
121 【初心者歓迎バトルRP】剣と魔法と歪んだ喜劇
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
オデットに2人が投票した。
レディアに5人が投票した。
レディアは村人の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ジュスト、ユーリ、アルビーネ、オデット、ルファ、ティナの6名。
|
/* レディアお疲れ。
(+0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
家令 ユーリは、メモを貼った。
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
/* アーク、お疲れ様です
(+1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/*アークちゃんお疲れ様だよー! [ぎゅう]
(+2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
死なせ…ない。そう決めた…もん…。
文句なんて…言わせない…から。
[そっくりそのまままるっとオデットに返した]
(0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/* おや、襲撃はなしか。ひとまず、レディア様はお疲れ様です。 これは場合によってはコミット終了だろうか。
(+3) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/* >執事さんメモ どう見てもあなたがラスボスです本当にry
コミット進行かな アリスの願いだけでも、叶うと良い
(+4) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/* アークお疲れ様 本当にありがとねー
(*0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
少年 ティナは、メモを貼った。
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
/* 私に赤は向かん よくわかった
(-0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
[そうして、いつものように『本』が現れる。 久々に見る、黒い『本』。]
『記述してくれ給え。』そして、『然るべき場所へ行き給え。』
[闇よりも深い漆黒の色をした『本』。 此れまで見たどの『本』よりも、黒い。]
…ふむ。 収穫としては上々、かね。若干想定外だが。
(1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
……生憎、私はそこまで有能ではないんですよ。 まだ、今回の全容を知っているわけじゃないんです。
[ユーリに、苦い笑いを浮かべて]
ま、それに……どうしても、殺さねば結界が解けないなら。 それは、私がやらないと……他の誰かに背負わすことになりますからね。
[まあ――……背負いたい者も、いるのかもしれないが]
(2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
[オデットにかける言葉が思いつかなくて それでもやはり彼女に死んで欲しくはなくて]
なぁ、オデット やっぱ、お前が死ななきゃ駄目なのか
(3) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
……、それは?
[ユーリが本を手にし、そして何処かへ飛ばした一部始終を目にして]
(4) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/* しかし処刑者7人犠牲者3人って凄い偏りだな…。 さらに1人処刑か。わあお。
(-1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
――――はなまつり――――
[『あの子の為なら、何だって』
真っ直ぐな声が、聞こえた気がした。]
[誰?]
(+5) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
本だが。何か問題でも?
[ルファの問いには、しれっとした顔で。]
(5) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
[艶やかな紅が、まばゆい星に貫かれる]
[紅色と蒼色が、混ざって溶けてゆく]
(+6) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ふーん、ティナのくせに言うじゃない。 聞く気はないけど。
[くすっと笑ってジュストを見る]
あったりまえでしょ。 私が死ななきゃ結界は解けないんだもの。
で、誰が私を殺してくれるのかしら?
(6) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
[その花は――――昼顔]
[心の奥底で繋がった、紅と蒼の花**]
(+7) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
/* おつかれさまですの、ですの。
(+8) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
[花。
横たわったままの視界にふと入ってきたのは白に僅かな赤を混ぜたような色の花弁だった]
………、ん?
[痛む身体に鞭打って起き上がると、この騒ぎの最中で散ってしまったらしき桜の花弁と、 まだ生きて佇む者達が見えた]
(7) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ああ、まあ……本ですか、そうですか。 ま……問題があるかないかは、私が決めることではないと思います。
[おそらく、事件の性質からいって、街から沢山の関係者が調査にくるのだろうから]
(8) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
[オデットの答えに、わずかに瞳を細めた。 周囲の誰かが見ていたなら、涙を堪えた様に映ったかもしれない。]
俺にやらせろ、オデット
[静かな声で、しかしはっきりと言葉を口にした。]
(9) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ねぇ…お願いだから…やだよぉ…
[目に涙を浮かべて。 誰ともなく声をかける]
なんで…?死んでほしくないだけなのに…ダメ…なの…?
(10) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
そうかね。 …ま、好きに調べればいい。
[『本』の転送だけなら、遠くからでも出来るわけだし。]
(11) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
家令 ユーリは、メモを貼った。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
/* >>9>>10 この二人の対比は良いなあ。
(+9) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
黒い本、……か。
[やや離れたところから本が現れ消える一部始終を見て、寄り添うように力尽きた双子の片割れの『本』なのかと考える]
本のことを伝えなかったのかクラット。 まあいい。
[呟く。声はもう渇いてはいなかった。 立ち上がり、ゆっくりとルファの傍に近付く。 さりとて『本』のことを伝えるつもりはない。 ただ、全てを見届けるために]
(12) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/* ジュストがオデット殺すとか… 泣くしかないだろこの展開…!
(+10) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/*アリスちゃんは、ただジュストちゃんの事が好きなだけなのにね・・・
(+11) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/* しかもジュスト様も残り一週間の命とのことだったな…。せつない。 二人に置いていかれてしまうレディ・ティナのこれからを思うと、もう
(+12) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
構わないわよ。 もう、一思いにやっちゃって。
…っとその前に、忘れるところだった。
[残った魔力を総動員し、純粋な魔力の塊を生み出してジュストへと投げる]
私の残りの魔力、全部あげるわ。 それでなら、まだ生きてられるでしょ?
さ、思い残すこともないし、何時でもどうぞ。
(13) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ティナ。 生きていれば、“死んで欲しくない”とか、“死にたくない”と思うことだけじゃなく。
“死んで欲しい”とか、“死んでしまいたい”って思う時もあるんだ。 そういうものなんだ。
[生存欲、と、死欲。 相容れることのないふたつを抱えてたいていの者は生きねばならないのだ、と]
………済まない、何の慰めにもなっていない、な。
[俯く。 ティナをぎゅうと抱きしめに行きたかったけれど、自分がそうしたら汚れてしまうんじゃないかと思ってただ佇むだけ]
(14) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
…ふん。
[桜の木に凭れ掛かったまま、動く気はないようで。 遠巻きに様子を見ている。]
(15) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ねぇ、待って! やめて…
[体から芯が抜けたようにへたりと座り込んで、ただやめてと涙を流している。
止めようと思うのに。 ないてる場合じゃないのに]
(16) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
悲劇のヒロイン気取りかねぇ。 三文芝居もいいところだが。
[呟いた言葉は、辛辣なもの。]
(-2) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/*>>13 Σおおう!? あー…。これはこれで きっついものがあるなあ。 ジュスト様の寿命がどれ程伸びるかわからんが、しかし。 命を貰った相手を、殺すのか。
(+13) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
だから…黙って死ぬのを…認めなきゃダメ…なの?
[力なく、弱弱しくアルビーネに視線を向ける]
せっかく……… もう…誰も…敵なんていないのに…
(17) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
……本当なら、止めるところなんですがね。
[ジュストの言葉には、息を吐いた]
ま……いいですよ。 それしかないのなら、君がするのが一番なのでしょう。
(18) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
お前……ったく
[オデットが放った魔力を大人しく受け取った。 身体に魔力が通っていく。 確かに、これならすぐに消えてしまうことはないだろう。]
ちょっと耳貸せ
[オデットをちょいちょいと手招いた。]
(19) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/* 頑張れ桃!
(+14) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
/* 後はもうアリスとジュストを見守るモードだな。 この二人可愛いのに悲しい…。
(+15) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ん?何? もう魔力なくて動きたくないんだけど…。
[文句を言いながらも立ち上がってジュストに近寄る]
(20) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
……ティナくん。 死ぬのを認めているのじゃない。 邪法師としての罪を裁いて、罰を与えるんです。 そう考えた方がいいし……それは事実でもあります。
ただ……最後を見ないほうがいい。傷になります。 [勇気を示したとはいえ、やはり12歳なのだからと]
(21) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
/* 個人的にレディ・ティナの>>17がすごく好きだ。 メインのドラマがオデット様とジュスト様に絞られつつあるからこそ、美味しい台詞。 アルビーネ様の言葉もいいな。
(+16) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
[オデットの耳元に顔を寄せて、囁くように告げた。]
俺な、初めて会った時からお前のこと好きだった
[言ってすぐに顔を離して、悪戯っぽく笑った。]
そんだけだ
(22) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
/* ルファとティナが、全部覚えて残していってくれるのだろうなぁ
10年後にはイケメンになってるよ、ティナ ルファを抱けるいい男になってるよ
(+17) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
………。
[ルファのほうに首を向けて。 何も言わずに。声もなく泣いている。
やがて頭を垂れて。自分の膝を見ながら蚊の泣くような声で呟きだす]
ごめんね… ごめん… ごめん…
[結局ボクには何の力もなかったって事だ。 結局ボクに誰かを守る力なんてなかったって事。 わがままを突き通すだけの力も]
(23) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
………。
[いきなりの告白。 意外だった。すごく嬉しい。 そんなことを言われてしまっては死ぬのが嫌になるではないか]
…もう、馬鹿じゃないの? 今から殺す相手に何を言うんだか。
[だから、笑ってごまかす。 何も知らないふり。 きっとこれでいい]
(24) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
少年 ティナは、メモを貼った。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
そういう時も、あるんだ。
[ティナの視線を受け止めて告げる]
確かに今ここに敵は―――…
[いない、と言いかけて、しかし口をつぐんでしまう。 やがて聞こえてきたルファの言葉に小さく息を吐いて、]
敵はいないが、罪を犯した者ならいる。 罪を犯した者は、
[その先を言う気にはなれなかった。 俯いて見つめた先の地面にまた、花弁が落ちる]
(25) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
/* >>24 。・゚・(ノД`)・゚・。
(+18) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
/* レディアさんお疲れ様です。 切ないルートに入ってた…。
(+19) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
アホ、殺す相手だから言うんだよ 俺だってすぐにってわけじゃないが、長くはねぇ
色々言いたいことあったけどな とりあえず、それだけ言ったら俺は満足なの!
[そこまで言うと、一度口を閉ざした。 オデットに答えを聞く必要はない。本人だって言う気はないんだろう。 大きく息を吸って、吐いて
本当は、出会う前から好きだった妖精に 剣を向けた。]
いいか?
(26) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
もちろんよ。 というか早くしてよね、待ちくたびれた。
[不満そうな顔で言ってやる]
(27) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
-少女の手記-
[最後の記述が書かれて、暫くした後。最後のページに文字が浮かび上がる。]
かみさま。あたしは罪を犯しました。それはとても深い、許されないものです。
(-3) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
ひとつ、幼い好奇心のままに、男の人を殺しました。
ふたつ、けして叶わぬ、愚かな夢を見ました。
みっつ、詩人を名乗る邪法使いの甘言に惑わされました。
よっつ、森のお友達を使い、皆を危険に晒しました。
いつつ、友達が殺されるところを、ただ見ていました。
むっつ、大事な人の命を、奪いました。
ななつ、大事な人に、刃を向けました。
やっつ、すべて、なくなってしまえばいいと、願いました。
とお、自らの命を、あたし自身で、絶ちました。
(-4) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
悪かったよ それじゃあ、な
[オデットの身体に、剣を突き刺した。]
(28) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* まったく、とんだ花祭りだ、な。
と、したたかだったら言えていたかもしれない。それで落ちがつく。 でもこのレグルスまたいつ渇くかわっかんないのー まったくとか言ってる場合じゃないのー
悩めるお年頃
(-5) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
愚かでした。どうしようもなく愚かで、子供でした。 責めても、失った人達が帰ってくるわけではありません。 あたしが、すべてを元に戻せる事もできません。 取り返しがつきません。あたしはそういう事をしたのです。
誰に、許してほしいわけではないのです。 ただ、ひとつだけ願いが許されるのであれば
(-6) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
ん…あんたのこと…今まで会ってきた…誰よりも、気に入ってたわ……。
ありが…と……。
[そっと、目を閉じた]
(29) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
あたしの愛した皆を、たとえそれが罪人であろうと、あなたの祝福で、照らしてください。
-マリーベル・ラエティティア-
(-7) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* あああ、オデットさん…。 二人とも、お疲れ様です。 全員コミットで、これでもうすぐエピ入りでしょうか…。
(+20) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
アリスちゃん・・・ どうして、こんな結末にしかできなかったんだろうね・・・
(+21) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* 好きな相手を殺すって、展開的においしいけど 切ない通り越してこう、なんか色々くるな
(-8) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>+21お嬢様 (´・ω・)ノ゛よしよし
(+22) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* コミット揃ったぁぁぁぁ
皆さん本当にお疲れさまでした!
私はとりあえず、 ・間接的にではあるが全員と絡めた ・バトル用小細工を使いきった ・アールグレイと縁故を組めた この辺りは満足です。 そして“紅”“蒼”戦はたのしかった
反省点は出足の遅さ、というか疑う方に目を向けられなかった点。(言語化不足 これ12月の予定通り関西弁商人やってたらどうなってたんだろ
(-9) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* あと3分か。 切ないな…。村勝利だというに。
(+23) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/*>>+22ふぇ・・・団長さんも、ごめんなさい・・・ [涙を手で拭いながら]
(+24) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>+24お嬢様 そ、そう言われるとより切ない…!!! (なでなで)
(+25) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る