人狼物語ぐたるてぃめっと


306 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と壊れた行進曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウィル一応魔術士 ランスに投票した。


ジョセフ一応魔術士 ランスに投票した。


イリア一応魔術士 ランスに投票した。


メリル一応魔術士 ランスに投票した。


チュレット一応魔術士 ランスに投票した。


リディヤ一応魔術士 ランスに投票した。


クレイグ一応魔術士 ランスに投票した。


ルファ一応魔術士 ランスに投票した。


ノクロ一応魔術士 ランスに投票した。


マイダ一応魔術士 ランスに投票した。


ランス花咲か妖精 リディヤに投票した。


ヌァヴェル花咲か妖精 リディヤに投票した。


パーシー一応魔術士 ランスに投票した。


リディヤ2人が投票した。
ランス11人が投票した。

ランスは村人の手により処刑された。


メリルヌァヴェルを守っている。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ウィル、ジョセフ、イリア、メリル、チュレット、リディヤ、クレイグ、ルファ、ノクロ、マイダ、ヌァヴェル、パーシーの12名。


【独】 一応魔術士 ランス

/*
俺はやりきったぞ!
(自分のやりたいことやって大暴れした的な意味で

付き合ってくれたリデルにマジ感謝

(-0) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
あれ、ランラン先生だけ?
長い長い死亡フラグ完遂お疲れ様!

(+0) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
>>3:265ヴェル
これか等倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強化されてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-1) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* はああああああああああああああああああああああああ

あーーーーランスーーーー
ランスううううううううううううううう
ごめんねええええええええええ遅筆でいろいろせかしたね

そしてみんなもごめんなさいリデルはまだ生きます

(-2) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
俺の死亡フラグ初日からだったからな!

こんにちは墓下!

(+1) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【人】 傭兵 メリル

チュレット!!!

[小柄な彼女に気を取られていると投げられた2本目。

火に耐性のない家は2本の瓶からあがる炎にどんどん包まれていく]

いったい、どこから……!!

[火炎瓶の主を探すように辺りを見渡す。
家の焦げるニオイにかき消され、ニオイは辿れない。]

(0) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
ランスお疲れ。
最後泣いたわ……。


襲撃パスかな。

(+2) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
ランスに集まったか。
ちょっとほっとした。
2日目の死亡フラグ乱舞が嘘のような危なさだったなあ。

(-3) 2013/02/22(Fri) 01時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 郵便屋 パーシー

/*
12>10>8>6>4>2
ですか。
Cも吊ろうと思うと、一本も余裕ないですね。まあ、……襲撃入る気がひしひしとしますが。

(-4) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

「だって、この髪飾りは私とモノが……」

[もう、書くだけでは間に合いそうになかったから。
大きく息を吸って吐いて]

モノが戻るってどういうこと?
モノは死んでしまったんでしょう!!

[魔力を用いて声を出す。
言っている意味が解らなくてただ困惑した表情を浮かべて]

(1) 2013/02/22(Fri) 01時頃

庭師 アーリックは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 修道女 イリア

/*
7対5

そしてハイパーどうしようタイム

(-5) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
やりたいことやりたい放題させてくれて
リデルには本当感謝してもしきれない

頭が上がらないのは昔からだけどなぁ
[悪戯されたあれこれが脳裏を……]

(+3) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*み、みんな小柄小柄言いやがってぇ!(´;ω;`)
ラ神の所為だぁぁぁ


チュレットはもうちょっと背あってもよさそうなチップだろ……!!

(-6) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*でも背が低いってつまり上段攻撃当たらないっていうか攻撃当てにくいよね

(-7) 2013/02/22(Fri) 01時頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【人】 師範 ジョセフ

[脇から飛んできた"何か">>3:309を避けようと身体を捻る。

それと同時、目の前に飛んできた無数の蝶>>3:311が炸裂した]

ぐっ

[振り上げた右腕で目を庇うと、爆発の熱が袖と皮膚を焼いた。
その痛みは決して弱いものではない。

しかし]

ははっ……。なかなか、面白い術を使う。

[老人は、"鬼"は、   笑っていた。]

(2) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
あと、俺はファンタジーにごめんなさいすべきだな。

独り言で火炎瓶火炎瓶言っていたが。
サラマンダーの血という案もあったんだ。
でも、絶対過重で割れてるよな、という。俺炎上。

(-8) 2013/02/22(Fri) 01時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+1
その節は奪ってしまって申し訳ない!
が、傍観者目線としてはウィルとの延長バトルとかリデルとのバトルとかが見られてたいへんおいしかったのであまり後悔はしていないてへぺろ

(+4) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+1ランラン
プロどころか設定から組み込まれた壮大な死亡フラグを
リックに奪われていく光景は壮観でした
芝的な意味で


ランラン先生も一緒に居られない種族切ないなあ
なんかある意味すごい設定被ってたんじゃないかと心配なのです…

(+5) 2013/02/22(Fri) 01時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 呪術師 チュレット

/*ルファとウィルが狂人で、リディヤとパーシーとジョセフが狼か……そろそろ赤1落ちありかしら


そして私リアル予定を思い出したのでそれまでには死なねば……っ

(-9) 2013/02/22(Fri) 01時頃

ツリガネは、>>+3つ「イモムシ」

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 呪術師 チュレット

/*>>2あれ複数だったっけ!?


まぁいいや、煙だから複数って事で
数言ってない私も私だー

(-10) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*下手したら風と爆発って威力上がってるよね

(-11) 2013/02/22(Fri) 01時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 針子 ツリガネ

/*
>>3:291わんこ
うわーメリルかっけーwwwwwwwwwwwwwww

(-12) 2013/02/22(Fri) 01時頃

ランスは、すごい勢いで顔をしかめた

2013/02/22(Fri) 01時頃


行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+4 アーリック
いや、あれはあれで良かった
それにあっこで落ちなかったからリデルとのやり取りがあったわけだしなぁ

>>+5 ツリガネ
丸被りってほど被ってないから大丈夫だろ
と思っていた自分がいる

(+6) 2013/02/22(Fri) 01時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 ……は、はははっ……。
 とはいえさすがに3人相手とか分が悪いだろ……!

 勿論ノクロは今現在視界超狭い一直線状態になってるので、誰が追ってこようと(まあ自分死んでもある意味本懐だし)構いやしないよ状態なんだけど、も。
 あー……長時間や大規模なバトルは基本能力だけじゃあんま対応しきれない程度の能力にしてたんだけど……どこまでやっちゃっていいのか、な……適度に打ち合って途中でぶっ倒れも視野に入れといた方がいいか、な……?

 だがしかしリア充爆ぜさせるのオイシソウd(まがお

(-13) 2013/02/22(Fri) 01時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【独】 行商人 ウィル

/*
あ、あとリデルにぽーいもやられた。
所持アイテム全滅してるんじゃないか(汗

(-14) 2013/02/22(Fri) 01時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
リデルに好き勝手イジメられてるお子様ランスはとても可愛いです

ランスの子供って、同じ顔してるの?
地味に気になってた
一番気になってるのは子作りの方法ですg

(+7) 2013/02/22(Fri) 01時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


呪術師 チュレットは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
二人が被ってるようには見えなかったよ。
庭師にとってランスは「変わるもの」だから結構心理的距離はあった。

>>+6
うん、良いものを見せて貰った、ありがとう。

(+8) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

ノクロ……"逆恨み"?
僕への仕返しに、マイダを殺そうって?

[実際、逆恨みは不適切過ぎる。解ってる。
ぶつけた憎しみに後悔は無い。けど、昨夜の様に彼を殺す事もまた出来ず。
咄嗟にマイダを庇おうと>>3:315、攻撃が来ると寧ろ自分が無防備]

(3) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
ランスはこう……細胞分裂だと思っていた……。

(+9) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+7 ツリガネ
別に子供だからって同じ顔してるわけじゃないぞ
人間の親子とか兄弟以上に似てはいるけど
双子ほどじゃないし、見分けは付く

生殖方法は、繁殖期に単体で腹の中に子供が出来て
3週間くらいで親が自分の腹掻っ捌いて子供を出してやる
その間は家に引きこもってる

っていう設定は作ってあった
出す機会なんてもちろんなかった

(+10) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>3:312ランラン
あー、ランス個人の存在ってやっぱり次には継がれないのかあ…
その辺の感情は邪魔だから消しておく、みたいな描写はいくつか有ったけど

つながっていくのが知識だけなのかあ
森で、全部覚えておいてもらえるじゃんとか言ったけど見当違い過ぎた。ひどい。

(+11) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ― 修練場 ―

[刀身が、朝日に光を帯びる。
飾りとは言え、鋭い金属。刃は無くとも、先端を力いっぱい突き刺せば、無傷では済まないだろう。
……例えば。人の手ではなく、魔力で動かしたりすれば。]

 どういう事、って?
 だって。モノはずぅっと、僕らの傍に居たんだよ?

[>>1マイダの声に笑みを深める。
まずは背後を取った《黒》が、>>3:315マイダを庇うルファとの合間を詰める。《白》はその背後か、或いは。周囲の者の位置取り次第では、挟撃は容易く崩れただろうか。]

(4) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+11
いや、あれは……
一族の外側の誰かに覚えていて欲しかったってだけ
どうしても一族の誰かだと全体主義だからなぁ
自分含めて

ハハハ………

(+12) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+10
予想以上にえぐい出産だった件
腹掻っ捌くて…

分裂イメージだったなあ
スライムみたいに、ランスは分裂した!みたいなの
クローンぽいかと思いきや全然違うのね

(+13) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ――……僕が君に怨み?

[けれども。>>3ルファに掛けられた言葉には、首を傾げる。]

 怨みではない、けど?
 ああでも。『教えてあげたい』ってだけ、かなぁ。

[既に入り乱れた感情は、灼熱に鎔けて。残るのは、漆黒の板一枚。]

 さっきね。……“フィル”が、“モノ”を連れて来てくれたんだ。
 でも、“イノチ”が足りないから、まだ喋れない。

 “モノ”が居る事を信じない人の“イノチ”があるから。

 ……だから。“イノチ”があれば、“モノ”はちゃんと戻ってくるんだって。

[それで、邪法の協力者ならば何かを察するだろうか?
距離を詰めた《黒》が、ルファの腕目掛けて突きを入れる。

……様子見。牽制。太刀筋に本気は見えない事は、誰の目から見ても解るだろうか。]

(5) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

この瓶、どっから…!?

[>>3:308 慌てて振り返る。が、果たして瓶を投射した人物は見つけられたかどうか]

(6) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+10
いたいいたいいたい
それでよく4人も……すげェ。

(+14) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
ふむ。

これは修練場乱入コースがいいかな。
タイミングは見ないといけないけど。

…イリアを消す約束は、リデルともしてたし。

(-15) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[新たに投げ込まれた炎は、逃げ道を塞ぐようにあたりを覆い尽くした。(>>3:308)
煙に咳き込みながら辺りを見回す。]


――一瞬だけ、風で炎を払う。その隙に抜け出すぞ!!

[言うが否や、人差し指が空を裂く。
掻いた空間から割れ出るように、突風が吹いた。
それはたった一瞬だけの突破口を作るだろう――]**

(7) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+6ランラン
なら大丈夫だったのかなー

闇魔法被った時点で気付くべきだったなあ
“魔物”としての存在アピールは全部私が持ってったので
その辺りを目的としてたら申し訳ないなと

ツリガネの長寿設定は、ランスと対比する為の後付けです(キリッ
いやでも設定的に、魔物だけど全然違う存在として
色々対になれてたので、なんかもうちょっと生かせたら良かったなー
と【霊能者CO】しつつ…

(+15) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+14
皆やってきたからな
知識として知ってるし、特に苦でもない

(+16) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
霊そこかよwwwwwwwwwwww
いねェなァと思ってたンだwwwwwwwwww

(+17) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 修道女 イリア

― 修練場 ―

………!

[後ろからかけられた声に、振り返る。>>3:301
どうやら前を行く歌い手に気を取られているうちに、
背後を取られていたようだ。

だが、背後を取ったこの人物は……]

………ノクロ?

[薬草屋と歌い手が呼んだ名をただ復唱する。
言われてみれば、黒い髪、顔かたち、声も聞き覚えのあるものよりは低かったか。

改めて、思い知る。
普段、彼がどれだけしっかりと綿密に“モノ”になりきっていたか]

(8) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【人】 呪術師 チュレット

お褒めに預かり光栄だわ。

[音もなく着地し、油断なく距離を取りながら軽口を返す。
兄ならば、父ならば。こんなとき何の苦もせず目の前の者を相手にできるのだろう。
空気を操り、刃とする神仙の如き呪術。
己は極意には至れていないけれど。]

もっとずっと東の秘術よ。一家相伝の。珍しいでしょう?

[息の根の止め方なら教わった。戦闘も、心の殺し方も。
だけど、血の花よりも、路傍に咲いている花の方が好きだったから。
だから、血の臭いのする家から離れ、旅に出た。
人を殺す為の術だって、使いようによれば誰かを楽しませられるのだと。]

やっぱり、血を吸った術じゃ、逃れられないのかしら。

(9) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+15 ツリガネ
俺がアピールしたかったのは、いってた通りの
記憶受け継いでるから色々知ってるってのと

あとは自分の命がめちゃくちゃ軽いってらへんだから
魔物とかそこらへんは目的としてないぞ

だから大丈夫だ

(+18) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――うあっ 、……!!


[魔力の突進力で強引に切裂かれた腕から赤が飛び散る。
鮮血の痛覚が左腕に走る。腕が動かなくなる程深い傷でないのは、唯ノクロが本気を出してないから>>5
邪法の力が抜けて、身体能力が落ちた]

(10) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

フィル――あの、腹黒ネクラマンサー……!!

僕が抜けたからノクロを誘ったんだね。

[フィル、その名前は時折聞く程度だが、多分彼の本名>>5
弓持つ左腕の傷口を押さえながら、自分やリデルも唆した郵便屋の顔を浮かべて]

それにしてもすごい勧誘文句。
僕やリデルを騙した時のがもうちょっと筋通ってたよ?

[いや、適切だ。これ以上無い位に、ノクロには適切だった]

(11) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

―メリルの自宅付近―

[居たのは炎上する家よりもやや離れた木の陰。
用意した瓶3本の内最後の1本を無造作に持ち。

にやにやにやにや。
煙にある程度紛れるとは言え姿を隠しもせず。
視線は炎へと注がれる。]

(12) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 今回のネクラマンサーは故意です きゃぴ

(-16) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

 なァ、ヌァヴェル。

[視線>>6が交錯する。
音は届かなくとも唇の動きは届くか。]

(13) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
うし、寝る。
ランスの魂ともどっかで会えればいいなと思いつつ。
ツリガネには勝手に会いに行ってしまったが邪魔だったら夢オチにするんで。

おやすみ。

(+19) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

 何でも好きな願いをかなえられる術があるとしたら、何を願う?

[あの時>>2:192と同じ問いだと。]

(14) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時半頃


【人】 呪術師 チュレット

             極楽蝶華・橙

[殺戮者としては未熟どころか、精神も技術も雛かどうかすら怪しい自分だけど。
それでも手を休めるわけにはいかない。殺されるわけにも、これ以上野放しにもさせない。
橙色をした煙の蝶が分散し旋回する。]

旅人が殺るのなら、後腐れないでしょ?

[きっと、その方が誰かの傷にならずに済む。
口元だけで笑った瞬間、旋回した煙が連続して爆ぜた。]

(15) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 うん。此処までは喋ったので、後はダメージ喰らって大丈夫……だよね?
 というか。人形繰るのに夢中で、ノクロほぼノーガード……ではあるから、3人居れば包囲網抜かれそうだけd

(-17) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

何を…言っているの?
モノはもう眠っているのでしょう?

[実際に墓を見たわけではないから知らないが、つまりはそういうことではないのかと。
ノクロの言葉に何を言っているのかわからないという表情をする。

そんなマイダの肩の上、明らかな異常を感じたヤンが動いた。
肩から飛び降りながら火事の時と同じように八回転。
白い光を纏って地面に降り立てば、そこにいたのは…]

ヤンが、また…

[光を纏った金色の狼。
威嚇するように唸っては白の人形を睨む]

(16) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 師範 ジョセフ

ああ。私も随分色んな術者と戦ったものだけれど、初めて見たよ。

[煙で出来た蝶を斬ることは難しい。
けれど魔法相手の戦いなど大体いつも不利なものだ。その程度で怯みはしない。
むしろ、久々の実戦に心は躍っていた]

血?逃げる?
……ああ。あなたもそういう口でしたか。
良いものをお持ちだと言うのに、勿体無い。

[あなた"も"という言葉が指す、他の人物については彼女には伝わるのだろうか。
ほんの少しだけ嘘を混ぜた、悲しい吸血鬼の物語。]

(17) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+18ランラン
じゃあ良かった


村が2落ちしたので、そろそろ赤落ちか
ルファの光返りとノクロの闇堕ちでトータルバランス変わらないし

同時にバトル発生で予想つかないなあ

(+20) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>11
いや、お前は騙されて居ないだろう。

ツッコミ待ちだな!ツッコミ待ちなんだろ!?

(-18) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【独】 呪術師 チュレット

/*ネクラマンサー(しば






ていうかネクロマンサーって根暗しかいないよね!(←前回ネクロマンサー

(-19) 2013/02/22(Fri) 01時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

ルファっ!!

[幼馴染の声>>10にそちらを見やる。
心配そうに相手を見つめ、癒しの歌を口ずさむべきか考え]

……っ。

[今はまだ、我慢した。
多くない自分の魔力。
こんなに早く消費してはいけないと思った]

(18) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 修道女 イリア

[そんな彼が、今は何故白の少女の姿かたちを取るのをやめ、
黒の少年に戻っているのか。

モノが、完全にではないが、
“戻ってきた”かのような口ぶりに、息を呑む。>>3:305

かくして向こうの初手の対応に完全に出遅れる。
幸い薬草屋がしっかり反応してくれたが、油断はできない]

マイダ、後ろ気をつけて!

[言うが早いか自ら率先してマイダの背後に向かう。
白の人形が見えれば目標をそちらに。
だが、突っ込んでいくことはせず、周辺でなされるやりとりを聞いていた]

(19) 2013/02/22(Fri) 02時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【独】 針子 ツリガネ

/*
リデルとルファがC

(-20) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
八化け狐だから変化パターンは全8種類。
全部考えてあるのよ?

火水風土光闇無の7種類と特別枠。
水は鳥の姿、>>16の狼は光ね。

(-21) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

な……――

[>>4:12 木立の向こう、そこに深夜別れたばかりの義兄の姿を見つける。]

(20) 2013/02/22(Fri) 02時頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


呪術師 チュレットは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>4:13 声を発することなく動く義兄の唇から、目が離せない。]

(21) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[自分に扱いやすそうないくつかの薬草を選んで鞄に詰め込み、立ち上がる]

――さて、誰のところにいこうかな。

[動機は一つ。
面白そうなところ]

……そういえば、壊した後のエリス直接見てないな。

[もったいない、と呟く。
どこにいるかは、意識を傾ければ分かりそうだし――]

(22) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 郵便屋 パーシー

 ――何?

[くい、と後ろに引っ張られて、少しだけ、驚いた。
上着の裾を引いたのは、物言わぬ少女の人形]

(23) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

[先ほどとは色の違う蝶。先ほどとは違う動き。
それを認識しながら、視線は術者から外さない]

縁もゆかりもない村の後腐れの心配ですか。
お優しい方なのですね、あなたは。

[連鎖するように爆発する蝶。それが発する爆風に突っ込むように進む。
一所に居ては全てを食らうだけだ。被弾は上等。受けた痛みが、また戦いの舞台に戻ってきたのだという実感が、血を掻き立て身体を動かす]

(24) 2013/02/22(Fri) 02時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 師範 ジョセフ

心配せずとも―――皆揃って同じ場所へ送ってやります!

[煙をかきわけ術者自身の動き、照りつける朝日が地に落とす影を追う。
踏み込んで剣を一振り。細身の剣は威力には劣っても、手首に合わせてよく動く。
切っ先が届くかどうかという位置だが、つまり剣が描く軌跡の幅は広い]

(25) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 郵便屋 パーシー

 ………ふぅん。

[結局、その足が向かったのは。]

(26) 2013/02/22(Fri) 02時頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 修道女 イリア

そうだよ、モノはもう眠ってる!

[聞かなくなって久しかった歌い手の声。>>16
それが聞こえることに驚く間もなく、
黒の少年に背を向けたまま告げる。

ところで彼が言ってたフィルっていったい……]


       ―――…は?

[なんか物凄く、“ネクロマンサー”っぽい単語がきこえたのだが。>>11
そして物凄く思案げな表情になることしばし]

まさか、墓を…………荒らした?

(27) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 薬草屋 ルファ

大丈夫、薬草あるから。

[斬られた腕を抑えながら、幼馴染を安心させる様に>>18
後で貼ろう。元々殺し合いを見越して薬草は何枚か持ってきてある]

それより、その、狼。
…………シロ?

[白の人形を睨む金の狼>>16。流石に驚いて、だけどノクロを見据える]

(28) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[

『何でも好きな願いをかなえられる術があるとしたら、何を願う?』

あの時と>>2:192同じ言葉……]

(29) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……ネクラ?
 何の事か知らない、けど。本物の“モノ”が戻ってきてくれたなら……僕ももう、“モノ”の振りをしなくてもいいでしょう?

 ……だって。本当に、“モノ”が動いていたんだもの。

[>>10飛び散る赤が、人形の頬に飛ぶ。
>>11言葉より何よりも。見せつけられたそれは、少年には甘すぎる毒だった。]

 眠ってないよ、戻って来たんだ。何故か知らないけど、“フィル”の所に。
 ……忌々しいけれど。

[>>12姿を変えた狼に、二重の意味で舌打ちを。]

(30) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 “イノチ”があれば、“モノ”はちゃんと戻ってくる。
 ……可哀想。きっとずっとずっと、眠ったまま棺に閉じ込められてたんだ。だから、ダメって言ったのに。

[>>0:467あの日泣いて縋った棺の記憶。
目の前のシスター>>19をちらりと見て。嗤う。]

 でも……大丈夫。
 “イノチ”が三つもあれば、きっと。“モノ”は戻れるんだ。

[数歩引いた《黒》は《白》も庇うよう位置を変えながら、ルファへ向けて立ちはだかる。
《白》はその後ろ。狼を菫の硝子で見やり、シスターへ剣を構える。

……ゆらりと動く度、《白》の左が微かに傾ぐ。先ほどの修繕した箇所が、落ち着かず、揺れ動く如く。]

(31) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

[……意識を集中する。

おそらくは、、“そこ”には“ルファ”もいるはず。

切れてしまった繋がりを戻すのは困難だが、おおまかな場所くらいなら――]

(*0) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 修道女 イリア

/*
くっそう、くっそう、せっかく村側になれたのに、
壊されないとか勿体無い(ばんばんばんばんばん


でも、人間壊すの目的ならとあるTRPG的な意味でのネクロマンサーにはなれn(ピチューン

(-22) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
ん?
「あとはきっちりやってほしいRP部分を」ってなんのことだろう……
>メリルメモ

エピで聞こう。やばい何かした予感しかしない(震え声

(-23) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

       さあ……皆、“モノ”の“イノチ”になってよ!!!


[その声を号令に。
《黒》は、ルファとシスターへ。《白》は狼へと刺突の構えを取る。
先に動くのは、《黒》。手傷を負わせた腕を狙い跳ぶが、その動きは、本来の少年の狙いとは少々異なる物。

……少年は気付けない。
元々そう多くはない魔力。ルファと異なり、人の得た力のままの身。鈍る思考が、壊れた心が、人の身で贖える力のブレーキを、隠している事に。

その代償は知らぬまま。
人形を繰る思考は集中し、自分の身の守りは疎かなまま。]

(32) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

[何故人形が、そんなことをしたのかは考えない。

――だって、これはただの人形だから。


魂とか心とか、そんなものは精霊と同様に見えないのだから、あるはずがない]

(*1) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 呪術師 チュレット

いいものだって言うなら、故郷のお兄様とでも戦ってみたら?
近づく前に首をねじ切られて終りよ。

[それくらい極めれば理不尽な術だ。あんなもの、できれば極めたいとは思わない。こんな事態さえなければ。
あなた"も"という言葉に目を眇める。先ほどまでの口ぶりからして、ツリガネの事だろうか…

彼女が何であれ、自分は何とも思わない。
きっと、彼女に取ってはいいものではなかったのだろう。自分の呪術と同じように。]

(33) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 修道女 イリア

/* すいませんせっかく村側になれたのには言いすぎな気がしてきましたあー!!

[ヒント:1d最初の独り言]

(-24) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[自分が知るのは、"彼"が死霊術を扱う事。
何かで"仲間"にもえげつない真似をしていた事くらい。実際に術の行使を視た事はないが]


墓を……あら、し?


[イリアの言葉>>27、まるで肯定する様、動く"モノ"と言う言葉>>30]

あいつっ!! ノクロを騙す為だけに、モノをっっ!!

[意識が沸騰する。ノクロへ向けた物に比べ澱みも濁りもない純粋な怒り]

(34) 2013/02/22(Fri) 02時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 呪術師 チュレット

優しくなんかないわ。
別に殺すのなんて初めてじゃないし、慣れてる人間がやった方が効率いいでしょ?

だぁれもエスコートなんて頼んでないわ……よっ!

[ひらり、ひらり。その動きは軽業師のように不規則に踊り揺らめき切っ先を翻弄する。
だが、最小限の動きであるが故に、衣服は微かに破れ血は滲む。



唯一の救いは、体が小さいから的が極端に狭い事だろうか。]

(35) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 郵便屋 パーシー

―修練場へ―

[唐突に、力がじわりと流れ込む]

……増えた。

[何が、とは言わず。軽くなった足を進めて]

(36) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
しまった広場でアーリック描写すべきだった(吐血。

(-25) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>23
 わぁ……モノが動いてる!!
 お兄ちゃん嬉しい!!!

[※しかし墓場ではモノにぶん殴られると言うか、天国と地獄で存在違いすぎてて気付いても貰えない事にする予定だtt]

(-26) 2013/02/22(Fri) 02時頃

パーシーは、修練場に着いてもすぐには飛び込まない。隙を窺って、ひっそり**

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

[頭の中を通り過ぎる、いくつもの場面。]

[『3年前の事故』

『壊れた笑みを浮かべるウィル』

『血まみれで最後まで気遣ってくれたリック』]

[全部無くしてしまった"モノ"]

……――ッ

[勇ましく持ち出したフライパンは、朝の湿り気を含んだ土の上に鈍い音を立てて――落ちた――**]

(37) 2013/02/22(Fri) 02時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【独】 修道女 イリア

/*
チームワーク赤なんて幻想だったんや…… >>34

なんで壊されるのに惹かれるかなーアタシ どうせ無理なのになー

(-27) 2013/02/22(Fri) 02時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時頃


【人】 声無き歌い手 マイダ

[ルファとイリアとヤンと。
それぞれが自分を守るように動いてくれて、自らの無力さを痛感する]

モノが…動いた…?
フィルのところに、帰ってきた…?

[フィルが誰かわからない。
けれどもルファは知っているようで>>11]

(38) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

騙されてるのよノクロ!
そんなはずはない、あり得ないわ!!
それだったらいいとは思う。
けれどもあり得ないのよ、そうでしょう!?

[ノクロへの言葉は叩きつけるように。
ルファの疑問>>28にはこっくりと頷いた。

狼の姿となったヤンは動かない。
白の人形を見据えたまま、しっかりとマイダに張り付いている]

(39) 2013/02/22(Fri) 02時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
>>35
ふいた

そうだよなすげーちっちゃいんだよなあwww

(-28) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 師範 ジョセフ

っは……!!

[術の力の一端>>33を聞き、さらに楽しげに笑う。]

良いじゃないか。それでいい、それぐらいがいい!!

[自分の想像も及ばないほどの使い手。
それに首をねじ切られるイメージは悪くない。こんな退屈な場所で腐り果てるよりずっといい。

己が望むのは"不老不死"ではなく、"不老"だけのようなものだ。
戦士として死ねるならそれは本望。―――けれどまだ、まだまだあの頃には足りない]

(40) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
チュレットの兄ちゃん怖いな

(-29) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
頭が眠気でまともに働かない…。
本当にごめんなさい。明日頑張る…。**

(-30) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 呪術師 チュレット

/*予想以上にバーサーカーでござる
マジで兄上と戦って来いよじいさんwwwww何も設定してねぇけどwwwwww

(-31) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……。

 …………、…………。

 …………。

[何故、"願い"を問うたのだろう。
一度目は告解。
悲しみと絶望と、そして狂気で隠そうとした罪悪感。]

(*2) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【赤】 行商人 ウィル

[悲しみも絶望も罪悪感も。
"願い"の根底にあったものさえも。
今は心と共に砕け散り残ってはいない。

残っているのは、ウィルという人間の皮を被り記憶を持った、全てを消したいという"願い"。

だから問いに意味などない。
記憶の中にある言葉を選んだだけ。
そのはずなのだ――。**]

(*3) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時半頃


【人】 師範 ジョセフ

それはご尤も。

[掌に伝わる手ごたえは浅い。それでもじわり、じわりと攻撃を重ねて削るように。
小柄な相手というのは、的は小さいが一方で歩幅も小さい。けれどチュレットの動きは軽やかで、そのアドバンテージを感じさせなかった。]

けれど、使える"駒"は使うべきでしょう?
……私は戦争屋なのでね!

[ひらり、ひらり。旅人の衣装と細身の剣が舞う。
決定打を打てぬまま、それでも少しずつ距離を詰めて]

ははは。ふられてしまいましたね。やはりこんなじじいとでは嫌ですか。

[減らず口でも引かない。嘗てツリガネに発したのと似たような台詞を吐いて、笑う]

(41) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
チュレットとじいさんの戦いが熱い

(+21) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

…………わかってない……っ。
全然。 全然わかってない。

モノは、もう死んだんだ。
モノが死んだ事を、いつまでも認めてない!

[この際、本心は正直に言ってしまおう。
モノの死を受け容れ、邪法で蘇生を頼る。なら何も言う事は出来なかった]

いつまでもいつまでも認めてないッ!!

(42) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[キィン!音を立てて、黒の人形が弓を放物線へ弾いた>>32]

……だからっ、お前は嫌いなんだ。
殺しても構わなかった位、世界で誰より大嫌いなんだ!

[矢が修練場に至る所に散らばる。場所は遠く回収は致命的な隙になる。
なら、別に構いはしない。
弓矢でノクロを射ると、ノクロを殺しかねない。もう殺しは出来ない]

(43) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 呪術師 チュレット

………なんて戦闘狂……

[その力を知る者は皆恐れ近寄るのを拒んだというのに。
心底呆れた呟きを漏らす。やっぱり初歩のうちに逃げ出してよかったかもしれない。]

悪いけど、私は其処までは行ってないのよ。

[多分、何かが足りないのだと思う。家を出たときも、旅をしているときも、今こうして戦っているときでさえも、何かが足りていないのだ。
だから、術は今より先に行けない。]

ごもっともね。
だけど、使えなくなった駒は捨てられるだけ……処分されるのがオチよ。

そうね、貴方素敵だわ。別に、貴方みたいな人、嫌いじゃないの……

[距離を詰められながらも、同じく笑いながら、なおも食い下がる。]

(44) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[だけど我慢できない、この分らず屋を徹底的にぶんなぐっちゃいたい]

イリアさん!シロ! マイダの事お願いっ!!

[そう興奮した意識でひとりと一匹に言い捨てて。
攻撃の間隙に少し硬直した黒の人形を殴り飛ばしてから。

後は人形を無視して、ノクロ本人を、武器も何も無い徒手空拳で。
体術なんて知らないから、ノクロを殺したくても殺せない武器、拳で。
大嫌いな幼馴染を殴り飛ばしに右腕を振りぬいた]

(45) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 修道女 イリア

違う、……その眠りは、妨げちゃあいけない……。

[ふつり、と湧き上がる怒りで声が震えるのを感じながら、
きつくきつく睨みつける視線は白の人形へ。>>31

……ふと、人形の揺れ動きが不安定に見えたのだけれど、
号令>>32とともに迫る黒の人形に気を取られ、伝え損ねた]


……不毛すぎる。
許すまじネクラマンサー。会ったら即ぶっ飛ばす。

[当人が近くに来ているとは知らず、毒づいた**]

(46) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時半頃


薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 02時半頃


【独】 修道女 イリア

/*
むきゅー

しっかしどーやって言葉を尽くそうか いい人セリフは悪い人セリフより難しい

(-32) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 何で僕はC狂のくせにこんな熱血なまねをしているかって?

ごめん、実は2日目段階とかで、本当は元々は口撃と共に素手戦闘したかったんだと欲望を晒してみる。
素手の殴り合いおいしいと思うんです。戦力的には論外だけど

(-33) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
正統派バトルって感じでかっこいいよね
師範とチュレット、大人の戦い
戦いが目的で、死はその結果のひとつ、ぐらいの


>>41師範
いやむしろ喜んで!
バトりたかったけど喉が!あと戦力が!

(+22) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* ネクラマンサーが伝染してますイリアさん


いや、本当にナイアはネクラマンサーだからね!!(褒め言葉
最高のくずだよ愛してる

(-34) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 眠ってないってば……イリアも見ればいいのに。
 ……ああ、でも。“イノチ”になるなら、見る前に“モノ”の中に入る事になるのかな?

[>>27叫ぶ声に溜息を吐いて。その後に。]

 騙す? ……まあ、こんな事になるまで教えてくれなかったのは、酷いなとは思ったけど。

[>>34怒りの語調に、首を傾げる。

……そう言えば。結局何故、“モノ”はアイツを知ってるような気配だったのだろう?
けれども。思考は霧が掛かり、滅茶苦茶な筋だけが浮き彫りで。続く叫びに、疑問は霧散した。]

(47) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……違う、“モノ”は死んでなんかいない!!!
 確かに、此処に戻ってきてくれたんだ!!!!!

[>>39びり、と。いつか感じた魔力が、衝撃となり伝わる。
微弱な波動に、《白》は僅かに左に揺れるが。……すぐに持ち直し、狼と相対する。
>>42同じように。ルファの口からも>>46イリアの口からも否定の言葉を聴けば、後はもう。見た物を信じ、叫ぶ事しかできずに。

手応え。>>43散った弓矢に、そのまま詰めようとするが。]

(48) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

              ――――……っ!!!

[>>45殴り飛ばされた人形に、一瞬目を見開いて。
続けざまに距離を詰められ。そのまま、左頬に鉄槌を喰らう。

どさり。地に伏す音と共に、一瞬揺らぐ人形。]

 ……に、するんだよ、ルファ!!!

[体術なんて、モノの方が実地で覚えていた。
剣術を型程度にしか嗜まなかった身は、素手では“イノチ”を奪う事もできず。けれども、体重を乗せ、肩目掛けて右手を突きだし、駆ける。

ちらり。見遣る向こうでは、モノクロの人形が二人と対峙していて。
視界に頼りきれぬ分、制御は最早勘頼り。《黒》はイリア、《白》はマイダへ剣先を突き入れたが。掠めたかどうかすら、*解らぬまま*]

(49) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
赤の願いが生命関連に集約されてるせいか
(ルファはマイダの声だったけど、解決したので除外)
すごく赤が綺麗だなあと
ノクロも生命の願いとして赤へ
パーシー不明だけど、生命レベルだろう

ルファとリディはCでちゃんと協力してる過程が出てるし
纏まりが有って、皆で目的持ってる赤でとても綺麗

いやあ3村酷かったからね赤…纏まり皆無だからね…
他のけんまほシリーズ読んでないけど、赤ってどうなんだろう?

(-35) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[戦闘狂。そんなもの、褒め言葉でしかない。
そうでなければきっと、"平和"な世界でもそれなりの幸せを見つけられたのだろう。
けれどそれを嘆くことなどない。そんなもの必要ない。
血が肉が骨が踊る、死と生が隣り合う、戦いの悦びさえ在ればいい。]

ははっ。その通り。使えない"駒"は、きちんと処理しなければ。

[そう。秘密の"繋がり"を絶ってしまった彼も、消さなくてはならない。]

(50) 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 戦闘狂は褒め言葉 でーーすーーーよーーーねーーーーww

(-36) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
じいさんと俺で、最盛期対決がやりたい(ボソリ

いやまぁ、俺すごい暴れたけどな
戦闘ばっかやってたけどな

(+23) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 師範 ジョセフ

[ひらり、ひらり。相変わらずの、遠くから振るわれる刃。]

おや。あまり年寄りをからかうものではありませんよ。
本気にしたらどうするんですか、なんてね。

[けれど無意味に振り回しているわけでもない。
すぐ側にて燃える家には良く油が回り、炎の勢いは強まっている。
少しずつ、少しずつ、戦いの場をそちら側へと押し込むように。]

(51) 2013/02/22(Fri) 03時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


【独】 師範 ジョセフ

/*
少年同士の殴り愛が熱い。によよ

(-37) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
生命関連で分かりやすい葛藤が出てたウィル
完全にアレな子になってたノクロ
ここの軸の、3年前の事故、ってのが村で周知の事だからこその纏まりというか


イリアの存在ってとても大きいよね
死者に対する聖職者で、葬る存在で
イリアの葛藤がとても好きです

あと、イリアとメリルの女の悪友ってのが素敵過ぎてもう
私も仲間に入れてくれ、両方負縁故わろす

(-38) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/* おかしいな僕素村の筈なんだけd

 いや。勿論、美味しいけれども。
 バトルの多角とか確か初めてだし(あ、乱戦って意味ならそうでもないか)いい練習になるんだけれども。



 のどwwwwwwwwwwwwwつらいれすwwwwwwwwwwwwwwwwwwト書きをもっとすっきりさせつつ的確にメモなしでも相手に状況つたえられつつちゃんと句読点意識して書ける技を誰か中身にくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-39) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

現実を…見てよ……

[ノクロの様子にもう何を言っても無駄なのだろうかと、そう思ってしまう。
これほどまでに彼はモノに固執する人だっただろうか。
7年前までの記憶しかないマイダには、わからない]

……!?

[襲いかかってきた白の人形。
けれどもその刃が届く前に金色の影が邪魔をした。
白の人形にタックルし、マイダから引き離す。
しかし闇雲に振るわれた剣は狼の金の身体に赤い筋を付けていた**]

(52) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+23
年寄り対決wwwwwwwwwwww

バトり損ねたので羨ましい!!

(+24) 2013/02/22(Fri) 03時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


【人】 呪術師 チュレット

ふぅ、別にからかっているわけではないのだけど…

[何処に押しやられているかはわかっている。だからこそ、下がっている。
下がって、下がって、ぎりぎりまで押し留めて。
足は、軽やかに地を削り]

信念のある人は好きよ?歪み過ぎたそれに共感はできないけれど。

[最後に踏み込んでくるであろうその瞬間、同時に地に刻んだ呪を発動させる。
自分は飛び、逃れるように。老人は背後から火の中へ押しやるように。
逃れる際、少しくらい切っ先が掠めても享受するくらいの心持で。**]

(53) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
なんだか怒ると怖いお姉ちゃんポジになってるような…>メモ
お、おかしいわ…そんなつもりじゃなかったのに…

(-40) 2013/02/22(Fri) 03時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


呪術師 チュレットは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


【独】 呪術師 チュレット

/*Q妙にしぶとくないですか
A.更新まであと何時間あると思ってんですか

(-41) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*更新直後にやられて!更新間際の死亡フラグ吊り襲撃にもってかれるとつらいです!!!

(-42) 2013/02/22(Fri) 03時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+24 ツリガネ
年寄り同士で何か縁故振っても良かったかもしれない
と、今更に思う

(+25) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
メロスはぷんぷんした。ぜったい、あの悪い王様を「ていっ」ってしなきゃなって思った。メロスには政治がちんぷんかんぷん。メロスは、村のぼくじん?笛吹いて、羊ともふもふしてきた。けれども悪いことに対しては、「悪いなあ」って思うことが結構あった。

↑リデルのト書きをぼーっと見てるとこれを思い出す

(-43) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 薬草屋 ルファ

……っ、いったいなぁ!!


[左頬を打ち抜いた身分が>>49痛いと吐き散らした。
解説。拳は普通、握り拳で第三関節に当たる部分で殴るのが普通。
第二関節で変な殴り方をして、手がひりひり痛んだ。その位素人。

起き上がるノクロを再び殴り飛ばそうと拳を振りかぶり。
左肩に重い衝撃>>49。衝突の瞬間、身体が宙に浮き、2m程地面を滑らされた]

(54) 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[肩が外れそうな位痛い。
元々、剣やナイフの様な、近くで相手と打ち合う危ない武器は苦手だから、武術教室では、先生に近接を勧められても弓しか使わなかったのに]

―――― この 、シスコンッ!!

3年も妹に逃げて甘えてるバカ!!

[鳩尾に向けて、下から抉り上げる様に腕を振りぬこうとする。
少し遅い、防がれるかも。
背中で黒と白の人形と戦う二人も意識に入れずに、既にこのバカを殴り飛ばす事しか頭に入っていない様子だった**]

(55) 2013/02/22(Fri) 03時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時半頃


【人】 師範 ジョセフ

はっ!いやはや勿体無い。あと三十年若ければ――――いや、

出会うのが、一月早かったですね!!

[燃える家はもうすぐそこ。
大きく回転させるような動きばかりをとっていた切っ先がぴたりと止まり、地を蹴って突進する勢いを乗せ真っ直ぐに突き出される。
土手っ腹を貫いて家に縫い付けんと、鋭い切っ先が旅人に迫る]

っは

[通常の、筋肉を使った体の制御であれば、それを避けることは出来なかったはずだ。
だが"的"は呪によって為された動きによって切っ先から反れていく。]

(56) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時半頃


【人】 師範 ジョセフ

[剣が掠めたのは、彼女の脇腹。
今までよりは幾らか確りとした手応えはあったが、まだ足りない]



[見えない何かによって押された体は、突進の威力と合わさって赤々とした壁へと突っ込む。
既に炙られて脆くなり始めていた木の家の壁は崩れ、老人の身体は家の中に転がりこんだ。]

けふっ、

[転げた勢いのまま身体を起こすまでの動きは、身に染み付いていたもの。
だが炎は身を焼き、煙は喉を焼く。

それでも尚、"鬼"は笑った。
……こんなにも心が高揚するのは、何年ぶりだろうか**]

(57) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
ランスにやりたかった事云々~とかいろいろ言ったけど

ツリガネでやりたかった事なんて
番傘ひとつで
・日除け
・雨除け
・魔法使う為の触媒(魔術師の杖相当。ツリガネは傘を回して魔法を発動させる)
・ついでに和風っぽさとインパクト上昇
という、日常とバトルの混合、でした
実はメインは傘

闇魔法は下手だけど普段から使ってたんだ
普段から肌に使用して、発動にも維持にも番傘欠かせない、みたいな依存度
殴る武器にもなるよ!

(-44) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+25ランラン
一緒にゲートボーr

(+26) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 03時半頃


【独】 仕立屋 ノクロ

[>>52言葉に、僅かに顔を顰める。
元々多少シスコンの気があったとは言え、彼女の知る頃は普通に仲が良い程度の兄妹だった。

きっと、何かが変わったとすれば。
3年前、祭りの先触れが往く街道。人々の靴の音が奏でる調べが、駆ける馬車に全て壊された、その時。

……何れにしても。彼は只、“妹”の幻想に囚われたまま。]

/*
 ……ここだけ忘れないように灰メモ。明日覚えてたらそのままぺちりしよう……。

(-45) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* (フローラにはちみつ混ぜた頭痛に利く薬草茶だしてずずー)

戦場は完全に二箇所固定になったみたいだね~。
赤だけで言えば2:2に別れれる所だけど、ノクロを計算に入れたらどちらか3人。もう人数が殆ど拮抗してるね。村側と赤側。

チュレットさんとアレスの戦闘が物凄く刺激的でスピーディだよ!
アレスがひゃっはーする姿が実にいきいきしてて楽しそうで何より。

(*4) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
ねむねむねむ。

全体的な縁故フラグ消化量の関係上、いちおう私はチュレットさんを殺しきる想定で動いているよ。
うっかり殺されるにしても道連れしたいなーと**

(*5) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
>>*4
ありがとうじじい超たのしい(きらきら)

チーム分けは、フローラが行くならvsクレイグの決着編がほしいところだよね!とわくわくしつつ。
エリスのところだけ3対1になってしまいそうだしね。
今度こそおやすみ**

(*6) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+26 ツリガネ
ゲートボールwwwwwwwwwwww
[大爆笑]

(+27) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*6
ロルを視るだけできらきらした楽しさが滲み出てるよ(にこにこ

そうだね、それで丁度1対1が2組と1対2が2組の構図になるね。飽くまで理論上は。
チュレットさん殺し切りの想定なら、今日で赤かノクロ吊が比率の上では望ましいかなぁ。ノクロが魔力枯渇で自滅しそうな気しかしなくはある。

よし、僕も殴り合い楽しみにしておやすみ**

(*7) 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ふぐぐ。
ごめんねほんとごめんね。
村としては相打ちになったほうがよかったよね、でもぼくクレイグ放置しっぱなしでやりたいことあったし……!ふがふが。
頭もだけどおなかいたいよお!しかもぼくが燃え尽きちゃってログが頭にはいってこない!

ランス(とウィル)がボクのSAN値を揺さぶりに来てくれたので、
唐突にクレイグにふって落ちる勢いでぼくは今日いこうかなって。

(*8) 2013/02/22(Fri) 04時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
(はちみつ入り薬草茶をちょっとずつちょっとずつなめる)

ふかつしだいいそいでランスおくる

(*9) 2013/02/22(Fri) 04時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
そういえばランスは便宜上?弟ってかいてるけど無性だよね

(-46) 2013/02/22(Fri) 04時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:226
慌ててて気づいてなかったけどネイビーじゃなくてアイビーですよリデルさん

(はずかしいね!)

(-47) 2013/02/22(Fri) 04時半頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
そういえば、考えてた裏設定
ランスの一族は短期代替わりをしていって
環境に適応していくわけなんだが

つまるところ平和な村にいたリーンの一族は
結構昔と比べると弱体化してる
もともとの原種は結構苛酷な環境にいたから
邪気れる位強かったんじゃないかなぁ
森とか吹き飛ばしたり(おい

50年前に来た先祖もランスの最盛期よりはずっと強かったとか

うん、作っただけの設定だな

(-48) 2013/02/22(Fri) 05時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

ランス、……ランス?

[>>3:312 ぼくはうちつけた背中や裂いた傷をかばいながら、
ずる、ずる、ランスのそばまで。
ランスに力が残っていたら、すごくすごく危なかったんだけど、
なぜだかそんな気はしなくって、ぼくは空を見上げたぼくの弟のかたわらに静かにへたり込んだ。]

……ランス。

[もういちど名前を呼ぶ。
だって、ランスがぼくを呼んだんだ。
リデルお姉ちゃんって、ぼくを呼んだんだ。

ぼくは、おっきくなった弟のあたまをみじかい両腕でかかえあげた。
……その時だけは、ぼくの苗木よりもランスを抱っこしてあげたくて。
ひざの上にまで持ち上げて、ぼくのおでことランスのおでこを合わせたんだ。
スカートのかわいいフリルがランスで赤くなっても。
だって、ぼくはランスのお姉ちゃんだから。]

(58) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

忘れないよ。
だいじょうぶだよ。また、逢えるよ。

[ぼくは目を閉じて、もう動かないランスにささやく。
リーンの苗字がついた前の記憶だって、ランスは全部持ってる。
けどやっぱり、ランスはランスだって、ぼくはずっと知ってたんだ。>>1:452

ちっちゃいランスもぼくのことを知ってるんだ。
だから、ぼくはランスのことを忘れるわけがないのに、
あらたまってぼくに残したひとこと。]

(59) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[……ぼくのねがいが叶えばまた手を繋いで遊べるんだから、
ぼくのねがいを叶えるためには「じゃま」をやっつけなきゃいけないのに、
ランスはやっつけたんだから、ぼくは笑って見送れるはずなのに、
教会にリーンの石が増えるたんび、こころのピースがこぼれ落ちたみたいな、
あの気持ちを思い出してたんだ。
お友達に咲かせる花が増える日。お友達のためなのに、ぼくの胸には雨がそそいでた。


――くっつけたランスのおでこは真っ青で、ガラスみたいにつめたかった。]

(60) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

おやすみなさい、ランス。

[おひさまが顔をのぞかせて、家の隙間からぼくらを包んだ。
けど、ちっともあったかくなかった。

ぼくを護るために咲かせた小さな野花が、朝のこごえた風に飛んでいく。
教会で咲かす花よりもそぼくな、ぼくのための花だったんだけど、
この花がランスを雲の向こうに見送るんだ。

花びらが風にのってすっかり空の向こうに消えたあと、
焼けたウィルんちのお庭に座り込んでるのは、

ぼく ひとりだけ]

(61) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ふう

(あまりの愛のこめっぷりにしば)

(そしてリデルのSAN値の揺らされっぷりにこうなった)

(-49) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
お姉ちゃん……

(-50) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[暗い闇に、落ちていく感覚。
それは眠りに似て、けれど二度と覚めることのないものだ。

落ちて

落ちて

落ちて

そこでふつりと途切れる。
死していった一族の記憶。

安らかであろうと、苦しもうと。
最後の最後は、皆同じだ。
ふつりと途切れる。

そこで終わる。]

(+28) 2013/02/22(Fri) 06時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ぼくのこころは山のお天気みたいにころころかわる。

さっきまで、わからずやのウィルに、
わからずやのランスに怒ってたはずなのに。


ぼくは腕の中からランスが飛んでいったすぐ後に、
ささえをなくしたみたく、ちからつきて横に倒れ込んだ。

つたも、フキも、クローバーも、
ぼくが欲しがったぶんだけ、みんなの力を飲み込んで強くなったんだ。
けど、それにしたってぼくはまだ弱い子どもすぎたから、
体じゅうがものすごく痛くて、血がたくさん流れて、疲れて、眠くて。

ちょっとさむいけど、地面は花が根を張るみたくぼくを迎えてくれる。]

(62) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ぼくはいま、子どもらしく、
魔力をたくさん食べて、たくさん燃やして、
それからたくさん眠った。

寝る子は育つ。

でも、いつまでも背たけのかわらないぼくからかわりに育つのは。]

(63) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[自身もそうやって、途切れるのだと思っていた。
いや、一度は途切れたはずだ。

最後に、忘れないでと身勝手な願いを口にして
そこで終わったはずだ。]

な、なにが……

[濁っていた意識が、急に鮮明になる。
自身の骸の傍に、立ち尽くしていた。]

どういう……え?

[まったく経験も、記憶もない状況に戸惑いうろたえる。
そういえば、こんなに動揺したことがあっただろうか。]

(+29) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[邪法の花。


ぼくの傷口から、腕から、太ももから、右目の中から。
どくどくしい花が、いばらのつたが、

つぎつぎと「咲いて」いった――**]

(64) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 06時半頃


【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
た、た、たたかいにいってないけど、だいじょうぶかなぼく
やりたいことだけ盛大にやってった感あるけど
うらぎらないから大丈夫!

ちょっぴり復活したからランス送ったよー。咲いたよー。
そんでもって、おやすみ、なさい!**

(*10) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
さーてこれから悲惨になりたい

(-51) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* ランスと拳で語り合った結果がこれだよ!!!!!

(-52) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[自身を呼ぶ声にそちらへ視線を向けた>>58]

お姉ちゃん!!

[ずるずると身を引きずり骸へと近寄る姿を止めようとして、腕が彼女をすり抜けた。]

これは……

[ずっと、迷信だと思っていた。
生きる者たちが自身を慰める夢物語だと。]

幽霊とか、亡霊とか
そんなもの、か?

[あるはずのない身体が軋むように痛むのは、使った術の代償だろうか。]

(+30) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
でもまだ今ほかが誰がどこでどうなってるのか全くわかってないの**

(*11) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[死者とも、また会うことが叶うのだと信じているリデル>>59

彼女の話を夢物語だと思った。けれどそんな場所があるのなら、どんなにだろうと思ってもいた。

いま自分がここにいるという事実は、彼女の言葉が真実だと物語るようで。]

だとしたら、雲の向こうは
ほんとうに……

[リデルが語ったような世界があるのなら。
大切なものを置いて逝く事しか出来なかった彼らは
そこで報われているのだろうか。]

(+31) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

でも、これは違う
間違ってる

[たとえ雲の向こうがあったとしても。
そこで再び大切な人に会えるとしても。

誰かの命を奪うことが、正しいわけがない。]

もう、こんな事は止めてくれ

[届かないと知りながら、己の骸を見送るリデルに語りかける。]

(+32) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
続きはまたあとで
[ぱたり]

(+33) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* ところでフローラというか花咲か妖精の種族寿命を考えてみた。
フローラって今実年齢で35だよね
んで精神年齢というか外見年齢は10歳前後。
まだ雲の向こうとか死の概念をよく理解してないことを加味して少し人間換算をマイナスかけて、9歳としよう。

んー、大体実年齢1/4が人間換算って所かなぁ。
丁度人間でいう8歳と3/4…少し幼すぎるか?1/3だと11歳と2/3でデカすぎる気がする。
3.5だとどうなる。丁度10歳?個人的にはそれだと1/4のが適切な気がしなーくもないが。

大体はなさかよーせいの平均寿命はどのくらいだろう。
人間換算するより少し短命とみて、人間にあたる55~65辺りを見据えて、190~230歳ってところ?

(-53) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
はちみつ入りホットミルクのパワーに驚愕した >リデルメモ

家族が偏頭痛持ちで、きつい時はそれ飲んで寝ちゃうんだよね。
本当にお大事に。

(-54) 2013/02/22(Fri) 07時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[ありえないはずの声は、リデルに届くはずもなく。
空しく虚空へ消えていく。

彼女ははたりとその場に倒れこんだ>>62
その傍らに膝を付く。
顔を覗き込むように様子を窺うと、どうやら眠っているだけらしい。]

俺は、どうすればいい?
敵に決定打を与えられなかったと嘆けばいいのか
それとも……

[確かに、彼女を敵として殺そうとした。
だというのに今、個人的な感情でリデルを心配している。]

少しくらい個人主義に走ってもいいだろうか

[次代に繋がることのない今は、少しだけ身勝手な我侭を
許して欲しいと、何かに希った。]

(+34) 2013/02/22(Fri) 08時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[リデルに変化が起きたのはその少し後。]

花が……

[彼女の傷口から、眼窩から花が咲き零れている>>64

動揺の類は薄かった。
自身がここにいる事に比べれば、彼女の状態はまだ経験の枠の中の事。

ただ、だた、表情を歪めることしか出来なかった。]

(+35) 2013/02/22(Fri) 08時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
おはよう。
うん、リデルとランスいいな。

リデルは花が生えたまま移動するんだろうか、ちと怖い。

(+36) 2013/02/22(Fri) 08時頃

【独】 庭師 アーリック

意図的に薄くしたとはいえ、悼まれるひとを見ると羨ましい感情が出てくるのはPLの修行不足かもしれない。

今回あまりイタコってないつもりなので庭師に影響が出ないのを願うばかり。

(-55) 2013/02/22(Fri) 08時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+36 アーリック
おはよう

お姉ちゃんはこれ、どうなるんだろうなぁ……
生えたまんまな気がするが

(+37) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[貴方の特別になりたかった、と言ったのは何番目の彼女だっただろう。
かわいい子だった。
朝食のパンを買う度に気持ちよく挨拶してくれるから、自身の庭で育てた薔薇をお礼代わりに持って行くようになった。]

――サリィ、

[つきあう前の方が笑っていた気がする。
庭師は彼女を変えない風景であろうとしたが、彼女は庭師の庭に対するような執着心を受けて変わる事を欲した。
表情を曇らせた彼女が別れを切り出してから、庭師はパン屋には寄っていない。]

(+38) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
言ってたけど、アーリックと俺たちはどうあっても相容れないトコがあるよなぁ

ドンドン変化して変わっていくし
そもそも変化を求めた短周期なわけで

(+39) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
そういえば俺こんなに早く落ちたの初めてだ
いっつも上手く動けずにズルズル生き残ってたからなぁ

(-56) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[血と魔力が抜けてボロ雑巾のようになった自らの死体を眺める。
……この死体を見て、庭師の死を知って、彼女たちは泣いてくれるだろうか。
それを思う時点で、庭師は傍観者にはなりきれていないのだった。

風景たれ、と教えてくれた師匠は、もういない。
――あの日は、庭師の二十歳の誕生日だった。]

(+40) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
いばら姫…


リックごめん、寝落ちた
返事、朝のうちに、どうにか、できると…

(+41) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
実は、あの一番最初の叫び以外

お姉ちゃんと呼ぶたびに恥ずかしいわけなんだが
そろそろ戻そうかな

(+42) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
で、俺はこんな時間まで不眠でなにをやっているんだと

(-57) 2013/02/22(Fri) 09時頃

【墓】 庭師 アーリック

[師匠は見事なまでに風景であった。
惜しまれる命、悲しみに暮れるひとの影でひっそりと死んだ。

庭師は彼を墓地ではなく、自宅裏に埋葬した。
そして変わらず庭を整え続けた。
変わらないように。


――それでも。
「アーリック」は、師匠を風景にはできなかった。
風化する記憶が嫌で、師匠の名を記した自分宛の手紙を出すという不毛な行為は、黙って配達を続けてくれていた郵便屋しか知らない事。]

(+43) 2013/02/22(Fri) 09時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
師匠補完して去る。
遅刻だ(汗)

ランスが恥ずかしがりながらお姉ちゃん呼びすンのは結構萌えるので是非そのままで。

リデル咲いたままだとぶっちゃけレーティング大丈夫かという懸念がある訳だが。

ツリガネもおはよう、返しは無理せず!

(+44) 2013/02/22(Fri) 09時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
レーティングは大丈夫じゃないか?
別にそこまでグロテスクな描写はしていないはずだし
生えた、ってだけなら
こっから生えてるところを細かくやっていくとアウトの可能性でるだろうけど

(+45) 2013/02/22(Fri) 09時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
って、おい!<萌える云々関連

(+46) 2013/02/22(Fri) 09時頃

【独】 一応魔術士 ランス

/*
素で結構萌える発言をスルーしてしまった
危ない

(-58) 2013/02/22(Fri) 09時頃

ツリガネは、可愛いは正義

2013/02/22(Fri) 09時半頃


【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
夕日の海岸で殴り合う的な?>ルファVSノクロ
それにしても私の役に立たなさ具合がマッハね
ま、今までが今までなのでまぁ、ね

呪歌で援護してもいいんだけど上記っぽく見えて邪魔し辛いわ

(-59) 2013/02/22(Fri) 10時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[一歩、また一歩。ウィルの方へ近づいていく]

俺は…、

(65) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[確かに邪法を使えば、喪ったものを取り返せるのかも知れない]

俺が…――、願うのは

[けど、そんなこと――誰も望んじゃいないの分かるから――]

(66) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

義兄さんが…、元気でさえいてくれれば…それでいい

――"それだけでよかった"よ――

[他の誰かを犠牲にして成り立つ"生"を望むような人は、俺の中には存在しない。
寿命で尽きるより何かを守れた方がいい と言ったランスも、俺を最後まで逃がそうとしてくれたリックも――そして、姉貴も――
そんなこと望んでないって、それぐらい聞かなくてもわかる。]

(67) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

でもそれは、邪法や…他の何かに頼っちゃ駄目なんだ――

[ "何もかも喪う前に戻せたら" ]

[一瞬でも、そんな誘惑に駆られた自分を恥ずかしく思う。]

(68) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

笑ってくれとは、言わねぇ…
そんなこと言えねぇ――

[立ち止まった]

(69) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ただ…な、ウィル

[ウィルを見つめる。壊れて笑うウィルの目を――]

(70) 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

あんただけ、悲しんでんじゃねぇっ!

3年前のあの日、俺はあんたが泣くのを見て涙が止まっちまった――まるで俺には泣く資格なんてねぇって、そう言われてるみたいで…

俺なりに支えになれたらと思ってた。
でも、兄貴すぐに出て行っちゃっただろ?

[空になった姉夫婦の家、自分まで何かが抜け落ちたような感覚。]

(71) 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

あんたまで目の前からいなくなって…、俺…ずっと寂しかったんだぜ……
だから、兄貴が帰って来てくれた時――
俺がどんだけ嬉しかったか、兄貴にはわかんねぇだろ……

[にやにやと笑う、義兄の目――]

(72) 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

なんで…、教えてくれなかった?

[知らなかった。あの日失った命は"1つじゃなかった事を"]

俺にぶつけてくれりゃあ、良かったんだ!
そしたら……――半分くらい、引き受けたのに…

[壊れちまったウィルには、]

(73) 2013/02/22(Fri) 12時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

痛いなら1人で抱え込まないで、こっちに寄こせよ!

"家族だろう"――俺たち――

[もう届かないかも、知れなかったけど]

[希望は捨てられずに――**]

(74) 2013/02/22(Fri) 12時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 12時頃


【人】 郵便屋 パーシー

――誰がネクラですか、誰が。

[広めたのはルファだな。
そう確信しつつ。

…その声は、イリア>>46のごく間近で響いた]

(75) 2013/02/22(Fri) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[風の魔力を持つ薬草。

それに声を乗せて。……自分自身はまるきり別の位置、声にイリアが反応したなら隙をつける死角に]

(76) 2013/02/22(Fri) 13時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
フローラは復活したようでなによりです。
油断せず、体大事に。

……仲間がみんな働くのを横目に不意打ちする気しかないボク。

(*12) 2013/02/22(Fri) 13時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*こわいよおおおおあのおじさんこわいよおおおおおお


因みにチュレットの術を極めた場合はエルフェンリートか、もしくは通じる人あんまいない気がするけど蟲と眼球シリーズの涙歌さんをイメージしてくれれば。
理屈的には後者の方が近いと思うけど。

(-60) 2013/02/22(Fri) 13時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*さてどうしよう……脇腹って事は結構なダメージよね……
もうちょっと潜伏してようかしら……脇腹刺されて次の日まで続かせるのはしんどくないかい
まだ余りすぎてる更新までのリミットがこあい

(-61) 2013/02/22(Fri) 13時半頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 13時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
ん、ならいいのかな。俺の脳内リデルがすごい事になってるだけっつぅ事で。 <レーティング


ランスの種族については変化と不変の共生で、花みたいだと思ってた。
散る花の後も花は咲く、それが不変ならば、と自分の中で説明つけているのに、いなくなる度に変化を意識してどうしていいか分からなくなる。そんな感じ。

(+47) 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
変な時間に目覚めて二度寝にしっぱいしたねむい

いや変な時間って一般的にはすごく健康的な時間なんだけどねむい

(-62) 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
めも。
じじいの初陣は15歳。いまのノクロより若い

それがデフォというよりは戦火が拡大しまくってた時代だったんだろうねたぶん

(-63) 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
花かぁ
たしかに、枯れて種が落ちてまた咲いて
別の花だが、同じ花だな

(+48) 2013/02/22(Fri) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[立ち止まったのは、鞭の射程距離ギリギリの場所。後ろにいるメリルやクレイグを信頼しているからこその距離。]

[(そういえば、兄貴が来てから俺…泣きっぱなしだな…)

頭の片隅でそんな事を思いながら。
義兄の動きを警戒しつつ、腰の鞭に手を伸ばす。何かアイテムを使ってくるだろうか。
庭での出来事を思い返し、油断なく義兄を見据えた。]

(77) 2013/02/22(Fri) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

勝手な願いだって、わかってる。
でも俺は――兄貴に誰かを傷つけて欲しくないし、兄貴が傷つけられるのも見たくない――。

"だから退いてくんねぇか?"

[もし義兄が戦う事を選ぶなら、仲間を守るために、ためらうことなく鞭を振るおう――それしかない。**]

(78) 2013/02/22(Fri) 15時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
資料的な物をさがしていろいろぐぐってたらとんでもないもんがひっかかって鼻血吹きそうになった

http://to-a.ru...

作ったの私じゃないよ!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-64) 2013/02/22(Fri) 16時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
咲いて、種付けて、散って、また咲いて
ランスが花って表現は綺麗だ
人間も同じ筈なんだけど、花の方が近いなあ

(+49) 2013/02/22(Fri) 18時頃

【人】 呪術師 チュレット

一月遅かったらもう少しマシなエスコートしてくれたのかしら?

[脇腹が熱い。致命傷というほど深くはないが、痛いものは痛い。
浅く煙管を吸い、吐き出す。それは緑の靄を撒き散らす蝶へと変わる。]

(79) 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【人】 呪術師 チュレット

             極楽蝶華・緑

[吐き出したのは毒の煙。
毒といえど、煙草独特の中毒性を更に高めただけのものだが。]

……これは使いたくなかったのだけど。

[軽く咳き込みながら着地する。
普段から煙草を常用してても、これだけは少々きつい。
衣服の一部を裂き、裂傷に応急処置を施しながら素早く距離を取る。
離れる前に、素早く地に呪と種の一部を落とし、埋めて。]

(80) 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
チュレットはれーるさんかなーとかなんとなく
エスコート関連とかバトルが軽やかでいいのう

あと書きたくて書き忘れてたことを思い出した

ハイパーネクロタイムはっじまっるよー!って
(ランスに)

(-65) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
私ネガティブすぎてそれだけでジョセフに中バレしてそうな勢い
あージョセフみそくせえ
おみそのかおりがしる

(-66) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【独】 本屋 クレイグ

―回想・四年前―

[それは、悲劇がこの村を襲う前――]

[家の庭の手入れをしてくれたアーリックと、彼と歳の近いヌァヴェル。
まだ親しくなって間もない二人を裏庭に招いて、紅茶を振舞っているさなか、話題はいつのまにやら互いの家族の話になっていた。]

[クレイグの家族は? という問いかけに、]

……ん? …弟が、一人居たな。

[居た。過去形で言われた言葉に、二人はどんな顔をしていたか。]

弟と言っても血のつながりはなかったけれどな。
この村に来る前まで、一緒に旅をしていたんだ。

[家族の冷たい目から逃げるようになってから、どれくらい経った頃だろう。
「弟」が、できたのは。]

(-67) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【独】 本屋 クレイグ

この精霊たち、薔薇の花が好きだろ?
弟が薔薇の花を好きだったからな。たぶん、思い出しているんだろう。

[花が好きなのは自分も一緒である。
弟の影響ではないが。]

弟がいなかったら、精霊たちも…俺も、ここにはいないから。

[部屋に篭もりきりだった自分を引きずり出したのは、少年の一言。
人間不信に陥っていた自分を、”兄”として慕ってくれた。

それは泣きたいほどに、嬉しかった。]

(-68) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
いまようやく周囲がどうなってるのか把握したんだけど、リデルどこいこうかな。
ソロールタイムはそろそろあれだしな。

チュレットジョセフ、イリヤノクロルファマイダパーシー、ウィルメリルクレイグ

(-69) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【独】 本屋 クレイグ

[だから、

『クレイ、クレイ!』
『今、お前の親父さんの部下が話しているの聞いて、』

『あいつら……精霊を、禁術の研究に利用しようとしている!』
『だからすぐに、ここから――逃げよう! 一緒に!』

差し出されたその手を取った。
どんな世界へ行こうともきっと大丈夫だと。
あの頃の自分は、信じていた。]*

―回想終了―

(-70) 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[身体についた赤い筋を舐めとり、狼は白い人形を噛み千切らんと飛びかかる。
それでも人形が飼い主から一定の距離をとるならば、それ以上は追わず、グルルと威嚇するだけに止まる。

ルファの言葉を聞いてかそれとも関係ないのか、ヤンは大事な飼い主から離れる気はないようだ]

(81) 2013/02/22(Fri) 19時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 19時頃


【赤】 薬草屋 ルファ

/*
よしよし、フローラ復活したかな?お大事にだよ。

一応まとめ。今の所の戦闘状況は
・修羅場方面
 ノクロ:ルファと殴り合いしつつ人形操作でマイダやイリアと交戦
 ナイア:イリアへ不意打ちを狙い交戦始めた
・メリル宅(全焼中)
 アレス:チュレットとの戦闘にイキイキしてキラキラしてヒャッハーしてる。つまり楽しそうで何よりです。
 ウィル:ヴェルに説得されつつ、メリルやクレイグも相手取りそうな状況
多分突っ込めば問題なくクレイグと戦えるよー(にこにこ
メリルさんは護衛的にはヴェルに加勢しそうかな。
クレイグでフローラもSAN値直葬になるのかな~(にこにこ

(*13) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[どさり、と地面の上に何かが落ちる音を聞いて、そちらを振り返る。
そこには惚けた様に立ち尽くすヌァヴェルがいた。>>37
その視線の先を追えば、彼の義兄――ウィルの姿を見つける。]

[そのウィルへと歩み寄るヌァヴェルに驚愕する。]

お前、ウィルは危険だって、……!

[独り言のような呟きに、駆け寄る脚を止める。]

(82) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 ―――朝陽の差し込む広場―――

[吸血鬼の肉体は、未だに生きている。
 心臓に刺さる剣さえ抜けば、その身体はまた、復元する。


 しかし、それも終わりだった。
 陽光によって青白い肌が煙を上げ、その端から灰となって崩れてゆく。
 今まで、変化する事の無かったその身体が、消えてゆく。


 それと反比例するように、焼ける身体の横に、透き通ったツリガネの姿が現れてゆくのだった。
 死がはっきりすればする程、死者としての存在は強くなる]

(+50) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[『義兄さんが…、元気でさえいてくれれば…それでいい

――"それだけでよかった"よ――』>>67]

[ざわり、ざわり。
灰色の心の中に眠る記憶が、蘇る。]

「“クレイが元気でいてくれるのなら”。」
「“それでいいんだ”。」

[ヌァヴェルが、自分やメリルよりも前に――前線に出ている事に気づく。
どうにかしようと思っても、自分ではヌァヴェルの傍へ行ってもサポートできる保証はない。

"役立たず"。かつて言われた言葉を思い出し、唇を噛んだ。]

(83) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[吸血鬼に、魂は無い。正確に言えば、死後は存在しない。
 吸血鬼の死とは、消滅と同義である。
 再生出来ず、太陽に焚かれ、灰となって跡形もなく消滅する]


[結界の中に蔓延する邪法の力。
 渦巻くのは、“生命に対する願望”
 だからだろうか。
 普段は残る筈のない、人間でないものの魂が
 まだ此処に存在しているという奇跡が起きたのは]

[結界が壊れてしまうまで。
 束の間の夢であっても]

(+51) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 ―――このまま、焼いてくれ。


[吸血鬼だった幽霊は、ただ、哀しそうに笑って
 かばおうとするアーリック>>3:+49を止めようと手を伸ばした

 血に塗れた、アーリックの死体も、側にあった。
 だから、彼もきっと、死んでしまったのだろうと分かった。
 哀しみとも慈しみとも違う、よく分からない感情が流れたが
 それを表に出す事も無く、ただ、寂しそうに笑うだけだった]


 焼かれて、灰になれば、何処にでも行ける。
 リックも、斬った草木を供養しているだろう?

 それと同じさ。

(+52) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[隠し事をしている自分。]

[守れないことに苛立つ自分。]

[はたして自分は、「どちら」側なのだろうか――?]

(84) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[視界を塞ぐ手>>3:+50を避ける事は無く
 視界は闇に閉ざされる。
 冷たいものが当たっているような気がした]

 ―――……

[いつも、的確に心配りをしてくれるアーリックの事だから
 きっとこの先に、見てはいけないものが有るのだろう。
 それを見なければ、ツリガネは変わらずに居られるのだろう。

 しかし今、奇跡によってここに有るのは
 逃げ続けてきた真実に向き合う為なのだと、ただ感じた]


 大丈夫だ。
 大丈夫、だから―――見せてくれ。


[それは、逃げ続ける自分から変わりたいという、望み]

(+53) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
クレイめっちゃ邪魔してごめん><

実はリックが何を見るな、したのかあまり分かっていない私
パーシーが出したモノを見ないように、かな…?

(+54) 2013/02/22(Fri) 19時半頃

針子 ツリガネは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 19時半頃


【独】 行商人 ウィル

/*
ヴェルー!!!
俺はヴェルのこの説得だけで今日落ちていい。

(-71) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 師範 ジョセフ

[炎の回った家に吹き込まれる、また別の色の蝶>>80。爆発する気配はない。]

っ、ふ、げほ、げほっ…!!

[火事の煙に加えて漂い始めた毒に、大きく咳き込んだ。
邪法の力で身体能力が向上しているとはいえ、その身体は未だ老人のそれ。
ある意味では懐かしささえ感じさせる外傷の痛みより余程効く]

けふ、はっ………そう、ですね。
きっともっと、ずっと楽しいものになったでしょう。

[だが、離れていく旅人が"何か"をしている素振りは見えた。
理屈は知らないが、少なくとも素直に踏んでやることはない]

(85) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 師範 ジョセフ

はぁっ!!

[突っ込んで穴を開けた壁を更に切り崩すと、炎を纏った建材が散らばった。
接触が発動条件ならこれで対策にはなるはず。そうでなくとも、壁一面盛大に壊した家屋にとどまっても居られない。
煙に巻かれ呼吸を乱しながらも、前へ。敵の在る方へ]

(86) 2013/02/22(Fri) 20時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


【独】 郵便屋 パーシー


――にいさま、おかあさまがにいさまのこと、にいさまって呼ぶなって言うの。

『……お前がそうやって、慕ってくれるのは嬉しいけれど、義母上はお前のことを思って、言ってくださるのだから、お話は、ちゃんと聞かなければいけないよ』

――だって、にいさまはにいさまなのに。

『……そうだ、市井では、兄のことを呼ぶにもいろいろな呼び方があるらしいよ?』

[それは、ただの言葉遊び。
おそらくは、一時的に気を紛らわす程度の。

家に居づらかった兄は、外へ出て歩いてはいろいろな話を自分にしてくれたから]

――じゃあ、ボクはお兄ちゃんって呼ぶ!



[覚えているのは、困ったような兄の笑顔。…たしか、それが最後のお話]

(-72) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
フローラ無理せずお大事に。
ちょっと今日は本格オンが遅れそうな予感しつつも、ルファ纏めありがとう。

そしてさ、忘れてたが霊能者息していないよな。
クレイグじゃなくてやっぱりツリガネだったのか…。

(*14) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
跡形もなくなるけど、生命としては邪法として利用されるで良いと思う>ツリガネの身体
死体そのものを使って邪法というわけじゃないし

というか吸血鬼そのものが邪法的存在だし
人の命を利用して生きていくから

(+55) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>52言葉に、僅かに顔を顰める。
元々多少シスコンの気があったとは言え、彼女の知る頃は普通に仲が良い程度の兄妹だった。

きっと、何かが変わったとすれば。
3年前の街道。人々の靴の音が奏でる調べが、駆ける馬車に壊された、その時。

……何れにしても。彼は只、“妹”の幻想に囚われたまま。]

 っ……“モノ”がここに居る、それは現実だ!

[弾き飛ばされた白い人形が、更に軋む音を立てる。
>>81起き上がれば間を詰め。距離を保ちながらも、刺突の構えは解かぬまま。]

(87) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ――――…………ぐ、っ……!

[……しかし。
そちらに気を取られた一瞬、>>55ルファの抉り上げを鳩尾に喰らい、よろめく。
剣は嗜んでいたとは言え、さすがにこんな場所を殴られる事はなく。酸素を求め数度咳き込みつつ、喰らった腕を捉え。]

 ……ん だよ  耳元で煩いなっ……!!

[そのまま、地面へ向けて引いた。
殴り方も投げ飛ばし方も、知らない。それは半ば、引き剥がすような動きで。]

(88) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 っ……いい加減に“イノチ”を……!

[おかしい。先ほどから、思考がどんどん真っ白に染まってくる。
時々視界が霞むのは、気のせいだろうか? 多勢に無勢のせいかと、舌打ちをして。]

 …………え?

[ぱちり、と。>>75聴こえた声に瞬いた。
おかしい。その方向には、何よりこの場には、“彼”は居ない筈なのに……?]

(89) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
んしょ。こんばんわー
ありがとみんな。だいじょぶ、がんばるよ。
ルファのまとめとっても助かるの。
今日一日ずっとログ読み返して、ルファのおかげもあって、今どことどこが戦ってるかやっとわかったよ。
アレスがぴかぴかかがやいてるのもはあくしたよ。
きのうクレイグ守護とかわけわかんないこといってたぼく…。

クレイグのアイテムは武器だったもんね!

(*15) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 呪術師 チュレット

私は楽しくないわ。

[今よりもっと御免だ。
心底嫌そうな顔をして、いくつか小石を拾い上げる。
簡易に術を書き込んだものから投げつける。

煙に施す周囲から固めて形を作る呪とは違い、中に気を入れ、内側から爆ぜさせる呪。
煙と違って重さもある分、操作は僅かにしか効かないがその分威力が増す。

直に投げつけるだけでなく、それを周囲にもばら撒く。]

         極楽蝶華・灰

[触れれば爆ぜる、石の弾。]

(90) 2013/02/22(Fri) 20時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
弟ー!もうなんかぼろっぼろでぼろっぼろで…!

(+56) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 修道女 イリア

……そいつは願い下げだね。

[“モノ”を見ることも、“モノ”の“イノチ”となることも、両方>>47]

モノを……、喋らせようとする? それをお望みのようだけど。
アタシ達の命使ってそれを叶えようなんて、
邪法使いとやってること変わんないんだよ!!

[それが、否定の、阻止の、理由。
そしてイリアよりぶつけるおそらく最後の、正論。
ここまで言っても分からないようならもう、力を、振るうことを、ためらわない。

それで果たして、何もできなかった罪滅ぼしになるかどうかは、分からないけれど――]

(91) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 修道女 イリア

分かったよー、っと。
……男の子って、つくづくこういうものだよねえ。

[守るべき女の子を差し置いて、かっとなって飛び出していく辺りをそう評し、>>45
殴り飛ばされて距離の開いた黒の人形に鋭い視線を向ける。
仕立屋が魔法で操っているわけだから、
術者を複数で攻めたほうが早く人形を無効化できそうなものだけれど、
男の子同士の殴り合いに乱入する気はさらさらなく。

じり、と人形との間合いを詰めた時、すぐ近くで、声が>>75]

(92) 2013/02/22(Fri) 20時頃

呪術師 チュレットは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


【人】 修道女 イリア

[その声をガン無視して、黒の人形に飛びかかる。

闇雲に振り回された剣が左の肩を浅く掠め、
剣先が下がったその隙に、]

っ……!

[即頭部に右横から重い一撃を。
人形の動きが鈍ったのを視認すると改めて声のした方へ顔を向ける]

すまないね、お取り込み中だったもんで……、

[すぐ近く過ぎて方向の見当がつかず、
あちこちをきょろきょろと、きょろきょろと]

(93) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
フローラもふもふ。
私はとりあえずは居るけれどいつもより退散が早いかもしれない。更新までは居るからそこは問題ないけれど

たしかにクレイグ霊予想ははずれっぽいね。
判定出てる様子もないしアーリックよりはやはりツリガネか。

(*16) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*ねむううううううううう

ほにゃほにゃにゃ

(-73) 2013/02/22(Fri) 20時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時頃


【墓】 庭師 アーリック

[肉体が灼けるのを受け入れる落ち着いた声>>+52に、剣を受けたのは彼女の意思であったと思い至る。
どういった想いでそうなったのかは分からないが、悠久の時を生きる吸血鬼が「終わる」のを望んでいるという事実は、庭師の心を酷く狼狽させた。]

――何も出来ねェンだな、俺。

[掌は、同じ死者の彼女には届いたが、断り>>+53を受けて外す。]

(+57) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
よっと。
アレスの輝き(+チュレットの頭部の輝き)とかをルファのまとめで確認させてもらってます。

さて、どうするか……。

(*17) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
……(霊能の存在忘れてた)

吸血で判定、だったんですかね。

(*18) 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/* チュレットの頭部のかがやき(しばふっさ)

SAN値のよくけずれる村だねここは!!!

(*19) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* ナイア、みんなの暗黙の了解を何故口にした(しばしば

そう。そういえば本当にツリガネだったのかな……
ランスも闇魔法での探査術なのに。
なんでこの村側、こうまがまがしいのが占いと霊能なの?まがまがしい

(*20) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【墓】 庭師 アーリック

[崩れていく肌は白さを失って、風に浚われていく。
太陽の下を歩けない吸血鬼の肉体という枷をなくした彼女の魂が――本当に「何処へでも」行ってしまいそうな気がして、引き留めるように佇むツリガネの腕を些か乱暴に掴んだ。]

(+58) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* いっつもいっつも思うけどルファの言い回しとかギャグセンスに惚れる

中の人だれ?!って本気で気になるレベル
惚れる

(-74) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
さて、死ぬか、生きるか。
ここで死ねねばずるずる生きそうな気はする

(-75) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

……ここですよ!

[きょろきょろと見回す視線>>93が、自分を捉える前に。

隠れ場所から飛び出すと同時。

抜身の剣を、まっすぐに前に突き出す。
どこかの教本にのっているようなきれいだが、捻りのない太刀筋で]

(94) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
……灼け崩れる遺体を見せたくなかったんだよ。
女のコには酷だと思って。

(+59) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*あれ~、ルファのまとめに書いてあったんですよ(めそらし。

清らかな占・霊とか幻想ですよ。この村破戒僧しかいないですし、ね(棒

(*21) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/* 頭部の輝きやめろ(しばぁ

SAN値は投げ捨てるもの。
こんな禍々しい村人達ばかりいたんじゃそりゃSAN値も削れるって。

(*22) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
>>+59
どんだけ打ち落としたら気が済むんですか(良い意味で)
完全に籠絡されました
ズキュゥゥゥゥゥゥン、とかネタっとかないと平静保てないですきゅんきゅんしすぎて
うわああああああああああ

(-76) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
ノクロはもう本当に、撫でたい……。

(+60) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【人】 薬草屋 ルファ

――――ふわっ!?


[鳩尾を殴る、基本は、攻撃したらすぐに腕を引く。
剣でも槍でも同じだ、特に拳は、こうしてすぐ武器や腕を取られて大変な事になる。今みたいに>>88
びたんっ!と顔面から地面に叩きつけられて、痛む顔を抑えてよろ、と立ち上がる]

(95) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

イノチ、イノチ、煩いのはお前もだシスコンバカッ!!

[思い切り右腕を振りかぶる。勢いがありすぎて外した。
逆にノクロに突き飛ばされて、また転がり、立ち上がるが口も止める気はないらしい]

大体ネクラマンサーのゾンビでモノが生き返るワケないじゃん!
喋ってもゾンビはゾンビらしく「ヴぁ~」しか言わないよ!
そんなモノモドキのゾンビやお人形で満足するワケ!?

お前のやってる事は、やることなすこと中途は――っ

[今、嫌な聲が聴こえた気がした>>75。思わず口を閉ざした時。
気付けば、不意打ちと共に飛び出した、元凶と言って差し支えない存在が>>94]

(96) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* ヴァーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうだめルファのそのセンスが大好き

(-77) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【独】 呪術師 チュレット

/*ぞ、ぞんびがみんなそれしかいわないとはかぎらないよ!!!(前回ry

しかし微妙に可愛らしい正論なのでいいぞもっと言えである

(-78) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【独】 薬草屋 ルファ

/* 物々しいモノモドキはモノクロノクロのもの

はい、今ふと浮かんだ早口なので3回いってみよー☆ミ

(-79) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 20時半頃


【人】 師範 ジョセフ

けふ、…残念です。こんなにも、良い語らいができるのに。

[不安定に軋みだした家屋を飛び出す。
飛来する小石のうち、最初に届く幾つかはステップを刻んで、後続は刀身で打ち返そうと剣を振りぬいた。
爆発の衝撃が剣を伝わり腕を震わせるが、剣本体に痛む様子は見受けられない。

重い。ひとまずの直撃は避けたが、痺れる腕では後続が来るなら対処しきれるかどうか。
回復の時間稼ぎに使うのは、足。先ほど切り崩した炎の欠片を蹴り飛ばして、相手の集中を幾らかでも乱すことに期待する。]

(97) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[アーリックに腕を掴まれ>>+58、少し目を見開き、そして伏せる。
 冷たかった。
 生きていた時は、彼の手はもっと暖かかったのに。

 灰となり崩れてゆく自分の身体を見る。
 怖くはなかった。ただ、不思議な光景だと思った。
 消えて無くなる、それが不老不死の代償]


 我ながら――結構、綺麗じゃないか。
 どうだ? 桜が散っていくようだと思わないか?


[咲いては散る、咲いては散る、命の循環。
 灰となった身体は、もう二度と咲く事は無いけれども]

(+61) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*きみたちたのしそうだね


目の前で輝かれてる私の身にもなりなさい!!!!(しばもっさああああ

(*23) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* アレスが後10歳上なら更に輝いてたのにねー

(*24) 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*>>*24ボクですら言うことを我慢した禁句を(しばのおうこく

(*25) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 呪術師 チュレット

冗談。荒事は私の得意分野ではないわ。

………っ

[飛来する破片に片手で顔を覆う、些か数と効率は減るが、それでも片手は石を投げつけて]

(98) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*よし、君達そこに正座しなさい(にこっ

(*26) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*は~い (後ろでナイアをちょいっと前に押し出してにこにこ)

(*27) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*あ、ボク配達の仕事が!(踵でルファのつま先踏み踏みつつ。

(*28) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*あ、僕も薬草屋のお仕事忘れてた~(つま先からナイア前に押しつつ

(*29) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 本屋 クレイグ

――…!

[感じ取る。
先程感じた魔力の放出(>>3:278)が、突然途切れたことを。
術者が魔法の使用を止めたというより、これは――]

……誰かが、死んだ……
邪法使いかわからないけれど、強い魔力を持った、誰か――

[小さな声でつぶやく。
ウィルと相対しているヌァヴェルの気を散らせないように。
もしかしたらメリルには聞こえていたかもしれない。]

(99) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

偽りの現実だわ!

[ノクロの言葉>>87を否定する。
なぜ彼はわかってくれないのだろうか。

ヤンは人形から目を離さない。
けれども、新たな乱入者には耳をピクリと動かす]

パーシー…さん?
パーシーさんが…嘘でしょ!?

[現れた姿を認めて>>94驚きが隠せない。
聞こえた声からすればネクロマンサー、死霊使いとは、彼のことのような]

(100) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/* (ふたりをつたで捕まえて正座させた)

(*30) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ゾンビなんかじゃない!! あの時の“モノ”のままだった!!!

[>>96ルファを避けるのに気を取られ、>>93《黒》の人形に重い一撃が入る。
棍棒の鉄槌。人形本体に痛覚は無いとは言え、罅割れた人形は軸がぶれ、更に動きが鈍る。]

 ……邪法と変わんなくても、それでも……“モノ”は“モノ”だった!

[>>91正論は、それでも。見てしまった白の姿に、掻き消えて。]

(101) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 仕立屋 ノクロ


 ……フィル?

[しかし。>>94郵便屋の姿に、目を瞬かせて。]

 どうしてここに……“モノ”は!?

[ルファの姿や人形に気を取られ、目視できる角度ではない。けれども。声の主に、叫んで。]

(102) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[不意打ちの一撃は、果たして当たったか>>94

いずれにせよ致命傷にはなりえない。即座に飛びのいて距離をとる。
こういうのは、自分の得意分野ではないし]

―――。


[明らかに挙動がおかしい>>89
昨夜は寝ているのかも怪しいし、あのままでは限界は近いだろう]

(103) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 師範 ジョセフ

っ……!!

[流石に対処しきれない。一つ、二つ、礫が肌を打ち爆発が肉を焼く。
喉が腕が顔が胸が、様々な攻撃によって少しずつ傷つけられていく。]

ぁあああああああっ!!

[だが、それでも尚前に進み敵を斬らんとする姿は、正しく"鬼神"。
愉悦と狂気に染まった鬼の形相が、爆炎を掻き分け剣を振り上げた]

(104) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
ああ、フローラは本当にいい子だねえ。

[装備品:竹刀(いめーじ)]

(*31) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

――さあ、お兄ちゃんを助けてあげて。

[声には魔力。

応えて、現れたのはもちろん白い髪を風に揺らす少女。

踊るような足取りで、“兄”と。兄を害するものへと歩み寄る]

(105) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 修道女 イリア

……そこか!!


[声に、身体が反応する。>>94
視界の外からの斬撃、真っ直ぐに過ぎるそれは身体をひねることで避けられるもの。

――あくまで 致命傷を、だけど。

左の脇腹が浅く裂かれ、修道服の黒と血の赤がぱっ、と飛び散る]

……へえ、アンタが“フィル”だったんだ。郵便屋。

[即座に距離を取った乱入者へと声をかける。
イリアが彼の名を呼ばないのは、単に彼の名を聞く機会を逃し続けていただけのこと]

(106) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*>>*30
ちょ、ちょっと待って。仕事が、ぼ、ボクを待ってる人がいるんだったら!!!!


修練場付近の人物分布がイマイチ分からない。

ノクロとルファがもみ合ってて、少し離れて(見えないくらい?)マイダ(+ヤン)がいて、ちょっとだけ離れてイリアがいる…?
であってますか?

(*32) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 呪術師 チュレット

……ちぃ……っ

[これは、相手がやばすぎる。
舌打ちとともに首に巻いたストールを相手の剣に向かって投げる。そのストールにも、呪。]

…くぅ、っ……!

[威力は下げられたが、それでも切っ先は肩を深く抉って。
刀身を掴み、そのまま姿勢を下げる。背の差を利用し、崩す心算で。
そして、老人の足元を見遣る。―――入った。]

射程圏内よ。足元注意。

(107) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 薬草屋 ルファ

じゃあ何で、"あの時"のまま、成長してないんだよ!!

[主語を抜いたのは、それがモノだけを指さないから>>101
認めない、理解しない。余りに硬質な石の様に。
何か様子がおかしい事に、気づかず>>89]

パーシー……!お前…っ。

マイダ、"それ"の本性っ、面の皮とぜんっぜん違うんだ!

[思わずノクロから意識を外して、驚きを表すマイダに>>100鋭い注意を飛ばした]

(108) 2013/02/22(Fri) 21時頃

【人】 呪術師 チュレット

爆ぜろ―――――――極楽蝶華・紅「曼珠沙華」

[足元には、先ほど落とした火薬そのもの。そして、周囲にばら撒いた呪を刻んだ石ころ。
そのすべてが、同時に真っ赤な爆煙と化した。]

(109) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

 あぁ、"ヌァヴェル"――。
 お前は俺の大事な、大事な"家族"だったよ。

[一歩また一歩と近づく義弟>>65に、狂笑を微笑みへと変えて。
だらりと無造作に、最後の瓶を掴む手は動かさない。]

(110) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
郵便屋が来ても居留守をかます程度の能力

もともともっと高位のできる司祭とかシスターが受け取ってただろうし

(-80) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

 教えるわけないだろう。

 大事な"家族"のお前から。
 大事な親友達や弟や妹のような村の住人達から。
 大事な生まれ育った村から。

 幸せだった思い出に溢れるこの場所から。

 逃げ出すほどの思いなんて。

[攻撃意思はまだ見せない。]

(111) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

歌いましょう

[殴り合うルファとノクロ、イリアを、ヤンを見て、悩んだ末にハープを取り出して奏でる。
久しぶりに歌う、呪歌]

光ひかり輝きて 愛し人を守り賜う
歌うた満ち足りて 親しき人を奮い立たせる
少女の願い 少年の望み
途絶えさせることなく 永久に永久に…

[優しい歌、それは守りの歌。
薄い光がルファとイリアとヤンを包むだろう。
それはダメージを抑える光のベール]

(112) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
うわあああああ、アレス、ごめんなさいでも後悔はしてないんだああああ


>>*32
大体そんな感じだね。ノクロが、マイダやイリアが見えないのは、僕との殴り合いに意識を裂かれてるからだから、距離は結構離れてる程度。


               イ
ノ ル                パ

          マ


へたくそな図解にするとこんなだと思ってる。
もし間違ってたらごめん!

(*33) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

 お前に背負えるのか。

 『あいつを思い出す全てを消してしまいたい。』

 そんな"願い"を。

[あまりに脆かった心が"逃避"の果てに抱いた"願い"。
もし、義弟を『ヴェル』と元通りに呼べたように、あと少しだけ前に進めていたら。
もし、唆される事がなければ。
もし、決定的に心壊される事>>2:254がなければ。

生涯、義弟に言う事はなかったであろう願い。]

(113) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

[そしてまた不意に口元は狂った三日月を描き。
最後の酒瓶を自分と義弟のちょうど真ん中へと放る。]

 なァ、消えてくれよ。
 俺の目の前から。俺の思い出の中から。

[燃え上がる炎の壁が二人を遮る。
炎に照らされ、爛々と輝く瞳に浮かぶのは狂気。
義弟の言葉が届くには心が壊れすぎている。]

(114) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 …、……………。

 …………、…、……"ヴェル"。

[雑音。
壊れた心には届かないはずなのに。]

(*34) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[


夢を見てた。
とってもなつかしい、夢を。
ぼくらの立ってるせかいが、おひさまのまわりを10回よりたくさん逆戻りした頃。


リーンのおうちで新しい子が咲いたんだって。
リーンのおうちの子はみんなぼくのすてきなお友達で、
ちっちゃい頃はいっつも一緒だった。

「ひと」よりずっとずっと早く大人になるリーンのおうちの子は、
ぼくと遊んでくれる時間も、かぎりなくすくなかったけれど。

それでも、ぼくの大切な思い出だったんだ。]

(115) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

残念ながら。

[声は言葉を裏切って、楽しそうに弾んでいる。
彼女の声>>100は、耳に心地よかった。

……なるほど。これが邪法に手を染めてまで取り戻したかったものか]

ボクも――ルファも邪法使いですよ。
まだ、ルファから聞いていませんでしたか?

[誇示するように、現れた“モノ”>>105を手で示して]

(116) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

 俺に、引く理由はねェ。

[炎が二人の距離を分かつその間に。
握力の弱まった左手の指で挟むように握る短剣を、『すっごい頑丈』な大蜘蛛の糸>>1:91で器用に片手で固定する。
決して引く気の無い行動。]

(117) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

マイダは、ルファの言葉に戸惑った表情をしながらも頷いた。

2013/02/22(Fri) 21時半頃


【人】 薬草屋 ルファ

―――― えっ ……!?


[修練場の舞台を踊る様、接敵した白い髪>>105
風に揺れる髪、生前の姿とほぼ全く同じ。
本当に生きている彼女なわけが無いと理解しているのに、思わず隙を生む程固まってしまった]

(118) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 21時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>114ウィル
狂い方が素敵過ぎます

(+62) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 それ、は……ずっと、ずっと眠ってたから……!

[>>108ルファの声に、一瞬怯む。
おかしい。何かがおかしい。そうは思うが、>>105現れた姿に顔を綻ばせて。]

 …………“モノ”!

[けれども。踊るような足取りが自分の方へ向かうのに気付いて。]

 っ……駄目だよ、モノ! 僕は大丈夫だから……っ!

[一瞬。意識は人形からも、目の前のルファからも外れて。]

(119) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
いい願いだなあ、全部消すって方向性
正統派じゃないひねっぷりが最高だ

(+63) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>108
お前が言うなと、全力で突っ込みたい。

(-81) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【墓】 庭師 アーリック

……っ、

――――――花見、か、


[朝日に照らされてひらひらきらきらと舞う吸血鬼の欠片はツリガネの言葉>>+61通り桜吹雪のようで。
約束>>0:103がこんな形になるとは思ってもみなかったが。

掴んだ腕は体温差がなくて、本当に掴めているのか自信がなくて力を強める。]


――俺も、連れてってくれりゃァ良かったのに、


[変化を拒んだ自分の骸だけが、前に進もうとする村の風景を留めてきた罰のように広場に残った。]

(+64) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

――ごめん。行かせて欲しい。

[どこへ、とは言えない。
自分でもどの辺りかはおおよそでしかわからない。
魔力が途切れたということは追跡も難しいのだから。

しかしこの村で、あそこまでの強大な魔力を扱える者は限られている。
邪法使いがどれほどのものかは知らないが……全員この村の中にいるのなら、思い当たるのは数名。]

[その中に、あの小さな花の妖精もいた。
そして一度それを思ってしまうと、いてもたってもいられなかった。]

(120) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ええ、フィルは愛称で。本名はフィリップですけれどね。

――でも覚えていただかなくて結構ですよ。ただの配達員の名前なんて。

[呼びかけに>>106、場に合わぬ笑顔を返し。
剣に着いた血を軽く振って落とす。
――まだ浅い]

(121) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

――どうせ、あなたもすぐ死ぬんですから。シスターさん。

(122) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
やだ、ときめくくらいにナイアが格好いい

(-82) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

………!!!

[歌いながら見えた姿>>105にほんの一瞬だけハープを弾く手が止まった。
嘘でしょう?と、彼女がそう思っているのは表情から伺えるだろうか]

……

[パーシーの言葉>>116には首を振った。
ルファがそうであるのは知っていた。
ノクロを殺そうとしたときに気づいてしまっていたから。
パーシーがそうであるとまでは知らなかったが]

(123) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[新しく咲いたリーンのおうちの子。
他の子よりもよけいひかえめで、おどおどしてて、
ぼくがまもってあげないと心配になるくらいの子。

だからぼくはそのちっちゃい子の手を掴んで、勝手に認定したんだ。]

じゃあぼくが「お姉ちゃん」だよっ!
あそぼ、ランス!

[ぼくは笑って、笑って、遊んで、つれてって。
逃げる弟を全力出して追いかけて、前妖精さんのせいでいたいめ見たイタズラ、くわがたの幼虫を口に押し込んだり。
しゃがみこんでるランスの上に飛び乗ったら骨がはずれちゃったとかで、
大人になった前のにさすがにちょっとやんちゃがすぎるって怒られたり――

何度も泣かせたけど、何度も笑った。
それはリーンのおうちのお友達だけじゃない、
ぼくの弟になった「ランス」との、 たいせつな―― **]

(124) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 21時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
ウィルの狂気には惚れ惚れする。

究極の愛だな。
中身の好み過ぎてつらい。

この庭師とは相容れないが。

(+65) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
この時間からクレイグとぼくが最終決戦すると時間がたりなすぎるから、
今日の落ち枠はアレスチュレットのどっちかと、ノクロ周辺からになるのかな?

(*35) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[その隙>>118を見逃さず、白い色を靡かせて、ルファに向かって真っすぐ踏み込む。

身体が覚えている>>49体術に加え、痛覚を含む、人間が本来持っている限界全てを無視できるから放てる一撃を、兄の敵へ。

……その刹那。
薄い光り>>112がその拳の動きを、僅かに阻害した]

(125) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
にゃああああああああああ >>121>>122

こう、戦闘狂の血が騒ぐんだけどイリアさん普通の人普通の人……


わかるよークレイグ イリアが魔力探知に引っかかるか否か考える時に霊圧を引き合いに出した人がここに

魔力は体内に“ある”から、霊圧みたく死ぬか意識なくさないと魔力反応消えないよなー、と

(-83) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

(涙腺ぶああああああ

(-84) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

―五年前・建国祭―

[ふらふらと大通りの人ごみの中を、流れに逆らうことなく歩いていく。
やがて端のほうへと流されれば、そのまま喧騒から抜け出す。]

………困ったもんだな。

[それは、弟をなくして間もない頃。
空っぽの心で呆然と旅を続けていたら、たまたま訪れた街と祭りの開催が重なった。
これだけ人が多いと、次の街へ移動するための馬車などは、帰る客によって相当混雑している。]

(126) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*35
アレスVSチュレットの1対1でアレスだけが落ちるのはさすがにない、と思いますのであっち次第ではこっちの人間落とすのは慎重になるべきでしょうか。

…ノクロはなんかずっと死亡フラグを引き延ばしてて、申し訳ないんですが。

(*36) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

祭りが終わるまではここにいたほうがいいか。

[建物の壁に体重を預けて、賑わう通りをぼんやりと眺めていると――]

「あ、あの…そこのお方。」

[横から声をかけられた。
そちらを向けば、色素の薄い髪と肌が印象的な女性の姿。]

どうした?

「このあたりに、赤い薔薇のコサージュが落ちていませんでしたか?
多分、落としたとしたらこのあたりなのですが……」

[これと同じものですの、と、女性は頭を飾る薔薇の髪飾りに触れる。]

(127) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[ざくり。

肉を裂く感触ににやりと顔が歪む。それでもまだ。まだ。もっと斬らなければ。
斬って斬って斬って斬って、斬り続けるために斬らなければ。

下がる切っ先>>107に身体が引かれる。刀身を掴む手に滲む血が美しい。
視界が紅一色に、染まる]

ははっ――――ははははははは!!

[全身を痛みが襲う。けれどこの距離、この体勢。相手も無事では済むまい。
剣を持つ右の手首を捻れば、刃持つ指は、掌はどうなる?]

(128) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ポスト君の煽りが上手すぎて
言葉選びがうまい、まじえぐい
綺麗な悪役だーすごいな

ルファかマイダ死んだら、残った方に死体派遣してくれたりしないかな

(+66) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

[辺りを見回すと、長椅子の下に髪飾りとよく似た赤い薔薇が落ちているのを見つけた。]

もしかして、あれか?

[そう言って指をさすが、女性は困ったようにこちらの顔を見たまま。
一瞬それを不思議に思ったが、すぐにその理由に気づき、椅子の下に落ちている薔薇を拾い上げる。

それを彼女に握らせれば、ありがとうございます、と礼を告げられた。]

(129) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

[造花かと思ったそれは、生花で作られたコサージュだった。]

――……。

[眺めていると、気づいたのか女性が口を開く。]

「ああ、これは――この祭りで買ったものではございませんの。
ここへ来る前に、故郷の村で買った花ですわ。」

[女性の話を聞きながら、薔薇の花からかすかに魔力が流れた痕跡を感じ取る。]


[不思議なことにその魔力は――
遠い過去に嗅いだ、懐かしい春風の匂いと似ていた]*

(130) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*ぼくこのひとこわすぎてこれいじょうあいてしたくもないけどどうじにここでころさなきゃいけないんじゃないかなってしめいかんにもおそわれてる

(-85) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

―いま 燃えた思い出の家―

――…………。

[からだが、全部いたい。
まぶたもまだひらかない。
どれだけ懐かしい夢のなかにいたのか、わかんない。
夢は一瞬のしんきろうで、眠気だけ大地が取り除いてくれたのかも。

ランスは強いけど、ぼくの仲間にぼくは頼りになるんだってしめしたくて、
悪い子ランスをじゃましちゃだめってお姉ちゃんらしく怒るだけだったのに、
ランスのこぼしたひとことひとことが、おもいかえされて。

ぼくは少しだけ、雲の向こうにおもいをはせた。]

(131) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
時間的に決着まだはええよなあでずっと悩んでるじじいが通るよ。
まだ教え子と一度も戦ってないので残りたいモードなんだけど、うっかり落ちたらごめん…!

そうだねえ、ノクロもそろそろ落としたい頃合ではある。
"ルファ"を完全に村側戦力として計上するならそれでも間に合う……よね?C狂と村人の交換だから。

(*37) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

……ランスは、やっつけたよ。

[ぼくの力じゃないけれど。
けどそれは隠して、赤い術でほうこくする。
また、みんなのちからがふえる。]

いた ぃ ……
……い、た

(*38) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 呪術師 チュレット

…っ…

[当然だが、自爆覚悟の地雷だ。自分へのダメージも致し方ない。
全身に痛みが襲い掛かるが、それも無視する。こんな化け物を放置したら、どうなるかわかったものではない。]

……ぁあぁっ!

[下がるどころか、逆に前へ踏み出す。既に、距離などないに等しい。
血の噴出す手で腹部に掌を滑り込ませる。飛び散る血が、自然と紋様を描き出す。]

――吹き飛べ

(132) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[イノチの欠けた白に、回避の赦されない掌底が心臓に迫る>>125
その響いた、優しく懐かしく、愛おしい薄光の旋律>>112

7年前、最後に聴いた唄が、今でも耳の奥にある。
暖かくて耳にとても心地良い、大好きな音色。

7年。7年間の時間を待ち続けて、漸く聴く事を赦された旋律は。
暖かい光の抱擁を受ける様な。
あの頃より、甘くて、綺麗で、空気を震わせる様響いて、胸を衝く程に巧くて。
何より。涙が出る位美しかった!]

(133) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[直後、掌底の衝撃に耐え切れず、修練場の地面を低空飛行した後、叩き付けられた。
思わず噎せ込む打撃、だけど痛みは明らかに軽くされていた]

……悪趣味だね、"ナイア"。
これじゃあ、殺し直す事なんて出来ないじゃないか。

[唄の余韻はまだ胸に馴染んでいる。けど今だけ、感動は後回し]

くそっ、モノまでいて殴り合いで勝てるなんて思えないのに。
せめて遅いのが救い?

[弓を取るしか無いのだろうか。ノクロをぶん殴る所か、下手を打てば殺されかねない。
焦れた気持ちを抱えながら、立ち上がる]

(134) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

と、いうか。
ルファはボクが唆したんですけどね。

[これを告げたら、彼女>>123はどんな顔をするだろう。
…街の暮らしに、声を消されてしまった繊細な少女は]

彼は、あなたの声を戻すためなら邪法でもいいんですって。
いくつも命を犠牲にして……村の皆を殺したっていいんだそうですよ。


[ここまで近ければ、“モノ”の操作にさして意識を割かれることもない。イリアの動きだけに注意しながら、毒を吐き続ける]

……たとえ、それをあなたが喜ばなくてもそうしたいって。

(135) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 呪術師 チュレット

          花鳥風月・風刃掌

[掌に、地に、老人の衣服に。飛び散らせた血から呪を施し、0距離から圧縮した空気の塊を撃ち出す。
遠目から見れば、それは真空を纏った鼬のようにも見えるそれ。]

ふ…っ………

[放ち終えれば、肩を抑え荒く行きを吐いた。]

(136) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

[メリルがそばにいたら、どんな反応をしただろうか。
家を燃やす火が風でこちらに来ないようにしつつ、そっとその場から離れるだろう。

魔力を感じた方位を見つめれば、上がっていた二本の火柱の内一本と同じなことに気づく。
おそらく、あそこで何かがあった。

肺を締め付ける痛みに目を背けて、走り出した。]

(137) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
時間的にはもう少し余裕あるね。
僕は今日更新手前でいなくなりそうな予感だから、このままキリングは控えるつもり。

>>*35
ん。そうだねー、ノクロは多分自滅に来ると思うから、寧ろフローラが落ちに来る場合、ノクロとのフラグ合戦になる気はしているんだ。

>>*36>>*37
ノクロが物凄く落ちたそうだから此処が最有力な気はしてる。
恐らくこの様子は再光堕ちはなさそうだね。
僕に関しては、戦力比率的にも、最低でも今日明日は再闇堕ちはしないつもりだから、村側戦力で計上してくれて大丈夫だよー。
というよりもう死ぬまで光落ちな気もする。

(*39) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
やだ、ナイアさんクズすぎる(超褒めてる

これから此方でも戦い始めるつもりなのだが。
ヴェル(とメリル)と戦ったら割と俺が落ちる目もあるかと思っているんだよなあ。
俺、何気に満身創痍なんだぞ。

(*40) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
チュレットと師範同時落ちかなあ…
割と殺しに来てる感じ

>>135ポスト君なにこれ
なんだこの素晴らしき鬼畜!顔可愛い癖に鬼畜だと…!
けしからんもっとやれ!

(+67) 2013/02/22(Fri) 22時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 22時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

お疲れ様、フローラ。

ランスのことは感じたよ。ずいぶん弱ってたけど、さすがに種族ゆえかな。
なかなか良い贄だったみたい。

怪我、した?大丈夫?

(*41) 2013/02/22(Fri) 22時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 22時頃


【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 えーと。

 12人中2人が終了判定換算不可。
 人狼3人。村7人。計10人。村人の処刑落ちは多分ジョセフ・パーシー・リデルの誰かが落ちないなら今日がラストチャンス。
 そして多分ノクロは処刑落ちの方が落として貰いやすそう……(&ストーリー上コイツ残留してると非常に鬱い要素が残りそう……)


 様子見てぼちぼち自爆モード入ろうかなぁ……?

(-86) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[微笑みながら告げられたのは。

>>4:113 『あいつを思い出す全てを消してしまいたい。』

義兄の言葉に目を見張る。
まさか、そんな事を願っていたなんて思わなかったから――]


そんな…っ、それじゃあ……

――ッ!

[>>4:114 はっと息をのむ瞬間、酒瓶が俺達の間に放られる。ウィル――兄貴――と俺の間に出来る炎の壁。
俺は咄嗟に後ろへ飛び退くと、腰に提げてる鞭を振り払った。]

(138) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 それにしても。
 下衆いな、パーシー……(※褒め言葉でs)

(-87) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 修道女 イリア

ただの、配達人、ねえ?

……ま、いいや。百歩譲って“人形配達人”とでも見なしといてやる。

[場に合わぬ笑顔を忌々しそうに見つめた後、>>121
視線は“兄の敵”へと襲いかかる白の少女へ。

黒の少年>>101が言っていた通り、あの時のまま。
思い出からそっくりそのまま抜け出してきたような姿]

っ…―――、

[血が落ちて鋭い光を取り戻したかのように見える刃が見えて、
傷を、自覚する。
押さえようにも右手が武器で塞がっていてどうにもままならない]

(139) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
うむり。やはりノクロ組、光り輝き組、フローラ組が死亡フラグとしては有力だよなあ。
ノクロこのままも辛そうだし。
明日落ち狙いくらいでなるべくのんびり戦うかなあ。

(*42) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【墓】 針子 ツリガネ

 連れてっ、て……?

[そう言われたのは、初めてだった。
 きょとんと目を向ける。

 いつもいつも、人間はツリガネを置いて先に死ぬ。
 一緒に行きたいと願ったのは、死の遠いダンピールだった]


[そして、それ以上の違和感]

 ここに居なくて、良いのか?
 君が動いたら、庭を管理する人が居なくなるのに?

[綺麗に、寸分違わないように、庭を創り上げてゆくのに。
 建国祭でも外に出ない位の、熱意だというのに]

(+68) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* ところで、裏でこんなに光り輝き光輝き、チュレットさんごめん(土下座


でもだめしばがとまらないのwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-88) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

…………ぃ たい よ
……ラ、ンス

いた、ぁ……。

[地面はぼくをやさしく抱いてくれてるのに、
ちっとも痛みも疲れもひかない。
ランスは「やっつけた」から、メイみたいに、ツリガネみたいに、
ぼくに力を分けてくれるはずなのに。
ランスだったら、ぼくを助けてくれるはずなのに――

>>3:272 そこに死者の思いなんて関係ない。
ぼくは信じたくなくて、現実のせかいを見つめるために目をあけた。

……右目が、暗闇のままだった。]

(140) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 行商人 ウィル

[ごく近くで聞こえる戦いの音。笑い声>>128。]

 ……随分、強くなったなァ。

[贄が増えるごとに増す邪法の恩恵。
"恩師"が鬼へと戻る様に思うのは、どうすれば消せるのか。]

(*43) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>4:120 その時だ。クレイグから聞こえた言葉]

おま…っ!

[クレイグの瞳には何かが揺れている気がしてけれど、俺は何も追求する気はない。]

…わかった。
絶対、死ぬなよ!

[クレイグにそれだけ叫んで前を見る。]

(141) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
どうしよう、ぼく落ちる勢いではあったけど、
遅筆とか考えると今しんだらクレイグも不完全燃焼かなあって。
アレスとチュレットのところは決着つけたいね。
ノクロ落ちになる、かな、なるのかなあ。

(*44) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 修道女 イリア

……その呼び名、は……。

[崩れたはずの“日常”を思い返したくなるからやめろと言いそうになって、
自分の格好を思い出して一度口をつぐんで>>122]


………それはどうかな?

アンタの剣筋はもう見切ったよ!
アタシが出会った手練れに比べればそれはもう分かりやすすぎて。

[若干血の気の引いた顔に貼り付けたような笑みを浮かべて、告げる]

(142) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*39
あああ、やっぱりノクロはそうですよね。
落とせるような仕込みは努力しておこう。具体的に言うとモノちゃんに咄嗟に敵味方識別はできない筈(マテ。

>>*40
あんまり褒められると……(てれてれ。

満身創痍で傭兵と戦うのが、すでにわりと死亡フラグ()ですね。

(*45) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* うああああん、フローラが失明しちゃったよおおおおえぐえぐ

クレイグ頑張ってフローラを助け倒して!!
たらしハーレム王の君ならできる!!

(-89) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* >>142 おまえやっぱ傭兵やってるだろ(まがお


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このぶとうははかいそーが最高でこまる

(-90) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ


ん……。
痛いよ。……なおらないよ。

右目が、まっくら闇なんだ……。
どして、なの。

[疲れて、痛くて、ぼくはちっちゃくしか返事ができない。]

(*46) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 あぁ、ランスも無事に消えたか。
 "いい子"だな?フローラ。

[くすりくすり、密やかに笑いながら褒める>>*38
聞き様によっては皮肉たっぷりに。]

(*47) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/* >>*45 ナイアさん世界最強クズ

(モノのくだりを見て戦慄したぼく)

(*48) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
イリアさんが挑発をはじめました

これもすべてフラグ建築のため……(芝略

(-91) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* >>*45ナイアは世界遺産級の天然記念くずだね(愛言葉

(*49) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

…………?

[からだを起こすと、まわりにはぼくが咲かせた花のくきやはっぱが、
芝生みたいにつまってたんだけど。
誰かがウィルんちを消火しようとしたのかな。
水たまりがおひさまを反射して、まぶしかった。

ゆっくり、ゆっくり、そこまでぼくは移動した。


それで、なんのつもりもなく、水たまりを覗いたんだ。]

(143) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 22時半頃


【独】 針子 ツリガネ

/*
地味にリックの歪みもなんか重いよね
風景であろうとするのに妙に惚れっぽかったり彼女多かったり
自分に手紙出すとか結構なアレっぷりですよね
バランス崩れてる感じ?地味だからこそ根深い

リックには、ツリガネの中身は見られてないんだろうな、という気はしている
ほぼ不老不死という事実と、それを体現する外見に執着されてる感じ?
と思ってしまうのは中の人の発言が見えてるからなのかなあ


というわけでメンタルブレイクしに掘りに行きたい
ついでに嫌われてバトりたいwwww
せんせー、バトルが足りません!

(-92) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* ナイア「僕のくず所業は108エピソードあるぞ(キリ」

いやあ、ナイアが惚れ惚れするくらいに突き抜けてくずだ。すてき。

[くず芝がたくさん芝くず]


いっそ見習わせてくださいくず

(-93) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
リデルの外見はあんまレーティングな意識無いなあ

まじめに考えたらレーティングモノなんだろうけど
ロリっ子が可愛い花と茨を纏わせたちょっと耽美系ゴシックな図柄が浮かんでて
ある種のファンシーな感じかなーって

>>143ご対面ご対面!

(+69) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[朱に染まる手が剣から離れるなら、距離が更に近くなるなら。
そこは己の土俵、己の領域。剣の刃渡りよりも内側のもの全ては、己が贄だとばかりに――――]

はっ、  っっっ

[腹に響く強い衝撃。身体が宙に浮き、呼吸が止まった。
射程の内に入ったその首を刈り取ろうとした切っ先は反れて、剣を握る右手から力が抜]

(144) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[そこには――――


髪にとげとげのいばらを絡ませて、
右目の奥からおっきなおっきな朱い百合が咲いた、

まぎれもない、ぼくがいたんだ。]

(145) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[綺麗に決まる掌底>>133。]

 …………モノ?

[ふとした違和感。次いで、響く>>112優しい旋律。
……懐かしい、歌声。]

 『魔法でも体術でも。技っていうのはね、人を守る為に磨いて、守れる人を増やす為に強くなれる物なんだよ。』

[重なったのは、いつかの妹の声。
……あの子は、体術を自ら進んで使おうとはしなかった。特に、相手がルファのように接近戦の術を持たぬなら。]

(146) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[余裕を表すその笑み>>142が作ったものだとは分かった。……それでも、眉間に皺が寄る。

自分の力量は分かっていて。なお、侮られることは業腹だった]

そうですか。
…でも、やっぱりあなたは死ぬんですよ!

[怒声とともに、顔を狙って投げつけるのは光の力を含んだ薬草。
当たった瞬間、光をまき散らす]

(147) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 師範 ジョセフ



[――――その時、赤い"繋がり"の声が聞こえた。


新たな生贄の命を、祭壇が吸い上げる]

 

(148) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>134吹き飛ぶルファの体。物言わぬ“モノ”。]

 ……そこまでしなくても……よかったのに……。

[戸惑うように。ルファを案じるというよりは、恐る恐る、“妹”の反応を伺うように呟いたが。彼女の耳には届いただろうか。
……けれども、それは一瞬。イリアがパーシーと向き合う今が、好機。]

(149) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 師範 ジョセフ

はは、は  ははははははっはははは!!!

[飛ぶ身体は止まらない。流れる血も止まらない。
けれど腕の力も、浮かべる笑みも、より強く。

そして老いた"鬼神"は、空気に押されて勢い良く後ろへと吹き飛ばされながら]

(150) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 …………っ。

 ……でも。もう、僕は……!

[選んだのは“妹”。壊れた思考は、退路に気付けない。
それぞれ罅割れた《白》と《黒》とを、金の狼に向かわせて。]

          ――――……行けええぇぇぇ!!!

[ふらつく視界は、一点に集中する。
《黒》は左、《白》は右。狼の両サイドから、刺突の構えで突き入れるが。安定の保てぬ素体と魔力に、切っ先は安定しないまま。]

(151) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

悪いな、兄貴…
それは出来ねぇ…

[>>4:117 引く気はない と、断言した義兄]

"全てを忘れる"なんて、俺には無理だ――

[再び浮かんだ狂気の笑顔に、俺は目蓋を閉じ]

そんな事したら、姉貴も――

姉貴が愛してたもんも全部――

"本当に死んじまう"

[目蓋を開いて、炎の向こうにいる。義兄を見据える]

(152) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[手にした剣を、旅人へ向けて真っ直ぐに投擲した。]

(153) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

ああ、ほんとうに


―――――君は、いい子だね。フローラ。

(*50) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

[返った聲>>*46は弱々しかった]

うーん、右目を、怪我したのかな。

ルファのところから持ち出してきた薬草で治るといいけど。

[生憎、回復系にはまったく縁がない。
いっそ死んでしまえば動かしてやれる。ということは、とりあえずぽいしておく。]

(*51) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 22時半頃


【人】 本屋 クレイグ

[走って、走って、走る。
持ち慣れていない短剣はやはり重くて、元の鉱石の形に戻した。
おそらくこの石だって、受け止められる魔力の限界はある。]

どこだ……っ

[煙が上がっている、ウィルの家。
その全貌を視界に収めようとして――]

(154) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

――――!?!?!!?

[そこにいた”何か”に、目を見開き足を止める。
初めて見る、異形と呼ぶべき姿。しかし、――]

(155) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*ナイアが順調にくずだった。

さすが我らが腹黒王。
しかし赤ログに反応する余裕がなくてごめんんん

(*52) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

――――ッッ!!!!!

[ぼくはおどろきすぎて、こわくて、息がつまるようで、
それでも力いっぱい叫んだはずなのに、声は出なかった。

ぼくは手で顔を覆った。
切れてたほっぺからもいばらが絡んで、ぼくのてのひらを刺した。
右目はなんにもせかいを映さなくて、
ぼくの目の奥の奥に根付いてるみたいだった。

よくよく見れば、ぼくの破れた服の、傷口の中からも、
いばらが腕に、足に、長く長く絡んで。
わきばらや肩からも、名前のわからない花が咲いていて。

一人前の「ひと」になりたかったぼくは、
魔物みたいにひとをやっつけたぼくは。]

(156) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

…………リデル?

[なぜか、すぐに、彼女だとわかった]

(157) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ どこからどうみても、"魔物" だった――――。 ]

(158) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>151
 この後適度に追い詰められれば、「本当は目晦ましにするつもりが手を合わさせた瞬間人形ぽーん」な感じで大丈夫、かしら……?
 そして、ここまで好き勝手できたワケだし、こっちが落ちればルファも色々身動き取り易くなるかも……とは思うんだけど。最大の敵は喉、か……(既に色々反応諦めてるなう

(-94) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/*>>*51 なんというクズい思考!(尊敬の眼差し

なるほどなあ。
俺死んだら動かしていいよ。是非とも。
生贄が増えたら生贄を動かせてもいいじゃない。

(*53) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 >>158
 って……あれ?
 リデルもフラグ立ててる感じ、かな……?(首こてん

 ちょっと、様子見た方がいいのかな……。

(-95) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
>>157>>158

この

この、コンボ
うわあああああああああああああああああああ

(-96) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*今年の殺したいクズランキング一位に輝くのが、ボクの夢です(キリリ

>>*52
アレスの活躍にどきどきしてるから無問題です!

(*54) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*ごめん一目でわかっちゃいけないシーンだった気がする!

(-97) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
そうだね、生贄のコントロールはすっごい力がいるんだよー系なら、終盤になればつかえていいよね!
わくわくわく。

(*55) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>157>>158がシンクロして見えて美味しいです。

(-98) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
(やりたかったものを360ptまで減らしてまでソロール無双するアホ)
(どや)
(クレイグうううううううううううううう)

(-99) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
赤相談できてなくてごめん。
アレスいっけえええぇ!!!

(*56) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 傭兵 メリル

行ってきなよ、待ってる。

[死ぬなと思いを込めクレイグを見送り

そしてウィルへ……ウィルの拒絶の炎へ向き合う。]

ヌー、あたしはアーニャの好きだったものは全部守りたいんだ。
アンタの事も、この村も、……ウィルだって

(159) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

…………ひっ、ぁ、 あ うそ、だ。
ぼく、ぼくは、ぼく、は

[ぼくの悲鳴は赤い術にだけ響く。
エリスとアレスがいい子って褒めたのも、ナイアの声も、よくきこえなくて。]

や、――――ッッ!!
やだ、やだっ、ナイア、ナイアぁ!!!
なんでぼく、ぼく……!

[邪法のちからを受け取って、いへんを起こしたぼくの体。
ランスの最後の攻撃をどうにかしようとして、
いっせいに咲かせた花のぶん、とんでもなく魔力をつかっちゃったんだ。
ランスのちからは、アレス達がつかっちゃったから――
ぼくのからだは、代償に耐えられなかった。]

ぼくの目に、花が、いばらがっ……!!!
やだよ、やだよ! なおして、ナイア、なおして!!

(*57) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 行商人 ウィル

[――ぴくり。
壊れた笑みが固まる。
一瞬、それは瞬きほどの僅かな間。]

 ………、……。

[じっと炎の向こうの義弟>>152を見つめ返し。]

 全部が死んで、消えてしまえば。
 俺は全てを忘れられる。 

[また笑う。]

(160) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……、………。

 忘れられる、わけがない。

[知っている。]

(*58) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 修道女 イリア

……そんなこと言ってるヒマがあるなら……来なよ。


[短く告げて、棍棒を持つ手に力を入れなおし、迎撃の体勢に入る。>>147

作り笑いの作った挑発でも、
配達人の悪趣味な話を止められるのならそれでいい。

だが、向かってきたのは配達人自身ではなかった。
投げ放たれた何かをぱしり、と棍棒で受け止める。
瞬間、]

……!

[視界いっぱいに光が撒き散らされ、
眩しさに左腕で顔を覆った]

(161) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

リデル!

[気がつけば、駆け寄っていただろう。
そのまま襲われるかもしれないことは、考えていなかった。]

[身体から咲く花は、まるでリデル自身を養分としているようで。
幼い身体はそのままに、刺のある蔦が巻き付き、傷ついたその身体を見るのは――とても、心が痛かった。]

(162) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

――――クレイグ、

[>>157 よく知った大好きな声が、ぼくを呼ぶ。

ぼくも応答をかえしたんだ、けど。
ぼくはぼくがこわくて、魔物だって、化け物だって言われるのがこわくて、

ぼくは逆に、魔物を見るみたいな目でクレイグを見るしかできなかった。]

(163) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

なぁ兄貴…忘れちゃダメだ――

悔しいけどさ――

悲しいけどさ――

[もう届かなくても――]

姉貴は俺の心の中で生きてるんだ。
毎日、墓参りに行くのも。その下に眠ってるからじゃねえ…。

心の中にいる姉貴に会いに行ってるんだ。

[それでも――]

これ以上、殺さないでくれよ…
本当に姉貴を愛してたいなら、認めてやらなきゃいけねぇんだ…。

(164) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

[嫌悪がなかったわけじゃない。]

[ただ、彼女が、泣いている気がした。]

(-100) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 傭兵 メリル

けど、自分が至らなかったせいで全部守れないなんて 悔しいよ……

[腰に下げたクレイモアに視線を移して]

ヌァヴェル、アタシはもう正解に辿りつけそうにないよ。


放っておいても、アーニャが悲しむ。
だから……


軽蔑されてもいい、アタシはもう決めたよ。

[クレイモアの柄を掴んだ。]

(165) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[表情も生気も無い、操られた亡骸なのに。
それでも、歪んだ過去を選び続ける壊れた逃避の思考>>151]

……っか、やろ……
いい加減、目を覚ませ!!

[怒鳴りながら再び黒の少年に飛び掛る、歌の守りがあるから危険なんて無視して]

いつまで独りきりの世界に引きこもるんだよ!
いつまでモノの影に引き摺られてるんだよ!

[右腕がまた、左頬を打ち抜く為大きく翻る。
赤黒い、嫌悪と否定の感情から、ぼろぼろと瘡蓋が剥がれている事に気づかない]

(166) 2013/02/22(Fri) 23時頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

フローラ、落ち着いて。

おとなになれば――"にんげん"になれば、そんなの全部治るから。


[……なれなかったら?さあ、そんなことはボクは知らない。
でも、今儀式をやめたら、なれないね。

 

――後半は、囁くような聲。届いたかは、分からない]

(*59) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 修道女 イリア

/*
さて、どうしよう

修練場もとい修羅場
ルファ VS ノクロ・“モノ”
マイダ・ヤン VS 黒の人形・白の人形
イリア VS パーシー

メリル宅付近
ヌァヴェル・メリル VS ウィル
チュレット VS ジョセフ


メリル宅付近で2落ちだと思うんだけどなーなー
フラグを立てる準備は万端です ってか勝てる気しNEEEEEE

(-101) 2013/02/22(Fri) 23時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【独】 傭兵 メリル

/*
ヌー的には説得で行きたいだろうしメリルだって殺したくないんですが
ほら、バトル村なので……っていうPL視点

(-102) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

俺だって…、俺だって守りてぇよ!

[>>4:159メリルの声に、胸が苦しくなる。]

ウィルだって傷つけたくねぇ!
姉貴が好きだったあんたも守りたい!
でも、あいつは…ウィルは退かねぇって言ってる…っ

(167) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 呪術師 チュレット

なっ……――


[確かな手ごたえ、そして、吹き飛ばされる体。
普通ならば、意識がある事すらも怪しい程のダメージを与えたはず。

2歩、3歩と後ずさる。その切っ先は、胸を貫いていた――]

(168) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

せいっ!!!

[力を絞り出すためにあげる、気合の声。

それでも、一撃で仕留める自信はない。予期していたとはいえ、自身も眩しさに目を細め。

狙うのは武器を持つ、手>>161]

(169) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[視界の端で何かが強く輝いた>>147。見覚えがあるなんて物じゃない]

――ああっ!? うちの薬草!!

こんのやろッ べんしょーしろドロボーー!!

[すぐ意識はノクロに戻した。けどコレだけは言わずに居られなかった薬草屋さん]

(170) 2013/02/22(Fri) 23時頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【人】 本屋 クレイグ

[嫌悪がなかったわけじゃない。]
[ただ、彼女が、泣いている気がした。]

リデル、それ――痛い、のか?

[いばらの巻き付かれたその髪に、手を伸ばす。
クレイグの目にリデルの姿は、邪法の加担者ではなく――被害者のように見えていた。]

(171) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あ、チュレット。

(*60) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/*
(169) 55秒以上経過o
(170) 56秒以上経過o
うっわ、すごい惜しいよままん

(-103) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

……!?

[信じられない言葉を聞いた>>135
ルファが、自分のために…?
表情が驚愕に染まり、その視線はルファへ。
嘘だと思いたかった。そんな願い事など]

(172) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 呪術師 チュレット

……ぐ……

[その場に膝を付き、血を吐きながら剣を抜く。
多分もう、駄目だ。こんな状況では処置など頼めるはずもないし、したところで手遅れだろう。


別にいつ死んでもおかしくない旅の途中だし、不運だと嘆こうとも思わない。]

(173) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[少女は兄>>149にただ微笑む。

その笑みは、彼が何をしようと。どうなろうと、変わらない笑み、なのか。

ただ、……幼馴染の少年を傷つけた直後に浮かべる笑みでは、けしてあり得ない]

(174) 2013/02/22(Fri) 23時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

/*
これは、アレスはチュレットに襲撃セットでよい流れです?

(*61) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 傭兵 メリル

ウィル

[親友へ呼びかける]

小さい頃はよくやったよな。
意見が分かれた時は取っ組み合いのケンカをさ。

……やろうよ、ウィル。

(175) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* うわああああん、チュレットさんが致命傷だああああああ

素敵にバトル輝いてるよ。頭も(。
時間がまだ2時間あるし、最後っぺがどう来るかが物凄く楽しみで仕方が無いです。
場合次第ではアレス道連れで死亡フラグ大乱立かもだけど

(-104) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
さて、ボクはうまくイリアに銀武器を抜かせることができるのでしょうか。

(-105) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 呪術師 チュレット

(ツリガネやアーリックに……ご飯のお礼しそびれたわね……)

[不思議と、こんなときに思い浮かぶのは故郷の事ではなく、つい先日世話になった、既にこの世にはいない二人の事。]

(モノは無事なのかしら……あぁ、ノクロだっけ。気まぐれで術を教えちゃったけど、初歩なんてそこらのと見分けつかないし……
それよりも、あの子が間違った使い方しなければいいのだけど……)

[他にも、信じられないと言ったにも関わらず危ないから逃げろと教えてくれたメリル、ぶっきらぼうそうだけど、慣れない敬語を使おうとするきっと根は真面目なベル、優しくて、暖かい気を持っていたマイダ・・・
この村での短い、平和な時間を思い出す。


その平和に、自分がこのまま倒れてこの化け物を放り込んだらどうなる?]

(176) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

(私はそんなこと望んでないのに…っ!!!)

[守りの歌を歌う身。
途絶えさせることはできない。
悲痛な叫びは心の中で]

[黒と白の人形の挟撃。
タンと飛んで狼は避けようとする。
が、黒の刃が左脇腹に突き刺さった。
痛みに狼の鳴き声が上がる。
それでも、刺してきた黒の人形を噛み砕こうと口を開く]

(177) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ぼくの近くに置いたままのぼくの苗木。
つぼみはどんどん広がって、一輪だけの白い花を咲かそうとしてる。

けど、ぼくはまだ、それを知らない。]

…………クレイグ、……クレイグ。
クレイ、グ……ぅっ

[>>171 ぼくはきちんと返事ができなかった。
ぼくを嫌わないで、いばらのかざる髪にふれるクレイグを見たら、すっかり気が抜けちゃったから。
ぼくのまだ「生きてる」目は、ぼろぼろ涙をこぼしてしまう。

体中痛いのは、きっとけがそのものと、したたかに打ち付けたせいなんだけど。
いたいとは、言えないんだ。まだ。
ぼくはいばらでクレイグを痛くしないように、すがる。]

(178) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 行商人 ウィル

 朝起きれば思い出す。
 昼飯の時も思い出す。
 夜寝る前も思い出す。

 村に帰れば思い出す。
 皆に会えは思い出す。

 お前を見ると、思い出すんだ。

 だから、心の中から"消したいんだ"。

[妻の意に反するであろう蘇生を望めぬ程に愛していたから。
壊れた心は悲痛な願い>>164を聞き入れない。]

(179) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【赤】 行商人 ウィル

 …………。

[少女>>*57の怯えた叫びが聞こえる。
けれど、狂人の嗤う気配はない。]

(*62) 2013/02/22(Fri) 23時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【人】 呪術師 チュレット

[        こいつだけは、一緒に連れて逝く。      ]


[そう強く決心した瞬間、吹き荒れる空気が、自身を中心に花開いた。]

(180) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* さすがナイア。精神攻撃は基本と言うのをよくわかっている。

戦闘が終了したら本当にマイダ原因の三次会修羅場(非戦闘)が発生してもおかしくないかも。余裕が存在すれば

(-106) 2013/02/22(Fri) 23時頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
もうちょっとぼくがうつの早かったらクレイグ呼んで泣き叫ぶつもりだった!
うあああああんくれいぐううううう

(-107) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
佳境だな。

(+70) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
相討ちキタか?いいな、燃えるわ。

(+71) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
現在クラブの合宿先なのだけど
カード人狼やってて楽しいわぁ

殆ど初心者だからセオリーなんて通じないし、明らかに怪しい状況なのに疑ってくれないのよね。
狼でパーフェクト勝ちしちゃった♪

ふっとやるといいものよね
こっみ見れなかったけど

(-108) 2013/02/22(Fri) 23時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時頃


【人】 呪術師 チュレット

平和な世界に、平和な村に貴方は不要よ。
古き悪しき厄災は戦火と共に消え去りなさい!

[平和な世界に、血はいらない。
だから、修行をやめた。
旅をして、各地を回った。
術を自分なりに変えて、美しく、華やかに、楽しませられるようにした。

そんな自分とは、真逆。
血と鉄の臭いにいつまでも囚われる悪鬼の如き存在は、いてはならない。

袖の中から、幾本もの鏢が悪鬼を絡めとるように、貫くように飛び出す。]

(181) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
メモのクレイグの心遣いに涙腺がほろほろする
ありあとう大好きだよ

(-109) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

[左目から溢れる涙に、すがりつく小さな手に、胸の痛みは別のものが加わる。]

大丈夫、大丈夫だから……

[ぽんぽん、とすがり付く身体の、その背をあやすように叩く。
広場で会った時に彼女に感じた恐怖は、もうどこかへと消え去っていた。]

(182) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 行商人 ウィル

 何時も馬鹿力負けてたのは俺だけどな。
 来いよ、メリル。

[呼びかけ>>175に笑み返す。]

 お前、鼻が良かったよな?
 "本物の"魔物避けの香は臭いがキツいぞ。気をつけろよ。

[眼前の炎へ"青い"蝋燭を放り込む。
魔物避けの香>>1:97と言って焚いていたのとは違う刺激臭が当たりに広がる。]

(183) 2013/02/22(Fri) 23時頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
ジョセフとチュレットの戦いが熱いのに
目線がついついお姉ちゃんにいくwwwww

(+72) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

……何でだろな。
自分でも分かんねェや、

[掴んでいた手を離し、見つめる。
幽体になっても古い皮手袋は律儀に再現されている。]

俺がいなくなったら――そうだな。
クレイグの精霊なら何とかしてくれンじゃねェかな。
ヴェルにも一通りは教えてるし。
長老が新しく庭師を連れて来るかもしンねェし。



     ―――――俺じゃなきゃ駄目だって事はねェよ。

(+73) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時半頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

なぁっ!ウィルてめぇ!

[脳裏に蘇る、庭でのアーニャの姿]

そんなんでいいのかよッ!
アーニャをあんな風に辱められて…、よく平気でいられんなっ!!

[悔しさで目茶苦茶なこと言ってる自覚はある]

どこのどいつか知んねぇけど、姉貴を穢すようなヤツと手を組んで、ヘラヘラ笑って。
それで全てを忘れます!?

冗談じゃねぇぜ――馬鹿野郎っ!

(184) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+72
仕方ない仕方ない。

(+74) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>184
ボクです(まがお

すでにどこを落とすのか分からないぞ…。

チュレットは確定でアレスorノクロ?
チュレットがわりと落としに来てるように見える。

(*63) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 呪術師 チュレット

          花鳥風月・月雅


[閃く刃を何本も操るのは、石よりも更に妖力を使う。
だが、どうせ残り少ない命だ。全部使ってでも、止めてやる。]

(185) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[>>182 ぼくを落ち着かせてくれるクレイグの手は、すごくあったかくて。
ぼくの体は、すこし冷えてた。
メイをやっつけたってうっかりこぼした時、
クレイグはぼくを警戒するみたいにさっていったのに、今のクレイグは、なんにもかわらずやさしくて――――]

ひ、ぐっ…………。クレイグ、
あの、ね、ぼく……

[けど。突然のことだった。
いいかけたぼくの体を、耐え切れないくらいの痛みがおそったのは。]

――――っ あ、
いた、いたい……ぃ、た
……痛、い、いたいよ、いたい!!!

[ぼくは我慢しきれなくて、背中をちぢめると悲鳴をあげたんだ けど。
頭のなかで声がきこえたんだ。]

……ッ、 ふぃ、る

(186) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 修道女 イリア

――薬草!?

[べんしょーしろだのなんだのと叫んでいるということは、>>170
イリアが買ったり、たまにちょろまかしている8Gの薬草ではなく、
魔力を含む類の――]

――くっ!

[掛け声>>169に反応して、光に驚いてだらりと下げていた右腕を、
上へと振り上げる。

がきん! と金属同士のぶつかる音が響く。
反動で再度右腕を下げながら、一度距離を置こうと後ろに下がる。

目は、光に眩んだまま]

(187) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ おとなになれば――"にんげん"になれば、そんなの全部治るから。 ]

(188) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[表情を悲しみに曇らせる歌姫>>177に追い打ちをかける]

……あなたは喉を怪我したわけでも、病気にかかったわけでもない。

ただ、心が弱かっただけだ。

自分の心の弱さで、幼馴染みに――大切なヒトにけっして、選んではいけない道を選ばせた。


ねえ、どんな気持ちです?

[……人を貶め、傷つけるためだけに重ねる問い。

それは薬草屋の耳にも届いただろうか]

(189) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
とりあえずチュレットに襲撃セットはしてある。
けど事故防止のためのセットは二人もお願いするよ。私が吊られたら空ぶるからね。

現状だとノクロ側の動きが一時止まってるから、まだ一時間半ある現状で確定死するつもりはない。投票結果として死んでたならそれはそのときとして……
できれば生き残りたいん、だけどねえ。

(*64) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ 痛い。
痛い。痛い。

いたい いたい いたい
いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたい]

(190) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[《黒》の身が>>177牙に悲鳴を上げる。
砕ける左の肩口。剣はだらりと握ったまま、動きは鈍く。]

 ……モノ?

[>>174“妹”は、静かに微笑む。
けれども。重なるのは、いつの頃か。人を傷付けた事を悔やみ泣く、妹の記憶。]

 …………お前……?

[違う。何かが、違う。
ふらり、数歩近寄ろうとして。

……左に一撃を喰らい>>166、その場に倒れる。]

(191) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
生き残りたいのは山々だけどチュレットさんのこの懇親のあれそれを無下にするのも申し訳ない感がひしひししていてうぬぬぬ

(*65) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

             …………煩い!!!!!

[何を考えていたんだっけ?
……ああ、そうだ。コイツらを倒して、“モノ”に“イノチ”をあげなくちゃ。]

 独りじゃない!
 ずっと……ずっとモノが傍に居てくれる!!!

 ……勝手に僕を殺そうとしておいて、マイダの傍でへらへら笑ってるヤツなんて。僕の方から願い下げだ!!!

[剥がれ落ちる瘡蓋は、遠く視界の隅に。
一瞬の殺意は、菫色に鎔けて。同じように右腕を突きだし、ルファへと向かい。]

(192) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

[そこには>>189微かに。

愛される側のものへの羨望が混じっていたか]

(*66) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

やっつけ なきゃ

(193) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 傭兵 メリル

[鋭い臭いに顔を歪ませながら]

……ウィル 傭兵をなめんじゃないよ
この程度の臭いで怯むようじゃあもう死んでるっての

[とはいえど、魔物避けの香の臭いで動きが鈍ることは避けられない。
体力も消耗する気がする。]

(194) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

俺はこの手で、そいつをぶん殴るまで死ぬわけにはいかなぇ!!
メリルも守るっ!

[稽古用の芝生だが、ここもアーリックが手入れしてたはずだ。俺は敷地の片隅にあるホースを見つけて、転がるように拾い上げた。
勢い蛇口をひねり、全てが燃えて溶ける前に水圧で吹き飛ばそうと>>4:183炎の中の蝋燭目がけて水を噴射する。]

(195) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*64
あ。吊られると……そうか。忘れてました、危なかった。
セット完了です。

(*67) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[嫌なのに。
クレイグをやっつけたくなんてないのに。
雲の向こうじゃなくて、ぼくのそばにいてほしいのに。

痛くて、痛くて、痛くて、ぼくの目の前がかすむのに。
できればずっと抱っこしてて欲しいのに。
ぼくの手は大好きなクレイグをつきとばした。

ランスは力を貸してくれなかったんじゃない。
ランスの分ぜんぶ、みんなが力をつかってるから、たりないんだ。
たりない。
たりない。

たりないんだ。]

(196) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
>>195
香さんの寿命が!!!!!

(-110) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[あのね、とリデルが言いかけて。
ん? と小さく呻き、彼女の話を聞こうとした]

[――その刹那]

――!

リデル!?
リデル、大丈夫か、リデル!

[突如背を丸めて痛がるリデルに、さすっていた手を離す。
しかしそれでも彼女が痛がるのが止まる気配はない。]

……フィル?

[知らない名前が耳に届いた。]

(197) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
ええええええ
戦いつつ赤でもそそのかしてんの怖い


くっそ分かってたとはいえ精神攻撃の類が来ない……orz

(-111) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
魔除けの香(くさい)さんがー!!!!!

(-112) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
リディーーーーーー

(+75) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

――っ!!!!

[勢いよく突き飛ばされて、地面に尻餅をつく。
突然のことに驚き、呆然としたままリデルを見た]

(198) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
赤との強縁故……(ぐすん

(-113) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
くっそ、先に聞いておけばよかった!

俺にどうして欲しい? 俺はどうすればいい? って!
後回しにした結果がこれかよおおおおおおあとで聞ける気がしない

(-114) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグを振り回してて心配CO

(-115) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
赤のパーシーを後で読むのがすげェ楽しみで仕方ないwwwww
ゲッスゲスやでェ……!


リデルが切ないなァ。

(+76) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
あまりにもリディが可愛すぎて描いてしまった
http://bit.ly...

ほんとはもっとバケモノっぽい蓮コラ的な感じなんだろうなと思いつつ…

(-116) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ――アーニャがあそこに居るわけがねェだろ。

[気配が変わる。]

 アーニャが居るわけない!
 アーニャは蘇らない!

 アーニャに!あんな!
 なにが!手助けだ!

[狂笑が消え、憎悪を撒き散らす。
滅茶苦茶な言葉>>184よりも更に滅茶苦茶に怒鳴り。]

(199) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

あー……違う、悪ぃ、何か愚痴った。

[漏れた言葉に乗せた卑屈な想い。
変わらざるを得ない只人の身でありながら不変を口にし、それでいて「誰かと共に変わる」事を望んでいた「アーリック」の、庭師失格の言葉を打ち消すように慌ててわらう。]

……俺は風景だ。
こンな無様な死体、花も咲いてねェトコに置かれちゃ美観を損ねらァ。
さっさと埋めてくンねェかな、せめて。

[離した魂は、消えてしまうのだろうか。
……見たくなくて、視線を逸らした。]

(+77) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 やめろ、やめろ、やめろやめろやめろやめろやめろやめろ…――。

[再び毀れ始めたように、聲は繰り返す。]

(*68) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ポスト君に全力でメンタルブレイクして欲しい衝動に駆られる…!

(+78) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

邪法使いがいまさら窃盗くらいためらうと思ってるんですか!

[緊張を引っこ抜きにくる叫び>>170には、ぞんざいな返答を。さすがに今は余裕がない]

――くっ。

[重い金属音>>187に伴って、手に痺れが伝わる。
棍棒と打ち合いは、こちらに分が悪い。

有利な姿勢を保っていなければ、剣を取り落していただろう。
下がるイリアに追撃はかけず、自分も飛びのく]

(200) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[パーシーの言葉>>189が心を抉る。
どんな気持ち?
悲しい、苦しい、情けない。
自分が弱くなんかなければ、全部自分のせいで。
自分がいなければ、帰ってなど来なければ…
彼はこんなことに手を染めなかったはずなのに。

心が苦しい。
やっと軽くなった心がまた重くなっていくような気がした]

(201) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

やっつけなきゃ やっつけなきゃ やっつけなきゃ

ぅ、 ぁ、あ……あ、
ぁ、あああああああああアアアッ!!!!

[嫌だ。嫌だ。いやなのに。
ぼくは痛みに勝てなくて、おねがいをかなえるためだけに、
クレイグに襲いかかったんだ。
叫び過ぎて喉が裂けそうだったけど、構わず叫んだんだ。
痛みをのせて出すみたいに。

治りきってないぼくの魔力が地面に流れると、
つたのかわりに、攻撃的な太いいばらが3本はじけ出た。

ぼくの右目の朱い百合からは、
花びらと同じ色した涙が、ひとすじ、ふたすじ。]

(202) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
全方位のくずですな、ボクときたら。

目指したのが、「コイツだけは生かしておきたくない邪法使い」なので無問題ですが……。

ガチで嫌な思いはさせてない、よね?

と、時々どきどき。中の人のNGになりそうなのは避けている、はず。

(-117) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 行商人 ウィル

 …、………。

 全部を消してしまえばいい。
 邪法も、邪法使いも。もう何も。関係がない。

[不意に怒鳴り声が止む。
再度狂笑が張り付いて、右手はカバンの中より指程の太さの杭を取り出す。]

 言葉以上に辛そうだな、メリル。
 消したいなら、手伝ってやるよ。

[右手に持った杭を、ホースを手にする義弟>>195へと投げつける。]

(203) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
しかしC時代のルファは男前に話出来てたのに
光返りした途端にギャグモードが復活してきてて吹くねwww

(+79) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

お前らがどんな話してるのか、俺にはわからねぇけどさ!
てめぇがそいつと手を組んでんのは事実だろっ!!

[水をかけながら叫び返す。
炎が消えないまでも、蝋燭は敷地のどこかに弾けただろうか。完全に匂いを消すことは出来なくても、少しは軽減出来れば]

(204) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

パーシーは、リディヤに話の続きを促した。

2013/02/22(Fri) 23時半頃


【人】 行商人 ウィル

[――水呼びの針。
刺した地点に水を呼び1m程の水溜りを作るアイテム。
地面を抉るほどの水流が発生するので、使用は平らな地面を推奨。
誤って人体に使用した場合は、刺された人間が吹き飛ぶので要注意。
ウィルの残り所持数は1本。]

(205) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 23時半頃


【人】 声無き歌い手 マイダ

[人形の動きが鈍れば>>191狼は黒の人形を加えて白の人気にぶつけようと動く。
けれども、飼い主の様子がおかしいことを感じて意識をマイダへと向ける。
脇腹から赤い血が流れ出ていくのも気にもとめない]

(206) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
それでこそルファだろwww
和む。

(+80) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

リデ――

[魔力の動く気配を感じた。
叫びだすリデルの名を呼ぶが、本能的に身体は逃避行動をとる。

しかしそれを阻害するように、地面から3本のいばらが飛び出す。]

(207) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[飛ばされた身体が地面に叩きつけられる。
ただでさえ無理な体勢から、投擲に向くわけでもない剣を投げた直後だ。流石にちゃんとした受身など取れない。]

がっ、~~~~っは、げほっ、ぅえっほ、はあ、あぁあ………

[止まった呼吸が再開すれば、煙の臭いと喉の痛みが呻き声さえ焼いているような気がした。
新たな贄を得た術は確かに"鬼神"の身体に力を与えた。だがベースとなるのはあくまでこの老体。平和ボケした村人とは違う、"戦い"を、"殺し"を知っている者から受けた攻撃の重みはありありとその身に刻まれていた。]

(208) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[だが、それでも――――取った。
見たことも無い術の使い手を、戦って"殺す"。その手ごたえに笑みは深まる。

ゆらり、身体を起こして見れば、まだ相手に息はあった>>173
ならば遠慮することはない。もう一度だ。その息の根を止める一撃を。]

(209) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
今回の火事
・仕立屋:すぐ消火
・ウィル家:自家発火&追い打ち発火で燃えまくる
・メリル家:普通に燃える

安定の火事村である

(-118) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 庭師 アーリック

あー……これも違うな。うん。

[どうせ消えてしまうなら、全てぶっちゃけてしまえばいい。]


……単に、一緒にいたいって、思った、そんだけ。

(+81) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

ははっ、はははははっ!!
貴女がこの村を語りますか。平和な世界?必要ない?
――――ならば必要とされる時代まで、生き続ければ良いだけのこと!!

[飛び出してくる鋭利な"何か">>181
肩に腕に腹にと突き刺さるそれを受け、彼女へと向かう足は止まった。
血を噴き出し、僅かに揺れる体はしかし、倒れない。

貫かれた"鬼神"は剣無き右腕を旅人に突き出して――――]

(210) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
ひぃ、鳩やっぱ辛いw
けどまぁ、スマ鳩だからなんとかなるわね

(-119) 2013/02/23(Sat) 00時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 師範 ジョセフ

さあ!我が願いのための糧となれ!!!!

[咆哮。
それはこの地に張り巡らされた邪法の術式に呼びかける"魔術"。

彼に魔力はない。彼に魔術は扱えない。
だが かの禁呪は間違いなくこの声に応える。そう確信していた*]

(211) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

『フォート!』

[唱えたのはクレイグではなく、その後ろにいた精霊。
いばらから主を守るように、リデルとクレイグのあいだに障壁を作る。]

――い゛っ ぐぁ!

[それでも間に合わず、いばらのうち2本がクレイグの腕をかすめるだろう。
しかしそれでも、クレイグの目はリデルへと向けられたまま。

血のような色を流す花が、禍々しい。]

(212) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
表が佳境な中ぶつ切れで庭師の感傷を挟んでしまう居た堪れなさよ……。
拘束してしまってツリガネには申し訳ない。

(+82) 2013/02/23(Sat) 00時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
お姉ちゃんが大変なことに……
[そこばっか見てる]

そしてジョセフ超かっこいい

(+83) 2013/02/23(Sat) 00時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/* ポスト君まじクズい!そこに痺れる憧れるッ!!!

(+84) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 傭兵 メリル

[水は臭いを少し抑えるが、それでも意識を吹き飛ばそうとする臭いはすべて消えるわけではない

少し眩暈がする。
まともに扱えぬだろうと判断してクレイモアの柄から手を外し、ウィルへと跳躍した。]

(213) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 ……ん? ええと?
 これは……ジョセフとチュレットの方? かな???

 死亡フラグいっぱい過ぎてどうすればいいn\(^o^)/





 /(^o^)\フッジッサーン

(-120) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
とりあえず生存狙いロールを打ちながら村側にも選択の余地が残るようにしてみたよ。
死んだらごめん!!!!!

よしそろそろ周りの把握をしに読み直してくる

(*69) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

――!!

[>>4:205 ウィルが投げてきた杭を避けようと、横に飛ぶ――

けど、杭が地面に刺さる方が早く。
吹き上げる水圧で体が1]メートル程、はじき飛ばされた]

(214) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 傭兵 メリル

馬鹿! ウィルの阿呆!!

[跳んだ勢いのままウィルへと拳を突き出す]

(215) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 修道女 イリア

/*
そうだ、薬草をスティールしよう

マジックアイテムなら使える

(-121) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
先生まじアツいよなァ。
こっち来たら手合せして貰いたい。

(+85) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 針子 ツリガネ

/*
>>+81は見てる見てるんだけど直視するとまじでぱーんしそうなので
敢えて直視しないお預けプレイ中ですどういうことやねん

やめて しぬ もだえしぬ

(-122) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

……………………………へらへら笑ってる?


[ぼとり、と。赤黒くてグロテスクな色彩の奇形の板が剥がれた気がした。
心の中の、どこかの場所で]

……は は 、はははっ 。

[漏れたのは乾いた、自嘲と失笑の混じる吐息。
左頬を殺意すら混じらせて殴られたのに、痛みよりも"痛み"が強かった>>192]

(216) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

じゃあどうすれば良かったの?

モノの真似なんてやめてって。
ノクロに戻って。モノが死んだ事を認めろっていえばよかった?

声が聴きたい、聴きたくてしかたない。
どうにも成らない言葉でマイダを傷付けてればよかった?

[幼馴染を傷付けている悪意の問いは、届いていない>>189
代わりに、押し殺す様な本心の叫びが、聞こえるだろうか。
それを如何受け取るかは彼女次第で]

(217) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

モノの姿をした"君"は……。
"君"じゃなくて"モノ"でいようとしたんだよ?

モノが死んだ事も認められないで。
"君"は自分が"ノクロ"でいる事をやめていたんだよ?
それがどれだけ、皆に、僕に、痛々しくみえていたのか考えたことないの?

マイダの声、マイダの所為じゃないんだよ?
マイダも本当は唄いたくて仕方ないんだよ?

なのに僕のわがままでマイダの事を傷付けて?
初めからいい子なんてやめていたらよかったの?

[ぼろぼろ、ぼろぼろ、赤黒く固められた心の瘡蓋が落ちて。
辛い記憶に押し潰された、あの頃の時間が蘇っている…]

(218) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ヴェルのランダム、1好きだね…

>>215
そこで敢えてパンチを選ぶわんこが可愛い
ビンタじゃなくてパンチなのがわんこ可愛い


師範め!喉有ったらバトりたかった!のに!

(+86) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 呪術師 チュレット

この村を滅ぼそうとし、厄災を広めようとする貴方よりは語れるわよ、貰った優しさを忘れてなんていないもの!

[何をする心算かは知った事ではない。
ただ、手で印を結ぶ。

今まで、使いたくもなかった。習得できないのは、きっと己の適正がないから、そう思っていた。
だが、今周囲に渦巻く空気、それを使わなければ。それでも、兄達には及ばないのだろうけど。

空気は花弁のように舞い、集う。
音もなく敵を殺す暗殺術の、その一片。]

(219) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

何時かノクロもわかってくれる。
いつか僕の親友はかえってきてくれる。

そう自分で言い聞かせ続けて笑い続けなきゃ。

僕は耐える事なんて出来なかったんだよ?
このどうにもならない気持ちで、モノは死んだ事を突きつけてたんだよ?

そんなのやだから。笑って誤魔化してたんだよ?
やな事言わないために、避け続けてたんだよ?

[こんなの何の理由にも正当化にもならない事はわかってる。
だけど、もう、3年間、2年間も黒く凝固めていたその気持ちをいわずにはいられない]

(220) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

ぃ、たい……っいたい、ぃたい、いたいよ……っ!

[ぼくの体はもう、ランスをやっつけた時にぼろぼろだ。
それにくわえて花が、いばらが、体が、足りない力を探してる。

生贄を。もっと血を。
足りない。足りない。まだだ。

>>212 ぼくのいばらは精霊さんのバリアにはじかれ数を減らしたけど、
クレイグを貫こうとして、外す。
ぼくはクレイグを攻撃したくないのに、痛みから逃げたくて勝手に動くから。
かすんだ左目で、止まるように意識したんだ。止まらなかったけど。]

精霊……さん、
なんだか……ずっ と 会ってないみたいだね。
クレイグのお庭、あと、おねがい ね。

(221) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

う…あ――ッ

[受け身を取り損ねて、地面に落ちた衝撃をまともに食らう]

け…ほっ、

[一瞬、息が止まった。呼吸が苦しい]

(222) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

――――ぼくを、ころして

まものみたいに

やっつけて。

(223) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

[そこで。気づく。

先程感じた強い魔力は、今目の前にいる者と――
もう一人のだれかの魔力。

消えた魔力はもう一人の方。

つまり――]

(224) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

――――え?

りでる。

いま、なんて。

(225) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
Σあれっまだ追撃くるのか
刺さったの腹じゃないよね胸だよ ね?

(-123) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 薬草屋 ルファ

――いつかまた唄えるから。

何回何回心の中で願い続けて。
だから今は我慢しようって笑わないと。

傷付けたくないから。
少しでも大好きな幼馴染には幸せでいてほしいから。
そんな結局矛盾した事くらいしかできなかったよ!

[矛盾している。傷付けたくないのに結局深く傷付けた。
喜ばないのに、喜んで欲しいから手も全部穢そうとした。
もう言葉も自分で放っていて意味が自分に伝わらない]

(226) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
今周りはどうなっていますか(読めてない)

(*70) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
チュレットさんかっこよすぎる
剃髪して民族衣装で煙草で蝶の暗殺者
大人のお姉様ですわ…

(+87) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ああ、――ルファは"ノクロ"に会いたかったのか。

[零したのは聲。
だから、"ルファ"には届かない]

……"フローラ"も壊れちゃうのかなあ。

(*71) 2013/02/23(Sat) 00時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 本屋 クレイグ

[震える唇から漏れた声は、かすれていた]

『――ど、して?』

[精霊も、驚いたように問いかける。
彼女への警戒を見せたまま。]

(227) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 行商人 ウィル

 嫁の貰い手なくなるぞ!この筋肉女!

[迫る拳>>215を避けず、踏み込む。
此処に来るまでで既に身体は避けられぬ程、傷だらけだ。
そもそも避けるだとか、逃げるだとか、そんな選択が狂った心には浮かばない。

殴られながら左腕に括りつけた短剣を突き出す。]

(228) 2013/02/23(Sat) 00時頃

ルファは、ノクロへ言葉を向けておきながら――心の穴に、泣けてきた。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

メリル危ないッ!
短剣――!!

[>>4:215 肩で息をしながら顔を上げると、メリルが素手で突っ込んでく所だった。

俺はアーリックが刺された時の事を想いだして叫ぶ]

(229) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* >>227 言わせんなはずかしい!

(-124) 2013/02/23(Sat) 00時頃

ノクロは、ルファの叫び声にぎくりと身を震わせた。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 呪術師 チュレット

        咲けよ血の華―――万華血晶

[叫ぶと共に、呪を必要としない術は空気は空間を捻じ曲げながら不可視の竜巻を起こす。
当たれば血は花のように、切り裂くたびに咲かせる花を変える万華鏡のように拡がる。]

いちゃ………いけないのよ……血が流れないと生きていけない運命の者は……

[目の前の悪鬼も、こんな術を操る自分も。
そのまま地に伏せると、ゆっくりと瞼を閉じた。]

(230) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
よく分かったな。流石は俺の弟だ。

(-125) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【削除】 庭師 アーリック

/*
>>228馬鹿野郎女のコになんつぅ事言ってンだ!!

[今度は殴ろうにも殴れないのが非常に残念だ]

2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[ふ、と"そちら"に意識を傾ける。

フローラのか細い悲鳴は、聞こえなくなっていた。ルファとは違って、繋がりはまだ感じるから裏切ったわけではないし]

生きては、いる。

[確かめるように口の中で]

(231) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 修道女 イリア

ったく、厄介な……。

[距離を置いた配達人>>200を見据える目は、
眩しさに目を細め時々つむっているのも相まってさらにきつく、きつく。

何とか掠め取れないものか、薬草を。
戦いながら懐のものを盗むなんて経験がないなりに知恵を巡らせる。

ちなみに上手くいったら、
間接的に薬草屋から泥棒したことになるのか果たして]

(232) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あっちこっちクライマックスすぎて
どこが落ちるのかわかんないね!!!!

ウィルとメリルがなにげにおもろいのは把握してる

(-126) 2013/02/23(Sat) 00時頃

呪術師 チュレットは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【独】 庭師 アーリック

あ、削除残るんだっけorz

これって軽口の範疇だよなー。
つい反射してしまったが。


そして墓実況ばかりするのもこう、何となくエピモードのような感じで。
「別の舞台」ではない墓は割と自分には動きにくいものだなといまさらながら感じている人狼そろそろ9年目。

(-127) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

………

[次々と聞こえてくる声>>217>>218>>226に遂に歌声と途切れた。
歌によって作られていた守りは5分ほどで消えるだろう]

苦しかったなら、言ってもよかったんだよ?
私の前ではいい子でなんていなくてよかったのに。
苦しんでなんかほしくなかった。
辛い思いをするのは私だけでよかったのに。

[呟くように紡がれた言葉は彼に届いただろうか]

(233) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
うぐぐぐ。
煮詰まってるので意見が欲しいです。これ、もう余計なことしないほうがいいですか?

一応、ノクロさん落とし用の発言打ってはいるんですが……。
チュレットさんの感じを見ると、やめたほうがいいのか。

(*72) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*わあああああああいおじさまこわかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

じゃあな わたしは さきに はかへ いく

(-128) 2013/02/23(Sat) 00時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

[跳ねるように立ち上がると、ウィル達の所まで走り出す]

させるかッ!

[俺は短剣を握るウィルの手首めがけて鞭を伸ばした。]

(234) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
クレイグは、一体なにを迷っているんだろうかw

いやまぁ、たぶん互いに死にに行っちゃったのか?

(+88) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
た、立ち位置が謎い。
ヴェルが横に1m飛ばされたって事から横手から来るのかな?

(-129) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

庭師 アーリックは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ぼくを殺してもらおうとおもってるからメモはろうかと思ってるんだけど、そっちはどうなんだろう。

(*73) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【削除】 傭兵 メリル

貰われる気もさらさらねぇよ!

[手にはウィルを殴る確かな感触
そしてヌァヴェルの>>229叫びが聞こえると]

ちぃっ……!!

[逆の腕で短剣を払いのける。
しかし短剣は二の腕のあたりを掠めた]

2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
やっとよめ、た?
私にはクレイグがフローラを落とす流れに見えてる

(*74) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

僕だって――。
   僕だってあの時に全部失くしたんだ……。


大事な親友は遠いどこかにいっちゃった。
大好きな声はもう聴けないと思わされた。


だけど僕のそんな気持ちをぶつけてもどうにも成らないでしょ!?

[まるでいつもみたいに笑顔だけ浮かべて、幼馴染へ振り返り答えた>>233]

傷付ける事だけしか できないもん…… っ、

[辛い気持ちをぶつける位なら、抱え込もうと思っていたのに]

(235) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
了解。
では、やめておきます。

(*75) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
個人的にはフローラが今!と思うなら頼むのがいいと思う。
赤落ちしないと厳しい日程なのは確かだから、ノクロ吊りで私が生きるより通りやすいかも…という打算もあってもうしわけないけれど

(*76) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 傭兵 メリル

貰われる気もさらさらねぇよ!

[手にはウィルを殴る確かな感触
そしてヌァヴェルの>>229叫びが聞こえると
避けようとするが避けようもなく]

(くそ、避けられない……!!)

(236) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

だから……っ、だからせめて笑う位。

笑って。笑って っ 。
傷つけ無い様に、出来るだけ笑いながら耐えて。

[あの日>>0:458とあの時>>0:460に、心はとっくに潰れていたのに。
自分なりの意地で、笑顔でずっと隠し続けていて]


――耐えて。


耐えて。 耐えて。耐えて、耐えて、耐えて、耐えて耐えて
耐えて耐えて耐えて耐えて……っ…

(237) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
ヌーが払いのけようとしてたので
あわてて発言取り消しして書き直しました。

鞭つかいとはやりおるの

(-130) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

……ぇて耐えて耐えて耐えてそれでも笑って!!!


――― 僕はっ 。辛いのにニコニコ笑える様な。
  そんなバカな人間でも強い人間でもないよッ!!


 何でいつまでも帰って来てくれなかったの!!
 何で"君"として僕に励まさせてすらくれなかったの!!

["モノ"でなく"ノクロ"として、泣き喚いてくれていたら。
せめて、僕は、こんなに大嫌いになれなかった。
なれるわけもなかった。
それこそ、今更"どうにもならない"思いだけが、根幹に残されて
殴られる身体も、殴る手も痛くて仕方が無かった]

(238) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【赤】 行商人 ウィル

/*
どこもかしこも死人がでそうな感じだな。
俺のところは今日は持たせるつもりだが、他だとフローラ落ちっぽいなと。

(*77) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[赤黒く、押し込め続けて、憎しみにも変わって]

……大 好き だったんだ。

今でも、こん な に 。大好き、だから。

[瘡蓋が剥がれ落ちて、最後に残された、一番はじめの感情は]

(239) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>クレイグ
とりあえずリデルぎゅってすればいいんじゃないかな。

(+89) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
お願いしてみたけどまにあうかな

(*78) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ


大嫌いで殺したくなる位に大好きなんだ!!

大好きで何でもできる位に大好きなんだ!!

もう――…
もう僕だっていい子でいたくなんてなかった!!


[はじめの感情は、ただ大好きなのに。歪めるくらいに。
叫んで、全部ぶちまけて、大きく、息を吐いた]

(240) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
吊りがいまいち読み切れない…

ルファが裏切ってる現状、確かにここで狼の師範を落とすとパーシーへの負担が大きくなるよね…
チュレットと相打ちするのが綺麗だけど

鬼畜王パーシーさん頑張れ!

(+90) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[彼女の身体を見る。
花に食らいつくされたかのような、幼い少女の身体を。

彼女の姿が元に戻るかなんてわからない。
むしろ、戻らないのでは、自分の直感はそう判断していた。

――なら。
――せめて、こころだけでも。

――こころだけでも、きれいなぶぶんが、あるうちに――]

(241) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
はい、ヤンデレ来ましたw
ルファ君にヤンデレもらうとか羨ましすw

(-131) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
ううん、そうだねえ。どこが落ちるだろう。
後40分だから、リデルもノクロも、間に合えばそちらになるかな?

そろそろ僕は一度オフだから、とりあえずリデルに投票しておけば、いい、の、かな。
もし思い直してたら投票ごめんなさい!

(*79) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

――それで、リデルは、苦しくなくなるのか?

[涙を流す両の目を見つめて、問いかけた]

(242) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

やっつけ、なきゃ、……ころさなきゃ、ころさなきゃ、

[くちをついて出る呪文を、ぼくはりせいで必死におさえて。
なんとかどうにか>>227 精霊さんに、クレイグに言う。]

……ちがう、
やだ、やだ、やだよ。いや、なんだ。
ぼくは、クレイグを、やっつけたくない――

ぼくが、こわれちゃ う まえに
はやく……っ おねが い

(243) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[竜巻>>230に身を裂かれ、身体はより大きく揺れた。
だが伸ばした手は前へ。    前へ。



――――旅人の血を吸い、血に横たわった細身の剣が 微かに、動いた*]

(244) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
やっぱ師範吊らないようにリデル死のうとしてるのかな?


>>236わんこ
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwww

(+91) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

だって、ぼくは  クレイグが だいすき ……だから

(245) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
クレイグ次第でリデル吊チュレット襲撃かなとは。
先生は落ちる気ないみたいだし(メモ参照)

(+92) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[ぼくは、あばれる体をおさえつけて、

クレイグの胸に、とびこんだ――]

(246) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
あれ? ジョセフじゃなくてリデルかなこれは?

(-132) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あ、ぼく、やっつけてもらえると思う。

みんなありがとう。
ぼく、先に雲の向こうで待ってるね。

がんばって、生きて。

(*80) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
現状は▼リディヤ▲チュレットにセットしてるよ。

ルファはリアル事情で居ないのなら委任でもいいんじゃないかな。

(*81) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[胸に飛び込んできた身体を、反射的に抱きしめる。
いばらの刺が刺さっても、振り払うことはできなかった。]

――っ! っ!

[嗚咽をこらえて。
震える手でネフライトへと手を伸ばす。
霊力を集めて、一つの短剣に。]

(247) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ……ぐッ……!!

[拳は顔面を捉えるが、堪える。
血の滲む唇を噛み締め突き出した短剣。

その手応えを確認するよりも前に、横手よりしなる鞭が左腕を捉えた。
『すっごい頑丈』な糸で括った握力のない手は、短剣を取り落とさない。

取り落としはしなかったが、バランスを崩し身体は地面へと転がった。]

(248) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

いい、よ。
ルファにだったら、傷つけられてもよかった。
本心を話してくれるルファが大好き、素直なルファが一番大好きだわ。

意地を張っちゃうルファは、カッコ悪い。

[声は震えてる。
けれども、これが自分の本心。
隠し事なんてされたくなかったから、全部教えてほしかったから]

(249) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 庭師 アーリック

ううううん
墓ログ進めたのはマズかったかなァ。

庭師の感傷が非常にログ汚しなので今からでも削除したい。
夢オチにでもするか。死んでるが。

(-133) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
あー、どうしよう。
俺のせいで戦闘のテンポ悪くしてる気がする…。
横やり入れないで、傍観者の方が良かったかな。
でもRP的にそれは難しいんだよな…。

(-134) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
くれいぐ!くれいぐがんばれ!!がんばれえええええええ!!!!

(-135) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[ルファの>>217>>218>>220悲痛な叫びに、一瞬身を竦めた……が。]

 ……知らない。

 信じるとか、信じないとか。
 いきなり人の事殺そうとするなんて、それ以前の問題だろ。

[心のどこかで。
漆黒の板の隙間から、“ノクロ”が顔を見せる。]

 そりゃあマイダ相手なら負担を掛けない方が良いんだろうけど。
 ……何で僕の話とマイダの話が、ごちゃ混ぜになってるのさ。

[相手には、多分区別は付くまいと解っている。
自分ではどうしようもない理由で心を痛めたマイダと。【既に自分でも理解している】からこそ、“モノ”を求めて狂った自分と。傍目に見ればどちらも、《心を病んだ》状態なのだろうとは。解っている。]

(250) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグごめんね
ぼくがやりたいことたくさんやっただけみたいになってごめんね

大好きだよ。クレイグ。

ありがとう。

ばいばい。

(-136) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/* クレイグ頑張れ!

(+93) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

――――結局、傷付けちゃって。
ノクロも、マイダも、傷つけた。
ごめん ごめんね。


ごめん……っ!!


[だから、もう気付いて。受け止めて。
その気持ちを込めて、謝りながら。
最後の拳を固めて、ノクロへと右腕を振りぬいた**]

(251) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[……けれども。それを言葉にできる程、思考は回らずに。]

 笑って誤魔化そうとした?
 人の事を考えろ?

 いい子を止めてればよかった?


 僕の事が、大好き?


[>>237>>238>>239>>240言葉が連なれば連なる程。
紡ぐ言葉は次第に、縺れ絡まり酷い有り様に。]

(252) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

            ――――……黙れ、この人殺しが。

[歪んだ笑みが吐き出すのは、最悪の言葉。]

 ……何も言われずお互い避け続けた結果、いきなり家を焼かれた上、殺されかけて?
 それ見たマイダも>>2:331平気で手を差し伸べてるし?
 髪はいきなり真っ黒にされて人形までぼろっぼろにされて、挙句『ツリガネまで殺されちゃった』し?

[その中には、三人の知らない事も含まれていたかもしれないが。]

 …………お前こそ。
 今更そんな事言っても、お前がやった事は何も変わらないよ?
 僕から全部取り上げといて。この上、一体何がしたいの?

 全部無くなった時に戻ってきてくれた“モノ”に縋って、何が悪いの?

[剥がれ落ちた板は再び熱を孕んで。
――――……憎悪の形に変わる。]

(253) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……………だから。
 お前なんてもう、どうでもいいよ。

[浮かべた笑みは穏やかで。
けれども。酷く酷く、歪んだ物。]

 ……ほんっと、煩い。

 もういいや、マイダからって思ったけど。
 大好きだっていうなら、さっさと“モノ”の“イノチ”になっちゃえよ!!!

[ぐらり。歪に傾いだ人形は、標的を変える。
《白》と《黒》。それぞれ切っ先を、幼馴染の方へと移せば。丁度、他の二人には完全に背を向ける形になって。]

(254) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
あっ、委任という手が あった か
あれ、でもなんとなく見た感じ大丈夫だからこのままセットで大丈夫。か、な?

また後で改めてだけど、フローラおつかれさま本当におつかれさま大好きだよー(にこにこぶんぶか **

(*82) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
むしろ自分のうっかりっぷりにナカノヒトの心が壊れそうです

そしてリデルが リデルが

(-137) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
▼リディヤセット

フローラ、雲の向こうでぱぱとままによろしくな。
他の先に逝った皆もいるはずだから。

あんまり可愛がらなくてごめんなあ(なでなで

(*83) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
みんなだいすきだよ!!!

(*84) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【赤】 郵便屋 パーシー

/*
ボクも▼リデル▲チュレットでセットしました。

フローラはお疲れ様、また彼岸で。
紅一点がー()とか言わないです、はい。

[最後にもふもふ]

……とか言って明日生きてたらリアルに噴きます。

(*85) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[そっと、精霊の一人がそばに寄り添った。
彼女はリデルをことさら気に入っている精霊だった。]

『――あのね。』
『クレイグはいつも、私たちを”シルフ”って呼ぶけれど、私たちにもちゃんと別々の名前があるの。
時々しか読んでくれないけれど。』

『私の名前は、ダリア』
『”感謝”の意味を持つ花と、同じ名前』

『一緒に遊んでくれて、ありがとう』
『私達も、クレイグも、あなたのことが大好きよ。かわいいかわいいリデル』

[そう告げて、ふわり、精霊はリデルから離れていく。

それを見届けると、そっと、彼女を抱きしめた。
出来ることなら、このまま彼女が反撃してきてくれたほうが、どんなに楽だったか――]

(255) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>254クロ
まあ確かに、目の前でいちゃつかれたら
もうお前らどっちでも良いよな気分になるよねwwwwww

(+94) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
ふろーらあああああああああふろーらあああああああああああ

おつかれさまおつかれさま、すごかった!よ!!
ずっとひどい扱い方してごめんよでもいいこいいこ出来て楽しかった。じじいもフローラがすきだよ!!

(*86) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
歪んだままのノクロもかっけェなァ

(+95) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
>>253
ノクロさん闇落ちてるのに正論でしばが
クズの師範ナイアに隠れているけど、ルファもかなりのクズさだったからなあ(勿論褒めています

(-138) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

/*
こまがしんだあとのみんなの反応フルパワーで楽しみにしてるね

(みんなをすりすり、もふもふして 手をふった)

(*87) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

よし…っ

[>>4:248 短剣はギリギリのところで止められた。
反動でウィルが転がると、鞭を引き戻す。]

大丈夫か、メリル!?

[よく見れば、短剣は何かで手首に固定されてるようだった。]

(256) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

どうかその眠りが安らかなることを。

[抱きしめていた身体を離し、
短剣の切っ先を、花弁にうもれた胸元につきつけて。]

(257) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

ヌァヴェルは、クレイグに話の続きを促した。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 本屋 クレイグ

――さようなら。リデル。

おれも、だいすき、だよ。

[声なき絶叫を上げながら。
小さな命に、剣を突き立てた。*]

(258) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 傭兵 メリル

ヌー、ありがとう

[間一髪、短剣は身体を傷つけることはなかったようだ。]

[そして地に転がったウィルに素早くとびかかって身体を抑えようとする。

危ない左腕をまず抑えてから馬乗りに……
それができなければ一度距離を取って出方を伺おう。]

(259) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 修道女 イリア

……?


[光に塗りつぶされていた視界が、元の明るさを取り戻して最初に見たのは、
明らかにこっちに意識を向けていない、配達人の姿>>231

何を言っているのかまでは分からなかったが、とにかく]

……。

[好機。
思い起こせば懐からではなく、肩に提げた鞄から薬草を投げ放っていたから、
もういっそ鞄ごと奪い取ってしまえばいい。
再接近しつつ懐から抜き放つのは、銀の短剣。

だが、接近中に二つのことがイリアの身に降りかかった。
一つは、歌い手の呪歌がもたらす薄い光が自分の周りから消え去ったこと。>>233
一つは、殴り合いつつ言い争う少年二人のやりとりが、ふと聞こえてきたこと>>253]

(260) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

――フロー、ラ?

[声だけでなく。
術式を通して繋がっていた筈の気配が、感じ取れなくなって。

集中が、途切れた]

(261) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 修道女 イリア

…………『ツリガネまで殺されちゃった』?

[誰に、だ?
  ―――あの時豹変した吸血鬼を追っていったのは、確か]

どういうことさノクロ!?
先生がツリガネを殺したとでも?

[今度はイリアの意識が配達人から逸れる。
加えて人形達が標的を映せば、もうすっかりそれらを止めることしか考えられなくなって、

――とっさに抜いたばかりの短剣を、黒の人形めがけて投げ放った]

(262) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[>>255 ひんやりした風にふれてるみたいで、きもちのいい空気が、
ぼくのそばに寄り添って。
ぼくははじめて、精霊さんのほんとうの名前を聞いた。

クレイグはぼくを避けずに、
いばらときずだらけのぼくを避けずに、
体中で受け止めてくれた。

光るやいばがぼくを貫く。
他のところが痛すぎて、感じるしかできなかった。

クレイグの剣は、ちっとも痛くなかったんだ。]

(263) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ほら……僕がトドメを刺すからさぁ!

[ふらつく視界。制御しきれない二体の人形。
物を持たせる事は諦めて、剣を取り落とし。《黒》の右手と《白》の左手とを、繋がせる。]

 ……もう、《モノ》が居てくれれば、それでいい。

[憎悪に燃える瞳のまま。
>>3:228仕掛けた《赤》の印を元に、爆発のイメージを浮かべる。
そんな力、使った事はないけれど。きっと。そう、念を入れて。]


 みんなみんな、“モノ”の“イノチ”になっちゃえ……!!!

 

(264) 2013/02/23(Sat) 01時頃

ジョセフは、リディヤの気配など、今は意識の外。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【人】 仕立屋 ノクロ

[……けれども。]


            ――――……え?


[傾ぐ体。痛みと感じ取れぬまでの、衝撃。
視界はゆっくりと点滅して、白と黒とに染まる。]

 『想いが強ければ強いほど呪は強くなる。
  貴方には素質がある。けれど、それを間違った方向に使っては駄目よ。

  強い力は、想いは御しきれなければ自らを押し潰し、殺してしまうわ。』

[過るのは。
呪を教えてくれた、>>1:2旅人の声。]

(265) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
>>262
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
わくわくわくわく!!いりあ!いりあー!!

(-139) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>251腹部に感じた、重い衝撃。]


    ――――……あ…………。


[点滅する視界の隅。

>>174白い髪が、風に靡いた。]

(266) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

[からだから感覚が消える。
痛みも、消える。

ぼくのちからは不思議としぜんにぬけおちて、
クレイグにすがりつくことも、できなかったけど。

きっと、クレイグは――――。]

(267) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

ツリガネさんが殺された…?

[驚きに身を竦ませるが、人形の標的が変わった>>254のを見れば]

駄目!やめて!!

[人形を止めようと、白の人形へと駆け出す。
狼はその後を追おうとするものの、怪我のせいで上手く動けずにいた

(268) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

ぼく ね くものむこうに うみのさきに
ぱぱとままに あいたかったの

[もう、体は動かないけど。
ポケットのラベンダーとアネモネは、渡せなかったけど。
ぼくの宝物の海の絵のお礼も、できなかったけど。
それでも、暴れてた体がもう動かない最期のあいだに、
大好きなクレイグと、精霊さんと、 さよならの おしゃべり ]

ぼく こんな まものの からだじゃ
くものむこうに いっても ……こわがられ ちゃう

だか ら いけ ない

(269) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

ぼく わがままで  わるいこ だったけど
もひとつ わがまま…………いって、いいなら、ね。




クレイグの、  ……おひめさま に

およめ さんに

なりたかったな

(270) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

[――そして術師の集中が途切れた瞬間。

ぴくり、と”無表情”に微笑む少女人形の唇が動いた]

――おにい、ちゃん。

……るふぁ、さん。

    ……けんか、しな、いで。



[前置きなく、零れ出る声。
原稿を読み上げるような、平坦な]

(271) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 花咲か妖精 リディヤ

ばいばい ダリア


さよなら    ……クレイグ



[ぼくの名前は、リデル・マグノリア。
ままはひとで、ぱぱは妖精さんなんだ。

ぼくのかたわらで転がった苗木は、
木蓮《マグノリア》の白い花を、きれいな空に ひらかせて――

ぼくのいのちと一緒に、   散った** ]

(272) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*わあああああいのくろありがとうあいしてる

(-140) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[手を繋いだ人形の背。
銀の短剣>>262が、《黒》の背に突き立てられて。

人形は。持ち主と共に、揺らぐ*]

(273) 2013/02/23(Sat) 01時頃

花咲か妖精 リディヤは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【独】 郵便屋 パーシー

/*
……カオスにカオスを投げ込んでしまった(土下座。

(-141) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【赤】 花咲か妖精 リディヤ

ごめんなさい

ぼく、

みんなのおねがい かなえれなかった

(*88) 2013/02/23(Sat) 01時頃

ノクロは、>>271風に乗って、微かに。妹の《声》が聴こえた気がした。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
あああ…、全然リデルと絡めなかったなー…。
ハーレムの伏線とか、回収したかったのに…。

(-142) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

フローラ、フローラ……?

[尋ねる聲の震えは、多分すぐに消えるけど]

なんで……、だれが。

(*89) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* やりきったああああああああああああああああああああああああああああ

やりたかったことぜんぶやったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うわあああああああああああああああああああああああああ
ありがとうクレイグ
大好き ごめんね ありがとう

赤のみんなも大好きだよ。
やくたたずの中の人でごめんなさい。
けどすごくすごく頼りになりました。

(-143) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*

ぱーしーなにやってるの

(しょうげきというかしばというかとにかくいきをのんだ)

(-144) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 行商人 ウィル

[にぃ――。
左腕を抑え込み馬乗りになろうとしたメリル>>259が見るのは、血の垂れる唇を歪め笑う顔。

彼女は知っている筈だ。
親友が左利きではなく、右利きだったことを。

まともに動かせぬ左腕に剣を括りつけ、利き手はアイテムを使う。]

(274) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
えと。

ええ、ボクはパニックです。

(-145) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 行商人 ウィル

 ――捕まえた。

[その手にあるのは水呼びの針。
自らのダメージなど気にしない。至近距離の攻撃。

針をメリルの体――避けられるのならば地面に刺した瞬間、水が爆ぜる。]

(275) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 呪術師 チュレット

[泥のような意識の水底で、微かに同じ呪の気を感じ取る。]


ああ、だめ、そんなふうにつかっては、だめよ


[叫びたいのに、白を模した黒へ叫びたいのに、声が出ない。
届かない。
それでも、意識だけは紡ぐ。]


おまじないは のろいだけど ちゃんとつかえば いわいになるの 
きずつけるだけのものじゃ ないのよ

ねぇ だめよ うしろばっかりみてちゃ 
いまある だいじなものまで なくしちゃ だめ

(276) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 修道女 イリア

/*
やれやれだぜ……(自分のノープランっぷりに


リデルかわいいよリデル でもできれば思わせぶりなことはしてほしくなかtt(=だいすきな人たちに集中してほしかった)
いや3d接触しなかったアタシが悪いのか

頭ぱーん

(-146) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

[貫かれた体は、痛みを訴えることなく。
命が流れ落ちていくさなかの、最後の言葉をリデルは紡ぎ出す。]

大丈夫、だ。
雲の向こうじゃ、身体なんて、関係ないから。

心がちゃんとあるなら。きっと――

(277) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
クレイグまにあわせてくれてありがとう

(-147) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

だから、



先に行って、待ってろ。

[穏やかな風が、木蓮の香りを運んでいく――*]

(278) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
>>277
うわああああああああああああああああああああああああ。

あああああああああああああああああああ>>276

なんだこのあちこちくらいまっくす

(-148) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

お姉ちゃん……

[全てを黙して見守っていた。
見守ることしか出来ない亡霊。

ゆっくりと目を伏せた。]

雲の向こうはきっとあるから
怖がられたりなんてしないから

きっと、優しい場所であるはずだから

(+96) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* クレイグうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

いま私リデルといっしょにきがぬけて
涙腺が 涙腺が

(-149) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
なんかもう灰ログがにほんごしゃべってない

はあーーーー

すごいいちにちだった
みんなすっごい

(-150) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* 生きろクレイグ

(-151) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

俺が見てすぐにわかるように、おめかしして――な?

[静かに、笑った。]

(279) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 呪術師 チュレット





まえをむくあたたかいこころには はながさくのよ?



[冷たい冷たい、呪に、最後に柔らかく微笑んだ。]

(280) 2013/02/23(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

メリル
50回
クレイグ
50回
ルファ
56回
マイダ
21回
ヌァヴェル
20回

犠牲者 (4人)

メイ
0回 (2d)
ツリガネ
37回 (3d)
チュレット
3回 (5d)
ノクロ
21回 (6d)

処刑者 (7人)

アーリック
26回 (3d)
ランス
30回 (4d)
リディヤ
48回 (5d)
ウィル
29回 (6d)
イリア
15回 (7d)
ジョセフ
23回 (8d)
パーシー
14回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★