人狼物語ぐたるてぃめっと


211 ラズヴァリェナの幻

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


リディヤ提灯持ち アレクセイに投票した。


タチアナ提灯持ち アレクセイに投票した。


アレクセイ提灯持ち アレクセイに投票した。


ミハイル提灯持ち アレクセイに投票した。


アレクセイ4人が投票した。

アレクセイは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
アナスタシア master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
司祭 プラーミヤ stjimmy 舞台に居た
画家 グレゴリー COQten 6日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
代書人 ベルナルト birdmen 4日 処刑死 勝利 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
糸紡ぎ サンドラ kazashiro 7日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
おつかい リディヤ war_pep 生存者 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
末っ子 ラビ kasuga 5日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
青年 イヴァン pianica 4日 衰退死 敗北 人狼陣営:衰狼
  おまかせを希望
娼婦 タチアナ Noah 生存者 勝利 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
提灯持ち アレクセイ オレット 8日 処刑死 敗北 人狼陣営:呪狼
  呪狼を希望
職工 ニキータ moots 6日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  少女を希望
傭兵 ユーリー 唐花 5日 処刑死 勝利 村人陣営:煽動者
  おまかせを希望
運命の絆★酒場のバイト キリル
機織り カチューシャ garnet 3日 処刑死 勝利 村人陣営:少女
  少女を希望
酒場のバイト キリル matsunoko 5日 後追死 敗北 恋人陣営:片想い、恋人
  共鳴者を希望
  恋人だった
運び屋 ミハイル y_hyuga 生存者 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望

カチューシャは、子守唄が空気に溶ける。

garnet 2012/10/05(Fri) 00時半頃


機織り カチューシャは、メモを貼った。

garnet 2012/10/05(Fri) 00時半頃


司祭 プラーミヤは、メモを貼った。

stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃


【独】 司祭 プラーミヤ

/*
あっ、どうも、村建てのbirdmenです
おいらと遊んでくれてありがとうね…!

(-0) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 おつかれさまでしたー。

(-1) COQten 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
よぉし、おばちゃん表に出ちゃう。

皆様、お疲れさまでした!

(-2) kazashiro 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ぶ、いばん君もキリルちゃんもすまない…
おいら衰狼希望しといたらよかったな…@ベル

(-3) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
お疲れ様でしたー
時間が!じかんが!ってなってしまって上手い事落とせなかった…

村建て様、本当にお疲れ様ですー!

(-4) オレット 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
おつかれさま。

途中で寝オチ本当にすまん。綺麗に落ちた…。

(-5) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
お疲れ様でしたー。
取りあえず村建てさんをぎゅむぎゅむしておく。
お久しぶりです。

(-6) 唐花 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【人】 末っ子 ラビ

[淡く揺蕩う歌声を、その瞬間まで紡ぎ、

          崩れる世界を見届けて、微笑んだ*]

(0) kasuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ちょっとナカノヒトがガチで病気になったりして色々迷惑おかけしてすまなんだ…
そして最期の最期なのにベルが動けなくてすまなんだ……


2IDつか2プレイヤはちょっとキャパオバってたすまない…orz

(-7) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
お疲れ様でしたー!越してしまった…

村建てさん、もふもふぎゅー

(-8) kasuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-6ユーリーさん
おつかれおつかれ!お久し振りです遊んでくれてありがとう!
(むぎゅむぎゅしかえすじじい(せめてベルでやれと

(-9) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
おまかせで煽動者を引いてどうしよう…、と立ち尽くしたのがこちらのry

オレットさんもおひさです。
その他は…見直さなきゃ分からん。

(-10) 唐花 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
お疲れ様です。参加状況と絡み下手本当に申し訳ないです。

村建て様は本当にお疲れさまでした―!

(-11) war_pep 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
お疲れ様でした!

おまかせってこわいね!

(-12) pianica 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
イヴァンに関しては申し訳なく……!
上手く赤反応できずに申し訳なかった…!

(-13) オレット 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*お疲れ様でし、た!
一言落ちで申し訳ないですが おちまs・・・ログ読みたいェ・・・

(-14) Noah 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
うぅん、色々落としどころを間違えててすまない…
やっぱ初日にベルが死ぬべきだった。負担かけた人本当にすまない……

そして予定あるのに無理押してきてくだすった方々、ありがとうそしてありがとう…!

(-15) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-9
大丈夫、じーじも許容範囲だから。愛してるよ。
(ぎゅむぎゅむ)

(-16) 唐花 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 本当に村たて様はお疲れ様でした。むぎゅり。

(-17) COQten 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → おつかい リディヤ

/*
りぃちゃんは途中ごめんね…
もっと(おいらのが)関われるキャラしておいたらよかったね、ごめんね。
多分、動きづらかったと思うねん。ごめんね…

(-19) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
あわわ。
ニキータさんには申し訳なく(土下座

少女希望しながら、最初に落ちるとか・・・。
なんかこの子夢から覚めたがってしまったのでした。

吊りでも一日分は読めると勘違いしておったのも、あり。

ではでは、見知った顔がちらほらありますが、今度こそまた明日。
ふぁうなでございました**

(-18) garnet 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
お疲れ様です!
村建て様は二人一役本当におつかれさまなのでした…(ぽむりり

そして進行中誤読がひどくて本当にすみませんでした(土下座
中身までPCの見間違えが伝染しかけていた…

(-20) moots 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-16ユーリーたん
やだ///じじい照れる…///(ぎゅむ

ぐれごりさんもありがと。(むぎゅ

(-21) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-7なんです、と。
お大事に、お大事に(むぎゅり**

(-22) garnet 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → 機織り カチューシャ

/*
かっちゃんありがとー!
じじいと遊んでくれてありがとうマジで
おやすみなさい!

途中までニキータくんと少女勘違いしてたなんていえません。

(-23) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
←毎日吊り襲撃があると思ってロール回した上に生存したヤツ。

ふむ。
役職希望そんないなかったんだなぁ。
扇動者希望しておけば良かったか。

(-24) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-10
お久ぶりどす!ユリ素敵だったよ!(もふり。

(-25) オレット 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-24ミハくん
実はそのつもりだったけどおいらがまるきりばかあほなちろうだったので狼さんおなかぐーぐーいってそうすまない

(-26) stjimmy 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
象牙国の面々がちらほらお久しぶりですー!
凍れる水車4でお会いした方とか、詳しくはまた明日!

リーリャはごめんね、
もうちょっと残って一緒にいれば良かったなー
って思ってたのだ……

(-27) kasuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【秘】 おつかい リディヤ → 司祭 プラーミヤ

あわあわ、いえいえ、他の人の会話に乗りこむのに
あばばばしてしまっていたので、秘話送っていただけて
酒場に乗り込む勇気が出たのです。

お気になさらずにです(ぎゅうぎゅう

(-28) war_pep 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-26爺さん
なでもふしておく。

おつかれ、おつかれ。
正直言うと、2IDやってるとは思ってなくて、気配感じて驚いた。

おつかれおつかれ。

(-29) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
それでは、明日早いので、おやすみなさいですー!**

(-30) kasuga 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
そしてエピに入ったから言える。

キリル片思いだと思い、煽動者な上に矢が刺さったら面白い展開になるのでは、と思い一日目に絡みに行きました。

(-31) 唐花 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
寝る方々はお休みなさい。

>>-26
狼その一はお腹は減ってないよー
上手い具合に落ちたんじゃないかなーと。襲撃パスで正解だったと思う場面が多々。
じーじは本当にお疲れ様でした…(存分にもふもふもふ。

(-32) オレット 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-25
俺もアレクも大好きだったよ(ぎゅむぎゅむ

(-33) 唐花 2012/10/05(Fri) 00時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
お疲れ様ですー。初めましての方が多いでしょうか?
片想いの役職がよくわからなくて、
死ぬ当日の昼まで自分が死ぬことに気づいてないとか
ホント把握ミスがひどくてすいませんでした!

>>-31
片想いはバレてもいいやと思いましたが、
役持ちだとは思ってなかったですねwwwww

(-34) matsunoko 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-18 カーチャ
Σ土下座しなくてもいいのよ…!

ニキータも少女とれたらそんなに長生きするつもりはなくて、
それだときっとますますフラグ回収不足に陥ってたから
今は村人でよかったと思ってるのです。
あとは進行中灰で触れてたけど動きに齟齬生まれてた可能性も。

何よりカーチャのロールが綺麗だったしな!

(-35) moots 2012/10/05(Fri) 01時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → おつかい リディヤ

/*
>>-28りぃちゃん
いつでも落ちれるようにしたのがあだとなってしまって本当にね…
途中から色々遊びに行ってたように思ったので、ゆるゆる見守っていた が
ごめんね…(もふり

(-36) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
リディにも何度か絡みに行こうかどうしようかと迷ってたんだけど、上手く行かずにごめんね…!
ちょっと今回の俺は気が回らなさ過ぎて酷い。

>>-31
すごっ、なんで読めたし…>キリル片思い

>>-33
ユリにも言える事なのですが、皆設定濃いのね…!
3日目辺りであわあわしてた狼がこちらになります。
当初予定してたオチとも大分外れてたし。

ユリの過去話に、うわぁ、これすげーわとなっとりました(ぎゅむぎゅむ返し!

(-37) オレット 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-29ミハくん
やだ…///なでもふされちゃった…///(

いやぁ、だってやりたいやん?!と思ってイケるイケると思ってたらこれだよ!!って自爆してた

ありがとうねー過去のこともっと掘り下げたかったのだけど結局あれやそれだった。エピでやろうとおもっては いる

>>-30ラビくん
おやすみなさい!!(もふもふちゅっちゅ

(-38) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
>>-21プラーミヤ
 いや、まじめにお疲れ様。
 2IDはきつかったよなぁ…(ぐるぐる


 みなさまお疲れ様でした。
 おやすみします。また明日ー。

(-39) COQten 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
プロ読了ー。

なんだか元気にキャッキャとお話しているじさまって
凄く落ち着かないのでした。可愛いけど、可愛いけど!

そんでばどめんさんだと思った人がまた人違いだった。

(-40) kazashiro 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
寝る方お休みなさい!

アレクセイさん>>-37
送ってもらって嬉しかったですよー!
さりげなく待ってくれてたりして優しかったです。

プラーミヤさんは本当に無理はなさらずです…

(-41) war_pep 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
俺は、なんつーか、脇役キャラのつもりで入ったから、こう、過去設定とかすげー適当だったけど、ね。
一個だけ決めてたのが「自業自得で死んだヤツ」。


……まぁ、こう、なんつーか。
なかなかコアが合わずに絡みに行けない人多くてすまん……いやもうマジで。

(-42) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
グレお疲れさまですーおやすみなさい。

俺も村建て様最後まで誤認して、た…

(-43) オレット 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-43アレクセイ
なのかwww
誰だと思ってたんだwww

(-44) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
プロ読了。みんなたのしいなぁたのしいなあ!

>>-39グレさん
いやあ、はははははおお馬鹿はこちらになります(真顔

おやすみなさい!(なげきっす

>>-40サンドラさん
えっ えっwwwwwwwww
ごめんなさいwwwwwwww

テンションあがりすぎてry


え、え、ど、どちらさんだと思われていたの だろう!(ドキドキ

>>-43アレクちゃん
えっ  えっwwwwwwwwwww
なん…だと…wwwwwwwwwwwww

(-45) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
リディヤはハンカチ返してもらう時にもう一回絡めないかなーと
思ってたけど落ちに動くのを優先してしまった、ごめんね…!

サーニャと二人でいたとこに混ざって、サーニャにも三日目の
勝手にしょぼんして逃げたのを謝らないとーとかも考えてたのになぁ。

あと自分ではフラグ回収するのが下手なのに、
人のやりたいことまで潰してしまってたかなあ、とかも反省点です。
せんせいは5日目時間とらせて本当に申し訳なかった…!

(-46) moots 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-41 リディヤ
優しそうに見えて実は悪い(?)狼さんなのでした。
しかし可愛いぞこの子…(なでり。)

ラビが落ちた時点でね、もうちょい気に掛けられてれば良かったんだけど…

(-47) オレット 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-44 ミハイル >>-45 じーじ

……最後の、最後まで、タチアナ嬢だと、勘違いしてました(目逸らし)


わからんかったんだもん!wwww

(-48) オレット 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
おやすみされる皆様、おやすみなさいー!また明日に!


>>-45 じさま
可愛いからいいの!多分もうじき「可愛いじさま」で
イメージ固定されると思うのでだいじょうb

え、えっと、タチアナちゃんだとずっと思い込んでたん…。
まさかそのお相手の方だとは全ッ然気付いてなかったの…。

(-49) kazashiro 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*物議を醸していたプラーミヤの話

一応ナスチャの元恋人って事になっていて
夢の世界には存在しない(生きているので出来ない)人である、と言う設定ではおりました。
ぶっちゃけ誰かナスチャの恋人ロールが回ればそれを聞いた他人でいいやとか思ってたのでまったく問題が無い!

ちなみに滅びた原因は、これ!って決めたもんはありません。
ベルナルトは自分がちゃんと仕事しなかったから戦争で滅びたんだろうって思ってるし、プラーミヤは戦争やら何やらで苦労してる間に村滅びてて直接の原因は知りません、と言う。

(-50) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*よばれたきがして・・・(ヨロヨロ

ばどめんさんことにしなさんの文章大好きなので
すごく すごく 恐れ多いwwwwwwwwwwwwww

という一撃おやすみなさい痛い**

(-51) Noah 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-34
俺も役職持ちだと思ってませんでしたww
でもキリルが真面目で可愛かったのでご縁があればいいなーって思って。

>>-37
いや、けっこう気になる相手が~って描写があったから。>片思い


皆と合わせられるよう、そこまで設定は濃くしてないつもりだった…。
過去話は入れたいところは入れたけど…。あれだよね。真面目に描写すると、ユーリーとんでもない男だよね。
だってこいつ目的のためなら相手が男でも女でもいいんだもん。

(-52) 唐花 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-48アレクちゃん
仕方ない  仕方ない…wwwwwwwwwwwwww
なんたって中身がむらたての魂のふたごだからしかたない

そしてベルは潜伏するぞと本気出したから(ry

>>-49サンドラさん
ごめん…wwwwwwごめんなさい…wwwwwwwwww
固定したらカッコイイプラーミヤが出てきたときにこまるよ!こまるよ!!

wwwwwwwまさかのタチアナ嬢の二乗wwwwwwww
間違うよね…自分も似てるって思ってt

(-53) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*>>-51おれのせりふだ!
とか言いつつ、無理しないでな。おやすみ。

(-54) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
村建て様は共鳴のどっちかっぽいとは思ったけどはっきりとは
わかんなくて、まさか3IDじゃないよなあとか
一瞬考えてしまったアカウントがこちらにry

肝心なとこはぼかしてるけど、死んだ原因を戦争っぽく
書いちゃったのもまずかったかしら…と今更ぶるぶる

(-55) moots 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
タチアナ嬢の人気に笑ったwww

……そうか、分からんものかぁ。
低さと温度が全然違う感じなんだがなぁ。

(-56) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
おやすみなさいの人はお休みなさい。(なでなで

じーさま>ベルと殺し合い出来て楽しかったよ~v
でもひどいよね。俺はちゃんと内臓えぐって致命傷だったのに、ベルはじわじわ毒殺だなんて。

(-57) 唐花 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
俺、死んだ原因、『待ち人』に殺されたって設定にしてるわ。
待ち人が来る=ミハイル死亡なんで、いつまで経っても待ち人来ない。

(-58) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
仲間がおった…!

タチアナ嬢もお疲れ様ですー!

>>-52 ユーリー
皆過去話とかって、墓に行ってからだと思ってたから、
出てきた事が想定外だったんよ…それぞれの物語があって楽しかったけど。
こいつなんか、過去話全然考えてなかったから、所々ブレてるんだよね…!(ガタブル。

確かにとんでもない男だよなーとは思った。
けどそこが魅力じゃない?

>>-53 じーちゃん
ふたごなら仕方ない(

本気wwwwwいやぁ、ね。分からなかった。本当にわからなかった。
だって、ベル腹黒そうな匂いしてたから…(

(-59) オレット 2012/10/05(Fri) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-55ニキちゃん
wwwwwww3IDは、死んでるwwwwwwwwwwwww
ばくはつしてますNEwwwwwwwwwwwwwww

大丈夫ですの。
死因は人それぞれ、で大丈夫ですのよ!(もふり

>>-56ミハくん
ミハくん双子のお父さんみたいになってるでェ……

>>-57ユーリーさん
うん!(
ベルもちょうたのしかった、もっと殺伐と殺し合いしてもよかったんだけど(主にジジイと病気のせいで)物足りなくてすまない…!


>>-58ミハくん
じつはミハくんを殺したの俺俺!ってしようかと思ってた@ベル

(-60) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
死因とか、村が滅んだ理由とか、思いっきりぼかしてしまた。
後者に関しては各々の灰でそれに関する表現とかあったらなーとか思ったのと、
この村、どんな滅び方でもありだなと思ったのと、
何処まで決めていいのかわからなかった(

(-61) オレット 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
タチアナちゃんは無理なさらずー!(マッハナデナデ
そしてちょっとアレクセイさんに深い共感を覚えた夜でした。

>>-53 じさま
大丈夫!最終日にちゃんとかっこいいって言ってある!
それでカバーしていこうじゃありませぬか。

タチアナちゃんと思っちゃうのも仕方ない…
胸キュンする程に可愛い娘さんだったもので、もしや…?と。

(-62) kazashiro 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-60ベル(あえて)
ん。殺して?

タチアナのところに行った時、タチアナにちょっかいかけてベルとどうにかワンバトル出来んかなーとか思っていたとかw
何か雰囲気があれ? あれ? だったんで、ちょっと方向転換したぜ……。

>>-56
お父さんwwwwwwwwwww
いや、タチアナは俺の腹違いの妹らしいし。←
ちょっと血のつながりあるから分かる(きり。

(-63) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ぶふ!!すまない、キリルさん3dの秘話みおとして  る

うわーーーーーーごめんなさいOTLOTL

(-64) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
…とりあえず「外へ行く」って選択肢はありなのか、すげー迷ったんで、出る描写までで止めた。

もしかしたら、出た瞬間消滅かもしれんし、今度は指輪の女を軸とした世界に取り込まれるかもなーとか。

(-65) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-58 ミハイル
おおう、どこでだったか忘れたけれど、俺てっきり逆だと思ってた。
そうか、待ち人に殺されたのか…

(-66) オレット 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-59アレク
ありがとう。
そんな可愛いことを言ってくれるんならアレクも食っておきたかったよ。(問題発言)

上流階級のご婦人は口が堅くて、お金持ってるのが最大の魅力だね。
実に利用しがいがあるよね(笑顔)

>>-60じーじ
殺し合い楽しかったねーv

地上のメモでは遊んでた気が…ww
体調大丈夫かなーって、思ってたので無理しないでー。
[肩揉み揉み]

(-67) 唐花 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-62 サンドラ
最下段すごい勢いで同意です…!
この胸キュン具合、もしや…?と思ってました。

>>-67 ユーリー
食うってwww
んー、可愛い、のか?
つか、ユーリーにメリットないよねきっと。食っても。
それに、アレクセイの事だからすごい顔して後退りしそう…w
ナカノヒト的にはおいしいです。
しかし外道というか、いっそ清々しいな。

(-68) オレット 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
やべ、やっぱ赤と齟齬があったけどキニシナイ

(-69) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
村建てさんは可愛い。
心にメモした。うん。

>>-68アレク
利用価値があれば食うよ。当然じゃないか。
嫌がっていればなおのこと楽しいからね。
外道って誉め言葉だよ。

ついでに言うと、ベルもニキもラビもミハもイヴァンもタチアナも許容範囲内だったとも。


あ、キリルは個人的に聖域なので手出さないつもりだった。

(-70) 唐花 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-60 ぷらみやさん
方向転換したらしたで、誰かと被りそうでなーと。

ただ他のみんなはそれ以外の死因打ち出してるのに、俺ひとりの一存で
決めるのはまずいかなーと思ったので、いつから戦争があったと錯覚していた…?展開でもない限りはこの黒寄り灰のままいかせてもらいます…!

(-71) moots 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-66アレクセイ
そう、待ち人が俺を殺す。
俺が運んでた手紙、内容が
「この手紙を運んできた男は危険なので始末するように」
って書かれてる。

それを開封した待ち人はミハイルを殺害。
殺す前に手紙の内容を俺に見せた。

なんで、記憶が戻ってきた俺は「手紙の内容を知ってる」んで、怖くて手紙を開けないで持ち歩いてた。

そんなん。

(-72) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-70ユリ
>ベルもニキもラビもミハもイヴァンもタチアナも許容範囲内
すごいCO聞いたwwwwwwwwwwww

(-73) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*>>-73許容範囲外はリディヤだけだ(年齢的な意味で)

(-74) 唐花 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-70 ユーリー
Σさらっとすごいことを言っている というか俺まで含まれてる!?

ユーリーは4日目死にたがってたオーラがぷんぷんしてたので
今度こそはと慌てて贈り物渡しにいったのだけど、
受け取ってくれてありがとうー!

あともうちょっと交流があったら、呼び名が略称にランクアップしてた
だろうぐらいには、ニキータはめちゃくちゃ良い人視していたのです

(-75) moots 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*>>-74wwwwwwwwwww

その発言が顔グラに合いすぎて噴いたwww

(-76) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-59アレクちゃん
今年の目標はかわいいを破ること!!(`・ω・´)
>>-61
だいじょうぶだいじょうぶ。ありがとねーすまない!

>>-62サンドラさん
今、ちらっと見た///あ、ありがとう…///(
爺さん真面目にぎゅっぎゅもふもふしまくりたかったけど我慢しました(ry

タチアナちゃんはかわいかったですねーほんと。みんなうっかり世話焼いちゃう系女子でした。ほんと。

(-77) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-63ミハくん
(ドキッ★ミ

ワンバトルしてたら間違いなく興奮してたな……ウフフフフ…(
エピでやるかい?!(

>下段
wwwwwwwwなるほど、よくわかった!!wwwwwww


>>-67ユリちゃん
たのしかった…wwwwwwwえへwwwwww

ありがとね、ごめんねーorz
なんでか急に胃腸がおかしくなってね…orzorz[もまれる]

>>-70?!

(-78) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-71ニキちゃん
色々かぶりとかしてもアレですもんねぇ。
もっと指針として色々設定しておけばよかったかなぁ、と少し悩みつつも…申し訳ないでございまする。

黒寄り灰wwwwwwwwwwwwww
大丈夫だと思います、一応戦争自体はあったにはあったので!

(-79) stjimmy 2012/10/05(Fri) 01時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
村の規模について。
実はおいらもそれほど大きい村は想定していませんでした。(ミハさんと同じ認識?かな)
村の中で色々出来上がればいいなぁって感じだったので、尚更。
以外と街っぽくなってびっくりしてたり。
そこらへんもちゃんと設定しなきゃいけなかったかなぁ、とか。すまないすまない…!

(-80) stjimmy 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
さてはて、むらたてはそろそろおやすみさせていただきまする…!おやすみ!(コテ**

(-81) stjimmy 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-75ニキ
いや、だってこの村の皆可愛いから。
ニキータも可愛くてなごなごしてたので、小箱もらえてとっても嬉しかった。
もちっとRPに活かせたらよかったなー、ってちょっと反省。

>>-76ミハ
露出ないのに、この顔グラやたらとえろい気がすると思ってるCO

(-82) 唐花 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-70 ユーリー
楽しいってwwwwやっぱりユーリー[この発言は削除されました]なー。

しかし範囲広いなおいww

>>-74
噴いたwwww年齢wwwww

(-83) オレット 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-78爺さん
どうせなら仲良し恋人邪魔して死亡とか、燃えるじゃないか(まがお。

やる、やる?>ワンバトル
弱いけど。
ま、まずはおやすみ。
おつかれさま。

(-84) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-82ユリ
うん、えろいと思う。

俺の中の人は、ミハもえろいえろいと言う。

(-85) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-72 ミハイル
なるほどなー…しかし、殺す前に手紙の内容見せたって…
せつない…

女の人、どんな顔してたんだろ…間際…

>>-77 じーじ
残念ながらじーじは可愛かったよ?(まがお
おやすみなさい、本当にお疲れ様でした。(なでなで。   

(-86) オレット 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-74 ユーリー
16歳は可なのか…可なのか……
そしてユーリーの墓チップえろいに密かに同意しておこう…
個人的には秘話チップも一押しですん。

(-87) moots 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
あぁ、村の規模の話。
いつの間にか相当でかい村になっててびっくりしてた。
海が一番驚いたかなー。
この村、大きな街と街の間にあるイメージを勝手にしていたので。
結構栄えてたんだろうね、この村。

(-88) オレット 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-86アレクセイ
実は全然決めてなかったwwww>顔
まぁ俺の可愛い子ぐらいじゃないかな。>可愛さ

自分が助かりたい一心で、惚れてた女を絞め殺して海に投げ捨てたんだぜ?
それでも女は幽霊になっても、助けようって現れたのに、ビビってガン無視。

そんな男には、「ばーか、おまえは最初から殺される予定だったんだよ。死に場所までのこのこやってきやがって」で殺されて十分。

(-89) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ふとエピまで戻って来たら、物凄いCOが見えて>>-74
おばちゃんびっくり。ユーリーさんおとこまえですね!

ログ読みしていたらもう2時。
残りはまた明日にして、お休みなさいします。
また明日に~…。**

(-90) kazashiro 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-85ミハ
ミハイルは全般えろい、って中の人が叫んでる。

では一足先にお休みなさい。

[ミハとニキとアレクもふもふしつつ**]

(-91) 唐花 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>5:-69爺さん
俺は爺の息子なのwwwww

家族関係超複雑になりました。
ヒント:爺が俺の親父
ヒント:タチアナは俺の腹違いの妹

ヒント終了。

と、思わず冗談口にする。
爺、いっぱい有り難うな(肩揉み。

(-92) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 02時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
眠気がそろそろ限界。ログは明日ゆっくり読むか…
俺もそろそろおやすみしますー。
長丁場だったし、みんな本当健康してくださいね…!!

そしてせんせいもだけど、アリョーシャも落ちの日は
お付き合い本当にありがとう…!

お守り渡した縁をどう転ばせるか考えた結果、落ちと絡めて
アリョーシャの心を抉りにいけないか(本人には悪気はない)と
思っての接触なのでした。素敵な反応をありがとうございました!

(-93) moots 2012/10/05(Fri) 02時頃

ニキータは、ユーリーにもふられてるうちにすやすや**

moots 2012/10/05(Fri) 02時頃


【独】 運び屋 ミハイル

/*
おし、ログざっと読み終わり。

俺も寝る。

おやすみ。**

(-94) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 02時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
おうふ、もうこんな時間…!

諸々明日に回してねよう…

[ユーリーにもふられたのが心地良かったのか、こてん。**]

(-95) オレット 2012/10/05(Fri) 02時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/* ログざっとですが読み終わり!

>>-74にはセーフ!と返せばいいでしょうか…?
アレクセイさんになでりしてもらったので今日は寝ます。
おやすみなさい!

(-96) war_pep 2012/10/05(Fri) 03時頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

― ? ―
[深い、明かりも射さないようなくらい場所。
誰も訪れることはないような場所に身体を丸めて眠る獣。
聞こえてくるのは、淋しいと、悲しいと訴える声ではなく、心地のいい子守唄。
いったい誰が唄っているものなのかまでは分からないで。
どこかへ誘うような、そんな声が聞こえた。]

[行きたくても、辿り着けないような場所から聞こえてくるやさしい声。
段々と聞こえてくる沢山の声。
様々な音が聞こえてきても獣は、どこか穏やかな表情をして、眠ったまま。]

(*0) オレット 2012/10/05(Fri) 03時頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

[絡まっていた糸はすべて解けた。
留める物は、もう何もない。*]

(*1) オレット 2012/10/05(Fri) 03時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
と、とりあえずベルのグラフィックを表示させようと言う昼の一撃離脱。**

(-97) birdmen 2012/10/05(Fri) 13時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
じーじー!
時間経過どうおさめよう。

というかっちゃんは今夜はおらぬですげす。
パパは死んじゃってたことにできなくはいですすがー。
というお伺い。

ねむ、い(ころころ
雑談程度にはたまにのぞけるですです(ぎゅぅ**

(-98) garnet 2012/10/05(Fri) 17時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
| |д・) ソォーッ…

ざっとログ読んだです。
ナチュラルに村建て様2IDだと思ってたアカウントはこちら。
2ID大変だよね、ロールしてなくても2IDは大変だったのに、
ロールありとか、もう……村建てさんお疲れ様です[もふもふぎゅー]

ユーリーさんが16歳も可な、オールラウンダーなのを今更把握しつつ
いちげきりだつー

ちなみに、僕が16歳なのはR15的なあれやそれでなんとなくだったり**

(-99) kasuga 2012/10/05(Fri) 17時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
2IDってどっかうたってなかったんだっけ?
私もナチュラルにそう思ってたとか。

(-100) garnet 2012/10/05(Fri) 18時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
カーチャかわいいよカーチャ。

キャラ予約表が埋まっちゃった問題の時に見物人は未予約って
仰られてたから2IDはわかってたけど、二人分しっかり動かされてて
本当に脱帽なのです。2dで姿消すってwikiに出番あったから、
ぷらみやさん出番はもうちょい少ないものかと…

そしてwikiで数合わない指摘した>の人でした。
ついったで村建て様にコメント寄せられてますよ!とか
言ったのは今思っても自演乙である…

(-101) moots 2012/10/05(Fri) 18時半頃

村の更新日が延長されました。


【人】 機織り カチューシャ

/*
おにーちゃんのほうがかっこいいよ!という一撃

(1) garnet 2012/10/05(Fri) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ベルが華麗に-102ゲト。
とりあえず枠はそこそこあるので延長一回かけました。

>>-98かっちゃん
無理しないでねぎゅっぎゅ!
パパさんもここに来てもいいかもしれないねぇ、ご生存ならば、だけど。
プラーミヤは一応40年に村を出たような感じに思ってたけどももも、赤と合わなきゃじじも亡霊にしtry

>>-99ラビくん
ははははは、だって、参加したいじゃん!!(ヤダヤダAA
ありがとありがと、なんか根拠無き自信でいける!とか思ってたらkonozamaだったさ…すまない…orz[ぎゅっぎゅ]

>>-100かっちゃん
どっかで書いたかもしれないけど、あの、村建てが枠とってたからかも?>CO表

>>-101ニキちゃん
ああ、そうだったのか!ありがとうありがとう、>さんにはとても助けられたお…![にきくんぎゅっぎゅ]

2dに姿消す、は一応アレだったのです。おいらの手が回らなかったら放置すると言ういいわkゲフンゴフン…

(-102) birdmen 2012/10/05(Fri) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
かっちゃんがおにいちゃんとか言うと萌えを感じる

(-103) birdmen 2012/10/05(Fri) 20時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
ひでぶした時にベルさんとタチアナさんがすごいいい話になっててなんか申し訳なくなっちゃった自分。

(-104) pianica 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
いばんくんだ!
いやwwwいやいやいやwwwwwいいのだよwwwwwww
きにしないでね!!!wwwwwwwww

(-105) birdmen 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【赤】 青年 イヴァン

/*
なんとなく赤を使ってみる

>>-105
ちょうど↑に共鳴ログあったのが発覚してびっくりしました……ひでぶ。

(*2) pianica 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
愛らしい娘とイケメン達が並ぶ中におばちゃんがどーん。

(-106) kazashiro 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
ただいま。
ご飯食べながらログ読む。

>>-74が何だか皆にびっくりされてて俺がびっくりだ。

(-107) 唐花 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>*2
よくあることなのだよwwwwww
灰でおもいっきりネタネタしいこと呟いてたら超シリアスな赤ログぶったぎってたとかね…(トオイメ

(-108) birdmen 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
サンドラさんがとてもぎゃくはーれむ!

といういちげきー**

(-109) kasuga 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
カーチャのおにいちゃん呼びにきゅんときたけど
俺は何もおかしくはありませんね!
それ以上にこのキャラでかっこいい言われるとは…( ノノ)

(-110) moots 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 無職 イヴァン

/*
>>-70
なんだと……

>>-108
それはあるあるどころじゃないですぞ……

(-111) pianica 2012/10/05(Fri) 20時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-109 ビーニャ
急にまたイケメン達が増えたから、ホンマモンのぎゃくはーれむに
なってしまったのですよ恐ろしい!

ビーニャくんはまた次に来られた時にマッハで撫でる。

(-112) kazashiro 2012/10/05(Fri) 20時半頃

ニキータは、サンドラにドンペリをお酌している。

moots 2012/10/05(Fri) 21時頃


【独】 代書人 ベルナルト

/*
サンドラさんおつかれおつかれ!(テーブルふきふき
ニーシャもラビくんもおつかれぎゅっぎゅ!

(-113) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 neet イヴァン

/*
>>-106
一名様ごあんなーい!

ではおふろ行ってきます!**

(-114) pianica 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ログ読みから戻ったらニキーシャさんからドンペリ
もらってるってこれは一体どういう事wwwww

思えばニキーシャさんに八つ当たりしたのを謝らない・
またはその事を気にしないまま、おばちゃんフッ飛んだ事を
思い出した。
こういう細かい部分をもっとしっかり回収して終わらせて
行きたいものです。

(-115) kazashiro 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
いばんくんは御風呂いてらさい!

ベルはニーシャから受け取って散るべきかなぁってすごく迷ったのだけど、タチアナちゃんが動き出す理由にもなるしと思ってそのまま死んでしまった
ニーシャにはとても心残りなことしちゃったなぁ、と自分勝手なのを反省である。
ごめんねにーしゃ…

(-116) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
イヴァンさんのお風呂をチラ見しながら。

>>-113 ベル
(テーブルにもたれつつ)
ほんと大変な中での村の進行などなど、お疲れさまでした!
じさまの召喚をどんな風にしようかといろいろ考えてた
なんて、そんなことなかったよ。

(-117) kazashiro 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
男性陣の連携によってホストクラブ廃墟ができたよわーい!
(ベーリャをぎゅーしながら

>>-115 サーニャ
むしろそれは俺が謝りに行かねばならない部分だった…!
4日目~5日目のターニャにプレゼントの会を悦子してたのを気づく…は
こいつの視力じゃ無理なので、その後別れて一人になった時に
リディヤと話してたとこに通りがかるべきだったかなーと
今でもぐるぐる考えているのです。

(-118) moots 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
サンドラにお酌しつつ、イヴァンのお風呂を覗く流れ…?

(-119) オレット 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
イーシャいってらっしゃい!(手ふりふり

>>-116 ベーリャ
んや、あの辺りはベーリャ村建て様なら体調不良も
落ちの一因かなあと思ってたのでお気になさらずですよう。
謎の空気読みスキルを発揮して贈り物をペアにしたのは、後で
ターニャが受け取りにきてくれたからこそ、ってのも大きかったですし。
[頭なでなでり]

(-120) moots 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ホストクラブ廃墟wwwwwww実は最初女性しようと思ってたんだ
けど希望表みたら女性多いかな?と思って男性にしたなんて。
そしたらそうでもなかったというオチ。
(にーしゃをぎゅーしかえしつつ)

>>-117サンドラさん
いえいえ、サンドラさんが落ちたがってるかも、と言うのは途中気付いてたのに、ちゃんとうまいこと流れを作れなかったなぁ、と大反省でした…
ごめんねごめんね……(ぎゅっぎゅ

(-121) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 末っ子 ラビ

ただいまーほっかほかしてきたー
サンドラさんがなでなでしてくれるときいて!

ベル兄ちゃん、もふぎゅっ
アレク兄ちゃんももふもふ

ショタ難しいよーと思った今回でした。
色々拾い忘れが多くて、はんせいです。

(-122) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
うぎゃ、うっかり記号忘れた…

(-123) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-119アレクん
そういうことになります!!(

>>-120にーしゃ
ごめんねごめんね…orz3d4dともに爆死してしまった。完全に自己管理の責任だし、申し訳なさで一杯で。
空気読みスキルはんぱないなともだち!と思ってドキドキしていたなど。本当にありがとう、そしてごめんなさいなのでした…orz

[なでられてぎゅー]

(-124) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ホストクラブ廃墟だとぅ

サンドラさんの指名を取り合ってバトル?

(-125) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ほかほかのらびくんぎゅもふ!
ショタっこかわいかった
ならずもの()がラビくんにおしおきするって聞いてガタっとしたアカウントはこちらになります。

(-126) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ホストクラブ廃墟wwwww
店内はとても奥行きがございます(壁崩壊してるから)

>>-118 ニキーシャ
同じくその辺りでは、リディヤちゃんとの対話で
おばちゃんもうちょっとどうにか出来たのではないかと
思ってたりしとります。

思い切り巻ちゃったからなあ、あの辺りー。

(-127) kazashiro 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-122 ラビ
えらい可愛かったよーともふもふ。
懐き方がはんぱなくツボでした。

>>-124 ベルべる
把握した!サンドラを一番喜ばせたホストが勝ちだな!(

(-128) オレット 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
更に、タチアナちゃんへベルさんの名前を伝えたものかどうかを
延々悩んでいたのもチラッと白状。

「これ絶対なんかのフラグになるよね?」と考えて、
おばちゃんから言うのはいかんと必死こいてベルさんの事を「あの子」呼びにして、名前を出すのを回避
しまくっていたのでした。

(-129) kazashiro 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
なんぞこの流れ…。

とりあえずほかほかの物体>>-122をぎゅむっとこう。

(-130) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-126 ベル兄ちゃん
おしおきの内容には……ご想像におまか(ry

黒くて余所者は、トラウマ対象になるはずだったのだんだけど
ミハイルさんが良い人で結局、懐いてしまっていたなぁ
あのオーラに逆らえない…ぷるぷる

(-131) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*

「いらっしゃいませ。ようこそホストクラブ廃墟へ。
本日、貴方様のお相手そさせていただきます、(自称)No.1の
アレクセイです。宜しくお願いします(にっこり」

まで浮かんだ…

(-132) オレット 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-127青空ホストクラブとか新しすぎるwwwwwwwwww

>>-128アレくん
勝利条件が変更されている…だと…?(

>>-130ユリりん
ほかほかのショタとかうまいよね!(

(-133) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-131ラビくん
いやらしいことをされると思い込んでいたよはっはっは。プラーミヤさんマジ最低(ry
ミハイルさんのよいひとオーラは異常だよねぇ、うんうん。

(-134) birdmen 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
俺ホストじゃなくてただの飲み客だから。
指名はじーじ。

(-135) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-121 ベーリャ
俺もギリギリまで迷って、当時の予約表の男女比が
やや女性寄りだったので男性にしたらそうでもなかった系男子です…

むしろ最初は女性やるつもりだったんだけど、女の子で更に目も悪いって
これ同行者に色々気遣わせてしまう上縛らせそうで怖かったから
多少のことは放っとかれるだろう成人男子にした。のに、
結局心配と迷惑のかけ倒しになってしまったというオチがね…
みんなニキータにやさしすぎるよ!!

(-136) moots 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-128 アレク兄ちゃん
兄ちゃんの懐きたくなるオーラのせいだよー
お泊り嬉しかった!添い寝って何か良い。

サンドラさんにお酌しつつ、ユーリーさんにむぎゅられる。
タチアナちゃんに上手く絡めなくて、ギリギリしてた……
かわゆかったので絡みたかったのだけど。

(-137) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-133ベル
ラビってお持ち帰りしたくなるんだよね。

(-138) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-83アレク
その削除部分ってどうせ「ド」とか「S」とかでしょ。

>>-87ニキ
16はありだよ。だってここR15の村だもん。

(-139) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-134 ベルにいちゃ
いや、間違ってな(ry >>5:+41とかにこっそり紛らわせてるのですww

(-140) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-135 ユーリー
えー客とかもったいない。でもじーじを指名したい気持ちもわかる…

>>-137 ラビ
うん?そんなオーラが出てたのかー
でも、なでなでされるのも才能だと思うんだよね。
…本当は家に送っていこうかどうしようか悩んでたんだけど、
可愛いし何かぷるぷるしてるし、帰すのもなーとシフトチェンジ。
ラビ、きっと温いから添い寝心地良いと思う…

(-141) オレット 2012/10/05(Fri) 21時半頃

サンドラは、ラビの頭をマッハで撫でようと試みた。

kazashiro 2012/10/05(Fri) 21時半頃


【独】 職工 ニキータ

/*
サーニャを喜ばせる方法…肩たたきとか?(発想ががき

乗り遅れたけどほかほかのビーニャと聞けばなでなでせずにはいられない!
お菓子もプレゼントしよう。 っ[飴ちゃん]

(-142) moots 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*>>-138Σ(゚口゚;

な、なんだってーー
お持ち返しても、良いことないよー><

(-143) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-75ニキ
下段、思いっきり騙されてるよ、ニキータ。
でも多分この調子でいろんな人を(男女問わず)騙してきたんだよ。

(-144) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

ラビは、サンドラにマッハでなでなでされた。「髪が、髪が!」

kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃


【独】 末っ子 ラビ

/*
お菓子貰えると速攻で懐く簡単な生き物です(キリッ

>>-142ふぁい、おいしいー[飴ころころ]

(-145) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
おばちゃんに肩たたきすればいいの?
リディヤ肩たたき上手だよ!

(-146) war_pep 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-141アレク
だって客じゃないとじーじ指名出来ないじゃないか。
俺、稼ぎはいいからね。上客だよ?

>>-143ラビ
え?可愛いから飼おうと思って。[いい笑顔]

(-147) 唐花 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-141 アレク兄ちゃん
おうちに帰った方がいいのか、どうか僕もすごい悩んでた。
でも、お泊りしたいと言うか、おうちが怖いという衝動のが強くて
あの夜は、一緒に寝てくれて本当に助かったのです。

無限ループしているおうちが、ループしてないと逆に怖いという

(-148) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-139 ユーリー
違うよ「き」とか「ちく」だよ(目を逸らし
でも本当、今回のユーリーは心地よささえ感じるよ。

じーじしか指名しなさそうな上客なんて…!
あ、目的変わってしまってた…

(-149) オレット 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
今度はお姉さんのところに遊びにきてもらっても構わないのよ…?>ラビくん

こんばんわ。ログ読み大体終わってますが、
村立てさんは気にしないでくださいましー>秘話の件
体調の悪い中お疲れ様ですん。

(-150) matsunoko 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
リーリャおかえりー[もふもふ]

>>-144>>-147 ユリ兄ちゃん
広場でぶつかった時の予想以上に良い人で、
びっくりしていたラビです。
か、飼う……?[びくぶる]

(-151) kasuga 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
……皆青いからすごく目立つ…あうあう

ただいまです。

(-152) war_pep 2012/10/05(Fri) 21時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-150 キリル姉さん
そういえば、酒場の裏で会ったきり……?
びーふすとろがのふが食べたいな(ちらっ
あれ美味しそうで、羨ましかった…

(-153) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-142>>-146
ニキーシャさんとリディヤちゃんの肩叩き…!!(がたたん
家族が増えたみたいで、おばちゃん咽び泣いちゃうかもですよ。

そんな、「村の子供達は自分の子と思え」精神で挑んだ
おばちゃんでした。歳食ったキャラ楽しいです。

(-154) kazashiro 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
心残りといえば、キリルとまともに絡めなかった事なんだよなぁ…

>>-148 ラビ
四つしか違わないのに、すごく可愛かったのは何でなんだろ…?

ぷるぷるしてたラビ君が非常に可愛かったのと、泊まってくー?と声かけてと良かったのだろうか…!
と別の意味でアレクセイはぷるぷるしてました。
良かったよかった。

(-155) オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
とりあえずホストクラブ廃墟でNo1のアレクセイさん指名しておくわね。
…地上で殆ど絡んだ覚えがないし。

というか絡めなかった人多くてあうあう。

(-156) matsunoko 2012/10/05(Fri) 22時頃

アレクセイは、リディヤおかえりなさい(もふもふ。

オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃


【独】 職工 ニキータ

/*
>>-144 ユーリー
ゆーりー恐ろしい子…!
でもしんどいとこ助けてくれたしニキータにとって
すごく良い奴なのには変わりなかった!

ベーリャとお話してるのを眺めても、ふたりとも仲いいんだなとか
ものすごく頭お花畑な感想が出てきそうだ…

(-157) moots 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
リディヤお帰り。

>>-149アレク
本当に、この性格のまま表で絡めたらとても楽しかったろうな。
どこかの誰かさんが警戒心むき出しで避けていくから…。

仕方ない。じーじはこの村のアイドルだから。

>>-150キリル
こんばんは。お土産はラビでいいかな?

>>-151ラビ
悪魔は天使よりも優しく微笑んでやってくるんだよ?
大丈夫。今回は仕事絡みじゃなくて休暇中だから、そんなに無体な振る舞いには及ばないつもりだった。

(あれだよね。
狼は素村以上に村に献身的に尽くしてみせる、ってタイプを地で行く男だよ。ユーリーは)

(-158) 唐花 2012/10/05(Fri) 22時頃

リディヤは、アレクセイさんわーい!(もふもふ

war_pep 2012/10/05(Fri) 22時頃


ユーリーは、おふろおふろ~。**

唐花 2012/10/05(Fri) 22時頃


【独】 酒場のバイト キリル

/*
>>-153
その後広場でも鉢合わせしているはずなんだけど、
いかせんコアがあわなかったのよね…。
ビーフストロガノフならすぐ作ってあげるわ。

[キッチンに入っていき、暫くした後、
ビーフストロガノフを持って出てくる。]

はい、どうぞ。冷めないうちに食べてね。

(-159) matsunoko 2012/10/05(Fri) 22時頃

サンドラは、リディヤにもマッハなでなでの構え。おかえりなさいっ

kazashiro 2012/10/05(Fri) 22時頃


【独】 酒場のバイト キリル

>>-158
こんばんわ。
…貴方からのお土産ならなんでも嬉しいわよ。

[お土産に貰ったラビをもふもふしながら。]

(-160) matsunoko 2012/10/05(Fri) 22時頃

キリルは、離席するわね。…このまま寝落ちするかもしれないけれど、明日は時間が結構あるはず。**

matsunoko 2012/10/05(Fri) 22時頃


リディヤは、おばちゃんもわーい!!(むぎゅむぎゅ

war_pep 2012/10/05(Fri) 22時頃


【独】 提灯持ち アレクセイ

いらっしゃいませ、ご指名ありがとうございます。
何かお飲みになられますか?

[ふわり、と笑って少しだけ首を傾げる]

/*
>>-156 キリル
殆ど絡んでないね。(頷き
あんまりこいつが酒場行かなかったからなー…

本当はプロローグとかの時点で実は幼馴染なんだよねーって振ろうと思ったんだけれど、
タイミングが合わなかった…

(-161) オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*

>>-158 ユーリー
設定上しかたなかったのだよ…

[と、口では言いつつも距離を少し置いて]

ユリとも上手に絡めなかったなぁ…こいつ、村の人とは上手くやれるけど、
外から来た人は「うっへい!?」となる。と思う。

あぁ、じーじがアイドルは同意。

(-162) オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-154 サンドラさん
きっと家族ぐるみで仲良くして貰ってたんだろうなーと思いつつ
みんな、どの時期に死んだんだろうと思って、夢で新しく
築いた関係の人もいるのかなとか
そんなことを考えてた。

>>-155 アレク兄ちゃん
僕がぷるぷるしてるのは、スライム的な…
| |д・) <ぼく、わるい、らびじゃないよ

>>-158 ユリ兄ちゃん
悪魔の方が優しい、対価はすごい。ということですね!
休暇中で良かった……お仕事中でも、ぼくんち普通の家のはずだから
大丈夫そうだけど。

>>-159 キリル姉さん
そういえば!!広場でも鉢合わせていたのだった…。
今回、コアが最大の敵だったかも?
わぁい、びーふすとろがのふ!!あっつい、でも美味しい[もぐもぐ]

(-163) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時頃

ラビは、キリル姉さんまたねー[もふもふ]

kasuga 2012/10/05(Fri) 22時頃


【独】 運び屋 ミハイル

/*
よ。

煙草吸う描写は出来ても、煙草捨てる描写が出来なかったんだよなぁ……こう、中の人のポリシーで。こっそり携帯灰皿持ち歩いてたと思う。

って事で、こんばんは。

ホストクラブ?
何がどうしてそうなった?

(-164) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
俺は死んだ時期は、ロールでも触れてたけど
この中では後の方じゃないのかな。
ベーリャはこっちに来てから友だちになった設定だったしねー。
多分それまでは名前も今みたいな愛称呼びじゃなかったはず。

>>-164 ミハイル
ミハイルだーこんばんは!
ホストクラブ廃墟へいらっしゃいませ?

最初はホストクラブというよりサンドラおかあさんに孝行する会だった気が…

(-165) moots 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ごはんたべてきたなう!

>>-136にーしゃ
な、なかーま!!(ひし

にーしゃがかわいいから仕方ないとおもう…>にーしゃ心配する
かくいうベルはにーしゃに酷い男になるつもりだったのにてんでそんなことにならなかった。にーしゃがかわいいから仕方ない

>>-140ラビくん
そうか、よかったよかった…(
ラビくんのいやらしいシーンをたのしみにしていまs(ry

(-166) birdmen 2012/10/05(Fri) 22時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → 傭兵 ユーリー

/*
>>-135ユリりん
よばれたから着ました(裏方

(-168) stjimmy 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-164 ミハさん
おかえりなさいー[きゃっきゃっ]
えっと、サンドラさんがぎゃくはーれむだったからだよ!!

いつもさりげなく、近寄ると
煙草を消してくれるミハさんは優しくて良い人

(-167) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-164ミハくん
そこから漂ういい人オーラ…

>>-165ニーシャ
そうそう。多分生きてた頃はミスター呼びだとおもふ
生きてる頃にべるに友達は居ないので
美術品がすきなのはその名残だったし

(-169) birdmen 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
良い人違う(ぷるぷる。

>>-165ニキ
何がどうしてホストクラブにwwww

>>-167ラビ
子どもが近くにいる時に煙草とか、俺的には危なすぎて出来ん。

(-170) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
お、ミハこんばんはー。携帯灰皿持ち歩いてるとか、
キュンとした。

ニキータはあれだよね。どこか放っておけない雰囲気があったからね。
皆がニキータに構うのは仕方ない。

(-171) オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-163 ラビ
スライムwwww
悪い子じゃないのは、良く知ってるよ。(もふもふ。

(-172) オレット 2012/10/05(Fri) 22時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ニキ兄ちゃんは、何かこう手伝いたくなるオーラが…
ようするにかわゆいのです。

>>-166 ベル兄ちゃん
えっΣ(゚口゚; や、やらな、いよ? 
脳内補完で!!

>>-170 ミハさん
顔に当たる可能性が、高いよね!
やっぱりミハさんは良い人だよ、だよ!

(-173) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-169ベル
良い人違う。ただゴミはゴミ箱へ主義なだけ。

>>-171アレク
ニキにちょっかい掛けた時の人の集まり具合すごかったわー……。

(-174) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
死んだ時期はかなり適当に考えてましたね…(黙考
一応埋葬してもらってるみたいなので、戦争とかが始まる前?
遺体がまだぶら下がってるようなら、戦時中に…でも
なんとか。

>>-163 ビーニャ
お付き合いの辺りはおばちゃんも途中でこんがらがってました。
死んだ時期ってもしかして数年~数十年の幅があったりする?と
思ってたりで…。
現実でも同じ時間を生きていたなら、それはもう毎日走り回るのを
むんずと捕まえたりして遊んでたんだろうなあ…(シンミリ

(-175) kazashiro 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-172 アレク兄ちゃん
悪い子、じゃない?[ぎゅー]
ラビが悪霊にならなかったのは、兄ちゃんのおかげだろうな。
長男を見守りつつ、やっぱり生きていたかった。
どうして、僕だけあんな目に!的に、思ってる途中できっと
夢の世界へいったはず。

僕は、戦争が始まる前段階くらいに死んだっポイ。
町と村の行き来も結構物騒な時期?
ニキ兄ちゃんとは、もうちょっと年が近い頃に死んでるっぽいよね。

(-176) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-175 サンドラさん
毎日、何かと走り回ってたもんね僕w
つまったーわーきゃー言いつつ、楽しい日々を過ごしてただろうね!

(-177) kasuga 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
過保護に扱われるのは嫌いだ(キリッとか言って
もうちょっとしっかりさせるつもりだったのに、
気がつけばこんな間抜けになったにきーたがこちらになります…

みんなの気持ちが嬉しいやら照れるやら切ないやらで…!
しかしベーリャのかわいいから仕方ないはありなのかそれはwwww

>>-174 ミハイル
あそこは色々と反応まずかったら申し訳なかったの…!
歩きタバコや急に目の前に急にもの突き出されるのは事前に設定してた
地雷だったので颯爽と踏み抜いてくれて嬉しかったけど、
PLさんまで気まずくなってないかなあと…

その後酒場で会った時煙草消してくれたあたりののやり取りは
非情にきゅんとしました、とどさくさに紛れてCO。

(-178) moots 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-174 ミハ
俺も混ざった側だったけれど、あの人の集まり方は凄かったなぁ、本当に。
おおう、大集合?とか思ってたからね、俺。

>>-176 ラビ
ラビは悪い子じゃないよ。[穏やかに笑いながらもふもふ。]
うん、ラビが悪霊になっちゃわなくて良かった。
そういう意図がアレクセイにあったわけではないとしても。



…俺、一体いつ死んだんだろ。死んだと勘違いしてた方がじーじと辻褄あう?

(-179) オレット 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【秘】 傭兵 ユーリー → 司祭 プラーミヤ

/*
やったー。真の№1きたー。

(-180) 唐花 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
俺とベルは殺し合ってるから同じ時期に死んだのは決定事項だよね。
戦争が始まる前くらい?それかごく初期。

(-181) 唐花 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-178ニキ
いやいや。
元々、よそ者で「どうとでも扱いやすい」位置に収まるつもりでいたから、もっと嫌われても良かったとか…。←

PLはああいうシーン、緊張するよな。
俺の方は、謝られる理由は無いぐらいだ。

改めて。
あの時は有り難う、ニキータ。

(-182) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*い、いかんちょっとねてt
>>-174ミハくん
最低な人間はゴミを地面に捨てます!そしてこう言うのです…
「この世界はゴミだ」と…

>>-178にーしゃ
えっ…だ、ダメなの…かな…?(>かわいい

>>-179アレクたん
や、つじつま無理に合わせなくてよいよい!
適当にぷらみやがあわせればよいのだ!!(

>>-181ユリりん
うん、そうなるねぇ。
とすると確定ふっちゃって申し訳なかった … !

(-183) birdmen 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ミハくんミハくん、どうしよう。
ミハくん死んじゃった時期どれくらいで考えてるんだったっけか

(-184) birdmen 2012/10/05(Fri) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ベル兄ちゃんは無理しちゃ、ダメだぞー
かくいう僕も、寝そうになってたけd(

そういえば、キリル姉ちゃんが異世界人?
というの面白い設定だなーって思ってた。

(-185) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-184ベル
全然考えてないwww>死んだ時期

いや、本当。
まったく考えてなかったわ……。

(-186) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
あとでもっかいログよみあさろう…色々取りこぼしてそうなトコ拾ってからろるしたいなぁ。

>>-186ミハくん
そかそか…僕が殺しちゃうと僕、ユリりん、ミハくんと同時期死亡になるけどよい?

(-187) birdmen 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-176 ビーニャ
そうそう。年齢差って結局これが正しいんだろうか?と
進行中にも疑問に思ったんだよねー。
夢の中の年齢=享年だと、ビーニャやカーチャを
子供扱いできるほど歳離れてなくねって。

みんなが存命時の年齢に自動的に合わさってる説も考えたけど、
イヴァンやキーリャは割と前に死んでるっぽいからそっちだとビーニャが
16overしちゃう!?となって、にきーたは遂に考えるのをやめた…

(-188) moots 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-183ベル
いや、別に気にしなくてもいいんじゃないかな?
とすると、タチアナも結構近い時期に死んでそうだよね。

この際ミハもお揃いでいいじゃない。

(-189) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-182 ミハイル
嫌うにはその後の態度がいいやつすぎたよ…!
転んだのを焦って手差し出してくれたのはほっこりした。
こちらこそありがとう!

>>-183 ベーリャ
え、だってベーリャの方がかわいいし…
6日目泣いちゃったの慰めてた時とか特にそう思ったよ。

(-190) moots 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-188ニキ
←ノリと勢いで片付ける気満々だった

(-191) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-157
ニキータがとってもニキータで癒された。
可愛い可愛い。

(-192) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-188第二部完

>>-189ユリりん
いいかなぁ。タチアナちゃんも近い時期じゃないかなと思ってたけどももも。
本人が来るまで待ちでもあるかな。
多分、僕を看取ってくれたから近いと思うけども。

>>-190にーしゃ
それは   ない!!wwwwwww
ない!!wwwwwwww

にーしゃのほうがかあいいよう。なんかこう、わんっ!ってしっぽふってるようにみえry

(-193) birdmen 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-192 ユーリー
ニキータがニキータってどういう状態なんだそれはwwwwwww

[かわいい言われたら静かにおろおろする]

(-194) moots 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-187ベル
あぁ、その辺り読んで、もうそういうキリングしあってる相手がいるなら、俺はモブな雑魚Sに殺された方がいいかねーとか思ってた。

あまりこう、死に方に希望ないし。

(-195) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
すまん、中の人が頭痛すぎて、何話してるか訳分からなくなった……。

今日はもう寝るわ……おやすみ。**

(-196) y_hyuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → アナスタシア

/*
村建て視点で言うならば。
年齢とかはわりと皆さんの設定に丸投げしていました。
享年がそのままの年齢でなくても構わないなーとか。

ベルとアナスタシアは設定上享年=村内での年齢でしたが。

(-197) stjimmy 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-188 ニキ兄ちゃん
2・3歳くらいは誤差の範囲だよ!!
僕のとこの一家が殺されてから、数年くらいで戦争とかって感じに
考えればきっと!

(-198) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
うつらうつらしながらログ読んで戻って来たら、
ニキーシャさんが静かにおろおろしてる愛らしい姿を
目の当たりにしちゃったのです。

そんな可愛い仕草をこっそりするから…!

(-199) kazashiro 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
おおう、ミハくんおやすみおやすみ!養生してくれ!!

>>-195
個人的にはせっかく過去持ちいただいたから、死合いをしたいなとかおもっていたりもしたり。
ミハくんやったあとに手負いのままゆりりんにぶっころがされたとかでもいいしなぁとかも。

(-200) birdmen 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
あわわ、ミハさんお大事にねーおやすみー!
僕も村内年齢が享年のつもり。

イヴァン兄ちゃんとかとは、夢の中であったのかなーとか思いつつ。
ざ、あばうと!

(-201) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ニキ兄ちゃんと秘話ってるベル兄ちゃんは、
可愛かった、よ?[こてり]

(-202) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
……ねてた(目ごしごし

おおう、ミハお大事に…!

年齢の細かいこと考えてなかった上に、=享年だと思ってたんで、
一個ボツにしたオチがあるとかないとか。

(-203) オレット 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*みんなかわいい 

ログは一応ざっと読んだのだけど、延長掛かったことだし、明日のんびり死亡ロール回そうかなと思っているタチアナであります。
おじーさま付き合ってよね!///

(-204) Noah 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-196ミハ
お大事に。無理しないでね。

>>-193ベル>>-194ニキ
二人とも可愛いから俺がセットで持って帰るね。

(-205) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ミハイルさんはどうかお大事に…!!
おやすみなさいませー!


ふがふが、享年のお話でしょうか。
とはいえおばちゃんも夢の中の45歳が享年、で考えてましたん。
とても大雑把。

今回死因やら設定やらいろんなものを大雑把に考え過ぎて、展開に沿って変更いれたりしてどこかで矛盾が出来て
しまっているのではと今頃焦っている夜です。

(-206) kazashiro 2012/10/05(Fri) 23時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → 娼婦 タチアナ

/*
お、じじいに用事?わかった!来いよベネット!!

(-207) stjimmy 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
い、いかん、本当に目がおかしい
今日ははやめに失礼いたしまするるる…o  rz
おやすみなさい…**

(-208) birdmen 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
タチアナ嬢おかえり?じーじとベルはおやすみなさい。
ゆっくり休んでねー(もふもふ

(-209) オレット 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
僕も、さっきからこっくりこっくり危ないので
今日はこの辺でおやすみなさいですー**

(-210) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
タチアナちゃんも可愛かった、絡みたかった…。
とぼそぼそいいつつ、今度こそお休みなさい!**

(-211) kasuga 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*死ぬ瞬間のことしか考えてなかったなあ そういえば。
とか、言いつつ。

のんびり眺めてはおりますがいつ消えるやらであります。
まる。

(-212) Noah 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*もう皆に絡みたくてしょうがなかったよう。
イヴァンとも結局話せないまんまだし、ラビとも話せないしユーリーとも会ってないしカチュたんもキリルもry

ホントねー、会いたくてしょうがなかったの本当に。
もうね、死んだ皆(村の人間設定の人)の家ぐるぐる回ったろうかホラーやなとか思うぐらいには。

(-213) Noah 2012/10/05(Fri) 23時頃

【秘】 傭兵 ユーリー → 司祭 プラーミヤ

/*早く寝てください。切実に。
お大事に

(-214) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-213タチアナ
横からベルとのやり取りを見ててすごく素敵だったんだけど、直接絡みに行けなかったのは残念だったな。
…こんなひどい男と絡まなくてよかったね、タチアナ。と中身は言ってるけど。

(-215) 唐花 2012/10/05(Fri) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-193 ベーリャ
これでも最初はクーデレ(笑)を目指すつもりだったんだぜ…
気づけばただのデレデレに。

本人はおとなしい分しっぽは感情乗せてぶんぶん振るよ!
[もはや犬扱いでも受け入れているにきーた]

>>-199 サーニャ
サーニャはやっぱり悦子の才能があると思うのwwwwwww

(-216) moots 2012/10/05(Fri) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*さて滞在短いですが おやす み!


>>-215ユーリー
いやあちゃんと「お仕事」もさせてみたいじゃないですか。ねえ?
ボロ雑巾みたいになったタチアナ可愛いよって中身がry
女の死体盾に~の辺りで うはーすげーユーリーいいなあってじたじたしてたCOしておきます。

(-217) Noah 2012/10/05(Fri) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
はっ、寝られた方はおやすみなさいませ!
延長もかかってるので無理せず健康大事にです(二回目

村内年齢についてうだうだ考えてたけど。
戦争前?に死んだ組と著しい開きなければ享年でもいいし、
最期に戻りたいって願っちゃってるからもしかしたら実際は
村内年齢+1~3歳ぐらいで死んだのかもしれないし

つまりどっちでもよかった…ロールにそこまで変わりはないなあと

(-218) moots 2012/10/05(Fri) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
寝て、た!!
おやすみになった方はまた明日!おやすみなさい~。

>>-216 ニキーシャ
振り向けば可愛い仕草なんだもの!www
進行中もちょっとした仕草や表情に、可愛いなあと思ったり。

表情が見え難いキャラチップだから、そういう行動などなどが
あると新鮮に思っちゃうのかも知れませぬ。

(-219) kazashiro 2012/10/06(Sat) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
さて、平行してた作業やら家事やらも一段落ついたし
やっとこさログ読みに入るか…
反応が途絶えれば寝落ちたものだとry

0時台更新は更新後そこまでログががんがん伸びずに
早く寝ても大丈夫なのがありがたかった点かなーと思いました。

まだ感覚は今までよく入ってた早朝更新スタイルが染み付いてるのですが、
早朝更新だと四時ぐらいまで起きてることが稀によくあるからな…

(-220) moots 2012/10/06(Sat) 00時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
わたしもまだ墓下や赤ログが所々抜けているので読みつつ、
明日の仕事に備えておやすみコース…。

明日は灰に色々反応出来たら良いなあと思いつつ、
おやすみなさいませ…。**

(-221) kazashiro 2012/10/06(Sat) 00時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

…「つつ」が続いてちょっとはずかしはずかし。

(-222) kazashiro 2012/10/06(Sat) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
赤はね、勝手が良くわからなくてね。
えらい喉があったけれど使いきれるはずもなく…!

意識的にラインを決めて使い分けてはみたけれど、
灰でも面でもやってること一緒とry

…共鳴みながら今度こそ寝てこよう…

(-223) オレット 2012/10/06(Sat) 00時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
おはよーですです。

アレクセイさん消えたときに年齢逆転ロールはまわそうとおもって文章考えてたけど、他の人との年齢差考えるとワケわからなくなりそうでボツにしたー。

一応この人しんだあとにいヴぁんくんの船看取ってるー。
不都合あれば他の船だった、でいけるはずだけど。

(-224) garnet 2012/10/06(Sat) 04時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
あれだ。

逆転するとするとサンドラさんによくいっとくにしても年齢差分はパパさん帰って来なかったってことで。
糸が見つからなかったとしてもそんなにこの子を一人にするかしらというのもあり。

(-225) garnet 2012/10/06(Sat) 04時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
あとからあーだこーだ考えるのはわりと好きだったり。
私はいヴぁんくんの少し前にしんだはずーずー。

さてー。ではおやすみですです。

(-226) garnet 2012/10/06(Sat) 04時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
おはようございます。
あらためて、お疲れ様でした。
48hなのはリアル的にかなりありがたかった。

今日もばたばたしてるので、ご挨拶を先に。

(-227) COQten 2012/10/06(Sat) 12時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
サンドラ、プロで振ったフラグ回収に行けずすまんな。
ちと時間足りなかった。

廃墟になった理由が青ログで展開されてたのは楽しかったです。村建て様は本当にありがとう。
トロイカチップでRP村はしたいなと思っていたので、とても満足でした。

(-228) COQten 2012/10/06(Sat) 12時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
お昼のちらみタイム。

>>-219 サーニャ
喋り方こんなぬぼーっとしたのだし、目元見えないの差し引いても
表情の起伏も大きくないし(最後らへんはその設定崩れかかってたが)、
何考えてるかわからんやつに見られるかなあと思ってたのでー。
みんなこいつのゆるい感情の機微を読み取ってくれて
うれしかったのです。えへへ。

>>-223 アリョーシャ
囁きの使い分けとか発言量とか考えだすと難しいよね。
今回は狼2(途中から1)だし、狼=敵役なRP村みたいに襲撃相談も
ないから無理にガンガン伸ばさなくても要所要所で構わないと思うー。
そういう意味でもアリョーシャの赤ログは好みだったよ。

ニキータの最後の言葉にあっちで反応してくれたのにも感動した…!

(-229) moots 2012/10/06(Sat) 13時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
(カチューシャ)

(イヴァン)

(ラビ)

(ミハイル?→ベルナルト→ユーリー→タチアナ)

(戦争勃発?)

(ニキータ)

(アレクセイ)

みんなの話をまとめてみると死亡時系列ってこんな感じかなあ?

(-230) moots 2012/10/06(Sat) 13時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
どこにも入れてない面子は
キリル…カチューシャ~ラビのあたり?ひょっとしたら一番最初?
グレゴリー…ニキータの前に亡くなってるのは確定
サンドラ…同じく戦争前?
リディヤ…ラビよりは後?

いばん→らび→みはべるゆりたにゃももしかしたら順番ちがうかもしれぬ

(-231) moots 2012/10/06(Sat) 13時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-227 せんせい
わーお疲れさまでした!リアルお大事に…!

本当に素敵な先生で教え子は中身すら思ってもなかったほど
懐いてました、進行中は色々とありがとうございます。
一方でニキータの動きがフラグ回収潰してた感もあって、
その節は改めて申し訳なかったのです…(土下座

(-232) moots 2012/10/06(Sat) 13時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
>>-232ニキータ
 いえいえ、こちらこそ、進行中はありがとうございました。
 とても可愛い教え子さんに癒されました。

 あの日はちと中の人が不在長かったのもあり…。うまくやればもう少しまわせたかなぁと思っておりますので。申し訳ないなんてことはないのですよ!
 ただ、描きあげたら思い出して消えるはずなので、実際サンドラに見せる前に消えている予感がひしひし。

(-233) COQten 2012/10/06(Sat) 15時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
おはよう(震え声)
うーにゅ、一応滅んだにしても理由付けがあったほうがよかったかぁ、とぼんやり思ったりした。
色々なげっぱでは宜しくなかったなぁ、すまない。

(-234) birdmen 2012/10/06(Sat) 19時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ゆりりんじじいにやさしくしてくれてありがとね…!

体調とかも回復いたしました、心配してくださいました皆々様、本当に申し訳ない+ありがとうございました…!

(-235) birdmen 2012/10/06(Sat) 19時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ぷー爺様、体調回復して良かったね!!
僕は今日は、ちょっと覗けないかもかも、

明日は、大丈夫!!
そんな一撃と、ベル兄ちゃんに辻もふもふをして
ダッシュで逃げる!!**

(-236) kasuga 2012/10/06(Sat) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
おつかれおつかれ。むりしないでねー。[らびくんもふる]

(-237) birdmen 2012/10/06(Sat) 20時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ゆるゆるっと、こんばんは~。
ビーニャ君のダッシュはかなり癒し。
村中をてちてち走り回ってる光景を見るのが
おばちゃんの何よりの楽しみでした、まる

>>-229 ニキーシャ
その辺は「あんたの事は長く見てるから大体どういう反応
するのかわかるわかる」というおばちゃん補正でカバーしてたと
思いますん。<何考えてるか~

とはいえ、「あんたほんと何考えてるかわかんないねぇ」という
認識だったら色々面白い受け答えが出来たのかなとも思ったり。

(-238) kazashiro 2012/10/06(Sat) 20時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-228 グレゴリー
いえいえ!こちらこそ、その後あまり関わりに行けなくて、
折角頂いた友人縁故を宙ぶらりんにしてしまったかも…と
ログを読みつつ反省しております。


何気に今回ソロールが多過ぎました、更に反省。

(-239) kazashiro 2012/10/06(Sat) 20時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
ちら。←

すまん、ちとばたばたしてて、ちらちら見てはいる……!

(-240) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 20時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
こんばんはー!
辻もふもふとかうらやましい…
参加前までは子供あんま得意じゃなさそうだなあとか思ってたのに、
ビーニャに癒されて頭なでたりお菓子あげていたおにいさんでした まる

>>-233 せんせい
かわいい…だと……
い、癒しになってたなら幸いでござるます!

あそこはアリョーシャにごめんねごめんね><謝ったら即消えるか、
せんせいがこっち来るならお話するかでだいぶ迷ったのですよねえ…
ニキータにとって満足なのは謝罪だけじゃなくて感謝も言えた
後者なのだけど、やっぱしぶとすぎただろうかとか
巻き気味にすればよかっただろうか、とか。

でも頭なでてくれたのは、泣かせる予定なんてなかったのに
泣いてしまったぐらい嬉しかったのです。

(-241) moots 2012/10/06(Sat) 20時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
こんばんはー

>>-230
意外と自分死ぬの早かったな

(-242) pianica 2012/10/06(Sat) 20時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
一撃。

辻もふもふとかうらやましい。
今日もラビとかベルとかニキとかミハとか可愛いのがいっぱいで、良い誕生日。

>>-239サンドラ
サンドラのソロール好きだったよ。

(-243) 唐花 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
コソーリ

え、今日ユーリーさんお誕生日なんですか?
おめでとうございます!

(-244) matsunoko 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
[ちらみしているミハの方に手をふりふり]

>>-235 ベーリャ
よかったよかった!引き続きご無理はなさらずにー。

>>-238 サーニャ
おばちゃん補正wwwwwwwwww
でもサーニャのそれは全然鬱陶しくないから
やはり人徳のなせる業なのです。

なに考えてるかわかんないって言われたら、どうするだろう…
ゆるーく首かしげて、「そんなに、俺…………わかりづらい?
難しいことは、全然考えてない、よ?」とか返すかなあ。
心の中ではわかりづらくて困らせちゃってる…?とか地味に戸惑ってる。

(-245) moots 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
辻もふ受けた得なひとはこの僕です(キリッ

>>-243ユリりん
誕生日?おめでとう!!(クラッカー12(0..100)x1個ぱーん)

(-246) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-245にーしゃ
ありがとうありがとう!
寝不足と仕事の謎の偏りでばくはつしていたようだ!もうだいじょうぶのはず!

(-247) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
おめでとう!おめでとう!(ちらちら

(-248) garnet 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
>>-243
お誕生日おめでとうございます!

[アルトサックスでお誕生日のテーマを演奏した]

(-249) pianica 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-243 ユーリー
お誕生日!それはおめでとう…!

[てづくりユーリーにんぎょうを差し出してみた]
[多分ないだろうけどリクエストがあれば他のもつくるよ!]

(-250) moots 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
あ、ユリ誕生日? そりゃあおめでとう。

俺が可愛いとか言われた気するが、何処にその要素があるのかと……。

>>-245ニキ
ん。
[手を振り返す。]

(-251) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 21時頃

ベルナルトは、すこしりせきー**

birdmen 2012/10/06(Sat) 21時頃


【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ミハイルさんがチラしてる、それがかっこよくもあり
愛らしい仕草でもあり…。

皆さんこんばんはー!

そしてユーリーさんのお誕生日と聞いて…
おめでとうございます!

>>-243 ユーリー
ふぉあ、ありがとうございます…!
つい一人であれこれ回してしまいがちでしたので自重
しないとと思っていましたが、そう言って頂けると
嬉しいです。です。

(-252) kazashiro 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
ソロールはかっちゃんも大概だったと思うけど、じーじとの会話のないやりとりがとっても楽しかった、とか(ぎゅぎゅっ

(-253) garnet 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
ミハイルさんかわいいというか、個人的にミハイルさんのロール好きでした//
あまり絡めなかったですが・・。

[ユーリーの誕生日ケーキを焼きながら、みんなをもふもふ]

(-254) matsunoko 2012/10/06(Sat) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
ユーリー誕生日おめでとうちらみ。

(-255) COQten 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-254キリル
有り難うー。

地味目なロールするように心がけてたんで、そういう風に言ってくれる人がいると嬉しい。
どうも。

ケーキ待機しよう。

(-256) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
ユーリーさんがお誕生日と聞いて!
おめでとうございます!ます!

(-257) war_pep 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-253かっちゃん
じーじもめちゃくちゃ楽しかった
もう灰になんこか落ちてるとおもうけどかーちゃかわいいかわいいってずっと思ってたこまる!かわいい!(

(-258) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【人】 機織り カチューシャ

[少女の死の認識は”事故”でしかない。
 

 最初はタペストリーに惹かれたかのようにやってきた男、の言葉は、少女には理解できるものではなく。
 少女を傷つけるものとなんら変わることはなかった。

 それは少女にとって日常の延長線。
 耐えて、耐えて、その延ばされた手から逃れようと…――踏み外した足。


 憎しみを向けることは、ない。
 思い出すことは、ない。
              ――それだけの価値すら、みいださ、なかった]

(2) garnet 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
そしてソロールに関しては土下座するしかないレベルあばばば。
リディヤ、絡み上手になりたい…。

(-259) war_pep 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【人】 機織り カチューシャ

[父を待てなくなる、と。
                


                    …――その想い、だけ*]

(3) garnet 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-258
えっえっえっ?
かっちゃんかわいくないよ!
かわいいっていうのはラビくんとかをいうんだ><

あっ、じーじもかわいい(まがお

(-260) garnet 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-259りぃちゃん
りぃちゃんは序盤に人が三人くらい居るところに突撃できたらよかったなぁ、とそこらへんうまくフォローできなかったのが悔やまれた。

(-261) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
おばちゃんから見れば、カーチャちゃんもビーニャくんも
じさまも皆それぞれの可愛い所があり、結局皆可愛い。
お家訪問した時にカーチャちゃんから抱き締めてもらっていた
と知った時はもう…。


>>-259 リディヤ
おばちゃんも、リディヤちゃんともっと語らいながら
大通りを練り歩けばよかったなあと思う夜です。

時間軸をあわせるのに結構必死になっていたから
巻きに巻いたのが惜しまれます、くぅ。

(-262) kazashiro 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-260かっちゃん
かっちゃんかあいかったよ…もうじじが見えるひとなら間違いなくなでなでしたかったくらいにかわいかったよ……(ぷるぷる

じーじはかわいくないだろうwwwwwwwww
なぜみんなじーじがかわいいと言うのか!!

(-263) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
わーい、皆ありがとう。
うん、今日は×回目のお誕生日でした。

>>-251ミハ
可愛いよ!(力説)
ミハイルのロールも好きだったな。
途中何度か絡みに行きたい衝動に駆られていたよ。

(-264) 唐花 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*>>-263じーじは可愛いよ。

(-265) 唐花 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
さんどらさんまでwwwwwwwww
じじいをwwwwwwwwwwwwww

あれかわいいのか…?げせぬ……

(-266) birdmen 2012/10/06(Sat) 21時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-262サンドラ
きゃっきゃっ(ぽふり

>>-263ベル
ナスチャになでてもらったよ!
うれしかったよ!よ!

じーじはじーじだもん><

(-267) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*>>-265ゆりりんまでwwwwwwwwwwwww
みんな目を覚ますんだ!!!!

(-268) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
リディヤとも絡めたら良かったね。
すれ違いがちだったのはコアが微妙にずれてたからかな。

絡めない最大原因はこちらのPCの性格だと思うけれど。

(-269) 唐花 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 おつかい リディヤ

/* みなさん優しくてかわいいのですもふもふ

>>-261 すでに話をしてる所に入っていいのか悩んじゃったんですよね…
チキン直したいです…
ラビの機動力も見習いたいのです。

>>-262
リディヤもおばちゃんともっと話したかった!
都会のお話とか子供と親の話とか
もっと広げられたんじゃないかと思うので
上手く動けなくて本当に申し訳ないのです。

(-270) war_pep 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-268ベル
えー。俺最初っから言ってるじゃない。
リディヤ以外は許容範囲内って。
皆可愛い。


あ、リディヤは年齢がアウトなので許容範囲外だけど、子どもとしては可愛いと思ってるよ。

(-271) 唐花 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
可愛い塗りされてやがる……。

でも絡んでくれると、外の人は舌打ちしてても、中の人は「わーい(きゃっきゃっ」だったんだぜ…。


あと、じーじ可愛い把握。

(-272) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
絡みどころか、ソロールすら回した記憶が…(めそらし

>>-256
ミハイルさんの背景とかすごいかっこいいなーと見ていたら、逆に絡むタイミングがなかったという…。

ロールに色気がある人って素敵ですよね…。

(-273) matsunoko 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-271
ガクブルブル(・.・;)

(-274) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-267かっちゃん
ナスチャはもうがまんできなんだ……(
かっちゃんかあいい。本当にもう、なでなでしまくりたかったくらいかあいかった。

そしてエピで中身みて納得の好きろーるだったのだよ…

(-275) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
じーじ様はかわいかったです(まがお

(-276) matsunoko 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-274カチュ
そんな、怖がらなくてもw
嫌がってる子を取って食ったりしないよ。安心して。

アレクやベルは抵抗するのが面白そうだけど。

(-277) 唐花 2012/10/06(Sat) 22時頃

ユーリーは、キリルの頭を撫でた。

唐花 2012/10/06(Sat) 22時頃


【独】 傭兵 ユーリー

/*
さて、お風呂でifでも考えてくるとしよう。**

(-278) 唐花 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 職工 ニキータ

/* ぷらみやさん可愛いの流れに真顔で追従するの巻

俺もおじいちゃんおばあちゃんっ子だったので、そこら辺が知れてたら
リディヤにはすごい感情移入してたと思う。
もう一回話す機会が作れてたらなあ…!


コアずれというか、時間軸が次の日にぱっと移行してる人と
最初の24hで前日時間軸が消化し終わる人の差が結構あって、
そこの違いで絡む濃度も変わったって印象。

(-279) moots 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-275ベル
わーい。なでられるー(きゃっきゃっ

にゃー。ロール幅狭いんだけど、ねー。
世界観がやりやすかったの、だ。
村たてありがとうですー(ぎゅぎゅ

(-280) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-277ユリ
[あげない、とばかりにニキータにぺったり(じー]

(-281) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
絡めない人がいたのは、どうもこうも。
すまんとしか言えん……。
がんがん友達作る性格でもなかった…。


>>-273
色気……?

>>-279ニキ
あぁ、俺はがんがん回しちゃう派だからなぁ。
24H更新の村が多かったもので、その意識が抜けてない。

(-282) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時頃

キリルは、ユーリーに撫でられ、顔を赤くしつつも嬉しそうな顔をした。

matsunoko 2012/10/06(Sat) 22時頃


【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-270りぃちゃん
そだなぁ、基本的に、多角(人が密集してる的なの)NGってなってる人がいなきゃ、突撃かけても大丈夫だと思うなぁ、とか。
多角なりそうだったら自分から避ける人も居るしね。

>>-271ゆりりん
じじいまで範囲に入るとはおもわないじゃない!wwwwwww

>>-272把握どころがおかしい!!wwwwwwww

(-283) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
後の動きにかかわりそうなところだけは相手の反応まったりするけど、私も巻いちゃうなぁ。
周回遅れしたら一日単位ではしょる。

(-284) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-266 ベル
じさまが時々見えてるのか見えてないのか、
聞こえているのか聞こえていないのか、といった仕草を
している辺りの描写が凄く好きだったのでした。
確か初日だったか酒場の辺り。

たまにそういう反応があると、
「あっ、なんか反応した。かわいい」というおばちゃんの
感想が飛ぶのでしたヨ。

(-285) kazashiro 2012/10/06(Sat) 22時頃

リディヤは、( ..)φメモメモ

war_pep 2012/10/06(Sat) 22時頃


【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-276>>-279ま、まて!じじいはただのじじいだぞ!!
そのりくつはおかしい!!wwwwwwwwwwww

>>-277ゆりりん
?!

>>-280かっちゃん
かわいい…(じじいがぎゅっぎゅするたーん

そうかなぁ、なかのひとがかっちゃんの人のろーるを視るといつもああいいなぁああってなる気がする。
そういってもらえるとうれしい!>世界観やりやすい
こちらこそ遊びに来てくれて有難うね…(ぎゅーー

(-286) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-285サンドラさん
たまに、全然知らない人なのにはたから聞いたら会話が成立しちゃうみたいな、あんな感じをめざしていたのでした。>みえてるのかいないのか。

そういわれると、うれしい、…!*ノノ
か、かわいいのかあれはwwwwwwwwwwwwwww

(-287) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-281
[ぺったりしてきたカーチャの頭なでなで。
こっちもユーリーの方をじー]

>>-282 ミハイル
俺もコアタイムまでには次の日に進みたい派だったなあ。
取りこぼしてるのも色々あったけど…

2日目酒場と4日目ユーリーにプレゼントは引きずった方だけど、
前者は休日で昼も覗けたからコアタイムまでには消化できたし
後者はまた渡せずじまいってわけにもいかなかったので、
ユーリーに建ってる死亡フラグみて少々強引に。

(-288) moots 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
あらためて。

確かにニーシャ>>-279下段のあたりはそうかもしれない、と言うのもあるなぁ。
ぱぱっと移動しちゃう、消化してから、それもスタイルの違いのようなものだし、どうこうって訳じゃないのだけれど。

(-289) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-286ベル
きゃっきゃっ(ぎゅぅぎゅぅ
ありがとうなのですー(えへへ

(-290) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 ただいまー。
 じーじかわいいの流れ?即追従。

(-291) COQten 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
個人的には、全部拾いきらなくてもある程度とがきの中に収めてしまってもよいのではないだろうか、とは少し。
あまり過去ロールに集中してしまうと、次の日にどんどん進めなくなると言うか。

(-292) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-290かっちゃんかわいい……(ぎゅなで

>>-291グレゴリーさん
ぐれごりーさんまでwwwwwwwwwwwおちついて!!よくかんがえて!!

(-293) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-292追記。
投げてしまっていいと言う意味ではなくて、「ああー一人二日前だ!」とか言う感じがあるのなら、途中経過とか一人で居る時間はとがきに収めてすぱっと日付進めてしまう、ような。

(-294) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 わりと更新直後はすぐ回してしまったからなぁ…とは、二キの>>-279見つつ。誰かの死亡ロールとかかわる部分の場合は少し落としたりするのもありなのだろうか。

 相変わらずその辺のさじ加減がわからないとか(ry

 リディヤとはほとんど関われなかったのは失敗でした。すまない。

(-295) COQten 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-294ベル
わかるよわかるよー。
私は結構そんな感じでおさめておったー。はず。

(-296) garnet 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
とりあえず翌日に移動して、回想挟むとかはやるかな。

(-297) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 おつかい リディヤ

/* 
あばばばば、みなさんに気をつかわせてしまって本当に
申し訳ないのです。
お次がありましたら、その辺生かしていくのです。

(-298) war_pep 2012/10/06(Sat) 22時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 とりあえず進めて回想あるある。
 たまに補完しわすれることがよくある。

(-299) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 リディヤもふる。

(-300) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-289 ベーリャ
うんうん。>>-294も含めてすごく同意。

やさしいゆめを上手に見れなくて、ずっと謝りたかったひと=
アリョーシャはPL視点では重要な相手で絡みたいとこだったのだけど、
発言スタイルは結構違うなーと序盤の動きを見てて思ったから
そういう時には少ない接触でもいかに印象を残すかで動いてたなあ。
いやお守り渡したのは完全に偶然でしたg

前半中に破ァしてくれってぷらみやさんにお願いしたのは
三人落ちなら一気に後半に集中すると大変だったろうというのもあるけど、
後半破ァされてアリョーシャとお話する時間がとれるか
自信なかったからってのが一番の理由でしたん…

(-301) moots 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*

グレゴリーさんもふもふです。

(-302) war_pep 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 一方、扇動者落ちの日に吊り先プルダウンを見てテンションあがってスクショをとってしまったとか。
 あれ、自分だけか。

(-303) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
扇動者も仔狼プルダウンも見た事あるから(どやかお。

って、2個あるのが感動って意味だよな??

(-304) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
グレゴリーさんかわいい(きゅん
もふる(もふもふ

(-305) garnet 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*テンションあがったけどスクショとりわすれたアカウントがこちらになります

(-306) Noah 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 えwwwwwミハイルのいいな!!
 それそれ>二個あるのが感動

 そしてもふられたwwwwww(かちゅもふもふ返し

(-307) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
回想補完はねー。どうしてもこの反応が入れたいって時はやるけど、
こんがらがるって難色を示された方が過去にいらっしゃったので
多用はしないように心がけてたり。

あと分裂すんのも(他人のを見てる分は気にしないけど自分は)
しんどいから、やるなら新しい場面に進む前にやるように、とか。

新しい場面に進んでたら「そういえばあの時○○は~」って
ト書きに収める手法をとってたが、今回は逆にワンパタになってたな…

(-308) moots 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 テンションあがるよなー!>タチアナ
 カオス編成でも入らない限りガチだとお目にかかれない光景だったので楽しかったのである。

(-309) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-307グレゴリ
個人的には、仔狼が「きゅーん……」って鳴いてぱたりするのが異様に萌えた。

あぁ、あれは襲撃増えるわー増やすわー。

って感じ。

(-310) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 じゃあ次はぜひ仔狼を…
 それは萌える。>きゅーん

 カードのほうの仔狼は買ってすぐに説明文チェックした。

(-311) COQten 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
お風呂あがり~。

>>-283ベル
裏本命はじーじだが、何か?

>>-303>>-304
本人には見えない残念さが何とも…。
仔狼やった時は病人食いで能力無効になったしね。

(-312) 唐花 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*それは仔狼萌える

なんか、共鳴やったのも初だし、RP村って色んな役職見られるからきゃっきゃしてしまうわ。

(-313) Noah 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-296かっちゃん
ね、ね!かっちゃんはうまいこと流してたなぁって今もおもう。
僕はそこらへんまだへったくそだから尚更。

>>-298りぃちゃん
んーん、気を使うというか、多分各々で皆と関わりたいって想いがあるって風に受け取ったほうがいいと思う、の。
やっぱり折角集まった人たちだし、長い村だったし。

>>-301にーしゃ
ねー。

>下段
ぷらみや的には、何時破ァしてもよかったんだ。そこらへん多分、とっても伝わらなかった。
ベルはいい例として死ねてればよかったんだけども、ももも。
ウィキがやっぱ色々不足してたなァ…

(-314) birdmen 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ふと作業から顔を上げたら、きゅーんきゅーん言ってるのが
見えて、なんだろうこの楽園と思ったり。

(-315) kazashiro 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
仔狼可愛いよ、仔狼。

外側おっさんで役職仔狼とかでも、中の人が超萌える。

いつか笛吹き入れたいなぁ、とか思ってる俺。

(-316) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 22時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-303グレゴリさん
ヒント:ベルもう居ない

>>-306タチアナ
wwwwwwwふいたwwwwwwwww

>>-308にーしゃ
そこらへんまるっぽ同意。すごい同意。
回想はそこそこにしておこうと心に決めたとかなんとか。

(-317) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
裏wwwwwww本命wwwwwwwwwww>>-312
ゆりりんおちつけwwwwwwwおちつけェwwwwwwwwwww

(-318) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*仔狼やってLWになったアカウントがこちらになります。

(-319) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 機織り カチューシャ

>>-314ベル
にゃ?にしなさんのみせ方好きーだよー(ぱたぱた

(-320) garnet 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 あとで画像をSNSにあげよう。
 そうだよなユーリーは確定でみえないよな!

(-321) COQten 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-316ミハくん
笛吹きはねー…勧誘がロールに超困るな、とか。
芋づる式に増えるし、何より勧誘されたくない人も居るだろうし、とか、そういうアレでかんがえるのをやめたとか何とか
笛吹きいれたいよねぇ。

(-322) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-320かっちゃん
にゃー、そんなこといわれたら、てれる、ぞ!(ぎゅもふ
僕はおとーさんのふぁんですよ。もふ。

(-323) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-315 サーニャ
思わずみんなに狼耳としっぽついてる光景を想像してしまったじゃないか!
ただの天国だった…この夢なら醒めなくていい!!

そしてユーリーがギャルゲーの主人公みたいになってきとるwwwwww
(しかし登場人物の9割がギャルじゃなかった)
あれか、ぷらみやさんは隠しキャラか

(-324) moots 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*>>-324なにそれかわいい

(-325) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
じじいのキャラ付けがwwwwwwwwwwwwwwww

(-326) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
>>-323ベル
てれる、てれるぞー(ぎゅぎゅもふ

(-327) garnet 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-322ベル
あー、色々と考えていたんだが、言い換え村だと「笛吹きじゃなくて、結局赤でやりゃあいいじゃん」と言うオチになるんだよな。

感染系ネタを考えてた。

ただ、笛吹きのモチーフが好き過ぎて。
ハーメルンの笛吹き系の都市伝説とか大好きなんで、何か巧く使いたい。
良い絵だ。

(-328) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
二人同時に投票はちょっと見てみたかったなぁ。
後で上がる画像みにいきますね・・!

だけどそんなユーリーさんが好きです>ギャルゲの主人公

(-329) matsunoko 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-324 ニキーシャ
やだなにそれ超もふる。

おとなもこどももおねーさんも皆きゅーんきゅーん
言ってるのだとしたら、もふらないと損をする!

(-330) kazashiro 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
覗けた、でもちら見なのだーー皆可愛いんだよ!と
ユリ兄ちゃんお誕生日おめでとう[もふぎゅー]

女の子は、それだけでもう、可愛いのです。
ぷー爺様ももちろん可愛いよ!
舞台の上では、とても切ない感じだったけど!

投票欄二つは見てみたかったなぁ…
決定者の投票欄は見たことあるけど。

(-331) kasuga 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-327かっちゃん
てれるのか!まったくかわいい…!(ぎゅぎゅぎゅっもふもふっ

>>-328ミハくん
なるほどー。確かにそうかも>言い換え系
感染とかいいかもねぇ。愉しそう。最初からそういう想定があったらおっけーかなぁとかも。

僕も好き>はーめるんの笛吹き
子供が居なくなるとかね、もうね……ああいうのとかも面白いのかな。

(-332) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-329キリルちゃん
いいのかwwwwwwwwwwwwwwww

(-333) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/* 遅くなったけどユーリーさん誕生日おめでとう!!!

ラビくんの発言で気づいた!
全然流れよんでないのがばれたぇ

(-334) Noah 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
残り枠4村あるなら、延長させていただいてもいいかなぁ…
ちょっと明日用事が入ってしまったのだよなぁ

(-335) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-331ラビくん
かわいい…(もふぎゅ
無理しないでね!

なんでそんなにじじいかわいいになっちゃうんだ!wwwwww

(-336) birdmen 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
>>-314
あーうーとりあえず皆さんのことをもふもふして回ります。
いっぱいもふもふします…!

(-337) war_pep 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-321グレゴリー
そーなんだよ、見してくれよー…。(´・ω・`)

>>-324ニキ
ひどいギャルゲーだ。
口説くどころか騙して金品巻き上げてのし上がっていくストーリーモード。

仕方ないよ、じーじやアレクは俺の初めての(人狼ガチ村参加の時にご一緒した)人だから。
俺も緊張で挙動不審になるんだ。

>>-329キリル
俺も全く動じていないキリルが好きだよ。
じーじのファンクラブ作ろうか。

(-338) 唐花 2012/10/06(Sat) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 司祭 プラーミヤ

/*
まあいっかのノリで延長かけさしていただきました。

>>-337りぃちゃん
もふもふー!(なでこなでこ
ガチもやってる身としては、ガチよりRP村の方がかなり難しい、と言う意識があったりするから余計だとおもうの…りぃちゃんって今回RP村初だったっけ?

>>-338ゆりりん
そやかてゆりりん昔からしろかったやないですかやだー!!wwwwww普通に初日の白さガン負けしてたもんよwwww@ナカノヒト
っていうかじじびいきはそこなのwwwwwwwww

(-339) stjimmy 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
さて、ベル&じじいは御風呂にはいってまいりますです。
覗いてもいいのよ?(ドヤ**

(-340) stjimmy 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-331ラビ
ありがとー(もふもふ
ラビが本当可愛い。

>>-334タチアナ
ありがとう。ノシ

表のロールも好きなんだけど、共鳴ログみててやっぱタチアナいいなーって思った。
うわー、早めに絡みたかったなー。と今ちょっと悔しい。

(-341) 唐花 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
おっおっ、うれしー。
これで心置きなくねれる―。
私も明日予定が入ってしまい、無理にまとめるかまよっておったー。

おやすみんさーいノシノシ

(-342) garnet 2012/10/06(Sat) 23時頃

カチューシャは、じーじのあとをとことこ**

garnet 2012/10/06(Sat) 23時頃


【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-339じーじ
ちゃんとじーじ単品で可愛いから安心して。

(-343) 唐花 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
地味に明日も忙しかったりするので、延長して頂けて
大変ありがたやなのでした…。
じさまに感謝を。

>>-340 じさま
覗いたら、ちゃんとリアクションくれる?(首こてり
湯煙の向こうでかぽーん、でも良いのよ。

(-344) kazashiro 2012/10/06(Sat) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
延長ありがとー!のんびり死亡ロールかいてたり。お休みの間ずっとエピだなんて嬉しいわァ

>>-341ユーリー
そう言ってもらえたらなにより!
ほんと引きこもりでごめんねえ……どっかでタイミング見つけて絡みに行きたかったよぅ。
買ってください(まがお

(-345) Noah 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
わーい延長ありがとうございます!
ログを読んでやりたいことをまとめるだけでも
時間がかかってしまうので、素直に助かるのです…

お風呂に行ったベーリャたちには、やわらかタオルと
ぷらみやさんが湯冷めしないよう半纏も用意しとこう。
こういうキャラじゃなかったら覗きにいってたのn……げふんなんでもない

(-346) moots 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
お、延長どうも。

(-347) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
爺の背中、流しに行ってくるわー。

(-348) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-345タチアナ
いいよ。いくら?(即答

仮に俺が共鳴引いてたら、ログがとんでもないことになってただろうな、と想像すると…
タチアナの相方がベルで良かった、と今思ってる(真顔

(-349) 唐花 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
延長ありがとうございます。

じーじが湯船で溺れてないか見張るツアーに行こうよ、皆。

(-350) 唐花 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
延長ありがとうございますー!もふっ
プー爺様の後ろをついていくカチュがかわゆい。
カルガモ的な?

>>-341 ユリ兄ちゃん
可愛くないよーショタフィルターで可愛く見えるだけだよ!!

タチアナちゃんにさりげなく、辻もふしつつ
脱兎のごとくだーっしゅ!

仔狼とか、色々特殊な役職入りは面白そうだよね。

(-351) kasuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
ミハのエピロルは無くてもいいかなぁ、とか呟いてる中の人。

「どうなったか」分からないキャラがいても面白いかと思ってる。

村の外に出た瞬間に消滅でも、今度は指輪の女の作った世界に囚われるのも、面白いんじゃねーかな。

個人的には、「赤い石の指輪を持った男から今はもう無い村の話を聞いた。しかし後にいくら思い出しても、男と何処で会ったのか、男はどんな顔をしていたか思い出せなかった」的な怪異になるのが理想だなぁ。

(-352) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
>>-339 おじいちゃんもふもふ
完全に初ではないんですが、元ネタありきのRP村と
ゆるRP会話村だったので縁故すり合わせに関してはほぼ初ですね。
思考エネルギーはRP村の方が使うと思ってますw

リディヤはおじいちゃん覗かないでまってるの。
おばあちゃんが覗きはダメだよって言ってたもの。

(-353) war_pep 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*>>-349 紙幣三枚が相場のようです(キリ
日本円にした時の価格が600円くらいで戦慄した裏話。

ユーリーと共鳴は色々面白そうだwww
でもその場合はぷーじいさまに土下座して「アイコン変更お願いします」とエログロ方面でお願いする未来がry
どこまでOKか判らんで描写控えてた部分もあるのであれそれ。

(-354) Noah 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/* お風呂といったら娼婦が付き添うのが(ry

(-355) Noah 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-346 ニキーシャ
ニキーシャさんの細やかな気遣いにほんわかした…。
やわらかタオルだなんて至高の一品ではござらんか。


一緒についてったカーチャちゃんがちょっと心配だけれど、
おばちゃんもユーリーさんのツアーに乗って>>-350
しばらくガン見しておこうかな。
いいの、おばちゃんだから恥じらいなんか無い。

(-356) kazashiro 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/* 延長ありがとうございます!!

(-357) war_pep 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 延長ありがとうございます。

(-358) COQten 2012/10/06(Sat) 23時半頃

サンドラは、リディヤがいい子にしてる横で覗き中。

kazashiro 2012/10/06(Sat) 23時半頃


【独】 末っ子 ラビ

/*
リーリャはどうなったんだろう?
僕は、終わりを見届けたら、多分すーっと消えていくかな。

やっと、家族に会いに行けると思いつつ。
アレク兄ちゃんやリーリャも一緒に、同じ場所に行けたらな…。
と願ってしまうのです。

爺様のお風呂覗く流れ把握。
ミハさんが背中流してるから、きっと溺れは、してない、はず?

(-359) kasuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

ニキータは、サーニャ……こどもは、おとなの背中を見て、育つんだ(ぼそり

moots 2012/10/06(Sat) 23時半頃


【独】 おつかい リディヤ

/*
ラビ>>-359
全部思い出してはいるし、おばちゃんが
怒るけど嫌いにはならないと言ってくれたから、
アレクセイさんが糸を離せば、
パパやママにたくさん怒られに行くつもりだったよ。

おばあちゃんに会う前にパパとママにごめんなさいしないと
行けないんだ。勝手にお家からいなくなっちゃったから。

(-360) war_pep 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-352 ミハイル
下段の怪異化にときめいた…
滅んだ村に確かに存在していた夢や思い出を他の人々に伝える
「運び屋」になるって考えたらすごく綺麗な〆だと思う。

(-361) moots 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
あれ、えろぐろはフルオープンのつもりだったすまない(
重視ではないなーと思ってアリにしたんだけど、あれはまずかったのだろうか

(-362) stjimmy 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
という分けでただいまでござうr!

(-363) stjimmy 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
やだ///みんなじじいの裸なんか見て///


あっちょっときもちわるいねこの発言

(-364) stjimmy 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-361ニキ
中の人が「怪異化」とかそういうのにすごく弱くてw
あと、人が死ぬのは物語としてあまり寂しく思わんのだが、それを皆が忘れてしまうのがすごく寂しく思う人。

なんで、こう、「運ぶ」ってのも、いいかな、と思った。

(-365) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
爺ー。

約束どおり、背中流しておいたぞ(手を振る。

(-366) y_hyuga 2012/10/06(Sat) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-360 リーリャ
じゃ、ごめんなさいしたら、いけるんだね。
僕も怒られそうだな……母さんや兄さんに遅い!って
一緒に怒られようか!二人で分ければ怖くない戦法。

2回怒られたら、同じか、な。

>>-364 大丈夫、可愛い!b

(-367) kasuga 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
うーそれでは、この辺で失礼するですー
みんな、また明日!!

おやすみなさいー**

(-368) kasuga 2012/10/07(Sun) 00時頃

ニキータは、ぷらみやさんに っ[やわらかタオル][半纏]

moots 2012/10/07(Sun) 00時頃


【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-354タチアナ
共鳴になった場合、俺の方もエログロ的に色々ヤバい過去話になると思うよ。
そうすると傷のなめ合いみたいになってたのかなあ…。
(自分のことを棚上げで、タチアナを「馬鹿だね」と罵っているところまで予想ry)

(-369) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ラビくんおやすみ!
>>-366ミハくん
ありがとう..///じじいきもちよかったです![ぎゅなで]
ほかほかじじいとか誰得だ

(-370) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*>>-364 ●REC

(-371) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時頃

ユーリーは、ラビ、おやすみー

唐花 2012/10/07(Sun) 00時頃


プラーミヤは、ユーリーのタオルうけとって頭をふいている。[E:半纏]

stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時頃


【独】 おつかい リディヤ

/* おじいちゃんお帰りなさい!

ラビ>>-367
ラビといっしょなら…まだちょっと怖いけど、
それでも一人で行くより、一緒に二回怒られる方がいい!

おやすみなさい、また明日!

(-372) war_pep 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
じさま、おかえりなさいー。
や、いい全裸だったよ(
子供はみちゃダメだからね、いいね。

それからビーニャくんはおやすみなさい!また明日っ。

(-373) kazashiro 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*>>-371なぜ録画したwwwwwwwwwwwwwww

(-374) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
気づいたら延長されてるー!
ありがとうございます!

>>-333
私はユーリーさんの傍に少しでも居られればそれでいいの…。
それに、たらしこまないユーリさんはユーリさんじゃないと思うの(首こてん

>>-338
ふふっ、だってずっと貴方のこと想って来たのに、
ちょっとやそっとのことで今更動じるわけないじゃない。
ファンクラブ…それもいいわね、じーじ様をもふもふしつつ、
風呂の中でもお供するわね。

今日はもう寝ますーみんなをもふもふしつつおやすみなさい。**

(-375) matsunoko 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
爺が大人気過ぎてwwwww

爺が●RECされている間は、俺は画面に入らんようにしよう。
服は着てたが。

(-376) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ビーニャおやすみおやすみー。[去り際辻なでなで(確定)した!]

そしてログをやっとこ読み終えたぞー。
ログ読みの遅さには定評があります。

共鳴カップルの白と鳴の連動がすごく綺麗だった!
あと最終日の最後のぷらみやさんの灰がすごく切ない…
他にもちらほら灰ロル挟まってて眼福でした。
自分では表に出す程でもない設定出すぐらいしかやらないからなあ

(-377) moots 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんがついてきてくれてたのみた
きゅんとした…(ぎゅ

>>-343ゆりりん
単体wwwwwでもwwwwww
>>-350
介護wwwwwwwwwwwwwww

>>-344サンドラさん
リアクションがひどかったので省略しちゃった..///(
煙でかぽーんもうれしくない裸すぎるようwwwwwwwwwww

>>-346にきーたくん
ありがとうありがとう…(半纏でほかほか中
wwwwww覗かwwwwwなくてwwwwwいいよwwwwwwwww

(-378) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
キリルちゃんもおやすみ!

>>-353りぃちゃん
なるほどなるほど。縁故とかも始めてだったって感じだろうか。
だよねぇ、使うよねぇ…wwwwww

りぃちゃんはおばあちゃんの言うこと聞いてていいこいいこ…(なでなで

>>-373サンドラさん
wwwwwwwwwwwじ、じじいの裸とか見られても恥ずかしくないモン!wwwwwwwww(

>>-376ミハくん
必殺介護人ミハイルくんになってるぞ!きをつけたまえ!!(

(-379) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
じさまの愛されっぷりに、風呂上りに何を差し出したものか
悩みつつ。
牛乳?それともラムネ?

ニキーシャさんの>>-377を見て、灰のなんかしら良い
使い方とか出来ないものかと考えておりました。
普段はメモとかツッコミとか、現在地まとめとか眠いとか
そんなのしか書いてないから、RPに生かそうと思えども、
なかなかで…。

(-380) kazashiro 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
キーリャもおやすみー。
ちまちまと灰にレス返していこう。

>>0:-0 ぷらみやさん
Kさんが来なかったのは年齢的な問題(40↑は厳しそう)と

なによりクレストがナスチャの分も発言してると
非常に こう 芝が生える絵面になってしまうから
だと思っていたよwwwwwwwwwwww
ちょっと想像したけど(腹筋が)あかんかった…

>>0:-10 せんせい
ニキータよりは高いらしいけど、せんせいの身長って
実際どれぐらいなんだろうと思ってたのだった…180か!
教え子は177ぐらい想定でしたん。

(-381) moots 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>0:-21 サーニャ
多角から逃げまくってたら、プロ時点で絡んでた
人数少なかったからねにきーた…
2日目になるまでお会いできなかった残念…!

>>0:-56>>0:-57 ぷらべりゃ
ここでも一人二役wwwwwwwwwww

>>0:-145 サーニャ
魔法熟女さんどら☆マギカがはじまるときいて!!

(-382) moots 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
>>-369ユーリー
それはそれでタチアナ的にはOK(さむあぷ>棚上げバカだね

どうなんだろう、罵倒のしあいとか、そういう系になりそうな。
お互いの核心には決して触れさせないで寄り添う、みたいな、仮面夫婦じゃないけどそういう共鳴ふたりになりそうな感じですなあ。
傷の舐め合いで膿んでもしらんふり、みたいな。逆に傷つけあう関係になっていたかもしれない。


>>-377ニキ
わーいほめられた(きゃっきゃ
もうね、良いタイミングでいいのをくれて、テンションまっくすだったのですよ。

(-383) Noah 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>1:-5 ビーニャ
かわいいじゃないからびりでぃ…6歳差でもほのぼのと見れる

>>1:-23 ベーリャ
共鳴ログをしんみりと読んでスクロールしたら訳wwwwwwwww

>>1:-25 サーニャ
え、そこはバレ要素じゃなかったよ!?
むしろぼきゃぶらりー乏しい&うっかり属性持ち俺が、
あーこれはむーつバレてるだろうと…

>>1:-38 イーシャ
マクシームェ・・・

(-384) moots 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>1:-42 サーニャ
男の大三角形におちゃふいたwwwwwwwww

>>1:-47 ミハイル
中身はテンション上がってたからまったく問題ありません!!

>>1:-85 ベーリャ
!? な、なんか紛らわしかったらごめん…!

>>1:-94 サーニャ
ソーニャについては「~だゾ☆」とか語尾につけてそうっていってた
トロイカセットの作者様の発言が頭を離れなくてな…

(-385) moots 2012/10/07(Sun) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>2:-88 ターニャ
なんというポニテ愛の強さ!

>>3:-34 イーシャ
fortuneで振ると大体変な結果しか出ないwwwwwwwww
そういう時は170+1d10みたいに最低値決めたらうまくいくよー。

>>3:-36 ミハイル
ニキータさんはそういうのとは無縁でした…(血涙

>>3:-40 イーシャ
身長はまだ耐えられたけど体重で腹筋がしんだ

(-386) moots 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>3:-72 サーニャ
あの辺りは順序立ててロル回せずぐちゃぐちゃにしてしまってごめんね…

>>3:-80 ぷらみやさん
謎の語呂の良さwwwwwwwwwwwwwwww
これはぷらみやさんがプラーミヤでべーりゃがベルナルトじゃないと
誕生しなかったネーミングwwwwwwwwwwwwwww

>>4:-8 ベーリャ
墓ナルトは見るだけでテンション上がるよね!!

>>4:-28 せんせい
気にしなくていいのよ!
しょんぼりするせんせいをこっそりなでる。

(-387) moots 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-383タチアナ
身売り経験があるから、タチアナの苦悩も分かりつつ、でも「この体で金稼ぐ手段を一つは持ってんだよ。うまく使いこなせばいいだろ」くらい思っていそう。
共感と反感入り混じる感じ。

(-388) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>4:105 俺
というかこれ地味にビーニャとカーチャの村内年齢=享年だって
押しつけにとられかねない表現だったわ…二人ともごめんんん

>>6:-38 ベーリャ
いい男じゃないよただ友だちが泣いてるの放っておけなかっただけだよ!
しかしまた余計なこと言って抉ってないかこいつと中身ははらはらしてたとか

>>7:-44 せんせい
せんせいはオンオフが切り替わる時の空気感がとても好みだった…
で、でも可愛くはないと思う!(まだ否定

>>7:-47 サーニャ
俺が作ろうとして挫折したものの百倍わかりやすい地図が!!

よーしレス返しこれにて終了。
SAT(スーパー赤毛タイム)失礼しましたっ

(-389) moots 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-381にーしゃ
見抜かれたかwwwwwwww>年齢

wwwwwwwwwwwwwwクレストが言うと非常に、こう、
腹筋に来ますね…wwwwwwwwwwwwwww

>>-382寂しくて…(
>>-384た、たまに耐えられなかったんだ…wwwwwww
>>-385安心して、いつもの役職:勘違いだから…
>>-387すまないwwwwwwwwすごい語呂が良かったから思わずログに残してしまったんdwwwwwwwwwwww
あれ語呂いいよねwwwww>自演乙

(-390) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
SATかわいいな
でもSATって視ると警察みたいだとかおもってしまったGOMEN

(-391) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 おつかい リディヤ

/*
イヴァンさんの灰の破壊力は異常でしたwwwwwwww
昨日リアルに吹きだして、
職場で鳩からログ読み返すのはやめようと決意しました。

(-392) war_pep 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>1:-23ベル
つらいね、ってか利用すればいーじゃん。とストレートに思った。

(-393) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-393ゆりりん
ほら、アレアレ。
無駄な正義感があったのよ、ベルは。仕事以外で利用するのはあんまり、みたいな。
だから死んだんだろうけども。(

(-394) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
ログ読みでおじいちゃんの
「お前はもう死んでいる」で腹が崩壊しました。

(-395) pianica 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-394じーじ
ベル→何故かもてます。困ります。
ユリ→何故かもてます。せっかくなので、めいっぱいたらしこんで利用して搾りつくして、それから処分します。
こんな感じ。

(-396) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
>>-396
ヴァン→何故かもてません。

(-397) pianica 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*>>-395いばん君の前フリがなければ存在しなかったです!!

イヴァン君の灰は破壊力すごいと思う
ぶふってなる

(-398) stjimmy 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
寝落ち警報発令しながら、モテ男たちの相談会に
こっそり耳を傾けるにきーた。混じるには色恋沙汰に馴染みがなさすぎた…

>>-390 ぷらみやさん
ナスチャとの一体感(?)はプラーミヤのチップだから
できたことだと思ってる!
ほら遠目から見たら血縁に見えなくないし…(実際は恋人です

(-399) moots 2012/10/07(Sun) 00時半頃

ニキータは、イヴァンに缶ビールを差し出した。仲間意識(失礼)をかんじたらしい

moots 2012/10/07(Sun) 00時半頃


【独】 青年 イヴァン

/*
灰では色々ほおりこんでました。そうでもないと表で変な気おこしそうになりそうやったんや……

(-400) pianica 2012/10/07(Sun) 00時半頃

イヴァンは、ニキータビールありがとうございます。[ぐびぐび]

pianica 2012/10/07(Sun) 00時半頃


【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-397イヴァン
本気ですげー破壊力だと思う。
そういえば、赤い雨の村のジョセフさんで議事のあやかし村の一反木綿ヨラだったのか。[ログ振り返りつつ]

(-401) 唐花 2012/10/07(Sun) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
>>-401
そうですそうです。

よく考えたらぐた国で本参加したの今回が初めてだったな……

(-402) pianica 2012/10/07(Sun) 01時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
お電話から戻ったら、男達の夜の相談会のようなものが。
なになに、恋の相談?(ログまだ追えてない)


>>-382 ニキーシャ
魔法熟女さんどら☆マギカwwwwwwww
ほら、なんかこう、いつも戦う系の村に居たりするから
ついつい必殺技とかブッ放したくなっちゃうのですよね。
じさまとの対峙はそんな事を思わせるものが本当に多かった!

(-403) kazashiro 2012/10/07(Sun) 01時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
い、いかんねむってい た
そろそろねまする、おやすみなさい…!**

(-404) stjimmy 2012/10/07(Sun) 01時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
>>-403
夜はこれからだぜ……。

というわけでお子ちゃまな自分は眠りにつくのです**

(-405) pianica 2012/10/07(Sun) 01時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-402イヴァン
赤い村のミレイユであやかし村の明でしたよー。
その節はお世話になりました。

イヴァン、言われてみれば納得の癒し系。

(-406) 唐花 2012/10/07(Sun) 01時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
別村に入っているので寝ないけれどもそろそろ離席。
サンドラをぎゅむしていこう。
(ぎゅー

(-407) 唐花 2012/10/07(Sun) 01時頃

ユーリーは、ではお休み**

唐花 2012/10/07(Sun) 01時頃


【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
じさまもイヴァンくんも、おやすみなさい!

イヴァンくんのその言い回しにじわじわくる。

(-408) kazashiro 2012/10/07(Sun) 01時頃

サンドラは、ユーリーに母の如き温かな抱擁で返そうとぎゅむー。おやすみなさい!

kazashiro 2012/10/07(Sun) 01時頃


【独】 娼婦 タチアナ

/* すっごい低速観察中で申し訳なく。
あばばばっば

そして流れに笑った。面白いなあもう……

>>-388ユーリー
ああ、すごくわかる。うんうん。
こっちはこっちで、アレ。「あんたなんかにゃ絶対わかんないわよ」ってギリギリしてそう。
でも、居場所として求められると弱いんだよね。今まで肯定をほとんど貰って来なかった子だから。

(-409) Noah 2012/10/07(Sun) 01時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ログ読みの続きやってたら寝てたとかよくあること。
でもイヴァンくんの>>3:-40で一気に目が覚めたのでした…
あー笑った笑った…!

ラ神にお尋ねして色々決めようとすると、ほんと急に
良い仕事をしてくれるようになるので困ります。


また灰にちこちこお返事とか出来たら明日に!

[丁度すぐ傍に見えたタチアナとサンドラ[[who]]
紡いだ赤い毛糸で結んでおいた。ベルナルトが出れば大当たり。]

(-410) kazashiro 2012/10/07(Sun) 02時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
……おばちゃんと繋いでもネタにならないだろうラ神よ。

ひとまずは、おやすみなさいでーす…Zzz **

(-411) kazashiro 2012/10/07(Sun) 02時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
やらなきゃいけない事をやっていたらこんな時間…
オハヨーゴザイマス。

>>-360 リディヤ嬢
アレクさんもう糸放しちゃってるよ!
パパママに会ってくれば良いと思うんだ。

それと、じーじの撮影会があったのか…惜しい事をした。
ユリは誕生日おめでとうございました!

(-412) オレット 2012/10/07(Sun) 04時頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

/*それと、じーじは可愛いと思います!(まがお

(*3) オレット 2012/10/07(Sun) 04時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
延長うれしいなー
IFロルしたい!とだけ残して沈みます(ブクブク…

(-413) オレット 2012/10/07(Sun) 04時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
壁|・)チラ

人いないのな……。

(-414) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 ゲームをしながらちらちらしていた人ならここに…()

(-415) COQten 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
wwwwwwwwwwww>グレ

いや、俺も別村のログ読みしつつちらちら。

(-416) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
壁|-゚)チラ

ロル練りしてるけど体調ちょい落ち気味で接続ゆるい人ならここに…

(-417) moots 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ご飯食いながらチラしてるおばちゃんならここに……。

(-418) kazashiro 2012/10/07(Sun) 21時頃

サンドラは、結構人が居た!

kazashiro 2012/10/07(Sun) 21時頃


【独】 画家 グレゴリー

/*
 フリーシナリオのゲームを買ってしまったんだ…>ミハイル
 別村ログは並行で読もうとして挫折した。まだ一日目が終わらない。

 ニキはなでなでな。体調は大事に。まだ日があるゆえ。

(-419) COQten 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
みんな潜伏好きだなwwwww

>>-419グレ
末弥先生の絵のゲームじゃね?
違ったかな。

(-420) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 調べたらそうだった。>末弥先生
 音楽とシステム周りがよい感じです。

 休日にゲームするのが久しぶり。

(-421) COQten 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-419 せんせい
ありがと。この村終わったらすぐ別の企画に参加予定だし、
そのためにも無理はしないよー。
なでてもらえるのは中身にとっては役得…(ごろ

(-422) moots 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-421グレ
中の人が、末弥先生大好きなんで、チェックしてたんだよなー。

やりたいゲームがあるんだが、どうもこうも。
積んでるゲームが既にあるので……(とおいめ。

(-423) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
| |д・) ソォーッ…

ちらっと覗きつつ、おふろおふろ**

(-424) kasuga 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 積んでいるゲームのことは、気にしてはいけない…
 思い出したかのように進めることで、どの子も平等に愛することができる。

 いや…うん、わかる。
 ジルオール楽しいです。

>>-422ニキ
 おお、すごいなぁ…>別の企画
 体は資本ですので、崩さないように願っています。

 ニキータなでる。教え子さん可愛くて参った。

(-425) COQten 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/* なぜかお風呂を覗くのかと空目した。>>-424

(-426) COQten 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
何か振る話題とかあるかなと思いながらうどん食べてたけれど、
後はエピロル書いて締め、かな。
皆の行く先を見届けてからになるのでまだまだ後に。


ニキーシャさんはほんと無理なさらず、でも居るととても
ほっこり。

(-427) kazashiro 2012/10/07(Sun) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
ミハはエピロルがない予定なので、超のんびりモードだわ……。

サーティワンでも食べてる(むぐむぐ。

(-428) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 エピロルはまだ考え中。

 31いいなぁ…。

(-429) COQten 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
ハロウィンだから食べに行くべき。>31

(-430) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
16歳男子がぺたぺたとお風呂に向かう姿、うん、良い。


サーティワンはご無沙汰してるなあ…久々に食べたかとです。
今は何か新しいフレーバーがあったりするとでしょうか。
(サイトひらきひらき)

(-431) kazashiro 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>425 せんせい
[素直になでられた。ほわん]

せんせいの前ではただでさえ低い精神年齢が更に下がってた教え子でした。
懐きたくなる包容力だから仕方ないね…
プロで縁故ぶん投げて本当によかったと改めて思うのです。

(-432) moots 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-427 サーニャ
ありがとありがとー。
でも癒し担当は他にもっと適任がいるよ!


そしてなんだかお腹がすく流れ。
思わずサーティワンのHP開いてみたけど、前食べてた
ハロウィン限定フレーバーの一つがなくなってる?
不人気だったのだろうか…

(-433) moots 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
ちらり

(-434) pianica 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
31のハロウィンフレーバーは、3個が固定で1個は毎年入れ替わるな。
・マジカルミントナイト
・魔女のトリック
・パンプキンプリン
これはほぼ固定で、あと1個は毎年変更。

去年は「ホーンデッドコーラ」。
その前は「かぼちゃランタン」。

今年は「ピスタチオスクリーム」。

(-435) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*←この顔で31真面目に語ると何か笑える。

(-436) y_hyuga 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-433 ニキーシャ
皆平等に癒し系!(どん

と、サーティワンの限定フレーバーがひとつ消えてるとな。
どんなのがあったんでしょでしょ…。

(-437) kazashiro 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 食べたい…明日食べに行こうかなぁ…

>>-432ニキータ
 せんせい呼びに中の人がわしづかまれていたのは内緒。
 いやいや、縁故ありがとうございました。
 あのままだとただのマダオであった。

(-438) COQten 2012/10/07(Sun) 21時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-435 ミハイル
なるほど、一個は固定せず入れ替わってるのか!
中の人が食べてたのはかぼちゃランタンっていうやつで…
ってもう二年前だと……

31のことを真面目に語っているミハイルでも格好いいじゃない。

(-439) moots 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ちらっしているイヴァン君を鷲掴みにしてみる試み。
偶数なら成功、奇数なら落とす。

5

(-440) kazashiro 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ごめんねイヴァン君…落っことしちゃったかも知れない!

>>-435 ミハイル
季節限定のフレーバーとか全然チェックしていなかったので、
そういうシステムになっていた事を初めて知りました…。
ピスタチオスクリームがおいしそうな響きで、
明日行ってみようかと思ったとです。

(-441) kazashiro 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
ぎゃーん

[落ちた]**

(-442) pianica 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ぬくぬく、ただいまー
ニキ兄ちゃんはお大事に、ね[もふもふ]

31近くにあるけど行く暇が…
久しぶりに食べたいなー

僕のエピロル……

(-443) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
イヴァン君のリアクションや灰の諸々はファンになりそうです。

ビーニャ君、おかえりなさーい。
エピロルは、皆何かしら切ないのだろうかと
ハンケチを用意して正座待機しておりますです。

(-444) kazashiro 2012/10/07(Sun) 22時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-426 グレおじ様
実は、アナスタシア[[who]]のお風呂を…

(-445) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-442じじが助けを試みた!84(0..100)x1
90以上なら助かる

(-446) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*おしい…

(-447) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

ラビは、サンドラさんただいまー[手ぶんぶん]

kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃


【独】 司祭 プラーミヤ

/*
じじのろるはタチアナちゃんが来るとおっしゃってたから
それを待ちつつなんだよなぁ、とか
ベルは無論タチアナちゃんが来ないとどうにもならんので

タチアナちゃん期待あげ

(-448) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ナスチャのお風呂を覗いちゃったらしい。
プー爺様に怒られちゃう?

僕も積みゲーあるなぁ
えぴろる……う、うー考え中。

(-449) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-422
現在別企画と同時進行がこちらのry

でもロールってタイプ違う2種類くらい平行する方が脳が適度に休まる気がする。

(-450) 唐花 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-446わんもあ、ちゃんす!10(0..100)x1

50以下が出たら、僕も落ちる。

(-451) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

ラビは、落ちたーー

kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃


【独】 機織り カチューシャ

/*
たじゃいまー。
おなかがはちきれるー(ぽんぽこ

そしてねるー(ぐー**

(-452) garnet 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ビーニャにもふられほくほく。
言い忘れてたけどみんなこんばんはー、イーシャは無茶しやがって…(AA略

>>-445 ビーニャ
な、なんだt
いやしかし、むしろここはビーニャが健全な思春期男子に
成長していることを喜ぶ場面なのか…?

(-453) moots 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
31でもどこでも最初に食べるのはバニラだなあ…。
限定もの食べて好みじゃないとすっごく切ないから。

(-454) 唐花 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-449ラビくん
お、おこったりしないよ!!wwwww
じじいはもう色々整理ついてるからNE!!wwwwwww

>>-450ゆりりん
んー、と。
一応こっちはかけもちは個人でおまかせにしてあるけれど、あまり別のところに居ると言うのを公言するのは、多分他の人とか気分良くないと思うので、控えたほうがいいと思う、かな。

(-455) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
カチュはおやすみー

>>-453 ニキ兄ちゃん
僕もけんぜんな男子だよ!
高校1年生なんて、マッサカリジャナイカー

(-456) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんおやすみ!
しかしじじいも頭がはたらかねぇ…どうしよう

(-457) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-455プラ
配慮に欠けてたね。ごめんなさい。

(-458) 唐花 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-455 プー爺様
怒らない?
でも、何か、こう申し訳ない気分になるのは、
墓下でナスチャに優しくしてもらったせいかもー

(-459) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
カーチャちゃんのお腹が大変そう!
おやすみなさいです、朝にはお腹萎みますように…。

[おばちゃんの傍に、落ちたイヴァン君とビーニャ君>>-451
並んでいるようだ。]

(-460) kazashiro 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 プラムもふり。頭痛大丈夫か?

 カチュはおやすみ。

(-461) COQten 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-458ゆりりん
ダメって人も居るから、基本的には伏せておいたほうがいいんじゃないかなぁ、と言う年寄りの呟き程度におもっといてくれ!

>>-459らびくん
怒らない怒らないwwwwwww
むしろなすちゃが「いけない子ね…」とかいういやらしい流れになるのかと思って期待したなかのひとがいr

(-462) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
エピロルはがっつりやり出すとまた人の動きを拘束しそうなんで、
どうにかコンパクトにまとめられないものか書いては消しなう。

カーチャの効果音(?)はやっぱりかわいいなあ…
無理せずおやすみおやすみ!

(-463) moots 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-461ぐれごりーさん
なんだか、久々に長時間車に乗ったからおかしくなったのかもしれないなぁ、とか。
今日ゆっくり寝たら大丈夫じゃないかとおもって、る!(

(-464) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
あ、ベルナルトとプラーミヤは好きに使ってくれて構わないよ!
とお伝えしておこう

(なぜかアイフォンから消えた音楽を再び転送しつつ)

(-465) stjimmy 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
>>-464プラーミヤ
 あまり夜更かしするなよ?[ぽふ]
 あるある。おつかれさま。

 エピロールどうするかなぁ…。
 あといけない流れにふいた。

(-466) COQten 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
…書き途中のエピロルが消えた。

(-467) 唐花 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/* うまくまとまらないなーって書いちゃけし、書いちゃ消ししてるアカウントがこちらになります

(-468) Noah 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
プー爺様頭痛?大丈夫?お大事にねー
そういえば、どこかでニキ兄ちゃんが確定?しちゃったー
みたいなこと言ってたような気がするけど
僕は特に気にしてないよー!僕NGがほぼないし。

>>-460 サンドラさん
イヴァン兄ちゃんと一緒にごろごろー

>>-462 プー爺様
「いけない子ね…」かーらーのー展開…だとぅ
それは、お色気タイムだねww
大人の階段を登らせてもらうんですね、わかりますww

(-469) kasuga 2012/10/07(Sun) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ぷらみやさんにえあバファリンを贈りつつ!

>>-466 せんせい
あ、ニキータはアリョーシャがもう完全に消えちゃってても、
とりあえず教会に向かうのではないかなあと。
別れる時は遠慮せずに確定で別れて大丈夫ですので…!

>>-469 ビーニャ
みんなの死亡時期がバラバラだとは思ってなかった初期の名残で、
目がはっきり見えてた頃(=生前)はビーニャもカーチャも
今と同じぐらいだったって言いきっちゃったんだよね…

二人とも村内年齢が享年だったからよかったものの、
次からはうっかりやらかさないように気をつける。

(-470) moots 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー

[>>7:+98消える。キリルの言葉を噛みしめた。
自分も、彼女も。かつてここに居たものたちも。


       全てが。


繋いだ手、その温もりすら。痕跡も残さずに。]

(4) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー

[どこかで糸が解けていく。
全てが、解放されていく。

無音のまま廃墟に満ちる終焉の響きを、確かに感じた。]

(5) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー

そうだね。約束するよ。

[>>7:+99キリルの声に、目を閉じた。


次に目を開けた時には、まるで今までのことが一瞬の幻のようにあの喧騒に包まれているのではないかとさえ思う。]

(6) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
>>-470 ニキ兄ちゃん
なるほほ。すれ違いとかうっかりはケ・セラセラ、
後でフォローすれば問題ないと思うけどね!
僕もうっかりが多いから気をつけなきゃな…

拾い忘れが……orz

(-471) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー

[己の生きてきた世界は、もう失われていることを知りながら。]


また、いつか。


[それは、嘘と裏切りを積み重ねた男が残した、最後の約束。]

(7) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー




[最後にもう一つ積み上げた、小さな嘘。]

(8) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【人】 傭兵 ユーリー

[一瞬、頬をかすめた風。
キリルが振り返っても、もう男の姿はない。




              ―――風が、凪いだ。*]

(9) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
ユーリー終了のお知らせでした。

(-472) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
ちらっ。
カチェの一撃離脱が可愛かったですCOしとこ。

(-473) オレット 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
はさまったーーーー><

(-474) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時頃

ラビは、アレク兄ちゃんばんわ![手ぶんぶん]

kasuga 2012/10/07(Sun) 23時頃


【独】 傭兵 ユーリー

/*
アレクこんばんは。

ラビを挟んでみた。
ぎゅーってしてみよう。[ぎゅむぎゅむ]

(-475) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
綺麗なー。ほくほく。

挟まったラビ君を全力でもふろうww

(-476) Noah 2012/10/07(Sun) 23時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-466ぐれごりーさん
やだ///先生やさしい…///(
なんだろうねぇ、寝不足気味だったから尚更かもしれないwww
いけない流れいいよね!!(

>>-467ゆりりん
ウワァァァァなんてこった……(なでぽふ

>>-468タチアナちゃん
まってるよー・∀・ノシ(

>>-469ラビくん
おうっ!だいじょうぶ!ただ早めに寝るとおもふ…wwww

>>-470にーしゃ
ばふぁりん!!もらった!!(

(-477) stjimmy 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ゆりりんおつかれさまでござる…!
そしてラビくんもふる流れに追従。

(-478) stjimmy 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
む、むむ、大人しくむぎゅられるる[ぎゅむ>>-475]

タチアナちゃんにもふふされると、何か嬉しい。
会いたかったよーもふもふ。

(-479) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
むにゃむにゃ。
ビーニャ君がいけないタイム?と思っていたら、安定の
みんなから愛され挟まれるタイムでござった。
どーれおばちゃんももふるの混ぜとくれ~!

わたしもぽつぽつエピロルまとめておかなくちゃ。
いつもエピ終了間際にあばばばばとかなっているから!

(-480) kazashiro 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
僕、もみくちゃである。

押し競まんじゅう思い出すなー…

(-481) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-477じーじ
携帯に残ってた下書きがあったよ!
助かった!

タチアナ絡みとベル絡みのIFロールは消えてなかったので、まとまったら落とすー。

(-482) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ユーリーのロールが綺麗!

アリョーシャもこんばんはー。
そして俺はビーニャもふり祭りに加わる…(もふふ

(-483) moots 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*ラビくんかぁいい!もふもふもふもふ

そういえば赤い糸がおばちゃんにむすばれたそうなので、ターニャはサンドラさんとこのこどもになります(せいざ。

>>-477
あい!が、がんばる!

(-484) Noah 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 よーしもふっちゃうぞー。(らびをもふもふ

(-485) COQten 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
Σ(゚口゚わーーいっぱいもふらてるる

もがもがばたばた

(-486) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【人】 末っ子 ラビ

[優しい夢が崩れていく。
子守唄を紡ぎながら、それを眺めていた。

はらり、はらりと、細い糸が落ちて消えていく。
最後のひとひらと手で掬う。

それもすぐに、雪のように解けて消えて
夢のすべてが崩れて消えた。]

 ……バイバイ、

[傍らの揺り籠に一言告げると、
崩れた窓から飛び降りて、リディヤを探した。
先に夢から醒めて、傍にいてあげられなかったから
逝く時は一緒に行きたいと]

 リーリャ……?

[その小さな背を見つければ、
そっと声をかけて、肩に触れようと手を伸ばした。]

(10) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-484 タチアナ
!!!?!!(ガッシャガランガランパリーン

よし落ち着いた…。

(-487) kazashiro 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*グレゴリーのもふっちゃうぞーがしまっちゃうおじさんの声で再生された件……だめだこりゃ

(-488) Noah 2012/10/07(Sun) 23時半頃

末っ子 ラビは、メモを貼った。

kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃


末っ子 ラビは、メモを貼った。

kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃


【独】 娼婦 タチアナ

/*>>-487サンドラ

なんかわれとるwwwwwwwwwww

(-489) Noah 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 あれ、そのつもりだったんだが。>しまっちゃうおじさん
 でもよくよく考えたらしまっちゃおうねーだった気も。

(-490) COQten 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ぼく、しまわれちゃうwww

(-491) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
い、いかん、じじはちょいと今日けんこうさしていただく…!orz**

(-492) stjimmy 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*あってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな悪い子は

 しまっちゃおうねえ(低音)

(-493) Noah 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
じーちゃんおやすみ!

じゃ、適当に書き上げて保存しておこう。
もう色々気にするから書き上げられないんだと気づいた。
明日こそお付き合い頂くぜー(わきわき

(-494) Noah 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 プラーミヤけんこうしてくれ。おやすみ。

(-495) COQten 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
プー爺様お大事に、おやすみなさいー!

(-496) kasuga 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
じー様おやすみなさい。
お大事に。

(-497) 唐花 2012/10/07(Sun) 23時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
む、たいぴんぐみすしてた、……通常運転…orz
うぅ…さて、僕もそろそろ寝るますー

おやすみなさいー**

(-498) kasuga 2012/10/08(Mon) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ぷらみやさんもビーニャもおやすみおやすみ!
俺もエピロルのさわりだけちょろっと落としたら寝るよてい。

移動描写端折ってもうワープしちゃおうかな…

(-499) moots 2012/10/08(Mon) 00時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
では俺も今日はこの辺でおやすみなさい。**

(-500) 唐花 2012/10/08(Mon) 00時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
エピロルどうしましょう。
相棒の言うようなIFもしてみたい。

(-501) pianica 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
ラビもふり損ねた…(えあもふもふ。)

寝た方々はおやすみなさい!
じーじはけんこうしてください!

(-502) オレット 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【人】 職工 ニキータ

[終わりを告げるのに、鐘は鳴らない。
代わりにアルトサックスの旋律が止んだのが、
“その刻”が訪れた証のようだった。

この世界がほどけてゆくと、身体ではなく魂で感じ取る。
ただ、今たちまちのうち消えてしまうわけには、いかないから。

どうかもう一時だけもってくれることを祈りながら、
青年は糸が全て解けた場所を探して――――]

(11) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【人】 職工 ニキータ

[誰に教えられたわけでもないのに。
導かれるようにして、教会へと辿り着いた。

辛うじて建物としての形は保っているものの、
かつて師の聖画を見に訪れた時の面影は、殆ど残っておらず。

崩れた祭壇、転がった十字架。
まさに打ち捨てられたという言葉に、相応しい。

けれど、壁に掲げられた色褪せた聖画は。
この空間にあっても、なお美しかった]

(12) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【人】 職工 ニキータ

[辺りを見回す。
探していた姿はもう、どこにもなかったが]


 あれ、は…………。


[朽ちた床になにかが転がっているのを見つけ、その間近へと。
黒ずんでしまっても、自分が作ったものなら見ればわかる。
これを渡した青年が、大事に持っていてくれたお守り。

崩れた天井から差し込む光を受けながら、それだけが残されていた]

(13) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【人】 職工 ニキータ




 ……………アリョーシャ。


[拾い上げようにも、触れることはかなわず。
呼ばわる響きは、何かを告げたくて彼を探していた時と同じ、
絞りだすような微かな声**]

(14) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
エピのさわり投下終了。
続きをどうするかはもうちょっと時間置いてから決めます。
一人でも完結できるようには、するつもり…!

色々端折ったので、同行者のせんせいに優しくない感じに
なってたらすみませんすみません…別れたい時はいつでも大丈夫です!

あとぷらみやさんやカーチャはまだ教会にいるのかわかんないから、
そっちには触れないでおいてます

(-503) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
皆とすれ違った!(ぶわっ
と思っていたら相方がいた。あいかたー。
赤でやり残したことがあれば付き合いますよ!>IFロル

そしてニキータが…!
お守りね、大事に持ちすぎたかなと思っていたのですが、
あれですね、こいつ自体が物を貰う事があまりなかったから、
魔除けだと知ってても持ってたんだろうなーと。
香りの方に魔除けの意味合いが強いのかなーと思っていたので、
香りはさせてない。

(-504) オレット 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
赤ではやりきった(つもり)!

何しようかなー。IFねぇ。

(-505) pianica 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
片思いだったら誰にさしてたかとか、村人だったらとか考えたんだけど、
そもそもアレクセイ自体が狼じゃないと成立しないキャラな気も。
コイツで大事にしてたのが泣く、鳴く、吠えるだったので。
ブーニンという苗字がそういう意味合いを持っているそうな。

(-506) オレット 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
片想いだったら差した先→タチアナ[[who]]

(-507) pianica 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
よく考えたら本編で一回も会話してないなぁ

タチアナさんのキャラ好きだったから悔しくて悔しくて

(-508) pianica 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-505 イヴァン
そか。
赤で上手く反応できなかったから、潰してたりしないかな…(ガタブル
となっていたので一安心です!よかったよかった。

しかし、タチアナ嬢人気だなぁ…w
いや、タチアナ嬢素敵だから凄い分かるけれど。
愛称で呼んでくれたりとか、凄くツボでした。

(-509) オレット 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-504 アリョーシャ
もらってた時「一瞬泣きそうな~」ってあったし、
その後の呪狼バレもあってもしかしてありがた迷惑だったかと
中の人ははらはらしつつ見ていたのです。

でも赤ログで嬉しかったって書かれてたのには、
逆にこちらが泣きそうに…!

(-510) moots 2012/10/08(Mon) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-510 ニキータ
[首をぶんぶん左右に振り]

ありがたいとか、嬉しいとかより「祓われなければいけないもの」がアレクセイだったので。>泣きそう
申し訳ないって気持ちが、一番最初だったという。

因みに俺は、ニキータ見送る寸前のやり取りで一回泣いてましたCOしておきます。
中の人が、本気でいって欲しくないと。ぶわっとしてました。

(-511) オレット 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
IF:もしもイヴァンの役職が悪魔くん[[role]]だったら

(-512) pianica 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
そういや片想いは誰か希望してるだろうから弾かれることないだろと
高をくくってたら、普通に弾かれる可能性あったというね…
弾かれてたら絶対中の人ごとぱにくってた。

しかし俺は
・プロの時点で縁故→せんせい、ベーリャ、カーチャ、ビーニャ
・1d接触分も含めたら→イーシャ、アリョーシャ、ミハイル

1d終了時までに男性はユーリー以外と絡んで、
逆に女性はカーチャ以外とは絡めてなかったんだよね。
どこに打っても…すごく…茨です…

(-513) moots 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 青年 イヴァン

/*なんだ悪魔君って……

(-514) pianica 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
よし寝てた(…)

>>-489 タチアナ
それはもうありとあらゆるものを割りますとも!
それはある意味、おばちゃんの本編での
「こうであればいいのに」なので…。

エピロルでもそれっぽい事を呟いてるかと思われます。
お話がどうなるにしても、願い事を呟くだけなら
大丈夫かなかな、と!

(-515) kazashiro 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-511 アリョーシャ
ああそっちか…>申し訳ない
あそこでお守り渡した縁が、こういう風に転ぶとは思ってもなかったのでした。

な、中の人の涙腺までクラッシュしてしまってすまない…!
ニキータはアリョーシャに傷ついてほしくないと思っていて
ああいう言葉をかけてたのですが、やっぱりそこは抉られるよなあと。

(-516) moots 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-514 イーシャ
議事系列のroleランダムには未実装の役職も混ざってるんだよー。
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

ちなみに悪魔くんって役職自体は、霊判定で人狼扱いされる
溶けないハムみたいなもの らしい。
人狼に一回襲撃されて吊られれば勝利 らしい(byうぃきぺでぃあ

(-517) moots 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
>>-517
解説ありがとうございます!


じゃあこの村では一体どういうポジションになるってんだ……

(-518) pianica 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-516 ニキータ
そう。持ち歩くけど、身につけなかったのはそういう理由があったり。
だから何回か返したほうがよかったんでねーかと言ってるわけです。
お守り頂いたときは、中の人的にはいい物を貰った…!と。
最後まで使わせていただきました。

あ、いい意味でだよ?>ぶわっ。
ある意味で、ナカノヒトと似ている奴だったので余計に。
いたいにはいたいけど、なんだろ、優しすぎてうっ…みたいな。
伝わりますかね。

サンドラは無理せず、眠いなら寝ちゃえ…!(そっともふもふ。

(-519) オレット 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 青年 イヴァン

/*
悪魔くんイヴァンは明日あたりに用意……

できるのだろうか。
とりあえずおやすみなさい。**

(-520) pianica 2012/10/08(Mon) 01時半頃

イヴァンは、封印狂人[[role]]じゃだめですか?

pianica 2012/10/08(Mon) 01時半頃


【独】 職工 ニキータ

/*
そういえばー。5dは落ちに行くかどうか結構悩んだんだ。
あの時点で残ってた中でアリョーシャと縁故強い方だったし、
最終日まで残る案もあるにはあった。

ただここらで一つ、アリョーシャの考えの転換点になれるような落ちが
あった方がいいかなって思う方が勝ってぷらみやさん召喚したのです。
破ァされないと夢見せてくれたひとに何伝えたいのか
思い出せないって設定にしちゃったしな…

(-521) moots 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-519 アリョーシャ
そもそも悲しませたくないなら黙って消えた方がいいってわかってるのに、
でも色々謝らなきゃありがとう言わなきゃ、で目の前で消えようとした
ニキータはやっぱ自己中というか、どこか配慮が足りない気がするんだ…

何も悪くないって言ってくれたアリョーシャの方が
よっぽど優しいと思います!


そして気づけばこんな時間になってたので、俺もそろそろ寝ます…
おやすみなさいー。
[みんなをもふって回ってから丸くなった**]

(-522) moots 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
悪魔くん、おやすみなさい!
しかし悪魔くんと言われると、唐草模様のマント羽織って
オカリナ(ソロモンの笛)を吹いてる、違う悪魔くんが
出て来て仕方がなかとです。

ソロモンのアルトサックスで解決か。

>>-519 アレクセイ
ありがとです、ありがとです…もうちょっとと思いましたが、
今日は大人しくおやすみして来ます。
村の若いもんにもふもふしてもらったら、駄々捏ねるわけには
行かないじゃない!(嬉しダッシュ

(-523) kazashiro 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ニキーシャさんもおやすみなさいー!

それではおばちゃんも、また明日…。

[今日はグレゴリー[[who]]カチューシャ[[who]]に赤い毛糸を括り付けようと
試みた。72(0..100)x1が60↑ならきっと成功。]

(-524) kazashiro 2012/10/08(Mon) 01時半頃

サンドラは、毛糸をキュッ。でも解こうと思えばすぐ解けちゃう。**

kazashiro 2012/10/08(Mon) 01時半頃


カチューシャは、グレゴリーのおひざにちょこん**

garnet 2012/10/08(Mon) 07時頃


グレゴリーは、おひざのうえのカチューシャなでなで**

COQten 2012/10/08(Mon) 09時頃


ユーリーは、なにこの和む流れ**

唐花 2012/10/08(Mon) 12時半頃


【独】 司祭 プラーミヤ

/*
やあおはよう!今日は非常に体調がいいんだ!!(きらっ
う、うちのかーちゃが…グレゴリー殿きちんと幸せにしてくださいね?!(ワナワナ(ry

(-525) stjimmy 2012/10/08(Mon) 15時半頃

プラーミヤは、そしてまだ山積みの仕事を片付ける作業へ~**

stjimmy 2012/10/08(Mon) 15時半頃


【独】 運び屋 ミハイル

/*
ちらちらと見てる。

ちら。

(-526) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

|・)チラッ

(-527) matsunoko 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ちらっしてる人たちを更にちらっ…
壁|-゚)

(-528) moots 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
…………………。

つ【サーティワンアイス】

えさと罠を仕掛けておこう。

(-529) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 おはよう。31いきそこねた。(もぐもぐ

(-530) COQten 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-529[じじいがひっかかっている]

(-531) stjimmy 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
よく見たら記号つけ忘れてたわ…こんばんわ。

31は最近行ってないわねー。
近くにお店はある筈なんだけど。

(-532) matsunoko 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
[そして膝の上座ったままなら、カチューシャにもあげただろう]

 プラーミヤにわなわなされていた。どや顔しておこう。

(-533) COQten 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
>>-528
<●><●>カッ

(-534) matsunoko 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
爺さん無茶すんなwww>>-531

[罠から解放する。]

(-535) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
アイスと聞いて!

[そろーり近づく。]

(-536) オレット 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
っ!!?

[そのまま罠にひっかかる]

(-537) オレット 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
……………。

[罠に掛かったアレクセイ>>-537をつつく。]

若者だから自力脱出するかなーと。

(-538) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
サーティワンから帰って来たら、なんだか色々と罠に
かかっちゃってる人達がいる……。

これにしておこうと決めていても、店に着いた時に
物凄く迷ってしまいますね、これ。

(-539) kazashiro 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 おっさんはカチューシャサンクチュアリで無効化したらしい。>罠

(-540) COQten 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 サンドラ、こんばんは。
 色んなフレーバーあるから、結局行ってから悩むんだよなあれ。

 明日行こう明日。

(-541) COQten 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
よし、お風呂入ったらハーゲンダッツを買いに行きましょう…。
この流れでアイス食べたくなっちゃった。

(-542) matsunoko 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
| |д・) チラッ

わぁい、アイスー>>-529 くわっ!
[罠にはまった]

(-543) kasuga 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
え、あ、ちょ、ミハつつかないでよ

[何とか避けようとバタバタ。失敗。]

しかも放置とか…!って、あれ、いつの間にかラビもひっかかってる…

(-544) オレット 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
さーてぃわん…目の前にあるのに、辿りつけ、ない……

[どんくさいのでもちろん罠には引っかかった。>>529
そしてキリルの<●><●>にもびっくりした。ぷるぷる]

(-545) moots 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-541 グレゴリー
本当にね…実際に見てみると、あれも欲しいこれも欲しいと。
また日を改めて行きます…スモールダブルで食べると丁度よし!


みんな甘いものが大好きなんだね…[罠ちらり]

(-546) kazashiro 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 末っ子 ラビ

[>>10リディヤといくつか言葉を交わした後]

 さ、いこう?

[手を差し出して、その手を取れば
もう離さない様にしっかりと握った。]

 ……大丈夫だよ。

[柔らかな微笑みを浮かべて囁くと、
はらり、はらりと、白い花の様に崩れて]

 また、一緒に……―――遊ぼう、ね

[雪の様に溶けて消えていった。**]

(15) kasuga 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
おおう、更新前に来れないかもしれないので
ラビのえぴろるもこれにて終了。

(-547) kasuga 2012/10/08(Mon) 18時半頃

末っ子 ラビは、メモを貼った。

kasuga 2012/10/08(Mon) 18時半頃


【独】 末っ子 ラビ

/*
甘いモノが大好きだよ!
簡単に懐柔できます(

ニキ兄ちゃんがぷるぷるしてるー(・_・)ジーッ

(-548) kasuga 2012/10/08(Mon) 19時頃

ラビは、罠にはまって、ばたばた…ぴたっ…**

kasuga 2012/10/08(Mon) 19時頃


【独】 職工 ニキータ

/*
>>-548
ビーニャお疲れさま!
[罠にはまったままもそもそ移動して頭なでた]

今回村建て様とサーニャの方しか同村歴ある人いなさそうだと思ってて
でもビーニャどっかで見たことある気がする?と首かしげてたんだけど、
キャスト見てすごく納得でした。ロールの綺麗さが!

(-549) moots 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-547 ラビ
おおう、お疲れ様でした!

[なんとか移動してもふもふ。]

甘い物おいしいよね。俺、ケーキとかアイスとか凄い好き。

(-550) オレット 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ひっかかったじじいを回収しつつ、ベル登場なう。
非常に困った、な…wwwwww

(-551) birdmen 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ラビくんおつかれさま!![もふもふ]

(-552) birdmen 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 画家 グレゴリー

[村はもう、記憶の中の風景とは遠く離れた廃墟と化している。
 アルトサックスの音も、止んだ]

             [ただ、歩く]
 

(16) COQten 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 画家 グレゴリー


    ―――      ニキータ。
          会えたらまた、何処かで
 

(17) COQten 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 画家 グレゴリー

[教会へ向かう教え子には、別れの言葉を告げ。
 男はもう一度、画室のあった場所へ戻る。

 いくつもの作品を描いた、最初の場所。
           ―― 最後の場所。

         ゆっくりと目を瞑って。
         その目に焼いた沢山の風景と一緒に

                   指先から 廃墟に溶ける]

(18) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 画家 グレゴリー


       [ ―――かたん
        窓枠の欠片は、風に揺れる**]
 

(19) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 消えておく。
 ラビお疲れ様ー。(手をふり。

>>-546サンドラ
 私も明日くらいに食べに行こうと思っているので、何を襲撃しようか悩みつつでございます。
 スモールダブル イイネ!

(-553) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
>>-548
………

[ラビにハーゲンダッツ(紫いも)を与えてみた。]

(-554) matsunoko 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
グレゴリーさんもおつかれさま!

ぶらうざのおちやすさがはんぱじゃないorz
どうしめようかな…

(-555) birdmen 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
罠に引っかかってるの増えてる……?!

(-556) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 ハロウィンサンデー食べたい…。

(-557) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
なんとか、挨拶だけでも!!
えへへっ褒めても何も出ないよニキ兄ちゃん!

皆さんお疲れ様でしたー!
始めましての方がいなくて、ちょっと吃驚してましたw
象牙のゆるサポのチュレットとかセコンド3のアッカとか
凍れる水車4のフィグだったりの春日です。お久しぶりです。

村の中を駆けまわりながら、絡ませてもらって
とっても嬉しかったです。同村有難うございましたー!!

村建てのにしなさんは、特にお疲れ様でした!
素敵な村を有難うございました。

皆さん、またどこか違う世界でお会いしました時は、
どうぞ宜しくお願いします。

(-558) kasuga 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
帰ってこれたら、また覗きにくるですー!
わーい、キリルさん大好き!!
[ダッツをもぐもぐしながら>>-554]

それじゃ、またね!!
[全力だーーーっしゅ!**]

(-559) kasuga 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ビーニャくんもグレゴリーさんもエピロルお疲れさまです!
みんなが消えて行く中、さてどう締めよう…。

[ビーニャくんにハンケチ代わりの毛糸を振りつつ。]

(-560) kazashiro 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
ラビくんおつかれさま。こちらこそ遊びに来てくれてありがとう。
またどこかでごいっしょしようね![もふもふ]

(-561) birdmen 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
せんせいもお疲れさま!(ぽふぽふり

〆も大体頭の中で固まってきたので、
ご飯食べたら俺もエピロル書き始めよう…

(-562) moots 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 ラビお疲れ様でした。
 またどこかで。

(-563) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 顔見るだけでもふりたくなるのはなんなのだろう。(教え子さんもふもふ

(-564) COQten 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 あ、ニキータ、「また」と言ってしまったが、展開縛ったらごめんなさい。

(-565) COQten 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 代書人 ベルナルト





[座り込む]


[そこはかつての路地裏だった。
もう傷は痛くはなかった。けれど、言葉は出ない。]


[何時かのように、倒れた。

         けれどもう、出ない声を拾うひとは、居なかった。*]

(20) birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃

【鳴】 代書人 ベルナルト



   ごめ   ね、

[声は、途中で途切れる。
朝か、夕か、あかるい色の空が、最期の景色。*]

(=0) birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
迷ったけど、タチアナちゃんには会わずに消えようの流れ。

(-566) birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃

代書人 ベルナルトは、メモを貼った。

birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃


【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-566 ベル
なんと…タチアナちゃんと会わないとな。

(-567) kazashiro 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
 タチアナ、ここです。
 共鳴ずはなんというか、素敵ログになっていて眼福だった。

(-568) COQten 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*おはようございます
ラビくんまたどこかで!

ベル ぶわわっ

(-569) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
>>-567サンドラさん
なんとなく、ベル個人は夢の世界で幸せになったし、タチアナちゃんはどっちがいいかな、と悩んだけれど、残り時間的に多分あえないだろうから…wwwww

>>-568グレゴリーさん
そういってもらえると、うれしいし、てれる、な!*ノノ

(-570) birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 代書人 ベルナルト

/*
タチアナおはよう!
迷ったけど、やっぱ会わないほうがいいかなって思った。いろんな意味で。

(-571) birdmen 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-564 せんせい
もふもふされては全面幸福(一発変換でこう出たけど間違ってない)
するしかなかった…! [ごろんごろん]

ううん縛るどころか超嬉しかったから気にしないでー。>また
この手の球はせんせいが投げなかったら多分こっちが投げてたし、
もう別れてることになってるんでお返事できないのがすまない…!

(-572) moots 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-572 俺
あ、お返事ってのは直接のお返事っていう意味です。
間接的にはロールで盛り込みたいので。

(-573) moots 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
私には消え際回想というりーさるうぇぽんがあるから大丈夫なのです。>ニキ

照れべるかわゆす。タチアナおはよう。

(-574) COQten 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*うむ、それがよいよね。
ぶわぁってなるけど。

さて、おじーさまお付き合いいただいてよろしいかしら!

(-575) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 娼婦 タチアナ

 ―教会―

[ざり、と。ささくれた石畳と靴底が擦れる音が、いやに響く。
 ここに、残されたものを。見届けに、来た。

 けれど、直接目にしてしまったものとは違って――…

 足が、進まない。]


 ……サンドラ、

[答えを知るのが怖かった。
 もう、居ないだなどと、思いたくはなかった。
 躊躇する足踏みの下で鳴く音が耳障りで。

  やはり、よそうか。でも、見届けねば。

                                刹那、]

(21) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 娼婦 タチアナ


 [ ―― きぃん ]

 

(22) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 娼婦 タチアナ

 な、 に ……?

[反響する耳鳴りに、こめかみを押さえる。
 ぐらりと視界が傾いで、解き放たれた"現実"が視界を覆った。

 朽ち果てた教会。 ぼろぼろの石畳。
 枯れた樹木、 それは。 ]


     [ ゆめの終わり 、]

(23) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 娼婦 タチアナ

 [躊躇など、もう無かった。
  瞬きの間に"元に戻った"教会を進む。]


    ……居るんでしょ、出てきなさいよ

 [張り上げた声は、押し潰された感情で掠れていた。] 

(24) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*喚き散らして勝手に消えるのもアリだと思ったけど、
やっぱり一言物申してからにしたくてこういう形に。

きゃっきゃ。

(-576) Noah 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
[皆のエピロルを、お茶飲みつつ見守る図。]

(-577) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-570 ベル
ぶわわわ、そうかぁ…。
タチアナちゃんも一歩前に進んでいるのを、おばちゃんも
そっと覗いて見守るのです。

(-578) kazashiro 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
ミハイルのとなりでいっしょに飲んでみる。

(-579) COQten 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
つ【みたらし団子】

食べる? グレゴリー?

(-580) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ

 ― 教会 ―


[>>24
声がする。]


         ―――… もう、終わった。
           ここに引きとめられることは、無い。


[未だ、立ち去るつもりは無いらしい。]

(@0) stjimmy 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
さてはて、ちょっくらごはんいってきますの!**

(-581) stjimmy 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
食べる。好物。>ミハイル

(-582) COQten 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 娼婦 タチアナ

[黒衣の男>>@0を、真っ向から見たのは初めてかもしれない。
  言い様のない嫌悪感が背筋を駆ける。]


 ……『終わった』……?


 [呟かれたことばに、ぎり、と奥歯を噛み締める。]

 終わらせた、の間違いじゃないの。

["消えていった"ひとたち。
  居なくなった、知人たち。

   ―――消えた、いとしいひと。]


 なにもかも――…… あんたの、せいだ、

[ それが許されざることだったとしても。 ]

(25) Noah 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 娼婦 タチアナ



 [ 生きていた、だけなのに 。]
 

(26) Noah 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-582グレゴリー
紅茶専門かと思いきや、緑茶も俺のコレクションの中にはあってねー。

[みたらし団子渡しつつ。]

(-583) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
 みたらし団子おいしいよねー

おじいさんいってらっしゃいなの!

(-584) Noah 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
甘味処・廃墟

エピに顔を出す度に甘いものが食べたくなる…!
美味しいみたらしだんご、食べたいです。

(-585) kazashiro 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-584タチアナ
なー。
つ【みたらし団子】

>>-585サンドラ
つ【みたらし団子】

(-586) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
みたらし団子もぐもぐ。あ、プラーミヤいてら!

(-587) COQten 2012/10/08(Mon) 21時頃

【見】 司祭 プラーミヤ




 "すべての営みには時がある。
 

  生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。"


[それは聖書の一句。]


  夢は必ず終りがある。
     綻びの崩壊で全てが地に落ちるなら、せめて神の下へ。


[>>26
死者への祈りですらない。]

(@1) stjimmy 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ごはんたべてきたー

(-588) stjimmy 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 画家 グレゴリー

/* おかえりー。

(-589) COQten 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
わ、お団子!ありがとです!

[ミハイルから団子もらってほくほく]

そしてじさまはおかえりなさい、おばちゃんも22時半ぐらいから
じわじわ動こう…。

(-590) kazashiro 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
おかえりおかえり。
ちらちら見てる。

(-591) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
そういや、爺的には、「消えないやつがいる」って終わり方は問題?
俺のエピロルは無い方が雰囲気あるかな、と思っているんだが、参考までに。

(-592) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
きかん、きかん!
さきにお風呂、る(ぱたり

(-593) garnet 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-592ミハくん
んー、とりあえず消えると言う前提があった、けども。
はっきり言ってこのジジイ村の人が成仏できたらそれでよいから、アウトとかではないよー

(-594) stjimmy 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ぷらみやさんおかえりなさい!
甘味処廃墟の流れに再びお腹減りつつ、エピロル仕上がったので、
お団子もらう前に先に落としていきたいとおもいまする。

(-595) moots 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんおかえりー![御着替え準備しつつ]

(-596) stjimmy 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
>>-594爺さん
了解、回答ありがとう。

(-597) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 職工 ニキータ

[記憶を取り戻した今なら、わかる。
生前に友人として接していた“アレクセイ”と、
糸を束ねてこの世界を作り出した“彼”との違い。

けれど、一つの推測が本当にそうだったところで。
それは青年の意識を変えてしまうようなものではなく、]


 アリョーシャ。

[本当は、他に呼ぶべき名があるのかもしれないが。
呟く名前は、変わらず前と同じ]

(27) moots 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 職工 ニキータ



 ……今まで、ありがとう。


[彼の終わりが辛くて苦しいものではなかったことを、祈る。
そして、どうかゆっくり眠れるように、と]

 また、どこかで。

 夢じゃない、ほんとうの世界で…………
 次は、会おう?

[姿すら見えないなら、この声も届かないのかもしれない。
それでも別れの挨拶とは違う意味の言葉を、伝えたかった]

(28) moots 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 職工 ニキータ

[足の先や、コートの裾が解けるように形を失っていく。
前のように一瞬にではなく、じわじわと炎へと変わるからだ。

新たに現れたタチアナと黒衣の会話、
見守る時間は残念ながらないようで]

 …………。
 

(29) moots 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 職工 ニキータ

[教会に行く前に別れた師は、もうこの世界にはいないのだろうか]


[              「せんせい」

       「先がどうなるかなんて、わからない、けど……」


             「会いに行く、きっと」

          「だから…………また、どこかで」


挨拶に教え子が返した言葉は、
ただ運命や巡りあわせに任せるでない望みを込めたものだった>>17]

(30) moots 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 職工 ニキータ


[広場に響く、奏者の青年が鳴らすサックスの音色。
酒場では歌姫の歌と、給仕の彼女の作る手料理が安らぐ一時を。

大切なひとと寄り添うように一緒にいる代書人の友人や、
幼い少女を連れて、元気よく駆けまわる銀髪の少年。

糸紡ぎの女性と機織りの少女によって作られたタペストリーや、
師の描いた美しい絵たちが、小さな村にも彩りを与え。

暗い夜でも、ランタン持ちの青年が人々の家路を守り導いて――――]
 

(31) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 職工 ニキータ




[そっと目を閉じて、思い浮かべるのは。
そんなささやかで幸せな、日常の光景]

(32) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 職工 ニキータ

[“次”があったとしても、また巡り会えたとしても。
完全に同じかたちには、ならないかもしれない。

しかし、もう会えないのではと不安なままよりは。
信じきって、いきたい]

 
       、


[最後に紡いだ言葉は、はっきりとした音にはならずに。
まっかな灯が、教会を照らすように一度だけ強く輝いて――――消えた]

(33) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 職工 ニキータ

[朽ちた小箱と、黒ずんだ銀細工、色を失った首飾り。

辛うじて形を保っていたそれらは、今度こそ原型すら失って。
残骸と化し、廃墟の一部になるのだろう。


だけど残って、いる。
そして、これからも残り続ける]

(34) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 職工 ニキータ


[細工たちがひとときでも命を宿していた、証として]


[職工の青年が確かにそこにいた、証として]



[この世界がゆめやまぼろしでも、
“まがいもの”でない“ほんとう”があった、証として――――**]
 

(35) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ニキータくんおつかれさま…!
綺麗だなぁ

(-598) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
長々とスーパー赤毛タイム失礼しました!!(土下座
これにてニキータのエピロルも終了です。

本当はもうちょっと付け足すつもりだったけど結局やめといた分は、
SNS日記あげる際にでも載せてるかも。

(-599) moots 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
ただいま。
そしてすぐ風呂行く。
ifロルは間に合いそうにないので諦める。

(-600) 唐花 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[男の顔を、ただ見つめていた。
 紡がれる音も、決壊した記憶も、痛みも全てを他人事のように受け止めて。

 ただ、>>@1男を、見つめていた。]


 ……何が、いけないのよ。


 神様が何をしてくれるっていうのよ、
 這いつくばって泥水すすって、その時になにをしてくれたの。

 支えてくれた人たちに――……

          いきててほしい、って思うことの、なにがいけないの。


[自分の声をそれと認識できないぐらいに、あの蟾蜍が、鳴いている。
 喚いてがなって、うるさいほどに]

(36) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[なんでもない、一日だった。

タチアナの生命が終わったのは、なんてことのない日だった。]


[運が悪かった、とも言える。
たまたま、酷く酔った客に声をかけられた。

 ただ、それだけの分岐。]

(37) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[男の体格が良く、
 タチアナが、背の高さの割に酷く痩せていたのも要因にあるのかもしれない。

 いうことを聞かない"おんな"の首を、男の手はたやすく縊った。


 たった、それだけの死だった。]

(38) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[ 死を、蹂躙するように、精を吐き捨てて。
 その場にボロ雑巾のように打ち捨てられたことを、タチアナは終ぞ知らぬままで。

 娼婦のままで、尽きた。それだけ。

 命を絶つだけの勇気など無く、度胸もなかった。
 望んだ、死の、筈だった。]



   ……生きていたかった、



[吐露。]

(39) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ

           ただ、生きてただけだったけど、


          [それでも。]

(40) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ




      生きたいと望んで、何がいけないのよ……!!



 [ 涙声に近い咆哮。
     男の耳には、どう届くのか。 ]

(41) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 酒場のバイト キリル

[全てが終わった-

段々と周りの景色が霞んで行く。

もう繋がれた手の感覚も殆どなく、
僅かにユーリーの声>>6>>7だけが聞こえてくる。]

えぇ…、また会いましょう。

(42) matsunoko 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 酒場のバイト キリル

[風が吹き抜けたと思いきや、
それきり隣にいた筈のユーリーの姿も声もどこにもない。

また-会えるかの保障なんてどこにもない。

もうすぐ自分も消えてしまうだろう。
それでも-あの人が存在していたことだけは本当だった。

彼の姿、そして今までの思い出を、
頭に浮かべながら、ゆっくりと目を閉じる。

今度こそ、深く永い-夢を見続けただろう*]

(43) matsunoko 2012/10/08(Mon) 22時頃

職工 ニキータは、メモを貼った。

moots 2012/10/08(Mon) 22時頃


【見】 司祭 プラーミヤ



  ――… お前の言う"生"は


    死して尚それに気づかず夢想を続けることか?


[>>41
声は揺れない。
目は、多少細められた。]

(@2) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ゆりりんおかえり!

>>-599にきーたくん
[ガタガタッ]

(-601) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
これ以降はこれないかもしれないので、
お先に挨拶をしておきます!

matsunokoと申します、初めましての方もそうでない方も、
お疲れ様でした!またどこかで同村する機会があれば、
その時はよろしくおねがいしますね!

(-602) matsunoko 2012/10/08(Mon) 22時頃

キリルは、お風呂にいってるユーリーさんをもふもふしつつ離脱**

matsunoko 2012/10/08(Mon) 22時頃


【独】 画家 グレゴリー

/* 
 ニキータお疲れ様。
 とても美しい締めを見た。

 ちょっと目の調子が微妙なので、居たり居なかったりしますが…
 とても楽しく村で過ごすことができました。
 参加者さまと村建てさま、ありがとうございます。

 のんびりマイペースに村入りしてますので、またお会いすることがありましたらよろしくお願いします。

 ご挨拶だけ先に。

(-603) COQten 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
キリルさんもお疲れ様です!
一緒にあそんでくだすってありがとうございましたー!
またどこかで!

(-604) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 娼婦 タチアナ


 ――こんなおわりを望んでた、わけじゃない……




[顔を覆って、膝をつく。

 ――矛盾。
 それは、自分が一番解っている。

 自分が手繰り寄せられた糸のひとつだったとしても。
 いつか、解き放たれる日が来るとしても。
 それに、気づいてしまってからも。

 偽りの"生"でも、構わないから。]


          それでも、あたしは生きていたかった、

(44) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*皆綺麗やなあと呟きつつ。
戻ってきた方々おかえりなさい。

さよならの皆様またどこかで。

(-605) Noah 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
[いつの間にか罠から脱出して正座。]

俺も、エピロル見守ろうかなーとか思ってた、んだけ、ど。
ニキの終わり方が綺麗…赤の設定まで拾ってもらっちゃって…!
うわぁ、どうすれば反応できるかなぁ…

(-606) オレット 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ




   それは、生きているわけじゃない。


[>>44
言う事は変わらない。]


           お前が死んだ事は、変わらない。


[その意思もまた、手繰り寄せられた理由なのだろう。
それでも揺らぐことは、ない。

この村は、もう、無いのだから。]

(@3) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ぐれごりさんもお疲れ様!
ありがとねー!

(-607) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 機織り カチューシャ

[糸のほどけるさまを、見ていた。
青灰の瞳を瞬きもせずに見開いて。

糸がほどけ、やがて子守唄も終わりを告げる。]


・・・おやすみ、なさい。


[要であった存在(もの)のさみしいと告げる”なき声”は、静かにほどけていったようで。

 目を伏せたなら、ただ一言を、告げた。
 やさしい眠りは、明日を生きる糧。

 夜は少女にとってやさしかった、から。]

(45) garnet 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 機織り カチューシャ

[はらり。]          
                      
                       [はらり。]


さよな、ら。


[黒衣の男と、それを待っていたであろう歌姫。
そして、この村、へ。


少女の家、最後のタペストリーがほどけ、た。]

(46) garnet 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
>>-607プラーミヤ
 ありがとうはこちらの台詞です。
 ちょっとガチに目がいたがゆいので、適当なところで落ちるやも。

 じーじもふる。

(-608) COQten 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
村はこれでおしまい。
あとはパパさんひろうべく。
今からかきかき。

もう来れない方々お疲れ様ー!

(-609) garnet 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃん……(ぶるぶる

>>-608ぐれごりさん
色々相談乗ってくれてありがとなのよ![ぎゅもふ]
お目目大事にー![もふられる]

(-610) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → 機織り カチューシャ



   『 …―― さよなら』


[>>47
女の声が、落ちた。]

(-611) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ユーリーとアリョーシャはおかえりなさい!
キーリャとせんせいはお疲れさま、です。

俺も進行中目が目があああになってたので、
せんせいは本当無理しないでね…!

>>-606 アリョーシャ
読み違えてたらどうしようか思ってたけど、本当のアレクセイと
この世界のアリョーシャは別人認識で大丈夫だったかしら…!

あとニキータは基本好き勝手つぶやいてるだけだから
反応するのが難しそうなら、なくても全然構わないのですよー。

(-612) moots 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
居なくなった方々はお疲れ様でした。またどこかで!
グレゴリーは目、お大事にです。

俺も先に挨拶させてもらおうかな。
オレットと申します。ガチ村にちらっと居る事が多いです。
今回、手の回らなかった箇所もありますが、やりたい事はやれたので満足かなと。

村建て様は本当にお疲れ様でした!(嫌がられなければもふもふもふもふ…

(-613) オレット 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
こっちこそありがとうなんだよアレクん!
あそんでくれてありがとね!
[もふられる]

(-614) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 娼婦 タチアナ

[現実を突きつける声>>@3に、返す言葉も無く。
 知っている。解って、いる。

 ただ、認めたくないだけだ。]


 …… 、


[この場に生きたこと。

 しあわせを、感じていたこと。


 やっと、心から笑えたこと。
 喪って悲しいと、声を上げて泣けたこと。
 "誰か"のために、怒ることができた、こと。

 それらが、"ゆめ"だったと、認めたくないだけ。]

(47) Noah 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【鳴】 娼婦 タチアナ

 
   あいたい、
  

(=1) Noah 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【秘】 機織り カチューシャ → アナスタシア

[>>-611”外”へと駆けるその顔が一瞬だけ振りむくと、笑みの残滓を残した――。



同じ夜をすごした歌姫への、声なきエール。
己もまた、待ち人の元へ、と――*]

(-615) garnet 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 娼婦 タチアナ


[声にならない声で呟いたのは、 感情の収束点 。]
 

(48) Noah 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-612 ニキータ
そうそう

[首を縦にぶんぶん。]

分かり辛くてごめんね…!実は村のみんなが知ってるアレクセイではないんだ!
アレクセイ騙りなんだ!と。

了解です、ちょっと、無い頭をひねってきます…
どうしても反応したい!という気持ちが、先にばーっと走ってるんで、無理やりでも反応させてもらうかもですー

(-616) オレット 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 青年 イヴァン

[音は止み、長い休符が村「だった」場所を支配する。

青年はアルトサックスを握りしめたまま、
海の中へと消えて行く]**

(49) pianica 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ




  夢は、夢だ。
  けれど

       ――…夢を見たことは、夢ではない。


[>>47
抑揚の無い声で呟く。
ちらりと、炎の幻を見て、再び目を閉じた。]

(@4) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*グレゴリーは目おだいじに……目は大事。

お先に。
Noah@cat0824です。
普段はガチ村に出没しております。
どこかでお会いすることがありましたら、その時は蹴飛ばしてやってください。

綺麗な、村でした。
 お疲れ様でした。企画有難う。

(-617) Noah 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 青年 イヴァン

/*
エピロルは以上です。

イヴァン・悪魔くんverは無理だったよ……

(-618) pianica 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ

[やさしい夢を、見た事がある。
ずっと眠っていたいような夢を。]


[でもそれは夢だ。
どれほど愛しくても、どれほど恋しくても
必ず朝が来る。]


[懐かしいと涙を流す事を、無意味だとは思えない。]

(@5) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
タチアナちゃんもイヴァン君もお疲れ様。

(-619) stjimmy 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 娼婦 タチアナ


 ……ふ、

          顔に似合わない事を言うのね、嫌な男。

 [ 場違いな、笑いが漏れた。
    溢れかけた涙を拭って、顔を上げる。]


 [目の前に広がる、景色は。

  もう、現実のもの。]


       ねえ――……あんたには、触れるの。

[戯れがてら、問を投げる。]

(50) Noah 2012/10/08(Mon) 23時頃

【見】 司祭 プラーミヤ



 夢、は、

     願望であり、投影であり、希望、だ。

[>>50
呟く。]


  さあな。


[問いには、それだけ。
彼女に触れようと思った事はあるけれど。
それが叶わなかった時を思えば、伸ばせなかったから。]

(@6) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

―― 遠い日の物語 ――

[あかい、あかい、糸をたずさえ、村へと戻った。
けれど、むかえる者は、無く。

抜け殻の日々をどれだけ繰り返したろう。
悲しみも癒えぬ間に村を戦火が包んだ。]


『これ、これだけは・・・っ』


[生きることへの執着を絶えさせなかった、のは一枚のタペストリー。
妻が紡ぎ、娘が継がんとした、それ。

産まれおちることさえ許されなかったわが子の、ための。]

(51) garnet 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

[逃げて、逃げて、隠れ、て、また逃げて。
いつしか戦火も小さく消え、疲弊した民が、土地が、残される。


くいしばった歯が唇を傷つけ、手足を投げ出し、ただただ深い眠りに意識を沈める日々。
かなしみだけに沈んでいられる時間は、なく。



やがて、ながい、ながい、時が磨きあげたかなしみは、”思い出”という形をとる。]

(52) garnet 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

[しゅるり、しゅるり。
ぎこちない、老いた手が丁寧に、丁寧に、糸をすべらせる。




これこそが自分の最後の仕事だとでもいうかのように。
ながい、ながい、時をかけて*]

(53) garnet 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[>>@6
それを、知っていながら。

 ただ、現実を説いていたのか。この、男は。
 黒衣へ向けた視線に、哀れみが滲んだか、]


 ――そう、じゃあ、やめとくわ。


[問いに戻った言葉に、肩を、竦めて。]

  思いっきり、殴ってやろうかと思ったけど……


  触れなかったら、滑稽でしょう。


[ 一拍。 
 まよいながら、唇にもうひとつ、問をのせる。]

(54) Noah 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 娼婦 タチアナ


 サンドラは……、

   笑って、逝けたの?

[きっと、この男は、それを見届けたのだろうから。
 名を出して、伝わるかわからなかったけれど。]

(55) Noah 2012/10/08(Mon) 23時頃

【見】 司祭 プラーミヤ




       …そうだろうな。

[>>54
声は初めて、揺れた。
それは自分のそれにも良く似ていたから。]

(@7) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時頃

【見】 司祭 プラーミヤ



  ああ。


[>>55
女の、声、だ。
それを指した言葉を吐いたのは、少ない。>>6:133]


 幸せだったと。


[そのままを伝えた。]

(@8) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
イーシャお疲れさま!
うわあ、カーチャの残された親父さんの話も切ない…(ほろり

>>-616 アリョーシャ
なるほどなるほど。
いや、こっちも3日目だったか4日目だったかに前から
お小言言われてたとか描写したけど、あれ過去無茶振りだったり
真アレクセイのキャラと辻褄が合わなかったらごめんなさいでした…!

ああでも、幼い頃から~とかはつけてないから
夢の中のことでもなんとかなるか…

そしてその気持ちはすごく 嬉しい!もう一回成仏できそうなぐらい!

(-620) moots 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんの親父さんにじじいが全力で泣くレベル

(-621) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 運び屋 ミハイル

/*
みんなのエピロルが来てる中、中の人が限界なんで先に落ちさせて貰う。
村の終わりまで顔出せずにすまん。

楽しかった、ありがとう。

それじゃあ、また。**

(-622) y_hyuga 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 娼婦 タチアナ

[>>@7
 伝えられた言葉に、肩の荷が下りたようで。


 長い、息を吐く。]



  ――よかった……、

[彼女の終わりが、痛みと苦しみだけだったなら。
 たとえ触れなくても、この男を殴らなければ気がすまなかっただろう。
 戻った言葉は、なぜか。偽りだとは、思わなかった。]

(56) Noah 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ふぉああ、少し寝ていたらこんな時間ですよなんてこと。

皆さんのエピロルをしっかりと見つめながら、
そろそろ動きます。
カーチャちゃんのお父様…最後に仕上げてくれるんですね、
タペストリー…(ほろり

(-623) kazashiro 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

[わが子のための”母”の想いを宿し、受け継がんとした”娘”の想いを宿し、完成させた”父の魂”を宿し。



―――それゆえに留められたとおいとおい日の鮮やかさ。]

(57) garnet 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

[けれど、それで、も。
変わらぬままではいられない。



だんだんと、だんだんと、色あせ…。
            ―――それは同時に、宿った魂の終わりの暗示。]

(58) garnet 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 機織り カチューシャ

[あかい、あかい、炎。
タペストリーを彩った、父が持ち帰った、糸よりもなお赤く。]


おかえ、り、なさい。



[両手を広げて、抱きしめる。
満面の、笑みで。

             ――――消えゆく、儚い、いのちの終わり、を。
             ――燃えゆくタペストリーのさいごのかけら、を。]

(59) garnet 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 機織り カチューシャ


[すべて、すべて、抱え、て―――夜へとほどけた。



夜に、火の粉が舞う。
ただただ、あざやかに―――**]

(60) garnet 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
みはくんもお疲れ様。ありがとねー。

(-624) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 娼婦 タチアナ

[ 廃墟に戻った教会を探せば。
 サンドラが託した想いに触れることが出来るかもしれない。
 
 探しに行く気は、毛頭なかったけれど。

 彼女が、渡さずに居たなら。
 それは、その場所に置いてあるのが正しいかたちなのだろう。]


  ……あんたは、 かなしい、ひとね。


[ 受け入れてしまえば、容易く。
  タチアナの身体は、最期をなぞる。
 生温い不快感と、息もできない閉塞感。

 けれど、それで終わりじゃないと―― 理解、した。]

(61) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 娼婦 タチアナ


[
 ポケットの中に入ったままのハンカチを握り締める。

   途切れ途切れの声が、微かに届いて。

                最期に残した言葉は、]

(62) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【鳴】 娼婦 タチアナ



   ――ありがとう、ベル。


[ それだけ* ]

(=2) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
強引なところもままありますが、これにて終了なのですー。
じーじとタチアナさんはおもいっきり邪魔しちゃってごめんなさい。

絡めなかった方々もおられましたが、みなさまお付き合いいただきありがとうございました。
お疲れ様でした(ぺこり

(-625) garnet 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*これにて、おしまい。
 このまま消えていくのでしょう。多分。

おじーさま長々とお付き合い有難う。


カチュたんのロール綺麗だなあ……。

(-626) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*ミハイルお休み。

(-627) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ


 

  ――…

    置いて行くのも、置いて行かれるのも

 
  どちらも、等しい。


[自分だけが悲しいわけでは、無いのだから。]

(@9) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
ミハイルお休み。
グレゴリーやキリルもお疲れ様でした。

皆のエピロルが綺麗だ…。

(-628) 唐花 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんもタチアナちゃんもおつかれさま!
横に入るのは気にしたら負け!

(-629) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 機織り カチューシャ

/*
あっあっ、充電が。
おねむの時間でもありますので、これにて。

またどこかでお会いでるとうれしいです。
ほめてくれてありがとうなのですー(てれてれ

おやすみなさい!

[じーじをぎゅっぎゅしつつ**]

(-630) garnet 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
かっちゃんおつかれさま!ま![ぎゅっぎゅされつつなでこなでこ]

(-631) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
ミハ、カチェ、おやすみなさい。お疲れさまでした。

カチェとタチアナ嬢が綺麗すぎる…

(-632) オレット 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
ミハイルおやすみなさい、
そしてターニャもカーチャもお疲れさまでした…!
言葉選びのセンスに憧れるなあ。

(-633) moots 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
んー…ニキータは、俺、反応しない方が綺麗かな。
と、いう結論。

[正座。]

(-634) オレット 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
さて、じじいも締めてしまおう。

(-635) stjimmy 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
じーじの出番かー。
[正座待機]

(-636) 唐花 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
ミハイルさん、カーチャちゃん、おやすみなさい!
そして先におやすみになられた皆さんもお疲れさまでしたー!

ちょっとカーチャちゃんのエピロル見て鼻ちーんしてます。
そしてタチアナちゃんにはなでこなでこしておきたい…。

(-637) kazashiro 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
カチュたんおやすみなさい!

なでこなでこされる。
サンドラさんとこのこどもになるから……[むぎゅう]

(-638) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
タチアナちゃんが子供になるとか、どれだけおばちゃん
幸せ街道まっしぐらなの…!

という部分を含めながらいそいそと締めに。

(-639) kazashiro 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
タチアナやカチュの言葉選びのコツを聞きたい。

(-640) 唐花 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
終了1時間前なので俺も挨拶しとこう。

三週間という長い期間、本当にお疲れさまでした…!
皆様の素敵なRPを間近で眺めたり絡んだりできて楽しかったのです。
今回は初めましての方が多くて、そういう意味でも新鮮な気分でした。

中身のむーつはガチ村はほぼ化石PLで、
ゆるいペースで大体RP村・時々ネタ村にこっそり紛れています。
特にトロイカセットの村には大変ホイホイされやすいです。
またお会いした際にはよろしくお願いします(ぺこり

素敵な企画を考え、こうして形にしてくださった
村建てのばどめんさんには特に感謝、なのです!
[ベーリャとぷらみやさんをまとめてもふった]

(-641) moots 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
あと、じーじやベルみたいな可愛さ成分ってどうやったら出せるんだろう。

(-642) 唐花 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*カチュたんのセンスは僕も知りたい。

僕はなんか、浮かんだままかなあ。
冗長になりやすい。欠点。

(-643) Noah 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
寝落ちる前に挨拶を。

皆様お疲れ様でした。
カオス大好きでガチもRPもふらふら出没している唐花です。
初心者歓迎のRP村ということで、是非に、と参加させていただきました。

村建て様、そして素敵な同村者の皆様、またどこかでご一緒した時にはどうかよろしくお願いいたします。

(-644) 唐花 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-642 ユーリー
ね。
俺も言葉選びと合わせてしりたい…!

ううっ、エピロルが思いつかない…

(-645) オレット 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【見】 司祭 プラーミヤ





[海辺。
潮風は、酷く遠い昔に受けたそれと変わらなかった。]

(@10) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → アナスタシア




  『 ……――  』


[女の黒いドレスの裾がはためく。
その表情は、昔のそのまま。

いま からすれば、古いデザイン。生地ももっと良質のものがあるだろう。でも、男が彼女の為に誂えた唯一のものだった。]

(-646) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ




  ―― ナースチャ


[声を落とした。
見えているのか、居ないのかは、解らない。]


[もう、朝が近い。]

(@11) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → アナスタシア





  『 とても、長かったの 』


[髪が揺れる。
その光景も、いつかの別れと同じもの。]

(-647) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ





    君は、幸せだったか?


 

(@12) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → アナスタシア



  『 ……解らない、わ。
     最初から、私が待っている人は、夢にはなかったもの。 』
 
 

(-648) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ

 


   ――… 遅くなって、すまない。


[少しだけ、笑う。
最初から願うのは、女の幸せだけだった。
そして、最期の今に望むのも、女の幸せだけだった。]

(@13) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ

[何処かの神職を目指した男は。
従軍させられ、人を殺し、捕虜となり。
長い年月をかけて、神職を得た。
漸く帰る頃には、肺を患って、故郷は消えていた。

くだらない人生であった。
何一つ得ていない人生だったと、男を知る者は言う。]

[反対を押しきって帰り、ただ死者に祈り。
                  男の悔いはもう、何もない。]

(@14) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ



  ――… やっと、

 

(@15) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【秘】 司祭 プラーミヤ → アナスタシア



   迎えに、
 

(-649) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【見】 司祭 プラーミヤ

[焼け落ちた小屋、汚れた石畳、崩れた船着場。
そこに倒れた男。

                 そして漸く、安息が訪れた。*]

(@16) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
これでプラーミヤはおしまい。


と思ったらみんなが居てフイタ

(-650) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-645アレク
アレクも可愛いよ?
今回も前にご一緒した時も可愛かった。[もふもふ]
(本物アレクじゃなくて贋物アレクなら、首輪つけて持って行っても誰にも怒られないんだろうなー)

(-651) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ほんまや…三週間もあったんだ……
も、もっと早く終了できればよかったのにすまない…orz

>>-641にきーたくん
こちらこそ一緒に遊んでくれてありがとう、ありがとう!
[まとめてもふられる]

(-652) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
じーじ…!(正座したままぶわっ。

(-653) オレット 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-644ゆりりん
ありがとうありがとう!あそんでもらえて幸せだった!
動き難しかったりしたら本当に申し訳ない、と想いつつ…

>>-642かわいくないよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

(-654) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
どどどどうした![あれくんもふもふ]

(-655) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-651 ユーリー

か、可愛いって…

[大人しくもふられる。しっぽをゆるりと振って。
小さく]

…偽者で獣の俺でよければ持って帰ってくれてもいいのよ?

(-656) オレット 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
あれおかしいな、ぷらみやさんのエピロルを見たら
モニターが急に曇ってよく見えないや…(目元ぐいぐい

>>-651 ユーリー
アリョーシャがそれでいいなら止めないけど、
今のアリョーシャだって俺の大事な友だちだよ…(超ひっそり主張

(-657) moots 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-655 じーじ

じーじが死んでしまった上に切なくて…(ぐずぐず。
ナスチャと同じ場所でゆっくりできるんかな、とか考えると…

[大人しくもふられ。]

(-658) オレット 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
に、にきーたくんまで!![じじはあやしかたがわからない!][とりあえずもふもふしてニヤァと笑った!]

(-659) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-658あれくん
じーじは不遇な人生だったけど、わが生涯に一片のくいなし!ドーン!って事なんだ!!
ありがとうありがとう[もふられるあれくんがかあいいのでもふる]

(-660) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 糸紡ぎ サンドラ

[家を出て、すぐに曲がれば…大通り――だった場所。
女は空を見上げ、崩れた建物を見渡しながら、歩いて行く。]


…皆に逢えるかなと思ったけど、甘くないね。
もう“次”に行っちゃったのかねえ…。


せっかちな事だ。


[目を閉じる。]

(63) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 糸紡ぎ サンドラ

[聞こえていた子守唄も、聴き慣れた旋律も、もう届かない。
もしやすると、もうこの場に留まっているのは自分だけかと]

皆、最後まで生きる事が出来なかったんだろう?
だから、次をお与えになるのなら…どうか、どうか


最後に、幸せだったと言える一生を送らせてあげとくれ。


ついでに、その皆の一生を見つめる事が出来る所に
居させてもらえると…嬉しいねえ。

[ゆっくりと目を開けば、夢そのままの賑やかな大通りが広がった。
それは女の思い出、忘れまいと誓った日常の光景。]

(64) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 糸紡ぎ サンドラ

皆、次に逢う時“また”笑顔を見せておくれ。
おはようって、言っておくれ。

お別れだろうと思ってたから…言うつもりはなかったんだけれど
私は、欲張りだから――…ね。

(65) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*ニヤァと笑うのは反則だろう……ww

収束が切ないなあ……

(-661) Noah 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 糸紡ぎ サンドラ

[酒場だった場所を通り、村の外れまで辿り着く。
見えている光景は元の廃墟。]


それで、今度は娘と一緒に村を歩くんだ―――…


[誰かの姿を思い出し、笑う。
女の姿が糸の形を取って解けて行く、それに触れようと
手を伸ばし]


さ、新しい一生を紡ぎに行こうか。


[最期に空を見上げ、誰かに告げるような言葉を残し]

(66) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 糸紡ぎ サンドラ


[欲張りな女の紡ぐ糸は廃墟に消えた。**]
 

(67) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
>>-654 ぷらみやさん
Σ!
[ニヤァされて余計びびった。隅の方にさささっと移動]

中身はラオウポーズしてるぷらみやさん想像してふいたwwwww

(-662) moots 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
さんどらさんもええなぁ……(ハンカチ片手に

>>-661タチアナちゃん
あやしかたがわからなかった!いまははんせいしている!(

(-663) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
コンパクトにと思ったら思い切り端折る事になって涙目ですが、
これくらいでないとまたタイムオーバーしてしまうので、これで!


じさまのエピロルでちょっと視界が曇ったので
ハンケチ出して来る…。

(-664) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-662にきーたくん
泣き止んだか…(ドヤァァァァ!!
ラオウで更に倍ドヤァでお送りいたします!(

(-665) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
サンドラさんまで!ど、どうしたらええんや![とりあえず不思議な踊りを踊ってみた]

(-666) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*>>-663
>>-666悪魔の数字で不思議な踊りは卑怯です 司祭さん


サンドラさんむぎゅる。
息子「」とかちょっと思ったけどうるるしてるなう。

(-667) Noah 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-667タチアナちゃん
クックック……よくぞ見抜いた……これぞ悪魔君召喚の儀式である……
[この顔で言うと洒落にならない]

(-668) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 職工 ニキータ

/*
サーニャもお疲れさま!
最後まで村のおかあちゃんポジションだったよう。
次はターニャと母娘になれるといいなと俺からも願をかける!

(-669) moots 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
>>-668
洒落にならなさすぎてトッポがモニターにとんでった カエセー
逆に考えよう、あたまに「-」ついてるから天使くんだよ。

(-670) Noah 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-657 ニキータ

っ!!

[みずの量が増加。ぶわっ。]

>>-660 じーじ

悔いがなければ良いのだけど!
俺もう悪さしないから、穏やかに眠れる事を祈る…!

[なでて貰える事にさらにぶわっ。]

(-671) オレット 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 画家 グレゴリー

/*
うたた寝から起きたはとちら。
サンドラのエピロルにぎゅんときました。お疲れ様。
じーじ、アナスタシアによろしく。

おやすみなさい。

(-672) COQten 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-656>>-657
贋物でもユーリーにしてみたら幻を紡いでたアレクが本物なんだと思う。(多分本物のアレクと面識ない)
だから問題ない。ちゃんと大事に飼うよ。

一番の問題は、俺がこの村唯一の地獄行きの人だということではないかと…。

(-673) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
俺が、タニャとサンドラが親子になれる呪いをかければ良いって
所まで把握した。

[…は、何やら怪しい呪文を唱えている!]

(-674) オレット 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
>>-666 じさま
いや、あの最期は泣きますてほんと。
というか、ナースチャもそうだけどただの破ァ要員でなくて
ちゃんと物語の軸に入っているってのがなんだかこう
嬉しいなあって。

>>-667 タチアナ
タチアナちゃんを超むぎゅる。
息子wwwwwwwwwでも一緒に歩くのが夢なので
どちらで生まれて来ても大丈夫!
これで、一緒に糸紡ぎやりたいとかおそろいの服着て
歩きたいとかだったら絶望するしかないけれど…!

(-675) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-670なん…だと……
この格好で笑いながら踊って天使が来たらそれはそれで
天使何してんだとつっこまざるをえない…

>>-671あれくん
悔いはないよー!
むしろ、辛いだろう村の人に優しくしてくれてありがとう、でももうおやすみ、みたいな無神経な人間の縮図だよ!!

[ぶわっしちゃってどうしたらいいかわからず凶悪なべろべろばーをしてみた]

(-676) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-672グレゴリーさん
無理せず無理せず、おやすみなさい。
宜しく言っとくわ!(

>>-673ゆりりん
ベルが居るよ!!ベルが居るよ!!(大事だから二回ry

>>-675サンドラさん
実はプラーミヤだけでやろうかな、って少し思ってて
それでこんなことになってたんですよね
ただ本編もやりたい!ってなってベルもやったんですg(ry

ありがとうございます、そういっていただけるとうれしい…

(-677) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
まに、あったーー!
みんなのエピロル綺麗だなぁ…そして、切ない…
うぅ…お疲れ様でしたー!

(-678) kasuga 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 娼婦 タチアナ

/*
>>-675サンドラ
むぎゅむぎゅ。
娘だったら多分おかあさんにべったりで、息子だったら「マジこの年で母親と一緒に歩くとかねーよ!!」とかいいながら付かず離れずくっついて歩くんだろうなあという。

>>-676
天使「あっ えっ まちがいました」
消えた村人帰ってきて全員全力でずっこけるまで 想像した

(-679) Noah 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

[薄く、目を開ける。
目の前に広がる光景は、相変わらず黒一色ではあったが、その色に怖さはあまり感じずに。
ぽつり、またぽつりと糸が消えて行く音を、静かに聴いていた。]

(*4) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

            [それでも、不思議と寂しいとは感じずに獣は穏やかにわらって]
[聞こえなくなった子守唄にも。広場に広がっていたあの音にも。風と共に消えた者にも。すべての人へ]

(*5) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 提灯持ち アレクセイ

―――――。
また、会いたい、な。

(68) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
みんなを辻もふもふー

アレク兄ちゃんとイヴァン兄ちゃんは、
優しい夢をありがとう。
プー爺様は、目を覚まさせてくれてありがとうーー

(-680) kasuga 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
>>-677じーじ
ベルはタチアナと幸せになんなさい。

というわけで空気読まずにエピロルのif投下。

(-681) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

if―終焉―

[ゆらり、と男の足が進む。
暗く、昏く、霧の立ち込めるその先へ。

夜のような闇から手を伸ばす亡者たちを恐れる素振りも見せない。
自分がかつて殺めた者たちだ。
自分に、負けた者たちだ。
引きずり込もうと手を伸ばす割に、視線を向けるとたちまちのうちに逃げていく。

意気地のない。]

(-682) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 提灯持ち アレクセイ

[一つ、小さく呪いではなく祈りを。
そんな獣の鳴き声が、村を駆け巡った。
……音を頼りに獣を迎えに来る者がひとり。目を見開けば、青年はクスリと笑って手を伸ばす。
触れた瞬間、青年も獣も、光に溶けて消えていった――…**]

(*6) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

[そんな者どもを恐れる道理がない。
ぽっかりと洞のように口を開ける昏い道へ、足を踏み出す。

利用して捨てた女、役に立たないと処分した男。嘆きと恨みと恐れを向けられる中を傲然と歩いていく。

暗闇の中から、一度幻の眠る街を振り返る。

立ち尽くす黒衣に、いっそ悠然と微笑んだ。]

それで、お前の神様とやらはお前の愛した者を幸せにしたのか?

[最後に一矢報いるように、笑みに皮肉気な言葉を乗せて。

返答を期待してはいない。ひらり、と手を振って背を向けた。]

(-683) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

[ゆっくりと、その背が闇に染まっていく。
浴びた返り血で、降り注ぐ怨嗟で、くすんだ金色の髪を赤く、濃く、濡らし―――黒を纏っていると見紛うほどに。
染め上げていく。

黒に染まる男が、嗤う。―――――――死神のように。

地獄への階段を、下って行く。]

(-684) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-676 じーじ
でも、きっとこいつは、その言葉を待ってたのかもなー>おやすみ

[凶悪なべろべろばーに、涙はプツリと止まる]

(-685) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ユリ兄ちゃんは、僕と一緒に行けばいいと思うよ!
足して2で割れば、天国と地獄の狭間で働けるかもよ!

何か言おうと思ったのに、忘れちゃった…。

(-686) kasuga 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 糸紡ぎ サンドラ

/*
それでは、そろそろ時間ですのでご挨拶をば…。

最近はトロイカチップのRP村に居座っております、
風城と申します。
こちらの村は、企画が立ち上がった時に伺ったコンセプトに
惹かれてそっと参加COさせて頂いておりました。
おばちゃんとして駆け抜けた3週間は本当に楽しかったです!

またSNSなどなどで見かけられました時は「おばちゃんがおる」と
微笑んで頂けましたら幸いです。

村建てのばどめんさんは長期間、本当にありがとうございました。
ゆっくりおやすみして下さいね…!
そしてまた次の企画を心待ちにしておりまs


お疲れさまでした!

(-687) kazashiro 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
最後に少しだけ来れたので。
みなさんのエピロールが綺麗ですね…ホント。
今来たばかりなので、まだ読めて分もありますが、
後でゆっくり読みたいと思います。

お疲れ様でした!もふもふー

(-688) matsunoko 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 末っ子 ラビ

/*
ユリ兄ちゃんのifかっこいいなー

それじゃ、みんな、おやすみなさい!
また、どこかで会おうね!

(-689) kasuga 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
という地獄行きでした。

>>-686ラビ
ありがとう。でも神様嫌いなんだー。
天国よりは地獄のが楽しそうだよね。

(-690) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
>>-673 ユーリー
あぁ、ユーリーからしたら確かにそうなのか。
か、飼う…こうなったら地獄の底でも着いて行こうじゃないか…!

(-691) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 職工 ニキータ

/*
わーい最後までロルが読めて満足です。
みんなありがとう!

[ビーニャに辻もふもふされなでなで返した]

(-692) moots 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 傭兵 ユーリー

/*
最後になりましたが、とても楽しい村でした。
ありがとうございます。
では、またどこかで。

(-693) 唐花 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 酒場のバイト キリル

/*
|・)<じゃあ地獄の果てまで追いかけるわね

|= サッ

(-694) matsunoko 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
最期になりましたがごあいさつを。
村建てのbirdmenでございました。
たびたび至らぬところありましたと思いますが、ちょっとでも楽しんでいただけたら幸い。

遊びに来てくれたみなさんに多大なる感謝と愛をこめて。
長期間ありがとうございました…!

(-695) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
>>-679タチアナちゃん
ずっこけるのか村人wwwwwwwww
それもどうなんだwwwwwwww

>>-681ゆりりん
ベルは、多分天国にはいけないんだよなぁ、とか。
にーしゃともタチアナちゃんとも、あれが永遠の別れな気がする。

>>-685あれくん
そんなこと言われたら、じじい嬉しいじゃないか!!!(

[なでこなでこぎゅっぎゅ]

(-696) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 提灯持ち アレクセイ

/*
お疲れ様でした!また、どこかで!

(-697) オレット 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 司祭 プラーミヤ

/*
ああもう、みんなありがとう!むりせず健康してくれ!!
またどこかでー!!

(-698) stjimmy 2012/10/09(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

リディヤ
0回
タチアナ
21回
ミハイル
0回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
イヴァン
1回 (4d)
ラビ
3回 (5d)
キリル
2回 (5d)

処刑者 (7人)

カチューシャ
12回 (3d)
ベルナルト
1回 (4d)
ユーリー
6回 (5d)
グレゴリー
4回 (6d)
ニキータ
13回 (6d)
サンドラ
5回 (7d)
アレクセイ
1回 (8d)

突然死 (0人)

舞台に (1人)

プラーミヤ
17回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★