
43 グロリアス・マギカ・グラマーティオⅠ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
シュテファンに4人が投票した。
シュテファンは村人の手により処刑された。
|
ラビ! 今日がお前の命日だ!
kanan_t 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ラビが無残な姿で発見された。
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| この国の明るい未来を担う 日本 終汰
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 野球部3年 イライダ
| k-karura
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:占い師 おまかせを希望
|
| 他校生3年 メーフィエ
| あさくら
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:病人 病人を希望
|
| 吹奏楽部OB ダニール
| Hollyhock
| 5日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 守護者を希望
|
| 帰宅部1年 オリガ
| HAL
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:仔狼 仔狼を希望
|
| 図書委員1年 ラビ
| kureha09
| 8日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂信者 狂信者を希望
|
| 化学部2年 フィグネリア
| kanan_t
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:智狼 智狼を希望
|
| 吹奏楽部3年 アリョール
| mooncalf
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 学級委員1年 リディヤ
| thiwaz
| 7日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:守護者 守護者を希望
|
| 手芸部1年 ヴァレリー
| Ente
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 保健委員1年 カチューシャ
| kazashiro
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:賢者 賢者を希望
|
| 野球部3年 ユーリー
| oyama
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 新聞部2年 クレスト
| moots
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 養護教諭 ベルナルト
| sayclear
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:長老 長老を希望
|
| 古典教師 シュテファン
| LittleCrown
| 8日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 風紀委員2年 サーシャ
| MeltIna
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:信仰霊能者 信仰霊能者を希望
|
|
ああ。
[ゆっくり、優と呼ぶ声に振り向いて、笑顔で]
あさってまた学校でな、井田
oyama 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
/* 狂人だけは……狂人だけは勘弁して欲しかった。
狼様ごめんなさい。(スクリュースピンスライディング土下座
守護者弾かれの狂人だった。 弾かれる事自体は別に良いんだが、素狂とか。
もう……始まった瞬間、
( Д ) ゚ ゚
\(^o^)/ 状態、で……。
皆お疲れ様。
(-0) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
翠と青のジェムが眩い光を放ち、魔力を空へと放出する
それは新たなる魔女の誕生を表すもの
オカエリ「知識欲の魔女」 その性質は「観測」
ヨウコソ「異端の巫術師」 その性質は「創世」
風がないのに、中庭の樹が揺れ、花びらが乱舞する
ピシリ――
空に亀裂が走り、ごぷりと湧いた闇が溢れ落ちていく
この闇が垂れている間は、全ての参加者と全ての契約者が互いに視認出来る
再会も、別れも、許される唯一の時間
(#0) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
やがて――全てが闇に飲まれていく
魔力も、身体も、傷も、契約者も、そして記憶すら―――
(#1) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
『――まもなく、完全下校時刻です。生徒の皆さんは、速やかに帰りましょう』
チャイムの音と共に下校を促す放送が流れる。現実世界に戻ってきたのだ。
日没から僅かしか時間は経って居ない
けれど…。
―――ひらり、はらり
視界に入るは、1枚の桜の花弁―――
(#2) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
グロリアス・マギカ・グラマーティオ
― 閉 幕 ―
(#3) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
図書委員1年 ラビは、メモを貼った。
kureha09 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
─回想─
ううん、…その、お疲れさまだったわね。 あんなとんでもないアイツの相手は、大変だったでしょう?
[感謝の言葉を聞けば、ちょっと言葉を詰まらせて、慰労の言葉を。 自分を吹っ飛ばした相手だから、ちょっと心配して、でも]
……そうね。ありがと。
ジェムの力の違い、ねぇ………。
それって、アンタの願いの賜物よね? きっと。そういうキモチがあったんでしょ。
[そうして、にこりと笑って。 そのジェムの能力に関わる、願い事のことを想うと。 すこし、困ったように笑って。]
(0) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
/*
どのタイミングで、異空間→現実世界と戻っても構いません。
なお、皮膚等への付着物に関して、花弁以外は[傷]扱いさせて下さいませ。
また、Wikiの添付ファイルの削除をお願い致します。
追加イラストやBGMが御座いましたら、どうぞメモ貼りを。
では、引き続き、この世界をお楽しみ下さい。
この度は、ご参加誠にありがとうございました [はんかちチーンとしつつ、礼]*
(#4) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
………?
[ふと昏栖が、外を見やると。 いつかの彼と、成神先生の戦っているのを見て。 ああ、でも、彼らが敵対しているようには見えないのは。 彼と、先生がどんな人か想像がついているから?]
──ああ。先生。
[氷のバットが先生を捉えると、その腕が彼の石に優しく動くのを見て。 ぶん。
視界の奥から、光が出て来て──]
(1) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
─xxx─
ねえ、__!
きょうは公園でトンネルごっこしよ!
“ああ、いいね! いっぱいあそぼう! ありさ、きょうは砂場であそぶの?”
うん!すなばで、トンネルごっこ! おすなをほって、__の通るみちをつくるの!
[夢と冒険のわくわくが詰まったように、 ふたつむすびの女の子が、大事そうに 肩に、ともだちを乗せて、公園へと走り出す。
肩のともだちの言葉に、精一杯、大きく頷いていた]
(2) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
それはこどもだけの、ちいさなまほう。
こどもだけがもつ、ふしぎなちから。
たしかに、ふたつむすびの女の子は、__と会話することができた。
いっぱいぼうけんをした。
いっぱいあそんだ。
だけれど、__といっしょにいられるじかんは、
あまりにもみじかくて──
(3) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
………きっと、今日か明日が山場でしょうね
ああ、そうだな
あの子には辛いでしょう
だけど、あの子はそれを見つめなければならない
…残酷じゃないかしら?
もし、そうだとしてもだ。 いのちと向き合える子に育って欲しいんだ
…そうね、あなた。私も、それがいいと思うわ
(4) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
[雨が降っていた。 彼女の傍では、詰まる息をなんとかしている状態の、ペットがいて。 まるで時が止まったかのように、その空間は静かだった]
ねえ、やだよ、__! もっといっしょにあそぼうよ!
“あり…さ。 だめだよ…”
やだ、やだやだ!どうして!
“ボクは、もういかなきゃ…いけないんだ…”
__、いかないで、__!
(5) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
養護教諭 ベルナルトは、メモを貼った。
sayclear 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
“むり…なん、だ。 だけ ど、…ありさ”
──、なぁに…っ
“もしも、奇跡があるなら……… もう一度、…キミに会いたいな。 その時には………キミは、強く…なって…”
………! うん、ありさが強くなったら… また、あいにきてくれる?__…
“ああ。きっと。やくそく………だ、よ───
(6) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
__? ねえ…__………?
もう………いっちゃったの…?
[さああああ と音が鳴って。 その時間が終わってしまったことを、示していた。 それは、]
ありさ…つよくなるね。 そうしたら、あいにきてくれる? __…
[雨の降りしきるある朝、一人の子供の魔法が解けて その日、彼女は少し大人になった]
─xxx&回想:了─
(7) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
………この、馬鹿ねずみ。
[気が付けば、ばたばたと服が濡れていて。 フェンスに寄りかかったまま、意識を失っていた様子]
『……有紗、キミは…思い出したの?』
[不安そうに肩から見せる顔は、驚愕と、不安と、なんだか複雑な色を混ぜたような表情]
………アンタの名前も。
『ボクの──名前』
そう。アンタが私と一緒に居た時間も。 よく、あんなふざけたようなコトを忘れられるものよね。 アンタ、何したの?
[肩元にある姿を、目の前まで掌に乗せて運んで。 ああ、あの頃よくこんなことをやっていたなと]
(8) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
『──ボクは、キミにまた会いたくて、だから』 『目覚めた、そのセカイで』 『だから、ずっと、キミの契約者になるために』 『ずっと、ずっと…頑張っていたんだ』 『だけど、キミには』
…言っておくけど、不安な想いなんか、してないわよ?
『だけど、こんな苦しい戦いを見せてしまって』
みんなが、どんな思いでいるか。 少しでも、見られた事が、何よりも私にとって収穫だったもの。
(9) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
『だけど──』
しつこい。
[むんず、と首元を掴んで持ち上げると、すごく嫌がって]
『だからー、それはいやだっていつもいってるでしょー!』
…ふふふ。それでこそアンタだわ。
(10) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
[いやいやと体をよじる契約者を、手の上に戻して]
私も、あなたに会いたかった。
“くう”───
[ぱたぱたと、涙を零して、頬を寄せた──]
(11) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
………まったく。馬鹿は私もだわ。
[周囲から見れば眠っていた有紗がいきなり泣いてから目を覚ましたように見える訳ですが]
こんな時に、寝込むなんて。 どこのだれかさんの仕業なのかしら?
『………う"』
それにしても──壮観ね。戦いなんて嘘みたい。
[あかくなった目で、周りを見るとなんと桜に雪景色。 うっとりと見つめると、屋上に現れた昏栖の姿を見て>>+252]
(12) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
…何かあったみたいね。
[ディアボロス退治について聞かされれば、ふんふんなるほどと]
…そっか。皆戦っているのね。 先輩も──昏栖も。…もう、ほんとにお疲れさまね。
[この、少し近い距離がなんだか心地よくて。 かしゃんとフェンスを鳴らすと、少しだけ、足を近づけてグラウンドを見つめていた]
[──ひながた、さんの姿が、健康的になるのを見て。 目を、ちいさく細めたのは、ちょっとだけ黙っていよう。 そんなことばが、少しだけ頭をよぎったのはナイショ]
(13) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
──あ、
[みどりいろの風が吹いて。 かがやきを放って、消える姿>>82]
もうすぐ………終わるのね。 終わったら忘れてしまうのかな。
ここであったこと。 皆の事、昏栖と一緒に戦った事───
[寂しさがこみ上げる。 また、日常に戻る時にこの感覚を覚えていない事がもどかしくて。 この距離感が、終わらなければ良いと願っていたこと]
(14) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
[シュテファンの弾丸が命中した時にガッツポーズする姿がほほえましくて、戦いの熱とは違うあたたかさが表情に浮かんで]
……あ、契約者…!
[蛇が身を呈して相棒を守るのに、思わず苦しそうな声を出して。 少しだけ、自分の今際を思い出した]
──嗚呼。
[白い蛇に、ぽろ、と涙を零して。
紅の氷を宿す蒼の魔女に、決着を、静かに見守ろうと]
(15) MeltIna 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
/*
特に特に、体験村からCOして頂いていた方には、完走のお礼をっ!!
(#5) 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
―図書室・自習スペース―
[校内放送に、ふと時計を見やる]
……あぁ、もぅこんな時間。帰る…前に、職員室かしら。 古典のプリントを貰ってこないと。
[教科書を閉じて、本の上に置く手の甲に]
…どこ、から……?
(16) k-karura 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
/* うえっ ダニール狂人とかなにそれ? 絶対邪気陣営 自打ち邪気悪魔しんじてました… じゃあラビ君はなによーヽ(`Д´)ノ
ってみたら狂信者ですか
(´・ω・`)ノ 裏切り陣営どんだけー
(-1) LittleCrown 2011/06/20(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-1 すてぱんせんせい ごめんねー。俺弾かれ狂人でさぁ…… むしろ邪気悪魔になりたかったよチクセウ
(-2) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
[ハート型の桜色に目を細め、教科書に挟み直した*]
(17) k-karura 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
面倒なんて、とんでもない。 貴方が、張り付かずに済むよう。けれど、時々様子を見に来た時には、安心して戻れるよう。
お友達のこと、頼まれました。
[ほわっと笑んで。沙耶の契約者>>7:+517に、頷いて。
亀裂。ああ、きっと。 ごってりした空が、異世界であることを分かりやすく示したように。 その溢れていく闇も、また。 分かりやすい、おわりの合図]
(18) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
―― 闇の垂れおちるなか ――
『…――ねえ、スズ』
[壁の向こう側、中庭に足をつけていた契約者は、グラウンドのあった方を向いたまま。 あるいは、此方へ顔を向けぬまま。
涼やかな、鈴の音に似た響きで、語りかけた]
『言おう言おうと思ってたんだけど。 スズは、魔女に向かないわ』
今更ですか。
[苦笑じみた響きで答えた。 そんな、すべてが終わってから言われても]
『そうよ。出来れば誰かの後悔が無いようにしたい、なんて動機で彼是手出ししたり、手段が目的になったり、自分の首ばっか絞めて、挙句脱落。 そんな魔女、いくら堕ちにくくたって、その危機の前にあっさり消えちゃうわ。見込み違いよ』
(19) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
[すぱんすぱん、と綺麗にひとのことを切ってくれる。全く。 思えば、物静かな普段と、口を一度開いた時のギャップが、初対面から酷かった。
けれど、まあ、その通りなので。その後も続く苦言誹謗を、神妙に聞いていた。 もうすぐ聞けなくなるのだ。聞こえなかった筈の、ひとの声も]
『だから、もう、聞いてるのっ!?』
(聞いておりますよ、曾祖母さま)
『…………だから、ね。 そんな、魔女としては、どうしようもない、貴方だけど。
どうしても、動機を失っても尚、求めるなら。 どうしても、貴方のしあわせが、それしか無いのなら。
貴方が嫌だって言っても、覚えが無いって言っても、此方の世界に引きずり込む。 今度こそ、貴方を魔女にしてみせる。
だから、…――いきなさい。その日まで』
(20) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
[涼やかな響き。触れることはあっても、凡そ労わりとは無縁だった、少女の手。
それが、やさしく白衣を掴んで引き寄せ。 まるで、母がそうしてくれたように、柔らかく、あたたかく、今は撫でる側になった頭を、撫でるから。 そんな、言い聞かせるように、何度も、なんども]
…―― はい。
[頷かないわけに、いかないじゃないか。 そうでなくたって、優しい子たちから、幾つも想いを受け取ってしまっているというのに。
真剣になりすぎて、幼げな容貌が可哀想なほど歪んで。 まるく大きな瞳から、ぼろぼろと痛ましく零れる涙。 ……そんな、あの子を見たくないから、願ったのに。
どうしようか。どうしようね。 どう在っても、どうか、忘れませんように]
(21) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
[深まる闇のなか、願って。 目を閉じた*]
(22) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
/* 連投失礼致しました。
えっととりあえず何だ。谷井君は、こんな先生を慕ってくれてありがとう。 大事に想ってくれているのは、ちゃんと伝わってます。勿体無いほどに。
と残して、ろぐよみつつおふり。 おやすみなさいませ(ぺこり*
(-3) sayclear 2011/06/20(Mon) 01時頃
|
|
/* とりあえずプロだけつっこみおとしとく
>>0:-1 ひながたくん 早速つっこまれたwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwww
>>0:-11 すてぱんせんせい センセイかわいいよ センセイ
>>-15 ひながたくん くっそふいた
>>-35 あすさとくん ですよねー。俺も思tt
>>-41 俺の嫁 むしろ名前被るとか おいしいじゃない
>>-45 俺の嫁 だーよーねー。俺何考えてヴァイオリニスト設定にしたんだっけかな\(^o^)/色々短絡的杉泣いた
(-4) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>0:-51 俺の嫁 いや俺の方が絶対ごろんごろんしてたね
>>0:-55 ひながたくん いや……俺さ……今回ここまで桃い事になるなんて 全く 予想もしてなかt まじでまじで
>>0:-64 なるかみせんせい ナイスせんせい。
>>0:-69 ひながたくん マジモンとかいまさr
>>0:-88 俺の嫁 共鳴も良かったけど希望取れたらもっとおいしかったのぜ……orz
>>0:-141 ひながたくん えっおりまくりじゃね
(-5) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>0:-144 あすさとくん スライディングっていったらもうそれしか浮かばなかった
>>0:-145 なるかみせんせい ちょうどアニマック○で新○人の星観てたもんでして……
>>0:-162 あすさとくん ごめwwwwwwご期待に添えられずwwwwwww
>>0:-164 俺の嫁 中身は絶対さやかにはしないと心に誓っていた。さやかみたいなキャラ好きだけどね……
>>0:-167 あすさとくん さーせんwwwwwwwwwwwwwwwww
いじょー
(-6) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
―なんだかんだあったけど、僕はここにいます。―
[屋上へと続く階段。
空になった生八ツ橋の箱と。
白い傘。
5通のメールの送信完了画面。
死んだように昏睡(ねむ)る、白ランの少年。**]
(23) あさくら 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* あ、そうだ。
名前盛大に被って、大変申し訳ありませんでしたぁぁっ!(ジャンピングズサァァァ
名前がなかなか決まらなくて、○さ+○さという頭文字しかなかったのです…
(-7) MeltIna 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* おはようございます。 とりあえず現実の方先回してみて、戻る前におフィグさんとなんらかのイチャイチャがあったら後から補足しようという作戦。 改めましてお疲れさまでしたどうしてこうなった
(-8) あさくら 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* あ…ごめんなさい。気が抜けてました。 その、なんだ。色々と、ほんと色々とすみません。 最も謝るべきは、やっぱり時間確保の面で――。
で、すみませんが、何も確認せずばたんきゅーさせていただきます。 明日というか今日、もちょっと早いものですから。
すみません。 また改めてこの分厚いログを確認しましてから
(-9) kanan_t 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* やべ、入れ違い。
いや、別にわざわざあの空間で話すこともないっさ。 さっさと戻って活動始めちゃえ~。私についても適当に確定どうぞ。
そのうち話しかけにいきますから。
(-10) kanan_t 2011/06/20(Mon) 01時半頃
|
|
/* クール(笑)、ヒール(笑)、ツンキャラ(笑)、孤高(笑)を目指していた残念なイケメン邪気ノイズ野郎です。
狼様重ね重ね申し訳ありませんでした。
狂人 余計嫌いに な っ t
(-11) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* ロールで回せなかったので補足。 ・なるかみせんせのうさぎさんぱわーで、だいたいハエのせいだった部分(おくすりきかない)は治ってます。 ・病気は治ってません。病人だもの! ・先天的な欠陥(免疫ない)も治ってません。病人だm =わりといますぐ死にます。 >>-10 りょーかーい!
(-12) あさくら 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* えっ えっ いま7日目のページ数にぼうぜんとしたところ。 想像をはるかに凌駕したっ…… このっ……
(-13) あさくら 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* お疲れさまでした! ごめんなさい! そしておやすみなさい!
(-14) HAL 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* こちらでもお疲れ様なんだぜ。 今夜中にログを読むのを俺は諦めたが、ちょこちょこ見かけるハルの独り言に芝を吹いて死にそうになっているそんな夜。
おやすむ人はおやすみなさい、リアル大事に。
そして色々迷惑をかけてた気がするので土下座っ…! ロールが拙かった箇所もそうだけど、箱トラブルで反応遅れたあたりとかも本当申し訳ないっす…。
(-15) moots 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* よう、くれすくん。 むーつさんどこかなぁと思っていたらなるかみせんせかくれすくんしか候補がいなかった。
くれすくんちょーおもしろかったです。
(-16) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* 寝る方おやすみなさいっ! リアル大事に、その為の48hと1000ptでもあるのです、はぃ。
そういや、灰でのサイコロ振りを強制しているので、自然と灰ログ増えるんだよね…。
(-17) k-karura 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
日>>0:-0ついったー便利。参加COの匿名さが…w
日>>0:-1仕方ない。谷井先輩だから。見取り図は字が確かに見難かったから、指摘ありがとうです。しかし、貴方か!2回作り直したよ!
塁>>0:-3実際通ったら、どうでした?カッコいいというより、色々なダニールを…見せて頂きました壁┃*ノノ)
遊>>0:-4たっぷり晴らすことが出来たでしょうか
藤>>0:-8知っている方が接触はし易いですものね。静かに、狂ってた、うん。
冬>>0:-10「rozen maiden」あれも、魔法バトルでしたね。うんうん。
須>>0:-11[ぽむ]IDぃぃ!普通に魔女名かなーとか何とか…。うっく。
須>>0:-12ヒャッホー!
昏>>0:-13お待たせっ
昏>>0:-14クレスト率低いのか。勿体無い。
(-18) k-karura 2011/06/20(Mon) 02時頃
|
|
/* クレストさんはやはりあなたか
(-21) あさくら 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-16 どうも、じゃk……谷井先パイ。 中身は多分漏れてねえなとは思ってたw 一人称俺+ぞんざいな言葉遣いの男キャラ自体ほとんど使わねえし。
中身補正のせいで予想以上のバカになって空気壊してないか怖かったけど、面白い言ってくれたのはよかった!
谷井先パイの中身はまあ…うん、プロからそうだろーなとは思ってて墓に来て確信に変わったっすwww
(-22) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-21 メーフィエさんはやはりあなたか
どっかの灰でも俺の中身にすっげえ心当たりがあるとか言っててビビったんだけどwwwww
(-23) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-22 くれすくん 俺も一人称俺+ぞんざい……?キャラ初めてだったんだけどな。 なんだろうな。さりぷるがオーラとして見えそうになってるというか。
(-24) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-23 うん、あのあたりで既に むーつさん>>>>>(超えられない壁)>>ほかのひと くらいの予想だったおwwwwwwww さすが僕! もうクレストさんおかしすぎてしねばいいってずっと思ってたwwwwwwwwwwwwwwww おまえおれの腹筋いくつに割るきだよばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-25) あさくら 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* はりぼーさんは降臨した瞬間わかった。[キリッ]
(-26) あさくら 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-26 ひながたくん うん、絶対そうだろうなと思ってた。
(-27) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-25 おかしすぎてしねばいいとかひwwwどwwwいwwwwwww 俺普通にしてただけなのに! このナリじゃ滅縷変しようにもできねえし。
あと俺の腹筋いくつに割る気だはこっちの台詞だからwwwwwwwwおまけにそっちは遊里先パイやラビとの下りで腹筋だけじゃなく涙腺も壊しにかかってたから!!
(-28) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
― 回想 ―
[それは、ラビが日永田にジェムを託して試練を降りた頃。 試練が終われば忘れてしまうのだろうかと呟く和佐の方を向いて――そういえば、自分が井田と戦ってから戻ってきた時には若干目元が赤いような気がした。
やはり彼女も忘れるのは寂しいのだろうと、その心中を察する。 自分も同じだった]
(24) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
[人狼もいたけれど、皆で力を合わせてイポカニを倒して。 日永田や井田、和佐たちとディアボロスの大群と戦って。 亡き彼の元担任であったシュテファンと互いの真意を語り合って。
闇に染まりつつも光を願った騎士と死闘を繰り広げて。 ディアボロスに操られていた井田を助けて。 自分のジェムを引き継いだアイツの願いの成就を祈って。
それら全てを忘れてしまうのは、本当に惜しい]
(25) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
あ、今回初めて、あさくらさんかもって気付けたよっ
(-30) k-karura 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
……どうしても忘れたくねえことはさ。 もし表面は忘れても、その奥底にあるモンとか、それに対して自分がこう感じたとかは。
どっかで覚えてるモンだと、俺は思ってるぜ。 あーなんて言やいいんだろな…心の奥底とか、魂的なトコとかで?
[少し近い距離は維持したまま。 自分自身にも言い聞かせるような響きで、彼女に声をかける]
(26) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
[普段の日常なら、こんな風に言葉を交わすこともなさそうな彼女の気持ちに触れたことも。 「ナイト」は自分には大それた気がしなくもないけど、それでもやはり嬉しかったことも。 ――ちゃんと、忘れたくないことには含まれているから]
『じーっ』
[雪の少女が直接からかうことはしないものの、何やら含み笑いしながらこちらを見てくるのがなんだか*癪だった*]
(27) moots 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-28 くれすくん いやむーつさんいい具合にあたまおかしかったからwwwww イポカニとかくそふいたからwwwwwww
あといちいち「やったか!?」も地味にくるからwwwww
(-31) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 02時半頃
|
|
/* ひとまず連投終了っと。
和佐>遅くなってごめん。 返せそうなところは補完の形で反応しておいたぜ!
(-32) moots 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* ただのなりゆき(人名)wwwww
はう、皆キャラが良すぎてログと惚れ気の海であっぷあっぷでした。 寝た人と自分にお休みなさいのラリホー。(ぱた
(-33) MeltIna 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* あと俺どうみてもストーカーでしたねはい
エピに繋げる為には こいつストーカーに するしか 方法が 浮かばなかっ \(^o^)/
(-34) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-31 えっひどい イポカニは、だって谷井先パイがフレンドリーに略したくなる名前を持ってくるのが悪いwwwwwwww その後略称も普通に他の人の間で広まって中身がいたたまれなくなったけどな!
(-35) moots 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-28 だって 銀河系でいちっばん大事な従兄弟がぶっ殺されるってときに ファンキーな死神さんの登場に殺され 成神先生が死ぬ気でなぐりかかってくるってときに 戦闘描写とかその辺のログ確認して殺され なかのひとは幻想と現実の狭間でPCとPLのテンションのあまりの差に酸欠になっていたよ!!!! のうみそが悲鳴をあげた!!!! >>-30 わーいわーい!
(-36) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-35 いや、あのね、なんかつよいでぃあぼろすなのに、名前ないとかちょっとかわいそうかなと思って、日本終汰をかっこよくロシア語訳したくなってね、でもこの名前で確定させちゃまずいよなぁと思って契約者が勝手に考えた名前ってことにしたら
なんかみんな つかって t
(-38) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* >>7:-122 ハルはユーリーさんなんてひとはしりません![キリッ] たとえあるつはいまーになっても レバーだけになっても 優だと主張する! でも石はなんか優じゃなかったなあ。うん。 なんだろう。うふふ。 ねむくてよくわかんないけど、僕は生きてくことにしたよ! 病気は現代の医学がきっとなんとかしてくr
(-39) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-36 酸欠にさせた要素が思い当たらねえよwwwwwwwwww どれも割とマジになってやってたよ! パンツでプールダイブ(一回目)も後で読み返せばアレだけど当時は真剣にやってたよ!
あと俺の戦闘描写色々拙かったのに確認されてたとかハズカシイ…
あ。でも遊里先パイ倒した俺ぶん殴りてえはずなのに、当の死神本人はそんな気持ちも知らずに「その願い、叶えばいいな(キリッ」とか割とひどかったかもしれねえ。
(-40) moots 2011/06/20(Mon) 03時頃
|
|
/* ざっと読んできたwwwwwwwww すごい、すごいよ、俺メールアドレスwwwww従兄弟のラ神が俺を選んだのはそういうわけだったのか(ぽん)
(-41) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>6:213>>6:217 僕もわりと、システムから外れることはしたくないタイプで。 でも、せっかく振ってもらったものは、きちんと受けとりたいなあとも思って。 だから、 僕はシステム的には病人のまんまだから、病気は治らない。 でも治る見込みはある状態、 ってことにしてみたよ! 表で描写する暇がなかったけどNE!
(-42) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* ようピンクちゃん 前半腹筋破壊要員だったのに後半泣かされまくってこまった
(-43) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* まずは謝罪から。(土下座)
2日目の襲撃のマズさは申し訳ない。てっきり1人くらい戦闘で落ちるだろー、そこ襲撃すればいいじゃんはっはーん、と気楽に構えていたらその様子もなく、各人の死亡フラグややりたいことリストを拾わずノリで襲撃を決定してしまいました。 加藤さんにはまだまだやりたいことがあったのにこのような形で退場させてしまったことをお詫び申し上げます。
また、3日目こういう形で加藤さんを退場させてしまった為、狼側がキリング描写を表に出すことなく皆様を混乱させてしまったこともお詫びします。
今思えば、さっさとPL視点でCOして死にたいやつからかかってこい、をやっておけばよかったなぁ、と思います。(そして3日目以降の無双タイムに…)
(-44) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* 優だ! [がばっ、ぎゅぎゅう] 淋しかった! ちょー淋しかったよぉおおお メールアドレスまじで心臓死んだからwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ それ以前にりある父上と名前が一緒で死んだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ずっと ゆう って読んだってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-46) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* 谷井先パイ>RP村では初めまして 3月のお試し版から、暖めていた変身シーンだったので、気合入れてましたよwwwwww 皆さんの腹筋が壊れてて、かつ、痛い方向に皆さんの変身シーンのハードルがあがってこっちは楽しかったですwwwww
つっか、涙腺決壊は確かに自分もしていたが、皆こんなユーリーで大丈夫か、とPL的には不安だったwwww
(-48) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* 僕の手は、何処に…[わきわき]
(-49) k-karura 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* ハル~~ [ぎゅー返し] 生きててくれてありがとうな!ほんと、いとこが立派になって泣いた、まじで泣いた
実は、7日目ずっとエア参加してたんだぜ(キリッ つっか、父上とwwwwwwそうなんだwwwwwwwww
3月版だったら、「ゆう」だったんだけれど、「あすさと ゆう」と「あすさと まさる」だったら「まさる」のほうが語呂えーかなー、と思ってまさるにしたのでござる
(-50) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-40 一番下はクレストさんだから仕方ない。寧ろかわいいからゆるす! あとはむーつさんだから仕方ない。 butゆるさない。
(-51) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
夜>>0:-165まぁ…うん
遊>>0:-1673ヶ月の充電を待った甲斐がありましたゼ
は、そうだ。狼側さんには、結局襲撃&吊りのキリング描写まで多くさせてしまって。 こちらもバタついてしまって申し訳ない。
まだプロだなんてそんな。早く読んできます…
(-52) k-karura 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* ぴんく> 初めまして。いやほんとね、変身シーンは、びびtt 飲み物をめいっぱい口に含んでご覧くださいみたいな。 え、なに、変身時になんか叫ばなきゃ駄目ですかwwwwwwなにもかんがえてないどうしょうwwwwwwwwとかwwwwww
何度俺の腹筋撲殺されたか……
いやしかしね、RPの返しとか、戦闘ロールとか、設定とか、どれをとっても素晴らしかった。勉強させていただきました。
(-53) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-39 ハル
うん、あのジェムはユーリーさんではあるけれど、まさるさんの心ではないだよなあ
アルツハイマーはともかく、レバーとかwwwww臓器提供するフラグですかこれはwwwww
(-54) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* 遊里先パイお疲れ様っす!
従兄弟同様おもいっきり笑わせてくる時とおもいっきり泣かせてくる時のギャップがツボで、でも上手く一つのキャラとしてまとまってるのがすごかった…! やっぱりハルとは(血縁縁故が)結ばれるべくして結ばれたんだと思うっす。
そしてあの変身シーンはRP村の思い出で忘れられない場面に殿堂入りしそうな勢い。
(-55) moots 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-53 谷井先パイ そして変身中に襲われるということやったわけですねwwwwwwいやはや、ハードルあげててよかったですwwwwwこのwwwwwタキシード仮面マスクめwwwww
つっか、ほんと何も深いこと考えずにキャッハーってやってただけなので(><)参考になるかどーかは謎ですよ、と!
(-56) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-56 ぴんく タキシードちなうwwwwwwwww マスクとか予定になかったけどなんかどんどん方向性がおかしく畜生それというのもみんなピンクいのががハードル上げたせいだwwwwwwwwww
(-57) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-50 メンヘラ従兄弟で すまなかった な愛してる! 字は違うんだけどねwwww で、きいてくれ、今度はりある弟の名前が優なんとかなんだ。 どっちにしろ身内を連想させやがるもんだから、いい意味で暴走しませんでした![さわやか] うん、ゆう、はまだ耐えられたけど、まさるは無理やったwwwwwwwwwwwwwwwwだから一律漢字ひともじ呼び! くそう、うたかたのゆめのように死んでやるつもりだったのに・・・病人が生存敗北とかまじわらえないwwwwwwww\(^o^)/
(-58) あさくら 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>昏栖 お疲れ様・・・!キャラとしてまとまってるとか、しょっちゅうゲシュタルト崩壊起こしてる奴に言われても!! そして殿堂入りとかwwwwwwやめれwwwwww
昏栖は、確実にこちらを殺しに来てくれたのもありがたかったし(ほんと俺のチート描写が酷くてごめんな)、 ほんとう昏栖くらいしか、生前のユーリーさんに供養してくれた人がいなかったんで、ありがたかった あれがないとユーリーさん成仏できんかった。 ありがとう
(-59) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-57 谷井先パイ ノリノリだったですよねwwww終盤はwww墓下入ってから衣装チェンジまでしてwwww いやほんと、ダニールだ発言は腹筋マッハでしたww
(-60) oyama 2011/06/20(Mon) 03時半頃
|
|
/* わふ、人がいたっΣ 改めて皆様お疲れ様でした。
とりあえずご挨拶だけでも。
>井田さん・香月さん フルウ・ワの水妖です。 >相方 こちらのIDが代わってますが、Cellule Blancheの03で、ナンバリング・パニック2の11号です。 >クレスト 可愛い5発言村の可愛い(ぇ)ペラジーです。 >ハルたん 降誕祭村の銀狼リデルです。ああ、それと。過去にここでトロイカなCレギュ村立てたときにSNSで宣伝してくださってありがとうございました。 >旦那様・ラビくん 11回名古屋村でご一緒してましたね。黒い帽子被って、二次会では煙草席にいた胡散臭いヤツです。旦那様がC狂なさってた時に喰われた霊能だったり、旦那様が素村の時にくもしゃんに溶かされたハムだったり。ラビくんとは村でご一緒してないぽい、かな? てかそうか、旦那様ってラストわいせつのあのイラストの方かっ。
遊里くん・冬峰さん・うさみみ先生は一方的に名前お見かけしてるかな。 冬峰さんのIDをお見かけしたのは審問なんでもしかしたら別人かも……ですけど。
SNSでは焔と名乗っております、C国難民なロートルでございます。どうぞお見知りおきを。
(-61) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-51 えっあれがかわいいとかry つーか俺のほとんどの所業は許されないのかよwwwww
(-62) moots 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* メンヘラでも病人でも大事な従兄弟だ問題なし!
問題あるのはwwww恋人ができないことくらいだwwww つっか、リアル弟の名前までwwwwwすげえwwwwwすごい偶然だwwwww噴くwwwww
いやほんとwwwwカウンター職多すぎてwww従兄弟は囲えて盤面的には楽だったがwwwwwやっぱり死にたかっただろーなー、と。ほんとwwwww音楽室には殺しに来ていたことわかってたのに、ごめん。殺しにくい赤でごめん
(-63) oyama 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-44 あー、ごめんなさい。 ……旦那様とのRP的な部分と、共鳴ログ的な部分で、初回襲撃は貰いたくなかったんですよ(。。;
てか赤組マジでお疲れ様でした。 3日連続戦闘とか、めさくさキツそうだ……。
(-64) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-60 ぴんく やらぁwwwwwwwwwwらめぇwwwwwwww 俺の発言掘り返されると死ぬからwwwwwwww
衣装チェンジつっても色が変わっただけだけどね!!!
>>-61 嫁 [ズザァーーーーぎゅむっ]
RP村ではお初ですね。どうもどうも。 ごめんなさい記憶力残念すぎて 当時の事 覚えてn でも今回の村《しれん》でばっちり覚えました。 はいそうですラストワイセツでs
ところでSNS検索しても該当するメンバーは(ry っていわれるんだ……。
(-65) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* 読むの疲れたっ!(5日目途中)
>>-61 アリョ あー、それ別のお方だー。 僕はkureha09って言いまする。 東京村周辺に出没しております、はい。 地方村、まだいった事無いんだ・・・
(-66) kureha09 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-61わわっ お久しぶりですぅー[ぎゅぅっとした!]
>ゆりはる リアル事情まで家族してるなんて、凄いなっ くぁぁ、優くんを分けて
(-67) k-karura 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* それにしても、あの謎仮面ダニールの正体は一体なんだったんだろうな(棒読み
>>-59 こちらこそ、幸子(違)なユーリーさんと相打つなんてそんな大役本当に担っていいのかとドキドキしてました。 供養の仕方があのロールでよかったなら本当に幸いっす。ありがとうございました(深々
>>-61 夜儀先パイ、同村するのは本当久しぶりっす(お辞儀 五発言村のペラジーはガチで可愛かったけど、今回の先パイも素敵な恋する乙女でしたよー。
(-68) moots 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-65 谷井先パイ それって掘り返してくれ、っていってるようなもんですよ、先パーイ! 灰見てて、心を許している部分が多大にあったのがびっくり 話をしたいといわれていたのに、青であの扱い、ほんと酷い後輩でごめんなさいwwww
>>-67 井田 す、すまない。俺が2人3人いればいいんだが、、、 母の喪中が空けず、家では気を抜くとぼんやりしちゃいそうな父がいて、これから病気COするかもしれない従兄弟がいて、とまじめに恋愛フラグを立てようと思ったら夏大会が終わった後くらいじゃねーと無理じゃないというような そんな高難度PCでごめん
(-69) oyama 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-68 くれすくん 何者だったんだろうな謎仮面ダニールって。(追従)
>>-69 ぴんく いやあ、最初ね、名前決めたときに、負縁故振る気満々でいたんだけどね。 だめだったwwww元々自分から負感情向けるの得意じゃない上にぴんくのキャラが良すぎて感化されまくtt 扱いについてはきにするなwwwwww
(-70) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-63 女神様の妨害で会えなかったぶん、いちゃいちゃできたからいいんだ[まじめ]>音楽室 会ったらマインドバランス崩壊するの目に見えてたし……ね …… カウンター職多かったよなあ・・・ 片想いとどっちにするか悩んだんだけd >>67 だ が 断 る
(-71) あさくら 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
>>-65 旦那様 色々お話膨らませてくださってありがとうございましたっ(ぎゅー やー、あの時の名古屋村はやたらと人が多かったですし、覚えてなくても仕方ないかと(^^; 私も、GMシート拝見して、うわ、3CO霊時の対抗さんやん、と思い出したくらいですし。
SNSは……クレストくんのマイフレから辿っていただければ見つかるかと。
(-72) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-68 昏栖 結局そんなに幸子しなかったじゃんwwwwむしろあれは幸子ではなくビジュアル系兄ちゃんwwww いやほんと、撲殺されてから立ち上がって、その後の容赦なさ、こっちもすっげえ燃えましたよ!ありがとう!そしてありがとう!
>>-70 谷井先輩 振ってくれたらよかったのにwwww つっか、ほんと最初昔の知り合いー、的な感じだったのに、実はけっこう意識してたー、的な流れになっていたので、こっちも先輩をおちょくるのに力が入ってしまったのでござるwwww
(-73) oyama 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-71 ハル 正直、あの時ハルの願いは俺の幸せとかそんなんじゃなかろーか、と思っていたがwwwwノープランだったのにめっちゃ吹いたwwww
音楽室はほんとうPt尽きるまで遊べて楽しかった、つーか、うん、ラビと従兄弟の7日目のやり取りがぐっとくるのも、音楽室で1日まったりできたからなんだよな。
死に場所が欲しいならさっさとこいよ邪気夫妻ー!と思っていたが、その点、あそこでまったりできてほんとよかった。
さて、そろそろなかのひとの限界なのでねまする おやすみなさいノシ
(-74) oyama 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-69 増える遊里くん、やだ怖い. お家事情考えると、恋愛云々なんてそんなもの考える余裕ないのは分かるんだ。 それは横に置いておいていい。
が、周りが桃色畑の中で、忘れる前提のこの空間の中ですら、ぎゅうと押し込めてなきゃいけなかったのが、のがっ!
ぇ、夏大会明けならいいの?(きゅぅん
いい…。 ラ神とラ神と>>-71ハルくんのストール絞めとく ぎゅうぎゅう
(-75) k-karura 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
>>-66 ラビくん あ、れ……うわぁ、ごめんなさい。加藤さんと間違ってましたorz
名古屋村に来られてたのは加藤さんの方ですね。
>>-67 井田さん お久しぶりですよーノシノシ
ガールズトークをもっとした かったっ
(-76) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-75 ぎゃあああ
(-77) あさくら 2011/06/20(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-68 クレストくん あ、それバグかと。<可愛い 一部ではどSとか魔王とか酷い事言われてますしね。
てか、ペラジーは"可愛くないペラジー"と比較されたから可愛いと見られただけですね。 今回のこいつは ……うん、 ど う し て こ う な っ た ?
(-78) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* >>-72 嫁 いえいえこちらこそ。いちいち返しが嫁すぎて可愛くて。(むぎゅぅ 俺人のお話膨らませるの上手く無いんで斜め上行ってたり、ぜんぜん望んでない方向へ突っ走ってたりしたらどうしようかと常にビクビクしていた。 そういえば霊3COとか、あったなぁw
ありがとう発見した。申請してもいいかな。
>>-73 ぴんく うん、俺おちょくられて涙目だったけど、中身はいいぞもっとやれって思ってたからw
あと>>-74ご、ごめ ん こう タイミングが ね
(-79) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* と、時間が時間なので私もここらでお暇させていただきます。
白は須出先生待ち、かな。ユランがどうなったかによって、ジョヴィの動き変わりますし。
では、おやすみなさいませ(ぺこり
(-80) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* ラビ箱がかなり深刻だったようで。
無事治って良かったです、はい。
あーーー、途中から一人狼入れれば良かったって思ってた、です、はぃ…
(-81) k-karura 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* よし俺も寝よう。 現実世界へ戻るロールとか、割と周り次第だったりするのでまだ動きが決まらないのだった。
おやすみーノシ
(-82) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* >>-74 堕ちた白王子はビジュアル系でも格好よかったっすよ!! と同時にとても痛々しくて、それがクレストに断罪ではなくて供養してやらなきゃと思わせたんだと思ってるっす。
白王子と黒王子の掛け合いも面白かったなあwww本人同士が揃っていなくてもネタにされるとか。 あの音楽室で再現コントしてた時のゆるーい空気が好きでした。
(-83) moots 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* は、優くんおやすみなさぃ。 夜儀さんもおやすみなさい。
ガールズTalkはこれから…と。
>>-77はるくん 0.00001mmも入り込めない程の仲&展開にどんどんなっていって、く や し いっっ
(-84) k-karura 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* >>-79 旦那様 そそ、邪気悪魔入りでなんかやたらテンション高くてひゃっはーしてたアレですw
やー、ホント楽しかったです。おお、そうくるんかっ、ってワクワクしましたもん。 てか、まさか6歳の頃まで遡るBOY MEETS GIRLなお話になると思ってませんでした。
ご申請は歓迎なのですよーノシノシ 今、ちょっと一旦更地状態にしちゃってますが。
では、本当におやすみなさいませ(ぎゅっ
(-85) mooncalf 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* あ、>>#0の闇に異空間が完全に呑まれるまでの間は全ての参加者と契約者が視認って書いてあるけど。
それって一同が一つの場所に会してるんっすかね? それとも会いに行きたいヤツがいたら足使って会いに行きゃならない? 読解力がなくて申し訳ないんだぜ。
そして俺も睡魔に襲撃されたので寝るます。
(-86) moots 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* ねおつてた。 ねよう。うむ。ねるよ! って>>#0やめてwwwwwwww天声でそれはやめてwwwwwwwwwwwwwwww><
(-87) あさくら 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* 衛>>2:-41村建てさん、まかせっきりでした(てへっ☆
衛>>2:-42存在感ありがとぅ! 衛くんが結界張ってくれなかったら、占い先困ってたから、こちらこそありがとう! どんどん灰を使うと良いよっ!
赤の女性陣がこわい……顔グラ補正もあって、倍増
寝て下さい。おやすみっ
>>-86 いぃえ。墓下の状態が、地上にもってやつです。
>>-87 再生と創世どっちにしようか迷ったの、に!
(-88) k-karura 2011/06/20(Mon) 04時半頃
|
|
/* 最終日、僕関連見てきたー。 ってか僕がジェム譲る発言した所でざわってなっててビビった。 いやまぁ、うん。 「戦いたくないでござるっ!」って中の人がごねたせいだね。
ユーリー>>7:+303にコッチが目頭熱くなりかけてるんですががが。 てか真横で泣かれてたのか……うわぁ。 ユーリー>>7:+348(もだもだもだ) 成神せんせ>>7:+365まさかセンセに言ってもらえるとわっ!?(もだもだもだもだもだもだ) ユーリー>>7:+392また逢おうね、ユーリー!
>>7:-149 ユーリーというかむしろ中の人。 うん、幻水4の主人公は好きです。坊ちゃんの次に。 最初は真の風の紋章のあの生意気ボーズ設定だったのが。 いつのまにか人に懐いて大事な人が増えて、大事な人が居なくなって(坊ちゃん)、自分も消える、と(not108状態4主) なんだかなぁ(苦笑)
(-89) kureha09 2011/06/20(Mon) 05時頃
|
|
/* よし、寝よう。 おやすみなさいませー。
あ。 >>-81 井田先輩 まぁ、箱というかEモバさまのご機嫌がちょーーーーナナメで。 でもサポセン連絡して一発でした。 ご心配かけて済みませんでしたorz
改めておやすみなさーい**
(-90) kureha09 2011/06/20(Mon) 05時頃
|
|
/* >>-90 回線の方、ですよね。お疲れ様でございました。
改めて。 狼の御三人はありがとうございました。 負担が大きい中、尽力して頂いて、本当にありがとうございます。
・役職に関しては、特殊能力の選択として問題ないところを選びました。 まとめサイトを見た限りでは、「無能化」してもカウントは狼は「狼」で変わりありませんし、「襲撃」は出来なくても http://crazy-crazy.sakura.ne.jp... 吊りのみでコミットする進行方法もありました。
これも、村ページに記載しておいた方が親切でした。 申し訳ありません。
・また、逆に役職が多すぎて、どんな役職が最終的にいるのかが分からず、皆さん迷われたと思います。 これに関しても、希望役職を窺った際に、もっと減らせば、狼陣営と共鳴のように予約できっちり固めてしまえば、このような事にならなかったでしょう。
(-91) k-karura 2011/06/20(Mon) 06時頃
|
|
・襲撃されても良いように、固まらずに移動しましょう。 等、襲撃フラグの受け方にも、一言あれば親切であったと思います。
自分で「初心者にも~」とありつつ、そんなに易しく出来ず…。
まだエピは続きますが、腹筋と涙腺の崩壊する素敵な村である(現在進行形)こと、感謝しております。
それでは、物語の続きを――――**
(-92) k-karura 2011/06/20(Mon) 06時半頃
|
野球部3年 イライダは、メモを貼った。
k-karura 2011/06/20(Mon) 06時半頃
|
/* んとね 役職多いのは まぁ いいんだ
けど無能力はRP難易度高すぎて、少なくとも俺にはむり でした。
何度も言うけど弾かれるのはいいんです弾かれるのは。 弾かれた役職へRP軌道修正するのもまた楽し、です。 まぁそら希望してた役職取れたなら、それが一番ではありましたけど。
けどね異能ばっかりの村で無能力とか 開始時点でかなり テンション落ち まし t なんでそれ?空いてる能力者いっぱいあっただろおい おい みたいな。 しかも希望してた陣営すら弾かれる とk
(-93) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 07時半頃
|
|
/* おはようございます! ログ読みしてたらそのままパソ前で寝てました、いやん。
えぇと…まだログ全部読めてないのであれですけど2d最後と3dは先に見て来たのでぽちょん。
>>-44 遊里先輩 こちらこそ、3d灰ログで結構みっともなくぼやいてしまって申し訳ありませんでした…。 初回襲撃先は割と誰もフラグを立てられてなかったりで もんの凄い迷うよなあ、と思います。 またカチュとしてやりたい事って、よくよく考えたら墓下でも出来る事でしたし、結構やりたい放題やって楽しんでましたからカチュ襲撃した事についてはどうか気にしないで頂けると、嬉しいです。
むしろ墓落ちした後にも色々出してもらってたのが嬉しかったなんてそんな。
(-94) kazashiro 2011/06/20(Mon) 08時頃
|
|
/* >>1:-30 あさくらさん 大丈夫。中の人単位で立派に病気!
>>1:-38 あすさとくん 厨二病大学生です☆ミ ありがとうありがとう。そしてサーセン
>>1:-41 ひながたくん おいwwwwwwwwwwww
>>1:-42 くれすくん いや充分かっこいい。決め台詞がちゃんと決まってるし。
>>1:-54 俺の嫁 心は村側な裏切り陣営でした。
>>1:-76 なるかみせんせい 違うwwwwwwいや撫でてもらえたらめっちゃ嬉しいけどね!
(-95) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 08時頃
|
カチューシャは、谷井さんだー、と手を振りつつお仕事いてきます。**
kazashiro 2011/06/20(Mon) 08時頃
ダニールは、カチューシャに手をぶんぶか。
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 08時半頃
|
おはようございます、谷井先輩。
今、あなたの後ろにいるの……
/* というわけで、皆様お疲れ様でした。 ……あたしも出なきゃいけないので、歓談は後ほど。
(-97) thiwaz 2011/06/20(Mon) 08時半頃
|
ダニールは、リディヤに怯えた。(朝食退席)**
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 08時半頃
|
おはようございます。現在フィグネリア[[who]]さんのうしろで耳はやしてる先生です。
/* なかのひとは、理佐さんだけ分かtt お久しぶりです。 明臣君、谷井君、クレスト君は、剛毛・・・じゃない、月読の村ぶり、で良いのかな。クララでした、お久しぶりでございます。 沙耶さんは、お久しぶりな気がするのですが、何処なのかが分からない・・・っ 気のせいだったらごめんなさい。 暁子さんこと村建てさんと、シュテファンさんは、薔薇恋獄ぶり、の連戦で良いのかな。どーも、フィリップこと珀楓馬でした。
ぱっと思いつくところだけ、並べてみましたが、戦歴まとめていないので、同村したよ! という方がいらっしゃったら申し訳なく。
襲撃関係はね・・・ ほんと狼陣営に申し訳なく。 あ、あとあの日はアリアさん引き止めたのもごめんなさいだtt せめて魔女で入っておけば良かったかな。そしたら名乗り上げられたのだけど。 墓下ひとりの寂しさは、良く知っているので・・・うぬぬ。
(-98) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
ベルナルトは、フィグネリアさんのうさみみをもふった。もふられたお返しに、もふもふ。
sayclear 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
/* >>-12>>-42はるおみくん うさぎさんパワーを受け取ってくれてありがとね。 PLとしては、描写の場を与えて貰っただけで満足だったので、システム反するのはダメよ、というのであれば、さっくり無駄死ににして戴いて大丈夫だったのです。 明言しておけば良かったかな。ごめんね。 勿論、生きていてくれるのは嬉しい。
>>-19あきこさん いっそ、名前似てる繋がりで可愛がりに行こうかな・・・! とかちょっと開き直りました。
恋愛天使でなくても、谷井君&アリアさんの仲人らしきものはしていたかもしれない。
>>-20あきこさん Σ62回
喉がほんと 最大の 敵でした。かれるー
>>-45あきこさん 珍獣みたいなものかな って。そしてそこで先生の願いが決まりました。
(-99) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-47あきこさん 校長先生も、じつは隠れファンシーマニアだったりするのかもしれません。
お盆がお誕生日・・・! うん、極寒のほうですよね。
>>-61アリアさん Σお見掛けされていた だと (がくぶる 初めまして!
>>-75あきこさん (なでなで
>>-89ラビくん えへへ。だって、助けてくれたし、継いでくれたからね。 また会いたいと思ってしまうのは仕方が無い。 (もだもだした子をぽふぽふ
>>-93たにいくん (なでなで
(-100) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-95たにいくん あははー。
>>-96たにいくん こんなのをお父さんみたいに思ってしまって大丈夫か。 と先生はすっごく、おろおろです。
(-101) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-98 なるかみせんせい お久しぶりです。ほわっとして可愛らしいRPだなぁと思っていたらクララの方だったんですね……。 今回もとってもらぶりー☆ちゃーみーでした。
(-102) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-100 なるかみせんせい
……………………[なでられた]
…………(´;ω;`)ブワッ
もうほんとね 能力者の話とか 混じれなくて 寂しいよションボリで でも愚痴れないし 毎日毎日フラストレーション溜まりまくってたんd……
やっぱりかっこよく能力描写したいじゃない……
(-103) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-101 なるかみせんせい 大丈夫だ、問題ない。
年上の男の人(父親)の愛情に飢えてる子だったから、陥落するのはあっという間だったんだろうな、とか。 俺にとっては理想のお父さんなんです。たとえ俺の知らないところでどんな裏話持っていようが。
(-104) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-102たにいくん ほわほわしていたけれど、可愛いはどうだろう・・・! 谷井君は、こんかいも良い桃をありがとうございました。によ。
>>-103 そうですね、誰が悪いわけでもありませんから・・・ (なでなで 格好良く能力発揮な谷井君、見てみたかった。
>>-104 Σ無いのですか
あははははー(目を逸らして笑った そうなのですよねー、予想以上に懐いていただいてしまったから、願いに関するどろどろんな話を出すのが申し訳なくなtt
谷井君の信頼が痛い。いたい。ほんとみんな良いこ過ぎる。
(-105) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-105 なるかみせんせい >上 いや超可愛いですってうさみみぴこぴことか、反則すぐる。 桃……は……俺今回こそ予定になかったんだけど、な……。 どうしてこうなった
>中 俺自身はただのひと なわけだから あんまりチート的な描写もできないし 結果被襲撃に繋がるまでのロールがえらいしょぼいことになって翌日かなり凹んでました……。
>下 だってね頭撫でたりとか怪我の心配とかおめでとうございますとか、どれもこれも俺のハートをくすぐりまくって 泣きたくなるほどきゅんきゅんしていた。泣いたけど。
(-107) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>2:*60 あすさとくん 退場させても、よかったのよ。俺ほんといつ死んでもおkだったから。死亡フラグ立ってないところを強引にいかれるよりは、俺がガシガシフラグ立てちまえばよかったなぁ……素狂だしね。
>>2:*61 あすさとくん すてぱんせんせいに疑われてたところを助けてくれたのに撃つとかむりだtt
>>2:-223 ひながたくん おれもおもったwwwwwwあれっ、某邪気で見たような、と。
>>2:-231 おふぃぐさん 嫁の敵は俺の敵です(キリッ
>>2:-236 谷ーズ相方 かっこいやし噴いたwwwwwwwwwwwwwww
鳴神鈴兎(癒) うんあってる。
2日目おわり
(-109) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-107たにいくん ぴこぴこ。 しかし冷静に考えて。先生いちおう先生で、170ちょっと身長もある男子ですよ・・・! この村では低いほうだったけれど。あれー。 桃なんて、予定立ててするものでもないですし、無問題。によれる桃は、良い桃。により。 強いていうなら、きっと、谷井君が桃体質。によによ。
え、うーん。でも描写がしょぼいとか、そんなことは感じなかったなあ。 谷井君本人は、100%出し切れた! ではなかったのだろうけれど、谷井君の戦闘も、格好良かったですよ?
うん、父親説を否定しつつも、こころは新郎の父親でしたから。あはは。 きゅんきゅんしてくれてありがとうね。ふたりの結婚式まで生きてたら呼んで下さい。 (なでなで
(-111) sayclear 2011/06/20(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-108たにいくん 変態ちなうのです・・・?(じぃ
>>-109たにいくん なんでしょうその㈱とか(有)とか扱い・・・! 癒しは衛君なのになあ。
(-112) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-111 なるかみせんせい 可愛いに性別も体格も関係ない……! それをいったら俺可愛い呼ばわりされる身長とちがうw 桃体質は……否定しない(目そらし)基本おにゃのこの時の方が桃濃度は高いんだけどな、ちょっと今回ひどい自重しないっぷりだtt
戦闘描写はせめて時間と喉がもすこしあったらな、と思わなくもなく……あと展開についていけなくてロール書く時間もなかったり、で。 ありがとうありがとう。
結婚式は、>>4:361を見て以来うわぁ絶対来て欲しいと思ってたとかなんだとか。絶対呼ぶ。から、生きててお願い。
(-113) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-112 なるかみせんせい ちなうよ(泣) ストーカーではあるかもしれないけど好きな子は大事に扱いたい です
谷ーズ相方が癒しは同意する。 ていうかうさみみーずかわいいようさみみーず
(-114) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* おはようございます。 ねおき です。 ただの先生とただの邪気眼がイチャイチャタイムですね。お邪魔ですね! |彡サッ
(-115) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
ダニールは、メーフィエをつんつんつついた。
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時頃
メーフィエは、ダニールと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
/* ハァイ! ランダム処刑投票の村で処刑されたことが一度もないほう、かなんです!
ちょっと待ってシステム上単独勝利じゃないの・・・。 こんな表示はガチ村で見たいです。RP村では心底見たくありません。
まぁ色々とすまんかった。
特に長く迷惑かけた相方!ユーリー!
大 好 き よ !
あとゆきあつはイロモノじゃねぇぞ、表出ろ。1時間語ってやる。
(-116) kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-113たにいくん や、先生も、他の人のキャラを見るときはそうなんだけれどね。 谷井君は内面が可愛い。ので問題なし。
え、自重する必要が、何処にあったのですか。(まがお
喉は ね! ほんとうに。 久しぶりに喉足りないあー と思いました。先生も。 そういえば、体調のほうは大丈夫なのでしょうか。さくらんぼが合わなかった・・・?
うん、えっとじゃあ、明臣君が生きてたら頑張って生きてみよう。たぶん。 彼のこと覚えていないけれど。
って言っていたら明臣君おはようございます。どこにお邪魔要素があるのかわからないので、いらっしゃると良いです。 (引っ込んだひとを引っ張った。くいくい
(-117) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにしやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-118) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* (情熱的なキスにびっくりした。わー フィグネリアさんはおはようございます。らんだむ運すごい。
>>-114たにいくん うん、大事にしているのは、ちゃんと知ってます。ふふ。 (いいこいいこ しかしストーカーな行動なのだと気づいていなかった。
沙耶さんにも付けられたので、先生は満足です。 谷井君もつけます? (はえろー 的な手のうごき。なでなで
(-119) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* とりあえず村建てさん以下全員、はじめまして!
確認するのとかめんど……いつでも初心で参加しておりますので(キリッ
(-120) kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
フィグネリアは、ダニールとメーフィエを、絶対零度の目で蔑むように見た
kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
/* ざっと呟き
まずは、智狼をお譲りいただいてしまった方、誠に申し訳ありません。 ありがとうございました。 でもそのお心づかいにお応えしきれるRPをやり遂げられた気が致しません。 痛恨の極みです。
そもそも化学の魔女に無理があった。化学、超専門外。 おとなしく最初に考えたとおり金属性の数学の魔女にすれば良かった。 その場合契約者はモルフィズム《射》のモルちゃんだった。 そしてプロ~1日目の時点で、事前に考えていた変身・魔術関係の設定 す べ て 変更しました。 だって氷魔法2人居るし!変身後の格好とかもろチカちゃん想定だったもん!
そして村の間中頭を抱える羽目になるのだった。 あ、変身後の格好は草薙少佐かサムライレディ(小萩甲冑)か迷って、 あれに落ち着いたんだぜ。
(-123) kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-117 なるかみせんせい 内面……内面はね……なんでこんなに女々しくなったし
いや だってほら 恋愛村とちなうし 有る程度自重せにゃと 思いつつ 嫁が 嫁すぎて 止まらなかtt
体調は喉以外は大丈夫です。ご心配お掛けしました。 咳がなかなか治らなくて今もコン○ック飲んできたところです……
できることならずっと生きてて欲しいのです……うわん。
(-124) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/*
繰り出そうとした魔法を書きかけては 「うわっ…この魔法…チートすぎ?or厨二すぎ?」と思っては 書き直してたんで、化学式と後ろの魔法が全然対応してないんだぜ。 気付く人はすぐわかるんだぜ、ほんとはっずかしい。
そして途中で現実崩壊《デスマーチ》が発生したこともあり、 本当にユーリーはじめ皆さまに負担をかけてしまいました。 心配かけてごめんね。
(-125) kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/*
でもね……でもね……
ま さ か 生 き 残 る な ん て 思 う わ け な い で し ょ ラ 神 の 馬 鹿!
魔女試験村で人狼が滅ぼしてどうするんだよ orz
ごめん、私ランダム処刑村で処刑されたことが本当に一度もないの。 おまけに襲撃されない人狼側だなんて、死にようがないじゃない。 クレストに稼がれたかった――――!
以 上。涙目で。
(-126) kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-119 なるかみせんせい いつの間にかボーイミーツガールなことになってたし、あの日の面影をずっと追ってたから、内心はぴゅあぴゅあ☆なはず……。
Σ 俺ただでさえ帽子がカオスだからうさみみつけたらもうわけわからんよ……!!
>>-121 おもきし敵対しましたがね……!>良かった
おふぃぐさんおはようはじめまして!
(-127) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-123 おふぃぐさん どうも、元智狼希望者です。 いや、とても智狼らしいRPだったと思います。 ぼくにはとてもできない。
(-128) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
フィグネリアは、ダニールに情熱的で激しい土下座をした
kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時半頃
メーフィエは、フィグネリアの視線に照れた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
ダニールは、フィグネリアの視線にorzった。
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
/* LW、本当におつかれさまでした。 (なでなで デスマーチは、今は大丈夫なのだろか・・・。
>>-124たにいくん 格好良い時は格好良いのだから、良いんじゃないでしょうか。
うん、流れに従うって良いことだと思います! ふふ。
Σそして喉風邪がリアル対応とか。ほんとうお大事に。おだいじに。 (なでなで
うーん、PLはあんまり殺す気なかったのだけど。PCが生存ふらぐをスルーしていくっていう ね。 どうしようね、ほんと。。
(-129) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-127たにいくん 谷井君らの保健室事件のおかげで、ラビ君が間接的に、大人の階段上っちゃった気もするので、内心がぴゅあでもどうだr
帽子からうさみみ生やしたら良いじゃない。 てか先生もシルクハットなのに、うさみみ。
>>-127たにいくん 敵対、美味しかったのでやっぱり 良かったよかった
(-130) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
ベルナルトは、まんべんなく3人をなでてみた。なでなで。
sayclear 2011/06/20(Mon) 10時半頃
フィグネリアは、ベルナルトの兎耳をきゅっと結んだ
kanan_t 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
/* せっかく赤チップ積んでもらったから赤希望しようかと迷ってたら、すでに埋まっていた僕がとおります。 バックステップで。 おふぃぐさんはじめましt!
(-131) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* はっ 僕とネリャ姉以外みんな顔があおい・・・ [いま箱点けてはじめて気づいた]
(-132) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-129 なるかみせんせい おとうさんって呼んでれば生存フラグ立ってたのか……!!しかし後の祭りなのであった……。お父さんみたいだけど、お父さんと呼べなくなってしまった的な。 うう。しんでほしくなんかないです。のに。
>>-130 Σそうだった……らびたんごめんお
帽子からうさみみと紫の羽ときつねのしっぽが生えてるとかどうなんだろうwwwwww
どうせなら囁き狂人でその上で敵対したかったとk
(-133) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* Σ (結ばれたうさみみを外そうと、無意味にくるくる回っている
みんな死んでるので青いままなのですね。 そして赤ろぐ怖いよ赤。
>>-133たにいくん うん、でも谷井君が悔やむことではないし、お父さんをお父さんと呼べて大切に出来るなら、そのほうが先生も喜びます。 まあその。頑張っては み ます。
ラビ君かわいいよラビ君。
え、第2のサチコ・・・ かな。
それは熱い・・・! まさしく、正しい意味で、裏切りの陣営。
(-134) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-111 先生僕より小さかった!? なにそれちょーかわいい。はぁh >>-99 んにゃんにゃ。それを無駄死にさせるなんてとんでもない! こういうかたちで生存フラグ貰えるとは思ってなかったから、嬉しかったんですよ! >>-98 剛m・・・お久しぶりですー。 夜遅くまでありがとうございました。なでなでぎゅう。
(-135) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* そういやユーリーって赤いのとしか同村したことない。 やっぱなんかこう、赤希望してしまう顔なんだろうか。 オリガとかも。 トロイカ使ったガチ村は役職希望無効、っていうの正しい選択だとおもいます。ハイ。
(-136) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-134 なるかみせんせい だよね……せんせい的にはそのほうがいいのかなって。 でも、せんせいは、だいじな、せんせいなんです、よ。 (´;ω;`)うぅっ がんば って
はずかしがるらびたんかわいかった。
サチコとかwwwwやだwwwww うさみみは人のものを愛でるのが好きですへへへ。
うん、同じログを共有しているのに陣営は微妙に違うっていう。あついしツボる……!
(-137) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-136 あっ……俺も俺も
ユーリーの赤チップ怖かこいい。
俺の赤チップもすごいすきだからやっぱり囁きたかったわー……
(-138) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* 赤グラの、とっても似合う赤陣営さんでした。 パン屋は狼。的なメタが発生出来そうですn
>>-135はるおみくん ・・・えっ そういえば、はるおみ君よりも小さかったのか、先生・・・! 発育良いな皆! 良いことだけれど!
えへへ。嬉しいと思ってもらえたなら、さいわい。 優君のすがたを見て、はるおみ君を死なせるわけにはいかなかった。
お久しぶりでした! こちらこそ、遅くまでお付き合いしていただいて、いきなりの殺しあいましょう☆に付き合っていただいて、ほんとうにありがとうございました。(なでなでぎゅむ返し。ぎゅー
(-139) sayclear 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
|
/* ガチ病人で方向性固まってきた3日目あたりから、ごはんがのどをとおらなくていつもどおりでした。 板ちょこぱりぱり。 >>-91 占い系 1 霊能系 1 守護系 1 カウンター職 1 復活職 1 とかジャンル分けた方がよかったかもしれないねー。 狼3だと、カウンターは2でも多い感じするかなあ。
(-140) あさくら 2011/06/20(Mon) 10時半頃
|
リディヤは、|д°)
thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
/* >>-137たにいくん うん、頑張るので泣かないで下さい。 (なでなで
ラーメンズはとっても可愛らしかった。 何故なでなでしに行けないんだ・・・! と思った先生。
えっ 白黒王子でサチコ対決とk ふむ。つまり、アリアさんに生えたら良い と。
そんな赤ろぐもみてみたかった・・・! そして案の定、保健室事件の赤ろぐが楽しかった。ふふふ。
(-141) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* Σいつもどおりって お身体大事に! だいじに! (はるおみ君をぽふぽふ
理佐さんも、こちらいらっしゃったら良いのに。 (くいくい引っ張った
(-142) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
メーフィエは、リディヤの頬に静かに触れた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
/* >>-89 らびらびぎゅう。 なかのひとは、なんとか闘いたかったんだけどなあっ>< なんか正気になってしまって、肝心なところで操作不能に陥った僕ちょーごめんね・・・! でもほんと、ありがとう。なでなでなでなでぎゅう。 そしてまた優の反応がたまらん。 ふあはは ってゆか傍にいてくれたのかまじうれしい
(-143) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-141 なるかみせんせい せんせいしんじゃったら、ないちゃうもん。うわぁん。(べそべそ
ラーメンズ超かわいかったよね……! くそう皆仲良しで微笑ましいな……!と。俺も早めに音楽室へ動ければいきなり喧嘩売らずに雑談に混ざりたかtt
アリアにうさみみ…………………… 即刻襲撃する未来しか見えない
保健室事件の俺の扱いがひどすぎて泣いたwwwwwwwwww
(-144) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-142 すずちゃんせんせ だいじょうぶだいじょうぶよ! 昨日の待機中はちょっと堕ちそうになったけどもwwww >>-84 いだちゃん あ、じゃあ暁子ちゃんが僕んとこにお嫁に来れば解決じゃね?[まがお] いまだからいうけど、実はなかのひとには りあるいとこ 居ないんだ ぜ wwwwwwww かんぺきブラコン気分でしたwwwwwwww 従兄弟の距離感って 存外にわからなかった!\(^o^)/
(-145) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/*というわけで只今戻りました。
まあ、なんだ。勝手に突っ走って申し訳ございませんでした。
ラストで再挑戦を辞退している(フィグネリアさんごめんなさい)のは、失敗したら別の人生を歩むつもりだったし、人としての幸せも魔女としての幸せも手に入れられないと悟ったため――というのがPC視点。 (このため魔女の世界との決別の意味も兼ねて、自分でジェムを引き剥がしてます) 久々にバトルもののRPに挑戦してみたけど、やっぱり自分にはバトル系のRP村は向いてないんだろうな、というのがPL視点だったりします……。
(-146) thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-146 いいんちょ お疲れ様。まぁ、守護者RPは難しいだろうなと思うよ。おまけにバトル系。PL視点じゃ空気読まなきゃだし。とか、空気読めない俺も希望しといてなんだけど。
(-147) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-144たにいくん 死ぬとしても、ひっそり連絡も届かないようなとこに行くから泣かせないよ。
きのこたけのこ戦争から始めれば良かったのn 一方その後、まったく戦う気なっしんで屋上でティーパーティーを開く教諭の姿が。だめだこいt ね、きゃっきゃうふふリア充ばくはつしろ な会話するふたりとラーメンズも見たかった。
よし、あとでアリアさんにうさみみを進呈してみよう。
え、愛あるからこその扱いじゃないかな!
>>-145はるおみくん それは大丈夫なのだろか。お大事に・・・(ぽふぽふ
そして優君とはるおみ君は、従兄弟の距離感とかそんなの関係なしに愛し合ってるから、いとこっぽさとか気にしてなかった。
(-148) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-146りささん お疲れ様でした! 4d守ってくれてありがとね。
そして、理佐さんがそんなしょんぼりしたら、バトル村初でこんなんだった先生、どうしたら良いの・・・。 誰か空気の読み方をおしえて下さい。
(-149) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-148 なるかみせんせい やだー。せんせいがいなくなってずっと連絡取れなくなったらもうその時点で泣くっ
まさかのきのこたけのこでガチバトル勃発wwwwwww 俺中の人がきのこ派だからなぁ、絶対拾いたかったんだ……。 うん、せんせいみたいにのんびりまったりお茶会したかったなぁ。
[うさみみ進呈と聞いて、きつねのしっぽがぴこぴこしています]
うん、なかのひとは、赤でも構ってもらえてとてもよろこんでいますけどねwww
(-150) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/*>>-147 谷井さりぷる先輩 >>-149 成神せいくりあ先生
確かに場の空気をどう読むかとか、役職に応じたRPは難しいですよね。 あたしも要精進です。
(-151) thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-79 だにーる(笑) ほんとちょー待ってたのに! ちょー待ってたのに! 珍しくはりぼーさんに飴まで投げてちょー待ってたのにwwwwwwww >>-74 らぶ優 そうなんだ、音楽室がなかったら いたるところでラビラビを問答無用にミンチにしていたかもしれないと思うと・・・踊りだしてしまうね! うん、できるだけ優の心を抉りつつ、その実双方になんのプラス要素もない願いごとにしようと思ってギリギリまで様子見したんだ! 最初は幸せ願うあたりに着地してもいいかなと思ってたんだけど、 だんだん優が幸せになっちゃうとつまんない気がしてきたから、 もっとガチキチ方面にシフトしてったのであった。
(-152) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
リディヤは、ベルナルトのうさみみをリボンで結わえ付けてみた。
thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時頃
|
/* よーしちょっくら表発言しちゃうぞー
(-153) kanan_t 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>3:-49 嫁 らめぇ。そんな姿見たら俺が泣く。
>>3:-77 かとうさん よしよし……。
>>3:-78 あすさとくん むしろ邪気悪魔になりたかった。 いや、これでも、考えに考え抜いた末の、狂人設定だったんだ よ
>>3:-80 なるかみせんせい 別に人狼破滅する必要はないんだけど、人狼陣営でもないからぜんぶしんじゃえーでもいいかなとかてへ
>>3:-82 ひながたくん ダヨネー 絶対つっこまれてると思った 即興でオリジナリティのある設定作るの苦手なんだよちきしょう
(-154) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>3:*27 あすさとくん なるほど、守護者なかなか襲撃しなかったのはそのせいか。 いや、気持ちはとってもよくわかるg
>>3:-89 おふぃぐさん ごめんね ただの 狂人wwwwww\(^o^)/ 異能村で無能力RPくそむずかしいんです……
>>3:-91 あすさとくん いやほんとね、なんでこんなに邪気くなってしまったのか。 いっそのこと覚醒して大暴れしたかtt
>>3:*32 あすさとくん イエイエ 恩もあることですカラ。
>>3:-104 あすさとくん いやいや。元が15人中7人だったしそれでも充分多いと思うけどなおれw
(-155) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>3:-129 なるかみせんせ 多分、倒して貰うためにも本気で挑んでただろうなぁ、とか。 というか本気でないと支配されるかr
>>3:-132 嫁 だって嫁が嫁すぎるかr
>>3:-136 あすさとくん ごめん先越したーwwwwwwww というかLV2魔法げっちゅは死亡フラグ立てるチャンスだと思ったので(この先活躍できる時間が短い的な)、どうしてもいただきたかったんだよねw なかなか死ななきゃそれはそれで回すロールも考えてはいた、けど……
>>3:-161 かとうさん はい 陣営希望 はずれまし た
>>3:-183 ひながたくん やだなにこのいけめん(2回目)
>>3:-195 なるかみせんせい 肯定したかった。なんてタイミング悪いんだ谷井ェ……
(-156) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-146 りさたん なでなでなで。おつかれさまー。 僕も空気読むのに必死だったお・・・ 邪気村じゃないから、なんでもかんでもドーン!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ってできないし、ね!wwww 更新間際のヒナガタの動かざることライク・ア・ロック度合いは異常 >>-148 すずちゃんせんせ 愛しあってるk・・・(*ノノ)
(-158) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* ハルちゃんと私は異空間なしで現実飛んじゃって大丈夫だよね?契約者との別れもないし?
(-159) kanan_t 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
リディヤは、フィグネリアに手を振った。
thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
/* >>-152 ひながたくん ごっめんwwwwwほんとこう、いつ動いたらいいんだろこれ的な…… だよね、あさくらさんが俺に飴投げるとか何事と思ったwwwwwwはよ来いやって事なんだろうとは思ってwwwwwたんだけどwwwww嫁置いていけないしどうしようどうしようとwwwwwww
ごめんなしあ(SSS土下座
(-160) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-154 だにーる(笑) あのとき魔弾の射手(笑)の生皮を肉ごと殺ぎ落とすような容赦ないマインドアタックにがくぶるしてたら、裏面(ついtt)で励まされてくっそふいたwwwwwwww いやあなつかしかった。 >>-159 ねりゃ姉さん 特に異空間でだれかと猛烈に会いたい、とかなければ 大丈夫じゃないかなー? いろいろは現実戻ってからやるつもりだし。
(-161) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* おれは従兄弟と異空間であいたい!
と主張しとくwww
(-162) oyama 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* 灰に飛び込みつつ、再度お疲れさまでした。 ログ長くて長くてもう眼がしぱしぱ腹筋ぷるぷる。 皆もう格好良くて面白くて可愛くて。
はいぱー謝罪タイム
>谷井先輩:名前被りすみませんでしたぁぁぁぁ!!でも谷ーズ楽しかった!ほんと本編中ほとんど接点無いのに、無能力繋がりとかのメモ会話がとても楽しくて。
>狩人騙り:魔法と役職能力は全く別と考えて良いじゃない、とか思ってたらすごい引っ掛けちゃったみたいで…。なんかもう、守一辺倒とかそんな使いづらい魔法やりたかったんですすみません!
>/*:独り言全然 中 身 記 号 使 っ て 無 い 。ぎゃーごめんなさい。
(-163) Ente 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* おっと、じゃあ今は自重しとく。また後で。
(-164) kanan_t 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-161 ちゅうにびょう いや、多分、ついったーのアレはコレが原因なんだろうなと思いつつ声かけずにはいられなかったwwwwwwwwwごめんなさい的な意味でwwwwwwwww メモの「あれっ」の意味にも気付いてたけどさwwwwww
(-165) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-163 谷ーズ相方 いや、おれも、もうちょっとひねりを加えるべきだったなと後悔しt 要はたにいと読めれば何でも良い訳だしなぁ。渓井とか峪井とかでも。
蛇弐威とか厨二ぽいのでもよかったのよ
でも接点何気におおかったよな……谷ーズだし、無能力だし、リア充だs
(-166) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* ごめん赤相方、あーんどハル。そんなに手間は取らせない でもお昼休みまで待ってくれ
(-167) oyama 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-61 嫁さま おおお焔さんかっ お久しぶりです! そしてあのときの村建てさんだったのか・・・っ! >>-160 だんなのほう おかげで思いっきりいちゃいちゃできたじゃねえかばかやろう><wwwwwwwwwwwwwwww ってか てっきりサードアイは囁けるほうの狂人だと思ってたんやで・・・ 赤とズレたらアレだから、 うわあれ僕動けない? わかりました正坐します。 みたいな、さwwwwwwww まさかの素狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-168) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-162 まじか! おkわかったスタンバイしとく!
(-169) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/*つーか、このキャラでハッピーエンドに持っていく方法が、どうしても思いつかなかったんd
壁|)≡ サッ**
(-170) thiwaz 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* そんでもって、感謝たいむ。
>遊里先輩:3dの最後バトルにお付き合い頂きありがとうございました。 短文なのに突いてくるポイントがとてもピンポイントで格好良くて文章力の違いを思い知らされ…orz
>成神せんせ:黒化とかわけわからん状態+ジェム使用ありがとうございました。憧れのせんせに使って頂いて感無量だったとか。多分独り言に。
>加藤さん:村紹介&桃フラグありがとー!途中なんだかこっち燃え尽きてたけど、とてもごろんごろんさせてもらいましたもう!何!何なのあの可愛さ!
(-171) Ente 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >リディヤ なんだかんだ言って貴女は絶対戻ってくるわ。私知ってる。
>浮かれピンク いいよ、好きなだけいとことイチャイチャしな。
(-172) kanan_t 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-150たにいくん 難易度高いですね・・・(なでくりなでくり。しつつ
そんなバトルもありだと思いまs なるほど、なかのひとが、そもそもきのこ陣営。
[ぴこぴこするしっぽを、もふりつつ。渡しておいたほうが早いかなとか思っている]
うんうん。赤だけでなく、表でも末永く愛されていたからね・・・!
>>-151りさてぃわずさん 精進。したいですね・・・。
って何をするのですかー(結わえられたリボンに、ころころ転がった。とれない
>>-154たにいくん なる ほど。
(-173) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* 確信犯(誤用)かwwwwwwww >>-165 黒王子 このやろうwwwwwwwwこのやろうwwwwwwww かわいいこがきた! かわいい方の谷がきた! 衛くんかわいいよむぎゅう。
(-174) あさくら 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-168 ちゅうに おかげでいいニヨを頂きましたあざーッスwwwwwwwwwwww ごめん、素狂RPとかまじどうしたらいいのでwwwwwwwwwwwいろんなひとにノイズ振り撒いて混乱させたwwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwごめんなs
orz
(-175) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-166 谷ーズ相方 こっちなんて捻りも何もない和訳だったんだぜ…。 蛇弐威ふいた。今流行りのキラキラネーム化しちゃだめえええええ
接点多かったんだね…。 谷井先輩の濃厚桃は本当に見てて照れた。照れる。リア充ー!!
>>-112 うさみみせんせ(癒) 成神せんせみたいな包容力あってかわいくてかっこいい癒しな人には勝てませぬ。 男RPの人にかっこいい!とは思っても、かわいい!と思ったのは恐らく初じゃなかろうか。
(-176) Ente 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-156たにいくん 炎+雷の範囲攻撃バトルって、すごく周りが大変ですよn もちろん、やるなら敵わなくとも本気でお相手は。 タイミングは気にせず気にせず。
>>-158はるおみくん (当然、とばかり、こくり頷いた
衛君もお疲れ様でしたー。(なでなで
>>-166たにいくん 蛇弐威ふいた。単語登録しないと呼べない。
>>-170りささん 一緒に頑張りましょうよ!
>>-171まもるくん こちらこそ、託されて良かったのかな・・・! と思いつつ、ありがとね。あこ がれ る のはどうだろう・・・ と思いつつ、あり、がとう。(てれた
(-177) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* かわいいほうの谷ふいた。や、谷井君も可愛いですよ。
>>-176まもるくん 勝ちも負けも無いです よ!(笑 う、ん。それは良いのかなどうなのかなと、おろおろしつつ、・・・や、でも先生可愛くないですよ・・・! (おろり
(-178) sayclear 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-174 ひながたせんぱい ばかいっちゃいけない! 谷井先輩も可愛いじゃないかー!(むぎゅうされ
(-180) Ente 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-173 なるかみせんせい せんせいいなくなったらたくさんのひとがないちゃうんだからね!!ぐしぐし。
ありなのか……そんなバトルで大丈夫か……。 はい、きのこいらないならくれはなかのひとはつげんでしt
[うさみみはせんせいの専売特許だからせんせいがつけてとか思わないでもなかったり]
愛され……いや、ネタにされ続けてきたからある意味愛されてたんだろうか……うーんw
(-181) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-174 確信犯(あれっ)ですが?wwwwww
さーせんwwwwwwwwwwさーせんwwwwwwwwwww
谷ーズ弟(仮)かわいいよまじでまじで
(-182) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-176 谷ーズ相方,>>-177 なるかみせんせい 単語登録しないと呼べない系は避けたかったんだよね……なのでたにい変換でパッと出る谷井にしてしまったっていう。
なんかもう 濃すぎて むしろ サーセn
(-183) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-177 なるかみせんせ あんな格好いい使われ方で、もう満足限界突破ですから!
でも成神せんせのあの願いを(中身が)聞いてとても複雑な事に…。 谷ーズ(兄)とともにボロ泣きしかねない。あれは。 落ちる事になった時はとても嬉しかったですごめんなさい! >>-181追従!
(-184) Ente 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-181たにいくん えー うー あー。 既に泣いていますよ、谷井君。 (よしよししつつ、うーん
お食事タイム邪魔されると、確殺もーどな撲殺天使さんもいらっしゃいましたし、大丈夫だ問題ない。 (わらいつつ、きのこを進呈した
[Σそんな動機]
愛が無いと、ネタにもされないと思いますよ?
>>-183たにいくん むしろ先生が、一発変換微妙に出来ない苗字でごめんなs
>>-184まもるくん ΣΣ あ ありがとう(てれてれ
や、同じ願いのひと居るかもなー と思ってたのです。が、先生だけだった皆強かった。あれー。(目逸らし
(-185) sayclear 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* ぶっちゃけ俺素狂でよかったんじゃねという。
谷井さんと役職交換したいわー、マジで。 狂信者ならまだもうちょっと方法あっただろうに……
>>-152 ハルちゃん 最初、ユーリーと一緒に行動してた時、いつヤンデレに僕が潰されるのかとヒヤヒヤしてました、と白状しまs 音楽室来た時「やっべ、殺られる!」と思ったくらいにはw
(-189) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
―闇の中で―
[桜色の石を受け取った、新たな魔女の背へと声をかける] [かつてハルが見守っていたその位置あたりに、ずっと嘗ての桜色の魔女だった少年がいた]
とりあえずは、おめでと。でもって、あほ。
[未だに赤さの残る目で、1参加者としての祝福と、敗者としての文句]
それから、ありがと。
[そして、笑顔で――、生きることを肯定してくれたことに、感謝を]
(28) oyama 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* え、僕の願いなんて「つまらない日常を変えて欲しい」なんですが。
どこのガキんちょだおいっていう。
後、きのこ派多くて嬉しいw(自分もきのこ派
(-190) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* あっ、たけのこ派は別に気になんてしてないんで。 きのこ派の奴らがやたらとつっかかってくるから仕方なく相手してやってるっていうかぁ?
(-191) kanan_t 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-185 なるかみせんせい
[きのこのあれをぽりぽり食しつつ、ぐしぐし。 そんな動機なのです。自分で渡すよりは、唐突にうさみみつけて現れた嫁に遭遇したいという。]
>>-189 らびたん でもまぁ、交換したところで、俺は「信者」にはなれなかったなぁ。 だもんで、狂人系だったら囁きで敵対したかった、です、まる。
(-192) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
もしも、さ。ハルがさ。
[誰か勝者が万が一でも出たら、同じことを言うつもりだった。]
ディアボロスを狩る魔女をやるんだったら、うちの親父を訪ねてくんないか? いちおー、先代の財産、っていうのがあるよーなので。
ま、それを見てどーすっかはハルにお任せすっけどな。
ほんじゃ、また後で会おう。チャーハンやらラーメンやらおごれって催促してくれな。
[闇が落ち、2人の距離を無限へと拡大していった。魔女になるもの、魔女を辞めるもの。世界が隔絶されるかのように*]
(29) oyama 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* よし、こっちの投げたいところは投げたぞー!
谷井先パイが赤ログにログインしてたら、フィグネリアにバカバカ言われるのが2人になって、俺は気楽になったと思う(笑
(-193) oyama 2011/06/20(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-192 谷井さん 僕自身も「信者」かって言われるとすっっっっごい微妙ですけどね。 これじゃただの村側狂人やー(ぁ
ハルちゃんが狂信者なんじゃとか時々思ったり思わなかったり。
そーいや囁きやる事は全く考えてなかったなー。 どういう位置づけなんって思ったのもあったので。 狼の声聞こえちゃう魔女見習いってどうなんよっていう。 あぁ、契約者がディアボロスならアリか・・・人狼見習い。
(-194) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
改めてお疲れさまでーしーたー。
この気温で冷房なしで長袖制服でgdgdになりつつ、休憩時間にお邪魔しますよ。(訳:本当の地獄はこれからだ!)
(-195) HAL 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
―風に吹かれた後― [その空間から溶けるように消えて ふと気付けば、一足先に闇の中へ]
『らび、オ別レ』 うん、分かってた。 悪かったね、付き合わせて。
[鴉は首を横に振って、彼の肩へ止まる 闇が、全ての参加者と全ての契約者を包みこむ]
[視界の端に映った、行動を共にした2人の姿 風の力がまだ残っている今なら大丈夫 言葉だけを乗せて、2人へと送る]
“また”ね!
[そうして、笑顔のまま、闇へと溶けて行くだろう*]
(30) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* よいしょ、僕も落としておいてっと。
すみません。 どうしても言いたかったんです、またねって。
さて、全てを忘れて図書室かー。 ………読んでる本どっちだっけな。悪魔辞典と魔女狩りの本。
(-196) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* こんにちわ。 「魔法>役職ごとの特殊能力」という重点なんですよ。 役職なんて、村人VS首無しでも良かった。
何も持たないのを希望するかもという選択肢の幅として入れたので、 能力が無理なら魔法の方でパワーアップすれば。
無理な方も、居たということで、今後留意します。
フィグネリアは、異国の人だから暑がってたのか、とか、思って…
そこのところも、設定時点で宣言すれば良かったですね。 変更ありがとう。化学式はすげぇと思って見てました。
ハルくんの、その希望割り振りの仕方、参考にします。
(-197) k-karura 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-193 あすさとくん 赤ログログインしてたら、狼様達とは一線引きつつも漫才には混ざろうとしてたんだろうなぁ……
>>-194 らびたん いや、ちゃんと信者してたと思うお? 狼様の味方しとった時点で。
というか俺はてっきり、裏切りの陣営希望の人は囁き狂人なんだと思いこんでいた。
(-198) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>30 ぶわっ
おれの涙腺また決壊した
(-199) oyama 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
―それは闇が融ける、一歩手前―
優。
[驚いたように、翠を見開いて]
……なに、見てたの?
[眉を顰めて、ふいとそっぽを向く。 照れているのか恥ずかしいのか、その頬には朱が差して。
傍らの少女が、くすりと微笑む。]
(31) あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
うん、わかった。
[どちらにしろ、黙ったまま“魔女”に成るつもりはなかったし]
お疲れさま、優。
また、後でね。
[闇が落ちる刹那。そっと手を伸ばし。 “魔女”だった彼の髪を撫でるようにして、笑んだ。
桜の意志をぎゅっと抱いて。**]
(32) あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-197 いださん んーそうかもしれないけど、やっぱり特殊能力の描写ってどうしても戦闘力に影響しちまうからなぁ。 チート技持ってる首無様に戦闘描写しょぼい素狂が渡り合うとかむりですw
何も持たないものをあえて希望する人もいるかもだけど、やっぱそのへんは、予め希望取っておいたほうが、弾かれて能力無しになった場合のショックは少ないかなと。
能力無しでへこんだとか、どうRPしたらいいのこれとか、俺の素狂とか村人にしかならないんですけどとか、ほんとうにいろんないみで むりだった のd
(-200) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>32 俺の涙腺が再び決壊したⅡ
おまえらどんだけおれをなかせばー
(-201) oyama 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
>>-193 それ腹筋が持つ気がしないwww
みんなして腹筋殺しし過ぎなんだよおwwwwww大好きだwww
(-202) HAL 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* らびらびいいいいいい>< >>-197 いだちゃん うん、僕もそう思ってたから>「魔法>役職ごとの特殊能力」 みんな特殊能力持ってる、みたいな流れになったのはちょっと予想外だった。 乗ったけどwwww 僕なんか別に能力じゃなくて、ジェムが腐ってるだけだったのに みんなジェム特殊になってってなんかふいたwwwwwwww
(-203) あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-201 涙腺ゆるすぎだろう!wwwwwwwwwwwwwwww よしよし。[なでなでぎゅうぎゅう。]
(-204) あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-197 井田
はいはい、騎士の襲撃能力をチートにした人が通りますよ、と
村立てさんとしてのジャンケン対決をメインに据えたい意志は冬峰さんの一件でわかっていたのですが、やっぱり襲撃を通そうと思うと、それなりに説得力がなければ、という感じになりまして ぶっちゃけジャンケン対決で魔女候補を脱落させるのは本気ムズいように思いました
主に喉と時間の兼ね合いで。 今回、24h前半まったり、24h後半殺伐、という風になっちゃいましたし。実質更新4時間くらい前から相手をキリングしようと思ったらジャンケンで勝敗決めるのむずかしい。相手みんな単独行動してくれ!(笑
いやほんと、目をつけられたら死ぬ、っていうEFBなバトル担当ですまん。
(-205) oyama 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* みんなジェム特殊とか、俺ガチで涙目だったからね……
おいなんでよりによって素狂なんだよとか
余計素狂嫌いになったわー……(何度目
(-206) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* ひょこひょこ、きのこの気配に少しだけやって参りました。
こんにちはっ。
なんだか藤井くん達の切ないお話が見えたのよ…ちゃんとラーメン食べに行けるよね…。
(-207) kazashiro 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/* やあ冬峰さん >>-202 何気に赤ログ通信で噴いててわらった ごめんな、こんなバカなユーリーでごめんなwwwwww
>>-204 従兄弟 俺は正直、腹筋も割れたが今回予想外に涙腺も崩壊しまくったぜ。これもラーメンのせい… [むぎゅー]
(-208) oyama 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
カチューシャは、ダニールをふにふにウサミミで挟んでおきました。
kazashiro 2011/06/20(Mon) 12時半頃
メーフィエは、ユーリーを抱きしめた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
メーフィエは、ユーリーを力の限り抱きしめた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
メーフィエは、ユーリーを壊れるくらい抱きしめた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
メーフィエは、ユーリーと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
メーフィエは、ふう。
あさくら 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
/* >>-200 谷井さん [何か挙手した] パンピーがどこまでチートに食らいつけるかが勝負ですよ奥さん。 割と僕は能力強めにしちゃったしね。鎌鼬。 数と威力調整。ただし魔力のコスパは半端ない。1本で10%消えるからw
まぁ、弾かれ能無しは辛いねー。(村人1はダミー用なので消さなくて良いかと)
うちの子の能力は“人狼の気配が分かる”でしたからねー。 最初はただの違和感だったけどね。 もちっと表現しようがあった。
>>-199>>-201 [ユーリーをなでなでした]
ハルちゃんっつかあさくらさん> ちょ、actwwwwwwww
(-209) kureha09 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
ユーリーは、息してない・・・
oyama 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
/* >>-209 らびたん 俺の描写力でチートに喰らい付くとか超無理だった。 けど今回色々勉強させて貰ったし、次があれば活かしたいな。
C国編成とかの人狼騒動村での能力無しは良いのよ。6人は村人だし。 ほとんど異能の中での弾かれ能力無しだぜ。しかも陣営希望まで弾かれ。まじ、シャレにならないくらい凹んだわ……。
(-210) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
/*きのこたけのこ大戦争って第三勢力ではじめると途端にカオスるよね。あ、きのこ派ですよ。
というか加藤さんは初日襲撃候補にだしちゃって本当に申し訳なかったです!
かといってなるみん先生は守護かかってたし。 あ、積んでない? 今思えば初日にフィナーレ法則で夜儀さんだったら谷井さんの反応どうだったんだろうか。
(-211) HAL 2011/06/20(Mon) 12時半頃
|
|
[薫る風が囁きを告げる。]
[かえすのは、微笑み。]
[これは別離れではない。 出逢いだから。
――――もうすぐ、逢える。]
(33) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
オリガは、act(以下芝)
HAL 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
[ 少女の手をとり、光へと翔ける―――― **]
(34) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>30>>-196 ラビ 鴉かわいいなせつないな。 そのカタコトの喋り方が、どうしても九官鳥チックな感じになって鳥好きの自分にはずきゅーんと来るのです。
>>-197 井田先輩 この盾の魔法で狼陣営になったら大変だ!と何故か村人希望してました…。もっと面白そうな役職が沢山あったんだと気付いたのは確か1日目とか2日目とかそこら。
まぁ元々そんなに長生き出来そうにない感じだったので、サーユーリーのカッコイイところを見られて楽しかったなぁとか。 村人とか難しい事何も考えなくてよかったから楽だー。
(-212) Ente 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* そうか、よくよく考えると僕はお持ち帰りエンドなのか。[いまさら] 黒髪色白少女いただきます。 あ、なかのひとは揺るぎない生粋のたけのこ派です。
(-213) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-211 おりかさん 嫁襲撃なら俺発狂というか即ディアボロス化でしたね、はい。
(-214) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-206 谷兄 狂人を狂った人、と捉えるなら、愛に狂って狼様にたてついても良いんじゃないかなー…とか。 むのうりょくだっていいじゃないこせいだもの。
>ひながたせんぱい遊里LOVEact もうやめてゆーりーせんぱいこわれちゃう!!
>>-207 加藤さん かわいいこきた(なでなで
(-215) Ente 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
―闇の帳が張れる時―
[>>32 髪に触れられた感触が離れていく。お疲れ様、の言葉をもらって――今までも何度も感じたものが、確かなものになっていく]
[>>30 闇の帳が張れるころ 遠く、聞こえた弟分(でいいよな、もう)の言葉に、]
”また”な! ラビ! きっと会えるから――
[その姿もすぐに見えなくなる。2人きりとなって、ぽつり]
魔女ユーリーの役目は終わったな
『まーさーるー』
びーびー泣くなよ。……俺も泣いてるけど。
(35) oyama 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* そうか谷ーズ相方は村人希望だったのか…… 最初守護者希望かと思ってて、墓落ちしてメモ見てから「長老希望だった?」と思って。 うん、村人楽そう。狂人よかハードル低いよなぁ……
素狂爆発しろ
(-216) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
『いままでありがとうグマ。まさるがいたから、2年間戦ってこれたグマ』
ちょ、俺のセリフ取るなよな、このモモックマ! ほんと、2年間ありがとう。そして――うん、俺をここに連れてきてくれてありがとう。 おかげで、あんままだったらスッキリしなかったもんが、いろいろスッキリしたわ。
ほんと、お前は最高の相棒だったよ それから、うちの大事な家族だった
[桃色のぬいぐるみをぎゅ、と抱きしめて、離す]
(36) oyama 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
俺は、現実頑張るけれど、お前はもう二度と俺みたいな目にあう魔女ださねーように、契約者続けろよ!
『グマ! 優だって、立派なお医者さんになるグマ!』
あったりまえだろ…! それじゃ、お別れだ。お前は最高のパートナーで、うちの家族だったよ!
『遊里の家の暮らしは、本当、僕の契約者人生の、一番の宝グマ!』
「「じゃあな」」
[涙をぬぐって、背中あわせになって、それから、2人同時に別々の方向へと進んでいった**]
(37) oyama 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* 遊里先輩息してへんのん……? [棒でつつき]
>>-221 冬峰さん 襲撃については、むしろ理由に噴きましたから気にしないでっ。
[狐の尾でもふもふ]
むしろ、墓下で『一人にしたくない』とかでつきまとってたのに、中途半端になってたのが申し訳なく…。
(-217) kazashiro 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* ハルくんと戸籍だけ妻。[実印用意]
そも、人狼捜しがクリア条件であること自体、自由投票だと難しいんじゃないかしらん。
村どーし、もっとジェムの奪いあいしよーよ、でぃあぼろちゃんとではなくて!
そうか。人狼じゃないと分かった谷井くん襲ってればよか
(-218) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* ここにきてミスった。
谷川くんのほうです。うさみみ陣営の方です。
(-219) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-217 腹筋割れるどころか呼吸がとまった。あぶなかった プロのぐったりどころではない
本当に、加藤さんはひどい襲撃理由ですまん。 まさか黄色が死亡フラグとか、ひどいよな、ほんと
(-220) oyama 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* おはおつかれちゃん!
あ、ラビたんだ。時間(とオイラのRP力)があればもっと戦いたかったよー! さりげに遠距離系攻撃同士なので殴りに行っても、本に鏡のステキ☆鈍器戦っていうねwww
(-221) MeltIna 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/*うさみみ陣営wwwwww
さて休憩おしまいなのでフェードアウト**
(-222) HAL 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
>>-210 谷井さん まぁ、僕もチートに対抗とかできないだろうしなぁ。 狼がチートだから村側は多少能力あっても良いと思うんだよね。
てか陣営まで弾かれて能無しは真面目にキツい・・・
[わしわしと頭を撫でた。背伸びして]
あ、体育館での3vs1はマジ楽しかったです。 圧倒的不利な中で頑張るパンピー楽しいよw
(-223) kureha09 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
イライダは、日本 終汰 を軒先に吊るした。
k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
/* >>4:-22 ひながたくん さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwでもはげじゃねえよばかwwwwwwwwwwwww
>>4:-34 嫁 アッテマスヨ! 嫁は清くないはずがないだろうと思っていた。反応的に考えて。
>>4:-41 嫁 俺も誰か(せんせい'sとピンク限定で)に誘われない限りはアリアから離れる気無かったからなぁ……死亡確定してるのに 邪魔しまくって ごめ n
>>4:-58 あすさとくん おおあばれしたかったなwwwwwそのほうがいくらか狂人らしくはなれたかもしれn
>>4:-65 あすさとくん だってwwwwwwwwww厨二COしてんだもんひながたくんwwwwww
>>4:-72 嫁 うん……正直あんま願い叶えて欲しくないなぁと思ったから(さや化まっしぐらだし)、どっかで落ちて欲しいとは思ったけどタイミングががが><
(-224) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>4:-132 嫁 もっとかっこよく対立したかったでござる…… 今思えば俺がアリアのジェムはがして脱落させるとかもありだったかなぁ。アリアが微笑えるならと思って協力するつもりでいたけど、さや化はして欲しくなかったし。
>>4:-133,>>4:-136,>>4:-137 ですよねー。しかも無自覚型ストーカー。最低だ俺tt(ry 行き当たりばったりの設定追加はほんとひどいものしか付与されない
>>4:-139 あすさとくん ごめんほんとごっめん……
>>4:-143 あすさとくん 現実世界でも撲殺したらいいよ
>>4:-157 ひながたくん さーせんwwwwwwwいきたかったんだけどwwwwww 嫁が動けるようになるまで 俺も動け なか っ
(-226) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-215 谷川くん 可愛い谷ーズ谷川くん居た!(ごろごろ
>>-220 遊里先輩 マミさんが好き過ぎる人冥利につきます。(真顔
後は、戦隊ものでも黄色は落ちるパターンが多いので、これもまた道理ですん。
と、いうところで昼休み終了…また夜に!**
(-227) kazashiro 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>4:-161 嫁 嫁が生き続けてればそのうち消えたかも、な設定だったので……死亡確定してるからこそ付加したのだった。 どう足掻いても腕おわた状態でした。
あと襲いたくて襲いたくて襲いたくて(ry だったけどさすがにちゅーまでで自重しようとは思って い た(過去形
>>4:-164 かとーさん だよねwwwwwwwwwwwww確定右側の俺が襲いたくなるとかどういうことなの
>>4:-168 らびたん ちょっとね、ネタに走っておかないと、俺の中身がもたんwwwww
>>4:-171 いださん 手にかけるのは、ありだったなぁ。右眼の人じゃなく、俺の意思で。
>>4:-176 すてぱんせんせい 開けたんじゃなくて最初から開けてあって閉め忘れてるというかwwwwww
(-228) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>4:-181 嫁 いやあああああ……。でもそうだよな、願いの代償は必要だよなやっぱ。ハッピーエンドにはしたいけど、皆どこかしら欝要素残ってるし空気読もうぜ的な意味でも。
ひとまずここまで連投御免
(-229) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* まじ凹み、苦しかったですよね、よしよし [えあなで]
(-230) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>37 契約者との別れ方、みんな良いなぁ…。 しんみりする。
早く表でエピロールやらなきゃとは思うものの、夜まで時間が取れないー。
>>-218 井田先輩 人狼対魔女見習いいっぱい って感じだと凄い数の暴力って感じはしたかも。 狼さん凄い大変そうだった。>織夏さんとか遊里先輩とか 魔女側でも見境なしに攻撃しまくる世紀末男とか楽しそうだなー、と何度か思ったなぁ。
うさみみ陣営呼ばわり…っ!
(-231) Ente 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* 息してないの? 優くん。じゃあ、好き放題…[ちゅー]
(-232) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>35 ユーリー 弟分でいいですよーw 最初ユーリーのジェム引き継いで人狼化したろうと思ったくらいには慕ってました。 でもどう考えても桃ジェムはハルちゃんに渡す方が良いと思って断念。 まぁ、中の人がそこまで出来ないと思って断念したのも含むけどw
>>-212 谷川くん 片言はある意味描写が大変ですけど、ね! 片言なせいで説明が中途半端だしw
実は:お試し村の時に契約者の事を全然考えてなくて即興で誰とも被らないキャラを考え出したというだけの酷いお話。
(-233) kureha09 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-223 らびたん (´;ω;`)ぶわっ
[おとなしくなでられてます]
心折れかけたっていうか一度折れたけど、ここまで来られたのはプロローグで早々嫁が出来たお陰だなぁ……。 それでもやっぱり能力者達のかこいい能力描写見るとへこむけどね!
ぎりぎり
(-234) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* 昼休み終了 また夜とかに
(-235) oyama 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-232 さ せ ま せ ん [ないすぼーと]
(-237) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* なんか裏切り希望=C狂って思ってる人多かったのかなーw 狂信者希望理由なんて最初に狼分かってる方が接触しやすいからで。 狂人でも問題は無かった。
後やってみたいのは村側での狂人化。 狼と恋に落ちて村裏切りたい←
(-238) kureha09 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
襲撃能力そのものを、狩人も無効化職もあるからチート化するのは、 ありだとは思うのです。
>うさみみ谷川くん 吊り対象のジェムを全員で奪う試練内容にでもすれば、その対立は防げたかも。 囁き狂人フタリトカ。
(-239) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-232 そいつぁ私も許せませんね(にっこり)
(-240) kanan_t 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-236 あすさとくん あ、俺、くそみそとか大丈夫なんで。お気遣いサンクス 自分で薔薇るのが、気恥ずかしすぎて無理ってだけで。
なるほど、作曲ってここからきてたのか。 というか俺まんま「魔法少女化する上条くん」な設定だったからなー。
(-241) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
イライダは、メーフィエと情熱的で激しいキスを交わした。
k-karura 2011/06/20(Mon) 13時頃
メーフィエは、イライダを襲う振りをした。
あさくら 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
/* ちょ、ひながたくんの最後の画像……
このユーリーはふつうにかわいいだろう
(-242) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時頃
|
|
/* フィグネリアさんまで、あら怖い。
素村希望者![谷川くん、なでなで]
契約者設定が、斜め上過ぎて、そっちの方も凄いと思った。
(-243) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-239 もうまるっきりチーム戦にしちゃうとか、どうかなあ? 人狼陣営、共有陣営、村側(その他陣営)、とか?
(-244) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
ハルちゃんって本当、ユーリーの事好きだよね。
/* >>-234 谷井さん プロで知り合いとか絆できると頑張れますよね。 一度折れてもなんとかなる……はず。
僕とかプロで関わった人なんて殆どいないんだぜ……! 須手先生とはこれから仲良くなるんだろうけどw
顔出せなかったけど、友人いない設定が無事できたからよし。
よし、僕も離脱っ。**
(-245) kureha09 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-227 加藤さん 何故いきなりごろごろを…!!
>>-233 ラビ あぁーぁ…そういう難点が…。
ぺらぺらしゃべる契約者は契約者で、今度は一人+契約者でずっと会話して発言ptが足りなくなる。一長一短かな。
>>-239 井田先輩 誰かが死ぬ度にうおおおおおおと寄ってくる魔女沢山を想像した。してしまった。 取り合い争いでジェム粉々になって あーあ……な雰囲気になるオチで。
さて次はまた夜に**
(-246) Ente 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
イライダは、メーフィエの頭を撫でた。
k-karura 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
桃色天使ユーリーが![はなぢ]
途中のハルくんの、顔色がこあかった
まるで輪廻みたい<陣営バトル
(-247) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-243 井田先輩 間違え素村でした…(なでられなでられ
契約者は悪い人っぽくしちゃったから、途中退場するならやってみたくなって、つい。 あと狼さんばっかにジェムがいくと狼さんつええええになりそうだったので、倒せば手に入るよー!ってしたかっただけとか。 超思いつきでお手数かけて申し訳ありませんでした…!
こんどこそりだつ**
(-248) Ente 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* 一人二役RPは意外と罠ですからね。
凝ったRPになればなるほど、素敵ではあるんですが 自分では一所懸命頑張っていたつもりが いつの間にやら自己完結で全部終わっていて、 振り返ってみると他の方との対話ができてなかったとか なりやすいですから。
気をつけていないと。
(-249) kanan_t 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-245 うん、愛してるよ。[キリッ] >>-242 かわいく描いたからね! ユーリー に ガチ女装させると 俺の手ではひどいことになるず
(-250) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
メーフィエは、イライダに照れた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
>谷川くん 一人に群がる魔女見習いたち。暗躍スル人狼…。
>ハルくん 最終的には、成神先生の力で脱病?で、かっこよかったし、べらちゃんも元に戻れたし、 なにこの従兄弟たちって感じで、うん、めちゃよかった
(-251) k-karura 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
/* 僕もごはんに挑戦してくる!ノシ
(-252) あさくら 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
メーフィエは、イライダにもっかい照れた。
あさくら 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
/* 一人二役は、難易度高いよなぁ。 ソロールばっかになりがちだし、喉食うし、そのうえで他の人とも対話しなきゃだし、カオス
だもんで中の人の気が向いた時以外は狸自重させてt
(-253) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
イライダは、メーフィエをなでりこ。*
k-karura 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
[試練の終わりが宣言され、世界線に罅が入る ぴし、ぴし、ぴし、と音を立てて崩れていく]
『さぁ、踏み出せ、僕の魔女』
[世界が壊れていく――いや、混ざっていく]
あと何万年、この仕事を続ければいいのかしらね――
『さぁね。永久の時を越えて、終焉まで。 僕たちは観測を続けるだけだ』
辿りつく先は
完成?
滅び?
再生?
(38) kanan_t 2011/06/20(Mon) 13時半頃
|
|
…わかるはずもない、か。
『わかってしまえば退屈じゃないか』
その点は、大いに同意するわ――。
[最後の静かな嘆息が、罅の入った壁に乱反射。 そして振り返ることなく昏い “はざま”の中へ その歩を進めた]
(39) kanan_t 2011/06/20(Mon) 14時頃
|
|
/* 魔女っこユーリー可愛らしいー。かわいいー。 そして黒携帯さんも可愛かった。明臣君と並ぶと、ほんとにどこぞのボスのよう。
優君が、いきしてない無残な姿になったり切なくなったり、忙しいのを把握。 ほんとにギャルゲーつくれるとおもう、先生。
契約者は、もっと喋らせたかった。けれど、のど が やっぱり最大の敵。
役職能力が、どう考えてもただの見習い魔女にしては強いので、魔法に縛りいれてみたら、みんな特殊能力はジェムにあった。あれ。 良かったのかな、時計にしてしまって。
>>-192たにいくん [了解、とこくり頷いて、うさみみを懐へしまうのだった]
>>-238ラビくん 村側狂人化 は、ロマン。ですね。
(-254) sayclear 2011/06/20(Mon) 14時頃
|
ダニールは、ベルナルトにきつねのしっぽを振った。ぱたぱた。
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 14時半頃
ベルナルトは、きつねのしっぽをもふもふした。もふもふ。
sayclear 2011/06/20(Mon) 15時頃
メーフィエは、ベルナルトをもふもふした。もふもふもふもふ。
あさくら 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
/* >>4:-191 すてぱんせんせい 閉めるのかwwwwwww てっきり「相方に何やってやがんだこの変態が!(バキューン)」とかやるもんかと……
>>4:*26 あすさとくん ブッ 別の場所に本体居ても見れるのk
>>4:*27 おふぃぐさん ベタなシチュでサーセn
>>4:*28,>>4:*29 あすさとくん おれらちゅーしただけだよ!
>>4:*30 おふぃぐさん そもそも保存できるんすk
>>4:*31 あすさとくん >脱落を覚悟 ノシ いや、でも寝てねェからな……?
(-261) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* >>4:*32 あすさとくん みられてるwwwwwwwwうっぜえwwwwwwwwwこのやろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4:*33 あすさとくん いいんちょまじめですからね。。。 ああくっそ、楽しそうでいいな赤wwwwwwwwwwwwwwww
>>4:*34 おふぃぐさん だなぁ。俺弓は攻撃用にしないで演奏して炎の壁張るとかにすりゃよかったかもなぁ。 もうちっと様子見するべきだったかも。
>>4:-212 おふぃぐさん 難しすぎて表現し切れないのがある意味答えだったのかもしれない
>>4:*37 あすさとくん それは間違ってないが最後の・・・・だけが気になるな!
>>4:*38 おふぃぐさん しってるか 俺も何気に確定ティーンなんだぜ……
(-262) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* >>4:-216 すてぱんせんせい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だいじょうぶおれそんなことしないwwwwww
>>4:-221 嫁 特殊空間に居る間に化け物化して倒されたら、多分俺の本体はセフセフ。 一番あかんのが俺生存状態での試練終了なので。
>>4:-223 嫁 し放題とかいうんじゃありませんっ[ほっぺたをつっついた]
>>4:-228,>>4:-230 嫁 同じよーなタイミングでつっこんでて噴いたwwwwww 多分きっとこいつらのアドリブと同じような台詞吐きながらやってたんだz
>>4:-241 嫁 考えてたのか……確定で手繋いじまって良かったのかなぁと思っていたのだった。
(-263) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* >>4:-244 嫁 ごめんwwwwwwwwwww名残惜しすぎてwwwwwwwwww
>>4:-245 嫁 告白した時点で名前で呼ばれてもぜんぜん問題なかったんだぜ。
>>4:-248 嫁 そのための「今だけは」だtt
>>4:-249 あすさとくん 腹筋崩壊させていただきましたクスクス
>>4:-252 嫁 それも なくは ない(´・ω・`)
>>4:-254 嫁 ほんとになぁwwwww先生はこういうところが可愛すぎるwwww
(-264) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* >>4:*55 あすさとくん Σそうだったのか
>>4:*56 あすさとくん ちゅどーん
>>4:-265 あすさとくん さーせん 死ねるなら先に死にたくt
>>4:-287 ひながたくん 奇跡で生き返ったらそれはそれでプランはあったんだが奇跡(笑)であった。
>>4:-291 嫁 そういえばタタロチカでは翼が生えていたなぁ。
4日目おわりー
(-265) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* みんな真面目に返信してて凄いぜ(やろうと考えたことすらない)
ええと…真面目な話、あさくらさんとmootsさん以外皆さん、はじめましてと申し上げて大丈夫ですよね…?
(-266) kanan_t 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
ベルナルトは、メーフィエにもふもふされたΣ (もふもふ返してみた
sayclear 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
/* はじめまして! じゃなかったらごめんなさい。 なので、初めまして。
>>-264たにいくん 可愛いのは、先生に喜ばれてるふたりなのに。
(-267) sayclear 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* >>-266 はい、僕はどっかで逢ってますwwww おひさしぶりです。
(-268) あさくら 2011/06/20(Mon) 15時頃
|
|
/* えーっと。それぞれ最後にお会いしたのが。
かるらさんとあさくらさんとかざしろさんとむーつさんが凍れる水車の料理バトル、ティワズさんが桜守の村、sayclearさんが月読の村、LittleCrownさんが凍れる水車2、後の方は初めましてかな。
堀井さりぷる@Hollyhockと申します。 SNSでは同上の名で、ツイッターではSaripuruでID登録しております。申請して下さると泣いて喜ぶっていうか自分から申請できないチキン野郎なのでしてやってくださいおねがいします(SSS土下座
(-269) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-267 嫁はともかく俺よりずっと先生の方が可愛い
てか俺かわいくないから!
(-270) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* ふう。 ふう。 ログがいっぱいすぎるよ!!!!!!!! >>0:-14 ほんっと見ないんだ。 ほんっっっと見ないんだ。 モロゾフと1・2を争う不使用率だぜ。 片割れはそこそこ見るってのに。 しかしどっかで動いてんの見たら思いっきりはぐってやろうという野望は見事達成したから余は満足です。 じつは今回ジラント(35歳)かクレスト(17歳)かで迷ってるうちにバランスとってメーフィエになったってのは僕とよいこのみんなの秘密だよ! >>0:-41 名前・魔法・契約者あたりも事前予約できてもいいんじゃないかなーとは思ったかなー。 しかしあんまりやると開始前から中身が透けるっていうry >>0:-83 ごめん、中庭って校舎の裏がわにあるやつだと思ってt うちのがっこはそうだったんだ・・・
(-271) あさくら 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-268
私の、同じ方に4回「はじめまして」と断言した程度の記憶力を探ると
あなたがリーザで私がジムゾンだった、とか 電波な魚人をやってた時にあなたがバートンで求愛してたな、とか コルネリアだったときにみてたな、とか 思い出せたんで、まあどっかで会ってます。
(-272) kanan_t 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-270たにいくん はいはい、可愛くない可愛くない。 (にこにこなでなで
(-273) sayclear 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* むう……。
我ながらなんで こんなキャラに なったの か
先生がパパすぎるから……っ
(-274) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
ダニールは、ベルナルトのなでなでを、きゅーっと瞼閉じながら受けています。
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
/* >>-272 やめて! なんか割と思い出したくない歴史ばっかりだった!
(-275) あさくら 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* ところで気になるのがさ。
皆2週目あるの前提で話してるけども、俺普通に、試練に落ちた奴はもう誘ってもらえないもんだと思ってた。
一度試練を乗り越えた奴にだからこそ、2週目が与えられるのかな、とか。
(-276) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* 赤ログ顔こわいのに文字の色かわいくてふいた[まよなか] >>1:-43 うほう、ありがとう! クレストさんのぱらりら衣装は わー、アレが元になっていやがるわー、ってわかって嬉しかったんだわwwww >>1:-103 もっとみんな殺伐ところしあう試練を想像してたら、そんなことはなかったぜ! >>1:-174 ばーじょんあっぷ編の方にバンクを使いたかったので、省略してましたが変身済みでございました。
(-277) あさくら 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* 先生自身は、こんなパパ息子がグレるだろう常考、とか思ってますが、谷井君がぱぱっぽいと思うのならそれで良いかな。 (なでなで
2週目に関しては、せんせの場合は契約者の嘘だから、ないんじゃないかなー。 少なくとも、今回の彼女は、もう誘いに来ない。
(-278) sayclear 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-276 理由のある人以外は、ないでしょう。 でも「きっとある!」とかいう希望を口にするのは別に悪いことじゃないし。 まぁ、基本忘れるんですけどね。
(-279) kanan_t 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-276 ん、そうなの? 僕も落ちたらハイおしまいなのかと思ってたんだけど。 墓下では違った感じ? もうね、ぜんぜん青いログなんて見えてこねー・・・
(-280) あさくら 2011/06/20(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-278 なるかみせんせい ぱぱのようであり、お兄ちゃんのようでもあり……? いやいやグレないグレない。今のツン要素0の俺があるのは先生の影響が強いです。
>>-279,>>-280 ふむ。その人たちの解釈次第ということかなぁ。
俺的にはそう何度もチャンスがあっていいものとは思わないのでこれで終わりかな。
(-281) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
クレストは、たけのこを食べながら登場。ぱらりらぱらりら
moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
/* 最終生存者の青い世界巡りは大変ですよ ね。 (お疲れ様です、とはるおみをなでなで クレスト君はこんにちはー・・・って否定された筈の何かが聞こえるっ
>>-281たにいくん この先生がもし父兄でもグレないのは、谷井君が良い子だからだと思います。 しかし、どこでそんな、ツン要素を削っていたのだろ、せんせ。
(-282) sayclear 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
ダニールは、クレストに手を振った。きのこぽりぽり
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
あー、異能力については(システム上)人狼の襲撃能力と同等とはいえ、「おいこいつなに某なん…だと……漫画も真っ青な後出しパワーアップしてんだよ」状態だったら申し訳なかったんだぜ…orz
>>-98 成神センセ 月読の村ぶりっすね、あの時の赤ずきんカタリナでした。 成神センセのほわほわ可愛さがどっかで見たようなと思ってたらあのほわほわえんじぇるクララさんと知ってすっげえ納得した。
(-283) moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* ぱらりらやめろwwwwwwwwwwwwwwww
(-284) あさくら 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-282 なるかみせんせい 良い子……うーん、自分のキャラを進行中に構築していくにあたってかなり当初と予定変わったし(親に従順だったとか)、良い子なのかなー……。
ただ親父と喧嘩してヴァイオリン始めて、アリアが高校入ってくるまでの3年間はかなりグレてたかも、しれない。
(-285) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-123 ネリア 化学式すっげえクレストどころか中身が真似できねえと思って見てましたが! そして魔女衣装と魔法に変更かけさせたと知って本当申し訳 ない (ジャンピング土下座
ネリアと相討ちルートとかでもものすごく滾っただろうなあ!
>>-166 谷井先パイ 蛇弐威wwwwww 俺以上にぱらりらじゃねえかwwwwwwwwwww
(-286) moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
メーフィエは、クレストを軒先に吊るした。
あさくら 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
/* >>-282 よく考えたら僕、この村でいちばん未読ログ多かったよう・・・ なんせ表すらロクに読んでn
(-287) あさくら 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-286 囁くのよ、私の背後のゴーストが。 mootsさんは、まっすぐ行って右ストレートでぶっ飛ばせ、と……
(-288) kanan_t 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-286 くれすくん 即興で綴った蛇弐威が思いのほか反響を生んでいるwwwwww 厨二っていうか暴走族っぽいなwwwwwww
[ぱらりらぱらりら]
(-289) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
クレストは、一家に一台の軒先マスコット(9221円)になった。
moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
/* >>-271 ハル はぐるのは野望だったのかwwwwww その後で思いっきりぶっ飛ばされたけどな俺wwwwwwwww
>>-277 ハル クレスト左利き設定もタタロチカグラの影響だったんだぜ。 まあ武器はアレと同じ剣じゃねえけど、あの白い翼をブーストモード時に槍に生えた氷の翼にするところまでは開始前から考えてた!
(-290) moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-283くれすとくん え 何も気にならなかった。ただ格好良かった。です。
Σ待ってえんじぇるって何。 クレスト君のネタ振りと拾い方がすきだなー と思っていたらカタリナさんでした。なっとく。 今回は、それなりお話出来て嬉しかった! です。
>>-285たにいくん 親を嫌いきれず、好きなことを認められている時点で、かなり良い子ではないかと。 お母さん大切にしていたしね。
によによ。
>>-287はるおみくん 同じく最終生存者のフィグネリアさんは赤持ちだし、シュテファンさんは共鳴だし、ラビ君と頑張ってくだs って言おうと思ったら、おもても とk (とりあえずなでた。なでなで
(-291) sayclear 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-288 ネリア かなんさんと同村はお久しぶりっすね。
探偵学園のラッセル同様、折れない誇りを持ってるかっこいい狼さんだったと思ってるぜ。 俺の(つうか中身の)どこにまっすぐ行ってry要素があるのかわかんねえけど、今回もかなんさんセンサーに引っかかってたと知って嬉しいやら恥ずかしいやら。
あと俺の記憶違いじゃなけりゃ、あさくらさんはそこでも銭田一リックでかなんさんと同村してたはず。
(-292) moots 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
ベルナルトは、優君てるてる坊主を、一緒に吊るしてみた。
sayclear 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
/* >>-291 なるかみせんせい ……うぃ。
Σって、何によによしてるんd
(-293) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
>>-266 初めましてっ!
(-294) k-karura 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-293たにいくん え、によによせざるを得ないことをお聞きしたので、によによと。
[にこ]
(-295) sayclear 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
メーフィエは、優君てるてる坊主を毟った。
あさくら 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
/* >>-290 ふゆたん だっていつまでもくっついてたら気持ち悪いじゃん・・・[ぞわぞわ] 多分、第一印象がもっとよろしかったら可愛がったと思うよ! クレストとメーフィエはコンセプトからして完璧にファンタジーなんだよなあwwww よくぞあれを活かしてくれたっていうかさすがむーつさんこわい >>-291 すずたんせんせ ごろごろごろごろ。にゃー。
(-296) あさくら 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-292 囁くのよ、私の中の獣が。 この人は私の永遠の友《ライバル》だから闘えって。
Σ 村入村頻度考えると、私あさくらさんとの遭遇率めっちゃ高いな。
>>-294 あっ、ちがっ 村建てさんは別枠だからwww
ていうか最初からかるらさんに中身バレバレだから、凄い恥ずかしかったです。
(-297) kanan_t 2011/06/20(Mon) 16時頃
|
|
/* >優くん
屋上観戦の日は、髪をいじらせて貰っている間の回想時間軸として、伝えておけば一番良かったのではないかと、思い返しました。
ハルたまが表に出てきて戦闘おっぱじめた以上、優くんはハルたまに釘付けだろうし、そうなったら無理! って思って、時間軸や状況無視して暴走してしまいました。
勝手に突っ走って、勝手に失恋して、その後も独りでうぎゃっててごめんなさい。
気持ちが落ち着いてきたら、酷いことしてたと反省しきりです。 あぅん。
(-298) k-karura 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-295 なるかみせんせい え、えええ……なんだろう、なんだろう。
[びくびく]
>>-296 ひながたくん あさくらさんとむーつさんのメーフィエとクレストとか考えてみると超怖い
(-299) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* 俺も軒先に遊里先パイてるてる坊主と一緒に吊るされつつ、追従して谷井先パイをによによしてみる。
最初はおおうかっこいいけどどうやって絡みにいこうとか思ってたら、だんだん親しみやすい感じになってて驚いたw
クレストの新聞部での初めての大きな仕事が谷井先パイへのインタビュー(吹奏楽特集かなんかで)だったけど、そこで思いっきり機嫌損ねて散々な結果に終わったとかいう負寄り縁故も考えてたなー。 女子ファン多い黒王子と聞いて、最終的には姉貴に登場願ったけど。
(-300) moots 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
>>-297 よ、か、っ、た、ぁ! [ぎゅうぎゅうすりりっ]
大丈夫、すっかり忘れてたからっ 所々、思い出して、のたうってたけど
(-301) k-karura 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
イライダは、フィグネリアとクレストがタッグ組んだら、結構えぐぃ水属性魔法が展開されていたよね。**
k-karura 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
/* ああ、そういえば。 氷属性のことについては別にいいんですよー。 「私の氷はちょっぴりコールド!」って言いたかっただけなんで。
ただ水の魔女よりはもっと変則的なのが良かったかもなあとは思いつつ。 勇気出して大幅変更かければよかった。
0と1の魔女・・・やりたかったなぁ・・・
(-302) kanan_t 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-300 くれすくん あのね、無愛想(笑)とかクール(笑)とか目指してたんだけどね、俺の中身がね、へたれすぎてね、むりだtt
てか女子ファン多いとか勘弁wwwwwwwwwwwwww俺の中身のスペックがついていかないからwwwwwwwwwwww
(-303) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-292>>-297 アッー! そうだった、あれもだったか・・・ッ!! >>-299 堕仁畏婁 僕達もうすでに双子という名の歴史は超えたんだ・・・ まじ女神様がむーつさん引かなくてよかtt
(-304) あさくら 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-291 成神センセ ネタ振りと拾い方はまだまだ精進が必要だと思ってるけど、好きとか照れるっすよー! 俺もセンセ追っかけてプールに飛び込んだりプリンいただいたり、色々絡めて楽しかったっす。そして契約者が成神センセ好きすぎるヤツでごめんなさい(土下座
>>-296 ハル 冬たんやめい>< あんなんで活かせてたか自信ねえけどこわくねえよwwwwwww 俺は残念なことにぱらりらってたけど、そっちのが見た目も言動もこわかったじゃねえかwwwwwwwwwww
(-305) moots 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* 堕仁畏婁やめろwwwwwwwwwwばかwwwwwwwwww
(-306) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-306 きいてくれ、一発変換なんだ。[ドーン]
(-307) あさくら 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* (はるおみ君>>-296なでていたら、優君てるてるが毟られていた。あら 変幻自在で、降って来る、みずと氷・・・ 怖いですね。天災並みに。
堕仁畏婁・・・
>>-299たにいくん えっ 何故びくびくするの。 アリアさんにはグレた姿見せてないあたりが、愛だなあと思っただけなのに。 (ぽふぽふ
>>-305くれすとくん 最低2回は、クレスト君のひろいかたがすきだー と灰で呟いていた気がします。先生。 あはは、プリンはこれからも何故かあるので、食べにいらっしゃると良いです。 チカさんも可愛らしかった。むしろうさみみ好いてくれてありがとうね。 結局、いちども面と向かってお話は出来なかった・・・ ざんねん。
(-308) sayclear 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-297 ネリア 永遠の友《ライバル》とかなにそれ燃える! つまりこれからも別陣営で同村することを祈っておけばいいのだろうか。同陣営でもなんだかんだでライバル化してるかもしれねえけどw
>>-299 谷井先パイ よくみろこわいのはあさくらメーフィエだけだ!
>>-304 ハル うん。 もしランダム神に導かれた場合は容赦なく兄弟縁故振るつもりだったが、そのルートだと本当あの魂の双子並にひっでえことになってたと思うwwwwwww想像しただけでこええwwwwwwwwww
(-309) moots 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* 死者グラフィックにはさまれると、明臣君がすごく顔色良くて違和感。が。 (病人的な意味で
一発変換がそれなのは凄い。普段の変換が、すごい。 うちは普通に、ダニ居る。
(-310) sayclear 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-307 ひながたくん 箱が病気だtt
やだこわすぎる
>>-308 なるかみせんせい あっうんそういうことか…… 高一まではそれこそ孤高(笑)のヴァイオリン弾きだったんだろうなぁとか、それでも寄ってくる女子は居てぶつかられれば受け入れてたけど長続きしないというか俺的には付き合ってる気すらない状態だったとか、そんな感じのグレ具合。
>>-309 くれすくん いやくれすくんもじゅうぶんこわかった(まがお
(-311) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-305>>-309 もういいかげんむーつさんは現実(め)を直視(さま)してください・・・ 僕はこわくないです 女神様のお導きが降って涌いてたら、どう考えても第5形態くらいまで出てきてたな。うむ。 一日一進化。
(-312) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-310>>-311 もうだめなんです僕の箱は・・・ ちから って打つと 力≪ベルクーツ≫ って変換されるんです・・・
(-313) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-311たにいくん 何と言うか、谷井君本人より、周りが大変ですよね。 (昔の谷井君を、めっ してみた。いちおう うんうん、アリアさんが居て良かったです。
5進化って、それはいったい最終的には何になるんだろう。やっぱり、世界? スケールに小市民は縮こまるしかないです。がくぶる。
>>-313へんかん どうしてそうなった。です。ほんとに。
[世の中って不思議ですね、と首を傾げつつ。 ベルナルト[[who]]人形をもふもふ抱きしめ、すよすよ*]
(-314) sayclear 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
ベルナルトは、自分の人形をぽいした。*
sayclear 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
/* >>-296 ハル あと俺の第一印象ってそんなひどかったか?w ちょっとぱらりらしてるヤツが槍とバケツ持って現れただけじゃねえかおおげさだなあ。 しかもこっちはDBL21に囲まれてるの心配してたのにwww
>>-308 成神センセ まだ灰十分に見れてねえけど、やだ照れる…。 チカは直接会わせたらサブキャラのくせに本人おしのけて暴走しかねないので、そこは中身がストップかけたんだぜ!
プリンにもほいほいつられにいくっす。 本当保健室の癒しが消えなくてよかった…!
あと雪だるまガールは村入り前にまで考えてた性格と全然違うことになったんだ。ちょっと路線が他の人と被りそうになってたから、喋り方がこってこての幼女にしようとしたら…いつの間にかひっでえ性悪ミーハー娘に。
(-315) moots 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
クレストは、ベルナルト人形(きっとオクでも高値で取引)をきゃっちした。
moots 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
/* >>-314 なるかみせんせい おれにとっては思い出のヴァイオリンが当時一番大事だったので……周りの皆さんごめんね! でもグレてた主な原因は親父なので、高一の頃から先生に懐いてたんだろうなぁっていうか先生がいつごろからこの学校にいたのかにもよるけど。
にゅ。5進化……ってなんだろう
(-316) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* 俺の一発変換は壁蝨射るだったから何の問題もないな。
>>-312 ハル 一日一進化とか幸子も真っ青な姿目指す気かwwwwwwww
>>-313 ハル そして箱もあさくら節に感染してるっつうか、むしろ箱もあさくらさんの一部に思えてきた。
(-317) moots 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>5:-19 いださん おねがいします ほんとおねがいします 「異能だらけ村」「村側能力者希望」「弾かれ」「能力なし」「陣営希望すら通らず」このガッカリ感はパない。 ただでさえ素狂苦手役職だし。
>>5:-27 嫁 うーん……アリア落ちはショックはショックだったけど、その、戦闘描写が中途半端になってしまったのと、俺の役職知ったときのおふぃぐさんの反応とで、ダブルでへこんだというか。申し訳なさ過ぎて。 嫁が落ちるのはラ神の思し召しだと思って中身は諦めていたからな……。願い事が願い事な以上は、どこかで落ちて欲しいとは思ってたs
>>5:-29 嫁 そう言ってもらえると、泣きたくなるほど嬉しい。 愛と勢いのままに調子こいて回想落としまくったけど、アリアにとって不都合な回想になってないかな?とか、すごい心配だっただけに。
>>5:*1 おふぃぐさん かっけー。残念狂人の石が“運命が狂った”石に。
>>5:*18 あすさとくん なぜそこで俺が
(-318) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>5:-57 ひながたくん やはりな……
>>5:*43 おふぃぐさん ほんと、俺真っ青だよ。どこの邪気眼村だよwwww
>>5:-74 ひながたくん だがそこがいい
>>5:*53 あすさとくん 勝てる気がしない
>>5:-87 嫁 俺、現在進行形で、どう「欠けた存在」になろうか悩んでるんだ……。アリアがどこまで俺を忘れるか、それ次第で俺の忘れる範囲も変わりそうなので合わせる。
>>5:-120 いださん フヒヒサーセン
(-319) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>5:-121 嫁 ごめん、散々悩んだけどやっぱりそれは、俺が厭なんだ。
>>5:-123 いださん おおうありがとう。色が変わってでっかい羽持ってるだけだがね!
>>5:-124 嫁 あまりにお姫様だからお姫様PLさんかとてっきり……
>>5:-126 嫁 あ、伝わっていた。願い折れた場合のルートは一応用意しておかんとなぁと…… 俺狂人だった時点で中の人が腕諦めたs
>>5:-129 いださん ほんと俺爆発しろだよな
>>5:-131 嫁 全部桜吹雪が見せた幻の夢ってことで互いに全部忘れてしまうんでもいいのよ。精神体の世界で散々忘れない忘れない言ってたのだって忘れちゃうフラグにすればいいじゃないかおおげさだなぁ。 しかし願いの折れた二人がどこまで幸せになっていいのか、未だに答えが導き出せない課題だったりする。
(-320) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>5:*68 すごいよ!マサルさん これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>5:-177 嫁 どこだろうなぁ。俺はRP村で見たからなんとなく使ってる感じ。
>>5:*90 あすさとくん 確かにwwwwwwwwwwwww
>>5:-184 嫁 俺の方がゴロゴロしてるs
>>5:363 くれすくん かっこいいわーしびれたわー
>>5:-213 嫁 おれもおさえてたんだけど な ……アリアが可愛すぎたっていうか、忘れるかもなんて言われたら俺ああするしかなかtt
5日目おわりー
(-321) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-317 くれすくん 何の問題もなく歪みねェ病気だな。>壁蝨射
俺なるかみせんせいと同じでダニ居るだったわ。
(-322) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-315 くれすとん バケツがあかんかったね・・・ あと顔がこわい。うん。 サードアイ・タニイにびびってたくらいだから、ぱらりらが槍とバケツ持ってきたらびびるよ!wwwwwwww
(-323) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-319(いちばんうえ) そ、それは女神様がかってに言ってるだけなんだから!>< 真実は謎の闇のなか葬り去られたんだから!><
(-324) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* しかしほんとうに顔色いいなヒナガタ
(-325) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-323 バケツがいけなかったのはバケツ厨にとって誠に遺憾である。 あと顔がこわいはwwwww 中身も最初はそう思ってたけどやっぱ使ってたら普通に慣れたぜ!
(-326) moots 2011/06/20(Mon) 17時頃
|
|
/* >>2:-50>>2:-76>>2:-229 きっと錬金魔女あたりと紛らわしいと思って、「感染」ってワードを出したんだけどやっぱり判り難いよね・・・ (とら☆えりだと襲撃してきた人狼を感染させるとかそんなだった) 花緑青が有毒の顔料の名前だから、毒持ち、までは考えて 落ち発生させる役職はしのびねえから避けたんだよね。 つか錬金とか難易度高すぎる\(^o^)/ >>2:-122 V V V こう! >>2:*66 貴様いつの間にそれを識った!!>長ラン >>2:*97 おまえのかおがこわいよ >>2:-250 大爆発っていうか、盛大に散る、って感じにしようと思ってたかなー。 石の欠片が、ぶしって、相手を刺して、散る。 的な?
(-327) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-325 ハル フィグネリアにハルに、顔色悪い設定の二人がエピではすっきり肌色というねwww
(-328) moots 2011/06/20(Mon) 17時半頃
|
クレストは、そしてしばし離席**
moots 2011/06/20(Mon) 17時半頃
|
/* >>-326 バケツ厨はくんなwwwwwwwwバケツでプリン食ってろwwwwwwwwっうぇ 僕ら同じ下絵使ってるのにどうしてお前さんの顔はそんなにこわいんだい・・・ なかのひとはこのセットなんかい使っても慣れないわwwwwwwww 脳内補正薄まってだんだん直視できなくなってくるwwwwwwww >>-328 ほんとだよwwwwwwww みんなプロの元気どこいってしまったんwwwwwwww
(-329) あさくら 2011/06/20(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-328 くれすくん そういや特に顔色悪い設定の二人が残ってるwwwwwwwwww
どういうことなのwwwwwwwwwwwww
でもっておれもたいせき**
(-330) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 17時半頃
|
|
/* ハァイ! メーフィエ&フィグネリアの顔色が悪いほう!ネリアさんですよぉ
あ
あ
あ
LittleCrownさんとkureha09さんは はじめましてじゃ、なかった。
失礼しました。
忘れててくれたら、むしろ嬉しい、け、れ、ど
また夜に来ますのほほh。
(-331) kanan_t 2011/06/20(Mon) 18時頃
|
|
/* 顔色がわるいほうwwwwwwww つか須出せんせのファーストランダムが毎回変態で噴くwwwwwwww 織夏たんと沙耶たんがはんぺん食べててくれててうれしい。最初以外忘れてたなコレ >>3:-48 自然回復システムは有り難かったなー。 おかげで暢気にいちゃいちゃできましt >>3:-68 能力無いのって一番自由なんじゃないかなー、とか思ったり。 >>3:-90 完璧そのときそのときで考えてたから襲撃されたかtt >>3:-107 自粛ソングも入れたかったけどポイズンもしたかったっていう微妙なお年頃 >>3:*42 こわすぎふいた >>3:-163 きみはもうそんなレベルとっくに超えてるじゃないか
(-332) あさくら 2011/06/20(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>3:-180 ‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ ’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,; ―_, ._ 、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、 、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@) ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー'
(-333) あさくら 2011/06/20(Mon) 18時半頃
|
|
/* 墓下が楽しいですけどよみおわらない! >>3:-185 絵で中バレしないようにちょっとがんばった。 効果があった気はあんまりしない。 >>3:-220 こまけぇこたぁいいんだよ!![ばーん!]
(-334) あさくら 2011/06/20(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-332 ひながたくん 自由かもしんないけど、寂しいぜ。 自由過ぎて今回ノイズ振り撒きまくっちまったし。 「能力無いのが能力だよおおげさだなぁ」と楽しめる程俺大人じゃねェんだ俺は……
(-335) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-335 ん、 よーはそれが楽しめないなら 希望弾かれて無能化しないように 事前に気をつければいいと思うので 能力なし役職は僕はいらなくないと思うよー。ということね。 今回僕、プロ見て役職被りそうなら、 弾かないように希望変えるつもりだったし。
(-336) あさくら 2011/06/20(Mon) 18時半頃
|
|
/* こんだけ能力者あるなら弾かれても何かしらの能力は付くだろと楽観視したのが俺の運の尽き。 つかいいんちょがどうみても守護者希望だったからその時点で変えるべきだったなぁ。
ただ当初は邪気る予定も全く無かったから邪気悪魔も希望しなかっただろうし、C狂は裏切り陣営にぽちっとしてる人が希望するだろうと思ってたし
やっぱり当時の俺が希望しそうな他の役職が思いつかん 頭固いなー俺
(-337) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* まー、はりぼーさんは場数さえ踏めばどうとでもなる子だから、もっとあら塩で揉みほぐされるといいんじゃない![さわやか]
(-338) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* いやどうとでもならないしwwwwwwwwwwwwwwww 俺の融通の利かなさしってるでしょあさくらさんはwwwwwww
(-339) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* 今回だって融通利かせようとした結果があのじゃっきじゃきっぷりだじぇ…… 邪気らずに俺の根っこ変えることなく狂人らしく振舞う方法なんてきっと幾らでもあったんだろうが
どうに もな ならか っ
(-340) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* 混乱のあまり日本語までおかしくなってる俺ェ……
(-341) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* えー。 過去を見つめて未来に活かす ――――うまくいかないけど そんなゼラチン気質のハリボーグミですって前にも言ったはずなのに!wwww
(-342) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* 俺は谷井先パイの狂人もあれはあれでアリだと思う ほんと、貴方が元気だったらぜひもう1日生きていて欲しかった!(爽 ほんと、生かしてたら、成神先生と対決させたり、村側と一時休戦谷井先パイ狩りとかいろいろできたのにー まぁ次の日死ぬと知ってたらこういう発想は湧かなかっただろうが
というわけで、ちょっこら
(-343) oyama 2011/06/20(Mon) 19時頃
|
|
/* オチツケー。[なでなで] いやひどい邪気だっただけでなんもひどいことなかったと思うよ? というか、無茶振りムリーな弾かれはりぼーさんがあんだけ弾けて狂人やってたとこがまずすごいから。びっくりだから。 うんwwww
(-344) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
メーフィエは、ダニールを落ち着かせるため情熱的ryを交わすべきかと真面目に悩んでいる。
あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
/* >>-342 ひながたくん まてwwwwwwwwwwはじめてきいたんだがそんなことばwwww
>>-343 あすさとくん んー、そうかなぁ。狼様にそう言っていただけると救われる。
うわっ村側ですらないとかどうしろと、てか嫁鉄板する気しかなかったし→じゃあ嫁の敵は村側狼側問わず俺の敵って事にすれば解決……しねぇよ!!!→苦肉の策として村側も狼側も全部滅んじまえよなマモノを棲ませるか。どうせ俺ジェムの位置邪気眼だしやっちまうぞこのやろう
心理の動きはこんなかんじだった
もう1日生きる場合のプランもあったんだよなぁ……
(-345) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-345 先パイ だって想定外の5人目の赤だからなwwwww まさか狂人がもう1人いるなんて思わなかったwww
実際、こう、2日目から1人うろうろしてたりとか、俺を殺してくれ発言を村側でばらまいてたりとか、適度に疑われてくれたりとか、けっこうこっちとしては谷井先パイの存在はありがたかった
そして自分よりひどい邪気眼を見るという意味で心の清涼剤だった。ほんと谷井先パイのRPで心が平衡を取り戻せたよ。ありがとう
(-346) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-344 ひながたくん もうね、試練の開幕が俺にとっての最大の無茶振りだったからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おい無茶振りは要相談っつっただろばかwwwwwwまぁ相談されても拒否るけどwwwwwwwwwwみたいな。
ひどい邪気だったって時点でもうひどいだろwwwっうぇwwwwww 魔法村であって邪気眼村じゃなかったのに正直スマンカッタな気持ちでいっぱいだwwwwwwwwwww<(^o^)>
(-347) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* 魔法村だからこそ、重度の中二病がいてもいいじゃないか(キリッ
(-348) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* あらやだなんか邪気だらけの深淵トークに迷いこんじゃったわ、こわーい。
(-349) kanan_t 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-345 あれ?そうだっけwwwwwwww でも、ムリムリ絶対むりしぬとか言っておきながら、ちゃんと向き合ってみようとするとこが堕ニール(笑)のすごいとこだとおもうよ! で、まあ、なんかなんとかなってるし、大丈夫さ。
(-350) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-349 あなたがいうなwwwwwwww
(-351) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-349 俺が落ちてからのお前さんは酷いww
(-352) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-347 はりぼーさんがひどいのは今に始まったことじゃないし![きぱ!]
(-353) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-346 あすさとくん まったくだwwwwwwwww>想定外 らびたんC狂だろ(当時は裏切り陣営にぽちしてた子はこれだろうと思ってたから)既に4人狼側いるのに素狂とかいらねえだろばかwwwwwwと思ったとかなんだとか
疑われたのは正直想定してなかったけど、でも役に立ててたのならよかった。2日目後半辺りでやっとある程度設定固めて、ああこれもうむしろ死なないと負けだろと思ったんで処刑はもちろんいつ襲撃してもいいのよアピはPL視点しまくってたんだよね。。。
だからwwwwwww弾かれてなければwwwwww邪気る気なんかこれっぽっちもなかったんだってwwwwwwwww俺の邪気は常に苦肉の策だからwwwwwww てかありがとうとかうれしくねえええwwwwww
(-354) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
メーフィエは、ユーリーと挙式した。
あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
ユーリーは、メーフィエと葬式を挙げた
oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
/* >>-354 つまり、谷井先パイがはじかれてなかったら、6日目の墓場の、個人的にいちばんほっこりとしたお祝いの言葉がいえなかったわけか――
いや、ほんと谷井先パイがエア邪気陣営でよかったwww
(-355) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-348 あすさとくん うん……邪気村ではないけど魔法だったらある程度厨二っぽくなっても大丈夫か?と思ってやったんだがあんまり大丈夫じゃなかった
>>-349 おふぃぐさん あなたもじゅうぶんこわいですがくがくぶるぶる
>>-350 ひながたくん 正直心折れてましたがねwwwwwwwwwwwwwでも嫁がこんな俺の為に頑張ってくれてたから添え木して頑張ろう……と。間違った方向に頑張った気しかしないが。
>>-353 まてwwwwwwwwあさくらさんがいうなwwww
(-356) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* まあヒドイ濡れ衣だわ。生まれてこのかた邪気ったことなんて一度もないのに……
しくしくしく
(-357) kanan_t 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* 嫁が村側な時点で狼様寄りに心理動かすとか、どう考えても無理ゲーすぎたのです。。。すみません。 うん、だから村側つーか嫁陣営として動いちゃうけど、代償というかお詫びというか生存したらバッドエンドにしますから……!!!とか
>>-355 あすさとくん まあでもなんだかんだいじられまくったけどピンクとの掛け合い好きだったw
ごはんごはん。**
(-358) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* 突然死する人より全然まともだよ。[ マ ジ レ ス ] >>-356 いやなんだそれは、どういうことなのさ?wwwwwwww
(-359) あさくら 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* 契約者が悪魔の時点で無理だろその言い分
(-360) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-358 先パイ 俺も先パイとの掛け合い楽しかったぜ。墓下いってからどんだけ全力で殴られるんだとか、どんなこと言われるのかどきどきだったんだけれどもな(笑
いてらさい
(-361) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* あらま、やだなんか邪気だらけの深淵トークに迷いこんじゃったね、恐い恐い。(何
(-362) HAL 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* 悪霊に堕とされたマジもんの邪気の冬峰さんが何をいう
(-363) oyama 2011/06/20(Mon) 19時半頃
|
|
/* そういう遊里先輩も某所でデスゼロカイザーだった時点で(略)
[参考資料は後ほど**]
(-364) thiwaz 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
・学校七不思議(新聞部調べ)
1:夜な夜な七色に光るマーガトロイドちゃん 2:怪人Mr.フルスイング 3:Yes!ドッペル5 4:イポカニくん 5:聖○魔Ⅱばりに「お前もうさみみにしてやろうか」と迫ってくる何か 6:4次元女子トイレ 7:七不思議定番のひみつ
とか仕事中に考えてた。ナニヤッテンダコイツ。
(-365) HAL 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* つっか、今ようやく従兄弟のメモに気付いたwwww 死んだwwwwwwwwwwwwwこのユーリーはやばいwwwwwwwwwwかわいいwwwwwwwwwこれは、仕方がないwwwwwwwwww 俺もユーリーのスカートがどーなってんのかよくわかってないwwwwwwwwwwwww 15分くらいでルーズリーフにてけとーに描いたからなあwwwwwwwwwwwwwルーズリーフとかほんと使うの何年ぶりだったかwwwwww
(-366) oyama 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* いいんちょ
>>-364
お前は、わかっているか? 今、やってはならないことをした、ぞ。ただでさえ、自爆しながら皆の腹筋を崩壊させているのに、別の村のネタを持ちこむなぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちっくしょーwwwwwwwwwwww赤でいぢめたからってひでえwwwwwwwwwwwwwww
つっか、何で知ってるwwwwww
(-367) oyama 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-365 それを昏栖がひとつひとつ真夏の夜の学校でチェックして記事にするとか胸熱
(-368) oyama 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
>>-363邪気じゃないもん!中二病がちょっとこじれただけだもん!
(-369) HAL 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
オリガは、と、ログの海におぼれてきまし。
HAL 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
/* >>-369 初変身が中学生とか、ちょっとうらやましす、、、、
さて、俺も離席**
(-370) oyama 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* たらいも
>>-361 ぴんく いやね、墓下落ちた途端なんかもう毒が抜けちゃってねwwwww 全力で殴る気でいたんだけどなんで殴ろうとしてたんだっけあれっみたいなwwww猫パンチに留まってしまったなwwwwww
(-371) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* いえすどっぺるふぁいぶwwwwwwwwwwwwwwww 織夏さんwwwwwwwwwwwwwwww 墓下で元気そうでよかった! >>-366 いとこ これ・・・ 1日目にそっこうで描いたんだぜwwwwwwww さっさと落ちて、いろいろ描くつもりだったのに><
(-372) あさくら 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-365 おりかさん さりげなくイポカニくんwwwwwwwwwwwwwww
いやなんどもいうが まさかここまで 普及するなんて
(-373) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
クレストは、バケツプリン5個とともに現れた。
moots 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
/*というか戦績ビュアがぶっこわれてるから誰が再戦で誰が初めてか殆どわかんない!
蛇弐威wwwwwwwwwwwwやめれwwwwwwwwwふっきんぼっこれるwwwwwwww
どうひいき目に見ても魔女衣装が特攻服でステッキが鉄パイプな !?って記号が似合う魔女ですねわかります。
(-374) HAL 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* ただいまー。
谷ーズは能力持ってないかわりに、落ちたら契約者に乗っ取られるよ!とか先パイの邪気眼で地球がヤバいとか、能力に囚われねえ設定がちゃんと作りこんであってすげえと思ってたんだぜ。 そういうのができるのが能力無しの強みかと感心したし。
あと俺は墓にくるまで谷井先パイが弾かれだなんて全然気づいてなかったから、弾かれを感じさせないスムーズな軌道修正だったとも思ってる。
(-375) moots 2011/06/20(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-374 おりかさん
!?
G(グレート)T(トウダイセイ)T(蛇弐威) こうですねわかります。 てか特攻服はくれすくんだろwwwwwwwwwwwww
(-376) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* ねむねむ。こんばんはです。 織夏さんが何だか元気でうれしい。
とりあえず、うさみみ取材に来たクレスト君を返り討って、うさみみにすれば良いのですね、把握。
そーいえば、谷井君は邪気邪気言われてるから、邪気なのですね、と思っていたけれど。 先生自身は、他の方と、どういう点で違って、どのあたりが邪気なのか、区別が付かなかった。残念。 ふつーにみんな格好良いなあ という。
(-377) sayclear 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-375 くれすくん まじか……(´;ω;`)ぶわっ いや、地球ヤバイレベルではなかったんだけどね。生存エンドなら一人前の魔女レベルの強さ、それ以前に覚醒かっこわらいしたらちょっと強い見習い魔女レベルだっただろうし。
いやもうほんとね、どうしようどうしようって、考えながら動いてたんだ……。2日目途中くらいまで動きが全く決まらなくてあちこちふらふら、あれっこいつただの善人じゃんやばい反村側的設定つくらなきゃみたいな うわスムーズとかそんな高評価で大丈夫か
(-378) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-372はるさん じつはぴんくい空気にまけそうだったwwwwwww
何度壁を(ry
>>-373谷Eさん きっとイベント前日に無念の死を遂げた(ry
(-379) HAL 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-332 ハル 宇宙までぶっ飛ぶレベルを超えてるとかあさくらさんの中での俺はなんなの
>>-365 おりか >>-368 遊里先パイ イポカニとまたご対面とかマジ勘弁してくれwwwwwww しかも俺(with新聞部)が調べんのかよwwwwwwwwww
……マギカ村外伝~VS七不思議編~を乞うご期待!!
[ありません]
(-380) moots 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/*
“事故《ハジカレ》”る奴は……
“不運《ハードラック》”と“踊《ダンス》”っちまったんだよ……
(-381) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/*
オウ、"バール"《ステッキ》持ってこい……
(-382) HAL 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-377 なるかみせんせい サード・アイがあったり眼の中になんか棲ませてる時点でこれはひどい邪気だと思ってたんだぜ…… ていうか先生に真っ先にCOしたのに邪気とわかっていなかったなんて……!?
せんせいも素敵に可愛くてかっこよかったです。
(-383) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-315くれすとくん ふふー。 Σそうだったのですか。チカさん強い。
・・・うーん。
[ほわっと笑いつつ首傾げた]
最初は、もっと柔らかーな女の子だったのだろか。 でも性悪かな? ツンデレさんかな、とは思ったけれど。ミーハーは・・・愛嬌のうち ですね(笑
>>-316たにいくん 先生がいつからこの学校に居るか・・・ そうだなあ、2年くらい?
あ、5進化は、>>-312みての呟きでした。混ざってごめんね。
(-384) sayclear 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-377 成神センセ 俺の襲撃能力と同等の力もうさみみ長老の前では無効化されるのだった…(くっ というかうさみみの俺ってそれこそ誰が得するんだwwwwwwwwww
(-385) moots 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-380 壊(あい)すべき月《せかい》。
(-386) あさくら 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-384 2年か……!だとしたら俺高2の頃か……
……うん、即刻陥落してたわ!(爽
(-387) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* ハードラック(ry って良く聞くけれど、元ネタなんだったろか。 ジョジョ?
>>-383たにいくん えっ その時点で? うん、助けて貰ってばっかりだったし、普通に格好良い子としか思っていなかったね。あははごめんなs
・・・や、え、うん。ありが とう。 (てれた
>>-385くれすとくん 無傷状態だと、うさみみクレスト君だけが残りますね。ふふ。 うーん、先生はとりあえず、楽しい。有紗さんも楽しかったら、うれしい。 明臣君は、どうだろう。せかいらしいですし、喜んでくれるかな?
(-388) sayclear 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* 連投いくよー
>>6:-6 嫁 俺ぼかすのが苦手でアウトになってるかもしれないごめん
>>6:-12 嫁 でもやっぱりダイレクトな単語使わなくてもほのめかせばそれだけで気付かれるような気がするんd
>>6:-32 ひながたくん だろうと思った!
>>6:-45 谷ーズ相方 ちょwwwwwwwwwwwソレは気付かなくてよかtt
>>6:-46 谷ーズ相方 まぁ、こういう良さそうなネタ(?)は、使わないとwwww
>>6:-47 くれすくん ですよねー どこまでR-15の範囲として許されるかちょい解らないんでぼかしぼかし描写したつもりだったけど俺の残念語彙力がパネェせいでR-18になっちまってるかもしれねェっていう。
(-389) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>6:-62 くれすくん いや、俺の基準がゆるすぎるんで異見有難く頂戴する。 見る人がアウトと言えばアウトなんだろうし。
男キャラだしもし桃い展開になっても自重できるだろと思ったらこれだよ
>>6:+143 くれすくん でも俺ダークヒーローじゃないっていうかダークヒーローになれなかったぜ……
>>6:-83 いださん だいたいあってる
>>6:-87 くれすくん によによ
>>6:-91 いださん そうそう。大暴れしちまったから本がメチャクチャで。
(-390) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>6:-92 谷ーズ相方 かわいいなおいwwwwwwwwwwwwww
>>6:-93 いださん 寝落ち中であっても嫁センサーはきっちり動いてるようでなぁ……
>>6:-96 嫁 きっと図書室内に置いてあるっていうか大体どこの部屋にもあるものだろうw ちょっとこの辺年齢制限気にせんでいいところでじっくり話し合いたいんだがな……!
>>6:-102 かとーさん ほんとおれなんでこんなにげんきなんだか
>>6:-108 おふぃぐさん ごめんちゃいwwwwwwwwwwもう、狂人設定捻り出すのむっちゃくちゃ苦労したのwwwwwwwwwwww単純に狼様の味方につくのがシンプルで良いんだろうけど俺のキャラでそれは無理だったし既にらびたんが狂ぽく動いてたしでwwwwwwwwwww
役職の読めない俺はまず無能力だと思えば良い!
(-391) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-387たにいくん Σ2年でそんな懐いて良いの
意外と新任でした。
[[[1d10 ]] 振ったのに]
(-392) sayclear 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>6:-119 すてぱんせんせい 俺も2日目になって漸く理解したとかなんとか
>>6:-148 くれすくん はっ……そういえばwwwwww
>>6:-159 いださん どっかで俺のグレてた時代を暴露しとこうと思っていたので、もうこれに乗っかるしかないと思ってt
>>6:-165 嫁 俺も俺も。別にただいちゃいちゃしたくて保健室に向かったわけじゃ……!
>>6:-169 あすさとくん なんというバーン様
>>6:-178 あすさとくん せつなす
(-393) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>6:-202 あすさとくん ピンクの発言は毎度毎度正論すぎて心に突き刺さる
>>6:-213,>>6:-217 すてぱんせんせい んーまぁ、それで本当にどうにかなるかどうかは、相手が決める事だからなぁ。
システム上「無い」筈の能力を発動させるのは、ダメだとは思わない派でござる。「ある」はずのものを「無かった」事にするのは嫌いだけど。 それいったら俺システムに無い筈の設定ばんばん出してたから俺の方がよっぽどアウトだ……!
>>6:-223 嫁 んなことない。むしろ唐突に先生招待しようぜ!と言い出した俺に応えてくれて嬉しかった。
>>6:-225 嫁 俺もっと読んでないよ!
>>6:-226 なるかみせんせい まじで! ……あっもしかしておにいちゃんになってくれるんですk
6日目しゅーりょー
(-394) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* もうなんなの皆してこわい
壁|)≡ サッ*
(-395) thiwaz 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-384 成神センセ おりか☆マギカのとこのレイジくんとか、ネリアんとこのマクスウェルとか、そんな少女らしくない喋り方で考えてたっすね。 こっちを罵倒してくるのは既定路線だったけど、基本的に他者に興味を示さねえ感じの……それがイケメソに弱いあんな残念娘に。
[そしてアレにデレなんかあったのだろうか!]
(-396) moots 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* 挟まったー 谷井君ごめん。
そして>>-394お兄ちゃんか。そうか、そうなると。 どうも、谷井鈴兎です!
・・・アリアさんに、お義兄さんって呼ばれるのか。 なんだか、普通に幸せそうな図で困r
[ちょとりせき*]
(-397) sayclear 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/*HNがHALだからこの村の間ずっと不思議な感覚に襲われてたよ!
>>-380ぱらりーさん 新聞部の若手(ネタ)ホープさんががんばってー(ぼうよみ
なるみん先生に始終ほっこりしてますた! うさみみ無双!
(-398) HAL 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-386 色々な意味で泣いた。
(-399) moots 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-388なるみん先生 「特攻(ぶっこみ)の拓」ってヤンキー漫画。 色々セリフ回しがネタくて有名です。
>>-396ぱらりー先輩 むしろレイジくんがなんちゃってQBモドキになったのがちょっと後悔モノなんですけどね! チカちゃんのフリーダムさがうらやましかったです^p^
(-400) HAL 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-388 なるかみせんせい えーなんであやまるの……!俺が勝手に助けようとしただけ だし !
ど どういたしまし て? 6日目とか ちょー泣いた。もう先生俺の涙腺壊しすぎだろ……! 願いの内容知った時点でまず中身が泣いてPCが聞いた時点で中身ごと俺が泣いたっていう
>>-392 高校二年だったら棘の抜けてきた年だしね……!
挟まりはきにしないでー
(-401) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-397 なるかみせんせい うわあぁ。ひねりのない苗字でごめんなさい……鳴神ってかっこいいのに。のに。 しかしその図は本当に幸せすぎるなどんだけ俺得!
(-402) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 20時半頃
|
ダニールは、成神せんせい でした。変換まちがた
Hollyhock 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
/* >>-398 おりか☆たん ハルつながりだったんだね!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ >>-399 愛すべき天災 もう あの衝撃 心蝕んで 頭別離れないの >>-388 すずちゃんせんせ ぱらりらうさぎさんも滅縷変ですばらしいとおもいます。まる。
(-403) あさくら 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>4:-24 そこがいいんじゃないか! >>4:-49 【襲われたい】の意味は違うだろうけどn >>4:*4 みられてたふいた だめだもう生きてけない >>4:-72 ジャスティスは難しいねー。 >>4:+14 m j d >>4:-84 なんていうか。彩を持ってるのが優しかいない、って感じかな。 他の人は自分とはちがう世界にいる、みたいなさ。 まあだいたい、そういうことだ!
(-404) あさくら 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>4:-156 従兄弟が病院にブチ込まれてるあいだに書いたものだけど、精神状態がアレだったから実際に起こったことなのかなんなのかは誰にもわからないという オチ だっ t 生爪剥がれてるのに7日で出てこれてるあたり、どうなの?と思うけれど。 >>4:-178 優の良さがわからん女になんて誰が惚れるものか![カッ!] >>4:*36 手負いでなければ襲うんですか女の子を!!(ガタタッ うむ、この先ガガガッと墓ログ増えそうで怖いぞ。よみおわらねー。**
(-405) あさくら 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-388 成神センセ 和佐はうさみみ喜んでくれるかねえ…おもいっきりからかわれそうではあるけど。
>>-389 谷井先パイ R15の範囲は難しいっすよね。 以前中身が(RP村じゃねえけど)それ関連で厄介事にあったせいで、当時ちょっとバイアスかかった見方になってたかもしれねえのでそこはごめんなさいっす。
>>-398 おりか この苦しみを読者に味わえとばかりに、イポカニのとことかハルのアルティメットウェポンのくだりばりに詳細な描写してやるからな…!
(-406) moots 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-400 おりか レイジくんかわいかったじゃないか!もふもふしたかった。 最終日の別れの台詞とかものすごいぐっときたんだぜ。
>>-403 ハル 心蝕む要素があったとは思えねえけど頼むから忘れてくれ。 魔法で作ったバケツプリン2個あげるから忘れてくれ。
(-407) moots 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* よっしゃ、一所懸命ログ呼んでるハルちゃんを 私は容赦なくいじめるぞ。表ログ浮上しちゃる
おいで、愛(ころ)し合いましょう?
(-408) kanan_t 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* だめだくっそねむいしにそう
ところでこの村延長ないんだろうか……あと1日ちょいで締めるのはちょっと厳しいかもしれん
(-409) Hollyhock 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-395 (理佐さんをキャッチしようと、じー ただいまです。フィグネリアさんとはるおみ君のターン?
>>-396くれすとくん なるほどー。 うん、でも普通にかわいらしい女の子と思ったなあ。有能だし。
[え、墓落ち後とかはデレじゃなかったのです?]
>>-398おりかさん ほっこりしてくれて、ありがとうー。 お礼にうさみみ陣営にしt
>>-400おりかさん おお、ありがとうー! 調べてみる。
(-410) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-401たにいくん や、折角一番にCOして貰ったのになあ と。 進行中助けて貰ったときは、アリアさんごめんね、貴方のだんな様にご迷惑かけててごめんね・・・! という心境。もありました。
Σ泣きすぎです。あわわ。 ご ごめんね(なでなで
棘の抜けてきた時期に、変な養護教諭が現れて・・・ じゃあ一番荒れてた時期は見ていないから、最初から今のような接し方だったかな。
>>-402たにいくん じゃあ、谷井君が成神になりますか?(笑 しんぷるいずべすと。分かりやすいって良いと思います。 せんせいも幸せすぎて困る。てかそんな家族だったら、魔女とか目指さないs
>>-403はるおみくん よし。
(-411) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/*進行中色々食べたくなってくるから困った。今は八つ橋食べたいです。 生八つ橋はニッキ味の中身ナシが一番なのぜ。
>>-407ぱらぱら先輩 これはwww隣りの芝現象ですねwwww 回りの庭が青すぎて困る(色々な意味で
新聞七不思議特集刊が発行決定ですね、恐怖新聞より寿命縮まりそ。
>>-408ふぃぐねーさん なにそれこわいwww(以下芝
(-412) HAL 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-406くれすとくん じゃあ有紗さんにも付ければ良いのですn
そして校内新聞がホラーに。
>>-409たにいくん むりせずー。 (ぽふぽふ
(-413) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-408 なん……だと……wwwwwwwwwwwwwwww
(-414) あさくら 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* あっ そういえば、明臣君の残した八橋食べたのに、ごちそうさまでしたと言っていない。@屋上 ご馳走様でした!
生八つ橋良いなー。ひんやりとしたのを摘んで、ぺろんと食べたい。
(-415) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
-現実世界の黄昏に-
[そして――世界は何事もなかったかのように動き出す。 再び身体を包むじめじめとした空気に、うんざりしたように息を吐くと、気配を辿るように、校舎の上のほうへ]
……居た。
[数刻前――いや数分前なら、見て見ぬふりをして通り過ぎたかった、白い制服の少年]
ったく……あっさりくたばるんじゃないわよ?
[ちょっと笑って 昏睡る彼の左手の薬指をぴん、と指ではじいてから――]
……誰か来てぇえええええ! 人が死んでる――――――!
[助けを呼ぶという約束は、一応守った]
(40) kanan_t 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* ログを遡りながらこんばんはぁ。 物凄い伸び様でびっくりです。
[てけてけ]
(-416) kazashiro 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* あ、俺も延長はできればあったらそれはとってもうれしいなって 久々にフルメンでログ量膨大だから、読むだけでも結構時間かかりそうなんだ…!
そしておりか☆マギカの俺の呼び名にいちいち吹く。 ぱらぱら先輩ってwwwwwww
>>-413 成神センセ 和佐もうさ化は俺がめっちゃうろたえそう だった! 見つめ合って素直にお喋りできないっ…!
(-417) moots 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/*時間は無限に有限なんだよ?(訳:延長希望^p^
それにしてもおりか☆マギカで定着した感があるのはどういうことなの……
>>-410なるみみ先生
…きっと生まれ変わるみたいに何もかもが変わるんだ!
[おりかは、うさみみ陣営になりたそうに、そっちをみている!]
(-418) HAL 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* 確かに助けを呼んでいる けど ・・・(笑 屋上に近い子どなただ。ふぁいと!
沙耶さんお帰りなさいー。2割くらい、ログの内訳は芝で埋められているような。
>>-417くれすとくん (によによ
(-419) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-418おりかさん 生まれ変わるきっかけが、うさみみで良いのですか?
[くすくす笑いつつ、うさみみをぽむっとつけた。 これであなたも、うさみみ陣営。うさみみはお好みでカスタマイズ可能です]
ところで、うさみみ先生が廃止されても、なるみみ先生ってあんまりかわらn
(-420) sayclear 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/*おりかとおりこって今考えたら被ってるよね。 最初は冬峰さんじゃなくて織戸さんの予定だったのに。
加藤さんおかえりなのです。
>>-417 次はばらばら先輩予定でした^p^
(-421) HAL 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
|
/* 生八橋はチョコのやつが美味しいですもぐもぐ。 邪道って言われるけど、美味しいも……。 イチゴのも美味しいよ!
そういえば、成神先生からおひさしーな事を言われていたような気がしたので参加した村をティロ見してみました。
(-422) kazashiro 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
カチューシャは、成神先生と冬峰さん、ただいま![狐の尻尾(髪)ふりふり]
kazashiro 2011/06/20(Mon) 21時半頃
|
/* おりこマギカと被せているのかと思ったら、違ったのですか・・・! (びっくり
チョコは邪道じゃないよ! 邪道だとしても美味しければ良いじゃないか!
[訳:チョコがいちばん好きです]
ティロ見した結果、はじめましてだったらごめんなs (きつねのしっぽぽふぽふしつつ
(-423) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* おかえりかちゅーしゃ。 どうやら成神センセは笛吹きのごとく対象をうさみみ陣営に引き込む七不思議と化したらしい。
>>-420 成神センセ お好みでカスタマイズ可能なのか! こいつのうさみみは野良猫のみみやしっぽみたいに、喧嘩の跡が残っててあんま綺麗なうさみみじゃなさそうだ。
>>-421 おりか ばらばらとかマミられフラグwwwww
(-424) moots 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
結構ご一緒した事がある方が居てちょとびっくり。
冬峰さんは瓜555村。青い娘のシャーロットです。(ぺこり 成神先生は議事陰謀38で力の限り遊んでもらってました、お久しぶりのちびドナです。
かるらさん・あさくらさん・さりぷるさん・むーつさんはこないだの水車村2料理バトル村。あの時は本当にありがとうございました!
藤井くんは水車村2。菓子職人がお世話になりました。 香月さんは桜守の村、レジーナおばちゃんの人でございます。 谷ウサミミの方は死亡フラグの館。しかし、えんてさんと呼んだ方がいいのかな…!つい癖でしにがみさん呼びにしちゃってて。
他の方は…恐らく初めまして! kazashiroと申します、普段は瓜科のRP村でひっそりしております。 SNSでもひっそりしておりますので、また見かける事がありましたらどうぞよろしくお願いします…。
(-425) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* あああ! ちいさいほうのドナルドかー! お久しぶりお久しぶり、今回も可愛かった!(ぎゅうう
>>-424くれすとくん いっそ笛吹きで、魔女をすべてうさみみにする目的を持った第3陣営になれば良かtt
本人の希望性質その他によって、変化するようです。 それも味があって良いかと。かわいいかわいい。ワイルドうさぎ。 (ぽふ
(-426) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* 間違えた。 藤井君は前回の体験村でしたよ…! 須出先生が水車村2でした、でした、ごめんなさい!
(-427) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/*ひよこ饅頭は頭から。
>>-423なるすず先生 もともと苗字と名前で分けようとしてたんですが回りくどくて名前で統一したらこうなりました^p^
『が』とか名前に入れ辛いんですもん!ヘタしたら滅縷変ワールドにwwww
うさみみ!
[自分のをもふも。]
>>-425かとーさん tBFですよね!覚えてますのです!シャノンでした。
あと記憶にあるのは香月さんがたしかルガル1で一緒になったきが。 戦績ビュアェ……
(-428) HAL 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* というかみんなの名前アイディアに本気で関心してたりするんですよ。 そんな和名っぽくする方法があったのかと。
(-429) HAL 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* >>+425 しかも何故か4人だけ普通の呼び方になっちゃった…すみませ…。
ログを遡っていると、谷井さんの呼び方が色々変わってて面白い事になっているんですね。どれがいいかな…。
>>+426 成神先生 ゆりねえちゃーん!!(ピョンコ 今回も大変お世話になりました…!甘える所はちびドナと変わってなくて思わず噴きましたとです。
>>-428 冬峰さん お久しぶりです、あの時は全く接点が無かったので残念でしたけれど、今回はお話出来たぁ…!
ひよこ饅頭は頭から。 でもでかいの(5個分のでかさですって。)は何故か尻から食べます。
(-430) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* ひよこ饅頭は・・・ ・・・ ・・・皮を剥いでから?
>>-428おりかさん 名前の考えやすさで、べるなるとを選んだ先生に隙はなかtt 織戸・・・姮娥(こうが)さん とかぱっと思い浮かんだけれど、滅縷変だ。 うん、織夏さんで良かったのだと思います。可愛いし。
うさみみ。です。
[まんぞくげに、もふもふな頭をなでなで]
>>-430さやさん 戦闘力なら、先生よりゆりの方が強かった気がしつつ、今回も可愛がらせてくれてありがとうね・・・! かざしろさんは、弟or妹系のかわいいひと。先生おぼえた。
ひよこ饅頭に、そんな巨大なのがあったのか・・・!
(-431) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-406 即中の人が(ガラッガラガラドーン
顔ぽっ とさせてからかうとおもうよ! ねこぱんちばりにてしてしするとおもう!
(-432) MeltIna 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* によによ。
有紗さんこんばんは。です。
(-433) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* 俺も整理してたら同村したことのある人が多くてびっくりした。 井田先パイ、ハル、谷井先パイ、加藤は直近の水車2スピンオフ。いつもお世話になってます。
ラビはきらきら夕日と仲間たち以来かな?あの時の日向でした。 ネリアは探偵学園で永遠の友《ライバル》やってたな。 お久しぶり夜儀先パイは前に同村したのがガチだった唯一の人。
香月はBBS邪気ぶり。あの時はごめん、退院して今は元気です。 そして成神センセは月読で会った時よりも絡めて嬉しかった! シュテファンさんは水車2でお会いしてました。ベルナルトです。
おりか☆マギカと谷川と遊里先パイと和佐はこれが初同村のはず。 どうもはじめまして!
RP村やネタ村に入りつつ、SNSに同IDで、ついったではmoots_hokurakuの名で生息しています。 後でマイフレ申請させていただくかもしれねえっす。
(-434) moots 2011/06/20(Mon) 22時頃
|
|
/* 成神先生の食べ方>>-431は聞いた事無かった… ひよこ饅頭の世界は、広いのだわ…。
思えばちっちゃい子とかAHOの子とかを演じるのが多いです、ね!そして甘えに行く…先生は開始前から癒し系なんだろうなあと思っていたので(wikiのコメントでのやりとりのアレより。)しょっぱなから保健室でお世話になっておりました…シアワシェ。
和佐先輩、こんばんは!!
(-435) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
>>-433>>-435 ばんわー!そして箱に戻る作業に(ry ひよこはくちばしを折ってからちみちみ頭から削るタイプ。
普段による側なのでによられる方に回ると内気になっちゃうのでした。にゃあ。
(-436) MeltIna 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* よし、戻った。 何か挨拶が続いているので、俺も挨拶を。
谷井先パイは、薔薇下雑談で時々お話してますね。お久しぶりです、小山シロウです。
そしてその他の皆さんは始めまして。oyamaと申します。 RP村はこれが4つ目、それまでの総生存日が一週間を切る薄命っぷりでしたが、ラ神のおかげで初めて3日目の朝日が拝めて嬉しかったです。 SNSでは「おやま」で生息してますので、また見かけることがありましたらよろしくお願いします。
(-437) oyama 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
サーシャは、箱に戻る前におふろたいむなのでした*
MeltIna 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
/* やだちょっと前のログが邪気い…。 ほんと邪気成分多い村でしたねこんばんわー!
ちょっと自己紹介。 前HN shinigamoとか死神とか鴨とか。現HN Ente。 ゆる村ネタ村最近はRP村にも挑戦しつつあるRP初心者ですもうなんか色々御迷惑かけてそうで申し訳ない!
桃相手の加藤さん=かざしろさんによるtwitterの案内で知って入らせてもらいました。 まさか桃振られるとは思わなかったけど…!(*ノノ)
過去同村の方は…戦歴ビュワが(以下略 とりあえず恐らくほとんどの方がはじめまして!
(-438) Ente 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
サーシャは、ついったー陣営多いのか…(←
MeltIna 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
/* >>-426 成神センセ なんて和む第三陣営! 勝利したら地上がうさみみのユートピアになるんっすね。
[ぽふられて照れた]
>>-429 おりか 俺はあんま捻ってなかったりする。 しかも「くれす」姓は実在しない上に微妙に字が厨ニっぽいという。いや呉須とかでもよかったんだけどね。
>>-431 成神センセ 俺が日本人設定でベルナルト使ったら99%「鳴門○○」にしてたと思うから(おそらくこの中の一部には中バレする)こういうつけ方があるのかって感心したっす。 鈴兎って名前がかわいい。
(-439) moots 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
赤の魔女と白の魔女とうさみみ陣営の三つ巴。
舞台は日付変更と共に変化する。
そして、人知れず第四の影が……アンヤクスル。
(-440) k-karura 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-365 織夏さん お前もうさみみにしてやろうか噴くわwwwwww もう皆うさみみになってみんな可愛くなってしまえばいいんだ・・・。
>>-375 昏栖先輩 逆にかんがえればそうでもしないと僕なんて影が薄……。
>>-389 谷(兄) まさかのラウンド2シンクロだったのでついwwww ジェム食い井田(村立)先輩公認になったのはとてもとても噴いた。
>>-425 うさ加藤さん 呼び方はどっちでも良いよ!twitterがshinigamoだし。 ていうか谷ウサミミて!
>>-429 織夏さん 織夏(オリガ)の名前アイディアも自然で覚えやすくていいなぁと思った。表記名がカタカナだから、最初覚えづらくて困って困って。
(-441) Ente 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-432 和佐 こんばんはー。 てしてし…だと……
[想像して中身がマッハ]
鈍感なのでぽっとしてることに気づけるかわかんねえけど、てしられたらギャーギャー騒ぎつつ満更でもないんだろうな、クレスト。
>>-433 成神センセ Σによによされてる。にゃあ。
(-442) moots 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* 遊里先輩と谷川くんもこんばんはー!
和佐先輩の食べ方>>-436も参考にさせてもらおう… くちばし先にへし折るのは初めて。
>>-438 谷川くん ごめんね!最初は…一番最初の保健室でのやりとりから、「心について話をしてみよう」と思ったのが何故か桃ダッシュですよ。 真面目な話もちゃんと出来たから、良かったと言えば良かったのだけれど…桃をこっちから吹っかけるのはほぼ初めてだったので、アワアワしてましたに。
(-443) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
村建てかるらでした。
(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆
(-444) k-karura 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* うさみみ陣営は騎士が襲撃できないんですね わかります…
(-445) oyama 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* (はじめましてな方々に、はじめましてー とぶんぶん手を振って、ぺこり
>>-435さやさん うん、きっと一般的な食べ方ではないです ね(笑 しかし有紗さんの食べ方も独創的だった。
Σ癒し系になれていたかは分からないけれど、ひきこもりがちな養護教諭とたくさんお話してくれてありがとうね。 おかげで、過保護気味なせんせn
>>-436ありささん おふろごゆっくり。です。 あとでまとめてによるので、お気にせず、どーんといかれると良いでs
Σそして優君がRP村4戦目とか。せんせ信じられない。
(-446) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/*なかのあんこだけ抜いてぺらぺらにして食べてみよう。
和佐先輩はこんばんはなのです。
>>-430かとうさん あの村は実質上の前参加村になるんで覚えてましたwww あのなんとも言えない空気にこの村で触れられてまんぞくですwwww
>>-431なるかみせんせ めるへんwwwwwwwwwwwww
SNSは同HNアカウントだけあって放置状態、ついったはやってすらいません、オワタwwww 基本的にRP村とかに飛び入りするぐらいなんで、頻度は少ないんですがまたどこかで見かけたら生暖かくおねがいします。 前参加が8ヶ月前て。
(-447) HAL 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* 目を離すたび、ログが増えるね。
まあでも、時間足りない足りないというなら、延長を前提とせずに、表のログはどんどんつっこむべきだと思うよアミーゴス。 どんどん心持ちも消えていってしまうからね。
あ、こちらkanan_t かるらさんのツイッターを辿ってやってきました最後のToKmeiCO。 完全RP村は1年ぶりくらいじゃないかと。 色々ご迷惑をおかけしましたが、楽しかったです。また来年の夏にお会いしましょう!
(-448) kanan_t 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-429 冬峰さん 名前は…「カチューシャ」の音をひん曲げて捩って「かとうさや」まで持ってったのに漢字を宛ててただけなのですん。 皆さんのお名前の由来とかお聞きしてみたいですに。
>>-441 谷川くん そういえばそうだった… ついったーの方はえんてさんじゃなかった。 んじゃその時々で!
(-449) kazashiro 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* ひよこ饅頭は成神せんせの食べ方>>-431に追従。 なんかやんわり剥いで皮のちょっともちもち感を味わうのが好き。 そして最後に餡を舌の上で溶かす。
>>-443 加藤さん あれが噂の風城哲学…。と、どっかの独り言見て気付いた! いや結構びっくりしたんだ墓落ちするまで桃とか全く意識してなかったから3dの女子会みてびっくりしたんだwww 心の話は確かすごい頑張った覚えがある。楽し可愛かった!
(-450) Ente 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-446 成神先生 いや信じられないとかいわれてもそうなんだよw しかも、初回吊、見物人、初回吊、なんで、長生きしたことなかったんだ。だいたい突き抜けて死亡フラグ突っ込んで落ちるから。
おかげで今回初のランダムRP村なんで、赤を選べば長生きできるんじゃなかろーかと企んだら…ちゃんと長生きできた。
(-451) oyama 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-439くれすとくん 『村人達は気付いてしまった。もう疑いあう必要なんてないことに。 人も狼も関係ない、夢のような生活が始まる…』
人狼なんて居なかった。うさみみだけの生活が始まる・・・ さすが、別言いかえだと教祖なだけありますね。笛吹きの勝利めっせーじ。
[照れた子を微笑ましげに見た]
『鳴戸 鈴』とかも考えてみたのですが、結局これに落ち着いたのでした。 一番に浮かんだのは、『鐘 鳴人』とかひどいでs せんせなので名前で呼ばれる機会は無かったけれど、考えた末のものなので、かわいいと言っていただけると嬉しいです。えへ。
>>-440あきこさん Σ第4は何陣営なのだろう 村たてさん、お疲れ様でした! いろいろご迷惑もお掛けして・・・へこへこ。
(-452) sayclear 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* 名前の由来は、ぶっちゃけ語呂。 苗字で音読みしたら「ユウリ」になるところで、性格に合いそうな字をあてた。実際に遊里とかいて「あすさと」という地名があるそーな。優はさいしょは、ユーリーっぽく「ゆう」と読ませる気だったが、どうせ皆キラキラネームっぽくなるんじゃないかと思ったし、あすさとゆうの語呂がよくなかったんで、「あすさと まさる」にした。
まさか、名は性格を現す的に、優しい子ー、みたいなことを成神先生に言われたときは、すげえ!? と感動した。
(-453) oyama 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* わ、わたしは狼を引けば早死にできるかなって、そう、そう思ったのに。
賞金稼ぎとか魔女とか絶対居るから、道連れで死んでキャッホイしようと本気で思ってたのに。
(-454) kanan_t 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-437 遊里先輩 何ィ……。4戦目でそのRPの上手さすごい…。 分けてほしいレベル。
>>-442 昏栖先輩 こっちも大分鈍感だったから、なんだか昏栖先輩には親近感湧く…。 おっかなびっくりなダンスィ。
>>-444 むらたてさま |・ω・)ノシ おじゃまさせていただきましたありがとうございます。
(-455) Ente 2011/06/20(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-454 ラ神は意地悪だなww
俺今回は最終日生存してもがんばる!って気合いれてたのにwwww
(-456) oyama 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-442くれすとくん だ だめだ まだによっちゃいけないけれど これは・・・っ!
[てしてしする有紗さんと、満更じゃないクレスト君なんて。 によによが抑えられないっ]
>>-445騎士さん 襲撃すると感染します。うさみみが。
>>-447おりかさん Σなんて器用な食べ方
めるへんですよネー。
>>-450まもるくん Σ食べ方仲間が居たっ!? (おもわず握手。ぶんぶん
(-457) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-451まさるくん せんせ、もう何を信じれば良いの・・・! いやほんとう、お上手でした。 死亡ふらぐを立てようと思って立てられる時点で、うん。上手いかと。
ランダムはわりと赤有利ですものね。 今回は序盤、魔法少女のかみさま気味でした が。
>>-453まさるくん まさに ですね。 優しい子だと思いましたとも。
>>-454ふぃぐねりあさん (なでなで
(-458) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/*おふ、一気に増えてる。 谷川くんと遊里せんぱいに井田村たてさんこんばんは。
>>-439まみまみ先輩 ベルナルトで鳴門姓は激しく同意wwwwww多分自分もやるwwwww
クレストなら須藤とかぱっと出てきた。残り2文字をどうやって名前につっこもうかは考えてないけど。
>>-441谷川くん かわいいうさみみからごついうさみみまで選り取り見取り!
七不思議頑張って(待
>>-449かちゅさん 織戸~で考えたけれど「ガ」が使いづらいし名前統一で「おりか」が確定。漢字ハメたら夏が出てきたので苗字に冬を入れたらこうなりました。 苗字がフリーになってからは趣味全開の苗字案がありましたけどね!
(-459) HAL 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
>>-456ゆーりー ラ神も、レ神も、いるんだよ。
(-460) HAL 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* クレスト先輩と和佐先輩もによによしちゃう。 もうによによしてる。
一気に桃っぷるが増えたから、マギカ・グラマーティオの試練に臨むと恋が成就するとかそんな噂が立ったりするんじゃないかしらなんてなんて。
>>-437 遊里先輩 1の位の「0」が抜けてるんじゃないかと思ってしまいました…4戦…ほわぁ。
(-461) kazashiro 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
>>-458 成神先生
ラ神とレ神を信じれば、いいのではー や、立てようと思って立ててるわけではなく、だいたいノリでやっちゃってるパッションPLですハイ。
おかげでフィグネリアには苦労をかけた…
けっこう赤とかでは容赦がない部分がモロ出てたので、優しい優しいといわれる都度、中の人は挙動不振になってましたよ! こんなユーリーで大丈夫か!?
>>-460 冬峰さん いるなwwww確かにwwwwww
(-462) oyama 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
遊里先パイがRP村4戦目とか信じられないに追従。
>>-449 かちゅーしゃ 名前の由来は
普通に元ネームを苗字と名前で切る ↓ くれすにちょっと厨ニっぽい字を当てる ↓ とから始まる名前は、属性繋がりで冬の字をもってきたい ↓ なんか直感で「とうじろう」とか思い浮かんだ ↓ メーフィエと縁故結べても結べなくても弟設定にするつもりだしこれでいっか(数字を入れるのはなんとなくやめて、ちょっと捻って冬慈郎にした)
こんな感じだったかなー。
(-463) moots 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* 織夏なのは織戸姓の名残。というか「おり」で使える漢字選択肢が……
>>-458 神様に見初められました。 狼で初日落ちはないと、信じてたのにっ
ユーリーに関しては全面同意wwwwww
[ハンケチかみ締め]
それにしても。ラ神さまの思し召しとはいえ、好き勝手やってサクっと退場とか、お仲間二人にマジで謝ります。 苦労かけてごめんなさい!
(-464) HAL 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/*>>-463とあるOSRマンガのショタ隊長が出てきた。(まがお
(-465) HAL 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-464 冬峰さん
いやいや、相手がラ神だからしょうがない。 それに、いきなり1人減ったからこそ俺的には「COしてがちがちバトルやるぞ ><」って腹くくるきっかけになったし 墓下で一人ぼっちでいぢめられてないか、2日目の落ち方からしてかなり心配してたが、1年生でほのぼのしてて暗芯した
(-466) oyama 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* そういえば、レ神ってどなたなのだろう。 レーティング・・・?
>>-461さやさん それって吊り橋効果かも と思ったけれど。 みなさま、前々から種はあったので、違うかな。
通じ合った記憶は忘れるかもしれないけれど、こころは覚えているから大丈夫。かもしれない。ほんとうに通じ合っていたなら ね。 なんて、わりとギャンブルな、恋の試練会場。
>>-462まさるくん ノリで出来るのがすごいです。 フィグネリアさんはお疲れ様だったけれど、どうせなら最終日まで生存する優君もみたかった。 らんだ神は空気をあえて読まなかった気がいたします。
こんなユーリーだから、愛されたのだと。よって問題ない。 ああむしろ、先生への評価が案外甘くておどろいt
(-467) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* 俺の経歴的にランダム村はいきなり狼吊るせるけどあとは赤有利に進んでいくイメージしかなかったりする。
>>-455 谷川 鈍感度では俺の方がもっとひっでえと思う。
さすがに好きな子ほどいじめたくなる時期は卒業したけど、谷ーズみたいに好意を相手にストレートに伝える紳士な振る舞いとかも自信ねえしなorz うん、和佐さん本当にこんなヤツでええんですかと中身は何度もry
(-468) moots 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* そうてんにざせ ひょうりんm
>>-464おりかさん あの ピンポイントは ね。 (なでなでなで しかし素敵な暴れっぷりでした。すてき。
[はんけちギリギリに追従してみた]
(-469) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-467 成神先生 確かに最終日まで生きてたらハル覚醒イベントとかなかったからなぁ―これもラ神の導きか 最終日までwwww生きてたらwwww本当に幸子になってしまう勘弁してくれ
いやいや、先生への5D評価は一見して甘いけれど、キリング担当としては「かまうな、やさしくしばっとけ」なので扱いは酷いっす。敬意はどこへー
(-470) oyama 2011/06/20(Mon) 23時頃
|
|
/* お名前の由来を教えて下さった皆さん、ありがとです! 皆さん凝ってるなぁ…めもっとこう。
>>-467 成神先生 あ。 記憶が無くなる事をスコンと抜かしちゃってました…。 でも、先生の仰るように…本当に通じ合っているのなら 魔女達の噂話程度には伝わるのかな…。
あ、ちょっとしんみりしたぞ。
(-471) kazashiro 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/*48H墓下ソロマラソンとかまじめに泣けるよね(経験者
>>-469 暴れすぎて誰襲撃するかが完全に抜け落ちてた駄犬です。 それでカチューシャにご迷惑を掛けてしまったし。
そこはガチ反省ですね。焼き土下座でもします。
もし先生押し切ってたら…(がくぶる
(-472) HAL 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-468 そうかー。今回、奇跡起きてたら、結構赤きつい?ぅん? とかも思ってたのですけど。
(-473) k-karura 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-457 成神センセ >>-461 かちゅーしゃ [によられてうさみみがびたんびたん]
そんな噂が広まったら、契約者ズはさっそくこれからの宣伝文句に入れてきそうだなwww「マギカ・グラマーティオに参加するとキミも恋人ができるかも!?」ってな感じで。
>>-465 おりか あの人気の割に扱いが悲惨な人なwwwwwww 俺も名前つけてから思い出しt
(-474) moots 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/*さて、プロ分投下
>>0:-3 谷井先パイ ツンキャラwwwwwwwwwwwww
>>0:-8 ラビ Σ設定かぶってたのか!? 気を使わせてすまん!
>>0:-11 須出先生 正直自分も同じことをやりかけました!どんまい!
>>0:-15 ハル 飛影とかwwww親ひどすwwwww
>>0:-22 谷井先パイ CO順が太陽の時点で誰に対しても負縁故を自分から結ぶ気はまるでなかったのでござるCO
>>0:-30 谷井先パイ 鎧化入りました
>>0:-44 加藤さん 斜め上を突き抜けていきましたね
(-475) oyama 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>0:-69 ハル 実際従兄弟でこういうメール出してくる奴いっから言われるほど引かなかったwww
>>0:-73 ハル 偶然だからwwwwwwほんとwwwwww
>>0:-87 昏栖 だからいろいろからだを張ったネタを期待している
>>0:-112 谷川 同じことが俺、関西弁でおきるんだwww
>>0:-126 ハル このRP村で恋などできぬとあきらめた瞬間でござった
>>0:-141 ハル トイレ噴いたwwwww
>>0:-170 井田 OLの家=リラックマ だよ モモックマは、リラックマの外見と、モモの色と、ケロちゃんの翼を持ったでっかいヌイグルミだからな、、、
(-476) oyama 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* あ、済みません。延長させて頂きます。
希望ございましたので。まずは1回。ぽちっとな☆
(-477) k-karura 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* 延長さんくす! おかげで適当なところで今日は健康するわー
(-478) oyama 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-472 冬峰さん [狐尻尾でなでぽふ]
墓下48hソロはやりたい放題出来るけど、切ないですわ…。 とりあえずカチュの件は気にしないで良いと思うのですよう。 こっちも割と早期に落ちる気で居たのですから、そんなら48hの間に最低限やりたい事はやっとけ?という自分の反省点もめっかったのですしねっ。
[焼き土下座冷却用にバケツと水用意]
(-479) kazashiro 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-470まさるくん その代わり、サチコおんすてーじ! が見られましたけれどね。ふふ。
Σ敬意あったのです? や、あんなもんだと思ってました。属性的にも。 むしろ明臣君を向けて貰ったお陰で動けt
>>-471さやさん じゃあ俺、あの子に告白する為に魔女になる! とかいう動機で参加した子は、もれなく厳しい先輩方に揉まれることになりそうです。 でも、試練は毎回違うから、うっかり合格してしまったりして。
むしろ、うん。魔女同士の噂話になりそう ですね。
>>-472おりかさん 泣けますよね。(経験者は、経験者をそっとぽむった 押し切った結果、次の日守護GJかセットミスか何なのかと騒がれる中、システムメッセージ見て申し訳なくなる先生の図 まで思い浮かびました。
(-480) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/*「ぼくと契約して願いをかなえて恋人をつくろうよ!」
(-481) HAL 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* 延長りょうかいですー。 眠かったりなひとはご無理なさらず。
>>-474くれすと [にーよにーよぽふぽふ]
まって なにその マルチ商法h
>>-481おりかさん ピンポイントきた・・・!(笑
(-482) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* 遊>>-476 へぇ、OLの部屋…に、って知らなかったorz
カオルさんか、カオルさん…。
(-483) k-karura 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* ただいま 延長はーくした
(-484) あさくら 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/*因みに同じ法則上の夜儀さんは完全に抜け落ちてました。 「技名がフィナーレって居たっけ?」て、さっきモロ食らってるじゃねえかお前。 わりとマトモな殺害理由もあったしなぁ。
谷E先輩のさや化もちょっと見たいと思ってしまった。
(-485) HAL 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* わー!延長ありがとうございます! 元の世界に戻った後のロールを捏ねておかないと。
>>-474 クレスト先輩 なんかQB並のうさんくささが漂う宣伝文句ですな…。 しまいには「恋人が出来るかもとは言ったけど、出来るとは言ってないよ」とか言われそうで。
>>-481 冬峰さん それでどれだけの青少年(少女も含む)が仮契約の道へと進むのかと思うと…(ほろり)
(-486) kazashiro 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* おおう、延長ありがとうございます! [深々とお辞儀した]
>>-469 成神センセ あの卍解と被るので本人に氷の翼を生やすのは自重した思ひ出。
>>-473 井田先パイ 二回目以降もこの国でやるなら修正されない限り奇跡もないので、仔狼を白狼あたりに変えてみてはどうだろうと提案してみる。 (他にも道連れ系役職選べるとはいえ、仔狼は奇跡入りでとんとんと思ってたから) まあその場合信仰占い師と賢者も削ることになるけど…。
(-487) moots 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* 初回襲撃がアリアさんだったら。 事情も知らないし、頼まれてもいないから、率先して谷井君を倒しにはいかなかった かな・・・? 人狼ってこうなるの? と誤解を抱きつつ。
>恋人が出来るかもとは言ったけど、出来るとは言ってないよ 言われそう。すごく言われそう。
(-488) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/*QBに学ぶ営業テクニック(グレーゾーン編)
延長ありがとうごぜーます。明日からエピ練るよ。
(-489) HAL 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-481 おりか ますますタチが悪い宣伝文句になってやがるwwwwwww
(-490) moots 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-487くれすとくん なる ほど。
グレーゾーンてか、限りなく黒に近いけど白も混じってるんだよ! と言い張られるグレー。ですね。
(-491) sayclear 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
ベルナルトは、メーフィエにおかえりなさい、と手を振った。
sayclear 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
/* 従兄弟おかえりー!
(-492) oyama 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* 戻った後のロールを、結構楽しみにしております。
って、自分もやればいいのか。
>>-487 白狼って、占っても人な、うさんくさい狼陣営なイメージが。 仔狼の襲撃2回も、以前C狂で襲撃権頂いた事があったので、それはそれで美味しいかなぁと。
そも、ランダム吊りではなく「襲撃&吊り先」はPL視点で、描写は「なるべくその日のうち」程度で、役職グループや陣営ごとに枠取って、事前予約制にすべきでしょうなぁとか。
(-493) k-karura 2011/06/20(Mon) 23時半頃
|
|
/* ねむたい 名前の由来は、そのまんまだぜ! メー ヒェ 明 日永 で、 実際にある名前のリスト見つつ、はるかちゃん にしようかとも思ったけど、もっとますらをぶったのがいいと思って はるおみ に。
(-494) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
* >>1:-7ー17 これだけでも、本戦に参加できてよかったと思ってる(キリッ
>>1:-33 谷井先パイ 大学生でもまごうことなき病気です
>>1:-48 谷井先パイ 割れすぎw
>>1:-73 加藤さん そのままだったら2日目爆笑だったのにwww
>>1:-90 成神先生 確信犯じゃなかったんだ!?
>>1:-101 和佐さん ユーリーさんをジョシとして扱うとPLにダメージがいくよな…
(-495) oyama 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
メーフィエは、ベルナルトに求愛した。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、ユーリーに求愛した。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
カチューシャは、メーフィエの求愛のポーズ(違う)を眺めながらお帰りなさいのピョンコ。
kazashiro 2011/06/21(Tue) 00時頃
ベルナルトは、メーフィエにうろたえた。
sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* >>-495まさるくん うん。しろうさぎにしようと思って、それだけでした。
(-497) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
メーフィエは、カチューシャの頭を撫でた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、ベルナルトの頭を撫でた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* >>-488 成神センセ 夜儀先パイ襲撃ルートだった場合は、場所にもよるがさや化した谷井先パイを人狼誤認して倒しに行ってたかなあw 中身が火属性と一回殺り合ってみたかったというか、「俺の氷は生半可な炎じゃ融けねえぜ(キリッ」とかすっげえアホなこと言ってみたかったというか。
(-498) moots 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
ベルナルトは、メーフィエをつんつんつついた。
sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
ユーリーは、メーフィエに赤面した。
oyama 2011/06/21(Tue) 00時頃
クレストは、メーフィエの求愛のポーズを30メートルぐらい距離をとって眺めている。
moots 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、ベルナルトを壊れるくらい抱きしめた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、ユーリーをむしろ壊した。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、クレストを軒先に吊るした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* ジラントだったら 名字は じらいや にしてたな 名前はきっと龍なんたら。
(-499) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
オリガは、メーフィエの愛情表現一式を、にやにやして眺めている。
HAL 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* >>-498くれすとくん やっぱり 誤認はしますよ ね(笑 狂2人狼3人、うちわけ的には、火木金土水、全部揃っていたのですよね。 そんな展開もすてき。え てか アホなのです?(ふつうに格好良いと受け取った
(-500) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
ユーリーは、また息してない・・・
oyama 2011/06/21(Tue) 00時頃
オリガは、なんでユーリーすぐ死んでしまうん?
HAL 2011/06/21(Tue) 00時頃
ベルナルトは、メーフィエを力の限り抱きしめた。
sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
ベルナルトは、優君ー!
sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
メーフィエは、たいへん、すぐに人口呼吸を
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* 金は居ないよ間違えた。わー。
(-501) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
カチューシャは、ユーリーをつんつんつついた。
kazashiro 2011/06/21(Tue) 00時頃
イライダは、ユーリーの無事を祈った。
k-karura 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* >>-493 井田先パイ まあ白狼という響きに憧れるのは中身の趣味だっt
ふむり。 PL視点だと死亡フラグ争奪戦展開もありうるけど、それでやってみるのも有りっちゃ有りかなとは。 予約をもうちょっと細かくしてみるのは要望も出てるし異論はないっすね。契約者や初期魔法にまで範囲を及ばせるかは…うーんどうなんだろう。
(-502) moots 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
/* じつは なかのひとは 練り物も生八ツ橋もきらいだったりするよ! 八ツ橋は、なんかね、むりだった。 まずいとかじゃなくて、口に入れたら変な唾あがってきて出しちゃって、それっきり食べてない。なんなんだろうあれは。 ひよこ饅頭は ろまん だよね。
(-503) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
/* そしてまたハルに軒先に吊るされてゐる。
なんの恨みがあるんだちきしょー [吊るされてじたばたじたばた]
(-504) moots 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
/* ログが、のびて、る・・・
どうしよう。表発言全然考えてないっていう。
[中の人は飲んでるようです]
(-505) kureha09 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
/* そういや僕まどなんとかってネタわかんないんだけど、マミッタが胴体千切れることだっていうのは理解したよ! >>-476 mjd・・・ いとこぱねえ
(-506) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
メーフィエは、ラビの頭を撫でた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
/* ニッキの味が駄目なのかな。 ラビ君おかえり、気にせずてきとうに混ざると良いんじゃないかな・・・! (なでなで
胴体ちぎれるってこわい。
(-507) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時頃
|
|
/* 改めてプロから読み直してたら、クレスト先輩が軒先に…。 明日晴れにしてくれますか、先輩。
藤井くん、こんばんはー! わたしも適当な所から割り込んでます、てへ。
(-508) kazashiro 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様 延長したの把握と ログが全然読める自信がないの把握
LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-503 ハル 嫌いだったのかよwwwww 俺の中身は中学生の時修学旅行で京都に行って八つ橋厨と化すぐらいには好きだな生八ツ橋。 逆にひよこ饅頭は食べた経験がほとんどない気がすr
>>-505 ラビ おかえりおかえり。 とりあえず一回は延長もかかってるしあまり無理せずにな。
(-509) moots 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* 谷川くん、冬峰さん、和佐さん、優くんは、初めましてでした。
藤井くんは、体験村で。
須出先生、成神先生は、薔薇恋獄で。
夜儀さん、香月さんは、聖乙女で。
谷井先輩、加籐さん、昏栖くん、ハルくんは、料理バトル村で。
キューティーエスケープが見たかったフィグネリアさんは、ウルフマン6でした。
はい。
(-510) k-karura 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* エピロル書いてたら寝てた―――!
延長かかったと新しいログ見たし明日も仕事なのでねますおやしみなさいまた明日!
(-511) Ente 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>40wwwwwwwwwwwwwwwwwwww くそうwwwwwwwwwwwwwwww たいへんな呼ばれかたをしておったwwwwwwwwwwwwwwww あ、因みに5通のメールはあっちで優に送ったやつが電波入って送信されたのです。 内容は 1:いまどこ? 2:ごめんちょっと家向かえるの遅くなるかも 3:っていうか僕のこと置いて帰ったりしてない?泣くよ? 4:っていうか泣いてるし。今。 5:ぶっちゃけ愛してる 44435
(-512) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
イライダは、ラビにお辞儀をした。
k-karura 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
/* どんだけ泣いてるし。
(-513) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
イライダは、クレストに手を振った。
k-karura 2011/06/21(Tue) 00時半頃
クレストは、カチューシャ>>-508 むしろ俺を吊るしたら霰や雹でも降りそうなんだぜ。
moots 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
―― 保健室 ――
[ふ、と目を開けると。 慣れた天井。蒼いはずもない、差し込む空のいろ。 もそりと起き上がれば、ベッドに倒れこんでいたことを知る。
つかれて、いるのだろうか。 屋上で一服してから帰ろうか。
首を振りつつ、鍵の掛かっている奥の引き出しから、煙草とライターを取り出し]
……あれ、ほんと何してるのでしょう。開けっ放し。
[戸締りは、したと思ったが。 本格的に、疲れているのかもしれない。
やれやれ。 こんな調子では、車の運転をして良いものか。 一服する言い訳をしながら、窓枠へ手を伸ばし]
(41) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
イライダは、シュテファンをじっと見つめた。
k-karura 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
…―― 、え……?
[湿り気交じりの、梅雨の風。 あかも、しろも、混じるはずのない、その風に。
満開の、さくらふぶき。 ざあ、とゆれる、薄紅のはなびらの なかに
…――を、幻視した]
……ニコチン中毒では無い筈、ですが。
[吸うのは、やめておこう。 額を押さえて、ため息ひとつ。
明日の用意は、終わっている。 電気を消して、鍵を掛け。
静かな廊下におちる、足音]
(42) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
[はらり。 その背から剥れ。零れたひとひらの薄紅。
誰かが踏んだように、くしゃりと潰れ。 そのまま、消えた]
(43) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
イライダは、あれ、間違えた。谷川くん、おやすみなさぃー。
k-karura 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
[そうして、静かに景色でも眺めようと、のぼる階段の先。 悲鳴>>40を聞けば、落ち着くどころでない夕刻を過ごす羽目に、 なるのやら]
(44) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* そういえば自分はキリングについてはwikiになかったので いざとなったら吊りは「ディアボロス」が凶悪化とかしていくのかなとか思ってたのでキリングできるキャラ作りしてなかったのです。 キリング推奨ならもっと負縁故とばしっこすればよかったねー
LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* 文也先生おかえりなさいー って何故削除文字。 雪を降らせるには、クレスト君吊るしてもダメか・・・。
>>-511まもるくん おやすみなさいー。
>>-512はるおみくん 最後に5のくるあたり、らんだ神がんばった。
(-514) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-507>>-509 ニッキかなあ。ニッキなのかなあ。 ところてんも似たような感じで飲み込めないんだよね・・・ ひよこはお土産だと嬉しい。がちテンションあがる。 味は嫌いだけど。 さて好き勝手やって寝ます。おやすみー!**
(-515) あさくら 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* ところてんと八つ橋の共通点について考えつつ、先生も寝ましょう。 ひよこは、食べるより、見て愛でたい こころ。
[カチューシャ[[who]]人形をもふもふして、おやすみなさいませ*]
(-516) sayclear 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
>>-514 削除文字は疲れている印さ
[うさみみわさわさして元気取り戻そう…わしゃわしゃ]
(-517) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* 寝る方々おやすみなさい~~~
[手を振った]
(-518) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
寝る人はおやすみなー(手ぶんぶん
[成神センセのもふもふしてる人形はやっぱ手作りなのだろうかと思っているとか。]
(-519) moots 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* そういえばクレスト君に…蘭君ネタを拾ってもらってうれしかったけど…
蘭君のリボンいつまでも大事に持ってるとか… 蘭君何者?とか思ってた orz
本当は、クレスト君には。 お前担任の癖に「俺の」蘭を見殺しにしやがって~~~とか 負縁故もらえないか期待してたり
(45) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/*寝る人はおやすみなっさい。
ぱらりら先輩を吊るすと天気が崩れる。 ということは逆さ吊りにすれば(ry
(-520) HAL 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* アリア襲撃で谷井君から
「お前…護るっていったよなぁあああ」
とか言われて殴られたり
したかった (*ノノ)
(-521) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
/* そしてシュテファンさんおかえり! NPCのランの設定がおいしそうだったからちょっと強引気味にそいつの旧友ってことにさせてもらったけど、乗ってくれて本当にありがとうございました。
イロチで同じもの買ってた設定振ってもらえたのも嬉しかった。 おかげでブーストモード時にリボンタイ追加できたし!
銃に二つのリボンタイ結んでくれたのもすごくグッときたんっす。
(-522) moots 2011/06/21(Tue) 00時半頃
|
|
2dまで鳩で読んだのはすっ飛ばして4dまで本気の斜め読みで走破。
>>3:-137 ぼくは「PROUD OF YOU」って曲の歌詞のひとつとして聴いたな。
>>3:-153 Σ白のThe☆魔法少女が普通となッッッ 普通にそこら歩いててそこまで気にならないとなっ …って、イラスト書いてないしニュアンスの域を出ないのが残念でした…
>>3:353 開いた瞬間一瞬息止まったwwwwwwww
…あ、そうそう。3d終わりでは思い切り生存フラグ立てようとしてすみませんっした。 思い切り仔堕ちCO見逃してましttttt
>>4:80 辺りで中の人がごろごろ悶えていたけど体育館から出られなくてげふんごふn
(-523) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* >クレスト 思わぬ自分の落としが拾われて ストーリーが膨れ上がって広がっていくのって楽しいよね~
(-524) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* >>45 うん、葬式に来てたら絶対コイツ話聞かずに迷いなくガンガンの負感情向けてたと思うっす。 だから葬式に行ったことにするかどうかで本当に迷った。
ウェスタン映画悪役連盟で共闘する以外のルートも面白そうだったんだけどなー。数ヶ月経ってたらちょっとは心の整理もついてるかなってことで。
というか「俺の」ってwwwwwwww いや、普通に向けてたのは健全な友情ですよ?><
そして>>-521の顔文字もwwwwww
(-525) moots 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* フギャー…寝落ちてました。 耐えたいけどわたしも一旦落ちて横になって来ます。
おやすみなさいませ、先におやすみされた皆さんも… また明日に!**
(-526) kazashiro 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* そういえば 加藤の悩みってなんだったのか聞いていない!
(-527) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* 悪役同盟は楽しかったw 気づいてなんでこの三人で屋上で片寄せあって話し込んでんだろうってwwwwww
(-528) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* よそ見しながらだったら余計長くて諦めた。
何か見えたから。
>>-331 フィグネリアさん 何処であったっけなー、と本気で考えて。 過去ログ探ったら・・・ごめんなさいっっっ[スライディング土下座] むしろ僕も忘れてほしいのでおたがいさまということでおねがいします。
(-529) kureha09 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* 寝落ちその2が通りまする。
とりあえず目に入った>>-524に同意しとこう。 物語の連鎖?化学反応? こういうのが起きるのが、RP村の楽しみだよねぇ。
(-530) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* 寝落ちその3でした。
ということでギブアップします、布団が呼んでるー。**
(-531) HAL 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-523 和佐 「こいつなに言ってんの」状態じゃなかったら本当によかった! あー、俺こそ保健室でお礼言われたとことかその後しゅんとしたとこで中身がごろごろ転がってたし!
>>-524 シュテファンさん 楽しいですよね。 今回の目標の一つには、どこかで他PCの設定拾って膨らませようってのがあったんっす。 まあ拾い方とか膨らませ方とかまだまだだけれど、ちょっとでも俺の側から働きかけられてたら幸い。 それもシュテファンさんが乗ってくれたおかげなんですが。
(-532) moots 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-529 ええっ?なにそれ?どこよ! 戦歴チェッカーなくしてから再戦記憶諦め気味だったんだけど…そんな話聞くと怖くなる
ドキドキドキ
ラビ君こっそりおしえて?!
(-533) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* 戦歴チェッカー落ちっぱなしはつらいですよねぇ。 私も、ROMった村にいらした方なのか、同村した方なのかがわからなくなったり。
(-535) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* とりあえず途中まで書いてた独り言へのレスだけ落としとこう。
旦那様>>0:-32 なんですとっΣ クレストくん>>0:-87 ナイトスクープwww 加藤さん>>0:-99 なんでパンツΣ 1D開始直後のユーリーに対するみんなの反応がwwwwwwwwwwww
そして、ハルたんの独り言がいちいちツボるwwwwwwww
そういえば、香月の>>2:104って元ねたがあるんでしょうか?(きょとり ユーリー>>2:-203 うは、やっぱ襲撃候補には挙がってたかwwwww
(-536) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-535アリア そうそう、ロムっているだけでお名前拝見していて 一方的にすごく知っているつもりになっていて、 お久しぶりですなんて挨拶したら、実は初対面だったりとか… ありますよね~~~~
(-538) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-533 須手せんせー すみません僕も封印したい記憶なのでやめてください><
ひんと:某陰謀の州の村だとおもわれる・・・
というわけでぼくもねるー。 えぴろる考えよう・・・
(-539) kureha09 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-528 シュテファンさん あのあたりをイラストにしたらすごいことになりそうだwwwww
そういえば、ランが亡くなったのが正確に何ヶ月前かはシュテファンさんの方から描写されてましたっけ? 雪が降ってるから冬なんだろうなとは思ってたけど、去年ってことはちょうど半年ぐらい前?
(-540) moots 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-537アリア いやw中身は勘違いだったんですが…
もう、アリアちゃんが、「俺の当て馬っぷり!ったらなによ><」的に上手い男あしらいだったものでwww知った方かと
ナンバリングの11号だったとは 今思うとあの豪華メンバーの中に、よく自分は参加できたよなーと懐かしい思い出
(-541) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* この後のは、出先から読んだんで番号無しですが。
>レーティング R15って何処までか難しかったですねぇ。 私の中では少女マンガのレベル、と思ってたら少女コミックがえぐくて……。 んで、レーティング関係の文書も2つほど見ましたが、具体的な基準を出してくれてるのがなくって。
まぁ……やってた本人もこう、大丈夫?なんて思いながらだったんで、他の方が見て"それアウトちゃうん?"って思われるのも仕方ないよな、とは。 うん、ごめんなさい。
(-542) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-536 夜儀先パイ 香月のデデーンは某ダウンタウンのガキ使が元ネタかな。 「笑ってはいけない」で検索すれば詳細が出てくるっすよー。
(-543) moots 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* 蘭君の亡くなったのは2月くらいのイメージです。 その後バタバタと事件が片づけられて…なかば強制的に 学校を移動みたいな…。
(-544) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
>>-542 たしかに少女漫画レベルが…おかしい アグネスはむしろこっちをチェックしたほうがいいよ
(-545) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
あいさつあいさつ。 皆様、お疲れさまでした!進行中は物語がステキすぎてログに溺れながら感動していたへたれ娘です。
ちょっと調べてないけれど、なんとなーくCO前に知っていた方以外はあんまり多い数は同村した事なさそう。 (というか、事前にCO知ってた方も長期同村していないっていうね!(← ) と、思ったら。希夜IDでご一緒した方はちらほらいらっしゃるみたい? 既に記憶が飛び去ってる位昔ですg(ry
カチュとは瓜科記念村で2回ご一緒しているようですね。お世話さまです(ふかぶか Σで、昏栖さんとは瓜科のあの塔に登ろう&F1360闇狩だらけの節分村の見物でご一緒してた?みたいでした。
あさくらさんはこんばんわ!SNSでお世話になってる希夜でございます。 あさくらさんのはっちゃけたキャラがとてもステキです。
というか、進行中クレストとメーフィエの両方にフラグを立てられた事が嬉しくてならなかtt
(-546) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
>>-442 なんというほのぼのな光景。思わず中が当事者にも係わらずマスター・オブ・によった。
>>-444 村建てありがとうございました!ヾ(*´∀`*)ノ゛ そして延長ありがとう! さっき鏡見たら目の下が世紀末になってた…orz
>>-448 そんな挨拶するたび友達増えるね!ぽぽぽぽーん!みたいな。
>>-452 めっちゃアリだ…!(鼻血止血中
(-547) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
>>-495 もうやめて!PLの腹筋はもうゼry 状態でしたが何かwwwというね…ステキすぎる。
>>-510 長期でははじめまして! こちらでもよろしくお願いします(ふかぶか
>>-512 2以下でない辺りにオメガわろたwwwwwww
>>-532 こいつなに言ってんの(←ツン ばか…こんな事いったくせに…っ(←デレ ですね、わかりまs
(-548) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
─回想─
………本当に?
[屋上に立つ胸を貫く、異質の風が心地よくて。 ここにいる事が嬉しかった]
───ぷっ、らしくもない。
[真面目な顔で、どうやら...にだけかけている訳でもなさそうな言葉。 ひとことひとことを探す様子が、とてもおかしくて]
(46) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
…そうね。きっと、どこかに残っている。 この場所で起きた事。話した事。 あった出来事。 魔女たちの想い──
[ふう、と息を吐いて]
この、屋上で話した事も、この距離感も。 前のままに戻るのは、ちょっと勿体ないわ。
[桜吹雪の舞う中で。 目線をグラウンドから、この試練を通して、心地よい距離感の先に変化した相手へと向けて── やわらかな表情で、ふっと息を吐くように語りかけた*]
(47) MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
>>須出先生 長くやってると、同村した方だけでも大概の人数になっちゃいますからねぇ。
ナンバリングパニック2って、ぐたるてぃめっとになる前ですからねぇ’’ あの村の方々でネット人狼続けてる人って結構少ないような……。 お逢い出来て嬉しかったですよ(^^
(-549) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-542 夜儀先パイ 少コミは性コミとか呼ばれてるぐらいっすしね… 個人的にR15の範囲は朝ちゅんでおさまってる&具体的にアレをナニしてみたいな描写がない、と捉えてるっす。
>>-544 シュテファンさん なるほど、つまりランの命日が誕生日の冬慈郎は2月生まれっすね。
(-550) moots 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
サーシャは、今日の昼も『今夜こそ健康するんだ…!』と言っていた件。最近目の下のくまさんがとても元気です
MeltIna 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
/* >>クレストくん おー、DTでしたか。最近めっきりバラエティ見なくなったのでさっぱりだったのですよ。 ありがとうございます。
>>レーティング話 はふん、少女コミックを基準にしようとしたのがそもそも間違い、だったのですね’’; まぁ……アレはネタとしてわかる年齢が読むならいいけど、マジに取りそうな年齢のおぜうさんには読んで欲しくないですねぇ……。
何十年前、って単位になるのがアレですが。私が15の頃って、ベッドシーンはこう……裸で抱き合ってるけど、具体的な行動は描写せず、下半身は花で隠れてるとか、そんなだったような……。
(-551) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-550 属性といいぴったり なんとなく水瓶座の方な気がする。
水瓶座みたら、この星座のシンボルは、水の波動をデザインしたものです。その「波動」は、離れていて見えなかったり、接近できない状態にある対象を、その「波動」を媒介として見たり聞いたりする「推理と科学的な知恵」を示しています。 たとえば、悪人を見ても、その人の奥深くに蔵される善意を認めようとします。暗黒の生活をとおして、善意を確かめる精神力の持ち主です。
(-552) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-548 長期ではっ!? もしや短期で…?
(-553) k-karura 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* サーシャact 今日こそ健康するぞっ!と思いつつ、結局夜更かししちゃったりするのですよねぇ……。
つ[コンシーラー]
(-554) mooncalf 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-542 和佐 おお、SNSでメンバー検索しても出ないなーと思ってたら過去に別IDで同村してたのか!すまねえ。
最後に会ったのは節分村の見物人同士としてだっけな。あの時の甘味処の娘でした。鞠姫ちゃんが可愛かったのは覚えてる!
(-555) moots 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
クレストは、サーシャの中身をそれはもうぽふった。
moots 2011/06/21(Tue) 01時半頃
|
>>名前関連 先輩後輩の関係から名前を呼びあう関係になるって、結構大きなイベントでしょうからねぇ。 この辺は、こう……ものっそ乙女意識してたら、屋上出た後に抱きつかれてびっくりしたというw
--
つけ方、最終的には。 "アリ"⇔"ヨル"、うし名前はアリアで、ヨルは夜にしてヨで始まる名字を探せー→与儀の文字変えちゃえっ こんな感じでしたねぇ。
まぁ、ルイがバイオリンって事を考えると、アリアでよかったかなぁ、と。 G線上のアリアってクラッシックは実はよく知らない私でも知ってましたし。
(-556) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-552 シュテファンさん ほうほう。クレストに推理とか科学的な知恵とかは一番縁のないものな気がするけど、善意を確かめようとする精神力は合ってる…か?
(-557) moots 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* とそろそろ限界な眠りが… 話したりなくて…もきゅもきゅするのですが Z…zzz
布団で眠りたいので…お先におやすみなさいです
オリガ[[who]]の膝枕にバッタリ
(-558) LittleCrown 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
>>-553 いえ、東京の方で…。 普段の名乗りは希夜とか何とか…(*ノノ)
>>-555 基本的な名乗りと違うとこうなっちゃいますよねぇ、すみません。 後で名前にID足しときます。
わぁ、そうそう! 記憶の端っこに残ってるのは水鈴ちゃんがすごく可愛かった事でした(あれ
(-559) MeltIna 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>成神先生の願い事関連 外してなくてほっとしました(^^ それまで、先生の願い事聞いたPCが男性+ネリアで。 置いてかれる女性の視点で考えた、って人がいなかったんでそっちの視点からうにうに考えてたら、そういうことなのかな?、って。
まぁ、外してても、子供だから理解出来ないだけ、で済みますけどねw
(-560) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
サーシャは、クレストにぽふられながら穏やかな睡眠へ………**
MeltIna 2011/06/21(Tue) 02時頃
サーシャは、アリョールにもらったコンシーラーは明日活躍…すると思…(ぐぅぐぅ
MeltIna 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
/* 須出先生はなんかランダムでおにゃのこばかり出してる気が?(首こてり
お疲れ様でした。
(-561) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* と、サーシャもお疲れ様ですよーノシノシ
(-562) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >システム云々(多分7dあたりの須出先生かな?) 私も、システムからあまり外れて欲しくない派、かな。 やりだすとキリがなくなっちゃいますしね。
ただ、吊りがランダム決定って事を考えると、それ故に能力活かせなくなる可能性もあるから、ある程度は仕方ないのかなぁ、とも。
(-563) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-546 和佐 そうそう。 このクレストで桃れるとは最初あんま思っちゃいなかったけど、和佐にはヤンキー?なこっちとは対照的な風紀委員ってことでぜひとも絡みたかったし、最初苦手とか言われてひゃっほうしたんだ。
そしたら途中でデレが見られて中身が萌え転がった。 今になって、あの時和佐を保健室まで抱えてくように命じたハルがキューピッドに思えてきたぜ…。
(-564) moots 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-558 シュテファンさん シュテファンさんもおやすみ…っておいwwwww 井田先パイの胸チラを見逃さなかったことといい、フィグネリアのおみあしを掴んだことといい、なんだかスキャンダラスな先生なんだぜ。
ファンキーな男は割とそんなもんだと考えると、まあらしい気がするけどw
(-565) moots 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* 後他にも反応したい話題があった気がするけど、脳みそがアレなのでシャワー行ってきます、多分このまま落ち、かな?
と言うわけでひとまずお疲れ様でした(ぺこり
(-566) mooncalf 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-559 和佐 アイツ可愛かった…か?(てれた いやでもありがとう。うん。
和佐も夜儀先パイもお疲れ様ー。 俺は再びログ読みに移るけど多分途中で寝落ちそう…だ…
[というかすでにねむい*]
(-567) moots 2011/06/21(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-559 キーーーやーーーーさーーーんーーーーーっ!
同村したいと思いつつ、叶ってタぁ! [むぎゅもふ]
(-568) k-karura 2011/06/21(Tue) 02時半頃
|
野球部3年 イライダは、メモを貼った。
k-karura 2011/06/21(Tue) 04時半頃
|
/* ねおち して た orz
(-571) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 05時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます(ぺこり
>>-437 あすさとくん !? シロウさんだったのか……っ 気付かなかtt
>>-496 俺のツンの限界は早い……
>>-498 くれすくん 「俺の氷は生半可な炎じゃ融けねえぜ」カッコイイじゃねェか
(-572) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 05時半頃
|
|
/* >>-536 嫁 こういう寝言なんだろうかと思っていたらガチでEROい嫁だった!
>>-542 ごめんねごめんね。だいたいおれのせい。
>>-556 ほんとね、耳元でとか、中身がガチでゾクっときて、悶えたからw 危うくその場で襲っちまうところだったとk
俺も谷井の文字変えちまえばよかったなぁ。すごく一般人な苗字になってしまった……
(-573) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 05時半頃
|
|
/* うーわー……嫁にも会えないくらい長時間寝落ちするとは。 進行中かなり無茶してた自覚はあったので反動かな……(遠い目
1時間程度仮眠取るだけのつもりで横になっていたらorz
(-574) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 05時半頃
|
|
/* だめだ再び眠気が
二度寝 して きまs **
(-575) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 06時頃
|
|
/* そういやリアルで塁という名の知人が2人いるわけだが 1人はスポーツなんぞ一切興味ない研究者で もう1人はフットサルにのめりこんでる、なぁ。
>>-510イライダ ハンサムエスケープなら任せろ(バリバリ 直帰します。
ひとり、名前の和風化をぶん投げた人間が通りますよ いや、留学生設定したかっただけなんだけど。 如月→冬 ファーレンハイト→華氏温度 だから、この辺りも思いっきり、氷とか温度変化の魔法を意識してつけてたんだけどね、ハハハ。 日本風にするならどうしてただろう。難しいね、フィグネリア。
(-576) kanan_t 2011/06/21(Tue) 07時頃
|
|
/*ねおちてた
>>2:-32 ハル ほんとあえなかったよなあ、2-3日目www
>>2:-41 谷川 あまりにもカオスだったからまとめてみたんだけれど、こんな俺は普通に赤でした…
>>2:-44 谷井先パイ わかんないよwww
>>2:-49 谷井先パイ しっかり騎士でござった
>>2:-79 成神先生 無理してきゅんきゅんしなくていいよ!
>>2:-92 ラビ 食事中には出したくないよなディアボロス
>>2:-143 冬峰さん やっぱり狼は役職バレしないように2曲いるよな、BGM
(-577) oyama 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
|
/* >>2:-155 谷井先パイ グルグルしてくれてもよかったんよ?
>>2:-170 谷井先パイ 格好で損をするユーリークオリティ。そして当たり前だが撃ったらぼこぼこにしてたよ!
>>2:-188 谷口 鎧の錬金術師がいるんだから、鎧の魔女がいてもいいとおもった
>>2:-213 谷井先パイ 正しく邪気だwww
>>2:-232 谷井先パイ 正気に戻れ! だが、もしユーリーに襲われたら女子トイレに逃げれば回避できるという・・・
>>2:-257 ハル 病んでてごめんwwwww
(-578) oyama 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
|
/* >>-578 あすさとくん なんだかんだで俺ははっきり敵だって解ってる奴以外は撃たなかったなぁw 敵というか、嫁の敵。
(-579) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
ダニールは、朝食ー**
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
/* おはようございますの一撃出勤でございます。 働きたくねぇでござる。
>>-527 須出先生 [膝枕な先生の顔の上に濡れタオルぺと]
そういえば全然お話出来てませんでしたね…! エピロルでお逢い出来る機会があったらその時かなーかなー。 そうでなくても、決意らしいものは多分口にすると思いますで脳内補完でもっ。
(-580) kazashiro 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
カチューシャは、しぶしぶ出勤。またお昼にー!**
kazashiro 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
/*
>谷井先輩
四日目お互いの喉がなかったことが悔やまれる。リテイクしたいwww
(-581) oyama 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
ユーリーは、カチューシャいってら~
oyama 2011/06/21(Tue) 08時頃
|
/* >>-581 あすさとくん ほんと、リテイクしたいw じっくり喉と時間かけてw
(-582) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 08時半頃
|
|
/* そんな恐ろしい天下一邪気眼決定戦は……見たかった、見たかったぞ! 赤ログで全力で爆笑しながらな!
(-583) kanan_t 2011/06/21(Tue) 08時半頃
|
|
/* 俺、「人のジェム使ってのCC」トップバッターだったのがしくったなぁ……。周りの様子見てからでも遅……かったか。 皆ジェムの持ち主の属性使うんだったら俺も金属性にしたのに、のに
(-584) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 08時半頃
|
|
/* >>-582 あれだよ。あの時点で俺はすげー腹減ってたから戦闘の前になんか食わせて貰おうとしたかもしれんな。それこそキノコのアレもw
喉と時間さえあればry
(-585) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 08時半頃
|
|
/* かつさん生きて! 僕 表は明日から本気だすつもりだったんだけど、時すっとばしてしまってもよいのかな。**
(-586) あさくら 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* そういや CCっつなんです、か げふごふ****
(-587) あさくら 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* >>-586 頑張って! 言いたかないけど、魔女試験村としては、あなたのエピローグがメインストーリーなんだぜ? 期待してますよぉ
(-588) kanan_t 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* >>-587 ひながたくん 確か最初にCCって表記してたのはピンクだったっけな。
CC=クラスチェンジ
まぁ要はぱわーうp
(-589) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* クラスチェンジ ネタ元はファイヤーエンブレムであーる ある一定以上レベルをあげたら、上位クラスに変身できるんだぜ、、、、
いや、ほんと、高校生(一方は大学生だが)らしく、キノコタケノコについて魔法で代理戦争をやりたかった… じゃなーく、谷井先パイにもちゃんと見せ場を作ってあげたかった
そしてその見せ場を覆す俺かこいい と思ってる俺は死んだほうがいい 赤は爆笑もんになるだろうなあ、、、 谷井先パイががんばればがんばるほど、腹筋が苦しくなっていく赤になるんだきっと
(-590) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* >ハル
時くらいすっとばしていいじゃない 俺は適当に回想でフォローいれるし。付き添ってたー、とかな
(-591) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* つっか、相方が何気に邪気認定してるけれど、俺は邪気陣営じゃねえwwwww ただ、社会の風潮と服装の趣向があわなかったり、むやみに自分の攻撃に技名つけて叫びたくなる中2病だwwwww
(-592) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* ああ、やっぱりなw>てごわいシミュレーション まぁ、色付きマギカジェムってクラスチェンジアイテムよな。
見せ場なぁ、ほんと俺あっさり死んじまったからなwwww んーまァその辺は、俺の技量不足だからあんまピンクが気にする事でも。俺に戦闘ロール力が無さ過ぎてへこんでるだけ。 むしろ5日目生きてた方が見せ場があったかもしれn
くそっ、赤で腹筋崩壊させてやりたかtt
(-593) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* >魔法で代理戦争 きっと超ガチバトルしながら、キノコタケノコについて論争し合うんだぜ。
そうだな、ピンクは邪気というよりもそれこそ厨二病w 俺は設定が邪気で俺自身は厨二病……これはひどい。
(-594) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* まあ、クラスチェンジにすっか、単に魔法を増やすだけにすっかは個人の器量っしょ。 羽はともかく、他はもっと時間をかけてうまく使いたかったなぁ。5日目ももっと早くからバトルが始まれば、「え、ユーリーって土属性だとあばばばばば」になるシフトエレメント無双ができたのに残念
赤としては、やっぱり、吊確定している夜儀の方を先に落としたいし、夜儀を傷つければ傷つけるほど、先パイの大義がなくなって邪気陣営に落ちてくんだろwwwwwww
やっべ、先パイの目の色がどんどんやばいことにwwwwwwとかいってんだろうなぁ
(-595) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* 世界の破壊者(笑)は、邪気だろ
まあネリアさんは物理的に邪気眼持ちだけど。
(-596) kanan_t 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* >>-594 タケノコが正義だ、魔法殺し!<<マジックブレイク>> これは酷いwwwwwww
15の夜からそんな中2病を2年も拗らせて、社会復帰ができそうにないからきっと解離性健忘症になったんだwwww
(-597) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* 世界の破壊者(笑) にしたのは須出先生だろwww 人狼の王様とかいいだしたのもラビだしwwww
俺何か悪いことしたかorz
(-598) oyama 2011/06/21(Tue) 09時頃
|
|
/* 俺もカチュのジェムもっと上手く使いたかったじぇー。。。 金属性つーか光系魔法にして、右眼から血がぶしゅー。
ですよねー>嫁先に落としたい すみません 死に急いですみません 傷つければ傷つけるほどとかおにちくすぎるだがそこがいい
(-599) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* 自称騎士だからたいして変わりませんよね?(キリッ
あ、タケノコ派に仇為すキノコどもには、おねぇさんからちょっとお話がありますよぉ?
(-600) kanan_t 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* 赤=タケノコだったか
ちきしょうwwwwww自称騎士言われたらwwwwwつれぇwwwwwwww2の句が告げねえwwwww 世界の監視者のくせにwwwwwww
(-601) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* だから、先パイは夜儀の尻に敷かれると
そんな力関係を見たバトルだった
(-602) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-597 うるせェ░▓▒▓█もタケノコの形してる奴が正義(笑)とk アッー!!
だめだシリアスバトルにならない
(-603) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-603 本人らが真剣にやればシリアスな笑いが取れるとおもふ
(-604) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-602 あすさとくん ああうん、それはほんと中身がへこんd
せめて特殊能力があればもすこし見せ場ができただろうにと
(-605) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-604 真剣ですよ?(キリッ
(-606) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-605 特殊能力にもよるんでない? 人犬とかだったら、嫁の死を見届けた後に逃げなきゃならないんだぞwwww逃がすかもしんないがwwww
(-607) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-607 その場合、一度襲撃されてぼろっぼろになるものの自分だけ見逃されるのかなぁとかwwwwwww それはそれでwwwwwwwww俺は精神的に二つの意味で死ぬだろうがありだったんじゃないだろうかwwwwww
(-608) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-608
やっべwwwwやっぱり谷井先パイは生かしたかったwwww 生かしたかったよwwwwww そうすれば墓下もあそこまで桃らなかっただろうしwwwww
(-609) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-609 俺は死ぬ気満々だったけど、生かしてくれてもよかったのよww その場合墓落ちてからはどうなってたかなぁwwwww マモノは死んでも俺の精神も死んだままだったかもしれんwwww
(-610) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-610 いやいや、リアル病人に鞭打つわけにはいかねえwwww 48更新とはいえけっこう皆睡眠時間無理してそうだったしなwwww
墓下では精神的に1からやり直すことになる谷井先パイパないwww
(-611) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* とりま、離席。
(-612) oyama 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* リテイクや、シーン追加はDVD化ではよくあること。
わーぃ!
(-613) k-karura 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
ダニールは、ユーリーいてれー
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
/* 嫁→眠り姫 俺→精神死亡
どうしようもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-614) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 09時半頃
|
|
/* >>-614 わぁ、それ見たかったですねぇ(にっこり)
(-615) kanan_t 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
墓落ち=合格
にすれば、死亡フラグ立ちやすいよ、ね。
優くん行ってらっしゃい。
ハンサムエスケープ(真上に跳んで天井ぶち抜く、直帰技)はラビ[[who]]が…
(-616) k-karura 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* このおにちく!
(-617) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>7:-27 嫁 ごめんね 予定狂わせたなら ごめんね 現実で更に反動キツくしても いいのよ
>>7:-28 嫁 うん、だろうなと思ったから、俺に2週目があった場合の願いも決めてある。 互いに無いのが一番だと思うけど、な。
>>7:-29 嫁 なでこなでこ
>>7:-30 いださん 野球部の新入部員の数より多かった……これはひどい
>>7:-43 ひながたくん 真っ先に死にそうな人ほど死ねない法則
>>7:-46 嫁 俺逆に心弱くなってるんだがどういうことなの……
(-618) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>7:-64 なるかみせんせい 俺のタイミングの悪さに泣いた
>>7:-66 谷ーズ相方 によによによによによによ
>>7:-69 谷ーズ相方 思いのたけを叫び捲るがいい
>>7:-73 なるかみせんせい さーせん……心は村側なんだ俺!
>>7:-75 嫁 君が傍から離れないで居てくれる限り大丈夫です。
>>7:-76 なるかみせんせい こちらこそこんな泣き虫うじ虫野郎に付き合ってくださってありがとう……すんすん。
(-619) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>7:-80 かとーさん いたす気はなかったよ! そんな、二度もとかKYはさすがにおれもやらないw
>>7:-89 嫁 そうか、共鳴って桃るもんだったのか……
>>7:-94 ひながたくん それでもちゃんと決まってるところがあさくらさんのすごいところ
>>7:-101 嫁 知り合いが見ていると解っていながら桃る俺ェ……
>>7:-110,>>7:-111 嫁 ゴメンネ いつでも触れて良かったんだけど触りづらい話題だったな……
>>7:-116 ひながたくん 俺も最初、「えっ従姉妹って誰の事?」って思ったwwwwww そうか、実は二人とも女の子だったのか……
(-620) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>7:-123 嫁 俺も好き放題魔法ぶっ放してヒャッハーするぜ!!って思ってたんだけどな。 何このあまじょっぱいBoy Meets Girl.
>>7:-125 あすさとくん こう、互いに憎からず思ってるはずなのにっていうか。こっちの世界じゃ両想いなのに、つかこっちの世界があってこそ、だろうからなぁ。現実では互いに想いが消えてしまうのかと思うと切ないけど、こういう恋の形も、きれいで好きだな。
>>7:-158 谷ーズ相方 かわいいからよしb
>>7:-159,>>7:-160 すてぱんせんせい 宵闇の変態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺”暖かいタヌキ”ダニールとかピンポイントなのが出たわけですg
>>7:-179 嫁 ほら、人狼だから耐久力が高いんだよ……(目逸らし
(-621) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>7:=3,>>7:=4,>>7:=5 すてぱんせいせい 泣ける……これは泣けるわ。 なんていうか純粋だなぁ、センセイは……
よし、ログ読み終了。……多分。
(-622) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* 私もあの極限で1発は笑ったけどね。 こっちもずたぼろったほうが絵的に美しいから大歓迎。
つぅか、今思い出したけどそこの邪気眼先輩だよね? 人のこと水蛇女よばわりした野郎は。
……ギリッ
(-623) kanan_t 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* あと、赤相方のスカート発言を見るたびに 川原泉の「月夜のドレス」を思い出していたんだが、ユーリーさんはご存知で言ってらしたんだろうか。
“スネ毛は社会の迷惑です”って言い返したくてたまらなかった…。
(-624) kanan_t 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* えっそんなこといってませんけど^^;
(墓下で言ったのに何で聴こえてンだ……)
(-625) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* ちょっとお話しましょうよ、ねぇ谷井センパイ?
こっちいらして?
[ずぞぞぞぞ、と後手に鉈を引きずりながら、にっこり]
(-626) kanan_t 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* ちょこっと。 >相方 まんまネタ元です カーラ教授大好き
(-627) oyama 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* おことわりします^-^;
(やべーガチで蛇みたいな女だった)
[あとずさり]
(-628) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* おを・・・ いまは くらすちぇんじを CCと略す時代なのか・・・ おじさん知らなかったね・・・ そりゃ豚だって空飛びだす >>-588 がんがる!>< そんでラーメン行くんだ! チャーハン食べるけど!
(-629) あさくら 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* FEでは割と昔から略されてるけどまぁプレイした事なければ知らなくて当然かと。>CC
まぁ豚が空飛ぶのは稀によくあること。
(-630) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* >>-627 やっぱり? やーん悔しい。箱の前にいるときは、手を伸ばせば届くところに全集があったのにw
最後にピンクのリボンを結んであげるべきだった…。
(-631) kanan_t 2011/06/21(Tue) 10時頃
|
|
/* そうなのか! FEやらないんだよなあ。 ぼくのなかでは CC= こんとろーるちぇんじ か かーどきゃぷたー やー
(-632) あさくら 2011/06/21(Tue) 10時半頃
|
|
/* かーどきゃぷたー、に一票。<CC
(カントリークラブ…)
(-633) k-karura 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
―人死んでる騒動から数刻後―
[気がつけば病室。 話によると、 普 通 に投薬治療を施され、 普 通 に一晩泊まっていけば、 普 通 に解放されるらしい。 ついさっきまでは考えられなかった最短ルート。 慌てて病院直行してきた両親が、倒れたことより快復まっしぐらな事実に軽くパニック起こしたのは謂うまでもない。
明臣いわく。 妖精さんがたすけてくれました。]
(48) あさくら 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* >>-631 すね毛は社会の迷惑――20年前ならそれで通ったと思うが、今ではレギンスが市民権を得てるからなw これで問題はあるまい――
ピンクのリボンとか結ばれたらもう成仏しますね――
(-634) oyama 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
[以前はノートに何かかく、くらいしか やることなかったけれど、いまはすぐれた携帯ゲーム機さんたちがある。 ――そういえば、日永田さんちに据え置き型はない。 携帯電話も常に最新機種。
腕と首、計3本も針が刺さっているもんだから、操作しにくいこと このうえなかったが。]
[共働きの両親は、いちいち見舞いにも来てくれなくなった。 いつのころからか、明臣が死んだあとの話や、あなたのせいよおまえのせいだと責任の押し付けあいばかりするようになった。
表面上、体裁。 過保護に育てられてはきたけれど、肝心なところで放任主義だったかれらは。 いつのころからか、“だいじなものリスト”から姿を消していた。]
(49) あさくら 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* きょうは病院おとまりして、おしまい。 明日の法要には間に合うよ!**
(-635) あさくら 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* じゃーハルちゃんに会うには、明日の法要にユリ邸に来るのを待てばいいのかなーと。
(-636) kanan_t 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* はさんでごめん、従兄弟殿 orz
しっかし、失ったとはいえ本当俺はリア充陣営だよなあ、この村…
(-637) oyama 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* 遊里さんちは校門前だから、アクセス簡単だよ
(-638) oyama 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* ほんとあいされまくってますよねぴんくさんは
(-639) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* びょーいんに来てもくるものこばまずだけど、ネリャ姉さんと会うならそのタイミングだねー。 それまでに義伯父さん攻略イベントもあるかもしんまいし。 法要終わったら学校突撃してあやしい人したい。
(-640) あさくら 2011/06/21(Tue) 11時頃
|
|
/* いや、人間関係もそーだが、設定的な話でも、だよ。 普通のお宅の理解のある両親だったからなー。
離婚してたり、無関心だったり、そういうところの影がない。ますますこいつ1回目何で魔女になったかと(略
(-641) oyama 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* >>-637 挟んだのが優なら寧ろご褒美d 後半はべつにいらんしなコレ。ただの自分語り。うん。**
(-642) あさくら 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* そりゃ抑圧された女装願望が高じたんでしょwww
だからわざわざ “高潔な願いを持った魔女が強いわけではない統計” とか言ってみたりしたwww
(-643) kanan_t 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* 俺はどうだろうなぁ、親父は子供に夢押し付けるとか色々最悪だけど多分愛されてはいるんだろうし俺 右腕終わってるしまぁ不幸ではある
(-644) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* きっと、親戚のお姉さま方に幼少のころノリで女装させられて…、で目覚めたとかあるかもしれませんね 目覚めてないけれども、生贄に捧げられた人を知ってます。リアル弟。(合掌) 今でも親戚一同集まれば、この時の写真をネタにされるリアル弟(合掌)
確かになwww俺もいったさ、"高望みしない魔女ほど長続きする"ってなwwwwwww 今回初受験のみなさんが、ピンクい魔女の1回目の願いを知ったら憤慨していいところだwww
(-645) oyama 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* >>-642 ならよかった!(よくねぇ 対象的に、遊里さんちは据え置き型ゲームしかない予想― みんなそれなりに遊ぶだろーに、携帯ゲームなんぞ全員分買ってられん
(-646) oyama 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* >>-644 まぁ、愛の形がいびつなだけで先輩は愛されてると思う
不幸幸せの基準は人それぞれだよな。 正直、PLもPCもユーリーがそんなに不幸だとは思ってないから6D俺が落ちた後のフィグネリアの発言は衝撃的だった 確かにああ並べれば客観的に不幸のオンパレードに見えるw
(-647) oyama 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* こいつはRPGとか言ってるからそれなりにゲーマーなんだろうなぁ きっとFEもやってr
学生で一人暮らしだし、実家には据え置き機あるんだろうけど現在は携帯ゲームしか持って無いだろう。 それもアクション系ゲームは無理だし。
(-648) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* 先パイの服装のセンスはFEなんですね把握
遊里さんちはきっと仁義なきマリオカートやマリオパーティ、桃鉄が行われていた予感 4人で稼働しなかったのが気の毒。
(-649) oyama 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* >>-647 ダヨネー>愛されてる
まぁ折角嫁のパパから頂いたヴァイオリン弾けなくなるとかやっぱり不幸なのかもだけど、嫁と一緒なら幸せだな。
今後不幸になる可能性はあるかもしれないが、その場合、不幸になっても俺自身はそれに気付かないままだからやっぱり俺は幸せなのかもしれない。
(-650) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 11時半頃
|
|
/* >>-650 爆発しろ桃陣営wwwwww
(-651) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* ンー、服装は別にFEを参考にしたわけではw 守護者弾かれたから鎧は却下されたし、じゃあ船長風で行くかみたいな、パッションで決めただけだからw
FEZのパイレーツ装備みたいなのでもよかったんだけどね
(-652) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-651 現実世界でも金属バットでブン殴ればいいよ!
(-653) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* いやいや、PL目線ではなく、PC目線の話wwww あの服装のチョイスは、先輩ご本人のセンスかとww こう、肩のあたりとか、首元のひらひらが
(-654) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-653 やだ、それやったら刑法のお世話になっちゃう!遺体発見されないようにやるべき!?
(-655) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-647 だから、貴方はどこまで行っても「リア充」だとも言ったじゃないか 全員ぶん殴って返せば、色々あるけどハッピーと信じてる時点で。
ネリアさんというPCは、魔女となった元の願いが残ったまま帰る以上 またその子は歪みを生んでしまうと思っている。 イライダさんを見ればわかる。 次は契約者じゃなくディアボロスにとりつかれるかもしれん。 アフターフォローが必要なんだ…。
一応ネリアさん的には今回は「計 画 通 り」
まあその辺りの話はハルちゃんと表でするつもりだけど。
(-656) kanan_t 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-654 ああ、うん、そうだねw 海賊服というか貴族風というか、とにかくカッコイイ(笑)服がいいなーと思ってこうなった。でも人に見せるのは恥ずかった。
(-657) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-656
そういう風に言えるのも、リア充だからだよなあまったく。 先の話は先の楽しみとして。
ところで、リア充よりも男の娘のほうが重要度高いってどういうwwwwww
(-658) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-646 うちには遊ぶもんがなんもなさそう、なんだよねー。医療費とかはんぱないだろうし。 親いない家で一人で延々とマリオとかやってたら泣いちゃうし、じぶんちでは遊ばない。 友達(みんなえりあし長い)とマックでポケモン交換したりして遊んでたんだよきっと。 両親たぶん変な方向に真面目。なまじ生まれつき欠陥持った子産まれてしまったもんだから、気負ってしまうというのか。 息子的には、生きてられるのは一瞬でもいいからそのぶん密度がほしいんだけど、愛の周波数が合わない。みたいな。 壁抜けうんぬんも、おもに優んちでやってたんじゃないかな。 で、優ちゃんちのげーむ楽しかったよぼくもほしいよ!って言ったら、これでもやってろペッ!ってげーむぼーい与えられた、みたいな
(-659) あさくら 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-657 wwwwでも堂々と大人数の前で姿をあらわしたり「ダニールだ(キリッ)」となったり なれって怖い
(-660) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-660 やめてwwwwwwwwwww>ダニールだ(キリッ
(-661) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-654 Oh むつかしい話が降ってきそうだ そうなんだよね。 僕も墓落ちしてディアボロス化するエンドしか考えてなかtt >>-645 そんな性癖僕に言ってくれればなんとかしたのに!!!![どーん]
(-662) あさくら 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* もうほんと俺は復唱されたら死ぬ台詞ばっかり吐いてる くさい台詞がいっぱい出てくるゲームばっかやってたんだろうな……
(-663) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-659 まー、日向方さんちも遊里さんちも共働きなご家族はかわらんけれど、多分ハルんちに遊びに行くよか、うちんちに遊びに来てる、みたいな感じだったんだろーなー。 しかし、ウィズやってるとかwwww
ぶっちゃけ小さい時はすごい近所に年の近い従兄弟らが住んでたが、何だかんだでしょっちゅう遊びに行ったし。土日に。 何気にリアル俺は従兄弟が合計16人。多すぎですよ、と。
(-664) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-662 ハルが長ラン隠していたみたいに、言えるわけねーじぇんwwwwww でも、小さい頃からカーテンにくるまるのが好きでした、、、的なのはあるかもなwww
(-665) oyama 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/*桃鉄かドカポンでユーリーとモモックマがガチケンカしてる最中に人狼ジャジャーンとかいう場面が浮かんだ。
ろぐ、延びてるなあ。(とおいめ
(-666) HAL 2011/06/21(Tue) 12時頃
|
|
/* >>-663 その上巨人の星までカバーなんて、谷井先パイぱないwwwwww
(-667) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-667 スライディングとか言われたらやるしかないじゃねーk
(-668) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-666
1.自宅までくんなやこの人狼ー!と一致団結して撲殺 2.2人でケンカを続行している間に人狼に逃げられる 3.とりあえずコントローラーを渡して、向こうの契約者とあわせて4人プレイモードに突入し、何か打ち解けて更生しちゃう 4.4人プレイモードで仁義なき戦い勃発!そして戦争へ
4
(-669) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* しかもしってるか あのSSSの使い手は左腕ぼっこわしてんだぜ
まぁ俺よか動くけど
(-670) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/*-660 それはこわいwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-671) HAL 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* 野球嫌いとか言いながら巨○の星やドカベ○はばっちり読んでんだぜ
でも最近の野球漫画は読んでません
(-672) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* 多分こっちは巨●の星やド●ベン、●球狂の詩とかは全然読んでない気が ●ッチ、H●、お●振り、メ●ャーあたりだろうなあ
(-673) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* おれはそっちはぜんぜん読んでないなきっとwwwwwww タッ○も○2も皆顔同じじゃねーkとか禁句言ってそうd
多分あれだ親父が全巻揃えてたから仕方なく読んでたんd>野球漫画
といったところでめしくってくる**
(-674) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* なかのひとは歳近い親戚が皆無だったからなー、 というか、親戚が戸籍どおりでないもんだからふしぎな距離感というか・・・ >>-665 かーてんwwwwwwwwwwwwwwww くるまってる従兄弟を見てはふしぎそうに首傾げる図があったんだろうな・・・ そして僕はカーテン外して引きずってた方に違いない >>-666 人狼「お、おじゃましました><」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-675) あさくら 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-673 ぜんぶえ●ろ本みたいに見えるふしぎ**
(-676) あさくら 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* おひるやすみにこんにちは。 野球部が野球部らしい(?)話をしてると把握。 とかいってると>>-676を見て>>-674>>-673改めて見たらふいた。
ろぐがーろぐがおそってくるー。
(-677) Ente 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/*
>>-675 カーテンにくるまって「まほーつかいみたいだろ、だろ」とか無邪気にはしゃぐアホの子で間違いない。 こうして遊里さんちのカーテンが無残なことになったのであった
>>-676 ●ってすごいね
(-678) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* なになに、遊里先輩と谷井さんとでえ●本話?
直近だけ見つつこんにちはー。
(-679) kazashiro 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-679 聖典の話 (キリッ
とまぁ、谷川くんと加藤さんと冬峰さんいらっしゃい
(-680) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-457 なるかみせんせ 仲間!仲間! (握手ぶんまわし
>>-459 織夏 七不思議って頑張るものなのか…。
図体のでかいフード被った手甲付きウサミミ魔王風がウサミミを生やそうとしてくる。そんな7不思議
>>-468 昏栖センパイ 気づくまでが長いけど、気づけば直情だからストレートな感じだったそういえば。 紳士なのは谷(兄)だね。あの紳士っぷりはベストジェントルメンだ…。
>>-481 織夏 出会い系マスコット…。 やべぇ。QBが如何にもいかがわしい出会い系マスコットとして現れても違和感ねぇwwww
(-681) Ente 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* わぉ加藤さん良いタイミングだった! お昼休み陣営。
>>-503 ひながた先輩 生八つ橋好き派ー。味はともかく、あのモチモチした皮が好きだ。 中々お目にかかれない贅沢品だから食べる時は味わって食べる。
ニッキ味ってあんま聞かない味名だよね。 何かと思ったらシナモンなのか。へー。
そういやひながた先輩、どっかのメモで特定したって何の話だったんですか…!wwww
>>-578 遊里先輩 鎧の錬金術師…!そういえばそんなのもあった。 墓下に落ちてからでもやってればよかったなくそう。
(-682) Ente 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/* >>-680 遊里先輩 聖典とか表現されたのを見ると、大手の薄い本の方へと思考が歩いてしまいました。
ちょっとマトモな思考帰っておいで。
(-683) kazashiro 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
―そして再び放課後 野球部室―
[雨はやんでいて、茜色の光が差し込める。眩しそうに目を細め]
マジで目がごろごろする。
[ぱたり、と落ちた1年生の時の英語のノート。ぱらぱらぱらぱら、と開くと、桜の花びらの挟まってるページが見つかる]
ア――、あったなぁ、こういう時も。
[パタン、とノートを閉じて、無造作にかばんに突っ込んだ]
(50) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
さてと、進路面談も終わったし帰るか。ハルん奴どこにいるのかな。
[ポケットにつっこんだガラケーを取り出すと、着信が来てる]
どしたんだ? あいつ? 何かあった?
[と、首をひねっていると、救急車のサイレンの音が聞こえ――]
[数分後。付添として自分も救急車に乗ることになった**]
(51) oyama 2011/06/21(Tue) 12時半頃
|
|
/*昼休み陣営wwwwww
やきう漫画だとドラ○ースとかMr○ルスイングかなぁ(おい
(-684) HAL 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/* >>-684 ちょwwwそれって、ド○ベースのことwwww ここでその話が出るなんてwwwwwうけたwwww
(-685) oyama 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/* ちょびっと夜に遡り。>>-546 和佐先輩 ほわっ!?と思って一番最近の記念村を見てみたら、あらあらまあまあ白うさぎさん!あの時はししこまがお世話になりまして…ありがとうございました!(ぺこり
そして現在軸 >>-682 谷川くん 谷川くんもお昼休みー!(ウサミミキュムッ 事務室の箱が使えたら楽なんだけどなあ。
(-686) kazashiro 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/* ではまた離席 ノシ
(-687) oyama 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/*薄い本て聖典というより偽典じゃないかなと思う今日この頃。
>>鎧の。
きーみのてでーきーりさいてー。
>>滅婁変魔球を投げそうな白さま
ドラベー○大好きですwwwwwwwwwというか知ってたのwwwwwwwww
さて昼休み終了。またよるね。
(-688) HAL 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
ダニールは、ここまで読んだ。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
/* なるほど、偽典…!
と、昼休み終了。 また夜に…**
(-689) kazashiro 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/* >>-686 加藤さん ぎゃあ何故きゅむるー!(ウサミミ撫でり
休憩時間とはいえ事務所の箱からやってる自分は果たしてどうなのかお昼休み陣営引きあげだーい**
(-690) Ente 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/* >>-676 ひながたくん あえて言わなかったのに……
>>-679 かとーさん 俺一切エロ本読まない(キリッ
というかグレてた時代の彼女達の相手まともにしてなかった時点で興味なかったんだろうなぁとk
(-691) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 13時頃
|
|
/*ひながたサンQPとか自射ちでユーリーと桃る展開しか見えない プロ中では本気でそれもあると思ってたの…
そしてえろ●本話把握?(小首かしげ
おはろー。 [コンシーラーごしごし]
(-692) MeltIna 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
|
>>-542 だきゅーとちゅーと暗転の導入まではセーフだと思う。 色々と出ちゃったらあうとー!
>>-564 ええっ、クレストは新聞ネタもキャラもとても魅力的なのにっ 風紀委員で村に入って、設定だけで一番最初に「絡める!」と思ったのがクレストさんなのでした。 ツンツンしてようと思ったら予想よりも昏栖くんがステキだったので…あのデレは不可抗力><
(-693) MeltIna 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
|
>>-567 すごくかわいかった!(キリッ まりひめが女の子なので友達気分いっぱいなのでした。
>>-568 [ぎゅーーーーむーーーーーーー] かるらさんとご一緒したかったから入った的なのもあるのよ(*ノノ)
>>-686 ししこまさんにはお世話になりました。 怖がらせてごめんねー>< (←あの村での全ての元凶
(-694) MeltIna 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
サーシャは、ここまで読んだ。
MeltIna 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
/* この国のしおりってどこで見られるんだろ?
(-695) MeltIna 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
|
/* こんにちはかずささん。 フォローありがとうございます(ぺこぺこ
(-696) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
|
/* 俺ピンクはCOあるまで片想いだとずっと思ってたなぁ。 厨二病に矢撃ってたんかなと。
おかげで役職予想の時に狼の数合わなくてwwww
(-697) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 13時半頃
|
|
/* >>-697 いや逆はあってもそっちはないだろwwwwwwww かなり迷ったんだけどね、空気読まずに片想い! ただランダムで引いた相手にそれ重すぎないかってことで辞めた。動き縛りそうだったし。 どっちにしろおんなじことやったけどな![どーん]
(-698) あさくら 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
|
/* ないかなぁwwwwwwwwww ほら色もピンクだし恋陣営普通になくね?ってwwwwww
俺もいっそのこと恋愛天使でも当たってればよかったのn
(-699) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
クレストは、この村がキノコタケノコ代理戦争だったら赤についてるヤツです、どうも。
moots 2011/06/21(Tue) 14時頃
メーフィエは、クレストを軒先に吊るした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
/* 遊里先パイならWWWボールが使えてもおかしくはないな。 (訳:猫型ロボットが野球する漫画好きがこの村にいたとは)
>>-576 ネリア 俺も男の娘(重要)なフィグネリアでいこうか考えてた時期があったけど、やっぱその時は留学生しか思いつかなかったなあ。 和風化むずいよね。
>>-693 和佐 な、なんて嬉しいお言葉。 和佐のデレを引き出してやったぜわっほい!
(-700) moots 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
クレストは、軒先に吊るすのには何か意味があるんですかー!(じたじた
moots 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
/* >>-699 そんなんありだったら 人狼そっちのけでフュージョンして新世界へはばたいていくわ 恋愛仮面天使ダニール(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でらすいーつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-701) あさくら 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
|
/* 雨がひどく降ってきたと思ったら、クレスト君が吊るされたせいだったのですね。
[お手製ベルナルト[[who]]人形をもふもふしながら、こんにちは。 保健室のぬいぐるみ山も、9割はお手製らしいですよ。
おつかれだった文也先生に、うさみみつきのクレスト[[who]]人形をお渡ししつつ。
つるされてるひとと、有紗さんをによった。によによ]
(-702) sayclear 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
|
/* >>-701 ですよねーwwwwwwwwwwwwwww
やめろwwwwwwwwwwwwwてか枠ぼっこわれてるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 恋愛仮面天使ダニール(笑)でもなんでもいいから能力欲しかったよこんにゃろうwwwwwwwwwwwwwwwww
(-703) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
ベルナルトは、・・・捨てても戻ってくるなんて、呪い人形にもほどが。(ぽい
sayclear 2011/06/21(Tue) 14時頃
ダニールは、ベルナルト人形をきゃっちした。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
/* 家庭環境が複雑そうな人は色々いらっしゃるかと思ってたので、クレストはそういうのを抱えてないことにしたのだった。 親は共働きで多忙、やや放任気味ではあるけど仲は普通。 二つ上の姉貴は一番頭が上がらない存在。 姉貴の料理の腕が壊滅的なので、料理とかはほとんど自分が担当。
だから顔に似合わず料理は得意系男子なんだぜ。
ゲームはRPGは有名所かじる程度で、モ●ハンとか無双系とかのアクション系のが好きそうだな。 そしてベッドの下には案の定この年頃の男子にはありがちなものがげふんげふん。
(-704) moots 2011/06/21(Tue) 14時頃
|
|
/* お手製割合高っ 谷井君、それどうするのです。
[そして恋愛天使当たっていた場合、自打ちなのか他打ちだったりするのだろーか]
(-705) sayclear 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-702 成神センセ 俺の中身が住んでるとこは今はすっかり晴れてるよ! そして9割が手作りとかさすがっすセンセ。
[によによには、ちょっと不自然にぷいっとそっぽ向いた]
俺は遊里先パイは途中までは役職わからなかったな。 魔女の姿のノートがある時点で気づけよって感じだけど、てっきりお母さんが永遠の魔法少女だったのかと。
そしてハート型の矢を射る谷井先パイ想像して腹筋が苦しいwwww 本当に恋愛天使だったらダニールマジ天使!とか灰でおちょくってそうd
(-706) moots 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* 料理得意系男子結構いるのなぁ。
俺は一人暮らし始めた頃はまともな料理はほとんど食ってなかっただろうけど(カップ麺・コンビニ弁当・大味な自作料理)、高二で大分マシになって、高三で腕ぼっこわして少なくとも包丁は使えなくなった感じ。
けどリハビリすりゃそれこそ新巨○の星の左手程度には動かせるだろうから料理くらいは普通にできるようになるだろう。
皆健全だなぁ。>ベッドの下
(-707) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-705 なるかみせんせい 頭に乗せて寝ます(まがお
え、自撃ちに決まってるじゃないですk まー、桃相手と自撃ちも普通すぎてなんだし、恋愛天使よか邪気悪魔に当たって、右眼の人に嫁と自撃ちさせたかったn
>>-706 くれすくん ハート型とかネタキャラにもほどがあるだろwwwwwwwwwww てか外見的なネタはピンクだけでいいwwwwwwwwwwwww
(-708) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-706くれすとくん こちらは晴れたり降ったり。安定しないようです。 てことは、クレスト君の来訪歓迎アタックしたぬいぐるみも、9割がお手製なので・・・ 先生がクレスト君大好きということですね!←
[そっぽむいたこを、ぽふぽふにより]
お母さんが永遠の魔法少女とか なにそれかわいらしい。 優君が狼さんなことより、記憶喪失の何処から何処までが魔女との関わりなのか悩んだなあ・・・。
(-709) sayclear 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* まー、引いちゃったら自撃ちしたね[断☆言] うちはなんていうか、ほんとに僕がぐっちゃぐちゃに歪んでるだけなんだよねwwww きっと外から見たらいい親。 ベッドの下には青竜刀しかありませんよ。 ユーリーはどうせ赤ログにいるだろうと思ってたので、そんな驚きはなかったにゃー。
(-710) あさくら 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-708たにいくん Σ何故に
ですよねー。 なにそれ燃える。しかしifの話を聞く都度、現在のふたりが一番桃桃しい状況なんじゃないかなあ という気がしてきます。
(-711) sayclear 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-711 なるかみせんせい 寝てる間も先生に頭撫でてもらうんだ……
桃桃しすぎて、現実へ戻ったときの反動がでかそうでびくびくしています。 びくびく。
(-712) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* 両親かー。 両親は普通ですね。母親がちょっと若く見えるくらい。 息子がファンシーな世界に浸かろうが、進路変更して短大入りなおそうが、好きに生きれば良いんじゃないでしょうか な暢気なひとたち。
>>-712たにいくん アリアさんに撫でて貰いなさいな。
[とりあえず、なでなで]
現実へ戻ると・・・ まあ、進展するたのしみが2回あるってことで、ふぁいと。です。(ぽむ
(-713) sayclear 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* 絶対コイツには、お袋か姉貴に部屋の掃除された時、ご丁寧にベッドの下の聖典が机の上に並べて置かれてうわあああああryってなった経験があると思う。
>>-709 成神センセ センセお手製のぬいぐるみには意志も宿っているのだろーかw まあセンセならそんなことができても不思議じゃないんだぜ。
ぬいぐるみをふよふよ浮かせて、それらを操って戦ううさみみ教師とかすごくファンシーな絵面を思い浮かべてしまったっす。
>>-710 ハル そんなベッドの下もどうかと思うぞwwwwwwwwww
(-714) moots 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* [おとなしくなでられてます]
アリアに撫でられるのも好きだけど……どっちかっていうと撫でたい? 親離れできない中身6歳児なので、年上の人に撫でられたいんだ よ!
現実でもがんばります俺……
(-715) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-714くれすとくん お姉さんが居ると大変です。第3者としては微笑ましいですけれど。 (くすくす
ぬいぐるみで(と)攻撃、のほうが似合いますよね。自分で言うのもなんですがー。 ただ恐らく本人が、『ぬいぐるみに、ひとを傷つけるようなことなんて、させたくない』とか思っていそうなので、ファンシー追加にならなかったという。ざんねん。
>>-715たにいくん (なでなでもふもふ
この子ちゃんと大学で休めてるのだろか とか心配しているあたり、先生もかなり過保護ですけれどね。 まあ、甘えたいうちはいらっしゃると良いです。
うん、現実と戦わないとね。まったくひとのこと言えない先生。
(-716) sayclear 2011/06/21(Tue) 15時頃
|
|
/* >>-716 なるかみせんせい まぁ、大学は元々休む場所では……とは思うものの。 高校が居心地良い&遣り残した事があるので離れ難いのです。 何しろまだ梅雨に入ったばかりの時期なのに既に6回も保健室でお世話になってたとk
遣り残した事を終えたら、ちゃんと大学通い始めるなぁ。
(-717) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 15時頃
|
|
/* >>-717たにいくん 親ばか(もどき)ゆえです。 6という数字を見た時に、「上半期・・・?」と思ったけれど、半月に1回は来ているという計算で。 保健室へ寄らない場合も考えると、どれだけアリアさんを見n
それが良いです。先生は少し寂しくなるけれど、谷井君のためには。
(-718) sayclear 2011/06/21(Tue) 15時頃
|
|
/* >>-718 なるかみせんせい 親ばか万歳。わぁい。 いや、今日で7回目である事を考えると3ヶ月に1回は来てるぜ俺……! これはひどいストーカーですね
でも専攻科目次第では空き時間出来るし合間合間に遊びに行ったりするんだろうなぁ。
(-719) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 15時頃
|
|
/* ちょこっと登場。 ●テファンのオムライスもぐもぐ。
野球漫画に、くろすげーmがないのが残念だった。
アフターフォローされるかもと聞いて、びっくり。
[さーしゃもふもふ] そう言って貰えるの嬉しいっ 占って良かった!
(-720) k-karura 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* 谷井先輩、部活にも顔を出してくだしゃんせ。夜儀さん喜ぶ。
大義名分。
(-721) k-karura 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* そうだなぁ。現実で両想いになれたら顔出すよきっと。
(-722) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* まさしく大義名分。暁子さんこんにちはです。
>>-719たにいくん そしてストーカーなことに気づかない先生。だめだこいつ。
うーん、谷井君が実際、大学にちゃんと通うようになったら。 もう戻って来ちゃ駄目ですよー と閉め出すようになるか、そもそも居ないか。 どちらかかな。
勿論アリアさんを見に来ること自体は止めないけれど。
(-723) sayclear 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* >>-723 俺はそもそも自分でストーカーである事に気付いてn
閉め出しはらめぇ……あ、でもやっておきたい事はあるから一度だけ保健室入りたいkm
(-724) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* >>-724たにいくん 誰か突っ込み役・・・! 偶然訪れた誰かに期待するしかない。
ん、やりたいことあるなら、どぞどぞ。さすがに、問答無用で閉め出しはしませんし。
(-725) sayclear 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* 現実世界へ戻ってからなので、ロール落とすのは大分後になってしまうかもしれn……
うー昨日寝落ちしなければ少しは進められたかもだけどなぁ。
(-726) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* 廊下ですれ違うカノウセイ35(0..100)x1%
保健室ですれ違うカノウセイ82(0..100)x1%
部活動で逢えるカノウセイ1000%
ですよ。
成神先生だーっ! もしかしたら13日休むかもしれないので、また心配して下さいっ 下の名前で呼んでくれるの、先生だけなん…(人´ω`).☆
(-727) k-karura 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* 昏栖くんぐらいしか…<突っ込み役
(-728) k-karura 2011/06/21(Tue) 15時半頃
|
|
/* >>-726たにいくん 気にせず気にせず。むしろ、寝落ちるまでご無理をなさらず。 (なでなで
>>-727あきこさん 保健室以外と高かった。アリアさんが、谷井君とすれ違えるかも といらっしゃるからかな。
Σって待って、半月は普通に心配しますから。 担任から話を聞いて、お宅訪問しようかと思うレベル。 ・・・そういえば、タロウ君があきこ呼びだったから気にしていなかったけれど、先生だけですね。良かったのだろか。
(-729) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* 沙耶さん→明日からがんばる、ので来訪確率は下がるだろう。そもそも、彼女もツッコミではないような。 衛君→沙耶さんと一緒に来ると良い。しかし彼も突っ込みzy 文也先生→気づいたら突っ込んでくれるかも。 クレスト君→本命。 優君→大穴。
こんな感じでしょうか。プロにおける来訪者から考える、ツッコミ人員。
(-730) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* 俺はツッコミ役と見せかけて抜け捲ってるからなぁ…… そもそも自分がストーカーである事に気付いてn(ry
(-731) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* >>-730 なかのひとはツッコミ気質なのに!と思ったけど谷川はぼけぼけ化してたなそういえば! クロさんにそのツッコミ気質が全て行った。 ていうかツッコミ役少ないのね…!
そんな言い訳いちげきりだつ**
(-732) Ente 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* 珍しく夜儀さんが保健室にきても、カーテン越しに顔を出すか否か悶々とする先輩を想像。
タロウ(自NPC)はノーカンです。 良かった良かったのーっ!
家庭訪問…(-公-、) うぁ、それは申し訳なくって学校に行くぅ
いやぁ、谷川加藤のぼけぼけっぷりは和む。 遠巻きに見るか、笑いの種にする人の方が多いかと。*
(-733) k-karura 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* >>-733 まってそれどういう状況……>カーテン越しに
(-734) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* んでは、そろそろ席外す。 また夜にー
[なるかみせんせ人形を頭に乗せて退席**]
(-735) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* たぬたぬーっ
え、ベッドで昼寝してるんじゃないの?谷井先輩は。 卒業生だからカーテンでもしめて。
(-736) k-karura 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* クロさんかむばっく! 理佐さん&織夏さんは、たたかいおわって復帰後、激変してたりするのかなあ とどちらにも入れられず。 もとむ:保健室のツッコミ役。時給はプリン。
>>-733あきこさん 良かったのですね。よかったです。(ぽふぽふ
今度は良い恋を。 しかし暁子さんのスペック的に、気づけばまわりに十分、良い恋を出来る種は撒かれていそうです。
(-737) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* またのびたなぁ
>>-692 和佐さん
そうなったらマジで中の人が泣いた。ガチで恋天使に薔薇矢を撃たれたら、さらにハードルの高い近親薔薇矢 どうしろとwww
>>-697 谷井先輩
ねwwwえwwwよwww 恋天使は考えてなかった。もし恋天使やるんだったら、自分を超すごい恋人にしたと思う。 この国できたっけ? 自分に2本
>>-700 昏栖
いいのかなぁ、それで甲子園目指しちゃって
(-738) oyama 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
>>-701 ハル
新世界何それこわい
恋愛仮面天使ダニール(笑)腹筋しんだwwwwww
>>-706 昏栖
ぶっちゃけはじかれ白になったら、親が魔女で継承という形にするつもりだったww するどいwww
>>-709 成神先生
悩ませちゃってごめんなさい。>< まぁ、ぶっちゃけ全部。 予定にない親の外出とかでショック受けちゃうのは、親が誰かに連れ去れれちゃったんじゃー、ってところでストレス受けちゃうからだったり。つまり、そんなに深く考えていなかった。(きっぱり)
>>-710 ハル
青竜刀を寮に仕込んでるのかよ怖いwww まぁ、ユーリーだから赤にしたわけじゃないんだけれどもなwww
(-739) oyama 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* そういえば、カーテン閉めているか開いたままか、気にしてない先生。 在校生への配慮が。
[いってらっしゃい、と本体が手を振った。 頭へ載せられた人形には、びみょうな顔しつつ]
(-740) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* >>-739まさるくん や、先生が勝手に考えてただけだから、大丈夫。 そして全部だったのか。なるほど・・・。
(-741) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
>>-727 井田
ちょwww明後日学校だろwwww
ほんと井田には辛い思いをしかも2回させたよな。すまない。 どう考えても爆死フラグしかなくてな…
頭をなでる→野球部でのそもそもの騒動の原因は…で、できねえ せつなの時でも付き合う→忘れるから悲しい、すごく悲しい そもそも、井田のことを岡崎は好きなんだよ!不器用で傷つけてばっかりだがあいつ! ここで抜け駆けするのは何か仲間裏切ってるみたい!無理! と…
そしておそらく実際世界でも、優さんは他人とお付き合いするのは部活引退後だと思われ 学校で目立っちゃってるからジョシらにバッシングされないように気をつかうと、こうなっちゃう…。故の夏大会後発言でした。
(-742) oyama 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* >>-741 成神先生
全部すっ飛んでても、ちゃんと日常生活遅れてるのは、しっかりユーリーさん生活と高校生との本分を両立したから、ってやつだべ。実際は相当記憶は歯抜けになってるんだけれど、まさか魔女活とは思われないからごく軽度診断w そして普通に生きている限りはそこの記憶が刺激されることもないからなあ
(-743) oyama 2011/06/21(Tue) 16時頃
|
|
/* >>-730 成神センセ ツッコミ気質的にはそうなのかもしれねえけど…俺は色恋沙汰だけはほんっとに鈍感だから、谷井先パイが断言しねえ限りは過保護な先パイぐらいにしか思わない気がするw でも時給がプリンだと…(がたっ
>>-738 遊里先パイ きっと甲子園も人外打法持ちがゾロゾロいるこわいいところなんだ、大丈夫っすよ。
[成神センセの頭に人形のってるところを中身が激写した]
(-744) moots 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >成神先生 うん、いい恋して欲しいです。 そういや、体験村では卒業間際の試練で、やっぱり失恋して、進路未定で、魔女に返り咲けなかったん、だ…
種が上手に発芽してくれるのを願います…。
>優くん 頭ぽふは見てないの、に!誰か音楽室よろしく再現でもしやがったか!!
退部届け出すためだけに、登校したんだもん……
もぅ、そもそもどだいレベル∞な相手だったのよね。くすん。
(-745) k-karura 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* イライダさんぶっちゃけどう絡んだらいいのかわかんなかったです! ユーリーの縁故があってほんと良かった。占い師だから狼と出会わせなきゃ勿体無いーと思ってちらちら狙ってんだけど、次どっちに行っちゃうか全然わかんないんだもん!
そして今も、ネリアさんの計算のネックがイライダなんだよなー…むぅ・・・。まぁ丸投げするんだけど、彼に。
>>-700 くれすさん 君はやはり私の強敵《とも》だな!
いいか、5月末までは私のネリアさんは
男の娘設定だったんだ
男の娘設定だったんだ!!
村の男女比を数えて結局やめたんだ。 言わないでおくつもりだったんだがな、はっはっは。
(-746) kanan_t 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-743まさるくん ほんとうに君は高校生なの、と問いたくなる割りきりです。 それは、ええ。お医者さんだって、まさか魔女っ子ゆえとは気づきません(笑 気づいたらむしろ、そのお医者さんが魔女っ子。
普通は、空白の部分があったら、明確にそうと分からなくても不安になりそうだけれど、やっぱり君はほんとうにこうk
>>-744くれすとくん あら。そういえばそうですよね。 そもそも谷井君が、アリアさんを窺うために来ていることから気づいて貰わねばならない気が・・・!
ぷりんの為に頑張ってくださいます? ふふ。
Σ [そして何を撮ってらっしゃるのか、なかのかた]
(-747) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >成神先生 配慮してくれないと、それこそぬいぐるみの森の眠り黒王子になっちゃうw
>昏栖くん あ、君の記事は楽しみに待ってますっ
>優くん 消えてしまった二年前の恋慕を、また抱いて貰いたいとか願わずにはいられないのだけど、 そんな対象になれるぐらいに井田がなっているかと思うと…orz なのですよ。 まぁ、試練から持ち帰れた想いを華咲けるように……なってるといいな。はい。
(-748) k-karura 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-745あきこさん なんと。 (なでなでなでなd
先生でよかったら相談に乗りますから、不登校より保健室登校してお茶のみにいらして下さい。うん。
そしてフィグネリアさんの衝撃CO。 先生、女の子にしておけば良かったか。
(-749) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* ぬいぐるみの森の眠り黒王子に噴きました。 ますます、銀のお姫様《ぷりんつぇっさ》呼んでこなきゃ・・・!
(-750) sayclear 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-496 ネリア まじでかwwwww<男の娘設定 いや本当、あなたとはいい酒が飲めそうだ。
>>-497 成神センセ まあ手つなぎでなんとか気づけたから(遅いけど)、あの夫婦が墓下みたく人前でもハート飛ばしまくってたら41%の確率で気づけるんじゃないかな!
[さっき激写した写真は心のアルバムにしっかりと記録しました!]
(-751) moots 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
|
/* >フィグネリアさん あんまりにも接点ありませんでしたねっプロから。 あ、でも、プロの下駄箱シーンはフィグネリアさんに会う為だったんですよ。 気付いたら、場面流れてた…。
人の多いところ、行けなくって…。
遠距離で、人狼の気配キャッチ出来ればすぐ見つけられて、たよね
(-752) k-karura 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
イライダは、ぷりんげっとの旅に出てきます**
k-karura 2011/06/21(Tue) 16時半頃
|
/* >>-746 僕が女の子だったらよかったのか だめそんなの……かなわぬ恋にハッテンしちゃう……
(-753) あさくら 2011/06/21(Tue) 17時頃
|
|
/* >>-748 井田先パイ 記事って焼きそばパンレポートっすかね? あれはあと2日ぐらいは続けて次の無茶振りに挑戦と思われ。
(-754) moots 2011/06/21(Tue) 17時頃
|
クレストは、結局11日で限界が到達するようです。短っ。
moots 2011/06/21(Tue) 17時頃
|
/* >>-751くれすとくん 墓下の桃桃度で半分に満たないとなると、現実世界で気づく可能性は・・・ つられて突っ込んでくれるくらい、ぷりんを用意しておけということですねっ。
[Σこころのアルバム、容量だいじに]
あれ、従姉妹ってふつうに結婚できますよね・・・? とおそらく違うところに首を傾げつつ。 ぷりんげっとの旅に出た暁子さんにつづいて、またのちほど。
[シュテファン[[who]]人形をもふもふしながら、ころがった*]
(-755) sayclear 2011/06/21(Tue) 17時頃
|
|
/* >>-752 でもそれをやられてしまったら狼側心底切ないです・・・ 話術やなんやらで周りを騙そうとしてるのに、 そこでなにやら怪しさを感じ取って・・・というのはおいしいけど、出会っても居ない人にいきなり告発されるとかは心が折れます
(-756) kanan_t 2011/06/21(Tue) 17時頃
|
|
-校舎内・2階-
[ “問題のアレ” を乗せた救急車が走り去る音を聞きながら、流石に疲れた表情になって窓ガラスに寄りかかり、後頭部をこつん、と預ける]
まったく、長い1日ね……。 ただでさえ “数万年分” の記憶を一気に取り戻したせいで疲れてるのに、あの試練はいきなりのリハビリにしては重すぎるんじゃなくて?
『なんの問題もなく越えたじゃないか 僕のおかげで』
今すぐ消滅しろ、馬鹿悪魔。
『そもそも、その “悪魔” っていう 安っぽい呼び方自体に異議を唱えたいね 時々ディアボロスと同一視されるんだ。冗談じゃない』
“未証明存在” とか呼ぶの面倒だから嫌よ。
(52) kanan_t 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
――ま、面倒でも 「後始末」 くらいはしていきましょう。
『あの子を働かせればいい もとよりそのつもりで残したんだろう』
大正解。
さ、行きましょうか。
[実に優等生な丈の制服スカートを翻し、 そろそろ人少なになっているであろう職員室へ向かった。 まだ担任は残っているだろうか。
早めに話をしておいたほうが良い――“転校”の話を]
(53) kanan_t 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
/* 1日目の夜、日本 終汰 を殺害した。日本 終汰 は村人のようだ。 2日目の夜、カチューシャを殺害した。カチューシャは賢者のようだ。 3日目の夜、イライダを殺害した。イライダは占い師のようだ。 3日目の夜、サーシャを殺害した。サーシャは信仰霊能者のようだ。 4日目の夜、ダニールを殺害した。ダニールは狂人のようだ。 5日目の夜、クレストを殺害した。クレストは賞金稼のようだ。 6日目の夜、リディヤを殺害した。リディヤは守護者のようだ。 7日目の夜、ラビを殺害した。ラビは狂信者のようだ。
我ながら感動的だわ
(-757) kanan_t 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
/* >>-757 本当にただの人がいないw LWおつかれ!
(-758) oyama 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
/* >>-774 昏栖 甲子園には魔物が文字通り棲んでそうだwww
>>-745 井田 きっとやった本人から聞いたと思われ… 覚えてなくっても、自分を好きになって退部届を破ってくれ。 まあ、多分井田からの攻略ルートは夏大会とか夏合宿だと思われ。従兄弟の目がない時がチャンスだ!
>>-746 フィグ 俺も井田はいつ逢えるかわからなかったから、1人になった途端に猛烈ダッシュしてあいにいった 男の娘wwwwww
>>-747 成神先生 いい加減なんですよ。んー? ま、いっか、でだいたいの問題が片付いてしまう。 そーでも頭にお花畑がないと魔女なんて長続きしないよwww
(-759) oyama 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
/* >>-757 おおすげー。 俺の中身が見てきた智狼は早死にか長生きしかない極端っぷりだったから、こうして見ると壮観だな。 占霊狩にカウンター系から狂人までラインナップが贅沢。
Σつか転校するのか…! 二年生トリオの一角がなくなるのは寂しいが、転校先でも魔女生活エンジョイできるといいな。
(-760) moots 2011/06/21(Tue) 17時半頃
|
|
/*
>>-760 いいのか、フィグの魔女生活=間引き♪ だぞwwwエンジョイとかww
(-761) oyama 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* それをエンジョイ♪できてしまう性質の人間だから 悪魔の代行者なんぞになってしまうのでありますよ…
まあこれで「こいつ同じ歳かホントに」疑惑にはお答えできたんじゃないかと…www
(-762) kanan_t 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-762 先生も子供扱いですねわかりますww
(-763) oyama 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* いとこの目、ねぇ。 ・・・僕ログ読んでからじゃないとえぴろる回せない人なんだ。 がんがる。 >>5:-53 先生なにいってるの 先生なにいってるの そこには おとこのこしか いませんよ!? >>5:-154 単純に襲撃予告と受けとってた >>5:-156 カウントまで無能だったけ? >>5:-172 おこめ?
(-764) あさくら 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-755 いやいやいやいや いやいやいやいや 男女で結婚だなんて><
(-765) あさくら 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-762 フィグネリアさんじゅうななさい?
(-766) moots 2011/06/21(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-766 フィグネリアさんじゅうななさいだよ
数千人分の記憶があるだけ
(-767) kanan_t 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-765 ぶっwwwwwww
もし、人には言えない女装癖というか、スカートはきたい願望があることがハルにバレてたら、どーなってたんだろwwwwwww
(-768) oyama 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-768 とりあえず普通に穿かせて夜の公園あたりに連れてっちゃう
(-769) あさくら 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-768>>-769 というか、バレたわけで。
これからハルたんがこのネタをどう使うかは――知らないww
(-770) kanan_t 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-769 噴いたwwww
でも、確かに、あれだwww元ネタの高3の剣道部員は、夜月夜の下で公園で踊ってるんだよなあ… 土足ですね毛で…
(-771) oyama 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* まあ、ばれたわけだよな。どうされるんだろ。怖いな。
まあ、あれだ。狼がラ神に3連続処刑→EPにならなくてよかった そーなったら、あの姿を知ってる奴の数が生活圏内にすごいいることになっちゃうからな、、、
さて、飲み会いてきま。**
(-772) oyama 2011/06/21(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-757 おふぃぐさん おぉ、すげェ。お疲れサンだ。
うん、マジで、狂人でごめんなしあ。
(-773) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/*まじ腹筋ぼっこれるわwwwwwwwwwこれwwwwwwww もーやめてwwwwwwwwwww薔薇恋天使wwwwwwwwwとかwwww
(-774) HAL 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* 有紗はどうあがいても一般家庭である。 恋愛とか母親に茶化されそうな予感w
(-775) MeltIna 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
ダニールは、オリガもちつけ!
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
/*モチはやっぱり砂糖醤油。
>>-769はるさん 都市伝説化しちゃう><wwww
(-776) HAL 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-767 ねりあさんじゅうななさい なるほど、悪魔さんの手足は先代以前の記憶も引き継げるのか。
>>-772 遊里先パイ 村側最小犠牲で勝利だった場合、魔女ユーリーは供養しようにも浮かばれねえと思うwwwwwww
(-777) moots 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
ダニールは、ぬいぐるみの森ですやすや。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 19時半頃
サーシャは、フィグネリアの襲撃図に感動を覚えた。
MeltIna 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
/* おおう、ものっそ遅くなったけど
>>-521 すてぱんせんせい 俺のいないところでアリア襲撃されてたら、おれはたぶんすごい自己嫌悪してただろうなぁ センセイの「護り切れ」って言葉がすごいこたえてるし。
変な意地張らないで自分が付いてればよかったとか、 でも付いてたところで何か変わったんだろうかとか まぁ結局自分への負の感情が高まってディアボロス化、だったんだろう。
(-778) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/*もちはきな粉かけて食べるのが俺のジャスティス。
>>-775 和佐 俺は姉貴にそれはもうおちょくられそうだw あ、遅れたけどついったの方フォローありがとな!(ぺこり
>>-778 鎮魂歌の奏者《レークヴィエム・ヴィルトゥオース》 ログを読んでたらすっげえこわい名前が出てきてビビったんだぜ。 そんな大ボスっぽい名前、本当に夜儀先パイ先落ちでさや化してた場合倒せる気がしねえwwwwwwww
(-779) moots 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* そのよびかたやめれwwwwwwwwwwwwwww ディアボロス化したとき限定だからwwwwwwwwwwww
(-780) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* 墓下の薄桃ぐあいがいいなー。 いいなー。 え、邪気夫婦? あれ桃通り越して紫。 >>6:-43 ゆ る さ ん >>6:-47 僕なら注意するかしないかくらいかなー、微えろだし。 村建てさんによっては、裸描写出ただけでも18禁に変更する人もいるけども。 >>6:+91 契約者が気に食わなくて男に走っただと!? ええい寄るな寄るな、優に寄るなこの外道ッッ!!!! >>6:-60 いや、そんなことは全然ない。 方向性さえ固まってなければ、どうとでもなーる だから逆に方向性固まったあとはラビラビ相手にどうにもならなかったというか・・・ ほんと申し訳ない。 >>6:-72 ぶっちゃけ対ネリャ姉さん用のフラグでした。 なんで>>6:-110最終日ネリャ姉さん落ちならこっちで理由つけるつもりだったん。
(-781) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* >>6:-77 そ、そんなこと言ってどうせ忘れちゃうんだろ!ま、まどわされないからな!/// >>6:-127 先生? ・・・先生? >>6:+301 ご自分で死亡フラグをお立てになられましたね、始祖さま(超絶壮絶暗黒微笑) >>6:-162 沙耶たんのカードは絶対使いたかったんだよね。最初で落ちちゃってるし、成神せんせとも接点あったし。 あとは衛くんの技を使いたかったんだけど、うまく応用編が思いつかなくて、井田ちゃんに・・・ 今思えば まもれば よかったの か
(-782) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-779 くれすくん 大ボスっぽいとかいいつつ強さ的には物語序盤に登場する中ボスレベルというか、DQ3ならやまたのおろちくらいでDQ4ならバルザックくらいでFE聖戦子世代ならトールハンマーのないブルームくらいの強さ(わかりづらいにもほどがあった
(-783) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* まーでも初日からクレストまではユーリーたんの仕事で、 リディヤさんは平和的説得でラビはハルたんの仕事で
………あたしってほんと仕事してない、じゃなくて平和的! どう見ても人狼じゃないね!!戦いなんてよくないよ!
しゅてふぁんせんせい?だれのこと?
(-784) kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* よし!あといちにち! いまだに胃もたれひどいけど、夜ご飯してくる・・・ 既に夏ばてだよ暑いよほっかいどー**
(-785) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* あさくらさんが墓下に居たらあんなに紫紫しなかったy
(-786) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-783 こどものくにのあいつレベルか**
(-787) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-786 なんでだよwwww
(-788) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
メーフィエは、ダニールを限界まで焦らしてみた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
/* >>-788 絶っっっっ対リアルタイムで灰ツッコミ喰らってたかr
(-789) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* 裸描写は避けてたなー。そのへんはぼかしてたけど嫁が全裸っぽかtt
(-790) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
ダニールは、メーフィエを吊るしてみた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
/* >桃通り越して紫 なんかよくわからんけどわかる例えだ。
>>-781 一段目 相変わらず俺の(つーか中身の)所業は許してくれねえのかよwww
>>-781 三段目 実際に走るなんて言ってwwwwwねえよwwwwwwwww
>>-782 始祖さまやめて!!!
>>-783 谷井先パイ いやすっごいわかりやすい例えだと思う。把握。
(-791) moots 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-791くれすくん 伝わってた!
生存ENDだったら中盤の中ボスくらいだったろうなぁ。 DQ3ならバラモス、DQ4ならエスターク、FE聖戦ならアリオーン位。
(-792) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/*DQ5ならゲマですね。
(-793) HAL 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* うむ。
ぬわーーーーっ
(-794) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* 人間のまま墓落ち→普通の脱落者と同じ マモノ化してから墓落ち→精神死亡・多分現実世界では植物状態 生存END→現実世界でマモノ化(肉体精神共に死亡)
多分こう。2段目まではまだ救いはあるかな。
(-795) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* 聖戦懐かしいなぁ。
ネット始めたばかりの頃、丁度やってて、FEのメーリングリストなんてのにも入ってたや。
[旦那様に背後からぎゅーしつつ]
と言うわけでこんばんわ。
(-796) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
|
/* 2段目以降はアリア2周目フラグw
まぁ、旦那様残して先に独りで落ちてたら、眠り姫じゃなく錯乱状態だったでしょうねぇ。
(-797) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
ダニールは、アリョールと情熱的で激しいキスを交わした。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
/* >>-796 嫁 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おれもwwwwwwwwwwwやってたwwwwwww>ML
(-798) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
フィグネリアは、ダニールに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時頃
|
/* 狂人的には、救いの無い終わり方の方が良かった気が、しないでもない。
なんでおれこんなに桃もとい紫陣営なの
(-799) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
アリョールは、R-ダニール-1にしがみつきつつ、「何するのですかばかーーーーっ><」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* >>-798 ……ちょっと、まてwwwwwww
今素でふいたwwwwwwwwwwwww
ええっと、私のいたMLはK氏が管理人で、その後S氏に代わったんだけど…… もしかして旦那様が居たのもそれ?
(-800) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* 谷井さんがちゅーして新しい何かになってる! こんばんはーっ
[てけてけ]
(-801) kazashiro 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* ちょwwwwwwwっとwwwwwwwwwwwww
俺の名前変わってるんだけどwwwwww もどしてwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-802) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-790 むらさきの邪気のひと 果実がどうこうはおもっきし裸描写と認識してましたが、愛すの実でしたか?[くびかしげ] >>-791 むつ慈郎 きさまも神祖にしてやろうか!!
(-803) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/*谷Eさんがなんか覚醒してるwwwwwwwwwww
(-804) HAL 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* ダニール(笑)がR1とかうそだろ あと17回ころせ!!
(-805) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* うん、まぁ……初めてが着衣でってのはどうかと思うんだ(何
(-806) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-800 嫁 [むぎゅー]
えーっと……誰がやってたかまでは覚えてない\(^o^)/ けど多分12年くらい前?なんか流行ってたよね。
同人やったりしていた程度には嵌っていた。
(-807) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-803 ひながたくん だって嫁が裸だったんだもん!(おしつけた
なあ本気で名前戻したいんだがどうしたらいいんだこれ
(-808) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* あ、やっば そんな仕様だった!!
ごめんダニール!!!! ヤッチマッターーーーーーー
(-809) kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-806 嫁 だから好きに取れるようにぼかしていたのに……!
(-810) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
R-ダニール-1は、フィグネリアをハリセンで殴った。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* そういや墓下見るかぎり織夏たんがフリーなのか・・・ いやしかし織夏たんにはネリャ姉さまが。 ということは、 僕がアタックすべきなのはやっぱりラビラビ・・・!?(*ノノ)
(-811) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* 谷井先パイが二人目になったでござるの巻。
>>-803 あさくら田 むつ慈郎やめろしwwwwwwwwwww
>>-805 だれがうまいことをry
(-812) moots 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-807 うわぁうわぁうわぁ…… なんか同じとこにいた気がするっ。
ブラギ杯とかドズル杯とかご存知ないです?
(-813) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-808 国主さんに泣いて土下座して自分のログだけ抽出して献上すれば戻してもらえるんじゃない? [つまりもどりません]
(-814) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* うわもどせないとかこれちょっとガチへこm
ネタ村じゃねえんだぞ……
(-815) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* と、とりあえず今すぐやり返してくれダニール!! いますぐ!すぐすぐ!
申し訳ないです!!!!!
(-816) kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-811 香月もフリーですねぇ。 でも、織夏も香月もなんかネリアの……って気がしなくもない。
(-817) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* いや、やりかえすって、どうしたらやりかえせるのこr
(-818) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-813 嫁 んー……?さすがにそれは存じ上げない。 ネットはじめたばかりくらいだったから同一サイトに入り浸ってたしなぁ。
(-819) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* アレ?生存者と死者ではact違うのかしらん?
"別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。 "ってのがない。
(-820) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/*FEは烈火をちょっとカジったぐらいでやったことないなぁ。
>>-811 Love me do!(マテコンチクショウ
(-821) HAL 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/*>>-820 あ、本当だ。無い
(-822) HAL 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-820 夜儀先パイ 俺もそのact出ねえっすね。 つーか別れを告げたとセキュリティクリアランスのactがあったってのも今知った。
(-823) moots 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-820 嫁 よね。ないよね。
あ゛ー……………………
(-824) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* し に た い
(-825) kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-820 夜儀先輩 なんだっけか…別れを告げたのアレがない代わりに、「感謝した」とか何かのActが2つあるはずです。
わたしも今見てみたですが、2つダブってるのがあるるです。
(-826) kazashiro 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* いや俺が死にたい……
(-827) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
メーフィエは、R-ダニール-1に別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
メーフィエは、R-ダニール-2に別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
メーフィエは、R-ダニール-3に別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
メーフィエは、R-ダニール-4に別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* 生存者にしか出来ないはず。 ちょっと真面目に国主さんに頼んでみる?
(-828) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* ちょっと、まじ勘弁してあさくらさん
(-829) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-828 うん。まじめにたのみたい。
(-830) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* ごめんなさい、本気ですみません 戻らないですこれ……
どうしようというか、どうしようもないです
本気で申し訳ありません 国主さんってどうしたら連絡できます? とんでもない暴発やらかした
(-831) kanan_t 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-819 ううむ、同人系の方々とはあんまし交流なかったからなぁ。
大阪のオフには何度か邪魔したし、仲良くなった連中もいたけど、その……どちらかと言うと"ざつだむ(zatsudamu?)"ってタイトルでだらだら喋ってたり論争してた面子か、もしくはDDRerな面子ばっかだったし。
しかし、うん……世間は狭いですねっ。
(-832) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* よし、じゃあいまのうちに市民権を剥奪しておこう[嬉々]
(-833) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
アリョールは、R-ダニール-5を撫でた。ものっそい勢いで。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
R-ダニール-5は、アリョールの肩に顔を埋めた。すんすん。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* あ、ホントだ。 ダブってる。
ROMってた村でエピでそのactで遊んでたのを見たことはあるけど、実際自分のいる村で使われたのを見たのは初めてだからなぁ’’;
(-834) mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
アリョールは、R-ダニール-5をぎゅー。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* >>-831 ネリア 国主さんはついったー垢持ってるから、そっちに連絡がSNSのメッセよりは早いかな? あさくらさんとかこの中にフォローしてる人もいるはず。
(-835) moots 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* ごめん。しばらく潜伏させて……
見てはいるんで何かあったら反応する。
(-836) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* 谷井君がふぁいぶに? こんばんはです。 セキュリティだと、R部分が変わるのでしたっけ。 (とりあえず、谷井君をなでなで。よしよし (フィグネリアさんもなでなで
死者は感謝した。が2つなのですね。はじめて知った。
(-837) sayclear 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
R-ダニール-5は、アリョールを力の限り抱きしめた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* あ、DM送っといたよ。
(-838) あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* 成神先生こんばんはーっ。
[手ぱたぱた]
(-839) kazashiro 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
メーフィエは、R-ダニール-5のセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
/* 沙耶さんこんばんは。です。
[きつねしっぽをもふもふした。 変身すがたではなくなったら、もふもふも出来なくなってしまうのが、ちょっとさみしい]
(-840) sayclear 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* IR・・・
(-841) sayclear 2011/06/21(Tue) 20時半頃
|
|
/* うみゅん、やっちゃうと、自分たちで戻すのはどうにも出来ない、なのかなぁ?
(-842) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* 戻せなかった気がします。 が 議事とはシステム違ったりするのかな。
(-843) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* ごめんなさい こう見えてもめっちゃ残業中で、TwitterとSNSが回線遮断で入れないんです。
しばらくまってもらえますか。ほんとごめんなさい。 なんか数字増えてるし
(-844) kanan_t 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* メーフィエもごめんなさい!ありがとうございます
(-845) kanan_t 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
アリョールは、フィグネリアの頭を撫でた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* 本当に申し訳ないです。 金属バットで殴ったはずなのに、なんか暴走してた……
(-846) kanan_t 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
カチューシャは、フィグネリアをむぎゅっとしてみた。むぎゅ。
kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* ふたりとも、どんまーい。 たしか議事にはこのactない文章系もあったはずだけど、ぐた国にもあったかなー?? >>-844 ごめん ふやしたのは ぼくです わざとです(m´・ω・`)m
(-847) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
IR-ダニール-5は、アリョールにそっと触れてみた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* actで居るよアピだけはしておく
>>-847 うん、あさくらさんはね、多分わざと増やそうとするだろうなと思っていたけど、やめてって言っても多分増やしてくるだろうと思ったから何も言わなかtt
(-848) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
ベルナルトは、(m´・ω・`)m をつついてみた。ぷにぷに。
sayclear 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* 議事は鯖で違うとか、なのかな?
ここは陰謀のスクリプトもって来られてたような? 私も議事は大乱闘か標準くらいしか行ってないんでよくわかんないですけど。
(-849) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
クレストは、(m´・ω・`)m をぼよんぼよんした。
moots 2011/06/21(Tue) 21時頃
アリョールは、IR-ダニール-5をナデナデ「直していただければいいんですけどねぇ……。」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
アリョールは、(m´・ω・`)m のほっぺを両の手でつかんでびよーーーーーーーん。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* とりあえずこのままだとなにもできないので マッハで仕事して帰ります。 日付越えちゃいそうだけど、ほんとにごめんなさい
もうact絶対使わない
(-850) kanan_t 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
サーシャは、おわぁ。なんかスゴイ事に…!
MeltIna 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* 議事はえらべる のですよね。多分。 陰謀はあまり行っていないけれど・・・ セキュリティの無いときもあったような・・・? (すごく曖昧だった
(-851) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
アリョールは、フィグネリア「無理しちゃだめですよ?actの事故なんてよくある話ですし。」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* Yes!IR-ダニール-5
[少しだけ元気になったようです]
おふぃぐさんはどんまい。俺もちと冷静さを欠いた。
(-852) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* フィグネリアさんは、焦らず慌てずお仕事頑張ってくださいませ。 有紗さんは、おかえりなさいー?
(-853) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* うん、なんとかなるかもしれないけど、村データ弄ることになるみたい。 僕も前に別の村でクローン錬成事故見たわ。 プロだったから入りなおしてことなきをえてたけど。
(-854) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-852 カチューシャ5と全面戦争だ! >>-848 てへぺろ
(-855) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* そういえば、まだぐたるてぃめっとになる前、actミスで"激しいキス"になってた、なんて事がちょこちょことあったっけなぁ。
私もオットーの時にやられました、ペーターに(遠い目
(-856) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
IR-ダニール-5は、アリョールの背筋をそっと指でなぞった。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* >>-856 俺の居た村でもあったなぁ。 一番上が「情熱的で激しい~」だから誤爆しやすいんだよね。 ジムゾンがモーリッツと情熱的で激しいキスを交わしたりさ。
おちついてまたへこんだので嫁に潜る。
(-857) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* シュークリームのレシピ聞いてたらYes!カチューシャ5と谷井さんが戦うと見えて(ガラッ
和佐先輩こんばんはですようー。 あ、名前戻ってる?
(-858) kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
アリョールは、ダニール「ひゃぅ!!! な、何するんですかーーーーっ////」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* きた!なおった!これで勝つる!!!
国主様ありがとうございます。ありがとうございます。
(-859) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
アリョールは、国主様、早速のご対応ありがとうございました(ぺこり
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
こんばんわー。治りましたか…ねぇ?
結構力技でやったので、変な現象起きてたら知らせてくださいなー
(%0) 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* あさくらさんもありがとうございます。 ちょっとあのままだとテンション戻るかどうか怪しいところだった……
(-860) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* actは、わざとそれを一番上にした、ってお話を何処かで聞いたような……。 もう、年単位で昔のお話なんで、おぼろげですが。
(-861) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/*よかったよかった。
皆さんおかえりなさいです。
(-862) HAL 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* なおったね! >>%0 ありがとうございまーす! [手ぶんぶか]
(-863) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
無論、actの順は故意の仕様です。そのほうが気をつけるでしょ?w
そんな訳で、ごゆっくりお楽しみくださいなー
(%1) 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
/* >>%0 国主様 本当にありがとうございました。 わざわざすみません。。。
(-864) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* ジム・モリ……なぜかモリ=亀仙人ばりのマッチョ爺で想像してしまう(何
(-865) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時頃
|
|
/* 新旧黄ジェム対決かと思ったら、復活しておりました。 はるおみ君と国主さま、お疲れ様です(ぺこり
激しいキス誤爆は、よくありましたねー。 そんなお話>>-861は、先生も聞き覚えが。どこかで。
(-866) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 谷井先パイが戻ってる。おめでとう!! 国主様もお早い対応お疲れ様ですっ(お辞儀
act事故は議事系列では今んとこやらかしてないけど、感謝したはずがハリセンで殴って中身ごと土下座したことならあったな…。
(-867) moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 国主様、お世話様でした(ぺこり
(-868) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 議事系列で、わきゃー! なact誤爆はしたことないけれど、村でタライが落されまくっていたら、エピるころにactにタライが増えてて、みんなで驚いた記憶はあったなあ。 ほんとうにあの時点で増えたのかは、定かでないけれど。
(-869) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* ああ!とりあえずほっとしました。 ほんとにごめんなさい、一誤爆八方迷惑……
国主様申し訳ございませんでした。 ダニールさんもせっかくのところで心挫いてしまってほんとにもう…
また後程改めて。失礼します
(-870) kanan_t 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* そういや昔、廃村になった村のエピで、act使って遊んだ記憶があるなぁ……じらしたり、囁いたり、指先でなぞったり……うふ。
(-871) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
ダニールは、アリョールの耳元で囁いた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* ああ、ハリセン誤爆はあるあるwww
(-872) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
アリョールは、ダニールの腕の中、声にならない悲鳴上げ。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
アリョールは、ダニールにうろたえた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* 国主様、ありがとうございました! フィグネリア先輩もお仕事、がんばですよう!
あんまりActって定型のは使わないんだけど、結構色々あるんだなあ。
(-873) kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
ダニールは、アリョールをじっと見つめた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
アリョールは、ダニールに赤面した。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
カチューシャは、ヴァレリーに赤面した。
kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
― 回想 ―
[らしくもないと言われれば、悪いかよとふてくされた振りをした。>>46 だが、続く言葉>>47には――]
……俺も、同感だな。
[ちょっと勿体ないなんて言い回しは、いかにも彼女らしくて。
桜吹雪を時折受けながら、屋上に年頃の男女が二人っきり。 そんなシチュエーションなのに、返し方にムードなんてものはあまりなかったけれど]
(54) moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 俺もハリセン誤爆したことあるなw 飴投げようと思ったらAct変え忘れてハリセンに……
(-874) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* さりげない沙耶さんに、により。
(-875) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
いや、あれなんすよね。 ハリセン誤爆から殺伐として喧嘩になる事故が多発したもんだからさ。
キスならなごむだろう?グヘヘ…
(-876) master 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
[コイツのこんな柔らかい表情は、そういえば初めて見るなとか。 ムスッとしたりおどけたり、色々変わる表情の変化は見てて飽きないのでもっと眺めてみたいとか。 でもやっぱり、その中でもこの顔は割と好きだなとか。
こう想ったのをどこかで覚えていることを―― *こっそりと、願っていたのだった*]
(55) moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* まさかのイポカニ降臨wwwwwwwwwwwww
いやほんとうに、おつかれさまです。
(-877) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 戻ってきたら一番最初に見えたのが日本終太で
もう何が起きたのかびっくりした…
(-878) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* イポカニは魔法少女フィギュアと情熱的で激しいキスを交わした。
うひいいいい……ガクガクブルブル
(-879) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* イポカニが、カラー、だと……!!!
(-880) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/*キスならってwwwwwwでも間違ってないのかwwww
そして定形の使用頻度どころかactすら使用頻度が低かったり。
国主さまは、すばやい対応おつかれさまですの。
(-881) HAL 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* でも間違ってないwwwwwwwww>和む
ジムゾン占い師でモーリッツ狂人で対抗同士だったのに情熱的でryの一件以来超仲良しになって挙句には桃ってたからな……
(-882) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* そういえば、actのキスって、男→男ばっか見てるような気がする……*ノノ)
(-883) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 空気を読まずに和佐にお返ししたんだぜ。 甘い空気を作れない冬慈郎ェ・・・
って思ってたらイポカニさんしかもカラーwwwwwwww お疲れ様ですです。
>>-878 谷川 うん、そりゃびびるわ。
(-884) moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
ダニールは、アリョールと情熱的で激しいキスを交わした。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* 何か色々あったみたいねー。谷兄貴おつかれさま。 国主さまも…なんだか形容しがたい姿で…(ガクブル ぐた国にお世話になってますありがとうございました。
結構クローンとか名前変更ってクルときはクルよね! ネタ村でやられて治せないらしかったので開き直った事はあったけど最初は唖然とした。
(-885) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* いぽかに君・・・!!(おおわらい
ごめん、その下のクレスト君の格好良いせりふが、せりふが コイツ=いぽかに君に変換されて笑ってしm
きす誤爆なら、笑って済ますかお互いに追求しないか、ケンカにはならなさそうですね。
(-886) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* ……1年・2年・3年とそれぞれ趣の違う桃だなぁ’’*
(-887) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-875 成神先生 てへ。 ほんのり赤くなってみました。
みんなが青い中、イキイキとしたカラーのイポカニが居る。 なんて色鮮やかで嬉しそうな…でも、ちょっと可愛いかもと思い始めた夜。
(-888) kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
メーフィエは、ダニールと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、ラビと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、ヴァレリーと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、ユーリーと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、クレストを軒先に吊るした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、ベルナルトと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、シュテファンと情熱的で激しいキスを交わした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
ダニールは、メーフィエを力の限り蹴りつけた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、日本 終汰 と…………は、無理。それは無理。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
アリョールは、メーフィエに「ばかばかばかばかばかーーーーーーっ!><」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* >>-888さやさん Σ・・・!? >可愛いかも
(-889) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-886 なるかみせんせ やめて昏栖先輩の>>55がまともに見れなくなったからやめてwwwwwwwwww 確かにやわらかそうだなんて思わないったら思わない!
>ひながた先輩キスact む、無差別…!!?
(-890) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-886 なるかみせんせい ちょwwwwwwwwwwwww
コイツのこんな柔らかい表情=イポカニに変換されちまったじゃねーっすかwwwwwwwwwwwww
(-891) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* うーん、ジムと桃は出来るがモリと桃……なんかもう、遺産目当てとかそういう腹黒い目的にしかならなさそうな(マテ
対抗と桃は楽しいですけどねっ。
(-892) mooncalf 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* ごめん、だって見えてしまったものだかr
いやごめん
ごめん
お詫びに、沙耶さん>>-888が言うんだから可愛い筈と思い込んで、いぽかに君にちゅーすr
(-893) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
ヴァレリーは、カチューシャの頭を撫でた。
Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/*>>-886なるかみせんせぇwwwwwwwwwwwwwちょっとwwwwwwたんまっwwwwwwwwww
で、やっぱりぱらりら先輩は軒先行なんですね>act
(-894) HAL 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-886 成神センセ 柔らかい表情=ぐへへwwwwwwwwwww 俺自身が俺の発言を吹かずに読み返せなくなったwwwwwwwwww
なんでハルは俺だけ軒先に吊るすんですかー!!(じたばた 俺だけ扱いが悪くありませんかねぇ?
(-895) moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* やっぱりクレスト先輩は吊るされてるんですね。 ちょっと暑いので、雪や雹や霰とか降らせて下さいっ
[軒先眺め]
>>-886 成神先生 やわらかいwwwwwwwwwww 確かに柔らかそうではありますけどwwwwwwwww むにゅっと。
(-896) kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-887 嫁 んだなぁ。
1年はほんわか青春してて、 2年はじれったいけど心地良い距離感で、 3年は切なくて。
一番大人であるべきはずの俺の桃が ド紫色とか どういうことなn
(-897) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
カチューシャは、ヴァレリーに微笑んだ。
kazashiro 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* 使えそうな定型actを選んで使ってみるてすと。 ていうかなんか限界までじらすとか縛るとかドS御用達な定型多いなぁ…(とおいめ
>>-893 なるかみせんせ [かとうさんをがっしりとつかんだ!(確定ろる)]
(-898) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* ぱらりら先輩がさりげなく吊られてる事に今気づいたwwwww噴くwwwwww キスの合間に吊られてるから気づかなかったわ…w
(-899) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/*で、そんなこんなでちょっと表がひとまず出来たり。
やわらかwwwwwwwだめwwwwwぜったいあぶらっぽい柔らかさwwwwwwwwwww ふっきんもたねwwwwwwwwww
(-900) HAL 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* [養護教諭 ベルナルトは、日本 終汰と3
1.情熱的で激しいキスを交わした。 2.おでこにちゅーした。 3.鼻先にちゅーした。 4.めがねにちゅーした。 5.フィギュアにちゅーした。 6.えあちゅーした。]
(-901) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 厨二病はどうしてもぱらりらを吊るさないと気がすまないらしい。
これもひとつの愛だな。
(-902) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-895 ふゆ えっ? なに? それは…… キスしてほしい、って、こと……? なの……?///
(-903) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
クレストは、ユーリー[[who]]の形をした氷をぱらりらと降らせている。
moots 2011/06/21(Tue) 21時半頃
メーフィエは、照れた。
あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* よし、自己罰ゲーム完了。許してクレスト君。
[いぽかに君の鼻の頭と、自分の口をふきふき]
>>-898まもるくん Σ
(-904) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-901 なるかみせんせい なにwwwwwwwwwwそれwwwwwwwww 苦行スイッチでも入ったのwwwwwwwwww
先生しっかり……!!!!かえってきて!
(-905) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
オリガは、ヴァレリーに求愛した。
HAL 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* >>-905たにいくん 先生正気だよ! なにを心配されてるの!
[笑いつつぽふぽふ]
(-906) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-901 なるかみせんせ 1がでたらwwwwww1がでたらどうする気だったのwwwwwww やめて想像したくないwwwwwwwwwwww
(-907) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-890 まもたん 無差別じゃないよ! >>-883を踏まえて、女子禁制だよ! なのに、夜儀たんばかばかってひどいーー!><
(-908) あさくら 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-907まもるくん 先生は便利な言葉を残しました。
っ[因果応報]
(-909) sayclear 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-906 なるかみせんせい よかった……! てっきり先生が壊れたのかと思った……。
(-910) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
ダニールは、アリョールの頬に静かに触れた。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
/* >加藤さんact 加藤さん返し方までほんわかキャラだなぁもう!
>織夏さんact 何されてんの僕!www
(-911) Ente 2011/06/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-902 谷井先パイ 愛なのか…?(じと目でハルを見た
>>-903 ハル ///をやwwwめwwwろwwwwwwwwwww
[95秒間なやんで]
軒先に吊るされる方がいいです。
(-912) moots 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-908 だって、それってハルたんと間接キスになっちゃうじゃないですかっ(>< [そういう問題か?]
(-913) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-911谷川くん せっかくだからact使ってみた^p^
(-914) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
アリョールは、ダニールに照れた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* 優君な氷を降らせるあたり、クレスト君やさしい。 (降ろすか(氷を)もうちょっと観賞するか、考えている
>>-910たにいくん ご心配をお掛けしました。あはは。
[ちょいちょい、と谷井君を引き寄せまして。 ほっぺにちゅ。
いぽかに君と間接きすのお裾分けとか思ってないですよ?]
(-915) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-913 直接がいいって……こと?
(-916) あさくら 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/*赤って使えるのかな。
(*0) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
ベルナルトは、メーフィエ[[who]]人形に、ヴァレリー[[who]]人形へと、求愛のおどりを躍らせてみた。
sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
メーフィエは、アリョールを襲う振りをした。
あさくら 2011/06/21(Tue) 22時頃
ダニールは、口を濯ぎまくって唇をめっちゃ拭いた。拭きすぎて血が出た。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
ベルナルトは、Σ織夏さん赤い。
sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
ダニールは、メーフィエをキュキュッと縛った。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
アリョールは、サーシャ[[who]]人形を身代わりに置いた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* 再び目を戻したら成神先生が……。 イポカニの毒にうわぁぁん!
>>-911 谷川くん ここで壊れるくらい抱き締められる子になりたいね! どのくらいかかるんだろう…おてて繋ぐだけでも真っ赤になる子達だから、ぎゅーまで3年かなあ。
(-917) kazashiro 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-915 なるかみせんせい え、
ええええええええええええええええええ!!!??
[困惑した]
ちょちょちょっとさすがにそれはこまり、まう
[おろおろ]
(-918) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
アリョールは、ダニールの唇優しく指先でなぞり。「リップクリームって効くのかな?」
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* >>-908 ひながたせんぱい なるほど!つまり、男と男で間接キスを体験したと…!
……や、もっとひどいパターンがあったから我慢しよう。
[>>-915をちょっと離れてみてる]
>>-914 織夏さん 加藤さんが居るから応えられるはずもなかった!
なんだか男同士のキス大会になりつつある気がするぞこの場…!
(-919) Ente 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/*もう谷先輩はドロ水で唇洗うといいよ(まがお
(-920) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-917さやさん 待って、悪いのは先生であって、いぽかに君悪くない(笑
>>-918たにいくん うん? ごめんね。
[困らせたようなので、拭いた。ふきふき。 アルコール要る?]
(-921) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
アリョールは、ベルナルトにうろたえた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
ベルナルトは、Σアリアさんにうろたえられた。ごめんね。
sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
サーシャは、アリョールに身代わりにされた。 顔を赤くしてうろたえている(←
MeltIna 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* >なるかみせんせact せんせが人形遣いになりつつある気がするんだけどーー!!
[自分の人形を取って、代わりにカチューシャ[[who]]人形を渡した!]
>>-917 かとうさん 最終日最後に一度抱きしめるメモ打って、消した自分でした…! しかもそんなウブな二人が、記憶消えてまた最初からなんだよね…。うわぁじれったい!
(-922) Ente 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-916 俺の発言をどう解釈したらそうなるwwwww
(-923) moots 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
ベルナルトは、有紗さんのかわりに、ダニール[[who]]人形を身代わりに差し出してみた。
sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
ベルナルトは、先生ひどい。
sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
ヴァレリーは、カチューシャ人形を即戻した!ら神のあほー!!
Ente 2011/06/21(Tue) 22時頃
サーシャは、ベルナルトぐっじょぶ!(びしいっ
MeltIna 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* >>-922 ほんとうにそれで良い?
(-924) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-924 ちょうやめときます。
(-925) Ente 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >嫁 リップクリームよりアリアの唾液の方が効く。
>>-920 おりかさん なんでwwwww
>>-921 なるかみせんせい いただきます。。。 [ちょっとなみだめ]
(-926) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
ダニールは、ちょwwww俺の人形……!?
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
クレストは、サーシャ人形をじいっと眺めている。
moots 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* 先生、人形遣いで笛吹きか。 どのみち村側ではなかったらしい・・・ なんてこと。
>>-926たにいくん あら。ごめんねごめんね。
[なでなで]
(-927) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
オリガは、さてキス大会の空気読まず表投下しちゃうぞー。
HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
アリョールは、大慌てでダニール人形回収っ!
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
『――もなく、完全下校時刻です。生徒の皆さんは、速やかに帰りましょう』
[きーんこーんかーんこーん]
ふぇ!?もうこんな時間?
[最終時刻を告げる鐘が、人気のなくなった校舎に、小気味よく響きます。 結局朝から続いてた小雨は、やむこともなく。透明な傘を広げて駐輪場にぱしゃぱしゃ、と急ぎます。 薄曇の向こうに日も暮れて、あとはゆるゆると暗くなっていくだけでしょう。]
[帰り道。朝も止まった交差点。雨に混じって、なにかが頬に。 気になったので手にとって見てみれば、この時期には絶対にありえないような、さくらいろ。]
(56) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
……どこかの飾りつけが飛んできたのかな。
[違和感を覚えつつも、それは些細なことでした。 それに気を取られている間に、信号は青。それと一緒に流れてくるわらべうた。
行きはよいよい、ならば帰りは?]
[魔女になってまで叶えたいというその願い。 しかも、マイナスをゼロやプラスにすることを願うような、そんな願いなら。
それは言い換えれば―― 別のものすら。呼んでしまう。]
(57) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
アリョールは、ダニールにそっと触れてみた。
mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
『うふふ、舞台を降りた役者さんがまだ残っていても滑稽なだけ。 第二幕は楽しかったでしょう?でもそれももうおしまい。舞台の幕を、降ろしましょう? わたしが、降ろしてあげる、冬峰織夏。
見てて、私も楽しかったわよ?やっぱりあのとき殺さないで助けてあげた私の目に狂いはなかったみたい。 お疲れ様、いまは、眠りなさい――』
(*1) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
[さいごにみたのは。交差点の向こうの。藤色に染まった、少し違う、自分だった。 ローレライは、きっと、わらっていた。]
(58) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
がしゃん。
(59) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
『――次のニュースです。本日午後7時56分頃、○○市××町の国道18号で、道路を横断していた近くの高校に通う、冬峰織夏さん(15)が信号無視で交差点に進入してきた乗用車にはねられ、頭などを強く打ち、間もなく死亡しました。 ○○署は、自動車運転過失傷害容疑で、乗用車を運転していた同市会社員の容疑者(32)を現行犯逮捕。容疑を同致死に切り替えて取り調べている模様です……。』
(60) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
オリガは、**付け忘れた。
HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* おりかさんが……なんてこった……ぶわっ
>>-927 なるかみせんせい 俺、ちゅーはアリアにだけされたいので……ごめんなさい。 [なでなでされつつぺこぺこ]
(-928) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
ダニールは、アリョールに微笑んだ。
Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
/* いやぁぁぁぁぁぁっ><
これ、アリアが魔女になってたら、絶対に欝んなってただろうなぁ。
(-929) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 言葉を失いそうになった。というか失った。 ふゆみん…なんで円環の理に導かれてしもたん…
(-930) moots 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 織夏さんー!! だれか魔女(役職)呼んで来てっ・・・!! いまは って。え、ディアボロス・・・?
>>-928たにいくん うん、先生ごめんね。だから謝らないで。
[なでなで]
(-931) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/*マジで空気ブレイカーだったね!ごめんなさい! ニヤニヤい場所に鬱エンド落とすもんじゃないわ。
でもやっぱりなんか、救いないようなEDしか今の所……
セーブデータを 読み込みますか?
YES/NO
(-932) HAL 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 俺も早く現実世界《リアル》に戻りたい、が
(-933) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 一応、現実世界で何を欠けさせるかはほぼ決まってるんだけども……っ。
この、欠ける理由って、それぞれ独自解釈でも構わないのかしらん?
(-934) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 冬峰さ……?
えっ。
(-935) kazashiro 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 織夏さーーん!!
あぁ、当初の皆護る!な谷川だと多分精神的にきそうなエンドだ、った。
(-936) Ente 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* や、これはこれでありのENDかなぁ、と。 問答無用にBADに持ち込まれなんで、ローレライさんぱねぇ、とは思うけど。
そも、アリアも展開によっちゃ欝エンドに向かいかねなかったですしねぇ。
(-937) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* 織夏さん当人は勿論、まわりも、特に同クラスの喪失感がひどい が
一番心配なのは理佐さんかな。大丈夫だろうか・・・。
(-938) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-931 なるかみせんせい こちらこそ……。
[おとなしくなでられちゅう]
>>-934 嫁 いいのではないかな? 俺はアリアに出来る限り動き合わせるよ。
(-939) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* おおおおおばっどえんどきたああああああああ いいなあちょーうらやましい 怨霊に堕ちるつもりだった僕のライフプランをかえしt しかしヒナガタは相変わらず冬峰織夏を知らんのであった。
(-940) あさくら 2011/06/21(Tue) 22時頃
|
|
/* これは安易にトゥルーエンドに向かえ ない
(-941) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-940はるおみくん ごめんなさい。
[ふかぶか]
(-942) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/*PLが基本的にパッピーエンド好きだから結構しんどい。でもこの場合ソロで回すとこうなってしまうのよ……
心底救いが欲しいです。マジ。
きっとレイジくんと契約せずに放課後迎えてもこのエンドルートだとおもう。
>>-940 ジェムに残留思念!
(-943) HAL 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* Σ契約しなくても駄目とか
うーんうーん。 ローレライさんをどうにかしておかないと駄目なのだろか。 しかし強そうである。ローレライさん。
(-944) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* ローレライ攻略方法、なぁ。
魔女の冬峰を完全に終わらせきったら、ローレライも離れていってたのかしら、とか。 やっぱあの時(2Dラスト)で首をきゅーlt(ry
(-945) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* ただいま。とりあえず復帰しました…。 とりあえず日本終汰さんとキスしてくればいいかな…orz
国主様には別途お詫び申し上げておきます。 ダニールかさねがさねごめんなさい。メーフィエありがとう。
そして見えてしまった…織夏……これは…… ありだとは思うが、ちょっと心が轢き潰されました……
しばらく精進してきます(意訳:帰宅します)
どうしたものかな……
(-946) kanan_t 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* もしくは、ネリア頼り? ネリアならローレライ攻略法知ってそうな。
(-947) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-945 らめぇおまえにやらせるくらいなら俺が殺る
(-948) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* 魔女ユーリーはもう居ないからね。 観測者さんー! アフターケアが早速ー!
とりあえず、おかえりなさいませ。
(-949) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* って噂をすれば影。
ネリアさん、分岐作っちゃえばいいと思うよっ! 「後始末」していくって言ってたしさっ><)b
(-950) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-947 いや、個人的にはRP村の表ログキャンセルってぶち壊しだと思ってるから、こうなった以上、やり直しとかは求めないけど。
アフターケア失敗の一例ね。
(-951) kanan_t 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-946 おふぃぐさん お疲れ様。事故ですしなんとかなったのですからもうお気になさらず。
(-952) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/*少女病リスペクトだとまあ、仕方無い面も。
ローレライ撃墜か戻ってから冬峰さんのマイナスの願いを解消するか、どちらかだとおもいます。 やっぱり記憶飛びはキツい。
(-953) HAL 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* これはおりかが堕ちるまでの経緯を聞いてた同クラスの誰かからもし魔女が出てた場合、即堕ちしかねないレベルの衝撃だろうなあ…。
一年が全員脱落していることが幸いなのか不幸なのか、ね。 色々考えさせられる意味ではすごい終わり方だと思う。
(-954) moots 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-951 うみゅん、まぁ……仕方ない、かなぁ(´・ω・`) 死亡描写がなければまだ、どうにかなったかも、ですが……。
(-955) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* フィグネリア先輩、お疲れさまです! イポカニとちゅーは…ぎゅっと引っ張って阻止するる…!
ふーにゅ、ちょっと表ログ落とすのタンマしとこう。
(-956) kazashiro 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* ローレライさんを倒しても、また新たなディアボロスに魅入られないとは限らないわけで。 結局、『マイナスの願いを解消』しておかないと、解決にはならないのでしょうね・・・。
ああ身につまされる。
(-957) sayclear 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* んー、PL視点的には、終わり方としてはアリなんだよなぁ。 PC的には……そもそも現実のこいつはおりかを知らないからなぁ。特殊空間でも出会ったその時から敵でおまけに良い印象はなかったわけだから特に悲しいとかもないのだろう(ひどい
うわー、しかしこれは欝い
(-958) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* 願いは、まぁ……解消はされちゃってるんですよねぇ。この子。
叶えたい、って願望がないわけじゃないけど。 なんで、この子単体で考えるなら、Happy Endに迎えるんですがっ。
(-959) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* 願いはなぁ。アリアが傍に居れば解消される。 けど、記憶吹っ飛んで互いに思い出せないならまた願いそうだな。 その時こそこいつは多分堕ちるだろう。
(-960) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/*魔女になるって、人狼に堕ちるって、こういうことよ?
脳内妄想ではこのあと織夏弟の冬峰秋春くんがレイジくんと契約とかも。
>>-959 逆に織夏1人では救いがあるエンドに向かえない、って感じです。 絶対誰かの手助けが、必要と言うか。
(-961) HAL 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* かえってきたら冬峰さんが死んでてびっくり
お悔やみ申し上げます。(合掌)
(-962) oyama 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-961 むー、救えそうなのは、やっぱネリアか。
ほかだと、1年生ずか私があの後アフターフォロー出来てれば、なのかなぁ? つっても、私だと、元々の親密度が低いだろうから、やっぱ1年生か。
香月と冬峰だと、うまく行かない気がする。香月は、自分の信念が強いが故に盲目になってる部分があるように見えたんで。
……加藤か谷川か、かなぁ?
(-963) mooncalf 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-961 手を差し出す時間の余地すらなかったじゃーんww 戻って数分で即死でしょ? まぁ香月さんを返したところで、ネリアさんズケアは 終了だからなぁ。
PC視点で考えると、そこまでネリアさんショックが深そうとも思えないかな。 魔女であり人狼である織夏については思い入れあったかもしれないけど。 ディアボロスに殺される人間が出るっていうのは通常のシステム稼働として慣れてそうだし。
こういうこともある、ということになっちゃうかなぁ…。
(-964) kanan_t 2011/06/21(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-964 ほむ、ネリアのケアはそこで終了なのか’’
となると、下手したら他にも同じように誰が死んじゃう可能性もある、って感じになるのかな。
(-965) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 弟君ー! スパイラルが悲しい・・・ うーん、しかし養護教諭に出来そうなことは無い・・・。
優君はおかえりなさい。
(-966) sayclear 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* うん、本当にディアボロ遭遇はシステム上、交通事故みたいなもんで誰にでもある、っておもってたから、これはこれで歪だけど正常なんだろうなぁ。 たまたま記憶飛んでる部分で本人があったことあるディアボロさんだったってだけで。
確か6月6日の日没が7時前だから1時間あったみたいです。(ランダムが低かったらどうすんだよ
(-967) HAL 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-948 多分、アソコをただ普通に殺す、じゃぁダメなんじゃないかなぁ、と。
まぁ、アソコで首絞めてたら、こいつの殺伐フラグが……なのですが。
(-968) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* とりあえず落ち着いた、よし。
>>-967 冬峰さん という事は。戻ってから1時間の間になにかしらの働きかけがあればもしやしたら?な感じなのでしょか、か。
(-969) kazashiro 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 魔女になるってやっぱりリスキーなことなのね…
生存フラグを立てるには、墓下で「私を助けて」くらいなことを冬峰さんから聞き出さないと難しそう。
時間を戻しますか? YES/NO の勢いだな
魔女ユーリーさんは供養されちゃったからどーしよーもない。し、ユーリーさんは自分にできないことは仕方がない、と割り切る人だから単独生き残っててもケアしなかっただろふ。
(-970) oyama 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 戻ってからどうこう、ってのは考えてなかった、ってか現実でのアリアは冬峰知らない状態だったし。
ただ、現実に還る前に逢えたら、声は掛けてたかな。
(-971) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* レイジくんから聞いて秋春くん契約→ローレライ撃墜→…ああだめだ、堕ちルートしか出てこない。
>>-969加藤さん 下校時間ですし、戻った地点もげた箱前なんで。 誰かに会っても不思議じゃないですね。
(-972) HAL 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 私は確定ログキャンセルの働きかけはごめんなさい、そもやる気がまったく起きませんので、この件については受け入れて進みたい所存。
奇跡も魔法もあるんだよ!をどなたかが発動されるのは全然気にしません。
ただ、これが確定かどうかって、ありとあらゆる人のこれからに影響があるからなぁ。 なにかする!というのであれば待つので早めのご表明をお願いしたい、って感じです。
(-973) kanan_t 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>7:-33 PC視点で落ちる気がまったく無くなってしまってだね。 これもこれで困ったもんだったね・・・ >>7:-37 実は人狼の武器は使えない。から、撲殺は自社ブランドってとこは優の解釈で合ってるー。 銀の矢、夜儀たんのをどうしようか悩んでね・・・ あ、銀だ。銀でいいや合体しちゃえ☆っていう 「銀色の矢」って、僕のイメージソング(ボーカル版)に出てくるフレーズだったから絶対どっかで使いたかったんだよね。 >>7:-44 ごめん、このへん僕のなかのひと笑って笑って酸欠なりかけt>昏栖再起動から落ちるまで >>7:-48 そんなに何度も喚ぶなんて、ほんとは僕のこと好きなんでしょ?[にこり] >>7:-74 そうだったんだー! ・・・・・・え、空の軌跡?やったことないよ?
(-974) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-968 嫁 ああうん、もちろん、絞殺。
ただし俺が殺るなら、人間の手で人間を殺す、とかって考え方じゃなく、アリアに手を汚させない為、って理由になるから、やっぱダメなんだろうなぁ。
(-975) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>7:-95 大丈夫! 僕どの陣営でもだいたいいつもこんなこと言tt >>7:-97 きっとそうだと思って訊いてみt >>7:-125 家に押しかけてご飯>僕のことですねわかりm たぶん見終わった。ながった。しんだ。 >>-943 そのてが あったか! じゃ、時間でも巻き戻すか。 と言いたいところだけど、なかのひとはまったく助ける気がなかったりs
(-976) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/*-970みんなももっててわりこめませんでした(ちなみだ
(-977) HAL 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 桃ってない先生は、織夏さんに話しかけに行こうと思ったけれど、理佐さんの役目らしいので遠慮したんだ・・・ 遠慮しなければ良かった。
どのみち時間足りなかったかもしれないけれど。
(-978) sayclear 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-977 桃って罪深いな
俺もハルとラビしか途中から見てなかったから何ともいえん! [頭がパーン]
(-979) oyama 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-977 ごめんなしあ(SSS土下座
うん、おれもおれのなかのひとも助ける気がないy
(-980) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-973 エピで死ぬ人は助けない主義です[憮然] そとのひとは多分なんらかの説得を受けたら、動くかもしんないけど。 いまのところは切欠が皆無。かな。
(-981) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* うーん、「助けて」を聞き出せた自信はないな。 2Dの戦闘までに、親密度あげておけばありえたかも、だけども。 この台詞って、かなり信頼してなきゃ出ないだろうし。
でも、親密度あげてたらマミられてた(初回襲撃)気しかしない\(^o^)/ そしてこっちが欝END一直線だったとおも\(^o^)/
(-982) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* ひとつ地雷を避けても、別の地雷が。
きちくなマインスイーパ。
(-983) sayclear 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 悪いがいいんちょが救うのは難しい気がするんだよなぁ…… 縁故もあったし、守護者としても、救っていただきたい気はするが。 ただ、こう、うん、相性的なものも考えて。
(-984) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/*うぅん、元々2ルート進めるつもりで考えてたんですけどね。 そりゃあバイツァダストがダメなPLさんも当然居るよね。本気でごめんなさい。
(-985) HAL 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 俺のエピロールもいじりいじりしつつ。 あきはる☆マギカも違わず欝ルートまっしぐらっぽいのを把握した…。
俺もふゆみんとの絡みが少なかった以上できることはなさげなので、 IFとかそういう形での補完は他の人がやるなら見守るって感じかな。PLは切ないけどこれも一つの終わりなんじゃないかな派。
(-986) moots 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 俺もバイツァダストダメだなぁ。 一度起こってしまった事はもう確定事項として進めたい派。
あたまかたくてごめんね。
(-987) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 香月さんは1年生全員のところに還したつもりであって。 あと実際ネリアがここでなにかをするPCとは思えないので…ね。
それでは1時間弱程どろんします** おうちかえる
(-988) kanan_t 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-975 うーん、手を汚させないため、だと、"冬峰の為"じゃなくなっちゃいますからねぇ。
あとまぁ、絞殺はナカノヒトの趣味の部分もあるけど。 "魔女としての力を使わずに"、って意味もあって。 "魔女も結局人間でしかない"、とかそんなのを伝えたかったんですよねぇ。
ただ、さほど交流のない私が殺るより、それまで仲良くしてた1年に任す方が話が盛り上がるな、とかそんなので遠慮したとか。
(-989) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-977 冬峰さん う、ご、ごめんなさい……。 その、途中から桃の道ダッシュで…。
(-990) kazashiro 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* いったい 何が あった(挨拶)
というわけで、只今戻りまし、た……
(-991) thiwaz 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* レバー食べてくださいねー! と屋上から呼びかけて間に合うものなのだろか。
[バイツァダスト を調べつつ。 おうちかえる方はお気をつけて。 理佐さんはおかえりなさいませ]
(-992) sayclear 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-989同様、"仲良くしてた1年に任す方が~"ってので、2D戦闘は補助に回る気でいたとか。 こういう理由でしたんで、成神先生は気になさらずにー。
と、エピのどっかで気になさってたようなので、今更ながら。
(-993) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-989 嫁 だよねー。 ぶっちゃけ俺2日目後半辺りからアリアの為にしか動いてなかったから、おりかの救いにならないだろうなとは思っていたけど止めに入ってしまった。空気読まなくてごめん。
(-994) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* いいんちょ、お帰りー
さて、まぁ起きてしまったことは仕方がない、とPLもPCのあきらめだか切り替えのよさを見習って、早く次の日にしなくては。法要はじまらないと、ハルとおフィグさんがあえんwww
(-995) oyama 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-993アリアさん あ、なるほど。丁寧にありがとうね。
(-996) sayclear 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* そういや エピロル 考えて な
というか、やっぱりこっちもハッピーエンドにはいかなさげだ……orz
(-997) thiwaz 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* 一度欝ログが流れてしまったし、救う資格を持つのは魔女となった者(ひながたくん・おふぃぐさん)だけ、と考えたいんだよなぁ。 なので二人が救うつもりがない以上は、おりかさんの死は受け入れたい。
救いへ挑戦する人が居るのであればおとなしく見守る。
(-998) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-979 優は僕だけ見てればいいんだよ そうか次はラビラビを抹消(け)せばいいのかなふふふ? とりあえずエピロル考えるけどよっぱで頭廻ってない疑惑g あ、抱擁周りは優にぶんなげする。 とりあえず僕はお茶汲み係になる。[りあるなかのひとの役割]
(-999) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
─回想─
[ふてくされた様子を見れば、少し意地の悪い笑みを見せて]
───ほんと、ね。
[下の方では、戦いに幕が下りただろうか]
幻想的。 もう少し、このままで───
[ほんの少し前まで、とても遠かったこの人が、すぐ隣に居て。 ちょっとワイルドで、とても率直な人。 私がそう知ったのは、この桜降る場所だったから。 だから、もう少し。 昏栖のそばに、居たいと想った。 きっと、この気持ちがどこかに残っていますように]
[帳が、おりてくる。 ああ、だめ。 まだ、もう少し───]
(61) MeltIna 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
ってRP流すじゃん?
>>-876 そこでまさかのカラーおわたwwwwwwwwwww
>>-886 もうwwwwwだめwwwwwwwwwwぐへへww
>>%0 という事で、お早い対応ありがとうございました。
うん、ちゅーなら許されると思う。
(-1000) MeltIna 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* 今更だけどどうかんがえてもおれのほうが愛が重い
(-1001) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-994 にゃー、フラグ立ったらそっちに影響されるのは覚悟の上なので気にせずにー(ぎゅー
絞殺ルートだと、泣き笑いで殺ってたろうから、あの時手を掴まれなくても、結局は何らかの形で止められたんじゃないかな、と。
(-1002) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
>>60 うわああああああああ …涙腺ががががが >>-932 だが>YES を選びたくなる衝動に駆られる程度の中の人。 こういうの…すごくイイ…
>>-977 スァァセンッシタァァァァ(ズザァァァァ
(-1003) MeltIna 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-998 なんとかしたいけど、うちのPCじゃどうしようもねーよ! このままじゃ眠れないよ! って なかのひと がいるならヒナガタくん頑張ってもいい。 僕の顔を食べて安眠しておくれ。
(-1004) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* なかったことにするのはあんまり好きじゃないけど、ありえたかもしれない未来としてIFルートを新たに構築すること自体は別にいいんじゃないかなという中途半端な俺だった。 実際にロールに起こしたことはないが、IFルート妄想とかはRP村入った時に時々やってたりするので。
まあこの場合、俺はIFルート構築の手助け自体難しいわけだけど…
(-1005) moots 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >昏栖さん そんなこんなでちょっと中の人からぽの字の煙が出てきたのd(ry ちょっと時間を進めてみちゃいました。だいじょぶかな?
(-1006) MeltIna 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
イライダは、オリガを壊れるくらい抱きしめた。
k-karura 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
/* >>-984 うん、委員長だとキツいだろうな、とは。 7つの大罪と言う枠の何処かに、冬峰を当てはめようとした時点で、分かり合えなさそう、と。
(-1007) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* やっぱり記憶飛びの時点で現実でかかわりが無いと、その人にとって基本的にはモブ生徒Fだし。 そうするとIFルートはクラスメイト頼りに……なっちゃうのかなぁ。
(-1008) HAL 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* IFルート=全員仲良く魔女になればいいじゃん
とか思ってしまった。でも現実がそうじゃないから救いというよりもギャップ差演出
(-1009) oyama 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* ぼくは すべてを うけいれる!(どーん
こういう時、IFがあってもなくてもどっちもおっけーなタイプ。 個人的にはおりか自身の想い次第だねぇ。
ちなみに、サーシャは「人の想いの方向が見たい」とか思っておいてあのザマでしたので、魔女にはどちらにしろ向いていない事請け合い。 いずれおりかエンドまっしぐら請け合い(←
(-1010) MeltIna 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* うーん、墓下でローレライ出現→撃破、とかがありえたら、もしや、か? ただ、ローレライ出現させるのが難しそうな気がする。
(-1011) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1002 嫁 ほんっと動き制限しまくってごめんおー
いっそのこと絞殺止めるの間に合わなくて、これ以上そんな風に誰かを殺して欲しくねぇんだよとか言いながらアリアが魔女になるのを止めようとするルート突入でも良かったかもしれない。
(-1012) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* 眠い頭でエピロル考えてるわけだけども。
やっぱりリディヤは魔女として生きさせるよりも、別の人生を生きさせるほうがしっくり来るかなあ。 いずれにせよ、魔女の世界には戻ってこなさそうだ。
(-1013) thiwaz 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1006 和佐 わあ>>61読んだ俺の中身からも煙が出てるよ…(ふしゅー 時間進めるのは全然おkおkだぜー。
(-1014) moots 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* 大昔ガチ村で桃った時に、IFとしてBAD ENDなのをSNSにSSで書いた事ならあるなぁ。
まぁ、私はIfは気にしないし、分岐があるなら見たい…… ってかむしろ多少なりと関わったPCだった身としては、ちょっと俺に攻略させてくれ、な気分になる訳ですが。
(-1015) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* ぶっちゃけ本筋はDEADで構わないんでIFルート突入したいです…… 自分でやってて心折れそうだよ。慣れない事はするもんじゃない。
(-1016) HAL 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1012 にゃーにゃー、気にしちゃダメですって><
あの時、香月が先に殺ると言ってましたし、止められなくても結局譲ってたかと。
(-1017) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* ちょっとおうちばたばたしてる間にIFなお話が…? 香月委員長、おかえりなさいっ。(ぺこり
記憶がスコンと飛んでいる事をまた抜かしてた…気をつけないとこれすぐ忘れちゃう。 そんなこんなで冬峰さんの事をちょっと延々と悩んでる中の人でした。
(-1018) kazashiro 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >いつかのフィグさん 「待って、皆。騙されないで。その人は、【人狼】なのよ!」 ↓ 「あなた誰ですか?」「何を根拠に、フィグネリアさんを人狼呼ばわりするんですかっ!」 ↓ 「まぁ、信じられるのはフィグネリアさんだよな」 ↓ 「待って、きゃーーー」 ↓ フルボッコという名前の襲撃死
人狼の怪電波?キャッチして告発でもしていたら、きっと上記の展開になっていたのやもしれません…。
>国主様 すばやい対応ありがとうございました。 私からもお礼を。
(-1019) k-karura 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/*
>蟹さん あれですか。3匹目ですか。
>いつかの優くん 「すまない」って気を使って貰えただけで、昇天しかけた。 ぅん、タオル渡す時に手が触れてきゅんっって感じがする…。夏合宿と、試合後ね。ぅんうん。φ(..)メモメモ
(-1020) k-karura 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/*IFエンドはいっぱいあって良いと思うよ!
大円団ルートとか、裏ルートとか、追加ディスクで攻略対象キャラ追加とか、まぁ色々諸々。
(-1021) k-karura 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
[目が醒めて、最初に優の姿を認めたなら、その右手を引いて。 ぎゅう、と抱きしめるだろう。 がんばったね、と呟いて。 意味はわからなくたっていい。 たんに、言いたかっただけ。
それから、]
人間、だれしも ひとにいえない秘密は持ちあわせてるものなんだ。 たとえ常識とはかけ離れた服装を好んだって、 それはけっしておかしなことじゃない。
――どんな優だって、僕の大事な従兄弟の優だ。
だから、なにか困ったことがあったら この人たちに相談して。 いいね?
[と、そっとメモして渡すのは、男色だの女装癖だの、そういった類の性癖を持ち合わせた素晴らしき知人たちのメールアドレスや電話番号だった。]
(62) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1021 追加ディスクで攻略対象にイポカニ追加と聞いて
(-1022) moots 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* よっぱはくうきをよみません\(^o^)/
(-1023) あさくら 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* ああ、追加ディスクがあるなら、4D戦闘を私もやりなおしたいですっ>< 発狂モード入りつつ、遊里くんに左腕ぶっとばされつつ、ずたぼろになって死にたいですっ><
と、レ神に怒られそうなことを言ってみる(ぉ
(-1024) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1017 嫁 うにうに。
俺ねー、桃ると桃相手まっしぐらで空気読まない・読めない癖があるんで、気にしてしまうんだよね。 なので拘束しまくった事を今更ながら詫びさせて欲しい。。。
(-1025) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* そういや、マジックブレイクは、圧倒的武器だけどレ神にはひっかからなくって、上手いなぁと感心したとか。
(-1026) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1022 誰得wwwwwwwwwwwwww
(-1027) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/*>>-1023さすがのはるさん、おみそれしました。
(-1028) HAL 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* 俺追加ディスクあるなら3DのCCからやりなおして右眼から血がぶしゅーをやりたいでs(何度目
ぐろ好きなんだ ぐろ
(-1029) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* はる たん wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1030) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
―日永田 明臣 病室―
[従兄弟の搬送されたご近所の総合病院に来ると、不思議なことがある。看護婦さんやら受付さんらが、みんな遊里 優さんのことをよくご存知である。今でも二週間に1回は薬をもらいには来るのだが] [ああ、よーく寝てるなぁ、と思いつつ、叔父さん叔母さんから渡された荷物をサイドテーブルの上に置く。ハルの私物やら着替えやら、である] [携帯の電源を切らざるを得ない場所なので、メールは入れない。ただ、メモだけ書いて残そうと、ペンを手に取り]
「ハルへ メール気付かなくって本気で御免! 明日迎えに来る! まさる P.S. チーチク冷蔵庫入れた」
(63) oyama 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
[あの後。自分が目を離した間に、従兄弟の体調が悪くなったんだと言って、叔父夫婦の前で泣きながら謝ったが、実際の病状>>48を聞いた二人からしてみればある意味面倒ごとが一つ増えたようなものだったろう。もういいから、お母さんの所にいてあげなさい、と言われて、せめて顔だけでもー、とお願いして、荷物を置きに来るに至る]
[と、その時――]
えっ、ハル、気がついたのか…
[>>62 心底ほっとして、頑なになっていた体の力が抜けた。48日前と同じように、ただ抱きしめられるまま抱きしめ――]
よかった。ごめんな、体調悪いの気付かずに無理させちゃって
[自分からも、抱きしめる。そこに"い"ることを確かめるように]
(64) oyama 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1029 そのルートだと、私が旦那様殺るルートに入りそうだなぁ。
(-1031) mooncalf 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
>井田先パイというか村建てかるらさん 試練に落ちたPCがどこか欠けた存在に~のくだりについてだけど、マギカ・グラマーティオ中の記憶+なにかが欠けてればいいんっすよね?
俺が無くすものはほぼ決まってるってか、中身的にはアレしかねえ状態なんだけど。一応確認までに。
(-1032) moots 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1031 嫁 それはそれで ありbbb
でもアリアの願い知ったら大人しく殺られようとはしなかったかもなぁ なんだかんだで、アリアがさやかるのは、嫌だったし。
(-1033) Hollyhock 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* 追加ディスクがあるなら……3dを生きたいとは思ったけど、そうすっといろんなものが無かった事になちゃうから、 やっぱ墓下でいいや!
>>60 日永田さん その優しさに微笑むしかなかった…!
(-1034) kazashiro 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >R15に関して ウィキにも書いたように、白光してくれりゃ、まぁいいかなレベルでした。 後は一生懸命祈ってたヨ
でも、ある漢字一文字「(変換できない)」見たら、ちょっと、ねぇ(もにょもにょ)
>>-1022 ちくせう、攻略しないと、全員奇跡の合格ルートに入れないとはっ!
(-1035) k-karura 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/*>>-1027 実は呪いをかけられた美少年かもしれないだろ!
(-1036) moots 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* IFは別に良いけど、そこまで行く道のりが説得力持ってないと派。 何にしろ説得力大事だと思う。
>>-963 うーん・・・。 織夏を生存IFルートへやろうにも織夏へ語れるほど何かがあるわけじゃない谷川じゃ難しそうな・・・。 せいぜい事故の際に庇いに行ってドーンぐらいしか思い浮かばない。
あぁ、いっそまた願って見習い魔女化フラグか・・・。
>>-977 織夏 ジャンピング大車輪夏の大三角形捻りこみ土下座ァァァ(ズサー
(-1037) Ente 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/*>>-1036 発言がアレな時点で中身もヤバイよその美少年!
(-1038) Ente 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
[そして、それから続く言葉に、きょとん、とする] [ああ、知ってたのか、と苦々しくつぶやきつつも…]
ハル、…何故それを。まぁ、なぁ。 確かにちょっと前までは、うん、そういうイロイロがあったかもしれない。 ま、でもぶっちゃけ吹っ切れたわ。やっぱりすね毛は社会の敵だ。 許されないのは仕方がない。俺も実行に移して鏡を見たとき「ない」と思って諦めた
[正しく、魔女ユーリーは、優の特殊趣向矯正という形で供養されていた]
でも、うん、恥ずかしいから誰にもいうなよ。
[でもこれも従兄弟の気遣いなんだろうな、ってわけで、そのメモを受け取るだけ受け取り、泊まってけよー、とダダ捏ねられない限りは家に帰ろうとするだろう**]
(65) oyama 2011/06/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1036 その発想はなかったさすがむーつさんパネェ
(-1039) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* よし! 試験失敗したから、失くしたぞ! これでもう遊里 優が魔女になることもあるまい…
(-1040) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1036 腹筋死んだ
(-1041) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/*-1036 おいぃwwwwwww
(-1042) HAL 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
>>-1037 あああっ、そうかっ。 谷川も冬峰も、現実ではそれほど接触がなかったっけ……。
となると、あっちの世界で死亡フラグばきりとやらにゃいかん、と。 むー、難易度高いなぁ。
(-1043) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1029 微グロの壁と今度は闘って下さい。
>>-1032 おっしゃる通り、「マギカ・グラマーティオ中の記憶+なにか」です。
試練中&プロ中の、契約者云々の件に関しては。 どれぐらい忘れるのか、どれぐらい残るかは、敢えて数値化しないようにしました。 匙加減はお任せで。
当初は無気力症とか、そんな感じのイメージでした。 まぁ、何でも良いです。 魂でも、命で、も……うっく。+゚(゚´Д`゚)゚+。
(-1044) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
>>-1036 美少年であっても、触手とかハァハァとか二次元とか言ってる時点でイヤだwwwwwwww
(-1045) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1039 誰でも一回は妄想することかと思ってたのに…
(-1046) moots 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1033 別名邪気絆ルート? うーん、でもやっぱ見てられなくなって、先に戻ってて、って言いそうかなぁ。 治癒魔法でもありゃいいけど、そんなのないし。
で、ジェムが火金木土、と。うん、悪くない(何
(-1047) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* 桃じゃないけど、昏栖くんとプールでいちゃいちゃしててごめん
>>-1036 え。がん、ば………。 ここに来て、「美女と野獣」がw
(-1048) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1046 そんな妄想するのむーつさんくらいだろwwwwww
(-1049) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1026 具体的にどういうダメージを負うか描写してたらPtたらないしレ神がお許しにならない(笑
(-1050) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1046 てっきり本体はきれいなカニだとばっかり・・・ ああ、そして優、その誘い受けは卑怯だな
(-1051) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* うとうとしてる間に、いぽかに君が美少年に・・・? あれか、※ただしイケメンに限る が適用されるのかー。
ふぁんたじーで定番の、こころの醜さがおもてに現れろ 系の呪いだったら・・・ と思っていたら、美女と野獣か。なるほど。 その場合、真実の愛は、いぽかに君に向けたら良いのかな、二次元に向けたら良いのかな・・・。
(うとうと
(-1052) sayclear 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1049 僕がむつ慈郎と同類だとでもいいたいの!?><
(-1053) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1051 ダダ捏ねても一旦は家帰るよ
当たり前だが。
(-1054) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1032クレスくん えっ、やきそばパンへの愛ですよね、失うものといったら当然 というわけでただいまですよ。
イポカニこと日本終汰さんの
1.額 2.ほっぺた 3.顎 4.口
4に、キスしてやんよ!
(-1055) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/*>>-1044あ、+αが必要なんだ…。欠ける=記憶だと思ってました。
冬峰さんの願いを欠かせればトゥルーには突っ込める気がした。 それはそれでアレな木がするけど。
>>-1046 びじょwwwwとやじゅうwwwww
(-1056) HAL 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* 俺、GJ
(-1057) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
オリガは、ラ神さまwwwwwwwwwwww
HAL 2011/06/22(Wed) 00時頃
ベルナルトは、フィグネリアのおとこまえっぷりに、畏敬の念をたたえた。
sayclear 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
/* ちなみに私がキスすると死にます
ユーリーにしたのは「死の祝福」です。
(-1058) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1047 嫁 戻ってるって現実世界へってことかな……?
でもなー俺、2人目倒すまで生きたいって思ってたから、どうしても殺るつもりなら光輝の(ryで怯ませて逃走してたかも。
(-1059) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* 成神先生にタオルケットばさー。 サーシャ[[who]]の人形もつけちゃう。
ログを辿ってみたら…イポカニとクレスト先輩が頑張るの?
(-1060) kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1053 うん。(爽
(-1061) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1055>>-1058 イポカニ君(美少年疑惑)がしんじゃううううううwwwwwww
(-1062) Ente 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1055 ラ神様ぱねぇ
(-1063) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1058 従兄弟にごしごししてもらえればよかったwwwww ラ神すらも動かすとはおフィグさんはんぱないwwww
(-1064) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* 呪いが解けた途端、あらたな呪いで死ぬのですか、いぽかに君・・・ だれかベルさん呼んで来てー。あまりに不憫。
沙耶さんはタオルケットありがとね。 (もこもこくるまった (有紗さん人形をもふり
(-1065) sayclear 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1044 井田先パイ 解答サンクスです。 記憶をなくす匙加減もおまかせと。
中身的にはコレシカナイ状態だけど、多分あんま鬱々しいエピロルにはならさそうなのが申し訳なくもある。
(-1066) moots 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1053 なんでそんなとこはシンクロしてんだよ><
(-1067) moots 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1056 記憶かけたら、心もかけるかなー とも、思ってたけど。
優くんのように、+な意味でも「失くした」ねぇ
>>-1058 死のキス…[がくぷる]
(-1068) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1056 冬峰さん ほわっ、試練中の記憶+αを失くすのか! 同じく、記憶だけかと思い込んじゃってたですよ…。
ハテ、何を失くそう…。 かんがえる、かんがえる。 ただでさえ後ろから刺したくなる子だったから、マイナスな終わり方にはしたくないのなー。
(-1069) kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1055 ネリア 焼きそばパンの愛がなくなるからあの後二日で飽きたのか。 Σつか行動が勇者すぎるだろう
>>-1060 かちゅーしゃ 何を期待してるんだよwwwwwwwwwwww
(-1070) moots 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* +αなぁ……。 何を喪わせるかは一応考えてはあるけど、あんまりマイナスではないのかもしれ、ない。
(-1071) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1066 ラ神に窺ってみると、
【59(0..100)x1%の記憶が失われた】
鬱々としなくていい。躁々でもいいと思う
(-1072) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
クレストは、成神センセがもふってる和佐人形をちらり。
moots 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
ちょっとね。優の昔の知り合いに聞いたんだ。 うん、誰にも言わない。
[ああ、成仏したんだな、と少々ほっとしつつも残念な気持ちもあり。 浄化されたらしい従兄弟をじっと見つめ、まこと爽やかに笑んでみせる。]
もう大丈夫だから。 優はお母さんのとこ、居てあげなよ。
[どうせ両親は問い詰めるだけ問い詰めて、さっさと居なくなる。 やつらと同じ台詞吐いてるなんてこと知らず、優の頭を撫でてお見送る。 だいじなものリスト2番目のP×Pくんと魔物狩りがあるから、淋しくなんてないのだ。 傍に居て、なんて、云えるわけないだろ帰れよばか。]
(66) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1068 井田
鴨川ホルモーっていう小説があるんだが。 それも何というか、ある条件を満たした敗者が「大事なものを失くす」んだが、「でも困らない」ってやつなんだよな。 俺は、αってすなわちそーゆーやつかなー、ってとらえたよ。 だって、夢と希望を与える魔女(以下略
ちなみにこれだったら、帰国子女が条件を満たしてちょん髷になったが、日本人としてのアイデンティティを見つけたりとか、主人公の女性の美鼻に対する執着心がなくなったりとかしてる。
(-1073) oyama 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* +αのつもりだったけど、読み返したらなんか良く伝えられない文章でした。
+αじゃなくても良いです…よ……。 済みません。
(-1074) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* 記憶をなくす が イコールなにか欠けた状態 だと思ってたね・・・ うわあ間違いなく命欠いてたね! >>-1061 おかしいよ! そんなのぜったいおかしいよ!
(-1075) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1070 クレスト先輩 そんな流れなのかなって思ったのwwwwww でも、ほら、七不思議の取材と思えばきっと出来ると思うの。 あれもラブ、これもラブの精神でひとつ。
(-1076) kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* レーティング意見に追加すると、部品見せなければ女の上男が這っててもゴールデンドラマタイムで放送されるような世の中だから問題ないとおもう。 =てっすは中身が見えなければ問題ない!
………はい、そろそろ自重します…
(-1077) MeltIna 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/*-1069カチューシャまでマイナスエンドとか本当に中の人の心折れちゃうよ! ガチでBADなのは元狼さんの冬峰さんだけでいいとおもうよ、マジ。
(-1078) HAL 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
|
/* >>6:-22 ←自称一番普通の子
>>6:-87 うわぁ桃だぁぁときらきらしながらやってました!(ぐっ
>>6:-213 一応反応しておくと、さっきのおりか氏の時のような人なのでシステム何それ美味しい?というレベルの人間なので議論に入れませんでしt
>>6:-63 そういう所がクレストの魅力なんだよね。 そこで問答無用だったらデレなかったって。
(-1079) MeltIna 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
カチューシャは、クレスト先輩には、代わりにリディヤ[[who]]のお人形を差し出してみようかな。
kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
追加ディスク…は、あっても変わらない唯一の空気(ry
>>-1014 りょうかい! ちょっと顔がぽの字でふしゅふしゅ。
>>-1017 IF大歓迎!ヾ(*´∀`*)ノ゛
(-1080) MeltIna 2011/06/22(Wed) 00時頃
|
サーシャは、ここまで読んだ。
MeltIna 2011/06/22(Wed) 00時半頃
サーシャは、今日こそそろそろ寝ないとそろそろ昼にしんじゃう><
MeltIna 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
/* >>-1073 ほぅほぅ。
自分をマイナスな意味で縛っていたものを「失くして」しまうのも、プラスの意味で「失くす」に繋がるわけですね。
(-1081) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/*追加ディスクがあったら恋人できるルートとかあるかなぁ。
(-1082) HAL 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1075 それは、優くんのために、止めたい、わ
(-1083) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1082 百合でも良いなら、幾らでもっ[ぎゅう]
(-1084) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
イライダは、サーシャに手を振った。
k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
/* >>-1078 冬峰さん 欠けさせるものがとんでもなかったのですん…。 でも、+αじゃなくても良いらしいので…なんとかなりそう!
朝~昼休みの出来事も、カチュにしてみりゃ結構いつもと違うものだったから、そこを欠けさせるとえらいこっちゃになる所で…どーれーにーしーよーうーかーな状態だったのです。
(-1085) kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* ただいまー← よそ事してたら時間がいつの間にかこんなにたってたっていう。
てかログがよめません。 だれか産業くださいー
(-1086) kureha09 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
>>-1073>>-1081 最初想定してた、"先輩の記憶の全てを失う"ってのがある意味それに近いのかなぁ? 表面上は、トラウマ忘れて幸せになれる。
ただまぁ、本当に幸せかと言うと……って意味では疑問な訳だけど。
(-1087) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
>>-1084 [●REC押す準備中。]
(-1088) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1076 かちゅーしゃ イポカニに美少女のお面を被せれば……
[89秒考えて]
やっぱ無理だった!
和佐はおやすみ。無理せず寝るといいぜ。 Σ空気なんて言っちゃだめだ! 追加ディスクでもどーにかクレスト流アプローチかけるんだからなっ。
(-1089) moots 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
そっか? よかった。
[と、まことに2重の意味で安堵のため息をひとつ]
うん。 じゃ、帰るわ。 また明日。
[――胸中を察することなんて、できない。そんな余裕なんて、ここに来るまでに頭を下げて涙とともに流してしまった。頭を撫でられ、ああ、大丈夫なんだな、と都合のよい自己解釈。ひらり、と手を振って、帰路につく**]
(67) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* Σ くれすとくんの視線に気づかなかったとか うとうとにもほどがある (あわてて有紗さん人形をさしだした (かわりにヴァレリー[[who]]人形もふりしながら
記憶+αだとおもってた な。 それでも大丈夫なようなので、よかった。
有紗さんはお昼にしなないよう おだいじにー。 そして>>-1073は面白い。いんたれすと。
はるおみ君がこの期に及んで死んだら なく。
>>-1082おりかさん きっと あるよ!
ラビくんはおかえりなさいー。(ぎゅむ 三行できなくてごめんねー。 (ユーリー[[who]]人形をもふもふ。おあsみなさいませ*
(-1090) sayclear 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >ラビくん
・IF話は、じゃんじゃんばらばらどうぞ~ ・失くすのは「記憶」だけでも、「記憶+α」でも、構いません ・織夏さんの本EDは、交通事故死でした…。-人-
・イポカニは、野獣
(-1091) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* らびたんおかえり。
・おりかさんしぼう ・ぴんく×ちゅうにびょう ・イポカニ美少年化
(-1092) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* ああくっそう 欠けるまでのロールがある程度書けたのに落とせn
(-1093) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1088 [壁]ロ°)ハッ
>>-1092 やめて、掛け算しないでっ。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
(-1094) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1081 井田 そうそう。 そー考えると、もう2度と試験に参加しないように、渇望している何か、コンプレックスを失ってしまえば綺麗に現実復帰できるかと。ぶっちゃけ、谷川くん殴りながらそーいう感じで帰れ、といってるつもりだった。
憧れの魔女世界からはめちゃくちゃ遠ざかるけれどもな
従兄弟が死んだら+αなんてかわいいもんだくらいに凹むぞ。ほんとに。中の人も涙で溺死する。 俺の涙腺はかわいそうな人レベルに弱い
(-1095) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1094 いださん いやー、悪いけどこれはどう見ても……^q^
(-1096) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
イライダは、ベルナルト先生に、アリョール[[who]]のジェム色な枕を差し出した。
k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
クレストは、和佐人形をきゃっちしながら成神センセおやすみ!気にしなくていいんだぜ。
moots 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
[そんでもって、優には自分で話すからと両親に釘ブチ込んで、その日はお休みなさい。 大事な話は予定どおり、もっと大事な明日のイベントが終わってからにしよう。
いつの間にやら黒光りするハエの女帝姿に戻っていた“相棒”を、その辺に掛けた白ランの胸ポケットに突っ込んで。]
[朝陽が昇り、病室を出るときには、黒いスーツの喪服姿。 少し長めの木蘭の髪は、サイドで一つにゆるく編んだ。]
(68) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1087 トラウマ失くすから、「幸せ」にはなるだろうね。
でも、夜儀さんの幸せは、それじゃあないだろうから。
(-1097) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* よし、つぎのひだ! ネリャ姉さん、お待たせしてごめんよ! >>-1092 僕が右なのはどういうことだ
(-1098) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1084いだせんぱい よろこんd「ぎゅむ」
>>-1085かちゅーしゃ それはよかった、それはよかった。大切なことなので(ry
>>-1086ラビくん ・ゆーりーちゅっちゅ ・たにい先輩ちゅっちゅ ・はるくんちゅっちゅ
(-1099) HAL 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* あー……俺は欠けたら不幸だな、多分。
(-1100) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* 和佐先輩、成神先生おやすみなさい! 藤井くんはおかえりなさーいっ
[成神先生の持ってる谷川くん人形をじっ]
(-1101) kazashiro 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1095 多分これからゲロるけど、場合によっちゃ従兄弟はいとも簡単に死ぬるぞ! ああでも優が泣くのはいいけど成神せんせが泣くのはこまるな><
(-1102) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1098 ひながたくん ぶっちゃけどっちが右でもよかった。 だってどっちも互いの前だとちょーかぁいくなるし。
>>-1099 おりかさん 産業の中段はねーよwwwwwwww
(-1103) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>-1103・たにい先輩いちゃらぶ こうですね^p^
(-1104) HAL 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1095優くん 現実復帰w
あぁ、でも、トラウマやコンプレックスのせいで変わりたい願望があった場合は、克服はしていないけど、代わりに「なかった事」には出来るのね。
これは、うん、メモっておく。
しかし、井田さんが「失恋」を忘れたら、6日も休んで何食わぬ顔で主将に挨拶して、とうとうイったかと思われそう…な、ん…w
(-1105) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
>>-1097 まぁでも、忘れた影響受けて何かが歪むでしょうねぇ。 とは言え、ディアボロスの影響よりもきっと些細かなぁ。
>>-1100 旦那様が私の一切合財忘れちゃったら、後は荒んでく道しか見えないですっ><
(-1106) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1099 つ【おりかたんちゅっちゅ】 [おりかたんぎゅう。ぎゅぎゅー。] >>-1103 むらさきの ばかじゃねーの。ばかじゃねーの。 こんかいは 左っぽく がんばったのに!!><
(-1107) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* 魔女としての記憶が消えるのはわかるんだが どっぷりなユーリーさん以外が、失うのが現世の記憶っていうのは支障でまくりww
たとえばイライダさんやアリョールさんなら記憶はあるけど“思い”を失ってしまうとかね。 その時すごい感動や愛があったはずなのに、なぜかそれが渇いた記憶でしかない、とかそういうのはどうだろうね
(-1108) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1104 おりかさん 嫁といちゃらぶだったらあってr
>>-1106 嫁 えっ
……………………
ドウシヨッカナァ
(-1109) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
―48日目夜 遊里家―
[法要の準備というよりも、けだるげな親族お泊り会場となっていた。リビングのテーブルやソファーはダイニングに押し込められ、ところ狭しと布団が並ぶ] [叔父らの車に乗って帰宅すれば、じーちゃん、ばーちゃんをはじめとしていろんな親族になでりこねりされる。優さんは親族一同の中でもそういうポジションの子だったし、最近は特に酷くなっているともいえる] [帰宅するまではあちらこちらでされていた、故人の話が、優の帰宅でぴたりと止む。ハルちゃんは大丈夫だったの? とかそちらの話題に移る] [一通り儀式を終えて、仏壇の前に来ると、父親が静かに座布団に正座して遺影を見つめていた]
(69) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
「優、ひとりで帰ってきたのかい?」
うんにゃ、おじさん、おばさんと一緒に帰ってきたよ。
[この一言で、父は全てを了解した。もう1人の家族が家に帰ってこないことと、息子が役目からようやく開放されたことを] [ハルと同じように、がんばったね、と、息子の頭をなでて、抱きしめた。何が何だかわからない本人は、"ああ、やっぱり親父は一人にしてはだめだな"と、見当はずれもいいことを考えていたのだが]
[そして、翌日――**]
(70) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1107 えっ
(-1110) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1102ハル おい
おい
死んだら殺すぞ貴様
(-1111) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1095 ふーむ、遊里くんがそういうつもりで還していってたなら。
旦那様や私相手には、"人として不相応な願い"を忘れろ、だったのかしら?
(-1112) mooncalf 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* よし、次の日来たぞー
(-1113) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* 遊里先パイのロールで中身の涙腺がまたつらくなっている。 モモックマ…
(-1114) moots 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1099 「一緒に野球部のマネージャーにならない?」って勧誘するところから始めるワ!
>>-1096 どう見ても!? 見ないでぇ…
(-1115) k-karura 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* 記憶と経験の喪失+α
+αをすっかり考えるのを忘れていたっていう。
産業ありがとーw
(-1116) kureha09 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* おそろしい発言で>>-1111を取ってしまった
(-1117) kanan_t 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1102 ・・・ハルちゃん、約束護らないまま死なないよね?(じーーーーー
(-1118) kureha09 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1112 夜儀 そうそう、腕が治らないのは仕方がない 音楽できなくなるのも仕方がない だから別のこと考えよーぜ? 的な。
(-1119) oyama 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* つか、日付変わってるじゃねーの・・・ いろいろと忘れてたわ。やっべ。 いろいろとやってくるわ。 なんか どうぞ 話進めててくらさい>< >>-1110 えって なに なににたいする えっ なの >>-1111 こわwwwwいwwwwwwww しんでもころされるとかえうwwwwwwwww\(^o^)/
(-1120) あさくら 2011/06/22(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-1118 ラーメンは 食べるよ! よ!>< むしろそれだけが心残r
(-1121) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1120 ひだりがわっぽく にたいする えっ ですけど
(-1122) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
>>-1106 うん、影響は出るのだと思う。
後は、契約者が動物姿の場合はさ。 その動物さんを見ると、なんだか切ない気持ちになる。懐かしい気持ちになる。 でも、どうしてそう思うのか、分からない…分からない。
という感じには、なりそうかなって。 で、「欠けた」。
まぁ、解釈色々出来るよね、うん。
(-1123) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1119 あーおれ、腕の事はやっぱり、忘れてないんだろうなぁ。 でもアリアが傍にいてくれるならry
(-1124) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1109 魔女になってたorアリアも旦那様の記憶全てなくしたら、多分それでも良かったかな。
でも、客観視点ではめっさBAD END.
二人ともが忘れたとしても、旦那様が荒まずにアレがソレで……だったら、まぁHappy Endには持ち込めるかな。
(-1125) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1121
チャーハンまではOKなんだな! そこはちょこっと安心した! 全快したんだからほんとハッピーになってくれよう ><。
(-1126) oyama 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* っていうか最初から気になってたけど、 ヴァイオリンって腕一本なくても弾けるよね? あれっ >>-1122 ええ・・・っ・・・**
(-1127) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1125 嫁 まぁ、おふぃぐさんの言ってるのとは逆で、記憶は失っても想いは残る系。 何かきっかけさえあれば、想いだけは思い出す……………………
かもしれない。
けど、それはあまりにごつごーしゅぎだし、どうしようか悩んでいる。
(-1128) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* まあいいや、私も寝ます。おやすみなさい
みんなIfもいいけどまずは本編ガンバッテネ! そこの桃い人たちとかめっちゃ楽しみでならないのですよ。
(-1129) kanan_t 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>70 親父さま…。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
>>-1111 記念すべき、大事な発言ですね。
>>-1108 現世に関してのものなら、「事柄の喪失」ではなくて、「想いの喪失」ですね。ぅん。 きぅってしまりそう。
(-1130) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1119 直接対決の時にどストレートに言われても、アリアPCは聞き入れられなかったんじゃないかなぁ?とは。 多分、"遊里くんだって野球できなくなったら、奇跡に賭けたくなるんじゃないの?"的な事言ってそう。
(-1131) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1127 しー!しーーー!!!禁句言った!!!!
俺利き手が右だし右で嫁の好きな音生んでたからなぁ……
(-1132) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1121 ハルちゃん よし、ラーメン誘ってくれると良いと思うw 後日談でもいいけど。 週1ペースで通ってるし←
>>-1123 井田先輩 あー・・・でもリョクとあんまり会話してないからなぁ。 どこか欠けた存在、か。 まぁ、記憶欠けてる時点で相当アレだけどね。
んー、あー・・・ やべ、最悪なパターン思いついたが。 コレは却下。考え直す。
(-1133) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/*野球部マネージャーエンド……よしドラッガー読んで来ようw
(-1134) HAL 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* そもそもはこんなキャラではなかった。 即落ち愉快犯の"Curiosity killed the cat" そのもの、好奇心で突っ走って、それで死んでも本望っていう魔女でありたかった。 笑いながら賞金稼ぎに殺されたいなって思ってた。
それがラ神が意地悪で織夏ちゃん即落ちとかするもんだから、ちょっとは長めの生存目指そうと思って色々考えてたら、相方が“破壊者”だったもんで、対比を考えてたらいつのまにか“観測者”になってた。
そしてまさかの生存まで来ちゃったので、試験官紛い、悪魔の代行者、システムメンテナンス、までVer.upしてしまったのだった。
といっても今こそ真面目っぽい顔してみせてるが、ネリアさん自体は相変わらず愉快犯なんですよね。 というわけで私は「救い」は一切与えられないのだった。 そんなん「人狼」ちゃうもんさー。
(-1135) kanan_t 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* 中身がガチ知識0だからそういうみもふたもないことをいってはいけない
(-1136) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1127 いとこ それから 谷井先輩
確か片手がダメなバイオリニストのための楽曲とかあったとおもう ピアノとかでもそういうのあるし
>>-1131 夜儀 まぁ、PCは聞き入れるか入れないかは自由だしな(笑 結局こっちは話し合いがダメだったら撲殺するだけだし。 そしてその返答は、「別にそれはそれでかまわないさ」だと思う。野球は好きだがないと生きてけないわけじゃないからなあ
(-1137) oyama 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* や、弦楽器は両手いるんじゃないかなぁ? 弓引く手と、弦を押さえる手と、で。
私はぶっちゃけ弦楽器専門外な人なんでアレだけども。
片手で出来るの……ブルースハープとか、オカリナとかトランペット? 但し、支えるのをどうにかできればって条件付で。 ブルースハープは首から提げるヤツで固定すれば手を使わずとも吹けるけど。
(-1138) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* わふ、バイオリンて片手だけで引く事可能なのかっΣ
(-1139) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* えっ、いやバイオリンはさすがに無理だよ できるとしてアクロバットのレベルだよ。
他の楽器弾くって手はありそうだけどね。 スタンダードならピアノとかね。
(-1140) kanan_t 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* 炎に落ちて 灰になろうが またなお強く はばたくという 男の生きざま 不死鳥こそが 王者の星に誓ったからは 右手折れたら 左手でつかめ
こうですねわかりません
(-1141) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
>>-1123 井田先輩 あにゃ、契約者さんに関する「欠ける」もまたおっけぇだったりするのですか。 コンちゃんが今まで言った事や最後の言葉やらを消しているのですが…依存度高かったからそれでもええんかなとか思ったりなんだりで。(ぺそぺそ)
(-1142) kazashiro 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* というかそれいったらおれほんと存在意義自体がなくなるからやめt
(-1143) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* おう、アクロバティックに弾ける 弓を立てて固定し、バイオリンを動かすってのをどっかでやってた気が
(-1144) oyama 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* でも真面目な演奏者としては致命的だよ、残念ながら
だから意味なくないよ!谷井先輩! ていうかそれじゃ、そもそものさやかも意味なくなっちゃうでしょww
(-1145) kanan_t 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* 片手でも弾けんじゃね?と思って事前にぐぐって調べたりはしたんだよ ね
まじめには無理っぽいので、よしじゃあこれでいこう と設定作ったわけだが。
(-1146) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* んーまぁもしかしたら左でも演奏はできるかもしれない が。
それでもやっぱりアリアの好きな音は右でないと出せなかったと思う。
(-1147) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1133藤井くん 鴉見るたび…
>>-1135フィグさん おやすみなさぃ。いや ぁ、そんなフィグさん…も、良かったけれど。
バランス調整役の最終形態が、一番素敵です。
魔女教育を、ベラちゃんと一緒に、ハルたまにそりゃあもぅ、びしばしと宜しくお願い致します。
(-1148) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* おおう、そんな手段がっΣ<弓固定 まぁでも、演奏の幅的にキツそうかなぁ’’;
>>-1137の返答だと、うん、やっぱ戦いそうだ。 旦那様がその道を進むために苦労してきてたのを知ってて。 それが潰れちゃって……だからなぁ。
6Dのあのやりとりを生存中にしてたら、それを聞き入れたかも、だけど。
(-1149) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* あ、僕病気はまったく治ってないお。 メンヘラも伝染病も、治る見込みだけ貰って、そのまんま持ち越しです。 試練とおして 生きる意志、 さえ見つかったから、それが願いかなった扱いでいいかなと。 抗生物質と精神安定剤を投与されながらたたかいます。 なんというニューヒーロー。 >>-1143 アクロバティックじゃなくスタイリッシュに弾きたかったからグレたってことなんでしょwwwwwwwwたぶんwwwwwwww
(-1150) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* まー弦楽器の場合は、弓で弾くだけじゃなく、指で弦を弾く、なんてやり方もありますからねぇ。
(-1151) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1142加籐さん 保健室で狐のぬいぐるみを見る度に、頭に乗せたくなる加籐さん……
とか。
ぅん、おっけぇ。縛りとかありませんので、お好きなようにっ
(-1152) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
>>-1150 そりゃスタイリッシュじゃなきゃ谷井先輩じゃないもんね(キリッ
(-1153) kanan_t 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1150 どこぞの白いのみたいに、魂をジェムに写せば、伝染病のとこは治せるんじゃないかとオモッタ
(-1154) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1150 いとこ 現代医学が何とかできるレベルにまで戻ったと思ってたよ! あとはがんばれ現代医学的な。でも即座に解決するほど都合のよいものでもないのね。
抗生物質とか精神安定剤とか、主人公としては斬新ですね。
(-1155) oyama 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* というか、 かなった、というか これから自力でなんとかするもんだと思ってたね! でもまー、楽器は、リハビリ次第ではどうにかなるんでないかな。 だからガンバレー。**
(-1156) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/*薬漬けの主人公……?
(-1157) HAL 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* まー嫁の笑顔云々を抜きにしても、腕治したい思いはあったけど。
それでも嫁が自分の為にさや化するのは、嫌だったからなー 腕より、そうならないことを優先したとおもう。
嫁が5d以降も生きてたら嫁のジェム剥いでからマモノ化も考えていたかも
(-1158) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* スタイリッシュwwwwwwwwwwwwwww まぁ間違っちゃいないけどさwwwwwwwwwwwww
願わなくても、自力で何とかなっちゃう程度っていうのは嫌なんだよね。 願わないとどうしようもない、ものにしたかったし。
(-1159) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-1155 そうそう、なんとかできるレベルだけど、ちょっと転んだらなんとかならないかもしれないレベル。 やっぱりどんだけ頑張っても、先天的な欠陥や病気なんかは ふしぎなちからで治っちゃいけないと思うし。ね。 うん・・・**
(-1160) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時頃
|
|
/* 織夏さんと2人で、「甲子園に連れてって」と部員を鼓舞しましょう。そうしましょう。
(-1161) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* 右腕はリハビリ次第で多少は動くようになるの で。 多少無理すれば弓は無理でもヴァイオリン支えられるくらいにはなるかも。
なんでサウスポーとして復帰の道もまぁ、なくはないだろうとは思うけど。
(-1162) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1160 まったく。そこを不思議な力で治しちゃったら、あとの支払いが怖い。
とりあえず、チャーハンが地雷でチャーハン食べたらアレルギーで死ぬとかないことを祈る。
(-1163) oyama 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1152 井田先輩 なぁるほど…てっきり契約者は試練関係の記憶に含まれてて+αの「欠ける」には該当しないのかと思ってた…。 ありがとです、狐のぬいぐるみかわいーぐらいまでスコンと忘れてるでしょう。
そんで明日にはエピ終わるんでしたっけ…はよえぴろる落とさにゃですね!?
(-1164) kazashiro 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* んー、あー。 だから何で俺はbad方向へと行こうとするんだ。
どうしようかな。 ぶちゃけ、ラビは試験中に変わりすぎたからな。 記憶がなくなる、で充分すぎる欠けた存在にはなるんだよなー。
>>-1157 それは待てw
(-1165) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* ああ、欠けるもの、他に思いついたけどもっとひどいことになるかm
(-1166) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* 右手でヴァイオリンを支えられて、更に右の指先で弦を押さえられれば、どうにか?
さや化はどうだろなー、奇跡と言われる領域でしか敵わない願い事をした時点である程度は覚悟してたし、まぁ……。さやかと違って、旦那様が傍にいる未来になってただろうし……。
ただ、いずれ無理して死んじゃいそう、ではあるかな。
(-1167) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1164加籐さん ん? 含まれますよね、それ…。あわわ。
まぁ、「+α」にしてもしなくても、と。 いうところに落ち着かせて下さい。
(-1168) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1167 うん、俺の知らないところで死んじゃうかもしれないっていうのが嫌だし、人狼と遭っておりかの時みたいに嗤いながらくびり殺すような事があったら壊れちゃうんじゃないかと思ったし。
それは絶対嫌。価値観の押し付けと言われても譲れないところだなぁ
(-1169) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* あ。
「さや化」って、「さやか化」のことですか。
「鞘化」だと、ずっとo…
(-1170) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1170 Yes
(-1171) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* んー……すてぱんせんせいは来ないぽいかなぁ……。 嫁とお話させたい、し。 俺は空気読まない子だから終わらない限りは戻れn
(-1172) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1169 うん、旦那様視点では当然そうなると思う。 自分も逆の立場なら絶対止める。
願いの重さ故に、真面目にやってって、自分で気付かずに潰れるタイプだろうしね。
……契約者がまた来ないことを祈るしかない、かな? 平穏に過ごしてたとしても、もし契約者がこそっと囁いたら……このおぜうさん、また契約しちゃいそう。
(-1173) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1161 そのルートなら織夏が自分を持て余す事無く願いが消えるから契約せずにNONDEADが見えるw
へいぴっちゃーびびってるー
[なんだいきなり]
>>-1165間違ってはいないよ><
(-1174) HAL 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* あ、延長一回だけだったけ じゃやっぱよっぱでぐだぐだだけどえぴろるなんとかしようかな・・・げふー
(-1175) あさくら 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1173 俺ンとこも、もし契約者来たら多分契約するなぁ。 ただし今回とは別の願いで。
俺らのところへ来ないのが一番だけど。
(-1176) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1168 井田先輩 ラジャー!!
冬峰さんも甲子園でシアワシェになれそう…?(ちら
(-1177) kazashiro 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* わふΣ エピ終了まで@24hすかΣ
(-1178) mooncalf 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* 間違ってないけど表現がwwwww
よし、エピロル落としとこう。
(-1179) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
―放課後・図書室― [ふ、と一瞬の目眩 黒から白に、世界が反転する]
……?
[本を読んでいた……筈だ 手元にある本と、横にある本]
何で魔女狩りとかの本借りてるんだろ。
[悪魔辞典へと目を落とせば、響く校内放送]
あ、時間か……けほっ…… んー、喉痛い……風邪か?
[首を傾げつつも、本に栞を挟む 栞には、何時の間にか桜の花びらが描かれているものの 少年が気付く事はない]
(71) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
[翌日から、少年の声が出る事はなかった――]
(72) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* わかった、みんな甲子園に連れてくぜ!
でだいたい幸せになるのを把握
(-1180) oyama 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* 昨日寝落ちしちまったのがいたかった
(-1181) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* ラスト1回の更新を、押しても良いでしょうか…
私の中の井田さんが、引篭っててどうしようもない…。
(-1182) k-karura 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* 最初はマジで感情無くそうかと思ったけど。 それやるとラーメン食べに行けなくなるし←
後は親父が居なかった事にしようかと思ったけど困らな(おい
ちなみに、最後に風魔法を使った反動、という考え。 無理に「声を伝えた」から「声を失った」って形にしてみた。
これで保健室にいく理由も出来たぞ(待
(-1183) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1182 んー、村予定が詰まってなければ大丈夫かな? というすごい大雑把な答え。
(-1184) kureha09 2011/06/22(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-1182 ラビと同じく。 よし、時間軸をまたすすめるぞ。
(-1185) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1174 うんうん。 良かった良かった。
へぃへぃへぃ。
で、夜儀さんもスタンドで応援しててね。 谷井先輩も、ボンボンなら振れるでしょうから。
>>-1180 頑張ってね、エースさん
>>72 ら、び、くぅん…
(-1187) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1182 おれとしてはもう1回延長希望する…… このままじゃえぴろるまで終わりそうにな い
(-1188) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* まぁ、終わらなかったら、SNSにコミュ作ってそこで……って手もあるけども。
(-1189) mooncalf 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1184 あと4村建てられる状況で、一応、予定なさそう…ぅん。押すわ。
あ、ラビくん。図書室カウンターで、少し会わせてね。
(-1190) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
>>-1180 滅婁変魔球がずばずばと炸裂っ!(ぐっ)
>>-1182 予定押してなきゃいいんでないでしょうか。
(-1191) HAL 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* 延長しました。 どうぞ、健康して下さい。
(-1192) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* おしてください・・・ うむ、 やっぱり はっぴーえんどに なっていいものなのか なやむな・・・ はーとふるえんどには するつもりだけど も
(-1193) あさくら 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1187 まて、俺も応援するのk
むしろ野球少年時代の血が疼いて打席に立つとか言い出しそうだな 多分こいつは右投げ左打ち
(-1194) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* 延長確認。ありがとうございます。
(-1195) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
―49日目朝 遊里家 法要 忌明け―
[平日に、よくもまぁこんだけ親族が集まったものだと広げられた座布団の多さにびっくりする。じーさん、ばーさん、年の離れたいとこら(おじさん、おばさん、と呼ぶと怒られる)、遊里の家のみなさん、それから、日永田家のみなさん…]
「本日はお忙しい中をお集まり頂きましてありがとうございます。それでは…」
(73) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
[隣でお決まりの言葉を述べる父は、一見したらずいぶん立ち直って見えた。葬儀当日は進行中に泣き出して中断するということもあったから。感情の抑制された声で、進行を促してゆく] [横で座っている本人は、葬儀の時と同じだった。ただ、静かに正座していた。どこかぼんやりとした面持ちで。まだ実感がわいていないのかしら、と誰かが心配していたか、そういえば] [あまりにも突然すぎる出来事で当時は実感がなかった。それが実感にかわるのは、実際に生活を始めてからなのだが]
(74) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
[今も、その実感が伴わない。この儀式の中に"母の魂"は無いのではないかと―― もうとっくの昔に、どこかいってしまっているのではないかと。何故だからはわからないが]
[回ってきた焼香を終わらせれば、また、ぼぉ、と読経の間物思いに耽る。何処――、それを考えると、ぽたり、ぽたり、と掌を熱いしずくが濡らした。葬儀の時にはなかったことだが、今になって、何で、と動揺するも――抗うことなどできやしなかった]
(75) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* あっ、延長ありがとうございます。 って、藤井くんの声が…消えたとな…!
(-1196) kazashiro 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1194小宇宙が燃えて背景が凄い事になりそうなトンデモスタイリッシュ邪気打法で……
あれ、二人で完璧じゃない?^p^
(-1197) HAL 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
[気がつけば、時は流れ]
(76) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
「本日はお忙しい中をお集り頂きましてありがとうございました。おかげさまで妻の法要も無事終えることができ、妻も安心していることと思います」
[お決まりのセリフ、会食の案内――法要は、終わり、]
母さん、ちゃんと極楽浄土にいけたかな――
[忌明け。忌中が終わり、日常生活に戻る時がやってきた――**]
(77) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* よし、これで従兄弟とおフィグさんは存分に殴りあうといいと思うよ!
ラビェ (ほろり)
(-1198) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* わーぃ、んじゃちょっとエピロール文章にしよう。
多分、このおぜうさんでも、この状況になったら契約者に囁かれても絶対断る、的なシチュはあるんですがっ。
……うん、当分先な気が。
(-1199) mooncalf 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* ロル練りのため潜伏中だけど、延長と聞いて。 ありがとうございます(ぺこり
ラビラビは声が無くなっただと……。
(-1200) moots 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/*延長ありがとうごぜぇますだ。
らびくん…
(-1202) HAL 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* 声を失ってもラーメン食べにいきたかったのか ↑ってかくとせつなさが半減した
あー、おれの涙腺がまたやばいぞー
(-1203) oyama 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* 俺もエピロールかきかき。
(-1204) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1190 あ、おっけですよー。 試練終わった日ならまだ声出ますし!w そしてまだ起きてる可能性。
代償を何にしようかと思った結果がこれだよw 視力はあまりにも制限がかかるのとロールがむz(げふん)
(-1205) kureha09 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-1203 大体合ってるwwwww
(-1206) kureha09 2011/06/22(Wed) 02時頃
|
|
―図書室―
[荷物を片付け、カウンターへ。自習スペースに残って居るのは、もぅ私一人だけ。
カラーマグネットを箱の中に戻す。
ちらと見たカウンターの中の少年は『悪魔辞典』を手に持っており。 『魔女狩り』という本のタイトルも傍にあったものだから。 思わず]
魔女…?
[尋ねてしまった]
(78) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* あーあーあー、先生。 欠けるのは「自分」に関するものでなくてもいいのでしょうか。
(-1207) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-1207 「欠く」のは「自分」なので、「他人」にまで干渉する程の力はないかと思われますが、はぃ。
(-1208) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* ああ、大丈夫。 他PCには干渉しない。
(-1209) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* あれれ。 遊里先パイの描写では日没時には雨は止んでいることになってて。 おりかの描写では雨は結局ずうっと降ってたことになってて。
ど どっちをとればいいんだろうか…。
(-1210) moots 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
[不意に尋ねられた“魔女”の言葉 振り向けば、居たのは井田先輩]
はい。 何で借りたのかわからないんですけど、ね……
[けほ、と少し咳き込む 本当に何度考えても何故借りたか分からない]
先輩、こういうの……けほっ、に、興味あるんです?
[じ、と見てみる]
(79) kureha09 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-1210 うわちゃ。やらかした。
……止んだり振ったり?(無理がある
(-1211) HAL 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-1210 日没後は、雨が… 38(0..100)x1 [奇数:振ってる][偶数:止んでる]
(-1212) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* 日没、ってわかるからてっきり雨はやんでるもんだと思ってた
まぁ、ふったりやんだりとかもあるだろ
(-1213) oyama 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
[咳き込む少年に、あぁ、風邪でも引いたのかしらと]
お大事に…。
…いえ。不思議なものを、読むのね。
[被りを振る]
魔女なんて、所詮… [作りもの、と言いかけて口を噤む]
ごめんなさい。私が遅くまで居たから、あなたも帰れなかったのでしょう…ごめんなさい。
(80) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* まぁ、雨なんて演出でいいんだyo とか言って見る。
(-1214) k-karura 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* じゃあ一旦止んだけどおりかが帰りだした頃にはまた降りだした、でいいかな。
いや、こっちこそ申し訳ない。
(-1215) moots 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/*だめ、だ、ねむい。 健康なんて村が終わってからでいいのに、と思うけど眠気には欠けません。
ifの走りだけ、落として寝よう。
(-1216) HAL 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* 明るい雨とかあるからねー。 天気雨があるくらいだs
まぁ、降ったり止んだりで良いと思う。
(-1217) kureha09 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* よしくっそながいので2~3回に分けて落とそう
(-1218) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
セーブデータを 読み込みますか? (IFルートになりますが、よろしいですか?)
ニア YES NO
(-1219) HAL 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* すいません、おさきにどうz。
(-1220) HAL 2011/06/22(Wed) 02時半頃
|
|
/* すまん。ちゃっちゃと落とす。
(-1221) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
― 精神世界と現実のはざま ―
[魔道のガンスリンガーと、視認し合えるようになる直前か、直後か――
ふ、と、男の意識が遠くなる。
それは、彼女やガンスリンガーにとっては、きっと一秒にも満たない時間。]
(81) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
― こころの世界 ―
[そこは、精神の世界ともまた異なる別の空間。
まっしろな世界に、男と狸の姿だけがあった。]
(82) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
『ちょっと、早いけど。 お別れ、だね、ダニール……。』
そうみたい、だな。 ……きっとこれから沢山、困難にぶつかってくだろうと思うけど。
でも、大丈夫だから、俺。 一番大事なものは、手を伸ばせばすぐそこにあったから。
俺はそれに気付く事ができたから。 だから、オマエに感謝してる。
――ありがとな、プラミア。
[狸の名を呼ぶ機会は、きっともうあるまい。最初で最後のその名前を、しっかりと紡いでやった。
その瞬間に、狸の体が淡い紫の光に包まれて――]
(83) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
『へへ。やっと名前で呼んでくれたね。』
……オマエ……
[狸の代わりに目の前に現れたのは、15歳前後ほどに見える、褐色肌の少年。ぴこぴこと動く耳としっぽは、狸のままだけれど。その手元には、羽のような飾りのついた弓。]
『僕はプラミア。僕は炎。 静かに優しく燃える炎のような君の演奏に惹かれて。 君の周りを護っていた。
……ねえ、ダニール。 君は、どうしても彼女への想いを残しておきたい?』
…………? 今更何訊いてンだよ。 あったりまえだろ。
『……………………。』
[少年は少し困ったような表情で黙り込んで。]
(84) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
『試練から退場した代償として。 君から大事なものをひとつ、僕は奪わないといけないんだ。 だから……想いを残すなら、僕は。』
(85) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
『君の命を奪わなければいけなくなる。』
(86) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
……な…………。
[流石に絶句した。]
『黙ってて、ゴメンね……。 あのとき、君はディアボロスに傷つけられて。 ……生命自体が、危機に瀕していたんだ。 腕の損傷と出血が酷くて……
だから僕の力を分け与えた。
腕を治す事までは出来なかったけど、それで君は命を繋ぎ止めたんだ。
試練が終わって、僕が離れるということは、僕の力もまた離れるという事なんだ。だから……僕が君に与えた力を、何かしらの形で還してもらわないといけない。 命を貰えば、流石に、すぐに死ぬ事は無いだろうけど…… 残される時間は殆ど無くなる。
それでも……君は、想いを残したい?』
(87) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
[驚いたように、狸の言葉を聴いていたが。 やがて一度瞑目してから、男はじっと狸を見据え、*口を開いた*]
(88) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* ひとまずは、いじょー。 どうぞ、おりかさん。
(-1222) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
……わたし、は―――……
[墨色の帳が落ちる中。わたしは、レイジくんに声を掛けます。]
……正直さ、具体的には何も見つからなかったんだ。 でも、みんな、強かった。心が。
勝てない、って分かってても、願いが叶わない、ってわかっても。 魔女が、こういうものだって、分かっても。 何か、芯を持ってて、逃げて、なかった。
……だから、わたしも逃げない、向こうに戻ったら、そしたら。
きっと、見つけられる。もう大丈夫。
[全てを切り離すように、緞帳が織り切って。3度目の、天地無用。]
(89) HAL 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
『――もなく、完全下校時刻です。生徒の皆さんは、速やかに帰りましょう』
[きーんこーんかーんこーん]
ふぇ!?もうこんな時間?
[最終時刻を告げる鐘が、人気のなくなった校舎に、小気味よく響きます。 帰り支度も万全だけれど、何でこんな遅くまで学校に残ってたのか。もやもやとした感じが残ります。 色々と曖昧なのは今日の貧血のせいでしょうか?]
……あれ?
[くら、と少々の立ちくらみ。 よろりとげた箱に、背中を預けます。額に手を当てて、熱は、無いみたいですが。 そのかわり手のひらに、あるはずのない桜の花びら。]
[ちょっとだけ休もうと、ずり、としゃがみ込みました。 校門が締め切られるまでは、もう少しあります。**]
(90) HAL 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* ごめあいわくを、おかけしました。
おやすみなさい、またあした**
(-1223) HAL 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
あ、すみません。
[風邪引くような事したっけな、と思い返しつつ]
本当、自分でもよく解らないんですけど。
[本へと目を落とす]
本当に魔女がいれば面白いのにね。
[そんな言葉をぽつり零したり]
いえ、気にしないで下さい。 普段から、放送が入るまでいるの、で……
[井田から顔を背けて咳を数度 すみません、と一声]
(91) kureha09 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* 冬峰さんおやすみー。
さて、僕も次あたりでおちそうだ・・・w
(-1224) kureha09 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* 3日目突っ込み長かった。もうねるぞい >>3:-22 おフィグさん ほんとうフィグ落ちかと途中経過で思ってびびった。3日目にしてLWとかなりたくなかったw
>>3:-40 谷井先輩 すらすら言えるあなたがぱないwww
>>3:-84 谷井先パイ 同意wwwwwww
>>3:-90 おフィグさん 本当、俺のPLが黄色だから落としてもよし、とかいっちゃうピーで余計な気を使わせたすまない
>>3:-95 成神先生 俺らは新宿2丁目にいけばいいんでしょうか?
>>3:-111 ラビ 本当、PL視点でさっさとCOしとけばよかったと
>>3:-115 夜儀 正しく預言者でござる
(-1225) oyama 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* >>3:-130 おフィグさん 単に喧嘩して分断できれば襲撃が楽になると思ってやった そんな深くまで考えてなかった 気をつかわせてすまない
>>3:-133 ハル 残念!
>>3:-137 冬峰さん 正しくBGMを理解してくれる人がいてよかった!
>>3:-157 ハル 本当にあんまり自力で前半ディアボロスと出会わなかったから、他人のディアボロスを殴るしかなかったwww
>>3:-172 ハル 本当すれ違いばっかりだったよ!
>>3:-173, -178 谷井先パイ 先輩が黒で俺が白と、タタロチカの逆のカラーにしたのは何ということでもない。どう見ても先輩は黒系で固めてそうだし、俺はユニフォームは白いだろ、って思ったからなのであった!
(-1226) oyama 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* >>3:-197 谷川 正解w
>>3:-215 夜儀 全面的に同意
>>3:-255 井田 いい意味で力が抜けた
>>3:-284 ハル 噴いたわwwww
>>3:-288 谷川 手向けとかいいつつ、まだまだ話しかけているあたりのおかしさに気付けww
>>3:-289 井田 井田が見たほうは、魔女活始めたころだから、きっと撲殺天使のほう・・
>>3:564下 ハル きっと灰か何かにこのフレーズはあると思ってた!錬金術師だ爆死するかも、とマジでおびえたって!
>>4:+0 和佐さん すまない、最後のハムスターのセリフ見えずに襲撃先を決めてしまった
(-1227) oyama 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
面白い? まぁ、空を飛べるなら…良いのかもしれないわね
大丈夫…?
[咳で傾ぐ背中に手を添えて、ゆるく撫でようとした。 差し出た手は左。
自分の手をじつと見て…]
…さようなら。
[図書室を後にした*]
(92) k-karura 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-1225 ぴんく ほんと、おれ、厨二具合がパネェかったわーwwww こんなキャラになるはずじゃなかったんだけどなぁw
(-1228) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
ん、だいじょぶ…… ありがと、ございます。
[背中に手を添えられて 咳も治まり、緩く笑えば]
あ、はい。さよ……なら。
[後ろ姿を見送って 咳をしながら、そのまま帰るのだろう*]
(93) kureha09 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* 満足できたならよいのですがっ……! そして、げんかい、ねるお・・・orz**
(-1229) kureha09 2011/06/22(Wed) 03時頃
|
|
/* 藤井くん、ありがとぅー! ちょっと職員室殴りこむ勇気出てきた
ラーメンエンドが待っているわっ おやすみなさい
(-1230) k-karura 2011/06/22(Wed) 03時半頃
|
|
/* よし、俺も限界なので寝よう。 続きはおきてから落とす。
おやすみー**
(-1231) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時半頃
|
ダニールは、アリョールと布団に入った。(←確定 **
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 03時半頃
|
― 教室 ―
[薄闇、侵食していく。] [教室に独り、机に突っ伏して彼女は眠ってた。] [傍らには、カラッポになったお弁当箱。]
[風に乗せられ花弁がふわり、彼女の頬に落ちて。]
……。 ん……。
(94) mooncalf 2011/06/22(Wed) 03時半頃
|
|
[身じろげば、薄闇の中、黒の髪が揺れる。]
――――――?
[ゆっくり、瞼を開き、顔を上げ、教壇の上の壁時計へと視線向ければ。]
*……、ア レ?*
(95) mooncalf 2011/06/22(Wed) 03時半頃
|
|
/* 寝堕ちてたorz そしてちょっとえええええーーー、となりつつ。
とりあえず現実に戻った導入部のみぽいっとして、おやすみなさい。
[傍ら眠る人の右手を、優しく左手で包んで、*夢へとおちていく*]
(-1232) mooncalf 2011/06/22(Wed) 04時頃
|
|
/* エピロル書けたけど時間かかりすぎわろえないぜ…。 もう俺の眠気がマッハなので起きてから落とそうそうしよう。
みんなおやすみ!
(-1233) moots 2011/06/22(Wed) 04時頃
|
クレストは、和佐人形を自分の近くに置いたままぐうぐう**
moots 2011/06/22(Wed) 04時頃
|
/* …手違い、で、コメント、打ってた、メモ帳が、画面、から、消えた…
。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
(-1234) k-karura 2011/06/22(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-1235 いださん /(^o^)/\(^o^)\/(^o^)//(^o^)/
んじゃ続きおとすおー
(-1236) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時頃
|
|
……愚問にも程があるぜ、バカ狸。
『え……』
想いを無くして生きるくらいなら、想いを残して死んでやる。 解ってンだろ、俺、そーゆーヤツだから。
『……そうだね。ダニール、バカだもんね。勉強できるくせにさ。』
るせー。
『わかった、よ。それじゃあ、ダニール……目を閉じて。』
……………………?
(96) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時頃
|
|
[目を閉じれば、ふいに、少年の手が男の右腕に触れる感覚。
そして、
な に か が 、 な が れ こ ん で く る 感覚。]
(97) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時頃
|
|
……何が、起こったんだ…………?
[瞼を開ける。視界に、紫色のひかりが広がり――そして消えていく。
狸の少年の姿は、どこにもなかった。]
(98) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時頃
|
|
『……あはは…… さすがに、腕まで元通り、は無理だったみたい。
でも……これで、君が死ぬ、事はなくなる、から。 想いも、持っていける、から。』
え…………?
なっ……待てよ、オマエどっから喋ってる!? 何処行きやがったんだよ……出てこいよっ!!!
[嫌な予感が胸中を走る。声には、焦りの色。]
(99) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時頃
|
|
『どこ、にも。 強いて言うなら……君のこころの、中に。』
オマエ……
ばかやろう……馬鹿野郎っ…………!!!
『自分の命より、彼女への想いを優先しちゃう、馬鹿なダニール、に。 生きて幸せに、なって、欲しかった、から。』
[ばかやろう、ばかやろう、と呟く。目頭が熱い。 泣くつもりなんて、無いのに。]
(100) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
オマエはどうなるんだよっ…… この空間が消えたら…… 他のケーヤクシャは、オマエの事忘れちまうんだろっ。
俺だって、オマエの事忘れちまうんだぞ。
オマエが消えちまったら。 誰もオマエの事覚えてるヤツ、居なくなっちまうんだぞ……。
オマエの存在、無かった事に、なっちまうんだぞ。
『元はといえば、僕の、せいだから。 ケジメ、つけたかったん、だ。』
ンなもん、いらねェって、何度言ったと思ってんだ、よ。 馬鹿。馬鹿狸。
(101) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
『ねえ、ダニール。 その羽ペン、現実へ戻っても、大事に持っててよ。 ……それ、僕の一部だから、さ。』
……はァー? オマエ、狸の癖に羽なんか生えてたの、かよ。
[呆れたような声色は、けれど震えていて。]
『あはは。まぁ、狸に近い形状では、あるけど。 現実世界の生き物では、ないからね、僕。
君に力を与えるまでは、羽があってさ。 それが、力の大部分だった、んだ。 羽、無くしたら、姿も保てなくなって、さ。
それは、最後の一枚、だから……持って、帰っ……』
(102) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
……お、おい……
『短い間だった、けど、楽しか、った。』
……俺だって。
[人差し指と中指で、少年のおくりものを挟んで。 少年の触れた腕を撫ぜる。
別れ際に、頭を撫ぜてやるつもりでいたのに。 なんてタイミング悪ィんだ、俺は。畜生。畜生。]
(103) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
『しあわせに、なってね、ルイ。』
……当然、だろ……。
[そのことばをさいごに。 狸の少年プラミアは――
ひとの理からも、 魔道の理からも、
永遠に姿を消した。]
(104) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
…………ばかやろー……。
オマエは俺の大事なモノなんかじゃねー、よ。
……だからオマエが消える事なんて、無かったんだよっ……。
[手元のプレゼントを握り締めれば、ぼろぼろと涙が零れ出て。]
(105) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
― 精神世界と現実のはざま ―
[男の意識は、再び彼女とガンスリンガーの居る場所へと戻る。
けれど、狸の姿は既に無く。 手の中に、淡い紫の羽ペンが*収まっているだけ*]
(106) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
/* >>-1236先輩 踊ってくれた!
あぁ、永遠のサヨナラが…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
(-1237) k-karura 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
/* 永遠のサヨナラでした。
>>-1232 嫁 というわけだったんだ……。
(-1238) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
/* 入村当初はショタ化させる気も存在消去させる気もなかったのに…… どうしてこうなったし
(-1239) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
― 音楽室 ―
[男は深い眠りの中。
指定席>>0:208で、左腕を枕に。
いつも大事に持っているヴァイオリンケースは、なぜか楽器棚の中。
いつから開いていたのか――
窓からは風に乗って、薄桃の花弁が入り込み、男の頬に落ちる。
左手の中には。
なぜか大切そうに握り込まれている、淡い紫色の*羽ペン*]
(107) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 05時半頃
|
|
/* 全員で黄色になれば良いんじゃないかなって思った
須>>3:-18せ、ん、せ、いっ[ひし]
日>>3:34そういえば、何で頭を撫でてあげようとした和佐さんではなく、井田だったのん?
遊>>3:-122[優くん、谷川くん、成神先生]が並んでいるように見える私の目は腐っている…**
(-1240) k-karura 2011/06/22(Wed) 06時頃
|
|
/* では二度寝してくまー。
[右手を包む温かさに目を細める。 傍らのひとの頬を左手で撫ぜ、額へ口接けて。 男もまた、*眠りへ落ちる*]
(-1241) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 06時頃
|
|
/* おはよう。頑張ろうか。
さて、まあ適当なところでハルちゃんに話しかけに行きますよ―い。能動的にネリアさんが動くのはそれだけです。
後始末、とは言ったけど、まあ全員きっちり気にかけられるわけじゃないしね。 色々あるけどそれこそネリアさんも『自己責任』という言葉をよく知っている、ので。
(-1242) kanan_t 2011/06/22(Wed) 07時頃
|
|
/* あ、確認。 本筋は織夏さん死亡ルートでいいのかな?
(-1243) kanan_t 2011/06/22(Wed) 07時頃
|
|
―日常へ還る日:遊里家―
おはようございます。
[朝イチで迎えに来た両親とともに、勝手知ったる従兄弟宅の敷居を跨ぎ。 義伯父へ向けてきっちりと礼。]
昨日はご迷惑・ご心配お掛けしてすいませんでした。 もう、大丈夫です。
[外面。 取り繕う部分。 嫌なところ親に似た。 そう思う。]
僕が居なくて淋しかったでしょ?ちゃんと寝られた?
[わしゃわしゃと従兄弟の頭を撫でながら笑う。 淋しかった?と聞くときは、自分が淋しかったときだ。 いつだって、変なところ意地張って。 あのときみたいに、素直にいやだって言えばいいのに。 謂わないから、ここまで捻れた。]
(108) あさくら 2011/06/22(Wed) 07時半頃
|
|
あ、伯父さん。 僕だけもう一日、泊まってってもいいですか? お話ししたいことがあって。
[にこり笑めば、両親の顔は歪む。 勝手なこと言って、だの、迷惑考えろ、だの。 タイミング的に最後のチャンスなんだ、ほっといてよ。]
(109) あさくら 2011/06/22(Wed) 07時半頃
|
|
[数珠の代わりにポケットに偲ばせておいたのは、基本的に桜いろの石。
涙落とす従兄弟の姿は見えてはいても、席が遠ければどうすることも出来ない。 時が動きだしてから、ただ黙って抱きしめた。 強制イベント。]
[会食の時間になれば、一人その場を離れ外へ。 手伝いもしないであの子は、文句言ってる両親の顔が目に浮かぶ。]
[雨が降っていた。 白い傘をさした。]
(110) あさくら 2011/06/22(Wed) 07時半頃
|
|
/* 法事離脱。僕も離脱。 いま、ひとりですよ![ばんばん]**
(-1244) あさくら 2011/06/22(Wed) 07時半頃
|
|
/* おはよう。ふー、ようやくおフィグさんの登場まで来れそうですね! 昼休みに抜け出して校門へGO!
(-1245) oyama 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
|
/* >>4:+0 和佐さん すまない、最後のハムスターのセリフ見えずに襲撃先を決めてしまった
>>4:-33 須出先生 狙ってやった。楽しかったw
>>4:-62 谷井先輩 もてもて噴いたwww
>>4:-71 井田 そうだよなorz それが普通の反応だよなorz 自分勝手な男ですまない
>>4:-186 井田 半分は俺のせいだよな、ほんと すまん
>>4:-215 ハル 体調悪から、倒すというよりもゆっくり寝かせた感じだと思われます
(-1246) oyama 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
|
/* 先輩に挟まったらすみません、おはようございますのよろよろり。 寝る前にエピロル書いてたの見たら、文字になってない部分がてんこ盛りだったのでまた帰ってからまとめなおしま、すorz
そういえば、翌日の話はこれからぺそぺそ書きますが…1-Bは授業とかそんな話ではなさそうですよな…。 冬峰さんは亡くなられたという方面なんですよね? と、フィグネリア先輩と同じく確認。
(-1248) kazashiro 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
|
/* プラミアぁ・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
(-1249) mooncalf 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
|
/* そんで谷井さんちのたぬたぬさんが永遠のお別れとか… 赤と緑の争いに巻き込み掛けてごめんよ、ごめんよ! もっと可愛がってあげたら良かった…。
そんなところでそろそろ出勤。
(-1250) kazashiro 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
ダニールは、アリョールにそっと触れてみた。
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 08時頃
カチューシャは、夜儀先輩、おはようございます!と手を振ってまたお昼にっ**
kazashiro 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
/* Yes。本筋は冬峰織夏は死亡ルートでおねがいします。
デッドを書いといて救いがあるルートも見たいとかはPLのわがままなんで、申し訳ないです。
さてお仕事。
(-1251) HAL 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
アリョールは、ダニールを抱きしめた。
mooncalf 2011/06/22(Wed) 08時頃
アリョールは、加藤さんも冬峰さんもおはよーノシノシ
mooncalf 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
/*おはようございます……。 いま、フィグネリア先輩の後ろにいるの……
はい、寝落ちました、すんませんorz
夜にでもエピロル落とせればばばば
(時間の都合上一撃離脱**)
(-1252) thiwaz 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
アリョールは、っと、身支度中なのでまた後……ってか夜、かなぁ?ノシ
mooncalf 2011/06/22(Wed) 08時頃
ダニールは、アリョールを力の限り抱きしめた。
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 08時頃
|
/* >>-1249 嫁,>>-1250 かとーさん 夜中のテンションで書いたらたぬたぬが永遠のお別れになってしまったんだ……。 かとーさんは気にすることないのよ!
俺もまた後で。**
(-1253) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 08時半頃
|
|
-日常を打ち破る足音-
[青い傘がくるくる回る。縁から水玉跳ね飛んで。 本当はもう傘など差さずとも、雨如きに彼女の身体を濡らす権利など与えやしないのだけれど。ちょうどいい目隠し代わり。
袖無しの黒のブラウスにスキニー、明らかに“サボり”の装いで、校門前に――遊里家の前にたどり着いた]
こんにちは。嫌な天気ね。 私が来るの、わかってた?
[ざわつく家中から見えない壁で遮断されたように、ひとり静寂を纏って立つ白い傘に、明るく声をかけた]
(111) kanan_t 2011/06/22(Wed) 09時半頃
|
|
/* とりあえず、最初だけ。
投下するにしても、すっごく細切れになりそうです。
容赦なく己のルートを進めてください皆様!
(-1254) kanan_t 2011/06/22(Wed) 09時半頃
|
|
/* 昼休みおん。日常やばいのと、タヌキの献身を把握 タヌキェ
(-1255) oyama 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* タヌキェ
(-1256) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* おお、実は死の淵から生き返っていた設定が追加された谷井先パイじゃないですか
(-1257) oyama 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* 俺の設定は常に行き当たりばったりで追加されるため非常にカオスであちこち矛盾しまくります。
(-1258) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
こんにちは。 デートにはあいにくの空模様だね。
[雨粒も弾んで消えるよな声に振り向き、]
…………普段は出してないんだ。
[煤いろを瞬いた。]
その方が、僕の好みだな。
――うん、まあね。 なんとなく、来るような気がしてたよ。
(112) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/*昼休み陣営おん。
契約者Pの献身ですねわかりました。
(-1259) HAL 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* >契約者Pの献身 契約者としては甘い性格なので(多分俺の性格の影響というか似た者同士だからたぬたぬは惹かれたんだろうというか)、たぬたぬは献身しちゃいそうだなぁというのと、こういう形での「自分の魔女・見習い魔女を守るために、その身を犠牲にする等あるかもしれません。」もアリかな、と思ったのがある。
(-1260) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* >>-1258 谷井先パイ
それに関しては俺も同じく。騎士コスになったりとかは予定がなかった。 ユーリーさんはマジで条件次第でL5発症する幽霊の予定だったし、モモックマは堕ちてるユーリーさんが僕の最高傑作とかいいだすマッドなやつだった
だがあまりにもヤンデレ率とかが多かったし、何だろ、正論で魔女候補を叩き潰すのうまくね? と思ったのでこーなった。実際は撲殺である。
(-1261) oyama 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* どき☆雨の中の会談ですね
その中、きっと俺は御膳運びとかさせられている
(-1262) oyama 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* やばい。あやしい。 絵面想像してみたけど、やばい。 火サスなら主人公にばっちり目撃されるレベル 僕だって一人でネタ陣営突き抜けるつもりだったよ!! なんぞこれ!!
(-1263) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時頃
|
|
/* >>-1261 ぴんく ほほう。ぴんくの言動はどんな状況にも対応可能なように計算し尽されていてすげーなーと思っていたので騎士コスも最初から予定のうちなのかと思っていた。役職も騎士だし。
ぴんくの正論が正論すぎて俺の中身のスペックでは言い返せなかったさりぷるェ
(-1264) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* 従兄弟は前半こそ腹筋分割要員だったけれど、ほんと6日目で化けたよなあ まさかの主人公 乙
何か校門だから、通りすがりとかはけっこういそうですね、とかいってみる。目撃しろみんな(待)
(-1265) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1264 計算ない。材料とノリがすべてです。
後輩相手に口でやりくるめられるなよwwwがんばれよ先輩wwww
(-1266) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1266 むりむりwwwwwwwwww中身は口喧嘩スキル0だからwwww
だから本来こういう先輩キャラとかしっかり者系向かないんだ。 キャラ設定が凄まじくなるほど中身とのギャップががが
基本あたまよわいおにゃのこの皮を好む。
(-1267) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
―回想 法要の前―
[挨拶されれば、父は具合が良さそうでよかったと、優は今日は大泣きすると思うからよろしくね、などと茶化す一幕があったとか。当の本人は、聞こえていてもむっとする様子もなく、もうどうにでもして状態で、わしゃわしゃされていた。こんなんだから図体でかくなっても親戚一同の中じゃ(以下略)]
おう、淋しかった。ひょっとしてハルに何かがあったら、俺どうしようー、とぐるぐるまわってた。でも、チビどもとじゃれてるうちに疲れて寝ちゃってたかな。
[その小さな怪獣、ずっと年上の従兄弟のお子様らは、今日がどういう日なのか理解しているのかしていないのか。大人がめっ、というにもかかわらず、カタツムリ発見ー!と賑やかだった]
(113) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
[>>109の明臣の申し出に、父は暫く考え、]
「いいよ、ちょっとハルくんのお父さんお母さんと話をしてくる」
[と、説得まで請け負うのだった。大人同士の話が子供の聞こえないところで交わされる。出席日数やら病気やら、そういうゴタゴタを父は、とある印籠でぶった切って、責任持って学校の方へは送っていきますから、と日永田さんちの手をかけないことを約束し、都合をつけたとか]
[昨日の、チャットの画面が自然と父の脳裏をよぎった]
『もしも、僕が帰ってこなかったら』
[案外早く、"訪問者"は来たようだ**]
―回想 了―
(114) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* ほんとだよ どうかんがえても望み叶わず散っちゃうポジだったのに 6日目でいろんなフラグが逆方向に立ちすぎたよwwwwwwww だまって片想いになっておけばよかったのか・・・
(-1268) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* RP村でガチ議論ぽい流れになると全くついていけなくなるしな(笑)
年下キャラに口で負かされなかった事がない
(-1269) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* だから谷井先パイは後輩にいじられ愛されるわけですね 把握。
(-1270) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1268 片思いで想われていたらどーなっていたのか全く想像がつかない。 とりあえず、1日目しょっぱなに変身するどころではないくらいに動揺していたとおもうw
(-1271) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1270 あたまよわいおにゃのこ使いの中身が俺にモロに影響したというかな……
いじられるのはともかくナメられたくはないんだが中身が向上しない限りは難しいな。
(-1272) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1272 2Dはナメられきってるもんな、谷井先パイw すまんすまんwww
(-1273) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* 僕はちゃんとサードアイ怖がってたじゃないか 多分 いま会うと 噴くけど
(-1274) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1273 いやいや。正直あの時点では狂人の設定固まってなかったし精神的にもあっちこっちふらふら状態だったしで、2dはしゃーないw
(-1275) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1274 ふくなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
初対面のやつに出会いがしらに噴かれるとかワケがわからないよ
(-1276) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* 眉間にジェムの須出先生は邪気といわれないのに、谷井先パイは邪気といわれるのは、やっぱりジェム色の問題なんだろーか
(-1277) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1271 僕も想像だにできないなwwww 優が通ったとこワンテンポ遅れて追いかけ続けることで後追いをアッピル とかだろうか。 かなり動きにくそうだー。
(-1278) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1278 グラウンドと中庭って隣同士だもんなwww でもぶっちゃけ、今回も3日目まではラ神のせいで出会えなかったから、後追いしないだけで今回とそんなに変わらないような気がした
ただ恋絆刺さってた俺の動揺がやばいだけで
(-1279) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1276 ああ…… あなたが、谷井先パイ、ですか。 …………ふっ。 いやあ、お噂はかねがね。 従兄弟の優から。 ……………………ふっ。
(-1280) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1279 しかも片想いって撃たれた方はわからないんだぜ? いきなり後追って ドバァアアアン! 優だけポカーン。 他の人「やっぱりねー。」
(-1281) あさくら 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1280 生存者まじうらやましい
いいな、そのシチュwwwww
(-1282) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1277 紫とかまがまがしいにもほどがあるしな……
聖なる炎にするはずだったのに色々狂tt
>>-1280 たぶん まさるじゃ こいつはわからないy
(-1283) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1281 え、そうなの!? じゃあ、ほんと今回とかわらないじゃないか!
健康な従兄弟に追い回されるだけなんですねおk
(-1284) oyama 2011/06/22(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-1283 そちらが好意を持ってる程度に、こちらも好意を持ってると思われwwwww
むしろ、あれだ 中学時代SSSされたことをめちゃくちゃハルに語ってそーだ
(-1285) oyama 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1281 やっぱりねー。
(-1286) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* おはよう。 最近ようやく箱がツン期を脱してくれてて嬉しい。 なんで進行中に限って調子悪くなったんだ…。
遊里先パイのギャグからシリアスへのギャップといい、ハルのカオス→ヤンデレ→覚醒といい、従兄弟二人は切り替えで魅せるのがすげえなと思ってた。 クレストがそういう切り替えがつくづくできてなかっただけに。
(-1287) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* 谷井先パイのエピロルの続きが気になってたら…たぬたぬー!!
ブワッ
(-1288) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* たにー先輩のことはすっげー優から聞きまくってるつもりだったなー。 本名聞く機会が保健室の秘め事まで訪れなかったから、あれだったけど。 >>-1284 まてまて従兄弟の後追って死ぬくらいなんだからどう考えても健康じゃない重度のメンヘラだ
(-1289) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1285 好意っていうかなんだろうな、悔しいから好きだとは言ってやらないが嫌いじゃないよみたいな。 まぁ、そりゃSSSは語るよなwwwwwww
俺ひとの下の名前覚えない子っていうか苗字で認識する奴だから遊里って言われないとわからないwwwwww
は?まさるってだれ?何おれ初対面の奴に素性バレる程有名人なの?つかなんでこいつ笑ってんの?どういうこと?すげー腹立つんだがまさるって奴殴りにいっていい?
みたいな。
(-1290) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* ぱらりらは箱デレおめ。
>>-1288 たぬたぬは犠牲となったのだ……
実は俺も書きながら泣いてたとk 俺きめぇ
(-1291) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* おはよう昏栖 あのギャグ⇔シリアスの切り替えは、俺がガンガンで育ったからだと思う…きっとそう…
>>-1289 ハル だから肉体的には健康な重度のメンヘラ ダッシュで逃げても壁抜けで捕まえられるwww
>>-1290 谷井先輩 そしてSSSをしかけられるんですね把握www
では昼休み終了おふ 電子顕微鏡みながらまた鳩ぽちすっかもしんねーけれどもな
(-1292) oyama 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1287 クレストくんがギアチェンジしたらいやだよwwwwwwww ログが直視できなくなるだろwwwwwwwwwwwwwwww 僕は切り替えっていうか、そのときそのときで都合よく動いてただけだからなー。 >>-1290 まさるってだれ?って聞かれたらちゃんと苗字も教えるよ!
(-1293) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1291 わーい、きめぇ仲間だきめぇ仲間だwwwwwwひとりじゃなかたひゃっほー
(-1294) oyama 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1293 苗字教えられたら迷わずぶんなぐりにいくわ! そしてSSSへ
俺もぴんくのギャル→シリアスや厨二病のカオス→やんでれ→主人公化は、切り替えが巧みですげーと思いながら見てた。 なんていうか、この二人が従兄弟でよかったなぁ、と。
(-1295) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1294 きめぇ同盟発足( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
(-1296) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1292 なにそれこわい>肉体的には健康な重度のメンヘラ 逃げたって無駄だよ僕のほうが足はやいんだからうふふ ま て [時速198kmのはやさ] そして僕もガンガンっ子だったわ・・・
(-1297) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* はやすぎふいた
(-1298) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* 時速HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
あー俺もガンガンっ子だなぁ。実行は出来ないが。
(-1299) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1295 あー、ぼこられる優もかわいいなーって写メるわ。 動画にも残しちゃう。 ピンクのギャルって(ガタタッ
(-1300) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-1300 ひどい趣向の持ち主であった。
ギャルちなうギャグのまちがい\(^o^)/まぁギャルでいいや。
(-1301) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* 縮地がいらないぐらいはええよwwwwwww なるほど、ガンガンって有名所ぐらいしか読んだことないけどそんな作風だったのか。
そしていい加減エピロル落とそう。 だらだら長いことになるので分割分割。
(-1302) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
― 別れ、そして ―
[試練の終了を宣言する鐘の音の代わり、何かが割れた音が響く。 重苦しかった妙な色の空は硝子のように、いともたやすく罅が入り]
……!!
[音の方を向けば、自分の魔女服だった闇色のジャケットよりも暗い昏い黒が亀裂より零れた。 黒は一定の速度を保ったまま、次第に周囲を飲み込んでいく]
『終わりの刻、なのよ』
[何回もこの光景を見てきたのだろう、契約者の少女の特に感慨もなさげな言葉を聞いた後。 自分と話していた和佐の方に振り返って]
(115) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
/* 縮地っていうとヘル○ングのゆみえがパッと浮かぶなぁ。 「殺(と)った!」っつった直後にお亡くなりになる場面が。 なのでピンクの縮地は死亡フラグなんだと思っていた……
(-1303) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
こうやって腹割ってお前と話すことができて……よかったと思うぜ! だから、また…学校でな!!
[樹から花弁を最後の一枚まで落とそうとしているかの如く、屋上へ吹きつけてくる桜吹雪にも負けじと届けと。 大きな声を出して、彼女に呼びかけた>>61]
(116) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
…………お前とも、別れなきゃいけねえんだよな。
[そして最後に向き直ったのは、極寒の地より来たりし雪の少女へと]
『そうなのよ。 わたしは当分この国に居座らせてもらうつもりだけれど…また今後会えるかどうかについてはねぇ』
おい。 そこは仮にそうだとしても、涙こらえて「また会おうね」とか殊勝に言うとこじゃねえのかよ。
『お生憎、わたしが冬慈郎のために流してあげる涙はないのよ。 そもそも人間の情を解せばこの身を失う雪姫《スネグーラチカ》に、そんなことを期待するのがお門違いなのね』
(117) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
ハイハイ、お前らしいこって。
[まあそれもそうか、と心の中では納得した。 自分たちに、湿っぽい別れは似合わないから]
『まあ、冬慈郎の願い――“ヒーローになる”は。 あなた自身がわかってると思うけど、それ自体は今も残ってるの。
わたしたちの世界は、偽善と独善とエゴと欺瞞と歪みの中にあるほんの少しの希望を核にして成り立っている。
もしこんな世界の一端にでも新しい風を吹き込みたくなったら――再びあなたを呼ぶ可能性も、ないこともないのよ』
(118) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
そっか……でも、今となっちゃ非日常にこだわらなくてもいい気もしてきたけどな。
[思い出すのは、あの時井田に言われた呼び名]
これから俺は体当たり記者目指しつつ、この現実で“ヒーロー”になれるよう頑張ってみるからよ。
(119) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
[少女は特に表情を変えることなく、碧眼をぱちりと瞬いた]
『ふぅん、せいぜい頑張りなさいな。
あなたのこと、今まで担当してきた中でも一番の大馬鹿だったって後輩に語り継いであげるから。
そうそう、せっかく冬慈郎を憎からず思ってくれる娘がいるんだから、現実世界でもちゃんとその娘との縁を切らないようにね。 こんな奇特な娘と何回も出会える保証はないのよ?』
憎からず……奇特…?
[結局鈍感はどこまでいっても鈍感だったようです]
(120) moots 2011/06/22(Wed) 13時頃
|
|
……………あばよ、チカ。 短え間だったけど。
なんだかんだ、お前が契約者でよかったと思ってるぜ。
せいぜい頑張れよ。
[忘却の黒はもう、自分たちの目と鼻の先まで迫っていたから。 名残は惜しいけど、最後の挨拶を交わす。
意図的に、少女に言われた台詞をそのままお返しして]
(121) moots 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
『じゃあね、クレスト。
Господин Темный Рыцарь. (闇色のナイトさま) 』
[水色のコートの裾をちょんとつまんで、ウィンクしてみせた少女は。 あっという間に見えなくなり、*そして――――*]
(122) moots 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* 反応しそびれた独り言をぽつぽつ拾っていく。
>>0:-57 厨二病 まぁ、応相談だしメモで血縁縁故振るっつってたから来ても良いと思ってはいたんだが、俺じゃなくて心底良かったと思う。正直あさくらさんの振りについていける気が全くしないかr 俺面白い反応できないんだよなぁ。
ピンクみたいにしっかり対応できればすごい素敵な人間関係が出来るんだけどね。
(-1304) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* 長々とすまぬ。すまぬ。 とりあえず一旦切った。
願い事自体は消滅してないことにしてるしチカはああ言ってるけど、本人が現実で頑張る言ってるからもう契約吹っかけられることはなさそうだな俺。 そしてやっぱり雪だるまガールは最後までデレさせられなかった。
(-1305) moots 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* クレストさんを憎からず思ってる女子は何人もいますよ! かずささんに、わたしに、はるちゃん!
(-1306) kanan_t 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* デレない契約者、いいじゃないか。 いいなぁ、ナイトさま、いいなぁ。
(-1307) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* 縮地は僕のなかでは沖縄。 僕は逆に東京なんたらとかまもってなんたらとか、有名どころを一切読んでなかったなあ。 いったい何読んでたんだっけ・・・ きよすぎくらいしか覚えてないや >>-1304 しんぱいするな、谷井如月夜儀あたりは僕の方がきっとついてけないと思ってたwwwwwwww
(-1308) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-1306 そうそうそ・・・・・・アレ?(*ノノ)
(-1309) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
-遊里家・前-
いや、まあ本当はもっと涼しい格好が好みではあるけれど、 私にも良識と公序良俗というものが……ってそんなことはどうでもいいのよ、少年。
[日永田の顔を見て、晴れやかに微笑んだ]
……やっぱり、ちょっとだけ話をしておかなければいけないかなと思って。今、よろしいかしら?
[立ち話で構わない。遊里家の敷地へ足を踏み入れ、2,3歩の距離まで近付いた]
昨日は大事なくて良かったわね。 顔色少しは良くなったように見えてよ?
(123) kanan_t 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
[さて、どこから話そうか――幾許かの逡巡の後]
……冬峰織夏が、死んだわ。
私と遊里優と共に、昨日の試練に参加していた人狼の少女。覚えているわね?
[昨夜、耳にしたニュース。 ショックでなかったかと言われれば、当然ショックだった。 とはいえ――これも、ままあることなのだ]
試練の終わった、すぐ後に。交通事故で。
これが、偶然だと、思う?
(124) kanan_t 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
[空が縮む]
私もアンタの事をいろいろわかって、楽しかった!
また、学校で───逢いましょう。 きっと、その時には、前よりも───
[桜吹雪の中で、声が聞こえる>>116] [自分も、声の主に負けじと大きく叫ぶような声で返し] [最後の言葉は、桜の中に溶けていって]
[世界が、闇に包まれる]
(125) MeltIna 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-1306 ネリア 和佐以外の面子がこわいよ!! それこそルート攻略しようとしたら脂肪フラグ乱立必至な気がする!
(-1310) moots 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* という事で、一撃離脱。
昏栖くんがしっかり言葉を拾ってくれているのが嬉しくて(ごろごろ
>>-1306 はるちゃん(*ノノ)
(-1311) MeltIna 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
構わないよ。
――ああ、おかげさまで。 その節はありがとうございました。
[近づく蒼いひとみに、軽く頭を下げ]
……おりか? おりか――おりか――……、ああ。
[名前だけなら。 ――顔は相変わらず特定できなかったけれど。 事故。 たしか、病室でそんなニュースを見たような気がする。]
……ふぅん…………つまり……
[顎に手を遣り]
(126) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
消されたかもしれない、って、こと?
(127) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* ああああ。今気付いたけどピンクのメアドってタ○チのヒロインか……!
なるほどな読んでないわけがないわwwwww
俺のメアド全く考えてなかったけど、 gnirts-g-eht-no-ria@.. とかになるかなぁ。でもメアド交換はおふくろとしかしてない予感。
>>-1308 あさくらさんが俺ごときについていけないとかねーよwwwwwwww
(-1312) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-1310 ひながた 「キミを蹴りつけたり殴り飛ばしたりしてるうちに、気づいたんだ…… 僕のほんとうの気持ち…… そう……これは憎しみなんかじゃない…… キミを想うほどに…… キミを傷つけたくて、仕方がないんだ。 僕の手で傷ついてボロボロになっていくキミを見るたびに、 キミへの愛で僕のすべてが満たされていくんだ…… ――ねえ、もっともっとキミを愛しても……いいよね? ▼
rア はい / いいえ
(-1313) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-1313 因みに立ち絵は鈍器持って微笑ってるやつな。 >>-1312 いやwwwwむりwwwwwwww だにーる(笑)相手におにいちゃん!><とかwwwwwwww それこそ「口でヴァイオリン弾けよ」とかいいたくなるwwwwwwwwwwwwwwww
(-1314) あさくら 2011/06/22(Wed) 13時半頃
|
|
彼女は、とても……「人狼」らしい「人狼」だった。 まだ若くてね、とても可愛かった――。
[一瞬だけ、声の先が震えた]
……魔女を続けていると、どうしても “溜め込みやすい”
それはディアボロスと呼ばれる存在が振り撒く悪意―― 悪意に乗っ取られた人間の恨み、怨念―― そして魔女同士での諍い――
色々なものに背後から狙われるようになる。 長く続ければ続けるほどね……まして「人狼」なら尚更。
魔女の力という一種の加護を失ってしまえば、防衛の手段がないわ。
(128) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
そう、こんなこと。 よくある事象《イベント》にすぎない――
[青い傘の下から、青い眸が彼を睨むようにみあげた]
わかった? よくあることなのよ。
(129) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1314 だよねーwwwwwww
なんというかある種分かり合えない部分がありそうだなと思ったので俺とあさくらさんは仲良し設定向かないと思ったん、だ
(-1315) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1310
きさらぎ 「前から思っていたんだけど、焼きそばパンっておかしいわよね? 小麦粉と小麦粉よ? 炭水化物と炭水化物よ? そんなものが好きなんて、貴方、頭おかしいんじゃない? ……し、仕方ないわね。 わ、私がもっと合理的で健康的な食生活について 指導してあげてもいいわよ? ▼ 」
rア はい / いいえ
ほらぁ! なんの問題もなくラブコメですよ!
(-1316) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1311 和佐 呼びかけずにはいられなかったんだ! こちらこそ、返してくれてありがとなっ。 クレストも中身もうれしい。
>>-1313 あさくら田 ひっでえヤンデレがいるwwwwww鈍器とかやめろしwwwwwww つうかどっち選んでも結局俺の末路は一つだろこれwwwwwwwww
(-1317) moots 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1316 ねりあさんじゅうななさい おお、思ってたのより王道チックで軽い感動すら覚えた! 焼きそばパンをdisるのは解せぬが。
でもうっかりや出来心でいいえを選んだらこわいことになりそうだな。
(-1318) moots 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1318 無論、即座にナタが出る。
…そういえば私、RP村でナタを持ち出さなかったこと、数えるくらいしかない。
(-1319) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
なるほど、ね。
[じ、とみあげる蒼を見つめかえし、微笑む。]
夢だとか、希望だとか。 “魔女”なんてものに、最初から抱いちゃいないさ。
(130) あさくら 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1315 うむ。わかりあう気はないなwwww 根底からばっさりいってしまうもの。 >>-1317 はっぴーえんど確定おめ\(^o^)/
(-1320) あさくら 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
/* >>-1320 だよねー。その辺俺とあさくらさんの相性の悪さというか あさくらさんのRP好きだが俺にはできない。
もっと自力じゃどうにもならん設定にすりゃよかったなぁ。
(-1321) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
そうね、そこはよく噛みしめておいて。
……そして思い出してちょうだい。
[そう言いながら、右腕を大仰に持ち上げると、人差し指で、ゆっくりと背後の校舎から、目の前の家までをぐるりと指し示した]
冬峰織夏とよく似た立場の人間たちが――ここに何人居るのか。
そして、その中でも織夏に最も近いのは、最も似ているのは、最も狙われやすいのは、誰かしら?
(131) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時頃
|
|
わかってる。
[問われるまでもない。]
護る、――とは、言わないよ。 生きる、って決めたから。
(132) あさくら 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
/* 洗濯物干したとたんに降る雨ェ・・・ >>-1321 まー、それを逆に利用して ことあるごとに堪忍袋を無意識にちくちく突っつくとか そういう方向になったんでないかな。サードアイと縁故組む羽目になったら。 相手を理解するつもりは、最初からなかったしねー。 一方的に好き好き言ってるくせに、相手のことなんもわかってねー みたいなあれがちょーやりたかった。 うぜえこいつって蹴られたかtt
(-1322) あさくら 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>-1322 なるへそ。血縁といっても負縁故へ持っていくのもアリだっただろうしなー。
俺中身単位でうすっぺら=キャラもうすっぺらな癖に、中身は深い設定(笑)にしたがるから。 あさくらさんみたいに勢いで深い設定作れる人とはとことん相性悪いんだわw
むしろあれだな、俺自分でうすっぺらいって解ってるんだから軽い設定にして軽い願いにすりゃよかった。
お月見村では俺自キャラにそんなに深い設定作ろうとしてなかったから上手くいってたんかも、ってのはある。
(-1323) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
ん、わかっているならいいの。よろしくね。
[そして益々晴れやかに笑って]
あと、ラビくんのことも。 貴方が還したんだから、きちんと護ってあげてね。
あと約束も守るのよ。
(133) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
――ほんとに貴方、死んでる暇なんてないからね?
ああ、あと申し訳ないんだけれど、ついでにもう一人。
遊里優が居るから大丈夫だとは思うんだけど…… 遊里優の彼女のことも、気をつけておいてあげてほしいの。
とても不安定に見えたわ。簡単に、悪いモノに取り憑かれそう。
彼女の身になにかあれば、遊里優の心身にも悪い影響があるのは確実なんだから、おまけってことで気をつけてあげて。
(134) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
/* とりま全部押し付けるのがネリアさん。
相手の拒否など聞かないのがネリアさん。
(-1324) kanan_t 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
はい、わかってますよ。 ありがたいご指導、まことに痛み入ります。“先輩”。 [にこり笑うも、]
(135) あさくら 2011/06/22(Wed) 14時半頃
|
|
待った。 彼女って? [眉を顰め、軽く額を手でおさえる。 リアルみ×みちゃんが既に出現していたとは初耳だ。 どいつのことだ。 頭のなかで、参加者の面々からそれっぽい容疑者をピックアップし――――]
……野球部のマネージャーの子、かな? たしかにあんまり頼りなさそうだったけど。
[なんせ、悲鳴あげてるとこと倒れてるとこしか見ていない。]
既成事実が出来あがってたとは知らなかった…… ……わかった、頭に入れておくよ。
(136) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
あら、貴方でも知らなかったんだ。
あの位相空間での話だから、2人とも忘れてるだろうとは思うけど それはもう熱烈な愛の告白を交し合っていたわね……。
きっと現実でも凄いわね。
[心の中でぺろりと舌を出した。ざまぁみろ、遊里優。 少しくらい苦労するがいい]
(137) kanan_t 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
なん……だと……
[伯母さん、ごめんなさい。 優くんは僕の預かりしれないところで、大人の階段のぼりきってしまったようです。]
…………わかった。頭に入れておく、よ……
[くらりと眩暈が襲うのに耐えた。 そりゃもうバールのような金棒で数百回くらいメッタ撃ちにされたよーな衝撃。 いまなら即堕ちだって夢じゃないかもしれない。]
――話は、それで終わり……?
(138) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
/* なんか別の決意をしたようにもとれるな。[とりあえず青竜刀を磨く準備] >>-1323 っていうより寧ろ、負感情返されるのに期待してたら全然そんなことなくてこっちが驚愕したでござる。 親族大事にしてくれる優しい子を選んでくれて女神様まじ女神。鬼畜だけど。 あさくらさんはあれよ、勢いで飛び込みすぎて浅いとこに着水できないあれなのよwwww 毎回砂場でお城作って遊んでるのに、気づいたらブイも見えないとこに流されてるみたいな。
(-1325) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
/* >>-1325 まぁ俺に振られてた場合、俺は絶対君に嫌われてた自信があるよw 俺は親族嫌えないから大事にしようとしているものの方向性を間違えまくって君の地雷踏み捲るすれ違いを展開していたことだろう。
しかも多分俺は自分のことすら全然わかってないから君に正論言われまくって逆ギレしてたんじゃないかな。(最悪だった
深く潜りすぎて戻って来れないのねwいいじゃない素敵には違いないんだから。
(-1326) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
そうね、こんなものかしら。 これ以上押し付けるのは、貴方も可哀相だから良いわ。
[そして指を折る。残りはどれだけだったか――]
えーと、日永田くんにお願いした分を引いて……。
残りの1年生は……仕方ないわ。香月さんを還しただけでも私充分仕事したと思う。
昏栖さんと和佐さんはお互いに面倒を見てもらって……成神先生は私の配慮なんて必要ない……あのカップルもどうでも良し……と。
須出先生は……別にいいかなぁ……どうしようかなぁ。
[ちょっとだけ考え込んだが、とりあえず頭を切り替えた]
うん、もういいわ。
(139) kanan_t 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
[そしてふと斜め上の空、少し遠い眸をして、独り言のように言葉を継いだ]
……魔女構造《マギカ・システマ》は、不完全で不安定。至るところに蟲《バグ》が潜んでいる。
たとえば本来、魔女構造から何らかの手段で解放された子たちには、なんらの影響も残らないように設計されているはずなのに――。
彼らから取り除かれるのは「魔女の力《アビリティ》」と「魔女の記憶《メモリ》」だけのはずなのに、毎回色々と不具合が出る。
何かを失ってしまう子が多い。
とはいえ契約は『自己責任』ですからね。
一旦契約が成立してしまった子にしてあげられることなんて――そう多くはないわ。
(140) kanan_t 2011/06/22(Wed) 15時頃
|
|
ねぇ――日永田明臣
この理不尽な構造《システム》の中を泳ぎ切ってみせてよ
私は、貴方はそれができる魔女だと信じた
溺るるなかれ、汝の目的を果たせ、否、果たしてみせろ
[青い双眸が、明らかに人のものでない光を湛えた]
きっと直に、昨日のことなんて私は忘れてしまう
よくある、どうでもいい出来事だから
でも貴方のことは忘れない。いつかまた相見えんことを願うわ
その時は、殺し合いにならないことを祈る――
(141) kanan_t 2011/06/22(Wed) 15時半頃
|
|
そっか。 お休みのところ、わざわざご足労ありがとうございます。
[なんとかショックの谷底から這い上がって、笑みをつくる。
続いて紡がれる言葉に、僅か首を傾げ。]
『自己責任』、か。
[自分が得た“なにか”のために、失われた“なにか”。 瞼を一度、閉じ]
うん。
[もう一度、開く。]
(142) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時半頃
|
|
忘れないよ。
ピンクのふりひらの魔女のことも。 どんな子かわかんないけど、冬峰織夏のことも。 沢山の失われた“なにか”のことも。
キミのことも。
[蒼に宿る光を見据え]
また逢おう。
泳ぎきった、対岸で。
(143) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時半頃
|
|
/* >>-1326 一日一回 「お兄ちゃんのばかぁ!(なみだっしゅ」 ですねわかりm 素敵なのかコレwwwwwwww でもっていまだにネリャ姉さんの名前を知らないような気がしただめな僕。
(-1327) あさくら 2011/06/22(Wed) 15時半頃
|
|
ええ――。
その時は、私は私の姿ではないかもしれないけれど。 ちゃんと気付いてね?
[そして、ちょっと企み事をするような、緩い笑みを浮かべると、何故か青い傘を閉じた]
……ちょっとそのまま、動かないでね。
[そう言うやいなやすかさずにじり寄り、少しだけ背伸びして
白い傘の下の右頬にキスをした―― ]
(144) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* 諸君、確定ロールとはこういうときに使うものぞよな?
(-1328) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1327 いーんじゃない? ネリアさんまさに名前なんて飾りです、を地で行く人だから、気にもしてないよ?
(-1329) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* し の せ ん こ く き た あぁあああ
(-1330) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* ばっか ちげぇよ
あれだよ あれ
らぶだよ らぶ(ぼうよみ)
(-1331) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1327 それはwwwwwwwwwwwwふつうにかわいいなwwwww
ほらもっとこう、ギスギスした感じでさ、「バッカじゃねーの。口や足使ってまで弾く気がねー程度の情熱ならさっさと辞めちゃえよ。格好ばっかり付けたがる薄っぺらなオニイチャン?」とか言われそうでさwwwwww まぁ言われてたら俺は願いどころじゃなくなって中身単位で早々に心折れてたがなwwwwww
俺が知ってるのは……えーと、 加藤→成神先生が呼んでるのを聞いた、井田→野球部だし知ってる、ぱらりら→新聞読んでたから名前だけは知ってる、アリア→俺の嫁、遊里→中学時代から知ってる、成神先生→お世話になりまくってたから知ってる
あとはなまえもしらないとおもわれる 須手先生も多分名前知らない。
(-1332) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/*
ちゅうにびょうの頭の上に表示されたカウント→2(最大30)
(-1333) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1332 私含め数人、君の前でちゃんと名乗ってるわけだが、当然全部スルーですよねわかります。
邪気眼センパイめ
(-1334) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* 名乗られても絡みが少ないと覚える気がない俺であった
(-1335) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
うん。
[笑み返す。 なぜだか閉じられる青い傘。]
うん?
[動かないでね、という。 すかさず、羽根のように右の頬掠める唇。
瞬いた。]
(145) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* はろはろ 優くんに彼女!?
思わず63(0..100)x1回読み返した、井田さんです。
確定死の宣告!w
フェニックスの羽……[先輩ちら]
(-1336) k-karura 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
―遊里さんちの前―
おーい、ハルぅ。会食ん用意できたぞ。 後はお前まちー。俺もう腹へってー
[玄関から、スリッパ履いて出てくる喪服姿の少年は、まさに>>144の現場に出くわした]
[すげーなー、あれがモテ男のオーラってやつかー…と、生温かくも羨望まじるマナザシで従兄弟の背中を見…]
[おじゃましました、と玄関にひっこんだ。たったった、と廊下を駆ける足音が遠くなっていく*]
(146) oyama 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* とりあえず、見ておかなければならないと思った(キリッ そんな一撃
(-1337) oyama 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1336 残念ながら俺のはたぬたぬの羽ですので 蘇生はできま せん
(-1338) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1332 僕ネタ陣営だよ・・・? プロのあのノリでwwwwwwww そんなひどいことwwwwwwwwいわないwwwwwwww いや長期連載化して真面目モード入ってからなら言ったかもしんないけどwwww >>-1333 ちょwwwwほぼそくしwwwwwwww 思わず右頬ってなんだったっけ・・・と意味を検索してしまtt
(-1339) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1339 そんなばかな…… 結構な殺伐陣営だったとおもうぉ^^;
とまぁ、うん、血縁できなくてよかtt ぜってぇーーー言われてそうで怖いwwwwww
間違いなく1d30で引いたのにほぼ即死だったwwwwww おふぃぐさんパネェっす
(-1340) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>146 撃沈した くっそwwwwwwwwくっそwwwwwwww 見てんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1341) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* 左頬殴る?
目撃w お赤飯タカナクッチャ!
(-1342) k-karura 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-1341
いや、どのみち、ここでおフィグさんとはちら、っとあっときたかったんで。 まさかこういう場面に出くわすとは思わなかったけれどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1343) oyama 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* あさくらさんの芝が改行されてるっ
かっちり二秒後に登場と。
たぬぽんじゃあ、無理だわ。復活。
(-1344) k-karura 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
[満足気な顔をして数歩後退ると、日永田の表情を見てくすっと笑い、 彼の背後で起きた出来事>>146を横目で見て、心の中で大笑いした]
それでは Bis dann!
精々長生きするように!
[そして青い傘を再び開くと、くるりと踵を返した]
(147) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
/* 満足した!
まあ一応言っとくけど、死の宣告は冗談だからね。
ユーリーも言ってたでしょ、魔女のキスは祝福だって。
(-1345) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時頃
|
|
[無意識に頬に手を伸ばそうとして、ふと思い出す。 魔女のキスは、なんとやら。]
…………、
うん。 ありがとう。
[くるり回る青い傘。 遠ざかるそれを眺めながら、ここへ来た当初の目的――ポケットから引っ張り出そうとしていたダンヒル――を再び仕舞いこみ、]
ごめん、いま行く~!
[玄関へと急ぐのであった。]
(148) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
ダニールは、夜まで退席**
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
/* そとのひとは白き金糸雀時代に荒ぶっていたので、びっくりはしたけどあんまし動じてないのかもしれない!
>>-1345 わかってます、わかってます、ちゃんと思い出しました! [うっかり拭おうとしたけど]
(-1346) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
|
/* おそらく遊里さんちは会食が終わったら片付けして、夕方くらいに親族引き払って静か―になるだろうね。
多分ここんちの事情を考えると納骨はまだしないかと思われ。
夕飯らーめんいっとくべきかwwwww
そして、ふと思ったんだが。魔女ユーリーは誰からそれを教えてもらったんだろうな……
(-1347) oyama 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
|
/* >>-1342 かるらさん ぐぐったらでてきたけど、それなーに?wwww 殴ったらwwwwかなりwwwwこわいよwwwwwwww >>-1347 僕、寺か民宿(?)でしか法要やったことないから流れよくわかんないんだよね・・・ 次は放課後学校突撃編、だな!?**
(-1348) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
|
/* ネリアさんは、学校は色々準備があるということで合法的に欠席なんだ!
といってもうろついてたら良くないんだけどネ。
学校に寄るかどうかはまあ流れで決める。
とりあえずハルたんと話すべき話はできたから、満足!*
(-1349) kanan_t 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
|
/* そうだった。ネリャ姉さんはありがとー! エンディングはどれにしよっかな。 A:ハートフルエンド B:ハートフルボッコエンド C:ハルちゃんは優ちゃんと結婚して末永くしあわせにエンド 1**
(-1350) あさくら 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
メーフィエは、おい。 おい。
あさくら 2011/06/22(Wed) 16時半頃
|
/* ラ神にこんなに感謝したことないぞwwwwwwwwwwwwwwwww ひゃっほーwwwwwwwwwww **
(-1351) oyama 2011/06/22(Wed) 17時頃
|
|
/* ハートフルエンド!
ぅんぅん、良きかな良きかな**
(-1353) k-karura 2011/06/22(Wed) 17時頃
|
|
/* あ、余計なことだけど一応。
ユーリーの彼女云々は、ハルちゃんを働かせるためのネリアさんの口車に過ぎないんで、ユーリーさんもイライダさんもどうか気にせずなのよっと!
(-1354) kanan_t 2011/06/22(Wed) 18時半頃
|
|
/*わあ悪女www
(-1355) HAL 2011/06/22(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-1350 ノリノリで一番選びたくなかったエンドくさいんじゃないかと一瞬思ったwww
おフィグさんとひなえださんのやりとりいいなあ、いいなあ。(ごろごろ
(-1356) MeltIna 2011/06/22(Wed) 19時半頃
|
|
/*縮地はるろ剣。
>>-1350なんでそこでそれを引くwww見損なったwwwww
(-1357) HAL 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/*エピロルがまとまらねえええええ
どないしよ……
(-1358) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* おいっす。
(-1359) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* エピロルなんて勢いで綴るモンです。
(-1360) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* 勢い勢い。
(-1361) HAL 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/*しゃあない。一旦表に出る。
とう!
(-1362) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* わふー、香月さんと同じくまとまらないけど顔を出しに来ましたこんばんはー。
勢いで綴ると保健室ダッシュしますぜ。
(-1363) kazashiro 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* 同じくまとまって無い人がここに。
勢い・・・か・・・!
(-1364) Ente 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* まぁ勢いつけすぎると俺みたいに大変なことになるんですけどね!
(-1365) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
カチューシャは、ヴァレリーの傍までてくてく近寄った。
kazashiro 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
/* 邪気眼せんぱいにおなじ!
(-1366) HAL 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
―現実世界―
[試練の終了と同時に、視界が闇に包まれる。 ――しかし、それも一瞬のこと。 再び目を覚ましたときには、1年教室にいた。
――ウルスラの姿は、見えなくなっていた。声も聞こえない。]
(ああ、そうか、途中で脱落した場合は、契約者と離れ離れになるのね)
[戦友を失い、幾ばくかの喪失感におそわれていた。]
(149) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* 全く意識してなかったのにほぼ同じタイミングで加藤さん来て噴いた。 なんだこれなんだこれ。
[傍に来た加藤をぎゅう・・・したい気持ちはあれど、なでりなでり止まり]
さぁまずはログ見る所からだな・・・。
(-1367) Ente 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* はるおみ君がハートフルエンドなのを把握しつつこんばんはです。
[ぎんいろ枕をもふもふ。ぺこり]
ラビ君は保健室来ると良いよ・・・! おおよそ、(試練に参加した)皆の名前を知っているのに、ラビ君だけ学園の誰なのか、結局分かってないという・・・ なんてこと。
[沙耶さん&衛君をによによ]
(-1368) sayclear 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/*
谷川くんと加藤さん>保健室でボーイミーツガーればいいとおもうよ!
(-1369) HAL 2011/06/22(Wed) 20時頃
|
|
/* 保健室でいちゃいちゃしたらいいよ●RECするかr
皆こんばんは。
(-1370) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* え 保健室どうなるの・・・
[せんせいはとりあえず、ぬいぐるみの山に隠れた]
(-1371) sayclear 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
[だが感傷に浸ってばかりはいられない。 完全下校時間が、迫っていたのだ。 外は雨。傘は持ってきている。
下足室経由でグラウンドに出たとき、織夏の姿を発見する]
織夏ちゃん、一緒に帰r――
[傘をさし、織夏に駆け寄ろうとした――次の瞬間だった。 大きな音が、こちらにまで響いてきたのだ。]
な……何があったの!?
[近くの交差点からだ。駆け寄ってみると――
なんと、織夏が倒れていたのだ]
(150) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* わたしもちゃんとログ読みせにゃ。
>>-1367 谷川くん [カチューシャはくすぐったそうにしながら撫でられています。]
>>-1369 冬峰さん 保健室は常連なので行くけど、ボーイミーツガーるって一体何をwwwww
(-1372) kazashiro 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1371 ぬいぐるみの山に隠れてるせんせい可愛いですまじ天使
(-1373) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* よく見るとボーイミーツガーるってwwwwwww 動詞なのかwwwwwwwwwwwwww
(-1374) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* ボーイミールガー ると ボーイミールガー れば ボーイミールガー る時
まじ天使なのは、プラミア君だと思います先生。
[たぬきのぬいぐるみを、ぎゅうっとした]
(-1375) sayclear 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* ボーイミーツガー ろう
というかみんなして眩しすぎなんだよwww天使おつwwww
(-1376) HAL 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1375 デスヨネー。。。
なぜ消したし俺。なぜ消したし。
[たぬたぬぬいぐるみを なでなで。]
(-1377) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
え……織夏ちゃん、大丈夫!?
[反応がない。これは助けを呼ぶなりしないとまずい。
近くに人がいるはずだ。] 大変!大変なんです! 織夏ちゃんが……冬峰さんが……!
[その人は応じてくれるだろうか]
(151) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >なるかみせんせ どうにもならないから!保健室どうにもならないから! この谷川で保健室二人きりは多分意識しすぎて何も言えなくなるフラグ。 ぬいぐるみせんせ可愛い。
>>-1372 加藤さん もうなんだかとても癒される。 癒されしぬ。
ボーイミーツガー・る[ぼーいみーつがーる] [動] 1.甘酸っぱい青春をする事。 2.若さゆえの激しい桃をする事。 3.ばくはつする
(-1378) Ente 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
[その後、警察に連絡を取るなり、救急車を呼ぶなりしたものの――
さらにその後に、織夏が亡くなったことを知ることになった]
う、そ……そんな……
[あまりにショッキングな出来事ゆえ、このときはほぼ放心状態で、目の前の事実を受け入れられずにいた]
(152) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1378 相方 谷ーズ弟(仮)とかとーさんはおもきし1番に該当。 爆発する必要はない。ただただ初々しくて可愛い。
(-1379) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
>>-1378たにがわくん そのまま学年相当ですね!
(-1380) HAL 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* ところでね、絵描きもどきとしては、魔女の皆の絵とか描きたいわけなんだ。 もし絵描きさんで自キャラの魔女姿をまだ描いてない人が居るなら、描いてくださると嬉しい。資料が欲しい。 うん、やっぱり、文章だけだと完全には把握できなくて。
本人のイメージと違うものは描きたくないので。
(-1381) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
―その後―
[しばらくして、気持ちの整理がつき始めたものの――]
(私は、織夏ちゃんを救うことができなかった。 私が、彼女の思いに気づいていれば、あるいは――
いや、気づけたとしても、救えたかどうかは分からない。 むしろ、私では救えなかったかもしれない。)
(153) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1374 谷井さん 様々な活用が可能です、ビーイミーツガー動詞。 たぬたぬさんまじ天使、先生もまじ天使。
みんな天使でいいじゃない……今回の村どれだけ泣いたか。
>>-1378 谷川くん なにしろ ぎゅーに2年、ちゅーに2年、それ以上に14年掛かるかも知れないカポーですからね…(嘘
谷川加藤で激しいのって……どんなだ… 格闘VS幻の左…?
(-1382) kazashiro 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* 一日で2回救急車を呼ぶのかな、先生。 皆のエピロルが楽しくて、自分の書き進める気になれなくて困った困った。
>>-1376おりかさん 天使だからって、ほんとうに空の上に行かなくたって・・・
[しくしくなでなで]
>>-1377たにいくん ノリ・・・?
[たぬたぬの手を、もふっと動かした。 撫でる手をぽふぽふ]
>>-1378まもるくん 分かった、2人きりにしないために、先生寝た振りしておk
学年相当>>-1380ふいた。
(-1383) sayclear 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
(私もまた、罪を負いし人間だから。
この手で人を救うことなど、不可能に近いのかもしれない。)
(154) thiwaz 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* ボーイミーツガーる、わろたw
ただいま鳩なり。 あ、ユーリー達ラーメン? 僕も乱入したいなw まぁ、なかのひとがおうち帰ったらねっ!
(-1384) kureha09 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* まって 2年2年、はともかく、14年何がおきた むしろ 起きない?
ラビ君の鳩さんはおかえり。おつかれさま。(なでなで
(-1385) sayclear 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1382 かとーさん ビーイ……!?
たぬたぬは普通のQBキャラのつもりだったんだけどなぁ、どうしてこうなった。
>>-1383 せんせい 深夜の勢いです。。。
あうぅ。 [たぬたぬをぎゅうした]
(-1386) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1382 14年……なんという長期戦。だがそんな恋もいい。 格闘VS幻の左くっそふいた。
(-1387) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-1385 成神先生 2年・2年から後の14年はずっとぎゅーとちゅー、それ以上との境目で揺れ動く三十路代ですね…。
>>-1386 谷井さん 誤字!!誤字!!ボーイで補完お願いしますー!!
(-1388) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1381せんぱい 自分全く絵なんて書けないんだ……セツネェ。
>>-1382カチュ なんという激しい夫婦喧嘩。
>>-1383なるみん先生 因果応報ってやつだとおもいます。冬峰さん。
[べそべそ。なでこされてちょっと落ち着きました。]
(-1389) HAL 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1379 あにき 初々しいんだけど我ながらまだるっこしいんじゃないかと思う事が多々。 ほんとに>>-1382レベルになりそうだよ! あとまさかの相方呼びでちょっとうるっときた。
>>-1380 織夏さん 何も考えてなかったけどなるほどその読み方が!!
>>-1382 かとうさん 計18年。織夏さんと同い年だから、33歳・・・? 一番問題なのは、この二人はそれでも幸せそうだから怖いんだ!wwww
ディアボロスさえ一撃で仕留める幻の左には・・・たぶん・・・かてない・・・(そっぽ向き
(-1390) Ente 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* いいんちょー、あのねあのね。
どうみても魔女であった記憶が残ってるようにしか見えn……
(-1391) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
[そして思う。もしまた試練に挑んで魔女になれたとしても、罪悪感にかられて落ちるかもしれないと]
(それでも、私は望んでいた。 皆と一緒に学校に行って、一緒に学んで、一緒に帰る。 そんな些細な日常が、幸せだった。 そんな日常が、この3年間、ずっと続くことを。
でも、そんな幸せさえも、私は手に入れてはいけなかったのか――)
thiwaz 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1383 なるかみせんせ せんせ知ってるか。この二人は二人ともせんせ大好きだ。
多分ぬいぐるみでなるかみせんせを埋め尽くしたりとかそんな悪戯になる。
>>-1388 かとうさん 三十路でそんな純愛って・・・! とんでもないな。
(-1392) Ente 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* 魔女絵 はー・・・ 描こうかと思ったけれど、気づいたらうさみみが可愛い扱いになっていたので、下手にイメージ壊せない・・・! となって描きそびれたので、もし描かれる方がいらっしゃれば、イメージのままどぞ。な感じです ね。
>>-1386たにいくん 深夜の犠牲になったのですね・・・。
[たぬたぬをぎゅぅする谷井君をなでなで]
>>-1388さやさん いつまでもふたりが可愛いことを把握。 そのままが居心地良すぎて、結婚してないことすら忘れていたのですね、もしかしたら。
[により]
>>-1389おりかさん 因果応報なんて、ただのなりゆきなのです・・・。
[顔ふきふき。なでなで]
(-1393) sayclear 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
(それでも、私は望んでいた。 皆と一緒に学校に行って、一緒に学んで、一緒に帰る。 そんな些細な日常が、幸せだった。 そんな日常が、この3年間、ずっと続くことを。
でも、そんな幸せさえも、私は手に入れてはいけなかったのか――)
[気分は、完全に沈んでいた。これでは、授業にも身が入らない。
結局、先生に断った上でその場を辞し、保健室で休むことになったのだが……**]
(155) thiwaz 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* 俺服装センス0なので絵描かない人の資料は他の絵描きさんに描いてもらいたひ。
>>-1390 相方 そんあまだるっこしいところもいいじゃないか…… うん、無能力的な意味でも名前的な意味でも、相方呼ばわりしちまってもいいかな とか……!
>>-1393 なるかみせんせい たぬたぬかわいそうなのです。タヌキェ
[狸の頭に顎を乗せつつうとうと]
(-1394) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/*よし、一旦切った。
やっぱりまとまってねええええ
(-1395) thiwaz 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* なんというか、1年かっぽーが還暦すぎても縁側で茶シバいてるような、もうほんわかしやわせなイメージしか浮かばないのです。
(-1396) HAL 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1381 わぉ、素敵。 ぼくはこの村で絵は描けない側なのを悟りました…\(^o^)/ 服のイメージもそんなに固まってないので、書き手のフリーダムでどうぞ(*ノノ)
>>-1390 恋人いるのに魔法使いふいたwwwww
(-1397) MeltIna 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1392 谷川くん >>-1393 成神先生 結婚してなくても、いいよねとか言い出しそうで怖いです。 お嫁にもらってくれるかな、かな(ほわほわ
魔女服、墓下版は今描いてます。 つっても頭に羽と腰に大リボンが付いただけですが…。 後、1年生をちまちまとバストアップだけ描いたりなんだり。色が戦隊ものっぽかったんだ…。
(-1398) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/*
この村は皆青春らしい純愛だなぁ。ほくほく。
(-1399) MeltIna 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* プラミア君可愛い・・・っ! ほんとに天使だった。何で消えてしまったのですk
そしてフィグネリアさん@暁子さん画にやっと気づいた。 美人さんだ・・・!
>>-1392まもるくん Σ (てれた。もこもこ、ぬいぐるみに埋もれた
たぶん9分くらい、されるままに埋もれつつ。 酸欠気味でくらっときたところで、山を崩して起きることになって、しょぼん。かな。
>>-1394たにいくん たぬたぬ・・・ 今度はうちの子(ぬいぐるみ)に生まれておいで。 大切にしますから。
[なでなで]
(-1400) sayclear 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
―意識の世界、闇色の中で―
[カチューシャの片手は谷川くんの手を、 もう片方の手はコンの…前足を握っていました。 お別れの帳はもうすぐそこ、目の前まで降りています。]
コンちゃん!! いつかまた、逢える…? また一緒にお話したり、遊んだり…出来る?
[別れを惜しむ言葉。 本当に短い間でしたが、互いを信頼し時にはケンカもして そうして一緒に試練の時を進んで来たのです。 再会の機会があるとするなら、それが何を意味するのかピンと来ていないようなのですが]
(156) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
『――…そーね。 その時には、もうちょっとマシになってんのよ?』
[意味するものについて突っ込むのも面倒なのか カラカラと笑って、コンはカチューシャの手を解き闇の中へと 進んで行きます。]
『あぁ…そうだ。さっき言った事、忘れんじゃないわよ。 うんと自分を励ますのよ、良い?ワタシナンカドーセとか 言ったらただじゃ済まさないからね。
それから、谷川と仲良くやんなさいよ。ケンカはしないでしょうけど、なかなか進まないから心配だわ。』
(157) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
…コンちゃん、お母さんみたい。 大丈夫、大丈夫…私、“明日は頑張る”んだから。
[きゅ、と谷川くんの手を握って]
絶対に忘れない。 また……教室でみんな逢おうね。
コンちゃんも、またね。
『――…じゃあね、今度こそ。』
[再会の約束、これからの約束を胸に闇の中へと消えて行き。 カチューシャ…いいえ、沙耶が目を覚ますとそこは]
(158) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1395理佐さん おつかれさまー(なで
>>-1396おりかさん のほほん幸せ。驚愕の安定感。
>>-1398さやさん 結婚式は影ながら見守りますね・・・! ほろり。
黄、白黒、藤、赤、深緑・・・ 男女バランスも良い感じです。
>>-1399ありささん 青春ですよね。屋上で、せかいの崩壊を前に思いをさけぶカップルとか。
[によによしつつ、ちょとりせきです*]
(-1401) sayclear 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
………?
[いつもの、1年B組の教室でした。 自分の席、鞄の上に突っ伏していつの間にか眠ってしまっていたようで、ちょっとぼんやり。
手元にひらり舞い落ちた薄桃色の花弁、視線を移して 首を傾げるだけでしたけれど。**]
(159) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>155 がっきゅういいんさん エピロル一旦おつかれー。 一番最初の谷川がそのまま行ってたら、近い思想だっただけに同じようなエンドロールになってたのかなー、と思った。
>>-1394 あにき こっちはこっそりとあにき呼ばわりなんだけどね! どうみてもこっちが弟だ。 最初から最後まで接点なかったというのにもう!
>>-1398 かとうさん キャァー!!エピになってからも照れさせられる!照れ!照れる!!
きっと三十路になった頃に、仕事の同僚から結婚どうするのよー、的な話されて意識し始めると思うんだ。 いつ言い出すかむしろ言い出せないよねいやでも言わなきゃね。みたいな葛藤とともにそのまま数年過ごす気がする。
何だよこのほんわかっぷりいいいいいいいいいいい(ごろ×80(0..100)x1
(-1402) Ente 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* とりあえず戻った所まで落とし…。 谷川くんは捕まえたままでごめ、んね。
(-1403) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/*プラミーくんは確定天使。
>>-1392谷川くん 先生ぬいぐるみぜめにふいたwwwwwwww ほのぼのしすぎやwwwwwww
>>-1393ほけんのせんせい
うわぁぁん。
[べそべそぎゅー。]
>>-1394かとうさん 赤 黄、藤、深緑、白黒……あ、本当に完璧だ。
(-1404) HAL 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1397 かずささん 描きたいとかいいつつ筆が進まないのが俺ですけどね……! うええぇ、頑張ってみまう。
>>-1399 >純愛 えっ……
>>-1398 かとーさん 戦隊ものあつい。数もちょうど5人だしな……。
俺3年組にまぜてもらいたいれす^q^
>>-1400 なるかみせんせい 見られた(*ノノ) 本当になんで消えてしまったのか! おぉ、ほんとだおふぃぐさんの絵がある……これで資料がまた増えt
せんせいのところへ生まれればたぬたぬも幸せであろう……。 [ごろごろ]
(-1405) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/*>>-1399 異議あり!
(-1406) HAL 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1402 弟 現時点で180なら確実に今後俺の身長越すけどなw ほんと、接点なかったのに共通点は多かったなおれら!
>>-1404 おりかさん 狸のくせに翼あるしね……
(-1407) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* こんばんはー さぁ1年生ズはエピロールせよ!せよせよ!(バンバン)
楽しみにしてるん だ か ら !
(-1408) kanan_t 2011/06/22(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-1399 和佐先輩 思わず二度見した、した。 純……愛。
>>-1404 冬峰さん ね、なんとなく色合いがそれっぽくて。 男の子は二人ともフードだから配置もそんなに迷わないかもと。
>>-1405 谷井さん 谷井さんも3年枠に入ると凄く煌びやかになりますね。 桃・花緑青・銀・水色・紫
(-1409) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1400 なるかみせんせ うわぁ・・・。
ぬいぐるみに埋もれたなるかみせんせ想像したら噴く(鼻血
>>-1401 黒白(灰)だけが浮いてる!戦隊物でその色って、中盤から出てくる「俺お前らより色々知ってるからー!!」なキャラな気がする。
>>-1403 かとうさん 多分こっちも捕まえたままだと思うから問題ない! むしろ良いネタを貰いましたありがとう。
>>-1381でお絵かきしたい衝動に駆られてSAI起動してちょっと描いて慌ててエピロル書くとこに戻ってきた。 クロはイメージはあるんだけど中々描きづらいな・・・。
(-1410) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* 戦隊ものてwww そーいや1番ちまいんじゃね、僕。
成神せんせーは司令官とか? あ、ユーリーは敵側ヒロインで←
(-1411) kureha09 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1409 大体6人目とか7人目の追加枠カラー……。<三年戦隊
(-1412) HAL 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
― 世界が壊れて闇に染まるちょっと前 ―
(あー、ついにこの試練も終わり…)
(…よく分からん体験だったな。本当に)
(全く意見の合わない相棒と一緒に、戦ったり、負けたり。本当に変な奴だったな)
(けれどもまぁ…憎めないよなぁ。あいつ。あんな調子で本当にこれから先、大丈夫なのかね)
(申し訳ないけど、こっから先は別の道だしね。 ずっとついてあげる訳にもいかない、し)
(今更また別れの挨拶なんていらないだろうし。 …あ、でも一言だけ言わせろ。えっとな――)
『――・・・もう儂みたいなのに目付けられんじゃないぞ。このドが付くほどのド人好しめ』
[加藤と手を繋いでいたが、何か言われたかと思い、振り返る。しかし、クロはもう消えてゆく世界と同じ色に染まり始めていて――暗転]
(160) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
― 体育館裏 まだ雨降ってる ―
[顔が壁に軽く押し付けられているような感覚。それになんだか冷たくて、濡れる感触を感じ……た所でハっと目を覚ます]
う、わ・・・!クロ、あれ、え。ここは?
[最後の記憶は体育館裏で殴られていた事。顎にだけ微かに鈍い痛みが残っている。
おそらく、顎に良いのを貰って脳震盪かそこらだろう。 周りに殴る側が居ないのは、突然倒れて怖がって逃げたとかそのあたりか]
・・・あー。ちょっとまだあたまぐわんぐわんする・・・。 ていうか雨降ってたのかな。今何時だろ・・・?
[携帯電話を取り出す。ストラップもない、飾り気のない携帯。なんだかいつもより軽い気がしながらも、時刻を見る。まだ放課後といえる時間帯]
んんー・・・。雨止んでるうちに、とっとと帰――
(161) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
(このバカタレ)
・・・???
[なんだか脳裏に妙に聞きなれた、けど覚えのない幻聴が響いた。近くに人が居る様子もなく、その後に続く言葉もなく。 しかし何故だか手が誰かと繋いでたかのように暖かい]
・・・・・・あ、誰かを探さなきゃいけないんだっけ。 誰だっけ・・・。
[覚えているのは黄色の姿。儚いけれど、とても優しい誰か。
暖かく感じた手をちょっと握って、何かに後押しされたかのように、 薄暗い闇に覆われた体育館裏から校舎へと歩きはじめた**]
(162) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1411らびくん うんにゃ、こっちが低かった。 らびくん:151cm おりか:149cm
(-1413) HAL 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* ただいまただいま・・ なんだか全然ログにおいつけていませんorz
(-1414) LittleCrown 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>1409 かとーさん 俺が入ると途端に禍々しくなるんだぜ……
墓下バージョンだと淡くなるけど。
>>-1410 弟 >俺お前らより色々知ってるからー!! あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でも俺TUEEEEEEEEEが1~2週しか続かなくて噛ませ犬ポジになるんですねわかりまs
(-1415) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* ぺーいっと。ひとまずここで切る。 欠けた物を考えるのに悩んだ。
それにしても見出し使いすぎじゃあ。
(-1416) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* あ、よかった。 僕より小さい子いた!←
(-1417) kureha09 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1414 すてぱんせんせい やあおかえりなさい。
えーっと、時間軸進めてしまったけど試練終了直後のロールとかあったら落としてくれれば回想しマス。
(-1418) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1408 ねりあさん ま、まずはこんなエピロルでよろしいでしょうか・・・!
>>-1415 にーさん それなんてほむr
日曜朝の戦隊物でも最初物凄い強そうなのに、パワーアップパーツが1人だけ無くて、パワーインフレについてけない立場な白黒系ジャー。 かませ以外の何物でもない!
(-1419) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1411 藤井くん 1年ズをふと見たら5人で、色がそれっぽかったからついつい。 ちまい緑はタイムレンジャーで居たから問題なっしん。(真顔 でも、描いてる時は踏み台に乗ってもらった方がいいかな…?
と思ったら冬峰さんがもう少しちっちゃかった!
(-1420) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/*こっそり抜けてる間に戦隊ものの話題が出ている件について。
かく言うあたしは戦隊ものにはあまり詳しくないんだよねえ。ちくせう。
明日これるかどうか分からないから、エピロルの続き落としたほうがいいかな? 勿論やっつけですg
(-1421) thiwaz 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1419 弟 ほむrというよりか、デカ●ンで言うデカブレ●ク……?最初は初期メンバーを馬鹿にしていたのにパワーインフレの波に飲まれておいてけぼりみたいn よしよし、でも防御魔法は必要よ。
(-1422) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
―はなさかうぃっち♡ヒナガタ ~ハートフルデッド~
第一話 未知との融合!? どピンクの呪い―
『ハルたまハルたま』
「なんでございましょう」
『いましがたお使いになられたその【きほんてきにさくらいろのいし】でございますですが』
「うん」
『その石は優たまの喪われし意志――――いわば、“魔女ユーリー”そのものでございますです。』
「そうだね」
『そんでもって、魔女ユーリーの望みとはそれすなわち、【ふりひら】でございますです。』
「んでんで?」
(-1423) あさくら 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
『……お気づきになられませんか。』
「なにさいきなりガチ口調になったりして」
『その石を受け継ぐ―――― そ の 意 志 を 受 け 継 ぐ ――――ということは――――』
「…………。 ま、まさか……?」
『ポイズンオブシダンパワー・パラノイアデトネイティーーーーング!』
(-1424) あさくら 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* 加藤> いやー、ギャグに走るなら谷川の頭が描けないとk
あれ、一年の皆の身長いくつだ…
(-1425) kureha09 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆しゃらんらー☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
「耀く世界に、光《はな》を咲かせに!
はなさかうぃっち♡ヒナガタ 爆☆誕!」
(http://asakp2.orsp.net...
「いっそ殺せ!!!!」
『!?』 ―ど完―
(-1426) あさくら 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* こんなオチを考えていたときがわたしにもありm
(-1427) あさくら 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* あ、さいごのカッコはURLから抜いてくだしあ。 さてログみてこよう。
(-1428) あさくら 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >ポイズンオブシダンパワー・パラノイアデトネイティーーーーング!
ばかやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと画像みれねえ!!!
(-1429) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* こうしんしたらふっきんぼっこれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
(-1430) HAL 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* 鳩なんだが腹筋死んだ
緑なす大草原にいる
これはひどい
(-1431) oyama 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1424 腹筋崩壊したwwwww 電車降りたトコでよかった!wwwww
(-1432) kureha09 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* やばいふつうにかわいかった。てかプリ○ュアぽい。
(-1433) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1424 日永田さん あれっ、可愛いって思ったのわたしだけk
(-1434) kazashiro 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/*日永田先輩wwwww 夜中に天然水噴かすのやめてwwwwwwwwww
(-1435) thiwaz 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* ただいm
や、台詞に噴いたけれど、イメージ図は普通に可愛いような・・・?
(-1436) sayclear 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/*>>-1425らびたん 1年’s身長 谷川:180 加藤:158 香月:155 藤井:151 冬峰:149
1人だけぶっちぎり。
(-1437) HAL 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* まだ画像見れてないけどかわいいのかよ
俺バスでぷぷって来ちゃったよ!
(-1438) oyama 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* うん、イラストはふつうにかわいいw
(-1439) HAL 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >谷井君ありがとう
試練すぐ後は共鳴ログに残したくらいで じゃあ 現実エピに突入かな~
全然うかばないので・・・考えてこないと
(-1440) LittleCrown 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-1422 にーさん 残念ながら最近の戦隊は見てないんだ・・・! 昔見てた戦隊物の記憶からの白黒印象だった。
防御魔法たのしかったです。
>>-1425 らび あたま・・・。 そんなに難しい事あったっけ。フードかければ凄く楽に描けるよ★
>>-1426 しゃらんらーwwwwwwww はなさかウィッチwwwwwwwwwww ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てーか普通に可愛いじゃない意味がわからないよ!!!wwwwwwwww
(-1441) Ente 2011/06/22(Wed) 21時半頃
|
|
/* かわいい言うひとたち> いや僕別にスカート願望とかないんで・・・・・・>< やっぱりメンヘラ分は追加されるようです。
(-1442) あさくら 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* メモから見れた。 普通にかわいいからこのまま活躍すればいいのに。芝
ハートフルでした
(-1443) oyama 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1440 すてぱんせんせい うにうに了解にござる。 センセイに幸あれ……。
>>-1441 弟 いいなぁ防御魔法。俺も次があったら攻撃以外を覚えるんだ……
(-1444) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* 戻られた方おかえりなさいませ。 願望があるかどうかと、似合うかどうかはまた、別ということですね・・・。により。
(-1445) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/*いかん。脳内で構築していたエピロルが吹っ飛んだかm
何とか再構築して、明日どうにかして落とす。
[ぱたり**]
(-1446) thiwaz 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* 3年's身長は…… ピンク:180cm 嫁:160cm
ついでに俺:181cm
以外は不明?どこかにあったっけ……?
(-1447) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
ダニールは、リディヤお疲れ。おやすみー
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
/* >メーフィエ もうね……
なんていうか…………
愛してる
(-1448) kanan_t 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* 1年生→正統派戦隊っぽい 2年生→白黒青……なんというかこう極端だ 3年生→全体的に淡い 俺が混じると禍々しい 先生's→ぷりっきゅあっぷりっきゅあっ
(-1449) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* お帰りなさいの皆さん、お帰りなさい! 香月さんはおやすみなさい…また明日にっ!
ポイズンオブシダンパワー……直訳したらそこだけでもう噴いた。
(-1450) kazashiro 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1402まもるくん [80ごろごろしている子を、によによ見守った]
>>-1404おりかさん よしよし、頑張りましたね。
[なでなでぎゅむった。ぽふぽふ]
>>-1405たにいくん よし、先生新しい子作ります。可愛いたぬたぬを・・・!
[裁縫道具しゃきん]
>>-1410まもるくん Σはなぢポイントが分からないですよっ
[ティッシュわたした]
(-1451) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* 理佐さんはポイズンオブシダンパワーで吹っ飛んでしまわれたのだろうか。 おやすみなさいませ。
>>-1411らびくん Σそんな司令官で大丈夫ですか。
敵方ヒロインがラスボス過ぎr
>>-1449たにいくん Σぷり・・・!?
(-1452) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1381 はりぼる(邪) あ、僕のはさっきのやつで。 >>-1356 かずさたん そのとーりだよちくせう!!!! >>-1352 かるらさん 歌なのか! なるほどなるほど。 >>-682 まもたん ああ、谷川だれやねんってwho振ったらラ神がちゃんとヴァレリー出してくれたから、顔と名前が一致したんだよ! >>-546 かずさたん いまきづいたよ!? きーやさんか!!!!うおおおこんばんは!! こんばんは!!!! >>-528 すでーせんせ ほんとあれはなんであのメンツであすこに集ったやらさっぱりwwwwwwwwでも楽しかった!!
(-1453) あさくら 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* おぉ…谷川くんに捜してもらっているとな…<エピロル 何気に失くしたものが大き過ぎて、切ないわ…。
わたしも早くまとめないと、ひぃ。
(-1454) kazashiro 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1448 ネリャ姉さん ありがとうぼくはもっとあいしてる[真顔] >>-1447 181 僕177せんち らしいよ! >>-1446 いいんちょ な、なんだtt ご、ごめんまじごめんごめんなさい >>-1443 元祖《ユーリー》 い や だ よ !!!!wwwwwwww
(-1455) あさくら 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1451 なるかみせんせい
[wktkでぬいぐるみ作りを見守っています]
>>-1452 色合い的に元祖ぷりっきゅあっぽいなぁ、とかとか。
>>-1453 爆発物 えっさっきのでいいのwwwwwwwwwww
(-1456) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-1437 織夏さん うわぁ・・・僕とても空気読めてない・・・。
>>-1444 にーさん 誰かと被るかな、と思ったら一番近いのが成神せんせの反撃特化だけだった。 搦め手も楽しそうだよねー。
>>-1446 がっきゅいいん おつかれおやすみなさーい。
ひながた先輩見たら記憶吹っ飛ぶのもわかる。
>>-1451 成神せんせ きっとこの村の15人中、13人が分かってくれると思うんだ。
>>-1453 ひながたせんぱい それ特定ちゃう。認識やーー!!
名前が分かるまで、Aさんの名前は只野成幸さんかもしれないし、道瀬紗代成さんかもしれない。
(-1457) Ente 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* うし、箱に戻った。鳩はお疲れ[餌を与えてる]
そして絵がふつーに可愛かった件。
谷川> いや、皆バストアップで描くと…… 谷川だけ頭分絵に入らない気がしt
(-1458) kureha09 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* よし! あとは1年生ずをによるターンであるな! よしよし! >>-1456 はりぼる 最終形態の前面図はあるっちゃあるんだけど、最終形態すぎてログにない部分まで描いてあr ポーズとか含めもろプリティでキュアッキュアなアレだぜ!! 一人キ×アブラックホワイト!! スイーツ(笑)のスカートはすげえよなあ、シャンプーハットみたいだぜ。
(-1459) あさくら 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* よし、かえってきた!
先生'sのプリキュアに出会ったら、とっととおうちに帰っちゃうかもしれない
(-1460) oyama 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* 帰って一番最初に目に入ってきたのがはなさかウィッチでwwwww しかも普通に有りだと思ったのが悔しいwwwwwwwwwwww
(-1461) moots 2011/06/22(Wed) 22時頃
|
|
/* そーいや僕のエピロルは一年生ズに入らないっていうね。
(-1462) kureha09 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/*花さかウィッチひながたくんwwwww
>>-1459
1人でプリキュアwwwwww
(-1463) HAL 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1437 おりかさん かとーさんちっこいイメージがあったけど、何気に2番目にでかいとか。
3年+αはこうっぽいな ピンク:180cm ちゅうに:177cm 井田:160cm 嫁:160cm ついでに俺:181cm
バランスは取れてる……か?
(-1464) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1459 つまり、キュ●ムーンライト先輩みたいな感じなんですね高校生だしwwwwwwww
改めて箱から見ても、ひどいwwwwww
(-1465) oyama 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 優君とクレスト君はおかえりなさいー。 生徒に会ったら、逃げ出しそうなのは先生のほうな気がしまs
>>-1456たにいくん
[ちくちくちく・・・
1.プラミア君(たぬきVer) 2.プラミア君(少年Ver) 3.つぶらなひとみの、普通のたぬたぬ 4.むしろ谷井君
3が出来ました]
せんせ黒髪にすればよかったかも。
>>-1457まもるくん Σ多い 多いよ 道瀬さんにまで、名前が出来た・・・(せんせはもう自分のログをよめn
(-1466) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* ボーイミーツガーる組に和みながら。 本当にほのぼのカポーだなあ。進展がゆっくりでも本人が幸せならいいじゃないか。
ちなみに冬慈郎は和佐ルートに進んだとしても、こう好きだー!とか付き合ってくれー!とかなかなか言えそうになくて困る。 ただ大学生になっても一緒にいたりして、いつもの掛け合いしつつ気づいたらくっついてましたってイメージg
本当谷井先パイの紫っぷりの2分の1ぐらい分けてもらった方がいいな!
(-1467) moots 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1466 なるかみせんせい
[たぬたぬむぎゅっ]
>>-1467 ぱらりら 俺の1/2も紫分があれば充分告白までもっていけるな
(-1468) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* ひょこりと覗きつつ。
>>-1467 クレスト先輩 ゆっくり過ぎて三十路過ぎても同じペースかも知れない危機が迫っております…。 クレスト先輩はさりげなくくっついてそう、もしくは周囲が「あの二人付き合ってるんでしょ?」と認定してるか…かな。
こちらも谷井先輩達の紫が欲しいです。
(-1469) kazashiro 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/*初期案で「魔法のステッキはバールのようなもの」という電波が降りてた。というかギリギリまで迷ってた。
>>-1457たにがわくん 大丈夫だ、問題ない! ガタイのよさで加藤さん守れるから(何
>>-1464谷E先輩 1'sより全然バランス取れてるね。 改めて並べると加藤さん身長高い
[うらやましそうなしせんである]
(-1470) HAL 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 周りが「お前ら付き合ってるんでしょ?」な認識なのに、そんなちょっかいを掛けられると、お互い目を逸らして否定したりしなかったり。 クレスト君と有紗さんはそんなイメージかも。
谷井君の紫成分を、クレスト君と沙耶さんで分け合えば丁度。ぴったり。
>>-1468たにいくん [ぽふぽふ]
(-1471) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1469 かとーさん 紫りたい人は邪気眼装着したらいいよ。 ある意味吹っ切れて恥ずかしさとかどっか行くから。
>>-1470 おりかまぎかさん 3年の男達が背高いからなー
脳内イメージはおりか>かとう≧いいんちょ くらいだったなぁ俺は。
(-1472) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1472 何すすめてんだよwwwwwww
(-1473) oyama 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1471 なるかみせんせい
[ぐすぐす。すんすん。たぬたぬェ……。]
(-1474) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1473 サードアイ みんなで開けば こわくない
(-1475) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1381 谷井先パイ 了解っす。 描く遅さに定評のある俺っすけど、エピ終わったら着手するつもりなんでもうちょい待ってもらえれば。
>>-1397 和佐 絵描こうとしたらやっぱり和佐はどうしても入れたい場面が出てきそうなので、描いてもいいですか…!
>>-1471 成神センセ ちょっかい掛けられるとお互い目を逸らしてとか、うわあすっげえありそうだwwwwwwww しかしこれも二人の通常運転の内やもしれぬ
(-1476) moots 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1476 ぱらりら おういえ。 描きたいもの溜まってるだろうから、無理せず。
(-1477) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1475 邪気眼卒業したかと思えば先輩再開眼かよw
(-1478) oyama 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 僕も おりかといんちょ で前ならえだと思ってたなー。 3年男子(+あるふぁ)でかいよね。 170後半の僕が最小ってなにごと。
(-1479) あさくら 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/*今度は谷井先パイの邪気を供養しないといけない気がする
(-1480) moots 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 女としては違和感のあるデカさにしよう=180かなぁ、というそういう話
(-1481) oyama 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 先生より小さい男子がラビ君しか居ないとか・・・ みんなすくすく育って・・・ くっ。 そのうちラビ君にも抜かされてしまうかもしれないし、今のうちにぎゅむっておこう。 (ぎゅむぎゅむ
>>-1474たにいくん [その子あげますから、とよしよしなでなで]
>>-1476くれすとくん 素直になれないふたりが可愛いです。 先に進んで欲しいような、そのままでいて欲しいような。
(-1482) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 俺は邪気眼卒業したよ??
恥ずかしがってる子達に、是非どうかと勧めてるだけ^q^
(-1483) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 邪気眼ってどのように供養するのだろう。
(-1484) sayclear 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1458 ラビ 1人だけ頭が見えない・・・。
ネタ的にOK!!
>>-1466 なるかみせんせ もうバレた!! 読み方かなりゴリおしだけどね・・・。
>>-1470 織夏さん まかせろ似非守護者!
(-1485) Ente 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
/*
この村に関する全てのイラスト、下さい。
SSがあれば、見に行きます。
探しに行きますがっ
(#6) 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
/* おれはそもそもダニールというキャラが長身のイメージあってなぁ。ランダム打ったら181と出たのでじゃあそれでいいやと。 あと野球やってたし厨房時代からそこそこ高かったんじゃないかと。ピンクは高校入りたての頃小さかったらしいけど。
>>-1482 なるかみせんせい ぁい。いただきます……。
[たぬたぬぬいぐるみ、ぎゅー]
(-1486) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* ちゅうにびょうだから高二病に昇華すればあるいは・・・。
(-1487) Ente 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 絵とか一切描かないのに、いつのまにかあった件 かるらさん大好き。
(-1488) kanan_t 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/*実は中二病と邪気眼の違いがイマイチダッタリスル
(-1489) HAL 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-1483 wwww笛吹きのように邪気眼に誘うwww
(-1490) oyama 2011/06/22(Wed) 22時半頃
|
|
/* 谷井さんの邪気が再入学したような気配を感じて一旦戻り。
>>-1470 冬峰さん 改めて見て、意外と高かったカチュの身長にちょっと驚いてる…もう5cm程縮めても良かったかな。 頭2個分くらい谷川くんが飛び出る寸法。飛び出る谷川。
>>-1472 谷井さん 谷井さんの紫半分で告白だから…ちゅーは3分の4ぐらい必要ですか(首こてり でも、あんまり持って行くと谷井さんの存在が危ぶまれるので自力で頑張るしかないのかな。
(-1491) kazashiro 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1485 谷川 うん。ネタ的な意味でアリだとおもうんだwww でも谷川は普通に加藤抱きしめてたら良いと思うよ。
>>#6 むらたて あんなモノでよければもってってくだしあー。白黒やしな・・・ 着色(ただしコピック)したけど色が気に食わなかったのでお蔵入り。
(-1492) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 村たてさん・・・(笑 おつかれさまです。 >>-1492飛び出る谷川だの再入学だのに、いちいち 噴いた。
>>-1485まもるくん ただのさんが居る時点でバレるよ! 成つながりが良い感じです。
>>-1486たにいくん [ぎゅーしてる子をぽふぽふなでなで]
>>-1487>>-1489 あ、先生も違い分からない。
(-1494) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/*URL見た時点でそんなきしたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1495) HAL 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 運動やってると伸びるよねー。 ところでラーメンが食べたいです。 ゆでる。
(-1496) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1491 かとーさん してないよ!俺もうサードアイないし!
そうだねあんまり持っていくと俺抜け殻になる! だから頑張れ☆ミ
>>-1494 なるかみせんせい [ごろごろごろ……]
(-1497) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
― 夢の終わりに見たものは ―
…………ぇあ?
[目覚まし時計の代わりに、チャイムと放送によって曖昧だった意識が引き戻された。
瞼を開けて視界へ入ってきたのは、何の変哲もない新聞部部室。 いるのは自分一人だけ。 そりゃそうだ、この曜日に部室に残る部員たちは少ないのだから]
(163) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 厨二病=病名 邪気眼=能力名・もしくは選ばれしものの素質 かな?
(-1498) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/*サードアイ陣営。
(-1499) HAL 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* サッカーは背伸びないけどねー。
(-1500) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 中2病 中学二年生(14歳)頃の発達途上の段階にありがちな発想や嗜好などを揶揄した言葉。
邪気眼 選ばれしものが持つ第三の目→子供の頃に考えたような痛い妄想設定のことを総じて「邪気眼」と呼ぶ 中2病の症例の1つである
(-1501) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
あー……寝てたのか、俺? でも、それにしちゃ寝る前と大して時間変わってねえ気も…。
[壁にかけられた時計の表示に、首を傾げた。 なんだか長い夢を見ていた気がするのだ。 内容はさっぱり思い出せないけど、途方も無いスケールの夢を]
まあ、いっか。
[部室にある古めのパソコンのディスプレイには、焼きそばパンレポートが途中まで記されている。 起きていた時には考えていた残りの文章を、思い出し思い出し打ち込んでいった。
窓から見る景色に現在は雨粒はないが、いつ再び降りだすやら。 さっさと戸締りして帰ろう]
(164) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
じゃあ、ラーメン食べにいくか。いくぞーラーメン
(-1502) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
ん?
[椅子を立つと、自分の膝の上に何かが置かれていたのだと気づく。 手に掴んでみたそれは――――]
…………なんだ、これ。
[自分には明らかに似合わなそうな、青のリボンタイだった。 持っていた覚えもなければ、どこかで買った覚えもさっぱりなくて。
他の部員の物だろうか? しかし自分が寝入るより前に皆は帰ったから、落し物ではない。 誰かの悪戯としても、部室のドアの開閉音はうるさいので絶対に気づく。この線も薄い]
(165) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
そういや、小学校の時……央のヤツが、よくこんなの付けて学校来てたよな。
[思い出すのは、小学生時代の“級友”。
彼が難関私立中に合格して中学校が分かれてからは、段々その記憶も薄れていたのだが。 自分の誕生日に突然の訃報を受けた時は、さすがに衝撃だった]
(166) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 中二病のいちぶが、邪気眼なのか。 なるほどなるほど。ありがとう!
>>-1497たにいくん [なでなでなで・・・]
(-1503) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
あ、ラーメン食べに行くー。 でも僕も翌日のロールは落としておこう。
(-1504) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
しかし、これどーすっかね…。 試しに付けてみるか?いやいやぜってー似合わねえし。
[どうしてここにあるかわからない得体の知れない物である以上、部室に放って帰る選択肢が妥当なのだろうけど。
けど。 具体的な根拠はないが――なぜかこれを、決して手放してはいけないような気がして。
手放したら、何かを真に失ってしまうような気がして。
迷った挙句、自分の鞄にストラップでもつけるように、リボンタイを結びつけたのだった]
(167) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
葬式も出れずじまいだったし……梅雨が明けたら、柄じゃねえけど央の墓参りに行くか。 俺なんぞが来て、アイツが喜ぶかはわかんねえけどよ。
[やけに近くから救急車のサイレンが聞こえる中。 戸締りをしながらそう呟いた。
その時。 右肩からはらりと落ちた“それ”は、昏栖冬慈郎が気付かぬまま、彼の鞄に結ばれた青へと触れて。
音もなく、消える。
まるで―――― *淡紅の雪が、最後に咲かせた華のひとひらの如く*]
(168) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 空気読まないロール投下終了。
クレストが失ったものは「ランと親友だった記憶」でした。 ランの名前や人となりぐらいは普通に覚えてるんだけど、親友状態で育んだ出来事は適度に忘れてたり修正されてたり。 別れ際にこれを説明しなかったチカは腹黒やでぇ…
ただ願いの根幹たる記憶を失った割に願い事は相変わらず持続してることになってるし、青リボンタイはよくわからないけど大切に持っておこうと思ってる。
全部消したら俺が落ちる前にシュテファンさんと話して心の整理つけた意味はなんやねんってことになっちまうから、ご都合主義かもしれないけど、僅かでも残させてもらったんだ。
(-1505) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
[――まあ色々と落ち着いた頃に]
そうだ、優。
[そっと、従兄弟の手を握ると、]
昨日、優の学校に忘れ物しちゃったみたいなんだ。 片付け済んだら一緒に来てくれない?
[じーーっと眼を見つめて、困ったように少し眉を寄せて、小首を傾ぐ。 ちなみに、手を握った理由は、特にない。]
(169) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
―試験翌日 放課後―
[遊里の家の片付けが終わり、人が引き上げた後――>>169 と従兄弟がいうので――]
んー、何か不思議だなー。みんな制服着てたり、部活してっときにこーやって学校入るの。
[脇に上着を抱えた喪服姿で校門を通る。ぐじゅぐじゅのグラウンドを走る運動部の姿はまばらで。その中で見知った奴から声かけられて]
へへ、ちょっと社長出勤気取ってみたぜ。 みなのしゅう、きばれよ、がんばれよー
[その中には野球部もいて]
まー、明日から本気だすから、今日は勘弁な。 今年はちょっと夏大会いい成績ゲットして、雨天用練習場確保してえぜー
で、屋上あたりか? ハル。
(170) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 皆欠けるものの選択が上手いな……
(-1506) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
[何か、まだ手は繋いだままだった。理由を言われても困る。やっぱり倒れた翌日に入るのはキツいからかなー、と適当なことを思って、そのままにしてる。]
[いや、また目を離したすきに倒れたらかなわない、と思ってるだけかもしんない]
(171) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* ラン君ー! でも、青リボンを手放させなかったのは、さくらのひとひらの優しさなんじゃないかな・・・! とか思いつつ、ランk(ry
(-1507) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1505 せつなぁ
(-1508) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* きっとクレスト君―! 君がなくしたのは… 誰にも秘密だったラン君へのほのかなる初恋の想い…だったのですね。
蓋をして…思い出は友情だったことにして大事にとっておいてください
(-1509) LittleCrown 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
ううん、図書室。
[にこり微笑むその姿は、昨日と同じ白ランに白磁のストール。]
こっちだったっけ? 行こ!
[と勝手に指さし確認。 発進。]
(172) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1509 感動台無しwwwwwwww
(-1510) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* 先生wwwwwwww 先生wwwwwwwwwwwwwwww
(-1511) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1509 衝撃の新事実
(-1512) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
お、おう。確かに図書館はそっちだったけっどもよー? ハル初めてだろ? 図書館行くのは。くわしーなあ、おい。
[半ば引きずられるように、靴箱に入り、ハルには来客用スリッパを、自分は自分の上履きをはき、そして2Fへ]
[まさかの黒服と白ランの組み合わせに、女子高生が 1.FEVER 2.てれてれきゃっきゃウォッチング 3.まったく気付いてなかたよ 3 ]
(173) oyama 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-1506 谷井先パイ 中身的にはコレシカナイ状態だったからなあ。 本当に焼きそばパンへの愛を代償にしたら石投げられそうだs
>>-1507 成神センセ あんだけ過去引きずってたのに忘れちゃうとかランにはひどいことをしたと思ってr 俺はほんのちょっとだけファンシーな鞄でこれから登校し続けます。
>>-1509 シュテファンさん 清々しいまでの余韻ブレーカーを見たwwwwwwwww
(-1513) moots 2011/06/22(Wed) 23時頃
|
アリョールは、|・)ノシ
mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時頃
ダニールは、アリョールを力の限り抱きしめた。
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
/* ああ、うん・・・ 初恋は叶わないと言います し・・・? (そういう問題ではない
>>-1513くれすとくん クレスト君の背中を、ぽこぽこ叩いているかもしれません。 でも大切なことは忘れていないなら、大丈夫じゃないでしょうか。
すかさず、せんせのファンシーチェックが入りそうです。それどうしたんですか、クレスト君も趣味が変わったのですか、きらきら。みたいな。
(-1514) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* 女子高生・・・ 貴重なショットを 残念。
アリアさんはこんばんはー。
(-1515) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
そういえば、ねーえ?
[スリッパ貰って、JKたちに無視されつつ、階段のぼって。 踊り場にさしかかったあたり。 先歩いてたのに、ふと立ち止まり、振りかえると]
[繋いだままの手を引き寄せ、優の耳元に唇を寄せ、]
お付き合いは、清く正しく、するんだよ?
[真顔で囁いた。
そんでもって、にこりと笑って離れると、また引きずりを再開]
(174) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
―試練翌日・学校― [気付いたのは学校についてからだった]
(……あれ、声、でない)
[クラスにいる奇妙な奴(※野球部見学に誘った奴) 彼に声をかけられて、返事をしようとしたら]
(何、コレ)
[心当たりが全くない 強いて言えば、昨日の放課後から喉が痛くなったくらいで]
(……目眩、したよな? あれから喉痛くなったし、何なんだよコレ)
[クラスメイトがあれこれ言っている為 メモ帳とペンを取り出して声が出ない、と書いた]
(175) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
[そいつには盛大に驚かれ ちょうど教室に入ってきた教師にも説明していた]
(とことんお人好しだな、アイツ)
[ふぅ、と溜息を零し そんな事を思いながら授業を受け始める]
(176) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* ちなみにお人好しクラスメートはイヴァン辺りイメージしてたり。 飯場、とかね>苗字
(-1516) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* 嫁の失ったものがアレのような気がしてロール書き直さなきゃな予感がしてならn
(-1517) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* 俺はたぬたぬの存在を失ってはいるけど皆の視点からすると普通に契約者と別れたのと変わらんから、何を欠けさすかはまだ考え中だったりで。
でも嫁の失ったもの=俺の失ったものになりそう、で。
(-1518) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* ラン君って、女の子だったっけ、とか真面目に悩んだ私です。
私も絵は描けませんので……服考えるときにちょこっと落書きしましたが、そりゃぁもう酷いもので……(目逸らし 絵の書ける人が凄く羨ましいです。
とちまちまログ読みつ。
(-1519) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* んー、保健室行きたかったけど、先にラーメン屋の時間軸にしようかな。
保健室はまた他の日に行こうかな。 多分英会話の授業とか授業にならなくてサボりに行きそうだ。
(-1520) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1517 にゃ、多分、大丈夫ですよ。 日常生活に影響ない、でも演奏家としてはちょっとマイナスかも知れない、その程度のモノなので。
(-1521) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
[>>174 ん、なんだよ? と怪訝そうな顔をするも]
ハル……お前には――て、あれ?
[清く正しくお付き合いしている人はいきなり知らない人にほっぺちゅーされたりしない…あれ? それとも知り合い? こっちにいるときの人とばったり? と首を傾げ]
まー、あれだ。暫くそんな余裕もねーしなー。あっても引退してからだろ なんか目立つらしーからな、俺んまわり
[井田の一件にて。こんな陰口がジョシの中にある、みたいな話を、岡崎からメールで聞いた。たった1人の野球部マネージャーは大変だ。きっと、もし好きになったジョシができてお付き合いみたいなことになったら、そいつも井田みたいな陰口を叩かれるんだったらそれはそれで気の毒だ。野球部の肩書きが外れてただの遊里さんになるまでがまんがまん、と。尤もガマンしなくてもご縁がない、ってこともあるがー]
で、図書館はこっちの廊下――って、本当に迷いなくいけるんだなぁ。
(177) oyama 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* でもロランってキャラチップ的に女性でも通るよね。
(-1522) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* 飯場君(仮)良い子・・・! ラーメン屋行ってらっしゃい。せんせはいつでもウェルカムですから。
(-1523) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1521 嫁 ほむり、了解。
たぶんおれは だれかくるまで ねてr
(-1524) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1517 清い身体ですねわかりm ラーメン食いつつ、僕もなんか欠けたダメ人間になりたかったなー。と、みんなのロール見て思うのでありました。 日常というでっかいもの失ったけども。
(-1525) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* てか、うちのとこはこのおぜうさんよりジョヴィのが心配かも。 接触のあった契約者二人とも……だもんで。 ユランがどうなったかまだはっきりしてないけどもっ。
(-1526) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1524 そして次の日 (ちゃーらーらーらーらんらんらー)
(-1527) oyama 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* うん、ロランは女の子でもいけるかな、とか。
>>-1525 喪失の痛みを2回味わうものだと……あっちの怪我をこっちに引きずりませんし*ノノ)
(-1528) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* ひゃあ、まだ試練終わった直後の時間軸。 このまま谷川くんとばったりコースかなかな。 じっと見守りつつ、もうちょいしたらまた細切れに落とします。
遅くなりましたが、夜儀先輩こんばんは!(チタパタ)
(-1529) kazashiro 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1520 ん、好きなとこ行っていいよー。待つよー。
(-1530) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1525 ちゅうに 誰だ犯人まじぶっころ
>>-1527 ぴんく 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>-1528 嫁 痛みに耐える表情が2回見れるとか至福
(-1531) Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* 戦隊物はゴレンジャーな人だからなぁ……。 や、流石にリアルタイムでは見てないですが、子供の頃やたら再放送されてたので……。
とか思い出してたら、>>-1426 wwwwwwwwwwwwwww
(-1532) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* ユランはどうしましょうと…実は悩み中なのです
ユランが姿取り戻した場所はきっとここでもあっちでもない場所…なのでここやあっちでは木端とか
(-1533) LittleCrown 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-1514 成神センセ 背中ぽかぽかならいくらでも甘んじて受けるけど、恨みから悪霊化されたらどうしようとか思ってたっすw 大切なことを忘れてなければ大丈夫…なことを祈るしかない!
ファンシーチェックはどう答えたか迷いつつも(突然鞄につけてみたくなったとか頭悪い言い訳しそう)、ふと青リボン見つめて自分でも無意識なうちに遠い目になってるかもしれないっすねー。
(-1534) moots 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* わー、ハルちゃんありがとー。
ちょっと保健室いってくる。 喋れないけどっ!!!
(-1535) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
>>-1533 了解です。 そんじゃジョヴィ視点でも生死不明、ラストの共鳴ログは見えたけどもそれが現実なのか幻なのか彼自身わかってない方向、かな。
(-1536) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
アリョールは、ダニールをぽかすか叩いた。ぽかすか。
mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
余裕ないとか。 ほんとー?
[このやろう、ネタはあがってるんだぞ、とばかり じと目で睨みつつ。]
うん、昨日のうちに覚えたんだ。 あっちは理科室でしょ?
僕の記憶力すごくない?ちょーすごくない?
[廊下はあんまり歩かなかったけど、この辺はよく通ったし。 主に前々々(略)世の許婚だったガイコツちゃんに逢いに行くのに。]
(178) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* あ、ラビ君来る? いらっしゃいませ。
>>-1534くれすとくん Σおぉう あれ、ラン君が恨みそうな要素、あったの かな? それともラン君が実はヤンデレだったのですk
ふむ。遠い目になったクレスト君をぽふぽふしつつ、しっくりきますよ とか微妙なことを言いそうです、先生。
(-1537) sayclear 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* おお、こっちまで揺れたね・・・ ちょっと気持ち悪かった。
(-1538) あさくら 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
ダニールは、アリョールの頭を撫でた。なでなで。
Hollyhock 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
/* アリア>>-1536 そうそう、現実と幻(マギカ・グラマーティオ)の狭間の世界みたいなイメージです
(-1539) LittleCrown 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* キャラチップのイメージのせいか、谷川くん以外の1年生はチマいイメージだったなぁ。
なんで、加藤がアリアと2cm違いがびっくりだったり。
>>-1468 [一緒にたぬたぬむぎゅー。]
(-1540) mooncalf 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
―?限目・英会話の授業― [英会話の授業とか出ても無駄だろう そう思って授業をサボる 行き先は、保険室]
[コンコン、とノックをした後 失礼しますと言おうとして、苦笑]
『失礼します』
[メモ帳に文字を書いて、目の前の教諭に見せる 声が出ないと知ったあのクラスメイトがくれたメモ帳]
『声が出ないので筆談で申し訳ありません。 この時間だけ休ませてもらっても構いませんか?』
[綺麗ではないが、大きく読みやすい文字 目が合えば、ほんの一瞬だけ、何かを感じたが すぐに、ソレは消えてなくなるだろう]
(179) kureha09 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
ねーよー。 もー、最近は毎日掃除メシ洗濯と書体じみてなぁ。 ああ、でも、時々自称恋人とかはいるぞ。 すげぇ分厚い手紙靴箱に入れてくる感じ。超怖い。
[じと目をごくごく自然体で受け止める。そりゃそーだ、何せこっちはここ2年の恋の記憶がまったくなくなってるのだから]
そーそー、あっち理科室。すっげーなー。 ひょっとして、さっきの青い目のジョシとかに案内してもらってたのか?
(180) oyama 2011/06/22(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>1540 実はアリアはもちっと背が高いイメージ持ってたかな。 21cm差とか、いろいろ、大変そうだ、よよよ
あ、弟とかとーさんはもっと大変k
[たぬたぬの頭に顔を押し付けた。すんすん。]
(-1541) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* お絵かきしてたらうとうとし始めたので寝落ちしないうちに寝る・・・! 延長されてよかった。エピロルまだ全然完結してないよ!!
メモに無味乾燥な灰色置きつつおやすみなさい・・・。
(-1542) Ente 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
>>-1401 ぎゃー、恥ずかしで中の人がー(ごろり >>-1404 ゆっくりでいいのです~。お絵かきが大変なのは中の人もちょっとだけ知ってるので、むりしちゃめーなのです>< >>-1409 はれ、ちがった?(きょとん >>-1424 はなさか☆うぃっちwwwwwwwwwwwwwww そしてアドレス壊れとった\(^o^)/ >>-1453 うぉぉそうですこんばんみ!こんばんみ!!!(← 空気スキルにおいては超一流なのでした。 >>-1467 なんとなーく>>-1469で言われてた通りだと思ってました。 >>-1476 [中の人がぜんr…………………全力で正座してわくわくしてみた] >>#6 全 力 で 同 意
(-1543) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
ダニールは、おやすみ、弟よ。
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
/*よく中の人記号忘れる >>-1505 ほろ泣きである…と思ったら 先生wwwwwひwwwどwwwwwwwww >>173 JK流石のスルースキルである
さて、続きやってこなーね。
(-1544) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-1541 や、実際、その身長さで付き合ったことが何回かあるけど、不便はなかったかな。 大体頭1個分の差、ヒール履いて背伸びして首に手を回せば丁度いい感じで。
(-1545) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
―― 保健室 ――
はーい、……?
[ノックに続く言葉が無くて、首を傾げるも。 扉を開けば示されたメモ>>179に、なるほどと頷き]
大変ですね。風邪でも引かれましたか? ああ、どうぞ遠慮なさらず――… お待ちしていました。
[目が合えば、自然とそう言葉が零れた。 ほっとしたような笑みを浮かべて、来客の頭をぽんと撫でてから。
ちょっと自分の言葉に違和感を感じるも。 気にすることでもないか、と彼を室内へ促し。 ベッドか椅子か、尋ねてみる]
(181) sayclear 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* [此処にうさみみを生やしたのかー とクロさんをしげしげ見つつ]
衛君おやすみなさいー。
(-1546) sayclear 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
クレストは、ちょっと一時離席!谷ーズ(弟)はおやすみー*
moots 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
/* >>-1545 嫁 ほほう。俺中身が5cm以上差のある相手と付き合ったことないからわからなくてなぁ。 でもヒールは足痛くなるから無理するな……!
(-1547) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-1488ふぃぐ きゃっ、僕もダイスキだっ でもフィグの魅惑の腹が…
>>-1492らび ぅん、持って行く! お蔵入りだとぅ…
>>-1494成先生 大事なことだから! 笑っちゃダメです! あ、ただいまです。
>>-1543和佐 da,yo,ne!
谷川くんは、おやすみなさぃ
(-1548) k-karura 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* 谷川くんにおやすみなさいしつつメモちらり。
魔王や、魔王がおる。 カチューシャのファーストアタック(スペード)だってそら飛ぶわ…クロちゃん可愛い可愛い。
(-1549) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
[お待ちしていました そう言われれば何故か笑顔の自分が居て、 本来頭を撫でられるのは好きではないのに 全く嫌な気がしなかった]
『ありがとうございます』 (・・・不思議な事もあるんだな。)
[そうやって促されるまま室内へと入る ベッドで眠る程でもないので、椅子へ座った]
『熱もないし、ダルさもないんですけどね。』
[本当に自分自身も原因が分からない 昨日若干喉が痛かったとはいえ、普段の風邪ほどでない]
(182) kureha09 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* 谷川くんおやすみなさいーノシノシ
ほむ、邪気眼は中2病の症例の一部……他の方向性にはしった中2病もあるって事か。
身長は……ああ確かに、ブラバン男子はあんまし背が高くなかった気が。 私が中学高校と所属してたブラバンの男子は両方合わせて9人と数少ないですけども。
(-1550) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
なにそれこわい。
[さすがに心配になった。 靴箱の周りにまきびしでも撒いとくべきだろうか。 それとも手を入れた瞬間振り下ろされるギロチンを仕込むか――]
ん。 あおいめの、じょし?
……あ~、まあ、そんなトコ?かな。
[そういえば、と思い出して、優の額をごしごしして差し上げようとした。]
(183) あさくら 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
(君を… 忘れたくない)
『―忘れない』
[先生!
須出先生?どうかしましたぼうっとして、もう帰宅の時間ですよ
ぽんっと同僚に背中を叩かれて]
―あれ? 今、夢を見ていたような
とても大事な…忘れてはいけない事だったはずなのに
(184) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
とても大事な…忘れてはいけない事って…
―なんだ、それ?
[不思議そうに顔を覗き込む同僚に… なんでもないですからと手を振って]
あれ?
[背広が『とるに足りないくらいの重さ』分だけど…軽く感じる。]
(185) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
[触れた頭が、嫌な熱を持っているようでもなかったし、出ないという声以外は、健康そうに見える。 向けてくれた笑顔も、無理をした其れではなさそう だが]
何か、ショックな出来事があったとか……?
[彼の名札は、1年のもの。 とすれば、十分すぎるほどショッキングな出来事はある。
しかし、それ故にも見えなかったから、むしろそう問い掛けて。 とぽとぽ、湯沸しからティーポットへお湯を落す音が、静かにおちた]
(186) sayclear 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-1550 聖気眼とか皇気眼とかもあるよね。 僕はそんな眼は持ちあわせておりませんが。
(-1551) あさくら 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
[>>183 従兄弟の感想に、首をすくめて]
こわいだろー? どーしたらいいかわからんから、家の押入れにいれてる。 しかも逢いたい、って日時指定して来るのに、場所が書いてないとかザラでなぁ。どーなってんだか最近のラブレター事情。
って、すごい顔してんぞ? 大丈夫か? 俺は別に大丈夫だぞ?
[額をごしごしされるがまま。熱でもあるのかと思われたんかと解釈していた]
(187) oyama 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
/* ギャーねむくてしむ
今日がんばらんと村が閉じるまでにロル回しきれん。。。
(-1552) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
― グラウンド ・ 白蛇と男が消えた後 ―
……。 [彼女と狸が撫ぜる羽は、小さく震えていた。]
ジョヴィ……。 ごめん、ね………。
『ううん……ユランも僕も……契約者として、働いた。その結果がこうなっただけのお話さ……君が気にする必要性は皆無だ。』
(188) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
はは、いいさ。 最後まで僕は、意地を張ってようか。 僕の感情を、素直に出したって、何の得もありはしない。
人間じゃなくて、良かった。 表情がなくって、良かった。
―――震えをとめれば、判らない。 感情など隠し通せる。
(=0) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時頃
|
|
[撫ぜる二つの手から抜け出し] [空にふわりと浮かんだ拍子] [視界が一瞬かすんで。]
[次に見えたのは……。]
(=1) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
[男と、その腕の中抱きしめられた少女。]
[ユランと同じ声。] [ユランと同じ瞳。] [ユランと同じ白。]
[*男の言葉に、銀は笑った。*]
(=2) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
[訪れる闇の中] [ゆっくりと、契約者の方を振りかえる] [昔の相棒。 今、終わりを迎える相棒]
…クウ、まったく。 よく、戻って来たわね。 トンネルで埋もれた事も忘れたのかしら?
[ゆっくりと、時間が止まったかのような中。 目の前の存在が、とても愛おしくて、切なかった]
『まったく、昔からキミは変わらないね』 『あの時は、心臓が止まるかと思ったよ』 『光が見えた時の、あの泣き顔…傑作だったなあ』
『ありさ、どうしてもキミに会いたかった』 『…だけど。 もし試練に通ってしまったら』 『───ボクは、ありさに重いものを背負わせてしまったよね』 『…まったく、ボクだって何も変わっちゃいなかった』
[とても、悲しそうな声で、ハムスターは銀色の毛並みを靡かせる。 その姿に、ぴん とでこぴんをかまして]
(189) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* Σ共鳴窓もエピで使えるのか。
囁き組うらやま
(-1553) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
そりゃ、私が願ったものが悪かったのよ。 目の前を通る、人の想いの方向性が見たいだなんて。 ねずみとキャーキャー騒ぐような人には似合わない。
ああ。 でも、私がちゃんと試練に通れば…クウと、もっと一緒に居られたのかな。 …どうせまた、新しい魔女の所に行くんでしょ? その人とは、うまくやってよね。 こんな、弱っちい相棒よりもきっと楽しくて役に立つわ。
[重かった願いが。弱かった自分が。もどかしくて、たまらなかった。 せっかく、また会えたのに。 どうしても、その言葉はかけられない。 自分は、負けてしまったのだから───]
(190) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* と言うわけで最後の戦闘の直後のジョヴィ視点メインでの描写なぞ。
さて、二人のお別れシーン書かんとなー。
(-1554) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
『へ?』
え?
[きょとんとしたクウの言葉に、思わず疑問を返して]
(191) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
(ショックな出来事・・・)
[うーん、と腕組みをして考えるも そういった事は思い浮かばなくて]
『そういった事はないと思う』
[敬語だと文章が長くて仕方ない でも、それを書くのに結構な時間がかかった]
『昨日の日没頃、急に喉が痛くなって あぁ、めまいもしたかな? 変な事といったら、それくらい』
[部屋に響くお湯の音が、どこか心地良く感じる]
(何なんだろうね、これ)
(192) kureha09 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* うん、使えたのです・・)b
(-1555) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
『ありさ、キミは何を言っているの?』 『ボクは、もう契約者なんて割に合わない仕事は辞めようと思ってるんだ』
『だって、もっと見ていたいものができたからね?』
[そう言うと、にやりと、クウと呼ばれたハムスターは明快な笑みを見せて]
『さあ、二度目のさよならだよ』 『ありさ。』 『ボクは、ずっと、キミの傍にいようと思っているのさ』
『キミはボクの事を忘れてしまうだろうけどね』
[そのまま、にっこりと笑って。 楽しそうに、“相棒”が言う]
(193) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 囁き窓いいよねー うらやましw(待て狂信者希望者)
さて、保健室は収拾つくんだろうか。 いっそ多重にして図書室も進めようかしら・・・
(-1556) kureha09 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
………ばかねずみ。
でも───でも。 クウは、それで良いの? 私がアンタを忘れたら、アンタがここに居る意味なんてないじゃない!
[楽しそうに笑うその姿に、伝う涙が抑えられなかった。 叫ぶように、怒るように───思うがままに、言葉をぶつける]
『そんな事はないさ』 『だって、キミと居る事が。』
『ボクにとっては、一番楽しいんだから』
[小さな掌が、頬に当たる]
『だから、泣かないで。ありさ』
[優しい声が響く。 懐かしい声。 ぎゅうと。 離れないように、その姿を抱きしめた]
(194) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
―教室・1-B―
[放課後一人教室に残って、抜けていた授業で配られたプリントや 授業内容をまとめ、さあこれから帰ろうかという所。
気付けば窓の外は薄暗く、 校内放送は下校時刻を知らせているのでした。]
やだいつの間に寝ちゃったんだろう……。 今日のお夕飯…どうしよう…。
(195) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
[ちらと見る、女子のものにしては寂しい素のままの携帯電話。 メールの受信が1件ありましたが、誰からかなんて期待する事もありません。 内容もいつもと同じ、『仕事で遅くなる』だけ…。
「私も委員会で遅くなってる。お夕飯は適当にしておくね」
そんな嘘を交えた返事を送るのでした。 いつものやりとり、決まり決まった父娘の対話。]
(196) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
……帰ろう。
[立ち上がり、荷物を持って気付くポケットの中の何か。 引き出してみると、トランプのケースと……
ひよこ饅頭の包み紙。]
何かで使おうとしていたのかな。
[トランプのケースから中身を出して、少しばかり占いをしてみようと思ったのですが、何かが…足りません。 よくよく調べてみるとハートの10とキング、そしてクラブのキングが何処を探しても見つからなかったのです。]
(197) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
ダニールは、アリョールにそっと触れてみた。
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
……平和の訪れ、良い出会い、安らぎ 優れた人間味、やさしさ―――…理想の男性
[失われたカードの意味を並べます。 それが何を指し示したものなのかなんて、覚えていないはずなのですけれど。]
…これ、は、違う。 これと、これ……は…… ハートの10は。クラブとハートのキングは………
[欠けたカードそれぞれを指すように呟いて両手を開き見、 軽く握ります。 その手には、信じられない事ですけれど誰かと一緒に居たような感触がありました。 大きくて、温かな。そんな安らぎを与えてくれる存在と。]
(198) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
だれが、ないてるのよ。 アンタの事、忘れるのは寂しいけど─── アンタが傍にいてくれるなら。 今度は、私が。
いつか、アンタに会いに行く。 それまで、きちんと待ってなさい───
わたしの、だいじなあいぼう。
[そして、止まった時が動き出す]
[二度目の離別。 今度は、自分が会いに行くと約束して]
[そらが、われる。 闇が、泡となって消えていく───*]
(199) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
新しいトランプ、買いに行かなきゃ…。
[そして ひよこ饅頭の包み紙は丸めてゴミ箱へと放られたのでした。 何の躊躇いもなく、それが好きだった小さくとも大きな存在を欠片も思う事無く。**]
(200) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* とりあえずセーフティーラインまでぶっこんだ。
他の面子の位置と調整しつつ、もう一度会いに行こう的な でも今日はもうねむねむ。
(-1557) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
それさあ、「どこに居ても逢いにいくわダーリン♡うふふ」とか言うやつじゃないの?
[無駄に見事な女声を出してみせた。]
ある日押し入れ開けたら誰か潜んでた、とかちょーこわいじゃん。 ケーサツ行こうよケーサツ。 それかやっぱ、下駄箱に罠。でもって付いた血でDNA鑑定。
[めいっぱいごしごしして、赤くなった額を見れば]
うん。
[満足そうに頷いて]
これでよし。 よしよし。
[頭をわしゃわしゃ撫でてあげました。 “魔女”による幸運なんて、必要ないもんね。
そんで気が済んだので、図書室の扉に迷いなく手を掛けるのであった。]
(201) あさくら 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 旦那様は無理しちゃだめですよー(ナデナデ
>>-1547 あ、ヒールってもピンヒールじゃなく、ぶっといヒールなんでさほどしんどくはないかな。 むしろ、ぺた靴だと視点が低くなって落ち着かない、とか。
>>-1551 ほふん、中2病とは奥が深いものなのですね’’
(-1558) mooncalf 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
なんだろう…。 何か大切な物を入れていたような気がするけど
…携帯でもメモ帳でもない
もっと大切な何か ―――なのに
[それが何だか…思い出すことはない]
(202) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
ありさが忘れたものは、子供の魔法。
硝子の箱に入れてとっておいた、大切なともだちの記憶。
さあ、一歩を歩き出せ。
キミはこれから、大人になるんだ───
(-1559) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-1558 嫁 ある程度我慢すれば眠気も吹っ飛ぶから大丈夫。 現実世界でアリアに逢う まで は
視点合わせようとしてくれるその健気さがたまらん。
[おひざのうえにころがってごろごろ]
(-1560) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
[
ただ残されるのは 心臓をえぐり取られるような
深い深い 喪失感
]
(203) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
―放課後・図書室― [そこに居るのが当然のごとく いつものようにカウンターに座っている 時折、本を返す学生の相手をしたりしていれば]
(……あ、返しそびれてる)
[机の上に置いている“魔女狩り”の本 何となく返す気になれなくて] 不意に扉が開かれるのを見れば]
(……何で、他校生? それにもう一人って、野球部の人じゃ……あれ?)
[見学に行った時に見たのを覚えてる 2人を見た時に感じたのは――既視感]
(204) kureha09 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
[>>201 ぞぞぞ、と鳥肌が]
気持ち悪ぃ声出すなよ、ハル。 お、押入れ開けたら誰かが潜んでる、っつーのは確かに怖いし、下駄箱に分厚い手紙? があるのも怖いけんども、今んところ俺が怖がってる以外で実害ねーからなー
つっか、俺うかつだから、きっとそのトラップで自爆する。そうなる気がする。それはちょっといただない…
[わしゃわしゃされたあとに、自分で頭をかく]
んー、なんかでこにあったのかなー?
[うまいことガラス戸の反射で自分の顔は見えはしないか、とは思ったがそんなにおでこが赤くなっているということには気付かず]
そ。そこが図書館。おめでとうございます、大正解でございますよ、と。 で、忘れ物って何なんだ?
[カウンターで訊いてみようというつもりで]
(205) oyama 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* とりあえず欠けてしまいました
(-1561) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
もっと簡潔でも良いですよ?
[丁寧な字が、時間を掛けてメモに記される>>192のを見て、ほわり笑みつつ]
日没の、あと……
[いくらかの、符号。 自分の身に起きた、些細な違和。 2回のサイレン。
カップへ淡いいろのお茶を注ぎ、少年の前に置きながら]
…――何処かでお会い、しましたっけ?
[なんて、ふと尋ねてしまった。 怪訝げにされれば慌てて取り消し。
あとは声のことには触れず。 授業のことや、あまり関係のない事をたずねてみるけれど。 彼に改めて名乗りをされれば、暫し。瞬いて、考える風、だったか*]
(206) sayclear 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
図書委員1年 ラビは、メモを貼った。
kureha09 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
/* おお、箱再起動しとるうちにラビラビが分裂した! いいんだよ、ゆっくりでいいんだよ!
(-1562) あさくら 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* クウさんー! コンさんー! ユランさんー! みんな、別れがせつない・・・ ジョヴィさんも。
ラビ君はお話に来てくれてありがとね。おもてなしもせずっ・・・!
[ごめんね、とぽふぽふしながら。 カチューシャ[[who]]人形をぎゅっとして、おやすみなさいませ・・・*]
(-1563) sayclear 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 戻り戻り。 魔王TANIGAWAを確認したかっけーな! そしてクロがちんまくて可愛い。
みんなの失ったものや忘れたもの描写が切なくて中身がうるっときてるぜ…(目ごしごし
>和佐 多分そうだとは思うけど、明日は普通に登校する予定?
(-1564) moots 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* ラビラビだけに分裂ー、とかもしなくていいからなー 気長に待つぞー、俺はー
(-1565) oyama 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 伸びてるぅー ログ追いかけながらおやすみなさいですよ。 クレストとサーシャに期待しつつ(ちらっちらっ*
(-1566) kanan_t 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 囁き窓のツナガり素敵。 エピ入りしてから囁ける村って殆ど参加した事ないけど、こういう使いかたできるんだなぁ。
>>-1564 朝の登校時間には校門にいるよ! そう何度も遅刻しないんだから(*ノノ) by有紗
(-1567) MeltIna 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 「友達」がカチュの心の中から居なくなり申した。
それにしても、皆さんの欠けたものが大き過ぎて…切なくて悲しいです。
おやすみされる皆さんは、おやすみなさい! [成神先生の持ってる人形に、谷川人形をそっと挿し込んでおきました。]
(-1568) kazashiro 2011/06/23(Thu) 00時半頃
|
|
/* 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
うぉぃ、何でこんなに涙が…シクシク
(-1569) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
………あれ?
[思い切り椅子を横に倒して、床に寝転がっていた。 頭を揺する。 いつパソコンから目を離してぶっ倒れたのだろう]
…っつつ…。
[椅子を起き上がらせながら、強制終了したらしいインターネットの×ボタンをクリックして、電源を切る]
…まったく。何がどうなってるんだか──
[ぷつん。そんな音を聞きながら、 胸にこみ上がる寂しさの様な感覚と、 足を踏み出す勇気のような感覚を覚えて]
(207) MeltIna 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
へへ、やったー。
[大正解を讃えられ、嬉しそうに笑うと。 カウンターへと煤いろを向けて。]
えっとね。
……………………、
あった!!
[さらに嬉しそうにカウンターへ駆けより――――でもって、飛び越え――――
そこに座っている少年を、抱きしめた。]
(208) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
―職員室―
失礼、致します。 [放課後の職員室。3年担当のブースを見やる。 良かった。須出先生が居た。 良かった。四賀先生(注:野球部顧問)は居ない]
あの、須出先生? 今日の授業のプリントですけども。ごめんなさい。取りに来るのが遅くなってしまって。
はい。はい…。ありがとうございます。 [受け取ったぶ厚い紙の束に漏らす溜息]
いえ、何でもありません。その、最後に質問をした訳をここから探すのは大変…だと思いまして。
…はい、えぇ。 [指示された場所を見る]
………まぁ。露のように、消えるですか。
(209) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* とまあ、作業しながらこっちきてるが。 お休みのみんなはおやすみ!
谷川くん超こわい。これを学生服で相手してたとかあんまり考えたくないわ(笑)
加藤さんとか須出先生のを見ていると、ユーリーさんのアッパーバージョンさんは、ほむほむが如く試験に参加する前から「参加するな」と言って回らなければならない気がしますね
(-1570) oyama 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
哀しい…歌ですね。今の私には…
[目を伏せた。呆然と佇む誰かの姿。空を見上げ、風に吹かれ、喪失を嘆く…]
いぃえ? 何でもありません。では、先生、失礼致します。
[何か咎められる前にと、頭を下げて職員室を出た*]
(210) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
ふわり
肩に、ひとひらの桜の花びらが舞い降りた
*
(211) MeltIna 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
―保健室― [目の前に置かれたお茶>>206 頂きます、と口が動く 相変わらず、美味しい]
(……、相変わらず?)
[保健室にくるのは初めてなのに]
『ぼくは入学式とかで見た事はあるけど ちゃんと会うのは、初めて』
[そこまで書いて、ペンが止まる ――ほんとに、初めて? 一瞬そんな事が心の中に思い浮かんで]
『だと、思います、たぶん・・・』
[曖昧な返事だった 表情も、どこか困惑していて]
(212) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* かとーさんのともだちがっ
俺も欠けさせるもの決まったかなぁ。
(-1571) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
『あ、藤井・ラビ・夜兎です 先生は?』
[名札で分かっているだろうけど、とは思いつつ 話題を変える為に名前を書いて先生に渡す
でも名前を言えば、どこか考える風の彼を見て 相手の名前を聞けば、あれ、という違和感が再び]
(213) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[>>208 ぽかーん、とし…]
ちょ、忘れ物とはきいてたけーどー…… 何か昨日世話になったのか?
[と、ハルに訊きつつも、抱きつかれた少年には、自分名札ねえなあ、そりゃ制服じゃねえからなぁ、とぶつぶついいつつも]
あー、俺は3年の遊里。こっちは従兄弟の日永田なんだけれども。何か従兄弟が昨日世話になったみたいだな。ありがとう、な? それとも何か迷惑かけることしちまったか?
[と、まずは挨拶をカウンターの少年へ]
(214) oyama 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* >>208 ΣΣ!!!?
[ラビの心境と中の人がシンクロしましたw]
(-1572) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
サーシャは、キャーメーフィエサーン
MeltIna 2011/06/23(Thu) 01時頃
メーフィエは、ハーイ!
あさくら 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
[白い学ランの青年がコッチへ来て>>208
――――き、て?]
―――!!!?
[フリーズした]
(215) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* あ、お休みの人はおやすみなさい!
僕もちょっと眠いけど、もうちょい起きてられそう。 ラーメン食べに行くんだ・・・!
(-1573) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-1566 ネリア おやすみー…だがなにを期待チラチラしてるんだw
>>-1567 和佐 帰りに出会えそうか考えたけど、昏栖くん部室棟→渡り廊下→チャリ置き場でそのまま直帰しそうだったのでw (出しそびれてたけど、元々別の市から電車とチャリ使いつつ通ってる設定だったので家から学校は結構遠い)
よーし次の日はいつもより早起きして登校する ぜ!
(-1574) moots 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
―時計の針は逆に周り >>7:+142 ―
『ううん……アリアの中の、彼に関する記憶全部、ってのは諦めるべきかなぁ?眠らせてても結局起きちゃうくらいだし、ちょっとこれは全部引っこ抜いて貰っちゃうって無理っぽいなぁ……。』 『人間の感情のサンプルとしては興味深かったんだけどなぁ……。』
『……全部引っこ抜く、ってのは諦めるしかないかな。となると……。』
[俯瞰する蝶は、なにやら物思い。] [ゆらゆらゆらと、浮かんで、沈んで数度繰り返し。]
『……ああこれなら、多分大丈夫?今後彼女が同じ感情を持つとまた下準備台無しにされちゃいそうだけど。 脱落した今なら、そんな感情をもう一度持つこともないだろうし。』
(216) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[>>215 あー、かたまっちゃってるなー、と、カウンターの少年の前で手を上下に振り]
ハル、しめちゃってねー? 大丈夫?
(217) oyama 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
― 二つの世界の狭間 サヨナラのその直前 ―
[銀と銀、二つ、向かい合う。]
『……これで、この試練は終わり。』 『残念だったけどさ、うん、まぁ楽しかったよ?』
[銀が、銀の周りを螺旋描く様に、落ちて。]
『忘れて、忘れて……ここであった全てを。』 『そうして、君は、人として平和に生きればいい。』
(218) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[立ち尽くす銀は自然に目を伏せる。] [髪とベストの裾が、ゆらりはためく。]
ヤだよ……忘れたくない……。
『大丈夫、この記憶を忘れたって。きっと君の想いは消えない。』 『せっかく辛くないようにとついでに眠らせてたのに、それでも起きちゃうお姫様なんだもの。』
[落ちる銀、笑う。]
(219) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
大丈夫、だいじょーぶ。
……わあ、制服だ~。
[目の前儚く消えていった制服姿が、いま実体を得てこの腕のなかに。 なにやら感慨深いものがある。]
憶えてないかぁ。 ……そうだよね。
[優がいつもどおりだったから――いや、それはそれでおかしい、のだけれども――あまり実感がなかった。 自分と蒼いの以外、みんな昨日のことは忘れてしまっているという事実。]
そうだよな~ぁ。 おにーさんと会ったの、もうず~~~~っと昔みたいなもんだもん、ねぇ。
[少年の頭を、なでなで、撫でて。]
日永田明臣です。ハルちゃんって呼んでね? よろしくね、ラビラビ。
(220) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
『ああでも……これだけ、貰ってくよ。』
[落ちた銀、再浮上。6本の足が掴んでいたのは黒の球体。]
『……あの時の君の感情、不可解で、だからこそ……興味深いんだ、僕には。』
[立ち尽くす銀は指を伸ばすけども、浮かぶ銀はするりそれを避けて。]
『ねぇ?あの人狼を絞め殺そうとした時、そして、彼が殺されてしまった時、君に芽生えてた感情ってなんだったんだろね?』
『ま、そのあたりはゆっくり眺めながら考えるさ。』 『どうせしばらくは、契約者として働く事もないだろうしね。』
『それじゃぁ、バイバイ。』
[立ち尽くす銀が何かを言おうとした刹那。] [二つの銀は、*弾けて、消えた*。]
(221) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* ヒィイイイ 外で喧嘩がはじまった>< なんかおかしな効果音が鳴ってるぉおおお あ、寝たひとはみんな、お休みなさい!
(-1575) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[暫く硬直していたけれど、現実に戻ってこれた どう考えても喪服姿の彼のお陰>>217]
『え、ええと』
[凄く、困った 初対面の青年に抱きつかれるような事 そんな事を自分はしたのだろうか え、もしかしてショックってそれ?]
『ゆーり、さん? ひながた、さん?』
[抱きつかれていると文字が書き難くて困るな、とか 瞬きの回数が異様に多いのが、自分でもわかる]
『ハルちゃん、です?』 (というか、ラビラビって・・・)
[でも、そう言われる事に、何故か抵抗はなく]
(222) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* 外で喧嘩!? だいじぶ!? 怖いなぁ…けっこうな時間なのに
(-1576) oyama 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* うええぇ。 だいじょうぶか……
(-1577) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* アンカーまちがいた\(^o^)/
締まらねぇ\(^o^)/
正しくは>>5:+142です…・・・ orz
(-1578) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* Σおかしな効果音って…! すぐに収まってくれると良いですが…。
(-1579) kazashiro 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[撫でられる事は子供扱いされているようで嫌なのだが 何故か成神先生の時みたいに 嫌な感じがしなかった]
『よろしく、おねがいします・・・?』
[そんな妙な文章を見せてから、ようやく気付いた]
『あ、ちょっと声が出なくて 筆談でごめんなさい』
[そんな注釈を後から見せた なんで喋らないんだ、と言われても困るので]
(223) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
井田君のプリント ああ、伊勢物語ですね…。
この歌は…業平なんですけどね。
身分違いの女性を連れて逃げて途中で離ればなれにされてしまうのですが…
草の上に輝く露を、真珠ですか、何ですか? と彼女が尋ねた時、「露です」と答えて、そのまま私も露のように消えてしまえば…よかったのに…
という訳で…
[>>210 今の私には、そういう井田に…]
そうですね…とても、悲しい歌です
[そういうとプリントを手渡した]
(224) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-1578 よくあるよくある。
[めっちゃなでた]
(-1580) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* うわぁ、外で喧嘩って。 よっぱたちの、とかですかね? 大丈夫です・・・?
(-1581) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
/* うぉぅΣ 効果音って事はどなたか通報なさったのかな?
ちなみに、何日目か忘れたけどうちの近くにパトカー止まってたのも喧嘩がらみだったようで。
(-1582) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[>>220 従兄弟の言葉に、ああ、と勝手に合点がいった]
引っ越す前の知り合いってやつか? ひょっとして、忘れ物って、その子に会いに?
[>>222 ゆーり、って言葉に、ああ、と笑って]
ゆーりって呼ぶやつもいるからなあ。なかなか読めねえ漢字だしよ、あすさとなんて。
[事実、野球部の中でもユーリ先パイという奴はごろごろいる]
ん? どうしたの? 喉の調子が悪いのか? ひょっとして、うちの従兄弟殿がびっくりさせちゃったからか?
(225) oyama 2011/06/23(Thu) 01時頃
|
|
[なでなでしながら、書かれた文字を見て、気づく。]
……ラビラビ、声、どうした?
[じ、っと少年のひとみを見つめ。 眉をゆがめる。 続けて掲げられた文字>>223。 自分のために彼が失った“なにか”。 それだと、わかって。]
そっかそっか…… 、ごめんね。
[もいちど、ぎゅう、と抱きしめた。]
(226) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* 須出先生、返しありがとぅ!
そんな効果音、怖い…。嵐が早く過ぎ去りますよーに。
(-1583) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* 中身が夢の世界と現実を彷徨って(要は寝落ちそうになって)いたら、外で喧嘩とか大丈夫か…! 早く収まることを全力で祈る。
(-1584) moots 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* や、なんか、ね。 ばーん!ばーん! て >効果音 Oh... デュエルでござるな・・・ おんなのひとが「ヤメテヨー」て叫んでるwwwwwwww こあいwwwwwwww
(-1585) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1585 やめてあげてー こわーい
(-1586) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1585 ちょ、ばーん!てっ。 てか女の人の叫びとか洒落んならんっ。
誰か通報してるんかなぁ・・・…(汗
(-1587) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1585 変な効果音て、効果音て。 ばーんとか一般ピープルは普通あんまり聞かない音だよォォォ
早くリアルファイト終わります、ように…!
しかし一体何に呪われてるんだ、この村。
(-1588) MeltIna 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
サーシャは、眠り…。明日6時に起こして神様><
MeltIna 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
/* やだなにそれこわすぎる
(-1589) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
うん。 そんな感じ、かな?
[従兄弟に笑み返す。 あー、やっぱりこいつも憶えてねー、となんだか切なくなってきて、目頭おさえて上向いた。 泣かない。]
(227) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* え。 明日、お参りして来るぁ…。<呪い
(-1590) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1585 女性の声まで飛んで来るなんて、それだけで身が竦みますわ…。 なんか緊迫した様子が見えそう、で。
とりあえずわたしもタイムアップ…お先に失礼します、また明日!**
(-1591) kazashiro 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
クレストは、サーシャが安眠できるといいなと思いつつ、ぽふぽふ。おやすみ!
moots 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
/* おそるおそる外見てみようとしたら、向かいの通りのアパートの人と目が合ってめっちゃ恥ずかしかった(*ノノ) 思わずすぐ引っ込んできてしまった。 なんかいっぱい見てる人いたから、たぶん、へいき・・・
(-1592) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* うん、なんかリアルトラブル多かったですね。
消防車のサイレン・箱さんツンデレ・回線ツンデレ・モデム死亡・デスマ(?)、そんでハルたんの……。
まぁ、日数長い分リアルトラブルの発生率も高いのはわかるんですがっ。
私、ネット暦もう15年とかそんな世界ですが、モデム死亡なんて初めてですよ。 てか久々に村入ったときにトラブルのはやめてくれ……orz
(-1593) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>225 あ"。そういや、あすさとやった……(素ボケ ずっとユーリーって呼んでたもんで、本名確認しわすれ(吐血
うわぁ・・・なんか実家の近所のスナック思い出す・・・ さくっと騒動がおわりますように(祈
(-1594) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1585 ひいいいい、それは聴いてるだけでも身が縮みそうだ…。
カチュもおやすみ!
(-1595) moots 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
ダニールは、アリョールの頭を撫でた。
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
/* >>-1592 やー、でもホント何があるかわかんないんで気をつけてくださいね。
ばーん、って、その……流れ弾、って可能性がなきにしも、でしょうし。
(-1596) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* かとーさんもおやすみ。
さて眠気も大分吹き飛んだかな。
(-1597) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
アリョールは、ダニールに照れた。
mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
/* っと。かずささんもおやすみ。
>>-1592 気をつけてとしか言えないけど、気をつけてくだしゃ。
(-1598) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* ところで俺から動いた方がよさげなんだろぅか
(-1599) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
―職員室前・廊下―
井田。
[名前を呼ばれ、足が止まった。正面に居るのは四賀先生…]
あの、何でしょうか。
[決まっている。退部届の事だ。それに無断欠席もあるだろう]
(228) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
「…甘ったれるなっ!」
[ピシャリと床に叩き付けられたもの。それは、今朝出した退部届けの封筒だった]
「この6日間、どうしていた? マネージャーとしてのお前は、一体何をしていた??」
…ご、めんなさぃ… 身体が…動かなく、て…何も、何も…していません……。
「お前が誰にも相談出来ずに居たのは分かる。だが、本当にソレで解決するのか?」
[指差しているのは足下の封筒]
(229) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
『あすさとさん、ですか 何かクラスの奴がゆーりせんぱい、と言ってて、つい』
[まぁ、言っていた奴はもちろん飯場で すみません、と口パクで伝える]
[ごめんね、と言われて>>226 本当、自分はこの人に何をしたんだろうか、と]
『のど、調子は悪い、のかな? 今朝から声がでなくて』
[再びぎゅう、と抱きしめられるのは初めてで 知らない人(しかも男性)なのに 安心できるのは、何故なんだろう]
(230) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* ・・・おさまった、かな? こあかった>< >>-1596 こ、こっち四階だから、だ、だいじょうぶ、だとおもう・・・!
(-1600) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
「お前が辞めれば、解決するのか。野球部を辞めてまで、したいことでも出来たのか? それは、今までの野球部生活を全て犠牲にしてでも叶えたいものなのか??」
[解決するのだと、頷きそうになった。けれど、本当に…解決するのかしら。 部を辞めてでも、したいこと、見つけた…? ――うぅん、そんなもの、在る訳が、ない]
……わか、りません。 でも、今できる、最善だと思いました…。
「…あのなぁ。お前の居なかった野球部は悲惨だったよ。 如何にお前一人に沢山支えて貰っていたのか、部員たちもよぉく分かっただろう。
……夏の大会も近いんだ。なぁ。 今まで充分支えて貰った。これからも、お前に支えて貰いたいんだよ。あいつらは。 お前を甲子園に連れて行こうなどと言ってる奴らも居るがなぁ。 あいつらのそういう気持ちも、無駄にする気か?」
(231) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>230 また初めてになってるっっううつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(-1601) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* と、ココまでかいてふっと思った。
他校の生徒に抱きしめられる図書委員の少年の図。
しかも、ここは、図 書 室 だ !!!
すっげぇ注目浴びそうですネ。 いや、利用者少ないけど。基本。
(-1602) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* うみゅ、収まったなら何よりなのです(ものっそい勢いで撫でた
>>-1599 まだ現在編は音楽室へ向かう動機を作成中な状態なので動かれるならどうぞなのですよー。
(-1603) mooncalf 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1601 だって記憶ないんだものっ!!>< ごめんね、ハルちゃんっ……
[orzしながら頭を撫でた]
あと、落ち着いてよかたです・・・
(-1604) kureha09 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
そ、れは…ごめん、なさ…
「良いか。最後まで足掻くことは出来ないのか?大会が終わるまでの、後数ヶ月じゃないか。
野球はな。肉体を鍛えるだけじゃない。心も鍛えてくれるものだ。
お前はマネージャーとして一体何を見てきたんだ? 困難に打ち克つ力。それを、野球部で培ってきた奴らは多かっただろう?」
………
[何も言えなかった]
(232) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
「…もう一度。ゆっくり考えろ」
[床に退部届を残したまま、四賀先生は職員室の中へと戻っていった]
私、私…… 本当、何がした、い、のかし…ら
[口元を抑え、床に膝を手を着く。指に当たる退部届]
ぁ……うぅ…
[顔を覆う。容赦無く胸に突き刺さる言葉に。流れる涙が止まらなかった*]
(233) k-karura 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* おちついたならよかったですー
ってか夜中の痴話げんかって何が起こるかわかんないから怖いよねー
(-1605) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-1603 ふむ、となると、俺は別の場所へ向かうなぁ。
とりあえずロールかきかきするかな。
(-1606) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/* 落ち着いたと聞いてよかったよかった…! 今後もこんなトラブルが発生しないことを願うんだぜ。
エピロル続き作成中につき潜伏気味だけど、昨夜と同じパターンで終わった頃か途中で落ちそうである。
(-1607) moots 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
[>>230 あー、よくいわれるから、とあっけらかんと笑って]
呼びやすいほうで呼べばいいよ。ゆーりなり、あすさとなり。
今朝からかぁ。さすがに従兄弟も遠隔傷害事件とかを起こしたりはできねえもんなぁ。
何によ、お大事に。
[わしゃわしゃ、と従兄弟がゆるめたあと。ラビのその頭をなでなでする]
(234) oyama 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
[少年から身を離し]
大丈夫? ご飯とか、ちゃんと食べれる?
[心配そうに、その大きな瞳を覗き込んで。]
……ねえ、優。
僕の友達なら、優の友達も同然、だよね?
[顔の高さは少年に合わせたまま。 従兄弟を見上げ。]
(235) あさくら 2011/06/23(Thu) 01時半頃
|
|
/*寝てた。
それにしてもみんな失くしちゃいけないもん失くし過ぎだよ(ノд`)`・. 切ねえ。 まじでこんなルールぶっこわさないとだめだよもう.... お客様の中にルールブレイカーが使える方はー!
(-1608) HAL 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
― 教室・そして時計は正常に戻る ―
ええっ……こんな時間、って。 うっそーーーーーーっ!!!!
[思わず、がたりと大きな音を立てて、立ち上がる。] [窓の外は暗く。家の灯りが黒を彩っている。]
うっわぁ……なんでこんな寝ちゃって……。
――――――???
(236) mooncalf 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
[遠隔傷害事件、という言葉に くすくすと笑って]
『じゃあ、ユーリさんで』
[単に画数が少ないのを選んだとかそんな わしゃわしゃと撫でる手は]
(何でこんなに暖かいんだろ)
[非常に困惑している そもそも接点の無い筈の人達で というかその従兄弟さんは何しに来てるのとか 心配そうに覗き込んでくるハルに>>235頷いて]
『大丈夫、本当に声がでないだけ』
[無意識のうちに、敬語が消えていた]
(237) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1608 冬峰 一番無くしちゃいけないものを無くした人がいいますかwwwww
(-1609) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1608 おりか☆マギカ ふゆみんだって正ルートじゃ命っつう大変なモンなくしたじゃねえか!
ねりあさんじゅうななさい曰く、なくしてしまう現象はバグの一種らしいからなあ。ルールブレイカーというよりデバッガー…?
というかルールブレイカーって打ったら、《破戒すべき全ての符》とかいう単語に一発変換されやがって吹いた。(いや元ネタ知ってるけど
(-1610) moots 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1602 現在68人の生徒さん方が図書室をご利用中でございます。 >>-1604 バージンを2回奪えたとおもえば・・・っ!
(-1611) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
[眠る直前に何をしてたか思い出そうとしたのに思い出せない。今日と言う日がところどころ虫に喰われたようで。] [彼女はゆっくり確かめるように振り返る。]
ええっと……井田さんが久々に来て。
遊里くんが井田さんの事気にしてて……。
[隣の席と、その後ろの席を見た。]
遊里くんの従兄弟さんが来てて……。
[よくわかんないけど、強烈な人だった。]
けど須出先生の授業はやっぱりいつも通りで……。
[幸い今日はチョークぶつけられなかったけど。]
―――コレだけじゃ、なかった様な……?
(238) mooncalf 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1610 そりゃ箱も危篤になるわ・・・
(-1612) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* 先生も…織夏エピ読んでぶっ飛んだよ…シクシク
(-1613) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1612 俺の箱は体調以外は至って正常です(大真面目
(-1614) moots 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/*ですよねー。>失くした物。
さらにあきはる☆マギカなんてやったらさらにアレな気がするけど、落としたくもなった。
>>-1610ぱらぱら先輩 一発変換吹いたwwwwwwwwwwww
でもそうしてみるとやっぱりマギカがベースの村なんだなぁと思ってしまうのですよ。 どこか救われない。
(-1615) HAL 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-1612 同感
>>-1611 ちょ、人多っ!!!www っていうかバージンいわないwwwwwwww
(-1616) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
[頬をくすぐられる感覚に、眉が寄る。]
――――……
…………む。
なん…………
[瞼を開き、顔を上げれば。 頬からなにかが零れ落ちて。]
(239) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
桜……の、花びら……? 何だって、こんな時期に。
[花びらを拾おうとしたときに――
手の中にあるものに、気が付いた。]
(240) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
……………………? ……何だこりゃ。
[首を傾ぐ。
全 く 見 覚 え の 無 い 、薄紫の羽ペンに。]
……変な色だな。 誰かの忘れ物……か? 何で俺、こんなモン持って寝てたンだ……?
そもそも俺、何で此処に……
[思い出そうと、記憶の糸を手繰るも――]
…………って、ェ。
[頭を抑える。ひどく痛い。]
(241) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
[考えろ考えろ。どうして俺は此処に来た?
――そうだ、遣り残した事があったから。 何を遣り残した?
そう、曲を、書いていたんだ。 それで、先日“一応は”完成して、ヴァイオリンケースの中に――]
(242) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
……………………ケース!!!
[膝の上に置いて寝ていた筈なのに。 慌てて立ち上がって、辺りを探る。
既に羽ペンの事は思考の外で。 てのひらから零れた羽は、指定席の机の中へひらりと吸い込まれた。
やがて楽器棚へ視線を遣ると、古いヴァイオリンケースひとつ。 どうしてこんな所にあるのかと、いつ置いたのかと疑問に思うも、ほっと息を吐いて手に取って。]
……あった。
[中を開けば、“遣り残した事”が顔を出して、安堵の表情を浮かべた。]
(243) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
……しっかし、うっわ……もう夜じゃねェか。 こりゃ、日を改めた方が良さそうだな。
あー、くそ、頭いて……。
[少し仮眠を取る心算だったのに、窓の外へ視線を移せばすっかり闇が覆っていて。 止まない頭痛に、首を少し横に振ってから。 ヴァイオリンケースを手に、男は音楽室を後にする。
正体不明の羽ペンは、机の中へ*置き去りのまま*]
(244) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* たぬたぬなんて最初から居なかったんや……。
(-1617) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* たぬたぬェ・・・
(-1618) moots 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* >> なんとなくしかマギカわかりません(・・?
そしてそろそろ睡眠の時間なので おやすみなさいー
(-1619) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* いろんなところが切ない
そして俺はまじでねおちしそう・・・
(-1620) oyama 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* たぬたぬェ…
(-1621) HAL 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* 僕もそろそろ眠気がまっくすだったり
明日も夜になってからかな、顔だせるのー。
(-1622) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* たぬたぬが・・・
(-1623) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時頃
|
|
/* 俺は今でもたぬたぬに命を繋いで貰ってる事に気付かないまま生きていくんだぜ……。
捨てた訳じゃないからまた手元に戻ってくる可能性はなきにしもあらずではあるが。
(-1624) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* >>-1615 ふゆみん 魔女になれば、原作の杏子やマミさんみたいにたとえ孤独になっても戦わなければいけない。そして堕ちれば魔女化ならぬ人狼化。 まどマギと違って途中で魔女の道から戻ってくることは(戻らされるに近いが)できるけど、その場合も何かを失うしなー。
まあそういう実りが無さげな世界にあってこそ、それぞれのキャラの想いや情熱が一際輝いてる村だと俺は思ったな。
(-1625) moots 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* また外でなんか始まったぜー。 やめてくれよもう
(-1626) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
よしっ! いまからラビラビはまた僕の友達です!けってい!
[立ちあがり、]
かくなるうえは!
友達同士、再会を喜びながら……
ラーメンを食べに行きましょう!優くん!
[大真面目な顔で、二人からしてみりゃ突拍子もない提案を。**]
(245) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* とゆわけで、すっげー強引に誘って堕ちる!
(-1627) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* えええ……
(-1628) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* おやすみちゅうにびょう。 というか寝る人おやすみ。
(-1629) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* Σ堕ちちゃだめーー!! でもお疲れさまでしたっ! 強引なお誘いありがとうございます。 コレくらいしないとラビは動かない、きっとw
(-1630) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* >>-1625 誠にその通りですな。
このろくでもない素晴らしき世界に(B○SS
よし、寝ます。 明日がラストですが。皆さんのエピロル楽しみにしてます。
あきマギとかIFをゆるゆると回せたらなぁ。 もし良かったらIFルート、一方的でいいんで少しでも絡んでくれるとうれしいのですぜ。**
(-1631) HAL 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* 皆さん、お休みなさぃー。 72h村にして、48hでコミット。そうすれば、エピは長い…よなぁ、なんて思ったり。
遊>>3:-206「井田にあいたくて」理由がなんであれ、嬉iっ 塁>>3:-216愛だよ 加>>3:-220紐じゃないかなぁ 成>>3:-224「呪われし約束をその胸に宿して」とか「銀色に輝く矢を放つ」とか、谷井先輩VS夜儀さんにでもなったら、なんとぴったりのBGM! 昏>>3:-236プリント十字架w 刺繍はどうかしら。 フ>>3:-256名指しであわわっ だって、こんなシーンで人の名前間違え…タ、流せなかった…ダメだった…(がく 成>>3:-257メモでわちゃちゃとなるのが嫌だったんだ。済みません、ありがとう。 日>>3:-259笑うなぁ! 遊>>3:*69未練あったら、逆に殴ろう。 自分>>3:-281「ランニングコース」の名称が分からなくて、思いきしg先生に伺ったなぁ。何て言うのか、分からなかったんだぃ! 走らされたことあったけど、本当にランニングコースで良かったの、ね。 須>>3:-300ディアボロスに遭遇って、ホラーだよね。
(-1632) k-karura 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
[勢いに押されて友達にされた>>245 あまりの勢いに、「また」という言葉は聞き逃したけれど]
(……え、再会? いや、まぁ、この人のいう事だし……?)
[ラーメン、という言葉にぴくりと反応]
『ラーメンなら、あそこがいい この学校の近くにある』
[嬉しそうな表情を浮かべながら、ペンが踊る]
『はすが屋』
(246) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* 一瞬寝かけてたせいかぶんしょーぼろぼろ・・・
うし、おやすみなさい。 ハルちゃんは無事でいてー・・・
(-1633) kureha09 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
図書委員1年 ラビは、メモを貼った。
kureha09 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
/* 嫁は寝ちまったかなぁ…… 3時まで様子見て反応無かったら寝よう、と思う。
(-1634) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
― 廊下 ― [かちゃりと施錠。]
[中庭を見下ろせば、しとりと降る雨。] [ついで周囲をぐるりと見回せば、明りのついている教室はもう僅か。] [視界の端で、音楽室の明かりが消えた気がして。]
ん……誰か残って練習してたのかなぁ?
[ちらと、右肩にかけた楽器ケースを見やる。] [今朝にはそこに何か在った様がして、彼女は首を傾げた。]
……ああ、もぉ。やっぱなんかすっきりしないなぁ。
[苦笑一つ、鍵を職員室へ返しに行こうと階段へ足を向ける。] [右手の中の教室の鍵を弄ぶように軽く宙に放れば。銀が薄闇の中で軌跡を描いた。]
[それは、サイレンが響く*少し前のお話。*]
(247) mooncalf 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* あ、今度はすぐおさまったわ。ごめん。 ラビラビごめんねありがとう!
(-1635) あさくら 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* わふ、お待たせしてたのですね(ぎゅぅ
羽回収しようかなと想ったのですが、結局音楽室行く動機付けが見つからなくて、職員室へごーになっちゃいました。
(-1636) mooncalf 2011/06/23(Thu) 02時半頃
|
|
/* すぐ収まってよかったよかった。三度目がありませんように。
エピロル@明日の時間軸を練っていたけど、ここで眠気が限界に達した…みんなおやすみなー!
(-1637) moots 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* まじで……俺羽ペンが誰かの忘れ物かと思って職員室届けに行くルート考えてたのn
俺このまま帰宅ルートまっしぐら/(^o^)\
(-1638) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
クレストは、力尽きてばたり**
moots 2011/06/23(Thu) 03時頃
ダニールは、アリョールを抱きしめ返した。ぎゅぅ。
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
/* 眠られた方にまとめておやすみなさい。
うに、収まったならいいですが…… ホント、3度目がなければいいですねぇ’’;;;
てかエピ中に先輩に逢えるのか不安になってきた……遅筆でごめんなさいーorz
(-1639) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* あ、そうだ、俺職員室寄らなきゃダメじゃn
(-1640) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* わーん、そのルートがあったかっ。
ちょっと樹海行ってくるっ(涙っしゅ
(-1641) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
― 廊下 ―
……いっけね。
[うっかり階段を降りそうになったけれど、まだ施錠をしていなかった事に気が付いて。来た時は鍵が開いていたけれど、きっと、その前に使ったクラスが鍵を掛け忘れたのだろう。
階段の前、くるりと振り返り、鍵を取りに職員室へと向かう。]
腹減ったなー……俺どンだけ寝てたんだ、一体。
[まだ教員は残っているだろうか。教頭の財産は今でも残っているだろうか。誰も居ないなら、こっそりカップラーメンを食ってしまおうか、なんて考えながら。*]
― →職員室へ ―
(248) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* うん、鍵掛けなきゃダメだったね!
鍵とか試練中すっかり存在を忘れてt
(-1642) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* あれ、ところで3年教室って何階なんd
(-1643) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
ダニールは、寝た皆におやすみ、ノシノシ
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
/* 3年教室の場所次第では、俺が先に着いてなきゃいかんよn
(-1644) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* わかってません\(^o^)/
イメージだけなら、音楽室も3年教室も3階、なんですけど、まぁこれはきっと自分の高校のイメージに引きづられてるかな。
とりあえず、井田さんが職員室で須出先生と会話→廊下な流れは把握。 ほかに職員室にいる人はいないかな?
(-1645) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* マップでは音楽室・職員室共に2階なんだよなぁ。
あ、井田さんとすてぱんせんせいは今の時間軸職員室なのk
(-1646) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* ってああそうか、この学校、3階は屋上プールか。 んー、現実世界だと1Fに各クラスの教室、2Fにも各クラスの教室&音楽室やらその他諸々、って感じなのかなぁ?
(-1647) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* ふむふむ……。
こう、時間軸が皆ばらばらだから丁度誰も居ないタイミングで入ればいいじゃんおおげs とか思ってt
(-1648) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* ……ここは。 ご都合主義で"こまけぇ事はいいんだよ!!"を発動させるべきでしょうか?(首こてり
時間軸は、話しかけずに割り込みかけたろかな、とか。
(-1649) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* うん、正直、誰か居た場合の対応を考えてなかtt
(-1650) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* ああ、それじゃ私が先に入った方がいいのかも?’’
てか旦那様と遭遇したらその……*ノノ)
(-1651) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* 現実世界の高校をイメージにした、特殊空間だから、実際のところ何階でもいいんですよ。
って、ぼかせばいいと思う。
で、ごめんな、さ、い!
井田さん、どかす、ねwwww
廊下で泣いてて、うざったい
(-1652) k-karura 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
/* >>-1651 や、アリア先に入ろうとするとその前にすれ違う予感がすr
俺一回階段前まで行ってるしなぁ……
(-1653) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時頃
|
|
私、自分が一番嫌いよ……
[ぎゅうと退部届を握り締め、鞄の中に放りこんだ。 そうして、家に向かった。
正門の前にある家。そういえば、明日は…**]
(249) k-karura 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
/* どもども。ありがとうございます、井田さん。
すてぱんせんせがまだ残ってるかどうか、それが問題だ。
(-1654) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
→ 職員室 ―
失礼しまーす。
[鍵を手にして入っていけば、もうすでに職員室も人はまばら。] [そんな中、分厚いプリントの束を手にした井田と、その束を指差す須出の姿がすぐに目に付いた。] [ふと二人の表情を見やればが寂しそうで。] [井田に関してはなんとなくわかるけども、須出がそういう表情をするのは非常に珍しく思えて。]
……ああ、やっぱ今日って変な日。
[呟き、奥へと進む。] [中庭側の壁にかけられたキーケース、ぱかりと開けば、各教室の鍵がぶら下がっている。]
(250) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
/* と、とりあえず先に職員室へ踏み込んでみた。
(-1655) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
/* うーむ、中学か高校時代にマンガで読む古典、とかで色々読んだと想うのだが、伊勢物語は思い出せない……’’;;
(-1656) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
― 職員室 ―
[ノックの後、カラカラ……と、扉を開く。]
お邪魔しますヨ、っと。
[職員室を覗くようにきょろきょろと。既に人の気配は殆どなく。見覚えの無い眼鏡の教員と、見覚えがあるようなショートカットの女。あれ、でも髪短かったっけアイツ。
スーツ姿の男は、教員のようにも映るだろうか。此方を見られるような事があれば、なんとなく前髪で顔を隠してぺこりとお辞儀をしてから中へ入った。]
ちと音楽室の鍵、借りていきマス。
[そう言って、キーケースの傍へ向かおうとして――
足が止まった。*]
(251) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
/* んじゃ遅れて職員室へお邪魔した よ!
その前にどっかですれ違ってるはず?キニシナイ
(-1657) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
[キーケースの決められた位置に鍵をかければ。] [誰かが扉を開ける音と―――]
[声。]
[鼓動が、跳ねた。]
(252) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
……う、そ、なんで……。
いや、だって、そんな……。
でも……聞き間違える筈なんて、ない……。
(-1658) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
[鍵をかけたその手は、降ろせずそのまま*。]
(253) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
/* きっと、職員室向かう前にお手洗いよってたとか、そんなのでニアミスしてたって事で。 That's ご都合主義(ぇ
(-1659) mooncalf 2011/06/23(Thu) 03時半頃
|
|
――――……。
[彼女の後姿を見間違う筈が無い。 何故なら、これまでだって、ずっと――
一瞬の瞑目。
やがて何事も無かったかのように歩き出して。彼女の隣へ立ち、音楽室の鍵に手を掛けた。
何も言わない。
彼女の方は向かない。
鍵は、小指に引っ掛けて。]
(254) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[黙って彼女の手首を緩く掴んだ。 逃げようとすれば、いつでも逃げられる程度の力で。*]
(255) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
/* おまわりさん!いきなり女の子の手首掴みましたよこのストーカー野郎!
(-1660) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[隣に感じる気配。]
[自身の指を、ゆっくりと下ろす。] [入れ違うように、見覚えのある指が伸びた先は音楽室の鍵。] [物言わず見ておれば。]
(256) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[掴まれた手首。]
[スローモーションに感じる世界で。]
[ただ、鼓動だけが早い。]
(257) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
…………逃げない、か?
(-1661) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[息一つ吐き。]
[掴む手を辿るように視線を上げ、小さく呟く。]
―――せん、ぱい。*
(258) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[彼女の声には、今は応えない。
そのまま、彼女の手を引いて。 教員へお辞儀した後に職員室を後し、音楽室へと向かう。*]
(259) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
少しだけでいいから、勇気を。
もう、泣いてたくない。
―――微笑って、いたい。
(-1662) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
― 音楽室前 ―
[鍵は掛けずに、そのまま彼女と共に室内へ。
教員用の机に鍵とヴァイオリンケースを置いて。]
…………久しぶり。 急にここまで引っ張ってきて、悪かったな。
[漸く、彼女の方を向いた。*]
(260) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
すこし、時間、取れるか?
[ケースに手を掛けながら、訊ねる。*]
(261) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[引かれた手そのまま、二人連れ立って職員室を出た。] [言葉を口にすれば、泣いてしまいそうだから、彼女から話しかけることもなく。]
[やがて、見慣れた扉が見えて。]
→音楽室―
(262) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時頃
|
|
[手にしていた鞄と楽器ケースを、彼にならいそっと下ろした。]
……おひさしぶりです。
[ぎこちなくなった笑みを誤魔化すようにぺこりとお辞儀し。]
いえ、そんな……びっくり、しましたけどね。 いらっしゃってるなんて、知りませんでしたし……。
[そうして、ケースに伸ばされた手に視線を移しながらこくりと頷いた。*]
(263) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[そりゃそうだろう。いくら元生徒とはいえ、外が暗くなるまで居続けるなど普通じゃない。
頷かれれば、ケースを開いて、薄い冊子を取り出した。]
コレを、弾きたくて。 一人じゃ弾けねェし、高音の部分頼んでいいか? サックスでも、コッチで連弾でも、どっちでも。
[冊子を手渡すと、自身はピアノの前へ。
冊子の中に記してあるものは、彼女も初めて見るであろう譜面。*]
(264) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[手渡された冊子、ぱらりと捲れば。]
先輩、これって……先輩、の……?
[初めて見る譜面。] [五線譜の上、踊る旋律は、花開く前のつぼみの様に彼女の中で膨らんでいって。]
はいっ。
[嬉しそうに、自身の楽器ケースを開け、手早く組み立てストラップを首にかけ、確かめるように音を鳴らす。]
ん、チューニングも良し、です。
(265) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[そうして、ピアノの傍、ソプラノサックスを構える。]
(266) mooncalf 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[男の書いたものかと問われれば、こくり、頷いて。]
……ン。
[彼女の嬉しそうな声に、自身の声も少し柔らかくなって。]
じゃあ、演るか。
[鍵盤に左手の指を掛ける。
音を紡いでいく。]
(267) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[以前のように、ヴァイオリンとではないけれど。
彼女と音を絡めながら、ぽつりぽつりと語り始めた。]
(268) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[音を]
……むかしむかし。
[紡ぐ]
音のかみさまの国で、大きなパーティーが開かれたそうです。
[彼女と]
かみさまの“音”にひどく惹かれた、小さな国の幼い王子様は。
[奏でる]
その“音”のひとつに手を伸ばし、音を紡いでみたのです。
(269) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[彼女を]
とてもつたない音だったけれど。かみさまの国の、お姫様は。
[奏でる]
音を紡ぐ王子様へ、花のように微笑ったのです――――……
(270) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[音を紡ぐたび、“ない”はずの記憶が
映像が
音声が
ほんのすこしだけ
胸の中へ流れ込む
それは、すぐに、掻き消えてしまったけれど。]
(271) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[ 勇ましくて、
勇ましすぎて、少し無鉄砲で。
でも、とても柔らかくて、
やさしくて。
泣きたくなるほど、
せつなくて。
そしてふわりと花咲く笑顔のような旋律は、
あのときの少年が奏でたものとおなじ――]
(272) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
[さいごの音を弾き終えて、鍵盤からゆっくりと指を離す。
さいごのページの右下には、曲の名前が小さく書かれてあった。
その、なまえは、
ぼくの、おひめさま “Моя принцесса”
*]
(273) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 04時半頃
|
|
/* 旦那様~(ぎゅう
そして、こんな時に機嫌損ねたうちのPCの阿呆_| ̄|○ てなわけで箱再起動中です(/ _ ; )
(-1663) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時頃
|
|
/* (ぎゅうー
エピ入ったらこれがやりたいとずっと思ってたんだ……
むりしないでくれな。眠くなったら寝るんだぞー。 箱は早くご機嫌直してくれればいいんだが……。
(-1664) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 05時頃
|
|
/* ふみゅー。 箱はなんとか立ち直りましたが、ちょっと書くのに時間かかりそうかも。
睡眠は……帰宅後4時間程寝てたはずだし、もう、このまま仕事かな、とか。 旦那様こそ大丈夫ですか?’’;
(-1665) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時頃
|
|
/* 俺は一番眠いところ通り越したから大丈夫(キリッ
てか、そうだよな、もう寝る時間ないよn 無理させてゴメンなー……。
(-1666) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 05時頃
|
|
[目で合図を送り。] [彼の左手が動くに合わせ、銀の上指躍らせる。]
[久しぶりの感覚。] [楽器は違えど、音の立ち上がり、間やリズムの取り方はバイオリンの時と変わってない様で、彼女は嬉しくなる。]
(274) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
[イメージ、膨らませて。] [音符に命を吹き込んでいく。]
(275) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
[二つの音と、声。]
[重なって] [連なって] [絡まって]
[紡がれる]
[奏でられる]
[生まれたての旋律]
[硬く閉ざされていたつぼみをほころばせていく。]
(276) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
[最後の一音が消え、サックスから口を離しそっと降ろす。] [鍵盤の上を走っていた指先を追えば、ノートに書かれた小さな文字。]
[一度目を伏せ、ゆっくり開く。]
[静かな微笑みと共に。*]
(277) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
/* やー、多分寝るのにも時間かかりそうですし、寝坊しそうで恐いですしねー’’;
(-1667) mooncalf 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
[演奏を終えれば、静かに立ち上がり。 コンサートでの演奏後のように、深々と頭を下げた。
顔を上げれば、其処には少し大人びた、彼女の微笑み。]
……おまえの曲だ。
[彼女に、歩み寄る。]
微笑って、くれたな。
[彼女の目の前に立ち。
男も、微笑う。*]
(278) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
/* ですよねー。
ごめんね 健康させたいのにロールも回したいぢれんま
(-1668) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 05時半頃
|
|
私、の……。
[嬉しくて、泣きたくなる。]
―――先輩、ありがとう……。 [両の手はサックスを抱えたまま、目の前に立つ彼の胸に、こてりと頭を預けた。*]
(279) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/* まぁ、なんとかなるなる、でw 今日明日乗り越えれば明後日は休みですしねー。
そも、帰宅後さっくし寝落ちた私がいかんのですし。
(-1669) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/*
日>>4:-22ハルくんがずっと集計してくれていたものねw 集計ありがとうっ 夜>>4:-26生存方向にフラグ立たないキャラは、まず居ないと思っているので、一発ぱきーんもまたこの村の醍醐味だったとか、思って貰えると良いです。 夜>>4:--28ジェムの相性が悪かったということで。暴走と聞くと、紫のあの人(人造兵器)しか出てこないな。 須>>4:-33そうなると、須出先生がとっつぁんになるわ! 夜>>4:-34「DQ」 成>>4:-102まぁ、仕方あるめぇ。 須>>4:-162ご、め、ん、な、さぃ… 加>>4:-233そうそう。あれあれ。 成>>4:-267(墓下モード)シャワー室には、きっとディアボロス、が、!
(-1670) k-karura 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
一年前、おまえに言いそびれてた言葉があるんだ。
[彼女の髪を梳く。 こんなにも彼女が近いのは、初めてのはず、なのに。
どうしてだか、前にもこんな事があったような、気がして。
すぐに気のせいだと、首を横に振ったけれど。]
今日は、それを伝えたくて。
(280) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
[髪を梳いていた左手は、彼女の背に。
そのまま、抱き寄せて。]
……アリ、ア。
[名前として、アリアと紡ぐのも初めてのはずなのに。 なぜだかとても懐かしい響き。]
俺、おまえが好きだ。
[上気が治まるまでは、抱きしめたままで。
彼女の言葉を待った。*]
(281) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/* >>-1669 [なでこなでこ。ぎゅぅ。]
公約通り今度こそ俺から告ったよ!!!!!!!
うわぁ二度目の告白って恥ずいなぁ。いやこっちでは一度目なんだけど。
(-1675) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/* 終わってない、とかw
挟んでごめんなんし。
一つだけ、落とさせて下さい。
(-1676) k-karura 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/* 「*」はなぁ。俺も使いどころがいまいちよくわかってないんだけど、相手の反応待ちの時は「*」1個、退席&お出かけ&寝るなどで落ちる時は2個使うようにしてるな。
いださんツッコミ乙w
(-1677) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
/* どぞどぞ。 別に好きな時に落としてくれていいんだよ!
(-1678) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
|
―日没後―
[見上げれば。星。星。煌めき。月。雲。霞み。闇]
ビリ リ
[『答え』を1つ、破って捨てた**]
(282) k-karura 2011/06/23(Thu) 06時頃
|
アリョールは、イライダおはよーノシノシ
mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
[髪を梳く手の気持ちよさを知ってる様に感じて、デジャヴってこういうのかな、と想いながら、彼女は目を伏せ、ただ撫でられるまま、その声を聞いていた。]
[音楽室だけ、世界から切り取られているような、不思議な錯覚。]
[抱き寄せられれば、鼓動は早いリズムを刻み。] [耳のあたりまで、熱を帯びたように朱に染まる。]
(283) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
[告げられた言葉にゆっくり顔をあげれば。] [泣きだしそうな表情で。]
……私も貴方が……。
―――ルイ、さんが
好き。
[言葉少なに返して、彼の胸に、顔を埋めた。*]
(284) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
/* ああもぉ、朝からどんだけごろんごろんさせるのですかっ*ノノ)
(-1679) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
/* おおぅ、*1つって連投終了じゃなくて、反応待ちだったのですね’’;
(-1680) mooncalf 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
…………うん。
[きっと憎からず思ってくれているのだろう事は、以前からの彼女の態度で察してはいたけれど。それでも、一年間も疎遠の状態で、彼女が受け入れてくれるかどうかへの不安はあったはずなのに。
彼女と通じ合える事、知っていたような、気がして。
背中へ回していた手を、彼女の頬に触れさせる。 彼女の顔を上げさせようと。
自分が今どんなに真っ赤でも。 彼女がどんなに顔をくしゃくしゃにしていても。
構いやしない。*]
(285) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
/* おれのほうがごろんごろんしてるし!
告白のタイミングどうしようか悩んでたら頭こてんされたから行くしかないと思tt
(-1681) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 06時半頃
|
|
[大きな手は、頬伝う涙を吸い取ってゆき。] [彼女は、その手に頬摺り寄せた。]
[あげた顔は、少し赤い目だけども、口は小さな笑みの形を浮かべていて。*]
(286) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
触れる手も包む腕も
やっぱり知ってる気がする
――――初めてのはずなのに。
(-1682) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
[てのひらや指を温かく濡らす感触は、彼女を泣かせてしまった事を悟らせたけれど。こんな風に泣かれるのは、悪くはないな、なんて思って。 頬の柔らかさに目を細める。]
これからもそうやって、ずっと、俺に微笑ってくれ。
[吐息が掛かるくらいの距離まで顔を近づけて。 ゆるく笑む彼女の唇を親指でなぞって。
唇を重ねる。*]
(287) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
――俺、知ってる。
このくちびるの感触。
だけど、いつ、どこで……?
(-1683) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
[既視感の正体が知りたくて、くちづけを深くしてみたりもするけれど。
やっぱり、その正体なんて、わからない。*]
(288) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
/* 嫁が可愛すぎて生きるのが辛い……。
なんどちゅっちゅすればきがすむのおれ
(-1684) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
[サックスを持ったままだった左手を彼の背に回し。]
うん、ずっと、傍で……。
[かかる吐息。なぞる指。響く声。] [与えられるどれもが心地よくて。]
[ゆっくり双眸を伏せ、接吻を受け入れた。]
(289) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
/* うわ、朝から濃いわ……w と、容赦なく挟まってみるテスト。素敵素敵。
ダニールさんは、もう少しテキスト左寄せにしたほうがいいですよ。 アリアさんのは大体の環境で綺麗に収まるんですが、先輩のは、賢鳩とか小さPCだとどうしても改行ががたがた入っちゃうんです。
(-1685) kanan_t 2011/06/23(Thu) 07時頃
|
|
/* サーセン
うんむ、俺のテキストは大きいPCでしかもデフォor真夜中向けであるからな。 枠めいっぱい使わずに綺麗に見せる技法を手に入れたい。
(-1686) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* ホント、いっぱいキスしてますよね*ノノ)
てか、うん、後2時間もしないうちに仕事なのにこんなにごろんごろんしてていいのか私*ノノ)
(-1687) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* さてどう収拾つけようか悩み中w
(-1688) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* アリアさんは視覚効果御上手ですよね。
それでは頑張ってくださいな。仕事場からまたニヤニヤさせてもらいます**
(-1689) kanan_t 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* ネリアさんおはよー…… って、きゃー*ノノ)
iPhoneだと幅狭いですねぇ。ぱっと数えたら大体全角で18文字くらいなのかな? Vista&火狐なPC環境と比べると大体2/3くらいの幅?
(-1690) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* 文章力低いからそんなので誤魔化してるだけです、いぇぃっ!(言い切った
これからお仕事かな、行ってらっしゃいませノシノシ
(-1691) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* 見回りの人に追い出され、かなぁ?w
とかぼんやり考えつつ、ちょっとシャワー浴びてきますっ。
(-1692) mooncalf 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* テキストの問題は次への課題にしておこう。 ギャラクシーsでも改行入り捲ってるからどうにかせにゃとは思うものの、どのようにして小さPCに合わせたものかね。
もうニヨられるとか慣れ……てもやっぱりはずかしいですはい。
(-1693) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 07時半頃
|
|
/* きゃっきゃ、おはようございます。 世界の隅っこから先輩方をによによする朝はとても清々しいのでございます。
(-1694) kazashiro 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
[唇が離れれば、もう一度彼女の顔を見つめて微笑う。
それから、腕の中に抱きしめて。
ずっとこうしていたい、けれど。]
(290) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
『おい、まだ誰か居るのか!?
今何時だと思ってるんだっ! 早く下校しなさい!!』
ぅわっ!?
[見回りに来た教員に、どんどんと戸を叩かれて、慌てて彼女から身体を離した。 仕方の無い事だと思いつつ、内心舌打ちしていたのは言うまでもなく。]
(291) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
[その後は、彼女と共に後片付け。 “マヤ・プリンツェッサ”の譜面も、ひとまず持ち帰る事にする。
まだ、続きが書けそうだから。
ちょうど開かれていた最後のページに目を留めて、あ、と声を上げた。]
……いけね。 ここpp書いとくの忘れてたな。
忘れねェうちに書いておかねェと、と……
[何か書くものは、と音楽室を見回して。
――その存在を主張するように、床の上に落ちている薄紫の羽ペンに目が留まった。]
(292) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
あー、アレ、さっきの……まァいいか、書けりゃ何でも良いし。
[指定席まで羽ペンを拾いに行って。 譜面に書き忘れていた強弱記号を書き込む。
羽ペンに何かを感じた訳ではないけれど、楽譜と共にケースへ仕舞い、そのまま持ち帰る事にした。]
行こうか、アリア。
[ケースを肩に掛け、彼女と共に音楽室を出れば、今度こそ施錠して。 職員室へ鍵を返したら、彼女へ左手を差し出して、校舎の外へと*歩き出すだろう*]
(293) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
/* というわけで一応は収拾付けた&羽ペン回収。 あくまでたぬたぬのことは、忘れている。
(-1695) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
―1-B・教室―
[下校時刻はとうに過ぎているけれど、帰っても一人だからと ゆっくり支度して教室の鍵を掛けます。]
……。
[もう一度、左手を見てみますが何もありません。 でも、やっぱり優しい誰かの手が見えるようでした。]
――――。
[白と黒の、優しくて大きな誰か。 それを同じクラスの誰かに重ね合わせてみたりなんかして、 小さな溜息を零して教室を後にするのでした。**]
(294) kazashiro 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
/* こちらも移動開始、でないとエピ終わるまで教室に篭りっきりになってしまいそう…。
たぬたぬこっちおいでたぬたぬ。
(-1696) kazashiro 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
/* そろそろお仕事なのであった。 アリアは長時間お付き合い本当にほんっとーーーに有難う。(ぎゅむぅ そしてごめん。 お仕事終わったらいっぱい健康してくれ……。
あとあれだ、Twitterとかやってたら一緒にレーティングの壁ぶち破らないk
壁|ミ サッ**
(-1697) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
ダニールは、狸<たぬー!!**
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
/*朝からによによしほうだいですね!
どうぞごゆっくりぃ!**
(-1698) HAL 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
/* いいによによでした! わたしも会社からもいちどによろう…。
そして今日中に翌日まで行けるのかわたしは。**
(-1699) kazashiro 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
|
/* わふ、アレコレ身支度してたらこんなじかん、ってか身支度途中ー><
お返しは夜、かな。
てか、うん……ある意味、あの時間帯にやってて良かったかも知れない*ノノ)
Twitterは……うーん、人狼専用垢取るべきかしらん?
とりまっ、また夜にーノシノシ
(-1700) mooncalf 2011/06/23(Thu) 08時頃
|
アリョールは、ダニールに行ってきますのちゅっ☆ミ**
mooncalf 2011/06/23(Thu) 08時頃
ダニールは、アリョールへちゅーのおかえし☆ミ
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時半頃
|
/* うん、ほんと、あの時間帯でよかtt 急がずゆっくりでいいのよ。
おれマギカ村用の垢取るわ……!!(キリッッ
じゃ、今度こそノシ**
(-1701) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 08時半頃
|
|
/* ね お ち し て た orz
(-1702) oyama 2011/06/23(Thu) 11時頃
|
|
/* ヒーハー
そうだ勿体無い。私もあとで赤ログでエピロルしよう たぶんできるの私だけっぽいしな。
>>183>>201 ハルたん くそっ……やられた……! 死の宣告キャンセル……!くっ……!
(-1703) kanan_t 2011/06/23(Thu) 11時頃
|
|
/* やあ、ネリアさん 憶えてないからキャンセルを止める手立てがなかった
赤ログ期待 俺はできないからな(笑
(-1704) oyama 2011/06/23(Thu) 11時頃
|
|
[>>235 の従兄弟の言葉を聞いている感じ、従兄弟が兄貴分なのかなぁ、と思いつつ。問いかけには、まぁ見上げる視線に即座に頷いて]
ああ、んだな。
[だが、一方ラビには迷惑だったらいつでもいってな、とばかりに、こっそりごめんと手を立てて小さく頷くような詫びを入れつつ]
(295) oyama 2011/06/23(Thu) 11時半頃
|
|
[>>245 え、っときょとーんとするけれど、何故かそれがそんなにいやな提案には聞こえないし、そういえば――]
はすが屋でいっか? 近所だし。 何か、ハルが気にいっちゃったみたいだし。
[と、>>246 図書委員くんのメモに目を落とすと、しっかり書いてあるその文字に、笑顔になり]
じゃ、いっとくか。 ハルに友達ができた記念で俺が奢って差し上げよう。なぁーんてな。
[茶化すも、そんなくらい御目出度いような気になっていた**]
(296) oyama 2011/06/23(Thu) 11時半頃
|
|
/* とりあえず寝落ちてからのをざっと読んで
もうあの紫カップルは何度でも爆発すればいい 井田とは明後日からも学校であえそうでうれしい! 一年生はつらいよなあ オリカェ
(-1705) oyama 2011/06/23(Thu) 11時半頃
|
|
―自己嫌悪と自己愛―
[職員室でクラスメイトと先輩に姿を見られていたとは露知らず。
起きた交通事故には眉をしかめた。女子高生だという。
――可哀想。
そこまで思って。自嘲する。
何をしていたのか。という問いに答えられなかったのは、何もしていないからだ。
命を絶とうと思うほど、絶望はしていない。 自分が嫌いでも、変えようとはしていない。 自分が嫌いでも、消えようとはしていない。
ただ、嘆いて。泣いて。ぐずって。
本当に、自分のことしか考えていない。 困ったものよね、私]
(297) k-karura 2011/06/23(Thu) 12時頃
|
|
[迷った末にケジメをつけようと、出した退部届は受け入れられず。
髪を切っても未練は断ち切れず。
中途半端に終わらせるより、卒部まで突っ走ろう。 マネージャーを続けてきたのは、自分の為よりも、部員達の為…だったでしょう?
必要だと言ってくれるなら、応えないと。 最後まで、見届けないと。
しゃにむに。**]
(298) k-karura 2011/06/23(Thu) 12時頃
|
|
/* >>297 そこに気付けたら、もっとましに生きる一歩が踏み出せるよ
なでりこねり
って、体育館じゃできたけれど、今はできるのか遊里優さん
(-1706) oyama 2011/06/23(Thu) 12時頃
|
|
/*おりかェ…
(-1707) HAL 2011/06/23(Thu) 12時頃
|
|
―畏怖ルート:優の友達は僕の友達、優の彼女は……―
井田さん。
[学校の近所のスーパーの駐車場。 出逢ってしまった、僕とリアルみ×みちゃんの物語。]
遊里優のクラスメイトの、井田さん。 野球部のマネージャーの、井田さん。
[闇をつんざく――イコール輝きあふるる笑顔で近寄り、そっとその手をとる。]
昨日は従兄弟ともどもお世話になりました、井田さん。
[じっと彼女の瞳を見つめ]
(-1708) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
僕とお付き合いしてくれませんか。
[真顔]
好きになって、しまったんです。
[真顔]
(-1709) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* とゆーのを、井田ちゃんに会ったらやるつもりだった
(-1710) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそ噴いた
(-1711) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-1703 さらに見られてないのをいいことに上書きしようかとも考えたけどやめたよ!
(-1712) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* 昼休み陣営参上…て。 びっくりした!日永田さんが道を違えたのかと思ったわあ…。
こ、こんにちは。
(-1713) kazashiro 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* そしてようやく5日目終了 一番突っ込みたかったのは、「ふー、燃えた燃えた。こりゃ墓下は昏栖ぅぅぅ(涙)まじお疲れさまぁ、展開になってるのかなー、と思って降りていったら、真っ先に見たのは花が手折られるところだったwww本当なら赤か白に落としたかった一週目TRUEエンドを落とすのを忘れるくらにわらたwww墓下はワンダーワールドでござった。
>>5:-18 成神先生 全員無能狼かわいそす
>>5:-21 井田 井田を即効で落とす為にテーマソング勉強して落ち筋考えた甲斐があった。アフターフォローはアレだが!(切腹) 後半はほんと、3日目はすまん。
>>5:-33 谷井先パイ マサルちゃんいうなしwww
(-1714) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
>>5:-42 成神先生 成神先生とじっくり御話したかったのに今までそんな機会がなかったから超うれしかった気持ち
>>5:-43 井田 俺自身Act読まない人だから、重要なトコは普通に白で出しちゃう
>>5:-50 成神先生 回復したいのもあったし、皆同時に話が聞けないならメッセンジャー役が必要だもん。ころさないよう
>>5:-57 ハル はいてないキャラはいりましたーwwwwwwwwww
>>5:-59 成神先生 によによ
>>5:-65 ハル メンヘラでもお前は大事な従兄弟だよ
>>5:-70 谷井先パイ 1週目、合法的にふりひらしたいと願ったユーリーさんは浅い
>>5:-74 ハル この空間はジャングルのターちゃんともいえる
>>5:-76 谷井先パイ そのままの意味w
>>5:-81 ハル 便乗って意味わかんねーw でも健康なメンヘラか、病人なメンヘラどっちがいい?って言われたらある意味すごい選択だよな
(-1715) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
>>5:-92 井田 LWだったら本気で考えた 俺は踊るぞ
>>5:-104 井田 そこで井田まで中2発症とかやめてよww
>>5:-113 ハル ちゃんと整頓したもん! ファーストアンサー&デテイル という美学を守っただけさぁ 俺を殺すルートが折れててよかった
>>5:-116 井田 ハルがその後でちょこっといってるけれど、優さんの大事なものリストは過去の人は入ってけないんだ。
>>5:-174 冬峰さん 白で多角で喉枯れがデフォになっちまったから、赤でしかほのぼのできなくなったんだよ
>>5:-178 谷川 おう、それで各人名乗りをあげてー、的なのはすっげーやりたかったことだったんだよ
>>5:-193 昏栖 把握が速くて助かった!
>>5:-200 ハル ハルがんばってる! 受けなきゃ!でも昏栖は落としたい そんな微妙な賃プレーでした
>>5:-208 おフィグさん そちらこそ^^
>>5:-218 谷川 ノリで生きてますが何か(キリッ
(-1716) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* 僕的にはこれでこっちに靡くような子ならアウトなので、優の彼女にはぜひ確認しておかなくてはいけない部分なのだッ ネリャ姉さんにも頼まれたシネー。
(-1717) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-1712 学校でするなよwwwwwww
(-1718) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-1717 まさに知らない間に守られている優さん把握
(-1719) oyama 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-1718 家でなら いいのか よし、一晩のあやまちで一線を超えてやろう。
(-1720) あさくら 2011/06/23(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-1720 紅茶噴いたしwwww
どこに連れてくんだよ俺をwwwwwww
(-1721) oyama 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* まだ見ぬ高みの その向こうまで……![キリッ] ようし、お昼してきたら畏怖るーとを何個か落とそう。本筋はラ神に決められてしまったし。**
(-1722) あさくら 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* 大人の世界を見る良い機会と、日永田さんと遊里先輩の行く先をそっと覗いてみまする。
そして部長に呼ばれて昼休み中断…めそ。**
(-1723) kazashiro 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/*ユーリーとはるたんの禁じられた遊び把握。
よし休憩おしまい**
(-1724) HAL 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* 助けてモモックマ(涙
きっと今までもあったかもしれないこういう危機をモモックマが防いでいた気がしなくもないwwwwwwwwww
(-1725) oyama 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* 加藤さん、行ってらっしゃい!
遊>>-1706体育館じゃ、そこまで気付けないぃぃ 撫でて貰えたのか…うっく
冬>>-1707…[花束]
日>>-1708>>-1709 駐車場にハルくんが現れた! ニア たたかう じゅもん にげる
→3
びっくりした、ちょーびっくりしたwww
(-1726) k-karura 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/*
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
壁|ミ **
(-1727) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-1726 しかしまわりこまれてしまった
いってみたかっただけ
(-1728) oyama 2011/06/23(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-1727 あなたはー!壁のかげからー! そういう眼で見られるほうですっ!
(-1729) kanan_t 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* 上書きとかされても、ハル、お前なぁ、とかニコヤカナ優くんを想像してしまった。 2人で健康的にうぃースポーツしてな、よ!
回り込まれる、とかw
(-1730) k-karura 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1727 谷井☆自重しない☆塁先パイ何してるん
(-1731) oyama 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1730 僕が得意なのは 1:テニス 2:野球 3:ボウリング 4:ゴルフ 5:ボクシング 6:メトロイド 1です!
(-1732) あさくら 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* よし優テニスやっぞテニス! 僕の108式まである波動球を喰らえ!
(-1733) あさくら 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1730 従兄弟の愛が親愛と疑っていないならばそーなるだろー だが学校はマズい、新聞部の餌食になってしまう
(-1734) oyama 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* 塁>>-1677 「*」「**」の違い把握。にゃるー
「まだまだ続くよ」記号や「後は丸投げ、お好きなように」記号は、あると便利なのだとは思うんだ…。
(-1735) k-karura 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1733 よっしゃ、受けて立つぜ! 俺の美技に酔いな!
どー考えても俺の負けです、ステージ外まで吹っ飛んでくよ!
(-1736) oyama 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* そしてここからは楽だ6日目ー
>>6:-9 超慣れてる人だと思ってました!初キリングおめでとうございます。俺もこの村が初キリングでした(やめれ
>>6:-16 井田 勝手に失恋したが正解
>>6:-17 加藤 この村終わったら大丈夫か?
>>6:-40 昏栖 正気に戻れ。ユーリーは元々がイロモノ過ぎて(略
>>6:-53 ハル ほんとどんな病気なのかさっぱりわからんかったw
>>6:-61 谷川 もう地上でバトるのは疲れてたんだゆるくさせてくれよ、、
>>6:-67 加藤さん カメラはどうなんだろうな。契約者とか超常現象のところだけ白くなってたりしたらそれはそれで切ない
(-1737) oyama 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
>>6:-68 井田 井田だけは目撃したのが3日目だから調書なかったんだよ
>>6:-69 昏栖 もっと奔放な性格だったら楽しめたと思うよこのゲーム
>>6:-83 井田 それでも谷井先パイはいじられるとラ神はいっているんだな
>>6:-147 ラビ 図書館は一回御払いしたほうがいいかもな
>>6:-159 井田 恋ができない白王子 恋はいらない黒王子
>>6:-171 ハル 弓の威力って近距離のほうが出るからそれはそれでありかと
>>6:-195 ラビ ユーリーが一番なのに泣いた。ホラーな怪奇現象にしなくてよかったよユーリーさん
(-1738) oyama 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/*
>>-1677 ダニール
これは私の認識してたのとは違ったなぁ。 *はちょっとの間(20~30分とか?)離席しますor離席気味です **はこれからしばらく(数時間以上?)居なくなりますので反応できません
という感じでだいたい捉えてた。
だから*を相手が打ったら「あ、あんまり暇じゃないのね。じゃあこっちもゆっくり反応しよう」という感じになりますですよ。
今回、谷井センパイよく離席記号打つなぁ、でも結構すぐ戻ってくるなぁ、打たなくてもいいくらいじゃない?と正直思ってたんだけど、そういうことだったのね。
(-1739) kanan_t 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1734 えっ、親愛だよ?
(-1740) あさくら 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1739 僕もまるっきりそう思ってたwwww *いっこは一撃離脱に近い感じなのかな、と。
(-1741) あさくら 2011/06/23(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-1740 だよな。こっちも親愛を疑ってないし。疑うよーなイベントねーし
(-1742) oyama 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-1729,>>-1731 ΣΣ そんな自演乙みたいな呼び方を……
ああ、ちゅうにびょうにテニス、すっげーしっくりくるw
(-1743) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* なる、やっぱり*に対する捉え方は俺が普通じゃないっぽいなぁ。 反応待ちの時って何使うんだろ。+とか?
(-1744) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-1743 テニプリネタでテニスするのは楽しいぜ? 体育の時間、すっげー遊んだ
ちなみに俺は縮地といえば健脚な宗次郎です 実際使ってるイメージは高速移動→マジもんの瞬間移動 なんだけれどもな 弱点:段差 ワイヤートラップ だったりしたのも遠い昔のように思える…
(-1745) oyama 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >恋ができない白王子 恋はいらない黒王子 うまいw
当時はヴァイオリンあればそれでいい危ない奴だったからなぁ まぁ今でも危ない奴には違いないが。 D○は中二~高一の間に卒業してるが多分マグr
(-1746) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-1745 ぴんく 猫駆除だぜ通☆風☆性(テニプリじゃなくてテニミュでs
(-1747) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 30 18 50
(-1748) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/*
+とか++って結局普及しなかった記号って感じの記憶。 いや、既に意味すら忘れてるけど。
反応待ちの時は[言葉を切って相手の顔を見た][××はなんというだろうか]とか、記号に頼らず表現でアピールするのが正道と思ってがんばりましょー。
相手に「今入っていいのか?続いてるのか?」って悩ませない形にしたいよね、やっぱり。 連投で、でも間少しあきそうな場合は、明らかに連投ですよー続きますよーってわかるように文章を切るように気をつけている……つもり!
(-1749) kanan_t 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* そういえば俺野球少年時代は多分長距離砲ではなかったな。 背は高かったけど細身だったし。打率重視の中距離。3番ライト辺り。
なんだかんだでやっている時は真剣なのだった。
(-1750) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* まぁ記号使い捲るのって美しくないからな。 そうは思っても使ってしまうのが俺のへたくそなところなんだが。
(-1751) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* おふぃぐさんは文体も言葉回しも美しかったし何より村全体を気遣えるPLさんだなーと見ていておもた。どえすだけど。
(-1752) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 従兄弟のランダムが怖い そして記号ってそーなんだー、へー、と思うノリで生きているRP村初心者
俺もホームランバッターじゃなしに、得点圏での安打率が高いタイプ。ホームランバッターが育てばおそらく5番や下位に下がってピッチングに集中してえかも。 ピッチャーとしては内角低めの速球とスローカーブを決め球に使うコントロール派と思われ。打たせて捕る。3振よりもアウトだろう派。そしてしょっちゅうキャッチャーに首を振る(笑
(-1753) oyama 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
―そして日常が終焉る刻―
ほんっとーに、あの子の言ってたとおりだね……
[目の前群がる悪意の化身、ざっと17。]
『試練に敗れた直後の見習い魔女は、虫歯になりやすい歯のような状態でございますですますからね。』
優が歯ぁ磨いてないみたいな言い方ヤメテ。
[洗面所にちゃんと×ようじも置いてありましたから。]
(299) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
[かつ、と結晶(いし)が鳴き 瞼を閉じ 真鍮ゴールドに口接けを
特別な言葉は要らない ハジマリを告げるのは何時だってシングル・アクション]
(300) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* いうほどおフィグさんがどSに見えない 今回の受験者みんなのおかーさんポジションだったよ…
おいたのすぎる子は折檻されたが<須出先生
(-1754) oyama 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
[ふわり、 首元を離れたストールが螺旋を描き
藍墨の外套が両肩を覆う 昏い天鵞絨(びろうど)の軍服 流れるようにはためく白の上着 左腕に薬指と同じ真鍮ゴールドの腕章]
[闇夜に浮かぶ白磁の肌 靡く金糸雀の髪は月明かり受け煌き
その背に咲き誇る金色の翼
啓かれた眸は、――――鮮麗なる翠《花緑青》。]
(301) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
異端の巫術師、
新たな世界に花を咲かせに。
(302) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 午前中に顔だそうと思ってたらこんな時間だよ!(ばーん
谷井夫妻の紫っぷりを思いっきり堪能させてもらったんだぜ。 二人のやりとりもそうだけど、音を文章として表現するのが上手いなあとおもた。俺にはやっぱ音楽関係者RPはハードル高そうだ。
井田先パイは前へ一歩を踏み出せたようでよかったよかった。 あのプールでの記憶自体は消えてるけど、クレストもこれで一安心だろうな。
いとこんび(遊里先パイ&ハル)が新世界に旅立つのも把握。 二人で仲良く新世界で天仁衆(てにす)しててください。
(-1755) moots 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* ちょっと時をすっ飛ばして羽がはえました。 敵おおいなこれ!
(-1756) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 俺今回の村でちょうど1年経ったけどいまだに初心者から脱却できないぜ! というか俺より暦の浅い人の方が綺麗だったりするので、俺は致命的に、何かが欠けているんだとは、思うが。
得点圏ではどうだろうな。真剣ではあったけどプレッシャー感じるほど入れ込んでなかったというか、だから常に同じ様な打率だったんだろうなぁとか。 ああ、ピッチャーとしては、ピンクらしいなぁw速球や剛球派ではなさそう。
(-1757) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 私ドSじゃないし!www 谷井さんさりげなく黒塗りしてくる恐ろしい人wwww
(-1758) kanan_t 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* それに私完全RP村はちょうど1年ぶりですってばよ。
うまく動けなくってごめんなさいなところ多すぎですよ。
(-1759) kanan_t 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
-畏怖>>-1708>>-1709-
[夕飯の買出しも兼ねて、檸檬の蜂蜜漬けを作ろうとスーパーに寄った帰りのことだった]
[駐車場の出口で名前を呼ばれて振り返ると、金糸雀の髪を靡かせ近寄ってくるのは真白い服の人。 場所を考えて、スーパーのイベントに招かれた人かと思い、びっくりした。 けれど、真白い歯を見せ眩く笑顔を向けながら、私の手を取るじゃあないの]
…ぇ あぁ、確か日永田…くん。お構いもしませんで…。
[応接間のところで初めて見かけ、そして古典の授業を受けていた遊里くんの従兄弟…よね?私の名前を覚えられていることに3度目の驚き。 そして…4度目の]
あの、お言葉は嬉しいのです、けど、私… 日永田くんのこと、昨日初めてお会いしましたし [よく分からないわ、このヒト]
あの、ごめんなさいっ [あまりにも直視出来なくて。手を振り払ってでも逃げ出そうとした**]
(-1760) k-karura 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 羽キタアアアアアアア 魔女RPかっけーなちくしょう。
>>-1755 ぱらりら いや俺音楽とか消防時代にちょっとピアノやってた程度で用語とかさっぱりだかんねヽ(゚∀。)ノ 中身に知識の必要な特技を持つ系のキャラ向かないんだ、うすっぺらくなるから……。 嫁がうまく引っ張ってくれた。
(-1761) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* 銀の意志 金の翼通り金色のが生えましたね! 従兄弟ぉぉぉぉ、いきなりずいぶん多いなぁぁぁぁ
つっか、俺が狙われているんだったら本当モテモテだな ちょっと考えてたんだけれど、あの分厚いラブレターもその関係者かと思われ
(-1762) oyama 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >優くん&昏栖くん 頂いた言葉を忘却するのが勿体無くて、NPCの顧問の先生に代弁させてしまいました。[礼]
そして、正面からぶつかってくれてありがとうございました[深々礼]
(-1763) k-karura 2011/06/23(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-1758 どえすっていうか、なんだろうな。 「どうでもいい」とか言い難い事をさらっと言えてしまうのが羨ましい。
俺どうしても、相手PLさん&PCに悪いなぁと思ってしまうから、心底ぞんざいに扱うとか出来ないんだよね。そうする方がRP的に光れると思っても。 だからどんなキャラ付けにしても毎度同じようなRPになってしまうっていう。
どっちかというとおふぃぐさん的な思考のキャラ目指してたんだけどなぁ。
(-1764) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* 綺麗なロール回せる力はどこに行ったら落ちてますか。
ねりあさんじゅうななさいは言い回しがいちいち格好いいし、前に同村した時もそうだったけど美学を持った悪役RPが本当に上手いと思う。今回、なんだかんだ言いつつ受験者のおかーさんポジションだったのには同意。
(-1765) moots 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1762 そんな気がして罠をおすすめしてみた!>関係者 うん、優も羽生えてたし、ピンク石使ったら金の翼(略してきんつば)しようと思ってたんだ。 ラビラビ石はなぜかまったく別のものに化けるようです。 とゆわけで、前面図とベラ子の背中どうぞ。>はりぼるさn
(-1766) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* なんていうか、PCに優しくするばかりが、必ずしもPCの魅力に繋がるとは限らないというか。結果的に良いキャラ作り、良い人間関係に繋げるには、優しくするだけじゃ駄目なんだろうとは思っているけど。
悪役らしいRPであったからこそ今のおかんなおふぃぐさんがあるというか。
どえすといったけど、俺おふぃぐさんは優しいと思ってるよ。表面的な優しさよりずっと、正しく優しいというか。
(-1767) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1765 そうそう、それだ。
俺悪役RPしようとすると、どうしても美学のない「ただの嫌な奴」になってしまうから、悪役ができないのだった。
>>-1766 おおう、資料さんくす……!
(-1768) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1758 内野からのコンバートでそんな速球や剛速球のピッチャーにゃなれんwwww 内野にいたのは肩が弱かったのと、判断力とかそーゆーのを買われたからだと思われ
(-1769) oyama 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1763 井田 いえいえ、こっちも救われた気がしました。 受け取ってくださってありがとうございます(礼)
(-1770) oyama 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1764 ダニール ネリアさんは相手がどうでもいいんではなく、自分を取り巻く世界がどうでもいい、んですよ。 相手に対して直接的にぞんざいな態度を取ったつもりは毛頭ございません。だってもめるの面倒でしょ。
あとは口ではどうでもいいとか言いつつ行動は裏腹…はポイントなんですよ!
おめーのこととかどうでもいいんだよとかぞんざいに扱いつつ、額にキスのひとつでもかましてやりゃあたいがいOKなんすよ。
>>-1765 クレスト 貴方には2回ほど「おまえ いつか ぬっころす」宣言をかました記憶がございますね…。 今回も惜しかった…惜しかったんだ(←全力でクレスト襲撃希望だった)
(-1771) kanan_t 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1769 そういやSSSかけたわけだから内野だよn
(-1772) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
>>-1760
なら、お友達からで構いません。
[笑顔のまま当然のごとく まわりこんだ!]
少しずつ、お互いのこと……知っていきましょう?
もっとキミのことが識りたいんだ。 もっとキミに近づきたい――そう、優よりも近くに、ね。
[そこまで云ったら、こんどは自分から手を離し]
それじゃあまた、お逢いしましょう。 井田暁子さん――――僕の、女神。
(-1773) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1771 おそらくこれから27回くらい歴史は繰り返される・・・>おまえ いつか ぬっころす
(-1774) あさくら 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-1771 ああ、いや。おふぃぐさんのPLさん&PCが相手PL&PCを思いやってないとこれっぱっかしも思ってません。 ただ俺がまねしようとしたら中の人単位でもめる。
なんだかんだ変な事言いましたが、要は尊敬申し上げておりますと言いたかったのです。
おふぃぐさんはつんでれだなぁ。
(-1775) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* PCネリアさんがハルちゃんに優しい理由
・契約したほうがマシな人生と思えた唯一の子だったから
・死なれるといろんな人のフォロー押し付けらんない。 めんどうだから生かしたい。
・こいつの魔力超おもしれー、もっと育て!もっとおもしろくなれ!
・ユーリーに期待したのと同じ。 規定構造をブっ壊したがる魔女とかもっと動け
PLかなんがハルちゃんを贔屓する理由
・一途なヤンデレに横からちょっかい出したり煽ったり、 果てにはNTRとか大好物だから
つまり伊藤誠から桂言葉を奪うルートを実装した続編を寄越せ的な思いです。
(-1776) kanan_t 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* 俺も、一時的ならまだしもずうっと特定のPCに強い負感情向けるのは躊躇してしまうヤツなのだった。 そういうのは、クレストのキャラにも合わねえだろーなとは思ってたけどな…ギャグシーンとはいえ、はなさかウィッチにボコボコにされてもいつの間にか流してるっつうアホさ。
>>-1771 ネリア 今回できなかった分は、次回同村した時に思いっきり殺り合おうぜ(さわやか 俺もまた貴方のキャラにはぬっころす言われてーし。
(-1777) moots 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* *はなんか丁度良い感じの記号なのでRP区切りに使ってt
一撃離脱!*
(-1778) MeltIna 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* おふぃぐさんは赤ログ見てても思ったけど本当に常に「考えて」行動してらっしゃる。
(-1779) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* こうしてみるとおれほんとうに中身に優しさが足りないというか自分のことしか考えて動いてないというのがよくわかる<(^o^)>
(-1780) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 14時半頃
|
|
/* やあ、和佐さん。そしてまたあとで
>>-1766 なるほど! それで罠か! その手の関係者が自分で手紙投函してくるかは謎だけれど!
(-1781) oyama 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* NTRとか言っちゃったよこのひとは。がくがくぶるぶる
中身はNTR嫌いじゃないが(むしろ好k)、自分が関わるのは、某病淫みたいに最初からえろるのが目的の村以外ではちょっとパスかなー。
(-1782) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* 僕ぁ。 墓下で井田背後がうぎゃぷぅ言うの分かってて、優くんに額ちゅしたのかとも、思ってたヨ!<どS?
伊藤誰?って調べに行ったら酷い人やった
(-1783) k-karura 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* 特定のPCを憎むとか、何かうらやましいなぁ 何せ俺RP村で生きてたことがあまりにも少ない(笑)からそんな濃密な経験したことねえ 今回は、ほんと、いろんな人に好かれたり、破壊者呼ばわりされたりして楽しかったよ 余裕があるならもっとRP村で長生きしてみたい
とはいうがー
多分通常営業だったら、初日の変身あたりのイベントをやりきった途端に全力で死亡フラグを取りに走ると思われ 話が進まないのがいやなんだよ。せっかちだから。
(-1784) oyama 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1777 そんなにボコボコになんてしてないじゃないか・・・ぐすん。 >>-1776 いちばんさいごwwwwwwwwwwwwwwww とっちゃらめれす>< 期待通りのたのしいことn
(-1785) あさくら 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* でこちゅーの動機なんて、あいさつじゃない。だっておフィグさん向こうの人だし。一時停戦よか上の好意表現なのね、と。
的な構えでござった。こちらは。
NTRって何? それおいしいの?
(-1786) oyama 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* 俺も特定のPCに負縁故向け続けた事ってないなぁ。 一時的に「死ね!」って思っても長続きしないし。自分or相手が死ぬと途端に毒抜けてノーカンになってしまう。
一方的に負縁故向けられた事なら何度かあるんだが……!
(-1787) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* RP村の狼ってファシリテーターでなくちゃだめだし、 できればメンターになるべきなんですよね。
だから難しいし、本当は迂闊に希望すべきじゃない。 覚悟は決めて来たつもりだったのだけど。
今回は特に前半、本当に動けていなかった。 カチューシャちゃん襲撃はマジでマジで申し訳ない。 あそこは中身発言してでも織夏ちゃんに 道連れ描写を依頼すべきとこだったんです。
(-1788) kanan_t 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/*あと自分から落ち描写に動いてくれたイライダさんや サーシャさんは大変ありがたく。
クレストくんにも無茶な依頼をしてしまったし、リディヤちゃんとはもっときっちり話してからにすべきだったし。ラビとメーフィエは丸投げしたし。
フットワーク軽い、よく働く相方で本当に助かったですよ。ユーリーちゃん大好き!
ああ……反省点多いのよ……ほんとに…
>>-1782 やだなぁ精神的な意味でだよ。 私はR18村はそもそも基本避けているから心配しないで!
(-1789) kanan_t 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1787 美学というか根っこがきっちりしなくてあやふやな性格のPCになりがちだから、負縁故向けたくても負感情持つ理由に正当性が無くねこれ?となってPLが躊躇してしまうんだろうなぁ。 理不尽な理由で嫌われたら相手PLさんだって嫌がるだろうし。
(-1790) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* ただ狼やってみたかったって理由だけで人狼希望して自分のRP史上で最低に珍プレーかましまくった俺が通りますよ。
人狼役は、本当に、難しい。 狼様改めてお疲れ様でした。
(-1791) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1774 ハル その一回一回を全力で殺り愛たいモンだぜ。
>>-1785 泣き真似されても誤魔化されないぞ!回避したけど挙句の果てには目潰しまで喰らわせてきたじゃねえかwwwwwww
(-1792) moots 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/*
>>-1783 イライダ そりゃ思ってたさww やってやったぜ!と思った。 俺様はうじうじしてる片思いっ子には容赦ないんだぜwww
沖の石の思いが報われるなんてないね!既成事実は強いのよ!
>>-1786 ユーリー そうだよ。 基本、あなたは好きよ、生かしておいてあげようのアピール。
(-1793) kanan_t 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1788 おフィグさん
いやはや、ほんと頭が下がる。加藤さんに関しては本当あそここそ中発言を使うべきだった。 PL視点の視点の気遣いや物語の流れと、村の基本的ルール(犯すわけじゃないけどね)、どっち大事かという判断を誤ったとこだったと。
いやいや、よく働くとかいわれても本当私はノリで生きてノリで襲撃していただけですので(笑)
(-1794) oyama 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1793 wwwwwwwwwwwそういうところがどえすいwwwwww いや、至極、真っ当だとは思うし受け取る人によっては全くえすくないけど。
(-1795) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* いや、Sくないさね。想いは伝えなければ意味がねー、スタートは自分から走り出せYo、というおフィグさんのありがたい教訓じゃねえか
と、全くSくないじゃん解釈
(-1796) oyama 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* プラスの感情向けられるよりはマイナスの感情向けられる方が楽だなー。 前者はいろいろと気遣う。 後者は気兼ねなく変人できる。 うん、ネリャ姉さんは露出狂なだけでえすくないと思うy
(-1797) あさくら 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-1796 まぁそれも一つの思いやりの形さね。
俺は本当に行動の表面だけをそのまま受け取っちまうから(ト書きでのフォローが無いと特に)、俺がおふぃぐさんと同性のキャラで同じ事やられたら中身泣きまくってただろうなぁ……w
(-1798) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時頃
|
|
/* まぁなんだ、全然えすくないし、とマジレスされると俺も返答に困るというか。どえすとか心外、マジさりぷる腹立つんですけど何なんこいつ?と思われているならすまんかった。
(-1799) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* 従兄弟にはいろいろ気を遣わせたかもかも。 すまん、怨むならラ神を怨んでくれ
(-1800) oyama 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1799 ぶっちゃけ凄いよく「Sなの?違うの?」は言われるので、なんとも思ってないですってば! ワタシ ドエスジャナイヨ ホントダヨ~ オイデオイデ~
いやでも、あの親愛のキスは少なくとも恋愛の薫りは1ミリだってしないってことは白ログだけでも充分に伝わってると思ってたので、ショック与えて焚きつけようとは思ってたけど、泣かれるのはこっちがショックだ!
んでも、気付きを与えてくれてありがとう。 他のキャラとフラグ立ってる人とのかかわりはやっぱり気をつけないとね。
(-1801) kanan_t 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* あ、私も全力で敵意向けられるRPは大好きだなぁ。
すごいわくわくしちゃう。
(-1802) kanan_t 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* ハルくんの告白に、内心どきどき、してるぅ
>赤 希望者いなけりゃ、また井田で狼するけど、かつての魔女とか、堕ちた魔女とか、妄想突っ走るよね。 誰かやってくれないかにゃー。 と思ってたので、希望して下さってありがとうございました。
襲撃権があるし、村自体の幕引き役にもなるし、はっきりと人狼退治で狙われるから立ち回り大変… だけれども、そのなかで動いてくれてありがとうございました。
墓下いったら、冬峰と加藤は友情深めてるし、女子会だし、ほっこりした!
そりゃあ村建てだから、まぁこんな襲撃受けもありますよって提示も兼ねて。 そも、優くんが人狼時点で、襲撃されないとか、いや…。シスメではフィグネリアに食われたけど。
(-1803) k-karura 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1800 いや、寧ろこっちのが気を遣わせてなかったかい?? 基本あんま同じ人とずっと居ることないようにとか思ってやってるんだけど、こう、どうにもなんだこのメンヘラ。
赤ログもあるだろーに、このストーカー具合はうぜえわー、とか うぜえわー、めっちゃ僕うぜえわー、とか思いつつ エピまで引きずりまわしまくりんぐで すまなんだ。
(-1804) あさくら 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* おふぃぐさんの恰好がせんじょー的だったから――というのはジョークとして
やっぱり囁き持ち間の仲は白だけじゃわかんないからなー 今回は、主な用途が雑談だったが(笑 大事なことを別で赤で話してたわけでもなかったから、俺落ちた後におフィグさんが赤使わなくなったと思ったし
(-1805) oyama 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1801 ごめん、むちゃくちゃ「あ、おふぃぐさんもピンク好きなのかな?(恋愛的な意味で)ピンクリア充だな!」と思ってt こう、おふぃぐさんは誰かに恋愛感情向けるタイプのキャラではないだろうなと思っていただけに、余計に「おお、もしかして試練を通してピンクへ恋心が芽生えたとか……?!」と考えてしまったというk
いや、こう、俺の中身が感情の浮き沈み激しすぎるだけなんであまり気にする事は。>他のキャラとフラグ立ってる人と~
(-1806) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* 敵意向けられるのは、おいしいとは思うんだけど、上手い返しが出来なくて結局一方的にやられてしまうな。 ガチ殴り合いでも、口論でも、ぼっこぼこにされるwwwww
(-1807) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1804 いやいや腹筋はたくさん割れたが面白かったww
何だろう、何をしても死亡フラグが立ちそうな従兄弟をどうやったら生きてける方向に持ってけるのかと、運動会でおたまに卵入れて運ぶ奴あるじゃん? あれやってる気分になって楽しかった。RPってこういう遊び方もあるんだなー、と あとエア赤陣営で、こう、冬峰さんが陥ったみたいな大人数フルボッコ展開が防げた意味でもPL的にも大変ありがたかった。バランスがー、とか誰かいってたが、PC的には赤圧倒的でも、PL的には大人数相手にするのは喉的な意味で辛い。喉の制約なければもっとうまく立ちまわれたとは思うが、そーはいってられんし。
むしろエピまで引きずりまわしてんのはこっちじゃねーの!?と思わなくもない。 遊んでくれてありがとう。
(-1808) oyama 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1803 YOU惚れちゃいなYO! >>-1792 それは こわいかおして こっちみてるからだよ!><
(-1809) あさくら 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1793ふぃぐ こんにゃろっwww
・゜・(PД`q。)・゜・
うん、そんなもんだ、よ
(-1810) k-karura 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1803 いださん そういえばぴんくがかずさん、おふぃぐさんがいださんを襲撃してたんだよね。あれはもしかして、おふぃぐさんの「いださんはぴんくに喰われさせてなんかやらねー!ウヘヘ」という意思表示なんだろうかと思ったなんてそんn どっちがどっち襲撃するかはランダム、なのかな。
(-1811) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 15時半頃
|
|
/* 井田は、女神発言に72(0..100)x1%ほどトキメイタ。
(-1812) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1803 付き合うんだったら従兄弟を普通に応援するぞwwwwwww だが、これはブラフで井田が捨てられたらケンカフラグですね
(-1813) oyama 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* たぶんネリャ姉さんのは恋愛とは違うだろーなー、とは思いつつも そとのひとはアレだったよ! 優に近づく女子はみんな敵! >>-1808 優がおたまで 僕 たまご か wwwwwwwwwwwwwwww 例えくっそふいたwwwwwwww ほんとシステム的でなくPC的に生存フラグが立つとは思わなかったよ! ピンクのカリスマ性のおかげだね! どういう村でもさ、だいたい村側の方が数が多いから。ただむらむらしてたら数の暴力で赤の負担半端ないと思うんだよねー。 ってあっち行ったりこっち行ったりふらふらしてるから、僕が村側引くとだいたい第3・第4陣営とか言われるのであった。 メンヘラ負担になってなかったならよかったwwww[ぎゅー] こっちの方こそありがとう。女神様にまじ感謝。
(-1814) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* 谷井先パイの脳みそには桃しかないのか
愛にも情にもいろいろなカタチがあるとゆーのにww
(-1815) oyama 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1813 あ、残念ながら振ります。[断言] 僕の好きなタイプは、優のことが好きな娘です。 ・・・あれ?
(-1816) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >谷井先輩
ふぃぐさん、観察中だもん、恋しないよ!たぶん。 そ、んな、意思表示は……
あ、くれすくんも恋愛ゲームとか言っていたけど……
(-1817) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1815 ぴむく さーせんwwwwwwwwwwwwww
いや男女にも恋愛以外の絆が存在する事は俺もよく知ってるっていうかおれ自身だって男女の親愛を展開することはあるけどwwwwwww こと他の人となると、男と女が接近すると「桃か!桃なのか!?」と考えてしまう<(^o^)>
(-1818) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* ハルくんに靡いたら、
お前もか、井田…
とか言われるかと思ったけど、振られたら怒ってくれるの…? きゅぅん
(-1819) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1817 いださん そうだね! 後々になってからあぁやっぱり違うんだなとは思ったけどもw
(-1820) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/*
>>-1803 >>-1811 シスメなんて飾りです。
仔狼落ち後のダブル襲撃って見るの自体初めてだったので どちらかがパス設定とかしたらどうなっちゃう?片方パスで大丈夫? というシステム面の不安がすごくて、安全策を取った結果ああなりました。
それ以外の日は、ユーリーが襲撃設定してる日は私オールパスだったけど。
シスメの矛盾は見なかったことにしてくれると幸い。
(-1821) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/*
くっ……露出狂を否定できないのが悔しいところww 単に暑がりのつもりだったけど、氷属性予定からの発想だったので消えてるしなぁww
裏ログ持ちのときは気をつけます。皆さまありがとう。
>>-1810 イライダさんごめんねっ!ま、何度でもやるけど!
>>-1808 ユーリー そう、多角バトルはきつすぎるww
狼フルボッコはいいんだけど、喉というか相手の許容量はお願い考慮して~!という魂の叫び。 同時に4方向から4種類の魔法ブッこまれたら、中の人のほうがコンボ死してるわ!という。
多少リアリティ犠牲にしても順番に撃って来い!順番に! それがバトルもののお約束ってやつだ!
という、バトル村での村側PLさんへのお願いです。ここテストに出まーす♪
(-1822) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1814 いやほんと、中の人も外の人もハル生存ENDをマジで喜んでる。難しいところがちゃんと立ちました!協力してくれたみんなありがとう!的な [ぎゅー、返し]
ピンクのカリスマ性ぱないよなぁ。魔法少女のヒロインか(笑 すごいなぁピンク。 つっか、ピンクを早々に取ってしまったんだが、ピンク使いたかったジョシはいたんじゃないかと思わなくもない。 皆さんどーだったんだろ? ピンクしたかった?
まぁ人狼のシステムを使ってRPする以上、赤の人数が少なくなってしまうのは仕方がない。赤白互角とかしようと思ったら、人狼の枠にはまらない場所が必要になるんだろうなあ
(-1823) oyama 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
―翌朝、早朝―
[着替える時間が勿体なくて、ジャージ姿で登校。 守衛さんも驚かなかったわ]
[部室に直行。扉を開けて一言]
く さ い!!
[鼻と口を塞いで窓を開けにいく]
……もぅ、一週間でこんなに酷いだなんて
本当に、私が……いなきゃ、ダメなんだ、から
(303) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1818 谷井先パイ ナカーマ (^o^)/\(^o^) 俺も割とそんな思考になりやすいのでサーセンしとく!
井田先パイとは結構絡んだんだが、もうこれで矢印向けた日にゃ関係がこじれまくりんぐなので、クレストに矢印向けさせないよう結構中身は必死だったwwwww
その結果が、「なんか状況がヒロインをなんとかしようとしてる恋人役みたいだけど、自分は先パイに恋愛感情は向けてないよ!」とかト書きで馬鹿正直に言わせちゃったという拙さだよ! もっと他に表現の仕方はあっただろうと反省してる。
(-1824) moots 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* ユーリ>>-1754 おいたって? えっと足掴んだ事か? そんなに あれ、酷かったのか…
だったらゴメンネ
(-1825) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* 僕ピンクやりたかtt 男子ですいません。
(-1826) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* 俺もバトるなら1VS1でやりたいなぁ。 多VS1や多VS多は、どうしても中の人が死ぬし描写的な矛盾も出易いから嫌いなんだ……。 おりかさんふるぼっこ祭りの時ずっと寝てればよかった。
3dはぜっってーーー行っちゃダメだろと思ったので嫁も居た事だし自重したというか行く気すらなかったけd
なので後半の1VS1展開は好きだったな。
(-1827) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* RP にあわせて、誰を襲撃したかの表示まで合わせなくてもいいと思ってるけど、心情的な話で、ね!
そーだよ、ハルくん死んだら、優くんも、優くんぱぱも泣いちゃう。
(-1828) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1824 ぱらりら ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
うん、ぱらりらのいださんへの恋愛感情ないよアピは上手かったなぁと。 ただひたすらヒーローっぽくて、かっこよかったお!!
(-1829) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* そういえば今さらだけど、ユーリーの変身シーンを「わぁ魔女村っぽーい」と穏やかに見守っていたので、裏での噴かれっぷりにエピになってから「え? え?」と驚いていた無関係の人であった……。
(-1830) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* 俺はピンクする気はさらさら無かったなwwwwww
最初は黒希望したかった→あ、予約してある マガマガしければなんでもいい→青はあんまマガマガしくないな
じゃあ紫でいくか
こんな適当具合。
(-1831) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
[やがて部室に集まる部員に、何をしたか。
あんなに考えた科白が出てこなくて。出てこなくて…。
土下座をした]
(304) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1822 ほんと、大人数の相手は大変だったわ。
ぼこっただけだったが! 騎士とかチートだろーとは思ったが、確実に殴れば殺せるというところに説得力がないと時間以内にキリングできるとはとても思えなかったしなぁ その点、おフィグさんは誰を落とすか真っ先に予告するわ親切設計だったなー、と
そーいえば話はかわるが、5日目のおフィグさんのターゲットをみんながハルだと思ってるのに笑った。 俺もハルだと思ってたし。というか、ほんと赤のくせに残したい候補多いぞユーリー(笑)
(-1832) oyama 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* 自分もバトるのは… 多VS多はどこがどうなっているかよくわからないので苦手です。 でも…前も混戦があったんだけど、システム的に絆持ちがいたりしてどこが落ちてもおかしくない状態だと、 えっ!そこが落ちた?! みたいなRPができて面白かった時もあったり。 状況的に混戦に持ち込むのもありかな…毎回だと嫌だけど
(-1833) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >須出先生 絵的にどう思うかという話
教え子の足をつかむ先生の絵とかどうなんですかwwwwこれはヒールで殴られても文句言えないレベルwwww
(-1834) oyama 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* ピンクの変身シーンな、俺もリアルタイムで見てたんだけど。
灰で全く反応できないほどにテンションがた落ちしてへこんでてそれどころじゃなかったっていう\(^o^)/
(-1835) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1826 お前もか従兄弟
>>-1830 おフィグさん 多分女の子だったらもっと反応は軽かったと思う。いあ、それでも芝ると思うけれど。180cm 高校三年生 男 の変身シーンでアレというのは、、、、うう、解説してて自分で腹筋破壊してる、、、
ほんと、魔女ユーリーって正統派っぽいね、じゃーユーリーでやるか、ピンク、というイロモノ思考でごめん
ひょっとしたら超かっこいいブラックなユーリーとか、超かわいいピンク女の子をやりたい人もいたかもしれないのに
是非Ⅱで無念を晴らしてくれ
(-1836) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1832 お、おちてもいいんですよアピはした>< ところでいい加減17匹をなんとかしてあげよう。えいえい。 16 12 5
(-1837) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1822 ネリア先生 ごめんなさい(土下座
冷静に考えたら俺が赤でも即効(中身の)身がもたなくなってるだろうしなー…赤組に過度の負担をかけさせることのないように、深く心に刻んでおく。 次のテストでは及第点とるんだ…!
俺はさすがにピンクる気はなかったが、黒は誰かしらやりたい人いたかもしれねえと思ってた。 やっぱりいらっしゃったのな…<谷井先パイ
あとタタロチカグラフィックに準ずるなら武器は剣だろうけど、剣使いたい人いそうだし中身は割と槍スキーだから槍でもいっかと。
(-1838) moots 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1832ユリ あれは、あなただけに伝わって、他のみんなはビクビクしてくれればいいと思ったら、あなたにも伝わらなくってネリアさん失敗どうしようの巻だったのよさ。
>>-1825 シュテファン いやいやいやいや!むしろすごいおいしかったので有難うございます。 ていうか別に変態じゃないよね!みんなHENTAI呼ばわりとかひどいよね!
↑ 注: >>5:343
別においたしたから襲ったわけじゃないし! 正義感の強い魔女は全員還すつもりだったし!
(-1839) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1836 いや、ユーリーっていうとすごい殺伐キャラなイメージがあったんだが。 新しいユーリーを見た感じで、中身はユーリー大好きでした。
ピンクなのにかっこいいとか反則すぎんだろ
(-1840) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1837 ハル 真面目に錬金術師だと思ってた俺に従兄弟襲撃の選択肢がなかった!!!!
>>-1839 おフィグさん いやほんと、殺したくない相手が多くてごめん。そして、6Dいいんちょ落ちの時の俺の黒塗りありがとう。(笑)
(-1841) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1838 ぱらりら でもぱらりら格好良かったから俺黒じゃなくて良かったと思ってる! つか黒王子なんて肩書きでイメージカラー被らせてごめn
意外と剣居なかったんだよなぁ。 かっこいい武器=剣っつーのは安直すぎるかなぁと思って弓にしたら超後衛で激しく後悔した。 能力あったならまだ格好がついたものを……
(-1842) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
[普通の部員なら、坊主ものだし。これぐらいしても、まだ足りないのではないかしら]
皆さん、ほんっとーーーーーに、申し訳ありませんでしたっ
不肖、この井田暁子。卒部するまできちんとマネージャーで在り続けますんで、どうぞこれからも…
よ、ろし… [息を吸って、言い直す]
宜しくお願い致しますっ
(305) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* いやいやいやいや数おかしいから 14 13 3 メーフィエのイメージが赤系だったんだよねー。 前村イライダが赤だったから、それ以外で他と被らないとこって考えてー 緑系が少ない、深緑がもう埋まってるから、黄緑か青緑? でも黄緑って感じはしないしー。 こんな感じだったかな。 >>-1838 あれは剣っていうか、本来は杭なんだよー。 だから槍でもまちがってはいない。
(-1843) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* 切断描写NGなのに剣とか選択できない
というのと、やはり正統派魔女は刃物など使わぬ。
え、紫王子と桃王子にしとけばよかったん…? これもひどいな。死んじゃう
(-1844) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* ああ、翌朝じゃなかったら、井田に真っ先に「よろしくな」とかいって、手を差し出せたのに――
(-1845) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1841 ふはははははwwwwwwww 感染じゃだめかー。 だめかー・・・ >あなたは病人です。 >あなたが命を落としたとき、ひとりの犯人が特定できるのであれば、犯人は病気に感染し、いっさいの能力を行使できなくなります。 いや錬金も迷ったんだけどね、あれは難易度高いし、道連れだし
(-1846) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1846 従兄弟 感染よりも「ちゅどん」のほうが印象強くって、、、ああ、襲ったら従兄弟と一緒に爆死なんだ、、、と
(-1847) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* 切断しないよ!ぶっさすけど!!
俺正統派魔女になる気はなかったからなぁ……w
紫王子と桃王子wwwwwwwwwwwwwwwwwww 組み合わせるとひどかったwwwwwwwwwwwwww
<(^o^)>
(-1848) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >昏栖くん [なでなで] 矢印向けられてたら、ころっと行ってたわぁ。
うん、ごめんね、和佐さんじゃなくてごめんね、って思ってタ!
(-1849) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* みんなボツ設定あるでしょ。吐き出していってよ! 私だけ男の娘カミングアウトとかひどいじゃないww
私はCO最後で、色んなところがだいたい埋まってたから、 少ないほうの性別(外見)、いちばん少ない属性、使われてないスタンダード色、と消去法で決めた。 キャラはよく見ずにトロイカセット開いて男ならイヴァン、女ならアナスタシアかフィグネリア!と即座に思ってCO表見たら全部空きでびっくりした。
15番目のハウメアCOだったから、その名の通り豊穣の神系で木属性にしようかなーとか思ったり。 タタロチカだとマトリョーシカだから、分身系の魔法?と思ったり。これは「数学の魔女」だったら採用してたかも。
あとイヴァン使って天文系草食男子魔女も本気で迷ったな…。
(-1850) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* 今思うと、文化部王子と、運動部王子でもよかったかもしれんが、何だろう――中2心をくすぐらないんだよな
(-1851) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1842 谷井先パイ かっこいいとか照れるじゃねえかありがとう! あと黒を選んだ理由は、黒かった武器が覚醒と同時に白くなる演出がやりたかっただけという安直っぷr
俺もユーリーはドS・殺伐キャラのイメージが強かったから、ゆるーいあんちゃん的な遊里先パイは本当に新鮮で面白かったっす。決める時は決めるのもかっこよかったし。
(-1852) moots 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1847 相手は死ぬ。 とまでは言ってないよ!w 蝕むだけだよ! >>-1849 井田ちゃんキミただの恋愛体質だろwwwwwwwwwwwwwwww
(-1853) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* ボツ設定なぁ。俺そんなに今と変わらない。
アナスタシア似(フィグネリアが予約される前はフィグネリア似)の同部で同じヴァイオリニストの先輩に憧れてて、先輩もよく面倒見てくれて、憎からず想われてるんだろうと思い込んでて、でも事故って腕ぼっこわして。 先輩が「自分が居ると嫌でも弾けないヴァイオリンの事を思い出させてしまうから……」と言い残して俺の前から姿を消して、もう一度先輩と逢いたくて契約するとか
なんかわけわからんせっていかんがえてた
ついでに先輩から俺へは親愛の感情はあったけど恋愛感情は一切なく、俺の知らないところで別の男と結婚してたとか。
(-1854) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* 皆、俺はイロモノなのにかっこいいなんていうなよ!><
>>-1849 井田が恋に恋していることを把握www
>>-1853 精神やられて蝕まれてハルは死ぬとかいわれたら、もう自分も死ぬとしかwwww ああ、これはある意味、ハルが死んだら俺もいきてけねー、的な心が現れた思い込みだったんだろーか
(-1855) oyama 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1849 いださん 進行中からなんとなく思ってたけど割と誰でも良いタイプなのk
>>-1852 ぱらりら なるほど、よく考えてンなぁ。>白く~ 俺色素が薄くなる程度の演出しか\(^o^)/
ああ、うん、ドSも追加でw>ユーリーのイメージ
(-1856) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1853 俺も…一般人なら蝕まれて 相手が狼さんだったら、死んじゃうのかと思ってたよw
(-1857) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1849 あwwwこれはだめだwwww こういう娘にユーリー渡せねぇwwww いや、高校生女子なんてそんなもんだけどwww
でもユーリーの屈折を受け止められる女子って言うとwww
よしやっぱりハルちゃんあとよろしくwwww
(-1858) kanan_t 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
あの、主将!
[名前では、もぅ呼ばない]
色々と、ごめんなさい。昨日、遊里くんからも聞いて…。
心配と『ご迷惑』をおかけして、済みません、でした。
私、ちゃんと謝るべきだったのに。
…ねぇ、主将。なかった事にして欲しいの。忘れて欲しいの。 …今日も、頑張ってね。
[忘れて欲しいと、夢の中で聞いた言葉を向けた]
(306) k-karura 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* ボツ設定かー。 いやまじでジラント35歳で降臨しようと思ってたら シュテファン・クレスト・ダニールとごっついの揃ってきたから変えました、だからなー。 武器はモップで囁き狂人さんするつもりやってん。 ハルちゃんの設定は完璧村入ってから決めてったから、ボツ設定がなにもないのである >>-1855 テメェに喰われた想い出だけがっつり遺してひとりでしにますwwww 優より先に死んでみたかった><
(-1859) あさくら 2011/06/23(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1858 姉さん やっぱり僕が本気で娶ってあげるのがいいんでしょうか>< wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1860) あさくら 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 井田さん>>1849 なんとなくわかるわー
クレストはいいいじられキャラが可愛いし、かっこよかったから自分も女の子キャラではいってたら惚れてただろうと…
(-1861) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* いださんは、欲しいものは手を伸ばせば届くところにあったのに、タイミング悪かったり臆病だったりで、恋人作れないタイプのように見えr
さーせn
(-1862) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* ああ、黒王子《ダークヒーロー》でイメージカラー被ったのはそもそも頭から抜けてたのでお気になさらずっす。
>>-1850 ネリア 俺はTwitterでも零したけど、ナタリーかフィグネリアの男の娘RPでいくつもりだったな。というかクレスト自体、人狼騒動RP村で不良修道士として使う予定で。
だったのに、他のトロイカ村でのクレスト率の少なさにムシャクシャしてクレストで予約してたなあw
最初は木属性の雷使いにしようかと思った。 けど名前が象徴してる「十字架」を活かした魔法が使いたかったのと水属性が埋まるのかどうか心配になって、結果氷使いをあえての熱血キャラで挑戦することにしたんだぜ。
ちなみに男の娘フィグネリアでも氷使いの留学生予定で、本当にかなんさんの思い描いてた案の一つとだだ被りするところだったというw
(-1863) moots 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 優くん→ハルくん
ついでに、
ハルくん→優くん
と、互いを見ているから、僕はもぅ4日目以降は擦れてばっかだったんだよ…
優くんが神様んとこいて、おいらまだカリン様にも会えてないんですけど状態でさぁぁぁぁ
泣
(-1865) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1864 登場台詞と寡黙クールビューティーに噴いた
俺もピンクを模した変身呪文にすべきなの……?と当初はものっすごい困惑してたなwwww
(-1866) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1865 伝えるだけ伝えた俺が悪いの把握 あそこでジェム取ったあとに
「馬鹿な女だ」
とか、心を血まみれにしつついっとけばよかったんですね;;
(-1867) oyama 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
>>-1863 ぱらりら そもそも俺どこがダークヒーローなのっていうwwwww<(^o^)>
そういえばクレストってトロイカ村で全然見なかったんだよなぁ。 この村のクレストが超男前でかっこよかったからこれから使用率が上がるんじゃないかと期待する!
(-1868) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 暁子さんを撫でておけば良いのかな。ちらっとこんにちはです。 (なでなで
(バトル村の先輩がたのお話は、めもっておきます。めもめも
(-1869) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* うん、想い伝えるだけ伝えて、ぴんく完全に割り切ってたっていうか想いとサヨナラしてたっていうか冷め切ってたので、いださんにとっては残酷だなぁと思ってたとk
馬鹿な女だ、は欲しかったかもwwww
(-1870) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1864 ユリ くっ…職場からだとアクセス不可……そこになにがあるのだ…… 夜のお楽しみにしておきます
(-1871) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* せんせいきた!これでかつる!
[うさみみもふもふもふもふもふもふ]
(-1872) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
[顧問にも報告を済ませた。 これで、残るは一人…]
まぁ、今日は大変だろうから、明日で良いわよねぇ…
[窓の外、門の向こうの家を見た**]
(307) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 井田先パイの恋愛体質っぷりは割とリアルだと思うぜw
>>-1859 ハル 独り言のジラント初期位置トイレ予定でくっそ吹いたwwwwww ますますむさくるしいことになってたと思うとガクブル。
>>-1861 シュテファンさん ΣΣ かわいいしかっこよかったって言われただけで中身はびびってるのに、更に惚れてたと言われると驚きが二乗に…!
つうかこんなキャラで矢印向けられること自体が想定外だったんだぜ!(なので和佐には感謝だった
(-1873) moots 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* Σ何にっ?
[もふられながら思わず逃げた。 柱の影からうさみみだけ覗いているので、あんまり逃げた意味は無い]
(-1874) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1857 死にはしないよ、っていうのをどっかで出しときたかったんだけどなー、 気づいたらそれどころじゃなくなってたよ!\(^o^)/ 女の子やるつもりは何故か皆無だったな、そういえば・・・ そういえば魔女なのに。
(-1875) あさくら 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* せ、ん、せ、ぃ…[ぴぎゃぅと泣きついた]
馬鹿な女なんて言われたら、僕も井田ちゃんも堕ちてたよ。
ぺちゃって潰れるよ。 唯でさえ、胸苦しかったのに!
(-1876) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 堅物の風紀委員と、不良ぎみのチャラ男のクラスメートとか、最初から鉄板じゃありませんか。 当然そうなるだろうと思ってました!
(-1877) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* ユーリーに自分を大事にしろよ、と説得できるジョシは何年先に現れるんだろうなぁ 教えてラ神 48年
(-1878) oyama 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
クレストは、日本 終汰 [[who]]人形をこれ見よがしに取り出して柱の影の成神センセを釣ろうとしている。
moots 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
/*只今戻りー。
さてエピロルの続き落とすか。
(-1879) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1859 ちゅうに えっダニールってごっついかなwwwww
つかジラント&トイレでもよかったんじゃね……!
>>-1874 なるかみせんせい
[覗いているうさみみをつんつんつついた]
(-1880) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 須出先生>>-1861
ね、ね、カッコよいよね!
(-1881) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
ダニールは、イポカニ人形wwwwwwwwwwwwwwwwww
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
/* >>-1867 それはなんて美味しい… どこかへ飛んで行ける言葉 羨ましいシチュエーションです
(-1882) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
―1階廊下―
[教室を出た後、保健室に向かっていた。
試練の記憶は、2日がかりでリディヤの脳内から次第に消えていた。 しかし得体の知れない原因不明の疲労が溜まってしまっているため、身も心も重い。
あと少しで保健室というところで、ぐらりと体が傾く。 そのまま倒れて意識が途切れるまで、そう時間はかからなかった]
(308) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* [よしよし、つらかったですね、と暁子さんをなでなでしつつ]
え、クレスト君は、先生の趣味をどういうものだと思っているんだろう・・・?
[谷井君につつかれたうさみみを、ぴるぴる揺らして、首をかしげた。 が]
まあ、鼻先ちゅーした仲ですしねぇ・・・。
[好きと思われたのならそれで良いか、と。 イポカニ君人形に釣られました。ふらふら]
(-1883) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1876 イダちゃん あんまりイタコっちゃうと辛いよー。
特に人狼は思いを踏み躙るのがお仕事ですしおすし。 それ相手な時点でBADEND見えまくりですし。
井田さんからのフラグは最初ユーリーだけだったけど ユーリー側はモッテモテな時点でやばいしなぁ。
昔、墓下で初回落ちした人にヤンデレされたことあったけどアレは怖かった。 だってこっちはそこまで深い話だと全然思ってない、というか矢印すら認識できてなかったのに、墓下であの人が浮気した!って手首切ったりされてて、エピってはじめてびっくりどうしようになったわ。
(-1884) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/*
ヴァイオレットクラシックパワー・ヒューマスターパッショニング
俺がピンクを真似た変身呪文にするなら多分こんなかんじ これはひどいセンスのなさ
(-1885) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1881 ぶんぶんと井田さんと握手をしてちょっとお出かけいってきます
(-1886) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1868 谷井先パイ むしろ増えるなら反面教師にされそうである!!
>>-1877 ネリア ネリア先生の予知能力マジぱねえっすね。 言われてみて初めて、こいつと和佐が不良×風紀委員とかすっごいベタな組み合わせだったことに気づいたwww
>>-1878 遊里先パイ ……老いらくの恋もまあいいんじゃないっすかね。うん。 [ぽむりと肩を叩いた]
あとモモックマ初期設定の笑い声見て吹いたwwww ゾフフフフってwwwwwwww
(-1887) moots 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1863 クレスト 更にカミングアウトしようか?
わたし、バケツ持ち歩こうと思ってたの……。
(-1888) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
― →保健室―
[再び目を覚ましたときには、リディヤはベッドの中にいた。 どうやら誰かに発見されて運び込まれたようだ。]
後で運んでくれた人にお礼を言わなくちゃ。
とは思うものの、いまだに気分が重いのは――きっと織夏ちゃんが事故に遭ったのを見たからだわ。
せめて彼女の分まで生きたい。ただし――
(309) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1883 なるかみせんせい
[ぴるぴる揺れるうさみみに、きゅんきゅん。 ああ、もふもふ、まふまふ。。。]
>>-1884 おふぃぐさん ギクゥ>イタコると辛い
(-1889) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
―その夜―
[マネージャー復帰1日目だからと、張り切りすぎたのであろう。 部室で練習試合のスコアチェックや配球まとめをしていたらいつの間にか転寝していたのか。 夜になっていた。室内は暗い。携帯を探し出して開くと、時間はもう20時を過ぎていた。 警備員も先生も、だから気付かなかったのか。 それより、娘の帰宅が遅いことを心配して欲しいものだ]
[慌てて片付け、部室を出て鍵をかけた。誰も居ない校内。腕時計の秒針の音がやけに響く。鞄を強く胸に抱き締めて、裏門に回った。
そこから塀を何とか乗り越え、公道に出る。降りた時に脚を滑らせて膝を強かにぶつけたが。 携帯の明かりで確認したら、案の定擦り傷を作っていた。鞄の中から絆創膏を取り出して貼って置いたが、痛みはそのまま残る]
あーぁ、怪我して、何しているんだか。
(310) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
[踏み切りで電車待ちをしている間、母親にメールを送った]
『今から帰ります』
[返事は多分、ないだろう]
――かんかんかんかん
[警報機が鳴る。今日はやけに耳障りだ]
――かんかんかんかん
――がさり
…?
[別の音のする方へ。見ると、踏切注意柵の内側に――]
(311) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1887 ぱらりら んなことはねぇ。 ヤンキーヒーローとかむちゃくちゃかっけぇからwwwww
つかほんと、ヤンキー君と風紀委員ちゃんとかめっちゃベタいな……! ニヤニヤ
いまきづいたwwwwwwwwゾフフフwwwwwwwwwwww また腹筋割れるからwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1890) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
[誰も、何も、居なかった。 何だか怖いモノでも居るような気がしたのだけど。
ふるりと肩を抱き、帰路を急いだ**]
(312) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
もう二度と幸せをつかめなくなっても、構わない。
むしろ、ありふれた幸せなんて、いらない。
[件の事件――織夏の死は、リディヤの精神状態にも影響を与えたようだ。
そのショックは、幸せを追い求める意思を失わせるには、十分すぎるといっても過言ではないものだった……**]
(313) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1880 僕のイメージではごっついむっさい陣営に入るんだけどダニールwwww 絵面がさ、黒めだから並んだ感じ威圧感増すかなーと思ったのと 在校生オーバーがあんまりいるのもなあ、と思って。3人くらいが限度かなと。 ジラントも移動系の魔法にする予定でした。 あなたのうしろに髭男。
(-1891) あさくら 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* うん、まぁ、あんまり言ってても申し訳ないんで、もぅ言わないわぁ。
優くんもハルくんも、好きなのには変わりないんで!
(-1892) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-1878 僕が性転換した方が早いような気がした。
(-1893) あさくら 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/*よし、エピロル終わり。
記憶もろとも、幸せを追い求める意思も吹っ飛んだようでs
この後どうなるかは知らんw(←
(-1894) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時頃
|
|
/* 須出せんせい、いってらっしゃい
香月ちゃぁん… 幸せ望んでくれないと、ウルスラが、どこぞに運んだジェムが…涙
(-1895) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>-1891 ちゅうに まーじでーwww
なんかこう、男前だけどイケメン枠には入らず、ガタイは良いけど筋骨隆々すぎず、なイメージ持ってたなぁ、ダニールには。
いきなり後ろにヒゲ男とかとらうまになる
(-1896) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/*ダーククロスパワー・パラリラハンターアイシング!! ユーリーさん風変身呪文を一分で考えてみたけどこれはひどい
>>-1884 ネリア ひいいい、それは怖い…。 失恋は悲しいだろうけど、それであんまり悲愴に走られると思われた側もついでに周りも反応に困る展開になるっすからね。
そしてかなんさんと俺の波長合いまくり吹いた。<バケツ やっぱり永遠の友《ライバル》だな!
(-1897) moots 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* つか狂人なんてそれこそ想いを踏み躙るのがお仕事ですしおすし! なまじ人狼よりも外道であるべきなんだろうとは思った、けど
村側希望だったし切り替えへたくそだしでむりだ った
(-1898) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* フィグネリアさんとクレスト君が、たましいの双子なのを把握しつつ。 初回落ちのひとに、そこまで思われるのがすごいような。
とりあえず、ラビ君>>212>>213と、理佐さんの>>308>>309>>313に、あとでお応えしてみよう、と自分めも。
>>-1889たにいくん [もふまふされながら、じぃ、となにか生やしたげな目で、谷井君の頭を見つめている。じぃ]
(-1899) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/*
>リディヤ 私は心配していないわ。
神様がなんだ、修道院がなんだとかって、結局それも貴女が勝手に自分に課したつまんないルールだもん
契約者の加護がどこかに残っている以上、貴女はそのままだし、いずれまた手を出してしまうに決まっているわ。
必ずそうなるわ。心の隙間を埋める最大の麻薬がすぐ手を伸ばせばあるんだもの。
最もその時は、もっと歪んだ願いになってしまうかもしれないけどね?
その時を楽しみに待ってるわ。
(-1900) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>1897 パラリラハンターwwwwwwwwwwwwww
やめろ腹筋しぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1901) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>-1899 なるかみせんせい そういえば保健室行くタイミング失ったかもしれない……
……………………(´;ω;`)ぶわっ
[もふまふしつつ、首をかしげました。こてり。]
(-1902) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/*切なめ路線目指した結果がこれだと思っていただければ……(おい)
>>-1895 ルールブレイカーになれなかったのぜ……
ウルスラと別れることになった上、記憶も薄れた結果、こうなってしまtt ジェムが誰の手に渡るか、知る術もないし。
そんなわけで、こんな落ちになったのぜ……
[ぱたり**]
(-1903) thiwaz 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>-1897 クレスト 貴方と居るとね、クール気取りの厨二病が、いつのまにか少年ジャンプ展開になるの。 「友情」「努力」「勝利」は尊いものだって思ってしまうのよ。
この友《ライバル》と会えて良かった。 負けてもかまわない、もう何も怖くない!って気持ちになるの。
そんなPLさん、私には他に居ないの。心から感謝しているの。
(-1904) kanan_t 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* きゃー ぱらりらはんたーさーん
[うらごえ]
>>-1902たにいくん うん? お気にせず。 行きたいところへ行くと良いn ・・・いやいや、泣かない泣かない。
[なでなでよしよし。 すちゃっと、うさみみを取り付けてみた]
(-1905) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
ダニールは、!?
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
/* 無理に自分を不幸にしようとすることねぇのよ! とは思うけど。
いいんちょは強い信念と確固たる正義の心のある子だったから、かえって堕ち易い性質は持ってそうだな、とも、思わなくもない。
(-1906) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* や、もふもふされっぱなしなので。 し返してみようかと。
[かわいいかわいい。 もふもふぽふぽふしつつ、沙耶さん&衛君人形を抱えて、どろん*]
(-1907) sayclear 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>-1891 ハル ジラント「残像だ」とか胸が熱くなる展開だな…。
>>-1899 成神センセ 俺もプリン食いに保健室行こうかと思ったけど、相変わらず保健室人気っぽいし目的がしょぼすぎるので自重しておくっすw でもその内プリン目当てで来ると思うんだぜ。
保健室はあんまり来ないはずなのになんで冷蔵庫にあるのを知ってるんだろうとか首かしげても、本人は俺の嗅覚がすごかったと勘違いしたまま終わりそうである。
(-1908) moots 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>-1905 なるかみせんせい うぐぐ。寝起きの時にガターンと落ちて頭打って保健室行こうかなと考えてたけど起きたら既に外が暗くなってたとかね……!
って、ちょ、これは……っ!??
[頭に付けられたものに触れてみた。 なんだかまふまふしていた。]
(-1909) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* 俺も俺自身に保健室行く目的があるわけじゃないからな…… せんせいに会えたらそりゃ嬉しいに決まってるけど!
(-1910) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
/* 駐車場ifと優くんへの挨拶は、また夜に。
没ったのは、雪狼か。 役職決まってから、考えるつもりだったからなぁ**
(-1911) k-karura 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
|
いいんちょは堕ちてりでぃや☆マギカ展開になったらその反動がすごそうだな…。
>>-1904 ネリア なんか色々もったいねえお言葉に中身がものすごい勢いで慌てた。 少年ジャンプ展開になっても大丈夫か…!
俺にとっても、かなんさんは敵対展開に入るとPCにもPLにも燃えを半端無く補給してくれる掛け替えのねえ存在だから。 感謝してるのはこちらこそ、なんだぜ!
というわけで次回以降もそちらに何か響くものがあればいいなと願いつつ、友情努力勝利根性で思いっきりぶつかっていくかと思う。 よろしく頼むな。
(-1912) moots 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
クレストは、出かけるのでちょいしばらく席外すんだぜ!(ぱらりらぱらりら**
moots 2011/06/23(Thu) 17時半頃
|
/* んー、現実《こっち》でのアリアとのやり取り踏まえて。 ちょっと、当初予定していたのと、俺のやりたい事変わってきたので、帰り道でなんかCOしたい。かも。
俺もいったんおち。**
(-1913) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
《 氷彗細雪 -光陰- 》
[鏡面映るは、5の影]
[一閃]
[貫く、一線] [薄銀の光]
[ばさり、羽ばたき] [同時、地を蹴る]
(314) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
[ぱきり、両の手に咲くのは] [薄銀の焔]
《 氷彗細雪 -贖罪- 》
[踏み込み、二檄] [殴りつけた影は1体を巻き込み 燃え尽きるように弾け消え]
(315) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
[両の手の焔がかたちを変え] [二丁の銃のように]
《 氷彗細雪 -白龍- 》
[凍てつく弾丸 白く描く軌跡は龍のごとく] [1体を貫き]
[反動]
[退くその身を抉らんと 向けられる悪意の爪――――]
(316) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
[がきり、と受け止めるストール]
[否]
[透明な、刃]
[爪を封じられ、がら空きになった影の胴体へと] [腕を伸ばす 弓を番えるような構え]
《 氷彗細雪 -旋律- 》
[銀色の矢が、翔ける]
(317) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1896>>-1908 しかもトイレのモップ持ってるんだぜェ・・・ 二丁拳銃撃ったのに1匹にしか当たってない僕は相変わらずノーコン。 えーとあと何匹だ・・・
(-1914) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
/* 新魔法ktkr!と思ったら旋律2回目で感動したとk
壁|ミ **
(-1915) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
『ハルたまー!』
[地道にジェムを拾うだけのお仕事に専念していた“相棒”が、ふよりふよりと寄ってくる。]
いまので何匹殺った?
『あと9体でございますです!』
キリないなぁ。 一気にやっちゃろーか。
[攻撃は透明な刃に変わることで防御力が格段にアップしたストールで防ぎつつ、受けとったジェムを半分ほど食べて回復。トマト味。
薄銀纏わせた両手を、目の前で交差させ]
(318) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
《 氷彗細雪 -追想- 》
[右は左へ 左は右へ] [薙ぐ]
[疾風]
[吹き荒れるは、吹雪の鎌鼬]
(319) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
[同時、再び翔ぶ]
[舞うように散る八つの影] [残りの一つ目掛け――――]
《 氷彗細雪 -撲殺- 》!!!!
[ずどごぉおおおおおん]
(320) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
|
/* これで全員ぶん使ったは、ず? >>-1915 ふたりぶん、だからね! 人数分使おうとしたら、二週目g
(-1916) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時頃
|
ダニールは、っ イポカニの分
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
/* ちょい離席してもどってきたが、ハルかっこいいいいいいいいいいいいいいいいい やっぱり最後は撲殺ですね そしてラビィィィィィィ 参入したよーーーーー
(-1917) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* あとちゃんとベラドンナさんが相棒のお仕事してて感動 契約者も成長するもんだよなぁ
(-1918) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
よし。
『ハルたま!』
[散らばったジェムを拾い集めて、見て!見て!仕事したよ!とばかり散瞳のひとみをきらきらさせる少女。 その頭を、よしよし撫でてやって。
明臣が元の白ラン姿に戻れば、少女も見慣れた小バエ姿に戻り、胸ポケットへきっちりおさまる。]
まー……
わかっちゃいたけど、大変だねこりゃ。 ほんと優、よくやってたよ。
[とりあえず銜えたダンヒルに火を点け、喫って、]
――向こうに戻ってる余裕なんて、ないかもね。
[吐いた。**]
(321) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1876 諦めさせる為の嘘が人を傷つける…それもまたうまくいかない恋の形 ってくらい自分が寛容なんでGOかけてよかったかも、って思ったが やんなくてよかったぜー
>>-1882 須出先生 もーちょい、何だ。ユーリーで夢の破壊者的なことをやる覚悟がPLにできてたら言えたかもしれん。こういうの俺も好物です。
>>-1885 谷井先パイ あの手のやつでかっこいいやつ考えられる人尊敬する 特に日本語に訳しても、だ
>>-1887 昏栖 男は60前からですねOKay モモックマ邪悪設定は従兄弟メンヘラ設定の前にもろくも消えて、ちゃんとした信頼関係のある相棒に昇華されました
(-1919) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
>>-1888 おフィグさん wwwwwwwwwwwwwwwすげえwwwwwたましいのwwwふたごじょうたい
>>-1893 ハル いびつさの事情も知ってるから攻略年数は早くなるかもしれんね こーなっちゃったのも、深層心理的に母親喰った自分が一番最低だ、っていうのがデカいから。 誰かがいないと生きる理由もなくなる。それが1週目終了以降・医者志望の優さん。
>>-1897 昏栖 これはひどいwwwwwwwパラリラ・ハンター・アイシングwwww
いいんちょEND把握 誰かいいんちょにもお前何いってんのと強いの一発ぶっこんでやってー!
(-1920) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* なんかのフラグが立ちました。 カニさんはwwwwwwwwむりですwwwwwwww っつかあいつ魔女ちなうしwwwwwwwwwwwwwwww
(-1921) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* 遊里さんちのお部屋がひとつ埋まるのだろーか とは思いつつ、、そろそろらーめんいこうかな、、、
(-1922) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1922 伯父さんさえ許してくれるなら・・・嫁ぎます(*ノノ) 両親はどーでもいー。 まあ、そこまではまだ行かないんでないかなー。 病人COはらーめん屋で!になりそうかな? 尺の関係で
(-1923) あさくら 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1923 男3人暮らしか。むさいな、遊里家
長いと思ったエピもあっという間に終わりそうだね…びっくりだよ
(-1924) oyama 2011/06/23(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1924 ふむ、優視点ではそうか。 実際は一つ屋根の下で黒髪色白少女も寝てるわけだけど、おそらくそれを知ってるのは伯父さんと僕だけと・・・ こんだけ長かった村なら、エピだけ一週間くらいあったって罰当たらないと思うんだ。うん。 2日くらいゆっくり休んで、3日くらいゆっくりログ読んで、残りの2日でえぴろ・・・あれやっぱ足りない?
(-1925) あさくら 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
―試験翌日 夕方 はすが屋―
[校門からものれんが見えているほど近い最寄のラーメン屋・はすが屋。カウンター席14席、座敷テーブル2つ、家族でやってるラーメン屋であーる] [そして当然ご近所さんなんで、店主とは10年以上の知り合いである]
うっす。3席カウンターで。
[と、ラビを挟んで湯切りまん前の席へと腰かける。10年来の知り合いの自分と、毎週来るラビと、それから数年前まではよく来ていた従兄弟。珍しい組み合わせだねえ、とか、優くんネクタイ似合うねぇ、とかそんな話をしつつ]
(322) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
[注文は1.醤油, 2.味噌 3.塩 1 、1.ばり硬, 2.硬, 3.普通で 1 1.普通のラーメン, 2.ネギラーメン, 3.チャーシューメン 2 ]
[せっかくの一枚おべべ。汚す前に上着はハンガーにかけて、袖をまくった。左腕に、うっすらと切れ切れに残るミミズ腫れ]
"はすがや ラーメン ラビ ハル 3人で"
[>>7:+239 マジックペンの痕だった]
(323) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-1925 そうなる。美少女と同居しているなんて、気付かない。 でも、モモックマみたいな迂闊をしたら気付くかもな
エピロルだけで一週間でもいい気が(略
何だろう、短くすぱん、と終わるのは難しそうだよな。 遊里 父のありがたい話はSNSにSSになるか、終わる前にぶっこむかのどっちかになりそーだ
(-1926) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* 後魔女COされても透けるか変身携帯電話
(-1927) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* たぶんなんか、ガンガン変な音が聞こえるとか 物が勝手に倒れるとか 冷蔵庫が勝手に開いたり閉まったりするとか それくらいの怪奇現象は起こしそう。 ぶっちゃけモモクマーより迂闊な気がするハエ。
(-1928) あさくら 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* あー、もうこの村もあと半日で閉じちまうのか…寂しい。 次以降は72h更新の48hコミットでエピ延ばすのも視野なのかね。
そしてハルの戦闘描写かっけーな!! それぞれの形態につけられた名前も、かつての使い手たちを思い出させるものでぐっとくるんだぜ。
(-1929) moots 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* イポカニもハルの技に吸収されてたら、 《 氷彗細雪 -狂蟹- 》 とかになって薄銀の触手が生えたりするのだろうか。うん、ビジュアル的にも無い方がいいなwwwwwww
と言うだけ言ってはと一撃**
(-1930) moots 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
―約束の地《ハスガ=ヤ》へ―
僕チャーハンお願いします。
[にこりと笑顔で注文する明臣、なにを隠そうここでラーメン頼んだことがない。 ちなみに紅生姜は山盛りで/少なめで/優に押しつける1 ストールは外して、畳んで、膝の上。 冷え性。]
ほんと、なんか不思議な感じだねー。
[自分で誘っといて、揃った面子を見るとなんか笑ってしまう。 さらに言っちゃえば、この面子でお弁当やらお茶会やらやってたのだから尚更おかしい。 でも憶えてないんだろうな、と思うとやっぱりどこか淋しくて、水のコップを口許はこぶ回数はいつもより しぜん、多くなった。]
(324) あさくら 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-1930 やwwwwめwwwwてwwwwwwww でもそれ元はといえばキミの技とカニの融合なんだからね>< こう、夜儀ちゃんも言ってたけど、抽象描写でリズムやテンポが悪いのは最悪だなあ・・・ もうちょいなんとかならんものか。
(-1931) あさくら 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* ところでいま、 おちゃかい って入力したら 血塗られたお茶会≪ブラッディ・ウィパーティアンティー≫ って出てきて六条麦茶のんだ。 気管入った。
(-1932) あさくら 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-1930 氷で匂いや毒の再現はムズいから、自然とそっちになるよなぁ、、、、
つっか、何気に基本的に桜ジェムにもしっかり蟹はいらして、しっかり使ってる俺はどーすればwwww
(-1933) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/* お茶会
何ともない。ひどいぞ従兄弟の辞書wwwwwどんだけーーーー
(-1934) oyama 2011/06/23(Thu) 19時頃
|
|
/*
堕ちゃ飼い
え……
……まぁ、待て話し合おうじゃないか私の職場箱
(-1935) kanan_t 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
あいっかわらずハルはラーメン食わないよなー。 おいしいのに。
[他人の手仕事をいつもはじっくり鑑賞するのだが、この日の視線は自然と藤井少年、ハルへと向く]
不思議――って、仕掛け人がそれをいうのかよ。 まーいいけどよー。
で、藤井少年も欲しいのをばんと頼んでくれ。俺らは同じ鍋から取れた煮汁を分かち合う友となるのだ。なーんてな。
[とかいっちゃいつつも、]
ほんっと、ハルの我儘に付き合ってくれてありがとうな。ハルもうれしそーだ。
[藤井少年にお礼を]
(325) oyama 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* まあ、俺のは仕事箱は普通だが、家箱がけっこうなあ
他、とうつと「外」と出てくる←3D体育館優さん声おおきすぎですよ事件の真相 落ちる、とうつと「堕ちる」と出てくる
(-1936) oyama 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-1935 そう出てしまう時点で、何だろう… 辞書はSい語彙を憶えてしまっているのは確かだな
(-1937) oyama 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* お茶会@家箱
良かった普通だ。
(-1938) HAL 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/*
お茶会、うむ、私の箱は健全です。 と言うわけでこんばんわノシ
(-1939) mooncalf 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* 冬峰さん、夜儀、ばんわー
健全おめでとう
(-1940) oyama 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* 仮にと打てば狩2と出るし 今日と打てば先に狂と共が出るし 語ると打てば騙るが先に出るし 心境と打てば真狂 心労と打てば真狼 先例と打てば占霊
まあ人狼特化箱だよ
(-1941) kanan_t 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* 調教の賜物ですね。
(-1942) HAL 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* ただいまただいま。 ログよんでくる。
(-1943) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
|
/* ほむ、かたりは騙りがでるね。かたるだと語るだけど。
真狼はしんおおかみで打ってるし、占霊はうらないれいで打ってるからなぁ。
(-1944) mooncalf 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
アリョールは、ダニールに微笑んだ。
mooncalf 2011/06/23(Thu) 19時半頃
|
/* お茶会。うん、普通だった。
>>-1916 ちゅうに うん、複合させてくれた時点でまず感動した(´;∀;) 更に2人分だからと2回使ってくれた気遣い?に感動した。
>>-1930 ぱらりら >《 氷彗細雪 -狂蟹- 》wwwwwwwwwwwwwwwww カレー噴いたwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1945) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
ダニールは、アリョールを限界まで焦らしてみた。
Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
/* 語り 語る 普通すぎてつまらn
狼はろうじゃなくておおかみ、占はせんじゃなくてうらないで打ってる俺も。
(-1946) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/*それにしてもログのびすぎだとおもう。日中上等!(訳:おいきれない^p^
(-1947) HAL 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* あれっ……
そういえば、おりかの技って使ったっけ?>ちゅうに
(-1948) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* む、PC再起動汁と言われたんでちょい再起動落ち。5~10分程で戻る。
(-1949) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
―― 試練の夜。屋上 ――
[1回目。 其処で倒れていた少年は、優の従兄弟だったらしい。 死んではいなかったが、ただ眠っているだけにも見えず、救急車を呼んだ。 彼とは初対面(とすら言えない)なのに、生きているということに、ひどく安堵した。
2回目。 屋上でゆっくりする気にもなれなくなって。仕方ない、帰ろう。 荷物を手に、下足室へ向かう途中――… 鈍い、音。 上履きのまま外へ出れば、助けを求められた>>151。 2回のサイレン。2種のサイレン。 貧血を心配した少女は、夕食の心配をすることも無くなってしまった]
…―― は、
[警察への応対だの、緊急職員会議だの、明日の公表について、だの。 くれぐれも、生徒の心身のケアを一層お願いします、と自分宛の言葉は締められたが、職員室には未だ明かりが灯っている]
(326) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
優が食べてるからいいんだよ、僕は違うので。
[よくわからん理屈を一つ。]
仕掛け人――――ああ、そっか。僕がそうなるのか。
へへ。 だってなんか、ラビラビの顔見たらどーーしても、優と一緒にラーメン行きたくなっちゃってさー。 ありがとね。
[ラビの頭をなでなで、しようとしつつ、困難なようであれば彼の代わりに注文も引き受けるつもり。
そういえば、と胸ポケットに入れたままだったチーちく(>>63)――ちなみに結局淋しかったのでこれ抱いて寝ました――を引っぱり出す。 桜いろの花弁が一枚、はらりとカウンターの上に舞った。 煤いろを細め、拾いあげて。]
(327) あさくら 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
[だから、というわけではないけれど。 濡れた手摺に凭れたまま、帰る気がしなくて、ぼんやりしていた。
吐き出した煙は――… 明かりも届かず、紺の空に溶けて消える]
ここから、
[煙燻るゆびさき。 手摺に伸ばし、つよく握る。
ぽろり零れた灰は、青々茂る桜の葉へと消えていく]
…―― なにを、見ていたのでしたっけ。
[ぐ、と腕に力を篭めて乗り出した身。 近くなったはずの地面は、闇に呑まれて見通せない。
そもそも、どうして此処で煙草を吸うようになったのだったか。 おかしな時間に転寝したせいか、未だ夢の中のようで、すこし頭がぼんやりする。 いっそ事故も何も、夢なら良いのに]
(328) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
アリョールは、ダニールいってらっしゃいませーノシノシ
mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
[此処から。 何を。何処を。…――誰を。 みて、いたのだっけ ……]
………… 、ん?
[ヴ――、と胸元で震える音。 最新の発信履歴が119の、携帯]
はい、成神です…… ああ、母さん。家は、ごめんなさい、今日ちょっと学校で、……
…―― え?
(329) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
[すっぽり包まれる腕の中、目を伏せて、温もりを感じていた。]
……はわっ!?
[どんどんと扉を叩く音。] [身体が……温もりが離れてく。] [黒板の上の時計見やれば、とっくに下校時刻は過ぎていて。]
[こんなとき、彼女の脳裏に不意に浮かんだのは須出の顔で。] [なんでだろう?などと首を傾げながら、ソプラノサックスを手際よく分解していく。]
(330) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
[それが、正しいとか正しくないとか。 好きとか嫌いとか、愛しているかとか。
そんな判断をする前に、拒絶をしたこの腕が。 無ければすべて、上手くいくと思っていた]
(331) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
―― うさぎが逃げるに至った理由 ――
[夏の納涼。 怪談話もネタが尽きて、だんだん話が所帯じみてきた、合宿の夜]
『ある日突然、玄関に立ってる女と子供。 ウチに何か用スかって訊いたら…… 貴方の子よ ってさあ!』
[え、何それ、彼女が死んだ筈なのにって、そういうオチ? 一様に腕を摩って寒がる悪友たちを尻目に、お気に入りのもこもこ枕にすりすり懐きながら、ひたすら眠気と戦っていた自分のコメントに、彼らは口々こう言った]
『お前が一番怖がっとけよ』
[何で。 ふぁああ、と欠伸交じりに答えたら、鉄拳制裁食らわされたので。 黙って受ける理由もない。あとは、手と足と枕の乱闘で、納涼なんて吹き飛んだ]
(332) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
…… えっと。
[あの時。 どうして揃いも揃って、そんな結論になったのか。 訊いておけば良かった、と。一番に過ぎったのは、そんな思い出]
『だから、ね』
[安普請な、ひとりぐらしの玄関先。 降り続く雪に、黒いコートを斑にした女性が立っている。
同じ顔。同じ髪色。 双子に見られるほど良く似た姿は、紛れも無く姉のもの。
なのに、その言葉だけ、違う星から来たかのように、通じない]
おれは、
『あなたの、』
(333) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
[ケースの中に収め、顔を上げれば、彼の手の中、紫の羽ペン。]
……わぁ、これ、ルイさん、の? [否定されれば首を傾げつも。]
綺麗な紫……。
(どっかで、見た、色……)
[ああ今日は、デジャヴが多い日、そんな風に思いながら、連れ立って校舎外へ。] [差し出された左手を照れくさそうに握り、二人歩いていく。*]
(334) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
―― 合縁奇縁 ――
[ぬいぐるみがたくさんある幼稚園が大好きで、優しい先生たちが大好きで。 小学校も中学校も、高校も楽しかったけど、刷り込みのように、保育士を目指してた。
資格さえ取れれば、何処の大学だって良かったけれど、どうせなら別の土地で暮らしてみたかった。 両親は反対しなかったし、されるとも思っていなかった。 ただ、昔から過保護すぎる姉には、話したら厄介なことになるだろうな、と思っていたから、結局。 話せないまま、ずるずる時間が過ぎ。引越しの準備も終わって、その夜。
好意って、ぬいぐるみの感触みたく、柔らかくてしあわせになれるものだと思っていた。 触れ合う人肌って、安心できて、心地良いものだと思っていた。
払ってしまった、ほそい腕の思わぬ強さも。 うかべられた、笑みで涙で怒りで悲しみで憤りで、どぎついほどに彩られた表情を。
一生、わすれることは無いと思った。 けれど、離れることで、彼女は忘れてしまえば良いと思った]
(335) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
―― 因果応報 ――
[聞くも不毛、語るも不毛。 同じおとないを繰り返す姉と、そのたび変わる、こども。 何を話そうと、この子じゃ駄目なのね、と悲しげに去っていく姿。
両親からの、近況報告の電話。 姉の様子に、おかしな点は無いという。
何が原因かは、今更明白だった。 そうして何も、取り返しがつかなかった]
(336) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
―― 屋上 ――
美鈴さん、が……
[雪の日。 ■■の家から出たところ。落雷で停電した、ほそい小道。 無灯火の自転車に轢かれ、水路へ転落した姉は。
白い雪。赤い痕。けたたましい、ベルの音。 のこされた、よく似た髪色の、少女。
嗚呼、けれど]
分かり、ました。それでは半日、お休みを頂いて……ええ、
[すべては、消えた動機に改竄されて。 のこるのは、ただ、亡い姉が、どうしてそんなことになってしまったのかと、悔やむ気持ちだけ]
(337) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
[明日もきっと。 明後日もきっと。 いつものように、当たり前のように、笑んで保険医は其処に居る。
変わらない日常。変わってしまったことから逃げて、其処に居る。
ただ、時折。 白衣の上から、腕さするのは。
ボールペンで無理やり刻みこんだような。 『忘れるな』という、刺青じみた、あかい文字*]
(338) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 長々お邪魔しましたっ・・・! 挟んでしまってすみませんすみません(ぺこぺこ
(-1950) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* いえいえ、こちらこそ挟んでごめんなさいーーーーっ。
(-1951) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* ただいま……ってなんか怒涛の展開にえっえっ
(-1952) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* せんせーこあい><
(-1953) あさくら 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* こあくてごめんなさい
[びくびく]
(-1954) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 成神先生が怪談陣営なのを把握
怪談ユーリーさんにしなくてよかった。 そっかー、こういうことが><
(-1955) oyama 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 事実知ってたら、このおぜうさんはきっと何もいえなかっただろうなぁ。
(-1956) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 怪談陣営・・・っ!?
[どんな陣営なのだろ]
こういう こと でし た。 文也先生のつめの垢を煎じて飲むべきだと おもい ます。
[いたたまれなくて、穴掘って埋まった。屋上で]
(-1957) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* や さすがに生徒に、こんな事実は話せない。先生。
こんな先生でごめんなs
(-1958) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* ただいまー。
せんせーこあい!と追従しつつ、怪談大会でもこもこ枕をすりすりしていたのに思わず和んだ(もふもふ
(-1959) moots 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* えっえっ
ごめんおれにもわかりやすくせつめいを
(-1960) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* クレスト君にまでこあいって言われました。泣こう。
しかしそこは和むとこなのですか。 おかえりなさい。
[もこもこ枕に埋もれた。ぐすん]
説明すると、いたたまれなさで自爆するから、分からなければそのままの貴方で是非いてくだs
(-1961) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 禁断の愛、ですよね?
(-1962) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* ですね。
わー
[穴に逃げた]
(-1963) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/*わふー><
(-1964) HAL 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* 身も蓋もなく言っちゃった私が
わー
なのですっ(脱兎
(-1965) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* あ、やはり近s なのか。
こういうこと だった のか
(-1966) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時頃
|
|
/* Σいや、アリアさんが逃げること無いですよねっ?
[咄嗟、ひきとめようとしたけれど、思いとどまり。 わふー、と織夏さんに倣った。わふー]
(-1967) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* あははははは
ほんとこんな先生でごめんなs
(-1968) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* うん、近親相姦ねたにせんでよかった。 うちの場合は父親と、ってのを想定してましたが。
ブラコン・シスコンはすでに何度かやってるんで。
(-1969) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
クレストは、釣竿の先につけたクレスト[[who]]人形を穴の中にぽいっしてフィッシング中。
moots 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
/* いやまあ ごにょごにょな、レーティング引っ掛かるような何かは無いのです が
アリアさんはそのネタでなくて良かった です。お幸せに。
(-1970) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
ベルナルトは、Σ (はしっ
sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
/* 事実がないならレ神にはひっかからないもんなあ こわいよう、こわいよう
(-1971) oyama 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* Σどの部分に怖がられてるの、先生。
(-1973) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* [なるかみせんせいを黙ってなでりなでり]
俺も初期の初期設定ではシスコンだったかもしれないとk
(-1975) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
― 帰り道 ―
[時間にして、午後7時頃。 校門を出て、夜道を歩く。]
送ってく。 家、ドッチだ?
[彼女に道を示されれば、手は繋いだまま歩く。 男のアパートとは、逆方向だけれど。 男もこの方向へ用があるから、これでいい。*]
(339) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* [だまってなでられなでられ]
最初はむしろ、もっと軽い動機だった気がするのですが、いつの間にか・・・ シスコンでも可愛らしくて良かったんじゃないかな・・・! 谷井君の場合は。
(-1976) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* ごめんなさいごめんなさいおりかさんの事故との接触避けt
(-1977) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* まー、近親へのコンプレックスって、凄まじい負のエネルギーになっちゃったりしますからねぇ。
そんでもって、子供のうちは逃れるすべなんてほぼない。 大人になっても、環境によっては逃れられないだろう。
そんな時にもし、QBに囁かれたら……うん、きっと四の五の言わずに飛びつくでしょうね。
(-1978) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* いや、先生が失ったものがアレで、先生が自分がいなくなればいいのにといった動機がソレで、で、雪の日が… とか、考えると
ホラー。納涼。
(-1979) oyama 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* 適度なところで、見切りをつけられると良いのだけどね。 RPとしては、とても動機を付けやすい。
>>-1979まさるくん ・・・あははははー。
(-1980) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
[送っていくと言われれば、頬が赤みを増す。] [闇濃くした夜道は、それを隠してくれただろうか?]
あ、えと、こっちです。
[鞄持つ左手で指差し。]
……なんか、こういうのって、照れくさくて……けど。
嬉しいや……。
[呟いて、あはは、と笑う。]
(340) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* 壮絶やね。
>>-1977 逃げれるなら逃げちゃえwwww
(-1981) HAL 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1958 これ5日目屋上で聞いてたらぽかーん陣営と、まっさお陣営と真っ二つになった予感 そして赤ログばかりが伸びていく
(-1982) oyama 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* うわぁ今更ながら泣けてきた。 事情知ったら、どうしただろうな。安易に居なくならないでなんて言えなくなりそうだけど。 でもやっぱりおれの知ってる先生は、あったかくてお父さんみたいなひとなんだよな。
でも勝手な事は言えないから、泣く事しか、できなさそう。
(-1983) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* 屋上でこれCOとか、どんな罰ゲームですk いやまあ、自業自得なのだけど。
先生、いたたまれなくて屋上からあいきゃんふらいするレベル。 でも、ぽかーん陣営は想定してたけれど、まっさお陣営もいらっしゃるかもなのか。
(-1984) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* マインドブレイク陣営もいます。 ここに。
(-1985) あさくら 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* てくてくと何も知らない保健室のベッドの守護神がログインしました。 何があったのかよくわからないけれど、成神先生がホラーというような雰囲気なのは掴んだです!
そして今頃こんばんはー。 エピロルがきっちり終わる気がしません。(どん
(-1986) kazashiro 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* Σあれ 泣いt ・・・!?
[泣かれるかもとは思わなかった。 谷井君よしよしなでなで]
(-1987) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* あらあらうふふ陣営はどうでしょうか。
「成神先生は好きにさせておけばいいや」とあの時点でネリアさんPCが結論づけたのが間違っていなかったと今になって思うPL
(-1988) kanan_t 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* このおぜうさんだと、近親にそういう情を持つってのが理解出来ないから、当然お姉さんの感情も理解出来なくて。
けど、それでも大事に思う先生の感情はわからなくもないから。
うん、やっぱ何も言えないかな。
(-1989) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* まいんどぶれいく・・・ 精神がっしゃん? ・・・ ・・・えっ 何かごめんなさい!
沙耶さんはおかえりなさい。 Σえっ なにを把握された先生・・・!
えぴろるが終わらなかったら、どうしても村の中で遣っておきたいところだけ、頑張ってみる とか。
(-1990) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* 桃ログに挟まれてもあいきゃんふらいしなきゃならないし、過去COしてもあいきゃんふらいしなきゃならないし あいきゃんふらいのハードルがこの村、低い気がします…
予想陣営 ぽかーん:ラビ、昏栖、いいんちょ まっさお:須出先生、優(最初はぽかーん→赤トークで青に陣変更) きょうみしんしん:おフィグさん ふぁんぶる:ハル
(-1991) oyama 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* うん、傍観者ネリアさんだと、そうなるかな。
ある意味興味深い。
(-1992) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1991 ユーリー わりとどうでもいい
(-1993) kanan_t 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* この村の皆さんがSNSにいらっしゃるかどうかわかんないですけど。 全員いらっしゃるならSNSでコミュ作って後日談やる、ってのもありかもですね。
絵師さんも何人かいらっしゃいますし、コミュに貼り付けて貰えば、後々振り返るのも楽かも、と。
後、非公開コミュにしてしまえば、レ神もぶっt(ry
(-1994) mooncalf 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1990 成神先生 今ログを追い掛けている所ですが、見ていなかったさっきだと皆さんの怖がりようから、ただならぬ何かを感じたのでした。 今は内容を把握するのに手元にぺそぺそ書いて整頓中!
えぴろるはちょっと翌日と二つに分けるかも。 でないと冬峰さんに触れないままラブラブで終わりそう。
(-1995) kazashiro 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1988ふぃぐねりあさん Σまるっとお見通し
>>-1989ありあさん そのあたりの葛藤を、するっと察してくれるあたり、やっぱりアリアさんすごいなあ と感心ばかりしてしまう先生。
>>-1991まさるくん 桃に挟まれるのは、まったく平気なのですけれど・・・ 過去は・・・ 過去は・・・
そしてぽかーん陣営には、どう考えてもCOしてはいけないですね、先生の判断まちがってない。うん。
(-1996) sayclear 2011/06/23(Thu) 20時半頃
|
|
俺の方が嬉しいに決まってる。
[彼女の頬の色はわからない。 それは自分の色もまた、彼女にはわからないという事なのだろう。 彼女の笑い声に、自然、笑みが浮かぶ。]
……俺の実家も、コッチの方なんだ。 久々に、顔出してやろうかって、思ってさ。
[高校入学前に飛び出した家。母は時々会っているけれど、父はどうしているだろうか。母から様子は聞くけれど、家を出たあの日からずっと、直接会ってはいない。]
(341) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* ああ、俺はぽかーん陣営で間違いねえと思う。 つうかコイツ馬鹿だから、「つまりどういうことだってばよ」とか言ってセンセの頭抱えさせそうだw
そしてあいきゃんふらいは だめだ!! [クレスト人形の腕で成神センセをぽふんした。めっ]
(-1997) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
[>>327 従兄弟の言い分に笑って]
同じメニューしか出ない飯屋にいったらどーするつもりなんだよ? って、そうそう、ハルが仕掛け人だから。
[そして、胸ポッケから出したものに]
あー、結局食べんかったんか。うちの冷蔵庫に入れときゃよかったのに。
[要冷蔵じゃなかったかーと、ぶつぶついってると、何かがカウンターの上に落ちた]
花びら? 桜っぽいなー。この大きさと色 この季節に咲く桜なんてあったかなー
(342) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-1987 なるかみせんせい びえええええん。 初期のベラドンナちゃんのごとく泣いてしまうよ。
最初から最後まで、アリアみたいに察する事が出来ない子でごめんね……!
(-1998) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* 最近はコミュ作るRP村時々お見かけしますね。
ネリアさん自体は立ち去るので、 この先の、残された人々の魔女でない物語への 参加はまずないでしょうけれど。
あとR18可するならその時点で触れネェエエ。
Ifルートとかは後々でいいんでしょうけど、 後からこのログを読まれる方のことを考えたら きっちりオチは村内で付けておくのが RP村という物語のルールだと思うので みんな決して無理をせず、でも最後まで頑張って!
(-1999) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/*もし5dまで生存してたらぽかん陣営だろうなぁ。 そこまで頭回らなくてほかの人の反応聞いてあおくなるとか。
浪漫飛行、ダメ、絶対。
(-2000) HAL 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-1993 おフィグさん おお、動機がわかったらさらに、現実捨てちゃう願いの方に食い付くと思ったぜ
(-2001) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-1994 嫁 コミュは是非欲しいなぁ。 ロール回したり絵張ったり、したい。
でもコミュ内でレ神爆発させるのはちょいとかなりはずかしいwwwww
(-2002) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-1993 おー、そうなるのか。 片手間に傍観、って感じなのかしらん?
>>-1996 そして、旦那様と二人で子供みたいに泣いて先生おろおろさせちゃうんでしょうねぇ……。
(-2003) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* SNSは基本放置だけれど、みんなの作品は見に行く気 まんまん。
>>-1995さやさん Σただならぬ何かを察さなくて良いですよ! ほかの方のえぴろる把握に戻ると良いです。
なるほど。らぶらぶと悲しみ、正反対の出来事お疲れ様です。(ぽふぽふ
>>-1997くれすとくん 「どういうことだってばよ」 「あいきゃんf
こういうことですね、わかります。
[え だって ふらいしたい気分に。 ぽふんされて、しょんぼりしつつ、遠い目]
>>-1998たにいくん ベラさんかわいいよベラさん。 Σいや、アリアさんがすごいだけで、谷井君が謝ることではないし、察されてたら先生、どんな顔すれば良いか分からn
(-2004) sayclear 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2001 あ、私の理解の問題かしら。 成神先生の能力自体はとても面白いと思うけど、それって血筋由来なのかなって思ってました。
だとすれば、別にホラーだろうと痴情のもつれだろうと、動機のほうは別にどうでもいいっていうか。 この人は「自己責任でおっけーの人だ」「助けてあげる必要がない」、と判断すればそれはそれというか。
(-2005) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* まぁ俺も村内で全部決着付けたい派ではあるけど。 うん、ロール回したいは撤回しよう。
諸事情により村内で回せる内容じゃないロールはコミュでは回したくないs
(-2006) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* 空気読まない虫歯がいたい。 なんたるちあ! これ僕いま病人COしだしたら空気読めてないにもほどがありますよね! >>-1998 ベラ子はいまでもびえええん言うよ!w モデルがなあ、マンドラぼうやなんだ。
(-2007) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2005 おフィグさん おフィグさん母性センサーは「自己責任でおっけーの人だ」「助けてあげる必要がない」が基本なんですね把握
(-2008) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* 桃るよりエログのが恥かしくない私がここに(ぇ
まぁ、レ神についてはぶっちゃけぶっちぎりそうなのってバカップルなうちらくらいですし。 んで2をもしやるなら、クローズドよりもオープンのが色々都合がいいでしょうしね。 ってので、レ神については横に置いといて。
絵師さんの絵へのリンクがまとまってる状態ってのはすっごいありがたいかな、とか。 後、Ifな世界もSNSでゆっくりできるかなぁ、と。
(-2009) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2007 従兄弟 時間軸飛ばしてもらってもいいのよ 相手は俺だけなんだろうし やりたいところはどんどんやってくれ!
(-2010) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* コミュ創るなら、進行中できなかった、全員分の深夜アニメの公式サイト風イラストをだn
(-2011) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-1998 大丈夫、このおぜうさんも、察せても、結局解決策の提案が出来なくて泣いちゃうからっ。
(-2012) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* 俺もSNS放置中だけどコミュができたらお邪魔させてもらう予感!
>>-2011 ハル なにそれたのしみすぎる
(-2013) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2011 邪気村みたい、なんて思いつつw
サイト作るならHTMLくらいは組みますぜぃ。 デザインは丸投げますが(ぉ
(-2014) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2008 ユリ これって母性と言えるの?
かろうじて残った人情って感じ。
魔女世界に踏み込まないほうがいいなと思う人に行き会ったら、まあ一応還しとこうかなっていう。発想自体はユーリーに近くて。
成神先生が起こす事象には興味があるけど、先生大人だし、完成してるし 本人の心性に揺らぎがなさそうだから、そこにかまう必要はないなって。
(-2015) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2000おりかさん 2000おめでとうー 一年生には、ダメ絶対。反面教師にすらならない話を聞かせられない・・・! と思ったけれど、屋上COしてたら自動的に、赤経由で伝わってしまうかもなのですよね。
・・・うん、ダメぜtt
>>-2003ありあさん 泣かないで良いのですよ・・・!
先生の能力は、願い由来ですね。 それが、時には人狼の一撃からも逃げうるほどに強いものだった点が、血筋。かな。 いろいろ、はっきり言っておらず申し訳ない。
はるおみ君は歯を大事に・・・!(いたいのいたいの、とんでけ。なでなで
(-2016) sayclear 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2010 いやそこまで優とばっかいちゃいちゃしてるのもなああああ!! 井田ちゃんとも逢いたいだろうし!!
(-2017) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* ログをティロ見しつつ。
コミュのお話があるとですか!それはとっても嬉しいなって。 終わっても何かしらで関わって行けるってシアワシェ。 絵とかお話とかまだまだ見足りないのです…。
>>-2004 成神先生 そして今、まだ把握しきれていない先生の物語。 あいきゃんふらいしたくなったという結論だけはきちっと脳みその皺に刻みました…。
(-2018) kazashiro 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/*YES!コミュ!YES!(訳:殆ど放置だけどお邪魔したいなぁ。
(-2019) HAL 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2009 嫁 えっ
俺R18村入った事ないからエログった経験がないのよなぁ…… うん、皆やってるなら多分恥ずかしくないかn
絵師さんの絵のリンクについては同意する。
>>-2011 ちゅうに ガタガタッ
(-2020) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2018さやさん Σピンポイントにそんなこと刻まなくて良いですから!
[皺を伸ばそうと、なでなでなでなd]
(-2021) sayclear 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
― 新たなる日常へ ―
[昨日は部室の施錠後、何事もなく帰宅した。
しかし夕食を食べて一段落した後、携帯電話が新聞部の友人からのメールを受信する。 そこで初めて、同じ学校の一年生の少女が交通事故で亡くなったことを人伝に聞いて。 その少女自体とは面識がないが、まだ十六年生きているかいないかの命が散ったと思うと、やはりやるせない気持ちになりつつも。
新入部員――特に彼女と同じ1年B組の所属は尚更ショックだと推察されるので、腫れ物に触るようなやり方はよくないがしばらくは気を配りつつ接していこうと。 そんな感じのやり取りを、友人と交わしたのだった]
(343) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2015 そこで「かまう」「かまわない」って言葉のチョイスが母性っぽいんだよな 人情だったら、「触れる」「触れない」かな、とか。何か微妙な感性のはなしになりそう
(-2022) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
[相変わらず雨が降り続く、翌日の朝。
登校している生徒たちのたわいないお喋りも、さすがに今日は雰囲気が異なっている所が多い。 昨晩のショッキングな出来事についてだろうと思われる話題が、そこかしこで聞こえていた。
校門では、バッジをつけた風紀委員たちが朝の活動をこなす中]
(344) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2015 ほむ、だから、ハルたんとの密談で"うちらは放置"、なのかな?
単体としては完成してるか微妙だけど、二人で完成系、みたいな。
(-2023) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2004 なるかみせんせい すんすん。 どうしたらいいかわからないし、どうすることもできないし、嫁と一緒に泣くだろうな……。
(-2024) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
[生徒たちに混じって校門に近づく、ビニール傘を差した一人の男子生徒の姿があった。 風紀委員の一部は、厄介なのが来たと顔を顰める。
アッシュゴールドの髪、左耳につけたピアス。
その鞄には、昨日まではなかった青いリボンタイ。 そっと寄り添うように、揺れていた]
(345) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
[たまたま早起きして、いつもは余裕で二度寝する時間だったのになんとなく支度して、電車に乗っていた自分がいた。 自分でも、どういう風の吹き回しなのかはわからない。
普段ならご立派な風紀委員サンたちでとからかうように言ってのけるところを、他の風紀委員たちには目もくれず。
遠すぎず、かといって近づきすぎない、少し近いぐらいの距離から。 片手を軽くあげ、クラスメイトのポニーテールの少女に挨拶する]
(346) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
…………よう、和佐。
[彼女にこうやって気軽に声をかける経験はなかったはずなのに。
どこか懐かしくて、どこか心地良い感覚がした。
そしてほんの一瞬だけ――彼女を見た時なぜか思い出したのは、
*桜の花の、淡紅色*]
(347) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* すずちゃんせんせ> とりあえず、痛み止めのみました。ありがとー。 なでなでごろごろ
(-2025) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
―デッド・エンド・デッド―
[駈ける。 土の上。 なにかから逃げるように。]
[翔ける。 宙を舞い。 存在すべき空間を喪う身体。]
[崖の上に残されていた靴底の跡と、 寮の自室に遺されていた“もうつかれました”のメモ書き。
海中、及びその周辺から死体は挙がらなかったものの、“飛び降り”の瞬間の目撃証言もあり、警察の捜査により日永田明臣は自殺と断定された。
――海面に浮かんでいた金糸雀色の羽根は、 分析の結果現存するどの生物のものとも一致しなかった。**]
(-2026) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
―デッド・エンド・デトネイション―
[駆ける。 左手。 なにかから這いだすように。]
[架ける。 金の軌跡。 夜の闇に咲く翼。]
――これで、社会的には“死人”になったワケだ。
『大変でございますですよ、病院で保険が効きませんですますですから。』
[ばさりと翼は消え、降り立った場所はいつかと同じ、 とある学校の屋上。
最新型のスマートフォン。 最後のメールの送信履歴。]
(-2027) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2026 いとこの身に何が!?
(-2028) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
「僕が突然 優の前から居なくなっても
ずっと 傍で 生きているから」
[跡形も無く粉砕して、ただの人間だった“日永田明臣”は、死んだ。**]
(-2029) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
[こてり、隣歩く人に凭れて、見上げる。] [薄闇が彼の表情を影に隠して、はっきりは見えないけども。]
……ありがとう。
[掌、伝わる熱は優しい。]
[そうして目をぱちくりした後に笑い。]
……うん、きっと、お父様も、お母様も、喜ばれると思います。
[あの事故の前に事情は聞いていたけども、その後どうなったかまでは知らないから。] [彼が突き進もうとした道では、彼の父親は障害物だったかもしれないけど。でもそのままじゃ寂しいなんて思っていたから。] [掌の熱を握り返した。]
(348) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* くうきをよまずにラ神に折られたルートを。簡潔に。 あいきゃんふらーい! おそらくあっちの筋の方々には生きてるのバレバレでしょうけど、ねー。 よし。正規るーとにもどる。
(-2030) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2029 ハルェ
でも正直、自分単独生存エンドだったら似たようなことをやろーとした。そこそこジェムを稼いでからやるつもりだったから、×年後くらいだろーが 何というか、全手動まど化に。
(-2031) oyama 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-2023 アリア 良い言い方をすればそうですね。
極めて露悪的な言い方をするならば
お前ら似た者同士なんだから、精々 傷舐め合ってろ。 そんなくっだらない丸かぶりの願いで 二度とこっち来んな。
に、なりますね
(-2032) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* 親友とささやかなお別れをして。 和佐とはこれから現実でも進展できるようなフラグを立てて。
うっし。 とりあえず、やりたいことは最低限やりきったと思う。 メモにはこっそりエピロールのテーマソングも追加しといた。
(-2033) moots 2011/06/23(Thu) 21時頃
|
|
/* クレスト君の、前向きなろるに心が洗われます・・・ によによ。
>>-2024たにいくん どうしようもないから願ったのだし、ふたりが泣くことはないのですよ。
[なでなで。きっとまとめてなでなでた。 ・・・その前に、あいきゃんふらーい! してなければ]
>>-2025はるおみくん はやく効きますように。 (なでなでよしよし
ってあいきゃんふらいしてた っ?! 生きて いるけれど・・・ 切ない。
(-2034) sayclear 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
同じメニューしかなかったら? その時はしょーがないから、優のを食べるよ。
ふふ、めっずらしく優から貰ったんだもん、もったいなくて食べらんないよー。
[とチーちくをなでなで。 あやしい男である。]
うん、桜。 あっは、珍しいねー、こんな時期に!
ほらほら見てみてラビラビ~、優に似合わない?この色。
[薄紅色の花弁を従兄弟の頭に乗っけてみたりして。]
(349) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2032 わぁ、そこまでぶっちゃけられたら、流れ次第だけどもこのおぜうさんは納得して魔女になるのを諦めてたかも?
中途半端に綺麗事言われるより、わかりやすいや。
(-2035) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* んでもって、時をすっとばす!
(-2036) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
喜ぶかなー。 親父にはバカヤローって言われそうだけど。 ……まぁ言われたら俺も言い返してやるけどな。
[掌に伝わる温もり、握ったまま。]
俺さ。 明日からちゃんと、大学通うわ。
右手のリハビリもする。 ……まー、ヴァイオリン弾けるくらいのレベルまで引き上げるのは無理みてェだが、それはしゃーねェ。
[彼女へ想いを伝えて。彼女の想いを聴いて。 それは男の中で固まったこと。]
けど、俺、往生際悪ィから。 試してェ事がある。
[ぴたり、立ち止まって。身体を彼女の正面へ向けた。]
(350) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
―日常の終焉のあと:遊里さんちにて―
[ちょっとコンビニ行ってきます☆と出て行ったものだから、ちゃんとカニかま買って帰ってきた。 他になにか頼まれたものでもあれば、それも。 おかげで53分ほどよけいに掛かってしまったけれども。]
ただいま優! チェリオ買ってきたよチェリオ!
[一方的に押しつつ、カニかまの袋を開けちゃう。]
……あー、そんで、どこまで話したっけ? 話があるってとこまでは、話した?
(351) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* さて、これから帰宅するので離れます ログの流れがおっそろしく早そうね……
また11時頃に Ciao**
(-2037) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* ふむ。
遊里の場合だと、(うちのは彼の背景知らなかったですけど)、知ってたら「何ソレ?独り自己犠牲精神発揮してるの?ばっかじゃない?」だったんですが。
ネリアの場合は、"自己犠牲"ってのを感じられないから、その言葉を受け入れやすい、なのかなぁ。
(-2038) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2032 おふぃぐさん うわぁ清々しいほどぶっちゃけてるっていうかそっちのが本音ぽい。
>>-2034 なるかみせんせい あいきゃんふらいらめぇ。結婚式にだって顔出してもらわなきゃなのにっ←
おれももっともっとどうしようもない事情抱えさせるつもりでいたけど中身の頭じゃ思いつかなかったですさりぷるェ
(-2039) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
[>>351 帰ってきた従兄弟からチェリオを受け取りつつ]
温くなってんな、おそいよ、ハル。 てっきりまた誰かをナンパしてんじゃねーかと思ったぜー
[途中1回メールで遅くなる、と来たからさほど心配はしてなかったが]
そうそう、話があるってところまで。 で、話ってなんだよー
[居間のふかふかソファーでジャージでごろごろモードに突入していたが、身を起して、聞く姿勢をつくる]
(352) oyama 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* ごめんよ優、桃でもないのに引っぱり回して! うん、桃なら遠慮なく独占するんですけd >>-2034 すずちゃんせんせ ちょっと楽になってきました><
(-2040) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* よし、とりあえず事故の事は帰ってから知った…と思うので 谷川くんと再会したとこは後回しにして。 翌日まで時計の針をチキチキ回しちゃおう。
チラ見して、前向きな先輩方も居てほっとした…… 香月委員長もなんだか鼻ちーんな終わりだったから、ちょっと不安になってたのです。
(-2041) kazashiro 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2040 いや、PCとして絶対つけときたいオチだろこれ 俺泣いちゃうかもしれないけれど!(先にいっとく
(-2042) oyama 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* まぁ俺は、何処まで行っても一般人、にしか過ぎないんだよなぁ。 重い背景なんてないし、かといって正義の味方楽しむ気もあんまないしで、魔女向かない。
(-2043) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2039 一応言っておきますが、勿論ネリアさんPCとしての視点ですからね。 くだらないとか中身は思ってません。
まあただ、愛する人が隣に立っていて 同じ方向を見て笑っている。 それ以上何を望むか、この戯けが。
ですけどね**
(-2044) kanan_t 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2034 成神センセ [によによに顔がやっぱり赤くなった]
冷静に考えれば願い事の根幹を成すほど大事だった親友の記憶をスッ飛ばした大馬鹿野郎なんだぜコイツ…。
服装の乱れは相変わらずだけど、これから遅刻率はぐんと減るんじゃないかなとか。 た、たまたま今までより早起きするようになっただけなんだからな!
(-2045) moots 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
あはは、バカヤローって言われるって、それって幸せかも、ですよ? そんだけルイさんの事、心配してだって事なのですし、ね。
[目を細めて。]
……うん。 卒業した後も、うちの保健室にいらしてた、なんてお話も聞いてましたしね。ダメ、ですよ……? [覗き込むように見上げ。]
私じゃ、何にも出来ないかも、ですけど。 でも……リハビリのお手伝い、させてくださいね。
……試したい、事? [正面に立つ彼の手を握ったまま、まっすぐ見つめる*]
(353) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2044 あ、うん、本音っていうのはおふぃぐさんのね。
だいじょぶ、こいつは多分もうこれ以上は望まない。
(-2046) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
あは、ごめんねー。 って、またってなにさ、またって。 僕が優を待たせてナンパしてたことなんて、この18年間で一度っっっったりとも無かったじゃん!
で、うん、そうそう。 話ってのはねー。
[とそこで、従兄弟の目を真顔でじっと見つめて。]
(354) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
>>-2044 あ、その点はご心配なく・・)b でなきゃ、私たちもあのエンドに落ち着いてないでしょうしねw
遊里相手だと、彼の心情がわかってても、"てんめ、独りでかっこつけてんじゃねーよばーかばーか"で終わってしまうんですよねぇ。
うん、上にいる時にちゃんとネリアと絡みたかったなぁ。 話の筋としては、あの時点だと遊里に落とされる方がいいってのはわかるのですが。
(-2047) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
僕、優のことが好きなんだ。
(355) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
リディヤは、ダニールを●REC
thiwaz 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
……親族として、じゃないよ?
一人の男の子として…… そう、昨日病院で検査して貰って、とんでもないことがわかったんだ。 実は僕……
女 の 子 だ っ た ん だ よ
もうほんと、びっくりしちゃった! でさ、そんで気づいたのさ。優に対するこの気持ちって、ほんとに従兄弟を大事にする気持ち……?ちがくね……? これって…… これって、
KO ☆ I じゃね!? って――――
[ほのかに頬を赤らめ、上目遣いで艶っぽく見つめながら、]
言うのは嘘だけどさ。
[そこまで言うとまた真顔に戻る。]
(356) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* うん、その"ばーかばーか"ってのをやれなかったのも心残りかなぁ。 ……保健室でいちゃこらしすぎたうちらが悪いのですがっ。
(-2048) mooncalf 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
――まず、最初に言っておかなきゃいけないのは
もしかしたら僕、ある日突然、優の前から居なくなるかもしれない。
でも、絶対死んでないから。 絶対、優の傍で生きてるから。
……いい?
[もう一度、じっと目を見つめた。]
(357) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/*というわけで戻りー。
>>-1991 遊里先輩 うん、間違いなくぽかーん陣営に入ると思うw
(-2049) thiwaz 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-2048 いわれたかったよ、ばーかばーかwww 供養されたいからwwww
(-2050) oyama 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/* いやたぶん、泣かせるようなことは、なにも言わないwwww
(-2051) あさくら 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
[>>355 ぶー、とチェリオふいた]
[>>356 ぽっかーん、と口を半開きにして、衝撃のカミングアウトを聞きとげ…]
って、嘘かよ!
[ずっこけた。本気で考えた分だけ、ダメージはでかかった]
(358) oyama 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
/*しかし眠す。 多分夜更かしが続いたせいだと思う……orz
(-2052) thiwaz 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
そうだなぁ。 俺が親父に逆らってから何度も言われたけど。鬱陶しい親父だって思ったけど。でも見捨てられて放っておかれるよりも、多分ずっと幸せだったんだろーなって思う。 [それは昔には思えなかったこと。]
……は、はは。保健室居心地良くてなァ。
[見上げられ、苦笑いしながら目線を横へ。学校へ何度も立ち寄っていた最たる理由は、また機会があれば話そう。]
何も出来ないなんてこたーねェよ。 リハビリする気になったのはおまえのお陰だし。
[微笑って。見つめられれば、そのままの表情で口を開く。]
(359) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
おまえが俺の楽譜見て、嬉しそうな顔したの見て。 ホントは作曲だけで満足するつもりだった。
[半ば本気だった。 彼女が微笑ってくれるなら、それ以上は望まないつもりだった。]
……けど、おまえが俺のピアノに合わせてサックスを演奏した時。 もう一度、俺のヴァイオリンとおまえのサックスの音、重ねたいと思って。
(360) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 21時半頃
|
|
[>>357 じっと見つめられて、これが大事な話なのか、と何となく悟る]
――ああ。
よくわかんねーけれど、ちゃんと聞いた。
[手を、気付いたら胸元にあてていた]
(361) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* なんか、凄いのが、見えた……わ
某有名地蔵様にお詣りしてきたよっ! そんな私はホコリで涙ぼろりの、運転見合せで足留め食らってる身です、はい。
>>-1714 ねぇ、遊里くん。 勉強して頂いたのは嬉しいのですが、
井田の襲撃を通しやすくするために、二年前に恋をしていた設定にしたようにも聞こえるんですが…。
(-2053) k-karura 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
左手《こっち》で、弾きたいと思った、んだ。 左手折れたら右手で掴め、の逆、じゃねェけど。
利き手じゃねェし、想像してるよりずっと困難だろうが。 それでも、俺は――やる。やってみせる。
だから、俺に……ついてきて欲しい。
いや、違うな。
アリア。俺の隣、歩いて欲しい。
[まっすぐに見つめ返して。握る手の力を、強めた。*]
(362) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2050 PL視点では、井田さんの事も含めてぐーでぶん殴りつつばーかばーかなのですがっw
……PC視点での情報がががorz この辺はまぁ、私のPCの動かし方が下手だった、とorz
てか、この中で、遊里をばーかばーかって言いながら殴れるのって私くらいですからねぇ……勿体無い事をした。 (先生ず&旦那様はばーかばーかとか言わなさそう)
(-2054) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* 書きながらちら見。 委員長お帰りなさい! 井田先輩はお参りお疲れさまです…。
(-2055) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* 星飛雄馬ルート開拓きましt
俺もばーかばーか、やりたかったなぁw くっそ時間と喉がなさすぎたくっそ、いちゃこらしすぎt
(-2056) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2053 運転見合わせで足止めってΣΣ
(-2057) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
―― 保健室 ――
……うん、ですよ ね……?
[曖昧に付け加えられた文字と、困惑の表情>>212。 対する自分も、己から訊いておいて、すっきりした答えを返せずに]
ラビ、君。……あ、ラビ君て呼んで良いのかな。
[ヘンなこと訊いてごめんね、と誤魔化し笑いをする前に。 機転がきく少年は、別の話題を提供してくれた。
その、名を。 普段なら、真っ先に名を呼ぶだろうに、夜兎より先に口をついたのは、ラビ。 するりと口にしてから、確認を取る不自然を誤魔化すように、名乗り]
なんだか――… 初めて、お話しする気がしない、なんて。 変なこと言ってすみません、でも……
(363) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-2053 なん……だと……
(-2058) thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
[彼の声も、知らない。 どんな抑揚で、口調で、語るのかも知らない。
けれど、丁寧に記された文字から、伝わるおとがある。 そして、良かった、と思うのだ。 会えたことに安心する、なんて逸れたこどもを探す親じゃあるまいに。
そろ、と戸惑いがちに。 けれど、やわらかく微笑って、長くは無いラビの髪を撫で]
良ければまた、いらして下さい。 きっと、ラビ君のことを知ってみたいんです。
[既視感の理由は分からない。 けれど、分からないなら、これから知ってみたい。
休める場で在れれば良いと思う。その、ついでに でも。
どうかな、と首を傾ぐ。 昨夜何故か1つしか残っていなかったプリンも、十分に補充されておいたし なんて勧誘*]
(364) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* よしアカウントつくったぞ!
(-2059) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* 井田先パイお疲れ様っす…早く帰れるように祈っとく!
>>-2041 かちゅ まあ、クレストから前向きを取ったらぱらりらしか残らないしな!
(-2060) moots 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* [なんか変なAAが二つ並んでばーかばーかって言ってるのを想像してしまった、とか。]
まぁ、"二人してばーかばーか"ルートだと、それはそれで酷い事になってた、かな? "やりたいようにやってるふりして、でも結局自己犠牲でそれを殺しちゃってるじゃん、ばーかばーか"って。
……ああイヤだ、我侭放題な一人っ子の二人組みw
(-2061) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2053 井田
PLで気分を害したのならごめん。発言に配慮がなかった
PLとしては、人狼役やって、相手にそれなりの見せ場があって落としたいって思うと、やはりいろいろ「実はー」とぶっちあげる必要があって。 プロの頃から好きでした、とかそういうコトを考えていたわけでもなく。同学年でまだプロ以降絡んでいなくて同じ部活の子が単独行動している=人狼COとしても美味しいシチュエーション よし、盛り上げるぞ俺、という。 今回は、死亡フラグを積極的に立てて死にたがっている村側PCがあまり見当たらなかったので、自力でフラグを立てにいく必要があった。のでので、襲撃候補として大変展開がおいしいと思ってからいろいろでっちあげた。
何かPCをとっても好きになってもらって心苦しいんだけれど、PLはこういう奴なんだ。すまない orz
(-2062) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2054 嫁 俺ばーかばーかって言うよwwww おれ自身馬鹿なのに自分のこと棚に上げて言うよwwwww
(-2063) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* お前らのほうが馬鹿だろ幸せのくせに魔女界入ってくんな帰れリア充ども
とわけのわからん戦いになりそうだwwww
(-2064) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* 理佐さんと暁子さんはお帰りなさいー。 Σってお地蔵さん、足止めには効果ないのですか (とりあえず、お疲れ様です とぽふぽふ
>>-2039たにいくん みんなの結婚式が見たいから生き延びたといっても過言ではn
良いのじゃないでしょうか。そのひとにとって、どうしようもない事情で、願ったのに変わりはないのですし。
>>-2040はるおみくん 良かった良かった。 (なでなで
>>-2041さやさん 前向き、何よりなのです。うん。
(-2065) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2045くれすとくん [あかくなった子をぽふぽふ]
根幹だったからこそ、大事だったからこそ、すっ飛んでしまうのじゃないかなー と言うと、先生自己弁護みたいでアレですが。 大事なことは、ちゃんと残っているから大丈夫 じゃないかな。
そうですか、たまたま。これからたまたまが続いて、当たり前になっていくのですね。 (くすくすぽふぽふ
>>-2054ありあさん 先生はむしろ、優君に引き摺られて、はるおみ君助けたいと思ってしまうくらいでしたからね。 ばーかばーかは言えない。
(-2066) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* 保健室もラーメンも進んでた!w
とりあえず戻ったーけど、まだちょっと本格的にはもどれな・・・(吐血
(-2067) kureha09 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/*ばーかばーか展開も見てみたかったかも
とか白状したらだめですかwwwww
(-2068) thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2060 クレスト先輩 ぱらりらはばっちりしっかり残るんですかwwww うん、でもポジティブ大好き。先輩方ありがとう。
[香り付きイポカニ人形をつまんで置き]
(-2069) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2064 ぴんく 俺は結局事故のショックで視野狭くなってただけだからなぁw いくらでも、どうとでも出来たはずなのに自分からその道閉ざしてたというか。まぁ村の進行を通して中身単位でそれがよくわかったっていうk
>>-2065 なるかみせんせい わーい絶対来て。泣かないようにがんばる。
(-2070) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* ラビ君もお帰りなさい。 保健室はあれで先生のターン終わりのつもりですから、お返しあってもなくても、大丈夫。ですよ。 ご無理なさらず。(なでなで
>>-2064まさるくん [リア充がリア充を、リア充とののしっている・・・]
(-2071) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2071 こうして、リア充 桃色陣営VS家族陣営の戦いが始まるのであった
きっと最後は魔法なしで拳で殴り合って夕日がキラり展開 ユーリーさんが成仏するか、谷井夫妻のHPが切れるかは謎
(-2072) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/*ばかばかルートはヒドい刺しあいと言う事がわかった。
くそう、問答無用DEADにしないでおけば良かったかもと今更思う。ソロ完結は正直アレだ。切ない。
>>-2069 におい付きなのですね…なるかみせんせ器用すぎる。
(-2073) HAL 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* んぁ……。 まぁ、RP村では(ガチ村でもかも、だけど)。 自身のPCだけじゃなく、他のPCをも俯瞰する視点が必要かな、とは。
リアルな感情を表現するために、自PCに感情移入は、必要とは思いますけどね。 ただ、それで裏切られても自己責任(裏切られるように動いてしまったという意味で)だし、RP村ならきっと、そっちのが盛り上がるという相手さんの判断も含まれてるだろうし。
まぁ、私の場合、まず自PCの視点に合わせないとログ書けないから、基本的に仕事中にログ書けないんで、俯瞰視点よりもPC視点で苦労しちゃったりするんですが。 下手にPC視点で感情移入しちゃったらごろんごろんしちゃって"仕事中の俺爆発しろ\(^o^)/ "なんて思っちゃいますし。
と、うっかりビール2本開けてしまった酔っ払いが語ってみる。
(-2074) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* こっそり紛れ込みつつ。 ようやく帰宅出来たのは良いけどとんでもねぇログで・・・!
えぴろるも作らなきゃえぴろるえびろるえびろーるぎゃー。
(-2075) Ente 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* ばーかばーかルートは、魔法バトルじゃなくガキの喧嘩状態じゃないかと思ってしまう俺ガイル。
(-2076) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >PC視点で感情移入しちゃったらごろんごろんしちゃって"仕事中の俺爆発しろ\(^o^)/ "
なんという俺
(-2077) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
じつはねー。 えっと……
[伯母夫婦がどこまで知っていて、どこまで話しているのか。 ――有り難いことに、なにも聞かされていないのだろう、と音楽室の一件で思ったけれど。 とりあえず、向かい合って正坐した。]
もしかしたら、伯母さんたちから聞いてたかもしれないけど。
僕ね。 先天性の免疫不全なんだ。
――優、医学部目指してるんだったら、わかるかな? 生まれつき、感染症、とか……そういうのに成りやすいんだ。
ほら、昔よく熱出したりさー、してたじゃん? 入院もしたし。
それで。 いまも、向こうで、病院に通ってる。
(365) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* ばーかばーかルートはガキのケンカだろう 魔法も、属性も、ないんだよ
ユーリーさんをグーパンするにはそれが一番いい
(-2078) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2070たにいくん 「そうなんですね、谷井君も大人になって・・・」 「ええ、ところで貴方は、谷井とはどんな?」 「高校時代の養護教諭です」 「・・・ え?」
こんなやりとりが、式場で囁かれるわけですね。 何故養護教諭が居る ときょとんとされそう。
>>-2072まさるくん むしろクロスカウンター。
あれ、アリアさんが残る・・・?
>>-2073おりかさん 今から ifを まわす作業n Σって先生なに作ってるの
(-2079) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
精密検査やってー、事故の前には、もうわかってたんだけど。 血液中のなんかが足りないらしくて、入院が必要な状態なんだって。
せめて伯母さんの四十九日が済むまでは、ってお願いしてたんだけどね。 向こうに帰ったら、さすがに――
……だから、もうしばらく。 治るまで……いや。 もしかしたら、もう。 会えないかもしれない。
[睫毛を臥せる。 下を向く。 膝の上で握った手を、震わせて――――]
(366) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2079 成神先生 そこでまさかの従兄弟参戦で2-2になったら爆笑
(-2080) oyama 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
だったん だけ ど!!!!
[カッ! と顔をあげる。]
やめた! やめやめ! もう帰んない。 あんっっな、なんもない山奥、篭ってられっかってんだ! そりゃ頭もおかしくなるってーの!考えなくたってわかんだろ、ボケ親がァッ!
学校も辞める! どうせ出席日数足んねーんだ、留年だよ!
――だから、
(367) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* グーパンチしたかったなぁ。ほんと時間と喉(ry
>>-2079 なるかみせんせい 確かになぜ養護教諭が! 先生パパすぎるからしかたない
(-2081) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* えびろーる美味しそうですね 衛君おかえりなさい。 (おちついてー、とぽふぽふ
谷井君&アリアさんが、なかのひともシンクロしてたの把握。 ビール2本も把握。
(-2082) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
こっちで、入院することにした。 それでもやっぱり、しばらく…… 15日くらい…… いや、4ヶ月くらいは…… 病室から出られなくなっちゃうだろうけど。
[優を見つめて、ふっと微笑んで。]
でも、がんばって、治すから。 治しても治しても、またなんかの病気になるだろうけど。 そのたびに、また治すから。 どんっっだけ苦しくてもさ、ぜったい、負けないから。
……その。 会いにきて、くれる?
[最後はなんだか自信なさげに、眉を寄せて窺うように、首をかしげた。]
(368) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2069 かちゅーしゃ ぱらりらは残るんだぜ。 元々発祥はハル(の子分)だったのに、いつの間にか俺の代名詞みたいになったけどw
イポカニ人形って匂いまで再現してるのかよ…今更ながらこれで成神センセを釣ったのが申し訳ないような。
>>-2072 遊里先パイ 河原で番長同士が喧嘩した後にやるじゃねえかハハハとか言い出しそうな展開だなwwwwwwwいっそその勢いでラーメン食べに行けばいいと思った。
(-2083) moots 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-2083 だってそりゃあ、ぱらりら魔女服着てたら(略)
(-2084) thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2073 冬峰さん >>-2079 成神先生
イポカニ人形には香ばしい臭いがないとね! でも、先生だとこの香りを作るのは難しいかぁ…。
谷川くんおかえりなさい![てくてく]
(-2085) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-2080まさるくん クロスカウンター×2・・・! 青春ですね、と夕陽に目を細めるより、シュールな笑いを堪えるのが大変かも。 いやでも 楽しそう。
>>-2081たにいくん 「息子がお世話になったとか。それで、どちらの先生で?」 「養護教諭です」 「・・・ えっ?」
息子が実は病気でもしていたんじゃないかと、要らぬ火種を生みそうな先生を招待して、ほんとうに良いのか谷井君。
(-2086) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/*今から一緒に これから一緒に 殴りにいこうか。
(-2087) HAL 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* ああくっそ、ばーかばーかルート や り たかっ た !!!
でも、そこへ辿りつくまでの情報収集ルートが思いつかんっ。 あれっすか、音楽室できのこたけのこ論争しつつ、情報手に入れろ、とwwwwwwwwwww
(-2088) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時頃
|
|
/* よーし、なにを言ってるかよくわからないぞー! >>-2080 従兄弟も参戦したいよ!! 病室がたがた!!
(-2089) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
―試練から一夜明けて、1-B―
[朝起きて、一番最初に見たニュースは冬峰さんの事故の事。 同姓同名だ、とか聞き間違いの見間違いだとか…そんな風に ごまかして、沙耶は朝食もそこそこに家を飛び出しました。
いつもはそんなに走って行く事なんてないのに 徒歩30分の道程を走っては止まり、歩きを繰り返して急ぎ。
それにしても。 冬峰さんとは、特に親しいわけではなかった筈なのですが 何かこう……沙耶の頭の中で、何かしらの対話があったような 記憶があるのです。
ハッキリ覚えている実際に交わした言葉と言えば、普段から呼ばれる「加藤さん」と…昨日言われた「また教室で」ぐらい。]
(369) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[でも、それとは違います。 寂しいとか…一緒にとか…そこでハートのカードを1枚失ったような気もしますが、一体何処で何を話していたのかは全く解りません。
もしかしたら、ただの夢だったのかも知れませんが 差し出した手、それを取る手が空虚なものには思えなくて…]
―――……。
[冬峰さんはどうなのかな、なんて。 聞いてみたかったけれど。]
(370) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
(どうしてこんな時にだけ、保健室に行かなくても平気なんだろう)
[ひとつだけ空いた席、先生から告げられた事故の事。 あちこちで起こる、友達だったのでしょう女子のすすり泣く声。そんな中で、一方の沙耶はと言うと。
表情ひとつ変えず、ただ彼女の居た席を見つめるだけでした。 悲しいのですけれど、涙も出ません。 傍から見れば、関係ない事だとツンとしているように見えるでしょう…。]
(371) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[>>366 従兄弟の膝の上の手を掌つつみこむように、そっと取る。強く握りこまれて震えるそれを、温かさで溶かしてしまうかのように]
そっか。それで今晩うちに泊まりたい、とかいったんだ。
なあ、ハル。
だったら、今度は俺が向こうに会いにいくよ。
この間も、本当、一番俺がどうしていいかわからない時に、お前は俺んところに来てくれたじゃん。 だから、今度は、俺がお前に会いに行くよ。
やだ、っつっても行くからな。
[下を向いている。会えなくなるのは、本意じゃないんだ。そう思えば、何歳の言葉だよ、と我ながらおかしく思える素直な気持ちが、止まらない]
(372) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* やー やーやー やー やややー♪
>>-2083くれすとくん 大丈夫、むしろ問題があるのは、釣られた先生。
>>-2085さやさん Σ 沙耶さんが望むなら! 先生がんばる。
[ちょっとイポカニ君こっち来て下さい、成分検査しますから。 ずるずる、ひきずってどこかへ消えた]
(-2090) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* 一旦ちょん切り。
ってせんせいーーーー!!!いろんな意味で帰って来てえええ!
[追いかけ]
(-2091) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2086 なるかみせんせい Σ先生に火の粉が飛ばないようにがんばる
だってだって 一人暮らししてたし 面倒見よくてなでなでしてくれる先生とか 俺ごろにゃんしちゃうに決まってるs
(-2092) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
って。
[話は最後までききましょう状態に陥りつつ、えーっと、あーっと、んーっと]
[頭の中で、木魚とチーン、が聞こえた気がした]
(373) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2090 イポカニと一緒はらめええええええええええええ
(-2093) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[こほん。恥ずかしい。顔が真っ赤だ]
(374) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2079 死んでから、とたんに、冬峰さんが、動かなく。
はやくすこしでもまわさないと、じかんががが。
>>-2083 魔女服というか特攻服だもん。。。
>>-2085 誰か作ったんでしょうねw きっとクレスト[[who]]
(-2094) HAL 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2088 嫁 きのこたけのこ論争しながらwwwwwwwwwwwww
難易度タカス
(-2095) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2091さやさん えっ?
[試験管と注射器持って、イポカニ君を追い掛け回し中だった]
>>-2092たにいくん むしろ、お父さんから嫉妬の炎受けそうですね、先生。
お宅の息子さんのことを、本当の息子さんのように思っていますっ(きりっ
(-2096) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2096 なるかみせんせい 本当の息子さんのように……………………
(´;ω;`)ぶわっ
(-2097) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
会ったり前じゃん、毎日でも行くよ!
[がっ、とつかんだ手を引っ張って、ハルの頭を胸で受け止めた。その後ろ頭をわしゃわしゃした。超わしゃわしゃした。これで間の悪さに赤くした顔見られないだろ]
どーせ、あそこの病院はランニングコースだしな
(375) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2094 おりか☆マギカ 本人のせいで特攻服にしか見えねえだけで神父服なんだ!(くわっ
というかイポカニ人形作ったの結局俺wwwwwww センセー戻ってきてくれー!カムバーーック!!
(-2098) moots 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* クレスト君、師匠とお呼びして良いですか?
[まがお]
>>-2094おりかさん 一度区切りがついてしまうと、どうにも再起動に手間取ってしまったりします よね。 (なでなで
>>-2097たにいくん Σどうしました (なでなでなで
(-2099) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* [いとこ組を微笑ましく見守りつつ。 クレスト君を、きらきらした目で見上げている。きらきら。師匠!]
(-2100) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
……うちの父も、過保護でなんだかなぁ、なんて思っちゃう事、たまにありますしね。 心配してくれてるって、わかってるんだけど……。
これって、親の心子知らず、ってヤツなのかなぁ?
[首傾げた後に笑い。]
うん、成神先生のいる場所って、なんだか落ち着きますもんね。
(……アレ?なんで私はそんなことを知ってるんだろ?)
[一瞬湧いた疑問は、すぐに消えて。]
(376) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-1546 なるかみせんせ そうだうさみみver考えてなかった。
>>-1549 かとうさん 多分カード投げられても指二本で摘み止めるそんな世紀末魔王。
>>-1568 泣いた。友達も結構大きい欠けだろうに。 それにしても>>195寝起きの心配で夕飯がまず来るあたりで噴いた。
深夜から朝にかけてのにーさんと夜儀センパイの桃紫がもう!もう!!2424せざるを得なかった!
(-2101) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* ひながた先輩のエピロルかっけーー。 全員分のちゃんと使う辺りも読者サービスちっくで。
>>-1930 昏栖センパ 《 氷彗細雪 -触臭- 》 薄銀の触手が現れて、その先から凄まじい臭いを放つ魔法を想像した。 ・・・イポカニが関わるだけで酷い事になるな・・・。
>成神せんせのエピロル ・・・あれ、怖いポイントがわかんなかった。 むしろ>>332のお気に入りのもこもこ枕に癒された。 読解力とかそれ以前の問題。
>>-1994 夜儀センパイ SNS参加してますともよー。 さり気に村名の最後にⅠが付いてるからシリーズ化するのだろうか・・・。
(-2102) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* うええええええええええ超眠い けど今寝たら間違いなく終了まで寝ちまうのでがんばる
>>-2099 なるかみせんせい うれしなきです……。ぺそぺそ。(結局泣いてる
(-2103) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[苦笑いの表情が変わるのを、見つめたままその言葉を聞き、ゆっくり視線を落とし。 彼の言葉を聴いていた。]
[顔を、上げる。] [微笑う。]
イヤだって、言われない限りついていきます。
私だって……嬉しかったんですよ。 先輩の、作った曲を見せてもらえて、そんでもって……。
[左手で、そっと右手を握る。]
私でよければ、幾らだって代わりに成れるかも、だけど……。
うん、でもやっぱ、ちゃんと先輩の手で、作られた音と、遊びたい、かな……。
[彼の右手を握ったままの左手、そっと引き寄せ、キスを落とした。]
(377) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2102 おとーと >《 氷彗細雪 -触臭- 》 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だから腹筋壊れるからやめれwwwwwwwwwwwwwwww
《 氷彗細雪 -終焉- 》 でもいいようなきがしてきた。カニエーツって終わりだs
(-2104) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/*参加した村でエピが2000台突っ込んだのって初めてだよ…
>>-2090 せんせええええええええ!むちゃだめ!
>>-2098 結局自作wwwwwwwwwwwwwwwww
(-2105) HAL 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[んでもって、顔から熱が引いたくらいに、そっとハルを解放して…、目線をあわせ]
ありがと、話してくれて。 ありがと、その―― 治すっていってくれて。
[笑顔で、ぽんぽん、と、肩をたたいて]
うん、何も言われずにハルがいなくなるとか――ほんとジョークでもありえない。
oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2085 かとうさん イポカニ人形の臭いは香ばしいのか。香ばしい・・・? 得体のしれない薬品系の臭いしか想像つかない・・・。
[なでぽふぽふ]
>>-2090 なるかみてぃーちゃー ってせんせぇぇぇぇぇ!!
>>-2098 昏栖センパイ 最近の新聞部は異臭騒ぎすら起こすのね・・・。
確か、臭いってもっとも原始的な感覚なんだっけ。 となると、イポカニ人形の臭いをかいで魔女だった頃を思い出すフラグ・・・。
(-2106) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/*こっちも 眠くて ログ 追えて な い orz
多分耐え切れないかもしれない。
(-2107) thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
う。
[いきなし引っ張られて、超わしゃられて、瞬きつつ。]
……何年続くか、わかんないんだよ? 何十年、ん~~……それこそ、ほんとのほんとに僕が死ぬまで、 なんかいでもなんかいでも、くり返すんだよ?
それでも、そのたびに――
[一旦、言葉を切って。 なぜだかものすごく気恥ずかしそうに、小さい声で。]
……そ、傍に、……いてくれる?
[そんなこと、いまのいままで、一度たりとも、 いくら淋しいと思ったって、言葉にしたことなんて、なかったから。]
(378) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/*>>-2106きっと夏の有明の臭い。行ったことないけど。
(-2108) HAL 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* まってwwwwwwww なんかしらんうちに僕の技がひどいことになってwwwwwwwwっうぇ
(-2109) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[んでもって、顔から熱が引いたくらいに、そっとハルを解放して…、目線をあわせ]
ありがと、話してくれて。 ありがと、その―― 治すっていってくれて。
[笑顔で、ぽんぽん、と、肩をたたいて]
うん、何も言われずにハルがいなくなるとか――ほんとジョークでもありえん。
[こういう時、うちの親ってほんと何もいわねーからなー、と、素知らぬ顔で冷蔵庫を物色している父上を軽くにらんで]
(379) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2100 成神センセ ΣΣえっ
[きらきらした視線を受けてあわあわして]
いや、俺は親も忙しいし姉貴も家事苦手だから…そこら辺のジョシより料理や裁縫はこなせるけど。 センセの方がよっぽど経験積んでるだろーから、ししょー呼びは似合わねえっすよー!
[そう言いつつも、クレスト[[who]]のコスプレをしたオリガ[[who]]人形をちくちく。きらきらしてるセンセに差し出してみた]
(-2110) moots 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2104 にーさん でもそれ銀要素がほとんどないwwwwwダメだwwwww あんなのが出てる時点でこの世の終焉世紀末だよ!!
>>-2105 織夏さん 2000台・・・ワーォ・・・。
ログ読み返すだけで力尽きる気がする。むねあつ。
(-2111) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
クレストは、出来上がった人形はなんかグレてそうなふゆみんだった。
moots 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
/* っと、今の所SNS不参加のPLさんっていらっしゃらないっぽい、かな?
……夏の有明、興味はあるけど、でもこう……人として、行っちゃダメ、逝っちゃうよ、ってな警告が聞こえる気がっ。
(-2112) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/*>>-2110 なんだかんだ言いつつ――って今度はパラリラ魔女服な織夏ちゃん人形がΣ
(-2113) thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* しかしひとつ言わせてもらおう! はなさかうぃっち♡ヒナガタのセンスだと―――― 《 氷彗細雪 -新世紀- 》 あえての3文字だ――――!!
(-2114) あさくら 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2110 昏栖師匠 ぱらりら織夏・・・。
……あれ?割となんか似合いそうな気がしt
てーかエピログはじめないとはじめないとエビロール。
(-2115) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* まぁ、16人なRP村ってレアでしょうからねぇ。
人狼BBS的RP村関連は毎回16ッぽいですけど。
(-2116) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/*
この"ハンチク"どもがァ…
あんまり"チョーシ"こいてると"千切り"にしちゃうヨ?
[大鋏ふりかぶり]
!?
……こうですか、わかりません!
(-2117) HAL 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
[>>378 何をいってんだか、ってばかりに笑顔だったが、ふと真顔になり]
もしかしたら僕、ある日突然、優の前から居なくなるかもしれない。
でも、絶対死んでないから。 絶対、優の傍で生きてるから。
[声マネ。それから、笑顔に戻り]
傍にいてくれる? じゃなくって、傍にいるんだろ? だったら、ちゃんと見えるところにいとけよな。
傍にいさせろ、従兄弟殿。
あ、でも甲子園に行けたらその間は離れるわ。ごめんなー
(380) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2101まもるくん 考えなくても!(笑
>>-2102まもるくん 触臭・・・(笑
Σもこもこ枕が好評だった
>>-2103たにいくん 無理はせずー。 (しょうがないですね、とぽふぽふ拭き拭き。満更でもなさそうだ
>>-2105おりかさん みんなに悉く思いとどまって! といわれるので、いぽかに君から採集するのは諦めざるをえませんね・・・。 わあ、のびたのびた。(ひとごとのようだ
>>-2106まもるくん そんなフラグ・・・!(わらいころげた
(-2118) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
リディヤは、オリガに怯えた。
thiwaz 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
/* 白に夢中で灰の流れについてけないwwww
(-2119) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2114 ハナ♡ガタ 3文字……!!? イポカニから新たなる世紀が産まれる…だと…!?
うわぁ……(絶句
(-2120) Ente 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* 夏の有明は、うん、逝っちゃうよ、ダメだよ。
ぱらりら冬峰さん…?なんかやんちゃで可愛らしいイメージがするのです。
一瞬、日永田さんの技が《 氷彗細雪 -新世界- 》って見えて近くの新世界を思い浮かべたりなんだり。
(-2121) kazashiro 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
―保健室― 『ラビ、の方がなれてる それでいいですよ』
[変な事、と言われて首を横へと振る 何故か変だとは思わなかったからだが ここに来てから“何故”が増えた ……自分に、何かあったのだろうか この後に起きる図書室襲撃に比べれば、 このくらいどうという事はない! のだが 少年はその事はまだ知らない]
『多分、英会話の授業の時くるから お茶、ごちそうさまでした ・・・こんどはプリン、食べにくるね』
[ちょっと照れたような笑みをみせて 授業終了のチャイムが鳴れば席を立つ またきますね、と口が動けば、保健室を出て行った*]
(381) kureha09 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2110くれすとくん 経験も年齢も関係ありませんっ、作品の出来の前では! ほら、なんてぱらりらな・・・ 織夏さん?
[渡された人形に、ぱちくり。 なんだかグレてしまったようだ。あわわ>>-2117]
>>-2114はなさかうぃっち さすが としk
(-2122) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* 沙耶さんのお近くにあるだろう新世界を思い浮かべたせいで、 食い倒れ人形がイポカニ君に変換・・・
ごめん、食い倒れ人形さん。
(-2123) sayclear 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* とりあえず、保健室組になりましたとさ。 いやまぁ、プリンにつられたとかいえな・・・(餌付け
なんか餌付けされっぱなしだな。 ユーリーと成神せんせ。 須手センセの賄賂(笑)もだけどw
食べてばっかりでした。本当に。
(-2124) kureha09 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* そしてこんなところで一旦離席という無念 せっかくラビが帰って来たのにー、のにー
(-2125) oyama 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* 新世界といわれると、串カツを思い出してしまう。 そんな大阪人。
(-2126) mooncalf 2011/06/23(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-2114 ハル 新世紀吹いたwwwww三文字なのに妙な特別感がするのは、あのアルティメットウェポンの匂いを忘れられないからなのか。
>>-2117 おりか☆スケバン スカート丈がやたら長いセーラー服でその台詞言ったらますますサマになりそうだな!
>>-2120 たに♥がわ ハナ♡ガタで茶飲んでた中身がむせかけたじゃねえかwwwwwww
(-2127) moots 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* 大丈夫、プリン目当てはラビ君だけではないから。
[嗅覚のせい、なクレスト君を、ちらり見。 くすくす笑いながら、ぽふった]
おかえしありがとうね! ラーメン行ってらっしゃいませ。 保健室組も、来る人来ない人、入れ替わりがありそうです ね。
(-2128) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2123 成神先生 づぼらやのフグも良い感じですよ。ふと見上げれば ぷくぷくに太ったイポカニがぶら下がってるという…。 もちろん香りは付いてます。撃ち落としてぇ。
わたしも早くえぴろるまとめなきゃ、あわわわ。
(-2129) kazashiro 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
――ん。 あ。 う、ん。
[目線合わせて、ありがとう、なんて言われて、こんどはこっちの顔が熱くなる。 ――といっても、向こうの顔色なんて見る暇もなかったんで気づいてないですけど――らしくもなく、目が泳いだ。 なんか知んないけど、ものっそい恥ずかしいです。 まさか黙ったまんま死ぬ気だったとか、そりゃもう、言えない。]
に、似てないから! そんな言い方してないから!
[うっかり。 言葉のチョイスを間違えました。]
……いるよ。 いやだ、ッつったって、居る。
…………いる。
[どうしましょう。 感極まって泣けてきた。 下向いたまま、こくこく頷き、]
生霊飛ばしてでも、ついてく。
[鼻声だった。]
(382) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[それから、顔あげて。]
――あ゙りが、と。
[笑うのも忘れて、そういうのが やっとだった。]
(383) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* ただいまただいま。やっぱりログノビテーラ
>>-2047 アリアさん いやー…… 私相手だと、もっと嫌な奴だったと思いますよ。 2人指差して「願い丸かぶりwww命の無駄遣いwwwワロスwww」的に爆笑したりとか
ダニールさんの 目 の 前 で
はーい、好きな方選んでくださーい
①先輩の腕は直るけれど、貴女はこの先の生涯先輩の側に居られないし、先輩のことも全部忘れちゃうかもー
②先輩の腕は治らないけれど、このまま先輩の記憶を持ったまま帰るー
どっちにしますかぁ?wwww
とか選ばせようとしたりしたかも
(-2130) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* 害した、に入るんだろうかね。
こぅ、寂しさと、納得。
互いに初恋相手で、でも叶わなかったという過去話があって。 ありがたくも現在形でいてくれて。 だからこそ「見せ場」になったんだと思う。
こぅ、見せ場の為に恋させたのであって、好きになってくれた延長での見せ場に為らなかった、と。
うん、纏めると、無理に恋させてごめんなさいとか、魅かれるような娘でなくてごめんなさいとか、そういう出てきます。
一人で舞い上がりすぎてごめんなさい。
(-2131) k-karura 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>380 割とほんきでなぜか間違えて受け身に回ってしまった瞬間であった。 アルェー。 スイートトラップ仕掛けてごめん、従兄弟! >>-2120 はながたいうなしwwwwwwwwwwwwwwww
(-2132) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[どんな形であれ、父に気に掛けて貰えるのは幸せな事なのだろうと思う。 彼女の父は、知っている。男にとっては、かみさまのような人だ。今手元にあるヴァイオリンで、娘を微笑わせた旋律を奏でて欲しいと言っていた。彼女は自分よりもわかりやすい形で父親に愛されているのだな、と。
あれ、彼女もそんなに養護教諭に世話になっていたっけ?と首を傾いだりもして。]
(384) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[灯に照らされる、彼女の微笑う顔、見つめて。]
馬鹿。俺が嫌と言うと思うかよ。
[左手に与えられているものと同じ、右手へのぬくもりに、目を細める。]
また、音、重ねよう、な。
[彼女の唇、くすぐったくて。右手の指がぴくりと動く。]
俺ンとこは音大じゃねェけど、本格的なサークルはあってよ。 秋には大学祭で俺の曲いくつかオケで演奏する事になってっから、是非来てくれよ。 まー、流石にそれまでにヴァイオリンは厳しいだろーけど。
……早いに越したこたーねェが、焦らずにやってく。 待たせちまうけど……傍で、見守ってて欲しい。
[自身もまた、彼女の右手を引き寄せ、その甲へくちづけを。]
(385) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*きっと呪文は《悪魔の鉄槌》<ぱらりらふゆみん
>>-2120 ジンジャー吹いたwwwww
(-2133) HAL 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[とりあえず、鼻かんだ。]
あ、そんでさ。
退院したら、優んとこの学校通うから。
[どこから通うかは、またおいといて。]
(386) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
―― 保健室 ――
それは、織夏さんにも失礼じゃないでしょうか。
[運び込んだ少女が目を覚ましたのには、ほっとするも。 口にした言葉>>313には、困ったように眉を顰めた]
彼女の分まで、生きたいと仰るなら――… 織夏さんが掴めなかった、ただの、ありふれたしあわせを、要らないなんて言うのは。
[誰の為にもならないのではないですか、と。 少女の頭を撫でながら、首を傾げたのだった]
(387) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2118 せんせ あと2時間だし、がんば、る。ぐす。
>>-2130 おふぃぐさん その2択で嫁が前者選びそうなら俺は嫁のジェム剥ぎ取るかもしれn
(-2134) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-2120 そんな展開は絶対にいやだ。
>>-2130 なんという究極の選択
(-2135) thiwaz 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >《 氷彗細雪 -新世紀- 》
新世紀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まさかの3文字だったwwwwwwwwwwwwwwww
(-2136) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
リディヤは、ダニールを再び●REC
thiwaz 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
/* >>-2120 谷川くん 真夏の有明の世界しか見えて来ないんだけど……。
(-2137) kazashiro 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* ぱらりらふゆみん・・・ おそろしい。 しかし、真夏の有明の世界とか、もっと怖い・・・ 行った事は無いけれど。
>>-2129さやさん Σいぽかに君、そんなところに居たのですね ふぐの匂いなら、何だかイポカニ君、美味しそう・・・?
[ふぁいとですー、と声援をおくった]
>>-2131あきこさん (なでなで
>>-2134たにいくん 無理せずね。 (ふきふきなでなで
(-2138) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* …もしかして俺が3年生になったらハルと同級生フラグ?
(-2139) moots 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2062あたりの ユーリーと>>-2131村建てさん
自分はユーリーと非常に似たタイプだなぁと思いながら。
狼やってるときは特にですが「全体的な物語として盛り上がるほう」を選ぶのがPLとしての特性です。 どうしても俯瞰視点になりがちですし、PCに感情移入もそこまで激しくしません。
勿論、村で出会った気の合う人と楽しくバトれたり、いちゃいちゃしたりするのは物凄―――く楽しいです。mootsさんなんか出会うたびにほんとにちょうたのしい、だいすき。
でも、そこで本気で恋したりとか、本気で憎んだりとか、普通ないです。 恋をするのは、あくまでこの物語の中でそれが自然であったり、見せ場を作れるなという冷静な判断からのものであって。
さくっと言ってしまえば、どんなに熱烈に見えようとそれはあくまで“恋してる”というRPです。
多分、そもそもの思考の流れが、逆。
でもね、そういう性格のPC/PLさんが半分はいないと、RP村なんて回りません、というのも事実。
(-2141) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
イライダは、日本 終汰 を金属バットで滅多打ちにした。
k-karura 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
/* >>-2140 うさ川 wwwwwwwwwwwww すごくwwwwwファンシーwwwwwwwww でも俺がこんな世紀末覇王見つけたら多分逃げるwwwwwwww
(-2142) moots 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2139 冬慈郎くん そうですよ?[さわやか!]
(-2143) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2139未来予想図 なにそれ楽しそう。
>>-2140まもるくん ・・・!!(笑 頬赤らめてる! かわいい! クロさんがげんなりしてるのも・・・! ありがとう・・・っくすくす。
(-2144) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-2140 うさみみ覇王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2145) HAL 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-1884 サーシャ自身のキャラが淡かったので、PLも淡いので。 私はあまりにもイタコらなさすぎて今回は逆にRPしづらかったとかなんとか 有紗とぼくが別人としてごろごろする様子は絶景であr
イメージが強いキャラだと、イタコしなくても楽にRPできるのかなあ。
>>-1884 間違いなく中の人なら空気読まずに相手さんに更なるダメージを(ry
>>-1897 くれすさんwwwwwwwwwww wwwwwwwwwぱねえっすwwwwwwww
(-2146) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
>>314 わーわーわー!うれしー!! ひなえださんさり気なくこの村でトップレベルのスタイリッシュじゃないk
そして人狼の試練を抜けた魔女ってスタートから既にインフレしてるよねとふと思った。
>>-1930 イポカニwwwwwパネェwwwwwwww
先生………先生ぇ切ない……
>>-1991 追い付けなくてぼーぜんですねわかります
SNSは至ってふつーに細々生存してます>< >>-2001 (ガラッ
(-2147) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[結局、パソコン室に何をしに行ったのかは思いだせず。 頭を捻りながら、帰路へつこうと自転車を漕ぐ。 すると、道路がなんだか騒がしく ちらほらと、野次馬の中に校門で見知った顔もあった。 その内の一人に声をかけると
──どうやら、学校の女子が、事故で亡くなったと──]
[ああ、だとしたら、あの野次馬の内側の道路は、]
[目を閉じると、まだ誰だかわからないその女子に、小さく祈った]
(388) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
――もちろん、生きる意志はあります。
しかし――多くの幸せを求めたら、その全てを逃してしまいそうで、あるいは掴めたとしても失ってしまいそうで。
それが怖くて、幸せを追い求めることができないのです。
[成神になでられながら、心情を口にする。
それは記憶を失ってから初めて表出した、弱い負の感情]
(389) thiwaz 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2134 ダニール そう!そういう展開おいしいなあ!
んで、先輩が「やめろー」って言って暴れるのを全力で妨害しつつ 究極の選択を無理やり選ばせる!Good!超楽しそうですよそれ。
>>-2140 ヴァレリー 私のジャスミン茶かえしてwww
>>-1864 ユーリー やっと読めた 私の腹筋をかえしてwwww
(-2148) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
──『おはようございます』。
[昨日は遅刻したが、朝の喧騒の中に今日はしっかり間に合った。
どうやら、昨日の生徒は1年という話らしい。 朝登校して最初に先生からそれを聞いたのだった。 校門でよく見た彼女は明るい感じの生徒。 ………目を伏せると、悲しげに小さく追悼の意を見せた]
[校門に立ち、一人一人の調子をチェックしながら、 ああ、あの瞳を腫らしている生徒は、きっと。
そんな事を考えてみては、少し憂鬱な朝を迎えていて]
(390) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
あっ、…
[遠目からでもよくわかる、その姿。 “「またか」「やっぱり」「めずらしい」” そんな声が横から湧いているが、それは耳にはあまり届かない。
憂鬱な朝は、どこかに雲隠れ。 近づいてくる姿に、一歩足を前に踏み出して]
(391) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
昏栖!
[今までに声をかけていた時よりも、しっかりと大きく名前を呼んで]
───おはよ。
[ひらひらと手を振り返して、明るい声で挨拶を返した。
それは、自分でもふしぎな気持ちだった。
それは、とても心に馴染んでいて。
桜花が咲いているような、そんな*あたたかさ*]
(392) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2143 ハル もし同じクラスになったら教壇で紹介されてる時に絶対悪寒に似た何かが走るけど、後はぎゃーぎゃー言いながらも再びコント繰り広げてそうだな。 あれこいつ会って間もないはずなのにそんな感じしねえなって。
(-2149) moots 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
[泣き顔のハルを前にして、自分は笑った。]
イケメンが台無しだぞっ
[震える声で。]
俺も台無しだな
[我慢していたけどやっぱり無理だった。鼻水でてきた]
(393) oyama 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
校門付近『ざわ・・ざわ・・・』 肩の上『ひゅーーーぅぅぅっ』
ですね、わかります。
(-2150) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*
と、いうことで。 昏栖さんお待たせしました&ありがとうございましたっっっ
わぁい、中の人超念願のによりえんどだー!
(-2151) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-2140 盛大にやっつけすぎだwwwwwwwwww
(-2152) thiwaz 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* 僕はあっちでクレストくんとサーシャが微妙な感じだったのをバッチリ憶えてますからね!(キリッ ちらちらちらちら見てはにやにやにやにや出来るぞーーーー!わっふい!wwwwwwww いやー、こんなこともあろうかと、あの時サーシャをクレストくんに押し付けといてよk >>-2147 きーしゃさん とっぷれべるのすたいりっしゅwwwwwwwwっうぇ どうしてそうなったwwwwwwwwwwwwwwww
(-2153) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2053 お疲れさまでした!
>>-2062 そういう配慮力とかのあるPLさんはぼくにはとても素敵です。
ぼくは自分自身の配慮力が少ないので、とても憧れるのと同時に それ位相手に影響力を与えられるPCって、とても良いキャラだと思います。
今回はイタコちゃんじゃなかったので、こんな感じ。 イタコちゃんで同じ状況になったらきっと喜げふんごふん
>>-2140 か、か、か、かわぇぇぇぇぇぇぇえ
(-2154) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-2148 おふぃぐさん それで嫁が前者選んで現実世界でその通りの展開になったら俺は2週目&堕ちフラグかなw
(-2155) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時頃
|
|
/*と、突っ込み入れられるだけ入れたところで、眠いのでもう寝ますお。
2週間超にわたり、一緒に遊んでいただきましてありがとうございました! またどこかで会いましたらよろしく! ではおやすみなさい**
(-2156) thiwaz 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2140 おとーと みwwwwwwwwwwwwみwwwwwwwwwwwww
だめだねむくて灰にあんま反応できん
(-2158) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 筆談RPめんどくせええええええええ!← 二度とやらんぞ、こんなの・・・
てかみんなに頭撫でられっぱなし。
ただいま文章かきかきなう、だけど。 ……2時間後にはまにあわせr(おい そんなにかからないといいな。
(-2159) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2153 うわああああああああ によられるうううううううう(恥恥恥
いやあ、しかしこんサーシャはひなえださんとの相性は良くないような、一方的にぽっぽしても飽きられるよーな。 そんな気がしたよ…うん(*ノノ
>>-2153 どうしてそうなった! どうしてそうなった!
YOUみんなの武器とか使っちゃうからだYO☆
(-2160) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2155ダニール それもそれで素敵なIfストーリーだと思いますよ 古来より人魚姫式の祈りというものは、不幸の連鎖を招くスイッチと相場が決まっておりますゆえ……うふふ
リディヤちゃんお疲れ様ー
私も赤ログ最後の独白をさくっとまとめてこよう 今から考えるんだけどね
(-2161) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* よしなんとなく斜め読みった
(-2162) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 先生Ciao! 本当は先生とも現世で会いたかったのだけど!
(-2163) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2161 おふぃぐさん というか物語的にはそういう方がおいしいんだよなぁきっと 俺は桃るとどーーしてもトゥルーエンドに向かいたがってなぁ
自分で用意したバッドエンドルートへ向かうのはいいんだけど。
(-2164) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2140 谷川くん なんか凄く嬉しそうに見えるねwwwwwwwwww そりゃ、可愛くも見えるさ…ギュッと握っちゃったりもしちゃうさ。
(-2165) kazashiro 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2154 和沙先輩 か、かわえ…!!?
>>-2158 にーさん [眠そうなにーさんにうさみみぽふぽふ(覇王]
香月さんおやすみおつかれさまでした!
(-2166) Ente 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* せっかく共鳴あるから銀色ちょうちょさんと話したいとか思いながらも…ユランはもうどうあつかってあげたらいいのか 可愛そうだけど共鳴の世界で宙ぶらりんで自分でもお手上げ… これ以上描くと…なんだか救いよう無くなるか 超ご都合主義になりそう
(-2167) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
―はすが屋― 『醤油ラーメン、ちょっと固めでおねがいします』
[そう頼もうとして、声が出ないのに気付いた所で 頭を撫でてたハルが注文をしてくれて>>327]
『ありがとう』
[笑顔でそう答えるのだった]
『こういうのも、楽しいね こっちこそありがとう』
[皆で食べるラーメンは、とても美味しい そして、独りより、ずっと楽しい]
『うん、似合ってる』
[薄紅色の花びらは とてもユーリに似合ってると思った――*]
(394) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 和佐反応ありがとう!! 勝手に出してよかったかなと思ってたが、念願のエンドと聞いたら俺も嬉しいんだぜ。
>>-2150 どっかの雪だるまガールもなんだかんだ遠くから見てそうだ。
>>-2153 ハル ちらちらによんなし!!!(くわっ つかあの時から見越しててああしたのかYO!
(-2168) moots 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* すてぱんせんせいごめんね時間軸勝手に進めてごめんね
(-2169) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
どうして、0か1なんでしょう。 求めれば良いじゃないですか。結果、すこししか掴めなくても。
つかみ取りコーナーで沢山掴もうとしたら、手が抜けなくなったから。 もう痛い思いは嫌だって、あのなかに在るものが欲しいのに、拗ねてしまった子供みたいです。
[背筋を伸ばしている印象しかなかった理佐の、弱音。 ぽふぽふ撫でながら]
ちょっとだけでも。まず、手の届く、ありふれた範囲から。 しあわせを求めることを、ご自分に許してはあげられませんか。
[彼女の応えは、あっただろうか。 何であれ、すこしでもその顔を上向くまで、撫でつつ静かに受け答えているのだろう*]
(395) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
[鼻かみ終わったくらいに、話は聞かせてもらったぜ、というには静かに参入する大人]
「そうなったらハルくんうちから通えばいいじゃない。目の前なんだし」
[そして、明日どうするかなどなどの軽い話をして、父は息子に自分の部屋に布団を引きにいけと命じる。へいへい、と自分の部屋に引き上げる優]
「ハルくん。大事な話があるけれど、いいかい?」
(396) oyama 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2159 らびらび 筆談めんどくさいよねー。 僕もやったことあるけど、せっかく喋れないのにあんまり筆でべらべら喋るのも面白くないしで、そのへんの加減?が面倒くさかったな・・・! 遅れたけどウサミミ魔王見たwwwwwwwwwwwwwwww かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
(-2170) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* フィグネリア>>-2163 転校するのなら それでこそ現世では初めまして、そしてさようなら…ですかね 現世接点なさすぎ
(-2171) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* いいんちょを諭すなるかみせんせいまじ天使……
(-2172) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* うさみみ魔王くそわろたw
あ、SNSは生存してますよっと。 最近日記書いてないけど毎日覗いてはいるなー。
(-2173) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* まだバスなんだがおフィグさんの腹筋殺したこと把握。
さらしてよかった。芝
(-2174) oyama 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 理佐さんはお疲れ様でした。 おやすみなさいませ。
ラビ君はふぁいと・・・!(なでなで
>>-2157まもるくん せんせ、あんまりwを使わないのです。やりがいに繋がらなくてごめんね・・・!
え。可愛いじゃないですか。
[きょとん]
>>-2172たにいくん Σどうしてそう(いう感想に)なった
(-2175) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2168 中の人が基本的に進みが襲い子(通常変換)なので、さくっと進行した時に会ってたり話しててくれたりするとすごーく嬉しいのでしたー! 本物のRP村の経験がほとんどないので、ソロールが多くなって反応しづらいかな…?という悩みが欠点なのです(しょぼり
しっかりみてる雪姫さん(*ノノ
昏栖さんの用意してくれたエピソングがとても似合っていて、今かけながらきゅんきゅんなのでした。
しかしアンハッピー要素が見つからなくてこのままでいいのかと思うくらいハッピーなのでした。
(-2176) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 谷井君エピだし気にしなくていいですよ。 気にせずに好きなところに飛びますから
(-2177) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2171 シュテファン それをしたかったんですけどねえ。 ただ1回の邂逅を――。
まあでも共鳴さん優先してくださいな。
(-2178) kanan_t 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2170 ハルちゃん さじ加減は本当、難しい・・・ そして中の人の語彙力が半端なく低いので、ト書きで同じような表現が続くともう死にたくなるwwwww あいきゃんふらーい(待
(-2179) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
― 校舎 遠き山に日は落ちて ―
[夏に近づき、日は伸びてきたとはいえくもりぞら。 まだ人の残る校舎は、節電なのか薄暗い。 暗い場所を避けて、何かに突き動かされるように歩みゆく。
雨に濡れてべたつく服が少し不快。 普段なら部活行く気も無くして帰るんだろうな。
でも、
今日見つけないとこの温もりは消えてしまう。 今日歩かないとこの後押しは消えてしまう。
そんな気がして、幻を追う。
いつしかその歩みが早歩きになり、駆け足になって
気づけばいつもの教室の前]
(397) Ente 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
― 教室前 暗がりに親しみを覚えた日 ―
[何故ここに来たのか自分でも分からない。 ただ、明るい場所を通ってきただけ。
もう流石に教室に残ってる人は居ないだろうな、 と、扉に手をかけ、開ける。
一瞬目に映る、黄色い影
目をぱちくりさせ、もう一度見ると今朝保健室で見かけた加藤で>>200]
……こ、こんばんわ。加藤さん。
[まぁ1日でそんなにコロリと変わる訳ないのでした]
(398) Ente 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* フィグネリア>>-2178 あきらめないで-! 学校内どこかですれ違いましょう
(-2180) LittleCrown 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* あうあう、サーシャ全然絡んでない人が多すぎる。
今度は色んな人と満遍なく喋れるように頑張らなきゃな!
(-2181) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* あぁ、進行中にフィグネリアに似てるって言われて。 ちょっと嬉しかったとかなんとか。
ソコまで深く考えてなくていきあたりばったりじんせいですけれd
譲渡ENDは元々のプランの一つでした。 狂人やる上で、還る方の一人になる・・・つもりが。 ラ神ェ・・・・・・
自分はPCの性格の基礎をつくって、それで行動するかな。 まぁ、深く作り込まないせいか大体同じような行動・キャラになるのが欠点。 まぁ、おかげで駄々こねられたけど>戦いたくないでござる
(-2182) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
――はい。
[義伯父の言葉に、頷いて。]
僕も、お聞きしなきゃならない話――ですので。
[よろしくお願いします、ときっちり礼をしてみせた。]
(399) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* よしもどってきたぞー
(-2183) oyama 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2181 サーシャ よくある話(真顔)
実は僕、一年生ずとまともに絡んでないんだ。あ、村側2年もだ。
人狼の気配のする2人・他校生・先生2名。 メインで絡んだのこの辺じゃね、と。 クレストさんは会ってるけどまともに会話した記憶が・・・
(-2184) kureha09 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
―さあ、ここには恥も涙もない。でもラーメン啜ると洟出ない? ~はすが屋~―
[ラビラビの分を注文してあげて、笑顔で綴られたありがとうに、気にしなくていいんだよーとまた頭をなでなでしてあげて。]
うん、いいでしょ?こういうのも。 ラビラビが楽しんでくれて良かった。
[彼が最期に云った言葉、思い出す。 ――世界は、楽しいんだって。]
僕が言うのも、なんかおかしいけどさ。
目に入ってないだけで、気づいてないだけで、楽しいこととか知らないこと――大事なものって、案外そこら辺に転がってるもんだよね。
[本気で、そう思う。 真正面から殴られなければ、気づかなかった。
生きること。 ただそれだけで、大事なひとの望みかなえる力になる。]
(400) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2181 よくある話(まがお)
(-2185) HAL 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
[『似合ってる』
書かれた文字に、 あの記憶は完全に消えたわけではないのだと。
想いは、どこかに残っているのだと。
気づいて、微笑んだ。]
(401) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2182 なるなる、そうなんだー。 ラビは契約者と併せたキャラのまろやかさが素敵でした。
今回は最初に外見決めて(前村のトラウマから)、それから委員会決めて…ってやっていたので、キャラが最後になったのでした。 手鏡は風紀委員ネタ、性格のちょっとツンデレ気味っぽいのは他のキャラに被らなさそうだったから、という方面。
(-2186) MeltIna 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* 有紗さんの台詞まわしが好きでしたー。 今度お会いした時は、もっとお話できたら良いな。
[一年教室をによによしつつ]
(-2187) sayclear 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
―はすが屋―
[お礼を言われると、本当に急に弟ができたみたいにうれしく思う。こんなに親しみを感じるのは何でだろーなー、とは思いつつも、そういうもんだろー、と割り切るのがこいつである]
[わしゃわしゃ、となでて]
[>>794 不思議な桜の花びら。そして、目を落として見る筆談ッメモ]
似合うって……、女の子にいってやれよ、そーいうことは。 好きな花だけどよ、桜
[照れくさそうに笑った**]
(402) oyama 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* だめだたぶんあと1回が限度orz
えっと弟とかとーさんを●RECで見守ればいいんですね
(-2188) Hollyhock 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
(突然何言ってんだ僕は、しかもあんま知らない子なのに。 うわー引かれる引かれるなんなのこの状況ー)
[何故か加藤から目が離せず、しかし内心は臆病者《チキン》 少しの間、だけど耐えきれないほどの沈黙の後、 耐えきれなくなったようにおそるおそる口を開いて]
…えーと、外暗くなってきてるし、一緒に帰らない? 送るからさ。
[内心15(0..100)x1デシベルの叫びをあげている。 自分今何言った?と。
けれども覆水盆に返らず。加藤の返事を待つ*]
(403) Ente 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-2176 和佐 やっぱり最終日屋上に残っといてよかったなあと思った。 それで色々会話もできて、あの魔女世界でのお別れと現実世界での新たな一歩に繋がったと思うと!
いやしかし、最後のあれは反則じゃねえか…。 [めっちゃかわいいという意味での反則です。]
反応しづらいと感じたことは全然なかったぜ。回収能力低い俺でも色々拾いやすいと感じたしなー。 むしろ俺の方がなんか変な球投げてたら悪かったとかそんな。
エピソングは手持ちの曲だとこれが一番合ってるなあと思って、エピ中でもちょくちょく聴いてるんだぜー。前向き前向き。
(-2189) moots 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
/* きれいなひながたもーどは自分で気持ち悪い。[さわやかえがお] >>-2185 ですよねーwwwwwwww
(-2190) あさくら 2011/06/23(Thu) 23時半頃
|
|
―下校時刻を過ぎた、教室―
……!!!
[そろそろ出ようと扉の前に立つと、何故か勝手に開きました。 それだけでも驚くのに、目の前には大きな姿。>>398 思わず叫び声をあげてしまいそうにはなりましたが、あまりにも驚いた為か声にならない声を小さくあげるのみ。]
……たにが、わ、くん……? あの、こ、こんばんは…。
でも、それ…。
[しかし、良く見るといつも席から見えていた谷川くん。 頭から脚まで濡れているのに怪訝な表情を向けます。 表で遊んでいたのか、それとも別の何かか…目線は問うように彼の顔へと向けます。]
(404) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 嫁は1時間ほど前から反応がないけどもしかして寝落ちた……? しかし昨晩無理させてしまったので仕方なくもある
(-2191) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 僕も成神せんせに「ありがとう!」て言い逃げしてきたかったん、だ! 来年になってもまだ保健室に居てくれるかなあ・・・
(-2192) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2180 シュテファン が、学校に行く理由が見つかりません! すみません!
(-2193) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
[翌日の職員室で話題に挙がるのは踏切での生徒の事故と、有名な親を持つという2年女子の転校の話]
事故にあったのって…一年の冬峰。 そういえば朝から具合悪そうだったし…昼も気を失っていたしな
…しかし、また生徒が半年のうちに二人なんて
いや、今度は事故だ、蘭君のケースト今度は違う。 そう思うとして
――本当に、彼女の死に自分は寒けない?
そうだろうか……
[何かが頭に引っかかって、眉を顰めた]
(405) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
[>>400 そして、何かすごく普通なことをいっている従兄弟を見て、びっくり]
どうしたハル、まるで年長者みたいなこといって! 知らない間に成長したか!?
[我儘ばっかりの普段の姿からまるで想像つかなかったとか]
(406) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2188たにいくん 合ってます。(こくり
アリアさんは、寝落ちなのでしょうか。 (谷井君人形をまくらもとに。タオルケットをかけた
>>-2192はるおみくん 言い逃げ、どうぞ? うん、でも来年も居るんじゃないかな。一年組卒業するまでくらいは、居たい気持ち。
(-2194) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* ほんと、遊里父の話はSNSでも全然いけるような話だから、従兄弟は遊びたい人にあいさつにいってくるといい!
(-2195) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>402 ユーリー 女の子口説くのって面白くないしー← いやまぁ、本読んでる方が好きなんだけどね、こいつ。
隣のクラスによによ。
(-2196) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
えっ?
[今、彼は何と言いましたか。]
えっ、えっと、えぇっと……
[先の言葉が全く出て来てくれません。 水に濡れているのは退けておくにしても、今まで大した関わりを持ったわけではありませんし… 会話があったかと思えば、今朝の保健室での話のみ。]
あの…… どうし、て?
[そんな問いが出るのも、仕方の無い話です。 密かに憧れる気持ちはありますが、もしかしたら…他の男子生徒との遊びで罰ゲームをやらされているのかも、と勘繰ってしまうのです。]
(407) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* や、タイミング的には後ゴゴゴゴゴゴ日談、と思ってるから、義父さんのおはなしきくよ!!きくよ!!
(-2197) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2184 ですよね(まがお)
ぼくがおふぃぐさん狼側を確信したのは自分が落ちた翌日というトロさでしt
>>-2187 ありがとうございますっ!(きゃっ 成神センセのほんわりさと願いのギャップの描写がとても良かったです。 願い聞いた日には背中ぞくぞくしましたもん…最高でした。 次はもっとお話ししましょー! …病弱キャラフラg
(-2198) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2189 その節はありがとーございました! 昏栖さんと話してなかったら完璧ソロール、なのでした…!
にしし。くれすがかっこかわいかったからなのです。 [こあくまえがお]
そう言って頂けるとマジ中のモノが嬉しいです。 今回は手持ちの台詞回し全力で捻り出していきました…! 飛んできた弾は直球が多かったと思いますよー。
むしろ、ぼくは某ひ●えださん級の変化球でもバッチコイです(←
すごく、この村でのくれすサンの歩き方に合ってるなあ、と思いました。 前を向いて明日に歩くんだなあって。
>>406 普通の事言って驚かれるひなえだサンマジ天使
(-2199) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
サーシャは、ところで、SNSがあるならそろそろ寝ちゃっても問題、ない、か、な
MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
/* そして最後までハルちゃんの名字が間違ってるサーシャちゃんまじかわゆす
おつかれさまでした!
(-2200) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 早い話が僕は考え無しだ!← >>-2186 サーシャ あ、まろやかって言ってくれてありがとー。 契約者は真面目にキャラ被らないようにとっさに考えた結果があれだよ。新たに考えるの面倒だったから体験村の流用だし!
>>-2194 僕が留年すればもう一年はいるのかな(ぽそ
(-2201) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2194 なるかみせんせい おれもそろそろ ねおち しかけて る……。
[嫁をタオルケットの上からぽふぽふ]
(-2202) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
[けたたましく鳴る携帯に驚いて]
おばさんっ!いったいこんな時間になんですか? えっ?返事がないから
あっ あぁぁぁ……見合い話!
[何事かとこちらを振る変える同僚たちに手を振って、慌ててこっそり部屋の隅にいってこそこそ話]
---あの話……は、その、断ってください。 いえ、付き合ってる人が居るとかそういうのじゃない のですけど…
(なぜだろう)
俺には…
(何か思い出せそうで思い出せない……大切な何か)
(408) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 和佐さんはほんと墓下で話したかったが、タイミングがあわなかった ピンクにかわいいといってくれたこだったのにー
正直PL的には、昏栖応援してくれている娘さんが墓下にいてうれしかったよ! 悪役やっててよかった!
(-2203) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
それ・・・・・・? ・・・・・・あぁ、外。雨降ってたから。 ちょっと倒れちゃって。
[自分の身を省みて気付く。とってもずぶぬれ。 いやもうどういう事なの自分で何やってるか分からない。
顔から火が出そうだな。あぁでも薄暗いから多分バレないだろう。こういう時は外がくろくてよかった…。 とかそんな現実逃避を少々。
3秒で現実へ帰還]
・・・あ、あははは。大丈夫。 もう雨止んでるから!
[勘繰りには全く気付かない]
(409) Ente 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/*●REC 1-B
>>-2194 くそう、七不思議化しても居座ってによによしてやr(待
(-2204) HAL 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
―試験翌日 夜 遊里家 二重の意味での仏壇前―
[話をするに当たって、真っ先に優は追い出された。自分の部屋に従兄弟の布団を引いてこい、というやつである。丁寧に全部仕舞われた今、結構骨のある仕事だろう。一つ残しておけばよかったのに…] [仏壇の前に、無造作に置かれた黒いクラフト箱。その横の座布団に遊里父は座って、まっすぐに明臣を見た。ほのぼの極楽とんぼな昼行燈、この親してこの子あり、の顔ではなく―]
[まずは確認から始まる。君は、試験に合格したんだね? と。そして優の契約者の名前を知ってるかい?と] [確認が取れれば。箱の中身の説明]
「この中は、優とモモックマくんと、家内と僕の2年間の記録が入っている」
(410) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
とにかく、まだそんな余裕もないのですみませんっ!
[携帯に向かって頭を下げるとパチリと閉じた。]
(411) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
ちょ、なにそれ優。 僕だって優が見てないとこでは、ちゃんとしてんだからね?
[我ながらなんかおかしい、こりゃなんかおかしい台詞だとは思ったけども、自覚はきちんとある。 ――他の人の前でも割とちゃんとしてない件については、残念ながら自覚なし。]
(412) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
「この中は、優とモモックマくんと、家内と僕の2年間の記録が入っている」
[自分たち夫婦が、息子のやっていたことを知っていたこと。そして、それを本人に知らせずに手助けしてきたこと、そして、人間としての道を踏み外さないように、モモックマといろいろ約束をしていたことを打ち明ける。本人に知らせなかったのは、それが本人にとっての負担にならないように、だ。モモックマはドジったが、親2人は優が無頓着なのもあったがなかなか巧妙に潜伏していたらしい]
「優にしか、水やりのできない花があって、優がそこに水をやるつもりなら。ダメだと言わずに手伝おうと家内と決めてね」
[翼あるものも、休まなければいずれ落ちる。そうならないように――]
「モモックマくんからのお願いでね。もしも、息子の代わりにその”魔女”になる子が訪ねてきたならば、これを渡してほしい、と。受け取るか受け取らないかは君の自由だけれどもね。どうする?」
(413) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2198ありささん えっ あ ありがとうございます(てれた Σ健康だいじ だけれど、きっとそういう子は構いに行ってしまいますね・・・! 健康でも病弱でも、こんどこそ。(笑
>>-2201らびくん Σ留年する予定があるの そうですね・・・ 「来年どうなさいますか?」 「うーん、ええと・・・」 「じゃあ、在校ってことで宜しいですね」 「あ、はい(まあいっか」 てな感じに、残っていそうな気がします。
そんなことしてる間に、次の生徒も気になって、何だかんだ去るタイミングを逃しそうです。あら。
(-2205) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2199 天使です(キリッ 優が絡むとおかしくなる、自覚は・・・自覚はあるんだ! クレストくん相手に理不尽なのは、しりません。
(-2206) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2202たにいくん 一緒に寝ると良いのじゃないかな。
[ふたりまとめて、ぽふぽふ]
>>-2204おりかさん Σなんというによ魂。 そういえば、なんらかの気配を感じる特殊技能は、もともとの血筋ゆえに無くしていないので、織夏さんが居たら、存在自体は分かるかもしれない先生。
(-2207) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2204 七不思議化wwww 冬峰さん、それ自分がディアボロス化ENDじゃないのかwww
(-2208) oyama 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 七不思議その7:かっぷるで保健室にくると壁を叩くような音がするよ!
やっぱり加藤さんと谷川くんはボーイミーツガーってるのが一番だね。(によによ
(-2209) HAL 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
……雨が降って倒れた、って…… そんなの…全然大丈夫じゃない。 ちゃんと、成神先生に診てもらったの…?
どうして早く病院に行こうと、しないの…?
[それらをしていないのは服の状態からなんとなく解ります。 全部を差し置いて、どうして自分と一緒に帰ろうと言えるのかが全く解らないのです。]
あと… どうして、私と帰ろうって……?
(414) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2199 和佐 かっこかわいいは照れるが、エピも終わりつつあるので素直に受け止め、る…。(でもやっぱ照れた
和佐はこっちに絡んでくれて、そして矢印も向けてくれて、本当にありがとう。好感の持てるツンデレだったし、言い回しにいちいちごろごろしてたんだぜ。 中身共々感謝してもしきれねえぐらいなんだ。
これからもクレストが和佐と一緒に前に歩いていけることを祈りつつ、よっしゃエピ終わったらお絵描くぞと意気込んで。
もう寝たのかな…?おやすみ! [ぽふぽふっとした]
(-2210) moots 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2209 冬峰さん 7つ目が来たと思ったら冬峰さんが!!wwwww 行く度にお線香持って行かなければならぬ…。
(-2211) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2207 なるかみせんせい そうしま、す。
[タオルケットの中へもぞもぞ。]
(-2212) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
眠るようにどこかの次元の狭間をたゆたいながら
銀色の羽根音を聞いた
『ジョビア…? ジョヴィアーレ』
鈴振るうような笑い声が聞こえた気がして にっこりと微笑んで…
『大丈夫…大丈夫よ ただ…もうすこし ゆっくり眠たいだけなの』
(=3) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-2207なるすず先生 じゃあ入り浸ります^p^
ひとりぼっちは、寂しいもん。
>>-2208ぼくさつ そのお話はおりか☆マギカスピンオフのあきはる☆マギカでお送りしますwwwww(嘘八百
(-2213) HAL 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
/* 壁を叩かれて、はっと我に返ってしまうような、初々しいカップルは邪魔しちゃダメd
保健室がお線香の香りに。
(-2214) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時頃
|
|
―はすが屋― [女の子に言うとか そもそもそういう女の子はいないという わしゃわしゃと頭を撫でられて―― 今日は本当に撫でられてばかりだ]
[突然始まった話>>400に目を数回瞬かせる それなのに心にする、と入る言葉]
『うん、分かった』
[その後の2人のやり取りに声なく笑っていれば その内ラーメンが出来上がるだろう**]
(415) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* みんな無理しないでね~ 確かに、さすがにここ数日は寝不足がたたってるわw
(-2215) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*>>-2214勿論ばくはつカッポーだけでwwwww
(-2216) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 冬峰さんは七不思議になるんですね… 夜遅く残業してると時々会えるのかな…嬉しいような?
(-2217) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2209 おりか☆ゴースト 七不思議が増えたwwwwwwww しかもによりつつも壁叩いてるのか結局wwwwwwww
これは夏に新聞部で保健室探索してギャールートフラグ。
(-2218) moots 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* そうだ、翌日話の一区切り目だけおいとこ。
おやすみなさいの皆さんはどうか無理なさらず…! 思えば20日間の村だったんだなぁ…長い長い。
(-2219) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2212たにいくん ゆっくりおやすみなさい。お疲れ様でした。
[アリアさん人形と、たぬたぬを一緒にいれて。 ぽふぽふ]
>>-2213おりかさん でも、見えないし聞こえないから、何か妖精さんがまた居るっぽいなあ、とか思うだけなのです。 それでも良ければ、一緒に居ると良いですよ。こっくりさんで、意思疎通しましょうか。
ってあきはる君ー!
(-2220) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* なんでかなー。 うっかり創聖のほにゃららがこの村のメインソングにちかくなってるきがしてきたとかなんとかほざいてみる。 頭わるい・・・
(-2221) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2216よし、先生なにも言わない。(きりっ
(-2222) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―事故翌日・放課後の屋上―
[冬峰さんの机は、しばらくの間は此処に在るのでしょうけれど 席替えはもうすぐ。 そうすれば机は空き教室へと運ばれて、一人分詰めて… そうして時が過ぎる毎に忘れてしまうのでしょうか。]
……夢、でも。 覚えていても、良いのかな……。
全部を覚えているわけじゃないけど、 お話したんだって事は、覚えているから…。
[フェンス越しに見るグラウンド、そして空。 沙耶の問いに答えるものはなにもありません。]
(416) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 一万年と二千年たってもあーいーしーてーるー
(-2223) oyama 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*というか、勢いだけで出した冬峰秋春くん(13)がいい感じで動き出してる件。
ifも一応まわそ。
(-2224) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―帰り道・in公園― (……色んな事があった一日だったなー)
[自分の声は出なくなり、既視感や違和感は酷く 最後には――]
(この世界も、ツマラナイだけじゃないのか) 「そ。見えてないだけで、世界は楽しいんだよ」
[何処かで聞いた事のある音 はっと顔を上げれば 深緑色の、布のような何かが視界の端に映るも 追おうとした刹那、強く風が吹き、目を閉じる 再び目を開いた時には、もう何も居ない]
(・・・幻聴に、幻覚? それにしてはやけに・・・)
[遠くで鴉の鳴く声が聞こえた**]
(417) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 一万年と二千年前から愛してるんですね。
すごく、分かりやすいと思います。愛の多い村だった。
(-2225) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
冬峰さん、ごめんなさい……。
[覚えている事に対してなのか、 それともあの時泣けなかった事に対してなのか。 そのどちらとも全然違う何かに対してなのかはわかりません。
こういう事を繰り返して行く内に何かを思い出しても もう遅すぎるのでしょうけれど。
一度、この夢の話は誰かに聞いてもらった方が良いのかなと 何を見るわけでもなくぼんやりと、グラウンドを見下ろしながら思うのでした。**]
(418) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―避けられぬ対峙《イベント》:遊里さんちにて―
[失礼ながら、こんだけ真面目な表情の義伯父を見たことがない。 ――それは向こうも同じであろう。 取り繕った上っ面でなく、魂レベルで人と向き合う眼。]
[はじめの確認作業。 即答。 忘れるわけがない。 じつに従兄弟らしい、ひどい名前だった。]
[そうして、その最初の一言以外、なにも口に出さずに黙ったまま。]
――戴きます。
[眼は逸らさぬまま、笑む。 次の問いも、即答だった。]
(419) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 八千年過ぎたーころからもーっと恋しくなーったー
(-2226) moots 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
いやいやいや、別に怪我とかじゃないから大丈夫! それに今から保健室行っても、成神先生居るかわからないし。 家に帰れば大丈夫だから!
[ちょっと大げさなぐらいに元気な声を出して大丈夫アピール。 だってまた保健室行ったら、今日は学校じゃなくて保健室に来たようになるし。とかそんな思い]
・・・なんでかって・・・ んんー・・・。
つい、口から出ちゃったんだ。 一緒に帰りたいなって、思って。
[自分でもよく分からない気持ちを整理して言葉にする。 不思議とそこに嘘は無い]
(420) Ente 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 一億と、二千年たっても 愛してるー
(-2227) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 只今。もう一度お参りするしかないわ。
成神先生>>-2138 僕は元気!
昏栖くんのイメージソングが、私にど壷のもので、泣ける。
ふぃぐ>>-2141 狼側でも、村側でも、「この物語の中でそれが自然」>「見せ場」と私が考えて居るのだと思う。 そうさせてしまったのかというのが申し訳なさの根っこ。
思考の順序違いということでも、納得しているのですわー。
(-2228) k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* きみをしったそのひからぼくのじごくにおんがくはたえない。
(-2229) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2200 Σ!? ………ぎゃーーーあーーーやーーーらーかーしーたーーーー! あれ、ちゃんとひながたって把握してたはずなのにー!
フィグネリアさんはクラスメイトとしてもっと話に行けたかなあと思うと…っ また、今度は色々話しましょう!
>>-2201 あるある!(どーん くれはさんとご一緒できてとても嬉しかったです、またご一緒しませう!
>>-2203 こくこく。スムーズに動ければ合流できたかなー。
悪役やっててよかったと言ってくれる位喜んでもらえるととても嬉しいです。 ユーリーに対して迷ってみたり、気になるカレを応援してみたり。 ぷちひろいずむ、とても楽しかったです。ありがとう!
(-2230) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* エピロルを2つ同時進行で作成してるからによってる人たちに反応出来ない! によったり壁叩いたり8不思議になったりしてるのは把握した。
(-2231) Ente 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2205 構いに行っちゃう様子が想像出来て…w こんどこそいっぱい話しましょうー!
>>-2206 普通が…おかし…っ
名前の件すみませんでしたっ!(土下座 こんどは私が変わったキャラやってるときにご一緒しませう(←
(-2232) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
>>-2210 実は言ってる自分も照れてる…(ぽっ
色々と時間差あったりご迷惑おかけしましたが、いっぱい拾ってくれてほんとにありがとうございました! 今回の有紗のRPは中盤から昏栖さんありきな所があったので、一杯話せてとても楽しかったです。 死神って言われてちょっと落ち込んじゃってたりするような、まっすぐな所が本当に素敵でした。 こちらも感謝の念が飛びすぎて…っ
きっと手を取り…合うか合わないかくらいの距離でよくやっていってくれると思います、できたらひっそりと見に行かせてもらっちゃいます。
それでは、おやすみなさい! [ぽふぽふされて、にっこりと笑うと、布団の端っこに*くるまった*]
(-2233) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*>>-2215 エピ入ってからの方がちゃんと寝てない僕ガイル。
(-2234) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
という事で、長い間皆様お疲れさまでした! 今回、とても充実していた村期間を送れました。
どれも村建てのかるらさんと、皆様の素敵なRPのおかげだと思います!
またどこかで、もしくは行く先で?お会いしましょう!
あれ、なんで、もう、こんな時間…っ [こっそり、くれすとにんぎょーを手元にとって、おやすみなさい。]
(-2235) MeltIna 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
「そうか。じゃあ、これは今日から君のものだよ。煮るなり焼くなり笑うなり、好きにすればいい」
[新しき魔女たちとの戦いを通じて供養され、この世から姿を消した魔女ユーリー。その魔女の魂はなくなったが、"何"をしていたのかはこうして残っていた]
[本人手書きのルーズリーフに、本人の行動記録。カメラにうつるかどうか実験した15歳当時のデジカメ写真とかバラエティ抱負だった。それから、モモックマと両親のメール送信記録や、チャット記録――]
(421) oyama 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* えぴろるおわりっ!
鴉=リョク。の設定でもぺろっと。 落ちこぼれ契約者見習い(笑 だから喋るのが不得意で片言だとか。 ちゃんとラビが魔女になれれば普通に喋れるようになったんだろうけど。
ちなみにリョクは契約者になれるかどうか、最後のチャンスでした。 記憶も消されて、新たに鴉としての人生(鳥生?)を歩むと思います。
(-2236) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
……それじゃあ、早く帰らないと…。 そんなに濡れてもいるんだし、急ごう…?
[家に帰れば大丈夫と言われると、>>420一刻も早く家に帰して あげなければと焦り、その身を押そうと一歩近付きます。]
…あの。 どうして、私なんかと一緒に。 誰かに見られたら、谷川くんだって…嫌な事を言われたり するかも、知れないのに。
[どうやら罰ゲームの一環ではないようですが、それなら余計に彼の行動の意味が解りません。]
(422) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*七不思議って簡単に増減するからもんだいなし!それも七不思議!
>>-2218ぱらりら先輩
LOOK at ME !
さて、先生の許可も出ましたんで本格的に保健室の幽霊になりますねー。
(-2237) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 皆が歌ってて吹いた。 まぁ、歌詞聞いてて、愛以外の部分も色んな人がイメージされたもので、つい。
>>-2230 おーう、また何処かで同村しようずー。 というかどっちかオフが先なきがするけどな(どーん
(-2238) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 暁子さんはお帰りなさい、で 有紗さんはおやすみなさいー。
[クレスト君人形を、によによ見送り]
リョクさんは、ふつうの鴉として生きていくのかー。 契約者それぞれに、先行きがあって それも楽しかったなあ。
(-2239) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―if・手に取るのは、白い鍵―
[ばち、ばちち。視界にノイズが走るように。徐々にひどくなっていくそれ。 あれ、今日なにしてたっけ。今日、何で遅れるって電話したっけ。今日――
。 冷や汗を拭おうと、ハンカチを探してかばんを探ります。それはいともたやすく見つかりますが。]
……こんなの、入れたっけ?
[その横に、そっと、お守りのように。紛れ込んだ1枚。
ハートの、10。
身に覚えのないその1枚きりのトランプを、手にとってまじまじと眺めます。]
(423) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
ベルナルトは、幽霊用のカップとお皿を用意した。
sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
[なんだか、自然に、涙腺が緩んできました。理由なんてわからないのに。 その一枚に、ちいさな、やさしい魔法が、掛かっている様に。
一人で泣きじゃくっている所に、手を差し出されたみたいに。]
[ぐし。と袖で拭って。そのトランプを改めて、生徒手帳に挟んで、かばんの横に、仕舞い込みます。]
[遠い、とおい、やくそく。
希望に満ち溢れた思いはきっと、消えないから。]
――よし、帰ろっと!
[その顔は、目元だけは夕暮れ時のように真っ赤だけれど、きっと晴れやかで。 外に、踏み出します。 今このときだけは、雨はやんでいたのでしょう**]
(424) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 和佐お疲れ様! またどこかの村で同村できることを祈ってるぜー!(手ぶんぶん
井田先パイもお帰りっす。 SNS内にコミュ作成の要望がちらほら出てたっすけど…どうっすかね?
[おやすみした和佐の近くでそっと見守りモード。 ……ん、あの人形ってもしかして俺?]
(-2240) moots 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* 冬峰さんが保健室にやってくると聞いて!! これはまた毎日寝込みに行った方がいいかな…!わくわく。
(-2241) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―駐車場のイフ―>>-1773
[周りこまれた。まぁ、須出先生相手にずばずばとした態度をしているだけはあるわよね]
お友達、から…?
[それなら、と少し考えて頷いた] じゃあ、お友達から。
[識りたいとか、近付きたいとか、果てには女神とまで言われて。二の句が告げられない。呆けたように開けた口を慌てて閉じた]
そんなこと言われた、ら…困、る……
[離された手を熱い頬に当て、視線を彷徨わせるしかなかった]
…また。
[そうして見送った後でふと思う。 …どう、しよう。相談とか、した方が良いカシラ?**]
(425) k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
今はまだ目をあけるのも辛いけれど… ずっとここでこうしていたら どれくらいたてばいいのかわからないけど
…いつかは傷も癒えるわ
そしたら…きっと
ここでの1秒が何十年かもしれない ここでの何百年が刹那かも知れない
ただ
わすれないでいれば きっと
ねぇ、 また 会えるわ
(=4) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*
この村の中で
誰かに “そうさせられた” ことなんて私はひとつもないな
全部 “そうしたかった” からしたの。
素敵な人たちに出会えて、これほど幸せなことはない。
あ、これはPLとして言い残すことさあ。
(-2242) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
「それに目を通して、君が必要だと思うのなら、優にも話せばいい。ひとりでやっていくには、とても大変なことだと思うからね」
「それに目を通して、君が必要だと思うのなら、優にも話せばいい」
[魔女ユーリー曰く、自分がやっていることは、見える範囲での「水やり」であって、庭園全てに花を咲かせることではない。人の身から外れた多くを望めば、それは人の身の幸せなどを奪っていくことになる]
[そして、本人はそれは自分だけでやっているつもりであっても、電子データからはそれが否、であることがよくわかる。魔女ユーリーは、ひとりではなかった。危ないところに人が近づかないように、地域の人に呼び掛けたり、看板を作ってやるように促したり。子供では手の届かないところまで、手を届かせようと奮起していた1人の親の姿があった]
[野球部父母会で他校データとかびしばし作ったりしたいから、とパートに切り替えた母。結局父母会以上にPTAや町内会活動の方に力を入れ、危険マップを更新したりとかを行っていた――]
(426) oyama 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* お休みなさいの方は、お休みなさい!
長い時間どうもありがとうございました(゜゜)(。。)ペコリ
え、え、本当? 何だか夢みたい…。<コミュ
(-2243) k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
[彼女が頷いてくれたなら、微笑って。] ……ところでおまえ受験勉強捗ってっかー? サックス磨くのは良いけど、国語と英語、あとピアノの練習もしっかりな。
何だったら俺が教えてやるし。
[デジャヴを覚えるような事を言ってみたりして。
きょろ、と。周りに人の目が無い事を確かめてから。
―――――――― ]
(427) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
『……ホント、ルイってばあっちに居た頃とちっとも変わらない。 もー。まだ特殊空間に居るような気でいるんじゃない?』
[両手で顔を覆いながら、重なるふたつの影を指の隙間から眺める少年。彼の声は、二人へ届く事はないけれど。]
『でも、相変わらずで安心したな。
しあわせに、なってね、ルイ。』
[いちどだけ現世の理に導かれ現れた少年は微笑う。 淡い紫の炎に包まれながら。
やがて炎は完全に少年を覆うと、彼の分身が眠るヴァイオリンケースへ吸い込まれるようにして*消えていった*]
(428) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
うん。帰ろ。 いつまた雨降ってくるかもわかんないし。 僕は濡れ鼠だから大丈夫だけど、加藤さんが濡れたら大変だ。
[断られるかと思った誘いはすんなりと。 そうすると何故か照れは消え去り、ほんわかとした気持ちが胸に現れた。 そして何やら>>422妙な事を聞かれて]
嫌な事? いやぁ・・・・・・。 別に堪えないから大丈夫。良いじゃない、言いたい人には言わせとけば。 それともそんな事加藤さんに言う人が居るの?
[逆にこちらが不思議になりました]
(429) Ente 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>426 残念すぎるコピペミスをやっちゃった orz 父ェ
(-2244) oyama 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
――はい。 ありがとうございます。
[本人にしてみれば、黒歴史とかいうやつかもしれない。 それでも、忘れないと云ったから。 ――識らなくては、いけないから。]
……それから…… さっきの。 同居のお話なんですけど、その。
[なんだかとても言い難そうに。 正坐のまま、胸ポケットから“相棒”を取り出し、隣に置く。 ふよん、と現れる、お揃いの正坐ポーズの藍墨ドレス娘。 その頭を、ぽむりと軽く叩くように撫でて。]
本当に、ありがとうございます。 僕ひとりなら、喜んでお願いしたいところなんですけど。 ……僕のは、優のより、その。
――デカいです。
[なんたって、人型。]
(430) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* ハートの10ー! プラミア君ー!(ないた
>>-2241さやさん こらこら。
(-2245) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* よ し とりあえず強引に締めた! というか続きは考えてなかったs
>>-2220 せんせ ありがとう、せんせいもお疲れ様……!
[アリアとアリアの人形とたぬたぬをぎゅーっとしながら、すやすや。**]
(-2246) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2242 フィグネリアさん うん、僕も同じだ。 素敵な仲間に出会えてよかったよ、ホント。 もちろん、フィグネリアさんにもね。 [PL共々にこり]
……あ。 ハルちゃんが鎌鼬使ってくれてて、帰り際に鳩みながらちょっと感動してたとかなんとか。 すごい不審者だったとおも・・・(目逸らし
(-2247) kureha09 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
―試練の日から、二つの夜を過ぎて―
[今朝はからっと晴れていた。 今までの雨が嘘の様。
運動部としては、まずやらねばならないグラウンド整備。 遊里くんにもきちんと話をしなければ、とトンボを持つ姿を探した]
遊里くんっ あ、のっ
[昨日と同じように土下座…とも思ったが、土の上では躊躇われたから。深く、深く頭を垂れる]
ご迷惑をおかけしていました。
[顔を上げて。何だか気まずかったから、笑って誤魔化した]
昨日から復帰したの、よ。もぅ休んだりはしないから。 卒部まで、今までのように宜しくお願い致します。
(431) k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
――じゃあ、グラウンド整備、頼むからね。
[口元に手を当て、じと彼を見上げる。こんなに離れていたかしら、と。そうして視線を肩に遣り…] [えぃっ、その肩をバチリと叩こうと手を上げた]
うふふ、気合入れに決まっているじゃない。 甲子園のマウンドに立つ姿、期待しているんだから。
[そうして。長い夏であって欲しいと、空を見上げた**]
(432) k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2244 だいじなことだから2回言うたったんや・・・ きっとそうや・・・ >>-2247 ラビラビのは、ぜったい使おうと思ってたんだ!><
(-2248) あさくら 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/*さて、少しだけ、こんなルートもあるんだよ。ということで。
[保健室の幽霊に、じょぶちぇんじ。 きっと、いつもはぬいぐるみの山に、隠れてる。]
(-2249) HAL 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
野球部3年 イライダは、メモを貼った。
k-karura 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
[>>430 ぱちくり、と瞬きする。その動きから、ああ、あそこらへんにだれかいるのだろうなあ、と悟り]
「あー、部屋なら余ってるし、心配しなくていい。うちもずいぶん静かになったから、にぎやかな方が楽しいしね、僕も。 モモックマくんもこんなくらいあったし、けっこうご飯食べる子だったからそこは気にせずとも大丈夫だよ。それとも、客間で一緒に寝るには困ったことになる子かい?」
[押入れで寝てるあの青い猫と同じくらいの大きさを手で示す。モモックマさんはどうも毎日優さんと一緒にベットで寝ていたようですよ]
(433) oyama 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
[教室を出ようとしますが、ひとつ余計な事を言ってしまったようで]
……あの。 私に関わると、谷川くんもいじめられるかも知れないって。 そう、言いたかったの。
だから、あまり私に話しかけない方が、良いと思う。
[彼までクラスから弾かれるような事があると、悲しいどころの話ではありません。
ゆっくりと、警告するように彼の目を見上げて話します。]
(434) kazashiro 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
-鵺が鳴く時間・どこかの空の下-
[高層ビルの屋上の縁に腰かけて。青い魔女は退屈そうに足をぶらぶらさせながら夜涼み]
ねぇ、今思えば、魔女ユーリーみたいな存在って、私たちが真っ先に処分すべき対象だったんじゃない?
『構造の通常の働きを阻害せんとする分子。そうかもね』
……でも貴方も “貴方の眸” も何も言わなかったわね。
『君だって薄々気づいていたのに何も言わなかった おまけに自主的に協力までしようとした』
だってそりゃあ――
“面白そうだったから”
『面白そうだったから』
[そう声が揃って。次に夜空に響くはふたつの笑い声]
(*2) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
『例えば、僕はここに存在していないけれど
あなたのことを見ている
存在などしていない僕は、あなたの存在を
ごくありふれた、とても奇妙な方法で
よく――知っている』
(*3) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
『それからどうなった?
それを問うのは君の当然の権利である
しかし現実とはなかなか残酷なものだから
そのお話もやっぱり少々残酷なものに
ならざるを得ない。
だから僕は、その話をしようとは思わない
そもそも、無限の話をするには無限の時間が
かかってしまうのだから、語り終えることが
不可能なのだから』
(*4) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* [ねんねんころりよ。 タオルケットをぽふぽふしてから。
きゅきゅー、と椅子を鳴らしてぬいぐるみ山まで移動。 ぽふぽふ]
(-2250) sayclear 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2243 井田先パイ コミュがあると絵とかSSとかが把握しやすいっすからね。 俺もできたら嬉しいと思ってるっす。その場合SNSで入るコミュ一号になることだし。
みんなのエピロールの締めに感動しつつも、おやすみの人たちはおやすみなさい!(言うのが遅いです
(-2251) moots 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
あれ…
[ポケットに携帯を入れて…何かに気づく]
これは…?
[左の指にいつのまにか張り付いた桜の花びら…気づけばうっすらと薬指に今まで指輪をはめていたかのような跡
不思議そうに、消えてしまうまでしばらくはその痕をみつめていた**]
(435) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
『だから、ごく簡単な証明可能命題を僕は
ここに置いていく。これをどう活用するか
証明に挑戦するのかは、君たちの自由だ
――それから彼らは 幸せに暮らしました―― 』
(*5) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
[そしてこちらでも――彼女は嗤う どこまでも続く海の上、踊るように歩いて渡っていく]
さぁ、また楽しいことを探しに行きましょう
(*6) kanan_t 2011/06/24(Fri) 00時半頃
|
|
『 ここから続いていくお話がまた、
ただの無秩序の無限の連鎖にすぎなくても
僕は――僕らは――何度でも
それを乗り越えてみせる
そこにはいつだって 何か が 』
(*7) kanan_t 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
―そして明後日 グラウンド―
[>>431 3年でもしっかりグラウンド整備に走るのが美徳です、とばかり。こうすりゃ1,2年もさぼれなくなるだろ、へっへー、という腹の内なのは相変わらず]
よ、井田。今日来てくれてうれしいぜ! 迷惑……、まー、ちょっと困ったけれどもよ。 あれだ、お前もこの部の仲間なんだから、何か困ったことあったら相談してくれな。 そろそろ抽選会だし、お前がいねーと、対戦校連中のクセとかまでおさえられねーんだよ
だから、夏大会終わるまでよろしくな!
[肩をばち、っと叩かれれば、その手の甲をぺち、と軽く叩き返す]
むー、壮行会で、ベスト8になったら屋内練習場をよこせと犯行声明を言うつもりだったが、ちょっと原稿変えなきゃならねーなー
[気持ちのよい快晴の空を見上げ、ひとりごちた**]
(436) oyama 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 俺たちの夏はこれからだぜ!END
すがすがしかった。ありがとう、井田!
(-2252) oyama 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
確かなる 使を無みと こころをぞ 使に遣りし 夢にみえきや
(=5) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
本当ですか? かなりうるさい奴なんですけど。
なら――お願いします。 すいません、何から何まで、お世話になっ……
ちょっと、うるさい。
[デカい発言が逆鱗に触れたのか、『女の子にいう言葉でございますですかー!』とぽかぽか殴られた。 乱れる髪。]
いえ、寝る場所に だ け は困らないと思うんで……
不束者ですが、よろしくお願いします。
[毒花娘の頭をむりくり押さえつけて、一緒に礼。]
(437) あさくら 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/*
それではみなさん Au revoir!!
願わくば 次にお会いする時が「こちら側」の世界でないことを、フィグネリアは強く祈るものであります。
(-2253) kanan_t 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
…あーぁ…、なるほど…。
[>>434を聞いて、一つ長い溜息。 女子の世界は分からないけど、男子の世界とあんま変わんないんだな、と妙に納得と同時に見知らぬいじめっこにイラっと]
そんなことなら大丈夫。僕も同じだから。 気にしなければ良いんだよ、そういう連中は。
…そうだ。それなら友達になろうよ? 話し相手になってくれれば楽しいんだけどな・・・ってやっべ!
[外から聞こえる小振りの雨音。慌てて帰り支度を整える]
加藤さん早く帰ろ!本降りにならないうちに!!
[そうして急かして教室を出る。もしかしたら無意識にでもその手を握ってるかもしれません]
(438) Ente 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* とりあえず中の人ごあいさつ。
kureha09という残念な物体でございます。 ラ神に嫌がらせを受けて最終日まで生きるという事になってしまいましたが。
本当は「おもしろそうだから」という理由で。 満足したら消える予定だったラビが。 いつのまにか関わった人との間で成長するとは。
こっちの意図を超えるモノになるのが楽しい。 皆様ありがとございました。
|・)こみゅできるなら嬉しいのよ・・・?
ともかく、長期間お疲れ様でした。
(-2254) kureha09 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 自己紹介らしきものは>>-269辺りに。
拙いRP&目に毒なロールでお邪魔しました、さりぷるです。 20日以上もの間お付き合いくださって、村建て様、皆様、本当にありがとうございます。 特にプロローグからずっと想ってくださっていた俺の嫁ことアリアには感謝してもし切れません。
またどこかでお逢いできましたら、精進した姿をお見せできたら……いいなぁ。がんばりまう。
それでは、おやすみなさいませ。皆さんどうかご健康を!**
(-2255) Hollyhock 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
ダニールは、アリョールと情熱的で激しいキスを交わした。
Hollyhock 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
/*さて、あらためて3週間とかいうすっごい長丁場、皆様お疲れ様でした。
何度腹筋と涙腺がぼっこれかけたことやら。 何にせよ、力不足な面ばかり目立つようなPLでしたが、お付き合い、ありがとうございました。 この場でもう一度、特に赤二人と1年'sには深く、お礼を言いたいのです。
SNSでコミュるなら、それも期待せずにはいられないのです。
それではよしなに、HALでした!
大鋏で首挟みこんで磔アクションとかやってみたかったのですぜ!(最後でなんだお前**
(-2256) HAL 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
― 帰宅後 家 はやく晩御飯になぁれ ―
[今日はなんだかやけに長く感じた。 たった1日のはずなのになのに2週間ぐらいあったような。
学ランを脱ぎ捨て、部屋着に。携帯だけはポケットへ突っ込む。 もうすぐご飯だと母から聞いてたので、良い匂いのする元へと向かう]
(今日なんだか楽しい帰り道だったなぁ…。また誘っても、良いもんなのかな。…ちょっと学校が楽しみになってきた)
[と、思い出しほんわかしながら食卓へ向かう。うちの家はなんで仏間を通らないと食卓へ行けないんだ、と、面倒くさく思いつつ、
ほとんど顔も知らない祖父母の仏壇の前
ちらりと遺影を見るが、何の感慨も沸かず、そのまま通り過ぎる。
仏壇の前には、ただ古びて切れたストラップ紐だけが遺されていた**]
(439) Ente 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 次に魔女になる可能性があるとすれば。 ―声―を取り戻したい、になるかな。
基本的な性質は変わらないけど。 強い“願い”ができたね。
でも、やっぱり。 結局魔女になれずに、また何かを失うんだろうね。 と妄想をぽつぽつ落として。
(-2257) kureha09 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 挨拶は、しない派です。 あさくらさんでした!
(-2258) あさくら 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* もう言いたいことはすべて言いましたよー
ともかく、ありがとう。 かなんでした。
(-2259) kanan_t 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* この度は、ご参加頂きましてまことにありがとうございました。
胸に残る、記憶に残る、とてもとても素晴らしい村となりましたこと、嬉しく思っております。
以上、村建てのk-karura でした。
また何処かで同村できること、願っております。**
(-2260) k-karura 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* ごあいさつ
LitttleCrownともうします。 初めての方もご無沙汰の方も、ついこの間お会いした方も お世話になりました。 エピでは急に忙しくなりあまり絡めることもなく…殆どが一人よがりなエピになて本当に自分的にも残念でした。
またどこかでお会いできたらよろしくお願いいたします
こみゅ…さっそくぽちさせていただきました(´ー`)ノ
(-2261) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 随分駆け足なエピロルぎゃああ加藤さんごめんなさい!!
2週間もお疲れさまでした。 SNSでは死神@Enteと名乗り、Twitterではshinigamoと名乗っておりますEnte/しにがみでした。
自分のRPに足りない物が少しわかってきたので、またどっかで同村する頃には成長してる・・・といいな・・・!(願
最後に、加藤さん/かざしろさん桃とか楽しかったです御迷惑をおかけしましたありがとうー!!
(-2262) Ente 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
あの、あのっ……あの!!
[手を引かれて駆ける廊下、教室の鍵を掛け忘れは…後から 用務員のおじさんがしてくれるでしょう。 それは良いのですが。]
私なんかで、良いの!? 友達……って!!
[息を切らせながら、問うたその答えは
きっと、沙耶にとって嬉しいもの。**]
(440) kazashiro 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
オリガは、と、保健室に居座りながら●REC**
HAL 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
/* 名残惜しいですが別れの挨拶を。 長い間お付き合いくださったみなさん、本当にありがとうございました&お疲れさまでした。
途中箱トラブルで迷惑をかけたりもしましたが、この村を最後まで走りきることができてよかった。 そしてこの場にいるみなさんと会えてよかった、です。
村建てのかるらさんもお疲れ様でした。 コミュ作成にも感謝です。
またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします!
(-2263) moots 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
[>>437 まあまあ、とうるさい発言をなだめつつ]
「ちょっと静かになった家だから、うるさいくらいがちょうどいいよ。しかし、――ハルくんがまるでうちに嫁入りに来たみたいだねえ、これじゃ」
[そして、こちらからもよろしくお願いします、と頭を下げる父]
「ありがとう、それを受け取ってくれて。おかげで、優たちの2年が無駄にならずにすみそうだ。僕が持っておくにも、少々これは重くてね」
[脅威の人狼撃墜数を誇った桜色の魔女。その秘密のレポートは、告げる。これから3か月の間、いつ、どこが、危ないのか――過去視の魔法による統計から導きだされた未来。人の手に余る遺産が、箱にはあった]
[煮るも、焼くも、持ち主、次第*]
(441) oyama 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* Σおばあちゃんの思い出ー!
と、叫びがひじょうに煩かったかと思います。 通常運転ですごめんなさい。sayclearと申します。 初バトル村! ということで、出来るのだろうかどきどき、だったのですが、先輩がたのお陰で、なんとかそれらしき所に挟めていたら良いな・・・! と思います。 次にお会いするときは、リードに甘えるばかりでなくて、少しは周りを見て動けるようになっていたら 良いな。
ともあれ、半月の間、一緒に遊んでくださってありがとうございました。 また、どこかで。
[うさみみぺこり]
(-2264) sayclear 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
〔ひゅうひゅうと雪が啼く。びゅうびゅうと風が吼える〕
〔世界には、こんなにも『希望』と『絶望』が溢れている〕
〔あぁ、また魔女が狩られたよ〕
〔あぁ、また魔女が堕ちたよ〕
〔あぁ、また人狼が……〕
〔なれば〕
(#8) 2011/06/24(Fri) 01時頃
〔新しい魔女を、探すしかないだろう?〕
― E N D ―
(#9) 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
/* と、とぅびったところで。
おやまでしたー!
あいさつしようと思ったら時間切れになるかわいそうな子です
SNSこみゅありがとうございますー!
(-2265) oyama 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* 村建様には素敵な村をありがとうございました 楽しかったです( ・∀・)ノシ
(-2266) LittleCrown 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
― E N D ? ―
(#10) 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
/* プロからいまのいままで付き合ってくれた従兄弟は、ほんとありがとう!wwwwwwwwあいしてるwwwwwwww みんなみんな、だいすきです。たのしかった! 絞める気とかまったくない僕でした。わー。
(-2267) あさくら 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
|
/* ご挨拶!!
あの、えっと、kazashiroと申します。 長い間本当にお疲れさまでした、もう1ヶ月続いても良いのよ…と言いたいくらい楽しい村でした。
反省するべき所は多々ありますが、また改めてログを読み返して日記にぽつぽつと置いて行けたらと思います。
桃のお相手のしにがみさんは…ありがとうございました!! この辺また日記で長々とお話しておきますね、本当にごめんなさいでした。
次は…コミュで、かな? 後程ぽちっとなさせて頂きますので、そちらでもどうぞよろしくお願いします!
(-2268) kazashiro 2011/06/24(Fri) 01時頃
|
クレストは、サーシャの手をぎゅっと握った**
moots 2011/06/24(Fri) 01時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る