人狼物語ぐたるてぃめっと


306 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と壊れた行進曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ジョセフ修道女 イリアに投票した。


イリア修道女 イリアに投票した。


メリル傭兵 メリルに投票した。


クレイグ修道女 イリアに投票した。


ルファ修道女 イリアに投票した。


マイダ修道女 イリアに投票した。


ヌァヴェル修道女 イリアに投票した。


パーシー修道女 イリアに投票した。


イリア7人が投票した。
メリル1人が投票した。

イリアは村人の手により処刑された。


メリルヌァヴェルを守っている。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ジョセフ、メリル、クレイグ、ルファ、マイダ、ヌァヴェル、パーシーの7名。


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
イリアお疲れ様

(+0) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
イリアお疲れ様!

返事間に合って良かった。心配してた

(+1) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【独】 傭兵 メリル

/*
アッー!!投票!!
(わすれてまちた)

(-0) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【独】 修道女 イリア

/*
お、やっぱり一人落ちか

いやーしかし我がことながら気休めにしかならない、なははははh

(-1) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/* うわぁぁぁん、イリアおつかれさまーーー!!!

 修練場のハートふるぼっこ振りをふよふよしながら見てますなう。

(+2) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*イリアお疲れ様よ

(+3) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
回線不良直ったー!
って、更新されてる…?(震え声

あっ、あー、ごめんなさいぃ…

(-2) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

うふふ、ちゃぁんと修行終えてから旅に出るんだったわ……

そうしたら、邪法師全員縊り殺せたのに。

[ノクロの言葉には否定も肯定もせず。
ただ、あえて自分らしくない物騒な言葉を言って見せた。]

(+4) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【人】 傭兵 メリル

[心なしか鋭く見える眼光に、マイダを守るためにルファも男になったのか、なんて思いつつ]

イリアとパーシー?
あの郵便の?

[ルファの情報を合わせて見ればほぼ全容が見えてきたような気がする。]

リデルは遺体が広場に……
誰がかはわからないけどね。

(0) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
イリアお疲れ様!

最後、切ないな。
せめて先生に、か。

(+5) 2013/02/25(Mon) 01時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

…………あ、

[>>6:121 でも、隠しごとは、ぜんぶ殻の外に出てしまう。]

……。

[>>6:+358 クレイグがぜんぶ、ヴェルのためにいっちゃったんだ。
ぼくはそれが悪いことだとは思わないけど、
やっぱり、やっぱりこわくて、ランスの後ろにちょっとだけひっこんだ。]

(+6) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
こんにちは墓下!

なんとか間に合った、気休めすら思いつかないこのはーとふるぼっこっぷりよ

(+7) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
イリアお疲れ様。
うーん、"返事"があった分、襲撃なら良いのになァと思ったが、他に吊フラグなかったし仕方ねェのかな。

(+8) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* イリアぁーーーっ!!!

お疲れ様、さいご、まにあってよかった!
うえええええんせつないいい

(+9) 2013/02/25(Mon) 01時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時頃


傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時頃


【墓】 仕立屋 ノクロ

 あの時?
 じゃあ、ツリガネも……?

[>>6:+359瞳を瞬かせる。
そういえば。イリア>>4:262が、そんな事を言っていたが。まさか。]



 ……くびりころす?

[>>+4何だろう。でも、《首》に《殺す》が付いたら、なんかそんな感じの言葉しか浮かばない。
……あれ。チュレットって、お呪いを使う旅芸人さんじゃなかったっけ?

らしくがない、と言うより。そもそも情報から完全に取り残されている少年は、目を瞬かせた。]

(+10) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

リデル…

[クレイグから告げられた名を聞き、目を伏せる。]

[知っていた。ウィルがあの時>>5:68言ってたから――]

(1) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 2
 5

(-3) 2013/02/25(Mon) 01時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時頃


【独】 修道女 イリア

/* 違う違う「気休めにもならない」だよ!!!


シニードとは別の意味で幽霊RPできるか心配ちゅう

(-4) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 庭師 アーリック

[推察の答え合わせはすぐ行われた>>6:121
嗚咽を絞り出すクレイグの言に、二人の間に流れる感情を垣間見る。]

……記憶を引き継いでも、死後の世界は知識にねェんだな。

[傍らのランスにそう返してから。]

……知ってて、許してンのか。

(+11) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくは日付がかわるまで表0pt灰10ptAct0というカッスカス状態だった
ノクロも0ptだったみたいだしログが青い青い!

あとなんか表がぼくのはなしでなんだかちょっと恥ずかしい!
てれてれてれ

(+12) 2013/02/25(Mon) 01時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時頃


【人】 薬草屋 ルファ

リデルも死んだ……。

[その反応と声は勿論、リデルの死を悼む、と言う物ではなく。
寧ろ、微かな安堵すら混じる物だった>>0]

残りは……あと二人。

[それは村人には知り得ない何より正確な情報]

(2) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

あら、貴方一人分程度の力なら、ちゃんと修行してればあんな老いぼれ近づかれる前に腕と首跳ね飛ばせたはずだわ。
できなかったのは私の修行不足。

[ツリガネの言葉>>+6+359に物騒すぎる返答を笑いながら返す。
目を瞬かせる少年にはにーっこりと笑い]

貴方は知らなくていい世界よ。

(+13) 2013/02/25(Mon) 01時頃

リディヤは、/* >>2 (しば)

2013/02/25(Mon) 01時頃


【人】 師範 ジョセフ

[高揚感はなかった。ただ穏やかな笑顔で教え子と向き合い、剣を振り上げる。]

わかったよ。ならば私が送ってあげよう。

[あの時彼女を励ましたのは、立ち上がらせたのは、まさに"ナイア"が彼女に告げた>>6:89通り。

チュレットとの戦いに心躍らせたように。
クレイグの持つポテンシャルに感心していたように。
ヌァヴェルに向かって言い放ったように。

手塩にかけて育てた弟子と、戦ってみたかったから。
けれど、それを実現するほどの力は、気概は、彼女には残っては居なかった]

(3) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【人】 師範 ジョセフ

――――残念だよ、イリア。

[優しげな顔のまま、"鬼"にさえならないまま。
静かな表情の教え子に剣を振り下ろし、彼女に別れを告げた]

(4) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

パーシーと―― 先生を殺せば、邪法の儀式も終わる。

(5) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 私はね、弱かったから。
 だから、あの人に殺して欲しいと頼んだのさ。

[ノクロの言葉>>+10に、ふ、と笑った

 師範とは、もう呼ばない。あの人、と誤魔化した。]

 吸血鬼の血が、暴走してしまってな。
 このまま生きていては、邪法師と同じく
 村の皆の血を吸って歩く、化物になっていたから…。

 だから。

[殺してもらったんだ、と、そっと目を伏せた]

(+14) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
お疲れありがとう、本当にありがとう……!

[ノクロなでなでリデルぎゅー]

アーリック>>+8
もう一つの死亡フラグが見えない時点で一人落ちは想定済だった……!

ちょっと6dから墓ログ読んでる。

\キャーチュレットサーン/

ページ数からして分厚いねえwktk

(+15) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>2
さり気なくCOにいっているが。
リデルが死んで安堵ってひどいなー、マイダほんとにそいつでいいのか?
そいつさり気なくとんでもないクズなんだぞー。

(+16) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[ウィル、リデル、知った名前を聞いて顔がゆがむのがわかる。
誰が死んだだのの話はモノだけで十分なのに。

わかっている。まだ終わらないことを。
終わらない限りこんな話を聞くことになるということを。

メリルを警戒しないということは違うのだろう。
そう思いながら二人を見ている]

(6) 2013/02/25(Mon) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
そろそろルファとマイダ夫婦を爆発させるターンだな

赤勝ちになりそうかな、2生存で
残りの2人生存枠を争うのか…

展開が読めない、どうするんだろうなー

(+17) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

……クレイグ、ごめんね……。
……ごめん、ね。

[クレイグは、泣いてる。
ぼくのお話をして泣いてるんだ。

悪いことをしたのをゆるしてほしいんじゃない。
こんなに悲しませることをしたぼくは、謝るしかできなくて。

ぼくの足元の黒い影は、また今度も、ゆらゆら笑う。]

(+18) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+15何故そこだけもう読み取ってしまったの

(+19) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

知ってる、知っていてここにいる

[アーリックの問いかけに対して、迷うことはなかった。
繋がれた手を握る力に、少しだけ力を篭める。]

少なくとも、俺はな
許してる

(+20) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+15
そか。

やっとイリアと喋った気ィすんなァw
チュレットに「手癖が悪い」って悪口で名前出した位だったな表はwww

(+21) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル


お前が殺しちまったのか…、
あんなに仲良かったのに……

[隠していた事には触れない。自分もウィルの事を話すのは躊躇した。家族が邪法使いだと、伝えることになるから。]

[それでも話したのは、ランスやアーリックの努力を無駄にはしたくなかったから]

俺もだよ…

[メリルに手を汚させてしまったから、正確に言うと違うけど]

(7) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[目尻に溜まる涙は、震える声は、処置による痛みのせいだけじゃない。]

リデルが望んで邪法使いになったのかどうかは、わからない。
ジョセフの話を聞いた限り、無理やり仲間にされていたわけではないようだけれど――



でも、あいつ、「こわれちゃうまえに」って、俺に言ったんだ。
俺を傷つける前に、やっつけてくれって…

[少なくとも”あの姿”は――彼女の望んだものではなかったのだろう。
それも、推測でしかなかったけれど。]

(8) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 ……なんだ。知られてなかったのか。

[ふわりと姿を消してしまう前に、リデル>>+6の声が聞こえまた止まる。]

 それは悪いことしたな。

[すまない、という感情は亡霊の表情からは読み取れない。
かと言って、其処には刃を振り下ろした時のような敵意も悪意もない。

その姿は薄くなったり、濃くなったり。
此処にいる意思が薄いように揺らぎ、また歩き出す。]

(+22) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……そうだったんだ……。

[>>+14少しずつ、事態を察してきた。
……何故ルファが郵便屋と対峙していたのかは知らないが、少なくとも。此処に居る二人は、敵と言う事で。
村の皆は、幾人犠牲になっているのだろう。]

 …………う、うん。

[……>>+13チュレットの笑顔の妙な迫力に。それ以上は訊けぬまま、こくりと頷いて。]

(+23) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【赤】 薬草屋 ルファ

― 数年前 修練場 ―

[まだ邪法なんて物、存在も知らない頃。
傷ひとつ、影ひとつ無くて、笑えていた頃]

走って……走って……。

ここで、ドンっ!

[修練場の敷地を大きく駆け回りながら、何処からか、先端の無い矢が飛んできた。
案山子にぶつかった。だが、相変わらず足の遅い生徒だった]

(*0) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

[矢を的へと上手に当てられる様になった頃から。
武術教室では、先生からは何時も走る事を教えられていた]

……ねー、せんせ~?
何で、弓矢をうつ人が、走るの?

本とかで見る、国の弓兵さんは、一歩も動いてないのに。

[あの頃は、そんな些細な問題に気付く事も無かったが。
元々、鬼神、戦闘狂いであるジョセフの武術教室は、多少実践向きの趣きがあった気がした。

実際に自分が教えられた、弓の戦い方。
それは、定点で射撃する様な「固定砲台」で無く、単独でも、魔物や、ともすれば人を相手にしても戦える、そんな戦い方。足の重要さは気付く由もなかった]

(*1) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 だって凄まじくはーとふるぼっこ……。

[>>+15なでられた。もふもふ、もふもふもふ。]

 >>+17 ツリガネ
 肉弾戦的な意味でならまだメリルが居るしなー……とは思うけど。どうなるんだろうね……。

(+24) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+17
ヒント:ダブルラスボス

本当にルファマイダ夫婦には爆発して欲しい。
誰か二人の間に火炎瓶投げ込んできてくれねェ?

(+25) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
個人的にはリックが>>+11を言ってくれて嬉しい

私はリディでも、許せないな
願いを持つ事は認めても、破壊した事は

(-5) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* 物凄く赤で喋れないのがさびしくてさびしくて捏造ぶちあげてアレスになげてみた!

とりあえず、赤での想定通り、今日Wラスボスの最終日でもいけるように動こうと考えてるよ~。
余り時間が足りずに8d最終日になる場合はその時はその時で!

(*2) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ルファマイダ夫婦爆発して欲しい、を
ぼくはなんで蒸発して欲しい、に空目したのかわかんない

やああああクレイグううううwwww(みみがいたい)

(+26) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

ツリガネは、>>+25火事は君の仕事だろうwwww

2013/02/25(Mon) 01時半頃


チュレットは、/*火事はともかく爆発だったら得意技よ?

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

叶えたい願いが…あったのかもな――
どうしても叶えたい、願いが――
あいつ子供みてぇに純粋だから、唆されたのかも…わかんねぇけど…

[本当のことは当人にしか、わからない。]

(9) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[傷口に触れられて一瞬顔をしかめるが、不思議なことに負担が和らいで行くのを感じる。
さらに落ち着かせるように、ゆっくりと目を閉じた。

仲が良かった、という言葉に、ぐらりと心が揺らぐ。]

……お前、も?

[短い言葉に、そう問いかけた。]

(10) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>*0>>*1
確かに先生なら実戦的な戦い方を教えてくれそうだ。

あー、じゃあ握力亡くなった時に、代わりに足に剣を装備して蹴り斬ったり、肘の方に刃が出るようにして肘鉄突きで攻撃したりという発想出てきても良かったのか!

(-6) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+26
爆発の規模が大きすぎて蒸発してしまうんだな。

(+27) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+25 ウィル
 投げ込もうとした結果失敗した村人がこちらになります!(きりっ

 ……まあ、うん。ルファの目の前でマイダをとか美味しそうだよなぁと思ったけど。さすがに戦闘力低すぎて無理でした……。

(+28) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

ウィルは、/*チュレット先生、爆発よろしくお願いします。

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【墓】 修道女 イリア

/*
チュレット>>+19
だって膨大な墓ログの最序盤 だもの

アーリック>>+21
あの名前出しはありがたかった!


そして地上でノクロの説得が可能だったか考えるターン
>>5:164を早い段階で聞けていればあとは状況次第でどうにか、かな……このシスター罪深すぎる

(+29) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

……。

[少しでも回復した魔力はとっておきたかったから、スケッチブックへと言葉を綴り、ルファの服を引っ張ってでも見せる]

「それしか、無いの?」

[それだけの短い文。
言いたいことはもっとあったけど、大切なのはそれ]

(11) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 傭兵 メリル

リデルと何かあったのかい?

[安堵の混じった声が気になって問いかけ]

その2人で、確かなんだね?

[ルファの断言するような物言いには、この子もランスみたいな能力があるのだろ思い込む。]

ならヌーとクレイグ、そしてイリアと合流して……

[殺そう、と言いかけて
自分の心が荒んでいるのに気が付く。

ウィルを手に掛け何かが外れてしまったのだろうか。
よくないことだ、気を付けよう。]

(12) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+28
成功していればルファがまた面白いことになったのに。残念。

(+30) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……イリア……!

[>>6:122諦観に染まる表情が、最期を選んで。
その身は、望み通りの>>3>>4《赤》に染まる。]

 …………っ……!

[もし、自分があの時目を覚ましていれば、とは思うが。
……直視のできない光景から。一瞬、目を背けて。]

(+31) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

チュレットは、/*はいはーい♪(蝶々ひらひらゆらゆら

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
しかしノクロがかわいい

(-7) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

『こわれちゃうまえに』

『やっつけて』

……か

でもお前…、その願いを叶えてやったんだろう?
やっぱお前…優しいな

[こんな時に気の利いたことが出てこず、複雑な微笑みを向ける]

(13) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+26墓ログを膨大にした自覚はあるけれど…(よそみ
ノクロが落ちたら即ぶん殴ろうと構えていたのがあだになったのね…

(+32) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[目線は繋がれた手>>+20へ。
咲いた途端散っていく花と、蕾のまま咲く事に焦がれた花と。
「此処」では等しく、「今までよりも長く」手を繋いでいられるのだ。]

……すげェなァ、ランスは。
俺は―――――

[小さな身体をより縮める姿を見ると胸が痛い。]

なかった事にはやっぱ出来ねェ。


……が、リデルがずっとそうやって誰かに会う度に辛いカオしてンの見るのはヤだなァ。

[これで、伝わるだろうか。
少しだけ二人に近づいて、クレイグの告白を聞く。
死後に見えるようになった精霊たちも皆悲しそうな表情を浮かべていた。]

(+33) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+29 イリア
 ああ……メタい話で結論してしまうと。
 イリアなら恐らく説得自体は(相当ノクロに掛かりきりになるけど)可能。
 但し、中身はルファが寝返ってるバランス上いつでももう一回ひっくり返る準備ができる状態にしておいた……気は、する。……かな。

 ……まあ、残りの赤が最強だからあんま気にしなくて良さそうな気はするけれども。

(+34) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

ねぇ、ルファ。殺すしか方法がないとして、誰が?
あなたなら「責任が」と言って行きそうね。
でも、それは嫌。
殺されるかもしれないのに、行かせたくなどないわ。

わかってくれるかしら…

(-8) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

ノクロは、/*>>+32出待ちされてました。殴られました。痛かったれす(ほっぺとかさすさす

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* リックうううううううううううううううううううううううううううううう

(ぶわあああああああ
あ なに そのいちばんうえも さいごも あかん かんどうした

(-9) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ああ、俺は最低だ…

[>>7:10 クレイグに向けた微笑みは、くしゃりと歪む。]

メリルに止めを刺させちまった……、
ウィルと…めっっっちゃくちゃ仲良かったのにさ…

[ウィルの間に起こった顛末を、ぽつりぽつりと話し始める]

(14) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

チュレットは、/*殴る準備のロルすら落としてたしね。平手じゃなくて拳で待ってたからね。

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【独】 声無き歌い手 マイダ

モノはもうすでにいなくて、ノクロは置いてきてしまったわ。
私の幼なじみはルファだけ。
もうルファだけなの。
独りきりにはしないで…

(-10) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+17
負けずにリア充になれば他のカップルなんざ気にしなくなると思うぜ?
爆破するより平和的だ。

(+35) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
しまった。ノリで操られている自分を追いかけていってしまったけれど、弟たちの様子を見てから行けばよかった。

(-11) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
眠い…。

(-12) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+29
そう言って貰えるとありがたい。
余裕がありゃ一旦教会寄ったり出来たンだろうがスキル不足だった残念。

(+36) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

ノクロは、/*しかも落ちて早々「よし来たかならば離脱してこい」だったもんね……拳で……(ぷるぷる、ぷるるるる……

2013/02/25(Mon) 01時半頃


【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
赤ログいいなぁ…(ぼそっ
私も欲しいわね、と過去から目を背ける狐

(-13) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[リデルは邪法使い。敵。でも騙されてはいた。
既に死んだ彼女を、敵で、死んだ事に安堵こそ覚える見でも、その正体を言う事までは澱む>>12

くい、と服を引かれ、綴られた短い言葉を見せられた>>11]

……取らなきゃ行けないんだ。
邪法に手を出して、手を穢した、その責任は。

[僕も。その言葉はマイダに伝えない為に飲み込んで]

(15) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

メリルさんなら、安心できる、かな……。

[クレイグも生きていた、その言葉に安堵を浮かべたが>>12
逆に言えば、今挙げた者達以外は、恐らく既にもう]

…………。
…………メリルさん。

僕の代わりに。
マイダの事、守ってあげてくれないかな?

[後二人。その言葉に心の中で腹を決めて、そうメリルに問うた]

(16) 2013/02/25(Mon) 01時半頃

チュレットは、/*本当はあの宣言なしに殴る心算だったけど自重したのよ?

2013/02/25(Mon) 02時頃


【人】 本屋 クレイグ

―― は ?
え、え?

[ヌァヴェルの言葉に目を見開く]

だってさっき、ウィル、あそこに――

(17) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ノクロは、/*ああ、>>6:+34こんな感じでって事か……。……わかめわかーめ……(……ぷるぷるふるるるる

2013/02/25(Mon) 02時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+35
その発想は無かった

いや、様式美として言いたくなるじゃないか、爆発しろって

(+37) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 傭兵 メリル

──代わりに?

[目を細めてルファを見る]

ルファ、何をする気だい?

(18) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

[動かなくなったイリアの身体に、更に剣を向ける。
刺すではなく、ゆっくりと触れるように。その身に切っ先を下ろせば、まるで地面に吸い込まれるかのように彼女はその場から消えていった。]

これで九人………かな?

[ちらり、修練場に転がったままの人形>>6:20に視線を流してから、"ナイア"を見て首をかしげてみせる。
死体は確認して居ないけれど、ここにこれがあると言うことは、ノクロも既に捧げられたはず。

ならば残る標的は、恐らく五人。
クレイグとヌァヴェル、メリル、マイダ。それから――――]

(19) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ルファ死ぬ気か!!!

(-14) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

"ホメロス"……いや、"ルファ"。

あの子へのお仕置きが、随分後回しになってしまったね。

[大層な口をききながら、結局誰一人として殺さないまま"繋がり"を絶った、裏切り者。
その名を口にすると、穏やかだった表情に再び"鬼"が宿る。]

そろそろケリをつけないといけないね。

(20) 2013/02/25(Mon) 02時頃

チュレットは、/*いえ、もう墓落ち確認した瞬間にお疲れ様言う前に歯ァ食いしばれと

2013/02/25(Mon) 02時頃


アーリックは、ノクロの肩をぽむした。お前そのまま全部チュレットに手解きして貰えよ……

2013/02/25(Mon) 02時頃


【人】 師範 ジョセフ

"悪い子"には、ちゃんと雷を落としてあげないと。

(21) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
先生かっけええええええええこええええええ

(+38) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 薬草屋 ルファ

……お願いできるよね? メリルさん。

[普段通りの、にこにこした笑みを浮かべて押した]

(22) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ルファvsアレス来る……(どきどき

(+39) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
いきなり殴られるのは。
ちょっとは予想していたかもしれん。
前の殴られたし絶対にまた怒られるなーとは。

(+40) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[「責任」>>15その言葉が出るのがわかっていたかのように、「やっぱり」といった顔をする。
が、その後の言葉には信じられないものを見るような表情になる]

「嫌。私を置いていかないで!
独りきりは嫌!
ルファがいいわ!!」

(23) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
ジョセフやばいなw
悪役としてかっこよすぎる

(+41) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
お仕置きタイムくるか!

(+42) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
LWジョセフ? パーシー? どっち?

(-15) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
やだよ、ルファが死ぬぐらいだったら私が身代わりになるよ、死ぬよぉ!!
やーめーてー!!

(-16) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

多分だけど、"死霊使い"とかそんなのじゃねえかと思う。
俺も初めて見たし、本当にそうかわかんないけどな

[>>7:17 とまどうクレイグに、ウィルの庭で見たアーニャの事を説明する]

アーニャは綺麗だったけど…、ウィルのは…恐らく…、わざとだろっ!

[悔しさに唇を噛んだ]

(24) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
ナイアもアレスも悪役として格好良すぎて弟子入りしたい。

(+43) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+37
様式美……そういうモンか。ふむ。


発想になかったンなら考えといて。            ――俺と。リア充。

(+44) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ノクロは、/*実際それに近い事言って……は、いないな。ツリガネの言葉で歯を食いしばったんだkk……

2013/02/25(Mon) 02時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/* お仕置き!お仕置き!

(+45) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ノクロは、/*アーリック>……てほどきって、なんの? 武術? おまじない?(首こてり

2013/02/25(Mon) 02時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+23
これはこんやはおたのしみフラグ

(+46) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ノクロは、/*そして>>+44アーリックの墓グラでそういう言葉を見ると何故か照れてるように見える……。

2013/02/25(Mon) 02時頃


【人】 傭兵 メリル

イヤ

[にこやかに返して]

何するのかはっきりいってごらん。
それに……

[マイダを見て]

アンタのお姫様がアンタのがいいっていってんだよ?

(25) 2013/02/25(Mon) 02時頃

アーリックは、ノクロ/*、チュレットなら何でも知ってるから聞くといい(丸投げ)

2013/02/25(Mon) 02時頃


【人】 薬草屋 ルファ

[マイダの浮かべた表情に、微かに硬直した>>23。幼馴染には気付かれていた]

……大丈夫だよ、マイダ。
メリルさんは、邪法使いじゃ無い。安心していいよ?
僕も、やらなきゃいけない事やったら、すぐに戻るから。

[本当はそんな答えを聞きたい訳じゃない事はわかってる。
わかってて、言い聞かせるように言ったけど]

(26) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
おおおおおおおお、先生ぶれないなかっこいいな……!

6d読めた! ので3dから順番に見てってるところ
キリングお返しは次の夜になるかな。

チュレット>>+32
墓ログはふえるもの

アーリック>>+36
うむ、それは残念。こっちもメイの家のお庭に遊びに行きたかったんだけどね、余裕がなかった。

(+47) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 クロ、目を逸らすな。

[目を背けたノクロ>>+13へと、声を落とす。
 真っ直ぐに、紅に染まるイリアを見つめながら]

 幾ら騙されていたとしても。

 モノを生き返らせる為に、命を使うというのは
 邪法というのは、そういうものだ。

 決して、そんなものに堕ちるな。

 そして、自分が何に手を出そうとしていたのかを
 決して、忘れるな。


 人の命の重み、知らないとは、言わせない。

(+48) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

クレイグは…、何か知らねぇか?
その辺詳しく書かれてる、本でもありゃいいんだけど…

[見える、感じる。
けど術体系とには詳しくない。]

(27) 2013/02/25(Mon) 02時頃

アーリックは、ノクロ/*一応それなりに緊張はしてるから強ち間違いじゃねェよ。

2013/02/25(Mon) 02時頃


【独】 師範 ジョセフ

/*
>>25
メリルのこの受け答えが素晴らしすぎて

(-17) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

離れなく無い。
今離れたらもうルファの笑顔を見れない気がしてしまう。
そばにいてほしい。
ずっとそばにいてほしい。

(-18) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>+20 ぼくとまちがいなく繋がった手。
……ちょっぴり安心はできるけど、だめなんだ。
ぼくは悪い子だから、ほんとはランスにも許されちゃいけないんだ。
ぼくは胸のざらつきをこらえて手を握り返したんだけど、見なくてもわかる。
ぼくの指先、からだがなくてもきっと白くなってるんだ。

リックはきっとぼくを許さない。
なかった事にはできないって聞いて、そう思ったんだけど。
ざらつきの中に、痛みがはいりこんだんだけど。]

……辛い、かお。

[ぼくはおずおず、目だけでリックを追う。]

笑っちゃだめだって思うの。ぼくは……、悪い子だから。
メイも、ランスもやっつけて、……クレイグを、こんなに泣かせたんだ。

(+49) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 薬草屋 ルファ

……僕、メリルさんにチキン頂戴とは言ってないよ?

[今の拒否はその位鮮やかな気がした>>25]

何をするって。
少し試験を受けてきたり、責任を取りにいくだけ。
それだけだから安心してよ。

少しだけでいいからさ? だめ?

(28) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 郵便屋 パーシー

……そうですね、九つ目です。

[視線>>19から主に誰のことを聞いているのは分かったが、あえて大雑把に返答する。

…少し眠かった。

いつの間にか太陽は随分と位置を落としている。

"送られた"イリアのほうは一瞥もせず、彼女に取り上げられた鞄へと歩み寄る]

(29) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

「違う!わかってるでしょ!!」

[メリルのことはルファの態度を見ればわかる。
自分の言いたいことはそれではないのに。

ただ離れたくない。
そばにいてほしい。
もう会えなくなりそうな予感がどこかでしていて、どうしても離れたくなどなくて]

(30) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>28
チキン同盟めwwww

(-19) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
この村の村ごはんは、
・クレイグのアップルパイ
・ジョセフ特製チキンソテー
・薬草茶
で決定だな!
次点でくわがたの幼虫

(-20) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

こんな時に言うのもアレだけどさ

[クレイグの背中に手を伸ばして]

でも、俺…とりあえず

[可能ならその背を軽くポンポンと叩き]

お前を守れて、良かったよ…

[微笑んだ**]

(31) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ノクロは、/*……チュレットさんなら? ……でもなんか、やな予感するよ……?(……じいぃ

2013/02/25(Mon) 02時頃


【墓】 一応魔術士 ランス

違う

[リデルの言葉を、ほとんど反射的に否定していた。]

俺はお姉ちゃんに殺されたわけじゃない
勝手に自分で死んだだけだ

[出来るだけ、リデルの罪を重ねさせたくなくて。
動くことがままならずに、あぁするしか無かったというのが大きいけれど。
そういう思いもあって、自ら命を絶った。]

(+50) 2013/02/25(Mon) 02時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 02時頃


【人】 郵便屋 パーシー

………また、見事に高いのを。
[鞄の中を検めると、値の張る魔力を含むものはまったく残ってはいなかった。
なんというか、ある意味凄い鑑定眼だ。

……取られたものは、彼女が持っているのだろうが、その体は既に広場へと移動している。
今すぐ回収というわけにもいかない]

あ、アレス。
薬草あるけど使いますか?

[魔力を含まない薬草の判別は難しかったため、
持ち出したのは自分が購入したことがあって用途が分かるものばかりだから、劇的な効果のものはないが。

まあ、気休めくらいにはなるだろうと]

(32) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
少し目を離した隙に今夜はお楽しみ?の流れだと。
チュレット先生ー此処にも爆発相手がいますー

>>31
ヴェル、お前本当にヒロインしてるな。

[通り過ぎたはずの亡霊がなでりなでり。]

(+51) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>32
イリアだよな?
あいつ、すごいなwwwwww

(+52) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>32
イリアが持ってったんだねwwwwwwwwww

(+53) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+50ランラン
人前でお姉ちゃんって言うのはこれが初だっけ?

(+54) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+50
ランスぅ……

(-21) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 本屋 クレイグ

死霊使いって…そんなヤツまでいるのか。

詳しくはないんだが……さっき、ウィルの身体に"糸"が見えた。
本当に死んだ人間を操っているのだとしたら、おそらくあの糸で術者と対象者はつながっている。

………切るのは難しいし、まずいことになる可能性もある。
[下手につながりを絶とうとすれば、ウィルがどうなるか――
考えるほどに胸糞悪いことこの上ない。]

アーニャと、ウィル、   。

[持ったままの短剣を見つめる。
これを買ったときは、まだ悲劇が起きる前だった。]

(33) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

リディヤは、/* >>+54 (盛大に芝)

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+54
?!?!??!???!
[言葉にならない悲鳴が上がった。]

(+55) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 傭兵 メリル

ダメ

もっと具体的に言ってみな。
マイダに言って納得させられないようなことなんだろ?

[マイダの様子を見れば何をしようとしているかはなんとなくはわかる。]

それにアタシだって守らなきゃなんない子がいるのよ。
マイダは可愛いけどその子が危険になったらあたしはマイダを置いていくよ?
そんなのに預けていいのかい?

(34) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 …………、……!

[>>+48逸らすな、の言葉に。
紅に染まるイリアに、視線を戻した。]

 ……うん……。

 誰かの“イノチ”は。
 ……絶対に、代わりにはならない。

 …………うん……。

[……ただ。静かに、見つめて。]

(+56) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*イリアの手癖すごいわねwwww

>>+51爆破は私の担当だけど、炎上ならできるでしょう?

うふふ、本当に可愛い子>ノクロ

(+57) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*>>+44 !?!?!?(恒例)

……あ、ああ(混乱中)

(+58) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
イリアの手癖がwwwwwww
そして>>34男前すぎわんこ本当に男前可愛いなあ

(+59) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[彼女の魔法は知っている。
「やっつける」為に植物を利用した事――その事に対する感情は、割り切れるものではない。
だが、「やっつけられた」当のランスが迷いなく言い切るという事は。

ふーっと長く息を吐く。
身体の酸素循環は疾うに止まっている筈なのに、長く額にかかった前髪が、風に揺れた。]

それって、ランスにもクレイグにも失礼だぜ?
二人とも、リデルには笑って欲しいから、許したし、 …願い、を、聞いたンだろ。

やった事をナシには出来ねェし、こっから先、消えるなり生まれ変わるなりするまでは忘れんなよ?
だがそれと、リデルが「嬉しい」とか「楽しい」って思った時に笑わねェのは罪滅ぼしでも何でもねェよ。

[怯えられるだろうか。
もう一歩近づいて]

――好きなヤツには笑ってて欲しい気持ち、分かンだろ?

[口角を上げた。]

(+60) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
イリアすげええwwwwww
薬草コレクション作るだけあるなあwww

>>+57
ならこっそりふたりの逢引会場に発火装置を仕掛けてくるか。

(+61) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* リックううううううううううううううううううううううううううう

(灰に収納してられないこのさけび)

(+62) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+60
アーリックがすばらしくかっこいい

(+63) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
アーリックがイケメンすぎてこの現場をスルーして通り過ぎてしまった俺が恨めしい。

(+64) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[ぽん、と肩に手を置かれて、閉じていた目を開く。
微笑まれれば]

――うん。生きてて、良かった。

[顔をくしゃりと歪めて、そう呟いた。**]

(35) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+61構わないけど、少しくらい爆風が綺麗に見えるような細工はさせて頂戴ね?

(+65) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

―数年前―

[走る生徒を少し離れたところから監督し、弓を構えるまでのフォーム、そして構えの正確さを観察する。
この訓練を始めた頃に比べれば随分良くなった。けれど、まだまだ遅い。]

ルファ。
弓兵さん達がどうして動かなくてもいられるか、どうしてゆっくりと狙いを定めることができるか、わかるかい。

[訓練の意義を問う彼に答えずに、質問を返す。
じ、と顔を覗き込んで、反応をうかがうように。]

(*3) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
勢いのまま書いたら>>+60の文章の繋がりがおかしいな。眠いせいか。
「笑わねェのは」【違う。そんなモン】「罪滅ぼしでも~」と脳内補完よろしくorz

(+66) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>32 イリアさんすごいや……!

 しかしどうしよう。どの辺がお楽しみフラグなのか未だに理解ができていない(めそらし

 >>+57 チュレット
 ピィ!!(ぷるるるぷるぷるる

(+67) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
(どやぁ >>32


ノクロ>>+34
了解ー、初期の時点でアタシがノクロを説得する展開を考えてなかったから、
説得ルートに入ったら相当ぜぇぜぇ言ってただろうね、熱いけど。熱いけど。


ところでアタシも相当なモブだったと思う……
縁故が広く浅くでなんというか、こう、魅せ場が(震え声

(+68) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

兵隊さんは、みんなで一緒に戦う。
弓兵の前には、他の沢山の歩兵や騎兵がいるんだ。
沢山の仲間に守られて、初めて止まったまま弓を射ることができる。
それは沢山対沢山の戦争にはとても有効な作戦ではあるけれど……

[とん、と。皺の目立つようになってきた大きな掌を彼の肩に乗せて]

ルファ。君は、兵隊さんになる訳じゃないだろう?

(*4) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【赤】 師範 ジョセフ

"守られていること"が前提の戦い方よりも、"守れる戦い方"を覚えなさい。
自分の前に居る人を頼るのではなく……自分自身と、自分の後ろ、隣にいる人を守れる戦い方を覚えなさい。

それがきっと、君の力になる。

[それは今は遠い日の言葉。
兵士でもなく、"鬼"でもなく、まして邪法使いでもなかった。

ただの師範であった頃に、弟子へと贈った言葉]

(*5) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+60
良いなあ良いなあ、こう言うんだ、すごいなあ…
ちゃんと叱ってくれて、私は嬉しい

(+69) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
>>*2
振ってくれたのはすごく嬉しかったので全力で打ち返した、けど。
でもホメロス、これ白ログでやろうよ。

何が致命的ってね   二人とも顔が怖い!!!!(どーーーん)

ともあれ、うん。伸びるなら伸びるで構わないと思う。
ちょーっと人数が多いから、その場合コミットルートと違って襲撃はちゃんとやりたいとこだけどね。

(*6) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
よし、薬草のレートがよくわかんないけれどとりあえず1d10×1d10を9回やってみよう

6×10
3×9
6×8
2×3
7×5
4×3
7×10
2×3
4×3

(+70) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+67うふふ、だって、普通そのくらいの年頃の男の子なら知ってて当然な事も知らないんですもの……うふ、可愛いわ
[くすくす笑いながら首筋つつつー]

>>+68広く浅くどころか狭く浅い余所者の私が通るわ(ドヤッ


ところで>>+60がかっこいいから説教役はパスしていいかしら。

(+71) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
イリアの設定がとても好みで本当に

死ぬ程お転婆な女性なのに聖職者とか
手癖悪いとか、メリルと悪友とか
もう素敵過ぎて!
女性らしくないけど女性なんだなーって感じのバランスがとても素敵

(+72) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
予想外に好評でものっそい照れる庭師がいる。
長々書いてたら>>+50拾い損ねたのが悔しい。

(+73) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+68
モブだなんてとんでもない。
いい保護者をしていたし、最後に先生を選ぶところだっていい見せ場だったと思う。

ああ、イリアに会いたかったなああああ。
何か商品が減っている気がするんだが、とか詰め寄りたかった。
機会とタイミングがなかった。くそう。

(+74) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
あれ6が二つ……? しかし1がひとつも出ないってどういうことなの

\キャーアーリックサーン/

(+75) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[鞄の中身>>32のことは知らない故に、呟きには不思議そうに首をかしげるのみ。]

ああ、そうだね貰っておこう。
痛みが鈍いのは便利なんだけど、ね……

[薬草のことを切り出されて初めて気づいた。
あの時、クレイグから受けた脇腹の傷が存外深い。その上手早く止血できる場所でもなかったからずっと開きっぱなしだった。
失った血も、チュレットと戦った時のものと合わせて結構な量になっているだろう。]

(36) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
しかし、墓下でも絡みづらいな俺。
だって即消滅もとい成仏しててもおかしくない満足な死に方だったから(震え声

(-22) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+70
1がないのは流石の選定眼。

(+76) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+68 イリア
 ちなみに墓参照で、そうっとう、無茶なフラグにはしておいたけどね……!(笑顔
 後、狂気宿して歪んでる部分は多分それだけじゃ解除できないから、何かあった時にざくーの危険は残るかもしれないし。
 ……僕も縁故は狭く深くだったけど、殆ど何も理解しないまま暴走してたモブだったと思うの……イリアさんはバトルの魅力というより、総合的に人間らしい魅力満載だったと思うの。

 >>+71 チュレット
 え!? 知ってて普通って何が!? ねえなに……ひあぁっ!?

[つつーされて、びくぅっ。へ、変な感じでこそばいですっ!]

(+77) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+68
イリアのどこがモブかと小一時間。
果敢に戦うのも、それは先生への信頼があるからっつぅのも、それを壊されて尚最後まで矜持を失わないのもかっこ良かったぜ。

あとまァ、死後に「鞄の中の薬草」とか生者に拾って貰えるのってそれだけ地上で成して来たものがあるって事だよ。
「魅せられた」俺たちが言ってンだ、間違いねェ。

(+78) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+60
こんなかっこいいお叱りもらったらリデル下手にお返事できない!!!

(+79) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

…………わかってるって、何が?

[本当はわかっているのに、わかってないフリをしてる。
この幼馴染はそんな事望んでない事をわかってるのに。
離れたくないと思ってくれている事もわかってるのに。

また格好悪くても、本当を隠そうとしている]

(37) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[四人が二人に減った。なら何とかなる。
独りでも、死ぬ気でなら二人とも倒せるかも知れない。
少なくとも、刺し違えたら、一人は確実に。

それなら、後はメリルや生き残る村人達と合流すれば、マイダに危険は少ないと思えた。

マイダの事は、守れる。それが一番の方法にも覚えた。
これ以上誰も死なない様に、決着を付けるのが、責任の様に思えたから]

(38) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 知らないのなら、知れば良い。
 それを知りながら生きていくのが、人間だ。
 そしてそれは、私も一緒だ。

 私達はランラン先生の種族のように、知識を持たないから。
 だから、学んで生きていくしか無い。

[人間よりも長い間生きるダンピールは、
 人間よりも学ぶ期間は、とても長いけれども。

 それでも、そこは、そこだけは、人間と同じだった]

 いつか会えたなら、モノに教えてあげてくれ。
 会えなくても、モノは、見守ってると思うが。

[少し照れたように、傘を回してみせた]

(+80) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[――全然良くない。本当は、全然良くない。
本当を隠してるから、心と身体は沢山矛盾している。

離れようとしてるのに、離れたくない。
置いてこうとしてて、傍にいたがっている。

こんなにも穢れて、手も心も沢山汚れた。
嫌われても当然なのに、なのに嫌われるのが恐い。
軽蔑されても、憎まれても構わないのに、それが想像も出来ない程嫌だ。

……もう、こんな自分にそんな事を告げる資格なんて無いはずなのに。
この先、もう伝えられなくても良いんだと思い込もうとしてるのに。

大好きなんだ。その感情を今も大切に大切に抱え続けている]

(39) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――…だから、巧くいかないのかな……

[そして、泣きたくなる程強くメリルに断られて、苦笑いに似た嘆息を吐き散らした]

ひどいやメリルさん。
そんな事言われたら、行こうにも行けないよ。

パーシーもせんせーも倒さなきゃ行けないけど。
これ以上、マイダの事、危ない目に遭わせたくないんだよ。

[どうしようも無い。無理矢理おいていく事も出来そうに無い事を理解して、諦めた様に表情を翳らせた]

(40) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ルファとメリルのヒーロー勝負か
マイダは付いて行きそうな気も

(+81) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*ルファを殴りたそうに拳を固めるチュレットさんがおるでぇ……(なかみはしば

(-23) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*6
うん、わかってたんだ。ごめんなさい(土下座
ね、こんな顔でお互いぴゅあぴゅあな頃の話してたら違和感の芝がものすごい。

今7人で村側が僕含めて5人ーだよね。
日数が延びる場合は
今日、狼吊の村襲で、明日が単独ラスボスの最終日か。
或いは今日、村吊のみで、明日にWラスボスを振り替えもありなのかな。
まぁ片方がサシになっても問題はなさそうだね~。

(*7) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
よし寝る。おやすみ。

>>+58
ツリガネ、どこかでもう一度会いにいく。
今度は直接聞く>>+44から。

――混乱が落ち着くのを願ってるよ。

(+82) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+77さぁ、なんでしょうね?坊やにはまだ早いかしら。
[くすくすつつつぅ。耳に息ふっ]

さて、此処の所夜更しばかりだし、そろそろ寝るわね。

(+83) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 傭兵 メリル

どうすりゃいいか、マイダとよく話し合いな。

ここで二人でずっと隠れるか
一人残ってもらうか
危険でも一緒にいくか

アタシには何度頼んでも無駄だからね。
責任持てないから。

……ゆっくり考えな。
アタシはちょっと休む。

[そういうと少しの間休むつもりで壁に凭れて眠り始めた**]

(41) 2013/02/25(Mon) 03時頃

メリルは、女心わかってやんなよね なんて言ってから眠り始めた

2013/02/25(Mon) 03時頃


傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 03時頃


【赤】 師範 ジョセフ

/*
んー、Wラスボスの振り替えは日数が延びるからねえ。
昨日の無襲撃のしわ寄せが来てる形になるからあんまり、かな
そこはある程度巻いていきたいところ。

(*8) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
メリルのなうがおもしろすぎてふいた

(-24) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
ふふふふ、地上からも墓下からも目が離せないね……。

チュレット>>+71
どこが浅いのかと小一時間 ノクロに術教えたこととか最期までいい味出してたしあとバトルがかっこいい。
物理単で技名叫べない身ゆえに余計にきらきらした眼差しを送ってたよ4d……

ツリガネ>>+72
ツリガネ好みはアタシ好みな予感 バトルスタイルはともかく人物設定面は趣味詰め込んだので。
メリルーがんばれー

うん、女性らしさはあんまり意識してなかった

(+84) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
メリルのメモ>
[大爆笑なう]

(+85) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[メリルは傭兵と言う柄や背丈と同じで、下手な男より男らしい気がする。
容赦なく言う事を言って、そのまま壁に凭れて眠り始めてしまった]

……話し合って、考えろ、か。

女心、なんていわれても。僕、男なのに。

……メリルさんのいじわる……

[そも、イリアと二人、村の男よりも男らしいのは何故だろう。
少しだけ悔しくて、いじわる、とぼそりと零した**]

(42) 2013/02/25(Mon) 03時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 03時頃


【墓】 修道女 イリア

/*
ウィル>>+74
ありがとう、保護者楽しかった……!
実現してたらさぞ楽しかったろうね、そして去り際にお墓参りの話をさりげなく

アタシも商品買いに行きたかったんだあああああ
武器に属性付与できる系の何か、を。エンチャントウェポン!

>>+76 (どやぁ

(+86) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……合わせる顔が、ない。

[>>+80ぽつり、と。ツリガネの言葉に応えて。]

 でも。
 ……今からでも。逢えるように頑張る事は……できるの、かな。

[……くるりと回る傘に、頷いて。そうして。]

(+87) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……イリアの体も、消えてった。

[>>19ふと。“先生”の言葉に、気が付いて。]

 ツリガネ、チュレットさん、僕、イリア。
 ……9人、って言ってた。後5人は、……誰?

[ルファとマイダ……では、無いような気がした。
それは、幼馴染を信じると言うよりは。……>>20先生の言葉に加えて、もう少しどす黒い感情を含んだ物。

イリアが此方に来た後。
勿論、謝らなくてはならない事も、山のようにあったが。
……ちらりと。向けた視線は、先ほどツリガネを見付けた、広場の方*]

(+88) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*そうかー、余り変に日数を伸ばしてもだから、伸びる場合は素直に各個の方が、かな。
よし、最低でも明日中にはアレスとの戦闘初めて数撃位のやりとり目標に巻いて駆け足しよう!回想も同時に。

それじゃあ僕はこの辺りで、薬草茶飲みながらおやすみ~**

(*9) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 修道女 イリア

/* 
ノクロ>>+77
よしまたもっかい見てくる >フラグの部分

いやいやいやいや、その暴走がいい味出してたと思うの、アタシも一度はああいう風に手のひらの上で踊らされてみたい(迫真
なるほど総合的、に……(ごろりん

アーリック>>+78
ありがとうありがとう……!
そう言ってもらえると幸せだなあ幸せだなあ……(ごろごろ

言及はあんましできなかったけど先生への信頼は出せてたのかな……。
2dで「アタシ達のやるべきことは」って言ったのも無意識のうちに先生(あとたぶんクレイグも)勘定に入れてたという裏話

(+89) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 ちょっと移動フラグ立ててみたり……多角で酷い事になりそうならまあ適宜考えようかなとか思いつつ(目そらし

 >>+83 チュレット
 えっ、なになに、なんの……ふあぁっ!?

[耳に息。こそばい。でもなんか背筋がぞくっとした。何コレ。]

(+90) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+86 イリア
 それならセルフでフィールドプロテクション掛けちゃえばいいのに……!
 ……うんごめん、なんでもない。つい。
 >>+89 うん、僕も一回はやってみたかった!(えがお
 実においしい具合に踊らされてましたよ……本当に。

(+91) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 さて、おやすみな皆さまはおやすみなさい。
 そして、僕も寝る。おやすみなさいっ**

(+92) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>+50 ランスは、ぼくの真っ暗な事実を強くはっきり否定する。
気付け薬でも飲まされたみたく、
ぼくの体はびくって跳ねて、へんにゃり眉毛でランスを見上げた。]

……さしたのは、ランスだけど。けど。
でも。……だって……。

[言い訳なら、たくさんできるはずだった。なのに。
ぼくからはうまくかえすことばがなくって。]

(+93) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>+60 ランスにつづいてリックがぼくをさとす。
そうだ。ランスは、俺は許すから泣かないでって言ってくれたんだ。
クレイグは……。]

…………。クレイグね、
ぼくが「やっつけて」って言った時、それで苦しくなくなるのか、って聞いたの。

[>>4:242 ぼくが涙を降らせながら飛び込んだとき。
そうだとも、うんとも、答えれなかったけど。
抱きしめてくれたんだ。……大好きだって言ってくれたんだ。]

クレイグは辛そうだったけど、ぼくのお願いをかなえてくれたんだ。
いまも、……ぼくのお話して、悲しそうなんだ。

……ぼくもね、クレイグに……笑って ほしいよ。

[好きな誰かには笑ってて欲しい。
リックがぼくに歩み寄ってそういったから、ぼくは素直なきもちを返した。]

(+94) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
おろ、アリアンロッドネタが通じた、か? >>+91

(-25) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

うん ……うん。忘れない。

[とりかえしのつかない、あやまちをおかしたこと。
けど。それでも。]

けど、リックのいってること、わかるから。
……笑っていいって、いってくれるなら。

[ごめんなさいは、いくら言っても足りない。足りないけど。]

ちゃあんと抱えて、ぼく、笑ってるよ。
楽しいときも、嬉しいときも、まっすぐ笑う……。

[ぼくは、ランスとリックを一回ずつ見て。
ようやっと、ランスに見せたお姉ちゃんの顔以外で、
やわらかく、自然に笑えたんだ。]

(+95) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
リックがかっこよすぎてつらい
ランスがすきすぎてつらい
クレイグがいとおしくてつらい

(-26) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
ちなみに5村用に考えたキャラはイリアさん含めてイメージソースをアリアンロッドRPG2Eに頼っています

エルフ耳でアコライト/サモナーっぽい感じとか
若い頃に忍術を修得したと豪語する胡散臭いおじいちゃんとか

(-27) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグが生存勝利したらぼくの苗木をクレイグにあげたい。
なんとかしてマグノリアの精になるから。

(-28) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
ルファ・マイダ・メリルは一応昨日コアタイムが丸々会話ターンの時間に使えたことを考えると、できれば今日はごそっと戦闘デーにして一気に行きたいな。

とりあえずじじいは傷の手当てして単騎で動き出すよー。
私もそれ落としたらねよう。

(*10) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
おおう6dもう一周し始めたけどもうこんな時間……

ノクロ>>+91
魔法全般使えないからね……エンチャントryも頭に“なんちゃって”がつくこの体たらく。
ねーほんと美味しかった(にこにこ

よし、アタシも今夜はこの辺でお布団にダイブする**

(+96) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
真面目にこんな感じ ライフパス振ってないけど
http://charasheet.vampire-blood.net...

(-29) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

でもも、だってもない
俺は自分で死んだんだ

[ふいとソッポを向いた。
けれど、ちゃんと笑うという言葉が聞こえて、視線を戻す。
そこには、言った通りに笑っているリデルがいた。]

……ん、よかった

[リデルに返すように笑った。]

(+97) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[どうぞと、アレスに鞄の中の薬草を浚うようにして、渡す。

自分はせいぜい手がまだじんわり痺れている程度で、どこにも負傷はない]

………。

[ただ、眠い。一度に二体。それも片方は遠隔で操ったからか、頭が重い]


――じゃあ、ボクのほうも少し休ませてもらいますね。

[修練場を出れば、"エリス"が待っている。モノを連れて、外に出た**]

(43) 2013/02/25(Mon) 05時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

――あ、そうだ。

せっかく顔を合わせたので。

[出ていく直前、足を止めて。
すっと、アレスに近寄り、指先で触れた。…害意がないことは分かるだろうから、多分触らせてくれただろう。

そうでなければ、先に説明を余儀なくされただろうけど。

触れると、その場所が一度だけ、ぼんやりと紅く光って]

……あなたにも、結界維持できるようにしておきます。

これは、ボクの師匠がなんていうか…結界関係の術式全部をワンパックにしたもので、魔法が使えないあなたでも、今は邪法の力が流れ込んでいるから、"これ"で維持だけはできるはず。

[…自分が倒されることを考慮に入れたそれは、弱気と見えるだろうか]

(*11) 2013/02/25(Mon) 05時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
5分だけ、と思って目を瞑るのはフラグですね…。
とりあえず、先にやられたときの辻褄を合わせつつ二度寝します。

…ぴゅあ師弟の赤回想は、なんか顔のせいで裏がありそうな感じに(芝

(*12) 2013/02/25(Mon) 05時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 05時半頃


【人】 師範 ジョセフ

ああ、そうだね。休息を取るなら今のうちだろう。

[疲労の色が見えるナイアを見送って、修練場の隅に腰を下ろす。
気が昂ぶっているせいか、自分はあまり眠気は感じなかった。
一度自宅に寄ったときにありものを胃に押し込んではきたから、エネルギーも足りているだろう。]

(44) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

[ナイアの行動は拒むこともなく、黙って指先を目で追っていた。
紅い光の意味はやはり見ただけでは分からないが、説明を聞けばじっと相手の顔を見て]

ははは。なんだい、君らしくもない。

[最初に"繋がり"を得てからずっと、彼だけが対等な相手だった。
邪法の経験があり、肝も据わっていて、口だけでない強さもある。

けれどその時にナイアを見ていたのは、"子供"を見る時の目だった。]

(*13) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[一度包帯を解き、ナイアから受け取った薬草を使って処置を済ませる。
チュレットに受けた傷とて塞がったわけではない。脇腹の傷を含め、幾つかは恐らく仮にでも縫合した方が良いのだろうが…
自分の身体を縫うのは簡単ではないし、何よりあと五人だ。それならばもう、殺した方が早い。]

さあ、行こうか。"悪い子"におしおきをしに。
そして私の、私たちの願いを叶えにね。

[剣を手に、修練場を後にする。
この村に来てからずっと通ってきた、この村での生活の全てが詰まっていたと言っても過言ではないその場所を
振り向くことも感傷に浸ることも無く、ただの通過点のように離れていった**]

(45) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

ナイア。
君が私を暴れさせてくれるんだろう?

[それはあの時、冗談半分に口にした提案>>2:*110]

楽しみにしているよ。

[彼に伝える言葉はそれだけ。
それ以上は何も言わずに、己が狩るべき"獲物"を探しに行く]

(*14) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 05時半頃


【独】 師範 ジョセフ

/*
ここでじじいがナイアに声かけるのは本人としてはフローラにいい子だね、っていうのと同じ感覚

だけど多分、師範としての生活で染み付いた何かもたぶんある

(-30) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
寝落ち、きけん。(ナイアもふもふ)
じじいは寝てないよ、起きてたけどすげーまったり書いてた(尚悪い)

ね。赤ログ顔こわいよねえ。
← たぶん私のCO後の顔はこれがデフォだけど

(*15) 2013/02/25(Mon) 05時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

……わからずやランス。

[>>+97 あさってのほうにそむけちゃうランスには、
ぼくはちょっとだけふくれて、つないだ手をぶんぶん。ぶんぶん。
笑ったカラスはすぐ泣くんだぞ。不機嫌になっちゃうぞ。

けど、また笑顔がみれたら、
ぼくはぱちぱちまぶしく瞬いて、てれかくしにランスの手をよけいぶんぶん。]

(+98) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ともさかりえのカプチーノがちょっとリデル→クレイグっぽい歌詞

(-31) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
>パーシー
糸切っちゃうと、切られた対象者の魂が行くあてを失くしてうんぬんかんぬんとかあるのかと思ってた。
けれどそうか、「死霊」じゃなくて「死体」を操る術だったな

俺の剣で、切れる、のかなぁ……?
そのへんはこっちの方でもちょっと考える。

(-32) 2013/02/25(Mon) 08時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 09時頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 09時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

ここにいても、しょうがない…
邪法使いに見つかるのも、まずい。

[俺は立ち上がると、クレイグを誘った。]

俺ん家、行かね?
ちゃんとした処置道具もあるし、薬草茶もある。

[もちろん薬草茶は、ルファのところで買ったヤツだ。
苦げーし俺は積極的に飲まないが、親父が健康に良いからって毎日飲んでる。]

(46) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 大丈夫さ。
 モノは、クロを認めてくれる子だったろう?
 クロの失敗も、成功も、受け入れてくれる子だったろう?

[逢えるかどうか、ツリガネは知らない。
 逢えないかもしれない。

 しかし、逢えると信じて動く事は、間違いないだろうと思って]

 今からでも、大丈夫。

[淡く微笑んだ]

[ノクロの言葉>>+88には、小さく思案する。
 5人のうちの、1人はアーリック。それ以外は、ツリガネは知らない。
 犠牲者が9人に及んだ事に、目を伏せた。

 広場に目線を向けるノクロを止める事は無く、そっと見守っていた]

(+99) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
クロ、長々と拘束ごめんね、お付き合いありがとう

暫くはわくてか見守っておこうかな
素敵に笑いながら闊歩するウィルを見てみたい気もする

>>+82
うん、もう一度、会いたい

(+100) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[クレイグが来るなら共に、そうでないなら気をつけるように言って別れる。]

[俺は近道を選んで進んだ。花を痛めないように他所様の庭を横切らせてもらうたび、アーリックが大事に手入れした花木達の傍を、いくつも通り過ぎた。

断っておくが、俺はいつもこんな事してるわけじゃない。
……酔っぱらった時たまにやるけど、たまにだ。]

(47) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル


"リック…ありがとうな"

[俺は小さな声で呟くと、帰路を急いだ。**]

(48) 2013/02/25(Mon) 11時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 11時頃


【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
>>7:40 一緒に行って命懸けで守ってやりゃあいいんじゃないか?

(-33) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
>>42>>42>>42下から2行目。

(-34) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
余談ですが、糸はそもそも術者が誰か視認しやすくするための設定で、大した裏はないのでした。

ただ、ボクに見えないことから分かるように、ボク自身は知りませんが糸は死霊術によって引き出されているだけで、おそらくは対象者の霊魂(の残滓)みたいなものなので、切ったら……

……ええ、まあ、動かなくはなりますね。
という酷い設定。

(-35) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
入村した頃は、途中から人外(霊)化を考えていたんだけれど

リデルが「にんげん」になりたかった(多分パーシー談)のなら、しない方のいいのか、むしろしたほうがいいのか。
どちらだ。

(-36) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【人】 本屋 クレイグ

……ん、わかった。
流石にそろそろ、休まないとまずい。

[ヌァヴェルの誘いに乗り、彼の家へと向かう。
通る道で見かける、アーリックが手入れをしていた花木は、このような状況でもちゃんと咲いていた。

これなら自宅の庭も大丈夫だろうかと安堵する。
メリルの家のように、壊されていないかどうかだけが気がかりだが。]

(49) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
起きて見たらクレイグがいたときのこの運命感

(-37) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[その後、彼は自宅で準備に勤しんでいただろうか。
自分は座り込み、壁にもたれて休息をとった。]

――……。

[ゆっくりと目を閉じ、深呼吸をする。
肺が痛むのにもかかわらず、何度も、何度も。]

[胸の痛みの理由は、薄々気づいていた。
邪法により、普段と変わってしまった魔術の空気。
それが精霊たちに影響を及ぼし――術者である自分もダメージを受けている。

おそらく痛みは、さらに強くなっていくだろう。
このまま邪法に飲まれた場合、どうなってしまうのかはわからない。]

(50) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【墓】 修道女 イリア

― ある情景 ―

……うん、そんな感じ。

[どういう風の吹き回しだったかはさておき、
死者に捧げる祈りを悪友に教えたことがあった]

略式の方でいいかな?
正式だとロザリオ持ったり祈りの文句唱えたり色々ついてくるけど。
……そもそも銀は大丈夫だっけ? ツリガネとは違って。

[くるり、と。
鎖を指に引っかけて回す動きに合わせて、銀のロザリオが宙に踊る。
吸血鬼の名を出したことで、それなりにいい顔はされなかったとしても、
慣れた話だと受け流す構え]

(+101) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【墓】 修道女 イリア

戦場で死んでく面々に片っ端からお祈りしてくのはいいけど、
うっかりアンタが死なないようにねー。
「死に方を選べよ!」ってツッコミいれたくなるかもしれないから。

[軽口。これでも心配はしているつもり。
殺されることと隣り合わせの日常を送る彼女。
できれば、平らかに穏やかに、殺しとは無縁なところで生命を終えてほしいという思いと、
殺される時もせめて気高くあってほしいという思いが、ついついせめぎあっていた。

ある情景。
悪友にとってはおそらく束の間の平穏。
イリアにとってはこれからも続くであろう平穏。

この時は、死に方を――否、“殺され方”を選ぶことになろうとは、
夢にも思っていなかった――]

(+102) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
お祈りが嬉しかったので色々投げてみつつ

メリルーあたしの分まで男になったルファを見届けてくれー

と思ったけどアタシもあとから行きそうではあるね。

あと>>+89ノクロ宛の部分に抜けが。↓
ざくーの危険はむしろ望むところだった気がする!

ではまた夜に。**

(+103) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[それでも。
たとえどんな姿になろうとも。

心がちゃんとあればいいとリデルに言ったのは、
まぎれもない自分自身だから――**]

(51) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ちょっと埋まりたい。
相手が地上で生きているのならいいけれどこれはうわあああああああああああああ

4日目の更新周り見るのも怖いんだけれどさぁ…

(-38) 2013/02/25(Mon) 14時頃

【独】 庭師 アーリック

>>+100
まままさかストレートに返されるとは(どきばく

髪ちゅーとか、好きでもない男にされてもきもいだけだよなァと思いつつやってしまう庭師なのであった。

(-39) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[昔に戻ったようなランスの口調と態度>>+50に少し面喰うも話の腰を折らないように小さく首を傾げるに留めた。
おずおずと言葉が紡がれて>>+94>>+95。]

ん、リデルなら分かってくれると思ってた。

[漸く笑った妖精に微笑みを返す。
皮手袋を外した手を小さな頭に伸ばした。――まだ生きていた頃、リデルが嬉しそうに花を咲かせた時にしていたように。]

(+104) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+84ノクロに術を教えたのはね、絶対後で悪用して術に返り討ちにされてくれるっていう期待を込めて教えたのよね。
バトルに関してはありがとうだけど、私バトルしか考えてないから日常パート動けないのよね……
そして恐らく私の中身は物理単でも技名叫ぶわ。

>>+90
さぁて、何かしらね?うふふふふ
[意味ありげに笑ってくすくすにこり]

(+105) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 庭師 アーリック

[危機を脱したクレイグとヌァヴェルの二人は休息を取りに向かうようだ。
身体は疲労困憊だろうに、庭師が作り上げた庭を壊さないよう注意を払うヌァヴェルの気遣いが嬉しい。]

……聞こえてる。

[小声>>48は確実に死者に届いて。
彼にとって自分を思い出す事が苦痛ではない事に――悼んでくれた事に感謝する。
いつか自分の仕事の痕跡が全てこの村から消えてしまっても、多分友人の中に庭師は残るのだろう。]

――お前と友達になれて良かった。

[冗談で言われた『俺が女だったら』という台詞>>0:678
女の子だったら、こんな友達にはなれていなかっただろう。
優しい親友がせめてひと時でもゆっくり休めるよう、心から祈った。]

(+106) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
よす、チュレット。
>>+90のノクロがえろいな……。

(+107) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*こんにちはアーリック。
うふふ、可愛い坊やですこと……ね?

(+108) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
チュレット先生暇なのでバトりましょー!
完全に戦い損ねてすごい欲求不満なんだー

(+109) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
バトルの話をすると何もしないまま死んだ俺が漏れなく震えます。
ウィルが花粉症だったらと一縷の望みをかけて花粉撒き散らしたと今だから言えるネタばらし。
見事に何の攻撃にもならなかったが。

(+110) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
ツリガネとチュレットのバトルをのんびり観戦するターン?

(+111) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+110
花粉症www
あれ花粉で粉塵爆発でも起こしてくれるのかと思ったんだけどなあ。

(+112) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*あら、いいわよ?そうね、ちょっと長引いちゃった場合、私長めの離席入っちゃうけどそれでよければ。

>>+112おじさま相手に粉塵爆発やろうとして自重したのがここになるわ。
やってもよかったかもしれない。

(+113) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+86 イリア
お墓参りは狂化後に行きたいと思いつつ忘れてた←
言われたかったなあ。

エンチャントウェポン!
なんとこの回復符を棍棒へとつければ殴りながら回復できる。
つまり殺さない程度にぼこぼこに、とか。

そしてサービスをしていないのに何故か在庫が合わない。

(+114) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+112
起こってもおかしくない条件だったがその場合ヴェル巻き込みそうだったしな……。
相討ち状態なら起こしてた。

(+115) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
敗因:花粉症とか嫌過ぎる

わーいやったー!
今から行けない事もないけど、ちょっと低速なんだよね私
チュレットいつ頃まで居るんだろうか?

(+116) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
爆発はだいたい自爆技だもんな。
まあ、実際やられたら植物防御ある分そちらは軽減できただろうが、俺は多分死んでだ。
爆発とか防げませんよー。

(+117) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*4:50分くらいまでかしら。その後多分一度戻ってくるけど、すぐに出ちゃうし…その後は23時ね。
因みに明日は丸一日いないわ。

(+118) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
あうあう、じゃあぱぱっと今すぐお願いします!
書いてくる!

(+119) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 行商人 ウィル

[白い少女を供に傍らを通り過ぎるナイア>>43を、首だけ動かして見送る。]

 …………。

[ゆるりと目を細めて微笑む。
その背に向けるのはとても満足げな視線。]

 …………。

 ……やあ。

[遠隔で操作される肉体に似た緩慢な動作。
巡らせた首を戻した亡霊はひらりとまた亡霊たちへと手を振った。]

(+120) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
にやにや徘徊する亡霊を見たいと言われてたのでちょっと現れてみた
でも、俺は一旦オフるので、気にせず存分にバトっててください。

では**

(+121) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+117
そそ。デカいンだよなァ。
ウィル落ちに来てるならランス&ヴェル庇ってでもぶっぱしたかもしれんがそう見えなかったし。

粉塵爆発は派手だからモブ枠を外れてしまいそうな恐れもあったしw

(+122) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+112
あの時点でモブ……?

(+123) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+104
ついに、口調周りに触れられしまったwwwwwwwwwww
なんだろう、謎の気恥ずかしさがあるんだがwwwww

まぁ、仕方ないよな。俺のお姉ちゃんへの態度すごいし

(+124) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
そんなにモブを外れたくないのかw

流石に初回落ち狙いは個人的にちと早かった。
ヴェルとあまり話せてなかったし、あの時点でルファの光堕ちルートも視野にあったからな。
では今度こそ**

(+125) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
今回の俺のテーマは「モブ落ち」だからなw
初回に赤落とすのは相当勿体ないのでまァあれで良かったよ!

>>+123
モブだったと思うんだが……

(+126) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+124
いや、話してて気にしない方がおかしいだろうwww
でも優しさとして触れないでおいた!
庭師も昔からこの村にいるし、二人の姉弟のようなやり取りは見聞きしてた筈だしな。

(+127) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
ちなみに墓下ではモブとか気にしてない。
好きな子にとってモブなのはヤだかんな。
ヒーローにはなれなくても視界に映りたいし脳内に残りたい。

さてどうやって逢いに行くかな。**

(+128) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 ――IF・小さな因縁の記憶――

 ああ、ところで――チュレット

[チュレットの姿を見遣る夜色の髪。
 剃髪、煙管、独特の衣装。
 それを遠慮無く、睨め回す。
 その瞳は人間のものではな――獲物を狙う、吸血鬼のもの]

 最初会った時は思い出せなかったが、聞いた事が有るのさ。
 "怖い煙のヒト達"だな……?

[かつて、故郷にて、吸血鬼狩りが行われたという。
 一晩にして、怪しい煙と共に、多くの吸血鬼が狩られ、灰となり消えたのだ。
 ツリガネが産まれる前の話、真実かどうかも確かめる術は無いが]

(+129) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 あの師範と戦って、傷を負わせるとは…
 なかなかのものじゃないか?

[悠然とした笑みを浮かべる。
 傘をくるくると回しながら]

 吸血鬼族を一晩にして滅ぼした技
 更に、師範と張り合う戦闘力

 ああ、それに……血をながして戦う女の血は、格別に美味しいのさ

[くつくつと笑む。
 傘を回すと共に、吸血鬼の周りに浮かぶは、闇の球]

(+130) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 さあ、"人間"

 その力、その麗しき血を、見せてくれ!


[番傘をぐるりと振り回す。
 それに合わせて、4個の闇色の球がチュレット目掛けて飛んだ]

(+131) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
謎の因縁つけてみたwww
吸血鬼モードにならないと戦えないので、妙に偉そうなのは仕様ですwww

霊体でも肉体有りでもどちらでもー

(+132) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 呪術師 チュレット

――IF・何処かで聞いたお話の因縁――

何かしら?

[遠慮なく睨みつけてくる瞳。
獲物を狙うその目に笑顔は崩さぬまま手元の感覚を確かめる。]

……さぁ、私は知らないわ。

["怖い煙"この家系に連なるものに教えられるこの術は、空間を操るもの。
その初歩として、術の練習の媒体には重量が存在せず、尚且つ視覚的にわかりやすい煙が扱われる。
故に、そう呼ばれる事も少なくはなかった。妖煙の一族と。

家の文献にも、確かにそのような記録は存在していたように思う。
ただ、それには肯定など一切せずに笑った。]

(+133) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 呪術師 チュレット

あらいやだ…私なんてまだまだよ。家族の誰にも及ばないわ。

[足は遊ぶようにふらつかせながら、一定の文字を刻む。]

そうね、戦う姿は何よりも美しく、気高いわ。


貴方の血も、そうかしら?


[たんっ
鮮やかに絹を翻しその場で回る。
闇でできた球は不自然にその場に留まる。まるで、見えない壁にとどめられたかのように。]

(+134) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 呪術師 チュレット

かえすわ、これ

[声と共に、夥しい煙を球に纏わせ、指を鳴らす。
それは巨大な漆黒の蝶となり、術者本人へ帰ってゆく。]


             極楽蝶華・黒

(+135) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*折角だから実際にあった事にしちゃったわ。
以来があれば仕事するのがうちだし。

肉体か霊体かはどっちかしらw

(+136) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

~~~~っ!!!

[この幼馴染がわかっていないとは思えなかった。
わかる、わかっていてわからない振りをしているのだ、彼は。

さっと頭に血が上って、気づけば頬を張り倒そうとしていた。
もっとも、当たったところで痛くなどないだろうが]

「私のことなんてどうでもいいわ。
私はルファと一緒じゃなければ嫌っ!!」

[怒ったような、むくれたような顔をして、じっとその眼を見つめる。
他のことはまだしも、これだけは譲る気などなかった]

(52) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[信じてはいる。でも、やっぱり不安で嫌な予感しかしなくて。
自分が身を隠している間に幼馴染だけが戦うなどという状況が嫌で。
もう欠けてほしくなどなかった。
モノは死んで、ノクロだって置いてきてしまった。
これでルファまでいなくなってしまったら何が残る?

やっと少しだけ声を取り戻したのに、村を離れる前の約束を守れないまま終わってしまう。
それだけはどうしても嫌だった]

(53) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

[見えない壁のようなもので、球が止まる。
 ほう、と声を上げた]

[蝶を纏い跳ね返ってくる球に、にやりと笑んで。

 ぐるりと傘を振る。
 3つは掻き消え、しかし残り1つが吸血鬼の身体で弾けた]

 痛みは少ない、が――不思議な傷だな

[直ぐには傷痕は復元せず
 とろりと浅黒い血が零れた]


 遠距離攻撃は、こうなる、と

 では、これはどうかな?

[ぐん、と膝を曲げる。
 次の瞬間、まるで狼のように、跳ねるようにチュレットの懐へと疾った]

(+137) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
酷い返事の遅さ!申し訳!
というかチュレット速くてびっくり

先生既になんかバトル姿がせくしーです!

(+138) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

術が主だからって、体術を疎かにしているわけではないわよ?

[腰を落とし、常人とはかけ離れた速度で駆ける。
真正面まで走り、唐突に宙へと跳ねる。

再び吐き出す煙は、眩しいほどに輝き何匹も連なる大軍の蝶。]


           極楽蝶華・黄

(+139) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*あら、思いついたの打ってるだけだし、私は短文なだけよ。

あらあら、セクシーだなんて恥ずかしいわ、うふふ。

(+140) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[迫り来る蝶の群れ。
 たおやかで美しい光のようで、しかしそれは確実に死を齎す。

 並の人間ならば]

 さあ、迫れ!

[蝶を掻き消すように現れるのは、幾多もの蝙蝠。
 剣のように傘を振りかぶり、チュレットへ向けて振り抜いた]

(+141) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
民族衣装で剃髪の小さなお姉様(色気満点)と
純和風の着物娘と

絵面がすごい
吸血などしようものなら何か高次元の百合に…!?

(+142) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――…っ…

[ぱん、と頬に痛みが走る。余り痛くないのに、痛みは良く効いた>>52

マイダに、頬を張られたのだと気付いた時には。
ぽか、と瞳が驚いたままで、幼馴染に釘付けにされていた]

どうでも、よくないよ。
これ以上、僕のせいで傷付けたくないのに。

[やっとそう返して、悲しい様で、困惑した眼を向けていた。
頬を叩かれたなんて下手すれば初めて。怒って、むくれている様な表情をしているけど。
少し突けば、今にも泣き顔になりそうな、そんな気がしていた]

(54) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[…………だめだ、おいてけない。

これ以上、事が終わるまで隠れる事は出来ないのに。
連れて行けば、絶対に危ない目に合わせる。だけど。
置いて行けば、マイダは絶対に泣く。心を、身体よりも強く傷付ける。
これ以上、わかってて幼馴染を泣かせて、傷付ける事が、できなくなった。

――自分の隣と後ろにいる人を。そして自分を"守れる戦い方"を覚えろ。
そう、何年も前に贈られた言葉を、何故か思い出した。
自分自身も守れなきゃ、守れた内に入らないと、何故かその人にどやされた気がして]

(55) 2013/02/25(Mon) 17時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 17時頃


【墓】 呪術師 チュレット

あら、似たもの同士かしら?

[蝶の半分を掻き消しながら迫る蝙蝠。
いくつかに肌を裂かれながらも、妖艶な笑みは消えない。]

これはどうかしら?


       花鳥風月・月雅


    咲き誇れ、極楽蝶華・黄金「月下美人」


[袖の下から飛び出す幾多の鏢が、空中に留まる。
その刃に金色の蝶の輝きが映り、反射し、増幅していく。
集う光は、最後にチュレットの手元、手に持っていた鏢に反射し、ツリガネへと注いだ。]

(+143) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*すさまじい百合百合しい光景ね……さて、ごめんなさいね、私は時間切れだわ。また後で、愉しみましょう?(くすっ

(+144) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ふにぁ(ランスのおとなりからもそもそ出てきた)
こんにちは、ツリガネとチュレットがすっごくかっこいいのは把握できたよ。

絵面がうつくしい。

(+145) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ごめんねチュレット、作業しつつ鳩返信は無理すぎました><
推敲出来てなさひどい
出来れば夜ももーちょいお相手いただけると幸い

お互いその服で動けるのかよ、というツッコミはお受けしておりませんwww
そしてお姉様に勝てる気がしないwwwww

(+146) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+128リック
ちょっと落としたいものがあるので、エンカウントはその後にしていただけるととても嬉しい


赤初回落ちはさすがに無いなー
それぐらいなら村で死にに行く

というか私もっと疑い撒いて村に殺されるつもりでした、あれでも
というかとてもイリアに退治してもらおうと思ってたw折角の聖職者だし
ジョセフが、ツリガネがやった、と言った時にあんまり信じて貰えなかったのが残念、怪しさ足りなかったかー

(+147) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>51
がんばって……がんばって、クレイグ 大好きだよ
クレイグは生き延びて……!!!
軽く死にたそうにも見えるんだけど生きて……!!!!

ふぐぐ、弱ってくクレイグ見ててつらい
いたそう

(-40) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ずうううっと思ってたけどチュレットが完璧にれいるさんwwww

(-41) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
ふむ。
白で回想とか入れたいけど、下手するとクズ度が下がるのでクズっぽい回想にしなくては。

(-42) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
二人共格好良すぎる……。
戦い方に華があって見惚れそうだ。

(+148) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+6
今読み返してたらなんか言葉のつながりおかしいー
クレイグがヴェルにぼくのことを教えるのは悪いこととは思わない、
っていういみだった!

あのたいみんぐはしかしすごかった……

(+149) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+147
ああ、了解。
がっついて悪ィなw

(+150) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
衣服の色彩とか、蝶と蝙蝠の乱舞とか、絵が浮かぶようだ。
"凛"て感じ。
二人ともかっけェな。
眼福。

(+151) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+149
あのタイミングは神がかってたな。
リデルの愛が通じたんじゃねェ?
或いは好きな子に言わせたくないクレイグの愛が成せる業っつぅか。

(+152) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【独】 庭師 アーリック

我ながら自覚した庭師ががっつき過ぎである。
すまんツリガネ……。

(-43) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+152
ね、ほんと……。なかみがしばもさもさしたよ……。
ここ見えてるのかなってタイミングだった。すごい。
あとのお楽しみだけど赤もここ見えてる予感がする流れがあるよ。

えへへ、愛でつうじたのかな?
クレイグがぼくのフォローしてくれたのかな!(てれてれ

ぼくは多分クレイグにべったりなんだけど、どしよかな。このあと
ふよふよついていこうかな

(+153) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
エピのpt無関係になるころに芝を思う存分はやすべく
今は控えめにしている私です!どうも!
特に中発言ね。灰はすぐpt消えるから控えめに。

ほんっっっっっとあのタイミングは素晴らしいの一言につきるよwwwwww
クレイグ実は降霊者とかじゃないのwwwwwww(※入ってない)

(-44) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>51
ていうかクレイグ薄々思ってたけど純粋な人間じゃないよね?
覚醒くる?覚醒くる?

(-45) 2013/02/25(Mon) 18時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+146そもそもifなのだし、私も私でお相手できる時間が少なくて申し訳ないわ。
衣服については私は見た目を重視しつつそれでも動きやすい、衣装ではあるのだけれど…和服は動きにくいわねw

ダメって受けるときはちゃんと受けるのだけど、私文章があっさりしすぎているから、ダメージ負ってるような文章にならないのよね…(ふぅ

うふふ、皆もお褒めの言葉ありがとう。
ツリガネのも綺麗よね。初回がもったいないわ。

だから…ね、私にたっぷり魅せて頂戴。
貴方と舞う死の舞踏をね。


さて、一撃よ。またね。(ひらひら

(+154) 2013/02/25(Mon) 18時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>+104 リックの笑顔はあったかくて、やさしくて、
それこそ元気のおすそわけができるくらいの、すてきな笑顔なんだ。
げんにぼくの笑顔は、いま、ランスとリックからのおすそわけで、
やっとのところ花ひらいて、きれいに咲かせることができてる。]

ありがと、リック。……ランス。
ぼく、もう大事なことを絶対に忘れないよ。

[ぼくのふわふわした髪はリックの素手にやらかく絡む。

リックが来てくれた時は、中途半端にはえかけのふたばを花にしたり、
つぼみをふくらませて種を作ってもらったり、たくさんしたんだ。
……けど、枯れかけた葉を元に戻したり、虫食いをうめたり、
踏まれきずついた苗をいやしてあげることは、ぼくにはとうていできない。

だから、いうなればぼくは植物の保母さんなんだけど。
リックは植物のお医者さんで、床屋さんなんだ。

ぼくのまちがいにくらんだこころも、さっぱりさせてくれる。]

(+155) 2013/02/25(Mon) 18時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 似たもの同士?
   ――――言ってくれるじゃないか。

[嬉しそうに、嗤う]

[チュレットの袖の下から飛び出す鏢。
 速度が有るにも関わらず、しかし何故か、ゆっくりと動くように見えるのだ。

 舞うように、空中に留まる鏢>>+143
 まるで鏡のように、静止した鏢の間を走り抜ける光の帯]

 ――――……!

[水が蒸発するような重い音と共に、光が吸血鬼の左目を灼いた。
 刹那、高らかに鳴るは下駄の音。
 白い振袖が中空を舞い、吸血鬼は少し離れた場所へと降り立った]

(+156) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 針子 ツリガネ

[ぱち、ぱち、ぱち。
 ゆったりと鳴らされるのは、確かに拍手だった。
 明らかに感心といった片目だけの笑顔で、チュレットを称賛する]

 予想以上だ。
 こんなに強くしなやかな人間が居るなんて。

 素敵な匂いがするんだ。
 どこまでも清純で、しかし深く絶妙な、香。
 どんな花を使っても、こんな匂いになりはしないよ?

[残った右目の視線を向けるは、紅の滲むチュレットの肌>>+143
 愛おしそうに、目を細めて]

 慢心すると、本当に私が狩られてしまいそうだよ。

[自身の金色の帯から抜かれるは、鮮やかな紅柄色の簪。
 慣れた手つきで、長い髪を簪でするりと結い上げた]

(+157) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 針子 ツリガネ

[番傘を開き、くるりと回す。
 闇の魔力が、傘を覆う]

 私も負けてはいられないからな。

[にやりと嗤うは一瞬。
 一瞬にして番傘を閉じ、再度チュレットへと距離を詰める]


   ――――墨染。


[居合い抜きの要領で、闇の魔力を込めた番傘を横薙ぎに振るった]

(+158) 2013/02/25(Mon) 19時頃

針子 ツリガネは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 19時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
お姉様が妖艶すぎて技食らうのが幸せ

なにこの凄まじい色気
動きとかきっとものすごく速いのに、すっごいゆっくりたおやかに見えるんだろうなあ

そりゃ師範が惚れるわけです
年寄りだって一発どころか何回でも奮起出来るよね(にっこり

>>+154
吸血鬼だから人間より運動性能高いんです
和服ぐらいどうってことないのですたぶんきっと
着物バトルはロマンだよ一度肌蹴ると詰むけど…

(+159) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[ヴェルとクレイグはいったん戦いをやめて、休憩なんだって。
……ぼくはちょっとしつこいようだけど、クレイグのそばを離れたくない。
もしかしたら、奇跡がおこったら、
精霊さんみたいに、ぼくの事がちらりと垣間みえたりするかもしれないから。
ランスが一緒にいてくれるんなら、ぼくは手を離さずに追いかける。]

ヴェルの近道、ねこの散歩道みたいだね。

[こえて、くぐって、よこぎって。
ぼくはものに当たらないから、ついてくのはとびきり簡単だった。

到着したのは、ヴェルのおうち。]

(+160) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+159
いっぱつ ……ふんき?

(こてり)

(ツリガネおじゃましてごめん!)

(+161) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
今ちゃんとツリガネのろーるよんだけど(遅い)
あああああなにこれ
すごい脳内アニメが余裕だし流れもとんでもなく綺麗なの
想像するのが楽しい小説をわくわく読んでいる気分だよ!!!

うつくしいなあ。ふたりとも桜の散る中とかで戦って!!!

(+162) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
うわーんリディごめんね!
IFで邪魔は申し訳ない

>>+161
ちゃんとそこきっちり拾ってくる辺りリディの才能が計り知れつつも将来怖いwwww
誰こんな事仕込んだのwwwwww
クレイグだなあのハーレム系爽やかイケメンめ!

(+163) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
和邪気!!!!(※ここは邪気じゃない)

チュレットがすごくうさぎちゃん思い出すほんっっっとwwww

(-46) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
すげえ……もう美麗すぎて拝みたくなってきた……。
脳内映像化が完璧すぎる。
二人には逆立ちしても絶対勝てないや。実力的にも。美しさ的にも。

平伏したくなってきた。

(+164) 2013/02/25(Mon) 19時頃

ウィルは、/*拝んで平伏してって俺はもう日本語的にもダメかもしれない。

2013/02/25(Mon) 19時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
んーん、ぼくは平気!
むしろぼくのが軽やかな舞いのお邪魔して申し訳ない気分だ!
って思ったから両者邪魔きにしないで投下しちゃえばいいんだって結論にいたったよ!
わくわくしながらバトル見てるね。
ツリガネのバトル絶対あざやかだろうなぁって思ったから見れてテンションあがるよ。
ほんと墓下天国って、いいなー!!!えへへへへ。

>>+163
おじいちゃんはわかったけど、ふんきがわかんなかったの。
何回もなにかするの?

(こてこてん!)(クレイグはぴゅあだから多分ヴェル!と勝手に)

(+165) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
なんて子供教育に悪い墓下なんだ。

(+166) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
チュレットさんの描写もとてもつややかで素敵なんだけど、
ツリガネのバトル描写が個人的にものすごくものすごく好き。つぼなの。
下駄の音とか簪で髪を結い上げたりとかとても瞼の裏に見えるようだ。
和の旋律で踊る。ほれぼれする。

(-47) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
墨染の桜、とか言うと東方のアレと被るよね…

(-48) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
とても褒めていただいて死ぬ程照れている中身が居る

>>+165リディ
そういうのは、私よりも男達に聞いた方が良いぞ
ヴェルは正直経験薄そうな感じがするんだがげふんげふん

男でなくとも、きっとランスならまた丁寧に、夢を壊さないように、教えてくれるさ(押し付け)

(+167) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
だってとっても素敵なんだもん。目と脳内がよろこんでいるよ。

>>+167
(ヴェルはおとめひろいん右だもんねーってどこかで納得しながら)
男の人のほうが詳しいの?

……ランスー。(袖くいくいくい)(きくつもりまんまん)

(+168) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
ヴェルはヒロイン枠だから。
年上とかに可愛がられてはいるけど経験はと言われると……なイメージ。

(+169) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

ウィルは、/*ランス先生(担当保健体育)は大変だな…。

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

――……クレイグ、大丈夫?

[>>50 おっきな呼吸をくりかえすクレイグに、
ぼくは顔をのぞきむと、そうやってつぶやき声をかけた。
届かないのは知ってても、仕方ないと思うんだ。

クレイグは、けがのせいだけでなく弱ってるように見える。
ダリアたちの様子も、なんだかちょっとおかしくって。
……いつもと違う戦乱のさなかにいるからなのかな。]

(+170) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

……ぼくの手はクレイグをすりぬけるけど、
ぼくはここにいるよ。
いないように見えても、ここにいるよ。
クレイグが取り返してくれたぼくのこころで、いられてるから。

[>>51 伸ばしたぼくの手はクレイグとらえられない。
ぼくの目はまた伏せられて、少しかなしいきもちに沈んでしまう。
それでもぼくは、つかめないこの手で座り込むクレイグの肩を抱いて、
触れられないひたいを大好きな人にうずめて、ささやいた。]

薬草、そだててあげられたらいいのにな。
背中、さすってあげられたらいいのにな。
頭、よしよしってしてあげられたらいいのにな……。

(+171) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

ツリガネは、保健体育wwwwwww

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[クレイグが起きて、また戦いに向かうまでは。
ぼくもその隣で、なんにもできないままで、

ただ、よりそうだけ。]

(+172) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくこそがクレイグストーカー
(でも多分ランスもいてくれてるはず)

ランスせんせーのせいきょういくー

(+173) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
植物の床屋っつぅリデルの表現が非常に嬉しい。
ト書きだから反応出来んのが悔しいが、ありがとうな。


……一発とか奮起とか……ヴェルは真っ赤になるだろうな確実に。
因みに俺に聞くと多分実地訓練になる気がする。

(+174) 2013/02/25(Mon) 20時頃

アーリックは、ランス頑張れ……

2013/02/25(Mon) 20時頃


【墓】 行商人 ウィル

/*
ランス先生……!
不甲斐ない大人たちの代わりに性教育を担当してくれるなんて、リーン家の人たちはなんていい人たちなんだ。

>>+174
実地訓練www

(+175) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+174
ごめんねこのこ思ったことほんと全部ト書きで言うから…っ
ト書きでことが終わりすぎてセリフが消える現象に何度悩まされたか!
でもそれくらいなら今までのおつきあいで言ったことあるかもね!

実地訓練……。
リックが手取り足取り腰取り教えてくれるの?

(+176) 2013/02/25(Mon) 20時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 20時頃


ツリガネは、実地訓練www

2013/02/25(Mon) 20時頃


【独】 本屋 クレイグ

/*
PC視点的には合流したいけれど、PL視点的には合流したくない

(-49) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+176
ああ、きっと聞いた事はあって、それはとても庭師の心を慰めたと思う。
治す魔法を使いつつ「切る」事に昔は何かしらの葛藤を持っていただろうから。


――どうしても知りたいならな?
ただ――クレイグに教えて貰った方が幸せになれると思う。
アイツを悲しませたいなら自分でココ見てみ?

っ[教会の覗き穴]

(+177) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>*14
あう。仲間が好きすぎて生きるのが辛い。

(-50) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

―郵便屋のちょっとした回想―

『……お願いします』


[はい、確かに承りました。と力強く頷くと、長老の孫娘の不安げな顔に明るさが戻った。

差し出された真白い封筒を受け取って、鞄にしっかりと仕舞い込んだ。
宛名は、いわゆる治安関係のお役所になっている]

……あんまり悩み過ぎないでくださいね。
また、ここの話ではないのかもしれないですし。

[目の下にうっすらと隈のある少女を、優しい声で励ますと
、祈るように胸の前で手を握って、こくんと頷いた]

(56) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[――ぐるりと、村中を巡って帰途に着く。
森に入り、10分程歩くと一番高い教会の塔さえも見えなくなった]

よい、しょ。

[そこまで来ると足を止める。
きょろきょろと周囲を見回して、鞄を開け。
仕舞われた封筒を取り出して、ぴっと音をたてて封を切った]

……邪法……治安維持に人を、

[開いた封筒。目を走らせる便箋は、メイから託されたもの]

………余計なことを。

[笑顔のまま、封筒を破り捨てる。
はらはら、と花のように紙片が落ちて、

それをぎゅっと踏みつけると、ぐしゃりと泥に塗れた。]

(57) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[……それは、建国祭の幾分前のことだった]

(58) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
パーシーLW?

(-51) 2013/02/25(Mon) 21時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 21時頃


【独】 行商人 ウィル

/*
そういえばメイの手紙を握りつぶしてるって言ってたなあ。
だいたい全部ナイアが悪い。

実にいい黒幕だ。

(-52) 2013/02/25(Mon) 21時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 21時頃


【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……そうだと、いいな。

[>>+99淡い微笑みに頷いて。向けた視線は、広間。
……けれども、>>43郵便屋に連れられ何処かへ向かう“妹”も気になる事は事実で。暫し思案して。

……ふと。>>+120その姿に気が付いた。]

 …………え?

[どこか緩慢な動作で手を振るウィルの姿。目を、瞬かせて。]

(+178) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/* ログ読んだけど、えっなにこのバトルifなの? 僕このまま観戦してちゃ駄目!?(こら
 うん。どこに行こうか結局未定だけど、ウィルを目撃してみた……ただいまでした。

 >>+96 イリア
 なんちゃってwww まあ、棍棒振り回して自力で補助魔法できたらちょっとバランス的には強すぎかもか……。
 うん。最期とか途中パーシーが「いやあの、僕ノリノリでやっちゃってますが……逃げるなら今ですからね?」とは聴いてくれてる気はしたんだけど……あそこまで行っちゃったらねぇw
 >>+103えっやっちゃってよかったの、えっwwwww

 >>+100 ツリガネ
 こちらこそ、お付き合いありがとう。

(+179) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+105 チュレット
 ……ふ、ふえぇん……チュレットさんが怖いよぉ……。

[びくびくぷるぷる。でも、笑みに思い出すのは何故か、先ほどの背骨が浮きあがるような妙な感覚。]

 ああでも、教わった時点では実はどうするかなぁと思ってた……こっちも物体操作系の魔法持ちだったし、使っちゃっていいのかなぁ込みで。闇堕ち予定も無かったから、人形滑空や使い捨て鎧(一時的耐久力強化、盾でも良い位)とかそういう小さな事に使おうかなぁとか。
 まあでも、闇堕ちした後は……とても良い自爆スイッチになりました。ありがとう……無論一夜漬けで本来の術者を越えるとかそんな才能ノクロには無いよ!(笑顔

(+180) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+142 ツリガネ
 それなんていう『magnet』……!

 >>+147赤初回落ちは……バランス次第、かなぁ。
 自分が赤持ってる場合とかで人数計算上白吊り1しか余裕ないような編成だったら、寧ろ躊躇わず初回で逝って赤村どっちにも翌日以降の選択肢を増やしたいとかもあるし。しかし別陣営絡んで勝敗判定ややこしくなるとこんがらがる罠。

 >>+154 チュレット
 手短に書く場合も文章の順番とかでどっちの描写を相手に強調するか調整……は、偶にやるかなぁ。
 でも、手短な文章で状況の伝わるロールは、見ててとてもすっきりするので憧れる……ねえなんでこのばとるifなの(まがお

(+181) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+161 リデル
 多分……「腰を痛めてても、多少無理してでも何回でも戦えるよ」って事じゃないかなぁ。
 チュレットさんの技は見てても珍しいのばっかりだし、先生なら、見た事無い流派と戦うのは喜ぶと思うし。

[どーん! ……ランスせんせー。]

(+182) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

―薬草屋―

……いたい。

[借りていた部屋に再び入り込んだものの、さすがにベッドでぐーぐー寝る気にはなれない。

鞄の中に入っていた薄っぺらい寝袋を、もそもそとベッドの下に持ち込んで寝たのだが、やはり布団のように熟睡はできなかった。

頭をふらふらさせながら、寝袋から這い出し]

…何か、食べるものあったけ?

[薬草茶はいらない。
そう思いながら、台所を漁りに出かけた。]

(59) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
けーきつくってたー!(ばーん)

>>+177 リック
そだね、そだね。ぜったいいつかに言ってるよ!
傷つけるんじゃなくて床屋さんなんだ。リックは。
だから大丈夫、治すと切るはイコールじゃないんだよリック。
リデルは植物の成長促進させられるのに、自分は成長できない…。

…………。うー。
クレイグ悲しませるのは、やだ。

(でも覗いてくれと言わんばかりの覗き穴は気になる
ちらちら ちらちら)

(+183) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
もそもそ寝袋で寝るナイアが可愛く見える…だと…。
(つд⊂)ゴシゴシ

(-53) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 21時半頃


【墓】 行商人 ウィル

/*
そろそろ表も動き出すかなー。

おおう、目撃された!
ノクロに会うのも久しぶりだなあ。

(+184) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

マイダ。
僕は、あの二人を倒しに。ううん、殺しに行く。

[苦悩は沢山、安全な所にいて欲しいのも本当だけど。
マイダをおいてけない。だから確認する様に、幼馴染へ問うた]

この責任は、僕が取るべき物だから。
僕、この責任から逃げるのだけは嫌だ。

でも、連れてけばマイダを危ない目に遭わせる。殺されるかも。
また君の知らない僕が、マイダの事を怖がらせる。

(60) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

……それでも。
そんな僕でも、傍に。僕の隣にマイダがいてくれるなら。

[弓を握る手に力を篭める。
まだ自分は知らない。
本気と全力で戦った事はまだ無いから。
"守れる戦い"をあの日から出来る様になっているのかわからないけど]

(61) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

―― 絶対に、僕が傍で守り続けるから。

(62) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

― 数年前 ―

[元は鬼である事も、邪法を知るあの頃より前の事。
師範の教え、それは弓を扱う者にも戦える為の実践的な物だった。
良くある、国の弓兵の様に、その場から動かずに済む"守られる"戦いではない]

―――まもれる、戦い方?

誰かに頼るんじゃなくて……。
隣や後ろにいるひとをまもる戦い方?

[昔、まだ何も知らず笑えていた頃に贈られた言葉。
それがきっと力になる。そう肩に大きな掌を乗せて告げた師範の言葉。
あの頃にはまだ良く意味がわかっていなかったけど]

(63) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

弓って、皆の後ろから撃つ物なんだって思ってた。
でも、弓でも守れるの?

ノクロや、モノや、リデルやランスも?
それに……。

[子供心に、あの時一番強く印象に浮かべた顔は。
立派な歌い手になる、それまで待っていて。そう約束した]

……えへへ、そうなんだ~。
僕でも、みんな守れるんだ…。

[そう、無心に笑えていた頃が、遥か遠くへ過ぎ去り、もう戻らない雲を思わせる様に懐かしい。
あの日から沢山、大切な物は取りこぼして。
この手は、誰より大切な人を、ひとり、守るだけで精一杯だけど……]

(64) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

― 現在/森の前 ―

[やがて出会う。禍々しい、邪の玉石を掲げた剣を手にする老人。
全身を赤くボロボロにしたまま、果てる戦場を求めた鬼の果ての姿。
その怪奇染みた血走る様な眼光に感傷は今だけは忘れて。


――――木陰から、鬼の死角を狙い、狙撃。

当たるとは、思っていない。この程度で当たるとは思わなかった]

(65) 2013/02/25(Mon) 22時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時頃


【人】 師範 ジョセフ

―昔話―

[教会で育てられていた少女は、教室の最初の生徒の一人だった。
今は修練場として幾らか整えられているあの場所も、まだ只の空き地を厚意で借りれるようになったばかり。
出来ることも生徒の数も、まだまだ少なくて。けれどそんな中でも一番困ったのが、彼女に「魔法を教えてくれ」と言われたことだった。]

イリア。先生はね、魔法は使えないんだよ。

["外から来た兵隊さん"は、子供達にとっては物語の中の勇者にも似て、何でも出来そうな存在に見えていたのかもしれない。
だが自分は武器の扱いであれば一通りかじってはいたけれど、魔法だけは才に恵まれなかった。
自分で魔法を扱うどころか、魔法具の類も苦手だったぐらいだ。]

(66) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 行商人 ウィル

 久しぶり。

[気づかれた。
向けられる視線>>+178に笑みを深める。]

 死んだのか?

[気軽な口調。
ノクロの姿を見ての拒絶反応は起きない。
見かけの違いという点を差し引いても、違和感を感じさせる程の落ち着きと口元に称えられた微笑。]

(+185) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 師範 ジョセフ

魔法が無くても、使えなくても、できることはあるんだよ。
だから君も、君の長所を伸ばしなさい。私がその手伝いをするから。ね?

[己と同じように魔法を扱えぬ彼女に、いつもそうやって語りかけてきた。

その自分が、一目でそれと分かる"曰くつき"の剣を携える姿は、彼女の目にはどう映っていたのだろう。
人の道を外れて、理を壊す為に剣を振るう姿は、果たして―――]

(67) 2013/02/25(Mon) 22時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時頃


【墓】 行商人 ウィル

/*
ルファが仕掛けていったなあ。
となるとヴェル・クレイグ組がVSナイアか。

ヴェル、俺が行くけど頑張れよ。

(+186) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

……まず、ウィルを探したほうがいいのか?
死霊使いとやらの顔を知っているのなら、そっちが先でもいいが

[ヌァヴェルの準備が終えた頃だろうか、そう切り出す。

根本を叩いたほうがいいだろうと思いつつも、自分はその死霊使いを知らないし――
…………ウィルの遺体が操られているのなら、これ以上手を汚してしまう前に止めてやりたい気もあった。

死んだ人間を二度殺すのは不可能なので、どうすればいいのかはわからないけれど。
リデルのように。これ以上誰かを傷付けてしまう前に――]


……死霊使いを見つければ、そいつがウィルを呼ぶ、か?

(68) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+182 ノクロ
腰を痛めてても。
そっか、そうだよね。チュレットのやり方はうまいから、
何回やっても、きっと楽しいんだっ。
だから無理しちゃうんだね!

[リデル理解した!目をきらっきら!]

(+187) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
ネクロ糸が切れるとか、赤での回想とかからして最初からこういう組み合わせだったな。よく考えれば。

(-54) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ああああああああああそうだねそういえばジョセフ邪法の剣持っていたんだ俺気づくべきだった

orzorzorzorz

(-55) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
幽霊登場シーンを考えていたら昔話が来ていた!

うわあい


あとifバトルがせくすぃーで眼福。お姉さま!って呼びたい

(+188) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/*せんせーーーー!! 僕を殺してええええええ!!(わくわくわく

なんで僕最終決戦をC狂の分際で村側で参戦してるんだろう。
もう今更すぎて芝がとまらないこの最大の疑問。

真剣には、何と言うか予想外の弾かれだども動機付けが動機付けだったでござる。
個人としては芝な意味でも展開な意味でも物凄く好きだし楽しいからいいし、とりあえず、見うけた所では、ノクロのお陰もあり、戦力的に困った局面と言うのはなかったけど……。
良かったのだろうか、もにゅんと来た人がいたらごめんなさいと言う気持ちもあるの。

よし、とりあえずは、悪い子はせんせーに反逆するよ!

(-56) 2013/02/25(Mon) 22時頃

ウィルは、/*ノクロとフローラのやりとりに薬草茶噴きかけた。

2013/02/25(Mon) 22時頃


【人】 師範 ジョセフ

―現在・森の前―

[邪法のひとかけらをその手に、"鬼"は敵を、獲物を求めて村を彷徨った。
隠れるに適した場所、彼が行きそうなところを探して―――やがてたどり着いたのは、森。
今は魔物の姿は見えないが、傾く日に少しずつ闇を深くしていくその場所に足を踏み入れ………]



[僅かな風切り音を聞きつけて一歩後ろへ飛び退けば、目の前を通過した矢が樹木に突き刺さって揺れた。]

(69) 2013/02/25(Mon) 22時頃

リディヤは、/*(くびこてん!)

2013/02/25(Mon) 22時頃


【独】 薬草屋 ルファ

/* ふと動機付けにふれたから今考えついた。
願い、マイダの声戻したいもありだったけど。
マイダがほしい、もありだったな。直截すぎるゲスい欲求。

この場合、邪法頼る必要がなさすぎるじゃんと言う問題もあったり、マイダが変な反応したらヤンデレてマイダ殺すルートもあったかもしれない。
けどるふぁんがクズすぎて多分キャラの性格コントロールがすんごいことになってた気もする。

あ、でもそれもそれでおいしそうだったかもと思う中の人は正真正銘のクズ。
何でも大体はおいしくなるよね!

(-57) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 師範 ジョセフ

……ちゃんと、戦い方は覚えているようだね。

[射線をたどって視線を流せば、鬱蒼とした木々が立ち並んでいる。
弓と、剣と、どちらに利があるかは明白な場所。
だからこそこの場所に彼を探しに来た。
にぃ、と 楽しげな笑みを浮かべて森を見据える]

(70) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 傭兵 メリル

[教会で少し休んだ後ルファとマイダと別れて行動する。]

あ、あったあった。

[脱ぎ捨てていたハーフプレートアーマーだ。
裏に守護の文様を彫ってあるから高いものなのだ。多少は防護に役立つはず。

すぐに着て、それから]

さて、あとはどこに邪法のヤツがいるかだな。

[鼻はあてにならない。
とりあえず広場にいってみようか?]

(71) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
チュレット>>+105
まさに計画通りってか……。

ウィル>>+114
アーニャの墓を壊しに行く姿が思い浮かんだ……全力で阻止したい

うわあその回復符素敵……! 無益な殺生はしないからと言いつつ殴ればこっぴどさも増すかな。

……。 [全力で誤魔化し中]

ツリガネ>>+147
アタシもせっかくだし退治する気満々だったんだけど先生に先手を打たれた……この遅筆がにくい

(+189) 2013/02/25(Mon) 22時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あ、そういえばイリア、お墓にお花咲かせてるって縁故ありがとう。
かくれんぼも!うまく拾えなかった……。
過去話でアーニャたちんとこに咲かせたくらいだったの。

(+190) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+189 イリア
いやだなー壊したりするわけないだろー
ちょっと花ごと燃やすだけだ。
その場で阻止に来た誰かと対決すると背景がとても絵になる。

回復するのをいい事に遠慮なく殴りかかる光景が浮かんだ。
撲殺シスターイリアちゃん。

(+191) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……うん。久しぶり。

[>>+185もう“モノ”の姿は止めている。
けれども。それにしても、その口調は静かな物で。]

 うん……死んだ、けど。

[けれども。それ以上に気になるのは。]


  ――…………ウィルも、死んじゃったの?


[>>43生きてるうちにあんな光景見たら、吐いていた気がする。
郵便屋の傍らにも、今この場にも。二人の“ウィル”が居る。]

(+192) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

―自宅―

[誰もいない自宅へとたどり着く。
ベッドで休むことを勧めたが、壁に寄りかかって休む選択をしたクレイグに毛布を掛けて、まずは2階へ。
自室の扉を開けると、壁に突き刺さったダーツの矢を3本抜いた。]

やっべぇ…メリルの鞭、勝手に燃やしちまった…
あとで謝んなきゃ…

[ジョセフと対峙した際、燃やしてしまった鞭はもう使い物にならない。
黒こげた鞭を机に置き、自分が愛用している鞭を腰に下げると1階へ下りる。]

(72) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[矢は風を切り、梢を揺さぶり掛けた>>69
外した。それと同時に木々の合間を駆け抜ける。
守るべき幼馴染は共にいただろうか、今は木々の奥で待って貰い]

――先生。
宜しくお願いします。"最期の試験"。

[小さくそう呟いて――撃ち放つ。そしてすぐに走る。

地面を踏みしめ、時折がさりと木の葉を踏み抜く音を鳴らしてしまいながらも、全力で木々の隙間を駆け抜ける。
生まれ付き、性格からしてトロくさかった自分は、今どれ程走れる様になっているだろう]

(73) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 ふむ……その組み合わせなら、行くとすればパーシー追いかけ……かなぁ。

 >>+187 リデル
 多分そうだよ!
 アーリックだって、>>6:+47手合せ申し込めば良かったって言ってたし。
 小柄なチュレットさんの持ってる技とのギャップで、何回でもしたくなっちゃうんじゃないかな?

[きっと多分そう言う事だ! でも、合ってるのかなぁ?]

(+193) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 傭兵 メリル

─広場─

[広場には相変わらず遺体が放置されている。
遺体の数は変わっていない。

そう、数は。]

い、イリア!?

[ウィルの遺体が消えていて、代わりにイリアのそれが居た。]

うそだろ……なぁ なんで…

[駆け寄ってイリアの頬をぺちぺちと叩く。
肌は冷たい。起きやしない。]

(74) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
表に似つかぬこのひどい墓ログよwwwwwwwwwww

(-58) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
そういえば家にあったってことはメリルも鞭つかうのか。
ぴちーんぴちーんて使ったことあるのか……

(-59) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
(このシスター覗き穴あってもめんどいから放置しそうだな…… >>+177

ノクロ>>+179
うん…… >バランス的に強すぎかも
実際パーシーがそんなこと訊いてきたら内心噴く気しかしn……いやあいい踊り踊らされっぷりだったよ
死ねない死にたがりだからね問題ない! “モノ”にざくっとやられることまで視野に入れてたとかなんとか

[追従して薬草茶噴いた。>>+182>>+187]

(+194) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

クレイ…

[>>7:50呼吸を繰り返すたび、苦しげな表情を見せる友人が心配でたまらなかったが、横目で気にしつつも作業を進めた。
術体系そのものが違うためか、クレイグが苦しんでいる理由は断言は出来なかった。なんとなく邪法が関係あるのかも知れないとは思う。]

どれが何に使えるかわかんねぇけど、ないよりマシだ…

[メリルも、マイダや別れたきりのイリアも同じくらい心配だった。
正直、今すぐ横になって休みたかったが準備に時間が取られて、それほど休めないのは理解できている。]

(75) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

「お馬鹿さん」

[「僕のせい」そう言われて>>54本当にそう思った。
これは自分の意志、自分で決めたこと、何かあったら全部自分のせいだ。
ルファに言われたまま残り、それで自分が傷つくことがあったら、それこそがルファのせいなのだ]

「これは私の意志だから。
ルファのせいとか関係ないわ」

[その言葉をどう思っただろうか。
それでも彼は自分がついていくことを認めてくれた>>60
駄目でも無理やりついていくつもりだったが]

……ん。

[にっこり笑って頷いて。ただそれだけ。
守ってくれると言った>>62その言葉を信じて]

(76) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

――――責任と始末をつけにきたよ。


[聲の"繋がり"の中に、そんな意志が割り込んだ気がした。

既に邪法に手を出す、渇望する願いは叶い、消えた。
だが、一度その"繋がり"に加わった物だからなのか。
或いは、鬼の携える、邪法の宝玉が、そんな"裏切り者"に変な影響を及ぼしたのか。初め、"繋がり"から手を出した、エリスの様に。
余りに極稀な事象だから、原因など不明だが]

(*16) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

─森の前─

[ルファに教えてもらった木陰に隠れる。
こういうのは苦手だけど、彼に場所とコツを少し教えてもらって何とかなっている状態。
左手にはハープ、足元にはヤン。
ヤンは教会に置いて来ようとしたら無理やりにでもついてきそうだったので仕方なく連れてきた。

ペットは飼い主に似るというけれど自分はここまで頑固ではない…と思う]

……!

[木に突き刺ささって揺れる音。
そして聞こえる声>>70>>73
始まったのだと身を固くして、けれども全神経を耳に集中させて物音から状況を知ろうとする。

教会で休憩して回復した魔力。
歌える呪歌は1曲だけ。
何かあった時にいつでも使えるように]

(77) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
ルファとマイダははやくちゅっちゅするといいのです!

(-60) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【人】 師範 ジョセフ

さあ、おしおきの時間だよ"ホメロス"!!

[大きく叫んだのは、弟子として、個人として、彼を呼んで来た名ではなく、赤い"繋がり"の中で呼んでいた名。
彼が一度は邪法に身を堕としたという事実を抉るように、敢えてその名を口にして走り出す。

もう一発>>73
飛んできた矢を刀身で弾き、その射出元を見据えて走った。
薄暗い森の中、聴覚で相手の位置を探りながら木々の間を縫う。
昔はもっと、速く走れた。あの頃なら子供一人捕まえることなど苦労しなかっただろう。
だが今、かつて手塩にかけた弟子との命を懸けた追いかけっこは―――邪法の力を得て尚、互角]

(78) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 ああ、死ねた。

[問い>>+192の答えにしては微妙なニュアンスの違い。]

 アレが気になるのか?
 アレも俺だ。

 死者を操る術、らしいな。
 何故か俺だけあんな姿だけれど。

[ノクロの視線を追うようにまた振り返り"自分"を確認して。
何でもない事のように言って、微苦笑を浮かべる。]

(+195) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>77
充分頑固だと思うよ君はwww
物腰柔らかいけど強くて頑固な所がマイダの魅力だけど

(+196) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【独】 行商人 ウィル

/*
>>*16
此処で意思が赤に通じるっていいな。
裏切り者だったことが鮮明に感じられる。

(-61) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+193
ランス先生…!ランス先生早く来てくれ!
年長者として若者の将来が心配です。

あ、死んでるから将来なんてなかった。

(+197) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

う゛っ…え!
ごほげほげほげほっ―!!

[上着を羽織り、台所や裏手の庭を行き来し準備を終えると、普段は飲まない薬草茶を特濃で入れて飲み干した。
喉を通る熱さは、胃の中で暴れ回る。]

良薬…――、腹に痛しッ

[腹を押さえ込んで暴れる腹痛を超えると、なんだか身体が軽くなってる気がした。]

お待たせクレイグ。
準備…げふ――っ、万…全だぜ!

[物干し竿を片手にクレイグを起こす。彼にも特濃薬草茶を勧めた。]

(79) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
表が熱い。あついー。

(チュレットのストールお膝に今日もかけて、薬草茶のみながら観戦。
クレイグにべったりのちっちゃいの)

(+198) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
良薬腹にいたしなんかちげぇwwwwwwwwwwww
ヴェルかわゆいなぁかわゆいwwwww

(-62) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
得濃薬草茶か。
なんか決戦中に逆に胃がもたれてきそうなw

(+199) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

[割り込んできた"聲">>*16
だが分かる。一番の"繋がり"は、"願い"は、やはり途切れたまま。
裏切り者は裏切り者として、邪法を棄てた者として、その言葉を発したのだ]

(*17) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

ツリガネは、良薬腹に痛し!

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【人】 傭兵 メリル

[息もなく心臓の鼓動もなく起き上がっても来ない。]

ごめんよ、イリア。
いま、あんたのために泣いてやれない……

後でまたちゃんと挨拶しにくるから

[悲しむよりもまず邪法を何とかしなければ。
立ち上がって周囲を見た。]

(80) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ヴェル、ダメージ食らってない?www

(+200) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

ウィルは、よく見たら腹に痛し!だった。大丈夫なのかw

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【人】 傭兵 メリル

しかし、ウィルの遺体がなくなってるのはどういうことだい?

[見当がつかず首を傾げる。]

うーん……?

(81) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
たぶん、薬草茶ダメージ1食らったあとに10回復しているんだよ。

(+201) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
幸先が良すぎるwww
ヴェルは神にすら愛されている。

(+202) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 傭兵 メリル

とりあえず 誰かしら来るかもしれないし
吠えてみる?

[探すよりもおびき寄せるほうが楽だなあとおもって遠吠えしてみることにする。]

(82) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+201
まさかの最小と最大。
マイン○ラフトのぞんびーふみたいだ。

(+203) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

メリルは、ワオーンと村中に響くように遠吠えをしてみた。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【赤】 師範 ジョセフ

できると思うのかい、正も邪も貫けなかった君に。

[射殺すように、貫くように、研ぎ澄まされた"鬼"の意思……荒れ狂い昂ぶる殺意が、"半端者"の少年を追う。]

(*18) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
メリルのこの人狼っぷりがとても好き。
獣人とかだいすきなの。

(-63) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ヴェルのランダムは悲惨な印象しか無いんだが…

(+204) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

―回想>>79

[目を閉じているだけのつもりが、いつの間にか寝ていたようで。
かけられていた毛布と起こしてくれたヌァヴェルに礼を言おうとするが、その前に飲み物を勧められる。]

ああ、ありがとう……

[受け取り、口に含んで――]

――っ!? げふっ ごほっ!!

[むせこんだ。
ルファの特濃薬草茶だと思わずに一気飲みしたようです。]

(83) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【独】 行商人 ウィル

/*
>>*18
かっけえええええ
鬼はさすがの貫禄だなあ。

(-64) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

どうだろ…?
顔はわかんねぇけど、あの胸くそ悪い匂いや気は覚えてる。

[>>7:68 クレイグの意見に思案したが、難しい事は考えるのを放棄した。]

村自体、それほど広くねぇ。
それに向は俺たちを殺したいはずだ、目立つところにいれば来るんじゃね?

[向こうからな――と、不敵に笑い]

とりあえず、広場に行こうぜ。

[と促した]

(84) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――っ。

[悪意を孕む様な、"鬼気迫る"鬼の声に息が詰まる、足が遅れる>>78
邪法に身を貶めた責任は、理解しているが、改めて突きつけられるその声に感じる物が無い訳ではなかった]

早い。腰、治ってる処じゃない。

[追いつかれる。今の躊躇が更に距離を縮めた気がした。
梢を鳴らし、木々を駆け抜け、振り向けば時折見付かりそうになるのだ。
だから、足を微かに止めた]

(85) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+204
さ、最後に報われるんだよ(震え声)

(+205) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 薬草屋 ルファ

―――― ヴォルテックシュート。


[雷を宿す魔法石の矢を、撃ち放った――木々の隙間で黄昏だす空へ。
そして透かさず普通の鏃で出来た矢を、鬼へ向けて撃つ。

駆け抜けるのは斜角の反対。木々の外へ向けた、小細工なしの直線。
遠くの目に見付かるだろう。
元々、マイダを守りながらの戦いで、木々を頼りにするのは初めだけと決めていた。

だが、斜線に従い老人が追いすがれば……空から一筋の小さな稲妻が降り注ぐ]

(86) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 修道女 イリア

/* めーりーるーーー!!!!(ぶわっ

リデル>>+190
こちらこそ、アーニャ達の周りにお花、咲かせてくれてありがとうね! もうちょっと拾いたかった……。
実は3年前のあの日だけはつまみ出す派もおとなしくしていたという裏話ががが

ウィル>>+191
花踏み潰すとか滾る……PCイリアさんのSAN値は的確に削られるけどね!

容赦は投げ捨てるもの(ただし一応相手次第)。そんな撲殺シスター

(+206) 2013/02/25(Mon) 23時頃

ツリガネは、わおーん

2013/02/25(Mon) 23時頃


【独】 薬草屋 ルファ

/* 僕とマイダ以外みんな咽ちゃう薬草茶☆

おいしいのにね~

(-65) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
良薬腹に痛しw >>79

ツリガネ>>+204
1倍は……ひどかったね……

(+207) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
魔法矢が放火以外で活用されてる…!
ちょっと嬉しいな。

(-66) 2013/02/25(Mon) 23時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……死ねた?

[>>+195それはあたかも、死を望むが如く。
何かの巻き付いた姿。微苦笑に、その顔を見つめて。]

 …………驚かないの?

[何でもないようなその口ぶりは、いやに冷静に聴こえて。
死者に尊厳を、と。チュレットとツリガネの言葉が、脳裏を掠めて。]

 ……フィルの能力。知ってたの?

[彼も郵便屋と戦ったのだろうか。
或いは。……肝心な所を聴けぬまま、問いばかりが増える。]

(+208) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
しまった追いかけっこじゃなくて"鬼"ごっこにするべきだった

(-67) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+194 イリア
 実際訊かれたらまあ……でも>>5:173この辺とかは何となく。
 死ねない死にたがり……あああるあるwww 見事な死亡フラグだ……と思ってたから、剣ふよふよさせてたのはあるしw

[会話? なんのこと?(首こてん]

 >>+197 ウィル
 しょうらい? 僕、仕立屋になるよ!
 もう死んじゃったけど。

[いずれにせよ、ポルックス家はコイツで絶えていたような気がした。]

 表がいよいよ熱い事になってきました。wktk。

(+209) 2013/02/25(Mon) 23時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+206
此処はよくSAN値の削れる村ですね。
つまり邪法とは忌々しくも冒涜的な神々を召喚し生贄を捧げることにより願いを叶えてもらう儀式だったんよ!

撲殺シスター見たら普通にSAN値削れそうだけどな。
撲殺だから返り血も凄い事に(ガクブル

(+210) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

……僕は。

[緑の狭間に、赤く濡れた異質の"鬼"の意思が見えた気がした。
荒れ狂う殺意、鬼気が、正からも邪からも外れた"半端者"を射抜いている]

(*19) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[もうクレイグをひとりぼっちにはさせたくなくって。
ヴェルもいるけど、それでもそばにいたくって。
隣でひっそりよりそうだけのぼくだったけど、ヴェルがクレイグに声をかけた。]

……ヴェル、飲み物、きかんにはいったの?

[>>79 なんだか咳き込みながらお茶をすすめてくる。
なんだかちょっぴり、ぼくも嫌な予感だけはしたんだけど。
>>83 あんのじょうクレイグもむせ始めた。]

!?……?!!
おちついてのまなきゃ、だめ!

[やっぱり絶対届かないけど、手をぶんぶか振っちゃうぼくだった。
たぶん、中身はつかれた体によくきく薬草茶だったんだ。
とってもとっても苦い、ルファんとこの特製の、きっとあれだ。
ぼくは蜂蜜を入れてもらってたまに飲むけど。]

(+211) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

最後の、この気持ちだけは、絶対に譲らない。

[邪に弓引く。でも致命的に間違えた。だけど。
それでも傍に、隣にいてくれる存在と、この思いの為だけ]

(*20) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

広場か……。わかった。

[促されるままに、広場へと向かうだろうか。]

(87) 2013/02/25(Mon) 23時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+206 イリア
うん!うん!あの回想でイリアが声かけてくれたんだよってことにしようかなって思ったんだけど、ひよってやめちゃって……。
そしてあの日の裏話にちょっと感動、した!
つまみだす派のかたがた、やさしい。雨の日のぼくの遊び場!

でもぼくの花、けっこう散々な目にあってる!(しば)

(+212) 2013/02/25(Mon) 23時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
下手に冒涜的な神々よりはそこのパーシーさんの方が余程SAN値削ってきますけどね、的確にwww

いあ! いあ! ぱあしい! ぱあしい まじきちく くずすぎる それにくわえて つよすぎる おに! おに! じょせふ!

(+213) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+213 ツリガネ
この村のSAN値ゴリゴリはだいたいフィルのせい(まがお)

(+214) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

……おはよう。

[とりあえずお湯を沸かして、とても薄めに入れた薬草茶を啜って目を覚ます。

"それら"に反射的に挨拶をしてしまうくらいに、寝ぼけた頭はどうにか修正できたようだ]

さて、どうしようかな……

[カップをテーブルに置いたところで、]

(88) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 師範 ジョセフ

[逃げ回る"半端者"を"鬼"が追う。中々距離の詰まらない、長い長い追いかけっこ。
――――否。殺意と狂気が少年を追い回す、息つく暇も無い本気の"鬼"ごっこ。

もう一本>>86
飛んできた方向は予想通り。走りながら避けることも難しくはなかった。
避ける動作が速ければ、弓を番える時間の分だけ距離は近づく。がさがさと鳴る木の葉の音を、射線の先へ追いかけて―――]


っ!!!

[落ちる前には気がついた。けれど雷の速さが相手では、避けようにも避けられない。
切っ先に落ちた雷は剣を伝い、"鬼"の右腕に強い衝撃と熱を叩き込んだ]

(89) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
いあ!いあ!ぱあしい!
パーシーマジ神話生物。

あれ、もしかして赤ネームのナイアって……(気づいてはいけない世界の真実に気づき発狂)

(+215) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[びりびり、と窓が震えた。
おそらくは、村中に響くのではないかと思うような吠え声>>82

場所は、ごく近く。おそらくは広場]

(90) 2013/02/25(Mon) 23時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


ツリガネは、>>+215あっ…(発狂)

2013/02/25(Mon) 23時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

[「な? 効くだろ! ルファんとこよりも濃く入れたんだぜ!」
>>7:82 すすめた薬草茶を素直に飲んでむせるクレイグに、にやりと笑ったのは何分前か]

あれは、メリルの声だ…!
行こう!!

[>>7:83 広場の方から響いてきた声に顔を上げる。クレイグに頷いてから、走り出した。]

(91) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
俺、ヴェル、メリル相手に広場で対決とかパーシー大丈夫か?


はっ そうか、リデルとイリアを呼ぶのか(真顔

(-68) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あっ あっ
みんな発狂しちゃっt だめええええwwwww

(+216) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 傭兵 メリル

ふぅ……

[いい仕事した、と遠吠えしたあとに汗をぬぐった。
居場所を知らせる手段はこれぐらいしかない。
敵さんだけじゃなく味方もくればいいのだが。]

(92) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 行商人 ウィル

 知ってた。
 アーニャに、会わせてもらったからな。

[その一瞬。笑みは深い狂気を帯びて。
すぐに、波が引くように失せる。]

 ……アレはな。
 ――俺の"提案"なんだよ。

 ナイア…パーシーが愉しめるように、って。

[あまりに自然に口にしたそれは。
言葉にされなかった疑問>>+208への答えになるだろう。]

(+217) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
ウィル>>+215
最初からそれだと思ってたアタシは発狂済だったんだね……!



とあるゲームにもナイアってキャラはいるにはいるけど女性だし

(+218) 2013/02/25(Mon) 23時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時頃


【人】 郵便屋 パーシー

[この声は、以前森で聞いたもの>>1:348に似ている。
狼が広場まで入ってくることも考え辛いし、]

メリルさん、か。

[少し考え、薬草店の中を広場に一番近いところに移動して。

…そこから、従えた骸二つをメリルの声のしたほうへ向かわせる]

(93) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

[口の中に未だに残るお茶の渋みや苦味に、後で覚えてろ、と心の中で毒づいておく。
すると、遠くから響く声。

メリルの声だ、と言うヌァヴェルの後をついて走り出す。]

[広場で見たものには、果たしてどんな顔をするだろうか。]

(94) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 師範 ジョセフ

っは。"エリス"はこんなものも取り扱っていたのか。

[夢見の娘を殺す夜、陽動の準備にと"繋がり"の中で交わされた取引を思い出す。
この分では他にも魔法矢を備えているかもしれない。

だが元より、射程に劣るこちらに足を止める手はない。
びりびりと痺れて剣を取り落としそうになる右手に、火傷で突っ張る左手を添える。
木々の先、遠目に見える小さな影。それを刈り取るために]

思ったよりも―――楽しませてくれるじゃないか!!

(95) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
よく考えたら俺は既に発狂済みだからこれ以上発狂するはずがなかった。

>>+218
俺も連想はしていたんだが、まさか此処までSAN値を削る存在とは。

(+219) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
クレ・ヌァには、(糸から)見えなくても術者の位置が辿れるのですが、糸が見えないボクはそれに気づかない、という。

(-69) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

―駆け出す前―

クレイグ、これやる

[そう言って、先ほどのダーツ3本をクレイグに差し出した。]

風を扱えるお前の方が、有効的に使えそうだし…

[何に使うかは任せる。と付け加えてみたが、さて受け取ってくれたかどうか。]

(96) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[稲妻が邪法の剣を伝い、鬼を灼く>>89
同時に、これでこれ以上の逃げ撃ちは出来なくなる。

――左側がやられてる、狙うならこっち!

迫り来る鬼の脅威を、矢も撃たず真正面から見る>>95
左半身は腕から脚に掛けて、傷害が激しい。
瞳を絞る。
木々が途切れた森の入り口で、"鬼"の周囲を周る様に駆け出した]

(97) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ぅあ、これはどうしよう >ダーツ

PC的には受け取るところなんだけれど。
いくらダーツの矢が殺傷能力ないからって、これで俺遠距離攻撃できるようになっていいんだろうか……

(-70) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

―広場―

[汗を拭う>>92メリルへと二つの人影が近づく。

白い少女と、ふらつきもせず歩いていることが信じられないような、満身創痍の男。]

(98) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 アーニャ……。

[>>+217ああ、確か。モノと同じ馬車の事故で。
ぞっとするような笑みに、名を呟く事しかできず。けれども再び落ち着いた微笑みから出てくるのは。]

 ……なんで、そんなこと……。

[“提案”。それ即ち。
あまりの内容に絶句しつつ、口元を押さえて。]

(+220) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 …………フィル……パーシーって。
 もしかして。もしかしなくても。

[そう言えば、さっき>>6:12モノの手を舐めてた気がする。
生きているモノ相手とすれば、殺意しか沸かないが。……今までの話からするとつまり、あのモノって。]

 ……相当、変な人?

[怒りだとかなんとかそれ以前の問題すぎる。
……口に出すのも怖い。大分婉曲に言ってみた。]

(+221) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時半頃


【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+215 ウィル
 ……不思議な名前だけどナイアガラかなんかかなーと思ってた僕。気付かない事にしておいた方がいいのかな。

[えっ、それともここでSAN値チェック?]

(+222) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――いくよ。 "アレス"!

[血と死を求める、残虐な戦いの"鬼"に"半端者"の身分で挑む様叫んだ]

(99) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

そうじゃない?蝶に、蝙蝠……共に月に舞い、踊る姿は一緒…

[嬉しそうな声に返す声もまた、楽しげに。
閃光が吸血鬼の目を灼かれながらも、拍手をする様に優雅に、まるで芸を終えたような仰々しい礼をしてみせ]

お褒めに預かり、光栄だわ。
それと、貴方……

[意味ありげに笑い、ストールと襟を下にずらす。
その下にあるのは、白い白い首筋]

これがほしいんでしょう?あげるわ。
さぁ、いらっしゃい。

[誘い、哂う。]

(+223) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

[闇が集う傘。迫るそれに左腕を出し、呪の刻まれた紐が絡みつくも、それでは止めるには至らず。
血飛沫が舞うなか、確かに哂った。]


筋はいいけど……おなか、がら空きよ?お嬢ちゃん。


[言うと共に、開いた右手を斜め上に振り上げ、切りつけ、回る。
その勢いで鳩尾を狙い、回し蹴りを放つ。2回転の間に、一撃ずつ叩き込む連続攻撃。]

(+224) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*さて、帰って早々お返事したわ。
見てない分見てくるわね。

(+225) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

ルファは、ジョセフを撹乱する様に、周囲を絶えず走り回っている。

2013/02/25(Mon) 23時半頃


ジョセフは、ルファが呼んだ名に、は、と短く笑って

2013/02/25(Mon) 23時半頃


【墓】 修道女 イリア

[まだ背丈も歳も小さくて、髪も男の子ほどではないけれど短くしていて、
今は修練場の体裁が整っているあの場所が、まだだだっ広い空き地で、
“先生”に魔法を教えてと無茶ばかり言っていた頃。>>66>>67


「どーして? だってせんせい“すごい人”なんだよね?」

かつては“兵隊さん”だった、という“先生”は物語の中の冒険者にも似て、
ゆえに素直に憧れの対象で。
魔法を使えない、と言われてもしばらくはこんなこと言って話を聞かない有様だったが、
やがては彼の語る言葉に素直に頷いて、稽古に励んだのだった。

卒業後、その言葉を曲解し――たのではないと思いたいが、
物取りの悪い癖をちょっとでも良い方向に生かそうと、
鍵開けだの罠解除だのの腕も伸ばそうとしたのはまた別の話]

(+226) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

ノクロは、/*チュレット、おかえりなさーい!(……と言いつつ物陰に隠れてみた

2013/02/25(Mon) 23時半頃


パーシーは、ルファに話の続きを促した。

2013/02/25(Mon) 23時半頃


【墓】 修道女 イリア

[禍々しい意匠の剣を振り下ろす師範の顔はあの時の“先生”の記憶と重なり、途切れる。
斬られた熱さと血の失われる感覚にすべてはうやむやに。
まるで夢の世界へ落ち行くみたいに]


   ――――……  ぃ、

[僅かに動かした口から零れたのは、
ただ眼前の人物を呼ぶ声か、あるいは、―――謝罪の言葉か。

やがて眠るように目を伏せ、自らが流した血の海に沈んだ]

(+227) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
こっちの世界でもクライマックスが始まった!
首筋見せて挑発とか色っぽすぎるでしょう。

>>+222
世界には知らなくていい真実があるんだ(目逸らし)

(+228) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 修道女 イリア




……って、夢だったら良かったのに。


[呆然と呟くイリアの身体は、目は、
広場にて他の死者と横たわる自分の身体を見下ろしていた]

ところで、アタシが9人目なら、……一人足りなくない?

(+229) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 23時半頃


【墓】 修道女 イリア

/*
やったー無理矢理追いついたぞー


[ifバトルの続きにそっと正座待機]

(+230) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[追いかけっこの足音、雷の音。
自分が何もできないのはわかっていた。
まだいけない。まだ、歌ってはいけない。

歌うのは彼が危険な時。
呪歌は居場所がバレる。
彼の負荷を増やすわけにはいかなかった]

(100) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

―回想>>96

……それは、

[渡されたダーツの矢に対して、一瞬迷う。
こんな状況下とはいえ、精霊たちを思うと、この短剣以外の武器を持つのは気が進まない。

本来ならば精霊たちは、クレイグが武器を握ることすらして欲しくないはずなのだ。
ただ自分達には主を守るための”刃”がないから――こうしてクレイグ自身が剣を持つに至ったわけで。

しかし厚意を無碍にすることもしたくない。
少しだけ迷い、]

――ありがとう、もらっておく。

[受け取った。]

(101) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[けれどもそれはマイダの話。
脇腹を怪我し、手当を受けてじっとしていた白い子狐には関係のない話。
ゆっくりと立ち上がり、狐は走っていく]

…ぁ!!

[ヤンの行動に思わず出てしまった小さな声。
けれどもヤンは止まることなく。
くるり、回転して3度目の変化。
いつの間にか走っていたのは小柄な茶色の馬。
ただ体に巻かれた包帯が、ヤンであることを示していた。

高らかに鳴き声を上げながらジョセフのところへ走っていく。
まるで意識をこちらに向けさせようとするかのように]

(102) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ルファとジョセフの促しのタイミングにも惚れ惚れするし
チュレットさん色っぽいし
ぼくはどこから悶ればいい
あああいいなぁ

(+231) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

メリル――!
声が聞こえた…、けど、これは――!?

[>>7:73>>7:74 広場に来てみれば、声の主メリルの姿以外に、見覚えのある遺骸がいくつも並んでいた。]

リック…、ランス…リデルも…
イリア…、イリアまで…ッ

[頼もしい姉のような修道女の遺骸を見つけ、新たな怒りがこみ上げてくる。]

(103) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
やばい、やることがないと思った…ら、まだ大丈夫だった!
さて、どうなるかしら

(-71) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 傭兵 メリル

ん……?

[感じたのは二つの気配。
しかし声がかかる様子はない。

振り向くと、白い少女と……ウィルの姿。]

(104) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*なんて子供教育に悪い墓下なのかしら。

>>+159それはそうよね。で、それは肌蹴させろというあれかしら?

>>+180あらあら…おねえさん怖くないわよ?

[つ、と人差し指で顎を持ち上げてくすくす。]
大丈夫どの道貴方なら使ってくれると信じてたわ。
使っていいから教えたのだし。
>>+181受けるけど、ダメに怯んでる暇あるなら攻撃しろよ、が来ちゃうのよねぇ……
なんでifなのかしらね?(首こてり

(+232) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ノクロって実は相当天然ぴゅあかわいいよね、って中の人ごとかわいいなああああって見てるぼくだった。

(-72) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
後1時間半かぁ。広場の進行状況を考えると、明日ナイアLWの最終日になるかな?

邪法で時間が欲しいとか思いつつ、頑張ってアレス撃破できる所までは全力で頑張る。
進行状況次第だけど、僕は逆に返り討ちされても相打ちでもOKだよ。マイダ泣くけど……。

(*21) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
ちなみに土属性です>馬
言って魔法とか打たないですけど、そっちのダメージは多少軽減ぐらい

(-73) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

―広場―

……………っ!!

[広場にたどり着いた先。
メイ以外にも増えた遺体に、声がかすれる。]

みんな、……殺された、のか。

[その中にはもちろん、この手で殺した少女がいた。]

(105) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 傭兵 メリル

モノ!!それにウィル!?

[死者であるはずの二人が動いている。]
[ちょうど姿を現した二人に]

ヌー!クレイグ!
モノとウィルが!

[信じられないモノを見たという声で叫ぶ]

(106) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

>>106 ね、物や者を僕、何回モノにしたい誘惑にかられたか

(-74) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグ、クレイグはやさしいひと。
がんばっていきるんだ。守る力だ!

(-75) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 ああ、相当変な奴だ。

[湾曲表現>>+221にツッコミさえ入れない、にこやかな肯定。]

 人の良さげな皮を被って。
 言葉巧みに人を唆し。
 村に結界を張り。
 死体の山を築いた。

(+233) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 ――邪法使いのひとりのな。

(+234) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 ……呼んでるな

[ふっと視線が遠くを見る。]

 広場の方で戦いが始まるらしい。
 話があるならば、道すがら聞くが?
 
[ゆるりと首を傾けると、ゆっくりまた歩き出す。]

(+235) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
俺は広場へ見物に行く!
今ならイリアさんとも合流できるぞ!

(+236) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

わざわざこんな事…――!!

[>>7:98 ウィルの遺骸がない――。
その事実を認識したのと、後ろの気配に気がついたのはほぼ同時だった。]

ウィル…――、モノ――?

[ウィルの他に白い少女の姿を認め、眉を下げる。
3年前に失われた、仕立屋の妹だった――]

(107) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[現れた二人>>98は、そのままメリルに襲いかかろうとしたが、広場へと入ってきた二人>>103>>105に気が付くと、"ウィル"はそちらを見、微かに微笑んだ。
そのまま、短剣を構えてそちらへと向かう。

――同時に"モノ"はメリルへと右手を振り上げ、殴りかかった]

(108) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

なっ……!!

[メリルの声にハッとしたようにそちらを伺う。
そこにいたのは、先程会ったウィルと――3年前に亡くなった筈のモノ。]

[モノの方はともかく、ウィルはやはり、どうして動けるか……生きているかが不思議なほどの深手を追っている。
死霊使い――その言葉を口の中で反芻した。]

(109) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
だからえろすぎてやばいんですけどお姉様えろいよお姉様!

>>+226にちょっと吹いたwwwww
クラスチェンジしろwwwwww


SAN値とっくに0なせいかむしろ冷静なウィルが良い狂気

(+237) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[ほんの刹那、二人の視線が交錯する。
嘗てあの修練場で手を合わせていた頃とは、二人とも全く違う強い光をその目に湛えて。

"守るための戦い"を覚えた少年と。
"戦うための戦い"を求めた老人と。

日常でも非日常でも同じ道を歩いていた二人は今互いに向き合い、武器を振るう]

(110) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
あぐあぐ。進行が遅くてごめん(土下座。

ただ、ヌァヴェルとクレイグが糸辿ってボクのほう来たら、ボクは落ちるかもしれないです。

(*22) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

君に私が殺せるか、"ホメロス"!!

[ぐるり、駆け回る"半端者"の姿を目で追い、その進行方向へ斜めに走り出す。
しかしその、最初の一歩が揺らいだ。

一瞬の動揺の後に頭に過ぎったのは、ここに来るまでに失ってきた大量の血液。
だが、まだだ。目の前の戦いが残る血を昂ぶらせ、"鬼"の身体を動かす。]

(111) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
出番がなさそうだからここで晒してしまいましょうか。

火は赤い九尾の狐
風は緑の兎
闇は黒い狸
無は白の小熊
特別枠は擬人化よ!(キラキラ

(-76) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
あ、アレスー!!

これはアレス落ちっぽいな。
ナイアは手繰るのが間に合わなそうだからなあ。
納得のラスボスとなるか。

(-77) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+232 チュレット
[無言でふるふるる。あれ、でも僕、何で顔が熱いんだろう?]

 なの? うん、まあ。教えてくれた=OKなんだろうなーとは思いつつも、いわゆる「人の技を借りる」に慣れてないのはあるかも。
 ああ……怯むと途端に畳みかけられかねないし、ねぇ……それでなんでifなの?(首こてこてり

(+238) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 …………。

 ……うわぁ。

[>>+233>>+234“モノ”の姿で見てきた“彼”を思い。
怒り以上に。ドン引きした。つまり大体全部アイツが元凶ってのは解った。]

 ……話があるワケじゃないけど。
 “モノ”も、居るなら。……一緒に行く。

[ちらり。振り返る視線は、広場の三人へ。
けれども。ゆっくりとしたその足取りに、遅れて続いて。]

(+239) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
でも擬人化しても意味ないよね…ってことに気付いた現実。
虚しいわ…ロマンだけれども

(-78) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ



[最短距離を駆けて"半端者"へと迫ろうとした"鬼"の耳に、聞き覚えの無い"何か"の鳴き声>>102が届いた。

狐の変化を知らない"鬼"は、咄嗟にまだ魔物が残っていたのだろうかと考えた。
あれらは術の影響を受けて勝手に蠢いているだけで、術師が相手といえど見境などない。
折角楽しくなってきた"おしおき"に水を差されるのか、と ほんの刹那、意識がそちらへ傾いた]

(112) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 傭兵 メリル

!!

[モノが殴りかかってくる。
とっさにクレイモアを抜いて防御したが]

どういうことなの
死者蘇生とか、そういう……?

(113) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
そうだね、とりあえず今のところ自殺票から動かさないままで待機してるよ。

この状況下で返り討ちは!流石にないよ!!www
相打ちはそっちの方がおいしいと思う何かがあれば、ね でもそれもやるならこちらがLW状態になったらかな

(*23) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ヌァヴェルのことを一回も愛称で呼んでないのって、土壇場になった時に呼ぶ展開が素敵だと思っていたからなんだけれど、リデルへの浮気になりそうだからやめておこう

……あとでこの独り言見ても引かないでね。うん。
俺の愛が気持ち悪い自覚はある。

(-79) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ああっ! くそっ、ムカつくな…――

[>>7:108 微笑みながら短剣を構えて、こちらへと向かってくるウィルに――それを"させている者"に対して、吐き捨てる]

そんなに…兄弟喧嘩が見てえかよ…――畜生がっ!

[ウィルのひざを目がけて、物干し竿をなぎ払った。]

(114) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

[微かに聞こえた聲>>*16は、自分に向いたものではなかった]

……ホメロス、いや。
"ルファ"。

[一度切れた繋がりが、復活したかに思えるそれは、彼の翻意を示すかとも思えたが――]

(*24) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
マイダの歌のために一旦は追い詰めたいよね

(-80) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+238うふふ…可愛いわね……初々しいのね、坊や。
[青紫が菫をじぃっと凝視。紅い唇がにたり]

えぇ。
借りる、だけど教えられた、なら問題ないかと思ってね。それに、初歩中の初歩だし。掛け算の1の段くらいの。
そうそう。中身も戦闘狂だから、只管ごーあへっどなのよね。
なんでifなのかしら?(こてこてり

(+240) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

……そうきますか。

まあいい。裏切った以上、あなたも、どうせ贄になるのだから。
…経過がどうでも、かまいませんよ。

[誰にともなく呟いた]

(*25) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

─とある狐の胸中─

マイダが、お母さんが、悲しそうだから。
動けないお母さんの代わりにボクが動くんだ。
それがせめてもの恩返し。

一人ぼっちだったボクを助けてくれて、育ててくれた、お礼だから。

(-81) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

殺ってみせる!!

[威勢良く言い放ちはした、同時に鬼の動きが微かに揺らいだ>>111
撃つべきか、逡巡が過ぎる。然し。

何年も、何十年も戦いを続けてきた老人と。
産まれこれまでに戦いを知る事無い少年と。
戦闘経験は歴然]

(115) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
ウィル>>+210
どうだろうね返り血、
トゲ付き鉄球が先についた棍棒(所謂モーニングスター)だったら酷いことになってたけどそれじゃあないし……斬殺よりマイルドな程度?

[あくまでただの鉄球付き棍棒でs]

リデル>>+212
そっかーひよったのかー(もふもふ
死者を送る日の悲しみが優しさに変わったのさー、一日くらいは……という感じで

お花! お花踏み潰しちゃだめええええ

(+241) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

――ウィル!

[笑みを浮かべ、こちらへと歩み寄るウィルを見つめる。
呼びかけようとも思ったが、果たして死者に効くのかどうか。]


死霊使いとやらがいるらしい。二人共操られているんだ!

[動揺しているような素振りを見せたメリルに、そう叫ぶ。]

(116) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
そして表が熱 い

ツリガネ>>+237
噴いてくれてありがとう、ありがとう!
こんなんでもあくまで修道女だからね(きりっ

(+242) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

[舞う血飛沫、広がる甘い甘い芳香>>+224
 足りない、これだけでは足りない。
 あの白い首筋>>+223に牙を突き立てて、啜って――]

[閉じた左目からは、チュレットの右手が、見えなかった]

 ――――――ぁ

[首筋を撫でる手。
 反射的に身体を曲げてしまえば、二連撃を避ける事は出来ない。

 たおやかに舞う蝶の如く、しかしその重みは鉄のよう。
 嫌な音と共に、鳩尾に回し蹴りが食い込んだ]

[二回目の足が飛来する瞬間。
 その足を掠めるように、鋭い牙がチュレットの太腿へと落ちる]

(+243) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[斜めに駆けられ、脅威に眼を見開く>>112
周回の逆転が遅すぎた、逡巡の隙もあった。

茶毛の仔馬が嘶き"鬼"に迫るのはその時>>102
斬られると思った意識が逸れた。
今度こそはと決意を固めて、矢を引き絞る]

――いけっ!!

[下方に構え放つ矢の狙いは、未だ赤く染まる左脚]

(117) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 行商人 ウィル

 “モノ”?
 あいつが操っていたのなら、居るんじゃないか?

 何か聞かれるかと、思ったんだが。
 ま、話がないならいい。

[ちらりと遅れて続く姿>>+239を見遣り。
特にそれ以上の興味も向けなかった。

そして、操られた死者と弟達の対峙するその場所に辿り着き――。]

(+244) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 行商人 ウィル

[微かに微笑む。
"自分">>108と全く同じ笑みだった。]

(+245) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

…責任、始末……>>*16。

[妙にざわつく言葉だった。
あれは、どこで]


[『――フィル。
お前のしたことは、お兄ちゃんにも責任がある。

だから、お前の――』]


……!
違う!!!

[強く頭を振る。
ポケットに自然と手が伸びた]

……お兄ちゃんは、そんなこと、言わない。
ボクの、…僕のお兄ちゃんは……

(-82) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ぼーくーさーつーシスタ~
イリイリイリイリイリアちゃん♪

(+246) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[判断を誤る。死すら恐れる物でない"鬼"を相手に。
至近で矢を放つ、その"隙"に、経験の無い身は気づけない]

(118) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 傭兵 メリル

こ、これはどうすりゃいいんだい?

[モノからの攻撃を防ぎつつ、クレイグへ叫ぶ。

攻撃してもいいものなのか、ダメなのかもわからない。]

(119) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* ここで殺ると言い切るのが村側でなくC狂のゆえんだとかなんとか

(-83) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[拳をクレイモアに遮られ>>113、皮膚が切れて赤い色がとぶ。

その痛みをまったく感じる様子なく、即座にメリルの腹を狙って左手を突き込んだ]

(120) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 傭兵 メリル

そういえばルファから聞いた。
邪法使いは残りは郵便屋のパーシーと、ジョセフのじいさんだとさ

どれぐらい確かな情報かはわからないけどね

[二人は知っているかもしれないが伝えておく]

(121) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 今気づいた ものほしざおて ものほしざおて(芝


なんでヴェルそんな家庭的な武器たくさんあるのんWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-84) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
盗って殴って誤魔化してー♪

>>+241
普通の鉄球でも当たったら死ぬからな?
殴られた人が大変なことになる。

(+247) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+240 チュレット
 ういうい、し……? か、可愛いのは“モノ”だよ、僕男だし……!

[ついさっきまで確かに女装はしてたけど! それでも視線は、青紫の二つ星と紅三日月へ。]

 うん、教えてくれた物に関しては寧ろ生かしたいなーとかは……頑張った結果があれだよと。ああ、一の段w むしろ「1+1」かと思ってたw まあ、“算数”しか知らずに三次方程式やろうとした結果が……と。
 えーでもごーあへっどよいことと思うの。バトル村だし。ねぇツリガネコレなんでifなの?(こてこてこてん

(+248) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ごめん俺も戸惑ってる >メリル

メリル-モノ
俺-ウィル
パーシー-ヌァヴェル

になるんだと思っていたから…あれこれ、俺がパーシーと戦う流れ?

(-85) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

……ぐ……っ

   ………そんなにがっついちゃあ……




           ダメよ?



[太腿へ落ちる鋭い痛み。
痛みに構わず、そのまま叩きつけるように足を振りぬく。
強引に外し、素早く踵を落とす。]

(+249) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>7:116 メリルへの説明はクレイグがしてくれた。]

俺にも分かんねぇ!
けど、操ってるヤツを…――っ、そこか!?

[見つけて倒せばいいらしい と続ける前に、2人の背後。黒いあやつり糸の様な物が伸びているのを見つける]

[その先は――薬草屋――に繋がってるようだった。]

(122) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

           イケナイ子ね?



[真っ赤な唇から紫煙を吐きながら。
突きつける煙管と、光を反射し煌き閃く刃。]

(+250) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ― 広場 ―

 ……うん。

[だって。
自分の《日常》を越えすぎていて、もう、>>+244何から聴けばいいのかも解らない。

そっと付いて行った広場。
>>108>>+245二つの同じ微笑みに、胃が熱くなる。……もう吐きだせもしないのに。]

 …………“モノ”……。

[阿鼻叫喚。正しくそんな光景で。
メリルにクレイグ、ヌァヴェルと。郵便屋が従える、モノとウィルとが、入り乱れ拳を交えて。]

(+251) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

どう、すれば――

[メリルの言葉に、考える。]

ヌァヴェル! お前の「目」、何か見えないか!?

[反射的にそう叫んでいた。]

(123) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 郵便屋 パーシー

……!

[薙ぎ払われた物干し竿>>114

飛びのき、回避しようとするが躱し切れず、膝をかすめたその攻撃にバランスが崩れる。

――が、人体のつくりを無視した無理な動きで体勢を整えると、ヌァヴェルへと踏み込み、短剣を振り上げた]

(124) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 行商人 ウィル

―広場―

 クレイグ、まだ生きていたんだな。

[自分ではない"自分">>116を見つめるクレイグにそんな感想を零して、戦いを眺める。
弟や親友が戦っているというのに。
微笑ましいとでも言わんばかりの目で。]

(+252) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
チュレットおねぇさああああああああああああああああああああん
なんだこの色気は
すっさまじい色気は
はあああああああああああああああああああああああああ

(-86) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
ぼーくーさーつーてんしー は
面白いぐらいに音外してるのがもはや狙ってるとしか思えないwwwwwwwwww

(-87) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
チュレット先生がとどまる事を知らない……。

そろそろ、先生呼びではなくチュレット様とお呼びするべきだな。

(+253) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

ぐっ!!

[左脛に矢を受け、身体が前へと倒れていく。
痛みは無い。そんなものは感じない。だが至近距離から放たれた矢は、骨に皹の一つも入れたのかもしれない。

だが、その衝撃に見開かれた瞳は、一度は逸らした意識を確りと"獲物"に戻していて]

(125) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[その動き>>124にかつて>>5:112のような躊躇は、ない]

(126) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

[だん、と右足を地に突いて身体を支える。

そしてそのまま、地面を踏みつける勢いを使って、飛び上がるように前へ。]

―――狙いは悪くなかったよ、"ルファ"。

(127) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/* だからお姉様なんでこういちいちエロいんだ!!!

ツリガネの言動は死亡時の延長ですし
時間軸は一応ノクロが去った後の修練場、な感じで描いてるので
ツリガネがなんでいきなり吸血鬼モード入ったの?をちらっと補足すれば、私からは一応本ルートにも組み込めるようにはしてありますがwww


ぴぴるぴるぴる~が有れば邪法なんていらないよね

(+254) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

けれど残念。君は落第だ。

[赤みを帯びた銀色の、邪法の剣。全ての始まりとなった剣が今、少年へ向かって振り上げられ――――]

(128) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+248あら、私にとっては、貴方もとぉっても可愛い可愛いお子様だわ。
[貴方の妹さんも"おいしい"のだろうけど、とは口には出さず笑うばかり。]

一応特殊な術だから、1+1じゃ簡単すぎるかしら?と思って九九なのよ。
まぁ確かにそれじゃあパーンするわね。3次方程式なんて私も知らないわ。
えぇ、バトル村だし。なんでいふなのかしらねー

(+255) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

―広場 にて―

クレイグは、死なないもん。
……ぜったい、勝てるもん。

[ぼくは遠吠えに向かうクレイグとヴェルについて、
ちょこまか、ふわふわ後を追ったんだ。
だから広場の戦闘も、ちゃあんと遠巻きにみつめてる。

>>+252 だだこねるみたいにぼくは遠くからウィルに言う。
ウィルをポイした後も、こんなふうに違うもんって否定をかわしたっけ。
でも今のぼくのひとみは、ぼくの声は、あの時よりもしっかり、まっすぐで。

信じてるんだ。]

(+256) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[意識が薬草屋から離れた>>112
一瞬、それだけでも意識を逸らす。
仔馬となったヤンの目的はそれだけのようだ。

そのまま速度を緩めることなくジョセフへ体当たりしようとする。
怪我をしている身では大した速度は出ていないが]

(129) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*うふふ、そう言ってもらえるのなら、重畳だわ。

私は戦闘仕掛けられればいつでも対応するし、ツリガネの故郷からしても因縁に違和感もないし本√でも構わないのだけどねww

(+257) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
この体当たりどこに挟もう………

あと45ふん

(-88) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
自分とヴェルが戦っていいのかというと。
今は別にヴェルが死んでも良いと思っているのだよね。

死んだら一人ぼっちにならなくてすむ。

そんな狂った兄の思考。
(お義父さんを忘れているだろうというツッコミはさておく)

(-89) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
できればここは!ヤンよりも!!

ね、ね!!!伝われ思い

(-90) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
何も言われなければずうっとランスを引っ張りまわしてるぼくだけど
ランスが!いないっ!

チュレットが色っぽすぎたから灰で叫んでおいた
チュレットのバトルはセクシーダイナマイツ!(地面の穴にむかって)

(+258) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

ツリガネは、師範がールファがー

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【人】 薬草屋 ルファ

[矢は左脛に直撃した、狙い通りだ。
片脚を完全に奪えば、もう負ける事はない。
そう狙い定めた、必殺に近い一矢のはずだった。

"鬼"の右足が、大地を揺らすかと思うほど強く踏み鳴らされるまでは>>127]

(130) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――――ッッ!!!

[血を吸い尽くす様な赤銀の刃が、目の前で歪な輝きを瞳に焼き付けていた。
咄嗟に逃げようとした脚は余りに遅すぎる――――]

(131) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

だ、駄目っ…!

[ヤンを目で追って、そして最悪の状況を見てしまった>>128
気がつけば駆けだしていて]

止めて!お願い!ジョセフさん!!

[叫びながら走る大事な幼なじみの元へ、なんとか駆け寄ろうと]

(132) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+254 ツリガネ
 ふえぇんどのみちそれ僕見れない!!><。
 何故あの場に残らなかったんだろ、僕……くすん。

 >>+255 チュレット
 う……そ、そんな事無いってば! 僕もう16歳だし!

[笑顔がなんだかやっぱり怖い。強がりはしても知識は恐らく、思春期一歩手前。]

 あーそうか……なるる。でもどのみち1の段、と。
 それだもんねー……その結果自信満々に解答書いたら>>4:265中身のどっかがぱぁん、と……。
 いふじゃなくてもいいときいて!(ぱぁん! まあでももう広場に行っちゃったけど。すんすん。

(+259) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 今こんな感じだろ?わかってる

深=深い森


□□□□□□
□□□□□深
□□□深深深
□□□□□深
□□□□鬼薬< たすけてまいだ!!
-----マップ端------

あ、これじゃ攻撃できないけど

(-91) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 行商人 ウィル

 そうか。
 なら、勝利のを一緒に祈るか。

[逆を言えばナイアの敗北を願う事だが。
特に両者の違いは見いだせていない。

あの時の嘲笑うかのような笑みとは違う。
しかし、格段に狂気の増した微笑みでリデル>>+256に頷いた。]

(+260) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……リデル? リデルも、死んじゃったの……?

[>>+256ふわふわ漂う姿。
真っ直ぐにクレイグを見つめる瞳に、問い掛ける。

>>+88残りの5人。邪法使いが起こした騒ぎなら、あれだけ騒いでいたメイも無事ではないだろう。生死不明はこれで残り2人。
……ただ。広場に居る面々を踏まえれば、それは既に。ぼんやりと、解ってしまって。]

(+261) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
ここで出ていくマイダは完全にヒロイン。
愛する人のピンチを救い、窮地を脱する。
王道だなあ。

(-92) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 傭兵 メリル

[腹を狙う一撃もクレイモアで受け止める。
しかし、モノの姿に似合わずなかなか強い一撃だ。

受け止めたあと、後ろに跳び距離を取る。]

ヌー!!
なんとかできるなら、頼む!

[ただ斬っても意味がないのなら防戦の構えでかかるつもり。]

(133) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+259おねえさんからすれば、ま・だ16、よ。

[にっこりにこにこ。知識があれなのは十分把握済み。]

そうそう。結局初歩に変わりは無いもの。
無茶しちゃダメよって、ちゃぁんと忠告したのに…(くすくす
戻ってもいいのよ?多分。

(+262) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

早…―ッ、くああああああっ!

[>>7:124 とても人ではあり得ない動き。
物干し竿から手を離し、身体を翻すが完全には避けきれず、短剣は右上腕を切り裂いた。]

(134) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[牙を掠める紅色の粘液と共に、甘い恍惚が口腔に広がる。
 振り抜かれた足もそのまま、落とされた踵>>+249に、肺が潰され空気が零れた。

 骨が折れようと関係無い。直ぐに修復される。
 先程のような、煙の蝶と光の技でさえなければ、吸血鬼はどこまでも起き上がる]

 君が魅力的過ぎるのが、いけないのさ――。

[減らず口を叩く口から覗くは、尖すぎる牙。
 そしてその牙に纏わり付く、滴る紅]

[妖艶に煌めく、チュレットの真紅の唇。
 漂う紫煙の奥に揺らめく、煙管と、光の刃が見えて。

 どちらか一つでも叩き落とすべく、右手の傘を遠心力に乗せて振った]

(+263) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

…っ!

[そのまま勢いに任せて転がり距離をとる。
起きあがりざま、転がる最中に見つけた>>3:267銀の短剣を左手で拾い上げた。]

(135) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[    ざくり。   ]


[次の瞬間、刃は"半端者"の左肩を確かに捉えていた。
噴き出す赤を写した"鬼"の瞳は、しかし未だ満たされてはいなかった。


………浅い。その命を狩るには、足りない。
飛び込んで来た仔馬が"鬼"の身体へぶつかって生まれた、ほんの二十センチにも満たない差が―――少年を生かした。]

(136) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

――ヌァヴェル!

[悲鳴を上げるヌァヴェルのもとへと駆け寄る。
そのままウィルが追撃を加えに来ないように警戒しながら。]

(137) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 修道女 イリア

メリル……ありがと。


[幽霊は悪友の周囲をふわりと漂い、やがて離れる。
きっと、見えも聞こえもしないとは分かっているけれど、
近付きすぎて邪魔をしたくはない。

いや。
それもある。それもあるのだけれど]

……まさか、あんたがこうして人を斬ってるところを、
近くで見ることになるとはね。

[言葉は感傷、そのもの。
“遠いところの光景”だと思っていたそれが今、目の前にあるから]

(+264) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ネクロってる死体は焼くのが鉄板なんだろうけど
炎使えるのがそういやウィルしか居なかったね
チュレットも炎使えるか

植物陣営も多かったし、炎技持ってたらかなり戦闘優位に立てそうなのになあ

(+265) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
お。たしかにその武器>>135ならいけます。

糸も、……ボクも。

(-93) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【墓】 修道女 イリア

[気がつけば、広場には人影がちらほらと増えていて。
一人を除いてそのどれもが、広場で物言わぬまま横たわっている者達と、同じ]

ってか邪法使いの死体も使ってるし……えげつない。

[今さらすぎる気付きの声をあげつつ、振り返るのは――]

(+266) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
あと!30ふん!!!!くああああああああ。

(-94) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

…………っ。

[>>+260 ぼくの背中にぞわりと嫌な空気がながれた。
怖い話を聞いた日の夜中、カーテンの隙間がおそろしいみたいな、
逃げ出したくなる嫌な空気。
ぼくにナイフを振りかぶった時のみさかいなさも、
"つながり"の中の違和感も、今はないけど。]

ぼくの壊れかけたこころは、クレイグが取り返してくれたんだ。
……けど、ウィルは……?

[けど。
やっぱりどこか……変なんだ。

それでもクレイグには負けてほしくないから。
ちいさくちいさく、すなおにゆっくり頷いた。]

(+267) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>135
それを拾うだと…!!
俺ですら忘れていたというのに!!

(+268) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 修道女 イリア

/*
なんという投げっぱなしジャーマン 表のイリアさん

植物は燃やすもの >>+265
ランタンを使えないかと思ってた時期がアタシにもあったねそういえば……。

(+269) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+262 チュレット
 …………うー……。

[余裕の微笑み。何だかちょっぴり悔しい。
ジト目で見つめる、お子様であった。]

 忠告されても無茶しちゃうのが、無知の罪というヤツだよね……まあメンタルブレイクとか睡眠不足とか思考低下要因はあったとはいえ(しょもも
 んー……気にはなるけど、まあ。“モノ”かなぁ……。

[気になるバトルは中身が双眼鏡で見守ればいいやと思った。]

(+270) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>135
うわあそんなものあったね!
対屍特攻武器!

(+271) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
>>+265
炎使えるといっても俺のはファンタジー要素皆無だからな。
瓶と燃料だけで出来る簡単な火炎攻撃です。

あとは、ヴェルも少しは火属性使えたな。
炎の鞭再び、くるだろうか。

(+272) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

私を口説くのには、まだ早いわよ?お嬢ちゃん。

[鋭い牙に纏わり付く、紅。
例えそれが自分の血でも、それでも]

でも、貴方も魅力的……ぞくぞくしちゃうわ。

ね、私……貴方の赤ももっと見たいわ。

[跳ね飛ばされたのは、煙管。
旋回しながら、地に落ちる。

煙を撒きながら。]

(+273) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――うあああっ!!?


[次の瞬間、左の肩が溶岩でも浴びせられた様に灼熱した。
赤が噴出す。本当ならば、肩から抉り心臓を確実に巻き込んでいた。

激痛に脂汗が浮く、肩が、熱くて熱くて動かせない。
弓を射るには両腕を必要とするのに、その一撃は、剣を折られる事と同義。
それでも弓は手放さず、全力を振り絞り後ろへ飛びのいた。弓を持つだけでも左肩が熱いのに]

(138) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[ひらひらとドレスの裾と、白い髪を靡かせながら、
防戦に徹するメリル>>133に攻撃を放ち続ける。

…だがウィルと同じく、ヒトの限界を超えた力を振るいながら、その動きは僅かにキレをかき>>6:53、身体能力に優れるメリルにはなかなか当たらないだろう]

(139) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

パーシー!?
じゃあ、薬草屋にいるのはルファじゃねぇんだなッ!

[>>7:121を聞きいて、俺は手製のボーラをウィルの足首へと投げつける。せめて足止めに出来ればと、]

(140) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

……ノクロ。

[>>+261 近くからぼくを呼ぶささやかな声。
そこには、まだらがすっかり黒に染まって、髪も短くなったノクロがいた。
こわいろはモノじゃなくって、無理をしてないようだった。]

誰かが、ノクロを取り戻してくれたんだね。

[モノが遠くへ行って、ノクロがモノの真似っ子で過ごし始めてから、
ぼくはノクロをモノって呼んでた。
けど、今はきっとそれは必要ないんだ。

といかけにまたひとつ、ぼくは頷いて。]

けど、ぼくはみとどけたいんだ。
……ぼくのした「悪いこと」の、終わり。

(+274) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

マイダ……来ちゃ…………!!


[叫びながら、幼馴染がこちらへ駆けて来る>>132
その姿に静止を駆けようとしても、"鬼"がそれに気づくほうが早い]

(141) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>135 ヴェル
あ、あのとき落としたやつだ。よく覚えてたなぁ!!!

(+275) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+265 ツリガネ
 ただまあ、“炎”だからねー……それこそ本気でやる気なら【油+火種】の物理の手があるから、まあ、バトル優先になるのかしらとか。

 >>+268 ウィル
 意外と撒いた物って自分よりも人が覚えててくれる事多いよね……。

 ……今日はどうなるのかなぁ。

(+276) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

          極楽蝶華・銀「茨」


[刃の燐光を纏いながら、煙が杭のように飛来する。
それは貫けば茨のように伝い、赤い、紅い華を咲かせる。]

(+277) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
草って意外と水分含んでるから、育てただけじゃ燃えにくい?
とか現実的に考えちゃってたあたりぼくのファンタジー脳は帰ってくるべき。

(+278) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

わかった。薬草屋に行ってぶん殴ってくるっ!!
ウィルの短剣に気をつけろッ!

[錘のついたロープがウィルの足下を捕らえたかは確認しないまま、
>>7:133 メリルとクレイグに向かって叫ぶと、俺は薬草屋に向かって駆けだした。]

(142) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

あ、あぁ……

[刺さった刃>>136に声にならない悲鳴と共に足が止まる。
怖くて足が動かない。
どうしたらいいかわからない、駆け寄るべきか、歌うべきか。
自身が大きな的になっているなどする由もない]

(143) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ルファああああああああ!!!!

えっ今日これどこが落ちるの!?

(-95) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【人】 薬草屋 ルファ

["鬼"はどちらを狙う。
肩を切られ抵抗を失いつつある"半端者"か。
或いは、殆ど無防備に走って来る幼馴染か。

けほ、と灼熱に喘いだ咳に、少量の赤が混じっていた。
肩を腕を、赤が更に濡らす。
意識は朦朧として、眼前の"鬼"と、幼馴染しか認識できない。
弓は、強く血が溢れるにも関わらず、強く握った]

(144) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[義弟の血>>134が飛沫になって、左半身に飛び散る。
それに表情一つ変えず、距離の空いたヌァヴェルに向かって追撃の踏みこみを――、]

………。

[駆け寄るクレイグ>>137に、足を止め様子を窺うように体勢を整えた]

(145) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくは墓下に落ちてからのノクロがかわいくてかわいくてかわいくてじいっと見てる

(-96) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【人】 本屋 クレイグ

[メリルの言葉を聞いて、そばにいるヌァヴェルへと言う。]

薬草屋にいるのがわかるんだよな?
なら、任せた!

[去っていくヌァヴェルのもとへウィルが向かわないように、短剣を握って彼の眼前へ躍り出る。]

(146) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ていうかマイダの歌は今でしょ!!!!
(表はらはら)

(-97) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 傭兵 メリル

ヌァヴェル、頼んだよ!

[薬草屋へ駆けだすヌァヴェルを見送り]

クレイグはウィルの足止め頼むよ!
アタシはこっちを止めとくから

[時折当てる気のない攻撃を織り交ぜつつ防御に徹する。
拳をクレイモアで受け止める旅に肩が少し痛むが文句など言ってられない。]

(147) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*そういえば銀のナイフとかあったわね……

>>+265私は燃やすというか、微塵に砕く方面かしら?飛び散らすというか。
エグいわね。引火はするかもだけど。

>>+270口惜しかったら、大人になってみなさい、坊や。

[くすくす笑ってまた鼻先ぴんっ]

うふふ、でもしてくれてよかったわ。それでこそ教えた甲斐があるってものよ。
ちゃぁんと使いこなしていたら、闇落ちしてなかったら今頃もうちょっと進化してたかもしれないわね。
うふふ、そうね、妹さんね。

(+279) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 師範 ジョセフ

っぐ、 は

[突進を受けて吹っ飛んだ身体は、受身を取りながら地面を転がる。
馬の嘶きと少女の声>>132を耳にして、じろりとそちらを睨みつけ]

そうか、八化け狐…………。はっ。やられたよ、マイダ。
……けれど

[ゆっくりと身体を起こし、再び剣を握る。ふらり、ぐらり 大きく身体を揺らしながら、近づいて]

(148) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ああ、炎の鞭も有ったか
ルファもアイテムで火撃ってたね

ファンタジー要素無くても、一番日常生活からの延長で使いやすいのが炎属性って印象が有るなあ
だから特に覚えてなくても使える感じする
ランタンも良いね

>>+278
魔物化したリディとかすっごいよく燃えそうな気がする

(+280) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 師範 ジョセフ

"おしおき"には、丁度良い。

[少女の眼前に、少年の血に塗れた剣が迫る]

(149) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 行商人 ウィル

――俺の願いは叶うから。


 取り戻す。
 必要ないんだ。
 何も。そう、何も…――。


[くすり、とリデル>>+267に完全に壊れた穏やかな笑みを零す。

ふわりと体重を感じさせずに立ち上がり。
迷うこともなく弟>>142の後を追って薬草屋へ。]

(+281) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【削除】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくは表がどうなるやら強くて仕方ないんだけど
マイダの歌まだかなわくわく

2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

 ……リデルにも、心配掛けてたんだね。……ごめん。

[>>+274短い呟きに、苦笑で答える。
けれども。続く言葉は。]

 ……じゃあ。
 リデルも、“邪法”を……?

[郵便屋、先生、ウィル、リデル……そして恐らく、ルファ。
残る面々を思い、呟く。]

 生きてる人の中に、まだ《3人》も居るなんて。
 ……大丈夫、かな。

[……その認識だけは、解く気は無かった。]

(+282) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
おおおおおおおおおおおおい歌はまだか!!あと!15分!!!!!

(-98) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくは表がどうなるやら怖くて仕方ないんだけど
マイダの歌まだかなわくわく

(+283) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[駆けだしたヌァヴェルを追おうとした"ウィル"の足に、投げつけられたボーラ>>140が絡みついた。

人間なら咄嗟に避けたであろうそれは、構わず進もうとしたために、より絡んで、彼を派手に転倒させ、]

(150) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*延長ボタン使いてえええええええええええええええええええ

けど独断でそんなことできるかよ!!!!!!!

(-99) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
マイダがピンチだ。
ルファの最後の覚醒来るか。

(+284) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>149
鬼気迫っててこわいなあ。さすがだなあ。

(-100) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
パーシー、この多角大丈夫か?

(-101) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
ここでおにゃのこの方を狙うとか先生まじおにちく


歌! wktk

(+285) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【削除】 郵便屋 パーシー

―薬草店―

[広場近くの扉に凭れるようにしていた…は首を傾げる]

……こっちに気づいている?

2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

…っ、ぐ――…!

[痛い――、熱い――、

切られた所から血が流れる。けど、止血してる時間が惜しい。]

[俺は痛みを堪えながら、薬草屋に飛び込んだ]

(151) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

―薬草店―

[広場近くの窓枠に凭れるようにしていた…は首を傾げる]

……こっちに気づいている?

(152) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

……!!!

[目の前に赤い剣が迫ってくる>>149
恐怖で体が動かない。

ヤンは体当たりで力を使い果たしたのか、狐の姿に戻って倒れていただろう]

(153) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+280 ツリガネ
ああ…ぼく多分すっごいよく燃えるよ…
水分はあるのになんだろうこの意識の差……

(+286) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
マイダおまえうたわないつもりか(しば

(-102) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 ジョセフとカップルの戦いがどうなるか、かなぁ……。

 >>+279 チュレット
 ピィ!? ……いひゃい。

[またやられた。いい加減赤くなってそうな鼻先を、さすり。]

 振られた物は生かす、これ鉄則!(笑顔
 闇堕ちしてなかったらそう大した事に使うつもりはなかったし、ちょこっとずつでも確かに……だったかもなぁ。妹大事。

(+287) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――マイダ!!


[声ならない悲鳴で、少女が固まる。
悲痛に喉奥が喘ぐ。
ふらりとぐらりと、大切な幼馴染を奪う、邪の煌きが近づく。
無理矢理弓を構えて、矢羽を弦へ掛けた]

(154) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

つ、ううっ……!!

[ギリギリと弦が引き絞る度に、血が肩口から飛沫く。
灼熱する肩が、弓など引くなと本能に言い聞かせる。だけど。
赤く濡れた刃が、守ると決めた存在の眼前に迫っている]

(155) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[正にも邪にも留まる事の無かった"半端者"の自分。
心の中は矛盾の上に矛盾を重ねて。
赤く黒く、どろどろと穢れても矛盾を続けていた。
本当から眼を逸らして、本当を何時か忘れた。

――そんな矛盾だらけの心にも、だけど本当はあった。

変わらない本当の心。これだけは譲らない思い]

(156) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
裏切ったCは責任持って死ぬのが美味しいよねとは思いつつも
マイダ死んでネクロってくれた方がおしおきになると思うと
どちらでもとても美味しい

(+288) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

――なんでッ!

[扉が派手な音をたてて開いた。
飛び込んできたのは――>>151]

…なぜ、ここが分かったんですか?
ヌァヴェルさん。

[剣を引き抜きながら、心底不思議そうに尋ねた]

(157) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[鏃の先端は、青き魔法石の欠片。氷の属性。
狙いを定める時間など無い、必要なのは必中と必殺のみ。

避けらればマイダを殺してしまう。
防がれればマイダが殺される。
この唯いっぽんきりの矢に、幼馴染の命が掛けられている

外すものか、絶対に外すものか。
僕が守るんだ、絶対に守る、絶対に――]

(158) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+285 イリア
 でも確かに、狙うならマイダだろうなー……とは思った。
 ペットの変身能力とか呪歌とか加味すると意外とルファより戦闘力ありそうだけど、ルファに見せると考えれば……うん(えがお

(+289) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*どうなるのかしら……ただおじさまさっきから何度も隙見せてるわよね……

>>+287うふふ、可愛い。

[くすくすぴすぴす]

えぇ鉄則(笑顔
使ってくれるだけでもいいのよ。教え甲斐があるってものよ。
えぇ妹大事。

(+290) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
よし。うん。

ルファ!!!!!!!たのんだ!!!!!!!!!!!

(-103) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
襲撃はパスにしています。
よろしいですか?

(*26) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

―― 絶対に、僕が守るんだ!!

(159) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 行商人 ウィル

/*
マイダ死んだらルファが再闇堕ちしてしまうw

怪我した肩で引いた!
裏切り者なのに熱いなあ。ルファ。

(+291) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

―― アイシクルスピアー !!


[撃ち放たれる鏃は、鋭い尖る氷刃の槍を纏いつけ。
少年の想いを乗せたまま、鬼の心臓裏へと飛んだ]

(160) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
了解おっけー!後は任せた!!

(*27) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+288 ツリガネ
 責任持ってマイダ殺してルファのメンタルブレイク見届けた後僕も目の前で首掻っ切って自死したら、とっても美味しいだろうなー……とは思ってた(えがお

 そろそろ時間か……。

(+292) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
了解だよ! 遅筆で本当にごめんアレス! 投票合わせた!
愛してるよ愛してる本当にありがとう、駆け足でごめんね!!

(大好きだを現すもきゅもきゅのフルもっきゅ)

(*28) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
アレス落ちるかな?
いっけええええ!!!!ルファーーー!!!!!

(+293) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
お疲れ様でした、アレス。
拙すぎて心配ですが、頑張ります!

(*29) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
この熱い戦いにまぎれ。
ナイアvsヴェルにわくてかが止まらない。

(-104) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/*NGワード アイシテルスキヤー!!

(-105) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*28
あ、ずるいボクも!(アレスもきゅもきゅ。

(*30) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*おじさま来るかしら?わくわくするわ

(+294) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>+290 チュレット
 うん、先生確実に隙見せt……ふええぇん。

[いていていたた。]

 そういう期待してて貰えたなら、嬉しいお話なのでした。

(+295) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 修道女 イリア

/*
PLにとっては美味しくてもPCにはねえ…… >>+288>>+289


ふおおお気になって眠れないいいい(何

(+296) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
(もうすぐもきゅもきゅできるから腕を広げてステンバーイ)

(-106) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
どうなるどうなる!?

(+297) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 修道女 イリア

/*
さじかげんは、むずかしす

(-107) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>*28>>*30
(その二人の背後からさらにもきゅもきゅ)

(-108) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
おやまあ、危うく自分投票するとこでした。
そんなにアレスに入れたくなかったんですか、ボク。

(-109) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

待たせたなッ、郵便屋ァ――ッ!

[>>7:157 俺は扉を蹴破り、間抜けヅラ目がけて紙で包んだアレを投げた。]

[当たれば簡単に破れる、中身に塩胡椒が詰まった即席爆弾だ。]

(161) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 師範 ジョセフ

さあ見ろ、これが"半端者"の末路だ!!

[叫びと共に赤い刃は振り上げられた。


だが、しかし


その剣は振るわれることはなく、ずるり と"鬼"の後ろへ落下する]

(162) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*さて、更新ね…

(+298) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ヴぇるwww

(-110) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 師範 ジョセフ

――――   は、

[ごぽり。  "鬼"の口から液体が噴き出した。
人の道を外れ、理を壊そうとした"鬼"の零したその色も

剣と同じ―――――赤]

(163) 2013/02/26(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

メリル
50回
クレイグ
50回
ルファ
56回
マイダ
21回
ヌァヴェル
20回

犠牲者 (4人)

メイ
0回 (2d)
ツリガネ
37回 (3d)
チュレット
3回 (5d)
ノクロ
21回 (6d)

処刑者 (7人)

アーリック
26回 (3d)
ランス
30回 (4d)
リディヤ
48回 (5d)
ウィル
29回 (6d)
イリア
15回 (7d)
ジョセフ
23回 (8d)
パーシー
14回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★