
180 【バトルRP村】王位争奪奈落村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ルファに4人が投票した。
サムファに1人が投票した。
ルファは村人の手により処刑された。
|
エラリー! 今日がお前の命日だ!
robo 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サムファが無残な姿で発見された。
エラリーが無残な姿で発見された。
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 森に住む者 ランス
| robo
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 半狼を希望
運命の絆★森の眷属 IR-ルファ-1
|
| 森の眷属 IR-ルファ-1
| ゆき@青葱帯■
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 恋人陣営:片想い、恋人 片想いを希望
恋人だった
|
| リザードマン サムファ
| warachia
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:人犬 人犬を希望
襲撃で負傷
|
| 修羅道往来人 ケーリー
| ガル兄
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 隻腕の魔術師 エラリー
| 葬夜
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 裏切りの陣営:人形使い 人形使いを希望
|
| 迷い猫 メリル
| だいち
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 一匹狼 パーシー
| 晴香
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:長老 長老を希望
|
| 占い師 ノクロ
| あい子
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:導師 導師を希望
|
| 亡者 エト
| miduno
| 5日
| 呪詛死
| 勝利
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 竜使い ポラリス
| iceTEA
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:魔女 魔女を希望
|
ノクロは、くそぅ・・・ラ神め・・・
あい子 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
[背後からの衝撃。心臓を的確に貫いた剣先を見て、メイは驚きの表情を浮かべて後ろを振り返る。そして剣を投げたのが両手足を失ったリザードマンだと知ると、満足そうに笑みを浮かべてその場に崩れ落ちた]
(0) 葬夜 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
-奈落城-
[誰もいない玉座の前で、数日前よりやつれた様子の男がくつくつと暗い笑みを浮かべる]
「もうすぐ…もうすぐだ…。空の棺は死体で満たされ、術式は完成する。
長かった…。たった一年だったが、私にとっては…何よりも長い、苦痛に満ちた一年だった…。
さぁ、殺し合いを続けろ。最後に生き残った者が『奈落王』だ」
[リアーピィの手から飛び立った二本の短剣がランスとポラリスの元へ向かう。
二人が短剣を手に取れば、それが戦いの合図となるだろう]
(#0) 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
/*というわけでエピです。ランスとポラリスは短剣をどうするかお考えください。
そしてサムファにはちょっと頭下げるどころじゃなくなってますね。諸々で説明が不足していました。すみませんでした。
(-0) 葬夜 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/* 村お疲れ様です!! そしてランスさんはやはりロボさん。
さ、先に謝罪を……。 独り言でランスへの愛を語りすぎててすいません!! (スライディング土下座
(-1) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/* お疲れさまでしたー
>ルファ 今読んでますw
>ポラリス さて、どうしましょうかw
(-2) robo 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
[地下の安置室から出ようとしたところで、再び現れたのは銀の短剣。 それを受け取り、暗い安置室から出ることにした。]
サムファさんで無い事を祈りましょう…
[剣の柄を握り締めながら呟きを落とす。 もう一人の短剣を受け取った人物を探す為、階段を上って行く*]
(1) iceTEA 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした! 3名ほど位置がどうしてもわからない人がいたよ!
そしてランスの赤チップが地味にこえぇ。
(-3) だいち 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/* おつかれっしたーノ 最後までこんな使えない子が生き残るなんて…ぷるぷる
>ランス とりあえず、サムファたんを取り込まねばーという予定があるので、ゆるゆると進めますね!w 王位放棄の道を選びそうだじぇ、ぽらりんは。
(-4) iceTEA 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/* すんげぇどうでもいいが、メイって肩書き変えられたのね。
途中で狼になってて目を疑ったよ。
(-5) だいち 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
[ルファを見るその眼前に、ルファが放り投げた短剣が現れる ...は短剣を掴み、懐にしまう]
連戦か・・・他にも人は居たと思ったが サムファあたりが死んだか? 腕がだめになった位じゃ死なないと思ってたが・・・
(2) robo 2012/07/27(Fri) 00時頃
|
|
/*
お疲れ様でした!
エトには本当に申し訳ないです(ノД`) 最後の最後で丸投げとか本当にごめんなさい(≧Д≦)
私の願望まで満たしてくれてありがとう!!
今日はここまでで、寝ます! また明日~
*[
(-6) あい子 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >ポラリス 王の座は譲る譲るw ただ、一度は戦わないとあれだけどねw
(-7) robo 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/*お疲れ様でした。
そしてすみませんでした。(土下座 主にロリコン塗りしようとしてた・・・とか。あと確定ロルとか色々? 何かやらかしてたことも含めて。 どこかに灰に書いてありますが。 ワラさんだったとか・・・orz 一匹狼になって彷徨ってくるよ(トオイメ)
(-8) 晴香 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* おつかれさまでしたー
>エラリー いやー、こっちも何がどうなってるのか( ゚Д゚)ポカーンってなって、契約あるし22か22:30くらいに瀕死にしてくれるのかなー?とかおもってランダムバトルロルばっか落としてたら、バトルぽいのが続いたからあぁ、なんか勝手に殺されればいいのかなー?とか勝手に思ってたすまんw
>ポラリス 回想形式で契約結びますかーw そしてやっぱりみけさんw 16歳の竜使い可愛かったです← 多分サムファさんポラリスに惚れかけてます←
warachia 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* おつかれさまでしたー
>エラリー いやー、こっちも何がどうなってるのか( ゚Д゚)ポカーンってなって、契約あるし22か22:30くらいに瀕死にしてくれるのかなー?とかおもってランダムバトルロルばっか落としてたら、バトルぽいのが続いたからあぁ、なんか勝手に殺されればいいのかなー?とか勝手に思ってたすまんw
>ポラリス 回想形式で契約結びますかーw そしてやっぱりみけさんw 16歳の竜使い可愛かったです← 多分サムファさんポラリスに惚れかけてます←
(-9) warachia 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/*あ、そうだケーリー。
君の眼鏡割らせて!(ガシッ*/
(-10) 晴香 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/*エラリーとケーリーをここでも間違える。
樹海にいってくるorz(泣*/
(-11) 晴香 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-9の最後の文におちゃふいt
まじかよさむふぁたん…www一回り差ありますぜwwww
(-12) iceTEA 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>0:-30 村建ての中身予想がすげぇ。 ずれてんの二組だけとゆー
(-13) だいち 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-9 尺的にもっとサクサク殺しに来るのかと思ったらそうじゃないし。 あー。これはこっちが誘って動かないとダメなのかな?と思ったら続くし。 時間ないな。部屋の温度下がったしダメージ入れて瀕死になってもらうか。と思ったら達磨になるし。 まぁお互いに説明不足と言う事で。
>>-10 ケーリーさんは裸眼だったと思うんですが?
余裕のある前半はエラリーの独り言が酷いです。ご注意ください。 そして寝る。
(-14) 葬夜 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>0:-39 もっと上がいた
(-15) だいち 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/*>>-14 うん、そこは素直に間違えたんだよ・・・
なので眼鏡割らせてください。いろんな意味で。
ボクも寝るー。また明日!*/
(-16) 晴香 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>0:-50 ソロールが得意というか、今回は… 事前に組んであった設定だけだと城に着く前に死にそうだったんで設定足したりしてるうちに城に着けなかっただけなのですよ… だってこの子天使の知識はもちろん城にふらっと遊びに行きそうだったから…
(-17) だいち 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-15 ふふふ(ФωФ)
(-18) iceTEA 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>1:-3 今回は寝落ちの可能性から天使は極力避けたかったのと、あと、けも耳の誘惑が…←
(-19) だいち 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
>>2 [懐に短剣をしまうランスの傍に寄り添う彼の眷族]
私も共に戦います、ランス様。 鎖は失ってしまたので、戦力的に不安はありますが。 ランス様と一緒ならば誰にも負けない気がするんです。 その……根拠はそれだけなのですが。
[ルファは少し苦笑しつつも、ランスを力付けようとそう言葉をかけた]
(3) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-2 ランス ぴゃああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
>>-17 メリル なんだか、だいちさんはソロールの達人って印象がありますww
(-20) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >ルファ 達人ではないw 他人と絡み損なうだけww
>>1:-18 ごめん、全部返したつもりが見落とした…だと…
(-21) だいち 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >ルファ 多分眷属だから植物くらいなら扱えるようになってると思うよw 蔦でも茨でも、鎖に近いものは出せると思うー
(-22) robo 2012/07/27(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-21 メリル えぇっとね、>>1:8で自己紹介してましたっ! ただ、読み返して長ったらしいし、ト書きの中でちらっと「メリル」って一回書いただけだから気付かなかったのかなって思ってましたw
>>-22 ランス 植物が使えるんだ!すごい♪ これでランス様のお役に立てるんですね、嬉しい。
(-23) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-14 復讐鬼サムファさんなら襲えたんだけどねー。メイみても別に襲おうって気にはサムファさんならないw というか、湯の中でバリバリ食われて、おまけにメイしか出ないし発言無いしで何をどうしたらいいかかなり迷走してたんだからな!
>>-7 ランスとバトル時、使いたかったバトルロル回したいなー(チラッチラッ 魂化してるから刻まれた記憶は消えないし、原初の姿使い放題!?…それはチートすぎるなw
>>-8 呼んだー?(2828
>>-12 あの短時間でサムファさんがポラリス守る気になったって、そっち系の感情かなー?って妄想した←
(-24) warachia 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-23 …思ったけど竜召喚されてブレスうたれたら植物一瞬で燃え尽きるよねw 燃えない蔦ってないの?←
(-25) warachia 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* ごめんルファ、この時あたし自分が“女性”区分に入ってなかったよ脳内で…(ぇ
>>1:-87 興味ない人読み飛ばしてるんじゃなくて、何故か毎回一人か二人、スルーしちゃうか混ぜる人が発生するんだ… 昼間は全部鳩だからと言い訳させて!ごめん!
(-26) だいち 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
電気の魔法=略して電マ
(4) ガル兄 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* メイのちっぱい揉んだくらいで「エロい」言ってた人たちへ。 エラリーとパーシーだっけか? 本当は、もっとスゴいことしようと思ってたんだからなっ!
(*0) ガル兄 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* >>*0 …へぇ…。
(-27) だいち 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/* >>1:-93 ありがとうございます(←
多分人形のメイと出会ってたら、外道、は言ったかな。 そしてメイの肉体の徹底破壊に踏み切ったと思う。多分。 分からんけど。
(-28) だいち 2012/07/27(Fri) 01時頃
|
|
/*
>>-24 やだよ面倒臭いwww こっちの設定フルで使っても持久戦でドロ試合だぞ
とりあえず読み終わったので寝まーす このまま4Fか屋上にでも行く予定なのでポラリスは適当に襲い掛かってきてもいいのよ?
(5) robo 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* 色々と言いたいことはあるけど、今日はこのくらいにしとくw 俺は…寝る!
(-29) ガル兄 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>5 おやすー 俺も読み終わったからねるわー
まぁ、サムファさん持久戦型だしねぇ…w 千日手になりそうだ。
まぁでもランスとポラリスバトルならサムファさん参戦するぜ! 明日は急いで契約ロル回すけど
(-30) warachia 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* しっかしラ神は偉大だと思った。
ログ読み終わらぬ
(-31) だいち 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* それにしても俺透かされすぎな気がしたおかしいだろ。
(-32) warachia 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-32 ランスが割とすぐに透けてそこから芋づるで透けた あたしは
(-33) だいち 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-33 芋づるってどうゆうことなのwwwwww
(-34) warachia 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
3dまで読了
>>0:-66パーシー ラ神っていうか。0入れ忘れた結果がケーリーvsメイですよ
>>0:-67 ABの分け方は完全に村建てによるもの。 天使と魔女はAに固めて、メイと戦わせたくない人はBに固めました。
>>0:-68エト wikiから初日はメイとPCの誰かが殺し合うって書いてますよ? あとは「どうせ死ぬなら戦闘ロル」の見本になればいいよ☆という理由です。
>>2:-29エト うん。残念ながら知らないんですw どちらかと言うとゲド戦記の方がイメージ的に近いですかね…私的にですがw
>>2:-59 メイとエラリー。同一人物ですみませんw
(-35) 葬夜 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
>>2:-166エト ちょっと。エトさんはマザコンなんでしょう? 私にちょっかいかけないでください←
>>3:-85エト こらソコ卑猥塗りしない!
>>*0ケーリー 正直かくれんぼしなくて良かったなと思いましたマル おにいちゃんはメイの処女を守りきったよーーー←
>>-24サムファ あぁ。実際は湯船の中にエラリーの身体ありましたよ? ラ神とサムファの行動次第で6パターンぐらいに分岐してたんですが。 最終的にあのへんに落ち着きましたね。 まぁポラリスと契約して新たな生を謳歌して下さいw
(-36) 葬夜 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
【奈落王も決まってないのに裏奈落王を選びますよ!】
一応村建ての日記で予告はしていたので見ていないとは言わせない。
以下コピペ
最後にエピで裏奈落王を決めます
裏奈落王:この人の戦闘ロルがもう一度みたい!という人に投票。
二位と3票以上差を付けて単独で一位確定した場合はその人が裏奈落王です。
選ばれた人は相手を指名して獲得票数×2ターンまでの戦闘ロルを回す権利を得ます。
同立一位、二位との差が2票以下の場合は首位二人で二人の獲得票数の合計数分のターンを回して決着を付けましょうw
金曜日中に集計するので土曜に権利行使してもらいましょうか。
必要なら延長も可能ということで。
(#1) 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
/*ちなみにエラリーはブッチギリでケーリーに一票
(6) 葬夜 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-34 なんかどっかのやり取りが、あ、こいつらあいつらだ、みたいな
(-37) だいち 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/*あたしもケーリーに一票
(-38) だいち 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>2:-41 実は一遍ムカデの頭むしって食うロルを書いてから、いや待てエトは虫を溺愛してるからこれやったらまずいな、と思って修正して落としました
(-39) だいち 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-26 メリル ううん、いいのいいの! 私も鳩からだと読みにくかったりする事もあるし。 こっちこそ、メリルの事考えないでごめんね。 頭なでなでー♪(猫耳もっふもふ
(-40) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>2:*12 真相はですね、夜が明けた直後でケーリー狼を引いちゃった僕が、ケーリーに殺されたいなーと思い、ケーリー狼ばれするロルを落とすのは大丈夫か、村建てに質問したりなんだりしてるうちにどっかで情報が狂ったようでした。 ちなみに告発はする気全くなかったのだけど、PL情報として落としたくなかったら申し訳ないなーと思って自重するつもりでした。
ちなみに“なんか懐かしい匂い”みたいな表記されてるところが天界の匂い、のつもりで書いてます。 裏設定で、うちの子は幼少期に天界へ迷い込んだことがありました。
この辺の神隠し設定はmissingの空目からぱくった←
(-41) だいち 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-40 実のところ、「ルファからめねぇ…エンカウント…何でできないんだ…」と思っていた中の人でした、まる。 会いたかったのよ、かわいがりたかったのよ(ぇ
(-42) だいち 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* 私はエラリー様に清き一票を投じますよ。
棺の安置室では 「戦闘したいけど仕掛け方わかんないな……」 って思ってた所に、いい感じで挑発してくれて嬉しかったですw 魔法詠唱とか、演出とかも凝ってて見てて楽しかったですし♪
(7) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/*あ… また、寝落ちてたwww
お疲れ様ですー。
(-43) miduno 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-42 メリル いやぁ、なかなか全員と絡むの難しいですよねw 私も「ルファが他人に壁を作っちゃう子で積極的に人に絡めないよーメリル、絡めなくてごめんね」とか思ってました。 可愛がってくれてよかったのに……///← ただルファだと緊張したり困惑したり、的外れな対応しそうですがw
>>-43エト お疲れ様です!途中からミヅノさんって透けてましたよww
そんなこんなで、ログを読みつつおやすみなさーい♪
(-44) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* >>2:-89 どーゆー意味?
(-45) だいち 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* いやー今回退場早かったからねー あ、あたしこのまま死ぬんだ!って思った時にはもう誰にも絡みに行けなかったwってゆーw
(-46) だいち 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
>>-44 お疲れ様です。まぁミヅノは別に隠してなかったですしね!常に、ばばーんと。ね。
>>-39 食ってくれてもよかったのに。でも楽しかったよ、あすこ。濡れた///
(-47) miduno 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/*んー…裏奈落王かー。もうちょっと見たかったなという意味でメリルに。
でも、相手がケーリーだと…複雑やわぁw
(-48) miduno 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-47 何故何が濡れたんだw
(-49) だいち 2012/07/27(Fri) 02時頃
|
|
/* >>2:-124 この時点であたしが透けてなかったのが地味にうれしい
(-50) だいち 2012/07/27(Fri) 02時半頃
|
|
/* 3d以降は明日読むことにした。 寝る! おやすみ!
(-51) だいち 2012/07/27(Fri) 02時半頃
|
|
>>-50 あの時点どころかエピってから「まじか!!!」ってなるレベルで気が付かなかったよ。
でも確かに言われてみればト書きがだいちゃんっぽかったのかも。 ふふ、ふふふ…。 ねーちゃん、色っぺかったど…///
(-52) miduno 2012/07/27(Fri) 02時半頃
|
|
>>2:-115
…ひか…え、め?
中の人はパスタ作りまくってるルファに新妻を垣間見ましたがw
(-53) miduno 2012/07/27(Fri) 02時半頃
|
|
>>5:-106 全身全霊のー身を此処にたぎらーせてーー!! 槍が降ろうと御命お守りしっます!!
(-54) miduno 2012/07/27(Fri) 03時頃
|
|
/*さて、改めましてミヅノです。お疲れ様でした。
ポラリスとノクロ、芋虫ロルありがとう! また朝にでもお返ししますね。
あと、僕今日と明日(村でいうエピ時間)にINできない可能性が高くて…。延長とかはあるのでしょうか? なければ、もしや会えない方々もいらっしゃるかも。
なので、取り急ぎご挨拶だけでも。 自分にバトルが出来るものかと不安でしたが皆さんのおかげで自分なりには満足しております。このような楽しい村の一員であれたことを感謝しております。もっと広く絡めたらという反省はありますが、次回への課題としたいと思います。 しかしエロル回せな過ぎたのも反省材料ではあります。
では、皆さん、ありがとうございましたー。
(-55) miduno 2012/07/27(Fri) 03時頃
|
エトは、/*あとこのコアタイムずれもな…。>反省材料
miduno 2012/07/27(Fri) 03時頃
エトは、/*あとこのコアタイムずれもな…。>反省材料
miduno 2012/07/27(Fri) 03時頃
|
>>*0 へぇー(棒読み)
そんなわけで中身考察は滅多にしない晴香です。 色々外れていて、気づかれているので平常運転。 おはようございます。 裏奈落王はエラリーに一票。
>エラリー どっかで眼鏡割り(もしくは眼鏡強奪)しにに行くけど、OK? どこにいるんだろ。あと帽子はメイにあげとく予定。
>エト 絡もうと絡もうと必死ですた。 リアル大事。ぽんぽんなでなで。むぎゅむぎゅ。*/
(-56) 晴香 2012/07/27(Fri) 07時頃
|
|
>>3 [...は苦笑いを浮かべるルファの頭をぽんぽんと叩いた]
誰が相手にしろ、まずは一人で戦ってからだな 数で押し勝っても意味が無いと思うしな
(8) robo 2012/07/27(Fri) 08時半頃
|
|
/* 全然使わなかったけど、赤のグラが結構好きだw 黒い事も普通に言えそう
(*1) robo 2012/07/27(Fri) 08時半頃
|
|
/*
おはようございます! 改めまして、皆さんお疲れ様でした♪
私の目標は 1:皆へ思い込みから疑いまくり 2:なんだかんだと疑いを外してなつく 3:なついた相手と涙涙のバトル(けど死ぬ方向)
だったのに、ひとつもクリア出来んかった(ToT)
そしてコアタイムずれずれで皆さんに申し訳なく・・・ 絡めなかった人も多かったし・・・シクシク
*/
(-57) あい子 2012/07/27(Fri) 09時頃
|
|
/*
エトとはバトル前になついておきたかったー>< そして今猛烈にエトと絡みたい!
*/
(-58) あい子 2012/07/27(Fri) 09時頃
|
|
/*
そしてなんで毎回すぐに透けるんだろうか・・・ ルファにも「・・・を…に変えても分かる」って言われてるしー
もうどうしたら透けないのか分からない><
荒くれたら良いのかな? エロ男爵みたくなったら透けないかしら?
だれか教えてエロいひと!!!!
*/
(-59) あい子 2012/07/27(Fri) 09時半頃
|
|
>ケーリー>>5:+104続き
[手でも握れば少しは進展するんじゃなかろうかと思いひとつ提案してみる]
そうねー、メリルと握手でもしてみたら? 握手って挨拶の基本だし、意外と色々な事が分かるかもよ。
念のために言っておくけど、乱暴に握っちゃダメだからね?
ちゃんとメリルの目を見て、優しく優しく・・・ね?
私も握手したい相手がいるのよね・・・
[最後の呟きはケーリーやパーシーに聞こえたかは分からない]
(9) あい子 2012/07/27(Fri) 10時頃
|
|
/* 死亡組の扱いが決まらんとどう締めて良いかわからん僕です おはようございます!
とりあえず個人的にはイイ感じに死ねたので満足してます。ありがとう兄さん。 墓下は本当に(笑いすぎて)苦しかったです。
ケーリーのグラがね、ソート2位に食い込むレベルで好みで、ほとんど鳩参戦でホント良かったと思いました。うっかりメリルがメリルでなくなってまう(ぇ しっかしメリル扱いづらかった。途中から扱うこと諦めて野放しにしたらPLすら予想の斜め上行く行動取りまくってくれました。 だって信じられるか…レス打ち始めた時はなつく予定が気づいたら逃げ出したりしてるんだぜ…(5d墓下ケーリーとの会話中)
(-60) だいち 2012/07/27(Fri) 11時頃
|
|
>>8 [ランスに頭を叩かれる、その「感触」を感じた]
あっ……
[痛みを感じられず、触れられる感触すら知らなかったルファは初めての感覚に小さく声をあげ、体を震わせた]
え、ええ、そうですね。 私も新しい体に慣れるまでお役に立てるか不安が…… ランス様がそうおっしゃるなら、そのように。
[動揺を悟られないよう、なんとか返事をした]
(10) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* >>*1 ランス 黒い事、ルファに言って虐めてもいいんだよ。 や、優しくしてね……///←
>>-53 エト 2日目までは結構控え目でいくつもりでした。 ランスに天使COされて以降は控え目じゃなくなってるんですが…w 美味しいパスタ、つくるよっ!!
>>5:-106 >>-54 メリル・エト もうルファの死亡ロルを読み返すたびに曲が脳内で再生される呪いがww くそぅwwwwくそぅwwww
>>9 ノクロ もしかして……。 【壁】ω・´)ノ<よんだ?
(-61) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* ログ読み返して感想をぺたりっと♪
>>0:-41 エト ニラリー……ちょっとふいたwww
>>1:-1 ランス ああっ!独り言テストするランス様可愛い///←
>>1:-9 メリル 塩クッキー美味しいと思ったのに、意外と不評で驚いたとかは内緒。
>>1:-19 エト クッキーの恨みをくらえー!(塩クッキー投げつけ 丁度、その上で>>1:-18「クッキーの恨みいぎぎww」とか言ってて見事なシンクロ率だなと思いましたw
(-62) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-61 …計画通り…!
(-63) だいち 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-62 まぁ塩クッキー自体はともかくとして、本来の砂糖分量で塩入れたら、塩辛いとかで済まないレベルな気はする
(-64) だいち 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/*
ルファの事は弟の様に思っていて、死んでほしくないなぁとか 幸せになって欲しいなぁとか色々思った人だったー
ルファの事は「出来の悪い姉を面倒みる弟」みたいっておもってからメモみで「20代前半に見える」って書いてあって「まじかーーーー17歳くらいかと思ってた」とか1人で叫んでたのを思い出しました(笑)
>>-61 ルファとはハグハグなでなでして「今幸せ?」って確認したいっす! エピ最後の方で出来たらいいなぁ~なんて思ってたりする♪
ちなみにマジで泣いてたらランス殴りに行ってたと思う。 「私の大切な弟になにすんのよー」的なノリでwww もちろん「ぐー」でね♪
*/
(-65) あい子 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* >>1:-42 パーシー 実は召使設定だけど王の設定とか勝手に作っちゃダメだよねと知ってる感じに振舞ってるだけだったりします。← ちなみに、つけたかったネタ設定。 「王の死因:塩分過剰摂取による高血圧と、それに伴う健康障害」
>>1:-57 パーシー ハーレムなう♪(しっぽぎゅっ
>>1:-76 エト 褒めてくれてありがとう! かっこいいって言われたの初めてで嬉しい。
>>1:-85 パーシー 味覚がない設定なので、食事に毒混ぜられるフラグ立たないかとちょっとひやひやしてましたww
(-66) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
ケーリーは、とりま1d灰へのツッコミかーらー
ガル兄 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
>>1:-7 エト ゼオライマ-全く関係ねーし。 雷は本来、地表と上空の電位差によって発生するってのが定説だから、そこを設定に盛り込んでみただけ。一般的なRPGとかだと、雷が天にも地にも属さず、独立した属性魔法として扱われてて、そこが個人的にちょっと疑問なんで。 で、魔人ケーリーが修めたのは地の術で、天の術も使えるのは、天使だったことの名残…みたいに考えてた。脳内で。
(-67) ガル兄 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
>>1:-13 エラリ- PC感情とPL感情には(時として引っぱられることはあるものの)基本的には線引きできているので、メイに嫌われたとてPL的にダメージはない← PC? そりゃ欣喜雀躍しておりましたが何か? まぁ、さすがに短剣に選ばれた時は「ちょwww」とは思ったがw
(-68) ガル兄 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
>>1:-69 村建て様 ケーリーがメイを殺害してなければ、翌日メリル襲撃になっても、ああいう感情変化は見せなかったと思います。普通に残酷に殺してたと思う← その意味で、メイ殺害がケーリーの役目になったのは、ものっそい重要な分水嶺でしたwメイの対戦相手が他の誰かに決まっていたら、ケーリーは短剣に選ばれなかった中からテキトーに相手を見つけて、場外乱闘して遊んでいたでしょうね。 しかしA群から、メイとの対戦を見たかった相手はノクロ、次いでメリルですね。 特にノクロは、メイを殺す姿を全く想像できないのでw
(-69) ガル兄 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
ケーリーは、またのーちーほーどー**
ガル兄 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
[どこかからメイがひょかりと顔を出す]
むらたてさんからでんごんーですの! おなくなりになったかたは、ならくおーがきまるまでよみでつづきをすごしててくださいー だ、そうなのです
パーシー パーシー!
きちくめがねがしんだから、メイじゆーになれたのです! いっしょにめがねをわりにいくのですよ!
[メイはパーシーの帽子を大事そうにむぎゅりしながらしっぽぱたぱた。隙があれば飛び付く構え]
(11) master 2012/07/27(Fri) 12時頃
|
|
/* ログ読んでたら人がいっぱい!やほー♪
>>-63 >>-64 メリル ( ・`ω・´)ナン…ダト!?死亡ロルが萌え曲になる呪いがww あ、なるほど……。 塩クッキーって実際にはあるけど、あれは別物だよね。 砂糖の分量と同じ塩を入れたら、もう塩の塊食べてるような味しかしないって事に今やっと気づきました!←
>>-65 おねえちゃーーーん!!← 年齢設定は特によく考えてなかったのと、「10代後半の少年執事」とかあざとすぎると思ったので20代前半くらいにしておいただけというwww でも、きっとルファは大人びて見えるだけだからきっと実年齢は17くらいなのかも……?
つ【>>5:70】 ノクロたんの、かっこいいトコ見てみたい♪
「今幸せ?」って聞かれたら、今までの無表情な顔からは考えられないほど幸せそうに「はいっ!」って答えたいなって思ってます。
(-70) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-69 ケーリーがメイ襲撃じゃなかったら、とりあえずメリルはケーリーに絡みに行かせなかったので、占ってもおらず、少なくともあの段階ではケーリーに殺されたいとも思ってないので、翌日メリル襲撃OKは言わなかったと思います僕。 襲撃枠でケーリーに殺害されるならあの段階でもアリだな、という感じだったので(笑)
(-71) だいち 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-70 多分実際作ったらホントに食べられないと思うww
だって…お慕い申し上げておりますって読んだ瞬間… 曲が… つか速攻わかってくれるエトが素敵。
(-72) だいち 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
メイ! 良かった! [飛び付く前に…が抱きついて帽子ごしに頭を撫でた]
鬼畜…w メイはケーリーと同じ事言うなぁ。 あまり変な言葉覚えてこないでね。 ボクが心配になる…。 まぁ…えーと…。 ケーリー、頑張れ。 [そして悩むケーリーにはそう声をかけた]
(12) 晴香 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-70 いっそ最後まで歌ってしまえばあら不思議、ただのギャグパートもしくは桃展開に。
…すみません…
(-73) だいち 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* ほんとはエラリーメイと2:1になったらサムファさんに言わせたかったんだ…
『我が名はサムファ・ラ・ブラックフィール』 『我が友人パーシーの無念のために キミの左にいる友人メイの魂のやすらぎのために』 『死をもってつぐなわせてやる』
昼飯mgmgなう
(-74) warachia 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/*灰とか…は夜にじっくり読むとして、エラリーに眼鏡割りに行くよっ。 あと狼で襲撃もしてもいいですか?←*/
(-75) 晴香 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>11 村建てメイ様 よかったら、延長を希望したいなぁって思ってます。 エトさんも多忙でエピに顔を出せないみたいだし、奈落王を決めてそこからみんながエンドロルを回すのに今日と明日だけじゃ足りなすぎる気もするので……。 それに何より、とても楽しい村だったのでもう少しいっぱい遊べたらいいなぁと……よければご一考を♪
>>-73 >>-72 メリル 草がwwうぐぅwwwwwwwwwwwww 子 作 り し ま し ょ ♪ あ、でも眷属として生まれ変わって女体化もアリかも?←
>>-74 ジョジョ……ww
(-76) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/*サムファ、やふー(・ω・)ノ
それ言ってたらゴロゴロしてた← とりあえずカップルは幸せになりゃいいんだっ!
(-77) 晴香 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* さっきから あばばばばばばマイクテスト! とか言いたくなる件。
(-78) だいち 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
よし、メイ。
エラリーはどこにいる? 眼鏡割りに行くよ。
[凄く良い笑顔。 どう見ても眼鏡割りだけじゃ終わらない笑顔だ。**]
(13) 晴香 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-76 次の問題は、子づくり行為はともかくとして、実際に子供ができるかどうかだな… まぁ頑張れ?←
(-79) だいち 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/*あ、延長できるなら私もほしいなぁ… 2日でエンドロールが回るのか分からん。 なにがなんでも、やるけども
しかも明日、明後日休日なのに用事でバタバタなんだぜ…。 */
(-80) 晴香 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-79 メリル は、はいっ!頑張ります……!←
(-81) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 12時半頃
|
|
>>9 握手? 握手か…したことねぇな、そんなもん。 何をしても結局は怯えさせるだけ、って気もするが…まぁやってみるか。
メリルが嫌がったら…そん時は。 ノクロ…だっけか? アンタにそうしろと言われたって、俺はメリルにそう言うぜ。
[...はノクロに少し破顔って、メリルの部屋へ向かった**]
(14) ガル兄 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
|
/* あたしも延長欲しいー!
(-82) だいち 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
|
>>-60 とりあえずケーリーも頑張るからメリルも頑張れ。 奈落王が決まるまでにメリルがデレなかったら、俺は今回のこれを、歴代桃にカウントしねえ! こっちだってラ神の気まぐれに翻弄されつつ、キャラ崩壊一歩手前で踏みとどまりながら頑張ってるんだぞwww
(-83) ガル兄 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
|
/* うん、今回に関しては延長アリアリ。
(-84) ガル兄 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
ケーリーは、後ろ髪を引かれつつ仕事に戻った**
ガル兄 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
/* >>-83 いや、デレ発動条件は一応ちゃんと用意してあるんだよ!? ことごとく外れるだけで。 フラグもちゃんと蒔いてあるんだよ!よ! 当初よりかなりハードルも下げてるし、多分そろそろヒットするんじゃまいか?
(-85) だいち 2012/07/27(Fri) 13時頃
|
|
―ノクロ心の声―
そりゃー、そんな怖い目で「おいそこの女」とか言われたらねー 怯えもするわ…
やっぱりケーリーって面白い♪
なんだか応援したくなっちゃうのはどうしてかしらね?
(15) あい子 2012/07/27(Fri) 14時頃
|
|
>>14ケーリー
怯させるだけって…
[クスッと笑うと]
そりゃー、敵意むき出しの怖い目で来られたら怯えるわよ。
やっぱりあなたって面白い。 あのお城の中で会ってたらきっとあなたを敵認定してたわ・・・多分だけど。
[メリルの部屋へと向かうケーリーに]
上手くいくよう祈ってるわ、ケーリー。 無理やり握っちゃダメよー メリルが手を取ってくれるまで待つんだからねー
[と大声で送りだした。]
(16) あい子 2012/07/27(Fri) 14時頃
|
|
[ケーリーの姿が見えなくなるころ]
無理やりメリルの手を握ったりしたら…「だたの変なおっさん」になっちゃうからって言った方が良かったかしら?
なんともじれったい気分になるのはどうしてかしらねー 今会ったばかりのおっさん…じゃなかった、ケーリー相手なのにね。 不思議な感じー
[そう大きく独り言を言うとパーシーに向き直り]
あの芋虫ちゃん、どうしようか? 何か籠とか見つけて入れてあげた方が良いのかしらね?
(17) あい子 2012/07/27(Fri) 14時頃
|
|
/*裏奈落王投票はランスの攻撃パターンもっと見たいということで。
>>-36 その辺PL情報として落としてくれよwwwwww それと、前の日に衰弱死もできる云々言ってて、なんか自殺ぽいロルされたら、バトルに持ち込めるのかすらわからんってw独り言で持ち込めるからやってる云々言われてもわからんわ… 展開がわかんないからバトルセリフ挿入とか色々しようにもなんもできんかったw まぁまともにバトルロルできなかった鬱憤はランスルファで晴らします←
>>-41 missingなついw 最終巻だけ読んでないんだぜ・・・
>>-76 ぶっちゃけ、支配者と召使の関係ならともかく、現実であんな愛的な感じで男に懐かれたり一生一緒…とかだと発狂したくなるだろうなー。とかおもって全力でルファを女だと思い込んでました←
(-86) warachia 2012/07/27(Fri) 14時半頃
|
|
/* ところで今回って剣と魔法の世界ーのはずなんだけど、単純剣士がサムファさんしかいなくてちょっとしょぼーんってなったりしてた← しかし分類すれば 剣士 サムファ 魔法剣士 ケーリー 蟲剣士 エト 魔法 エラリー 獣 メイ パーシー メリル 器用貧乏 ランス 鎖の性能頼り ルファ むしろどうやって城にきたの ノクロ
格闘しかしない獣が多すぎただけだったw
(-87) warachia 2012/07/27(Fri) 15時頃
|
|
*/
>>-87 「むしろどうやって城にきたの ノクロ」
同感です・・・W むしろ「どうして城に来たの?」と自問したですよ・・・orz
*/
(-88) あい子 2012/07/27(Fri) 15時頃
|
|
裏はノクロかなー 戦ってる所を見たいって意味でw
(-89) robo 2012/07/27(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>16 うんまぁメリルに関して言えばそれはむしろ不正解だがな!←
>>-86 最終巻は結構良かったで!
>>-87 当初の設定では若干の魔法も使う予定だったんだよ! しかし剣を使う発想はなかった。
(-90) だいち 2012/07/27(Fri) 16時頃
|
|
/* >>-89ランス
ランスと戦うとしら・・・
鬼の様な形相で水晶の杖を振り上げランスに殴りかかる→ルファが飛び込んできてランスの前に立ちはだかる→「ルファ・・・」とか言いながら殴るのを諦める→ルファに嫌われる→泣く
まで想像してランス相手には無理だな・・・とか思ったw そして殴りかかるしか思い浮かばなかった自分に愕然とした昼下がり・・・orz
*/
(-91) あい子 2012/07/27(Fri) 16時頃
|
|
*/
>>-90メリル だってラ神が握手を選ぶんだもの…w 今メリルのフラグ確認してるけど、どうやら私には見つけられないっぽい(笑)
きっとケーリーには3くらいの事して貰いたいと思ってるのよ!
1:押し倒す 2:メリルに涙を見せる 3:猛然と殴りかかる
*/
(-92) あい子 2012/07/27(Fri) 16時頃
|
ノクロは、ラ神って桃が嫌いなのかしら・・・?
あい子 2012/07/27(Fri) 16時頃
|
―食堂―
[食堂にあるパンを入れてあっただろうバスケットを手に取り、先ほどの場所(どこだっけ?)に戻ると芋虫ちゃんをその中へと入れる]
うーん・・・芋虫って何食べるのかしらね? 飼った事ないからわからないなー
やっぱりエトが来ない事にはねぇ・・・
(18) あい子 2012/07/27(Fri) 16時頃
|
|
/* >>3:*10けーりー タオル姿で戦闘するのかなと思っていた時期が私にもありました←
>>3:*12けーりー これはひどいwwwwww おまわりさんこのひとです!
>>-87 ポラも魔法の欄に加えたって下さいwww
(-93) iceTEA 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* >>-92 その選択肢では一番マシかもしれない(笑) フラグは生前かな…
(-94) だいち 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* 裏奈落王はエトかなぁー 蟲攻撃のバリエーションを見てみたい。
(-95) iceTEA 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* そんなわけで改めて中の人わらきあでした。 サムファさんのコンセプト公開。
獣人→剣と魔法→ならドラゴニュート→いや、ドラゴニュートじゃ剣のアクションよりもブレスとか拳とかがメインになってしまう→なら類似したリザードマンにしよう。 ということが発端。
リザードマンにするにあたって、原初の姿等は2007にプロペラというところから発売されたBullet ButlersというPCゲーを参考にさせて頂きました。
本当は拳銃に魔法つめた剣と魔銃使いにさせてあげたかったんだけどね!
キャラとしては、バトルパートではシリアス。日常パートではたまにうっかり間の抜けるコミカルなキャラを目標にしました。やりすぎたかんもあるけど←
(-96) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* 戦闘能力は、基本アクションを鍛え上げたアクションをメインに戦場での強さをキーワードにしました。 戦場では小技連発してたら速攻使い物にならなくなるのでw そのため技と呼べる攻撃手段はあえて「燕返し」のみをセット。 そして大技として「原初の姿」をセット。 補助として、あくまでも戦士として剣を使った戦いを生かせる魔術をセット。 最期に武器として、リザードマンのリザードマンの基本は剣と小楯。でも本編中で腕1本落とすこと想定してたのであえて籠手をセット。 そんな感じがコンセプトでした。
思ってた以上にバトルシーン少なくてアクションロール見せられず、見ててつまらなかったかなーと思いつつ。おつかれさまでした
(-97) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/*
>>-94 生前か、もう一度読んでくる!
殴り合いが一番ましなのかw もう一度選択肢を考え直さなきゃなー
*/
(-98) あい子 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>-88 水晶の導きで敵避けたのかなーとか妄想してました← あえてバトらないキャラ面白かったよw
>>-90 図書館に読みにいくかなーw
まぁ、猫が剣っておかしいもんなw エルフとかオークとかミノタウロスとかゴブリンとかじゃないと武器使えないよなw エルフで弓と魔法とナイフ使うのも実は考えたんだけどね。
>>-93 魔法…というより一撃必殺だよねポラはw
(-99) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
ケーリーは、2d灰ツッコミ開始
ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
/* うにゃああん 王になるビジョンがみえぬ…!← 序盤で落ちる予定のキャラ設定しか無かったのであった…。
あ。ランスの所に行く前に、サムファと出会いたいっすなぁ。
(-100) iceTEA 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>2:-11 エラリー そんな言い訳は認められません← エラリーはじゅうぶんにチートでしたw 白兵戦が不得手なのは伝わったけど、攻撃魔法に死角なさ杉。 いや、天使ケーリーの設定もたいがいチートなんだがw
(-101) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>2:-26 エト ごもっともwwwww 今回、赤は段取りでしか使う気がなかったかも。 実際、ほとんど中の人発言しかしてないしね!
(-102) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>2:-55 エラリー おまwwwそんなことねえよwwwww おにゃのこ殺害だけに滾ってたワケじゃないモン! 3d、どんだけサムファを襲撃したかったかw ただ、4d▼が確定したのと、天使覚醒前に死ぬのも、覚醒前に腕一本なくすのも、イマイチ乗り気になれなかったんで…もっと男性相手の戦闘もやりたかったお! でも、エラリーを襲撃する気はあンまりなかったなぁ。 ケーリーの言葉どおり、他の誰かに殺されてくれればいいと思ってた。 何でってエラリーがチートだから←
(-103) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>2:-91 エラリー ここエロいか…? 普通にカッコイイってか、おされバトル描写のつもりで書いたんだがw
(-104) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>2:-101 パーシー っつか、ガル兄さんがケーリー以外のどこにいるのかと。 この節穴めwwwってウソウソwwwww 進行を管理する立場の村建て様はともかく、参加者は中身をいちいち透かすことないよね…中身を透かすなんて不粋さ! PCはPC、中の人などいないっ!
(-105) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
ケーリーは、パーシーに「ジーズン!」b
ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
/* >>-100
今より少し前…
みたいな感じで、大浴場までくると幸せになれるよ。 達磨になったサムファさんがいます
(-106) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* >>-106 その場面で出会わないとだめですか、そうですかw ふむぅ、だらだら考えてみるねw
(-107) iceTEA 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>-103 ケーリーやっほーおひさー
ケーリーバトルしたかったなw 「小手先の技ばかり多用するやつは長生きできない云々」みたいなこととか 「貴様に守るなんて意識あったのか云々」みたいに罵倒したかったです!←
(-108) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>93 ポラリス 無垢の乙女が邪悪なものを封印している…って設定は、ベタすぎるくらいベタなんじゃないかと思うんだけども。 だから穢してしまえば封印も解ける…みたいな←
ちなみに当初、天使覚醒はポラリス襲撃に絡めようと思ってた。 ポラリス撃破→ドラゴンを解放した上で取り込む→膨大な魔力のオーバーロードで覚醒…な流れで。 でも、毒薬を使われたらひとたまりもないんで出来ませんでしたw
(*2) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
/* …ケーリーといえば、いきなり城から飛び降りてもPCだれもびっくりしてなかったり、あっさりケーリーが3Fの城壁から飛び降りててしょぼーんってなってた←
>>ポラリス まってるよー サムファさん自力じゃ動けないw
(-109) warachia 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>108 ケーリーもサムファと闘いたかったぬーん。 サムファは「つばめがえし」以外は積み技ばっかりってトコが、実にわらさんらしいと思った…いや、当初はエラリーの俺TUEEEE感を「わらさん?」と思ってたんだけどw
(*3) ガル兄 2012/07/27(Fri) 16時半頃
|
|
>>-85 フラグは蒔いてあるだろうとは思うんだけど、確信には至らない現状。 っつか「ハードル下げたし」って発言が、むしろハードルガン上げw
(-110) ガル兄 2012/07/27(Fri) 17時頃
|
|
>>*3 補助魔術系は、うまく使えばアクションの可能性相当広げられるからねー。 もちろん積みキャラ好きですが←
バトルメインもので俺TUEEEEキャラにして扱うのあまり好きくないw 必ず弱点作って公開しておくww なぜって?そのほうがアクションが楽しいじゃない!
(-111) warachia 2012/07/27(Fri) 17時頃
|
|
>>-109 だって、あの時ケーリーは段取りだけで動いてたもんw 乱入したのも段取り、サムファを残して去ったのも段取り。 リアル時間なかったのもあって、超巻き巻きで動いてたから! 残尿感が残ったなら申し訳ない。
ポラリスが奈落王に、ケーリーが裏奈落王になったら(なれたら)ポラリスに使役されるサムファと、決着つけてもいいけどね! ただ、原初の姿に対抗するには、こっちもエトとフュージョンでもして、天使の力を復活させなきゃならんだろうけどw
(*4) ガル兄 2012/07/27(Fri) 17時頃
|
|
>>111 確かに、弱点のないキャラは面白さが足りない。 ポケモンも然りで、ミカルゲとかシビルドンとか、個人的にはあンまり好きじゃないなw 有利な状況だと無敵、不利な状況だと一転して脆い、くらいのほうが使ってて楽しいのは事実だねー。
(-112) ガル兄 2012/07/27(Fri) 17時頃
|
|
/* 弱さの無いキャラつまらないは同意!
>>-99 あたしも後で設定秘話だそーw
>>-104 なんちゃってwなのかw と思っておりました。
>>-110 えー だって当初の予定では何をしても通常の感覚通じない設定だったぞ
(-113) だいち 2012/07/27(Fri) 17時頃
|
|
/* とゆか兄さま、うちの子はよほどの事がなければハッピーエンドにはなりませぬよ? フラグはともかく、今考えてる状況別締めロルは全部バッドエンドかアンハッピーエンドです(ぇ
(-114) だいち 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
>>-113 なんちゃって抱擁された時の、メリルのリアクション(ト書き)が可愛くてきゅんきゅんした。(※中身が) しかし、あの時点でのケーリーは血も涙もない奴なので、あくまで電気ビリビリの伏線でしかなかったのでしたw
(-115) ガル兄 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
>>*4 原初の姿そんな万能にしてないから大丈夫だよ!
周囲の情報をほぼリアルタイム受信できる+氷属性が弱点じゃなくなるだけで攻撃力・速度等は変わらないし。 ラグが限りなく0で知覚することで、通常よりも2テンポくらい速い動きだしが可能ってだけだよ! 見てから対応、じゃなくて相手が動き出してから対応ができる、ってだけ。 だから魔術とかだととくに、一度喰らったものならともかく、所見ものは詠唱開始したのは知覚できるけど実際どんな魔術かは発動の瞬間まではわからない。 それに知覚できても、対応できるだけの身体能力や技がなかったら普通にくらうよ。
>>-112 弱点ないとストーリー的にピンチが起きないから盛り上がりも欠けるよねw ミカルドンw たしかにあいつら使いたいとは思わないw 所詮は大抵に等倍くらうし。
サザンドラさんとか鋼ポケが好きです←
(-116) warachia 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
>>-114 メリルの宿命がそうなら、それは仕方ない。 そこはケーリーにどうしようもない部分なんだろし、無理に擦り合わせてもらおうとかは思ってない。 ちなみにケーリーの締めロルとか、今んとここれっぽっちも考えてなかったり←
どうでもいいけど、メリルってチップだとマッパに見えるよねw
(-117) ガル兄 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
―浴場―
[地下に人はいなかったのだから、とりあえず1階から対戦相手を探る事にした。廊下を歩いていれば、浴場側から微かに魔術による冷気を感じ、中へと入って行く。入口に倒れていたのは、背をグラディウスで貫かれた獣人の少女だった。]
え…、メイさんが何故……?
[前方を見れば、そんな疑問はどうでもよくなった。 残りの左腕も、両足も失った姿のサムファの姿が見えたから。]
サムファさんっ!?
[駆け寄って上半身を抱きしめると、流れ出る血の色が彼女の服を彩っていく]
…っ、やだ…死なないで…。約束、したじゃないですか…
[このままだと失血死してしまう。あとどのくらいの時間が許されているのだろう。そう思うと、ぽたぽたと流れ落ちる涙を止める事が出来なかった。]
(19) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* 結局、エラリーは沈んだまま…だよね?
(-118) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* みんな設定凝っててすごいなーとずっと思ってたw この子にこれ以上の設定はありません← そうそう、サムファ=わらさんだと確信したのはね、メモでの詳細設定も要因ですよっとw
(-119) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* >>-114メリル >ハッピーエンドにならない 某TMMIのヘクターさんを思い出したっ
(-120) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* 原初の姿の長時間使用による記憶削れる設定、契約後どうしようかなー。
基本的に肉体は魂の形に依存するということで、四肢満足の状態で召喚されるけど、記憶はどうだろう。 削れる設定にしたほうが面白いかなぁ。
>>ポラ 今仕事中なんだ、帰ったら返答書きますw
(-121) warachia 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* ポラリス〉沈んだままかと思うよ。
仕事やっと終わりっ (・ω・)
まだ家まで帰るという作業が残るけど…orz/
(-122) 晴香 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* >>*2 それはそれで良い展開www その場合は毒使わなくても良かったなー
この村にね、秘話があればそゆこと出来たんじゃないかなってちょっと思ったw
(-123) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* 私はこれからお仕事だよ…夜遅くに帰ってくるよー。
どこかでエラリーに、ポラのコアタイムが分からん、みたいな事言われてたなwwすんません、毎日帰宅時間が異なりますorz 強いて言うなら夕方と夜中が自由時間…。
(-124) iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
ポラリスは、パーシーお疲れ!もふもふっ
iceTEA 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
/* >>-115 (細かいト書きは覚えていない…当て身くらいするハズが気づいたら固まってたよーな)
>>-117 まぁどんな予定にも抜け道を用意しておくのが僕ですが← 入村してから衣装に困った秘密(笑)
(-125) だいち 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* >>-120 その節は…
(-126) だいち 2012/07/27(Fri) 17時半頃
|
|
/* はい、とゆーわけでお疲れさまでした、メリルの人、だいちです。
とりあえずケモ耳やりたい!黒猫!から発生したキャラでした。 耳とか尻尾で感情表現できるの素敵。
最初期(役職配布直後)の設定では、色仕掛け担当魔法搦め手(格闘技能はそこそこ)キャラでした。 「(い男に組み敷かれるのは嫌いじゃないわ…(己を組み敷く男の頬に手を添え、僅かに唇を寄せると微笑し、それから囁くように)でも知ってる?石の床って、案外痛いのよ!(思いきり腹を蹴りあげてのし掛かる男を撥ね飛ばし様バク転して立ち上がり)強いのはイイけど、もっと紳士的じゃないと、魅力に欠けるわよ…?(くすり)」 みたいな。(なげぇよ) 使用魔法は「チャーム」上級魔法で「キャプチャハート(使用制限付き)」、スキルで「シーフ」「スティールラック」…まで、考えてた!← グラでびびっと来る子がいなかったので断念。
(-127) だいち 2012/07/27(Fri) 19時頃
|
|
/* ミス発見。 (い → 強い
ちなみにこの時に本来は黒豹設定はすでにあり、「この姿、不細工だから嫌なのよね」がキメ台詞(?)。 黒豹状態では魔法スキルが一切使えない縛りを想定でした。
で、お色気キャラをやめてしまったので、どうしようかなと思った時、動物をベースにキャラを作り直しました。占い師能力を組み込んだのはこの辺り。
気づいたら気ままで楽しいこと大好きな獣人改め自由人が。黒豹ベースに、野性が根幹です。 黒猫メリルはRPG的には盗賊みたいなのをイメージ。当初はそこまで戦闘能力無かったのだけど、皆の設定を見て、早々に「あ、この子辿り着く前に死ぬ」となってパワーアップ(笑)
(-128) だいち 2012/07/27(Fri) 19時半頃
|
|
/* 能力値的には黒猫は素早さと運に極振り、黒豹は運を削って素早さとパワーに上乗せな感じ。この段階で魔法の一切はカットに。爪が使いたかったので、剣などは無し。スキルも無し。
多分この子は黒猫の姿に拘りすぎて、ある程度の蓄積ダメージ他が無いと黒豹に戻らないので、最初から一撃必殺食らったら即死です← 元々の防御力が高いから、結構無茶して突っ込んでくタイプ。 個体としての能力値は高いけど、色々危うい所がありました。まぁ本人も自覚はしているから、もっと後に楽しみを見いだせば研究したりする(ケーリー観察など)。
(-129) だいち 2012/07/27(Fri) 19時半頃
|
|
/* 後は出自とか設定組んで放り込んだら無知すぎる子で危うさに拍車が… 補完していたらプロで城に着くのギリギリだったよ、と←
もっと狂気じみた戦闘ロル回す予感がしてたのが外れてすこしびっくりでした(笑)
暇だから連投してしまた
(-130) だいち 2012/07/27(Fri) 19時半頃
|
|
[パーシーと鬼畜眼鏡を探して歩き回っていたメイの耳がぴこぴこっと動いて何かを受信する]
むっ!! むむむむっ!!! きーーたーーでーーすーーのーー!!!
もろもろつんでひんしのむらたてが、むらのえんちょーをしたですの!
これでメイ、もっといっぱいパーシーやメリルといっしょにいられるのです! きちくめがねのめがねをわってー♪ パーシーのしっぽもふもふしてー♪ メリルにしょうめんからむぎゅーしてー♪ メイをいじめたおっさんに、にくきゅーぱーんちっ☆するですの♪
む? ところでえんちょーってなんですの?
[メイはパーシーの帽子をかぶってくびかしげ]
(20) master 2012/07/27(Fri) 19時半頃
|
メリルは、メイに拍手した。
だいち 2012/07/27(Fri) 20時頃
メリルは、メイの背筋をそっと指でなぞった。
だいち 2012/07/27(Fri) 20時頃
メリルは、メイに首を傾げた。
だいち 2012/07/27(Fri) 20時頃
|
/*とりあえず延長把握ー。 ありがとー。
僕はこれからリア充してくるね☆ 大人の階段登っちゃうゾ(^-^)v
(*5) miduno 2012/07/27(Fri) 20時頃
|
|
とりま俺は、裏奈落王にはメリルを推そうじゃないか。
狂気じみた戦闘ロル…とやらを拝見したいんでね。
(-131) ガル兄 2012/07/27(Fri) 20時頃
|
|
[メイはメリルに背筋をそっと指でなぞられて]
はっ…はひゅん…っ!!
め、メリルぅ~~ なにするですのぉ~~!!!
(21) master 2012/07/27(Fri) 21時頃
|
|
えんちょつー
(-132) warachia 2012/07/27(Fri) 21時半頃
|
裏奈落王総選【中間報告】
ケーリー・エラリーが2票
ランス・ノクロ・エト・メリルがそれぞれ一票
未投票はエトとノクロ
しかしエラリーは術の残弾撃ち尽くしているので、出来れば裏奈落王は辞退したい次第。
なのでエラリーに入れたルファとパーシーは別の人に再投票するといいんじゃないかな!
(#2) 2012/07/27(Fri) 21時半頃
ならびに奈落王・裏奈落王決定のバトルロルをラ神任せにしてしまえと思った場合…
耐久力は1000pt 戦闘は12ターン
エラリーの攻撃ロルとダメージ判定[1d100]
→メイの防御判定【1ノーダメージ 2半ダメージ 3全ヒット】
+メイの防御ロル
メイの攻撃ロルとダメージ判定[1d100]
→エラリーの防御判定【1ノーダメージ 2半ダメージ 3全ヒット】
+エラリーの防御ロル
(#3) 2012/07/27(Fri) 22時頃
これで1ターンと計算して、【先に耐久力が0になる】か【12ターン後に耐久力が低い方】が敗者。
というのはどうでしょう?
エピで時間に余裕があるから出来る方法ですが。
自分の残り耐久力は攻撃発言の時に忘れずに入れて下さいね。
というわけで残り2日と数時間をお楽しみください(退場)
(#4) 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
/* 中身宛ての経緯 ランス→グラがロボさん好きそう。文体がロボさん。 ルファ→めし…つかい…!?あ、絆か。 サムファ→トカゲ…だと…!?よしワラさんだな。 ケーリー→なんだこいつかっこいいな。あ、なんだガル兄さんか。 メリル→うん?大地さんかな…?あれ、でも長老っぽいことも言ってるが…どっちだ!? パーシー→文体は間違いなく晴香さんなんだけど…メリルとどっちだ? ノクロ→時は満ちた…って、潜伏天使?あれ?(結局最後まで悩んだ) エト→獣人を見たことが無い…って…!!お前か天使ーーーーー!!!!! ポラリス→あ、馬車の同行者毒殺した。魔女だな。
(-133) 葬夜 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
/*パーシーのメガネに対する執着が「エラリーてめぇ死に晒せぇぇぇぇ!!」なのか、「眼鏡は割るのが礼儀!」なのか悩むところ。 まぁ延長したのでそのうち割れるでしょう!
エラリーの独り言が読みにくくてすみません。 PLと村建てとPCの独り言が入り混じってます。 基本エラリーは腹黒通り越して外道なので腹の中が酷いです。気を悪くされた方がいらっしゃいましたら土下座土下座…。
あとエラリーの独り言が半分以上ケーリーで読み返して気持ち悪いなこいつ…と思った。以上!
(-134) 葬夜 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
[メイはケーリーから不穏な気配を感じ取ったが、メイルにゾッコンなおっさんを見て気のせいだと2に正面から抱きつきむぎゅり>>1:*7] 1パーシー 2メリル
おっさん…おそろしーですのっ!! がくぶるですの!! メリルのてーそーがあぶないですのっ!!! たべられちゃうですの!!!
[メイは多分てーそーの意味を分かっていない]
(22) master 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
/* >>*0ケーリー 人形使い的には何されてもよかったんですけどね? でも今はメリルにゾッコンらしいので残念ですw**
気付いたら魔人♂はエラリーしかいなかった。
(-135) 葬夜 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
-洋館2F・メリルの部屋-
[入室前にドアをノックする… などという行儀の良さは、そもそも...には備わっていない。 おもむろにドアノブを回し、思いきりよく扉を手前に引くと、扉に寄りかかっていたメリル(>>5:+95)が、支えを失いごろん、と転がった。 どこか虚無的な眼差しでこちらを見上げてくるメリルに、1]
1.ノクロの助言どおり、握手すべく手を差しのべた。 2.一瞬伸ばしかけた手を止め、拳をかたく握りしめた。 3.佇立したまま、冷ややかな目線で見下ろした。 4.その優しく両手ではさんだ。
(23) ガル兄 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
ケーリーは、またラ神つまんねーの引いた…
ガル兄 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
いつまでイジケてんだ? まだビビってんのか? どうでもいいから立てよ、オラ。
[とりあえずメリルに手を差し出す。メリルが手を取れば、助言どおり優しく握るだろうが、まぁメリルが手を取ることはないだろう…と思いつつ、ようやくメイの乱入(>>22)に気づく。]
何だ、いたのかケモ耳。 お前も懲りん奴だな…まず、お前のてーそーから粉微塵にしてやろうか?
[...は静かに、しかし真顔でメイにそう告げた。]
(24) ガル兄 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
>>-135 だって、メイに確ロルの嵐はNGって約束だったじゃないw まぁ延長もされたことだし、メイ殺害ロル【発禁バージョン】も後で落としましょうかね…ちなみに2パターンあるよ!←
(*6) ガル兄 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
/* メイどこにいたんだww
(-136) だいち 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
ケーリーは、メリルの反応待ちつつ、4d以降のログにもぐり**
ガル兄 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
>>24 (0◇0;;J) <変態だー!
(-137) warachia 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
>>19 [ランスの時とは違い、間近に感じる死の予感。 流れだす血と共に失われていく体温、そしてサムファ自身の生命。 手足を失ったサムファに、それを止める術は無い。
このまま自分は、子供に遊ばれた虫けらのように死んでいくのだろう。 そう、思いながら薄れゆく意識と視界に身を委ねかけていたときだった。
声が、聞こえた。
抱きかかえられる感触と、温かい体温を感じた。]
その声…は?
[聞き覚えのある声。
約束という言葉で思い出す。 自分が守ると伝えた少女であるということを。]
(25) warachia 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
キミに無様なところを見られるのはこれで二度目だな…。
約束、したんだけど…ね。 約束という言葉は、あまりボクにとって幸運を持ってこないらしい。
[それは、自分自身のことと…そして約束したまま逝ったパーシーのことを指しているのだろうか。]
そこにあるだろう?ボクの剣。 それを、リザードマンのところに持って行くといい。
そうしたら、きっと彼らがキミの竜を殺してくれるはずだ…。
どうやらボク自身で…約束は果たせないみたいだ。 済まないな…。 キミは…生きてここから帰ってくれ。
[焦点の合わない目。 残った力で目を開き、彼女の声のほうに視線を向けるがその網膜は彼女の姿を映し出すことはない。]
(26) warachia 2012/07/27(Fri) 22時頃
|
|
[とりとめもない思考を追いかけつつ、ぼうっとしていたら、近付く気配に気づき損なった。]
わ… [支えを失う背中が体を支えきれずにばったり倒れる。同時に腹にかかる重み。状況を把握するのに数瞬を要した。]
…メイ。 [貞操が云々言うメイ。明らかなひらがな発音に、意味はわかってないんだろうなーなんて思いつつ、見上げた視線が男のそれとかち合った。そして、差し出された手に気づく。…起こしてくれようってことかな。あたしはゆっくり手を持ち上げると5。]
1 深く考えずに差し出された手に手を伸ばした 2 腹の上のメイを撫でた 3 腹の上のメイを抱き締めた 4 頭上に見えた男の足に触れた 5 やっ、と軽く挨拶してみた
(27) だいち 2012/07/27(Fri) 22時半頃
|
|
/* 一番ありそうなところをついてくるラ神が憎いw
(-138) だいち 2012/07/27(Fri) 22時半頃
|
森に住む者 ランスは、メモを貼った。
robo 2012/07/27(Fri) 22時半頃
|
[>>26消え入りそうなサムファの声。剣を持って他のリザードマンを頼れと、そう言った。]
何…言って、るんですか…っ。 …私との約束を果たせるのは、貴方しか…‥っ! [こんな別れ方はいやだ。何か、何か方法は!? そうだ、前に彼が冗談で、竜に近い存在なら封印できるのかもしれないと言っていた。]
…はっ、サムファさん、まだ希望はあります! しっかりして下さい!私を見て下さいっ! 私の中に貴方を封じる事が出来れば…貴方は生きられる!
――共に、生きてはくれませんか…?
[震える声で話しかける。もし術が失敗したら永遠に失ってしまう事になる。でも、それでも、僅かの希望があるならそれに賭けてみたいと思った。]
(28) iceTEA 2012/07/27(Fri) 22時半頃
|
|
/* まさか、ポラリスから契約の話を振る事になるとは思ってなかったぞぅw
(-139) iceTEA 2012/07/27(Fri) 22時半頃
|
|
/*飲み会から帰宅。ようやく箱ですよ、箱。 で・・・、ボクはどうしようかな…。*/
(-140) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
[>>20 エラリーを探して歩き回っていたら何かメイは受信したらしい。 …が上げた帽子を被って可愛らしく首かしげるメイに]
もっと長くいられるってことさ。
[肉球パンチって動物好きなら喜ぶだろうなと思った。無論ボクは爪ですが。]
(29) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*>>#2 え。じゃ、サムファで。 ケーリーはすっかり忘れてた…。ごめんよ。乱闘してたからかな?
>>-133 文体でもうばれてるじゃないかっ! まぁ、そもそも隠す気もなかったけど。 >>-134 えーとどっちがいい? 眼鏡を割るのが礼儀、ってか悪戯感覚で眼鏡割る気でいましたが。 とりあえず眼鏡は割っておかなきゃいけない気がするんだ。*/
(-141) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
>>28
[死に瀕するサムファに差し出される一縷の望み。それは、蜘蛛の糸よりも細くか弱い糸。
こんな状態の自分に、共に生きようという誘い。 それは、甘い誘い。]
それは…キミはボクと、永遠に魂を共にすることになる。 キミは…それでいいのか?
…いや、そもそもキミの術式は竜のもの。 いかに存在が似通っているとはいえ…
(30) warachia 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/* そーいや多分、エトはあたしに一票くれてた気がする。
(-142) だいち 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*と、延長してくれたお礼を遅れました。
延長ありがとうございます。月末はカオスでいけないね!
あとエラリーはどこにいるか教えてくださいまし…。*/
(-143) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
>>4:-11 エト 智天使は4翼とする資料のほうが多いようだけど、ものによっては6翼に描かれることもある…とウィキペたんに書いてあったんで。 まぁお察しのとおり、6翼にしたのは好みによるところが大きいけどなっ!
>>4:-38 エト パスタ食い終わる前に倒される中ボスってどうよwww
>>4:-87 エト ひとり上手してるヒマがあるなら、表に落とせ表にッ!
>>5:-22 >>5:-80 エト うっせwwうっせwwwww
(-144) ガル兄 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*>>-141 時々横窓で覗いてますよーってことでお帰りなさい。
(-145) 葬夜 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
>>4:-22 メリル あんたはハムテルのお祖母ちゃんかっ! いや、翼をあむあむさせんかったんは、正直スマンカッタ。
>>4:-28 メリル ここはちびっと反論させてもらおうかな。 前日には、ルファとエラリーのやり取りなんかもあって、村建て案に異を唱える空気じゃなかったし、グダる原因になりかねないと思った。 ノクロが初回吊りを、メリルが初回襲撃を従容と受け容れたように、ケーリーも村建て案を【全体の進行を重んじて】受け容れました。 仰るとおり、厳密には強制ではないですが、ニュアンスとしては強制に近かった。 まぁケーリーは何度も闘ってるし、実際やりたかったことの9割くらいはやり尽くしたけども、それでも諦めた部分が皆無だったワケじゃない。 こちらはこちらで譲歩したつもりなんで、ケーリーの替わりに吊りを免れる人たちにも、具体的に誠意を見せてほしかっただけですよぅ。 まぁでもメリル目線、強引に見えたであろう点は否定しませんw
(-146) ガル兄 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
とりあえず・・・ラ神に位置決めてもらうか・・・。 […はメイに1 1いつの間にかおいてかれた。 2付いてきている。ってことでメリルとケーリーのところ。 今まで気配隠してただけだ←]
(-147) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*>>-145 ただいま(むぎゅう) 酔っ払うとはぐはぐ率が高くなる罠。恐ろしい。*/
(-148) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
>>4:-59 サムファ いくら詰み技で威力上げたところで「つばめがえし」の攻撃力では…w いわ・はがねタイプに遭遇した時、打つ手がなくなるよっ! まぁ魔人ケーリーは【あく/じめん】だから普通に効くけどw
>>-137 「変態はお前だ!」と言ってやりたいが、契約が終わるまで待ってやる!
(-149) ガル兄 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*>>-142メリル あ、エト見落としたか… じゃあ現状エラリーが辞退しているからメリルとケーリーの一騎打ちになるのかな? ノクロ次第ではありますがw
>>-143パーシー そもそもまだ死体の回収してないな← サムファとポラリスの契約が終わった頃にひょっこりと。
(-150) 葬夜 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
[>>30それでいいのかという問いに、優しく笑って見せた。]
私が、そうしたいって…言ってるんです。 サムファさんと、共に生きたい。
成功させてみせます。貴方を死なせたりはしません。
(31) iceTEA 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*あと何処かにあったな。 ランスの「もうリアーピィが奈落王になれよ」に対して 残念ながらリアーピィは全員【元】奈落王だ。 獣人は2人しかいないが、もしかしたら一人ぐらい奈落の民じゃない奈落王が居たかもしれない。
そしてエラリーで喋るよりメイで喋る方が楽しいからエラリー埋没したい。むしろ風呂の底で腐れ
(-151) 葬夜 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/*>>-150 死体回収されてなかったのか…。 というか、風呂の中に沈んで寝てるのかと思ってた私。 普通に考えれば死ぬよね←
それはさておき、メイにおいていかれたので・・・(泣 契約が終わったころにひょっこり来るなら獣人の勘と嗅覚でそっちに向かうよ。*/
(-152) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-146 うんまぁ気持ちはわからなくはない。 ただあたしが表にいたら、「嫌なら嫌って言えよこらw」って思いそうだったので(笑)強制じゃないってのはそーゆー意味。 誠意云々もわかるけど、状況が分からないPCに瞬時に集えっていうのは厳しいよwさすがにw
あ、ちなみにあたしはね、「このタイミングだったら間違いなくケーリーに殺してもらえる」、っていう打算の元OKしてました!← 基本的には全力で戦って負けるロル、が一番好きなので、 ・ガチバトルを回せる相手 ・ガチで攻撃しかけても勝ってくれる相手 ・ただしチートは除く 等の条件から、物理攻撃を叩きこんでも死ななそうなとこで、若干のフラグもあったし、ケーリーに殺してもらえるなら他のことを置いといてもいいと思った。できれば襲撃枠でね。 だからあたしは我慢はしてないよ?
(-153) だいち 2012/07/27(Fri) 23時頃
|
|
ん? ・・・メイ?
[ふと考え事してたら、いつの間にか1人になっていた。 どうやら置いていかれたらしい。]
ま、とりあえず探すか…。
[屋敷内を適当に歩くことにした。]
(32) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>#2 裏奈落王の再投票ですか……ううぅむ。 ランス様の勇姿をしかとこの目に焼き付けたい気もしますが、ノクロ様が戦う姿も見てみたい。
迷った結果、私はラ神に己の票を託します。1← 1.ランス 2.ノクロ
(-154) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
ルファはランス一筋だった。
おめでと?
(-155) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
>>31
…分かった。キミに任せよう。
(33) warachia 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/*>>-152パーシー エラリーに関してはPLが一番扱いに困ってますね。 ばら撒いた独り言を繋ぎ合わせれば、 エラリーは風呂の底に沈んでいる 状態心停止。しかしメイは操れる つまり現状仮死状態(過去に自分で自分に術をかけた?) つまり放っておいても魔力が切れれば死にますね!
本当は単純に回収忘れてただけだとか… おいてきぼり…どんまい!
ランス・メリル・ケーリーが同率1位(2票) いっそランスが一人で裏も表も制覇すればいいんじゃないかな?
(-156) 葬夜 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
メイはメリルに抱きついて2
1胸に顔をうずめる 2お腹に顔をうずめる 3ケーリーにあっちいけと尻尾ふりふり
/*まぁメリルの存在はそのうちパーシーが回収してくれる…
(34) master 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/*>>-156 よく分からんけど、結局は死ぬってことだね 黄泉に来るのを待ってるよ。
まぁ・・・メイに置いていかれても可愛いから許す! (駄目なヤツ)*/
(-157) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-151 エラリー やはりリアーピィは元奈落王でしたか……。 実は本編でそうじゃないかと思って、ルファがリアーピィを見て怯えたり、「何か懐かしい感じがする」みたいなロルを回そうかと思ったりもしました。 でも、リアーピィがわんさかいてどれが先代奈落王か分からなかったので止めておきましたww
>>-155 パーシー ふふっ、ありがとうございます。 ランス様がノクロ様の戦う姿を見たいとおっしゃっていたので、私も協力しようかと迷ったのですが……どうしてもランス様の勇姿を見たくて。←
(-158) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
>>34 え、ボクが回収するの? というか場所位置が不安定のまま。 場所4 1食堂 2エントランス 3大浴場前 4長い廊下(個室がある場所)
(-159) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>34 あたしが回収されるのか…
(-160) だいち 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
適当に歩き始めたところで位置を確保しようとしたら長い廊下。
ってことは個室前・・・意外と近くでした。 なんだかんだで空気読まれてる気がする。
(-161) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-156 あたしに入った票は戦闘ロルが素敵とかじゃなくてお前とっとと退場しやがって、が主なのであたし抜かせばいいと思うの。
(-162) だいち 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
― 二日目回想・棺の安置室 ― >>2:-25 [ランスを庇うように前に進み出る。 その時、一瞬だけエラリーの目に嘲笑の光が過った気がした]
…………。
[その視線は今までに何度か浴びせられたもの。 ルファは特に何を感じるでもなく、ただランスの前に立つ]
(-163) ゆき@青葱帯■ 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
メリルの回収はケーリーにバトンタッチしとこう、そうしよう←
個室のネームでも見てくか・・・(トオイメ
(-164) 晴香 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
/*>>-160メリル ごめんメイだよメイ!!
(35) master 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
>-149 ふふふ・・・特性テクニシャン発動ですぜ旦那
サムファさんはあれだな【はがね】単色から、契約後は【はがね/ゴースト】だなw
技は…【ビルドアップ バレットパンチ つばめがえし げんしのちから】こうかなぁー。
高速移動あたりもいれたいけどスペース足りない。
スペース無視ならビルドアップ 高速移動 バレットパンチ つばめがえし みだれづき れんぞくぎり しんそく げんしのちから こんなもんか…
とおいうか俺のどこが変態だwww
(-165) warachia 2012/07/27(Fri) 23時半頃
|
|
[サムファの上半身から手を離し、彼の身体をそっと床に寝かせる。 その側で立ち上がり、身体の前に腕を差し出す体勢を取り、手のひらを上に向けた。]
契約の時は来た。我が手にカドゥケウスの杖を――
[術を口にすると手元には、竜の頭身が装飾された銀の杖が現れた。 実際に自分で使役の術を使うのはこれが初めてだ。しかも竜相手では無くリザードマン。杖が拒絶しなければ良いのだが。
杖を二人の間に立たせ、魔力を込めて行く。 それを中心に、二人を包むように魔法陣が作られた。陣が完成したところで、契約の術を唱える。]
(36) iceTEA 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* ログを読んでの感想ぺたりっと♪ >>2:-45 エラリー その解釈で合ってますよー。 手に絡めてたり、魔法で召喚している鎖はどちらも普通の鎖です。
>>2:-47 パーシー こうでしょうか? [言われた通りの力加減で黙々とブラッシング。 ちなみに、やめてと言われるまでやめない←]
>>3:-3 エト いいえ、私はランス様の従者ではありません。 従者よりももっと近しい存在として、ランス様のお傍にいる者です。 (*´∇`*)えっへん←
(-166) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
あぁ、メイのことか。
(-167) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
我が名はポラリス・ベイリー 魂にその名を刻み、汝の魂を我に預けよ
共に生き行く事を誓い、我に下れ――――
[魔法陣からは、闇色の霧が立ち昇る。その霧はサムファを包み込むと、ゆっくりとその身体を宙に浮かせた。 ...の目の前には相手の心臓がある。そこに手を当てると、陣の中心から強い光が放たれる。
次第に、契約の印(しるし)として、相手の身体の一部が同化しはじめていくのを感じた。 彼女のルビー色の瞳が、アッシュグレーへと変化する。]
………よか…った。成功してる。
[輝く光は次第に消えてゆくと共に、魂の在処であった肉体も消え失せた。]
(37) iceTEA 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-166 [ルファにもくもくとブラッシングされる狼姿のパーシー。 心地よく、ぱたぱたと嬉しそうに尻尾を振ってるが…]
…いつまで続けるんだろう。
[かれこれ82分←]
(-168) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/*どーみたってサムファは変態ですの!! >>-165サムファ
(38) master 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
このむらにはサムファとケーリー。 とんでもないへんたいさんがふたりもいるですの! おまわりさんこいつらです!! メリルー!パーシー!にーげーるーでーすーのー!!
(39) master 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-153 でも、自分の希望をゴリ推しするのは大人のやるこっちゃないしw 優先順位としては【全体の流れ】>【自キャラの設定】>【自分がやりたいこと】くらいに位置づけてるんで。 流れを止めないためなら、少々の我慢はしますがな…もっとも今回はそれが若干裏目に出た感はあったので、少し苛立ってしまったのはあるけども。 まぁこの話はこの辺でSTOPにしましょうw
(-169) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
ケーリーは、メイに「ポラリスには逃げろと言わないのか…」
ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
/* >>-151 エラリーを埋却するのはいいとしてw メイはメリルと絡みたいの? なら、追い払わずに放置するけど←
(-170) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
ケーリー メイを回収しておこうかと思ってたのですけど。
していいのかな?
(-171) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-169 んにゃ?にゃー。 ゴリ押ししろなんて言ってないー!(じたじた まーいいや(←
メイはいても流れは進められるよーあたしは!
(-172) だいち 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-165 おまwww火と水に強くて、氷に弱いんじゃなかったんかwww 全然「はがね」じゃないぞ、この変態ビッチ野郎め←
(-173) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* いっそパーシーも混ざるか(ぇ
(-174) だいち 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-171 そこはメイ自身の意向を尊重してあげて!
(-175) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* すんごいどうでもいいんだけど、ログ読み返してるとなぜかうちの子ちびっこだの幼いだの言われてることが多いのね。
スペック的には、164㎝の19歳だぞ。
(-176) だいち 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/*うごうご 2人の前でうごうご。 メイいないほうがやりやすいならボク、メイをつれてどっかいくけど・・・。
拉致的にちかいけど。その文章投下しようとしてた。 でも今うごうご中*/
(-177) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-175 ん、なら。黙ってうごうごしてる。
メイがいいなら、で。 エラリーが来たらそっちに動くけど。
155ならちびっこなんだろうけど、 164は結構背高いと思われ。
155・・・もちいさいのかぁ・・・。
(-178) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
/* うーん、サムファたんは結局、召喚される時に記憶云々ってどうなるのー? リザードマンの姿の時は契約前の記憶ある??
そして、召喚の呪文を考えていない… 略式で呼び出せるって事にしようかしら(愛が無いw
(-179) iceTEA 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-170 めにつくかいわにからんでただけですの。 ひーとーのこいじをー じゃまするやーつはー うーまにけーられてしんじまえー♪
ということでメイはたいさんするのですよ。 ばいばーい!なのです
[メイは尻尾を振って退場**]
(40) master 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>-168 [黙々とブラッシングする事かれこれ82分]
…………。(どこでやめればいいんだろう?)
[時折パーシーに何か言いたげな目を向けつつも、視線が合いそうになれば困ったように目を伏せるだけ。 そのまま力加減を一定に保って櫛を動かし続けた]
/* 顔グラと妙に合ってて可愛い……ww
(-180) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
-2F長い廊下- [案外メイはすぐに見つかった。ケーリーが開けたのだろうか? 開けっ放しメリルの部屋にメイはメイルのお腹にうずめていた。
と、こちらにメイが来るようならひょいと抱きかかえて2 1大浴場 2食堂 3エントランス へと行こうと考えている。 できるのか・・・?]
(41) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時頃
|
|
>>37
[全身を包みこむ霧。 彼女が胸に手を当てると、全身に力が巡るのを感じる。 それはサムファの魂に満たされ、新たな魂の器となった。]
「 共に生き行く事を誓い、我に下れ――――」
[遠くに近くにポラリスの声が聞こえた。
その声に向かって、サムファは応える。]
誓おう、この剣と魂にかけて。 死がふたりを分かつまで。"Till death do us part."
[そう言葉を発した瞬間、全身が吸い込まれる感覚に巻き込まれる。
次にみた光景は、今までよりも少し低い目線と。 共に存在する竜の魂の存在だった。]
(42) warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-86 サムファ 私も実は途中から、ルファの言動が乙女すぎて 「もうこの子、女の子でいいんじゃないかな?」 って、思ってました。←
>>-87 サムファ 鎖の性能頼りwwwww なんていうかこうっ「弱いキャラが知恵を絞って強い敵に立ち向かう」な設定が好きなもので、使い方次第で色んな攻撃方法が出来そうな鎖を武器にしてみました。 それに、片想いの役職として絆の相手が戦う時に補助として助太刀しやすそうな攻撃特化系よりも、捕縛や守備に重点を置いたものをと。
ルファのRPにも上手く絡める武器だったので、気に入ってます♪
(-181) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-180 [ちらっとルファを見るが 視線が合あったら困ったように目を伏せるので]
もう、いいよ。 結構長くやってもらってるし。
[ひょいっと膝からおりると全身でぶるぶるっと振った。 ルファのブラッシングで…の毛は1なった。 1もふっと 2もさっと 3もこっと 4さらさらっと]
(-182) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
もふっとなりました。←
もっふもふです。 どれだけブラッシングしたかが分かる謎。
(-183) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-173 そうするとドラゴンになっちゃう!!!でもそうすると、草とか電気にも強くなる。 そう考えると、キャラとしてはドラゴンよりも鋼かなーってw
まぁ、ドラゴン/ゴーストでもいいんだけどな。って人をビッチ扱いすなw
>>38 だからどこがw
>>-179 とりあえず通常どおりですよー。目がかぶってるんでポラリスが見たものそのまま知識に。 今までのも魂まるっととりこまれたので問題なく。
(-184) warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>27
「やっ」じゃねえよ…で、どうなんだ? まだビビってんのかアンタ?
[...は寝転がったままのメリルの側にどすんと腰を降ろし、その貌を覗き込む。]
それはそうと、ノクロとかいう女がな。 アンタと「握手してこい」とか言うんだが…それってどうよ? 俺は、俺の柄でもなきゃアンタの柄でもない、と思うんだがな。
(43) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-184 裏世界でのフォルムチェンジはありますか!
(-185) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
サムファは変態なのは否定…しないよ。(目逸らし)
(-186) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-184 はがねタイプなら勿怪の幸い。 ビルドアップ詰んでる間に【だいちのちから】で沈めてやんよw ビッチ扱いも何も、既に貴様はビッチ確定なんだが←
(-187) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>43 [あ、と思う間もなくお腹の上から飛び降りて消えていくメイ。それを目で追っていると、どすんと衝撃が床を伝って背中へ届いた。ゆるりとそちらに目をやると、かち合う視線。]
…別に、ビビってなんか。 [何となく、拗ねたような口調になる。なんだか癪だった。それから握手の言葉に怪訝な顔をした。]
握手…? 何のために…? [別に握手自体は構わないけれど。握手といえば、挨拶とか、仲直りとか。なんとなく、腑に落ちない。でも。]
握手したいの? [くりっと目を動かして尋ねた。]
(44) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* だいちのちから、とか目にするたびに 「呼んだ~?(・ω・*)」 とか聞きたくなる罠
(-188) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-185 裏世界なー。 つまり竜と共存するポラリスの中の世界か。多少フォルムチェンジしそうだなw
しかし、ドラゴンだとバレパンを統一で打てないから、個人的にははがねタイプのがいいw
(-189) warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
[長い廊下にいたけどケーリーとメリルの様子に察して] はー・・・。 とりあえず、ボクは適当に歩くか。
おーい、メイー。 どこいったー?
[ちらりと部屋のネームプレードを見てみたけど、エラリーの名前があったな。 やはりエラリーもここにいるのは確かなようなのだけど。 とりあえず会ったら、眼鏡割ろう。 なんとなく、眼鏡は割っておきたい。 ・・・は2に向かう 1大浴場 2食堂 3エントランス]
(45) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* >サムファ 永久の誓い…(笑)
>>-184了解でっす!召喚してなくても会話できるかなぁ…?
(-190) iceTEA 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/*パーシー!ふぉーちゅんふって30いじょうがでたら、メイのことみつけたことにして、いっしょにきちくめがねさがしてつれまわすといいですよ!
(46) master 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
[1Fへと降りて食堂へと向かう。 よくみれば裏にキッチンがある。 お腹減らないのに、なぜかあるキッチンに食堂か]
なんか食材あんのかな。
[誰かが食堂に行けば、キッチンへと向かい、食材漁りに走るパーシーの姿が見れるだろう。]
晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>44 いや、俺は握手なんざ…別に、したくもねえ。 ノクロって女が言ったままを、ただ言ってみただけだ。 アンタはアンタであって、ノクロじゃねえ…ノクロがいいと思うことが、アンタにとってもそうだとは限らねえしな。
だが、いつまでも床に寝転がってんのもおかしいだろ? ほれ。
[...は、再びメリルに手を差し出した。]
(47) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-187 特殊…装備的に言えば、特殊半減しますぜ←
んー、存在的にはやっぱ【ドラゴン】→【ドラゴン/ゴースト】だなぁ
うまい具合になる複合がみつからないw
warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/*消しても残る罠。 ちょっと待ってね。
(-191) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-190
てへぺろ
意識無いでできるとおもいますー
(-192) warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-188 「だいちのちから」大好き! じめん/とくしゅって辺りがレアなんだよね。 わざマシンが存在しないってのもレアだし。
って、そういう話じゃないよねw
(-193) ガル兄 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
どこにいるんだか…。 […がメイを見つける確立は56(0..100)x1%]
(48) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>47 ふぅん… [したくないんだぁ、と思いつつ。でも、起こしてくれようとはするんだ。あたしは1。]
1 そのまま熱転がっていることにした 2 素直にその手を取った 3 その手を無視して自力で起き上がってしまった 4 起き上がる気はないがとりあえず握手してみた
(49) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
あ、みーつけた。
[…はメイの姿を見つけるとわしっと抱きつくように捕まえた。]
(50) 晴香 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
真面目にポケすぺっくで考えれば サムファ テクニシャン ドラゴン/ゴースト ビルドアップ しんそく げんしのちから つばめがえし
こうだな。タイプ一致がねぇwwwwww 持ち物が難しい
(-194) warachia 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* 熱転がるになってしまた
っておいこるぁラ神…!
(-195) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-181 /*ぶっちゃけランス、サムファと組むのが一番強いぞ
(*7) robo 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>-91 ノクロ ランスにノクロが殴りかかりそうになったらルファは……。 「ノクロ様!一体どういうおつもりですか!?」 と、ランスを庇う様に目の前に立ちはだかります。 他の人ならここでもう敵認定してしまいますが……
ノクロが殴るのを諦めたのを見て、不思議そうにじっと見つめてルファが色々と考えはじめます。 「そもそも、戦士でもないノクロ様がどうして魔術の媒体である杖で殴ろうとしたのか?本当にランス様に殺意を抱いていればそんな非効率な攻撃をしないのではないか?」と、冷静に考えて……。
「どういう、おつもりですか……?」 と、ノクロの意図が分からずに困惑して聞き返します。 魔術師が杖で物理攻撃……あい子さん可愛いなwwwww
(-196) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
別にー このまんまでイイー [何となくまだ起き上がる気になれず、そのまま転がっていることにする。隣に座った男を眺めつつ、なんとなく楽しい気分である自分が不思議であった。なんでだろう。]
(51) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-193 うん、そういう話じゃないw ちなみにあたしはだいちのちからそんなに好きじゃないw 普通に地震とかかましたいw
(-197) だいち 2012/07/28(Sat) 00時半頃
|
|
>>*7 なんとかピィとバトルフラグ立ててコンビチェンジしてのバトルで無双ですね←
(-198) warachia 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* >>*7 そ、そんな。ランス様……。 私も戦闘のお役に立ちたいです。 もっと強くなれるように、傍に置いてくださいませ。(しゅん
(-199) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
メイをはぐはぐしつつ、そのまま寝る。 また明日。
(-200) 晴香 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>-182 パーシー [もういいよ、と言われて安堵したように頷いた]
では、私はこれで。 また御用があればお申し付け下さい。
[もふっとなった毛を感慨深げに見つめた]
(-201) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>-198 描写が激しく面倒だけどねw
/* >>-199 単純にサムファとの相性が良いだけなんだけどな
(52) robo 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>-199 側にいるだけじゃダメじゃね? 鍛えないとw
(-202) warachia 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>-199 側にいるだけじゃダメじゃね? 鍛えないとw
(-203) warachia 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
なんなんだこのダブリwww
(-204) warachia 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* 大事なことなので(ry
(-205) だいち 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* >>52 ランス そういえば、サムファ様と戦う時のランス様は生き生きしてましたね。 [少しだけ羨ましそうにサムファを見た]
>>-202 サムファ 大事な事なので二回言われた気がしますwwwww なら、私は特訓の為に……3
1.鎖の素振り4回 2.エト[[who]]に弟子入り 3.パスタ作るよっ!!
(-206) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* もしかして:霧雨セットキャラチップまた増えた?
(-207) だいち 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-206 何の修行する気だ
(-208) だいち 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-206 どうしてそこに弟子入りしたんだって所だなw まぁ頑張ってきてくれ
(-209) robo 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>51 隙だらけだぜ、オイ…その気がありゃ、容易く生命を奪えるぞ? まぁその気があれば、だがな。
[...は「今はその気がない」とでも言うように、自分もメリルの傍らに、少し距離を置いて寝転がった。]
(53) ガル兄 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
(そういえばルファの鎖も出せるようになってるよなぁ 形も変化させることができて、魔力で操れる・・・ 刃を付けて高速回転がベターだな)
(*8) robo 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
>>-207 また4キャラくらい増えたよね。 今回追加されたキャラがまたいいんだわ。 ツリガネたんハァハァ
(-210) ガル兄 2012/07/28(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-208 メリル は、花嫁修業と言うものでしょうか……?← ランス様の眷属として転生してから痛覚の他に味覚も取り戻す事ができたので、きっと美味しい料理が作れると思うんです。 [パスタぐつぐつぐつぐつ]
>>-209 ランス はい、頑張ってきます!!
>>*8 さすがランス様!私には考え付かない事を平然とやってのける。 そこに痺れる憧れるううううぅぅぅうう!!!!←
(-211) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
[サムファの魂は彼女の中に留まる事に成功し、...が呼べば、元の姿を顕現することが出来るだろう。 彼女のものとなった彼の瞳が映す世界は、これまでとは違う色に感じる。同じものを共有できているという事に嬉しさがこみ上げる。 内に宿る魂にも、彼女の感情が伝わったかもしれない。]
貴方を救えて良かった…。 …試しに、召喚してみても…いいですか?
[と、内に居るサムファに語りかけつつ。 これから戦いが控えている為、サムファを召喚することは魔力の無駄遣いとなるかもしれないのだが。 それでも試さずにはいられない。実体化した彼に触れたかった。 すぅっと息を吸い込んでから――]
契約されし魂よ、我が前に顕現せよ――!
[先程使用したカドゥケウスの杖を振るうと、銀に煌めく旋風を起こし、その中心からリザードマンの影が姿を現しはじめた。]
(54) iceTEA 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
/* そろそろ浴場を離れてランスの所に行かなければ…!
ランスルファはどこにいるんだろう?(きょろきょろ
(-212) iceTEA 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
ランスは、4fでダラダラしている
robo 2012/07/28(Sat) 01時半頃
ルファは、ランスの隣でまったりしている。
ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時半頃
ポラリスは、4階らじゃ。戦闘ロルは明日かなー
iceTEA 2012/07/28(Sat) 01時半頃
ランスは、ルファに「おい、さっさと修行しに行けよ」と言った
robo 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
>>53 [ごろんと寝転がる男を眺めていて。少しの間の後、答える。]
…奪う命があればね。 [確かに無防備な自分。でも、それは、無意識に、これ以上死ぬこともない、と思っているからなんだろう、と。改めて意識して。ふぅ、と息を吐くと天井を見上げた。]
(55) だいち 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-211 ダメだこの子眷属になるきねぇ… 嫁になる気しかねぇ…ww
(-214) だいち 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-210 ツリガネイイネ
(-215) だいち 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
ルファは、ランスに「で、でも離れている間に敵が襲ってきたら…」とおろおろ。
ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
>>55 ・・・違えねぇ。
[既に黄泉にある身、やり取りすべき生命が最早ない。]
お互い、本当にもう生命がないのかどうか。 殺し合って試してみるかい…俺とアンタで、さ。
[同じく寝転がった、無防備な姿勢で呟く。本気で言っているのか、戯れなのかどうかも自分では分からなかった**]
(56) ガル兄 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>3-109 エラリー 乙女でごめんなさいwwww
>>4:-0 サムファ 料理失敗してしょぼんとしつつ、ルファの元ネタキャラの真似をして遊んでただけなので罪悪感ダメージとかは考えてませんでしたw
>>5:-60 サムファ >>5:106の喉に違和感を感じた描写は……。 ルファが痛覚を持たない為に、怪我をしても「痛い……口の中を切った」というのに気付く事ができないので。 「何故か呼吸が息苦しい」→「喉に何か詰まっている?」→「そうか、口の中を切って血が出てるんだ」 というまだるっこしい思考を経てやっと怪我に気付けます。 そんなPC視点の描写を一言で表現して「喉に違和感」って書いてました。
「痛い」「~~の感触が」といった感覚の描写ができないのが、結構なPL縛りになって難しかったけど楽しかったです。
(-216) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 01時半頃
|
|
>>56 [どこか投げやりな男に目をやって、小さく笑う。]
ヤダよ。 命を奪う覚悟も、奪われる覚悟も無くやり合ったって、面白くもなんともない。 [戦いは、死と隣り合わせだからこそスリルがあって、楽しい。そう思っていたから。それに…今のあたしは、もう。こいつと互角にやり合えない。何故か、それを知られたくなかった。それは、弱みを見せれば命にかかわるとか、そんなことでは勿論ないし、妙なプライドがあるわけでもない。ただ、それを知られることへの漠然とした不安…その正体を、あたしは何だか知らなかった。]
(57) だいち 2012/07/28(Sat) 02時頃
|
|
>>54
[詠唱と共に、現実世界で活動するための肉体が作り上げられて行く。
僅かな時間の間に魂は変換され、増幅され、再構築する。 魂に刻まれた生前のサムファの姿に従い。
ついほんの数瞬前まで瀕死で横たわっていたはずの男は。
その最盛期の姿を取り戻し、現世に再び受肉した。]
やれやれ…契約してすぐに召喚とは気が早い召喚主だ。
(58) warachia 2012/07/28(Sat) 03時半頃
|
|
/*おはようございます。 灰のコメントー
>>1:-40 あ、戻ると~のほうが通じるか。 未来安価になってたのかwww言われて気づいた。 >>1:-58 逆に晴香に見えないほうが謎かもしれない(隠そうよ!私 >>1:-81 エト 獣人でも使えるヤツもいるけど少ない、というお話。 >>1:-93 え、キレるよ?(首かしげ)
>>2:-51 すごい未来安価だよね >>2:-53 尻尾でかもんかもんと誘ってる[尻尾ふりふり] >>2:-79 フラグ回収しとくかい?← >>2:-121 それでも良かったのよ? >>2:-124 ちょ・・・誤字がないから、誤字がないからってゆった…!毎日誤字起すわけじゃないよっ!
(-217) 晴香 2012/07/28(Sat) 08時頃
|
|
/*みーたんは、誤字多い=晴香はちょっと修正したほうがいいと思うんだ…。 誤字率は確かに高いけどさ。(ラ神に言わせると75(0..100)x1%くらい)
これでも直っている方よっ!*/
(-218) 晴香 2012/07/28(Sat) 08時頃
|
|
……………。
ラ神ェ…(ギリッ
(-219) 晴香 2012/07/28(Sat) 08時頃
|
|
/* はるちゃんは高確率で1キャラの名前をひたすら間違え続けるイメージ。
(-220) だいち 2012/07/28(Sat) 08時半頃
|
|
/*あー…。(納得してしまった) で、言われるまで気づかないオチですよね…(トオイメ
おはようございます。[むぎゅうした]
(-221) 晴香 2012/07/28(Sat) 08時半頃
|
|
/* そうそう。(むぎゅう返しつつ)
今回は無かったかな?
(-222) だいち 2012/07/28(Sat) 08時半頃
|
|
/*うん?でも相手を間違えてるよ← ケーリー・エラリー。なぜかいいたい相手を間違えてる。
で、実は結構名前違いはあったりする。 今回はすぐ気づいたけど ノクロ→ノロク メリル→メルリ まだ鳩に変換が残ってるしね。
(-223) 晴香 2012/07/28(Sat) 08時半頃
|
一匹狼 パーシーは、メモを貼った。
晴香 2012/07/28(Sat) 08時半頃
|
[>>50…はメイを見つけて抱きついて帽子ごしに頭なでなで。 こんな妹がいたらいいのだが。]
エントランスにいる、かなぁ…。
[エラリーはどこにいそうかなと考えたらそこに思い至った。 あの場所には大きな魔方陣がある。 庭園でも魔方陣を見ていたから、この屋敷でも見ていないだろうか?]
メイ、エントランスに行ってみないか? [撫でながらエントランスに行く?と尋ねてみた。]
(59) 晴香 2012/07/28(Sat) 09時頃
|
|
メイはひたすら撫でる。かわいいのに。
メリルにむぎゅうはぐはぐ。 この時間帯は皆寝てるのかなぁ・・・
(-224) 晴香 2012/07/28(Sat) 09時頃
|
|
[>>59パーシーに頭を撫でられて尻尾ふりふり]
む? まほーじんのあるところにきちくめがねはいるですか?
ならいくのです! いってきちくめがねのめがねをぱりーん☆してやるのですよ!
[メイはパーシーと手を繋ぐか尻尾どうしで握手したいなーと思っている]
(60) master 2012/07/28(Sat) 09時半頃
|
|
>>60 たぶんね。 うんうん、パリーンと景気よく割ろうかw
[メイに渡したら景気よく割っていきそうだよな。 そんなことを一瞬考えた。
いこうか?とメイに手を差し出して、エントランスへと向かうだろう。]
(61) 晴香 2012/07/28(Sat) 11時頃
|
|
そろそろ割に行きたい所です。パリーンと。
まぁ土日にゆっくりとしとくかな。寝たのに眠い。 でも暑い。
夏は溶けるな。
(-225) 晴香 2012/07/28(Sat) 11時頃
|
|
/*>>-225パーシー ぶっちゃけエラリーの死後RPに悩んでいるので出すに出せない。
(-226) 葬夜 2012/07/28(Sat) 12時頃
|
|
/* 仕事上がり!
メルリ…気づかなかったな…(笑)
(-227) だいち 2012/07/28(Sat) 12時頃
|
|
/*>エラリー なるほろ。決まったら、で。時間もあるしー。のんびり待ちます。 一応。 パーシーはあったら突撃→押し倒し→眼鏡壊すor奪うor眼鏡かけてみる(ラ神次第)くらいであとは適当にじゃれつくと思いますよ。多分。 155cmって押し倒すさんと多分届かないと思う。 攻撃とか喧嘩もいいけどね。基本悪戯で絡むつもり。 恨みとかは、あんまないかも。無気力ほどではないけど。 死後だからどうしようもないしと。 適当にエントランスに向かう。
>メリル お仕事お疲れ様です。 うっかりそう言ってたかもしれない。私もまだ気づいてない。間違ってはないとは思うんだけどねっ(キリッ*/
(-228) 晴香 2012/07/28(Sat) 12時半頃
|
|
/*しかし155って小さいの…だろうか。
(-229) 晴香 2012/07/28(Sat) 12時半頃
|
|
/* 若干小さいかな?若干。
(-230) だいち 2012/07/28(Sat) 12時半頃
|
|
/*若干小さい、くらいだよなぁ。小さい認識がわからんくて。
一応私、自称156なんだけど自分の身長が詐欺ぽくて健康診断したくなってきたこの頃。*/
(-231) 晴香 2012/07/28(Sat) 13時頃
|
|
/* 小さいかどうかは兄さんに聞けば良いんじゃないか?
(-232) だいち 2012/07/28(Sat) 13時半頃
|
|
/*…。 うん、ガル兄さんにきいてみるか。*/
(-233) 晴香 2012/07/28(Sat) 13時半頃
|
-大浴場-
サムファとポラリスが契約を交わし召喚をする視界の端で静かに影が揺れた。
誰が呼んだわけでもなく、死体に導かれるようにして、
薄紅色の水の上に裾の傷んだローブをまとったリアーピィが現れた。
リアーピィは水の上に立ち右手をあげると、指を鳴らして銀の短剣を持たない死者を闇へ誘う。
死体を消したリアーピィはその場に居る誰のことも見えていないように静かな足取りで、現れた時と同じように闇の中へ姿を消した。
(#5) 2012/07/28(Sat) 14時半頃
|
/*ところでこれ。 PL視点ではリアーピィは8人と知っているけれど、PC視点誰ひとりとして8人全てのリアーピィを目撃した人はいないんですよね…w
そして156センチは大きくもないけど小さくもない。つまり普通サイズだと思います。
(-234) 葬夜 2012/07/28(Sat) 14時半頃
|
|
/*リアーピィ。いてもすでにPC死んでるか…立ち去ってるからかな。 そういやPC視点で初日の講堂くらいで他の場所で目撃したことないよね。
普通サイズ。平均だよな平均。毎回健康診断で1cm伸びたり縮んだりしてる…。今年はどうなんだろうなー*/
(-235) 晴香 2012/07/28(Sat) 14時半頃
|
|
/*毎回手の描写とか変えて個性を出しているんですが…w これは地上の決着がついた後が楽しみですね…ふふふ←
(-236) 葬夜 2012/07/28(Sat) 15時頃
|
|
/* リアーピィがそんなに沢山いたというのを、エラリーの独り言を見て気付いた私です←
(-237) iceTEA 2012/07/28(Sat) 16時頃
|
|
[>>58傷ついていたはずの四肢は、魂の持つ記憶の通りに再現される。それを見てほっとした様に胸をなでおろす。 やれやれと溜息をつきながらも、こちらを見つめる視線は優しげなものに感じた。]
良かった…こうして、また話せる事が出来て。 あ、あの。改めて、宜しくお願いしますね、サムファさん。
[成り行きで生を共にする事になったが、後悔は無い。右手を差し出し握手を求めた。]
…あれは―――
[視線を動かすとリアーピィの姿が見える>>#5 その場所に"居た"のだろう。候補者の死体が。その光景を見て、銀の短剣を受け取ってしまった現実を思い出す。]
(62) iceTEA 2012/07/28(Sat) 16時頃
|
|
…そういえば私、短剣の所有者を探しているところだったんです。 おそらく――ですが、ルファさんかランスさんのどちらかかなと… ここに居ても相手が現れるとは思えませんし、上に行ってみようと思います。
[瞳には決意が込められる。竜の装飾がある銀の杖を所持したまま、浴場を出て行った。]
(63) iceTEA 2012/07/28(Sat) 16時頃
|
|
―4階:庭―
[そこに辿り着くと、こちらを待っていたかのようなランスの姿があった。先程ルファと戦っていたのを見たが、勝者はランスだったのかと思いながら。]
貴方が、私の次のお相手でしょうか?
[左手に持っていた銀の短剣を地面に放る。今の彼女の格好は、リザードマンを抱いた時についた血で赤く染まっていたが…どう映っただろう。 相手が動けば、それを合図に攻撃を仕掛けるだろう*]
(64) iceTEA 2012/07/28(Sat) 16時頃
|
|
/* ランスおまたせー、というわけでようやく戦闘できそうな展開に。 ルファは隠れてるのだろーか… サムファたんは姿を消していてもいいし、ついてきてもどっちでもいいと思うよ!
そして夕飯準備の為消えるのです。
(-238) iceTEA 2012/07/28(Sat) 16時頃
|
|
>>57 確かに…な。 賭けるもんナシの勝負は面白味がねえ。 アンタにその気がないならヤメておこう。
[メリルが小さく笑ったのを見届けると、視線を天井へと移す。別に、天井を眺めていたいわけではない。姿勢として、自然とそうなっただけだ。]
生命を落としちまった俺たちは…殺し合いの中でだけ感じる、あのヒリヒリするような昂揚を、味わうことはもう出来ねえってワケだ…詰まらんな。
[...の横顔を、ふと寂寞の影がよぎったが、それは一瞬。]
あれほどの昂揚でなくても構わねえ。 この、いつ果てるとも知れねえ停まった時間の中で、せめて退屈を紛らわせる何かがあればいいんだがな…何か心当たりはねえか? メリル。
(65) ガル兄 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
>>-223 ノロクもメルリも、ジーズンの破壊力には及ばない。
(-239) ガル兄 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-232 >>-233 小さくない。オレ視点では惜しいサイズ。 まぁ世間的には標準サイズなんだろうね。
(-240) ガル兄 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
…うにゅ?いや?ん? とりあえずちょっと直してくる
(-241) 晴香 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
一匹狼 パーシーは、メモを貼った。
晴香 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
あー…。うん、直しました。マチガッテマシタネ
(-242) 晴香 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
/*…素で間違えるとかまさかそんな←
過去のメモって消せれたっけ。
(-243) 晴香 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
[ふわり ふわり まだ水の底に沈んでいるような揺らぎの後、...の意識はゆっくりと覚醒した]
ここは…
[...はあたりを見回すと同時に自身の身体に違和感があることに気付く2] 1目が見えない 2左腕が無い 3視力と左腕が無い
(66) 葬夜 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
[...は空の左袖を見て苦笑いを浮かべる]
あぁ、なるほど。 禁術の対価…という所ですか。案外安い対価ですね。
それにしても、ここはどこでしょうか? 死んだなら黄泉か、そこへ続く路に居ると思ったのですが…。
まさか、まだ死んでいない? それとも…。
[...は死んだ誰かに会えば自分の死を確信するだろう]
(67) 葬夜 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
/*見切り発車。個人的には3が良かった。
(-244) 葬夜 2012/07/28(Sat) 16時半頃
|
|
/*とりあえずメモ消したいメモうあぁぁぁぁ。 とあとの祭りに気づきつつ、
エントランスへ向かってるけど…、遭遇してもいいのかしら? 左腕がないのかー。
(-245) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時頃
|
魔術師 エラリーは、メモを貼った。
葬夜 2012/07/28(Sat) 17時頃
|
/*>>-245 いいですよ? 目が無ければ眼鏡割られても困らないと言いたかったんですけれどね!!←
(-246) 葬夜 2012/07/28(Sat) 17時頃
|
|
え、困らないほうが困る← とりあえず眼鏡割ろうかどうかは悩むがとりあえず突撃して押し倒す(待て
(-247) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時頃
|
|
-エントランス- [メイをつれてエントランスへと向かう]
ん。
[人影があるのに気づき急に足を止めた。 メイにぶつかったらごめんね。
その人影はボクはよく知ってる人だ。]
エラリー。
[相手の名を言う。 エラリーと分かった瞬間、すでに体は動いてた。 …はエラリーに向かって3 1突撃して押し倒す 2突撃して飛びつく← 3突撃したが、回避される。]
(68) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
あ。 まさかの回避された…。
(-248) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
[エラリーに突撃するパーシーに驚いたが、その先に居るのがエラリーだと気付いてメイも地面を蹴る]
みーつーけーたーでーすーのー!!
[メイはエラリーに2]
1にくきゅーぱんち 2体当たりするがかわされてパーシーに激突 3尻尾アタック!
(69) master 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
/*そしてまさかのパーシーにげきとつ!ですの!!
(70) master 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
/*ラ神だし…しゃーない。 ラ神次第だけど、足払いで転ばせて眼鏡取るか。
まさかの回避になってしまったので、どうするかはお任せしとこう。 エラリーに投げてしまおう。そうしよう。*/
(-249) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
/*おふぅ。回避されたのはいいのに、メイに激突されたw いや、だが可愛いので許す(ダメだこいつ←
(-250) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
[足元の魔法陣を見ていると背後から気配。ふらりと避けると二匹の獣が勢いよく転がって床か壁に激突した]
………お二人ともなにをやっているんです?
[そして...は理解する。自分が死体を操っていたメイと、自分が殺したパーシーが目の前に居る。 つまり自分は死んだのだということを。
死んで最初に会うのがこの二人とは。随分皮肉ですけれどね。]
(71) 葬夜 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
いっ!?
[回避されたがすぐにまた突撃しようとエラリーのほうへと向いたらメイがこっちに突撃してくるのが見えた。
…は3 1慌てて抱きとめる。 2そのまま激突される 3尻尾でメイを抱きとめて衝撃を抑えて再度エラリーに向かった。]
(72) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
[エラリーに向かって全力で体当たりしたメイはあっさりかわされてそのまま壁に激突…しそうになったが、パーシーのふっかふかな尻尾に受け止められる]
はうん。 パーシーの尻尾ふかふかですの~
(73) master 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
よっと。 [仲良く床にぶつかったが、尻尾でメイを抱きとめてメイだけでもと衝撃を押さえた。 ふかふかだよ。]
んや、ちょっと困らせようと思ってねっ!
[メイをぽんぽんと頭をなで、…はエラリーに向かう 2 1突撃して押し倒す 2突撃して飛びつく。 3また回避されたので、今度こそ、と足払いして転ばせようとした。]
(74) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
/*まさかの、自分が困る選択がががが。
冗談で入れたのが、入れたのが…。 しまったなぁ、むぎゅうになるとは思わなかったんだが。 どうしよう…。*/
(-251) 晴香 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
[床で仲良く団子になっているこげ茶色の毛玉二匹の片割れがまた勢いよく突撃して来る。エラリーは2]
1回避 2右手でパーシーの肩を押して軌道を反らす 3残念ながら腹部に衝撃を受けた
(75) 葬夜 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
エラリーは、/*ラ神はパーシーに優しい
葬夜 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
[突進してくるパーシーの肩を器用に押して軌道を反らす。]
むむむっ! もういっぱついくですのっ!
[メイの奇襲。パーシーの突進をかわして背を向けているエラリーの背中に2]
1ドロップキック 2飛び付いてぶら下がる 3体当たりして押し倒す
master 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
むむむっ! もういっぱついくですのっ!
[メイの奇襲。パーシーの突進をかわして背を向けているエラリーの背中に2]
1ドロップキック 2飛び付いてぶら下がる 3体当たりして押し倒す
(76) master 2012/07/28(Sat) 17時半頃
|
|
[突進してくるパーシーの肩を器用に押して軌道を反らした...の背中にぐっと負荷がかかる。ついでに首が後ろから絞めつけられて苦しい]
ぐっ め、メイさんっ! 重いですから、ぶら下がらないでください!
[16歳148センチの体重って何キロだ…? とりあえずそんなものが突然背後から首に腕を回してぶら下がってきた]
(77) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
わっ [肩を押されて軌道を反らされる。
…は3 1反らされたのを対応できずにそのまま床へ転ぶ。 2自分の肩を押している右手を掴んでエラリーも巻き添えする 3とっさにエラリーの服を掴んだ。]
(78) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
[パーシーが掴んだのは1] 1右袖。...はどうにか踏みとどまる 2空っぽの左袖。...はパーシーの上に倒れる 3空の左袖。踏みとどまるが肩から袖が千切れた
(79) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
/*148だと大体平均体重40k前後。だったかな。 意外と体重あるのか…。
ぬむ。 にしても毛玉…?毛玉なのか…?
(-252) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
/* 40キロが後ろから飛びついてきたら結構辛いですよ…w
エラリー視点毛玉ですね。 尻尾とか二人揃ってもふもふしてるし←
第三者視点ケモ耳女子二人に絡まれている魔人♂の図なのに何故か萌えないPL…
(-253) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
[メイはエラリーの肩からひょっこり顔を出してパーシーを見る]
はうっ! パーシー、だいじょーぶですか!?
(80) master 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
魔術師 エラリーは、メモを貼った。
葬夜 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
[とっさに右袖を掴むが、エラリーがどうにか踏みとどまったので床に転ばずに済んだ。 後ろにメイがぶらさがってるのを見て…は3
1足払いしてバランスを崩させる 2どうにかして押し倒してみる 3メイと同じように前からぶら下がってみるか…。てぃ←]
(81) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
ん、大丈夫。 [ちょっと面白そうだったので…は前からぶら下がってみようとした←]
(82) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
/*そこは気にしたらいけないよ。(メモあて)
>>-253 さめてるなぁ。癒しだろう!もふもふは。 あとラ神に遊ばれている気がしてなりません…。
(-254) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
>>65 [じっと眺めていた男の顔に影が射す。そこに感じた寂しさに、あたしも気持ちが重なった。]
…つまんないね。 [苦笑しながら目を離すと、また天井を見上げた。染みひとつない天井は、やはり無味無臭で、息づかいが感じられない。]
…多分。 いずれ、終わる気は、する。 [漠然と、この歪な空間は永遠では無い気はしていた。しかし根拠はない。ただ、そんな気がする、程度。それがいつかはやはり分からない。退屈しのきが欲しいのは、事実で。]
あたし、案外退屈じゃないなぁ、あんたとこうしてんの。 [しかし自分の唇からこぼれ落ちた言葉はあたし自身予想外のものだった。]
(83) だいち 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
/* デレたぞ兄さん!(多分)
(-255) だいち 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
/*デレたね。 メリルおかえりー(むぎゅう
(-256) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時頃
|
|
[後ろに狐耳の少女をぶら下げ、正面には狼の少年をぶら下げることになった...は2] 1二人の重さに耐えきれずその場に倒れる 2何やってるんですかと溜息 3二人の重さに腰を痛める←
(84) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
|
/*絵的には良いんですがメイもエラリーも結局中身は私だと思うと…素直に癒されない…
メリルおかえりなさい。
所でランスとポラリスの判断次第ではこちらも反乱起こそうかな…とエラリーが村建てに反乱意識を持っているんですがどうしましょう?w
(-257) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
エラリーは、/*ラ神はエラリーのキャラを崩さないつもりか…?>>84
葬夜 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
/*…たしかに。 というか会話枠が3つあるから結構大変そう。
反乱…何をするかは分からないですが。まぁワクテカしてる私がいます。 なぜだ。
(-258) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
|
[>>84 何やってるのかと溜息するエラリーに]
ん、悪戯かな。
[…はそう答えて1 1背が届かないが頑張って眼鏡を取ろうした 2床を蹴って跳ね、眼鏡を取った 3身長が足らない現実。結局は取れなかったので離れる。]
(85) 晴香 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
|
[首にぶら下ったまま器用に眼鏡を取ろうとするパーシーに3] 1顔を背けて眼鏡を取らせなかった 2眼鏡を取られた 3パーシーの尻尾を撫でて妨害
(86) 葬夜 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
エラリーは、/*ラ神はどうあってもエラリーの眼鏡を守りたいらしい
葬夜 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
[メイは後ろからエラリーの首にぶら下がって尻尾ゆらゆら。パーシーとエラリーのやり取りを見ている]
(87) master 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
|
>>64
[4階にある祭壇の前に...は立っていた ただぼんやりと階段を上がってくる人物を見ている そして上がってきた女性、血塗れの彼女は短剣を地に放る。]
あぁ、俺が相手だ
[...はそういうと懐から短剣を取り出し手の中で弄ぶ]
ランス・バカルディ 確か名乗ってなかったよな
(88) robo 2012/07/28(Sat) 18時半頃
|
|
…!!? [なんともいえない感覚に驚いてぱっと手を離した。 遅れて尻尾をなでられたと知る。 尻尾はやめてもらえるかな。
[思いっきり掴まれるよりはマシだが …は2 1足払いしてバランス崩させた 2くるんと狼姿になるとしがみついてよじ登って眼鏡を取ろうとする 3突撃して押し倒す←]
(89) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
/* えぇっと、ルファはどうしようかな……。
ランスに数で押し切るのはよくない、って言われてるし。 「私はランス様を信じています、どうかご武運を……」 みたいな感じで、何処かに身を隠して危なくなったらいつでも助太刀できるように見守ってる感じかな?
(-259) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
正しくは[なんともいえない感覚に驚いてぱっと手を離した。 遅れて尻尾をなでられたと知る。]
「 ] 」が行方不明。
削除しわすれて「。」だけ発言したあの頃よりはマシか。
(-260) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
[パーシーの反応に...はくすくすと笑う]
おや。そんなに尻尾は嫌ですか。 それはいい事を聞きました。
[狼の姿になって再度よじ登って来るパーシーに2] 1鼻の頭を指ではじいた 2口を右手で掴んだ 3思い切って抱きついた←
(90) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
/*脇でサムファvsルファしてればいいんじゃないかな! 眷族(?)同士仲良くすればいいよ!
(-261) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
ぬぐ。 [眼鏡を咥えて取ろうとする口に掴まれた。 …は1 1ふりほどこうとじたばたする。がむらしゃに暴れます。 2離せと爪で掴む引っ掻く 3尻尾ではなせーと体にぺしんぺしん、]
(91) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
>>62 [差し出される手に手を握り返す。
その暖かさは、再び現実世界にいるという証明と、失ったものを取り戻したのだという実感をサムファに与えた。]
ではボクは、姿を消しつつ周囲の気配を探っておこう。何かあったらすぐに伝えるさ。
[そう言うと、肉体は構成を変えてポラリスの中に取り込まれた。 視線は再びポラリスのものになる。]
(92) warachia 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
[パーシーが暴れるので...は2] 1手を離した 2尻尾を撫でた 3耳に噛みついた←
(93) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
ほら、大人しくしなさい。 暴れると落ちますよ?
[...はパーシーの尻尾をさわさわと撫でた。もふもふとした感触がちょっと気持ち良いかもしれない]
(94) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
>>64の少し前。 [しばし、ランスの傍にいられる幸せを噛みしめていると、こちらに向かってくる気配を感じる]
ランス様、誰かがこちらに向かって来ます。 もう一つの短剣の所有者でしょうか? …………。 私はランス様を信じています、どうかご武運を。
[ルファは助太刀するべきか悩むが、ランスを信じて彼の戦いに乱入するのを控える事にしたようだ。 すっと一礼すると、庭園の中に自生する木々の中に身を隠した]
(95) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-261 火タイプのサムファに植物タイプのルファを戦わせるなんてww こっちが圧倒的不利だよー……。
などと言いつつ、もし戦うなら頑張って応戦したいと思います。 今こそ、ランス様のお役に立つ時だっ!!!(拳ぐっ
(-262) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>64
[ポラリスの思考から、ランスとルファが戦い。 そしてルファが殺されたのだろうということを知る。
ランスの意識に集中してみるが、何かが今までとは違う。黒い、粘っこい何かを感じた。]
(…気をつけろ。今までより強くなっているぞ、あいつは。戦闘になったらまっさきにボクを呼び出せ。)
(96) warachia 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>-262 火に耐性あるだけで火は扱えないよw
もっとも、ポラリスが扱えるだろうけど
(-263) warachia 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[暴れたら再び尻尾にさわりさわりと触られる。 なんともいえない感覚が再び襲った。 痛くはないしが、どうもぞわぞわとする。]
さ、触るな、触るなっ…!
[…は 1 狼姿のまま噛む 2 狼姿のまま逃げる 3 逃れて人姿になって押し倒す←]
(97) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[木の上に身を隠し、やってくるポラリスの様子を観察する]
あれは、ポラリス様? 何やら雰囲気が変わったような……。
[現れた血濡れのポラリスに、少し違和感を感じた。2 1.瞳の色が変わっているのに気付く。 2.瞳の色が変わっているのに気付かない。 3.何故か、ポラリスと共にサムファの気配も感じる。 4.よく見ようとして、一瞬だけ隠した気配が出てしまう]
(98) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[するりと逃げたパーシーに今度は人の姿で体当たりをされ...は2] 1押し倒される 2メイのおかげで転倒を免れる 3問題無く抱きとめる
(99) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
わっ! わわっ!?
[パーシーの体当たりにバランスを崩したエラリーの後ろでメイは2] 1うっかり潰される 2エラリーは尻もちをつくが自分が居たので床に寝そべることは無かった 3自分が先に滑り落ちてエラリーの背中を支える結果に
(100) master 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-263 サムファ なるほど、把握っ!! ドラゴンブレスされるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたww
(-264) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
/*つまりメイにもたれて床に座り込んだエラリーはパーシーを膝抱っこ!
(-265) 葬夜 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>83
いずれ…終わる、か。 まぁ俺も、そうなることを祈らずにはいられんがな。
[祈る? 堕天使の自分が、今さら誰に祈るというのだろう。神か? あり得ない。破戒者たる自分に、祈りを捧げるべき対象など既にない。言ってから、そのことに気づいた...は、思わず苦笑した。]
チッ、今のはナシだ…聞かなかったことにしろ。 そもそも祈るなんて柄じゃなかったぜ、俺は。 祈りはしねえが…アンタの勘が当たることに期待しておく。
(101) ガル兄 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[続いてメリルの口唇から零れた言葉は、彼女自身も予想外だった言葉。それは当然...にとっても意表を突くものだ。]
ほう? そいつぁ何よりだ。 俺のほうも、な…ただ寝転がってるだけなら退屈なんだろうが、アンタを眺めてると不思議と退屈しねえんだ。 存在がお互いに退屈しのぎになるなら、悪くねえ話さ。
[...はメリルに軽く破顔ってみせた。ひたすら破壊と殺戮に明け暮れた、生前の...には辿り着けなかったであろう境地。そういう心理状態にある自分を、ようやく「悪くない」と認める気になってきた。]
(102) ガル兄 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>-264 ドラゴンブレスは、ポラリスが竜召喚したら出るんじゃないかな!
warachia 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[ポラリスに何か違和感を感じるが、ルファは気付かない]
服があんなに血に塗れて……。 目立った外傷がない所を見ると、誰かの返り血でしょうか。 ……と、言う事はその血の相手はもう……
[血に濡れたその服に、どうしても目がいってしまう。 そして、その返り血の相手と「ポラリスがその相手に何をしたのか?」という事について思考を巡らせていた]
(103) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>-255 デレ返してみた!
(-266) ガル兄 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
>>-257 ケーリーは、自分が敗北した=奈落王になれなかったことに納得していないので、造反するならエラリーに協力すると思います。 メリルに止められないかぎり← もっともメリルに骨抜きにされたケーリーの協力を、エラリーが肯んじるかどうかが疑問ですけどねw
(-267) ガル兄 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
[>>99>>100 押し倒そうとしたがメイがいたので床に座り込んだ状態で膝抱っこになる。 これなら眼鏡は取れそう …はむすっとしつつも手を伸ばして3 1眼鏡を景気よく割るよっ!パリーン 2眼鏡をかけてみる。気になったのでかけてみた。度数どのくらいだろ。 3眼鏡をうばうとメイにわたした。割るといいよ(笑顔)]
(104) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
/*ぬ、自分で割り損ねるのである。 ラ神、ボクに割らせる気はないのかっ!*/
(-268) 晴香 2012/07/28(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-263 闇属性+風属性しかこの子自身は扱えないん、だ!←
…中の人が料理中なのでひと段落するまでお待ちください…
(-269) iceTEA 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/*>>-267 とりあえず大爆笑してやるつもりですが、こっちも小動物二匹連れてるだろうからお互いに爆笑したんでいいんじゃないですか?
ちなみにこの洋館は戦いに負けて死んだ奈落王候補者たちの魂を閉じ込めるために魔術で作られた檻なので、魔術師のエラリーにぶち壊せないはずはないと今朝がた思いついた次第。
イベントの発生条件はポラリスかランスが【奈落王になることを拒否する】ことです。
(-270) 葬夜 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* 反乱の内容次第だけど、少なくともメリルがケーリーを止めることはたぶんきっと間違いなくないと思う。
って骨抜きって…! 多分そこまでは無理だよ…!
(-271) だいち 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
[パーシーに眼鏡を渡されたメイは1] 1自分で眼鏡をかけてみた 2パーシーに眼鏡をかけてみた 3眼鏡をパリン★
(105) master 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
[メリルはパーシーから渡されたエラリーの眼鏡を好奇心に負けてかけてみた2]
1あたまがくらくらするですの~ 2む?ぜんぜんかわらないですの! 3ちょっとめがしょぼしょぼするですの~
(106) master 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-269 ポラリス 火が使えないんだ、よかった♪ それじゃあ私もしばしお風呂落ちしてきまーす。
(-272) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/*小動物…。 やっぱエラリー噛もうかな。(ぇ 葬夜さんをあむあむ。
あぁどっちか拒否したらそりゃ反乱はなるな。うん。 PC的にも乗る。*/
(-273) 晴香 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/*ラ神は言っている。 エラリーの眼鏡は伊達眼鏡だと…!!! (今日のラ神は一体何なんだ…)
ケーリー・メリル>反乱云々の前にまず二人には会っても無いんですけどね! ピンクな雰囲気に飛び込むとそれこそエラリーが鼻で笑いそうなのでもうしばらく小動物と戯れてます←
(-274) 葬夜 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* とりあえずケーリーの死亡状況を知ったらメリルは 「あたしと戦った直後でお前ら全員まとめてかかって来いなんてやるのがバカなんじゃないの、他人舐めすぎ」って反応を返します←
(-275) だいち 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* (やべぇ拒否があっても反乱起こさなそうだぞうちの子…!)
ちょっとまだばたばたしてるから今レス返せるかびみょ>にーさん
(-276) だいち 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* /* とりあえずメリルの反応3択⇒2
1 デレる 2 デレない 3 マル秘
(-277) だいち 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
[>>106メイの言葉に]
ん、分からない? エラリー。 この眼鏡、伊達なのか?
[伊達なら眼鏡割っても見えるから意味ないなよな。と考えてる。]
(107) 晴香 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
眼鏡なくても困らない…だと。
どうしようかな。しばし離籍
(-278) 晴香 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-276 まぁそもそもイベント発生条件が達成されないとなにも起こらないのでw このまま通常エンド突入ですwww
そしてメリルはデレないの把握。 ケーリー浮かばれないな…w
(-279) 葬夜 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
|
[>>107パーシーの言葉に...はにこりと笑うと、メイから眼鏡を取り戻して]
分からない、じゃなくて。 変わらない、と言ったんだと思いますが…。
伊達かどうかはかけてみれば分かると思いますよ?
[...はパーシーを膝にのせたまま眼鏡を片手ににこりと笑った]
(108) 葬夜 2012/07/28(Sat) 20時頃
|
ケーリーは、メリルがデレなきゃ元の戦闘狂に戻るだけの話…**
ガル兄 2012/07/28(Sat) 20時半頃
エラリーは、/*戦闘狂になっても餌食になるのは結局メリルな気がする…
葬夜 2012/07/28(Sat) 20時半頃
|
/*今北産業。
とりあえずエラリーの青グラは眼鏡を割る為にあるっ。 と思う。
(-280) miduno 2012/07/28(Sat) 20時半頃
|
|
/* 眼鏡白くなってるしね。青グラだと。
パーシーだと拗ねているようにみえる。 ただいま。
(-281) 晴香 2012/07/28(Sat) 20時半頃
|
|
[>>108の言葉に考えるように尻尾がゆらり]
ん、いや…。 伊達なら眼鏡なくても見えるだろ? 度があれば、今だって見えづらいはずだしね。 ってことで眼鏡割る。
[…は奪い取って眼鏡割ろうとする]
(109) 晴香 2012/07/28(Sat) 21時頃
|
|
かけて確かめるというのはパーシーにはあんまり考えてなかったんだと思う…。 とりあえず割ろう。眼鏡割ろう。
ばきっと割る。
(-282) 晴香 2012/07/28(Sat) 21時頃
|
|
[眼鏡を取って割ろうとするパーシーは1 1 膝の上から這い上がっても取れない…だ…と? 2 取ったけどとりあえずかけてみる。 3 取れたので宣言通りにバキッと割る。]
(110) 晴香 2012/07/28(Sat) 21時頃
|
|
/*…。取れなかった。 身長の差ですね。 むぅー…。*/
(-283) 晴香 2012/07/28(Sat) 21時頃
|
|
>>102 [案外退屈じゃない。自分の洩らしたその言葉の意味を、自分で考えてしまう。退屈じゃないんだ。そのことが、ひどく新鮮だった。だって、それは、あたしはこいつの傍に、居心地の良さを感じているってことだから。]
…なんでだろーね。 [不思議だった。一人でいるのが好きだったあたしには、自分がいられる場所なんてものは、故郷の木の上だけだったから。やっぱり世界って、まだまだ広いらしい。]
(111) だいち 2012/07/28(Sat) 21時半頃
|
|
/* デレなかったバージョンでした。
(-284) だいち 2012/07/28(Sat) 21時半頃
|
|
[...はパーシーの様子を見てくすくす笑っている]
(112) 葬夜 2012/07/28(Sat) 21時半頃
|
|
むー。パーシーはきちくめがねばっかりですのー。 メイもかまってー!!
[暇になったメイは2] 1後ろからエラリーの腰に抱きつく 2たまらずパーシーに飛び付く 3パーシーの尻尾むぎゅり←
(113) master 2012/07/28(Sat) 21時半頃
|
|
/*>>106あたしがおる!
(-285) だいち 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
/*ま た や っ た ! ですのっ!!
(114) master 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
>>111
[メリルが「なんでだろーね」と問うが...はどこ吹く風。]
知らんな…考えて分からんなら、分からんままでいいんじゃねえか? 俺もだが、アンタだって深く考えるのは得意じゃねえんだろ? だったら、無理に頭を捻る必要もあるまい…考えず、ただ感じればいいさ。
[...はもう、考えることを諦めていた。自分の心境変化に理由をつけようと考えて考えて考えても、ただ苦しいだけで、自分で自分を納得させることが出来る気がしなかった。ならば感じるだけ。今の、決して不快ではない空気を。]
(115) ガル兄 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
>>-284 この二人マジもどかしいネーw
(-286) ガル兄 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
ぬぅ・・・。 [すくすく笑うエラリーにむすっとしてるとメイが飛びついてきた]
うわっ、メイ。 びっくりした。 [飛びついてくるメイを抱きとめてやる。ふと、気になることがあって尋ねた]
左腕、どうしたんだ? [空っぽの左袖をちらりと見たのち、エラリーを見た]
(116) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
[>>116 パーシーに左腕を尋ねられて...はただ笑う]
さぁ? ここで目が覚めたらこうなっていましたからね。
特に痛みもないし、利き腕でも無いので今のところ不便はありませんよ?
[禁術の対価…とは、何故か言わなかった]
(117) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
/*もどかしいネー。 素直になりゃいいのに、そうでなくてなんだかんだで一緒にいるのがイイネ。
そういいつつ、こちらは狼と狐が魔人にじゃれてます。じゃれつき。 あと左腕も聞いてみた。 にしても女だとは誰も気づかないパーシー。 今更私といっても不自然だしなぁ。 そのまま突き通そう←*/
(-287) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
/*>>-286 そのもどかしさを楽しめばいいじゃない! このままエピ終了まで会わない気がしてきたけどその方が平和かもしれない…←
(-288) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
[>>88短剣を取り出し名乗る相手に]
ええ。言葉を交わすのはこれが初めてですね。 私はポラリス。
[名乗りつつも、握る杖には魔力を込めて行く――と、聞こえてきたサムファの声に>>96
(分かりました、危険を感じたら召喚します)
と、口には出さずサムファに同意を。]
(118) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
[ランスの力量を見るために、まずは軽く――]
貴方に恨みはありませんが…ランスさん、覚悟は宜しいです?
――闇の触手よ、対象を捻り潰せ ダークネス・フィーラー!
[相手に向けた杖の先から生み出されたのは、黒く蠢く、太めのロープのような9(0..100)x1本の触手。 それらが束になって絡め取られたなら、引き千切る事は難しいだろう。対象を束縛せんとうねりながらそれらが迫る。
続けて、相手の攻撃に備え、1(0..100)x1ほどの威力ならば跳ね返す防護壁―スフィアー・シャット―を唱えた。 ランスの戦い方は近接型だろうか。 もしそうなら、詠唱の隙を突かれてしまっては危険かもしれない。そう考えながら相手の動きを追う]
(119) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
/* ラ神弱すぎでしょwww これはそっこーサムファ召喚するフラグ
(-289) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
>>119 [ポラリスの生み出した触手が迫る ...はマントからボウガンを取り出す 今までのとは違い、多段式のそれは連射に秀でている 92(0..100)x1の矢を放ち99(0..100)x1本の触手を撃ち抜いた]
(120) robo 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
[視界を埋め尽くすほどの矢の弾幕 9本の触手など意ともせずにポラリスへと矢の雨が迫っていく 矢の威力は0(0..100)x1程度だろうか]
(121) robo 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
/* これ威嚇だwww
(-290) robo 2012/07/28(Sat) 22時頃
|
|
[>>117 そんな状態でもただ笑うエラリー]
片腕失っても笑えるもんなのか…。
[そういえば戦闘でもにこやかに笑ってたな。 他の表情はしないのかな? そう思った…は2 1エラリーの頬をエトにしたように、両頬をむにむにしてみる 2頬を伸ばしてみる 3頬に悪戯とみせかけて眼鏡を奪おうとしてみた 4可愛いメイが絡んできた←]
(122) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* 素直になれないんじゃなくて、鈍感なんだよ…!多分…!
なんかこのまま終わりそうな気がしてきた
(-291) だいち 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*ランスのふぉーちゅんが高いのと低いの差がすごいな。 0を引くとか…。 いい具合に空気読んでる。
(-292) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[>>122 頬に手を伸ばしてきたパーシーに1]
1好きにさせた 2左手は右手で抑えたが左手で頬をつままれた 3身構えて一歩引いた
(123) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-291二人で鈍感桃ライフ!
(-293) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-291 それはそれでほほえましくていいんでない?気がついたら一緒にいる感じで。
[エラリーの頬をひたすら伸ばしつつ]*/
(-294) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>119>>120>>121 いろいろ突っ込みたい。 触手9本のはずが 92本の矢で99本の触手って器用すぎ以前に増え過ぎだし
触手防御力1って紙だなおい、と思いきや矢の威力がまさかの0で防げちゃってるし
どーゆーことなの
(-295) だいち 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
む? こんどはきちくめがねのほっぺひっぱるですの?
[メイは横からパーシーに抱きついたまま尻尾ゆらゆら]
(124) master 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[召喚したものは全て撃ち落とされてしまった。ランスの身体に到達する前に、暗の触手は霧散する。
相手の武器がボウガンだったことを知り、より強力な盾を呼び出す]
瘴気の盾を我が手に――ドラゴン・シールド
[術者の身体を守る様に前面に現れたのは、巨大な鋼鉄の盾。 一斉に放たれた矢の雨は、その盾の前に消滅した。]
(125) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* ランスのふぉーちゅんが面白い事になっててふいたw
(-296) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* 圧倒的な力を見せつけつつの威嚇。 ランス様、素敵です……(うっとり←
(-297) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[…はびろーんと両頬を伸ばした。 それでもエラリーの表情は笑顔のままなのだろうか? 赤目でじっと様子を見ている。]
(126) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>125
盾呼ばなくても防げてるのにww
(-298) warachia 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[ボウガンで撃ち落とされてしまうのは厄介。 実体の無いものであれば――]
鋭利なる風よ其を切り刻め。グリム・ウィング!
[周囲の塵を巻き上げながら、竜巻がランスを襲う。]
(127) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[パーシーの好きにさせていたが29秒後には尻尾を撫でて止めさせるだろう]
パーシーさん。そろそろ手、話しましょうか?
[その笑顔はちょっとだけ怖かったかもしれない]
(128) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-298 うん、でも威嚇射撃だとポラが虚しいので← 威力0に無効化したってことで脳内変換をねwwww
(-299) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>115
[男の返答にはなんとなく釈然としないが、ちらりと目をやるだけで、何も言わず。ふぅ、と息を吐いたら小さく小さくつぶやいた。]
…ま、いっか。 [まぁいっか。ごろり転がったまま思う。何もない時間はつまらないと思っていたけれど、それはそれでいいものらしい。そんなことを考えつつ、あたしは2。]
1 気づくとまどろんでいた 2 勢いをつけて起き上がった 3 体を反転させて転がり、半身分、男に近づいた。
(129) だいち 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*空気を読まずにエピレス! /*>>-19 メリル すいません、寝落ちまくる天使ですいませんっした…。
>>-35 エラリー あ、今気が付いた。メイってランダム機能じゃなかったのか。ごめんよ。そしてケーリーVSメイは事故把握w
>>-36 エラリー エラリーにちょっかい掛けるのはエトじゃなくてミヅノだもーん(*'ω'*)
>>-44>>3:-60>>4:-103 ルファ
んん? エトはいたって普通の男の子だったじゃないですか!
ちなみにルファはどの辺かなぁー…3dで透けた気がしますw あと自分で言ってたw>>4:-15>虫野郎
(-300) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>124 ん。 いやね、なんとなく抓ってみた。 [いつも笑ってたから、泣かせてみようかと思ったとかは言わないでおく。 …考えても、できなさそうな気がした。 言ったら言ったで挑発され、そうな? やっぱこれは言わないでおこう。]
(130) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* 私の攻撃は、基本的に相手にどの程度のダメージがいったかはお任せ方式です。 避けてもいいし、ルファ盾にしてもいいし←
(-301) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-297 ルファがルファである。
(-302) だいち 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>0:-30>>0:-39 むしろ何で2人してエトをあい子さんと誤認してるのさwww でも今回割と透けてなかった?ならやっほい☆
>>-45メリル
ミーたんだけが反応するワードだと思えば、聞くべきではないことは想像するにたやすいかと。
>>-56パーシー パーシーありがと!涙でちょちょぎれるわ!
>>-58ノクロ ふえぇ。あい子さんありがとうw あたしもノクロと絡みたい!ちゅっちゅ!
>>-67ケーリー そうなのかw なんとなくケーリーが科学博士のように見えてきた。
(-303) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-72メリル 僕としては地上最強のヨメよりも国家機密な幼な妻の方が好きだけどね。 初めて、しーましょっ❤
>>-86サムファ その辺は全力で同意、わらさんどんまい…。
>>-87サムファ 蟲剣士ってどういうジョブだw 始めは魔闘家だったのは、手ぶら奈落だったので武器持ってなかったのと例のレイピアは天使さんの武器だったので使ってたら怪しまれるかなーみたいので偽りの魔闘家でした。
エラリーが灰で「こいつの手は…!」みたいに落としてくれてたのが申し訳ない…。 聖騎士隊に入隊する前は魔闘家でした、って事にしておこうw
>>-119ポラリス 同じくわらさんは設定の詰め込み具合で透けましたw
(-304) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-303エト 最初のあい子さん誤認はなんだろうねーw エトの軽いノリがすごくあい子さんに見えたんだよっ
でも、蟲を身体に這わせてうっとりしてる描写でミヅノさんだと気付いた←
(-305) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-134エラリー 眼鏡が?www>割れるでしょう
>>-144ケーリー 面白いと思うよwww>>>4:-38
ひとーりじょおーずっとよばないでー。こっころーだけつーれてゆかないで~。>>>4:-87 ガチで言うとこんな発言表に垂れ流しても楽しくないだろう! エピってから暇な人が零れ話程度に見ればいんだよ!
>>-162メリル 何を言うんだよぅ!僕はみたいんだぞぉ!メリルのバトル!
っていうか本当はメリルと女性PCがバトルになったらここぞとばかりに 「キャットファイトwwwwwwwwwキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!」って言うつもりだったのに、残念な結果に終わりました…。
(-306) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[>>130なんとなくと言われ...はつねられた頬を撫でながら]
なんとなく…ですか。 それはそれは。 やっぱりお子様ですね。
[...は笑いながら残った右手でパーシーの頭をくしゃくしゃと撫でた]
(131) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>128 ひゃっ。 [尻尾撫でられてびくっと手を離す。 なんとなくエラリーの笑顔が 3 1怖かった 2いつもと同じ 3怖い顔は気のせい]
うー…尻尾はダメだと。 [尻尾をくるんと丸めてそう言った。]
(132) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[矢を冷静に対処するのを見て...はボウガンを刀に変えポラリスに向かって歩き出す >>127呪文の詠唱が聞こえ竜巻が生まれるのを見て...は翼を羽ばたかせた 2。]
1.翼の起こした風が竜巻を打ち消す 2.翼で身を覆い竜巻によって宙に舞う
(133) robo 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-217パーシー あれ?晴香さんの個性じゃないの?>誤字
>>-223ほらー。ほらー!! でもケーリーとエラリーを間違えるのは、判る。どっかでルファも間違えてた気がする。ややこしや。
>>-239ケーリー ジーズンの安価くれwww
垂れ流し失礼。 そして今さらながら小腹がすいてきた…。
(-307) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>エト 眼鏡割るだけなのに狐と狼2匹でも苦戦中w*/
(-308) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>-305エト パーシーとメイと二人で2時間ぐらい頑張ったけど、ラ神はエラリーの伊達眼鏡を割らせてはくれませんでした!
(-309) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-300 エト この虫野郎!!!!wwww なんか虫を使って自室で【自主規制】するのを見て なんか卑猥な感じがそうだろうなって思ってましたよ?
そして、私3dでもう透けてたんですか。がっかり。
>>-302 メリル 私は自らの気持ちに忠実に従ったまでです(キリッ ああ、ランス様かっこいいな、ランス様……。←
(-310) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[竜巻に巻き上げられ宙に舞う 上空に翼を広げポラリスの元に飛び込んでいく その手には抜き身の刀 狙うのは2。] 1.腕 2.胴
(134) robo 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>-305 >>-310 あれをシたら絶対透けるだろうなとは思っておりました。 でも! そういうの関係ナシにヤりたかったんです。
ただ…ヤりたかったんです…(黙れ
(-311) miduno 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
>>-307 ジーズンのはあけちゃだめw封印してくれ。
誤字が私の個性だ…と…。そして気づかないオチの誤字は個性…なのか…? 間違えた本人はうあぁぁぁぁと恥かしくて頭抱えこんでます。*/
(-312) 晴香 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-310ルファ プロの頭で役職から透けてたけど、ランスと絡むの見て「あ、これ間違いなくゆきさんだな」って思いましたよ? ってことでどちらにせよプロ透け
(-313) 葬夜 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
[竜巻の上昇気流に合わせて、ランスが上空からの攻撃を仕掛けてきた。 視界に入るのは天使の翼。そうか、彼も――]
貴方も天使だったんですねっ いいですよ、エトさんと同じ目に遭ってもらいます!
[召喚した盾はまだ効力が残っている。それを過信して、相手に直接風の攻撃をしようとして――1
1武器が刀に変わった事に反応できず、脇腹に3(1大2中3小)ダメージ 2腹部に狙いを定める刀に気付き、杖でそれを受け止める]
(135) iceTEA 2012/07/28(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-303 だからこそむしろ聞きたい。(ぇ
>>-304 今必死こいて調べてきたけどやっぱりよくわからなかった。
(-314) だいち 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
>>131 ボクは子供じゃないんだが…。 ぬぅ。 [頭をくしゃくしゃと撫でられる。 尻尾がぱたぱたと揺れた。]
ボクはなんとなくとは言ったけどさ。
笑ってるとこしか見てないから泣かせてみたいって言っても無理な気がしたんだよ。 …うん、どうみても無理な気がした。 [エラリーを泣かすとかどうやれと。 怖いものとかなさそうな気がするし。]
(136) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-313 エラリー 役職が「片想い」なので召使がいいかなっと思ってました。 誰かに仕えてみたいお年頃です。 そして、ランスとの絡むので透けるなんて以外だなぁ。
>>-311 エト ミヅノさんのそういう自由なトコ好きですよwwwww
(-315) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*>>-315ルファ ランスと二人で古城探索中は「これPC前にルファ凹んでたりしてw」と思っていたら本当にそうだったので驚きました。 まぁその反動と言わんばかりに、後はランス相手に狂喜乱舞してる中の人が目に見えましたけどね!
(-317) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
…はっ、刀…!?きゃああぁっ
[刀は彼女の脇腹を掠め、その刀身からは血が滴り落ちる。武器が変化するのを見た。何が来るのか、予測が付かない]
陽炎よ我を隠せ インビシブル・プロテクト
[術の発動と同時に、...の姿が消える。 相手の視界から一瞬消える事で攻撃をかわそうと試みる。効果時間は26(0..100)x1秒。
次の行動は…1
1ランスから距離を取り、遠くからの不意打ち攻撃 2武器を錘に持ち変えて、ランスの背後からそれを振りかぶる 3助けてさむふぁたん!]
(137) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*履歴なんてものを押すなよ?いいか、押すなよ?
というかメリルっ、ヒント教えないでっ。゚(゚ノω`゚)゚。
(-318) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
>>-307 ヒント:5d
(-319) ガル兄 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*姿が見えなくなったらあたり全体を吹き飛ばすしかないな!
(-320) robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*おい、まてw
そこの2人、ヒントなんて教えるなっ 抹消させてくれっ!!
(-321) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ルファは、ランスの戦いを目を輝かせて見守っている。
ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
>>136 自分を殺した相手に頭を撫でられて尻尾が揺れている時点で充分子供ですよ。
[泣かせてみたいと言われて]
おや。私はいつもそんなに笑ってますか? そういえばメリルさんにもずっと笑ってると言われましたね…。
[...は少し屈んでパーシーに視線を合わせると、明らかに作り物と分かる笑顔で言った]
生憎と。 俺は物心ついた頃から泣いた記憶が無いんです。 妹が死んでも両親を殺しても、泣くどころか心ひとつ動かなかった。
俺はそういう魔人ですよ。
[...はパーシーの頭を軽く叩いて視線を外した]
(138) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
[短い効果時間の間に、痛みを堪えながら横へと移動する。 片手で素早く魔法陣を作り、エトに仕掛けた時と同じ、強酸性の雨を――!]
万物を熔解せよ!レイズ・シャワー!
[降り注ぐ雨は、ランスの3に当たる。威力は21大2中3小 1翼 2顔 3腕]
(139) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-320 吹き飛ばされるwwww
(-322) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ランスは、ポラリスこのこの間も姿消えてるって事でいいの?
robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
/* >>-321 いやよいやよも
(-323) だいち 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ポラリスは、ヒント:効果時間は終了しました←
iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
/* >>-317 エラリー 中身の他に独り言も透けるなんて、恐ろしい子っ……!!
>>-320 ランス様、やっちゃえー♪ [木の上からとても生き生きとランスの勇姿を見守っている]
(-324) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ランスは、では26秒は経ってる訳ですね、雨が来るまえに行動できるな!←
robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
/* ■パーシー・ファリアス ■155cm・18歳・女 ■種族:獣人(狼) 武器:鋭い爪・牙 ■服装・外見 服装:7分袖の白いシャツ、紺のジーズン。 紺色のロングコートはどこか置いてきた(屋敷の個室部屋でいいや←)
(-325) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ポラリスは、そこはランスに任せるのよwww
iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
/* ところでこれ。主(ランス・ポラリス)が死んだらその眷族(ルファ・サムファ)は死亡…?消滅…?どっちだwwww
(-326) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* 流石鬼畜眼鏡。
(-327) だいち 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*もってくるなぁぁぁぁぁぁぁ [晴香は葬夜にラリアットをかます。]*/
(-328) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* 鬼畜眼鏡は褒め言葉だ
(-329) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*鬼だ、鬼だ(えぐえぐ
(-330) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*[身長差7センチじゃラリアットは決まらないな!と飛び込んできた晴香さんを捕獲]
(-331) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
>>139 [姿を消したポラリスに...は足を止めて刀を変化させる 刀は刃の付いた鎖となり...を中心に回転を始める 徐々に回転速度を上げていくそれはポラリスの姿を...が確認すると回転しながら飛来する 鎖は1を狙って迫っていく。] 1.首2.胴3.腕
[が、鎖の操作に集中していた...は無数の水滴に対処するのが遅れる 何とか飛び退いて直撃は避けたが水滴は左腕に当たり。服を溶かし皮膚を焼く]
どっかの魔術師よりはやさしい魔術だな
(140) robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-326 消滅…かなあ?wどうなんでしょう?w
(-332) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
ランスは、擬似チェーンソーが首を狙って飛んでくるとか体験したくないなw元ネタは気円斬
robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
>>-332 ポラリスに封印された魂が開放されるから、死亡になりそうw
(-333) warachia 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* >>140 エラリーの魔術はルファの鎖の結界と相殺したものね…(遠い目
>>-332ポラリス 消滅ということは黄泉にも来ませんね。 やったねサムファ!死んだら本当になのも残らないよ!!
(-334) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
>>138 ん、そういやそうだね。 [そんなことを忘れてたかのようにあっさりと答える。]
んー…でも、嫌な感じはしないんだよな。
[軽く叩いて視線を外すエラリーに]
ならなおさら ボクは泣かせてみたいかな。
(141) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-326 エラリー 私はランス様が死ねば共に死ぬと思いますよ。 共に生き、共に死ぬ。 それが私たちの誓いですので。
(-335) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*>>-331捕獲されたー。わーん(じたばた)
(-336) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/* 武器との接続を捨てていろいろ頑張ればルファだけ生かす事もできそうだけどなw
(-337) robo 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
[>>141なおさら泣かせてみたいと言われて]
ははっ。 異種族の少年に押し倒される趣味はありませんねぇ
[と笑って見せた。意味を理解して恥ずかしあるそぶりを見せればさらにからかうかもしれない]
(142) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時頃
|
|
/*まぁエンドロルを書くための参考に聞いたまでですのでw ここからの展開で色々変わるとは思いますがねw
(-338) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*晴香さん可愛い…w(むぎゅり
(-339) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
[相手の武器は彼女を追いかける。 回転しながら迫る刃の付いた鎖は、彼女の喉元を狙う。 声を潰されてしまっては詠唱が出来ない。咄嗟に――2
1杖を前方に出して防御。だが杖を掴んでいた左手も巻き込まれてしまう 2防御の術を唱えるが…2 1鎖の威力に負けて肩を負傷 2防衛成功 3避ける事が叶わず、首の下あたりを刃が薙いだ ]
(143) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
>>140 [ランスが鎖を操るのを見て、驚いたように目をみはった]
あれは私が戦いで使っていた鎖……! 覚えてくださっていたのですね、ランス様。 すごく嬉しい……
[戦闘中だというのに、ほうっと嬉しそうに目を細めた]
(144) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>―316>>-319 GJwwwwwwwww
>>-325 こいつ貼りおったwwwwwww
晴香さんかわいいなぁ。でへへなでなでむぎゅう。
(-340) miduno 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
なんなのよっ、この武器は…!
大気よ我が身を護れ スフィアー・シャット!
[迫りくる見た事も無い得体の知れぬ鎖。咄嗟に紡いだ防護壁によって、その刃を弾き返す事に成功した]
(145) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>143 絶対避けられないと思ったのに…ラ神…
(-341) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>144 あれ、ルファって死んでないの? つーか今洋館と古城ってどうなってんの? 誰か教えてエロい人。
(-342) miduno 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
ケーリーは、>>129で3を出さないラ神タヒね
ガル兄 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
なっ…。な、。そんな意味で言ってるわけじゃ。 [意味を理解した…はみるみる赤くなって、ばしばしとエラリーの体へ叩く。]
わ、ボクはそんな趣味ないっ!
[言っていることが無茶苦茶であるのは自分も理解しているが、でも無茶苦茶。]
(146) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>129 メリルは「起き上がった」となってるけど、 「立ち上がった」「上半身を起こした」どっち?
(-343) ガル兄 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-337 ランス それでも、ランス様のお傍にいたいんです。 例えそれが黄泉の国であっても……。
な、感じの事をルファは思うと思いますww ルファの生存ルートを模索してくれるランスたん優しくて素敵♪←
(-344) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-339 うー(むぎゅうされるまま)
>>-340 うぅー見なくてもいいのにー(でもはぐはぐしかえす)*/
(-345) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
>>-344 むしろルファ生存って、優しさというよりも 「ついてくるなお前」 的な切り捨てに見えたのは俺だけ?w
(-346) warachia 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
[ランスは多様な武器を繰り出してくる――が、それを動かす手を止めなければ。]
対象を石化せよ ペトリファイ・スモーク!
[杖の先より生まれる黒い煙が、竜の頭の形になってランスに襲いかかる。少しでも煙に触れたなら、その部分が硬化し動かす事は出来なくなるだろう。狙うは両腕だが、果たして――]
(147) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* 洋館はあくまで読みにある魔術空間であり、古城は現世だから、実はまったく接点がない。 古城で起こってることは普通にしてれば洋館面子にはわからない。
古城面子:ランス(ルファ)・ポラリス(サムファ) 洋館面子:メイ・ノクロ・メリル・パーシー・ケーリー・エト・エラリー
ルファは魔人としては死んだけれど同時にランスに眷属化されたので意識も魂も現存。命もたぶん保持されてる。 とりあえず洋館には来てないし、黄泉路には踏み込んでいない。
(-347) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-340 あ な た の 為 に 貼 り ま し た
(-348) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-346 あたしも思ったけど、しーっ
(-349) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-347 メリルが物凄く正確に現状を説明してるw
(-350) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-343 流石にワンタッチで立ち上がってはいないと思う…
(-351) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-346 おい、一方的に切り捨てることも可能だなんて考えるなよ
(-352) robo 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-350 漢字間違えたけどな! 読みってなんだ、黄泉だ
(-353) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-352 もしもランスが切り捨てられる可能性を言っているなら、ありえない、と断言していいと思う。
(-354) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-342 エト 地上と墓下のおおまかな流れ。
「地上」 ・ルファは死亡時にランスの武器によって眷属として転生。 ・サムファは瀕死時にポラリスとの竜封じによる契約。 ポラリスの中に住む事になる。 ・その後、ランスvsポラリスの戦いが始まる。
「墓下」 ・ケーリーとメリルが桃に鈍感すぎて泥試合なう。 ・パーシー・メイ・エラリーが眼鏡を取り合ったりじゃれあってもふもふ天国を開催している。
(-355) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-348 [晴香は葬夜にげしげしと足蹴って抗議している]*/
(-356) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-352
わかったわ、いつでも邪魔になったらルファのこと切り捨ててポイ捨てして使い倒してボロ雑巾のようにして捨ててやることも可能だなんて考えないわ
(-357) warachia 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-357 明らか考えてんじゃねーか
(-358) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
[竜のような煙の塊が迫ってくるのを目視する 1。] 1.翼で風を起こし、ポラリスの方に押し返した 2.長弓を取り出し、矢を放つ。 3.回避を試みるが火傷した腕が煙に当たり石化を始める
(148) robo 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-356可愛いなーぐらいにしか思っていない(なでなで
>>-357 サムファ。経緯は違えど君も大概状況的にはポラリスと変わらないんだからあんまり言っちゃダメw
(-359) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
[翼は強風を生み出し迫り来る竜煙を押し戻す それと同時に長弓を取り出すと矢を一本添えて弦を引き2を狙って放つ] 1.胸 2.足
(149) robo 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*サムファ、なんかすごいことをさらっと言ってないか…。 そこまでしないだろう…。 ランスがルファを切り捨てるってのが想像できないから言えるのだけど。 一途。*/
(-360) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
>>129 [勢いよく上体を起こしたメリルを、寝ころんだまま見上げる。]
ん? どうした、もう昼寝は終わりか?
[そもそも此処には、昼も夜もないのだが…と思いながら、自分は寝転がったまま、メリルの腰から背へ、背からうなじへ、うなじから横顔へと視線を移す。]
へへっ…低い位置から眺めるアンタも悪くないぜ、メリル。
(150) ガル兄 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-358 きのせいきのせい
>>-359 いや、あの前フリは考えろって前フリっしょ?w
(-361) warachia 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-354 いや、こっちが一方的に切り捨てる
>>-357 いやーそんなこと考えもしなかったわー
(*9) robo 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*でもまぁ実際。この村の片想いって報われないよね。エラリーに絆打ったら間違いなく>>-357の未来しか無かったしw
(-362) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-346 >>-349 サムファ メリル そ、そんなぁ……。(涙ぽろぽろ
>>-357 サムファ ランス様は、私にそんな酷い事……酷いこと…… [しないと断言できず、悲しそうに目を伏せた]
(-363) ゆき@青葱帯■ 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* ここで赤が出てくるあたりが良いなランスw
(-364) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*あぁ、泣いちゃった。 (なでなでむぎゅう)
(-365) 晴香 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* さらっとケーリーがオヤジくさいんだけどどうしよう…(←
(-366) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
はっ!?返された…っ!?
[天使の翼が起こす風に、ランスに向けて放ったはずの竜はこちらに返ってくるが。2 1術者には耐性があるためダメージは無い 2油断していたっ!こちらに向かって来る牙をかわせない。2(1片腕2片脚)が石化してしまう]
(151) iceTEA 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* どーしよっかなっと。5
1 この変態! 2 はあ? 3 …。 4 ぞくっ 5 ぞわっ
(-367) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-366 中の人的に間違ってないだろうからいいんじゃないかな?
(-368) 葬夜 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* …ラ神め…
(-369) だいち 2012/07/28(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>*9 ランス それがランス様のお望みなら…………。[涙を堪え、俯いた]
>>-365 パーシー 温かい……それに、もふもふと良い手触りですね。 感覚を取り戻せただけでも、私は充分な幸せ者です。 [優しく微笑んでパーシーのもふもふ毛皮を抱き締めた]
>>-362 エラリー そんな未来しかなさそうで、エラリーは絆を考えてませんでしたw
(-370) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>146 そもそも、押し倒したとしても…
どうせ噛むか爪で切り裂くくらいだぞ。 噛み癖悪いのはすでに知ってるだろ。
[…は恥かしそうにそういいつつ、ごまかそうと尻尾をばたばたと振ってる。]
(152) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
しまっ…た…!ぅぐ、っ
[自らに術が返ってくるとは大きな失態。不意を突かれた攻撃に右脚が受けたダメージは大きく、片膝を地面についてしまった。]
く…っ
[急いで解呪を――と、手を当ててまとわりつく石を砕く。が、その動作を相手が許すはずも無く、追撃で放たれた矢が足元を掠める。]
(153) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
ケーリーは、鬼畜眼鏡、ちょっと体育館の裏へ来いよ?>>-368
ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
/*>>-370 笑顔で飴を与えて懐柔して利用して利用して最後は肉壁にしたりルファ越しにトドメの一撃入れたり殺し合う運命になったら「私の為に死んでくれますよね?」って笑顔で言います。 だから森で会わなかったっていうのもあるんですけどねw
しかし絆打つなら男性PLじゃなく女性PL狙った方が良かったですね(にこり ノリがかみ合わないw
(-371) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
エラリーは、ケーリーに「エントランスに居るからあなたが来て下さいよ」
葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
>>150 [昼寝は終わりか?と尋ねられて振り返る。]
別に昼寝してたわけじゃないよ。 誰かのせいでひっくり返っただけだし。 [と、舐めるような視線と続く言葉に背筋にぞわっと悪寒が走り、びっと耳と尾が立ち、ぶわりと毛が膨らんで質量を増した。そのまま数瞬固まる。]
…。 [返す言葉が見つからなかった。]
(154) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*ブラッシングしてくれたし、もっふもふだぞー。 ランスは切り捨てないさ。 大丈夫だよ [ぎゅうぎゅう]
ラ神はきまぐれ。*/
(-372) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[>>152パーシーの反応にくすくすと笑いながら]
そうですね。噛み癖は酷かった。 左腕の噛み傷、結構深かったんですよ?
[そう言って今は無い左腕を見て苦笑う]
(155) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*エラリーが鬼畜です。あんな鬼畜を泣かせ…られねぇなぁ…。 >>-371 鬼畜すぎる…。
(-373) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*>>-371 鬼畜としてはまだ可愛い方だと思いますけどね?
(-374) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*>>-348 ははは御苦労←
>>-347 洋館の設定は理解してたけど、魂は現存…。つまり死体だけリアーピィに回収されたってこと?
>>-355 天性wwwwwwwwwwいや、転生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-372 僕としては「お前の見てるランスは幻想だよ。いい加減現実を教えてやるよ」って言ってボロボロになるまで使役して魂ともども鎖を崩壊させてほしかった。そういう鬼畜なランス希望。
じゃなきゃ何のためにランスVSルファを希望したのか!←
(-375) miduno 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-375 ルファの死体は存在しないから回収されてないよー
(-376) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[このままでは防戦一方になってしまう。
硬化の術を解いた折、右手で地面に仕掛けるは罠。 対象が自らに近づき陣の中に足を踏み入れたなら、無数の針が集中的に襲い来る仕掛けを。
この動作はランスに――2 1気付かれる2気付かれない]
(156) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* メイちゃんは死体と魂回収後にどっちも盗まれた(←)上で呼び戻し&縛り付けられたけど、ルファはそもそも実質死んでないと思う。 ランスがルファを殺したって主張してるだけで、実のところ肉体から魂が離れた瞬間がない。
(-377) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>-375 そうですね。死体はリアーピィが回収して魔術で棺に収めました。 魂は死んで自動で黄泉へ至る路に飛びますが、古城で死んだ人に関しては魔術で捕獲されて洋館に閉じ込められてます。 アレですね。魚が川を昇ろうと思ったら漁師の仕掛けた網にかかった的な←
鬼畜ランスもイイネw ってかここに私より鬼畜な人いるじゃないか!
(-378) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>-375 そうですね。死体はリアーピィが回収して魔術で棺に収めました。 魂は死んで自動で黄泉へ至る路に飛びますが、古城で死んだ人に関しては魔術で捕獲されて洋館に閉じ込められてます。 アレですね。魚が川を昇ろうと思ったら漁師の仕掛けた網にかかった的な←
鬼畜ランスもイイネw ってかここに私より鬼畜な人いるじゃないか!
(-379) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* ぶっちゃけ輪廻の輪にも載ってないから転生もなんか違う気はする。
(-380) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* >>156 足が石化してる相手には遠距離から削るのがベターだよね!
(-381) robo 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>154
[メリルの耳が立ち、尻尾の毛が膨れあがるのを見て、]
ふん…心配すんな、スケベ心じゃねえよ。 俺は智天使が出自だぜ? 柄にゃ合わねえが、相応の審美眼くらいはある。 純粋に造形美を愛でてるだけだ、それ以上の含みはねえ。
だいいちアンタは、もう俺に全部を見られちまってんだぜ? 今さら、殊更に意識する必要もあるまい。
[...は、依然として寝転がったまま、メリルをからかうように笑った。]
(157) ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* …あっるぇー。
ルファって本人の体ベースじゃないのー?
(-382) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*むしろ洋館に囚われてる時点で輪廻の輪から思いっきり外れてるんだがな…w このままデフォルトエンドだと死者は仲良く生贄で消滅しますw←
(-383) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-381 そのとおりwwwwwでもっ、私は逃げるっ!
(-384) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*サムファも死ぬ描写無いですけどね。 ルファは肉体が死ぬ瞬間にランスに取り込まれた感じで。 サムファは肉体を放棄して魂だけポラリスの中に移動した感じかなーと思ってました。
(-385) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
その左腕、防がれなければ耳を噛み切れたんだけどね? [すっと目を細めて冗談ぽくそう言って笑う。 無い左腕を…も見る。 そして]
…こっちも噛んでおくかい? もちろん冗談だけども。 [と、右腕を指してそう言った。]
(158) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*へぇー。そうなのかー。
つまり。 >>-377 リアーピィ「くそー、一足遅かったか、エラリーめまんまと盗みおって」 メイ「いいえ、あのひとはなにもとらなかったですの。メイをたたかわせるようにしただけですの。」 リ「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」 メ「はい」
ってことかな?
(-386) miduno 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* メリルちゃんどうするルーレット!3
1 納得 2 不審 3 智天使なんだぁ 4 マル秘
(-387) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[...はポラリスの足が石化しているのを見ると再度長弓を構える 狙うのは2。弦が引かれ、外さぬように慎重に標準を当てる] 1.頭 2.腕 3.足
(159) robo 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/*>>-385 2人とも本来存在していたハズの肉体がどこかに消滅したってことでいいのかな? 魔人パワーぱねぇ。
(-388) miduno 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
/* どうしてラ神はこう一番賞もないものをきれいに選ぶかな…
>>-386 とっつぁん!!
>>-385 そういえばサムファの死体ってどうなるんだろう… 召喚されたサムファは自分の達磨死体と出会えてしまったりするのだろうか… ルファに関してはぼかぁ体を作り変えられたんだと思っていたよ。
(-389) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[片足を潰した事で大きな回避はできないだろう だが頭を狙っては体をそらすことで回避されることもある 故に腕を狙う 外れても胴に当たる確立が高く機動力がなくなった相手には有効打に思えた]
(160) robo 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[>>158パーシーの視線におやおやと笑って]
物騒なお誘いですね。 申し訳ありませんが遠慮しておきます。
(161) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>157 [尾を膨らませたまま男を若干警戒気味に見ていたが、途中のワードにぴくりと反応する。]
あ、やっぱり天使だったんだ! 智天使って凄いのー? [全然どうでもよいところに気を取られてしまった。]
(-390) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
>>157 [尾を膨らませたまま男を若干警戒気味に見ていたが、途中のワードにぴくりと反応する。]
あ、やっぱり天使だったんだ! 智天使って凄いのー? [全然どうでもよいところに気を取られてしまった。]
(162) だいち 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
ケーリーは、メリルなんで灰www
ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
/* なるほど、鬼畜王ランスか……!!!← >>-375 エト なんか、エトの発言を見てビビッとそんな単語がひらめきましたw
>>-371 エラリー ああーやりそうwwすっごくやりそうwwww エラリーに絆打たなくてよかったwww
(-391) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 00時頃
|
|
[足元を掠めた矢は左脚に当たり、そこそこのダメージとなる。 硬化は解除できたが、それでも移動は鈍くなるだろう。]
同じ手が、効くかは分かりませんが…っ
インビシブル・プロテクト――!
[再び、数秒の間だけ、こちらを遠巻きに狙っているであろうランスの視界から消えようと試みる。が、同時に放たれた矢が――3
1腕を狙うが、...の術の発動の方が早かった。矢は空(くう)をすり抜けた 2腕に当たり、持っていた杖を落としてしまう(ポラの姿は見えない) 3腕に当たり、痛みに耐えられずに動けない(かくれんぼ効果が切れて姿が見える)]
(163) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>162 あぁ、アンタは知らなかったんだっけか。 俺が向こうで覚醒したのは、アンタを殺した後だったしな。
智天使ったら、上位三隊の上から二番目だ。 そういう意味では凄いんじゃねえか? 力だけなら俺は、熾天使の連中にだって後れは取らなかったしな。
しかし、俺は…神界の住人であるには、ちぃと行儀が悪すぎた。 正直、肌に合わなかったのさ…奈落のほうが、よほど居心地よかったぜ?
(164) ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* 灰発言ばっかりしてたから間違えたんだよ!
(-392) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
冗談なのに 真面目にお断りが返ってくるとは思わなかったよ…。 [なかなか眼鏡が取れずにしかも割るのができないので諦めた模様。]
んー。 [諦めた…は4 1そのまま抱きついた。 2なんとなく匂いをかいでみる。 3再度頬むにむに。 4もう一回、と眼鏡を奪おうと試みた ]
(165) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*中の人が諦めた矢先にもう一回試みるチャレンジャー
今度こそ←*/
(-393) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>164 [へぇ、と話を聞きつつ。]
覚醒、したんだぁ。 [過去を忘れた、と言っていた彼。過去を取り戻せたらしいことをなんとなく喜ばしく思う。正直言われた言葉だけではどれだけの力があったのかはよくわからない。でも。]
そんな凄いなら何で死んじゃったの? [素朴な疑問が零れ落ちた。]
(166) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* サムファさんは肉体消滅してたので、肉体を魂包む入れ物にして取り込んだのかなーと。 でもって召喚時にはその入れ物の形を魂の形に合わせて変形して出てくる、と。 そんなかんじで思ってた
(-394) warachia 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* とりあえず魂はこっち来てないから部屋はエラリー分までしか増えなかったことにはしておいたんだが 肉体は知らん! あたしの管轄下には無い!
(-395) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
[16歳の少女の体力などたかが知れている。物理攻撃の耐性が無い体は、確実に体力を消耗していた。]
こんなところ、で、 私は死ぬわけにはいかない…ん、です。
…サムファさん、貴方を頼ってもいいですか?
[彼も今、...の瞳を通してランスの姿を捉えているはずだ。向かってくるであろうランスの攻撃を前に、召喚の呪文を唱えた]
契約されし魂よ、我が前に顕現せよ――!
(167) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
―回想>>5:94ノクロ― [目を開けたままベッドに横たわる。特に何を考えるでも何をするでもなく、ぼーっと壁を見つめていた。
其の時下からだろうか?自分を呼ぶ声に気が付く。かなり大声を張り上げているようで…は人知れず悪態を吐く。]
「ムシちゃん」て…。 別に、蟲なんて…。彼女がいなければ…。
[と、其の時妙な感覚を覚える。>>5:+100>>5:+101 天使のような微かな気が混じった奈落の生き物の気配。魔力は微塵も感じない、違和感だけの存在。古城で…再会した、彼女の気配。]
(168) miduno 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>167
[やっとのことで召喚されたサムファは、ポラリスを庇うように立つと後ろの主に声をかける。]
やれやれ…まったくキミはどれだけ無茶するんだ? 散々呼び出せと言ったというのに、無視してくれて…
さて、ランス。 いや今は天使ランスと言ったほうがいいのかな? 久しぶりだな。 こんなカタチの再会で、嬉しくもあり悲しくもあるよ。
(169) warachia 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*サムファとルファの肉体は回収してないですよ
(-396) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-382 メリル その解釈で合ってますよー。 ルファは、自分の体ごと作り変えられて眷属になったんだと思います。
(-397) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>169 いよいよポケモンぽいな
(-398) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
もう一回っ! [スキありといわんばかりに、…はひょいと眼鏡を奪おうとしてる。]
(170) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>-398
サムファさんさっさと自分呼び出さないからポラリスに体内でさんざん文句いってました←
(-399) warachia 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*>>-398 リザードン?w
(-400) miduno 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-399 それはすまんかったwwww
(-401) iceTEA 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>169
[...はサムファの姿に驚き武器をしまう]
へぇ、リザードマンって腕も生えるのか?
[そう言って笑いながらサムファに返事を返す]
純粋な天使じゃないけどな 自分じゃ魔人のつもりだし、神なんて大嫌いだしよ
[肩を竦め翼を羽ばたかせる]
まぁいいや、それより今の召還だろ 王になるのは諦めたのか?
(171) robo 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-400 タイプ的にはギラティナ
(-402) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* 多分洋館に居る人って今全員エントランスにいる…よね?
(-403) miduno 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
おっと
[>>170...はパーシーに眼鏡を1] 1奪われた 2奪われなかった
(172) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*やったねパーシー!眼鏡奪えたよ!!
エト>エントランスにはパーシー・メイ・エラリーしかいませんw
(-404) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>166
[己の敗死について、説明する時が来るとは。少し苦っぽい表情を見せつつ、相変わらず寝転がった姿勢のまま、]
久しぶりに戻ってきた、天使本来の圧倒的パワーに酔っちまってなぁ。 禁呪ぶちかまして、生き残ってた連中をまとめて始末しようと考えたんだが。 思ってたより、生き残り連中が頑張ってな…固有結界を破られ禁呪の発動は失敗、しょうがねえから一人ずつブチ殺そうと思ったところで
魔 力 が 尽 き た 。
[かくかくしかじか、事情をかいつまんで簡潔に説明した。たぶんメリルは怒るだろうと思いながら。かと言って、偽りを並べる気にもなれなかった。]
(173) ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* >エト 廊下に出た瞬間におそらくメリル&ケーリーと遭遇します
(-405) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/* ノクロも>>18で「元いた場所」って書いてたからエントランスに戻ってるんだと思ってた!
んで、ケーリーとメリルは密会中把握。
(-406) miduno 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
やっと取れた。 [にっと笑う。 …は1 1 景気よくばきっと 2 眼鏡をかけた]
(174) 晴香 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*あれ。ノクロって今どこ?←
(-407) 葬夜 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>-402 変態のサムファには、それこそ白金玉がお似合いだね! 「はっきんだま」じゃなくて「しろきんたま」。
(-408) ガル兄 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
/*>>-405 あれ?2人はメリルの部屋にいるんじゃないの?www
(-409) miduno 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>173 [男の説明を聞いているうちに、次第に呆れた顔になる。]
あー、お前ら皆まとめてかかって来いやっちゃったわけねー [別に怒りはしないが。が。]
…ばっかだなぁ。 結論、楽しかった? [素直な感想を述べた。]
(175) だいち 2012/07/29(Sun) 00時半頃
|
|
>>171
いやなに、ぶっちゃけると一度死にかけてな。 ポラリスと契約したお陰で、片手どころか両手両足生えてきた、というところさ。
ま、一度死んだ以上王になるのは諦めるしかないだろう。
[笑いながら軽く肩をすくめる。]
それで、どうするんだい? このまま続けるのでも、ボクとしては有りなんだが。
今のボクなら、合格点はもらえるかい?
(176) warachia 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>-409 部屋の中ではない。 部屋の前…というのが一番近いか? ちなみにドアは開けっぱ。
(-410) ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* ノクロもエントランスかと…
メリルとケーリーはメリルの部屋の扉を開けたその入り口でわちゃわちゃしてます。 部屋の中と外の境界またぐようにひっくり返ってたメリルと間を開けて並んでひっくり返ったケーリーが一体どういう空間魔法を使ったのかは実は目下の疑問だったりします←
(-411) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[>>174パーシーに景気よくバキッと壊された眼鏡に...の目が驚きに見開かれる] まぁ、伊達眼鏡だからいいんですけれどね。
(そう言えば何故眼鏡なんてかけてたんでしょう…?)3 1祖父の形見 2ただのおしゃれ 3表情を隠すため
(177) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*ノクロの位置が行方不明
エントランスから移動して・・・たっけ?
(-412) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*しまったノクロ置いてきぼりか…(4dまでしかログ追いしてない←)
(-413) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*>>-410>>-411 すっげぇとこでいちゃついてるの把握wwwww なにしよんwwww
(-414) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* 違った、食堂だった!>>18
(-415) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
エト>部屋から出て奇妙な位置でイチャイチャするケーリーとメリルに水を差す勇気があるならエントランスまで来るがいいよ!
(-416) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>176 [死に掛けたと聞き、...は笑う]
俺に腕やられた時点で死に掛けてたようなもんだと思ったけどな?
[続けるのかと聞いてくるサムファに肩をすくめ返す]
別にこっちはそっちが攻撃してきたから反撃しただけだぜ? まぁ続けてもいいが、そっちの飼い主はどうなんだ?
(178) robo 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-414 何故かひっくり返ったりはしてるが実は接触は一切なくひたすら喋ってるだけっていう
(-417) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
詰 ま ら ね え よ !
>>175
[思わず身体を起こし、声を荒らげたが、再び不貞腐れたようにゴロンと寝転がり、仏頂面で呟く。]
ちっとも楽しくなんか…なかったぜ。 覚醒前に、アンタと殺し合ってた時のほうが、ずっと楽しかったな。
[絶対的な力に覚醒したことによって生まれた、絶望的なまでの虚無感。それがメリルに理解できるとは思えず、そこについてはあえて語らなかった。]
(179) ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>-411 T字陣形をイメージしてた←
(-418) ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-415メリル >>18で『先ほどの場所に戻ると』って言ってるから、このロルでエントランスに戻ってるんだと思う。
(-419) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
―回想― [ まさか 嘘だよ… でも ひょっとして ]
[半信半疑で階下に向かおうとする…。と、階段のすぐそばの部屋の前で横たわるメリルとケーリーが映り、必然的に見下ろす視線になってしまった。] …。
[この人たち何してんだろ…。ま、でもどーでもいいや。]
[そう思った目は、相手からしたら本当に見下しているように見えたかもしれない。が、…はそのまま階段を下りた。]
(180) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* ルファに攻撃仕掛けてもいいのーかーなー?←
(-420) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* 潜伏してるのを見つけたらいいんじゃないかな?
(-421) robo 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[>>177 バキっと景気よく眼鏡を破壊する。 驚く顔が見れてにこーと笑った。]
伊達眼鏡なら大丈夫だね。
[割ったのはいいけどさてこれからどうしようかな。1 1することがなくなったのでじゃれついてみる 2頬むにむにしてみる。 3抱きついて肩にかじかじする←]
(181) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*眼鏡割ること意外にも泣かすこと、いれたのはいいが
どうあの鬼畜エラリーを泣かせばいいんだっ!
(-422) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>179 [いきなりの大声にびくぅっと背筋を震わせついでに耳と尾を立てて。それからもう一回ひっくり返る男を見守る。あ、また寝るんだ。]
…だろうね。 力が釣り合わない戦いって戦いにならないし。 [そんなことを答えて小さく笑いながら、頭では別のことを思う。
あぁ、ますます距離、開いちゃったなぁ。]
…。 [思考に流れた言葉は3。]
1 飲み込んだ 2 無意識に音にして発していた 3 部分的に漏れた。 4 あくまで思考内の話だった。
(182) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* よし、じゃあやってみようw
(-423) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* おっ、攻撃くるー? それじゃあ待ってるよー♪
(-424) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>178
何、右腕なんて飾りさ。 左腕一本でも、竜一匹殺すくらいはできるさ?
それに、短剣を受け取っているのにやらないという選択肢がキミにはあるのかな。
まぁ、ポラリスが引くというのであれば大人しく引くがな。
[そう言うと、どうするんだ?と言わんばかりに後ろをちらりと見た。]
(183) warachia 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-418 ますますどんな格好だよと
>>-419 なるほど!
>>180 残念、メリルは起き上がってるんだぜ! タイミングによってはケーリーも起きてたんだぜ!
(-425) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[あぁ。そういえば表情から自分の感情を周りに読ませないためでしたっけ。 どちらにせよ。今は張り付いた笑顔のおかげで眼鏡で表情を隠す必要もありませんし。
ただの硝子を入れた眼鏡ですから壊されても困らないんですが…。 一応、お仕置きはしておくべきでしょうかね?1]
1パーシーを抱きしめてケモ耳かぷり 2パーシーの尻尾を握る 3パーシーの頬を引っ張る
(184) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
―エントランス >>18ノクロ― [少し息を荒げて勢いよく扉を開く。]
はぁ…はぁ…。
[先ほど感じた気配を探す。どこか…この部屋の…。 周囲を見渡してノクロが持っているバスケットから発せられていることに気が付く。]
ノクロ…、それ…。
[ノクロに近づくとおずおずとバスケットの中身を覗こうとした。中を確認すると、額や聖騎士隊の隊服の裾や袖口、ブーツの中などからうぞうぞっとフナムシを出して驚いただろう。]
(185) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[>>169召喚したサムファから漏れるのはため息。 そう、ずっとこの戦いを見ていてハラハラしていたに違いない。]
あ、はは…。すぐに頼ればよかった…ですね。
[負傷したのは脇腹と左脚と左腕。深く抉られたのは腕だ。3か所から流れる血は決して少ないとは言えなかった。
軽い眩暈に襲われているが、周囲に異質の気配を感じる。…3
1木の上に潜むルファの存在に気付いた 2警戒しながら、木々の方へと近寄って行く 3疑わしいなら範囲攻撃だ!]
(186) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*>>-425 その辺は良い具合に遡って!w
(-426) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* しかし平和的に会話してる中、無視して攻撃なんてしたら交渉決裂だよなw
(-427) robo 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[...はじゃれついてきたパーシーを右腕で抱きしめると、逃げる隙を与えずに上体をかがめて狼の耳に軽く歯を立てた。パーシーが反応をすれば3と答える]
1お仕置き、ですよ?と微笑む 2おや、どうしたんですか?としらばっくれる 3耳を噛みちぎろうとしたお返しですよ。と笑顔で言う
(187) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
>>182「あぁ、ますます距離、開いちゃったなぁ。」 以上の文字に対して発音判定を行う。 1 発音 2…
(-428) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* 交渉してるねぇ。さってどうしようかなw
(-430) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
[ポラリスが呪文を詠唱すると同時に召喚されるサムファ。 ルファはその様子を木の上から静かに見守る]
サムファ様がポラリス様と契約を……。 もしこのまま戦闘が続行されれば二対一ですね。 …………。 ここは冷静にポラリス様の出方を待ちましょう。
[ルファは助太刀に入るか少し迷うが、まだ時期尚早だと判断する。 ポラリスが戦いを望まないのならば、もしくは一対一の戦いを申し出るならばルファの出る幕ではないからだ。 ――しばし、木の上から戦況を見守っている]
(188) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*>>-429 「…ぁ……………距離、開いち…っ……ぁ…」
(-431) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* 交渉中に範囲攻撃とかサムファ囮にして丸ごとって感じしかしないw 戦争だろうがぁ!
(-432) robo 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/*>>-431 そう言われると、エロい。
(-433) miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* ラ神の気まぐれで大事な場所はほとんどオープンに。
(-434) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
|
/* よろしい、ならば戦争だ。
ポラリスたん意外と血の気が多いのねwwwww
(-435) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
亡者 エトは、メモを貼った。
miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
/* >>-433 実はあたしも思ったよ!
(-436) だいち 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
エトは、桃ってる奴らを妬みつつ就寝w**
miduno 2012/07/29(Sun) 01時頃
エラリーは、/*桃ってる奴らって言うか現状桃なのは猫とおっさん…
葬夜 2012/07/29(Sun) 01時頃
ケーリーは、極めて貴重なラ神の粋なはからい…ごくり。
ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時頃
|
[>>187 じゃれついていると抱きしめられたので、何かあるなと感じて逃げようしたら耳に軽く歯を立てられる。]
な、何するんだよ。
[ピンと耳をたてて、かまれた耳は抑える。 むしろそうされたことにびっくりして、赤くなる。 しかも逃げられない状況になっているし。]
それ、お返しなのか? この…鬼畜…。 [噛み千切ろうとしたお返しにしては軽いが、軽いのだが。 が、これは恥かしい。 …はそうぼそりと呟いた。]
(189) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
ケーリーは、エラリーまだまだ、こんなのは桃のうちに入らない←
ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
[妙な気配に、範囲攻撃を仕掛けようとしたところで、サムファに意見を求められる。>>183]
…ええと、戦う理由はお互いに短剣を持っているから…ですが。 ここでやめて、メリットがあるのなら… 相手に何か考えがおありなら、一時休戦としますが、いかがですか?
(190) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* 交渉にのってみよう、そうしようw
>>-435 てへ☆
(-437) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
エラリーは、ケーリーうしろ向きじれっ隊にはメイ爆弾投下したくなるんですがどうしたら?←
葬夜 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
/* 桃と言っては申し訳ないレベルだぁね…
(-438) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
[>>189...はパーシーの反応を楽しんでいる] おや、随分顔が赤いですよ? まるで女の子みたいじゃないですか。
まぁ女の子なら、こうも簡単にホイホイ異性に抱きつかないことですね。
[鬼畜、と言われて]
そう言えば先程からメイさんも私のことを鬼畜眼鏡と呼んでいましたね。 鬼畜と言われても気にしませんが、一体誰です? そんなことを最初に言い始めたのは。
(191) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>191 ●prayです
(-439) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/*誰だっけ?最初に言ったの。 鬼畜眼鏡って言ってたの。 ケーリー?
(-440) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
>>182 圧倒的優位の闘いも、決して嫌いではないんだがな。 殺るか殺られるかの勝負ほど面白くはねえな…っと。
[...はメリルの、ダダ漏れな思考を聞き咎め、上体を起こした。]
距離が開くのは不満かい? メリル。
[...はつい、とメリルに貌を近づけ、その瞳を真っ直ぐに覗き込んだ**]
(192) ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
>>-439 ん?
(-441) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-440 たぶんケーリーだったと思う。
つーワケで今日は寝まするが。 明日は忙しいので、メリルとの距離を埋めるのは至難と予想w
(-442) ガル兄 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-441 すまん、気にするな。
(-443) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/*>>-440>>442 PL視点ケーリーなのは知ってるんですが、エラリーはそれを知らないのでw
(-444) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>190 ポラリス もし戦闘続行じゃなく話し合いになりそうなら、ルファが隠れ続けてると範囲魔法をくらって交渉決裂するかもなので……普通に出てきてもいいかも。
と、考えつつそろそろ眠くて……おやすみなさい。
(-445) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* はいはーい、おやすみ兄さん。 メリルちゃん反応ルーレット!2
1 別に… 2 ちょっとだけ寂しいかな? 3 マル秘
(-446) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* さっきからマル秘でないなぁ…
(-447) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/*死んでからパーシーとしか絡んでないことに気付いたが、他は他で会話が忙しそうなのでまぁいいかと思いつつ寝る
ついでにメリルも辞退したので裏奈落王はケーリーvsランスです
(-448) 葬夜 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
[>>191 楽しんでいるエラリーにうーと唸る。] あ、赤くなってるわけないっ! 女の子…。 うー…。
[否定はできないようで、唸るしかない。]
ボクはそこまでホイホイ抱きつく方じゃないよ。 気に入った人には遠慮なくじゃれつくけど。
[鬼畜を誰が言い始めたかの問いに]
あれ、ケーリーも言ってなかったか? 鬼畜眼鏡。 聞いた覚えがあるんだけども。 鬼畜と言われても気にしないとか…。 なんか悔しい…。
(193) 晴香 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
>>192 [圧倒的優位、楽しいかなぁ?なんて思っていると、知らず漏れていた呟きが聞かれたようだ。ぐい、と近づく男の顔に僅か身を引きつつ、苦笑して、割合素直に答えた。]
あー…うん。 ちょっとだけ、さびしいかなー… [本当は寂しい、という感想はやや語弊があるのだけど。多分何となく、本当の意味で伝わってるわけでもないし伝えるつもりもないことだろうなーと思う、なので、なんとなくごまかしつつ、答えた。]
(194) だいち 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-445 なんとなく、ルファはランスから紹介されるんじゃないのかなーなんて勝手に思ってました… ルファ隠れてるとこに向けての攻撃はやめたから、今はまだ交渉中…だよね?
私ももう眠気が限界...*
(-449) iceTEA 2012/07/29(Sun) 01時半頃
|
|
ボクも寝る。おやすみなさいー。
(-450) 晴香 2012/07/29(Sun) 02時頃
|
|
/* あ、そうだ。 村建て様、延長ってもう1回分ありますか? もう一日延ばしてくれたらうれしいなーとか思ってみます… (そもそもぐた国に延長2回分あったっけ?という…zz)
(-451) iceTEA 2012/07/29(Sun) 02時頃
|
|
/*一回分伸ばしたらまた2日エピが伸びるんじゃないかな? ぐたが何回延長できたかは知らないけど…w
(-452) miduno 2012/07/29(Sun) 08時半頃
|
|
>>194 そうか…ちょっとだけ、さびしいのか。
[とは言ったものの、孤剣に生きてきた...に、さびしいという感情は正確には理解できていない。当然、目の前のメリルをどうしていいかも分からない。考えて分からぬ時は、考えるのをやめて直感で行動するのみ。]
こうすれば、さびしくないのか?
[...はメリルの…1。]
1.頭を手繰り寄せ、額と額をくっつけた。 2.その手を取って引き寄せ、深く抱きしめた。 3.手に、ノクロの助言を思い出して、自分の手を重ねた。
(195) ガル兄 2012/07/29(Sun) 09時頃
|
|
/* とまぁオリンピックでニチアサが流れた時間を利用して、ロルだけ落として一撃離脱…あ、延長は個人的に歓迎です。
(-453) ガル兄 2012/07/29(Sun) 09時頃
|
|
/*延長は2回分で一回分24時間延長だった気がする…。
二度寝
(-454) 晴香 2012/07/29(Sun) 09時頃
|
|
/*なるへほー。 まぁ、確かにまだ奈落王決まってないしねぇ。 村予定詰まってるとかなければ延長希望。
(-455) miduno 2012/07/29(Sun) 10時頃
|
|
/*wiki見る限り詰まっている感じないですし、もう一回延長しましょうか?
(-456) 葬夜 2012/07/29(Sun) 10時頃
|
|
[>>139気に入った相手…と言われて、なら今の状態は何なのだろうと苦笑う]
雄になつかれて喜ぶ趣味はないんですけれどね。
[パーシーの頭を撫でながら、鬼畜眼鏡と言い出したのがケーリーと聞いて妙に納得する]
あぁ、なるほど。 彼なら言いそうですね。
そういえば。 彼も死んだはずですが、ここには居ないのでしょうか?
(196) 葬夜 2012/07/29(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-449 ポラリス ルファは誰かに「隠れてないで出てこい」とか言われたら素直にひょこっと出ていく予定ですww 今はまだ交渉中って感じかな……? ランスが戦っていたのは自分に襲い掛かってくる相手から身を守る為であって王になる為ではなさそうなので交渉次第では和解もあるかも……?
あ、延長は私も希望したいですー♪
(-457) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 11時半頃
|
|
[>>196 頭を撫でながら苦笑するエラリー。 どうやら気づいていないらしい。 獣人はなんとなく気づくみたいだけどね。 にっと笑って]
ボクもそんな趣味持ち合わせて無いさ。 雌に懐かれてるんだし、いいだろ?
[はたして冗談と取るか、真実と取るか。 どっちを取るとしてもエラリーの反応を楽しむように面白そうに笑いながら尻尾がゆらりと揺らしつつ、彼を見てる。 ケーリーのことを聞かれれば]
ん、あぁ…。 [個室でみた彼らの2人の様子を浮かべて、思案して]
居るんだけど、まだメリルの所に思うよ。 今は2人にしてあげて。
(197) 晴香 2012/07/29(Sun) 13時半頃
|
|
/*詰まってなければ延長はあり。 希望している人に追従しとくよー。
男装してもこうも気づかないってことは。 貧乳だからか、それとも男装が完璧だからなのか…。 男装の成功率2(0..100)x1%*/
(-458) 晴香 2012/07/29(Sun) 13時半頃
|
|
/*…ぱっと見ても女だって気づきそうですネ。ナゼデショウ。
コートも個室に置きっぱなしにしたし、その結果はまぁそうなのかな。 面倒だから描写書いて無いけど
(-459) 晴香 2012/07/29(Sun) 13時半頃
|
|
>>195 [物理的に“距離を縮め”られたあたしは暫く無言で瞳を瞬いた。
えーと。 何のつもりだこれ。 なんか違う、全然違う。 とりあえずそーゆー意味じゃない。 やっぱ通じないよねぇ…通じさせる気無いけど。 あ…土くれと鉄錆の匂い。 この匂い案外好き…少なくとも、天界の匂いより。 こいつの手、あったかい… ちょっと落ち着くかも。 …やっぱ落ち着かない。
そんなことを考えて、あたしは1。] 1 もぞもぞ体を動かした 2 脱走を試みた 3 心の声6番が口に出た 4 そのままじっとしていた 5 目を瞑った
(198) だいち 2012/07/29(Sun) 13時半頃
|
|
/* つるぺたー
(-460) だいち 2012/07/29(Sun) 13時半頃
|
|
/*う、うっさい。胸、ちゃんとあるもん!かむぞー! がぁ━「(*'□')「━お!!
…ちょっと空しくなった。後悔はしない。が、空しくなった。*/
(-461) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* 延長イイネ
(-462) だいち 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/*と、メリル、こんこん。(挨拶)*/
(-463) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* 噛まれたら猫パンチと猫キックかえしちゃる。
(-464) だいち 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
>>190
[ポラリスの答えを聞きランスに向き直る。]
と、いうわけだ。 キミが王になるためにここでどうしても戦うというわけでないのならば、一時休戦でも構わないそうだ。
短剣に従って戦うか、それとも抗うか。 キミはどちらを選ぶ。
(199) warachia 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* その前に揉んであげようか!
おはようございます。
(-465) だいち 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
>>199 [サムファの声に肩をすくめる]
会うなり攻撃してきた奴の言う事じゃないぞ お前、飼い主の選択間違えたんじゃないか?
(200) robo 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* ルファがパーシーが女だって気付いてる確立は……。 95(0..100)x1%くらいかな?
男装成功率ひくいwwwwwつるぺたつるぺた♪
(-466) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-466 絶対気づいてるだろ
(-467) だいち 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/*猫キックと猫パンチとか、狼には可愛いものです。 むぎゅうしてあげるよっ! 獣人で可愛げがないのは…おっと誰かきたようだ←
その前に揉まれるー(逃
おはようございます。 サムファもランスもー。(尻尾ぱたぱた)*/
(-468) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/*>>-466 どうみても一発で気づいてるだろw ルファもやほやほー。 コート着ていたら多分男装成功率上がるんじゃないか? →68(0..100)x1%
(-469) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/*コート便利さが発揮した。
(-470) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
>>200
なに、うちの主は短剣=殺しあうって直結してるんでな。おまけにキミは天使ときた。
奈落にいる天使が即座に攻撃されても文句は言えまい?
[クックッ…と小さく笑う。]
(201) warachia 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* ルファ絶対気付いてるwwwwww 召使としての観察眼で会った瞬間から気付いてそうです。
そういえば、初めてパーシーに話しかけた時も……。 >>1:216「可愛らしい獣人さんがた」って言ってるし、女の子だと気付いてるけど「それがどうかしました?」みたいな感じで男女関係なく通常通りの対応してるんだと思います。
(-471) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-468 黒豹だったら間違いなく狼に勝てると思うぞ がっぷりと
(-472) だいち 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
>>201 [笑うサムファにつられて笑う]
そりゃ単純でいいな 自分の価値観ですべてを決めて、沿わないものは排除して それがお前の仕える王なのか?
(202) robo 2012/07/29(Sun) 14時頃
|
|
>>202
そう言われてもな。 彼女が命じなければ、ボクはこの世界に現れることもできない。 仕えることを拒否すれば、ボクという存在は死に至る。
約束を果たしていない以上、勝手に死ぬわけにもいくまい? ならボクは彼女と共に歩む。それだけさ。
(203) warachia 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
|
/*黒豹だったら…あー速さで負けるな。見切れなさそう。 それでも噛むのがボクです。 あむあむ。
(-473) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
|
>>-471 ルファの観察眼高いw 「可愛らしい獣人さんがた」は男でも女でもどちらも当てはまりそうな。 ちっこい獣耳ぴこぴこ×2匹がいるんだ。 可愛らしいでも当てはまる当てはまる。
(-474) 晴香 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
|
>>198
[落ち着きなく、もぞもぞと身体を動かすメリルを、怪訝そうに見て]
何だ、違うのか? いずれにせよ、この間合いでジタバタしても意味ねえぞ? こういう時、女はじっとしとくもんだ…よくは知らねえが、たぶんな。
[メリルの髪が匂う。湯上がりの香りに、獣人独特のムスクに近いフェロモン臭が微かに混じった。種族に関係なく、男の情念をかき乱さずにはおかない匂いだが、メリルのそれは...にとって格別なものだった。]
風呂に入ったのか…それっぽい匂いがするぜ。 俺は嫌いじゃねえな、ってか好きだな。この匂いが、さ。 アンタの匂い、存在、もっと味わわせてもらって構わねえな?
[...はぐい、と抱き寄せ「3」と囁いた。]
1.一分だけ抱きしめていいな? 2.とりあえず飽きるまで、こうしててもいいか? 3.心配すんな、もう電気を流したりはしねえよ。
(204) ガル兄 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
ケーリーは、/*お出かけしてくるー**
ガル兄 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
[>>197パーシーの返事に...は軽く笑うと]
おや。あなた雌でしたか。 それは失礼。何度押し倒されても抱きつかれても女性に抱きつかれている感じがしなかったもので。
ですが言われてみれば。 狼の姿をしているあなたにはありませんでしたね。
[ナニが、とは言わないが。パーシーににこりと笑って首をかしげて見せた。 ケーリーがメリルの所に居ると聞いて、...はつまらなさそうな顔をする]
別に。会ってどうこうするつもりはありませんよ。 第一、6枚の翼ももがれ、戦う意思も折られた彼に興味はありません。
このまま猫に懐柔されるというのなら鼻で笑って差し上げます。
[その笑みにどれだけの本音が含まれているのか。パーシーには分からなかっただろう。]
(205) 葬夜 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
|
>>203
随分達観したじゃないか この間まで殺意に浸ってたのに随分と変わったな?
まぁ良い、元々王になるとつもりも無いしな 話すつもりがあるなら聞いてやるよ
(206) robo 2012/07/29(Sun) 14時半頃
|
|
/* |ω・)じっ
(-475) iceTEA 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
お、延長きたー! ありがとー!
(-476) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
/*>>-475 (むぎゅ
(-477) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
/* >>-477 (もふもふっ!
延長ありがとー!
壁|ミ サッ
(-478) iceTEA 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
[暇になったメイはエントランスに居る2に抱きついた]
1エラリー 2ノクロ 3エト 4パーシー
(207) master 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
>>205 そりゃ。 女だとすぐに分かっちゃったら男装した意味がないからね。 って、ボクの狼姿ではないってナニが― [と、にこりと笑って首をかしげるエラリーにここまで言って気づく]
あー…、うん。 そうだね、うん。 [非常にいいにくい。というか言いたくない。 …は明後日の方向へ視線を彷徨わせた。
「このまま猫に懐柔されるというのなら鼻で笑って差し上げます。」との言葉に]
エラリーって本当に鬼だな。
[笑顔でいう彼を見てどこまで本心なのか、分からない。]
(208) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
[>>208明後日の方向へ視線をさまよわせるパーシーに...は面白いというようにくすくすと笑う]
まぁ世の中には貧乳好きという人もいますから。 頑張ってください?
[パーシーの頭をぽんぽんと叩く。完全に子供扱いである]
(209) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
>>206
そうかい、キミも一度死にかけてみればわかるさ。
[そう言うと、ポラリスに話を引き継ぐ。]
というわけでだ。 奴さんは元々王になるつもりはないそうだ。
話くらいしてみたらどうだい?
(210) warachia 2012/07/29(Sun) 15時頃
|
|
貧 乳 ? [ぴくりと耳を動かす。 胸はあるんだけどね。 君は貧乳と言ったな?言ったな?
ぽんぽんと子供扱いするエラリーに…は1
1 子供扱いするなと吼える 2 強引に床に押し倒す。 3 貧乳かどうか試してみるか?と挑発してみる← 4 黙って睨み付けてる]
(211) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/*あぁ、これは子供扱いされるわぁ…。ラ神ェ… ま、あと胸のサイズ決めておこう。 サイズ3 1A 2B 3C)
(-479) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/*一応Cくらいある、らしい。大きいな。うらやま(ゲフン とはいえ、サラシとかないと駄目な気が。
それでもコートなしの成功率2%か、空しいな。
(-480) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
[>>211 子供扱いするなと吠えるパーシーに]
ほあらほら。 そういうところが子供だと言っているんですよ。
[...は笑いながら1] 1パーシーの頭を撫でる 2パーシーの耳を撫でる 3パーシーの頬を軽くつねる
(212) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/* エラリーは3 1生前から女だと分かってからかっている 2パーシーが女だと言われて気付いた 3歳の差があり空いてお子様にしか見えない
(-481) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/* さっきからタイプミスが酷い…
(-482) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
グルルルルッ [むすっとしつつ唸る…に頭を撫でられる。]
生きてる時にもっと噛んで置けばよかった…。 それか今噛んでおくのもありか。
[そんな物騒なことを言うパーシー。]
(213) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/*ギリ10歳差だしな。アウトかセーフか微妙な。
ってかラ神ェ…。正直に選びやがる…。 >>-482 大丈夫、タイプミスくらいどうってことじゃないと思うよ。 私と比べてみりゃ、だ。 うん。*/
(-483) 晴香 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/* 別村のキャロルとヘクターに比べれば歳近いですけどね←
キーボード、一回分解して掃除するべきかな。
(-484) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
[>>213物騒なことを言うパーシーに...は冗談めかして]
おやおや。怖いですねぇ。 あなたに受けた傷が遠回りに私の死因だったというのに。
[...は引き続きパーシーの頭を撫でている]
(214) 葬夜 2012/07/29(Sun) 15時半頃
|
|
/*…確かにw 箱はノーパソじゃないのか…。 掃除してみるのもいいかもしれないな。*/
(-485) 晴香 2012/07/29(Sun) 16時頃
|
|
[唸るが、…は撫でられるのが嬉しいのか尻尾をぱたぱた振った。]
遠回りに、だろ。 どっちにしろ、致命傷にはなってないよ。 それに…ボクには思いっきり心臓に刺してくれたし、ね。
[エラリーを見て尋ねる] …実際の死因は?と聞いても?
(215) 晴香 2012/07/29(Sun) 16時頃
|
|
[>>215パーシーの揺れる尻尾を視界に納めながら]
あのまま大人しく氷漬けになっていてくれればよかったんですけれどね。
[...はふと思い出してパーシーに訪ねる]
そういえばアレ。一体何だったんです? 念には念を入れて、普段なら省略するような手順を踏んで術を発動させたはずなのに。 8枚の氷の花弁は完全にあなたをその中心に捕えたはずなのに。
あなたはそこから出てきて私の喉を引き裂こうとした。
一体なぜですか?
[少し身をかがめてパーシーの目をじっと覗きこんだ。嘘やごまかしは許さないというように]
(216) 葬夜 2012/07/29(Sun) 16時頃
|
|
>>216 あれはお守りを使ったんだよ。 魔法のお守り。 仲間からのもらい物なんだけど、ね。 それが…守ってくれたんだ。
さすがに、どういう魔法なのかはボクも分からないよ。 魔法陣が見えたのは分かったけど。 その陣に囲まれてたのか、氷漬けされずに済んだから思いっきりぶち壊して出ただけ。
[じっとエラリーを見てそう答えた。]
(217) 晴香 2012/07/29(Sun) 16時半頃
|
|
あ、でも。 使ったら砕けたから、破片くらいはどこかに落ちているんじゃないかな。
お守りがあっても。 喉切り裂けなかったのは残念だな。 [ぽつり。]
(218) 晴香 2012/07/29(Sun) 16時半頃
|
|
[>>217>>218魔法陣と聞いて興味を引かれたが、パーシーの話しからはそれ以上なにも分からないと思ったのか。 ...は姿勢を戻すと、残念そうにぽつりと漏らすパーシーに意味深な笑顔を向ける]
なら、今ここでもう一度挑戦してみますか?
あなたに私の喉が切り裂けるかどうか。
[好戦的とも冗談とも取れる笑顔で...は言った]
(219) 葬夜 2012/07/29(Sun) 16時半頃
|
エラリーは、/*離席**
葬夜 2012/07/29(Sun) 16時半頃
|
[>>219 何か企むような笑みでそういうエラリーに目を瞬かせた。 その笑みで一体何を考えている?]
それ、本気で言ってるの? ボクら、なにがあれ、死んでるのに。 [ぽぷりと体を預ける形でもたれて]
…そっちも本気で避けてくれるなら、ボクはやる。 けど、噛み切っても、切り裂いても文句いわないでよね。
[ふと思い出して一言加えた] お仕置きはなしでね。
(220) 晴香 2012/07/29(Sun) 17時頃
|
|
/*>エラリー 返事はあぁいう風に言ったけど、戦闘ロルするの? というかしていいのかな?
終わってもお仕置きがありそうな予感がするのは何故だ
ボクも離席** */
(-486) 晴香 2012/07/29(Sun) 17時半頃
|
|
[>>220パーシーの言葉すべてに、...は意味深に笑って答えた]
さぁ、どうでしょうね? あなた次第…というところでしょうか。
[眼鏡があってもなくても、その笑みから男の本心を推し量るのは難しいかもしれない]
(221) 葬夜 2012/07/29(Sun) 18時頃
|
|
>>-486 村建て的には墓下バトルOK PL的にはやってもいいし、やらなくてもいい雰囲気かなと。
という感じで一撃離脱**
(-487) 葬夜 2012/07/29(Sun) 18時頃
|
|
/*ふむ。葬夜さんは大丈夫なの、かな。
3回。 喉を噛むor切り裂く(つまり回避されること)が出来なかったらボクの負けな感じな方向で。
勝負けしかけるよー?応じるかはお任せー。
(-488) 晴香 2012/07/29(Sun) 18時半頃
|
|
[>>221 意味深に笑いながら答えるエラリーにぴっと3本の指を立てた。]
3回。 3回喉狙うけど、エラリーが全部防げたらボクの負け。 噛めたらボクの勝ちってのはどう?
他はノーカンウントでいいか。 お互い生きてたらどっちか気絶とかまですりゃ負けなんだけど。 死んでるし、ね。 [そう案してみた。 …はエラリーの答えを待つかのように尻尾をゆらゆらと揺らすだろう**]
(222) 晴香 2012/07/29(Sun) 18時半頃
|
|
「気絶とかまですりゃ負けでいいんだけど。」だ。 文字抜けがひどい。
噛めればいいんだけどラ噛みと動き次第だなぁ。 負けたらじゃれついておこう。
(-489) 晴香 2012/07/29(Sun) 19時頃
|
|
[>>222パーシーの提案に頷いた後]
いいですね。 ですが私の魔術は相手を殺すことを目的にしているので手加減ということができません。
魔術無しだと、私にできることは回避しかしかできませんね。 まぁハンデという事にしましょうか。
[...はパーシーから数歩距離を取ると、残った右手をくいとあげて挑発するように手招いた]
では、遊びましょうか。 おちびさん。
(223) 葬夜 2012/07/29(Sun) 20時頃
|
エトは、/*亡者はただ見守るだけ。
miduno 2012/07/29(Sun) 20時頃
|
>>233 そうなのか。 手加減できるヤツもあるのかと思ってたけどね。
[同意を得たのを見て、そう言ってこちらも距離を取る。 挑発してくるエラリーに]
おちびさん…。 勝ったら呼ぶのやめてもらうからねっ。 [毛を逆立てて尻尾がゆらりゆらりと左右に振る。 どうしてこう怒らせるようなことを言うのかな…。
…は駆け出す。1 1途中でくるんと狼姿で足を狙う 2押し倒して喉を狙う 3脇腹を切り裂く 4右腕を切り裂く 5足を蹴り飛ばす]
(224) 晴香 2012/07/29(Sun) 20時半頃
|
|
[いきなり喉狙っても防がれる。 ならばっ!
…は駆け出しながらくるんと途中で狼姿になると足に狙って襲い掛かった。]
(225) 晴香 2012/07/29(Sun) 20時半頃
|
|
/*足→喉(1回目)→ラ神→喉(2回目)→ラ神→喉(3回目)な予定。
はたして・・・勝てる。これ。 2時間かけて眼鏡取れなかったしなぁ。 とりあえずタルト作ってくる。*/
(-490) 晴香 2012/07/29(Sun) 20時半頃
|
|
/*>>-460 勝てるのか?って打ったはずなのに。 打ち間違いがひどい・w・*/
(-491) 晴香 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
[>>206王になるつもりは無いとランスは言う。 そう言えばノクロも似たような事を言っていたけど…。]
私達の元に届いた銀の短剣―― 一方が倒れなければ、どちらかの心臓を貫くと最初に言われました。 ランスさんが王になるつもりが無くとも、選ばれるかもしれませんよ?
ここで戦う事を止めて、時間が来るのを待つ――とでも?
[自ら進んで戦いをしたい様には見えないのだが、彼の考えは見えて来ない。木々に潜む気配も気になるのだけど…と、そちらに視線を送りつつ。]
(226) iceTEA 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* まぁこっちにも案なんてないけどなw
(-492) robo 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* 王位を望む者は王の器たり得ない
…なんてかっこつけてみたりして(黙れ
(-493) だいち 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* ランスwwwww
ランスとサムファが戦わないルートは、王を選ぶ方法についての謎を暴いてみたいとか、そう言う所に落ち着くのかなって思ってたw あと、ルファを呼んであげるといいと思います←
(-494) iceTEA 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-492 ランス様、そんなはっきりとwwwww
えぇっと……二人とも王を目指すつもりはなく、ただ銀の短剣に命を奪われたくないから戦うという理由ならば……。 その銀の短剣の魔術を無効化する方法を探してみては……? そうすれば、銀の短剣に命を奪われる事なくこの城から脱出を試みられるのではないかと思うのですが。
と、村建て様に打診してみたり。(ちらっちらっ
(-495) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* いきなり攻撃してくる人がいるのに伏兵出すわけがないじゃないですかー
(-496) robo 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* こ、こっちの手の内(サムファ)は明かしているのにっwww
(-497) iceTEA 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* ポラたんが「隠れてないで出ておいでよー♪」みたいな雰囲気だったので、ひょこっと出てきちゃいそうになったりもしましたが……。
>>-496 ランス様がそうおっしゃるなら、このまま潜伏してますっ!←
(-498) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 21時半頃
|
|
/*|ω・)ピョコ
(-499) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
[後ろからサムファの肘をつんつんと突いて、]
…サムファさん、お話を聞いている限りだと、 貴方の右腕を凍らせたのはランスさん…ですよね?
それって、どういう状況だったんです? 彼はどんな人なんですか?
[彼にだけ聞こえる様に、ひそひそと小声で質問をしてみた]
(227) iceTEA 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
>>226 [木の上からランス達が話し合っているのを見守っていた。 すると、ポラリスの視線が時折こちらに向かうのを感じる]
気付かれているのでしょうか? 困りましたね……。
[自分はポラリスにもう死んでいると思われている人間。 上手く隠れられれば伏兵としての力を存分に発揮でき、ランスを守る事ができるかもしれない――そう思っていたのだが。 ルファは考えたすえ……3
1.気付かれているのでは伏兵の意味が無い。姿を見せる。 2.あくまで自分はランスの伏兵。潜伏を続行する。 3.隠れる場所を代えようと移動し。1(1.気付かれる2.気付かれない)]
(228) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* 放送時間を延期され続けてた大河ドラマがそろそろ始まるので1時間ほど消えます←
(-500) iceTEA 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* ランス様は隠れてろって言ってたけど、一人は寂しくて……。← ひょこっと移動した時に気配を気付かれたかもしれません。 ご、ごめんなさいランス様wwwwww
(-501) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* >>228 ちょ、ルファwwwwいいのかwwww
(-502) iceTEA 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/*>>-495 何でそんなにゆきさんはほのぼのENDを望むのさ! 最後の1人になるまで殺し合え!そして敗者は憎め!嘆け!悔しがれ!くらいのノリがいいですぅ。
バトル村の精神ってそういうもんなんだと思ってた。
(-503) miduno 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
[>>224狼の姿になって足を狙ってくるパーシーを3]
1横に飛んでかわす 2かわしきれず服をかする 3蹴り飛ばす 4かわせずにダメージ
(229) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* (契約の破棄を考えるか・・・)
(*10) robo 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-503 あっさり退場しちゃってすみません
(-504) だいち 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/*まさかの蹴り飛ばされた(゚ω゚) 容赦ないな。
(-505) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
>>-503 まずサムファとランスがなかなかそうゆう流れになれない件
(-506) warachia 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-502 ポラリス いや、なんかこの流れだと戦闘って言うより交渉メインになりそうな気がするので、姿を見せてもいいかなと……それにいい加減、三人の会話に混じれなくて中の人が寂しかったとかそんな事は……wwww←
>>-503 エト 私はハッピーエンド大好き人間ですのでwww 他の人がバットを望むなら、なるべくそれに沿うようには動こうと思うんですが……ふにゅぅ。
(-507) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
[どれほどのダメージがあったかは分からないが、...はパーシーの直線的な動きを読んで器用に蹴り飛ばした]
殺す相手に手加減をする必要がどこにありますか?
奈落は殺すか殺されるかです。 相手が自分に害意を持って迫って来るというのなら、こちらは殺意を持って返せばいい。
奪われたくなければ奪え。 殺されたくなければ殺せ。
そのための力ですよ。
(230) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* エラリーも容赦ないがランスもなかなかに容赦がないと思うのはあたしだけだろうか…
ふと思ったけど、契約破棄されたらルファってどうなるんだろう
(-508) だいち 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/*>>-505 まさかのですよ。ラ神はよほどエラリーが好きらしい← ダメージの程度はそちらにお任せします。
(-509) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* いっそエラリーあたりが何かをどうにかして復活して大魔王降臨みたいになればいいと思うの
(-510) だいち 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
/* >>*10 あっ、あっ!!捨てないでランス様ぁっ……!!!! 分かりました、隠れますっ!!全力で隠れますっ!
>>228で一瞬、気配に気付かれましたが、必死で潜伏を続行します! ふえええぇぇえん……
(-511) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時頃
|
|
>>226 [こちらに話しかけてくるが木々に視線を向けているポラリスを見据えて笑う]
あぁ言われたな、それで?言われた事を鵜呑みにするのか? もっとも会うなり攻撃してきたんだそっちは待つつもりもないんだろうけどよ
[そういいながら潜伏していたルファが動く気配が伝わってくる (アイツ・・・気配を気付かれてるって事がわかってないのか?) ...は内心で肩を落とす]
(231) robo 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-504 あ、でも中の人的にはあたしも落ちてもいいやーって思ってたからw むしろ初期に落ちると言ってくれる存在はありがたいよね。
だが、ミヅノ的には複数生存ENDはないかなとか思ってしまうw
(-512) miduno 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* 契約破棄というよりも武器の放棄だな 受け継いだ樹液との接続を解除してどこかに安置する 誰かが接続すればまた動けるようになるんじゃね?
(-513) robo 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*>>-509 あい、1d100でやるー。どのくらいで負けとかあるー?*/
(-514) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
ギャン [>>229>>230 思いっきり蹴り飛ばされる。 88ほどダメージ食らうが、くるんと尾でバランス取り4足で着地する。]
確かにそうだね…! お前を狩ってやる!!
[と…は3
1飛びついて喉に噛み付く 2しがみついてよじ登って喉を狙う 3側までくると人の姿になって喉を切り裂く 4側までくると人の姿になって喉に噛み付く]
(232) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-512 なんかバトル回数に比例して野性化が進みそうな気配をうちの子に感じたからというのもあるw あとはまぁ、あのタイミングで死んでもそれなりな演出ができそうだなってのが見えたからあたし退場でも大丈夫かな、みたいな感じでしたので←
まぁ残ったのがポラリスとランスだからなぁ… ポラリスの王位を望んだ理由は達成されてるし、ランスはランスで何故王位を争ったのか理由がよくわからんしw
そこで洋館反乱エンドですよ(ぇ
(-515) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-513 そも、その接続って誰にでもできるようなもんじゃないと思うの…w
(-516) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*>>-515 壊しますか!洋館!!←
(-517) miduno 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*うっわ、ダメ高けぇ。毛皮で衝撃和らげていない!もふもふなのに。 あ、ふぉーんちゅーんが面倒なので1d100でやってますん。
狼のほうが動きとかぱっとやれるんだけどな。人がお好みなのかしらん。*/
(-518) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*え、洋館破壊する?w*/
(-519) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>228の続き [ポラリスの視線を感じるが、どうやら自分が隠れているという事には気づいてはいないようだった。 ならば場所を代えて再び気配を消せばいい。ルファは隠れ場所を移動する]
よし、これで上手く隠れられたはずだ。 あ、あれ…………?
[隠れ場所を移動し、自らの気配を消す。 自分では上手くできたと思ったのだが、なにやらランスの不穏な思考を感じ取った気がしてぞくりと体を震わせた。>>*10 ルファは色々な意味で身の危険を感じ、必死に自らの気配を消した]
(233) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-510 なんですかそれwwwww
それやるにしてもケーリーの協力必須ですよ?w 魔術師一人じゃ洋館の結界どうこうできないですからw
(-520) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*>>-515 特に考えてなかった… 1000ぐらいで良いんじゃないかな?
(-521) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>204 [女はじっとしとくもんだ。その発言にいささか不満を覚える。何でかはわからないけど。多分、あたし自身、自分が女であるという意識があまりないのだろう…男であるとももちろん思っていないが。多分、雌。が近い。いやそれはどうでもいい。思考が現実逃避を起こしている。]
…お風呂、は入ったけど。 [続けられる言葉には、ますます居心地が悪そうな気配になり。やっぱり落ち着かなさげにもぞもぞ動いた末に逃げ出そうとしたところで捕獲された。そして、ささやかれる言葉に、返した言葉は。] 5
1 流したら殴る。 2 この状態で流したら意味が分からないと思うんだけど。 3 むしろそっちのがイイ… 4 …すっかり忘れてた。 5 (無言)
(234) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*あいさ。1000になったらで。 こっち、与えられっかな・・・。
(-522) 晴香 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*ようかん。どうでもいいけどおうちに羊羹が転がってるの。ようかん。
昔ポケセンであったよね、洋館の羊羹。
(*11) miduno 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
[>>232蹴飛ばされた後器用に着地した狼が、今度は人の姿で喉元を狙って飛びかかってきた3]
1後方に飛んで回避 2かわしきれずに首元をかする 3右手でガードするがダメージ29 4直撃
(235) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
[突然抱きしめられた感触に、生前の戦いがよみがえる。同時に、あの時は半ば恐慌を得た自分をどこか他人事のように思いだしている自分に気が付いた。]
…あ。 [あたし、抱きしめられてるんだ。その事実を、はっきりと認識する。今度は暴れることはなかった。その感触は、もう知っている感触だから。けれど、違う感触。多分、言われずとも、電気が襲うことはないと、本能的に悟っていたのだろう。]
…。 [返そうと思った言葉が、言葉にならずに細く息を吐く。この温もりが、息遣いが、匂いが、すでに失われたはずのものだなんて、どうして思えるだろうか。それほどに、リアルな、命のある、気配。あたしはその気配に、身を固くしたまま、小さく震えた。]
(236) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
[袖が裂け、庇った右手にパーシーの爪痕がくっきりと付くが、筋や骨を傷つけるほど深くは無かったようだ。 ...の腕を赤い血が細いすじをつくって流れる]
残念でしたね。 あと2回ですよ?
[...は余裕の笑みを浮かべている]
(237) 葬夜 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>*11 それ、「もりのようかん」じゃないの?
(-523) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-520 ケーリー使っていいよ!(ぇ
(-524) だいち 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/* くすん……ノクロおねえちゃん……。
[木の上で必死に気配を消しながら、声を押し殺して泣いている]
(-525) ゆき@青葱帯■ 2012/07/29(Sun) 22時半頃
|
|
/*ケーリーはメリルにぞっこんなのにwwwwww 死んでから会っても居ないのに協力とかwwwww まぁエントランスでパーシーとドッタンバッタンしてるので、気が向いたら降りて来てください。
(-526) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
>>237 ちぇ。やっぱそううまくいかないか。
[トンと着地してそちらを見れば、余裕の笑みを浮かべるエラリーがいる。
…は駆け出すと2 1 狼姿になって何もせず、エラリーの側を通りて背後へ回る。 2 懐へと入って顎狙いで蹴り飛ばす 3 足払い 4 腰に組み付き]
(238) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/*流れでドッタンバッタンしてるよ。 そして負けたら負けたで嫌な予感もする。 なぜだろう。すごく嫌な予感がしているのだけどw
喉狙いが結構難しそうだ。あと2回。 ふと思うのだけど155が178へ顎狙いって出来るのかな。 飛び蹴りが良い気がした。*/
(-527) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
[>>238 スピードと体の小ささを生かして簡単に懐へ入ってきたパーシーの蹴りを3] 1右手で防ぐが傷に当たってダメージ47 2後方に飛んで回避 3顎にヒットしダメージ55
(239) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/*>>-527 飛び蹴りされていると思っていた
(-528) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/*>>-523 いや、何かのイベントで貰った。 ゲームのは「もりのようかん」だけど、リアル羊羹は「ようかんの羊羹」とかだった気がする…。
もう何年も前の話ですが。
(-529) miduno 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/* 洋館って破壊されると中の人たちどうなるんだろう…
>>-529 なん…だと…
(-530) だいち 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
[>>239 顎にヒットするした手ごたえを感じると…は1
1襟を掴んで喉に噛み付く 2確実に落とすために鳩尾に掌底を放つ 3襟を喉をひっかく]
(240) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/*>>-528 どうみてもとび蹴りです。 お風呂沸かし損ねて今沸かし中orz
ようかんの羊羹…。ネーミングにそのまま羊羹じゃねーかと突っ込んでしまった。
(-531) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時頃
|
|
/* 詰襟なんだがどうやって掴んだんだろう…w
(-532) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*そして安定の脱字率。 まぁ分かってくれるよね…(トオイメ
(-533) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*あぁ、詰襟か。 爪で引っ掛けて掴んでぐいっと?爪で布に穴空くかもだけど*/
(-534) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
[>>240 子供とはいえ獣人の脚力は馬鹿に出来ず、20センチ差をものともせず顎を蹴りあげられる。そのまま襟を掴んで喉を噛もうとするので2] 1右手でパーシーの胸を押して喉に噛みつかれるのを防ぐ 2詰襟の上から噛みつかれた 3詰襟なのでパーシーは...の襟を掴み損じた← 4頭突きで防御するがダメージ55 5噛みつこうとするパーシーの顎を下から殴る
(241) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*おっと噛まれた
(-535) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*どうしても身長差で掴んでかがませないと噛めないし切り裂けないので。
身長低いとそういうのに困るよねっ!←*/
(-536) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*が、詰襟の上からだからどうなんだろう。。 怪我してたらいいけど、してなければ@1になるかな。 そこはエラリーになげとこ。*/
(-537) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
[>>241詰襟の上から噛まれた...の首は3]
1襟の生地が厚かったので人型の牙では傷を残せない 2人型の牙では針で刺したような傷しかつかなかった 3詰襟の生地が裂けて喉がむき出しになった
(242) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
/*ってことは@1か。 もう一回噛まないとダメだな。賭けになるー。*/
(-538) 晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
[...は詰襟の生地を噛みちぎったパーシーを蹴り飛ばし距離を開ける。むき出しになった喉に手を伸ばすと、何が面白いのか声をあげて笑った]
ははっ。 今回は危なかったですね。念には念を入れて正解でした。
しかし人の姿でこれなら、獣の姿だったら喉笛を噛みちぎられていたでしょうね。
[...は傍にあった窓からカーテンを引きちぎると、パーシーの方へ向き直った]
さぁ、あと一回ですよ?
(243) 葬夜 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
[>>242 詰襟の生地が避けて喉がむき出しになる。 噛めるのは残り1回。
…は迷わずに喉に噛み付く。]
晴香 2012/07/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>243 [蹴り飛ばされた衝撃60をくらい、距離が離れた]
っく…。 [悔しそうにしつつ相手を睨む カーテン、カーテンで何をするんだ…? 何をするかは分からないけどっ!やるしかない。…は3
1 突進して押し倒す 2 目の前まで突進して狼姿でくるんとすばやく背後に回った 3 腰に組み付いて動きを封じ込める 4 足払いして転ばせる]
(244) 晴香 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
/*(゚ω゚)…。 身長差って辛いな。ある意味。 エトの出してくれたアドレスが見れなかった(´・ω・`)
(-540) 晴香 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-540 エトの出してくれたアドレスは「森の羊羹」の画像だったよー。
(-541) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
>>231
……鵜呑みに…ですか。 ランスさんはあの言葉を信じないとでも言うのでしょうか。 戦わないという選択肢があるなら、私だってそうしたいですよ?
では、試してみますか?
[――このまま時が過ぎればどうなるのか。]
まあ、先に術を仕掛けたのは私ですが、 最初に確認したじゃありませんか。短剣を持っているかどうか。
それに、貴方だってルファさんと戦っていたじゃありませんか。 王位など要らないと言いながら、戦った理由は何です?
[ランスと会話している途中、やはり木々の方で何かが動く気配がしたが(>>228)、大して気にするほどのものではないか、と視線を戻した。]
(245) iceTEA 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
/* 終点がどこか分からないー\(^0^)/
(-542) iceTEA 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
/* >>245 ポラリスたんマジ天使……!!! 木の上で動いたのは、きっと猫か何かですよ。にゃーん。←
(-543) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
[>>244動きを封じようと組み付いてきたパーシーに、...は持っていたカーテンで3]
1パーシーの口を塞ぐ。成功率は47 2腕を補強して次に備える 3パーシーに目隠し
(246) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時頃
|
|
[...はカーテンをパーシーの顔に被せて視界を奪った]
(247) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>246 まぁ…目隠しだなんて…。 拘束プレイね。エラリーも隅に置けないわぁ。
(-544) miduno 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-542 そうですよねぇ……。 エンドロルの終着点を決めないと、どうしてもその場しのぎのロルの応酬みたいになって動きにくいだろうなってのは分かる気がしますよ。 まずは戦って殺し合うか、話し合いで生存の道を探るか……。 それを明白にしてみてはいかがでしょう?
(-545) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* そうか、猫だったのか…!!!!
それは全力でもっふもっふしに行かなければ←
(-546) iceTEA 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/*>>-544 視界を奪うのは常套手段だと思うんですが… 天使のくせにナニ言ってるんですかエトさん。
(-547) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
[ポラリスの言葉に肩をすくめる]
俺は半分天使の血が流れてるが冥界生まれで冥界育ちだ 魔人として生きてきてここの流儀も分かってるつもりだ その上で聞くがよ ここで生きる魔人達は 自分より弱い奴に仕えるか? 志も持たない奴に仕えるか? 気に食わない奴に仕えるか?
答えは否だろ だから俺はどんな奴が王になろうとしてるのかを見に来た
命のやり取りが必要だとは思わなかったが、俺に殺される程度じゃ王になる資格もなかったって事だろう まぁ、気に入った奴が相手なら殺されてやってもよかった。その程度だよ
で?そっちの理由はなんだ?
(248) robo 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-547 天使のくせにって何だよぅ。
僕は禁忌を犯した天使なんだし、今さら驚くなよぅ。
(-548) miduno 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* にゃ、にゃーんっ!? 一触即発の交渉の場で猫をもふもふしに来ちゃダメですww ランス様に怒られちゃいますからww
(-549) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/*そういえば忘れてた!!!ゆきさん、どうでした?!僕の厨二レベルは!
(-550) miduno 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* 二人とも王になる気がないのに戦う気はそれなりの有るのがいけないよねw まぁあれだ ランスは王になるなら俺を倒すか納得させてみよー! ってスタンスだから、王を目指す限り戦うか説得が必要ですね
(-551) robo 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/*>>248 ランス。だからここは冥界じゃなくて奈落だと…
(-552) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* 今回かなり頑張った自信があるんですよ、厨二。 頑張って技名も考えたし、ありもしない書物を作りだしたし。ト書きの字も敢えて漢字を多めにしてみたりしたし。
(*12) miduno 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
[>>247 カーテンで覆われて急に視界が暗くなった。 やばい そう感じた…は1
1とっさに覆われたカーテンを取る 2被ったまま、腕に切り裂き 3避けるためにもかぶったまま、いったん距離を開けてから取る。]
(249) 晴香 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
>>-552 なんか奈落って出てこない!w ごめん気をつけます
(-553) robo 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
[>>249カーテンを取るためにパーシーの組み付きが緩んだ。その隙を逃さず3]
1ひざ蹴り 2後ろ襟を掴んで引き離す 3押し倒す←
(250) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* (そういえばルファって無償で仕えるのか?今は俺の武器に納まってるが自我残してあるから結構無茶な命令は聞かないだろうな だとしたら何か報酬を与えるべきか? でもアイツが喜ぶ物なんて知らないしなぁ・・・ まぁいいか、後で考えよう)
(*13) robo 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/*>>250ラ神ぇ…
(-554) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* うむ、なかなかの進歩であったぞ。褒めてつかわそう。 ↑こいつなにを言ってるのかと小一時間……www
>>-550 >>*12 エト 一見へらっとしながら、内心では黒い事を考えてる。 天使の服装も良い感じに厨二が入っててグッジョブでしたね。 「お姫様の人の呪いを解く~」みたいな台詞が素晴らしくぐーでしたよ。
ただ、せっかくの「禁忌を犯した堕天使」ってうまうまな厨二設定があるのに、心理描写ポエムとかを展開できない所は個人的には「おしいっ、あと一歩!」な気もしなくもないですww
(-555) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
うわっ… [視界がさえぎられたまま、床へと押し倒される]
くっそ…! […は押し倒したエラリーへ2 1蹴り 2切り裂く 3腕を掴んでギリギリと締め付ける]
(251) 晴香 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
っと!
[...の攻撃は視界を遮られていたため首にはヒットしない。パーシーの爪は1]
1視界を遮られていたため空振り 2...の腕を切り裂いた97 3...の頬を切り裂いた62
(252) 葬夜 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/*ありがとうございますっ!お師さん!!! >>-555 あのセリフいいのか…>お姫様~。 厨二的には「あのお方の呪縛…」くらいに言っといた方がいいのかと…。
ポエムwwwwwwwww ポエムって何を吟じるのですか?
…はっ、天津木村!?
(-556) miduno 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* 僕はただ、彼に報酬を与える練習をする
ブリーチのポエムって応用しやすいよな
(-557) robo 2012/07/30(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-556 エト 「おかあさんの呪いを解く」をかっこよく言い換えようとして 「お姫様」って単語を選択した所がいい具合に厨二でしたよw
そうですねぇ、エトの場合のポエム例はー…… 「例えこの白き翼が数多の血と罪で穢れようとも、ボクは戦うだろう。愛する人を守る為に……」 くらいは厨二病になってるとスラスラ出てきますよ。←
>>-557 ランス、さま……。(しゅん
(-558) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-558 あ、報酬もいらないのかー
(-559) robo 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
[振るった爪は空振りしたのが分かる。・・・は3
1頭突き 2服をつかみ、首を探りあてるとぎりぎりと爪を食い込ませる 3胸あたりを蹴り飛ばす]
(253) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* 片想いは報酬を期待しちゃダメだよ← 一方通行なのだからw
(-560) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
[>>253爪を回避したと思えば、次は容赦なく胸を蹴られた。ダメージは71]
げほっ げほっ
……ははっ。 酷いですね、パーシーさん。 流石に今のはちょっと痛かったですよ?
[生前であれば血を吐いていただろう痛みにも、死んだ今は蹴られた痛みと息の苦しさが残るだけだった]
さぁ、もうおしまいですか?
(254) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-557 言われてほいほい巻頭ポエム見に行ったけど、ちょっともたれた…っていうか大部分意味が理解できなかった。
君のいない世界のスピードについていけなかったわー…。
>>-558 あぁー。 そう言うのを人がいようがいまいが独り言のように呟く、ってことですね!
…何か言おうと考えましたがもう無理です。所詮なんちゃって厨二病なので、中の人には無理です…。
(-561) miduno 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* ルファは本当にこのままで幸せなのかなぁ……? 奈落王の支配っていう鳥籠から飛び立てて自由になった気がしていたけれど、実際は新しい鳥籠に囚われて飼い殺されてるだけに見える。
ただ、ルファはランスが死にそうになれば報酬なんて関係なく身を呈して守ろうとするだろうなって思う。
(-562) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
[>>254 エラリーが咳き込む間にカーテンを取る。] いや?まだだよ?
[…はエラリーに向かって1 1頭突き 2服を掴んで喉に噛み付き 3首を掴むとぎりぎりと爪を食い込ませる 4再度蹴りを入れた]
(255) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/*なかなか最後の喉が入ってくれない(´・ω・`) もー、次のターンで喉狙いでいく。*/
(-563) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
…そうですか。 貴方もノクロさんと同じような事を言うのですね…。 私が戦う理由は… 私が持つ魔力が尽きて、 内に潜む竜に呑まれないよう生を維持する為…でした。
[当初に抱いていた理由は過去形で表わされる。]
でも、竜に縛られた因果を絶ち切ろうとサムファさんに言われて――
今、貴方と戦う理由は、その未来を得る為と言えるでしょうね。 与えられた短剣がそれを阻むのなら、戦おうと思ったんです。
ただ、ランスさんのお話を聞いていると、 選ばれたから戦うという命題に、逆らってみたくもありますが。
(256) iceTEA 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-561 エト いえ、独り言ではなく表でサラっと言っちゃうのが厨二ですw でも今回のミヅノさんは頑張ってたと思いますよー♪
(-564) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
手も足も牙も残っているのに。 選んだ攻撃が頭突きですか。
[>>255...は頭突きを仕掛けて来るパーシーに対して3] 1最小限の動きで横にかわした 2回避が間に合わず体当たりされた 3大きく横に飛んでかわした
(257) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-551 戦うのが手っ取り早いけどね!←
どちらが残るのがいいんだろうねぇ? ポラ死ぬとサムファも消えちゃうからなぁと、控えめな判断しか出来ないでいるw
(-565) iceTEA 2012/07/30(Mon) 01時頃
|
|
/*>>257 選んだ攻撃はラ神に言ってください・・・orz*/
(-566) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-565 ポラリス 一つの案を思いついたのですが……。 ルファがランスに取り込まれ、限りなく同一の存在であるとするなら。 ルファを殺せば、ランスを殺した事にもなってポラリスが戦いの勝者として王になる事が出来るのではないかと思ったんですが……この案、どうでしょうか?
これなら、ポラリス・サムファ・ランスの生存は確定できますよ。
(-567) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
[>>257 大きく横にとんだことで頭突きをかわされるが、すぐに身を起して床を蹴った ・・・は2 1 押し倒して喉に噛み付く 2 喉に狙って切り裂く 3 両手で爪で首にぎりぎりと食い込ませる]
(258) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*>>-566 まぁこういうことを平気で言っちゃうのがエラリーですから… しかし獣人とタメを張るエラリー。今更だけどおかしいwww
(-568) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*そんなのほほんとしか灰のやり取りを聞きつつ、バッタンバッタンしてるボク…。
とりあえずラスト喉狙い 避けたら負けだよなぁ・・・(´・ω・`)*/
(-569) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
[>>258...は喉を狙って飛びかかって来るパーシーの攻撃を1] 1紙一重でかわした 2首筋をかすった 3喉を切り裂かれた 4容赦なく蹴り飛ばした
(259) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* PLとしては、勝者が誰であってもいいんですが、一人という状況が望ましいのかなーと思う訳ですよぅ。 で、その状況からの、王位拒否イベントが起こるといいな、なんて←
ポラ視点だと、生き残らなきゃってのがあるのでランスと戦闘になってもいいと思ってる。ただ、「鵜呑みにするのか」って言葉に揺れているのが今。
(-570) iceTEA 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*まぁそこは黄泉だから、じゃないかな。地上だったらへばってるしね。*/
(-571) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-567 そうなる前に、ランスがルファを切り離しそうだと思ってしまった…w
うーん、ランスの回答を待つのです。
(-572) iceTEA 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
[パーシーの鋭い爪を紙一重で交わしたが、服の襟もとが大きく裂けた]
これで3回。 最後2回は惜しかったですが、相変わらず直線的な攻撃ばかりですね。
特に挑発されれば簡単に頭に血が上って攻撃が単純になる。 やはりまだまだお子様ですね。
[...はパーシーを振り返りにこりと笑って見せた]
(260) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* ねむねむ。。鳩移行しまーす
そのまま寝落ちる確率…57(0..100)x1%*
(-573) iceTEA 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*>>-571 そうですね。元々身体に欠陥があったエラリーですが、死んで自由な身体を手に入れたから体力も人並みの魔人になったのでしょうw
(-574) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
っ…! [>>259 喉を狙ったのだが、紙一重でかわされた。]
ぬ……、うう。 お子様でも仔犬でも、いいよ、うん…。 ボクの負けだ。
[エラリーの笑顔がものすごく怖い予感がして見れない。 ふいっとそっぽ向いてそう言った。]
(261) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*>>-574 おまけに致命傷与えてもしなないしね。 そう考えるとタメ張れるんだと思う
ま、とっちにしても負けたなー(´・ω・`) ラ神に。*/
(-575) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/*そんわけで、ボクも鳩。寝オチしたらごめん*/
(-576) 晴香 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
>>236 [メリルの、深い心中を知る由もない。思索より感覚を、己が行動原理としてきた...には、いま感じている手ごたえこそがリアルだった。甘い匂い、確かなぬくもり、微かな震え。そういったものへの傾倒を可とする、己の心理が不可解ではあったものの、いいかげん...は、それに抗うのは無意味なことと感じていた。]
天使の記憶と能力に覚醒した時より、俺は驚いている。 こういうことを愉快に思う自分自身にな…こりゃ、ちょっとした奇蹟だ。 むろん、神が起こした奇蹟なんかじゃねえ。 これは、メリル…アンタが起こした奇蹟なんだろうぜ。
[闘いの昂揚とは方向性を異にする、しかし抗いようもないほど甘美な感覚。それを確かめるように、メリルを抱きしめて離さなかった。]
(262) ガル兄 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-572 ランスが死ぬくらいなら、ルファは自ら生贄の道を選ぶでしょうね……。 今まで役に立てなかった分、最期に役に立てればと思ったのですが。 契約を破棄されて切り離されれば、それはできなくなりますね……。
ただ、ルファが生贄になればランスは生き残れる状況で、どうして切り離されてしまうのかがよく分からなかったり……。
(-577) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* 一応…首狙いの攻撃は全部成功2分の1だったんですけれどね… 何故か今日のラ神はエラリーに甘かった…!!!
あ、私も寝るので無理せず寝て下さい!
(-578) 葬夜 2012/07/30(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-520 メリルは止めないと言ってるし、ケーリーは協力するのにやぶさかではありませんが、如何せん智天使の能力を喪失してる現状では、どこまで役に立てるか疑問な面もありますなーwww それこそエトから「ちょっとお前、天使の力貸せ。返さねえけど」とか言って、ストックされてる魔力を強奪しないとw まぁでも、奈落王最終候補が両者とも辞退なんて展開になって、それをPC視点で知り得るようなら、たぶんケーリーは一人でもやる←
(-579) ガル兄 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
/* そして私も鳩からですー。 寝落ちてたらごめんなさいね、おやすみなさーい♪←
(-580) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
ケーリーは、み ん な 寝 ろ 。
ガル兄 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
/*だって…どんなロルがくるかが気になって気になって。 流れが気になったんだよ。 と鳩から言ってみる。 〉エラリー 無理はしてないよー。おやすみなさい
(-581) 晴香 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
[>>261負けを認めた後そっぽを向いてしまったパーシーに...はくすくすと笑いながら頭を撫でた]
おやおや。 今度はやけに素直ですね。
ですが生きていた時なら、私もこれほど動き回る体力は無かったでしょう。 残念でしたね。 俺の首を噛みきれなくて。**
(263) 葬夜 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-577 うん?おや?私が読み違えてたか… うん、納得w
(-582) iceTEA 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
/*>>-579ケーリー 多分天界語読めとか、最後ちょっと足りないから術を無効化するために力貸せとかそんな感じじゃないでしょうか?←
本編中の独り言で薄い伏線張ってたんですが(薄過ぎて誰も気付いてない気もするけどw) エラリーの使う術の記された禁書は初代奈落王が現れる時代の物です。 その頃は天界と奈落の戦争が激しかったと思うので、奈落の民はとにかく力を欲していたと思います。 となると、敵(天界)の術の研究も率先してやってたんじゃないかなーと。
で、天界の術と奈落の魔術を組み合わせて色々な術を編み出した。(ただし天界の術なので後に禁術扱い) その中でも代表的なのが【奈落王を作る術】。 この術の劣化版が、エラリーの使った【人形使い】の術です。(なにせエラリー一人じゃ魔力足りないし天界の術式なんて正確に理解できないし。結果不完全な術しか会得出来ていません)
多分ケーリーと協力して洋館を作る魔術を正しく理解することができれば、解く事も可能かな…と。
元々黄泉での反乱は考えてなかったのでちょっと無理やりですがw その前にケーリーが下に降りて来てくれないとなにも始まらないんですけれどね!!←
(-583) 葬夜 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
>>-583 間違えた。人形使いの術の元は奈落王を作る術じゃなくてリアーピィを作る術です。 死んだ奈落王をリアーピィに作り替えるので。
奈落王システムは鬼の所業w
(-584) 葬夜 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
/*>>-583 だって、やっとメリルとハグまで行ったんだ! この状況から、そうそう容易に抜け出せるワケないじゃないか←
そもそもケーリーは武闘派の肉体派なので、天界の術式に関して体系的に説明できるかどうかが大いに疑問www さすがに字くらいは読めるでしょうが。 そういう意味では、エトのほうが役に立ちそうな気も?
つーワケで、今日はおやすみなせーまし**
(-585) ガル兄 2012/07/30(Mon) 02時頃
|
|
/*>>-585ケーリー そうですねw パーシーとのどったんばったんを聞いて降りてくることも可能だったんですが… あまり音もたってませんしそのまま二人の世界で良いんじゃないでしょうか?w
まずは地上の決着が着かないとですしw このままノーマルエンドというのも面白いでしょうw
【23時までに決着がつかない場合は強制エンドロルです】 問答無用で畳み掛けますのでご容赦を
(-586) 葬夜 2012/07/30(Mon) 07時半頃
|
|
>>227
[ポラリスに後ろから小声で聞かれ、普通に答えた。]
一言で言うなら変人、かな。 状況…状況なぁ…
むしろランスに聞いたほうが早いかもな。
[そもそもなぜ戦っていたのかよく思い出せないサムファは首をかしげるだけにとどめた。]
(しかし…ちょろちょろ鼠の気配がするな…なにか投げてみようか…)
1 1.投げる 2.投げない
(264) warachia 2012/07/30(Mon) 09時半頃
|
|
…なぁランス。 話ぶった切って悪いんだが、あいつお前の知り合いか? さっきから五月蠅いから打ち落としたいんだが。
[そういいながら、サムファは木の上の気配に向かって1を投げようとする。
ランスが止めなければそのまま投擲するだろう。]
1.そのへんに落ちている石 2.グラディウス 3.ポラリス
(265) warachia 2012/07/30(Mon) 09時半頃
|
|
/*
…チ ラ神めなぜ3を選ばない←
(-587) warachia 2012/07/30(Mon) 09時半頃
|
ノクロは、ジーズンの破壊力ぱねぇ・・・お腹・・・痛いwww
あい子 2012/07/30(Mon) 09時半頃
|
*/
とやっと顔だせた!! そしてなにやらエントランスでもふり大会(?)が行われている模様…
ひっそりとムシちゃんと観戦するべきなのか?
*/
(-588) あい子 2012/07/30(Mon) 09時半頃
|
|
/* ちょ、サムファさん、3番目おかしいですよ!wwww
(-589) iceTEA 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
*/
そして投票しわすれていた事を知ったです!! 申し訳ない><
エトに1票でお願いします(今更
*/
(-590) あい子 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
*/
>>―305ポラリス 「エトの軽いノリがすごくあい子さんに見えたんだよっ」
あ・・・涙で画面が見えない・・・w
*/
(-591) あい子 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/*ノクロがいるー!(エアだきつき←
(-592) iceTEA 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
[エントランスで始まった戦いを茫然と見ている]
あらー?
ちょっと見てても面白そうな気もするんだけど 巻き込まれたらムシちゃんが潰されちゃうかしら?
[芋虫の入った籠をもって悩んでいる]
(266) あい子 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/*
あーポラリスだぁ!! エアむぎゅむぎゅ
*/
(-593) あい子 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-589 (きょとん
(キョロキョロ
!(ピコーン
あぁ、なるほど。 ただ投げるだけじゃなくって、回転とかもかけたほうがよかったってことか。
(-594) warachia 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/* ノクロ、ノクロ……。 会いたかった……(泣きながらエアーむぎゅっ
(-595) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/*
ルファだ!ルファだ!!(エアなでなでしまくる)
*/
(-596) あい子 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
[>>263 むすっとしつつも尻尾は嬉しそうにぱたぱた振っている
なんか悔しい…
…は2 1撫でる右手に噛み付く 2腕にしがみついてかじかじ 3足払い←]
(267) 晴香 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
/* ノクロ優しい……いい子だ……。 うっ……うぅ…冥府に会いに行きたいよぉ……(なでなでされるがまま
(-597) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
あぁ…休憩おわた またあとで**
ノクロむぎゅ
(-598) 晴香 2012/07/30(Mon) 10時頃
|
|
>>265 [サムファがこちらに石を投げようとする気配を感じた。 ルファはそれでも動こうとはしない]
…………。(ここで動けば、ランス様にご迷惑が……)
[王の召使でいた時から日常的な暴力には慣れていた。 だから、石を投げられた程度ではどうとも思わない。 ただ、自らが石を投げられた事で動揺して気配を現さないように、ランスの足手まといにならないようにと。 それだけを考えてただ静かに気配を消す]
……でも、痛いんだろうな……。
[投げられそうになる石をじっと見つめ、ルファはぽつんと呟いた]
(268) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
>>268 ラ神次第では痛いで済まないサイズの石になりますぜルファさんw
そして、気配感づかれてるから投げられそうなのにwww もう出てきちゃいなよwwwww
(-599) warachia 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-594 ラ神が3を選ばなくてよかった…(ほっ
(-600) iceTEA 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-599 サムファ 死んでも、いいです……。 潜伏に失敗したルファをきっとランスは許さないでしょう……。 遅かれ早かれ、きっとルファは死んでしまうんです。 だから、ルファからは出ていかないです……。
(-601) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
/*
パーシーにもむぎゅされた~! むぎゅむぎゅーーー><
そろそろ移動を試みるぞ!
*/
(-602) あい子 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-600 ともーじゃん?
>>-601 そもそもなんでルファ潜伏したんだっけw
(-603) warachia 2012/07/30(Mon) 10時半頃
|
|
/* ポラリスが居なかった描写をしたからだよ!
(-604) robo 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-604
なるほどw つまり、奇襲のために潜伏したわけじゃないから潜伏バレても別にランス怒らないんじゃねw
(-605) warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-603 サムファ 伏兵……ですよ。 まぁ、気配を感付かれては意味がないのですが……。 石、投げたければどうぞ。 さすがに当たれば即死級のものは咄嗟に回避しますが。
(-606) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
[...はポラリスの言葉に肩をすくめる]
短剣を渡されたら戦わなくちゃいけない 命題に逆らってみたくもある
言ってる事もやってる事も二転三転、これはその竜とやらがどうにかできると思ったから揺れてるのか?
それとも最初からか?
(269) robo 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* 今更なんだが、武器として接続してれば意思疎通くらい出来ると思うぞw 一心同体に近いし
だからルファが見つかろうが何しようが武器の所有者の自分の責任だと判断するわけで
(-607) robo 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* ランスがこう言ってたからねぇ…>>8
(-608) iceTEA 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
[...はサムファが木々の合間に目を光らせながら言うのを聴き、手で合図を送る]
一対一なら邪魔になると思って隠しておいたんだが まぁお前なら気付くか
[ルファが合図に気付いたら出てくるだろう 出てこなければ声をかける]
(270) robo 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-608 か、隠れてろとは言ってないでござる!
(-609) robo 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
>>262 [男に抱き締められ、話す言葉が耳に入ってくる。が、言葉は音としての意味しかなさない。いい加減停止した思考に、自身よく分からない胸中。あたしは1。]
1 どうしたらいいかわからなかった 2 唐突に身動きできない状態に拒否反応を示した 3 何故か頭突きをかました 4 男の肩口に噛みついた 5 …。
(271) だいち 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
つまり…
伏兵だと勘違いしたルファの空回り…? しくじったら処分されると絶賛勘違い中…?
(-610) warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-607 ランス 喋らなくても意思疎通できるんですか、インテル入ってるんですね……。 じゃあ出ていこうかと思います。
(-611) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* 空気読まずに投下すまそ
おはよーございます
ルファが潜伏頑張るのは縛られたい願望的なM根性かと思ってた←
(-612) だいち 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* つーかラ神が珍しくデレてやがる
(-613) だいち 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
…なんだ、敵ではないのか。 しかし隠れてたにしては気配漏れすぎじゃないか?
[そう言うと、手に持っていた25mmほどの石を上に軽く放り投げる。
その石は放物線を描くと1]
1.ルファの頭上に落ちていった。 2.ルファの足元に落ちた。 3.ポラリスの頭上に落ちて行った。
(-614) warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
>>270 [ランスの合図に気付き、ルファは木の上からすっと姿を現した]
申し訳ありません、ランス様。 気配を消していたはずなのですが……
[静かに一礼し、怯えるように目を伏せた]
(272) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
サムファは、なぜ独り言にした
warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
…なんだ、敵ではないのか。 しかし隠れてたにしては気配漏れすぎじゃないか?
[そう言うと、手に持っていた18mmほどの石を上に軽く放り投げる。
その石は放物線を描くと1]
1.ルファの頭上に落ちていった。 2.ルファの足元に落ちた。 3.ポラリスの頭上に落ちて行った。
(273) warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
[エントランスの戦いを見ていて迷っていたが芋虫ちゃんがあぶない!と判断しその場を離れ1に行く事にした
1:食堂 2:大浴場 3:個室
]
とにかくここから逃げる方が良い感じよね?
(274) あい子 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* サムファの3はそれ、愛なのか何なのか…
(-615) だいち 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
―ノクロ心の声―
うーん・・・ 逃げるっていってもどこに行ったら良いのかしら? とりあえず、お腹がすいた様な気がしないでもないし 食堂でも行ってお茶かしらねー
あぁ、ルファのお茶が恋しいわ。
(275) あい子 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-615 愛だよラヴに決まってるじゃないか。 ラ神には愛されてないけど
(-616) warachia 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
―食堂―
[食堂に入ると誰もいなかった。]
うーん、お腹がすいたように感じるのは気のせいなのかしらね? 食べなくても大丈夫な気もするんだけどー…
[テーブルの上に籠を置くと、お茶の用意をしに奥へと向かった]
(276) あい子 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
>>273 [目を伏せていると、頭上に落ちてくる18mmほどの石]
痛いっ……
[声をあげ、頭をさすって痛みを誤魔化している。 伏せた顔を上目づかいにあげてサムファをじっと睨みつける]
(277) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時頃
|
|
/*あーーーん!! ノクロ久しぶりーーー!!
あっ、エントランスで絡んだのに食堂に行ってしまわれたw
(-617) miduno 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/*
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ やり直して良い?良い??
*/
(-618) あい子 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
[サムファの投げた石がルファの頭部に当たったのを見て...はサムファに槍を突き付ける]
交渉相手の連れにずいぶんな挨拶だな? 悪戯出来ないように今度は両腕潰してやろうか?
(278) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* 考えてもみてくれ ランスは生まれた時からほぼ独り身で会話が成立する家族は始めての存在だ
大事にしない訳がない
(-619) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/*良いよ!ちょっとまってアンカー探してきます。 そういうフリーダムなとこがあい子さん♪
(-620) miduno 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >ランス&サムファ お前ら隠れ鬼畜だろ
(-622) だいち 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-622 鬼畜要素が見つかりません
(-623) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-612 メリル 最初は>>8の言葉に従い、戦闘の邪魔にならないよう&いつでも助太刀できるように潜伏。 ↓ その後、戦闘から交渉の流れになり立ち位置に困り気配がちらほら。 ↓ 出るべきか、出ないべきか迷ってる間にランスに呼ばれる。
そんな感じです、縛られたいMじゃないもん。
(-624) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-623 ほぅ…
(-625) だいち 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-624 なるほどw
(-626) だいち 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* とりあえず、表をどこに着地させるかだよね ランスは主軸がないので目的を持って行動してる人や志が有る人には甘くなります 現状ポラリスにはきつめ?に当たってるかも サムファといちゃつきたいから生きたい! って理由でも普通に納得するので戦うなら理由付けは簡単 逆に戦わないルートも死にたくないけど戦う理由もないって説明すればあっさり引いてリアーピィでも呼び出しに行くでしょうね
(-627) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
>>278
おいおい、さっきキミが言っただろ?隠してたって。 1:1と言っておきながら奇襲はできるわ、危なくなったら乱入できるわ。 疚しいところがあるから、隠してたんじゃないのか? それもすぐ傍に。
それに比べたらかわいい悪戯じゃないか。
[そういいながら、突きつけられる槍越しに鋭くランスを睨み付けた。]
(279) warachia 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
>>279
そりゃ隠れてた時の話だろ? 出てきた相手にやる事じゃねぇよな? それに伏兵が居たのはそっちも同じだろ
(280) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-619 そう、なんですか……?(きょとん
ルファはてっきり家族って言うより、手駒みたいなものだと思ってました。
(-628) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-628 手駒にするくらいなら自我なんて残さないね 自我のある手駒なんて武器として扱うには不安要素が多すぎる
だからまぁ、ランス的には自分に一番近い者として家族みたいなものだと思っていますよ
(-629) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
/* そしてどんどんサムファと剣呑な雰囲気を作っていく・・・!!
(-630) robo 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
―食堂―
[食堂でお茶を入れて戻ると芋虫が脱走を図っている!]
ちょっ!どこいくのよ!
[芋虫はその声を無視してエントランスの方へ戻ろうとしている様に見えた]
そういえば…エトに声かけられたような…?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やだ!!眼鏡争奪戦(?)に気を取られててエトを無視して来ちゃったじゃない!
大変!戻らなくっちゃ!!
[芋虫を籠に戻すとエントランスへと引き返す]
(281) あい子 2012/07/30(Mon) 11時半頃
|
|
―エントランス―
[ダッシュでエントランスへ戻るとエトの姿を探す。戦っている3人を横目に見ながらエトへ駆け寄り籠を差し出す]
はぁ…はぁ…
このムシちゃん、あなたの・・・よね? まさかエトとここで再会するとは思ってなかったけどね。
あなたは・・・あの後誰と戦ったのかしら?
(282) あい子 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
>>280 ほぅ。隠れていることについて言わなければ呼び出そうともしなかったくせに口だけは達者だな。
伏兵を置いた状態で、よく抜けぬけと交渉なんて言えたものだ。
出てきたからとはいえ、たかが石ころ一つじゃないか。 そのくらいの悪戯くらい勘弁してもらいたいね。
(283) warachia 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/*
とりあえずエントランス戻ってみた!
>エト 安価ありがとう! ちゃんと認識していたのに、戦いの邪魔になっちゃ悪いという思いが先行しすぎて空回りしたっす(ToT)
*/
(-631) あい子 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-629 ランス そうですか……。 私はてっきり「自我があるほうがおもしろいから」「逆らってもすぐ処分できるから」と、言う理由でルファの自我は残されたんだと思ってました。 ランスは優しくもある反面、気まぐれで残酷な面もありますから。
家族と思われているのなら……。 ルファも初めての家族が出来たと喜ぶと思います。
(-632) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
>>283
そっちだって危なくなるまで隠してたんだ、一方的に言われる筋合いはないな
それに、先に攻撃を仕掛けてきた奴が提案した交渉に手札も持たずに立つほど間抜けじゃないんでね
勘弁して欲しいならそれ相応の態度って物があると思うけどな?
(284) robo 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
>>-632
まぁその辺は明言してないですし すれ違ってる方が面白ryげふんげふん
道具だと思われてるはずなのに過剰に愛でられて困惑するといいよ!
(-633) robo 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* 別にバトル入っていいんだけどさw 問題はポラリスいるかなー。 いないと進行滞りそうw
(-634) warachia 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* |ω・)ひょこ
もうバトルしちゃっていいんじゃないか?←
(-635) iceTEA 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
[サムファの言葉に静かに首を振って反抗した]
いいえ、伏兵は私の意思で行っただけです。 ランス様は何も指示されませんでした。 それに……
[ふっと口を噤み、しばし逡巡。そしてにやりと]
この程度の伏兵ごっこで目くじらを立てるなど…… とても王を目指していた者の度量とは思えませんがね。
[にっこりと微笑み、隙のない所作で一礼する]
(285) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* それにしても、誰も短剣に選ばれて死んだと思っていたルファが生きてるのに驚かない不思議wwww
>>-633 ランス うぅ……鬼畜なのに、いざという時は優しい。 そんなランスにルファは困惑しつつも寄り添ってると思います。 過剰に愛でられると面白いほど動揺しますよww
(-636) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* 構わないけど ポラリス片足石化したままだよな?
相手はどうする?
(-637) robo 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
>>-285>>-284 残念ながら今のボク達は王座がどうしても欲しくてここにいるわけじゃない。 生き残ることが一番大事なんでね。
それを脅かす可能性があるのなら目くじらでも歯くじらでも立ててやるさ。
それにキミこそ、指示もされてないのに伏兵として潜んだということは。 キミの主を信じてないということなんじゃないかい? ずいぶんと僭越なんだな、キミは。
[そう言うとサムファは肩をすくめる。 再びランスに向かい語る。]
まぁ、そんなことはどうでもいいさ。 伏兵に関してはお互い様ということで手を打たないかい?
悪戯に関しては… そうだな、コンナモノ[槍]なんかつきつけられて取る態度でもないと思うんだけどな。 どんな態度を取れというんだい? [そう言うと、突きつけられている槍の柄をつかむ。]
(286) warachia 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/*なんで月曜の朝はこんなにログが進むんだと思いつつ
トゥルーエンドなんて出来ると思うなよw と鬼畜眼鏡の中身が笑っております。
あとエトとノクロはメイが絡んでるから適当に遊んでやってください← 一撃離脱**
(-638) 葬夜 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
DO!!GE!!ZA!!
(-639) robo 2012/07/30(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-637 いあ、どこかで解除しておるよ。 えーと、ランスに負わされた矢の傷(あし&うで)はあります、という状態。
(-640) iceTEA 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-639 謝りたいと言う誠意があれば何処でも土下座ができる。 例えそれが肉を焼き、骨を焦がす鉄板の上でもなっ……!!
ランス様、このような感じでよろしいでしょうか? [じゅうじゅうに焼けた鉄板ごろごろごろ←]
(-641) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
>>286 [ルファに語るサムファに口を挟む]
王座が欲しくないが、命は欲しい・・・か? その語りじゃ戦わずに生き延びる術でもあるみたいじゃないか 言ってみろよ、死なずに勝たずに生き延びる方法をさ
[槍を掴むサムファに言い放つとニヤリと笑う]
答えられなかったらルファへの詫びもかねて土下座しろ土下座 あ、答えられても詫びは入れろよな
(287) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-640 あれ、解除中に矢が当たったから解除失敗してたのかと思ってたw じゃあ矢傷が二箇所って事ですね、了解です
焼けた鉄板って武器かな・・・作れるかな・・・
(-642) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* 残念ながらリザードマンに土下座の文化は無い!←
というか戦わずに生きて帰れる手段?シラネ←
(-643) warachia 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/*月曜日なのに異常にログが進む謎現象が起きているだ…と。 書き込める時間来いっ!*/
(-644) 晴香 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* そういわれたら蜥蜴みたいに這いつくばって許しを乞えって事だよ! って言う
>>-643 つまり「残念ながら今のボク達は王座がどうしても欲しくてここにいるわけじゃない。 生き残ることが一番大事なんでね。」の発言は適当に言ったわけだ 交渉の場にそんなことを言うなんて・・・ 戦争だろうがぁ!
(-645) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
>>287
さてな、知っていたらポラリスがキミにいきなり攻撃すると思うか? ともあれ、あのリアーピィとかいうやつならば知ってる可能性はあるけどな。 あいつを問い詰めればなんとかなるかもしれん。
ともあれ、詫びを入れることに関しては構わないが、土下座は拒否させてもらうがな。
(288) warachia 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
>>-645 交渉なんてのはすでに戦争だろうがぁ! 口八丁も武器です←
(-646) warachia 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
[>>267 …の頭を撫でてくる右腕を掴むとしがみついてかじかじと牙を立てて噛み付いた。]
(289) 晴香 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* とりあえずあたしはケーリーの戦闘スイッチ入れればいいのかな…
(-647) だいち 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
[>>286肩を竦めるサムファに反抗的な眼差しで口を開きかけた。 しかし、ランスの言葉に驚いたように目をみはった>>287]
ランス、様……? どうして私の為にそこまで……
[詫びを入れろとサムファに言うランスに動揺を隠せない。 それでも、自分の為にここまで言ってくれるランスに感謝を込めて一礼した]
(290) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/*地上に比べて下は平和だな… とりあえず負けて悔しいからエラリーにかじかじ齧りついておこう。←*/
(-648) 晴香 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* 文化がないんじゃなかったのかよw しょうがない、頭を下げさせて、首を刎ねるか・・・
(-649) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
〉メリル もう、いちゃつけばよくない?
(-650) 晴香 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
>>288 はん、つまり何も案は無いんだろ? 最初から戦うつもりだったんじゃないか
それが王座はいらない、ただ生き残りたいだ?
リザードマンっての嘘吐きで責任も持たない種族なんだな
もう詫びなんていらないぜ 蜥蜴に詫びを求める方がどうかしてたんだ
(291) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
/* しっかしサムファとランスは仲が良い時は凄くいいんだが悪いとどん底まで悪いなw まぁそうしてるんだけどね!
(-651) robo 2012/07/30(Mon) 12時半頃
|
|
>>651
まーなw サムファはサムファで挑発しまくってるしね。 土下座くらい安いものなのに← 土下座知らない、だとバトル発展しないルート濃くなりそうだからやめたw
あれだ、仲良すぎて一度亀裂入るととことん、みたいな?
ところで、決着どうする?
(-652) warachia 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
>>269 ランスさんの言い分も、面白いなと思っただけです。
人の揚足を取るばかりで、貴方の目的は見えてこない。 私は短剣に命を取られるのは嫌なんです。
…じゃあ貴方は何なんです? 強い意志もなく此処に来た貴方に、 私の思いをどうこう言われる筋合いはありませんね。
[…と話したところでランスの合図でルファが姿を現した>>272 てっきりランスとの戦いで死んだと思っていたのに――]
(292) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
ルファさんが、生きてた…? さっきからこちらを窺うような気配はあなたでしたか…。
「志も持たない奴に」仕えてるなんて哀れとしか――
[どういう経緯でここに居るのかという事には触れない。 サムファに突きつけられる槍の持ち主を睨む様に見つめながら。]
サムファさん…詫びる必要なんてありません。 深い考えも無く、対価もなく、そんなのは交渉って言わないんですよ。
(293) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* サムファは戦わないルートのがいいのかなw
(-653) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
バトルでOKよー ただ、決着決まってないとぐだりそうだから先決めときたいw
パターンは、片方チーム死亡、両方チーム死亡、両方チーム生存(どちらかが勝つパターンと引き分け)こんなかんじ?
(-654) warachia 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* >>293 あっ、あっ、ポラたんがルファの地雷ワードを踏み抜いたwww ランスを馬鹿にされたり「この召使風情が」的な事を言われると、普段は穏やかなルファの沸点が一気に振り切れるのにww
内心では「知りもせず、ぬけぬけとこの小娘がッ……!!」 と憎悪めらめら燃やしてると思いますww
(-655) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
>>282 ノクロ [まさかシカトをこかれるとは思ってなかったので羽をハンケチ代わりにしくしくしてると、ノクロが慌てて戻ってくる。]
た、多分…。
[差し出された籠の中を確認すると、自然と柔和な顔つきになる。
ボクは馬鹿だ。これは本当のお母さんの姿じゃないのに。その姿はただ芋虫だ。 でも…どうしてか愛情が込み上げてしまう。 ボクは本当に馬鹿だな。]
おかえり、アンゼリカ。
[籠の中を見つめたまま、ノクロに返事を返す。] あの後…。 ポラリスと…。なんだったかな、「竜」とかいうのが出てきて。食べられたんだったっけ…。勝てそうだったんだけど…。
[過ぎた話、と淡々と話す。目では芋虫の挙動を追い掛けながら。]
(294) miduno 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* そうね、決着をどうするかだねー
引き分け…それは今日の23時でタイムアップ的な…?w 両方死亡だとエンドはどうなるんだろうねwww
(-656) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-655 うふふ 仕掛けたので、どうぞどうぞ。かもーんw
(-657) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
>>291
残念ながらキミと違って、短剣に選ばれた相手と戦って生き残る手段を知らないものでね。
しかし、悪戯ひとつで刃物を持ち出すとはずいぶん心が狭いんだな。 所詮は奈落を見下す天使の混血か。
キミと友情が結べるなんて思っていたボクが愚かだったようだ。
交渉、決裂かな。
(295) warachia 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
―回想>>282の後― […がノクロと話をしていると、狐の耳の少女が会話の相手に抱きついた。>>207
久しぶりに見る顔。いや、そうでもないか。ゾンビで見たな。]
あれ、メイじゃない。 …会話は出来るの?かな?
[人形として死した後も動く彼女を見ていたので、『抱きつく』という行為に疑問を抱きつつ。ノクロには意味が判らないであろう質問を投げかける。]
(296) miduno 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* そういえば、ボク今日の晩は覗けるか定かじゃない。久しぶりの夜勤なのですよ。まぁもう死んでるし、エンドロル回すつもりもない。洋館の定めとともに消えゆくのみでする。
(-658) miduno 2012/07/30(Mon) 13時頃
|
|
/* 決着ですか……どうしましょうか。 一応、生き残りを前提に考えるならルファを生け贄にしてランス・ポラリス・サムファを生かす案>>-567もありますが……。 ランスがルファを家族のように思ってくれていると聞いて、もう少し生きてみたいと思うようになりました。 それに、この話の流れでルファが生贄を申し出るかはすごく疑問。
お互い、生き残りたいでしょうからどこで妥協するかが難しいなぁ……。
(-659) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* 補足 >>293は>>248の言葉を拝借しております
(-660) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-659 ラ神に決めてもらおうか…?←
4人で灰でふぉーちゅん振って、その数の合計が高い方が勝つようにするとか
(-661) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
>>271 [肉体の代謝が停止していなければ...の心臓が、早鐘の如き鼓動を刻んでいることがメリルにも伝わっただろう。自分の狼狽が、メリルに伝わらないことは...にとっても歓迎すべき事態だったが、メリルの鼓動を知覚できないのは、少し寂しくもあった。しかし、メリルの体温らしきものの上昇は体感できている。名状しがたき衝動が...は支配する。...は抱擁を解き、メリルの5に口づけた。]
1.耳 2.うなじ 3.唇 4.額 5.頬 6.鎖骨のくぼみ 7.胸元
(297) ガル兄 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
ケーリーは、/*もどかしいもどかしい!
ガル兄 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
>>-647 メリルには余程のことをされないかぎり、ケーリーの戦闘スイッチはもう容易くONにならないと思う~。メリルが何かされたら別だけど。
(-662) ガル兄 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
[...は口を開いたポラリスに呆れた様な表情を見せる]
強い意志があれば良いのか? じゃあ強い意志を持ってきた癖にブレまくってるアンタはなんだ?
戦わなくちゃ、別の道があるなら、やっぱり戦う
いったいアンタは何がしたいんだ?
俺はな、何も持たずに此処に来た だけど目的はこの城で見つけた
王になる事を望んでいる奴を見て、試す
対話を持って意図を知り 対峙を持って意思を知る
先にも言ったがお前等からの詫びなんて必要ない 詫びってのは対等な相手に求める物だからな
(298) robo 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
>>295
[...は肩を竦める]
奈落生まれの奈落育ち舐めんな蜥蜴
俺が見下してるのはお前等だ
(299) robo 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* (言えない・・・PLは死んでもいいとか思ってるなんて・・・)
まぁPC的にどっちも死にたくないでしょうし幸運でも?
(-663) robo 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
ランスが輝きだした。イイネ!**
(*14) ガル兄 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* 昨日3d6でピンゾロ出したからな・・・ 何度か振っておくか 57(0..100)x1 44(0..100)x1 99(0..100)x1 88(0..100)x1
(-664) robo 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-663 あれ、そうなんですかwwwwwwwwww 実は私も、これは推測なのですが……。 この奈落王の戦いに勝てば、その後、無理矢理に奈落王の座に座らされて千年生かされた後、リアーピィの術をかけられてこの古城に縛り付けられる流れになりそうな気がしてたんですよね。
だから、ランスがそう言うならルファも死んでもいいかな……っと。 幸運で決めるなら、それでもいいですよっ。
(-665) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
だから――
[はぁ、と溜息をついてから]
やりたい事はお伝えしてるじゃないですか。 私の生きるという目的は変わってません。
…では、試して下さいよ。 今なら2対2。数による優劣はないでしょう?
(300) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* 1:1の時に片足石化まで一度追い込まれながら更に試せと・・・ この女、修羅である!!
(-666) robo 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
/* 寝る前に私もちらっと触れたけど、PL的には誰が残っても良い=ポラ死んでも良いって考えだtt
>>-665 まあ、それが通常エンドなのかなーと思ってるw
(-667) iceTEA 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
>>294
[シクシクなくエトにビックリして目を丸くするも、泣かしたのは自分かもしれないと思いその涙を指で拭いとる]
エトが泣くなんて思わなかった… ごめんね?
[籠を受け取ったエトの顔が柔和になったのを見て一安心]
このムシちゃんはアンゼリカっていうのか… よかったね、アンゼリカ!エトの元に戻れて!
[ニコリと笑いながらエトの話を聞く]
(301) あい子 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
[ポラリスという名前と「竜」という言葉が出てきたのを聞いて]
そういえばポラリスってまだここに来てないね。 竜か…エトと竜の戦いは少しみてみたかったな。
[とその時メイが飛びついてくる>>207と3
1:飛びつかれた勢いで2人でエトを押し倒した 2:飛びつかれて盛大にこけた 3:飛びつかれたけどなぜかお姫様だっこで受け止めた」
(302) あい子 2012/07/30(Mon) 13時半頃
|
|
>>298>>299
ふぅ…わかってないな、ランス。 言っただろ?
彼女の目的は最初からひとつ。 生き残ること。
王になることも。 短剣に選ばれたから戦うことも。 別の道があるなら戦わないことも。
生きるという執念を舐めるな、ランス。
王になりたいやつを試す? ボク達だけを見下している?
違う。 ふざけるな。
(303) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>-667 こっちが勝つと王になりそうだけど ポラリス達が勝つと王になるルートと放り投げるルートが選べそうな予感!
(-668) robo 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
所詮は見下しているんだよお前は。 奈落のすべてを。 何様のつもりだいったい。
王になりたくない、でも王になるやつは自分より強くなきゃ認めない。子供の我儘か。
その歪んだ根性、徹底的に叩き直してやる。
(304) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
どわぁっ・・・!! ちょっ!
[後ろから抱きつかれた感触にビックリして手をまわし、飛びついて来たメイを抱き上げる]
え・・?メイ・・・? 何やってるのよ。
[ビックリするも相手がメイだと分かり、クスクスと笑うと、エトの「会話は出来るの?かな?」に対して首をかしげながら]
話せるんじゃないかなぁ・・・? そういえば、私がここに来た時のメイは少し変だったかも。 なんかボーっとしてた様な、心ここにあらずみたいな。
(305) あい子 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* PLとしては死んでもいいなーって。 ただ、ランスの生死は別としてもポラが王座放棄するエンド見たいなーっては思ってるw
(-669) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>300 >>303
目的が変わってないならなんで妥協してるんだ? 戦いに来てころっと話し合いに応じて、今度はまた戦いましょう? どれもコレも中途半端で生きてるように見えねぇよ ・・・あれ、そういやお前死んでんのか?
まぁいいや、どっちでも お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の頭の中ではな
叩き直せるなら直してみろ蜥蜴 今度は全身冷凍保存してやるよ
(306) robo 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* あー、うん。 確かにこちらが生き残ったら、逃避行ルートが存在しますねw
(-670) iceTEA 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/*
まぁこっちが勝っても例年通りな落ちになりそうだし、ポラリスの王放棄エンドが見たいなー(チラッチラッ
奈落崩壊エンドになりそうだけどさw
(-671) robo 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
[>>293ポラリスに哀れと言われても、ルファは揺るがない]
哀れむならばどうぞご自由に、お優しいポラリス様? ですが、ランス様と初めて相対した貴方に何が分かるのです? 数語しか言葉を交わさず、志を持たないとなぜ断言できるのです? 自らの価値観でのみ他者を見下し、知りもせず結論を出す。 貴方は王都にいる愚かな貴族達と同じ事を言う。
[>>298ランスの隣へとすっと移動した]
私は貴女よりもランス様の事を知っています。 そして、私は彼を守る為ならばどんな事でもしてみせる。 そう……例え、貴方達二人を殺す事になろうとも。
[静かな瞳の中に、殺意の光が煌めく]
(307) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>306
よく言ったランス。 そのセリフ、そのままお前に返してやる!
蜥蜴がいつまでも氷にやられるとおもうな。
[そう叫ぶとつかんでいる槍を左に払い、右手で剣を構えた。]
(308) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* 念のため。返すってのは「お前の頭の中ではな」の部分ねw
>>-671 だよねw ということは、ランス組敗北ルートだけど問題ない? あと、できればランス殺したくないなぁーw(中の人の我儘←
(-672) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>306
私は戦うつもりでしたよ。中断したのは誰ですか、まったく。
結局、与えられた命題に逆らう為の、 明確なプランがあるわけでもなし。 なら、貴方と協定を結ぶというのは有り得ない。
(309) iceTEA 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* >>-671 いいですね、奈落崩壊させちゃいますか?wwwww←
ルファはランスに王になってほしいと言うよりも、王を超えたもっと上か、対等な立場の存在になれるんじゃないかって思いがあるので。 ランスが王になれば、それこそ…… 「先代の鳥籠から逃れたと思ったら、再び新しい鳥籠に逆戻りエンド」 になりそうな気がするんですよね……www
(-673) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* そして、ちょこっとご飯落ちしてきまするー。
(-674) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* ランスにチラッチラッされているwwww
>>-672 半殺しにしとけばいいんじゃない?← 勝負はついた。あとは勝手に死ね、みたいな(
(-675) iceTEA 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* ポラ勝って良いなら竜召喚しますw
私もごはんおちー*
(-676) iceTEA 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>-675 「せいぜい生き延びろ」って言って放置したランスに嫌がらせだなそれwww
(-677) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* >>-675 そ れ は 絶 対 許 さ な い !!! ランスを生かしての、サムファ・ポラリスペアが生存ならば、戦いの途中でルファを殺して短剣の勝利を勝ち取るルートをお願いしたいかなと……。
(-678) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* ぶっちゃけ死なない方法ならあるぞ 城の中に居なければいいだろ?w
まぁ負ける事には問題ないかなー
(-679) robo 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>-676
竜www あれか、サムファに竜融合させて、 アンタレスINサムファにしてフォルムチェンジですね。 だめだサムファさん強すぎちゃうwwww却下だwwwせめてASにしないとだめだwww
>>-679 城からでれたっけ? 問題ないなら適度に回してくぜーw
(-680) warachia 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
/* 奈落王1人に絞ってからリアーピィと限界バトル。 8人目と相打ちして王制廃止ENDとか…。
外野が囁くテスト。
(-681) miduno 2012/07/30(Mon) 14時頃
|
|
>>309 [ポラリスに興味のなさそうな顔を向け言葉を放つ]
中断しなきゃ石化したままだったろうに良く言うぜ 明確なプランも探してないのに自分は棚の上か?
>>308 [言い終わると同時か、少し遅い程度 サムファが掴んでいた槍を左に払う力を利用し槍を回転させながら変化させる サムファに向けられていた刃は消え、逆の先端から鋭利な刃が飛び出る 巨大な鎌となったそれを回転させサムファに向けて振り払う]
残念!氷は俺も苦手だ!!
(310) robo 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-679 ランス様……。 いっその事、二人で手に手を取り合って城を脱出して生き残り、森の中でひっそりと仲良く暮らしませんか?←
あ、負ける事には問題ないですよー。 (おひるのパスタぐつぐつしつつ
(-682) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* 植物には竜の名前が付く物が多い あとは分かるな?
半分植物だからな、根があれば蘇生くらいやってみせる!!←
(-683) robo 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* あれ?城からは出られないんじゃ…w 出れるんなら、お互いにさっくり試合放棄して場外に行けば済むw
>>-680 フォルムチェンジwwwwそれは考えなかったwwww まあ、完全召喚とはいかずとも一部能力は出させてくれwww
(-684) iceTEA 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-684 俺とルファだけならなんとか誤魔化せるかもって程度の勝算 で、それをやると残った誰かが王になる訳だが変な奴を王にするのは微妙 あと切り札でもあるから早々使わない そんな感じですから使わないでしょうね
>>-682 光合成だけで100年くらいなら生きれるんでパスタ食べてる人はちょっと・・・
(-685) robo 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-662 え…それは… よほどの事…しろって振り…?
(-686) だいち 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* 個人的にはサムファのみ生存エンドとかルファのみ生存エンドが見てみたい できるのか知らんが(黙ってろよ
(-687) だいち 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-686 するなって振りだよ! でも、ラ神様の思し召しなら抗えない←
(-688) ガル兄 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
>>310
[一瞬見失う槍の穂先。 がら空きになるランスの体。
槍が再びこちらに襲うまでには時間がかかる。 一足に詰めて切り裂けば十分間に合う距離。
だがランスから叩き付けられる殺気が、その行動を一瞬逡巡させた。
次の瞬間、ランスがこちらを向くよりも早く刃が伸びてくる。
それは大鎌。 迷わず飛び込んでいたのなら、引き戻しの斬撃で胴を真っ二つにされていたことだろう。]
ったく、厄介な武器だよそいつは!
(311) warachia 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
[前ではなく後ろにステップを踏んで躱す。 すぐ目の前を死神の刃が唸りをあげて駆け抜けた。
同時に床を尻尾で叩き付ける。 反動でステップの勢いは殺され、すぐさま次の行動へと誘う。
鎌を振り切ったあとのランスへ接近すると、左肩めがけて切りかかった。]
(312) warachia 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-685 そ、そんなぁ……(ミートパスタもぐもぐ 光合成だけじゃお腹空きますよ。
もう嫌って言われてもついて行ってご飯作りますっ!! 一緒に居てもいいって言ってくれた言葉を信じてますので。(拳ぐっ
(-689) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 14時半頃
|
|
/* ところで大鎌ってさ、絵とか文章では映えるけど実際の戦闘としては使い勝手悪いよねw
(-690) warachia 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* 超悪い気がする!
で、振りぬいた訳だけど回転していい? その場でぐるぐると
(-691) robo 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* そういやこの世界バネ細工くらいはあるよな・・・?
中吉[[omikuji]]
(-692) robo 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* そっちか!w
小柄な武器に変えて対処かとおもったw
しかし、回転してて切りかかりに間に合う?
(-693) warachia 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* 遠心力は・・・加速する・・・
(-694) robo 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* で、羅神次第でサムファくんふきとばされたー!ってなるけどいい? 三分の一でw
(-695) robo 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
>>695 HIT部分によるー。 回転半径縮めて鎌の穂先がブッササルのは勘弁してほしいが、そのまま柄が脇腹食い込んでふっとばしみたいなのならぜんぜnOK
(-696) warachia 2012/07/30(Mon) 15時頃
|
|
/* >>-687 メリル ルファのみ生存エンドの場合は三種類ほどあるかな? ・ランスに契約を破棄された場合 仮死状態に陥り自力で動く事もかなわず、再び誰かがルファを目覚めさせてくれるまで古城で眠り続ける。 その周囲には茨が絡まり、さながら童話にある眠り姫のようであった。 (童話好きなPLの影響でこんなEND
・ランスとの契約が続行していた場合・その1 召使から王へ、奪われるものから奪う者へ。 ルファの望みは叶えども、その心を満たすのは限りない虚無。 小さな鳥籠が、大きな鳥籠に変わっただけでしかなかった。 千年の時とリアーピィの呪い、その二つに縛られながら、それでもルファの心を支えたのは「頑張って」と、かつて自らを応援してくれた女性の言葉と、共に生きようと言ってくれた、かつて慕った男の再来だった。 (鳥籠の名君END
(-697) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
・ランスとの契約が続行していた場合・その2 王座に縛られる事を拒否したルファは逃亡者となる。 それは奇しくもランスと同じ道であった。 時に戦い、時に逃げ、自由を求めてどこまでも走るルファ。 鳥籠を逃れた小鳥は空へと羽ばたき、いずれ地に落ちると知りながら。 それでも最期まで羽ばたくのだろう。 (ルファ逃亡者END
「だからこそ宵闇に歌うのは恨みの歌じゃないわ……」サンホラ好きな葬夜さんなら知ってそうなワードをいっぱい散りばめてみました!!←
(-698) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* 安心しろ鎌から鈍器に変化するから!
>>-698 等しく灰に返すエンドも考えるんだ
(-699) robo 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
>>297 [あたしを縛るのは緊張か別のものか。動くことすら叶わず身を固くしていると、頬に触れる暖かい感触。一瞬何をされたのかわからないが、分かった瞬間あたしは1。]
1 火が出そうな勢いで赤面した 2 反射的に張り倒した 3 反射的に突き飛ばした 4 全力で逃げ出した 5 いやに冷ややかな気持ちに襲われた
(313) だいち 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* どこのモンハンwwwww
そしてサムファ単独生存は無理かもなぁー・・・ ポラリスと竜のエネルギーをゴキュゴキュしたらもしかしたら再生できるかもしれないけど。
(-700) warachia 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* ラ神が絶好調である
(-701) だいち 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-699 所詮この世は楽園の代用品でしかないのだから。 罪深き者は等しく灰に還るがいい……!!
奈落を火の海にするんですか?wwwwwww
(-702) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-702 このままぐだぐだしててリアーピイにランスが殺されたりして挙げ句一人生き残って当然のように王に祭り上げられたりしたら奈落火の海エンドいけんじゃね
(-703) だいち 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
[振りぬいた鎌に手応えを感じず、...は振りぬいた勢いを使いその場で回転しながら武器を変える]
そうかい、じゃあ厄介ついでに死んでくれ
[長物の売りは遠心力 力の弱い者でも遠心力を使う事で鎧すら切り伏せる事が可能になるという それを力の強い者、技術のあるものが扱えばどうなるか
暴風である
回転の最中、次なる形状は槌 長い柄と先端に存在する鉄塊はまさしく振り回し、打ち崩す形状をしていた。 振り回される槌は1。]
1.サムファを捕らえ弾き飛ばす 2.サムファに防がれ拮抗する 3.サムファにタイミングをずらされ柄を両断される
(314) robo 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* サムファくん吹き飛ばされたぁぁ!!
(-704) robo 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
|
/* で、100年位したらどこかの苗から成長したランスがひょっこり現れるぞ
(-705) robo 2012/07/30(Mon) 15時半頃
|
ケーリーは、メリルかわいいよメリル
ガル兄 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
/* >>-703 メリル でも、ノクロ様が応援してくれたんです。 「ルファならいい王様になれる、頑張って」って……。 だから罪もない人を道連れに奈落を火の海にする事はできません。 まぁ、リアーピィと王の選抜方法を広めた側近には色々と酷い事をしてしまうかもしれませんが……
>>-705 ランス様すごいっ!! ならルファが王になったら焼畑農業はやめるよう奈落中に触れ回ります!
(-706) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* そして、ランスvsサムファが始まったので。 ルファもポラリスに攻撃を仕掛けてみようかな?
ころしてでもうばいとる。 ねんがんのイバラのムチをてにいれた!←
(-707) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
>>314 [衝撃に呼吸が止まる。 姿勢を保つことができず、吹き飛ばされた。 肺はだらしがなく呼吸を求め、脇腹は痛みに悲鳴を上げる。
何が起きたのかを理解したのは、呼吸を整えながらランスの持つ槌を見てからだった。]
残念だった…な。 武器を変えなかったら殺せていたのに。 [口元から漏れる唸り声。 ダメージに苦しみながらも嫌味を返す。
切りかかった瞬間、サムファの意識は自分の左手側にあった。 鎌という大振りな武器を外した以上、取り回しの効く小柄な武器で反撃してくるだろうと。
だが予想は外れ。 ランスは体躯を回転させ自らをさらに加速させたのだ。
意識の無い右側からの攻撃。 結果それは、サムファの体を大きく吹き飛ばすことになった。]
(315) warachia 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-707
サムファさんひるみ効果で攻撃一手できないからこっちに乱入してもいいのよ!
(-708) warachia 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* いや、生える場所くらい選ぶよw
あと天敵はアリ
\アリだー!/
(-709) robo 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
>>ランス 吹き飛んだし次もそっちの攻撃でもいいけどどうする? 必要なきゃ呼吸整えてこっちの攻撃にうつるけど
(-710) warachia 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-708 サムファ ポラたんが離席中だから、サムファたんに攻撃してもいいけど……。 ポラたんが一人ぼっちにならないか心配でwww←
>>-709 ランス アリが天敵とはっ……!! ならばこの奈落中のアリを全て駆逐してみせますっ!!
(-711) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-710 あ、それならせっかくなのでルファで攻撃してもいいですか? ちょうど今攻撃ロル書き書きしてたので……
(-712) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
>>-710 俺がもう少ししたら遅くまで席外すからなー どうしたもんかw
>>-711 シロアリ怖いお
(-713) robo 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
/* すまない、外出準備をしていたわ…w
えーと、ポラはどこに入りこめばいいのwww
(-714) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
>>ルファランクス
なら時間許す限りふたりで攻撃してきていいよー。 ランスは日替わり前に戻るんだよね?締めはそんときでw
(-715) warachia 2012/07/30(Mon) 16時頃
|
|
[ランスとサムファの剣劇を冷静に見極めていた。 自分も戦いに移ろうと、周囲の樹木たちと心を通わせる]
ランス様にいただいた力、無駄にはいたしません。
[ルファの足元からしゅるしゅると茨が鞭のように生えていく。 それはバランスを崩したサムファの体を容赦なく打ち据え、絡みつく。 それは……3
1.体を打ち据え、更に手足に絡んで動きを封じる。 2.体を打ち据え傷を負わせるが、束縛からは逃げられる。 3.危険を回避したサムファに完全に避けられてしまった]
(316) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/*
アリが怖いっていうのを見て「ピグミン」を思い出した。 ピグミンになったランス…
ちょっと見てみたいかもw
*/
(-716) あい子 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* ああっ……無駄にしないと言った矢先、攻撃が無駄にwwww
>>-713 それなら、ランスが離席後はルファが戦いを引き継ぎますよー。 ランス様の為に頑張りますっ!!!
>>-714 あ、じゃあポラリスたんルファと戦いますか……?
(-717) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
>>ポラリス
連携技したいなー(チラッ
>>ルファ 俺はどっちでもー。 2:1でも1:1でも。
…ところで茨って剣とも魔法相性悪そうw
それと、こっちにきた茨踏みつけて走っていい?
(-718) warachia 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-716 引っこ抜けばルファだけについて来てくれるんでしょうか…? ほ、ほしいっ……!!!←
(-719) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
―回想―
[>>307ルファの異を唱える姿を冷やかに見つめ]
ええ。知らなくて結構です。
どんな理由があって主従関係となってるのかは知りませんが―― ルファさん、貴方にはその位置がお似合いの様ですね。
[揶揄を込めて、敵意を見せるルファには優しげな口調で返した。]
(317) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
>>310
人の話を聞く気が無いようですね。 私は貴方と話す前、貴方に「何か考えがあるなら」と最初に言いました。 プランについてはそれはお互い様――!
[言い返せば、相手がにやりと口元を歪めたような気がしたのは一瞬のこと。 向けられたままだった槍は形を変え、サムファに襲いかかる。]
……!
[もう少し近くにいたなら自分も巻き込まれたかもしれない。>>311一先ずはサムファの無事を確認し、念の為の補助魔法を唱える]
――闇の深淵よ我らを護れ アームオブアビス!
[生じた淡い光は、...とサムファの二人の二人を包む様にして消え物理耐性が上昇する…が、ランスの攻撃の方がそれを上回る。>>314]
(318) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
サムファさんしっかり! あいつらの足を止め無いと…っ!
不浄なるオーラで周囲を包め コラプション!
[生気あるモノを腐敗させる効果を持つ術を、ランスとルファ両名を巻きこむ様広範囲に向けて放つ。 草花が直撃を受ければ瞬時に枯れ行くそれは、人体に当たると断続的に体力を奪い取る――2
1:3(1ランス2ルファ3二人)にダメージあり 2:ルファに勘付かれ防がれる]
(319) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* ちっ、失敗した!
>>-718 どんな連携技にする?ww
(-720) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* ログ追ってて気付いたんだけど、 >>310 実はサムファを呼ぶ前に石化は解かれていたんだ…!>>163
(-721) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-718 だって、従者の鎖はルファが転生間際に破壊してしまったんですもんww 現状扱える武器は茨を使った、捕縛・斬撃ですね。 他にも知恵を絞れば大がかりな攻撃はできますが……また後ほど。
茨踏みつけて走っていいですが……。 その茨の主であるルファが足場をうねうねさせて邪魔したり、足を絡め取ろうとするので、すんなり走ってはこれませんよー。
(-722) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>156の伏線魔法をどこかで発動させたいな…
(-723) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* ってか、私も出かけなきゃならないw 家事一通り終わってPC前戻れるのは9時とか10時の予感
適当にポラに攻撃仕掛けてても構わないですよー
(-724) iceTEA 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
>>ポラ 炎欲しいです← まぁ、合わせられそうだったら適当に合わせるw
>>ルファ なら掴むわ…
(-725) warachia 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* しかしアレだな ポラリスもランスも話を聞かない奴らだなw
(-726) robo 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
>>316 [呼吸を整えているとルファの茨が伸びてくる。 しかしその茨の動きは単調で、易々と避けられるものだった。]
狙いは悪くないが、如何せん術者が未熟。 捕縛したければ吹き飛んだ着地点に待ち構えているべきだったな。
[うねる茨の動きはサムファにとって脅威ではなかった。 1]
1.茨をつかみ、茨ごとルファを引き寄せる。 2.茨をつかみ、グラディウスを投げつけた。 3.茨を無視し、切り払いながらルファに接近する。
(320) warachia 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
>>319 [サムファに向かって放った茨。 それが急速に枯れていくのを見て、魔力の波動に気付いた。 ルファは冷静に戦況を見極める]
ランス様、こちらへ……。
[すっとランスに意識を通わせポラリスの攻撃を伝える。 そのまま魔法の波動に向けて大量の茨の壁を作った。 生気を奪う魔術なら、枯れ果てさせるまでの茨で覆い尽くせばいい。 3
1.朽ちた巨大な茨の壁が、ポラリスとサムファに向けて倒れかかる。 2.朽ちる間際、無数の茨の棘がポラリスとサムファに飛ぶ。 3.壁はそのまま枯れ朽ちて、地面に横たわる]
(321) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
|
/* さて、避けたサムファに追撃か ポラリスに攻撃のどっちにするかなぁ
(-727) robo 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
サムファは、茨枯れたのかwなら>>320カットで
warachia 2012/07/30(Mon) 16時半頃
|
/* おおぅ!!! サムファが茨を引き寄せたって描写を描いた矢先。 「ポラリスの魔術で枯れていく」って書いてしまった……
あ、でも枯れただけで引き寄せるには支障ないかな? カットもいいですが、ここはルファの防御ロルで回していきますねー。
(-728) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
/*
じゃあ崩れる壁の隙間からサムファ狙い打つぜ
(-729) robo 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
[崩れ落ちる茨の壁 その隙間から...は静かに弓を構えサムファを狙う 2。]
1.矢は隙間を潜り抜けサムファへと迫る 2.矢は茨に潰され地面に落ちる 3.矢は隙間を潜り抜けサムファに迫り、矢の存在にも気付かれなかった
(322) robo 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
/* そんなスキルは無かった! まぁ矢が6本そこらに埋まってるって事で
(-730) robo 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
>>320 [強大な茨を発生させていると、引き寄せられる強い力]
くっ……!!
[しかし、それは魔術で枯れた茨だった。2
1.途中で茨が折れるも、強く引かれて態勢を崩した。 2.引っ張ろうとした瞬間に茨が折れて何も起こらない]
(323) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
/* >>-726 ランス ね、二人とも話を聞きませんよねwwwww
(-731) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
>>313 [メリルのほうが真っ赤に上気する。その反応を見るかぎり、メリルとてその行為…口づけの意味は識っているのであろう。]
さて…いつまでも此所でこうしてるのも、芸がないこったな。
[...はメリルを軽々と抱き上げた。そして向かう先は3。]
1.エントランス 2.食堂 3.ベッド
(324) ガル兄 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
ケーリーは、/*っしゃあ! ラ神が微笑んだ!**
ガル兄 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
/* ガル兄さん絶好調じゃないですかwwwwwwwwwwwww
(-732) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
ノクロは、ラ神がデレた瞬間を見た!!
あい子 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
[茨の隙間から微かにランスが矢をつがえるのが見える。 だがその矢は茨の壁に阻まれ地に落ちる。
ランスの矢で、微かに記憶がよみがえる。 1]
1.しかし詳しくは思い出せない。矢に気をつけておこう。少しだけ注意しておくだけにとどめた。 2.たしか…「飼い主が近づくと帰りたがって牙を剥く」とか言ってた。迂闊に近寄ったら危険だろう。1.しかし詳しくは思い出せない。矢に気をつけておこう。少しだけ注意しておくだけにとどめた。
(325) warachia 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
/* うぅーん、攻撃どうしよっかな。 ランスもポラリスも夜まで離席するなら、今ルファが攻撃したら 「俺TUEEEEEEEEE!!!」状態になりかねないし……。
あ、サムファさん攻撃していいですか?←
(-733) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
>>-733 なら、茨が崩れて矢の行方みたタイミングで攻撃ロル回すよー
(-734) warachia 2012/07/30(Mon) 17時頃
|
|
/* つまりサムファさんが先に攻撃って事ですね? じゃあ攻撃ロルが来るまで待ってますー。
(-735) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
[壁がなくなると再びランスとルファと正対する。]
…無限に呼び出せるのか?厄介だな…。
[そうつぶやいて剣を構えると、軌道を変えながらルファめがけて突撃する。 3]
1.グラディウスで突き攻撃 2.足元目がけての地を這う斬撃 3.剣は囮!まっすぐ行ってぶっ飛ばす!左ストレートでぶっ飛ばす!
(326) warachia 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* 第三の爆弾はすでに起動している・・・‼ 一歩足を踏み入れれば矢が起動し奴らの足を喰い千切る‼
(-736) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* へいサムファ、幸運判定しろよw 60以下で矢を回避なw
(-737) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* 回避にしくじったら虎挟みが待ってるぜw
(-738) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
サムファは、これが運命力!罠を回避してみせる!幸運52
warachia 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
/* ああっ、ランス様の連続独り言発言、可愛い///// もう奈落王なんて関係なくランス様をずっと愛でていたい……。←
(-739) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
回避だとぉ!? 発動すらしないとはこれは幸運の成せるワザかぁ‼
(*15) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* どうしたランス…(ペロッ
この味は…焦っている味だぜ。
(-740) warachia 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* ルファー 変態に舐められたー 清めてー
(-741) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
>>326 [剣を構え、こちらに突撃するサムファ]
リザードマンの剣……!?
[力に秀でたリザードマンの剣技、当たれば一たまりもない。 ルファはそれを見て……1
1.剣が囮である事に気付き、回避する。 2.攻撃を回避しようとするが、囮に気を取られ頬を掠める。 3.蔦で障壁を作るが、薙ぎ倒されて攻撃を受ける]
(327) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* 変態ってwwwww ブチャも変態じゃないかwww というか何より、吉良のが変態のくせにwwww
(-742) warachia 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-741 えっ、あっ……わ、私が清めてもいいのですか? その……えぇっと……3
1.勇気を出してぺろっと舐めて清めようとする。 2.きっとランスはこうして欲しいのだろうとハンカチで拭う。 3.変態に舐められては大変と消毒液で念入りに清める。
(-743) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
>>ルファ
おい…おい…
1でたらサムファと間接キスだぞ…
(-744) warachia 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* ランス様のお肌を汚らわしい変態が舐めるなんて……!! 念入りに消毒してあげますから、ご安心を。 [消毒液入りのハンカチで念入りにごしごしごし]
(でも本当は>>-743で2したかったな……)
(-745) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
1.トカゲと間接キスに近い行為 2.普通、大変普通で宜しい 3.ちょっと沁みる
(-746) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
アレだよ 穢れはすべて引き受ける的な献身的な行動んなんだよ
(-747) robo 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-744 うっ……!!!!! そ、それは勘弁……wwwwww
ルファもそれを察してか、絶対に1を引きませんでしたwww
(-748) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 17時半頃
|
|
/*-665ルファ 気がするって言うか、もう断片的にぶっちゃけてますが…?
(-749) 葬夜 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
>>327 [リザードマンの剣技、恐らく当たれば一たまりもないだろう。 だがルファはサムファの突進を限界まで引きつけ、読み切る]
これしきの突進。 ランス様のものに比べれば回避は容易い!
[ランスの突撃を見切ったルファには脅威にはならなかったようだ。 剣が囮である事に気付き、真横に飛び退いて回避する。 そのまま、隙の出来たサムファに1
1.サムファの足元に茨を這わせ、動きを封じる。 2.至近距離から茨のムチで連続攻撃 3.ランスの矢を拾い、サムファに突き刺す]
(328) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
/*>>-698 全力で流し読みしてた
(-750) 葬夜 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-749 >>-750エラリー ですよねーwwwwwwwwwwwwww まあ、読み流されても別にいいですw
>>-746 ランス ランス様の穢れは私が全て引き受けたいのですが…… でも、サムファ様と間接キスは嫌です。(首ふるふる
(-751) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
>>324 …! [頬に口付けられたことを悟った瞬間、一気に顔が熱くなる。こんな動揺は、ついぞ経験したことがなかった。長らく忘れていたヒトの感情が、漸く返ってきたらしい…それが意味するのは、原点回帰。それを、悟る。あたしの胸を僅かな寂寥感と安堵が包み込んだ。刹那。]
ふぇッ!? [いきなり抱き上げられて驚くと、反射的に抱き上げる腕にしがみついた。男の顔を見上げれば、何やら不穏な気配を感じる。ぺたりと自分の耳が寝る気配がした。]
な、何… [発せられた声が僅かに震える。そして、降ろされた背中が柔らかい感触に包まれた瞬間、状況を理解した。理解した瞬間、女としての心が目覚める。]
ふざ…っけんな! [急激に冷えた頭と逆に燃えた心のままに、あたしは思いきり足で男を蹴り上げ、床に飛び降りる。飛び降りた勢いのまま床に手をつき、低い姿勢から男を睨み付け、低く唸った。]
…手の速い男、キライ。 [一言だけ残して、部屋を飛び出す。]
(329) だいち 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
/* ラ神の選択はある意味最悪の選択でした、マル。 最大の敵はメリルちゃんの乙女ゴコロ。
ごめんね兄さん←
(-752) だいち 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
[先程、茨を強い力で引かれた事から鞭を振るうのを警戒する。 植物たちと心を通わせ、サムファの足元から茨を生えさせた]
なかなか手強いお方だ。 しばらく、動きを封じさせていただきます。
[しゅるしゅると、サムファの足元から生える茨。 それは2
1.完全に足を絡め、更に2(1.浅い2.深い)傷を与える。 2.足に絡みつき動きにくいが、かろうじて動ける。 3.危険を察したサムファに回避される]
(330) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
へぇ…交わして至近距離なのに拘束しちゃうんだ…
(-753) warachia 2012/07/30(Mon) 18時頃
|
|
というか微妙に拘束ってまた、アクション書きにくい状態にしてくれるw
(-754) warachia 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/*さてエンドロルどうしよう… の前に帰ってパーシー愛でるか
(-755) 葬夜 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* とりあえず、ルファからの攻撃ロルはここで終了します。 そしてちょっと発言を鳩からに以降しますねー。
>>-753 だってラ神がそうしろって言ったんですものwwww 個人的には茨を絡めた後、間髪入れずに油を撒いて発火したいんですが……そこまで攻撃ロルを連発するとそれこそ「俺TUEEE」状態で好きじゃないのでwww
とりあえず現状は、茨で足を絡めて次の攻撃を盤石にするって感じかな? サムファがもたもたして茨から抜け出せなければ発火しますが?←
(-756) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
|ω・)ピョコ
(-757) 晴香 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
むしろ発火のがいいんだがw エラリーの超高温炎に無造作に歩いていく炎耐性ですぜ
まぁ真横にいるルファに剣振る→回避→発火でもいいぜ?
(-758) warachia 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-757
捕獲!
(-759) だいち 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-754 うっ、ごめんなさーい。 「大ダメージ」「中ダメージ」「無傷」 の3選択肢で書いてたらこんな感じの内容に……。
個人的には「次のサムファの攻撃ロルに失敗系の選択肢が1つ増える」 くらいな感じで書いちゃって……なんか難しそうなら。 茨からは1(1.浅い2.深い)傷を受けつつ抜け出せた事にして普通にアクションロル書いてもらっていいですよー。
>>-758 あ、そうなんですか?wwwwww そういえばリザードマンって炎耐性あるくらいルファ知っててもよさそうかも……発火、やめてもいいですか?←
(-760) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
もっとほら、酸とか毒とかあるじゃん?
(*16) robo 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>*16 それ、いいですね!!!!!! じゃあ硫酸投げてもいいですか?←
(-761) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
〉メリル うわっ捕獲された(じたばた
(-762) 晴香 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
茨拘束→ポラリス炎召還は考えてたから、どっちでもいいよ?
リザードマン引きこもってるから知らなくてもおかしくはないかも
ただまぁ、ポラリス炎のほうが反撃が強力だろうけど。
というか何時くらいに決着つければいいかなー
(-763) warachia 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-762 こちょこちょこちょこちょ
(-764) だいち 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
>>330 [茨で足を絡め、動きを封じる。 しかし完全には捕えきれなかったようだった]
完全に封じれずとも、これで充分。 では、お覚悟を……!!
[ルファは懐から硫酸のビンを取り出すと躊躇なくサムファに投げる。 1
1.サムファに命中し鱗を2(1.浅く2.深く)溶かす。 2.回避されるが浅く3(1.足2.腕3.胴体)を溶かす。 3.茨から抜け出され、ビンは当たる事無く砕け散った]
(331) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/*>>-764 ちょ、そこはくすずったいwふふっ[笑い堪えようとしてる]
(-765) 晴香 2012/07/30(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-765 ここか…? ここがえぇのんか…?(自重しろ)
(-766) だいち 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/* ひとまず、ルファの攻撃ロルはここで終了です。 お付き合いくださってありがとうございます、サムファさん。 攻撃ロル、待ってますー。
>>-763 決着ですかー……。 結局ルファ・ランスペアが敗北って事は決めてあっても、生存か死亡かまでは決めてなかったですよね。 むむむ……ランスの方針を聞いてからルファが生きるか死ぬか決めたいなって思うのと、ポラリスが帰ってくるのが9時以降って事を考えると決着は夜くらいがいいのかなって思ってます。
(-767) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
あー、酸とか投げちゃうなら4つめの魔術使って拘束も無傷で回避できちゃうんだよなー
回避カットインいれていい?w
(-768) warachia 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
>>-766 あははははっ、そ、そこは・・・!あははは…ダメだって!←(じたばた)
(-769) 晴香 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-768 四つ目の魔術ってなんぞや?wwwwwww ごめん、実はサムファたんの設定長すぎて流し読みしてたからよく分からないけど、回避あるならしていいですよー。
(-770) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
[>>321ルファの紡いだ茨の壁で、目的の人物にまでは届かなかったらしい。朽ちゆく壁の向こう側に意識を向け、地面に手を当てる]
暗黒の気を纏いし剱(つるぎ)よ、敵を切り裂け ダークネス・カトラリー!
[地中から長さ30cmほどのナイフが98(0..100)x1本、ルファの居る位置を狙う――1
1>>331瓶を持つルファの手を弾く 2ナイフはルファの背後に現れ――2(1ルファの身体を掠める 2かわされる) 3運よくサムファに絡む茨を切り裂いた]
(332) iceTEA 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/* ちょっと助け船を出してみた←
(-771) iceTEA 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/* 家事の合間なんだ…。一撃離脱*
(-772) iceTEA 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-769 よいではないかよいではないか
(-773) だいち 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
/*>>-773 仕返ししちゃうぞ(手を軽くかぷり)
(-774) 晴香 2012/07/30(Mon) 19時頃
|
|
>ポラ おっと、ありがとうw なら、茨脱出して酸受けようと思ったけど、両方回避で書き直しますw
>ルファ 滑化-スリップ-:対象物に当たった物や魔術の軌道を逸らす
これかな4つ目。
(-775) warachia 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-774 ダメじゃない噛み癖つけちゃ…ねぇ飼い主さん?(エラリーちらり)
(-776) だいち 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
/* ところで、硫酸の瓶なんて持ち歩いてアクションしてたら胸の中で割れて大惨事だよねw どっから出したの…
食虫植物が溶かすのは酸はメインじゃないし時間かかるしw
(-777) warachia 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-776 [飼い主という言葉にびくっと反応する。] …いつの間にボクに飼い主が出来たんだ?(そぉっとエラリーをちらり
エンドロルまでには「私」口調に戻したいと思いつつ、流れでそのままにもなりそうな気がしてきた。*/
(-778) 晴香 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
/*硫酸はどこで手に入れたんだろう…と思ったボクが居る っは、まさか、作ったんだろうか。*/
(-779) 晴香 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
/*おや、私の飼い犬ならもう少しおりこうさんだと思うんですけれどね(にこり
(-780) 葬夜 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
[拘束される脚。 下手に動かしたら、脚に傷を負うだろう。 このタイミングで傷を負うのは不味い。]
我が前に敵意は傅く(hosty knwn fom)―――――
[脚を拘束する茨にかけられる魔術。
それは、対象物に触れたものの軌道を変える術。
もとより完全に拘束したわけではない茨はその摩擦の方向を変え、やすやすとサムファの脚を手放す。
拘束されているサムファに対し投げようとされる瓶。 中身がなんであれ、当たっては不味いだろう。
とっさに回避しても間に合うか間に合わないか。 しかしその瓶は、突如現れた黒いナイフにより投げられることはなかった。] ナイスタイミング、っと。
[すぐ側にいるルファの胸を蹴り飛ばし、その反動でポラリスのもとに駆け戻った。]
(333) warachia 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
[(安価なんかなかったんや)腕にじゃれついてきたと思ったらガジガジと噛み始めたパーシーに]
なんですか? 運動したら今度はお腹が空いたというオチですか?
やれやれ。 本当にお子様ですね、あなたは。
それよりほら。 私の腕は餌じゃありませんよ。 どうせならあっちの手羽先にしておきなさい
[そう言ってエントランスの隅でノクロやメイと話しているエトを目線で示した]
(334) 葬夜 2012/07/30(Mon) 19時半頃
|
|
>>334 [噛み付くのを止めて] エラリー、絶対からかってるでしょ。 それに [ちらっとエトを見てまた視線を戻す。]
天使はマズイからヤダ。
[はたして…が天使を食い物認識してたとか、はおいておいて。 …はむすっとしたまま3
1抱きつく 2悔しいのか足を踏む(だしだし← 3頬をむにむに 4肩に甘噛み]
(335) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*>>-780 ・・・おりこうさん・・・ではないなぁ。少なくとも。 [むしろ同族の男共に混ざって狩りやら襲撃やらで暴れてましたとかいえない過去← メリルにぶらさがりーの。]
(-781) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*…エトって羽出してるよね?出してたら天使認識してたってことでいいか。
(-782) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-775 サムファ うぅー、メモを読んでみたけど何処に書いてあるか分からなかった…orz まあPLが知っててもルファ視点では知らないだろうから、ある意味では正解かもです。@3つくらい魔術あるんですかーふにゅう。
>>-777 >>-779サムファ・パーシー 硫酸は、ダニエラさんごっこができるからって理由で…。← 出所と所有先、決めなきゃいけませんか? 魔法のポシェット的な感じで出したって事には……無理そうなら、何か理由を考えておきますね。
(-783) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
[>>335頬に手を伸ばそうとしたので、...は先にパーシーの頭を撫でてそれを阻止した]
私の頬はつねるためにあるんじゃないですよ。 あなたの耳や尻尾と違ってね。
(336) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-783 3つは既に使ってるー
でもって4つ目も使用したので能力完全開放。
多分4つ目記入したのはどっかの灰かなw
(-784) warachia 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
えぅ [頬に手を伸ばそうとしたら先手打たれて頭を撫でられてしまう。 >>336の言葉を聞いて]
ん? 耳と尻尾も抓るためにあるわけじゃないよ。
[仕方が無いのでじゃれつくように抱きつくと大人しく撫でられることにした。 何やっても子供扱いされるしなーと思いつつ、尻尾をぱたぱた揺らした。]
(337) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*所でコレ、王位争奪戦は結局どうなるの?
(-785) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
[投げられた瓶は当たる前に夥しいナイフによって弾かれる>>332 瓶はルファの手から弾かれ、虚しく地面で割れて砕け、蒸発した。 と、同時にルファの胸を蹴り飛ばしてポラリスのもとに戻って行くサムファ]
こほっ……こほっ……
[防御はしたものの、蹴られた胸を押え。小さく咳き込む。 そのまま次の攻撃に移るべく静かに戦況を観察する]
(338) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
>>-785 結局は、ランスルファ敗北でポラリスが王位拒否、かな? 多分。
決まってないのはランスルファの生死じゃないかな
(-786) warachia 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*どうなるんだろうね。 殺されたし、負けたしでエラリーにもうじゃれついておくよ。くすん。子供扱いから抜け出すのが目標かねぇ …パーシーは。*/
(-787) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-784 サムファ あ、メモありがとうサムファたん!! そしてちょっと9時以降まで離席しますー。
>>-785 エラリー 勝敗としては、ポラリス・サムファのペアが勝ちます。 ランス・ルファペアの生死についてはまだ未定です。 ただ、ポラリスが王になると、王位を放棄するイベントが起きるかもーとはポラリスたんが言ってましたよ。
(-788) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*エラリーがパーシーを子供扱いしなくなる確率は88%
>>-786サムファ なるほど。 じゃあ後は墓下の様子次第か。 まったり楽しく観戦させてもらおう←
(-789) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*>>-789 本人の予想を上回って高かった…
(-790) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/* >>-789 エラリーに何が…
(-791) だいち 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
/*>>-789 ん。高かった。ラ神は優しい把握
(-792) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時頃
|
|
[>>337大人しく撫でられているので...はそのまま適当に頭を撫でている]
さて。いつまでもここで立っていても仕方がありませんし…2
1魔法陣でも調べてみましょうか 2他の人に声をかけてみましょうか 3建物の中を見て回りましょうか
(339) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*>>-791 子供じゃないところを見せられたんじゃないかと
(-793) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*ノクロもエトも居ないんだがな…会話が発生しない…
(-794) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-793 もうコドモじゃないよ ココロもカラダもオトナだよ?
的な?
(-795) だいち 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*>>-795 なるほど。ではエラリーの認識が改まるかどうかはパーシーの活躍に期待ですね。
(-796) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*なら、魔方陣調べるか建物回るかで言っても…?
(-797) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*な…なんかプレッシャーかかるな。なるようになる…のか?
(-798) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
[>>339エトとノクロに話しかけた...。 左腕はどうしたのかとか虫がどうとかという会話があったかもしれない(以下略)]
さて。メリルさんとケーリーさんは………
[パーシーの視線に気付いて...は分かっていますよと溜息をつく]
では、2
1魔法陣でも調べてみましょうか 2パーシーさんの頬がどこまで伸びるか試してみましょうか 3建物の中を見て回りましょうか
(340) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
[...はエントランスの壁にもたれると、パーシーにおいでおいでと手招きをする。 もし彼(女)が素直に近づいてくれば、2な笑顔で柔らかな頬を存分につねったり引っ張ったりして暇をつぶすだろう]
1鬼畜 2爽やか 3邪気すぎていっそ無邪気
(341) 葬夜 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
>>329 [甘い匂いと柔らかな感触に耽溺し、まったく無防備だった...を、猛然と蹴りが襲った。怒気を露わにしたメリルは「手の速い男、キライ」と言い残し、部屋を出て行ってしまった。取り残された...はしばし茫然とするが、やがて自嘲するように破顔い、蹴られた箇所をポリポリ掻いた。不思議と腹は立たない。]
・・・無茶を言いやがるぜ。 疾さこそ、雷光の身上ってもんじゃねえか?
[...は、メリルの寝台の上にごろり、と仰向けに寝転がった。]
さて、どうしたもんか。
[...は3。]
1.自室へ戻った。 2.このままメリルの部屋で待つことにした。 3.気分転換に、エントランスへ移動した。
(342) ガル兄 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-752 いや、そのリアクションもそれはそれで可愛いからOKなんだが、部屋を出た後の行き先については言及してくれんと、次のアクションに繋げられんぞw メリルもエントランスにいる、って解釈でOKなん?
(-799) ガル兄 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*エラリーの手招きに2 1警戒 2素直
(-800) 晴香 2012/07/30(Mon) 20時半頃
|
|
/*>>342 え、むしろここまで来たらエントランス来なくて良かったのにと思ってしまった←
多分来たらパーシーの頬を引っ張って遊んでる隻腕の魔術師に会えますよ
(-801) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
>>340 ん? [壁にもたれたエラリーの手招きに素直に近づく。
そして爽やかな笑顔で頬を抓ったり引っ張ったりし始める]
ふぇ、いにゃい。
[…は2した 1 爪で反抗 2 尾で反抗 3 足蹴で反抗 4 仕返し]
(343) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
[…は尾でぺしぺしと抗議するかのようにエラリーの体に当てる。]
はーにゃーせー
(344) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/*>>-801 すべてはラ神様のお導き、お導き。
(-802) ガル兄 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
[>>343抗議するように尾で叩かれるが、...には羽箒で叩かれているようなものだった]
ふむ。 やはり子供の頬は柔らかい上によく伸びますね。
こうなると左手が無いのが残念ですが…
[...はパーシーの顔を見ながらくすくすと笑う]
パーシーさん、随分4顔になってますよ?
1おもしろい 2へんな 3かわいらしい 4かわいくない
(345) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/*警戒したかったのに…なぜ素直に手招きに応じたよ、パーシー。 で、尾で反抗とか。
子供扱いから離れるのは出来るのかな…(トオイメ
(-803) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/*>>-802 ではパーシーの頬引っ張って遊んでいるので見かけたら好きなようにリアクションしてください。 30分ほど離席**
(-804) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
-洋館1F・エントランス-
[メリルの部屋を出、エントランスに向かって階段を降りる。と、パーシーとエラリーがじゃれ合う姿が見えた。]
鬼畜眼鏡? ・・・何やってんだか。
[と...は呟いてみたものの、自分もあまり大きなことは言えないのに思い至り、苦笑しつつ階段に腰を降ろした。]
ま、どうせヒマつぶしだ。 しばらくこうして見物でもしてやるかね。
[...は二人に声はかけず、半笑いで眺めている。]
(346) ガル兄 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/* 時間があまり残されていないので、ルファふるもっふしちゃって…いいかしら…
(-805) iceTEA 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
[>>345の言葉に尾がぶわっと毛が逆立つ。もふちくするかもしれない。]
…絶対楽しんでるでしょ。
[と、言いつつ1 1仕返し 2涙目になりながらも我慢して、大人しくされるままにしておく 3やっぱ痛いので抗議3(1足蹴 2爪 3尾)]
(347) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
お仕返ししとくよ。
[…はエラリーの頬を2 1むにっと軽く 2引っ張る 3伸ばす]
(348) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/*抗議するにもまた尾だった件。どんだけ尻尾好きなの。
ぐにーっと引っ張って仕返ししちゃる。(大人げねぇ!*/
(-806) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/* ルファがボロボロになったら武器として収納しちゃう しまっちゃうおじさんレベルでしまっちゃう
(-807) robo 2012/07/30(Mon) 21時頃
|
|
/*
んー死んでもいいですし、生き残ってもいいですよー 村建てが許可すれば抜け道のひとつは用意できるチートキャラだったりしますし←
(-808) robo 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/* 追っかけられたら捕まるかどうか判定しようと思ったけど、なければ新天地開拓予定です←
(-809) だいち 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/*許可するが結界超えた瞬間にリアーピィが確ロルで首刎ねるよ?
(-810) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/* 結界越えたってのは? 別に外に出るんじゃなくてチャンネルをずらすつもりなんだが
(-811) robo 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/*>>-810 容赦なかった。 おかえり(尻尾ぱたぱた*/
(-812) 晴香 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
[>>346人の気配に視線を向けると、上の階から下りてきたケーリーが半笑いを浮かべて自分たちを見ていた]
おや。どうしました? 黒猫とねんごろだと聞いたのですが。
猫に愛想でもつかされて逃げられましたか?
[ケーリーの立ち位置からでは、...の左腕は見えないだろう]
(349) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
[ルファの元を離れ、サムファがこちらに駆けてきた。ひそひそと言葉を交わす]
小さな攻撃を繰り返しても、さほどのダメージは与えられませんね。 …一気に片を付けようかと思います。
[右手に握るカドゥケウスの杖。 魔力を込めると、先端部分に装飾された竜の頭身は徐々に大きくなり、次第にそれは鷲くらいの小型のドラゴンの姿へと変化する。杖の色と同じ銀色のドラゴンは...の頭上で羽ばたいた。]
ルファさんが扱うのは植物のようですが、 そんなもの、全て燃やしつくしてやりますよ――!
汝の獲物は目の前に――フレイム・バーン!
[ポラリスの扱う風属性の竜巻と、竜から借りている炎の力。 その二つが合わさり、巨大な火柱が1本、ルファを飲みこもうと、彼を追い詰める。]
(350) iceTEA 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/*>>811 おそらく過去にもそのような事を試みた奈落王候補者たちが居たでしょうが、残念ながらそのどれもが同じ結果で終わりました。
(-813) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/* 1d5だったのに、1本かよ・・・!
ルファごめん、これで炎に巻かれるか、ランスに収納されてほしいw
(-814) iceTEA 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
[>>347楽しんでるでしょ、と言われたので]
いえいえ。 暇で暇で仕方が無いから、噛み癖の酷い仔犬の相手をしているだけですよ
[>>348お返しと言って頬を引っ張ろうとするので、パーシーの2]
1両手を器用に片手でまとめて捕まえた 2鼻をつまんでやった 3頬を思い切り引っ張った
(351) 葬夜 2012/07/30(Mon) 21時半頃
|
|
/* ただいまっ!!!個別レスは返せないけど。 >>-805 >>-807>>-809 >>-814 状況は把握したよ。
つまり私がポラたんの火炎に巻かれてボロボロになったところをランスたんに収納されればいいんだねっ!! じゃあやられるロル書くから待っててーー
(-815) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-812 パーシーがエラリーの忠犬になったようだ
(-816) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* 先にルファしまってから俺が死んでもいいのよ?
(-817) robo 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*ポラリス とりあえず奈落王になるか、拒否するか。 決まっていたら教えてもらえますか? (今からダッシュで書く故)
(-818) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-816 忠犬と思わせつつ、噛もうとしてたり…するかもね? [じぃー]
(-819) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-818 拒否で!
って、何て言って拒否したらいいのか分からないんだけどもww
(-820) iceTEA 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* で、でもランス様が死ぬなんて……。 そんなの……嫌です……。
(-821) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* でも結局死ぬよ?w
(-822) robo 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>351ふぎゅ。 […の鼻を詰まむ手を掴んで離す。]
ボクは仔犬じゃない。 [エラリーへ背を向けて拗ねた。>>346階段で座っているケーリーがこちらを見ているのに気づいて]
……。
[尻尾をゆらして、だんまりを決め込んだ。]
(352) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*ってことは反乱…かな。*/
(-823) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-821 うぅ……くすん……。 ならば炎に飲まれて収納された後、ランス様と一緒に死にたいです。
(-824) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>ランス ついでに炎から飛び出して突撃していいー?
(-825) warachia 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
[>>352背を向けて拗ねるパーシーが面白くてくすくす笑った後、ケーリーの視線に気付いて黙りこんだのを見てわざとらしく溜息をつく]
あぁほら。 あなたがそんな気持ち悪い半笑いで見ているから仔犬が拗ねたじゃありませんか。
[...は首をかしげると、パーシーと接していた時とは違う笑みを浮かべてケーリーを見た]
それで? 結局ここへは何のご用で? 死んでからも暴れ足りなくて、相手を探して彷徨っているとでもいうんですか?
[その口調はあくまで普段と変わらない]
(353) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >村建て あの、確認しますが、本当に生存は許可されないんですか?
(-826) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-819 噛んだらお仕置き…ですよ?(にこり
(-827) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>サムファ、ルファ じゃあそこでルファをあえてかばって死ぬことにしよう
(-828) robo 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>349 知らんな…気まぐれな猫の行方なんざ。 おおかた、その辺を散歩でもしてやがるんだろ?
ねんごろなのはテメェのほうだぜ、鬼畜眼鏡。 犬っころを手懐けてご満悦か? テメェにそういう趣味があったとは意外だぜ…まぁ、テメェの趣味をどうこう言おうって気はねえけどな。
[...は至ってお気楽に、半笑いのままエラリーにそう告げた。]
(354) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-826 ルファが独り言で提案した方法では間違いなく生き残れませんね
(-829) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-828 もしかして:ルファの生存エンド
(-830) iceTEA 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*ケーリー>>353こちらもどーぞ
(-831) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-809 行き先不明だと追いかけようにも追いかけようがないw
(-832) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/*>>-827 1泣かせるって決めてるので襲撃するよ?2お仕置きが怖いので大人しくする… →1 個人的には1ですが。(ぇ←*/
(-833) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-828 ランス様っ……!? ううぅぅ……今、火柱に飲まれるロルを書いてるのでしばしお待ちを。
>>-829 エラリー ルファ生贄案でもランス様は救えないんですか……そうですか……
(-834) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>353 別に…用なんざねえな。 暴れ足りねえってこたぁねえが…相手がいるなら遊んでもいい。 どのみちヒマを持て余してんだ。 で、何だ? テメェが相手してくれるってのか?
[...は、半笑いは消さずに、階段からゆらりと立ち上がった。]
(355) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>-833 さすがラ神分かってらっしゃる。 自滅のほうを選んだ自分は何してるんだ←
(-835) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
>>ルファ 少し待つんだ サムファが火柱の中から奇襲してくる それを俺がかばって死ぬ その後一緒に燃える これでどうだ!
(-836) robo 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-832 部屋出たとこって意味ね
(-837) だいち 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-837 なるほど…しかし残念ながら、そのフラグは既に無効化してるねw とゆーワケで、新天地を開拓するなら邪魔はしない。 もう、いくらも時間は残ってないけどw
(-838) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-836 っ……!! いいですね、それは。 ランス様と共に死ねるなら本望です。 私は最期までランス様と共に……(ぎゅっ
(-839) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
[>>355立ちあがるケーリーから視線を外さず、...の顔に喜色の笑みが浮かぶ]
おや。6枚の羽を失って猫に懐柔されて。 すっかり腑抜けになったと思っていたんですが。
簡単な挑発に乗るところはそこの仔犬と変わりませんね。
お互いヒマなら…。 少し遊んでみますか?
(356) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時頃
|
|
[>>353 仔犬と言われて、黙ってぺしぺしと尻尾で叩いた。 >>355の言葉にぴくりと片耳を動かしてさらに>>356の会話が耳に入ってくるので]
ケーリーはエラリーと遊ぶのか?
するなら邪魔はしないけども。 あと エラリー、仔犬違う。 [と、静かに言った。]
(357) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/*仔犬仔犬呼ばわりがいつになったらなくなるのかだなぁ…。 終わらない気がしたヾ(゚ω゚)ノ゛
あの確立は幻想だったんだ・・・(頭抱え)*/
(-840) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>356 俺が腑抜けたのかどうかは知らんが、やる時はやるぜ? テメェなら、相手に取って不足はねえ。
と言いてえところだが。 俺は構わんが…さて、そこの犬っころが納得するかどうかだな。 さっきから鬼畜眼鏡、テメェに向かって殺気を放ってるぜ?
まぁ俺は、トカゲ野郎の乱入で有耶無耶になった、三つ巴の続きをやるのは大歓迎なんだがな。
[不測の事態へ対応できるよう、自然体で構えながら、緊張は解かずにエラリーにそう告げた。]
(358) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/*遊びになったらどさぐさ紛れにエラリーを噛もうかな…。ダメ?*/
(-841) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>るふぁらんす なうかきこ しばしおまちを
(-842) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/*>>-841 どさくさだと多分狂喜しているエラリーに手加減してもらえないと思いますが…?w というか地味に反乱ルートを潰しているエラリー←
(-843) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* えぇっとー……。 方針としては>>-836の流れで行きたいと思うのですが、ロルはどこから再開しましょうか? 火柱からサムファさん奇襲なら、サムファさんかな……?
(-844) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
…犬っころ…。 [>>358 これ、完全に犬扱いされてるのなと感じた。]
どっちも納得いかないな。
[しばしエラリーを見て]
ボクもいいのなら、混ざるけど。
(359) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>358
相手にとって不足はない…ですか。 嬉しいですね、あなたにそう言ってもらえるのは。
[三つ巴の続きと言われ、...はその時のことを思い出してくすくすと笑う]
そういえばそんなこともありましたね。 結局サムファさんとパーシーさんはそれが今生の別れとなったわけですが。
やりたいのなら、いつでもどうぞ? あなたと違って、生きていた頃より今の方が身体の調子がいいです。
(360) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>-844 火柱からルファ目掛けて突撃します
(-845) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/*>>-843 死なないから問題ないし、それに喉噛みを狙えるから。 …まぁあとが怖いのは気のせいにしておこう。*/
(-846) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* ポラリス 先に謝ります。結構酷い確定ロルやらかしますが…いいですか? ダメならもうちょっと考えて書きます
(-847) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-845 サムファ はい、オッケーです。
(-848) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[>>359混ざると言うパーシーに...はにこりと笑う]
かまいませんが。 先程の様な手加減はしてさし上げませんよ?
(-849) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[>>359混ざると言うパーシーに...はにこりと笑う]
それはかまいませんが。 先程の様な手加減はしてさし上げませんよ?
(361) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-847 ええ、色々覚悟はしています。どんなのでもいいよー。
断っても逃れられないのーかーなー
(-850) iceTEA 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* せめて今のうちに、ランス様にぎゅっ……。 ふふっ……いつもは遠慮してできなかったんです。 [抱きつくと、少し悲しそうに笑った]
(-851) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>360 そうか…調子がいいのは結構なこった。 しかしテメェは食えねえ野郎だからな…どうも油断ならねえ。 迂闊に仕掛けるよりは、そこの犬っころをけしかけて、隙を作って乗じたいってのが本音なんだがな。
[正直なところ、魔力半減の上に徒手空拳では、エラリーに対して勝機が見出せなかった。ちらり、とパーシーへと視線を送る。]
ちょっと行って来いよ、犬っころ…いや、パーシーだったか。
(362) ガル兄 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[呼び出されるは小柄な竜。
竜とポラリスの力が混ざり合い、巨大な火柱を作り上げる。 その火柱は、此方と彼方の視界を完全に遮りながらルファへ向かう。
炎の勢いに飲まれ、火柱の向こうにいるランスとルファの気配を見失った。
目を閉じるとつぶやく。]
記憶に刻まれし古の姿よ――――――― 我が名に於いて扉を開かん――――――
[それは己を変革させる言葉。 己を過去へと誘う言葉。 魂を革新させる暗示。]
――――――――祖は素となりて礎となれ
(363) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[緑の肉体が微かに黒ずんでゆく。 眠れる力を、強引に一部分だけ借り受ける。
それは、世界を知る力。 かつてこの大地を闊歩していた、リザードマンの祖達の力。
ブラックフィール。 そう呼ばれしリザードマンの力は、周囲の状況を絶対的に知覚することだった。]
…見つけた。
[炎…。巨大な炎。
横に感じるのは、主たるポラリスとその封じられた竜の一端。 そして炎の向こうに、確かに感じる存在。
…ガリ…ガリ どこか遠くに、破滅の予感の音がする。]
(364) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
dir d litwing:et―――――――
[四小節魔術でありながらも、体に染み付いたその魔術は。 サムファが床を蹴りだす瞬間に圧倒的な加速を与える。
正面は巨大な炎。 だが迷わず飛び込む。
たかが炎。竜の炎に耐えうるこの肉体は、その程度の炎で焦がされたりはしない。
魔術の加速と、巨大な炎。 その二つの力を受け。纏い。
サムファの肉体と突き出される剣を一筋の炎の閃光へと変えルファに突撃した。]
(365) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[>>360 サムファのことを出されれば、一瞬寂しそうな顔をしただろう。手加減はしてあげないと言うエラリーに]
手加減なしで来て貰った方がむしろ楽しいからいいや。
[…もにっと笑って答えた。]
(366) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* 予想:地下2階に強制的に移動→儀式始まる→に げ ら れ な い
あれ、でも2ルートあるって言ってたし、こうはならない…? うにゅーん。
謎の老人との対話とかってありますか?ww
(-852) iceTEA 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[迫りくる火柱、その行く末にはルファ それくらいなら対処できるだろうと術者に狙いを定めようとした時 それは視界の隅に写った
リザードマンが火柱の中に飛び込む姿
ルファからは死角、火柱の対処に追われれば対応を間違うだろう
だが武器だ、見捨てることも出来る たとえ心臓を貫かれようと樹液に戻るだけ しばらくすれば元通りだ
ならば、ここで取る選択肢は一つ
リザードマンが動けない隙に術者を殺す
それでこの戦いも終わる 後でルファに謝ればそれでいいだろう 決断すれば行動するのみ ...の足は地を蹴った]
(367) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[滴る鮮血、火柱に照らされ煌々と輝く 傷口から流れる血液は切先を伝い地面へと吸い込まれていく
背中からランスの胸を貫く剣はルファの眼前で止まっている
自我を持たせた事が災いした 武器と割り切れば良かった だが後の祭り ルファには変わらぬ意思があり 家族に等しい存在なのだ]
・・・悪いな、短い間しかお前の王・・・いや、家族でいてやれなくって
[傷は心臓だけではなく、肺も傷付けているのだろう 言葉と共に血を吐きながらランスは言葉を続ける]
ルファ、お前は王だ 自らの道を揺るがぬ信念を持って歩む立派な王だ 尊敬に値する、その覚悟に敬意を払う
(368) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[震える手をルファの頭に置き、優しく撫でる だが紡がれるのは残酷なる言葉]
だからあえて、俺はお前に命じる 生きろ、狂いそうになろうとも生きてみろ この世界は面白いぞ、お前の人生を歩いて来い
(369) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>ポラリス 祭壇破壊してみようぜー
(-853) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/*>>-850 ありがとうございます。 えー。逃げる道もあったんですがw 墓下でエラリーが率先してそのフラグをへし折っているので多分無理かとw
まぁノーマルエンドですよw
(-854) 葬夜 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>-854
(-855) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* 逃げ道どこーwww
(-856) iceTEA 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* ランス様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! うわぁぁぁぁあああああああああああ。
やばい、PLも衝撃で涙で画面が見えないあうあうあああ でもロル書きます、しばしお待ちを……くすんくすん。
(-857) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>-854
(-858) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>362 …ボクがいくのか…。 まぁいいけどさっ!。
[…は後ろにいるエラリーに向けて大きく爪で切り裂きに狙う 狙う箇所は1 1胸 2腹 3足 4喉 5肩]
(370) 晴香 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>-854
(*17) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
>>-854
(*18) robo 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-854
(-859) warachia 2012/07/30(Mon) 22時半頃
|
|
[>>362生前なら嬉々として自ら先陣切って突っ込んで来ていたであろうケーリーの、正反対な物言いに...は一瞬顔を伏せる]
なんです? 魔術師を相手に獣人の手を借りなければ互角の戦いも出来ませんか?
やはり羽を失ったのは痛手だったようですね、ケーリー。
[...がにやりと笑う。その身体の後ろで空っぽの左袖がゆらりと揺れたかもしれない]
(371) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*と、戦闘かましたけど、よかったの・・・?w なんかやってよかったのか?とうごうご*/
(-860) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*ちょっと待てwww ランスとサムファなに>>-854を連打してるんだwwwww
(-861) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*あ、それボクも思った。>>-854?
(-863) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[>>-370...は胸を狙って爪を振りあげたパーシーに1] 1回避 2蹴り 3紙一重で交わすが胸に傷
(372) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
>>371 [エラリーの笑いに、己も口角を歪めて返礼する]
ずいぶんと買い被ってくれてんなぁ? 俺は闘いの中で、使えるモノは何だって使うぜ。 そこは俺が、天使だろうと魔人だろうと変わりはねえ。
[地の術法をいつでも発動できるよう、体内の魔術回路をONにした。]
(373) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* さて、フリーになったメリルちゃん、何かをやらかそうと思いますが、設定上どこまで許されるのかなっと中の人ががくぶるしております
(-864) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* 洋館内って、何見つけてもいいのかな…?
(-865) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[確かに感じる手応え。
しかしそれは、ルファのものではなかった。]
…どうしてお前がそこにいるんだ、ランス。
[貫いていたのは、ランスの心臓。 魔人ならば、確実に致命傷足り得る傷。
傷から溢れる血は、ランスから確実に生きる力を奪っていく。]
お前の根性叩きなおすって言っただろうが。 そんなところでぶっ刺さってるんじゃない。
さっさと、いつものふざけた笑いで戦え。 こんな結末、ボクは認めない…!
(374) warachia 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[>>372 回避されても次をかました …は3 1もう片方の爪で切り裂き 2蹴りを入れる 3服を掴んで顎狙い]
(375) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
>>-854 村立てがフラグ折ってってどうすんだよ!ってことだよw 村立てが折っていったら強制ルートだろw
(-866) warachia 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[エラリーの服をがしっと掴んで床を蹴る。狙うのは顎だ]
(376) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
飛礫流星【猟鬼円舞】ッ!
[追尾性能を付加した飛礫流星。対サムファ戦でしか使っていないこの技は、エラリーに知られていない手の内だった。エラリーに襲いかかった石礫の数は92(0..100)x1個。]
(377) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
ちょと40分ほど席外します・・・orz
(-867) warachia 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* 死んで閉じ込められてる人達が、洋館を破壊できればってことなんだろうなーw
(-868) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
>メリル エントランスにおいでおいで(もふもふ狼で尻尾ぱたぱた
(-869) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[ポラリスの詠唱と共に放たれる火柱。 その程度ならば避けられる、そう火柱を見据えた時だった。 ルファの死角からサムファの凶刃が迫る]
ッ…………!!! ……え……そん、な……。
[――避けられない。 そう目を閉じ、死の激痛がその身を襲うのを待った。 しかし、どんなに待っても激痛はやってこない。 目を開けるとそこには自らを庇うランスの姿が]
ランス様っ……!! い、嫌、だ…こんな、こんなっ……!
[状況を察すると同時に涙が止め処なく溢れて止まらない。 ルファはランスを抱き締め、その場に崩れ落ちた]
(378) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[部屋を飛び出して、階段から離れるように、離れるように、長い廊下を駆けていく。名状しがたい何かの感情があたしを突き動かした。しばらく走って、心臓が苦しくなり、足を止める。]
…っはぁ…! [気づけば建物内ではありえないほどの距離を走っていた。ふと、顔を上げる。そして、先と同じような扉がまだ並んでいることに何故かぞっとした。…いや、同じじゃない。扉のネームプレートには、知らない名前が刻まれていたのだった。]
…読めない。 [ずいぶん古いものなのだろう、かすれて読めない文字。あたしはネームプレートの表面をこする。と、扉へ力がかかったのだろう、ぎぃ、と古めかしい音と共に扉が開いた。]
(379) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*>>377 兄さん兄さん、それ、ボクも巻き添えですよね…?w どうにかして避けるしかないかー。
(-870) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[ランスの言葉をうんうんと何度も頷き聞く。 死を引き止めようと、懸命に呼びかける]
ランス様……。 ずっと一緒に居てもいいと、そう言って…… 遠くに行ったりしないと言ってくれて……!
[ランスの震える手が、優しく頭を撫でてくれるのを感じた。 眷属として生まれ変わってから初めて感じた温もり。 優しさ、そしてかけがえのない存在――]
いや、ですっ……!! 私はランス様と一緒に生きたい、生きたいんですっ! それすら許されない世界なんて……いらない。 ランス様のいない世界なんていらない……!!
[いやいやと、子供のようにランスに縋り付いて。 抱き締めて、涙を流して、ランスの傍にいる事を望んだ]
(380) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[>>375>>376>>377 二人の攻撃に対して、...は右手でパーシーを掴むと力技で軽い身体をケーリーの方へ向かって投げる。自分に向けて放たれた石礫のうち71がパーシーの背に当たる]
そのまま...は僅かな隙に素早く呪文を組み立てると、故郷の村を焼いた呪文を発動させた
手加減はできませんよ?
perfudit cladis!
[10個の魔法陣から28の巨大な火弾がパーシーとケーリーを襲う]
(381) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*>>-870 いやいや、追尾性能つきの石礫だから、エラリーだけを狙ってパーシーは避ける。パーシーが自ら当たりに行けば別だがw
(-871) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*おうふ。エラリー鬼畜だな。 あと[そのまま~~発動させた]です。
(-872) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* >>サムファ&ポラリス 呪っていいー?w
(-873) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[その時だった。 容赦のない火柱がランスとルファを包んだのは]
言いつけに背く事をどうかお許しください。 それでも、私は私の意志に従いたい。 ランス様、最期まで貴方と共に……
[ルファの最期の囁きは炎の轟音に掻き消され。 ランスにしか届く事は無かったのだろう。 ただ、命尽きるその時まで、ランスの体を放さぬように抱いていた]
(382) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* 地上からはこの塔をどうにも出来ないのかー
>>-853 祭壇…?祭壇どこ…庭にあるのかな…(見逃してる
(-874) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*当たったったwwwww
(-875) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[流れ出す冷たい空気。そこだけ、何故か洋館内でも更に異質な気配がする。洋館内に満ちた、息遣いのない空気とは別に。何か、吸い込まれるような。空気。あたしは立ちすくんだ。けれど。]
…うん。 [好奇心は猫をも殺すなんて、よく言ったものだと思う。あたしは部屋に踏み入った。 部屋の真ん中に転がる小さな鏡。あたしはまるで呼ばれるように、その鏡に触れる。瞬間。ぱぁん、と何かがはじけるような音と共に、鏡から映像が流れだした。]
(383) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*>>ルファ 後追いしたいなら追わせて差し上げますが…?
(-876) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* >>ルファ 武器と同化してるけど、あれって樹液なんですよね つまり琥珀みたいに出来るわけだが
(-877) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*あ、ルファ死んでた
(-878) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* ルファの死亡ロル終わりです。 くすん……ランス様、生きろと言われたのに、ごめんなさい。 それでも、ルファにとっての「生きる」事は常にランスの傍にいる事によってのみ得られる事ができるものだと思うんです。
>サムファ&ポラリス 呪っていいー?ww
(-879) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* >>ルファ 死ぬって言ったら血液を無理やりにでも流し込んで100年単位で動き続けるようにしちゃうぞ☆
(-880) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
近くにいた、お前が悪い。
[...は、放り投げられたパーシーの身体を受け止め、楯にした。襲い来る28の火弾のうち、16がパーシーに降り注いだ。]
(384) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-873 なん、だとっ!wwww 奈落王になるルートしか残されてないのに呪いまでwwww
(-881) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
うぐぁ! [71個の石礫が背に当たり激痛を襲う。両手足でどうにか床に着地すると28個の巨大な火弾がこちらに来る。]
…っつ、逃げるかっ。 [くるんと狼姿になると2個回避してエラリーへと駆け抜ける]
晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
>>-881 大丈夫、ちょっと龍に襲われる可能性があがるだけだから
(-882) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
ケーリーは、パーシー/*玩具にしてスマンwww
ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
/* ←何とか洋館破壊ルートを模索中の人
(-883) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[...は背中越しにかけられる声に肩を震わせる]
やーいトカゲー まだそんなこと言ってんのかよ 生きるんだろ? 殺して、勝った 生きれるじゃないか、もっと喜べって
[クックと笑うランスが左手を上げる]
せっかくだ、祝いをくれてやるよ 生きてるって実感できる祝いをな
(385) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
[瞬間、屋敷内のすべての鏡に、古城の様子が映し出される。それぞれ別の場所を、別の角度から、それぞれの視線で、映した物だった。あたしは目の前の鏡に映る映像を凝視する。おりしも、最後の戦いが、幕を下ろそうとしている瞬間だった。]
…あぁ。 [終わる。終わってしまう。漠然と、思う。終わってしまったとき、何が起こるのか、勿論知らないけれど。けれど、終わってしまう。…何が?]
(386) だいち 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
長い長い戦いの末。
生まれたばかりの朝の光が新たな王の誕生を祝福する。
その光の中で立っていたのは、青いワンピースを古く乾いた血で染めた一人の少女。
その傍らには契約を交わしたリザードマンを携えて、ポラリス・ベイリーは事切れたランスの骸の前に立っていた。
戦いの後の疲労か。それとも最後の戦いに生き残ることができた安堵からか。
ほぅ、と息を吐いたポラリスの周りを、音も無く8人のリアーピィが取り囲む。
頭からつま先までを黒いローブで覆い、白く不気味な仮面を付けた8人はポラリスを中心に等間隔を開けて円を作るように立っていた。
(#6) 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
[左手は心臓を貫く切先に伸び、流れる血液をべったりと手に塗ると頭上に掲げる]
我が体内に巡る竜血よ 我を倒せし者に祝福を 永久に覚めぬ戦の夢を 龍種の飢えに抗う先を
[言葉が終わると血液は宙に漂い、サムファの皮膚に付着するとランスに刻まれている刺青のようになり、染み込んでいく]
主従共々、がんばって生きるんだな
(387) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
そのうちの三人がすっと円の中心に歩み寄り、一人がランスとルファのの骸の前へ。
もう一人がポラリスの前で立ち止まった。
とっさにサムファがリアーピィからポラリスを守るように動こうとするが、ポラリスと対峙するリアーピィから発せられる気配に足がすくむ。
その気配はサムファにとってあまりにも馴染みがある。
ポラリスにとってはあり過ぎると言っても良い。
しかし二人が知るそれの気配とは桁違いの威圧感。
そして深淵の闇を覗くような恐怖と禍々しさは、二人が今までに経験したことのない強烈な存在感を持って立ちはだかる。
ポラリスとサムファの視界の端で、ランスたちの骸の傍に立ったリアーピィが黒い刺青に覆われた左手をあげる。
―― パチン
と指を鳴らすと、神が戯れに創った混血の青年とその眷族を暗く静かな闇の中に沈めた。
(#7) 2012/07/30(Mon) 23時頃
ポラリスの前に立ったリアーピィが玉虫色の鱗に覆われた右手をあげた。
その手がゆっくりと、サムファの見つめる前でポラリスの胸に沈む。
その瞬間、サムファが何かを叫んだかもしれない。
ポラリスが悲鳴をあげたかもしれない。
サムファが武器を手に取るより早く、ポラリスの胸に沈めていた玉虫色の腕が引き抜かれた。
その手は魔人と変わらない小さな手が、巨大な赤色の竜の急所を確実に掴み今まさに喉を潰して息の根を止めようとしている。
体格でも筋力でも圧倒的に竜の方が優位なはずだが、ポラリスの中から引きずり出された竜は苦しそうに頭を振り羽をばたつかせ、何度か悲鳴のような鳴き声をあげ空に向いて火を噴きあげるだけだった。
巨大な竜の息の根を右手一本で止めたリアーピィの足もとで地面が波うち、息絶えた竜の巨体を飲みこんでゆく。
幼い頃からポラリスと命を共にしてきた赤い竜の姿が完全に地面に飲み込まれるまで数分とかからず、その光景は船が海の中へゆっくりと沈むさまに似ていた。
(#8) 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
うぐぁ! [71個の石礫が背に当たり激痛を襲う。 ケーリーに受け止められたのはいいのだが、28個の巨大な火弾がこちらに来るのを見てぎょっとする。
楯にされた…はくるんと狼姿になると16個を7個回避した。]
(388) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/* サムファタンに許可もらえたので呪っといた! 龍に襲われる可能性があがっただけだよ! 実害とかないんじゃね?
(-884) robo 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
エトは、ここまで読めてない
miduno 2012/07/30(Mon) 23時頃
再び8人のリアーピィがポラリスを中心に円を描くように囲む。
どこからか、最初に講堂で聞いた男の声が聞こえた。
「新たな奈落王よ。我らはあなたの誕生を待ち望んでいた。」
もし彼女が王になることを拒否するなら、今この瞬間を除いて他にないだろう。
/*台詞挟まないなら次進みますが?
(#9) 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
/*すまん。サムファの魂を補完するためにポラリスの竜は…
(-885) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
|
/*ここまで読めてないってwwwwお茶零しそうだったじゃないかっw
(-886) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時頃
|
ランスは、ルファに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/* >>-880 ランス様に血を流し込まれるなんて、そんな幸せすぎる……//// あ、でも棺に収納されたので生き残りは無理かな……。 うぅー……生死に関わらずランス様に血を注ぎ込まれたかったなぁ←
(-887) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*次のクーロンが来ちゃったよ…。ランス…。
ダメだ、お腹痛い…。*/
(-888) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
[鏡を通して流れる映像。その意味が、あたしに分かるわけがない。けれど。ランスとルファの躯が地に沈むとほぼ時を同じくして、洋館の空間がゆがんだ。おそらく、二人の魂がこちらへ取り込まれたのだろう。赤い竜が姿を消すと刹那の間をおいて、再び空間が歪む気配。]
…やだ。 [終わってしまう、終わってしまう。そのことが、酷く切なくて、切なくて。あたしの目からは、長く忘れていた涙が零れ落ちた。ぽた、ぽたり。その滴は鏡の表面を濡らす。]
(389) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*ちょっとボクは黙ってます、すみませんorz*/
(-889) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
エトは、パーシークーロン・・・。あれか九龍か。
miduno 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/* >>384 念のため、空間がゆがんだ気配なんて適当に感じてるだけなんで、ランスもルファもこっちに来ても来てなくても大丈夫です
(-890) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* そしてまだじたばたしてていいのかどうか、がくぶるしながら村建てを見ている中の人。
(-891) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* えっ、えっ???? どうして勝手に名前が変わってるんでしょうか? ランス様、私に何かしましたか? ほ、本気で何が起こったのか分かってないPLですwww
はい、私は完璧で幸福なランス様の眷属です。 ただこれだけは言うと……ww
(-892) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
ケーリーは、パーシー/*ジーズンだけでは飽きたらず、この子は…
ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/* >>-892 エピ専用の機能だけど、クローン化されると名前に記号が付きます。 セキュリティクリアランスの上げ下げもできます。
詳しくは「パラノイア」でググってみましょう。
(-893) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*(´・ω・`)*/
(-894) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* ざっくりいうと、
R-ルファ-1
Rが階級、1がクローン1体目、だったかな
(-895) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
ポラリスとサムファの答えを待たず、8人のリアーピィが口であった場所から声なき声を紡ぐ。
それは静かに深く、細く長く、高く低い不思議な旋律だった。
8人のリアーピィを結ぶように足元に縁が現れ、その中心に立つポラリスを閉じ込めるようにひとつの魔法陣が浮き上がる。
それはエラリーが最初の日に庭園の祭壇で見ていたものと酷く酷似しており、あるはずのない地下深くの魔法陣とも酷似していた。
(#10) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
ランスは、R-ルファ-1のセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。
robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/*ただそれ、生存者のみしかできないんだよな。 ケーリー>やっちまったよorz もう樹海いこうぜ、樹海。*/
(-896) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
Havas animon kaj korpon kaj sangon ofero
(生贄の魂と血肉を持って)
Ni estas la arto de spino malpermesita
(我らは禁断の術を紡ぐ)
Ofendo Dio Reĝo de la Pit
(神の紛い物 奈落の王)
Venu Venu Venu
(来たれ 来たれ 来たれ)
Mazare Mazare Mazare
(混ざれ 混ざれ 混ざれ)
Reyo malbenitaj animoj de tiuj fortaj
(呪われよ 強き者の魂)
Amasigos akcepti la malbeno de mil jaroj
(千年の呪いを受け入れたまえ)
(#11) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
迷い猫 メリルは、メモを貼った。
だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
ケーリーは、パーシー/*つ【クーロン茶】
ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
[竜が、体内から消えた。 維持するために吸われ続けていた魔力の供給も止まる。 周囲を囲むリアーピィの姿に、それらの持つ強大な力の前に、自分は何が出来るのか。]
…わ、私にはもう… 1000年の命を欲する理由が、無くなってしまいました。
大きな力も無い私なんかが奈落王……? 辞退させていただきたく―――
(390) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* あああああ 遅かった
おそろしいエンドじゃ…
(-897) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* や、やああぁwwww よく分からないままにランス様に遊ばれてますwwww
>>-893 パラノイアは知ってるんですが、な、なぜ名前が変わってwww しかもインフラレッドって最下級じゃないですかww
(-898) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
パーシーは、ケーリー/*お茶を爪で叩き割った
晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
古城の上でリアーピィ8人が呪われた禁呪を紡ぐと同時に、地下深くにあった魔法陣が今までにないほどの光を帯びた。
それと同時に、黄泉にあった洋館にも変化が現れる。
ぐるり
ぐるり
それは子供が粘土を丸めるように。
息絶えた星が黒い闇に変わるように。
光を飲み込む暗闇の球体に変わる。
中に居た天使・魔人・獣人の魂を砕き、飲み込み、拡散し、混ぜ返してひとつの高エネルギー体に変えて。
自身の存在の内側に飲み込まれるように消えた。
(#12) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/* >>-898最上級をお望みで・・・?
今休憩中。さらっとログ読んだけど、表で発言できる気はしない・・・^^;
(-899) miduno 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
[儀式が、始まる。その瞬間。あたしはその小さな鏡から、一筋の光が差し出したのに気付く。無意識にその光を目で追った、その先に。一冊の古びた本があった。
「見つけておくれ。」
まるで、そういうかのように。その本は、ひっそりと、そこに佇んでいた。あたしは何も考えず、その本をひっつかむ。そして、小さな鏡を拾い上げると、部屋を飛び出した。 走って走って。これを届けるんだ。…誰に?]
(391) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*ぬ、これボクら、消滅するんじゃ。
(-900) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>#12 うわー。ケーリーとひとつになるとかいやだぁー←
(-901) miduno 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* 洋館破壊できなかったら消滅ってのは見えてたと思うけどw
(-902) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
[もうそれは決まりきっていた事のように。 彼女の意思など関係無いとでも言うように、次第に形成されてゆく魔法陣。]
いやだ、やだ……っ! 竜が消滅してしまった私には、1000年の時なんて要らない!
いやあああああぁぁっ!!!
(392) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
>>-901 殴ンぞ。
(-903) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
地下深くの魔法陣が10の魂を生贄に悲鳴をあげる。
光は眩く渦を巻き、円柱形の古城の中を何者にも遮られることなく上へ上へと渦を巻いて巻き上がった。
それは白い銀色の光が意思を持って古城を下から飲み込む様に見えただろう。
この古城は、最後にこの術を完成させる為に。そのためだけに作られた。
そう。最初にポラリスが呟いた言葉の通り。
この古城自体がひとつの術の触媒だったのだ。
そして彼女は抵抗する術もなく、9人の魔人と天使と獣人、そしてその身の内に封じていた竜の魂を生贄に奈落王の力を手にする。
ただ一人。
サムファだけがそれを見守ることを許されていた。
(#13) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/*>>-903うるせぇwかってに桃天使www
(-904) miduno 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* え、ケーリーとかサムファみたいなのと混ざるの・・・?
(-905) robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
[空間がゆがみだすのを感じる。時間が無い。間に合わない。けれど。]
…! [最期の瞬間、あたしは長い廊下の終わり、階段を身を丸めて転げ落ちた。猫のあたしにとっては、何と無様な最期だろうか。けれど…あの、部屋の持ち主の望みを、つなげたくて。 急速に空間が収縮して行く。あたしが最後に得たのは、自分の背中がエントランスの床に叩きつけられる衝撃だった。]
(393) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*>>-905おぞましいよねーっ。ねーっ!
(-906) miduno 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>#13 !? 何呟いたっけ…←
(-907) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-906 ちょっと自分最初から混ざり物ですけどきついっすわー
(-908) robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*過去なんて覚えてないよねー←*/
(-909) 晴香 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* ランス様の魂と交じり合うのは幸福な事、この上ないのですが。 少し特殊な性癖の方とはちょっと…wwww
(-910) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
新たな奈落王の戴冠が終わり。
一年の間空白だった玉座には一人の少女が座っていた。
彼女の為に改められた、金の装飾に白いビロードの生地を張られた豪奢な玉座。
純白の衣に身を包んだ彼女はまさに花嫁の如く。
ひたすらに白い玉座の中心にゆったりと腰かけるポラリス。
しかしそれはポラリスであってポラリスではないもの。
鮮やかな少女の瞳は虚ろで、巨大な奈落王の力に耐えきれず心が壊死し始めていた。
(#14) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/* 勝手にエンドロル回し終わり。
過去の犠牲者の部屋があったということは、この洋館は、千年ごとに魂の牢獄として出現するわけで。もし、その千年後。ここに捕まる人たちがいるのなら、せめてその人たちだけでも助かればいい…その可能性が、繋がればいいなぁ。
みたいな感じで。 メリルちゃんそこまで考えてないけどね!
とあがいてみましてすみませんでした。
(-911) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
[暗い闇の中、ここが何処かも分からない。 それでもルファは隣にいるランスの温もりを感じていた]
ランス様。 この魂が砕けようとも、ずっとお傍に……
[ランスの手を握り締め、穏やかに囁いた。 緩やかに、穏やかに自らの魂がランスと交じり合うのを感じる]
(394) ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
虚ろな女王の足もとに控えるのは、神の血を引く青年の呪いを受けた一人のリザードマン。
守るべき主を守れず。
果たすべき約束も果たせず。
彼はただ、彼女の心が完全に壊れて奈落を守る結界を張る奈落王の務めを果たせなくなるその時をじっと待つ。
それにはおよそ、千年の時を要するだろう…。
過去8人の王たちがそうであったように。
END
(#15) 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/*これでノーマルエンドだぜ←
えーっと。今から独り言黄泉に行くけど気分悪くした方がいたらごめんなさい…orz
(-912) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
ランスは、IR-ルファ-1にバリアー!
robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/*誤字脱字と文法的にオカシイところは目をつぶってね!! 何も考えずとにかく急いで書いたから!!!
(-913) 葬夜 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* とゆか! 書物を読むのなんの言っておいて捜さねぇのかよエラリー!とは思ってましたw そも古城の状況分からんで動きようがw無いw
(-914) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* あれ、これ一番不憫なのってサムファたんじゃ…←
(-915) iceTEA 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* ランスは何をバリアーしたんだ…
(-916) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
IR-ルファ-1は、ランスのバリアを破って一緒にいようと頑張っている。
ゆき@青葱帯■ 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
/*>>-915奇しくも実質サムファ単独生存エンド的な
(-917) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
>>-915 完全に役立たずですねわからいます
(-918) warachia 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
>>-916 ルファの存在そのものに決まってるだろ
サムファは塩柱になるのか・・・
(-919) robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* まぁアレだよ。 奈落王に相応しい人材はエラリーとケーリーくらいだったよな←
(-920) ガル兄 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/*>>-919で、どの口裂けて鬼畜じゃないって?
(-921) だいち 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
>>-917 しかもポラリスの魔力が尽きるまでだぜ・・・?
(-922) warachia 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-920 待ってよ! ランスだって王になったらそれなりに義務を果たすよ!
(-923) robo 2012/07/30(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-920 でも廃人になったケーリーとかエラリーとかって、ちょっと見たくない…
(-924) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-919 ひ、酷いっ!! バリアしないでくださいランス様ーっ。
(-925) ゆき@青葱帯■ 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-921 この口
(-926) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-923 エピってからのランスには、確かにその資質は感じたけども。 如何せんスロースターターすぎたw
(-927) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-925 生きろと言われたのに後追い自殺してくるような輩は知らん 生きていれば第二第三のランスの芽を見つけることが出来たかも知れないのに・・・
(-928) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*サムファが一番不憫なの同意。
むしろ奈落王ってメンタル面強い人じゃないと無理なのでは。と 思ってしまった。*/
(-929) 晴香 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* 塩柱ってソドムだっけ…
(-930) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-924 いや、奈落王になっても廃人になりそうもない…という意味で。
(-931) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* いやまて、ある意味ではアリなのか。 ポラリス死ぬまで永遠に生き続けるわけだし。 自我持ったまま。
ところでランス、呪いってどんなん?w
(-932) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-927 最初の目的を持たないスタンスからのスタートが悪かったw でも天使と戦ったり色々とがんばってきたんですよ! 漆黒の殺意は持ってるんです!
(-933) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-925 ボクなんて楯にされたり楯にされたりだからいいよ。ぐすん*/
(-934) 晴香 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-928 ごめんなさい……でも、傍にいたかったんです……。 ランス様のいない世界で死んだように生きていたく、なかった…
(-935) ゆき@青葱帯■ 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-931 え、これって王の器とかみたいなものがあれば廃人にはならなくて済むアレなの?
(-936) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
メリルは、ランスをハリセンで殴った。
だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
>>-932 龍に狙われます 龍を殺さないと徐々に刺青は広がり、全身に回った時体を木に変えます 龍を殺すたびに刺青は薄れていきますが、定期的に龍を殺さないと濃くなり広がっていきます
こんな感じ?
(-937) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-936 むしろ廃人になるまで王やらされるんじゃねw
(-938) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-933 うむ、ではランスも候補に加えよう。 【奈落王に相応しい人材:エラリー、ケーリー、ランス】
(-939) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-935 貴方は、ランス光源氏計画を不意にしたのです。
(-940) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-937 いっそ木になるのもありなんじゃねサムファ
(-941) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
永久に王やれるとかいいじゃん 俺長寿の種族だし余裕余裕
(-942) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*廃人になっても1000年間生かされるんじゃないか?
(-943) 晴香 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*んー、なんだかゲームをプレイしていたような感覚。前衛的な村であったな。 今画面がセーブ画面にならないか待ってるところ、みたいなw
(-944) miduno 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* -941 その木は俺の眷属としていつか俺の再生に・・・
(-945) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-940 いやまて、どっちにしろ魂10必要だったってことはさ、ルファも殺されてたんじゃねw
>>941 かもなー。 まぁ、竜さえ殺してれば1000年の寿命手に入れたと思えば悪くないENDかもしれない
(-946) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-945 魂消滅しちゃってるけどそこら辺は
(-947) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* うっ……うぅ……ごめんなさい、ごめんなさい。
>>-940 ルファ生きてても、良かったのかな……。 でも、判断する冷静さと時間が……
(-948) ゆき@青葱帯■ 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-944 二村はいつ出て来ますか?
(-949) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* さて…唯一の自我もった生存者として最後にロル落としておくか…
しかし、サムファ結局短剣一度も受け取ってないのに超寿命得たよ…
(-950) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-939 ボクもいれてよーぅ\(^o^)/
(-951) miduno 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-946 サムファ、犠牲になれ
(-952) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-944 マルチエンディング的なねw クリア条件みたいのいくつかあったみたいだしw
(-953) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* まぁ鋼の精神と高い魔力耐性があれば何百年かは自我を持って生きていられるでしょうけど。 所詮寿命100年の生物ですよ? 1000年も正気でいられるわけないじゃないですかはっはーw
なのでルファが奈落王だと思っていたのは影武者ですキリッ
完全に廃人になると魔術が使えないということで、奈落を守る結界が張れない。 そこでようやく代替わりです。
しかし大体の場合は周りが延命治療的な事をするので900年年以上は奈落王として機能します。
(-954) 葬夜 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-949出てきませんwwww
(-955) miduno 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-947 別固体のランスが生まれる? これがヤドリギの特性だ!
>>-948
別固体の俺だとしたら好きなように教育できるぞ 小さいランスがお兄ちゃんとか言って駆け寄ってきたり
(-956) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* むしろポラリス千年ももたないんじゃね
(-957) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-944 やろうと思えばここから派生させて2つぐらい村建てられるけどね。 現状建てる予定が無い!! むしろ需要がないだろうとwwww
(-958) 葬夜 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-954 魔人・獣人はともかく、天使の寿命は100年ってことはなさそう…
(-959) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* あのっ……。 ランス様、それでも、それでも傍にいさせてください。 お願いしますっ!!(答えも聞かずに抱き締めた
(-960) ゆき@青葱帯■ 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-928 ルファはそんなにたくましそうに見えない…。
(-961) miduno 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* せんせー植物との混血なんで長寿な種族なんですけどー
(-962) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-956 そのあとで
「計画通り…!」
とかやってそうな気がするのあたしだけか
(-963) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*機能が鬼過ぎる。反乱おきたらまた違ってたのかなー。*/
(-964) 晴香 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-958 需要ならありますが何か?
次は、もうちょっと戦闘狂枠が増えてほしいけど!
(-965) ガル兄 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* パーシー>最後にケーリーとの間で酷い目に併せてごめんねw でもケーリーとのバトルに混ざったら手加減してもらえないよって事前に予告したからね!
メリル>探せって言ってもwwww 発生条件が地上で奈落王を否定するって言ってたのにwwww ギリギリまで否定しないんだもんwwwwww
あの時間じゃもう、報告確定させてエンドロル書かないと間に合わないwwwww
(-966) 葬夜 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* 多分洋館破壊できたら捕まってた魂は輪廻の輪に乗れたと思うんだよね。 そしたら生贄がなくなって、奈落王が成立しなくなる。 と、システムが壊れたんじゃないかなっと。
(-967) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
需要ならあると思うよ!戦闘狂…wまぁ動けるようにはしたいなー。
(-968) 晴香 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
[入れ物としての器でしかない身体。 抗えぬ力によって、奈落王となってしまった。
心は空っぽのまま、常に側に居てくれる存在が誰なのかも、次第に分からなくなってゆく。]
・・・・・・・・・・。
[座らされているだけの椅子の上で、表情の無いままに声なき声で紡ぐ言葉は"ごめんなさい"の一言。 零れる涙が頬を伝うが、彼女の瞳にサムファの姿は映っていない*]
(395) iceTEA 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-965 やるなら次は私も最初から戦闘狂枠入る…
(-969) 葬夜 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
[王座を決める戦いから一年。
結局ボクは、何も出来なかった。
殺したくない奴を殺し、主の意思を失い。
全てを。
全てを失った。
引換に、1000年という寿命。
ならボクは、彼女が死ぬその時まで、側にいよう…]
END
(396) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* サムファたんが不憫過ぎるのでむぎゅうして終わっとく![ぎゅぅっ]
(-970) iceTEA 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
>>-960 俺ちょっと蝿取り草の世話で忙しいから向こうに言ってろよ
>>-963 そんなこといわないって、純粋な瞳でだいすきーとかいってくるって
(-971) robo 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* ま、なんにせよお疲れ様でした!
(-972) だいち 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
/* もう嫌われてもいいです。 それでもランス様のお傍に居ますっ!!
言いつけを守れなかった罰を、ずっと傍で償っていきますっ! (振り払われてもぎゅっと抱きついて離れない
(-973) ゆき@青葱帯■ 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
|
じかんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
かんたんにらすろるううううう
おつでした
(-974) warachia 2012/07/31(Tue) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る