
196 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と終わりなき寸劇
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
シニードに1人が投票した。
トロイに4人が投票した。
クレイグに2人が投票した。
ルファに5人が投票した。
ルファは村人の手により処刑された。
|
クレイグ! 今日がお前の命日だ!
2012/08/28(Tue) 01時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
クレイグが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、エリィゼ、スー、クラット、ヴィノール、シニード、トロイ、トルテ、メリル、ハイヴィ、ソーヤの10名。
|
/* わ。 わあ。生きてる…
(*0) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* おお、ロキ生きた!!
(-0) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* え? 予想外すぎて混乱中なう。
(*1) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* ……は? あ、ああ、そういうことか、なるほど
…え。
(-1) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/*!?
あっ れ そっち、なのか!
(-2) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* ?!??!??!
わ、私はどうすればい?! どうしよう?!
ええええ?!??!?!?!?!?
(-3) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* なんとなく、落ちタイミングの人が、いない気がしてクレイグのまんまにしてたんだけど、ええと、それでよかったんだろうか。 ええと ええと ごろごろ
(-4) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* 俺も結構つかすげー予想外だが。ええと。 生き残ったからには、がんばる。
ここまで襲撃が全部ドレークなんでさすがだなと思いながら
(*2) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* クレイグせんせールファさんお疲れ様です。
(+0) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
ぶwww 相打ち無理だったよ……w
エリィごめん……
(+1) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* ロキ生きてる…!!
ルファ結構投票来てたのね。不思議。
(*3) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
…は、ロキ……?
[ロキの声が届く(>>4:*93) か細く、まるで今にも消えそうなそれは。 死を予感させるには十分で。 しかし]
……まだ、生きてる。
[彼の気配はまだあった。]
(*4) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* あまりの予想外展開に、思考が停止しております。はい。
(-5) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* お、お疲れー!!ルファか。ふむ。 墓下よろしく。
モカさん、置いて行った事になってしまってごめんなさい…(バタッ
(+2) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時頃
|
/* >>+1うん。ここ落ちてくるのちょっと意外でした。 シニードさんかトロイさんかなーって。
邪法氏勝利が近づいてきましたねぇ。
(+3) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* おちけつ 二択吊りはいいとして そこの死に票たちどうした(しば
ああでもルファとトロイは変更しちゃってお互い以外とかいうあれもあるのか
(-6) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* えっと>>4:*92があったのでルファに入れたんだけど……。
あーれー
(*5) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
先生お疲れ様でしたー。 先生の最後が悲しくて素敵なロールでした!
(+4) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* ロキ死んだらロキの魔力吸収して覚醒。 ドレーク無双始まるよ☆
とか考えてた。
(-7) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時頃
|
うん、僕もトロイに1票入れたんだけど。 流れ的にトロイかな?って、思ってたから以外ですw
(+5) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* >>+4ルファ そう言われると恥ずかしいwww ありがとう。ルファもお疲れ様。(なでなで)
>スーメモ こちらこそ、色々ありがとう。 くっそう、スーもハイヴィも大好きだ。ちくしょう。
(+6) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* そっか、狼3人ルファに入れてるんだな。 メリルもルファだろうし。 後一人誰か入れてトロイ上回ったのかな。
(*6) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
―青く霞んだ世界で―
[パラパラと、雫が降り注ぐ。 それが酒なのか、それとも涙なのか。 薄目を開けて、ハイヴィの顔を見上げる。 その顔は、影になってよく見えず――…。]
ハイヴィ……泣いてるのか? 俺の為に、泣くなよ……。 そんな事より、また、楽しく飲もうぜ……。
[そう声をかけても。 朧気な体から発せられる声は、彼に届く事もなく。]
(+7) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* わお、そこか。ルファお疲れさま。よく頑張ったねぇ。 あんたが落ちるのは惜しかった気もするけど…… ハッピーエンドが遠ざかっていくねぇw
あ、あとはいコレ。 つ【 /**/ 中身記号】
(+8) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
ハイヴィ……。 すまん。
後の事、頼んだ。 ただ……あんまり、無理すんなよ?
[そっと、頬に触れようと手を伸ばすが。 透けた指は、虚しく通り過ぎるだけだった。]
(+9) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時頃
|
/* クレイグ先生も起きてた。お疲れさま。 先生のフラグはとても綺麗でしたよー。 地上でいろいろ動かしてくれてありがとうねぇ。
(+10) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
っあ”あ”あああああああぁァ!!!!
[上げた右手ごと、左肩が縫い止められる。 僅か軌道はずらしたものの、手を貫通し肩から床へ。 剣先が床面に触れたのが、わかったろう。
痛い。痛い。痛い。
喉を裂くような苦痛の絶叫が、響く。**]
(0) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* なんで皆こんなメモで混乱してるんだww とりあえず皆落ち着けー。よしよし。
(+11) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* 赤全員+メリルで5票。 残り全部ロキに7票。 こうなると思ってました。 予想外だな、これ…。
(-8) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* すいません、うっかりしてました。 ありがとう、モカおばあちゃん。
うーん、みんな僕が来るの予想外だったみたいですね……。 かくいう僕も混乱中w
なんかまずいRPしたのかな?
(+12) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* >>+10モカさん いえいえ、こちらこそ一緒に動けて嬉しかったのです。 父子家庭という設定なので、モカさんを背負うのも楽しかった…!
(+13) 2012/08/28(Tue) 01時頃
|
|
/* 僕はトロイに殺されたってことで、いいんだよね?w
(+14) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* 俺一人シニード投票www いやまぁ、自分のフラグ読み能力の低さには定評はあるのだが。 それにしても、一人だけ票違うとか……w
(+15) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*え、えぇと、あれ、ルファだったの?今日の吊り、ルファだったの? どこ入れればいいのかさっぱりだったからとりあえず先生にいれたままだったけど けど けど・・・
(-9) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
[抵抗されても簡単には離さない。服を掴み、ずるずると這い上がって]
だれがっ……離すもんか!!
[至近距離から頭突きを見舞ってやろうと、思いっきり頭を振り下ろした]
(1) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* つまり俺はメリルの愛とドレークとオーキッドの助けで生き延びたんだな。
よーし よーし。まずはねる。おちつく。
(*7) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
ユーリは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
/* エリィゼめも> あたしがしりたい
ルファ投票者数に対して驚いてる面子おおい きが する なんだこれw
(-10) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* >ユーリメモ 俺の燃え上がり履歴は、実はシリーズ遡るんだぜ……。
(-11) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*え…主人公候補の二人が落ちた…!!
二人ともお疲れ様ー*/
(+16) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*ともあれ10人中4赤である。
我々はそろそろシニード落としていいんでしょうか いや勝てなくてもそろそろ死人はだして区切りをつけたい つらいwwwww
10>8>6>4>EP 吊4、ストレートつり… いやC狂は吊らなくてもいいけど。トロイ、で、いいのか。
(-12) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* シュカお疲れ様ー!! 本編中あんまり絡めなくて残念。
あぁ、そうだよなぁ。 ルファ普通に主人公候補だったのに。どうしてこうなったし。
(+17) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* せんせえ>>+15 なーかーまー。
(+18) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*いや、処刑票って村視点で赤側に入れないとつれないからさ。 正直に言うと、僕自身が驚いてるよ?www
(+19) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* 初心者COしていろいろ教えてもらいたいんだけど、エピのがいいかな?
(-13) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>+18ユーリ 炎上仲間とフラグ読み苦手仲間ですねwww
(+20) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* RPが下手でイライラしたとかw 空気嫁とかw ベテランさんや、他のPLさんの怒りに触れてなければいいなー。
(+21) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>+20 えへへ。 先生が死亡フラグ建てるまであの三人の中で死ぬのならハイヴィさんでしょとか思っていた初心者がこちらです。
(+22) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
/*
ルファが死んだらエリィが護衛筋悩みそうだなあ…さてさてどうなる!と言うかどうなった?読み返してきます 先生> ねー、今回絡めなかった人がかなり多い…短い時間で書きたいこと書こうとしたらどうしても状況絞らないといけなくて…
*/
(+23) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
― 内の声 ―
[少年の魂は消えかけていた。 トロイとの、弟子と師匠という関係のやりとり。 加えて、悪霊の負担により、少年の魂は徐々に失われつつあった。 そうして、全てを諦めかけた時、>>4:234外の声を聞く事となる。
―――容赦なく、壊される?
水で。熱水で。海鎮めの自分が。水で。 師匠がこんな傍にいるのに。 仮初とはいえ、近しい存在になれたように感じたのに。 それが、毀されるだなんて―――]
(*8) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* あー、赤陣営はルファに入れてた のか?
(-14) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* 結局しちゃった。
(-15) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
― 熱水の中 ―
[不完全な土の鎧は身体の一部を護る事が精一杯で、 熱を遮る事すら出来ないままに身体を焼く。
こうなってしまえばもはや魔を繰る集中は出来ず、 かといって四方を囲まれてしまえば逃げ出すことも出来ない。
翁には全く手詰まりの状態であった]
熱、熱いいいいいいぃぃいぃ゙い゙い゙い゙!!
[しわがれた苦悶の声が、熱水の煙の中響く。 それはもはや無様という印象しか受けないだろう]
(2) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>+21ルファ 大丈夫だと思うぞー。 いや、俺もたいして経験ある訳じゃないし。 皆優しいし、そもそも初心者歓迎村なのだから、そこら辺は怒る事もないだろうと思う。
>>+22ユーリ 死亡フラグは勝ち取るものなんだ……!(ドヤ
(+24) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* すごく眠たいので、お先に失礼します。 みなさん、お休みなさい……。**
(+25) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
[外から聞こえる、クラットによる>>4:234無慈悲な通告。 要してしまえば、翁を鎮めるという事。
――――少年を犠牲にして。
その言葉に、内なる声は強く響き始める]
ぎ、ひ、ひゃぁ、は!は!は!は!!!! はあああああ……。儂は、よもやこれまで。
[諦めた。諦めた。 悪霊、老爺は諦めてしまった。
生きる事に。邪法の完遂に。――この少年の身体を繰る事に。
故に次の瞬間、"諦めない"声が響く事となる]
(3) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>+23シュカ あぁ、まぁそこはもう仕方ない。 出来る中で絡んだりしていけばいいさ。
(+26) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
―回想・スーとの出会い―
[小さな島では記憶喪失なんてとても珍しく。 噂には、ずっと聞いていた。 だから、彼と初めて会った時、本当は興味本位だったんだ。]
(あぁ、この人が――…。)
[そんな考えと共に、話をしたものだった。]
(それが、な……。)
(+27) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
[気付けば、何度も食事をご馳走するようになり。 彼が灯台守として暮らし始めてからは、ハイヴィと三人でちょくちょく遊んでもいた。 何度となく飲み明かす、賑やかな夜。 彼の明るさは、孤独を忘れさせてくれた。
流石に冗談>>250を言われた時は、吹き出したものだが。 それほどに自分の料理を気に入り、通い詰めてくれるのも。 また、嬉しかった。]
(+28) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
[時折、複雑な表情を浮かべていたのは、わかっていた。 だが、それも記憶を失った故と、その奥底に気付く事もなく。]
……気付いていれば、少しは違っていたんだろうか……?
[そこに想いを馳せど、今となってはもうわからない。 自分のよく知るスーの、全く見知らぬ顔――ドレーク。 共に過ごした時を思えば、彼を憎む事も出来ず。]
(+29) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
―――嫌だっ!!!!!!
[熱水が、海鎮めの力によって操られ、 水蒸気すらローブを避けるように動き始める。
老いたしわがれ声は既に掻き消え、 少年そのものの若々しい声で抗う声が響き渡った]
(4) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
ハイヴィ……あの馬鹿を、止めてやってくれ。
[届かぬ声と知りながら。 そう、声をかけるばかりだった――…。]
(+30) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*
ルファ> 取り敢えず私を無視してエリィとイチャコラした事については、ペチペチさせなさい!w(ペチペチ
*/
(+31) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
やめないよ。師匠。師匠を信じるのを、俺はやめない。
邪法だろうとなんだろうと構わない。
魔法使いとして、師匠と同じ道を歩む…! この邪法を完遂させてみせる。
俺を滅ぼそうとしかしなかったこんな島、消えてしまえばいい……!!
[それは産声。顔と全身に幾分か火傷を負った海鎮めの血統。 それが新たなる邪法使いの産声だった。 かつて、自身を救おうとしていた教師。 肉体が滅びても抗った老婆を知らないが為の、悲しき意思表示]
(5) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* ルファ、おやすみ。 ボチボチまとめつつ、俺も寝ないとな…。
(+32) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
(ひ、ひひひ………儂の望みは潰えた、潰えたとも、忌み子よ……。
じゃが、絶望はこれからよ……。 ひひ、儂が絶望を与えられなかった事に悔いは残るが……。
………これはこれで良い土産が出来たわい。
ひ、ひひ、ひひひひひ……!!)
[もはや取り憑く力すら残っていない弱々しい悪霊が、 クラットへ届くよう、声を送った**]
(6) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* ヴィノールが目覚めたー!?
(+33) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* 取り憑かれロールってこういう事出来るから面白いなぁと思ったり。
クラットから水攻撃されて気付いたこのルート。 果たして。
(-16) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
――……、 [――手応えは、あった。ありすぎるほどに。 獲物を仕留めたかどうかは、直感で判る。いまは、その直感が恨めしかった]
あ、え――……? [ルファの身体が、糸が切れた人形のように、ずるりと崩れ落ちる。 もしかしたら、トロイが何か反撃していたのかもしれない。 だけど、動かないルファの背中には、深々と銛が刺さっていて。それだけで十分で、それがすべてだった]
なんで……あたし、そんな。 そんな、つもりなんて……、 [呆然と、呟いた。 そのまま崩れなかったのは、ある意味で、トロイがあげる苦悶の声と新鮮な血臭のおかげだろう]
(7) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* エリィゼ>私の場合は、やっばい村側撃墜しちゃったこれからどうしよう的な wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはメリルはトロイに入れてたのかな? となると、ドンマイすぎる
(-17) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*さぁとても愉しい事になって参りました ぼくもしねそうです だがずつうがいたいのでねる ねる
(-18) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* ルファさん>>+21 初心者歓迎村でルファさんのロルに怒って吊り票投じるようなのは完全に趣旨がわかってない人の気が…
せんせい>>+24 なるほどwww
ってヴィノールがすごい事になってるー?!
(+34) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
教師 クレイグは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
ルファ!ルファあ!!!
[少女は「見て」いた。 見てしまっていた。
探索魔法を使って中の様子を探っていたから。]
(8) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
[はたと、我に返って。 倒れる二人の傍に駆け寄って、ルファの身体をトロイから少し離す。 そのままではあんまりだからと、背中に突き立った銛を引き抜いた。 幾多の魚を捕らえてきた三叉の穂先が、はじめて、人間の血で染まっていた。 血濡れた銛。いまの自分を誰かが見たら、どう映るだろう。 首を振り、銛を床に放ってトロイの傍に屈みこむ]
待って、いま……暴れないで、網が絡むから。 [手こずりながらも、かぶせた投網を外したあとで。 右手と左肩を貫いて床にまで達している長剣に、手をかけた]
……たぶん、もっと痛むけど。我慢してよ、男の子。
[それだけ告げると、思い切って、長剣をぐいと引き抜いた]
(9) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
ユーリは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
/* >ユーリメモ あぁ、改行入れてくれれば大丈夫なんだ。 アンカーだけ並べると、自動改行が働かなくて壁壊れる事が多々あるのでなw すまない……(プラウザによるのかも?)
(+35) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
メリルは、長剣を抜いたあとは、何はともあれ、トロイの止血を急いだだろう。**
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
――っ!!!!
[早くルファのところへ行かなくちゃ。 行って早く治してあげなくちゃ。 だって、だって、だって!!!]
(10) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
― 森/結界内 ―
[抵抗に必死になりすぎて、なおも何かをしようとする少女の動きに気付けなかった]
―――っあ!
[衝撃。 視界がちかちかと瞬く中、ただひたすら手を前方に伸ばして、 触れたものを突き飛ばそうとする]
(11) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/*
ヴィノ覚醒来るで、ヴィノのRP好きだなあ…
*/
(+36) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* 家政婦はみた。ではなく、エリィゼはみた。
……これは桃って油断したところをエリィゼに殺られる未来しかみえない。 さもなければ、エリィゼを返り討ちにしてどんどん堕ちていくか。 救いがないよ! どっちにせよバッドだよ! ひゃっほう!
まあ、邪法師相手の時点で……あれおかしいななんかデジャヴ。
(-19) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* ヴィノールwww そうきたかい!w 残念、光落ちすればいいのにと思ってやったけれど。 頑張れ、師匠と仲良く二人で邪の道を爆走すると良いよw これは赤勝ちありありかもしれないねぇw
(+37) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
シュカは、ルファおやすみなさいー
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
/* >>+35 いえ。すみません。 自分の箱は全然問題なかったので、完全に見落としていました…
(+38) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
[魔力で編まれた刃が、少女の周囲に展開される。 それは、普段のような小さな棘ではない。 振るえそうな程の大きさの、魔力の剣だ。]
(12) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
|
/* なー。覚醒いいよなぁ。 こういうメリハリがあるRPは憧れる。
(+39) 2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
クレイグは、ユーリをなでなで……(スカッ
2012/08/28(Tue) 01時半頃
|
いけぇっ!!!!!
[窓に向かって、魔力剣が次々と叩きつけられる。 ロックしている魔法の弱い場所、そこを狙って次々に。
そうして衝撃を浴びるうち、終には窓は]
壊れた!!
(13) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
→ 雑貨屋 ―
……ぐ…ぅ…
[体のあちこちが痛みを訴える。 特に、黒炎での熱傷が酷く痛む。 ふらふらと、奥のキッチンへ進み、蛇口をひねって流水につける。
―――――――――店内は、酷く静かだった]
(14) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 02時頃
|
/* みんなカッコいいなぁ… (エリィゼを見ている)
(+40) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
[痛みが落ち着けば店の商品を漁り、まず焦げた服を変える。 救急道具も物色し、包帯を見つけて腕に巻いた。気休めではあるが。 店主が不在とはいえ、まるで盗賊のようだなとぽつりと思う。
店の入り口に、音の鳴るトラップをしかけたあと、数日前モカにご馳走になったあのキッチンカウンターのあたりでずるり、力が抜けて]
ばーちゃん、ごめん…御代、あとで、な…
[そのまま、眠りについた**]
(15) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
ユーリは、なでられ…ない、だと…
2012/08/28(Tue) 02時頃
|
/* だって……体、透けてるんだもん……。
って、うわぁぁぁぁハイヴィぃぃぃぃぃぃ(超心配)
(+41) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* この後どうしよう。 取り敢えずロキのとこ乱入して、遺体転送しとく? 連日バトルしてるし、今日はゆっくりしたい気もしつつ。 起きてから考えよう。
(-20) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
クレイグは、……ひょっとして、霊体同士だと触れんのかな。ま、いっか。(←オイ霊能者)
2012/08/28(Tue) 02時頃
|
[壊した窓から中に入る。 そこからはルファのところまで、ただ我武者羅に走った。]
ルファ!ルファ!ルファ!!ルファ!!!
[ただひたすらに名前を呼ぶ。 倒れた体に駆け寄って、そこにいるだろうメリルやトロイを気にも留めずに。]
まっててね、今治すからね!
[治癒魔術を唱えながら、探査魔法をルファに使って]
(16) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
え?
(17) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/*思いっきりお嬢様撫でたりむぎゅうしてたりしてました(←問題発言
(+42) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
[頭が響くのはこちらも同じだ。狙ってやっている分、衝撃は小さいけれど。 我武者羅に突き出される腕に身体が押され、転がった。地面に投げ出される形で、一瞬完全に腕が花屋から離れた。 すぐにまた服を掴んでやろうと腕を伸ばすけれど、果たして間に合ったかどうか。
何かが焦げつく臭い>>4:260を感じた。 魔力を吸い上げる力が弱まっているのも分かった。 そちらをちゃんと見もせずに、ソーヤがやってくれたんだと確信をもっていた。 だいじょうぶだ。 まだ、折れない!]
(18) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* 昨日霊体だろうが生きてるものだろうが触り触られまくって、挙げ句心臓跳ねるとか書いちゃった人←
*/
(+43) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
なんで?
[駄目だ。]
どして?
[彼は、もう。]
嘘、だよね?
[■んでいる。]
(19) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 02時頃
|
――――――――っ!!!
(20) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* くっそう、リア充めー!!!! こちとら春に縁がないとか燃えるのは家と本人だけとか散々言われてたのに…!
(+44) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* >>18トルテええええええええええ!
(+45) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* エリィゼ…… 切ない…
(+46) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/*くっそ俺の存在意義、飯ばっかじゃねーかwwww
(+47) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* あ、すまん、メモ見てつい。
地上はこの後どうなるんだろうなぁ……。
(+48) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/*先生にはハイヴィさんがいるじゃん [言いつつまた撫でようとシュカに手を伸ばす]
(+49) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* 自分の残りポイントに気がついて噴いたよねorz
801
(-21) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* あ。タイミング悪かった…
(+50) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
る、ふぁ……
[なんだろう、頬が冷たいな。 きっと、私は泣いてるんだろうな。 どうでもいい事が思考の端をかすめていった。
なんで、助けられないんだろう。 まだ彼は暖かいのに、]
あったかい、のに……
(21) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* しくしくしくしく……。
[青い世界の片隅で、膝を抱いて三角座りで泣いている]
(+51) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* んー。 エリィゼ起爆で、二人殺しに行きそうな気が… その前に、トルテソーヤシニード組とクラットヴィノ組に決着がつく、かな? あーけど、ヴィノのところにはハイヴィさんが行きたそう。
ってところでそろそろお休みなさい**
(+52) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
ユーリは、クレイグをつんつんつついた。
2012/08/28(Tue) 02時頃
|
/*
先生撫でこ撫でこ [ユーリに撫でられながら]
*/
(+53) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* お、おやすみ……。 (しくしく……)
俺も適当にログは覗きつつ、寝る準備。
(+54) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
起きて、よぉ! 起きてよぉ!
私、いますぐお返事したいの お返事聞いて!!
私、ルファのこと大好きだよ!! ずっと一緒にいたいよ! ずっと!ずっと!
ず……っと……………
(22) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/*
ユーリおやすみなさい、私は昨日のログ読んでから寝よう
*/
(+55) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* >>+53シュカ ちょ、その構図に吹いたwww
くっそう、どうせ俺は負け犬だよーーー!!!(泣きながら走り去った)
(+56) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
/* えりぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
あああああああああああああああああああああああ うああああああああああああああああああああああああ これは これは せつない
(-22) 2012/08/28(Tue) 02時頃
|
|
[冷めていくルファの体温。 嫌でも現実を突きつけられる。]
ルファ……
[ルファの事を思い出して、思い出そうとして、気がついてしまった。]
私、ルファの顔知らない…… ねぇ?ルファはどんな顔してるの?
[誰にともなしに問いかける。]
どんな風に笑うの? どんな風に、私に……好きって言ってくれた?
(23) 2012/08/28(Tue) 02時半頃
|
|
/* 今更だが。
>>4:+9ユーリ そうだったのか、すまないww いや、先生からしたら皆子供だからさ…(目逸らし) だって、先生28だしなぁ……。
(+57) 2012/08/28(Tue) 02時半頃
|
|
/* エリィゼの身長 140+5
(-23) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
[燃えている。あの花が燃えている。 火の粉の爆ぜる音がさながら悲鳴のよう]
………くっ!
[再度伸ばしてくる少女の手をぱしりと払いのけ、よろよろと立ち上がりながら後退する]
―――……やってくれるじゃない。でも、 あっち、随分ぼろぼろになってるねぇ……いいの?
[こちらとて、まだ、あの花が燃えているのを、 黙って見ているわけにはいかないのだ。 少女をきつく見据え言葉を放った**]
(24) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
ハイヴィ……大丈夫、か……?
[仄暗い世界を漂いながらも、教師の意識は親友の姿を見守り続けていた。 だが――…。]
この声は――… エリィゼ?
[霊体だからこそであろうか。 耳に響いた、慟哭。 そちらへと、意識を向ければ――…。]
(+58) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
………………そう、か。ルファが……。
[灯台であった事を理解してしまえば、深い悲しみが押し寄せる。 またもや、救えなかった。 可愛い教え子であるルファも。 そして、エリィゼの心も。]
……俺は、無力だな……。
[空を仰げば、しかし、そこに晴れ渡る青空などは見えず。 ただ、どんよりと薄暗い世界が広がるのみ。]
(+59) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
………………くっそ…。
[悔しげな呟きと共に。 はらりと、小さな飛沫が舞った。]
(+60) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
教師 クレイグは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 03時頃
|
[だが、また別の声が聞こえれば、朧気な体をふと強張らせる。]
…………今の、声は……?
[ずっと、求めていた声。 解放したいと、願い続けていた声。 だが、その声が紡ぎ出す言葉は――…。]
(+61) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
――――ヴィノール!!!
[助けたかった。 あの翁と呼ばれる悪霊から、解放したかった。 ただ、それだけを考えていた筈なのに。
まさか、まさか――…こんな事になるなんて。]
(+62) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
どうして、なんだ……。
[ガックリと項垂れながら。 唇から零れる言葉も、力なく響く。
どれだけ悲しんでも。 どれだけ助けたいと願っても。
何一つ、生者に届ける事も出来ず――…。]
(+63) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
…………俺は、誰一人救う事は出来ないのか……?
[虚しい声が、青い世界に木霊した。**]
(+64) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
教師 クレイグは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 03時頃
|
/* 墓下2000ptあるのに、この時点で残り1110pt。アホス。 墓下は飴ないんだし、節約しないとな。
いや、別に喋れなくなったらなったで、地上ほど困りもしないんだがw
(-24) 2012/08/28(Tue) 03時頃
|
|
/* よーっし起きた。頭すっきりした。 今日も一日駆け抜けよう。 オーキッドもドレークもおきn ヴィノールになってる…!? も、 なでてむぎゅってやんぜ!!
(*9) 2012/08/28(Tue) 07時頃
|
|
[貫きは、友の想い。 護りたいと、助けたいという願い。 それが向いているのは、「村のみんな」「エリィゼ」だ。 みんなの中に、トロイはいない。 それに、知っていた。彼が抱いていた、密かな恋心。 その方面に全く疎いトロイでさえ感じ取ったというのか、 それとも友だからだったのか。 今となってはどうでもいい。
ほら、なんだかんだ言って、トロイは守る対象どころか、 排除対象でしかないんだ。
決定的に道は分かたれているのだから、驚きはなく、 ただただ痛かった。]
[無我夢中で叫び、純粋な魔力を叩き返して───
その身体が崩れ落ち、重なった瞬間、 また抱きしめられたのかと錯覚した。]
(25) 2012/08/28(Tue) 07時半頃
|
|
[敵意と絶望、邪法の教えに染まった色眼鏡でしか、 友の想いを見られない。 それはとても、悲しいこと。
痛くて、生きたくて叫ぶ。 >>9と。重なったルファがずらされた先に、女性が覗きこんできた。 何か言われた、内容は理解できなかったが、 両腕が儘ならない状態では殆ど暴れることもできない。]
っがああっ!!!
[投網と長剣から解放される。 噛み締めるものもなく、奥歯が砕けかけ、傷口からは鮮血が噴出した。
かは、と震えた身体はショック状態。 止血の間はカタカタと震えるばかりで、言葉もない。]
(26) 2012/08/28(Tue) 07時半頃
|
|
[激痛は気絶を許さない。 何がどうなったのか。 最低限の理性が戻り、状況を把握するには、もう少し掛かった。
泣き声は誰のもの。 肩に、手に触れるのは誰。]
め り…… る ……?
[ようやく認識した姿。 生きろと言ってくれた彼女だと気づけば手を伸ばそうとし、 しかし両手共にまともに動かない。
めりる、 縋る幼子のように名を呼ぶ身体に、 クレイグという名の新しい犠牲者の生命が、暖かく注ぎ込まれ始めていた。]
(27) 2012/08/28(Tue) 08時頃
|
|
/* わあ……ハイヴィ惚れるねぇ。 雑貨屋は回復ポイントにどうかと思ってたけど、 お代なんて要らないからさ、ゆっくりしておいき。
みんなカッコいいなぁ。 読んでると泣きそうになるよ……
(+65) 2012/08/28(Tue) 08時頃
|
トロイは、失血の多い身体を寒そうに震わせた。**
2012/08/28(Tue) 08時頃
|
[医療知識はなかったが、あまり良い状態ではないでないことは一目で判る]
――トロイ。 大丈夫……なわけないだろうけど……しっかり。 [途切れ途切れに名を呼ばれれば、微かな安堵。 少し動いた腕に気付けば、左手を軽く握ってやった]
……大丈夫、あたしはここにいるよ。
(28) 2012/08/28(Tue) 08時頃
|
|
/* 寝起きの頭が、裸で暖めてあげるフラグかと思ったけど、冷静に考えるとエリィゼが間近にいた。
(-25) 2012/08/28(Tue) 08時頃
|
|
/* 世話焼きのモカばーちゃんが クレイグ先生にお見合い相手を紹介するテスト。
クラット[[who]] ソーヤ[[who]] クラット[[who]]
(+66) 2012/08/28(Tue) 08時頃
|
|
……寒いの? 待ってね、いま――、 [震える身体に触れようとして、手が止まる。 自宅で、軽く撫でたときの反応。 先に、ルファに抱き締められたときの反応。 まるで、触れられることに怯えるような]
――……イヤかもしれないけど、お願いだから我慢してよね。 [これで魔法を喰らうなら、仕方ない。 覚悟を決めて、トロイの身体に触れ、柔らかく包んだ。 冷えた身体に熱を分け与えるように。願わくば、身体ではない部分にも。 嫌がって暴れるようなら、直ぐに離れるだろうが**]
(29) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* モカさん……男ばっかりだよ(ホロリ
(+67) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/*ラ神様wwwww
(+68) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* せんせーおばあちゃんおはようございます。
メリルがトロイへの愛が暴走して裏切りかぁ。わくわくするてんかいだ…! っていうか、その空間エリィゼいません?
(+69) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* き、きっとクレイグ先生は良いお嫁さんになれるから!(目そらし
メリルが裏切ると、人数が赤陣営と半々になるけど大丈夫かねぇ… そして既に村側がほとんど満身創痍っていう。
(+70) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* >>+70きっと村全滅したらクラットの上司がキレて地殻変動で邪法仕事跡形もなく消えるよ…!
(+71) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* 春は結局遠かったなぁ……(しくしく
おはよー! 地上どうなるかね……誰も彼も心配なんだが。 ハイヴィ……。
(+72) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* おはよう。 俺も落ち着いた。 取り敢えずルファの遺体転送出来ないなら俺乱入するつもりだけど。
(*10) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
っあ”あ”あああああああぁァ!!!!
[閉じることを忘れた通信へ、>>0苦痛の絶叫が響く。 やがて暫くは、何も反応はなかった。
ただ、探ればまだ生きていることはわかる。 命はまだ、消えてはいない。 新たな犠牲者に癒されていくことまで、感じられるだろうか。*]
(*11) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* それもできるように叫んだとこだったいいタイミング。 おはよう。
ルファの転送は、急ごうとすると不自然にしかできねーなと思ってたとこだ。
(*12) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* めりるーーー!! おれと闇落ちしないか…!! しないかなあ……
(-26) 2012/08/28(Tue) 08時半頃
|
|
/* 島ごと沈没エンドってそんなw
だ、大丈夫だよ、先生は転生したら きっとトロイ[[who]]と結ばれて、人生吉[[omikuji]]さ!
(+73) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* 書き忘れていた謝罪。 プロでは、ユーリ→お嬢様のフラグ建ちそうになる度に折っていました。 理由は、恋愛RPが下手すぎる(そちら方面では自分から積極的に動くことができない)ので、相手の方の負担になるからと、一寸前に村で、不馴れさんとの恋愛RPの中で進行に影響が出かねないトラブルが起きてしまったためです。
なのでメイに片思いフラグ建てたりして、どうにか逃げようとしていました。 すみませんでした。
けど結局結ばれちゃったよ。こんなでごめんなさい(>_<) ありがとうお嬢様。
(-27) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* やっぱり男なのかよ!!!
うわーーーーーん(脱兎)
(+74) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* クレイグせんせーの嫁入り先はー。 0~99ハイヴィ 100ソーヤ[[who]] ですよきっと!
2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
― 村のどこか ―
[風に攫われ、転送された先で怪我を確認する。 左腕の痺れはまだ少し残っている。 右手は甲に刺された傷があり、血がダラダラと流れている。 祭壇へと捧げられたクレイグからの魔力で徐々には治ってきているが。]
…ロキ。
[暫くは仲間に任せてなどと考えていたが。 ロキの絶叫が念話を通して響いてきた。 小さく舌打ちをつくと彼がいるはずの灯台へと身体を飛ばした。]
(30) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
― 灯台 ―
[その場にいたメリルやエリィゼからは突然現れたように見えただろう。 灯台の自室へとふっと姿を現し。 肩から血を流し、メリルに抱かれているロキの姿に目を細める。 少し自然をずらせば倒れているルファに縋り付くエリィゼの姿もあった。 己の右手をちらりと見る。 同じ邪法師の血ならロキにはよく馴染むだろう。 ミストのように操られる事もなく、それを魔力として取り込む事が出来るはず。]
死なさねーぞ。
[ゆらりとロキへと近づき。 膝をついて抱えられているロキの顔に触れようと。 もし邪魔をする者があれば斬るつもりだ。]
(31) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* そんなせんせーに、颯爽と救世主が! せんせーはきっと、ソーヤ[[who]]と99(0..100)x1年後に結ばれるはずです。 その確率9(0..100)x1。
>>+73 書いてからあり得る気がしてきましたどうしましょう。
(+75) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
・・・っ
[苦悶に悶える翁の声。それが、唐突に若い声に変わると同時に、水流が操られる。]
ヴィノ・・・・・・・ 魔法使い、として・・・・?
(32) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/*せんせー。私のラ神様も男しか出してくれません。 けど、やっぱ確率低いしすごい時間経ってるからだいじょうぶ。
(+76) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* トロイ[[who]]ヴィノール[[who]]エリィゼ[[who]]ソーヤ[[who]]クラット[[who]]
(-28) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/*Σ全部違う人出てきた!
(-29) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* お前等……せめてトルテ[[who]]とかハイヴィ[[who]]とかにしろよな…!
(+77) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* うわぁ、ラ神……現実味ありすぎるだろうwwww
(+78) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 09時頃
|
/*ハイヴィ。ハイヴィ。ハイヴィ。ハイヴィ。
伯父姪両方もらうんですねわかります。
(+79) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* 叔父は親友で、姪は可愛い教え子だからな。 ハフハフ。
(+80) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
[青い世界を漂いながらも。 その魂は広場の祭壇に繋がれ、そこから吸い上げられているのがわかる。 だが――…。
耳に聞こえた、かつての友の声。 邪法の贄となるならば不本意だが、彼の糧となると考えれば 不思議と不快な気持ちにならないのは、何故だろうか。]
スー……。
[せめて、流れ込む自らの魔力が。 彼を正しい方向へと導いてくれますように。
……こんな事を考えている事自体、甘いと一笑に付されるのだろうけど。]
(+81) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/*自警団員さんこの人です
2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* ひどいの入れかけたあっぶな…!
(-30) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
教師 クレイグは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 09時頃
|
/* 強引に転送したらエリィゼが可哀想なのでこんな形になりました。
(*13) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/*自警団員さんこのひと(>>+80)です
(+82) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* >>+82 その自警団員も教え子だ!!(ドヤァ
(+83) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
痴れ者が・・・! もう魔法使いじゃないよ。その道を選んだのなら、君はもう魔法使いには一生なれない。 ただの邪法使いだよ。 それに・・・・
[ぎり、と奥歯をを噛み締めて。 先ほど堕ちた鈴の音。彼が、これを見る事がなくてよかったとも思う。]
君を救おうとした、心配してたクレイグおにーさんやモカおばーさんの気持ちも知らないくせに・・・!
[諸共葬り去ろうとしていたのは自分だけ。 だから、あの二人の気持ちを蔑ろにされるのは許せなかった。]
(33) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* クラットーーー!!!!(墓石ガタゴト
(+84) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
……
[満身創痍となってそれでもなお戦い続ける彼らを見る。 時折虚空に魔方陣を描こうとするが、軌跡すら残らず、自分にはもう魔力もないことを痛感させる。 だからせめてと、目をそらさずにただ、見ている。 と、]
……
[新たに、「自分たちと同じ人たち」が増えたことを感じる。 同時に、思いの片鱗(>>+81)も流れ込んできて。]
…ああ…
[生きている時なら「血が出るくらい」強く、手を握った]
(+85) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* 喋りすぎだろう俺wwwww すみませんwwwwww
いや、まぁ地上でも最多弁だったしな……。 墓下送り込んだら酷いことになるだろうってのは、目に見えてたよね……?
(-31) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/*クラットーおおおおお!
(+86) 2012/08/28(Tue) 09時頃
|
|
/* ルファくんはきっと、自分の教師でも過ちは見逃さないと思います…!
(+87) 2012/08/28(Tue) 09時半頃
|
クレイグは、過ちなんて人聞きの悪い。ただちょっとアブノーマルなだけじゃないか…!**
2012/08/28(Tue) 09時半頃
|
・・・パパ、ママ、おかえり。
[一息ついて、自らの足元に戻った両親に声をかける。 最早力も残さぬ悪霊に溜息をついて。]
パパ、ママ。たべて。 ・・・・お前には、無間の底まで堕ちてもらうから。 1中劫間、報いを受けるがいい。
[一言、それだけ命じて。 錫杖が高らかに鳴り響いた。**]
(34) 2012/08/28(Tue) 09時半頃
|
ユーリは、クレイグからとりあえずお嬢様を遠ざけた*
2012/08/28(Tue) 09時半頃
|
/* つけたし。 恋愛RP自体は好き(だけど前述の理由で迷惑かけそうだから自分から振りに行きにくい)なので、フラグ折って折って、それでも振ってくださるような奇特な方がおられたら乗りたいと思っていました。
なので、シュカは本当に、本当にありがとうございました。
(-32) 2012/08/28(Tue) 09時半頃
|
|
――青い世界――
[トロイに向かって行く僕に、メリルさんの行為を止めることも避けることも出来なかった。背中に熱い衝撃を受けて――気がつけば、ここにいた――]
(+88) 2012/08/28(Tue) 10時頃
|
|
[ふわふわとした浮遊感、足下を見れば。 そこは灯台あの部屋で――倒れてる僕とトロイとメリルさんと―― 僕にすがりついて泣きじゃくる、エリィの姿――]
エリィ…エリィ……ごめんね…….
一番大切な君を泣かせてしまうなんて……僕はなんて駄目な男だろう。
僕はあいつを助けたかったんだ。
あの苦痛から、これ以上罪を重ねる前に……結局、届かなかったけれど。
……僕はどうすれば良かったのかな?
あの時、君の好意を素直に受け取っていれば
こんな風に後悔しなくて……済んだのかも知れないね……。
(+89) 2012/08/28(Tue) 10時半頃
|
|
約束、守れなくて…ごめんね……エリィ……。
でも……出来ればメリルさんを責めないであげてほしいんだ……。
メリルさんも必死だったんだよ……あいつを守りたくて……。
(+90) 2012/08/28(Tue) 10時半頃
|
|
でも、エリィそこは危ないよ。 早くお逃げ……あいつはもう、ただのトロイじゃない。 邪法使いだから。きっと君を、いやメリルさんも殺してしまうかも知れない。
[――部屋の中に、新しい姿が現れる――]
あれはスーさん? あの人も邪法使いだったのか!?
逃げろエリィっ!! 頼む、君だけでもそこから逃げて、生きてくれっ!
(+91) 2012/08/28(Tue) 10時半頃
|
|
[――ふと、周りを見渡せば――そこには見知った、なじみの人達の姿。 中にクレイグの姿を見つけ、目を見開いた。]
――……先生、クレイグ…先生――…っ
[堪えていたものが一気にあふれ出して。目の前が滲んで見えなくなる。]
僕…僕は、何も……出来なかったよ…… 誰も……守れなかったよ……――!
[恩師の胸に飛び込み、縋り付く。受け止めてくれた体に、かつての様な温もりはなかったけれど。それでも見えない温もりは確かに伝わってきて――ただ泣き続けた。]
(+92) 2012/08/28(Tue) 10時半頃
|
|
/* おはよう御座います。 いや、こんにちは! かな?
というわけで、ルファ君も先生に甘えたかったのですよ。 (゜-゜ )(。_。)(゜-゜ )(。_。)ウンウン
こっちに来たからには、先生を独占させていただきます。 ハイヴィさんやスーさんが来ても、渡さない!(キリ)
(+93) 2012/08/28(Tue) 11時頃
|
|
/* シュカさん>表では、あんな所でイチャラブして本当に申し訳ありませんでしたっ!!(ジャンピング土下座)
ただ、あそこまで広がるとは当初考えて無かったというかw しかももっと早くに死ぬかもと思ってたので、主人公候補として見ていただけてたなんて、なんか嬉しいです。(〃∇〃)
(+94) 2012/08/28(Tue) 11時頃
|
|
/*先生、愛に性別なんて関係ないんですよ。だから大丈夫。 (にっこり)
先生はむしろ中身のどストライクですよ! 表で参加中に何度、女性キャラにして先生に絡めばよかったと後悔したことかっ**
(+95) 2012/08/28(Tue) 11時頃
|
|
/* んー…… 自分で吊り票入れたんだから、メモで混乱しないで欲しいかな…? あんなにバタバタされたら、うっかり手違いで処刑されたみたいで なんかすごい……もんにょりする――。**
(-33) 2012/08/28(Tue) 11時頃
|
|
/* 俺のこのモテっぷりよ…!(※ただし男に限る)
ルファ、ありがとう。 なんでルファが女キャラじゃなかったんだー残念。 なーんて言うと、エリィゼに怒られるからなww
いいんだ、そう言って貰えるだけで。 他の人と絡みは多かったのに、恋愛とかまーーーったく縁が無かったけど。 いいんだそれでも……(ホロリ)
(+96) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* あ、先生がいた! わりと初期で固まってたから、他のグループに絡みにくい感じはありましたね。
(+97) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* そうだなぁ。 わりとまとまって行動ってのは多かったかもしれない。
先生、一人であちこち出没してたけどなw
(+98) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* |・)
|・)…
|ミサッ
(+99) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
――――ルファ!!
[自らに縋り付く、かつての教え子の姿。>>+92 その姿は自分と同じように朧気で。 彼もまた、その若い命を落としたのだと、教師に実感させる。]
……すまない。 先生の方こそ、守って、やれなかったな……。
[胸の中で泣きじゃくるルファを、強く、抱きしめる。 ずっと、理想の教師たらんとしてきた。 教え子の為を思って、動いてきた筈なのに――…。]
(+100) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
お前のせいじゃない、ルファ……。 先生も、な。 大切な友達の事にすら、気付かなかったんだ――…。
[ルファならば、自分とスーの関係は知っているだろうか。 自嘲気味な笑いを見れば、教師がここに居る事にスーが関わっている事も、予想するのは難しくはないであろう。
懺悔と悔悟の念を持って。 そっと、腕の中の教え子の髪を撫でる。]
ルファは何も悪くない……。 俺が、止められなかったんだ――…。
[いつも生徒の前では“俺”という言い方は控えていたのだが。 それにすら気付く事なく、ただ、悔しさに歯噛みし。 自らが守れなかった教え子を、強く抱く事しか出来なかった――…。]
(+101) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
あ、ユーリさんだ! こんにちはw
先生>うん、なんて言うのかな。 動くにしても理由が弱かったと言うか、RP絡めてきっかけがないと動きにでれない感じというか。
(+102) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/*↑中身記号つけ忘れたw
(+103) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* そうだなぁ。あちこち情報交換とか出来ればいいのだが。 やはり動くの難しいよな……。
というあたりで、また離席。 自分喉使いすぎで吹いた……。**
(+104) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* 先生、お疲れ様ーw うんもっと情報交換したかった。けど、そこまで動くきっかけが掴めなかった。
(+105) 2012/08/28(Tue) 11時半頃
|
|
/* せんせーいってらっしゃい。 行動… コア違ったのだから、もっと確定ロルいっぱい使って動いたらよかったかなぁと反省中。 絡んでいた人たちの動きに合わせようとしすぎて全然進めなかった。 そんななら確定→回想にすればよかった。
もっといろんな人と絡みに行きたかったなぁ。
(+106) 2012/08/28(Tue) 12時頃
|
|
/* 確定ロールは基本、やっちゃいけないと思いこんでました。 だから、随分気を遣って打ってたんです、あれでも……。
ユーリさんの下3行にものすごく同意します。 僕ももっとスーさんとか、ソーヤさんとかハイヴィさんとかトルテちゃんとかユーリさんとかシュカさんとか、クラットさんとか、モカおばあちゃんとかと絡みたかったです。
……多いな自分。ほとんど絡めれてないじゃないか……orz
(+107) 2012/08/28(Tue) 12時頃
|
ルファは、愕然とした。
2012/08/28(Tue) 12時頃
|
/* モカさん>>>+37の光落ちって、素敵な単語が聞こえたのですが、これはなんでしょう? ここ(けんまほ)の専門用語でしょうか?
と質問を投げつつ、離席します。**
(+108) 2012/08/28(Tue) 12時頃
|
|
/* >>+107 うんうん。 私も、1d入ってようやく人と絡めた感じでした。
それでも結局シニードさんとは最後まで顔すら合わせられなかったのですけどね…
あと、エリィゼさんハイヴィさんヴィノールさんとはすれ違っただけだった。
(+109) 2012/08/28(Tue) 12時頃
|
|
/* ルファさん>>+108 赤側が白側に寝返ることじゃないでしょうか…? 私も初めて聞いたんで想像ですけど。
行ってらっしゃい。
鳩で覗きつつお昼ごはんやっつける作業に集中しよう…**
(+110) 2012/08/28(Tue) 12時半頃
|
|
[>>28弱々しく動いた指が、手を握り返す。 めりる、と呼ぶ声は繰り返し、ただそれしか知らぬよう。
さむい。 >>29震えた身が、暖かい何かに包まれる。 フラッシュバックに全身が強張るが、怯えはしても反撃はできないもので。 やがて痛みが与えられぬと知れば、止血のお陰で唯一動く右腕が、女の背に回された。
おそるおそる乗せられるだけの動きだが、確かにトロイから求めてのもの。]
(35) 2012/08/28(Tue) 12時半頃
|
|
[>>31急に現れた姿に驚くこともない。 気配に気づけば、嬉しそうに目を細めた。]
どれ、く……ん。
[死なせない。 生きろと繰り返してくれたときと同じ力強い言に、浮かぶ安堵。 激痛が少しずつ緩まっているのは、気のせいでなく新しい贄のおかげだろう。 ドレークか、オーキッドか。 新しい死者が村人から出たというのに、先に感謝が浮かんだのは、二人にわいた情のせいか。
メリルが警戒を示すようなら、大丈夫、と掠れた声で。 もとより抵抗できる体調でもないが、無条件にドレークの行動に身を任せようと。**]
(36) 2012/08/28(Tue) 13時頃
|
トロイは、ただし、彼の矛先がメリルに向かうならば、話は別だが。**
2012/08/28(Tue) 13時頃
|
/* エリィゼ張り付いてるもんな。
ついに白ログでもなかまだいすき!
(*14) 2012/08/28(Tue) 13時頃
|
|
/* ただいま。 とはいえ喉もあまり無いので、潜伏気味だが。
>>+108 ゲームや漫画、小説で「味方だったキャラが敵側に寝返る事」を「闇落ち」と評する事があってな。 それの対比で出た言葉だと思う。 けんまほ用語なんてのは見た事ないぞw
(+111) 2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
|
/* 好きな相手だから転送の時抵抗したいだろうしね。 でもユーリ、モカ(ほとんどなんもしてないけど)、ハイヴィ&クレイグとバトル続きなんで今日は大人しくしたいと思ってたり。
ドレーク的には仲間はロキだけかな。 オーキッドは同族嫌悪的なアレで。 翁はなんか変な爺と思ってるし、ヴィノールはロキを揺さぶるから邪魔とかなんとか。
(*15) 2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
|
/* ちょっとだけ、ただいまー。 >>+110 >>+111 ユーリさん・先生>「闇落ち」という業界用語の反対なわけですね。
(+112) 2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
クレイグは、そうそう。そんな感じだと思う。しかし墓下来ても喉無いな俺ェ
2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
/* エピ用質問まとめ1. ・コアの合わない方と強縁故結んだ場合の動き方 ・恋愛RPの仕方
下については具体的な問題点も朧気だけど自分の進め方がダメだってことだけがはっきりわかっている感じ。 エピまでに具体的な問題点探してこよう
(-34) 2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
|
/* あー…これ、スーさんがエリィに留め刺すフラグっぽい? トロイがメリルさんは守るだろうし。 殺す先がエリィなら止めないだろうし……。
エリィに生きて欲しいなー…。 でも、どうしようもないのかな……。
(+113) 2012/08/28(Tue) 13時半頃
|
ユーリは、クレイグに話の続きを促した
2012/08/28(Tue) 13時半頃
ルファは、クレイグ先生ごめんね、飴なくて…
2012/08/28(Tue) 13時半頃
クレイグは、いやいや、謝る必要ないんだぞ…!俺喉あればあっただけ喋るからな……。
2012/08/28(Tue) 14時頃
ユーリは、せんせえ飴イーター確認。非対こ…うできない気がする…
2012/08/28(Tue) 14時頃
|
/* 先生アンさん? 飴イーターでなんとなく。
(-35) 2012/08/28(Tue) 14時頃
|
|
/* 縁故って言うのはPCが誰をどう思ってるか、というRPする上での動機付けだと思ってます。だからRPの上で新しく進展があったら途中でもいいから、そこから結べばいいと思ってます。
PCがどうしてそう動くか? って言う、原動力だと思ってる。
(+114) 2012/08/28(Tue) 14時半頃
|
|
/* ところで現在の体勢がよくわかりません。 半身起こして後ろからぎゅー……じゃ、メリルの背中に手が回らない。 倒れてるところに上から……は、怪我人に乗るなバカという話。 半身起こさせて、膝立ちかなにかで斜め前……が、正解か。 そーすれば、逆側にスーが来る。
(-36) 2012/08/28(Tue) 14時半頃
|
|
/* なんかもやもやする……気持ち悪い。
(-37) 2012/08/28(Tue) 14時半頃
|
|
/* これでエリィが殺されてこっちに来たら、完全に凹むな……。 言いたいことはあるけど、うまく纏まらないから、一旦落ちます。**
(+115) 2012/08/28(Tue) 14時半頃
|
|
/* だな。>好きな人 エリィゼのオンに合わせて転送…は、何時頃までこなかったら動く、とかのが動きやすいかな。ドレークが。
バトルしっぱなしだもんな。おつかれ。 俺も邪法パワーあるにしても、今日は回復かな。 ダメージ→回復→ダメージ( ループ…! 今日はオーキッドとヴィノールんとこの決着で吊り襲撃かなと思った。 エリィゼの動きによるとこもありそうだが。
(いますごく顔緩んでる)
(*16) 2012/08/28(Tue) 15時半頃
|
|
…………、 [弱々しい抱擁――と、言ってよければだが――に、目を丸くして。 拒絶されなかったことに、嬉しさがないといえば嘘になる。 だけど、どうしても思ってしまうのは。どうして、もっと早く……と。 きっと、自分などよりずっと強かっただろう少年の気持ち。 それが届いていれば、誰も悲しまずに済んだのにと――微かに首を振って、瞑目する]
……あんたって、ほんと……ばかね。 [混淆する気持ちを、囁くように洩らして。 求められたものに応じるように。傷に障らぬよう、ほんの少しだけ、抱く力を強めた。 ここでそれ以外の行動を選んだら、きっと、自分が一番のバカになるに違いなかった]
(37) 2012/08/28(Tue) 15時半頃
|
|
[幾らか経った頃か。 エリィゼのほかに、新たな気配が唐突に生じ。 首だけで振り向けば、これもまた、負傷したスーの姿(>>31)]
――……、スー、さん?
[一度は信じた。これまで、疑う理由もなかった。 が、怪我を負って、トロイが根拠にしているこの場所に転移してくるということは。 良くない頭でも、それくらいの疑問は抱く。反射的に、ベルトに挟んだナイフに手を伸ばしかけた。 それを抜かずに済んだのは――おそらくは、そうしていたら死んでいたろうが――トロイの制止(>>36)のお陰だったろう]
(38) 2012/08/28(Tue) 15時半頃
|
|
/* あーあと、これも聞きたいなー。
・全く想定外の役職にはじかれたときどうやって立て直すか
完全に賢者は頭になかったからかなりテンパった。
(-38) 2012/08/28(Tue) 15時半頃
|
|
/* そういえば、割とどうでもよくないことだけど、この村の着地点がみえなくなった。 トロイ死亡なら、村側として殺せない赤がいなくなるから、成長したルファの主人公ルートでおそらく村側勝利だったけど。 邪法発動ルートか……でも、今日の死亡フラグが現状、昨日からの継続でシニード&ヴィノールに立っているという。 赤3(誤記じゃない)と同室してるエリィゼも割と危ない……スー的にはメリルも殺害対象か。 というか、トロイにメリル殺すよう指示するとかありそう。やだもうなにその鬼畜きゅんきゅんすr(
……こほん。つまり展開が読めない。
(-39) 2012/08/28(Tue) 16時頃
|
|
[メリルが手をベルトへと動かそうとする(>>37)のが目に入れば、ぴくりと肩が動き。 しかしロキの制止の声(>>36)に思い留まったように動きを止めれば、こちらも抜刀せずにそのままロキへと近づき、膝をつき。 ロキの頬を一度撫でると、口の中に己の血を流し込もうとする。 口を開けないのなら無理やりにでもこじ開けるだろう。]
さあ、飲め。
[俺の魔力を分けてやろう。 さぞかし甘く、甘美な芳香が広がるだろう。 魔力を取り込めば傷の回復も早まる。 ただ、油断すればドレーク自身に取り込まれるかもしれないが。 そう、シュカのように。]
(39) 2012/08/28(Tue) 16時頃
|
|
/* せっかくロキとメリルいい雰囲気なのに割り込む男ドレーク。 正直すまんとしか言えない。 ちなみにBLではないんだよBLでは。 可愛い弟分みたいなもんだ。 別に食ってもいいと思ってるけど、ロキが望まない限りそういうのは多分ないはず。
(-40) 2012/08/28(Tue) 16時頃
|
|
/* この村でヒロインってロキだよなぁ、と今しみじみと思った。 ヒーローはメリルか。 俺は……間男?
(-41) 2012/08/28(Tue) 16時半頃
|
|
/* えーと 刃で切り刻まれ 右足が発火とその衝撃で引きずり気味で、 回し蹴りと頭突きが一発ずつ
致命傷がなんにもぬぇ! ちくしょう! 毎度喰らいロール怪我ロール苦手なナカノヒトクオリティよ
(-42) 2012/08/28(Tue) 17時半頃
|
|
なら、俺は邪法使いでいい。
[火傷で爛れて痛む手で、強く杖を握り答える]
それの何が悪いの? 邪法の何が悪いの? それが悪いのなら、君だって存在しちゃいけないモノじゃないか。
俺、知ってるよ。君だって沢山の死の上に立っている。 親が悪くて、君は悪く無いとは言わせない。
だって、今そこで生きているんだから。
[溌剌としていた少年は、かつてのその声と同じもの。 けれど、悪意が籠ったその色は決定的に違っている]
(40) 2012/08/28(Tue) 18時頃
|
|
……せんせい?…モカ婆ちゃん?
[>>33歯噛みしながらの声に出された名前に、 一瞬、はっとした顔になる。
けれど、それもほんの一瞬。心の底から愉快な声で]
あははははははははは……! 知らないよ。全然知らない。 だって、そんな話聞いてないもの。聞いてないんだから分からないさ。
俺が貰ったのは、君からの殺意だけ。諸共犠牲になれっていうね。
だから俺は師匠を信じる。師匠を手伝う。 犠牲にさせられるくらいなら、俺はその命をそう使う。
その為に、君は邪魔だっ…!
[対峙するクラットの頭上周辺に、人サイズの氷杭を5つ作り上げ、落とす。 クラットに直撃はさせないものの、周囲を穿って突き立つ]
(41) 2012/08/28(Tue) 18時頃
|
|
/* ※壁を殴って絶叫系もえを堪えているところです。 少々おまちください
(-43) 2012/08/28(Tue) 18時頃
|
|
/* >>+114>>+115 人間関係なんて刻一刻と変化するからな。その流動性がまた楽しくもあるのだが。
ちなみに、RP村でも赤勝利ってのはまま有るし、それはそれで流れを楽しめばいいさ。 俺はハイヴィが落ちてきても、それはそれで、うん……。 悲劇的な流れではあるし、また生きていて欲しいし、頑張って欲しいのだけど……同時に、会いたくもあるからな。 どんな流れでも、受け入れるつもりでいるよ。
ルファなでなで。
(+116) 2012/08/28(Tue) 18時頃
|
|
鎮めろ氷の縛鎖!!
[氷柱は5点に突き立ち星を象り、クラットに対し小さな封印を施そうとする。
理は知らないが、術理は代々海を鎮めてきた血と、 翁に操られている間に体が覚えた魔の繰り方が教えてくれた]
初めてやってみるけど、どうかな。効いてる? あははははは、なんならこのまままた封じられてみる? 今度は深海にでもね。
[痛々しい火傷の顔を大きく歪め、そんな事を語ってみるのだった]
(42) 2012/08/28(Tue) 18時頃
|
|
(ぎ、ぎひ、ぎひひひひひひ………っ!!
儂が無間の底に落ちようとも、新たなる邪が表れた今、 蘇りし際の楽しみが増えただけじゃわい……!
貴様が儂と同じ地に堕ちる時を楽しみに待っておるぞぉぉ……!!
ひひ、ひひゃははははははァ………!!)
[>>34捨て台詞の如く呪詛を残し悪霊は食われ、潰えた。 最後まで哄笑を響かせながら………**]
(43) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
/* わぁん。ドレークから仲間と見られていなかった(笑)
翁は蘇生ハイで手伝ってただけで、仲間意識はあまりなかったな。 ヴィノールは師匠信頼しすぎてこんな感じだけれど。
ど、ドレークもオーキッドもミストもみんな仲間だよ!!
(*17) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
スー?
[どこからか、突然現れたスー>>31 さすがに驚いて、そちらへ意識を持っていく。]
え? じゃあ、スーも?
[トロイを助けに来たんだから トロイが邪法使いだというのなら。]
(44) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>37 その答えは、死ねないという考えは絶対に揺らがないから、に集約される。 とか真面目に
狼の時点で光落ちがあり得ないので、儀式の続行をやめられない理由を作った。それが母親と、結界終了=トロイ終了。
ルファは殺さなければ殺されるからのルファもトロイを殺そうとしたという状況でもうね……
メリルはいきろっていって、助けてくれたから。
(-44) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
/*>>44スーモはハイヴィだろ
(-45) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
[少女を揺さぶるような言葉を上げはしたが、効果のほどは期待できまい。 これくらいで揺さぶられるなら、少年が破砕の魔法を食らった際にもっと、 もっと、隙を見せていたに違いないから。
それでもあくまで、自分のペースを取り戻す為に言葉を紡ぐ。
少女を見据える傍ら、あの花を燃やす火を消し少年を押し流すべく、 水流を呼ぼうと口を開きかけたその時、 花売りの表情にはっきりと、先程まではなかった感情が見て取れた]
ロキ…………、何が、
[別の場所でドレーク>>30が舌打ちするに至る程の絶叫が、 この時こちらにも伝わっていた。 忌避すべき隙を晒しながらも、邪法使いの名を呼ぶ]
(45) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
/* 邪法師組、なんだか予想以上に仲がいいのね。
(-46) 2012/08/28(Tue) 18時半頃
|
|
……、止めようとしたけど、間に合わなくて。 [トロイを助けようとしていることは、確かなようで。 近付く姿に緊張はしつつも、自分では止血以上のことは出来ず、任せるしかなく。 それでも、血を飲ませようとする(>>39)には、流石に驚いた]
……ちょ、なにを。 [魔力や何やらを、知る由もなく。 混乱しながら、ああでも貧血にはレバーがいいのと似たようなものなのかと]
(46) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* 戻ってきたらヴィノールの格好いいロールが。 ヴィノールすごく表現がいいですよね。 オーキッドもロールが綺麗。 花の描写とか好きだな。 ロキは切羽詰ってたりとか追い詰められてるような精神的な描写がいいな。 それに比べて俺は、バトルが続くにつれ攻撃パターンがマンネリ化してきてるし。 表現力のなさが憎い。
(-47) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* >>*15 同属嫌悪的なアレかー……それはなんか嬉しい~。
(*18) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* しかしナカノヒトが言語化できないチリチリした思いを抱き始めたせいか、
ロキ壊しちゃ駄目えという理由でドレークに刃向かうルートが浮かb(ピチューン
それもこれもだいたいロキがかわいくてドレークがイケメンなせいだよ、たぶん
ミスト、ヴィノール/翁のC狂ズもいい味出してる
(-48) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* うん、皆大事な仲間だよ。 まあ、ドレークはキャラ的に自分至上主義だからなぁ。 自信家で嫌なヤツなんだよ。
(*19) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* ドレーク:あんしん オーキッド:はらたつ ヴィノール:ばかやろう 翁:うぜえ ミスト:えらそう
なんだひっくるめると単純だった。
なんだかんだ言って、誰が怪我したとか聞いただけで え。ってなるくらいにはあまちゃんだけど。
(*20) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* どうすべか。メリルは狂人化とは違うくくり? 4dのロル的に、トロイを人間に戻そうとする側か?
スーは邪法使いとして、仲間を大切にしてる、みたいな感じに見える。 さてて。
(-49) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* さてってー・・・
(-50) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
……もうちょっとしっかりしなさいよっ!
そうじゃないと、壊れていっちゃうんだから。
[魔法使いの弟子の手を取るか、邪法使いの同士の呼び声に応えるか。 ロキがどちらを選ぼうがどうでもいい。 ただ、完膚なきまでに壊れるところは見たくないだけで]
(*21) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* あんしん…だとっ なにそれ、俺に転がれと。 ごろんごろんしちゃうよ!
ロキの目の前で誰かに殺されたいなぁ。
(-51) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* そしてこれである
もちろん建前なのか本音なのかよーわからん理由はあるのよ 実現可能かどうかあやしいけれど
敵わなくたって、やる。それが矜持
(-52) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* こんばんはー。 離席記号も打たずメモも貼らず離席してたごめんなさい。
今日は誰が来るでしょうか。 メリル[[who]]ヴィノール[[who]]
(+117) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* うし。自己解決! って言うか、(投票委任に関して)基本禁止事項に触れることやっちゃってるよ僕。 みなさん、ごめんなさい。 ちゃんと読んだはずなのに、テンパってて、すっかり頭から抜けてました。 申し訳ありません……。(土下座) エピでもみんなに謝らないと。
2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* うし。自己解決! って言うか(投票委任に関して)基本禁止事項に触れることやっちゃってるよ僕。 みなさん、ごめんなさい。 ちゃんと読んだはずなのに、テンパってて、すっかり頭から抜けてました。 申し訳ありません……。(土下座) エピでもみんなに謝らないと。
(+118) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
|
/* ヴィノールはわかるとして… メリルが落ちる状況が思い浮かばない…
(+119) 2012/08/28(Tue) 19時頃
|
ユーリは、ルファさんこんばんは
2012/08/28(Tue) 19時頃
|
/*うう…先生が優しい;;>>+116 って言うかエリィが選択した結果なら、全部受け入れるよ。
ただ状況的に、選択肢の幅がないような気がして。
もしそうだとしたら、そう言う状況に持って行ってしまった。 僕のせいで申し訳ないな……と思うだけで。**
(+120) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
ルファは、ユーリさんこんばんは! でも離席します。もうしわけありません**
2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
/* 初心者歓迎村なんだし、そこまで細かく気にする必要は無いと思うんだがな。 ここで少しでも慣れて、色々覚えて、楽しんでくれれば、きっと村建てさんはそれが一番嬉しいんじゃないかと思う。 別にエピでどうこうってのは大丈夫だと思うけど。 それより、ここから応援して少しでも楽しもう。
今日こっちに来る予想、エリィゼ[[who]]とスー[[who]]かな!
(+121) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
/* ここで偉そうなこと言えるほど経験ないからなぁ。 >>+120みてようやくルファが何にもにょってたかわかったくらいだし。
(-53) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
クレイグは、スーはないわーwwww俺も喉節約しつつ、見てる。
2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
/* エリィゼの行動が制限されている現状は、ルファだけじゃなくて昨日の灯台組みんなが作っちゃったかんじに見えた。
(-54) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>+121 勝手に言っちゃってごめんなさいー。 みそさん大好きだ。ははは。
(-55) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>+118 テンパることなんて誰にでもあるじゃないか大げさだなぁ。
…この流れなら言える…! のっけから想定外の事態発生してテンパってわけわかんない動きしてましたすみませんでした… 多分、周りから見たら、自分が今思ってるよりもさらにありえん動きしていたと思います…
メモで助け求めたらよかった…
(+122) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
/* スーさんwwww ラスボス様www
村勝ち全力応援。けど、赤の人たちのしんどさもある程度はしってるつもりだからみんながんばれ…! どこ襲撃したらいいか迷いそうでしんどそう。
(+123) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
ユーリは、離席**
2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
[>>38メリルが制止を聞いてくれれば、ほっと息を吐いて。 >>39撫でる手に目を閉じ、促されるままに口を開けた。]
ん、 ぁ……?
[甘い。 流れ込む味わいに、驚いて瞬いた。 口内に流し込まれるものが血であると気づく前に、舌を伸ばす。 強力な酒精よりも芳醇なしずくに、脳の芯から溶けるような。
それがドレークの魔力であり、 流されるだけであれば、そのまま取り込まれる魔性。
だが。]
……──── ……
[微睡みへ遠のきかけた意識を引き止めたのは、 未だしっかりと身体を抱く温もり。]
(47) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
トロイも、スーも 邪法使い、なの?
[ルファの血に濡れた手で、被った毛皮をぎゅっと握って。 二人の方へ向き直った。]
2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
トロイも、スーも 邪法使い、なの?
[ルファの血に濡れた手で、被った毛皮をぎゅっと握って。 彼らの方へ向き直った。]
(48) 2012/08/28(Tue) 19時半頃
|
|
どうだ、気分は。
[血を飲み込むのを見届ける。 取り込まれた様子もなく、状態も落ち着きを見せ始めただろうか。 それを確認すると立ち上がり。 転がっているルファとその傍らにいるエリィゼへと視線を向ける。 この場にいる者を殺して祭壇へと捧げるなら、もうすでに事切れているルファを転送してしまうのが手っ取り早い。]
俺が邪法師というのなら、そうだ。 それを聞いてどうする、今ここで殺り合うか? その気がないなら去れ、今なら見逃してやる。
[風が揺らいで、ルファへと絡みつく。 油断なくエリィゼを見つめながら、ルファを転送させようと。]
(49) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
[体中に満ちる、力強い魔力。脈動。 肩と手のひらの痛みは遠ざかり、思考がまた少しはっきりして。]
ぁ、 りがと、
[先までの絶叫で、喉はまだかすれていたが。 「甘いもの」で助けてくれたとわかり、素直に言った。 めりるも、と回した腕にゆるく力を入れて。]
……ちがう。
っつったら、どーすんの。
[>>48近くの問いに、小さく返した。]
(50) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
違う、なら 私は何にもしないよ、出来ないよ
だって、だってルファは きっとトロイを助けたかった!守りたかったんだよ!
(51) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
―森/結界内―
[伸ばした手はギリギリで届いて、だがすぐに払いのけられてしまった>>24 花屋から一歩遅れて立ち上がり、肩で息をしながらじりじりと追いすがる]
いま、ここであんたを止めなきゃ……ソーヤの頑張りが、無駄になるんだ。
[不安を煽る声がする。心配をしていない訳じゃない。全く揺らいでいない訳じゃない。 それでも退く訳にはいかないから。視線は、そらさない。]
(52) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
メリルは? メリルにも、怪我させない?
[去れ、とスーに言われて気になったのはメリルのこと。 彼女は邪法使いじゃないんだろう。 じゃなきゃあんなにルファや自分を疑ったりしなかった。]
(53) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
[花屋が動く>>45 また何か仕掛ける気だと思った、瞬間に身体は動いた。塗り替えられた表情を認識したのは動き出した後のこと。 だがこの機を、この大きな隙を、逃してなるものか]
ぅ、らああああああああああああああっ!!!
[敵の懐まで、否すれ違うように走る。 スピードを落とさないままで駆け抜けるように勢いをつけて、花屋の腹に拳を叩き込もうと]
(54) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
[メリルとはロキを抱いている女の事だろうか。 ちらりとロキへと視線を投げ。]
ああ、あの女も殺る気はない。 …アイツが壊れそうだからな。
[薄らと笑みを浮かべる。 今はまだ、そのうちに。]
しかしなぁ、守りたいからってこうまで刺すもんかね。 これ、どう見ても殺意向けてんだろ。
[呆れたように言えば風がふわりと舞い、ルファの身体を包み込み。 やがて身体は広場へと転送された。 祭壇へと送られたルファの身体から魔力が吸い取られていく。 徐々に傷が回復していくのが分かる。 祭壇へと捧げられた人数は6人、術式の完成にはまだ足りない。]
(55) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
それじゃ……
ルファ?! ルファ、どこ行ったの?!
[消えてしまったルファ>>55を探して、答えてくれない相手を呼ぶ。]
(56) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
だいぶ、まし。 すげー、な。
[>>49ドレークへ返し、堂々と邪法使い宣言するさまに苦笑した。 あれができるだけの自信は、まだない。]
……俺が違う、っつっただけで、信じるのか。 なら、とっととルファを止めれば良かったのに。
守りたい…? 口先なら、なんとでも言える。 あいつは、俺を殺そうとした。 それが、真実だろ。
[丸腰で来て、けれど確かに殺意に変わる決意を抱いていた友。 許せ、なんて。 有り得ない。]
(57) 2012/08/28(Tue) 20時頃
|
|
[ルファの名を叫ぶエリィゼを見遣り。]
アレは広場だ、会いたきゃそこへ行けばいい。 どうせお前の細腕じゃここから運べもしねーんだろ。 俺が運んでやったんだ、ありがたく思え。
[少女を冷たく見下ろして言うと、興味もなくなったようにロキ達へと視線を向けなおす。]
で、あんたはどうするつもりだ?
[視線の先はメリルへと固定し、問いかける。 自分もロキも邪法師であると知った今、どう行動するつもりなのかと面白そうに瞳は揺れていた。]
(58) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
[メリルを傷つけるというのなら止めなければ。 エリィゼの言葉にドレークを見れば、>>55視線が絡む。 すぐに逸れるも、続いた言葉にほっとした。
ルファが転送されれば、また身体に魔力が注がれる。 魔法を使えないと言っていた友人でも、捧げられればこうなることが不思議だった。]
……メリル。
[血濡れた銛が見える。 転送前のルファの様子も。
メリルが、やった。
どうするつもりかと尋ねたいのは、トロイも同じ。]
(59) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
/* 赤、これ倒せるんだろうか。なう。 そっか、村襲撃の度に残りが強くなるんだよなーよなー…
(-56) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
うん、結局私は 誰かを傷つけるのが怖いんだよ
だから、トロイが違うって言うなら トロイがもう誰かに怪我させたりしないなら 私はトロイに何もしないよ
[たとえ過去にどんな罪を犯したとしても それを自分が裁くなんて出来っこない。
一度目を閉じて、開いた。]
でも! これからトロイやスーが誰かに怪我させるなら 誰かを……殺そうとしてたら、止めるよ!
私はルファを守れなくて、ルファの力になんかなれなくて だから私は、ルファの代わりに皆を守る!
(60) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
……それは、どうも。 [スー、いや、邪法師の笑み(>>55)にぞっとしないものを感じて。 それでも、どうにか言葉は返したが――それも、殺意があったと指弾されるまで]
ちが……、あたし、違う。 ……殺すつもりなんて、そんな――、
[――本当に、なかったといえるのか。 トロイとルファの命を天秤にかけて、選んだのではなかったか]
(61) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
― 回想・夢の中 ―
[気がつけば、目の前には温かい紅茶が用意されていた。 今日はレモングラスティーだよ、と。奥のカウンターから声がして。
ほんのりと湯気が立ち上るそれにほっとして、口にする]
ばーちゃん、美味しい。 ありがと。
[へら、と奥の彼女に笑う。冷えた内臓が、ふわっと軽くなる]
(62) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
――― いつかの光景
[温かい掌の人だった。いつも、笑みを湛えていた]
[優しい人だった。店の戸を叩けば、温かく迎えてくれた]
[ モカのばーちゃん ずっと いつも ありがたかったよ ]
(63) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
― 雑貨屋 ―
[目を、覚ます。 カウンターには、温かい紅茶も、クッキーも、煌く鉱石の精霊たちもいなかった。無論、店主も]
(だよなぁ……)
[腹部や熱傷部はまだ、じくじくと痛み。包帯が巻かれた手で、身をさする。 眠りに落ちたことで少し体力は戻ってきたものの、装備は心もとない。 大体にして、ドレークに手袋を焼かれてしまっては、魔法が使えないのだ]
(64) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
……どう、すべ。
[座り込みながら、いつもの癖を。 ふ、と。一つの妙案が浮かぶ。
視線は、さっき脱ぎ変えた服、上着に向かう。 ポケットを探れば ――――― あった]
………っ…
[ダガーで、左手の小指の先を切る。 上着のポケットから取り出したのは、数日前「教科書」から描き写した魔法陣のメモ>>0:116。
右手に巻いた包帯に、魔法陣を丁寧に描いていった*]
(65) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
広場……
[誰かを傷つけようとする人は、止めなきゃいけない。 でもここには「今」誰かを傷つけようとしてる人はいない。
なら、ここで戦うことは出来っこない。]
うん、行ってくる
[少女は彼らに背を向けて、歩いていった。]
(66) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
―森/結界内― [炎の揺らぎ、花の悲鳴に掻き消されつつも会話(>>24)(>>52)がとぎれとぎれに聞えてくる]
――――くうっ! まだ燃え尽きない、の、
[炎は確実に花を侵食しているようだが、それと同時にソーヤの左腕にも炎が登ってくる。肘より先が赤く包まれていた] このままだとジリ貧でこちらが不利。それに長引けば長引くほど――トルテにも負担がかかる]
――だあああああああああああ!
[雄叫びを上げて、更に炎を燃えあがらせた。]
(67) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
クラット……。
[クラットの言葉>>33に、思わず目頭が熱くなる。 ごく僅かな付き合いしか無かった彼が、こうまで皆の為に戦ってくれている。 ヴィノールの為に、怒ってくれている。]
…………ありがとう。 俺は、確かにヴィノールを助ける事も、何も出来なかったが。 君がそう言ってくれているだけでも、俺が居た意味はあったのかな……。
[ふと、表情を和らげた。 だが、対するヴィノールの言葉>>41に、再びその表情が深い悲しみに包まれる。]
ヴィノール…………。
(+124) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
[背後で吠える少女の言葉に嗤う。 甘い、なんて甘い考えだろうと。 もうここまで来て、守ろうとか止めようとか。 既にそんな段階は過ぎている。 死に物狂いで邪法師を討ち取らねば儀式は止まらない。 止められないのだ。]
御託は結構だが、何時俺の気が変わるか分かんねーぞ。
[脅すように言えばエリィゼはどう反応するだろうか。 やがて少女は去り、三人だけが灯台に残る事になる。]
(68) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
/*PL心情だと、ずっとトルテにべったりだから、そろそろ離れた方が良いのかとか色々考えてしまうのだけれど、PC心情だと絶対離れないよなこいつとか思っているので、どうしようか思案中です。
(-57) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
[スーは、エリィゼを、メリルを、傷つけるつもりは無いようだ。 ひとまず、ホッと安堵の息を吐きながらも。 メリルは、果たしてこれから先どうするのだろうか――…。
また、意識を森へと移せば、そこでトルテとソーヤが戦っていた。]
二人とも……。 頼む、無事で居てくれ……。
[今はもう、ただ、祈る事しか出来ない。]
(+125) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
/* なんでこんなに俺は偉そうなんだろう。 いや、海賊団の首領だから偉いんだけどさ。 下手に出るボスとか嫌すぎる。
(-58) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
/* 小指の血をこう、親指で取って、人差し指とかに塗ったりして、こう。 描くの!多分!(ひっし
親指切ったら弓もてなさそうだなぁとかもだもだしたのであります。
(-59) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
どうする……、って。 [どうするつもりか。邪法師の言葉(>>58)が、響く。 名を呼ぶ声(>>59)に、顔を上げる。問うような視線]
――……トロイ。 どうしよっか……あたし、ひとごろしに、なっちゃったよ。 [泣き笑いのような表情を浮かべ、言葉になったのは、そこまでで。 いまは何も考えたくないし、考えられない。 俯き、縋るようにトロイの服をきゅっと握った。静かに、嗚咽が漏れる]
(69) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
/* 迷った挙句に、あぁなった
こ、これでよかったんだかなぁ……
(-60) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
/* さすがに、あの状況でトンパチやるのは(中の人が)無理です!
(-61) 2012/08/28(Tue) 20時半頃
|
|
[泣く女を静かに見つめる。 ここで殺してもいいのだが、そうするとロキが黙っていないだろう。 いくら懐に入れた相手とはいえ、邪魔をするのなら斬り伏せる事に躊躇いはないが。]
女――メリルだったか。 選べ。 今ここで死ぬか、俺らの仲間になるか。
[すらりと抜刀し刃先をメリルへと突き付ける。]
お前がどちらを選んだとしても、邪法の儀式は止まらない。 儀式は完遂しなければ術者へと跳ね返る、その意味が分かるか? 捧げられた生贄の数だけそれは大きい。 贄の魔力と呪いに焼かれ、俺もロキも死ぬ。
[じっとメリルを見つめ、答えを待つ。]
(70) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
/* そういえば、これ村側大分詰んでるよね だって、10人中4人赤でしょ? メリルは赤行くかもしれないし、ってなると 5対5?
うわぁ……
(-62) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
/*狂人勧誘キター
ああ、でもこれなら、赤落ちあっても問題ないのか。
(-63) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
/* ……どうすればいいの?(メリルさんとみぎゃさんのハモり
(-64) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
それで、何もせず、俺が死ぬのを眺めてるって?
[>>60エリィゼへ返す言葉はにべもない。]
探査でも使ってたんじゃねーの。 ……俺は、儀式を続けなけりゃ、この結界が壊れると同時に死ぬんだよ。
お前は、遠まわしに俺に死ねって言ってんのさ。
[そういう状況へ自分を追い込んだのは、ほかならぬトロイ自身だが。 此処で止めないと面倒か、と思った脳裏に、
>>2:260声が、過ぎった。]
…………
[口を閉じる。 黙っていれば状況は進むもので、エリィゼが立ち去るのを見送る事となった。]
(71) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
[>>69嗚咽が聴こえる。 小さな震えを感じるのは、気のせいだろうか。 動くようになってきた手で、ぎこちなく背に触れる。]
……べつに。メリルが何人殺そうが、関係ない。 …………気にならねー。
[何の慰めにもなっていない、と話しながら思う。 こういう時の言葉を何もしらない自分が歯がゆかった。
やがて、ドレークが迫る選択。]
メリル。 …………一緒に、これねーかな。
[此処で断れば、間違いなく彼女は死ぬ。 それ以上に、この腕を手放したくないと、思ってしまった。]
(72) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
…………お前が死ぬのは、………………いやだ。
[近い彼女に、ようやく聴こえるかどうかという、小さな声で。]
(73) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 21時頃
|
―どこかの道端―
[私が誰かを守って、そうしたら邪法使いたちは死ぬ。 ということは、トロイもスーも……
トロイの言葉>>71が心に刺さる]
駄目、だなぁ どんなに偉そうなこと言ったって
許せないんだよ、ね きっと……
[なのに、許せないからって 自分から誰かを傷つけるのも嫌。]
わがまま、だよね
(74) 2012/08/28(Tue) 21時頃
|
|
ごめんねルファ…… ごめん、ね……
[止まっていた涙がまた、溢れてくる。
守れなくてごめんなさい こんなわがままな子でごめんなさい
あなたに、ちゃんと好きって言えなくて
ごめんなさい。]
(75) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
/* あれぇ、どうしてこんなに暗くなったしwwwww おかしいなぁ
(-65) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
―――…は、
[我に返るったのは、少年の雄叫びとともに、 花を包む火力がさらに上がったのを見て]
デタラメな……っ、
[上げる声には感嘆が滲む。 何を考えたか、魔法を放つ動きを捨てて回避にかかる。 だが、こちらが隙を見せるより早く動き出していた少女の拳から、 逃れることはできなかった。
――衝撃。さっきの頭突きの比ではない]
ぐ……………ぅっ、……っ!
[絶叫には程遠い呻き声をこぼして、膝をつく。 少女が身体から離れれば、そのまま前のめりに倒れ伏すことになる]
(76) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[トルテとソーヤの、まっすぐな目を見て、言葉を聞く。 喪って。自らの手で奪ってしまって、自暴自棄になったものではなく、どこまでも、どこまでも前を向く心。]
…
[ただ、見る。誰が膝を突くことになろうとも、最後まで見守る。
遠く。苛立ちと、悲しみと。どこまでも純粋なこえ(>>33)と、悲しくすれ違い。まっすぐなのに歪んでしまったこえ(>>41)を聞いた。
同時に、ふと、禍々しい気が一つ、消えたことを感じた]
(+126) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* しかしメリルが仲間にならないってなると、ロキ&メリルvs俺になるのか。 きっついなぁ。 でも裏切り者は粛清すべきだし、ロキが敵対するなら頑張ろう。
(-66) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
―回想―
[母が亡くなったのは、俺を産んだ時らしい。 母がいなくて寂しい思いをした事がないと言えば、嘘になる。 俺の誕生日は、つまりは、母の命日であって。 毎年、父がおめでとうと言ってくれる度に、幼い反発心を抱いたものだ。]
ケーキなんて……食べたく、ないよ……。
[あれは、6才の頃だったか。 6本のロウソクがたった小さなケーキを目の前にして、そうだだをこねたものだ。]
(-67) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[そんな自分に、父が言った言葉。 何も、祝うだけではない。 母の命日も兼ねているならば、弔いの意味も兼ねて二人でしっかりこの日を過ごすべきだと。
その年以降、毎年、自分の誕生日にはケーキと年の数分のロウソクを準備するようにしている。
ある程度年を取ってからは、ケーキも自分で作るようになり。 父が亡くなった後でも、ずっとその習慣は続いていた。 今では自分以外にも生徒や友人の誕生日にケーキを焼くようになった。
……スーには、随分変な顔をされた気もするが。]
(-68) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[先月過ぎた28回目の誕生日には、処狭しとロウソクの並んだケーキが。 そろそろ並べるのも大変になってきたよな、などと苦笑いを浮かべつつ。
29本並ぶ事は、もう、無いけれど――…。]
―回想修了―
(-69) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* 修了じゃねーよ終了だよww
と、お約束の誤字を残しつつ、灰に小話投下。 母親に関しての描写が全くなかったからなぁ。 まぁ、そんな裏設定という事で。
(-70) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* こんばんは。 わー。メリルさんがクライマックスだ…!
エリィゼさんが…せつない…
(+127) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* ということで潜伏。 ちょこちょこ見てます**
(+128) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* お疲れ様ー。 メリルはゆっくり考えたらいいさ。ははは。
さて、今日はどうなるかね……。
(+129) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* まあ、この二択は悩むだろうな。
(*22) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* だろうなー… たぶん朝から予想はしてくれてたと思うが
(*23) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
―回想― 『絶対に、傷つけてはいけない。それは、他人だけでなく自分もだ』
[やけどをした己の両掌を見詰めて泣いている少年に向けられた、師匠の言葉。左頬だけが、赤く何かで叩かれたように腫れている。 決して何かをやろうとしていた訳ではない。ただ、発火点から手を離すのを忘れただけの話。それでも師匠は怒った。そして――手を上げた]
(77) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
『火は怖いものだ。時にはその身を焦がし天を焼き払う。術者に牙を向くかと思えば、地を焼き払う。だから、俺達はその力を――笑顔の為に使うんだ』
[今度は優しげな声で。ほら、と差し出した男の手には透明な硝子細工。蒼い空の色をしたコインの意匠には、海鳥たちが悠々と飛びまわっていた。]
『笑顔……』 『そ、笑顔。んー、わかったならよし』
[少年が嗚咽混じりにぽつり、と呟くと、師匠はそのコインを少年のポケットに滑り込ませ。少年の頭を撫でながら水場へと促していった]
(78) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[確かな手応えがあった。嫌な感触だな、とは思いながらも手は抜かない。抜けない。 全力で振り抜いた、その後で]
っは、はぁ、はあっ…
[倒れていく花屋>>76を前に、こちらも膝を折った。 大きな外傷はなくとも、もう体力が無かった。花に魔力を吸われ、花弁に裂かれた傷から血が滲み、必死で動き続けた身体が軋む]
(79) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* メリルが闇落ちするかもしれないのね。 師匠のひとたらしー。
クラット来てないので色々過去でも作って落そうか考えたけど、ふんむ。
(*24) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[そんな、遠い日の記憶。]
[ずっと約束は守り続けられていた。途中何度も挫折しかけたが、あんな人になりたい。ああいうような、硝子細工を作りたい、と思ってずっと修行してきた。]
[だから、少年は心の中で何度も謝った]
(80) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
ごめんなさい、師匠。 ぼくはもう、師匠の後は継げない。 師匠のような硝子細工職人にはなれない。
でも――後悔なんてありません。
ごめんなさい、師匠。
[揺らめく炎と痛みを感じながら]
―回想・了―
(81) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* 自分の中で、 ↓ラスボス様 .__ ヽ|・∀・|ノ |__| | |
の印象があったり。
(-71) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[花屋から視線をそらさないまま、背中に僅かに炎を感じた。]
そー、や……
[花が燃える。燃え上がる。ひとまずの終わりは近い。 なのに花屋の首に手をかけようとした指先に、力がはいらない]
(82) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/*ソーヤあああああああ!
クレイグせんせーこんばんは。
(+130) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
ロキ。 あの女が死を選んだらどうする?
[視線はメリルに固定しつつもロキへと問いかける。 歯向かうか、それとも。 魔力は満ちた。 祭壇へと捧げられた贄は6体。 この島に流れ着いて弱体化していた身体も、大分癒えてきている。 もし歯向かうと言うのなら。]
裏切ってくれるなよ、俺を失望させるな。
[裏切るというのなら粛清を。]
(*25) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* 挟まなくてよかった… 素敵な回想シーンに変なの挟まなくて本当によかった…
(-72) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* まて まって
そーやそのまま死ぬ気か わあああああああああん!!!
(-73) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
[迫られた選択(>>70)に、呆けたように視線を向けて。 ぼんやりと剣先を見つめて――……その意味を理解して、数秒]
……に、しないで。 [呟いた。もう一度、今度は邪法師を睨みつけて、はっきりと]
――……馬鹿に、しないでよ。 あたしが……死にたくないからって、みんなを殺す手伝いをするなんて……、 [そこで、言葉を切って。突き付けられた切っ先を無視して、間近で聞こえた声に、視線を戻した(>>72)]
……あんたも、そう思ったの? ねえ……私がそんな人間だって、思った? [浮かんだのは、怒りではなく。寂しさと哀しさと、情けなさと]
(83) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
――失敗すれば死ぬ!? だからなによ、さっき聞いたわよ! あんたたちの自業自得じゃない、そんなの! 誰かを殺して生き延びるくらいだったら、あたしは――!
[それくらいなら、死んだほうがマシだと。 いまここで殺されてやる。いや、刺し違えてやると。 邪法師に食って掛かろうと、トロイの腕を振り払おうとしたとき]
――……っ、
[小さな、声(>>73)。それが、寸前で激発を押し留めた]
(84) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
/* ソーヤのフラグが……!
この後は日替わりまでまったり応援しているー。
(+131) 2012/08/28(Tue) 21時半頃
|
|
――……なんで。 [詰まったような喉から、言葉を押し出した]
……なんで、あたしが死ぬのが、嫌なのよ。 贄だかなんだかにして、儀式が完成に近づくんじゃないの。
……あんた、死にたくないんでしょ。だったら……、
(85) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
――――うらあああああああああっ!
[炎の勢いは増している(>>76)。身体から魔力を吸われる特有の気だるさが抜けて行くのがわかる。
――っ。
[身体も限界が近い。このままでは腕一本では済まなそうだ。 花自体も力を失ったのだろうか。そう願い、ようやく、その場から転がるように離れた]
(86) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
ユーリは、クレイグにはなしのつづきをうながそうとした
2012/08/28(Tue) 22時頃
|
――っ、はあっはあっ。
[肩で息をしながら、振り向くと、炎は瓶の液体の影響もあるのだろうか、水の魔力に負けることはなく、炎々としている。 天に向けて、魂を浄化するかのように]
やったか!?
[わからない。だから祈るように叫んだ]
(87) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* あっ、よかった 離れてくれた 離れてくれたよおおお! ここでそーやに死なれたらなく
(-74) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
ユーリは、クレイグにとっても話の続きを促したかった
2012/08/28(Tue) 22時頃
ユーリは、真面目なロルの間に変なのを挟んでしまって落ち込んでいる
2012/08/28(Tue) 22時頃
クレイグは、よしよしwww喉なくてサーセン…!
2012/08/28(Tue) 22時頃
|
/*そしてどうしようソーヤさんです\(^0^)/ 燃やしちゃって大丈夫だったかしら\(^0^)/ さっきから、というより非常に最初の方から手探り状態で申し訳ない _|\○_ ε=\_○ノ スライディングドゲザ
(-75) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* トロイの返答次第で、 一緒に堕ちるルートかトロイの味方ルートが決まります。
いやまあ、ドレイク船長に斬られて死亡ルートもあるけd(
(-76) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* たらし…!? そんな。そんなことは、ない、はずだ。
そうか過去回想という手があった! (ソーヤとシュカへのふりを考えていた)
(*26) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* 赤のたらし担当はロキか、メモっとこ。
(*27) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
ユーリは、おとなしくなでられている
2012/08/28(Tue) 22時頃
|
っ、
[>>*25来るとは思った。 どうするか、考えなかったわけではない。
けれど、]
…………
[答えられない。 答が、出ない。
あなたは、できる子よね。
囁きが、再び脳内に響き始める。]
(*28) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* この戦闘おわって生きてるならエリィゼにあいたい 体力が、ぽわぁ いやして 次のバトルできる気がしない
(-77) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* ところで、えるしっているか。
メリルさん、クラットとシニードにいまだに会ってない。
(-78) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
よし、と。
[右手の包帯の、甲と掌それぞれに描いた魔法陣。 もう一度、メモとずれがないか確認する。恐らく、大丈夫。 指先が動かしにくくないか、確かめる。矢をつがえるイメージをして。 ………痛みと引きつりはあるが、まだやれる]
――――――…………さ、て。
[これからの、動きを考える。 上着のポケットからもう一つ、取り出したもの。
トロイから受け取った羅針盤を、ゆっくりと眺めた*]
(88) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* そーいえば最近人たらしという単語をよく聞くよーな……新語?
(-79) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
…ちがう。
[小さく。小さく。 >>84叫ぶ背に乗っただけの手は、簡単に振り落とされてしまいそうだったが]
…………儀式は、そう、だけど。 死ねない……そう、だけど……
[>>85絞り出す。 胸に蟠る、どうしようもないわがまま。 >>1:416あの日に見た夢。 倒れていた彼女の、晒された表情が────]
…………っ、 いや、だ……
[まるで子供。 首を横にふる。 一人くらい。 一人くらい殺さなくとも、儀式は成立できないのか。]
(89) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 22時頃
|
/* あれ、メリルさん続きなしなのかな?
(*29) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
[馬鹿にするなと噛み付く女(>>83)に目を細める。 こういった気概のある人間は嫌いではない。 だが。]
憐れを誘って命乞いをするようなヤツは嫌いだが、あんたみたいなのは好きだよ。 でもなぁ、馬鹿だよな。 生き残るチャンスはあったのにね?
[自業自得ではない。 最後まで成すのだから、途中で止める気など有りはしない。]
ロキが死にたくなければなんだ、あんたを殺せとでも言う気か? それが一番ロキを”壊す”言葉なのにな、案外残酷な女だ。
[ロキを壊したいなら、それもいい。]
(90) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* え、担当はドレークだろ。たらし。
メリルは俺の反応待ちだと思って返したんだが
(*30) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* 多分、火傷に包帯って癒着まっしぐらだよなぁとか思いつつ。 まぁ包帯剥がしたら皮膚べろべろでもしょうがないとか。
(-80) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* スーさんいいわぁ…
(-81) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
[一人ぼっちで歩くのは怖くて、探索魔法を広範囲に展開しながら歩く。 そうして雑貨屋の近くを通っていて気がついた。]
誰か、いる
[雑貨屋の中に人がいる。 すぐに探査魔法を走らせて、誰だか知れた。]
ハイヴィ?
[躊躇いなく、というか思い切り不用意に店の中に入っていこうとして。]
きゃあっ!
[すごい音が鳴った。 驚いてその場にしゃがみこむ。]
(91) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
……頼む…………。
[呟きながら、左肩を支えていた右手を、力を込めて剥がした。
改めて左腕を見ると、指先から二の腕の半ばまでが焼けただれている。肘から先は感覚すらない。]
[わかっていた。わかっていたことだけど――]
――――ごめんなさい、
[禁を破った、これが代償。 今まで作って来た作品たちに、師匠に。 もう新しい笑顔は作り出せないのだと、知った。 頬から流れたのは汗だったか、涙だったか区別すらつかなかった]
(92) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* 俺はロキしかたらしてねぇ。 俺は壊したい人だ。
(*31) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
――じゃあ、なんだってのよ? あたしに死んでほしくないなら、理由をはっきり言えってのよ。 ……あんた、男でしょ。それとも、タマ付いてないの?
[口篭るトロイ(>>89)に、溜息吐いて]
……一緒に来いとか、なんとかさ。 あたしの人生どうにかしようってなら……まず言うことあるでしょうよ、バカ。
(93) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
/* 鳩からこんばんは。 地上は相変わらず泣かせるねぇ…
あたしも真面目にログ書かなきゃぁ、ね。
(+132) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
だけど、まだ右が残ってる。
[ソーヤは残った方の掌をぐ、と握り締め、ふたりの女性の元へと走った。 何か花から脅威を感じなければ、振り向かずに]
(94) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
[羅針盤を、店内天井に向かってぽい、と投げ上げる。 ゆるく放物線を描いて、それを打ち抜こう、と…]
――――― ガランガラン…!
[入り口にしかけた罠の音が、鳴った。同時に、羅針盤が床に落ちる。 ……誰か、来た。 ダガーを取り出し、奥から入り口近くを覗き込むと]
(95) 2012/08/28(Tue) 22時頃
|
|
[見えるのは、誰かがしゃがみ込んでいる姿]
……エリィゼ、か?
[まだダガーはしまわず。 警戒しながらも、彼女に近づいた]
(96) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* なんというかwwwww灯台組がはーとふるすぎてwwwwww
(-82) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* そーやぁ、ソーヤぁあ(えぐえぐ
ああ、この、もらったブローチが、最後の作品なのか…あうあう
(-83) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
ハイヴィは、エリィゼに、あと二三歩の距離まで近づいた。
2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
/* (>>5:93 メリル)
タマ ここ ここでふいてしまった ほんっとうにヘタレで申し訳ない…!!
(-84) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* モカさんもお疲れ様です。
ハイヴィー(ガタガタ
(+133) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
ハイヴィ、また怪我してる?
[相手が短剣を持っていることよりも、 まず怪我の方に気が行ってしまうのはもはや職業病だろうか。]
(97) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* 今日はシニード落としにいっていいよね、とおもいつつ できればソーヤに任せたい、きもち
この日程で赤2killは多い、というか 赤落としたのがまさかのトルテだけとかいう状況が
(-85) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* この灯台組を見たクレイグ先生が春ェって言ってたら面白い。
(-86) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* RP村に慣れた人は、文章が読みやすいように 台詞の前にスペースを入れるのねぇ。 例えばこういうの。>>96
視覚的にト書きと台詞を区別して、 見やすくできるテクニックだね。
……あたしも真似しようかしら。
(-87) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
[力なく地面に沈む花売りを、6人目の生贄よりもたらされる力が包む。
それでもろくに回復する気がしないのは、 こっちもこっちで、あの花にデタラメに魔力を吸わせてしまったのと、おそらく。 生贄の数が少ないのに、無理矢理血を流してまで、あの花を咲かせてしまったせい]
だ、って、さぁ……。
[独り言を耳がとらえて、 とどめをさされてもおかしくない状況でなぜかまだ生きていることに気付いた。
だが時既に遅し。
ゴクラクチョウカはオレンジの光を撒き散らして、 花から茎、葉と順番に砕け消えていった―――]
(98) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
――― あ、ああ。
[戸惑いながら、エリィゼを見つめる。 見たところ、エリィゼ自身の手や服にも、血がついているようだ>>48]
お前も、怪我してんじゃねぇか?エリィゼ。 血が、ついてる。
[しゃがんだ彼女に、膝を折って目線を合わせる。 そういえば、彼女は目が不自由だったことを思い出して。 気づいていないのも当然か、と納得した]
(99) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
――……うっさい、黙ってろ。空気の読めない薄ら馬鹿。 あんたなんかに好かれても、全然全く完全かつパーフェクトに嬉しくないのよ。 [御託を並べる邪法師(>>90)へ、肩越しに振り返って。 時と場合が許せば、横っ面を張り倒してやるところだが、いまは時と場合が許していない]
……あたしはね、ロキなんて奴は知らない。 そいつは壊れるかもしれないけど、トロイは壊れない。あたしたちが、壊させない。 [そう、自分だけじゃない。自分が殺したルファのためにも、壊させやしない]
(100) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* モカおばあちゃんこんばんはー。
ソーヤー!ソォヤァああ!
(+134) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* 啖呵切りすぎて、殺される気がしている件。
(-88) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* はーとふるだわぁ…(なまあたたかく これは、やっぱ他が刺しにいくのがいいのだろうなぁ、と思いつつ
(-89) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/*ところでなかのひとの右手首が痛いのはナゼですか? 邪法の影響ですか← それならしかたがない。
(-90) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
まず、言うこと……
[>>93メリルの問いの答。 コミュニケーション能力が欠けたひきこもりには、難題。 何を言えばいい。 ただ、彼女が死ぬと、想像するだけで苦しくて胸が詰まる。 その意味は。理由は。原因は。]
…………おれ、は……
[理屈ではない。 ふと思い出したのは、友が取り替え子を見つめていた、視線。
あ、と、声。 躊躇い、考え込み、迷い、ドレークを盗み見て。
やがて蚊の鳴くような声で、]
(101) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
メリルが…… すき、だから ……
[こういうことなのか。 未だ確証を持てぬ程の幼い想い。
告げるときだけは、メリルの瞳を見つめたまま。]
(102) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* いっそ殺してくれ
(-91) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* によによしている おれが いる !
(-92) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
え?
[血?私は怪我なんてしていない。 それなら、この血は……
思い出して、また涙が出てくる。]
あ、の ルファが、ルファ、が しん、じゃって……
[ぼろぼろ涙がこぼれた。]
私、ルファのこと助けられなくて 何にも出来なかった
[もう何回も泣いたのに、 誰かに甘えてる場合じゃないのに。]
(103) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
…ああ…
[燃える。燃える。 彼の、腕が。 シュカと、自分と。片方ずつつけたイヤリング。 屋敷の中にたくさん飾ってある、涼しげなガラス細工。 トルテがつけているお守り。 それを作ってくれた、彼の腕が、まっくろに。 それでも彼は、走り始めた。終わらせるために。
自分はただ、見てるだけ。]
(+135) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* …さて、先の展開がまた読めなくなってきた気がするなう! もともと読めてなかったけど!
(-93) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* あまりの堂々とした態度にそっか…って納得しちまったじゃねーか。
いや最初はシュカをミストにしたときのアレで思ったんだけどな。
(*32) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* よし、これでもし最終日まで俺とロキとメリルの三人が生き残っていた場合、贄が足りないって事でロキとメリル襲撃だな。
(-94) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* えー…。 シュカは結局ユーリの事好きだし、ロキもメリル選ぶし。 俺フラレっぱなしじゃん、全然たらせてないし。
(*33) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* たらし言われたの初めてかもしんない…?
(-95) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
[花屋は動かない。自分の指も。 それでも手を伸ばそうとして、足音>>94に気づいて振り返る。 ソーヤはちゃんとそこに居た。酷いやけどを負った腕が痛々しいけれど、生きている。 花に魔力を吸われる感覚ももうなかった。
じわ、と涙がこみ上げてくるのを感じた。 まだ早いのに。まだ終わってないのに。]
(104) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
[自らの遺体が広場に転送され、エリィの元へと近づくスー。 強ばった面持ちで見守る……。今はもう、それしかできなくて―…]
エリィ!!
[短い悲鳴が漏れる。 このまま殺されてしまうのか? そう思ったとき、意外にも「見逃す」と言う選択肢を突きつけた。]
良かった……エリィ。
[灯台を去っていく小さなk背中を見守り、ほっと胸をなで下ろす。 どうやらメリルさんも無事なようだ。
――そして――
去りゆくエリィを見つめるトロイは、何かを迷っている風で――結局そのまま、エリィを見送った――]
トロイ――… お前は気がついたのか?
(+136) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* トロイってキャラ的には、メリルが死を選んだら壊れながら殺すけどね。 守るために裏切りはしない。 そういう作り。
(*34) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
[>>73メリルさんに呟いた、その言葉の意味を――…]
『愛』が何か――やっと、気づいたのかな……あのバカ……。 大切な人を失いたくない……そういうものなんだよ、トロイ―… ――みんな、失いたくないんだ――
(+137) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* つーかたらしてる気なんて全然なかったよ。
(-96) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>102 とろい トロイいいいいいいいいい
わああああああああああああ
(-97) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
そう。悪いよ。ぼくは存在してはいけない存在。 それでも、守手として必要とされたから、まだ居る。それだけ。 その必要もなくなるのなら、ぼくもすぐに消滅する。
[返す声は静か。そんな事、生まれたときから知っている。 それでも贄として、望まれたからただいるだけ。]
・・・信じたい事だけを信じるのは愚かだよ。 その状況を作り出したのは誰? その声も、想いすらも届かない場所に自分が追いやられるまで、あの翁を好きにさせたのは誰? 己の役割すらもまともに果たせなかったくせに。 自分の不始末棚に上げて、自分が排除されそうになったら逆恨み?やめてよね。
(105) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* メリルへの好きとドレークへの好きが違いすぎて比較にならん。
壊れながらっていったけど、ドレーク次第で壊れないかな。 ひび割れていびつな形でとどまって、一応かたちになる。
(*35) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* (刺される待機)
(-98) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
ルファ、が。
[最後に彼を見たのは、トロイの家で。 クレイグの話を思い出す。 ルファとトロイの話が食い違っていたこと。 トロイとドレークが、邪法使いであった、こと]
エリィゼ……
[やったのは、誰だ、と聞きたかった。けれど、今は、まだ。 そんなことを聞けば、崩れ落ちてしまいそうに思えて]
[涙を零す彼女>>103に、喉の奥が痛む。 関係は違えど、さっき自分が感じた痛みと似たようなものを、彼女も抱えてしまっている気がした]
(106) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>105 すごいなぁ…これは、ぐっさぐっさくる。
(-99) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
/* なるほどね。 俺はロキをどうしたいんだろう、実はまだ深くは考えてないとかそんな。 可愛い弟分みたいなもんだしね、もし壊れてきたら自分の手で最後まで壊してやろうみたいな感じかな。
(*36) 2012/08/28(Tue) 22時半頃
|
|
………
[ダガーを下ろし、ただゆっくりとエリィゼの背中を撫でる。 そういえば、昔モカに、こうしてもらったことを思い出した。
辛くて、痛くて、恐くて、情けなかったときの、温かい掌]
(107) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[ソーヤが腕を犠牲に魔法を放ったのを見れば。 沈痛な面持ちで、だが、視線を逸らす事なく真っ直ぐそれを見つめた。]
ソーヤ……すま、ない…。
[あれほどに仕事に誇りを持っていた彼が。 彼の、大事な腕が。 それを犠牲にしてまで、皆を守ろうとしてくれたのだ。
改めて、ここから見守ることしか出来ない自分を歯痒く思いながら…。]
(+138) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 地上でハイヴィがエリィゼを、俺がルファをよしよししているなw
(+139) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
――……ん。 [なんとも情けない、ぼそぼそとした声で告げられた想い(>>102)。 それでも、視線を逸らすほどバカではなかったから、及第点をあげることにした]
それじゃ……仕方ない。 好いた相手に、好きだから死ぬなって言われたんじゃ、仕方ない。 [自分を納得させるように、仕方ないと繰り返した。 正直なところ、自分の気持ちが恋愛感情なのかどうかは、よく判らない。 だけど、放っておけない、傍にいてやりたいと思っているのは事実で。 そうして、この少年は、自分を必要としてくれていて――だったら、もう、それでいいじゃないか]
(108) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
……いいよ。あんたと一緒に、堕ちたげる。
[すべてを受け入れた笑みと共に、契約の言葉を囁いて――、 ――そのまま目を瞑って、そっと口付けた]
(109) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 確定 ごめん ね !
(-100) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 23時頃
|
/* そんなふたりを見つつ、隙あらば自分がロキを壊してやるんだーと、 ぎりぎりするのをもっとやってみたかったわ~。
わりと腹の足しにはなるんじゃない~? くらいにはおもってるのよ、これでも。
(*37) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 狂人CO入りましたー!( トロイが弱めではあるものの、メリル参戦は強いのう… エリィゼとメリルの水中戦が見たいとかなんとかうんぬん
(-101) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* あああーめりるが、メリルがああ
(-102) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
ユーリは、シュカをよしよしした
2012/08/28(Tue) 23時頃
|
ほんと、子供みた・・・・・っ
[飛んでくる氷柱。咄嗟に鬼火を放つも、陣は形を成して。]
・・・・生憎だけど、ぼくは君のとこのおじーさんみたいに悪さして叱られたわけじゃなくってね。 封じられるのとはまた、ちがうかなぁ・・・!
[所詮、血の上に胡坐を掻いた付け焼刃の方陣。 されど]
海、は、ぼくの趣味じゃないなぁ・・・ どうせなら、海底の更に奥深くにでも、ね・・・!
[錫杖を鳴らし、真っ直ぐに構える。 みしり、と音を立てる何処かには、気にも留めずに。]
(110) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 村側の戦力不足に軽くぜつぼう感がただよう しねねえ…しねねええ…!!
(-103) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* おちつくじかんをください。
(-104) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[背中を撫でてくれる、あったかい掌。 ただただボロボロ涙がこぼれていく。]
ふっ、うぅっ、ふえぇぇ……
[何を言ったらいいのかも分からなくなって うんと小さい頃のように泣きじゃくった。]
(111) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
・・・・っ――焦熱!!
[瞬間、氷を溶かさんとする程の熱と、それを発する鉄串が幾本も地中から現れた。]
(112) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 23時頃
|
/* 1.ルファ2.カイン(アーニャ)3.ユーリ4.メリル 【シリーズ定番☆闇落ち】
(-105) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* ハイヴィのやさしさがやばいです
きゃー、ハイヴィかっこいいー!!!
(-106) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 2はちょっと違うか。
(-107) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* っていうか……、 ……カップルの片割れ殺して、自分がカップル成立って。
我ながら、色々と何かどうなのそれは。 といっても、ドレーク帰還の時点で他が、殺されルートorトロイ拒絶ルートしかなかったという……、
(-108) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[もしメリルが張り倒そうと手を動かしていたなら、即座にその手を斬り落としていただろう。 軽口を叩いてはいても、神経は張り詰めている。 見たいモノを見るのはいい。 トロイもロキも、それら全てが彼自身である。 それを否定するなんて、ロキも可哀想にと内心で思うのみ。
こちらを盗み見るようなロキの視線(>>101)に僅かに目を細める。 そしてか細い声で告げられる言葉は予想通りで。 それに応えるメリル(>>108)にカトラスを収める。]
よし、お前を仲間と認めよう。
[一時の仮初の仲間。 今島に残っている人間は何人だろうか、おそらくこの女も捧げなければ術は完成しないだろう。 その時まで安寧の中で過ごせばいい。]
(113) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[エリィゼがハイヴィの元を訪れれば、ホッと表情を和らげた。]
良かった、二人とも……。 エリィゼ、ハイヴィの怪我、治してやってくれ。 ハイヴィ、エリィゼを頼んだぞ……。
[信用する二人の邂逅に安堵しつつ。 それでも状況は予断ならぬと、心配そうに親友とかつての教え子を心配そうに見つめるのだった。]
(+141) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[エリィゼが出てからどれ程経っただろうか。 何時までもここにいては増援を連れてやって来るかもしれない。 それを待ち構えるのもいいだろうが。]
どうする、ここで敵を待ち構えても俺はいいけどね。 ロキのその様子じゃ、あまりオススメは出来ねーかな。
[自分も戦える状況まで回復はしてはいるが。 多数で来られると面倒だ。 もう少し時間が欲しい。]
(114) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 23時頃
|
/* ドレーク戻ってこなかったら……、まあ、似たようなものか。 トロイ造反ルートはないだろうし、二人でどこかに逃げましょう的なものも結界あるから逃げれないよ、だし。
……ううん。この先どうなるのやら。
(-109) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* オーキッドは俺と同属性だよな。 そりゃ同族嫌悪的なアレソレで好きになれないのは当たり前。
(*38) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 村戦力 ハイヴィ(負傷)・ソーヤ(片腕)・クラット(消耗)・トルテ(消耗)エリィゼ(元気)
赤戦力 トロイ(負傷・出血)・スー(わすれた)・ヴィノール(火傷)・メリル(火傷)
シニードはおとせる、として クラットが落ちそうで きっつううう
(-110) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
>>74>>75
ごめん、エリィ…悲しい思いをさせて――
[一人ぼっちで歩く姿が切なくて、愛おしくて、今すぐに抱きしめてあげたいのに――それは出来なくて――]
君は優しい子だから、いいんだよ。それで――… わがままなんかじゃないさ……。
僕の方こそ、ごめん……
[君の笑顔を守れなくて――]
ありがとう――聞こえてるよ…ちゃんと。 僕も君が好きだよ。エリィ……
[もう何を言っても、君の耳には届かないけれど]
(+142) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
――ハイヴィさんを守ってあげて――
[雑貨屋で再会したハイヴィさんの胸で泣く少女の姿に、そう呟いた。]
(+143) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
ん。………大好きな人らを、守れんのは辛い。
[頭に浮かぶ、守れなかった人たちのことを話すのはまだ、先に。 彼女は、中央広場の彼らにもう会っただろうか。
ただただ、できるだけ優しく。 いつかの、誰かがしてくれたように。エリィゼの涙が落ち着くまでこうしていようと思った。
猟師ができることなど、たかがしれている]
(115) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[メリルの言葉>>108>>109を聞けば、ゆっくりと目を閉じる。 彼女は、大事な人と共に生きる事を選んだ。 だが、それがどのような道であるか――…。
それが皆にもたらす影響も大きいだろう。 当然、賛成出来たものでは無いのだが……。]
…………メリルさん……。
[彼女の歩むであろう道を思えば、悲しみに満ちた視線を送るのであった。]
(+144) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[ロキは、トロイ。 押し隠していた、絶対の期待のために何でもする、氷の芯。 きっと彼女が敵対を選んだなら、ロキとしてトロイはドレークにつく。 そう育てられていたから。
けれど、>>109いいよと。 契約の一言に、満ちる想い。]
めり、 ────
[降りてきた唇に、言葉を奪われる。 同じく自然と目を閉じていた。]
(116) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* こんばんはー。 墓ログが追いつかない病の駄目自警団員ですw
>>+139 じゃあ僕が先生をヨシヨシしてあげますね?w
(+145) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* クラットどうやったら落ちるんだろうなぁ?
直接魔法攻撃→効かない× 説き伏せ→効かない× 封印→効かない×
もしや落ちる気無い?
(-111) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* スー死んだらメリルトロイで生存ルート残しつつ。 メリル死んだらスーLWルート?
ただ、設定上だと結界張ってるのトロイなので、序盤のLWはトロイ想定だったのかなぁとぼんやりと予想。
(-112) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* >>+145ルファ ありがとうwww 春は遠いわ甘える相手はいないわ……(遠い目)
(+146) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/*>>108>>109 うわーーーー!!やっぱりwww
(+147) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* おおう、ねむたい ぞ!
(-113) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* そろそろガツっと動きたい欲といやいや15歳だぜ強すぎるだろ感とがせめぎあって
こどもむずかしい!!
(-114) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[>>113ドレークの言葉にほっとするトロイは、目をそらしている。 彼女も捧げなければ、術が完成しない可能性から。]
……。 移動、するのか。
[すべて見られていた聞かれていたのだが、 あまりに彼が普通にしているから、 照れて慌てふためくこともなく普通に問い返す。
一応、この室内は防護の魔法印を描いているが、 居場所を知られた敵が幾人かいると不利か。]
(117) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[ひとしきり泣きじゃくって、喉が痛くなった頃。 ようやく落ち着いた。]
あり、がと
[ときおり泣いた余韻でしゃくりあげるけれど涙は止まった。]
(118) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* むしろキャラがかぶっててごめんね~。
赤やるならきっちりやろうという気概があったせいか、最初赤役コンセプトを“海賊的悪役”って呼んでたんだ……。 そしたら仲間に本物の海賊がいたという偶然。
(*39) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
[邪法師の言葉(>>113)に、視線を向けて]
……言っとくけど。 あたしはあくまで、トロイの味方。それ以上でも、それ以下でもないからね。 [結果的には、同じことではあるのだろうが。それでも、そこに一線は引きたくて]
……ま、でも……そうね。 移動すべきっていうのは、賛成……こんなとこじゃ、退路もないし。 [まあ、自分は海に逃げられるが。トロイの傷では、そうもいくまいと]
……あたしん家なら、提供するけど。
(119) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* ぬああああ。 クラットって何すれば落ちるんだろう。
魔法効かない説き伏せ効かない封印も効かない。 奥義でも出せばいいのか!
(*40) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* 男女で差があるし、そこまで被ってないと思うけどな。 俺のコンセプトは”悪役らしい悪役を”だったりする。
(*41) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* ドレークに壊されるのもいいなあ。 中の人的にはハッピーエンド。
オーキッドが「やってみたかった」って過去形なのはなぜだ。 脆いキャラ作りしてるのは壊される、というか揺さぶられるためなんだぜ。
(*42) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
クラット!! トルテちゃん、ソーヤさんっ!!
[今、何も出来ない自分の身が。これほど歯がゆかった事など、かつてあっただろうか?]
(+148) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* そして。 余計なことを言って、互いの殺害フラグを残しておく件。
(-115) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
ユーリは、メモを貼った。
2012/08/28(Tue) 23時頃
|
[メリルの言葉(>>119)には一瞥をくれて。]
あんまり調子に乗んなよ。 俺はロキごとお前を斬るなんて簡単に出来るんだからな。
[言うと同時に殺気がゆらりと立ち昇る。 女と言えども容赦なんてするつもりはない。]
よし、じゃあお前らはそこに行けばいい。 俺はここに残る。
[敵が来るのなら待ち構えるのもいいだろう。 足手纏いな二人が消えればどのようにでも動けるのだから。]
(120) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* あ、あれ。 魔法陣効いてるの?wwwwwww
つまり封印系で攻めればOKと!!
(-116) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
/* この感じだと吊りはオーキッドかなぁ。 オーキッドのロール綺麗だからもうちょっと眺めたかったけどな。 流石に二日連続で赤落ちないはPP入っちゃうしね。 クラットとヴィノールは後残りの時間でどこまでいけるか次第だね。 それ次第で襲撃どっちかに合わせるでいいかな?
(*43) 2012/08/28(Tue) 23時頃
|
|
…落ち着いた、か?エリィゼ。
[しゃがんだままの彼女の顔を覗き込む。 ぽんぽん、と背中を叩くと、礼の言葉>>118が返ってきた]
どういたしまして、お嬢さん。 ――― とりあえず、話を聞きたい。奥で話さねぇか?
[エリィゼが立てそうならば、手を引いて奥のカウンターテーブルへ向かうだろう。無理ならば、店内で。
入り口の罠を、もう一度しかけ直す。 入り口足元の紐を、きちんと張って]
(121) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* ヴィノールの奥義はすげー見たいが。 超パワーで潰し合うより、消耗させて消滅させる方向がきくのかなと思っている。
俺のコンセプトは1dに大きく修正いれていたり。
(*44) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* これは、灯台に来いってな感じと読んでよろしいでしょうかスーさん!
(-117) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* そろそろ眠気で日本語がぱーんしてます。
(-118) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* 目を離した隙にわああメリルがああああ!www 本格的に赤陣営勝利が見えてきたねぇ……
(+149) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/*エリィゼ クラット トルテ ハイヴィ ソーヤ
スー ヴィノール シニード トロイ メリル
か ほむ、これ今日何処落ちればいいんだ いや私は落ちたいけど。切実に。
(-119) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* 魔法陣効いてたみたいなので、この方向性で行く事にした。 このクラットを潰せるレベルの奥義とか出してたら、インフレが……!
コンセプトなんて、常に流れで動いてるからもうしっちゃかめっちゃか。
(*45) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
俺んちはぶっ壊れてるしな…
[中でぶっぱなしたのは自分だが。 メリルとドレークのやりとりにヒヤヒヤしながら]
残るって、
[危険では、と言いかけるが、 今の自分のような足手まといと共にいるよりはマシか。 渋々ながら頷く。]
……あっちの窓。たぶん、毛皮娘が壊したから、注意しとけ。
[余計な世話かもしれないと思いながら、指さした。]
(122) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* ぽいな >オーキッド吊り 襲撃も同意。
ソーヤも落ちる方向なのかなと思ってるが、そこは様子みつつだな。
(*46) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
>>+146 大丈夫ですよ、先生。 生まれ変わったらきっとソーヤ[[who]]と結婚して、幸せな家庭を築けますってw
(+150) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* スーいいなぁ。 ザ・悪役ってかんじ。
(-120) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/*やっぱり男ですか
(+151) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* そして第一候補がシニードで決定した辺りから、 コンセプトの呼び名にアルティメット・サディスティックがつくようになったのん……まーたそっち方面かい自分、っていう
サディスティックにいけたかどうかは見た人におまかせ
(-121) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* あ……まあ、男性陣の方が多いし…?(苦笑)
(+152) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* お布団で鳩さわりながらうつらうつらしてたのに目が覚めたwww
(-122) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* 先生と結婚するのは、フィルター上から3番目の人ですよ!
(+153) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* いやこう、どうせならトロイ[[who]]とかスー[[who]]とかもっと華やかな方をだな…!
(+154) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
うん、ハイヴィの怪我も 治さなきゃ
[ハイヴィに手を引かれて奥へ。]
えっと、どう話せばいいのかな?
[時折説明の仕方を考えてつっかえながら、 トロイの家で分かれた後から今までのことを話していく。
話している間に、治癒魔法をハイヴィに掛ける。 苦労することもあったけれど、妖精であることに今は感謝だ。 普通の人間よりも、魔力の容量はずっと多いのだから。]
(123) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* モカさん、こんばんは!
(+155) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* しかし今回の村の主人公って誰なんだろ。 俺がラスボスとしたらハイヴィかな。 でもハイヴィ明日あたり特攻してきそうな予感。 やっぱクラットかな?
(-123) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* 結局男じゃねーか!!!
(+156) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/*これでもダメなのですか! (クラットでした)
(+157) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
ただの、事実じゃない。 どうせ、あんただって、あたしのために命張る気なんてないでしょ? [冷ややかな視線(>>120)に、肩を竦め]
……行こう、トロイ。 歩くの辛かったら、肩、貸すから。 [血臭の篭ったこの場所を、早く離れたいとでも言うように]
(124) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* いや、だから……www 確率的に男性陣の方がwwwww 駄目だ笑いすぎて腹筋が鍛えられるwww
(+158) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
[花屋に向き直り、改めてその首に腕を伸ばす。 視線があった彼女はどんな表情をしていただろうか。目尻に涙を浮かべながらも強い瞳で見つめて]
っ
[片手で力を込めようとして、「足りない」と感じた。 両の手のひらを重ねる。体重も使って、やっと力が入った。
シュカの時とおなじだ。 あの変な大人、嫌な笑いを浮かべる邪法師も 触れた首は温かい。 だが止めはしなかった。折れなかった。浮かべた涙も、流れるにはまだ早い]
(125) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/*ちょっwww ラ神様www ナカノヒトいません?! 因みに私の結婚相手はフィルター上から16番目の人
(-124) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
終わらせ、るんだ。
[これではまだ終わらない。 それを知っていながら呟いて、絶え間なく力を注いだ。 ずっと、視線を反らさないままで]
(126) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* よおし投票セット すげー喉余ってるけどこの辺が限界だわ…
この喉でなんか過去回想でも捏造する、か?
(-125) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* 今日の吊りは順当にシニードかな。 襲撃は……ヴィノールかクラット? いまいち読めないけど、展開進まない場合は襲撃なしもあるか。
(-126) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
ロキ、あの女を死なせたくないならもっと贄を。 足りない。 これじゃ足りない、まだ。
[女に変わる贄を。]
(*47) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
[ああ。また、彼女が壊す。 彼女が、壊れる。]
トルテ、さん…
[泣きそうになりながらも首に手をかけ力を込め続ける彼女(>>125>>126)の髪に触れようとしたが叶わず。]
ソーヤさん…
[お願い。彼女を支えて。 ただ、願うことしかできない。]
(+159) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* ソーヤは昨日から箱の調子悪そうだったよねえ シニードもなんかトラブルかな
(-127) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
[>>124メリルのために命を張るドレーク?]
そりゃ偽物だな…
[あまりの有り得なさに思わず言った。 トロイ自身、仲間だ、呼べと言われながら、けれど彼が生命をかけて救いにくるかといえば、それはないだろうと察するのだから。]
足は、なんともねーんだぞ。 ……ふらついたら、…たのむ。
[言ったものの、貧血はまだある。 倒れ込むよりいいはずだと思いながら、 贄6人とドレークの魔力のお陰で、立ち上がることはできたようだ。
灯台を立ち去る前、物言いたげにドレークを振り返るが、 しかし言葉は出てこない。 じゃあな、と手を振ろうとしたら痛んだので、 結局何もせずにその場を離れるのだった。]
(127) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
……そう、か… それで、村に戻ってきた、のか。
[エリィゼの治癒魔法によって、痛みを訴えていた両腕は大分軽くなる。完治とまではいかないまでも、先ほどと比べれば雲泥の差。 ありがとう、と礼を伝える。
むー、と唸り、頭をくしゃりをかき回す。エリィゼの話とクレイグの話の両方を照らし合わせると、一つ、疑問が浮かんだ]
……エリィゼ、答えにくかったらいい。答えるな。 ルファが死んだ原因は、わかるか?
(128) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
ハイヴィは、エリィゼの顔を見つめている。
2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
ドレーク…
[>>*47わかっていた。 改めて告げられれば、小さく頷いて。]
……ああ。 贄を……もっと。
[この手が、いくら汚れても。]
(*48) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* え、ロキ庇って死ぬつもりあったんだけど。 まあメリルいるしもうそれはないかな?
(-128) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
[血濡れたこの場に馴染めない女。 彼女がこちらの世界に馴染む事はないのだろう。 それは仲間ではないと同意義だ。]
愚かな女だ。
[物言いたげな視線を向けるロキ(>>127)には笑みを浮かべるのみで。 二人が出て行くのを見届ければ。 魔獣を呼び寄せ、自分はベッドへと腰掛ける。 そこらに撒き散らされた血液を舐める魔獣を見ながら、じっと時を待つ。 じわじわと祭壇から魔力は供給され、”眼”のいい者なら身体に纏わりつくような瘴気を見る事が出来るだろう。]
(129) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
[駆け寄ると女性に覆いかぶさっているトルテの姿(>>125)(>>126)が目に入る]
――っ
[代わりにぼくが、だなんて気安く言えなかった。その眼は真剣そのもので。決意を込められたもの。なら、自分にできることはただひとつ]
一緒に、背負う。
[その業を。 近づいてそっと、右の手を更に首の上から重ねた。どちらからも振り払われなければ更に力を込めて]
(130) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
|
/* スーが見事なラスボスだなぁ…(わくわく
(+160) 2012/08/28(Tue) 23時半頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 00時頃
|
……。 お前は、平気だよな。
[思わず、余計かと思いながら付け加える。 一人で残していくことに僅かな躊躇いがあるのは、 彼の実力を信じていないわけではないが。
思い出すのは、彼と初めて会った浜辺。 流れ着いた、屍体と見まごうばかりの、ボロボロの姿。 刃物の傷、火傷、骨折、枚挙に暇のない傷は、 未だ彼の顔にさえ残っている。
>>127振り返りで見たのは、その傷。]
(*49) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* 第一発見者になるならーのあたりのメモを今の今までメモ帳に残しておいたのが俺です。
(-129) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
ルファ、は……
[言葉が喉で詰まった。]
だい、じょぶ 言うよ……
[ちゃんと伝えなきゃ。 もしここで黙ったせいで、今度はハイヴィが死んじゃったら。]
めり、るが メリルがルファに、銛を…… それで
(131) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[トルテの言葉>>126を聞けば、僅かに目を見張る。 そして、ゆっくりと唇を開く。]
…………トルテ、強くなったな……。
[今では自分より余程に強く見える。 自分の元に来た時は、いまだ小さく。 成長するのを見守って来ていたつもりが。]
――… 今では、先生よりも頼もしいくらいだ。
[教え子が人の首を絞める様というのは、複雑なものではあるが。 それでも目を逸らす事なく、じっと見守るのだった。]
(+161) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* あー、トロイ投げもありだったか?まずった気もする。
(-130) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
メリルは、トロイの歩調を心配しながら、自宅への道を。
2012/08/29(Wed) 00時頃
|
/* くっそwww やっぱり、やっぱりそうなるのねwww
(-131) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
存在からして間違ったモノから何言われようとも聞く耳は持てないよ。 信じたくなくさせたのは誰だよ! あんな悪霊を話もなく、勝手に背負わされても知らないよ!
[>>105本心からの言葉で立ち向かう。 産まれた血筋。意義を見いだせなかった役目。たった一人で家族も居ないまま。 それらが嫌で外の世界へと向かいたかった自分。
その事で責められたとしても、反発しかする事が出来ない]
子供で何が悪いの。 大人達はいつも勝手だ。
勝手に悪霊の始末を先送りにし、その封印を子供に任せて、 失敗したら俺ごと始末する上に、協力しろって!?
知った事じゃあ、無いよ!! 邪法を扱う師匠の方がもっと!もっと!!優しかった!!!
[涙を散らしながら、叫ぶ]
(132) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[>>112発動させた封印は幾らか効果はあったが、 熱された鉄串が出来損ねの封印を弾き割る。
自身に向かってきた鉄串を、左手で数本受け止め、 その痛みと熱に、目元をゆがめた]
……熱っ……痛、ぁぁ………っ!!
ぁ、ああ、ぃああああああああああああああああああっ!!!
[怒りと憎しみと邪法の力がないまぜになって、 傷つきすり減った魂を元に、水の魔力を噴出させる。
>>3:291翁の置き土産。 地の主に対する策だったものを発動させるために]
(133) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[じっと、まっすぐ現実を直視しようとしている彼女を見ていたら、その両手に重なる、一回りも二回りも大きな手(>>130)]
……ソーヤさん…
[彼らは、つよい。本当に。 見ているだけの自分ですら、目をそらしたくなるのに。]
……
[触れることはできないけれど。意味は全くないけれど。彼女たちの手に、自分の手も重ねた。 なぜそうしたかは、よく分らなかった。 罪を共有したかったのかもしれないし、そばにいると、伝えたかっただけかもしれない。]
(+162) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
そんなにっ……!!
[鉄串で焼け付き空いた穴。 血すら落ちない左手を、痛みを忘れたように振い]
(134) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
静かな……っ!!!
[鎚杖を高らかに上げながら、 死んだ4属性の魔物達を贄という要素として扱い]
(135) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* ソーヤきた!そうか悩んでたのか、うん、むずかしいよね…! まだ丸々一時間あるしな…!!
(-132) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
ところが良いなら……っ…!!!!
[彼の水の魔力が贄の力により、倍々に増幅されてゆく。
そう、これは邪法の理。 贄の力で、瞬間的に扱える魔力を増やし――]
(136) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
俺を誰だと思ってる。
[無駄に偉そうな口調なのは別に虚勢ではなく。 残ると言い出しかねないロキを牽制する為である。 視線の意味が過去に負った傷を見ていたのだとは気づかない。 過去の傷などとうの昔に癒えているのだから。]
(*50) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
―――深雪の中、永久に凍て付け!スノウ・シール!!
[森の祠を中心にして、凄まじい勢いの吹雪が吹きすさぶ。
海鎮めの血統―――スノウ一族の扱う封印の雪。 邪法を利用し、残った魔力を使い、無理やりにでも発動させる。
人にはただ寒いだけの雪だが、魔そのものにとっては触れば力を奪われる残酷な雪。 かつて、翁を封じる時にかつての先祖が使った魔法だった。
力を振り絞った結果、立つ力すら失われて、 少年は雪積る中に膝を着く*]
(137) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* やっぱりヴィノールのロールは格好いい。 自分も精進しよう。
(-133) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* ヴィノールかっこいー! いや、みんな格好良すぎて困る。本当。
(+163) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[>>94足音を聞いて、苦しそうに歪んでいた表情がぴくりと動いた。
“あの花の次は私かー……いいわ来なさいよ~”
――声は出なかった。代わりに睨みつけてやった。
少女>>104もまた少年を見ていた。 その視線がふいにこっちに向いて、首に手を伸ばしてきた >>125その強いまなざしに一瞬射すくめられたけれど、]
―――……離してっ!
[抵抗する。 片方の手で少女の腕を掴み、 もう片方の手にはポケットから引き抜いた園芸ばさみを握り、 少女に向かって振り下ろした]
私は…っ、 あんたなんかに、“仕方なかった”なんて理由で殺されはしないっ! ミスト――シュカ、のことも、そうやって殺したくせにっ!
(138) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
…………
[とん、と。疑問の部分が開けて面食らう。 トロイとドレークは邪法使いだと、ドレーク自身が言っていた。 ルファとともにいたのは、エリィゼと、メリルだと言ったのは、クレイグ。 灯台にいったメンバーの中で、立場がはっきりしていないのは、メリル。
メリルが、邪法側についた?]
ああ、いいよ、エリィゼ。大体、わかった。
[彼女が「それで」の先を零すなら、それも全て聞こうと思う。 ただ、自身の言葉に潰されないように。 言葉に詰まるようなら、痛みが軽くなった右手で、毛皮の上からエリィゼの頭を撫でるだろう]
(139) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
―自宅―
[道中、会話はあったかなかったか。 ともかく、家には辿り着いたが。慣れ親しんだ家のはずだのに、どこか変わってしまった気がした。 いや、違う。変わったのは、自分のほうだ。 人を殺めて、これからも殺めるかもしれない覚悟をして――変わらないはずがない]
お茶でも入れるから、適当に座ってて。 疲れてたら、ベッド使ってもいいから。 まあ……窓壊れてるから、砂入ってるかもしれないけど。
[椅子やらベッドやらを指差して。 そうして、茶の準備の途中。ぽつり、呟いた]
……はは、怖かった。 なんなの、あのひと……。 [浴びせられた殺気は、尋常ではなかった。 家に帰って、一息吐いたからか。冷ややかな恐怖が蘇って、茶道具を持つ手をかたかた震わせた]
(140) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* くっ、俺もハイヴィかスーが来たら甘えるんだ……。 って、それエピになりそうな予感。
(+164) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* 年下おにゃのこにはおにーちゃんモードができるのに、同性にはぐだぐだ絡むというなんというかうにゃにゃー。
(-134) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* シュカ、今日もお忙しくてまだ来ない… 大変だなぁ。 そしてねむい…
(+165) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[声が出た。これが火事場の馬鹿力というやつか。 だがその代償は大きかった。
存分に息が吐き出されたところに、少女>>126が全体重をかけて首を絞めにかかる。 はさみを握っていた手は力を失い、抵抗に回す余力もない。
少女は目をそらさない。 これは――仕方ないから殺そうとしている者の目なのか?]
(141) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
それで、それで……
[続きが言えずに、ぎゅうっと目を閉じた。 毛皮の上から頭を撫でられて、顔を上げた。]
ねぇ、ハイヴィ ルファって、どんな顔してた? 私ね、ルファの顔知らないから
(142) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
……ドレークさま、だろ。
[予想通りというか、予想以上というか。 らしい返答に苦笑いが浮かび、 今度こそ振り返らず踵を返した。
これだから、弱い甘いと言われるのだろう。]
(*51) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* 先生に結婚相手が見つからないwww
whoは生存者しか出ないからねぇ。 トロイ[[who]]、メリル[[who]]、エリィゼ[[who]]
10分の3ならそれなりに出そうなのに。
(-135) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* ……あ、出た。
(-136) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/*うん、沢山甘えたらいいよ。先生……男同士でw
そして、明日早い僕はもう寝ます。 おやすみなさーい!
適当に入ったベッドはスー[[who]]のだったかも知れない。**
(+166) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
背負う?毎日やる事怠れば、その分ツケが回ってくるのは当然でしょ! 今まで何も知らずにいたくせに!君のその血筋だけで、どれだけ優遇されたと思ってるの!! その役目もなければ見向きもされないくせに!!
[血筋もない。家族も、既に配下同然。 誰からも蔑まれてき、厄介払いのように封じられた子供には、その役目だけでありがたがられる存在が、疎ましかった。 平行線だと、わかってはいるけども。]
失敗だって?自分が怠けたのが悪いんでしょ!? そんなに優しい手の中にいたいなら、やる事ちゃんとやればよかったのに! そうすれば望みどおり、皆優しくしてくれたでしょ!? それすらも放り出して、ただ甘やかしてほしいだなんて、赤子のすることだよ!!
(143) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/*>>142うあああああああ! ルファさんじゃないけどすごい来ましたこれ。
(-137) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[外に出れば空気が冷たく感じたのは、ずっと室内に篭っていたせいか。 それ自体はいつものことだが、血臭が潮風に吹き替えられていくのが心地よかった。]
……
[会話はなかった。 何を言えばいいのか、わからなかった。 何を言っていいのか、わからなかった。
辿り着いたメリルの家は、決行前と変わらずそこにあって。]
……おー。
[>>140曖昧に答えながら、座り込むのは椅子でもなく床。 表面はふさがっているとはいえ、血塗れであまり動きまわるのも躊躇われた。 立ち上がるのに苦労しそうだと気づいたのは、腰を深く下ろしてしまった後。]
(144) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+166 そこ強調するなようwwww
おやすみ、おやすみ。 俺はまだ寝るまで見てるかな。
ところで、墓下でも喋りまくっててすみませんw
(+167) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/*寝首掻かれますよルファさん
私も今日は寝ましょうかね…
[ふらふらと。寝ぼけてはいった布団は 1.ちゃんと自分のものだった 2.フィルター上から13番目の人の物だった 1]
(+168) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
ユーリは、間違えて先生の布団に入りそうになりながらもちゃんと自分の布団へ**
2012/08/29(Wed) 00時頃
エリィゼは、メリルは今頃どうしているんだろう
2012/08/29(Wed) 00時頃
|
/* ユーリwww布団間違えなくて良かったwww おやすみ。 皆ゆっくり休んでな。
(+169) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
く、
[花屋の抵抗>>138を受けた手が不安定に揺れる。 それを離すまいと必死になっていたら、振り下ろされる鋏を避けるなんてできなかった]
っぁああああああああああ!!
[短い刃が肩口にざくりと突き刺さり、荒々しい傷口から血が流れる。 痛みに歪む顔。それに火をつけたのも、また花屋であった]
あん、たが……… あんたが、シュカを、あたしたちを語らないで!!
[仕方なく、なんて そんな理由なら、意地でも自分でなんて思わなかった。]
(145) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* 先生>>+167 後から来る人たちが遠い目する位お墓伸ばしちゃいましょうよww …私もしゃべりすぎすみません**
(+170) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
海賊、なんだとさ。 有名な。……俺でも、聞いたことある。
[同名の別人かと思うくらいには知られた名。 けれど名に恥じぬ、確固とした自立ぶりだった。]
俺も、最初。 足手まといは殺す、って言われた。
[だから、そうなるまいと必死だった。 ルファを殺せと言われた時も、頷いた。 結局、彼女に手を汚させてしまったけれど。]
……大丈夫、か。
[こんな問いが何になる。 思いながら、言わずに居られない。]
(146) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
[体重をかければ花屋の手は離れ、鋏だけが肩に残された>>141 痛みで力が抜けかけて、悔しげに歯を食いしばったその時。すぐ側に人の気配、暖かさを感じた>>130]
―――あ
[罪悪感と心強さ>>4:228を、いっしょに思い出す。 重ねられた手に、強い力。痛いとは思わなかった。ただ、心に染みる暖かさが伝わって]
(147) 2012/08/29(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+170ユーリ 本当言うと落としたいロールが色々あるので、もう1000ptくらいあるといいんだけどなーなんて。 ははははwww
(+171) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
・・・・・さむ・・・・
[凍て付く雪が、力を、奪っていく。 覚えのあるこの雪は、かつて彼の祖先が、使った封魔の氷。]
でも・・・地獄の河は、もっと・・・・寒いよ ・・・・大 焦・・・・・熱・・・・・っ
[先ほどより多い鉄串が、護るように覆う。 その隙間から、血が溢れ、河を創る。 河からは白魚のように白く精気のない腕が這い、幾つもの眼球が、堕ちた海鎮めを見つめる。 水底のように暗い口腔を覗かせ歯が哂い、地底のように響く魍魎の声が轟く。
最後の扉が 開かれた]
(148) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
…ルファ?
[ああ、そうか。 彼女は、ルファの死に顔すら、見ることができない]
黒い髪で、まっすぐな瞳の素直なやつ、かな。
…俺は、多分エリィゼや…トロイよりルファのことはしらんだろうが… まっすぐさ、嘘つけねぇ、勤勉さ。これは、俺も知ってる。
表情がころころかわるもんだから、見てるこっちも楽しくなるような、そんなやつに、見えてたかな。
[まっすぐさは、時に、病的なほど。 守るべき誰かのために、自身の命を投げ打てるほど]
お前が知ってる、ルファはどんな奴だった?エリィゼ。
(149) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* おいちゃんが男前すぎてもう
(-138) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* もっと見た目の話が聞きたかったならあれだ、ごめん! こっから追記する。
(-139) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
仕方なくじゃないよ。
[トルテの叫びを受けると同時に首に手をかけ力を込めた。 そしてそのまま、ぽつり、女性の言葉(>>138)に返した]
生きる為に、殺したんだ。 ミストを殺して、シュカを生かす為に。
[ああしなかったらきっと、呑まれた心のままシュカは生きていた。生きているのに死んでいることほど、つらく悲しいことはないと思う]
(150) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
[海賊。なるほど、息をするように殺すだのなんだの、言うわけだ]
……訊かなきゃ良かったわ。 [大丈夫かと問われれば、微かに笑んで]
……どうかな。大丈夫に見えるなら、大丈夫かも。 [ルファを殺してしまって、海賊に殺されそうになって。 灯台では、その場の勢いと虚勢で、どうにか切り抜けたけれど]
……あんまり、大丈夫じゃない……って、言ったら。優しくしてくれるわけ? [半ば冗談、半ば本気で]
(151) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
─ 灯台 魔法陣の描かれる前 ─
[どの位の時間が経っただろう。 気付けば、老婆は俯せの状態で倒れていた]
……… ぅ
[ゆっくりと身を起こす。 あれほど言う事を聞かなかった足が、 皮肉なことに今は軽々と動いた]
(+172) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
[既に広場へと転送されたのだろう、 老婆が直接己の亡骸を見ることは無かった。
しかし、半ば透ける腕と、床一面に広がった 夥しい量の血が、事実を物語っていて]
ああ…… 止められなかったねぇ……
[あの時助けを求めたトルテも、シュカも。 邪法に手を染めたスーも、トロイも。
……結局、誰も助けられなかった]
(+173) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* なんか自キャラ強くさせすぎた気がするし、 赤陣営増えたしでこの辺で落ちとくべきかなとは思った。
それにしてもクラットこれ何召喚したの???>>148 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-140) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
[灯台を出て、老婆の魂はゆらゆらと漂う。 そこへどこからともなく、精霊たちが寄り添う。 主が生命を持たない今、その存在も希薄で。 ……じきに元の鉱石に戻ってしまうだろう]
あんたたち……あたしが解るんだね……
[再び輝かせてあげたい。 けれど、吹き込む魔力は既に無く]
……ごめんね…… ごめんねぇ……
[己の不甲斐なさが悔しくて、悔しくて。 弱々しく光る精霊達を抱き、只々泣いた]
(+174) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* クラットが超怖い。 ホラーすぎる。
(-141) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
―――奈落の底、永劫に責め苛まれよ!無間地獄!!
[しゃらしゃらしゃらしゃらしゃらしゃらしゃらしゃら]
[煩い程に、錫杖が鳴り響く 地からは毒虫が湧き、金切声を上る。 等活 黒縄 衆合 叫喚 焦熱――― そのすべてが、漆黒の闇と化し開かれる。]
[ぴし ぴしり]
[灼熱の串の籠の中、邪法の怨霊は土塊と崩れていく。]
(152) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* あぁ、モカさん、お疲れ様です……!
あと30分ですが、どうなりますかね。 地上が心配なのと、ちょびっとやきもち妬いてしまう自分がどうかと思いつつ…w
(+175) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
黒?黒なら分かるよ! 暗い、夜のやさしい色だね
[やさしい彼にぴったりだ。
少女は嬉しそうに笑った。 ルファの姿を何一つ知らないけれど、それでも一つくらいは知っているものがあったんだ。]
ルファはね、すっごく優しくて 困ってたら助けてくれてね 頑張り屋だからたまに怪我してきて、それが心配で すごく真っ直ぐで、それでね
私の、大好きな人
[最後はルファがどんな人物か、という事からそれていたけれど 勢いのままに言葉は出てしまっていた。]
(153) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* ああ、先生お疲れ様…! さあ、誰が落ちてくるかねぇ。 なにせフラグが乱立してるからw
あたしはシニード[[who]]とソーヤ[[who]]で予想しておくよ。
(+176) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* すげー妥当なのが出たwwwwwwwww
(+177) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
[ソーヤの声>>150が耳元で聞こえる。 視線は花屋に向けたまま、その小さな呟きを聞いていた。
シュカと、ミストを思い出す。 小さな身体は暖かかった。そして、重かった。今もそうだ。 どうしようもなく重いものを、今は二人で手のひらに掴んでいる。]
……そうだよ。仕方なくなんかじゃない。
あんたも。
[終わらせるって、守るって、決めたから。]
(154) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
じゃあ、見える…………いや。見えない。
[手の震えに、気づいてしまったから。]
…………する。
[そうすれば、彼女が大丈夫になるというなら。 優しくする、なんて意識してしたことがなくとも。 未知の領域に挑むという、気負いが声の硬さに出た。 やる気はあるが、いかんせん手法が不明。]
……どうされたい?
[座り込んだまま、見上げる。]
(155) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/*ちょと時間軸を変な風にしてしまったかもしれん……ごめんなさい! ええと、
(-142) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>153 あっ、これすきだ すきだ。 黒ならわかるよ、って…うわあああああ
(-143) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* おいちょっとまて。
(-144) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* ……どうされたいって。あんた。ちょっと。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (芝生)
(-145) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+176>>+177 ラ神www俺の時は散々ネタにしたのにwwww
微妙に眠いけど、せっかくだから更新待ってから寝たいとも思う。 ぐぐぐ…!
(+178) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
クレイグは、リア充め……春は遠い。
2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
ああ、大丈夫。
エリィゼ。 お前、ちゃんとルファが見えてる。俺は、そう思う。
[目が見えていない、なんてことは関係ない。 エリィゼは、ルファの本質を捉えていた>>153。
優しさ、勤勉さ、思いやり、頑張り屋…真っ直ぐさ。
その好きに、濁りはない]
ああ、そう。優しい夜の色。 目は、夜の湖に、月が映ってるような。そんな風に、きらきらしてた。
(156) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* によによ。
(-146) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* 殺し合いバトル×2と、しっとり語り合い×2が同居する更新前
皆さんいかがお過ごしですか。
(-147) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* 結局襲撃はどこいけばいいんだろう…
(*52) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* 布団さん俺を誘惑しないで…
(-148) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
|
[エリィゼの言葉>>153が聞こえれば、ふと、目を細める。]
…………いいもんだな。
[そんな事をポツリ、呟きながらも。 二人を見守る目は、今だけは穏やかに。]
(+179) 2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
モカは、先生……(ほろり あたしがもう40年若かったらねぇ…
2012/08/29(Wed) 00時半頃
|
/*ところで これ あの 時間あれだし いい かなぁ
(-149) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
モカは、なんとなくクレイグに色目を使ってみた。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
[する、と。その言葉に、心臓が跳ねた。 そうして――次に続いた言葉で、別の意味でまた跳ねた]
……どうされたい、って。 ……それを、あんた、女に言わせ……、 [具体的に口にすることは、大変とても躊躇われる。 いや、しかし。世慣れない少年に、そういう機微を察しろというのも荷が重い話か]
(157) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 俺も今それを言おうかと…。
(*53) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
クレイグは、モカさん……うぅぅ、俺の交際範囲ェ
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
/* おや、もしかして暗転くるー?
(-150) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
そっかぁ
[話しを聞くままに、ルファの姿を想像する。 何にも見えない自分の、勝手な想像。 でも、きっとそんなに間違ってない。
ハイヴィの言葉もあって、そう思うことが出来た。]
(158) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
クレイグは、そういえば、>>4:250みたいなのを聞かれてたら周りに相当心配されるんだろうなとか思ってしまっry
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
[雪に沈んだ少年は、顔だけを動かして、>>152眼前の地獄を見る]
……はは、其処が、地獄なの?
[おぞましいほどの光景を見て、何処か無感情に言いながら、 最後の力を振り絞り、鎚杖に縋るようにして立ち上がる。
眼前の邪法の怨霊が徐々に崩れ落ちて居るのを認めながら、 声をかける]
………結局、俺は、俺達は、何故生きていたのだろうね……。
[言葉にはもはや、先程までの力や激情はとうにない]
(159) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
ぼく ね こんな たくさん いのち もらわなくても
[崩れ落ち、土塊へと――あるべき姿へと還っていく。 掠れ、薄れていく声で、泣いて笑う。]
(160) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
……トロイ。 いっこ、教えたげるから……ちゃんと、覚えとくこと。
こういうときに、優しくして……って、いうのはさ。 [流石に、頬を染めながら。ひとつしかないベッドを、指差して]
……そういう意味なの。
(161) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[さくり、と積もった雪に杖を突き立て、足を構える。 後に繋がるように。言葉すら交わしていない仲間ともいえない者達のために。
――――信頼する師匠のために]
……その力、少しだけでも、貰うよ―――!
[雪の中、もはや感覚すらない足。 視界すら黒く染まりつつある身体で走り始める。
灼熱の籠の中に、杖を突き立て、邪法の一部にしてくれようと]
(162) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ロキ達の暗転も気になるが。 クラットもヴィノールも同じくらい死亡フラグ立ててんな。 迷うな、これは。
(*54) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[>>145刃が身体を突き刺す手ごたえは確かにあった。悲鳴も聞こえた。 けれど少女は痛みに顔を歪ませながらも完全に力を抜かなかった。
白く霞む視界の中、もうひとつ伸ばされる手。 少年>>130の言葉が静かに耳に届く。
「一緒に、背負う」だなんて]
――い、……―っ。
[“甘いよ。” 歪んだ笑みを貼り付けてそう伝えようとした]
(163) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ここで予想外の流れにガチ動揺している中身がいるCOしておくんだが此れえっどうしたらいいの俺どういうこと
(*55) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* トロイ&メリル >おいそこのお前らwwwwwwwww
ずっるーい!ルファは行っちゃったのにー!! 二人だけずっるーい!!
(-151) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* めりる
トロイさんそんなことできるのか(まがお
(-152) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
―――かつん。
[籠に突き立った杖の音だけを確かめて、意識を失った。 これできっと、彼の力も贄として邪法に活かせるだろうと。
……ああ、けれど最後にこの声だけは届けたい。 次に目覚めるどころか、地獄に落ちるかもしれない今ならば届くかもしれない。
後はもう、どうにでもなれと思い、意識から手綱を手放した**]
(164) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
ただ あいして ほしかったの
ただ いてもいい って いって ほしかったの
[静かに、問いかけに、答えるように]
あたま なでて ほしかったの
それだけで いいから ほかに なにもいらないから
(165) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 俺とドレークで襲撃わけて、おちたほうがおちたほうという手がひとつ。 俺が襲撃するのがクラットで。
(*56) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* へたれなら手ぇ出さなくてもいいし、出してもいいし。 ま、頑張れ(笑顔)
襲撃だけど、誰と決めずに各々で入れてみる? 結果は更新後のお楽しみで。
(*57) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* OK,じゃあ俺はヴィノールに入れる。
(*58) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* すごくクラット戦に必死すぎて回り見えてないまま、 もろとも落ちるつもりでロール回してたけど、 肝心の師匠は暗転になるところで噴いたでござる。
(*59) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
クラット……。
[その言葉を聞いて。 あぁ、彼も一人の子供なのだな――…と。]
(+180) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
ああ、そこは、誇っていい。
[好き、と言ったときの笑顔を、ルファに見せてやりたかったと思う。 叶わない、願いだけど]
…エリィゼ、中央広場、行くか? ルファに会うなら、ついてくぞ。
[まだ、彼と対面するのは早いだろうか。 涙が零れそうになるなら、無理には連れて行かない。
ただ、最後の別れを済ませていないなら]
(166) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
……お察しのとおり、強がるのも、そろそろ限界でさ。 [見えない、というのは正解だ。(>>155) 色々とありすぎて、こんなときは、自分だって誰かに縋りたい]
だから、イヤじゃないんだったら……、 お願い……今夜は、傍にいてよ。 [半ば、懇願のように。じっと、トロイの瞳を見つめた**]
(167) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
クレイグは、時間調整しつつ、喉@0になった……!(←喋りすぎである)
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
―――師匠、ありがとう――――…………
[謝るなと言われた。信じるなとも言われた。
だから、最後に送るのはこの言葉だろうと]
(*60) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
甘いよ、やっぱり甘すぎる。
背負えるものだと本気で思ってるのかな~? 儀式は“ずっと”終わらないのに。
それに、結局ミストだけじゃなくシュカも死んじゃったじゃないー。
…………でも、 不思議と悪い気はしないんだよねー。
(*61) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* まあ、弟子の声が聞こえたらそれどこらじゃない気はするね。 流石にw
(*62) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
………やっぱり妬けてきちゃうわ。
(*63) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ヴィノールも死ににきていr
これシニードおちてなかったら森組いよいよ詰みだすぜ つらいwwwwwがんばるけど!
(-153) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 台無しだよおおおおおおおwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー面白い。
(-154) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[少年と少女の言葉を消えゆく意識で聞きながら、 心の奥底で、相手を呪う言葉でもなんでもなく、
この先を見届けられなくて残念、そんな想いに満ちた言葉を囁いていた。
やがて貼り付けていた笑みは消え、 悪あがきのように掴んでいた少女の腕から、手が離れて地面に落ちる。
そこには生命を失った空っぽの身体だけがあった――**]
(168) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 真面目な戦闘の裏で何やってんの私。 でもだって、展開的にだって。 カップル成立して、色々と精神弱ってて、ふたりきりで家なのよ。
ごめんなさい、どうされたい? で、我慢できませんでした(土下座
(-155) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[籠の合間を縫い、杖が突き刺さる。 痛みもない体には、何の感情も浮かばなかったけれど。]
・・・・・・ぼくをつかっても ぼくのさいごのちからは べつの とこに
[最後の魔力。それは、自らの中には既に残ってなどいない。 最後に、頑是無いこどものような笑みを浮かべて]
(169) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 我ながらそう思ったけれど、何も言わないままは嫌だったんだ…!!(じだんだ
もちろん芝は吐いている。
(*64) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
/* 私は腹を切るべき。
(-156) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*タイミングがいちいちメリルに対しておにちくすぎていっそわらうしかない
ああああもうこのヘタレにこの試練
(*65) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[りぃん]
―――・・・・
[軽やかな音を残して 跡には、漆黒そのものを塗り固めたような要石が一つ、転がっていた。]
(170) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* あ、ありのまま起こったことを(以下略 私は頑張って死ぬロールを回し終えたらいつのまに暗転がはじまろうとしていた……だと……。
(*66) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* クラット…くらっとー!!!!!
(-157) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* いかん、しばがこのへんわっさーと生えてるwww
(*67) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
ルファのところ、行く ちゃんとしたげないと、かわいそう
[泣き腫らした目は赤いけれど、ここを訪れたときよりは ずいぶんとマシな表情になれたと思う。]
(171) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* あ、これクラット襲撃だ。 石になっちゃった。
(*68) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* オーキッド。一緒に泣こう……wwwwwww
(*69) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* とりあえずだ。 俺はクラット襲撃セットしたぞ。
他所で暗転直前で弟子に話しかけられながらその戦い相手を襲うってもう(しば)
(*70) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* お、クラットとシニードが死んだっぽい?
(+181) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* あれ、というかそもそも、暗転は良かったよね!?
(-158) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ダメだったらガチで割とごめんなさい。
(-159) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[りぃん]
[鳴らしていないはずのそれが、なにかに共鳴して、泣いた]
(172) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* しばしかはえねえよwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、面白ければいいので、割と楽しんではいるのだけれどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日誰が落ちるか楽しみです。
(-160) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ヴィノールうううううう……(だばー
ではまた。ありがとう。
(*71) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 一番の修羅場はロキ師匠だよなぁ……wwwwwwwww
なでる。なでる。
(*72) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る