
48 夏の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ルファに4人が投票した。
レディアに1人が投票した。
ルファは村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| タキ○ード仮面じゃないよ マスケラ
| Eugene
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:共有者 共有者を希望
|
| 領主の娘 ロッテ
| queen
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 受信中 ギュル
| あさくら
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 技師 レネ
| kayase
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 占い師を希望
|
| 悪ガキ ジュスト
| wbo6_on◆90102Greats
| 7日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 怪談好き アーニャ
| lunas
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 町娘 コレット
| BANG49
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:狩人 占い師を希望
|
| 訓練生 ルファ
| hamster
| 8日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 教官 アミル
| fauna
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 占い師を希望
|
| 若店主 エト
| WhiteDingo
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 双子の赤 レディア
| balen
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 冒険家 ウィル
| MeltIna
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 女装癖 ノクロ
| onime
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 女中 リーリ
| Akiyosi
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:共有者 おまかせを希望
|
| 中毒 カイン
| akikuni
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
|
良かった! お疲れ様!
(0) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
終わった終わった。麻雀中なので後で。
(1) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
師匠の無能ぶりはなんだったのか
(2) hamster 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
おー、お疲れ様です
(3) kayase 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
アミルは、ギュルを力の限り抱きしめた。
fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
レディアばれんさん?? なんかイメージ違うな…
(4) hamster 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ギュルは、わーーん!
あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
勝ってる……。よかった。
(5) Eugene 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
こわかったよー!! 最終日とかむりむりむり。
(6) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ギュルは、アミルわーーん!
あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
あ、終わった・・・?
(-0) onime 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
あさくらさんてトロイカの人でしたっけ?
(7) hamster 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
あれ?終わってる?
(8) BANG49 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
ギュルがいてくれてよかったー! ちょーこわかったー。 みんな俺のハードルあげすぎだだだ!
(9) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
マスケラは、ノクロとアミルを抱きしめた。お疲れ様お疲れ様お疲れ様お疲れs(ry
Eugene 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
いや、動き悪くて本当にすまんかった>ルファ
(10) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
なんだこの面子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ノクロ> お疲れ!お疲れ! 俺おれおれここだよ!
(-1) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
というわけでいつもの人、初めましての人、おつかれさまでした。
(11) hamster 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
アミルは、マスケラまたまたちょっとぶり?(ぎゅぎゅっ
fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
わーーんこわかったよおおおう アミルが人すぎてよかったよおおう
(12) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
それ以上にアミルが俺へのハードルを上げ過ぎである
(13) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
お疲れ様でした。
今戻りました。 7日目23時以降の不在は申し訳ありません。 陣営関わらず、とても不義理だったと思います。 特にルファにはなんと言って良いやら。
(弁護士さんと電話で話していました。)
(-2) balen 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
コレットは、レディア村人ktkr
BANG49 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ガチであさくらさんに会うとは思わなかった。 そして俺の人センサーが壊れてなくて安心した。
(14) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
お疲れ様でした!なんか散々足引っ張ってごめんなさい
(15) onime 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
つか、レディアは今回マジどーしたし。というレベルであったぞ。
(16) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
>>13エト いや、そんなことはない。 最初から警戒心バリバリでルファエト監視は外せなかった! なんかなんか気になったのー! これは恋?
(17) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
アミルは、ノクロを力の限り抱きしめた。
fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
知ってる人けっこういますね。
マスケラはC狂村の参加者にIDがない?別垢?
まぁいいや。
知ってる人はこんばんは。 知らない人は初めまして。
みなさんお疲れさまでした。
(18) BANG49 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
ルファ>あい! 途中から文字で絵を描きだしてすいませんですた>< 我ながら何ゆうてるやら エトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-3) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
>>17 アミル 途中から明らかにむしろ俺に不可能なことは何だろうと思えるレベルだったが
(19) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
>>16エト 推理の精度ですか? 狼3匹を初日に総外しですものね。初体験です(笑)
でもでも アーニャ、リーリ、カイン、レネ、ノクロは合ってますもんっ
(-4) balen 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
ギュルあさくらさんだったのwww
(20) onime 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
仕事してない狂ですみません……
(-5) kayase 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
動き悪過ぎて恥ずかしい。
(-6) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ギュルは、コレットが村側……だと ……
あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
>>19エト にゅにゅ? だって、俺の人探しセンサーが消去法ではじきだしちゃったの。 エトならできるレベルだと思ったし。
(21) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
コレットは、ギュルなんですか。私は狩人ですよ。撃ち殺しますよ。
BANG49 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ノクロ> そうだYO! ごめんwwwwwwwwねwwwwwwww プロの間はこんなこわい村だなんて思わなかった!!>< なぜか連戦のひとがいますね!!!!!!!?
(22) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
しかし、この狼3人組すごいこわい・・・・。 よくこれ勝てたねと思うのである。
(23) fauna 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
|
>>21 アミル むしろ俺に出来ないことって何ですか、って問いたいの ハードルが実数よりあがってたから。
(24) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
ノクロは、マスケラと情熱的で激しいキスを交わした。
onime 2011/07/13(Wed) 00時頃
|
>>22ギュル こわかったね!!
しかし、思考を流れで追う人と攻撃型って俺が見る限りほんと相性よくないかも。 と思ったのでした。
(25) fauna 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
マスケラは、ノクロ や め れ 。何のためにアミルと一緒に抱きしめたと思っているんだwwwwww。
Eugene 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
>>24エト えっと、どこら辺かしら。 むしろ人でないとできない部分が少なかったって感じなの。 俺的には。
(26) fauna 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
ノクロは、アミルと情熱的で激しいキスを交わした。
onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
しかしあれだ。
狼PLと狂人PLと妖魔PL揃い踏みの赤陣営なんだね。
(-7) Eugene 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
アミルが後押ししてくれなかったらロッテ吊り決定しなかったと思う、ありがとう
(-8) onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>26 アミル そう感じたのがまあ、スペック誤認起因な気もするがまあ良いや
(27) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>-8 ノクロ ロッテ吊りは決定しようぜ!
(28) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
村側のエトはね。 相手に「要求高い」って言いながら 他の相手には「俺様は大丈夫だ。どーんと来い」って態度取るの。 そういう所は眩しいよ。
(29) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
ノクロは、ギュルを壊れるくらい抱きしめた。
onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
ガチ1年ぶりフル2年ぶりのあたしにこの村はつらすぎたあ。。。 レディアばれんさんかあああああああ!!!! ごめんうちの親父に似すぎてて直視できなかったんやまじでふふふ 過呼吸おこしそうになった 中身予想ははずれてよかった!!
(-9) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>-7マスケラ え!?そんな凄い方々揃い踏みなんですか!? やだー申し訳なさ過ぎるー
ギュルの人はトロイカの人! トロイカ大好きですー
(-10) kayase 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
ギュルは、ノクロをむしろ壊した。
あさくら 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
あーやっぱりロッテはギドラCOの時に既に居たんだね。 読み込みが細かい割には、状況把握が遅いなってもっとつつけば良かった。
(30) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>28エト 初めて人狼やったときに何故か共有者でまとめ役やって票が集まったの気になったんだけど吊ったら人間だったんだもーん!もうまとめ嫌だ・・・
(31) onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>27エト んー、ごめんなさい。 感覚でいろいろとってるので説明って言われると難しいのです。
(32) fauna 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>-9ギュル え、え、え
あれって結局どういう意味だったんだろう。
返ってきた親父:偉そうにふんぞり返って何もしない奴
みたいなかなり強い負のイメージを連想しちゃって、流石にこれは言わない? ・・・よね。・・・言うの? みたいに考えちゃった。
破れたプールの表現は凄く分かり易かったんだけどね。 (分かったつもりなだけかしら?)
(33) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>-10 レネ ルファの人が占い騙り狂人やった村で一緒だった事があるけど、初日の終わり時点までには、潜伏役狼2人と潜伏共有を見切っていたような。
ネタバレログを見て血の気が引きそうになった。
(-11) Eugene 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>29 エトさん最近省エネ覚えちゃったから
>>31 ノクロ いや俺が言ってるのは回避後の話w
>>32 アミル いやいや。 マークキツかったわーっていう愚痴という名の褒め言葉
(34) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>-3 ギュル どうしたの?
(-12) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
アミルは、エトを力の限り抱きしめた。
fauna 2011/07/13(Wed) 00時半頃
エトは、アミルに驚いた。
WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
>>0:-21リーリ 15日:Yes 大阪村の前日には終わっておきたいのです。
(-13) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>1:-31 だってリーリは共有者でしょ。
ギドラに対して「出る」「嘘をついて潜伏」「曖昧にして潜伏」っていう選択肢を持っていたじゃない。
自身の希望が潜伏っぽいから、その辺りの悩んだ形跡が「確認発言だけ」→「宣言」なんだと思うんだ。
これって陣形を決めていない狼が悩むのと、ほとんど同じプロセスだもの。
って当時説明すれば良かったんだろうなぁ。
(35) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>34エト コレット狩CO後にコレット吊りたいとか独り言言ってるのは是非見ないでくださいね
(36) onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>33 ん、そのまんまー。 黙ってるつもりだったけど、ぶちぎれちゃった☆(てへ ごめんなさい。 こーゆうのが嫌だから、よけーなこと言う必要ないRP選んだのになー。ネタでなしに
(-14) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>36 ノクロ <●><●>
(38) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
ノクロは、エトを襲ってみた。
onime 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
>>-14ギュル ん、そうなんだ。
一つの考えとして言っておくね。 これだけ強い負の意味合いの時には、あれこれと芸を凝らされるとからかわれている印象が強いと感じた。 (村の最中にもアーニャ、リーリ、ギュルに対してかなり強い不満持ってた)
ボクに対して何を求めていたんだろう?ってのは終わった今も良く分かっていない。 具体的に「××について意見欲しい」とか「こういうところが感心しない」みたいに言うと自発的な動きが見えないって君は思うかも知れない。
でも、あそこまでこじれたのなら 対話の姿勢を守ることを重視しても良いんじゃないかな? どちらかが切れて暴言吐き始めたら、それこそ終わりだから。
(39) balen 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
蛙さんて誰ですかwwwwwwww 確かに下の名前はかえるだけどwwwwwwww
(40) あさくら 2011/07/13(Wed) 00時半頃
|
|
あ、語尾に必ず♂つける自分ルールを忘れてた♂
(-15) onime 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
エトは、ノクロ残念、それは残像だ。
WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
>>1:-76レネ いつもいつも なんでボクは人外からは理解されるんだろう・・・。
(42) balen 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
読んできたのです。 カインさんのエトさん推理が面白かったのです。
>>1:-96 レネさん 凄い、次からはもっと自信をもって!
>>5:+116 私はソッチの方が好きですけどね。誘導狼。 >>5:+132 村側はどうしても表ログしかないので感情むき出しになりやすいですからねえ。
>>5:+191 イベントは3つまでくらいなら起こせば起こすほど村有利だと思うからどんどん起こせばいいと思うのです。
>>6:+31 ノクロ狼みてた人の中からですね。さすがにカイン非護衛理由が寝落ちとか思いつかないので。
>>7:+93 ジュスト 何をしても無理ですね。私が狼でなくとも。 「詰まない人柱」など存在しないです。 まあ、わかめての人だろうと想像はしてました。 短期国でもあそこだけ独特ですからね。
(44) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>7+170 カイン そう、最後だけアミルがそこにこなかったので、 私が怒ってたし、あえて怒りを隠さなかったのですよね。
(45) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>4:-12 うん、まぁ、うん。 なんというか。アレですね。 思わず発言に落としてしまうくらいには。
(46) BANG49 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>-3 ギュルの推理は恐ろしかったのです。赤チップ並みに。
(47) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
うわ、寝てた!
お疲れ様でした
(48) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
レディア ばれんサン?!
なにしてんの?!wwwww
(49) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
あ、げどーさんお疲れ様ー 人外ジョークとか言ってるのでもしかして? と思ってたら本当にげどーさんだったw
(50) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
墓下のリーリがRPくずれてあきよしになっていてわろたw
(51) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>50 ロッテリア充とかも人外ジョークでしょう。 仲間やから言わなかったけど。
村人なら、まず遅刻の申し訳なさが先に立つ。
(52) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>1:*38ルファ だよねー。 初日にそれが出てこない上に、ノクロを長々と疑っていたから読み直した時に凄く浮いた。
>>1:*42 潜伏共有者はアーニャ>>リーリ>>アミルぐらいに思ってた。
>>1:*43 分かる。凄く分かる。
非狩人っぽい:アーニャ、リーリ 多分違う?:ロッテ、コレット、 やや狩人っぽい:ノクロ 分からない:他全員
(53) balen 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>51るふぁ え、うそ 結構頑張ってたよwww
アミルは赤トロイライダか、なるほど また最白走ってたぞこいつたまらんwww マスケラも赤トロいましたね。ウートラかな
(54) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>49リーリ やほー 久しぶりだねー
>>52ルファ 遅刻の申し訳なさ に関しては気づいていたけど、庇っていた手前言いたくなかった。
(55) balen 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>4:-64 これ理由聞きたいですね。
まぁ、吊られてもしょうがないとは思ってましたが。
(57) BANG49 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
■出身国 審問国
■出身国の文化 一斉COで3-1なることが多く、2-2はほとんど見たことがありません。 後はこの村と大差ないかな。この村は5年前みたいで懐かしかった。
■育った国 欧州(短期ランダム編成非公開)
■育った国の文化 推理をし、大声で叫んで誘導する。 コピペ、メタ騙り、中身推理なんでもあり。
(58) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
■1日あたり考察に使う時間 読むの30分、書くの1.5時間程度。役職による代わりはあまり無し。
■希望更新時間 これくらい。
■希望決定時間(もしくはまとめなしが好きか) 30分前位までなら。
■発言制限はどのくらいが好き?(狼・村別々でも) これくらい。理想は800飴なし程度?
■廃村期限が近いほうが入りやすい? その時の集まり具合次第。
(59) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
っていうかあさくらさんとか年単位の同村w お疲れギュルー!!
最後黒かったーー!! あれ、エト狼じゃなかったっけ???; と思うくらいには>w<
(60) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
アミルさんは存じないのですが、強かったですねー。
(61) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>56えと すまん、今もベッドで死んでて ハッと起きた
(62) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
マスケラは、ルファの人と同陣営で同村したいんですがねぇ……。罵倒村ロザリーといい手強すぎるよ。
Eugene 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
レディアは15日までに終わらないと困る人なので、大阪村COのだれか、とおもってました。
(63) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>31のくろ ちゃんとまとめてたよ、ありがとー(・ω・)♪
(64) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>62 リーリ なでりなでり。 まあ、無理はすんな。
(65) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>1:*46ルファ なるほど、だから好意的にサラッと触れるだけだったのね。
>>1:*47エト カインが鬼畜なのは分かる。
今回ボクはすけーぷごーと位置だったと思うのだけど?
>>1:-93コレット あー、やっぱり綺麗に表まとめていたね。 「表作っていたら時間無くなりました」とか言って良かったんじゃ?
>>1:-94ノクロ そ、そうなんだ・・・。 芸の細かさでそんな難癖は吹っ飛ばせることもあるとは思うよ。
(66) balen 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>54リーリ にゃ!ちょっとぶりなのですにゃ。 え?最白はギュルギュルじゃない?
リーリ頼もしかったのにいなくなって悲しかったの。
>>61ルファ ルファに論点ずらされそうなのがすごい怖かった・・・・。 たまたま相性が良かっただけだと思われます。 俺たいてい中庸位置にいるもので。
(67) fauna 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
だいたい、このキャラ選んで「男の子」って言い張る時点で、私以外そんなに多くないかな、と。
(68) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>35れでぃあ ああ、それでか 変なところひっかかるなーと思ってた
私は村側の時も普通に確認発言だけのときのが多いよ
(69) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>63ルファ ま、まぁそれはバレても特定までは至らないと思うし。 途中で延長?処理が入ったら危ないなと思ったから、言っておいたの。
(70) balen 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
マスケラ・ロッテ・ギュル・レネ・アーニャ・コレット・ルファ・レディア・ウィル・リーリ・カインは知り合いだった。
むしろ知り合いじゃないの挙げた方が早い。
(71) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>67 アミルさん あ、わたしあそこで論点をずらそうとしたつもりないですよ。 あそこは、「狼だからこそPLの本音で喋った」所です。
反対要素が出てきたとき、矛盾する以前の要素を壊すのには別に私はエネルギーかからないので。
「こっちの方がどうみてもあからさまやし、あれはなんか分からんけど勘違いだったってことで。」で簡単に消してしまう。
(72) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>68るふぁ それ、男の子じゃないの……?
>>67あみる いや白すぎて辛いレベルでした ギュルは皆が言うなら残そうかな、感覚的に人っぽいから大丈夫そうだしという適当だったかな
私もアミルの補佐もうちょっとしたかったー
(73) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
うっ、うっ しかしばれんサン今回おかしかった気がするのだが
天然で抜けてたのかなぁ(´・ v ・)
(-16) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>35 まったく同意です。共有だからこそ、ですね。
(74) hamster 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
しかし、あさくらさんがこんなガチ強いとは知らんかった。 アーニャはるなす何か、ちょっと精彩欠いたイメージ。
(-17) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
まあ、アミルとギュルの活躍が村の勝因と言える。 しかしこれなら2-2のが良かったかもしれんね。結果論だが。
(75) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>72ルファ むむ、それは失礼しました。 主張の擦れ違いだけなら気にしなかったんですけどね。 ちょこちょこ気になったもので。
>>73リーリ わーい!ありがとうございます。
(76) fauna 2011/07/13(Wed) 01時頃
|
|
>>73 あなたは正しい。 あなたは世界をすくいます。
(77) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-17 つよくないれす^q^ こいつ狼あるよね って言うだけで つれますよ!!!!
(-18) あさくら 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
ていうかアミルとルファの議論は 難しい単語使ってるのか表現が俺に合わないのかで何を話しているのか分からなかった
(78) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
しかし月影に参加してた奴、皆に言えるが(俺を含め) 皆、月影の時のが良い動きしてたぞ。
唯一、カインがコンスタントだったなー、とか
(79) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>75 まあ、結果論ですねえ。
(80) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-16リーリ かなり苛々していたからペースは乱れていたと思う。 CPUのオーバーヒート?
後は陣形が定まらなかった=共有者/狩人を探して 占いに当てないようにしていた。 表で言えないけどメモリを消費
翻訳が必要な相手が多かったとか、 この辺りは苦手な要素だね。
振り返ってみても5日目までは仕事出来てないねぇ。
(81) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
しかし、今回の翻訳スタイルは序盤は良いけど煮詰まってくるとぽいされちゃうな。
(-19) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>76 アミルさん いえいえ、こちらこそすみませんでした。
ちなみに、人外の方がPLの本音が出やすいと思っているのです。 2段階の偽装をしないといけないですから。
まず、「狼でない偽装」をした後に、「村全体に好かれるための微調整の偽装(村人でもやる偽装)」をしないといけなくて、作業量が多いので、私程度だと、後者がちょくちょく手が回らなくなるんですよね。
(82) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
カインの動き良かったよねぇ。
ボク、リセットボタンって今までの人狼プレイで押したこと無かったのだけど アーニャ人間が分かってから初めて押したよ。
そうしたらエト、ルファについて怪しんだ箇所は大抵カインが触れているんだよね。
(83) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
もうちょっと生き残りを考えずに前衛で殴れば良かったな。 ルファを予めLW想定して動いてればもうちょい違ったかも。
色々反省点もあるしアレな部分もあったが 純粋にアミルとギュルに負けたことには悔いはないかねー あと、ノクロもね。
(84) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-19エト 何かと混ぜると良いと思うよ。
「翻訳も好きだけど、××も好きなんや」ってキャラを初めに見せちゃうとか。 そうすれば多少のイメージのブレはこのキャラ作りの中に納まっちゃう。
(85) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-19えと 4dで吊ろうかなと思う程度にはポイでしたね
>>81ばれん イライラするとかなりペース乱れるんだねぇ… 共有なんか占先吊先にして炙っても勝手に出てくるんだから気にしなくて良い。気にするのは、まぁ狩くらいだがそのへんはまとめがやる
翻訳必要なのは同意かな。俺と誰か、というよりはレディアと誰かで結構すれ違っていたしね。
(86) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>85 レディア まあ、ミックスしたスタイルは作るかもしれない 同じスタイルは使わないのが信条なんで翻訳要素は次回無いかもです。
(-20) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>84 エト 最初から私が動いて村人吊りに行かないといけなかった時点で辛かったですね。 エトもアーニャを葬ってくれたので役目は十分にして頂いたと。
(87) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
アミルが最後までブレなくて(ルファ―エト)よかったです かなり墓で安心材料でしたw
ノクロは灰でしている感覚を言語化できるようになれば強くなりそうですねぇ
(88) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>86 リーリ うん。分かる。 スタート失敗するとガタガタになるのは課題やなー ちょっと舐めてたから、そこは仕方ないのだけども。
あとは言い訳するなら最近、全然狼やってねかったw 久しぶり過ぎて動きが白取る動きというよりも 人外としての動きがマジポンコツだった。
(89) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>87 ルファ 途中までどっちが生き残るのか見え辛かったからな。
もっと序盤から明確に見えてたらルファ後ろに置いて アーニャ+誰かでは殴り殺せたと思うけども ここに取りかかるまでの中途半端さはいけんかった。
(-21) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>82ルファ なるほど、ルファさん怖かったので私程度は同意しませんが、本音がもれやすいはそうかもしれないですね。
(90) fauna 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
まあ、F標準フルだと、「表ログで白要素をあげてはいけない縛り」くらいしてもいいかもですね。
(91) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>88リーリ でも要素拾ってくるだけで言語化までいけなかったの(しょぼーん
(92) fauna 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-21 ロッテが3生存したいとかいったからなのでロッテのせいにしておきましょうw
(-22) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>57コレット な ん と な く !
(93) onime 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>91 ルファ それ、すげー喋り辛い気がするw
(-23) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-22 ルファ 確かに変に意識はしてた部分はあるww
(-24) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>93 ノクロ これは酷い。
(94) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>89えと でぃんごになら口さがなく言えるZE!! でもスタートは良かったと思うけどな 俺結構白く見てたよ、普通に。
俺が1回村の塊からエトを弾こうと思ったところあるんだけど、そっから村に戻って来れなかったように感じたかな
(95) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>1:-108リーリ ほらぁ 占い振られても避ける気無いじゃないかー(泣)
(96) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>91ルファ それきびしーwwww
>>92アミル 序盤は消去法でいいです 後半の論戦に入ると感覚先行で、殺したい人の黒要素ならべだけでOKです。
アミルが気にしていたのが明確にはどこか分かりませんが ラインのねじれや何かでルファが村を殺しているように見えるところをあげつらって、ここが黒いとか言い切ったもんがちかと。
(97) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>95 リーリ まあ、俺も素直に言って貰える方が良いしねー 中々言ってくれる人もいなくなるしね。これぐらいやってると。
スタートはなぁ。外部的より内部的な問題。 普通に走ってる様に見えるけど実はエンジントラブルみたいな。 序盤で明確なキャラ付けとポジ取りが出来なかった。 その結果で簡単に弾かれてしまう。
BBSとかだと寝てるだけで明確なキャラとポジ貰えるのにな
(98) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
確認発言をする習慣があるってだけの村人なら、ギドラが2人の時点で非共有者宣言しちゃうんだよっ
非能力者宣言が無いor曖昧→占いを避ける意図
ってのはD国辺りですごく多かった狼探しの理由・・・だよね? とルファに振ってみよう。
(99) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>96れでぃあ いやー結構出るか迷ったよ? 俺が共有地雷とか嫌いだし ただ灰にも埋めていない裏で考察してレネ偽だからいーやの結論へ。
カインから疑われたらジュストが透けようがなんだろうが出ましたがね。
(100) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>97リーリ なるほど! 黒要素あげ苦手だけど終盤そうもいってられないですしね。
(101) fauna 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
エトが赤ログでBBSの人っぽい発言してたから誰だろうと思ったらBBSの人というには違った感じの人だったのです。
(102) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
聖賢の言葉にもあります。 「状況確認のみ発言をするのは8割人外か共有」
(103) hamster 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>99れでぃあ あ、そうなのかー D国とかは知らなかった…なるほど。 俺は通常村でも非共有はしないです。片方潜伏でも両潜伏でもギドラでも。
ただ非共だったら「まとめる気のある共有がギドラに出ればいいよー、片方は潜伏のが色々使えるー」とかいったかもしれないくらい。
>>98えと 寝てるだけでキャラとポジもらえるの意味がわからんww 表では普通に見えてたけどエトの中でテンションとかなんというかそういう意味で上手く噛みあってなかったから動きづらかった感じかー
なるほど。白視くれてないと動きづらいと何か似てるなw
(104) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
しかしそんなに気になる要素だったんだなぁ そこで無駄にロックしてしまった、ルファとレディアw
(105) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>-120リーリ ボクの事かな。
YESYESYES
actやメモを推理、質問に使わないのポリシーを持つボクが 乱用しまくりな辺りで察して欲しい。
(106) balen 2011/07/13(Wed) 01時半頃
|
|
>>1:-120ね。
(107) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>84エト ノクロのついで感!7日目最後のactでルファに投票しろよヒャッハー!と言ってたので、エトやっぱ人間かも・・・と思いました。
(108) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
読了。
>>93 とりあえずノクロはこっちきてください。 今ならお尻百叩きくらいで許してあげます。 バットでフルスイングしますけど。
(109) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>88リーリ 言語化頑張ります!
(110) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
まだ議事読み終わってない・・・今3日目
(-25) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
うん、村人として起こらないことで、狼として起こること。 (狩人として起こる訳でもない)
と来たらもうあの要素は黒以外の何ものでもない。
リーリはあれ以外は結構白かったからすごく迷った。
(111) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>106れでぃあ Σ!!
あ、そういえば!あくと使ってたね?!www
(112) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>110のくろ 頑張れノクロ! 超応援しとる!!!('∀')
(113) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
流し読みでいちおう読破。。。
んーノクロ吊れたら変わってたのかなと思いつつ 俺偽視されすぎて無理なんちゃうかなとも思いつつ
(-26) kayase 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
ちょっとご飯買いに行ってきます。 明日も朝から仕事なのに。
(-27) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>111れでぃあ でも初動のパッションって結構大事ですよねー
最近初日の感覚が鈍ってきて狼を補足できなくなってきました。特に今回は戦術論がなかったから余計にやりづらかった… マスケラの早ろry…!><
……いや、ジュストが飛び出していた可能性は否定できないな
(114) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>-26れね ノクロを吊るためにはカインが生きてないと頑張りようがないかもしれない
しかし粘って真狂間違った可能性もあるかな? くらいまで持っていけばあとは揺れてる村人+狼を煽れば吊れる可能性はあったかもしれないー。
俺はそれが嫌でノクロをガードしました
(115) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
ノクロ吊りだと結構危ないよねぇ。
>>2:-3レネ 狼勢もだけど実はボクも「マスケラ霊能者なんだ へー 逆だと思ってた」みたいに考えてる。これギドラ続行だったら妙な展開も有り得たかな。
(116) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
ん、レネって河童さん? 都道府県村の
(-28) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>114リーリ うん、やっぱり戦術論(名刺交換)は大事だと思う・・・。
(117) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>109コレット ごめんなさい、襲撃されるまでコレット真だとおもわなかった♂
(118) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
共有者はどうでもいいので潜伏してもいいですが、占霊が潜伏する必要ってこの編成にはないでしょう。 リターンがリスクに見合うと到底思えない。
(119) hamster 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
\(^o^)/オワタ を非狩COにとって疑われるとは思いませんでしたw
(-29) hamster 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>115リーリ ありがとうリーリ愛してる!でも村の男たちは貰っていきますね
(120) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>117れでぃあ 大事…。 超見えづらかったもん、灰。 でもこの3狼なら当然だよn
(121) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
お疲れ様! 爺ちゃんまだ全勝か
(122) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>120のくろ 私も愛してるわ、ノクロ。 金のない若い男は興味がないの。ぜーんぶ持って行きなさい
(123) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
っとー、アミルいるかな?
(124) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>-28リーリ そうですー、河童です そういや地震ってもうかなり前だなぁ。。。
(-30) kayase 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
レネは、ジュストは速攻霊出てた気がするなぁ…
kayase 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
>>-29ルファ ま、まぁ・・・ボクの流行への疎さは自覚ある。 人外ジョークとか、意見アピールとか 日本語でー!と思ってたし。
でも非対抗を明言する必要が全然無いタイミングだったから、 エトもルファも怪しいよ! は合っていたわけで。
(125) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
うにょ?いるよー。
(126) fauna 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>125 一人非対抗したらもうだしちゃってよくないですかね?
カイン抜かれてる時点で候補かなり絞れるわけだし。
(127) hamster 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>-28リーリ 見てきた…京都の人! お久しぶりです
なんかまあ、全体的に、いつも、こんなしょぼーんな感じですw
(-31) kayase 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
コレットは、ただいマスケラ!
BANG49 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
>>-30レネ わー、お久しぶり! 前も思ったけど狂人でも白いね!
赤ないからだな!www 考察が割と好みなのであったーヽ(゚∀゚)ノ☆パッ
(128) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
あ、そうだ 表でアミルとレディアが黙っちゃって「ククク、かかったな!これで狼の勝利だ」「村人を吊ってくれたお礼にノクロは生かしておいてやろう!」とか赤ログで話してるんじゃないかと思ってすごいビクビクしてたCO
(-32) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>118 その辺言語化してもらえたらいろいろ面白い議論ができそうなんですが。 まぁ、しょうがないです。 直感ですものね。
私も確白ならコレットは吊り勘定に入れてたでしょうし。
(129) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>2:-50レネ 電位分布 多分だけど連続する点の集合って意味だと思うよ。 他の意味だとちょっと前後が繋がらない。
(130) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
六日目に喧嘩じみた発言してゴメンよ
(131) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>-32ノクロ ないないない! ギュルギュルまでそんなこといいだすからどうしよー。 明日あったらまずいかもと思ってましたです。
(-33) fauna 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>127 狩は非COでたら回しちゃってもいいかなー とは思いつつ、今回は回して良かったね。ロッテの1COだと結局アーニャ吊られちゃうんよね…
私はアーニャが狩対抗(村でも狩でも)しないかなと思って3CO目をわくてかして待っていたw
(132) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>127ルファ 結果論としては大差無いかもだけど、それでもわざわざ狼に確定情報を与える必要はないと思うんだ。 護衛失敗は寝落ちとかセットミスとかなヒューマンエラーもあるんだから。
(133) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
多分ギドラCOに関しては知識不足だったからマスケラの促し見てなかったら出なかった自信がある
(134) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>+32のくろ お前かわいいなw でも俺もよくそう思うことあるwww
特に最終日前とか一番信用してた人の赤(襲撃メッセージ)が見えてエピローグみたいなの想像してがたぷるしてる
(135) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>134じゅすと だよね 多分ロケット霊COだよねwwww
(136) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
と寝落ちした狼に一番痛いところを抜かれたボクが言ってみる。
>>-32ノクロ あの不在はホントごめんなさい。
(137) balen 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>131ジュスト いえいえ。 俺に対してのあれは気にしなくていいですよ。 不快だったとかでは全然ないので。
ただちょっと人柱関係が議論にならなそうだったので、ここは黙ってエピにでも回した方がいいと思ったまでで。 考察続けるには頭回ってなかったですし。
(138) fauna 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>128リーリ 赤有ると猛烈に弱いです 第一声から狼決め打たれるレベルで。。。 今回とりあえず偽決め打たれなかったので、ちょっと自信ついたかな、ってところです レベル低いのは通常運転
>>129コレット コレットは白いと思ったのにーなんでだー
(-34) kayase 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>133 さすがに寝落ちとか考慮しないです。。。
無記名でも投票COできないことはない(翌日に投票先いわせる)けど、あの混乱であの時間だとちゃんと狩人の投票先决めれるか怪しいのでだしちゃってよかったとおもいますね。私は。
(139) hamster 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
いや?霊COもしないよ?
(140) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
因みにレディア-アミルは完全に抜けてましたね、ギュルがレディアを黒視してる感じしたのがルファ援護に見えて仕方なかった
(141) onime 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>-34 わけがわからないからです。(←自分で言うな
(142) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時頃
|
|
>>130レディア あー、連続した点……電位って点ではない気はしますが でもそしたら、普通のグラフでも良いわけで なんであえての電位分布なんだろうかとぼんやり
そういう言い回しがアーニャの人は透けまくる原因ですけど
(-35) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
狼側はあれですよ。 せっかく3潜伏で占抜きできたんですから、それにあわせた動きができていなかったんじゃないでしょうか。
村側には推理の材料がないので、候補を絞る方法は必然的にラインからになります。 ラインを切って、エト-ルファがないと思わせられたらどちらか生き残れたのではないでしょうか。 二人とも単体生命力はそれなりに高そうだったので、勿体無いなぁ、と思います。
(-36) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>-36 そんなこといわれても、3生存しろ、という命令が。
(-37) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>142コレット コレットには黒出したかった。。。 自分で白庇い過ぎて占えなかったwwww
(-38) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
ロッテが3生存をどれくらい本気で目指していたのかは知りませんが、それをやるなら占霊両方抜かないと厳しいですね。 判定からパターン絞っていくと必然的に手がかかりますから。
むしろ、占霊2-2にして、霊決め打ちを狙う方が3生存は狙えたのではないでしょうか。
(-39) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>137れでぃあ お姉ちゃん…w
>>140じゅすと あれ、そうなん? 短期って結構とっととFO! みたいなイメージ
(143) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
レネは、ロッテ様強いwwwwww
kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
8/20 北とぴあ
みなさん、宜しくお願いしますね。
(-40) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>-38 そんなこと言わずに初日に私に黒出してくれたらよかったんですよ。 そしたらすごいいろいろ簡単に済んだのですが。
(144) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>137 あの場でいなかったのがむしろ良かったきがするwww
(145) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
終わってる。ねむー。 エト人狼、レディア人間でおk?
自信満々に推理外しててはずかしすぎて笑うw
(146) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
今回のコレットを見る限りだと狩人って苦労職な気がしてならない
狩人やったことないが護衛先間違えると悲惨な感じだ 例えケアレスミスでも
(147) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
だめだなこれは まじで推理歪んでるわ いや良く考えたらもともと推理あたんねーやOK
(148) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
というかロッテはあのスタイルだと生き残れない気がする。 プレイしてるの見たことないから普段どうなのか分からないけど
(たまに覗いた村で共有やってたりしたのは見たかな?)
(149) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>141ノクロ うん、ボクも。 ギュルの態度の変わった時期が5日目なのに、兆候は4日目って言うあたり、 物凄く悩んだ。
エト+ロッテ ルファ+ロッテ ギュル+ルファ どれも凄く仲間要素強くてね。
単体ではエトを一番狼視したんだけど、 ルファを先に潰さないとヤバいって思って グレースケールの順位誤魔化しちゃった。
(150) balen 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>144コレット だってカインがレネはコレット占え~とか初日に言ってたから むしろ占う機会を逃したというw
(-41) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>135 エピローグって見えた瞬間「あ、やってしまった・・・」と思って少し固まってたよw
(151) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>-37 いやいや。 ライン切りといってもお互いを疑いあうばかりがライン切りではないと思います。
丁寧に探り合ってから手を取り合う演出ができれば、ライン切れてると見せつつ表でも裏でもつながるという狼として理想的な布陣が敷けますよ? げどーさんとでぃんごさんならそのくらいできるんじゃないかと私は勝手に期待してます。
(-42) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>146かいん おはようカイン 初めましt
エト狼やったー! でもレディア信じることはできんーw
(152) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>147 ジュスト 真だとおもった占い師を守っていれば外しても文句はいわれないですよ。 霊とか守ってるとやいのやいのいわれますが。
(153) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
霊は黒出るまで潜伏してても叩かれないかな 先に出た奴が真視されやすくはあるが
ギドラは短期は上級者のやる事だから霊出てもかなり噛み抜かれやすくて出ないなら出ないでOK
(154) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>147 私は楽してましたけどね。 普通の村人やるより、役職持ちの方がモチベーション上がりますし。 墓で「狼のが白い」と言われていましたが、情報が増えれば増えるほど上手く振る舞えるようです。
狩人なんて、吊られない灰の認識でいいんですよ。 GJなんて期待する方が悪いんです(コラ
(155) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>147じゅすと そうでもないよ
間違っちゃった☆ で済むよw 占も霊も守らず抜かれ放題で延々と灰を守り続け、灰GJを出して詰ませたキチガイも見たことアル。まぁおすすめはしない。
(156) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>-42 ロッテは無理なのと、ルファもエトも初動時点で「特定にロックオンしてやりあうタイプ」ではかったから難しいですね。 やるなら最初からやらないと。
(157) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
ノクロは頑張ったよ! 確定白の代わりにまとめ務めたり最終日もお疲れ様!
(158) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>154 叩かれるどころか、よほど真っぽい発言しないと対抗いたら偽決め打たれるまでありえます。
(159) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>154ジュスト 短期でもギドラって透けるの? 短期だとむしろ透けなそうなイメージ
少発言も透けにくいから割とギドラ鉄板だし
(-43) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>154ジュスト あーなるほど そっか、短期は結構潜伏してるのも見た記憶あるな
結構まとめもないし自由投票だし自由占だしで、吊らないように出しちゃうイメージでいた
(160) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>157 そうですね。 やるなら最初から、とは思います。
まぁ、ライン切りに関しては、相手との相性もあるので、なかなか難しいとは思いますが。
(161) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
コレットの"寝落ちたー!あ"ー!"って声が聞こえたのは気のせいだったようだ
(162) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
えー、狩人回避→対抗の付近だけ読んで
わー ヤバいよヤバいよ これルファ+エトだよ。ボクの初日は3狼を白側に置いたのかあ・・・。 あれ、ここで推理を一気に寄せて追い込みに行くと、急転過ぎて疑われそうだな。 じゃあロッテ吊りも妥協可能な素振りを見せて徐々に押そう。
とか考えてました。
それだけにギュルの不意打ちには驚いたの何の。
(-44) balen 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
エピ読んだ。面白かった。 スーパー恥ずかしい。やだエトまさかあなた人狼なの?
まあ俺も最初からそう思ってたわ!!!確実にね!!! じゃあレディアあわせてこの村人狼いっぱいいるね!!!!
(163) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
はじめましてリーリw 出会えて光栄です。 実物はこんなもんですごめんね死にたい。
はー。とりあえずノクロをぽむぽむしておこう。 スーパーよかったぜ。
(164) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>162 あの日は目覚めた瞬間、「やば!私死んでる!?」と思って冷や汗をかきました。 ウィルさんが代わりに吊られてくれててよかったです。
リーリがまとめやってたらロッテの狩乗っ取りまでありましたね(笑 あー、ほんとによかった。
(165) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
エトはかなり黒かったと思いますけどねえ。
誤吊り即死場面でもないのに「俺はルファに投票したから乗る奴は乗れ」とか、人外COでしょう。 ラインきりのためにしてくれたとは思うのですが。
(166) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
短期の連中はグレラン大好きだから
あ、潜伏死する霊能 狩人はぶっ叩かれるがね
吊られる狩人は無職ってどっかで聞いた
(167) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
じゃあ恥ずかしさで爆発して死んだあとねるね。 おやすみえへへ。
(168) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
しっかし今回、初参戦にして確霊容易の位置でよかったぁ・・・
考察合戦に間違い無くこぼれる自信があったぜ
(169) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
グレランって何? 時々聞くんだけど。。。
(170) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
いや、本当 エト黒過ぎてびっくりしたわ。
黒過ぎて白いってこういうこというんだな。 こんな感じで俺のアホっぽい感じは軽減されたか。
(171) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
レネは、カインおはようそしておやすみー
kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
ルファは、カインおやすみなさい!
hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
>>158 ありがとう、今までまとめて村しか吊ってなかったから怖かった。最終日自由投票!とか言い出したかった
(172) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
そういや、コレットのTwitterIDはどれ?
(173) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>170 灰吊りのことでは。
(174) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>173 私はツイッターやってないですね。 つぶやくのめんどくさいので。
(175) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
レディア >>0:-17 共有者いいじゃん!!!><
>>164かいん 同村できたね、やっとw やっぱり考察の相性良かったなぁ。 ウェーズリーで一目ぼれしてからずっとチェックしてたPLであるw
>>165これっと えへ☆ ガチで初日はウィル希望多かったけど、そこ吊るところじゃねーと思ってたから時間取れたら決定を▼コレットで出してたね。
(176) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>164 ありがとう、思ったほど白くならなくてすみません・・・
(177) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>174ルファ 灰吊り、かぁ 灰を何かするってのはなんとなくわかってたんだけど
グレー・? 何の略だろ
(178) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
アーニャ吊って白でてコレット襲撃されて、あれ?もしかして自分狂人?とか思っちゃってつらかった・・・
(179) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>170レネ グレーランダムの略 役職COしてない、占いから判定を受けてない灰の誰かなら誰でもいいから自由投票 翌日理由を述べるのが条件
(180) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
久々に短期やりたくなったな。ハム悪女入りで。
(-45) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
私はこの村のMVPはアミルとノクロだと思います。 ちなみに私的名言は>>7:+129です。
(181) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
ぱっとみ1dレディアが赤ログに参加してないみたいだけど なんかあったのか?
>>176 リーリ 照れ照れ。またあそぼー。
(182) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>176 そしたら私は吊られてましたね。 墓下でorzってなってた気がします。
(183) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>180 なんで理由が当日じゃなくて翌日なのかが不思議ですね。
(184) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>3:*36エト あ、やっぱり言われてるし。 うんまぁ今回はウィル、アーニャ、(コレット)の実質3人吊ってるからね。
もっと序盤から翻訳成分入れないと駄目だなぁ
(185) balen 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
長期の知り合い欲しいよー 短期は変態ばかりで・・・こちらもか?
(186) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>183 いや、回避しろしw
(187) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>180ジュスト ランダムかー ランダ吊りなのね、ほむほむ
(188) kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
MVPはアミル・ギュル・ノクロだな俺も。 ギュルはRP好き過ぎた。
アミルは狼で真似できない。
ノクロは最高のまとめだった。
(189) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>182カイン それは何の冗談だろう? ロッテ、エト、ルファの3匹が揃っているよ。
(190) balen 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>181 それチョイス?!
(191) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
ちなみに、レディアそっくりの人狼にやられたことがあります。
(192) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>182かいん おめーしつこいなwwwwwwwwwwww
また遊ぼうず!! 今度は信じあい狼やろうぜ。白塗りしまくってやるよ!
(193) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>187 あの日は寝落ちてたんですよ。
マジ焦りました。
(194) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
レネは、カインwwwww
kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
>>191 あれ以上の名言がどこにあるのかと。
親父のお通夜と迷いましたが、私はこちらが好きですね。
(195) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
みんなついったーやってるのかー
(196) onime 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>194 まあ、現実に回避がありえる場面でその場にいない人を吊ることはないでしょうね。
(197) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
あー、そうかグレランも各国の風習の一つなのか・・・
(198) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>186 ここにいる面子は知り合いですよ。 ここから広げていけばいいのです。 SNSとかやってないですか?
まぁ、何人か変態がいるのは否定できませんので、心配であれば私に相談してください。(ニッコリ
(199) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
レネは、コレット>>195賛成~
kayase 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
>>197 いえ。 リーリならそれでも吊ってたって信じてます。
(200) BANG49 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
MVPはノクロとアミルかな ノクロはまとめありがとう。好きなだけ男を食え アミルは見てて安心できた。ブレがなくて、地上に俺が居たら同じ考察してそうだな、とかでw
ハリセンしたいのは何人かいますね 狩人、霊、レディア
(201) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>193 んだんだりーリと狼したいわ そんときは正攻法の狼しますw もうパピプペポしない 結局パピプペポステルスしてるの俺だけぽいし レディアうらぎりやがった
>>190 レディア マジで じゃあレディアのあの村ローラーはなんだったの
(202) akikuni 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
ついったーは普通にやってますね。
(-46) hamster 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
親父は腹がな、痛かったwww
あ!ギュル!親父は大切だぞ! 家出とかすんなよ!
(204) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 02時半頃
|
|
>>198 グレランという用語自体がわかめて専用用語だとおもいますよ。
私はわかめて出身者からしか聞いたことがないので。
(205) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>201 例えカインを守れても、リーリを守る予定はありませんでした。
(206) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>201 ロッテもいれといてください。
(207) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
1dからノクロがずっと健気で なんかお爺ちゃんきゅんとくるんだが よかったなマスケラ 良い嫁さんじゃねーか
ちなみにバラ占いで真視とれる真からの初日占いは 確定霊だと絶対状況白つくよ
1d人間救済 2d黒狙いはそんな理由
(208) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>3:-23ギュル ・・・・・・・・・・・。
そんなの分かるかーーーーーー!!!
(209) balen 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>205 グレランと聞くと、グレネードランチャーが頭に浮かびます。
ゾンビに向かってぶっぱなします。
(-47) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
ついったー俺はやってないな はまりそうで。
>>197るふぁ 灰から反対(不在だからやめよーぜとか)がなければ吊りましたね 寝オチする狩人いないとは思ってないけど、自己責任。 本当にますけらが決定を出しててよかった
(210) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
コレットは、>>210ですよねー。
BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
TwitterIDもっかい貼っとこう よろしくおねがいします
wbo6_on 朧 恩
(211) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
レネは、>>-47ロッテ[[who]]に向かってグレネードランチャーをぶっぱしてみた
kayase 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
>>209 この村で初めてレディアに共感できました。
(212) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>206 屑っ、この屑狩人!!(っ`Д´)っ
(213) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
MVPはアミル、エト、レネだなー。アミルの安定した白さと助言に助けられたし、エトの遺言の▼ルファに助けられたし、レネのポロリに助けられた。あ、遺言は真に受けちゃう人です。
(214) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
1dノクロの白はちょっととれませんね…
私ならあそこは初回吊り固定してから考えるかな。
(215) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
リーリは、>>209 わらた
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
>>-47www 汝はゾンビなりや? 【グレラン村】腐肉の散る村【フリー】
ってか?w
(216) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>214のくろ 多分 褒めてるんだとおもうんだけど エト泣いちゃうw
(217) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>213 あぁ!そんな風に罵られるとゾクゾクしちゃう!(ぇ
(218) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
狩人が毎回いないのと一緒(COしかしない)のは織り込み済みだしなー そこは無問題かと思うんだよね。 狼してるとGJ一個でつんじゃうときあるし
霊はまあなんだかんだ対抗でてもカオスすぎてやり辛かったと思う騙り
問題はやっぱ「帰ってきた親父」レディアだと思うんだが なんか段々可愛く見えて来たしおk
(219) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
わかめてときいて思い出した「人狼のなく頃に」まだ更新されてませんでした。残念。
(-48) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
TwitterID onime_oct29 鏡月おにめです、良かったらよろしくお願いします。
(220) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>-214ノクロ ポロリは……それは……
………………………レネは たおれた!
(-49) kayase 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
レネは、ツイッターはやってないなぁ
kayase 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
レネがMVP候補に・・・
それは皮肉だっちゃ・・・
(221) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>217リーリ♪ 遺言とかすごい気にしちゃうから、あれ?エト人間?じゃあこの中に2狼?とかすごい脳内迷走してた・・・
(222) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>3:-35アーニャ こういう箇所を表でもっと話してくれたら、あんなに疑わないんだー
(223) balen 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
グレランは普通にグレネードランチャーだと思って流してた・・・ なんでグレランの話してるのかなーとか思ってた。FPS楽しいよね
(224) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
まぁ、正味な話しますと、リーリ守護は迷ったんですよね。ジュストと。
ただ、その日は村全体で考察が伸びにくかった印象が強かったので、これ以上判定が出ないのは辛い、と考えてジュストを守っていました。
3日目あたりから頑張ってたのは、吊り逃れのためなんですよ。 さすがに何もしないまま吊られるのはまずい、と思って。 それでもいろいろ失敗してますが。
まぁ、ジュスト護衛は間違ってたとは思いません。 同じ場面に遭遇したら、100回中100回同じことをやります。
(-50) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
ついったーID akiku2だよ 一方的にフォローだけして そして俺の魅力を定期的に褒めてくれると嬉しいかな(照れ)
僕からは特にフォローとかしないよもじもじ
(225) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>-49レネ 独り言にも書いたけどノクロがんばれのメッセージと勝手に受け取りましたw
(226) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
発言力が一定水準あれば黒かろうが初回にはつられませんからね。
(227) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
俺の村貢献アピ:特に無し
(228) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
ふむ だいたい読んだ また一つ俺の恥ずかしがため3時間放置 みたいな議事録ができあがってしまったな
驚くよ人狼というアートにはね(髪ふわさ)
(229) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
レネは、ぷしゅー
kayase 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
みんな読むの早いよね(4日目昼)
(-51) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>229 恥歴史ってのはいいよね・・・
(230) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>-51 読んでないログだけ読んでますから。 特に地上で最後まで生きてた人は、墓下&赤ログで読むのがたくさんで大変なのですよ。
特に今回、最後の二日は墓ログ>地上ログなので大変だと思います。 頑張ってください。
(231) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
みんな何十戦と経験してる歴戦の戦士なのです?
(232) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>-50これっと まぁ私をあそこで守れとは言いませんが、即占抜きされた場合の狩は霊しか守るところがないので、そこはエアー護衛しつつ抜かれたくない灰を守りにいくかなーってところですね
特に真視つよかったカインを守っていない狩なので、あわてて霊を守るかなと思って厄介な灰を食いにいきそうですw
(233) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
ノクロは一日の内、考察に当てる時間はどのくらい?
(234) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
死にたいわ今日も元気に
やっぱ狼の方が俺まともな人に見えるな まあ前回はパ行しか喋ってなかったけど 村側だとミスリーするわ我が強いわ大人げないわでもう どんなDNAつかってできてん俺
どの村も元気よくりーりーりー!っていいいながらミスリーしてるわ 「声だせー!もっと声だせ村元気ねーぞそんな強くねー村だな!」 「先輩、そのグローブボクシング用です先輩うおー!」
(235) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
リーリの三日目独り言にある 「弾いたからね」は、 レディアを狼か人かを確かめるために、一端村の会話の輪から弾いた ・・・だよね?
その発想はしなかった。
(236) balen 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
のくろのくろ、俺もまだ1d!
(-52) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>-51ノクロ もっと遅いっぽいよ。 三日目23時ごろ
(237) balen 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>235かいん 面白いw
人狼は我が強いほうがいいよ 見ててやってて話してて楽しい あとで あー恥ずかしい!! ってするのも楽しいw
(238) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
レネは、墓落ちしてから地上読んでないしなぁ。。。独り言と赤をざざーっと
kayase 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
>>234ジュスト 昼に読んで1時間くらい、夕方に読んで1~2時間、夜についていけなくなりつつ頑張ってた・・・
(239) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>236 レディアは巻き込まれたかもしれないが、余波は受けてない 主にその主眼はエトだった
ルファは元々村に居ないので。
(240) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
私は赤ログ読まなくていいですからね。
(-53) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>238 リーリ 良い子だね本当に出会えてよかったわ お爺ちゃんのこと忘れないでねグフッとうとうきたか このときがよぉ
バイトのエキストラ「おじいたーん!」
(241) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>233 ま、冷静に考えたらそうなんですけどね。
遭遇したことのない突撃狼の影に怯えて確定霊から護衛を外せないヘタレ狩人なのですよ。
(242) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>235 >>238 同意。 俺が俺がな人が集まるほうが面白いです。
後、話はずれますが、「迷いがなさそうだから答え知ってる狼じゃないか」という言葉がでる村よりは、「村人吊ったから狼じゃないか」といわれる村の方が好きです。
(243) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
はーい じゃあこの村爆破するねー あとみんなの脳も治療して なんかこうスピリチュアルな意味でも爆破しますねー
手術得意な宇宙人もきたよー 「ワタシ ハ ウチュウジンだ」 はーい酷い視点ブレ
(244) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
あ、そうそうカイン真決め打てなかったのはこの前やったG国で狂人がほぼ全員から真視されてたから、なんかそれが怖くてw
(245) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>240 ウィル、リーリがいた間のアミルもですかね?
(246) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
でもレディアは俺やアーニャがいなくなってから途端に普通になり始めた。相当ストレスだったのかなと思ったりw
元々レディアは村の「中心」にいた。勝手に除け者にされた気分でツンツンしてた感じ。外にはいないのよ。んで俺やアーニャがいなくなったあたりから、アミルがレディアの手を引っ張って村の輪においでってしてた感じ。
(247) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>245 ノクロ それであってるよw 真なんてあんな序盤できめうっちゃだめー
(248) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>245 そういうことも稀にはあるでしょうけども。
(249) hamster 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
エトの実力者ハードル高かったけど、普通にそういう雰囲気が滲み出てるよね?
(250) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>243るふぁ 「迷いがなさそうだから答え知ってる狼じゃないか」は言われるとちょっと理不尽な気分になるけど「村人吊ったから狼じゃないか」は サーセン^q^ ってなるな。
前者は てめーらの察しが悪いだけやろと言いたくなるときもある
(251) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>250 エトもルファもリーリもカインもかなりの実力者ですよ。 歴戦の猛者です。
私なんかじゃ全然及ばない人たちなのです。
(252) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
この前やったっていっても2年ぶりくらいで今回で4回目だった・・・
(253) onime 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>250 ノクロ どう考えても実力者なのにあのエンジントラブルは もう狼以外の何物でもないと俺も思ってた エト吊ってくれて良かったよありがとうまとめズ
下からエト白うちする頭おかしいやつがいるんじゃないかと ひやひやしてたぜ
(254) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
初日二日目見てると、俺マスケラを霊共逆の意見があるな・・・
リーリ出た時に冗談でも共有COすりゃよかった・・・
(255) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時頃
|
|
>>245カイン 序盤で決め打っちゃダメって思ってて最終日まで決め打てないのが私です!
(256) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>255ジュスト 狼陣営はみんな誤認してた? 村陣営は正しく見てたw
(-54) kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>256 ノクロ 三日目の時点でもきめうってなかったのーーーー!?w
(257) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>247リーリ うん、コレット襲撃を見てから一気に思考がクリアになった自覚はある。 立ち位置についてはアミルにかなり助けられたね。 「手を引いて~」は良い表現だと思う。
あと生前のカインの考察と。
(258) balen 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
「見物人白い」と「見物人黒い」というイメージは存在すると思っていて、序盤は概ね見物人白く、終盤は概ね見物人は黒い、というイメージ。
アミルの質問回答はそろそろ中に入るきっかけにしようと狙った面もあります。
(259) hamster 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>246 あみる? アミルは村の流れの中にはいたけど、速度が違ってて 段々こっちに合わさってきた感じ?
ちょっと高いところにいたけど、手を伸ばしてくれたので引っ張れました。
(260) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>-54 エト、ロッテが ジュスト霊なの隠す気ないなってさ
(261) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>254かいん wwwwwwwwwwwwwwww
>>255じゅすと そしたらノリノリで相方にしてましたね 何で解除してんの とか そんなに俺が潜伏したのが嫌だったのか、ごめん(占先にされたり吊り先にされたりしたので)とかもいえたねw
(262) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>260 序盤におけるアミルと私の差がわからんな。
(263) hamster 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
レネは、>>261あれ、そうだった?ごめん
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>257カイン いやwさすがに判定割れればわかるけどwカインが●ルファって言った後に私が独り言で決め打ったっぽい発言してたようなw
(264) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>4:+36カイン、レネ うん、このレネ評に賛成。 灰考察とかはしっかり出来ていたと思う。
「こう思うんだけど、世論はこうなのか。じゃあ見直してみるかな。」的な部分が有る方が弱気タイプはそれっぽくなると思う。
(265) balen 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>259るふぁ ほー、なるほど そういう使い分けは頭になかった
(266) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
ひよって解除とかするもんじゃねェな!(悔)
ひよらへんでー!(次回に期待)
(267) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>262 リーリ なあ俺のこともういっそ殺してくれよ…(顔覆う)
>>264 ノクロ そうなのかみてこよう見てハフハフするわ いつも俺のこと褒めてくれるの見てはあはあするのだけが楽しみなのに 占い師って考察は出ないわ墓下で大暴れするわで 今回もうなんかよくわかんねーやほんとお疲れ 間違いなくノクロが今回の勝利の引き金だったよ これはもう初日にまとめ役としての才能を見出して占った俺のMVPでもあるな
(268) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>259 それは確かに頷ける
(269) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>263ルファ どう説明すればいいのか実は俺も分かってないな 村を見るという面だとアミルもそうだから聞いてみるといいかもしれない。
ルファは、俺何度か白いと言ったと思う。 皆が円になって踊ってる所にスッと入ってきて、ちょっと踊って、通り抜けてく。白い時はスッと入ってきた時のみだったんだ。
後は外で何をしてるのか分からなかった。 アミルは村をしっかり「見てた」
(270) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>265レディア あー、そういう事か ありがとうございます、意識してみる~
俺様系は中の人の性格的に確実に無理なので、弱気でも生きていけるスタイルが欲しいなとは常々
(-55) kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
あ、そうだ。 今回大きく読み違えた箇所なんだけど
>ALL アミル、カイン、etc アーニャが「寄りかからないと倒れちゃう」みたいに評した人は、何から判断していたの?
--- ボクは逆に捉えていた。 占い師騙りの騙った理由の部分で、「素直に行動するの嫌だったし。そんなところで疑われても私は大丈夫だもん。」みたいな内面を見たつもりになってた。
通じるかしら。
(271) balen 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>268カイン ハハハ、本当は3狼鬼ヅモが目的だったのだよカインちゅっちゅ じゃあカインがMVPだね!
(272) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>ノクロ姉 (無い)胸張って勝利宣言どうぞ
(273) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
ああ、今みたら、リーリ本人と絡んだ回数は段違いに違うな。
(274) hamster 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
4日目決定付近見ててアーニャ吊り決定の引き金がロッテの>>4:237だったのを思い出してしまった・・・け、結果オーライってことで!
(275) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
(顔をおおってジャスミンティーを飲んだくれながら泣く)
(276) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>273ジュスト この村の男たちは全て私の虜ね!
(277) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>271レディア あー、俺もそう取ったなぁ 疑われても良いよ~な感じのスタイルかと
なのに後半崩れてたから、狼なのかなーってぼんやりと思ったり
(278) kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
そういえば、この手の顔つきのキャラを選んだときは村側でも狼側でも序盤に入ってることが少ない気がする。
(279) hamster 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
この村の女はみんな敵、おはようございます←1日目開始時に言おうと思ってたセリフ
(-56) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
レネは、ノクロは詰めて寄せて上げて1カップ(1→A、2→B…)
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>274るふぁ ほぼ絡んでなくない? 序盤の非占したしないの話なだけな気が。
(280) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
リーリは、現実的ナ数値が出たわね
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>4:+59カイン 前半 似てるんだ。 ちなみに狼ならボクはわざと推理を外すよ。=仲間を庇う 余程ダメなら切るけど。
後半 あ、それはね。単に鳩からだったから。
パッと見て「レネ偽確定!」と思って発言欄を開いたものの、誤読だったら嫌だからきちんと疑っているから説明してね、的な文章にしてたの。
(281) balen 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
あと今回狼側の動きでうまいなーと思ったのはレディアだったなー。
>>272 ノクロ やだマスケラにみられちゃう あとノクロの剃り残しの髭がいたい
>>271 レディア どこのことかわからないぜなんだっけそれ
(282) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
レネえもーん!きょぬーになりたーい!
(-57) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
ノクロは、カインジョリジョリ
onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
ノクロ姉可愛いよノクロ姉
(283) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
そんなわけで墓下の俺の見方によれば可愛い感じのあれにレディアが辿りついて エピがあれないうちに寝直そう照れ照れ
おやすみー。
(284) akikuni 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
マスケラは>>4:-74の愛のメッセージをちゃんと読んでくれただろうか・・・
(285) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
もう誰かカインを止めてあげてwwwwww
(286) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
ノクロ大人気ですね。 羨ましいです。嘘です。どうぞハーレムを楽しんでくださいな。
(287) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>282カイン レディア狼まだ引っ張るww
(288) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
レネは、ノクロつ『肉まん』
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
ノクロは、ジュストを襲ってみた。
onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>280 能力者と仲間とギュル(こちらも入ってない人)と絡んでいたので入ってないですね。
大きな輪の外の人数名同士で話してた感。
(289) hamster 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
自分で言うのも変だけど、メモで一番信じられる人物にコレットを挙げておきながら次の日に対抗で出てきたから吊りたいとか言い出す思考がわからなかった
(290) onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
コレットは、ノクロとジュストの情事を見てみぬフリをした。
BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
ノクロは、レネに感謝した。
onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>282カイン
えーと、アミルだっけ? 「アーニャは狼なら放っておけば崩れる」 「誰かに白い白い言ってもらわないともたない」 みたいな事を言っているんだ。
分からなければ引用は後で探すね。
これは逆の意見だけど>>4:+55レネ
(291) balen 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
剥かれながらも全力で逃げた
(292) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
|
>>290 ほんとに(ニッコリ
というか、私が一番信じられる人物に上がったのがすごい不思議でした。 「あの日なんで▼コレット希望しないんだー!!」とか思ってましたし。
(293) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
レネは、襲われないようにタ○コプターを起動
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
ノクロは、コレットにお辞儀をした。
onime 2011/07/13(Wed) 03時半頃
コレットは、レネのタ○コプターを撃ちぬいた。
BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
>>293下段は全員に対して思ってたことです。
▼ロッテで回避入った瞬間、▼コレットにくるものだとばかり思ってました。
(-58) BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
レネは、コレットに空気砲を10(0..100)x1発やり返した
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
ジュストは、レネえもん!そのタケコプおれにも貸して!
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 03時半頃
レネは、当たらない――!?
kayase 2011/07/13(Wed) 03時半頃
コレットは、そろそろ足を撃ちぬくか…。
BANG49 2011/07/13(Wed) 03時半頃
|
このゲームの特徴として、発言の中の推理割合が増えれば増えるほど、村の輪からは外れていく傾向にある気がしますね。 共有が基本的に輪に入れないのはそのせい。
(294) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>-58 それはレディアが声高らかにアーニャ吊りにいったからじゃない?
(295) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
ノクロが男を食ってるところを 私は椅子に座ってビデオカメラでもいじりながら見てますわ。
(296) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
村人だったら最初から入っていたかというと微妙で、リーリは疑ってもっと絡んでただろうと思いますが、レディアニャとか「両方不毛白だろ」で放置して興味わかなかったから村人でもはいれてない可能性あるなあ。
(297) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>295 あの日はその前から吊り位置じゃなくなってたんですよね。
すごい気持ち悪かったです。 相変わらず適当で、ろくな考察出してないのに、何を持って白としてるんだと。 アーニャは最初から白視だったので理解できますが、初日~2日目に疑ってた人たちが何を見てたのかが、今でも理解できません。
(298) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>296 じゃあ私はマイクを用意しておきますね。
(299) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
アーニャについては感覚だなぁ… この発言がこうだから白視貰わないと駄目!! みたいなのはない、かな。
あとで見直してみようとは思うが。
(300) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>294ルファ 自分が白前提で推理語る奴が白く見える不思議
(301) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>4:*31ルファ 全く同じ。 付け加えるなら喉の使い方ぐらいかな。
>>4:-15ノクロ こういうのは表で言っても良かったかも。 初出の意見なんだし。
>>295ジュスト そうだね。狼の救世主らしいよ。
(302) balen 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>293コレット 信じられる人物ってのはどっかにそれっぽい理由書いてた気がするけど、ちょっと探すのめんどい・・・あと雰囲気が村っぽい。 狩はレディアかアーニャだと思ってたから予想外すぎてきっと気が動転して吊りたいとかいいだしたんだよきっとそう!
(303) onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
ノクロは、レネ男だったの!?
onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>296>>298 助けろお前らェ・・・
(304) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
コレットは、ここでwww
BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
レネは、え、男グラじゃないのかこれ?
kayase 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>301 まあ、それは基本ですよね。
後、「ロッテ霊共思い込み」とかもやりましたし。
(305) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
レネは、ノクロ、もちろん全力でご遠慮致しますので
kayase 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
【腐】 女中 リーリ 【腐】 町娘 コレット
(306) onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
腐男子とホモと女装癖は別物だぞ!
(307) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>297るふぁ 村人で俺も入らないことあるね、多分? 入ろうと思うことはあるけど入らないと思うことがないので実際入れてないのか入れてるのか分からんw
外から見てるってーのはルファが序盤にやってた「レディアのそこは白黒にならん」とかの判断を村に伝えるだけの動作。「いーからそこ放っておけヴぁ?」ってやつ。 自分の中の基準を落として、拾った要素だけ伝えるというような感じかなぁ。自分が白くなるとかより、人の判断を下してるだけの立場??
(308) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
あそこの女中と娘っこが遊びか腐ってるかは判断しかねるがな!
(309) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
ノクロは、レネと情熱的で激しいキスを交わした。
onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>4:+126カイン 「村側でも消したい」までは正しいよ。 でもそれを吊りで行うのは嫌。 絶ーーーー対に嫌!!
ボクは勝負至上主義にかなり近いから。
って言っているのが初日の>>1:44「ああ、それと誤解なきよう。 ボクは好悪と善悪(真偽でも良いけど)をゴッチャにするのは大嫌い。」
(310) balen 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>308 >人の判断を下してるだけの立場 ですね。だから推理分量が増えると村から外れていく。
冬の人狼亭のあなたのベルナルトはずっと入ってませんでした。 で、入りかけてきた時に喰われましたよね。
(311) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
ジュストは、マスケラ、混ざれー
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>303 言語化難しいですよね。
>>2:170で放置枠に放りこまれてるので、この時点では村っぽいという印象だけだったのでしょうか。 >>3:222でもそうですが。
私もどこかで理由は見た記憶があったんですが、記憶違いでしたかね?
(312) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
ジュストがむしろ本当の腐なきがしてきた・・・>>307
(313) onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
リーリは、コレットとくすくす笑っている
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>309 私はノーマルも薔薇も百合も全部ネタとしていける口ですよ。
もちろんネタには全力で取り組みますが。
(314) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>310レディア あー、だからギュルのRPも嫌だったのか
(315) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
コレットは、リーリとくすくす笑っている
BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
ノクロは、マスケラなら隣で寝てるよ♂
onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
レネは、は、はじめて、だったのにっ!!![涙ッシュ]
kayase 2011/07/13(Wed) 04時頃
コレットは、マスケラ(事後)に総員敬礼!
BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
>>313 ノクロに若干引かれた ダメージ結構入った!
(316) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
ギュルルンが混ざってきたら笑う
(317) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>311るふぁ あーそうなのか! ベルは入れてなかったみたい? ちょっと手を繋ぐ時はあったと思うけど、ロランから振り払われ、ユリからは警戒され、シュテファンは手が届く前に吊られてしまった。サーシャと繋ぎかけて喰われた感じ。
しかしあれって入りかけてたんだw でもガチで防御は初日からしてたな。
(318) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
役職、陣営を問わず、「今なにかを強く押す必要のない人」は、押したいものがある人たちの輪に入るのは難しい、ということかなあ。
(319) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>317 そういえばギュルはプロのBL議論に反応してましたよね。 やっぱり受信中ってそういうものだったんでしょうか。
(320) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
リーリは、マスケラ事後wwwwww
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
ポトレから男女判別つかないのがいるんだがどっち? レディアとルファ RPする人によって変わる?
(321) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>316ジュスト いや全然引いてないよ、多分理解はある方だと思う。女装癖をオカマに変えようかと思ったけど色々問題あったりするかなーと思って自重したんだよね
(322) onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
人狼亭思い出してイライラしてきた 思い通りにいかない村だったwwwww
あーくやしいwww
(-59) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>321 ルファは男ですね。たぶん。 レディアは男だってレネがどこかの独り言で落としてたような。
(323) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
狼に喰われ、ノクロにも喰われ 確定白で美人(?)に襲われ嬉しいハズのマスケラこれいかに?
(324) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
すべてのキャラプレーヤー次第でしょう(笑)
(325) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
レディアは男なのか ずっと漢女かと思ってた
(326) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
私が乗り移るとジムゾンやヴァルターも女らしくなるからね
(327) onime 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>エト そういえば、考察だけど 俺の白黒判断とかに合わせて灰考察を調節してたりした?
何か追従臭さを感じていた(多分3d?)んだがたまたま??
(328) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
入ってないから私偽の主張がとおらなかったのかと。
(329) hamster 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
ギュルも性別不明だなぁ
(330) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
ジムゾンはヤヴァイ
(331) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時頃
|
|
>>327 女らしいヴァルター…新しいですね。
(332) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>315ジュスト えーとギュルに関しては違うよ。 比喩の部分に苛々したのはあるけど、返答自体はしっかりしていたから。
ちなみにプロローグは面白いなって思ってた。
でも始まってみるときついだろうなって事で翻訳をお願いしたりしてた。
で数日はなんとかなったのだけど、助詞とか語尾が無いのが凄くきつかったんだよね。
親父~の意味を説明されていたら・・・多分怒ってる。物凄い怒ってる。
>>326ジュスト ボクも自分がどっちか分かんなかった。 絵師さんは男性として設定しているらしいね。
(333) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
私的MVP発言>>5:+164
(334) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>-59リーリ .oO(ボクはそのあとミハエルとSkypeでとことん話し合ったのだけど、あの村は相当多くの村側が意識を変えないと勝てない。
村側の噛み合わなさ、噛み合おうとしないところが致命的。
希望があるとすればホント陣形が違うとか、初日占いが別のところに飛ぶとかそういう辺りかな。)
(-60) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>333 ボーイッシュガールに見えなくもない なんていうか、月姫の蒼崎さんみたいな
(335) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
というかF国で初めてやった時に初心者バレないようにジムゾンお姉さんとかやってましたね。あの時のRPが一番輝いてた気がする
(336) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
ああ、青崎さんににてますね。
(337) hamster 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>332コレット 彼はアイドルを目指してたらしいですよ
(338) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
カインは名言(迷言)多いな
(339) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>338 アイドルwwwwまさかのwwww
(340) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>340コレット 開始直後に独り言にてライブを開催していたらCO遅れでロックオンされた、消したい過去ですね
(341) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
レディアちょっと 『そこにいると蹴り飛ばすわよ?(微笑)』 ってリーリに言ってみて?
『やーらーれーたー(棒)』も可
(342) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>-60れでぃあ とことん突き詰めるばれんサンやなww
初回占いはリディアでよかっただろ… 推理的にはいつもどおり1狼補足1狼を白に置くって感じだったのだが、どうも村が駄目だったね。無駄に皆推理に自信があって超邪魔だったwwww火力欲しいwwwwwwww
(-61) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
レディア >>1:-36 ばれんサンすぎるwすんなwwwww >>1:-53 絶対譲れない! がめったにない。俺が思うにばれんさんは融通がきかない…!w
カイン >>1:-84 ルファ評面白い。これが天井って言い方いいな。 >>1:-87 珍獣扱い吹いたwwwww
ノクロ >>1:-90 のくろかわいいよのくろ
よし1dおわたー
(344) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>341 やばいwww素敵過ぎるwww
みんなの反応はどうでした?www
(345) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>5:+22コレット えっと、コレットって狩人COしたときに「寝落ちしたからレネ護衛のままだった」って言ったっけ?
>>4:192では言っていない。
何処だったかで「寝落ちしました」と言っていたから、狩人っぽくないなと思ってた。
だから狩人なら護衛履歴に事情添えられていないのは超超怪しい。 (寝落ち前にセットしましたetc) そういうのが無かったからコレット真狩人なんて無いよー とは思ったかな。
今更だけど次回に生かしてもらえれば。
(346) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>341ノクロ タノシソウダナ
(347) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
確かコレットって護衛理由をメモにはってたね
(348) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>343 村人COは迷ったんですけどね。 やるにしてもあからさますぎて、非狩ブラフとしては中途半端かと。 やるならもっとさりげなくやらないと、と判断してやめました。
>>1:-119は自己評価ですが、初日から頑張るとかしんどいので勘弁してください。
(349) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>335ジュスト うん、「ボクと言う男性」でも「ボクっ娘」でもどっちでも対応しようと思ってた。
>>342 それは某同人の格闘ものだねっ なんで格闘ゲーム出来ないボクが知っているのだろうね・・・
(350) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>349 え?あ。あー! 狩人日記あったのか!
会話に貼らないから出さないのが普通かと思ってた!
(351) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>345>>347 受けてたら、大敗しても過去を消したいとは思わない
(352) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>346 その辺の事情は時間とptがなくて補足できませんでした。 ptあればもう少し詳細に話せたんですがね。
まぁ、狩人でも寝落ちする人は寝落ちします。 そういうのは役職関係ないので、意識しておけるといいかもしれません。
今更ですが、レディアの今後に生かしてもらえれば。
(353) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>348>>351 メモに貼ったのは発言ptがなかったからです。
ptが思ったより少なくて焦りました。
(354) BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
コレットは、ノクロ>>352…強く生きてください。
BANG49 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
>>352ノクロ 今となってはいい思い出 カインが代表例
(355) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>6:+39コレット 「まぁだからといって、「変な護衛先=真」ということではないですが。
変な護衛先にはそれなりの理由があるものです。 そして、それは相手の視点にたって考えて、妥当性を検証しないと、正しい判断は下せません。」
これは良い事言ってると思ったよ。 ただ、真実を知っている狩人本人が「聞かれる前に」言うのがベストだと思う。
騙り側の視点で話すと、狩人COってのはね。 更新時刻まで「総意に偽決め打ちされなければOK」だと思うんだ。 だからボクは変な護衛先「だけ」を理由に真視はしないなぁ。 ブレインとしっかり相談せずに対抗した狼とか、 素でそれまで真視していた占い師を忘れていたりするもの。
あとこれは不幸な偶然もあるけど 君の狩人対抗が迅速だっただけに、「自分が危ないのが分かっている」 つまり「CO時のセリフはある程度事前に用意されている」 ってのをボクなんかは期待しちゃう。
(356) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
寝落ちまでは誰でもするよ。 役職者ほど「し難い」とは思うけど。
寝落ちした占い師にも、狂人にも、狩人にも、狼にも会ってるし。
(357) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>レディア RPもなかなかどうして楽しいよ はっちゃける過ぎるとガチ推理に支障出るからそこは折り合いだけどね ワンマンライブ大成功してるお姉さんもいるし
(358) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
あ、ごめん。 >>346は引用間違えているね。
アーニャ宛じゃなくて、コレット宛。
(359) balen 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
というか・・・朝になってる・・・もうすぐ起きる時間なので寝ます、うわぁ
(-62) onime 2011/07/13(Wed) 04時半頃
|
|
>>356 >「事前に用意されている」 難しいところですね。
今回は用意していませんでした。 でも、用意していたら、その通り喋ったかと言うと、それも疑問が残ります。
前述のとおり、発言ptが心許なかったため、その後の質疑のことを考えると、詳細には説明できなかったでしょう。 最悪「詳細は明日生きてたら聞いて」とか言ったかもしれません。
まぁ、この辺りは仮定の話になりますので、これ以上は何とも。
あと、人によっては、事前に用意した分を、「事前に用意してたのは狩CO準備してた狼だ」と思うかもしれません。 この辺りは人によって考え方も違うでしょうから、結局はその場になってみないと何とも言えないとは思いますね。
(360) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>357 私、占い師でも寝落ちしたことありますね。
あれは凹みました。
(361) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>6:+51コレット そのうえで吊るなら、「どちらかと切れてる灰」ではなく、「どちらともつながる灰」だったと思います。
これは正論。 客観視すると ボクはコレットとはかなり切れていて、ロッテとはそこそこ切れていた。 アーニャはコレットとは一応切れていない、ロッテとはかなり切れていた。
こうして見ていくと単体評価込みでエトが比較的吊りに近いかな?
多分こういう理由でノクロに「吊りエト」を言われるとボクは従わざるを得ない。
(362) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
ジュストは、俺も寝よう。みんなおやすみー
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
>>362 その辺りになりますね。
エトは多少やり取りをしていたので、あれを切れと見るならルファかな、と思ってました。
(363) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
レディア >>2:-19 レディア合わない人多すぎだろw >>2:-20 ギドラは普通考察しないぜ
レネ >>2:-2 俺もちょっとそれ考えてたw
マスケラ >>2:-6 ぶっちゃけ自分らで判断できない灰にイラついてた。勝手にギドラに触って潰してるの自分らじゃん的な。しかし俺の村への判断が間違ってたな
ギュル >>2:-12>>2:-13 ノクロと恋のばとるー?w
ルファ >>2:*41 何が? と思ったらげどーサンがよく言われる奴だねww
(364) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>360コレット うーん、賛同出来ないかも。
少なくとも「寝落ちした【から】レネ護衛だった。(そうじゃなければカイン護衛だった)」の部分は出しておかないと。
って思う。誰かに偽視されてから覆すのって手間かかるよ。
SNSでいつぞや(だれか忘れた!)記事にあったから知っているかもだけど、 「人は自分の仮定が正しい方向に要素を取りたがる」ってコラムあるの。
この場合は一度コレット偽って思ったら 本物としては妥当な理由<偽が言い訳している って思う人が多いの。
(365) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
あにゃ―コレは切れてるように見えてたなぁ
(366) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>364リーリ ん? ギドラを騙っている共有者/霊能者が相方が透けるのを防ぐために、考察を落とさないって意味?
それは意味無いような。
(367) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
そういえばレディアは何で両狩COした時にアーニャ吊りやったん?
エト吊り決定に反対してたよね アーニャをかなり黒く見てたからか?
(368) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>367れでぃあ あれ、引用先間違ったかな ギドラに村人が触れる必要が全くない って言いたかった
引用先はあれかマスケラの参加態度のやつだね
(369) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>365 >少なくとも「寝落ちした【から】レネ護衛だった。(そうじゃなければカイン護衛だった)」の部分は出しておかないと。
それこそ仮定の話=言い訳だと思いますよ。 私はカインさんに疑問を持ち、レネさんを護衛セットしました。 そしてそのまま寝落ちしました。 それが全てです。 「起きてたら」の話はすべて仮定の話なので、それをいれると事実とは異なってしまいます。
言い換えれば、「嘘をついてる」という風にも取れるわけですから、それがニュアンスとして伝わってしまうと、それこそ言い訳と判断する人が増えるでしょう。
なので、私はそれを言うわけにはいきません。
(370) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>368 アーニャ黒視&私偽視だからじゃないですか?
(371) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>368リーリ 確かコレットに尋ねられてactで答えているんだけど、
純粋な黒要素+コレット偽視だったからライン要素は「やや薄い」止まり+ボク以外が白視だったから早期に潰したかった。
(372) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
ちなみにマスケラとジュストの考察の出なさ加減はやだなぁと思っていた。
忙しかったかコアタイムずれだったりしたみたいだけど。 ジュストはあんまり考察の概念がなさそうだったな、墓見るとw
(373) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>370コレット なるほど。それを嫌がるのは分かる。
ただ一言添えておくと「××のタイミングでレネにセット」→そのあとに「カイン真っぽいなぁ」→寝落ち
こういう思考プロセスが出てくると「これはもう真しかない」ってボクなんかは思ったりする。
(374) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>372 あー…それなら了解だわ 狼に逃げられると思う概念か
(375) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>373リーリ あ、うん。マスケラは本当にいなかったっぽいよね。 そこは言葉が過ぎたって思った。
(376) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>374 正確には、 「××のタイミングでレネにセット」→寝落ち ですね。
墓で「カイン真ぽいなぁ」とは言いましたが、それは更新後に思ったことなので「襲撃された」というバイアスも入っているでしょう。
(377) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>377コレット そっか。なら素直に 「いついつに寝落ちしました。暫定でレネでした。」 を聞けるのがボク的には一番うれしい。
ありがと。
(378) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>378 まぁ、そういうことでしょうね。
この辺りはニュアンスの問題でもあるのでしょう。 今回は、時間もptもない中で説明するのが面倒だったので、独り言に落としてたものをそのままコピペしました。
そのせいで>>4:250>>4:253のような誤解も生んでいます。 この点は反省点ですね。
(379) BANG49 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>6:*8ルファ 解説お疲れ様。 あのタイミングで君がアミルに仕掛けた理由を考えていたんだけど、80点ぐらい貰えそう。
ギュル、ノクロに対してボクがアピールするのは分かりきっているのになんでだろう?って最初は迷ったんだ。
(380) balen 2011/07/13(Wed) 05時頃
|
|
>>6:*10ルファ 「ラインは人外のコントロール下にあるが、非ラインは人外のコントロール下にないから」だと考えます。
正にその通り!! 狼がどう頑張っても、人同士の非ラインはあちこちで切れていくものだから。
(381) balen 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
ロッテ狼とか見えてたのに何故白を言ってしまったのか。
そしてレディア人間だった。当てた!(謎
(-63) lunas 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>-63 序盤にコレ!って思った印象が合っているっていう見本だね。
(382) balen 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>6:+158マスケラ 正解。 一言一句違わず、そう思ってた。
(383) balen 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>382 それとは全然違う が、説明するのは非常に面倒なのでパス
(-64) lunas 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
リーリは、ふぃーー やっと4dだ
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
◆ロッテ1dとかー。 そも、>>1:161以降のネタっぷりと考察の頑なさが合わない。のが普通に性格偽装でおk。「遺憾のか」とかお前もっとひょうきんだろ…。 (見るからに蛙さんなのにどうみても黒塗りで殺しに来てるから黒) >>2:101指摘どおりおかしい。しかし妥当性高く。まぁこの時点で殺しに来てる狼でしかないっていうこの。 >>2:177「どこが白いのかわからない」→「吊りたい」の展開は微妙。マジ村側なら「黒い」→「吊りたい」で良いところだしそっちのが妥当。
あとは>>2:226「対話なんて必要ない」は誰も真意問うて無いのに勝手にみんな解釈してて頭おかしいなぁとか思っていた。
(-65) lunas 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
アーニャ >>-64 それは残念。
>>6:-11 こういうのを期待していたんだ。 (要求じゃなくて想定し得た最上位、として。)
(386) balen 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>386 「喉が!!!!!!!!!!!足りねぇええええええええええええええええええんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!」
って遠くから叫び声が聞こえたんだけどなんだったんだろう。
(387) lunas 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>-65アーニャ うん、その性格偽装はボクもぼんやり思っていたから、ロッテ吊りたい派の誰かから来るかなーっとは。
それに対するロッテのかわし方次第でボクはロッテ吊りに転ぶ・・・かもしれない。
(388) balen 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>388 墓下で「攻められるところで~」とかずっと言ってるのはそれレディアも思ってたのほのめかしてたから言えばよかったよなー的な。
(-66) lunas 2011/07/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>-66アーニャ 全くだ。 ま、その件に関してはボクのミスではある。
喉足りなくて言えなかった→ロッテ白視を先に言ってしまった→ロッテ黒視が多くて、言うと押し負ける?→言いにくいなぁ
と言う感じ。
(389) balen 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
|
>>6:+217アーニャ ちょい前までは村人だと「何をしてでも初手で1狼ぶっ殺す」が前提のプレイしてたからなぁ。。。
これはボクやレネのアーニャ評にかなり近いと思うんだ。 ちょっとホッとした。
(390) balen 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
|
レネetc 純真では無いのは確かだろうね。 単に2ch嫌いなのかもしれない。
(391) balen 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
|
ギュルがかわいすぎて死にそうだった。
(-67) lunas 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
|
>>6:+247アーニャ だから初日の「特化考察wktk」とか普通に褒めてたのに。。。
ん、これは伝わっていたよ。 総当たりとかがアーニャは苦手なのを申告していたから。
(392) balen 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
ギュルは、はっっ!!!! ねおつてたーーーー!!!!
あさくら 2011/07/13(Wed) 06時頃
ギュルは、アーニャに照れた。
あさくら 2011/07/13(Wed) 06時頃
ギュルは、寝た。
あさくら 2011/07/13(Wed) 06時頃
リーリは、さて寝よう。今日はお休み(*'ω')
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 06時頃
|
7日目の墓ログ読んでるけど リーリ、カイン、コレット、ロッテに言われている事は納得できないなぁ。
多分赤ログを読んだ後なら理解して貰えると思うけど、 エトがボクとラインをつなぎに来たところとか、 ルファがアミルやボクとの相互理解をわざとしなかったとか 全部合ってるでしょ。
ギュルのあれだって「親父云々」を分かれとかは言わないでしょ?
5日目以降は精神状態落ち着いてたし、 恥じるところはほぼ無いよ。
(394) balen 2011/07/13(Wed) 06時半頃
|
|
>>393リーリ ボクの場合は汲み取れなかった、よりも 汲み取れなかった相手に問いかけて反応を硬化させた件が良くないね。
耳慣れない用語やら、言い回し、特殊な比喩はいつ聞いたって理解出来ない訳で、 結局は誰かに解説して貰わないといけない。 そこで気持ちよく解説してくれる相手を減らしちゃったからね。
下段は・・・えーと、褒めてはいないけどどっちかって言うと敬意なんだろうなぁ。
(395) balen 2011/07/13(Wed) 06時半頃
|
|
あの狩人CO見てレディア吊りとか頭がおかしいまである 次手で良い。別にコレット狩人見えてたしレディア吊りを焦るタイミングじゃないし。。。 >>4:-71って言われても。エトorルファ吊る方向に移行するのはちょっと。
冷静になると、コレットロッテどっちが狼でもレディアアーニャ両人だからこその狩人騙りだといえると思ったり。
(-68) lunas 2011/07/13(Wed) 06時半頃
|
|
>>7:-5コレット 私はギュルの様な試みを否定はしていません。 設定や縛りを作ってそれに準じて遊ぶのはむしろ肯定派です。
なおギュルのRPはかなり重い縛りです。 言葉の微妙なニュアンスがほとんど伝わらない程度には。 ここまでは良いですか?
貴女は多分否定していると言うと思います。 「その喋り方を控えて」の前に、「意味が分からない」「ここの説明が足りない」と何度も引用して示しています。 分かりますでしょうか?
私が求めたのは思考の開示です。 2日目辺りをギュルが節目と考えていたのに対して、 4日目が節目であると誤解し得る表現があったのは分かりますか? こちらは彼が鳩だったこともあり、最終盤まで誤解のままでした。 「親父云々」の思考については3日目辺りの独り言に埋めたまま、 最後まで出していません。 あの比喩を読み取れとは貴女も言いませんでしょう?
(-69) balen 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
メモ。 思考の穴について。
言ってる意味とロジックの組み方から論理を追いなおして繋ぐ 言い回しからニュアンスを推察して文字通り「言っている」ことベースに繋ぐ
みたいな差?
(-70) lunas 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
>>ジュスト 人柱についてですが、 勝つための手段としては有用だと思っています。
なおゲームからは退場するという一面があります。 吊られる者次第では許容出来ない場面はあるでしょうね。
短期ですと過去ログを振り返って検討する時間が ありませんので、吊り候補達が横並びだったりします。 前者の有用さの比重が大きいでしょう。
一方、長期の場合はこの時間が十分にあります。 従って「黒くも無いのに私を吊るの?」という不満が出易いです。 占いや吊り決定の際に、理由説明が求められるのと同じです。
他には長期は1週間かけてやりますから、それだけ気合入れて入村する方が多いのですね。 脱落させられるなら理由が欲しいという心理は分かりますでしょうか。
(-71) balen 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
>どっかのレディア アーニャは最初から感情で動いてた感じ。 ロジックもあるんだけど、優先度としてはそちらが高く感じてた。 起伏が比較的激しいということで、同時に疑いへの敏感さからしたたかさよりもろさを感じた、って感じ? 無理に言語化すると。
(-72) fauna 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
アミルは、ログ読みした結果、さらにリーリが大好きすぎた。
fauna 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
レディアはあれで喋ってるつもりだったのか。 あたしだけ周波数合わないんかと思ってたら共通認識やったでーーふはは
(-73) あさくら 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
俺レディアの発言とかは理解してなかった。 実はギュルの発言も理解してなかった。 いや、むろん全部ってわけじゃないけど。
(-74) fauna 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
>ジュスト
コレットのぷよぷよ100戦と、100時間分のセーブデータで納得できたのなら解決でしょうね。 長期でも占い師確定の場合とか、狩人COが出た時に人柱が行われることはありますよ。 今回のアーニャは半強制ですが、人柱を容認して吊られました。
>>7:+142アーニャ まぁあとはあんまり長期は「ゲームとして割り切ってる」みたいな感じの人が少ない。 こう、何度もできるわけじゃないから、プレイ回数回しまくる前提で、「今回は人柱やってね~」みたいなのは普通通じない。
これも良い説明かと。
(-75) balen 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
離陸するのにめちゃめちゃ長い滑走路がいる飛行機こと、アーニャですこんにちは。
(396) lunas 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
ギュルはかわいいから白だ!
(397) lunas 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
-73ギュル ん? 今でも「落ち度はあちこちある」とは思うものの推理もしているし、表で言わない言葉を選ぶ程度の配慮もしているよ。
エピローグでの対話内容は読んだのかな? それでも全否定?
(398) balen 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
アーニャすっごいわかりやすかったー。 それでも全部は理解してなかったけど。
あれ?
なんで黒視されてるのかと思ってた(ぎゅっ
(399) fauna 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
>>-72アミル ありがとう。 実は良く分からなかったので、もう一度ログ読みしてみるよ。
(400) balen 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
|
>>400レディア 俺理解の段階飛び越えて判断しにいってるの。 思考を流れで追おうとするともしかしてわかりにくいのかも? 単純に”反応”に焦点絞ってみたらいいかもかも?と思ったのでした。 俺が自分でよくわかってないから斜め上いってるかもだけど。
(-76) fauna 2011/07/13(Wed) 07時頃
|
アミルは、俺の感覚って独特らしいんだよね(悩 またあとで―**
fauna 2011/07/13(Wed) 07時半頃
|
結論:やっぱりあの村騙りいらなかった
(-77) lunas 2011/07/13(Wed) 07時半頃
|
|
7日目墓下 今で+360辺りまで目を通しています。 御想像の通り、あんまり冷静じゃないですね。
別に私が全面的に正しかったと言うつもりはありませんが、 幾らなんでも悪乗りしすぎですし、言葉が過ぎます。
>>7:+344マスケラ かなり近いです。
ネタを悪だとまでは考えてはいません。 でもネタで白黒判断がし難いとストレスは感じます。
自分のスタイルが固いので 普段は拙いなりに何かRPなりネタなりを 混ぜようと思っています。
この村でも面白い比喩などには笑いましたし。 ただ村の楽しみ方は推理、説得に比重を置いていますね。
(-78) balen 2011/07/13(Wed) 08時頃
|
|
>>7:+350レネ リーリのハリセンは受けられませんが、 「ネタ師殺し」のそれなら甘んじて受けましょう。
>>7:-30カイン 怒っているのは確かですね。 ただそうやって自分もやったと言う辺りは 本音なんだろうな、と思います。 冷却期間を置いてから 自分のログは読み直すつもりでいます。
(-79) balen 2011/07/13(Wed) 08時頃
|
|
>>1:-21 ×気に入らない ○普通に黒判断
(-80) lunas 2011/07/13(Wed) 08時頃
|
|
>>-80アーニャ その様ですね。 表ログだか墓ログだかで理解しました。
なお完全な人違いです。 失礼しました。
前の村とこの村とは、切り離したつもりではいるのですが、 以前の出来事を思い出して、 苛々を募らせている側面は否定できません。 この点はすみませんでした。
(-81) balen 2011/07/13(Wed) 08時頃
|
|
>>394 レディア
ん、「ルファが相互理解を拒否して不自然でないような内容の質問をしていた」ってことが問題かと。
(401) hamster 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
人柱については、占い師確定とか詰みの場合は喜んでやるし、そうでない場合は長期だろうが短期だろうがやりませんね。
(402) hamster 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
個人的にちょっと残念だったのは、この村は長期にしては異様に理由説明のない黒視、白視が乱舞した点でしょうかね。
だったら短期でええやん、という感じはうけてました。
感覚で捉えたものでもなんとかして理由を言語化する努力をして説得しあうのが長期の楽しみ的な所があると思うので。
(403) hamster 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
長期が嫌いな人は、このあたりの無駄な作業(脳内で分かっていて、かつ文字にしなくても何となく伝わることをわざわざ文字にすること)がまどろっこしくて嫌いだ、という人は多いようです。
が、私はそれこそが長期の楽しみだとおもっています。
(404) hamster 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
疑う相手に不毛な質問は、「怒らせて中の人の地を引き摺り出す」という意味では有効かと。(善い悪いは別にするとして。)
ただ、上手く利用されると、逆に白印象とられたり、質問者の印象が下がったりするので諸刃の剣ですよね。
今回もギュルがレディアと私の印象を逆転させてしまったし、あれだけアミル白だといってたのに更新前にはアミレディを危惧するまでに至ったわけですし。
(405) hamster 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
そういえば、エトの最終発言を黒くとったのはちゃんと理由あったよ。 あれは自分がつられたら村が負けるかもという焦りがみられなかったから。 全部能力にひとくくりにしてしまったけど。
(406) fauna 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
あと、個人的すぎて要素にできなかったけど、ルファエトの〝伝わるかしら?〝っていうところの一致がセンサーにひっかかってた。
近い人間の口調がうつるってことがあるので。
(407) fauna 2011/07/13(Wed) 09時頃
|
|
>>403~ルファ 言語化することが長期の楽しみの一つと言う辺り。
これは強く同意しますね。 お判りでしょうが、私は吊りという退場に理由を欲しがるのです。 他人の吊りであっても。
勿論吊りへの緊張感を感じさせないプレイが、 白く見えたりするのは分かりますよ。
(-82) balen 2011/07/13(Wed) 09時半頃
|
マスケラは、寝落ちていた間にお婿にいけなくなってしまっていたらしい件について。
Eugene 2011/07/13(Wed) 09時半頃
レディアは、マスケラ は ノクロのお婿さんなのでは?
balen 2011/07/13(Wed) 09時半頃
|
[...は、エピでIDを見て速攻噴き出した]
知ってる人あんまりいないと踏んでたのにwwwwwww
だめだ草が止まらないwwwwwwwwww 初日が恥さらし過ぎる\(^o^)/
(-83) MeltIna 2011/07/13(Wed) 09時半頃
|
ウィルは、ログを読まずに仕事に戻るターン
MeltIna 2011/07/13(Wed) 09時半頃
|
伝わるかしら、っていうのは私は良く使いますね。
(408) hamster 2011/07/13(Wed) 09時半頃
|
|
うん、ルファは気にならなかったの。 エトが使っているのがなんか異質に感じた。
(409) fauna 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
今日は輪番フロア閉鎖日でおやすみですが、風邪ひいてるので静養なのです。
治ったと思ってバッティングセンターで一汗流したらぶり返したという。
(-84) hamster 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
それは気づきませんでした。 法則として使えそうですね。
(410) hamster 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
メタ要素並みに自分推理にしか使えないと思うー。 見直しのきっかけくらいにはなるかもだけど。
(411) fauna 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
感情が狼仲間に伝染するのは良くあることだと思う。 こっちの原因は、仲間意識があるので感情移入し過ぎちゃうから。
アミルが言う口調が移る、はちょっとメカニズムが違いそうだね。 乗り? 共感?
(412) balen 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
仲間の言葉って意識に焼きつきやすいとかはあるかなぁ?と思ったりするけど。
(413) fauna 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
>>411 一度、議事でノックスを使って、「ノックスの十戒」と称して、10の法則だけで狼をつりたいと思っているのです。
「状況確認発言は人外である」(これはとある強PLの受け売りですが、じなんども実用している) 「状況にそぐわないジョークは人外ジョークである」 「質問の回答の時に『プレーヤーとしての基本的な考え方』を添えないと説明出来ない奴は、それが正しくても人外である」
等。
(414) hamster 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
マスケラは、レディア毎朝髭を処理しないと容姿を保てない嫁はちょっと……。
Eugene 2011/07/13(Wed) 10時頃
ルファは、現実には裏で普通に推理して、そういう要素が出た時にRPとして、という意味で。
hamster 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
そういえば今回確認発言とかことごとく無視ってたきがする。 どうでもいいや的に。
(415) fauna 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
おお、『陸橋殺人事件』。
(416) Eugene 2011/07/13(Wed) 10時頃
|
|
ルファ
励ましつつも寡黙吊りは~
自身の生存前提で話すのは~
真面目に考えると余り出てきませんね。 少しおふざけを入れて、
三番目に寡黙吊りに賛成するのは~
GJ時に派手に驚くのは~
(417) balen 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
おふざけが強くなるかもだけど
表を作るのは~
お疲れ様と言うのは~
お供えをするのは~
肉料理を出すのは~
イマイチだね。 センスがないや。
(418) balen 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
ログが長い・・・
(419) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>102 ルファ いちおー、BBSな人
>>104 リーリ BBSなら何か強そうって理由だけで放置される
>>108 ノクロ なら吊るなYO
>>146 カイン おk
(-85) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>163 カイン むしろ何でそんな白く見られてるのか分からんかった
>>166 ルファ むしろアレでルファ吊れたら 自分にまだチャンスあるかな、とか
>>171 カイン わろたwwww
(-86) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>214 ノクロ 悲しい
>>250 ノクロ 高過ぎて陸上でボルトに勝てと言われてる気分だった。
>>252 コレット 俺、長期とかまだ30台ぐらいですが
(-87) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>417 「寡黙を残そうとするのは~」とか
有用性のある奴ってなかなか10までいきませんよね。
>>418 表を作るのは~は、欧州ランダム編成では「表マンステルス」といわれて実際に法則として使われていたのですが、状況確認に近いものはあるので、「潜伏能力者か人外である」位言えるかも?
(-88) hamster 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
>>254 カイン 噴いたwwwww
>>-59 リーリ わろた。 プギャー
>>328 リーリ 割とたまたま。 俺のスタンスとして偽装が一切必要ないプレイスタイルだから 役職を通さずPLとしてPLを推理じゃなく「評価」してるからね 考え方近かったんじゃね?
(-89) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
>>406 アミル あの時点では誰が吊られても村負けになんないよ・・・ 勘違いで黒視orz
>>407 アミル 全く分からん。 >>409なんか俺には言語制限があるらしい。 普通に俺も使うけどなー まあ、こういう勘違いを含め防止していかないとねー ていうか俺、ずっとルファ考察してなかったことから分かる様に殆どルファの発言読んでないから移り様がないんだよね。
(-90) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
洗濯機を回している間にまたログが伸びている件。
平日じゃないのか今日は。
(-91) Eugene 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
まあ、エトと私は、適当な数字を提示するゲームで3回連続同じ数字を出すようなシンクロ率なので、言葉遣いくらいにるかも知れません。
(-92) hamster 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
>>-92 ルファ あれは酷かったwwww
(-93) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時頃
|
|
>>-90エト 勘違いじゃないよ。 全体的に切り上げること多くなってたし、ルファレディじゃなかったらかなり危ない場面じゃない。
口調の件もだけど、俺一要素だけでとってないもん。
(-94) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
おはよう、ログ伸びてるとは思わなんだよ
結構みんないるね
(420) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
むー、相対評価と絶対評価がかみ合うなら正解に近づくみたいな感じ?
(-95) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
んー? ルファ・レディじゃなきゃ危ないとは言うが それは届かないというんじゃね?
まず、俺が村だとしても俺のポジからだと ルファ・レディが狼外だったら届かないし 村として何がおかしいのか分からん。
少なくとも順番制で考えてる俺からするとね。 まあ、アミルが村側PLならこの考えに反発するだろーけど
(-96) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
コレットの人とかリーリの人とかマスケラの人は知ってるけど、俺主観と客観それぞれで判断かけてるし。 にゅう。エトのハードルが高くて、他の人はハードルが低いか、飛び越えてたからそうなった、みたいな。
(-97) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
>エト つ【総合判断】
(421) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
俺のはなんにしろ積み重ねななんだよ。 つたわるかなー?
(-98) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
なんかどんどん抽象的かつ論点からズレてる気がするが こういうのも含めて抑えていかないとあかんのよなー
結局ポジ取る人の判断に対して合わせる必要があるから 対アミルで考えるのであればスペックを極度に序盤落として まずハードル調整から入った方が良かったのかな。 で、段階的にあげていく感じのが良かったかなー
ただまあ、序盤極度にスペック落としてると レディア辺りに噛み付かれたらどうしよもなくなる
(-99) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
>>-98 アミル なので最初、極度に能力を落として 目標とする積み上げ量を減らすのが適切と判断してみた。
(-100) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
うん、俺の主観相手ならそうだろうね。 でも、俺村の意見もとりいれてるから。 その辺でどの程度おりあいがつくかかなー?
(-101) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
>>-101 アミル 個人的に後半を見てると(遠距離から近距離に切り替えてきた辺り) 序盤で客観=主観ぐらいのウェイトっぽかったのが 客観<主観とかなり主観にシフトしてたから 序盤を乗り切れるかどうか、ってのがキーになりそう。
(-102) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
>>-102エト あれは村の方向が定まったからだね。 ロッテ吊りをはさんでも変わらなかった。
それと俺の主観である人間選定が合致してた感じ。
(-103) fauna 2011/07/13(Wed) 11時半頃
|
|
主観と客観がずれるとぶれまくる(・ω・)
(-104) fauna 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
コレットは、鳩<ひよらへんでー
BANG49 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
>>-103 アミル なるほど
>>-104 アミル あるあるwww え、マジ!? え、でも……えー、俺間違ってるのかなー? って無駄に不安なるよねw ちなみに俺は白いって思ってる人が黒いって言われると不安になり黒いと思ってる人が白いって言われると凄い反抗する子です
(-105) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
ちなみに論点がずれてるのは分かってる。 俺にとってその一要素が否定されても総合判断はかわらなかったってだけ。
(-106) fauna 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
>>-105エト わーい! ロッテ閉じてるも通じてうれしかったんだー。
(-107) fauna 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
>>-69 レディアの意図はわかりました。 それがあまり伝わらなかった、ということでしょう。 レディアの求める微妙なニュアンスは、対象自体が微妙なものであるため、求める側と求められる側で意志疎通ができなかったのかもしれません。 帰ったらもうちょっと精査してみたいと思います。
ギュルの比喩に関しては、理解できないと思います。 親父のお通夜に限らず。
(422) BANG49 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
というか、俺みたいなのは序盤に落とそうと思ったら簡単に落ちるから。 さっさと処理するとか。
(-108) fauna 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
ノクロは、鳩<ひよらへんでー
onime 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
>>394 それまでの印象の積み重ねではないかと。
ルファが相互理解をしなかった点については、レディアから見たら一目瞭然かもしれませんが、客観的に見たらわかりません。 序盤の印象を引き摺っていた可能性もありますし、この辺りは精査しないと明確なことはいえないでしょう。 今なら「ルファが手を取りにいかなかった」という事実が明らかなため、それもどこまでできるか不明ですが。
ただ、「初日から見た人はそういう印象を持った」というのは事実です。 一度考えてみていただけると嬉しいです。
(423) BANG49 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
レディア>>398 外国人と出会ったら何語で話す? だいたい、知ってる範囲の相手の母国語か、共通語の英語で歩み寄るんじゃないかな。 あなたはスワヒリ語で話し掛けてきてスワヒリ語で答えろって言ってた。 んなもん合わせる必要性を感じないー。 自分と違う感性を『ふざけてる』としか取れない人とはお話いやです。 あたしがあなたの発言で体調不良起こしたって点はご理解頂けてるのかしら。 事実を述べているだけである、ということ。 理解しあう気はこっちにないのでどうでもよいですがー。
(424) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
|
あとはあれですね。
5日目以降は落ち着いていた、とのことですが、それ以前はそうじゃなかったということでしょうか。 だとすれば、その辺りも絡んできそうですね。
(-109) BANG49 2011/07/13(Wed) 12時頃
|
コレットは、ノクロに手を振った。
BANG49 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
>>395れでぃあ 俺からするとレディアは汲み取ろうという意思が弱いように見えた。自分の型以外の返答(ネタっぽく返す、比喩を使う等、複雑な返答)を拒否しているように見えた。話が通じないと思った。「説明して」と言われて説明しても飲み込みが悪く感じて、説明をする側からすると何でそう取るかなぁ、というのとかがあったのは事実かな。
どっかで言ってた「リーリの誤魔化し」もふざけんなよと思ったし。カインがわざとだろわざとだろと喚くくらいは動きや受け答えが歪だった。中見た今は恐らく本気で分かってなくて聞いて、やっぱり分からなかったんだろうなとは思ってるのだが。
レディア自身、最初から高圧的な物言いしてるのはわかってる? それなのに他の人からの発言で気を悪くするのが何なんだろうと。 5d以降もその辺の不信感やらが募っているのは否めない。
ただ後半までのギュルとのやりとりは、そらイライラするよねとは見てたかなw
(425) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ただいまー。ド寝坊したしもう今日休むわ!
細かいことはおいておいて俺の可愛さとかかっこよさとか真らしさをほめてくれねーか。
エピはそういうところだと認識している もう他のやつとかどうでもいいわ 俺だけをほめる場所だと認識している
だから俺は人狼をやってきたふしがある
(426) akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
比喩じゃないんだよね、あたしのは。 母星語を共通語に翻訳してないだけで。 比喩ととられること自体は別にいいんだけど。 だから意味通じないのも別にいいんだけど。 わざわざおかしな言い方をしてるって解釈は、そらちがう。
(-110) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>423これっと ああ、そんな感じだね
(-111) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>425 リーリ 俺の狼誤認をわめくみたいに言われると なんか羞恥プレイされてるみたいでちょう恥ずかしいんだけど いまでもレディアとジュストは狼だったと思ってるんだがどうかな
たぶんルファの2つめのIDだろ
(427) akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>-107 アミル ロッテ閉じてるは分かり易かった
(-112) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
そー。 共通語への変換の精度が低いから、相手にも汲み取ってくれる気がある程度はないと伝えられないんだよね。言葉。 伝える気もなくなってしまう。 だから絵を描いたりする方向に走った。
(-113) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>427 このぱぴぷぺぽめ 後で前村エピよんでメッセージを送りつけてあげよう
(428) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
カインかわいいよカイン
(429) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ギュルギュル大好きだったし、頼もしかったの。 ありがとうなのよ(ぎゅう
(-114) fauna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ちなみにアミルの人の姿勢は 赤トロ村でも今回の村でもあまりよく分かっていない む、むずかちぃwww
ただただ、何か白くてどうしようもない
(430) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
エトの白要素はなんだっけ どうみても狼だったからなーほんとそんなの感じなかったな
たぶん言ってる意味が理解できたのでそこは好意的にとってた まあ強いていえば防御感とか弁解感だったんだろうけど なんかげんなり感で相殺されていた
あと狩人回避のとき要素が基本的に アミル>ギュル>エト>ルファ>レディア だったし、総合的にもそんな感じだったので その順番に吊るべきじゃねーかと思っていたと思う
ラインに関しては「ライン考察っていうのはこうだよ眼鏡クイクイ」 みたいなことを墓で言ってた俺が一番見たいものを見ていた
(431) akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
あれかな 客観的な村のGSやら考察やらと 主観的なGSと考察を照合して狼候補をはじき出す感じなのかな。
短くまとめると、皆の考察参考にしてるみたいな
(432) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>430リーリ だいぶ言語化できてきたんだけどな。 自分でもよくわかってなかったww
(433) fauna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>429 ギュル 照れ照れ。 僕、いくら食べたいですもじもじ。
>>428 リーリ エピでの俺のキモさと皆の静かなる冷たさ そしてそれに全く気付いていない俺をみてファンになるといいよ
(434) akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>432リーリ そんな感じー!
(435) fauna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>165 いやー吊られて良かった。 [どやっ]
しかしこの村では初回吊りされて本当に良かったとはちょっと思った。 時間確保できないわ推理のやり方忘れてるわで酷かったれす(^q^)
>>205 わかめて用語なのか、グレラン。 こっちでも自然に使ってたぜ。
>>-84 お体お大事に、ですよー。
ルファはなんだっけな。口調と戦術の触り方でよーまの人余裕でしt 多分ロジックの組み方の違いがあるんだと思うけど、ウィルから感じたウィルへの黒の塗り方はぱっと出ているというか、微妙な感じでした。
(-115) MeltIna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
わーいわーい![ぎゅぎゅう] 最後だけ静かすぎて不安だったけど、なんかもうアミル黒とか脳みそが考えることを拒否してたね・・・ おそろしい子!
(-116) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>435あみる 合ってたー!
じゃあ俺と大体一緒やな 俺は主観も強く主張するけど結構他の人の考察見て変えてくからなー
(436) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>434 きゃっきゃ!ヽ(・∀・)ノ [イクラチップスを投げつけた] ウィルーーーー!!!!
(437) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>426 カインは私が暫定セットのためにチェックした瞬間以外ほぼ全ての場面で真として扱われていたかと。 お見事でした。
(438) BANG49 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
しかしあさくらサンを久しぶりにガチで見た気がした
疼く腕を抑えながら「はやく…俺から離れろぉぉおぉおぉおおお!!」とかしてるのはよく見るのだが
(439) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
アミルの人が纏めポジだと、非常に狼としては厄介です。 先日実感しました。だからとっとと食いました。
この村では、アミルが食うには微妙なポジションだったのが、狼に災いしたんじゃないかしら。
(-117) Eugene 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ガチひさしぶりすぎて考察とか言語化の感覚とかさっぱりぷーになってたから 今回はことのほか伝える意思が薄かったというのは、あるな! >>439 ぶーーーーーーーー よく見られるほど、していません><
(440) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>-116ギュル 俺なんて空気扱いしてたレベルなのだ! 最後にギュルがレディアの思考開示が深くて広いところは印象変わってないってこたえてくれたでしょ? あれでほぼ大丈夫と思ってた。
(-118) fauna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ギュルのRPのアミルの特殊最白は結構はじめての経験だったので 今度真似するわ。ていうかギュルのは全面的にパクるわ。 オリジナルみたいな顔するわ。
>>どこかのレディア アーニャが白って言われないと死んじゃう病なのは アーニャが自分の事好きな感じが伝わってきたのでなんかそうなんかなと思ったような気がする あと「だってわかんないんだけどそう思うんだもの!」みたいな感じで力量設定を再設定した
そういう意味ではやっぱ力量設定を見なおさなかったエトは狼以外ありえなかったな 下からアミルいいところみてるなまさに俺と同じ推理だ そんな風に見てたぜ
(441) akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
カインは、>>438 照れ照れ。じゃあぐっすり寝てくるね。
akikuni 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
>>441カイン 初日占いはずしてくれてありがとー。 あの考察早めに出てないとわりと危なかった気がする。
(-119) fauna 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
あみる>>-118 空気か!wwww うんうん、見方わかんなくなったけど、基盤?みたいのは特に変わってなかったのよね。 カイン>>441 みんなに蒟蒻投げつけられるよ!!wwwwwwwwwwww かくごしてね!!><
(442) あさくら 2011/07/13(Wed) 12時半頃
|
|
ちなみに>>438は「いくら真視されても狩人とあわなけりゃ死ぬよね」という皮肉っぽさと、「それでなんで護衛してないんだ」という自虐をミックスしたネタ発言ですが伝わったでしょうか?
(-120) BANG49 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
カインは、>>-119 (てれてれもじもじ)
akikuni 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
カインの人はしゃべりたがりーだと思うから ギュルみたいに言ってる事がなかなか伝わらないやアミルみたいなちょっとだけ口出す系は無理な気がしまs
俺は出来る気がしない こう言ってんだろだらっしゃあぁああ! とかストレスたまりそうであかん
(443) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
リーリは、コレット wwww
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
>>437 ギュールーーー!
ギュルのRPマジ好きだったぜ! 時々BBS時代の漢文思い出してごろごろしてたけど可愛かった。
そして俺はそろそろ2dで止まっている時を巻き戻す作業をしなければならないのぜ... エト最白で止まっている(きりっ
(444) MeltIna 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
>>-120コレット さすがwwww
>>443リーリ 序盤に情報足りなきゃ自分で集めるよ? 質問系の人がいないと初日から結構動く。
(445) fauna 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
冗談と照れ隠しおいておいて、 楽しかったよ。とても。
自分の老害や硬化にも気づいたりできてとてもよかった。 我と自信ばかり強くなっても仕方ないなーとも思った。
またいつかどこかで出会えると嬉しく思う。 占い師演じ手、秋国でした。
(布団しいて寝る)
(446) akikuni 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
>>443 リーリ 正直、結社でしかやれる気がしないw
>>-120 コレット 守護貰えるまで占い師やり続けたくなったわ俺!
(447) akikuni 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
ウィル>>444 あにがとう!>< ウィルがイメージが~って言ったとき、一気に視界が開けたんだ! 爽快だったにゃー! 吊ったけど。(どーん のうみそが休息を求めている・・・ 甘いもの摂取してくるるー
(448) あさくら 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
ギュルがなんかすげー和むな。 あとウィルがすげー爽やかだな。
(-121) akikuni 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
ウィルはもう少し時間があればなんか見えた気はする。 吊られるのが早すぎて修正が効かなかった。
(-122) fauna 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
>>448 まじかー。俺は変な説明の仕方するから不安だったけど、視界開けるに至ったのはよかった! つーらーれーたー(ぐりょり
>>-121 [...は、爽快オーラを醸し出している]
>>-122 段々思い出してたから、そうかも。 ただ時間が欲しかったー。
(-123) MeltIna 2011/07/13(Wed) 13時頃
|
|
>>432 >>435 「ああ、だから序盤で切れが拾われてる」事をあれだけ大事にみていたのですね。 何故全体的には柔軟な方と思われたアミルがあの点のみ拘るのか不思議でしたが、わかった気がします。
(450) hamster 2011/07/13(Wed) 14時頃
|
|
序盤の情報については、●▼をだれ希望したとか、それがどういう流れでおこなわれたとかは見ますが、序盤の「白黒判断」や「ライン有無判断」はレディアニャレベルに大きくない限りほとんど重視しない私とは根本的に違いますね。
(451) hamster 2011/07/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>-115 ウィル きーやんにばれていただと…。 まあ句読点やかなの使い方が独特でわかりやすいといわれたことは何度か。
ウィル吊りについては、なんか吊り先ないかな、だれかおかしな発言ないかな、でもレディアーニャはあっても面倒だからそれ以外で… とおもってと探したら、そこ最初に見つけたので、その発言一点突破でまあ最初はなんとかするか、という感じでした。
(452) hamster 2011/07/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>452 きーやん…?
(454) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 14時半頃
|
|
え?きーやんなの?
焦る。。。
(-124) lunas 2011/07/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>454 ウィルはきーやんですよ。
(456) hamster 2011/07/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>452 うむうむ。 ぽわんとしたRPの話口調が農場とかで女の子やってる時のげどーさんやった。あと、戦術への触れ方がうー狂村の時と似てるなー、と思って。 しかし、一点突破でなんとかなっちゃってたねぇ。流石である。
>>454 >>-124 毎回確定残念陣営の希夜をお呼びかっ(←
(457) MeltIna 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
|
Σなんだって
知ってる人多いなぁ。長期としては同村初やけど
(458) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
ウィルは、リーリ>>458 ヾ(*´∀`*) ノ
MeltIna 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
>>6:+8コレット 5日目開始時点で書いてた
>>6:+9♪ ありがとう///
(459) onime 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
|
レディアは相性が合わないのが多すぎた
(460) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
リーリは、ウィル (*'д'人'д'*)♪
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
狼勝率2割…あまりにもよわいなあ。
(-125) hamster 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
|
なんだろう。
結局のところ、私は正面から打ち合えないスタイルだった癖に、無鉄砲にファーストタッチヘイト(純粋にMMO的な意味)稼いだあたりからプレイミスっていう。 あとはpt浪費が酷い。必要なときには基本足りなかった。というか、思考垂れ流し型でいるときは際限無くpt消費してく型とった上で、議事に貼りつく時間がptに比べて多すぎた。
(-126) lunas 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
|
>>453 リーリ こういうルファアミルのやりとりは何を言ってるのか分からなかった。
えーと、例えば、最初、とある黒っぽい?発言を元に、私がウィルに因縁をつけましたよね。 で、そこ自体はそう捉える人が少なくなかった。 ここで、「ウィル=黒の小要素」が生まれたわけです。
で、 現実にはエトから的確なフォローが入りましたが、それがなかったものとして考えてください。
そうすると、そこの黒さついてはきえないのだけども、2dあたりからウィルは白っぽい発言が増えてきた。 ただ、前のその「ウィル=黒の小要素」直接消すような発言があったわけではなく、ただ全体的には白くなっていった。
私(が村側)だったら、その小要素を「まああそこはいま見ても黒いけど、他がなんか白くなってきたから白でいいんじゃね?」という判断を下します。
アミルさんの場合、ウィル黒の小要素が消えないので、それはしないんじゃないでしょうか。
(-127) hamster 2011/07/13(Wed) 15時頃
|
|
師匠2日いないみたいですね。。どうしたのかな。
(-128) hamster 2011/07/13(Wed) 15時半頃
|
|
>>-127ルファ あー、それだと分かりやすい。 引っかかった所があるのは事実。でも今割と白いと。
俺は白さが勝ればその人を白として扱うね。序盤の引っかかった所を覚えているけど、それがそこまでの黒要素でないなら相対的に消える。
>>6:*9の後半のやつは?
(461) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 15時半頃
|
|
>>6:-7ギュル 同感w
カインが保護者にしか見えない・・・おじいちゃーん!
(462) onime 2011/07/13(Wed) 15時半頃
|
|
>>461 リーリ 基本的に同じことを意味しています。
「切れ要素」「白要素」にしたって、「人間が作った言葉を人間が判断したもの」に過ぎないので、うまくやれば人為的に誤判断させることは可能だし、そうでなくても過去に判断した人間が誤っている可能性もあるので、それをどれだけ重く見るかな、という。
レディアのアーニャ吊り更新前後の反応とかを狼でやるのは、私がやるとするとかなり調子が良くない限り厳しいですが、もっと上の人や狼が得意な人は平気でやって見せる範疇だと思うので。
私は「狼でやるのは難しそう」というのはあまり考えないというか、「難しいことが出来る狼」はいるわけで、他の要素等から「レディアの中の人は、狼ではここまでは出来ないだろう」と判断出来ればいいのだけど、そうでないのであれば私は白要素には取りづらいです。
(463) hamster 2011/07/13(Wed) 15時半頃
|
|
なんかわかったー。 そういうのは、俺は人物評と直結してるから、修正が加わった場合に同時に補正が入る、んだとおもわれる。
(464) fauna 2011/07/13(Wed) 15時半頃
|
|
だからさっきのエトが手の届かないところ(ギュルアミ)に手を伸ばさない、ということが聞けた段階で最終発言は黒要素じゃなくなるんだ。
(465) fauna 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
>>-125 私も弱いですよ! 16人村狼勝率0%!!
やはり、この溢れ出る魂の白さが、狼という役職を難しくさせてるのかもしれませんねぇ(シミジミ
(-129) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
んんー?ルファと表現の仕方が違うだけな気がするんだけど、やっぱりなんか違う????
俺が知りたかったのが当時ルファがどう考えてどうその要素が消えたかという過程であったのに対して、ルファはそこはワープしてるだけな感じがする。 違う?
(466) fauna 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
ルファにとってのどうでもいいところだから、なんで俺がこだわるのか分からなくてすっ飛ばした。
ルファにはすっ飛ばした意味なんてないんだけど、俺はすっ飛ばす理由って何?って考えた。 どうしてそんな簡単なこと答えてくれないの?って。
こたえてもらった時点で、この要素はきえた。
(467) fauna 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
>>-129 コレットて私と同村してるときかなり村側ですよね。
(-130) hamster 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
>>-130 そういえば。 パティと…あれ?パティだけ? 他にもなんかあった気が…。
(-131) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
16人F国編成は基本的に勝負度外視村だからなー。 って蛙さんがいってた。 お爺ちゃんもそう思う。よぼ。
(-132) akikuni 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
|
>>463ルファ この人が狼としてできるかできないか=その人のレベルの問題
って感じやろか。
(468) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
リーリは、F16人は結構好き
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
>>466 まったくそのとおりです。
>>6:31で伝えられていると思ったけど、多分文章が悪かったんだろうなーと。
(469) hamster 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
ルファは、リーリ>>468いえす。
hamster 2011/07/13(Wed) 16時頃
|
カイン >>7:-24 酷いwwwwwwwwwwwwww
ルファ >>7:*3 自分解析がちょこちょこ入るのが面白い
ジュスト >>7:+308 そんなことないと思うね。エトが疲れてたと思うw
(471) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
リーリは、ふいーよみおわた
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
>>463を別の言い方すると、
結局は相手のレベル次第で白要素黒要素は変わるので、白要素取りすぎて疑いかけづらいときは「この人なら狼でもこのくらいできる」と言って疑いふっかけろ!
ってことですね。(違います 次回やってみよう。(ヤメロ
(472) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
ワープすることそのものは納得してるの、俺。 でも、その元は提示できるはず、と思ったところがすれ違ったんだな。
(473) fauna 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>449 リーリ 普段はね。 というか普段は仲間運が極端に悪いから。
>>464 >>465 アミル ふむ。面白い。 割とこう勝てない所に狼がいるなら仕方ない派 村でも狼でも場の推理を総合しての結論です。
>>471 リーリ 大体あってる。
(-133) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
ここでジュストに奥義を伝授しておく 実は人狼に推理なんていらないんだ
「俺と好きなあの子以外全員みなごろしだー」
この恋愛ENDで100%勝てる
(474) akikuni 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-133エト 俺もそうだよー。 その率を減らす為に精進中という感じ。
(-134) fauna 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-134 アミル たまに単独での推理で狼すぱっと当てて 最白枠にいる狼殺す様な人もいるけど あれは見ててすげーなーと思う。
(-135) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-135 むしろ格好いい
そんな人になりたいじぇ
(475) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-135 おいおいよせよエトどうしたんだ 俺の直近の発言が完璧なアホになるじゃないか
(-136) akikuni 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>475 リーリ 格好良いけど、これで間違えると悲惨っていう割と表裏はある。
しかしF編成は狼勝てんけど狼勝てない中に 何かしらのドラマがある気がして良いね。 とか、ふと思った。
(-137) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-135エト そういう人って火力強いのかなぁ? 違和感見つけること自体は経験重ねればいけるとしても、俺では突っ込めないきがす。
(-138) fauna 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-136 カイン アホはアホでも良いアホだから大丈夫じゃないかな(フォローになってない
(-139) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-137 何ひよったこと言ってるんですか。 だからこそF編成で騙し切るのがいいんじゃないですか。
(476) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
ひよらへんで!
(477) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-138 アミル 火力は強い気がする。 あとはやっぱり白いって集合的なものなんだよ。 皆が白いというから白いのであって一人でも黒いと言ってるとやっぱり前者の白さよりは格段に質が落ちる。
(-140) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-140 なんとなくわかる気がします。
黒いって言われるってことは、消し切れなかった痕跡を顕在化されてるわけですから。 言いがかりだったらそれを理由に相手を吊れるので大歓迎ですが。
(478) BANG49 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-140エト それはわかります。 今回はカインやウィルがルファ気にしてて、アーニャがエトルファのやりとり気にしてて、俺も怖いと思ってて、みたいな小さいのが散見してた印象。
(-141) fauna 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>-141 散見ってのは同意だ
>>-140 白い白い言ってるとつれなくなりますね
(479) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>7:+81ジュストが未来予知してる、アンカー先カインだし・・・
(480) onime 2011/07/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>470 五感で喋るとああなるのよwwwwwwww 言語がくるのが著しく遅いんだあたしは アミルファのやり取りはあたしも何ゆうてはるかよくわからんくて実は
(481) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
ギュルは、ノクロ未来あんかふいたwwwwwwwwwwwwwwww 内容もあってるし
あさくら 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
>>481ギュル 始まり・過程・終わりがほしかった俺。
始まりと終わりしかないルファ。
ルファが終わりしか示さないのに、過程ないのは分かったからなんであるはずの始まりいわないの?が俺。
(482) fauna 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>426カイン おじいちゃーんステキー(はぁと)
(-142) onime 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
ぼんやりコレットとかレディアを眺めてみる。 まあ、俺も墓下でちょいちょい悪乗りはしてたんでその点に関しては謝るけども
で、まあ、その謝罪を踏まえた上で何か言うなら言語のすれ違いってのが大きいのかなぁ。とか。
レディア: 「エトは僕とラインを繋ぎにきている」(主張) コレット: 「それは貴方視点明確かもしれないけれど客観(私)視点では不明」 ↑主張というよりコンディション
レディア: 「何故分からないのか」 ・上のコンディションに対してのステートメントを述べただけの相手に対して何故分からないのか、は問いとしてはあまり適切ではない。早く検討しろ。という方が適切な気がする。 コレット: 「私は貴方ではないからです、対話してください」 ・この場合も適切ではない。レディアの主張は自分村視点(当然)からきておりコレット(レディアの白黒不明視点)からはその主張を推されてもピンと来ないかもしれないが、この場合レディアと対話するには主張自体の整合性から入った上で「何故、分からないか」に答えてあげる方が良い。
なんて俺が上から目線で言う権利なぞ無いのだが思ってみた。
(-143) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
あるみん>>482 ふみゅみゅー。なるほど。 あすこはなんか、お互いに「それは残像だ」状態に見えて、そもそもアンカーが対応してるのかどうかすらわからなかtt そりゃあたしに読みとれるはずがない\(^o^)/
(483) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>7:+150リーリ♪ リーリかわいいよリーリ
(484) onime 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
個人的にギュルのRP自体は好きでしたよ、と。
(-144) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>-144 やべーなエトが口説きに入ったぞ。 みんなちょっと静かにしてバイオリンをひきつつ証明を暗くして アロマキャンドルをともしたあと血に飢えたカバを放ってやってくれ。
(-145) akikuni 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
カインは、>>483 それは残像だ死ぬほどうけるw
akikuni 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
>>-145 カイン おいwwwww つーか俺のその変なイメージまじでどっからきたのww
(-146) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>-143 それはどこの話でしょう? 後で見たいのでアンカーでも貼っといていただけると助かります。
(-147) BANG49 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>-146 エト どこからもきてないんだけどなんかそう言う風にしといたほうが面白いかなって 俺に流れる平安貴族の血がうずくんだよ
>>-142 ノクロ がっはっは。ええでええで もっというんや。 わいのファンになったらええんやで
(485) akikuni 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>-147 コレット 割と全般的な話。 ちょっと抽象的で悪いのだけども。
ただ、冷静に考えた上で色々思うと 二人の遣り取りは質問と返しが間違ってたのかな、と。 まあ、その上で墓で色々悪乗りしてここに至ってない俺とか 真面目に死ねば良いのに状態ではあるんだけどもね。 それは置いといて・・・
レディア側に立って考えるなら、 序盤の印象が主張に対する非検討理由にはならない コレット側に立って考えるなら、 積み重ねてきた結果(狼っぽさ)があるのに自分白ありきの 論説をされても、受け入れられない。
っていうことになるんかな、とかも
(-148) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>485 カイン 酷いwwwwww これはカインのFC辞めるまであるわww
(-149) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
対話といえば、質問で一番真摯に思ったのはギュルだったかなー。
「こう帰ってきたらこうだな」っていうのを考えて質問している感じとかが伝わってきて理解しようという気持ちがわかるよーな気がして、なんか俺の人狼というゲームに対するイメージみたいなものとマッチしてて嬉しかったように思う。
レディア周りの対話は実は全然よくわかっていないからエトに任す。 いったいリーリとアーニャは何を疑われていたのか。
(-150) akikuni 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
もう全然判っていないお爺ちゃんです。 エトの解説見ても全然わかってないキリッ。
(-151) akikuni 2011/07/13(Wed) 17時頃
|
|
>>-145 これはエトの人のイメージを修正するまである
(-152) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>474カイン 爺ちゃんありがと しかしそれは勝てねェ
>>480ノクロ Σ(゚o゚;;
(486) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
ギュルは対話に関しては俺も真摯だったと思うよ。 レディア周辺は大きなことは俺も言えないけどもー
(487) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
カイン>>-150 ありがとう!>< あたしのはほんとなー、スケッチなんだ。 この線はどっちに向かって引いたらいいのかな?って。 で、描いた絵と実物比べて、どこがバランス悪いかなーって見るのがあたしのやり方なんだよね。だから考察すっげー時間かかるねん。 アミルはだいたいでぱぱぱーっと線引いてってる感じだったにゃ。
(-153) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>-152 ギュル まあ、あさくらさんは絵も含めて好きなのでもういっそのこと口説いてるでも良いや、みたいな気分になってきた。
でも実際、ガチも強いしRPもするって多才やね。 なんだかんだ言ってガチ初同村な気がした。 前に一緒した時は見物人やってんもんね。
(-154) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
ルファがいってるのはもう一歩先で、俺は過程を必死に目をこらして読み取ろうとしてて、ルファはないのか読み取れないだけなのか分からないじゃないと思ってる。
俺は読み取れないなら諦めて、次は読み取れるようになりたいと思ってる。
多分こんな感じ。
(488) fauna 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>-154 ふむ。エトがエンジンをかけたようだな。 邪魔したらなんだし横でアイス食べておこう。
>>486 ジュスト 勝てるわ!w 狼でも人でも必勝だわ!w 敵対陣営は推理じゃなくて信頼と議事録の分厚さで殺すんだよ!w
(489) akikuni 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
レディアに対してなんかあれだったのは、 あー話通じねータイプだなーって決め打っちゃったからだね。 うちの親父というよく似たサンプルが既に居たからな… レディアからはものすごい納得いかない理由だとは思うけども。 ごめんむり、としか言えないあたりほんとごめんなさい。
(-155) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
えと>>-154 ガチつよくない><wwww 色々手出すなんだか変な人ってだけだおwwww そう!!ガチでは初同村なんですよ!!
ほんとは東北村が初になってたかもしれなかったのにー!
(490) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
あみる>>488 にゃるほ…! 漸くわかってきた!ありがたう!
(-156) あさくら 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>490 ギュル ねー、東北に関しては残念だった 今度10月か9月にあるけどねー、東北村
(-157) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>-148 むぅ。 それだと難しいですね。
ですが、質問と回答のすれ違いは感じていましたので、そのあたりかもしれないですね。 参考にさせていただきます。
(491) BANG49 2011/07/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>489カイン爺 好きなあのコは人狼♪(俺様、霊能者)
(492) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
|
>>489カイン爺 好きなあのコは人狼♪(俺様、霊能者)
(493) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
|
えと>>-157 なんと!? わー、9月10月・・・法事とかでたてこんでるかもしれない>< いまからちょっと調整できるかな・・・
(-158) あさくら 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
ギュルは、ジュストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あさくら 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
10月29日だった。>東北村
(-159) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
|
あーーーーーーーー 村建てと被る。。。orz
(-160) あさくら 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
エトは、ギュルを慰めた。
WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 18時頃
ギュルは、エトウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あさくら 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
まあ、気合いという言葉もあってだな(悪魔の囁き
(-161) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
|
>ギュル 逆に考えるんだ!かぶっちゃってもいいさ、って考えるんだ!
(-162) BANG49 2011/07/13(Wed) 18時頃
|
|
おk!!!! 気愛だ・・・ 気愛でなんとか・・・!!!! RP村で船旅遠征はやっぱりきつい・・・ぞ・・・ くそう、あたしのかわりに手作りギュル人形郵送してやる>< エトさんちに
(-163) あさくら 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
むしろ、ばんちゃん東北来るの?w
(-164) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
むしろギュル人形送るくらいなら8月27日の大曲の花火を見に来るとかね。
(-165) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
何でまた、連出が続くんだ。 エピではのんびりログ読み直せるはずだったのにorz**
(-166) Eugene 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
はちがつ・・・はちがつだとう?? 予定、あったかな・・・ チェック入れときます!!!! 大曲??ってなあに??[くびかしげ]
(-167) あさくら 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
ギュルは、マスケラは犠牲になったのだ…
あさくら 2011/07/13(Wed) 18時半頃
ギュルは、離脱なりぃ。。。
あさくら 2011/07/13(Wed) 18時半頃
ジュストは、大曲(おおまがり)って土地が、もうギュルルン離脱してら(・ω・`)
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
ようやく最終日まで読み終わったらエピが爆発的なログである、まさにタイムリープ
(494) onime 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
時にさ、みんなトリップはつけんの?→◆
(495) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
>>-164 今のところその予定はないですね。
まぁ、おいおい考えます。
(-168) BANG49 2011/07/13(Wed) 18時半頃
|
|
■出身国 F国 ■出身国の文化 私はオカマでした ■育った国 G国? ■育った国の文化 私はアイドルでした ■1日あたり考察に使う時間 読み込みにやたらめったら時間がかかって考察は一人につき1時間以上 ■希望更新時間 22時くらいかな、24時眠かった ■希望決定時間(もしくはまとめなしが好きか) まとめとかいらないよきっと ■発言制限はどのくらいが好き?(狼・村別々でも) 1000で余らせ余裕でした、サーセン ■廃村期限が近いほうが入りやすい? 入村は当日始まる事前提に考えるから気にしない ■狼の行動として正しいと思うのは何か? 勝負度外視、毎日まとめ役襲撃
(-169) onime 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
|
東北とか見えた、東北出身の私は呼ばれた気がした
(496) onime 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
|
ようやく時代に追いついたようだな・・・かなり流し読みしたけど
(497) onime 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
ウィルは、ノクロとリンクしてる所がちらほらあるのにゃあ。
MeltIna 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
>>472 コレット 狼だったら出来ないだろう、という人物考察とセットで、という感じかな。 ちなみにレディアはふた開けたらばれんさんなので人狼でもできたと思うです。
>>-137 エト こないだツイートしていたのですが、ゲームとしてはやや破綻気味だけど 物語としては素敵なことが多いように思うのです。
(-170) hamster 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
|
ジュスト> 別に2ch的な掲示板は長期では使うわけでも無いし、トリップつかわへんで。
(-171) lunas 2011/07/13(Wed) 19時頃
|
ノクロは、ウィルリンクしてるところとは・・・
onime 2011/07/13(Wed) 19時頃
レネは、ギュル人形欲しい(ばーん!)
kayase 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
そか、トリップはじゃあ外すか
(498) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
|
>ノクロ 出身とか読み込みに時間がかかるとかpt使いきれないとかとか。
あと、墓から見ててなんか同意した記憶があった気がするー。 どこだっけか…
(-172) MeltIna 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
|
ルファは習字してるんだけど、水墨画もかけるんだねー、と思いました、まる。
(-173) fauna 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
ノクロは、ウィルと情熱的で激しいキスを交わした。
onime 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
ptは圧倒的に足りないか、異常に余るか、のどっちか。
(-174) lunas 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
|
>ウィル pt使いきれないのは、思ってる事をうまく言語化できないからなんだよね… 無理矢理言語化すると変な感じに伝わりそうだし、文章作ってから何度も読み返しちゃう!
読む速度は年々遅くなってる気がするよ、歳かな…
(-175) onime 2011/07/13(Wed) 19時半頃
|
|
余らないわけない
ふっ・・・
(499) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
ウィルは、ノクロから逃れようとjitabatasiteiru
MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
わーぎゃー [ばたばたばた]
>>-175 そうなんだよなー。 無理矢理書いてる派だけど、段々あれー?って。 あと、書いて伝わらない事も多いので見返し必須だったりね。
そうか…歳か……… [溜息をついた]
(500) MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
ジュストは、最早ノクロさんキス魔っす
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
てか発言のトップに帰ってくるといつもノクロが誰かにキスしている気がしてならない
(501) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
|
抽出のためだけにくろむさんダウンロードしてきたぜ!
これでここのフィルタが使えるぜー!
(-176) MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
|
ウィルwww
(-177) fauna 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
|
Firefoxは何故アップデートを繰り返すのか。 アドオン互換性落とすとかマジ。
オペラに乗り換えるぞおらー!
(-178) lunas 2011/07/13(Wed) 20時頃
|
ウィルは、レディアーニャ≒てじなーにゃの魔法から抜け出せないでいる。
MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
それ(レディアーニャ)を言い出せずにいた俺ガイル
(502) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
>>-167 ギュル 大曲の花火は日本一の競技花火大会だよー
>>496 ノクロ むっちゃ呼ばれてると思うよー
(-179) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
>>502 進行中何度「ハイ、れでぃあーにゃ☆」と呟きたい衝動に駆られた事k
くそー人外ジョークを素で言うクラスタはどうしろっていうんだー(ガタゴト
(-180) MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
ウィルは、ログが読めるようになったなう。初日付近は一体なんだったのか
MeltIna 2011/07/13(Wed) 20時半頃
コレットは、ただいまです。
BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
>>-170 わかってて言ったつもりのジョークだったのですが…。 あぁ、ツッコミが足りない…。
(-181) BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
>>501が「俺にキスしてくれ」にしか見えないCO。
(503) BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
ふむ。 レディアさんはいませんか。
今更ながらエトさん>>-143>>-148のおかげでレディアさんとのすれ違いの原因が分かった気がするんですが。
実際に細かく読み解こうとするとあと3時間では厳しいですね。
(504) BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
りーりーりー♪
久しぶりにエピが短い村な気がするけど いつもこんな感じだったっけ?w
最近長期熱がヤバイくて入ったはいいが、また序盤で脱落したのでまだ満たされぬ…
(505) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
|
いや、嘘だ。
別に対してすれ違ってなかったですね。 すれ違い議論が思い出せなかったので何かと思ったら。
エトが>>-143>>-148で言ってるのは>>394>>423の話ですかね。
レディアは7日目の墓の言動に納得いかなかった。おそらく6日目や5日目も同様でしょう。 ただ、その納得いかない原因はどこか、というのが>>423ではないか、という話です。
まぁ、これについてはレディアの見解待ちでしょうか。
(506) BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
コレットは、リーリから目を逸らした
BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
リーリは、コレットの顔をがしぃっ ぎぎぎ「目を逸らしちゃいけませんよ?」
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 20時半頃
コレットは、リーリを潤んだ瞳で見つめた。…私悪い狩人じゃないよ?(プルプル
BANG49 2011/07/13(Wed) 20時半頃
|
>>505 赤やりましょう。
(507) hamster 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
リーリ―。 そういえば、今回も俺の言葉って何言ってるかわからなかったー?
(-182) fauna 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
まぁ5d以降の私は悪ノリーリ♪ だったので反省してます。>>7:+50とか。途中カチンときて再熱はしましたが…その辺のと序盤の態度とで何言ってもいい的になってたのは申し訳ないです。
どこかで言っている通りアーニャが落ちたあたりからレディアは普通に見てましたね。
(-183) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
>>507るふぁ そうだね、そろそろやりたいねw そして序盤で捕まるんですねわかります…
>>-182あみる 途中までは理解可能でしたがルファとのやりとりあたりはさっぱりわからんちんでしたw
ちょっとご飯いってきますね てんぷらーヽ(゚∀゚)ノ☆パッ
(508) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
リーリは、コレットにでこぴん*
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 21時頃
コレットは、ふっとんだ。
BANG49 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
>>508リーリ ありがとです。 自主的に言葉になる部分が少ないから、質問が来た分わかりやすくなってた感じかな? どこをどう置き換えればいいかが分かってくるから。
(509) fauna 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
アミルさんと今まで同村したことがなかったのが口惜しい。
(510) hamster 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
>アミル 私はどこで同村でしたっけ(ぇ
(511) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
うえー?俺よわよわなのですよ? まわりに寄りかからないとたってられないもの。
(512) fauna 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
>>511コレット ボリスに長々と付き合ってもらったミッシェルとか幻想ですもんね。 占い師誤認されてイヴァンと一緒に墓落ちしたイライダとかね!!
はじめまして(にこ
(514) fauna 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
こんにちはー赤トロイカの残念占い師ですー。
(-184) lunas 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
なんかコレットがレディアを小一時間問い詰めてみた、みたいな感じになってきた
(515) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 21時頃
|
|
キーになるのは>>3:-97「以後翻訳お願い」でしょうか。 まぁ、これはしょうがないですよね。 非常に真っ当なお願いだと思います。
で、その後ギュルとの会話は行っていますね。>4日目5日目
ところが6日目はそれまでやり取りしていたにも関わらず、22時半頃のactで「君の発言を振り返るのが脳に優しく無さ過ぎ!!」とあり、その後>>6:129を挟んで>>6:130で「その口調やめてきちんと喋って」が出ています。
この>>6:130の唐突感を私は「RPの否定」と受け取ったのでしょう。
(516) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>514 おぉ! そっかー。ミッシェルかー。 懐かしいですね。 あの時の議論はとても楽しかったですよ。 上手く意思疎通できてなかったのも含めて。
(-185) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>-185コレット 赤トロ村でだって話したのにww 気づかれてなかったのですよ。
その節はどうもありがとうございました。
今回はコレットよくわからないけどなんか大丈夫かも?になってました。
(-186) fauna 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
ルファは、コレットもうおよしなさいな。
hamster 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
あれ? やめた方がよかったですか? 私は>>422で発言を読み返すと言ったので、実行してただけなのですが。
むしろ>>422で投げっぱなしになる方がレディアさんは嫌かと思ってたので、ちょっと頑張ってました。
まぁ、やめろと言うなら今はやめておきましょうか。 レディアさんから求められた時は私の見解を貼ることにします。
(517) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
師匠どうしちゃったんですかねえ。心配です。
(518) hamster 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
コレットは、レディアは真面目な方だと思うので、不誠実なことはしたくなかったんですよねぇ。
BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
ルファは、コレットああ、それは失礼。
hamster 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
>>-186 いやぁ。 最近IDと村の関連付けがなかなかできなくなってきてて…(汗 お恥ずかしい限りです。
私はアミルさんほとんどスルーしてましたね。 それこそ「みんなが言うから大丈夫だろう」と。
片白で放置した後、考察対象に戻すの忘れてましたww
(-187) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
赤トロ村って怖いところだったんだねー。
(-188) あさくら 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>-187コレット 忘れないでくださいww
コレットとアーニャの互換性が高かったから、自分の感覚だけでなくギュル人間が安心して信じていられました。 最終局面でギュルギュルが揺らいだ時、すごく助かりましたね。 過去に戻って補強しないと、崩れてしまいそうに危うかったです。
(-189) fauna 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>-188ギュル wwww おかしいですね?
(-190) fauna 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>-189 いいじゃないですか。 みんながほとんど手放しで白い白い言うんですから。
そういうのは信じられますよ。 だって言語化できない白さなんて、狼には出せないですもん。たぶん。
(519) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
あぁ、でも中途半端は嫌ですね。 一応見解を落としておきましょうか。 レディアがいつかえってきても見ていただけるように。
(-191) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
さて、>>513>>516を踏まえてレディアの>>-69に回答します。
>言葉の微妙なニュアンスがほとんど伝わらない程度には。ここまでは良いですか? この点については理解できません。 なぜなら、レディアの求める「微妙なニュアンス」がどういうものか、わからないからです。 申し訳ありません。
>「何度も引用して示しています。わかりますでしょうか?」 わかりませんでした。 この辺りは、時系列で全ての発言がつながっているレディアと、発言からしか見れない他人との差もあるかもしれません。 私の発言の見落としだったら申し訳ないです。
ただ、発言を読み返して、ギュルの読み解きに苦労をした、ということは理解しました。
>4日目が節目であると誤解し得る表現があったのは分かりますか? こちらについてはわかりませんでした。 必要であれば解説してください。
(520) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
>あの比喩を読み取れとは貴女も言いませんでしょう? えぇ、言いません。 ですが、私はこの件に関してギュルもレディアもどちらも同じようなものと考えています。
レディアも、自分が人から伝えられなかったものを、ちゃんと他人に伝えていたかは疑問が残るからです。
ギュルは灰で言ってた通り、レディアとは関係ない人間のことでレディアにレッテルを貼り拒否反応を起こしていました。 それをぶつけるのは頑張ってこらえてほしいところではあります。
(521) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
というか、二人とも言葉の選び方やらなんやらが違うのですよ。
ギュルがギュルの感性で喋ってることなんて、>>1:197「スルメ」でわかるじゃないですか。 それを自分基準で判断するから>>7:-2みたいなことを思うのではないかと。
彼女が真剣に>>7:4を言ってるのは私にはわかってましたよ? 見た瞬間はさすがに笑いましたけど。
その彼女の真剣さが理解できなかったのは…まぁ、PLとしての相性なんでしょうね。
(522) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
|
落とし終わりました。 さて、どんな返事が帰ってくるか、楽しみです。
いや、時間的に厳しいですかね。
(-192) BANG49 2011/07/13(Wed) 21時半頃
|
コレットは、こういう議論は大好きなんですよねぇ。
BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
コレットは、あれ?ていうか誰もいない?まさか私のせいでいなくなった?
BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
コレットは、誰かでてきてぷりーず!(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
ギュルは、コレット>ありがとー。 いや、真面目に読んでた。
あさくら 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
あ、一つ重要なことを忘れてました。
>>-69 否定と言ったのは私の早合点だったようですね。 責めるような物言いをしてしまい申し訳ありませんでした。
(523) BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
|
>ギュル 客観プラスレディアの視点を中心に読んだから、ギュル視点はほとんど言及してません。
おかげでギュルには>>512下段でいちゃもんつけたような形になってしまって申し訳ないです。
(524) BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
|
⊂⌒~⊃´∀`)⊃
(-193) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
ウィルは、頭に手ぬぐい乗っけて、湯気を出しながらにょきっ
MeltIna 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
んにゃ、拒絶反応についてはほんと申し訳ないと思うのー。 だからこそ進行中は我慢したかったのだけど。 ほんとに具合が悪くなるくらい過去のこととか思い出してしまってね。 あかんわー。
(-194) あさくら 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
ウィルは、ギュルを慰めた。
MeltIna 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
>>-194 心中お察しします。
と言っても、あまり苦手な人間がいない私には今ひとつピンとこない話でもあります。 なにはともあれ、お疲れさまでした。
(525) BANG49 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
ギュルは、ウィル>親子の溝は深いんやで・・・(ノ∀`)・゜・。
あさくら 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
>ギュル すごく・・わかります・・(うω`).
村で参加中にそっち方面抉られるとか考えるだけでこあい。 お疲れさまー...
(-195) MeltIna 2011/07/13(Wed) 22時頃
|
|
あ、今気付いたけど、襲撃されたのって全員村側能力者ですね。
これだけ見ると狼の襲撃ミスなさげなのに、それで村勝てるとか、やっぱF編成は厳しいなぁ。
(526) BANG49 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
まあ、F標準というのは、再考の襲撃をしても尚「LWが全灰中白さ2位につけないと勝てない」編成なのでそこはまあ仕方ないかなあと。
(527) hamster 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
枠組みを作るのに、薄い線をいくつもいくつも重ねていくの。 ぼやーっとした人物像を描くの。 それこそクロッキーのように。 客観視点の強い人はたぶんこちらより。
主観の強い人は、最初から濃い線を描こうとしてしまうんじゃないかな。 はっきりしてるから、訂正する必要ができたら消しゴムでごしごし消して、また濃い線で描きなおすの。 ちょこちょこーっとした修正がしにくいのではないかしら。
(528) fauna 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>527 むぅ。 その考えは嫌なのです。>仕方ない
狼さんには頑張ってほしいのですよ。 どうせなら上位三つを狼で独占できるくらいに。
(529) BANG49 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>529 推理に集中する人ばっかりだと逆にやりやすいんですけどもね。
(530) hamster 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
ロッテの人に某所で呼びかけてみた。
でも忙しそうなんだよねー。気付かないかも。
(-196) Eugene 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
まあ、体調不良とかでないならよいですが。
(531) hamster 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
ギュルは、そしてやっぱり箱は死んでるのであったー。
あさくら 2011/07/13(Wed) 22時半頃
アミルは、ギュルギュルお疲れ様なのだ。
fauna 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
48h村ばっかり入ってたからすっかり感覚狂ってたけど、もうエピ終わりなのね!
(532) あさくら 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
(頭ぼー)
(寝直す)
(533) akikuni 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
ここんところこの村関係で寝不足すぎる。 今日こそはしっかり寝てやるのであるよ。
(534) fauna 2011/07/13(Wed) 22時半頃
|
|
ガチ熱再燃してやばいなー。 しかし16人はちょっと多いな、というのはある。 13人くらいが限度なんじゃないかと最近思うなー。
それ以上増えると最終戦になるころにはくたくただ。
(535) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
|
うーむ、こういうあれだと、瓜科のエピの一律時間設定(村の更新間隔+24h)がありがたく感じるにゃあ。
(-197) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
|
執事国もそうだよー。 まあでも別にエピ終わったら全員成仏するわけでもなし、 大丈夫だよラザーニャ。
(-198) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
|
えー、少人数村は苦手ですね僕は。
ninjin国では大概の村がフルメンバーだったから、少人数での感覚が未だに掴めない。
僕は由緒正しいステルス型狼しかできないから、人数いてくれた方が助かるんだ。
それに、狼2人より3人の方が何だか心強い。
(536) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
マスケラは、まー、僕のヘタレたステルスはカインが読んでくれてたり、アミルが覚えてたりする。
Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
そういえば、ジュストはSNSには多分入ってないよね?
(537) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
|
それ面白いね。最近F16で狼やってないからあれなんだけど、初手占い師食いが絶対なイメージがあるのがちょっときついんだよね。 「占い師を初手で食わなきゃ詰む」バランスなのに「守護者が存在する」という奇跡。
仲間に恵まれると狼多い方が嬉しいなーというのはこないだ月影で実感した。
(538) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
マスケラは、おまけに僕はC国生まれだから、赤ログは4人だったしね。
Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
ルファは、カインに頷いた。
hamster 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
てんぷらは食べ疲れるな
赤希望していたらげどーサンやでぃんごと狼をやれてた可能性があるのか。しかしこの赤3人のうち1人でも村側だと面倒くせーなという感覚である。 そして狩人を希望していればカインとタッグを組めたのか…惜しい
素村も好きだからなかなか希望がないのだよなぁ 占霊以外なら何来てもいーな。○○以外の役職希望みたいな希望の出し方はないものだろうか
(539) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
マスケラは、ルファをつんつんつついた。
Eugene 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
共有入りがなんか好きですねぇ
多分ここが素村だとかなり狼としてはSGつくりに融通がきいて灰襲撃もしやすいような気がしますが。
(540) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
|
>>539 つ 狂人
(541) hamster 2011/07/13(Wed) 23時頃
|
マスケラは、 占 い 師 だ け は 嫌 だ 。
Eugene 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
>>541 !!
ありだな
(542) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
ギュルは、マスケラに力いっぱい同意した。
あさくら 2011/07/13(Wed) 23時半頃
マスケラは、ルファの狂人はガチで怖かった><。
Eugene 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
結論としてはF16なら狼か狂人もう1多くて良いんじゃないか、と思う。
>>539 リーリ 俺が生きていたら奇跡の共有ローラーを開始していたと思うので、 本当に狩人じゃなくて残念だったよ。また遊ぼう。
なんか役職希望の種類を増やすのはやや難しいみたいなことを聞いたことがあるのだけど、プログラマ系の国主ならできるかもしれないね。
(543) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
戻りました。
(-199) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
同じ面子でも、役職配置が違うだけで全然違った展開になるんだろうなとはどの村でも思うw
というわけでそろそろ本当に寝直そう。 ご同村、ありがとうございました。お休みなさいませ。
(544) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>コレット 鳩からだったので引用先はきちんと読めていませんが、目は通しました。
一番気になるのはこちら
貴方は墓下でのおふざけは、当然の行為だと思ってます?
(-200) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
それか、試験壱型的に、聖痕者2人にして、互いの白証明が出来なくするとか。
(545) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
リーリは、レディアやっふぅー(・ω・)ノシ♪
Akiyosi 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
>>537マスケラ SNS紹介してくれるの?!
(546) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
狂人2人編成やってみたいんだよねぇ レディアの人が前に瓜で立ててたけど時期が悪くて入れなかった
もしくは喉が少なかったか更新時間がアレだったか、かなー 狂信編成も結構好き。
(547) Akiyosi 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
ルファは、カインおやすみなさい、ありがとうございました!
hamster 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
2陣営では壱型13人が一番好きですね。バランスが良いし、片方は潜伏狂人ができるので。
(548) hamster 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>546 ジュスト ツイッターで相互フォローできたなら、DMで招待用のメルアド送ってもらえれば。 後で、id探してフォローするわ。
(-201) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>-156ギュル スワヒリ語呼ばわりは如何なものかと。
貴方はRPのせいで伝わらなかったのではない、 相性が悪いからだと言います。 村の中で貴方の事を判断するために 私にどうして欲しかったのです? その場合、陣営としての勝敗に影響はありましたでしょうか。
するめ、親父、どちらも印象を語っていますが 具体的に何かを依頼はしていませんよね。 うっぷんを晴らすために思えてしまうのですが どういうつもりで言いました?
それとも「行間を読むべきだ。 気持ちを推測して話しかけるべきではない。」 と言いたいのですか?
(-202) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>526 コレット まあ、そういう編成やし
>>539 リーリ 俺の村側は面倒臭くないよ ルファはとても面倒臭いと思うけど
レディアきてた。ごめんよー 色々と申し訳なす。 赤ログに関しては事実なのでちょい謝れんけど。
(549) WhiteDingo 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
私が嫌われたのは「生理的に受け付けなかったから」 が第一の理由なのですよね? それで体調を崩すまでなのは気の毒だとは思いますが、 これは私の責任なのでしょうか?
比喩で返すのは適切ではない気もしますが、 「病人が居るのだから静かにしろ」 と怒鳴られている気がします。 そんなにも体調が悪いのなら、 もう少し伝わり易い方法を選んで 申告し、配慮を求めて欲しいのですね。
ですが怒鳴られたらムッとなるだけど 貴方の都合を思いやる意欲は減ります。
どうしても嫌なことなのだと エピローグでは漢文無しで話していますよね。 これは村の中では伝えることが不可能なのですか?
(-203) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>-201マスカラ様 感謝! 今度新しい仮面あげる!
(550) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
RPの捉え方が全く違うのかも知れませんが 私の価値観では芝居がかった話し方を意図的にする事で ペルソナを表現する行為です。 RPを継続している=お芝居を続けるだけの余裕があるのに、 いっぱいいっぱいだったと言われても納得はいきません。
私には分からないのです。 RPを維持することは 「丁寧な言い回しなどで、私から妥協を引き出すこと」 よりも重要だったのですか?
例えば7日目は双方穏やかではない内心ですが、 「妥協ありがとう」/多謝 などと表面的な礼儀を取り繕っていますよね。 こういう方向の歩み寄りの余地はなかったのでしょうか。
Yesなら色々と諦めがつきます。
(-204) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
ルファは、レディアさんも、もうやめましょうよ。
hamster 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
良いぞ!殺しあえ! みんな、どっちにいくらかかける!?
みたいな感じで茶化しつつとりなしてる俺のこの優しさ。 まあ人間的に醜さと表現しても大体意味は通る。
(551) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
レディアが勝負至上主義だから気持ちもその理由も解るけど、あくまで楽しみ方の一つなんだよ?
(552) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
ジュスト……
お前、大人だったのか!?
(553) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
ギュル>>-194 貴方の御家族の関係をそもそも知らないので、 今も何が良くなかったのか分かりません。
今振り返っても5日目からは 目配りする精神的余裕が出来たので その前だと思うのですが。
(比喩の内容を聞き返したり、意味を確認したり も拙かったのなら正直貴方が確定白になる以外には 解決しないようには思います。)
RP村などに顔を見せている方なのかな、 と思うのでこの辺りは平行線でも仕方ないのかも と寂しくは思います。
これだけは伝えておきたいので、そこまで嫌いながらも最後まで「嫌い=吊り」と言わなかった事には感謝と尊敬を。
お疲れ様でした。
(-205) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
ギュルは決してレディアを逆撫でるためにRPをしていたんじゃないからさ
(554) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>551 洒落がきつすぎるよ。
殺し合いがレディアの希望かどうかはともかく、殺し合おうにも、そもそもコレットやギュルの姿が見えない気がする。
(-206) Eugene 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
ジュストは、>>553いや、おい爺さま何言ってはりますか?!#
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
やべー予想に反して綺麗にまとまっちまった感がある。 よっしゃよっしゃ 今日はおっちゃんが焼肉おごったろ
>>-206 マスケラ 俺なりにマジで気遣った結果、なぜかあの発言になったんだよ!w
(555) akikuni 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
レディアさん、長期終ったから農場建てません?
(556) hamster 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>ルファ ん、ごめん。 ボクからは以上。
>>-205の最後は絶対に言っておきたかったから。 RPは相互理解の障害にはなったけど、情熱に畏敬の念はあるんだ。
(-207) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>556ルファ 気遣いありがと。 (大阪村近いから新規は入らないよー)
(557) balen 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
レディア >>-202 >村の中で貴方の事を判断するために >私にどうして欲しかったのです? あなたには何も求めていないよ。
>どういうつもりで言いました? 何かを伝えるつもりで使った言葉じゃない。 >>-203 >これは私の責任なのでしょうか? あなたが「暴言」と称するようなことを、あなたも言っているという自覚はもってくれるかな。
>これは村の中では伝えることが不可能なのですか? あたしにとっては終わった後に話せばいいことです。 >>-204 >などと表面的な礼儀を取り繕っていますよね。 それを表面的と取るなら、こちらから歩み寄る気はありません。
(558) あさくら 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
あれ?空回りしてんの、俺だけ?
(559) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
急いで打ったから言葉きつめだけどごめんね
(560) あさくら 2011/07/13(Wed) 23時半頃
|
|
■出身国 ■育った国 人狼BBS ■出身国の文化 ■育った国の文化 突然死や初心者の割合が多い分、 寡黙への対処が必要でしたね。 ■1日あたり考察に使う時間 PCの前で2時間±でしょうか。 でも鳩から流し読みしたり、 脳内で振り返ったりを含めると数倍でしょうね。 ■希望更新時間 24時以降~早朝が好みです。
(561) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>555 下段 わたしゃこういう人に「狼だから歪んでる」と評されたのかよ。ひでえww。
(-208) Eugene 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
■希望決定時間(もしくはまとめなしが好きか) 23~25時ですね。 灰同士が希望をすり合わせる展開は好きですよ。 ■発言制限はどのくらいが好き?(狼・村別々でも) 200文字 20発言 ~1000pt で足りない位がちょうど良いとは思います。 自分だけ増やしていいと言われたら1500ptとか頂きますが。 なお短期はかなり苦手です。 ■廃村期限が近いほうが入りやすい? Yes もうちょっとで揃う時に抜けたりするのは心苦しいので。 知り合いがいると分からないのが好きなので。 中身推理は元々しない&当たらないですけど。
(562) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>559 ジュスト いや、俺もかなり空回ってると思うけど、 良いじゃないか。ハムスターの運動器具のように生きるのが俺の人生だよ。
俺が敢えてうっとしくなることで「もうどうでもいいや」みたいな気持になってしこりが残って後の第四次世界大戦の引き金になれば俺は本望だよ。
(563) akikuni 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
うにゃーん。エピが短く感じるにー
(-209) WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>557 了解なのです。 私も風邪明けで大分治りましたが喉がいまいちなんで、3次会はいつもはカラオケですが、今回はアグリコラでもしてるつもりでいます。 よかったらやりましょう。
(-210) hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>551 カイン 私が勝つにベット
とか思っていたらマスケラがガチレスをしていたw
(564) Akiyosi 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>558 あーうん、表面的だったのはボクの方。そちらの事を決めつけたように聞こえたらごめん。当時は「ようやくか。」みたいに思っていたけど、それは伏せて単に礼を言った。
言いたかったのは、あの付近は互いに事務的にやりとり出来たのでは? ぐらいなんだけど。
(565) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
ルファは、なんか名前を呼ばれたような気がしましたが、気のせいだったようです。
hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
なんだろう、基本的にあたし理解してもらおうって気持ちがない。 だからその辺について何かをこっちから求めたりはしない。
けどあなたからは理解しようとする姿勢はずっと感じてたから、それは嬉しいし感謝してる。
あと一歩世界から出てもらえたらなお嬉しい。 主に違うだれかの為に。
(566) あさくら 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>563カイン それスれ過ぎと違う?w
(567) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-210ルファ 3次会はいつもカードOnlyなんだけど、たまにはボードゲーム部屋行くのも良いかも。
まぁ持っていくよ。
(568) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
そういやルファのTwitterはID ハムスター?
(569) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-208 マスケラ マジな話をしようかと思ったんだけど、 元来の俺の恥ずかしがりな部分がどうしてもできなくてこうなった。
エピでの俺の色々な発言から 無理矢理俺の優しさを見出して貰えると嬉しいんだが
(570) akikuni 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
まあ、なんというか性格悪い俺はこういうのも込みで ああ、人狼PLなんやなー、とか思っちゃう人ですが。
アイデオロジーの衝突じゃないけども 変な大衆的合意よりすれ違いの方が美しくも感じる。 そしてそれを翻訳(ry
(-211) WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
ルファは、最近何気に私もリアルで打ってないので。
hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
ずさー
そういえば村建てさんってどちら様ですか? ありがとうございます、非常に勉強になりました
(-212) kayase 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-210ルファ カラオケで思い出した 村中にルファの歌声聞いたわ
敦盛2011を歌ってるときのw 俺も行きたかったぁあwwww
(-213) Akiyosi 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
ジュストは、@10!
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
>>569 ジュストさん gedoubeam なのですー。
(571) hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-213 信長パートは頑張って低い声出したのですよ。
(572) hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
ギュル そっか。かなり残念だけど理解したよ。
言語化しあって探っていく所が好きなんで、出会っちゃったら多分とことん探るとは思う。 そこは許してね。
(573) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-212 レネ
村立てはロッテの人なんだけど、超忙しいらしくて、顔出せてないの。
(-214) Eugene 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
ジュストは、ルファさんきゅ
wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
そういえば村たてはロッテのそとはねサン? 忙しいだけっぽいのかな??
村たてありがとうでした ちょうど村に入りたかったので!!('∀')
(574) Akiyosi 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
ジュストも心配してくれてありがとね。
(575) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
マスケラは、ジュスト僕は@Scheherasadeね。人狼話よりどうかすると特撮話のが多いけど(笑)。
Eugene 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
俺もしたんだよ心配! はーい俺!俺も心配したよ!俺俺!
(576) akikuni 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
にゃーん。
(-215) WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>-214マスカラ ああ、そうなんですね ありがとうございます
皆様ありがとうございます いつもこんなへたれプレイですが、また出会った時にはよろしくお願いします
地味に俺も大阪村行きます お会い出来たら、またよしなに。。。
(-216) kayase 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
キャー、カインカッコイイー
(-217) WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
まあ赤組はベストパフォーマンスには程遠く最終日までいかせられず申し訳なかったですが、カインさん、ギュルさん、アミルさんあたりの今まであったことない腕の立つ方とご一緒できてよかったのです。
またそのへんでお会いしましょう。 一週間ありがとうございました。
(577) hamster 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
俺はレディア好きだったけどなー
よく喋るから
まぁ黒打ちして言えた身じゃないが
(578) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
>>576カイン あーうんうん しんぱいしてくれたんだね わかってるわかってる
(579) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
レディア>>565 ん、そうか。読み違いごめんぬ。
事務的に、はなんだろう、どういうやり取りか想像つかないのだけど
でもまああたしは自分のこともう手の施しようがない患者みたいに思ってるから わからないならわからないと思われたままでいいと思ってるというか なんかよくわからん奴、くらいの認識されてれば満足しちゃうからさー。
こういう奴も居たってことが、あなたの人生のどっかで役に立ったりしたら、そっちのが嬉しいのさ!
(580) あさくら 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
じゃああと3分くらいかね
結構好き勝手りーりーりー♪ してただけな気がするが 相手してくれてありがとうございました! 勝手に潜伏は負担かけたなすまん! とは思うが喉を無駄にしたのは別にすまんとは思ってない(キリッ
またどこかで同村した時はよろしくおねがいしますね フリー村は結構好きなのでーす。また遊びましょう(*'д'人'д'*)♪
(581) Akiyosi 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
あ、そろそろ終いかね
皆様お疲れ様でした!
(582) wbo6_on◆90102Greats 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
マスケラは、エト>>-217の文末に(棒)はつけなくていいの(まがお)?
Eugene 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
>>579 レディア よしよし良かった俺の社会的地位はまだ大丈夫だな。 じゃあ本当にこのへんでいなくなろう。
ご同村ありがとうございました!オス!>皆
(583) akikuni 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
|
皆、有り難うだぜー ベスパでやりたかった! と思えるぐらいに楽しかったー また、会おうなー
(-218) WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
エトは、マスケラついてるに決まってるじゃんおおげさだなあ
WhiteDingo 2011/07/14(Thu) 00時頃
マスケラは、お疲れ様!
Eugene 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
>>566ギュル まぁ 別の村のログを読んで貰いたい・・・とは思うかな。
攻撃的な自覚はあるけど、礼儀には気を付けているつもりなので。
(584) balen 2011/07/14(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る