人狼物語ぐたるてぃめっと


306 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と壊れた行進曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウィル花咲か妖精 リディヤに投票した。


ジョセフ花咲か妖精 リディヤに投票した。


イリア花咲か妖精 リディヤに投票した。


メリル花咲か妖精 リディヤに投票した。


チュレット師範 ジョセフに投票した。


リディヤ本屋 クレイグに投票した。


クレイグ花咲か妖精 リディヤに投票した。


ルファ花咲か妖精 リディヤに投票した。


ノクロ花咲か妖精 リディヤに投票した。


マイダ花咲か妖精 リディヤに投票した。


ヌァヴェル花咲か妖精 リディヤに投票した。


パーシー花咲か妖精 リディヤに投票した。


ジョセフ1人が投票した。
リディヤ10人が投票した。
クレイグ1人が投票した。

リディヤは村人の手により処刑された。


メリルヌァヴェルを守っている。


【赤】 郵便屋 パーシー

チュレット! 今日がお前の命日だ!

2013/02/23(Sat) 01時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
チュレットが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ウィル、ジョセフ、イリア、メリル、クレイグ、ルファ、ノクロ、マイダ、ヌァヴェル、パーシーの10名。


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

(+0) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*わあああああいやっと死ねたわああああああああ


こんばんわ蒼い世界こんばんわ先人の方々

(+1) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

ノクロっ!!……っ!

[傾く身体に半ば悲鳴のように叫んで。
それで魔力切れ。
喋り、歌い、魔力を使い果たしてしまってようで]

(0) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
チュレット、お姉ちゃん、お疲れ

お姉ちゃん……

(+2) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*羞恥心で埋まりたいです先生

(-0) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
フローラ、おつかれさま。
すごい一日だった、ね……!

よし、チュレットさんの転送ロール書いてくる

(*0) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
リディ、チュレット、お疲れ様
涙腺崩壊地帯あうあう

(+3) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
チュレットお疲れ様!かっこよかったよ!
スピーディーな戦闘みててあざやかだった。すごかった。

ツリガネええええええ
アーリックううううう

ランスぅうううう!!!!

(+4) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
リディ可愛すぎる!

チュレットさんは本当にうちの暴走弟の面倒をありがとうございます(ふかぶか
最後の呼び掛け嬉しかった

(+5) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
おうふ、『』つけ忘れたしにたい。

(-1) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 傭兵 メリル

なっ……!!

[しくじった。
右腕を払いのけるが、それは地面に刺さり
水が爆ぜる。

身体は大きく吹き飛んで数m先の樹に叩き付けられた。]

(1) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*リデルもお疲れ様。
あら、お褒めの言葉ありがとう。リデルも切なくて素敵だったわ。

(+6) 2013/02/23(Sat) 01時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【独】 修道女 イリア

/*
あと何気にシンクロするアタシとマイダ うふふふ

さーて墓ログがすごい勢いで伸びそうだしにたい

(-2) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+5だぁって最後に残った縁故ですもの。それに、呪を期待を込めて教えたのだし。
やりたかったの。やりたかったのよ。うふふ

(+7) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ツリガネっ!
[がばぁ、むぎうっ!ころころころ]
大人のおねえさん大好きだよーかっこいいよぅ。
カトレアは洋ランだけどツリガネが和の人なのがこころのこり。

なーにっ、泣き虫ランス。

(+8) 2013/02/23(Sat) 01時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


ランスは、涙目なう

2013/02/23(Sat) 01時頃


リディヤは、気が抜けたと同時に涙腺が崩壊したぼくもここにいるよ

2013/02/23(Sat) 01時頃


【人】 郵便屋 パーシー

――くっ。

[唇を強く噛み、力を込めるのは剣を持たぬほうの手。

一度途切れた集中を、なんとか立て直し。
骸を完全な制御下に置き直す。

身体注ぎ込まれる力が、それを容易にした。……例え、それが誰の犠牲によるものでも]

(2) 2013/02/23(Sat) 01時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+8リディ
私が大人のお姉さんだったのかどうかは疑問の余地があるけど
(そこのチュレットお姉様の大人の魅力がやばい)
リディ可愛すぎてつらい死んだ

次に生まれ変わったら一緒に人間になろうね!!!

(+9) 2013/02/23(Sat) 01時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【墓】 呪術師 チュレット

/*えっ大人の魅力って何かしら('ω')

(+10) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

メリルッ!

[ウィルのやつ、まだ同じのを持ってやがったのか。
俺は数メートル向こうに弾き飛ばされたメリルの元へ急いで駆けつけた]

(3) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+9 ツリガネ
それはリーンの誰かででも会いに行きたくなる

(+11) 2013/02/23(Sat) 01時頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
みんなで海にいこっ!そうしよ!
チュレットね、あんまし深く絡めなかったね。
ツリガネは最後になげてくれたおかげでちょっと回想できたけど。

ランスーランスーランスー(腰にむぎゅむぎゅむぎゅ)

(+12) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>4:266重い衝撃に、身を折り膝を着く。
>>4:273短剣をその身に受けた人形は、どさりと。地にその身を伏せ、《白》も《黒》も動けないまま。]

 ……なに、これ。

 うまく…………いき、できな……!

[睡眠不足に、自覚の無い心労。
そして、度を過ぎる術の行使に、その身では扱いきれぬ、覚えたばかりの呪いに。]

(4) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……ちゃんとつかえば、いわいに……?

[不意に。
脳裏に流れ込んできたのは、>>4:276微かな優しい声。]

 …………《モノ》がいないんじゃ。
 はななんて、なんにも……。

[>>4:280柔らかな微笑みの幻影と共に。
倒れ伏した人形。《黒》の右手と《白》の左手とが、砕けた。

……恐らくそれは。
血を媒体とした印が残した、最期の《祝い》。]

(5) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 …………、みなかったの……?
 ひろば……ツリガネ……むねに、くいがささって……。

 ……なんで、せんせい……?

[>>4:262>>4:268朦朧とする意識の中。
驚く二人に、ぽつりぽつりと。言葉を返す。

そして。]

(6) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……“モノ”……。

 しゃべれるように、なったの……?

[>>4:271傀儡の得た一瞬の自由と知らぬまま。
平坦な声に、少年は微笑む。]

 …………そっか。
 僕の“イノチ”でも……おまえ……しゃべれるの、かな……?

[白黒に点滅する意識。
>>2再び御される様に気付かぬまま。辛うじて繋ぎとめる縁に、微笑みかけて。]

(7) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*もういいじゃないエピで皆で海行ってスイカ割りでもすれば

リデルはお話したからまだいいけど、ランスとか会ってすら……

(+13) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
お姉ちゃん
[完全に泣く一歩手前。]

(+14) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【赤】 行商人 ウィル

[遠くで聲>>*4:88が聞こえた。]

 ………………………。

 …、…………………。。

 ……………ごめんな。

[死を思わせるほどに冷たい爆ぜる水を間近に感じながら。
囁いたのは狂人にはふさわしくない謝罪。]

(*1) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
しばがはえた
すいかー!(腕をつきあげて、ぶんぶん!)

>>+9
(はずかしい)(てれれれっ)
あざとすぎてうざかったりト書きがトゥルトゥル滑ったりすると申し訳ないと思いつつだったの。
がんばったよ。

(+15) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
リデル、チュレットお疲れ。
良いものを見せて貰った。

リデルは体調大丈夫か?
無理すンなよ。

(+16) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*ノクロちゃん正気取り戻さないとお姉さん怒っちゃうわよ。


そしてツリガネが霊能者だったという事実に驚愕を隠せないわ。
赤の位置より吹き散らかしたわ。

(+17) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
チュレットは宿泊も俺の家なら口説こうと思っていたが相手が先生なら勝負にならなかったな……。

(+18) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
リックだーーー!!お疲れ様なんだよっ!
熱血で大好きだったのにちっとも絡めなかったの。
庭縁故あったのにね。なんでお花みにくるのかなーとかきにしてた。
藤棚も拾いにいけなくって、ごめんね。

体調はだいじょうぶ。
ちょっと集中しすぎて限界きてチーン、だっただけなんだ。
ありがと!

(+19) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ああもう!

[おかしなことばかりだ。

ランスはちゃんと殺したと言っていて。新たな生贄のところに向かったわけでもないのに、フローラは死ぬし。
意志持たぬ人形は勝手に喋るし]

……。
壊れる前に死なれても、つまらないじゃないか。

(*2) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>*2
ごめんね、赤やる余裕がなくって……!!!ふぐぐ

(-3) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

 …………はっ…ぐ、…っ……。

[出来上がった水溜りから這い上がり、血を吐いた。

メリルとは違い、地に押さえつけられていた身体は吹き飛ばされず水流の衝撃をモロに受けた。
吐く血だけでなく、塞がりきっていない傷口から流れる血が水を赤く染める。]

(8) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+18あら、してもよかったのよ?
おじさまは素敵だけれど、私とは真逆だし。


宿泊は、なんか、いろいろあれよね とっても

(+20) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:+18 リック
その思い込みは墓ろるででもとっぱらう必要があるねっ!
リックはね、ひとりでさびしいの遊びにきてくれるから好きなんだ。ぼく。
みんなすきっていったらそれまでだけど。

でも、かわらないのが嫌で、変化を望んだ結果が、ぼくだった。

(+21) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+19 リデル
あんまり無理はするなよ?

(+22) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+19
熱血はこう、割と想定外だったンで恥ずい……。
モブの出力間違えた感がひしひしと。
こっちこそ上手く動けてなくて絡みに行けなかったのが残念。
17日丸一日の不在さえなければ…ぐぬぬ。

花を見に行くのは、近くで見ていたら俺にも「咲かせる」事が出来るかなという割と邪な目的だったり。
この庭師、回復しか基本出来ないからな……。

うん、墓に来た事だし、ゆっくり休めばいい(撫でた)

(+23) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ………は、……はっ……。

[荒い息を吐き出しながら、立ち上がる。
あの水の衝撃でも短剣は左腕に結ばれたままだ。

ぐらりと大きく傾きかける身体に鞭打って。
一歩ずつ、弾き飛ばしたメリル>>1と義弟>>3の元へと。]

(9) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

大丈夫か!?
どこかケガは?

[>>5:1 出血があれば、それを止めないと意味はない。メリルに出血がないか確かめて。
あれば腰布を引き裂いて止血をし。
生命力を分け与えるべく、手をかざす。]

(10) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*ログ読みつつ
レ神のお話になってるけど、リデルの見た目はロー○ンの雪華綺晶のようなものだと思っていたわ。

(+24) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+20
こんな初期から暗転使うのもなとへたれた結果が此方になります。
チュレットは強さと女性らしさが両方表れてるから好きだな。

(+25) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
こんな時間に腹減った

(+26) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:+25
ツリガネの みらいよち!

>>3:+25
寝落ちはいろいろ痛めたりするから、きをつけてね。
(おもきしつま先立ちしてもふもふなで)

(+27) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
私はスイカを割るよりも弟に説教をだね…


リックは性格の割りに惚れっぽさが凄いので
家に女性用のあれそれ一式ぐらい準備してある気がするwww

村の規模にもよるけど、歴代彼女何人だよwww
同世代ほぼ食ってんじゃないのぐらいに思っt

(+28) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【独】 仕立屋 ノクロ

/*
 ちなみに、自分用ノクロの感情整理。

 >>4:253
 まあマインドクラッシュ後なので>>4:239>>4:240>>4:251何を言われても、説得フラグは既に折れてるだろう……と思う(目そらし
 心の隅っこのどっかで多分理解はしてるんだろうけど。ゾンビとかじゃないし、何より目が覚めた後縋れたかもしれない相手は火まで放って自分殺そうとしてるしね……中身が更正√をする気があんまりないからかもしれないけれども(こら

(-4) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

ツリガネは、>>+24に超同意。目から薔薇と茨

2013/02/23(Sat) 01時半頃


【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+25振られれば乗ったけど、さすがに早いわねwwwww
あら嬉しい。貴方も心は熱くて好きよ。

(+29) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+24
雪華綺晶よくわかんなかったからぐぐった。
んー、もふもふっとした髪に、
赤いポンチョに白い長袖ブラウス、
赤いチェックのミニスカート(フリルつき)に、
黒タイツとハーフブーツ、って妄想をしてた。

ステンドグラスみたいなちょうちょの翅がある以外、
ふつーにひとだよ!

(+30) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*>>+26 つ「くわがたの幼虫」

(+31) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
目からでてたのは朱い百合だけど、
えっ、なんかそこらへんかぶってたの?ほんとに!?しらない!!!

相当グロいかなーって思って……

(+32) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*西瓜を弟さんの頭にすればいいんじゃないかしら

>>+30まぁ大本はリデルのままなんだけど、目からお花とか、茨とか…あんましグロテスクな方向じゃなくて、あんな感じに女の子らしいというかビスクドールみたいなんだけど何処か怖いみたいな、そんな見た目かなと思ったのよ。

(+33) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+21
多分小さい時から遊びに行ってたと思う。
精霊が見えないのが庭師のコンプレックスだったから、妖精さんが見えなくなるのが怖くて通いつめる、ような。

変わらないでいてくれる事に好意を向けていたから。
変わる事を望んでいたという事実に、本質を見ようとしなかった自分を気づかされて混乱している死後。
(これはツリガネにしてもそうだし、消す事を望んだウィルを見てもそうだけど)

(+34) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+26 >>+31
りあるに声だしてわらった

(+35) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+31 ツリガネ
うっ……
[ついに涙腺結界]

(+36) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ウィル…

[>>5:9 荒い呼吸、近づく気配に振り向けば。
体中血まみれになりながら、それでも尚、こちらへと歩み寄ってくる義兄の姿。]

(11) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

ランスは、酷い理由で泣いた

2013/02/23(Sat) 01時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
ごめんヌァヴェル
酷いものではさんだ

(+37) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*目からお花はとっても素敵だと思うわ(さむずあっぷ


るいせんけっかいがそんなものでいいの(しば

(+38) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+36
泣き虫ランスはついに涙腺にまで魔法かけちゃったの?

(+39) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 傭兵 メリル

[叩き付けられた身体。
普段なら起き上がれるかもしれなかったが
未だその場に残る香の香りで身体が強張る]

だいじょう、ぶ……

[かざされた手>>10はどうすることもない。]

[痛みを堪え動こうとするが、なかなか起き上がることもできない。]

(12) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+38
口の中に幼虫つっこまれたんだぞ?!
すごい味なんだぞ?!

(+40) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 行商人 ウィル

 …、………。

 そこをどけ。

[メリルの手当てをしようとする義弟>>11に、剣先を向ける。
ぽたりと赤い雫が伝い落ちる。]

(13) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+39
一発変換がこれで
そのまんまやった

(+41) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+28
来るもの拒まずなだけでこっちから惚れる事はそんなねェかなァ。
初恋はアーニャだったのであれは自分からだったが。

歴代彼女は何人だろうなwwwww
主には村の外だと思うンだが。
しかしパン屋の子と別れた裏設定作ってたらツリガネに「そういうのはパン屋のサリィちゃんに」って言われてしばはえたwwwww

(+42) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*蜂の子はおいしいって聞くし、イナゴ食べたりするくらいなんだから別に食べられない事はないのでしょうけど、クワガタの幼虫がおいしいって話はあんまり聞かないわね。
どこぞには木の中に住む幼虫を……やめましょうか

(+43) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

ツリガネは、泣いてるランス見てドヤる

2013/02/23(Sat) 02時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
ランスは食虫花だったのか……。

(+44) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+43 チュレット
お望みとあらば、事細かに味を教えてやろうか?
[ものすごく睨んでるけど、泣いてる]

(+45) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:+28 >>3:+29 >>3:+30
>>3:+31 >>3:+32 >>3:+33
にゃあああああああああああああ(涙)
妹っていってくれたああああ
うああああんつりがねええええ
スカーフもらった!もらった!あのね、大事にまいたよ!

あとヴェルはどうみてもヒロイン。

(+46) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

嫌だ

[きっぱりと言い放つ。]

なんで…?
俺を見ると思い出すんだろう?

[まっすぐに見つめてやった]

全部忘れたいんじゃなかったのか――

だったら、殺せよ。

(14) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

たいした戦闘力もねぇんだ…
サックリ殺れるぜ?

(15) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+42
この村の女性陣は総じて胸が無いよなあと思うとだなwww
一番胸有りそうなグラがサリィだったんだよwwwww

チュレット以外の女性陣が軒並み高身長かつ華奢そうな感じで…

>>+43
蜂の子は見た目の割には美味しかった
こりっこりしてる

(+47) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+45あら、うふふ。遠慮しておくわ。
[苦笑しながら人差し指を唇にあてウィンクぱちん]

(+48) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

[鮮やかな色が散る竜巻>>4:230
それが止まったとき、その場に立っているのは只一人。
勝者のみが地に立ち続ける。多くの血を失って、腕が爛れ、喉が焼けても……勝者は、確りと自らの足でその体を支えていた]

ふふ、   ふふっ
かはっ、えほ、   …………ははははは!!

["鬼"は笑う。声を上げて、心の底から楽しげに。
そしてそれに呼応するように……剣もまた、"笑って"いた。

かたかた  かたかた。哄笑するように、小さく揺れる。

魔術の素養がある者ならば、それが放つ僅かな赤い魔力を感じることができるだろう。ただの剣にはありえない、禍々しい力が"笑って"いる]

(16) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 本屋 クレイグ

[短剣に貫かれたリデルを闇が包み込んでいく。
亡骸を抱く力を強めても、それを止めることはできず――

リデルの身体は、跡形もなく消えていった。]


[たとえ彼女が、許されない罪に身をゆだねていたとしても。
ちゃんと最後に心を持っていたのなら。]

――さよなら。ありがとう。
――ゆっくり休んでくれ。

[今は許されなくとも、いつかは、きっと――]

[一筋だけ、涙がこぼれた。]**

(17) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

[やがて瞳を閉じた敗者の身体は、僅かに赤い光を放ってゆるりと溶けていく。

ほら。
魔力など持たずとも、魔術など知らずとも、届いた。]

私の、  っ、  勝ち、だ。

[どろり、口の端から血が溢れ出る。
だが構いはしない。贄はまた捧げられた。
術が吸い取った命が……そして、強者を屠り食い荒らす悦びが、傷ついた身体を動かすのだ。]

(18) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* クレイグうううううううううううううううううううう

(+49) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>15戦闘力たったの5か…ゴミめ
みたいな台詞が頭をよぎったけどヒロインはまだ死んでは駄目よ!!

>>+47グラからしてなさそうだものね……
私の背はラ神の所為だわ。

そうらしいわね。食べた事は(中身は)ないけど。
私はもしかしたら旅の途中で結構えぐいもの食べてるかもしれない。

(+50) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

「居てはいけない」など……馬鹿馬鹿しい。
自身が生きる場所は自らの手で勝ち取るもの、ですよ。勝てば、勝ち続ければ……それでいい。

[身体に突き刺さったままの鏢に手をかけ、顔を歪めながら一本一本抜いていく。
あとはやがて注ぎ込まれるだろう力を待って――――]

……………。

["鬼神"が意識を戦いから術そのものへと明確に切り替えた時。そこで初めて気がついた。
"繋がり"が一つ、消えかかっている]

(19) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+47
ああ、そいや確定でひんぬーにしてすまん、今更だが。
別に大きい子ばかりが好きっつぅ訳でもねェンだが、あれだ、照れ隠し←

(+51) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【赤】 師範 ジョセフ

………フローラ?

[小さな小さな声>>*4:88
それが、最期]

(*3) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
まあリデルが人間だったらここまで綺麗な感情にはならんかったでしょうな

と、一応。

(-5) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

やめろよ…、バカじゃねぇの…?

[声が、震える]

そんな…、血まみれになりやがって……――

(20) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

[やがてその"繋がり"の先にあったはずの気配は、完全に消えた。
"ルファ"の時とは明確に違う感覚に、全てを理解した]

そうか。あの子が、死んだんだね。

[彼女はその手を紅に汚して尚愛らしく、純粋で、だからこそ残酷で――――]

(21) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+29
えっ 乗ってくれたンかw
惜しい事したな。

(+52) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
胸の大きい小さいなぁ
[そういうの良くわからない無性種族。]

(+53) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 師範 ジョセフ

君は最期まで"いい子"だね、フローラ。

[そしてとても滑稽な、人ならざるもの。]

だいじょうぶ。
君の命も、私が"使って"あげるから。だから、寂しくなんてないだろう?

[そうだ。旅人一人の命を四人で割ったら、きっと少し物足りない。
けれど二人の命を三人で割ったなら?

すっかり明るくなった空の下、煤と血で赤黒く肌を染めた"鬼"は

少女の死さえをも、笑った**]

(22) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
こわいことする?アレス わくわく

(-6) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>18師範
すげぇ闇っぷりwwwwwwwwwww
昔会った時、よく私殺されなかったよなwwwwwww
何が有ったのあの時wwwwwwwwwwwwwwwww

(+54) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*クズに定評のあるナイアですら動揺しているというのに!!!

あーあーあーこのじじいまじひでえ

(-7) 2013/02/23(Sat) 02時頃

ツリガネは、プロから暗転する村…だと…!?

2013/02/23(Sat) 02時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* わあい

(アレスのきちくっぷりにぞくぞく)

(+55) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+52来るもの拒まず去るもの追わず。
旅人ですもの。一晩限りのお付き合いなんてなんてことないわ。

(+56) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*でもこのおじさま今日で死ぬ気満々よねwwwwwwww(メモじーーー

(+57) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
雲の上の話はリデルを慰めたかったのもあるだろうけれど、
自分から許しを請うた相手を、見放すことはできなかったというか

あと、未だにコイツはリデルは邪法の被害者だと思ってる。
実際にそうなのかは赤みないとわからないけれど。
だから、リデルが人殺しっていう意識が薄い。

ぐぬぬ…だめだ、この辺の感情想定がきちんと出来てなかった。
焦っていたとはいえ、めちゃめちゃやで……

(-8) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>22の先生がかっこよすぎてはげる

(+58) 2013/02/23(Sat) 02時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+46
お望みなら、海色の服だよ~とか作ってると思う
仕事が溜まっていなければ

お針子なのにまったく衣装描写をしていない
誰かの服作ったとかやれば良かったなあ

リーン家の服はひたすら使い回しされてそう
皆同じ服着て育つ

(+59) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:+37 リック
かぶったときいて。わあああなんかごめんね!
でも植物つながりで縁故投げてもらってすごくうれしかった。

>>3:+53 リック
ぜんりょくでどういする!

(+60) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
ナイアやエリスにもちゃんと響いてるというのに私ときたら。
でもちゃんとフローラへのあいはあるんだよ。ほんとだよ。

私の今日の位置取りは、地理的に近いのはエリスの方だけど縁故配置的に私がこっちに行くのは邪魔かなあと思ってたり。
ちょっと広場でやりたいこともあるので、その辺済ませてから改めて考えてもいいかな?

と、お伺い立てつつ今日はそろそろ寝るね**

(*4) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ツリガネ霊能に全力でぼくはにどみした

(+61) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 修道女 イリア

― 修練場 ―

[薬草屋の手で殴られる前から既に、倒れそうに揺らぐ、黒の少年。
何らかの術だろうか――それを行使しようと手を繋いだ人形、
その片割れに短剣が突き刺さり、
人形もまた揺らぐ。

やがて膝をついた彼に駆け寄ろうとする間際、配達人を振り返る。
その、完全に心ここにあらずという状態に、
ぶっとばしたい欲が高まったが黒の少年も心配で、
つかず離れずその場から動けず]

(23) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 修道女 イリア

広場……胸に杭!?
アタシが見た時にはメイしかいなかったのに……。

[それは犠牲者が増えたことを端的に示していて、
思いっきり眉が寄る>>6]

なんでか、っていうと、
先生がツリガネを追っかけてくのを見たから、つい……。

[返り討ち、という単語が頭を過ぎったのだ]

ごめん、変なこと、訊いちゃった……。

[ぽつり、ぽつりと紡ぐ謝罪の言葉は先程までの勢いをなくしてさざめくように響く。
そして]

(24) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+51
和服は貧乳の方が映えます(まがお

(+62) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+56
大人だ……。

まァそれで恋になってたかっつとそうじゃなかっただろうが。
庭師は結局「ひと」を深く想うのが怖い駄々っ子なので。

(+63) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
霊能希望して取ったので
初回落ちしてしまったのはまじで申し訳ない…
誰かの希望弾いてたら、ほんとすみません

霊能は死んだら判定すら見れないからなあ

(+64) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+63私も私で邪法騒ぎがなかったら翌日発つ予定だったのだから、それはそれで相手として都合はよかったかもしれないわね。
誰かを深く想うのは怖くても、一晩限りなら問題ないでしょう?望まれれば頭撫でるくらいはするけど。

(+65) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 本屋 クレイグ

あれが、邪法なのかよ………

[吐くように、つぶやく。
たとえリデルがその身を、夥しい血で染めていたとしても。]


あんなの、あいつも被害者みたいなものじゃないか……!


『ぼくが、こわれちゃ う まえに』>>4:243

[自分自身の魔法に飲み込まれて、怯えて。
最後は殺されることを願ったリデル。

それがすべて、邪法に魅入られたがゆえのものならば――]**

(25) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 傭兵 メリル

[動け。身体はそんな簡単な命令も聞けない。

ぐっと力を入れて立とうとするが、身体が震える。]


[きっと動けるはずなのだ……狼の血を開放してやれば。
けれど躊躇う。二人の前であの姿をさらすことを。]

(26) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
うわぁい ねむいよ!

(-9) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+65
チュレットの頭撫でたらとても未知の感触がしそうとかごふんごふん

(+66) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+66あら、未知なんかじゃないと思うわよ?
髪がないだけで肌は肌よ?(にこ

(+67) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+59 ツリガネ
使いまわされている上、村の人に古着をもらってたりするから
特に小さい頃の服の雑多無秩序っぷりは酷い

(+68) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+60
村見て軌道修正かけンのは好きだし、リデルの方が随分綺麗にスキル使ってたから、ああ書いてはいるが気にしないで欲しい。

下段
だよな……。
うーん、ヴェルには幸せになって貰いてェンだがウィルが振り向く気配が……。

(+69) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+29 ランス
うああああランスのとまどいかあいいよおおお

>>+34 ランス
なんかランスがいてくれたああああうあああああああ

はずかしい ぼく みられてた ふああああ

(+70) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+62
脱がしちまえば関係ねェだろ

(+71) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
リックがツリガネとしゅちにくりん?

(+72) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+71 アーリック
確かに

(+73) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ………………。

[向けた刃は動かない。
まっすぐに見つめてくる瞳を澱んだ瞳>>14は見返す。
色の違う特別な印の刻まれた瞳。]

 また、消えた。

 一人はリデル。
 もうひとりは向こうで戦っていた奴かな。

[切れた"繋がり"から感じ取った事を口にする。
増えた贄に、減った"仲間"。
血塗れなのは変わらないのに、あれだけ荒かった呼吸はもう元へと戻っている。]

(27) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ………………。

[まっすぐな目に自分の姿が映って見えた。]

(28) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*リデル、その言葉は貴方にはまだ早いわ

(+74) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 行商人 ウィル

 "ヴェル"、そこをどけ。

[今すぐ消してしまいたいのに、刃が動かせない。**]

(29) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+67
なんかすっごいトゥルットゥルしてそうなイメージがwww
[指先でそろっとこすってみた]


>>+68
昔ランスが着てた服を、1番目の子が着てて「あー、ランスも着てたわねー♪」
それを2番目の子が着て「あー、ランスも1番君も着てたわねー♪」
みたいなので井戸端会議が盛り上がる印象

(+75) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>3:+44 リック
メイやっつけるのも花もギリギリのグロを想定してたから
アウトだったならはげしく申し訳ない。狙ったんだ…!

>>+74 チュレット
おんなのひとと、うはうは。 ……?
(くびこてん)

(+76) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+72 リデル
いや、別に二人は宴会するわけじゃないだろ

(+77) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

なぁ…
もう、やめろよ…


そんな風に傷だらけになってる、あんた…――

[メリルから手を離し、立ち上がる。少し7くらいは回復しただろうか]

見てる方がツレエんだよ…、わかれ……馬鹿やろ

[俺の体はごく自然に、ウィルへと近づいていく**]

(30) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>29
ウィルのこのごくわずかに残ってる理性がたまらなく好き。

(-10) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*>>+71 !?!?!?

酒血肉林美味しそうじゅるりとか思ったけど漢字変換違った…
酒池肉林か…

(+78) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 修道女 イリア

モノ……。

[白の少女の口からこぼれる平坦な声。>>4:271
兄と、兄の“親友”の仲を憂いて――それだけ]

やめなよ……そんなことしたってモノはきっと喜ばない……!
アタシだってそうだし。

[自らの“イノチ”を捧げようとするかのような物言いに思えて、>>7
ぶんぶんと首を横に振る]

せいぜい邪法使いが新しい生贄だ、って思う、……のが関の山だよ。
――だから、

[すう、と息を吸ったのは、
泣きたくなったのを誤魔化すため]

(31) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+75 ツリガネ
ちなみに、もらったものを適当に着るので
小さい頃、女の子の格好も余裕でしていた

(+79) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>24夜明け前の薄闇の中。
杭ではない別の物……だった記憶もあるのだが。既に、見た物を遡るだけの思考も無く。記憶に映るのは只、姉のように慕った彼女の姿だけ。]

 …………僕が行った時には、もう……。

[誰が追っていたか、より。誰が倒れていたかの方が、少年には重要で。
勢いを亡くした響き。少しの会話も今は、意識を繋ぐ*縁に代わる*]

(32) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+65
旅人さんとなら村の風景に影響しねェし、そうだな。
小さい子に撫でられるのはかなり好みだ。
身長もあるが庭師の性格的にも撫でる側ばっかだしな。

(+80) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 修道女 イリア

……逃げて。
アタシが、こいつを、ぶっ飛ばしてる間に。

[どこまでも壊れたままのもの達に対して泣きたくなっただけで、
単身邪法使いと対峙することに、悲愴も何もない。

覚悟は、定まった**]

(33) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【人】 仕立屋 ノクロ


    ……だって。


             もう。なんにも、ないもん…………。


[>>31息を吸うイリアの様子に、薄っすら笑みを浮かべる。
……付近に居る筈の幼馴染二人には。今は、*視点は合わずに*]

(34) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+72
林ほどはいらねェなァ。
1人だけで十分な時には使わねェンだ、覚えとけ。

(+81) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+75まぁつるつるは否定しないけれど(擦られつつ

>>+76間違ってないけど、まだ駄目よ(なでなで

>>+80えぇ、だから問題なかったのだけど。そうなってたら芝は生えたけどね。
あら、小さい子って言っても、もう成人よ?
でも、いいじゃない。夜くらいは甘えても。(くすくすなで

(+82) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>32
置いてってごめんね!とツリガネは言うけど
中の人的には、ノクロのフラグ折った!勝った!と思ってるのが
色々とギャップである

地上でクロに姉らしい事何も出来なかったのが、悔しい
びびりながら接してたし…

(+83) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>31>>33
うわああああイリアありがとうありがとううわあああん
私に出来ないから代わりに祈ってって
弟見てくれてる助けてくれてるうわあああああん

(+84) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
わーなんかこうずぎゅーんときて泣ける >>34

イリアさんイリアさんでも泣いちゃだめだかんね

悲愴=悲しくも痛ましい。not悲壮

(-11) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+78
何か問題でも?(しれっ

(+85) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+82
身長が、だな。<小さい


まァ誘わなかったのはあの時点で既に、   …というのは蛇足か。

(+86) 2013/02/23(Sat) 03時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
>>*4
アレスが来たらきっとこっちの組俺含め全滅だな。
やりたいことあるならばそちら優先でいいと思う。

ちょっと眠くて頭働かないので、おやすみなさい。

(*5) 2013/02/23(Sat) 03時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+86わかってるけど。もう、ちょっとは気にしてるのよ?

ふふ、わかってるわよ。まぁ、もう死んだ後だし……ね?ってお話。(くすくす

(+87) 2013/02/23(Sat) 03時頃

チュレットは、/*さて、お先に失礼するわね。御機嫌よう。[蝶の煙を纏いながら、消えて**]

2013/02/23(Sat) 03時頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あんまりギリギリすぎて4日目ラストにクレイグとちゃんと対話っぽいこと出来なかったのが申し訳ないな…ほんと…。
苦しくなくなるのかって問いにもちゃんと答えれてないし

(-12) 2013/02/23(Sat) 03時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
4日目ラスト読んでたらまたぼくの涙腺がゆるんでゆるんで……

お墓ろーる、どうしようかな!
ランスに!みられて!た!!!

(+88) 2013/02/23(Sat) 03時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+88 リデル
見てたぞ
バッチリ見てたぞ

(+89) 2013/02/23(Sat) 03時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+85
(人間こわい)

(+90) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
ランスの言葉は泣けた…

(+91) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ランスの言葉は深みがあってすごく涙腺にくる。
4日目ラストおおおおお。
まだ死んでないから反応しきれないけどきっとリデルは喜ぶの。

ぼくリデルは「地獄行きEND」「マグノリアの精END」と考えてる

(+92) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+92 リデル
地獄にいくなら一緒に行こうかなとか素で考えた

(+93) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* >>+93 !?
だめ!ランスはちゃあんと雲の向こうに行くの!!

(+94) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
フローラあぁああああああああああ!!!
うう、大好きだよ。便乗して騙されてるの放置しててごめんねでも僕も黒いの。大好き。

聲の響かない自分の立場が微かに憎い。ちくせう。

(風邪ひかないよーにね。はちみつ薬草茶もっかいはかしたへだしといた。
はかしたの皆にもおすそ分けするといいんだよ!にがいにがい薬草茶)

(*6) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
うー、駄目だ煮詰まってる。

(-13) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>*6
ルファ、ぼくも大好きだよ。大好きだよ。
どんくらい大好きかっていうと「狸だよね~お互い」とか
言い回しがほんっとひとつひとつドツボでね、共闘とか蜂以外でもしてみたかったね!
(エピになんないとこれ読めないけど)
はちみつ薬草茶wwww

(-14) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
あ。ルファだ。

(-15) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
あのね、ルファが薬草茶を(赤で)さしいれしてくれたの!

[そっとさしいれをぼんに置いて、お茶を出した。旦旦旦旦
にっがいにっがいよ!]

ぼくのぶんははちみつ入りにしてくれた!(ちみちみのむ)

(+95) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* >>4:253 どうしよう人殺しにびくんときちゃった
これは余りにノクロが正論すぎて困る。
そもそも光落ちC狂と言う時点で棚上げスキルLvの異常な高さだから……

いやん、この人殺しがにそれでもびくびくきちゃうよノクロ・・・

(-16) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
赤のみんなや墓下でフローラあああああ!とか泣けたとか切ないとか大好きとか言ってもらえてほんとにほんとに嬉しい。
よかった。失敗しなくって。
うまくできて。

(-17) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+94 リデル
別にいいだろ、俺の好きにしたって

>>+95
にがいな、うん
相手に何も言えないのが心苦しいな
[顔をしかめながら飲んでる。]

(+96) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+96
ランスはなんも悪い子じゃないでしょ。
ぼくのじゃましたのは、もう、仕方ないから、ゆるしたげる。
だからぼくにつきあって、怖いとこに行くことないの。

お墓ロールかんがえてくるるる

(+97) 2013/02/23(Sat) 04時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+97
そんなの関係ない
俺が一緒にいたいからそうするだけだ

(+98) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* なにこのランス超かわいいんですけど

(素がこもれ出るから灰)

(-18) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+98
わからずやランスに進化しちゃうよ?

(+99) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+99
わからずやでも、なんでもいい
次代の事、気にする必要はもうないからな

あ、別に一族の事を重荷に思ってたわけじゃないぞ

(+100) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
もっと、あははははっ!て笑いながら戦えるときがきたら、
いつもなら妖精と協調して植物を育ててる、
みたいな設定もつけようかなーと思ったけど、なかったから未描写。
で、邪法のせいで協調どころか力で押さえつけて思いのままにしてるの。妖精ガン無視で。
クレイグに怒られる。

(-19) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+100
……しょうがないなあ。
弟のわがまま聞いてあげるのも、お姉ちゃんだからね。
ぼく、ランスのお姉ちゃんだもん。

怖いとこにいっても、痛くても、
もう、ぼくの見えないとこにいっちゃだめだからね。

[さみしくないとか、うれしいとか、お姉ちゃんは弱みをみせないものなんだ。]

(+101) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* なにこのランスおめがまっくすかわいい

(とうとう素がもれたよ!)
リデルは多分、ランスが一緒にいたかったんだとかなんだとか
次代のうんぬんをよく理解してない残念っぷり。
でもランスのことは、だいすき。

(+102) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

………………のく、ろ。

[拳を抉り込んだ時、呼んだ幼馴染の名前は弱い>>4:266
痛む拳を引き、のろのろと何歩も後退して、俯く。

投げられる言葉、届ける思いは、それ以前の問題で>>4:253]

(35) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[人殺し――本当にそのものなんだ。少なくとも自分は村の人を殺すつもりで邪法に手を染めようとした。

悪意は溜め込み続けて、最後に自分は、何の前触れも無く何も知らない幼馴染に爆発させた。
髪を黒くしたのも、白の人形を射たのも、全部、苦しく辛い現実を残虐に暴く為だけにした事。
ツリガネ――殺されていた事は知らない。リデルだろうか?それとも]

……そう、だね。
今更。なんだよ、ね 。

[何の言葉を尽くしても、罪は軽くなりえない。穢れた手は戻せない。
親友がまだ微かに残していたなけなしの正気を消したのは、他でもない自分。

だから―― もう、自分にはなにも、いえない。
今更、大嫌いだと思い込んでいた自分の本当に気付く事ができたとしても ――全部もう、おそすぎた]

(36) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[もう、ノクロに掛ける言葉も、その資格も自分にはなかった。
髪が表情を隠す程に深く項垂れる。

屍の人形でしかないはずの、少女の声に顔をあげた>>4:271
信じられない声を、ものを見た驚愕に微かに支配されて。

だが覗かせる表情は、ノクロの言葉を全て肯定して、受け容れるしかない、そんな観念が悲しみと混ざり合う様な色で、何も言う事ができなかった。

明らかに変調を来たしているノクロを>>4、今では心配すらしているのに。
また命を捨てようかと言いだすのをとめる事も>>7
もう何もないと言う>>34薄ら笑みに感じた、自分が為した深すぎる断崖の溝に、何かを言う事も。
その全てに、言葉を重ねるなんて赦されない気がした]

(37) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+101
ん、傍にいる
もういなくならない

(+103) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[武器は視界の端遠く、もう拳に力もいれられない。
パーシーが、邪法使いがいるのに、戦意の喪失すら感じた時]

……イリアさん?

[どこか張りのある、イリアの静かな声に込められた気配>>33に気を寄せられた。
まるでマイダや、自分まで戦力に入れられてない様な言い回しに、思わず意図を尋ねる様な視線を向けてしまっていた**]

(38) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/* 予想以上にランスがお姉ちゃん子だったんだが

(+104) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 04時半頃


薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 04時半頃


【墓】 一応魔術士 ランス

/*
発言の間にこんなものを挟んでしまって
ルファには本当に申し訳ない

(+105) 2013/02/23(Sat) 04時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* ランスかわいいよランスかわいい ランス!!!

泣き虫ランス、あまえんぼ。(つまさきだちして、頭をもふもふなでた。
多分届かなくてちょっと屈んでもらわないとだめだし、
前髪あたりをもふもふするしかできない。)

(+106) 2013/02/23(Sat) 05時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
もう、そんなに泣いたりしないだろ
[ちょっと不満そうにしながら屈んで頭を撫でられる。]

(+107) 2013/02/23(Sat) 05時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
じゃ、あまえんぼランス。
[屈んでくれたので前から髪に手つっこんで撫であげたり
うしろをふにふにもしゃっとしたり いいこいいこ]

(+108) 2013/02/23(Sat) 05時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* ←35歳 ↑13歳(4児の親)

(+109) 2013/02/23(Sat) 05時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
理性的というか合理的というか
結構ちゃんとモノ考えて動いてるけど
中身はかなりガキだということが、すごい勢いで露呈している件について

(+110) 2013/02/23(Sat) 05時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>+108
[大人しく撫でられ続ける。]

(+111) 2013/02/23(Sat) 05時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>4:277 ぼくは、叫んで裂けかけの、かすれた喉でお別れをつげた。
けど声が出なくなっても、ほんのちょっぴりの間、耳は聞こえてたんだ。

だから、かすんだ意識が、クレイグがそばにいることを教えてくれるぶんだけ、
いばらで飾られた耳が、クレイグの声を届けてくれるぶんだけ、
いつまでも、さいごまで、感じようとした。


クレイグがどんどん遠くなっても、さいごまで。

さいごのひとときまで。]

(+112) 2013/02/23(Sat) 06時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>4:277 クレイグの「大丈夫」は、
いつだってぼくを一番おだやかにしてくれた。
いつだって。
そして、いまも。

消えてくぼくのせかい。
そのなかで、動かないからだで、
ぼくはせいいっぱい微笑んで、うなずいたつもりになる。

クレイグがぼくのこころを取り返してくれたから。

だから、多分きっと、
ううん、絶対まちがいなく。

ぼくは雲の向こうでも、ただの「半分妖精」でいられるんだ。]

(+113) 2013/02/23(Sat) 06時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[ うん ぼく まってる

くものむこうで クレイグのこと ずっと ――  **]

(+114) 2013/02/23(Sat) 06時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

―雲の向こう の 青いせかい―

………………、んぅ

[ぼくは、めざましがわりのすずめの声みたいな、
たっくさん寝すぎた時間の漏れ日みたいな、
やわらかいひかりにまぶたを照らされて。
ゆっくり、ゆっくり、両目をあけた。]

んーぅ……?

[両目だ。
ぼくの右目に花なんてなくて、どっちもの目でぱっちりせかいを見てる。]

ぼくの、ゆめの、なか……。

[はじめは、そう思ってた。
「ぼく」の前でクレイグが「ぼく」を抱いてるのを、はっけんするまでは**]

(+115) 2013/02/23(Sat) 06時頃

リディヤは、/* 今日はここまで。ランスには!まだ!きづいてない!おやすみーっ(ランスむぎぅしながら)

2013/02/23(Sat) 06時頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
花のまんま霊体化するとグロいから綺麗にしてあげたけど
グロ状態も気に入ってたというこのかんじ

(-20) 2013/02/23(Sat) 06時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

クレイグ。

………………、
クレイグ。

[ぼくはクレイグを呼んだけど、
ぼくのことは見えてないみたいで、うつむきがちにお花の「ぼく」を抱いたまま。]

ここ、なあに……?
雲の向こうと、ちがうの。ウィルんちのお庭なの。

…………。なんだか、ぼく、
ほんとの妖精さんとか、精霊さんになったきぶん。

[ぼくにしか見えない妖精さん。
クレイグやぼく、一部の人にしかわかんない精霊さん。
そんなみんなとぼくは同じになった気がして、すごくすごくふしぎだった。
……ただ、目の前のクレイグが涙をこぼして、ぼくのことがわかんないのは悲しくて。へんにょり眉毛をさげて、お花の「ぼく」が闇に溶けるのを見てた。
つたに宙ぶらりんだったメイと、花びらの嵐のなかで消えていったランスと一緒だった。]

(+116) 2013/02/23(Sat) 06時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[転がったぼくの苗木に、ぼくはようやっと気がつけた。
拾おうとしたけど手はするんと宙をかいて、
何度すくいあげようとしても触れないんだ。]

……マグノリア、だ。

[ぼくは、そこでようやっと気づいたんだ。
ずっとあっためてたぼくの苗木。たまごの中身が。

ハクモクレン。
葉っぱより先にふわふわのつぼみをつけて、白い花を咲かせる木。
ぼくの苗字とおんなじ名前をした木。
ぼくのぱぱが、ぼくの半分した「花咲き妖精」のために、
おうちに伝わる古い古いハクモクレンをプレゼントしてくれたんだ。

ハクモクレンは、春のはじまりを告げる花だけど、
春のおとずれ、桜の花はひとめも見ずに――散っていく花なんだ。

きょうのひの、ぼくみたいに。]

(+117) 2013/02/23(Sat) 06時半頃

リディヤは、/* かけたからここまで

2013/02/23(Sat) 06時半頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ソロールの好きな私だな……

(-21) 2013/02/23(Sat) 06時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[目の前に現れたリデルの姿。
なんと声をかけていいのか迷い、すぐに言葉を発する事はできなかった。
あんな別れ方をして、あんな事を言って。
死者にかける言葉なんて知りはしない。

結局、迷いに迷って。]

お姉ちゃん

(+118) 2013/02/23(Sat) 08時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
生まれ変わったら――って話にしようと思ってたけれど、それって仏教の話だからなー
天国でずっと一緒、の方にしたけれど。

木蓮を見たとき、「同じ蓮の台に生まれる、その日まで」って書こうとして踏みとどまりました(真顔

(-22) 2013/02/23(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[怪我をした腕から流れる血は、左腕全体を真っ赤に染め上げる。
すでに手遅れ感満載だったが、服の袖を裂いた布で止血をして。

そっと、そばに置いてあった鉢植えを手に取り、歩き出した。
向かう先は、リデルの――鉢の、持ち主の家。]

(39) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 クレイグ

[歩きながら、鉢植えを持ったまま、口を開く。
まるで――語りかけるかのように。]

俺さ、弟がいたんだ。
弟といっても、血は繋がってない。でも、本当の家族よりも大事なやつだった。

父さんが、「王様からの命令だ」って言って、俺の精霊を悪いことに使おうとしていて――
それを知るやいなや、俺に、一緒に逃げようって…言ってくれた。

[精霊の力を役立たずと評しておきながら。
その力を禁術の研究に使えるかもしれないと知り、利用しようとした父親。]

(-23) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 クレイグ

[あの頃のクレイグにとって、”世界”とは、家の中だけだった。
世界の中にいる人間は家族だけだった。]

人間なんて、精霊を利用しようとする人間なんて、大っ嫌いになった。
だから旅をしようって提案された時、最初は嫌だった。
けれど――

[少年は、広い世界を知った。家族以外の人間を知った。]

いろんな所へ行って、いろんな人を見て、いろんな事を知った。
優しい人もいるんだって。
みんながみんな、酷い人間じゃないんだって。

――――――――でも。

(-24) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 クレイグ

[しかし。

それでも。

世界は再び、クレイグから「人の温もり」を奪った。]

(-25) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 クレイグ

旅の途中で、弟は死んだ。

[5年間の旅路は、常に楽しいものだったわけではない。
ネフライト家の当主が、禁術の研究をしようとしている――
その秘密を抱えていたが故に、追っ手に追われる日々。

たとえ家のことなんて二度と思い出したくないと思っていても、それで許される筈もなかった。]

(-26) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 クレイグ

俺が、殺したようなものだ。

[居場所がバレた理由は、簡単だった。
親しくなった宿屋の主人が、密告を――]

「“クレイが元気でいてくれるのなら”。」
「“それでいいんだ”。」

[それは、弟との最後の夜に交わした会話だった。]

(-27) 2013/02/23(Sat) 09時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[リデルの家へ向かうさなか、鉢植えに対して語りかけた。
傍から見ればさぞ滑稽だったことだろう。
自分だって、返事が返ってくるはずもないことは分かっていた。]

[話したのは、弟のこと。
灰色の心の中のこと。]

[血のつながりはない、でも本当の家族のように大切だった弟――
彼と一緒なら、どんなところへでも行けると信じていた。

彼のおかげで、自分は人のぬくもりを知ることができた。]

(40) 2013/02/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 クレイグ

[しかし現実は非情にも、クレイグからそのぬくもりを奪った。
人を信じてみようと、前を向こうとしていた心を踏み荒らした。

クレイグのそばに残ったのは精霊だけだった。
クレイグのそばにいてくれる人間は、いなくなってしまった。]


……俺は、人間と繋がりを持つのが怖かった。
また失うんじゃないかって。
俺のせいで、誰かが死ぬんじゃないかって。

だから、二度と誰かのことを、信じたりはしないって――そう思ってた。

(41) 2013/02/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 クレイグ

でも、そんなこと、できるわけがなかったんだな。

[小さな妖精は、クレイグをひとりぼっちにはさせなかった。]

(42) 2013/02/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 クレイグ

[しばらく歩いて、着いたリデルの家。
よく陽のあたる場所にその鉢植えを置く。]

きっとまた、会えるから。

[そう告げて。
鉢植えに、リデルの家に、背を向けて――歩き出した。

振り返ることは、しない。]

(43) 2013/02/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 クレイグ

[守ると言ってくれた人がいるから。(>>3:181)
死ぬなよと言ってくれた人がいるから。(>>4:141)

“こっち”にいる限り、生き続けたい。

……でも、出来ることなら。
彼女と同じ場所へ行くことが許されるのなら、その時は――*]

(44) 2013/02/23(Sat) 11時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 11時頃


【人】 声無き歌い手 マイダ

………。

[ノクロ>>6の言葉に顔を歪ませる。
そんな表情をノクロは見たのだろうか]

[イリアの言葉>>33に頷く。
傷ついたヤンが狐の姿に戻ればそれを抱きかかえ。
ノクロとルファ、二人に向けて手を差し出した。
どんな関係にあっても、互いがどう思っていようが、離れたくなどなかったから]

(45) 2013/02/23(Sat) 11時半頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 11時半頃


【墓】 呪術師 チュレット

あら……あら、吃驚ね。幽霊って本当にいるのね。

[ふと、気がつけば足元には自分の死体。
其れを何処かものめずらしそうに眺めてから、悪鬼を睨む]

いいえ、徒に他者を屠る貴方の行動は居場所を得る為のものではないわ。
貴方は危険すぎる。いつか貴方自身を滅ぼすわ。

[強い視線と口調で言い切ると、急に不安げな顔になりその場を離れた。
先ほどの呪の気配のした方へ。ノクロの元へ。]

(+119) 2013/02/23(Sat) 13時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
むくり。

>>*4
ボクの反応のほうが酷くないですか?(首こてり

エリスの清らかな反応見ると良心()が痛むレベルで。

なんかいくらなんでもそろそろノクロさん落とした方が良さそうな感じなので、アレスは無理にエリスのとこ行く必要はないと思いますよー。

死人がものすごく出そうなので(芝

>>*6
ははは、戻ってくるなら歓迎しますよー(チラッチラッ

(*7) 2013/02/23(Sat) 13時頃

【人】 行商人 ウィル

 そんなに死に急ぎたいか。

[近づく義弟>>30に、"ヴェル"と呼んだ口で嗤う。
ほんの少し剣を突き出せば容易く殺せる距離。
瞳の中では赤い狂気が変わらず揺れる。]

 傷がどうしたって?
 贄が増えたと言っただろう。

 俺はまだ幾らでも戦える。

[増えた力は傷をものともせずに闇雲に戦うことだけに注ぎ込まれる。
それでも、濡れた身体から滴る紅い雫は止まらない。]

(46) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【人】 行商人 ウィル

 そんなに死にたければお前から消えろ!

[すっと、刃を引く。
半身を下げ、体を捻りながら義弟へと蹴りを放つ。
意識は完全にメリル>>26から離れ目の前の義弟へと向いている。

壊れて全てを消すこと願う狂人は戦いをやめない。
けれど、明らかに殺意が薄い攻撃。]

(47) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【人】 行商人 ウィル

[『彼女を思い出す全てを消してしまいたい。』
悲しみと絶望に、向き合えずに狂った"願い"。

でも――。
義弟に心配ばかりかけるのを心苦しく思ったのも。
居たくもない義弟の家に世話になり前を向こうとしていた事も。

紛れもない、本心だったから。]

(48) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【赤】 行商人 ウィル

[零した謝罪>>*1もきっと。
壊れた心の欠片。]

(*8) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

なんにもないなんて、言わないでちょうだい……
貴方には、貴方の事を想ってくれる人がいるでしょう……

[呪の気配を辿った先。
白を模していた黒に届かない声を上げる。]

大切な人を喪ったからって、歩くのをやめては駄目よ。
貴方の妹さんから、貴方自身を奪わないであげて……!

[モノを模していた事も、今も傀儡に縋り続ける事も。
その両方が死者を辱める事だと、何故気付いてくれないのか。
所詮、数日前に来たばかりの余所者だ。詳しい事など何も知らないし、わからない。
けれど、あまりの痛ましい姿にそう言わずにはいられなかった。]

(+120) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
アレス来なくても俺は死ぬね。全力で死ぬ。
狂人に僅かな正気が…!って死亡フラグだろ、という事でナイアやほやほ。

>>*7
良、心……???
俺の反応で清らかってこの赤クズばっかりだ!

(*9) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
うああああん うぃるうううう

(-28) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 13時半頃


【赤】 郵便屋 パーシー

/*
エリスやふやふ!

アレスはクズじゃなくて、鬼畜ですよー、失礼だなあ(芝

……赤陣営の良心は昨日、雲の向こうにいってしまったんですよね。【ハーレムたらし酒池肉林王】に、看取られて。

(*10) 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

……やれやれ。
直接殴りあうなんて、ボクの趣味じゃないのに。

[決然とした気配>>33。さっきの作った余裕>>4:142とは、また違う。

……こういう覚悟を決めた人間は、本当に厄介だ。
簡単なことでは、心も体も折れてはくれない。

今にも意識を失いそうな>>4>>6ノクロを視界の端に入れ]

あれ、はもう使えないだろうしな。


[妹で釣っても限界を超えたものは動けないだろう。
…そのノクロに手を差し伸べるマイダ>>45に向ける目は、氷のように冷ややかで。]

(49) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
チュレットさーん!!!
ぶわっ

(+121) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*あらツリガネこんにちは
余所者がえらそーに言ってみちゃったわ。えへ

(+122) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

……そんな狂人に、よく手を伸ばせますね。偽善者。
もう、何にもなりませんよ。

 そんなことも、そんなものも。

[遅いのだ、と言外に滲ませる]

(50) 2013/02/23(Sat) 14時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 14時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

ああ、でもまだ生贄くらいにはなりますけどねえ。

[そこで役にたってもらうしかないか、と。
確かめるのは、骸の制御だ。

ここでも、自分の手を汚す気はない]

(*11) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【独】 郵便屋 パーシー

ほんとうは、自分の手なんて。

白いところがないくらい、汚れきっているけど。

(-29) 2013/02/23(Sat) 14時頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 14時頃


【独】 呪術師 チュレット

/*クレイグって、チップの雰囲気の所為だろうか。
何処で遭遇してもだいたいハーレムしてる気がする。

(-30) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
クズ・オブ・クズ ナイア
鬼畜系クズ アレス
裏切り者のクズ ホメロス
一人で死ねばいいのに全殺しを願うクズ 俺

フローラだけが癒しだった。雲の向こうで元気にしててな。
【ハーレムたらし酒池肉林王】め…ちょっとイケメンだからって…。
それにしてもナイアは今日も素晴らしいクズっぷり。ああ、俺も冷たく突き放されたい。

クズ話はさておき、俺は割と今日落ちな雰囲気でいくつもりなんだが、戦力比的に大丈夫かな?

(*12) 2013/02/23(Sat) 14時頃

【墓】 針子 ツリガネ

[紡がれる言葉>>+4:73は、黙って聞いていた。
 きっちりと手袋をした手。
 創造を司る手。
 そこから生み出されたものを、思い出した。

 太陽の光の中で生きるものを
 太陽の光の中で整えてゆく光景。
 それは、煌びやかな記憶]

(+123) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[美観を損ねる、という言葉には、眉をしかめて、アーリックを睨んだ]

 馬鹿を言うな。
 風景が無くては、世界は無彩色だぞ。

 私がどれだけ、そんな風景に惑わされてきたと思ってる。
 太陽に、雨に、海に、雪に。

[風景に合わせて、季節に合わせて、着物の柄を変えてゆく。
 変化する事の無いダンピールが取った手段が、それだった]

(+124) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[視線を逸らした頭に、そっと手を伸ばす。
 高い位置に有る頭に、ぽんぽんと手を落とした。
 バンダナが指先に引っかかり、ずれるのは気にしない事にした]

 弱音を吐くのは、大切な事だろう?
 私で良ければ、幾らでも、言ってくれ。
 全部、聞く。

[ノクロのように、ならないように]

 色んな話、聞きたいんだ。
 そうすれば、少しは、寄り添えるだろう?
 少しは、近付けるだろう?
 
[最初に会った時は、まだまだ少年じみた風貌だったのに。
 たった5年で、こんなに成長したものだ、と、にやにや笑って小さく毒吐いた]

(+125) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[幽霊の肌が焼ける事は、もう無い。
 ノクロを探しに行かなければ、と、にっこり笑った。

 しかし、癖のように番傘をさそうとして]


[ぼきり]


[いびつな音を立てて
 傘が折れ、崩れ落ちた]


[死の瞬間すら、飄々としていたその表情が
 今にも泣きそうに、歪んだ]

(+126) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[表情は、一瞬にして抑え込む。
 いびつな笑顔を浮かべて]


 クロ、探してくる


[そう言って、その場を立ち去ろうと、下駄の音を鳴らした]

(+127) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
……エリスって、Mですよね(まがお。ちょうまがお。

エリスが落ちる、という予定ですとボクはノクロを落として、いったんここを撤退。
な感じでしょうか。ルファ・マイダがどの程度戦える状態なのかによって、そのまま戦闘続行するかもしれませんが。

アレスの都合もあり、ボクだけに断言はできませんが、こちらはいざとなれば生贄によるブーストで調整できますから、戦力比は気にせず、エリスが落ちたいときに落ちにいけばいいと思っています。

(*13) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
リック、長々と申し訳ない
チュレットのとこも行きたいけど、次は夜になるかも…

(+128) 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>*10 >>*12
ハーレムたらし酒池肉林王クレイグ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwでも ぼくは だいすき

えへっさっそうと赤の初落ちしちゃった(てへぺろ)

や、ちょっと死ぬのはやすぎたかなぁとは。
そしてクレイグを振り回すだけ振り回してコサージュの話とか弟さんの薔薇とか拾ってあげれんかったぐぬぬぬほんっっっと申し訳ない。
拾いたかったんだけど。ももも。

(-31) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>*12
無意識の殺戮幼女クズ フローラ

(-32) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
ん?気づいてなかったのか?(にこ

うむり。状態的にノクロ落としは優先して欲しいしな。
そうすると俺落ちだと実質的に狂人2落ち状態になって、残り8人で赤2だと多角的な意味でも辛いかという懸念もあるのだが。

割と満身創痍でこれからメリル人狼化来そうなとこ見ると負ける目の方が大きすぎるんだよなあ。
まあ、アレスの動きもあるし流れしだいかな。様子見つつ落ちる!

(*14) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【独】 呪術師 チュレット

/*天庭届いた
歌詞だけ先に見た


ホントにこれ表にいる間に届かなくてよかったと思った
何これ怖い普通にロル引っ張られそうだ
とりあえず聴いたら自分に塩かけてついでにCDにも塩かけておこう

(-33) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
アレスもナイアもエリスも鬼畜にクズに狂気に
それぞれ反応してくれてフローラはすごくすごくすごく喜んでいます
えへへへっみんなありがとうだいすきなんだ。
だいすきなんだ!!!あーーアレスの糧になりたい。
ナイアを楽しませるくらいおかしくなる赤ろる回す余裕があればなあああ。
くやしいくやしい。
エリスのごめんな、もすごい嬉しかったあああウィルがいた。ここに。
すごいはすはす喜びながらみてるよ。あーー赤でよかった。
けんまほにチャレンジしてよかった。しあわせ!!!!!

(-34) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 師範 ジョセフ

―小さな村の"日常"―

[村の子供が老人が開いていた教室に通い出すのは、早い者なら5つから。そして15になる頃には大抵の生徒は卒業していく。

そんな中、十代を終えて尚生徒として通い続けてくるアーリックは異色の存在だった。
元から庭師の修行もあったし、そちらの師が村を離れてからは一層忙しかっただろうに。

だが、長い間小さな子供の相手ばかりしてきた老人には、成長して力を付けた男と手を合わせる時間は実戦でないと言えどもとても充実した――楽しい時間だった。]

(51) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 師範 ジョセフ

[だが同時にその時間は、日々逞しくなっていく弟子の力と、日々衰えていく自身の身体の変化をありありと実感する時でもあった。]

アーリック。そろそろ君も、ここを巣立つ時期かもしれないね。

[そんな事を言って笑ったのは半年前。訓練中に腰を痛める、少し前のこと。
まだ彼の相手をすることはできた。それでももう、流れる月日を見せつけられるのは耐え難かったのだ。

彼はあの時、なんと答えたのだったか。
……何を言われても、近々彼との訓練は終わらせるつもりだった。]

(52) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 師範 ジョセフ

[急な事情で止めざるをえない時を除いて、教室には形式上卒業試験というものが存在する。
これ以上身体が衰える前に、まだ言うことをきく内に、彼と最後の"戦い"を。


……それが邪法に身を堕とす前の、ささやかな願いだった。]

(53) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 師範 ジョセフ

―現在・村はずれ―

[受けた傷は消えない。
最初の何人かの時程の、実感できる程の力の変化もない。
いくら術が力を与えてくれるとは言っても、あくまでベースはこの老体だ。そもそも引き上げられる限界が高くないのだろう。

だが、その代わりに。
今もありありと残る戦いの痕から感じる痛みは薄れていた。
意識もはっきりとしていて、身体を動かすことに苦痛も感じない。
唯一、火傷が酷い左腕だけは、皮が引き攣るようで少し違和感があるけれど]

(54) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 師範 ジョセフ

えほっ、げほっ………。

[咳き込みながら、残る"繋がり"の気配を手繰る。
近くで戦っていた方は………そう遠くには行っていない、が。
動けるとはいえ流石に止血ぐらいはするべきだろう。せっかく楽しくなってきたところなのだ、途中で倒れるなど冗談じゃない。

今は沈黙を保つ剣を拾い上げ、ふらつくこともなくその場を後に*]

(55) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
やあじじいだよ。
生贄パワーアップは私がこれ以上やるとやばそうなので適当にこじつけてみた。
元々のポテンシャル由来でうんぬんなので二人はそれぞれ都合のいい具合にしてくれたらいいなーと

(*15) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
実質狂人2落ちについては、そうだねえ…。
わりと戦いっぱなしモードなので、一組ぐらい村側同士の語らい組が居てもいいかなと思ったり。
具体的にはルファとマイダ。ノクロが落ちるなら展開的にもおいしいシーンになってくれるんじゃないかなとか。

(*16) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

あんなに…小さなリデルも、関係ねぇ旅人のチュレットまで殺して。
まだ…足りねぇのか

(56) 2013/02/23(Sat) 15時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+124
ふあああ ぼくツリガネのこういうろーるだいすき
すごいきれい。詩的っていうか。美術展にきているような。

こんにちは、こんにちは!
ランスはぼくがちゃあんと箱に帰るまで、ちょっとまっててね。

クレイグがぼくの苗木忘れないでいてくれてうれしい。

(+129) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*>>*14あ、すみませんどMでしたね(にこ

多角、は。うむ、きっついです。ボクの戦闘能力もですが、中の人の把握能力がついていかない。昨日すでに???って、何回かなってたし。

(*17) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

本当は姉貴に、あんな事したヤツをぶっ飛ばしてやりてぇよ――
でも…

[向けられる短剣の先。ウィルの身体から流れ落ちる赤……]

お前がそんなに、見たくねぇなら…――

(57) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

アレスやっほー。

>>*15
ううむ、そうですね。リア充二人、せっかく本音をぶちまけあったところですし。
イリアにここ任せてくれて、撤退してくれると動きやすいけど、そうならなかったらこっちが動いてなんとか頑張りますよ、と。

(*18) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
ぎゃあ、中のヒト記号忘れた。

>>*18にぺいっ!つ[/*]

(*19) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[傷つく義兄は見たくない。傷つける義兄も見たくない――]

俺が――

[ウィルを止めるしかない]

(58) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
アレス強いなぁほんと鬼神さま。かっこいい。
けどラスボスできるのかなアレス。この傷で…!
しかしぼくには赤も青も見えていてカラフルだな。とても。

ていうかぼく、おもった。
4人くらいを残して全員しぬんだって。
クレイグ、ヴェル、ルファ、マイダは生きて欲しいってぼく的には。
あと一人ボスさんって考えたら……。やだみんな生きて!!!

(-35) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[俺は兄貴の刃を受け入れて、一緒に逝ってやる覚悟でいた]

[だけど刃が引かれ――予想外の攻撃が繰り出される]

(59) 2013/02/23(Sat) 15時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

が……、はっ…

[下げられる切っ先に気を奪われ瞬間。ウィルの渾身の蹴りが、俺の脇腹に叩き込まれる]

[俺は無様に転がった]

は…、ふ…っ
ぅ――ッ

[呼吸を繰り返すたび、肋骨が軋む気がする**]

(60) 2013/02/23(Sat) 16時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 16時頃


【人】 声無き歌い手 マイダ

[パーシーの冷ややかな言葉>>50には、キッと睨みつけるようにして、全力で首を振った。

彼にノクロの何がわかる?
自分は小さな小さな子供の頃からずっと一緒にいたのだ。
離れていた5年間があったとしても、彼のことはパーシなんかよりよよく知っている。

狂人ではない、まだ遅くなど無い。
わかってくれるはず。
…大切な幼なじみだから、そう信じたいだけなのかもしれないが]

(61) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>0>>38から、マイダ・ルファはほぼ戦えない判断でいいのかな。

ただ、ルファはノクロ殺すと多少動いてくる可能性がある、と。
二人だけ移動させるには、ノクロ殺すのを少し待つべきか?

ただ、見せたいと判断するよね、ボク的には。
……結局タイミングか。

(-36) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
と、そんな間にマイダが。

(-37) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

……そうやって>>61、信じたいものだけを信じる。
だから、あなたは気づかなかったんでしょう?
大事な親友の死にも。追い詰められていた幼馴染にも。

[くく、と喉の奥で笑い声をたてて]

まったく、駄目なのは声じゃなくて目なのかと思いますよ。
もう少し、しっかり現実を見たらどうです?

(62) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[そこでぽんと、わざとらしく手を叩き]

――ああ、すみません。
あなたはそれができなくて帰ってきたんでした。負け犬みたいに、街からすごすごと。

(63) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
呼吸するように毒を吐くパーシー。

(-38) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
ほんとにクズ・オブ・クズだなあ…。

(-39) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[先に頷いたのはマイダの方>>45]

ま、まってよ、マイダ。
僕は、戦わなきゃ、いけないだけの責任が。

[差し出された手。イリアの言葉と共に意味を呑み込み。
ふるふると、離れた場所に落ちる矢と弓を拾い集める。
余り心の状態は良いとは言えなかった]

(64) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

―― だま れ !!!


[けど聴こえた、率先して幼馴染の傷口を抉る嘲弄に激昂する。>>63
漸く拾い上げた弓で矢を放つ。距離は遠いが普段ならあてられる。
そのはずが、矢はパーシーより、見当違いの明後日へ外していた]

(65) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 16時半頃


【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*7
大丈夫、狼二人は二人とも安定のくず反応だよ!

今の所アレスが物凄く恐い存在になってる把握。
ギックリ腰が治るだけでもすごい強いね~(にこにこ

心の一部だけは今も君たちの傍だよ(にこにこ

>>*9
え、エリスものすごく清らかじゃないか今

(*20) 2013/02/23(Sat) 16時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*10
どうしようナイア。
今、新言語 きちくず って単語を思い浮かべた(芝
フローラだけが良心だったんだよ!たぶん。

>>*12
見事にクズしかいない現実に泣いた
くそ、ハーレムたらし酒池肉林王め……ゆるすまじ

>>*13>>*14
ね、死ねないノクロがそろそろ厳しい。状態的にも。
残りが一気に6対2になるけど、状況次第で二人三人の語りはいれられるはずさ!
僕とマイダもだし、ヴェルもエリスが死んだらその後の心情整理とかはさめそうだし。

(*21) 2013/02/23(Sat) 17時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*15
じじい素敵! 確かに現状でもじじいが郡抜きで最強指定な。
流石黒幕は格がすごいね~(薬草茶ずずー

>>*16>>*17
折角のイリアさんの勧告だし、僕は撤退準備しようかなー。
修羅場じゃないけど幼馴染ず三次会!
ナイアもうん。3人相手がキツいのは確かに。
このままイリアさんとやりあいも面白そうだねと思いつつ、がんばれナイア!

未来のエンペラー・オブ・クズの王座は君に懸かっている!
まずは今年の流行語大賞1位を「ナイアくず」にする作業にはいるんだ!

(*22) 2013/02/23(Sat) 17時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/*>>53 卒業試験がある だと !?

やばい、どうしよう燃えてきた。
あ、あの。祖父母の死や薬草屋でやめざるを得なかった僕なんだけど

これさ 絶対さ

卒業試験 やってなかった よね??

やばいアレスと戦いたくてこまる
間違いなく殺される気しかしないけどアレスと戦いたいよままんどうしようこわい

(-40) 2013/02/23(Sat) 17時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* そして今日もナイアは安定のくず安全運転ですね

なにこのくず極まりないくず最高すぎる。
二人とももともと本体的には戦闘向きじゃないぽいからパーシーVSマイダとかマイダ相性が悪すぎるよ。精神攻撃は基本。
流石くず、このくずの王め。いっそ九頭竜、もといくず竜め。

(-41) 2013/02/23(Sat) 17時頃

【独】 修道女 イリア

/*
にゃーにゃー

4村シニードが本土から時折来て花を売る人設定だったらと思うと……墓下行っても言えるわけねーので灰にとーうか

(-42) 2013/02/23(Sat) 17時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
あとは思い立ったが吉日というあれ

(-43) 2013/02/23(Sat) 17時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

……せっかく逃げていい>>33、って言ってもらったんだから。
裏切り者と負け犬は、さっさと手を取り合って逃げたらいいんじゃないですか?

[見当違いの方向へ落ちた矢>>65は、最初から避けようともせず。

――もちろん、口から出ているのは本心ではない。マイダの魔力は限界に近く>>0、ルファの状態もこのとおりだがらうまく足手まといになってくれれば問題はないが。

うっとおしい化け狐は負傷はしているものの、主人が危なくなれば、まだ動いてきそうだし。ルファも動けない理由は精神的なものが大きそうだから、いつ立ち直るか予想しきれない。

他対一はさすがに回避したいのだ。]

(66) 2013/02/23(Sat) 17時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
あ、でも通りすがりだったからこそしょっぱなから本性むき出しにできたのか? なら……うーむむ

(-44) 2013/02/23(Sat) 18時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*ナイアくず……(しば・ざ・わーるど。

(*23) 2013/02/23(Sat) 18時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
そんなのは絶対流行らせませんよ(キリ
えんぺらー・おぶ・くずにはなれそうですけれど。

アレスを見つつ考えるのですが、今村側戦力ってメリル最強でしょうか。
メリル(変身?)>イリアorクレイグ>ルファ(よれよれ)orマイダ(ヤンつき)

……煙草屋さんが戦闘能力が分からない。生命力わけまくりだから一番右くらい???

(*24) 2013/02/23(Sat) 18時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
そうだねぇ。変身能力を省いても、メリルさんが村側最強だと思うよー。
撲殺シスターイリアちゃんは次点、或いはクレイグさんも、フローラキリングを経て強い戦力。

メリル>イリアorクレイグ>(ここ少し開き)>ルファ>ヴェル>マイダ(ヤン付き)

マイダは本人の戦闘力が余りないからここ最右は動かない気がしてるかな。
煙草屋さんは、エリスが落ちた後覚醒伸びしろあるかも?

(*25) 2013/02/23(Sat) 18時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

ぁ……ぅ…

[キリキリと心が締め付けられる言葉が飛んでくる>>62>>63
反論できない。事実には違いなかったから。
聞きたくなどないのに耳を塞ぐことなど出来ずにいた。

街に居た時のように心が重い。苦しい。
思い出される街でのこと。
帰ってきて忘れていた現実。

囁かれる悪意ある言葉と壊される思い出の品。
それは、街でいじめに合っていた頃の記憶。
悪意すら全て素直に受け入れて、心を病んだ記憶]

(67) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

【人】 行商人 ウィル

[転がる義弟>>56を冷ややかに見下ろし。
『あぁ』と得心が言ったように笑む。]

 "いい子"のリデルを殺したのは邪法使いじゃねェよ。

 自滅か、殺されたのか。
 ま、当然の末路だな。
 大喜びでメイもランスもやっつけたんだから、なァ?

[一歩、悶絶する義弟へと近づき、さらに踏みつけようと。
一時的にメリルの事は意識の外。]

(68) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/* くーず!くーず!(手拍子)

当然の末路とか言う出した俺もピュアくない(キリ

強さスケールは大体同意かな。
ヴェルはヒーラーよりだが、鞭が使えるらしいしマイダより弱いはないと思う。
今、あまり戦えていないのは俺が相手でもあるし。

メリルが落ちたら対アレス戦がきつくなる予感。

>>*17
うん、だからクズい感じに捨て駒にしてくれ(にこにこ

(*26) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 18時半頃


【人】 声無き歌い手 マイダ

や……ぁっ……!!!

[忘れていたのに、思い出したくなかったのに、記憶が溢れて止まらない。
その瞳に映るのは恐怖と怯えと恐れの表情。
言葉から身を守ろうとでも言うようにぎゅっと手を握りしめる。
が、その姿は軽く押せば倒れそうなほど脆く見えるだろう]

(69) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

【独】 声無き歌い手 マイダ

/*
酷い精神攻撃だわ(芝
こういうの好きだけれどwww

(-45) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 18時半頃


【赤】 薬草屋 ルファ

/* くーず!くーず! (手拍子)

わあ、エリスもどMのくずだね~(にこにこ
くずはくずらしくくずに捨て駒にされてくずかごに捨てられちゃうなんて

まぁ、強さスケールは案外何とかなる、んじゃないかな。
今の手負いで成長限界のアレスなら、メリル・クレイグ・イリアの誰かひとりがいて二人か三人なら何とかなるという認識でいる。

四人最終日で、万が一、ヴェル・マイダ・僕なんて状況になれば、流石にアレス倒せるか激しく不安だけれども。まぁレアケースだしね(多分

所でアレスの>>53で思ったんだけど。
もしかして、僕も卒業試験してないよね?とせんせーとの戦いに胸を今からときめかせておく

(*27) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

【人】 修道女 イリア



 …………だって、まだ、生きてるじゃんか。

[呟く。薬草屋>>38に返すものにしては脈絡のなさ過ぎるそれ。

彼ら3人の間に何があったか詳しくは知らないが、
薬草屋が仕立屋を殺す気満々だったことは、聞こえてきていた言葉の端々からうかがえていて、

ならば、ここで逃げ延びたとしても、結局は――、いや、それでも]

なんにもない……って思ったままじゃ、寂しすぎる。

[寂しいのはあくまでイリア自身だから、
とどのつまりこれは盛大な我侭、なのだけれど]

(70) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 19時頃


【人】 修道女 イリア

[だが薬草屋は歌い手>>45の差し伸べた手をとらず、
なおも戦おうとしている>>64]

……。

[焦れてきつめの声をあげたくなったが、
それよりも配達人>>63の言葉に薬草屋が激昂するのが早かった>>65

明後日の方向に飛んでいく矢を見て、歯痒そうな表情を見せた後、]


……そういう意味で言ったんじゃないよ!!

[きっちり激昂。>>66
ついに配達人へとずかずかと歩み寄りながら、叫ぶ]

今、ノクロの傍にいてあげられるのはあの子達だけなんだ!
ちょっと昔の裏切ったり声を失くしたりしたことなんてカンケーない!
あの子達にノクロを思う気持ちが、大好きだろうと大嫌いだろうとちょっとでもあるなら、
そんなあの子達をアタシは認める!

(71) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【人】 傭兵 メリル

ぐっ……

[無理矢理身体を動かす。

──動かなければ大事な、大切な人が失われる。

地を這いウィルに近づいていく。

──「メリル、お願いだ。」って頼まれたんだ

目が赤く輝く。身体の強張りはだんだん解けていく。]

(72) 2013/02/23(Sat) 19時頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 19時頃


【人】 傭兵 メリル

がウゥゥ……

[腕に力を込めて、飛び出す。
大きく開かれた口からは鋭く光る牙が覗く。

その牙はヌァヴェルを踏みつけようとする足に噛みつこうと襲い掛かる]

(73) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【独】 修道女 イリア

/*
次何か言ったら殴る

Q.何故待った
A.盛大に芝りつつ夕飯等離脱することになるので

(-46) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[奥歯がギリギリと嫌な音を立てている。
今すぐにでもこの口を封じてしまいたい、マイダに悪意を浴びせるなら、それから守らないといけない]

……うう、ぅぅっ……!!
赦、さない……うぁ…ぁぁ…… っ 。

[悪意の言葉にサクサクと心を刻まれるマイダの姿>>69に、喉奥で絞る様な呻きが漏れる。
この悪意の凝固まったくずの様な相手を黙らせてやりたい。
だけど、足手纏いにしかなれない今の自分が、既に疲弊し魔力も切れ、今も傷付けられているマイダも。ノクロの事も、この場には残せなかった。
弓を折れそうな程強く握る手が、血の気を失い真っ白になった]

(74) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>63鬼畜王!!!鬼畜王!!!

(+130) 2013/02/23(Sat) 19時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 19時頃


【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* くーず!くーず!(手拍子)

きちくずwwwwwwwwwwww
ナイアくず!!!
はああああああああナイアいいなあああああああああ
マイダえぐりたまんないいいいい
じたばたじたばた
クレイグにリデル関連でゴリゴリしてくんないかなあああ
ほんとたまんない すき すき

(-47) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【人】 行商人 ウィル

 ……ッ……!?
 メリルかッ!

[鋭い痛みと共に引きずり倒される。
メリル>>73の鋭い牙はふくらはぎへと食い込んでいる。]

(75) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【人】 行商人 ウィル

 ……このッ!犬めッ!
 片足ぐらいくれてやるよッ!!

[倒れた体勢のままメリルへと片腕で掴みかかる。
掴んだところを左の短剣で殴るように斬りつけようと。]

(76) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[怯えの表情に>>69、きゅっと口の端を吊り上げる。

ああ、――愉しい]

(77) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* くず愛してるよくず!!!WWWW

(-48) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
>>+129リディ
ありがとうありがとう
季節変化は和服の売りだと思うの

リディも色々、季節の花持って飾ってたりしそうだな

(+131) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

[が、その笑みはイリアの接近>>71で掻き消える。
剣を持つ手に力を込め直して、そちらを見て]

……いや、関係なくはないと思いますけど。

[無茶苦茶な…、でもだからこそ力強い言葉に、思わず、まともに返事をしてしまう。

こういう強さは、少しあのヒトに。
――兄に似ているから]


……そうですね、大嫌いでも、それは。
その人の存在が、いつも心にあるってことですから。

[好きの反対は無関心だ。ずっと以前にそれは嫌というほど思い知った]

(78) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【人】 傭兵 メリル

グぁウッ

[短剣で斬りつけられるのも厭わずウィルの片腕にも噛みつこうと

肩に短剣が深く斬り込まれた。]

(79) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
わんわん!

こう、犬の鳴き声というか唸り声みたいなのって
カッコよく表現するの難しくないですか

あ、アタシは犬じゃなくって狼ね、狼。

(-49) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* >>63 すごい ものすごいたぎった
フィルのくずー!くずー!

こんばんは、こんばんは!

>>+131
ツリガネの着物はいまは白いんだっけ!
青と赤のグラデーションのも夏らしくて、きっと落ち着いてるのにさわやかで素敵なんだ。

ぼくのおうちは、きっと今スノードロップとかお庭に咲いてる。
季節外れのクリスマスローズとか。
ところで喋りすぎてろるできるか不安(現在866pt)

(+132) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
きのうも余裕があんましなくて、赤に「クレイグがぼくを殺した」ことも伝えれなかったんだよね。ううんん。
クレイグにかろうじて「フィルって名前の仲間がぼくをけしかけた感」は出せたけど、フィルって名前の誰か、を探しに行ったりできないかな。
地上がしんぱい。

(+133) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ……離せッ……!!

[剣を持つ手を大口>>79から庇って右の腕にまた傷が増える
短剣を腕に固定したのが仇となりうまく突き刺すことができない。
刃の毒は最早意味をなしてはいないだろうし。
メリルの方が体格もよければ力も強い。

半ば押し倒されるような形で揉み合いを続ける。]

(80) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
さて、どうしたもんか。
ヴェル帰宅まで時間がまだあるし決定打がないんだよなあ。

再びの閃光弾作戦しかないか。

(-50) 2013/02/23(Sat) 20時頃

【人】 傭兵 メリル

けはっ……はぁっ

[毒は身体を蝕む。
それを吐き出さねばと口から血の固まりごと吐き出す。
毒は対処はできるが体力は削られる。
血は力だ。それを失うごとに力は落ちる。

肩口に刻まれた傷から流れる血も力を奪う。
けれど]

ハナサないっ

[獣の執念は強く。
ウィルを地に押し付ける腕が獣のように毛に覆われていく。]

[喉元を狙うつもりで口が大きく開かれウィルに襲い掛かる。]

(81) 2013/02/23(Sat) 20時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
あ!毒効いちゃった!
効果もうないつもりだったのに。メリルごめんよー。

(-51) 2013/02/23(Sat) 20時頃

【人】 行商人 ウィル

 ……ぐ……ぁ……ッ。

[メリル>>81の力が増す。
人から獣へと大きく変化をしていく。]

 化け……もの、め……!

[ただでさえ傷ついた全身の骨と筋肉が悲鳴を上げる。
苦痛に呻くように言って、喉元を狙う大口を見据え。

渾身の力を込め獣の腹を蹴り上げる。]

(82) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ………くそッ。

[まるで余裕のない悪態が聲に乗る。]

(*28) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 20時半頃


【赤】 郵便屋 パーシー

/*マイダの心はルファが癒してくれる筈。愛で!

>>*25
そうか、クレイグは覚醒クレイグの可能性があるんですね(わくわく。

なんかマイダは狐さんがかなり便利そうなイメージがあったけど、単純戦闘能力だとそこまででもないのかー。

>>*26
…Mいじめても楽しくないんです。嫌がる子をいじめたい。

(*29) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
そういえば、俺メリルの先祖と自分の一族のあれこれ
まったく拾えてないんだよな

(+134) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【人】 師範 ジョセフ

―広場―

…………なんだ。もう死んでしまったのかい。

[術の中心に転がる死体のひとつを見て、彼はつまらなさそうに呟いた。
少しだけ期待していた"最後の戦い"はどうやらもう叶わないらしい。
……今となっては、より大きな願いに心奪われてからは、縋る程のものでもないけれど]

(83) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

…おや、エリス。
まだ生きてましたか。

[いや、繋がりが生きているからそれは分かっているのだが。
その狂気が、なにか変化している気がして]

(*30) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[応急処置の用意ぐらいは自宅にもあった。
嘗て教室で使っていた救急箱が陽の目を見て、大きな傷や火傷には包帯が巻かれ服も稽古着に替わっている。


だが一番目立つ変化は、剣。
その意匠を隠すようにぐるぐると巻き付けられていた布は今は取り払われ、赤みを帯びた銀色の禍々しい造形が顕になっていた。
そしてその中でも一際目立つのが、血のように紅くそして深い、指先程の大きさの石。
……これが全てを、邪法を教えてくれたもの。魔術など知らなくとも、これがあればちゃんと"分かった"。]

(84) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 20時半頃


【人】 傭兵 メリル

ハぐぅ……

[蹴りを逃れようと瞬時に飛び退こうとするが
ウィルの蹴りが腹部を捕えるほうが早い。

身体はまた樹に叩き付けられる。]

(85) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【独】 行商人 ウィル

/*
はぐぅっていうメリルがかわいいですどうしよう。

(-52) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【人】 傭兵 メリル

[違うのは、今度はよろけながらもすぐに立ち上がろうとした事。
赤い目はウィルを捕えたまま]

化け物でイイ……

[守るために。ウィルにこれ以上悪いことをさせないために。

化け物という言葉は心を酷く傷つける。
けれど折れるわけにはいかない。]

(86) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

……!?

[>>5:68 ウィルの口から告げられた事に、俺は目を見張った。

『メイもランスもやっつけた』

『大喜びで』]


じゃ…あ…、リデル、は…!

[俺を踏みつけようとしてるウィルの気配が伝わって来たけど、どうしようも出来なかった。
ぎゅっと目を閉じる。]

(87) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

『ガウッ』

[>>5:73 聞き慣れない音。いや、唸り声だった。
ウィルの足が振り下ろされることはなく、閉じていた目を開く]

[>>5:75 そこには倒れたウィルと、そのふくらはぎに齧り付くメリルがいた。するどい牙の生えたメリルが]

(88) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 行商人 ウィル

 ………はっ、はっ。
 ははっ。

[押さ付ける力から解放され、上半身を起こす。
腕も足も真っ赤に染まっている。

立ち上がれる傷ではない。

誰の目にも一目で分かる状態なのに、邪法により力を得た身体は笑みながら立ち上がる。]

(89) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……、………。

 ………お前こそ。
 生きていて残念だよ。
 早く消えてしまえばいいのに。
 
[笑むように返す聲>>*30は、"仲間"への殺意も隠さない。]

(*31) 2013/02/23(Sat) 21時頃

庭師 アーリックは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 21時頃


【人】 行商人 ウィル

 そうか。
 ま、嫌でも今のお前は人食いの化け物だぞ。

[にやにやとしたした笑みは張り付いたまま。
木に叩きつけられながらも起き上がるメリル>>86を見据える。]

(90) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[>>45向けられた手に、緩く視線を向けて。
……けれども、それは一瞬。>>33郵便屋……そして妹と対峙の姿勢を見せるイリアの姿に、菫色に微かな光が宿る。]


 ――――……“モノ”に、何する気……?


[……但し。
>>50郵便屋の評する通り、それは既に正気の沙汰では無かったが。]

(91) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 仕立屋 ノクロ


          ……アイツらなんか、どうでもいい。


     “モノ”に、何かする気なら。


                   イリアの“イノチ”でも、いいや。


[>>71大きく張り上げた声に、くすくすと壊れたままの笑みを浮かべ。ゆっくりと、腕を持ち上げる。
……人形の取り落とした二対の剣が、ふわりと宙に浮く。
小さな金属。心臓に届くかどうかも知らない。

それでも。
“妹”を護るように。イリアに切っ先を向け、彼女と郵便屋の傍を、ふわふわと漂って。]

(92) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
はとはと。

>>*27
ヴェルマイダだけだと詰むけど、ルファが居て三対一ならいけるいける。
というのもチュレットさんがかなり戦える側の人だったから、ダメージはけっこう重い想定で。あと最終日ならそれまでに追加ダメージあるだろうから。

そうかルファも試験はしてないことになるのか。それはそれは。楽しみだねえ(にやり)

(*32) 2013/02/23(Sat) 21時頃

仕立屋 ノクロは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 21時頃


【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>5:79 ウィルの短剣がメリルの肩に突き刺さる。あれには毒があるのに――!]

メリ…ルッ

[>>5:81 痛む脇腹を押さえながら、俺はもみ合う2人に這い寄った。こうしてる間にもメリルの腕には獣の毛に覆われていく。
苦しげに血を吐き出すメリルに、]

逃……げ、ろ

[それだけを何とか絞り出す。]

(93) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
それで私の行き先なんだけど、現状だとクレイグなんだよね。
フローラに一番鬼畜だったのが私だからおいしくはあるんだけど

……一対一か。エリスのところが決着ついたらそこが援軍になる感じかな。

(*33) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
まだ時間はたっぷりあるけど、俺は早くも落ちそうな感じだ。
ダメージが大きすぎて戦える気がしない。

ほむほむ。誰が残ってもいけそうか。
対話組がいれば負担も平気そうだし、遠慮なく逝けそうだ。
ルファがまさかの光のままエンドもありなんだなぁ。くずなのに。

>>*29
放置プレイは好みじゃないです。いじめてください。

(*34) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
縁故的にはアレスVSイリアもちょっと見てみたかったです。

……別に棍棒とやりあうのが嫌だからじゃあないですよ?

(*35) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

………。

[イリアの声も>>71ルファの呻きも>>74一切耳に入らない。
黒い黒い記憶。
ただそれだけに支配されて、動けない。

ただ呆然と記憶に支配され立ち尽くしたまま]

(94) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【独】 修道女 イリア

/*
高まるどうあがいても絶望濃度

しかしこれは殴れない! >>86

(-53) 2013/02/23(Sat) 21時頃

庭師 アーリックは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 21時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

残念ながら。

あなたより先には、死にそうにないです。

[殺意>>*31をむしろ心地よさげに受けて]

あなた、もう死にそうですもんね。

(*36) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【墓】 庭師 アーリック

/* 先生が俺を悼んでくれたのが死ぬ程嬉しい(既に死んでるが)
ウィルをぶん殴ってから死んだ事後悔してないが、先生とは戦いたかった……

(+135) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>5:82 ウィルに蹴り飛ばされて、>>5:85メリルがまた大きな木に叩きつけられる]


化け…、っもの…じゃ
ね…ぇ……

[ズキズキと痛む体に叱咤して、無理矢理立ち上がった。]


[膝がガクガクと震えてんのが自分でもわかる……]

(95) 2013/02/23(Sat) 21時頃

修道女 イリアは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 21時頃


【独】 修道女 イリア

/*
あ、アンカー盛大にミスってたこっちだ >>78


生きてさえいればどうにか、なる。それが矜持

(-54) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/*うーん、これはノクロどうみても闇落ちのまま殺される希望かな。
とはいえ、このまま駐屯はパーシーにも負担なのは明らかだし。
うむん。マイダひっぱって離脱がベスト・・・?

(-55) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*(生暖かい目でなでなで

(+136) 2013/02/23(Sat) 21時頃

【人】 傭兵 メリル

[「人食いの化け物」という言葉が
化け物で良いと言った自分の偽物の皮をナイフで引きはがすかのようにえぐってくる。]

[強がるかのように唸り声をあげる。]

(96) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*34
会話&回想タイムがたっぷりあってもいいと思うんです。

ルファマイダはこの村の希望部分の象徴になるといいなー的イメージ。
なので光エンドはありありかなーと妄想。

……(ぐりぐり。
ここですか?こっちですか?(傷口踏み踏み。

(*37) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……、………。

 ………死ぬ?
 ああ、俺は死ぬのか。

[>>*36何かを考え込むような、そんな気配の後。
妙に納得したように呟くのがより狂気じみて響く。]

(*38) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

必死に守ろうとしてるんだ……

[>>5:90 普通だったらもう立てないはずの傷なのに、尚も立ち上がるウィルに向かって]

こ…ん、な…、クズみてぇな――

[もう一度、鞭を構えながら]

俺なんかのために――ッ!

[叫んだ]

(97) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* >>*37 敢えて芝撒き散らそう 僕C狂なんだよ!?

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

どうしてこうなった  どうしてこうなった
どうしてこうなった  どうしてこうなった
どうしてこうなった☆ どうしてこうなった☆
どうしてこうなった♪ どうしてこうなった♪

(-56) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[俺は再びウィルの短剣を固定している腕を捕らえようと、鞭を振るう]

(98) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
………あれっ

なんで今日ソロールしかしてないのにptはんぶんしかないんだろう…
やりたかった、やりたかってん…!アーリックうぅ

(-57) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ええ、……良かったですね。
あなたの望み――どおりかは、知りませんが。これで、おしまいです。

まあ、死んだって奥さんと同じところにはいけないですけど。それでもいいんでしょう?

[シスターの動きを窺いつつ、言葉に毒を混ぜることは忘れない。すでに壊れた相手>>*38を、これ以上に苛むのは難しそうとは思うものの]

(*39) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[イリアへ向けられる剣尖、"妹"を護る為に、もう戻れない事を知る>>92
既に魔力が枯渇いるのに、自分でない、マイダの手も、もう、黒の少年には届かない]

……戻せないんだね。
流れ星にお願いしても、邪法に手を出しても。

[時間だけは、もう戻せない。
その意味の重さを改めて感じて、そして]

(99) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[黒い悪意に縛られ、呆然と立ち尽くしている幼馴染のその手を取ろうとする>>94]

―――― マイダ。 いくよ 。

はやく、ここから離れよう。

[自分がとる手は、ひとりぶんだけ。
ノクロは連れていけない。だから、マイダの手を掴めたら、手を引くその力は半ば強引。

肩越しに、イリアへと向けて、無言の視線を送りつけながら]

(100) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 21時半頃


【人】 傭兵 メリル

[その時聞こえた声>>95に目を見開く

こんな姿なのに化け物じゃないと言ってくれる人がいる。
毛に覆われた腕と気味の悪い赤い眼の姿でも、違うと言ってくれる。

なら、負けられるわけがない。]


[心を落ち着かせて、クレイモアに手をかける。]

(101) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/* >>*29そして僕が死んだらマイダ壊れるね!(

マイダの狐や、ノクロの人形は結構便利だけど、本体その物は基本的に無防備だから、キリングの時は物凄くサックリできちゃうね~。
そして流石のナイアくず
嫌がる子は心を壊す
Mい狂人も心を壊す。
とりあえずメンタルブレイクがくずの王道なんだね、わかる。

(*40) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 師範 ジョセフ


/*
これ今日は▼ウィル▲ノクロとして、明日どうしよう。
狼二人とも居ないと7dがちょっと比率的にしんどいよね

(-58) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*32
うん、その時はその時で頑張るよ!
どうしようも無くなれば、適当な理由でまた弱体化すれば大丈夫だしね(そのまま赤勝ちも普通にありだし

うん、物凄く楽しみだね~(にこにこ

>>*34
ね、エリス側は既にクライマックスになってる感じ。
今の所、普通に落ち枠としてエリスはいけると思うから、頑張って!

ね。僕くずなのに光のままになりそうな気しかもうしない。
そしてエリスどMすぎたことに芝が生えた

(*41) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

[――剣も、術も下手だった。

剣のほうはなんとか、閲兵式やら何やらの恰好をつけるためにカタチだけは叩き込まれたけれど。

長じて。政治にも、経済にも才がないと分かった。
…誰も言わなかったけど、『役立たず』なのはわかっていた。

家中の関心が、まだ生まれてもいない弟に集まるくらいには]

(-59) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
ルファは死ぬにしても最終日にラスボスと刺し違えでいいんじゃないかなとおもってるじじい。

(-60) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

[弟の存在が分かってから、自分なんて存在ごと忘れているんじゃないかと思っていた母が、部屋に訪ねてきたのは雨のある日]

『あなたには、邪法の才があるの』



[その意味も分からず。
ただ母が自分を見てくれたのが嬉しかった。]

(-61) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

 …、……く、うくくくくっ。

[不意に声に出して笑い出す。]

 ……化物じゃねェか。

 人の血に塗れて。
 唸り声を上げて。

 そして、俺を殺すんだろう?

[唸り声の裏の強がり>>96を見抜いているかのように。
笑って、嗤って。]

(102) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* >>97ごめん、真のくずが多すぎてヴェルがくずに疑問符しか(芝

ヴェルなんてもう清らか過ぎるだろうどこの聖職者なの。
真のくずが多すぎて村側みんな清らか。
僕もメンタルブレイク試行してるだけあって大概くずだけど現行の邪法士がくずのきわみを突き抜けたくずおぶくずすぎてもうくずすぎていとしいくらいくずなんだ


[あふれんばかりの芝くず]


くずって突き抜けたらこんなに愛おしいんだね。
ここまで突き抜けたくずを一度やってみたいよ。

(-62) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 行商人 ウィル

[ぱぁん、と鋭い音をさせながら振るわれた鞭>>97を掴んだ。
掌にも更に傷が増えるがもう見分けはつかない。]

 ……。
 
 『クズみたいな俺なんか。』
 あぁ、メリルが守っているものはその程度のものだと認めるのか。

[ずるり、と手が血に滑る。
力を込め、逆に鞭を引っ張る。]

(103) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……………。

 おしまい。

 おわれるのか。

[まるで狂気という潮が引いていくように。]

(*42) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……はじめから。

 同じ所に行けるとは思ってはいない。

[毒のこもった聲>>*39への反応は。
意外なほどに静かだった。]

(*43) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
ノクロは闇落ちのまま死にたそう戦いたそうだので。
残るとナイア大変だから二人で離脱しにいく考えで。
明らかにイリアさんに死亡フラグが輝いている気がするのは仕様です

>>*37
ね、会話と回想でもお腹は沢山になれる。

けど

ね、僕、役職なんだっけ(迫真
役職 裏切り者のくず って言うのこの国の役職にあったっけ?
(結構現状の自分に芝が絶えない)

(*44) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>103
あ、同じこと思った。ちょっと楽しい。

(-63) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
あ、まだ時間あるのに俺落ちるや、これ。

>>*37
まさかの希望の象徴。
あんなに生き生きと楽しげにフローラ唆しやメイ殺害を話していたのに!

あ、物理的に踏まれると抵抗したくなる←

(*45) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
>>*44
いや、じじいLWでの赤勝ちはよっっっっぽどじゃなきゃないよ!wwwww
口説く村側もいないから単身生存になるしね

あってナイアと二生存での国落としルートだけど、それもね……
私は今のところ勝つつもり全くないよ。

(*46) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 頼むこんな裏切り者のくずが希望の象徴ってつらいよままん


[沢山の芝くず]


つらい

(-64) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
>>+136
くっそwwwwwwww
くっそwwwwwwwww

[恥ずかしさの余りタオルで顔を隠した]

(+137) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*40
どう見ても限界ぎりぎりですもんね!←犯人

そしてボクも本体は弱いんで…さくっとやられかねない(芝
今のところ、一発も貰わないように立ち回ってますが。

…えーっと、体潰してから、心は壊せないけど逆はできますし、ほら。

(*47) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

そうですか。

[あっさりとした反応>>*43には、あっさりと返す]

(*48) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
エリスがー、エリスがぁー(ぶわっ

そうだね、時間はあるけどここまで着たら駆け抜けてもいいとおもう。
ヴェルとメリルも休憩なり精神面の描写なりやることはあるとおもうし

(*49) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【墓】 庭師 アーリック


 ……悪ィ、

[叱責>>+124に短く謝罪する。
他者を傷つける自虐など無意味だ。
彼女が陽の光を享受する事を誰よりも渇望していると、よく知っている筈なのに。
だからこそ、彼女も一緒に楽しめる庭を作ろうと――桜の季節に藤を咲かせるという「変化」を自ら考え出したというのに。]

(+138) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

……まあ、死霊術師が弄んだモノは、普通のヒトと同じところには、いけませんからね。

[これは、真実である必要すらない。ただ、死にゆくものの心の安寧を壊すためだけに]

(*50) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* 
【最初の計画(と言う名前の理想)】

狩人か或いは村人になる

アホの子だけどマイダ頑張って守る

誰か近接の赤らへんと無謀に対決して接近されてサックリで4dらへんで死亡


【現実の実態】


コレ 。

(-65) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*
あっ、勝つ気がないってじじい生存ではね!

ナイアLWならナイアにまかせる

(*51) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【削除】 煙草売り ヌァヴェル

[>>5:103 伸ばした鞭は掴まれた。
予想外の行動にギリップから手を離せないまま、強い力でそのままウィルの元へと引き寄せられる。]

2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
このじじいは明らかに死なないと完成しないタイプの悪役。

(-66) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*ナイアwwwwwwwwwwwwwww

ゆがみねえなぁ

(-67) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[手を取られて>>100ルファを見る。
その目はどこか虚ろで。
手を引かれるまま歩き出す。

ヤンを抱えた左腕を赤く染めながら]

(104) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*44
その役職が実装されるのは、
役職 メンタルブレイクばっかりで生贄一体も用意できてないくず
が実装されてからです(芝茶ずー。

>>*45
抵抗されると身長差とかで辛いものが…。


あ。ルファが裏切ったら、身長の話題でねちねちいびるの忘れてた。
まあ、シリアスクラッシュする未来しか見えないけど!

(*52) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>5:103 伸ばした鞭は掴まれた。
予想外の行動にグリップから手を離せないまま、強い力でそのままウィルの元へと引き寄せられる。]

[『メリルが守っているものはその程度のものだと認めるのか』]

――ッ

[咄嗟に何も言い返せず、言葉に詰まる]

(105) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*うふふ、誤爆なんてよくある事ですもの。
気にしなくてもいいのよ。

[構わず頭なーでなーで@生暖かい笑顔]

(+139) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 傭兵 メリル

そうだ、化け物……
人の血が混ざっていようとアタシは人じゃない。

[化け物だと思い知らされるたびに泣いていた。
けど]

そうじゃないって……言ってくれる人がいる

──どっちだっていいんだ、守るためならっ

[クレイモアを構え駆け出す。
獣じみた姿で剣を振るう。斬りかかる。]

(106) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*51
ボクも一応、生かしておけないクズ、を目指している関係上、村側自滅とかがない限り勝つ気はないですね。

…もっと心洗われる願いがあるならまだしも。

(*53) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【墓】 庭師 アーリック

[見ないようにしていたから、手が伸びてきた>>+125事にも気づかずに。
頭頂部に届かない指がタオルをずらして目元を隠す。]

ガキ扱いすンなよ、

[拗ねたような声は出逢った時の「見習い庭師」に戻ったように幼く響く。]

……寄り添う事を拒んで、
近づき過ぎないようにしてたのは、俺だ。

[そんな庭師が漏らした本音>>+4:81も彼女の耳を素通りする。
ふ、と鼻を鳴らして笑み返そうとして。]

(+140) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
>>*52

( ぐ さ )
ルファは 精神に 999999 のダメージを 受けた

気にしてたこといっちゃだめwwwww


あ、しまった。僕もまだ身長いうのわすれてた。
シリアスは然るべき時ならクラッシュするものだってアレスじいちゃんいってた(いってない

(*54) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 修道女 イリア

……ああ、村の人達を裏切ったって意味なら、関係なくはないね。

[痛いところを突かれた風に呟く、その声はやや低い。>>78
解釈の差。“裏切り者”を“邪法使いを裏切った者”という意味に取ったがための]


そういうこと。分かってるじゃん。
だから、……なんとかなる。

まだ傍に残ってるものがあるんだって分からせられれば―――…!?

[弾かれたように振り返る。
並べようとしていた希望的観測を打ち砕くような声は、仕立屋のもの。>>92]

(107) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……あぁ、それならさ。

[心の安寧を奪うはずのその言葉>>>>*50から。
まるで天啓を受け取ってしまったように。]

 俺が死んだら。
 俺をお前にやるよ。

 弟も親友も生き残っているんだ。
 ……愉しいだろう?

[くすくすと笑う。
狂気は深く心を捕らえ続けている。]

(*55) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 修道女 イリア

この期に及んでまだ……認めないって訳!?

[“狂人”と。>>50
彼を称して配達人が言った言葉が脳裏を過ぎる。

――そう、まだ過ぎっただけだ、認めたわけではない。

ふわりと漂う、人形の持っていた剣。
怪鳥との戦いで短剣を飛ばしたように、それも飛ばす気と当たりをつけたが、下がって距離を取る動きは見せない]

(108) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

そうだよ…

[引き寄せられるまま、今度は自分の手で短剣を固定された方の手を掴もうと腕を伸ばす]

俺は邪法使いも探せないっ、メリルやリックみたいに強くもないッ

クズみてぇなもんだ――

[ウィルの腕は掴めただろうか]

(109) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 師範 ジョセフ

/*>>*55うわああああああああああああああああ

(-68) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
んぅー。ねてた。
墓下おちると気が抜けちゃう。ね。

ウィル……。

(+141) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>*55
…見て心臓が大変なことになりました。

あ、叫んでないですよ?声が出たら危なかったが。

(-69) 2013/02/23(Sat) 22時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 22時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
番傘どの辺が折れたんだろうと悩む。

ヴェル……
俺は強くねェってw
バトルにもならずに無様に死んだモブよりクズとか言ってンじゃねェよ馬鹿。
頭掴んでぐらぐら揺らしてやりたいが出来ねェのが悔しい。

(+142) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【赤】 師範 ジョセフ

/*>>*54然るべきときのクラッシュは良いものだね。

(言った)
じじいはそれでシリアスが際立つならいいじゃないやっておしまいなさい派

さて、箱取れたのでクレイグ待ちつつ赤あああ

(*56) 2013/02/23(Sat) 22時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 22時頃


【人】 行商人 ウィル

 クズっていうのはな。

[義弟>>109の手が伸びる。
届くより前にじりじりと引き寄せていた鞭>>105に、一気に力を込める。
丁度、義弟が自分の元へと飛び込んでくるように。

左腕には数多くの血に塗れた短剣。]

(110) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 行商人 ウィル

 ――俺みたいな奴の事を言うんだよ。


[引き寄せた義弟の傍で囁く。]

(111) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
>>109
探したものの、見つけられなかったのが俺になります

まぁ、ルファ占ってはいたが
それをロールでどうにかする暇がなかった
ちょっとでも間があればやったんだろうが
ずっとバトルしてた

(+143) 2013/02/23(Sat) 22時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 22時頃


【赤】 師範 ジョセフ

/*
おっとクレイグ帰れないのか。
じゃあ動かしオッケー宣言があることだし遭遇して喧嘩だけ吹っかけにいくかな。
暇になったら何か捏造文章つくる

(*57) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【人】 行商人 ウィル

[刃の切っ先は下を向き。
義弟を傷つけることなどないまま。



メリル>>106のクレイモアに傷だらけの身体を貫かれた――。]

(112) 2013/02/23(Sat) 22時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
アレスがwwwww
アレスがいったらクレイグ死んじゃうでしょおおおおwwwwww

(-70) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 22時半頃


【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
うわーーーー!
そう来るか!!

(-71) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
>>5:112
かっこ良すぎて言葉が出ない……。

(-72) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

……みんなが、あなたみたいに強いわけじゃないんです。シスター。

[その呼び方を嫌がっていたの>>4:142で、あえてそう繰り返す。

そんなちまちました嫌がらせまでするのは、彼女がまだ揺れてはいても、折れていない>>108のが分かるからだ]

さて、3対1ですよ?
どうします?

[挑発的な口調で告げる。
もっとも、自分より前にモノを出すあたり、…が戦う気は薄いのだが]

(113) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
おいvsチュレットの後にvs俺とか失望されるフラグ(ガタガタ

(-73) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 修道女 イリア

……ルファ。

[一度、振り返る。視線はかち合ったか。>>100
喜ぶ響きも咎める響きも何もなく、ただ、名を呼び、]


………………。

[無言。
一瞬、すまなそうに目を伏せてから、対峙すべき者達へくるり、と振り返る]

(114) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

…………、わかって、る もん。
もうちょっとだけ、……わがまま、させて。

[ぼくの頭のなかに声がひびく。ぼくはここにいちゃいけないんだって声がする。
けど、ぼくはそれに少しだけ逆らった。
せめてみんながどうなるのか、ぼくはぜんたいを見届けたかったんだ。
……ぼくのわがままは聞き届いたのか、足元の黒い影はすうと息をひそめた。]

……ランス?

[>>+118 ぼくはびっくりして、顔を上げて振り返った。
そこには血にまみれてないきれいな服で、かおも青くないランスがいた。
ランスにはぼくが見えてるんだ。
ランスは雲の向こうに――やっつけたはずなのに。やっつけたからこそ。

忘れないでってぼくにのこしたランス。
また逢えるよって、せつないきもちで送ったぼく。
ランスがいるなら、ここはきっと雲の向こうなのに、
ぱぱとままは、いなくて。  でも。]

(+144) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

――ほら!
ぼくら、ちゃあんと雲の向こうでまた逢えた!

[ぼくはランスのお姉ちゃんだから、
はじめは笑って、笑ってないランスに笑顔のおすそわけするんだ。]

(+145) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 …………大丈夫だよ、“モノ”。

 【今度こそ】絶対に、僕が守ってあげるから……。

[>>100>>104手を取り場を離れる幼馴染は、既に視界の外。
自分では無く郵便屋の前に立ちはだかる“妹”の姿に、違和感を持つ事も無く。じっと、イリア>>108と“妹”とを見据え、薄っすらと微笑んで。

ただ。既に枯渇間際の魔力では、自分から仕掛ける余力は無く。
“モノ”の傍をただ、ふわりと漂わせるばかりで。]

(115) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[イリアと視線が合う。お互いに言葉は無いが>>114。最後に唇を開く]

………………ごめんなさい。

[誰に対してかも不明瞭で。
何に対してかも不明瞭で。
だから意味は言葉の数以上に籠められた謝罪だけを残して。

虚ろな瞳で、左腕を赤く染めている幼馴染を引いて、その場を離れた]

(116) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
エリスも地獄におちそうだからぼくも地獄におちます

(-74) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
実は明日から突然の三連休
うー、もうちょっと早く来てくれてれば生きてる間に集中できたのに…!

(-75) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 傭兵 メリル

[クレイモアはウィルの身体を捕え、貫いた。
嫌な感触が手に伝わる。]

……

[無言のまま少し角度を変えて、クレイモアを引き抜いた。]

(117) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[>>5:110 グイと強く引き寄せられた。手を伸ばさなくても体温を感じられるぐらい、すぐ傍に]

…え――

[>>5:111 少し上から聞こえる囁きに顔を上げた時]

[>>5:112 鈍い音と衝撃で、ウィルの身体が瞬間震えて。]

(118) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
角度ぐりってかえたら抉る感じになっていたそう。


……いてええええええ(想像した)

(-76) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

―――。


[一瞬、呑まれた。

その狂気>>*55にか。それとも……これが、 なのか]

……あなたが、奥さんに会えるようにしてあげるほど、ボクが優しいと思ってるんですか?

[聲を押し出したときは、もうその残滓はない。その前に息を殺したことにさえ、気づかなければ]

(*58) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>ALL
おいやめろリデルに顔向けできない

クレイグのメモwwwwww
しゅちにくりん!たらし!はーれむ!

けど、あんまりおんなのこばっかにうはうはしてたら、
ぼくやきもちやいちゃうぞっ。ぼくはよくばりなんだもん。

(-77) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル


ウィ…



         ル――

(119) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
今日、▼ウィルだよな?

襲撃どこ? イリア?
ジョセフこっちに来るってことは俺?

(-78) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
だめだ。おんなのこばっかにうはうはするのがNGなら
おとこのこにうはうはするならOKみたいな書き方だ。

あんまりおんなのこにうはうはばっかしてたらだめだぞっ!

(-79) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 22時半頃


【人】 師範 ジョセフ

[広場に転がる死体は五つ、あとは血に汚れた白い着物と番傘。
六人分の命を吸って、けれどまだ術は満たされない。

共に赤い"繋がり"で言葉を交わした半妖精も、死んでしまえばただの贄。
――――いや、正確には、最初から仲間でさえなかった。
一筋縄で行かない連中ばかりの中彼女は一番扱いやすかったから、"いい子"だと言ったのは紛れも無く本心だけれど。


やがて老人はその場を離れ、術を満たすための新たな生贄を求めて村を巡り始める。
―――そして程なく、見つけた。ただ独りで歩く、格好の獲物を]

(120) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[引き抜かれる剣先が、やけにゆっくりで]

[ウィルの身体が同じくらい、ゆっくりと崩れてく――]


ウィ…、ル…――

[短剣の先は、下に向けたまま――]

(121) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[物陰から飛び出して、一も二も無く背後から斬りかかる。
"ふつう"なら、おそらく気がつく間もなく剣の錆になるだろう一撃。

だが彼は一人であって独りではない。
そして"鬼神"には、その者たちを見ることはおろか気配を感じることも出来ない]

(122) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
じわじわくる! じわじわくるううううう!! >>113>>115

加速しないといけないのにこれあうううう

(-80) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

― 教会 ―

[宛て無く修練場から離れた先が教会。
イリアの事を無意識に考えたのだろうか、だけど残した。

手を引く幼馴染は抵抗もなく無言でいる。
虚ろな目。
彼女にどんな悪意持つ音の刃を投げたのか、その全ては知らないが。

ただ、心に黒い穴を空けられた様なその表情が余りに痛々しくて、腕を伸ばす。
赦されるなら、氷を浴びせられた心を暖めたい、強く抱きしめたいと思って]

(123) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
>>122
こういう、この系統の

俺つえーしながら無双しない表現的なものをもっと上手くなりたいぐぬぬ

(-81) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[ふわりふわり、漂う精霊は何も語らない。

ただ一人で歩くその道も、とても静かなもの――と、思ったが。]

(124) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/* クレイグううううう!!!!

にげ、てー!!!
にげてー!!!!

(+146) 2013/02/23(Sat) 22時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
そしてはよ赤おいつかな

反応は!したいんだよ!!キャパシティがこいうわあん

(-82) 2013/02/23(Sat) 23時頃

薬草屋 ルファは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 23時頃


【独】 薬草屋 ルファ

/* 所で、ほぼマイダと行動共にしてるけど、窮屈だったらごめんねマイダ!
戦場みて、次の参戦を見計らいつつも少しリア充にお誘い。

(-83) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
クレイグー!
うしろ!うしろ!!

(+147) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 行商人 ウィル

 …………ぁ…――。

[ずる、と体に刺さったクレイモア>>117が引き抜かれる。
メリルを振り返り、何か言いかけた口から夥しい量の血が溢れ出た。

ほんの数秒、耐えた後。
ゆっくりと自らの血溜りへ崩れ落ちる。]

(125) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 行商人 ウィル

 ………ふ。

[邪法の力を受けた身体は即死はしなかった。
出来なかったというべきか。

血溜りに伏せたまま、微かに微笑んだ。]

(126) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

『ウィンドミール』

[背後の"彼女達"が唱ったその刹那、あたりを旋風が支配する。
その風は、主へ危害を加えんとするものへと絡みつく。

攻撃しているわけではない。故に、傷はつかない。
ただ、主を守るためのもの――]

(127) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

あ……

[自身に笑顔を見せるリデル>>145

初めて会った時、に自分が姉だと言って
笑いかけてくれた時の光景を思い出す。

自然と表情は緩んで、穏やかに笑うことができただろう。]

そうだな、また会えた

(+148) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

……“守る”?>>115そんな力、もう残ってないでしょう?

[聞こえた声に、呆れ混じりのため息。
ノクロの力の残量にはとっくに見切りをつけている>>49]

…それより、ボクの役にたってくださいよ。
大丈夫、あなたの“いのち”でもちゃんと役に立ちますから>>7

[言い捨てるとほぼ同時。
ふわりと、また踊るように動いた“モノ”の目指す先は]

(128) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

なん…っ、で、だよ……

[>>5:126 俺は血溜まりに頽れるウィルを受け止める。予想してよりもずっと重くて――ズタボロだった――]

な、ん…で、

(129) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
クレイグ、うしろうしろ!

(+149) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

『――おにいちゃん』

[今は揃わぬ黒髪をした、彼女の対。

ヒトの枠を越え、魔力で強化されたその拳先は真っすぐに、ノクロの心臓を狙っていた]

(130) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

なんで…、刺さなかった…?

(131) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【赤】 行商人 ウィル

 同じ所に行けるとは、思っていない。

[返事>>*58は変わらない。]

 だから。
 ナイアが楽しめる"提案"をしている。

[ナイアの変化に気づく余裕もなかったけれど。
穏やかに言って苦しげに息を吐き出す。]

(*59) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 修道女 イリア

……本っ当に口の減らない人だね。


[声をあげる。揺れを、今までずっと目を背けてやり過ごしてきた後悔を表に出さないように。>>113

育ての親の教えを忠実に守るシスターとしてではなく、
ただのイリアとして接することができていれば。

――片割れの死を受け入れさせることはできなくとも、
せめてやり過ごす術くらいは教えられたのではないか。

ずるい大人の本領発揮で、その後悔すらもやり過ごそうとあがくイリアの胸に、
仕立屋の言葉>>115が鋭く突き刺さる]

(132) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 行商人 ウィル

 ……、………。

 ……………。

 ……………………さあ?

[見えた義弟の顔>>131に誤魔化すように笑った。]

(133) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*くれいぐ…もそうだけどノクロ逃げてええええ

(+150) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* ナイアクズ!!!!!!!!!!!!!!!

(-84) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 師範 ジョセフ



[クレイグの背へ向けて袈裟懸けに振り下ろした刃が、重い空気に阻まれて止まる。
一瞬の後に何が起こっているのかを理解すれば、にぃと口角を上げて。

一度剣を引いて体勢を整えれば、その間に相手本人も振り返るだろうか]

―――やあ、クレイグ。

[最早禍々しい剣を隠すことも、善良な老人の顔を作ろうこともない。
包帯だらけの身体と吹き上がる殺気、歪んだ笑みで"獲物"を見据える]

(134) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
パーシーのゲスさに痺れる。恋か。
先生のリアル鬼ごっこにも痺れる。恋かもしれん。

(+151) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

……なんで、あなたがボクの楽しみを気にしてくれるのかが分からなくて、普通に不気味なんですが。

[聞こえる苦しげな息>>*59

反射的に、声をあげてしまいそうになって。
それでは届きもしないことに、気が付いて。

聲を。]

(*60) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 修道女 イリア

[だから、双子から、浮かぶ人形の剣から、一時思いっきり目を背けて、]

アタシの標的は最初っからアンタ一人だよ!

[配達人へと言葉だけが先に突っ走る。
黒の人形に短剣を投げた時の名残で、左手持ちにしていた棍棒を、
改めて右手に持ち直し]

……役に? 何を――、

[直後、白の少女が踊るように動く。>>128
その拳が狙うのは――]

(135) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ボクが、あなたに何したか。
まさか、忘れてませんよね?

[妻を、穢して。
致命的に壊したのは]

(*61) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【赤】 師範 ジョセフ

["繋がり"の中で交わされるやり取りは、長らく黙って聞いていた。……不毛だ。
別に、ナイアの趣味に口を出せる程自分が行儀良くはないのは分かっているが。ただ自分は殺人者である前に、戦争屋なのだ。
まだ動いている"駒"をわざわざ壊す趣味は無い。

しかし、会話がきな臭くなってきた>>*55のを感じ取った時には……流石に、息を呑んだ。
確かに、彼の縁者にはこの上なく効果的だろう、が]

(*62) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ナイアほんとにクズだなぁクズだなぁぼくナイア大好きなんだ
モノに攻撃さすこのえぐさ

アレス行ったら!クレイグ!が!しんじゃうでしょ!!こわいよ!

(+152) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 修道女 イリア

――だめ!!

[白の少女へと今度こそ身体が突っ走る。
顔を殴るなんてとんでもない真似はしない。転倒させようと足をめがけて棍棒が、迫る]

(136) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

置いて行って、それきりだと
思ってたのにな

[リデルと面識のあるリーンたちがそうだったように。
自身も彼女を置いて行って、それきり。
二度と会うことは叶わないと思っていた。
一緒にいることは無理だと思っていた。

未経験の連続で、戸惑うばかりだ。
皆、こうやって成長していくのだろうか。]

(+153) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

…っ……、

[>>5:113 こんな時まで誤魔化して笑う義兄に、また視界が滲んで、歪んでくる――]

[答えはきっと、わかってるから――]

(137) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

─教会─

……

[ただ引かれるまま辿り着いたのは教会>>123
それでもその瞳には何も映らず、過去の記憶に捕らわれたまま。

抱きしめようと腕を伸ばされれば、一瞬だけ怯えたように身をすくませるものの、それ以上は何もなく受け入れる。
その温もりを求めていたかのようにそっと目を閉じた]

(138) 2013/02/23(Sat) 23時頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 23時頃


【墓】 庭師 アーリック

[此方の世界までずっと。
いかなる時も共に過ごして来た相棒――番傘が、役目を終えたとばかりに地に落ちる。

持ち主のほんの一瞬の歪み>>+126を見逃さなかった庭師の顔もまた歪む。
こんな弱い表情を今まで見た事がなかったから。]

――貸せよ、

[そのまま歩き出そうとする吸血鬼の手に残る柄の端を強引に奪った。]

(+154) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

[背後で精霊たちが動いたのに気づき、振り返る。
そこにいたのは、]

……――ジョセフ!!

[痛々しい包帯とは裏腹に、その口角を上げていて。
こちらを見つめる、歪んだ笑を貼り付けた瞳に――息を呑む。]

……ぐっ

[一対一。武芸の才のない自分にとっては明らかに間が悪い。
短剣を握り締めるが、目の前の男が持っている剣に比べたらそれはとてもお粗末なものに見えただろう。

だが怯えてたことを悟らせるわけにはいかない。毅然とした顔で睨みつける。]

お前が…邪法使いなのか。
お前が――みんなを殺そうと、しているのか?

[彼の表情から、どんな返事が返ってくるか想像できてしまった。
それでも、確認するように問いかける。]

(139) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【独】 修道女 イリア

/*
アタシは日和ってない(震え声


主人公候補が覚醒しないとしねない

(-85) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

/*
あんまり遊びすぎるとガチで死んじゃうからねコイツ! >ジョセフメモ

(-86) 2013/02/23(Sat) 23時頃

声無き歌い手 マイダは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 23時頃


【独】 本屋 クレイグ

/*
>>139どんな返事が返ってくるか想像できてしまった。

あれ、これ、確定?
なんの確定になるのかは微妙だけれど

だとしたらすまぬ…すまぬ……

(-87) 2013/02/23(Sat) 23時頃

【人】 傭兵 メリル

[引き抜いた剣から血が滴る。]

ウィル……

[ヌァヴェルに抱えられたウィルを見下ろした。

今までのは全部本心か。
化け物だと思ってるのか。
親友のままか。
アーニャの思いでもいらない?
村もいらない?

いろいろ言いたいのに言葉が出ない。]

(140) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……楽しめるなら。
 お前は、やる、だろう?

 俺が望んだと……知らせれば……なお、さら。

[矛盾する。
同じ場所へと行けないと思いながら。
同じように死霊術を掛けられる事を望む。

すでに矛盾だとすら判断がついていないのかもしれない。]

(*63) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 あぁ……そうだった……。
 お前は……。

[その言葉>>*61に、遠い記憶を思い出したように。]

(*64) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 
 ――ありがとう。

 たった一瞬でもアーニャに会わせてくれて。
 

(*65) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ごめ、ん…――

[3年間。1人で苦しんでいた義兄に、何も出来ないまま。]

ごめんな…、兄貴――

[痛みを分かち合えないまま、狂ってしまった義兄の身体に手を当てる――]

(141) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

ん!笑顔がいちばんだよ!
……でも、ここ、ウィルのお庭なの。雲の向こうじゃないの。
ぼくら、精霊さんになったみたいだね。

[>>+148 ぼくはランスとまた逢えた。
約束したんだ。忘れないって。

あのとき、ランスに揺らされたぼくのこころ。
ランスとフィルのどっちを信じればよかったのか、揺れたこころ。

――ぼくは今でも、ぼくのおつきさまを信じたかったけど……。]

あのね、……あのねランス。

(+155) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* うあああああエリスがエリスが せつない せつない

(-88) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【削除】 傭兵 メリル

[かろうじて出た言葉は]

ウィル……あんたの事まだ嫌いじゃないから。

[クレイモアをまた構える。]

2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[武器を構える姿を見ても、表情は変わらない。
内心では、あのどこかしょぼくれた顔をしていた青年が確りと応戦の意思を示して、自分に問う姿に少々関心していた。
そうだ。そうでなくては、面白くない]

そうだよ。と言っても、まだ他にも居るけれどね。

[問いに答えながら、彼の得物に視線を流す。
武器としてどう……というよりは、刃渡りを確認して]

こちらからも少し質問をしようか。
フローラ……リデルを殺したのは、君かな?

[彼女の身体にあった致命傷と思しき傷は、刺し傷だった。
目測だが、深さもおそらく彼の持つものと近い]

(142) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ……僕の“イノチ”?

[郵便屋の声>>128に、ぴくりと反応する。
>>129その視線の先。拳を自身へ向ける“妹”は……間違いなく、喋っている。]

 …………ああ。
 やっぱり、僕の“イノチ”でもいいんだ。

[歓喜の滲む声音。
『“モノ”を信じない物の“イノチ”を』と言われた矛盾は、脳裏を掠めたが。それでも、微笑んで。]

(143) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

……ぼく、わかってなかったんだ。忘れてたんだ。
アーニャが遠くへ行って、雨にまぎれたウィルの背中とか。
前のランスが遠くに行って、花を咲かす時のぼくのさびしさとか。
――ぱぱとままが遠くへ行った後の、ぼくのさびしさのりゆう、とか。

ぼく以外の誰かはかなしい思いをしないなんて、
そんなこと、……絶対、絶対、ないのに。

ランスはきっと、ぼくが魔物にならないように、
ぼくのせいで誰かがさびしさにしずまないように、
「じゃま」してくれたんだって、そんな気がするの。

(+156) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
うあああああああああああああああああああああああああ
えーりーすーーーーー

(-89) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[それこそ、いのちのひかりを燃やして。
ぼくはいま、雲の向こうだと思っていたせかいに来たけれど。
ぱぱとままは、やっぱりいない。 そして。]

ぼく、……とびっきり、わるいこだった……。

[しかも なによりもいちばん、やっちゃいけないことをしたんだ。
ぼくは黒い影に言われたことをこころにきざんでいたから、
さいしょの笑顔はどこへやら、ランスがずっと見れなくて、泣きそうで。]

(+157) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 傭兵 メリル

/*
おお?なおすのかな?(わんこ待機)

(-90) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 ――……“モノ”に触るな!!

[>>136“妹”に迫る棍棒。
枯渇寸前の魔力は、きちんと狙いを定める事は敵わないが。向けた二本の剣先をそのまま、イリアへ向けて放った。
狙うは肩口。だが、大きく逸れた軌道は、掠めたとしても腕の辺り。]

(144) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

[せめて今ある苦痛を、引き受けたくて――]

(145) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

――――!!!!

な……に、を


言っ、て。


[ありがとう>>*65、なんて。

そんな。馬鹿みたいな、こと。]

(*66) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 行商人 ウィル

[血と共に急速に熱が失われていく。
光も失せていく目は親友>>140の姿も探し。]

 メリル。
 お前、よく……見ると……――。



 ……かっこいいじゃないか……。

[化け物なんて思っていない。
人間のクズは謝罪を口になんてしないけれど。]

(146) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

[教会の長椅子へ、抱きしめるまま幼馴染を座らせて。
腕が少し揺れて、頭から包み込む様な状態を作りつつ、その背中をそろそろと優しく撫でる]

僕がいるから。マイダ。
僕は、いるから。
ここに、いるから。

[本当は感情に任せて強く掻き抱いてしまいたい。
きっともう戻らない親友を想い、だけど壊れ物に触る様に>>138、温もりを出来る限り優しく与え続けていた。
今はただ、誰よりも選んだ人を腕の中に抱き続けて]

(147) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
>>5:146
うお! 言おうと思ってたヤツ取られた(笑)

(-91) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
ウィルのハイパーまともタイムが泣けて泣けてしかたないあああああ

(-92) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

[どこか余裕さえたたえている老人の返答は、色よいものであるはずがなく]

まだ、他に……

[あと何人いるんだ、とさらに問いを重ねようとして――
返された質問に、ギリ、と歯ぎしりをする。]

……――ああ。そうだ。

リデルを殺したのは、俺だ。
フローラ、って呼ばれていたのか? あいつは。

[嘘はつかない。
ここで誤魔化すことは、彼女の死を汚すようなものだと。]

(148) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

リディヤは、ウィル…………。

2013/02/23(Sat) 23時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

[“モノ”に指示を出して。

自分は、また、イリアに何かを投げつけようと。
鞄に突っ込まれた手は途中で止まっていた]

……意味が、分からない。
なんで、そんな。

(149) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

リディヤは、中記号つけわすれたしぬ

2013/02/23(Sat) 23時半頃


【人】 行商人 ウィル

 ……ヴェル……。

[義弟>>141にゆっくりと首を振る。]

 ……ヴェル、手遅れだ。
 手当はいい……その代わり、解いてくれ。

[ぴくりと短剣が括りつけられた左腕が動く。
真っ赤に染まった糸を解いてくれと。]

(150) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

――“エリス”!あなたを壊したのは、ボクなんですよ!?

(151) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ああ…、格好いいよな…
メリル…!

[涙でぐちゃぐちゃの顔で、微笑んで。
義兄にうなずいた]

(152) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【削除】 郵便屋 パーシー

[…口にしても届かない、意味のない叫び]

2013/02/23(Sat) 23時半頃

【赤】 師範 ジョセフ

――――…………。

[ああ、これは駄目だろう。
エリスは最早、ナイアに壊せるようなものでは無くなっている。

いや、それとも……彼が壊したからこそ、と言うべきなのだろうか。
エリスの目に映るものを消すことは、まだ為されていなくとも。
内側にあるものを端から壊して、一番最期に残ったのが"これ"か。]

(*67) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* なるほど、ナイアはどMにはデレると。メモメモ

だってね、どMなエリスには御褒美だもんね。

(-93) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
死ぬ間際に正気が戻るのも美味しい

(-94) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

――…わかった

[>>5:150 義兄の望みを叶えたい、自分にはこんな事しか出来ないけど]

[もはや痛覚など無いかもしれない。それでも、丁寧に少しでも痛まないように気を遣いながら、絡んだ赤い糸を――はずしていく――]

(153) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[……精霊のぼくらのおしゃべりは、ランスの子たちは覚えてられるのかな。

なみだが出そうだったけど、お姉ちゃんだから。
ぼくはがんばって、ひとみのしずくをこぼさないようにする。

>>39 ランスとおしゃべりしてたら、クレイグは立ち上がってぼくの苗木をもっていった。]

……ぼく、クレイグについてくね。
待ってろって言ってくれたの。
だから、クレイグのそばで、待つんだ。

[翅をがんばらせなくてもぼくは空に浮かべたけど、
いつものくせみたいにぱたぱたして、クレイグのまわりを飛んだ。
前に出ても、後ろからとおりぬけても、クレイグはぼくに気づいてくれない。]

(+158) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* >>151 ウィルのCN表出し来たーーーー!!!!!!

(-95) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 傭兵 メリル

今更そんな世辞……

[見下ろす目が少し潤む]

ウィル。
まだ、あんたのこと嫌いじゃないから……

[クレイモアを握りしめて]

ヌー……

[視線をヌァヴェルに送る。]

(154) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 庭師 アーリック

[「傘」として使用出来ずとも。
これは、吸血鬼と自分達とを「近づけて」くれたものだから。
落ちた傘も拾って、律儀に此方に持って来てしまった腰の鞄を探って、小瓶に入った膠糊を取り出す。
折れた柄を接着し、長老の屋敷で剪定して選り分けておいた枝>>0:124を2本、添え木して。
縄は持っていなかったので代わりに頭のタオルを外して結ぶ。
幽体になっているから大丈夫だと思いたいが一応匂わないかは確認した。

修理とも呼べない、ただの接着。
折れた疵がなくなる訳でもない。
庭師はどこまでも無力で、それでも]

置いてっちゃ可哀想だろ、相棒を。

[押し付けて笑う。
ひらひらと手を振って、背を向けられる前に、自ら立ち去った。]

(+159) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

おねえ、ちゃん

[泣きそうな顔で、言葉を語るリデルへかける言葉が見つからない。
彼女のしたことを思えば、容易く許しの言葉などかけられるはずもなく。
責めることなど、出来ようはずもない。]

(+160) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 師範 ジョセフ

[肯定の言葉>>148を確認して、ふむと頷いた]

そう。あの子は"フローラ"。私と同じ、邪法使いのフローラ。

……正直、意外だったよ。
メリルの家で会った時、誰もあの子の話をしてこなかったからね。
君は知っていたんだろう?知っていながら、黙っていた。その間にあの子が誰を殺すとも知れないのに。

[頼りなく見えようとも、その刃も確かに命を屠ったもの。
それを軽んじるつもりはない。まして彼には魔法もあるのだから]

(155) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

庭師 アーリックは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 23時半頃


【独】 本屋 クレイグ

/*
これ、パーシーvs俺 へのフラグ? >リデルを殺したのは俺

(-96) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[クレイグと共に行くリデルの後を黙って追いかけた。
かける言葉がなくても、何も出来なくても。
今の彼女を放っておくことだけは、したくなかったから。]

(+161) 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ……悪い、な。

[短剣が決して手から離れぬようきつく、きつく巻いた糸を解くのは苦労したことだろう。

糸が解かれると、短剣は支えもなく滑り落ちる。
血だらけで、ズタボロのその手に残るのは。
全てを消したいと望みながら。

最後まで外されることのなかった指輪。]

(156) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/*
アレスがクレイグに掘り下げてくれるのがうれしくてうれしくて

(-97) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

……認めたくなかったんだよ。

[ぽつり、呟く。]

あいつが――リデルが、みんなを殺そうとするだなんて、想像がつかなかった。

…………なぁ。
最期、リデル、泣いていたぞ。
痛いって泣いて、自分の姿に、怯えて――

[声が震えるのは、抑えきれず。]

――リデルは、自ら望んで邪法使いになったのか?

(157) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 行商人 ウィル

 ――ヴェル、お前が弟でよかったよ。

[血に汚れてしまった指輪に目を細め。]

 ……メリル、も。
 俺だって、一度も……。
 嫌いだ、なんて思った事…ない、から。

[深く、深く息を吐きだした。]

(158) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
>>157

(-98) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*>>5:151 見たか真の義兄弟愛をっ!!

(-99) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[>>40 >>41 >>42 クレイグはあんまりおしゃべりが得意じゃない。
なのに、ぼくの苗木を、ぼくにお話しするみたいにして、
たくさん、たくさん、たくさん、おしゃべりしてくれたんだ。

ぼくはそれを、たまにおへんじしながら聞いてた。
ぜんぶぜんぶ聞いてたんだ。

クレイグの、たいせつな家族のこと。
曇り空のこころのこと。
誰かをしんじられなくなる胸のいたみを。
ぬぐいきれなかったかなしみを。

――それでも、「誰か」をしんじられたってことを。]

(+162) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 修道女 イリア

――!

[突っ走った身体は避けることを選べず、
狙いを定めきった棍棒は標的を変えることを選べない。

申し訳程度に振り回した左腕は空気をかき回しただけ。

一本が右腕を掠め、もう一本が肩口に浅く刺さり、
一瞬の硬直の後、腕から手からだらり、と力が抜け、
棍棒が地面に落ちてどこか耳障りな音を響かせる]

痛っ、――!

[苦痛に顔を歪め、突っ走った勢いのまま前のめりに倒れこむ。
それでも右手は白の少女を止めようと震えながら伸ばされる]

(159) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[誰か。    それは、ぼくだった。
クレイグはぼくを信じてくれてたんだ。

なのに。

なのにぼくは――――、]

(+163) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

兄貴…、俺も…
俺だって…

[>>5:158 その手を握りしめようと、自分の手を伸ばす]

ウィルが……
"兄さんでよかった"よ…――

(160) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/* パーシー!俺だー!いじめてくれー!

怒涛だ…えぐえぐ

(+164) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
ううう……。やっぱ分かってても悲しい

(-100) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

………そうか。

[そのまま逃げていたなら、彼もまた只の道化だったが。
ちゃんとケリをつけただけ多少の骨はあったようだ。その点に関しては、ある程度評価していいと思っている]

ああ、言われてみれば、泣いていたような気もするねえ。
あの時は丁度こちらも取り込み中だったから、あまり気にしていられなかったけれど。

……さて。残念ながらあの子を誘ったのは私では無かったからね。
けれど少なくとも、嫌々やっていた訳ではないよ。むしろ積極的だった。
私たちの邪魔になる相手を前にすれば「やっつけようか」なんて聞いてきてね……

(161) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

…………ごめん、なさい。

ごめんなさい……
ごめ、なさ い……
ごめん……ッ、 ぅ、……。

[ぼくは、がんばって我慢してた涙がこぼれて、だめだった。
ついてく速度をゆるめて、後ろから、
くりかえしくりかえし、言うだけのぼくだった。

>>+161 ついてきてくれるランスにも、
ごめんね、ごめんねって、ようやっとすなおに謝れたんだ。

ぼくは、ぼくのことを信じてくれたクレイグをうらぎったんだ。
クレイグが信じてたぼくのことを、クレイグ自身の剣で、殺させたんだ――。]

(+165) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 師範 ジョセフ

"いい子"だったよ、とても。誰より"使える"子だった。

[薄く笑って口にしたのは、きっと彼には一番効果的な言葉]

(162) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 庭師 アーリック

[庭師が向かう先は、やはり友人のところで。
去った広場に遺体が増えた事は見ないまま。
ただ、戦いと、その「終わり」を見守る。]

ばァか、遅ェよ、

[自らを屠った男の顔は、憧れていた兄のような男のものに戻っていて。
涙も出ないのに目の奥が痛んだ。]

(+166) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 花咲か妖精 リディヤ

/* (アレスの煽りにふるえているぼく)(かっこよすぎてほれる)

(-101) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
あ、今更ながらリデルに届けて貰った薬草茶を飲もう。
うえっぷ。

(+167) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
この状況で攻撃するのは、シスターしかないと思うんですが。
ボクは。

…しかし、それではまずい。

なんとかしよう。

(-102) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 行商人 ウィル

 もう、ひとつだけ、頼んでもいいか……?

["弟">>160の手を握り返す余力はなかった。]

 ………男か、女かも。
 わからない、けど。
 名前、つけてやってくれ。

[あの日、亡くしたもうひとつの命に。
用意していた『エリス』という名前は穢してしまったから。]

(163) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
ところでこの国のランダム機能をまったくしらない件。

(-103) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[剣は>>159イリアの傷を深めて。
けれども。視線は>>129此方へ向かう“妹”へ。]

 ……そうだよね。

 “あの時”、僕が忘れ物なんかしなければ。
 お前は今でも、この村で笑っていたんだよね。

[その隣に自分が居たかはともかくとして。
それはずっと、心の中に抱え続けた蟠り。]

(164) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 仕立屋 ノクロ

 だから。……いいよ。
 それでお前が笑えるなら。


 僕の“イノチ”を、使えばいい。


[浮かべた微笑みは、狂気の中にも。“妹”への思いを宿して。]

(165) 2013/02/24(Sun) 00時頃

ウィルは、ヌァヴェルに頼むよ、と笑おうとして血に咳き込んだ。

2013/02/24(Sun) 00時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
墓下促し出来ねェのが地味に辛いな。
リデルに俺の喉を分けてやりてェ。

恋する女のコを応援し隊。

(+168) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[どれだけあやまっても、クレイグには伝わらないし、
ぼくの足元を追いかける黒い影は、むしろぼくを笑ってるようだった。

謝ったってゆるしてもらえないくらいのことをしたぼくは、
わがままで引き伸ばしてもらったけど、全部が全部おわってから、
ゆるしてもらうために行かなくちゃいけないとこがある。

だけど。
>>43 ぼくの鉢植えをあたたかい日なたにたくして、
また会えるって言ってくれるクレイグがいるから。


許してもらえたら、帰ってこれたら。
ぼくは妖精さんのいないこの苗木に、妖精として宿れるだろうか。
半分だけの妖精だけど、すきとおった、精霊さんみたいなからだなら――。]

(+169) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

そう、か。

[短く答える。

自ら終わりを望んだ彼女。
たとえ望んだ道であったとしても、あんな最後は、あまりにも――]

(166) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【赤】 行商人 ウィル

 ……しあわせ……だ、な…、…………。
 こ……な……死に、方………。

[ぶつ。ぶつ。と。
"繋がり"が切れていく。

聲の主の死が迫るからではなくて。
ルファが"裏切った"時のように。]

(*68) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

……!!!

[笑った口が紡いだ言葉。
背が粟立つような感触を感じ、怒りに揺られて風が舞い上がる。]

――で。
お前は俺をどうしたいんだ?

俺とお喋りしに来たわけじゃないんだろう?

[怒りに震える声。持っている剣を見つめて、問いかける。
先程明らかに殺害の意図を持って近づいてきたのは、自分でもわかってはいたが。]

(167) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*あ、そういえば薬草茶あったわね。



……ぁあ、うん、まぁ……濃茶一気よりはマシ、かしら……

(+170) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 一応魔術士 ランス

[弟の前で泣くまいと、耐えてくれていたのだろう。
それがついに決壊して、リデルの瞳から涙が溢れ出す>>+165
そして繰り返される謝罪。]

俺は、許すから
少なくとも、俺はお姉ちゃんを許してるから

だから、俺には
もうごめんって泣かないでくれ

[リデルの邪魔をするようで、少しだけ申し訳なかったけれど。
謝罪を繰り返す彼女に何も言わないままではおれなくて。
これで少しでも、彼女の涙が減ってくれるなら。
そう願うしかなかった。]

(+171) 2013/02/24(Sun) 00時頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
娘か…

(+172) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
5

で1火2水3風4土5闇6光

(-104) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

えりす   えりす。
あああああ。

(-105) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
闇ですか。
分かりました、ラ神。

(-106) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
そしてクレイグの反応もとてもいい、すばらしい

全力で地雷踏み抜いたよね

(-107) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

/*
>>+67 薬草茶、ぼくのはね、ルファがはちみつ入れてくれたよ。
(にがいにがい あまにがい!)

えへへptあぶないあぶない。中発言しすぎのぼくだった。
あとト書きがどうしても長くて…。
もうちょっとで日が変わるからがんばる。

リックとツリガネは墓下でいいかんじになるのじゃないかとか!

(+173) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

………………

[旅人は、あれから黙って話を聴いていた。
どうせ、死した身。こちらから何を言っても通じない。
通じないなら。

ただ何処か作った笑みを浮かべて、右手に拳を作った。]

(+174) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、>>*68 ちょおおおおおおお切れ方がうあああああああああんウィルうううううう

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

[自失からの回復にかかったのは、それほど長い時間ではなく。

…それでも、状況が動くには、十分な時間]

ちっ、

[舌打ち。鞄から引っ張り出した適当な薬草をイリアへと投げつける。

それは、彼女>>159の視界を一瞬、真っ暗に覆った]

(168) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*何かにフラグを立てつつ

今日は誰かしら…

(+175) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 傭兵 メリル

ウィル……

[ヌァヴェルでも手の施しようのない傷と
そしてなかなか命の尽きぬ身体と。]

ごめんね、あんまりいい友人じゃなくって

[クレイモアをウィルに向ける。

苦しみを長引かせないように。
すべてを背負うために。]

──優しくしようか?

(169) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 薬草屋 ルファ

/* このドロボー暗黒の草つかったあああ!高いんだぞおお!!!

(-108) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

うん……
うん…、わかったよ…――名前だな?

[もう握り返す力もない義兄の手を、それでもしっかりと握りしめて――]

良い名前、つけてやる――
あんまりセンス…、ねぇけど…――

[義兄が"邪法使い"として使っていた名は、知らないまま。]

(170) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

ル…ファ…
怖い…の……

[されるがまま抱きしめられ、撫でられ。
しばらく経ってから、聞えた言葉に小さく反応し。
魔力の残りをかき集めるようにして告げた言葉はずっと心の中にあったもの。
帰ってきてからもずっと心の中に残されていた怯え]

(171) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
本気で中の人センス無いんですけどw
どうしましょうね、これw

(-109) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

郵便屋 パーシーは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
メリル男前だな。
貫くのに「優しくしようか」って(曲解

今日はまァウィルと……襲撃誰だろ。
クレイグ落とすにゃ時間足ンねェだろ。

(+176) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、/* ぼくはウィルに泣いて泣いて一昨日くらいからなきすぎ

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【人】 師範 ジョセフ

[良い反応だ。
渦巻く空気、言葉の端々から滲む怒り。これならきっと楽しめる。]

勿論。おかげ様で順調に生贄は増えているんだけどね、まだまだ足りないんだよ。
あの子も君が近くに居た方が喜ぶだろう?

[右手に構えた剣を、手招きでもするかのようにくい、と僅かに動かした。
明らかな挑発。だが今なら彼は確実に乗って来るはずだ]

私の願いのために、死んで貰うよ。

(172) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、/* >>+176 (はちみついり薬草茶をむせた)

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【独】 修道女 イリア

/*
そーなのかー >パーシーメモ

流石に吹雪を起こす系はないかー うっかり薬草投げてSnow Prismって叫びたくなって困ってたなど

(-110) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、そういえばぼくは赤チップとか大好きなんだけどアーリックは特に墓チップ好き

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
うわー…
クレイグも死亡フラグ立ててるぅ~(泣)

(-111) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
(リデルの背中さすりつつ)

薬草茶に蜂蜜って……どんな味なんだろうと思うがうちで飲んでるヤツに混ぜるのは怖い。

(+177) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
クロは落ちに来てるんじゃないかな…


>>+176おいこらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+178) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 呪術師 チュレット

/*>>+176を理解するのにちょっと考えてから吹いたわ

クレイグは早すぎるわね。襲撃ないならパスかしらと思いつつ。

(+179) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 修道女 イリア

/*
しかしランダムめなんて味な真似を……!!(だんだんだん

(-112) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

『おにいちゃん、これで、ずっと』

『――いっしょ、だよ』


[愛しいもの>>165に身を寄せるように。

"白"は"黒"へと指先を沈める。ノクロが抵抗しなければ、それは確実に"いのち"を奪うだろう。


……その言葉は、果たして。彼女のものか。

――邪法使いが言わせたものか]

(173) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

   ふざ、ける な!

[怒りに沸いた身体は冷静な判断力を失う。
手招きされるがそのままに、ジョセフのもとへと駆け出した。]

(174) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、/* クレイグ、生きて……(リックに背中さすられころころすりすり)

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【人】 行商人 ウィル

 ……、あぁ、……ありがとう。

[弟>>170は了承してくれた。
心残りがなくなったと安堵して目を閉ざす。

乱れた呼吸。
命だけでなく、邪法の力も流れ出していくのを感じる。
ある意味で"願い"に到達してしまったから。
聲が、"繋がり"が途切れていく。]

(175) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
一応、吊をエリスに襲撃をノクロに合わせてます。

(*69) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、/* あ、ノクロしんじゃうのかな。 (ptせつやく)

2013/02/24(Sun) 00時半頃


パーシーは、ウィルに話の続きを促した。

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【赤】 師範 ジョセフ

/*
こちらもセット済みだよ。

エリスの展開がきゅんきゅん来てもう(目頭おさえつつ)

(*70) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 仕立屋 ノクロ

[動く“妹”が、蘇生ではなく邪法使いの傀儡による物と、彼は知らない。
ただ。>>173“妹”が身を寄せれば、微笑んで。]


 ――――……うん。

 ずうっと、いっしょ。


[触れる指先の堅さに、目を伏せた。]

(176) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
エリスが泣けて、アレスが熱くて。

で、ボクがいつもどおりくずです(にこ。

(*71) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

……こわ、い?

[掠れ震えそうな声で告げられた言葉に>>171、少しだけ抱きしめる身体を離してマイダの表情を思わず覗き込んだ。
辛いや苦しい、と言う感情とは何か違う]

どういう、事なの?

(177) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
あー、ノクロだなこれは。

(+180) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

まっ、て

[聲が遠くなる>>*68

ずるい、とか。卑怯とか。
そんな邪法使いが口にするにはあまりにも恥知らずな言葉ばかりが、頭の中を過ぎていく]

……エリス。

(*72) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 薬草屋 ルファ

/*
僕もエリスに吊セット完了してるよ~(えぐ。

いつも通りのくずだけどナイアってどMにはデレたんだね~(にこにこ

(*73) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 師範 ジョセフ

ははははっ!!

[それで良い。虫も殺せぬような腰抜けと戦っても仕様が無い。
構えた剣は振るわずに、一度引く。先ほどと同じ形で精霊に邪魔されることが無いように。

代わりに繰り出したのは左脚。
相手が突っ込んでくる動きに合わせ、丁度通るであろう場所で迎え撃つように蹴りを見舞おうと]

(178) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 煙草売り ヌァヴェル

ウィル…っ、ウィルッ!

[>>5:175 乱れた呼吸が苦しそうなのに、ゆっくり瞼を閉じていく顔は、とても穏やかで]

待ってろ、絶対…――絶対にあいつをぶっ飛ばしてやるからッ!!

[顔は見てない。けど、本人を目の前にすればきっと分かる。姉貴を穢したあの胸くそ悪い気も、匂いも、全部覚えている。]

(179) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 師範 ジョセフ

/*
「ジョセフがそうおもった」ってあれだからいいかなーと思ったけど、これ>>172って心情確定の範疇かなあ……
ちょっと不安になってきた

激昂するだろうっていうより、引くわけないだろう?的なのがメインにしたかったけど文脈ェ

(-113) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

うん。……う、ん。

[ぼくの翅はしょんぼり下がって、
ぱたぱた動かすきもちもしずんじゃったから、歩いてるつもりで。
>>+171 すべるみたくクレイグのあとをついてきながら、
ぼくはぼくの弟の声に、ひっしで頷いたんだけど。
ぼくは、もっとごめんって泣きたくなった。
影はよけいに楽しそうに揺れてた。]

…………。
ひとに、……なりたかったの。ぼく。

[おねがいごとはたくさんあったけど。そうすれば海にいけるって、海の向こうにも。]

ぼくだけのあの海の、ふるさとに行きたかった。メリルと約束したんだ。
ツリガネとも仲直りして、みんなで行くんだって。

[ランスにも自慢した小瓶の中身。
今はぼくんちに置き去りの、約束を詰めたぼくの海。]

(+181) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

――仕方ないから。

代わりにボクがちゃんと、"エリス"でエリスの弟を殺して――壊してあげますね。

[嬉しいでしょう?

囁く聲は、もう届かないと。知っている]

(*74) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ……お前の、やさしいは、痛いからな。

[またうっすらと目を開ける。
霞んで殆ど見えなくとも、親友>>169の優しさの意味はわかる。]

 でも、だいじょう、ぶ……。
 もう……ぜんぶ、おしまい……だ。

[意識が遠のいていく。]

(180) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 行商人 ウィル

 

 …………、…前…を…、…ひと、りぼっ………

 …ひ、ど…………兄貴、で…………。




 ……、……ご………な……。

 

(*75) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*73
フローラには、少しだけ自分を。
エリスには、少しだけ自分の兄を重ねていたのが原因ですね。

殺されなかったヌァヴェルにはわりと嫉妬全開です()

(*76) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 行商人 ウィル

 ……アーニャ。

 おれは……。

 いま しあわせ なん だよ……。

[再び閉ざされた目は、二度と開かなかった。]

(181) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 一応魔術士 ランス

/*
なんというか、各所が熱くてどうしよう状態

(+182) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

師範 ジョセフは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【赤】 行商人 ウィル

[聲も永遠に途切れた。]

(*77) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[手元に残った傘は、強い力で外される>>+154
 そして、行われるのは、まるで魔法のような修復作業>>+159

[その光景を、ただ、見ていた。
 庭を創り上げる、その様子を見ている時と同じように。
 真っ直ぐに、その手元を、それが創り上げるものを見る。
 記憶に刻もうとするように]


[ただ違うのは
 唇を噛み締め
 溢れようとする涙を、必死で押し留めている事。

 頭を巡る、『一緒に居たい』との言葉>>4:+81
 暖かかった声には、込み上げる何かを耐えるので精一杯で、返事にならなかった。

 幼く聞こえる声も、しかし直ぐに、成長した姿を魅せつけられる>>+140
 人間は、変わってゆく。
 人間は、成長してゆく]

(+183) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

 ―――――ありがとう。


[手元に戻される傘に、笑顔を作った。


 復元ではない、補強。
 しかし、そこには心が有った。
 それを成してくれた想い出が、また傘に刻まれる。

 想い出が有るならば、置いて行かれる事が悲しくとも
 それで立って歩いていけると、知っていたから]

[傘を手にして、ゆっくりと開く。
 折れる事は、無かった。

 傘を、今まで以上に強く握り、抱き締める。
 アーリックの前で、涙が溢れる事は無かった]

(+184) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 行商人 ウィル

[壊れ狂って全てを消そうとした男は、最期にとても幸せそうに笑っていたという。*]

(182) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

[アーリックは直ぐに立ち去ってくれた。
 即座に背を向けて、逃げるように奔る。

 それと同時、ぱたり、ぱたり、溢れるのは、喜びの涙。
 それはとても暖かくて、幸せの感情だった。
 一緒に居たいと願うのは、いつもダンピールの方だったから。

 人間に対する心は、一方通行でも良かったのだ。
 異物を受け入れてくれるだけで、幸せだったのだから]


 ばぁか。
 ばぁか、ばぁか……。

 期待したら、置いて行かれる時、辛いんだよ……馬鹿。


[涙を止める事も出来ぬまま。
 目元を拭いながら、疾った]

(+185) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 薬草屋 ルファ

……ごめん。

[思わず聴いてしまってから後悔した。
それを言わせて更に傷付けるだけなのに。
ぽつり、と謝りながら、何も言わずにまた、幼馴染を自分の胸に押し付ける様抱きしめ様とした]

(183) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

笑ってんじゃ――…っ!?

[駆け出したその先、逸れる剣先に不審に思った次の瞬間、突き出されるのは左脚。
気づいたときには遅く、踏みとどまったとしてもそれは胸を強く打つだろう。]

――~~~~!

[呼吸が止まる。しかし意識まで飛かけるのをは唇をかんでこらえると、
右手に持っていたナイフを闇雲に振り抜く。]

(184) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【墓】 針子 ツリガネ

/*
見てない所じゃないとデレられない残念性能…
リック本当にありがとうだめだこのダンピールツン過ぎた


とりあえず弟とチュレットの所に直行

(+186) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

リディヤは、/* ウィルうううううノクロおおおおおおおおおおおおうあああああ

2013/02/24(Sun) 00時半頃


【墓】 針子 ツリガネ

/*
うぃるううううううううう

(+187) 2013/02/24(Sun) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
そしてイリアを動きづらくしてないかと胃が痛いです。

(-114) 2013/02/24(Sun) 01時頃

行商人 ウィルは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 01時頃


【墓】 花咲か妖精 リディヤ

みんなと同じはやさで大人になれて、
ぼくがずうっと夢みてた海に行っても、泡にならないで、
海のさきの、雲の向こうに行けるんだって。
ぱぱと、ままに会えるんだって。

[楽しみなことばっかりだった。
おねがいがかなう道をフィルが教えてくれたから。
――それはとってもあまいあまい、こわいことだったんだって、
今のぼくならわかるんだけど。

ぼくのぱぱとままはもう帰ってこない。
お国のために戦いにでて、1年もしないでお国のつかいが来たんだ。
でも、ぼくはその頃、いまよりもっともっと小さくて。
妖精さんのフォローで、雲の向こうのそんざいを信じたんだ。

だから、ウィルが教会でひとりぼっちの時もすぐにわかったんだ。
置いてかれちゃったんだ、って。]

(+188) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【独】 煙草売り ヌァヴェル

/*
しかし、この戦えない中途半端なヤツを残しても。
村側には貢献できないんじゃないの?と言う……。

(-115) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【独】 郵便屋 パーシー

/*
…ねえ、(もしかして)

ルファがあなたの人形を壊した>>253のは、あなたを死なせないためじゃ、なかったですか?

それは少し前>>3:83に、考えていたこと。
このタイミングで、口にしたのはもちろん、最高のタイミングを探していたのだ。

という、没ロール。

(-116) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【独】 行商人 ウィル

/*
所でここまで全力で死んでうっかり投票ミスとかで生きてたらどうする気なんですか?

うちには頼りになる死霊術師がいるじゃないか!

(-117) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【赤】 師範 ジョセフ

[覚えのある途切れ方>>*68
だが、流石に何も言うまい。 あれはもうちゃんと、きれいに壊れているから。
哀れなものだ。だが、彼はなるべくしてああなったのだろう。


―――むしろ。好んで壊したはずのものに揺さぶられているナイアの方が、ずっと滑稽に思えた]

そうだね。  それはきっと、とても面白い。

[それだけ揺らされて、まともにエリスを使えるのだろうかとも思うけれど。
それも含めて、きっと。]

(*78) 2013/02/24(Sun) 01時頃

リディヤは、/* ウィルの□状態:死亡 wwwwww

2013/02/24(Sun) 01時頃


【人】 傭兵 メリル

[クレイモアはもう一度友を刺すことなく、地に落ちた。

幸せそうな顔をして眠る友の姿に]

なんで、そんなに優しいのに……

なんで こうなるんだよ
──くそっ

[地に膝をついて嘆いた。]

(185) 2013/02/24(Sun) 01時頃

煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 01時頃


傭兵 メリルは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 01時頃


【赤】 行商人 ウィル

/*
おれはナイアがデレでくれただけで概ね満足です。
先に地獄で待っているよ。

最後の最後に元に戻ったと見せかけて、死霊術ってくれと言っている俺がクズ過ぎて本当辛いです。

(*79) 2013/02/24(Sun) 01時頃

本屋 クレイグは、メモを貼った。

2013/02/24(Sun) 01時頃


【墓】 庭師 アーリック

/*
いないトコで泣かれたら抱き締められねェだろ馬鹿。
くっそ、かわいいなつらい

(+189) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【人】 修道女 イリア

それ、……あの時から、ずっと――?


[か細くかける声。>>164
黒の少年が抱えていたわだかまりを耳にしたからには、かけるべき言葉は一つ]

ごめん、…………気付いて、あげられなくて。


[あと少し。
そう思いながら地を這ってでも進もうとした矢先、

――視界が、黒一色に塗りつぶされる。>>168

だから、白の少女の声も、>>173
彼女の手指が黒の少年の“イノチ”を奪おうとする瞬間も、>>176
見えなかった]

(186) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【人】 声無き歌い手 マイダ

[ゆっくりと首を振る。
そのまま小さな声で告げる]

人が…怖いの。
信じてるけど、怖いの。
また………

[そこで声が途切れる。
言葉にはしたくなかった]

(187) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【墓】 庭師 アーリック

/*
ウィルめ、俺ですら確定するまでは「瀕死」で留めて置いたものをw

(+190) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

…………ここは、雲の向こうじゃないんだね。

[ランスとまた会えた時は、ここは雲の向こうだって、
お姉ちゃんらしく笑ってみたんだけど。
ぼくは夢からさめたみたいに、壁にかけてある絵を見つめた。

>>3:59 >>3:60 クレイグがくれた海の絵。
わざわざかたちに合うがくぶちを買ってきて、かざったんだ。
クレイグは恥ずかしがってたから、すごくすごく目立たないところなのが、ちょっぴり悔しい。]

(+191) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
>>*79
おのれー、デレてないから使いつぶしますよ!

あなたがそれを望んでた、って告げたときの弟さんの顔が楽しみです(

(*80) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
>>*80
わー、くずーい。
俺も、全力土下座の構えで見守るよ。

(*81) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

/*
と、言い忘れるところでした。
お疲れさま。エリス。

フローラによろしく。また、あちらで会いましょう。

(*82) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【墓】 花咲か妖精 リディヤ

[深い深い、どこまでも広がる青。
ぼくはこの絵がほんとに大好きだった。
メリルの小瓶とクレイグの絵をはかりにかけても、どっちにも傾けられない。

ほんとの海の写真を見つめるよりこのほうが好きなんだ。
羊の絵が欲しいっていったら、羊よりも、羊の入った箱の絵がほしい。
中のひつじはどんなかなって、考えてみるのが楽しいんだ。
ぼくの夢のつばさをどこまでも広げてくれるから。
この海はこの深い青をどこまで伸ばしてるんだろう。
どんな角度でおひさまを浴びて燃えるんだろうって。

クレイグのこころは灰色だったんだって、さっき言ってた。
でもこの海は、ちょっとおしゃべりが苦手でおこごとが多くて、
アップルパイがおいしくて、ぼくにやさしく笑ってくれる、
クレイグの心の色なのかも、って勝手に思った。

ぼくが色をつけられたのかな、って自意識過剰しながら。]

(+192) 2013/02/24(Sun) 01時頃

リディヤは、/* うぃるー!

2013/02/24(Sun) 01時頃


【墓】 針子 ツリガネ

 ――――修練場――――


[黒くて短い髪の毛の少年。
 一瞬誰だか分からなかったが、しかし直ぐに、ノクロだと確信する。

 男物の服は、ポルックス夫婦が用意していたもの。

 3年前より失った、ノクロという弟の姿。
 彼は確かに存在し、息付いて育っていたのだと知る。
 当時よりも一気に成長した姿が、そこに有った]


 クロ……。


[少なくとも、ノクロは、そこに居た。
 モノは居なくなっても、ノクロは、ちゃんと生きていた。

 それに、安心した]

(+193) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[怯えて、傷ついて、こんなにも脆い幼馴染の表情に、声に>>187
漸く気付かされた気がした。初めから間違えていた事に。

あの日の声を渇望していたのは本当。
例えこんな方法で、喜ぶ訳がないと、理解していた。
いや、正確には理解したつもりになっていた事を。

それがどれだけ儚くも脆い心に深い傷を付けるか。
そんな想像が欠けていた]

(188) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【赤】 行商人 ウィル

/*
それじゃあ、みんな!先に逝っているからな!
良い戦いを!

(*83) 2013/02/24(Sun) 01時頃

【人】 薬草屋 ルファ

[初めから選び取る選択はひとつしかなかった。

ただ静かに、傍にい続けた方がよかった。
声を失くす程に擦り切れた心を、暖めて護り続けるべきだった]

……僕は。怖い?

[その選択肢を間違えた自分は、どう見えているのだろう。
口を衝いたその声は、情けなく震えていた気がしたけど]

(189) 2013/02/24(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

メリル
50回
クレイグ
50回
ルファ
56回
マイダ
21回
ヌァヴェル
20回

犠牲者 (4人)

メイ
0回 (2d)
ツリガネ
37回 (3d)
チュレット
3回 (5d)
ノクロ
21回 (6d)

処刑者 (7人)

アーリック
26回 (3d)
ランス
30回 (4d)
リディヤ
48回 (5d)
ウィル
29回 (6d)
イリア
15回 (7d)
ジョセフ
23回 (8d)
パーシー
14回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★