
874 屋台の村10
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
デニールに1人が投票した。
ユティに3人が投票した。
ユティは村人の手により処刑された。
|
メラニー! 今日がお前の命日だ!
katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メラニーが無残な姿で発見された。
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| お嬢様 ジーナ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| ラーメン屋 ベリー
| ebios
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:占い師 人狼を希望
|
| 青年団 デニール
| kikibibi
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 未亡人 メラニー
| ryo02
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 少女 コリーン
| chicory
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 靴 ショー
| katyabotya
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 小女? ユティ
| ♚
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
|
おつかれさまー。
やっぱりショー狼であってたか(無念)
(-0) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
おつかれさん。最終組面白い勝負ありがとうな。
ショーが狼だったか。おめでとう。
(0) ebios 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
わーこれは綺麗な狼。 お疲れ様でした。
(1) ryo02 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
御馳走様でした。
(-1) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
え、ショーってそんなにきれいな狼なの?(失礼)
(2) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
靴が人間を食うとは(
(-2) ryo02 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
ショーお見事。すっかり騙された。 コリーンはすまない。吊っておきながら、勝たせられなかった。
ユティは大丈夫だろうか。
(3) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
最終日のショーは疑えないなぁ。 本当にお見事でした。
(4) ryo02 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
お疲れ様でした
(5) ♚ 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
初手占ショーだったか・・・
(6) ebios 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>2 コリーン 最白でしたねぇ、個人的に。 あの揺れは綺麗でした。
(7) ryo02 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
ベリー>>0 ありがとうございます。自由占提案とかほんと恐ろしいことしてくれて本当にありがとうございます。マジで嫌だった()
(-3) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>3 ぼくは平気、それよりも吊らせてしまってごめんね。
デニール格好よかったよ。 がんばってくれてありがとー。
(8) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>7 なのかあ。 なんか全体的にあざといから信用できなかった(褒め言葉)>ショー
(9) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>-3 ショー 速攻のってきたくせにwwうまかったぜ。 くそう、占い師すぐ透けたんだろうなぁ。赤よんでくるわ。
(10) ebios 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
メラニー>>-2 ラーメン食べてたじゃないですか。同じ原理です。はい。
(-4) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
ユティのID面白いな・・・そういうのもID登録できたのか。へえ。
(11) ebios 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
ユティのIDが潰れてて読めない(困惑)
ひさびさにガチ村らしい論戦を見れてぼくとしては満足だったなあ。 人狼向いてないんだろうとは思うけど、やっぱこういうの嫌いじゃない。
(12) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
あー、うん。綺麗に騙されたなあ。
>>3:26以降のは、ショーのスキル考えると 「取らされてるかなあ」はあった&懐に飛び込まれた懸念はあったけど、他に狼要素あったろうか。
3d初頭でこけたのは本当にすまん。 ベリー襲撃はある程度想定してたのに、崩れた……。
(-5) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
コリーン>>9 知ってた() まぁ、ちょっとコリーン流石に疑い過ぎと思いましたけど(正しい)
(-6) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
ベリー>>10 リアル的に余裕なくて赤あまり使えなかったので、見たいところ見れないかもしれません。何か聞きたいこととかあれば、直接聞いていただければ。
(-7) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
いやー胃の痛い最終日でした。 お疲れ様です。
デニールはお久しぶりでした。 おやすみなさい。
(-8) ryo02 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
∥ ∧∥ヘ ( ⌒ヽ ∪ ノ ∪∪
∥ ⊂⊃ ∥ ∧ ∧ ∥ ( ⌒ヽ ∧∥ヘ ∪ ノ ( ⌒ヽ 彡 V ∪ ノ フワーリ ∪∪
(-9) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>-8 メラニー うん、本当に超お久しぶりです。
悔しいなあ。せっかくの村陣営同士だったから勝ちたかったのに。
(-10) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
3d最初のあれはなあ。
デニールが人間だからこそ黒くなったように見えてた(今更なので説得力はないけど)
>>-6 疑いとゆーか、 「あーぼくを拾いたくないんだなこの靴」的な?(求:言語化) 割とぺたぺた触られるのに、拾われるよりも落とされるもののほうが多かったから。
そしてそろそろおやすむー(頭痛が痛い**)
(13) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
>>-9 つ[ふっかつのじゅもん]
(-11) chicory 2017/02/14(Tue) 00時頃
|
|
コリーン>>13 言ったら面倒になると思ったので言いませんでしたけど、一応ショー村人としてはコリーン白予想で接してるつもりでした()
コリーン落とした箇所って、本当に思い当たらないんですよね。
(-12) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
狼陣営さん、勝利おめでとうございます。
村陣営さん、素晴らしい健闘でした。
突発村にも関わらず、ご参加いただきまして、ありがとうございます。濃く集中した戦いだったので、皆さまお疲れのことと思います。
体調等崩された方はいらっしゃいませんか?くれぐれも、ご自愛くださいませ。なお、ACTはご自由にどうぞ。
(#0) 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
>>-7 ショー 余裕ないのに入ってくれたんだなぁ。勝負できて楽しかったよ、ありがとう。
今見てきたけど騙るつもりもあったんだなwww俺占い師どこで透けてた?まあ・・・透けポイントはいろいろ指摘されてたが。狼視点。
(14) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
>>-5 デニール 崩れたのが俺襲撃ゆえとか、めっちゃ可愛かったからあれで白決め打った。
(15) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
メラニーは、元気ですよ。
ryo02 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
ベリー>>14 いえいえ、こちらこそありがとうございました。
騙るつもりあった割に、初回占いと初回襲撃別々のところにしなきゃいけないとかいう謎の勘違いしてましたけどね()
透けたのは、9割くらい感覚です。 論理的に拾った部分は最終日にも少し触れましたけど、透け気にしない質問への反応くらいですかねー。あと他の人占い師感ないなーとか。
(-13) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
>>#0 村建てさん お疲れ様です。 とても楽しい村でした。
あーうー……悔しい。
ユティは顔を出してくれて嬉しい。
(-14) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
実際占い師あまり探してなかった(探す余裕がなかったともいう)ので、透けてたのかと言われると何とも言い難い()
(-15) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
デニールは、復活した!
kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時半頃
ショーは、>>#0村建てありがとうございました!
katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
>>2:*5>>2:*7見ると、 役職襲撃というよりも、ベリーの考察力を忌避した感じでしょうか……?
僕噛みも選択肢に入ってたんだなあ……。 そのまま噛んでくれてれば……(ジト目)
(-16) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
デニール>>-16 まぁ、ベリー非占ならほぼ詰むんで、もちろんベリー占いの可能性高いと思った上の襲撃ではあるんですけどね。ただベリー占い師だと思った理由が殆どないだけで。自分でも何言ってるのかよくわからないですけど。
(-17) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
メラニーは野葡萄の村の浅見か。磯貝だよ。
議事読み込めてなさげだったから負担かけちまったかと思ったが、浅見なら問題なかったな。
(16) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
狼の直観ってやつはあなどれんな・・・
ショー>自由占狼視点では悪い案じゃなかったんだな。まあ、用いるもの次第だなぁ。
今回情報出んかったの痛かったし。
(17) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
ユティの積み上げと綺麗な思考伸びってのが惜しくてなぁ、んー・・・あと1日生き延びてユティ白だせてたらと思うと悔しいわwwくっそう。
(18) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
ユティが最後に見せたあの「個」というか「我」・・・自分白当然視点の発言が好きでさ。
あれみたあと、初日見返して、ユティが落ち着いてやってた、ってのを初日見落としてたのに気づいた。
(19) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
ベリー>>17 そうですねぇ。情報が出ない点は村的に問題点だなぁというのは狼視点でも思いました。
ただ、やっぱり狼視点だとかなり嫌ですよ。統一占の時の狼の方が、やっぱり狼側もある程度は安定しますね。
(-18) katyabotya 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
>>15 ベリー みゃーーーーーー ベリーかなり頼りにしていたので、 めっちゃ不安になって何も考えず、整理せずに脳内出してしまいました……。
>>-17 ショー 上でベリーさんも言っているけれど、狼の直観的なものでしょうか。
今回の編成での自由占い、再計算してみたら 狼が完全に詰む襲撃は1/4しかなかったという。。 襲撃に負担をかけられるかなあと思ったけれど、 占い師や占い先(占われない先)がある程度読めてるとそこまでではないのかなあ、と今回日中思いました。。
(-19) kikibibi 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
うん2dやりにくかったから、自由占はやめようと思った。
狼視点嫌だと思った瞬間に飛びついたんだろうなショー・・・
(20) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
>>0 ここ、「面白い」は「ガチ的に面白い議論」ってことな。白いわ黒いわ言ってることただしいわ、共感するわで目が離せんかったほんと。
(-20) ebios 2017/02/14(Tue) 00時半頃
|
|
デニール>>-19 そうですね。後は私、基本的に騙り専門なので。そこが生きたのかも。
自由占で私の視点で嫌だったのって、占い師っぽい人が白位置にいると安易に襲撃できない点なんですよねぇ。本当にベリー非占なら終わってましたし。
(-21) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
>>-19 デニール [なでなで]
その状態から立ち直ったんだからな。村で一度そうなると切り替え難しいもんだ。よーがんばってくれたわ、ありがとう。
(-22) ebios 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
コリーン>>3:+64 別にスルーで良いかと思ってなんも触れてませんでしたけど、「自白起点推理が良い!」は共有すると他の複数狼の村よりも有用である、という意味ですね。推理そのものの有用性を説いたわけじゃないです。
(-23) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
よくよく考えたら>>-21は別に自由占に限った話じゃなかった()
(-24) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
>>-21 ショー ほむ。あ、でも確かに。 基本的に下位灰が占われている可能性が高いから、 外すと詰みますね。 ……今度潜伏占いやる時は白位置目指そう……!
>>-22 ベリー 負けたらコリーンにも守れなかったベリーにも申し訳ないので頑張った……頑張ったけど負けてたら意味がないぃぃぃ。 (撫でられ中)
にゃー。いい狼さんを見せていただきました。 サンプルゲットだー。。
(-25) kikibibi 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
うん。潜伏占い師は普通に白位置目指して良さげ。当然村にもよるけど、この村は正解だった。ベリーの位置はやっぱり襲撃躊躇う。
(-26) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
まず吊で炙られない事も大事ですしね……>潜伏占い
(-27) kikibibi 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
ああ、そうそう。灰読んだけどコリーンが俺と相性悪かったのは、俺が占い師で、コリーンが「村人CO」したからだな。
(-28) ebios 2017/02/14(Tue) 01時頃
|
|
うん。あの反発が占い師視点に見えて仕方なかったという。
(-29) kikibibi 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
|
デニール>>-27 ですねー。吊で炙れると、狼的には最高に美味しいので。
さて、私はまだやることあるので(白目)一旦失礼します。数時間後くらいに誰かいるような顔出しますが、まぁいませんよねー。
また明日来ますねー。
(-30) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
|
でも、実際狼として目の当たりにすると、あの反発は占い師視点さらけ出し過ぎてて逆にブラフにも見えると言う。
(-31) katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
ショーは、離脱詐欺してしまった。**
katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時半頃
ショーは、靴屋のおっちゃんに連れ去られた。**
katyabotya 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
>ショー
★2d、ベリー考察にコミットしていたのって、 狼視点で何か意図はありましたでしょうか。
それともあくまで村人としてふるまわれた結果でしょうか。
(-32) kikibibi 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
デニールは、質問投げるだけ投げて、おやすみなさいー**
kikibibi 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
今回は俺が占い師として過敏なところがあったんだが・・・
F編成はいるとき、気をつけなよ。 昔はそうでもなかったが、最近のF編成入ったら「狩保護して占い師守らせたら勝てる」ってんで、多弁非狩透け灰を初回直吊してたのいたからな・・・
(-33) ebios 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
|
>>-29 もうな、潜伏占い師やると占い師あぶっちまう相手が敵に見えてしょうがないんだよ。 白考察好きの俺が黒考察はじめちまうんだぜ。
(-34) ebios 2017/02/14(Tue) 01時半頃
|
|
>>16 ベリー 村建て様でよろしいのでしょうか? 楽しゅうございました。
磯貝さんお久しぶりです。そうです、浅見です。 低位置でツイッターしてるのが最近のプレイスタイル( フルオープン出来ない編成はとかくやり難い…w
(-35) ryo02 2017/02/14(Tue) 06時半頃
|
|
>>-34 ベリー
潜伏占い師視点、隠れるのに相当気を使いますし 敵に見えてしまう事自体は無理もないかと。
(-36) kikibibi 2017/02/14(Tue) 08時頃
|
|
おはよおはよ。
炙ったのは悪いし反省もしてるけど (反省してるように見えないとはよく言われる) 敵に見えて黒考察にはしるのってのはそりゃ過剰反応だよ()
少なくともそこで自分から占透かしてたら他の面子がどれだけ守ろうとしたところでどーにもならない(おまいう) 村人COしたところで吊るのならぼくより他の黒探したほうが有用だと思うなあ**
(21) chicory 2017/02/14(Tue) 08時半頃
|
|
敵に見えたってのは狼に見えたってことな。 黒考察に走ったのではなく、実際に考察したら黒く見えたということだよ。潜伏占い師やってると余裕ねえからな。
今回は推理ミスなんでどういわれても構わん。特にコリーンの場合、発言の7割は乙女回路でできてそうだしな。
(22) ebios 2017/02/14(Tue) 09時頃
|
|
>>-35 メラニー ああ、村建てだよ。気が向いたときに、ここで建ててるんだ。
いつも急だから、会えるひとはほんと、タイミングがあったPLさんだけでさ。いつもどういう人と会えるかと楽しみにしてる。今回もいいPLさんたちと会えて嬉しいよ。
(23) ebios 2017/02/14(Tue) 09時半頃
|
|
コンセプトは「実用一辺倒の刀剣」のような村。自信と実力の一本勝負。
少人数のことが多いけど、ひとたび開始したら内容は毎回濃いね。同村者の発言を大事にするひとたちが来てくれてるのも特徴かな。
(-37) ebios 2017/02/14(Tue) 10時頃
|
|
潜伏案の情報の出の悪さは少人数村じゃ相性悪いなほんと。次からはそこは考えよう。
(-38) ebios 2017/02/14(Tue) 10時頃
|
|
>>-36 デニール ありがとさん。そう言ってもらえると気が楽だぜ。
そこが当たり前のラインなら、もう1歩踏み込んでその当たり前をコントロールしてみたいよなww楽しそうだ。
(24) ebios 2017/02/14(Tue) 10時頃
|
|
ショー> つ【明鏡止水】
うちで勝利した狼には俺から酒をつぐことになってるんだ。勝利の杯、受けてくれるか?
(-39) ebios 2017/02/14(Tue) 10時頃
|
|
ああ、そうだ。この村観戦してた匿名希望Kさんから感想があってな。笑っちまったんでコピペるわ。
(-40) ebios 2017/02/14(Tue) 10時半頃
|
|
_________
ベリーさんは、コリーンさんに対して別につっかかりたい訳でもないのに…明らか無駄喉割かせようとしていましたよね。
「コリーンは「強弁」って言葉を、辞書ひいてきて赤面しながらみんなの前で発表するように。 うまくやれたら、萌えポイント10ptを進呈しよう。」
↑コレ。 ワザとやっておいて、コリーンさんに白で天然可愛いアピさせた後、自分のために死ねとか…w
コリーンさんで遊んでたベリーさんが悪いwって意地悪な事言っておきます _______________
(25) ebios 2017/02/14(Tue) 10時半頃
|
|
コリーン>こういう言い方されたら、ぐうの音もでねえなwww あそこのくだりは、ちっとキツイ言い方をしてきたから普通に指摘するより楽しくと思ったところはあったんだが、悪い癖でなぁ・・・俺が楽しいだけだなwww
乙女回路というのは「感情」のことな。いい目してるしスピードあるし言いたいこと遠慮しねえし度胸もある。なら、あとは言い回しだ。俺もそこは課題だが、まだコリーンのプレイは磨きかかるぜ。
(-41) ebios 2017/02/14(Tue) 10時半頃
|
|
この村じゃなるだけぜい肉削ぎ落したプレイやりてえと思ってただけに、痛いとこつかれたわwww
まったくいい指摘だ。ここに貼って次からの自分を戒めようwwやれやれ。
(-42) ebios 2017/02/14(Tue) 10時半頃
|
|
ベリー>>-39 ありがとうございます。喜んで。
靴が酒を飲むのかwとか思いましたが、もうラーメンも人も食べてるので、今更靴が酒飲んでても誰も気にしないですよね。うん。
(-43) katyabotya 2017/02/14(Tue) 10時半頃
|
|
ありがとさん。
本当にどこで食ってるんだろうなぁ。。。
(-44) ebios 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
|
デニール>>-32 村人になりきった故の行動ではないですね。単に時間がなかっただけです()
最終日に出した理由は後付けです。一応、2dの夜くらいには意識してましたが。
(-45) katyabotya 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
|
>>-45 ショー
時間がなかった=とりあえず一番絡みやすかったところに絡んだ、という感じなのでしょうか。 狼さん視点、どういう動機で考察を出してたのか、と知りたいので…… しつこくすみませんorz
というか、後付けであれだけ「らしい」理由出せるのですか……。 これ聞いてしまっていいのかな。(図々しい) ★ショーさん視点、「自分のここが黒かったよ!」というのもあれば。。。
(-46) kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
デニールは、いたりいなかったり
kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
ただまぁ、最初はメラニーもユティも占結果出る可能性あるから見なくていいかなぁみたいな考えはありましたけど。
あー、ただ2dで結局最後までベリーだけ見続けることを選んだ(というか、ベリーばかり見てるということを露骨に見せた)理由は、そっちの方が村人っぽく見せられるかなと思ったので。実際に私が村なら、もう少し他も見ます。今回は「私がデニールを信頼する」過程を見せられていたので(逆にこれがないとどうしてもユティとメラニーをほぼ見ないことの説明ができない)、やったのもあります。
(-47) katyabotya 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
|
あ。まぎらわしいかもしれないので。 >>-46「図々しい」は一番下の質問にかかってます。
墓読んで、3d冒頭のショーさんの様子見感とか、 コリーンさんが言ってた「あざとさ」とかはメモり中。
(-48) kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時頃
|
|
やっぱり考察で見ている範囲の狭さもあれかあ。 村人ぽく見せられる、というのは ベリーばかり見た方が警戒心の強さを見せられるから、というので合ってるでしょうか。
(-49) kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
デニールは、あれ=狼要素
kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時半頃
デニールは、そして質問を投げたまま離脱**
kikibibi 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
デニール>>-46 おしゃべりは好きなのでいくらでも構いませんよー。唐突に離席することはありますが無視することはまずないので、反応なかったら指摘いただければ(笑)
自分の黒かったところですかー。ぶっちゃけ、私は村のときも狼のときも自分の全てが黒く見えてるので逆に答えにくいという()
狼のときは自白意識保つようにしてますけど。
村の時はやらないなぁということは沢山やってますけど、じゃあそれが黒要素なのかと言われると何とも言えないところも多く。私村ならコリーンもっと容赦なく吊ってる、とか。
(-50) katyabotya 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
|
俺を判断しにきておいて、俺を噛む、というのは狼に見えづらかったよ。
(-51) ebios 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
|
デニール>>-49 そうですねー。狼要素なのかどうかは私あまりログ読みとかしないので何とも言えませんが、少なくとも私が村の時は、最低でも広く見ているかのように見せかけるくらいはしますね。あまり極端なことはできない。
ベリー>>-51 最終日になってから私も思いました()
(-52) katyabotya 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
ショーは、離脱**
katyabotya 2017/02/14(Tue) 11時半頃
|
ショーは「自分がどうしたら村に見えるか」ってのがわかる狼だなぁ。狼が恐れる方向を見つけると逆はりで白をとりにいく。そこが安全と知っている。 その分、自分が黒く見えることに対して慎重になる。
思考の複雑さは「村視点で村を見つつ、そこに狼の作為をすべりこませる」か、「狼で考えたことを村思考にすり替える」ことで可能なのかね。
今回この村で狼がふところ狙ってくるのは、デニ。もしくは俺かな。で、ショーは初日から両方に足をかけてたんだ。 生存のための位置取り、村の情報のバランスがとれる発言。相手の需要に合わせて発言ができるんだよな。
(-53) ebios 2017/02/14(Tue) 12時頃
|
|
で、あの足のかけかたが「需要」にそってたんだ。「デニとベリー警戒」な。俺に対してそれをしてくるのが俺は村に見え、デニへの警戒からデニへ踏み込みにいったように見えたショーにさらに村を見たと。
狼の動き方そのものをみるか、狼に負担がかかる箇所をおさえてみるか。相手の主観をがっちりつかむので、客観にさがってみてたらわかるかもしれん。 が、吊るにはまたもう1つ労力必要そうだな。
(-54) ebios 2017/02/14(Tue) 12時頃
|
|
>>-50 ショー ありがとうございます!お言葉に甘えます!
★村の時はやらないなあ、という所も教えていただいていいですか。 狼さんの心理や思考をもっと知りたい。
>>-53 ベリー ふところに入られたかなぁ疑惑はあったのに、 狼要素まで昇華できなかったアホがここに……←
(-55) kikibibi 2017/02/14(Tue) 12時頃
|
デニールは、離脱詐欺(*ノノ
kikibibi 2017/02/14(Tue) 12時頃
|
デニールがインタビューしてくれてるか俺は便乗して聞いていよう。
俺もそうだから>ふところ入られた疑惑
(-56) ebios 2017/02/14(Tue) 12時半頃
|
|
村宣伝をしておこうか。
【4狼共有入り】赤の国のアリス【誰歓ガチ】】 http://managarmr.sakura.ne.jp...
月狼国で募集中のF編成亜種のガチ村だ。面白そうなんでフルメンバー揃ったらどうなるのか見たくてなぁ。開始は土曜日、飛び入りも歓迎中。
(26) ebios 2017/02/14(Tue) 13時半頃
|
|
もうひとつ
【第二次ガチもふ初心者村合同再戦企画 ~全員オカマのスーパーダックス村~】 http://wolfbbs.jp...
G国初心者村で出会ったPLさんたちが立ち上げた合同再戦企画の2回目だ。1回目は観戦させてもらったが、面白かったよ。今回は本参加で遊ばせてもらうつもりなんで、あと2人募集。それで共有が出る。
こっちは明日村建ての、17日開始。500ptだな。
(27) ebios 2017/02/14(Tue) 13時半頃
|
|
募集見かけて面白そうな村だと思ったのが3つ重なるってのがなぁ。実は4つなんだが・・・まあそっちはまだ話がまとまってないんで保留。
この村のエピで宣伝してどれぐらい人目につくかと言われるとわからんが。こっそり応援しているから出しておくよ。他に宣伝したいひといたら自由にどうぞ。
(-57) ebios 2017/02/14(Tue) 13時半頃
|
|
私、村人のときに、なるべく狼のときの自分になろうとして動いているような人間なので参考になるかわかりませんが()
デニール>>-55 たぶん、一番違いが出ているところは、私が村人のときは今回のショーほど他人を信頼しないというところ。「信頼を見せる」ことは武器だと思っている分、白く見られるために信頼する姿は見せますが、村人のときは完全にポーズなので(狼のときはある意味本当に信頼している)、他人に意見を求めたり身を委ねる姿勢はもう少し浅い。
あとは、村人のときはもうちょっと素直に吊れそうなとこ積極的に吊りに行きますかね。>>20上段とか、たぶん「コリーンさん気になりますね。村人COもしてるので柱として吊りません? 他の人の透けちゃいけないものも透かしかねませんし」みたいになってたんじゃないかと。
(-58) katyabotya 2017/02/14(Tue) 15時頃
|
|
あ、ベリー>>-53見て思いましたけど、ある程度対象に狙いつけて白く見られに行ってたのは私の村時にはない動きかもです。村のときはもう少し幅広く白取られようとして動きますかね。村のときもある程度は対象絞ったりしますけど。狼のときの方が速い段階で村の全体像掴めるので。
(-59) katyabotya 2017/02/14(Tue) 15時頃
|
|
>>-58 アンカーミス。>>1:20上段。
(-60) katyabotya 2017/02/14(Tue) 15時頃
|
|
もうちょっと一般化して話しますか。
意外と意識されてないことが多いですが、狼の思考には結構多くの場合で「自分が村人ならどうするか」という検討があり、その狼の「狼としてどうしたいか」という理想とぶつけ合った結果として行動が生まれ、更にそこに「村人として不自然じゃないか」という検証がぶつけられてからその行動が実行されています。
人によってはこの過程で本当に狼らしい狼要素って殆ど消えるんですよ。違和感なく「狼としてどうしたいか」を混ぜ込もうとする人もいれば、初めから殆ど「狼としてどうしたいか」を捨ててる人もいて、そういう違いは出ますが。
まぁ、特に慣れない人が「村人でも同じことやる」と思って実行に移した行動が他人から黒く見られて疑われることも多々ありますけど。
(-61) katyabotya 2017/02/14(Tue) 15時頃
|
|
ただ、どんな狼にも必ず村人として足りないところがあるとは思っていて、それはどんなに強い狼でも避けるのが難しいと思うんですよね。
結局あまり読めてないのは事実なので具体的に提示することはできないのですが、特に今回は「ここで要素取れるならほかのところでも要素取れるんじゃないか」というような「村として足りない」ところは私に結構あったんじゃないかと思います。
(-62) katyabotya 2017/02/14(Tue) 15時頃
|
メラニーは、ほうほう
ryo02 2017/02/14(Tue) 18時半頃
|
面白いこというなぁ。
>>-61 ここ「人によってはこの過程で本当に狼らしい狼要素って殆ど消えるんですよ」これ今回の村で具体的なところどのへんか教えてもらえる?
(-63) ebios 2017/02/14(Tue) 18時半頃
|
|
メラニーの白は>>1:97>>1:93 狼意識がない。狼敗北についても頭にない。
ユティの白は>>1:110 あと初日のゆっくりなところはひとつひとつ「確実」をとっていたこと。推測ではなく相手に直接聞くという手をとっていた。
ここらをとって、デニ・ショーの2択に初日占をもっていく。で、どちらが狼の動きをしているか、でショーへ・・・いけるかどうかはやっぱり厳しいか。
(-64) ebios 2017/02/14(Tue) 19時半頃
|
|
初日ショー占いは厳しいかと思いますね。 吊りミスがもうない為に、ユティorメラニーで残すのは難しい。
(29) ryo02 2017/02/14(Tue) 20時頃
|
メラニーは、本日のお前が言うな
ryo02 2017/02/14(Tue) 20時頃
ベリーは、自己ツッコミせんでもwww
ebios 2017/02/14(Tue) 20時半頃
|
やあやあ。
>>22 うん、そこは敵=狼のつもりで言ってたよ。 あとんー…★「黒考察に走る」のと「実際に考察する」の違いってどういう感じ?
ぼくは>>-34下段の「普段は白考察派のベリーが黒考察をはじめた」ってくだりを見て「黒考察を行なった=(普段慣れない武器を使う方向に)走った」って意味で使ったのだけど、ベリーの中でそこはどういうふうに受け取られたんだろう?
(31) chicory 2017/02/14(Tue) 21時頃
|
|
経験上、白考察を主武器として使うタイプの村人が黒考察をしようとすると精度下がりやすいんだよね。 たぶん見るべきポイントが扱い慣れてない分ズレが生じるからとは思う。
ぼくの主観だけど、ベリーがぼくを黒考察してるとき「この人はぼくを見ていない」と感じた。 こう、ぼくの個人要素とか性格を考慮したうえでの黒要素との検証ではなく、ベリーの中の経験則とか一般的な白黒要素とか、そういうものにこちらの行動を当てはめられてるような印象を受けたというか。
(32) chicory 2017/02/14(Tue) 21時頃
|
|
>>22下段 まーでも、別にどうこういうってほどじゃないよ。 そんな変に構えられるのもぼく嫌だしさ。
あーでも「乙女回路」って初めて聞いたからもうちょっと詳しく知りたいね。 「乙女回路=感情」って書かれてるのは見たけど、まだピンと来てないところがあるからさ。
話変わるけど、乙女回路とは別の意味でベリーも思考乙女寄りよね() デニール狼について話してる時なんかがわかりやすいけど、狼に対してすごく浪漫というか夢を持ってる。 そういうとこ、ぼく、嫌いじゃないよ。
そして寒いからほかってくる**
(33) chicory 2017/02/14(Tue) 21時頃
|
|
>>-58>>-59>>-61>>-62 ショー
ありがとうございます、って 狼の時の動きを目指す村人さん……! 私と真逆だ……。
★吊れそうなところを積極的に吊にいくのは、 自分に縄を使わせない為でしょうか。 まず自分という、確実に村人と分かっている人を残すみたいな?
(-65) kikibibi 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
うー。
ただ、思っていたよりも中の人が疲れていた模様なので、お話はかなり伺いたいものの、今日は寝落ちます……。
ちくせう。ショーさんはいつか吊る。
/* 同村者の皆さん、 本当に楽しい村を、ありがとうございました! いつかまたどこかでお会いしましょう、です。
(-66) kikibibi 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
ここはエピ延長はできるのだっけ?
(34) chicory 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
>>31 コリーン 同じ。コリーンを見てたら白考察じゃなく黒考察になった、だな。見つけた要素がそうだったってことで通じるかね。
過敏さだけで黒要素とったように見えたかと受け取ったな。あと俺は黒考察に慣れてないんじゃないよ。速攻狼見つけたら初日から狙い定めて吊り切るのが得意技だから。白黒両推理できるんじゃなきゃ自由占で狼一発あてチャレンジなんてするわけなかろ。
(-67) ebios 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
できるよ。やるかい?
(35) ebios 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
>>32 コリーンがそう感じたならそうなんだろう。
だが、俺にはコリーンが何したかったかまったくわからんかったな。
(-68) ebios 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
ぼくはどちらでも。
デニールがショーと話したそうに見えたから確認しておこうと思って。余計だとは思うけどね。
(36) chicory 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
>>33 乙女回路→女の子が相手に確認せずに、ぐるぐる考えすぎるだろ?あれ。めんどくせえからちゃんと聞きに来こいというな。
狼への浪漫はもってるよ。
(-69) ebios 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
まぁ、そこはお互い様じゃないかな。
ぼくも二日目のベリーが何をしたいのかわからなかったから。
(-70) chicory 2017/02/14(Tue) 21時半頃
|
|
(なんでベリー怒ってるんだろう?)(首かしげ)
(37) chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
>>-70 よくそんなので俺ほっといたな・・・
あと、怒ってないぞ。こういう口調なだけだが。
(-71) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
メラニーは、仲良きことは美しき哉(お茶ずずず
ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
マジレスすると、乙女回路は、セ〇バーマリオネットに出てくる言葉だな。 感情創出回路であり、とそれにともなうパワー(力)・スキル(技術)のアクセラレーター(増幅)機能を持っており、「学習」することで「成長」を促すことも可能にする「心の回路」。
このゲームの「感情」は武器として扱いやすいが同時に暴走しやすい。暴走いうほどのもんは今回ないけどな。それをうまくつかうことで、良い技術になる。という意味で俺は乙女回路という言葉を個人的に使ってるな。
(-72) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
ベリーは、誰が仲がいいんだ?
ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
>>-70 つか、きいておこう。どのあたりがわからんかった?
(-73) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
>>-71 どこかで言った気がする(言ってなかったら悪い)けど、ベリーの優先度は低かったからねえ。 具体的にはベリー占い師の可能性見たあたり?
それと「何をしたいのかわからない」ってゆーのは 「今日吊られるぼくに構って(喉を使って)何がしたいんだろうか?」って意味だよ。 コリーン村なら明日続く以上、残り三人の灰を注視すべきなのにぼくのほうに視線がむいてるように見えたからね。 優先すべきところが違うだろうと。 単純にぼくが自意識過剰だったり、単純にベリーの思考をはかれなかったってだけかもだけど。
そっか。 なんかベリーやたらツンケンしてるような気がしたからさ。 怒ってないなら別にいいや。
(-74) chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
コリーンは、すれ違い宇宙()(act使っていいんだっけ?)
chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
コリーンは、メラニーおつかれさまーばけーしょんノ
chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
こんばんは。ベリーの質問もデニールの質問も見てますよー。ちょっと待っててください。
(-75) katyabotya 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
>>-74 ああ、そこか。コリーンかまって遊びたかっただけだよ。
ツンケンなぁ・・・今一つコリーンに対する接し方がわからんというのはあるな。
(-76) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
メラニーは、コリーンとベリー。
ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
んー
延長しとくか。 忙しくて明日発言できないとかでも構わんからなー。
(-77) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
遅くなりましたが、デニールはお疲れ様でした。
(-78) ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
お、延長ありがとうございます。 安らかに寝れますね(
(38) ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
ベリーは、メラニーやっぱりそうなんか。まあ、飾らんで話せるタイプではあるな。
ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
メラニーは、おつかれさまーかーにばる
ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
ぶつかり合えるのはある種似ていて気が許せるからかと。
ぶつかり合うのは大抵村同士とかね(
(-79) ryo02 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
仲がいいかはわからないけど、ぼくはベリーのことは好きだよ。 向こうがどうかは知らない(きっぱり)
というわけで残り二時間切ったところでチョコをあげよう。
つ[神戸フランツのカーマニアセット]
パパンにあげたらえらく喜ばれたけど、ベリーが喜ぶかは知らない。
(39) chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
うん、話しやすいと言うのならうれしいね(まんざらでもない顔)
(40) chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
コリーンは率直なのと気をまわすのとが、斑ミックスされてるように見えるんだ。
ので、率直な方で話したいと思っちまうんだよな。するとなんか知らんけどこうなる。 他と話すとき俺が飾ってるとかそういう意味ではないのだがうまくいえんな。
(-80) ebios 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
おー、延長ありがとー。 ぼくは明日ちょっとそこまで、もといトンネルを抜けて雪国に行ってくるけどあとでログは読むようにするよ。 いろいろ勉強になるしね。
それから乙女回路についてもサンクス。 セイバーマリオネットはねぇ、内容は詳しくないけど音楽は一時期よく聞いてたっけな。 90年代の林原めぐみの歌はいいよね。
(-81) chicory 2017/02/14(Tue) 22時頃
|
|
>>39 コリーン ありがとう。つかカーマニアセットすげえな、こういうチョコがあるのか。こういうの好きだわ。
コリーンのことは嫌いじゃねえが、めんどくさいとこあるのと、言葉選べよとは思うな。
(-82) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
ここ怖より畏怖の方が好きな私
(-83) ryo02 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
さっきデニールに聞いておいたんだが、寝落ちる前に捕まえられたよ。
「明日はわりと帰るのが遅くなるので……、個人的に、延長はなしで大丈夫です。ショーさんにお付き合いさせてしまうのも申し訳ないし。甘えて良ければ、コリーンさんにも気遣いをいただいていたみたいなので、お礼を伝えていただいてもいいでしょうか」
ということだよ。
じゃないかなーという気がしたんで、迷ってたんだが。ショーが回答くれるってんで念のため推したんだ。 ショーは今日難しいなら無理せんで明日に回してくれ。
(-84) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
>>-81 林原めぐみはいいなぁ。猫娘だのスレイヤーズだのはよく聞いてた。
>>-83 メラニー 畏怖って「ここ怖」と言われるより、感じがいいな。俺はだが。うまい言葉みつけたもんだ。
(-85) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
>>-82ベリー 言葉選びかあ、んー…★具体的にどのへんでそう思った? 気をつけるべきとこがあるのならそうしようとは。
だがしかしぼくは納得しないと言うこと聞かないところがあるので、そのへんがたぶん「めんどくさい」の部分にもかかりそうではある() はい、気をつけます()
カーマニアセットはねえ、去年デパートでこれと似たチョコを見かけたんだけどあのときはほとんど売り切れちゃっててね。 今年はリベンジしようと思って張り切ったよ。
(-86) chicory 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
>>-84 そっか、ショーのほうも忙しそうだしねえ。 どっちにせよ無理のない範囲が一番だわ。
>>-85 スレイヤーズ、今は児童書になってるみたいだよ() ちょっと興味あるんだけど、ご近所の本屋さんだとなかなか見つけられないんだよねえ。
(-87) chicory 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
>>-86 コリーン 黒考察慣れてないから精度悪いとか、ショーそんな綺麗な狼だった?とか、ほほおおおうとか思ったからなwwまあこういうこと言うから率直の方で話したいと思ったんだ。
めんどくさかろうが言葉選べよと思おうが、ただのツッコミだと思ってくれ。慣れりゃ「そういうやつ」ってだけだ。マジでかちんときたら、そこはちゃんと言う。 あと村でチョコもらったの初めてなんだよ、さんきゅな。
(-88) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
少人数村で、小喉だろ。
時間ないひとらのことが多いからなぁ。遊びにきてくれただけで、俺はありがたくてしょうがないよ。
(-89) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
スレイヤーズが児童書・・・・
あれ、児童書なんだ・・・
(-90) ebios 2017/02/14(Tue) 22時半頃
|
|
あんまり語ってしまうとどうしても偉そうな感じになって、後になってから自分で恥ずかしくなってしまうんですが()
デニー>>-63 そうですねー。ほぼ無意識でやってるところなのと正確に説明するならもっと言葉の定義をしっかりさせないといけないので少し難しいのですが、比較的簡単に説明しやすいのは評判が良かった>>3:18ですかね。
まず最初に「自分が村人ならどうするか」を考えたとき、私の場合は精々
「……昨日まで固めてたはずですが、直近のデニールが黒いですね。釈明も見てますが。時間がないので今来てる質問に答えるだけになります。が、戻ってきたらデニール再精査してみます」
程度だったんですね。
(-91) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
ただ、狼としての私自身は全く安心できる位置じゃないと思っていたので、「狼としてどうしたいか」という点ではできれば位置をあげておきたかった。だから、一先ずデニールに質問を飛ばして思考している様子を出したかった。ということで、これを先ほどの「自分が村人ならどうするか」にぶつけた結果、
「……昨日まで固めてたはずですが、直近のデニールが黒いですね。釈明も見てますが。時間がないので今来てる質問は見えてますが、先に何点かデニールに質問させてください」
になりました。これでもそこまで悪くはないのかもしれませんが、「村人として不自然じゃないか」と検証をすると、不自然とまではいかないまでも、まだ狼の意識が隠しきれていない。という結論。
(-92) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
実際は違ったかもしれませんが、私の思う自分の立ち位置的にはまだ他の人からの質問より自分の質問を優先した方が良いという立場じゃなかった。自分が吊られてもダメなわけですから。少なくともデニールからは狼の意識が読み取れてしまう可能性あるだろうなと。
じゃあ、次にどうするかというと、ここに自分の持つ武器から村要素を引っ張ってきて、ぶつけた上でもう一度「自分が村人ならどうするか」を、こんどはその村要素もぶつけながら検討するのですよ。
ここで選んだ武器が、「困惑」です。結果、
「なんか、デニールが急に黒くなって困惑してるんですが。昨日まで強く白固めてたので、黒くなって、というより「どうした?」という。時間がないので今来てる質問は見えてますが、先に何点かデニールに質問させてください」
こんな感じですね。
(-93) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
で、再び「村人として不自然じゃないか」と検証すると、ようやく自分の黒要素とそれを隠すための村要素が均衡している感じ。ただ、理想としてはもう少し村感を感じさせたい。
ということで、また武器を引っ張ってきます。もっと「自分からの質問を優先せざるにはいられなかった」感情を出そう。ということで、「不安感」を引っ張ってくるわけです。そして同様にしてぶつけて再検討。結果、3dのアレになるわけです。ここで狼要素と村要素の均衡が崩れて、若干村要素が強くなったかな、と。
と、まぁこんな感じですかね。書くと長くなってますが、実際は一瞬です。無意識でこんな感じのことやってる人沢山いると思いますし。
(-94) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
>>-88 もっと率直にいったほうがいいな。俺はそういう言葉がまっすぐなのは「嫌いじゃない」。めんどくさいのは回りくどいからだが、そこはまっすぐだから面倒がない。 俺が推理を外したのは間違いないし、対ショーは狼が好きな俺の反応だ。
そこに人を貶める気持ちがのっていないことは、わかってるよ。
(-95) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
>>-88 あー(納得)
黒考察のくだりはねえ、経験則とゆーか、まああれぶっちゃけぼくのことなんだよね() ほんっと、面白いくらいあたらなくてねぇ。
ショー狼はぼく自身割と消去であたった感あるし。 ……まあ、うん。ちょっと流石に言いすぎたよなあ、とは(反省)
そしてやったね、ベリーの初めて貰っちゃった(キャッキャ)
(-96) chicory 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
ショーの言語化面白いわ。
へえ、そこまで段階踏むんだ。
(-97) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
長さに若干自分で引いた。
ベリー>>-89 屋台の村、前から一度入りたかったんですよ。毎度毎度、狙ってるのかと思うくらい私が他の村にCOした直後くらいに立ってたので機会が無くw
もう500pt以上の村には入らないと決めてたんですが、思わず。ありがとうございました。
あ、延長もありがとうございます。
(-98) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
すれ違い宇宙(二回目)
ショーはお疲れさまーきゃんぷー。 忙しい中まとめてくれてありがとー、明日トンネル抜けながら読む。
>>-95 ベリーもありがとーね。
(-99) chicory 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
>>-96 コリーン まあ、コリーンならいいわって感じだな。不思議だが。るせーよ、ぐらいで終わるww
まさか、ここで初めてとられるとは・・・
(-100) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
>>-98 ショー そういってもらえるとありがたいよ。
いつもほんっと、気まぐれに建てるからなぁ。
(-101) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
うっし、今日はねとこう。
おやすみ。
(-102) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
あ、あとここで使ってる「要素」という言葉が人狼界で一般に使われてるものとニュアンスが違うかもしれません。一応、過去に「要素」について書いたものがあったので、置いておきます。説明されてるわけじゃないですが、まぁニュアンスは伝わるんじゃないかと。
(-103) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
「村要素」、「狼要素」とは言いますが、結局のところ個人の発言の殆どは村人にしろ狼にしろ、主にその人の経験から成る「個人要素」が決めてると思うんですよ。
村人であれば「個人要素」と「村要素」。狼であれば「個人要素」と「狼要素」といったように、複数の要素がぶつかり合って、行動や発言が生まれる。
そして、そもそもその「個人要素」自体が、その人の経験を主とした「狼要素」や「村要素」が複雑に絡み合って構成されている。
(-104) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
だから、その「個人要素」を構成しているもののバランスが取れていて、かつ充実している人ほどどの役職を引いても安定する。既に持っている「個人要素」から様々な行動や考え方を引き出せるし、その「個人要素」から他人に要素を取らせることもできるから。
逆に、その「個人要素」が充実していないと、狼を引いたときに一気にバランスを崩して黒要素の塊になったり、村を引いても「狼要素」が無いために狼を探せなかったり狼っぽい行動を気づかずしてしまったりする。
(-105) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
おやすみー、ぼくも寝るね**
(-106) chicory 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
ショーは、ベリーに手を振った。
katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
ショーは、コリーンに手を振った。
katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
あれ? 何気なくやったけど、靴の手ってどこ?
(-107) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
寝る前にもっかいのぞいたんだが
ショーの言ってることはほんとその通りだと思うぜ。 靴の手って、そこについている・・・いやちがうか。
(-108) ebios 2017/02/14(Tue) 23時頃
|
|
ベリー>>-97 まぁ、敢えて段階に分けて言語化するなら、ですけどねw実際はもっと単純に考えてます。じゃないと動きが重くなりすぎて疑われますw
(-109) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時半頃
|
ショーは、ベリーと握手した。
katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時半頃
|
デニール>>-65 そうですね。悲しいことにその方が私の位置も安定するので。>>-104>>-105みたいなこと意識しながら考察とかするだけの時間が取れなくなって逃げたのもありますが。まぁ、後は占真贋はそうそう外さないので、その辺で何とかなってます。村人が誰も吊られなければ狼が吊られるしかない。その精神で狼をSGにしようと試みる日々です。
あ、あとベリー以外初対面かと思ってたらデニールは桜花繚乱の村でお会いしてるんですね。デニールは見学ですが。あの村の真占を見たら占えそうなところを占いに行ったりSG探したりして狼の動きを目指す真占い師が見られますよ()
(-110) katyabotya 2017/02/14(Tue) 23時半頃
|
ベリーは、ショーと握手した
ebios 2017/02/15(Wed) 06時頃
|
個人要素は大きいね。
だからプレイ変えようと思ったり引き出し作ろうと思ったら、個人要素に手を加えるというやり方もあると俺は思う。
(-111) ebios 2017/02/15(Wed) 07時半頃
|
|
大抵はそこまでしなくても、自分の中のものをうまくつかっていくという形で伸ばしていける。
(-112) ebios 2017/02/15(Wed) 07時半頃
|
|
ただいま。
さて、村が閉じるまでのんびり酒でものんでようかな。 こういうエピもいいもんだ。
(41) ebios 2017/02/15(Wed) 19時頃
|
コリーンは、まったり(さむい)
chicory 2017/02/15(Wed) 22時頃
コリーンは、あ、ベリーおかえり(遅)
chicory 2017/02/15(Wed) 22時頃
デニールは、ノシノシ
kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時頃
コリーンは、デニールだノシ
chicory 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
よう、おかえり。
(42) ebios 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
あんまり遅くならなかった&体力復活したので、来てみた。
ショーの話はめっちゃメモッた。 発言形勢技術然り、個人要素の話然り。
(43) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
にゃー、ただいまー!!!
(-113) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
[ホットミルク][ホットチョコレート][ココア] [ホットミルク紅茶][ホットコーヒー][ホット抹茶オレ]
良かったら好きなの飲んで。 [どーんと机の上に各種飲み物のピッチャーを置いた]
(44) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
……大事なの忘れてた。 [〆張鶴の熱燗を>>44の隣にちょんと添えた]
(45) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
お。熱燗いいな。
いただこう。
(46) ebios 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
桜花繚乱はショーを襲撃しなかったのがこっちの敗因だからなぁ。
真占なのに騙りみたいな戦い方しやがるwwうまかったよ。
(-114) ebios 2017/02/15(Wed) 22時頃
|
|
>>2:-3 ベリー て、てへぺろ。 狼にまとめ位置乗っ取らせるわけにはいかない……と思ったらなんか自分が前に出てました←
>>2:-39 ベリー 今度は絶対捕まえてみせるよ、よ!
>>3:-1 ベリー いつか狼で騙してみせる><
あ、あれ灰返信していたらベリーで埋め尽くされた。
(-115) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時半頃
|
|
ああ、そうだ。 コリーンにチョコの返しをするのは、今度どっかの村で会ったときの楽しみにしよう。
(-116) ebios 2017/02/15(Wed) 22時半頃
|
|
>>-110 ショー
私も初対面かと思っていました。 そういえば桜花繚乱の村でお会いしていました……(*ノノ あの時のアマギリさんは印象に残っています。 確かにものすごい騙り思考な真占いさんでしたね……。
占い真贋を外さないのは羨ましいなあ。。 (←半半くらいの確率でしか当たらない人)
(-117) kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時半頃
|
デニールは、風呂に入りに行った**
kikibibi 2017/02/15(Wed) 22時半頃
|
ユティは、忙しかったんかな。まあ、フリー村エピは顔出しせんひともいるが。話してみたかったな。
(-118) ebios 2017/02/15(Wed) 23時頃
|
|
ただいまです(リアル的にはまだ帰宅途中ですが)。案の定、長々と語ってしまったことに若干の毛恥ずかしさを覚えていますが(笑)、何らかの参考になりそうなら良かったです。
アマギリはね。完全に真になることを捨ててましたね。自分が騙りならどうするかって考えて動いてました。
(-119) katyabotya 2017/02/15(Wed) 23時頃
|
|
最近狼が苦手だという人の話を聞くことおあってね、ショーの話はそういう意味でもいろいろ納得できるものが多かったよ。
(-120) ebios 2017/02/15(Wed) 23時頃
|
|
俺は占い師が苦手なんだが、COすると真に見えづらいといわれるのに潜伏すると真に見える不思議。
(-121) ebios 2017/02/15(Wed) 23時頃
|
ショーは、30分ほど緊急離脱。**
katyabotya 2017/02/15(Wed) 23時頃
|
ちょいと早いがご挨拶しとこう 寝落ちそうだ
今回も良い勝負をありがとうございました。 またお会いできると気を楽しみにしています。また、どこかで。
(47) ebios 2017/02/15(Wed) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る