
196 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と終わりなき寸劇
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
クラットに1人が投票した。
ヴィノールに1人が投票した。
シニードに8人が投票した。
シニードは村人の手により処刑された。
|
クラット! 今日がお前の命日だ!
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
クラットが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、エリィゼ、スー、ヴィノール、トロイ、トルテ、メリル、ハイヴィ、ソーヤの8名。
|
/*どどどどどうしよう(がたがたぱにっく
(-0) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 生きてるぁあああああああああwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* トロイくん初襲撃おめでとう
(ヘタレは瀕死)
(-2) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* わかってたことだけど
赤発言欄が消えたあああああ うわあああああ
(-3) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* クラット、シニード、お疲れ様。
(+0) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* よし、よぉおおし よかっ、た シニードありがとうおつかれさま…!!
(-4) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* ………まぁ、生きるのも想定してロール回してたからよかたけどさぁ!!
しばしか。うおお、しば。 オーキッドおつかれさま…!!
(*0) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 単純戦力が1対1になってる予感? まぁ俺がスーと組むとして、トルテソーヤとエリィゼがどうするか、という話か。
(-5) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*やっと死ねたよおおおおおおおおおおおおお
(+1) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* オーキッド、お疲れ様。 最後まで綺麗なロールでした。
ごめん、クラット石になっちゃったら残せないかなって。
(*1) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+1 よしよしwwwwなでなで。 お疲れ様だったな。本当。色々ありがとう。
(+2) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* オーキッドおつかれ。 っていうコレ、下からみえてんのかな。
ヴィノールはあれだ いきろ。
(*2) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
/* うおーーーー墓下だーーー!
クラットもお疲れ~。
(+3) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* あ、いや、大丈夫。なんとか出来る。ありがとうドレーク。 使命を無事終えた感覚で、さぁこっから普通のバトルが出来ればいい。
(*3) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*>>+2ぼくね ぼくね ぼく自身がまともに描写しなかったのもわるいとおもうけどね、まさかあんなに魔法の威力インフレしてるとおもわなかったの!!
シニードおねーさんもおつかれだよー!
(+4) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*ええい、いく!
(-6) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[ クラットからもらった鈴が、懐で一度だけ、泣いた。
―――――――――――― 酷く、寂しい音で]
ああ、行こう。エリィゼ。
[ざわざわ、ざわりと。何かが体の奥で騒ぐ**]
(0) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+4クラット ごめんwwwいやーなんかこうね。イメージ的にそうなってたなwww
シニードもお疲れ様。 まったりしようぜ。
(+5) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 生きる。師匠、俺生きるよ。
いや楽しんでいる自分もいるので大丈夫だ。 下から見えてるといいなぁ?オーキッド一緒に泣けなくてごめんよ…!
(*4) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 見えてる! 見えてる! ガン見するよ!! >>*2
なんて感じで赤に突っ込んで行ったら灰が枯渇する未来が若干見える なんで700ptのままなん?
(-7) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
/* 墓下から見えるよ<赤ログ
今日から夜しか顔出せなくなる。 大体19時~1時くらいになるかな。
(*5) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
[歪んだ笑み>>5:163を見据えて、それをミストの顔と重ねていた。 最期にそれが消えて行く様まで、じっと瞳に焼き付けながら]
………………
[花屋…オーキッドの手が、地に落ちた>>5:168 それと同時、森に立ち込めていた青い霧が急激に晴れていく。
重ねた手のひらを彼女の首から離して、そのままソーヤの手を握った。 その手首には捕まれた痕が赤く遺っている]
(1) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
/* しかし一番強いと思われるクラットが落ちたって事は。 これ狼勝利ルート入ってる気がしてきた。 俺、クラットに合わせてパワーインフレしてるし。 どうしようかな…。
(-8) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*しかもねwwwwヴィノールおにいちゃんに憑いてた悪霊さwwwwぼく昔封印したんだってねwwwwwwwwもうwwwwwwこの時点で村側どころか全体でも強キャラ分類です本当にでねwwwwwwww
ほんと、いろいろ、やりすぎました。ごめんなさい。
(+6) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 二人ともおつかれさまー! クラットはヴィノールに代弁してくれてありがとう!
(+7) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*ハイヴィおにーさん鈴拾ってくれてありがとう ぼくすっごくうれしい ついでに頭撫でてもらったのもすごいうれしかったの
(+8) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
教師 クレイグは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 01時頃
|
ぇ、
[>>5:157かなり本気で尋ねていただけに、聞く表情は真剣だった。 それが、>>5:161指さされていたものをみて、固まる。 どういう意味だ、と尋ね直すのは野暮なんてものではなくて。
嫌かというと、そうではないから。 ただ、両手が使えない状態でどうするんだろう、とか。 ぐるぐると思考はから回る。]
────っ ヴィノール…?
[そこに飛び込んできた>>5:164弟子の声に、 緊張の糸が切られた。
まるで今生の別れのような、礼の言葉。]
(2) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 寂しい、って感情がくるなぁ。 くらっと… くらっとー…
(-9) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* 俺もクラット甘やかしたかっry ゲフン。
まぁ、当人の予想以上に印象付いてしまったしなぁ。 仕方ない仕方ない。
(+9) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+1 この発言が青差分の顔に似合いすぎて笑ったwww クラットはものすごかったよー!お疲れ様!www
(+10) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
―森― [だらりと女性の手が落ちる。最期に語ろうとした言葉はわからなかった。 だが、その姿は不思議と大樹のように優美でしなやか。さっきまで邪法を使っていたとは思えない]
やった……の……?
[右手を首からゆっくり剥がす。手にはまだ生々しい感触が――と、]
トルテ?
[ぎゅ、とその手を握られた(>>1)。ソーヤは黙ったままその手を優しく握り返す。 握り返したのは、自分の中の震えを収めたいからだったのかもしれない。 できれば抱きしめたい。だが、そのことをできる腕は今は動かないのだ。]
(3) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/* >>2 ごめん師弟の絆シーンのはずなのに全力で吹いた。
(-10) 2012/08/29(Wed) 01時頃
|
|
/*モカおばーちゃんおひさしぶりだよー さすがに、死霊使いだからっておばーちゃんのあの思念拾っちゃうと、クレイグおにーさんの役職奪っちゃう気がしたから、代弁したのはその前の別れる直前云々のだけだけどね。
>>+9ぼく甘やかされたら懐くよ すごいなつくよ おにーさんのごはんぼくもたべたかったです あたたかなシチューとまではいいません せめておゆをください おゆを
>>+10心の底から残念そうな顔というか、疲れた顔してるよねぼくの青 ものすごすぎていろいろと申し訳ないよぉ!
(+11) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* 埋まりたい……
こっからどうしよう(半泣き)
そーか下からみえるのか…ミストーオーキッドー そういえば女性から墓へおちるなこの赤は。
(*6) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
鈴の、音?
[ハイヴィのほうを見た。]
う、ん、行こう!
[少し気になったけれど、聞けずに。 ハイヴィと共に、広場へ向かう**]
(4) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* お湯って……!!!(ホロリ よしよし。いっぱい甘やかそう……!
別に役職奪うのはいいけどなww どうせ俺あんな状態だったし。ははは。 RPでの能力と実際の役職との兼ね合いは大変そうだ。
(+12) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
ヴィノール…… ヴィノール!! おい馬鹿!!どうした!!!
[焦燥。]
(*7) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>*6 いえ~い ・∀・ノシ
だいじょうぶ、たとえ赤が男だらけになろうとも、 地上におにゃのこが残っていれば問題ない 私は
(-11) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/*新鮮なお水ってだけでも、ぜいたくすぎるくらいだよ? わぁいわぁいおにーさーん(きゃっきゃ
なんかそれじゃー折角の役職なのになんかなっておもってww というか、そこまでしたらさすがにぼく万能すぎr ただでさえあれなのに だから、邪法の気に飲まれて現在生贄の人の声は聞こえないってことにしといた
(+13) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
[微かに耳に響く、鈴の音。 深い悲しみと共に、ゆっくりと目を閉じる。 やがて、ここに繋がれるであろう、彼の魂に。
――――――――――――… 一言。]
クラット……。 ヴィノールの事、ありがとな……。
[まるで長年の友人をねぎらうかのように。 柔らかな、笑みが零れた。]
(+14) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* クラット…大変な生活をしてきたんだな。(しみじみ)
よしよし。先生が色々作ってあげよう。 伊達にお嫁さんにしたいランキング一位を獲得していない!!(※事実無根です)
んー、でもこれ地上の戦力バランス大変そうだなー。 邪法師側:ヴィノール、トロイ、メリル、スー 村側:ソーヤ、トルテ、エリィゼ、ハイヴィ 丁度半々かぁ……。
(+15) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
……ごめん、
ありがと
[謝ったのは急に手を握って驚かせたことと消しきれない罪悪感に、感謝の言葉はこの手の暖かさに。
一緒に背負うと言ってくれた手に、二つの言葉を贈る。 握り返された力が、心強かった]
うん、やったんだ。 終わってはない、けど、ひとつ進んだ…
[そのために払った代償は、決して小さくはなかったけれど。 刺さったままの鋏は変わらずじくじくと痛みを与えてきていたし、酷い火傷の残るソーヤの左腕を見れば、顔は曇る。]
(5) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* せめて括弧書きにしとくべきだよね名前呼んじゃだめだよねええええころしてくれ
(-12) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
[しゃらーん] [しゃらーん]
[高らかな錫杖の音。 ゆっくりと眼を開けると。足元には、自らの核たる要石。]
・・・・・・ぼく、は、傷つけちゃっただけだよ
[困ったように笑って。もう一度、しゃらんと涼やかな音を立てた。]
(+16) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
……ごめん。
[また、謝罪の言葉が漏れた。 職人にとっての腕がどれ程大事なものかなんて。想像しかできないけれど、きっと自分が思うよりずっと重いものなんだと分かるから]
一度手当てしなきゃ。このままじゃよくないよ。 ……エリィゼに頼めたらいいんだけど…。
[語尾が小さくなっていくのは彼女が"どちら側"なのかも、どこにいるのかも、今も無事なのかどうかもわからないから]
(6) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/*伊達に一家諸共村八分以下の生活送ってないよ
わぁいたのしみ!でもぼく草の根以外のたべものよくわからないや!! おにーさんじゃなくておかーさんのがいい?
ね ぼくもそれはちょっと昨日おもった ちょっと、ヴィノールおにいちゃんがほぼぼくと相打ち状態で落ちても、つらいんじゃないこれ?
(+17) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
いや……。 たとえ結果がどうであれ、な。 教え子が間違った方向に進もうとしているならば、しっかり言ってやらなきゃいけない。
……あの時の私には、それすら出来なかった。
[自嘲気味な笑みが零れる。 大切な教え子が目の前で苦しんでいたというのに、何も出来なかった。 だからこそ――… クラットの言葉が、嬉しかった。]
………………ありがとう。
(+18) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* いっそ、事後に聞こえれば問題なかったんj(
さてどうしよう。暗転で朝にワープする気でいたけど。
(-13) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* おかーさんってなんだwwww ちょっと待て。おとーさんは誰になるんだwwww
うむ、実質赤勝利になるのだろうか。 んー、エリィゼがいてソーヤの怪我も回復出来るとしても…。 ヴィノール、メリル+トロイ、スーと敵は三箇所に散っている状態だ。 1:1ではまず無理だろうしなぁ……。
(+19) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/*今墓ログ見てるけど、シュカおねえちゃんのお友達が死んだ理由ってこれ多分殆どぼくだよn・・・ごめん。なんかちょうごめん
(+20) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
ぼくのは、やつあたりだよ。 しっかり言うっていうのは、諭す事で、ぼくのは糾弾だもの。
[そして、最後の背中を押してしまったのも。 それでも、クレイグの言葉に何かが赦される気がして。]
・・・・・・・うん
[小さく、はにかんだように微笑んだ。]
(+21) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>+20(なでなで)
(+22) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/*ちがうの?(首こてり おとーさんは・・・・うぅんと・・・・・ハイヴィおにーさん?
かもしれないね。 此処でトロイおにいちゃん寝返りの、メリルおねーさん白復帰が起きればわんちゃんあるよ
ていうか、ぼくせっかく触れられたのに結局トロイおにいちゃんとこいけなかった おにいちゃんにパパとママお披露目してやりたかった
(+23) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/*>>+22殺して操った上に森の魔物攻撃したのぼくだけです本当n
(+24) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* いや、きっとスーが仲間を生贄にしだしたりとか…! きっとスーならやりかねない!!
(といいつつ若干諦めてる
(+25) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
[気配を探れば、彼の気はまだ残っている。 いつの間にあの翁の支配を脱したのかわからないが、 あれは翁の支配下に居た頃の気配とはまるで違う、確かに彼のもの。 無事とわかれば、ほっと息を吐いた。 ヴィノールを呼んだのは本当に小声だったけれど、 彼女には届いたろうか。
ともあれ。 手をついて、という事ができないので、膝を使ってなんとか立ち上がる。 左肩は動かないから、必然的に右手。 痛みはなんとかやり過ごしながら、背を撫でてみる。]
(7) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
ははは。先生だって怒る時は怒る。 普段は優しくても、怒ると怖いって言われるんだぞ?
[と、ついついクラットにまで教師としての口調になって笑いながら。]
間違ってる事は間違ってると、誰かが言ってあげなきゃいけないんだ。 それをして貰えただけでも、感謝してる。
……その、色々すまなかった。
[結果的には、ヴィノールの為に彼もまたその命を落とす事になってしまった訳で。 申し訳なさそうな表情を浮かべながらも。 教え子よりも更に幼く見える彼の髪を、そっと、撫でた。]
(+26) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* しかし村勝利にはほぼ一人一殺が条件って鬼畜すぎてふるえる
ところで結局C狂がどっちかわかりません… 結界張ってるからトロイ狼、かなぁ
(-14) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>+23 スーかハイヴィかどっちかかな……って、オイwwww やっぱり春は遠い……(目逸らし)
さて、そろそろ布団入る。 鳩からツッコミ入れるかもしれないが、一応寝落ち宣言しておくな。 おやすみ!**
(+27) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* なんでみんな黙るんだよ!!!(八つ当たり)
(-15) 2012/08/29(Wed) 01時半頃
|
|
うん、うん、
[言葉はなく、ただ頷くだけ。あの時のように抱きしめる腕はないけれど、精一杯手を握る。]
……うん、どして?
[紡がれたのは謝罪の言葉(>>6)。続けて腕の状態を心配する声。 とても温かいもの。]
(8) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
いいや、大丈夫だよ。――痛く、ない、から。
[必死に押し殺して出した言葉は、平静を保てていただろうか。 もう決めたことだった。後悔なんてしない。何度呟いたことか。 それでも、どこか喪失感に溢れてしまう自分が情けなくて。]
大丈夫、だけど、……
[だけど、今はただ]
もうちょっとだけ、握ってて良い、かな?
[腕と引き換えに守れたものの温かさを感じて居たくて。そう、問いかけた]
(9) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* トロイともスーとも会えてないからできれば落ちたい、んだけど どうかなあ。エリィゼは位置的に残りそう
(-16) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
おこると怖くても、やさしいひとがおこるときはとってもやさしいよ。 だから、こわくても、それはとどくの。
[だから、きっと彼なら本当に邪法から取り戻す事ができたかもしれない。 今更そんな事を思っても栓の無い事だけれども。]
・・・・・うぅん、ぼくも、ごめんね。
[命など、もとより疾うに失われたもの。今更惜しむものでもない。 緩く首を振って・・・頭を撫でられると大きく眼を見開き
僅かに涙の滲む瞳で、朗らかに笑った。]
(+28) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/*あれ、これ今シニードさんに跨ったまま? いやきっとちょっとはなれてるんだようん。
(-17) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 02時頃
|
/*>>+25ぼくいまそのフラグに全力で期待してる
>>+27もう両方娶ってもらえば? 大丈夫だよ、多少歪んでても春に変わりは無いよ。 おやすみー
ぼくもこの調子で喋ってたら喉保たなそうだ
(+29) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* ソーヤかわいい
一方でトロイメリルに吹く まああれ、えろは暗転、ってことは暗転すればなしではないってことさ がんwwwwwばれwwwwwwwwwwwwwww
(-18) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
……? [小声で呟かれた、その内容までは聞き取れずとも。 その様子から、何事かあったのだと、推測させるもので]
……大丈夫? なにかあったなら、無理は――……、 [案じるように、視線をやって。 それに、忘れていたけど、相手はあちこち重傷負った怪我人だ。 苦心して立ち上がる様子に、幾らなんでも、無理な注文だったかと]
(10) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
でも、
[痛くない、という顔を見上げて言葉に詰まる。 けれど続いた言葉に瞬いて、重ねたままの二人の手を見た]
……うん。
[繋いだ手に、もう片方の手も重ねる。 動かす時に鋏の残る肩が痛んだけれど、それも構わずに。 ぎゅっとソーヤの右手を包んで目を閉じる。まだ二人とも、ちゃんと生きてるんだ。そう言い聞かせるかのように。]
(11) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
…………。 なんて言えばいいか、わからん、が。
……嫌じゃない。 けど、今、こんなんだし。
[左肩と右手の状態は、止血してくれた当人がよく分かるだろう。 増えた贄と魔力のお陰で、一応動かせているとはいえ。]
でも、……傍に居ることは、できるから。
[それで、不安が解消されるなら。 頼りにされる事ができるほど、自分がしっかりした人間だとは到底思えないが。 再び片手を背へ回し、抱きしめるように引き寄せた。
あとは彼女が大丈夫に戻れるよう、出来る限りをつくすだけ。**]
(12) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/*あとぼくは性別誤認してたようだよ(めそらし
(+30) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
クレイグは、誰の性別を誤認してたんだ?と鳩から首こてり。
2012/08/29(Wed) 02時頃
クラットは、>>7を見て、あれっ って
2012/08/29(Wed) 02時頃
|
/* さて。なんとか二人とも生き残ったから、ソーヤ・トロイ間の縁故の回収にいきたいところ。 あたしはトロイと会ってないけどメリルと対峙できるし。
独り身同盟組んだ二人がタッグ戦で再会とかむねあつ
(-19) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
クレイグは、そうなのかwwwよしよし。**
2012/08/29(Wed) 02時頃
|
/* 昨日のクラットのロールが見てて悲しくて悲しくて。
うおおお、忌み子忌み子行ってたけどかわいそうな…!!
(-20) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* 墓ログ読了~。 5d私に入れてたのはクレイグさんだったのね……。 一応5d落ちを狙ってたんだけど巻けなくてごらんのありさまよ……もっとがっつりいけていれば。
クラット>>+6 だって翁の設定とクラットの設定がいい感じにかみ合ってて赤ログでも話題になってたんだから……それが巡り巡ってこうなるとはねー。
(+31) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/*ユーリおにいちゃん>>5:+71よくわかったねそのとおりだよ そのロル落とそうとして、さすがに、じちょうした
5dのラ神様が本当に神様すぎてぼくの腹筋がやばい
(+32) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/*シニードおねーさん>>+31 え?そうなの?なんかもうぼく面倒くさい子でごめんねほんと。 巡ってぼくいつの間にかチート同列だよ びっくりだ
(+33) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* 青シニード、最初見たとき目が若干怖かったけど、 慣れた。慣れたっ。きりっ。
(-21) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* けど一方であたしが死にに行くならヴィノール戦かなというのもあり スーは最終的にはおいちゃんにまかせた。
(-22) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* 今日落ちる赤はヴィノールかなあ、というのをおもうと、うぬぬ どうすっかね
圧倒的に、村側の頭数が足りないwwwww
(-23) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
……ん、そうだね。 じゃ、ちゃんとするのは、今度に期待しておこっか。 [冗談めかしたが、無理をさせて傷が開きでもしたら、洒落にならない。
――もっとも、"今度"があるのかどうかは、わからない。 邪法が発動しなければ、トロイは死ぬというし――発動させるには、自分の命が必要かもしれない。
最初で最後かもしれない――から。 ――だから、少しだけ、甘えることにした]
うん……じゃあ、傍にいて。 本当にただ、一緒にいてくれるだけでも、すごく助かるから……、 [抱き寄せられ、腕のなかで、目を瞑る。 その身体は、灯台のときよりずっと、温かい。 夜闇が運ぶ悪夢のなか、恐怖と不安に押し潰されそうになったとしても。 傍に、この温もりを感じていれば、きっと、大丈夫なはずだと――そう、信じられた**]
(13) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/* もうちょい村側人数居れば別行動もしやすい、んだけど なやましいな…
(-24) 2012/08/29(Wed) 02時頃
|
|
/*さっきからすごく悩んでいるのですが。 肩の鋏に気づきたいのだがソーヤさんが気づかなそうというのがあります。どうしたら良いのでしょうか。さっきのところで打ち返すべきだったかいやしかし。むう……。 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
(-25) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/*あ、そうそう。光落ちと闇落ちは、乱立しすぎるとすごい大変だよ!魑魅魍魎のこどもとのおやくそく!
ぼくうるさいね そうだね だまる
(+34) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
[温かい言葉と、きゅ、と握り返された手(>>11)。それだけでよかった。それだけで――。]
……ありがと、
[愛おしげに手の中を心で抱きしめる。そして、少しだけ安心して―― 呟くとそのまま目を閉じて、意識を飛ばした。**]
(14) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
― 雪が降りしきる森の中 ―
[りぃん、と鈴の様な軽やかな音が聞こえた気がする]
………う…………。
[どれほど経っただろうか。仰向けの状態で、目を覚ました。 気絶してから余り経っていないように思うし、 暫く気を失っていたようにも思う。
ただわかるのは、邪法は未だ行われているという事]
あの、子は……。 ……そっか。俺が勝ったのか……。
[クラットの最後の悲しい願い>>5:165。
しんしんと降り注ぐ雪空を目にしたままそれを思い返した。 目元から水がこぼれたのは、きっと雪が落ちたからに違いない]
(15) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
[ずり、ずり、と右手で地を手繰るようにして進む。
左手は穴だらけ。全身は火傷を負い、 感覚のないその身体には雪の冷たさがとても気持ちいい。
そうして>>5:170漆黒の要石までたどり着く]
……ごめんね。それでも俺は、邪法使いだから……。
[要石を握り、祭壇へと転移を願えば、それは叶えられた]
(16) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
― 中央祭壇 ―
[転移を願った次の瞬間、 周囲に現れるのは邪法の要の中央祭壇。在るのは沢山の死。 見知った骸が幾つも並ぶ場を初めて見て、 ようやく背負う邪法使いとしての業に、感覚のない手を見る]
………あはは、でも、こんなもんか……。 何も、感じないや………。
[疲労のせいか、魂の摩耗のせいか、或いは他の何かか。 無感動に笑いながら、祭壇の傍に座り込み、黒の要石を祭壇へ捧げた。
何も考える事が出来ないほど疲れ切った頭を俯かせ、 そのまま力の回復を図る事にする**]
(17) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* ここで突然ですが中身予想のたーん
鉄板 みぎゃめりる・ここあらトロイ・リリえりぃぜ
あとかぐやさんソーヤはあたしは入村タイミングで、ね
ユーリかせんせーがあんさん、かなぁ。あとスーはあかつきさん? ゆすらさんルファ(勘)。にごさんおいちゃん、とか…?
えんてさんわからん
(-26) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* Σソーヤ気絶してた
(-27) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
………ううん、なんでもないよ。師匠。
[焦燥と共に聞こえた声に、安堵するように答えた]
へへ、ようやく俺も邪法使いになれた。 あの土の精霊を、邪法に捧げたよ………。
[自身の成果を、少し虚しげな色と共に誇る]
……俺、ちょっと疲れちゃったから、さ。 祭壇で休む、から。
[少年からの赤い囁きは、そこで途切れた**]
(*8) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* クラット>>+33 ドンマイ、といってなでておくー。なでなで。 反応遅かったのはこっちが自分の特性を把握し切れなかったことも原因だし。 パワー馬鹿と気付いたのは3dの午前中のことだったんだよ……。 >>+34 やくそく!(右手を差し出した)
それじゃあこの辺で~。
(+35) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* 殴ればおきる、って 殴れるかwwwwwwwwwwwwwwwどうしよっかなー
(-28) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* 喜劇・寸劇ナカノヒト対応表(寸劇キャラ名/喜劇キャラ名 ※あくまで私の予想) スー/クラット クレイグ/アミル クラット/マリーベル トルテ/マスケラ メリル/ルファ
そして私 シニード/アルビーネ この辺りが喜劇でそれはまぁ色々あったのをよーく知ってるわけで
(-29) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/* しかしドレークに褒められると私の照れが最高潮なのよ……! は う あ ー
(-30) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
!
[不意にソーヤの身体が揺らいで、慌てて支えようとした。 無茶をした身体が軋んだけれど、地面に叩きつけられるようなことだけはなんとか回避して]
ちょ、ソーヤ…?ソーヤっ!
[慌てふためき、肩を掴んで軽くソーヤの身体を揺り動かす。
狼狽えながらも僅かに胸が上下しているのを見、ちゃんと呼吸があることを確認するとホッと息をついて。 自分の膝の上に彼の頭を乗せるよう、ゆっくりと仰向けに寝かせた]
(18) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
/*シニードおねーさん>>+35 もふ・・・ 反応速度はぼくも遅いから気にしないで。自分で把握しきれてないあるあるなの。 おやくそく、ね!(同じく差し出して
ぼくは、きがついたら いなくなってるかもしれない
(+36) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
きつい、よね…。
[一人倒すのにもこれだけ必死で、二人ともぼろぼろだ。 止まれないにせよ、このまま無闇に突っ込むのは無謀に思えた。]
うっ…………くぅ、う
[刺さったままになっていた鋏を肩から引き抜き、その刃を見る。 べったり血が付着して切るにはもう向かないだろうが、刺すならまだ使えるだろうか。 軽く血を切ってベルトの辺りに差し込むと、地に手をついて呼吸を落ち着けようと空を見る。
ふわり、ふわり。真夏だというのに、ちらちらと雪が舞っていた。]
(19) 2012/08/29(Wed) 02時半頃
|
|
……ヴィノール……?
[雪を継ぐ友人の名が、口をついて出た。
なんとなく嫌な予感がする。 それはただの勘でしかなかったが、こんな状況では軽視することもできなくて ただ、不安げに空を見上げていた**]
(20) 2012/08/29(Wed) 03時頃
|
|
/*ほんのり思ったんだけども、邪法師側は邪法の影響で微回復永続はちょっとずるいかな、とちょびっとだけ
ほぼチート野郎が言ってもあれかもだけど、正直他の村にとっちゃきついんでないのかしらとはおもった のだ よ
前作の私が赤だけど途中寝返ったんだかどうなんだかわからん行動した挙句力全力注いで自爆った最弱候補だったからかもしれんがね!!
もしくは今この現状で白と赤の割合が半々な事にもあるのかもしれn 正直吊りの空気読めなかったのはすまんかった。反省はしている。
(-31) 2012/08/29(Wed) 03時頃
|
|
/*何この時間まで起きているんだろう
胃腸に飲むヨーグルト爆撃くらって悶絶してたらこれだよ
(-32) 2012/08/29(Wed) 04時半頃
|
|
/* 両手が使えない状態で如何にして(詳細は全年齢村につき略)
って必死で考えた昨夜が懐かしい……
(-33) 2012/08/29(Wed) 07時半頃
|
|
/* しばってどのくらいゆるされるんだろう
一発言まるまる80ptくらいしばはきたいんだけど
(-34) 2012/08/29(Wed) 08時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 08時頃
|
/* くっそう。寝坊してロル書きためれなかった…
(-35) 2012/08/29(Wed) 08時頃
|
|
/* おはようございます。 オーキドさんクラットさんお疲れさまでした。
シニードさんはスーさんと二人でザ☆悪役って感じ「いーなー」って見てました。 クラットはだんだんかわいくなってきて、ああ、クラットだなぁ。って思いました
(+37) 2012/08/29(Wed) 08時頃
|
|
/* ちょい赤側がパワーインフレ気味なんでどうしようか迷う。 赤ってか俺がだな。
(*9) 2012/08/29(Wed) 08時頃
|
|
/* うにねむい…
今日は寝坊しちゃってロル書きためれてないから表で動くのは夕方からになりそう**
(+38) 2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
|
―早朝・自宅―
[漁業関係者の例に洩れず、女の朝は早い。 心身両面の疲労も、長年の習慣をねじ曲げるには至らなかった]
――……ん。 [まだ世間的には早朝というような時間に、目を覚ました。 そうして、これまでの朝とは異なる要素を間近に感じて、柔らかい笑みを口元にたたえた。 ほんの数日の夢かもしれないけど、ひとりじゃない夜は、悪くない。起きるのをやめて、また、目を瞑る。 もう少しくらい夢を楽しんだって、罰はあたらないはずだ**]
(21) 2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
/* パワーインフレか… トルテ・ソーヤも満身創痍だしな。 ドレークさまは強いからいいんだと思ってるが、弱体…咄嗟にはヴィノールとか俺らとやりあう図しか浮かばんな。
のこる村側が、トルテ・ソーヤ・エリィゼ・ハイヴィ・(メリル)。 ハイヴィにがんばってもらっても、ちょっと厳しいかな。
(*10) 2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
|
/* 出勤中にこんなロールを書いてると、色んな意味でしにたくなる。
(-36) 2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
|
/* 俺もうどう考えてもラスボスだよな。 最終日まで引きこもりもありかなって考えてる。 贅沢言うなら、最終決戦はハイヴィ希望ではある。
(*11) 2012/08/29(Wed) 08時半頃
|
|
/* うんそう見える。>ラスボス もってきかた次第だけどな。
贅沢もなにも、ドレークラスボスならこの流れと残存戦力でそれ以外はないんじゃね? じゃなきゃ師弟+メリル連合とやりあって両方しぬとかそんな。 エリィゼいるし、トルテソーヤの回復はできるかなー。
(*12) 2012/08/29(Wed) 09時頃
|
|
/* 俺も収束のかたちと、他組の動き見ながら動こう。 ゆっくりめに。
俺とメリルが別行動する道がみつからなくて多角の予感がしていたり。
(*13) 2012/08/29(Wed) 09時頃
|
|
/* ログ読んでたら時々キャラのテーマソングって項目があったりするなー。 ユーリのはなんだろうって考えてみたけど、なんだろ。 プロ~1dは、頭の中では「Basie Straight Ahead」とか「Orange Sherbet」とか、ひそかに「ラ・ラン・ラ・レーラ」とか流れてたなぁ。 曲に意味持たせるとしたらなんだろ。
3dは、「4分33秒」確定。ボケでなくマジに。 無理やり音入れるとしたら、「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」(娘いないけど)とかかな?
(-37) 2012/08/29(Wed) 09時頃
|
|
/* ドレークを殺したいとか殺されたいとか 赤仲間な時点でできねーんだけど はーーすきだな!
(-38) 2012/08/29(Wed) 09時頃
|
|
/* 昔読んだRPGっぽいライトノベルで、教会同士の抗争に巻き込まれて、大好きだったっていうか、唯一の心の支えだった女性を殺された元暗殺者が、教会のお偉いさんを皆殺しにした後魔王として目覚めてしまったって言うのがあったなぁ。 その人は、最後に仲が良かった主人公に殺してもらったんだよね。 さすがにそんな俺tueeeeeプレイしようとも思わなかったけど。 本当なら、3d更新直後は犬やスーの攻撃も鼻で笑って防護壁で弾き返すっていうのも考えてたんだけど、強くなりすぎそうだったから慌てて自重した。 ら、弱くなりすぎた。加減って難しい。
(-39) 2012/08/29(Wed) 09時半頃
|
|
/* こんにちは。ちょっとだけIN。 クラットさん、シニードさんお疲れ様でした。 見てるだけでも大変そうでしたね……でも、シニードさんは無慈悲な悪役らしくて良かったと思います!
クラットさんは、会って直接お礼を言いたかですったんだけど。それも出来ず…… 絡めなくて、すごい残念でした(泣) クラット君、健気な子だよね。切な可愛いです☆
先生じゃないけど、僕もお2人と直接会ってないんだよなー。 本当に絡めなかった人が多すぎ……**
(+39) 2012/08/29(Wed) 11時頃
|
|
──朝?:メリルの家──
[夢は見なかった。 昼夜逆転も珍しくなく、負傷に疲労にとつもりつもった男が、そう簡単に起きるわけがなかった。 いつもと違って、温もりが傍にある。 寝ぼけた頭でそれを引き寄せようとして、肩と手に走った痛みで目が覚めた。]
っ────!!
[叫ぶのは耐えた。 昨日の諸々が蘇り、混乱、充足、苦悩、こみ上げるものが怒涛すぎて。 不安に突き動かされ、メリルの顔を覗き込む。 顔色や表情に異常がないと知れば、ほっとして力を抜いた。]
………はー。
[今日が始まる。 昨日の続き。儀式の、続き。 窓の外を見れば、結界の息詰まる海が黒々と広がっていた。*]
(22) 2012/08/29(Wed) 11時半頃
|
|
/*もういないっぽいけど、ユーリおにいちゃんとルファおにいちゃんおはよー ッがないだけで某川柳好きの博士になっちゃうね・・・シニードおねーさん・・・
そういえばぼくもおはなししてない人おおいなー
(+40) 2012/08/29(Wed) 12時半頃
|
|
おまえも、邪法使いに……?
[>>*8囁き声は衝撃だった。 そこから抗っていたのだと思ったのに。
彼は、決してトロイを責めない。 そう知れば、暗い喜びと苦しさが同時にこみ上げた。 ただ、やったよ、という報告に、見えぬだろう表情は歪めて、]
……ああ。よくやった。 おつかれ。
[労いをおくった。
祭壇で休むなど、まるで彼も捧げられたような。 ゾッとしない想像だが、だからどうしろという指示もだせない。]
(*14) 2012/08/29(Wed) 12時半頃
|
|
よく、休め。
[もう彼の、美しい水魔法は見られないのだろうか。 無意識の得手が操る水流を、口にはしなかったが認めていたのだが。
切ない思いを表さぬまま、会話は途切れた。*]
(*15) 2012/08/29(Wed) 12時半頃
|
|
[朝食は、前と同じくほぼ任せる形になった。 邪法の子が捧げられたおかげで、痛みはするがなんとか、メリルの手を余計に煩わせる事はないだろう。
落ち着いた頭のなかへ浮かぶのは、 ひとり、ふたり、この島にまだ残る顔。]
ドレーク……オーキッド…… ヴィノール……ハイヴィに、エリィゼと……
あと、誰が残ってるんだろーな。
[わかるか?とメリルを見て、しかしふと考える。]
……やな予感が、する。
[連絡の途絶えた仲間は、今、どうしているのか。**]
(23) 2012/08/29(Wed) 13時頃
|
|
[身じろぎする気配に気付いて、微睡みから覚める。 現実に向き合うのは億劫だったけれど、傍にある顔をみるためだけでも、瞼を開く価値はある]
――……おはよ。 [ほんの少し、声には照れと甘さが混じったかもしれない。 何しろ、ベッドのなかで朝の挨拶をするなんて、初めてのことで]
……ご飯作るから、そのあいだにシャワーでも浴びててよ。 トロイが着れそうな着替えはないけど、血とか汗とか……そのままよりはマシでしょ。 そのあとで、手当てし直すからさ。 [半ば照れ隠しに、そう言って。
トロイの見ていないところで、溜め息を吐く。 手当てに着替え、それに朝食。そういった朝の諸々を済ませば、今日どうするのか――どう動くのかの相談をすることになるだろう。 それこそが、あまり直面したくない、いまの自分にとっての現実とかいうものなのだ**]
(24) 2012/08/29(Wed) 13時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 13時頃
|
/* こんにちはー。 >>+40 Σあれ?ごめんなさいオーキッドさん。 オーキッドって、植物の名前でしたっけ…
(+41) 2012/08/29(Wed) 13時頃
|
|
/*おにいちゃんこんにちはだよ。
蘭のことじゃなかったっけ
(+42) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* オーキッドは蘭じゃなかったかい? 可愛らしいコードネームねぇ。 シニードは悪役お疲れさま。ログ読むのが楽しみだよ。
(+43) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* クラット>>+42 なるほど。ありがとうございます。
(+44) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* モカおばあちゃんもこんにちは。ありがとー。 えーと、シュカがミストで、シニードさんがオーキッドで、スーさんがドレイクで…あと三人何でしたっけ…?
(+45) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/*おばーさんもこんにちは
えぇと、トロイおにいちゃんがロキで・・・・ヴィノールおにいちゃんなんだろ? あと3人てもしかして:メリルおねーさんも含んでる
(+46) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+46 あ!そうか!ロキ、ですね! ……なんか多いと思ってたんだ…… メリルさん赤じゃなかった…
(+47) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/*ロキは北欧の悪戯かみさまでいいのかな?
狼3のC2だよ・・・さすがに邪法師6人はしんどすぎるよ・・・
(+48) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+48 ですよねー… 何でこんな間違いしたんだ私。
(-40) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+48 へー。そうなんですか。 クラットさん物知りですね…
(下段>) ですよねー……
(+49) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/*そこまでものしりってわけじゃ・・・?
そんなにいたらあれだよね、今日邪法側2人落としてもまだバランス崩壊気味だよ ・・ていうか今日それくらいしてもいいんじゃないかなぁ・・・?
(+50) 2012/08/29(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+50 .oO(暗に物知らないって言われた…)
ですよねー。 ラスボスは、スーさんかトロイさんかな。
(+51) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/*そこまで言ってないよ!? むだちしきと、目の前にあるネーミング辞典さまさまなの
ラスボスはスーおにーさんに100ゲルト
(+52) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/* >>+52すみません冗談ですww
んー。トロイメリルが村2人殺したところでスーさんに「ご苦労だったな(ぐさっ。)」ってされるのも、村2人がスーさんころしてその人たちVSトロイメリルっていうのもどっちも考えられるなー…
どっち? [1.スー2.トロイ1]
(+53) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/*んもー
どっちにしろ村側ジリ貧なの・・・ そしてラ神様もスーおにーさん推し
(+54) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/* >>+54えへへ。ごめんなさい。 [なでなで]
スーさんラスボス。だたらなんか村勝ちエンドっぽい気がする。 トロイさんラスボスだったら五分五分の気がする。
(+55) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/* クラットくん、ユーリさんこんにちはー。
ロキって聞くと、どうしてもメガテンを連想してしまうwww ちなみにラスボスは、はらたい……じゃなかったっ、スーさんに1000点!(中身の歳バレるw)
(+56) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/* ルファさんこんにちはー。 >>+56 「メガテン」?
だれかトロイさんにかける人いないかなー?(ちらっちらっ 賭けして外したらエピで罰ゲームとかも楽しそうですよね。
(+57) 2012/08/29(Wed) 14時頃
|
|
/* >>+57 ユーリさんこんw 「メガテン」=女神転生と言うタイトルシリーズの略称です。 すいません。
罰ゲームって、たとえば?w
(+58) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*ぷーっ スーおにーさんなら村勝ちある?これで赤勝ちだと、けんまほの偶数番は狼勝利のジンクスできそう
ルファおにいちゃんもこんにちは あぁ、そっちにもいるね。大丈夫だよルファおにいちゃんは歳どころか中身の予想ついてるから。 ほぼ確信だから。
(+59) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
クラットは、ユーリおにいちゃんの髪色以外、すごい彩度ひっくい画面だなぁ・・・
2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
/* え、ちょ…そっちにもいるって? なに?www いやいや中身の予想ついてるとか、そんな……w
(+60) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>+59 へー。「女神転生」…本ですか?ゲームですか?
んー。墓穴掘る気しかしないのですが、たとえば 1.[[who ]]への愛を300文字程度で語れ 2.[[1d10 ]]発言語尾ににゃん 3. こんな感じで、ダイス振るとか…
クラットさん>>+59 流れ的に、思いっきりスーさんヒールですから、村勝つんじゃないかな?と。
あれ?クラットさんがルファさんの中予想ついてるってことは、ルファさん私も知り合いの可能性高い?
(+61) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
ユーリは、かろうじてブローチの赤も画面に入ってるはず
2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
/* え? 誰かと勘違いされてる??? ぐたでご一緒した中の誰か、かな? この村以外だと、2村しか経験ないけど……?
CO欄にマイフレさんの名前、無かったような? 後で確認してみるかw
(-41) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*いや、そっちってメガテンのことね。 あのね、プロで予想はついてた。
>>+61 あーそれもそうだよね。あとはやっぱり、ラストバトルはハイヴィおにーさんとスーおにーさんのバトルが見たいなっていうぼくの願望。
ん?どうなんだろー・・・ってそれぼくも中身ばれてるのか。
(+62) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* いや、だからメモで初心者COしてるでしょ僕www 多分勘違いしてるんじゃないかな~?
(-42) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* そっちじゃないところといったら、 あっち……しかないよね~。(何
お疲れありがとう~。 赤見えてる身としてはラスボス予想には参加できないんだけど、 集計ならできるー。
(+63) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>+62 ですね!強縁故たいけつ!お嫁さんがお墓で見てるよ!
(下段:お互いに、でしょう?たぶん。)
(+64) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* いや、あの……プロでメガテン匂わせるようなこと言った覚えないんですがwww
(+65) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* シニードさん、こんにちは! やっと画面が明るくなった。流石お花屋さん☆
(+66) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* シニードさんこんにちは。 一気に華やかになった。
>>+63 赤見えるっていいなー。もし皆さん乗ってくださったら、集計お願いできますか?
(+67) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*シニードおねーさんこんにちはー しゅうけいわくわく
>>+64勝った方がクレイグおにいさんをめとr・・・・ご飯沢山食べれる権利を与えられるってことにしようそうしよう。
>>+65いや、プロで予想ついたのは中身ね
(+68) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* それとも瓜でご一緒したフレさんかな? 誰だろうクラットさんwww
(-43) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>+68 そしてエピで爆発させられる。と。
(+69) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*>>+69爆破陣営の仲間入りだよやったね、おにーさん!!
(+70) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
クラットは、※本人不在
2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
/* よしのった!! >>+61 >>+68 先生は中身がもらうってやる気満々だよwww
(+71) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*>>+70やったねせんせーがんばって! (※本人不在)
(+72) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* ずっと青のターン!
ユーリ>>+41 お気になさらず~。(赤ログで)名前書き間違いをやらかした者が名前書き間違いに遭う、 これもまた因果応報ということで。
そう、語感良かったし花言葉が気に入ったしでそこからとったの~。 >>+42>>+43
(+73) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*おにーさんはほんとうにおとこのひとにもてるんだなぁ
ぼくもおにーさんのご飯争奪戦にはさんかしたいです
(+74) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*>>+71モテモテだよよかったねせんせー(男)
(+75) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* 本人不在なのを良い事に、言いたい放題だね!!やった~♪
(+76) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/*この流れを見たおにーさんの反応が楽しみだよ。
>>+73 今軽く調べてきたけど、おねーさんにはパフィオペディルムが似合いそうだよ。
(+77) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>+73 すみません気を付けます。 今ちょっとだけ植物図鑑見てきたのですが、黄色くて可愛い花ですね。 蘭なんだー。
(+78) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* よーしお花屋さん集計しちゃうわよ~。
今のところユーリもクラットもルファもスーか……さてこれからどうなる?
さすがクレイグさん! お嫁さんにしたい人ナンバーワン! (なんか違う気もするけどまぁいいや~)
(+79) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* 気づいたら、画面が真っ青な件(机をドン!)
ところで箱からSNS見てるとたまに、携帯向け画面見たくなるのは何でだろう? めっさ見にくい。
(+80) 2012/08/29(Wed) 14時半頃
|
|
/* パフィオなん……言いにくいよw
>>+68 プロで気がついてのかー。そっかーw
(+81) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* 本当にどなたですか! あなたはw
(-44) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*多弁、もしくは墓落ちした瞬間多弁が集まるとこうなります。ぼくみたいなね!
>>+81 蘭で調べたら細かい分類沢山でてきてねー うん、プロから何かもう予想はついた
(+82) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* はっきり言い切るから、一瞬リアルでのフレさんかと思ったけど。 自分以外、身内鯖出てないはずだして……。 あ。いやでも、あの人ならいても不思議じゃないかな…。 でも、SNSじゃ名前だけで活動してないって本人がいってたし。 今そんな余裕なさそうな人だし、やっぱ多分、違う人と勘違いされてるだけ?
(-45) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* ちなみに違ったら、どうする?www
なにか楽しいことしてくれるとか?w
(+83) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* そういえばこの村、料理できるってはっきりわかってる女性がメリルさんしかいない…
(+84) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* ちらちらっとしか顔出せなくて悔しい… 見てはいるんだよ見ては。ふふふ。
あたしはヴィノールが意地でも光落ちしないのは狼だからと予想。 ……でもまあここは落ちそうよね。
LWは普通に考えるとスーに見えるねぇ ここでまさかのスーC狂だったら面白いけども…w
(+85) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* いや、だってさ。 SNSに入ってるけど日記もそれほど更新してないし。 ほとんど交流してないよ? ほんとうにw 誰だろう~! 瓜で一緒だった人かな? やっぱり?
(-46) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*ピュアピーチホワイトにステルス属性搭載を追加しておくよ
たのしいことってなんだろー
(+86) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*あ。おばあちゃんもいた(失礼)
(+87) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*おばあちゃんこんにちは(焦)
(+88) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* エリィは事情が事情だから別として、シュカお嬢様とトルテちゃんはクッキー焼いたりとか……しなさそう?(笑)
(+89) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*料理ができる、の度合いも変わってくるんじゃないかな・・・年齢層あれだし
>>+85かもしんないね ヴィノールおにいちゃんもはやく地獄まで堕ちて来てくれないかなっかなったのしみだよ♪
スーおにーさんCとか予想外すぎて
(+90) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*鳩から覗いたら、なんだこの流れwwwww
スーとハイヴィの最終対決とかだと超俺特だなぁ…ハフハフ
(+91) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* モカさん、こんにちは!
>>+86 じゃあ予想がはずれたら、語尾に「ござる」をつけるとかw
(+92) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* >>+89 トルテさんはわかんないけれどシュカはしなさそう。な気がする。
>>+85 スーC狂wwwその発想はなかったですwww
(+93) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*人生バラ色の人こんにちは
(+94) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*どうしてこうなった…。
(+95) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*もてもてだよやったねおにーさん!
>>+92 中身はごくまれにふざけてそれで喋るとかそんな
(+96) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* ねー。せんせーいけめんだったのにねー。
(-47) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* うぃきぺ先生に載ってたパフィオペディルムが毒々しい色だった。わぁい。
料理はー……メリルみたいに手の込んだものはできない感じで。 材料切って鍋にぶち込んで味をつけてはい出来上がり~。
(+97) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* ユーリさんが、さりげなくヒドイwww
>>+93そう? むしろシュカお嬢様の方がやりそうな気はする。 でも、作れるのお菓子だけみたいなw
(+98) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* そのモテモテパワーを分けてくださいクレイグさん。
3dから赤のおにゃのこは私ひとりだったのに、 全然逆ハーレムという感じが しなかった……立場的にしょうがないと言われればそれまでだけどー。
むしろハーレムの主はロキ……かもしれない**
(+99) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* そ、っか 村視点狼C狂の区別はあんまりついてないのねー……。
いかんそろそろ口調を戻さねば でも“おにゃのこ”くらい……“おにゃのこ”くらいなら……(フェードアウト
(-48) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
[残ってる、というのは。 島に、ではなく。現世に、という意味だ。 そのことに、やはり重苦しさを感じざるを得なかった]
……トルテは、島にいるはず。 死んだっていう話は、聞いてない。 あと……細工師のソーヤも。 クラットとかいう精霊?と本土からの花屋もいるって聞いたけど……、
[知る限りのことは、伝える]
(25) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*同性ばっかりだぞ?www
とりあえず帰路。**
(+100) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/*正当なハーレムはトロイおにいちゃんかもね
おねーさんもお料理できればもてるよ多分。 あとぼくの喉がついに1000きったよ
(+101) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
|
/* シニードさん>>+97 ひとり暮らしって感じの料理ですね。
>>+98 んー。でしょうか… それってなんか、上手くできるまで、塩と砂糖間違えてたり消し炭にしちゃってたのを味見させられてた過去しか見えないのですが…
(+102) 2012/08/29(Wed) 15時頃
|
ユーリは、クラットに話しの続きを(ry.
2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
/* >>+97 それで充分じゃないですか。Simple is best!!
>>+102 それでも黙って食べて「うまい」と言えるのが男ってもんです。
(+103) 2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
クラットは、えあーあめ・・・ぼくは じちょうしたほうが いいのかもしれない
2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
/* >>+103 ユーリは 1.黙ってたべて倒れてた 2.味覚音痴。おいしく食べていた 3.食べるふりして捨てていた 4.表情も変えず食べていた 3
(+104) 2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
|
/*思っていたよりも鬼畜だった。
クラット> えー。お話ししましょうよー。ただ、今しゃべりまくっていたら肝心の夜喉なくなっているかもしれませんけど。
(+105) 2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
クラットは、ぼくのペースで喋ると確実に夜残らないy
2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
/* >>+104さすがユーリさん、やりそうw
(+106) 2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
|
/* さて夜に備えて、そろそろ落ちますw ずっといると本当に喉~になりそうでw
では、また夜に~**
2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
|
/* さて夜に備えて、そろそろ落ちますw ずっといると本当に喉0になりそうでw
では、また夜に~**
(+107) 2012/08/29(Wed) 15時半頃
|
|
/* 今がしあわせなので昨夜がんばってよかったとおもいつつ はやくばくはつしないといけないとおもっている。
(-49) 2012/08/29(Wed) 18時頃
|
|
/* ロキ22時過ぎるのか。 なら俺がトルテ・ソーヤ組のとこ行くのがいいのかな。
(*16) 2012/08/29(Wed) 18時頃
|
|
ああ……は、よ。
[覗き込んだ瞼が震え、甘く朝を告げる。 当然ながらこんな経験ないわけで、これ以上ない気恥ずかしさで沸騰しそうになった。 それでも、昨日の選択は間違いじゃないと思えたから、浮かべた笑みは幼い頃に戻ったかのように。
ドレークに借りた服はまたも血塗れで、止血の布を外すにも、湯を浴びるにも悶絶する羽目になった。 再度治療を施される間、肉の薄い身体に晒されるのは、肩と手のひら以外にも、胸の袈裟懸け、脇腹の貫通傷。 他にも小さな火傷、切り傷は、古いものが無数に並ぶ。 自力でできれば良かったのだが、さすがに両手が使えない怪我は初めてだった。]
…気分のいいもんじゃねーだろ。…悪い。
[新しい傷たちは、表面は塞がっても、油断を許さない。 「これから殺しにいくために」不都合だと考えて、自嘲の笑みを浮かべた。]
(26) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
/* 19時過ぎまで鳩おんできた。 が、やっぱ待たせちまうかな。 トルテはヴィノールいくんかなとは思ったがどうだろ。
(*17) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
/* よそうー!
ヴィノール:えんて オーキッド:にごーるど ドレーク:あん トルテ:みそまにあ エリィゼ:りり
ユーリ:みぎゃ?
クレイグ誰だ。うめえ。喉的に他人とおもえん( メリルとハイヴィも経験者枠だろこれは。
(-50) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
[聞こえる、オーキッドの声が。 不思議と悪い気はしないなどと、どこか満足気な響きで。 やがて反応は途切れ。]
…死んだか。
[もしかしたら瀕死なのかもしれないが。 例えそうだとしても、最早彼女に用はない。 止めを刺して贄にしてしまうのがいいだろう。
今動けるのは誰だろう。 翁とヴィノールは不安定で、既にヴィノールが意識の支配権を取り戻しているようで。 彼には任せられない。 ロキは動けるだろうか、動けるのなら彼に行ってもらいたいのだが。]
(27) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
[夜明けまで待とう。 それまでは一時の休息を。]
(28) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
/* あ、ロキが丁度きた。 広場にハイヴィ達が行ったからなぁ、そっちと遭遇するんじゃないか?
(*18) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
/* それは見逃してたな>ハイヴィたち
オーキッドの転送はちょうどやろうとしてたとこだ。 オフまで間にあわんきがするが。
(*19) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
/* トルテ達はコア遅めだったと思うし、ロキに任せようかな。 毎回俺が回収屋さんってのもねぇw 俺はラストダンジョン(仮)の灯台の護衛でもしとこう。
(*20) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
[トルテ。呑んだくれや野生児とよくいたチビか。 ソーヤ。失敗が大きくなったとき、よく世話になった。 ちり、と心を引っ掻く痛みはあるが、大丈夫。できる。
殺せる。]
……クラットは、もう、捧げられた。 花売り……オーキッドは、俺たちと同じだ。 腹は立つけど、敵じゃねえ。
[話しながら、気にかかるのは。 彼女の声が、聞こえない。]
………けど、なんかあった、みてーだ。 気配が、途切れた。 森の方だ。……確認しに行きたいと思ってる。
[一応は仲間だ。 けれど、死者となったなら、その場でそいつは贄となる。 このやり方には吐き気がするが、一人でも贄が多ければ、その分メリルは助かるはずで。]
(29) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
トロイは、どうする、と浮かない顔を見つめた。
2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
/* ラスボス兼ヘルプ系便利屋、ドレーク。 頼れすぎるな……w
しかしゆっくりはいいが、待機しっぱなしは暇になんね? 俺が戻ってから赤ログでなら話せるんだが。
(*21) 2012/08/29(Wed) 18時半頃
|
|
/* トルテ達が早めに動きそうなら俺も動くよ。 ちと様子見る。
(*22) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
[思えばオーキッドとは本気で反りが合わなかった。 あの女と自分は似通った部分が多く。 所謂、同族嫌悪というやつだったのだろう。
”不思議と悪い気はしない”
どんな気持ちでこの言葉を発したのか。 死ぬ事に対する恐れも、恐怖もなく。]
――俺も死ぬ時は。
[そうやって逝くのだろうか。 幾度も死を乗り越えてきた。 死ぬのが怖いとは思わない、いつだって死を覚悟してやってきた。 だが、海軍に追われ瀕死の中で海に飛び込んだ時。 自分はどこまでも生き汚かった。]
俺はお前とは違う、やっぱりお前の事は嫌いだよオーキッド。
(*23) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
/* Q弟子の声がきこえて、オーキッドの声を聞けていないのはなぜ?
Aロキもなかの人もいっぱいいっぱいだったんです。 ゆるしてください
(-51) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
/* タイミング的にやばかったのもあるけど、俺もドレークも、殺されるならこいつらだろ、みたいなタイミングで生き延びてるんだよな。 収束図が見えねーなう。
ハイヴィに会って殺しあわないルートがないのがなああああ呑んだくれあいあいよおおおお
(-52) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
― ヴィノールが眠っているころ・中央広場 ―
…ルファ。
[広場には、もう一人。眠る躯が増えていた。 エリィゼとともに、近づく。
背中から刺されたようで、その体には大きな洞。 …自警団員の制服は、焼け焦げ、血にまみれている]
そっと、その髪に触れる]
…ああ、本当にやさしい夜の色、だな…
[傍らのエリィゼは、どんな顔をしているだろうか。 ただ、彼女とルファとのやりとりを、妨げたくはなかった。無言で、ただエリィゼのそばにいただろう]
(30) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
[先ほどの鈴の音>>5:172は、なんだったのだろう。 何かを悲しむような、寂しい音。 クラットに、何かあったのか…?
ちら、と浮かぶのは、笑う彼の顔で>>3:7]
…………
[広場を見回すが、彼の姿はない。 …何事もなければいいと願い、懐の鈴に触れる。
―――――………
さわさわと、風が吹く。夜も更けてきた。
邪法使いたちの来襲を恐れて、単身夜に動き出すのは無策だろう。エリィゼも、すぐに立ち直るのは難しい現状、短時間でも休憩し、朝を待って動いたほうがいい。
猟師は、どこかで休まないか?とエリィゼに声をかけた。返答がどちらにせよ、先ほどの雑貨屋で眠りについた*]
(31) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
|
………オーキッド。
[声は緊張の二文字。 けれど避けられるものでもなく。
狂いそうな二つの板挟みのなか、壊れるなと声をかけてきたのは、彼女だろう。 あちらに思惑があるにしろ、今は協力者だ。]
オーキッド。 ……なに、してる。
[なぜ、答えがない。]
(*24) 2012/08/29(Wed) 19時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 19時頃
|
/* オーキッドとは同陣営なのにほとんど絡めなかったんだよなぁ。 せめて赤ログでくらいもうちょっと絡めばよかった。 せめて追悼ロールくらいはって感じで落としたけど。
ドレーク的にオーキッドはそれなりに認めてはいるんですよ。 だから嫌いだと言えた。 認めてもいない人間にはそんな事すら言わないからね。
(-53) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* 安定の安価まちがえwwwwwwwwwwwwwwwwww >>4:7な!
(-54) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 19時半頃
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 19時半頃
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
/* >メモ 残念言うなwwwちくしょうwwww
別に春なんて来なくても、俺はお前等が居れば……って、こんな事言うから誤解されるんだなきっと(遠い目) くっそう、二人とも大好きだ。
(+108) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* 大人組残念すぎるwwwwwwwwww ソーヤトルテとかエリィゼルファとかトロイメリルとか、傍には春が溢れてるのにwwwwww
(-55) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* 今日はちょっとお出かけしてて喉に余裕があるので、色々落とすかなー。
(+109) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/*薔薇色のおにーさんこんばんわだよ
(+110) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* だからどうしてそうなった……!! いや、確かに女性とのフラグとか全く見えないけど。けど……!!!
(+111) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/*そっちのフラグが見えない代わりに、こっちのフラグが立ち捲くってるんだもん
(+112) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* クラーケン→クレイグ霊CO→学校火災→クラットと遊ぶ→メリルん家→シュカの遺体回収→ユーリ戦→モカ戦→クレイグ&ハイヴィ戦→ロキ回復&メリル引き込み→ルファ転送
うん、俺過密スケジュールすぎ。 時間軸とか考えるとおかしくなるな。 きっと俺だけ倍の時間で動いていたに違いない。
(*25) 2012/08/29(Wed) 19時半頃
|
|
/* そもそも強縁故が男ばかりだったっていう。 ハイヴィ、スーとの三人組縁故が強すぎた……w
(+113) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
― 翌朝・雑貨屋 ― [浅い眠りから、ぱちりと目が覚める。…腹が、空いた]
……む……
[入り口の罠を確認するが、特に異常はない。 夜は、仕掛けてこなかったらしい]
(32) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
……ばーちゃん、ほんとごめん…御代は、あとでちゃんと払う…。
[呟き、小さくカウンターへぺこりと謝りながら。 雑貨屋に陳列されていた缶詰を拝借する。 きこきこ、と缶詰をあけ、中の肉を食べながら。
灯台でスーが出した食事>>2:120を思い出し、なんともいえない表情で、頭を振る]
……
[今日が、やってきた。 生贄を求める彼らは、止まらない。 ―――どう、動こうか*]
(33) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/* 一晩経ったりなんだりで表の動きが一度止まった感じだなぁ。 今日はどうなるんだろう……。
そわそわ。
(+114) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/*そこの縁故強くておにーさん人望もあって、ご飯がおいしいから、人が寄っても仕方ないよね。だってご飯おいしいし
(+115) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/* ほぼご飯な気がするのは気のせいでしょうか……!
(+116) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/*きのせいだよ
(+117) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/* しくしく……。 ハイヴィー、スー、二人が恋しい。 墓下はいじめっこばかりだよ……!
(+118) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/*ほめてるのにぃ(ぶぅぶぅ そんなこというからー
(+119) 2012/08/29(Wed) 20時頃
|
|
/* 褒められてたのか、あれwww だってー。だってー。 二人が地上で俺一人墓下とか、寂しいわ不安だわ心配だわ会いたいわでもうな…。
(+120) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*お料理じょうずなのは美点だよ?
そんなこと言ってるからおにーさん真っ当な春が遠ざかるんだよ・・・
(+121) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* だって、まず候補すら居ないじゃないか……。
(+122) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*だからってそっち走らなくても・・・
(+123) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*走ってないよ!! 走ってないよ!!
(+124) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*えー?そうかなぁー? しょうがないな・・・ラ神様は、おにーさんには誰がいいとおもう? スー[[who]]
(+125) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*本当にラ神様ったら歪みないなぁ
(+126) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* どうしよう、進まないwwwwwww どうっしよー。ちょっと様子見。
(-56) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*おれのふっきんがまっはでやばい
(-57) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* ラ神wwwww ぐた国のラ神はいじめっこなんだ。 毎回しみじみと味わっているさ……(遠い目)
(+127) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*さすがラ神様ぼくたちの望んでる事をやってのける。そこに痺れる憧れる。
いじめじゃないよ、きっとこれが神の愛なの
(+128) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*そんなせんせーにきゅーせーしゅが! 先生の本命はフィルター上から3番目の人だよ!
(+129) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*結局男です本当n
(+130) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*ごめんせんせー。(ヴィノールでした) 本当にここのラ神様はどうなってる…!
(+131) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* まじで女の人引こうとしてるのに何連敗目なんだよ…!
(-58) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
ユーリは、二撃離脱**
2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
/* 皆の愛が足りないんだきっと!! トロイ[[who]]とエリィゼ[[who]]でどうだ!?
(+132) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* やっと一人女性来たー!? いや、相手いるけど。ふ、ふふ……(遠い目)
(+133) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*おにーさん、さすがにNTRはおすすめしないよ・・・・・
(+134) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
…もう、あのときは、ドレークだったんだろうか、ね。
(-59) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*エリィは却下です!!(即答)
(+135) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
― 朝・灯台 ―
[血塗られた部屋で酒を呷る。 カッと胃が燃えるような度数の高い酒が染み渡り、心地が良い。]
…ハイヴィ、あれは後だ。
[全ての者を贄へと捧げた後に、絶望の中で壊す。 それを仮初の”友情”の証としよう。
残りが何人いるのか正確には把握していない。 もう何日前だったか、曖昧な記憶を辿る。 雑貨屋で会った人物にトルテやソーヤの姿があったか。 昨日逃がしたエリィゼもまだ生きている。 そしてハイヴィ。]
4人か、足りねぇな。
[呟くと一気に酒を呷った。 これが無くなる頃には次の獲物を求めて動くつもりだ。]
(34) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* まwwwまてwwwww それ最終日ふらぐやないか!
(-60) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* いいよ、俺にはスーとハイヴィしか居ないんだ……(ぐすぐす)
(+136) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* シニードさんがいるじゃないですかw モカおばあちゃんはスーさんが俺のだって、言ってた気がするw
(+137) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/*おにーさん・・・・・(ほろり@めぐすり
(+138) 2012/08/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* どう考えても、スーとハイヴィとの方が強すぎて、他の女性縁故が上手く行く気がしない件……w
(+139) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
[治療のとき。>>26 昨日は気付かなかった数多の傷痕に、微か、息を呑んだ。 真新しい、幾つかの深手にではなく。全身に残る、細かな痕に。 それが意味するところは、たぶん、きっと。 だから、なのだろうか。あの怯えた様子は――]
……別に、気にしないよ。 ま……もちょっと、逞しいほうがいいけどね。 [つぃ、と。指先で、古傷だらけの背中をなぞって。 肩口の真新しい傷痕に、そっと口付けた]
(35) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
……敵じゃない、か。 [確かに、そうだ(>>29)。トロイの仲間なら、敵じゃない。 でも、敵じゃないだけで、自分の味方だとは限らない。 本音をいえば、トロイ以外の邪法師などを助ける義理なんてない。 でも、いまの自分はトロイの味方だ。だから、彼が望むなら、答えは決まっている]
……いいよ、行こう。森、だね。 [もしも、そこで誰かと出会ったら。 そのときは、ルファのときのような言い訳はできない。 今度こそ、自分の意志で殺さないといけない――それが、出来るのだろうか]
(36) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 21時頃
|
/* 時間軸あさ だと
つまり徹夜でずっとたたかってた+のまず食わず+負傷 そしてこのまま次のバトルとかわぁお
(-61) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
ユーリは、こんばんはー。
2012/08/29(Wed) 21時頃
|
/* がんばってロルを回そうと、思う とりあえず
(-62) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* こんばんはー!
(+140) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
そうだよ。俺も、師匠と同じ邪法使いになったんだ。 へへ、同じさ。ようやく……同じだ。
オーキッドって人や、あの悪霊の代わりになれるかどうかも分からないけれど。 俺も、師匠を手伝うよ。
[>>*14 普段、しかめっ面しかしていない師匠を考えれば、 こんな労いをもらえるのは滅多にない事。
よく休め、という言葉を聞くや否や、祭壇の傍らで目を閉じる]
(*26) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* お、お疲れさん。
(+141) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
―回想― [それは、雪の日だった。]
ぼくなんてもう……。
[要らないんだ、と震える唇で呟いた。悴んだ両掌を見詰めて、そして雪の積もった地面に強かに打ち付ける]
こんな手、いらない! ぼくもいらないんだ!
[何度も何度も。痛みも感じた。痺れもまた。それでも足りない、と何度も何度も。]
ぶわり、
[と少年が打ち付けていた地面に火が灯る。寒さに怯える者にとっては救いの手だが、少年にとっては忌まわしいものに過ぎなかった。この能力が原因で友人も家族も、皆少年を敬遠しついには遠くへと置き去りにした。だから、自分にとっても忌まわしき手――]
(37) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* 時間軸? そんなこと考え始めたら、翁とか一日と持たない雑魚だった。
クラーケン戦の直後に取り憑いておいて、夜になる前に滅びてる。
さて今日どう動こうかな。
(*27) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
[ぼう、と炎を虚ろな眼で見つめながら考える]
このまま、炎に焼かれてしまおうか。
[恐る恐る左手を差し伸ばす。その時、頭をぽん、と撫でる手。見上げると『師匠』がいた――]
[だから、少年は土の少年に、無意識のうちに親近を感じていたのかもしれない。]
[その浮かび上がる顔はやけに鮮明で、右手をそっと伸ばすと――、その先にはらり、と〝現実の〟雪が触れた]
(38) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* ルファさんこんばんはー。 鳩からゆるゆる。 地上に残ってる女性ってみんな相手いません?
(+142) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* 翁って一日で終わったのか…。 いいキャラだったのに。
今の状況は森にソーヤ・トルテでそこにロキとメリルが向かう。
俺は灯台でぼっち
雑貨屋にエリィゼとハイヴィ
(*28) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
―森―
[ぼやける視界を目を凝らしてみる。目の前には、少女(>>18)の顔。こちらを覗きこんでいたか、それとも空を見上げていたか]
トルテ……? どうして――っ!
[虚ろな言葉を紡ぐ前に、眠ってしまっていたのだ、と跳ね起きた。座ったまま後ろにくるり、と回転する]
ええと、その……その……ごめん。
[咄嗟に何を言っていいかわからず、出てきたのは謝罪の言葉]
(39) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* ユーリーさん、こんです。そうですね…… エリィ→僕 トルテ→ソーヤ メリル→トロイ ……うんw
(+143) 2012/08/29(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+143 ねえ。 なんでせんせーはwhoで相手探してるんだろ… ま、まさか…!
(+144) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
―広場―
こんなに……
[広場に横たわる躯は、ルファのものだけではなかった。]
このくらいしか、してあげられないけど
[少女は治癒魔法を発動させた。 躯たちの傷を表面上だけだけれど、覆い隠すだろう。 その術は、広場に横たわる躯すべてに降り注ぐ。
術が完了したのを確認してから、少女はルファの傍らへ]
(40) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
ルファは、!!
2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
/* >>+144 え?え?まさか、なんだ……?
(+145) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>40 エリィゼ優しいなぁ……俺、丸焦げだけど。
丸焦げって変換されずに●焦げってなる辺りが、人狼PLだなぁとしみじみ。
(+146) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* ここでばーちゃんが唐突に手料理を出すよ! サイコロ振って、たぁんと召し上がれ。
>>+84>>+87 まあユーリは?無理して食べなくて良いんだよ?(ぷい
1、ニシンのパイ 2、夏野菜のラタトゥイユ 3、肉じゃが 4、エビとほうれん草のクリームシチュー 5、煮込みハンバーグ 6、キュウリ1本(もぎたて
(+147) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* そういえば、折角なので隠し設定をここで遣っておこう。 何かの役に立つかもしれないし、ただの遺品で終わるかもしれない。 活かし方はトロイに丸投げる勢いで。
(-63) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* さいしょっから男性かトンビに油揚げ狙い…
(+148) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>40 うん、優しい子だよ。エリィは…… 僕も○焦げってなるwww
(+149) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* 相手いる人横からかっさらうことのうまい表現思い付かなかった… なんだっけ
(-64) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* ごめんごめん。 おばあちゃんも綺麗ですよ? ごはんください。
(+150) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* エリィゼーうにゃー(そういう魔法できないからなんか嬉しい
(-65) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
>>+147 モカおばあちゃん、こんばんは!! 手料理ありがとう。僕は1をいただくよ!
(+151) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
守れなくて、ごめんね
[そっとルファの頬に触れた。
冷たい。]
今の私は、ルファに何にもしてあげられない だから、ルファの代わりに 皆を守るよ 私じゃ、上手に出来ないだろうけど がんばるから
[ルファをこんな風にしたメリルも そもそもこんな自体を招いた邪法使いたちも 許せない。許したくない。 それは本当。
でも、皆を守りたいのも、本当。]
(41) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/*>>40うわあああああん! エリィゼさあああああん! ありがとう!ありがとう!
(+152) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* テスト。 丸焦げ
(+153) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+147 4もぐもぐ。
(+154) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/*みんなこんばんわ。絶賛喉節約中のぼくだよ。 ○こげ・・・うん、ぼくたち、じんろPLだね・・・・ そしてぼくは最早人形すらたもってないや
>>+1473 ちょーだい。でもこれなんだろう・・・・
(+155) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
[ハイヴィの休もうという言葉>>31に頷く。 広場から立ち去る間際。一度振り返って]
ルファ、行ってきます
[もし、また会えたその時は……]
(42) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
―霧の晴れた森―
[見上げた空は青空と呼ぶには淡く、朝方なのだろうと知れた。 気を失ったソーヤを無理に起こすのも躊躇われて、つかの間の休息の時。 休み無く戦っていた身体は疲れきっていて、ただこうして座っているだけでもあちこちに響いた。
やがてソーヤが目を覚ました>>39時にも、視線は雪の舞う空にあった。 動きと声に反応して目を合わせると、急に跳ね起きそのまま回転していく彼にぱちくり、と目を瞬かせて]
えっ ………なんでソーヤが謝るのさぁ。
[散々迷惑をかけて、無理をさせたのは自分の方だというのに。 確かに今のは少しびっくりしたけれど。]
(43) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* エリィゼのヒロイン力にきゅんきゅんするわぁ
かわいい
(-66) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
クラットは、じぃ...とよくわからないけど多分食べ物を見つめてみる
2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
……ああ、そうだ。トロイ、これ。 [家を出る間際。無造作に放って渡す。 革紐の先端に、淡い赤の珊瑚玉が下がったペンダント]
嘘かホントか判んないけど、人魚のお守り。 うちのご先祖様が、親しくしてた人魚から貰ったんだってさ。 [だから、この家はマーロウ。人魚を表すメロウが、長いあいだに訛ったもの]
……まあ、正直、眉唾だけどね。 本物なら、気休めくらいにはなるかもしれないから、貸したげるよ。 一応は家伝の品ってやつだから、あとでちゃんと、あんたの手から返してね。 [つまりはまあ、そういう意味だ。品物自体は、なんだって良かった]
(44) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* クリームシチューもぐもぐ。 そーいえば肉じゃがって、東の国の人がビーフシチュー作ろうとしてできたものらしいですね。
(+156) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/*>>44すばらしい死亡フラグ来た
(-67) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
いや、なんかその……先に寝ちゃって……トルテだって疲れているのに。――膝まで、貸して、もらって……。
[後の方が濁されたのは少々の恥じらいがあったから。]
――ありがと、ね。
[早まった鼓動を抑え。改めて、視界を上げてトルテを見据える。その時、左肩に走る傷口(>>19)が目に入った。]
あ、
[気まずくて、目を伏せた。全然気づかなかった。守ると約束したのに、怪我を負わせあまつさえそれに気付かないなんて]
あの――左肩、大丈夫? 痛まない?
(45) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
[と。 何の前触れもなく、羅針盤の針が光る。弱くではあるが、近い。
この、方向は]
――― …中央広場?
[缶詰を水で洗って捨てる。 あまりここに居た痕跡を残してもいけない。 弓を背負い、反応の方に向かおうと、腰をあげる]
……と。
[エリィゼはどうするだろう。 昨日の疲れと痛みは、まだ残っているだろうか]
エリィゼ、俺、ちょっと外見てくる。 お前はどうする?
(46) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
>>41 エリィ……ありがとう。 その気持ちだけで、僕は今、こんなにも救われるよ……。
[僕にはもう、君を守ってあげられる力がない……]
神様どうか……エリィを、彼女をお守り下さい……。
[どうか彼女が、こちらに来ませんように……]
(+157) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+1473いただきます。 たまには人の手料理を食べるのも、嬉しいな…!
(+158) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* ふふふ、ありがとねぇ。 でもあたしは、なんだかんだあの人がいるから… (←既婚者)
先生は次の人生で頑張るしかないよ。うん。
>>クラット そういえば草の根が主食だったっけwww 美味しいよー、とある島国の家庭料理さ。
(+159) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+156 そうそう。醤油入れる時点で何か間違ってるけど、 一周回ってすごい料理が発明されたもんだねぇ。
(+160) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/*
ニシンのパイ美味しいです!ありがとう。(うまうま)
>>+156 ああ、僕も聞いたことあります。 まあ中身はほぼ同じですしねw
(+161) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
―朝―
[外を見てくるというハイヴィ。 どうするかと問われて、間髪いれずに答えた。]
私も行く!
(47) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* また会えた、って言ってる関係上、広場にまた行くのか的なあれでハイヴィまじ空気よめな感
(-68) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
― 中央祭壇:朝 ―
[普段嗅ぎ慣れない土の香りで目が覚めた]
……、あ、朝か。ふぁ………。
[常に潮の香りを感じていた自分には、少し不自然な感覚。 なんだか久方ぶりに心穏やかな気持ちになれた気がする。
左手で身体を起そうとして、顔を顰める]
………痛、……流石に傷はそう簡単には治んないか。
食糧どうにかしないと、駄目そう
[魔力は幾らか回復した。体力も休む事で少しは。 それでも左手の重傷が治るはずが無かった。加えて、空腹も。
右手で鎚杖を支えにし、かつかつと床を叩くようにして 雑貨屋へと歩きはじめる]
(48) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/*>>+156材料わかんないから、日本にあるので適当に作ったらできたんだっけ?
>>+159 主食というか、それしか食べるものがなかったの。 へー・・・・・・・もぐ、もぐもぐもぐもぐ・・・・
(+162) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
うし。行くか。
[その返答に、少しだけ彼女が立ち直ったように思えて。 ほっとして、にこりと笑う]
2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* お?おお?wwww
(-69) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* ハイヴィさん……エリィ……気をつけて。 ソーヤさんも、トルテちゃん、メリルさん……みんな……
[僕はみんなに、ここに来て欲しくない……]
(+163) 2012/08/29(Wed) 21時半頃
|
|
あー………。
[確かに、正直言えば相当疲れてはいる。 「シュカ」との戦いだって、花屋との戦いだって、必死だったから。 けれどそれをそのまま言うのも憚られて]
だいじょーぶだよ、あたしはハイヴィのとこでちょっと寝てるし。 気にしなくていーって。
[そう言って、わらった。 膝の方はそれこそ本当に気にしてなかった、というか心配と疲れが勝っていて気にする隙もなかったのだけれど…ソーヤが言いよどむのを見ていたら、なんとなくこっちもそわそわした。]
(49) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
うし。行くか。
[その返答>>47に、少しだけ彼女が立ち直ったように思えて。 ほっとして、にこりと笑う]
(50) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/*うっかり中身記号はずすの忘れたよw
でも本当、みんな心配だなぁ~。どうしようもないんだけどね
(+164) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
― 村中 ―
[かつ、かつと、遠くから不規則な音>>48が聞こえる。 自分たちの足音ではないそれに、辺りを伺う]
(誰だ?…ドレークかトロイ…?)
[傍のエリィゼを庇うようにしながら、いつ何が起きても動けるように。 一歩、一歩。
近づいてくる]
(51) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 22時頃
|
/* ばーちゃん料理っていうとニシンのパイだよ! 某ジブリ映画の見過ぎなのかねぇ…w
ナカノヒトもレシピがあったら作ってみたいらしいよ。
(+165) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
ん、ああ、これ?
[指摘を受けて、左肩に視線を流す。といっても、自分ではよく見えないのだけど。 場所が場所だから止血もしにくくて、しかも鋏なんかで刺されたものだから傷口も荒い。]
そう、だね 痛いけど、普通にしてる分にはだんだん慣れてきたかも。
[慣れたというか、麻痺したというか。 それでもソーヤの左腕よりずっとマシだとおもう]
(52) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[足音が聞こえる。 そちらへ向かって探索魔法を飛ばした。]
ヴィノール?!
(53) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/* あのジブリ映画、僕も大好きですよ! 他のも好きだけどねw
(+166) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/* と、灯台ぼっち確定…。 そりゃここには来たくねーよな。 乱入するにしても決着がつく寸前あたりにしとこう。
(*29) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
―――――……!
[エリィゼが感知した人物の名前>>53に、浮かぶのは警戒。 クレイグが言っていた、彼が、「翁」に乗っ取られた>>4:57と。
いつでも構えられるように、弓を下ろし。 相手を待つ]
(54) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
ルファは、固唾をのんで様子を見守っている。
2012/08/29(Wed) 22時頃
|
/* ヴィノにご飯食べさせる展開も、一応ある。 ヴィノがヴィノであれば、いい話。
(-70) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
― →森 ―
……トロイ。 ごめん。ひとつ、ばかなこと聞くよ。 [道中、ぽつりと。昨日から、引っかかっていたこと]
……あのさ。このあと、戦いとか色々、あると思うけど。 もし、あたしが誰かに殺されそうになったら……、 ……その誰かが誰であっても、あたしのこと、助けてくれる? [脳裏に浮かぶのは、あの冷たい殺気と、虫けらでも見るような視線。 ――もしかしたら、いや、もしかしなくとも。 あの邪法師は、邪法が成るのだとしても、自分を殺すのじゃないか。 そうして、そのとき。トロイの天秤は、どちらに傾くのだろうかと]
(55) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
―森―
……なに、これ? [森に近付くにつれ、違和感に気付いた。 ちらちらと舞うのは、儚い白。一瞬、それが何だか判らなかった。 雪だと気付いたのは、地面を彩る白に触れてみて、漸く。 冬でさえ、この島に雪が積もることなど珍しい。ましてや、いまは夏なのだ]
――……トロイ。 これは、あんたのお仲間の仕業……なの? [邪法の力というのは、そんなことも可能にするのかと。驚きと、畏れの混じった声で]
(56) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
慣れた、か。
[その響きに寂しくなって、眉を顰めた。数日前だったら、泣き喚くことはなかっただろうけど、それでも診療所に行ってエリィゼに見て貰って――ということもできたのだろうけれど。 ふと、エリィゼのことを語ったトルテの言葉(>>6)が思い出される。あの時は深く考えられなかったけれど、彼女も操られている可能性が皆無と言い切れない。今更、そんなことを考えたくないのだけれど。もう、〝友人〟を殺めさせるなんてこと、させられない]
んー、何か、布とかあったら良いんだけれど……。
[生憎、頭に巻いていたバンダナは、すでにルファの止血で使ってしまっている。彼を助ける為の道具は全て診療所に置いたままだった、と思う]
森で、ずっとこんなことになるなんて、思ってもみなかった、から、ね。
[あの時は、すぐふたりを見つけて、皆で灯台に籠城しよう等と考えていたのだけれど]
(57) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[かすんだ目に、耳に、察知できたのは2人の人影だけ。 誰かと誰何する前に聞こえたのはエリィゼの>>53呼ぶ声だった。
>>54警戒をこちらに向けられる感覚を感じ、支えが無くなるのは辛いが、 無害をアピールするために杖を落して動く右手のみを上げた]
その声は、エリィゼ……? 隣にいるのは、ハイヴィさんか……。
…………もう、翁は居ないよ。 地の精霊さんが、なんとかしてくれた。
[首を軽く横に振り、そう説明する。
本当の自身の魂が邪法に落ちた事を知られていないならば、 これで懐に入れるだろうと画策しながら]
(58) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/* さんぎょう! とかいいながら読んでこよう。
(*30) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
何かあったら、すぐに知らせるね
[ハイヴィの警戒を感じて、少女も被っている毛皮を握り締め 探索魔法を密に発動させた。
どこから何が来ても、すぐにわかるように。]
(59) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/* そろそろ開き直ってフラグ連発しておくべきだと思った。
あとで絶対言うんだ。
この儀式が終わったら……(ry って(
(-71) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+160>>+161>>+162 そうそうww 「どんな見た目だったっけ。」「確か黒かった気がする」「じゃあ醤油入れようぜ」って流れだったと思う。
>>+165 ニシンパイ…!魔女の宅急便にでてきたんだー。
(+167) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
……!お前、元に戻ったのか…
…地の、精霊… クラットに、会ったのか?
[翁が居ない>>58、という言葉にほっと息を吐いて。 気にかかっていたあの精霊の所在を、ヴィノールは知っているのだろうか。
かたん、と落ちた杖に、海鎮めがふらりと傾いだように見え。駆け寄り、杖を拾い上げる]
(60) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
ハイヴィは、エリィゼにこくり、頷いた。
2012/08/29(Wed) 22時頃
|
/* そういえば、モカおばあちゃんが言ってたように。 ひょっとしたら、あり得るかもね。 ヴィノールが邪法師でスーさんがC狂っていうの。 少なくともトロイかスーさんが実はC狂って可能性は、案外ありえると思う。
(+168) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[魔獣を走らせる。 動きが鈍くなったとはいえ、島内を探索するぐらいなら出来る。
学校には誰もいない、広場も遺体のみ。
屋根を伝い村の中を走る。 三人の人影が見えた。]
…ハイヴィ…エリィゼ…ヴィノール。
[姿を確認すれば村の中を走る。 海岸沿い、村の外れ。 誰もいない。]
(61) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[森へと向かう途中に二人の人影。]
…ロキ…メリル。
[そこから先に進めば二人の人影と、倒れたモノ。 そこには季節外れの雪が降っていた。]
オーキッド…と誰だあれ? 一人はハイヴィの姪だったか。
[名前も知らぬ二人。 オーキッドの遺体を運び出したいが、今ロキが向かっているのなら無用な警戒をさせる事は避けた方がいいだろう。 何もせず魔獣はその場を立ち去る。]
(62) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[しゃらん しゃらん]
[地の獄卒が消えようとも、紅い河は流れ続ける。 総ての業を識る河は、幾多の怨みを流し続ける。
昏い地の底。禁を犯すものたちの背を灼熱の劫火が炙り続ける。]
みている みている 地の門は いつでも ゆめゆめ 忘れるな
(+169) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
|
[島内を一周し、灯台へと戻って来る。 今、島に残っているのは自分を含めて8人。 大半が子供だった。]
さて、次は誰を狩ろうか。
[それぞれロキとヴィノールがいっている。 今は邪魔をする気はない。 事態が動けば、その時に。]
(63) 2012/08/29(Wed) 22時頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
/* ルファさん>>+168 んーと…スーさんCはないんじゃないでしょうか… たぶん、ですけど、「この人Cかな」っていう発言があったので…
(+170) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
[強がってはみせたけれど、ソーヤの表情を見ているとやっぱり申し訳なくなってくる。軽く左手を握って離してを繰り返して、ひとまず動くことを確認しつつ。 でも、力を込めるとやはり痛んで。微かに顔をしかめた]
そうだね……思った以上に、足止めされちゃった。
[少しずつ色を増していく空を見上げて、意を決したように立ち上がる]
一度帰ろう。二人ともこのままじゃ次が困るよ。 うちにも救急箱ぐらいあるから。
[まだ終わっていないことは確実だろうけど、これからどれだけ戦いが続くともわからない。そういう意図を含めての、「次」という言葉。 可能なら応急処置だけでもちゃんと済ませた方が良い。]
(64) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 「大半が子供」>たしかにwwwwwwwwwwwwwwww けんまほ、見た目は少年少女の子たちがきらっきらして戦っているイメージだったり。
(-72) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/*ないかー。会ったら面白いかな? とか思ったりw
2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* あああ……スーが暇している…ごめんねごめんね…!! 村側の!頭数が!たりない!!(涙目
(-73) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/*ないかー。あったら面白いかな? とか思ったりw
(+171) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 安全圏のラスボス枠って、なんか殺したくなるな……w まあ、暇そうだけど。
……それに、流れ的に無理だけどねぇ。 今日は▼ヴィノールの▲トルテorソーヤorメリルだろうし。 ▲はヴィノールと差し違えで、エリィゼかハイヴィって可能性もあるけど。 戦力的にも無理の無理無理。
(-74) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* ソロールでどこまでpt消費出来るか。 回想ロールでもやるしかないな。
(-75) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 会ったらってなんだw 相変わらず誤字が酷いな……。
(-76) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
ソーヤさん、トルテさん…
[二人とも、満身創痍で。 それでも、治療できる人を信用しきれず、そのままで。]
エリィゼさんは、大丈夫ですよ。 治してもらってきてください。 本当に、大丈夫ですよ。
[訴える言葉は、届かない。]
(+172) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+171 ですねー。まさかの立場逆転C狂。おもしろいですねーw
(+173) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
うん、クラットには会ったよ……。 ……けれど、彼はもう………。
[>>60駆けよられ、残念そうに顔を伏せる。 祭壇に載せた黒い要石が彼だと伝える術はない為、 それで暗に伝わればいいと。
"贄候補たち"を騙し、討つ為にかつてのヴィノールを演じ続ける]
他の、邪法使い達は……? 今、此処は安全なの………?
(65) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/*今までソーヤさんの工房にかえるという選択肢がふっとんでいたのはどうしてです? (・ワ・)<ようせいがいないからしかたがない
(-77) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 近づいてみたから奇襲くるかな、とか今思った。
(-78) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
うん、エリィもハイヴィさんも大丈夫だから。 信用して治癒を受けて欲しいけれど……。 ソーヤさんとトルテちゃんには、わかるはず無いよね……。 もう誰を信用して良いのか、わからないよね…――
(+174) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
[>>35鍛えられるものならもうやっている、なんて小さな反論は、ふれた感触にとんでいった。 共に森へ、と出る前、>>44差し出された装飾。 男の手には不似合いで、しかし返せと言われれば。
鈍いトロイにも、わかる。]
………ん。 わかった。
[わかるから、躊躇いなく頷いた。 此処で自信のない対応をする程気持ちが弱ければ、一年かけて自分の命をかける術の準備などしなかった。 死ねない。 常に抱いていた思いを、もう一度固める。]
さんきゅ。
[死ねない。 生きたい。
自分だけでなく、メリルも、共に。]
(66) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
そうだね。まだ、終わってない。
[少なくとも「ドレーク」が残っている。島の外から来た女性が邪法使いだったことを考えると、その人もまた本土の人なのかもしれないけれど。]
あ、それならぼくの工房のが近いと思う。 良ければそっちの方が良いと思うけど、どうかな?
[ふと、思い出したように提案した。]
(67) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
― 回想:邪法について知った日 ―
[あれは誰だったか、最早名前すら忘れてしまった女がいた。 胸や腰に程よく肉が乗り、豊満な身体は非常に抱き心地がよかった事は覚えている。]
――ねえ、いい事教えてあげる。
[くすくすと笑いながら女は言う。]
――なんでも叶う素敵な魔法。きっと貴方なら――。
[香水とお粉の匂いをばら撒き、紅を引いた唇が笑みを形作る。 その魅惑的な唇に噛み付き、続きを促す。 やはりくすくすと笑い焦らす女に苛立ちを感じたのは、きっと若かったせいだろう。]
(68) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
―――………
[「もう」?>>65 その先に続く言葉は、なかった。 ただ、顔を伏せた彼に、それ以上聞くことはできず]
他の、邪法使い…
[此処が安全かどうかなど、猟師にもわからなかった。頭に浮かぶのは、ドレークと…ヴィノールの「師匠」、トロイの顔で]
…ヴィノール、落ち着いて聞いてくれ。 ……邪法使い、は。
スーと、……トロイだ。
(69) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
[邪法、古より伝わる禁じられた術。 生贄を捧げ、願いを叶える禁じられた魔法。]
――きっと簡単に出来るわよね、だって貴方。
[魔法陣を敷いて、生贄を捧げる。 途中で止める事は叶わず、時には自分の生すらも捧げる禁じられた魔術。]
――壊れているもの。
[そう、俺は壊れている。 この世界に生を受けた時からずっと。 暖かい家庭など知らない。 ずっと船の上で荒くれ共と戯れ、人を殺し、略奪を繰り返す。 呼吸をするよりも自然にそれに馴染んでいる。 きっとこれを壊れているというのなら。]
(70) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
神が俺をそう創ったんだ、仕方ねーだろ。
[だって、壊れていない俺なんてどこにも存在しないのだから。]
― 回想終了 ―
(71) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
[ふと、「きこえて」きた会話。]
ハイヴィさん、エリィゼさん。信じちゃダメ。 彼は、信じてはいけません。 彼の心は…
[信じるべき人を信じることができない二人と、信じてはいけない人を信じそうになっている二人。 冗談のような展開に、逆になれと叶わぬ願いを口にする]
(+175) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
ソーヤの?
[あまり行ったことはないが、そういえば彼の工房は森の方だったか。 海寄りの自宅よりは確かに近いだろう。]
うん、じゃあお願い。あんまりゆっくりもしてられないだろうし。
[そう言って案内を頼み、小雪降る森を行こうと歩きだす。 時間の問題もあるが…移動距離が長ければ、その分敵と遭遇する可能性も上がるんじゃないかと。
そしてその心配は、実際そう的外れでも無かった]
(72) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* こんばんわー!! それじゃあ今日も、メリル先生の、本日の戦力評価のコーナーだよっ! [ぱふぱふどんどん]
じゃあ、例によって、強い順から発表しちゃおうー!! 栄えある、本日の第一位は!!
ドレイク(スー):A+ ラスボス補正のかかった海賊ドレイク。 強力な獄炎を操る黒い獣を連れ、当人の剣術も一級品。 精神は極めて強固で、メンタル面から崩れる可能性はゼロ。 また、戦闘離脱ごとに贄の魔力で回復する能力もあり、 クラット喪失により魔法戦力に欠ける村側が撃破するのは極めて困難。 トロイ或いはヴィノール造反があれば別だが、そちらは期待薄。 村側は、共に大切な者を喪っているハイヴィ&エリィゼ組によるイベント撃破に賭けるべきか。 少なくとも、消耗したソーヤ&トルテ組をぶつけるのは避けるべきだろう。
(-79) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* も、もだえた!スーさん超かっこええわぁ…
(-80) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* ハイヴィ&エリィゼ:B+ 現状、比較的状態のいい村側ユニット同士のペア。 近接戦闘能力に欠けるのが問題だが、遠距離戦闘は強力であり、回復能力がある点も評価が高い。 また、クレイグ・ルファの喪失によるフラグから、ドレイクをも撃破し得る点は見逃せない。 仮にヴィノールとの交戦でこのユニットを喪失すると、村側はほとんど詰んでしまうことになるだろう。 いずれにせよ、遠距離攻撃と回復能力を如何に活かすかがポイントになる。
トロイ&メリル:B- 邪法師と村側の変則ペアであり、所属が不安定。 メリルの負傷は軽微であり、トロイは満身創痍ではあるが魔力は比較的回復している。 前衛&後衛と戦力バランスは取れているが、邪法師と村側のカップルという点が極めて微妙。 村側カップルならばプラス補正を得るが、悲劇前提の組み合わせのためマイナス補正になる可能性がある。 必要以上にお互いを庇うことで不要な傷を負いかねず、そのまま致命傷という展開も考えられる。
(-81) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
ハイヴィさん、信じちゃダメだよ!!! 早くヴィノールから離れてっ! もう、そいつは敵なんだよハイヴィさんっ!!!
(+176) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* ソーヤ&トルテ:D 消耗が激しいため、現時点ではD評価。まずは離脱し、回復に努めるべきだろう。 ただし、両者とも遠距離攻撃手段および対抗手段を持たないため、 ここから全快したとしても、残る邪法師側ユニットに対抗するのは困難という厳しい状況である。 後衛二名を擁するハイヴィ&エリィゼのペアと合流できるかどうかが、村側にとっての勝負の分かれ目か。
ヴィノール:E 海翁から解放され、水属性魔法を自在に操る少年魔法遣い。 復讐のため邪法師に協力することを誓い、殺人への禁忌も消えている。 そのため、本来であればAランク相当の戦力となるはずだが、現在は瀕死かつ魔力枯渇のためE評価。 ここで撃破されずに回復することがあれば、村側にとってはかなりの脅威となるだろう。 もっとも、彼もまた、邪法師に協力というよりも、トロイに協力という色合いが強い点は注意か。
(-82) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* しかしその素敵ロルにはさまっちゃってしょぼん。
(-83) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
[少女もヴィノールの方へと歩み寄る。]
ヴィノール…… 大丈夫?
[怪我しているようだし、治療しなければ。]
(73) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
――うん、早く行こうか。
[そう言って、歩きながら何気なく右手を差し出す。体力が減っている彼女の、手助けになれば良いと]
ここから、そう遠くはないけど。
[情報量が少ない相手に対して、油断をする訳にはいかない。]
(74) 2012/08/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* ――ところで、今更なんだけど。 誰得なんだろう、この戦力評価。
(-84) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
邪法使いが………スーさんと……師匠?
[知っている。そんなこととうに知っている。
自分の師匠だ。自分も同じ道を歩もうとしたのだ。 悪霊には随分と酷い目に遭わされたし、 クラットには肉体的に沢山怪我をさせられた。
それでもなお、心が静かなのは、師匠と同じ道を歩んでいるから。
―――全ての内心を顔に出さないまま、驚く表情を顔に貼りつかせる]
そんな………。
じゃあ祭壇で死んでたルファや、モカ婆ちゃんや、先生も、 全部師匠が………?
(75) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* やっぱりSpainはサックスバージョンが好きだなぁ。 (youtube聞きながら)
(-85) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/*怪我で済ます気なんて毛頭なかったのにぃ おにいちゃんたらおひとよしっ★
(+177) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
エリィ…エリィ、行くな。行っちゃダメだ! ヴィノールを信じないで!
2人とも、嘘だろう……? 本当にヴィノールを信じて……る――の?
(+178) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
──森へ──
[>>55問いは、自身も考えていたこと。 ドレークがメリルに矛先を向けていたら、トロイは、ロキはどうしていただろうか。 見過ごす?そんなばかな。
────では、どうしていた?]
………ばーーーか。
[手が無事なら、でこぴんくらい食らわせていた。 メリルの言うとおりだ。 あの夜、あんな場で嘘がつけるほど、トロイは器用ではない。]
……俺が馬鹿にならねーように、努力してくれ。
[答は遠まわし。]
(76) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
んん…、あまり大丈夫じゃない、かも。 左手は……もう駄目かもしれないし、随分、痛い目にあったから。
[穴に火傷にと酷い様になっている左手を>>73少女に示す。
治療が始まれば、隙は出来るだろうかと企みながら]
(77) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
[しかし。 呪いは、人格形成に至るほどに根深い。
想いの通りに動けるかどうかは─── 即答、できなかった。]
[やがて2人は、森へと至る。 白の降り注ぐ、季節はずれの森へ。]
(78) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* 回想は15歳頃です。 あの頃は若かったって今も十分若いけどな。
(-86) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
…いや、クレイグやモカは……
[スーが、と言おうとして、言葉を濁す。 エリィゼが、彼らを綺麗にしてくれていたとしても。 あの、最後の姿が浮かんで]
……祭壇?
[聞きなれない単語に、首を傾げる]
(79) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
[差し出された右手を見て、脳裏に先ほどのソーヤの姿>>45が過ぎった。 少し戸惑ったけれど、膝を貸すより恥ずかしいなんてことはない。ない。それによく考えたらさっきも手は、
と、そこまで真面目に考えてから首を振ってぱっとその手を掴んだ。彼の厚意に甘えて手を引かれながら歩く。 いつもは、こうして手を繋ぐ相手はシュカだった。 もう少し幼い頃は父や叔父とそうしていたこともあったけれど]
ありがと。
[ちらつく雪は季節を忘れるほどに冷たいけれど 繋いだ手はやっぱり、暖かい。]
(80) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* あれ、「祭壇」が広場にあるのか?読み落としだろうか。 なんか比喩的表現だと思ってたとかうにゃにゃー
(-87) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
これ、酷い…… 治すから、じっとしててね
[いつものように、治癒魔法を唱える。]
でも完治はちょっと、難しいかな
(81) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* >>79 おおおおお
ふつうに、スルーしそうになってt おいちゃんがんばれ…!!
(-88) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
[ふわふわと、ソーヤの小屋に行く二人について行こうとして、]
……
[切羽詰まった声(>>+176)が聞こえてきた。]
……
[迷った。それはもう。 二人の戦いを見届けたかったし、それに、気配からして、村でただ一つの学校の教師も「こちら」に来ているはずだから、彼に任せればいいか。と。]
(+179) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
……
[傷ついたこえ(>>+178)が聞こえてきた。 先生何やってるんですか生徒さんが不安定になってますよ。]
(+180) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
……
[気配をたどったら先生も不安定だった。]
(+181) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
……ああもう。
[見に行ってみよう。彼らは無事に小屋に行ってそこから動かないと思うし。たぶん。 ふわふわと、いつか助けてくれた少年の元へ]
(+182) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
ああ、エリィ!!! 治しちゃダメ! そいつは君をも狙ってるんだよ!
誰か…ハイヴィさん、気づいて下さい!!
(+183) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
雪……だよ、な。 そうかもしんねーけど、なんも聞いてねえ……
[唯一思い当たるのは、弟子の魔法。 家に伝わるらしいそれは、水魔法を好まない彼が使うとは思えなかったが……そう。翁ではなく、彼が。弟子が。
戻ってきていること。そして彼もまた、邪法へと歩みだしたこと。 苦い思いで、受け入れる。]
……少なくとも、害はねえよ。 翁とか……魔物でもない限りな。
[メリルにはわからないだろう一言を添えて、森をゆく。 やがて至るは、「協力者」の眠る場所。]
(82) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* ぼっち確定……! なでる
この状況で仲間分散するなんてありえねーしな…
(*31) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
こんにちは。ルファさん。 あの時はお世話になりました。おかげさまで、ええと…
[この通り元気です。と死んでいるのに言いかけた。]
あの時はシュカも私も無事でした。
[のほほんのほほん。]
…大変なことになっていますね…
[ぽすぽすと彼の頭に手を置いてから、観戦を始めた]
(+184) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
……ありがと。
[礼(>>80)に礼で返し、手の中の温かさを確かめる。 それは自分の炎よりもとても柔らかく、愛しい]
→―森/工房―へ
(83) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* うん。さすがにフラグ読めない私でもここはあってたよかった。
(-89) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* 撫でられた、ごろんごろんしとく。 ソロールの限界に挑戦しようと思ったけど、自分で自分がウザくなりそうだから止めとくわ。
(*32) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/*なんかずっと独り言言ってるの寂しかったので来てみました(←
(+185) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* あっ 回復、するんだ できるんだ 思いっきりこのまま戦うもんだと←
(-90) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/*>>79滾る展開!!!!
(-91) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
ユーリさん!! エリィが……エリィが、ハイヴィさんも…―― ヴィノールのこと、信じててっ!僕どうした――…ら…
[頭に置かれた手のひらの感触に、ハッとしたように落ち着きを取り戻す。]
ありがとう……ございます…――
(+186) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
……さむ。 [肩を出し腹を出し脚を出し。夏の島に合わせた格好が、冬の森に適しているはずもなく。 白い息を吐きながら、さくさくと薄く積もる雪を踏み締めて]
――……、……、 [トロイが歩を止める。 白い地面が、僅かに盛り上がっている。丁度、人間くらいのかたちに。 それが意味するところを知れば、たとえそれが邪法師のものとはいえ、一瞬、瞑目する]
(84) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/* ふににんー。ころりん。
(-92) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
/*
そうだったんですね……良かった……。 こんな僕でも、少しはお役に立てたみたいで……よかった…。
(+187) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
ハイヴィ、エリィゼ……。
[二人とヴィノールの距離が縮む度、不安そうに視線を巡らせる。 翁の事はハイヴィには伝えてあるが。 それがかえって仇となってしまったかと、悔しげに唇を噛みしめた。]
ハイヴィ……頼む。 気付いてくれ――…。
(+188) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
[残念ながら貸す上着がない。 寒いのは此方も一緒だが、喜んでいいのか、寒いのも慣れていた。]
……………… オーキッド。
[立ち止まる。 途絶えていても、魔力でわかる。
彼女だ。]
…………何、やってんだか。 面白みがどーたらとか、言ってやがったくせに。
[歩み寄る。 しゃがみ込み、さくりと積もった白雪をよければ、 思っていたよりも満足気な表情の────冷たい、屍体があった。]
(85) 2012/08/29(Wed) 23時頃
|
|
オーキッド。
[返事はない。 わかっていたのかもしれない。
けれど、呼びかける。
何度も。]
……オーキッド。
[何度も。
自分でつけたというその名は、本名ではあるまい。 結局、本名は聞かずじまいだった。]
(*33) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
・・・・・ばかな子
[軽く眼を伏せて、ただそれだけを]
(+189) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* まあ、スーは十中八九狼だねぇ…w 狩るとか、次の獲物がどうとか言ってるあたり。 シュカはC狂っぽいかね。
もしスー、ヴィノール、トロイが3狼だと、 今日村側二人落ちたら明日終わってしまうよw ヴィノールあたり落ちてくるんじゃないかね。
(+190) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
大丈夫ですよ。 きっと、彼らは気付きます。 だから、ちゃんと見てましょう。ね。 そんなに取り乱していたら、大切なところ、見逃してしまいますよ?
[もしエリィゼさんがお嬢様だったら自分はどうだったかなどと言う想像はなかったことにして、ぽすぽすと軽く頭をなでている]
(+191) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* 普通に本名名乗った俺って一体…。
(-93) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
エリィゼ、ありがとう。
[>>81エリィゼから治癒魔法を受け、礼を言う。 火傷がじんわりと治療されると共に、妙にむず痒いような感覚を覚える]
あそこ。ほら。 骸が沢山置いてある場所。あれが祭壇。
[>>79首をかしげるハイヴィに、そう言って視線を誘導した。
―――右手に、氷でできたナイフを隠して]
―――君達が今から捧げられるところだよ。
[手近なエリィゼにナイフを振った*]
(86) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* ルファさん>>+187 えへへ。
おばあちゃん>>+190 んーと、二日目のどこかとか、あと、これ(>>82)。シニードさんのC狂COじゃないかな?と。 たぶん、邪法師一人も落ちていませんねぇ(とおいめ)
まさかの最終日にはならないと思いますけど…
2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
っ!
[治療のためにいつも発動させている探査魔法。 それがヴィノールの筋肉の動きを知覚する。
振るわれたナイフの軌道から慌てて身を引いた。 掠ったナイフが僅かに皮膚を裂いた。]
(87) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
[割り切れ。 己に課す。
これは既に、贄でしかないのだと。 自分たちが生きるために、役立てるしかないのだと。]
お前でもこうするんだろーが…… ……。恨んで、いいぜ。
[冷たいそれに、手をかざす。 転移を唱えるのは、二回目だ。 やがてその身体が祭壇へ捧げられれば、 届いた魔力は、彼女の言葉のように痺れを伴っていた。
モカやルファの時はそんな余裕はなかったけれど、 今、少しの黙祷くらいは許されるだろうか。]
(88) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
彼女も……邪法師、なのね。 [トロイの呟きを耳にして]
……一応、仲間なんでしょ。 まあ……死者は死者だし。埋葬くらいは、手伝うよ。 [仲間まで贄に捧げるとは、思いもせず]
(89) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
…骸?
[「あそこ」という言葉に、視線は広場の方へ向く。 あれが、「祭壇」…]
…ヴィ、ノ―――――
[それは、唐突に始まる]
(90) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
―森/硝子工房―
[幸いにして、工房に着くまでに他の人間には会わなかった。 一方でそれは味方にも会えなかったということだが、最早何人が敵とも知れぬ状況では何とも言えない。 あの不自然な雪からして、ヴィノールは恐らくまだ生きているのだろうけれど。他の村人達は、叔父は、無事なのだろうか。]
はぁ、
[ともあれ、何とか大事無く工房の中に入ることができれば、少し気が抜けたように息をついた。 ソーヤの手を握ったまま、膝から力が抜けていくのを感じる]
(91) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
……。
気づいてるだろーが。 オーキッドは、死んでた。
……祭壇へ、転送したよ。
[苦々しげな声色ではあったが、 そこに躊躇いのなかったことは伝わるか。]
これで……8人、か。
[一人ひとり。 未だ遺体すら見ていない者もいるのだと、ぼんやり思った。]
(*34) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* そういえば。 真面目に表情報だけでいうと、 実はメリルさん、メイ死亡を知りません。 村の広場に死体が集まっていることも知りません。
今回とても情弱です。
(-94) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/*あっぶな。シニードさんとシュカさん見間違えてた。
ルファさん>>+187 えへへ。
モカおばあちゃん>>+190 ですねぇ。 シュカさんについては、私が3日目に占ってますよ?(>>65)ロル、わかりづらかったらすみません…
布陣については、表で全部明らかになっていますよ。 ゆっくりログ読んでみて、探してみたら面白いですね。
(+192) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* おっとシリアスな空気に中身発言失礼。 あたしも真面目にロル回すかねぇ…
(+193) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* 一行目削除し忘れた…
(-95) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
危ないっエリィ!
!!……避けれた、良かった…―?
[エリィが振るわれたナイフを避けたのを見て、ほっと胸をなで下ろす。]
これで2人とも気がついたはず、気をつけて、死なないで!
(+194) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+192にミスが二つも…
まず一つ目。占いアンカー(>>3:65)でした。 あと一個は…すみません。一文削除し忘れてました…
(+195) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/*墓下と灰、エピに中身が割り込んじゃいけないとはおもわないぼく いいじゃなーいすきにお話してさ
(+196) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
―森/工房― [見なれた景色に雪が降りそそぐ。それだけで幻想的な気分になるのだが、今はそうも言ってられない。扉を開けると、そこには多少地揺れの影響で物が乱雑になっていたが、見慣れた我が家があった。]
――トルテ!?
[右手にぐ、と負荷がかかる(>>91)。それならば、と力を込めて、そのまま片腕で抱え込むように、ベッドへと横になるよう導いた。休息が必要だろう、と、考えなしに。慣れた手つきで右手を翳し、窯の火を入れた。少しでも温まるよう。]
――うーん、確かこの辺に……あった。
[掘り出したのは、しばらく使われていない救急箱。基本、唾付ければ治るの精神で居た為、持ってはいたものの使う機会には恵まれて居なかった。 ひとつしかないテーブルに置いて、箱を開けた。自分はトルテの近くに椅子を引き寄せて座る。]
(92) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
エリィゼ!
[ヴィノールの右手の中の何かが、煌く。 咄嗟に、エリィゼが身を引くのが見える>>87。
何が起こった?
わからないまま、距離を取る。右手には、ダガーを構えて。 ―――ぱち ぱちり 紫電が、鳴き始める]
(93) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
[仲間と、呼べるのだろうか。 同じ邪法に染まった者同士……しかし、敵対との線上にあった者。 一歩踏み外せば、そこはただの戦場でしかなかったはずだ。 それでも……と、思う甘さは押し殺して。]
……いらねーよ。 これでまた、ひとり、だ。
祭壇には……儀式遂行には、足りねえ。
[>>89気遣いに返す言葉で、彼女の転移先は予想がついたろうか。 どちらでもいい。 詳しく話すには、胸糞が悪すぎた。]
……ソーヤが、いるっつったな? ここから、そう遠くねえはず…
[彼女のいた場所は、ぽっかりと人型に地面が見える。 そこが白く埋まっていく様を背に移動を促せば、 トロイの思惑はメリルに知れるだろう。]
(94) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* ←そのためのこの記号ですしね。
(+197) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
ちっ……!!
[>>87繰り出したナイフは軽く裂いただけ。 魔法に集中している間なら、不意を討てると思ったのは、 彼女には当てはまらなかったらしい。
もう一歩だけ踏み込んでナイフを突くが、不意打ちはそれで最後。 当たろうとも避けられようとも、数歩距離をとる]
……どうしたの?ハイヴィ兄ちゃん。
沢山死んでるでしょ?あそこ。 可愛そうだって思わない?一緒に行ってあげたいって。
[鎚杖は>>60彼に拾い上げられたまま。 ナイフを捨てて、自由に動かせる右手で、肩を竦ませるように言い放つ]
(95) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、知ってる。 視たからな。
[魔獣を通して視た。 島に誰が残っているのかも全て。]
ご苦労、流石邪法師の魔力。 普通の人間よりも質がいい。
[祭壇を通して伝わる魔力は格段に強く、美味しい。]
(*35) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
………。
[暗い。どこだここは。 自分は確か日焼け少女と帽子の男の子と森の中にいたはずだが。 ご丁寧にも結界張って待ち構えて]
「 」
[静寂の中に声一つ。 振り返っても誰もいない]
……っ!
[その声に身を切られるような思いをしましたなんて、 戻って知り合いに告げたらお笑い種にされるだろうか。
もう戻れないんだけど]
(+198) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
………おっそいんだよ。
[追いかけて、捕えても、その声にもう返事をすることなどできないと、 他ならぬ自分自身がよーく知っていた。 それなのに言葉を返して]
もっと早く私のこと呼んでれば何としてでも戻ってきたかもしれないのにね~。
………決まってるじゃないー。 あんたの焦りと戸惑いに満ちた顔を見るため。
(+199) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
[じっと見ていると、ハイヴィさんの注意をそらしてナイフを振りかぶるヴィノール(>>86)。 けど、]
ざんねん。
[彼女の探知能力を忘れたのだろうか。 思ったのと、彼女が避けた(>>87)のとは同時だった。]
ここからが、正念場ですよ。
[呟いたのは、半ば独り言。]
(+200) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
ヴィノール、お前、何を?
[ざわざわ、ざわざわ 内側が揺れる。 ざわざわ ざわざわ あの、鈴が鳴ったときと同じ]
(96) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
――……ぇ? [舞い散る雪に紛れるように、青白くなった女性の遺骸が消えた。 灯台で、あの海賊がルファの死体を消したように。 歩み出すトロイの背と、ヒトガタに残った地面を交互に眺める]
……そう……仲間まで、なの。 [口のなかだけで、呟いた。 邪法とは、そこまでしなくてはいけないのか。 そこまでして、なにかを得たいのか。なにを得たいのか。 いや――違う。本当に訊ねたいのは――……その、なにかのなかに]
(97) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* ごめんwwwww渡したていだったwwwwwwwwwwww ハイヴィきちくやでェ…
(-96) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
オーキッド……。
あの、お花屋さんだよね。俺、知ってる。
[綺麗なコサージュを売ってくれたのは、ほんの少し前のはず。 二対のコサージュをうち、一つをプレゼントした女の子を眼前にして、 殺そうと考えている自分が妙に不思議に思えてくる]
………大丈夫だよ。 すぐ、また新たな贄を送るから。
[かつての友達を前にして、残酷な言葉を送った]
そっか。死んじゃったのか……。
(*36) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
――……最後の船で出ていなかったら、だけど。 でも、あの日、夕食用の魚も買っていったから……、 [だから、少なくとも島には残っているはずだと。 トロイを追って、横に並んで。そう答える]
だけど、こんなときだし。 素直に、家にいるとは限らないと思うけど……、 [それは純粋な意見でもあり、未だ残る躊躇いの表出でもある]
(98) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* そっか~~~の下りが変なとこはいった!!!
(-97) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* 喉が枯れる… おばあちゃん>>+193 えー。お話しましょーよー。
(+201) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
[そしてもうひとつ聞こえた声に肩をすくめる]
ふん、嫌いで結構。 私だって、同じひとがいるなんて御免被るんだからぁ。
せいぜい私の力を糧にあんたの道を征けばいいよ。
[何の躊躇いもなくそうするであろう邪法使いには捨て台詞を。
翁から身体を取り返し、しかし師匠と同じ道を征くことにした弟子の方には、 この道を選んだことを、せめて悔やまぬように、と*]
(+202) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
わっ、
[かくん、と膝が鳴ったのから殆ど遅れず、片腕が動かないことを感じさせない滑らかな動きでベッドに導かれた。 一瞬思考が停止して、 深呼吸。なんとなく顔が熱い気がしたけどきのせいということにした。]
ん、ありがと…
[落ち着いてみると、改めて体の疲れを感じた。 やわらかいベッドに投げ出された手足が重い。すぐに眠りに落ちなかったのは、痺れるように騒ぐ左肩の傷があったから。 それでも、揺れる暖炉の火のぬくもりに触れているうち、少しずつ瞼が重くなってくる。]
(99) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
お前も…邪法使い、だってのか… 翁から、脱したんじゃねぇのか…?
[拾い上げ、手渡そうと思っていた杖を、かたんと取り落とす]
っ! 可愛そう、だと…?
[「じゃあ、なぜ」そんな言葉はもう、無駄なのだろうか。 距離を取ったヴィノールを、惑いながらもきつく見据える]
(100) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
邪法ってのは、な。 意思の魔法だ。
[工房へ移動する道中。 ぽつりと、つぶやく。]
何かを為したいって意思… そこに、「どんな犠牲を払っても」って付け加えられるやつが、使うのさ。 願いが強くて、クソたけえ代償さえ払えるなら、なんだって叶う。
……雪は、ヴィノールかもしんねーが。 ………………あいつも、俺と同じ、…邪法の道を、歩く気らしーぜ。
[ばかだよな、と。 メリルの顔から、視線を逸らして。]
(101) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
海女 メリルは、メモを貼った。
2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
何を?あはっ、あはははは!
[>>96 紫電鳴くダガーを構えるハイヴィに、少年の笑い声を送る]
師匠は師匠だよ? 師匠が邪法使いなら、弟子の俺も邪法使いになるべきだって。
ハイヴィ兄さんもそう思わない? ね、エリィゼも。思わないかな?
[ぱきり、ぱき、ぱき、と手に氷の杖を現わす]
要するにね。俺も、邪法使いになったんだよ。 つい昨日、ね。
(102) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
ヴィノール?!
[咄嗟に避けたけれど、なぜ彼がこんなことをしたのか 分かっている、きっとそういうことなんだろう。 けれど、すぐさま認めたくなんてない。]
(103) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* こんなだけど、一応赤面子への情はあるのよ~?
無論ナカノヒトは赤面子すきすぎ。
(+203) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
ハイヴィ――…!!
[エリィゼを守って欲しいという想いと。 ハイヴィに傷ついて欲しくないという想いと。 ヴィノールを止めて欲しいという想いと。
全てが綯い交ぜになり、表情を歪める。
ただひたすらに。 親友の無事を願って、じっとその姿を見守るのだった。]
(+204) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/*ぼく的にはソーヤおにいちゃんとハイヴィおにーさんは、お友達だから生きててほしいなぁって・・・ ・・・はじめてやさしくしてくれたひとたちだし
(+205) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
─ 翁への抗い ─
[途方に暮れて。ふらり、ふらり、魂は漂う。 ……ふと、翁に憑かれたヴィノールを認めて]
霊を、引き剥がす……
[それは、自分を殺めたトロイの言葉。 どこまで信じられるか解らないけれど。 それでも、彼にまだ弟子を想う気持ちがあるなら。
……今の己にできる事が、見つかったかもしれない]
(+206) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* そうか。 よく考えたら村側の人数が足りてないんだから、無理に更新までに襲撃枠を出さなきゃいけないってこともないのか。
(-98) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
……返しておくれ。
[もう、島の住民の死ぬ姿を見たくない 馴染みの者が邪法に堕ちるのを見たくない]
ヴィノールを…… ……ヴィノールを…返しておくれ……!
[せめて、今の自分にできる事を。 その身に巣くう悪霊を追い出そうと、 老婆の魂はヴィノールの身体へ飛び込んだ]
(+207) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* やばい泣くってかもう泣いたんだけどいやもう一度泣く
直前に聞いてた曲の影響もあるのかな~。 このままだと明日プレイする予定のアルストロメリアにも泣かされそうなレベル
(-99) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* ながら作業でまったり覗き中。 アイス喰いたくなってきた……。(←中毒)
今日どうなるんだろうなぁ。うーん。 まだわからないというかwww
(+208) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
[全身に感じるのは、翁の禍々しい魔の力]
ヴィノール! 起きてヴィノール! こんなろくでもないのに負けてどうするんだい!
[幽かな水の魔力を頼りに、何度も名を呼ぶ]
ヴィノ…… ああぁっ!
[だがやはり、力が足りない。 易々と悪霊に放り出され、倒れ伏した]
ヴィノール……
[その後も何度か憑依を試みるも、拒まれてしまう。 老婆はただ遠巻きに見守る事しかできなかった]
…………。
[少しでも効果がある事を、祈って]
(+209) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* トルテさんとソーヤさんには生きていて欲しいなぁ。
(+210) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
─ 少し前 ─
[クラットに対峙する悪霊。戦いの最中、 突如聞き覚えのある声が聞こえてきて]
ヴィノール!良かった、帰って来て……
……… ヴィノール……?
[孤独。逃れられない血筋。師を慕う心。 それらに翁の残した魔が絡みついて。 既に海鎮めの心は歪んでしまっていた]
(+211) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
そ… んな ………
違うんだよヴィノール! あんたが……あんたが本当にトロイを慕うなら、 どうして一緒に罪を犯そうとするんだい!
人を殺めて手に入れた力なんて…… 誰かの幸せを奪って得た力なんて……っ!
[嘆けども。叫べども。 その声は決して海鎮めには届かない]
(+212) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
翁は俺に宿って乗っ取ってたさ。 その間、ずっと苦しかった。苦しかったんだ。
[暗闇の中、魂だけで氷の海を泳ぐような辛さを思い出す]
俺は、きっと誰かが助けてくれるって信じたかったんだ。 師匠の声も聞こえたしさ。きっと誰か此処から助け出してくれるって。
でもね………
[クラットから向けられた無慈悲な殺意。 役目を抱いて共に死ねと。
そう冷たく通告しながら、滅ぼされようとする自分の身体]
あははは、俺を殺そうとする地の精霊しかいなかった。 いなかったんだよ。ハイヴィ兄ちゃん。
だから俺は―――
(104) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* 更新まであと一時間なわけだが、 つり襲撃が全くわからねえ件について。
いや俺が遅かったのもわりーんだが。
ヴィノールんとこと俺んとこで一人ずつくらい? まにあう か…?
(*37) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
師匠と同じ道を行く事にしたんだ。生きる為にっ……!
[叫び、4本の氷の弾丸を顕す。
手の氷杖で、それを2人へと打ち出した*]
(105) 2012/08/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* ハイヴィはドレークと戦った方が美味しいだろうから、 エリィゼをなんとか落せないかな、と狙ってみているでござる。
いっそ此処で俺が落ちても良いくらいのつもり。
(*38) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* ハイヴィには頑張って欲しい。 けど、あの包帯の魔法陣発動したら、 すっごい「捨て身」の攻撃が出そうだねぇw
(+213) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
ヴィノールは、まだ まだ誰かを傷つけるつもり、なんだね?
[ヴィノールの方を見据えた。]
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* もう巻いていくしか。 襲撃パスだと日にち伸びるし頑張れとしか言えない。 俺は今更介入出来ないしなぁ。
(*39) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
見てた、じゃなくて、みた、のか。
[死んでいく様を見て、 しかし何も助けなかったというわけではないらしい。 そこまで薄情でもないというのは、 ロキへ何度も生きろと言ってくれたことからもわかる。
扱いに、彼が明確に差をつけているところまで、 気付くほど機微に敏いわけでもなく。]
ああ。 ……あいつ、強かったんだな。
[流れ込む上質な魔力は、身体を癒し力をもたらす。
素直に喜べるくらい染まってしまえば、ある種楽なのだろう。 そうなれる気が全くしなかったが。]
(*40) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 一発あたる 二発あたる 5
(-100) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
僕はエリィもハイヴィさんも、ソーヤさんも、トルテちゃんにも。 全員に生き残って欲しい…――そんなの難しいって、わかってるつもりだけど……
(+214) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* ハイヴィー、ハイヴィー(←とても心配らしい)
(+215) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* ハイヴィは多分護衛されてる気がするんだ…。
(*41) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* アイス。アイス。 1.ハーゲ○ダッツ 2.パル○ 3.オレンジシャーベット 4.黒豆ソフトクリーム 5.白くまアイス 6.白くま(本物)
(+216) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
……そうね。 師弟揃って、救いようのないバカだわね。 [邪法について聞けば、溜息吐いて]
ま……だから、放っとけなかったんだろうけど……、 [ごく、小声で呟いてのち]
……ねえ、トロイ。 意思の魔法、っていうなら……、 [トロイの意思は、なんなのか。 それを訊ねようとして、口篭った。 安易に訪ねていいものか迷ったためと、それと]
……、見えた。 [粉雪舞い散る森の奥に、ソーヤの工房が薄っすらと見えたから]
(106) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+216 なんか物騒なのが有る気もしつつwww 6貰うなー。
(+217) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* オイこらピンポで引くなよ!!!
やっぱりぐたのラ神は敵だ……!
(+218) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
――ふう、
[一息ついた。トルテの肩の傷口は消毒し、包帯を巻く。片手で苦労したがなんとかなった。 一応、自分のやけどは簡易的に。感覚の残っている二の腕に軟膏を塗って包帯を巻く。]
もしかして、
[軋む左肩で左掌を導きいてぽん、と救急箱の中の適当な部分を叩いた。恐らく生活していても今まで触れたことのない部分。試しに念を送ってみるが不発に終わった。]
やっぱり駄目だったか。まあ、元々諦めてたから、なあ。
[諦めて左腕全体、それから掌指の一本一本を包帯で巻く。少女は少しまどろみの淵に居るようだった(>>99)。]
色んなこと、あったもんな。
[つらいこと悲しいこと。楽しいものが全て壊されて――と、回想を始めたあたりでソーヤ自身の瞼も重くなり、いつの間にやらうつらうつらと船を漕いでいた]
(107) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
……
[狂ったような笑い声と独白(>>104>>105)にひとこと。]
甘えるな。
[それは、いつか邪法でできた子供が言ったことと同じことかもしれない]
(+219) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+215 うん、心配だよね。
>>+216 そして6とかw
(+220) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* こういう言葉回しにしびれる憧れるるるる >>94
いやーしかしこんな私得でいいのか。思わずあいむそーはっぴーって歌い出したくなるくらいの
…………いやいいッ!
(-101) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* くまーが あらわれた HP:5(0..100)x153(0..100)x1 MP:98 攻撃:13 防御:35 素早さ:18 魔力:81 魔法防御:55 運:70
(+221) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
俺だって万能じゃねーからな。 常に見張ってるとか出来ねーんだよ。
[だから結果的に”視た”のだ。 もしリアルタイムで視ていたとして、助けたかどうかは。 おそらくオーキッドも自分の助けなど欲しはしないだろう。 彼女にもプライドはあるだろうから。]
(*42) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*くまーよわい、だと…
(-102) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 遅まきながらモカさんの>>+1475いただくわね~。
ユーリ>>+216からのデザートも……4
(+222) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[ヴィノールの言葉を聞けば、哀しげに目を伏せる。]
……もう、お前の事を叱ってやる事も出来ないんだよな…。
せめて、今、傍に居てやれれば……。
[重々しくため息をつき。 ゆっくりと頭を振った。]
(+223) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
……思えねぇ、な…
[師匠を追うべき、などとは思えない。 杖に警戒しながら、じりじりと距離を測る。
ああ、彼ともどこか、分かたれてしまったのだと。 ただ、笑い声>>102を聞きながら感じる]
……っ!
[杖が何かを精製したのが見える。 あれは、―――弾? 認識したときには、回避は遅れていて]
(108) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* なんかすっげ魔法使い系なクマだなwww
(+224) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
──工房──
[俺らは昨晩どこにいたよ。 なんて>>98メリルへ返しながら、辿り着くは工房。 彼女の迷いには、気づいていた。 問題ない。メリルは、逃げて無事でいればいい。 殺すのは、邪法使いの役目だ。
実直といえる彼は、此処にいるだろうか。 扉を耳をすませ、探査を走らせようとして、]
……………。めんどくせえ。 メリル、下がってろ。
[思い出した。 ちまちまやるのは、性に合わない。]
(109) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
・・・・・・待ってるだけ。自分で考えもせずに、ただ従うだけの楽な道を選んで。 それがつらくなったら誰かたすけてくれる、そうやってあまい夢みて。 責められたら、悲劇のおひめさま・・・
[緩く首を振って、小さく溜息をつく。その眼差しは、氷のように冷たく]
自分で何もしなかった報いくらい自分で受けなよ。
(+225) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*おかしい。攻撃だけ[[1d200 ]]で振ったんですよ…!
(+226) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[冷たいそれが一発、左肩に当たった]
…ヴィノ…!
[だが、怯まず、距離を詰める。ここで、死ぬわけにはいかない。 ダガーが、ヴィノールを狙って煌いた]
(110) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+216 じゃあ僕はこれ1を頂きますね。
(+227) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*>>+216アイスってなぁに? んっと・・・5てい
(+228) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
業火は絢爛にして壮麗。 灼熱の両椀にこそ抱かれ永久の夢を見ろ。
トロイの名をもて宿炎せよ。
───豪炎流(バーストフレア)。
[相手が此方を認識しているかもわからない。 不在ならこの異変で寄ってくればいい。
先手必勝。
炎が、工房へと叩きつけられる。]
(111) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 段々詠唱が楽しくなってきた。 ファンタジーふぁんたじー
当然ながらその場のノリでひねり出していますよ。
ああでもクレイグとかみたいにかっこよくはなんねーなあ
(-103) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
Charge!!
[魔力を硬質化して編まれた剣が、 ヴィノールの放つ氷を打ち落とすべく放たれる。
探査魔法による狙いは正確だ、軌道を変えられたりしないなら打ち落とせるはず。]
(112) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
トロイは、短気なんてものではなかった。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
/* >>+228 んーとですね、牛のお乳とか、お砂糖とか、タマゴとかをかき混ぜながらふわっふわにして凍らせたり、くだもののおつゆをしゃりしゃりに凍らせたものですよー。
[簡単な言葉を選んで説明しながら]
私もアイスー。 1
(+229) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* わーい! ハーゲン○ッツだぁ~♪ いただきまーすっ!
うん、僕は何か持ってるのかも知れないw
(+230) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
メリルは、トロイがいきなりぶっ放した火炎呪文に、ぽかんと口をあけた。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
/* トロイwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-104) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 短気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-105) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>111……それ、火力によっては中の人即死では?
(-106) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
つ、ぅ
[消毒の時はびくりと身体が動いたけれど、大きな声を上げることもなく耐えた。起きないと、ソーヤだって処置は必要なんだから、と思ってしばらくは眠気と格闘していたけれど、ずっと気力で動いていた身体はやがて抗いきれずに浅い眠りについた。
緊張感からか、熟睡なんてできなかった。 けれど、ほんの僅かな休息でも今はとても恋しかった。起きたらまた動かなくてはいけないのだから…少しだけでも、今は。]
(113) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
ユーリは、ハーゲン○ッツもぐもぐ。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
/*>>+229 へー・・・・(きらきら これもおいしいね!たべものって土いがいの味したんだね。
(+231) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* …… これも、食べます?
[クラットに食べていたハーゲン○ッツを差し出した]
(+232) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*!?
(-107) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* ハイヴィの隣にいて、襲撃通させる理屈はねーわな。 そもそもそこ襲うなんてもったいなさすぎてできねーが。
…ちょっと手っ取り早くいきすぎたかな。 考えるのに疲れすぎだろっていう
(*43) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 煮込みハンバーグと黒豆ソフトクリームだった。まくまく。
そういえば白くまはなんで白くまっていうんだろうね~。
ではまた、更新時までには戻ってくるよ~。**
(+233) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
猟師 ハイヴィは、メモを貼った。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
!!!
[果たして眠っていられたのはどれほどの時間だったか。 そう経っていないうちに、ごう、という不自然な音と壁の軋む音で目を覚ました。
休息は十分とは言えない、けれど贅沢が言える状況でもない。 ベッドから跳ね起きて、外の様子を伺う]
ソーヤ、火が!!
(114) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
……………。
あたしは…… ……あの子の事、何にも分かってなかった。
[生まれながらにして背負わされた運命。 島を出ることすら許されず、 将来は海鎮めになる事が決まっていた。
自由のない、鳥籠の中の生。 どんなに思いで生きてきたのだろう]
なぁんにも…分かっちゃいなかったんだ……
(+234) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*>>+232 たべるぅ
[ほてほてと寄って、ハーゲ○ダッツを受け取るともぐもぐ。 にこー]
(+235) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[氷の弾丸はハイヴィに1発。他は全て>>112撃ち落とされただろうか。
>>110ダガーの刃がこちらに向かってくるのを見、 氷杖を地に立てて接着。支えとし、受け止める。
がつ、と氷が削れる音を杖から響かせながら]
……ハイヴィ兄さんに思われなくてもいいんだ。 これが俺の道だから。
こんな島。みんな、みんな、邪法に飲み込まれてしまえばいい……!
[右手一本で支える杖では、ハイヴィの押し込みにはきっとかなわないだろうけれど]
(115) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* エリィゼ強いwwwww俺より多分強いwwww
(-108) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* メリルさん、そんなヤツだけど大丈夫?w 死ぬ前に「気が短い」って言うの忘れてた、ごめん(汗)
(+236) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* シニードお疲れ様。 俺もアイス買ってくるかな……。
[白くまにハグされながら]
(+237) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
邪法師 スーは、メモを貼った。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
――火!?
[いくら疲れ切って意識を落としていても、常に寄り添っていた火の魔力くらいは感知できる。]
トルテ、起きろ!
[少女に向けて声を放つ。彼女が察知していたかは定かではない。]
(116) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
ルファは、シニードさん、いってらー
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
/* >>+235 ……おなか一杯なんで、全部食べていただけませんか?
[あげるとは言えないひねくれものだったりする]
(+238) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* いや、時間的にそんくらい巻いていいと思う。 てか俺ら燃やすの好きすぎるよな。
(*44) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
ユーリは、シニードさんいってらっしゃーい。
2012/08/30(Thu) 00時頃
|
/*>>+235 今、中の人がクラット君に萌えたw
(+239) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
――……ちょっ。 ……あんた、いきなり、そんな。 [劫火が踊り抜けたあとを、呆れたように眺める。 雪が消えて地面が露出し、濛々と水蒸気が上がっていた]
(117) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[>>*36大丈夫、という言葉に、安堵を覚えていいものか。 そう、確かにあの花売りだった。 あの日家の前で出会ったとき、こうなるとは思いもよらなかった。]
……無理すんなよ。 ってか、お前、誰かと…?
[戦っているのか。 一人で。 誰と?
この島に残っている面々は。]
(*45) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+216 わーいアイス!アイス!いただくよ。 [6をパクッと]
(+240) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[ここは、ソーヤの工房。すなわち生きていく上で〝触れた〟ものが数多く存在する場所。故に、誰が来ようと迎撃は可能だ、と思っていたのだが]
まさか、直接火を付けるなんて。
[ふと、焼けたという学校が頭をよぎった。]
っ、トルテ外へ!
[もちろんソーヤの能力によって鎮火は可能なのだが、魔力を含む炎。ならばそれなりに魔力と時間を消費するし、その間に第二、第三の攻撃が来ないとも限らない]
(118) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* モカさん……お互い……(ホロリ
[後ろ頭を白クマに齧られつつ]
(+241) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
―――囚えよ地霜!
[鍔迫り合いをするハイヴィの足元に、 絡みつくように霜が現れる。
囚われれば、上手く足を上げる事さえできない、 移動を封じる水魔法]
(119) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+240モカおばあちゃん6をパクッとしちゃダメだwww
(+242) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
Deploy!!
[続けざま、剣が展開される。 その数5
守らなきゃいけない。ハイヴィを、この島を ルファの代わりに、ルファが今出来ないことをやろう。]
(120) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* あ……ぐ。 本物は毛深くておいしくない……(涙目
(+243) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*おばあちゃんwww
助けに 1.行く。たおした 2.行く。返り討ちに遭った 3.行かない。 4.行かない。けどなんかこっちに来た 4
(+244) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
[>>106また馬鹿って。 自覚があるだけに、苦笑いしかでない。
メリルの言いかけた言葉の続きは、予想がついている。 きっと、この願いもまた、彼女にとっては「馬鹿」なこと。 けれど、どんなに他者からみて愚かだとしても、 何があっても立ち止まるつもりはなかった。]
壁よ。大気たる壁よ。 飛来はすべて汝が前に崩れ落ちる───
防護盾(ブロックシールド)。
[木々に身を寄せながら、メリルの腕をひく。 矢を警戒しながら、建物の様子を伺った。]
いるかいないか、なんて。こっちのがてっとりばえーだろ。
[放火魔は悪びれもせず。]
(121) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/*>>+238 うん、たべる!
[にこにこ笑って、スプーンを握って・・・]
ね、おばーさんに、ちょっとあげちゃ、だめ?
(+245) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* 派手だから好きなんだ。 >燃やすの 狼ひいたら、何処を燃やすんだろうと思ってたくらい
(*46) 2012/08/30(Thu) 00時頃
|
|
/* >>120 これって護衛セット宣言かな。
(*47) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>+245 もうそれはあなたの物ですので、お好きになさってください。
[にこにこ。]
(+246) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[剣を展開させたまま、次の魔法の準備に入る。 魔力を薄く編んで、防壁を形成するための。
それを発動待機にさせて、ヴィノールとハイヴィの様子を窺う。]
(122) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>+244 この薄情者……っ!www
でもこの子、あんたの方が好きみたいねぇ?ふふふ。
[白クマがのっしのっしユーリの方へ]
(+247) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
――― なんで、んなこと…!
[こんなときに思い出すのは、クラットの顔で。 自分を「忌み子」>>3:269、といった彼は。 それでも、島の人間を呪わなかった]
―――― バチリ バリバリ…
[紫電が、氷の杖に絡みつく。ぐぐ、と、ダメージの残るヴィノールの力を押し切る。 ―――が]
……!
[足元に急に霜が現れる。>>119 左足が、それに囚われて。
咄嗟に、押し切ったヴィノールの腹へ、右足を蹴りこむ]
(123) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>+244なんかこっちに来ましたよw ユーリさん素敵すぎるw
(+248) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
うん!
[促されるまま、立ち上がって外へと飛び出す。 治療を受けた肩はまだ少し感覚がおかしいけれど、なんとか動く。動ける!
外に出てすぐに、周囲をうかがって術者を探そうとした。 本当は扉に隠れてもう少し慎重にいきたかったけれど、建物自体が燃え盛っているとそうもいかない。]
どこだっ……!
(124) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>*47 多分ね。
(*48) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
トロイは、トルテの姿が先だろうか、それとも。
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
……まあ、そうだけどさ。 [手っ取り早いというには、毒気を抜かれたように頷いて。 それに、まあ――同じ殺すにしても、顔を見ないで済むほうがいい]
……む。 [自分が紡ぐものより、よほどに大きく厚い空気の壁に、なんとなく憮然とした。 まあ、邪法の力が云々を差し引いても、当然の結果ではあるのだが]
(125) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*おにいちゃんこういってるし、おばーさんちょっとたべる?
[スプーンにハーゲンダ○ツをひとすくい乗せて差し出しつつ]
(+249) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*え。
[たいへんだなぁ。のほほんと見ていたら、目があった。 こっちにくる。]
わあ。
[手元を見る。シュヴァルツくんはお散歩中。]
ええと、ええと、
[子どもの頃本で読んだだけの、攻撃の魔方陣を描いてみる。 1.成功 2.失敗 1]
(+250) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[今、触媒は殆ど無い。 魔法の連投に堪えうるのは、今転送した邪法使いの魔力のおかげ。 ただの人と違い、純粋に質が高い。]
は。こんなにぶっ放すの、初めてだ。
[何度もあったらまずいが。 高揚はまるで脳内麻薬。
やがて出てくる影があれば、そっか、と小さく。]
……お前らだけ? 此処に、いんの。
[ああ、先にメリルに隠れていろとでも言えばよかったか。 唇は弧を描き、確かに「悪い魔法使い」の姿で。]
(126) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* やべぇやべぇやべぇwwww時間wwww
(-109) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*燃えろ!
[轟。と空間から炎の魔方陣発動。 91(0..100)x1%のダメージ。]
(+251) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
それと。
──── お前ら? オーキッドを、殺したの。
[怪我の時点で、逃げの手はない。 両足は地を踏みしめて、動かぬ左肩はそのままに。 手当施された右手は、握り締めることだってできやしない。]
(127) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ユーリは、くまーはひるんだ
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
/* >>+245 おや、あたしに? ありがとう、クラットは本当にいい子だねぇ。 (あーんしてパクッと)
んー、美味しい。 やっぱりハーゲンダ○ツは違うね。 ナカノヒトも食べたいって言ってる。
(+252) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ルファは、くまーさん、けっこうダメージうけてるね
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
げほっ……っ!!やった、な…!がっは…、ごほっ。
[>>123 右足を蹴り込まれて、成す術もなくふっ飛ばされる。 右手も、氷杖に伝わる紫電で痺れて動かし辛い。
………けれど、ハイヴィの動きをほぼ封じた]
く、ふふ、最初から、ハイヴィ兄さんを狙ってなんていないよ。
[その目に捉えるのは、>>122防壁を形成しようとするエリィゼ]
(128) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
モカは、良いとこだけどちょっと離脱*
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
Strike!
[ヴィノールによって作られた霜。 それにハイヴィの足が囚われたと知るや、剣をけしかける。 これでハイヴィへの追撃は防げるだろうか。]
(129) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
……エリィゼ。君の能力の方が厄介そうだからね。 ここで死んで、贄となってもらいたいな。
[軽く言いながら、氷の弾丸を8本顕現。 今度は全て、エリィゼへと放つ。 何処まで防壁が持つかと思いながら。
魔力の総量ならば邪法の後押しがある今、自らに分があると]
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[外に出れば、湿度がやけに高い。汗が滲んだ。周囲捜索するまでもなく、その人物は魔法壁越しに、声をかけてきた(>>126)]
……トロイ、?
[それはユーリから渡された魔石を作った人物。人はみかけによらないと(>>1:11)そう評していた人物。だが――今の姿は不器用な青年とはとても思えない]
(130) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ユーリは、自分の強さにちょっとびっくりしている。
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
/* ふにに…どうしよ。
(-110) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
そーだよ、ソーヤ。 ……ひさしぶり、か。
[彼は祭りのための追い込みがあったろうし、 自分は呪術の準備があった。 そもそもが引きこもりでもある。 何度も顔を合わせていても、なんだかそんな気がして。
年上に対するものではない態度をいつもとっていた、 そのままの偉そうな態度で、トロイは此処に立つ。
今、少しでも躊躇えば、それは死に繋がる。 思い出すのもいい加減にしなければ。 身に染み込んでいく罪悪感が絡み付いても、 手を、足を、儀式を、とめるわけにはいかない──── ]
(131) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*>>+252 うん、だからね、どーぞ。
[えへへ、と笑いながら自分ももぐもぐ]
(+253) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
……エリィゼ。君の能力の方が厄介そうだからね。 ここで死んで、贄となってもらいたいな。
はは、ちょうどいいや。
[>>129エリィゼからけしかけられた剣。 覚束ない足で、避け損ねた剣に身を削られ、血を飛沫ながら言う]
その剣は防護の剣でしょ? それを使った今、どれだけ防げるのかな。
[氷の弾丸を8本顕現。 今度は全て、エリィゼへと放つ。 何処まで防壁が持つかと思いながら。
全身から血を流しながらも、 魔力の総量ならば邪法の後押しがある今、自らに分があると]
(132) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ルファは、モカさん、いってらー
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
/* うおお、ランダムがランダムじゃねえ!!wwwwwww
(-111) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ユーリは、おばあちゃんいってらっしゃーい
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
………!!
[声>>126を聞いて、はっとそちらを振り向くと同時に構えを取る。 そこに居たのは不敵に笑うトロイと、]
……メリル……!
[浜辺で共に食事を囲んだ時のことが、脳裏に過ぎった。 微かな動揺。…彼女は「シュカ」とは違うと、咄嗟にそう思った。 ミストのような禍々しさが、いつもと違う顔が無い。]
(133) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* いかん、結局箱に貼り付いてたらアイス買いに行き損ねたwww もう更新まで30分だし、我慢するかな……ぐぐぐ。
(+254) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>132 エリィーーーーー!!!
(+255) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* この感じだと吊りがエリィゼかヴィノール。 襲撃がロキ組のどこかになるのかな。
(*49) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[隣に佇むのは、魚を売ってくれた人、命の恩人。その両目からは何を思っているのだろうか、不安のような何かが伺える。 どう考えても、目の前の青年たちが放火した。そう考えるのが妥当だろう。だが、この事態になる前に出会った青年とはどうも雰囲気が噛み合わず煩悶していたその時。]
……オーキッド?
[それはあの、猛々しい邪法使いの名。その名を知っている、ということは。]
ああ、そういうこと、なの、か。ふたりとも、邪法使い、か。
[――事象を丸のみすれば簡単なことだ。]
(134) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* 春もアイスも遠いが、俺には白クマが居る!!
………………いらねぇよ!!!(投げた)
(+256) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
は? ……―― っエリィゼ!
[囚われた左足をぐい、と引くがびくともしない。 ヴィノールの目が、後方で構えている彼女に向く>>128。 ダガーじゃリーチが足りない。
―――…一か八か、投擲するか?]
(135) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
ヴィノール、お前――…!
[ヴィノールがエリィゼに狙いを定めれば>>132 思わず声を荒げた。 今、ハイヴィは動く事が出来ず。 エリィゼの無事を、ただ祈る事しか出来なかった。]
(+257) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*わぁおにーさん見事な乗り突っ込み
(+258) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
っ!
[飛来する氷の弾丸。 急いで剣を生成してが、防げるのは半数がやっとだ。
毛皮を深く被りこんでアザラシに変身する。]
ぐっ!
[氷が体を打ち据える。 けれど、アザラシの頑丈な体躯が大きなダメージは防いでくれる。]
(136) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[躊躇うな。 こうしてトロイが立つほど、メリルは彼らの標的から逃れる。 ああ、むしろ人質にとるような動作でもすればよかった?
ぐるぐると思考は走る。 思いつくのは全部あとからで。 勉強がいくらできたって、馬鹿には後悔が絶えない。
弱い心を奮い立たせるよう、努めて不遜に。傲慢に。]
俺も、邪法使いだ。 仲間の敵討ち、なんて言いやしねー。 こっちも殺してるしな。
……そんなのとは別にでも、用はある。 俺の望みのために、──── 死んでもらう。
[ほら、だからお前たちに躊躇いはいらない。 ヴィノールのように、モカのように、トロイを信じたりなんてしないでくれ。]
(137) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>+252>>+253 ……
[私のアイス、なんですけど…などとひそかに思っても完全に自業自得だったりする。]
(+259) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
ユーリは、クレイグに拍手した
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
/* 白クマを引く運なんていらないから、春が恋しいです……!
(+260) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* 勢いで書いたらちょっと強すぎてしまったと思っている。 急ぐと駄目だな…
つりはPP回避としたら、ヴィノールなのかなーとか思いながら とりあえずエリィゼにいれてるおれ。
(*50) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
クレイグは、なんで拍手www
2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
/*おにいちゃんも、やっぱりいる?
[こてり?と首をかしげながらユーリに向かってスプーンを出して]
(+261) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
……自信過剰。
[子どもだな。と、どこか冷静に、目の前の光景を見ている。]
(+262) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
――……トルテ、ソーヤ。 ……あたしは邪法師でもなんでもないし、あんたたちに恨みもない。 だけど、あたしは――……、……いや、こんなこと、あんたらに言っても仕方ないか。
[何度目かの溜息を吐いて。認めた二人が、遠間の攻撃を持たぬと知れば]
(138) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
大丈夫!
[こちらを心配しているだろうハイヴィへ向かって声を上げる。 骨にひびが入ったけれど、このくらいなら治癒魔術で誤魔化せる。]
(139) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
おいチビ。
[>>133実際横に並べば身長はあまりかわらないが。 態度だけは負けない大きさで呼びかける。]
呑んだくれと野生児娘はどうした?
[後者は知っている。 死んだ、と。 経緯は知らない。
ただ、知らないままで終わってはいけない気がして。 トルテの意識をそらさせようという思いもあった。
自覚する。 メリルは、トロイの弱点になるのだと。]
(140) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
っ………そうだよ。 あたしたちがやったんだ。
[トロイの言葉>>127に答えて、一歩足を踏み出した。 ここでオーキッドの名が出るということは、つまりそういうこと。傍らに居るメリルも。 二人とも正気に見えるのに。 表情が苦くなる。]
ドレーク、ってあんたのこと?
[花屋にしたのと同じ質問をトロイに投げつける。 この二人が違うと思いたくないのは、まだ疲れの残る体のせい。一方で肯定されれば、それは旧知の人間がシュカをあんな目に合わせたということでもある。 そもそも答えてもらえない、という線も十分にあるけれど]
(141) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>+261 おなかいっぱいなので大丈夫です。ありがとうございます。
[にっこりと。反射的に意地を張った]
(+263) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[殺した(>>127)という単語には心に氷塊を打ちこまれるような気持ちに。だが。]
ああ、殺した。
[トルテ(>>141)に続いてさらり、と言ってのける。心の何処かで罪悪感は今も燻っている。 それでも、その事実は消えない。だから口に出した。言った。]
(142) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>140 ちび?ちび??wwwwwwwwww ごめんふいた
女子の160と男子の160ちょいで何を
(-112) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
[>>136眼前で毛皮をかぶりこむエリィゼ。 だがその状態で、自分の攻撃を避けられるのだろうか。
氷杖を新たにぱき、ぱきり、と凍結させると、 それは氷の槍と化し、エリィゼに切先を向け]
っはは、あははは! ……エリィゼ。さようならありがとう。
[自らの成果を得られる喜びと共に 別れの言葉と共に、エリィゼへと槍を穿とうとする。
>>135ハイヴィへの注意は、全く払わないまま*]
(143) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
/*>>+263 そーなの?わかったぁ
[きょとん、としつつも自分でもぐもぐ]
(+264) 2012/08/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>139 エリィ……くそっ! 僕が生きていれば…こんな時にっっっ!!!!
[己の不甲斐なさに唇を噛みしめる。]
(+265) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
……トロイ、あたしもやるよ。 言ったじゃん、一緒に堕ちたげる……って。 足手纏いかもしれないけど……あんただけには負わせないから。
[遠い二人には聞こえぬよう、小声で告げる]
(144) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[手のひら、そして肩。 魔力でもって塞いでいた傷から、血が滲み始めていた。
総魔力が大きくないくせに消費の大きな魔術を使用したせいで、 傷口へ回る分が一時的に不足したのだ。 ずきりと痛めば気づくが、今表情に出してはいけない。]
……違う。………俺は、ロキ。 ─────…裏切り者だよ。
[>>141少女の問いに、素直に答える。 この、平和な村に。優しい人々に対しての裏切り。
一瞬だけ、泣き笑いのように顔が歪む。]
(145) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
大丈夫ですよ。大丈夫。
[エリィゼさんには、守ってくれる人がいますから。 さすがに彼にそれは言えないけれど。]
(+266) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* ……あれ? 時間ないからどんどんいっていいだろうとおもったら のど… あれ???
(-113) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* >>+264 ……
[しょぼんとした。まあいっか。諦めた。]
(+267) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[目の前の彼は、ふらりと身を傾いで>>132。 それでも、エリィゼへの攻撃をやめない]
ヴィノ…っ
[目の前にいたのに、助けられなかったクレイグ。 それでも、教え子を救おうと願っていた。
誰からも助けが得られず、分かたれてしまったヴィノール。 ざわ、ざわざわと。内側がひどく揺れる]
(146) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[メリルの言葉(>>138)には一瞬耳を疑い]
邪法使い、じゃない?
[様子から見て操られているようにも見えない。――どうして、何故。 邪法使いを消す、邪法を消す。その心意気で火礫を投げ、細い首に手をかけた。]
なんで――。
[紡がれた言葉は遮られて空中へと。ただ、邪法使いを殺す、という心構えと恐らく、ただの人間で――協力者であるメリルを殺す、という決意の間には、深い溝がある。自分は、いざとなったらメリルを殺すことができるのだろうか? こう考えている時点で心構えができていないということを自覚させられた]
(147) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* 俺こんなに喉消費激しかったっけ……???
飴余ってるだろーとか思ったとはいえ申し訳ねえ!
(-114) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
―――― …啼け、紫電…ッ!
[揺れを、全て切り捨てて。 とめなくてはいけない。とめなくて、は。
ただ、それだけを思い。 猟師は、ヴィノールの胸を目掛けてダガーを投擲した*]
(148) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
ハイヴィは、包帯の魔法陣が紅く光るのを見た。
2012/08/30(Thu) 01時頃
|
/* 吊りはヴィノールかな。 襲撃どうする? 昨日みたいに俺がトルテ、ロキがソーヤにしとく?
(*51) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/*>>+267 ?
[きょとん、としたままとても純粋な眼でもぐもぐもぐもぐ]
ぼくも、もっと早くこんなおいしいもの食べたかったなぁ・・・
(+268) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[穿たれた氷のような言葉(>>137)(>>145)]
そう、か。
[トロイがシュカを操っていた訳ではない、という安堵と、『まだ終わらない』という絶望が綯い交ぜになって。 わかってはいたけれど、改めて本人の口から言われると複雑で]
――いや、その望みは叶わせない。
[ひとつ、息を吸う]
ぼくは、ぼくたちは生きるから。
[その言葉を吐くと、向こう側に行ってしまうような気がして。それでも。それでも。必ず遣り遂げると誓った]
だから、ぼくは――君を、君も殺す。
(149) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
師匠!師匠!新たな贄を送るよ。 エリィゼを仕留めるところなんだ。 これであと何人かな。あと何人殺せばいいかな!
[>>*45 無理をさせないようにするロキの声に、 嬉しそうにそんな声を送る]
いや、邪法使い以外みんなを頑張って殺せばいいかな。 俺、頑張るよ。師匠の役に立てるよう、頑張っ………っ!?
[不意に途切れる喜びの声。 最後に聞こえたのは、戸惑いと、息を詰まらせるような吐息。
それを最後に、少年の声はぶつりと途切れた]
(*52) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[邪法使いじゃない、と語るメリル>>138の言葉に驚いたように目を見開く。 それならどうして、と問おうとしたところに横から叩きつけられる言葉>>140 これが普段なら、その身長でどの口が、とかなんとかツッコミもできたのだろうけど。流石にそんな余裕はない。]
……ハイヴィは、わかんない。昨日から会ってないから。 シュカは…………知ってるんでしょ。
[花屋は知っていたのだから、同じ邪法使いのトロイが知らぬはずもあるまい。 それでも口にすることを避けようとはしなかった。自分はそこから目を逸らしてはいけないのだから]
あたしが、殺したんだ。
(150) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* そっかやっぱ赤つりかな…! ぬおー
そういうセットでもいいとおもう。 どっちがどっちてわからん。 けど襲撃エリィゼでもいいんかなとおもいはじめている。
(*53) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/*すごく勢いだけで突っ走ってる
(-115) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[じっと、ハイヴィの様子を、固唾を呑んで見守る。 その苦渋も、決断も。 全てを受け入れようと。]
ハイヴィ……ヴィノールを、止めてやってくれ……。
(+269) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* なるほど、相打ちか。 エリィゼにしよう。 ロキ組のイベント明日に持ち越しのがよさそうだしね。
(*54) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
……ん。ありがと。 俺が注意ひきつけてる間に、なんかできねーかな。
[>>144本来は突撃前にこういう相談はすべきである。 苦笑わずか、しかし感謝を得て小声で返し。]
……さ。交渉決裂、と。
[>>149殺す、と。それこそが、トロイの──ロキのトリガー。 元より話し合いではなかった。 覚悟を決めるための、やりとり。]
────殺るか。
[此れより始まるのは、生命のやりとり。]
(151) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
トロイは、交渉ですらなかったか。どうでもいい話だが。
2012/08/30(Thu) 01時頃
|
/* うまくまけなくてすまねー
ヴィノールいっちゃうんだよな……うう。
(*55) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* これ、どうしよう…(ころり
(-116) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
………っ!?
[槍を振りおろそうとした瞬間、胸にとても激しい熱を感じる。
見下ろしてみれば、突き立っているのは紫電を纏うダガーで。 信じられないものを見るようにきょとんとした後に、口から血が漏れる]
……あ、ははは、痛い。痛、い。 これが死? これが、贄になるという事……?
[ぬるりとした血の感触。 急に身体から力が抜けてゆく。立つことすらままならない]
でも………、エリィゼ、君は……、……!
[急激に薄れる意識のまま、エリィゼに向けて槍を――……。
その槍が、命中したかどうかも、彼には分らなかった]
(152) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[否定の言葉>>145を聞いた気持ちは、複雑だった。ああ、まだ終わらないのかという苦しさと。 彼が言う「裏切り者」という言葉と一瞬の表情が重くて]
―――止まれない、んだね。メリルも。二人とも。
[トロイに、メリルに、最後の問いをぶつけて]
………なら、あたしたちも止まらない。
[ソーヤの言葉>>149に決意を重ねる。]
(153) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* 相討ちktkr
そしてロキのMPがごんごん減っていくよーな展開
(-117) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* ヴィノール落ちは悲しいけど。 またすぐ会えるよ。 でも気持ち的に赤吊りたくないよな。
(*56) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* エリィゼの命中ロールが無くてきになるものの、 とりあえずエリィゼ狙いだった。
師匠とドレーク! 墓下から2人の健闘を祈ってるよ!!!
(*57) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
――……そ、か。 トロイを殺すっていうなら、あんたはあたしの敵になったよ、ソーヤ。 あたしは、正義の味方を気取るつもりなんてない。 邪法師なんて、もう、どうでもいい――ただ、こいつの味方なのよ。
[ソーヤの言葉(>>149)を切欠に、彼らとの決別を告げた。 三叉の銛を両手で掲げ、精神を集中する。紡ぐのは、風の魔力]
(154) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
/* えっ、これエリィゼおちるの??? わあああああああああああああああああああああ
(-118) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
[教え子の肉体に、ダガーが突き刺さる。 その光景を唇を噛みしめながら。 じっと目を逸らさず見つめる。
固く握りしめた拳には、じんわりと血が滲んでいた。]
(+270) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
|
――……風よ、蒼空を奔る風よ。 汝ら、この呼び声に集いて、泡となれ、深き水に揺らめく泡となれ。 [風や空気の圧縮。自分が唯一、得意な分野。 普段は、漁のときしか遣わない魔法。息継ぎのため、海中に空気泡を持ち込むための術だが。 それを大気中で用いれば――、こうなる]
――……不可視の泡≪インヴィジブル・マイン≫
[風を閉じ込めた透明な魔力の泡は、触れればシャボンのように弾け、衝撃波と共に圧縮した風を解放する。 大した殺傷力はないけれども、足止めには十分だ。そして、足が止まれば――、だ。 傍目にはなにも見えなくとも、一帯は、罠に満ちた空間になっている]
……あんたは魔力に敏感だから、平気でしょ? 引っ掛かるようなバカなのはなしよ、トロイ。 [そうして、微笑んだ――その瞳は、どこか満足げで]
(155) 2012/08/30(Thu) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る