人狼物語ぐたるてぃめっと


48 夏の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロッテは投票を委任しています。


ギュルは投票を委任しています。


ジュストは投票を委任しています。


エトは投票を委任しています。


マスケラ技師 レネに投票した。


ロッテ技師 レネに投票した。


ギュル技師 レネに投票した。


レネ女装癖 ノクロに投票した。


ジュスト技師 レネに投票した。


アーニャ技師 レネに投票した。


コレット技師 レネに投票した。


ルファ技師 レネに投票した。


アミル技師 レネに投票した。


エト技師 レネに投票した。


レディア技師 レネに投票した。


ノクロ技師 レネに投票した。


リーリ技師 レネに投票した。


レネ12人が投票した。
ノクロ1人が投票した。

レネは村人達の手により処刑された。


コレットジュストを守っている。


【赤】 若店主 エト

リーリ! 今日がお前の命日だ!

2011/07/09(Sat) 00時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
リーリが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、マスケラ、ロッテ、ギュル、ジュスト、アーニャ、コレット、ルファ、アミル、エト、レディア、ノクロの11名


【独】 町娘 コレット

やっぱそこですよねー。

(-0) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

ですよねー

(+0) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【独】 女装癖 ノクロ

結局3人しか考察できてない・・・時間かかりすぎてるつらい

(-1) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 若店主 エト

もぐもぐ

(*0) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【独】 女中 リーリ

GJ狙いに来てくれなかったかーーー(´・ v ・)

(-2) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【独】 町娘 コレット

わかってたけど守れへんかった…。
ジュスト抜かれると判定なんもなしで混乱の極みやから…。

(-3) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 若店主 エト

この村の狩人は何処守ってんだwwww

(*1) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

【やはりレネは白かった】

あー、リーリ・・・

(0) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 技師 レネ

リーリ落ちて、確白仕事するんだろうか…

(+1) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

リーリさん…。

>リーリさん、レネさん
お疲れさまでした。

(1) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>2:>224 ノクロ
そうよ。

>>2:225 レディア
必要があれば修正はするよ。
ただ、こういった考察するのはたぶん最初の一回だけね。
あと、対象の人物像を探るならむしろ1、2日目を参照するべきね。
そのあたりが、その人のキャラクタが一番濃く出るからね。

(2) 2011/07/09(Sat) 00時頃

エトは、リーリめ、無理しやがって、リードし過ぎて牽制死してたら意味ねぇだろうが!(涙

2011/07/09(Sat) 00時頃


ジュストは、レネえもんもお疲れ、コンニャクはギュルにまた届けにきてね

2011/07/09(Sat) 00時頃


ロッテは、>>2 色んな意味で間違えた。

2011/07/09(Sat) 00時頃


ノクロは、レネ、リーリお疲れ様でした

2011/07/09(Sat) 00時頃


【墓】 女中 リーリ

>エト
じゃあ誰がリードできるん…(ぐすん

(+2) 2011/07/09(Sat) 00時頃

ルファは、リーリさん…判定確認なのです。ちょっと身を清めてくるのです。

2011/07/09(Sat) 00時頃


【人】 教官 アミル

結果確認。
リーリとレネはお疲れ様。
3狼ね。
今日はこれで寝るわ**

(3) 2011/07/09(Sat) 00時頃

ルファは、ロッテさん潜狂の目はなくなったですね。

2011/07/09(Sat) 00時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

たぶんジュスト守ってるね。

(*2) 2011/07/09(Sat) 00時頃

ジュストは、さて、強い真っ白消えたよ。どうするよマスケラ

2011/07/09(Sat) 00時頃


【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

ここでリーリか……。

>ジュスト
明日の夜、時間はとれそうかい?

僕は昼間はいられるけど、夜は今日と同じ状態なんだ。移動中の鳩で議事はなんとか追えるだろうが。

(4) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 技師 レネ

>>+2リーリ
やらかした俺が言うのはアレですが
リーリはまじでお疲れ様です

ジュストもマスケラも忙しいんだろうな

(+3) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

リーリ? これは面白い。
霊判定怖くないのかしら。

(+4) 2011/07/09(Sat) 00時頃

マスケラは、因みに今も鳩。

2011/07/09(Sat) 00時頃


【人】 悪ガキ ジュスト

明日は五時以降から日をまたぐまで議事追えるかも不安

昼はいる

(5) 2011/07/09(Sat) 00時頃

コレットは、ルファさん、ロッテさん潜狂懸念してたのですか?

2011/07/09(Sat) 00時頃


ジュストは、あ、今日か

2011/07/09(Sat) 00時頃


【墓】 中毒 カイン

マスケラやジュストはまとめたいのかな?
別に確定白がまとめなきゃいけないゲームじゃないんだけど。

地上でいま一番黒いのはマスケラとノクロとジュストだよな。

(+5) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 若店主 エト

まあ、ジュスト護衛なんだとは思うけどさ!!

普通に考えたら占師抜いてるんだから博打打たずに白か共有だろ。

で、マスケラ襲撃は旨味がないので無し。
かなりの村の柱であるリーリ襲撃とか来ると読めると思うんだがな。

(*3) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【独】 女装癖 ノクロ

普通に確白襲撃だから次はマスカラ、もしくはマラカスが襲撃だよね・・・
あ、まとめ役は霊がやるようになるはずだから、そこは心配しなくていいのか。
狩ブラフで引き付けるとかしようにも状況確白なだけだからなぁ・・・変にブラフやって狩あぶりだすのは最悪だし、とりあえずその辺は考えないほうがいいよね・・・
慣れないうちに変な事はやめておこう

(-4) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

霊判定って怖い?
私は占判定のが怖いな。ただ私GJの可能性見てマスケラあたりいかないかなーとか思ってたが、まぁ甘いっすよねー…


レネもお疲れさまー
後半忙しかったの?

(+6) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+5
多分一番黒いのはジュストだね

(+7) 2011/07/09(Sat) 00時頃

マスケラは、ジュストマジですか……。ノクロは?

2011/07/09(Sat) 00時頃


【赤】 若店主 エト

ワンチャンありそーなノクロが怖い。

(*4) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

うん。自由投票で良いと思うよお爺ちゃんはー。
記名だともっといいんだけどなー。

自由投票はよくない側面もけっこあるけど
確定白がまとめとして機能するとは思わない…w

(+8) 2011/07/09(Sat) 00時頃

ルファは、コレットさん、あんまりみてないですよ。>>3:172の話なのです。

2011/07/09(Sat) 00時頃


【墓】 技師 レネ

ノクロはガチ黒と思ってたら白でむしろびっくり

まとめろとは言わないけど…
推理もしてないし、交通整理もしてないしで

せめて、もーちょい、意見を…

(+9) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 若店主 エト

ぎゃーす

(*5) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 若店主 エト

しかしリーリ消えた瞬間のこの霊能と共有コントやろ。

(*6) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

俺が狼で勝つ時は全部、真に占わせて占い師か対抗黒吊り殺してるよ。
確定霊のほうがおっかないと思ってる。

(+10) 2011/07/09(Sat) 00時頃

【赤】 訓練生 ルファ

私とかだとGJ興味ないので霊守りますけどね。

(*7) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

>>+6リーリ
いや、いたんだけど…
やらかしたフォローが考えつかなくて、時間も経っちゃったし
それでどんどん偽視膨らむから
じゃあむしろ喋らない事で狼視されて吊られた方が良いかなと

でもロッテコレット両白はガチで思ってるんだけどなぁ
コレットは1dから黒出そうと思ってたぐらいには

(+11) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

ジュスト、マスケラまじすか・・・
夜はいられるよ、昼間は微妙、夜は大丈夫。21時くらいには遅くてもいられると思う

(6) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

確定白が必要とは思ってないのだが
初日後半の共有出ろあたりを見ると先頭がいないと厳しそうねと思っていたり。

そも灰がきちんと動けるならいらんのだけどねぃ、まとめ。
そして私はまとめに向かないのよね

(+12) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

自由(個別)占いの利点って「真視とれる真の片白での状況白不可」なんだけど、マスケラとジュストは知らないのだろうか。
というかこの村は半分くらいの人間が知らない可能性があるな…w

(+13) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

私は最初に占い師どっちか守って
あとは霊かなー。

この村は今後、ノクロがまとめることになるのかしら。

(*8) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 若店主 エト

GJ興味無いにしても俺的にあのカイン護衛しないのは無かったな・・・

(*9) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 若店主 エト

ノクロ纏めとか結構キツいんですが。

(*10) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

あ、カインは、「GJに興味ないので」護衛しますよ。

(*11) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

みんな確白として認めてるのか不安なんだけど

(-5) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【独】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

11名

共有:マスケラ
霊:ジュスト
確定白:ノクロ

灰8名中狼3名。

(-6) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+11
ああ、やっぱり黙ってただけか
偽認めたのかーとは思っていたがw

コレットは分からんなー。ロッテは白かなって思う位置。

(+14) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

というか俺も占い師希望だったのに弾くなよータバコー!
あまりにも下手だから、せめて真占で練習したいと思ったのにw

即偽決め打たれないだけマシなんですよ、個人的には。。。
ハードル低いけど

(+15) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+11
ああいうときは素直に謝って
考察おとしたほうがいいよ。ぶっちゃけあの手のミスする真もいるし。
対抗お疲れ様。楽しかったねw

>>+12
エトがこの村よりかかれるっていってたけど、
俺が見た中ではけっこーやばい村だと思ってる…w

(+16) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+13
あれ、ここってフリー村だよね?
私たぶん誰もとは言わないけど知らない人かなり多そう

(+17) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 訓練生 ルファ

白確の方々が色々事情で辛いようで、正直リーリさん襲撃は痛いですけど、でも村人がちゃんと推理すれば、まとめとかなくてもなんとかなるもんだ思っているのです。それが当たり前のところだってあるのです。

(7) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

あ。ルファ人狼判定出てるよ。
コレットも黒だと思ってる。

ロッテはなー。組み合わせで考えると浮くんだけど、堅いなーと。
そんなことを思って悩んでいた。

(+18) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+17 リーリ
知り合いが多い。じゃなくて
自由占いに慣れてない(知らない)人が多いんかなって意味。
細部細部で結構文化差を感じた…w

(+19) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

さて、あと3人、人間を吊らないといけないわけで
候補がアミル、コレット、アーニャ、ギュル、レディア
なのよね。

アーニャとギュルが鬱陶しいのよね。ロッテ的に。

(*12) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 冒険家 ウィル

←知らない人

長期の自由占とか初めて当たったしなー。
もっちょい説明聞いてみたいのぜ?

(+20) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

>>6 ノクロ
お願いするよ。ありがとう。


てっきり狩人ねらいの灰襲撃来るかと思ってたけど、灰8に狼3だものなあ……。

(8) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+16
我が強い灰がいるわけではないのでよりかかれはしない。

(+21) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+15 レネ
だって練習したかったんだもの…w
占い師経験一回しかないと、狂人するときこまるなーとか。
大体判ったかなー。

自信家の方がみんな喜ぶ気はするね。能力者。

(+22) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

おはうー。寝過ごした。
>>3:130はただの恨み言っていうか、吐き出さないとやってられないこっちの都合、とコレット白いやろっていうだけですよ。
ちなみに私は全く自分がレディアを罵倒しているとは思っていないので、そこでそもそもズレている気はしている。

一手は白見ても推理が進むところを吊りたい。余裕はそんなにないので。
どうでも良いけど意外とコレットが白視されている。

>>3:199は本人がキャラ補正って言ってた。

(9) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 若店主 エト

>>3:218 レディア
んー、半分ぐらい合ってるかな。

敵を作ろうとしてない、っていう要素に関しては理解を示してた様にウィル吊自体は不満であれど理解は出来るんだよ。
ただルファに関しては提示されてる要素の中にルファにしては読解が弱いっていう部分を感じたのでそこは黒要素とした。

レディアに関してはウィル考察が結局出てなかったからその辺りで引っ掛かる部分がなかったんだと思う。
今見返して>>2:202でお前もか! って思った部分はあったけどね。
そこに関してはレディは同時に提示してる様に解釈が若干違うしレディの思考軸を考えれば受け入れられる範囲かな、とは思うけども。

(10) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【独】 冒険家 ウィル

>>+22
自信家で間違えまくって白しか出なかったりしたら萌える

(-7) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

>>+16コカイン
考察もそんな書いてなくて、落とすものは無かったw
普通に謝れば良いのかー

よっわい対抗でごめんなさい
占い師苦手意識がもうやばくってやばくって…


レネはどう見ても状況偽なのに、あんまり偽視されてなかったと後で読んでびっくり
しかし何故に3潜伏にしたし狼さん?

(+23) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+22
自信家の方がいいな
騙る時はそうしてる。声大きくして対抗を裏においやる感じ。

(+24) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

マスケラは、アーニャ多分君とレディアとでは、罵倒・煽り・暴言に対する基準値その他が全く違うんだと思うよ。

2011/07/09(Sat) 00時半頃


【墓】 女中 リーリ

ああルファ黒か
じゃあ共有関連に憤ってた面子くさいかなーと思ってる

(+25) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

変にキャラ繕ってもどっかで性格矛盾出るので
弱気占い師で良いかなって思ってたw

コカインは占師経験1回でそれですか、鬼ー

やっぱルファは狼かーそこは思ってたなぁ
アーニャ真っ黒だと思うんですが、賛同者居ないの悲しい。。。

(+26) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+20 ウィル
いや、基本的には襲撃考察に使うということ。
誰も言わないから結局リーリが言ってたやつ。

あとは確定霊時の真の白潰し対策。
ライン戦スキーの狼だと自由は非推奨だと思ってる。

>>+23 レネ
共霊ギドラと同じ土壌で育った狼だと思ったかな3潜伏。
結果的には成功してるからおkおkなんだけどw

レネ弱くなかったよー。実際俺は襲撃できたし。
吊られたし、仕事としては100点だと思ってるw

(+27) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>8マスケラ
了解、独り言でマスカラとかマラカスとか言っててごめんなさい。

>マスケラ、ジュスト
状況で確白とはいえみんな納得するかな、というのが激しく不安ですが、その辺どう思いますか?

(11) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>3:+22カイン
ありがとう

[お礼にふみふみ]

(+28) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

リーリ黒出すつもりだったので、共有出て良かったw

(+29) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

マスケラは、「アホ」と「バカ」の関東と関西での受け取られ方の違いといった方がいいかも。>レディアVSアーニャ

2011/07/09(Sat) 00時半頃


【墓】 中毒 カイン

だよなー。やっぱ自信家でいこう。

お爺ちゃんは灰育ちなので能力者苦手なんだよね。
灰は自身家よりもフラットな視点と細やかな気遣いが大事だ。

今回は能力者しようと思ってたのでうまくいきそうな顔面を選びましたw

(+30) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

レネ迷ったよー
カインとは結構シンクロしてて無理だっただけかな、私はw

(+31) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 若店主 エト

>>11 ノクロ
そりゃ白に聞くよりその皆に聞いた方が良いでしょ。
俺は当然良いと思うし、皆レネ吊ったのはそういうことでしょ。

(12) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+29
あれは狼と見て白出しにきたのかすら? と思っていた、初日w

(+32) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

ノクロは、エト>>12その通りでした

2011/07/09(Sat) 00時半頃


【墓】 中毒 カイン

>>+29 レネ
リーリ最白だったの俺だけ…?
なんかこう灰への視点が全然皆とマッチしなくて
すごく寂しかったお爺ちゃんだよ。

(+33) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 コレット

>>9アーニャさん「意外とコレットが白視」
そうですか?
割と吊られ位置だと思ってるんですが。
あと>>2:83で私黒あるって言ってませんでしたっけ?

というか、あまり吊りたいと思える人がいないのですよ。
灰に狼3いるはずなんですが。

アーニャさんは状況的にどう思います?

(13) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

俺灰考察ガチでやってたんだけど、偽っぽかったのかーうーん
これ以上どうすれば良いのかわかんないや

村人の時も、いっつも考察書いてると、周囲と白黒逆転してる事が多いしなぁ

(+34) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ノクロ>>11
確定白としての動き方で見る。っていうかそれしかない。まーアレだ。結果で証明しましょう。

(14) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 双子の赤 レディア

>>11ノクロ
ボクは君を人間と決め打っている。

不安が有るとすれば昨日話した「アミル、ルファ黒視」みたいなロジックの方。
だから意見の開示&話し合う機会を極力増やしてほしいと思う。

(15) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【独】 町娘 コレット

あ、ノクロまとめってことは私吊られない?
うーん…。
いっそ吊ってくれてもい(殴

(-8) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

コレットは、ノクロさん、お任せします。

2011/07/09(Sat) 00時半頃


【墓】 女中 リーリ

レネの灰考察は白黒知らない視点だなーと思って参考にしてたねぇ。

てか私は結構最白走るほうだけど、この村なんか変だったかな。
エトなんかも多分白走るタイプに見える。白黒の観点が合わないなぁと思ってた。

(+35) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

そういや1黒も出てない時点で陣形推理とか言ってるのを見て
「???」ってなってたんだけど
マスケラの甘酸っぱいギドラへの憎しみを言いたくて仕方なかったすまん。
非共宣言全然意識してなかったのでリーリが出てくるとは思わなかったw

>>+34 レネ
いや、灰考察ちゃんとしっかりしてたと思うよー。結構同意なところあった。
ただ「本当にそれでいいのか?」っていう思考が見えなくて勿体なかったかも。
探りいれたりとかするとよかったんじゃないかしら。

初日すげードキドキしてたよ俺。

(+36) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

>>+32リーリ
最初は狼疑ってたけど、後々の対話が白かったので、ああここは黒出しいけるなと思ってたw危なすぎるw

リーリとカインは視点似てるから強いなーと思ってた
俺は…一番似てるなと思ったのはアーニャかな
感覚白拾い派で

だからアーニャ黒いってばー
1dは白く見てたけど、2dからもう黒すぎて。。。と思ってたんだけど

アミル白は、正直見れてなかったので判断つかなくて白

(+37) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 中毒 カイン

エトはなんだかんだ俺の設定した馬鹿高いハードルを越えつつあるんだけど、
この村に変な感じがしたのは俺も…w
ルファとか普通の村だと初回吊りだと思ってるんだけど、
灰が全員変な動きしてたのもあったのかしらw

(+38) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【赤】 若店主 エト

既に今日の襲撃をノクロセット済みという

(*13) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 技師 レネ

>>+36カイン
あー、揺れっぽい感じかぁ…
確かに狂の時のが勘がピーンて来るから、あんまり悩まないかも
あーだから対話要らなくなってるのか…

んー、むずいー

(+39) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

確白のマスケラ、ジュストが今日の更新時間辺りにいられるかどうかわからないため、暫定的にまとめ役を任されました。
仮、本決定を私が出す事になります。仮、本決定を私が出す事自体に不服な方がいれば妥協案を考えます。
★ALL
私が仮、本決定を出す事自体に賛成か反対か、聞きたいです。

(16) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+36
アーニャはどうかなぁ
感覚としては近い気がしててそんなに黒いとは思ってなかったな

(+40) 2011/07/09(Sat) 00時半頃

エトは、さっきの反応って皆、賛成ってことやないの……?

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 中毒 カイン

>>+39 レネ
偉そうなこといったけど割と十分だと思うよー。
今回も結果が証明してますし。

>>+40 リーリ
アーニャ人だと思うよー。

(+41) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+38カイン
ルファはそうかな?
結構するする入り込んでる感じがするよー

(+42) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 技師 レネ

狼3潜伏だから、それなりに世論動かしてるんじゃないかな?
そういう面では成功してるのかな?

ウィルはコアズレで吊られたなーとは思ったり

まあ俺感覚派なんで、リーリはあんま白く見えなかったw
なんでだろ?

(+43) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+41
そう言われると何か安心するわぁw

(+44) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

とりあえず議題と関係ないが昨日出すと言っていたものを出すよ

俺、マスケラ、リーリ、カイン、ウィル、レネを除いた灰色9人同士間でラインが切れたと判断したトコを順に挙げるよ
しばしお待ち下せぇ(以下、考察は三日目時点のもので四日目の意見 見地を含んでいますん)

(17) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>12エト >>14アーニャ >>15下actコレット
了解です、頑張ります。

>>15レディア
短絡・安直にならないよう気をつけます。頑張ります。

(18) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 怪談好き アーニャ

コレット>>13
確かにほとんど残したい枠には入っていないけれど。ノクロの最白とか。

ノクロ>>16
決定案がよければ賛成するし、許容できないほど悪ければ反対する。まーいつもどおりですなー。なので普通の確白のように振舞ってくれて良い。>>15指摘点は私も思うので対話は重ねて欲しい。
と、同時に、多分ログをちゃんと読む時間を取るかリアルタイムの議事を重視するかは決めた方が良いように思う。中途半端はあまり好まない。

(19) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+43
どっちかっていうと私は白狼タイプらしいのでどっか素黒いのでしょうw

(+45) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

■ロッテ
>>1:213>>217アーニャ切
▼コレット希望、≠コレット
→≠コレット

■ギュル
▼ロッテ希望、≠ロッテ
→≠ロッテ

■アーニャ
初日の騒動で≠レディア
>>1:228の発言から、≠コレット
▼ノクロ希望、≠ノクロ
→≠レディア、コレット、ノクロ

(20) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

>>+42 リーリ
んー。今回遅刻寡黙特殊枠が多かっただけで、
「正統派村人の白さ」と比べたら平均的なステルス範囲だと思う。
同じ系統だと思ってたエトと加速度の差とか気になったかな俺。

エトやギュルは発言から要素を取り出して分析する。
ルファは発言をそのまま発言のまま採点する。

って感じのことを説明したかったけどちっとも喉なかった…w

(+46) 2011/07/09(Sat) 01時頃

ノクロは、エト変な質問にならないよう書いてたらみんな既に答えてました

2011/07/09(Sat) 01時頃


【人】 悪ガキ ジュスト

■コレット
>>1:211●レディア希望、不自然なのでここのラインは≠レディア
ノクロとレディアに問いかける声が多い、≠ノクロ
→≠レディア、ノクロ

■ルファ
>>1:60素直にそうなんだろうと感じた、≠アーニャ
ロッテと合い慣れない印象を端々に受ける、≠ロッテ
ギュル=アーニャ視あり、≠ギュル
→≠アーニャ、ロッテ、ギュル

■アミル
ナゼますから二委託シタ・・・
ルファの言動に疑問を抱く事が多い、≠ルファ
▼コレット、≠コレット
カインに占希望●エト、ルファなので≠エト
≠ルファ
>>138ロッテ狼視、≠ロッテ
→≠ルファ、コレット、エト、ロッテ

(21) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

■エト
アーニャとロッテを二日目は他より深く観察している様子
≠アーニャ、≠ロッテ
>>175ギュル、アミル、レディア狼視しかしレディアは保留に近い
≠ギュル、≠アミル
→≠アーニャ、ロッテ、ギュル、アミル

■レディア
初日の騒動から≠アーニャ
●ギュル希望、≠ギュル
▼コレット希望、≠コレット
>>3:41ノクロに反対意見、≠ノクロ
→≠アーニャ、ギュル、コレット、ノクロ

■ノクロ
アーニャからの黒視、≠アーニャ
▼ルファ、アミルより≠ルファ、≠アミル
>>2:201●ルファ、▼ギュルより≠ルファ、≠ギュル
→≠アーニャ、ルファ、アミル、ギュル

(22) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

白狼といえば「SGは村が勝手に吊る」みたいな発言のとき、
リーリと一緒に狼やりたいなーと思ったわ。

俺も全く同じことを思うw

(+47) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+46
ふむふむ、なるほど
発言をそのまま採点か。これは新しい視点だの

(+48) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 若店主 エト

>>22
それ根本的に勘違いしとるでぇ……。
>>3:175をもう一度読み返されては如何でしょうか・・・
>>3:175>>3:88への返答だよ

(23) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

アーニャはなー。
ハードル設定を高くしなければ人に見える。
誘導したりできるメンタリティじゃないというかなんというか
レディアは段々メンタル強いと思えて来たけれど
アーニャは本気で弱いのであれは自滅してる村だと思うわw

(+49) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+47
でも私は占を即喰いしたくなるから合わないかもよ?w

(+50) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 技師 レネ

>>+45リーリ
あー白狼の人なら反応するかもw
ただ基本的に村人の防御感にも反応するので、そこから村要素を抜き出して精査しないとアレなんだけど。。。
その代わり、素白狼にはまじで弱いwむしろ初心者狼とか村と誤認してしまうなぁ…

ルファは加速してないのは同意かも
エトはまじで読み込みが凄いわ

(+51) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>19アーニャ
決定案のに関してはその通りだと私も思います。下段了解です。リアルタイムとログとの見方分けてみます。

(24) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

あと安易な白打ちで要素とれているので
白うった場所が黒出たら白化すると思うんだよなアーニャ。

そういう意味でコレット吊ってコレット黒なら
ギュル・ウィル・アーニャが白化したので

マスケラへの甘酸っぱいラビュがとまんねーわ。

(+52) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

後は切られず残ったライン見て判断

残った箇所で三人繋がって残ってるのがギュル、アーニャ、アミル(ギュル、アーニャ間薄め)
ルファ、エト、レディア(エト、レディア間薄め)

(25) 2011/07/09(Sat) 01時頃

アーニャは、>>24 いや、そういうことではなく

2011/07/09(Sat) 01時頃


アーニャは、いまんとこノクロってあまりちゃんとこれまでの議事読めてないでしょ?だから

2011/07/09(Sat) 01時頃


アーニャは、それをちゃんと読みこむか、それとも過去の議事を放棄するかどっちかにした方が良いんでねと思ったという

2011/07/09(Sat) 01時頃


レディアは、ノクロ 多分アーニャが言いたいのは「23時ごろに議事録が一気に伸びるから、どっちつかずは難しいよ」

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 女中 リーリ

>>+51
どうしても何かピンとくるものがあるみたいで白狼懸念から抜け出せないんだよねぇ。

最近は前よりかなり白狼疑惑受けなくなったんだけどなぁw
4d以降からじわじわくるね、それ。
たいてい初回襲撃とかで私は死んでるけど

(+53) 2011/07/09(Sat) 01時頃

ジュストは、あちゃー>>23エト、了解

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 中毒 カイン

>>+50 リーリ
占い師食えるのなら俺も占い師くいたいよ!w
でも信用差とか状況的とかで無理だから霊の首飛ばすかローラーしてごりおすの。

確定霊は勝負の紛れがなくてきつい。
ぶっちゃけ黒吊りでGJでたら終了だし。

(+54) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>11 ノクロさん
今はノクロさんが白であると信じているので、問題ないのです。
よろしくお願いするのです。

ロッテさんを見返してきたのですが、人物評自体は納得が行く所が多いのですよね。

ただ、単体の人物考察からの白黒に終始している面を感じたので、ロッテさんには人物の相互関係から狼の組み合わせを推理してほしいのです。

(26) 2011/07/09(Sat) 01時頃

アーニャは、それもある。溜まった議事を消化しながらグングン増えるログをさばくのは無理。

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 技師 レネ

誘導するメンタル。。。
誘導するっていうより、勢い押しだよねアーニャの場合
説得じゃなくて主張、先手必勝で、それで声の大きさで意識を引きずる

村騙りするガッツが有って、でもその後何もしてないというか
じゃー占ってみろよ、っていう開き直りが見えないというか

村騙りしてまで占COを促すぐらいで、村の展開カオスとか言ってるのに
共有出てこい~の時に、そういう強い主張が全然見られないのが違和感だった
アーニャならもっと激しく出てこいって押しまくるだろうなと

ともんもんしているのですよ
うーん

(+55) 2011/07/09(Sat) 01時頃

ジュストは、あ、でも残るラインは変わらないから>>25は変わらないか

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 中毒 カイン

リーリって多分、昨日みたいな感じで厚く考察するのが普段だよね。
たぶんそれのせいなんじゃないかなー。
俺も考察分厚くなってから白狼疑念が生まれた気がする。

脳内たれながしアホ村人のときはそうでもなかったから、
「実力者」→「狼でもこのくらいできる?」になるんだと思う。

(+56) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【赤】 訓練生 ルファ

えらく単純にラインなしと判断しますね。
ブラフでしょうか?

(*14) 2011/07/09(Sat) 01時頃

ノクロは、アーニャあ、そういうことか、了解です。

2011/07/09(Sat) 01時頃


【墓】 技師 レネ

あー、コレット白と思ってる時点で、俺は村でもカイン説得は放棄するわw
めんどくさーいと思っちゃうなあ、うん

まぁ既にノクロ外したしなぁ…

(+57) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+55
いやー結構アーニャ共有関連推してた気がするけどなぁ。
共有の真似事をアーニャがしてて防御落ちてる気がしたから私出たのもあったし。

>>+54
でもそういえば霊に苦しんだLWの時があったわ…。
初回仲間吊られでライン切り遅れて、最終日に負けたっていうねw

(+58) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

そういえば。

ルファ >>3:165
そっか。潜伏狂人に対するイメージがやっぱり違ってたんだね。
ウィルにノクロが潜伏狂人とは、僕も思えなかったけど、理由が僕とは違ってる口振りだったから視点漏れ?と気になったんだ。ありがとう。

(27) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【赤】 若店主 エト

いや、割とマジだと思うよ。
基本短絡的な部分が結構あるんかな、と。

(*15) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

俺が誘導しまくる狼なのでこうんー。
アーニャがなんかしっくりこないんだよな。
レディアは割と狼の時の俺に似ているのだけど

俺を抜きたかったあの夜、直前で「俺が真論」って変な気がしたかなー。
レネのミスに対してコレットがすぐに切り落としにかかったのに比べ
レディアはワンクッションおいた。これねー

狼心理としてはコレットの方がなりやすいと思うよ。

(+59) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+56
ああ、うんそうそう。
大抵はパッションでさくさく言語化もせずに落としてくんだけど、今回は「皆考察できなくね?」と思って丁寧にしてみた。

このスタイルは白狼懸念生むのは了解してる。
あとは口調だね。ですます調も白狼懸念受けやすい

(+60) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 町娘 コレット

>>19アーニャさん
あとは、ギュルさんの無条件での白視ですかね。
引っかかりなし、だけで放置枠に入ってたように見えたので、非常に疑問ではあったのですが。
現在まとめていただいてる最中らしいので、それ待ちです。

あと、「状況的に~」は今の状況的に狼どこにいる?って別の話でした。
前衛的な3人(アーニャさん、レディアさん、エトさん)の中に一人はいると思ってたりするんですが。

(28) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 技師 レネ

アーニャ元から防御振るスタイルじゃないような…?

防御考えるなら、村騙りなんてやらないんじゃ?
質問攻めになるのは分かってるのに

(+61) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

あ。口調と顔面は大事だね。それは思うw

考察できないよねこの村…w
霊確定強いはずで別に俺食われても…って思ってたんだけど
ノクロ状況白論が誰からも出てない前半に結構ショックだった。

リーリに泣いたわまじでw

(+62) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【赤】 訓練生 ルファ

>>27が何のどういう視点漏れを想像したのか興味がありますね。

(*16) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+59
カインておじいちゃんの人??

レディアは分かんないな。結構ピリピリ来る。ただ、何か子供っぽい所でピリピリきてるのかもしれなくてまともに見れないw

コレットはどこが白いのか分からない。表層撫でた考察をいつまでもしてるなぁと思ってみてた。

(+63) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 技師 レネ

>>+59カイン
あー、確かに俺即切り落としはコレット黒いなぁ…

(+64) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 中毒 カイン

どっかで狼予想外してる違和感はあるんだけど
しまったなー。この村だとギドラ解除させるんじゃなかったか…w

まあ楽しいわ。
楽しくて寝れてないので寝てきますw
おやすみなさいー。

(+65) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>28
いや、うん。わかってるんだがそっちはなんともいえん。とりあえずずっと思っていたのはロッテレディア+?。

と、同時に、>>3:130の「村の見方が同じ人達」の片側に狼が固まってるってあるんかなーこれ。とも思うわけですよ。普通に狼視点でどうプレイするか考えたときに、普通は同じ側には固まらない。

ので、もうちょい視野は広く持たないといけないと思っている。

(29) 2011/07/09(Sat) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+61
何ていうかなー。灰に戻っていいよ って思ってた。

皆の考える確白の動きと灰の動きを同時にしていた感じかな。だからもうちょっと灰の動きに力入れなよっていう。

(+66) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+62カイン
そんなのギドラが2首なだけで騒ぐ村を見れば分かるじゃない…。数人は生暖かく見ててくれたのにさー。


というかギドラ解除されたのはびっくりした
私が出てまとめるんだから解除する意味ねーだろksg とか思ったりもした。まぁなるようになる…。

(+67) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

リーリは、カインおやすー

2011/07/09(Sat) 01時半頃


【人】 町娘 コレット

私がレディアさんを警戒する理由は、レディアさんの人物評が「こんな人だろう」が起点になってるように見えたからです。

レディアさんが考えた相手の像との比較なので、ズレは生じて当然ですが、それを起点に持論を展開して見えるので信じきれないのです。
私の発言の読み飛ばし(>>3:101>>3:106辺りのやり取り)も含めて。
あと、全体的に迷いが少なく見えてたり。

エトさんも同様のスタイルに見えてたりするのですが、エトさんはもう少し迷いが見えたり、意見を聞きながら調整してるように見えたのが警戒の度合いが多少なりとも少ない要因でしょうか。

ギュルさんやアーニャさんは「どんな人だろう?」から入っているように見えました。
その辺が私にとって白印象なんだと思います。

(30) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+63 リーリ
コレット白くねーよなわかる。
白くなるか?と思ったんだけど結局白になりきれてない。
昨日もレネの切り落とし考察しか要素なかったような…w

レディアはなんか、こう、「相手の気持ちで考える力」にかけているのかな。
自分と相手が違うというのがわからないのか。それともわかりたくない狼なのか……。このへん自分が狼のとき言われることがあるから「なるほどなー」と思った。

ついったーではお爺ちゃんだよーw
知り合いかしら 誰だろw

(+68) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【独】 訓練生 ルファ

ロッテさんは>>2:175 >>2:177 >>2:178からすると、アーニャさんコレットさんギュルさんを疑ってるぽいです?

この組み合わせとすると、強弱の差はかなりありますが、2人してコレットさんを庇いにいってることになるのです。
も将来しコレットさんが吊られた場合、アーニャさんはかなり強くかばっていることから状況黒になります。
なので、3狼なら、アーニャさんはコレットさん庇う時点で自分が吊られることは覚悟してると思うのです。
で、その場合LWがギュルさんになる形でしょう。

ギュルさんは>>3:93でアーニャさんについては注意位置に置いていますが、これは両狼ならライン切りの範疇であり得ると思うのです。
ただコレットさんも含めて狼の場合、ギュルさんもコレットさんを
軽くとはいえ庇い、>>3:154で「また読み込んで」といっているのです。
ギュルさんLW想定の3狼の動きとしては中途半端な印象をうけるので、この3狼はないと思うのです。

(-9) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>67 リーリ
い、言い訳をすると、
解除しろ!って言ってるわけじゃなかったんだよごめん…w
自分が占い師じゃなかったら解除させたけどすまんほんと…w

(+69) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 若店主 エト

意外とアーニャからは白視を受けているらしい。
コレットの手は微妙に届いてない感を受ける。

アミルは昨日上手いこと白視貰ったし、あとは何処だろな。
レディアはまあ、大丈夫。

問題はギュルかなぁ。

(*17) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 中毒 カイン

霊確定強いはずなんだよほんと。
強いはずなんだ…w

ごめんね反省してねよう。よぼり。

(+70) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 町娘 コレット

>>29アーニャさん
あ、そういうことでしたか。

>「片側に狼が固まってるってあるんかなーこれ」
気持ちはわかりますが、そこは考えすぎてもドツボな気がします。
3人似たタイプの狼が集まるの?という疑問はありますが、集まったらそれまでですし。
各人の考え方に近い部分ではありますので、それを意図的にどうこうしてるというのはないかと。

(31) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 技師 レネ

でも解除してもしなくても、ジュスト透けてたんでしょ?
ならそもそもギドラにあんまり意味が無いようなw**

(+71) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 訓練生 ルファ

コレットさんとアーニャさんとギュルさんの3狼はないと思うのです。
アーニャさんがコレットさんをかなり庇っていますが、コレットさんをかばってなるべく狼吊りを遅らせる場合、アーニャさんはいずれは吊られる覚悟をしてることになりそうですが、その場合ギュルさんが生き残ろうとするパターンになりそうですが、その場合ギュルさんのコレットさんに対する中途半端な擁護が中途半端すぎてそぐわない印象なのです。

(32) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

ノクロさんは男性ですが、心は女性ですから、「女の感」で非論理的な当て方をしてくるおそれがあるのですよね。

(*18) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

町娘 コレットは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 01時半頃


【赤】 訓練生 ルファ

>>29
今回はロッテが3生存したいというので、結構固めてます。
たしかにこういう動き方はあまりしたことがないのですが。

(*19) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+68
ああ、やっぱりおじいちゃんかw
同村は初だね。ツイッターはやってないよー

IDの最初は同じイニシャルだとおもーよw

>>+70
まぁ解除したのは先走ったジュストかなと思っている。
霊軸はカオス編成なら強いとは思うけど通常編成では占が生きてればほぼ狼は詰むので、占を守らせるという意味ではギドラはかなり有用と見てる。

さて私も寝ようー。
レネは寝たかな? ごきげんよう♪

(+72) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

訓練生 ルファは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 01時半頃


【人】 領主の娘 ロッテ

レディア
全体的に勢いがあり、仮説を基に積み上げていき結論まで一気に組み立てる傾向がある。単独でそれを行うため、周囲をおいてけぼりにして思考が先へと走り去るきらいがある。

レディア人狼の場合についても、基本的にこの独特のスタイルに近くなると考えられる。ただし、意図的に嘘をつくことで勢いが殺がれるのを嫌うだろうから、嘘をつかないで本当の事を言うタイプだろうと考えられる。

ただし、レディア本人の判断については発言から追っていくのは困難なように感じた。ゆえにライン等の他の観点からの検討が必要と思われる。

(33) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

ロッテは、力尽きた。

2011/07/09(Sat) 01時半頃


【赤】 若店主 エト

まー、三生存は現実問題厳しい印象だがさてはてだなー
狩人どこかしらねー

(*20) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

何気にコレットが白い位置につき始めているのがやっかいね。
なんとかしてコレットは吊っておきたい。

守護者はアミルあたりかなあと漠然と思う。

(*21) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 町娘 コレット

>>33ロッテさん
力尽きたとこ申し訳ないですが一つ質問です。

ロッテさんて私を疑ってたと思いましたが、あと2狼はどこにいると思います?
ぼんやりとした印象でもかまいませんので考えてることをお聞きしたいです。

(34) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

あ、ノクロまとめで問題ないよ。

(35) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

コレットは、ロッテをつんつんつついた。

2011/07/09(Sat) 01時半頃


【独】 女中 リーリ

秋国サンだね、カイン
やっと同村できたどー!!('∀')

それだけでも収穫だな!w

(-10) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>34
それはこれから詰めていく感じね。
現段階でうっすらと見えているのは
アーニャ、ギュル、コレット。

アミルがまだ読みこめてないけれど、
どうにも掴みづらい印象で、アミルもあるかもって感じ。

(36) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 若店主 エト

真面目な話、ギュル白過ぎて生きるのが辛い。

(*22) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 町娘 コレット

>>36ロッテさん
その3人についてはルファさんが>>32のような見解を出していますね。
どう思いました?

(37) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

アーニャ-ギュルの繋がりは強いからなあ。
ここを切り崩したいところなんだけれど
レディアがどこまで突っ込んでくれるかにもよるかなあ。

(*23) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【人】 双子の赤 レディア

>>30コレット
まるでわざと読み飛ばしているって聞こえるんだけど。そこは読み飛ばしじゃないよ。>>2:96では具体的に触れていないもの。

伝わらないかな。
言語化できないと繰り返し言う割には結構きっぱりで、迷いが見えない。だから何かしらきっかけが有ると思った。

例えばさ>>2:71でエトとアーニャを対比させているでしょ。
こういう所に「××と感じた」みたいなコメントを望んでいるの。

この際だからこれも。

>>1:80「ギュルを怪しいと言った人を占おう」
この言葉の意味>>1:187「ギュルは十分に理解出来るから、言いがかりだ」って万人に理解されていると思ってた?
君の物言いは、大抵の人は誤解すると思うな。

例えばボクは「ギュルはこんなにも白いのに、分からないとか狼でしょ」みたいに解釈して>>1:177と言った。

君からしたら勝手な誤解かもだけど、逐一質問攻めよりはある程度こっちで解釈してハテナ付きで示した方が良いと思ったんだよね。どう思う?

(38) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【赤】 若店主 エト

レディアさん狼陣営の救世主やからなー、現時点。

(*24) 2011/07/09(Sat) 01時半頃

【独】 町娘 コレット

本人から反応きたか。

まぁいいや。面白いから。

(-11) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>37
特段何も。

(39) 2011/07/09(Sat) 02時頃

双子の赤 レディアは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 02時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

コレットはもうひと振りくらいありそうね。

それやっつけて寝ようかしら。

(*25) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>39ロッテ
・・・そこでブツッと切らないの!

質問を変えるよ。
Q.アーニャ、コレット、ギュルの3狼の場合
ギュルはコレットにどういう接し方をすると考えるか?

これは一面だけだけど、コレットの一番問いたい箇所は多分これだよね。

(40) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

>>*24
突然向いてる方向変わることもあるから
目をつけられたらとことんやっかいなのよね。
このタイプは。

(*26) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 若店主 エト

ロッテさんレディアさんの方向変えないでね。

(*27) 2011/07/09(Sat) 02時頃

レディアは、コレット と言う感じに 他人の思考を推測で言う場合には、幅を持たせているつもりなんで >>30は凄く心外

2011/07/09(Sat) 02時頃


アーニャは、>>40 やっぱ非線くさいなーこの二人。

2011/07/09(Sat) 02時頃


【人】 訓練生 ルファ

コレットさん
>>3:67の疑問は>>3;68からコレットさん見返して納得したのです。

>>3:100ですが、アーニャさんと相互に同じことをいってるのですね。
>>3:150ではギュルさんを白認定しています。
ギュルさんからの当たり方が中途半端&コレットさんのギュルさん白認定ロジックのほうがアーニャさん白認定ロジックよりも具体的な分、コレットさん狼でどちらかに繋がってるとしたらどちらかというとアーニャさんのほうかと思うのです。

(41) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【独】 双子の赤 レディア

これが「コレットはこう考えている。こうでなくてはおかしい。」なら言われても良いけどさ。

なんていうかこの村は相手の意図をくみ取るのが下手っていうか。

(-12) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

噂をすれば何とやらね。

(*28) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 訓練生 ルファ

私もアミル狩人に1票なのです。
狩人は明らかに、「ノクロ白判定が出た後も疑っていた人」になりますよ。

なので私は狩人CO出来る下地がある。

(*29) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 若店主 エト

それ、アーニャとかも当てはまりそうな気がする

(*30) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【独】 女中 リーリ

しかし、こんなに早く喰われる予定なかったんだけど…。

相方が
「バカ村人どもに出ろ出ろいわれて出たらギドラ解除のゴミ霊に護衛もってかれたのか」と過激な発言をしていらっしゃった。
はげわろたwwww

まぁまず俺が村を見誤ったのがあるんだが、これは反省だな。
あそこまで出ろ言われるとはおもわなかったんやー・゚・(ノ□`)・゚・

というか俺が潜ったからギドラの2人がしゃべりづらかったのかなーとかとかとか??

もうしわけねー><、

(-13) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【独】 女中 リーリ

れでぃあ「・・・そこでブツッと切らないの!」

初めてお前をカワイイとおもったwww

(-14) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 訓練生 ルファ

まあ、ありえますね。
ただ、アーニャの場合、「狩人で村騙りをするか?」という点が。
いきなり●▼が飛んできたり、逆に白決め打ちムードになって狼にプレッシャーかけすぎても初回に食われるおそれがあるわけで。

長期的な視野で戦術を考えているアーニャが狩人ではやらない気がするのですよね。

(*31) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 町娘 コレット

>>38レディアさん
>上段
あ、そういうことでしたか。
反応なかったので、見落としてるのかと思ってました。
でも、狼視してる相手の発言見落とすのもどうかと思ってあの表現です。
具体的な話が無い故のスルーだったんですね。

>こういう所に「××と感じた」みたいなコメントを望んでいるの。
そうでしたか。
意識してみようと思います。

>どう思う?
それは個々のスタイルなのでそれでいいのではないでしょうか。

>>30上段の話は私以外のところですので、私だけの話に閉じてしまうと誤解を生じそうです。
他に感じた要素がどこだったか探してきますね。
ただ、>>1:80は我ながら不十分な言葉だとは思います。

(42) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>40
その3人だと基本的に仲間の切り合いにはならなそうね。

ギュル-コレット間なら、ギュルはコレットに質問飛ばして返事をもらったら白いですって反応をするような感じで庇いに動くかな。

アーニャも安易に切ったりせずに、つかず離れずの位置に付きそう。コレット自身は思考を流すスタイルになりそうね。

(43) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 町娘 コレット

>>40レディアさん
ちょっと違います。

自分の見解と全く違った見解が提示されたら興味持ちません?

そこで何かしらロッテさんを理解するための要素が拾えないかなーと思っての>>37です。

(44) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【赤】 若店主 エト

あー、そういえばアーニャの村騙りすっかり忘れてた。

(*32) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>43 ロッテさん
そこなのですが、ギュルさんはまだコレットさんに質問してないのです。
>>3:93で「疑問無」といった後>>3:150で読み込み中、といってるだけなのです。

(45) 2011/07/09(Sat) 02時頃

コレットは、というわけで>>39と言われて残念でした。せっかくお話のきっかけできたと思ったのですが。

2011/07/09(Sat) 02時頃


【人】 領主の娘 ロッテ

>>44
正味の話、まだそれ以前の問題なのよ。
さっきは聞かれたから答えたけれど、まだうっすらとそう見えるって段階で、確認も何もしてないの。

そんななかで他の人の意見を吟味したら変な影響受けそうで嫌なのよ。

(46) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>45
そうなの?
あとで確認してみるわ。

(47) 2011/07/09(Sat) 02時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>43ロッテ
ん、分かる。ぴったり一致じゃないけど。

二歩目。
>>32ルファの引用を辿ってみて。
実際に君の予想が当たっていたか、
少し違ったけど想定の範囲なのか、
全然違ったのか。
それを教えてほしい。

三歩目。
正解/一部正解/はずれ

いずれにしても自分の仮説へフィードバックを。
組み合わせそのものに自信を持つのか、
新たな解釈が必要なのか、
組み合わせを否定するのか。

引きとめてごめんね。

(48) 2011/07/09(Sat) 02時頃

ロッテは、力尽きた。(二度目)

2011/07/09(Sat) 02時頃


【独】 女装癖 ノクロ

初日、赤ログのみ登場で時間を置いて出てきた狼の可能性を考えて洗いなおしてみた。ストーカー行為に見えて悲しくなった。悲しくなったけど全員洗いなおした。悲しいけれど期待するような成果が無かった。
因みにそれで可能性あるのはコレット、ロッテのみ。どっちか狼の可能性で言ったらどっちもあり得るよね。

今回の場合状況確定に時間かかったのもあるから、両狼の可能性も考えたほうがいいのかなぁ・・・

(-15) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 町娘 コレット

>>46ロッテさん
そうでしたか。

ちょっと別の角度から質問を。
状況としては、占真狂の狼3潜伏です。
真占、共と襲われている状況。
狼はどんな戦略で動いていると思いますか?

他の考察を優先していただくならそれはそれでかまいません。
余裕のあるときにでも教えてもらえれば嬉しいです。

(49) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

コレットは、ロッテさん、お疲れのところすみませんでした。&ありがとうございました。

2011/07/09(Sat) 02時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

ギュル→コレット:特に疑問点が無い。
がずっと続いてる。ホントにそれしか言ってない。

私も似たようなもんだから説明代われってゆーてるのに…!
というのと地味に同じものを見ているのかは不安ではある。

(50) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 訓練生 ルファ

アミルさん
>>2:197はちょっと白いな、とおもったのです。
というのは、アミルさん自身が誰とも切れていない(ように私にはみえる)からなのです。
狼なら意図してそのポジションを選んでいるはずで、その上で>>2:197をいうのは結構勇気がいりそうなのです。

(51) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 双子の赤 レディア

影響受けそうで嫌・・・ね。
ロッテの対話嫌いはこれが原因なのかなーと思いつつ。

>>44コレット
んー その意図は分かるよ。
また打ち切ったロッテの態度には感心しない。

で、君の方も「残念」で終わらずに、
ロッテに触れて得られたものは落とすようにして欲しいな。
(後でまとめてでも構わない)

少なくとも彼女の本音?は一つ引き出せたのだから。お休みzzz

(52) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

レディアは、コレット 尋ねるからには君は何かしらの見解あるよね? 先出する必要は別にないけどさ。

2011/07/09(Sat) 02時半頃


【人】 領主の娘 ロッテ

>>48
それはちょっと骨が折れるから明日でいいかしら?

>>49 コレット
襲撃、三潜伏周りはざっくりとこんな感じ。
・狼三潜伏は基本的は騙る人材やリーダーシップをとる人物がいなくてなし崩し的に三潜伏になるなどで、積極的に三潜伏を選択することはあまりない。
・狼はカインの占い確定に対応するのは困難だったと思われるので、カイン襲撃は当初から予定されていたものの可能性が高い。

(53) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 訓練生 ルファ

総合的に考えると、「レディアーロッテ-?」or「アーニャ-コレットー?」か?とよぎっているのですが、本日のこれからの発言を見てこれから検証したいと思うのです。

(54) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

だから三潜伏時の狼は互いに仲間とは不干渉的で各々が独自に動いているって感じね。

(55) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

ルファは、おやすみなさいなのです。

2011/07/09(Sat) 02時半頃


レディアは、ロッテ もちろん。ゆっくりで良いよ。 ボクも精査はまだだし。

2011/07/09(Sat) 02時半頃


【赤】 訓練生 ルファ

今日できればアーニャ吊りたいんですけどねえ。
コレットよりも。

コレット人間→アーニャ人間につながりますが、アーニャ人間→コレット人間にはつながらないはずです。

(*33) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

まぁ確定霊下で共有噛みはライン切ってるもしくは消してると思う。断じるにはまだ早いけど。あと、2狼までは落とす前提で"も"あると感じる。
あとリーリは意見食いって言いたくて仕方が無い私。

なし崩しで3潜伏だとしても、多分3潜伏なりの利点は活かせない狼がいると思えない、かな。まぁ利点色々あるからどの形って言えない(→推理にあまり役立たない)けど。

灰襲撃見たいかなー。多分一番情報出るのは灰噛みだろうし。どうせ次手マスケラ噛まないだろうし。

(56) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

今日のアーニャ吊りはなかなかハードルが高いな!

ギュル、アーニャ、レディアは残りそうなのよね。

(*34) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

【人】 町娘 コレット

>>52&actレディアさん
この辺りが>>38の下段の回答になりそうですね。
質問の内容にもよりますが、今回は自分の見解は持っていません。
それを作るための質問です。

それで>>37なので、残念で終了です。
>>46は妥当ですが、後出しということもあり白黒判断からは除外です。

>>53>>55でロッテさんから見たこの村の狼像のようなものは出てきたので、後は陣営考察等お聞きしてからですかね。

>ロッテさん
ありがとうございました。

(57) 2011/07/09(Sat) 02時半頃

コレットは、>>57訂正。>>37>>39

2011/07/09(Sat) 02時半頃


【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

やっと落ち着いたよ。

>>56 アーニャ
リーリ食いの狙いは、意見食いも含めて色々あるんじゃないかな。

狩人の性格読みとか、狩人狙いの灰襲撃して外したら、涙目だろとか。

(58) 2011/07/09(Sat) 03時頃

【人】 町娘 コレット

あと、>>39のように対話を切り捨てられてしまうと、判断しようがなくなります。

現時点で寡黙枠というのもいませんので、狼は「妥当性のある考察を出せる」のでしょう。
単体の発言の妥当性だけで白黒判断はできません。

となると、ロッテさんは掴めない位置になるので、吊り希望になってしまいます。
私が出せる見解はこのくらいでしょうか。

歯切れのよさは白かも?と思わせるところではあるので、何かしらの要素を拾いたかったのですが。

(59) 2011/07/09(Sat) 03時頃

マスケラは、アーニャ狼でも、逆ベクトルの意見食いでのリーリ襲撃はあり得るけどね。

2011/07/09(Sat) 03時頃


【独】 町娘 コレット

初日寝落ちてなかったらなー。
カイン守護に変更もできたんだけどなー。

(-16) 2011/07/09(Sat) 03時頃

ギュルは、起きた。

2011/07/09(Sat) 03時半頃


コレットは、寝ます**

2011/07/09(Sat) 03時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

昨日の時点でもほぼ希望は出揃ってたので今日の時間も同じくらい。

【仮決定22時半頃】

私はログを読み込むの遅いのでギリギリに出されるより早めがいいです。お前が言うな、ですよね。はい、その通りです。

(60) 2011/07/09(Sat) 03時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ていうかこの村の狼の最も大きな特徴ってノクロ吊らないことだと思うよ。ノクロ白黒に関わらず。

ノクロ白時。狂人の仕事を0にしてる=狼陣営一人減らしてでも白アピ優先。
ノクロ黒時。上手く誘導できている。

ノクロ吊らない辺りで働いた力学の解析はノクロがやるべきだと思う。私まだ一応黒みてるし。

(61) 2011/07/09(Sat) 04時頃

アーニャは、白アピっていうか、自分の発言の整合性、とかを優先するとこうなるんじゃね?と思っている

2011/07/09(Sat) 04時頃


アーニャは、いつの間にか吊れなくなってた、ってのは多分無い。

2011/07/09(Sat) 04時頃


アーニャは、ここからノクロ吊りいくと不自然だからやめた、みたいな能動的判断があると思う

2011/07/09(Sat) 04時頃


【赤】 若店主 エト

どのみちレネのあれがあった時点で無理やろ。

(*35) 2011/07/09(Sat) 04時頃

【独】 怪談好き アーニャ

基本は?

選択の理由。なぜ現状か。
判断・返答の基準。差異の原因を見る。

(-17) 2011/07/09(Sat) 04時頃

【人】 怪談好き アーニャ

リーリがまず壁>>3:13って言うのはあるのかも知れんけどね。

で、ノクロ軸で見て思ったこと。
★エトってノクロどう思ってるの?

(62) 2011/07/09(Sat) 04時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

あと、>>61の観点で見ると(ノクロ白前提)レディアが白いと思う、とは言っておくー。2-2強いってわかってる人に狂人捨てる人はいない!みたいな適当思考ですががが。
あと、現状ではロッテ-レディアラインについても否定的。まぁあとでもっと見るけど。
総じてレディア白に思っている今。また変わるかも知れんが。

ちなみに、コレット残しルートはずっと考えてはいる。
いつの間にか吊られてそう、というのが最大の問題点なので昨日は完全に置いてばいばいする予定だったんだけど、守るべきなのかしら。

(63) 2011/07/09(Sat) 04時半頃

【独】 怪談好き アーニャ

わた、アーニャちゃんってほんと健気だよねー
って匿名メモでやりたいけど匿名メモがなかった!

(-18) 2011/07/09(Sat) 04時半頃

【独】 怪談好き アーニャ

あ、ちなみに私はノクロについて。
暫定白におきつつこっからさらに色を探る、というレベルの高いプレイを探求することにした。面白そうだから。

(-19) 2011/07/09(Sat) 04時半頃

ギュルは、Oh...

2011/07/09(Sat) 05時半頃


【独】 受信中 ギュル

どんだけ寝てんだよあたしは

(-20) 2011/07/09(Sat) 05時半頃

アーニャは、更に寝落ちたの?

2011/07/09(Sat) 06時頃


ギュルは、アーニャ>YES

2011/07/09(Sat) 06時頃


アーニャは、あらー

2011/07/09(Sat) 06時半頃


【人】 受信中 ギュル

とりま判定確認済

ロッテ>>3:211
返答を感謝します、しかし、私は既にそれを知っています。

あなたは彼女が表で話したものとは別の、なんらかの事情により村騙りやその他の行動を行ったと考えています。
私はあなたが彼女の思考の流れをどう解釈しているか、それを知ることを望みます。

っていうかぶっちゃけいっぺんアーニャ狼前提の視点から黒要素が並べられることを望みます。

(64) 2011/07/09(Sat) 06時半頃

ギュルは、あらー

2011/07/09(Sat) 06時半頃


【人】 受信中 ギュル

レディア>>3:213
A5.? あなたが何を聞こうとしているか把握できません??
しかし、私は襲撃から何かを考えることをあまり好みません。
あえて述べるならば、私の考えはリーリ>>3:39とほぼ同一です。

>でも僕にはロッテが~していない。
成程、理解します。 その意見を参考にもう一度彼女に挑戦します。

>注目を浴びた
私はその表現を理解することが可能です。
しかしそれはアーニャに対してではなく、ロッテ自身の強い印象を他者に与えたと思います。
そういうことです?

(65) 2011/07/09(Sat) 06時半頃

【人】 受信中 ギュル

ロッテ>>3:214
あなたの考えを理解します。
しかし、それはあなたが他者への理解を深める姿勢に欠けていることを示します。
私は相手の理解を深めない状態での疑いは、意味を持たないと考えます。

既にレディアが述べていますが、
対話から理解と判断へ繋がるのは、相手の思考や人物像です。

あなたは相手の疑わしい部分を挙げます。
しかし、その疑問についての精度を高めようとしません。
ただ「疑わしいことである」という部分だけを深めます。

私はそこに、「相手を理解することより疑うことを優先する」という人らしからぬ要素を感じます。
なぜなら、人狼が相手の理解を深めることは、相手が人間であることを他者に教えてしまうからです。

(66) 2011/07/09(Sat) 07時頃

【人】 受信中 ギュル

しかし同時に、私は彼女に人らしさを感じたことをここに示します。
私は彼女の観察を望みます。


電波入悪。

お米研いでくる

(67) 2011/07/09(Sat) 07時頃

【独】 受信中 ギュル

てれびでやってた、レンジでお米炊けるやつダイソーで買ってきたんだ!
わっくわく!
 
うまく炊けたら、バターのせごはんかたまごかけごはんする。
2
 
 
しかし今日はレディアからあのいやーな感じをうけない。
なんかあやしい。

(-21) 2011/07/09(Sat) 07時頃

ギュルは、レディアも電波の入り悪い? 元気ない?

2011/07/09(Sat) 07時頃


【墓】 技師 レネ

お米研いでくるに吹いたw

(+73) 2011/07/09(Sat) 07時頃

【独】 受信中 ギュル

うおおおおおおすげーごはん炊けた!!!!炊けた!!!!

(-22) 2011/07/09(Sat) 07時半頃

【独】 受信中 ギュル

たまごかけごはんうまー。
 
 
でもこれちょっと量多いな。
 
半分半分で保存すべきか。
 
 
 
コレットなあ、一昨日から見てはいるのだけど、脳味噌の皺の間をするっする通り抜けていくのよ。
ほかの人の考察から見なきゃあかんかな。

(-23) 2011/07/09(Sat) 08時頃

【墓】 女中 リーリ

りーりーりー♪
おはよう、屑どm


ギュルはたまに面白いですw
目がさめた時計見た二度寝とか。

(+74) 2011/07/09(Sat) 08時頃

【墓】 中毒 カイン

ねもー。
リーリはあのひとかなー。
トロイカ赤村入ってた?

(+75) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【人】 受信中 ギュル

そういえば、昨日のロッテ祭りには奇妙な違和感を覚えました。
便乗した人狼が存在するように思います。

転じてそれは、ロッテの人要素となりえるか、と思考します。
しかし、彼女の現れたタイミングから強い要素とは言えないと考えます。


レディア>
★問.ロッテは狼を探していますか?

私には、それが感じられません。
彼女は吊り先や占い先を探しているだけのように思えるのです。
疑い先行のスタイルの一環として考えた場合、攻めが弱く感じられ納得が不可能です。

★問.また、彼女は素直ですか?

どちらも昨日彼女と対話を試みたあなたに確認したいことです。

(68) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【人】 受信中 ギュル

私はノクロが人狼である場合を考えません。

昨日のレネは、ミスをしたことよりも、その前後が非常に残念でした。
私は彼が真占い師だったとして、そこまで残念な人物だとは思いません。

(69) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【墓】 中毒 カイン

この展開でノクロ吊る村を俺は長い人狼歴で見たことがないな。

(+76) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>69
俺が村人ならこれが一番近いかなー。
俺程度の騙りが出来る偽はいくらでもいるし、あんなの致命的なミスに入らないと思っている。

俺が確定霊好きなのは占い師を好みで判断することが多いから、普通に真贋外す場合があるということなんだよね。多分。

(+77) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+75
あ、わかったんだね
赤トロにいたねー


いや、これでノクロ吊ったら迷走もいいとこだよw

(+78) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【墓】 中毒 カイン

>>+78 リーリ
把握w
狼の時の立ち回りもすげー合致するきがする。
同村できてうれしいじゃよー。よぼ。

村側でいてくれてよかったわ…w

(+79) 2011/07/09(Sat) 08時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+77
そう、私も占真贋ははずすことあるかな。間違ってたら灰勝負でいいやーと考えてるけど

霊真贋はわからん…


レネは偽とは思ってなかったけど状況不利での奮起が見えなかったかな。何となくレネ真なら対抗抜かれて黒引いてたら慌てるかな、とゆうだけだったけど。

(+80) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+79
私も昨日嬉しかったw
やっと同村できたよ!
できればもちっと上で共同戦線はりたかったー、そこが残念!

狼じゃなくて~はそのまま返すよw

(+81) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 中毒 カイン

霊真贋はラインみれないからなー基本。
霊ロラする必要があると思ってるから2-2主義になったんかな。

占い師は襲撃させて真贋判断するのが一番良いと思ってる。
確定情報が入ったらあとは灰の殴りあいは慣れてるしなー俺。

自分ともう一人の白を残して、順序よく吊るだけで勝てるという。

(+82) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 中毒 カイン

黒豆アイスつくったんだけど、卵黄少ないのかな。
ちょっとシャーベットな感じになってる。

レシピから減らすべきじゃなかったかなー…。

(+83) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

2-2はあんまり好きじゃないね。ライン線できる前提で騙りが強いならアリだけど。

ほら、占抜きにくいから…
占怖いよがたぷる

(+84) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 中毒 カイン

>>+81 リーリ
やっと同村できたね。
いつか議事録読んで良い狼だなーと思って以来であった。
あのときId覚えておこうと思ったんだよね。

共有じゃなく信じあえたらもっとよかったかなーと俺も思った
もしくは俺とリーリ狼でこの村くっちゃくちゃにしたかったw

(+85) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

アイス作るんだw

シャーベット系なら食べれるけどジェラートっぽいのは苦手だなぁ

(+86) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 中毒 カイン

騙霊が初手偽決め撃ちされて真占と真霊生き残ってる最終日やったことあるけど地獄だったなー…w

霊確定は占い師と守護者が有能だと作戦段階で詰んでるというか、
「まじんぎり」みたいな感じ。クリティカルか空ぶりか。みたいな。
案外クリティカルする村の方が多い気はしてるけど、俺基本的に賭けにでれない弱い子なのです。GJこわいよー。

最近アイス作りに目覚めましたw
つくるのは楽しいけど食べるのが追いつかない。

(+87) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+85 まだまだ続くよ!チャンネルはそのまま☆

狼か狩やろうかなと思ってはいたんだよね。特に狼。直前のROMで良い狼がいてねぇ(笑)
いつか一緒に狼やろうやろう。敵対するとお互い白誤認するし、同陣営が良さそうだねw

私もカインはいい推理するなぁと見てたねw
狼の時も白かったー。

(+88) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

そういえば何で占い師が最白なのばかなのと思いながら考察していた


レネも上の方にいたな
白拾う視点がよかった

(+89) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 女中 リーリ

まじんぎりわたらw

私の知り合いは確白と狩が優秀なら勝てるって言ってたなぁ。占が使えないなら共有守るとかしてたね、その人は

真占真霊生き残る最終日って詰んでるよね?w

(+90) 2011/07/09(Sat) 09時頃

リーリは、またあとでー

2011/07/09(Sat) 09時頃


【墓】 中毒 カイン

>>+88 リーリー
それ好きだった。いつか俺も使う!w

どこの村の狼だろー。エピでも良いし聞きたい感。
うん。楽しみにしておきます。出会えて嬉しかった。

良い推理するだろう。全然当たらないんだけどね!w
褒められると嬉しい。照れ照れ。

(+91) 2011/07/09(Sat) 09時頃

【墓】 中毒 カイン

潜伏共有で最白もお爺ちゃんどうかと思いますよ!w

レネ良かったよなー。灰にいたら普通に白視してたと思う。
同じ感じでジュストとマスケラが白確定だったのは良かった気がするとかいうとあとでフルパワーパンチ貰うだろうか。

初手真霊決めうちGJ発生・真占生存でも狂2編成だったので勝ったよ。
勝ったけどその次の日、徹夜で仕事いったよw

(+92) 2011/07/09(Sat) 09時半頃

カインは、俺もちゅっちゅしてないで皿あらおう。今日休み。

2011/07/09(Sat) 09時半頃


【人】 訓練生 ルファ

>>69 ギュルさん
同意なのです。
レネさんは>>3:155だけならともかく、その後の反応が>>3:159下act、>>3:162下actであり、真ならば何としてでも信用回復させるべく、必死で弁明に入る所だっただろうとおもうのですが、それがなかったのです。

(70) 2011/07/09(Sat) 09時半頃

ギュルは、ルファに頷いた。

2011/07/09(Sat) 10時頃


【人】 受信中 ギュル

■コレット
彼女はマジ天使です。
ルファとエトとアーニャを足して割ったようなバランスを感じます。
彼女とは良い意味で相性が悪いようです。単体で見ることを諦めます。

初日と二日目の力の抜けた印象は、吊りの見えている狼としてそぐわない態度であると言えますが、要素としてはとても弱いです。

エトに対し>>2:66「直接お話したいですね。」>>2:154「リアルタイムの会話をしないことには」と理解を深めようとする姿勢を見せますが、それは実行されていません。
しかし、>>28では彼は彼女にとって「前衛的な3人」のうちの一人とされています。

★問.エトに対する初日からの印象の流れをまとめられますか?
ただし、議事録は振り返らずに記憶を頼りにしたものを希望します。

(71) 2011/07/09(Sat) 10時頃

【人】 受信中 ギュル

>>30「レディアさんの人物評が『こんな人だろう』が起点になってるように見えた」「レディアさんが考えた相手の像との比較」「それを起点に持論を展開して見える」
これに対しては私も同等のことを考え、実際に彼は「ぼくのかんがえた相手の像」を重視する傾向が、エトをはじめとした他者のそれよりも強いと感じていました。

コレット>
★問.レディアは>>act「他人の思考を推測で言う場合には、幅を持たせているつもり」と述べていますが、3日目の彼との対話でそれは感じられましたか?

(72) 2011/07/09(Sat) 10時頃

【独】 受信中 ギュル

>>2:187>>2:190

(-24) 2011/07/09(Sat) 10時頃

【墓】 冒険家 ウィル

見るより聞くより踊るもの~♪

おはよう。
なんか、墓下の空気が爽やかだぜ…

(+93) 2011/07/09(Sat) 10時半頃

【墓】 技師 レネ

アイスが有るから、涼しい爽やかなんだよ

(+94) 2011/07/09(Sat) 11時半頃

ウィルは、レネになるほど。と言ってアイスをくわえた。

2011/07/09(Sat) 11時半頃


【独】 受信中 ギュル

/*
見直しててはっけんした
 
 
 
>>3:144
レディアェ…

(-25) 2011/07/09(Sat) 11時半頃

レネは、黒豆アイスもぐもぐ

2011/07/09(Sat) 11時半頃


【人】 若店主 エト

おそよう
>>62 アーニャ
白。
本当は>>3:10の時点で既にほぼ白打ってたけどね。でも、あの段階で白打ち気味なこと言ったらノクロがさぼりかねんから其処は考察出させる為にそうは言ってないけどね。あくまで「ほぼ」だし。
今は単体白要素も重なって白打ってる。

(73) 2011/07/09(Sat) 12時頃

【人】 受信中 ギュル

私は見落としを発見します。

レディア>>3:54
YES
ウィルのことが気になっていたため、ルファについては「静かだった」程度の印象しかありません。

レディア>
★問.コレットの考察を望みます。

読み直してみたらやっぱりレディアェ…

(74) 2011/07/09(Sat) 12時頃

【独】 受信中 ギュル

いまきづいたけどさ、
かりうどもいるんだよねい??
 
 
いなくねwwwwwwww
そんなに潜伏臭wwwwwwwwないよwwwwwwww
あっるぇーwwwwwwwwwwwwwwww

(-26) 2011/07/09(Sat) 12時頃

コレットは、おはようございます。

2011/07/09(Sat) 12時頃


【人】 町娘 コレット

ギュルさんから質問がきてますね。
>>71
流れですか…。

エトさんは初日からけっこう喋ってたような記憶があります。
私に対してはアーニャさんの「狼かも。泳がせようぜ」には『普通』反応するだろうということで、疑ってましたね。
この時点では『普通』の認識が違うのだろう、という意識のズレみたいなものは感じていました。
それと、私に直接質問せず、占ってみない?と周囲に問いかけていたのを覚えています。
それで私にとっては要注意人物となりました。なんで質問に来ないのかなぁ、と。
その後発言拾ってみたところ、質問自体は少なかったですね。
質問して考察というよりは、落とされた発言から拾うタイプの考察の仕方のようですので、これは狼要素というよりプレイスタイルか?とも思いました。
あとは、周りのやりとりで「こことここは人っぽい」というのを言ってたので、この拾い方は人もあるかもなぁ、と思った気がします。

(75) 2011/07/09(Sat) 12時半頃

【人】 双子の赤 レディア

アーニャってノクロ狼の可能性をどのくらい考えているの?
この場合、レネ吊りは負け路線まっしぐらじゃないのかな。なんで反対しなかったのだろう。


ギュル
ボク自身ノクロは襲撃から判断した比重が大きいから意外には感じる。(コレットに尋ねられて思い付いたのもあるけど)
君がノクロを決め打った?きっかけも知りたいね。

ロッテの狼探しはまだ下準備に見えるから、君のコメントは分かるよ。初日のアミルと言えば通じる?

素直には半分yes。スタイルを変えない、余り弁明しない辺りは素直と感じない。問い掛けには真摯に答えようとしていると思う。

(76) 2011/07/09(Sat) 12時半頃

【人】 町娘 コレット

>>72ギュルさん
「幅を持たせている」というよりはむしろ「幅を狭めて」しまって見えますね。

回答を想定して質問する場合、それが違った際には「なぜ違うか?」を埋める必要が出てくるかと思っているのですが、そこがないように感じています。
特に感じたのは、>>38「こういう~望んでいるの。」で、それが当然と思ってる部分が見えるんですよね。
そこから外れたらダメ!みたいな強情さというか。
イヤな言い方するならば、「そんなの知ったこっちゃない」なのです。
私とレディアさんは違う人間なのですから。

その割には、そこから引き出そうとする行動が薄い。
私の「アーニャさんは感覚白」に対して、「具体的なところがないからスルー」としてるところとか。

(77) 2011/07/09(Sat) 12時半頃

【人】 受信中 ギュル

レディア>>76
>初日のアミル
それはとても近い表現であると考えます。

最下段、了解します。多謝。

アーニャ>
★問.>>68レディアへの問いと同じ事を訊ねます。

(78) 2011/07/09(Sat) 12時半頃

【独】 女中 リーリ

ギュル頑張れギュル(>A<)

(-27) 2011/07/09(Sat) 13時頃

【人】 町娘 コレット

ま、>>77だけだとプレイスタイルの話で終わるので補足を。

レディアさんは、ノクロさんロッテさん周りが狼ぽくありません。

彼女らの白要素を明確に挙げて、吊りに反対しているからです。
私についてもいきなり吊りにこず、アーニャさん吊りを希望していました。
行動としては、弱い相手の白を拾い自分の疑う相手を吊りにいった形。

彼の人となりを見ると、狼でも変わらない行動を取る、と感じるため、手放しで白とは言えませんが、私はここに打算をあまり感じていないのですよね。

この辺りが彼を白といいつつ警戒しながらも、それでも白あるんじゃないかと悩んでいるところなのです。

(79) 2011/07/09(Sat) 13時頃

コレットは、この後は鳩になります。

2011/07/09(Sat) 13時頃


ギュルは、コレット>了解します。多謝。

2011/07/09(Sat) 13時頃


【人】 受信中 ギュル

コレット単体判断困難、故、他者考察見直。
butコレット考察 少…


序。3dアーニャVSエトレディアの図。

□一回戦
 アーニャ>>2:187>>2:190→エト>>3:25→アーニャ>>3:29→エト>>3:32>>3:33→エト>>3:53
□二回戦
 レディア>>3:38→アーニャ>>3:48→レディア>>3:55

これらはそもそも、感覚的に思ったことを言っているだけのアーニャに対しエトとレディアの求めているものが大きすぎると私は考えます。
彼らの言いたいことは間違ってはいませんが、アーニャのコレットへの評価はおかしなものではありません。故に、彼らの指摘は正解とは言い難いと考えます。

レディアはともかく、エトの視点は気に掛かります。
アーニャは>>2:111の時点で、コレットを白視する理由を「特に気になる点が無いし。」程度のものとしています。
彼について後で見直します。

ルファ>
★問.>>3:60上段について、感想kwsk求。

(80) 2011/07/09(Sat) 13時頃

【独】 受信中 ギュル

おい
 
 
 
 
 
おい
 
 
 
 
 
4日目なのに初日の状態ってどうなのよ・・・
と思うあたしがおかしいのか・・・??

(-28) 2011/07/09(Sat) 13時頃

【人】 若店主 エト

今もう出るけど。一言。
>>80 ギュル
そこなんだけど>>2:111は俺は人決め打ちレベルとは取ってないんだよね。
で「特に気になる点が無い」程度のものでそれこそあれば俺はアーニャのコレ白視のプッシュがその程度のものから生まれたものにしては強いと思った訳。

しかし、アミルも何か狼なら自然に落ちるとか言うし
ギュルもそういう評価なんか。ちょっとスペックについては見直す。

で、逆にギュルに問いたいんだがアーニャの気になる点はないって感覚的にはどれぐらいの白視であると解釈してる?

(81) 2011/07/09(Sat) 13時頃

レディアは、コレットウィルを挙げる前は、君を吊りに挙げたよ。

2011/07/09(Sat) 13時半頃


コレットは、鳩<ひよらへんでー

2011/07/09(Sat) 13時半頃


コレットは、レディアさん、そうですね。それならなぜ▼ウィルさんに変えた?その後は?という話です。

2011/07/09(Sat) 13時半頃


【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

>コレット
意図的にやってるならあれだけど、対レディア(と恐らくロッテも?)の時には、もう少し言葉を足した方が、レディアからの聞き返しの頻度が減りそうな気がする。

(82) 2011/07/09(Sat) 13時半頃

【墓】 中毒 カイン

おはよー。
すごいねた。猫のぺろぺろもぐもぐで起こされた。
歯型ついてねーか俺の顔。

今日は抹茶アイスつくろかな。
まず昼ごはんにしよう。

(+95) 2011/07/09(Sat) 13時半頃

コレットは、マスケラさん、一応意識してはいます。ただ、個人的には、聞き返してもらえる方がありがたいんですよね。

2011/07/09(Sat) 14時頃


【墓】 中毒 カイン

コーヒーアイスと抹茶アイスとバナナアイス。
……チビッコにやるならバナナアイスだろうか。

(+96) 2011/07/09(Sat) 14時頃

【墓】 中毒 カイン

喉2000pt欲しかった。
もっと喋りたいこといっぱいあったのになー。

村側だとやっぱ喉たりないなー。

(+97) 2011/07/09(Sat) 14時頃

【人】 受信中 ギュル

エト>>81
成程、順序逆?

×推し強いと思ってたらそんなことはなかったぜ
○気にならない程度にしては推し強くね? ?

>>3:25時点思考。でOK? >>3:53時点の思考であれば、把握済。
「俺は人決め打ちレベルとは取ってない」我同意。
butアーニャの認識よりは上の位置として受けとったように感じます。

我感覚、
「特に気にならない」=「気になったら気にすればいい」=「割と空気」=「放置」
故、それに近いか、それよりも上であるが近い範囲、と考えます。
(アーニャの感覚がこれに完全に同じであるとは思ってはいませんが。)

私が考えるに、コレットには「人的である」「狼的である」双方に解釈が可能な部分が多く、絶対的にどちらかである、と判断できる要素がありません。

故、
「彼女が村人であると考えてもなんら不自然な点はない」
=「わざわざ人狼の行動であると考えなくともよい」程度の白視ではないかと、解釈。

(83) 2011/07/09(Sat) 14時頃

ギュルは、お花畑へ旅立った。

2011/07/09(Sat) 14時頃


マスケラは、コレット気はつけてるのね。了解。聞き返しは、レディアの喉の問題もあるから気になったんだ。

2011/07/09(Sat) 14時頃


【墓】 中毒 カイン

鳩<ひよらへんでー。
が意味わかんないけど好きなんだけど
なんか元ネタあるのかな。

(+98) 2011/07/09(Sat) 14時頃

【墓】 女中 リーリ

なんとかうぎうぎーもかわいいよね


喉2000は欲しいね
狼側でも欲しいかな、私は

(+99) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【墓】 中毒 カイン

狼側だと基本1000の飴二つで1400とかが限度かもw
面子によるけど白い村人が喉によるリミット外れた時の
「もう細かく読めないけど白以外のなんだよ」感がつらいw

(+100) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【墓】 中毒 カイン

飴制なら自分で飴消費して抑えるけど
全員基本1500とか2000とかだと

初日の議事録が半端ない分厚さになりそうw

(+101) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

レディア-ロッテラインの否定要素としては、微妙というか、弱いところだけど、ロッテがギドラ崩しのCOして来なかった点も挙げられそうかな。

狼が、レディア+ロッテ+?と仮定すると、CO回していないのがロッテのみの時点で、レディアと?の人には、非COした面子の中に、共有か霊がいるのが見えていた。
既に非COを回した中に、赤潜伏してる仲間がいる可能性を捨てれば、ロッテ狼も見えるので、赤で「ギドラしといてねー★彡」と、お願いの書き込みをする事も出来る。

(84) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【墓】 中毒 カイン

過剰なライン考察は村を滅ぼすよー。
とジュストにいってあげる人はいないかしら。

(+102) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【墓】 中毒 カイン

おひるごはんつくりおえた。うめー。
海老と帆立とたまねぎとブロッコリーとえのきとエリンギを蒸しただけだけど何回くってもうまい。

(+103) 2011/07/09(Sat) 14時半頃

【独】 双子の赤 レディア

〉マスケラ
レディア、ロッテを狼仮定なら、占い師騙りも視野に入るような。

ギドラの三人目が出ない≒共有者が何かしている。

(-29) 2011/07/09(Sat) 15時頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

(続き)まあ、ロッテがお願いを拒否した可能性もあり得るので(ロッテは余り騙り向きではなさげと、誰か言っていた記憶)、強い否定要素とは言えないけれど、
昨夜のエリカ様なロッテ>>39に、即座にレディアが突っ込んでいるあたりとか、それ以前からの対話を巡る2人のやりとりとかが積み重なってるのを見るに、この2人両狼はないよね、と。

(85) 2011/07/09(Sat) 15時頃

マスケラは、極めて個人的な好奇心として、レディア-ロッテ+?という赤ログを見てみたくはあるけど。

2011/07/09(Sat) 15時頃


【墓】 女中 リーリ

昼は寿司ですた(もぐもぐ


白以外何者でもないとかあるよね、厄介すぎるw
私は仲間に入り込むために喉が欲しいかな

(+104) 2011/07/09(Sat) 15時半頃

ギュルは、マスケラのマスケラを剥ぎ取ってマスカラにしようとしてみた。

2011/07/09(Sat) 16時頃


【独】 女中 リーリ

そういやマラカスとか言った記憶もあるな

急いでたらうろ覚えで文字打って直さなかっただけなので間違えたわけじゃないっすよ(>A<)

(-30) 2011/07/09(Sat) 16時頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

あと、アーニャが気にしていたノクロの白黒なんだけど。
そこを気にかけるのはアーニャらしくないなとだけ。僕のアーニャ像が間違っていたらお馬鹿だけど。

(86) 2011/07/09(Sat) 16時頃

マスケラは、ギュル君は何をしているんだ。原稿用紙口に突っ込むぞww。

2011/07/09(Sat) 16時頃


アミルは、マスケラって今議事追える状態にある?

2011/07/09(Sat) 16時頃


マスケラは、アミル低速かつ残り時間が30分程度。どのくらい遡る必要がある?

2011/07/09(Sat) 16時頃


マスケラは、アミルというか、ノクロ補完希望の流れとか、ロッテ祭の流れとか、なんかないかと探していたところ。

2011/07/09(Sat) 16時頃


アミルは、マスケラごめん。ちょっと目が盗めなかった。ジュストのラインの妥当性とか客観的にどうなのとか。

2011/07/09(Sat) 16時頃


アミルは、マスケラでも時間ないなら大丈夫、ありがと。

2011/07/09(Sat) 16時頃


【人】 教官 アミル

あとロッテこないとだけど、コレット評から今日の3狼予想に行き着くまでの思考変遷とかが気になる。
ロッテの考察って点で、間がたぶんすっぽ抜けてた気が。

(87) 2011/07/09(Sat) 16時頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

むー。
ラインって自然に切れた場合と、茶番で切る場合とがあるからなあ。
後切りたがるか庇いまくるかも人によって違うし。

時間の許す範囲で見てみる。

(88) 2011/07/09(Sat) 16時頃

アミルは、マスケラだよね。検証がいると思うんだけど、時間的に難しそうで。

2011/07/09(Sat) 16時半頃


【人】 教官 アミル

あと、コレット
対立軸云々を特にそこに感じたのってどのへんが大きいんだろ。
対立軸ってそこだけじゃないかと思うんだけど。

(89) 2011/07/09(Sat) 16時半頃

アミルは、本人にしか伝わらん書き方になってそうだがごめん**

2011/07/09(Sat) 16時半頃


【人】 受信中 ギュル

>>83補足
アーニャ的人視=人であることを前提として考えて、不自然なものを感じない。=人でいいじゃん
的我解釈。 ATTERU?


レディア-ロッテ=無。
感覚的な判断ではありますが、レディアのロッテへの白視は「黒視されている村人をフォローしよう」的なものです。これは彼が狼である場合でも変わらないのではないかと考えます。
よって、彼らが同時に狼である可能性はないと考えます。

(90) 2011/07/09(Sat) 16時半頃

マスケラは、というか、誰かの思考の流れから局地的に要素を取り上げてあるなあこれ……。

2011/07/09(Sat) 16時半頃


【独】 中毒 カイン

んー……。
ロッテが上手く噛みあわない気がするけど
単体で見てもロッテが残る。

ライン推理は限られた分しかしない主義としては
ルファ・コレット・ロッテしか浮かばない。ふむ。

(-31) 2011/07/09(Sat) 16時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

昨日の黒出されてからの感想は「あれ?斑なのに世論でそれほど吊りの流れがない?」という若干の違和感なんだけど。
実際ジュストくらいしか▼ノクロを言ってなかったし、そこに誰も乗らなかったと感じてる。
保留的な意見はアーニャ、エト。特に言及してないのはロッテ、コレット。
ロッテに関しては、ここからは情報拾えないので除外。
保留の段階からアーニャ、コレットはノクロ黒より白を強く見てる感じはある。エトはノクロ白く見てるって事に関してはレネのポロリの後だけど、正直ここよりも、ロッテ吊りに票が集まってるのが気になる…

(91) 2011/07/09(Sat) 16時半頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

タイムアップ。また夜に。

レディア、アーニャ、アミル、ギュルを今日どうこうしたいとは思っていないよ。暫定放置枠。
ノクロには手間をかけさせるね、ごめん**。

(92) 2011/07/09(Sat) 16時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

むしろ2dに補完占いを希望してるのがルファ、アミル、アーニャ、ギュル(ただしウィル≧ノクロ≧ルファ)で、この辺四人が斑なのに▼ノクロ言い出さなかった事の方に注目した方がいいのかなーとか思ってるんだけど、どうなのかな…

(93) 2011/07/09(Sat) 17時頃

マスケラは、アミル>>87 ロッテのあれは検証しないうちに形にしてるから、そこは仕方ないよ。**

2011/07/09(Sat) 17時頃


ノクロは、マスケラを吊るしてみた。

2011/07/09(Sat) 17時頃


【墓】 女中 リーリ

マスケラが頑張ってて嬉しい

(+105) 2011/07/09(Sat) 17時頃

マスケラは、ノクロΣ!!**

2011/07/09(Sat) 17時頃


【独】 女中 リーリ

ロッテ基本線かな、でもこれは
アーニャが迷走なんかが気になるががが。

(-32) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 中毒 カイン

マスケラ白くなってきたね。
これ、マスケラ非狼かも。

(+106) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 中毒 カイン

何回考えてもロッテ・ルファ・コレットに行きつく。
そんな簡単な答えで良いのかな……。

(+107) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【独】 女中 リーリ

エト、ルファ、レディア、ノクロ、コレット(ほぼ)は非狩してる。


アミル、アーニャ、ロッテ、ギュルがまだ、かな?
ちゃんとは見てないけど、ロッテ、ギュルは感覚的に違う

アーニャ>アミル
かなぁ、やっぱし。

(-33) 2011/07/09(Sat) 17時頃

ノクロは、マスケラ なんか票集まりすぎってのもあって今日ロッテ吊らず他をって考えてるんだけどどう思いますか?

2011/07/09(Sat) 17時頃


【独】 女装癖 ノクロ

act長くなりすぎた!

(-34) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 女中 リーリ

マスケラは最初から感覚白よ。
ジュストと一緒に沈んでたけど、浮いてきたわ


ロッテ狼ー?
あんまり…見えないかな?

(+108) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【人】 女装癖 ノクロ

また安易な状況判断してしまいました。

■昨日▼ロッテが濃厚だったので、今日は第二希望まで出してください

(94) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 女中 リーリ

今はアーニャが迷走してるのかが気になる程度かな。頭はまだ走り続けてる気はするけど

ちなみに狩予想内だったりはするんだけどアミルとかなのかしら。


私はコレット黒起点で見てたからエトも気になってはいるけど、夜明けのActが白かったかな

(+109) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 女中 リーリ

>>94ノクロ
そうだね、仲間なら切る所だからねw

(+110) 2011/07/09(Sat) 17時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+107カイン
まぁしょうもない狼面子の時はあるけど、
あまり気を抜くと足元掬われるので常に白側は警戒かなーと。

(+111) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【独】 女中 リーリ

やっぱりげどーサンいるよねぇ

ルファかなぁ??

(-35) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

うわ、最悪だ
起きてみたら時間?!

ノクロゴメンよ!
お願いするね!

(95) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【墓】 中毒 カイン

だよな。マスケラ要素拾え出したから今日時点放置で。
ジュストは真なら襲撃されると思ってる。

ロッテだけが狼メンバー予想で違和感あるお爺ちゃん。
白側警戒は同意。この村、灰に「真っ白」いないんだよね。
エトはこのまま加速すれば村。狩人は……ギュルかなー。
アミル-エト-レディアなら俺守護してそう。

>>94 良いね。ナイスまとめ。
安心したので焼肉たべてきます。

(+112) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

投票はノクロ委任で

(96) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

ロッテ人の場合:昨日の流れから狼側からは良い逃げ場になる。
ロッテ狼の場合:票の集まったロッテを庇うより村の流れに沿った形で2狼逃げ切る方法を取ると思われる事。
ここで第二希望まで出した方が今後の情報になると思います。

(97) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

ノクロは、ジュストを吊るしてみた。

2011/07/09(Sat) 17時半頃


ノクロは、マスケラ、ジュスト、了解です。頑張ります!

2011/07/09(Sat) 17時半頃


【墓】 女中 リーリ

>>+112
アミルも占護衛派かね? そこがいまいち。
エトはがんがん非狩してるのが気になる程度
レディアは確実に君守るよ

ギュルは感覚的に違うと弾いたけど非狩はしてないよー

>>95ジュスト
ばかw

(+113) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【墓】 女中 リーリ

わーん、ノクロ超がんばってー
全然いいまとめだわ

(+114) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【墓】 中毒 カイン

アミル占い師を初日から気にしてたのでそのへんだったんだけど、
確かに。難しいところだなー
確定霊守護派なら占い師なんてどうでもいいやになりそうな?

エトがマスケラの決定に対して罪悪感を煽りつつ非狩してるのは役職関係なく人間的に黒いと思った。友達になれそうだ。

(+115) 2011/07/09(Sat) 17時半頃

【墓】 女中 リーリ

ああ、確かにアミルは占に触れてるね
ラインにも触れてるからどっち守ってもおかしくないな

エト、というか非狩は防御感なしというより襲撃されない言い訳になるのでなんとも。非狩非狩しすぎてるのがわざとらしくて、そんなに吊られたいのかこの非狩、と思っていた。

(+116) 2011/07/09(Sat) 18時頃

【独】 女中 リーリ

エトが狩なら無能の称号をくれてやろう

(-36) 2011/07/09(Sat) 18時頃

【人】 怪談好き アーニャ

ノクロについて。
暫定白におきつつこっからさらに色を探る、というレベルの高いプレイを探求することにした。面白そうだから。
まぁ冷静に考えれば(レネ吊っていっかーと思うくらいには)白だと思っているが、同時にこの灰に3狼いるん?ってずっと思っているので一応置いている。
レネ吊り賛成は黒見れたら良いなーが一番大きかったり。

>>81「特に気になる点は無い」=「普通に白」=「村人であると考えて全く不自然では無い」
ただし、この場合経験則的に村人であることが非常に多いため、論理が飛躍して同時に白決めうち気味になる。

(98) 2011/07/09(Sat) 18時頃

【墓】 技師 レネ

何この腹黒い墓下
青くない

(+117) 2011/07/09(Sat) 18時頃

【墓】 女中 リーリ

りーりーりー♪

こんなに爽やかなのに
何をおっしゃるうさぎさん

(+118) 2011/07/09(Sat) 18時頃

レネは、全力でどこでもドアに飛び付いた

2011/07/09(Sat) 18時頃


【人】 若店主 エト

>>83 ギュル
そうそう。どっちか、気にならない程度にしては推しが強い、ね。
もうちょい流れとして説明すると

アーニャ:狼としても有り得るが村人としても解釈は出来る。
エト:双方あるならそんな白プッシュ出来なくね?
アーニャ:だって感覚的に白だと思ってるのだから分かってよ!
エト:分からんでもないがすげーもやもやするw

っていう流れなので。
そして>>98を見てすげーなんかぐったりきた。
論理飛躍してんのに分かってとか無茶振りやろお前ww

(99) 2011/07/09(Sat) 18時半頃

エトは、ノクロ>>91 ノクロさん俺は別に保留派じゃないでっせぇ……。鞭は入れたけど。

2011/07/09(Sat) 18時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

>>98補足。「ただし~」以下の理由で飛んでるので、根拠が無く結論が強い、という状況になるっちゃなる。
>>86間違ってる。
>>99「狼としてはありえるが」なんて一言も言って無いぞ。「数あわせで考えると狼がある位置だが」とは言ったが。

ちなみにロッテ吊らない場合、純粋に村的GSの順番通りという理由だけでエトコレット吊るって感じになる。で、まだ狼あるかなーと思うのはエトなんでエト吊り第二希望。ゆーてもサクッと上位灰(残そう、といわれているところに混じっている狼)に手をつけないと拙い気もするけどね。ま、明日かなぁ。。。

ギュル>>78
☆ロッテは狼探しているか?:探してない。と見える。
☆ロッテは素直か?:その観点で考えたことが無い。

(100) 2011/07/09(Sat) 18時半頃

【独】 双子の赤 レディア

コレット
表を頻繁に作っているが、希望一覧はなかったような。何故?
希望から読み解くことをしないだけ?要確認

ロッテを吊らないと自分吊りになるプレッシャー感じている可能性あり。
見極めの最中にロッテ吊りを口にした。
最後まで聞いたら白要素がでるから?

何と無く白いの言語化努力を結局していない。
時系列確認。
待つべきか、促すべきか。

ロッテ、コレットなら?
裏でも不仲かも。

(-37) 2011/07/09(Sat) 18時半頃

【独】 若店主 エト

上位灰に入れんかったのとか初めてかもしらん。

(-38) 2011/07/09(Sat) 18時半頃

【独】 若店主 エト

ま、泥臭くやりますかね。

(-39) 2011/07/09(Sat) 18時半頃

レディアは、アーニャその観点で今考えてみたらどうなるの?

2011/07/09(Sat) 18時半頃


アーニャは、何が求められてるのかわからんしなーというところから思考が進まん。

2011/07/09(Sat) 18時半頃


【人】 双子の赤 レディア

エト
コレットが「分からないから~」みたいに言った時の対応と、アーニャの「飛躍を理解しろ」への対応に随分温度差あるような。

叱ってはいるけど、放任したように見える。

君はアーニャの能力を評価しているんでしょ。好意があるから甘いの?

別に感情的になれとは言わない。
ボクがアーニャに言いたい事を先に言ってくれて感謝はしてる。
でも何だろう。内輪的な対応に見えて違和感あった。
伝わるかな?

(101) 2011/07/09(Sat) 19時頃

アーニャは、>>101 アンカー欲しい。

2011/07/09(Sat) 19時頃


エトは、レディアそもそもコレの分からないからって何処の話だ。

2011/07/09(Sat) 19時頃


【人】 若店主 エト

飯いかんといけんから良く分からんながらに返しておく。
>>101 レディア
まあ、良く分からんが強いて言うなら。
アーニャ評については見直しはしつつある。
これはギュルやアミルの意見を参考にしつつの話。

分からないって結果が出てないと俺は多分捉えてて
飛躍を理解は過程で結果は出てる形だから

後者に対してのが対応が緩いってことはあるかもね。
なんとなく下段の言いたいことは分かった気がする。

というかまあ、飛躍についてはこれ以上突き詰めても無駄だと思った。
だって感覚だ、とか、理論飛躍してるんです。って言われてもねぇ?
あまりにあっさり言われたから笑ってしまったけど、俺がそれではいじゃあそうなら仕方ないですね、やっぱり白いんですかね? っていうと全くそんなことはなかったりする。

(102) 2011/07/09(Sat) 19時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>エト
ノクロの頑張り次第=保留と解釈したのだけど…

(103) 2011/07/09(Sat) 19時半頃

ノクロは、鳩の体力保たない、またあとで(残2%)

2011/07/09(Sat) 19時半頃


ロッテは、暑い。

2011/07/09(Sat) 19時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

そいえば思ったのがレディアいつの間に私狼に移行したんだろう。というあたり。

いや>>2:112なのはわかるが急転過ぎる&それまでの白視理由が行動ベースだったと思うのに、それがどこ行ったんかなーというのと。
どこが不快にさせたんですか?っていうのと。「状況次第」って人を食ったセリフか?

おそらく、現状私とレディアのどっちか(もしくは両方)は(感覚的な意味で)結論が間違ってるので、いい加減齟齬は無くしておきたいかも。

(104) 2011/07/09(Sat) 20時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

このタイミングで私が守護者COしたら面白い事になるかしら
とふと頭をよぎってしまった。

(*36) 2011/07/09(Sat) 20時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

あーでもあんまりおもしろくないか。
普通にやろう。

(*37) 2011/07/09(Sat) 20時頃

【人】 怪談好き アーニャ

1dと2d以降でレディアの推理方法はだいぶ変化してるっぽく見える。★変えてる?
ここはもっかい後で言語化するが、誰かに検証して欲しいとも思う。客観的に見て妥当か否か。

後は、「他者への許容が少なすぎる」。レディア自身、自分で出してるレベルの考察を客観視して納得できるの?っていうのが純粋に疑問なので。

>>3:55の2について。私>>3:48の2は「最初のベクトルの向き方(=初動)が狼ぽくない」を主張していて。「コレットが既に疑われた」タイミングの話はしてない。
まぁ思考が喋りながら展開してるから読みづらいといわれればそれまでなんだろうけれど。


ぶっちゃけると、対立軸を作りに来てる、という疑いがある。ので、一応推理に絡むんで>>3:144「漏れなく罵倒付き」「相手の意図を汲まない」などに該当する点は挙げて欲しい。
っつーかレディア村でも変にイライラ溜め込まれるとめんどいんでそれならぶつけて。

(105) 2011/07/09(Sat) 20時頃

アーニャは、今日ならまだ喉余裕あるしねー

2011/07/09(Sat) 20時頃


【赤】 訓練生 ルファ

仮決定されたら回避してくださいね。

後、守護者じゃなく狩人のはずですから確かめて。

(*38) 2011/07/09(Sat) 20時頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>105の1段落目について補足。
レディア1dのGSが以下(from >>1:124)なんだよね。
「放置~人っぽい:ルファ、アーニャ
 発言から判断:エト>>アミル
 不明:残り
 違和感あり:リーリ、ウィル」

1d~2d初頭までは割と「嫌いだけど白っぽいから仕方ないな」みたいな触れ方に感じた。>>2:18など。
アーニャ白根拠はあまり出ていないが、推測するに村騙り行動からであろう、と感じる。ああ、あった>>2:36

ここから>>2:112は変わりすぎじゃね?「ボクを意識し過ぎて」?

とか。まぁ結局自分を例に出しちゃってて申し訳ないんですががが。

(106) 2011/07/09(Sat) 20時半頃

【独】 中毒 カイン

エトは……
たぶんミスリードが限りなく少ないだろうな。
こいつはつえー。

(-40) 2011/07/09(Sat) 20時半頃

【独】 女中 リーリ

ほんとにお前は疑い返しだな

(-41) 2011/07/09(Sat) 20時半頃

【人】 受信中 ギュル

ん、決打迄ってた? じゃ逆か。おk

アーニャ>>3:83「コレットは濃度的には」何濃度?

ロッテ素直、んー、レディアの答>>76同意不同意、でも。
彼女は昨日彼と素直に対話しているように見えましたか?


ノクロ>
我ノクロ吊り微妙った>>3:22


コレット>>77
見直実行、例、今日の発言だた。
3日目、及、其以前から其印象、でATTERU?

(107) 2011/07/09(Sat) 20時半頃

【墓】 女中 リーリ

りーりーりー♪

今日は誰が吊られるかな
早くコレットを吊って、そこが白でも黒でもそこからのアーニャの動きを見てみたいわ。

(+119) 2011/07/09(Sat) 20時半頃

【人】 若店主 エト

>>103 ノクロ
うん。あれ、嘘よ。
あの時に既に割りと強めに白視してたけど、ノクロにそれで安心してサボって欲しくなかったから鞭入れる意味合いであの発言した。

(108) 2011/07/09(Sat) 21時頃

【墓】 中毒 カイン

流れみてると多分今日はロッテ吊りかな。
ノクロが踏み込めるタイプならコレットいけるけど。

なんかその会話に意味があるのかという感覚のやりとりが多いお爺ちゃん。
あとギュルのRPが好きすぎて白補正かかってきた。

(+120) 2011/07/09(Sat) 21時頃

【独】 女中 リーリ

しまった。。。輪廻行きたいけど23時開始ってことは絶対更新被るーーいけないーー><
墓だけど! 更新は! 気になるよね?!


でもおたたんーー・゚・(ノ□`)・゚・

(-42) 2011/07/09(Sat) 21時頃

カインは、ロッテ白の方が展開的に面白いなー。

2011/07/09(Sat) 21時頃


【墓】 女中 リーリ

んー多数決するならロッテにいきそうだけど、疑い的にはそれなりにコレットもきてるかな? とは。

ロッテ吊って白だった場合、レディアに吊りがぶっ飛びそうです

(+121) 2011/07/09(Sat) 21時頃

リーリは、ごふぁんってきますー

2011/07/09(Sat) 21時頃


カインは、コレット吊りが無難だよなーとは思う。ロッテは「喋ってない」だけだし。

2011/07/09(Sat) 21時頃


【人】 若店主 エト

んー、黒い所を詰めるより白い所を詰めて最終的に勝つ姿勢のが良さそうだと思えてきたなぁ。
>>3:175の三面子と対話重ねてここの白を確たるものにしたい。
白だと確信出来たら自分死ぬ可能性も見据えてここの白固めた方が良いだろうしね。

ギュル・アミルは周囲も白視してる(?)と思われるので大丈夫だろうけどもレディアはちょっと不安要素あるんだよなーw

なので見直しも兼ねてここの白考察を纏めてみるか。

(109) 2011/07/09(Sat) 21時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>80 ギュルさん
>「後は>>1:220とか判断を村に投げ出しすぎやなーという感じはあえて白要素といえば白要素?」に対して「ェ…」ってことなのです。
アーニャは??3:29で「防御感のなさ=白」といっていますが、>>1:220でコレットさんが村に投げ出したのはコレットさん自身の話ではなくアーニャさん判断の話なのです。
他人の判断を投げたからって、防御感のなさ、というのはなんか違うな、と感じたのです。

>>3:48の2については、「狼の位置論的な作戦はなんでもあり得ると思うのと、今回のコレっトさんの場合、実質>>1:174からの参加で、
初日テンションが下がっていたのであればむしろあり得るだろうとすら思ったのです。
これは>>3:55でレディアさんが指摘されてるのとほぼ同じです。

(110) 2011/07/09(Sat) 21時頃

カインは、いや正確には奇妙な堅さもあるんだけどねロッテ…w

2011/07/09(Sat) 21時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

>>108エト
鞭打ったのはわかったよ、昨日の考察(役に立ったかは別として)頑張って出してみた。無理やり捻り出したのではなく、相手の考え方とかベースにしてみて。多分それなりに踏み込めたとは思う。

>>107ギュル
>>3:22は見たよ、ギュルの場合占い希望が範囲だから他三人と同列というわけではないよ。
補完占いで黒出たら偽黒でも占い真贋確認のために吊り希望に流すんじゃないかなーと。吊り希望出すのが村でも狼でも動きとしては自然に見えると思う。
今回の場合信用勝負で既に勝ってるカイン襲撃もあったから、それも踏まえると吊り希望に出さなくても自然ではあると思うけどね。

★ギュル
どのあたりからカイン真っぽいと思った?もしくは決め打ちした?アンカーだけでも結構。

(111) 2011/07/09(Sat) 21時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>107
コレットは「灰全体を見回すと相対的に」狼ある。「濃度」=「灰の濃度」
つまり「みんな白いから相対的に狼あるかもな」
あーこれ私の表現が悪いのか。
>>107
ロッテについて。現状"ロッテの推理"がまだちゃんと構築されて無いので、答えづらいところもあると考えるとわからん。
問いかけに真摯に答えてるかはわかんね。


今のところロッテ白は見てる。
「あった違和感は色々解消した」&論理的に「人外だから危険度が高い」と「人外である」は等しくないことを思い出した。ので。

今のところレディア黒のがありそうっていうか、レディア吊って灰がどう動くかは見たい。
ロッテを切って状況見るよりはなんか良さそう?みたいな認識。

(112) 2011/07/09(Sat) 21時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

>>112アーニャ
それはレディア狩を見てる私にはできない決断。因みにアーニャも狩候補。どっちかかなーって思ってる。

(-43) 2011/07/09(Sat) 21時半頃

【人】 受信中 ギュル

噛んだ。

レディア>>76
>>69

昨日の話であれば、
私はノクロ白を決め打ったというよりも、>>3:3でレネ偽を決め打ちかけました。
そして>>3:95により彼女を狼らしくないと考えました。

レディア>>3:213 3段落目
私の気にした違和感>>3:152は「『する必要のない騙り』の部分は彼女としては譲れない」により納得の範囲内に収まります>>2:177


ルファ>>110
了解します。
私としてはコレットについてどちらとも取れると判断した部分であるために、理解が可能です。
参考にします。多謝。

(113) 2011/07/09(Sat) 21時半頃

ノクロは、というわけで帰ったので集計してきます

2011/07/09(Sat) 21時半頃


ギュルは、アーニャ>あー、了解。

2011/07/09(Sat) 21時半頃


ギュルは、ノクロ>>>113

2011/07/09(Sat) 21時半頃


ノクロは、ギュル了解 っこんにゃく

2011/07/09(Sat) 21時半頃


【人】 若店主 エト

レディア:
一つ上がっている要素が人物像絡みの部分。

ここについて考えてみたんだが俺はレディアの脳内での振る舞いと現実には差があるのではないか、という風に思ってる。

つまりレディア自身にスタンスを聞いた時には
「主張だけじゃなく人物も良く見るし、推測を用いなければいけない時は幅を持たせて融通を効かせている」
と返ってくるけど、それは現実にうちらの受けている印象とは違う訳だよね。
しかしそれはレディアが狼だからという所に起因しないと思ってる。
単純にレディアの自己認識の問題であり、役職起因ではないでしょう。というのが俺の見解。

それを踏まえて見ると特にアーニャとかに問いたいんだけどもロッテ白として見てレディア黒ってどういうことなんそれ。
狼の行動としてみてあまりに合理的でない様な気がするのだが。>>79でコレとかが挙げてる要素と被るけど俺、この辺りのレディアの行動は非狼的かな。と思ってるんだよね。ロッテ黒ならまだしもロッテ白と考えてのその結果は良く分からん。

(114) 2011/07/09(Sat) 21時半頃

【墓】 中毒 カイン

白打ちは今日しても意味ないような。
襲撃で間引かれるし。

(+122) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>90 ギュルさん
ギュルさんは、レディアさんを現時点でどれくらい疑っているのです?

>>105アーニャさん
コレットさんは>>1:174が2発言目なので、わりと来たときには出遅れ感があった+諸事情でテンションが下がっていたらしく、であればそういう事もあり得ると思うので、そこを白黒要素としては私は考えないのです。

(115) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>114
>>105下の通り。【対立軸作ってるんじゃないか?】と思っている。レディア狼を仮定した場合、ね。

つまり、「アーニャ・コレットVSロッテ・レディア」という対立構図を強調して、村を半分に割って吊りあいさせているのかなぁ?みたいな。
元々相性が悪いので、それを強調する形で演出すればそう難しい偽装では無いと感じるし。他2狼はそれを上から眺めてる、という構図。

ただ、この場合に他狼がどこか?という点についてはあまり考えきれていない。ので、まぁ言いがかりではある。

(116) 2011/07/09(Sat) 22時頃

アーニャは、>>115 >>1:80

2011/07/09(Sat) 22時頃


【赤】 若店主 エト

さて、どーするか。
ロッテ死ぬの? 死なないの? な感じだが。
むしろアーニャがレディアに向かってるからレディアがアーニャ吊り推して
ここの二択になりかねない流れだろうかな、って感じ。

(*39) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 教官 アミル

じーかーんーがー!
ロッテもまだだし・・・・。

>マスケラ
時間ないとこごめん。ありがと。

>エト
アーニャに関して。
瞬発力と持久力は別個ではないかとの認識。

(117) 2011/07/09(Sat) 22時頃

エトは、アミルつまりアーニャ狼なら後半スタミナ切れするかもってこと?

2011/07/09(Sat) 22時頃


【人】 教官 アミル

見た感じアーニャ・コレットも、レディア・ロッテもないんじゃ?と思うんだけど。
レディア・ロッテはすでに言われてるね。

アーニャ・コレットって結局両方白!みたいな主張が先に来てるあたり両狼としてはおかしく感じるというか。
かばいあうこと自体はあるかと思うけど。

(118) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 受信中 ギュル

ルファ>>115
殆ど疑っていないが確信に届かない、レベル。

彼はアーニャ黒からロッテ白、コレット黒と段階を踏んで推理を進めています。
それはとても人間らしい思考の流れです。

しかし、彼が狼である場合にそれを実行しないという確信がありません。
ロッテへのフォローも、また同様に。

(119) 2011/07/09(Sat) 22時頃

コレットは、遅くなってすみません。やっと時間が空きました。

2011/07/09(Sat) 22時頃


【人】 双子の赤 レディア

集計始まるのかな。取り急ぎ
【吊り希望▼アーニャ】(既出+追加を出すよ)
次点が必要ならコレット。


>>102エト
ごめん、うろ覚えだったから結構違うね。
カッコ内はボクの方で補填した。

>>2:13「(コレットの発言意図が)分からん人が(コレットに)質問する為の発言とか(手間が増えるから)要らん。最初から分かる様に~」

本題。
飛躍の内容は結局分からないけど、アーニャが考えたであろうことは評価して緩い対応をした、で合ってるかな。

ボクは、時系列がおかしくなったから「飛躍」という言葉で誤魔化したのだろうなって思ってた。

問い詰めても不毛だろうって判断には賛成。

(120) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

個人的に思うところなんだけれど、この村、ラインで攻めて行った方がいいような気がしてきたわ。

というわけで、一度全部フラットにして一日目から読み直してみたわ。

(121) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

まず、コレット-アーニャーギュルの組み合わせ。
これは無さそうね。
ギュル狼視点で考えるとわかりやすいんだけれど、コレットに対しては無条件降伏的に白認定しているけれど、アーニャに対しては発言を拾いながら白いと結論している。相手によって白さの決め方が違う点から言って三者狼なら難しい事をしているわね。たぶんなさそう。

ただし、ギュルがアーニャやコレットどちらかと繋がっている可能性は残るわね。

(122) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

アーニャについては、「コレットを守ろうと思う」等の自分の立ち位置を気にするような発言が多くて気になるところだけれど、行動と言う点から言えば、ウィルを吊り希望出した後で白さの説明なんかをしちゃってたり、ロッテ人間もありうるという発言なんかも見せてるあたり、わりと正直なところがあるのよね。
その点から言うと、アーニャ狼ならばコレット、ギュルは素直に人間と捕えた方がいいかもしれないわね。逆に微妙に疑いを残しているレディアやレディア、ロッテには強めの反応を返しているのに、同様に疑問を投げかけているエトに対しては反応が弱いので、ここにラインがありそうね。

(123) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>109 エトさん
レディアさんについて、どういう「不安要素」なのです?

(124) 2011/07/09(Sat) 22時頃

アミルは、エトって騙り部分でアーニャの力量判断してる気がするんだけど、あってる?

2011/07/09(Sat) 22時頃


【人】 若店主 エト

>>116 アーニャ
主張自体は理解出来る。

で、言い掛かりではある、と言っちゃってることを踏まえたいんだがさ。

アーニャって黒拾いや狼探しより白拾いのが得意なんじゃねーの?
まあ、白も黒もどっちもやらんとはあかんが何か今のアーニャ見てると少し無理が見えるんだよな。それが俺の中でもやもやになってる。

ちょっと>>3:89のルファ・ギュル・アミルの白要素のきっちり言語化出来る?

(125) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【独】 中毒 カイン

レディア……。
君がアーニャを吊りたい理由がよくわからない。

(-44) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 若店主 エト

>>124 ルファ
ギュル・アミル:
俺も白いと思ってるし周囲も白いと思ってる(周囲も同見解で間違ってるリスクも低いと思われるし、俺が死んだからといってこの二人が死ぬとかそういうことも無いだろう)

レディア:
俺は白いと思ってる周囲に黒いと思ってる人がいる(俺が間違ってるリスクも上がるし、俺が合ってたとしても俺が死んだら周囲が殺す可能性有るし不安)

(126) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 町娘 コレット

>>89アミノさん
それ聞きたいです。>対立軸ってそこだけじゃない。

私に絡んできたこともあって、アーニャさん、レディアさん、エトさんの発言はけっこう見てました。
あとロッテさんとか。
それ以外の灰は十分見れてません。

というか、誰か忘れてると思ったらアミルさんの発言とか見るの完全に忘れてました。
これから頑張って追いかけます。

(127) 2011/07/09(Sat) 22時頃

エトは、アミル流石にそれだけじゃないけどまあ、結構なウェイトはある気がする。

2011/07/09(Sat) 22時頃


エトは、レディア>>120 まあ、大体合ってる。最終的には問いつめても無駄が大きいけどね。

2011/07/09(Sat) 22時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

そうそう。もし私吊りが外れて、灰吊りになったときに狩人COがあったら私が対抗するね。

(*40) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>118アミル
アーニャ、コレットの組み合わせがおかしいについてなんだけど。

アーニャの庇い方が不十分過ぎて、咄嗟でももう少し理論武装出来るんじゃないかって考えてる。
ただ初日に思った(村人)アーニャ像が見る影も無いから、ボクの買い被りなのかも。

二人が自称感覚派で、他の皆みたいに「この行動をこういう理由で白く見た」みたいなのが二人揃って出ていない。

これ自体は確かに奇妙。
狼がわざわざやる意味は無いと思う。
でも二人が村側の時にする行動のコピーとしてはどうなのかな?

ボクの基準だと「そんな村側要らない!」
アミル達は許容範囲だったりするのかな。
もしそうなら意図せず似た行動をしているだけって線は見ないといけない。

(128) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【赤】 若店主 エト

なんか村が混迷を極めてるな。
しかし早い所、霊判定を消したいな。
まあ、まだ無理だがさてはて。

(*41) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【独】 中毒 カイン

アミノ酸か。なんかたんぱく質を精製しそうだな。

(-45) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>119 ギュルさん
ありがとうございます。
私は元から、レディアさんの感情的かつ発言力のある所から、「狼なら仲間を切るより庇うほうが得意そう」だと感じているので、「狼である場合にそれを実行」出来るのであれば、ロッテさんと両狼でもできるとおもうのです。

ただ、現状、私個人は>>1161をみて、どちらかというともう片方の方が気になっています。

(129) 2011/07/09(Sat) 22時頃

エトは、ルファがなんか遠い未来を見ている・・・

2011/07/09(Sat) 22時頃


【赤】 訓練生 ルファ

それは良いことだと思います。
私やエトも危ないですけどね。

(*42) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 町娘 コレット

>>107ギュルさん
すみません。
内容自体は今日のでしたが、印象自体は3日目の会話より前から持っていたものです。

3日目については、特にそういう印象はなかったですが、狭めてるといった印象もなかったように思います。

3日目の会話だけに絞れば、得られたものは少なかったですね。
お互いのptが微妙だったため、打ち切るはめになってしまいましたし。

(130) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>113ギュル
ふむ、なるほどね。
状況考察よりも単体考察の積み重ねっぽいね。

レネの>>3:3は分かる。気合抜けまくりに見えたし。
>>3:11>>3:22でそれを言わなかったのは意図があった?

>>3:95で白要素っぽいのは「素直に尋ねる」「動き難さを感じるコレットの評価」の二カ所かな。
前者は同感。>>2:137

後者は意見が違うから納得し難いかな。意味は分かった。

・統制が取れていない村:自信のある狼程「動き難さ」を感じる傾向があるような。つまり不確定要素に対応しにくい。
逆に自信の無い狼は元々万全の態勢じゃないから、村側の統制が取れていない事がプラスに働きやすい。コレットやノクロは後者に見える。

(131) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【赤】 若店主 エト

まあ、ルファはそこそこ良い所に立ってるけど
俺、何処に立ってるのか全く分からんよねwww

(*43) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 教官 アミル

俺自身が瞬発力と持久力別個なんだよね。
瞬発力はあるんだけど、持久力が持続しない。
フォローしあわないと崩れる。

だから他の人もその辺分けてみる癖があるんだけど、白視もらってたうちは結構余裕みせてるけど、感情で返してる面がみられる。
リーリだったかな?指摘してたと思うけど。
狼なら単騎でたてるタイプではないと思う。

というかこの村で単騎でいけそうなのってエトくらいなのかな?とか思ってたり。
狼かどうかの判断とは別個で。

(132) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

あ、そうそう。アーニャ狼として見た場合ノクロの判断を部分的に保留している点はちょっと留意しておくわ。

で、コレット狼として見た場合はざっくりギュルとアーニャ人間としているから、コレットの性格的に、おそらく二人とも人間の可能性が高いかな。むしろコレットと距離感のある、アミル、ルファ、エトあたりかしら。

(133) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

この段階になると危なくない人なんていないのよ。

(*44) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>アーニャ
>>100を希望と取っていいのかな?
▼ロッテ ▽エトorコレットで合ってる?

(134) 2011/07/09(Sat) 22時頃

【墓】 女中 リーリ

エトいいね

(+123) 2011/07/09(Sat) 22時頃

コレットは、ちょっと呼ばれたので席外し。がんばって戻ります。**

2011/07/09(Sat) 22時頃


【赤】 若店主 エト

>>132
だから俺のこの村における評価って何なのwww
村の最終構想に入ってない割りにはノクロには実力者扱いされるし
アミルには単騎でいけるとか言われるしwwww

(*45) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

眠くてTSURAIです

(-46) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

コレットのケースは一番ありそうなのはアミルかな。
判断を保留にしている節がある。

そのアミルなんだけれど、ちょっと掴みづらいのよね。
もう少し読みこんでみるか。

(135) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 教官 アミル

>>127コレット
・・・・俺ら会話してたじゃん!
ひでぇ。

こたえになってないんだけども。
コレットにとって対立軸ってどういう認識?

今日だけでもいくつか出てると思うんだけど。

(136) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 若店主 エト

>>132 アミル
アー、なるほどね。
そういう目線は理解出来なくはないなぁ。
確かに疑いに過敏な側面はあるから。

俺ぐらいか? 単騎でいけそうなのってw
有る意味、レディアとかもいけそーな気がするけど。

(137) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>126 エトさん
私が残す3人を考えた時は、「2狼いなさそうなこと」「村側2人が狼を吊りきれる推理力であること」に重きをおいたのですが、エトさんは単純に白いと思う人ばかりを挙げたのです?

(138) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

>>132
私は単騎のほうが好きですね。
ハムとか狂人とかQPとか。

(*46) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 中毒 カイン

エトいいよー。

レディアが人間なら狼探しじゃなくて好きな相手探しに来てるような印象を受けるというか、昨日の状況考察しか推理していない気がするのは俺だけじゃないと信じたい。

(+124) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

>>131下段は正しいですね。
我々は混乱しています。

(*47) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 双子の赤 レディア

あ、抜けてるや。

ギュルに引っ掛かっていた箇所は解消したよ。
意見の相違は結構あるみたいだけど、思考の推移は大体分かった。
(コレット絡み、アーニャ絡みが未だだけど)

メモ取ってなくて引用出来ないけど、ルファを凝視している印象はあった。(やや薄い?)

(139) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 教官 アミル

>>128レディア
その辺に関して、俺の許容範囲はかなり広いと思う。
主観だけで判断してないから。
主観で判断すれば間違う率が上がる。
レディアは狼としてではなく、村側否定で疑っているということかな?

(140) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 受信中 ギュル

>>3:22
ノクロ吊微妙気味、はレネ>>3:3を受けて出てきた言葉でしたが、うん、ねむかった。

成程、後半については理解します。


ルファ>>129
レディア-ロッテ両狼なら、フォローはお互いプライドが許さないんじゃないかなって
ルファはどう思いますか?

(141) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

ところで皆さん、希望がアーニャ、レディアしか出てない気がするのですが

(142) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

ギュルは、>>141前半レディア宛。 うん、いまも ねむいんだ すまない…

2011/07/09(Sat) 22時半頃


【人】 若店主 エト

>>138 ルファ
ライン<単体
だからね、俺元々。
それは俺が今まであまりライン考察してないことからも分かるだろーけど。

なので二狼いなさそーってのはギュル・アミル・レディアっていう風に挙げた時点でここに二狼いたらってのは考えてない。
ここに二狼いたらそれはそれで少なくとも俺の推理の敗北だから。

推理力に関してはそこまで言及せずともこの面子なら任せられると思ってるしという建前があるけど、本音はこの中に狼がいるとか真剣に思ってません。

(143) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

ノクロは、ギュルレネの発言は黒出されてから見てなかった、なるほど。

2011/07/09(Sat) 22時半頃


【墓】 女中 リーリ

>>+124
どういう意味?

合コンかしら、レディアったらおませさんね

(+125) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>123 ロッテさん
私は、エトさんとアーニャさんはあまりないかな、と感じているのです。
主にコレットさん絡みのやり取りで。

昨日のコレットさん絡みのやり取り(アーニャ、レディア、エト)についてのロッテさんの見解を伺いたいと思うのです。

(144) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 教官 アミル

>>142
今のままだとロッテ。
人間ならいいけど、狼の場合このままのらりくらりが懸念されるのと、ライン判断。
閉じてしまって、開く気配がみられない。

(145) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 中毒 カイン

「気にいらない」「考え方がちがう」→「村側でも吊りたい」
という意味。

(+126) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 若店主 エト

あー、もうこんな時間かい。

希望悩む。というか今日、コレ見返せてねぇ!
大急ぎでコレット見返してくるからちょいと待って。

(146) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

私が読むのが遅いと見切った狼側の策略か!?

(-47) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>141 ギュルさん
プライドとかはまったく考えになかったのです。
ただ、今考えてもピンと来ないというか、そんなことが影響する人ってそんなにいるもんです?
私はみたことないのです。

(147) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

エトは、そしてロッテの存在忘れてた。ロッテも見返してくる!

2011/07/09(Sat) 22時半頃


【人】 双子の赤 レディア

アーニャ>>105
推理方法:変えていない。
人物像を掴む→疑問/疑惑発生→質問&人物像修正&糾弾

変わって見えるとしたら、アーニャやリーリに対しては最序盤から疑問/疑惑だったからじゃないかな。

初日のアーニャ白視の一番大きい部分が「撤回理由の遅さ」だからね。
期待していた>>2:36(ルファの縮小版)が不足。
推理、希望を聞いて納得(分かる分かる)とか不同意だけど理解(なるほど、そういう見方もあるか)が凄く少ない。
説明直後だけじゃなく、誰かと対話した噛み砕いた話を聞いても。

黒要素(>>3:55etc)
・ロッテとは違う意味での対話拒否。はぐらかしたり、誤魔化したり、感覚論と言い張ったり、言質を取られることを避ける動き。
・大局を語ることに比重が置かれて、自身の考察が少ない。>>3:218参 直近の例なら>>100「村的~吊る」が顕著。自身がどう考えているかを示さずに「世論だから」に繋がる。
 最優先を決めてから、それをすり合わせるものとか言ってなかったっけ?
・1~2日目のノクロ黒視→曖昧なまま転換(襲撃からじゃ無いんでしょ?)→今日もノクロ狼を口にしながら具体的な要素が何も出ない。

(148) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

>>147下act
あざといwww

(*48) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

希望については今のところ▼レディア一本かなあ、という感じ。が、村の判断に任せる。
ロッテもありっちゃあり。まぁ仮決定段階でまたなんか言うわ。

ルファ白は"残す人"を聞かれたときの選定基準かな。>>138で言っているようなこと。が、すっと出たところを評価している。
ギュル白は「思考が普通に追えるから」。に尽きる。
アミルはー。どうだろ。ここが一番あやふやかも知れん。真面目な話をすると本当はコレットを残したい。

(149) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 若店主 エト

てへ☆

(*49) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 教官 アミル

エトの迷いのなさは懸念材料ではある。
襲撃という要素があるから。
アーニャ-エトはあまりみていない。
その場合、徐々に印象を落としていっている感があるのが不要に思えるため。

(150) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

もっとも私が共有なら、あ、「人外ジョーク発見、エトがロッテのことを忘れるはずがない」、で吊りますけどね。

(*50) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 双子の赤 レディア

罵倒、汲み取る:1~2日目に挙げたのでは不足?コレット、ロッテ向けに話したことも振り返ってみて。

>>100「数合わせで考えると~」が好例かな。
コレットの>>1:80に似ていて、解説すれば辻褄は合うかもしれないけど、相手が誤解し易い言い回し。

---

>>100上位灰に手を~(多分ルファとかアミルを再検証って意味)は良い事言っていると思う。実行されればだけど。

(151) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>+126
ああ(ぽむ

レディアは最初からそうだったかと。
噛み付き方が単純です。村側でも吊りてぇ…と思うことは私も多々ありますが、少なからず彼の中では「考え方が合わない」「自分を受け入れない(序盤の「アーニャの肩を持つねぇ」みたいなやつ)」等は黒要素と見てる気がしますねぇ


私は対話しててこの感情のイラつき、どこからきてんの?? と思ってたのですが多分ココかな?
推理は主観ですけど相手のトレースがしづらい人なんだろうなと思ってます。

(+127) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 若店主 エト

>>150 アミル
確かに上位灰(ギュルとか)に関してなら確かにあんま迷いは無い。
いちおー、まだ見てはいるけどよっぽど崩れん限りは揺るがんかな。

ただ、今日の希望は真面目迷ってますががが

(152) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 若店主 エト

ジョークじゃなくて真面目に忘れてて慌てて付け加えたんだけどねwww

(*51) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>143 エトさん
なるほど、「その3人を残せばいい」、というより、「その3人以外から吊ればその前に終ってるはず」ということなのですね。
理解したのです。

(153) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 中毒 カイン

人間なら、いや、狼でも
「自分の中では繋がっているし、発言には説得力があるはず」とレディアは感じていると思う。
でも客観的に見ると納得しがたいし、思考が堅く感じる。

これ俺の狼の時そのままだなーと本当に思う。
レディアは人間なんじゃないかと思っているのだけどね。

あとルファとエトは初日薄い根拠で白視しあっていたので、個人的にはライン切れていると思ってる。

(+128) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 受信中 ギュル

私はロッテに「対話なんて必要ないアタシ」を演じている可能性を考えました。
昨夜の会話が素直な対話であったのか、よくわからなかったので聞いてみました。
レディアは「真摯である」と答えました。しかし彼は彼女を村人と見ている為、他の視点からも欲しかった。うーん。


ノクロ>サーセン。

▼ロッテ>エト
アミル・レディア・コレットであれば反対
エトについては精査間に合わず消極的

これっと>>130
了解します。
私はレディアがコレットに対して本格的に疑いを抱き始めたのは3日目の会話の後であるように感じました。
あなたの感想は正しいものであると判断します。

(154) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

なんだっtt

(*52) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>144 ルファ
具体的にはどのあたりよ?

(155) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>149 アーニャさん
アミルさんについて、「特に気になる点」はあるのです?
私にとっては、アミルさんが、強い白要素やがあるとかラインが切れてるとかではなく、「特に気になる点はない」の代表選手なのですが。

(156) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

横に・・・なりたい・・・

(-48) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>154 ギュル
あなた、単に私のやり方が気に入らないだけでしょ。

(157) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 双子の赤 レディア

>>140アミル
いや違うよ。もちろん好き嫌いはあるし、言葉に棘が滲んでるのは認める。
でもアーニャに関しては純粋な黒要素が多い。白要素が少ない。

コレットに関しては人っぽさはそれなりにあるものの
(共有者出てきてetc)
ロッテへの判断が「1度目で回答しなかったので」みたいなピシャッと閉めるようなところとか、まだアーニャ白視の言語化をしようとしないとか狼探ししているのかなって感じる。

ただコレットの場合、変な言い方だけど、ロッテを吊らないと吊られるって焦りもあるのかなーと悩み中。

(158) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 教官 アミル

上位2人は狼でもいえる。
そこから先の踏み込みかな。

ギュルに関しては狼でこれを多方向に行うのは至難。
レディアはここで火力落として判断するほうに向かってるのがやはり狼ではしにくいものと思う。
コレットは初動の遅れがありつつまざっているのを一定評価しているところはある。

(159) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

確白二人からの希望が無いのが不安

(-49) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 女中 リーリ

レディアは村人の直進なのか
狼の議論の仕方なのか 迷うところはいっぱいありますね

きっと今日の私は▼コレット
残す枠にエトをぶちこみ、このアーニャは吊られてもしょうがないかなと思いつつ庇いながら残すのでしょう。確霊なのでアミルのライン感はかなり頼りになりそうですね

(+129) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【墓】 女中 リーリ

本当にレディアとアーニャは相性悪いですねぇw

(+130) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>155 ロッテさん
>>3:25 >>3:29 >>3:30 >>3:32 >>3:38 >>3:48 >>3:53 >>3:55

この流れなのです。

(160) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 双子の赤 レディア

>>154ギュル
つまり・・・
ロッテ狼の場合に彼女の対応は妥当であるか?
ってことかな。

これは今考えているけど、ちょっと違和感あるかなー。
「対話が必要ないロッテ」を演じているなら、
コレットを真っ向拒否しておいて、
ボクの質問にだけ回答するってのはなんか奇妙。

一度「他人の思考に影響されるので控えたいのですが」
とかワンクッションおいてから妥協しても良いような気はする。

(演技でやってるなら、その方がらしいってだけね。素なら分からない)

(161) 2011/07/09(Sat) 22時半頃

【人】 受信中 ギュル

>>154補足
私が彼と話した際に、かなり歩み寄ろうとする姿勢を感じました。
ので、3日目に会話していたコレットは感じなかったのかなー、という、疑問が。あった。

ルファ>>147
プライドといいますか、お互い手出しは無用、といいますか
ロッテがフォローなど要らぬと言いそうな、印象

ロッテ>>157
たしかに気に入ってはいませんが、それよりもあなたの能力とやり方で、導き出される推理の規模に納得がいかないというか。

(162) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

アーニャとレディアは二人とも「自分を白と見てくれないと辛い」タイプなのかなとは思う。
どちらも傷ついたせいで、相手を傷つけてる気がする。

リーリとかエトは毎回最白言われてるタイプだと思うんだよね。
自覚してるからつまらないことで疑われてもスル―して考察してれば黙らせることができるから、あんま気にしない。

でも二人は違うんだろうね。これは役職関係なくかもだけど。

(+131) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 訓練生 ルファ

希望遅れててすみません、消去法的な意味では長期的な意味からもロッテさんなのですが、>>116が気持ち悪く、悩んでる次第です。

(163) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女中 リーリ

あー死にたくなかったよぉおおおおおおおおおお

ばんばん!!_| ̄|○ノシ

(-50) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 町娘 コレット

ただいまなのです。

>>136アミルさん
ごめんなさい。
どこかで「アミルさんは後回し」と判断して、そのあと発言精査をしていないのですよ。たしか。

対立軸はお互い疑いあうとかそういうのです。
今回は性格の違いとかでいつまでも言い合って進んでいないのが非常に疑問点ではあります。

今日のログは十分に終えてません。
昼間は鳩でしたし、途中で力尽きたので。

(164) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女中 リーリ

COしたくなかったよぉおおお!!!

ばんばん!!_| ̄|○ノシ

(-51) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 怪談好き アーニャ

ていうかロッテは推理構築が遅すぎて、間に合うメド立ってるの?っていうのが一番の疑問である。
どういう予定でいるんだろう。

(165) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女中 リーリ

何で狩人は俺守ってないの?
ばかなのしぬの?(無茶振り

ばんばん!!!!_| ̄|○ノシ

(-52) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 訓練生 ルファ

>>162
それは、誤ったロジックに基づいた正解です。

うちのロッテはそんな不要な反発をするような身勝手な子ではないのです。

(*53) 2011/07/09(Sat) 23時頃

アーニャは、>>116 どの意味で「気持ち悪い」・

2011/07/09(Sat) 23時頃


【人】 教官 アミル

>>158レディア
多分、主観の強めなレディアと客観性の強いアーニャの差が出てる気はする。
んーとね、客観視点でまとめようとするとき、感覚っていうのは割と大きなウェイトをしめる。
下手に加工されたものよりも。
その辺もあってアーニャのそれは理解の範疇。

レディアは理解すること、されることに重きをおき、アーニャは村に情報を落とすことに重きを置いている気がする。
かといって狼ないとは言わないが。

(166) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 若店主 エト

ロッテへの絡み方がコレット特徴的なんだよなー
仲間ならまだしも、ロッテ白コレ狼って組み合わせは無さそう。

ただコレットって質問とか考察とか出てきて勢いは出てきたのかなって思うのだけれどなんか平坦なんだよね。
こう起伏が見えない>>77の「知ったこっちゃない」とかの感情の見え方とかが少なくて白黒も捉え辛い。
ちょいと判断難しいな、ってのがやっぱの結論だった。ライン苦手だけどラインも複合して見た方が良いかもしれん。

ロッテは序盤のコレに抱いた感じの黒地に白の斑がある感じの印象。
>>39とかばっさり返しちゃう所とか狼なら割と印象回復のチャンスでもありそうな所をぶん投げてるのはそれどーなの、みたいな。
少なくともロッテは経験は結構ありそうなだけにその辺りの理解が無いとはあまり思わんのよな。
>>46は個人的には白く思えた。「私には私の推理があるの! それをさせてよ!」みたいな推理するという視点があるっぽくて。
あって、次点希望レベルだろうか他との兼ね合いもあるけども。

(167) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+131
あーでも私は白視もらってないと動きづらいと感じますね
崩れることはないですが、つまらなくなりますw

エトも崩れはしないと思いますけど弱きにはなってるかなって思いますねー。狼の時に疑われると脳汁あふれます

(+132) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>160 ルファ
まさにそこよ。
エトが切り込んでいるにも関わらず、アーニャはエトをスルーしてるわ。>>3:83
これは私やレディアに対する対応とは全く違う。
不自然に思わない?

(168) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>154下段ギュル
ボクがコレットを疑ったのは初日の占い希望理由もろもろ。
二日目で一端棚上げして(ウィル、アーニャが気になった)、
三日目の>>3:74~は喉の不足で断片だったり未提出だったのをまとめた分。

(169) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 女中 リーリ

>>167
平坦だよね

(+133) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 女装癖 ノクロ

とりあえず私の希望も含めて23時に一旦集計分出すよ!

(170) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 若店主 エト

【▼アーニャ】
これかなー、やっぱ敢えて次点は挙げない。
やっぱり齟齬が埋めきれなかった感があるんだよね。で、スタイルとかもあるとは思うけどここまで埋められないのは相手が狼だから生まれるものなんじゃないかって結論づけた。

ここの判定が出ることでコレットの見極めが付き易くなるかなってのが結構あるのは正直な所。
ただ狼有力として見て俺はちゃんと希望してる。

(171) 2011/07/09(Sat) 23時頃

レディアは、 実はアミルについてが未だ読み込めてないんだよねー 

2011/07/09(Sat) 23時頃


【独】 怪談好き アーニャ

っていうかやらなくちゃいけない考察を放棄しまくっているのは確かにそうなんで、アレなんですが。

(-53) 2011/07/09(Sat) 23時頃

アミルは、レディアつーか、なんなのみんなして。読め!

2011/07/09(Sat) 23時頃


エトは、アミルかわいそす

2011/07/09(Sat) 23時頃


【赤】 若店主 エト

さーて、この村何処が吊られるか全く分からんな。

(*54) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 教官 アミル

ラインがつながってるとかはどうでもいいけど、切れてるところは村全体で検証すべき。

(172) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女中 リーリ

っていうか俺食われすぎだからああああああああ
共有なんて後回しにしろよぉおおおおwwww

ほんっと狼希望すりゃよかったわちくしょ
また墓下かよバーロー!!・゚・(ノ□`)・゚・

(-54) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女中 リーリ

>>172
本当に頼りになるな お前

(-55) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

それは俺もだよーw
強いPLって白って言ってくれるのが気持ちよくてやってるところあると思ってる。

狼で疑われるのは、終盤だったらすげー燃えるかな。
ゴール見えてるからね。

(+134) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 若店主 エト

つーか、この状況見てて思うけど、こんなことならカインにでも占われて白を貰って確白にでもなってたかった。
通訳するのが好きな俺からすればこんな村で確白やれたらすげー俺得だわ。

(173) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 怪談好き アーニャ

【とりあえず各人ライン切れ思ってるとこについてメモ貼ってくれんかなー。】
それが一番整理しやすいよ

(174) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 双子の赤 レディア

>>アミル「アミルは、レディアつーか、なんなのみんなして。読め! 」
なんて言うか・・・影の濃さ? 

悪い意味じゃないよ。
ボクが目をつけない=真っ当なこと言っている、だから。

ルファ、コレット、アーニャが手間かかり過ぎるからその反動って意味もある。

(-56) 2011/07/09(Sat) 23時頃

ルファは、アーニャ「自分がやってることをいってる?」系の気持ち悪さなのです。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【人】 若店主 エト

ライン苦手な俺にそれを求めるか(涙

頑張る・・・&

(175) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 町娘 コレット

>>170ノクロさん
私は現状を、
 前衛位置:レディアさん、アーニャさん、エトさん
 中衛位置:アミルさん、ルファさん、ギュルさん
 外れ位置:ロッテさん、私
のように見てます。
ぶっちゃけアーニャさん&レディアさん人ならさっさと手を取り合えと思ってます。
そんでエトさん加わったら狼陣営に吊りようないだろ、と。
それができないから、ここの狼いるのかな?と思ってますが、戦力的にロラは嫌なので吊りたくないです。

アミルさんはそういえば片白で外してたんでした。
読み込めてないですが、ほぼ全員から「ここは人だろう」的な認識がきています。
狼にそれが集まることは稀有だと思いますので、ここも放置でいいでしょう。
ルファさんも同様ですかね。誰かルファさん疑ってた人いましたか?
ギュルさんは私の放置枠なので吊り希望はありえないです。

というわけで現状▼ロッテさんで。
第二希望はまだ出せません。

(176) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

うへ。今日まさかのアーニャ吊り?
それは下手すると村滅ぶと思う。

後々まで生き残れるとは全く思わないけど、
今日吊る必要はない。エトすげー違和感。

アーニャは白だぜー。

(+135) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 教官 アミル

ライン苦手でも、検証を全体ですれば3狼なら浮かび上がる可能性は十分ある。
早い段階で煮詰めた方がいい。

(177) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

希望出してなかった。
▼アーニャ

改めて読み直しても初日から感じている違和感は拭えなかったわ。

(178) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>120レディア ▼アーニャ>コレット
>>149アーニャ ▼レディア
>>154ギュル ▼ロッテ>エト
>>171エト ▼アーニャ

>>92マスケラの「レディア、アーニャ、アミル、ギュルを今日どうこう~」は私も賛成なのでここは外したいと思う。
私の希望がロッテに昨日票集まってたのもあって、黒いというよりは居ないから、というのが大きい気がした事でロッテ吊りもちょっと微妙に思ってる。

希望抜けてる人いる?

(179) 2011/07/09(Sat) 23時頃

カインは、んー…。エト急激に微妙だな。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【人】 女装癖 ノクロ

>>120レディア ▼アーニャ>コレット
>>149アーニャ ▼レディア
>>154ギュル ▼ロッテ>エト
>>171エト ▼アーニャ
>>176コレット▼ロッテ

(180) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 受信中 ギュル

レディア>>161
YES

ん、んー。成程。
演技であるなら、他にやりようがあると。成程。


ロッテは灰の分析の仕方は的を得ているといえます。
コレットとルファのやりとり>>3:67>>3:68
及び、今朝がた確認した>>75
「このタイプは嘘をつくと思考の流れに淀みができる」というロッテの見解と一致します。

また、コレットは「狼でも基本黒塗りはしない」「『寡黙で判断できない』『消去法的に』で吊りにいく」と述べました。
>>59はそれに近い印象を受けました。

レディア>>169
三日目会話以降は彼女を黒として対応、それ以前は疑わしい灰として、と見えていたのですが、違った??
やはりあなたのコレットに対する評価はもっと詳しく知りたい。

(181) 2011/07/09(Sat) 23時頃

カインは、ノクロ良まとめだなー。sg回避で初日狙って良かった。

2011/07/09(Sat) 23時頃


ノクロは、ロッテ今見た

2011/07/09(Sat) 23時頃


【独】 町娘 コレット

さて、あとは回避用に残しかな。

(-57) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+134
確かに白視は気持ちいーですねw
さぁ今回はどうやって白視もらいにいこうか? とか考えるのは好きですw

(+136) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>168 ロッテさん
なるほど、アーニャさん、エトさんで、エトさんがアーニャさんに噛み付いたのが狼同士の茶番だとしたら、さすがにもう1人がレディアさんやコレットさんではないと思うのです。

ただ、考えた瞬間に>>171がみえて、エト、アーニャは違うのではないかと現状思っています。。

(182) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 教官 アミル

>>179ノクロ
全体の視線の動き方を考慮したほうがいい。
集まっている点をはずすと、そこから動かなくなる。

(183) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

これ、どこ吊るのかしら。

(*55) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 双子の赤 レディア

>>145アミル
「(ロッテは)閉じてしまって、開く気配がみられない」
ここは引っ掛かった。

>>39>>43ではまだ不足」とか「他者の手を借りなければいけないなら云々」なら分かるんだけど、気配がみられないってのは随分と感覚が違うんだなぁ。

何かコメントある?

(184) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 若店主 エト

ロッテ吊り微妙、アーニャ外すとかレディア死ぬか俺死ぬかじゃね?

(*56) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

それが一番頂けないな。

(*57) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

>>+136
リーリ初日戦術論する派じゃない?w
初日の白視とりかたに慣れてそう。

(+137) 2011/07/09(Sat) 23時頃

ノクロは、アミルうん、今ものすごいなあyんでる

2011/07/09(Sat) 23時頃


【人】 教官 アミル

まとめる場合には客観性を重視することでまとめやく個人への狼の誘導がききにくくなる。

(185) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 女中 リーリ

ノクロないす判断です…
今日アーニャ吊りはないです

あほかと

(+138) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>182 ルファ
実は同じことをふと頭をよぎった。

(186) 2011/07/09(Sat) 23時頃

カインは、いや、三狼いるんだから誘導の可能性見るべきだよアミル。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【墓】 女中 リーリ

>>+137
初日に取らないでいつ取るんですk

中庸位置から上がってくのはちょっと苦手ですね
白位置から白を取りにいく方が楽ですw

(+139) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 町娘 コレット

 教若怪双領受訓町
教\???????
若?\??????
怪??\?????
双???\????
領????\???
受?????\??
訓??????\?
町???????\

(-58) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

アミル善意なんだろうけど微妙なー……。
ノクロ揺るぐかどうか不安。

今日アーニャ吊りはねーよほんと。

(+140) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

>>+139 リーリ
俺も初日ロケットスタート派w
劣勢になると弱いんだこれが。

(+141) 2011/07/09(Sat) 23時頃

若店主 エトは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

あ、ちなみに襲撃は今のところノクロにしてるよ。

(*58) 2011/07/09(Sat) 23時頃

訓練生 ルファは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【赤】 若店主 エト

>>*56 で思ったがレディアも放置枠だった。
ということは俺が死ぬのか。

(*59) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 女装癖 ノクロ

【仮決定ロッテ】

>ロッテ
回避はありますか?

(187) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 教官 アミル

>>184レディア
閉じてしまっているはわかるんだね?
彼女が村に対する姿勢の変容を求められていることも。
それに対して、彼女は自分のペースを崩していないんだよ。
相手方へ近寄ろうという気配というか。
リーリとレディアは近寄ろうとしていただろう?

(188) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女装癖 ノクロ

ああもうわかりません!すみません!

(-59) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

じゃあ狩人いくねー。

(*60) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 中毒 カイン

戦術論は白視とるのに便利だ。
ついでに推理するのにも便利なので
狼でも村でも愛用している。

最近来る時には場が動いててさせてくれないけど…w

(+142) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 若店主 エト

\(^o^)/

しかし、回避したら回避したで俺が死ぬなこれwww

(*61) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 若店主 エト

で、考えたがまあ、ロッテ回避しかないね。うん。

(*62) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 女装癖 ノクロ

うああーエト確白になってよもー無理ー!エトに聞きたいよーうわー

(-60) 2011/07/09(Sat) 23時頃

ルファは、ノクロ>>179 ロッテさんとアーニャさんで迷っています。

2011/07/09(Sat) 23時頃


【独】 町娘 コレット

よし。
避けた。

(-61) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

はぁ…やっぱそうなるわよね。

【私は狩人よ】
ずっとジュスト守ってたわ。

(189) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 若店主 エト

回避したらアーニャ死ぬのか。

(*63) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【墓】 女中 リーリ

>>+142
更新前後は狼でも村でも一番白視を取りやすいところです
そして村に入り込むのにも最適な時間です

無理してでも私はいますねー
というか更新は気になって気になって気になって、何時でもおきてますw

(+143) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【独】 町娘 コレット

狩人回避出ないかな。

(-62) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

その前に対抗が出る。

(*64) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【赤】 訓練生 ルファ

第一声で護衛先と理由いわないとだめですよ。

(*65) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 女装癖 ノクロ

やっちゃった感が・・・対抗はいますか?

(190) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 若店主 エト

>>189
\(^o^)/

(191) 2011/07/09(Sat) 23時頃

【人】 町娘 コレット

あ、偽物出ましたね。

私の立ち位置的に独断で出させていただきます。

【私が狩人です】

2日目はレネさん守ってました。
昨日はジュストさん守護です。

(192) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

受信中 ギュルは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【独】 女装癖 ノクロ

うわー最悪の結果だよーうあー

(-63) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

おや、ロッテ狩CO?
使えないという意味ではありな場所だけど微妙

ただこれでアーニャ吊りになるのかしら

(+144) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 中毒 カイン

俺は睡眠時間足りないので朝更新の方が寝れてすきw
ロッテ狩だー!
あ、これ今日アーニャなら村滅びるか…?

面白くなってきた!w

(+145) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【削除】 教官 アミル

んー、これ対抗だすのと出さないのどっちがいいのか、状況判断得意なのってエト、レディアあたり?

2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

いやもう、なんか、ヤバいなって気がしてたのよ。
まったく。

(193) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ルファは、うわ…【ロッテさんに対抗しないです。】

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 若店主 エト

>>192
\(^o^)/

もうどっちが真でもこれだけは言いたいお前等カイン守れよ!!

(194) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ギュルは、>>191 \(^o^)/

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【削除】 中毒 カイン

コレット真狩くせーーー!w

2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

きついところから出てきましたね。。

(*66) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アミルは、あらー、まー。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

さて、どこ食う?

(*67) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

まあ、でも割と吊り辛い位置にきてたよ。
今、アーニャから出られるよりはマシ。

(*68) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 中毒 カイン

これはうけるw
俺の予想完璧に外している感w

腹いてーw

(+146) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 双子の赤 レディア

>>182ルファ
世論的なアーニャの位置はもう白位置じゃないよね。
エト>アーニャに思う。
エトを警戒する声はあるけど、吊り票はたしかジュストだけ。
切り捨てるならこのタイミングじゃないのかな?

>>188アミル
「閉じていた」のは分かる。好ましくない。
閂が「影響されるのが嫌」だったよね。
そして、こじ開けることが可能なのは実践したつもり。

変容:アーニャ、コレットも求めらていると思うんだけど差はなんだろう?

>>3:156アミル
「エトの擦れ違いが気持ち悪い」って言うけど彼が君の発言を補足したことを指しているんだよね?

Q.解説欲しいな。彼が「自称:翻訳家」であることとは関係しているの?当時と今で違うのかな。

警戒へ至る部分はよく分かる。ボクもそうだし。

(195) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

決定変更します、ちょっとまってー

(196) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

微妙なところから出てきましたね
3COはまだですか?w

(+147) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ルファは、2人の発言みてくるのです。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 若店主 エト

今日の吊り先次第。

(*69) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

>>194エトさん
これはごめんなさい。

寝落ちててログ確認もできてなかったのです。
昼間カインさんに疑問点があったため、暫定でレネさんにセットしたまま寝てました。

吊られてなくてほっとしました。

(197) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ノクロは、そうだよカイン守ろうよ!

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

まぁクロス護衛でおk

(198) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>192
あれ、対抗でるの?
なんでまた。

(199) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

ぶっちゃけコレット吊りたい

(-64) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

コレットは、暫定ジュストさんに設定してます。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

とりあえずジュストマスケラでクロス…
あーまた微妙だけど。

ジュストマスケラでクロス護衛で良いんじゃね?どっちがどっち守るかでもめるだろうけど。

(200) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 中毒 カイン

どっちかわかんねーし多分アーニャ吊りになる?
狼で即対抗できるかって意味と
レネ守護ってのが奇妙なのでコレ真感。

正解はロッテ吊りじゃね。

(+148) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 双子の赤 レディア

状況確認。
護衛指定どうしようかね。
【ロッテには自由、コレットにはジュスト固定】
って言いたいけど。
二人とも自由でも別に良いよ。

さぁ心置きなくアーニャ吊ろうか。

(201) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

出先より……って、何この流れは。

(202) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、たのしーーー!w クロス護衛だとアーニャ吊りだけどね!w

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 教官 アミル

>>195レディア
上段:歩み寄る意思の有無。

下段:翻訳せずにいられないのは性格だろうということ。

(203) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、アーニャ、両方霊鉄板に決まってるよ…w

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【墓】 女中 リーリ

>>+148
そうでもない

ただアーニャ吊りになっちゃうかなー、これ

(+149) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 訓練生 ルファ

対抗が出た時点で護衛指定も一瞬考えましたが、もはやノクロさんほぼ白だとおもってるのでそこ含めると微妙なのです。

(204) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ノクロは、マスケラタスケテー!

2011/07/09(Sat) 23時半頃


コレットは、アーニャさん、マスケラさんには申し訳ないですが、ジュストさんとノクロさんじゃダメですか?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


レディアは、アミル 歩み寄る姿勢 コレット>>ロッテ>>アーニャ じゃないの?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


アーニャは、い、一応?いやまぁどっちでもおk

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 若店主 エト

護衛絡みはちょっと面倒だよな。

ただ、コレットは少なくとも今日吊られる位置ではなかったと思う。
だから現時点ではコレットの方を真っぽく見てる。対抗も早かったしね。

なので大凡は>>201に賛同かな。

(205) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 訓練生 ルファ

すみませんが今日の襲撃はエトさん決め手くだしあ。

(*70) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アミルは、レディアえ、そうみえてるの?それ多分相性のせいじゃない?と思うけど。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


コレットは、三択とかしてもいいですけど、自信ないです。すみません。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


カインは、今日アーニャ吊りはねーんだけどなあ…。これは狼がうまかった。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


レディアは、アミル 翻訳せずに~ こっちはまだわかんない。 翻訳→お節介→気持ち悪い なの?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 若店主 エト

むしろこーなって時点で三狼生存厳しい。
今日はアーニャ吊られることを願って。
普通に狩人抜いてロッテ吊り確定から霊襲撃で良いんじゃね。

(*71) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

>>201
その場合は私はジュスト以外を守らないといけないの?
それはイヤよ。

(206) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

2人ともジュスト鉄板でよくはないかい?
ここ抜かれたら正直洒落にならない。ノクロはともかく、僕が抜かれても支障はないよ。

(207) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

>マスケラ

>>120レディア ▼アーニャ>コレット
>>149アーニャ ▼レディア
>>154ギュル ▼ロッテ>エト
>>171エト ▼アーニャ
>>176コレット▼ロッテ
>>178ロッテ ▼アーニャ
ルファ ロッテかアーニャで迷ってる。

2人は放置して【▼アーニャ】にするしかないかなと思ってる状態です

(208) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

ただ俺が死ぬ可能性もそこそこあるのが\(^o^)/

(*72) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 教官 アミル

>レディア
ちがーう。
いや、翻訳しないと気持ち悪いから翻訳せずにいられないんだろうなーっていう予測。
俺が気持ち悪いわけじゃない。

(209) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 中毒 カイン

個人的には▼ロッテ。
コレット偽ならかなり騙りうまい。

そうすっともう1狼どっかにいる。おもしれー。

(+150) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

ジュスト、ノクロ
ジュスト、マスケラ

抜かれたほうが偽ね。
という感じでアーニャを吊りますw

(+151) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

>>201レディアさん
ここでアーニャさん吊りは、私orロッテのどちらかが狼であることを踏まえての希望ですか?

(210) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

アーニャを落とせれば恩の字ね。

(*73) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、明日の襲撃が楽しみすなーw

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 若店主 エト

アーニャ死んでくれ!!
レディア頑張ってくれ!!

(*74) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>205エト
これはなんとも言えない

(+152) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、うん。ぶっちゃけアーニャ吊りになると思うw まあこれはこれで。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

>>201で二人とも自由とか言っちゃってる時点でアレやな。絶対話合う訳無いな、と思った。

うん。

で。私は「コレット→ジュスト・ロッテ→ノクロ」を押しとくわ。これで狩人襲撃無い場合最終日まで行けるでしょ?
最終日:白白狩狼、になるので。

一応護衛理由の開示もよろしく。

んでー。まぁ私吊り?じゃね?

(211) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

コレットは、ノクロさん、>>210はどう思います?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 教官 アミル

ロッテ‐アーニャは切れてたはず。
コレット‐アーニャは薄め程度?

(212) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

あー、もうなんかコレットが鬱陶しいこと気付いた。

(*75) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 中毒 カイン

エト狼ありうるなこれ。
変なアピちょこちょこきてるし

いやはや楽しいすなー。

(+153) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

アミル面倒臭い\(^o^)/

(*76) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 双子の赤 レディア

護衛も大事だけど最悪、「狩人頑張れ!」で済むでしょ。
指示してもフェイントかけるしれないし。(返答無用&襲撃が通った日は言う必要を感じない)

それよりは【吊り先の希望を各自出すこと】

(213) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

決まらないなら私吊りでいいんで、ランダム吊りが一番勘弁なので仮セット先にしてくれても良い。

ただぶっちゃけると、明日多分コレットロッテの白黒がはっきりするので、それを考え合わせるとエト吊っとけよと思います。

(214) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、コレ真だろどうかんがえても…w

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

【急募!両狩人ジュスト鉄板護衛の場合の吊り手順】


移動中じゃ考えるの無理なんだ。

(215) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

レディアは、アミル 理解したよ。 気持ち悪いの主語はエトね。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 若店主 エト

>>214
俺も割と死ぬつもりなので以下略
ただそれは霊を叩き落としてから

(*77) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

ロッテ―アーニャも
コレット―アーニャもねーよ

(+154) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 受信中 ギュル

ラインを考えるとエトは浮いている印象がありました。

第二希望 変更 したかった

レディアはロッテともコレットとも繋がっていなさそうなので
ルファかアーニャ>エト

(216) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、ここでルファ吊りするパワーはねーだろな。いやはや狼うまかった。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


レディアは、ロッテ 違うよ。 対抗の護衛はザルだから「全て読み切って護衛して」の意味ね。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

ちなみにノクロ白前提なのは何って、村的には決め打ったんでしょうと思ってるので、一応最終安全装置はやるけどまぁ決め打ち負けても良いんじゃね&マスケラより…っていう発想。

あとコレットに言われたから。

(217) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

なんかここでギュルから追い風
訳わからんくなってきた。

(*78) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、アーニャは両方からきれてるなー。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

【両狩人はジュスト鉄板】
真贋よりジュストの生存が大事。
決定はちょttまって

(218) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

レディアは、コレット 単体の強い黒要素 > コレット側なら仲間もあるかも? >ロッテ側 薄いと思うよ

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 町娘 コレット

占:真狂⇒コレットorロッテが狼

それを踏まえて、落ち着いて考えてください。
明日ジュストさんは生きてます。
ラインで誰を吊るのが一番いいか。

今はそれが重要です。
ぶっちゃけ狼吊るよりも、重要だと思います。

(219) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

あ、今日はジュスト鉄板で良いのか。

(220) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

多分ルファ吊りは無理でしょうね
吊れてエトかな

(+155) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

ギュルは、ノクロ> が ん ば れ 

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【墓】 女中 リーリ

ただ>>210は良い指摘だねぇ

ふふ、こういうカオスの時に誰がどう動くのか見るのが好きw

(+156) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 教官 アミル

アーニャよりはエトが気になる。
アーニャ関係がしっくりこないきがー、でも読み返せてないー。

(221) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

ちょっと待って、コレットが狼ならアーニャは人間の可能性が高くなる?
>>212 コレット-アーニャは薄いの?

>レディア
そんなこと言って、ジュストでGJあったらロッテ偽って言われる未来が見えるわ!

(222) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、GSでいうとルファ<エトかと思ってたw

2011/07/09(Sat) 23時半頃


アーニャは、霊が死ぬと同時に「ロッテ白かつコレット黒」or「ロッテ黒かつコレット白」の情報落ちるよ?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 町娘 コレット

ロッテさんの発言を見るときは、3日目までがいいでしょう。
昨日吊り希望が集まった時点で、自分が吊られる意識はしていたはずです。

明日生きてたら私はそれをやるつもりです。
ライン見れるかは微妙ですが。

(223) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アーニャは、正確には霊の死亡確定と同時に

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 訓練生 ルファ

コレットさんですが、レネさん、カインさんの真偽については2日目までコメントがなく、じゃあノクロさん基点でカインさんを疑ったのか?
(私はそうでした)と思ったのですが、ノクロさんについても2日目までには特になく。>>3:72では「信用勝負はカインさんが勝っていた」といっていますが、一般論的なので、おかしいとまではいえる無いと思うのです。(心理的にやや言いづらいか、位はありそう?)

ロッテさんですが、>>1:203「ノクロ、アミル、コレット+アーニャ」があるだけで、両占い師については何も材料がなかったのです。

(224) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

立場上、この発言を言わないといけないのが辛いッ。

(*79) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、このカオスだけみてるとルファ真っ黒だよなw

2011/07/09(Sat) 23時半頃


アーニャは、ならば、そこからラインで見れる情報以外のところについて霊判定を得るべき

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 若店主 エト

えーと、考えろ。
今日アーニャ吊れれば勝利は見える。

アーニャ吊れたとしてコレット襲撃で9人
明日、ロッテが吊られてジュスト襲撃の7人
で、多分、俺が吊られてノクロ襲撃の5人
恐らくレディアがこの辺りで死んでマスケラ襲撃の3人

ルファ・ギュル・アミル

これか・・・

(*80) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 教官 アミル

>>222ロッテ
理由もなく白白いうって仲間なら余計やりにくくない?
白視だけ強くてってどっちかつられたら一蓮托生だと思うんだけど。

(225) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アーニャは、あと、明日以降は【クロス護衛】と呼ばれる戦術を採用した方が良いかと

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 双子の赤 レディア

>>219コレット
純粋に繋がりだけで考えるなら

ロッテと切れ気味なのがギュル、アーニャ
コレットと切れ気味なのがエト>アーニャかな。

だからと言ってアーニャは残せないけど。

(226) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、ちなみに俺が狼なら今日灰食いなので守護確定しねーぜ。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


ルファは、マスケラ単純に黒いところを吊るだけかと。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【独】 女装癖 ノクロ

逃げ出したい。エトかアーニャ吊る

(-65) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

リーリは、え、ルファ真っ黒になるの?

2011/07/09(Sat) 23時半頃


町娘 コレットは、メモを貼った。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


アーニャは、確定白二人を別々に護衛することで、狩人喰い無ければ、最終日までいけるようになる

2011/07/09(Sat) 23時半頃


カインは、引っ込み具合が、だったんだけど出て来たねw>ルファ

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 訓練生 ルファ

無理ですね。また私の最終日消去法押し出され病で敗れる形です。

すみません。。。

(*81) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アーニャは、「狩人真贋情報が落ちる」もしくは「最終日狩人決め打ち戦」を強制できるので

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

決めました。
【本決定▼エト】

(227) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アーニャは、今日は確定白3人いるのでジュスト鉄板で良いと思いますが明日以降は検討して

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【墓】 女中 リーリ

>>226
君はアーニャ吊りたいだけだろ…

(+157) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 若店主 エト

んー、冷静に考えてみたんだが

やっぱ位置あげてきてたコレット狩人対抗がしっくりこねーなー

ロッテ・コレットの中に一人居るとするとロッテ狼としたらアーニャとは切れている気がしてきた。

むしろロッテ吊りっていうのは暴挙なんかな?

(228) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アミルは、このアーニャ村だと思うんだけど。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【赤】 訓練生 ルファ

GAMEオーバーですね。

(*82) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

レディアは、アーニャ その戦術論は了承。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 若店主 エト

えー、嫌だ。

(229) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

お、エト吊りか
まぁそうなるよね。

おつかれノクロ(なでなで

(+158) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、まさかのエト吊りきたー!w

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 領主の娘 ロッテ

>>211 
霊能者の確定情報があれば、そこから狼を捕まえる事が可能だからよ。

>>224
能力者周辺については意図的に言及を控えていたわ。

(230) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

\(^o^)/

(*83) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

アーニャは、ロッテ吊りありだが、せっかくだし最終日決めうち戦を選ぶか否か見せてもらおう

2011/07/09(Sat) 23時半頃


カインは、ロッテ吊りかルファ吊りじゃねーの!?w おもしれー!w

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 訓練生 ルファ

>>228 エトさん
なんでコレット対抗がしっくりこなくてロッテさん吊りなのです?

(231) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 若店主 エト

襲撃はそっちで決めてくれwww

(*84) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、なお、エト白予想です今。じゃあ狼誰? ギュルじゃね!

2011/07/09(Sat) 23時半頃


ギュルは、アミルに頷いた。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【人】 領主の娘 ロッテ

>>227
その決定は微妙だわ。
それなら▼アーニャの方がいいと思う。
というかアーニャの霊能判定を見たい。

(232) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 若店主 エト

>>231 ルファ
純粋に位置あげてきてるし、今日吊られる位置じゃねーし。
アーニャとの仲間の可能性を見るならアーニャのが対抗でねぇ?

(233) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

明日私が襲撃されたら、次は霊能者が襲撃されるのよ?

(234) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【独】 女装癖 ノクロ

マスケラ助けてーマスケテー

(-66) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

アミル白いなぁw

(+159) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>233 エトさん
コレットさんが狼の場合、アーニャさんは確実に狼だとおもっているのです?

(235) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

>>227
>>228を言うエトさんを吊りたくありません。
このあたりの流れ含めるなら、私はレディアさんを希望します。

(236) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

カインは、いやエト黒かこれ。精査する時間ねーがアミルギュルが村くさすぎる。

2011/07/09(Sat) 23時半頃


【墓】 女中 リーリ

ロッテ微妙だな
殺してもいいよ

(+160) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【人】 領主の娘 ロッテ

また明日になってアーニャ吊りになるのだったら
今日吊るべきよ。

(237) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【墓】 女中 リーリ

>>229は黒い反応かと思ったなw

(+161) 2011/07/09(Sat) 23時半頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

ここが正念場ね。

(*85) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 若店主 エト

>>235 ルファ
消去法込みで割と。

(238) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 双子の赤 レディア

>ノクロ
反対。それはどういう判断?

>エト
コレットって占い師に全然興味無かったような。
なんでそんなにもコレットを真視なの?
(そもそも吊り位置だったと思うから前提が違うかも)

(239) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

襲撃はコレットにしとく。
吊りはアーニャ。

(*86) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

アーニャ残しでいくなら
レディア吊りありかも。
やべーおもしれー。

明日灰見直すか。

(+162) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 領主の娘 ロッテ

私は▼アーニャにするわ。

(240) 2011/07/10(Sun) 00時頃

エトは、レディア>>239 そも吊り位置で見てないから前提が違う。

2011/07/10(Sun) 00時頃


コレットは、護衛理由はメモ見てくださいな。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【人】 女装癖 ノクロ

変えます!最終!【本決定アーニャ】

(241) 2011/07/10(Sun) 00時頃

レディアは、エト 3匹目はアーニャ以上の位置につけている と思うから不賛成。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【墓】 女中 リーリ

なんか皆頭おかしくなってるねw

(+163) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 教官 アミル

>>236コレット
レディア-ロッテあると思うの?

(242) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 女装癖 ノクロ

何度も変えてごめんなさい、村にとってベストな選択したいけどわからない

(243) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 若店主 エト

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!

(*87) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

よしきた!
襲撃はコレットでいいよね?

(*88) 2011/07/10(Sun) 00時頃

コレットは、一応ノクロさんに委任はしていますが。どうか変えていただきたいです。@2

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 若店主 エト

うん

(*89) 2011/07/10(Sun) 00時頃

コレットは、ダメーーーーーー!!!

2011/07/10(Sun) 00時頃


【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

>>234
明日君を速攻で食べるくらいなら、なぜコレットはわざわざ対抗したんだろう?

(244) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

指差し確認!
今日は我々の勝利よ。

(*90) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 女装癖 ノクロ

【最終決定▼アーニャ】です。ギリギリになってごめんなさい、何度も変えてごめんなさい

(245) 2011/07/10(Sun) 00時頃

エトは、決定了解。でもそれもそれで複雑。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【人】 受信中 ギュル

エトよりはルファ、でもアーニャよりはエトでもいいかなって気になtt

アミルはどこがいいの?

(246) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

んーー、そうなっちゃうかぁ
エトでよかったよー?

とは言っても墓下のたわごと。
アーニャはラインで消せる。周りの村が庇ってくれるんだ。

(+164) 2011/07/10(Sun) 00時頃

カインは、ノクロ…w 

2011/07/10(Sun) 00時頃


コレットは、ロッテさんとアーニャさんとか切れてるって!!

2011/07/10(Sun) 00時頃


【人】 教官 アミル

アーニャはないと思うってー。

それならまだルファのがある。

(247) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>238 エトさん
うーん、私は、狩人についてはどちらかというと、「議事があまり読み込めてないロッテさんが確霊を守った」という方が、「コレットさんが真でカインさんが信用あるとおもいつつ護衛しなかった」というより信じられたのです。

(248) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 町娘 コレット

ptもactもなくなった…。

(-67) 2011/07/10(Sun) 00時頃

ロッテは、護衛先はジュストにしてるわ。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 訓練生 ルファ

これは素敵!

(*91) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 教官 アミル

エト>ルファ

エトの能力値かなり高く見てる。

(249) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

はー。
まあしゃあないなー。荷がかちすぎた。

アーニャ以外ならどこでもよかったんだけどな。

(+165) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 女装癖 ノクロ

アーニャごめんわかんない

(-68) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 町娘 コレット

アミルさんに委任しておこう。

(-69) 2011/07/10(Sun) 00時頃

エトは、この中で一つ思ったのは俺この村でまとめやりたくねぇ。ノクロはマジお疲れ様。色々駄々こねてすまん。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 訓練生 ルファ

ただ、ぶっちゃげエトさんの本決定以降が黒いので、明日以降はちょっと…なのです。

(*92) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

ギュルとアミルがルファロックですね
楽しくなってきました

いいなぁいいなぁ
上にいたかったなぁw

(+166) 2011/07/10(Sun) 00時頃

ギュルは、ん、うーん。見た。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【墓】 中毒 カイン

エトールファ・ロッテでよさげ。

(+167) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 双子の赤 レディア

アーニャ、コレットは今もノクロ狼見ているんだね。>メモ

物凄く怪しく思うけどボクだけ?

(250) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 若店主 エト

いや、これで良いだろ。
そもそもアーニャ前に俺死んだらアーニャ吊りとか不可能やし。

(*93) 2011/07/10(Sun) 00時頃

ノクロは、エト確白だったら即意見聞いてた、まだ迷ってる決定は変えないけど

2011/07/10(Sun) 00時頃


エトは、アミル>>249 ぶっちゃけ過大評価受けてる気もする。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

とにかく明日につなげよう。

(*94) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 町娘 コレット

>>250
絶対こいつ狼だって!!
マジで!!!

(-70) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

この狩人 2人とも微妙

(+168) 2011/07/10(Sun) 00時頃

マスケラは、ノクロありがとう。しばらく繋がらなくなる。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 訓練生 ルファ

村人はいつも私の返答に「了解、納得」をして、決定前にカードのように理由なしに吊りに来る。
いつものことなのです。

(*95) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 双子の赤 レディア

無抵抗&ボク吊りを大きな声で言わないアーニャはなんだろうね。

土壇場で専念するのは人要素かなって普通は思うんだけど、
TPOをわきまえるなんてアーニャらしく無さ過ぎる。

(-71) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 教官 アミル

レディアの監視は外れないと思う。
エトの監視は外すべきじゃない。
過大評価してるつもりはないな。

(251) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 若店主 エト

ルファってかなりのカード経験者なんか。
ひょっとしたら知ってるかもねー互いに。

(*96) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

せっかく2狩でライン辿れるのにもったいないな

(+169) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 訓練生 ルファ

「消去法で消される」のってどうやったらできるのか…

(*97) 2011/07/10(Sun) 00時頃

エトは、アミルマジで。まあ、期待に応えられる様に頑張ろう。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 領主の娘 ロッテ

>>*95
それに対して表で怒ってみせると白くなるよ。
特にルファみたいな子がやると効果が大きい。

(*98) 2011/07/10(Sun) 00時頃

レディアは、 とりあえず 吊り希望の提出が遅かった組を疑うことから始めるね。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【人】 受信中 ギュル

ノリノリでアーニャ挙げるロッテ、
ここで吊れないところ挙げるコレット、

アーニャ白じゃないかなあ

(252) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 若店主 エト

メガンテは避けれるものじゃありません。

(*99) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 中毒 カイン

んー。エト狼ならまとめいるうちじゃねーと吊れないかな。
真面目に負けかもしれないけれど、いやこれ

アミル白すぎてどうしたらいいの?w
アーニャ吊りなしなら今日白でも村勝ちだったんだが。

(+170) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

後はアミルをどうにかするのと
レディアがどっちを向くかね。

(*100) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ

>>250 レディア

実は同じところが微妙に気になっていたりする**。

(253) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【独】 町娘 コレット

くっ…。
私にはどうすることもできない…。

(-72) 2011/07/10(Sun) 00時頃

エトは、ギュル>>252 分かるだけにすげー複雑である。

2011/07/10(Sun) 00時頃


ギュルは、コレットの方は弱いか

2011/07/10(Sun) 00時頃


【独】 町娘 コレット

>>253
お前はもうちょっとちゃんと読め。

(-73) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>250 レディアさん
コレットさんについては、真でも偽でもそうであるorそういわざるをえないかとおもっているのです。

(254) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

あと4分。

(*101) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>210コレット
>>201に関してはレディア自体が▼アーニャあげてたのと、相性の悪さという視点からは納得。狼の視点漏れと取るにはあまりに迂闊。アーニャ白判定なら再考の必要あり、くらいです。

(255) 2011/07/10(Sun) 00時頃

ギュルは、しかしこの狩人、どちらも死ぬ気が全くないと見た。

2011/07/10(Sun) 00時頃


エトは、ギュル噴いたww

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 訓練生 ルファ

>>*96
でしょうね。
心強くてたすかります。

(*102) 2011/07/10(Sun) 00時頃

ギュルは、あたしだけズラしてもどうしようもなさそうだし、セットは合わせるよ

2011/07/10(Sun) 00時頃


【独】 女装癖 ノクロ

マスケラへ
そっちが先に襲撃されたら殴らせてね★もうまとめたくないぞ★

(-74) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【墓】 女中 リーリ

アーニャ吊りだから狩抜きはくるかもしれないかな
ロッテ狼なら

(+171) 2011/07/10(Sun) 00時頃

アミルは、あー、ラインメモに張り忘れた。

2011/07/10(Sun) 00時頃


【赤】 若店主 エト

いやー、駄目駄目ですまん。

(*103) 2011/07/10(Sun) 00時頃

【赤】 領主の娘 ロッテ

たぶん票が割れると思うけれど
その内容を確認されたら本当の事を言うのよ。
矛盾が生じるとそこから白がわかるから。

(*104) 2011/07/10(Sun) 00時頃

レディアは、ルファ>>254 回避の時に改めてマスケラに縋らないのはなんでだろう?

2011/07/10(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 4促)

ギュル
17回
アミル
40回
レディア
77回
ノクロ
51回

犠牲者 (6人)

メイ
0回 (2d)
カイン
45回 (3d)
リーリ
93回 (4d)
コレット
69回 (5d)
マスケラ
5回 (6d)
ジュスト
71回 (7d)

処刑者 (6人)

ウィル
3回 (3d)
レネ
5回 (4d)
アーニャ
3回 (5d)
ロッテ
0回 (6d)
エト
25回 (7d)
ルファ
81回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★