人狼物語ぐたるてぃめっと


121 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と歪んだ喜劇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ジュスト女中 リーリに投票した。


ユーリ女中 リーリに投票した。


アルビーネ女中 リーリに投票した。


マリーベル女中 リーリに投票した。


オデット女中 リーリに投票した。


クラット女中 リーリに投票した。


ランス女中 リーリに投票した。


ルファ女中 リーリに投票した。


アミル女中 リーリに投票した。


ティナ女中 リーリに投票した。


レディア女中 リーリに投票した。


リーリ女中 リーリに投票した。


リーリ12人が投票した。

リーリは村人の手により処刑された。


【赤】 “紅”の レディア

アミル! 今日がお前の命日だ!

2012/03/20(Tue) 00時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アミルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ジュスト、ユーリ、アルビーネ、マリーベル、オデット、クラット、ランス、ルファ、ティナ、レディアの10名。


【人】 少年 ティナ

わっ、おっ、っとっ…。
ふぅ。

[なんとか引っ張り上げてもらって。
一息ついてから]

い、意外と…高い…。

[呟いて、少しだけ身を硬くした]

(0) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【人】 細工師 ランス

[目が、腕が、足が、あつい。
あつくて、いたくて、たまらない。

レディアの剣が、アミルの身体を切り裂いたそれ>>5:140
瞬きも挟まずに、目に焼き付ける。

かれのあたたかさは、こぼれて、そして消えた>>5:143

無力で、何もしてやれない、なにもできない自分に、たくさんのものをくれた、しんゆう。

                  ああ、確かに蘇らせたい。
                     再びその声を、ききたいと思う。]

(1) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
ミス・マープル、団長様、お疲れさまです。
そしてようこそ青い世界へ!!

墓下は現在中身発言乱れ打ちモードでお送りしておりますぞ。

(+0) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【人】 細工師 ランス

[それでも。]
  


    っは
          、   はー、


[自分が、それを選べば。
                         彼らの死は、何だった?]

(2) 2012/03/20(Tue) 00時頃

人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【赤】 妖精の子 オデット

/*
ごちそうさまでしたっと
久々の襲撃でしたとさ

(*0) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【人】 細工師 ランス



       そ、 うだよ

         生憎   補欠要員、しか

       残ってないんで な


[こうして目をむけられる>>5:119だけで、呼吸が浅くなっていく。
ただ、いのちをうばおうとする覚悟が、自分には絶対的に足りない。]

(3) 2012/03/20(Tue) 00時頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 自警団団長 アミル

/* やっほー辿り着いたぜ墓したああああああ!!!!!

あ、ごめんなさい。ちょっと地上のクールなイメージがry コホン。
リーリ、お疲れ様。
そして墓下勢よろしく!!!

(+1) 2012/03/20(Tue) 00時頃

少年 ティナは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 女中 リーリ

/*
おつかれさまですの。ですの。
ひとまずカレイドスコープさまに愛の告白だけして、青い世界を見て参りますわ。

(+2) 2012/03/20(Tue) 00時頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*>>+1 団長様とは仲良くなれそうな気がした。

(+3) 2012/03/20(Tue) 00時頃

(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*>>+2 !?

なななななななな。

[動揺した]

(+4) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>+3 何を言ってるんです、私達親友じゃないですか!!(ガシッ
(ご挨拶しかしてませんが)

>>+2リーリ
何故愛の告白wwww

(+5) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/* リーリさんよくやった!
これでおれ、変態仮面から開放される!


お疲れ様です

(+6) 2012/03/20(Tue) 00時頃

妖精の子 オデットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


魔法剣士 ジュストは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 自警団団長 アミル

/*>>+6 あぁ、二人でお楽しみだったんですね。
なるほど納得。

(+7) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【人】 細工師 ランス

[確りと握れてもいない剣を、レディアに向けて振るった。

きっと、簡単に避けられ、そのまま真っ二つにされるだろう。

むしろ。
その足元に跪くくらいなら。


                  そうして、切り裂かれようと。]

(4) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
なんかランスめっちゃ死ににきてますね。

(*1) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+5 団長様
おおおおおお…!今親友と!確かに親友とおっしゃいましたか!!
(嬉しそうです)

>>+6 ウィル
ΣΣ!?

(+8) 2012/03/20(Tue) 00時頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【墓】 運び屋 ウィル

/*>>+7 ちっがぁぁぁぁぁぁぁぁぁう!!!!!!!

(+9) 2012/03/20(Tue) 00時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時頃


【独】 細工師 ランス

/*
とりあえず、死に先ひとつでも決めておけば、困らないと思うねん

(-0) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
ぽかーん。

(-1) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>4:+1ウィル
うーんとな。
アールグレイ、プロからずっとランスに縁故振ったりしてて、でも結局地上では一度も会えてないんだよ。
だけに、フラグ未回収のキャラは残してあげて欲しかったな。

ぶっちゃけ、アミルなんて戦闘も人よりしてたから、初回で落ちてもry ゲフン。

(+10) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
さて変なスイッチが入ってしまったせいでようやく邪法使いを相手取れるようなそうじゃないような

日付変わる前のざっくり試算では、
1.クラットが誰かを殺す
2.レグルスが誰かに襲われる
どちらかの条件を満たすことにより対クラットへの突入ゲートが開けるかなーって思ってたんだけど

まさか
3.記憶が目覚める
みっつめの条件があるとは思わんかった

(-2) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【独】 運び屋 ウィル

/*
>>*1ミラ
だねえ…どうしよう…
というかRPP状態だしな既に

赤落とさないと普通に終わるしな
ミラがレディア殺しに行くしか無い?

C2狼2村4
今日は赤落とさないときつい

ミラが超主人公フラグw

(-3) 2012/03/20(Tue) 00時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*あのデレ期はもっと堪能しておくべきだったとは思っている。

(+11) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>+8 そして親友は格上ry ゲフン。

>>+9ウィル
(にまにま)

(+12) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【独】 墓守 アルビーネ

/*
まあこのままだと対お嬢様に突入しそうですが
それでもいいか(←

(-4) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
カレイドスコープさまの動きが素晴らしすぎて中の人ともども初日からきゅんきゅんしておりましたのよ。

ちなみに占いはカレイドスコープさま→ワトソンさま→お嬢さま→オデットちゃん、でしたの。
今回占ロールやる気はさらさらありませんでしたので、単純に潜伏赤探しましたのよ。死ぬために。きりっ。

今回赤の皆様の動き見ていて、これ人数はいてもかなり劣勢だなあと思いましたので、占い使うとより追い詰めてしまうと思ったのですわ。

(+13) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 家令 ユーリ

―お屋敷・台所―

[汲み置きの水を使って、手を洗っている最中。
白い『本』が二冊同時に現れた。]

ん、珍しいね。
片方はまあリーリのだろうけど…?
『記述してくれ給え。』

[いつものように、文字が自動的に書き込まれていく。]

…ふむ。リーリとほぼ同時期にアミルさんが死んだ…か。
誰に殺されたんだろう、ね?

[白い『本』二冊を手に、執務室へ戻る。]

(5) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 “紅”の レディア

ふうん……

[切り裂こうと向かってくるランスの剣を、あっさりと避けていた。
彼の技術は、自分の目から見ればまだ足りない所だらけだった。

それ故にか、その力で自分に向かってくる彼の姿を。
――見事と感じていた。]

(6) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+10アミル
…うん、後で、気付いたという…すみません
さすがに誰がどのフラグを~まで把握しきれてなかったです

ティナかアールグレイ、とは思っていたんですが
アールグレイが単独行動だったのでそっちに行ってしまったという。。。

アミルなら初回落ちたのかぁ…おれがランスって限定してしまったのがまずったですね…

(+14) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*マスケラさんは中的親友という事で(キリッ
違ってたらこれからなる(←

(+15) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【人】 魔法剣士 ジュスト

ちっくしょ、目を離すんじゃなかった

[後悔先に立たずとはこのことか。

時間的にそう遠くへは行っていない。
なら襲われたとかそういう話ならこうも静かなはずも無い。]

(7) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
お嬢さま追いかけつつ、ワトソンさまに微妙に接触したりしたのは勿論あの方なら殺してくれると思ったから、ですわ。

前代未聞ですわね、占い師殺す霊能者。

こういう対立軸のはっきりした村でああいう動きの出来る方は貴重ですわ。なんだかんだ言っても、やはり赤不利ですのよ。
これは人狼のシステムを使っている以上仕方のないことなのですけれど。

(+16) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【独】 新米駐在 ルファ

/*
……まあ、2日続けての醜態は晒すまい。

(-5) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*今日で死ぬ気ですね。
ユーリもほぼこちらに来てしまった今、戦力バランスがやばいような。彼はこちらの望みの内容次第ですが。

(*2) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+14ウィル
あぁ、それはただ単に私がいつでもいいと思ってただけなのですがww

まぁ、フラグ把握は難しいですよね。
ただ、本人がまだやりたがってたような印象は受けていたので、そこでやっぱりしょんぼりはしてしまってるのかなぁと。

(+17) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+13リーリ
うわぁぁぁありがとうございます…
設定上はレディアもウィルもクラットもかなり強いのに!
なんかものすごく劣勢なんですよなんでだろう?

お屋敷組の黒さに吹くんですがw
お嬢様もアレだけど、ユーリさんw
お屋敷の旦那様何か仕組んでるレベルwwwww

(+18) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+16リーリさん
なんかクラットさんがいい人に見えてきましたし。
役職入れ替わったのかとかry コホン。
流石ですねぇユーリさん。(しみじみ)

(+19) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 “紅”の レディア

補欠要員ね。
それでも、ずっと頑張れるなら。

それはそれで素晴らしいんじゃない?

[彼女は邪法の使い手として冥府魔道を生きるもの。
だがそれでも、剣を振るうものとしての意識はしっかりと持っていた。

目の前の男から伝わってくる意思の力。
それは確かに本物であったのだ。]

(8) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【人】 家令 ユーリ

―お屋敷・執務室―

[執務室に戻り、『本』は机上に。
すぐさま風呂に入り、血の匂いを洗い流す。
服は処分することにして、替えの服を着用し。
血の匂いを隠すため、昔の仲間から送られてきていた香水を何滴か振りかけた。

冬桜だかなんだかの匂いらしいが、実のところ香水には詳しくない。]

ま、こんなもんですかね。

[身支度を整え、耐火の手袋を改めて嵌め直した。]

(9) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+13 ミス・マープル
Σ!?!?(もっと動揺した

いえ、ええ。全く気付いていなかった訳では、ないのですが。
中の人は「こいつがそんなモテてたまるか」と思っていたようでして。ええ。

占いは意図的に黙ってるんだろうとは思っていましたが、まあなんとも的確なチョイスですな。素村が私しか居ない。

(+20) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>5:+5 デレ期wwwwデレ期ktkrwwww吹いたwwww

なるほど!!!
これはのんびり堪能すべきでしたね!!!!!

(+21) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【独】 妖精の子 オデット

/*
冬桜…だと…?

(-6) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+17アミル
ですねー

初回単独行動はリーリとルファ…
うーん、難しいですね初回

吊りフラグすら建ってなかったので、せめてそっちは、と思いつつ



しかし今戦力バランスが一気に赤に傾いて焦っていますw
霊能者が赤に寝返って
C狂が村に寝返りそうですwwwww

(+22) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【赤】 “紅”の レディア

/*
まあ、戦う相手が居なくなったら。
あたしがお屋敷にでも軍勢《レギオン》で攻め込んだって良いしねw

邪法サイドも順調に内部分裂のフラグは育ってる気がするんだわ。

(*3) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
冬桜の香水……!(反応した

(-7) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*>>9 おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+23) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
面白い望みっていうのがどんなのか分かんねーからなぁ
ディアナのは面白いっていうかディアナ本人がおもしr(ry

(*4) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
フラグ回収はやるなら2dに積極的に動くべき、と、私は思います。

赤の視点から言うと、やはり最初の襲撃先には単独行動の場所、発言の少ないところ、そういったところになりますもの。

このあたりは赤白双方の駆け引きですわね。
かく言う私は2d出遅れて処刑取るチャンスを失ってしまったのですわ…。初手落ちしたかった。

(+24) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*あとお屋敷のリーリの死体どうしましょう。ユーリの鬼畜ー!
お屋敷戻らないとですねこれ。今度はリーリの姿見えないってユーリに聞いてもシラきりそうですもんあの人。

(*5) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【人】 家令 ユーリ

[改めて、二冊の『本』にざっと目を通す。]

…んー…。
リーリのはいまいち、かなぁ。

[期待したほどの出来ではなかった。外れ、か。]

リーリ。
…つまらない人生、送ってたんだね?

[くすりと笑って、本を閉じた。
ひとまず今まで手に入れた『本』は、机横の鍵付き引き出しにしまっておいた。]

(10) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>9
あら、どこかで聞いたようなお話ですわね。

(+25) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*順調に赤陣営もみんなバラバラスカイ中分解

面白い望みはようわかr・・・ってミラちゃんそれどういうことなの

(*6) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*ひつじさん何やってんすかwwwwwwwwwwwwwww

まあうん 小ネタぐらいいいけども。そこまでうるさくするつもりはないけども。
中身隠す気ないにもほどがだな。吹くわ。

(-8) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【赤】 人形遣い クラット

/*
まあ死んだ人全員が生贄にならないといけないって決まってるわけじゃないし。
もしアークがラエティティア邸襲撃してユーリ倒せたら、ついでに発見して転送とかも有りだし。
ディアナが発見してもいいし。
臨機応変でいいんじゃないかな。

(*7) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>5:+11 お、同い年。

>>+22ウィルさん
そうですねー、役職で王子とか入っていれば、皆王子フラグ探して王子吊りにしたりするようですが。
前回は初回は結局フラグ立っておらず、吊り先は各自でフラグありそうな人に投票して、キリング後処理という感じでしたねぇ。

バランスは、まぁwwww
ユーリさんかっけー。

(+26) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>10ユーリ
もうやだユーリさん怖いよおれより怖いよ赤変わってあげるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+27) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
初回吊りは可能なら私が奪い取る気だったのだが、間合いというか様子見に割いた時間が長すぎたな…。

(+28) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/* >>10その一言が聞けただけでリーリは満足で御座います。

くだらない人生だなおい、と言われとうございました。

(+29) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 墓守 アルビーネ

― 広場 ―

[つまり、邪法に魅入られた者に言葉は届かないのだと。
だから、邪法反対派の者達は、生贄にされるくらいなら、と、あの集落を捨てて逃げようとしたのだと。
そこまでを思い出したところでふっといつもの調子を取り戻し]

やはり、思い出は大事だな。
たとえ、苦しいばかりのものだとしても。

[ぽつりと呟く]

ところでお嬢様。
生贄になった者を戻したとして、その思い出まで戻せるものなのか?

(11) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*ユーリさんがマジキチ(マジ鬼畜)すぎてもう・・・なんでこの人この窓にいないん?

まぁ、リーリのはそうしましょうか。激流に身を任せてみましょうザバー

(*8) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+26アミル
当初の目論見だと赤が弱いので、初回赤落ちは避けたかったんですよね…
下手するとマジでクラットが吊られそうな気配濃厚だったので、これはやばいと処刑先を製造するという事態に…

そこはもう空気的なハプニングを込めて摺り合わせ無しでも良かったですね
おれチキンでした


リーリさんのフラグ読めずでした
死にたがりって気付かなくて…うーん

(+30) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
個人的には各自殺せそうなところに投票・襲撃セットして蓋開けてから処理、が好きですわ。深夜コアですとなかなか日付更新までに死亡まではいけませんの…

(+31) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

んーと・・・思い出って何処ら辺までのなのかな?

[こてり、と首を少しだけかしげ]

あたしは、ほんのちょっと前の日まで、あたしがお茶会開いて、皆で笑ってた日くらいまでのを起こしてあげる心算だから。

(12) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
おれそんなに動かなくても、村人から来てくれたっぽいですね…

どどーん

おれとクラットのどっちかを遊撃させつつ片方で襲撃処理、でしょうか、良かったのは

(+32) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+24リーリ
いやぁ、こうランスを連れ回してしまいましたからね。
屋敷出待ち状態でしたしwww
逆に、私が申し訳ない……。
会わせてあげられなくてごめんとこっそり……。

(+33) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
カレイドスコープさまとビョルクさんは寧ろ落ちるの早すぎですの…

主人公格が二手目退場てどういうことなの…と、蒼ざめましたの。

(+34) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
ミスター・ワトソンの自由っぷりに嫉妬。
あれは流石の私にも真似できん。キングオブフリーダムの称号を贈ろう。

団長様>そう、実は同い年なのだ。
この落ち着き度合いの差よ…。

(+35) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【人】 家令 ユーリ

…さて。
これから、何処に行こうかなあ。

[執務室を出て。お屋敷を出るまではいいが。
其の先は、全く考えていなかった。**]

(13) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【独】 墓守 アルビーネ

/*
生きるからには全力で楽したいし楽しみたいですが、
そうばかりも言ってられないですよねーと去年の自分の周りの出来事を思い出しつつ。

ぬーん

(-9) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
今回かなり慎重に行ったんですよね
もっとゆるくても良かったのかな
赤とかめちゃくちゃ話し合ってますし

まあいきなり死んだー!?とかって一悶着有るんでしょうけど、それもしょうがないのかな

(+36) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【墓】 女中 リーリ

/*
私が予想していたのは、ビョルクさんLW、レディアちゃん副将、ベル君が序盤のキリング担当、お嬢さまが撹乱役、といったところかしら。

もう一人が思った以上に潜伏していましたので、これは赤組表に見えている以上に厳しいだろうな、と思っておりましたの。

ベル君がとても心配です。あの位置は辛いと思いますの。

(+37) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/* ジャーマンスープレックスを放つ主人公なんていません!

(+38) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*>>+34 私が主人公格とは正気でございますか(まがお

…いえ、はい。あの日死ねないようなら覚悟するつもりはありましたが…。

(+39) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 00時半頃


【人】 人形遣い クラット

― 広場 ―

[苦しい思い出という言葉(>>11)に頭を過ぎるのは。
振り払うように、軽く頭を振る。
ディアナの言葉(>>12)には目を細め。]

…そう。
そしたらまたシグルは邪法の儀式始めるね。
また同じ事を繰り返すのか?

(14) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+31リーリさん
私も割と序盤はそれでいいかなぁと。
なかなか死亡までって難しいですしね。

>>+30ウィルさん
そ、そんなに赤弱いかな…あれ?
別にそうは見えませんでしたよー!!
そして不思議と強い処から落ちてるイメージ!

(+40) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+37メイドさん
クラット死にそうです、ほんと。胃が
赤の司令塔ですし…
しかも今の状況だとクラットがレディアとアルビーネ殺す流れになりそうでwwwww


おれLWはまあ、正統派ですよねw
レディアが初回襲撃をしたいって言ったのと
ただ2dに来れないって事情が重なったので、おれは出ざるを得ないかな、とは

お嬢のCOはもっと早くても良かったかもですね

(+41) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
フラグを立ててからの襲撃・処刑(≒死亡ロールまでその日のうちに)か、蓋開けてから処理か、というのはまあ、好みによりますので。どちらにも良さはありますのよ。

死亡ロールまで表で回せるのはそれはそれで魅力的ですし。

(+42) 2012/03/20(Tue) 00時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*マスケラさん流石の主人公力!!!
っていうか、お二人のやり取りに度々吹き出してましたCO。

>>+36ウィルさん
わりとあるあるな気もしますwww>いきなり死んだー

(+43) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【独】 細工師 ランス

/*
うん。
本当にガチで、マリーベルは説得で仲間を増やすタイプっぽい。

となると、やっぱ今俺が落ちるのが正解。
クラットのこともあるし。

(-10) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>+40
私は見ていてこれストレートで赤落ちてしまうんじゃないかとはらはら致しました…

それくらい、赤は戦力的に厳しいものがあったと思いますわ。これ、私が完全に赤視点だからそう思うのかもしれませんが。

(+44) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【独】 細工師 ランス

/*
と、と言うか

死ぬのが見えないと、アミル追悼のソロルだだーんができなry

(-11) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
少なくともウィルがLWになるならば、私は村の誰か(子供枠かミス・グリューネマンか)に覚醒フラグを渡して、中盤にはウィルに突っ込んで死ぬつもりでしたね。
ラストバトルがよそもの同士というのは少々不安がありました故。

(+45) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+44リーリさん
ふむ……。
最初クラットさん戦でユーリさんがついてきた時点で、ユーリさんクラットさん殺す気満々には見えましたがwww
他は特には思わなかったな…。

(+46) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
いきなりしんだー、は、覚悟していると楽しいものですのよ。
日替わり直前に、死ぬパターンと生きるパターン、両方考えておいたりなどして。

(+47) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 墓守 アルビーネ

過去の思い出。
私が屋敷に忍び込んだとか、クラットが雑貨屋を継いだとか、……数え上げるときりがないな。

[その全てを戻すにははたしてどのくらいの命を媒介とすればいいのか想像もつかずこちらも首を傾げる]

それに。
クラットの言う通りだ。

(15) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>14クラット
うん、何度でもするw

(+48) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*>>+43 あーあー聞こえない!!

今回の私のテーマは「笑わせたら勝ち」だったので、団長様には勝てたようですな。ふふり。

(+49) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
個人的には、レディアさんウィルさんと手合わせフラグがあったので
レディアさんが来てくれて嬉しかったー。

ありがとうございます。

(+50) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>+46
具体的に申し上げますと、

(1)レディアちゃんの発言が少ない(2)お嬢さまは能力設定的に大人組には勝てない可能性大(3)潜伏狼にそれらしい動きが全く見えない+狼潜伏が予想される位置が軒並み少発言(4)ビョルクさんが派手に動いてそのまま死ぬ可能性がちらりと

この辺りですかしら…

(+51) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

・・・・っ ぁ、それは・・・

[気づいた。気づかぬフリだったかもしれないが、言葉にして突きつけられた事で、はっきりと。]

で、でも、あたし、が・・・皆の願いも一緒に・・・

[頑なな盲執の夢はまだ消えない。まだ、認めたくない。
これから何が起きるか知っていて、
ただ夢を見ただけの少女を
人の幸せを願っていた純粋な人形を
子供を誰よりも想っていた優しい魔族の男を
そして、哀しい何かを秘めた、仲間を
見殺しにした。]

(16) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
いきなり死んだーですっごいもにょっちゃう事も有るし、それで悲しい想いされるのもなぁ、と
ここは相談可だし、がっつり相談しようかな、とは

結局アールグレイに被害が行ってしまって、申し訳ないんですけど…


ウィルLWはなぁ
序盤COして最後まで残る&撹乱役になっちゃうので、どうしても強さがチートレベルになっちゃいそうだなぁ、というのは有り
殺されずに逃げまわるのって村人的にも面倒そうだし…

(+52) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
ミス・マープルは2村メンバーか。
団長様も知り合いかつ私の中身が割れている気配がするぞ…(遠い目

(-12) 2012/03/20(Tue) 01時頃

新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時頃


【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+51リーリさん
あぁ、レディアさんの発言数に関してはもう何とも…。
それは強さというより、うん。また別というか何というか。
まぁ、そこに嬉々として斬られにいきましたがry コホン。

こう、お嬢様に関しては、逆に周りが立場上殺せないと思ってました。
ウィルさんが早々に出てきたのが勿体ないと思ってましたが…。
潜伏した方がいいのにとは思ってましたが、出来ない状態だったのですね……ふぅむ。

(+53) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>+49 それは、今から私に笑いを取れと……!?
ちょっ、笑いアイテム調達してこないと。ごそごそ……。

(+54) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+51リーリ
リーリさんの読赤能力が…やばいです…

(+55) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
そういえば。ウィルさんから届けて貰ったお手紙から過去ロールしようと思ってたけど、そのまま詰所に戻れなかったなぁ。
というか、詰所がもうなかった。てへ☆

(+56) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【独】 細工師 ランス

/*
うん、昨日までの様子から言ってさ。
落ち先一人は確定させておこうぜ。

(-13) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 墓守 アルビーネ

………。

[>>16願いは自分の手で叶えてこそ――という言葉が浮かんだが。
クラットとは違い積極的に説得しようという気はなく]

さしあたっての問題は。
ワトソンやマープルがこのことを知っているかどうか、だよな。
彼らのお叱りを受ければ流石に目が覚めるかね?

よし。
ちょっとお屋敷行ってくる。

[言うが早いかクラットとお嬢様の横を通り過ぎ、跳躍のための一歩を踏み出そうとする]

(17) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 人形遣い クラット

[ベンチに座っているディアナの頭に手を乗せて優しく撫でる。]

ディアナ、眼を開いてよく見て。
まだ戻れる。

[死んだ人は戻らないけど。
それは口には出さない。
それの責任を負うべきなのはクラットや、他の仲間達。
夢を見ていた少女の罪は確かにあるけど。]

…俺はもう、無理だけど。

[ぽつりと呟いた言葉が二人に聞こえたかは分からない。]

(18) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
お嬢さまが誰かに殺されたら逆上ルート、もちらりと考えていましたわね…。生贄つくるから蘇らせて、とか。

リーリも村側キリングに動きたかったですわ…。今回それが出来るキャラメイクはしておりませんでしたので、どうやって処刑枠獲得しようかと、そればかり考えておりましたの。

(+57) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
お嬢は殺されないけど、殺せないですからね…

2dおれが出なかったら、クラットが殆どのキリングをやる&お嬢がCO、かな(レディアは来れない)
それも、ちょっと厳しいですかね…

正直おれは落ちるべきじゃなかったなあとは、とても思ってますはい…
でもチート強さになっちゃうしなぁ…うーん

クラット頑張れ!

(+58) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
なんてピュアな赤組よ…
そしてなんてブラックなユーリさんよwwwww

(+59) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

じゃあ・・・どうしろっていうのよ!どうしたらいいのよ!!

今更、今更だよ!!始まっちゃったんだよ!?
皆死んじゃった・・・ねぇ、戻せないの?戻せないなら・・・あたし・・・あたし・・・・

[人の命なくば邪法は完成しない。それを知っていて、森に魔物が出たときも、村の至る所で戦闘が起きたときも、自分は安全な場所にいて、見ていた。
たまに飛び出したときは、もちろん心配する気持ちの方が大きかったが、心の隅で後が楽になるようになどとも考えていた。
それが、罪でないというのならなんだというのだろう。]

(19) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
初回赤落ち避けの為に僕は吊られたのか。

(+60) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
最初期の私は村側に殺されるつもりでいたのですが ね
胡散臭いよそものなら誰か負感情なり消去法で戦える人ができやすかろうと。

フリーダムにやりすぎたせいで怪しすぎて怪しくない現象が起きていた気はすr

(+61) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【独】 人形遣い クラット

/*
なんでこんな必死に説得してんだろ…。

(-14) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

あ・・・リーリ・・・あたし、リーリに、ひどいこと・・・

[アルビーネの言葉を聞いて、散々迷惑をかけてしまった女中を思い出す。彼女に、謝らないといけない。]

まだ、もどれる・・・ほんとに・・・?

[呟いた声は震えて、音になっていたかはわからないけれど。]

(20) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
途中、ルファも誤解での同士討ちめっちゃしたがってましたよねぇ。
はははは。
らしいなぁとかコホン。

(+62) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>+61 うらやましry コホン。

>>+60アールグレイ
(´・ω・)ノ゛なでなで

(+63) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

待って!あたしも、一緒に行く!会って、謝んないと・・・

[咄嗟に服を掴み、留まらせる。瞳にはさっきまでとは違う光がわずかに灯っていた。]

(21) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+60アールグレイ
吊り、と明言したのは、それも有ります

元から吊りと襲撃で村2人落ちを狙ってたので
死亡フラグ2個で吊り先バラけると襲撃先が決められないので、襲撃決定かな、という時点で明言するつもりでいました

(+64) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
チートる必要はないと思いますのよ。初日FO→多少の回復+最後の捨て身の回復/攻撃。回復を待つ間に他の方がキリングなさる、とか。

初日FOだと、死にたい面々が何処行けば良いのかの目安になって良いですわね!

(+65) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*>>5:+51 アラサー言われてるΣ(゚д゚lll)ガーン

(+66) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 人形遣い クラット

…ディアナも連れていってあげて。

ディアナ、もう全て忘れて。
後は俺に任せて、忘れたらいい。

[屋敷に行こうとするアルビーネにディアナを託そうと。
自分は何をすればいいのか。
このままでは終わらない。
生贄が後一人で済むのなら自分を捧げて終わらせる。]

…アーク。

[やはり一度アークに会わねばならないだろう。
その結果どうなろうとも。]

(22) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
初手赤落ちは村側も全力で避けるのが良いとおもいますの…。
特に狼落ち。初手狼落ちは本当に…残ったメンバーの負担が…

[リーリは 昔を思い出して 涙を流した]

(+67) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
うん、でも本当に、ごめんなさい
簡単な単独行動キャラに飛びついてしまったのは本当に申し訳ないです

アールグレイを落とせばアルビーネ等が起爆する、というのも選定基準には有りました

ランスとのフラグがまだだったのは、見落としでした、すみません

(+68) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 妖精の子 オデット

いけない…このままじゃ心配かけちゃう。
…私が隣にいなきゃね。

[信じられるのは大好きな彼だけ。
あの人の隣にいるのは私だけでいい。
ずっと、一緒]

こんなこと言ったら、どんな顔するかな?
ね、ジュスト…?

[くすくすと思わず笑みがこぼれた。
自分の中の何かが壊れた気がしたけれど、わからない

とりあえず、心配させないように何時もの表情を作って、物陰から出ることにした]

(23) 2012/03/20(Tue) 01時頃

【人】 新米駐在 ルファ

[馬上、強張ったティナ(>>0)の背を、ぽんと叩く]

……そんな堅くならなくても。
ちゃんと掴まっていれば、大丈夫。
[苦笑を浮かべて、少年を後ろから抱くようにして、手綱を握って]

じゃ、ジュストくんを探そうか。
……あなたもお願いね。
[ジュストが消えた方向へ馬を歩ませながら、青い小鳥に頭を下げた。
――ちちっ、と。一声啼いた小鳥は、頼みを聞いてかどうか、翼をはためかせて上空へと]

(24) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
お屋敷には絶望しかありませんわよ…?[にっこり]

(+69) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
初手狼落ちはやはり厳しいものがありますな…。
確か2dは私も単独行動中ではあったが、他キャラの起爆剤という意味では私は少々弱いか…。

(+70) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+65リーリ
…………どこかで大人しく、ですね

FOはまあ、5人も居るしどこか伏せておこうかなとは思ってたのですが

(+71) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
お屋敷いってお嬢様覚醒ルート……?

(+72) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
襲撃は赤組の権利と責任ですが、吊りは村全体の物ですよ。
この村は15人中、3狼2狂なので初手赤落ちでもまあ。

(+73) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
そこで颯爽と私が!!!
ランスとルファが覚醒す……してくれるといいな!

(+74) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>23
これはなんとしてもジュスト様に覚醒して貰わねば…!!

(+75) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 墓守 アルビーネ

―――…ッ

[いきなり服を掴まれてたたらを踏むが、相手がお嬢様だと分かると緊張を解き、先程までの澱んだ光とは違う何かをその瞳に見ると、]

謝るか。良い心がけだ。
よし、じゃあ一緒に行くか。

[クラットの物言いからして、お嬢様はまだ誰も殺めていないのだろう。
ならば、と思い、じゃあクラットは? とも思い]

クラット。
さっきのかっこいい言葉の意趣返し、という程ではないが。

『私が殺すまでは誰にも殺されるな』

それじゃあひとまずさよなら、だ。

[それしか、クラットが自分を置いていかないようにする術が思い浮かばず。
どこかの本で読んだセリフを表面上はさらっと告げた後、お嬢様と共に屋敷を目指すことにした**]

(25) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【削除】 魔法剣士 ジュスト

オデット!

[物音がして、そちらを振り返る。
探していた姿を見つけて一気に力が抜けたような心地がした。]

お前、どこ行ってたんだよ!
どんだけ心配したと思ってんだ!

[思わず声を荒げてしまし、怒鳴りつけるような形になってしまった。]

2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

オデット!

[物音がして、そちらを振り返る。
探していた姿を見つけて一気に力が抜けたような心地がした。]

お前、どこ行ってたんだよ!
どんだけ心配したと思ってんだ!

[今までの心配と安堵が一気に押し寄せて、自然と言葉が荒くなる。]

(26) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【独】 人形遣い クラット

/*
アーク特攻しようと思ってたのにそんな殺し文句言われたら死ねないじゃないかw

(-15) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

/* 超展開は続くよどこまでもー

いあ、そろそろ赤落とさなきゃならないのは分かってるのですが、ああああ

あーやっぱ墓落ちしたいなら初回落ちを狙うくらいの心意気じゃないとだめかこれ

(-16) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
縁故上で上がった候補が
ランス:アミルとアールグレイ起爆(リーリは見落としていた)
アミル:ランスとルファ起爆。ただし戦闘要員
アールグレイ:ランスとアルビーネ起爆
ティナ:単独行動が多いので襲撃しやすい。起爆はそこまで無し?

お嬢が赤に居たので、お屋敷組はお嬢COと同時で後回し、って視界から落ち気味でした…
しかもどちらも能力者なので尚更、襲撃も中盤かな、と

マスケラはおれがバトルしたいので(むしろ殺されたいので)初回落ちは無いです

(+76) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

・・・え、ミラちゃんは?何処行くの?

[嫌な予感がする。出てきた名前には眉根を寄せ]

・・・アークちゃん・・・

無理、だよ・・・アークちゃんは、アークちゃんは無理だよぉ・・・

[説得でも、戦うでも、彼女は止まらない。そう確信していた。
言いつつも、足はアルビーネと共に屋敷へ向かう。少しでも早く、彼女に謝りたかった。]

絶対、絶対戻ってこなきゃ嫌だからね!!

[そう叫びながら]

(27) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

魔法剣士 ジュストは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【独】 少年 ティナ

/*
ジュストの「オデット!」を「ポテト!」に空目したぼくは死んでいい。

(-17) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【人】 少年 ティナ

う、うん…

[落ちない様に掴まる手にぎゅっと力を込めて]

そ、そだね…。

[背中に感じる温もりに安心感を覚えるも若干余裕が無く、敬語を忘れる。
クロくんにもお願いする事すら忘れる。

ただただ落ちないように小さな手に力を込めて]

(28) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>+73
そうすると序盤COした赤に投票が集まりやすいのですわ…。

経験上初手から赤落ちると後半かなり厳しくなりますの。赤白双方が。

(+77) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
そして私もランスロットメモ見て一瞬

朝顔(ガタッ

ってなったのでしたー >ジュストメモ

(-18) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
リーリ、メモでこそ言いませんでしたけれど、ずっと赤の皆様にちらっちらっとしていたのですわ…

(+78) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
数的には赤落ちでも通常村より余裕があるのは確かだが、2dは自落ちフラグ構築可能な赤がイコール展開回せる赤だったのだろう。
クラット様側の人数がわりと多くて、そこから一人も落とせなかったのが痛いなあとは見ていて思った。

(+79) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【人】 妖精の子 オデット

あ…ご、ごめん……。

[相手の言葉にしゅんとする]

だって…ちょっと他のところに…気を取られていたら…ジュスト達見失っちゃって…。

[ぼそぼそと言い訳をする]

(29) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 人形遣い クラット

…二人とも気をつけて。

[ディアナと共に屋敷へと向かって去って行くアルビーネを見送り。]

私が殺すまで殺されるな、か。
なんだそれ、凄い殺し文句を言ってんじゃねーよ。
ディアナも…。

どうして皆俺を死なせてくれない?

[この手はもう血で汚れているのに。
これ以上生き恥を晒すなど。]

どーすっかな……。

[途方に暮れて空を見上げた**]

(30) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
魔法で来られると正面切って戦えないのがなぁ…。
クラットさんと私・ランスのバトルだと、正直ユーリさん来てくれなければ一方的だったのですよね。
何せ、こちらのメイン火力が私になるけど、近接ですからね。

ウィルさんこっちに来てくれれば良かったのにーとかこっそり。
そうしたら喜んで手合わせ行きましたよ!!(にっこり

(+80) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+73アール
クラットのバトルの方も色々有ったみたいなので…そこは
2VS1ならクラットにも展開次第で落ちる気は有ったのですが
ユーリが乱入したので落ちるのは微妙、とは言ってました


おれもクラットもコアが広い&遊撃枠なので、落ちるには微妙だったのです
村が動かなくなるので
良くてインの少ないレディアですが、フラグの立ちようが無い状況だったので票が集まらず
そこは、完全に赤側の都合です


リーリのチラッ、を把握出来なかったのは、ミスです

(+81) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 01時半頃


【墓】 女中 リーリ

/*
そうですのよね…。展開回せる赤は残さないと村もきつくなってしまいますの…殺してくれる人がいなくなって。

大分昔の話ですが、死ぬ事自体が目的、という村をやった事がありまして…村を回せる順に死んでいって、最終日はとても静かなものでしたわ…

(+82) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
クラットさんの魔法で落ちても良かったのですが……うぅむ。
こう、煙幕はって、かつ御本人隠れた状態で闇討ちで死亡になるし、そもそもこっちに照準来なかったしなぁ……。

レディアさんが来てくれて、有難い限り。

(+83) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+76
死にたかっt

私の妄想ルートとしては、あの日アールグレイ様を庇って私が死に、ウィルにLW属性&アールグレイ様覚醒フラグ みたいなところを夢見て突っ込んでいた。

(+84) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
初めから生きたら生きたで、ワトソンさまに殺してもらいに行く方向で考えていましたから、問題はありませんのよ。結果、霊能者が賢者殺すと言うなんというかまあとんでもない(褒)事態になりましたもの。

赤には赤の、表に出ない苦悩と事情があるものですわ…その辺りは、よく理解しているつもりですの。

(+85) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

あ……
先に見失ったの俺だったのにな

ごめん……

[自分の失態を棚上げしていたことに気づかされて
とたんに勢いをなくす。

心配していた相手をしょげさせるとか、何をやっているんだか。]

(31) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

ねぇ・・・本当に、戻れるのかな・・・

[隣を歩くアルビーネの服の裾を控えめに引っ張りながら小さな声で呟く。]

あたし、すっごい悪い事しちゃったんだよ・・・?こんなの、正義の、うぅん、人として駄目だよ・・・


違うの・・・皆が、じゃないの、あたしが、許して欲しいだけなの・・・・

[この期に及んで自己弁護など浅ましい。そうわかっていても止められなかった。
重たい足は、屋敷へと運ばれていった。]

(32) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+79マスケラ
落としたかったんですけど、さすがに3-1は厳しくて
しかもあの時のユーリは完全にクラット殺しに来てた


ランス落としも結局フラグ未回収っていうのを読めてなかったので、微妙なのですが
死んでもいいよ、という状況が見えなかったので、結局襲撃にまで至らなかったです…

あそこでおれが出て、アミルと接近戦でやり合えれば良かったよな、とは
実際はレディアがベストですが、来れないのでおれで妥協


きつい方をクラットになげたおれも、問題なんですが

(+86) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
C狂二人が裏切りに走りつつあるから、ユーリが赤陣営側にきてもそこまでバランス悪くないかな?

(*9) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
リーリ、最近よく思うのですけれど、初手落ちって狙うとそれはそれで難しいですの…。昨年のテーマが「どうにかして初手で落ちる」だったのですけど、結局一度も成功しませんでしたわ…

(+87) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
今年のテーマは「頑張って初手で落ちようかな」ですわ…
(妥協した)

(+88) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
そうですねぇー
だんだんと赤がバラバラにw

(*10) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
今年のテーマは「役職希望が通るといいな」です…
(ガチでもRPでも全く通らない人)

(+89) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+84
今考えれば、それの方が良かったのかな、とは
マスケラ落としも過ぎったんですけどね
ただアールグレイが一度襲撃受け入れ?のようなロールに見えたので、今更照準を変えるとまたややこしくなりそうだな、と思ってしまったり…

読めてない、なぁ…後悔ばかりですほんと

(+90) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*おっと、リーリの死体見て錯乱でもしておこうかと思ったのですが。
しかしまぁ本当にあの人動き読めなさ過ぎてもう・・・ちょっと赤窓来てよユーリさん。本当に。
バランスはまぁよくはなりますかね?

(*11) 2012/03/20(Tue) 01時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
リーリはRPしかやらない陣営ですが…そういえば占い師って初めてかも知れませんの。弾かれ降霊者とか、多いような…

(+91) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
錯乱どうぞ存分に。

(*12) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
んー…。フラグとか何とか、ではなくてね。
別に初手に赤落ちろと言っているわけでもなくて、ね。

初回吊り襲撃を赤がこんとろるする必要が、
あったのかなぁって言うお話でした。
僕が言いたかったのは、それだけなのよ。

僕は基本的には赤い人なので、赤組の事情とかは概ね分るので。
動ける赤い人が落ちるのはつらいですよね。
クラットさん落ちはないと思っていましたよう。

(+92) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
今年のテーマは名脇役に徹することだな…。

(+93) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*まぁ元から赤に結束とかあったのかと聞かれたら何もいえませんg(ry

あ、はーいちょっくら取り乱してきます。死亡フラグがんがん建築していきましょー

(*13) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
あ、それとカレイドスコープさまが落ちなかった件。

あれ、もしかしてビョルクさんだけがセットしていた、とかですの?

(+94) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
うむ。
俺も華麗な死亡フラグをそろそろぶっ立てたいんだけどな。
なんか中々死にに行けない。

(*14) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>+92
それはその時のメンバーにもよりますから、白からあれこれ言う事でもないと思いますわ。

(+95) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
難しい話は苦手なの。

なんか、ごめんね。

(+96) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
どっちかっていうと、ディアナが赤の仲を取り持ってたイメージだった私w

(*15) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+91リーリさん
前回は弾かれ役職だったので、それはもう……。
(と、マスケラさんをチラッ)

>>+94リーリさん
あぁ、ウィルさんがセットしていても反映されないですしね…。

というか、その後のクラットさんの奔走ぶりにお疲れ様ですと。
クラットさんC狂だろうに……と見ていてホロリとしました。

(+97) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
>>+93
諦めて主役に徹してほしいくらいですわ…
脇役にするには華がありすぎますのよ。

(+98) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>92
あー、なるほど。まあ確かになんというか
確かにあの状況、指示を出さなくともおそらく▼アールグレイが最善と判断して投票する村側は多かったはず。落としそこねないよう襲撃もアールグレイ様で。
それならば村側全体の判断になるな。指示出しそのものがもにょったのならば、これなら問題がなかったのだろうか。

(+99) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
いずれにせよ、リーリはメモで明言あるまえからお人形さんにセットはしていましたわ、というのは申し上げておきますわね。

(+100) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 妖精の子 オデット

ああ、でも…心配してくれたんだ。
嬉しいかも。

[しょげてた表情から一変、ふわりと笑う]

私のことなんてそんなに気にしてなさそうだったからさー。

(33) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

-屋敷-

ただいま。リーリ、いる?

[控えめに扉を開け、控えめに声をかけてみる。使用人がどちらかいたとしても、十分聞こえる声量のはずだ。]

・・・いないの?

[少しだけ怪しんで、そして多少の安堵を含んで、もう一度声をかける。まだ、正面きって向かい合える覚悟がない。
と、一歩踏み出したところで異様な臭いに気がついた。]

鉄、の臭い・・・?なんで・・・?

[胸が騒ぐ。何故、いかなるときでも静謐に保たれているはずのこの屋敷でこんな異臭がする。
引き返したい気持ちを押さえ、更に奥に進む。そこには]

(34) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+92アルグレ
そうですね…そこはごめんなさい

(+101) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+94 ミス・マープル
私もそうじゃないかなと思っていた。

多弁残らないと困るとか押しのけてでも死にたがってる奴が居るとか急なバファリン依頼が飛んできたとかで、結果的に死ねないパターンは想定していたのだが、蓋を開けたら事故っていて吹いた。

(+102) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*え、私なのww

そりゃああなたあれよ、女の子残して逝くだなんて最大級にギルティよ?超重犯罪よ?即ブラックリスト入りよ?(きりりっ

(*16) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+94
忘れてたっぽいですね
気付いたけど間に合わなかったって言ってました


クラットはもう、本当に、お疲れ様です

(+103) 2012/03/20(Tue) 02時頃

妖精の子 オデットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 02時頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+97 団長様
こら。(デコピン
あまりおおっぴらにそういう話をするものではありませんよ。
そーいうのはエピでいくらでも聞きます故。お口ちゃっくを願います。

(+104) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
要らない一言でしたね、本当に
あの場面ならもう2人落としは無理な状況だったのに
ごめんなさい

(+105) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+103ウィルさん
私も投票セットを忘れてたので……コホン。

>>+104マスケラさん
ハッ、すみません…!

(+106) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 運び屋 ウィル

/*
あー、ごめんなさい。。。。。。
なんかいつも、やらかすなあ

本当に、要らない事言った

(-19) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
がんばってお嬢さま!そこには横たわる絶望が!!

(+107) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
というかあの、一人落ちが寂しかっただけなんだと思います。

ごめんなさい。

(+108) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+98 ミス・マープル
ΣΣ華なんてそんな恐れ多い
基本でしゃばりなので自分プロデュースは確かに得意な方ではありますが。
主役級は何度やってもプレッシャーに負けそうになるのですよ…。

(+109) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

りー・・・・・・り・・・・?

[なんだろう。これは。なんで、彼女が赤い海に一人沈んでいるのだろう。
彼女の紅い髪とはまた違うこの赤は一体なんだろう。]

リーリ?ねぇ、どうしたの、リーリ?

[スカートが赤い何かで濡れるのも構わず、彼女の元に膝をつき、揺さぶる。]

リーリ、あたしが、悪い事したから怒ってるの?ねぇ、リーリ、起きて、おきてよ・・・ねぇ、リーリ・・・

[動かない。寧ろ、彼女はこんなに冷たかっただろうか?彼女は、自分の知っているリーリはもっと暖かかったはずだ。]

(35) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 運び屋 ウィル

/*
。。。。。。。。
中身、そんな気はしてたのだけど。。。。。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-20) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

あのなぁ、この状況でいきなりいなくなって
心配しないわけないだろが

[はー、っと大きく息を吐き出した。
一気にどっと疲れた気がする。]

気にしてないって、んなわけあるか
何のために俺がこの村に

[口を滑らせかけて慌てて噤んだ。]

(36) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+108アールグレイ
よしよし。今からいっぱい話そうな。(なでなで)

そしてお嬢様の発見ktkr…!!

(+110) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 運び屋 ウィル

/*
リーリもマスケラも本当に読めなかったな、初回落ち狙い
アミルもおっけーというのも

フラグの回収云々を読んでおけば良いのか
うんうん

(-21) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
ああ、やはりあんさんか…。そしてやはりバレて居るか…。
いやもう、バレるのはある程度仕方ないとして、灰以外でのおおっぴらなな中バレ前提会話はよろしくない。飛び入りさんがついていけなくなるだろう。

(-22) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
お嬢!

(+111) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
>>+95
僕は村はみんなで作るものだと思っているので、
そういわれると少し寂しいものを感じます。

展開次第で指定しないとどうしようもないこともある、
というのは理解した上で言っています。
今回については、自分が絡むので客観判断は難しいですが、
皆さんの意見を見る限り仕方ないことだったのかなぁと思います。

(+112) 2012/03/20(Tue) 02時頃

マスケラは、アールグレイをもふった。もふもふもふもふ。

2012/03/20(Tue) 02時頃


【独】 魔法剣士 ジュスト

/*
>>23
オデットからスゲーヤンデレの気配
良い意味で変な笑いがwwww

(-23) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
>>+108アール
おれの言動でマイナス感情にさせてしまってごめんなさい

アミルさんとかに、たくさん癒してもらってください。。。

(+113) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 魔法剣士 ジュスト

/*
うわぁマリーベルがせつないことになってる

(-24) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 新米駐在 ルファ

……そういえば、ティナくん。
今日は、ずっと、ジュストくんやオデットと一緒だったんですか?
他に誰かと会ったりは、しましたか?

[駆けていったジュストを探しながら、問いを発する。
さりげなく訊ねたつもりだが、子供というのはいつだって鋭敏だ。
見透かされなければいいがと、思いつつ]

(37) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
ジュストとオデットの人外コンビがニヨニヨニヨニヨ。

(-25) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>+113ウィルさん
一緒に癒しましょうよ!!
(と、手を引っ張ってきてなでなで)

(+114) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

あ、これ・・・ランスちゃんがくれたの。ねぇ、どっか痛いなら・・・これ、使って・・・ほら、同じモノクルだってあるもん、きっと、少しくらい強くなるかも・・・

[服のポケットから小さな小石を取り出し、祈る。
しかし動く気配がない。]

・・・っこの・・・役立た・・・っ

[小石を持つ手を振り上げ、投げ捨てようとするができない。言葉も、言い切れない。石が悪いのではない。自分の、使用人を想う気持ちを慮り、安心できるよう祈りを込めてくれた細工師の青年が悪いわけがない。
悪いのは、許されざるのは、他ならない自分自身。

そして

これが見てみぬ振りをして、愚かな願いと、無邪気な笑顔で何人も見殺しにしてきた

              己への報いだというのか           ]  

(38) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
>>+113
僕の方こそ、ごめんなさい。

(+115) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
マリーベル嬢…!!くうううう。

(+116) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
>>38
最後の文が……せつない……。

(+117) 2012/03/20(Tue) 02時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
(カレイドスコープさまにそっとハンカチを差し出した。血塗れの。)

(+118) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
コミュニティの方で全体向けにお願いしておくべきかもしれんなあ。
中身推理遊びは独り言で。

(-26) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

ウィルは、アールをそっとなでなで

2012/03/20(Tue) 02時半頃


【墓】 運び屋 ウィル

/*
お嬢ぉぉぉぉぉぉぉぉ

(+119) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
[ハンカチを受け取って 受け取って…。

そっと自分のを渡しておいた。魔法石きらきらです。]

(+120) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 運び屋 ウィル

/*
村が流れてきてる
皆さん動きやすそうで、良かった

なんでだろ?
何が変わったのかなぁ…

(-27) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

・・・っふ、あ、あはは、はは・・・は・・・

戻れない!戻れなんかしないよ!!どんなに悔やんだって、どんなに呪ったっていなくなった人が帰ってくるわけないじゃない!!
あたしがやった事、許されるわけがない!!こんなの、今更、全部、全部遅いのよ!!
馬鹿だよね、本当に救いようがないよ、皆を本当に救いたいわけじゃない。
本当に望んだのは、あたしの一番嫌な記憶を消したいだけ、それの隠れ蓑!そんな事の為に、あたしは皆を殺したんだっ!!

あははっ・・・あは、は、ははははっあははははっ!!

[言葉が届くのに、気づくのに、遅すぎた。気づいたときにはなくなっていた。]

(39) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
お嬢様……(ホロリ

(+121) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
経験者さんが知り合いの初心者さんを引っ張り込む場合もあるから、普通にルールというかwikiに書き足すべきか。

(-28) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
マリーベルさん…。

(+122) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

あは、は・・・ぅあぁあぁああぁっぁぁあああぁあああっ!!

[愚かな少女の叫び声は、何処まで響いたのだろうか。]

(40) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*おれ・・・もう今日で死んでいいわ・・・(ぱたり
ソロで長々しくやりすぎた所為で喉マッハだわ・・・あたしって、ほんと馬鹿*/

(-29) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
あああ。マリーベル嬢…!これは、これはきつい。
これで彼女が、ミス・マープルを殺した犯人がミスター・ワトソンと知ったらどうなってしまうのか…。(はらはら

(+123) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
もはや誰が何陣営かわからない。。。
お嬢がんばれぇぇぇぇぇぇ

(+124) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 魔法剣士 ジュスト

/*
というか、ここに来てようやっと初日から考えてたネタの片鱗出せた。
明らかに動くのが遅すぎたな

(-30) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 魔法剣士 ジュスト

/*
あ、ポットにお湯が無い

(-31) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
うふふふ。[リーリは 紅い微笑みを たたえたまま]

(+125) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
きらきらハンカチ…すてきですわね。うっとり。

(+126) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【人】 少年 ティナ

うん、そうで…す。
えっと…ユーリさんと…リーリさんになら…会いました…よ。

[質問の意図なんて考えずただ答える。
性格には考える余裕が今、ちょっと無いのだが。
安定して来たというかなれてきたとはいえ、これ結構怖い。]

あと…

[そう呟いたとたん、声のトーンが下がる。
マリーベル探しに。ジュスト探しに。別の何かに気を取られていれば。まだ平気なのに。]

広場に…グレイくんと…メイさんが。

(41) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 02時半頃


【墓】 女中 リーリ

/*
そういえば、ユーリリーリを対称にしたくて、ワトソン/マープル、植物/鉱石、としたのですけれど、役職まで対で吹きましたわ。

(+127) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+124
陣営が錯綜するのもこのシリーズのジンクスな気がしてきた…。
とりあえず赤化する村人は3回とも居る。

が、なんというか今回は特にカオスだな…。

(-32) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+126
まあ普通にハンカチとして使うには少々ちくちくいたしますが。

[手慰みに残りのハンカチを並べて、踊らせてみた。
貴婦人と騎士のカップルが三組ほどくるくる]

(+128) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+127
(←元ネタわかってなかった)(ぐぐって吹いた)

(+129) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
第一候補はヘイスティングス、だったのですけれど。
さすがにこの顔には似合いませんわ。

(+130) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【墓】 ぜんまい仕掛けの アールグレイ

/*
本当だ、対になってる。凄い!

(+131) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
ミス・マープル

うむ、知らずに呼んでいた。わあお。

(-33) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【独】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*あんな事書いたけど、この小娘にはリーリが死んだだけじゃまだ報いが足りんと思うがな。もっと痛い目見ろやくらいには。
個人的にはもうちょいボロクソにしてやりてぇとも思いつつ、それは確実に尺が足りない。*/

(-34) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

【人】 新米駐在 ルファ

…ああ、お屋敷の。
変わったことは、特に?
[訊ね、そして。
メイとアールグレイという言葉を聴けば、反射的に手綱を引いた。
唐突に、馬が歩を止める]

……なんで、知って。

[辛そうな吐き出された言葉に、絶句して。
しばし後、少年の身体を後ろから抱くようにして、数瞬]

……ごめんなさい。私の力不足です。
でも、これ以上は……、
[犠牲は出させない、と。
言い切ることが出来れば、どれだけ良かったろう**]

(42) 2012/03/20(Tue) 02時半頃

新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 03時頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
よし、今日は、私はそろそろ眠るとしよう。
結局一日うまく寝れなかったのでねむひ

今のところ一番「歪んだ喜劇」しているのはマリーベル嬢だなあ、とか言いつつ ぐう**

(+132) 2012/03/20(Tue) 03時頃

【人】 少年 ティナ

んっと…うん。特に…?

[何かあったような。
大事な何か。あの時、ユーリとジュストの会話に何か嫌なものを感じた気がする

自然と歯切れが悪くなる。が、それはいつもどおりといえるかも知れない。]

………?
ふぁっ…?

[蹄の音が止まり、辺りがしぃんと静まり返る。
首を動かしてルファのほうを振り返ろうとしたその時、少年は暖かな温もりに包まれて]

あ…あ、やまらないで…ください…。
ごめん…なさい…。
あの、あの…ボクも頑張ります…から。

(43) 2012/03/20(Tue) 06時半頃

【人】 少年 ティナ

[無言になってしまったルファにおたおたと拙く言葉を掛ける。

無力なボクに何が出来る?
今は…これだけ。きっと…これからだって。
それでも]

止め…よう。

[邪法を]

(44) 2012/03/20(Tue) 06時半頃

少年 ティナは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 06時半頃


【人】 “紅”の レディア

まあ、それでも。
あたしは、あたしの仲間とならない人にこれ以上の猶予はあげないわ。

[真紅の長剣、幾多の命を吸ってきたその魔剣がまたしても。
ランスの頭上へと振り下ろされる――]

(45) 2012/03/20(Tue) 08時頃

【人】 妖精の子 オデット

ふふふ、そっか。
そりゃそうだよね、ふふふ。

[どんな理由とはいえ、自分のことを心配してくれたのが嬉しい。
笑みが止まらない]

ん?この村に来たのに理由でもあったの?

[首を傾げてみせた]

(46) 2012/03/20(Tue) 09時半頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
そういえば、ぐた国のC狂は扱いどっちだっけ……。
陰謀州ベースだから、人間カウントでいいのかな?

(-35) 2012/03/20(Tue) 10時半頃

(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 10時半頃


“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 11時半頃


細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 11時半頃


【人】 細工師 ランス

  

  ………っ

    お褒め頂き 
            光栄です、ってか?

[振り上げた剣を、その魔剣にぶつける。
 金属同士がぶつかる音が想像以上に大きく響く

 力を込めすぎて、腕がびくびくと痙攣する。確りしなければ、]

(47) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス


 


       ―――………ぐ、  ぅ




      [ ばきっ ]


  [   剣は、魔剣が吸った血の重さに、耐えられなかった。  ]

(48) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス

[崩れた刀身でわずかにずれた切っ先が、肩から腹にかけてをばっさりと切り開く。]

           
          が、


[痛いと思う以上に、熱くて、じんじんと痺れる。
身体中がびりびりと痺れて、そのまま力なく倒れこんだ。

少しずつ寒くなっていくからだと、止まらない血。目がそれだけを映して、だんだんと自分が

  ―― アミルが、そうだったように。

             生きていたあつさを、手放そうとして、いた。]

(49) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス

[とある男が、この村に来たのは、四年ほど前だった。

 どこか覚えがある風貌は、何時かに正装を纏い、己の作品を与えられた騎士であったと気付くまでに、数日はかかった。

 …それでも、物覚えの悪い自分にとっては、中々のスピードである。


何時もの、たどたどしい口調で、その細工は如何だと感想を聞いたりも、した。
嗚呼、それが切欠だったのだろうか。

食事をたまに世話してもらったり、彼の模擬戦を眺めたり。
傍らに、小さな人形のつくった、クッキーもあったと。]

(50) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス

[さくさくと一人でむさぼる自分に、友人は感想を言ってやれと諭したことがあっただろうか。

そのまま『美味い』、と一言。
それだけを伝えたとき。


ああ、その時に、薇をはじめて巻いたときのように。
あの子はとても嬉しそうな笑みを、浮かべて。]

(51) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス




    ――― ああ、


[アトリエに、クッキーがおいてあるのだっけ。
さめても美味い、が自慢だったな。

友人にも紅茶と引き換えに差し出して、嗚呼、久々に薇の手入れをして、


                                        ]

(52) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス

 [ 閉じたまぶたにうかぶのは、だいじなふたりとの、しあわせな ]

(53) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

【人】 細工師 ランス




[           ―― そのまま、呼吸はとまる*           ]


 

(54) 2012/03/20(Tue) 11時半頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 12時頃


【独】 細工師 ランス

/*
うん、やっぱり通じてなかったんだろうな!

とりあえず、赤はどういう感じに話進めたいんだろう?
俺がにぶいのもあるが

(-36) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 細工師 ランス

/*
レディアさんラスボスのターン?
んん?マリベルはリーリの死で繰り返しを御願いする?

ところで10>8>6>4>エピ
今2黒2内通?なら、明日最終日かな。

(-37) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 細工師 ランス

/*
んん、明日明後日忙しい な
まあどげんかしよ

(-38) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【人】 新米駐在 ルファ

…………、

[己の無能を噛み締めた奥歯が、ぎしりと軋む。
邪法の儀式が準備されていたことにも気付かず、生贄が捧げられるのも防げず。
このまま、手を拱いて。更なる犠牲者を見送り続けるしかないのか。
あの炎と光の決着を、傍観するしかなかったように。

そう――実力も経験も、何もかもが足りない。
もっと力があれば、皆を守れるのに。これ以上、誰ひとり殺させないのに。

だけど、力が足りない。何もできない。
双剣の青年相手にも負けたのに、"紅"に届くわけがない。
ならば出来ることは、子供らの盾となって死ぬくらい――、]

(55) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【人】 新米駐在 ルファ

――……、ぇ?

[少年の言葉(>>44)が、淀みが渦巻く胸を裂いた。
切開された不可視の傷口から、透明の膿が抜けていく]

…………、

[――10歳を過ぎたくらいの少年が、"頑張る"と。
女の子のように華奢な身体で、こんなときに両親も傍にいなくて、きっと不安だろうに。
それでも、少年は"頑張る"と言った。
出来る出来ないは二の次――大事なのは、やるかやらないか。
少年は踏み出した。邪法師を止めると、決意を口にした。

力が足りない、なんて――冗談じゃない。
この少年の前で、今一度、同じことを言えるのか?
私はは剣を扱える。魔石の助けがあれば魔法も遣えるし、馬を駆けさせることもできる。
だというのに、何が力不足か。足りないのは、力ではないだろう。
逃げないだけでは駄目。あらゆる無茶と無理を振り切って、危険に向かう勇気。

自分に足りなかったそれを、この少年は持っていた]

(56) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【人】 新米駐在 ルファ

――……男の子ですね、ティナくんは。

[小さな背が、よほど大きく思えた。
少年を包む腕に、微かに力を込める。
ほんの少しだけ、彼の勇気を分けてもらおうと]

……ええ、彼らを止めましょう。
ティナくんも、力を貸してくれますか。

[きっと、返事は訊くまでもないのだろうけれど]

(57) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 細工師 ランス

/*
それだよね
大事なのはやるかやらないか

(-39) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 細工師 ランス

/*
こういうロールは熱くて好きだ

(-40) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
覚醒イベント終了。
ティナくん可愛いよティナくん。
もしかしたらショタコンにも目覚めたかもしれないルファさん(

……ジョーク! イッツジョーク!!

(-41) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 細工師 ランス

/*
えらそうに聞こえる
見ててとても熱くなるので、好きだわー って意味で

ランスとはなるべく無傷にして、アミルの与えた傷をルファが受け継ぐ、の流れの方が師弟風の雰囲気でいいと思うんだよなぁ
んんー

(-42) 2012/03/20(Tue) 12時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
↑ シーン的に、台無しである。(じゃあ書くな

(-43) 2012/03/20(Tue) 12時頃

新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 12時頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 12時半頃


【独】 新米駐在 ルファ

/*
で。
ルファさん、漸く殺る気になったのはいいんだけど。

……レディアに勝てないよね?(
援護もらって騎馬突撃→馬を斬られて落馬→死亡、まで視えた。


まあ、私がKAMIKAZEして死んでも、パワーバランスは全然平気なはず。
ユーリは、森以外の場所でどの程度の戦闘力なのか読めないのが怖いけど。
レディアが近接のみだし、オデットとクラットの遠距離組が残ってるのが大きいよね。
たぶん、ジュスト&オデットの遠近ペア+伏兵ティナが、ラスボスなレディアを倒してくれる……と、王道に期待しつつ。

よし。おねーさん、あとは若い者たちに任せて往くよ……、

(-44) 2012/03/20(Tue) 12時半頃

【赤】 人形遣い クラット

[殺すまで死ぬなと言われた。
ならば彼女の望み通り、彼女に殺されるまで死ねない。]

……。

[アークとアリス。
あの二人を説得する?

無理だろう。
二人は自分のしている事を理解している。
情に訴えて心を動かされるなど考えられない。

儀式は止まらない、止められない。
アークを、アリスを。
殺して止めるしか手段はない。]

ごめん、アルビーネ。

[出来れば君に殺されたかった。]

(*17) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

あ~……

[咄嗟に口を閉ざしたものの、バッチリ聞かれたようである。
どう説明したものかとしばし考えて]

俺が邪法で作られたってのは言ったろ?
そんで、生贄になっちまった連中の記憶ってかなんてか

[自分でも上手く整理出来ていないことを説明するというのは難しい。若干たどたどしい説明は続く。]

とにかく、そういうのが混ざったのを覚えてるんだよ
ごちゃごちゃだから、何のことだかサッパリ分かんねぇけど

(58) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【独】 人形遣い クラット

/*
この後どこに行けばいいのか迷い中。
誰か広場に来ないかな。

(-45) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【独】 細工師 ランス

/*
んっ

んん?

(-46) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

そんな中で、一番鮮明だったのがこの村のことだ

[そこで一度区切って、バツが悪そうに頭を掻いた。]

わり、俺でもよく分かってねぇから
たぶんお前にはもっと分かんねぇよな

(59) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

―微睡みの中―

[歌が、聞こえる]

――…ええ

よく 聞こえていますよ……

[霞がかかったようにぼやけた、問いかけ>>3:253
それに言葉で以て答える事は叶わなかった。
仮面を無くした男の唇はその時既に力を失っていて 微かな息を漏らすのみ]


――夢の中で 愛する故郷に帰る……

[体に触れた掌の感触>>4:19も 今は遠い。
かすれて行く歌声に重ねて同じ歌を口ずさもうとしたけれど それも、音になりはしなかった]

(+133) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【赤】 人形遣い クラット

…ねえ。
アークとアリス。

今、どこにいる?

(*18) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

――私は

私は、愚かな男です。
友の心に、真に寄り添ってやることは出来なかった。
こんな形の最期しか選べなかった。

[もう殆ど動かない左手には 開かれることのなかった手紙。
戦いの最中にも 倒れた伏した後にも 決して離さなかった、一片の煤けた紙]

(+134) 2012/03/20(Tue) 13時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

私の力で彼の中の何かを変えることが叶ったかどうかなど、分かりません。
けれど 知りたかった。最期になって、知りたかったと悔やんでしまいました。


あの時私は 初めて自分の本当の心に出逢ったのです。
仮面を無くし、"本質"を晒して 初めて、漸く彼に――

[紅蓮の瞳に、もはや炎は灯らない。
少しずつ 確実に 消えていく]

(+135) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ



――私が向かう場所は

帰るべき 愛する故郷は 笑顔の中に。

"子供"達の。私の ともだちの……



嗚呼。
どうかあちらでは もう一度笑って……――

 

(+136) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ



[ 動かない左手に 微かに力が籠もった** ]

 

(+137) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
すごくまったりだが しにました。
後程幽霊モードで出現もしたいところだな。

(+138) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>58>>59
なにやら爆弾発言がっ!!
それ それを、オデット様に言うのか わああ……!!

(+139) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

え?私は広場の近くかな、ジュストと一緒。

[ふふふ、とどこか嬉しそうな声]

(*19) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
リーリは死んだら無に帰す派ですから、ロールは表の分でお仕舞いかしら。

>>9みたいなさりげないのを入れたかった、ですわ…!

(+140) 2012/03/20(Tue) 13時半頃

【赤】 人形遣い クラット

ふーん…。
ならそっちは手伝う事なさそうだね。

[やはりアリスはまだ動く気はなさそうだ。
ならばアークに狙いを絞るのが良さそうだ。]

(*20) 2012/03/20(Tue) 14時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
それにしても…リーリのようなキャラクターを女性でやると滑稽さが薄れますわね…
もっとピエロな立ち位置を予定していましたのに。

(+141) 2012/03/20(Tue) 14時頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+140
ほどほどにね ほどほどに。
目くじら立てるつもりはないがあんまり推奨もできないからね。
独り言での仕込みネタとかなら問題ないんだが。

(-47) 2012/03/20(Tue) 14時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
ミス・マープルは滑稽という感じではありませんでしたな。確かに男性ならそう見えてもおかしくない位置ではありますが。
現状ですと悲壮感の方が……

(+142) 2012/03/20(Tue) 14時頃

【墓】 自警団団長 アミル

[倒れる瞬間目に入ったのは、涙に濡れた友人の顔。]


 すま、な……ラ…………。

[声にならぬ呟きと、持ち上げかけた右手は、届く事なく。
一瞬彼の方を向いた後――。



         ――――血だまりに、落ちた。]

(+143) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

―回想:茶会前・自警団詰所にて―

[ウィルから届けられた手紙。
宛名を見れば、そこには懐かしい名前が。

かつての栄光。
騎士として名を馳せた頃の、同僚の名だった。]

 …………まだ諦めてないのか……。

[中を見ずとも、自然と苦笑いが零れる。
差し出し主は、騎士としての働きを買われ、すぐに他国で勤める事となった。
自分にも手を貸すよう、何度となく便りを寄越している。]

(+144) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

[“お前の腕をこんな小さな村で埋もれさせておくのは惜しい――。”

便りには、必ずと言っていい程にそう綴られていた。]

 ……買いかぶりすぎだ。

[寂しげな笑みが浮かぶ。
国も、守るべき主君も失い、このような遠くまで流れ着いた身。
かつての暮らしに思いを馳せると、必ずと言っていい程に強い喪失感に襲われるのだった。]

(+145) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

 ――――私は、何一つ守れなかった……。

[服の上から、胸に下げたネックレスをぎゅっと握りしめる。
そこには、亡国の騎士団の所属を現す紋章が今も刻まれていた。]

 騎士などと言った処で…。
 大切な物すら、守れないじゃないか……。

[国も、主も、想いを寄せていたその姫君も――。
全てを、一度に喪くしてしまった。]

(+146) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

 ……悪いが、もう戻るつもりはないんだ。

[その面には、僅かに自嘲的な笑みが浮かんでいた。]

 こんな小さな村の自警ですら、私の手に余る。
 国や王を守るなど、私の手には負えぬよ。

[胸に去来するのは、かつての屈辱か。
自らの無力を嘆いた、あの日――。]

(+147) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

 それより、もっと小さな幸せだけでも、守ってあげたい……。

[村に来てからの生活が胸をよぎる。
口数は少ないが何かにつけて訪ねて来てくれる友人。
それに伴って、クッキーを焼いて持ってきてくれる小さな客人。
自警団での手合わせを、いつも目を輝かせて見ている、真摯な隣人。

王宮に仕えていた頃と比べ、ささやかだが大切な、温かい日常。]

(+148) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

[他所者の自分を温かく迎え入れてくれた村の人達も。
今の自分には、この生活そのものが守るべき対象であり、かけがえのないものであった。]

 ……だから、ここを離れる訳にはいかないんだ。
 悪いな…………。

[そう呟くと、封を切らぬままの手紙を、そっと屑入れに落とした。]

―回想終了―

(+149) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
詰所に戻ったら落とそうと思っていた分をペタリ。
戻る詰所が無くなってたとか予想外だったけどなwww

(+150) 2012/03/20(Tue) 15時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

 誰、なの

[リーリを、こんな姿にしたのは。よく見れば、喉元に深い裂傷がある。これが致命傷となったのだろう。
袖口で、できるだけ血を拭き取る。]

あはっ女の子に傷つけるだなんて、悪い子だぁ
あたしが、成敗してやらなきゃだよね?あはっあははははっ

[側にあったテーブルクロスを掴み、一気に引っ張り出す。机の上にあった食器が割れる音がしたが、そんなものはどうでもいい。]

ごめんなさいリーリ・・・謝っても、許してもらえないなんてわかってる。でも謝らせて・・・ごめんね・・・ごめんなさい・・・

(60) 2012/03/20(Tue) 16時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

[テーブルクロスをリーリの体に被せる。本当は自分のベッドにでも寝かせてやりたかったが、そんな力は持っていない。]

あたしは、広場には連れて行かないよ。行かせない。あなただけは。

それに、戻れないなら、もう、いいや・・・

[吐き出した言葉は、目は、虚ろ。ゆらりと立ち上がると音もなく歩き出した。
"仲間"は、違う。誰も屋敷に近づいたなどとは聞いていない。
目指すのはただ、一人。屋敷に自由に出入りができ、リーリに警戒もされずに近寄れ、何より、なにか、様子のおかしかった、かの者、一人。]

・・・ユーリ・・・ねぇ、リーリがいないの、あなたなら、知ってるよね?

(61) 2012/03/20(Tue) 16時頃

【墓】 女中 リーリ

/*
本当に、歪んだ喜劇、ですわねえ…。[うっとり]

(+151) 2012/03/20(Tue) 17時頃

【人】 墓守 アルビーネ

― 広場→ラエティティア邸>>32 ―

言っておくが私は。
戻らなければ容赦はしないからな。

[そう言ってしまってから、自分の声がひどく薄ら寒いものに思えてきて、思わず少しだけ歩幅が広くなった。お嬢様がローブの裾を掴んでいたにもかかわらず、だ。
すぐに歩調を緩めると、]

………すまない。
だが、私とてどうなるのがいいのかよく分からないんだ。

[邪法使いの側の者は死んでしまえばいいのか。
仇を討っても死んだ者は戻らない、その虚しさが、今さら胸を締めつける。
屋敷に行くことを思い立ったのは、お嬢様をよく知る者達に託したい気持ちもあったからかもしれない]

止めてくれる人も迎えてくれる人もいる。
そのことを忘れなければ、きっと―――…

(62) 2012/03/20(Tue) 17時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
お嬢VSユーリさん
胸熱だね

でもお嬢フルボッコの未来しか見えない気がしないでもな…

お嬢、もっと変身しないかな
まどマギの神まどかみたいな、最終形態に

(+152) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
なんだか霊能者がラスボスに見えてきたのは私だけだろうか。

(+153) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
あの方のラスボス属性も健在、ですわねえ…どなたかの主人公属性と併せて。

(+154) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
C狂ズが主人公
霊能者がラスボス

占い師を殺した霊能者も、初めて見たし


ユーリさんこわいよユーリさん…

(+155) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+145
(そっと唇の前に人差し指を立てた)

(+156) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【独】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+145
エピでやろうぜエピで。な、な。

というか私はけんまほでは全部途中落ちしてるぞ!!
ひつじさんは今回マジでラスボス化したら皆勤だがな。
次元が違う。

(-48) 2012/03/20(Tue) 17時半頃

【人】 墓守 アルビーネ

― ラエティティア邸/地階・使用人ホール ―

[そうして、屋敷に戻って程なくして。
「迎えてくれる人」――そのひとりたるマープルが、血の海の中に横たわっているのを見つけた]

なあ。
いったい何があったんだ。

[返事は返ってこない、そう分かっていても問わずにはいられなかった。
ほらお嬢様だってマープルの身体を揺さぶって、小石を取り出して祈って、何やら声をかけて、叫んでいるじゃないか]

――――っ。

[これは、何だ?
愚かにも迫りくる悲劇から目をそらし続け、それでもなお戻れと背中を押されたばかりの者への報いか。
愚かにもどこかで起きていた惨劇の前に駆けつけられず、手遅れになってもなお手を汚す覚悟ができない者への答えか。

直視に耐え切れず目を閉じれば、聞こえるのはお嬢様の泣き叫ぶ声、自分を責める声ばかり]

(63) 2012/03/20(Tue) 18時頃

【人】 墓守 アルビーネ

違う。
救いようがないのはマープルを殺めた者の方、そうだろう?

[マープルの遺体の傍に歩み寄り、目を閉じさせて。
かすれた声で呟くと、声>>60が届いた。それが答えになった]

成敗か。
いい響きだなあ。

[やがてお嬢様がどこかへ歩き出すと、その後ろについていった。
手が届く先にあるだろう惨劇、それをどうにかするために**]

(64) 2012/03/20(Tue) 18時頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 18時半頃


(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 18時半頃


ランスは、マリーベルの持つ石が、少しだけ光を持ったかも。

2012/03/20(Tue) 18時半頃


新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 18時半頃


【人】 家令 ユーリ

…ああ、そうだ。

[ぽんと手を叩く。
記述されていた、アミルが死んだ場所へ行ってみよう。
うまくいけば『後輩』の誰かに会えるかもしれない。]

そうしようそうしよう。
誰に会えるかな?

[『資源』は有効活用しなければ。
贄は多ければ多いほど良いことを、知っているのだから。**]

(65) 2012/03/20(Tue) 19時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 19時半頃


【赤】 人形遣い クラット

/*
俺も結界触ったりとかでアークにモーションかけてるけど。
ユーリ行っちゃったし、どうしよう…。

(*21) 2012/03/20(Tue) 19時半頃

【人】 少年 ティナ

[少年はただ止めたかった。
誰かが消えるのを。
それが怖かった。何よりも。

それに。ボクは男の子だから。]

[ルファの言葉をかみ締める。
弱くても。
無力でも。
どうすればいいのかなんて分からなくても。

逃げちゃダメだ]

もちろん…。

[ルファに強く頷いた]

(66) 2012/03/20(Tue) 19時半頃

少年 ティナは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 19時半頃


魔法剣士 ジュストは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 19時半頃


【人】 新米駐在 ルファ

……頼りにさせてもらいます。

[力強い頷き(>>66)には、微笑を浮かべて。
接した身体を、ゆるり離して。馬上で姿勢を整えれば、手綱を握り]

……行きましょうか。
何はともあれ、ジュストくんとオデットと、合流できればいいのですが……。

[ジュストがそれなりに剣を使えることは知っていたし。
それに、オデットだ。妖精である彼女が操る魔法は、いまこの状況では大きな戦力になる。
いずれにせよ、村内を見回って、邪法師を探すことには変わりはなかったし。
仮に自分ひとりでも、もう、なすべきことをなすだけという覚悟はしていたけど]

あとは、広場に行くのも手ですか……祭壇があるとかないとか。
私の知識で、どうこうできるものとも思えませんが。

[どうしたものでしょうね、と。馬上の少年に]

(67) 2012/03/20(Tue) 20時半頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
ルファさんはきっと、こう思っている。

あと10歳……いやいや、5歳でも。


…………、うん、まあ、すまない。

(-49) 2012/03/20(Tue) 20時半頃

人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 20時半頃


【人】 少年 ティナ

うん…。


そうです…ね。
…どこ…行っちゃったんだろ…。

[唐突に姿を消したオデットと探しに行ってくると戻ってこないジュストに不安が募る。

ジュストが戻ってきてたとしてもこっちも移動しちゃってるんだがそんな事は気づかないらしい]

…広場…。
ボクもよく…わからないんです…けど…。

[実際、さっき訪れた時も何か好転する発見があったかといわれると真逆で。
あんまり近寄りたくも無かったが]

ん、でも。
行ってみましょう…か?

(68) 2012/03/20(Tue) 20時半頃

【独】 人形遣い クラット

/*
ルファ・ティナ組が広場来てくれそうで助かった。
ティナとはまだ一度も絡んでないし嬉しいです。

(-50) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 墓守 アルビーネ

― 村内 ―

[懐から魔法具を取り出した。
右手に握り魔力をこめると、頭の後ろの方で別の空間が展開されたような感覚を得る]

クラット。
聞こえるか。大変だ。
マープルが死んでた。殺された。
屋敷の中で、だ。争った風ではなかった。

[一息に告げて、少し離れたところに見えるお嬢様に視線を映し、]

お嬢様――マリーベルは。
ワトソンを探している。マープルを殺めた者として、だ。

(69) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 新米駐在 ルファ

……まあ、さっきまで近くにいたんですよね?
それなら、何かあれば、こんなに静かなままということはないでしょうから……。
[騒ぎが起きていないから、二人は無事だろうと]

そうですね、確認したいところです。
[死体があったという場所に、少年を連れるなどと。
数刻前までの自分ならば、考えさえもしなかっただろうが]

私はまだ、広場を見ていないので……ごめんなさい。
辛ければ、近くで馬を止めますから。待っていてくれて構いません。
[罪悪感を抱きつつも、そのように]

(70) 2012/03/20(Tue) 21時頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時頃


【人】 妖精の子 オデット

うーんと、ジュストが作られた時に生贄された人の記憶があるってこと?
それは興味深いわ。

[ふむふむと頷く]

この村の記憶があったんだ…へぇー。

(71) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
村側の役職がもう判らない。

(-51) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 少年 ティナ

そ、そうです…よね。
大丈夫…です…よね。

[すこししつこくルファの言葉に同意する。]

だ、大丈夫…です。
行きましょう…。

[さっき止めようといったばっかりだから。
こんなところで怯んでられるか]

(72) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 人形遣い クラット

― 広場 ―

[懐に入れていた魔法具に突如魔力を感じ。
アルビーネからの通信だと気づいて慌てて手に取る。
>>69の内容に驚きで眼を見開き。]

え…と、マープルさんってリーリさんが?
誰もラエティティアんとこは襲撃しないはず。
だってディアナの家だし、誰も行くなんて言ってないし…。

[ディアナはユーリが犯人だと言っているようで、彼を探しているらしい。
本当に彼が犯人なのかは分からないが、仲間の誰も襲撃に行っていないのはほぼ確実で。]

ディアナがいるならもう聞いているかもしれないが、ユーリさんは邪法使いの"仲間"ではない。
でもなんでリーリさん殺害…分からない…。
気をつけて。
何かあったら連絡して、すぐ行くから。

[二人が心配だ、こちらもユーリを探した方がいいのだろうか。]

(73) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【赤】 人形遣い クラット

今、アルビーネから聞いたんだけど。
リーリさん死んでるって。
誰も殺ってないよね?

(*22) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

色々ごっちゃになって、最初は大変だったけどな

[何やら頷いているオデットに苦笑する。
しかし、ここで自分の苦労をあれこれ語る気も無い。]

記憶っても色々覚えてるわけじゃねぇ
ただ俺が一番ここがいいと思っただけで

[実際、ここに来てからの生活は幸せだった。
こんなことが起こらなければ、ただ穏やかに消えて行けたのに。]

(74) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
えっ。
……えっ?
ユーリやっぱり霊能なの? えっ……?

そしたらラス1の赤って、どこなの……?

(-52) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【赤】 人形遣い クラット

ディアナはユーリさんの犯行だと思ってるんだよね?
…気をつけて、ディアナ。
彼は君も狙うかもしれない。
アリスとアークも。
彼の狙いは分からないけど、得体が知れない。
油断しない方がいい。

[ディアナの心情を思うと声が沈む。
戻れるなどと甘く囁いておいて、現実は非常だ。
ディアナは自分の事を恨むだろうか。]

(*23) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【赤】 人形遣い クラット

[ユーリが何を考えているのか。
もし、こちら側につきたいというのなら。

 ――邪魔だな。

どういうつもりなのかは分からない。
こちら側につくとしてもそうでないとしても。
彼は明確な敵だ。]

(*24) 2012/03/20(Tue) 21時頃

【人】 新米駐在 ルファ

……無理はしないでくださいね。
[ティナに応じて、馬に速足を命じる。
空に上がっていた青い小鳥が、さっと下りてくる。
飛ぶように駆けるというほどではないが、それなりの振動と蹄の音が満ちる]

……しかし……、

[少年は、メイとアールグレイの名を口にしていた。
ということは、つまり。自分が知るだけでも、2つの死体が増えているはずで。
うちの1つは、彼の。いま自分の肩口に止まる、青い小鳥の主のものであるはずで]

どうしたものでしょうね……。

[轟く蹄の音のなかで、ほんの微かに呟いた]

(75) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
ちょっと今日は眠気がやばい…。
にしても、私の遺体はどうなってるのだろう。うーむ。

(+157) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【人】 新米駐在 ルファ

―広場付近―

…………、

[馬蹄を響かせ、広場の近くにまで到達したところで。
手綱を引いて、速足で駆ける相棒の歩みを止めた]

……私は、広場を調べにいきますが。
ティナくんは、ここで待っていても構いません。
危険かもしれませんし、何より……、
[死体があるとは、言外に。
もっとも、彼が望むなら、男子と認めた彼の行動を拒むことはなかったろう]

(76) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


【人】 少年 ティナ

だ、大丈夫…だってば…。

[半分意地でもある。
それに、そんなに離れないとは言え、単独行動は危険だとも思っていたし。
怖いとも思っていた]

[ただ、死体が増えている可能性だけは。頭に無かった]

(77) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


【人】 墓守 アルビーネ

ああ。ワトソンが邪法使いの側ではないのは分かってる。
普通に「ユーリ」と呼んでいたし、……ランスロット襲撃に普通に巻き込まれてもいたし、な。

ああ、気をつける。
だが、できれば―――…

[何度か迷って言葉を飲み込む。
できればクラットもマリーベルの傍にいた方がいいのではないかとは思う、――思うのだが]

………本だ。

[そうして空間に流すのは別の言葉]

そちらが襲いかかった後に私はワトソン達と出会ったのだが。
話の途中でワトソンの前に本が浮かび上がって、記述がされて、
その内容が、アールグレイが死んだ、っていう……。

あんな魔法は見たことがなかった。

(78) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【人】 家令 ユーリ

―自警団詰所・跡地―

[アミルが死んだ場所と記述されていた場所、自警団詰所の跡地へと足を踏み入れる。
『後輩』の誰かが、いないだろうか?]

…いるといいんだけどね。

[『資源』がある、と。
そう伝える心算だから。]

(79) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


【墓】 女中 リーリ

/*
ああ…お嬢さまと邂逅した時、酷い言葉を投げかけるワトソンさまが今から目に浮かびますわ…!わくわくですわね。

(+158) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
良かった、忘れられてなかった……とメモの流れを見てホロリ。

(+159) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

人形遣い クラットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


新米駐在 ルファは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 21時半頃


【墓】 自警団団長 アミル

/*
リーリさんwww
どうなりますかねぇ。確かにそこのシーンは楽しみ…!!

(+160) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
目の前で死体が転送される………(こっそりきらきら

(-53) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【人】 人形遣い クラット

…本?
俺も全ての魔法を知っているわけじゃないけど。
そう、そんな事があったんだ。

[自分の人形をちらりと見る。
コレも普通の魔法ではない。]

彼も邪法の力で…?
どっちしろ、アイツは人を殺せる人間だって事には変わりない。
こちら側に接触しているかもしれないし、それを待つのも有りかもしれないけど。

…"仲間"になられると厄介だな。

[その前に始末したい。]

(80) 2012/03/20(Tue) 21時半頃

【人】 新米駐在 ルファ

―広場―

……、そうですか。
[――大丈夫だと、応じたティナに。
微かに息を吐きながら、錆色が漂う広場に、蹄の音を立てて進入する]

はい。下りれますか? 難しそうなら……、

[馬を下り。ティナが下りるにも、手を貸して。
相棒の手綱を引きつつ、赤味を帯び始めた陽光に染まる広場に、脚を踏み入れた]

……、ティナくん。黙っていたことがあるんですけど。

[青い小鳥が、ぱっと羽ばたいた。それは、祭壇に捧げられた、ひとりについて]

(81) 2012/03/20(Tue) 22時頃

細工師 ランスは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時頃


【人】 少年 ティナ

―広場―
よいしょっ…と。ととっ。

[ルファに手を貸してもらって馬から下りる。
降りるのも割と難しく足元がふらついた。
一歩一歩。祭壇へと近づいていく。]

………?

[ルファの言葉に足を止めて首を傾げる。
何かを感じ取ったのかその目には不安の色が浮かんでいる]

(82) 2012/03/20(Tue) 22時頃

【人】 新米駐在 ルファ

[歩を止めた、少年を。
本来の主人へ向かった青い小鳥が、追い越した]

…………、
……マスケラ・カレイドスコープは死にました。私の目の前で。

[淡々と、事実を告げた]

……邪法師と相討ちになって、死にました。
邪法師と戦って、劣勢になった私を助けようとして。

[視線を遠くにやって。微かに、息を吐く]

……私たちが進むのは、そういう道です。
引き返すなら……いまが最後の機会です、ティナくん。

[意思を窺うように、少年に視線を]

(83) 2012/03/20(Tue) 22時頃

【人】 家令 ユーリ

[瓦礫を踏みしめながら、跡地を進む。
さて。…出迎えはあるのか、否か。]

(84) 2012/03/20(Tue) 22時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時頃


【人】 墓守 アルビーネ

邪法の力かどうかはまあ、本人に聞いてみればいいんじゃないか。

[言外に邪法の力かどうかはよく分からん、と告げた後、]

少なくとも疑心暗鬼に駆られて同僚を手にかける人ではない、というのが私の印象だ。
それに、接触の可能性も十分ある、な。

[遺体ひとつ――すなわち、生贄ひとつを手土産に。
といってもその手土産は未だ屋敷の中、なのだが]

どこかで接触したところを叩くか、それともマープルの遺体の近くで待ち伏せるか。

(85) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【独】 人形遣い クラット

/*
えっと、これ今日襲撃なし?

(-54) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 妖精の子 オデット

そっか…そうなんだ。

[彼の言葉を聞いて、唐突に自分が間違っているのではないかと思った。

自分のしようとしていることは、もっと多くの苦しみを与えていくことにしかならないのではないか、と。

けれど、どうすればいい?
自分の発動させた結界、その解除条件は…]

……ごめんなさい…。

[小さい呟いた言葉は聞こえただろうか]

(86) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
どんどんやる気度があがっていっとるこのレグルス

ところで今回のメインテーマ候補の中で一番新しい曲ですが
やっぱりようつべだとプレイ動画しかみつからぬぇー

http://www.youtube.com...

音聞いただけでわかる
私だったらコンボ切る

(-55) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【独】 妖精の子 オデット

/*
やべ、普通に裏切りたいなう←

とりあえず赤COっと
気付いた人もいるだろうけど

(-56) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


【独】 新米駐在 ルファ

/*
……おおぃ!?
えっ、ちょっ、待っ……、
ユーリ霊オデット狼だと、どうしようもないんじゃ……。

(-57) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


【墓】 運び屋 ウィル

/*
お嬢とユーリの接触を全力待機…

は暫く先かな?

(+161) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【独】 新米駐在 ルファ

/*
え、ちょっと待って。編成どうなってん。

狼:レディア/ビョルク/オデット
狂:クラット/マリーベル
霊(?):ユーリ

賢:???
狩:???
痕:ランス

お、お、おおおおお? 無理ぢゃね?

(-58) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 人形遣い クラット

接触した所で叩くってもね。
俺んとこに来ればいいけど、そうじゃなかったら危険だ。

…接触があったらきっと話が出るはず。
それを待つのがいい。

リーリさんの遺体は転送される前に埋葬してあげられるならそうして。

[本当は止められなかった時の保険になるべく生贄は捧げておきたいのだけど。

ここまで話した頃、ルファとティナに気づいた。
二人は祭壇の方へと歩き、自分は隅にあるベンチにいる。
二人から気づきにくいかもしれない。
少なくともルファにはこの話を伝えておいた方がいいだろう。]

駐在さんが来た、また後で。

[通信を打ち切ると、ルファとティナの元へと近づいた。]

(87) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
思いっ切り予定とズレてティナを落しにいく余裕がない変わりに、裏切りフラグを建ててしまった…
困った困った…(結構真剣)

(*25) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
あ、>>85「叩く」か >ワトソンメモ

や、個人的にはサシでやりたいのですよー
本の虫 対 本の蒐集家

あと実はこのままオデットジュストに突っ込むのも考えているとか
いずれにせよ少女うろうろ中

(-59) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

妖精の子 オデットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


【独】 運び屋 ウィル

/*
ああ…
赤が誰も儀式するつもりが無いwwwwwwwwwwwww

レディアだけじゃん、明確な意識持ってたの…
ウィルは記憶無い弊害で、目的意識が分からないままでの回復魔法求めだからなあ

(-60) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
今日はランスさんが落ちは確定だけどもう一人が。
アークvsユーリになればどっちか落ちるかもくらい?

え、アリスも裏切り?
アーク涙目じゃないかw

(*26) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 “紅”の レディア

― 自警団詰所・跡地 ―
[椅子に腰掛けて、適当に見繕った瓶詰めの飲み物を味わって一息ついていた。
そんな場所に現れた彼に>>84]

あら……お久しぶりね。

[すでにアミルとランスの遺体は転送されてしまった後だったのだろう。
何事もなかった風情……を装うには既に破壊が尽くされたこの場では無理で。]

どうしたの?
また、魔物退治でもしてるのかしら……お嬢様が大好きな貴方は。

[くすくすと、先日の事を思い出しながらそんな事を言ったが。
彼がそんな理由で来たのではないと言う事を一番感じ取っているのもまた彼女だった。]

(88) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

だから、あれは俺も悪かったって
なんでまだ謝ってんだよ

[聞こえた小さな謝罪。
さっきのことをまだ気にしているのだと思って笑った。]

(89) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


【赤】 “紅”の レディア

/*
まさかのラスボス(予定)裏切り!?

仕方ないなー
軍勢《レギオン》の封印もそろそろ解けるし頑張るかーw

(*27) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 22時半頃


【人】 少年 ティナ

え…?

[視界の隅を青い鳥が過ぎる。
大きな瞳が小さく揺れる]

うそ…だって…さっき…は…

[淡々と告げられる事実に声が震える。
気持ちの整理が追いつかず呆然とする少年の耳に入る最終警告]

………

[マスケラさんは死んだ。
ルファさんを守って。最後まで戦ったんだろう。レディの為に]

[胸に手を当ててゆっくりと目を閉じる。
怖いけど。けど。ここで逃げたら。
きっともっと怖いことになる。
きっともっと悲しいことになる]

(90) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 少年 ティナ

[彼の最後のように戦わなきゃ。守るんだ。
それでもやっぱり怖い。けど。]

[ゆっくりと開いた瞳には決意の色と、涙が滲んでいた]

…がんばる。

(91) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 家令 ユーリ

や、久しぶり。
まさか。魔物退治なんてきりがないでしょ。

[にっこりと笑いつつ、ひらと片手を挙げる。]

話の前に、ひとつ聞きたいんだけど。
キミ、邪法使い?

[ストレートに聞いた。]

…ああ、もしそうなら。
『仲間』に伝えるのはよしてもらいたい。取引をしようじゃないか。

(92) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
なんか襲撃の少ない平和な村だよね、表面上は←

だって、ジュストの言葉を見てたら気付かずにはいられないw
アリスにとって大切なのは何よりもジュストですからww

最後は自殺フラグかな(真顔)

(*28) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

リーリ・・・リーリぃ・・・
どうして・・・リーリ・・・・!

[返答の代わりに届くのはすすり泣くような掠れたか細い悲鳴。
それと]

ぃひっ・・・は、ぁ、は・・・あは・・・っ

[幽かな、どこか螺子の外れた笑い声]

(*29) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*なんて裏切りの多い赤なんだw

(*30) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
赤が…赤が………
うわぁぁぁぁぁ…………………

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+162) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 人形遣い クラット

[先程までなかったモノが突然現れる。]

…そう、二人もやったんだ。

[現れたのはアミルとランス。
確認すればどちらかはまだ息があるかもしれないが。
もうすでに助かりそうにも見えなかった。]

(93) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
ごめん、アーク!
愛に生きて死にます!!←

(*31) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 家令 ユーリ

しかし凄いね…この惨状。

[辺りを見回しながら、溜息ひとつ。]

アミルさんが死んだと記述されていたこの場所なら、と思って来てみたんだけど。
いやあ、無人でなくて良かった。そうなっていたら無駄足だったからね。

[にこやかに、笑う。]

(94) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 “紅”の レディア

[自分が邪法使いか否か。
他人の場所が廃墟になっていても平気で寛いでいるこの状況が証拠のようなものだった。だから彼女は否定も肯定もしない。]

へぇ……取引ねぇ。
面白そうじゃない、聞かせてよ。

[仲間に対する情が無いわけではない。
だがそれでも、この目の前の相手の言葉は魅力的だった。]

その取引が素敵なものだったら。
あたしは黙っていると約束するわ。

(95) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*アリスちゃん素敵!愛なら全力で味方したい!ww

(*32) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 人形遣い クラット

ディアナ、泣かないで。

ねえ、皆。

可愛いディアナを泣かせるなんて許せないよね?
彼がどんな目的か知らないけど。

邪法の力を扱えるなら素敵な生贄になると思わないか。

(*33) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 “紅”の レディア

/*
こんな裏切りの多い赤に居られるか!
あたしはユーリと組んでやるwwwwwww

(*34) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>90>>91
。・゚・(ノД`)・゚・。

レディ・ティナ…!!くうう。

(+163) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 “紅”の レディア

そーね、無駄足にならなくってなによりじゃない。

[楽しげに笑いながら。
半分以上は悪霊が勝手に壊したものであった。
尤も、アミルがもしも手段を選ばなければ。
もっとこの場所は壊れていたのだろうけれども。]

(96) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>+162
Σ な なんだ なにがあったというのだ…!?
そんなに愉快になっているのか!?

(+164) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 “紅”の レディア

どうでしょうねえ。
それでディアナが一人になったら気の毒じゃないの?

[本当の理由は言わない。
何故なら、場合によっては自分は――]

(*35) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
させるかぁ!ww
アークは落とす、愛のために落とすwww

つか、真面目にそこと組むの?www
ガチで吹いたんだけどww

(*36) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 家令 ユーリ

そうかい?…ふふ。
邪法使いは、生贄を必要とする。
その事実を僕は知っている。

[と、笑顔のままで人差し指を口元にあてて]

生贄ひとつ、屋敷にあるよ。
それはあげるからさ。

[人差し指は口元にあてたまま。
笑みは深くなる。]

死体、もっと大量に作ってくれない?
それが僕の望み。

(97) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【墓】 女中 リーリ

/*
ビョルクさんビョルクさん。
あまり芝はやされますと枠破壊して大変な事になりますの…

特にスマートホン。

(+165) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 新米駐在 ルファ

……、残念ですけど。嘘では、ないんです。

[少年の反応(>>90)に、重い息を吐いて]

……どうして、話したか判りますか。
祭壇をみれば、嫌でも判るから……では、ありません。
[頑張る、と。決意(>>91)を述べた少年に、ごくごく穏やかな笑みを向けて]

……"それ"ですよ。ティナくんなら、越えられると思ったから。

[羽ばたき、広場を幾度か周回するように。
紅に染まりはじめた大気を裂いた青い鳥は、女ではなく、少年の元へ下りようとした]

(98) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
凄い、酷い事に、なってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おれwwwwwwwwwwwwwwwwおれ、もう、うわぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+166) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【人】 墓守 アルビーネ

待つのがいい、か。
なら、待ってる間にお嬢様の傍にいてあげればいい。

………“仲間”なのだし。

[呟くレグルスの胸には複雑な思いが去来する]

私はやれることをやるさ。埋葬のことも含めて、な。

わかった、また後で。

[おそらくは自分が伝えたことをルファにも伝えるつもりなのだろうと察し、あっさりと魔力を解除する]

話してる間は他の魔法が使えないな。
魔力の流れが全部こっちに向かってる。

[こっちとは紅蓮の焔を思わせる魔法具のこと。
ため息をついて、屋敷の方に視線を向けた]

(99) 2012/03/20(Tue) 22時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

…………。

[仲間の言葉にも反応せずに、始終無言。

時々何かを告げようとする気配はあるのに、それは溜息となって消えていた]

(*37) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【墓】 運び屋 ウィル

/*
あ、ごめんなさい(芝わっさー)


皆様は地上の展開をお楽しみ下さい
ちょっと、思わず、表に出してしまった…

(+167) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

ああ。勿論死体を作る時はきちんと手伝おう。
言い忘れていたね、すまないすまない。

[手を下ろし、からからと笑い声を立てて。]

厳密に言うと、僕が欲しているのは『死者の記憶』だけどね。
まあ、キミが死体を作ってくれればそれは叶うんだ。

…ウィル君が欠けた以上。
キミが邪法師ならば、代わりの仲間が必要なはずだ。
違うかい?

[笑みは絶やさぬまま、レディアの答えを待つ。]

(100) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【赤】 人形遣い クラット

[やはりアークには話しは通じない。]

ディアナ。
君の望むままに。

[大丈夫、君は独りじゃない。
だって大切な家族がいるだろう?]

(*38) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

持ってこれたらよかったんだけどね。
…生憎、今の僕に転送魔法は使えないものだから。

[困ったものだね、と言いたげに眉根を寄せて。]

(101) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>98
わああああああ!!
くお これは これは熱い。これは熱いことを…!!
うむ、アイレンをミス・グリューネマンに託して良かった。本当に良かった…!!

(+168) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 人形遣い クラット

/*
しかしなんというカオス展開。
どうしてこうなった。

(-61) 2012/03/20(Tue) 23時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

ユーリっユーリ♪何処かなぁ?ユーリもかくれんぼしてるのかな?あははっよーし頑張って見つけちゃうんだからねっ

[何かが外れたような異様に明るい声と裏腹に、足は覚束ない。]

なんだか最近リーリもユーリも忙しそう・・つまんないから、悪戯しに行っちゃうんだ♪あは
・・・っ!

[足を絡ませて転んでも、すぐにゆらゆらと立ち上がり歩き出す。また、足は当てもなく広場の方へ向かっていた。]

(102) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【墓】 自警団団長 アミル

/*
ルファが主人公属性を与えようとしているwww

そしてウィルさんの反応……。
ちょ、地上の展開はどうなるんだwwww気になるwwww

(+169) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
酷いこと…?
な、何が起こっとるんだ、すごく気になるではないか!ぐぬぬ!!

(+170) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 “紅”の レディア

そうねえ。
悪くは無い……いや、むしろ。

[うっすらと笑みを見せた。
そうして、目の前の彼に向かって。]

条件、と言うかね。
あの植物を操る力、貴方の能力はあれだけじゃあ無いんじゃない?
あたしにそれを見せて貰いたいものね。

[楽しげに笑って。
彼は以前共闘した時は恐らく力を抑えていたのだろう。
その力を見てみたいという、それは純粋な興味だった。]

(103) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 少年 ティナ

………。
あ。

[青い鳥がパタパタと肩に止まる。]

ボクに…ご主人は務まらない…です…。

[涙をぬぐいながら肩の鳥に微笑む。

アイレンさんのご主人様はきっと。もっともっと、かっこいい「男」だったと思うから]

(104) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 妖精の子 オデット

[違う、そうじゃない。

なんて言えなかった。
今はまだ知られてはいけない。
結界術を解除する、その最後のステップに到達するまでは]

…う……うぅ…。

[ジュストの笑みに涙が溢れてくる。
情けない、こんなに自分が脆いなんて思わなかった。

それに、こんな自分に笑ってくれることが申し訳なくて…]

(105) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

ああ、いいよ。
…問題は、ここにまともな植物が生えていないことなんだけど。

[くすりと笑う。]

樹齢の長い木の力を借りれば、盾や槍、鞭くらいにはなる。
…樹木の精霊と契約している身だからね、僕は。

(106) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 妖精の子 オデット

/*
驚きの、赤に似合わぬ動き!

いや、マジで赤になるなんて思わなかったんです
ごめんなさいね、はい

(-62) 2012/03/20(Tue) 23時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
>>104
あー
私はこんなに幸せで良いのであろうか。
ちょっと感動でそわそわしてきたぞ…!!

(+171) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 (自称)愛戦士 マリーベル

-少女の手記-

[次のページには何も書かれていない。否、何かの筆跡はあるのだが、すぐに上からペンを走らせ潰してしまったようだ。
ぐしゃぐしゃに書かれたインクは、数滴の水か何かで滲んでいる。]

(-63) 2012/03/20(Tue) 23時頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【人】 新米駐在 ルファ

[何もかもの、覚悟を決めていた。
それでも――驚愕を隠せないことは、ある]

…………、ぁ。

[息を、呑んだ。新たに現れた、二人分の死体(>>93)。そのひとつ]


……なん、で……。

[決意が、崩れそうになった。
だって、そうだろう。彼が敗れるなら――誰が、勝てるというのだ。
剣技に優れ、豊富な経験を積み、人格に恵まれた男。
この村に赴任してからの数年、彼に憧れ、彼を目標にして鍛練を続けてきた。
そのアミルが、負けたのなら。どうして、自分が勝てるはずがあるだろうか?]

(107) 2012/03/20(Tue) 23時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【赤】 人形遣い クラット

/*
広場はものすごい多角になるんでやめてほしいかな。

(*39) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

ちょっ、おい

[様子がおかしいオデットの顔を覗き込んで、驚いた。
泣いてる?]

どうした?なんか、あったのか?

(108) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

…ま、転送魔法の話に言及したから気付いたとは思うけど。

[目を細めつつ、右手で髪をかきあげる。]

僕は昔、邪法師だった。
引退済みだから、現役時代程の能力はないがね。

…ああ。これは重要機密だから。
内密にね。

(109) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 “紅”の レディア

そぉ……精霊との契約。
なるほどねえ。

[その言葉だけでも、十分に彼の力は分かったが。
いつまでも2人で話していては彼と遊びたくなってしまわないとも限らない。

だから。]

どこかに遊びに行きましょうか。
見てみたいのでしょう?多くのイノチ、それが極彩と散るところを。

(110) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 新米駐在 ルファ

…………っ、違うッ……!

[違う。ああ、違うとも。
アミルが、逃げるはずはない。少なくとも、守るべき者が傍にいるかぎりは。
たとえ勝機がなくとも、その背に負った者が逃げるための時間を稼ぐために、斬り死にするはず。
それが、自警団の団長たる男の生き方で。自分もまた、殉ずるべき価値観だった。
ああ、そうだ。そのはずだ。たとえ伝説のドラゴンが群れをなして村に迫ろうと。
彼は最後のひとりになるまで一歩も退かずに戦って、そして、彼が斃れるまで村の人間には一人の怪我人も出ないだろう。

……ハインミュラの死体がそこにあるのが、その証拠だ。
尊敬すべき男は、きっと、友人が逃げる時間を稼ぐために死んだのだろう。
彼が一人なら、勝てないまでも、逃げ切れずに死ぬことはなかっただろうから]

(111) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

…そうだねえ。
僕の実力も出せるようなフィールドなら、異存はないよ。

[にこりと笑って、ふむと考え込み。]

…森が一番だけど、どう考えても誰も居ないよね。
広場くらいなら、まだ?

[と、そこで手をぽんと叩いて。]

ああ。忘れてた。
“編纂者”と呼んでくれ。現役時代の名だから。

(112) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 “紅”の レディア

そうね、けど広場と言うのも芸が無いわ。
第一、あそこには。
死体の山だものねえ。

[困ったように笑うと。

手を伸ばし、天井近くにある村の地図を指差しながら。
森ならばきっと彼の力は増幅されるのだろう。
それもまた一興だが果たして。]

ああ、そうね。
いっそ、ダーツでも投げて行き先を決めるのも悪くないわねえ。

(113) 2012/03/20(Tue) 23時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【独】 人形遣い クラット

/*
マリーベルも広場向かってるし、今3人いるし。
集結すると6人って多いな…。

(-64) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【赤】 “紅”の レディア

/*
まあ、良いけど。
広場で誰かしら殺しておいてくれるならこっちに異存は無いわ。

(*40) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*マスケラさんやルファさんアミルさんのような揺るがない真っ直ぐなお方が私は大好きです。ほんとに。*/

(-65) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 家令 ユーリ

ダーツ。
…ああ。それやってみる?生憎持ってないけど。

[跡地にあるだろうかと、周囲を見回した。]

(114) 2012/03/20(Tue) 23時頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【赤】 人形遣い クラット

/*
ディアナも広場向かってるし集結すると6人なのがなぁ。
でも確かにこっちはバトルにはならにね、状況的に。
ルファさんに話したら離脱するつもりだったけど、更新には間に合いそうにないし。
分かりました、お任せします。

(*41) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 細工師 ランス

/*
おーらふざけんじゃねーよたちむかーう♪
がたがたふるえてたちむかーう♪
いぬじにのぼくがたちむかーう♪

(-66) 2012/03/20(Tue) 23時頃

妖精の子 オデットは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*あぁ、なんなら私誰とも会わずにふらふらして行っちゃいますよ

(*42) 2012/03/20(Tue) 23時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【人】 少年 ティナ

あ…また…

[現れた二つの死体に呟きを漏らす。

それでも、少しだけ平静を保っていられたのは、ルファの動揺っぷりが尋常ではなかったからだろう。
心配のほうが上に立ち、つい視線を向けるも]

………。

[何を言ったらいいのか分からなくて。
ただただ心配そうに震える瞳でルファを見つめている]

(115) 2012/03/20(Tue) 23時頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【赤】 “紅”の レディア

/*
それはそれで勿体無いような。
うーん。

ああ、けど。
下克上の執事さんがえらい楽しそうw

(*43) 2012/03/20(Tue) 23時頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


(自称)愛戦士 マリーベルは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時頃


【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

・・・こっち、じゃないかなぁ・・・やっぱりあっちにしようかなぁ・・・

[虚ろな目は、そのまま広場から目を離し、少しだけ逸れたわき道へと進みだした。]

(116) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【人】 新米駐在 ルファ

――……大丈夫、大丈夫です。

[ティナの視線(>>115)には応じつつ。かりりと、爪を噛む。
もっとも頼りにしていた男の死体が、混乱を強制していた。

寝泊まりする駐在所とは、すぐ隣。
幾度となく、剣技の鍛練に付き合ってもらい。
まして、食事や茶を共にしたことは、数知れない。
そこに、無理もない憧れがあったといえば、嘘になるだろう。――だが]

…………、泣きませんよ。
[まあ――少なくとも、この騒動が終わるまでは。
呼吸の調子を整えながら、近付きつつあるクラット(>>87)へ、視線を向けた]

(117) 2012/03/20(Tue) 23時頃

【独】 墓守 アルビーネ

/*
うわーレディアとワトソンが同時にメモ貼ったー

なにこれこわい(と言いつつ惹かれている

(-67) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
せっかくだしディアナvsユーリ見たい気がするなぁ

(*44) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*まぁふらふらしちゃいましたけどねww

殺すwwwユーリさん絶対ぬっころすwwwwww裏切りは許さんwww私がそもそも裏切り者だけどwwww

(*45) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【独】 細工師 ランス

/*
はい、暇人なだけです。
あ、悪い意味じゃなくて。
表で回すことも、飴も投げ終えたから。様子を見て居るだけ。

(-68) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 人形遣い クラット

[ルファとティナ二人の元へと。]

…駐在さん。

[嘆いている様子の彼女に話しかけるのは躊躇うが、話しておかなければいけない事がある。]

さっき、リーリさんが殺されたとアルビーネから。
少なくともそれは"俺達"が殺ったわけじゃない。

殺ったのはユーリさんらしいと聞いてる。
事実はまだ分からないけど。

もしかしたら彼は元邪法使いなのかもしれない。

(118) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


ルファは、>>117 ×あったといえば → ○なかったといえば

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【独】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*倍返し?おぉ望む所じゃ上等じゃおんどれぇ
こちとらそういうの大好物じゃ*/

(-69) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

墓守 アルビーネは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
ついにマリーベル嬢vsミスター・ワトソンか…!!
しかもレディア様付きとか。えげつないことになる予感しかしないぞ…!

(+172) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 少年 ティナ

………。

[大丈夫です。といわれても。

心配そうにルファを見つめる瞳は、近寄ってくるクラットのほうに移されて]

………?

[ぺこりと頭を下げようかと思ったが。
一瞬何を言っているのかよく分からなくて。首を傾げた]

(119) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 “紅”の レディア

……コレでいいわ。

[落ちていたナイフを手に取ると。
地図のほうに向けて放った、そのナイフは広場と屋敷の中間辺りの曖昧な所に突き刺さったのだけれども。]

行ってから考えるってところかしら、ね?

(120) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*しかしこれ残りの時間で決着がつくのかしら・・・

(*46) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 妖精の子 オデット

ち、違う…なんでも…なんでもないの。
目にゴミが入っただけよ。

[必死に涙をぬぐう。
嘘をつくしかなかった、今は]

(121) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 人形遣い クラット

/*
そういや狩人ってどこなんだろう?
実は未だにどこかさっぱり分かってないという。

(*47) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*それさっぱりです。ていうか霊能ユーリくらいしかまともに把握してなかったり

(*48) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 家令 ユーリ

ん。…まあ、いいんじゃないかな。それくらいで。

[ダーツ投げも一興、と思ったので。
ナイフのお告げに従うことにしよう。]

ああ。キミの名前も聞いていいかい。
…真名の方ね。

[地図が示した場所へ足を運ぶ前、戯れに聞いてみた。]

(122) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 “紅”の レディア

/*
頑張る

(*49) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【独】 細工師 ランス

/*
ダーツのたび・・・?

おっと誰かry

(-70) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
ジュスト狩人だったら、私は全力で笑う

能力者内訳はさっぱりです

(*50) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

そう、か

[それにしては様子がおかしい気がしたが、これ以上追求することも出来なかった。自分が何かしてしまったのだとしたら、余計な事をしてしまいそうで]

(123) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 “紅”の レディア

ああ、言ってなかったっけ。
レディアよ、レディア・フィーン或いは“紅”

軍勢《レギオン》なんて物騒な二つ名もあるけれど。
あれは双子の妹と2人でだし……ね。

[まるで談笑でもしているような調子で告げる。

そうして出発すると。
彼と2人で村を歩く、そうして2人は出会ってしまうのだろう――]

(124) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
霊能者あーんど軍勢な腹黒コンビが順調にラスボスオーラを放っているが、
オデット様とジュスト様のドラマの決着はどのタイミングになるのだろう。
こちらが主人公なルートも展開としてはあるかと思っていたのだが…

(+173) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【人】 家令 ユーリ

“紅”、か。
…粋な名前だね。気に入った。

[薄く笑いながら、レディアと共に歩き出す。
獲物を探すために。『本』の材料を探すために。]

(125) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

少年 ティナは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【人】 墓守 アルビーネ

[飲み込んだ言葉の中には。
飲み込んだ思いの中には。

“私が死んだらどんな本ができるのか”という、現状を鑑みるに冗談では済まされないものもあった]

というか、アールグレイの本、――それに他の者の本もある、のか。
あれらをワトソンはどうしたんだ?

[すぐに保管、という言葉が浮かび、屋敷の方に向ける視線に混じるのは哀切と――]

ッ、いかん、このままではお嬢様を見失ってしまう。

[移動を再開する。そうして向かったのは、広場から逸れた方へと続く道]

(126) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【人】 新米駐在 ルファ

……、ベルさん。
[すんっ、と。一度だけ、洟をすすって。
ざっと向き直ったあとは、駐在としての視線]

……マープルさんが?
どうして私は、守れないんですか……!

[ぎちりと、奥歯を噛んで。熱した言葉を、吐き捨てたが]

……すみません、続けてください。

[そうして、訊けば(>>118)。
どこまでも重い、湿った溜息を吐いた]

……元だろうが、現役だろうが。
捕えて、犯した罪に応じた罰を受けさせるのが私の役目ですよ。

(127) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

少年 ティナは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

ぁは、ユーリ・・・と、アークちゃんだぁ

[視界に二人の姿が入った途端、瞳に奇妙な光が灯る。]

ねぇ、リーリを探してるんだぁ。知らない?

(128) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 妖精の子 オデット

そうそう。
……ね、いつも通りでしょ?

[笑ってみせる、いつものように]

さって、ティナはどこにいるのかな?
まさか置いてきたの?

(129) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【独】 墓守 アルビーネ

            (その本に記される名は果たして、)
            (レグルスか、)
            (××××××××か。)

(-71) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【墓】 旅芸人 マスケラ

/*
そういえば私は結局レディ・ティナの性別を誤認したままになってしまったなあ。
いやそれはそれで非常に楽しかったが。

(+174) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 “紅”の レディア

さあ……あたしは知らないけど。

[横目でユーリの表情を眺めつつ。
この2人が居るということは屋敷には――]

(130) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 人形遣い クラット

…ティナ、君は聞かない方がいいかもしれない。
あまりいい話しではないし。

[無理に聞こえない位置にやろうとはしない。
ティナ本人が望むならそのまま話して聞かせるつもりで。

ルファの眼差しに力が戻ったのを確認してほっとする。
彼女には頑張ってもらわねば困る。
相手は強い。
頼りに出来る人は少ないのだから。]

この混乱の中で手を出してきた。
すぐにバレるような杜撰なやり口で。
恐らくこちら側に接触してくるつもりなんじゃないかと思う。

(131) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

無理はすんなよ?

[笑顔を見せる妖精にそれだけ言った。]

あぁ、ティナはルファと一緒だから大丈夫だろ
怒られっかなぁ飛び出したし

[ルファの怒った顔とティナの困ったというか、なんというかとにかくそういうものが脳裏を過ぎった。]

(132) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【人】 人形遣い クラット

["仲間"との会話を思い出す。
ディアナを泣かせた彼を殺そうと提案した。
だが。
アークの反応は。]

…もしアークに接触してきたら。
きっと彼はこちら側に。

[状況は更に悪く。]

(133) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

“紅”の レディアは、メモを貼った。

2012/03/20(Tue) 23時半頃


【赤】 人形遣い クラット

/*
吊り先はランスさんにセット済。
襲撃は50分までにすり合わせしたいところかな。
多分今日はパスになりそうかな?

(*51) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 妖精の子 オデット

/*
吊りはランスさん、襲撃はパスなう
です

自分で言うのもあれだけど、色々とカオス…

(*52) 2012/03/20(Tue) 23時半頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

ミラちゃん、ごめんね。ありがとう。大好き。

[呟いた言葉はか細く、彼らの耳に届いたかすら、怪しいものだった。]

(*53) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【赤】 (自称)愛戦士 マリーベル

/*吊り先セットしてるですよ。

今日はパスですよねーさすがに尺が足りなさ過ぎる・・・

(*54) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 家令 ユーリ

…ああ、マリーお嬢様ですか。
珍しい方をお連れになっておられますね。

[聞き慣れぬ名前に首を傾げつつも、答える。]

…おや。
会わなかったのですか?

[首を傾げたまま、問い返す。]

(134) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【赤】 “紅”の レディア

/*
襲撃はパスしてるなーう

(*55) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

[アークの言葉は聞いていない。答えなどわかっていたから。]

お屋敷には一度帰ったよ、ユーリ。

ねぇ、リーリは、何処にいるの?

[再度、問い返す。]

(135) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 家令 ユーリ

…死体に。

[くすくすと笑いながら、近くの樹木に寄りかかった。
手袋は片方だけ、外されている。]

(136) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 妖精の子 オデット

あら、ルファと会ったんだ。
それなら大丈夫ね。

でもジュストは後で怒られるーっと。

[最初の言葉は聞かなかったことにした。
全部見透かされているかのようだったから]

(137) 2012/03/21(Wed) 00時頃

家令 ユーリは、メモを貼った。

2012/03/21(Wed) 00時頃


【人】 (自称)愛戦士 マリーベル

・・・そう。

やっぱり、ユーリなんだね?悪い子だぁ・・・女の子に傷つけるだなんて。

ね、あたしもリーリに悪い事しちゃった。だから、一緒に謝りに行こう・・・   ねぇっ!!!

[地を蹴り、走り出す。]

(138) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 新米駐在 ルファ

……接触?
まあ、生き残るため……と、いったところですか。
[クラットの説明(>>131)に、苦笑混じりに鼻を鳴らした]

ん……"こちら側"、ですか?
うん……一つ、訊ねてもいいですか?
[続くクラットの言葉(>>133)に、微かに首を傾げて]

――……あなたは。
あなたは……どちら側なんですか?
いえ……どちら側にいたいのですか、ベルさん?

(139) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【独】 細工師 ランス

/*
だ、だいじょうぶ か?
おろおろ

(-72) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【独】 人形遣い クラット

/*
俺すごい立ち位置が卑怯だよな。
どっちつかずで。

(-73) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 家令 ユーリ

…ああ。
最小限にはしたじゃないですか。
喉の傷ひとつで死んだのだからまだ綺麗なものでしょ?アレ。

[心外だ、と言いたげに首を振る。]

謝る?何を。
…お嬢様は冗談がお好きですねぇ。

(140) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 家令 ユーリ

“お嬢さん”、僕を護ってくれないかな。

[傍らの樹に笑いかけ、手袋を嵌めていない左手で触れた。
無数の根が、周囲に張り巡らされる。

とはいえ。直前に突っ込んできたマリーの動きには対応しきれていないので、一撃程度なら喰らうだろうけれど。]

(141) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 人形遣い クラット

[ルファの問い(>>139)に静かに眼を伏せる。]

…俺はアルビーネの望む通りに。
今更戻れるなんて言わないけど。
少なくとも…。

あんた達を殺しはしない。
殺るのはアークだ。

[自分が殺すまで死ぬなと言われた。
それを守る事はできないかもしれない。
でも、それでも。]

あんたにはやってもらいたい事がある。
ティナを保護してやってほしい。

(142) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 魔法剣士 ジュスト

うるせー、ほっとけ

[オデットの言葉にいつもの調子で返した。
そうして二人ともいつもの調子だ。

そう思った次の瞬間、脳裏に何かが過ぎった。]

っ!

[慌ててオデットとは別の方を向いて]

探し回ってるよなルファもティナも
あっちも動き回ってるなら探すの骨だぞ

(143) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 墓守 アルビーネ

[ああ、やはり危なっかしい。というか危ない。
そう思いながらマリーベルと、ワトソン及びレディアとの会話を聞いている。
連れてかれたのではなくついてきたとは無論言わない]

………。

[しばらくの間は、視線をつとめてのんびりとワトソン、レディア、マリーベルの三者に向けているのみだった]

(144) 2012/03/21(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 20促)

ジュスト
10回
ユーリ
5回
アルビーネ
11回
ルファ
9回
ティナ
29回

犠牲者 (3人)

メイ
0回 (2d)
アミル
0回 (6d)
クラット
1回 (8d)

処刑者 (8人)

アールグレイ
0回 (3d)
ウィル
41回 (4d)
マスケラ
28回 (5d)
リーリ
0回 (6d)
ランス
0回 (7d)
マリーベル
0回 (8d)
レディア
0回 (9d)
オデット
0回 (10d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★