
87 グロリアス・マギカ・グラマーティオⅡ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アナスタシアに4人が投票した。
アナスタシアは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| この国の明るい未来を担う 日本 終汰
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 女子ソフトボール部 オリガ
| Hollyhock
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 薬剤師 アナスタシア
| kureha09
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:白狼、喪失 白狼を希望
|
| 彷徨い人 レイス
| あさくら
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:仔狼 仔狼を希望
|
| 中2剣道小町 ラビ
| oyama
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:魔女 魔女を希望
|
| 御曹司 イヴァン
| kanan_t
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:半狼 半狼を希望
|
| 吹奏楽部 ロラン
| kazashiro
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:導師 導師を希望
|
| 村役場職員 モロゾフ
| k-karura
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:狼血族 狼血族を希望
|
| 図書室の住人 リディヤ
| mikanseijim
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:守護者 守護者を希望
|
| 軽音同好会 ミハイル
| birdmen
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者、喪失 共鳴者を希望
|
| 調理部3年 ナタリー
| HAL
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人、喪失 囁き狂人を希望
|
| 探偵 ベルナルト
| MeltIna
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人、喪失 狂人を希望
|
| 見習い契約者 東照宮 いろは
| roku
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 六花童子 カムイ
| moots
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 無職 ニコライ
| tani
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:人形使い、喪失 おまかせを希望
|
| 裏方 美木 セカイ
| しろん
|
|
|
| 裏方に居た
|
| カフェ魔女のスプーンのマスター フィグネリア
| LittleCrown
| 4日
| 衰退死
| 敗北
| 人狼陣営:衰狼 衰狼を希望
|
| フリーター マクシーム
| kayase
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 農家 エレオノーラ
| reitrein
| 5日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂信者 おまかせを希望
|
| 特別進行役 玉城 琉南
| karura-2
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
/* 限界バトル最後までお疲れ様でした…… みなさま本当にお疲れ様でした……
最終日、村たてさんの意図がわからず、都合よくとらえていいのか悪いのかわからず紆余曲折した結果のあれです 不快に思われた方がいらっしゃったらもうほんとごめんなさいと平謝りです
長くつき合わせてしまったロランさんとミハイルさん、更新立会いの村たてさんにもお詫び申し上げたところで
人間らしく寝ます
(-0) oyama 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* おつかれさまでしたー
って
おい
おい
なんという か もう wwwwwwwwwwwwww
(-1) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* 地上は長丁場お疲れ様です~ 皆さん健康してくださいね!
ミナミ愛してるよ! このグラで言うの何かやだけどw
(-2) kayase 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* おっ、おつかれさまでしたー!
なんかもうバカがどうしていいかうろうろうろうろ 多方面の皆様にご迷惑をおかけいたしました。申し訳ないです。
ってか狼陣営多くないすかwwwwww
(-3) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* えっと……ログよんできます! 灰でなんていわれてるか こわ い
(-4) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-2 ま、マサさぁあああああん!!! マサさんが居なくなってからなんと心細かったか!!
マサさん大好きす!
(-5) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
風が止み、夜の帳がおりる。
ヒュゥゥゥ。ヒュゥゥゥゥゥ。
長い尾を引きながら、幾つもの星が流れていく。
見上げた夜空に星を見つけると、人はその星に願いを込める。
流れる星を見つけると、人はその星に願いを乗せる。
星の光の瞬きに、星の光の描く軌跡に。
星の数だけ1つを願う、星の数だけ夢を願う、夢の数だけ実現を願う。
消えた願いを、消した願いを、継いだ願いを重ねていく。
(#0) 2011/12/07(Wed) 02時頃
『…勝手に「引き分け」とか「終わり」とか、決めんといてくれるやろか』
進行役が再び姿を現した。大きく溜息をつく。
――ぱんっぱんっ
2回手を叩いて、両腕を広げた。
『これで仕舞いや。…よう気張ったなぁ』
(#1) 2011/12/07(Wed) 02時頃
蘇芳と蒼と青碧のジェムが眩い光を放ち、魔力を空へと放出する。
それは新たな魔女の誕生を表すもの。
花火のように打ち上がり、大輪の華を咲かせ、光の尾を引き四散した。
(#2) 2011/12/07(Wed) 02時頃
ヨウコソ「革命の魔女」 その性質は「与奪」
ヨウコソ「先駆の魔女」 その性質は「死視」
ヨウコソ「轟雷の魔女」 その性質は「同調」
星が流れている間は、全ての参加者と全ての契約者が互いに視認出来る。
再会も、別れも、許される唯一の時間。
(#3) 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
/* おつかれさまでしあああああああああああああ!
(-6) HAL 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
やがて、星は消え――全てが闇に飲まれていく。
魔力も、身体も、傷も、契約者も、そして記憶すら―――
(#4) 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
/* お疲れ様でした、特に地上組……!
キャストに噴いたりしつつ、私も寝る準備してきます…ノシ
(-7) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* ラ神はもっと俺に優しくするべきだと思う
なんで1、2ともにラ神にえらばれへんねん。
けんこーしてねようかログ見ようかなやみちゅー
(-8) kureha09 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
『――それでは皆様、まもなく今年も終わろうとしておりますが、1年間まっことお疲れ様でした! 無事に今年を送り、新年を迎えられますよう、諸々行事を進めていきましょう。はなはだ僭越ではございますが、ご指名でございますので、乾杯の音頭をとらせていただきます。皆様声高々にご唱和願います。それでは、五川村の益々の発展と、ここにご参会の皆様のご多幸を祈念いたし、乾杯!』
『『『乾杯!!』』』
五川旅館の大宴会場で、乾杯の声が上がった。料理が運ばれ、途端に賑やかになる会場内。
その喧騒の中、目覚め、感じるだろう。現実世界に戻ってきたのだと。
日没から僅かしか時間は経って居ない
けれど…。
―――ひゅぅぅぅぅぅ
視界に入るは、白の雪。星のように流れ落ちる雪―――
(#5) 2011/12/07(Wed) 02時頃
グロリアス・マギカ・グラマーティオⅡ
― 閉 幕 ―
(#6) 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
/*決闘ラ神はもっと僕を思い出すべきだと10回くらい思いました!
(-9) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
/*
どのタイミングで、異空間→現実世界と戻っても構いません。
なお、皮膚等への付着物に関して、花弁以外は[傷]扱いさせて下さい。
追加イラストやBGMが御座いましたら、どうぞメモ貼りを。
(YouTubeでのリスト:http://www.youtube.com...)
では、引き続き、この世界をお楽しみ下さい。
この度は、ご参加誠に、誠に、ありがとうございましたっ [礼]**
(#7) 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
/* そして、キリルへの変換という奇跡をくれた神様、本当に本当にありがとうございました!!!!!
(-10) k-karura 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* あー現実戻る前にロランさん達に逢いに行きたいな……
つっかかざしろさんと桃っておやまさんと抱き合うとかねwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-11) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* 皆さん、本当に本当にお疲れさまでした……!!! お付き合い下さった皆さん、本当にありがとうございました!
じじい愛してる。
(-12) kazashiro 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* じじいさま!
まさかかるらさんだったなんて……
(-13) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時頃
|
|
/* やっぱマサさんにバレてたかきまちがいwww 1dから全力でミスったとか いえませんとも ええ。
(-14) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* きりるにーさん!!ぼくに圧迫面接してください!!
(-15) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* 個人的にじじ孫BLフラグ立ってたと思ってたのです。。。
(-16) kayase 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-16 なん……ですと… ちょっと墓ログ見てくる!!(寝ようよ
(-17) kazashiro 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-16 お肉さん ですよねですよね……
なんというじじいさまのえろさ
(-18) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* Ⅰの参加者はん、Ⅱへの参加もおおきに!
Ⅱからの皆さんも、ようこそ来てくれはりましたわ!
裏方見物人はんたちは、特等席の座り心地はどないでしたやろうか。
ラ神はうちがしばいとくんで[卵ぽいぽい]、ようけ休んで下さいな。 その為の、72hでもあるんやし。
見てみぃ。 『2011/12/11(Sun) 01時頃まで自由に書き込めます』…やで。
(-19) karura-2 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
――さよなら、シア。
(*0) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* 寝たと思ったら一瞬で悪夢だった。おはよう。
(-20) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-18 薫 ほんと、じーちゃんお盛んでもう… 調理場のシーンがもうえろいですじいさま
一番色んな人にスキンシップ取ってた
(-22) kayase 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-12 おお、愛孫よ![撫でてちゅーした]
>>-13 待て。入村ミスなんていうヘマをやらかすのは、私ぐらいのものでしょう…。orz
>>-15 よし。入室からやってみようか。
>>-16 そんなものを目指しかけt…
(-23) k-karura 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* ヒカルちゃんとナタリーも二週目だった……! くっそう あとは わかったのに! あと ミハイル また おまえかwwwwwwwwwwwwwwww
(-24) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* じーちゃんにならほられてもいいレベルでかっこよかったです はい
落雷落としてすいませんでした(まがお
(-25) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-22 お肉さん わたしも せくはら されましたから ね!!!(なみだめ
>>-23 せくはらじじいさま えーだって、村建てさんだしそれはさすがにないと思っていたんですようwwwwww
(-26) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
村役場職員 モロゾフは、メモを貼った。
k-karura 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
/* >>-24ごめんなさいwwwwwwごめんなさいwwwwwwwww なんかしらんけどごめんなさいwwwwwwww
誠多方面にご迷惑をおかけいたしましたこと 陳謝いたします。(まがお
しかたなかったんや!!しかたなかったんや!!とろいかせっとであいてるってウィキ見ただけで気が付いたら入ってたんや!!
(-27) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* ミハイル> きみの玉子のおかげで本番直前におれのレイスがどっかいってしまったがゆえにwwwwwwwwおそろしい村を建ててしまったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-28) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* ぬぉう うつらうつらしてたら終わっとる…じゃと…
皆、お疲れ様じゃー
とりあえず 爺孫BL把握
たぶんこのまま寝落ちるわぃ みなもしっかり健康するのじゃぞ!
(-29) しろん 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-16マクシームおちついてw でも俺も思わなかった事もない←
なんでこう最終日に死ぬ運命なんじゃろかのー。 というかラ神がガチで鬼畜。
とりあえずソラのだけざらっと見てきた。うん、あさくらさんだよね。
(-30) kureha09 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-28ごめんなさいwwwwwwwwwあれも再戦ガチ被ってなかったら確実に行ってましたわwwwwwwwwwなんであんな面白そうな村俺がガチってる間になさるんですかwwwwwwwwwwwww
すいませんwwwwwwwwwすいませんwwwwwwwwwwwwww玉子してすいませんwwwwwwwwwwwww こんどは脛毛ミハイルです、どうぞ記憶に擦り付けてください。
(-31) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* じいちゃんだったら……俺、いいよ…
っていう所だったよあっぶねぇ。 でもじいちゃん大好きっ子なのは変わらないのです。
後、ミハイルさんの脛毛をもう一度。(チラ
(-32) kazashiro 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>0:-110 うさ 最初は、マジで、レンの服、着せようかと、思って…wwwwwww
(-33) kayase 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/*プロからカムイちゃんが可愛すぎてイポカニになりたかったなど
(-34) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-32 ジー
(-35) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-32 ご無沙汰しておりますwwwwwwww玉子レイスでございますwwwwwwwww ロランさんが悪いんだからネ!日記に開いてるなんて書くからッ…!
脛毛は靴下下ろせばすぐ見えますとも。ええ。(ずる
(-36) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/*中盛大に読み違えてたwwwwwwwwwwwwwwww 当たったのレイスしかいないwwwww
脛毛と聞いて。
(-37) HAL 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/*とりあえずじじまごBL把握しました。
(-38) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/*-9激しく同意!
(-39) HAL 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-17 藍 6日目だけ、ざっと見ておくといいかな。
>>-18 薫 な ん と!
>>-20 ソラ おはよう。寝たほうが…
>>-22 真大 調理場! [机だんだん] はりきってたよ! そりゃあ、接触図るよー。村の子たちが多いし。
>>-25 深南 そういうレベル、ね。誉められた! 落雷…。あれは痛かった。でも、深南くんの心の傷になり、暴走警報になってくれるのなら幸い。
>>-26 薫 セクハラ言わないwwwwwww …おぉう。琉南の方も、役職変更しなきゃで、慌ててたんだよ…。
(-40) k-karura 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* あ、ばばも中身わかった!愛だね! あとカムイは考えるまでもなかった しあちゃん! おつかれさま!(ぎゅう なんでソラだけ見たwwwwwwww
(-41) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-37 なんで脛毛に反応するんだwwwwwwww みなたにちゃんの尻おっかけてるクソ男子でごめんなさい。まがお。
(-42) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* ぼんやり狼やってて思ったのだけど。 決闘を主軸にもってきたいなら人狼の存在邪魔ね。
決闘・ランダム吊り自体が面倒になる。
……あ、いけね、死見水用のロール落とさないと。
(-43) kureha09 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-40みんなのアイドル 決闘さえあたっていれば・・・暴走してたんですよ・・・ 決闘さえあたっていれば・・・・・・・・
(-44) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* シア>>-43 両立はしないかなあとは思ったかな。 人狼狩りなら人狼狩り、決闘なら決闘だけのがよさげ。
(-45) あさくら 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-36 みはさん 玉子さんだ!!なんかそんな気がしてたんだ!! リーリャですよう!こんばんわー!!
(-46) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-41 ソラ わー、ソラだーー!さみしかったよー(ぎうーーー) ラ神のアレで絆されそうになるのがすっごい大変だった! 中の人あーいうのの返し慣れてないもの!
後は独り言が超楽しみだった。シューヤくんへの愛が。
(-47) kureha09 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>0:-148 怜香 徳川wwwwwww超ローカルトークwwwwwwww
(-48) kayase 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* ここに声を大にして言いたい。
本当にミハイルと決闘したかった!!!!!
ミハかロランと決闘したかってん……。 決闘じゃないと言えない台詞があったんや…… 二日目折角2人に絆結んだのに皆ラ神に嫌われ……orz
(-49) kureha09 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* うわあ えぴってた
皆様おつかれさまでした(ぺこり
特に最終日組はしっかり健康してくださいませー、と 途中からリアルに潰されて体調崩してた奴が言ってみます。
(-50) moots 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* 玉子は…選曲が結構コアで、まさかなーと思ってたら。。。 まじでしたw
契約者が皆さん素敵すぎました ゴリさんまじ素敵ですwwwwwwゴリラwwwww
(-51) kayase 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-46オリガちゃん わあああオリガちゃんだーー!! リーリャちゃん!!はふはふ!またかわいらしい女の子して! オリガちゃんが戦ってる後ろ側で匍匐前進したかったです!! 衣装すごくかわいかった!!
(-52) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-43 シア >>-45 ソラ いっそのこと、純粋に見習いのみ決闘してもよかったのかもしれないです。 でも、そうすると決闘者以外は、手持ち無沙汰になるかと…も。
後は、「狼vs狼」の目が出るのも楽しそうだと思ってました。 まさか適っていたとは、後から知りましたけど。
(-53) karura-2 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-49シアねーさん
で す よ ね!!
ほんとシアねーさんと決闘したかったのにwwww俺もそうだったよwwww それで爆死するまえに三十六系逃げるにしかずして誰かにジェム託してさよならする俺のスーパーキラッ☆計画は決闘避け女神に愛されて叶わないのであった。 シアねーさんもあたらなかったね決闘wwwwww
(-54) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-36 ミハ 玉子様お久しゅう! うふーふー、結構長い事空きがあったので…チラッチラッしながら 宣伝させて頂いたのでございますのよ。
ミハイルさんが愛らしくて、最終日までもう楽しかった…。 早い事遭遇して、決闘当たったら玉砕する所までは考えてたのにラ神がどえすな事してくださいやがったのでした。めそ。 [ボーダー靴下ずるり]
(-55) kazashiro 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-50わあああカムイちゃんかわい
wwwwwまさかのwwwwwwにーさまじゃwwwwないですかwwwwww
カムイちゃんのくまみみをもふりたい。
/* >>-51 マジすかwwwww曲バレとかまさかのwwwww頭抱えるレベルすwwwww
(-56) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-51 お肉さんそしておねえちゃん ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwありがとうwwwwwwwwwwwww もう……ギリギリまで契約者が決まらんくて、どこぞでゴリラ・マギカ・ゴリラⅡなる文字を見て「よしこれにしよう」と……ね……wwwwwwwwww
>>-52 みは玉子さん 今回は残念な女の子のコンセプトで入ったんですがにゅうwwwwwwwwwwwww ありがとう!ありがとう!! 衣装は最初モンクっぽい感じでいくつもりだったけど結局正統派な魔法少女の感じに……!
(-57) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* 分かった。4人同時バトルならええですのんね。でも、大変そ。う。な
アナスタシア[[who]]・カムイ [[who]]・ニコライ[[who]]・レイス[[who]]
ええと、良かったら、時間もあることやし、やることやったら、IFロール回してくれはっても、ええと思ってますよ。
シアはんvsミハイルはんー とか。
(-58) karura-2 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-55ロランたん お久し振りですー! もうなんかこれは特攻しろって神様と玉子様の思し召しか!と思って気が付いたら書き込んでいた…な、何をry
ロランくんともっと早くにあって恥ずかしい思いをしたかった… 決闘当たったらランちゃんにジェム託してさよならしてたよーー!!
というか完全に決闘避けしてしまった僕はどうすればいいですか マジ玉子。 [脛毛いやん。]
(-59) birdmen 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* あれ。でも、本編中でも、勝手にバトってくれて、良かった…ん、よ?
>>-50 カムイはん、体調! おつかれはんでした
(-60) karura-2 2011/12/07(Wed) 02時半頃
|
|
/* るなちゃん>>6:-212 だから、先にハッキリさせてあげてくださいってのがヒカルちゃんの指摘だったと思う。 シア吊りは認められるのか、その場合決闘はどうなるのか。 あの天声メモじゃそこまで村建ての考え読めないよ。 シューヤ>>6:-211がシンクロすぎてあいしてる
(-61) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* 中身予想はGMG1でお会いした方々は半分以上的中してた かな? あと耳穴男さん=玉子様は薄々そうだろうとは。
>>-41 そら えっ えっ かむいの 村建てさん以外から 中身隠しきる 目標が!
(-62) moots 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-56 ミナミ ボカロ系出してこない人って珍しいので 正統派邦ロックでも結構コア目に走ってる辺りが、あーと思ったりwwwww
カラーガードかっこいいよカラーガード 大人数でやると迫力が有りそうで
(-63) kayase 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* カムイちゃん……! なんとなくそこがむーつさんだと思ってはいた!
や、墓落ちした時のやさしさがね……!!
(-64) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* そして、脛毛はそろそろ御休みいたしまする。 ふつかれんぞくねぶそくでぐろっきーだぜい。うはははは。 おやすみなさーい!
>>-58 あああああwwwwwwwwまたあたらないwwwwwww
>>-60 やってかえりうちにry
(-65) birdmen 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* シア>>-47 ラ神のあれ……ああwwwwwwwwあれwwwwwwww ほんと 見事に 引いた ものだったwwwwwwwwwwwwwwww 大丈夫、ソラたぶん魔女とか人狼に恋愛感情もたないから! あれ、シア真人間になるんだっ t
(-66) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-56 耳穴男さん 墓下からも応援してたんだよー。合格おめでとう!(ぱちぱち
くま耳 もふらせてあげようかと 思ったけど…
[>>-34を見て不審の視線を向けています。じー]
(-67) moots 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* かわいいカムイちゃんにやっと逢えた! そしてむーつさんだった…可愛い。
……ログ読みすると朝日拝めそうなので、わたしも 一旦おやすみして来ます。 皆様、また明日に!**
(-68) kazashiro 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* カムイ>>-62 もう入村と同時にわかったよ……! あ、おやまさんはWikiの時点でわかりました^q^ 愛 だね
(-69) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
オリガは、ロランをもふもふした。
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
/* >>-61 決闘に関しては、>>6:#1で、「『ルールはルール』だから、PCは決闘して下さい」と示していました。
吊りに関しては、天メモの通り「原則」で。 なので、原則の意味を提示するだけでは『投票先は選べるのかどうか』の判断が出来ない。つまり、足りないのかとベルナルトさんのメモを見て、提示し直した次第です。
(-70) karura-2 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* っまてみかんさんwwwwwwwwwwwwwwww ほわいてぃちぇりーさんぱねえと思ってたらみかんさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そりゃ ぱねえ
(-71) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-58 るな かむい そんな こわいひとの 集団と たたかえない… [ラ神の選定に震え上がった。うるうる]
>>-60 体調はまだ治りきってなかったりすr 今はちょっとはマシになってるので出てこれましたが。
(-72) moots 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-44 ミハ これ以上暴走するというのかwwwwww
おやすみなさいっ
(-73) k-karura 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-68 ロランさん ほんっと最後までおつかれさま、おつかれさまー!! [ぽふぽふ]
うん……みかんさんいたのにびっくりだよ!!!wwwwww
(-74) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>6:-211 「ルールに従え!」は、PC視点。琉南の口から伝えました。 夕方の通達は、PL視点。
だから、別物提示でいました。
この辺りは、これから他の方の灰も見てきます。
(-75) karura-2 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>0:-170 チェリー 目覚めたかったんだが、イポ蟹とキャラが被るんだwwwwww
(-76) kayase 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-59 ミハイル 後で時間あればifバトルしよーぜー 能力値はそっちはカニジェム入り、こっちは素で。
>>-66 ソラ アレ見てお茶噴き出しかけたからなー。
そうね、シアは二度と魔女にはならない、よ? wwwwwwwwwwどうするwwwwwwwwwwww
そして無くすもの、完全な記憶喪失にしようと思ったらフラグがなぁ。ちょい考えなおし。つか死見水用のロールはやく落とせ俺。
(-77) kureha09 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* うっし ちょい風邪気味っぽく咳が止まらないので 横んなってきます……!!
皆様ほんとお疲れ様でした!**
(-78) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-64>>-69 そら&おりが 中身ステルス目標なんてなかったんや!(しくしく
そういやプロのセット変更用キャラクター(土産処にいた人)、 ここは飛び入りさんも使う可能性低いだろうなーって モロゾフ想定して文章練ってたら、丁度その前にじーじ入ってきて あぶねえええええ!!と一人勝手に冷や冷やしてました。 こっちの入村が早かったらマジ危なかった…
そしておやすみなさい。 とりあえず今は体調治すの優先します…!**
(-79) moots 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/*けんこうするつもりとおもってたのにこの時間はなんだろう。 ログ読んでたらひどいめに、あうね!
またあした**
(-80) HAL 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* 皆様健康してくださいね!
>>1:-241 ランちゃん うっわー褒めていただいた感謝ですー でもマクシで桃とかこっちがしんどすぎるwwwwwww でもやってみたい気もする新境地wwwwwww
(-81) kayase 2011/12/07(Wed) 03時頃
|
|
/* >>6:-33 チェリー >>6:-35 ソラ そもそもの出しを、初日にしておけば良かったと思っています。 そして、意図の提示も出した時に。
>>5:@0にて、「誰の耳にも届き、塞ぐ耳には届かない」と、 聞く聞かないも選択可能だと示していました。
(-82) karura-2 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>0:-246 お盛んじーじ うわ、ずっと狼だと思ってたんでとんでもないミスすみません。。。
(-83) kayase 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* はいどうも。イヴァンくんだとおもった?残念かなんでした!
すぐ帰るけどひとつだけ言わせてくれ。
なんで俺より半狼くせえやつらばっかなんだよ!!
以上!またな!
(-84) kanan_t 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>0:-258 しゅーや そうなんだー 濁るんだと思ってた…
(-85) kayase 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
―過去の記憶― [魔法が使ってみたい ただ単純にそんな願いだった]
[その時の魔女試練は、大量のイポカニを倒すというもの ――あれは、精神的に、クる……]
[無事に試練はクリアした その時に、魔法で通信をした相手が居た 友人として、魔女の相方として そして、恋人として、共に行動するようになった]
[魔女になってからの4年間は楽しかったのだ そう、4年間は――]
(0) kureha09 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
―大学を卒業する直前― [力の強い人狼が2体現れた]
[その町にいる魔女が自分たちしか居なかった]
[属性の相性は悪くはなかった ただ、相手の知恵が上回っていただけで]
[呪いの術で自分も彼も動けなくなる そして、相性を優先したのか 人狼が、彼をの魂とジェムを、飲み込んだ]
[目の前が真っ赤になった 隣で誰かが何かを言っているものの、何も耳に入らない]
[気がついた時は、辺り一面の緋色 そして、涙を流す契約者]
[あぁ、これが堕ちるという事なのか、と分かった瞬間だった]
(1) kureha09 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
[そして契約者に言われるまま、ジェムを封印した>>1:*41]
(2) kureha09 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* はい、ここまで。 この辺が垣間見えます。
ロット=黒狼=相方の契約者で白狼と双子 ルース=白狼=自分の契約者で黒狼と双子
はい、元共鳴でした。というお話。
ルースがロットの姿を取っていたのは、単に一気に記憶を呼び覚まさない方が良いと思ったから。 全部思い出すor占われる、で白狼に戻ると。
(-87) kureha09 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>6:-21 しゅーや 企画ページでも『基本「1対1」で戦って貰います。誰かと手を組んでも構いません』と記載しました。 また、特に記載はありませんが、「決闘外のバトルもして構わない」とは思っていました。
しかし、決闘自体を否定するようなこと、決闘の回避も可能ですよという事を堂々と提示してしまえば、「決闘による投票先指定」自体が不必要になりますし、また、人狼側による襲撃負担が増えてしまう懸念が拭えませんでした。
なので、「原則です」という表現に留まった次第です。
(-88) karura-2 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>6:-43 うさ おぅ、配慮至らず、申し訳ありませんでした。
>>6:-47 ちぇりー そもそも、強化用ジェム提供の意味合いで、イポカニ登場でしたので、最終決戦のつもりはありませんでした。 が、懸念はご尤も。 すみません、ありがとうございます。
>>6:-51 ちぇりー 「完全ランダ村ではありません」の一文でも入れておくべきでしたか。 入村ありがとうございました。
(-89) karura-2 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* あー、挟んだかと思った、焦ったー
あ、わんこが変身したのそういう事だったんですね カップル共鳴とか桃ログw
(-90) kayase 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* アイカ>>6:-164 狼勝利だとなんか問題あったんだろうか…… シアが普通の魔女に戻れるかもしれないってだけかと思ってた シューヤ>>6:-154 ありだったなwwwwwwww でもシアは襲撃しない。ソラ知ってる。 オリガかおり>>6:-149 バターブレッド凍るよ!くらいであとはベタ褒めやったで! 今回は珍しくなかのひとの好みストライクだった! ホワイティ・チェリーさん>>6:-142 ぽむり。 なるほ
(-91) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>-79 カムイ 飛び入りさんも使う可能性が低いと思って、自分もモロゾフ…をっ
もしムーツさんのモロゾフが早かったら、どうなっていただろうww
(-92) k-karura 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* ばば>>6:-126 ごめんwwwwwwww セカイのばばがいるから世界って単語つかわないように気をつけてたつもりだったんだwwwwwwwwwwwwwwww オリガかおり>>6:-58 大丈夫 そうなること みんなしってた ホワイティ・チェリーさん>>6:-48>>6:-33 ごめんなー。事前に「やりたくない人はやらなくていい」って確認取ってたから、その方向で回してしまってた。 最初からわかってたら闘えるように設定組んだんだがなあ。 そして事前にカニ涌くのは微妙じゃねって言ってたのもあって、必要以上にいらいらしてしまって申し訳ない。 アイカ>>6:-43 別に伝言として貼ってたわけじゃないんだけどさwwwwwwww まとめとかんと状況把握しにくかったのよ…
(-93) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>-91 ソラ パンが凍る!? 北国ってそうなの!?
(-94) kayase 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* シューヤ>>6:-17>>6:-21>>6:-26 うん。うん。 …………ぷにぷにしあおうかwwwwwwww ほんと、すまん、もっとシューヤ半狼推しとくんだった……いいだけ探り入れたけど、結局落ちるときもわかんなかったんだwwww だって半狼だったらいいなフィルターがすでにry
(-95) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* まさひろくん> たぶん、想像してる状態がちがうと思うけどwwwwwwww うん、走りながら食べられるシロモノではないね……
(-96) あさくら 2011/12/07(Wed) 03時半頃
|
|
/* 食べ歩きすると凍るって事…か? うっわー北国まじ未知の世界
(-97) kayase 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* えとな。かるらさん。 読みとれないんだ。 >>-82とか、示していたと言われても その表現からそれが伝ってないんだ。 だから意図が余計にわからなくなって混乱する。 村建ての発言って、自分で思ってるより参加者に重く取られることが多いのよ。 進行中のは特に。
(-98) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* うにゃ、想像してる「凍る」の程度がたぶん違うとおもうwwww 普通にマイナスの気温のなかでパン食べたらどうなるか考えてくれれば バターあぶない
(-99) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 眠りが浅くておきあがったらあさくらレイスさんがいた……おひさしぶり・・・・
(-100) oyama 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* まー、基本的に火属性だから周りとの魔法相性は悪いんよね。(※木属性です) 後、決闘相手落とすとキリング2人分やらんといかんのが無理ゲー。
あ。ちなみにシアは説得して諦めさせるルートが一応ありました。地雷も埋まってるけど。安全地帯が酷く狭い。
>>-90 マクシーム いえす。表に出す必要のない情報なのと、白狼表明。 白狼の能力が魔女本体でなく契約者に持たせた結果がこれでした。
……ふと気付いたが、また俺契約者発言がカタカナだよ。
(-101) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* あなすたしあさんがおきてる! お疲れ様でしたぁ~
(-102) oyama 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* ぶっちゃけ元々見抜き性能は低いんだ! だから半狼は所在が不明だった!←
だからこそのLW決意。 いやまぁ、CO表見てて、狼の内訳みて俺ラスボスとか無理wwwと芝を生やした記憶はあるわぁ。
半狼と狼血族と狂系の違いなんてわかんねーよー。
(-103) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 裏切り陣営は人数制限いるよなこれどう考えても
あ、おはようございます
(-104) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* おつかれさまー。 思いっきり秋鹿ちゃんの願いを壊したかったけど、時間取れずじまいー。 ちょい悔しいのう。
色んな人と色んな所で設定が被ってたアナスタシアでした。
(-105) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* >>-99 ソラ ごめん、マイナス気温経験が殆ど無いんだ…wwwwww
バターが凍ったらめっちゃ硬くなる? アホですみませんー後で調べよう
狂系が狼に加担するシステムじゃないので、シューヤのヒャッハーは普通のヒャッハーだと思ってた
というか俺3d襲撃フラグ奪ったまじすみません
(-106) kayase 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* シア>>-77 どうwwwwwwwwするwwwwwwwwじゃwwwwwwwwwwwwwwww と、とりあえずソラ3歳に戻るし!>< 好みの記憶とかも消えちゃうし!wwww ラビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおはようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ラビで女の子はwwwwwwwwwwwwwwwwまじ脳が混乱するんでやめてくださwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-107) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 結局眠れません鼻が痛い 部分的にろぐよみちゅ
>>-91 そらさん
な んだ と …………??!
(-108) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* あぁ、起きてるのは夕方から19時頃から23時まで寝落ちしてたかr
>>-104 おっはー。 裏切りの人数制限必要だねー。
(-109) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* これさ 15人中8人赤側とか
まじ よく村側勝ったな……w っていう。
(-110) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 個人的には2日目まででめいっぱいフラグたててたつもりが ログ見ると俺もキリル半狼にしか見えないんだよ
もうどうしようもなかったよ
(-111) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* >>-107 そらさん
14歳がやりたかった。だがリディアぐらいしか該当しなかったがリディアは何かやだった。ってーか、あー。SNSの日記を公開に変更しよう
最初はブラックロークシューターでポン刀を振り回す系の中2になる予定だったのに どうしてこうなったのか俺にもよくわからないんだ http://wolfsbane.jp...
(-112) oyama 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* >>-110 純粋に狼側に加担してるのがC狂しかいないからねー。
人形遣いは自分(ディアボロス)のため。 狂信者は村側だし。 狂人は……其の前に死んじゃったし(ほろり) 半狼も(ry
人形遣いも狂信者も襲撃しましたがなにk 狩人喰えたからいいの。 ほんとは狩人にはGJ出させたいんだけど、死亡フラグっぽいのを見せてくれたので襲撃させていただきました。 すみませ……orz
(-113) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 一点だけ完全に読み違えてた点があって。
フィグネリア、衰狼として全うして死にたいんだろうな…と。
だから半狼は邪魔しちゃいけないな、と完全に逆の気遣いで 動いてしまった………
(-114) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* キリルさんは、最初衰狼(じっちゃんだし……)かとおもって、次に囁狂かとおもって、そのつぎに半狼かと思って、なんか消去法で血族にいきついた感じ
(-115) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 本当裏切りの陣営が多くて笑ったwwwwwwww 自分は人数偏った陣営の味方にしようと思ったけれど、 (ソラジェムゲットも、秘儀ラスボス召喚用に拾った) まったくその必要がなかった ラ神は人狼陣営に鬼畜だったからのう
村人でよかったと正直思ってる
(-116) oyama 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* あと灰を見て、オリガの方は本当に桃PLだなぁと実感しました、染々と
(-117) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* 半分狼>狼血族 キリル 狂系、少なくとも狼側 イヴァン
たぶん狂人 ベルナルト
全員居なくなった時点でLWです。ええ。
(-118) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* この時間にこの人の多さ、ほんと何なの・・・
あ、シューヤさんだ。まさか入村しているとは思わなかったよ どうだ、おやまだって最終日生存しようとおもったらできるんだよ!
もう 二度とやらねえorz
(-119) oyama 2011/12/07(Wed) 04時頃
|
|
/* >>-117 えっ
えっ
今回 すっごい すっごい 控え目なはずだったんだけど なぁ!!!!!
(-120) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* まさひろ>>-106 えとな、固形にもどる。パンに染みた状態でwwww 半狼か血族、 どっちかだけならきっと迷わなかっただろうなあ。
(-121) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* ひょこ(こんな時間に風呂ってた)
いやー、なんでソラさんにぱねえって言われるのか わからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GMG1参加したおやまがすげー楽しそうだったので、「お、俺も入ってみたいな へへへ…」と挙動不審で参加してしまいました。
(-122) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* おやまさんがおやまさんと気付かず全力で死亡フラグを折りにいっていたなど……
……いや、ってかむりよ、変身してない子攻撃するとかw 中の人 戦わずに落ちれる方法ないか必死に探してたからなwwwwwwwwwwwwwww
(-123) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-119 やりすぎです!
しかしどう見てもおやまさんなのにプロから生存意欲強すぎで 要所要所で噴いておりましたが、なにか
(-124) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-113 しあさん 他に襲撃フラグたってなかったんで、ついwwwwww
死亡フラグがない…?と思うと取りに行きたがるのです。
襲撃先2つのお役に立てましたならば幸い!
(-125) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-124 シューヤさん うん、何か皆さん思った以上に気を使わせてすまない
こっちは変身したら死ぬ、って気概でいたのに気がつけば最終日まで変身しないというか、正直最終日も変身しないほうがよかったんじゃね? と思わなくもないという……
いやだって、1回くらい生存しろよという電波をどっかから受信したからね!
つかれたわ・・・・
(-126) oyama 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-122 ホワイティ・みかんちゃん おつかれさま!おつかれさま! まさか参加してるなんて思わなかったのだわ……。
くそう、もっと絡みたかったんだっっ
(-127) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* というかむしろ俺シューヤの襲撃フラグ奪ってるよねという… うわーすみませんー
(-128) kayase 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* みかんやっほー
俺、今回頑張ったよ 1日目から建立して仕方がなかったのに、死亡フラグ建立に悉く首を横に振り続けてたよ… 守ってくれてありがとうね…守られたことに腹筋崩壊したわ、中の人すけすけだったんで
(-129) oyama 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-115 薫 全面同意w
>>-121 ソラ あ、言いたい事わかった 噛めなくなるのか、うん とりあえず寒国でバターブレッド食べたらいけないのは確認w
>>2:-116 ソラ 公約!? というかそんなにミハイル×ナタリーって多いの?
(-130) kayase 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* ていうかね、みんなよく見るんだ
IDが「mikanseiji m」になっていることを……
参加しようと「mikanseijin」で入ろうとする→パスワードが違います、と出る→なんだと!?違うパスワードにしたんだっけ!?う、うわあどうしよう国主様にメール送ってたんじゃ時間かかるううう こうなったら仕方ねえ!!!
という感じで…ぐた国ではみかんせじむですわ…
(-131) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* まあ裏切り陣営はどんだけいても、裏切り陣営だからなあ。 赤とはまた別だ。しょうがない。 アイカ>>-116 召喚してくれてたら死亡フラグ折れたかもなwwww どう考えても ラスボス ですが 墓下でもラ神あらぶりすぎやで…… ぶっちゃけ 女ラビは おれの目には 議事でたとえると女ヘクターみたいな感じに みえwwwwwwwwwwwwwwww
(-132) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-129 やま 死にたがりのお前がよくやった、感動した wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕方ないでしょ、変身できない子を守るわ フツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-133) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-121 なるほど この辺は北国で暮らした事がないゆえに知識不足ですなぁ……
(-134) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* Σチェリーちゃんいた!
実はロラン狙ってたとかいう話も無くもないが、あのタイミングは見逃すしかなかった。
彷徨ってたのでありがたかったのですよー(ぎう) でももうちょっと反撃してもよかったのよ?(´・ω・)
(-135) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-127 オリガ 中の人が多角を避ける傾向にあるからね… NGってほどじゃないんだけども。
もっと皆と絡みたかったわー、と言いつつも、「一人でいるのが好き」という性格にしてしまったから、なあwwwww
(-136) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* みかんせいじむくっそふいたwwwwwwwwwwwww
(-137) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* あぁ、言い忘れてた。
マクシームかっこ良かったよ、マジで。 マジイケメン。
あってないけどね!!
(-138) kureha09 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* 乱戦だとチェリー最強かな、と思っていた 花びら攻撃はまじでえげつないw
でもやっぱり殺られる前に殺れ、でソラが最強なんだろうか?
(-139) kayase 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-135 時間おしてたし!www
むしろ、「あっ、しまったっ 反撃なんかしないで一撃で後ろから心臓刺された方がよかったんじゃ 手間どらせちゃったよ ごめんねシアさん><」って思ってましt
(-140) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-136 ホワイティ・みかんちゃん 私も多角避けたい子なんで、多角りそうになったら逃げます宣言してたんだ……。
もう、なんだろう……役職とか知る前に落ちられてぐぎぎ状態だったんだよ……。オリガは守護者羨ましいと思っただろうから……!
(-141) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* みかんでいいや……もうみかんで まさかおぬしと中2で被るとはな!!!
>>-132 ソラさん 斜め読みで赤の様子みてると、ほんと4日目終了時に呼んでればよかったと思った むー、裏切り多いわ村少ないわで狼+C狂で負担少なめで何とかなるだろー、と甘く見てたからなぁ
しかし女へクターとは失礼だなwwwwww リンちゃんっぽいのを全力でセレクトしたのに(笑
(-142) oyama 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-120 オリガの灰を見て「あーそうか。桃PLの人ってこういうとこを拾うんだ」と感心しきり。
シューヤくんの脳内と照らすと
>>1:-387 男女の意味で好かれてるかもとか1ミリも思いついてすらいません >>2:-292 NGとかNGじゃないとかそもそも1ミリも思いついてすらいません >>4:-211>>4:-212 矢印とかなんとかそもそも1ミリも思いついてすらいません
進行中に桃のもの字もMのイニシャルすら頭に浮かんでません。
一瞬考えたとすると、ロランに抱き付いた瞬間に「はっ!BLくせぇ!?」と思った時だけ。
たぶんここが桃PLに永久になりえない人間とのマリアナ海溝だな!
(-143) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* まさひろ>>-130 多いというか…… いや、2回とも俺が当事者ってだk はとでろぐよみはげんかいあるきづいた
(-144) あさくら 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-138 シア !?!?!?!?!?! え、このグラで?
魔法効果は強いかな、とは思ったりw メカニカルレーザーは普通の人がやればかっこいいです 光属性被るかと思ったら誰も居ないのにびっくり
ライトセーバーとか、出来るのに…
(-145) kayase 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* マクシームさんかっこいいは同意。すき。w
墓下の音楽共鳴のくだりとか好き!
(-146) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* とりあえずログを完読して言えることはだな
他は全部ラビにあげるけど レイスだけは俺のもんだよ(真顔)
じゃ、おやすみ。あと1時間寝られるんだ俺は**
(-147) kanan_t 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>6:-58 オリガ おめでとう! 確かに宣言してたww
>>6:-62 ヒカル 人の生声のも、是非!<Bad Apple!! 納得頂けた! 後は、試練脱落者で記憶失ったという意味合いも含めて。
>>6:-88 カムイ …ティッシュは、どこですか…うううっ
>>6:-100 シューヤ 好きか否かの前に、受け止めきれなかったので、判断しがたい。
>>6:-101 藍 どちらにしろ、水オンリー!
>>6:-105 オリガ 伏せ字が長すぎて、何が隠れているのか心配になる…
(-148) k-karura 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-143 なるほど……。 いやなんていうか、「どうせ中身さりぷるだから桃振ってんだろwww」とか思われるかなこれーと思ったがゆえの弁解だったんや……。
うん、ロランさんに抱きついたとき、「あ、薔薇の方でしたか!」と思ったなど。 それと墓下見てソラさんとらぶらぶだなと思ったなど
(-149) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* さて、ぼちぼち二度寝する……
自分のエピログだけれど、某ソラさん(伏せってねぇ)に大事な用事があるのでご留意ください。つ【はたしじょうとかいてらぶれたーとよませる無茶振り】 ラスボスがラスボスを呼びつけるひどい光景だ…
くっそwwwwwwラ神がソラさんに惚れろといったから斜め上の方向に突き抜けたのにシューヤさんめw ほんと落ちる日交代してほしかったよ←
(-151) oyama 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>6:-106 深南 大丈夫です。
>>6:-158 うさぎ 例外の詳細がなく、申し訳ありませんでした。 「全員の同意」で相違なく。
>>6:-159 オリガ 「残った人達に任せたい」という形を取りたくもあり、しかしさっくり無視をされても、今までその二択で吊られた方を思うと、単純に「お任せです」とは言えませんでした。
>>6:-166 うさぎ 「指名された2人の戦いにしなくてはならない」という強制力下でも、それでもなお、物語としての話の流れに逆らうのもキャラ心情的に不自然ですので。 お気になさらず。
そうですね。深南1人勝ちEDとか、吊りと襲撃を重ねるとかも。
(-152) karura-2 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* お肉さんはまじかっこよかった! 村開始してから最初に絡めてうれしかったよ……。 タプタプタプタプタプタプ
(-153) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>6:-172 真大 さんきゅう!まだまだ纏めるよ!
>>6:-173 真大 魔女になる道、人狼に戻る道、お好きな選択を。
>>6:-204 うさぎ 処刑者に毒薬使っても、呪詛死に上書きされますね、一応。
>>6:-213 しゅーや >>6:-214 うさぎ すみません、「戦おうとしたら終わってました」の形にしたかったとは読み取れず。 >>6:119を見て、試験合格? え、何時の間に終了?? と慌てました。 シアさん倒したら決闘するのでは? ロランはジェムをミハイルに渡した>>6:116ので、例え形だけだとしても決闘するのだと思いました故。 シアさん投票や、襲撃パス、自吊りなどメモにて掲載されてましたので、「(形だけでも)決闘を」 ちなみに、1時半コミットを提示したのは、決闘途中までの描写で留め、エピに入ってから、「はいはい決闘終了ー」とストップかけることも可能だと判断したためです。
(-154) karura-2 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
オリガは、うさちゃんおやす!
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
/* >>2:-282 シューヤ うぎゃぁぁぁぁぁすンませぇぇぇぇぇぇん!!!!!! まじでごめんなさい怖いおにーさぁぁぁぁぁん!!!
(-155) kayase 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-98 ソラ 読み取られてなかった、伝わってはいなかった。
というのは、結果として分かっていますよ。
ですから、お伝えしているのは、言い訳がましい弁解です。
結構、考えが抜けてることもありますが(決闘指名者はランダムですと明記していない点など)、考えて出していますよ。意図があるんですよ。 という意思表示です。
(-156) karura-2 2011/12/07(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-98 ソラ そして。 アドバイス、忠告ありがとうございます。
(-157) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-89 琉南真ん中 いえ、こちらこそご丁寧にありがとうございます。 封印されてるっぽいのが蘇りそうフラグがたってて、最終日には闘技場に*なマーク(だったかな)が浮かびあがったので、イポカニ倒しておかないと、最終決戦の如くエピには封印されたディアボロスが出てくるのかな、とびびってたのです。
そうでない可能性も考えてましたが、出てくるかどうかはわからなかったので、不安は取り除いておきたいと。石橋を叩きたくなる性格なのでw
下段 これは単に個人的好みなのです。完全ランダ村だと、最終日、狼を皆で追い詰めてるのに、村人に投票しなきゃいけない…ということになった事が過去にもありまして。思いのほか悔しかったん、ですwww
(-158) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-150 キリルさん 死亡フラグは折られちゃったので大丈夫!w
ほっとくとすぐ死のうとするからね私!(中の人のせいで)
(-159) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* ホワイティ・みかんちゃんwwwwwwww シューヤ>>-147アイカ>>-151 いつもどおり あさくら×おやまを望んだラ神だったが、「あ、なんか かなん×あさくらでもいんじゃね?」っておもいはじめ、どちらがあさくらを手にするか かなんとおやまに決闘を申し付けたんだよ・・・ 自分で言っててわけがわからないよ もうかなん×あさくら×おやまでいいじゃない アイカ>>-142 呼ばれるならそのタイミングかなあと思ってた。 けど、アイカ落ちると思ってたんだwwwwwwww まったくシューヤめ!シューヤめ! だって男描いたんだもん、それwwwwwwww 脳みそは男って認識してるのに、普通に女の子やってるとかwwwwwwww大混乱ですぜ!!!!
(-160) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* 一個間違ったのは、相方死んだ原因、金属性やってん……w 呪いは土属性や! そう簡単にしなねーだろJKとw
>>-145 マクシーム ええ、そのグラでw
光属性いいよねー。 でも木だけど元は火ってのを思いついてしもたんで。
(-161) kureha09 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-160 どんなみかんでしょうかねwwwwwww
あーうん、私もラビグラは男で認識してっからなぁ がんばったよ!がんばって女の子に変換したよ!!!
トロイカキャラで男女どっちでも対応できるのは、サーシャ、メーフィエ、キリルくらいのもんでござい ニキータは男としか認識できんかった……
(-162) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-103 >>-111 半狼は、うさぎだとばかり。 早く占われたかったから暴れたのに、鏡を持っている人と遭遇できませんでした…。
>>-115 オリガ 消去法でもいい。行き着いてくれて。ありがとう。
(-163) k-karura 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* るなちゃん>>-156 うん、意図がある、っていうのはわかってる。 だから、ちょっと遅かったかもしれないけどはっきりしてよかった。ありがとう。 次からまたもう少しでも今回より頑張れたらいいと思うから。 ちなみに今回は確認作業も足りてなかったかなと反省してる。
(-164) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-159 ちぇりー 良かった! ばあちゃんにも感謝。 事務所でチェリーちゃんの寝顔見ておきますっ
(-165) k-karura 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* うさぎとうなぎって、似てませんか
(-166) k-karura 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* オリガかおり>>-162 まあこんなこと言っておきながら、実はレイス女ですとかも最初のうちはかんがえてました!! 男女比見てやめたけど。 あといまだから言うけど おれこのキャラ 初回襲撃するためだけに設定組んだんやで・・・wwwwwwww 無 意 味
(-167) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* かなんさんは、うなぎじゃなくてどじょうにすれば召喚?出来たかしらとか思いつつも。 参加無理だとおっしゃっていたのに、ご参加ありがとうございましたー。 おやすみなさいっ
(-168) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* ラビはまだヘクター程は辛くないかなぁ… レイス女は、きついかも
どこかの村で男メアリーが居て、もう個人的に頭の中が突き抜けた感じw
と思ったら異端の瞳、シア居ましたねーおひさですブラコンホリーです
(-170) kayase 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-160 ソラ 呼んだかね?(`・ω・´)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
魔女名とIDくっつけないで wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-171) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* んー、やっぱ人狼退治か決闘かは分けた方がいいな。 決闘の場合、赤組は試験官(魔力を見習いレベルに下げてる)とか。 魔女が強い魔女を求めてるなら。合格者を2~3人に絞れる。 見習いまでに魔力を落としてるので、狼側も対戦相手にもなれるし。(試験官は負けても影響ない。不名誉だけどね!)
とかぼんやり考えてた。
あ、ちなみに。恋人イメージはKAITOの時忘人です。 紅一葉で恋人居なくなったのは出してたんだがw
(-172) kureha09 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-167 あさそらさん なん……だと!!
……………………だめだ男にしかみえn
よしよし……ラ神を恨もうww つっか今回もまた初回狼吊りで狼勝利になりかねんとこだったのかwwwwww
(-173) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-169 ぶほっwwwwwww 自分のキャラ描いてもらえるのはうれしいなあ! ありがとうありがとう!!
いや、今回もうね、テーマソングとか雄叫びとか色々残念な女の子にする気しかなかったんで、ゴリラ・マギカ・ゴリラⅡを見た瞬間これしかないと思ったなど
(-174) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* マクシームというかかやせさん> 男メアリーいたなぁwwwww その後男リンダとかも見かけたから別に男女チップきにしなくなったなw
いあ、ヨアヒムで女はマジ勘弁だけd
うわー、ホリーちゃん! お久しぶりです、食べ物係のパティです(ホリーぎう)
(-175) kureha09 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-93 ソラ だから何でさんづけ。www 契約者食べた時はびびったけども!w こっちこそ、やりたくないのに巻き込んでごめんなのよ。力貸してくれてありがとう、そして独り言で必殺技の真似しててごめんなs あの白ログでの演出みたいなの一度やってみたくてつい。つい。
(-176) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>3:-31 ルナ wwwwwwwww 黄色ジェム持ったら初回襲撃食らえる、という事ですね! さすが安定のマミさんカラー
>>-169 ソラ 後ろにゴリラがwwww居るのかwwwww
(-177) kayase 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* みえねえwwwwwwwwよなwwwwwwww 女の子いっぱいいて よかった!! 俺は設定考えながら聴いた曲ぜんぶてーまそんぐにしたっていうあれでした だって えらべ ない ホワイティ・チェリーさんにはその名を名乗るという意志に敬意を払いさんづけをry>>-176 なにそれまだ見てないwwwwwwww>必殺技のまね
(-178) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* 陣営勝利関係ないから、裏切り陣営の制限は特に考えてなかったのですが。 って、ニコライもエレも「おまかせ」じゃないか! おまかせで裏切りっ
しかし、半狼と狼血族は確かに似ているので、片方の方が良かったですね。 血族ぽくなくて、申し訳もなく。
>>-158 チェリー 神様は封じられたままなので、次回持ち越しになりそうです。 イポカニさんは、脳内で躍って居ます…。 そうですね、出てくるのかはPL視点でも不明瞭でした。
ああ、確かにその展開はぐぎぎとなりましょう。 そういう時は、ルールを捻じ曲げたくなりますね。
(-179) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/*
>>-164 ソラ うむ、頑張りますよ。反省点も見えてますし。
あさくらさんはじめ、確認、ご指摘くださったかた、この場を借りてお礼申し上げます。
>>-172 シア 分かった、私が狼になるから、思う存分魔女をしてくれーーーー! とも思ったのですが。 元人狼=試験官 というのも良いですね。 ちゃんと合格者を出したら、解放…? 恩赦的な何か…。
(-180) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時頃
|
|
/* >>-177 真大 安定です。なかなか黄色は伝説を持ちますね。カレー好きとか。
プリキュアの黄色い子は、かわいいのに。
(-181) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* >>-178 ソラ やめてよ!そんな敬意いらないよ!?wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、まだ見てないの、じゃあ楽しみにしててひどいから…先にごめんと言っておくよwwwwwwww
あ、やば5時だ寝ます!wwww**
(-182) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* アイカ>>5:-31 この時点でも勝利判定が復活より後だから ▼オリガの道連れシアがいけて、 かつ何事もなかったかのように復活 できた の か やだ こわい
(-183) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* 寝た人おやすみ! るなちゃん>>-179 じじは最初赤でも血族だとおもわれてたんだよ。 でもシューヤが半狼ちがうのかなあってなって、 じゃ キリルしかいないよね って感じだった。 ほんと自信なかった わ・・・
(-184) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* よし いい加減船こいできたのでねまする……!!
また明日!ノシ**
(-185) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* >>-184 ソラ な ん だ って!!? てっきり血族なんて話は出て居ないかとすら、思っていたというのに!
よーし、赤を見るのが楽しみだ! …夜にでも。
(-186) karura-2 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* いい加減寝よう、俺も。
ふつかめとちゅう。
>>2:-148 シューヤ あー、すまん。 一応人狼側なもんでジェム回収=新しい魔法は知ってたんです。 というか、台詞は単にかっこつけわすれt
(-187) kureha09 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* ソラはむしろ最初のほう、じじ血族しかわかってなかったよ!! 目が紅いオリガが覚醒する半狼かとおもってたwwww(*ノノ) っていうか オリガもシアも いまから寝て だいじょうぶなのか!! えぴなんだから みんなゆっくり寝てね! その間ソラは 絵を描いてる・・・
(-188) あさくら 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* んー、3時間は寝れるからマシかなー(まだいた)
後、半端に睡眠を取ったもんだから寝るに寝れなくてw おえかきたのしみ!……あとであさくらさんのGMG用のフォローしとこう。(すっかりわすれてたとかそんな**
(-189) kureha09 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
|
/* 相変わらずの深夜コア……wwwwww
(-190) kayase 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
マクシームは、おやすみの方おやすみです
kayase 2011/12/07(Wed) 05時半頃
|
/* おれはもともと夕方起きて夜お仕事してたやつだからなあ・・・w 超深夜コアなのはしょうがないwwwwwwww っつか シューヤ>>5:-45 きさまわざとかぁああああああああああwwwwwwwwwwww >>5:-41 ごめんwwwwwwww かなんさんだって気づいたの ソラ落ちたあとだったwwwwwwww たぶん かなんさんなら 墓いきたかったかなって あとからおもった!
(-191) あさくら 2011/12/07(Wed) 06時頃
|
|
/* オリガちゃん>>5:-94 すいません 仔狼と半狼が しごとしなかったから です >>5:-97 おれも最初は性転換するつもりで! ナタリーで考えてたんだ、さいしょ。 でもなんかそのうちイヴァンになって。 よしイヴァンやろう!とおもったら なんかレイスになってた だいじょぶ、ナタリーとネリアも性転換してない仲間! (片方明らかに契約者のほう数えてますよね) るなちゃん>>5:-163 いろいろ拾いたかったんだけど、余裕がな・・・!! おんせんたまごとか、おんせんたまごとか、おんせんたまごとか、
(-192) あさくら 2011/12/07(Wed) 06時頃
|
|
/* じじ>>5:-199 くっそわらたwwwwwwwwwwwwwwww まつげゴツ盛りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ホワイティ・みかんさん>>5:-201 わすれてたのにwwwwwwww いまのいままで、紫のひとのこと忘れてたのにwwwwwwww そうだよこのかわいいオリガちゃんはたにいせんpwwwwwwwwうぇあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww シューヤ>>5:-202 これ考えついたの、1が終わった直後だからな!!!!wwww ちょっと降ってくるのがおそかったら、もしかしたらハルさんがつかってt
(-193) あさくら 2011/12/07(Wed) 06時頃
|
|
/* >>4:-309 セカイばーちゃん お気遣いありがとうございますー 正直全部きっっちり拾うタイプじゃないので、本当にご自由に、のつもりでした。。。
というか居るか居ないかどうかわからない、ぐらいの空気感で良いのかなぁ、とか
セカイばーちゃんはきっちり拾ってるのが凄すぎです
(-194) kayase 2011/12/07(Wed) 06時半頃
|
|
/* おはよ
>>-149オリガ さりぷるさんもかざしろさんもエピるまで気づいてなかったぜ。 NOT薔薇!NOT薔薇!恋でない愛ですYO!
>>-151ラビ 【あっかんべー】
>>-168レイス 意味が分からないww
>>-187シア あ、それ違う。 ねーさんその辺りで表ログで「ラ神」って何度も言うから あんまりラ神の存在表に持ち出すのは好きじゃないなって話。
(-195) kanan_t 2011/12/07(Wed) 06時半頃
|
|
/* 怜香姐さんがいちいちかっこ良すぎる件 くっそおおおおおおおおお
シューヤさんは完全ヒャッハーしててかっこよかったけど ブタ的には怖くてしょーがなかったです おはようございます
イケメンばっかだな!!!!
(-196) kayase 2011/12/07(Wed) 06時半頃
|
|
/* しゅーやおはよう! さりぷる・かざしろは絵でわか・・・ らないか!!かなんさんだもんな!!(ちょうなっとく
(-197) あさくら 2011/12/07(Wed) 06時半頃
|
|
/* >>4:-150ニコライ ああん、気づいてたんだ。 その場でそれを聞いてくれれば…。 凄まじい逆恨みについて語れたのに…。
>>5:-3>>5:-8ロラン てへぺろ! こうなりゃ最後まで俺が赤側だって わからない人とか居たらそのまま行って欲しいなって そんなわがままから口止めしました。 ありがと!
>>5:-147モロゾフ シューヤがあれ以外の反応をするわけないじゃないか……
>>-197レイス うん、誰かさんみたいにアドレスに 名前でも入ってない限り区別なんかつくわけないじゃないの
(-198) kanan_t 2011/12/07(Wed) 06時半頃
|
|
/* (あえてアンカーはひかない!) あとチェリーちゃんの某レイスの真似は 先程、夜中にベッドで爆笑して大変なことになりました
(-199) kanan_t 2011/12/07(Wed) 07時頃
|
|
終わってたー お疲れさまでした! 現実世界で働いてきます**
roku 2011/12/07(Wed) 07時頃
|
|
/* まぁ細かいツッコミ等は時間もあることだしまったりとね。
ネリア姉さん、ご無事ですかね。
それではまた**
(-200) kanan_t 2011/12/07(Wed) 07時頃
|
|
いきなり誤爆したorz
(-201) roku 2011/12/07(Wed) 07時頃
|
|
/* シューヤ>>-198 ばし!ばし! だって絵でばれるもん! ぜったい絵でばれるもん! もう開きなおってやったんだもんね! へん! あきらか描いてるひとチップとおんなじやんかぁあああ
(-202) あさくら 2011/12/07(Wed) 07時頃
|
レイスは、いろはちゃんをなでむぎゅった。どんまい。
あさくら 2011/12/07(Wed) 07時頃
マクシームは、全部読んだ、おやすみです。イラスト全力期待
kayase 2011/12/07(Wed) 07時半頃
|
/*とんでもない進みかたやぁ…
マクシームかっこいいは激しく同意
(-203) HAL 2011/12/07(Wed) 08時頃
|
|
/* おはよーごじます。 誰かが何処かの灰で言ってたけど、バトルやるならトナメ方式はいいかもしれんなー。
後、アナスタシアの回避率パねぇの把握。(最終日村建て灰)
シューヤ> あ、ごめん、PLが気付いてなかった。 嫌いな人も居るのは知ってますので、なるだけ消してはいるんだけど、うっかり素が入る。 (思うままにざーっと書いて校正するから……急いでる時とかぼーっとしてるとうっかりorz)
そしてもそもそ出る準備**
(-204) kureha09 2011/12/07(Wed) 08時半頃
|
|
/* おはようシアちゃん これかな。 アイカ>>4:-312 トーナメント形式~はおれもおもったなあ。 たたかって勝った人じゃなくて、ランダム当たらなかった人が生き残るってのはどうなのかと、かと、 とりあえず蒼いひとにボコられるみたいなんでログ読んでいろいろまとめてるけど これ・・・折り合いつくかなあwwwwwwww
(-205) あさくら 2011/12/07(Wed) 08時半頃
|
|
/* みなさまお疲れさまでした!
狼陣営10わろたwww そして中の人当てなんてなかったというレベルで間違えてたのでした…
(-206) MeltIna 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/*
あ、レイスだけは当ててた(←
(-207) MeltIna 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* おはようございます~ 今日からは健康していくんだ・・・1時には寝るんだ・・・ おやまです
そうそう、脱落式のトーナメント こちらの場合だと、勝ち残った狼は特殊能力でしか屠れないって欠点もあるけれど、今回に関して言えば稼ぎさんも魔女もいたからね…
(-208) oyama 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
オリガは、目ごしごし。おはよーございまう。。。
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
/* >>-205
中2はいつも通り全力☆でぶつかるだけなので気が楽だ 妥協点があってもなくっても特に困らないおやまさん。
(-209) oyama 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* そして昨日のラ神ェ……
(-210) oyama 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* 体調不良および寝不足のみなさまはお大事に。
投票の件は指示の仕方が難しいのかな、と思ったのでした。 特に、あそこまでRPが進んでしまうと今回のようになったりするようで…。 かるらさんの意図は解っただけに、生存者との相違がなんとも言えないような感じで。 お疲れさまでした、村建てありがとう!
(-211) MeltIna 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* 青の世界にきてからの忙しさ… もっと青であそびたかったのにあそびたかったのに! シクシク
(-212) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* んっと魔女さんたちにあいにいきたいけど 魔女さんたちがやりたいことやるまでまつ……!!
おはようおはよう!
>>-192 あさそらさん あれっ、ネリアさんも性転換してね……?
>>-193 あれっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これ、そんなにしばはえるせりふでしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「先輩?ry」も未だに何がおかしいのかよくわかってないんですがあれよりはただ厨二病くさいだけだろうとおもってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すみませんwwwwwwwwwwwww同一人物でwwwwwwwwwwwwwwwwwwすみませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-213) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* そしていもうとちゃん発見
ムギュ~~~
(-214) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* ちなみにテーマカラーは紫でも別に不自然じゃなさげだったし(花の色紫だし)紫にするまであったんだが……
そこまでお客様のニーズに応える気はなかtt
(-215) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* >>-201 その辺は狼が空気読んで負けようぜ(笑 襲撃パスもあるわけだし、微調整はできる。
やっぱ、狼キラーは一人でいいなー。 結構襲撃が難しいのよね。
狂系多いからバランス取れてるかと思ったらんなことはなかった。
(-216) kureha09 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* >>-213オリガちゃん レイス>>-193 レイス視点でネリアもステファンでもどっちも範囲 ということなのかしら~~~? (*ノノ) イヤ-ン
(-217) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
オリガは、あさごはんー
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
/* シア~! 最後までお疲れ様 すべて丸投げして狼2匹墓落ちしちゃってごめんね
ムギュムギュ
(-218) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* 狼陣営なんて赤以外にいなかったんや!>< >>-209 ふむ まあおれがなんで赤希望したかは、もうわかってるとおもうけどwwww っつか狼陣営5戦連続とか 希望出した時点で だれが だれが 予測したよ だれが あと>>4:-236はきゅうり色だね!
(-219) あさくら 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* >>-217 ありだな(まがお
(-220) あさくら 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
オウ、エピに入ってますな。 お疲れサマー。
連日寝不足でつらかったけど、楽しかったっす。 まあまだエンドロールが残っているわけですが。
とりま仕事中なので一撃離脱失礼。
(-221) tani 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/*>>-220(シュテファンのお顔で)テヘペロ
(-222) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時頃
|
|
/* わーい、ネリアだー!(ぎう
いいのよ、仔狼と衰狼見た瞬間からラスボスやらなきゃいけないのは考えてたから!
……でもさみしかったよぅ(ぎうぎう
(-223) kureha09 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* ネリア様踏んでくださ(ry
(-224) kayase 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/*
忘れる前に書き留めておこう。
個人的意見だけど。
・元魔女or元試練受けてた設定は狼限定にしたほうがありがたみが増すと思う。
・決闘ルールだと「必ず一緒に魔女になろうね!(キラキラ」的な魔法少女らしいRPが生まれにくいのが残念。
あとは……まあまた思いついたら
(-225) kanan_t 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/*>>-223 だよね…だよね 村側が結束していく中… 毎日赤仲間がおちていく日々は結構きつい……
これもそれも初日の決闘組み合わせがねぇ やっぱり ラ神が狼にきびしかった><
(-226) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* エピログの伸びがヤバい、本編もヤバかったが…w
マクシムイケメンに同意。 使えない狂人でさーせんっした(ずさー
(-227) MeltIna 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* >>-216 狼でも確殺できる職は少ないに越した事ないですよねぇ……。 今回狼4人っぽかったし、あんまり中盤くらいまで減らないようだったらと思っての希望だったんですが、杞憂にも程があった……。
5日目は私落ちは確定事項のようなものだったし、半狼もういないのも薄々気づいてたので、能力使わず落ちる事も考えてたんですよね……。 ただまあPC視点ほとんど狼割れてる状態で引き伸ばす(翌日5人だからまだ2日続く事も考えられたし)のもアレかなあと思い、狼以外の誰かは落としておきたいと、空気読めない頭で必死こいて稼ぎ先考えとりました、はい……。
(-228) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* アナスタシア姉さんを見て、前回の後半の日々を思い出して、俺は本当に切なかったんだ!!
なのに近づくことすらできなかったこの半狼!
も、ほんと、ごめんなさい。
レイスが悪いです。レイスが俺の心を盗んで死んだせいです。
(-229) kanan_t 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/*>>-224 むぎゅううううぅぅぅぅ(いい笑顔)
自分的にはマクシームは早々に墓にいかせるつもりはなかったのに…
マムシクーウさん?とか マキシムーム-さん?とか 音璃亜はいろいろ間違えたかったのに!
(-230) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* 元魔女(見習い)設定はー…… キリルさんは狼血族だしありかなーとは思った
私は反則やったかなぁと思ったですわー 設定に頼らんと動けないのはRP力の足りん証拠なので精進いたしますです。
(-231) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* しかし、あいぽん様使いにくい。 発言書くのがだるいー。
(-232) kureha09 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* >>-230 ネリア 豚肉爆発! いや予定的に辛かったんで普通に襲撃もぎ取るつもりでしたw
元魔女設定については…やっちゃった、よ ノリでくっつけてしまいましたが、しなくても良かった。。。
(-233) kayase 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* [シアとネリアをまとめてむぎゅー] 首無希望に変えようかぎりっぎりまですっげー迷ったんだよなあ。 首無だったら初回落ちてない。(断言 ただなー、仔狼落ちなくなったら半狼襲撃きついかなと、おもったん、だ、よ
(-234) あさくら 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
>>-234 ひしっ
(-235) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* [ソラもむぎゅう]
おしごとりだつ!**
(-236) kureha09 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* >>-234 しかし 仔狼あっての衰狼 バランスはよかったように思えたのに…
(-237) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 09時半頃
|
|
/* おこさまで囁ききゃっきゃうふふしたかったの! そしてバァンと落ちようと。 賞金稼ぎは半狼落としてくれたほうがきっとえになるよ!とか思ってました まじ すいません まーま>>-237 バランスは よかったように おもえたのに・・・(ついじゅう シューヤ>>-229 なんで なんで おれなんにも わるくない よ
(-238) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* 2日目についてぶっちゃけて言うと、レイス仔狼透けてたから 「この子は落ちたいのか?残りたいのか?」をなんとか読み取ろうとすっごく考えたんですけど……
まあわからなかったんですよね(きゃぴ)
こっちはランダムで50%処刑にあたった以上、半狼の能力が発揮できないのは、僕のせいじゃないし~と思ってたのでどちらでも良くて。
だからまぁ全力でぶつかって周りに判定してもらおうかな的な、いきなりそういう風任せな展開にできるかなとかしてたら(遠い目)
(-239) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* >>-238 だってだってリヒテルにあんなこと言われたら僕もうバーサークできないじゃん(涙目) 戦いに臨むとバーサークしちゃう自分をなんとか止めなきゃいけないんだよ。
ラビともニコライとも戦わなかったPCとしての理由はそこで。武器を抜いたらLose myselfしちゃうから。
(-240) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* >>-238 うん半狼落とす事も考えてたんや……
半狼の位置把握した頃には既にいなかったんや……
(-241) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* すっげー落ちる気だった 入村前から落ちロールできてたし! おれは契約者喰った時点で試練としては失格だとおもってたから、あすこからもう落ちる気だったよ! それまではシューヤ半狼じゃないなら生きようかなーとかも考えてたけど、違うともそうだともいいきれなくて、まあ死んどこう☆ 落ちない仔狼などただの狼・・・
(-242) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* ちょっと人に呼ばれて雑用してたらすごい長さに…!
びっくり!
(-243) oyama 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* >>-242 レイス信じてシューヤ食っておけば…
しかし お肉ちゃんの誘いが 目の前でお肉ちゃんに踊られたら 狼は まっしぐら
あれはあれで私的には ミハイルの私怨総買できて美味しかったです もぐもぐ
(-244) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* らびたんおかえり
[頭なでなで]
(-245) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* リヒテルの言ってることって本当に一言で要約すると 「おまえは俺になっちゃいけない」ってことだと解釈したわけさ。
…えーと…じゃ、じゃあ狼化は自分からはなしの方向で……。
と、こうなった。
レイスはとんでもないものを盗んで行きました。俺の心です。
(-246) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* >>-245 おねえさんわぁぁぁぁぁぁぁん><
[ぎゅうぎゅう]
ちらりと斜め読みして、もし藤井姉妹のどっちの←もソラさんにむいてたらどうしようと思ったら赤がそもそもソラさんハーレムだった図
(-247) oyama 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* まーま>>-244 お肉は反則だよね・・・ [あえての赤]
(*1) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* 何処かに書いたけど…当初設定は じつは魔法界からやってきた魔女っ子設定で 音璃亜は魔法でつくられた存在で アイカのおねいちゃんではなかった!
というつもりだったので…
wikiではいろいろ制約つけてごめんね><
(-248) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* うさたんの灰読んで、私復活あったのかと驚愕
まああの流れ的に無いだろうと思ってた……!
(-249) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* >>*1 理性飛ばしちゃう レベル
(*2) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* むしろリヒテル復活はあれほど見事に散ったのに 話の流れ的にないだろうと思ってたので
あったかもしれないとエピって知って驚愕。
(-250) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時頃
|
|
/* そりゃお肉おいしそうだもの、仕方ないよ……。
このまさひろ野郎(ぼそっ
(-251) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* シューヤ>>-246 そのとおりだよ! シューヤの発言解読して、噛んで、飲み込んで、 えーとそれでこう! とか あんな散り間際に頭回らないよ! すごい ソラなに言いたいんだか 取っ散らかってたよ! なかのひとは もう きみにならこのハーレムをゆずろう! 状態だったけど、PC視点では認めるわけにいかなかtt ゆゆしき問題であった・・・
(-252) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-248 おねえちゃん
いいの気にしないで! おねえちゃんと姉妹で本当に楽しかったよ! いやあ、基本何もできないPCだったので、3日目におねえちゃんとがっつりお話できてとっても楽しかったです ありがとうございました!
(-253) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* まさひろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-254) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/*>>-250 シューヤさん
あれだけ見事に散ってるけれども、盛り上がりの人数調整の為ならうさこはどこまでもメルヘンになるよ
(-255) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* ああでも、中の人もこの子も心底ロランさん達と一緒に魔女できないの悔しかったんで、復活あるならそれはそれで受け入れてたと思う、んだ……
(-256) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* まさひろさん大人気wwwwwwwww
ちょっとしかからめなかったけれども好きでした… いきなり発砲されてたり大惨事だったけれどもね!
(-257) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-249 オリガ
まぁ、今回に関していえばオリガ復活は人数調節的見地から3日目になくなったよ!(爽
オリガは復活させれば今度は天使になるんじゃないかと期待していた
(-258) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* まさひろさんはほんと愛されまくってたよね……! 初回落ちが残念でならない!><
(-259) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* しゅーや>>-250 空気の読める魔女力の持ち主なら、赤きつくなったら狼生き返らせるんだろうなーとはおもってたなー。 で、すいろーは復活してもまたすぐ死んじゃうしね! それはそれでおもしろいよね!
(-260) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* ラビの青チップ好きであの配色あの色なのに どうして私は普通にカラーなのか……
ぐすん
(-261) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-258 うさたん なんてこったい!
うん、エピまで生存で終わったらちっこいピンクの羽でも生やすかと考えてたwwwwwwwwwwwwww
(-262) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-260 ソラさん
X-DAY乗り切った衰狼は生存戦略を果たして普通の人狼になると思ってたよ そうなのかぁ おねえちゃん復活はなかったな。RP的に。もう大変そうな人だから眠らせてあげて!的な意味で
(-263) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* アイカちゃん>>-257
むしろシェリル・ランカなら その方向にいかねばどうする と墓下では頑張ろうとしたのに… (月末の忙しさがぁ半端ない)
(-264) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-260 魔女さんてば縁故先狼ばっかりで理由づけ簡単だものね…w
まー、奇跡も復活もないんだよ!のほうがシンプルだとは思う今日この頃。 あ、でも賞金稼ぎは燃えるから好き。人犬も好き。 仔狼さんはぶっちゃけどうなの?
(-265) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-260
なにその衰狼モグラ叩きwwwww
(-266) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* 毒殺は兎も角復活はなー
一度墓落ちしたらもう復活したくないって人もいるだろうから、能力使うの難しいだろうなとは思ってた
(-267) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
>>-264 おねえちゃん
月末かかったもんねぇ。お疲れ様><。 いやほんと、ライオンだけにおねえちゃんと縁故がむすべてよかったですよ! それに引きずられてうさぎさんの最初の自分の願いは「いきる」で集約されてましたしね…
(-268) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* まさひろさん 中味イケメンに同意!
もしあのまんま親切にして貰って 共鳴罠がなければ 世間ずれした音璃亜はころっといったかもしれない
かっこよすぎるおじいちゃんのせいで思春期は爺専ですごしたに違いない音璃亜。 そして再オープンしたお店はおじいちゃんのころからの常連客でいっぱい =爺婆に囲まれたせいかつを送っている女の子だから
若い男の人っというだけで音璃亜にとってはドキドキ対象かも?(´・ω・`)
(-269) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-265 魔女さんどうしてこんなにまわりが赤ばっかになったのかわからなかったよ 人数調整用中立陣営の予定だったのに、気がつけば赤に縁故がっつり、村に守られてと・・
(-270) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>0:-8 あさそらさん ごっめん北国のことまじでしらんかったんや……!!><
>>0:-35 みはさん や、丁寧というかタイミング悪くてすみませんっていう……w
>>0:-37 ロランさん さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最初ゴリラと猿を足して2で割ったような生物を考えてたんだけどももwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお猿さん登場で100%ゴリラになったっていうwwwwwwwwwwwwwwwwww ほらでも、属性はお猿さん有利だよwwwwwwwwwwwww
>>0:-38 みはさん 芝あざーっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>0:-39,>>0:-44 いつかやれっていわれたからほんとうにやったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどやwwwwwwwwwwwwwwww
(-271) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>0:-46 うさたん 意識的に自分刺しにいったからなwwwwwwwwwwwwwwwwふへへwwwwwwwwwwww開き直ったよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>0:-49 あさそらさん やだなにそれこわい
>>0:-62 うさたん プロは手探りだしな……絡みにいっていいのかどうか迷ってる人も多かったんと思うぜよ……。
>>0:-66 かむいちゃん 乙女ちっくシリアスゴリラでした!
>>0:-71 ロランさん でもいきのこったね……!
(-272) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>0:-78 お肉さん 超GJでござった……!!! そしてお話できて幸せだたよ!!
>>0:-82 うさたん うんwwwwwwwwwwwwwwwww私もそれ思い出してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしばふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>0:-92 しゅーやくん あれっ……バス運行はあるみたいだし、バス停留所も駅っていわないっけ……。 うん、読み込み不足だ、すみませ……!!
>>0:-101 しゅーやくん いわれてきづいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwww
>>0:-126 うさたん うん、そういえばそうだった……!!!
>>0:-137 ベルナルトさん Σ……??!
(-273) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* とりあえずプロ分だけ……はふぅ。
>>-270 うさたん 私も人数調整の意図はあったのよ……。 まさかあんなにはやく おおかみさんがひとりになるなんておもっていなかったけどもも!!!
(-274) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* アイカ>>-261 変身しないからだよ!(いいえがお >>-263 もしかしたら普通の人狼になる??とか思って調べてみたけど そんなことはなかったぜ! 復活しても毎日X-DAY判定あります とか わらた しゅーや>>-265 仔狼落ちで2回襲撃になるりくつがよくわからないオレガイル おかーさん狼が仔狼ちゃんの死を悲しんで・・・って説明されたことあるけど、いまいちぴんとこない 仔狼のいいところは、2回襲撃なら半狼噛んでも日数伸びないってとこだけだと思います(きぱ だから半狼いるなら仔狼、とおもっていたー
(-275) あさくら 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* 無能状態ってマイナス能力は無くならないみたいだからねぇ……>X-DAY判定あります
(-276) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* お肉は甘やかすより叩いた方がおいしくなります というかあばばばばばwwwwwwwwwww
>>-269 ネリア まさかのまさひろモテ期襲来!?
(-277) kayase 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-275 ごめんねごめんねファザコンな半狼でごめんね
俺がレイスのぱぱんならレイスしんじゃったら 全員次の日にかんじゃうぞーがおー
Oh……その説明で正しいんじゃね?
(-278) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* レイス>>-275 仔狼は人狼たちのアイドル(キャピッ★ミ) だからだと認識
(-279) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-277 お肉さん 撲殺したり踏んだりしたらいいのです???
でもそれって ボクの愛なの~♪
(-281) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-275 仔狼だけでかわいいだろう そんな仔狼が見習い魔女にボコられただけでその場にいた全員を皆殺しにしてー!って思うねwwwwwwwwwwwwww
(-282) oyama 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/*マクシ>>-277 女王様もこの豚野郎と可愛がる(´・ω・`)
(-283) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* しかしこの女王様はこうさぎちゃんにしか見えませんでした。 うさみみつけたほうが似合うよネリアねーさん!
腹黒くない可憐なフィグネリアさんってこういうことか、と しみじみと観察していたのであった。
(-284) kanan_t 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* うん、ネリアさんはほんとかわいかった…… 女王様モードもかっこよかったけど!!
(-286) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-281>>-283 ご褒美です(ドヤ顔)
敵はどう考えてもイポカニでした キャラがー
(-287) kayase 2011/12/07(Wed) 10時半頃
|
|
/* シューヤ>>-284 フィグネア女王様は単に単細胞?な気がする 裏でどうのこうのこうのよりはやっちゃっえみたいな 女の子
魔女っ娘だものb
(-288) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* しゅーや>>-278まーま>>-279 わかった!赤ログでなでられてしっぽ振ってるのが仔狼のやくめなんだな!よしきた! アイカ>>-280>>-285 つまり3日目にシアが死んでたらネリアLWも・・・ でも毎晩判定ってことは、やっぱ5日目には息してないのかな
(-289) あさくら 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* >>-289衰狼 基本狼3の時は5日目には必ず墓下にいけるのかなと思ってた
(-290) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* >>-289 衰狼 毎晩判定だけれど、X-DAYが自分1+2の3日目なのに、5日目きちゃった場合はX-DAYではないから、生存、って感じらしい。
>2日目→3日目の間に命を落とす予定ですが、もう4日目になりま>すので、既に過ぎている期間です。 >このため、彼らは死亡せず、生き延びることができます。
の説明を見ても、毎晩判定されるけれども、狼がどばっと増えない限りは生存で問題なさげ
(-291) oyama 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* おっとそろそろ出かける時間 ではまた 夜の時間に ( ・∀・)ノシ
(-292) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
フィグネリアは、ここまで読んだ。
LittleCrown 2011/12/07(Wed) 11時頃
オリガは、ネリアさんいってらっさいまし~ノシ
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 11時頃
ラビは、フィグネリアいってらっしゃーいおねえちゃん!きをつけてね!
oyama 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
/* あー、なるほど。絶対数?なのか! おれもちょっと、また、あとで!**
(-293) あさくら 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* X-day判定、その日乗り切れば生き残りますよー その日毎の判定しか無いので
(-294) kayase 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* …鳩からログ追おうと思ったけれど、 鳩って絞り込み無いし無謀かな。 もしかして。
(-295) reitrein 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* まとめると、生存戦略に乗り遅れたおねえちゃんはノーザンクロスを歌いながら逝ってしまわれたんだ…(合掌)
ではうさぎもちょっと離席。昼休み中に白ログの最初はあげちゃおう 全部読めてなくても進行気にしてしまう通常運転のおやまでした**
(-296) oyama 2011/12/07(Wed) 11時頃
|
|
/* …Rock over Japanは、声は原曲のが好きだけど曲は生存戦略のが好きだから複雑なんですよね。
と、理解出来ないなりに色んな物を投げ捨てた感情を抱いてみたり… なんでお酒飲んで無いのに酔っ払いテンションだ自分。
(-297) reitrein 2011/12/07(Wed) 11時半頃
|
|
/* ところで表に顔出していいのかわからんものだから まごまごしてるんですが……
イッチャオウカナ
(-298) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
/* おっと、うさたんが上げるのですね それなら待機っと
(-299) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
/* あ、はかのつづきならいいかな。 いいよね。
(-300) あさくら 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
/* とおもったけどとくにいうことなかった!**
(-301) あさくら 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
/*フィグ姉さんがうさみみならBGMはユニバーサルバニー…
(-302) HAL 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
/* 墓の続きか…。 リヒテルにはちゃんと告白したからもういいんだぁ……。
あ、契約者との別れとかか!
(-303) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時頃
|
|
―試験が終わるとき―
[>>#0, >>#1 明らかに代わった雰囲気に、ああ、終わったんだな、ということを実感して、肩をなでおろした]
だって。
[現れた進行役に不満そうな顔を向けるも、仕舞い、という言葉に、安堵のため息が出る]
パシュッ
[花火のように、自分の掌から光が登り――]
これで、私たち3人とも、見習いが取れて魔女ですね。 ロランさん、ミハイルさん。
ありがとうございました。
[ぺこり、と舞台上で頭を下げて、顔を上げる――]
(3) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
[星が綺麗だと思っていたら、あれ、違和感]
『うさこ、どうした』
だ、だって……
[目頭が熱い]
(4) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
見えてる、みえてるよ、みんな!
[白いおさるさん、そして金髪碧眼の少年……今まで見えることのなかった、二人の契約者] [そして、舞台の外に、駐車場で戦いの成り行きを見守っていた、試験を共にした受験生らの姿を認めて、視界が歪む]
『うさこ、泣くな。堂々としてろ。お前は合格したんだ』
う”ん……。
[胸が痛くなる。自分は残った。改めて。自分が残る為にこれだけのひとの夢が喪われたことに気付く] [悪いことをしてしまった気にはなるが、結果にたいしては謝らない]
(5) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
みなさん……、ありがとう、ございました。
[試練が開始時からどれだけの時間が経過したのかわからないが。 ずいぶん、そう、一週間以上一緒の時間を過ごした気がする。 その皆さんに頭を下げる。]
敵対もしました。残る為に奪いもしました。 つらい願いも、哀しい話も、たくさん聞きました。 目の前で消えていったひともいました。
私、まだ、未熟で、消化できてないことも多いと思うけれど…… 全部無駄にしない立派な魔女になる。 ありがとうございました!!
(6) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
[そして、ミハイルとロランに泣きながら笑って]
私、どうしても挨拶したい人がいるの。 探してくるね。――また、五川であいましょう。 また遊びに来るから。
[――姿を、探す。 母の面影を持つ女性の姿を。 空色の瞳をした青年の姿を。**]
(7) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* というわけで、あいさつ。 いまいち駐車場にどんだけ人がいるかは把握していないが!
(-304) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>2:-24キリル/モロゾフ まあはっきり言って、なんのために縁故を振られたのか 今でもわかってません…。
はっきりお断りと書かなかった以上、仕方ないことですが 全力で「余所者」「侵略者」RPをしていたところに この村に長い方からそのような振りがあるとは想定外でした。 祖父と父を強調するいっぽうで、母と祖母の不在も結構強くアピールしていた つもりだったので尚更…。
孫とかで既にメモでの事前調整あったのですから、できれば 聞いていただきたかったかな…。
一度表に出たログを殺すのは嫌いです。 祖母である魔女イライダについての設定はそこからすべて急造しましたが どうにも活かしきれないまま終わりました。 俺の急造すぎたせいでソラのおばあちゃんともかぶりまくってしまいましたし…。
ぶっちゃけ、おばあちゃんなんて、おらんはずやったんや……。
(-305) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>2:-368シア なでなでなでなでどげざなでなで
>>4:-268シア ここに至っても伝わっていなかった…。 この時点でもう戻れない地点でしたが申し訳なさすぎる。
>>-10キリル/モロゾフ スクリプト未導入だったので脳内変換よゆうしっぱいでした!
>>-75 玉城さん はっきり言って、RP村の村建てさん(今回の場合るなちゃん)の天声内のPC指示とPL指示を 切り分けて見るなんて今まで一度も考えたこともなかったよ!
(-306) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
/* 時間は飛ぶようにすぎるから、表ログも早めに回さないと後で後悔するよね…。
>>7 がんばれがんばれ。 ネリアちゃんは近くに居ないなー。
(-307) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* あとみんなして裏で魔王とか弁慶とか怖いとか言いすぎや!
なんでや!イヴァンくん超ぷりちーやろ!(無理)
グス……
(-308) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* るなさんの発言=かるらさんの発言、だとイコールでみていたから
昨日はばったんばったんしました…… ほんと、そういう判断だったら、あそこはそのまま1時コミットでるなさんに抗議してればよかったのね……
引き分けとは一体何だったのか(ぐったり
(-309) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/*
>>-304 之の記憶しておる限りではソラとシューヤとカムイと輝とオリガと諸葉じゃの
ネリアはロビーで真大ふんどるぞ、確か
記憶違いであったらすまぬと先に謝っておく!
(-310) しろん 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* エピはほんと終わるの速いですよ
この村は、終わった後に日常に戻ったり、魔女やったりやること多いので。 GMGⅠじゃぶっちゃけ村中よりもエピが寝不足になったうえ、消化不良でしばらくGMG熱が燃え続けたというおやまのような例もあります 72hになった経緯もエピにあるといって過言ではない(でいいよね?)ので、皆、うさぎに用があるなら沢山突進してくるといい
うさぎはどこにでも行きます>< 体がついていく限りは……
(-311) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-308 性格はぷちりーかもしれない だが、何だ。 外見が……、そしてやってることが…… どこがぷりちーなんですかかなんさーん>< こわかったよう、すごく戦いたくなかったようwwww 戦うにしろここのカードはもっと後だろうというか思ってたよう!最後でもいい程度にwwww
(-312) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>310 セカイおばばちゃま
ありがとうございます。 じゃあ、また、ここで、ソラさんに何かいったら……
全筒抜けの公開真っ青な春羞恥プレイなんですね。 ああ、がりごりと中の人のSAN値がまた死んでいくー!!!
(-313) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* 『おばあちゃん』関連のワードが出るだけで、すわ之かと過敏に反応してしまう不具合
>>-308 シューヤは萌えキャラ おぼえた
(-314) しろん 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-312 俺だって君とだけは戦いたくなかったわ! 君以外だったら全員「殺して毀して砕いて撒け」で全力で向かっていけたのに。
(-315) kanan_t 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-315
くぅぅ、かなんさんと全力バトルとか燃える展開なのにwww PC設定がここまで難儀な影響を回りにふりまくとはおやま考えてもいなかったぜ…! 残念!
まぁ、そこはラ神をサーチ&デストロイすればすむ話の気が
(-316) oyama 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* あ。うーんと。 ばばー。ホワイティ・みかんさんどこにおったっけ。
(-317) あさくら 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-313 うさぎ うむ、之によし!
よいではないかー 齢十四なぞ青い春の真っ只中ではないかー
ただ、ソラの嫁が黙っておるかは責任持てぬが
(-318) しろん 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
― 流星の世界 ―
[星空が、きれいだった。 夜空に咲く花が、きれいだった。]
[どこかで空気を読まない蟹が
「やだやだ!僕チン達もっともっと魔法少女と お医者さんごっこするんだああああぁあ!!1!11」
等と叫びながら消えていくのが見えた。]
[ああ、あれは確かに……なんというか、酷い。 カムイが必死で止めていた理由が解った……。 確かに見えちゃわなければよかったです。]
(8) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-317 ソラ イポカニの自爆で崩壊した事務所跡地じゃの 扉や壁なんかの建物としての原形は保ってるっぽい ほかには之とキリルも来ておったぞ
(-319) しろん 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
『オリガ……。 これが、最後になるのョ。』
ん……………………。
(9) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
…………ありがとう、アイカさん!!
おめでとう。 これから、すごく大変だと思うけど。
頑張って。
それから…… 逢いに来てくれたら、すごく、嬉しい!
またね!!
(10) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
[やがてアイカが誰かの姿を求め始めれば オリガの足は、青碧の魔女の元へ。]
[彼が誰かと話をするのであれば、 邪魔にならないように 少し離れた場所で待つだろう。**]
(11) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-318 セカイおばばさま
嫁なんて気にしない。黙ってなくても気にしない! 私は有限な時間をつかっていつでも全力にやりたいことをやりとおすんだ。わぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!
……ってテンションで1週間よくもったと思います。(よぼよぼ
(-320) oyama 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* ギャー!はーさーまーったー!! すまぬオリガ!
(-321) しろん 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* あ、でもカニもう消えたっぽいから場所うつせないか。
(-322) あさくら 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-320 うさぎ まさしく主人公補正である お疲れさまじゃったのぅ
あと残るはエピローグの間だけじゃ 之は無責任に応援しているぞぇー
>>-322 ソラ 全てのカニが消えた描写があるでなし、使い道があるなら使ってかまわぬと思うがのぅ
(-323) しろん 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* んだんだ。私が見ちゃったのは1匹だけだ!
(-324) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* といったところで時間切れじゃ! 午後の仕事があるゆえこれにて然らば
また夜にのー
(-325) しろん 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* もう1on1バトル村には僕入らないよ(フラグ。でも本気)
あ、この村に入らない入れない言ってたのはすべて居ない居ない詐欺にすぎなかったのヨ。 だってイヴァンのキャラ予約って3番目くらいの早さだったでしょw
ただ体をあちこち壊しまくって……直前で入村辞退しようか相当迷いました。 入っちゃったけど。なんとかなった?から良かったけども。
>>-320ラビ もうそこまでやったんだから命の限り勝手にやっておしまい……。
(-326) kanan_t 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* うん、むしゃくしゃしたからカニでも殺そうかと思ったけど、 どうしようかなあ。 あとどんだけ残ってるかもわからんしなあw 3/5は減ったのかしら。 普通にノスタルジーにかられて移動しようかwwww
(-327) あさくら 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* 私も間近になって仕事入りそうになって辞退考えたんよな……。 結局なんとかなったし、入れて良かった。
(-328) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-327 うん、たぶん、あと2匹!
……でも日付跨いだからもう1匹増えてたりして?(エピなのに
(-329) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* うん、イヴァンもううまってた・・・ たしかラビ・イヴァン・ロラン・最初のミハイルあたりが埋まってて、あ、やべえ第二第三までうまってるwwwwとあわてて妹の箱を強奪したような記憶
(-330) あさくら 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* ソラの嫁ってだれだろう、とほんきでさがした。 きっとカムイ [[who]]のことだね!
(-331) あさくら 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* なんてものをよこすんだラ神 ちょっとかんがえるー。 シア消えるのと同時にどっかいくつもりではある**
(-332) あさくら 2011/12/07(Wed) 13時頃
|
|
/* ソラの嫁ってだれ?
それでは僕も病院を出て仕事へ戻るのさ。 また夜に Adio!**
(-333) kanan_t 2011/12/07(Wed) 13時半頃
|
|
/* ソラさんの嫁は、5
1.しゅーやくん 2.シアさん 3.ネリアさん 4.アイカちゃん 5.マクシームさん 6.イポカニ
と予想!
(-334) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時半頃
|
|
/* もうちょっと選択肢を増やす。7
1.しゅーやくん 2.シアさん 3.ネリアさん 4.ナタリーさん 5.アイカちゃん 6.カムイちゃん 7.マクシームさん 8.イポカニ
(-335) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時半頃
|
|
/* おいラ神ェ
(-336) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 13時半頃
|
|
/* ・・・ラ神に捕捉でもされてるの?ソラって。 主にやおい系のラ神に(ラ神というか邪神?
(-337) reitrein 2011/12/07(Wed) 14時頃
|
|
/*ラ神ェ…
(-338) HAL 2011/12/07(Wed) 14時頃
|
|
/* マクシームさん×ソラさんのプロからのフラグは鉄板だった
(-339) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 14時頃
|
|
/* ラ神ェ
(-340) oyama 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
レイスは、マクシームを襲う振りをした。
あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/* >>-335 こんなのはうそだ! ソラの嫁はきっと4のことだ!
(-341) あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
レイスは、ナタリーを襲ってみた。
あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
ラビは、レイスを軒先に吊るした。
oyama 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/* やっぱ魂喰らうにしても女の子じゃないと(もぐもぐ
(*3) あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
レイスは、ラビに吊るされた。あたしは死んだ。メルヘン(笑)
あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
オリガは、ちいっ!そこは8が出るところだろう……!
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/* くってるのかよ魂ごとwwwwwwwwwww
こら、放しなさい!(ぼこすか)
(-342) oyama 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
東照宮 いろは は、鳩からソラ×マサ把握**
roku 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/* やだー。これソラのだもん。 [がじがじがじがじ] ※これ=ナタリー
(*4) あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
|
/*やっぱり非常食だったーっ!
(*5) HAL 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
エレオノーラは、レイスをぶっ飛ばした。
reitrein 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/* 最期まで鬼畜だろラ神ェ……
ところで、ラの予測変換でラーメン屋がでてきてひとり吹いた。
壁|ミ**
(-343) kureha09 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
|
/* 確かに非常食になってるw
(*6) kureha09 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
レイスは、あーーーーれーーーー(キラーン
あさくら 2011/12/07(Wed) 15時頃
|
/*この村の敵は何よりカニとラ神。
(-344) HAL 2011/12/07(Wed) 15時半頃
|
|
/* 朝からお昼の間でどんなけログ増えてるん・・・
そして鳩生活の間に置いてかれ過ぎて表への出かたが思いつかないどうしようw
>>-273 八の字になってガニ股→・・・を経験済みなのでした
>>-295 同じ道を通ってあきらめました\(^o^)/
>>-334>>-335 マクシームさんwwwww
(-345) MeltIna 2011/12/07(Wed) 15時半頃
|
|
/* 壁|・)ちらっ
かむいも 最終日へばってほとんど来れなかったんで どこから追いつくか 迷うでござる もう一気に飛ばして、試練終わったよ!のとこからでいいかな…
>>-345 ひかる まさかとは思ったけど和佐だったんだね…!! 1のとーじろーの時に引き続き、お墓で一緒にお話してくれてありがとうっ。 [ぎゅむー]
(-346) moots 2011/12/07(Wed) 15時半頃
|
|
>>-346 いえすいえす、和佐の子でしたー。
エピ入ってカムイむーつさんを見て何より納得した私なのでしt カムイたん だいすきー なのです! [返しむぎゅー]
ヒカルはバッドエンドがストレートEDの予定… だったのが、カムイたんのおかげでまさかの分岐しました(*ノノ)
(-347) MeltIna 2011/12/07(Wed) 15時半頃
|
|
/* わーい、ベルナルトさんだー!墓で話したかったですー アンナころしちゃだめですk
クロちゃんが忍者に変身して暗殺しにいきたいレベルの残酷さ
いや やんないよ!w
(-348) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* 携帯版で見ているなら、「情報」の下の方にある参加者一覧をクリックすれば、抽出出来ますよ。
(-349) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
― 駐車場 ― [最後の人狼が屠られる>>6:112と同時――] ――終わったな。 [一つの時代が終わりを告げる。 其処で、空色の試練《ねがい》は終わった。] あとは…… 見てもしかたないよなあ。 いまさら決闘でカタつけるなんて お行儀のいいことするとも思えないし。 こいつらがまともな道歩いてくれることでも、願おうか。
(12) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
[ようやく立ち上がり―――― ふと、建物のほうへ空色を向ける。] …………? [それから、弾かれたように駆け出した。]
(13) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-348 わーチェリーちゃんだー!
アンナはド外道ディアボロスのつもりで作ったキャラだったので、気が付いたら非常にアレでソレなキャラになっていました。
うーん、EDが正方向に分岐したし魔女組にでも派手にヤって貰っても大丈夫かもしれないですwww
>>-349 個人抽出じゃなくて、灰ログとか秘話(共鳴・赤ログ等)抽出が見当たらないのでした。
(-350) MeltIna 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
[玄関の扉を開け、ロビーを抜け、階段を上り、上へ。 佇む娘の姿>>6:+156がまだあれば、その横を突っ切り。 一番上の階まで。] ……あ。 ばば。蝶々はどうした? [ばばになら、この声も届くはず。>>6:@7 返事はどうあったか。 状況が判ったなら、任せた、とだけ告げ。]
(14) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-305 シューヤ (ジュネスで、)「孫にしたいNo.1」で「余所者」なので、これはもう憎まないと! 爺だし。役場の人間だし。(>>6:-148) でもそれだけの理由でいいのか。 母、祖母の方は居ないから、そこと絡めれば憎悪も向けやすい。 …と、思った次第です。
メモで事前にに関しては、村建て自ら「メモでの縁故相談等は極力表ログで自然な動きになるよう行って下さい」を崩したくなかったのです。
書いたモノは消えません。 無視することも出来たでしょう。此方の勘違いで済ませる事も出来たでしょう。 応えて頂き、ありがとうございました。
>>-290ネリア 「半狼襲撃すれば1日延命できる」というメモが伝わっていなかったのが残念。 いや、ロランが居るからキリルは吊りだろうっ。襲撃回避したのに。後から怪我ってどういう…とか、まあ、…。 済んだことです……。
(-351) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-347 ベル ID違うから!と思ってたけど!希夜さんと殴り合えたーっ
まさかの契約者名変更なし。ビンゴで当たるとは。ごめんなさい。 Ⅰのを流用してて、そこだけ抜けてました…。
(-352) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
― 3階・304号室 ― …………だれか、呼んだ? [扉を開ける。] [部屋に入りなかを見渡すも、 だれの姿もない。] [首を傾ぐ。 だれかの声がした。 そう、たしかに、呼んだ。] [けれど――――]
(15) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
『くす』 『くすくす、くす』
(*7) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
『久しぶりだね、リヒテル。』
(*8) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
[背後から“声”が近づく 驚いたように、空色を見開いて 振り返った、そこには――――]
(16) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-347 ひかる 1とは全然雰囲気違うキャラになっちゃったけど、納得ポイントなのか…!
えへへ かむいも ひかる だいすきー(にこにこ
お墓での描写があまりにもハートフルボッコで、こんな小僧に何ができるかわからないけどとにかく行こう!精神で突撃しにいったのです。 カムイはぎゅーしたり慰めるぐらいしかできなかったけど、バッドED以外にも道を見つけられたなら何より。
(-353) moots 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-350
ああ、確かにそれは分からないな。色が違うから、それで………。
(-354) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* とりあえず、駐車場脱出。 じじ>>-351 襲撃な、おれには回避できたように見えなかった。 狼側は半狼だと思って襲撃してるんだから、あすこは怪我しないレベルの拒否っぷりじゃないと、効果なかったんじゃないかな。
(-355) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* まあ、ネリアちゃんが「半狼襲撃する!」「じゃ落ちる!」だったんで、客観的に見てさっぱりぷーだったろうな、とは、 おもう・・・ おもわず下からツッコミも入るよ!!!!
(-356) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-350 ベルナルト 魔女が、というより黒い本が、『契約者として 許せない存在だね』って私の中でいうのです wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-353 カムイ ねー ハートフルボッコだったよねー。チェリーも一連の下りが聞けてたら、アンナ探して輝さんに謝れ!って怒る。w
(-357) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
|
/* 衰狼のX-Dayは何度見ても理解が追いつかず… 今回同村してようやくわかったものの、きちんと理解できた気がしませぬ。
ネリアちゃんがどう見ても落ちだったので、半狼襲撃しないのかな、これは…と思ってました。ソラさんからのメモが通じてなかったのね… あとソラさん仔狼なのも見抜けてませんでしt
(-358) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 16時頃
|
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
―二階、中央階段―
おーおー…頑張りなよ、青年?
『何年上ぶってるかなぁ、自分だって若いってのに。』
…何となく、さね。
[横を駆け抜けて行った青年>>14を見送ってから、 廊下の端で背伸びして。 ゆっくり歩いて行く先は、最初に話したバルコニー。]
…あそこなら外居ても見えるだろうし… 覚悟しといてよ?ニコさん。
[くすりと小さく微笑んで、娘は歩いて行きました。]
(17) reitrein 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* >>-357 …真面目だねー、そっちの契約者。 ウチのは、下手したら『面白そうだから』で認めかねないから困る。 割とその辺ウチのもぎりぎりのラインなんだよね。 と、ニコさん襲撃フラグ立てながら呟いてみるのです。
(-359) reitrein 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* >>-359 怜香さん この流れなら言える エレさんが一番好みの女性でしt (流れ関係ねえ)
黒い本は契約者としてのプライドが高いのです。 真面目だからきっと、他の契約者にうざがられたりしているのよ。
(-360) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* 逃げてもいいよ、ていうから素直に逃げたけど、狼ネリアの身体能力の高さに、攻撃を受けない方が変だという判断。
(-361) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* 武器シャベルだし、ほうせんかだしな。エレ。 色々かっこいい。
(-362) k-karura 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* れいかちゃんは変身がかっこよすぎた!**
(-363) あさくら 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* キリルのお爺ちゃん>>-351
メモつたわらなかったというより キリル=半狼だと信じ切ってた。 半狼を襲撃してるつもりでキリル襲撃宣言してた。
キリルさんのいったんネリアの攻撃を受けて→両手修復は 半狼が襲撃されたけど普通の人と違って死に至らなかったRPだと疑ってもいなかったので…
一緒に墓堕ちたのはものすごい驚きだったよ><
自分は 魔女じゃない発言で
もう半狼にしか見えてなかった
(-364) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* キリルの正体は墓下のエピソードみてああそうだったんだと理解しました
(-365) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* レイカさんはかっこよかったね!! 真の意味で漢やったでえ……。
うん……キリルさん血族は、墓落ちてから気付いた……。 狼3人もう表に出てるし、C狂だと狼の証的なものは何だって話になるから、半狼か血族かの二択になって、普通に墓落ちしてたから血族かーと
非常食ナタリーさんといえば、私本編でもぐもぐしてた……っ
(-366) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 16時半頃
|
|
/* >>-364 決闘の前に、しかも24hすら経ってないのに倒れろと?wwwwwwwwwwwwww
(-367) k-karura 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
-1F・事務所跡地-
どうと言われてものぅ 試練を受けたのは之ではないゆえ、よいではないか 之の感想なんぞ何の意味も持たぬわぃ
[キリルからの問いに答える声>>6:+213は、ため息混じりにそっけない。けれど]
然れど――――そうじゃの
[ほんの少し思い返すようにして、浮かんでいたのは、小さな笑み]
やはり、ヒトは愛おしい・・・・・・ む 何用じゃ、ソラ
[口の端が言葉をこぼしかけた瞬間。少女の意識が他所>>14へとそれる]
(@0) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
蝶々? ああ、白いのならば見事やり遂げ今は眠って―――
[二、三、付け加えて、かいつまんだ状況を説明する。 それから、任せた、などとソラが言うので]
断る
[きっぱりと]
そも、此処に之へ任されるような者はおらぬ イポカニの核を持ったものが二人おるゆえな
[おそらく、今またイポカニに襲われたとしても、難なく迎撃するなり、身を隠すなりはできるだろう]
ゆえに、此処は任せたぞぇ
[できれば、ロビーも。不意にキリルと、白の魔女見習いの契約者…クロへと目を向け、告げる]
(@1) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
之には喫緊の用事ができたでの 行ってくるわぃ 此れが今生の別れとなるやも知れぬが・・・そうじゃのぅ
[別れの言葉を、探す]
達者で暮らすのじゃぞ そこで寝ておる白い娘にも伝えてやってくれぬかや
[にひ 笑って言い残す。たとえそれが、じきに忘れ去られることであると知っていても]
ではの
[それから、とっ とっ とっ と、ひとつひとつ跳躍するかのように館を駆け、何処にかと消えてゆく]
(@2) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
-事務室からロビーを抜け、階上へと-
まったく・・・
[呟く]
さて、間に合うかのぅ
[どうにも、よからぬことになっているような気がしてならない。 それは少女の勘であったか、或は真似事の契約で得た繋がりによってもたらされる予感であったのか。 手の内の『地球』がソラの位置を知らせる。3階に、304号室にたどり着いたとき、そこには―――**]
(@3) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* 攻撃の反動で距離を取られたら、もう襲撃受けた確定で。
逃げれもしない、ここで死んだら決闘ぇ…
さすが女王、鬼だ。 って、思ってました。
偽半狼でごめんなさい。
また夜に**
(-368) k-karura 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* と、いうわけで空気も読まずに追ってみた 何やかやと危なっかしい輩を一人でなんぞ行かすかぁっ!
おう、キリルとすれ違いかや また夜にのーノシ
ときに、ソラの嫁は3>>-335だったのではないのかや? …というラ神の託宣はさておき、>>-318の時点ではソラの嫁はシューヤかと思っておった
流し読んでみればなんという相思相愛っぷり であったし、どこかで『ソラは俺の』発言があったようなー… うむ、>>-147じゃの ソラでなくレイスであるゆえ意味合いが違ったやも知れぬが
(-369) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* あ、ちょ、ばばきちゃうのwwwwwwww
(-370) あさくら 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* >>-370 そりゃいくわぃ
(-371) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* >>-367 いやいやwww キリルさん半狼だと思い込んでいたので 決闘するキリルさんをどうやって覚醒させようかと 必死に考えたつもりだったのよ
とりあえずあそこでなんらか人狼が襲撃してたら 半狼が覚醒するRPができると なんと…空回りだったとか
たぶん血族だとわかっていたら襲撃はしてなかったです・・・はい。 だって占われての血族だもん
(-372) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* >>-371 いやソラは構わないんだけどwwwwwwww ちょっとついでに落としときたいものあるから、 アイカは先にネリアちゃんとゆっくりするといい! ソラはばばとゆっくりしてる!
(-373) あさくら 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* ふと。 >>-364 ネリア 「魔女じゃない」発言なんて、したっけ?
「人狼じゃない」発言ならした覚えあるけど。
**
(-374) k-karura 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* >>-373 ソラさん
わかったおねえちゃんとらぶらぶするよ!
(-375) oyama 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* >>-373 さよか・・・ なんぞ地雷でも踏んだかと少々焦ったわぃ
というか、実を言うとじきにまた離れねばならなくなるゆえ反応が遅くなるかも知れぬが…とか言ってるうちに時間じゃー またのちほど!
(-376) しろん 2011/12/07(Wed) 17時頃
|
|
/* しかし、ログを読んでいるのだけれど音璃亜おねえさんはどこにいるのだろう・・・…
ロビーでいいのかなぁ
(-377) oyama 2011/12/07(Wed) 17時半頃
|
|
/* うにゃ、いても全然構わない。 ただ、危ないことはなんもしないからwwwwwwwww するならもっと介入できない状態ですr つづきまたあとで!**
(-378) あさくら 2011/12/07(Wed) 17時半頃
|
|
/* セカイおばばさままた~!
(-379) oyama 2011/12/07(Wed) 17時半頃
|
|
/* キリル>>-374
そっか人狼じゃないCOしてたんだよね でも人狼じゃないのは人狼からみればすぐわかるのでした…orz
(-380) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* >>アイカちゃん
おねいちゃんもどこにいるかさっぱりなんだ… いまからログつながないと
(-381) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* まあ、半狼と血族はいっしょの村にあってこそ どっちだろうドキドキドキとときめくのが楽しいから
間違えちゃったらそっちだったかぁ ><
騙されちったで楽しいけど
もし半狼と勘違いされてそのせいで無理なRPさせられて墓に落とされたとキリルさんが思ってるとしたら
ごめんなさい
(-382) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-381 おねえさん 膨大なログに埋まっているからおねえさんも無理しないでね><
(-383) oyama 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* キリルさんへ>>-382の続き ただRP村で難しいのは結構役職COだったりするので 伝わっているつもりでも相手は結構わからなかったりする事もあるんだと…。
今回の半狼探しは狼というかフィグネリア的には楽しかったですよ
(-384) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-383 らびたん
( 遠 い 目 )
ふっ… おねいたん 厨房にでも籠ってお菓子でも焼いてようかな
(-385) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* うんうん……難しいですよね、役職CO。 今回で、半狼と血族を見分けるのってむじいんだなぁ……と知る事ができましたですます。
あとやっぱり狂人の位置がわからなかtt ロランさんのしみすいRPでやっと理解したけどもも!
すぐわかったのはうさたん、ロランさん、ホワイティ・チェリーちゃん、ニコライさん、くらいかなぁ。
(-386) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-385 おねえさん
ほんと、ね…!最終日 村側は多いよ! 前回は灰と共鳴以外読むもの何もなかったのに、今回は赤も青も全部や……
前回おねえさんも読むの大変だったんだね><。
(-387) oyama 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* おかし楽しみにしつつ、ぶくぶくぶくぶく
(-388) oyama 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* 真面目に読むと言いながらうちも食事の準備してくるわ… ぶくぶくぶくぶく
(-389) LittleCrown 2011/12/07(Wed) 18時頃
|
|
/* >>0:-0 織 最初から実る恋なんてないwwwwwww
>>0:-13 空 やっぱりって何ですか>< おやまもたまには女の子やりたいというかGMGⅡで女の子やるつもりだったから他の村じゃ女の子やらなかったというか >>0:-36,>>0:-37 織ロラ 猿合戦始まってた
>>0:-49 空 お面はともかく、二段変身したり目が赤くなったりブレイクだったり俺が狙い撃ちされた件
(-390) oyama 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:*3 空 やっぱり正しい意味でラスボスじゃんこのひと><
>>1:*4 空 そっちナイトメアモードだったらこっちノーフューチャーモードじゃん…ハードのつもりだったのに
>>1:-75 キリル 正気に戻れ、市は創作だwwwww
>>1:-101 お肉 噴いたwwwwwお肉共鳴すげえwwww
>>1:-104 終夜 ぱらりらというかじゃらりらというか!ジェイクかと思った私でした
>>1:=1 ミハ 甘くしびれる声をお肉さんと…!
>>1:151 ニコ どうして10が出なかった…
(-393) oyama 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-264 るな これが普通の千葉県人の感性だよね。でも知り合いの鹿嶋の方面の人はうちは茨城ではない、ちばらきだ、とかいってたから!
>>1:=13 お肉 至福の空間んで悶絶www
>>1:-285 お肉 その発送はなかった
>>1:-328 終夜 ニコライさんがああいわせていると思うとなwwwww
>>1:-329 織雅 吊さえ避ければ襲撃にきた人狼も殺せるからね… その後死なないし
>>1:-333 織雅 この発想が桃陣営……!
>>1:-276 水無谷 当初の予定なんてなかったんや←ラ神に全て流されたやつ
>>1:-396 白蜜柑 考えたことなかったわw
(-395) oyama 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* 千葉の人間が茨城嫌いとか思われたら困るえ。
47都道府県で「はーい二人組つくってー」って言われたら一目散に茨城さんとこ駆けてくわ。
でも茨城は東北とは思ってるけど。
(-396) kanan_t 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-394 うさたん おおぐんたまの貴重な産卵シーンとかありますよ
(-397) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* アイカ>>-392 がろ いいよ がろ http://www.youtube.com... ソラの設定は ほとんどこれのパk・・・リスペクト。 まかりまちがって長いこと生きてたら、「この剣に宿る英霊がうんたら」とか言いだしてたかも しれない あと コーネは じつは 緑窓
(-398) あさくら 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:150 キリルさん うん 着物ドレス検索したら、あの広告が出てきてきゅんとして、思わず皆にも見てもらいたくてリンク貼っちゃったwwwwwwww
>>1:-194 うさこ だよね。ホワイトよりちょっと可愛らしいからってホワイティにしたけどもwwww 多分チェリーちゃんは笑う犬の記憶がないんだよ 若いからwwww
>>1:-214 うさ 「必殺技を叫ぶ時は日本語にとらわれてはいけない」って昔同村した邪気の人が言ってた ちなみに白死の桜の元ネタはDir en greyの(ry
>>4:-96 うさ いや 私襲撃されてるから、君でGJは出るまいて……
>>6:-172 マクシーム ね、かっこいい曲よね!ちなみに曲で選んだので、歌詞はあんまり省みていません。これ聞いて、和風&桜にしようって決めた気がするわ(笑)
(-399) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-25 ロランさん むしゃくしゃしてやった(どやっ パアァァは某魔法男子村のまさひろさんからヒントを得たんだ……。
>>1:-26,>>1:-28 ありがとう、ありがとう!
>>1:-27 ロランさん こうきました、フヒヒ プロの中盤辺りで頑張って考えたよ……。 イラストは村建つ寸前くらいにざっくり描いた! 結構気に入ってますヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ
>>1:-32 ホワイティ・みかんさん どうせ透けるので隠す気は一切無かった!
>>1:-37 お肉さん ありがとうwwwwwwwwwwゴリさん出した甲斐があったwwwwwwwwwww
(-400) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-78 うさたん そりゃ意図的にぶっさしにいったからねwwwwwwwwwwww でもあれだ、正真正銘女の子だしネタ度は落ちるよ!!!wwwwwwwwwwwww
>>1:-86 うさたん ぷぎゃああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1:-101 お肉さん これは確かに怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1:-104 しゅーやくん ぱらりらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやぱらりらっていうかwwwwwwwwwwwwwwww こわかったwwww超こわかったwwwwwwwwwwwwww
>>1:-112 お肉さん 大丈夫よwwwwwwwwwwwお肉さんちゃんとかっこいいからwwwwwwwwwwwイケメンだからwwwwwwwwww
(-401) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* と、アンカー間違えマイナス忘れた キリルさん>>1:-150宛、と
(-402) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-153 うさたん みたかったよ、ふたりはプリキュア……
>>1:-154 せかいさん ほんとそのとおり!
>>1:-194 うさたん なついwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでも私も思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1:-196 そらさん がびーん いやまあしかたないな!!
>>1:-291 うさたん いけめんだからね!!!
(-404) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-292,>>1:-293 音楽系共鳴者、まじ楽しそうでいいなぁwwwww
>>1:-300 お肉さん Gのディアボロスと聴いて……仮面ライダーブレイドに出てきたダークローチを思い出したんだ……。 ぞくぞくぞわぞわ
>>1:-311 あさそらさん ほんとことごとくどっかで会いましたか系のを避けてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1:-326,>>1:-328 ほんとニコライさんノリ良すぎて噴くwwwwwwwwwwwwwwwwイポカニRPむずかしいのではないかと思ったけど(一人二役とか多角とか)ニコライさん見事すぎたwwwwwwwwwwwwww
>>1:-337,>>1:-338 あれっ意外と正体知らない人多かったwwwwwwwwそしてここでも同調wwwwwwwwwwwwww
(-405) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* ・・・ >>-360、>>-362、>>-363、>>-366 いや、みんな女性キャラに言うセリフじゃないよね!? というか、シャベルとホウセンカってかっこいいとか関係ないよね!? と、出先で鳩で見て歩いてる最中に変な声出たので今更ツッコミを。
(-406) reitrein 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>1:-373 ロランさん 問題ないとかいったらほんとに唇になるよwwwwwww
>>1:-390,>>1:-391 ロランさん そりゃ目玉飛び出るwwwwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwww
>>1:-395 ニコライさん むしろすばらしい動きでした…………。ぶらぼー!
(-407) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-351 キリル うん、饗庭は嫌いRPしてくれる方はおっらんかな~♪と思ってたので 最初悪意を向けてきてくれた時はすっごいうれしかったの。
でもでもだから余所者だってばよ。 「祖母さまと古い知り合い」ってすごく不自然ではなかろうか…。
キリル元魔女っぽいし、ばあさまと知り合わせるにはもう 魔女にするしかないよなぁ?となってああなっちゃいました。
せめてこちらがNPCとして存在設定させている父や祖父と絡めてくれた ほうがまだ対応が…。
あとキリルじい様はメモで孫募集をかけてる以上、 そこはダブルスタンダードになってないかなっとは思います。
正直なところ「女性の家族が居ない/知らない」というのは 修哉くんというPCで本当は出したかった造形の骨格だったので、 愚痴っぽくなってすみません。
(-408) kanan_t 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-298 ソラさん 特撮でそういうのがあるとは知らなかったぜ ちょっとあとでみてみよう
(-409) oyama 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-399 白蜜柑
ホワイティはウリナリである…… 笑う犬ではござらん!
そしていわれてみれば自分GJはないのであった!
(-410) oyama 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* なんかながいひどいものを落としても いいかな! どうかな!
(-411) あさくら 2011/12/07(Wed) 18時半頃
|
|
/* 大丈夫だ、問題ない
(-412) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/*GOGO!
(-413) HAL 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* 大丈夫だ、心の準備はできている
(-414) oyama 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* 期待している
(-415) kanan_t 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
[ふわ、と 唐紅の花びらが舞う 着物の裾が翻る 振り向いたそこに居たのは 真っ赤な瞳の少女 肩までの黒髪、その側頭に咲うのは]
(18) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
――――牡丹《Пион》
(19) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
― 牡丹の記憶 ― [魔女の一族 継がれるものは武器と素質だけではない] 『――さあ、あまね。むかえにきたよ。』 「むかえにきた? あたしを?」 [少女の前に現れたのは、牡丹。 真っ赤な瞳の、唐紅の着物の少女。]
(*9) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
『そう。きみにはかなえたい願いがあるんだろう? なんでも言ってごらん。かなえるだけの力を授けよう。』 「えっ? ねがい……? ――え……と。 うぅん……」
(*10) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「……あたしね、すてきなお嫁さんになりたいの。 だれにも負けない、幸せなお嫁さん。――かなうかな?」 『かなうさ! さあ、ぼくと一緒に行こう? ぼくと契約して魔女になるんだ。 だれよりもゴキゲンな花嫁になれるよ。』 「魔女? …………なにそれ、すてき! なるわ、あたし。 魔女になる!」
(*11) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「――ねえ。 あなた、名前は?」 『名前はない。すきに呼ぶといい。』 「じゃあ――――」
(*12) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
― 牡丹の記憶 ― 『あまね。 あまね。』 [牡丹は必死で呼びかける 衰弱しきった身体 消えかけの生命 ――黒い影に支配されるのも時間の問題だった。] 「ぼたん。 ――ごめんね。 あたし、もう……だめみたい。」 『だめだ。そんなこというな。 ディアボロスなんかに負けちゃいけない。 しっかりするんだ、あまね。きみは天色の魔女だろう?』
(*13) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「ねえ、ぼたん。 ひとつだけ―― お願いがあるの。」 『なんだい、あまね。 なんでも言ってごらん。』 「――――」
(*14) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「ソラのところには、いかないで。」
(*15) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「あのこはまだ、なにいろにも染まっていないの。」 「ことばだって、ようやく喋れるようになったのよ。」 「おねがい。」 「なんにもしてあげられない、おばあちゃんだったけど」 「おねがい――」 『…………あまね。』 『それは。』 『それだけは――』
(*16) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
― 牡丹の記憶 ― 『――さあ、レイス。むかえにきたよ。』 [少年の前に現れたのは、牡丹。 真っ赤な瞳の、唐紅の着物の少女。]
(*17) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
「……おねーちゃん、だあれ?」 『名前はない。すきに呼ぶといい。』 「じゃあ――――」
(*18) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
― 牡丹の記憶 ― 『リヒテル。 じいちゃんを恨んじゃいけないよ。』 『ユーリーはディアボロスに憑かれたあまねを 助けようとしたんだ。 救ってあげたんだ。』 『――そしてダニールも――』 「わかってる。」 「今度は、おれが――親父を救う番、なんだろ。」
(*19) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
― 牡丹の記憶 ― 『ごめんね、リヒテル。ごめんね。』 『ばあちゃんの のぞみも かなえてあげられない』 『さだめにも さからえない』 『なんにもしてあげられない、ダメ契約者だったけど』 『さいごくらいは、きみのちからに、なるから』 『――――』
(*20) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
――――ピアン! [伸ばした手が、宙を切る はらり、はらり、 唐紅の花びらが散る 着物の裾が星屑のように崩れていく 少女の唇が、動いて]
(20) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
『これがほんとの、さよなら だ』
(*21) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
[――――あとには、だれもいない部屋。]
(21) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* 前回できなかった契約者とのお別れが、すごく、やりたかったんですCO と同時に、ひどい家族構成が明るみに。 母:生粋の魔女 祖母:脳みそお花畑 祖父:ユーリー 父:ダニール そりゃ堕ちるわこの一族。
(-416) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* ユーリーに……ダニール……だと……!
(-417) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* ユーリーとダニールを狙ってやったようにしか思えない
ひでえwwwwwwwww ちょっとうるっときたけれど、ユーリーとダニールで何だ、腹筋が同時に死んだ
ひでえええええええええええええ
(-418) oyama 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* ああ、タタロチカだと2人とも騎士だったか……
ごはんー**
(-419) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-410 やま あ、そうかー。どっちにしろ古いのには変わらないわよ!w
(-420) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* >>6:-156 >>6:-157 我侭じゃないと思うよー 私も完全ランダRP村で、吊られたくなかったけど、ランダム神の導きで吊られた経験はあるので、気持ちよくわかる。
でも狼目の前にして、決闘しなきゃならない地上の辛さもわかるんだな。どっちも似たような経験があるから、気持ちわかってしまうわwww
オリガ吊られる前のロラン見てたらね、ロランに残ってほしいなと思ってたからねー。叶うなら、オリガも蘇生薬で復活してほしかった…
チラ裏(似たような経験について):ランダ村で、私占い師でLW見つけて、今まで自分を守ってきてくれてた狩人と二人で結託して、他の村人と三人で狼追い詰めたものの、私の一票でその狩人が吊られてしまって私襲撃で死亡敗北…ランダ村だから仕方ないとはいえ、あの悔しさはなかったわ…!(ギリィ)そのせいもあって、シリアスっぽい完全ランダ村は基本避けるようになったという。
(-421) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
/* ほんとはぐれごりーがぱーぱがよかったんだ。 でもそしたら、祖父だれよ?ってなって。 ああ、黒騎士白騎士でいいやtt ユーリーはプラス10万歳くらい老けたの想像してください よーしもうしばらくやることないぞー!**
(-422) あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
レイスは、じいさま老けさせすぎだろwwwwwwwwラ神ェ!!
あさくら 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
/* ユーリーとダニールに噴いた。 電車の中じゃなくてよかった。マジで。
(-423) kureha09 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* はとぽこんばんはー。 ところでお聞きしたい、決闘システム、代理決闘とかはアウトだったんでしょうか?
(-424) birdmen 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-422 ヨーダユーリーはあくした! ひでえ!ww
(-425) oyama 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* ひゃあ、こんばんはこんばんは! ユーリーじっさまがミイラみたいになってそうなの把握しました。
ある程度で老けが止まるのかな、とログ読み中。 墓下ぶあつい。
(-426) kazashiro 2011/12/07(Wed) 19時頃
|
|
/* >>2:-3 空 そしてこの喜びようであるwwwうらやまwwwしかwww
>>2:-44 終夜 ちきしょー!www誰かが力強く生きろといったから生きてちまったぞこのやろーwww
>>2:-66 薔薇 ごめ!時代考証わすれてた!
>>2:-65 薔薇 まさか変身しないことがここまで半狼と思われるとは… チート役職 魔女でした
>>2:-66 空 死神を払って命を奪うっていったやん >< まじょです
>>2:-76 織 左手の甲は無理げーだろさすがに 指もぐしか><
>>2:-114 光 狂人たくさんいるから仕方がない
>>2:-115 カムイ 同感
>>2:=7-=9 共鳴s 貴方がたなんてたのしそうな話をwwwww
(-427) oyama 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>2:-152 薔薇 じいちゃんおおきかった!昔の人だからちっちゃいと思ってたよ!
>>2:-161 薔薇 負けてもらっててもこっちも困ったよ!こっちは戦う気はあるってアピだけなんだったんだから!
>>2:-164 薔薇 ラ神が味方すぎた
>>2:-167 茄子 まわりがベテランすぎた…
>>2:-182 茄子 ちょっと前なら4年生で取れたはず
>>2:*56 空 ///////////////////////////
>>2:-189 薔薇 展開がすすまんかったからね… ほんと見習い戦ってくれー!が心の中の叫びであった
(-428) oyama 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/*
>>2:-372 終夜 乙……
>>2:-385 おねえさん C狂もいるから大丈夫か、と思ってた 蘇らせたほうがよかったかなごめんね!!
ぶあちー2日目がおわった
(-432) oyama 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* 昼間いなかっただけでこんなにログが伸びるなんてswwwwwwwwwwwwwww
(-433) birdmen 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* 仕事中に何度か覗き見してたけど、 ずんどこ増えてくログがたまらない。昼間のお話の流れも 把握していかなきゃですにゃう。
ログの大海におぼれてる同士の ミハイルさんの頭わっしわっし。
(-434) kazashiro 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/*この勢い だと日曜までにログどれくらい行くやら…
(-435) HAL 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* レイス乙乙乙。
これはもうあれだな、イライダおばあさまの話を書くしかないのか俺!
そして帰宅離席**
(-436) kanan_t 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-424ミハ アリだったと思いますよぅ。 ラビの時、その辺りのこと振ってくれたのにうまく返答できなくてごめんなさい。
望む人と受ける人が居れば、それはそれで面白い物語になったと思います。
(-437) kanan_t 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-352 かるらさんと殴りあえたー!キャッキャッ かなり一瞬になってしまったのは申し訳なく。 なんせその通りでしたので、あれは凄い勢いで焦りました…w いやあ楽しかった(マテ
>>-353 むーつさんとても癒し系、もふもふ。 ひかるは表向きデレが少ない子だと思うけど大好きなんだ! 元々がっつり狂ずる予定だったのです。グッドエンドは認めないぞーという位の勢いで。
(-438) MeltIna 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-424 ミハ 一騎打ちはたしか原則として、だからOKかもしれません でも代理だから落ち先は自分になるのかな
(-439) oyama 2011/12/07(Wed) 19時半頃
|
ラビは、そして自分も帰宅離席**
oyama 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
>>-357 確かに真面目に契約者やってるキャラからしたらぶち殴りたくなるな、あれは。
怒られて改心する類のモノじゃないから、やっぱり怒られた後にはバトるになるのかなーとか妄想。
>>-359 いやーエレさんイケメンやった。
元々はそういう扱いをされるつもりだったのでした。 アンナは怒られたりしてもヒカルBEルートな限りは逃げ切るし、グラマーティオが終わった後は、……みたいな。
(-440) MeltIna 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-421 ホワイティ・みかんさん うん、悔しい気持ちはとってもよくわかる……! でも、それでもルールはルールなんだ……って思ってしまったりなんだり。 こう、決闘しないまでも、皆で人狼に挑んで、指名者2人のうちどっちかが、力及ばず倒れる……とか、そういう持っていきかたもあったのでは、と頭固いさりぷるは考えてしまうのだった……。
あ、うん、復活は、正直したかったなぁw や、最初はないないと思ってたけど、なんか復活あったんだよ的な灰を見てしまうとw
なんだろぅ、やっぱし決闘ってシステムにすると、こんな感じで本来戦うべき相手を放って対戦しなきゃいけないとか、工エエェェ(´д`)ェェエエ工な展開が待ってる事もあるし、この辺は次回があったらまた調整が欲しいかなぁと思うところ。
(-441) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-386 決闘に当たるか襲撃候補になったら狂わせる予定だったので…。 思ったより時間足んなかった><
オリガさんは早期から役職わかって上手いなあって思ったよーな。
>>-391>>-392 軽い人を数える方が遥かに早いっていうねwww 前で不完全燃焼しきっていたので、今回こそはと設定練ったら練りすぎて不完全燃焼という…oh...
(-442) MeltIna 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* ひゃー!ランちゃんになでらりた! わっしわっしされたらぶんぶん尻尾ふらざるをえない。 ランちゃん何かミハに言いたい事があったみたいだから期待あげしてますとも!
>>-437シューヤ兄さん いやーすんません、もっと早くに『俺が蒼のジェムだ!』とか言っておいたらよかったと思うのですが、その場合の吊り先って、ミハorイヴァン でいいのかな? ってずーっと迷ってるうちに兄さんが…あばばばば そこらも申し訳ないのです(´・ω・`)
(-443) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-439ラビちゃん そこなんですよねー、その処理がどうなんたんだろうって頭ぐるぐる、でした。 プロ中に想定して聞いておけばよかったんですがそこまで頭良くなかった…
(-444) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-441オリガちゃん 正直俺が決闘引いていればと後悔するばかり…すごい死ぬ死ぬ詐欺ってしまった。
りっかどーじの加護強すぎワロタが本音
(-445) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* とりあえず、ログ読んできます とも!
(-446) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-443 ミハ 入間先輩には、プロからねちっこいフラグをはっつけようとしていたのに、いざ開始してみると2階に引き篭もるわタイミングを誤るわで…! 決闘に当たったら全力でそれを伝えて行こうとも思ったりなんだりしてたとかなんとか。
戦って、みたかった。先輩とも。
(-447) kazashiro 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-442 ベルナルトさん うん、早い段階で決闘当たると出し切れないことありますよね……。ベルナルトVSキリルDayは、気持ち更新も早く感じた……。 ヨーシヨシヨシ……火属性狂人おつかれおつかれ……!
わあ!ありがとう、ありがとう! 賞金稼は割とアピし易い職かもなぁ……と前回も見て思ったりなんだりで。
(-448) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
やあ、はじめましての人ははじめまして。 それ以外の人はお久しぶり。 んで、改めてお疲れお疲れ。 taniです。 エピは土曜の深夜まであるのかよw 好きなだけエンドロール回せるなぁ。
(-449) tani 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-447ランちゃん ランちゃんが何か言い足そうに此方を見ていたのはわかったんだけど、会おうと思ったら会えない会えないwwwwごめんねミハ落ち着きのない子で…
決闘いふるなら大歓迎だとも!!←
(-450) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-445 ミハイルさん うん、ミハイルさんは、マクシームさん死亡の辺りから、死亡フラグがびんびんおっ立ってたのが見えた……!!!! 最後の最後までお疲れ様でするの、楽しい魔女生活を!!
>>-447 ロランさん ミハイルさんとの先輩後輩対決は見たかったな……あつい!!
(-451) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/*ニコさああああああああん!!!>< ニコおじさんマジつんでれ。なにこの可愛いおじさんと思ってみていましたとも。ええ。
すいません真面目にします。始めまして、birdmenと申します。 初心者でも大丈夫ってかいてあったから飛び込んだらそんなことはなかったんだぜ!を味わった戦闘力たったの5です。 とろいかRP村とかだともしかしたら居るような居ないような気配がしないでもないので、どこかでお会いいたしましたらよろしくお願いします。
平日がいないこだれだな俺は土日あると嬉しいけど我侭は言うまい。
(-452) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-451オリガちゃん 本当に申し訳ないのです…真大センパイの仇をとったら、正直オリガちゃんかラビちゃんに自分のジェムを託して死ぬつもりだったのです。むしろ、相打ちでもよかったくらいで。
でもなんでか決闘に当たらないwwwwwwwwりっかどーじの加護マジ結界強すぎて。 オリガちゃんもお疲れ様でございました、すごくかわいかった!あいかわらず!
(-453) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* ニコさんお疲れ様、まじお疲れ様! 敵意向けまくってしまって申し訳なく……!!! これもラ神が悪いんや……
イポカニたのしかった
ニコさんのツンデレっぷりに心の芝が生えたりときめいたり死に際せつなかったりで……ぶわわ
(-454) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
無職 ニコライは、メモを貼った。
tani 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
/* レイスの別れがががががブワッ そして今日は明日早いので健康する必要があるけど正直ログがどんなけ伸びるかが怖い><
>>-448 ついでに箱が安定して確保できていなくて決闘前日から契約者関連の発言以外は全部鳩、だったので…っ 決闘鳩は流石に死ぬかと思いました。キャラは死にました。 おつありわんわんかぷかぷ! 賞金稼ぎは確かに設定さえできてればやりやすそうだねー。紙一重で人外な気もしますが!が!
(-455) MeltIna 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* ニコさま森へ帰るってwwwwwwwくそふいたwwwwwww
(-456) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-452ミハイル お疲れさまー。 私もミハイルとの絡みは楽しかったんだぜ! たまに予想外のところから面白いボールが飛んでくる感じでね。 っつーか最終局面はミハイルのせいでツンデレ化してしまったよ。どうしてくれるw
>>-454オリガ お疲れ様ー。美少女の敵意は心地いいものさw 本当は死んだら「ざまーみろ!」って言われるようなキャラにするつもりだったんだけど、みんなの熱いRPにひっぱられちゃったよw どうしてツンデレたのやらw
(-457) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-453 みはさん ふへへ……オリガちゃんは、PCはともかく中身はジェム受け取る気なかったので……す……w 自分死亡で能力発動するんならどこかで誰かキリングするわけだし、それならジェムは他の人にーと ミハイルさんと相打ちするのもありかなぁと思っていた事が私にもありました……
ありがとうえへへ!! ミハイルさんもかわいかったです!半ズボン!すねげ!
(-458) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* ニコさんミハさんお疲れさま! イポカニ人形遣いが操るのを知らなくて、てっきり普通に村建てさんとかかと…! センスが素晴らしかったです。
ミハさんはとても可愛いイイキャラな分、暴走するのを黙って見てるしかない切なさが…ほろり
そして進行中は時間とログ読解力が足りなさすぎて序盤で心が折れてたCO…!
(-459) MeltIna 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-455 ベルナルトさん 箱がBANGしてしまったのですね……大変だったのですな……(ナデナデ
うん、最初は赤と思っていた方もいたようですがが……!「狩人」のワードを出したらさすがに解っていただけたぽく。狩人ぱねぇ!
(-460) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-459 ニコさん イポカニ
が、
ニポカニ
に見えたなど
(-461) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-459ベルナルトもお疲れー。 イポカニは、これ操っていいのだろうか? とか最初は迷いながらやってたよw 妖精さんから注意こなかったから結局動かしまくったけどねえw
ベルナルトとは魔法の能力的にもすっごく絡みたかったんだけど、機会がとれなかったのが残念だったなぁ。 結構カッコいいバトルができそうだったのにねぇ。 ラ神め……w
(-462) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-457ニコさま お疲れ様なのです。 めっちゃ楽しかった、なんか握手からもうミハイルが単体でニコ様に懐きまくってやばかったでござる。 多分最初から疑えてないでェ…
ごめんなさいwwwwwwwごめんなさいwwwwどうしても言いたかったのwwwww でも本当にあの日はミハが死ぬつもりだったのにごめんねニコさまごめんなさいうわーーんOTL
(-463) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-458オリガちゃん まじかwwwなかーまだから預けようって単純思考wwww ふむふむ、あーーーそれは面白い、ミハと相打ち、うめー! 花嫁もろt ランちゃんにボコられるフラグ
すねげはかわいくないですwwww
(-464) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-459ベルにーさま ベルにーさまーーー!!もう、もうねー、ベルにーさまに甘えたくて仕方なかった!ベルさまかっくいーってずっと思ってた。 決闘ぶちあたったらばーんは絶対一度は受けたいお年頃。
なんかこうわんわん!って傍で尻尾振ってたら頭なでてくれそうで。 ベルにーさま狂人で俺が爆死したなど
ミハはかわいくはwwwないですwwwwネタキャラというのだwwww
(-465) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* まだ2d読み読み。共鳴ログが楽しくて切なくてホロリ。
変態紳士のタニさんだー!おひさし! イポカニの動かし、本当にお疲れさまでした… 物凄い楽しそうでしたねというかお楽しみでしたね。
(-466) kazashiro 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>>>-441 オリガ ホワイティはいらんwwwwwwwwwwwwwwww
ルールはルール、ってのも、そりゃそうだと思う。だから私、悔しい思いすることの多い完全シリアスランダ村は最初からなるべく避けようと決めてる。w ラビと決闘せず、ちゃんと吊られたオリガはよう頑張ったと思うよ…残りたかっただろうにね…。
ただ、ルールとは言っても最初から「吊りは“原則として”決闘の二人から選べ」とあったから、“絶対に”決闘の二人から選べではないんだね、場合によってはそれ以外から選ぶのもありなんだね、と解釈してたなー。
例外の具体例を示してくれないとわかりづらい、というのは皆がもう言っているので略ー
(-467) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-463ミハイル 最初のシーンと言えばあれねぇ。左手の呪いどうすっかなぁ?w エンドロールで回すかなぁ?w 一応頭の中の設定だと、解いても解かなくてミハイルには全く問題ないからどうしよっかと模索中。
>>-466 風城さん お疲れ様ー。お久しぶりー。 ロランは弱さの中に強さを備えた良いキャラでしたなぁ。ニコライじきじきに鍛えてあげたかったw
それにしてもやっぱRPは使う脳がガチとは違って疲れるねぇ。
(-468) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* ニコライさんはイポカニ操りすごいし、変身10が出てほしかったし、たまに可愛いしでどうしようかと…
お疲れ様ですー
(-469) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* 例外って、さっきシューヤ兄さんと話したみたいに、 俺がアイカちゃんの変わりに代理で決闘に出ると、 ▼ミハorイヴァンにしてほしい(なるべくミハが負けたい) ↑これは認められるんでしょうか。 ここらプロで想定して聞いておけばよかったんですけどねーあばば。
(-470) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-464 みはさん あーでも直接渡され(?)でもしたら、ちゃんと受け取りはしたかとw使うかどうかは別として……! その人の意思で渡されたものですもの……!
5d誰も死亡(というか相打ち)フラグ建てなかったら、生きるのが辛そうな村側の人を道連れにするのを考えてたんですよよ……w
イヤン 花嫁っていっても他意なんてないのよ……オリガちゃんはおこちゃまですもの
(-471) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-468ニコさま 実は、左手の呪いが発動してマサさんをブッコロしちゃうミハとかを考えたこともありました… 問題ない・・だとwwwwww
(-472) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-469リディア お疲れお疲れー。 リディアとももっと絡みたかったなぁ。ニコライがと言うか、イポカニを絡ませたかったw しかしR15の壁を突破しちゃいそうだと思って自粛した私は偉いねぇ!
(-473) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* プリンセス・ニコライが観たかった陣営参上。 改めまして皆様お疲れ様でした。 オリガさんはオリガさんだった(謎)
(-474) roku 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-471オリガちゃん いざとなったら回復アイテムにして!>< ただ残酷にも 胸から剥ぎ取っていただくルートだった。蘇芳のジェム(100%)
ふむふむ、あれだな、ニコさまの呪いが裏切り系だったら、オリガちゃんに意図しないまま攻撃しつづけてオリガちゃんと心中も面白かったなー。
オリガちゃんの花嫁姿 父上が見たら泣くでー!
(-475) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-454いろは 墓下からサポートお疲れ様ー。 ニコライがプリンセスまたは超変態紳士になっていたら、この村のログが絶対斜め上に飛んでいったことで有ろうと言う、そんな変な自信はあったなw
(-476) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* いろはさんだ!! 見物さんとはぜんぜん遊べなかったなぁ、とガックリしていまする。 カムイきゅん愛でまくったけど。
(-477) birdmen 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-467 ホワイティ・みかんさん すみまwwwwせんwwwwwwwwwついwwwwwwwwwww
そうなんだよ……シリアスランダ村、私もしょっちゅう悔しい思いしてるからな……!きもちはほんとにとってもよくわかる!!!wwwwww 決闘してなおかつ吊られればもっと良かったのかもだけど、なんだかんだで変身できない子ぶん殴ったりとか絶対できないし、覚醒されてボコられるのも嫌だったし……っていう理由もあって決闘回避したので頑張ったかどうかは微妙ですけどね……! うん、残りたかった……w
シリアスランダRP村って、いつも思うけど、後半に向かうほどラ神に従うのが苦痛になっていく感じがするんです……。なので最初の1~2回だけランダ吊りにして後は流れに身を任せるのもありなんじゃないかなーと勝手に思うこの頃。
(-478) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-468 ニコ ニッコのおっさんとはどっかで逢ってガチで議論したかったなぁ。 めっためたに言い負かされて、考える…そんな感じで。 進行中は「あんたムカつく!でもちょっとだけ許してやる」だけで終わったから…残念無念。
RP村はなんだーろ、キャラの気持ちとかそういうものを考えてどうしよーとか悩んでってのが多いから、やっぱ疲れも大きいかなぁ…。 わたしはガチのが無理ですけどよよ。
(-479) kazashiro 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* 傍から見てると決闘システム難しそうでしたにゃあ。
後半になるとどうしても誰が味方で敵かPC視点ではっきりしちゃうから、 人狼と対峙してる時に味方と決闘言われるとPCもPLも大変だろうなとか、 かといって決闘以外の原因で死ぬのも躊躇しちゃうよなあとか。
>>-438 ひかる ぽへーとしてたカムイはともかく、クレストが癒し…系…!? 中身がフラグブレイカーなので、バッドEDフラグそげぶしてたら 申し訳なく。もしバッドEDしたかったら心置きなくやってくださいませ! だけどあそこでぎゅーしたことは後悔していない(キリッ
(-480) moots 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-475 ミハ 最初は裏切り系とか操り系にしようかと考えたけど、それだと確定ロールになっちゃって不味いかと思って、行動制限系のものに途中で変えた。 んでもミハイルの行動見るうちに「ああ、こりゃ意味ないや」ってなった。 よし、エピロールでそこら辺も書こう。
(-481) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-473 ニコライさん この変態紳士ー!w でも、ロリロリ魔法少女が触手持ちモンスターに襲われる、と聞くと私もそっち系の想像しかでき(ry
いろはちゃんいろはちゃん!(ぎゅうう) くっwwwwwwwwwwww こんな ひどい 中二を ろくさんに間近で見られた! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-482) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-474 いろはさん まさか ろくさんが いたなんて おつかれさまですー!!
えー!!wwwwwww オリガさん、これでもいつものオリガさんのなりは潜めてたつもりなんだけどなぁwww いや中身ばればれなのはわかるけど!けど!
(-483) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-476ニコチャン大王様 それが自分でもびっくりするくらいサポートしてなかった>< ←プロで蜂蜜スティックつまみ食いしただけじゃないのかこの人
ばーちゃんのスタンスが凄く好きだったなあ。愛があふれていた。
(-484) roku 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-475 ミハイルさん いやああだめええええええそれは受け取れないわ……!!! そんなら相打ちしたほうがいいwwwwwwww>剥ぎ取り
裏切り系の呪いかー、他PCに影響与える系の魔法はどうなんだろーと思うものの、「心が弱ってる人のみ操れる」とかそういう縛りのある魔法にならかかってナカーマに殴りかかる、なんていうのもあったら面白かったかもと話がずれてますねすみません!
現実戻ったら、いつかちゃんと白い花嫁衣裳着たいんや……
(-485) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-479ロラ ニコライは4日目にロランに負かされているんだよねぇ。 あそこは悔しかったなぁ。
実はそこが大きな反省点であり、収穫でもあったなぁ。
(-486) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
>>-482IDの両端がえむくなった人 大丈夫、いつ厨二になるかと思ってわくわくして見てたらあんまりならなかった!(ぎゅむ)
(-487) roku 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
ロランは、カムイの帽子を捕まえようと必死。むにむにしたい。
kazashiro 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
/* でもね 小学生のとき、初めて聞いたノストラダムスの大予言が無茶苦茶怖かったあの気持ち わかる人いるって信じてる
きっと現代では、2012年に滅亡するのかってびびってる子らがいるんだろうなとwwwww リディヤはそのうちの一人でした……
(-488) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-486 ニコ えっ。
ロランちゃん、なんかしたっけ。 4dつったら…ジェム返してー!の辺り?
(-489) kazashiro 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-453 耳穴男さん イポカニジェムゲットの時点でこれ真っ先に狙われないかなと危うんでたし、 二日目後半~三日目がクライマックスすぎてフラグびんびんやーと 思ってたらまさかの生存エンドで加護をかけた本人が一番びっくりだよ!!
それにしてもミナミちゃんマジ癒しです。 アイカや藍たち年下に接する時の態度はいいあんちゃんだったし もろはちゃんとのやり取りもニヨニヨ的な意味でごちそうさまでした。 そしてどりあんぐれーことミユキにいさまも素敵だった!
(-490) moots 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-487 あっ そういえば……私どんだけM………
(-491) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
>>-477 ミハイルさん エピで遊べばいいと思う! 共鳴コンビ素敵だよ共鳴コンビ
でもラ神様からの忘れられっぷりにちょっと噴いてました。
(-492) roku 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
カムイ は、ロランの前に立ち止まって、くま耳ぴこぴこしながらじーーー。
moots 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
/* >>-489ロラ そこそこ。
反省点ってわけでもないかも知れんが、本当はあそこでキリルのジェムを踏みにじったりするつもりだったんだけど。 なんつーかロラ、オリガ、イヴァンの3人のRPの熱さに負けてっつーか、気圧されてね。 結局、普通に渡してしまったよ。 あそこのニコライの敗北感のRPは本当PLそのままの気持ちを語ったわ。 悔しくてしばらくリアルで「あああーー!」とか言ってたもん。 やっぱり悪役になりきるのは難しいなぁと。
(-493) tani 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
>>-490 カムイたん ミユキさん良かったよねー。 プロの契約者との掛け合いはみんな凝ってたけど、 ミハイルさんとこがやたらテンポ良くてツボでした。
(-494) roku 2011/12/07(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-493 ニコさん なんか色々捻じ曲げさせたうちの1人になってしまったようで申し訳なく……! でもそこが素敵、良いツンデレかつ可愛かったのです……。
(-495) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-495 オリガ いやいや、ああいうのもRP村の醍醐味なんでしょうなあきっと。 あそこの三人は本当熱くてカッコよかった。 だからこそニコライもデレることが出来たわけだしw
(-496) tani 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* そしてプリンセス・ニコライが見たかった陣営その5くらいです。 いやあイポカニのノリノリっぷりも合わせて、ラ神も絶妙な所に 人形遣いもってきたなーと感心しながら眺めてました。
悪役っぽい立ち位置がツンデレ化していくのは王道で燃えたし、 何より最後の独白でうるっと…
(-497) moots 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-481ニコさま そこらへん、裏切り操りはわりと呪いキターで・∀・ってなってたので、そのあたりメモでお知らせしたらよかったですなぁ、勿体無いごめんなさい!
い、意味ないやってなんでwwww
(-498) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-485オリガちゃん なんだってwww今なら先着一名様100%でジェムとれますで!っていうwww
そうなんですよねー裏切り系の呪いでオリガちゃんに殴りかかり、みなたにちゃんとまさかの裏切り共鳴とか面白いなーってwww
オリガちゃんそれ夢オチふら・・・おっとだれかきたようだ
(-499) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/*>>-488リディちゃん 俺のことかーーー!!!!
(-500) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-496 ニコさん わあありがとうありがとう!! この子は火属性らしく熱血キャラで行く!と決めていたので……熱いって言われるのはほんと嬉しい!!
基本ツンツンだからこそ、時々混じるちょっとのデレが活きるのですよね……。最期も切なかったし。服装が変態紳士じゃなくてよかった(待
(-501) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/*ようやく帰。
>-488チェリーちゃん それよくわかる!!(ノストラにgkbrしてた
(-502) HAL 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* ミハ500おめー←
例のあの日なのでアンカ晴れないけどオリガ> 「シアさんは絵柄的にくれはさんかなと」 絵柄ってどういうこt
(-503) kureha09 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/*
実はニコライさんの最後の台詞であのひどいラビの変身シーンの台詞が10割くらいマシになりました(あれで)
もっとヒャッハーだったんだよ。
といいつつ夕飯
(-504) oyama 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-490カムイちゃん 本当にねwwwジェムはねwwwラ神がねwww手に入れたのもラ神、決闘あたらないのもラ神、マサさんが死んで復讐に走るのもラ神wwwww りっかどーじの加護強すぎてミハイルもグレイも爆笑でございました。 あえて言おう、俺たちはカムイきゅんにお菓子を上げたから合格したのだと…
なんだってーwwwwそんなに褒められたら舞い上がってまた脛毛がみえますよ! かむいちゃんが可愛すぎてプロは生きているのが辛かった というかかむいちゃんが居なくなるのが辛すぎたとか 言う ね!
(-505) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-492いろはさん 共鳴コンビマジでわかぞーの会話だったwww楽しかったすwwww
マジで ラ神は 俺を護りすぎ→りっかどーじの守護結界強すぎる という ね! あそびましょー!ぜひ! >>-494 あんまり褒めるとミユキさんでばっていろはさんにキザで臭すぎる台詞を吐きまくるぞ?!
(-506) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-499 ミハイルさん わたしゃ強引に奪い取れと言われてできる子じゃありませんwwwwwwwwww>ジェムとれます
裏切り共鳴……なんだろう、瓜科かどっかにあった狂人同士で囁く職を思い出すwww やだ、それならやりたかったwwww
夢オチwwwwwww でもまあ流れ次第では、生存してどこかで賞金稼の能力発動してリアル死亡エンドもあったので……最期の服装が黒い花嫁衣裳っていうなんともなんともな。
(-507) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* 叫び声で500wwwwww
あ、あとシアねーさん、いふ決闘はぜひともこいよべねっと!! いいわすれてた!
そしておふろんしてきます
(-508) birdmen 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-497カムイ お疲れ様ー。私もプリンセスニコライは見たかったw そういえば、王道だよねー惑星ベジータの王子みたいだねw
>>-498 ミハ 意味ないのだこれがw もちろん良い意味でねw ただ、だからこそ呪いをかけて良かったかもしれんw
(-509) tani 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-503 シアさん えっ、変身後イラストの絵がくれはさんっぽいと思ったの……!!!
>>-504 うさたん 10割ってそれ全部ひどさ抜けてるwwwwww
(-510) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-470 ありがとなのですー。ほっとんど鳩なのでログ読みが無茶いw 狩人は人狼ではやっぱり村側的イメージがありますよね。一般常識的には狼側の方が近いはずなのに。ふしぎ。 ニポカニwwwwwwww
>>-462 ばっちりなニポカニさんでしたw
一回狼かと思って思いきり回避してしまいましたしねー。 ちまちま兵士を潰すベルさんが見えるような気がします!
(-511) MeltIna 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
オリガは、私もノストラにgkbrしてたの……
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
/* [二人とがしっと握手!!!] >>-500>>-502 みなみちゃんみなたにちゃん
(-512) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-478 おりが 後半に向かうほどラ神に従うの苦痛よくわかる!! ラ神、基本えすい吊り先しか提示しないもんね… 序盤なら「うはwwwマジラ神鬼畜wwwww」とか草生やせるけど、 終盤になってそれまでの流れとかフラグ(こいつ生き残るとこだろ的な)を 一切無視したとこ指名されると当人じゃなくてもうわああってなる。
序盤は誰しもフラグ立てるのなかなか大変だから流れ作る意味でも 恨みっこなしのラ神任せでいいと思うけど、後半になれば流れのままに 動けるだろうしラ神なくてもよくね?は自身も思うところです。
(-513) moots 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-493 ニコ あの場面のシューヤくんやオリガちゃんには大変お世話に なりました… ロランは勝手にキレて勝手に暴れてただけだ、よ。
ニコライさんの悪役ぶりと時々見えるデレに、困惑したり認めたくなかったりとロランの青さも補強されましたし、感謝感謝でするよー。
(-514) kazashiro 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
ロランは、カムイの帽子をきゅむっと握ってご満悦。
kazashiro 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
/* >>-504 ラビ お疲れ様でしたー。 まさか変身できない設定を最終局面まで持っていくとはやるじゃないのぉw これすぐ襲われない?ってひやひやしながらみてたよー。
最後のシーンは私も結構気に入ってる。ディアボロスだって生きているんだ。
(-515) tani 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/*ニコライさんはツンとデレが10:4!
それにしてももろちゃんはずっとウロウロしていちゃもん付けて殴っただけだよ!どうなったマジdw
(-516) HAL 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* んじゃ一旦失礼。 明日明後日までにある程度エピロール書いておくよ。
たまには覗いているから、エレオもいつきてくれてもいいよー。
(-517) tani 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-513 かむいちゃん ね……。そういえばかむーつさんとも何度かシリアスランダ村でご一緒しているものね……>< ランダム吊りはここみたいに色んな特殊能力のある役職ごっちゃまぜの村では序盤は有効だと思うけど、やっぱし中盤以降は皆で流れ読みながら動きたいな、とかとか。 ほんとね……今回だって何度うわああああああああああって思ったことかね……!!!(というかうさたん周りのカードで毎回うわあってた!)
(-518) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-517 それじゃ、早速強襲でエレ側から書いてみますか。そロールにならない程度に。 …いや、こんなの考えてるから男前言われる気がするけど。(内容待て
(-519) reitrein 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-514 ロランさん フフー だとしてもニコさん説得へ向かわせたのはロランさんの人柄ゆえなので、そこは誇っていいのよ……!!!
(-520) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-518おりちゃん 確かにあのカード3連はうわあああああああああってなる! まさにこんなのってないよ、ひどすぎるよ・・・
>>-519エレ姐さん あんていのおっとこまえー
(-521) HAL 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-505 耳穴男さん つまりこれから五川村でマギカグラマーティオが開かれると、 どこからか噂を聞きつけた魔女たちがカムイにわいr げふんげふん、お菓子を渡す光景が見られるんですね…
(-522) moots 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
―バルコニー―
お、ラッキー。探す前に見つかったよ。
[娘は、バルコニーに居る人影が誰かを確認するとくすりと笑った。 その肩には、ここに来る途中で何をするかを聞いたのだろう。 彼女の契約者である黒猫が気まずそうに笑っている。]
ニコさん、調子はどんな感じよ? 後、外の様子はどうだった?
[娘は、世間話でもするかのように彼に近づき…]
(22) reitrein 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-521 みなたにさん ね……こんなの絶対おかしいよ>< うさたんカード3連でまさにハートフルボッコ状態でした……中身もオリガもww
(-523) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-465ミハイル いえーい!ありがとう>< わんわん!って甘えられたらにーさんデレデレしちゃう、しちゃうのよ? しかしばーんは超近距離故に自分のような初心者には扱いづらい武器な気がしたのは内緒。
みはいるかわいいねたきゃら!べるおぼえた!
>>-466ロラン らんちゃんだ!むぎゅう! ろらんすんごく可愛かった。てるてる坊主とか、中の人が萌えすぎてもう。 そして密かにヒロインしてたなーって。ヒーローがうさぎちゃん。
…あれ?
(-524) MeltIna 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* レイカさんの男前ロールにwktk 私の熱血()など霞んでしまうほどオットコマエでした……
(-525) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
[そっと彼の首に手を置き、無理矢理引き寄せて口付けした。]
…どうせ終わって忘れるんなら、未練は残さないに限るってね。
『…それにしても、もっとやり方とか…』
いつ終わるかなんてわかんないんだもん。 雰囲気作りなんてしてる時間がもったいないっての。
[相手の反応も気にせず、相変わらずの会話をする一人と一匹。 けれど、彼は気づいただろうか? ほんの少し、娘の頬が赤く染まっていることに…]
(23) reitrein 2011/12/07(Wed) 21時頃
|
|
/* …セーフだよね。 ………セーフだよね!?
なんか、エレの勢いだとこの調子になりそうかなぁ。と… 色んな意味で後が心配です。この娘。(オイ中の人
(-526) reitrein 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* きゃあああああああああああああ(*ノノ)
>>-524 ベルナルトさん ロランさんはちゃんとヒーローしてたんだからあああああ><
(-527) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
エレさんが男前すぎる(*ノノ) なにげにロマンス多かったのかしらこの村。
(-528) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-520 オリガ わけがわからないよ…!(驚愕
>>-524 ベル ベルナルトさーん!(ぎゅう てるてる坊主、リアルでも吊り下がったままなのを思い出して 急遽作ってみました! ベルナルトさんとの接点がほぼ皆無だったので、ハテ何かしら和むものとか出来たらと…ディアボロスめっちゃ呼んでしまいました、が! ヒーローは確かにうさたんだった… おかしい、どうしてこうなった…。
(-529) kazashiro 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/*キャー!(*ノノ)
(-530) HAL 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* 決闘に関しては、狂人だったのでプラスフラグを積み上げた上で嬉々として裏切ろうかと。 うん、技量が足りんかったんや…
>>-488ノストラダムスはどんな風になるかわくわくしてた狂人PL…\(^o^)/
>>-480 かなり癒し系というか浄化系というか、そんな感じでしたーな。 ふらぐぶれいく万歳! ああいう形でぶれいくされるのは予想外だっただけに凄く嬉しかったですよもう。 後悔しちゃだめー><*
(-531) MeltIna 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-529 ロランさん オリガちゃん的には、弱ってる状態でロランさんと密室で2人きり(言い方がアレですが)の時に、襲われなかった(だから言い方が)どころかディアボロスから引き離そうとしてくれたのが相当嬉しかったのですよ……。
もう何があっても味方だーと
(-532) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* 女の子の数が多い割にはあまり桃色臭がしなかったなぁと思ったけど意外とあったのか……
(-533) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* ひゅーひゅー! [おふたりに向けて拍手]
男前な中に恋する乙女を抱えてるれいか姐さんかわいい… エレオノーラでサバサバ系ってこんなにマッチしてたのかと嬉しい発見です。
>>-528 いろは 桃濃度は1の方が濃かったかなあ?(あくまで個人的には でも2もによによできる関係がちらほらあって眼福です。
(-534) moots 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* キャアッ(*ノノ)
(-535) kazashiro 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
私もラビ[[who]]辺りを口説いてみようかなあ。
(-536) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
>>-536 やはり蜂蜜スティックを両端から咥えて……(どきどき)
(-537) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
>>-535 そこ!乙女がいる!w
そういえばロランの人は中身わかんなかった。 言われてみればなるほどー、だけど。 そして途中まで爺×孫だと思っていt
(-538) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-538 いろはさん えっ
爺×孫が本命なんだと思ってr
(-539) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/*-534それはきっと紫(ry
爺×孫……(*ノノ)
(-540) HAL 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* いまきたさんgy
ヒューヒュー!
あと、爺×孫は真理といった流れかや なるほど把握
(-541) しろん 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-534 多分濃かったのは一部分だけです
(-542) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-538 いろはん 他に乙女がキャァって言ってるのにwwwwww
お久し振りです! 普段やらないイケメンを選んでみたら やたらと乙女になりました…とほほ。
そしてわたし自身も「これ爺×孫推奨なんだろう」と 思っていた時もありました…。
(-543) kazashiro 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-540 みなたにさん そう、どこかの紫のせいでね……。誰でしょうね一体……
(-544) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* キャッキャッ(*ノノ)
>>-527 Σそれは失礼したー!
>>-529 和みアイテムで雑魚を呼ぶのは、ある意味お約束的展開? らんちゃんないすひろいん!カッコカワイかった! >>-533 男が頼りなかったとか? >>-539 えっオレも爺×孫以下略
(-545) MeltIna 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-537 いろはさん
Pokky Pokky Pokky Chu ですねわかります……
と、くそおおおおおお、自爆クセがぬけねえええええええええええええええ
はやくまともな体質にもどりたいおやまです。 ごはんからもーどり
(-546) oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-543 ロランさん ロランさんオトメンだし、私ゲッターだし
わけがわからないよ!
でも乙女だからこそ男前な動きが活きるのよ……
(-547) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
オリガは、うさたんおかえり!
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
>>-541 ばーちゃんだ!ばーちゃんだ! おつかれさま!
[手を振り振り]
(-548) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
オリガは、おばあちゃまもいらっしゃいまし!
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
/* 姐さんかっけぇぇぇぇぇ!!!!!
(-549) kayase 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-548 おー、いろはもお疲れ様、みんなお疲れ様じゃー
[はいたーっち]
(-550) しろん 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
カムイ は、戻ってきたみんなにぴょんぴょんしながら手を振った。おかえりー
moots 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
/* 桃ろうも何も、何だろう、GMGⅠは桃カップルは墓下で誕生してったけれど、GMG2は恋人たちが墓に落ちたって感じではあんまりなかったきも
墓下ちゃんとよめてないからまだわかんないけれど
(-551) oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* 爺×孫ってどう見てもそうにしか見えなかったんだが 途中で爺がチェリーに浮気してた気もする
(-552) kayase 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
ラビは、エレオノーラがマジ男前すぎて素敵だ…!
oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
/* >>-510 オリガ もっとひゃっはーで優しくなかった。 でもそのマイルドになったところも言葉足らずでちゃんと伝わっていないのが悩みどころである
まぁそのうち補完するけれど
(-553) oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* 爺が次から次に若い子に手を出してたからね(人聞きが悪い)
ただいま
(-554) kanan_t 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
>>-546 [...は、1] 1.長さ80(0..100)x1cmのスティック咥えてラビに迫った 2.リディヤのm部分をつんつんした 3.オリガをによによした 4.ミユキさんに口説かれることにした 5.ぬいぐるみと語り合っている 6.モロゾフ[[who]]×カムイ [[who]]に期待することにした
(-555) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* うわ
うわ
姐さん抱いてくださ(ry
(-556) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-515 ニコライさん いやほんと、The悪役素敵でした// もうほんと、さぁ私を襲って人質にしてくれぇぇぇぇ!と思ってましたよほんとだよ!? おねえちゃんバトル最中にニコライさんが私を攫ってくれたら…… そう期待して仕事していたことが私にもありました(笑
ニコライさんの最後のシーンはほんと素敵です。
情けも容赦もなかったらびびんがお花畑に見える程度にマイルドになるくらいに。
(-557) oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
美木 セカイ は、オリガにカムイもただいまー、じゃ(手、振り振り
しろん 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
>>-552 してたしてた!<爺×チェリー
>>-555 80cmの距離からスタート……途中で折れそうwww
(-558) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-552 お肉さん どうみても ろりこん全開 でしたn
でも基本、爺×孫は相思相愛だと思うのですわ……
(-559) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
―事務所―
『うん、わかった。白い子には伝えておくよ。 もしかしたら、私とは会うかもしれないけど…ばばさんも元気でね』
[距離がある故、黒い本は文字ではなく、思念をセカイへと飛ばした。>>@2 その白い娘が目を覚ましたのは、ちょうどセカイがいなくなった後だったか。>>6:+217]
[そして特殊な空間は、夜を迎える。>>#0 電気のない事務所内は、段々暗くなっていく。 本がするりと浮かび上がり、白い娘の前でページがぱらぱらとめくれ…]
『ああ 今回のグラマーティオも 終わり だね』
………クロ。
(24) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
ラビは、>>555 覚悟をくくってポッキーゲームした
oyama 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
何か伝えようとしてくれるのはわかるけど、文字が暗くて見えないわ。
『 不 覚 』
[その文字さえも見えない。途端に、本の文字が光りだした。]
『夜仕様』
…………便利ね。
『便利だね ということで マギカ・グラマーティオも もう終わる』
(25) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
………そっか。全て忘れて、お別れね。 ちょっと寂しいけど、魔女の正体を知っている人間が何人もいるのは不都合だろうしね。
『その通り 星が流れている間だけ お別れをすることができるけど』
[最初にこの試験について説明された時点で、確認していた。敗者はどうなるのか。よもや命を奪われたりするのではないかと警戒もしていたから。]
………キリルさん、色々ありがとう。 ………私、利出 八千代。八千代って言うの。 どこにでもいる普通の、読書好きの、市川中学二年生。 どこかでまた、会えたらいいね。
[最初で最後の自己紹介。にこりと笑った。**]
(26) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
この村は女性陣が男前で男性陣が乙女だったのかも知れない
(-560) roku 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-552 確かにそうじゃったのぅ 年の差いくつじゃ 50くらいか
(-561) しろん 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-560 いろはちゃん そう思います
(-562) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-561 なんだたいしたこたぁねぇな。守備範囲内だろJK
(-563) kanan_t 2011/12/07(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-555 いろはさん 待って!ないよ! によによする要素なんて何一つないよ!!!
>>-560 激しく同意します
(-564) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-560 疑いようもなく事実
>>-563 まぁ確かに、50くらいなら誤差のうちじゃの
(-565) しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/*
>>-560 同意してもしきれないほどに同意
(-566) HAL 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-563 こわいにーさん ソラは1人で3歳~19歳まで幅広くお楽しみいただける一粒で超美味しい物件です
というわけでシューヤさんには余裕か。。。
(-567) kayase 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-555 いろは じーじとかむいって なにそれ新しい! あ、でもウン十年前に助けたって接点はあるのか…
>>-560 一応男性陣だけど これは否定できない…!!
(-568) moots 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-560 まったくの同意 男性陣かわいかった
50誤差ってみんな怖いお!
(-569) oyama 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* でも、75と14くらいじゃなかったか? 気のせい?
(-570) oyama 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-570 そこまできたら+10も誤差><
(-571) HAL 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* 生まれてから灰になるまでが守備範囲だって ウド鈴木が言ってたよ。
(-572) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-560 いろはん 男性陣皆可愛かった…それは最早真理。 ロランも、認める…ぶわわっ
(-573) kazashiro 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-570 うさたん あっ 約60歳差か!! まぁ、アリだアリ。 ちょっとロリコン扱いされるかもしれないけど気にしない。
そんでもって男性陣可愛いよねやっぱり…… 皆心地良いトキメキを与えてくれた
(-574) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-570 確認してきた じーちゃん76じゃの 60違いか 誤差じゃn(
>>-569 常日頃から年齢4桁超のPCとか使ってるとそうもなるわぃ
(-575) しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
東照宮 いろは は、ラビのファーストきっすはさすがに奪わないでおいた
roku 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* ぁぅぁぅぁぅぁー (なんかリアクションしてきた人数が予想の数倍いた。 というか、一人二人にしか突っ込まれないと思ってたのになにこれはずい) とりあえず、さばさば系な姐さんは個人的な趣味だったりします。 …乙女乙女してるより、さっぱりしてる方がやりやすいし。
(-576) reitrein 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
ラビは、いろはに心から感謝した!
oyama 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* 乙女よりもさばさばのほうがやりやすいのにまるっと同意しつつ
そろそろミタさんみてきまーす ノシ
(-577) oyama 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
ナタリーは、きっとラビのふぁーすときっすの相手はマクシーム[[who]]なんじゃないかな。
HAL 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
鯖鯖をやろうとして乙女になる陣営ノシ お風呂入ってきまーす
(-578) roku 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* 同じくさばさばやろうとして乙女になる陣営ノシ
というか、さばさばとアホの子を取り違えてるんだ、中の人!
(-579) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
オリガは、みなたにさんのラ神ェ……
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
マクシームは、ポッ////////////
kayase 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* >>-560 まったくもってその通りである。
さばさばっ子は割と、やろうと思えば。
(-580) MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
ラビは、ラ神ちょっとしばいてくるね
oyama 2011/12/07(Wed) 22時頃
ベルナルトは、くっそわろたwwwwwwwwww
MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時頃
イヴァンは、ベルナルトとアナスタシア[[who]]のキッスでも構わないんだぜ?
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
ロランは、お肉さんがいっぱい出る日だね!
kazashiro 2011/12/07(Wed) 22時頃
イヴァンは、……ッチ
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
リディヤは、ラビ、いいじゃないマクシームさん(私はやだけど)
mikanseijim 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* >>-576 たしかに、今まで3回の過去世で会ったときも含めて、さばさば女子コンプリートしとるのぅ さばさば上手の称号を与えよう!
>>-577>>-578 またのーノシ
(-581) しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
ナタリーは、ラ神さま相変らずやでぇ・・・
HAL 2011/12/07(Wed) 22時頃
美木 セカイ は、ラビのふぁーすときっすは肉の味、か・・・
しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* ミナミ! 制服JCとのチューって、って、っててててててて
どど、ど、どどどど、どう、どうどう どどうやれば、良いんだッ!?!?!?!?
(=0) kayase 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
オリガは、ホワイティ・みかんさんはミハイル[[who]]さんとちゅーしたらいいと思う。
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
オリガは、……チッ
Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時頃
美木 セカイ は、かくいうオリガは玉城 琉南 [[who]]とちゅーじゃな
しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
カムイ は、『絶対にキスしないといけないマギカ・グラマーティオ』の流れ?
moots 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
/* なんだかんだ異性と当ててきたラ神さんが此処にきて百合行った
うむ、仔細なし
(-582) しろん 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/*ぶっ・・・!せ、制服JC・・・?!
ななななにそれうらやまっゲフンゴフンッ!!そうじゃなくて、何事なんスかマサさんッ!!
どど、ど、どうすればどうすればええとーー…!!!
め、めーとじてー、ちゅって軽くすませちゃった方がいいとおも、思いますッ! 良く漫画で長すぎて目ぇあけちゃうとかあるから!!
(=1) birdmen 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* ちょっと表ログを落とすね。 全然気にしないからじゃんじゃん挟まって。
長いし
(-583) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/* ミハイルさんならいいよと思ってしま(ry
くっ……ミハイルチップ男前やでぇ……(中身が出た) いいあんちゃんだよね!w
(-584) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
――へぇ、この国には魔女が居るんですか
そうよ。私はとびっきりわるぅい魔女なのよ――
――どうやって僕の部屋の窓へ?やはり空を飛んで?
ううん、魔法の鎖で屋根からぶら下がって入ったの――
(27) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/*とととと思ったらおっ俺もJCと・・・!! わ、わあああマサさんどうしたらいいんスか?!お、俺どうしたら・・・!
この年で年下に目覚めてしまったら俺どうしたらいいんだ…!
(=2) birdmen 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
――行かないで、行かないで、イライダ
いいえ 私は追われて いつかは 狩られるの――
貴方を巻き添えにはできないわ――
その子をお願い――
(28) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
――行くな どこにも行くな
――僕を置いて行かないで
長い長い夜も いつかは終わる――
夜が明けたら また会いましょう――
(29) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
/*>>-584 えっ そんなこと言うと奪っちゃうぞ?!
[ミナミは 真顔でレモン飴を舐めている]
(-585) birdmen 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
[ 魔女は 男と 赤子を残して消えた
次に男がその消息を聞いたのは
何十年もたって
遠い国で 魔女が息を引き取った時だった ]
(30) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
[ 夜の終わりは 何時 訪れる――? ]
(31) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
――この子の名前は 終夜だ。終夜に決めた
父さん 流石にその字はひどいよ――
――終夜 終夜 ほら 笑った
――横目でこちらを見ると よく似てる
え 誰と ですか?――
(32) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
おとーたん おとーたん
……赤ちゃん 私の赤ちゃん……
おとーたん?
・ ・ ・
父さん 母さんが居なくても僕は平気
……お願い わたしの赤ちゃんを ひとりにしないであげて……
大丈夫 父さん 父さん 僕は 父さんの 側に居る
父さんさえいれば なにも 要らない
(33) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時頃
|
|
[ 試練の終わり――
ぐるぐると 脳内に渦巻いた 誰かの記憶
思わず固く閉じた目を開くと
そこは 星が流れる 夜の庭 ]
(34) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
そう――
夜を 終わらせないといけないね――
[ 呟いた声は 震えていた ]
(35) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
ベルナルトは、…(ぽっ
MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
/* しけんはんい ここまで
一旦ストップ。
(-586) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* イヴァンとイライダ……
似 て な い
(-587) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-585 (ほっぺにちゅーした)
ここまでなら許されるかなっ……(逃)
(-588) mikanseijim 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
イヴァンは、ベルナルトめ……燃えてしまえ……
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
/* いやん。ちゅーなんてまだ早いよ……。 そして進行役さんには触れないのだわ……。
イヴァンチップと親戚でも自然に見える大人女子チップはちょっと見当たらないなぁ……
(-589) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/*あ、そか、表ロールとか細々やらないと。
ちょっと思ったエピBGM:星が瞬くこんな夜に/supercell
(-590) HAL 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-587 姉弟でも通じそうなもんじゃがのー 派手姉、真面目弟
さて、之も表を回すかの ・・・盛大に空回った様じゃが気にはすまい いつものことじゃ
(-591) しろん 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
ベルナルトは、イヴァン、残念ながらその予定だったバッドエンドルートからは逸れてしまったのでな。残念だったねえ!
MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時半頃
イヴァンは、ベルナルトに東照宮 いろは [[who]]を投げつけた
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
/* サンドラならイヴァンと親戚でもいけそうな気が。 大丈夫まだ女子でもいけるいける。
(-592) moots 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
-3F・304号室-
ソーラーっ! 其(そち)は何時になったら覚えるのじゃ! 此処での一人歩きは危ないと―――
む
[開口一番怒鳴りつけながら、すたんっ!と、勢いよく扉を開ける。そこに居たのは―――]
(@4) しろん 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ぶっちゃけると、プロにいなければ サンドラかドミニカにしたんだが。 中の人の好みの問題で。
(-593) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
ベルナルトは、ハ ー レ ム フ ラ グ
MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時半頃
イヴァンは、ベルナルトはハゲてしまえ
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
ベルナルトは、イヴァン、うーんそれは困るな…。男ならいいのかい?(まがお
MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
/* うむ、よく見たら>>21がソラ消滅に見えてしまって怖くなったので一端此処で止めることに
じゃが、先に言っておく!今回は消滅程度で之から逃げられると思うでないぞ!
(-594) しろん 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>=2 ばかね、わたしがいr……ってああああなし!いまのなし!
こうですか判りません!
(-595) HAL 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* やっぱりミナミ可愛い愛してるよ!
>>-594 ばーちゃん 超ツンデレとるがな…
(-596) kayase 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ドミニカはアリかなとおもた。
そして共鳴ログ噴くwwwwwwwwwwwww そうか、考えてみれば2人ともJCと当たって……!!!
(-597) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* そこでジャッキー・チェンの出番ですよ
(-598) MeltIna 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* 悲しいことにそれジャッキーチェンなのよね
(-599) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-593 むぅ、そういった被り方は思いつかなんだ そういうこともあるのかや
(-600) しろん 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ジャッキーチェンなら仕方ない
(-601) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ジャッキーチェン乙
(-602) HAL 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
なるほどジャッキーチェンならば仕方あるまい
>>-596 つんでれ?(くびかしげ
(-603) しろん 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ジャッキーチェンに不届きなことをすると
短パンで脛毛出して歩き回るとかいう羞恥プレイをする 罰ゲームにあうよ(まがお)
(-604) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
お風呂から上がったとたんベルナルトさんに向かって投げつけられたのを把握。
銀の魔女候補さんの願いは、ベルナルトさんが禿げること、かな――?
[投げつけられたついでに、ベルナルトさんの髪の毛を掴みつつ]
(-605) roku 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
御曹司 イヴァンは、メモを貼った。
kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
/* ミハイルさんは正式に契約するとズボンが更に短くなって、縞ニーソ履いて絶対領域With脛毛が見えるデザインの服になるのかなと考えていた時期が私にもありました
(-606) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-606そこには夜な夜なガムテ処理するミハイルの姿が!
(-607) HAL 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* ログという海からざばぁ。 ジャッキー・チェンだから仕方ない流れ把握。
ウチも寝るまでにやる事やっておかなきゃ。 元の世界に戻るまでにオリガちゃん連れまわしても大丈夫そうかな…?
(-608) kazashiro 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-608 だめなわけないじゃないか(勝手に返事をする)
ささ、どうぞ若いおふたりでごゆっくり(おほほ)
(-609) kanan_t 2011/12/07(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-607 みなたにさん なんて涙ぐましい
>>-608 ロランさん (ガタァ どこへでも連れてってくれていいのよ!
(-610) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* ジャッキーはジャッキー・チェン故致し方なしじゃが、>>-595はもっと評価されるべき
(-611) しろん 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-609 oi おい 先に返事するなしwwwwwwwwwwww
だめなわけないけど!!!!!!!11
(-612) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
>>-607 そこは魔女なんだから魔法で何とかならないかなあw
>>-609 仲人さんwww
(-613) roku 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
よし寝よう。 あんまり寝てない人は寝るといいよ!
[イヴァン[[who]]の布団に猿ごと潜り込んだ**]
(-614) roku 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*ひどい発言で挟まってしまった…
>>-588リディちゃん !!!!!!
かわいすぎてしぬる。(まがお)
>>-595みなたにちゃん !!!!!!!!!!! [ガタッ]
>>-596マサさん 俺もマサさん大好き!! [ひしっ]
(-615) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*ジャッキーチェンやめてwwwwwwwwww
(-616) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*
[おさるごと抱き締めておふとんの上からぽんぽんした]
これは俺にも寝ろってこったね。 さすがに昨日はログ読んじゃってほぼ徹だったからな。
寝る準備してくる、またあとで*
(-617) kanan_t 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-609 シューヤ >>-610 ゴリラ そんなお2人のやりとりがまた可愛らしいと思った夜でした。 というかシューヤくんとロランちゃんは同い年ですのよwww
>>-614 いろはん おやすみなさい!また明日…っ
ウチもちょっと家事片付けて来よう…また後程!*
(-618) kazashiro 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*>>-604シューヤ兄さんがSすぎて僕なにかに目覚めそうです。
>>-606オリガちゃん 期待されているようにしか見えないwwwwwwww
>>-607みなたにちゃん せつないwwwwwその言葉だけで自分が切ないwwww
(-619) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* うむ、>>-615見て、この村の男子はタラシスキルの平均値も高かったのじゃな、と実感
>>-614>>-617 おやすみ、それからいってらっしゃい、じゃ
(-620) しろん 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* 寝る人はおやすみおやすみ!! 席外す方はいってらっしゃい!!!
>>-618 ロランさん ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwってwwwwwwwwwwwwwww
>>-619 ミハイルさん だって……せっかくの脛毛キャラなのに!!!! 今後も出さないなんてもったいない!!!!><
(-621) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* 今気付いたシューヤ高2かよまじで何この迫力wwwww
魔女衣装ならロランのが大好きです 女装っぽいけどはたはた!
(-622) kayase 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-622 お肉さん ほんとになんでしょうねこの魔王力…… まあでもこのひとⅠでも高2らしからぬ貫禄の持ち主でしたから!
ロランさんの魔女衣装は特徴がわかりやすいかつ可愛い・でも男の子が着てても不自然じゃなくて私も大好きです
(-623) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* やだなぁ君たち(にっこり) ちょっと正座したまえよ。
前のはエセ高2のねりあさんじゅうななさいの何万年生きてるバケモンだったからいいんですけどね。
しゅーやくんはちょっとバーサクしてるだけの可愛い高校2年生ですから。普段は天使ですから。
(-624) kanan_t 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-620セカイたま つまるところ
セカイサンも俺とあそぶー? [くいくい]
こういうことですかわかりません!><
>>-621オリガちゃん せっかくのwwwwwww脛毛キャラwwwwwwwwwwとかwwwwwwwww
兄貴がバリカンもっておいかけてくるおまえら助けてくださいってスレですね。
(-625) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* 一時間離席したら82たまっててびっくりした! ちょwwwwwwwww
(-626) oyama 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*>>-624シューヤサーンそのピアスどこで買ったのー?
(-627) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*ぎんぎらぎんにさりげなくないよ!
(-628) HAL 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*みなたにちゃんのその言葉センスが好きだった
(-629) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*>>-624 おにくは ぜんしんで がくぶる している
>>-629 ミナミ 超同意 ぎんぎらぎんにさりげなくない、本当に吹いたw
(-630) kayase 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* ああー・・・かむいちゃんが俺を応援したり心配してて悶える… なにあの可愛い生き物…
(-631) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/*>>-630ですよねーマサさーん! あれは茶がゴフってなりましたともwwwwwwwwww
(-632) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-624 しゅーやさま (がくがくぶるぶる
ちょっと バーサク してるだけ ならしょうがないか……。
銀のエンゼルさんなんですねわかります……
>>-625 ミハイルさん それだけインパクト強かったんです脛毛!! ふりひら男子枠に加え今回で脛毛枠が出来たと思ったわ……。
(-633) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-625 あそぶのはよいが・・・
簡 単 に 壊 れ て く れ る な よ ?
[ ご ご ご ご ご ご ]
・・・こうですかもっとわかりません!><
いやすまぬ、だって複数人から好かれる男子が多すぎなのじゃもの 具体的な名称は伏せるが
>>-624 マジレスすると、シューヤは素直さが一週半回っててかわいい(※個人的な感想であり実際的な何かを保障するものではありません)
(-634) しろん 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
|
/* ぎんぎらぎんにさりげないは私も噴いたwwwwwwwwwww
(-635) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時頃
|
カムイ は、ミハイルにぶんぶん首振った。かわいくない もん
moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
/* >>-633オリガちゃん ふりひら男子は見たんですよ だからふりひらとは別ベクトルに印象的かつ男子的なもの・・・
脛毛・・・ みたいな・・・(いいわけ
次はきっと腋系だと信じてる。
>>-634セカイたま やだーーこわいよーこわいよー!ぷるぷる!!
おっとランちゃんとマサさんの悪口はそこまでだ!!
[バーン!]
(-637) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
ミハイルは、カムイは可愛いよ?[グレイさんがかむいきゅんもふもふ]
birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
/* いろはたんやめてベルさんまだ20代で若いのよ><
シューヤさんはじじばば世代の天使ですね、わかります。
という事で、明日は早いのでそろそろ寝支度をしなければー
(-638) MeltIna 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*>>-636 魔王の誕生です[がくぶる]
前村ちょっと見てきた フィグさん超怖かったwwwwwwwwwwwww
(-639) kayase 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-633 おりが またひどい枠がwwwwwwwwwwww これは3でドラガノフやジラントやグレゴリーあたりが 参戦するのを期待せざるをえない。
(-640) moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-636 みなたにさん ダークパワーが備わって光と闇が両方そなわり最強に見えるんです……
>>-637 ミハイルさん ふりひらに対抗したのかwwwwwwwwwwwwwww
もういっそのこと、本契約後は腋毛と胸毛も晒そうぜ……
(-641) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-640 かむいちゃん いやあwwwwwwwwごゆいwwwwwwwwwwwww
これはさすがにイケメンキャラでやって欲しくない……と思いつつ、ミハイルさんは男前なのに違和感がなかったなぜだ
(-642) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-638 ひかる ひかるの髪は かむいが 守るよー 年齢20代だったのか…!恋人さんとの同棲生活後に探偵業始めて そこそこ年季積んだっぽいので、三十路あたりかと思ってた奴がここに。
(-643) moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*>>-637 ふりひらとか見ちゃったのかよwwwww
何てこと
(-644) oyama 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-636 合体して金ぴかになる
>>-637 ランちゃんも真大もモテモテじゃったものな・・・すまぬ
>>640 カムイ、其れ脛毛枠やない、ヒゲ枠や!
(-645) しろん 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*
[ パ ァ ア ァ ア ア ア ァ ア ァ―― ]
ですねげとかマジひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-646) HAL 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
カムイ は、グレイにもふもふされてくすぐったそう。でもくま耳はぴこぴこ。
moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
/* >>-646 みなたにさん やめてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-647) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* むなげwwwwwwww
>>-643 \キャーカムイサンタクマシー/ 事件が21歳、8年後で29歳なう、だからぎりぎりだけどね。
>>-646 もう腹筋がやばいwwwwww
(-648) MeltIna 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*自分でやっといて腹筋いてえwwwwwwww
(-649) HAL 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* 回を重ねるにつれてパァァがひどくなる件について
(-650) oyama 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* パアアァァで脛毛はきついwwwwwwwwwwwwwww どっかのユーリーみたいにタイツで隠してるならともかくwwwwwwwwwwwwwww
(-651) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-641オリガちゃん そ、そうです…パァァとふりひらのインパクトは越えられなかった気がする…
腋毛はアリだな…・∀・φ 胸毛はさすがに装備してなかったwwwジェムあっからwwww
>>-642 ミハイル、気だるい顔してるから イケメンと男臭いのあいだなんだよ きっと。
>>-644ラビちゃん 見ちゃいましたwwwww最強に笑った。死んだ。スイーツでした。
(-652) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
ミハイルは、カムイ、加護をありがとね。[ほっぺにちゅうちゅう]
birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
/* >>-650 そこのラビっ子ちゃん!言っておしまい!
すね毛は社会のなんだ!?
(-653) kanan_t 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-650 うさたん 刺してやったぜうへへへへへ
(-654) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*パァァやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-655) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-652 ミハイルさん いやいやいやいやいやいや うわ持ってかれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwっておもったよ!!??wwwwwwwwwwwwwww>脛毛
いいじゃない胸毛に包まれるジェム……
(-656) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* すね毛は社会の敵です
ふりひらするのは結構 だが、すね毛は処理するか見えないように工夫しろ!
と、どこかの騎士様がいってました。
(-657) oyama 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-627ミハ もちろん、女の人に貰いました(キラッ
(-658) kanan_t 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/*>>-652つ「のーすりへそだし杏子るっく」
今回もパアァがあるとは予想してなかったから腹筋ヤバかったwwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwww
(-659) HAL 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-656 薫 胸毛に包まれるジェムwwwwwwwwwwwwwwww
(-660) kayase 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-656 おりが ジェムが胸毛に包まれてたらそこ攻撃するの躊躇しそうだwwwwww その意味では胸毛装備もありだよね!
(-661) moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* 生存勝利+陣営関係ありにすれば。 見習い同士でまったりしすぎないのかなと思ったり。 序盤ほど処刑先や襲撃先に迷ったり。 なるべく満足感ある墓行きにしたい。 なるようになるかもしれないが見せ場、タイマンとかの場は用意したい。
でまあ、結局のところ、
決闘『推奨者』にしておけば、何ら問題はなかったのではないか。
と、考え到りましたよ。
(-662) karura-2 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-659 みなたにさん いやここは伝統として入れるべきかなとwwwwwwwwww まさか使われるなんて思ってなかったので3d最後は刺さりましたがwwwwwwwwwwwwww
>>-660 お肉さん 改めて書くとひどいwwwwwwwwwww
(-663) Hollyhock 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
カムイ は、ほっぺにちゅうされてあわあわ。襟巻で顔をかくしました。(ノノ)
moots 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
/* 裏切り陣営vs村人陣営で、一人の人狼を奪い合う試練内容を思い付いたところで、 ただいま、こんばんわ、お邪魔しました**
(-664) karura-2 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-656オリガちゃん なんでwwwwwもって行かれたってなんでwwwwww何を持ってったの脛毛wwwwww
胸毛に包まれるジェムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきっついwwwwwwwwwwww
(-665) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-663 確かにあのインパクトは伝統になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
胸毛ジェムwwやめてwwwwwwwwwwwww
(-666) HAL 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-657ラビちゃん wwwwwwwwwwww敵wwwwwwwwwwwwふりひらしてないからセフセフ!!
>>-658シューヤ兄さん さすが兄さん!そこにしびれるあこがれるゥ!
>>-659みなたにちゃん それwwwwwwふりひらwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwww
(-667) birdmen 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* こう、色々とこう。 楽しくなりそうなんだが。ちょっとセンスが。
パ ! ア ァ ア ァ ァ ア ァ ア ア ァ ア ァ ア ァ ァ ア ア ァ ァ ア ア ァ
(-668) kanan_t 2011/12/07(Wed) 23時半頃
|
|
/* こう? パ ! ア ァ ア ァ ァ ア ァ ア ア ァ ア ァ ア ァ ァ ア ア ァ ァ ア ア ァ
(-669) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* そしてねむけがげんかい・・・
おねえちゃんまってたかったけれど・・・すみません・・・・限界です・・・ 寝ます・・・・ろくずっぽ寝てないから・・・・みんな・・・・健康しよう、ぜ ログもまだ4日目だよぅ
(がく **
(-670) oyama 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-668 シューヤ そこからwwwwwwwww胸毛がwwwwwww出てくるとwwwwwwwwww思うとwwwwwwwwwwwwwww 無理wwwwwwwwwwwwwwww
(-671) kayase 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* あ、まちがえた。
(-672) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
ミハイルは、カムイは可愛いねぇ・・・(ほっこりくまみみもふもふ)
birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
/*>>-668 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwやめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[以下芝]
(-673) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-674) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-668 シューヤさん
ああ、4日目、変身ねた考えたときにそれも候補にあったよ あまりにあんまりだからやめた……
そんなパァァァする人と戦う人が気の毒すぎて……
(-675) oyama 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*つかwwwwwwwwそんなパァァされた時点でwwwwwwwww確実に敗北を選ぶわwwwwwwwwwwwww敵wwwwwwwwwwwwwwww むしろ戦闘を自粛するれべるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-676) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*>>-671マサさんwwwwwwやめてwwwwwwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwwwwwww
(-677) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* おいちょっと席外してる間になんだこれ腹筋死んだぞ
(-678) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* パ ! ア ァ ア ァ ァ ア ァ ア ア ァ ア ァ ア ァ ァ ァ ア ア ア ァ ァ ァ ア ア ァ
(-679) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* 確かにこれは目の前でやられた時点で敗北を覚悟するれべる
[芝の海におぼれて苦しい]
(-680) moots 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*こう色々と悪いイマジネーションが
パ ア ァ ァ ア ア ァ L O V E ァ ア A N D ア ァ P E A C E ァ ア ア ァ ァ ア ア ァ
(-681) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-682) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-665 ミハイルさん や、インパクト大賞的な意味でwwwwwwwwwwwww
胸毛で包んだら防御にもなるし、いいんじゃないかな!
でもそこまでいくともはや剛毛の域
>>-666 みなたにさん やー、やっぱしあの初代の貫禄はやばいね!!1wwww
>>-669 しゅーやさま (緑なす大草原)(この辺一帯芝)
>>-671 お肉さん そこからwwwwwwwwwwwだすなwwwwwwwww
>>-675 うさたん やればよかったのに!!!!!!!
(-683) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
もうwwwwwwwwだめwwwwwwwwwww すいませんwwwwwwwwwパァァに脛毛なんかじゃかないませんwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwwwwwwwwwww
(-684) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* 敵が可哀想過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-685) kayase 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはたたかえないwwwwwwwwwwwwwwww 不戦敗でいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-686) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*>>-683オリガちゃん、ここでゴリさんですよ!!>胸毛
(-687) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-685 ミハイルさん 更に腋毛と胸毛装備で対抗するしかない!!!!!!
(-688) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-687 ミハイルさん ゴリさんはほら……あくまで契約者だから……!!!!!
でもいいんだ、パアァやったから満足……
(-689) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*ふっきんぼっこれてるところにあんたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>-687>>-688wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-690) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* らぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwあんどwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwぴーすwwwwwwwww
(-691) moots 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-690 みなたにさん さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ネタ大好きなのでついwwwwwwwwwwwwwwww
(-692) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
ベルナルトは、芝の海からこんばんわwwwwwwwwwwww
MeltIna 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
/*>>-688今コレほどまでにキャラをドラガノフにしなかったことを後悔したことはないです。僕ガチで。
ゴリさんがパァァしたら最強に面白いなきっとwwwwwww
ごめんみなたにちゃんwwwwwwwうへへへへwwwww
(-693) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*いやwwwwwほんとすいませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwww安易にパアァするべきじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-694) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*じゃあこれで最後ね。 ――ごめん。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.
パ ヘ(^o^)ヘ ァ |∧ ア / / ァ ァ (^o^)/ ァ ア ア ァ ア /( ) ァ ア (^o^) 三/ / > ア \ (\\ 三 ァ (/o^) < \ 三 パ ( / ァ ァ ア / く パ ア
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:
(-695) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* …>>-681見て、笑うより先に白くなったアタイって…
(-696) reitrein 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
エレオノーラは、イヴァンの背筋をそっと指でなぞった。
reitrein 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
/*そwwwwwwwwwwwwwwwげwwwwwwwwwwwwwwwwぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww[芝の海に溺れてます]
(-697) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
イヴァンは、エレオノーラの顎をそっと指でなぞり返した。
kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
/*とりあえず神すぎるからまとめといたわ。パァァのガイドライン。
そしてそげぶやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-698) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-695
おいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おなかがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふっきんしぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-699) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-695 それとパァァをまぜるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-700) moots 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-675 そして皆さん芝で押し流されてますが気づいてくださいよ この元祖パァア子のラビさんのクールな反応。
彼女が5年前に通り過ぎた場所でした。さすがです。教祖。
(-701) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* パァァのガイドラインwwwwwwwwwwwwwwww
(-702) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
農家 エレオノーラは、メモを貼った。
reitrein 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
/* >>-701 教祖さすがです教祖wwwwwwwwwwwwwwww
(-703) kayase 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*ガイドラインできちゃったwwwwwwwwwwww
(-704) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-693 ミハイルさん いやミハイルさんでやるからいいんじゃない……!
そもそもオリガ(&ゴリさん)はパアァ的な効果音の入る変身しないからむりでしたwwwwwwwwwwww
(-705) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* はー笑った笑った
やっぱり魔王様にはかなわんわ……
(-706) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*ホンマ魔王さんにはかなわんでェ…
>>-705オリガちゃん なんでwwwwwwだってグラ的に胸に毛はえてないこいつ・・・はえててちくびのまわりくらいだよミハイルさん・・・!
あああああwwwwwwww残念すぎるwwwwwwwwww
(-707) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* ただい…………
>>-695 なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-708) kazashiro 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-707 はえてないならはやせばいい
ちくびの周りも強化したらいいよ!!!
(-709) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-708 ロランさん おかえりー!(ズザー
……ひどいでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
(-710) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*腹筋の壊し方も魔王さまでした……ハライテー。
(-711) HAL 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* 可能性は無限だと思うんだよ。
逆にこういうシンプルで汎用性の高い物とかさ
パ ァ ァ ァ ァ ァ ア―――-----━━━━❤
(-712) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれもまとめておきますね
(-713) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時頃
|
|
/* 数か月ぶりにAAエディタを起動してなにをやらかしているんだろう、僕は……
かるらさん、おやまさんごめんなさい
(-714) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*ふwwwwえwwwたwwwww
(-715) HAL 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-710 オリガ もうこれらを辞典にまとめておくべきだと、 そこまで思うレベルだったのです。(まがお
(-716) kazashiro 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*>>-709オリガちゃんなんかもうだめだこの会話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-717) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*
*・゜゚・ *:.。.:*・゜――パアアァァァ―― ゚・ ・*:. 。.:*・゜゚・*
あーそっか、AAエディタというものがあるのか…… すごいな手打ちでやってんのかなって思ってたなど
>>-716 ロランさん そうだね!折角時点があるんだから ガイドラインをまとめておくべき……!!!
(-718) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* パァァだの 胸毛だの さっきから 話題が ひどいね!
(-719) moots 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-717 ミハイルさん 我ながらひどい発言だと思った!!!!!!
(-720) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-719 かむいちゃん 本当、どうしてこうなったのか……!!!
(-721) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*こういうときどんな顔すればいいかわからないのwwww
(-722) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*わけがわからないよwwwwwwwwww
(-723) HAL 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 実は巨大文字ver.もつくったんだが入りきらなかった。 こんなん /^l r i /ニヽ / / ! i | |.| | / / | .| | U | / ./ | .| `ー' / / .| | // J " r-- ―-、 r-- ―-、 ~.= フ / ~.= フ / ,' /ー" ,' /ー" レ レ r-- ―-、 ~.= フ / ,' /ー" レ ○ O
(-724) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-722 笑えばwwwいいと思うよwwwwwwwww
(-725) MeltIna 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-724 もうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私の腹筋ライフはwwwwwwwwwwwwwwwwwww とっくにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だからああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-726) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*-725 笑いすぎてやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww またふえるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-727) HAL 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
ベルナルトは、せっかくだからオレはこの栞を選ぶぜ!おやすみなさい**
MeltIna 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
/*>>-725笑おうとしたらwwwwwwwwwwwwwwwまたきたwwwwwwwwwwwwwにーさんたすけてーwwwwwwwwww
(-728) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 腹筋を壊した魔法少女が合格するんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-729) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 大丈夫、もうテキストエディタを閉じたからね……
(-730) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*魔王様がwwwwwwwその魔法<<エディタ>>を閉じられたのでwwwまとめておきましたwwwwwwww
(-731) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 危なかった。 茶を思い切り噴く所だった…。
なんて怖ろしい魔法!!
(-732) kazashiro 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* もはや「絶対に笑ってはいけない魔女試験」状態。
ファイッ!
(-733) moots 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*>>-733かむいちゃん それなんてにらめっこwwwwwwwww
(-734) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* だめだこれは……だめだ
笑いすぎて試練どころじゃなくなるわwwwwwwwwww
(-735) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
カムイ は、ひかるをもふもふした。おやすみー
moots 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
/* >>-733 かむい バスに乗って会場まで行く所から試練wwwwwwwwwww
(-736) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
カムイ は、しかしくまーって触り心地もふもふしてるものなんだろうか…
moots 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
/* じゃあクールにホットにおやすみなさいだぜ。
みんな腹筋と睡眠を大事にな。Adio!**
(-737) kanan_t 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/*ごっつだっけ?wwww
ああもうこの試験は絶対突破できないwwww
(-738) HAL 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
ミハイルは、もふもふしてるって信じてる!
birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
/*そして 本日はログ読みちょこりと腹筋死亡でおやすみなさい。 健康いたしまする。
かむいちゃんもふってからおやすみなさーい。**
(-739) birdmen 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 脱落者多数で魔女試練どころではなくなりますね、これ…。 無事に魔女になれたら、鉄仮面の魔女とか言われかねないレベル。
(-740) kazashiro 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* 寝た方はおやすみなさいませ…… なんかもう笑いすぎて腹筋とあたまがいたい
(-741) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* どうせだからここに晒しておこう……。
パパ パ パ パ パ .パ パ パ パ .パ パ .パ
アアアアア アアアア .アア .アア ア ア ア ア アアア ア .ア
ァ ァ
(-742) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
―――星の下―――
[全部、終わった……らしい。
いやよくわからんけど、豚なりに空気を読んだ結果]
[なんか終わったくさい、と]
[そんな感じ]
(36) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
[姉貴との喧嘩は、大方の予想通り俺の負け]
[一方的に姉貴にまくし立てられただけだったけど]
[とりあえず、姉貴も元ブサイクだったのを把握]
[まあ実際、あのキレてた時のすっげー顔は 篠田家特有の豚フェイスそのものだった]
(37) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
ミナミ!お疲れ!
『魔女おめでとう、お疲れ様』
[舞台へ行けば、そこはミナミとアイカと青い服……名前なんだっけ?]
って、ミナミ、ハーレムじゃん!
[思い切り間違った]
(38) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
お、お前がミユキ!?
まじ、そっくりだな……!すげぇ!
[ドリアン・グレイ改めミユキ。
顔そっくり、なんか微妙に高3には見えない双子。
老け顔? 黙ってろって]
願い、叶えろよ!
応援してるぜ!
(39) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
―――Side エリ―――
[魔女試練の間の、記憶が無くなる。
結局、弟にはまだ言えてない]
[私、死んだ直後から真大の所に居たから、延べ2年]
[消えるのは私に関する事、だけど―――]
(=3) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
『やだ、なぁ……』
『消えたく、ないな……』
(=4) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
[こんなブッサイクで、デブでブタで不器用で
なーんにも出来ない本当にダメ弟だけど……]
[それでも、本当にこれで最後。 もう、絶対に会えない。
亡霊なんてどう考えてもチートだったけど
それでも、楽しかったの]
(=5) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
『ねえ、真大』
なンだよ?
『私に頼って生きてちゃ、ダメよ。
自分の力で歩いて』
………わァったよ
(=6) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
姉貴はさっさと成仏しろよ
オヤジとおふくろは……アレだけど
天国の姉貴に、ちゃんとライブしてやるから
とっておきの音楽、届けてやんぜ
(=7) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
『カッコつけんなブタ!!!!!』
[ああ、バカだ。私の弟バカだ。
ブタがかっこつけたってブザマなだけなのに]
[でも、なんかすっごい嬉しい]
[満足、思い残す事、きっと無い]
[私、安心して成仏出来る―――**]
(=8) kayase 2011/12/08(Thu) 00時半頃
|
|
/* お肉さんかっけえっす……
(-743) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* 早めに書かんと忘れるw
よーし後はミナミといちゃいちゃするだけだぜ!
(-744) kayase 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* >>2:-28 おじいちゃん わたしもおもった!!wwwwwwwwwww
>>2:-37 お肉さん そうなんだ……ゴリラなのにシリアスなんだ……。 稼ぎゴールドであってたですよ!!
>>2:-56 うさたん さすが私とあさくらんの居る村だった
>>2:-67 うさたん うん、中の人は多分正解だろうと思っていってたwwwwww
>>2:-70 うさたん えっあんまりクライマックスとか考えてなかったwwwwwww
(-745) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* >>2:-116 あさそらさん 正座で待つ!
>>2:-219 おじいちゃん そうそう、健全アピール(どやぁ
>>2:*93 あさそらさん これはもう運命ですね……結婚式はまだですk
>>2:-253 うさたん ラ神まじこええ……まど化しちまうのかこのまま
>>2:-258 うさたん 変身できない子を初回落ちさせるとかむちゃいうなしwwwwwwwwwwwwwwwww つっか私だってほんとは5日目で死にたくなかったんだちくしょおおおwwwwwwwwwwww
(-746) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* >>2:-268 うさたん 容赦ねえwwwwwwwwwwwwwまああれだよ……結局は殺る側の意識次第ではあるんじゃねっていうね!!!
>>2:-286 かむいちゃん やー、アルティメットブーストのがかっけーですよ!! ほんとはタナトス()とは別にアンリミテッドなんたらとか魔法名があったはずなんですが、出し忘れたんで名乗りと魔法名同一でいいや……みたいな。
>>2:-296 自分 あれー……ここで一旦正解出たはずなのに吊られるまで遠のいてたなぁwwww
>>2:-313 しゅーやくん あー!そういえばそうだ!! つっか2人ともかっけえなー
>>2:-321 ロランさん だいじょうぶわたしたちのめのまえにいた
(-747) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* >>2:-327 うさたん ほんっとそうだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwだから私も最終日まで残る系だと思ってたんだ……。
>>2:-348 うさたん こう、互角のDisり愛ができる人達って羨ましい……私は一方的にDisられて終わるからwwwwwwwwww
>>2:-354 ホワイティ・みかんさん おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2:-361 うさたん ほんとにそうおもいますわ……
>>2:-370 ロランさん ♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_)
(-748) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/* 赤と灰だけ見ればいいはずなのにログ読みが進まないー。 頭ふらついてきたので寝るます。おやすみなさい。
[丸くなってむにゃむにゃ**]
(-749) moots 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
カムイ は、笹の葉を一枚ログに挟んだ**
moots 2011/12/08(Thu) 01時頃
オリガは、みんなゆっくり寝てねー!
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
/* 私もそろそろ眠気がマッハなので、寝るのですよー。 ロランさんは好きに連れ回してくれていいのよ!!!
[石舞台の隅っこで丸くなってすやすや**]
(-750) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 01時頃
|
|
/*お肉さまかっこいいの…… 本編だと会ってないからなぁ、ちょっと会ったらどんな反応見せるんだろときになった。
ねるひとおやすみなさーい。
(-751) HAL 2011/12/08(Thu) 01時半頃
|
|
/* 相変わらず寝落ちてた。落ちるが堕ちるなのはGMG2仕様だな、うん。
んー、ソラへ返事も書かにゃならんのだが。 ねむい、ので、ケンコウする。二度寝**
(-752) kureha09 2011/12/08(Thu) 01時半頃
|
|
/* おはゆお なんかパァアがあらぶってたのはあく やべえ……かんぜんに耐性ついちまってる
(-753) あさくら 2011/12/08(Thu) 01時半頃
|
レイスは、マクシーム[[who]]を
あさくら 2011/12/08(Thu) 01時半頃
|
/* みなはん、ゆっくり休んでなぁ。
現在、後1村枠。企画予定などを見る限り、今の所開催予定は特に見当たらず。 (見逃しあったらごめんなさい)
故に、延長出来るかなぁと目論んで居ます、はい。
(-754) karura-2 2011/12/08(Thu) 01時半頃
|
|
/* …ページの一番上に、巨大パアアァァァァがあったんや…
何面白いことしはってたのwwwwwwww
(-755) karura-2 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
|
/* あおうおううおう、エピロル落とそうと思ったけど 眠気で物凄い事になってしまってました…。
朝にいくらか落としますので、オリガちゃんはちょっとだけ 待っててね…!
ちょっと爺ちゃん捜しに行くかr
(-756) kazashiro 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
|
/* あ、ぼくんち瓜破うまっとらこでちで建てるつもりだけどたぶんかぶらないとえもう おやすな。
(-757) あさくら 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
ロランは、みなさんおやすみなさい…!**
kazashiro 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
/* もぞ。
いちおー年末村建てらっしゅなので延長はちとかんがえたほーがよさそーなきがする。瓜が埋まってるからこっちで、とか。
軽く寝落ちてた時のログ読んだけど、何、ベルさんとちゅーすればいいの?(首こてり)
そして僕もパァアアアには耐性があった。何故だろう。
(-758) kureha09 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
|
/* ずつうがいたい、のかんかく。
変な体勢で寝てっからだ。こんどこそにどね。
(-759) kureha09 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
|
/* ニコカニ あ、村の設定的にこの空間にいるあいだはどうもしないから…… ただおれはこの村の悪役なんで、そのへんはお察しください 前回のラストにおもうところあった というのも 赤希望したりゆうなんで
(-760) あさくら 2011/12/08(Thu) 02時頃
|
|
/* うみゅ ねむけでわからがわからないぬら おやしみう>
(-761) あさくら 2011/12/08(Thu) 02時半頃
|
|
/*この時間で早く寝れると思うとかもうだめた。
明日は表をやろうか…**
(-762) HAL 2011/12/08(Thu) 02時半頃
|
|
/* >ネリア 半狼覚醒の為にと気遣い頂けていたこと、心中察せず申し訳ありません。 ありがとうございました。
>シューヤ 1つだけ。メモで「孫ー」と叫んだのは、単に心の叫びで、募集のつもりではありませんでした。 ですが、求めていた叫びには変わりありません。 かえってメモで皆様に反応して頂き、焦りました。 故に、もうしない、気を付けようとも…。
(-763) k-karura 2011/12/08(Thu) 03時半頃
|
|
―事務所―
[そっけない声>>@0に肩を竦めた]
端から見ていての率直な感想とやらを、聞きたかっただけさ。 オレの初めての試練は、「鬼ごっこ」で、2度目は「バトルロワイヤル」だったから。
…愛しい……か。
[見上げれば、その顔に小さな笑みを浮かばせているのが見えた。 確かに出会った者達は、契約者に翻弄されていた者も居たが、このまま…には、惜しく。 村の将来の為に、尽力してくれるだろうとも思っていた。 そう、だから。自分が居なくなっても。大丈夫だ]
[ソラ…?彼の声が聞こえるのか。耳を済ませても、キリルの耳には何も聞こえない]
ああ。どうかあなたが、善き魔女を、導けますように。
[今生の別れ。確かにそうだろう>>@2。だから。小さな祈りをセカイに託した]
(40) k-karura 2011/12/08(Thu) 03時半頃
|
|
[床に膝をつき。掌の下、少女の意識が戻る>>+6:217>>24]
おはよう。 天国にしたって地獄にしたって、そのどちらも相応しくない場所だね、ここは。
…きっと、全てが夢で現実なんだよ。…いや、あの悪魔《イポカニ》は、絶対に、夢だが。
[夢の終わりを告げるように。迎える夜と流れ星。 暗くなる事務所内に、淡く光が灯る。クロの文字>>25と、肩に乗ったスーの身体]
(41) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
――――――キリル
スー。今まで、ずっと…ずっと、ありがとう。 オレはずっと『孤独』だと思っていた。 家族も、居て。それなのに…どこか、欠けていて。足りなくて…。
寂しくて。
―――――――――…キリル
(42) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
……
――――――泣くな
……うっせー
(43) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
―――――別れは永遠ではないよ、キリル
――――――――僕たちは、こうして出会えた
――――――時を超えて
――――――――――――だから
(44) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
――――――また逢おう
(45) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
――――――――――その時には、ミキも一緒に…
(-764) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
[スーは身をくねらせ、頭をキリルの顎下に押し付けた。 身を伝い降り、腰に頭を押し付けた。そのまま暫く、動きはしない]
[目の端を拭っていると、チェリーが礼を言う>>26]
オレは、特に何もしてないし。寧ろ、言うべきだよね。 ありがとう、チェリーちゃん。
[にこりと笑い、彼女は名前を告げた]
… りい で やちよ ちゃん
そう。普通の、女の子なんだね。
[喉の奥が痛くなった]
どんな、漢字を書くんだい?
(46) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
|
[事務所ならばと筆記用具を探し出し、紙とペンを差し出した。 同じ紙の端にペンを滑らせ、破り取った。 『桐嶋和琉』と、名の入った小さな紙片を見せ、八千代の手に握らせる]
オレは、キリシマアイル。 どこにでもいる普通の、…散歩好きの、 …奴、さ。
どこかで、また。…そうだね。来世でなら、恋人になってくれるかい?
[市川中だなんて、近い場所ではないか。なら…。 浮かべたのは自嘲か。 同じようににこりとは、返せなかった。 だから、半分本当を。半分冗談を織り交ぜた**]
(47) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時頃
|
村役場職員 モロゾフは、メモを貼った。
k-karura 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
/* 転入生の美奈子さんに、きっとチェリーちゃんがそっくりで。
それで、離れられなかったのかもしれません。
可愛い可愛い。
(-765) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
/* 藍が逢いに来てくれるのを、待ちつつ。
藍と同じ外見17歳にしようとしたら、77歳の誕生日が過ぎてました。 祝ってくれ、孫よ。
…孫世代が可愛くて、お爺ちゃん、財布の紐が緩みそうです。
(-766) k-karura 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
――決闘場 → ――
[見上げる。流れる星が眩し過ぎて。重く息を吐いた]
おばあちゃん、いろははん、カムイはん。 ほんにおおきに。
[小さな声で感謝を告げる]
魔女は誕生した。せやから、あんさんらは『合格』や。 これからいい…ハニーと巡りあえはったら、うちとしても嬉しいわ。
うちらにも別れは来る。ほんまなぁ。 楽しかったで。助けてもろうて、おおきに。
(@5) karura-2 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
あんましけってるのは嫌やから。
これで堪忍な。
(@6) karura-2 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
―――――ほな、さよなら。
(@7) karura-2 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
[透明に、淡く薔薇色と水色の光に照らされた石舞台を降り。
『魔女』になるのを見届ける前に、小川へと歩き去った**]
(@8) karura-2 2011/12/08(Thu) 04時半頃
|
|
/* おはよ。 延長についてだけど、予定されてた村が建てられなくて現在村枠広げた状態なんだ。 なんで、現状、延長はしない方がいいと思う。 94村までで既に枠埋まってたはずなのに、なんで95村建ってるんだろうと不思議に思ったら……
(-767) あさくら 2011/12/08(Thu) 05時半頃
|
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/08(Thu) 05時半頃
|
/* あ、入るサイズの大文字版つくった!掲示板環境だとずれるの残念。
__ ◎ | | r、 |_| \> ___ └ マノ ___くノ └ マノ ___くノ └ マノ くノ ___ └ マノ くノ ___ └ マノ くノ 〇 O 0
(-768) kanan_t 2011/12/08(Thu) 07時半頃
|
|
/* 12月の延長はやめといたほうがいいと僕も思うよ。
ただでさえこの混雑の中長居しちゃう感じなのだから… じゃあまた**
(-769) kanan_t 2011/12/08(Thu) 07時半頃
|
|
ん。 どうした、ばば。 [勢いよく開け放たれた扉>>@4に、きょとん、と空色を向け] 下、任せたって言ったのに。 [困ったように笑う。] 試練はもう終わった。あとはもう還るだけだ。 なにも危ないことないさ。
(48) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
――そうだな。 お別れなんだな、ばばとも。 [左手の薬指。 黒ずんだ指輪の片方が、ぼろり、崩れ落ちた。]
(49) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
/* >>-760が見事にイミフだったんでセルフ翻訳。 アイカの話聞くまでは自発的に消えることはないよー。 ただソラは悪役なんで、なかのひとがこの村でやりたかったことは救済してもらうことじゃない、とは言っておくね! もっとべつのこと。
(-770) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
/* あ。あとね ばば任せたって言ったのは、アイカが来たときにソラの場所教えてあげてほしいなって・・・思っ・・・・・・ えへへ ばばともちゃんとお別れしたかったし、まあなんとかなるべ
(-771) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
/* なんという村建てラッシュ
パァァ村と化しているwwwwww 作ろうという発想がもはやwwww
(-772) kayase 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
―試練の終わり―
[空高く昇華して行く、3人の魔力。>>#2 まさか、本当に?]
…魔女に、なれたんだ……。
[感慨にふける暇も無く、その間にも少年の眼には 緋色の魔女の歩んで来た道>>0>>1が巡って居た。]
『もう、これで何人目や』
5人目。
(50) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
(ああ、この人も大切な人を喪ったんだ。 もしかしたら、この道に映っている人狼も―――…)
[憶測に過ぎないが、なんとなく。 悪意で以って堕ちたのではないと、信じたい少年だった。]
……俺、何かに記録しておいた方がいいのかも。 日記のように、見る度に…。
『そんな事すんのも、お前が初めてやなぁ。 他の魔女は忘れよう忘れようとしとったのにな。』
[もう、自力で元に戻れるようになっていた。 涙を拭い、同様に魔女になった2人と契約者達へ向かい]
(51) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
入間先輩、アイカちゃん。 ―――おめでとうございます。 それから……ありがとうございました。 あの、えっと…これから、またよろしくお願いします。
[改めての挨拶に、少し気恥ずかしそうに頬を掻きながら。 それでも2人の顔をしっかりと見つめ]
俺も少し、今の間に話をしておきたい人がいるので 俺達同士の話は、また…向こうに戻ってからでも良いですか。
忘れないように、忘れられないように――… 今の間に、色々と…ね。
[その後、アイカの背を見送り 誰かの姿をきょろきょろと捜し出す]
(52) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
――――…オリガ!
[ほんの少し離れていただけなのに、久し振りだと思いながら 一目散に駆け寄り、その手を取った。]
(53) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
オリガは、おはようございまs。。。むにゃむにゃ
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
[更に、もう1人の姿を捜そうとするも見当たらない。 別の場所で、この光景を見ているのだろうか。]
……オリガ、あの。 ちょっと一緒に来てもらえるかな。
あ、いや、誰か話がしたい人が居るなら そっちを優先して欲しいけど、うん。
[手を握ったままのその言葉は、あまりにも説得力が無い。 一方で、シモンは傍に立つゴリラを威嚇していたのだが それはまた、別の話。**]
(54) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
/* 急ぎ書いてみました、おはようございます。 また帰ってからじっちゃんに逢いに行くよ…!!
という所で出勤時間、新たなるパァァァ>>-768に敬意を込めて…。
(-773) kazashiro 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
/* 一瞬戻り。 僕はもう特にやることないし。契約者とお別れして現界しようかな、と。 なのでしばらく待ち。
そうだ、むしろコミット技使って長居してすみませんって国主様に一言言っておいたほうがいいかも。
(-774) kanan_t 2011/12/08(Thu) 08時頃
|
|
……へへ。
ずっと見てたよ、ロランさん。
[正確には、変身の間以外は、だけど。]
[取られた手を握り返して、白い歯を見せて笑った。]
(55) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
うん、もちろん。
一緒に行く。
気にしなくていいんだよー。 多分……ロランさんの逢いたい人には 私も、逢いたいから。
[ロランの問いに、笑ったまま頷いた。
彼が向かうつもりなのだろう場所の方向へ 顔を向けると、青碧のマントが小さく靡いた。]
[一方その頃、ゴリさんは威嚇するお猿さんの 首根っこを掴もうと手を伸ばしてました。**]
(56) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* 隣村のほうが先に閉じそうなwwwwwwww っつか、 隣村の狼 レイスとフィグネリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-775) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* そんなわけでちょっとだけ顔出しヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ
まあ、あとほぼ丸3日あるわけだし。 延長はしなくてもいいんじゃないかなに同意ー。
GMGⅠの時はあれでも短すぎるくらいだったけど……! 何日だったっけ……。
(-776) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* 前回は48h+2回延長で4日かな。 まあ、7日目まで48hほぼフル稼働で続いたからね・・・ エピった瞬間のあのページ数の増えようったら ったら
(-777) あさくら 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* あ、現界作業かあるのか……
サルとゴリラの対決が好きすぎるんですが! 可愛いよサル対決www
(-778) kayase 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>-778 お肉さん しまったあヒト科被った!!! でもいいやこのままいこうwwwwwwwwwww
と思って突っ走ったらこんな事になろうとは……。 あんま誰かと強い縁故作ろうとか思わず適当にうごいてたのに。
(-779) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 08時半頃
|
|
/* 前回の最終日生存組で味わった地獄に比べれば 今回はあまりのログ読みの楽さに思わず徹夜したくらいだぜ。
>>-775 その狼ペア燃える。どえすそうだけど!
(-780) kanan_t 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* 最初は単なる熱血系ってだけで、稼ぎ発動したらR○の修羅みたいな服装になって、意地の力で拳パンチ連打して、相手を車田ぶっとびさせて落とすとか考えてたんや……。
ロランさんやアイカたんと動いてたら方向性が180度変わった 縁故怖い縁故
(-781) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-780 ガシッ 前回のは おれたぶん いまだにちゃんと読んでないとこ あるわ・・・
(-782) あさくら 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* あ、そうだ
契約者は、柴犬さんが味ありまくりで好きでした。 犬なのにニャンなのかよwwwwwwwwwとか。とか。
(-783) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* 皆さん契約者が素敵すぎて絡みたいあまりにやらかしたプロでのミスだったり…すみません クロにお説教されたい エセ柴犬に会いたい
ランちゃんは薫が勝ち取った感じなんでしょうか?
キリルじいはロリに走ったし良いのかな?
(-784) kayase 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* ログは、最終日手前で落ちた私すらいまだ全然読み込めてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
辛うじてざっと読めてるのがイポカニ戦の部分だけっていう ホワイティ・みかんさんェ……
(-785) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-784 お肉さん やー、どうなんだろう やっぱしじいちゃんが一番だと思うよ!よ!!
オリガはオリガでここの厨二by……中二娘達に比べて乳臭いがきんちょなので、そんな浮いた事考えてませn
(-786) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* おはようございます…
よくねたぁ。 気がつけばぐたにたくさん国がたっていたのでござる。 延長なし了解。
おねえさん来れないなら、先にソラさんのほう進めたほうがよいのだろーか、と思いつつ。
生存組+αで、山開き前のあいばさんちのゲレンデに悪戯しにいきたいんだけれどもなー。 UFO参上させに
(-787) oyama 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* ぱぁぁ 祭りなの把握 もうパァァ、は私の手を離れて遠くに旅立っていってしまったな どうせならこっちも変身したとき「きらっ☆」にしておけばよかった
>>-770 そらさん
りょかりょかー。何か、気を、使わせて、すまなんだ
あいかさんは、ことエピに関してはPCが望んでいることとPLが望んでいることが乖離しきっているので問題ない。何をされても言われても問題ないの精神。
(-788) oyama 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* UFO……だと……!?
(-789) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* 中2女子プリキュアユニットに期待
どちらもしっかり中二病なのに、タイプ違うのが凄いです
(-790) kayase 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* 意識してタイプかえたよ! まさか、白桜ちゃんまであそこまで重度の中2病だとは思わなかった こっちは所詮 前世厨→革命厨 だったのに、まさか、世界滅亡厨がいるなんて…!
(-791) oyama 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* ここまで色々出てしまうと生半可なパアァは出せなくなるな……次があったらまた考えねば。
うん、実は、うさたんの望み聞いて色々憂慮もあったんだけど、おやまさんだと知って杞憂だとわかった。
(-792) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* 革命《おやまさん》
(-793) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* UFO!? ひゃっはーな饗庭さんが見れるんですね!
(-794) kayase 2011/12/08(Thu) 09時頃
|
|
/* wwwwww 宇宙人は比喩だから、しゅーやは別にUFOそのものになんの興味もないよwww?
(-795) kanan_t 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* チキンなまさひろは スマイリーな饗庭さんちのぼんぼんを見ては くそーイケメンめと心の中で悪態つくのでした
(-796) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* イケメン爆発しろ、と……
まさひろさん充分イケメンだと思うです ドラマーやヒップホップなメタボはかっこいいよ!!
(-797) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-791 うさ 中二病に種類が有る事にwwwww 魔法少女まじカオスwwwww
(-798) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-791 うさ 中二病に種類が有る事にwwwww 魔法少女まじカオスwwwww
(-799) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-791 うさ 中二病に種類が有る事にwwwww 魔法少女まじカオスwwwww
(-800) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-791 うさ 中二病に種類が有る事にwwwww 魔法少女まじカオスwwwww
(-801) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/*!?!?!?! 謎の連投すみませんwwwwwwwwwwww
(-802) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* 大事なことなので4回言ったんですねわかります
(-803) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>3:-31 るなさん Ⅲでもそうなったらもうラ神の陰謀としか!
>>3:-65 うさたん はいてない……だと……!? でもそういう衣装もありか……目のやり場に困る的な意味で
>>3:-68 あさそらさん 更にナタリーさん、ベルナルトさんかぁ。さすがに全員は見つけられんかった……。
>>3:-92 うさたん うん、喫茶店にもじゅーすあるのは知ってるけどね……高いんだよね……。
>>3:-128 うさたん あ、元ネタわかってもらえたwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-804) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>3:-142 ミハイルさん そういえばアルケミストも道連れ系でしたっけね……!
>>3:-46 うさたん ( ゚∀゚)ノシ はい! い、いや、まだ友達以上ってだけで恋に発展するかどうか!
>>3:-53 ロランさん ぽふぽふ。私も密集地帯になりそげだったから、ロランさんの声を合図に逃げたのですよよ……。
>>3:-56 ロランさん ほんと、見るのが辛い生き様ばかりだったねえ……。そんな中平凡な生き様のオリガェ
>>3:-61 ホワイティ・みかんさん ふいたwwwwwwwwでもその通りなんだよね……守護者自身は耐性ないものね……。
(-805) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>3:-77 ロランさん ほんとびっくりするほどさわやかだった……。
>>3:-86 うさたん 残念なり……。おやまさん×みかんさんのプリキュアみたかったのに!!!
>>3:-88 ホワイティ・みかんさん 守護者せつない;; 賞金稼ぎは人前でちゅうにびょうっぷりを遺憾なく発揮してしまい申し訳ない気分になるぜ……。
>>3:-90 ネリアさん はい(´・ω・`)
>>3:-97,>>3:-98 私もあれっておもた……
>>3:-103 うさたん 私もせつねえええええって思ってたのにwwwwwwwwwひどいよwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwww
(-806) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* あ……独り言までアンカーおかしくなってるのか
(今更気付きました
(-807) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* アンカーががが 地上と同じくリセットされてるんですかね?
(-808) kayase 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-808 お肉さん そのようですなあ……。 多分赤や共鳴もリセットされちゃってたのかと。
(-809) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 09時半頃
|
|
/* 時々見ますねその症状 他の国でも…重過ぎるのかなあ
そういや、中二病って一般単語なんですか? iphone一発変換出てびっくり
(-810) kayase 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-793 オリガ やめろwwwwwwしwwwwwwww
>>-798 お肉さん 中二病は伊集院光さんが出典ですよ。意味は拡がりすぎてて本人の手に負えていませんが かっこつけてギター購入して俺歌歌って超サイコー 的な、中2時代にやらかしてしまう痛いエピソードを中2病といったと思います 邪気眼は中2病のうちの1つの病状
って話を、前回エピでもしたきがする
(-811) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>795 シューヤさん
契約者に言われたことを真にうけて、「試験落ちたらしんじゃう……」とか思っちゃう子にいったら、やっちゃうに決まってるじゃん大げさだなぁ(爽
(-812) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-811 うっさうさ さすが中二病教祖様、お詳しい……
(-813) kayase 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-811
レ ッ ボ リ ュ ー シ ョ ー ー ー ン!!!!!!!!!!
よし、こうか。退席ー。**
(-814) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-813 お肉さん
教祖にはほど遠いですよ……wwww別に広げてないしwwwwwwwwwwww
(-815) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* あれ、失敗。
レ ッ ボ リ ュ ー シ ョ ー ー ー ン!!!!!!!!!!
大事なことなのでやりなおし。**
(-816) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
オリガは、あれー。等幅できないや。まあいいか!**
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
/* >>-814 オリガ
もう深夜のテンションじゃないとできない…… 中の人の、おそらく魔女力でも女子力でもない、別のパワーは枯渇していますよ!
(-817) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-812 いやいや、ラビに言ったあのUFO云々はどう考えてもそういうニュアンスじゃないじゃん。
え、村を滅ぼしに来てくれるの?
ぶっちゃけて言えばラビのサポートは饗庭はノーニード。
(-818) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* 大事なのは、中二病と厨二病がちがうということだ。
(-819) あさくら 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-818 宇宙人が来てくれ、は聞いてるけれど宇宙人が来てめちゃくちゃにしてくれたらー、 とか、そういうとこは聞けてないようさぎさん
中2病と厨2病の違いはよくわかんない
(-820) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-820 これだけ >>4:324
まあ任せるけど、色々失って返る饗庭くんの反応については期待しないでね。
(-821) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* 症状の度合いで 邪気眼>>>(病院逝け)>>>厨二病>>中二病 かと……
(-822) kayase 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* いや、邪気眼はあくまで厨二病というタームの中のひとつの分類だ。
つまり邪気眼でない厨二病もたくさんあるということだ。
(-823) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-821 シューヤさん 了解っとな。
あー、凹む。すごく凹む。
(-824) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* 世界がどうこう言い出したらたぶん厨二
(-825) あさくら 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* んじゃ、あおいこもしろこも厨2だね!
(-826) oyama 2011/12/08(Thu) 10時頃
|
|
/* >>-824 まあ進行中にもちょこちょこ書いてたけど 饗庭は普通の世界でも魔女の世界でも ラビ的な思想の救済は全力拒否するタイプだからさ。
(-827) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-826 白い子は間違いなく厨二だよ!(きっぱり)
シューヤくんは間違いなく高二病だよ。 だりーわー、世界だりーわー、もううんざりだわー あー滅びろ、滅びろ、なくなれば楽になるのにー、系の
(-828) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* ほむほむ
じゃあ今回の うさぎ:中二病→厨二病に進化 チェリー:最初から厨二病(世界を救う)
なのかな
(-829) kayase 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-827 まだそこまで読めてない……
まだ、4日目 途中とですorz
まぁ、GMGⅠのあの墓の重厚さっぷりにくらべればましなんだろうけれど
(-830) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* 厨二病の中でも
少年ジャンプ系の空想に特化されたものを邪気眼 ゲーム・ファンタジー系がエターナルフォースブリザード
という説もあるらしい
(-831) kanan_t 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* エターナルフォースブリザード=邪気の代名詞だと思ってた
(-832) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-828 さりげなくないひと 世界滅ぼす前にそのイケメンフェイスくれぇぇぇ
(-833) kayase 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* ちゅうにびょうこわい
こうにびょうもこわい
(-834) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* ゲームしつつ一緒に技名叫ぶのは何病ですか?
良いんだよ誰も見てないから
(-835) kayase 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* エターナルryは厨二技であって邪気眼に限ったものではないな そも、ノーマルは邪気眼のようなものを一律邪気眼と呼んでいるだけで、邪気眼そのものはそんなたいしたことない 邪気眼とその他のとてもわかりやすい例を一つあげるとしたら、邪気眼を持つものは機関に狙われている
(-836) あさくら 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* ゲームしつつ一緒に技名wwwwwwwwww あぁ、あるよwwwwwあるさwwwwwwwww今はやらないけれど キセルボム出す時無暗に声出してた時代がありましたwwwwwwww
カノッサ機関か…
(-837) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* つーか今更だけど、うさたん、そのグラで
デ ィ ス テ ィ ニーーーーーーーーーー!!!!
とかやろうとしてたんか……!!
(-838) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* マリオカートやって、カーブでからだがまがるのは 何病? あとBボタンにあわせてからだが上にのびるのはry
(-839) あさくら 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-838 オリガ
うん。もっとハジケて明るい子の予定だったんだよ。 でも、それのせいで明る分がもう全て使い果たしてしまって、ひたすら真面目な子になってしまった
(-840) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-839 ソラさん
その病気、私もやわ。ジャンプすると顎が上下する。
(-841) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* シュタインズ・ゲートの導きか……
サンダー! バナナは密着して落とすもの…
(-842) kayase 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* もひとついうと、もう一切戦わない子にしようというのもちょっと考えてて。
中2弁当屋の娘 ラビ になる可能性もけっこーあった ひたすら飯つくってごはんばらまいて餌付けしてとゆー
(-843) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-840 うさたん あるある……私は逆に、すっごい暗い子やるつもりだったんだよ……。
不義の娘で、世間体を気にする祖母に厳しく躾けられて年頃の女の子らしい事もさせてもらえずフラストレーション溜まりまくり、普段は大人しい子だけど変身すると抑えてたものが開放されてキャバ嬢みたいな見た目になる
でもこれやったら魔王様と設定被ってた気がするので今回はこのキャラでよかったかも
(-844) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-842 バナナはジャンプ台に設置するものです
(-845) oyama 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* そういやディスティニーってさりげなくものすごいきになる発音だった ソラはデスティニー派!
(-846) あさくら 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-841 うさたん 私もその病気かかってたわwwwwwwww
小学生の頃とか……めっちゃ体曲げてた
(-847) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 10時半頃
|
|
/* 私もデスティニー派!!!
でもうさたんがディスティニーっていってたからあわせてた
(-848) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* ディスティニーとデスティニーで比較したら、1:10の比だった(ぐーぐるしらべ
でもデスティニーにしたら、デスとティニーにわけるあの人のことを連想してしまうから何かだめなんだよねえ
(-849) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-847 オリガ
ちなみに今も現役である DSがうなるぜ。 Wiiはハンドルでやるとひどいことになる
(-850) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* 単なる表記ゆれだからなぁ。 ウィキペディアさんでも併記してあるわ。
エンターテイメントかエンターテインメントかエンタテイメントかみたいなもんで。
(-851) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* デスティニー! の方が叫びやすいと思います(真顔)
destiny だし
(-852) kayase 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* ソラは契約者誰にするか最後まで悩んだ。 最初はパーパの予定だったんだが なんか自分になってた。 扉の向こうの知らない自分←魔女時代の記憶 離れゆく秋←堕ちた時期 まではすぐ決まったんだが 星の下で眠る2人←誰? あ、俺? ってかんじで
(-853) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* シューヤくんはパンクじゃなくてメタルです。
バンドメンのミハイルさんがパンクかメタルか どっちの変身に転ぶかをじっと見守ってました。
ミハイルさんがもっとじゃらじゃらしてたら もう一個考えていた全然違う路線の変身を繰り出してました。
そう 機械の体 みたいな感じの……
(-854) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* いいやすいのが一番いいとおもいます(キリッ でもシュミレーションはみとめない
(-855) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* SATSUGAI SATSUGAIせよー
ヒップホップ パンク メタル 色々あって今回もおもしろかったなぁ
シュミレーションとシミュレーションは別物!
(-856) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* デスティニー ディスティニー 見た目に美しいのは右かなぁ… とかわりとどうでもいい
(-857) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* SATSUGAIはメタルの中でもデスメタルだよw
そこまで行くと宇宙ヤバイ
(-858) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* ここはひとつ、ポップな感じのも欲しかったかもね……!
いいじゃない宇宙なんてぶっ壊してやれ!!!
(-859) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* デスメタルで来られたら元々誰かわからないレベル
(-860) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-844 ちなみに服装はパンクぽいのでいくつもりでした。 あちこち破れてる。
口調も阿婆擦れっぽくなって……ああ、なんかいろんな人と被るなこの設定やっぱりやらなくてよかった
暗い子は水車3でやったから……慌てて方向性を修正したんた…… よーし一番やりやすいアホの子でいこうと
(-861) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* なんか身体だるくなってきたので一旦席はずしまーノシノシ**
(-862) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* おにくはヒップホップじゃないような… サイバーパンク、エレクトロニカ、ハウス系?
ミナミの衣装も結構かっちり系なのでビジュアル系ロックに近いかと
デスメタル勝てないwwwww
(-863) kayase 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* 和系が多かったのは舞台設定のせいか?
プリプリでキュアキュアな魔女っ娘ちゃんがいませんでしたねー。GMG1のカチューシャちゃんみたいな。
(-864) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-862 オリガ ゆっくりやすんでね!
>>-863 おにくさん ジーン・シモンズみたいなシューヤさん出てきたら逃げる。怖い。
(-865) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* 和系になる予定はなかったんだけれどもね、最初は
プリティでキュアキュアは……もう、入室前の体力的に無理だったわwwwwwwwwww リディアにまかせよーと思ったら、向こうも向こうで重度の病気だったのでござった
(-866) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* おれは前回から和系よ 地味に
(-867) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* 前回のどこが和系なのかわかりません、先生
(-868) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* おにくはボカロなのだとばっかり(じゅるり
(*22) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* え、横メッシュさん和系だったの?
とりあえず俺は臍と鎖骨は出し続けるのがマナーだと思ったんだ(真顔)
(-869) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-863
おんなのこボカロコスのおにくさんは見かけたら即負縁故対象ですね。 キリルさんに味方して木刀でなぐるれべる
(-870) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* えー、大日本帝国万歳!な軍服参考にしたのにー。 ちょこっとゴス仕様にしただけですよ! 技とかジェム色とか和風だったじゃん! 移動魔法も雪月花で揃えたし!(本邦未公開
(-871) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* 前回は正統派魔女っ子の恰好をしたんで、正統派をやろうという気はなかったなぁ 着せている人はきにするな
シューヤさんはとりあえずポケットを用意しろwwwww
(-872) oyama 2011/12/08(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-871 軍服に和柄も何もあるかとー。
ジェム色は和風だった。技も確かに漢字だった。 だがっ、移動魔法そうだったのか!?wwwww
(-873) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* シューヤさんは脳内シザーマンイメージでした…
おにくボカロは合ってます 音楽系だし
(-874) kayase 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 体温でマハソラダインストーンになってしまいます
(-875) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>-872 ポケットあったよ。
アレ以外はジェムからキャラメルから全部ポケットに無造作につっこんでる描写をしてました。
アレは特別、特別。
(-876) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>-870 うっさうさ ミクお肉は犯罪wwwwww イポカニよりやばいwwww
まあだいたいレン←
(-877) kayase 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* シューヤさんは脳内虎兎のジェイクっぽいイメージでした。
そういえば。おかしは普通に出してたかも。 狙ってのあすこですか……
(-878) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* ふりひらーとか思いつつも、まどマギもほむら衣装が一番好みなんだよなぁ 全体的にぶわしゃーよりは、どこかはしゅっとしてて欲しい
男キャラの衣装むずいです…
(-879) kayase 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>-873 おまえは!おれの軍服にたいする拘りをしらんからそんな口を叩けるのだ! あのなんかよその国に影響されて僕も作ってみました具合とそこはかとなく隠しきれない大和くささ 日本の軍服ほど心ひかれるものはない ドイツのもいい しかし日本にはかなわない ロシアのは割と微妙 移動魔法はね。壁抜けはなんとか花だか花なんとかだか名前つけたけど、人の目に触れる前にわすれてしまった(テへ☆
(-880) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>-880 すまなかったおれがわるかった! 白い詰襟ぐんぷくー ただしはいてない
そして何て残念な壁抜け魔法!wwwwwww
(-881) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* まず如何にして男性キャラで臍を出すか、から衣装考証が始まったのは俺だけであろう。
(-882) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 一撃離脱。 なんかチラッと覗いてみたらキスされていた。 どうしようイポカニさん。
(-883) tani 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 何故そこまでへそをだしたかったんだシューヤさん へそまわりは毛がはえていないかぎりは社会の敵ではないが
(-884) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>883 イポカニさんにリア充爆破しろといわれて爆破される?
(-885) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* つか、あれだ。 適齢期がオリガナタリーくらいしかいなかった?>正統派魔女っこ衣装
(-886) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* どこ出そうかな、とは考えた。 前回と同じか脇かの二択で 無難に脇になりました
(-887) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 頑張れニコカニさん!
(-888) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* プリキュアが許されるのは中学生まででした
2人ともプリキュアと遠い中二病だったが
(-889) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>887 前回と同じところが開いててはいてない人に一目ぼれとかしたら中の人が初日から腹筋死んで再起不能になってたわ……
脇でよかった
(-890) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* ソラは真面目に腋毛剃ってるんだn
(-891) kayase 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 1.手動で処理してます 2.魔女力でなんとかなってるんです 3.ジxニーズ 3
(-892) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 魔女が臍を出すのは中の人のジャスティス。
思えば前回は俺もはいてないだったので、今回は少なくとも見えそうなローライズだけは避けたのに…穴はいっぱいあけたけど。
(-893) kanan_t 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* 自分で振ってツボに嵌まった ラ神ェ!!!!
(-894) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>892 蛇sなら仕方がない
(-895) oyama 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* でもローラースケートでぐるぐる回りそうなふんいきはあるかも >>-893 えっ……最後まで残ったのはいてない陣営だったの
(-896) あさくら 2011/12/08(Thu) 11時半頃
|
|
/* >>-896
穿いていたからGMG1でラビとシュテファンが落ちたのか…
(-897) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/*satsugaiはデスポップです!!
と声高らかに叫びつつお昼みにきたらのびすぎですwwwwwwwwww
俺がめたるしてたらしゅーや兄さん機械の体だったなど・・・兄さんの美味しいところをことごとく邪魔した気がする・・・
(-898) birdmen 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-896 前回は「合格者が露出度陣営すぎる」は誰かが言ってたような。
今回は衣装的には…(じろじろ) まあバランスはそこそこいいんじゃないですかね。
(-899) kanan_t 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
ミハイルは、しおりがないとわけがわからないよ!離脱**
birdmen 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
/* >>-899 はなやかないろがないな… あ、前回もか
(-900) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* ぜんかいのは はいてないのを見つける試練だったん だな これからみなみちゃんの脛毛が凶悪化していくのか……
(-901) あさくら 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-901 最後まで他校生が残った理由があきらかになった
(-902) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* 露出補正掛かるのかwwwww
ジャニーズwwww さすがちっさいイケメンwwwwwwww
(-903) kayase 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* 161cm あ、ほんと 蛇sでぜんぜんいけるじゃん。
(-904) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-901れいすん 怖すぎるwwwwwwwwwwww魔女怖いwwwwwwwwwwwwwww
これはもう魔女で衣装の基地レベルをあげなきゃいけない義務感wwwww
(-905) birdmen 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/*ディスティニー!
(-906) HAL 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* ピンドラ視聴者仲間のみなたにさんだ! 運命線なんて飛び越えちゃうよ! さいごいきしてないけれど!(何
(-907) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/*蛇sだと半袖短パンに羽根バンダナローラースケート…
あ、これならナチュラルにへそ出せない?
(-908) HAL 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* ソラさん、脇も脛も処理しているのかな…
(-909) oyama 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* 嵐デビュー当時のスケルトン衣装でおk
臍も出るし!
(-910) kanan_t 2011/12/08(Thu) 12時頃
|
|
/* この村には、パンクとメタルとハウスとジxニーズがいた
(-911) oyama 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
/*魔女になれないお前たちに告げる!
ピンドラ面白いよピンドラ
(-912) HAL 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
/* 墓下でそんな風にいじめられたいと思った頃がありました
関西は今日のピンドラを楽しむといい 関東だから1日待つよ……
(-913) oyama 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
/* 進行中、もろはちゃんの猫耳ヘッドホンは DSのデビルでサバイバーなゲームのイメージで想像してたなー。 (元ネタ知らなかったらごめん)
それだけつぶやいて一撃りだつ**
(-914) moots 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
/*>>-914かむいちゃん それでビンゴなんですぜ…
(-915) HAL 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
もろはちゃんといろはちゃんは名前が似ている、とどうでもいい発言で一撃離脱**
(-916) roku 2011/12/08(Thu) 12時半頃
|
|
/* 武器:胸毛 の魔女を想像して昼休みが草原になった件。
やっぱり、木属性ですかね…。そして離脱**
(-917) kanan_t 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* よっ なにやら賑やかな時間は過ぎ去ってしまったようじゃが・・・
ソラに長々しくもつまらないお返事落とすなら今のうち・・・かの?
(-918) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* ・) いたりいなかったり
胸毛の魔女ひでえwwwwwひでえwwwwwwww 火属性で燃える胸毛とかどうだろうといったり
(-919) oyama 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* うむ、ざらっと読み返したら酷い流れじゃ
>>-919 風にそよぐ胸毛もまた味わい深いとおもうぞぇ!
(-920) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/*摺り潰さざるをえない。>胸毛
さてお仕事**
(-921) HAL 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* 安定の流れですね!
ディア○スティーニ派です。うそです。
(-922) MeltIna 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* みなたにさんまた!
あと、刺さる胸毛、呪う胸毛、滴る胸毛、か
(-923) oyama 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
ん む さよか いや、たしかにそうじゃの
[きょとんとした目を向けられ、気勢が殺がれた。 言われて>>48みれば、何を焦っていたのか。 かといって悪びれるでもなく、部屋を開け放したまま中へと入る]
・・・なればなおのこと之の任されることがないではないか
[そのことに気づいて、困ったように笑ったソラをじとりと睨む。とはいえ怒っているわけでなし、すぐに藪にらみを引っ込めて、釣られたように小さく笑う]
別れ・・・か・・・ ふむ、そうじゃの ソラ、話をしよう
[崩れ落ちた指輪>>49を眺めつつ、先に正座をして、対面に座るようにと床をぽんぽんと叩いてソラを促す]
(@9) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
半ばは、まぁ婆の繰言と思うて聞き流してくれればよい
[そんな風に、前置きを。 キリルに聞かれた、“素直な感想”。“ヒト”に聞かせるようなものでもないと思いはぐらかしたが、仮にとはいえ契約を結んだソラにならば話してもいいだろう。 瞳を閉じて、思い返すようにしながら、口を開く]
『罪』だの『絶望』だのと この試練の間だけでも何度となく、“ヒト”は容易く口にしておったな
[眺めていただけのものもあれば、間近で聞いたものもあった]
常よりいのちを喰らって生きているというのに まるでヒトのいのちは日ごろ喰らうケモノのいのちよりよほど重いと言わんが如くに、じゃ 思い上がるでない、いのちはいのちじゃ
[訥々と、本当に独り言であるかのように平坦な声で、語る]
(@10) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
それでも、喰らい、生きておるのじゃろうが 生きて、叶えんとした願いがあったのじゃろうが ひとつの願いが潰えたとて、其れがどうした 生きておればまた願うことができよう 叶えんと欲することができよう そうでなければ、喰らわれたいのちはなんのために喰われたのじゃ
[それは、或はソラにはもう分かっているのかもしれなかったから。あくまでも婆の独り言]
(@11) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
ソラよ
[瞳を、開く]
神威ソラの願い、確かに聞かせてもらった よき願い、よき覚悟であったな ソラの生きる限り、たとえソラが忘れ果てようと、之がその願い、憶えておこう
[口元に笑みを浮かべ、告げる言葉はよくできた我が子を褒めるかのよう]
(@12) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
ゆえに、のぅ、ソラよ 生きよ 生きて、願い、叶えよ 之は・・・婆は、此が今生の別れとなるやも知れぬ なれどソラが生きる限り、世界はソラとともにある 努、忘れてくれるな
[本当のことを言えば、こうして話したことさえじきに忘れてしまうのだから、これは願いというより、祈りだ。 にこり 笑顔で告げて]
(@13) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
達者で、暮らすのじゃぞ
[別れの言葉を、口にした**]
(@14) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* ようやく5日目まで読み終わった
1日ゆっくり寝た頭で考えると、決着のつけ方は他にやりかたあったなぁ…… みゅーん。
(-924) oyama 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* とまー、こんなとこじゃー
>>-770 ソラ うむ、さすがにこのタイミングで消えやせんとは思ったが、過去に何度となく目の前で消えたり死なれたり消えそうになったり死にそうになったりされておるゆえ、不安が拭い切れなんだのじゃ 信用できていなかったということであるから、悪い事を言ったのぅ・・・すまなんだ
うむ 救いがあればよいと思ったことを否定はせんが、其れより何より、愛のままに、わがままに、之はソラを一人でどっか遠いところに行かせやせん、と言いたかったのじゃ きみだけを傷つけないかどうか、は、知らぬが
まぁ、そんなわけで・・・ばーちゃん別にツンデレたわけじゃないのじゃ、真大>>-596 どっちかというと素直ヒート?
>>-771 空気読めんですまなんだ! じゃが、おばーちゃんKYなんじゃ そこはストレートに言ってくれねば多分分からぬ!
(-925) しろん 2011/12/08(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-924 ・・・独り言なんとなーく斜め読みした程度で囁きの類とかぜんぜん読んでない之はいったいどうしたら・・・
進行中はいっぱいいっぱいじゃもの 常にベストの選択をするのも難しいと分かってはおるが・・・ 之も二、三、やり直したいとこはあるしのぅ
うむ、とにかく時間切れじゃ! 今日はおそらく時間があまり取れぬゆえ次が何時になるかは分からぬが・・・
然らばじゃー**
(-926) しろん 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
/* 賞金稼の「毎夜、一人を付け狙います」を見て、オリガの行動を追うと、何となく納得してしまうのです、はい。
(-927) karura-2 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
/* おうさも知っているということは…と、ツイッターを遡り。
今回、爺変換スクリプトを作成提供していただいたゆーろさんに、ツイッター上ではありますが、お礼の言葉を伝えました。
ゆーろさん、そして、お願いして下さったあさくらさん。 この場でも、お礼申し上げます。 ありがとうございました。
(-928) karura-2 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
/* エンドロールの一つを回しておこう。
(-929) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
―バルコニー―
[バルコニーから決闘場を見下ろせば、3人の勝者が見える。それを取り囲むようにして、共に勝利を目指した敵であり、仲間であり、友人である者たちの姿]
終わったな。
『終わったニャン』
[結局ニコライは負けてしまった。だが負けてしまったが別段悔いも何も無い]
『本当かワン?』
いや悔しくないと言えば嘘になるかね。
(57) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
[当初ここに来たのは「ただ勝つため」であった。それが負けたとあって悔しくないとあらば、何事においても向上はないだろう。だが自分がディアボロスであり、ディアボロスの願いを叶えるためにわざわざ人間へと転生し、ここに来たと自覚してから目的は大きく変わった。そしてその目的はほぼ達せられたと言ってよい]
まああの3人ならばきっと、苦痛も恐怖も悲しみも受け止めて成長していくのだろう。
『うん、きっとそうでゲスね』
さて、私も彼らの勝利を祝福しに行こうか。 まあなんだかんだで嫌味の一つも言ってやりたい気もするしな。
(58) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
[そうしていると、バルコニーに娘が一人]
おや、伶香くん? すまない。 せっかく君にかばってもらったのに負けてしまった。 私なりに頑張ってはみたんだがね。
[苦笑しつつ話しかけ、伶香の世間話のような調子に乗ろうとした時、]
!
[唇に柔らかい感触を受けた]
……。
[そうしてから、しばし沈黙し……]
ありがとう。 だがすまない。
(59) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
[それが伶香の勇気へのニコライなりの誠意のある答えであった]
先に行っているよ。
[後はただただバルコニーを後にするだけ……]
(60) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
[階段を下りながら、]
『どうして振ったのニャン? 結構、可愛い娘だったし、お主とも話が合っていたワン』
私はディアボロスだよ。彼女の純粋すぎる心を受け続けたら、私は蒸発してしまう。
[それに人としての生涯を全うした後は、ディアボロスの王としてまたニコライは、魔女たちと戦い続ける。そこへ彼女の魂を巻き込むことになってしまってはいけない]
まあこの空間を離れてしまっては、どうせこの記憶も忘れてしまうだろう? ならばどう答えようとも意味は無いさ。
(61) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
『だったら別にOKしてあげても良かったニャン。どうせ忘れるなら、わざわざ悲しませることもないワン』
そうかもしれないね。 だが正面から小細工なしに戦いに来た女性に、私は嘘で答えるなどという術を使いたくはないし、彼女にそんな卑怯な絡め手はきっと通用しないよ。 彼女はとても強い女性だからね。
[戦いは卑怯であって卑劣であっても構わない。だがこと『恋愛』と言う戦いにおいては、卑怯もなどと言うのは無粋である]
(62) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
/* まあとりあえずはこんな感じで **
(-930) tani 2011/12/08(Thu) 13時半頃
|
|
/* にこらいさんかっけー
(-931) oyama 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ねおちてた。おはよー
(-932) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ニコさんがかっこいい、同意。
さて。爺はもう少ししたら、合格者3人に会いにいこう。
(-933) k-karura 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-927 えっ
ここだけははんのうせざるをえなかった
おっさま……!**
(-934) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ニコライ△!
(-935) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* >ソラ おはようさん。
>オリガ え。 べったりだったじゃないかw
(-936) k-karura 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ヘソ出し魔女かー
プ○キュアだって4~5人に1人の割合でヘソ出してるし アリだとは思ったけど、なんとなくバランス取りづらくなるんよな
ブラックやドリームみたいにスパッツキュアならともかくスカートだと ね
(-937) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ニコライさんはまじ漢やで……。
>>-936 おじいさま このままいっそのことロランさん道連れも考えたんですけどねw ただ死亡フラグたってなかったので(というかじわじわ消滅しって感じ)、私が死ぬ5日目にはむりだーって思ったなぁ
(-938) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ばば>>-925 わかってる!わかってるよ! おれと ばばの なかじゃないかwwwwwwww でも今回はまあ、わるものらしく、正義の勝者に行く末を委ねるよ。 希望砕くのが わるものの役目だし ね。(にやり
(-939) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ウェピ派なおれは レオタードみたいなぺろんぺろんのが すきです 出してないけど かたちわかる みたいな もちろん性的ないみで でも野郎は脱ぐのが仕事だとおもいます さあ!
(-940) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-937 あとあんまり露出度の高い衣装が好みでないというのもあり 絶対領域は譲れんけど。
思いっきり谷間見えるとか、おぱんつ見える作りとか、腹出しは あんまり自分ではやらないのだった。
水車3入るまでは煽情的なデザインで考えてたんですけどね
(-941) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* ちっ、そこまで言われちゃしょうがねぇなぁ
[ベルトチェーンをがちゃがちゃと外す]
……おい、それじゃ露出狂しか釣れんぞリヒテル。
(-942) kanan_t 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-927 gthm賞金稼ビリーをみてからというもの、この説明 ハッテン場に入り浸ってるように見えてしかたがない
(-943) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* シューヤはズボンはかなくていいから ぱんつはけ
(-944) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-943 いやあああああああああああああ
(-945) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* 何……今回も男性陣ははいてない陣営なの……。
ああ、でも魔王様とおじいさまは履いてなさそうだとおもた
(-946) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時頃
|
|
/* 誰がはいてないつったw はいてるよ!
今回は
(-947) kanan_t 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* ぶふっ
>>-940 魔法男子ふりひら村のあのひとおもいだして御茶ふいた
(-948) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* フィグネリアは二週連続はいてない出演……
(-949) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* おねえさん何てことなの……
(-950) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-948 ウェディングみかんザールか!!
(-951) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* そうか今回ははいてるのかよかった!
でもはいてない上にズボンってなんかこう感触とか不快そう
フィグネリアェ……
(-952) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/*フィグ姉さん…
安定のシェリル…
(-953) HAL 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-951 Yes!
やっぱり魔法男子は、肩幅広いほうが素敵よね…
(-954) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* 今思い付いた。
おれは、パァッァァァァ の新境地でなく
キラッ☆ を開拓すればよかったんだ!
(-955) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>4:-164 玲香 適当であるぶっちゃけ
>>4:*4 茄子 闇堕ちしたユーリーさんの末路を思い出したぜ
>>4:-192 ニコ ニコライさんがデレた瞬間だった
>>4:-194 終夜 意識しなくても弁慶だった
>>4:-201 茄子 太平洋側だしね…
>>4:-202 ニコ いいひとだこのひとまじ・・・
>>4:-209 ニコ もう1テンポはやければ…!
>>4:-220 織 >>4:-228 薔薇 フラグはディアボロスジェムを吸収した時の2拓と、魔女ジェム吸収することでした。でも面倒だったから4日目には変身できるって感じだったんだよね 死亡フラグは立ってる人いるから戦闘バランス考えて変身しなかったんだが、おやまさんの見ている死亡フラグが結構特殊じゃないかというのに今更気付いた
(-960) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* 3日目の安価は死んじゃってますねー。
無事で何よりでした。リセットの原因はわかりませんねぇ。
(-962) kanan_t 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-960 うさたん わかんないよ!しぼうふらぐわかんないよ!!wwwww ものっすごい生存方向へ向かってるように見えたから落とすのも稼ぐのも無理だったってwwwwwwwwwwwww
(-965) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>5:-184 ミハ もはや見せ場の為に語るモードのうさぎさんだった もっとちゃんと動けばよかったねごめん!
>>5:-206 白桜 芝を我慢しているみかんが想像つきます
>>5:-236 茄子 全然気付けなかった! おやま最終日力なかったごめん!
>>5:-240 藍 最終回までにずたぼろでした
(-966) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-938 オリガ ロラン道連れにしていたら…。 2人共倒れてる気しかしない。
>>-943 ソラ 酷いところに…。漁ってるなぁw
キリルは、2 1鰤 2虎 3褌 4はいてなかった
(-967) k-karura 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* 裏切り陣営は所詮裏切り陣営、だし 襲撃は狼にしかできないからなあ。 半狼いるから大丈夫!じゃ、ぜんぜんなかった。
(-968) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-965 変身したら死ぬくらいのつもりだったんだよこっちは6日目以外は
おにちくな契約者にいじめられたり、そらさんぷにぷにしたり、おねえさんに甘えたりは墓じゃないとできないことじゃった…
(-969) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-964 うさたん いやあのね、中の人的に、むりよ!!!
てっきり魔女は吊られても能力発動するんだーと手順見て思い込んでたけど、吊られたら発動出来ないと知って
ああこれは私吊られる選択肢しかない
って思ったんだわ……。 吊り一択で、強制的にうさたんが吊られちゃうーってなら、じゃあ能力使わないうちに死んじゃうのは仕方ないな……惜しいけど ってなっただろうけど、二択なんだから生かす事もできるわけだし。
(-970) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* 紫の腰布の下が虎さんだなんてあたい信じない
(-971) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
―バルコニー―
…振られちゃった、か。
[バルコニーに残った娘は、隅に座るとくすりと笑った。 …失恋に泣く歳はとっくに過ぎたから、涙は流さない。 けれど、よほど酷い笑いだったのだろうか? 傍らの猫が心配そうに娘を見つめていた。]
『…ちょっと意外だね。伶香、泣くか何かすると思ってたから。』
…正直言えばさ。来る前から、若干駄目だろうなとは思ってたんだよ。 だってニコさんが告白受け入れてくれるとこ、想像できなかったし。
『…だから、あんなふうに強引な手に出たわけ? 答えを聞いてからじゃやれないから。』
まぁね。…我ながら、可愛げないよ。ホント…
(63) reitrein 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* GMGⅠの反省で裏切り陣営が増えたが、狼が楽といえばそんなことはまるでなかった まる
村側の足手纏いにはなれたが、いっそ狼側に突っ走っておいたほうが後々の展開は楽だっただろーか
>>-970 やはり、賞金稼ぎも死んでこそ花の役職ということなのか。 ご冥福をお祈りします。(合掌)
魔女は人狼の襲撃は返り討ちにできるんだけれどもね…
(-972) oyama 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
『…伶香。人が泣くのって、歳は関係ないと僕は思うんだよね。』
…何バカなこと言ってんのさ、ミコト…
『馬鹿言ってるのは伶香だっての。 わざわざ歳引き合いに出して泣くの我慢しちゃってさ。 泣きたい時は泣くのが当たり前だってなんでわかんないわけ? だから、今ぐらいは思いっきり泣いときなよ。 人が来ないよう、見といたげるからさ。』
[そういって、黒猫は静かに歩いて行く。 もしも誰かがバルコニーに近づけば、声を殺した泣き声が聞こえただろう。 最も、声の元へは黒猫が通せん坊しているけれど…]
(64) reitrein 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* …失恋ロールしてみたけど、 終わった後記憶って完全に消える物なんでしょうか。 ・・・日常シーンで黒猫飼ってミコトって名付けたりするのはセーフだと思いたいのだけど。
(-973) reitrein 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-972 うさたん まあ入った当初は死ぬ気しかなかったんだけどさ……! せっかくの稼ぎゴールドだし。
でも4日目の終盤辺りからは生存したいと思ってたんだ……。
まあ直後に崩れたんだけど(涙)
(-974) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-973 レイカさん そのくらいなら全然セフセフなんじゃないかなー? 私も日常戻った後は、すこーしだけ残しておくつもりですし。
ただし主にマイナス方面に
(-975) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* アイカが墓下きたら おもいっきりたぶらかそうと思ってたひと 変身しないは「落ちる気ありません」に見えるわなー。 >>-972 裏切り陣営も合格条件は人狼退治だからねー。(ここだいじ 囁き狂人いたぶん、狼側つく人すくないだろうなあとは思っていたけど。 囁けたって、協力するかどうかはわからないんだぜ
(-976) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* れいかちゃん>>-973 なんとなくその名前が出てきた、くらいならいいんじゃないかな。
(-977) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-960 うさ 変身してないのに、吸収でHP回復とか、ジェムが稼働しているのはどうなのとか色々考えたのだけどね。 魔力の流れとかよくわからなくなって、ポイした…。 そもそも、「どうやって、指輪と掌のジェムを合わせて変身するのか」という方法が、さっぱり分からなかったのですよ 魔女ジェム吸収は、案外ハードル高いのでは。
変身しない子はイタブレバイイノニと思ってた。 そうすれば命の危機で何か来るかと。
(-978) k-karura 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-976 おそらさん うん、落ちる気無い宣言に見えてた……。
(-979) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
/* じじ> もちろんいたぶる気だったけど、先に落ちちゃったの……
(-980) あさくら 2011/12/08(Thu) 14時半頃
|
|
>>-971 ソラ 結局イラストかいてないけど。
腰布っていっても、ロングのチャイナドレスや着物な感じで、足さばきに不自由ないようなものをイメージしていたので。 はいてないと、危ない。
>うさ 腰にジェムがあるのは、後ろに両腕まわして二丁銃を出したかったから&おいろけ要員。一応。
(-981) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-976 おそらさん スカートめくりかwwwwwwwwwww
そうそう、もう絶好の襲ってくださいポイントとして変身しない、にしてたんだけれどもね 襲えば悪役ウマァ 的な。 ただ、人狼にそういうキャラはいなかった(むしろニコライさんあたりに非常に襲われたかったwww) からうまいこと機能していないってーか、人狼に縁故があつまってしまった。うぉい
囁けても相互不可侵もあるものね んー、、、あー、やっぱり生き返らせておくべきだったか。
(-982) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-981 キリル
しっぽの付け根がみえている下着…てどんなだの次元
そうそう、いたぶればいい全く同感。だからキリルが来たときは、襲撃きたー!と思ってたwwwwwww じつは
(-983) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-973 れーかはん 企画ページより。 「試練の勝者は正式に契約を結び、「魔女」となれます。 敗者はタダの人間に戻り、見習い魔女に関する記憶も『ほぼ』失われます。 オプションとして、記憶+αで何かを失うことが出来ます。 それは大事なモノだったり、別の記憶であったり、貴方を苦しめるモノだったり…。」
『ほぼ』と暈してます。 黒猫見て…「ミコト」は、セーフですよ。
(-984) karura-2 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/*そうそう>C狂だからって~
もろちゃんの目標が生存戦略だからヘタに協力して見習い側ALL敵回しってあれ?っと思ったんだ…
最初はそのルート予定だったのに…
(-985) HAL 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
[差し出された紙とペンを受け取ると、自分の名前を書いた。 『利出八千代』と記せば、同じように紙を破り、和琉の手にそっと乗せ。>>47]
……君が代を歌うたびにからかわれたわ。 もう慣れたけどね。 ……歌う時があれば、少しは思い出せるかな?
[そんな幼い頃もあった。八千代。八千年。または、永久。]
(65) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
キリシマアイル……上の文字と下の文字を取って、キリルだったんだ。 散歩好きか……たまには外も歩かないとね。 ……なあに、現世じゃ駄目なの? 恋人、いるんだ?
[くすくすと笑った。真実が推測できるはずもなく。]
……うん、それじゃまた、来世でね。
[キリルの手をとると、小指を借りて。指きりげんまん。]
(66) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
[そしてしばらく、じっと自分の小指を名残惜しそうに見つめてから。 手の中の紙をぎゅっと握った。]
それじゃ………さよなら。 ……元気でね!
[最後にもう一度笑いかけると、踵を返して事務所から*出ていった*]
(67) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-980 ソラ 時間がなかったね…。 見たかった。王子様だからこそwww
>>-983 うさ ローなものを…。そっか、はいてない陣営入りしてしまうとは。 擬似襲撃だったね! 本当に人狼だったら…。うだぎちゃんに抱きついてから、銃口向けるかね。 オリガ・ロランの二人に邪魔されないように。
で、熊が来て。
さっそうとソラ王子が登場するも、倒れる、と?wwwwwwwww
(-986) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* 取り急ぎお返事だけ。
ささ、あとは若いもの(合格者)との交流をだね。
不在中のログの延びがぱねえです……
パアアアア合戦なのは把握した。wwwwwwwwwww
(-987) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-982 や、それよか「変身してないから落としちゃだめ」の方が強いと思うよ。進行考えるのはキャラじゃなくてなかのひとだしなあ。 変身させるために襲う、まではあっても、そのあとストレートに落とすとこまでいくかというと・・・そうでもないかな。人によっては「変身したばっかりだし」が次にくるかも。 >>-983 そう思って否定いれときました・・・ 誤認されたままアピとか死にロールとか回されたりしても、狼どうすればいいのだもの!
(-988) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-986 その場合、熊&ソラは来ません。シューヤに夢中です!
(-989) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* 村側やってるこちらとしては、裏切り陣営がめっちゃ多くて、村陣営少ないから、これは村側陣営は手をとって、裏切り陣営と積極的に敵対してかなきゃならないのかな、とは思ってたんだが
実際のところは裏切り陣営が、人狼退治ルールでうまく機能していなかったのね
やっぱり狼終盤まで2人いたな。 長生きしたことないからここの読みはほんと浅い。反省。
(-990) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-988 何かやっぱりおやまさんの見てる落す落さないのラインが特殊な気がしてきた!あばばば ほんと皆さん気を使ってもらってごめんなさい、うさぎさんが最終日まで生きちゃったのは皆さんのおかげです……ほんと
>>-989 だよねぇ
(-991) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* 4Dでうさちゃんにアタックしようかと迷ったけど良心がストップかけてきた(^p^)
反逆ルートなんて夢やったんだ…
(-992) HAL 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-991 うさたん キャラの性格とPLの考え次第では、変身できなかろうが容赦なく落としにいくかもーなんだけどなぁ 私はPCPL両方むりだた
(-993) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* 陣営関係ないんで、「裏切り陣営=村側」でも、どっちでもいいよ、言ってた気がする。 役職能力重視だったから。
(-994) karura-2 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-992 水無谷
むしろこっちの弱みを知ってれば、そのまま連れだしてソラさん復活とかそういう展開もあったかもしれないwwwww
とふと思った
(-995) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-988 ソラ そこのフォローは、ほんとアリガトウ!
鏡持ってるミナミちゃんを襲うべきだった…と、今思った。
(-996) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-988 かなり本気で衰狼はキリルだと見ていたんで、ああ、これ自分死ぬとか、オリガがいきなり稼ぐのかとか思ってたクライマクス私
(-997) oyama 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-991 だって変身して魔法使うのが目的の村だもんwwwwここwwwwwwww 他に落とせる人いるなら、まだ見せ場残ってる人は後回しになる傾向の方が強いんじゃないかなー。 あと単純に魔女って役職が落としにくい。とか。 まあオリガちゃんのいうとおり、PLの考えによるって部分が一番でかいけどね!
(-998) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時頃
|
|
/* >>-998 そりゃそうなんだけれどもねwwwwwwww あえてハードゲー!変身できない!縛りぷれい!まぞい!がんばる! をこっちは選択した気でいたら蓋をあけたらこれでした的な orz 申し訳なく
(-999) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* 私は吊りだろうが襲撃だろうが毒殺だろうが死ねば稼ぐわけだから、見せ場なんてどうとでもなるので
よっぽどやりたい事終わってる人と決闘当たらない限りは、指名された時点で落ち一択なんだよーよー
(-1000) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-989 ソラ そうか、来なかったかwww
(-1001) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
「試練の勝者は正式に契約を結び、「魔女」となれます。
敗者はタダの人間に戻り、見習い魔女に関する記憶も『ほぼ』失われます。
オプションとして、記憶+αで何かを失うことが出来ます。
それは大事なモノだったり、別の記憶であったり、貴方を苦しめるモノだったり…。」
『ほぼ』と暈してます。具体的に、契約者の名前や容姿はありでしょう。
また、「グラマーティオ空間」から、「持ち出せる現物はありません」。
油性ペンで肉体に何か書いたとしたら、現実に戻ってきたときには何か滲んでて読めない程度で。
これは、公平にするためと、持ち帰れるのはせめてもの「記憶」だけ、の方が好みだからです。
持ち帰れるなら、企画段階でお知らせした方が良い、というのもあります。ハイ。
また、何かありましたら、見逃しないよう、メモで。
(#8) 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
/*そう考えると稼ぎってこの村だと花形職だよね
(-1002) HAL 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* るなちゃん>>-994 そうそう。 となると、やっぱ自分の勝利条件優先するよねー。 前回のハルさんやラビラビみたいのはほんと奇特なんやで! じじ>>-996 やっぱアピールポイントは絞るべきだよね・・・ おれもぜったい人には使わないような「仔」って字を何度もつかってアピってたんだが、存外にシアちゃんに伝わってなかったぜ!!w
(-1003) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1002 みなたにさん ですねー 能力発動するって事は「死ぬ」事が大前提だし、つまりただ相手を一方的に殺すわけでもないから
RP村においては好きな役職の一つですね……フヘヘ 幸せでした。
重ね重ねお付き合いありがとうございます(ぺこぺこ
(-1004) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* 稼ぎは花形職だよね。
そしてもれなく2段変身機能付きという伝統が建立されてしまうんだろうか
(-1005) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* 賞金稼ぎは実はかなり融通きくんだよな。 死にさえすれば能力発動だし。 だれ落としてもいいわけだし。
(-1006) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/*エボリューション!
(-1007) HAL 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1005 うさたん べつに二段変身する必要はなかったとは思うけどwwwww
でもやってみたかったんや……正統派魔法少女からちゅうにびょうへの変身……。
(-1008) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
―ロビー―
[外に探している人はいなかった。 だから、生まれたての魔女は、あいたい人を探して旅館の中へと舞い戻る]
[ぼろぼろのロビーだった。 初めて見た時からぼろぼろだったが、今はもはや見る影もない] [自分が知ってるロビーは、非常に寒く凍てついて]
[そして、自分の命以外に初めて欲が出たところ]
ここで、おねえさんが――…… それに、シュウヤさんも
[誰かいないかと見回して*]
(68) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1006 おそらさん そっそ 必ずしも狼だけを落とさなくてもいいわけですしねー
今回みたいにまだ最終日には早いのにLWの状況でほぼ落ち確定してるのも、誰落とせばいいんだwwwwwwパスして落ちるのもなんか締まらないしなーうーんうーん な感じで相当悩みましたがが
(-1009) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-978(続) 方法が分からなかった。 だから、ジェムを間に挟む方法には、感心しましたよ!
(-1010) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1003 そらさん
そだねぇ、前回エア狼陣営のハルさんやなるかみ先生、らびらびはほんとうありがたい存在だった。
らびらびは永遠の癒しです。未だに7日目ログ見ただけで泣く自信があるぞー
(-1011) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/*多分あそこで稼がれなきゃもろちゃんニートまっしぐら…
ということで稼いでもらってありがとうございました。 あのあとしばらくゲッターが勝手に脳内再生しまくってた!
(-1012) HAL 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* ふりひらなのにゲッターってほんと私の腹筋はどこへ
(-1013) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* あ、そういや無事共鳴揃ってよかった! 最初の共鳴相方不在のとき、もし動ける位置だったらソラが行ってた。実現してたらはりぼー×あさくらの殺伐共鳴劇場(アンカーは余裕の3桁)が繰り広げられるところだった うごけない位置で、ほんとうに、よかった
(-1014) あさくら 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1003 ソラ 2重の指輪でようやく、気付いた よ
狼さんは、そういう意味では他の村より厳しいと思うので。 早々から人狼以外を誑かして味方に引き入れないといけないなぁとか、思うわけです。
アピールはなぁ、まず、知らせたい相手にちゃんと知らせないと…。 うん。また1つ勉強になった。
(-1015) k-karura 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1012 みなたにさん 落としていいのかな?大丈夫かな?でも大勢の人が見てる前で状態:バーサクって死亡フラグだよね?いいんだよね……?と相当自問しておりましたが、PL&PC目線で他に落とせそうな人がいなかったというのもあり向かいました……>< そう言っていただけるとほっとしますほんと……!
ゲッターはね……! 死神+炎のワードあり、できたら熱血系……で探したら理想的なのがみつかってね……! ふりひらなのに少女らしさの面で色々アレな子を狙っていたので反応いただけたのがとてもうれしい!!
(-1016) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* 悲劇の連鎖といわれるまで仔狼には見えなかった、というか、オーラがラスボスなのに落ちるのが花型の仔狼にはみえなかったよソラさん!www
というか、振り返ってみて。 今回のみなさん、死人以外の誰かの為の願いってないような気が。気のせい?
(-1017) oyama 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-1014 おそらさん ひどい共鳴劇場wwwwwwwwwwwwwwwwww うん、なんか水車以降設定考え直したら、これ共鳴向きじゃないなと思って移動したんだよね……。
稼ぎ希望してる人居なかったし、狼多いしそれなら一度経験してみよう!と
はりぼー×あさくらとかアンカー4桁いく勢いだったかもしれねえ……
(-1018) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 15時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
/* 騎士の仔だったのに! もうプロからおこさまだったのに! 二重の契と悲劇の連鎖はその場でポーンと思いついて入れたんだが、あれないと通じなかったのか・・・ じじ>>-1015 この村、試練の最初の方はちゃんと思い出してない人狼が多くなると思うんだよなあ。 別に思い出さなくてもいいって設定だしね。 早期に動きたくても動けない、って場合があるかなと 魔力や記憶関係なく身体が勝手にうごきだすんだー系で 初回襲撃いこうと思ってたら 見事に初回でご指名やってん
(-1019) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1018 >>-1014は、いったん4桁って打って、いちおう遠慮して3桁に直したんやで・・・! これは間違いなくアンカー4桁いってたな・・・おそろしい・・・
(-1020) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1019 おそらさん いやだって、おこさまにしてもオーラがラスボスすぎて… むしろ半狼か、襲撃されたら記憶もどるんかな? くらいに思ってたよ!
正直狼側の1COはさっそくキリルさんがやったんや、って思ったからね…
(-1021) oyama 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1020 おそらさん 遠慮して3桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぱねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか4桁とかいくら共鳴ログでも喉尽きるしょwwwwwww
(-1022) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* いや、1人500はそのふたりなら可能だ! 読むほうは大変
(-1023) oyama 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* 少し前のに軽くレス
>>-784 まくしさん クロにお説教wwww エリさん契約者裏切ったもんなあwwwww
『見習い魔女を人狼から守るのも契約者の務めだろう どんな理由があろうと 君のしたことは いけないことだよ』
とかかなwwww理由が理由だから優しめ。
>>-791 うさこ ラビがプロのあれ出してきたとき、「あ、やべえ被った」と思ったわwwww違うのはうさぎはちゃんと修行しているが、八千代は全然していない。 厨二病って、自分では努力しないで選ばれるのを待ってる奴ってイメージがあr
(-1024) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-842>>-845 君ら鬼や
>>-951>>-954 ソララビ 思い出さなくていいものをwwwww でもアレに比べたらチェリーちゃんなんて可愛いもんだと耐性がつきました…
(-1025) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1023 うさたん 表ログより共鳴のが多かったりしてn……
ありそうでこわい
(-1026) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* あ、リディヤさんって50歳の父がバージンロードの方か!
(-1027) kanan_t 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* ごりがちゃん>>-1022 20ptとかでちまちまちまちま使ってけば、きっとなんとか・・・ だって今回で赤3桁いってんだもんwwwwwwww この組み合わせならもっといくだろwwwwwwwwwwwwwwww 100件表示で1ページ全部共鳴とか よゆう ですね
(-1028) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1028 おそらさん 20ptずつとかむりwwwwwwwwwwwwwwwwwww まあ1000むりでも500はいったかもしれんけどwwwwwwww
100件全部共鳴とかひどいわー めがすべるわー
(-1029) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1027 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうです
(-1030) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1024 白桜 いやだみかんといやなものを共有してしまったよ!wwwwまさかここでかぶっていたなんて 何て癒されない中2どもだwwww うっかり共鳴してしまったら、キュアでない何かができてしまぁたよ
(-1031) oyama 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1031 うさたん ぷりきゅあしたらむしろ人類皆ちゅうにびょうになってしまう
(-1032) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* じゃあ蒼と白の子が揃って アレでソレなのはもう………
……仕方のないディスティニー、か。
(-1033) kanan_t 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* れっぼりゅーしょん!!
(-1034) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1032 おりが
まぁ、うさぎさんの目的が、すごく壮大なスケールになるものにする予定は入村時からあったんだが(中2で無知だから、現実ぶってるもんはすごくいやだった)みんな魔女になればディアボロスのこと把握できるしみんな幸せ! とかあったよそういえば
本家とちがって、二人とも和風で差別化できているのがせめてもの救いか…。 ズシャ、ザス!と血吹雪が飛びそうな2人組じゃて。
(-1035) oyama 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1031 うさ 二人そろって効果2倍なwwwwwwwww 地獄絵図だよwwwwwwwwwwww
>>-1032 オリガ あら、見たいわその世界
>>-1033 あいばさん Σなんか納得された!
(-1036) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-1035 うさたん なるほどー 私むしろ中2の願いじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwっておもってたごめん!!!
私自分に出来る事が少ないのは把握してっからなー ちったい願いに走った。
(-1037) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
―事務所―
[掌の紙片に書かれた5文字>>65]
やちよちゃん。八千代ちゃん。
[漢字を確かめるように、ゆっくり口に出した]
名前でからかうのは幼い証拠。 良い名前じゃないか。幾久しく…永久に、在りますように。 キミの願いが、続きますように。
(69) k-karura 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1037 おりが
君にはなかったのかい、中2の時、体育でプールがあるのは教育委員会が悪いと思った思い出が←
やっぱ、どこかでリディアと話をして今後世界をどうするか話し合ってたら、うさぎさんの願いはもっとあさってにすっ飛んだ気がする
(-1038) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
[上の文字と下の文字>>66。寒さで唇を震わせた事を思い出し、笑った]
そう、単純だろ?
[チェリーの由来は…服を見て、何とはなしに察し。続く言葉に顔が強張った]
……恋人は、居ないけど…。
[その小声は届いたかどうか。手を取られ。小指が絡み。 交わされる約束。上下に揺れる指を黙って見詰め。 離れると、敵わないなと息を吐いた]
八千代ちゃん。
(70) k-karura 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
[笑顔を見せ、踵を返す少女の手首を掴み。その身を引き寄せた。 もう何度目か。後ろから抱き締めたまま顎を持ち上げ、額にそっとキスを落とした。
ゆっくり腕を解き、目を細めて笑みをこぼす]
さようなら。純粋なキミが眩しく見えた。 どうかキミも、元気で。
[扉が閉まりきるまで見送って。離さないようにと紙片を握りしめた**]
(71) k-karura 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* はさまったごめ!
(-1039) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* 中学校の体育でプールなんてなかったよ・・・えっ
(-1040) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* ×学生の頃に、少女革命ウテナというアニメがはやってだな……
こんな世界は間違ってる! 私は世界を革命する!
みたいなことはやっぱりいったよ。 主にテストの後とか、何か納得いかないことがあったりするたびに うさぎさんの中2力は全面的におやまのなにかでできてます。
(-1041) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1040 プールがないだとー! 高校まであった。寒さ的な意味でほろべばいいとずっと思っていた。 温水プールは好き
(-1042) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* でこちゅ(照)
(-1043) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* そもそもプールがある事に疑問抱いたことがなかったな……
身体がふわふわする よし離脱!**
(-1044) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* 来世であいましょう
中2ありがとうございました
(-1045) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1042 だって北海道だぜ・・・ でもスケートも小学校までだったなあ。
(-1046) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1046 短い夏で入れるほどの水温にはならないのか
スケートがあるとか! すごいな北海道
(-1047) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* いや、水温は問題ないとおもうんだが そもそも学校にプールがなかった プール場(?)は遠いし 冬になったらグラウンドがリンクになるのは普通だとおもってました・・・中学校くらいまで
(-1048) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* ああ、あれだ。 そもそも市内にプールがすくない。 リンクばっかり。
(-1049) あさくら 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* 学校にプールがない……!? なんとゆーことだ
グラウンドリンクとかそんなぱないことになったことはないな! グラウンドはびしゃびしゃが冬
(-1050) oyama 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* ウテナー
プールがない中学、高校を選びましたわ…。 平泳ぎしか出来ない。
(-1051) k-karura 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* 水泳の授業は、夏の東京湾での集中授業でした……。
北の大地では体育の授業にスキーがあるというのはほんとなのか?
(-1052) kanan_t 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1043 散々もふらせて頂いた挙句、何をしているのかね。爺ちゃん。 手をガブリするのは止めた。
(-1053) k-karura 2011/12/08(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-1053 手をがぶり!?(愛情表現なの!?)
(-1054) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* シューヤ>>-1052 場所によるかな。 けど冬の体育にスキーかスケートどっちかは入るはず。 千歳ではどっちもやったとか聞いたような。 うちの地元はスケート特化の市だからスキーやったことない。 あいか>>-1050 冬はグラウンドが雪原と化すから、リンクすぐ作れるんだ。 中学入ってからはホッケー部しか使ってなかったが、 メンテナンスは全校生徒でやらされていい迷惑だった。 下の方ってそんなに雪ふらないのか・・・
(-1055) あさくら 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
―事務所―
………ありがとう。
[両親以外で名前を褒めてもらうなんて、滅多になかった。>>69 和琉の小さな呟きは聞こえなかったけれど、聞こえたとしても問い詰めはしなかっただろう。>>70]
[出ていこうとすれば、引き止められて。試験中に何度もされていたように、抱き寄せられた。顎を掴まれて、額に落とされた口付けに目を丸くさせる。>>71]
……~~~っ
[色んな何かが込み上げてきそうで、それ以上は言葉が出てこなかった。 こくりこくりと頷いて、今度こそ事務所から出ていった。]
(72) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* 富士山くらいしか雪をみていない
(-1056) oyama 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
―ロビー―
………ぅ
[事務所の戸を閉めて数歩進むと、俯いた。 …やっぱり、忘れてしまうのは寂しくて。涙がぽたぽたと零れ落ちる。 しかし、誰かがロビーに入ってくる気配を感じて、壁に隠れて慌てて目を拭った。>>68 もっとも、暗かったから見つからなかっただろうけど。本の文字が光り、一つの情報を少女に教える。それを確認し、じっとアイカの様子を眺めていたが。]
………探してるの、ソラさん?
[壁の陰から出て、アイカに声をかける。 ……ばっちりアイカの彼への告白を聞いていた為にその名前が候補として出てきたことは、黙っておいてあげた方が幸せだろう。]
……貴方の契約者、探し人の居場所の察知はできないかしら。 うちのは一応できるみたいだけど……
(73) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
いつ「終わる」かわからないから、早く行った方がいいんじゃない?
[もしもアイカの契約者がわからないというのなら、頼まれれば黒い本に探知させるつもりで。]
……ああ、そうだ。合格、おめでとう。 大変だろうけど、これからは世界を守ってね…… ………滅びの手から。
[真顔で告げると、裏庭の方向へと歩みを進みかけた。*]
(74) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* ラビ>YOU早くソラんとこ行っちゃえYO
ということでけしかけておいた
(-1057) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
>>73
あ、あなたは…… ホワイティ・チェリーさん!
[同年代の、いつのまにか試験から姿を消していた少女の名のった名前を呼ぶ]
うん、ソラさんと、それからおねえさ……、藤井音璃亜さんを探しているの。
[頷いて、頭の上の鳥を見上げる]
『できるとも。だが対価に何を願う? うさこ』
うちの契約者はやる気がないのよ。
[むっすりとした様子で]
(75) oyama 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* あ、そうだ。 この時期のスクーターは、割としぬとおもいましたwwwwwwww でも雪国住人ならまあなんとかなるかなとwwwwwwww
(-1058) あさくら 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
>>75 貴様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1059) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* いやwww原チャリは雪なら死ねるとは思ってたけどwww
こっち基準ならまだギリギリなんでどうかなとwww
(-1060) HAL 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
[そしてかわりに黒い本――まるで古の預言書みたいな契約者が場所を探してくれて、ぺこりとお辞儀]
ありがとう、ホワイティ・チェリーさん。 それに、その契約者さん。
[心からの感謝を。――それは、自分が守られたことに対しては、ないけれど。 未だにそれを知る術はなく、ここで告げられなければ、永遠に知ることはないものだけれど]
そうだね。―― 落ちた皆もあわせて、守らなくっちゃね。
ありがとう。 ……同い年くらいなのに、しっかりしてたホワイティ・チェリーさんのこと、絶対に忘れないよ。さいごのときまで。
[もう一度、深くお辞儀をして。 教えられた場所に向かって、気持ちのよいほど真っすぐに駆けていった**]
(76) oyama 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
|
/* ホワイティ・チェリーさん ホワイティ・チェリーさん ホワイティ・チェリーさん
言わなきゃいけないと思った
(-1061) oyama 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/08(Thu) 17時頃
|
/* やっぱり外せませんよね>ホワイティ・チェリーさん そろそろ離席・・・と思ったがばばに返事してなかった。 あばあ
(-1062) あさくら 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
[一瞬だけ、ほんの一瞬だけ、アイカが呼んだ名前に眉が跳ねた。 その名前、忘れていたのに。>>75]
『魔女になった子からいちいち対価もらってたら きりがないだろう欲張りめ』
[咎めるような電波が、黒い本からヒヨコへとバシッと投げられる。]
……どういたしまして。
[感謝を告げられて、いつもと同じく愛想なしに応えた。>>76 自分がアイカを守っていたこと、そして、戦場から彼女を助け出そうとした隙を突かれて脱落したことは――これから戦いの日々が始まるであろう魔女には、特に必要がない情報だ。]
そう。私は忘れてしまうけれど…… せめて貴方たちの行く末に幸あれ、とだけ言っておくわ。
[アイカが駆けていくのをちらりと確認すると、裏庭へ――**]
(77) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* ホワイティ・チェリーとしか名前きいてないもん 他に名前を聞いていないんだ。 この名前で呼ぶしかない
(-1063) oyama 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* 気が抜けてたんだな
刺さったわwwwwwwwwww
(-1064) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* くっそ私も一度ホワイティ・チェリーちゃんと真正面から言ってみたかったwwwwwwwwwww機会がなさすぎt
(-1065) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* 狂人はしっかり狼側の味方して死ぬつもりだったのにのう。
エピログどうしよ。
(-1066) MeltIna 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>6:-4 終夜 システムに異議あり。あれ、何かでじゃぶ
>るなさん ラ神ェェェェェェェェェェェェェェ
>>6:-16 終夜 それに関してはこちらもごめん 本当にいつでも死んでいい的な気概で無防備でふらふらっとしてたんですけれどもね
>>6:-28 茄子 ラ神頭おかしい同意 進行中は頭死んでてまるで考えつかなかったが、人狼側も村側も願いは願い、強いもんが残ればええ、みたいな提案をして、24h更新 吊のみの決着も悪くなかったのではと今では思う
>>6:-54 終夜 いやいやwwこの試験に自分は邪魔ものだろうってことよwww 世間に対してじゃないからwwwwww
(-1067) oyama 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>6:+56 織 ほんと、何で絶望を消そうという解釈になるのかとー!
と、このへんよんでておやまは言葉の足らなさに頭を抱えているのでした うぇうぇ……
>>6:-58 織 ほんとに気を使わせてごめん こっちは初回変身=死なないフラグ、っていうのをまったく気にしていなかった
>>6:-61 織 炎属性ですから
>>6:-72 藍 ほんと、ね! 負の部分とか絶望を無くすつもりじゃああああああああああああ
と、以下略 おやまのにほんご ざんねん ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ
決め台詞なんだからちゃんとよく練れ ご、、め ん (土下座)
(-1068) oyama 2011/12/08(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>6:-117 茄子 突きは習わないんじゃなくって、中学ルールに存在しないんですよね それを高校を先に考えて習うか習わないかは道場などなどによりけり……とききました
>>6:+116 お肉 しっかり共鳴している><。
>>6:-124 茄子 "原則"を言われた時点で人狼まっしぐらを止める術はないと思ってたよ当時 何だか、すまない 2人キリングとか考えるだけで気が遠くなる
>>6:+120 薔薇 重なってよかったね!
(-1069) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
>>6:-153 空 復活させてたらきっと欠片も残ってなかった気がする!
>>6:-154 終夜 1人生存エンドにときめいてはいたが、最終日3人じゃなくなった時点であきらめた
>>6:-157 織 人狼COもらっといて、そこで戦わずに決闘するという流れを力技でできるきがしなかった!
>>6:-162 るな 武器は無属性攻撃だと思ってたよずっと! 特に戦える武器は
>>6:-167 お肉 勝ち組でござった
>>6:-222 藍 いや、もう、決闘で、うさぎにノーを叩きつけるのならそれはそれでよかったのよほんと でもCOしている人狼がいるのに、ここで見習いどうし争いするってどーよとそのときは思ってな
(-1070) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1070 うさたん やー、アナスタシアさん殺害(毒殺)ロールの後にロランさんと決闘ロール(▼ロランさん)とかあるのかなーと勝手に思っていたのさー。
私も5日目まで終わったから落とそう
(-1071) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>4:-2 ニコさん ですよねえ……本当お疲れ様です。 大変な中ヘイト向けまくってすみませ;;
>>4:-3 シアさん ごめ……半狼、わしらと一緒にいたんじゃよ……。わしも当時は気付いてなかったがの……。
>>4:-10 ミハイルさん 首じゃだめでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4:-21 しゅーやさま 混乱してるのは……半狼襲撃があったと皆思ってたせいではないでしょか……。
>>4:-32 みなたにさん ほんと 進行役さんきちくだよね!!!!
(-1072) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>4:-43 ミハイルさん 私はらめえwwwww剥ぎ取るのむりだからあ!!!!
>>4:-52 うさたん 反応し忘れたけどリボンつけてくれたの嬉しかったよ!!! お肉さんからはお肉を取ったらいいんじゃないかな
>>4:-61 あさそらさん めくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4:-67 みはいるさん いつかのレイスさんのときもおもたけど、ミハさんの人のキャラはほんまかわいいのよ……。
>>4:-90 るなさん やめろおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1073) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>4:-95 あさそらさん でも最終日メンバーが白魔導鳴なんだぜ……。ふしぎ!
>>4:-99 魔王様 うん私もそこはつっこみたかったwwwww
>>4:-118 お肉さん うん、よく見抜いてらっしゃる! 対人、超苦手なんだ……というか戦闘ロール回すのが苦手
>>4:-148 おじいさま っ キュアフラワー
>>4:-179 シアさん 私も人呼ぶ気はなかったんです……だから引き伸ばそうと思ってディアボロス出現させt
(-1074) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>4:-192 ニコさん さーせん……でもそこが素敵だった……。
>>4:185 自分 補足的に。最初は、ちゃんと決着ついたんだけどニコライさんが勝者を横から攻撃して倒して奪った?って考えもあったんですけど、ロランさんに投げつけられたジェムを見てその可能性は無意識に心の中から消した感じでした。
>>4:-234 あさそらさん カップリングすんなしwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4:-238 ホワイティ・みかんさん おいしいwwwwwww水wwwwwwwwwwwwみたかったwwwwwwwwwww
>>4:-250 あさそらさん 残念ながらそれは……
(-1075) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>4:-264 うさたん むりむり……もうこの日の時点でハートフルボッコやってん……
>>4:-270 うさたん 温泉……一度入りたかったんや……。 1dはラ神のお叱りで入れなかったから!!!><
>>4:-308 あさそらさん どういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4:-312 うさたん それはとてもおもった。長くても3日目までがいいかなぁ
>>4:-319 るなさん ぽふぽふ。私も言ってから思い出したんだ……
>>4:-328 みなたにさん しかもその2人が翌日当たるんだぜ……
(-1076) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>5:-5 るなさん (´;ω;`)ぶわわっ
>>5:-26 るなさん 2番でしたねー。1の選択肢はなかったわぁ……両方落ちるくらいなら自分だけ落ちる方を選ぶよ……。
>>5:-38 みはさん ですよねー!金属性、最多だったのに……。
>>5:-42 魔王様 ですよね
>>5:-50 ミハさん (´・ω・)っ ヨシヨシ
(-1077) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>5:-61 おじいさま 困った時は、前世の恋人☆!
>>5:-74 かむいちゃん そう、それなんだよー 決闘以外の方法で村側落とす事は可能だろうけど、流れ的に、決闘やってる暇あるん?ってなる……。
>>5:-103 ロランさん 落としてたまるかああぁぁぁぁあぁっっぁぁあああああ
>>5:-104 ロランさん ふへー。多少はロランさんの思考を変える切欠になれてるのかなーと思えば幸せでござる!
>>5:-109 うさたん 序盤はニコさんに発動も考えはしたんだけどねー……どうしてもロランさんにジェム投げたのが引っかかって、あれで稼ぐルート消滅した感じw
(-1078) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>5:-181 みなたにさん なんとな……!でも女の子同士で鈍器対決はあついですよね……
>>5:-182 あさそらさん ふへへ……女の子らしい曲には走らないと、決めていたんだ!!
>>5:-185 ロランさん じゃああなざーBGMはそれで……!!!
>>5:-195 ニコさん 新境地開拓おめでとうございます!
>>5:-197 ミハイルさん 私は動じなくなってしまった……慣れって怖い
(-1080) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>5:+114 ホワイティ・みかんさん 墓下で見たとき芝生えたわwwwwwwwwwwwwww
>>5:-213 ロランさん 元々私がロランさんとこへ行く用事があったのよ!!!
>>5:-214 ホワイティ・みかんさん いいんだ……半ば芝を生やさせる為に描いたようなものだから……。
>>5:-220 うさたん 私もあっしまったと思った……。
>>5:-228 ロランさん ジェムの数的にもね……! 託すならロランさんかうさたんと思ったけど、ここにきて一気にロランさんへの好感度がが(友達的な意味で
(-1082) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1071 オリガ それはあまりにもロランがかわいそうだった
(-1083) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>5:-231 ロランさん いいんだ……それがロランさんの優しさなんだから!!
>>5:263 ニコさん じんわりきたわ……
ふーおわり あとは6日目を残すばかりだ……よみよみ
(-1084) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1083 うさたん だーよーねー
こう……PL的な心情とルールが相反する感じで、ほんとぐぎぎってなった
(-1085) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* アイカ>>-1070 直接アイカをぶった斬ればいいのでなんら問題ない! ぶっちゃけると、こういう子が魔女にならんように・・・ってのが無限ループ初めたきっかけだからなあ。 このアイカが合格だと リヒテルさん 相当 浮かばれないwwwwwwww ゴリガちゃん>>-1076 オリガ!今日がお前の命日だ! オリガ!今日がお前の命日だ! オリガが無残な姿で発見された オリガが無残な姿で発見された 横のフィルタにもオリガの下にもう一人オリガ そしてエピ こんな感じだった
(-1086) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
[促される>>@9まま、つられるように正座して、] なら―――― ……いや。 [出掛かったものは飲み込む。 黙って続く言葉を、聞き。] ――ああ。 憶えておいてくれ、ばば。 おれのかわりに。
(78) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
[そして、笑う] また会うなんて、お断りだ。 もうおれの前には姿を見せるなよ、ばば。 むかえになんかきたら、その丸いの宇宙に流してやる。 [寂しくないといったら嘘になるけれど そんな再会は望まない。 神威ソラは 望まない。] うん。じゃあ。 世話になったな、ばば。
(79) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/*人違いのガイドライ(ry
[以下消し炭]
(-1087) HAL 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1086 そらさん 思うところはいろいろあるが、全てはあってからだ!wwwwwwwwwwwwwwwww
仕事が終わって帰ったら、ちゃんと、深夜のテンションのひどい発言を清書しなおすんだ…… ふへへ
(-1088) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* みなみちゃん> >>4:-54 明日ゆうたやん!!!!(ばんばん! >>4:-67 だいじょーぶ、おれのミハイルもお花持ったりこけし持ったりしてうろうろしてただけだった! >>1:-29 ソラうぃきに雷ってかいた・・・よね・・・?(´・ω・`) 把握しててあえて被せた、じゃなかったのかwwwwwwww
(-1089) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1086 あさそらさん わけがわからないよ……
>>-1087 みなたにさん やめろおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回も火なのは、Ⅰのリベンジも兼ねて……って感じでしたね なおかつキャラの方向性を全く別方面へ。
火のバリエーション少なすぎだろごらぁを打破したかった。今回は皆それぞれ違う系統の魔法にはなったかな?とは。>火(シアさん含め) 広範囲、防御、回復、単体攻撃?
防御が既にあったら、筋力増強系魔法に切り替えるつもりはあった。火っぽいかと思って。
(-1090) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* 今回火属性をいれたのは、谷井先パイが火属性なんて…!みたいなことを前回エピでいっていたのが大きな理由でした
じゃあ俺が火属性やってやんよ!と しかし今回、遠距離狙撃技が逆になかったとゆー不思議
(-1091) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* なたりー> >>2:-198 GMG1でぶっちぎり地味魔法だったぼくへの挑発だな!(ガターン! まさひろーむ> >>4:-85 魔女とはなんだったのか >>3:-78 じじのこれはただの無茶振りです。ソラは関係ありません! >>0:-103 ヒント:キリルは男性名
(-1092) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1091 うさたん そしてその谷井先パイも火やってん……
そういえば遠距離攻撃なかったなー
私のは範囲魔法なんで実はPT向きじゃなかったっていうね…… なので狭いとこや人のいるとこではあんま使ってなかった
ソロ向きなのに常に誰かと一緒だったオリガェ
(-1093) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* ああ、雷属性は 裁 き の 雷 がやりたかったから選んだんだが、そっちを襲撃ようの能力で考えとったら出す機会がなくてただの物理攻撃になった っていう 最初イヴァンやるつもりだったのも、雷帝イヴァンのせいです
(-1094) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-1093 オリガ いつでも稼ぐ気まんまんだこの人! って思ってみたよw
>>-1094 ソラさん おそロシア
(-1095) oyama 2011/12/08(Thu) 18時頃
|
|
/* やばい 読みなおしても シューヤかっこいい ってメモに保存されてた シューヤ> >>4:-304 さwwwwいwwwwあwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwwwww >>3:-29 しってたよ! っつか、ついったーでその話見てかなんさんだって気づいたよ! >>3:-157 このむりっくりのキリル襲撃で、半狼襲いたいのは伝わるかなあどうかなあと思ってみてました。 >>1:-226 さすがに年下の子はわかんないよ!!>< しゅーや>>0:-122 どーいうのだろう・・・>あさくらさんみたいなの ヤンデル? あ、こんかいは 病んでなかったよ! あさくらさんやればできるこ!
(-1096) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1094 おそらさん あさくらさんがやるとすごく強そうな響きになる不思議>ただの物理
>>-1095 うさたん まあその分、魔法使わんでも戦える武器にはしてたんよ…… 稼ぐ気は死亡フラグ立つまでなかったってwwwwww まあ稼ぎ先どうしようーとは常に思ってはいたけど……。
少なくともうさたんで稼ぐ気はなかったよ!! 受かる気満々だったから!!
(-1097) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-1094 そらさん
本当に、いつから襲撃能力は必殺技になったんだろうな(遠い目
(-1099) oyama 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* あいか> >>3:-65 俺の想像図では、股間と脚くらいしか隠れてない >>3:-98 それは きのうの はなしです・・・ >>1:-86 ひどくないよ! がろだよ! みかんティ・みかんさん> >>4:-93 それを呼び捨てだなんて、おそれおおい! >>4:-163 俺は どーなってもいいかなーとか、どのルートにしようか決められないなーとか、あと確定で回すのはしのびねえけどランダムならしょうがないよね!的なものとかだけかな、ランダム振ってたのは。 対人の戦闘ではランダム使う気なかった。
(-1100) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* るなちゃん>>3:-52 おれのは魔女力的な強化というより人狼力の強化に近いのかな。人狼としての記憶が戻ってああなった。 みかん・みかんさん>>3:-6るなちゃん>>3:-12(2回目) 契約者消滅=ほぼ失格という認識で、落ちロールのつもりで契約者喰ったからあれで負けてなかったら むしろ どうしようだったwwww ソラは魔女になるために試練してるひとじゃなかったからなあ あんまり先のこととか考えてなかったよ・・・ ごめんね! あかん。あとで。またあとで。**
(-1101) あさくら 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* くるっぽー。 伸びすぎわろす。 なんかラビラビの名前が見えた。あいつは基本が楽しければいい、非日常に身を置きたい。魔女になりたいとは強く思ってなかったからこそ、譲る譲るENDができたかな。 あとはハルちゃん好きすぎた。うん、それだけ。
シアの絡みとかネタのボツ案がいくつかあるので家帰ったら晒す。
そんな事より俺は表を(ry
(-1102) kureha09 2011/12/08(Thu) 18時半頃
|
|
/* 今だから言える。 入村時、魔鏡が魔境に見えて、 旅館が魔境になってると素で勘違いを…
ジェムを鏡と交換、の時まで気が付きませんでした。
と、お風呂前に独り言。
(-1103) reitrein 2011/12/08(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-1096 wwww あさくらさんもイヴァンアイコン結構気にいってるでしょ!
ずぅっと使いたかったので幸せでした。でも消化不良なのできっとまた使う!
ネリア姉さんは自分で使用はもうおなかいっぱいです
(-1104) kanan_t 2011/12/08(Thu) 19時半頃
|
|
/* もそもそ、こんばんはです。 ざざっと見てみて、男子は脱がなければならないみたいなので ちょっとスラックス抜いでおくのです、ぬぎぬぎ。
夕べの分から伸びたログをちょっと見てきます…。
(-1105) kazashiro 2011/12/08(Thu) 19時半頃
|
|
/* げふー ごはんたべてた……
そしてのどいたいただいま!
(-1106) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 19時半頃
|
オリガは、●REC
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 19時半頃
|
/* 6dどこかの琉南> あ、武器攻撃は無属性と認識してた。属性攻撃はあくまでも魔法の方に付属されていると。
没案垂れ流しー。 1.契約者が恋人の変化した姿(どうみてもべルちゃんと被ってましたwww) 2.願いが恋人の復活(割と死者蘇生したい人が多いの見えて方向転換) 3.とりあえず白狼の力どうしようかと真剣に考えてた。二段階目に変身してドレスが真っ白になってた可能性が。 でも魔女生活長くないっつーか人狼担ったの一瞬だし、騎士(笑)でもねーしw とか考えて結局人狼能力は無しにした人。
後になってだけど。ベルナルトに自分の恋人探し依頼でも出しときゃ良かったと本気で思った。うん。どんなに探しても見つからないけどね、死んでるから……。死体も残ってないし……。
(-1107) kureha09 2011/12/08(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>6:-17 魔王様 この子には積み上げてきたものはないけど、私も大体同じものが回避理由に含まれてるのよ……。
>>6:-36 あさそらさん うっわなんかあさくらさんにそこまでべたぼめされると怖い……!! でも、あ、あ、り、がとう!!! オリガっていうと何かこう、お嬢様って感じではないんだけど、物静かで花とか好きな田舎の美少女というか、お嫁さんにしたい娘ナンバーワンみたいな少女のイメージがあって、じゃあぶち壊してやるぜげへへという考えから、オリガかおりが生まれたんですわ……。
>>6:-38 うさたん どういうことなのwwwwwwwwwwwwwwww
>>6:-43 うさたん 居場所わかるのは、見物人のだけでいいかなーとおもた
>>6:-48 ホワイティ・みかんさん しぬなああああああああああああああああああ まあでも……終盤に向かうほど、イポカニと遭いたくなくなるよね……。
(-1108) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* >>6:-81 うさたん ムーンヒーリングエスカレーション!
>>6:-100 魔王様 まあでもあれはアニメだから叶った願いかなぁとは 絶対完全に絡み合わない考えを持つ人達の居る村という場所で叶えるのは、ちょっとかなりむりだろうとは思っておりますねえ。
>>6:-101 ロランさん あの、ウィザードでお願いしまs 私どうしようかなぁ、鈍器だしシスターだし殴りプリ……けど、敷居高そうなんでモンクへ行くかもにゃー……。 でも支援もしたいんで殴りプリの方向で検討中!! つかゴリさんをモンクにしたらいいのk
>>6:-212 るなさん ですよねー。今回はそうでないと、決闘なんて最初からなかったんや!状態……
よーしおわりおわりー!
(-1109) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* まどマギの最後かー
やりきれない気持ちになりながらも、あれ以外のハッピーエンドの道は見つからなかった… そのくらい、あの世界の魔法少女システムは悲惨だと思います
ちなみにうさぎの願いは確かにまどかちっくではあれど、まどかそのものではないと思ってます 本人も言ってるけど、別に絶望そのものを消し去りたいってわけじゃないよね…?
解説は本人に任せるとしてwwwwwwwww
(-1110) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* オリガREC> …オリガちゃん、俺…ぱんつの上にスパッツ穿いて、 更にスラックスだから、今スパッツだよ。 RECしてもちょいちょいある脛毛が見えるくらいだよ。
(-1111) kazashiro 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-1101 あさソラ ああうん ソラ落ちたことによって、最初から負けるつもりだったんだなwwwと意図はわかったよ!
真似する人が出なきゃいいなぁ、と思ってた。契約者いなくなるってことは、失格になるのでは、と考えてたから。だから、他にそういう人が出る前にはっきりさせておきたかったのね。契約者消滅=失格って認識させたいなとー。
あと、NPCとはいえ、契約者がPL視点で便利な回復アイテム扱いされるようになったら嫌だなと…
(-1112) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-1107 なーすちゃお疲れ! そも混浴場の時に会っていたなーすちゃが人狼だったって事実にたった今気付いたよ(ぇ しかし恋人変化はニセモノやったんやー(おでこぺっちん
それはとても良い案で、とても切ないな。 ベルは大事な事の真実は見つけられない残念な探偵、がモチーフだからかなりアリだと思うよ。うん。 裏モチーフは『探偵は犯人』… ……いやあベタである。
(-1113) MeltIna 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-1111 ロランさん スパッツだからおそろいだね!(ぴらぴら ロランさんの脛毛なら許すよ……
(-1114) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
ベルナルトは、ロランの脛毛と聞いて(ガラッ
MeltIna 2011/12/08(Thu) 20時頃
オリガは、(ピシャッ ←閉めた
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
/* >>-1114 オリガ そこでミハイルさんの脛毛も許してあげようぜ。 ロランのはまだ薄いよ、よく見たら「あ、あるある」って 言える程度の。
>ベルナルト 悩んだけど、生やした…!! [閉じられた扉そっと開け]
(-1115) kazashiro 2011/12/08(Thu) 20時頃
|
イヴァンは、ロランの以下略(ガッシャアアアン
kanan_t 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
/* >>-1115 ロランさん 大丈夫私脛毛とか気にする子じゃないんで…… ミハイルさんのも……多分……(自信なさげ
(-1116) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
オリガは、散らばった硝子やら何やら掃き掃除
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時半頃
ロランは、ガシャアアアンの破片から逃げ惑っている。
kazashiro 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
/* ロランさんはみんなに愛されてるなぁ!!
(-1117) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* 2人そろってるんだからイチャイチャしてよ!
ニヤニヤしながら観てるからさ!ささ、しっぽりと!
(-1118) kanan_t 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* できるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1119) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* みかんティ>>-a あ、前回見てて、契約者を消費アイテムにする人はまずいないだろうと思ってたー。 お別れロールおいしいもの。 まあ俺の感覚だからな! しるかよって話しですよね! すまん!
(-1120) あさくら 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
イヴァンは、レイスを思い出したようにぷにぷにした。
kanan_t 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
/* あんかーがひどいことに な、なんばんやっけ・・・ >>-1112か
(-1121) あさくら 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1117 オリガ 愛すべきはシューヤくんやソラさんを始め、かっこかわいい 人々でありましてですね。 よく考えるんだ、女子用パレード衣装着た男が 素な顔しててくてく歩いてる異常さを。
>>-1118 シューヤ しっぽりってwwwwwwwwww
(-1122) kazashiro 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-1113 ベルちゃんもお疲れー! 風呂場は誰かくるかなーとのんびり浸かってましt 白狼やから最初は表に出る気なかったけどね!!
あー、やっぱやるべきだったなー。くそうw
(-1123) kureha09 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
レイスは、イヴァンをぷにぷにしかえそうとした。腕つった。
あさくら 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
/* しっぽりとか! 某塁さんは出来てもこの子には無理ですwwwwwwwwwwww乳臭いもんwwwwwwwwwwww初心だもんwwwwwwwwww
>>-1122 ロランさん だいじょうびだいじょうび、ちゃんとズボン履いてるし男の子ってわかるし……!異常でもなんでもない!
(-1124) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
―裏庭―
…………きれいね。
『うん きれいだね』
[夜空を流れていく星を見ながら、一人と一冊が呟いた。>>#0 ぱらぱらとめくれる音に、少女は本を振り返る。]
『最後にしておきたいこととか ないかな』
うん……?そうね。 ……忘れる瞬間まで、この綺麗な風景を見ていたいかな。 合格者にかける言葉とかは、他の人が私の分も言ってるだろうし。
『そうか わかった』
…………あ、待って。そういえば、一つだけお願いが……
[何かを思い出したかのように、少女は黒い本へと向き直って…お願いが終われば、再び流星を眺め始めた。]
(80) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
―合格者の一人の元へ―
[黒い本がふわふわと空を飛んでいる。 そして、新しく生まれた魔女……轟雷の魔女の頭の上までくると、ぴたっと止まり。
ころんころんと、本の隙間から、小さな菓子を落とした。 轟雷の魔女がそれを確認したならば、本人に見えるように本のページがめくれる。]
『白い元・魔女からの合格祝い おめでとう これから頑張って世界を守ってね だって』
[転がったのは、ヌガーのチョコ二粒。 用件を果たせば、黒い本は再び白い少女の元へと*帰っていく*]
(81) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* 特殊空間でやることはこれで終わったー
明日明後日は多分なかなか来れないと思うので、さくっと エピロルは終わらせるのです。今晩中にでも。
(-1125) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
―駐車場付近― [ごってりとした空だった筈だが いつのまにか天気は流星雨]
[何処からか聞こえてきた声>>*0 辺りを見回すも、近くにその人物はいない]
ジェムもないのに。まだ、魔力が残ってるの? 『僕が少しだけ供給してあげてるから。』
[この空間に居る、最後の人狼である自分 そろそろこの空間も閉じる筈だ]
『それまで、僕が供給するよ。 大丈夫、それくらいの力はある。』
[すっと、目を閉じる 魔力の無駄遣いをしないように、と]
(82) kureha09 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
――ごめんなさい、ソラ。 狩られるなって言われたのに。
何も、できなかった。
[そして、ごめんなさい、ともう一度]
(*23) kureha09 2011/12/08(Thu) 20時半頃
|
|
/* とりあえずここまでぺたりしておいておこう。
昨日ちゃんと寝たのにまだねむひ。
(-1126) kureha09 2011/12/08(Thu) 21時頃
|
|
/*ひさしぶりに ぐらふぃっくの すがたをみたぞ! (ずっと携帯版だった人)
なーすちゃは流石の白さだったなぁ。
そして俺もそろそろ表をやらなければ。 多分また鳩でやる事になるけど。
(-1127) MeltIna 2011/12/08(Thu) 21時頃
|
|
/* はとで参加できるなんてあなたは神か
というくらいにはとじゃ読むしかできない子
(-1128) oyama 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
|
/* ちょっと咳と鼻詰まりと身体の浮遊感がひどいので お布団で丸くなってるるるるるるる
0時~1時くらいには戻るます、はい……
[布団に包まってすやすや**]
(-1129) Hollyhock 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
オリガは、ここまで読んだ。
Hollyhock 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
/* >>-1228 決闘前日からほぼ鳩で死ぬかと思った…。キャラは死んd(二度目
なので、全然ログに追い付いてない残念な子。
(-1130) MeltIna 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-1129 さりが エピ長いのだからお大事にね…!ちゃんと休んでー
>>-1130 ベルさん そっか…!み、見所…見所は…
いろはちゃんが色仕掛けしても、イポカニは見向きもしなかったランダム仕様。
(-1131) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-1129 ただの死神さん
風邪もぶっころしてくれ おだいじに
>>-1130 光さん
ほぼ鳩とか…! それで温泉に… お疲れ様です!
(-1132) oyama 2011/12/08(Thu) 21時半頃
|
|
>>-1131 呼んだ?orz
(-1133) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
>>-1129 オリガたん エピはまだまだあるので、きっちり休んだ方がいいと思います。 マジで。
(-1134) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* まさかのろくさんでびっくりした。 びっくりしたのよ。ほんと。
(-1135) oyama 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
>>-1135 いやまあ 何か楽しそうだったので でも本参加はぜってえ無理なので「見物人席があるいやっほうい!」な勢いでCOしたのだけど 全然ログに追いつけなかったっていうね(遠い目) 空気にすらなれなくて申し訳ない。
(-1136) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* 本参加は、ハードだったのよ(真顔) こちらこそ、手持ち無沙汰なときにカフェで遊んでくださってありがとうございます。
この鳥はほんとあの場で固ゆで卵になっていたほうがきっとよかったと思いますw
(-1137) oyama 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
東照宮 いろは は、大鍋に湯を沸かした。
roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
>>-1137 「どこかに突然現れる」というのをやりたい→物理的な影響を表現するには「いきなりつまみ食い」がわかりやすかろう→あんなところ(カフェ)に食べ物が、でしたw 卵さんとお話できて楽しかったです。
(-1138) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
よしとりあえずお風呂入ってくるけど 機関《睡魔》に追われているのでそのまま寝てしまうかも知れない大丈夫だすぐに追いつく(追いつかないだろ)
ちょっと行ってきまーす**
(-1139) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* ほんまな その鳥何とかした方がええで……
(黒い思い出があるようだ)
(-1140) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
>>-1140 王冠にマントの偉そうなひよこな……
(-1141) roku 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* うわぁ……思い切り寝落ちてた…! 一旦家事離席しつつ、朝からの分にそっと。
>>-766 じっちゃん じっちゃん、77歳の誕生日おめでとう!(ケーキどん ほんと、孫としてちゃんと動けていたかしらと振り返ると、 色々とうわぁな子になってしまったような気がするのです。
オトメンな孫でごめんよ! そして初日のちゅーは、もしかしなくても挨拶的意味合いのもの だったのではないかと今日思い始めたのよ。 ソラさんと同じような意味の…。
(-1142) kazashiro 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/*誰かの魔法でやきとr
(-1143) HAL 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* いってらっしゃい、いろはさん。
ふへへへ…… まさか自分もひよこにするとはおもわなかったんだぜ、白桜よwww
(-1144) oyama 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
>>-784 >>-786お肉&オリガ ロランちゃんはオリガちゃんがなんとなく気になるお年頃の ようですよ!爺ちゃんは家族だから大好き。 キリルさんはじっちゃんに似てるから気になる。
余談ですが、 アレでソレな意味合いでの気になるとか、そういう方面の話は ツイッターの別アカで呟いて開放させてるですよ。
(-1145) kazashiro 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* 箱の回線切れる前にDLして読み読み。 進行中は箱確保できてる日でも死んでて参加者のみなさま凄いなあ、と。
>>3:-42 そのとーり! ヒカルの爆発属性→バックドラフトと灯油の二段オチでした。
(-1146) MeltIna 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
ロランは、いろはさんを見つめつつ、一撃離脱。また後程…**
kazashiro 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
/* 不死鳥は焼き鳥になるのだろうか
むしろ今はヒヨコだから燃えていないだけだが、本当はバーニン
と、思い出したので没になったテーマ曲 【ウタカタ永焔鳥】 http://www.youtube.com...
(-1147) oyama 2011/12/08(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-1145 (ガタッ)
そんな!お爺ちゃんと孫で!いけませんよ!wwww
(-1148) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/*やっぱり耐性持ちなのね。
そういえば願いが死者蘇生って、よくみたら相当数…… ここまでそうなるとは流石に予想の外…
(-1149) HAL 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/*>>-1148記録と禁忌はやぶられるためにある(キリッ
(-1151) HAL 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* ふむ。レイスちゃんに身バレしたのはメタのせいとして…。 バレてなかった…よね?バレてた?
(-1152) kanan_t 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* 今回の願い事は、みんな死者か自分の為のものだったんですよね 前回のハルさんや、アリアさんのように誰かの為の人がいなかったのだった
>>-1152 メタ騙り作戦が大成功している、というのにまず思い至らなかったですよ
(-1153) oyama 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* あえて言おう…
今北産業したいくらいの伸びだと… 独り言1000こえてるってwwwwww
(-1154) birdmen 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-1154 ロランは すね毛が ある
(-1155) kanan_t 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* 1000の中のどれだけがすね毛トークなんだろうか(遠い目
(-1156) oyama 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-1154 キリル × ロラン
(-1157) HAL 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* おはよー、といきたいが、ねむい 夢のなかでも寝ていたとか何事…
(-1158) あさくら 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* ロランさんがどちらにも入ってる産業www
>ミハイルさん メモにちょっとミハイルさん宛のアンカ貼ってます
(-1159) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-1155しゅーや兄さん な、なんだってー!!また脛毛トークが再来とな…ざわ…
>>-1157みなたにちゃん 安定のじじまごか、把握!
>>-1159リディちゃん お、ありがとー!これからもぐってまいりますぶくぶく!
(-1160) birdmen 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* Σ(ノд<
>八千代ちゃん がぶりは愛情です。[手をとって、がぶしようと]
>藍 ちゅーも撫で撫でも愛情です。 ケーキ!おぉ、いいのかね。私にはもうこんなに食べれやしないよ。 一年ぶりに笑うとか、どれだけ私はお前に顔を向けていなかったのだろうね。
藍が落ちてたら、それはそれで大変だったかも。 オレは逃げるよ。はっ、どーせてめぇは追ってきやしねーだろ。あばよっ!…とかね。
そして、なんてものを開放してるwwwww
(-1161) k-karura 2011/12/08(Thu) 22時半頃
|
|
/* 愛情表現ならちかたない (がぶされた。)
(-1162) mikanseijim 2011/12/08(Thu) 23時頃
|
モロゾフは、八千代ちゃん、がぶかぷ**
k-karura 2011/12/08(Thu) 23時頃
|
/* むう、眠くなってきたけれど、明日はほとんどこれないんだよなぁ
(-1163) oyama 2011/12/08(Thu) 23時頃
|
|
― 流星群 ―
[風の感触が消えて、手に感じるぱりぱりとした音が、薄くなる。]
あ……?え、夜?
[ふと上を見上げれば、星の流れ]
……流星群だっけ、そんなんニュースでしてたか?
[ぽり、と頬をかきながらも。 そんな流れ星なんて、見たことないものだから。]
きれーなもんだなー。 [三回唱えると叶うんだっけ?だなんて。]
(83) birdmen 2011/12/08(Thu) 23時半頃
|
|
[見慣れない姿が、終焉を告げ>>#1。 自分の右胸が、ひどく熱くなった。] うあ、………っ 『大丈夫だよ、ミナミ。それは怖くないから。』
[少しだけからだを震わせた後、光の四散を、見た。]
(84) birdmen 2011/12/08(Thu) 23時半頃
|
|
『おめでとう、轟雷の魔女』 ……るせー、なんかキモいから何時もみたいに呼べっての。 『キモいって何?!僕キモくないもん!! もしそうだとしてもミナミと道連れだよ!!』 てめえ言ってはならんことを!! [ふと、言葉が止まり。] 願い。叶うかな。 『叶えさせるの間違いだね。ふふっ』 おー、やる事いっぱいだもんな。 『うん』 [指折りしながら、軽く目を閉じる。 一杯一杯だったけれど、魔女となった自分。] [使えなかった薄鈍色のジェムを、つるりと撫でる前に。 それは、光になって消えていった。]
(85) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
[アイカの言葉>>5には、“ミユキ”と名乗りを変えた契約者が、優雅に一礼を返した。] こっちこそ、ありがとな。 アイカもお疲れさん。 …がんばれ。 [そして、周りを見渡し。]
(86) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
―― マサさんっ!!! [探していた姿>>38を見て、年上ぶっていた表情を、崩す。 試験が始まってから、センパイだと尊敬していた真大の存在がなければ、とっとと居なくなっていたかもしれないのだから。] あざっす!!えへへ、ごーかくしちまいました!! 『ありがとう、エリもお疲れ様。……はじめまして、そして久し振り。』 [ゆるりと一礼をする、ミユキ。] ハーレムじゃないっすよ、この…ロラン、っての、男ッス! [たしかに女っぽいけど、と続けつつ。]
(87) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* ぽてぽて、戻りました。 今北産業にロランが入り込みまくっているとは 一体どう言う事か…!
>>-1161 じっちゃん 愛情なら仕方ない。
ロラン、落ちてたら確実にじっちゃんの事を 追い回していただろうなぁ。 妙に「ちゃん」付けされた事を根に持っているけれど、 結局2d以降まともに顔を合わせていないし。
そういえば、会合前のお手紙の内容が気になって昼も 眠れないのです。キニナル。
(-1164) kazashiro 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* シューヤ>>-1152 たぶんしってるひとだなあとは最初から… 初めて会うのはもしかしてれいかちゃんだけかな??
(-1165) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
『あはは、一卵性らしいからねぇ、僕たち。』 いや俺はそこまでしらねーけど… 『えっ』 [何時もどおりの会話。] 『マサヒロも、ありがとう。君が居なきゃ、この子は人狼退治なんて、踏み込めなかったと思う。』 [“一つ前も、そうだった”] うす!!有難うございまっす!!
[へら、と笑いながら、照れたような、嬉しそうな。 現実離れした魔女の試験で。 魔法と願い以外に得た、“音楽の共鳴”に似た、高揚感。]
(88) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* そうだ。本編中に成立してないから、公約は無効よね。 ねむい……あまりのねむさにぐずるまである(ぐすぐす
(-1166) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* どうしよ、ソラさん。 いろいろ書きあがりつつあるけれど、突撃してよかと?
ねむいなら日をあらためるkれど
(-1167) oyama 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* 俺は今日はおやすみなさい。 こっからの俺のエピロルはそう長くなるとは思わないし。
>>-1165 旧校舎の悪霊で会ってるよ
Adio!**
(-1168) kanan_t 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* シューヤさんおやすみなさい~
(-1169) oyama 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
俺、がんばりますし。 ……マサさんが一緒にバンドやろうって言ってくれたの、俺、覚えてますからね!! [ずっと、隅で見てあこがれただけの、Nephthys。 たしかにエリさんのカリスマ性は光ってたけど、それだけじゃないと知っていたから。] マサさんが忘れちゃっても、俺が覚えてたらいーんすよね、へへっ。 [エリが戻らないのは、残念では、ある。 でも、エリさんが、うっかり聞きに戻ってきちゃうくらいに すごいものを、すればいい。] [できないなんて、これっぽっちも思えない、不思議な気分だった**]
(89) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/*ろぐあうと攻撃くらったなど…!
おやすみなさいのお方はおやすみなさい!!これからリディちゃん補完に走るみなみちゃんです><
(-1170) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* ほんと、戻ってからやることおおいよね、ミハは。
(-1171) oyama 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-@mt まじで? あとでなくにんするー! アイカ> いいよー 箱じゅんり゛する
(-1172) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* ああ 嗚呼。 入間先輩の爽やかさが眩しい…!! 例えあんよが剛毛だったとしても、付いてくよ!!
ウチもいい加減に動かなくちゃ。 そしておやすみされた方はまた明日に…!
(-1173) kazashiro 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* ミナミ愛してるぜぇぇぇぇぇ!!!
(=9) kayase 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* あをかまた…>>-1168
(-1174) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1171アイカちゃん なのに時間がおっつかない。ふっしぎー!
>>-1172ソラレイスん れいすん、あなた疲れてるのよ・・・#asakurasan_nero
>>-1173ランちゃん さわやかじゃないwwwwwwっすwwwwwww あんよが剛毛wwwwwwwwwww面白いwwwwなあもうwwwwww
(-1175) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/*マサさん大好き!!!!><
(=10) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* この共鳴sすきだ!
(-1176) oyama 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* いろいろもえた!共鳴!
(-1177) HAL 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* >アイカちゃん ありがとう!!
>みなたにちゃん なぜもえたwwwwwwwww
(-1178) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時頃
|
|
/* 共鳴が共鳴しててかっこよくて爽やかだた!
(-1180) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* ベルにーさんだ!! わんわんしっぽふってまわりまわるよ!!
そしてエピどこよんでないかもわからないレベル なう
(-1181) birdmen 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1173 あさくらさん
いや、またごじつでいいよ!ねてください><
(-1182) oyama 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* や、おれもちょと遠方からお呼びかかってるから、今後どうなるかわからないのよ… いるてきにしてくへるて、ありがたい
(-1183) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* [といいつつふとんのなかでめがあいてない]
(-1184) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* よっ
今北産業 誰か たのm ・・・ソラ、大丈夫かや?ろれつが不思議なことになっとるぞ?
(-1185) しろん 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* らぶみはーる!よしよし! [なでなでもふもふ]
エピは パァァァと爺×孫辺りを押さえておけば 問 題 な い
>>-1183そらたん お疲れさまなのです…。もふもふ
(-1186) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
美木 セカイ は、ソラの布団をもふった。後悔を残さぬのも大事じゃが、無理はするでないぞー
しろん 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
[結論から言うと、眺めていた。 目の前で繰り広げられる約束と意地のぶつかり合いを、こころとこころの出会いを。 理由を喪失した自分はただの、傍観者でしかなかったように思えたのだ]
―――星空…。
[前に星を眺めたのはいつだったろう。 狭間に視る夢は―――]
(90) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
―正答《ANSWER》―
「たすけて」「しにたくない」
[ああ、あのときの夢。いつも見ていた悪夢《NIGHT_MARE》 その記憶の狭間には、焔の姿をいつも見ていたような気がした。 ナイトメアはいつも傍にいた。 今は、他の魔女の目を気にしてか近くにはいない。
悪夢の真実の扉は、開かれる]
(91) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* じゃあ、ちょっと最初のほうだけ落としていくね。 起きてから地道に返すといい。長いから。
これが愛か。 いや、違う。
6日目の補完も含めているから自業自得である。
(-1187) oyama 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* せかいのばばさまだー![チタパタ] すねげとパァァァはいっぱい出て来たですよ!
ソラさんのおふとんを掛け直してねんねんころりして 差し上げとうござる…。 無理しすぎないようにですよう。
(-1188) kazashiro 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1188 らん おー(ぱたぱた
・ロランの脛毛 ・アツイぞ共鳴 ・ソラの布団
でだいたい合っとる?それと パァァァァ
(-1189) しろん 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* (ソラむぎゅう)ゆっくりねるといいのー
そして今回はあまりエピいられないきがする。**
(-1190) kureha09 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
「逃げて」
「ひかるだけでも、逃げて」
「わたしはひかるが大好きだから」
「おねがい、ひかるはいつも笑っていて」
「私のことは忘れてもいいから」
「あいしてる。だから…」
「早く、逃げて」
「いつかこの空で逢いましょう」
「だから、少しの間のさよなら。」
「…早く行きなさい」
(92) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* うみょ ソラは4日目のだいじなとこと、強制はっぴーえんどしかきいてないから、シア潰されたの結構うらんでるぞ!きをつけゅ!
(-1191) あさくら 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
「ひかるの人生《せい》に、祝福がありますように――――――」
(93) MeltIna 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
/* 何というか、イポカニ大変だったもんねぇ
(-1192) oyama 2011/12/09(Fri) 00時半頃
|
|
…ばかだなあ。
[最期の言葉は、恨みに満ちたものでなく
何故忘れてしまったのだろう?
彼女こそ、底なしのしあわせあたまの持ち主だった事]
きみもそうだ、 …オレだって、ばかだった。
そんな簡単な事さえ、忘れてしまうなんてな。 いつか、同じ空で。 きみと見た景色の中で、また逢おう。
今度こそ、きみに本当のさよならが言える。 ありがとう―――
[幻と夢の境目で、いつか見た真実を漸く思い出した。 きっと、もう悪夢に迷う事はないのだと、漠然とした予感が胸を満たす]
(94) MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* うな、シアはかくごしてますよー。
PL的にはアレはラ神が俺殺そうとしてたんや……。
(覗き見してるけど接続がぶちぶち。)
(-1193) kureha09 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* おあひょうおはよう!
(-1194) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* ちょいと上を見てシアさんおやすみなさいをいおうと思ったらシアさんが出てきた件
(-1195) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
[もしも見渡した中にカムイの姿を見つければ]
…六花童子、ありがとう。 君のおかげで、希望よりも尊いものを思い出すことができた。
助けられたかもしれないという希望は… オレにとって、呪いだったのかもしれないな。
カムイ―――君に会えて、本当に良かった。 またな。
[そう言って、にこりと笑いかけた。 その面持ちに、絶望にうちひしがれた姿はすでになく]
[悪夢は幻へ。 真実は現実へ―――*]
(95) MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
―3階 304号室―
ソラさん?
[開いたままの扉。そっと覗き込む、蒼い炎に包まれた少女。 その頭の上にちょこんとのっているえらそうなヒヨコ]
[その姿を見ただけで、目頭を押さえる。
初めて出逢った、魔女だったひと。
そして、初めて出逢った、人狼だったひと。]
おひさし、ぶりです。
[その右手に握り締められているのは、終夜からもらった石。今も星になりかけているそれを、輪郭がのこっているうちは、とぎゅ、と握っていた]
(96) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* しまった絡みいける人が見つからない!><
そしてねむねむ…( ´ω`).o
(-1196) MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
私、どうしても、ソラさんに伝えたいことがあって。
まずは、ごめんなさい。 ロランさんから、無理やり聞いちゃいました。 ソラさんの、昔に、ついて。
秘密にしたいことだったかもしれないのに、勝手にきいちゃってごめんなさい。
[深く、頭を下げて]
(97) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
それから、今の気持ち。
私――であった時から、ソラさんが、好きです。
[今伝えなきゃ後悔する。絶対後悔する。もう二度と機会が巡ってこないかもしれない。だから――、うさぎは、口を止めることができない]
[じわ、っと、やっぱり目頭があつくなる。 不細工な顔をしている、という自覚があったが隠すことはせずに]
私は、契約者から。 契約者が死んだり、この試験に落ちたら、死ぬって小さい頃に言い聞かされてました。他の大事なことは何一つ教えてくれなかったのに。
(98) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
だから、死なない為に、親に頼んで剣道の道場に通わせてもらいました。ちょっとでも強くなるように。 頑張って"設定"考えたんです。 どうして普通の子は、楽しくおしゃべりして、遊んで暮らしているのに、自分だけ何で、生きるとか死ぬとか、そんなわけのわからない日常にいるんだろう、って。 そしたら、親が好きな漫画なんですけれど――、今の世でうまくいかないのは、前世の行いが悪かったからだ、っていう言葉があって。 確かに、今はすごく理不尽に思えるけれど、大昔に自分が知らないだけで悪いことをやったら仕方がない。 そうやって、自分を騙して、強くなろうとしました。
実際は全然死ぬとかそういうことなかったけれども――。
[ちら、と頭の上のひよこを見上げるも、ひよこはあいかわらずそれがどうしたとふんぞり返っていた]
だから、生き残る以外に、何の目的もなくって。 魔女になってどうしたい、とかそういう風に思えなくって。
(99) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* 寝る方起きた方こんばんは
そして何度でも言うミナミ愛してるよ!
ミハイル共鳴愛方とwiki予約でわかったので、これは乗るしか無いとバンド陣営にしたのだから! 事変のギターミナミが弾いてるとか妄想したらやばいぃぃぃぃぃ
というか中の人の玉子さんは普通にバンド音楽好きな方ってのがまじでクリーンヒット![ドラムロールだだだだだだ!]
(-1197) kayase 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
そんな中で、オリガさんが、魔女はディアボロスを倒して、みんなを守るものだって教えてくれました。 だから――突然ディアボロスに襲われて、何をしたらいいのかわからなかった私を助けてくれた、ソラさんみたいな魔女になりたいと思いました。
[蒼い袴の和装へと変じた少女。 まるで雛が親鳥を憶えるかのように、少女にとっての魔女というのは、最初にあった人のことだった]
でも―― 鬼のような姿で、きれいな剣を振りかざすソラさんを見て、魔女はただ、カッコイイものじゃないことを知りました。
[眉毛がよる]
(100) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
ロランさんから、話を聞いて、ソラさんは――願って魔女になったのに、とても、悲しい最後を迎えたという話を知りました。
私は浮かれてて、おにぎり食べてるソラさんのことじっと見てて、指の痕のこととか気付かなかったけれど。
ソラさんが、ずっと魔女と、そうでないものを繰り返してることに、気付きました。 ――でも。
[ソラの指に視線を落とす]
それも、終わったんですね。
[胸に手をあてて、息をついた*]
(101) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
ここでBGM『ヘヴンズ・ドア』に繋がります。
あやめの曲がヘヴンズ・ドア ひかるの曲がフランベルジェ
つまりは、そういうことでした。
(-1198) MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* これでしたためた1/4というひどさ。
もちろん途中で拒否ってくれてもかまわない こと、うさぎさんRPしているときは
とりあえず走れ、当たれ、あとはどうにでもなれ
なので。
(-1199) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-1164 藍 追い回されてただなんて、それも良かったk…
ちゃん付けなぁ。なんか、スラっと出てきたよ。 「可愛いべべ着た、ロランちゃん」
そして、藍ちゃんは駐車場からどこか移動するのだろうか。
ベルナルト、撫で撫でしておきたい。
(-1200) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* おお おk ちょとまてよ いま箱準備するから(まだしてなかった
(-1201) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* 誘い受けのヒカルに絡みたいけど本編での絡みがまじで0である…
うさぎはやっぱ主人公だ、間違いない この押せ押せな感じがすっごい主人公系だ
(-1202) kayase 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* むりいくない!ねてくだされあさくらさん……
(-1203) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/*ラビたんのまっすぐさがとっても素敵。
なでられたー!もふもふ。
うあぁんマクシム踏みたか
(-1204) MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* ベルナルトさんはロランもナデナデシテェ。 なんだかんだでお世話になってるし…色々視ちゃったし。
あ、それからじっちゃん、今からフロントに出没するよ!
(-1205) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
ベルナルトは、なでられまくった!キャッキャッ
MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
ベルナルトは、そしてそろそろ引っ込まないと明日しぬるのでおやすみなさい!*
MeltIna 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
/* 光さんと本編中に結局ほとんど絡めてなくて残念とゆー 助けてもらったのになあ
うさぎさんのコマンド ・たたかう ・たたかう ・たたかう ・たたかう
他にない気がする
(-1206) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* ベルにーさん、俺と握手しようぜ!!! ベルにーさんの決闘見にいけず、相打ちを後程しってしょぼーんだったんだぜ!! あとでかってにわんわんしにいこう。
マサさんこんばんは!!! マサさん大好き!!何度でも言おうとも!! なんwwwwだとwwwwwwありがとうありがとう!!
バンド音楽いいですよね!!玉子は大好きですとも!!>< ドラムロールきたああああwwwwwわああああい!!
(-1207) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/*>>-1204 男に踏まれるのは全力で遠慮しますwwwww
ネリア女王様だから萌えるんだぜ しかも子うさぎ系女王様というギャップ萌えがな
(-1208) kayase 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* >マクシ そうだ。役職希望出してないと思って、プロで秘話飛ばしてて申し訳ない。
出してないのは、ニコライだったよ!
(-1209) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* #asakurasan_nero
うん、これだ。 ベル、おやすみー。では、勝手になでておこう。もふもふ、がぶ。
(-1210) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* ベルナルトの愛されっぷりにニヨニヨしつつ・・・ うむ、これに水を差すわけにも行くまいな
304から脱出ロールを、何とか・・・
・・・ねむ
(-1211) しろん 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* 光さんおやすみなさい~
(-1212) oyama 2011/12/09(Fri) 01時頃
|
|
/* のーきんラビちゃん…
(-1213) HAL 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/*
・たたかう ・なぐる ・かべ ・しにがみ
(-1214) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* 今回はあってるのかあってないのかよく解らないBGMというか MOTHERシリーズ縛りでレッツラゴーだったので エピもそれ縛り。 ビコーズ・アイ・ラブ・ユー http://www.youtube.com...
そういえば、おにくさんから意図はあるのかなって もらってたですのう。 POLLYANNAは歌詞の意味で選びました。 ロランの性格は180度変わってしまいましたが、「信じてていい?」は変わらずに…。 水と旗、なのでゆったりした調子で魔法が使えたらなとも思ってこの曲にしましたです。 MOTHER縛りじゃなかったら、聖剣伝説2のラストでした。
ベルナルトさん、おやすみなさい! 寝てる間に禿げるまで撫でる!
(-1215) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1211 せかいおばばさま
割り込みごめんね>< そうだった、おばばさま脱出していなかった
(-1216) oyama 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-880れいすん 今更だけど超同意 あの大和くささっていうか、あのみんなやってるから僕らも僕らの感じを入れてつくってみたんだよって言うアレは大好きです 何軍も味があって美味しい。正装のやつとか素敵ですよねん。
>>-940 ウェピってもしかしてうぇでぃんぐぴーち?違ったら恥ずかしい
あとその野郎の話しはものすごいブーメランを見た。
>>-946オリガちゃn ちょっとまってぼく靴下まではいてる1!><
(-1217) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
―駐車場を離れ、フロントへ―
[オリガの手を引き、空を見上げる。 頭上を行く数多の星はそんなに待ってはくれないだろう。
だから、ひとつひとつを探すよりも…… すぅ、と大きく空気を吸い込む]
キリルさん、居るんでしょう!!? 話があるので出て来て下さい!!
[それはそれは大音声で、派手に呼ばわる。 一方、歯を剥いてゴリラに対して威嚇していたシモンは あっけなく首根っこを掴まれて>>56暴れていた。]
(102) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1217 ミハ
ウェディングピーチのことですよ。 解説すると、ウェディングピーチ風魔法男子に変身した人がこの中にいます
(-1218) oyama 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
―事務所の窓から見る星と魔女―
[窓辺に寄る。決闘場には、誰が居ただろうか。正直、藍には逢いたくなかった。 彼が魔女になったから。この記憶を持ったまま、戻ってしまうから]
…早く、何処に行ってしまえ。
[暫く待ち…姿が見えなくなったところで、意を決した]
(103) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1214 オリガ
死神は自動発動であってコマンドではないきがする!
(-1219) oyama 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* まさひろの こまんど ・たべる ・たべる ・たべる ・たべる
(-1220) kayase 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
[窓を開けると同時に聞こえる声>>102。 窓枠に足をかけ、苦しそうに表情を曇らせた]
…ごめんな。ちょっとまだ、逢いたくねぇ。
(104) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1218アイカちゃん なんかうちの身近な人がウェピに突然はまりだして 僕たちまだようちえんか小学生低学年くらいの頃のやつやでって話しをだな… なんでそんなタイムリーなんだwwwwwって今爆笑してまするwwww
(-1221) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
よう、ミハイル。マクシーム。
[ひらと飛び越え、表に出る。決闘場に残る2人に声をかけた。 ミハイルには掌を差し出し、指先をくぃくぃと曲げる]
ん、この前の味がもう一個欲しいな。ある?
[クリームソーダ味の棒付きキャンディを要求した]
(105) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* ごめん、
爺ちゃん、
逃げた。
いや、でも最後に遭いに行くから…ね。
(-1222) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
―フロント―
[返事は無い。近くには居ないのだろうか? そこでようやくオリガの手を離し、困ったように溜息をひとつ]
……戻った時に、何処に行けば逢えるかくらいは 聞いておきたかったんだけど。 オリガは何か聞いてる?
[そう、問うて 改めて彼女の顔を見た。
…傍で叫び声を上げているシモンの事は、今は放っておく。]
(106) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1220 まさひろ バイトはどこへwwwwwwwwwwww
>>-1221 みなみ 何てことなのwwwwwwwww何てタイムリーwwwwwwwwwww
(-1223) oyama 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* イケメンエスケープしよった!!!
(-1224) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
ふふん 委細承知 じゃがその願いを聞き届けることができるか否かはソラ次第じゃのぅ なにしろ、之はソラを愛しておるゆえ ソラが身に余る願いを抱えておると知れば馳せ参じてしまうやも知れぬわぃ 之の面を拝みたくないならば、精精 己が身を省みることじゃ
[にひ 意地悪く笑った。いずれ避けられぬ別れだ。笑って憎まれ口を叩く>>79くらいでちょうどいい]
うむ
[別れの言葉に、頷きを]
さて 此処が此処である時間は、今しばらくは続くであろ こうして別れを告げることができてよかった ソラには他にも別れを告げるべき仲間がおるのじゃろう、広義の意味で 邪魔にならぬよう、之は此れにて退散するわぃ
[すくと、正座から立ち上がる]
(@15) しろん 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1073オリガちゃん かわいくはwwwwないですwwwww ネタじんえいと言うのでは ないかと おもうのです よ!
>>-1094れいすん やっぱり雷帝イヴァン知ってはったか1!!! いいよねあのエピソードといい何といい。 なんだっけ、イヴァン雷帝とその息子、だっけ。あの絵が大好きですぼく。
(-1225) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
じゃあの
[別れは、笑顔で。くるりと背を向けると、開け放ったままの扉からすたすたと歩み去る。 ひら、と、手を後ろ手に振って。告げるべきは、告げた。短い言葉だけを残し、後は振り返ることもなく、立ち去った** それは、その部屋に晴れて魔女となった少女がやってくる>>98、少し前のこと]
(@16) しろん 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/*ハンサムエスケープかと思ったらちがった
(-1226) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1215 らんちゃん マザーとか聖剣2とかちょっとまじ好みヒットなんですけど!!!!!! 音楽が良いゲームは快感ですほんとw
Pollyannaにも歌詞有ったんですねー 3は今売ってるのかな…やりたいんですよねー
(-1227) kayase 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* んー、シアの回想シーンは月のワルツかもなぁ。 とぼんやりぼんやり。
(-1228) kureha09 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1223アイカちゃん なんか玩具まで集めてるのwwww怖いwwwwww
(-1229) birdmen 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* キリルさんハンサムエスケープかいwwww
うおおおおん、セカイさん気を使わせてすまなんだ。orz
>>-1229 みなみ 今もおもちゃが集まるのかYo!
(-1230) oyama 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* 脱出完了ー あとは見習い契約者同士のさむしんぐを残すのみじゃな たぶ ん
>>-1216 うさぎ いや、こちらこそすまぬ 長々と引き止めてしまったのぅ
(-1231) しろん 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
― フロント ―
きーりーるー
さああぁぁぁーーーん!!!
[ロランに手を引かれながら、自身も叫ぶ。 返事は無い。]
[手が離れれば、ゴリラもまた猿から手を離し 頭をわしゃわしゃしていた。]
(107) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
……うぅん。 私に“魔法”を掛けて…… 行き先言わずに、どこか行っちゃったの。
[ロランの問いのは、首を横に振る事しか出来ず。 ただ、ふと思い浮かんだように。]
あの人、ロランさんの、現実《あっち》での名前知ってたよ。 それから……“縁”があるんだ、って。
どういう意味か、わかんないけど……。
[じっとロランの顔を見つめ返しながらそう続けた]
(108) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* あ、落とそうとしたらばばきてた。ちょとまてね
(-1232) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1226 すねげ ハンサムエスケープにしたらバニーちゃんになってまう。 それはそれで良いと思う、思うけど そうなるとロランがおっちゃんポジになってしまうという。 なのではぐらかしてみました次第。
>>-1227 まくしむ その辺り(スーファミ時代)のゲームの曲が、 わたしの一番なのであります…。 まづぁ3は…鬱ゲーなのであまりオススメはしませんが それでも触れて頂きたいとも思うこの切なさ。
(-1233) kazashiro 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* イケメンエスケープwwww
>>-1219 うさたん つまり死ぬまでは選べないコマンドなんだよ……。
>>-1225 ミハさん いいじゃないネタ陣営……。ミハさんに超癒されまくってたですよ私!!!
(-1234) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
来るな来るな。 おれはマジカル要素なんて望んじゃいない。 おれのためを思うなら二度とその若造りの顔見せるな。 まったく、ばばの愛は重すぎる。 [苦く笑って、座ったまま] Спасибо. (ありがとう) [去りゆく背中に手を振った。]
(109) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-1233 らんちゃん まざー2は2ヶ月前位に初プレイでクリアしたものでwwwww 聖剣2はまじで何週もしたなぁ懐かしい……
3はお正月にやろう、そうしよう、うん
(-1235) kayase 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
……アイカ。 [呼ぶ声>>96に立ち上がり、空色を見開く。] ん。 ……あー。 うん。 久しぶり。 [という感覚はあまりなかったものの、 見てた、というのもなんとなく、憚られ。]
(110) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
どうした? ――ああ、気にするな。 だれにも識られず闇に葬られるより、 ずっといい。 [そして続く言葉>>98に、困ったように眉を寄せる。 知ってます。聞いてたから。と言うわけにもいかない。] そう、か。 ……ありがとう。
(111) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* いや、本家エスケープは頭上っwwww
このまま、ミハ&マクシに連投してしまっていいかな
(-1236) k-karura 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* あ、私居ない方がいいなら一旦離れますですよう>じじまご
(-1237) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* いかん、ついうっかりキリルの居場所をロランにリークしたい衝動に駆られた・・・!
>>-1232 ソラ おー いや、之のことは気にせんでよいぞ
ここまでのやり取りだけでも十分すぎるほど・・・んー・・・なんというか・・・ちょうどしっくり来る言葉が思い当たらぬが、なんというか、幸せじゃった ありがとうな 何回で言ってやるわ! 愛しとるぞ
(-1238) しろん 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
[黙ってアイカの紡ぐ音を聞く。 途中、つられるように彼女の頭の上を見遣ったりもしながら。] 終わった……、のかな。 おれにはまだ、わからない。 [空色を左手へと落とす。 薬指に残る痕と、一つだけになった指輪。 現実へ還れば、きれいに消えてくれるのだろうか。]
(112) あさくら 2011/12/09(Fri) 01時半頃
|
|
/* とりあえず、こっちからあらたな話題作りは避けてみました 合コンでは役に立たない男です ばば>>-1238 きにするよ! ソラだって愛してるんだぞう
(-1239) あさくら 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* マザーは泣かないでおわらせるのは無理だとおもうんだ…… 3はいろいろもうね……
あとイナクナリナサイを目覚しに使うとスッキリ爽快。
(-1240) HAL 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-1236 じーじ 連投wktk 一応ノリで返事書いたけどすっげーネタったからとりあえずじーじ待ちするw
(-1241) kayase 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* キリルにーちゃん かまへんで!!こいよべねっと!!!
しかしみなみは時間切れでござるwww申し訳ないwwww明日飴ちゃんとチョコのおへんじる!! おやすみなさーい!**
(-1242) birdmen 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
…魔法。 何、あの人また麻痺の魔法を使ったのか? お前が居なくなってから一体そっちで何が……
[それしか魔法が使えないと思い込んでいるようだ。 そうして続けて告げられた話の内容には、>>108 僅かに眉をひそめた。]
うん…?俺の、名前を? 名前くらいなら、まあ…名前で呼びそうな入間先輩が 何処かで連呼していたのを聞いていたとか、 そういうのではあるだろうけど。
(113) kazashiro 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
その、縁……? 元の世界であの人に逢った事なんてないけど。 やっぱりどこか遠縁の人なのかな……。
[考えた所で詮無い話。 仕方ないと首を振って、その辺りを歩こうと 傍に居る彼女達へと声を掛けた。]
…まあ、歩いている間に見つかるか。 その辺…回ってみない?
(114) kazashiro 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-1239 ソラ さよか うむ なら、やっぱり、ありがとう、じゃ(ぎゅぅっ
とりあえず今日は此れにて之は寝るわぃ
皆、無理して体を壊すことはないようにの
おやすみじゃー**
(-1243) しろん 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
…なぁ。ちょっと耳貸せ。
[飴を舌の上で転がし。ミハイルを手招き。 耳を寄せられたなら。
頬を思いきり殴り飛ばした。 腕を組んで背を伸ばし、見下ろす]
…これな。あン時の礼。
[左手を伸ばし、ネクタイを引っ張る]
あのな。言われなくても分かってると思うが。 …遠距離魔法使うんなら、ちゃんと狙えよ? 正確に、精密に。狂いなく。
(115) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
[まさか、いろいろなことが筒抜けだなんて知らないうさぎさんは、たった2回あっただけでそんな一目ぼれです好きですとかいわれて、ソラが戸惑うのではないかとか不安で胸が張り裂けそうだったが、ありがとう、という言葉に、また涙の堤防が決壊しそうになっていた]
ソラさんは、終わらせたいんです?
続けたいんです? 魔法世界の記憶を持って、また。
[鼻をこすりながら、そう聞いて、呼吸を整える]
(116) oyama 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* と、気になることをいわれたら聞かずにはいられないうさぎさんだった
(-1244) oyama 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
じゃなきゃ、ソロも壁も援護も、なぁんも出来ねーよ。 もし今度無様なことしやがったら…
[右手で蒼華のグリップを握り、銃口を眉間に押し当てた]
……オレに撃ち抜かれる悪夢でも見るんだな。
[射殺すぞとばかりに睨みつけ。やがて、ゆっくりと銃口を離す]
それが嫌なら、必死で修行しろ。ばーか。
[頑張れよとも、おめでとうとも言わなかった。 崖の上から蹴り落とす。そんな送り方もあって構わないだろう?]
(117) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-1235 まくしむ 涙を流しながら過ごすお正月が見えた…。
>>-1240 みなたに先輩 3はね……1と2とは明らかに違う涙が…。
イナクナリナサイって何だっけと思ったらこれか…!!! (今聴いている最中) これから始まる朝とは、これはハードだわ…。
(-1245) kazashiro 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
[真大の方を向けば]
お前には謝りも礼も、何にもしねーからな。
[それは、東廊下で階下からレーザー事件並びにマクシーム蟹誤認事件の事]
てめーも、コレに懲りたら痩せろ。運動しろ。もっと働け。 悪態なんてついてんじゃねーぞ。
そしたら、もっと…もてるだろーよ。 性格がどうかまでは知らないけど。
[旅館で働く娘からの情報。一部の熟女にはもてているのにと、自然と溜息が混じった]
(118) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
だいじょーぶ。 麻痺の魔法じゃないから……ねっ
[魔法の内容は、教えない。 効き目がありますようにと思いつつ微笑む。]
んっとね……入間さん?は ろくどーじ、って呼んでたでしょ。
あの人 らん って呼んでた。
はっきり、当たり前みたいに。
(119) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
そうかもね……遠縁だったら 私がここでごちゃごちゃ言ってもしょうがないか。
[考えても仕方ない、と頭を横に振って]
[それから、ロランからの誘いには]
うんっ ロランさんの邪魔にならないなら、いいよ。
[残された時間はそう多くないのだから。 それならば少しでも長く、隣を歩こうと 二つ返事で頷いた。]
(120) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
終わらせるために、続けたかった。 忘れてしまうのは、 忘れられてしまうのは、 とてもこわいことだ。 人は忘れるから――繰り返す。 [ただ積まれた 瓦礫の塔のように] シアにも、ネリアにも。 堕ちるほどに望んだものは……喪くしてほしくなかった。
(121) あさくら 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
[そうして。話の終わりには、改めて2人の髪をくしゃと撫で。 じゃあなと手をひらと振り、立ち去った**]
(122) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* >>118
熟wwwwwww女wwwwwwwwwww
(-1246) kureha09 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-1246 シア なんだかんだ言って、もててるんじゃないか? おば…熟女達に。
128人ぐらい。
(-1247) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
>>121
……そう、ですか。
[>>5:167 「ジェムが無くなってしまえば魔女の事を忘れるのに? その出来事を忘れてしまうのに?
何をさして、不幸というのかしら」
そういったシアの言葉とは対照的に聞こえて、少しうつむく]
(123) oyama 2011/12/09(Fri) 02時頃
|
|
/* 今回だってハーレムありましたものね>お肉さん
なんだかんだで人を引き付ける力はあると思うのですよよ
なんだろう、ヒップホップぽいと思ったのは DJとか似合いそうと思ったからなのだった……キュキュキュ
(-1248) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
でも、ソラさんは。 終わらせるために、これから続けられるとしても。
この、短い試験を何度も繰り返して。 それで、何を、なそうとしていたんです?
ソラさんがここで終わってしまうかもしれないなら。 忘れずに持って帰りたい。
[再び、顔をあげて]
(124) oyama 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* さむいさむいとおもったら気温マイナス二桁だとう・・・ そりゃ冬眠します・・・
(-1249) あさくら 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* うわああぁ……がくがくぶるぶる
急に寒くなったものなぁ……
(-1250) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/*熟女wwwwwwwww
ラップとかなんだろ。ラジカセ担いでるお肉さんが…
……うん、3はガチで泣かせるからなぁ。
と、ここでお休みなさい、明日こそは表にでるよ!そして入院だ!**
(-1251) HAL 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/*マイナス2ケタ…… こっちまだ0を往復してるのにどういうことなの…
(-1252) HAL 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* 昨日また雪積もったからなあ・・・ テレビないと気温とかまるでわからん
(-1253) あさくら 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* マイナス2桁・・・ぱない……
えーっと。健康してくださいあさくらさん!ほんとに!
(-1254) oyama 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* 熟女wwwwwwwwwwwwwwwww
え、マイナス2ケタ!? どういう世界なんだ北国………
(-1255) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* さっきニュースで、北海道はともかく車、車、車、車での移動が多い!
だから、肥満小学生がo とかやっていたけれど。
そりゃあ…なぁ。<マイナス2桁
>もーりー 入院!? おぉぉ、良い時期に村が終われそう…?
(-1256) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
―――星の降る駐車場―――
[イケメンは、空からやってくる]
[そう、それは飛行石を持ったラ○ュタの女の子のように]
[華麗に、降ってくるのだ]
[そう、あまりにも華麗に]
(125) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
な、オ……ま……ちょま……
[ぶっちゃけ、色々有って、それっきりなんスよ]
[俺が盛大にあいつをレーザーで撃った事 謝ってすらないんスよ]
(126) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
[視線を上げた]
[見事に割れた腹筋が目に入った]
『見習え、ブタ』
[姉貴、自覚してるから刺さないで俺泣きそう]
(127) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
お前も腹ぶくぶくになったら良いんだ
『どう聞いても負け惜しみよね』
[お菓子を貰うイケメン腹筋にぺっと吐き捨ててやった]
(128) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
[と思っていたら、ミナミに顔を近付けるイケメン]
[やめて!ミナミの貞操が危ない!!!!]
[俺様、取り残される!!!!]
[真のホワイティ・チェリーになってしまう!!!!]
(129) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
[ちなみにあの腰布、まじで際どいんだが、どういう事? 正直男のポロリとか、別に俺嬉しくない、ん、だが]
[でもこのままだと、ミナミのはじめてがあぶない]
(130) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
[俺の手は、そっとイケメン腹筋の腰布に伸びる]
『いいぞもっとやれ』
[姉貴、鼻息荒い]
[ヤツはミナミに銃を向けている、その隙に]
[あと少し] [あと少し―――]
(131) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
わヘッ!?
[イケメンの矛先がこっちへ向く]
[チキンな俺様、びびって手を引っ込めた]
あ、あの……すンません
撃っちまって、すンません
[へたれな謝罪]
(132) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
―駐車場―
[誰かを探すように見渡そうとする前か>>95]
なんだ、ベルナルト。吹っ切れたような顔して。 …キミは変なものに当たったよなぁ。契約者。
ああいうのはオレも初めて見たけれど。
まぁ、キミがそういう表情をしているんなら、杞憂だな。
[ぽんと頭に手を置いた]
あの一瞬で勝負がついてしまったけど。
キミと戦えて良かったよ。ベルナルト。
それじゃ、さよなら。
(133) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
あ、それと。
…もう変な奴には引っかかるなよ?
[最後に忠告を付け加え。ベルナルトに別れを告げた**]
(134) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
アイカ。 きみは――なにを以って、人に救いを与える? [答えは返さず、かわりに問いを投げる。]
(135) あさくら 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
[謎なため息を残し、何故かミナミと俺の頭を撫でて去っていくイケメン]
[イミフ、超イミフ]
なんか、俺より若い顔してるのに すっげーじじ臭い感じ
意味わかんねぇなぁ……
[それでも、撫でられた頭はちょっと嬉しいと思った。 なんか懐かしい感じがした。 のすたるじー、って、ヤツだな]
(136) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
―――自制を込めてここからIF―――
そう言えば今のイケメン…… 青い旗持ったヤツと、二人でどっか行ってなかったか?
[思い出すのは、俺がイポ蟹と間違えられてから あいつが女装男をどこかへ連れて行く光景。
視界の端に捉えただけだけど]
(=11) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
あいつ、もしかして………アッチ系?
[アッチ系とは、いわゆる男色というヤツである]
姉貴鼻息荒いぞ
『っさいわね腐女子なめんな』
[これのどこが完璧なのやら、俺は全力で問いたいのだった**]
(=12) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* 取り残される!>ミナミの貞操>キリルの腰布>>>>>>ミナミの命
…のように、思えたwwwwwwwwwwwww
まくしぃぃむ![愛をこめて腹たぷんたぷん]
(-1257) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* 真のホワイティ・チェリーwwwwwwwwwwwwwww
(-1258) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
――…ありがとう。
[開放されたシモンを腕にぶら下げ、 隣に立ったオリガに歩調を合わせて、ぶらり歩き出す。]
また向こうでも、こうして歩けたらいいなあ。 部活はどうだ、試験勉強はどうだ、とか
そんな他愛も無い話が出来たら。
[脚はそのままロビーを抜け、閲覧室へ。 行っている言葉が何処か告白くさいのには全然気付いていない。]
(137) kazashiro 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* ごめんじーさんネタに走った…… 駄目やねんマクシ完全にネタ路線でチューニングしてるからシリアスむずい。。。。。。。。
姉貴はシリアスいけるけど、マクシはネタなんだよ!
お付き合いありがとう!
(-1259) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
村役場職員 モロゾフは、メモを貼った。
k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
/* おじいさまは両刀使いだとおもうよ…… みかんティ・みかんさんとらぶらぶだたし
まさに二丁拳銃
(-1260) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* >>129 これはひどい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
やめてよ!人の名前をそんな風に使うなよ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真大さんいいなあwwwwwwwwwwww
(-1261) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
>>135
ちょっと長くなりますけれど、いいですか?
[了解を得られれば、話し始めるだろう。 少女の見習い魔女の歴史の話を]
(138) oyama 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* 真のホワイティ・チェリーって何かと思ったら そういう意味かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1262) kazashiro 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/*>>-1257 じーじ、全面正しい!!!!!!![たぷーん]
(-1263) kayase 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* お返ししたいけど、鼻息荒いエリ姉ちゃんは、視界に入って居ない方が良いかと思って、ちょっと見えてない、聞こえてない仕様にするわっ
腐っwwwww
>>-1260 そこは二丁狙っては居なかったのだけどね! おかしい。おかしい。孫可愛い。
オリガちゃんぎゅう。 爺と孫からの求愛ってのも、ぁ…
(-1264) k-karura 2011/12/09(Fri) 02時半頃
|
|
/* あ、でも事務所のある1階の窓から降りただけなので…。
かなり跳躍しt…
(-1265) k-karura 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
[黙って頷く>>138]
(139) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
―裏庭―
……………。
[ずっと、空を眺めていた。ずっと、ずっと。 しばらく黙っていたが、黒い本へと白い少女は呼びかける。]
………クロ。また、会える?
『さあ 次のマギカ・グラマーティオが いつ行われるか その時場所はこの近くか わからないね』
………気休めすら言ってくれないのね。
『私は嘘はつかないのが 信条だからね でも』
[ん、と本の続きの文字を待った。]
(140) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
『君が 望みを持ち続けるなら いつか 道が交わることもあるかもね』
………そっか。会えたらいいな。 また…あなたにも、ここで会った人たちにも。
[呟いて、本をそっと撫でた。 夜空を見ながら、星に願いを。 やがて星は、消えていった**]
(141) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
私は、魔女になったばっかりだから。
今回出逢った三人の人狼さんと、一人のディアボロスを見ただけで、魔女の世界の全てを見たとはいえないけれど。
それでも。今の魔女の世界は、間違ってると思う。
(142) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
音璃亜さんと戦うミハイルさんを見て、人狼に仲間を失って心を痛め、あだ討ちに走る魔女がいることを知りました。
ロランさんから、話を聞いて、ソラさんは――願って魔女になったのに、とても、悲しい最後を迎えたという話を知りました。
それにアナスタシアさん。シアさんは、普通の魔女として、仲間と一緒に戦っていたのに。なのに、仲間を失って、たくさんの魔女のジェムを求めました。 ――私はね、がんばって戦っている人は報われて欲しいと思う
(143) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
魔女は日々の戦いの中で、魔女でない人たちには理解できないような、たくさん苦しい目にもあうし、辛いこともたくさんあると思う。でも、そういう苦いのも、ごっくんして、強く生きているひとには、いいことが待ってればいいと思う。 だから。たとえ切欠が、どんな願いでも。 身の危険を冒してディアボロスと戦っているのに、でも、その結末が、魔女と戦うことになる、っていうのは、やるせない。
そのひとたちのおかげで、助かった人はたくさんいると思うのに。 ソラさんだって、そんなつもりはないかもしれない。 でも、誰かがディアボロスと戦っているおかげで、知らないだけで、生かされているひとたちは確実にいる。
私だって、きっとその中の一人なんだよ。
[胸に、手をあてる。うさぎはしらない。 自分自身も、試験中に、ホワイティ・チェリーに助けられたことを。]
(144) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
―駐車場―
[何か物言いたげに口篭る真大。言いたいことがあるならはっきり言えよ。 そう睨み付ければ、腹ぶくぶくになったら良いとまるで呪い>>128を言いやがる]
歳とったら嫌でも腹が出てくんだよ。それまで待ってろ。
[視線を転じた先、やけに右手の動き>>132が変なんだが…]
分かればいーんだよ、わかれば。
後な、建物は壊すもんじゃねえだろうに。 本物の旅館は壊すなよ?
[謝罪の言葉に偉そうに頷き。 窓を割った自分の事は棚上げして説教モードに突入したのだった**]
(145) k-karura 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
お礼なんかいらないの 私に方がよっぽど言いたいんだからさっ
私が落ちるとき……言いたい事がいっぱいありすぎて 言えなかったし
[ぶらぶらと、ロランの横を歩きながら にひひと笑って]
そういえば部活、がんばんなきゃなー 何気に今までサボった事なかったんだけどさ
さー朝練だーと思ったらこの子に逢ってさ びっくりして倒れて、朝練どころか授業終わるまで ずーっと保健室の住人だったから。
[なんだかんだ、ぶちぶち言いながら 活動はいつも、真面目にやっていたんです。]
(146) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
試験勉強も……そろそろ期末テストも近いし しっかりやんないとねえ。
中間テストなんか英語でひっどい点取っちゃったし 気合入れないと、通知表に酷い数値が付きそう……。
[まさしく他愛も無い話で、 足はロランに合わせ、閲覧室へ]
[ちなみに告白臭いらしい事には、全く気づいていません。]
[さて、“そこ”には何が、あっただろうか]
(147) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
でも、なまじ魔法なんて力を持っているから。
人が蘇る奇跡とかに、手を伸ばしたくなる。その為なら、手段を選ばなくてもいいと思ってしまう。だって、魔女の世界には、堕ちない限り歯止めがないから。おまわりさんもいない。法律もない。
届かないものを求めるように、魔女たちのジェムを奪ったり ディアボロスに憑かれて望まず闇に堕ち、同種のひとをふやして哀しみを連鎖させたり。
人狼に一旦堕ちてしまったら。 もうあとはどんな弁明も、どんな嘆願も聞き入れられずに、あとは狩られるだけ。音璃亜おねえさんが、おしえてくれたよ。 そのひとは、それまでどれほどがんばってきたとしても狩られ、最悪命を落としてしまう。
(148) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
私は――だから、堕ちそうな人に、声をかけたい。叱咤激励になるかどうかもわからない。思いとどまるかどうかもわからない。けれど、独りで最悪な決断をするより少しでもましになればいい。 それでも、人狼になってしまったひとがいたら、魔女を即座にやめれば、それで連鎖が止まると思う。
魔女としては死を迎える。魔女の記憶がなくなってしまえば、大きな欠損をかかえてしまうかもしれない。それでも、人生終わってしまうよりずっといい。
ディアボロスと戦えなくっても、人には、誰かを幸せにする魔法が使えるもの。
(149) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
それは、ディアボロスをうまないための魔法。
音璃亜おねえさんだって、あったとき、素敵なホットミルクとハチミツの魔法で私をあたためてくれたもの。寒い日のおもてなしで、はじめてこの村に来た私は、確かに、ほっと安心して、幸せな一時を送れたもの。 おじいさんの家を、お店を大切に大切に守っていたもの。 私の勝手な解釈かもしれない。音璃亜おねえさんといっしょにいた人狼さんは、失くしたものを、今でも大事にしているように見えたよ。
(150) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
/* >>-1264 おじいさま
……………………!!??(ぱくぱく なんでそこで私に!?
ばかーーーーーーーーーーーーーーー!!!(ぺちぺち
(-1266) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
長くなっちゃったけれど。
私は、がんばった魔女が報われない結末を迎えないために、人狼という存在が出ないような世界をつくりたい。
絶望ともう戦えない魔女の皆さんが、他の魔女らの希望を奪うというのなら、その連鎖を止めたい。
魔女じゃなくっても、身を焦がすような願いを抱いてなくても、生きていて欲しい。
(151) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
私の願いを叶えるには、ジェムよりも、魔女としての私が持って生まれた業を極めることになると思う。
試験中は、何度かつかおうと思ったけれど、あまりにも卑怯臭くて使わなかったけれど――
あのね、私には、魔女の運命を変える力があるの。 もともと魔女だった人に使えば、その人は魔女に戻れる。 今、魔女や人狼、将来人狼になるかもしれない人に使えば、魔女の権利を剥奪したり、魔女の世界から隠してしまうこともできる。
(152) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
―閲覧室―
ああ…そうだった、期末テストも近いんだ。 しばらくは部活も休みにしなきゃ…
[室内の椅子を引いて彼女に勧め、少年は ウロウロとさまよい歩く。 明らかに今のものとは違う五川旅館の資料を何気なしに 見つめては次へと視線を移す。]
『何やっとん』
いや、何を話せば良いのかなって。
『ハァ、話題もなんもないのにこんなとこ連れ込んだんかい。』
(153) kazashiro 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
極めれば、魔女たちのみんなの運命の転機を見極めることができるし、その場に立ち会えることもできるんだって。
私は、今まで魔女たちに守られてきたもの。 こうやって、関わることになったのだったら、この手の中に手段があるなら、このシステムのおかしいところを正したい。 絶望は、なくせない。 でも、連鎖をなくしたい。
と、……何かずいぶんお話した気がします。以上です。
[そして、深い息をついた*]
(154) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
/* ながいといったが ほんと はんぱなく ながかった すまない 要約 できなかった!
(-1267) oyama 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
/* うさぎがさすがの主人公です。。。かっけー いやもうオーラが主人公です。。。。。
>>-1261 チェリー おそらくまさひろ、弟子入りしますwwwwwwwwww
最初に会った時も、チェリーネタ入れてたんですけどね一応…w
(-1268) kayase 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
/* >>-1266 オリガちゃん キミしか適任は居ないでしょう。
それに、暗い中部屋に連れ込むだなんて、うちの孫もよくやるねぇw
[ぺちぺちされ、ますますぎゅうした]
(-1269) k-karura 2011/12/09(Fri) 03時頃
|
|
/* うさは主人公ですね!
GMGも幕の引き所かと考えてしまう。
(-1270) k-karura 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
― 閲覧室 ―
[勧められるまま椅子に座り、 部屋の中をきょろきょろと見渡す。]
[その壁には、幾つもの古写真。 昔の五川旅館と思われる写真も見えた。]
……あれっ?
[何か――どこかで見た少年の顔が 視界に入ったような気がして じっとそれを凝視する。]
(155) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
『どうしたの?』
あの写真の人…… ……ううん、なんでもない。
[古ぼけた写真。薄暗い部屋。 きっと他人の空似なのだろうと 小さく首を横に振った。]
[それでも写真の事が気になったのか ロランと猿の会話は、耳に入らず]
(156) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* >>-1270 キリル
やめてくださいwwwwGMG3があったらwwww今度は見物人で参加したいと思ってる私がおるんですwwwwww
うさぎさんの願いが叶ったら、GMGは終わってしまうよ、確かに
でも、これは一朝一夕で何とかなる問題じゃないから!
(-1271) oyama 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
あぁいや、そうじゃなくて……えぇと。
オリガ。
[その呼び掛けは、何故か言い難そうに]
元の世界に戻ったら、また俺は 君にとって校庭で旗を振り回しているだけの、吹奏楽部部長に なってしまうけど。
今度はこっちから声を掛けても、良いかな――…? 呼び止めないと、あっという間に何処かへ 駆け抜けて行ってしまいそうだし。
[視線を壁に移し、それらも何気なしに見ては 再びオリガへと。 その写真の中に見覚えのある顔がある事なんて、 気付きやしない。]
(157) kazashiro 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* あ! また「お前」から「君」に戻ってもうた…しょぼりん。
>>-1269 じっちゃん じっちゃんの孫だしね!
(-1272) kazashiro 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* >>-1271 見物人も、いい席だものねぇw
大丈夫。きっとまた別の機能《システム》が働くんじゃないかなww。
契約者という謎の存在も居ることだし。
(-1273) k-karura 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
うちの家系はな。 代々魔女やってて。 小さいときから、生まれたときから、 魔女になるんだっていわれて育てられて。 魔女になるんだって信じて、みんな生きてきた。 それ以外の生き方なんて、識らなかった。 だから――
(158) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
大切な人を喪ったとき。 魔法で、ちからで、なんとかするしかなかった。 それ以外の方法なんて、識らなかった。 だから親父も母さんもじいちゃんも、 みんな、殺しあうしかなかった。 でも、 他にいくらでも救う方法はあったんだと思う。
(159) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
ある人は。 人の命も獣の生命も変わらないという。 ――ならなぜ、人狼だけが「悪」とされる? 魔女の希望を殺す人狼と 人狼の希望を殺す魔女と なにがちがう? どうちがう? おれの力は、殺すための力。 いままで「悪」として裁いてきた人狼たちと どこも変わらなかった。
(160) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
――おれは 魔女なのか? 人狼 なのか?
(*24) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
人が堕ちるのは簡単だ。 自分を見失っただけでも堕ちる。 [そうして、アイカの瞳を見つめ――笑う。] きみと同じちからを持つ人狼にも会ったよ。 たしかに、いくつもの魔女の運命を変えていた。
(161) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
すべてを救うというのなら、識るがいい きみの“ちから”では救えぬものがあるということを
(162) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
――――………。
―――…。
えっと。
まあ、うん……それぐらい、かな……。
『ヘタレ。 ちゅーか、お前ら…あのロザリオは返さんでええんか。 視た感じ、ごっつ意味の重いもんみたいやけど。』
[そう言って、シモンがロランのスカートの中から ロザリオを取り出しては見せている。 オリガ達がそれを望むのなら、きちんと少年の手で 返還されるだろう。**]
(163) kazashiro 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
ん、ぁ。
[ロランの声が背中に掛かり、慌てたように振り向いた。 同時に、視線も写真から逸らされて。]
……うん、そうなんだよね。 ここでのロランさんは……私にとって 大事な仲間で、大切な友達だけど。
……ここでの記憶、持っていけないなんて 悔しい。ほんっと悔しい。
思い出せないのかもしれないし…… ここにいる私とは、別の私になっちゃうかもしれないけど。 それでも良かったら、何度でも声かけてよ。
[少し寂しそうに笑って、頷いた。]
(164) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* また気付いたら3時半だったので、眠って来ます… オリガちゃん、遅くまでお付き合いありがとう!
[布団スライディング**]
(-1274) kazashiro 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
うん、そっか。
[それくらい、と言われて。小さく頷いてから。 猿が取り出したロザリオに目を留めた。]
あ……そだ。 ロザリオをね、できたら…… そのまま持ってて欲しいんだ。 それは、現実《あっち》に、“ある”ものだから。
私の生き様、視たロランさんだからこそ……
お願い
[自分は、もう持っていても仕方が無い。 戻った時に何を失うか――想像はついているから。]
[真っ直ぐにロランを見つめながら、請うた。**]
(165) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* 一旦切る いやちゃんと・・・なにがのぞみかは教えるけどさ ねむくt とりあえず、魔女なんかに救われたくねーんだよ!ってだけは言っておきたかった
(-1275) あさくら 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* >>-1269 おじいさま えっ適任って えっ
私をぎゅうする理由が、わかんないーーー!!! わーん
[ぺしーん]
そんなわけで、わたしもねる! ロランさんお付き合いありがとうー!
[お布団ぽふぽふ**]
(-1276) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 03時半頃
|
|
/* PCが凍ったが復帰~
ソラさんおやすみなさいー。 まぁこっちは当たって砕けろの精神なんで。
(-1277) oyama 2011/12/09(Fri) 04時頃
|
|
/* いや寝ないよwwwwwwww ただ出力にえらい時間がかかる むしろおやまさんが寝ろwwwwwwww(あえてなかのほう
(-1278) あさくら 2011/12/09(Fri) 04時頃
|
|
/* >>-1268 マクシーム 気づいてたさ!そりゃ!つっこむにつっこめなかったんだよ! wwwwwwwwwwwwwwwww
エピロル作成でもう少しもそもそしています ひょっとしたらこれが最後になるかもなので… 止めてくれるな!w
(-1279) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 04時頃
|
|
[>>158,>>159 ソラ自身の口から語られる話。 ロランの口から聞くよりも、背筋が寒くなる]
[それでも、目をそらさずに話を聞き遂げる]
――ソラさん。 実際、魔女の世界に出たことのない私が口を挟むのもどうなのかな、って思いますけれど。
人狼さんにも、魔女さんにもいろんな人がいるだろうから。
(166) oyama 2011/12/09(Fri) 04時頃
|
|
でも、私は違うと言い切ります。
人狼さんらは、堕ちて後戻りできない状態で、願いを求めてひたすらジェムを狩るのでしょう? ――シアさんも、音璃亜おねえさんも、そうでした。 誰かが、止めないと、とまりそうにもなかった。 止まらないことが、自分の願いの深さの証明のように。
でも、魔女は。止まれる。戦いを収めることができる。その力の行使に、思考を止めない限り。自らの願いが本当に善きものか、堕ちるときまで考えつくす権利が与えられている。
ソラさんは魔女だったことも、止まらなかった。 戦うことに疑問を抱かなかった。だから、変わらなかったように思ったんじゃないでしょうか。
――何もしらないくせに、こんな口を利いて、ごめんなさい。
[頭を下げ]
(167) oyama 2011/12/09(Fri) 04時頃
|
|
[そして、次の指摘には、困ったな、と頭をかいて]
そうですね、ソラさんのいうことはもっともですね。 ――ちから、で変えれるものじゃないや。
[幾多の物語のハッピーエンドを思い出す お姫様が目覚めるのも、かえるが王子に戻るのも、悪の親玉が倒されるのも。 全部力じゃなかった。――、言われてようやく、自らの危うさに気付く]
いいこと思いついたと思ったのにな。まだまだ考えが足りないや。 ひとりで考えてもいいことないですね。同じ問題考えてる、みんなで考えないといけないものでした。
言われないと気付かなかった。ありがとうございます。
[ぺこり、とまた頭を下げて]
(168) oyama 2011/12/09(Fri) 04時半頃
|
|
/* さすがに睡眠時間2時間はきちーんで ねます お言葉にあまえて つきあってくれてありがとうあさくらさん大好き
おやすみ zzzzzzzz……
(-1280) oyama 2011/12/09(Fri) 04時半頃
|
|
おれは―― 人狼だって、後戻りも止まることもできると思うんだ。 ただ、ひとりではそれが叶わなかっただけで。 だからいままでおれが討ってきた人狼だって、 他に救いようがあったんじゃないか。 ――そう、思うんだ。 それが正しいか間違いかは―― これから先、きみのその眼で見極めるといい。 その眼で、耳で、肌で、実際に 堕ちた魔女の姿を 堕ちる魔女の姿を その末路を 見て、聞いて、感じて、識って――考えるといい。
(169) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
ただひとつだけ。 これだけは、先に言っておく。 “ちから”だけで、世界が変わるなら。 とっくに変わってる。 それだけは、肝にでも卵の殻にでも銘じておいてくれ。
(170) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
[下げられたアイカの頭へと左手を伸ばし、撫でる。] だからおれはな。 力だとか――願いのつよさだとか――そんなんじゃない もっと違う部分のつよい魔女が、生まれてほしかった。 魔女が堕ちるところは見たくない 人狼が狩られるところも見たくない だから、堕ちる魔女が生まれないように。 生まれる前に、砕いた。 おれを砕く魔女が現れるまで 終わらせるために、続けたかった。
(171) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
これからきみは、夢は夢でしかないことを識るだろう 傷つき、涙しても それでも現実は非情に襲いかかってくる
(172) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
それでも望みを捨てないというなら―― ――――きみの望む世界が叶えばいいと、願う。 それがおれの、のぞみだ。
(173) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
[ふ、と空色を細め。 伸ばしていた左手を、彼女の頭から右頬へ。 それから、右手も左の頬へ添えて。] [ 唇重ねた。 ]
(174) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* おれはやってやったぞー!(ぐっ れいかちゃんに さき こされた けどな! >>-1280 おやすみ おやすみ! なんとかこっちも着地できたお! こっちこそありがとうだいすき!
(-1281) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* おwwwwwめでwwwwwwwwとうwwwwwww
きゃああ リアルタイムで見ちゃった(*ノノ)
(-1282) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* >>-1282 やっぱりwwwwwwww みてるとwwwwwwwwおもってたwwwwwwwwwwwwwwww だいじょうぶ、 おれ前回 もっとおおぜいのひとに りあるたいむで見られたから もうへいき! もうへいき! リヒテル兵器だもん!
(-1283) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* 便乗して、おめでとうを!www
(-1284) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* 要約すると、うさこさんは。魔女に対して、
イエローカード(警告・注意)とレッドカード(強制退場)をピピーッと掲げる審判
に為る。
というコトでいいのだろうか。
(-1285) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* >>-1283 あさそらさん おめでとう……おめでとう……wwwwww
>>-1285 キリルさん かな!
(-1286) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* >>-1285 審判→審判役
(-1287) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
―五川旅館:玄関―
[ふっと。立ち眩みを覚えて、足元に力を入れる。]
……………?
[自分がどこにいるのか、最初はわからなかった。 どこだろう、ここは。
玄関でぼうっと突っ立っていると、旅館の人に「どうしました?何か御用ですか?」と尋ねられて。]
……………いえ。 雪が降ってきたから、少し雪よけにと。 ……………もう、行きます。
[確か……雪が降ってきたから、ここに入ったん、だっけ?>>0:377 旅館の人に頭を下げると、すぐに旅館から出ていった。]
(175) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
[ちらちらと舞い落ちる雪。吐き出す息は白い。 外に出て、建物を見てようやく五川旅館に来た事を知る。
でも、何故こんな所にいるのか、よく思い出せない。 駄菓子屋でお菓子を買って、バスに乗ったのは覚えているけれど。]
………気まぐれ、かな?
[たまには、どこかふらっと遠い所へ行きたい気分になる時もある。 でも、早く帰らないと晩御飯に間に合わなくなる。帰り路線のバス停で時間のチェックをする。しばらく待って、バスが来たなら速やかに乗って、帰路につく。
バスの中で、駄菓子の袋を開けてみて…ほとんど中身のないそれに、いつ食べたんだっけ、と思いを馳せながら*]
(176) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時頃
|
|
/* わんくっしょん
(-1288) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―後日:五川村・市川地区―
[その日もいつもと同じ平日で、 いつもと同じように家を出て、 いつもと同じように学校へ行って、 いつもと同じように授業を受けて、
いつもと同じように、授業が終わった後には図書室へと向かう。
ただ、いつもと違ったのは、なかなか借りる本が決まらなかったこと。どの本の背表紙を見ても、しっくり来ない。自分の探している本はこれじゃないような気がして。
いつもと違い、本を借りずに帰る少女に、図書室教諭も珍しいと首を傾げていた。]
(177) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
[変わりばえのない毎日。
こっそりあくびをしながら、学校帰りに駄菓子屋に寄る。 この前買った駄菓子は、食べた記憶がない。 ひょっとしたら中身だけ落としたのかもしれない。 だから、買い直して食べ直す予定だ。]
…………………。
[ヌガーの入った一口チョコを取りかけて…元に戻した。 何故か、他の誰かに譲りたい気分になったのだ。]
(178) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
[代わりに買ったアーモンドチョコを食べながら、 少し遠回りして帰る。公園の中をよぎったり、ベンチで休憩したり。 何となく、ゆっくり歩いて散歩して。 時間をかけて帰りたくなった。
少しだけ変わった、いつもと同じような日常。]
(179) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
[来年に人類が滅ばなかったら、もしかしたら少女の目も覚めて、やがて成長していくにつれ、過去はただの黒歴史になっていくのかもしれない。抱いていた願いごとも忘れてしまうのかもしれない。
それまでに、もう一度機会が巡ってくるかもしれないし、また別の願いごとが生まれているのかもしれない。契約者が来ないかもしれないし、契約すらしないかもしれない。]
……寒いなあ。 早く桜見たい……
[いくつもの可能性を秘めた未来という名の花の蕾は、 まだ閉じられたまま**]
(180) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
/* 明日・明後日が参加微妙なので、 一足先に日常へ戻らせていただきました
あとはご挨拶ごあいさ・・・ひい五時半
(-1289) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
/* 散歩に出てくれて、それだけで嬉しくなる爺ちゃん。
ご参加ありがとうございました!
(-1290) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―夢から醒めて@大宴会場―
[右手のグラスに、ビールが注がれていく]
『『乾杯!!』』
[その声に合わせ、自然と腕が上がった。一口。口の中に冷たい苦味が走り、一気に嚥下した。 握り締めたままの左手を開くと……そこには何もなく。 勧められるがままに箸を動かし、箱ばれてくる料理に口をつけていった。
行事の話し合いは数分で終わり、宴が盛り上がっていく。 和琉は途中で席を立ち、閲覧室に向かった]
(181) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―閲覧室―
[壁に並べられた写真。旅館の前で撮られた集合写真。 最新のものから順に見ていき。一枚だけ和琉が写って居ない写真の前で立ち止まった]
私が、居ない?
……ああ、そうか。神隠し…。
[そんな頃もあったと。ほんの少し昔を懐かしんだ]
(182) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―日曜日―
[朝起きたとき。酒が残っているのか、どうにも胃が重かった。胃だけではなく、体のあちこちも重く、筋肉が悲鳴をあげていた。 特に腰の痛みが酷く、寝返りをうつのも躊躇われた。 布団の中から一歩も出れず。
うつらうつらと夢と現実を行ったり来たり。
夢の中に現れた人は、娘だったり、孫だったり、他にも村の若者達、少年だった頃の自分、幼馴染たち、そして…輪郭は覚えて居ないけれど、とても懐かしいと思える人たちが居た。 皆で森の中、鬼ごっこをしていた。 開けたと思えばそこは建て替え前の五川旅館で。 いつの間にか夜になり、大きな打ち上げ花火をあげていた。
そんな、夢…]
(183) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―月曜日・朝―
おはよう、はい、おはよう。
[通学路、行き交う子供達に挨拶を返す。 薬局を訪れ、朝のニュース番組を友人たちと見て過ごす。 バス停近くの喫茶店でコーヒーを飲み。 役場に向かう。
いつもの日々を送る。 いつも通りの1日、のハズだった]
どうにも腰の痛みが…。
[日の高いうちに、仕事を切り上げ早退した]
(184) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―月曜日・昼過ぎ―
[どうにもまっすぐ家に帰る気にはなれなくて。 歩いているうちに腰の痛みは引いてしまった。 だからと言って、今更戻るだけにもいかない。
白く輝く雪道を登り。 記憶を頼りにある家を目指した。 幼馴染の1人、神威あまねの生家。 昼間に空を見上げたら。よく澄んだ冬の空が眩しくて。彼女の顔が浮かんだから。
けれど。16年前に訪れたきりのその場所は、周囲が変わったせいか見つけられず]
今も、そっちで幸せだろうか…。 いや。もしかしたら、もうどこかの誰かに生まれ変わっているのかも、知れないな。
[天を見上げ、想いを馳せた]
(185) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―月曜日・夕方―
[ざくざくと積もる雪を踏み締めて。丹川のスキー場近くの山道を登っていた。 見上げる崖の上にガードレールが見える場所。 毎年訪れてはいたが、車道の上から花束を投げるだけに留めていたので、こうして現場に直接足を踏みいれるのは暫くぶりだ。 随分と時間がかかってしまったが。 暗くなる前に辿り着けて良かった]
…ここは、墓だ。
家族が眠る、墓……。
[車の残骸があるわけでもない。傷跡が僅かに樹木に残っているから、確信出来る。 膝をつき、手を合わせ…泣いた]
(186) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
……
[手の甲にはらはらと雪が落ち、溶けずに残った。見上げると小雪が舞い。 まるで伝説に聞く六花童子の舞わせる花のようだと、薄く笑った]
[大きめの樹に背をもたれかけ、雪の上に座りこんだ。 薄く白い月が見える。もうすぐ夜の帳が下りる―――。
早く下山しなくてはならない。 それなのに、身体は言う事を聞いてくれなかった**]
(187) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
―月曜日の午後・六渡寺家―
[六渡寺家の郵便受けに、厚めの封筒が届けられた。 宛名は『六渡寺 藍様』。裏には何も書かれていないが、和琉の字と見て分かろう。 封を開ければ―――**]
(188) k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
モロゾフは、基本行動だけ落として、一旦**
k-karura 2011/12/09(Fri) 05時半頃
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
/* 明日・明後日、箱から離れる環境になるので、 先にご挨拶だけ…
どうも、みかんせいじむです。 本当はみかんせいじんです。ぐた国だけ特別です。
くっそうID検索使いまくれたら便利なのになあ ロムしてID見かけて知り合いになったつもりの人もきっといるwww
ええと 魔法男子ふりひら村で骨太のウェディング・バルタザールやってました、と言えばきっとこの村の殆どの人に通じるな!w
マクシームさんは転生村のローズマリーさん…かな? IDがローマ字だけど。 しろんさんは学園連作のモニカちゃんかな。 お久しぶりです!
ええと、自分いまいち存在感薄かったなあと思いつつも、楽しかったです! またどこかでお会いしましょう、ではでは!
(-1291) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
/* そういえば、ぼくらまだグラマーティオのさなかやってん・・・ まにあうといいな おやすみなすだ薬局**
(-1292) あさくら 2011/12/09(Fri) 05時半頃
|
|
/* お昼は何となく焼きそばパンにした、というのを入れるかどうか迷って省いてしまいました
関わりはないけどあれちょっと嬉しかった! とか言ってたら
>>187 キリルさんー……!(次回に続く)(*寝ます*)
(-1293) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 06時頃
|
|
/* あ、そうだれいかちゃんは旧校舎のケイトだな! はあくした! なるほどどおりでかなんさんが知っry ニコライさんはたぶん、ボカロ村か8ひ゛っと村かぶりかなーと あとのひとは いつもぶりだったり、こないだぶりだったり!**
(-1294) あさくら 2011/12/09(Fri) 06時頃
|
|
/* おは、よ う?
ちょ。
ブギーポップのHeartbreakerみたいな終わりを想定していたんだが、斜めにきたぞ。
え、え、え……!? (理解が
(-1295) oyama 2011/12/09(Fri) 07時頃
|
|
[>>169,>>170 思考をやめない。 それが魔女であり続けるといった。 だから、ソラの口から紡がれる一字一句を忘れぬように何度も何度も胸に刻みこむように、頷く]
[>>171 頭に伸ばされる手。再び、顔を上げる]
はい。 忘れない、その気持ちも、連れてきます。 たとえ、ソラさんが忘れてしまっても、ソラさんの望みを。
[顔が近い。うるんだ瞳で、ソラを真っ直ぐ見つめていたら]
[ 初めての感触を、唇が知る ]
(189) oyama 2011/12/09(Fri) 07時頃
|
|
[暫く、離れてから復活するまでも時間はかかった]
[この想いを何と言葉にすればいいのか、わからない]
[ぐっ、と溢れる涙をこらえ(あまりできてなかったが)て、]
ソラさん。 ソラさんは忘れてしまうかもしれないけれど また、時々、ソラさんに会いに行って、いいですか?
迷惑じゃなきゃ。
(190) oyama 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* 不健康な時間帯にログを伸ばす参加者に告ぐ!
――せめて 人間らしく
(-1296) kanan_t 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* しゅーやの こまんど ・ころす ・こわす ・くだく ・ぶちまく
あいばの こまんど ・父さん ・父さん ・父さん ・父さん
(-1297) kanan_t 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* 俺も今夜さっさと現世へ戻ろう
じゃね**
(-1298) kanan_t 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* >>-1285 キリル
うん、大演説でいってることはそれで正しい。 やってることはブギーポップ。
まどかさんじゃないねん。(ここ重要)
>みかん
お前さんはわかってくれるってしんじとったで。 お疲れ様お疲れ様! またメッセでのんびり語ろうぜ!
(-1299) oyama 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* >>-1294 俺はそこ以外でもご縁があるねん
ブギーポップ知らんなぁ…小説?なにする人なの? ていうか、人名?
(-1300) kanan_t 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/* >>-1300 終夜さん
ブギーポップは人名だよ。殺し屋の名前だよ。 いわゆるセカイ系の魁になったラノベだよ。 まだ完結していない。
世界の敵と前に自動的に泡のように現れて、相手がもっとも美しい時に殺し、そして泡のように消えてゆく。
そんな存在である。
(-1301) oyama 2011/12/09(Fri) 07時半頃
|
|
/*おい爺ちゃん月曜学校早退するから居場所をだな(
ホワイティ・チェリーさん、おつかれさまでした! 初日以外逢えませんでしたが、お名前を連呼出来て良かった…!
(-1302) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
/* 後、ソラさんとアイカちゃんはおめでとうございます! ふふ、ほろあまい。
>>-1301 うさたん ブギーポップってそういう存在だったのか…。 今までがまどかっぽかったから、そこもまどかかと思ってたたた。
(-1303) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
/* 俺は醜かろうと罪を犯そうと、生きてたいな…。 誰かの正義で問答無用で裁かれるっていうのが嫌いなだけか
2日目リヒテル戦で、魔王スイッチ入っちゃったのもその単語が見えたせいだったと記憶している
(-1304) kanan_t 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
/* なるほどブギーポップ。そりゃこの人なら完結してるわけないや。
ふむ、単に動機が違うだけで、まどかとおなじ存在に見えるけど きっと読めば違うのだろう。読まないけど
(-1305) kanan_t 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
/* おはようございますー。
って、あれ、キリルさんが……あれ……
(-1306) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
[あ、と。 シモンに先を越された事で小さく声を上げる。]
俺が持っててもいいのか? だってこれ……
シモンが言ったように、とてもとても大切なもので 手放すべきではないと思うんだけど。
[それでも、強く願われる>>165と断れない。 少年はまだ知らなかった、 魔女になれなかった者が“何か”を失ってしまう事。]
―――…わかった。
(191) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
戻った時、返して欲しくなったらまた言って。 それまでこれは…俺が預からせてもらうよ?
[そう言って、服の胸元へそれを付けた。]
似合うかな?
(192) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
そろそろ、行かなきゃいけないかな…?
[くるり、入り口の扉の前まで行き]
俺は…アイカちゃんのように強くはないし 入間先輩のように大きく包み込めるような人じゃないけど。
向こうで、何か辛い事や嫌な事ががあったら…呼んで。 俺、オリガの傍に居るから。
―――…これからも、よろしく。
[そう言って、右手を差し出した。**]
(193) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時頃
|
|
/* というわけでおはようございます。 いつも遅刻ギリギリまで居座るひとです。 コマンドがとても楽しそうなので出勤前に…
・おどる ・なく ・きれる ・さけぶ
使い物にならない踊り子でした。 それではまた昼か夜に…**
(-1307) kazashiro 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
/* ブギーポップは都市伝説のJC,JKだからなぁ。 まどかさんみたいな神様でもない
(-1308) oyama 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
ん。 そうだな…… [少し、考えて。それから、笑って] 名前、教えてやってくれないか。 そ ら って。 [ぱち、と光の弾ける音がする。 空色が、徐々に。凍るように――薄くなってゆく。
(194) あさくら 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
/* まどかもブギポもわからんおれが起きた。 リヒテルのジャッジはぶっちゃけたんなる好みだよ!
(-1309) あさくら 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[薄れゆく空色。それは、右手で握りしめていた石も同じで]
はいっ 約束します。
[精一杯の笑顔で答える。笑顔を記憶するために、涙よ止めて]
(195) oyama 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
大事なもの……だからこそ、なの。
[きっと、“大事”である事を思い出すのには それこそ、“あのひと”が言っていたように 60年は掛かるのかもしれないから。]
[じぶん を知らない、自分ではなく じぶん を知っている人に、持っていて欲しかった]
うん、預かってて。 もしかしたら、いつかは……だし。
(196) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[ロザリオの身に付けられた胸元を見て ほっとしたように息を吐いて、ほわっと笑った。]
うん、すごく似合ってる。
[暫くはお別れ―― 父の生きた証、そして自分がここで生きた証である ロザリオの表面を、指先でそっと撫でた。]
(197) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[入口の扉の前へと、自身もひょいっと 跳ぶようにしながら歩く。]
ロランさんは――――
[ふ、と――壁写真が視界に入る。 思い出すのは、自身に“魔法”を掛けたひと そのひとは、“何”と魔法を、掛けたっけ]
――……らんくん はさ
誰かに悲しいことや辛い事が起こったら 一緒に泣いてくれる人じゃん
それがらんくんの優しさで、強さだから
だから、らんくんは、それでいいの
(198) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[言っておきたい事は、いっぱいあるけれど。 憶測にしか過ぎない事も混じっているし、 だからこれだけに留めておく。]
……私、あっちに居た頃とも、 ここでの私とも、 違う私になっちゃうかもしれない。
でもさ、らんくんが傍にいてくれたら、 どっちの私にも、なれるかもしれないから
私のわがままだけど、傍に居てくれたら本当に嬉しい
よろしくね、これからも!
[差し出された右手を、左手で取って握った。]
(199) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
『……アタシからも一つお願い。
お猿さん、時々で良いから……薫の家に行って 薫のお母さんに、逢ってやってくれないかな?
バナナとかご馳走してくれるわョ。あと、緑茶もね。』
[自分はもう、薫の母に逢えないから―― ゴリラは多くは語らず、ただそう猿へ頼んだ。]
(200) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[身体が、少しずつ薄れていく。]
[あと、どれだけ話ができるだろう。]
…………らんくんっ
これからも、しみすいで色んなもの、視ると思うけどっ
辛かったり悲しかったり苦しかったりしたらしたら話して!
何もできないけど……傍に居るから!
[そう言って――もう片方の手もロランの手の甲へ重ねて きっとこちらで最後になるだろう笑みを向ける**]
(201) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
/* おはよそらさん。 昨晩は遅くまでありがとうです
いやあ、もう、中の人は完膚無きまでに打ち返されてうさぎさんふるぼっこ、でも一生懸命生きるエンド、だと思っていたから、ビビった。
(-1310) oyama 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
/* 正義なんて所詮好みさ(キリッ
(-1311) kanan_t 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
/* えっとソラさんアイカちゃんはおめでとう! 正直こうなるとは思ってなかtt
ロランさんいってらっしゃいですよー! ぺそぺそ現実へ戻る準備……**
(-1312) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 08時半頃
|
|
[触れる指の感触が、なくなって] アイカ。 ……―――― [動いた唇が、音を紡ぐ前に 空色も黒も、 雨が上がるように消えていった。]**
(202) あさくら 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
[“なかま”に聴かせたい声も、もう、届かない。] ――ありがとう。 げんきで。 [そして――――]
あさくら 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
[ ぼくら は 忘れてゆく ]
(*25) あさくら 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
[紅い輪廻に堕ち続けるものに与えられしさだめ] [それは 喪失] [ひとかけらの想いも、持ちかえれない]
(*26) あさくら 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
/* ん、これからもっとひどいものを落とすつもりなんでな!wwww そのまえに ちょっと なべを洗ってこよう
(-1313) あさくら 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
/* んじゃうさぎさんの続きは帰ったあとで
酷いのを期待しつつ
(-1314) oyama 2011/12/09(Fri) 09時頃
|
|
/* >>-1291 チェリー 見憶えのあるIDだと思ったら……ランダム邪気のペラメディックとは! お久しぶりですー
しかしまさか過ぎる展開!
(-1315) kayase 2011/12/09(Fri) 09時半頃
|
|
― 五川旅館・304号室 ― [畳に転がった黒いものが、蠢く。] [歳の頃は、幾つだろうか。 少年のようにも、青年のようにも見える。 黒い肌、黒い髪、黒い浴衣 ひとみだけが、いのちをもったように血の色をしていた。 貌には濃い翳がさし、その表情はわからない。]
(203) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
――――
(*27) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
『ねえ』 『ねえ、ねえ』 『こいつ、変だよ』 『からっぽだ』 『からっぽだね』 『にんげん なのか?』 『おかしいぞ』 『ほとんど 闇だよ』
(*28) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
『なら』 『もう』 『壊しちゃって いいよね?』 『やっちゃおう』 『くすくす くす』 『壊せ 壊せ』 『消してしまえ』 『血を求めろ』 『殺せ』 『ふふ あはは』 『闇で塗りつぶしてしまえ』 『くすくす』 『もともと 中身など ないのだから』 『あはははは』 『堕ちろ 堕ちろ』 『ほら、動け』 『殺せ』 『殺せ』 『殺してしまえ』 『ふふっ』 『くふふ はは』 『人間を』 『たあくさん』 『殺せ』 『殺せ』 『殺せ』 『殺せ』 『殺せ』 『殺せ』 『殺せ』
(*29) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
[ ――グァッシャアアアン―― ] [見事に窓を踏み抜き氷下の大地を駆ける黒い影 無数の闇が蠢き貌取る その姿は 狼によく似ていた 一閃の雷がごとく刹那の間に、獣の影は山の麓へと消えていく]
(204) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
― 数日後 ― [五川村最寄りの某駅にて深夜 ホームレスが惨殺される事件が発生 難を逃れた目撃者は「狼の仕業だ」と証言した その後数週間ほどかけて捜査が行われたが 獣の発見には至っておらず 駅周辺の各地で 失踪・変死事件が立て続けに起こるのは まだ先の話――――]**
(205) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
/* レイスらしいといえば
らしい
(-1316) kanan_t 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
/* 絞め。 わるものは わるものらしく いっぱい取り憑かれました 人狼とか魔女でなく複数のディアボロスの融合体化してるのでご注意 ここで 呀~Tusk of Darkness~ なわけですよ!! http://www.youtube.com...
(-1317) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
|
/* おれの脳みそはどこまでも特撮だからね! このポジションはこうだろ あとおめでとうしてる人らは よくかんがえるんだ >ロシア人を始めとする東スラブ系や、フィンランド人を始めとする北方のフィン・ウゴル系の人々は男性同士でも親愛の情を示すために互いに相手の頬にキスをし、時には唇同士でキスをする。 ソラはこの文化のもちぬしだぞwwwwwwww シューヤにだって中身かなんさんじゃなければ頬以外にちゅーしてたかもしれないんだ ぞ!
(-1318) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
彷徨い人 レイスは、メモを貼った。
あさくら 2011/12/09(Fri) 10時頃
|
/* あっ、貴様中身差別しやがったな。
確かに1の時の頬キスは間違いだったと俺は繰り返し言っておるがw (ちなみにあれは男女の好悪がどうこうじゃなくて、私の中でユーリーとハルは別格なのに同じ扱いをしてしまったことは間違いだったという後悔ね)
シューヤは勘違いする子じゃないよ。ていうか恋愛感情なんて生まれてから死ぬまで持たないんじゃないかねこの子は。
(-1319) kanan_t 2011/12/09(Fri) 10時半頃
|
|
/* シューヤが勘違いするなんて そんな発想微塵もなかった・・・!
(-1320) あさくら 2011/12/09(Fri) 10時半頃
|
|
/* 知ってる。
(-1321) kanan_t 2011/12/09(Fri) 10時半頃
|
|
/* あさくらさんだしこれは予想の範疇だった!
が……これはもしかして、他のPCもSATSUGAIされる可能性あるよね
……何も知らずに飛び込みてぇー(
(-1322) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
|
/* まあ村から離れてくれてるけどね。
(-1323) kanan_t 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
レイスは、イヴァンを縛りあげた。
あさくら 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
/* 巻き込まれたかったら駅までおいでよ!(キラッ☆ 一応駅周辺、としてるから、こっちからPC襲うことはないけど 襲われにきたら襲うよ
(-1324) あさくら 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
|
/* 五川村最寄ならたまたま通り掛っちゃう可能性もあるしなぁ
こう、救いの無い話は実は割と嫌いじゃないので、これから知るはずだった酸いも甘いも知る事がないまま、傍に居るって約束も守れないまま、明日を見て歩いてた子が唐突に死を迎えるとか色々やりきれなくて、いいじゃない……と思っちゃったりもするけど
私一人の物語じゃないし ロランさん的にも多分アレだし 言ってみるだけに留めるんだよ……!!**
(-1325) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
|
/* 「駅からの所要時間は車で1時間30分」
いってらっしゃいオリゴちゃん!(笑顔)
(-1326) kanan_t 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
イヴァンは、レイスに目からビームを放った
kanan_t 2011/12/09(Fri) 11時頃
|
/* おめでとうなのは、これでうさこの中でソラが永遠になっただろうから。
何よりも、窓を壊すなーーっと叫んでしまったw 突き破らないと、絵にはならないけども。
>うさ 最終的には殺し屋なのねw 終わらせることで救いたい、と。
(-1327) k-karura 2011/12/09(Fri) 11時半頃
|
レイスは、か細く鳴き、こときれた。
あさくら 2011/12/09(Fri) 11時半頃
|
/* 「女将!夕食の部屋だしをしようとしたら、お客様が一人、行方不明です!」 「荷物はあるのに!」 「宿代!!」
とか騒動になれば、魔女組も気付けそう?
(-1328) k-karura 2011/12/09(Fri) 11時半頃
|
|
/* >藍 ちゃんと学校いこう! 手紙内容はまた後ほど**
(-1329) k-karura 2011/12/09(Fri) 11時半頃
|
|
/* ディアボロスが、わざわざ窓開けて、出てく?wwwwwwww あ、犯行が数日後なのは既に落とされてるロールに支障出ないようになので その間は空気読んで異次元にでも潜伏してたってことでひとt
(-1330) あさくら 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* >キリルさん 魔女としての生を終わらせるという意味ではブギーポップやね 実際の命までは取らないwwww
レイスさんは別にわるものではないと思うけど あさくらさんらしいwww
ばばが放置しないなと予想…
(-1331) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
イヴァンは、レイス!誰だこんなことをした奴は!お父さんが皆殺しにしちゃうぞ!
kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
/* またすごい伸びてるwwwwwwwwwwww
どうもこんにちは、キリルくんめっちゃうめえ、もっとなぐってくry
れいすんせつねええええええでもこんなラスボス級にまだ魔女としてチェリーなミハが勝てる気がしない。
(-1332) birdmen 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* 鳩だが燃え展開をプレゼントされたのを把握
なんてご褒美と中の人ごろんごろん
戦いたかってん 戦い足りなかってん(自業自得)
(-1333) oyama 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* こんにちわ。 ムシャクシャして会社を休んだ。後悔はしていない。 あとで映画でも観に行くかな。
あさくらさんとはボカロ村ぶりだっけ。 お久しぶり。
私もエピロールやりきらんとな。
(-1334) tani 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* 自分みたいな、力でおわらせる、魔女じゃなくて 魔法とか能力とかかんけいない、 人間力で生かせる、魔女を探してたんだよなあ。 だから今回魔女になった子らがそうなってくれるように、 魔女になってからの最初の試練におれがなれたらなあ、とか ね というかぶっちゃけ、人間力発揮できるなら魔女じゃない一般ピーポーでも全く問題なかったりするのだが、そこはソラ魔女と縁のない世界がわからないから。
(-1335) あさくら 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
レイスは、この なりそこない め・・・! >しゅーや
あさくら 2011/12/09(Fri) 12時頃
イヴァンは、そうです私が何者にもなれないお前たちです(キリッ
kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
/* >>-1302 ロランさん そこですか!wwww 多角避けてたらあんまり皆と絡めなかったでござるの巻 自業自得だった
>>-1315 真大さん かっこよくて面白かったよー エリさんもロズマリみたいに可愛くて素敵やった!**
(-1336) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* まー戦えるのレイスしかおらんばい 「すごい資質なんです」「すごい能力なんです」って断言されてる魔女と、ド新米がどうやってバトルすればいいのよ!っと
(-1337) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* 狼が問答無用の一撃必殺持ってるのも俺はあんま好きじゃねーやな。
経験力とジェム蓄積による魔力の強さはあっても、狼も毎回命かけてズタボロになってるほうが好み。
(-1338) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/*見えてるデッドエリアって思わず突っ込みたくなるよね**
(-1339) HAL 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* 人間力かぁ・・・難しいwwwww なんかめがてんの交渉思い出した。
でぃぼろたちと合体て、それ、愛のメロディーフラグとな・・・(ねた
(-1340) birdmen 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* おー、えらいことになっとるのぅ・・・
>>-1331 んん? まったく何もせんことはないやも知れぬが、おおむね何もせんぞ
だってあれ、ソラではないしのぅ それに、之は『地球』を宇宙に流されたくはないゆえのー アレだけの啖呵切って出てったんじゃ 之は知らーぬ
まぁ、何するにせよ時間が足りぬ この場は一撃にて、また夜にの!**
(-1341) しろん 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-1209キリル どの役職でも悪役をやろうと決めてたから特になんでも良かったのだ。 しかし結果的に人形使いで良かった。 イポカニの見せ場も作れたしね。
(-1342) tani 2011/12/09(Fri) 12時頃
|
|
/* ニコライさんのイポカニを越えるイポカニがこの先現れるとは思えないってくらい凄まじいイポカニ力だったよ…。
人形遣いのハードルが5mくらいになった。
(-1343) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* みなみちゃん・アイカ> あ、なかのひとはもう この時点でやることやりきったんで もうNPC扱いでご自由に闘っちゃって駆除しちゃって結構なのよ なんかゴミカス扱いされても 幸子よりひどい扱いでも一向に構わん いつ呼び出されるか わからなくて おちおち寝られもしない!(嘘 ホワイティ・オレンジ・チェリーさん>>-1331 やっぱ村の設定的に、魔女と人狼は対立してるってことになってるから、さ なんか個人的に納得いかないの! 敵は敵らしく倒されなきゃ! 助けられるより、俺の屍をこえていけー!が好きなの! でもなかまたちは平和に元気に暮らしてください(わがまま
(-1344) あさくら 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
―駐車場・流星雨―
やあ、お疲れ様。
[ニコライは駐車場に降り立つと、その場に居る者たちに労いと健闘の言葉を語った。ひとしきりそうしてから、]
ミハイル君。
[ふとミハイルに近づきつつ声をかける。そうして”右手”を差し出した]
魔女への昇格おめでとう。 君ならばきっと魔女になれると思っていた。 ただ心残りなのは、君と勝負することができなかったことかな。
[ニコライは正面からミハイルの目を見て、そしてちらりとドリアンのほうを見る仕草をする]
君(達)とはきっといい勝負が出来たと思うよ。
[もしミハイルがニコライの右手を握ったのなら、ミハイルの中で何かが外れた音がするだろう]
(206) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1341 そっかー了解ー
八千代は死亡フラグ折られてしまったので生きます! 駅には絶対近づくまい……wwwww
(-1345) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1343イヴァン イヴァンの憎まれ口を超えるイヴァンも二度と現れないだろうw あれはきっとリアルで聞いたらスッゲームカつくとおもうw キャラを通しても、「うわー、嫌な奴w」って思ったもの。
(-1346) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1346 ゴメンね!
ニコライさんも口はまだ優しいけどほんま嫌な奴やったで(褒め言葉)
(-1347) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
さて、では私は失礼しよう。 現世に戻って美味い料理で一杯やろうかな?
[そう言って、皆から離れる]
[ミハイルに掛けた「呪い」……それは「呪い」というほど強いものではなく、「おまじない」と言うレベルの。そんな力]
『お主はいったいどんなものをミハイルにかけたワン?』
たいしたものじゃない。 私と戦うときには絶対に逃げられないと言う、そういう暗示のようなものだな。 どんな不利な状況でも私との戦いになったら逃げられないっていうな。
『ニャールほど、んーでもそれって……』
ああ、彼にはまったくもって無意味な暗示だったな。
[ニコライは苦く笑って呆れるような口調。どうせ彼はどんな相手であろうと、状況も戦力差も考えずに立ち向かったであろう]
(207) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1344 あさそらさん まずつっこませてくれ
誰だそれはwwwwwwww<ホワイティなんちゃら
我侭だのう 私が仲間ならきかない!w
さて 来れないかも、と言ったけど、たまに鳩飛ばすだろうな…ということでまたー 不在中のログ延びが怖い…**
(-1348) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* なたりー>>-1339 こ、こらーーーー>< あ、巻き込まれたい人はご自由にご利用くださいwwwwwwww >>-1341 ごめんな ばば! ふつーにのうのうとぼけぼけ生きるルートも考えてはいたんだが アイカと話してやっぱこっちかな、とおもったんだ であ**
(-1349) あさくら 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1346 にこらいさん イヴァンさんのあれは交渉じゃなくて挑発で喧嘩ふっかけてるようにしかみえなかtt
(-1350) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1350しろみかんさん とりあえず交渉もちかけるセリフ書いてる途中に ニコライが戦闘モード入っちゃったしジェムも使っちゃったから 交渉の余地はないなと判断して破棄。
そっからは挑発しか口にしとらんよ、その通りですよ。
(-1351) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* 本当はもっとすげー呪いにしようかと思ったけど。 魔法は一人一つまでの不文律があったので、まあこうなった。 んでも相手や状況によってはかなり強力な部類だと思う。 撤退できないってのは、何気に危険なことだからね。
(-1352) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* 不文律ではなく文律だけどね……
(-1353) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* いや、最初は交渉とバトルどっちなのかなー?って思ってたんだけど、『友好的に奪い合い』の言葉で、まあそれを受けたらニコライは戦うだろうなってことでバトルに移行した。 2つジェム手に入って、気合い満点だったしね。
(-1354) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1353 細かいのは言いっこなしだ。
(-1355) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1351 これから交渉しようって相手に、ハイエナ呼ばわりとか耳遠いとかは本心でもしちゃあかんと思ったんだ…w **
(-1356) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* ………………。
今の今まで『友好的な話し合い』って書いたと思い込んでた件は、みんなにはナイショだよ?
こそこそ
(-1357) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1357 うおい!ww
(-1358) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* 一撃離脱気味にこんにちはー。 なんだかラスボスが出現した気配が、するです。
入間先輩の愛のメロディにちょう期待してる、よ!
>>-1340 ミハ メガテン言われて「ソラを殺して平気なの?」 が真っ先に出てきました…。 無理なのだわ…。
(-1359) kazashiro 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1358ニコ て……てへぺろ!(脱兎)
>>-1356しろみかんさん
一応確認なのだ。それはPLとして?PCとして?
シューヤはあの時点でニコライへの逆恨みレベルが 高かったし、そもそも前半の彼は死ぬほど口の悪い子だし、 交渉力なんてあるわけないじゃない。
シューヤとしては当然の発言したつもりだけど もしもPLとして暴言のレベルだと言うならばもっと厳しくつっこんで!
(-1360) kanan_t 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
―駐車場の外れ―
さて、そろそろ戻るよ。
『お疲れ様だワン。達者でやるニャン』
ああ、じゃあな柴犬。
[ほんの二秒ほどお互いの顔を見つめる]
やっぱりお前の表情は読み取れないな。
『我輩もディアボロスの表情は読み取れないニャン』
[それが最後に交わした言葉。こうしてニコライは帰還した]
(208) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* さてやりきったぞ。 多分戻っても酒飲んで温泉入るだけのオッサンライフしかやることないからここで終わりだな。
いやはや長い道のりだった。 楽しかったけど。
(-1361) tani 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
何か駅前が大変なことになってるらしいのだけ把握**
(-1362) roku 2011/12/09(Fri) 12時半頃
|
|
/* ソラが死んどる。 んー、シアのENDドコ持って行こうかな。 本当は完全記憶喪失ENDにしようと思ったが、なんか最終日に再会フラグ立ったしな…… ちと今日は練り直す。
むしろ駅に行ってしぬk(待)
後、シアは説得ENDが可能なのは作ってたけれど。 (ガチで狭いけどね、道) どっかの灰でも書いたけど、「シアは過去に捕われてる」ので、そこの呪縛を解き放てばいい。
まぁ、問題はコイツの過去を聞かないとフラグすら立たないので難しいですけどね。
しっかし秋鹿はいい地雷踏み抜いてくれました。サンクス。アレなければ狼とか魔女COする気なかった。 という所で一撃離脱**
(-1363) kureha09 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-1360 PCとしてだね。交渉力ない、は、あーそうか、と理解。
その後メモで「戦うつもりなかったけど」と書いてたから、PC視点で挑発したような自覚、PLとしてもなかったのかな?と思ってました。
別に暴言とは思ってないよ!
(-1364) mikanseijim 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* 残されたイポカニもめいめい狩られるか、きっと秋葉原にでも帰っていくのだろう。
>>-1360イヴァン 前半の口の悪さが、後半のラビとかとの男前のやり取りを引き立たせているから全然良かったと思う(賛美)
キャラにはどこか「灰汁」が欲しいよね。 聖人みたいなキャラはどうも私も受け付けない。
(-1365) tani 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-1363 そうだ! 皆で駅に行こう!
(-1366) tani 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-1364しろみかんさん ちょっとほっとしたけど、ハイエナ云々はPLの指が さらりと勝手に打ってたから人間性の問題は抱えてると思うな(真顔)
戦うつもりなかった、はほら、実際「俺は」戦わなかったっしょ。 戦いだしたら「ころすころすころす」モードに入って どっちも撤退できない状況にしちゃうだけだと思ったし。
ちゅーかわざわざ戻ってきてくれてありがとう
(-1367) kanan_t 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-1366 オッケイ!おやつ買ってくる!
デッドゾーン みんなで つっこめば
もう なにも 怖くない――
kanan_t 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* まつがえた><
よし撤退。 早めに帰ってちゃんとエピロル書くのよ書くのよ**
(-1368) kanan_t 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
僕チン秋葉原に帰るんだじょーーー!!!
(209) master 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* リディアとイヴァンはおつかれー。
イポカニ喋れるのか。 墓下だと喋らせられなかったのが残念だ。
(-1369) tani 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* 駅前が凄まじい事になりそうなのをそわそわしながら見つつ、 また離席…!**
(-1370) kazashiro 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
|
/* んだば私も引けるかね。
『ニコライの五川温泉満喫レポート』が見たいのなら挙手を願います。なんのオチも盛り上がりもなく淡々と語ります**
(-1371) tani 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
レイスは、ノ
あさくら 2011/12/09(Fri) 13時頃
|
/* 駅でボッコボコふらぐだとっ(ガタガタッ
しかしここまで浄化されて突撃して逝っちゃうとカムイが不憫きわまりない。
現実戻ったらどうしようかなーぶらぶら 魔女なれなかった狼側みんなで駅突撃しようz(コラ
(-1372) MeltIna 2011/12/09(Fri) 13時半頃
|
アナスタシアは、ノノ
kureha09 2011/12/09(Fri) 14時頃
ナタリーは、ノノノ
HAL 2011/12/09(Fri) 14時半頃
|
/* ぼんやり考えてけど、BADENDルートしか思い浮かばねぇっす。 ひとつENDあるけど、これはちょっとなー。でもいいのが思い浮かばなきゃこれでロール回すんだろうな。
とかメモがわりに呟いておこう←**
(-1373) kureha09 2011/12/09(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>-1326 魔王様 クリスマスシーズンも近いしさ…… スキー用具の買い足しとか…… 大きな駅(なのかどうかはわからないけど)のデパートとか行く用事はいくらでも作れると思うんだ……。
いや、うん、みなさにさんの言うように、見えてるデッドエリアには突っ込みたくなっちゃうんだ……ソワオワ
>>-1335 あさそらさん まー魔女試練の村でそういう魔女探すのは難しいですやよね…… あー6dでソラさんの言ってた意味をようやく少し理解したかな?
まあ残念ながら一度は力を手にしたから至れた考えではあったけど
そういや問答無用の一撃必殺、私も持ってたなぁ(遠い目 いや私も死ぬけど
(-1374) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 14時半頃
|
|
/* ニコさんは最初から人形使い希望してたんじゃないかって思うくらい凄まじいイポカニだったよね……。 私も人形使い希望は考えないでもなかったけど、あのノリは無理だwwwwwwwwwwwwww
>>-1357 魔王様 えっ
最初からあれで正しいんだと思ってたよ……。 さすが魔王様はんぱない
ちなみに私は交渉する気はなかた……というか最初は様子見で、襲い掛かってきたら応戦するつもりでおりました、はい 近接しかできないんでディアボロスの群れに特攻する気満々だた 多角はアレなので人呼ぶとかそういう発想もなかtt
(-1375) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 14時半頃
|
|
/* バッドエンドはなー デッドエンドはまあ一応なくなってるにしても、このままホイホイトゥルーエンドへ向かうつもりもない
ロランさんがどうなっていくのか、それ次第ではある**
(-1376) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 14時半頃
|
|
/*DEADは駅に行かなきゃとりあえずは無いだろうけどなぁ。
というか1・2両方DEADとか中身持たないよ…あがが
(-1377) HAL 2011/12/09(Fri) 15時頃
|
|
/* おいソラ、窓割るなよ 片付けすんの俺じゃんwwwwww
温泉レポ読みたいです アキバ超危険地帯www
(-1378) kayase 2011/12/09(Fri) 15時半頃
|
|
/* 昨日は体調どん底で寝こんでました… 今日はちょっと回復したので、増えた分読み込んだら表やろう。 まだ把握できてないけど、そらが大変なことになっちゃったっぽい?
>>-1372 ひかる カムイは以前自分のとこに来てくれて懐いてた魔女が バッドエンド迎えてるので、(たしか最終日灰に埋めた)、 ひかるもそうなって待ち人再び来たらずエンドも普通に有りだと思うですよ。 心の赴くままにやればいいと思います!
(-1379) moots 2011/12/09(Fri) 16時頃
|
|
/* あとるなのロールでカムイも契約者に昇格したぽいけど、 これから魔女だけじゃなく他の契約者にも姿見えなくなっちゃうのかな?
ちょっとそこら辺わからずにロール書きあぐねてる部分ががが**
(-1380) moots 2011/12/09(Fri) 16時頃
|
|
/* >カムイはん 契約者同士も互いに見えないのは、契約者というNPCだけで進まないようにする為。
試練中も、墓下以外では見えない仕様に。 (見えてたら、それだけで対応二倍で負担が増えるし!)
ですが、まぁ、絆があれば。
認識しあえても、と。
(-1381) karura-2 2011/12/09(Fri) 16時頃
|
|
/* >ニコライはん 仕事休むとか! 素晴らしき人形遣いの、ニコライはん。 あんさんの操るイポカニは素晴らしかった。 また伝説を作ってしもうた。
悪役ぶりも、立ち去るところも、悔しがってるところも。
けれど、メモでも呼び掛けてました「役職確定」については、 お任せならお任せと、早めに教えて頂きたかったです。はい。 人形遣いだと早目にCOして頂けましたが。
(-1382) karura-2 2011/12/09(Fri) 16時半頃
|
|
/* >>-1379 カムイさんお疲れ様 なんだかわたしも咳がでる…。 熱とかでないんだけどねー
(-1383) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 16時半頃
|
|
/* そして戻ってきたらソラが偉い事に…。 赤仲間のその後が心配なんだけど記憶ないから会いに行けないとは… ヨヨヨッ
(-1384) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 16時半頃
|
|
/* >>-1381 るな 回答ありがとうございます。 墓下以外は原則見えないなのですねー了解。
見習いの時はよその契約者と会話したこともあったようですが、 これからはハニー見つけるまでは一人なのか…がんばる。
一応考えてる能力も、共鳴系とは掠りもしないからなあ。
(-1385) moots 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
/* イポカニ 秋葉… お疲れ様~ メイドさんに癒されてくるんだお ( ・∀・)ノシ
(-1386) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
-星の降る下で-
あー、それなんじゃがのー
[挙手。『合格』と告げた琉南>>@5に、やる気のない声が掛かる]
之は辞退しようかと思うのじゃ
[琉南か、カムイか、いろはか、誰かに何かを問われる前に、やる気なさげに淡々とした声は言葉を繋げる]
カムイは、魔女の、“ヒト”の気持ちを汲むことのできる優しい子じゃ 契約者の務めを超えてなお“ヒト”を想うことのできる、魔女のよき守り手となるじゃろう
いろはは、眼に映るものを広く見渡すことのできる子じゃ 契約者となったならば、魔女のよき導き手となろう 色気はアレじゃが
琉南は言わずもがなじゃの この魔女試練を見事成し遂げてみせた 契約者となって果たすべきを果たすことに、異を唱えるものもおるまい
(@17) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
その点、之は駄目じゃのー 此度の試練で其を実感したわぃ
[肩をすくめ、続ける]
之は、“ヒト”の願う様が好きじゃ 願い求める“ヒト”を愛しいと思わずにはおれぬ たとえ、其が他者を踏みつけにしてなお、願い求める姿であっても、じゃ ―――・・・魔女も、人狼も、“ヒト”は“ヒト”であるとしか思えぬ
[人狼を肯定すると、『魔女の契約者』となった者たちを前にして、はっきりと告げる]
なれど、其れは“ヒト”の求めぬところであるのじゃろう? 此度の試練で見て取ったのは、そういうことじゃ 願う者の願いに力を貸すことには些かの躊躇もないが、それで契約した相手に泣かれてはかなわぬ
[自らが契約者となれば、おそらくは、多くの人狼を生み出すことに加担する結果になるだろう。 そして、それは、多くの者が望むところではないと、そういった程度のことは。魔女試練の一部始終を傍観していた少女にも、推測くらいはすることができた]
(@18) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
ゆえに、契約者となることは辞退させてもらうわぃ
[それから、改めて、見習い契約者としてともに時間を過ごした者たちを、見回して]
みなの、契約者としての行く末に、よき魔女とよき幸いのあらんことを祈っておるぞぇ
[笑みとともに、別れの言葉を口にした]
(@19) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
-いつか・黒いケモノのいるところ-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[今まさに、黒いケモノ>>205がヒトを襲わんとする様を、申し訳程度のビルの上から見下ろす影がひとつ]
・・・・・・まったく、なにをしておるのやら
[呆れたような視線でその光景を眺めやりながら、ため息とともに漏れた言葉は目下のケモノに向けてか、自らに対してか]
然れどソラのなりをして無為に命を奪う様を眺めておるのも業腹じゃのぅ
[少女の知る『神威ソラ』は、願っても願っても願っても叶わず、それでも願うことも生きることも止めることができずにいるような戯け者だった。 目下で、願いを持たず、生きるためでさえなく、ただヒトを殺そうとしている黒いのが、ソラである道理はない]
(@20) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
―――どれ、其(そち)が生きるためでなく願うためでなく、ただ無為に命を喰らうばかりの痴れ者であるならば
[少女の手が、『地球』へと沈む]
『神威ソラ』へのせめてもの情けじゃ
[ずるり その手が、金色のナニカを、引き出した]
神威ソラの願いに懸けて
之が素っ首掻き斬り介錯仕ろうか―――
[それは、神威ソラが残していった力の欠片。レイス=リヒテル=フォースターが受け継いだものでなく、神威ソラが自らの願いによって手にした、闘う為の、護る為の、生かす為の騎士の剣]
(@21) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
――――・・・と、言いたいとこじゃがのぅ
[くるり その剣を回し、切っ先を足元のビルへと向ける]
『之』を宇宙に流されては適わぬ “ヒト”の世の憂いなれば、まずは“ヒト”に任すが道理よな
[呟きとともに、騎士の剣を突き立てた。 瞬間、光が爆ぜる]
(@22) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
[ ――――ッズガァアアアアアアン!!!!!!!! ]
(@23) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
[轟く雷鳴も雷光も、日々を暮らすヒトの耳には届かない。けれど、ディアボロスに突き動かされた目前のケモノの動きを止め、魔法の力持つ者にその場所を知らせるに十分なものであったろう]
さて “ヒト”の力が如何程のものか 見せてもらおうかのぅ
[こんこん、と、金色の騎士剣の腹で肩を叩き、少女は再び目下を見下ろした**]
(@24) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
/* 意訳:それ以上ナニカするならヒトを呼びますよ!
具体的には何も手を下してはおらぬゆえ>>-1341には反しておらぬ!セフセフ
・・・もしや黒いのに襲われにいく予定のヒトの予定を潰してしまったらすまぬことをしたのぅ 一応、その邪魔にはならぬようにはしたつもりなんじゃが・・・
>>-1345 八千代せいじむさん 八千代は死にそうであったが、ソラはまだ死んでない これ、大事 愈々以って死んだら、そのとき改めてブッしばくわぃ
>>-1349 ソラ 之も勝手やらせてもらったゆえおあいこかのー たとえ“そっち”であっても、まだ終わりと思うでないぞ!
(-1387) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
/* と、いったところで、然らばじゃー**
(-1388) しろん 2011/12/09(Fri) 17時頃
|
|
-星の降る下で-
[―終り 光を引きながら流れていくいくつもの星。 カタリッ 旅館の下駄をつっかけて外に出ると仰ぎ見る
それは消えていく願いなのか 成就されていく願いなのか]
わぁぁあ…綺麗
(210) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
/* おばあさま強いよ! これそもそも契約者とかなる必要ないナニカだよw!
>ニコライ ノノノノ
秋葉原を舞台としたGMGを…… 瘴気に満ちた街で、史上最強のイポカニが現れる……
(-1389) kanan_t 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
[キラキラとした瞳で星を見上げる。 上を向いた瞳からはらはらと流れる涙]
シア ナタリー ・・・ソラ
結局 誰も
[禁断の闇に堕ちた 近しい者達の声は…もう聞こえないか]
(211) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
堕ちてもいい そんな絶望の中の願い
叶う事を願っていたけど
(212) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
シア… ナタリ- ソラ
[もう一度星の下名前を呼んでみた]
絶望の中でそれでも願いを捨てられなかった あなたたち
(*30) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
堕ちた馬鹿な魔女
―私ひとりじゃなかった
長い長い気の遠くなるような魔女の時間の本の少しの間だけだったかもしれないけれど
側にいてくれて…ありがとう
(*31) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 17時半頃
|
|
もし…もしも すべて忘れても どこか どこかで
もうひとつの私の魔法を見て欲しいな
ほんの 一匙分 あなたの心をあたためる
魔女のスプーンの魔法
(*32) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 18時頃
|
|
そういえば…イルバハールはどうしたのかな ここに来てからみてないね
復讐は果たされた のにね
[顔を戻すと辺りを見渡した]
(213) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 18時頃
|
|
フィグネリアは、イルバハールは復讐の為っていってたけれど。 ねぇ、イルバハールはわたしがフィグネリアの魔法に耐えられないって知っていたと思う? もしフィグネリアが最後まで残っていたら…イルバハールはどうしたと思う?
[独り言のような質問]
(214) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 18時頃
|
|
さあね? 負けたんだから 考えても仕方ないわ
[そういうともう一度ふたりで星空を見上げた**]
(215) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 18時頃
|
|
/* とりまここまで落としてちょっとお出掛け ぶくぶくぶく
(-1390) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 18時頃
|
|
/* よいしょ、よいしょ。 ニコライさんの温泉レポート希望に挙手しに来て、「ノシ」 また21時頃までお留守…。
そしてぼくらの秋葉原が大魔境になってそうなのを確認。 いつかは繁殖して、あの街を支配でもするのかしら…。
身震いしつつ。**
(-1391) kazashiro 2011/12/09(Fri) 19時頃
|
|
/* ゴリガちゃん>>-1374 だからの312周なんだよな。 当初はどんな展開になっても無限ループやめないつもりで でもシューヤにやめさせられたのだった! 一撃必殺は、誰も死ぬ気ねえ、でうだうだしてたらまあスパッとぶっころすしかないよな という理由で導入したが、杞憂だった。 ほんと前回の初回襲撃みたいにならないように、がソラの設定のすべて だからなwwww
(-1392) あさくら 2011/12/09(Fri) 19時半頃
|
|
/* ログよみよみ。 そらもそうだけど、じーじも大変なことになってらっしゃる…。 伝承通り遭難者は助けてあげたいが相手は歩けないというね。
そしてアキバ舞台のGMGとかなにそれこわいwwwww イポカニが従来の4倍は強化されてそうな上に、 見習い魔女もオタクやら腐女子やら邪気眼やら濃いのばっかになりそうだね
(-1393) moots 2011/12/09(Fri) 19時半頃
|
|
/* どうも今晩は…またログwwwwwすごい伸び方だwwww
愛のメロディー()を幾ら想定してみても この低燃費が持ち上げられる時代に燃費の悪すぎるみなみちゃんに、一発解決なでぃあぼろ昇華技なんて使えるわけがありません でした ! できて落ち着けるくらい…そらきゅんが落ち着いてくれるのだろうか…
しかしおフィグさま…ぶわわ… そらきゅんとガチンコで御話したら無理やりおフィグたまの所につれていきたい…ぶわっ
(-1394) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
/* アキバGMGwwwwwwwwwwwwwwやばすぎるwwwwwwwwww
(-1395) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
― 久し振りのチョコ ―
[真大と談笑する少し前。なんとなく魔女となった自覚は余り無く、手を握ったり開いたり。]
うえっ…な、何…? [こん、と頭にぶつかった二粒。びくりと肩をいからせてから、慌てて手で受けた。]
ぬ、ヌガー…? ヌガー!!! [うぉぉ、と歓喜の声を上げつつ、そのチョコの出所である、黒い本>>81を見上げる]
(216) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
本…? 『誰かの契約者、かな?』 [そして、その文章を見やり。] せ、世界…?また規模がすげえな…! あ、ちょっとまって! [ごそ、とポケットを漁り、ミルク味のチョコを取り出し] これ、もってける? ヌガーありがと、って。 [本が拒否しないのなら、チョコを預けるつもり。**]
(217) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
/* 涙腺と腹筋がやばい
アキバ系GMGとかなにそれ…… まじで実現してまうやろおおおおお
きっと国●際展示場的な場所が舞台なんd……
(-1396) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
― 謝罪と報復 ―
[真大と話していれば、現れた姿>>105に、すぅ、と息を吸った。]
キリルのにーさん!あぶ…あ、平気そーだなー… [結構高さがあるように見えていたが、そんな衝撃が無いかのような様子に、目をぱちり。] え、クリームソーダ?ああ、にーさんにあげよーと思って一個とってあるんだぜー、えへへ。 [へらへらしながら、棒付きのキャンディを手渡し。]
ん?え、な、何でしょ… [耳貸せ>>115と言われ、素直に耳を寄せる]
(218) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
――えぶっ!!! [殴り飛ばされて>>115、その衝撃のまま、うっかり乙女座り状態。]
[何がおこったのか、理解できずに目を瞬かせる。]
あ、……―― [そういえば、ちゃんと謝ってない。] あの、ごめんなさい!!! 俺のせーで、たぶん、相打ちって…!! [慌てて体制を整えようとすれば、ぶつかる銃口>>117]
(219) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時頃
|
|
は、はいィッ!!! がんばります、正確に精密に狂いなく沢山雷を落とせるよう一層の努力を重ねさせていただきますぅっ!! [射殺さんばかりの眼光に、もはや悲鳴に近いような声を上げ。]
………えへ、やっぱにーさんやさしーなー…。 [くしゃ、と撫でてくれる手がなんとなく気持ちよくて、へらへら笑い。 その後姿を見送った。]
(220) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* あっ、終了記号つけわすれt
(-1397) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-1186べるにーにー わんわん!!もふもふ!!
みなみさんのコマンド ・さけぶ ・すねげ ・無差別落雷 ・決闘回避
>>-1230アイカちゃん ヒント:オークション
>>-1233ランちゃん そういう理由だったのかって言うかすねげwwwwww
(-1398) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-1234オリガちゃん 癒されてたら よかった ! オリガちゃんかわいかった!ランちゃんが手を出していなければせくはらしていた。おもにすかーとてきないみで。
>>-1259マサさん 真のホワイティチェリーwwwww
(-1399) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-1334ニコさま マジでいぽかに力が53万すぎてやばいwwww最強でしたもんwwww
>>-1344れいすん おフィグさまの魔法を味わわせてあげたいおとしごろになってしまった・・・ えぴろる恐ろしい。
>>-1359ランちゃん ごめんwwwいい愛のメロディが浮かばないwwww音楽性wwww
IMAGINEwwwwwじゃないですかwwwwwふいたwwwww無理ですよねーなんか無茶い。
(-1400) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/*かむいちゃんが見えなくなるとか絶望…
駅前がないすぼーと場所になってやがるぜー
せかいたまの雷でずばーって行ってとりあえずおれはしょうき(ryを何時間かでもさせて おフィグさまのところへつれていきたい・・・ぐぬぬ・・・どうにかねじこみあたっくできないだろうか・・・愛のめろでぃむずかしすぎわろた
(-1401) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
ミハイルは、にこさまのレポ期待あげ!!ノシノシ
birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
/* やっとおいついた… よし、ごはんりだつ!**
(-1402) birdmen 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* ミハ>>219 トロイカキャラの中でも渋かっこ良さ誇るミハイルの乙女座りとか(笑)
(-1403) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 20時半頃
|
|
/* …ぅぁー。 学校の試験、今日で終わったと思ったら眼鏡壊れました。 試験の途中で壊れんでよかったと思うべきか、 何も今日壊れんでもと思うべきか… どっちなんでしょうね?(片目で画面見るのは疲れます
(-1404) reitrein 2011/12/09(Fri) 21時頃
|
|
/* もぐもぐ。
>>-1403おフィグさま ごめんなさいwwwwねたじんえいとしてやるべきかと!(きりっ
>>-1404エレちゃま あらららら…なんてことだ… 試験が終わってからで、まだ良かった、と言うべきだと 思うのです よ!
(-1405) birdmen 2011/12/09(Fri) 21時頃
|
|
/* あらら……レイカさんの眼鏡が!眼鏡が! せめて進行中でなくてよかった……ですかのー。
>>-1399 ミハイルさん Σ!? なんていうかその! そもそも手出しされてないですよよwwwwwww
オリガさんのスカートは……スパッツとふわふわアンダースカートで中身が護られてるのぜ……!
(-1406) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1406オリガちゃん な、なんだってー!そんなこというとへんたいの耳穴男がぼくを甲子園までつれてってって言うよ?!
あれか みえそうでみえないのか・・・ 匍匐全身でオリガちゃんについていきつつ 視聴者と一緒に「みえー・・・ない!」みたいなことを言おうかと 思います
(-1407) birdmen 2011/12/09(Fri) 21時半頃
|
|
/* ばーちゃんのあまりの強さに、契約者が霞んでみえるwwwww
エレ眼鏡は、早く直りますように。
ミハイルも、お返しありがとう!なぜか笑ってしまうw
爺ちゃん、あのときオリガちゃんに踏まれなくて良かったよ…。 (それはそれで役得かもしれないけど、足掴んでしまいそうだもの)
(-1408) k-karura 2011/12/09(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-1407 ミハイルさん みはいるさんへんたいだったのwwwwwwwwwwww おまわりさんこのひとです!!!!
みえそうでみえないっていうか全然見えない仕様ですよ…… 健全()な15歳少女ですからね……!
(-1409) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/*おまわりさんこっちです。>>-1407 ただいまです、です。 れいか姉さんは試験お疲れさまです、と…眼鏡が! 時々眼を休ませてあげてくださいに…!
じわじわと遡りつつ。 セカイのばっちゃんのお呼び出し 爺ちゃんの状態と、手紙の内容如何で ロランは1人葬式会場状態になってしまいそうでジワジワ。
(-1410) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* ただいま。ちょっと表を落とそうかね。さっくりと。
(-1411) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1408 おじいちゃま Σ
……ほんとうっかり踏んじゃわなくてよかった……。
もしかして:何気に色んな人からセクハラされかけてた
(-1412) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
…そっか それが きみたちの "答え"
この目で しっかり 見届けさせて もらったよ
[最後の人狼が倒れ、最後の決闘が終わり、 これで試練は本当に決着。
夜空に生まれては翔け、翔けては見えなくなる星々と 星々と共に天を彩る、魔力の花弁を 眩そうに、しばらく見つめていた]
(@25) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
オリガは、発言内容被ったふいた>>-1410
Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
ううん るなこそ これまで 進行とか いろいろ がんばってたでしょ おつかれさま
[小さな感謝の言葉に、 同じように空を見上げる琉南の方は向かないまま返した>>@5]
(@26) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* 一人になんてさせてなるものか!
……と思ったけど記憶ないから少なくとも自分から動けないんだよね…… うぐうう
(-1413) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
…合格? かむいは これで 契約者に なれるの?
[そして告げられた報せ。
もちろん早く契約者になることも望みではあったから、 叶えられたのは嬉しい。 まだ実感が沸かなくて、 嬉しそうな表情とか弾んだ声とかにはならなかったけど。
その時、自分みたいに実感がないとも異なる様子の声が聞こえ>>@17]
(@27) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
ばーば?
[どうして、と紡ごうとした問いは 淡々と続けられる言葉の前にひっこむ。
少女から見た三人の見習い契約者、 ヒトの願いを愛しむが故に人狼を肯定する少女の見解、 だからこそ契約者にはならないこと。
そこまでを黙って聞いて>>@18]
(@28) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
…… ばーばも 一緒に 契約者 なれないのは 残念
でも それが ばーばの 選んだ道なら 間違ってるとは 言わない
[少女も契約者になっていたら、 いつか互いの魔女同士が敵として巡りあうなんて未来もあったのだろうか]
(@29) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
人狼は たくさんのひとから 否定されちゃう さみしい 存在
ばーばみたいな 肯定してあげる だれかが いてあげないと いけないのかも だし
[絶対正しいものとか、絶対間違ってるものとかは、多分ないんだと思う。 だからこそ、人狼も全てから否定されてしまってはかなしい。 この試練を見届けて、そう考えるようになった。
肯定するのは、きっと少女だからこそできる役目。 自分は、過去を鑑みればおそらく無理だ]
(@30) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
んー かむい やさしいのか どうかは あんま わかんないけど そう言ってくれて …ありがと
[それから、見習い契約者たちの間で別れの挨拶が交わされ始めれれば>>@6>>@19] 短い間だったけど 今まで ありがとう
かむい ばーばが 言うような 守り手に がんばって なるから
みんなも 元気でね すてきな 縁に めぐまれますように
(@31) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
[琉南が石舞台を降りて川の方へと去ってゆくのを見送っていた頃。
くま耳帽子の文様の部分、中央を飾る紅梅色の小さな石が 淡い光を放って虹色へと変わる。 見習いから契約者になった証だろうか]
……
[そして、時間にすればごく短い間の出来事だったが。 閉ざされたかつての記憶の蕾が、 今まで忘れていた自分が、 一気に頭の中で咲いて――降り積もる]
(@32) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
…やっと 思い出せた かむいの ほんとうの 名前
[小さな声で、相変わらずの平坦な調子で、それだけ呟く。 もっとも「 」より、カムイの方が長い時を過ごしすぎたから。 これからも、カムイとして在り続けるのだろう**]
(@33) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* きゃあああカムイちゃん挟んでごめんね……!
(-1414) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* 一旦区切ります。 記憶失う大部分の見習い魔女とは反対に、魔女時代の記憶蘇り。 でもあまりにも今更過ぎて感動のしようがありませんでした。 あとは絡んだ見習い魔女さんたちにお別れの挨拶するんや…!
伶香姐さんは 眼を お大事に! カムイの中身も、進行中目が疲れてムスカ状態に なったことがあったけどきつかった…本当お大事にしてくだせえ。
(-1415) moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1408きりるにーさん ごめんwwwえへ、ねたじんえいの本領発揮だぜー!どやっ!
>>-1409オリガちゃん えっ えっ だんしはみんな へんたいですよ!! おんなのこのスカートは聖域なのです 男子と言うたびびとは その聖域を 夢見て 垣間見ようと 必死で いきているのです !!><
>>-1410ランちゃん ランちゃん、がまんしないでいいのよ!! すきなこのすかーとの中がきにならない男子なんかいない!!><
(-1416) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* カムイお疲れさ、あ
んー、雑談村でここの終了時間が気にされてるみたい? まあ、こんなことになるとは思わなかったしねぇ……。
(-1417) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* しまった……色々絡みたい人いるけどこのまま消えてしまいそうや
現世戻ってからフォローするつもりの人もいるけどももも
カムイちゃああああん>< ほんとかわいい、癒し系や
(-1418) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
If I pray, only prayer もし唯一つ 唯一つだけ願うならば
Dear little seekers 愛しき共連れたちよ
Remember 覚えておいてほしい
In front the sun climbs slow 訪れぬ東の夜明けに待ちくたびれた時は
But westward 西側の大地を見てみるが良い
Look The land is blight 陽が見えずとも、そこは明るく白んでいるはずだ
(221) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
[ 人の集まる場を静かに立ち去る 足は 勝手に 背後のざわめきからも 試練の場からも離れゆく方角へ向かう ]
……銀色の。そろそろ俺は還る。
『 そうか 』
すまなかったな。時間の無駄をさせた。
『 我にとっては取るに足らぬ時 気に病む必要は 有りはせぬ 』
なら良いんだ。では……お別れだな。
『 終夜 我は対価は取らぬと申したが――』
……ほらやっぱり! ただですむはずがないと思った。 いいよ。わかってた。魂でもなんでも取っていきな!
(222) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
『我は悪魔ではない そのような野蛮は申さぬ
ただ これまでも どの魔女からも
契約終了の際にはその印だけは 受け取ってきた
終夜 其方の――――を 譲ってはくれぬか』
そんなものでいいのか?
『構わぬ』
(223) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
ならどうぞ……祖母さまからは、何を受け取った
『其方の祖父から 贈られた証を』
ああ……
結婚指輪、か。
(224) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
[ 最後にゆっくりと 彼を導いた銀の球に そっと頬を寄せるように 抱き締めた
ぱ ち ん
豆粒大のアルミニウムが弾けたような
あまりに情けなくも軽い音を立てて
世界は 変転した ]
(225) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
―五川旅館・ラウンジ―
……っと、まさか寝てた?
[ 少年ははっとしたように、籐椅子の背もたれから身を起こした ]
誰にも見られてないよね? 危ない、危ない。
[ 会合の会場が整うまで、この辺りで待っています、と 仲居に告げて、ここに座ったのだったか―― ]
(226) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
……なんだかすごく長く眠ってたみたいな変な感じ。
[ 気分悪そうに呟いて、数回頭を振った 時計の時間は 数分も進んでいない
気を取り直したように ぴんと背筋を伸ばして 時間つぶしに 英単語帳に目を落とした ]
(227) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
[ その少年の姿は あまりに何事もなく
いつもどおりで
だから ただひとつだけ 違うこと
その両耳にもう 銀の輝きがないことに 小さな穴だけが 残されていることに
本人ですら 気づいてはいなかった―― ]
(228) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
|
/* 現世へただーいまっと。最低限のおしごと終了だぜ。
これで安心して眠れる。
(-1419) kanan_t 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
カムイ は、オリガをもっふもふにして差し上げた。くまー
moots 2011/12/09(Fri) 22時頃
オリガは、カムイちゃんのくまみみさわさわ
Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時頃
|
/* しゅーやにいさんもかむいちゃんも・・・・!
じぃん。
(-1420) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
ミハイルは、かむいちゃんのくまみみさわさわに便乗した
birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
/* >>-1416 この変態玉子様め!!!!!(誉めてる
つっかすきなこってすきなこって///
魔王様のいつもどおりっぷりがかえってせつないな…… もう一波乱ありそうで
(-1421) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
― 開錠 ―
お、ニコライさんっ!! お疲れ様、ていうか、あの、俺、ヘバってる間に、……… [言葉をかけられて、しゅ、と立つ。 そして差し出された右手>>206に、少しだけ唖然とした後、へにゃりと笑った。]
~~っ、ありがとうございますっ! えっへっへ、でもニコライさんとやったら俺、危なかった気がするなー。 あんなたいりょーに出てきたら、たんねー気がするし。 [燃費の悪い自分の魔法に、苦笑。]
(229) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
『今日は。』 [向けられた目線に、いかにも対人用の笑みを浮かべて、グレイが挨拶を。] 『ええ、きっといい勝負ができたかも。 僕、チェスは結構好きなんです。』 [肩を軽くあげる]
(230) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
[ かちゃん ]
(231) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
―― え? 『……何、だろう』 [右手を握り返した瞬間、突然、体内に響いた、錠前の落ちるような音。] [ぽんぽんと体を触ってみても、特になにもなく] ………? [頭に疑問符を浮かべながら、手足やらポケットやらを探ってみたり。**]
(232) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
俺が…強い? まさかそんな。
[泣いてばかりいた自分の事を、優しいのだと、強いのだと 言い切った彼女の、その言葉には流石に面食らってしまう。 泣く事は弱いものだとずっと…思っていたのだから。]
でも、うん。
―――…ありがとう。
[本当にこのままで良いかどうかは、また考えよう。 今は―――…
差し出した手、片方の手で握られた。 もう片方、包むように取られれば少年もまた同様に。 またすぐに逢えるというのに、薄らいだその姿>>201を見ると どうしても…また眼には雫が膨らんで行く。]
(233) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* というか、こんなにぐたに村ラッシュがおこるなんて全くしらなかった。 何があったんだってばよ・・・ 何か12月はすごいって聞いてたけど、これほどとは・・・
(-1422) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* 画面見えないからってじっとしてたら、下手したら動き損ねて終わると今気づいてしまった。 というわけで、眼鏡直すのは明日ですが帰還とその後書いて見る事にするのです。
(-1423) reitrein 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
[一方、サルとゴリラ]
『バナナ出るんは有り難いんやけどな。』
『もう威嚇はしていない。流石に別れの時が近付いている今、 軽はずみな冗談を飛ばすべきではないと… それくらいは弁えているらしい。]
『……なんでオリガの家に行かなあかんねんな。 仮に俺ら行ったかて、そんな簡単に魔女やて 信じてもらえるんかい。後緑茶も出るとかどんなやねん。
…まあ、ええわ。 ランちゃんにまた言うて連れてってもらうさかい、 お前の名前聞いとこか。 俺は水の猿……“今は”シモンや。』
(234) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
『せや。』
[何かを思い付いた、というように シモンはひょこりと尻尾を振る。]
『お前、なんかおかんに伝えたい事とかあるか。 家に行った時に言うたるし、その辺預かっとくで。』
[ゴリラのお嬢さんからの、最初で最後の頼み事。 そこから何事かのきまぐれを起こし、 ニッと顔に皺を作って笑みを浮かべて彼女に問うた。]
(235) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* ロランが動かないと、オリガちゃん永遠に 元の世界に戻れないと気付いて大慌てで落としに来ました…! ごめんね、オリガちゃんー!
そしてオリガちゃん同様、シューヤくんはもっと大きなものを 失っていそうで、凄くそわそわするのです…。
(-1424) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* 喪失せつなさみだれうちを確認しつつ帰宅。 久々にあるこーるげっとだぜ!
今回はガチ禁酒というか、睡眠時間的に飲めば死ぬという覚悟じゃったよ
(-1425) oyama 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* なんていうか 二人がたくさんのものを喪失していると思うと みなみがいきのこってごめんなさいェ… 本当にあれだな 死亡フラグをためすぎると逆に生存フラグみたいになってしまった。ごめんなさい。
>>-1412オリガちゃん へんたいじゃないよ!!素直なだけだよ!! あれ?すきなこでしょうよ!(えばりっ
(-1426) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* あ、そうだ。シアねーさーん、いらっしゃったらいふるとかどうしますー? 俺は明日は丸一日ヒマ人なので、いつでも大丈夫ですよー。
(-1427) birdmen 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1318 そらさん うさぎさんは無知だから幸せ これもいつものぱたーんだ!w
>>-1319 終夜 そこで唇ちゅーだったら、優さんはもっと激しくおうちに戻っていっただろう
>>-1327 キリル いや、悲劇が終わる前にとどめを差す、が正解か?
>>-1330 そらさん 玄関にいるから、気付くぜ!(w
>>-1335 そらさん おかげで、うさぎさんは「おれたちの戦いはまだはじまったばっかだぜ!」えんどになったぜ基本路線。 これがちゅーの対価か…
(-1428) oyama 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1337 終夜 まぞいのでそんなの相手する新米もえます! まぁ狼が問答無用の必殺技もってるのは自分が始めたことなんだが、その好みを通そうとおもうと大変! キリングがががが
>>-1339 水無谷さん 2度もつっこまんでもw
>>-1340 みなみ 愛のメロディフラグktkr
>>-1344 あさくらさん(あえて) だったら敵らしく振舞えよ!(笑) 俺の屍をこえてゆけが好きなのは同じくなんだがな! でも挑戦をたたきつけるつもりだったら、その超不幸設定が邪魔すぎるわい!w 赤だけ悪者らしくすんなよ!ぺらい魔女だと見習い魔女らを当初から絶望に叩き落してくれよ!(笑
(-1429) oyama 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
/* アイカちゃんが飲酒と聞いて。
おつかれさまです、そしてお帰りなさいの皆さんは お帰りなさい!
>>-1426 みは それ言ったらロランのがよっぽどなのですよ…!! みなみちゃんは癒し系だから生きていて下さいまじで。
(-1430) kazashiro 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
『ま、良くも悪くも適当な家なのョ、オリガ―― ――薫ン家は。
アタシはフォルティア。 力の獣、 ただ小さな平和を求めた臆病な獣――
フォルティアよ。
そうね……咲夜へは、』
[んー、と一瞬考えたように顎へ手を当ててから]
『……やっぱり、いいヮ。』
[じゃね、とお猿へ投げキッスを飛ばし、 ひらひらと手を振るゴリラさんでした。]
(236) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
[少年の目元の雫は拭わない。 両手が塞がっているからというのもあるけど]
[ 自身もまた 目元 が ]
……らんくんはさ、自分は入間さんみたいに 包める人じゃないって言ってたけど。
……らんくんは 荒々しい激流も、猛々しい溶岩も 静かに優しく包む、水面みたいな人だよ 入間さんとは包み方が違うだけ
何かを護れる人って、 なんていうんだろ……そういう強さ?みたいなものを 持ってる人、なんじゃないかって思ってる。
(237) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 22時半頃
|
|
でも、 それだけで戦っていけるわけじゃないって事も解ってる。
だからさ
[繋いでいた手を一度離し、彼の首に手を回す。
左手の黒い指輪が、彼の首後ろのジェムに当たり かちり、音が響く。]
(238) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
[そのまま、顔を寄せて――
――小さく口づけた]
(239) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
[それは、頬だったか、鼻だったか、顎だったか―― いずれにしたって
それなりの身長差はある
そんなに高い部位へ口づけることはできなかっただろう]
(240) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
水面(みなも)の魔女へ、黒き咆哮の祝福を。
がおー。
……なんてね。
[顔を離し、泣きそうな顔のままで にひひと悪戯っぽく笑む少女の頬は、 さすがに少しだけ紅みが差していた。]
[首に回していた手は、照れ隠しのように もう一度少年の手の上へ]
(241) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
――じゃあ、また、あっちでね!
[怪我したとき、付き添っててくれてありがとう 私が泣いちゃったとき、手を握り返してくれてありがとう 人狼だって言われた時、庇ってくれてありがとう カラーガード教えるって、言ってくれてありがとう お話したいって、言ってくれてありがとう]
[言いたい“ありがとう”が、いっぱいあったけれど]
つらいこと、あったらっ 私のとこ、来て! 絶対だよ!!
ありがとう、らんくん!!
[それだけを告げるのが精一杯]
(242) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
――――――――
[あともう一言だけ、なにか言えそうだったけれど]
――――…………。
[言わずに、取っておくことにした。 あちらへ戻ったときに、また同じ感情が 芽生えたら、ちゃんと言う事にしよう。]
[一度動きかけた唇は、言葉を紡ぐことなく
黒の少女は、どこかへ駆け抜けるように 消えていった。**]
(243) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1426 みは >>-1430 ろら
過去はやり直せず、生き残ったんだから、みんなの喪失をしってる刹那さを味わう権利を堪能しようや せつなす
ほんと わたしゃ 中の人性能的に 初日に 墓に はいりたかった、どす……
(-1431) oyama 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/*おりがちゃああああああああ ぶわっ
そして五川村冬のちゅー祭り
(-1432) birdmen 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* やってやったぜ二番煎じ!フヒヒ
(-1433) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1363 シアさん 説得ENDもありそうだなとは考えたが、以下の理由でやめた 1.中2に説得されたら苦労しねえ というか、うん 私が中2の世間知らず、出逢ったばかりの子に説得される人狼という絵図が間抜けでいやだった 2.変身せずに試験が終わってしまう
なんで、お互い願いを打ち明けてイーブンにして殴り合いにしたんだよね 一撃必殺が来てちみどろというか、チェリーたち3人ずたぼろにされると思ったがぜんぜんそんなことなかった罠 おやまさんKY
ラスボス化フラグも踏みたかったんだけれど、もう体力と読み込み能力と、それから親密度的に難しかったわ おねえちゃんくらいに縁故ががっしりあったらもうがつがついけたんだろーけれど><
>>209 イポカニ しゃべるのかYo!wwwwwww
(-1434) oyama 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>1432 山崎のパン祭りと同じ扱いされているwwwww
(-1435) oyama 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1432 ミハさん 祭りじゃ祭りじゃー!!!
この村意外とちゅー多かったな……!!!
エピ入ってまでイポカニが喋るのは噴いたわあwwww しかもアキバwwwwwwwwwwwww
(-1436) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
―バルコニー―
『…十分泣いた?伶香。』
おかげさまでね…泣きすぎで目ぇ痛いわ。 帰ってから、なんで痛いのかって悩むんだろうなぁ…
『…悩むついでに、これ貰ってくよー。 魔女になるの諦めた罰ゲームってことで♪』
[黒猫が口にくわえているのは、泣く間置いていた自分の眼鏡で…]
ちょ、待てこら馬鹿ミコトぉっ!?
『待つくらいなら持ってかないよっと♪』
[捕まえようにも眼鏡無しでは、追いかけるのも一苦労。 結局眼鏡は取り返せぬまま、元の場所へと還された。]
(244) reitrein 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* 時間ばらばらだけど遡り。
>>-1413 オリガちゃん ロランとて傍にびたーっとくっ付いていたい… それこそコバンザメ、もしくはオナモミのように。 とりあえずはじっちゃんの分厚い手紙の内容と、 月曜午後のあのあれ次第、かな。
魔女になっても幸せになれないを体験するかも知れない このドキドキがたまらない。
>>-1431 あいかちゃん ぐすんぐすん、了解…!
(-1437) kazashiro 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* おりがちゃーん!(つД`)ってなりかけて みなみんの五川冬のちゅー祭りに吹いた
(-1438) moots 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* おや、エロ祭開催かと。
>>-1421 >>-1424 波乱は、ないぜ? なんにも ないぜ? 本当になんにも ないぜ? なんにも 残ってないから たぶん なんにも
(-1439) kanan_t 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* アイカ>>-1429 敵らしくふるまう前に、落ちry おはようねむい
(-1440) あさくら 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* イポカニ秋葉の炎上祭り……
(-1441) kanan_t 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* 五川村冬のちゅー祭りwwwwwwwwww
オリガちゃんのログで涙腺マジで崩壊した、した。 すぐ逢えるけど、それでもやっぱりお別れって辛いわ…。
(-1442) kazashiro 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* むしろアレじゃろ イポカニって魔女試練のたびにアキバから調達して来とるのじゃろ アキバの 魔法使い を
(-1443) しろん 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1440 ソラさん ラ神ェ
(-1444) oyama 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* 鹿嶋に電車で帰るなら通り道だから、ちょっと狩ってくるかな……
(-1445) oyama 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* いやー、アキバの魔法界ってやばいところなんだね。 こあいこあい。
(-1446) kanan_t 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1443 ばーば アキバとかコミケはそのうちダンジョン化できるレベルだと思う。 出てくる敵はイポカニonly
(-1447) moots 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1437 らんくん こっちがぴたーっとくっついてたいわああああああ ウワアアアアアアアアアアアン おじいちゃま、一体何を送ったんだ……dkdk
幸せにしたいよめっちゃ幸せにしたいよおぅ
>>-1438,>>-1442 あれ……そんなにじわっと来るようなもの落としたつもりはなかったんだけど……むしろひどい確定したという意識しかなかtt!!!!
>>-1439 魔王様 えろくねえYO!!! ちゅーが全部えろいと思うなよ……!
なんもないってやっぱり超切ないんじゃねえかよおおおおお
(-1448) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>244伶香さんも中身の人も眼鏡乙
(-1449) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1447
セブンスイポカニ2020 全てのイポカニを狩り尽くせ 舞台はアキバ
(-1450) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1448 中の人補正でエロ度マシマシみたいな?
あー、時間のすぎるのはやいはやい。 とりあえずみんながんばって本編から片付けようよ!
僕は寝ますが。
(-1451) kanan_t 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1449 ちなみに、伶香はやや近眼ですが中の人は『ド』近眼という地味な差が… 腕の先までの距離の文字が読めませんからね、裸眼だと。 (故に、眼鏡外すとキャラチップが識別できません)
(-1452) reitrein 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* もう実質明日で終わりだねー。はやい
(-1453) あさくら 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* 本当にログが増えていくのがはやいはやいw。 がんばて絞めないとと思いながら シアやナタリーが心配でたまらずなかなか成仏できない女王様。
(-1454) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1389 しゅーや & >>-1406 きりる ははは、之を畏れ、崇めよ! 之こそセカイぞ! ・・・なぞと言っていた過去があったか否かは、おばあちゃん年なんで覚えとらんのじゃが
ちょっと真面目な話をすると、引っ張り出した騎士剣には元々殺傷力なんぞありゃせんぞ?
ソラが『己のため、未来のため、仲間のため(広義の意味で)』に望んだ、『闘い、護り、生かす力』じゃからのぅ
首掻っ斬って殺すような力はありゃせぬわぃ
あの台詞は、せっかく剣を取り出すのじゃからちょっとかっこつけてみたかったばーちゃんのお茶目心じゃ 笑って許せ てへぺろ(・ω<)
(-1455) しろん 2011/12/09(Fri) 23時頃
|
|
/* 伶香ちゃん >>-1452 ニコ様かお肉ちゃんかの区別がつかないのかぁ・・・ それは難儀はやく眼鏡がなおるといいね
(-1456) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* なかのひとは、ド乱視です 常に残像みえてる そういや剣ぶっこわすのわすれてたな!
(-1457) あさくら 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1451 魔王様 中の人はアレでもオリガさんは健全()だよ……。
ほんっと時間過ぎるの早くて泣く もうあと1日しかないのね……。
ようやく魔女世界から脱出したなんて
(-1458) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1457 ははは、忘れ物はありがたく使わせてもらったわ! っつーか、これがあるから、忘れっぽいばーちゃんが、『ソラが生きている間は覚えておこう』とか言えたんじゃがのー 裏設定裏設定
(-1459) しろん 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
―五川旅館、駐車場近く―
…んーと。アタイ、なんでここ居るんだっけか…
[バイクに腰かけて、ぽつりとそんなことを呟く。 生憎免許は眼鏡必須で、眼鏡無しでは運転できず。]
………押して帰るか。寒いし。
[溜息ついてごろごろと、車輪転がし帰ります。 運転できれば早いのだけど、眼鏡無しでは今度は事故る。 それはご免とゆっくりと、押して帰って行きました。**]
(245) reitrein 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1456 中心部は健在なので、片目塞いで無理矢理眼鏡機能させてます。 …レンズ一個とつるがセットで外れたから、安定しないんですよね。どうも。
(-1460) reitrein 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* うん、失敗だー。 剣は呪縛の象徴だったのに。 なにゆーえーたーたーかーうのか それはー剣にーきーけー
(-1461) あさくら 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* テレビみながら同居人とバルスしてきた
剣が残っていたことにびっくりした 何か雰囲気砕けてたイメージだったからな……
玲香さん私もメガネだからきもちわかるよ かわりのメガネがあればいいのに 前つかってたメガネとか私とってるよ、そういう日のために
(-1462) oyama 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1445>>-1446>>-1446 其れはいっそダンジョンというより無双のレベル
\イポカニだ!イポカニが出たぞー!/\い、イポカニだぁーっ!/
(-1463) しろん 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
― 狭間で ―
[夜の闇とは違う、まっくらな世界を “オリガ”はゴリラと二人、泳いでいた
――というよりも、流されていたというべきか]
『ごめんね…… あっちへ戻った時、オリガ――薫は とても大事なものを失くしてしまうけど。
これはアタシの力不足。だから……ごめん。』
[暗闇の中、ぼろぼろ泣いていた。 オリガも、フォルティアも]
(246) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* はいはいバルスバルス
>>-1461 まぁ元気出せよ(肩ぽむ) だいたいなんか一カ所はミスるもんだよな……。
指先が冷えて死にそうなので寝る準備をして退避するぜ 気持ちよく終わろうぜぃ。
Adio!!**
(-1464) kanan_t 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
……ううん、しょうがないよ。 でもさ、思ったんだ。
それってまた、大事なものが入るだけの、 容量が出来るって事でしょ?
そう思えば……大丈夫。やっていけるよ。
短い間だったけど、ゴリさんは 私の――私達の大事な家族だったよ。 ありがとう。
[あくまで前向きに――けれど泣きながら笑って ゴリラの頭をひとしきり撫でて、離した]
(247) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
「『じゃあね!!』」
[“ ”でも、“ ”でもない、曖昧な挨拶 だって、これから先の事なんて、わからないから]
[そこから二人は、正反対の方向へと歩いていく]
(248) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
[……ああ]
[あつい] [熱い] [暑い]
[まるで 蒸し風呂 サウナだ]
……はやく 魔法 解かなくちゃ
あつい あつい ――――……
(249) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
― 103号室 ―
――――――――っ!!!
[熱気による不快感で 目を覚まし、飛び起きる。]
あれ…………? ここって……えっと……?
(250) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
……確か、今度の…… 冬季合宿の下見で、五川旅館に来て……。
[部の予算の問題で、本館ではなく別館へ 泊まる予定のはずだったけれど]
[この部屋の内装は、どうみても本館のそれだった。]
[長い長い、夢を見ていたような気がする。]
[けれど、きっと、多分、 サウナに閉じ込められて魘される夢だったんだろう。]
[だって、ここは、とても――――]
(251) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
…………暑っ!!
うわっ 室温34度!? これはひどい……。
[慌てて暖房のリモコンを取って、停止ボタンを押した。
どうやら、勝手に部屋に入り 寒かったので暖房を付けて、眠りこけていたらしい。]
[ユニフォームの中まで、ぐっしょり汗だく。
不快なはずだった。]
[いつも身に付けているものが無い事には、未だ気付かず。]
[てのひらだけが、やけに冷たかった。]
(252) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
[ディアボロスの王と、新たな魔女との会話が終わった頃。 六花童子はとてとてと、轟雷操る青年の方に歩いて行く]
合格 おめでとう 耳穴男さん
[みはいるとか呼ばれていたような気はしたけど、 口をついて出てきた呼び名は、やっぱりそれだった。 相手がどんな反応を見せるかとか、全く考えちゃいない。
ついでに、自分は試練を補佐する見習い契約者だった者だと付け加え]
(@34) moots 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
あー……しまったなぁ。 畳まで汗が……あーあー。
[やっぱりこれって宿泊料金払わないとダメだよね? お金あんまり持ってきてないけど、どうしよう……と 悩んでいるところへ、]
[ がちゃ ]
[女性の従業員が入ってきた。多分、部屋には誰も居ないと 思っていたのだろう。目を丸くしながら少女を見ていた。]
ど、どうも……。 すみません、私、お客さんじゃないのに 勝手に部屋に入って寝ちゃって…… その、畳に寝汗が……。
(253) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1463
秋鹿うさぎさんの魔女日記
今日、おにいちゃんといっしょに秋葉原にきた。 秋葉原は、あっちこっちにディアボロスがいた。
仕方がないので、おにいちゃんに愛想つかしたフリをしてディアボロスを狩った 私見たことないけれど、イポカニ、っていうのはこういうやつのことなのかな? すごく和柄について差別的なこといってたので、たまらず粉砕した。ジェムを手に入れた。 気持ち悪い、気持ち悪い、気持ち悪い ニコライさんもこんな中から飛び出してきたのだろうか
(-1465) oyama 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
「あらー、じゃあ畳の処理は、後で私がやっとくから。
……汗かいてるみたいだし、仮眠料金って事で 露天風呂入ってってくれない? 今女性専用時間で、安くなってるし。
風呂上りのコーヒー牛乳もサービスするわよ。」
[安い、とはいえ高1の財布では 結構きつかったりするのです。
しかし宿泊料金まで取られないよりは 大分マシだろうと、従業員に感謝しつつ (でもイチゴ牛乳がいいです、とは言っておいた) 部屋を辞すその背中を見送るのだった。]
(254) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
[確かに汗は流したかったし―― それに他にも入りたい理由はあった。]
[身体が、とても重かったから。 何故かなんて、薫は知らない。]
[“知らない”事を、 覚えているはずもないのだから。]
(255) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1461 そこでもやはりGAROかや! けどもまぁ、繋がりもひとつの呪縛じゃ 之はソラの呪縛を持つことが出来たなら嬉しいと思う
(-1466) しろん 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
[けれど――胸の中に、深く深く 生涯抱えて行く事になるだろう
“何か”
が、刻まれている事だけは―― なんとなく感じ取っていた。]
[それは、湯で洗い流せるものなどではないし 流してはいけないものと、解ってはいる]
――――――――……。
[その表情は、一見すると普段通りに 明るい少女のものだけれど
見慣れた者には、どこか影が差しているように 見えるかもしれない。**]
(256) Hollyhock 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
おにいさんの契約者 かむいに やさしく してくれたんだ
だから 耳穴男さんが 合格しますようにって こっそり 応援してたよ ちょっと 見てて冷や冷やする とこも あったけど それら 全部 ひっくるめて 乗り越えられたの すごいと 思う
(@35) moots 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
『なんや、なんもないんか。 ほな……行った時、オリガのおかんが元気やったら 適当なとこ向いて、元気やでて言うたるわ。
――…いつかどっかで、風がひろてくれるやろ。』
[きちんとゴリラの名前を聞いた。>>236 覚えておくのはお前の仕事だと、少年の髪を引っ張るべくちょろりと再び少年の頭の上へと移動。]
(257) kazashiro 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
[そこまで言って。 今度は彼の契約者の方をじいっと見上げる。 試練の前に言葉を交わした時と容姿が変わっていたが、感じる雰囲気は同じ]
ぐれーも おめでとう 耳穴男さんのこと これからも 支えてあげて
…わかるかな? かむいも 契約者に なったの
[ぴこぴこくま耳を動かしつつ、自らを指さして尋ねてみた]
(@36) moots 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
『俺はしんみりしたん嫌いやから、大した事は なんも言わんけど…お疲れさん。
俺んとこのランちゃん、いつ背後からどつかれて 倒れるかわからんぐらい弱いから、出て来れた時でも ええさかい……見に来たって。』
[そうしてオリガが消えたと同時か。彼女の姿もまた消える時]
『またな。』
[別れを告げるその声は、 ほんの少しばかり寂しそうだった。 ちょっとだけ、同じサル目仲間の意識はあったらしい…。]
(258) kazashiro 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
-星の降る下で-
[―ヒュンッ 風が変わった]
フィグネリア、もしかしたらもうすぐ? (うん もうすぐ)
・・・そう
[身を切るような冷たい風が吹く]
秋桜の中で出会った時から…いっしょだった
―わたし (あなた) さようなら
ずっと一つの願いの為に闘っていた
―わたし (あなた) ありがとう
(259) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* 素直にテーマそんぐをSAVIOR IN THE DARKにしておけばよかったかしら 正義だとか愛などおれは追いかけない ばば> がろだよ! ソラは暗黒騎士ガロ、が目指したとこ。 騎士とホラーと暗黒騎士って、魔女とディアボロスと人狼に似てるし! キバもガロもかっけえんだよ!! でもそれ俺だけの呪縛じゃなくて先祖代々の呪縛だからな! おもたいぜwwww あといろいろローカルルールがあるんだが――契約ごっこでなんとかなるか。
(-1467) あさくら 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* ね ねてなんかないんだから・・・!
かむいちゃんがかわいすぎてぼくめざめそうです なにかに
(-1470) birdmen 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* ラビたん>>-1469 次にあったらシアちゃんもわたしもきっと記憶ないもの…(´・ω・`) その時はシアちゃんの絶望は共有できないわ…
(-1471) LittleCrown 2011/12/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* ミハイルさんの元におまわりさんをもう一回呼ぶ所だった。 あぶない。
かむいちゃんが可愛いのはものすんごく同意ですけどね!
(-1472) kazashiro 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* かおりちゃんとらんちゃんは挟んじゃってごめん…!
>>-1470 耳穴男さん Σちょっとお話ししに行ったよって言おうとしたら おにいさん かむいに なにもしない…?
[ぷるぷる震えながら見上げてみた]
(-1473) moots 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* レイス>>-1467 キバ見てないけどガロいいなwww はじめてみたとき(たぶん主人公が)ちょっと狩野にみえてふいたけど)
(-1474) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* こちらこそ挟みまくってごめんなさい……!!
しかし現世は温泉どころじゃなかったのだった かおりェ……
(-1475) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/*ランちゃんはぼくをごかいしている!! だんしは みんな ほんとうは へんたいですよ !!
>>-1473かむいちゃん し、しないよ!!へんなことはしないよ!! ただ とても もふりたい
(-1476) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
-星の降るころ-
さよか うむ カムイが之にそう言ってくれたことが、之には嬉しい ありがとうな、カムイ
[残念だ>>@29、と。それでも、人狼を肯定する自らを認めてくれた言葉>>@30が、嬉しい。 にこり と笑んで、カムイに、うなずきを返し、感謝の言葉とともに頭を下げる]
うむ、がんばるのじゃぞ 達者での
[自らの言葉に、がんばると言ってくれたカムイ>>@31に、応援を。 別れの時まで、あと少し。せめて心残すことなく別れを告げることができればと、少女は手の内で、淡く輝く『地球』を回す**]
(@37) しろん 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
[そして…星に願う]
どうか… 残った魔女が わたしのような道を歩みませんように
どうか 魔法の力がすべてじゃないと 魔法でもかなえられない 魔法よりも
ずっとずっと
大事な力がある事を
(260) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
魔女の力に絶望したわたしは願う
今から 一歩踏み出すであろう この辛い戦いを勝ち抜いた
新しい 魔女達に
幸せを そして 幸せを
世界中にふりまいてくれる奇跡を
(261) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1467 ソラ くっ・・・なればレンタル屋に走るしかあるまい!(←JAMと聞いて曲だけ知ってた
之が契約を為したのは『レイス=リヒテル=フォースター』でなく、『神威ソラ』じゃからのー と、言うこともできるがのぅ 一族郎党背負えというならばそれもよかろう みなまとめて之が背負うてくれるわ! 重さなぞ、背負ううちに忘れるわぃ
(-1477) しろん 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
願った
(262) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* ねりあちゃん>>-1474 こにたんを狩野と一緒にしたあ!?wwwwwwww ガロおもしろかったよー、アクションすごかった! けど全体的になんとなく残念なところが、またいい。
(-1478) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
カムイ は、ミハイルの横にちょこん。好きなだけ もふったら いいよー
moots 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
―五川旅館近く―
パアアアアアアァアアアアアアアアアアア
[響くクラクション。 その晩五川旅館で行われる年末年始の村内行事に関する会合へオーダーされた焼き菓子を急いで運ぼうとして急いでいたカフェの軽バンが雪道を滑って事故を起こしたという一報があった]
(263) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* そそ なんとなく 残念さが 深夜版としてすごくいいww
(-1479) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/*
パァァァッ
(´ー`)ノ
(-1480) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
ミハイルは、か かむいちゃんっ !! も、もふもふーー!!
birdmen 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
/*
えっ
えっ ま まてまてまてわなだ こうめいのわなだ
(-1481) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* ちょ、死なないでっ!? 第一発見者は嫌ですよっ!?
(-1482) reitrein 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* ね、ねりあさあああああああああああん!!!!?!???
わあああ……なんかそんな予感は、あったけど!!! けど!!!!
こ、これは……
(-1483) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* こやつめ ははは
まて
まて・・・
(-1484) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* う ご ご ご ご 一度ならず二度までも・・・ すまぬオリガ、すまぬ、ネリア
>>-1465 うさぎ 此処にきて、まさかのニコライ秋葉原住人説である
>>-1469 之はこれ以上何もせぬゆえ、後は若い者に任せるわぃ がーんーばーれー
(-1485) しろん 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
・・・いやいや
いやいやいやいや
待て落ち着け死亡事故とは書いておらぬ
(-1486) しろん 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* ねりあおねえさんまで… ここでスプーン一匙の魔法が絶えちゃったらすごくかなしいよう
(-1487) moots 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
― フロント ―
[ほどなくして部屋を出て、すぐ近くのフロントへ。
フロント付近には、殆ど従業員の姿が無かった。 近くに居た宿泊客に聞いたところ、 何でも皆慌てて階上へ向かったとか、 旅館の外で何か騒動があったとか、で。]
[何があったかなんて、知る由も、なかった。 気にはなったけれど、尋ねるほど元気でもなかった。
見かけは元気だったけれど。 薫自身も、元気だと思っているけれど。]
[フロントで料金を払い、風呂セットを借り 二階へ向かうべく、中央階段へ。]
(264) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
― 1階中央階段 ―
[ハーフパンツのポケットで、 マナーモードの携帯が震える。 二つ折りのそれを開くと、母からのメール。]
“練習まだ頑張ってる? お疲れ様だね~。 今日の晩御飯は薫の好きなハンバーグだよ♥ 帰ったら一緒にピュアプリ観ようね^-^ ”
わ、ハンバーグ! 楽しみだなぁ、早いとこお風呂入って帰ろ。 あれ……でも練習って何だっけ?
[はて、と首を傾ぐ。]
そっか、私、お母さんに部活の練習あるって 嘘吐いてここに……でも、何で???
それに…………
(265) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
何でピュアプリ…………?
[思いっきり首を傾いだ。]
そりゃ昔は魔法少女に憧れたりもしたけど…… さすがにあの手のアニメは小学生で卒業だよ、うん。
あー……いつまでも部屋にあるグッズ 整理しないとなぁ……。
“もうちょいかかる>_< はんばーぐたのしみ♥ てれび むちゃいけ のほうが みたい おそくなったら ろくがよろ♥ ”
[5文字より多く打たない子が、 頑張って、たくさん文字打った。]
……これでよし、送信っと! さーて、お風呂お風呂~。
(266) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
[メールが届き、文面を見た母は気付くのだろう。
――薫は、試練を脱落したのだ 14年前に、夫と共に別れたもう一人の家族を
連れて帰る事は、出来なかったのだと**]
(267) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* 「魔法少女への憧れ」は、失ったものの一部です。 根本を失くしたのでこれも失った、という。
とりあえず、ここまで進めて様子見っと!
(-1488) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* 契約の時の願いが…はやく五十川旅館にだったから これがいちばんしっくりくるラストかな…とか思ってたり
(-1489) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* みんなせつなすぎるわ・・・こんなのぜったいry
いやーうん、まあ、途中試験落ちしてたら間違いなく死亡エンディン猫まっしぐらだった俺が言うのも 何だが
せつねええええええええええええ
(-1490) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* ばば> ソラは一族のさだめの元にその剣を押しつけられてたから 一族以外の人が使えるとなると、割とソラが魔女になって人狼斬って堕ちたいみがなくな…r…wwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/ まあ 別物と考えると解決するんだぜ そうなると今度はばばと契約したときのあれこれが違う意味になってきて またソラの行動がおかしくなるんだけどなwwwwwwww いいやもうwwwwwwwwかんがえるのはやめた! 消さなきゃだれかがつかうという可能性をまるっきり考えていなかった……!
(-1491) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* あれ……なんかデジャビュが…… >ゴリガさん
(-1492) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1492 あさそらさん えっ
なんだっけ
(-1493) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* なんかもう いちりゅうのどげじすとになりたい 上半身イン下半身つかって死にたいレベルでせつないェ…
(-1494) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* ここにきてパアアの種類増やすとはさすがねりあちゃん! つか、あれ、アイカとねりあちゃん会った?
(-1495) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* モ×ックマ…
(-1496) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* いまきづいたなど
(-1497) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* かおりちゃんせつねえ。 ティアちゃんも立派な四人目の家族だったんだね…
そういや1のクレストも子供の頃の夢や憧れ忘れさせるかで悩んだなあ。 結局そっち方面にはしなかったが、人のを見るとなかなかくるな。
(-1498) moots 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* ゴリさん・・・
>>-1491 ソラ っ【我は其なり 其は我なり】
いや、元々『専用武器なので、他人には扱えません』が明文化されておるのじゃから、其れを考慮の外に置いたソラの方が正しい
武器として使わぬのじゃから、このくらいはよかろうーと使ってしまった之の迂闊じゃな すまなかった
うむ そろそろスイマーさんがやってくる頃合ゆえ、之はそろそろ落ちるわぃ
起きた時にまた会おう 然らばじゃー**
(-1499) しろん 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1494 どういうことwwwwwwwwなのwwwwwwww だれかおれに布団からでる勇気をください(室温9度
(-1500) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/*>>-1500ごめん下半身in上半身だったwwww間違えたwwwww
(-1501) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1499 そうか!ばばがソラなら問題ないな! いやwwwwwwww特に大きな部分ではないんだwwwwwwww メンタル的な流れが変わるってだけで、うん なんとかなるなる
(-1502) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* そもそも契約者がゴリさんだから誰かと被ってるという考え自体がまずなかったかおりェ……
(-1503) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
[ふと、聞こえた声>>@34に、きょろきょろとあたりを見渡し]
……お? え、あ、ど、ドモ…? 『あ、今日は。…あの時は、加護をありがとう。』 [深波が、きょとんとその姿を見つめ、くま耳を興味深げに見て居る。] やさしく…?へー… [意外そうに、ミユキを見つめ、続く言葉には照れたように頬をかく。]
いや、まあ…ははは…色々、一杯一杯だったけどさ。 応援あんがとなー?きっとちびのおかげで受かったんだな、うんうん。 [つん、とカムイの頬をつつく。]
(268) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
[はた、と今更気付いたように、ミユキが自分の姿をちらり。] 『……おや、解っちゃったか。さすがだなぁ…』 [感心したように、嘆息。] 『うん。契約者、なれたんだね。素敵なハニーに、出会えるよ。きっと。』
[少しだけ変わった空気と、“グレイ”が見たのとは違う、“クオリア”。]
『ふふっ、耳穴男だけど、僕にとっては素敵なハニーだからね、ミナミは。』 [言葉にげんなりした表情を浮かべた深波を、一瞥。]
『改めて、自己紹介しようかな。 ミユキ、って言うんだ。宜しくね、新しい契約者さん。』
[ぴこぴこ動くくま耳を、深波がつんとつつきつつ。
ミユキは、そっとかがんで、右手を差し出した。**]
(269) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* 逆になってもwwwwwwwwわからないよwwwwwwwwwwwwwwww
(-1504) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1500 そら ひいいい 雪とか年に二,三回ぐらいしか降らない瀬戸内海育ちなんで 室温の話は聞くだけでがくぶる…(キャラグラに反して中身は寒がり
布団の傍に箱もってきたりとかできない?
(-1505) moots 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1504 えっと、地面にめり込むほどの土下座で、ほとんどからだを土に埋めるために 下半身を上半身にぶちこむ忍法
やると死ぬ! 一流のドゲジストにしかできない大技だよ!
(-1506) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* よし、体温を取り戻してきたぞ。寝る。
ネリアさんはまぁ…毎回一人は居るよね……うん。
れいすん>>-1500 こっちのおふとんにきてもいいのよ(ぽふぽふ) あ、でも一切暖房機器導入してないこの部屋は10度だ。
(-1507) kanan_t 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* しかし今回は一人どころじゃ済まなそうなのが怖いところだ!
がくぶる
ぶわっ
(-1508) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* これ以上?
ハハハ、まさかそんな、あるわけないじゃないか(ちらり) ワンパターンはよくないよ(ぷれっしゃー)
(-1509) kanan_t 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1507 たとえ1度の差でも二桁あるなら…!! [ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ] >>-1506 wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww なにがwwwwwwwwなにやらwwwwwwwwっうをwwwwwwwwwwwwwwww
(-1510) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* 寝落ちからめざm………
フィグネリア姉さん……!!? えっ、何が起きた…
(-1511) kazashiro 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1498,>>-1499 かむいちゃん、せかいさん この場合一番寂しいのはお母さんなんだ…… だからお猿さんに遊びに来るように頼んだんですわ(´・ω・)
(-1512) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1505 ろふとべっどだから、一旦下におりなきゃ…… かぽえら…… よし、いくぞ、いくぞ
(-1513) あさくら 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
オリガは、ロランをぎゅうぎゅうした。無理せず!
Hollyhock 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
/* …人のEDに干渉するのはよくないと分かっちゃいるけど、 発見して病院にでも放り込みたいと思う狂信者心(狂信者関係ない)
(-1514) reitrein 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* もう布団に入ってる人がいるなんて。 おやすみなさい。こんばんわ。
色々と、急展開が。
あ、ニコサン温泉レポー、ノ
(-1515) k-karura 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* へへっ ベッドで賢い鳩さんと添い寝してるからぬくぬくだぜ。
(-1516) kanan_t 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1515 世間はもう美容就寝のお時間なんですよおじいちゃん
(-1517) kanan_t 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1510れいすん ご、ごめんなさいwwwwwwwwwwでもあさそらさんのその芝が見られてぼくはしあわせです
(-1518) birdmen 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
/* 22~26時に熟睡していればよいのだっけ。美容就寝
遠いな…
(-1519) k-karura 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
―サルとゴリラの語らいの横で・閲覧室―
[彼女の挙げる、ひとつひとつの言葉>>237 頷いて良いのか、否定すれば良いのか…わからない。]
……だから…?
[途中で言葉を切り、離れた彼女の手を追おうと 右手が伸ばされる。 何故か首の後ろで何かと何かが当たる音がした――…]
(270) kazashiro 2011/12/10(Sat) 00時半頃
|
|
[触れるだけのものだったかも知れないが、 柔らかな感触が、一瞬少年の思考を全て持ち去った。
気付けば、彼女が 少年の事を水面の魔女、と…そう呼んでいた。]
……水面の…
いや、俺、先駆の魔女って…
[非常に愛らしい仕草>>241で、誤魔化すような姿。 ああ、先駆よりも水面の方が合っているような気がする、 などと頭の何処かで思う。]
(271) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* (ネリアエンドを見た) まー、これは俺もBADENDルートかな。
……実は他に思いつかなかったとか。 ちょっとゆっくりかんがえう。
ミハちゃん>明日俺(中身)がいきてたらな……!
(-1520) kureha09 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* ざっと読んできて。 皆さんの終わりに、どうしよう、泣きそうで喉の奥が痛い。
そして、残念なネーミングでごめんよぉぉぉ・゜・(PД`q。)・゜・
(-1521) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
お、お前こそ!! ゴリラの代わりでもなんでもいいから、 俺に色々言いに来るんだぞ!
[彼女の語調から、おそらくはこれが最後なのだろうと 勢い早口になって行き]
俺は、いつだって 校庭にいるし、追いかけるから!!
[聞き方によっては怪しまれそうな言葉だったが そんな事に気を遣っている暇など無かった。]
(272) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
[閲覧室に響く声、残ったのは少年と猿一匹。
最後の言葉は伝わっただろうか。**]
(273) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* 駆け足駆け足…そして爺ちゃんお帰りなさい! オリガちゃんが盛大に泣かせてくれたのに、 ロランからは実に残念なお返事でしかありませんでした…。
(-1522) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
むー かむいは ちびって 名前じゃ ないもん…
あと 合格できたのは かむいの おかげじゃなくて なにより 耳穴男さんが がんばったから
[襟巻でわかりにくいかもしれないが、ぷーと頬を膨らませ。 それもすぐにつんつんされて元に戻る>>268]
(@38) moots 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
みゆき …いい名前だね うん よろしく
[くま耳をつつく耳穴男の手を、帽子の垂れたくまの手が 浮き上がってぽふりとぱんち>>269]
あのね かむい きっと みゆきと 耳穴男さんみたいに 素敵な 魔女《はにー》がいる 契約者《だーりん》に なる
(@39) moots 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
かむいの 魔女から 見れば 耳穴男さんは せんぱいだから
[様々な未来の可能性秘めた新しい魔女たち。 惜しくも半ばで敗れた者たち。 どちらについても、自分の魔女には語って聞かせるつもりで]
いつか 出会うときが きたら 色々 おしえてくれると うれしいな
もちろん それまで 元気でね
[細められる眸は、試練の前よりも自然な笑みの形。 差し出される右手を、小さな右手でぎゅっと握った**]
(@40) moots 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1522 らんくん お返事ありがとうー!(ずざー
実はロランくんの口から、先駆の魔女って聴いていなかった気がして……!聴いてたらごめんなしゃ!! でも言いたかったんや……水属性の人だし魔法も水系統だし水面って
(-1523) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* 契約した魔女が一人前になった暁には あわよくば耳穴男さんをお師匠様ポジに据えようとしているみたいです。
(-1524) moots 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/*かむいきゅん・・・!!! こんなニート(魔女になったルート的な意味で)をお師匠様とか
興奮してなんかじゃんぷしそう
>シアねーさん おー、無理しないでー!しなくても大丈夫なんだかんね!! けんこうだいいち!!
(-1525) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* ああ ランちゃんとオリガちゃんも 素敵
くそっおまえら幸せになれよ・・・!!!
(-1526) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
―閲覧室―
[オリガの姿が消え、どのぐらいの時間が経っただろうか]
ガチャリ
[閲覧室の扉を開け]
………
[黙って閉めた]
(274) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* かむいきゅんマジ天使!
(-1527) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1526 ミハイルさん ありがとう、ありがとう! 幸せになりたいが 時間が ない(エピ的な意味で
細かい続きはSNSで!になりそうな……!
(-1528) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
ベルナルトは、ぴょこん
MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
/* しめたwwwwwwwwwwwwwww
>>-1528オリガちゃん しあわせになることをいのってます くそっなかせやがる・・・
(-1529) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
ミハイルは、ベルナルトにしっぽふってわんわん!
birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
ベルナルトは、ミハイルをつんつんつついた。
MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
/* やうやー。 ふぃぐねぇがぁぁぁぶわっ
(-1530) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* あれじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
>>-1528 ミハ オリガちゃんと同じく、幸せになるかどうかのその辺は 別の所でになりそう…!
(-1531) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
ミハイルは、わうんっ!
birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
…
[場所を間違えたと、足早に立ち去る。向かう先は倉庫。 あそこなら暗いし、隠れるには充分]
……
(275) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* しめたんかいwwwwwwwwwwwww
>>-1529 みはさん 記憶を失くしてもなお背負い続けるものがあるので(基本マイナス方面のものは残るので……)完全トゥルーとはいえないかもだけど、らんくんといっしょなら幸せになれると思うのよ……
そ そんなに涙腺に訴える要素 あったっけかな おろおろ
(-1532) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* カムイたんまだいるかな? >>95振ってみたけど異次元っぽくなっちゃうかのう?
みはいるがわんこかわいい。かわいいわんこ。
(-1533) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1531ランちゃん きたい あげ!!><
(-1534) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
―閲覧室―
[扉が開いて]
[そしてまた閉じられた>>274]
あ、誰か……使うのかな。 あの、すみません、俺もう出ますんで…
(276) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
モロゾフは、ベルナルトに手を振った。
k-karura 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
/* かくれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おじいちゃまかわいいなwwwwwwwwwwwwwww
(-1535) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* じーちゃんツンデレしとるwwwww
(-1536) kayase 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* あ、ひかるは最後のトリにもってくるつもりだったんだ 時系列ごっちゃでごめんね(;ω;)
(-1537) moots 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
…は、隠れる?
何やって……
[廊下の奥で、壁にドンと手をついた]
(277) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
[表に出て、誰か居たのかと思えば なんとか視界に入ったのは京紫色。]
――――…!!
キリルさん!!!
[何故か逃げるように去っていく風に見えない事もない。 あれだけ煽ったりしておいて今更それか、と 既に姿が見えなくなったが、その後を追いかけた。]
(278) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時頃
|
|
/* ファンヒーターつけて、お湯沸かして、ラーメンつくって、やっと室温10度になった。 さっぽろそふとあったかいお茶割り
(-1538) あさくら 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
[キリルの姿>>133を見ると、頭を下げて]
やあ、…キリル。 君には世話になったね。 年下に素直に頭を殴られたのは初めての経験だったよ。
[そういえば、という風に、にやりと笑いを返し]
ああ、もう大丈夫だろう――六花の祝福が、きっと守ってくれるさ。
…強かったよ、君は。 ありがとう、キリル。
[付け加える言葉にははっきりと返し。 自らの罪の芽を穿った相手が別れを告げると、その背中へと礼の言葉を放った]
(279) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* とりあえず、べっどへ よこに なろう
[ぐで]
(-1539) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* >かむい きゃーそうだったのねしつれいした><
…あ。これ書いてて漠然とした予感が確信になった。 正史のDEはもうないな。 参加前には絶対ないと思ってたまさかのトゥルー…かも?
(-1540) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
ベルナルトは、オリガをなでなでした。
MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
[土産処、ラウンジ、ロビー。 足早に追い掛けて立ち止まる。]
キリルさん!! なんで逃げるんですか!?
あなたに話があるんです、 もう時間もそんなにないし…出て来て下さいよ!!
[ふと、一番最初に取った行動を思い出して 大音声で再び呼ばわった。 これで出て来なければ、どうしてくれよう?]
(280) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
……ああ。なに、ロラン。
[腕を曲げ、手の甲に押し付けていた額を離した]
そうだ。おめでとう。これでキミも、魔女だ。
(281) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* ふおーそらたんの所に暖房と床ヒーターの熱を!送る!エア念波で!
表の切なさみだれうちが切ない
(-1541) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
ベルナルトは、モロゾフに手を振りかえした。挟まったゴメン><
MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
/* こんな時間にラーメンなんてよくないよ!とか言おうと思ったが 自分にも刺さるのでやめておく
10℃ってヒートテックとセーターとコート着て全身もこもこになる温度だと信じています…
失うもの次第でエンド分岐する気がするw うむー
(-1542) kayase 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* 可愛いのか、これはつんでれなのか…
室温計があるのは、もしや普通??
ヒカルん、返事ありがとぉう! 何だか予定にないED、しかも良い方向とは嬉しい。
(-1543) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* しあちゃん> きさまもか! なんで平和に生きてくれないんだよう!(ばんばん! でもなかのひと的には、まったく止める気ないです!
(-1544) あさくら 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* ん、逆方向じゃないか?
(-1545) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/*じんろーたちが切ないェ・・・
(-1546) MeltIna 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/*マサさんだ!!わんわん!!
(=13) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
……ありがとうございます。
[祝いなのか、本当にそうなのか解らない言葉を受けて 一応の返事はしてみるものの。 しばらくどうしたものかと沈黙を保ったまま。]
あの。
[とはいえども、何の為に彼を捜していたのかと 言い辛そうにしつつも口を開いた。]
物凄く個人的で、失礼な事を聞くかも知れませんが。 桐嶋和琉という人をご存知ありませんか。
(282) kazashiro 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* ブヒブヒ[鼻息]
(=14) kayase 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* ああっくそっwwwwww救われないのが好きなんだけどそらきゅんしあねーたんおフィグさまみんなしあわせになってほしいじれんまwwwwwwうおおおwwwwww
(-1547) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* まさひろーむくん>>-1542 しんじられるか・・・これあさごはんなんだぜ・・・ まえのひの夜に目覚めてしまうなんて はやおきにも ほどがあるぜ
(-1548) あさくら 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* あ、違う。逆方向じゃないですwwwwwwwwwwww
(-1549) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/*マサさんwwwwwwwwwwwwwww
(-1550) birdmen 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
…
[思うように言葉が出てこない。 流れる沈黙。 破ったのは藍>>282]
ああ? それを聞いてどーすんの。
(283) k-karura 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
/* 今回、魔女になったあとに、これからのことを忠告してくれるありがたい人狼さんらがいないから 新たに生まれた魔女さんたちは、実体験をもってこれからの現実をみていくしかないんだよね。 ならば、試練に落ちた人は遠慮なく合格者たちの経験値になると良いとおもいます。 というのはあくまでおれの個人的な考え。
(-1551) あさくら 2011/12/10(Sat) 01時半頃
|
|
[深波はくま耳ぱんちに吃驚してうっかりバランスを崩し、地べたに座り込んだり。] 『うん。…きっと、なれるよ』 ……えーと、そんじゃ、かむいに会うまでがんばって活躍しねーとなー? こーはいに恥ずかしいもんなー。 『そうそう、頑張って活躍しないとね。』 『カムイに、沢山の御話ができるように。』 [自然な笑みの形>>@40に、嬉しそうに笑い、右手を少しだけ上下。] 『それじゃあ、またね。』 [再会を期待しての、挨拶を。 カムイがどこかへ向かうなら、それを見送るつもり**]
(284) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
[問いに問いで返されて、返答は期待出来ないかと思いつつ]
…キリルさん、俺の爺ちゃんのやってた事と 同じようなのしてましたから。 もしかしてキリルさんのお爺さんが友達、だとか…
だからどうだ、とかそういうのではないんですけど。 気になっただけです。
[人差し指と中指を揃え、シモンの眉間にちょんと当てて。]
(285) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* とりあえずかむいちゃんとのデートはここで〆、かな。
これからおねがいかなえて現実に帰らねば
>>-1551れいすん 難しいところですよなぁ、それ みんな成人すらしてない在る意味で世間を知らない子だから 特に、みなみは子供の正義感でひーろーぶり、の先延ばしも大きいし
そこそらきゅん討伐クエストで思い知れたらいいなぁと思いつつ そらきゅんと殆ど面識のないみなみがここであだとなるのだった(予告)
(-1552) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* みなみちゃん> ソラは 新しい魔女が即堕ちしても いっこうにかまわないよ!(さわやかえがお
(-1553) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
[指摘され、猿への動作>>285にしまったなぁと顔を覆った]
…姓は知らない。でも、アイルっていう爺さんなら知ってる。 どうだ、これで返事になっただろう
オレからも、改めて聞いていいかな。
(286) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* 入間先輩に便乗しつつ。
>>-1551 レイスん こちらはソラさんやなすちゃさんの道を視て、 魔女として生きる事はどのようなものなのかは一応知っているけれど、実際にいきなり挫折しかねない出来事が起こりそうだから…。
即堕ちだけは回避出来そうだけど、先は危ういなこりゃ…。 オリガちゃんが頼りだ…それもまた危なっかしいけど。
(-1554) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1548 あさそらさん おはよーございまーす
人間やろうぜ……お互いにw
ソラボロスはこのまま 倒した! あれ、実は倒したフリで倒れきれてなかったんだ! 復活!?融合!? でラスボスになるんじゃないかと思ったw
(-1555) kayase 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* そして、記念すべき投薬第1号、に…<みなみん
(-1556) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* まあ3人揃えばデルタアタックもできるというものです 助け合いカッコイイ! シングル合格にくらべれば・・・ くらべれば・・・ まさひろーむくん>>-1555 どういうことなのwwwwwwwwwwwwwwww
(-1557) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
1つ。「覚悟は出来たか?」
(287) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
2つ。結局。ロランにとって、「『魔女』とは、なんだ?」
(288) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* じじ>>-1556 くっそわろた わろた・・・
(-1558) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1553れいすん その手が あったか・・・!!!ここで積み重ねてきた死亡フラグが いきるという なんというエピ補完
また死ぬ死ぬさぎになりそうで怖い件
(-1559) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
…返事になってま………
す。
[悔しいが、それでも十分な返答だった。>>286]
それじゃあ、もしかしたら俺の爺ちゃんと知り合いなのかも 知れないんですよね? 「あいる」って読む爺ちゃんなんてそうそう居ませんし。
ありがとうございました、また今度爺ちゃんに改めて 聞いてみます。 もしも本当に知り合いだったら…逢ってあげて欲しいし。
[キリルの本名を知らないのに、どうやって知らせるのか等は 今は頭の端へおいやった。]
(289) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/*>>-1556wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんという秘薬のムダ使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1560) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* ああ、秘薬があったんだ 完全に忘れてた
(-1561) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
聞いても無駄だよ。オレのことなんて。 忘れてるし、忘れられてる。
それよりもさ。 今からでも遅くねぇ。
答え次第じゃ…
………ジェム、砕いてやるよ。
(290) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1558 ソラ >>-1560 みなみ
いや、なんか笑えない冗談に聞こえたよ…。
(-1562) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1562きりるにーちゃん でも、アイカちゃんは深波には使わないんじゃないかとか そういうことを思ったりしてしまう ぼくなのでした・・・てへぺろ
(-1563) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* むしろロランもミナミも割りと速攻投薬対象になりそうな…
うさぎ頑張れ主人公w
(-1564) kayase 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* マサさんまでwwwwww うーん、うさぎちゃんの投薬対象は、れいすんで固定されてる気になってるという・・・違ったら恥ずかしい
うさぎちゃんお薬作るんたいへんやで!←
(-1565) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* らんちゃん>>-1554 魔女になるって、そういうことだ。(キリッwwwwwwww きっとね、たとえ不合格者全員バッドエンドになっても、それよりまだまだひどいことや辛いことがわんさかあるよね。長い目で見るとさ。 今回の人狼はみんな、闇に魅入られて堕ちたのと違うからね・・・ 魔女のハードル高いね・・・
(-1566) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* おれのなにを蘇生するのwwwwwwwwwwwwwwww
(-1567) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
―――――……。
[ふ、と息を大きく吐いた。 キリルから改めて問われたものは、 一番答えが出せずに居た項目だったから。]
…ひとつめ。 まだです。
(291) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
今回の試練でも、結局俺は何も出来ませんでした。 人狼を討てといわれても、最後まで俺は何も…。 やらなければならない事は解っているけど、 本当にそうするべきなのか?って悩んで、迷ってて。
動けなかった。
甘いのだと思いますけど、これから先に 嫌という程辛い出来事に遭ってゆくのだろう事は解っています。 俺は、それに打ちのめされながら生きて行こう、とは。
――…思っています。
[死見水の魔法と、それを通して視るものを覚え続けて行く事 試練の間に視えた道も刻まれている事は黙ったまま。]
(292) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* そういや、音楽リストがもう40です。
拾い損ねはあるかもしれません…。
(-1568) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時頃
|
|
/* れいすんの愛か何かを!!()wwwwwww
えぴろる迷うな…んー… 生きるべきか死ぬべきか それが問題だ
(-1569) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[轟雷の魔女と、その契約者の門出に幸多きことを祈って。 再会を約束した後、手を振って別れる。 最後に少年は、癒しの六花を降らせた彼の元へと戻ってゆく]
ひかる
(@41) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* あ、ねりあちゃんのおかげで まったく興味なかったライオンがうたえるようになったよ! そしてカラオケでうたってないた。 あかひとはが じみに刺さっていたのは ないしょです。。。 (まえに えろむらのキャライメージにつかった)
(-1570) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[名前を呼んだ途端、告げられた感謝に。>>95 土色の眸がいっそう大きくなって]
えっと かむい なにか したかな? 六花は 魔法には 満たない ちからだし 立ち直れたの ひかるの こころが 強いからだと 思ったけど
[こてりと首を傾げた。 表情には出さないが、照れくさそうに頬をかく]
でも すこしでも なにか ちからになれたなら… うれしい
(@42) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[希望と呪い。 彼の続く言葉は、自分の探していた問いに通じるもので]
…かむいは ゆめや きぼうは 本当に 呪いなのか 知りたかった
この試練を 見届けたけど たしかに 時には 呪いに 変わっちゃうものなのかも
(@43) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
でも だれかにとっては 大切なものであるのも 確かで
今は 何色にも 染まれる 真っ白な 雪みたいな ものなのかなって 思ってる
[この答えを最終解にするつもりはない。 きっとこれからも、魔女と関わることで探し続けてゆくのだろう]
ひかるが もっと 大切なものを 見つけられたなら それは すてきなことだよ
[どうか輝が現実に戻る際に持って帰れますように。 そう願って振った笹の枝には、もう葉は殆どついていなかった。 少年がここに留まっていられる刻限も、ほんの僅かということ]
(@44) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
ありがと かむいも ひかるに 会えて よかった
[口元を覆う襟巻を外して見せる素顔。 彼の心からの微笑みに、こちらも笑顔で応えて]
また 会えるの たのしみに してるね
[笹の葉が全て落ちた瞬間に、枝から手を放す。 もう何も持っていない両手で、叶うなら最後にもう一度だけ輝に抱きついて]
(@45) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[ふわり]
[どこからか吹いた風が雪を運び、 同時に少年の姿は雪が融けるように空間に溶け込んで消える]
[加護]
[導き] [癒し]
[鼓舞] [哀悼]
(@46) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[青年の前に咲いたのは、 そのどれでもない六つ目の花。 この季節にはひと足はやい桜のいろをした――――祝福の六花**]
(@47) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* 死にゆく何でもがれきにうずめて 繋いだ手もぼくらは置き忘れてきた ソラのだいじなものは みんな 瓦礫のしたじきなんだ どれが瓦礫かすら もうわからないんだよ
(-1571) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
ふたつめ。 おれにはまだ何とも言えません。
少なくとも、願いが叶ってめでたしめでたし… ではない事だけは解っていますけれど。
……期待していた答えでなくて
…すみません。
[そういえば。 彼は、返答次第ではなにと言っていたっけ? 追いやっていた部分を思い出そうと眼を伏せた。]
kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
ふたつめ。 俺にはまだ何とも言えません。
少なくとも、願いが叶ってめでたしめでたし… ではない事だけは解っていますけれど。
……期待していた答えでなくて
…すみません。
[そういえば。 彼は、返答次第ではなにと言っていたっけ? 追いやっていた部分を思い出そうと眼を伏せた。]
(293) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* ぷすぷす。 難しい問いに中の人レベルで煙噴いた…
>>-1568 じっちゃ 曲リスト、さりげなくオリガゴリラ混ざってる!!www
(-1572) kazashiro 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* クラッシュドライバーがまったく見つからないのだけど。
キーストロジカルは、歌ってみた、があるのだけど…。
(-1573) k-karura 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* 皆さん曲バリエ多くて羨ましい…
(-1574) kayase 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* ひかるはお返事遅れてごめんね…!(ぎゅむぎゅむ とりあえずこれで魔法空間でのロールはおしまいです。 後日談は気力体力もってればまたちょろっと描写するかも。
そしてカムイの真・テーマソング解放です。 Reset http://www.youtube.com...
(-1575) moots 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
― 市川高校への登校中 ―
[ぺたん、と鈍い音を立てるローファーと、かつん、と正しい音を立てるローファー。
よれよれのシャツと、しっかりとアイロンをかけたシャツ。
穴だらけの耳と、シンプルに一つだけア穴のある耳。
へらへらした笑いと、女子受けしそうな優しい笑い。]
んだからさ、でぃあぼろと取りあえずあわせてみるってとこからやってみねーとさぁ。
『…それだと、相手によっては引きずられちゃうよ。 …やってできないことなんて、何もないさ。頑張ろう。』
ん。がんばる。これは俺のこーやくだかんなー。
[へらへらと笑いながら、首にヘッドホンを下げた右。
くすくすと笑いながら、いたって真面目な装いの左。]
(294) birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
― 願い ―
[沢山の流星と、祝福されたこの身。 そして、願いを告げる。] おれの ねがいは 契約者、ドリアン・グレイ改め、入間深雪を 現実に、顕著させること。
birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
『なっ・・・』 [それに、異を唱えたのは他でもない契約者。] 『君は!!っ…… ディアボロスを昇華させる魔法、願ったらいいじゃないか』 あれは、俺が自分でがんばるのー。 でも、お前はまた一人になっちゃうだろーが。 いったろ、俺は一緒がいーの。 叩かれたより、置いてかれた事のが、辛いよ。 『みなみは、……いつも、そう、言うんだ、………』
birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[何度も、ミユキを思い出して。 何度も、誰かを生かして魔女になれない。] [何度深波は死んだのだろう] [何度自分は忘れられたのだろう]
birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-1573 クラッシュドライバーとキーストロジカルは、 動画はもう公開終了しちゃってるんだよね。 カレイドスコーピカらない で検索したら原曲聴けるよ
(-1576) あさくら 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[忘れるのも] [忘れられるのも] [おなじだけつらいから] [だから] [こうして、もう、忘れられないことが。] [忘れてしまわないことが] [それが、望み]
birdmen 2011/12/10(Sat) 02時半頃
|
|
[『まだ』>>291。その言葉に眉が上がる]
打ちのめされながらって、どれだけ耐えれば良いんだよ。 小さなことですぐ切れるくせに。
…ああ、期待はずれだ。がっかりしたよ。
[眼を伏せる藍の襟首を掴み、引き寄せる。 右手に呼ぶのは紅銃。当てた銃口で藍の顎を押し上げた]
魔女に為るってことはなぁ。茨の道を進むってことなんだよ。 毎日が自問自答の日々。 自分自身を見失うこともある。
だから、魔女とは何か、形がねぇと歪んじまうんだよ。
[自分には師匠が居た。仲間が居た。眩しいくらい恐ろしい人が居た]
(295) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* とりあえず いったんここで 閉じる
また記号を 入れ忘れた ェ
(-1577) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* かむいきゅんは 選曲が 俺を打ち抜こうとしているのか
(-1578) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
…何とも言えません。じゃねーよ。
言え。無理矢理にでも、強引にでも。…言え。
[暮れない色に込めた祈りは、『己の美学』。魔女としての生きる導]
(296) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[星が途切れたその時が、私の最期]
[あのブタが光に包まれる。
見目醜悪過ぎるけど、そこは諦めよう]
[私の手に、最後に、ひとつ。
くるりと回すは、ドラムスティック]
(=15) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[これが無くても、あんたは生きて行けるよね?]
[それを乗りきれなきゃ あんたはいつまでたっても、クズのままよ]
(=16) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
どォこ行ってたのサァァこンのブタクソ野郎ォォォォォ!!!!
ままままマジすんませんすんません!!!!!
[ブチ切れるオバチャンまじ阿修羅の如く超怖い泣く]
[いや、だって、なんか知らんけど、俺寝てたんだよ。 どっかの部屋でさ。
起きて、戻って、怒鳴られて。 俺様もちろんキリキリ働きますキリキリ]
[暫くすれば、会合が始まって、かんぱーい、とか声聞こえて。 良いなぁ俺も飲みてェよ。ビールぐびっと行きてぇよ]
(297) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[そういや途中で饗庭のぼんぼんを見た。 あいつ参加すんのかよ。
相変わらずのイケメンで、おばちゃん部隊がキャーキャー言ってた。 ババアの黄色い声援なんて嬉しくもねーよ。
悔しいとか、思ってねぇよ。 うるせぇよ]
[ただあのイケメンの顔に、微妙な違和感。 なんでだろうな、何か足りないんだよな]
[イレズミだとか、ピアスだとか
なんかそんなのが足りない――気がした]
(298) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[やだそんなぼんぼん超怖い]
[でもきっとイケメンは何をやったってイケメンなのだ]
[ただしイケメンに限る、この言葉程正しいモノはない]
(299) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[会合中、上階で響く謎の音>>204
なンだよ客自重しろこっちは修羅場ってンだよ。 焼き菓子が届かねぇって大騒ぎしてんだよ]
『ブタ! 304号室、見てこい!!! ガラス割れる音がしたらしい!!!』
[絶叫するオバチャン もう反抗するの止めましただって怖いもん]
(300) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[304号室、空っぽの部屋。
空いた窓から吹き込む風が寒い、というか死ぬ、やばい。
俺肉襦袢着てるけど、でも寒いって]
[ガラス散らばってるのかと思ってたけど、殆ど下に落ちてた。 下誰か居たら危険だったんじゃね、これ?]
つーか、ここ、誰の部屋だよ? 誰も居ねーじゃん?
[窓から下見たけど、人影は無し]
(301) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[そういや、304って――“3と4”]
茹でダコ!?
[そういや茹でダコを配送したのいつだっけ? ちょっと前の筈なのに、すっげー前に思える]
あのタコならガチで落ちたんじゃねぇの? え、やばくね?
[一応下に落ちた破片を回収がてらちょっと見たけど、人影は無し]
(302) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
[結局あの謎の部屋事件なんて、速攻忘れられるわけだけど]
[カフェのマスターの交通事故>>263]
[そいつが、俺の同級生だと知ったのは、ずいぶん後だったけど]
[踏んでください]
[不謹慎にもそんな言葉が過ぎった 我ながらイミフ**]
(303) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/*ミユキが顕現しとる!
シリアスが出来ませんブタクオリティ まぁギャグメインにチューンしてたししょうがないのかなぁ
(-1579) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* マサさああああああああああん!!!!ひし!!
流星群中なら エリさんにらぶれたーをかいてもいいのかな
(-1580) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* じつは 願いが叶うってのが 全て叶うって意味じゃないってのを はじめて知って
整合性を取るために ちょっと卑怯な手を 使いました とさ 本当に色々理解してなさすぎたっぽくて 申し訳ないのです
(-1581) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1576 ありがとう。早速、一括DLしてきた!
みなみちゃん、みゆきちゃん、はっぴーえんどじゃないか。
(-1582) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
(ああもう)
[頭上のシモンは黙したまま、 顎に当てられた紅を見下ろしている。 彼も、その答えを聞いてみたいのだろう。]
――…あの。 なんでそんな事、俺に聞くんですか。
[そんな事をしている時間なんてないのに、時間稼ぎ。 ひとつだけ、また的外れな回答になるだろうが 答えられるものは一応ある。 ただ、形になっていないから。]
(304) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
なんでも知っています、って風に見えますけど… 俺、何かしましたか?
[ただの時間稼ぎではない。 いつだったか秋鹿とオリガが言っていた事や、今こうして 何故恐らく自分だけが問われなければならないのか。 この際だから聞いてみる事にした。]
(305) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1582きりるにーちゃん ヒント:ソラきゅんたいじはこれから
(-1583) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* 願いはなんでも叶う(制限無し)だと思ってた上に 何か失うものが有る、とか完全に忘れていたというwww
ブタ何も持ってねぇよ、という現実
(-1584) kayase 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* 入間先輩は…ここは俺達に任せて先にいk
そのまま幸せで居て欲しいのです…! まくしむさんもギャグでほっこりさせて! 共鳴さん達が癒し陣営でたまりませぬ。
そしてこっちはじっちゃん怖い。
(-1585) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* ふんでくださいwwwwwwww 合格=なんでも願いがかなう、なら ディアボロスいない世界とか 魔女のいない世界とか そういうのが出来ちゃうんじゃないかな。とかおもう じじ>>-1582 歌詞・使用音源・詳細一覧ってとこ見れば、歌詞ものってるよー。
(-1586) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1584 まくしむ 失くすものかぁ。
……脂肪?
(-1587) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1581 全て叶ったら、それでお仕舞いだとも思うのです。 燃え尽きるかもしれないし。
簡単に手に入ってしまって、大事なもののハズなのに軽く扱ってしまうかもしれない。
そして。特に記載してないので、全て叶えても良いんじゃないのかなとは思うけど、規模にもよるかと思います。
(-1588) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* らんちゃん>>-1587 まさかのプラスの方向wwwwwwww
(-1589) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* 月曜日の爺ちゃんは、あれ以上でもないからなぁ。
むしろ、爺ちゃんのとこ来るかい? ソラボロス。というぐらいなのだけどね。
残り時間24時間切ってるのに、どうなるのかwwwwww<退治
みなみん。そういや、投薬云々は、勿論『毒薬』の方ですよ。それとも説得が効くかしら。
(-1590) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* 私、毎日ケーキが食べたいの! ↓ 魔女に合格! ↓ 毎日ケーキ。毎日ケーキ。毎日毎日…… ↓ 音をあげた。ごめんなさい…。
という、魔女を想像してしまった。
(-1591) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1589 レイスん いや…もしかしたら首から下だけの脂肪分とか 首から上だけとか、局部的な失い方かも知れないし…
全身から失われる方向でも、必要な脂肪分までごっそり 持っていかれちゃって骨と皮だけになっちゃうとか… 割とあるかも知れませんのよ…。
(-1592) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1584マサさん うわああああマサさんドラムうわぁああああああああごろごろごろ マサさんはとってもすてきな人ですもん!!ぼくよりたくさんもってるもん!!><
>>-1585ランちゃん 先にいけないよwwwww無理wwwwww 幸せで居られたらいいですけど、やっぱり戦争の為の人殺しのジレンマ的なのは やりたい んです が 時間は足りるのかこれと言う げんじつ
>>-1586れいすん じつは、願いはもう魔女見習いの仮契約時点で決定されているのが普通だとおもいこんどりました。(序盤 途中で気付いて、じゃあこうしようって軌道修正したんですがそれ聞いて納得したwwwwうさぎちゃん夢かなっちゃうよwwww
どこらへんまではおっけーなのか、というかこの 契約者の顕著は おっけーなのか すごく 危ない橋渡ってる気がして。
>>-1588きりるにーちゃん あ、全てっていうとアレです、希望した願いの1つだけは、何の制限もなく叶うみたいな あれかと
(-1593) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/*脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1594) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1590きりるにーちゃん あっ毒薬の方かwwwwwwwうわあああああwwwwwwww普通にピチューン
説得が効かないなら、多分うさぎちゃんの手で殺してあげるのが一番いいんだけど
うさぎちゃんが居ない今 れいすんとどこまでガチンコしていいのか
すごく 迷っています
>>-1591 それかわいいwwww
(-1595) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1586 歌詞を見た。どうしてこうして、思わずペンでぐりぐりぐりぐり黒い円を描きそうになるものばかり!!
(-1596) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1586 ソラ それはとてもまどマギエンド…… 完全にそこ失念してましたが
いや前村も読んでないし入りが皆ネタ臭かったので、もっとゆるいのかな、と思ってたので
というか対価が有るならそっちでもキャラが練れたな、と 欲しいモノは今更だけど、失うものが大きすぎるから失わない為に頑張る、というキャラ
>>-1587 らんちゃん まさかのまさひろダイエットエンドwwwwwwwwwwww 超勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1597) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* ソラボロス退治は、「おれたちの戦いはこれからだ!」でぜんぜんいいんですよ え?説得? あれディアボロスですよwwww魔女にしか倒せないという、あのwwwwwwww らんちゃん>>-1592 胸肉だけ残るとか・・・・・・・・・・・・ゴクリ 局部的wwwwwwwwこわいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1598) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* うおお危うく布団に入る前に寝落ちて体調悪化させるとこだった。 メモ更新してちゃんとぬくぬくして寝まする。おやすみなさい**
(-1599) moots 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
六花童子 カムイ は、メモを貼った。
moots 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
/*マサさん、まどマギエンド失念あたり ぼくら共鳴しすぎです!!
(=17) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1593 「目的、本人や契約者の性質…等によって、魔法や特殊能力が得られることでしょう」
なんですよ。
そもそも、契約者の存在自体、皆様に結構丸投げしている身ではありますが。
ミユキが二次元とかなら、まあありなんじゃないのかなぁとかなんとか。
(-1600) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
カムイ は、オリガ[[who]]の傍でくーくー寝息を立てている**
moots 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
/* 説得はみなみんにー!
(-1601) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/*>>-1598 なにそのボインまさひろwwwwwwwwwww
(-1602) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* 情けない陣営完成wwwwwwwwwww
(=18) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* うぃきには「強い願いをもつものの元へ契約者が現れる」 とは書いてあっても、 「願い叶います」 とはどっこにも書いてないんだよね。 これがこの試練のおっそろしいところよ・・・
(-1603) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/*ぼいんまさひろやめてくださいwwwwwwwwwwwwww
きりるにたま>>-1600 ギリギリセフ…あたり、です か ね? アウトだったら申し訳ない、夢だったのさで・・・(おちゃにごし
(-1604) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* どうしてこんなにシリアスになったのだろう。
対価…は、オプションですよ。
(-1605) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/*>>-1603!!!!!!!!!!!!!!
(-1606) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* 寝てた……超寝てた……
らんくんどうなっちゃうん……!(ガタガタ
(-1607) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
モロゾフは、カムイの毛布をそっとなおした。おやすみ!
k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
/*なんかでもぼくたちそれが似合ってる気がしてごめんなさいwwww
(=19) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* まぁまさひろは正直願いが叶ったら負け、というキャラにしてたので魔女になれない=正規エンドですが 姉の事を忘れる為の魔女試練w
姉貴生き返ったらそれこそバッドエンド
(-1608) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* 胸肉以外が落ちてぼいん美女に……
なんてこった
(-1609) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1593ミナミ あ、それも思ってました。仮契約で願いは叶うのかな、とか まじ試練の意味無いし……
魔女が魂を食らう場面ってのが、wiki見てもよくわかってなくて あと、契約の対価については書かれてなかったので。。。
結局魔女になっても、願いは、自分で叶えるものなんですよね? で、魔女試練の参加料として何かを捧げる 試練に受かって魔女になれれば、願いを叶えるだけのチャンスが与えられる…? 実際に願いを叶えるには、自分で魔女力溜めましょう、と
詐欺だろこの魔女試練wwwwwwwwwww 中の人が騙されてたよwwwwwwwwwwww
(-1610) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1604 進行中は、バランスをーっ! とか、気を揉んでいたけれど、エピったので、基本お任せーよー。
でも、シアさんの過去を考えると、完全顕著させるならそれなりの魔法を覚えて欲しい、力を付けて欲しい、それこそジェムが大量に必要になるんじゃないか、と。 思うわけですよ。
(-1611) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1605じーちゃん え!? じゃあPLが選べと、そういうことかw
(-1612) kayase 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* げっふんげっふん。 プロの秘話質問を、有効活用して!!!!wwwwwwwwww
結局使ってたの、自分だけだったしさ、しかも茶番だよ、あれwwwwwwwwwwww
(-1613) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
― 星の中 ― 『エリ』 [はじめまして、と言った言葉はそのまま。] 『君に、あってみたかった』 [彼女は魔女だったと聞く。 そして、事故で無くなったと。]
(=20) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
『君が、“あっち”で歌う姿を。 見て、みたかったな。』 [どうせ、自分に見る機会はない…と、顕著するとは思いもしないミユキは思い込んでいたのだけれど。] 『僕の声にこたえてくれて、ありがとう』 『君を、一番頼っていたのは、僕かもしれない。』
『ありがとう』 [叶うなら、エリの手をそっと取って。指先に口付けるつもり。**]
(=21) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1612 マクシ 試練中のこと、契約者の姉ちゃんのこと、そういった記憶は『ほぼ』無くなる、で。
オプションとして、どんなものを失ってもいい。
酷い例だと、「え。姉ちゃんなんて居たっけ」。 良い例だと、「豚じゃない、ぽっちゃりなだけだーーーー!」と、不細工コンプレックスがなくなる。
とか。
(-1614) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1610マサさん えへへへへwwwですよねwwwww
契約の対価とかエエエってマジでつじつまあわせどうしようでしたwwww
詐欺wwwwwwたしかwwwwwwにwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
マジでつじつま合わせられないwwwwどうしようwwwwww
(-1615) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1607 オリガ おはよう。寝て無くて大丈夫かい? 藍を苛めてる最中です。
(-1616) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1611きりるにーに あれっ人狼化フラグ…? ディアボロさんでもいい、って事なのかな?あれ?
>>-1613にーに だってwwww思い込んでたのですwwwwww代理決闘もwwwwwwもうwwwwwwバカ丸出しwwwおれwwwwごめんなさいwwwww
初心者が大迷惑かけて申し訳ないで す
(-1617) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* ちなみに前回合格組は、願いはべつに叶ってなかったとおもう。 かたや、生きる! かたや、・・・なんだ? だったわけだけど >>-1610 ソラは墓下でそう言ったね。 そういうもんだってかるらさんに聞いてたから・・・ >>-1614 記憶と一緒に失うプラスアルファはあってもなくてもいい、って部分はうぃきにも書かれてた気がするー。
(-1618) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* うおお・・前村ログが時間なくて読みきれなかった俺の落ち度 申し訳なさすぎわろた
(-1619) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1616 おじいちゃま 眠気はどうにか…… わーらんくんいじめるなよおおおおお(ガッガッ
しかしこれはマジで中の人レベルで頭から煙噴く質問だ
(-1620) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* みなみちゃん> うにゃ、たぶん参加者にまるなげーって設定なんじゃないかな。 必ず叶うってわけでも、叶わないってわけでもないんでは。 ただ死者の復活に関してはシアちゃんあたりが一筋縄ではいかないって描写を既にしてるんで、そこ考えてもらえたら。という。
(-1621) あさくら 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* 前回は願い叶わなかった組も一部除いては それほど欝エンドへ向かってなかったしな……
(-1622) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1617 みなみん 答えそびれてたけど、代理決闘はOKするつもりでいましたよ。 2vs2もありでしたから。 でも、初めから書くと、全部代理になりそうで…。
顕著って生き返りとは別物なの? 姿だけなら、幻の魔法とか覚えれば何とかなるんじゃないかと思うけど。
おもいこみ、こわい。
(-1623) k-karura 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1621れいすん その死者の復活を強引に、契約者顕著として通そうとしたんです が やっぱ死者蘇生カウントか…難しいなぁ…
バカじゃどうにもならねえどうしたらいいんだこれwwww
(-1624) birdmen 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
…魔女として生きる事が茨の道である事は、知ってます。 ソラさんの、アナスタシアさんの魔女だった頃を 視てしまいましたから
[黙っておこうと思ったが、その辛さを知っているのだと 伝える為に魔法の事を零し始めた。]
俺が強い願いでこいつを呼んで、魔女見習いになって… 魔女の生きてきた道を見る魔法を得たのは 偶然ではないとも聞きました。
俺はその道とその魔女を忘れないようにしたい。 それは今の所、俺にしか出来ない事らしいから… 忘れない事と伝える事、それが俺にとっての魔女の意味です。
[どれだけ探しても、正しい解は見当たらない。 撃たれそうであるならば、応戦するつもりで また期待はずれであろう答えを出した。]
(306) kazashiro 2011/12/10(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1623きりるにーに あ、そうなのかよかった! そういう場合って代理の人対戦う人で吊り決定でいいんスよ ね?
(あたまがかわいそうすぎてじしんがない)
や、別物のつもりで。 一応契約者がヒト科なので、ああいう感じになったんですが。 一応、現実に居る契約者ミユキさんは 降って湧いた生き物(=既に死んでいる入間深雪0さいとは別)のつもりでいました。
幻の魔法…とか あるの か 幻術的な?
おもいこみ まじこわい
(-1625) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 中の人自棄のやんぱち。 じっちゃんの鬼!腰布取るぞ!
そしてオリガちゃんはお布団でゆっくり眠るべき…。
(-1626) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1619 前村読んでくださいとは推奨してないので! 平気!
>>-1610 「魔女が魂を食らう場面」 魂=マギカジェムに匹敵する魔力、があるので、実は。 ジェムがなければ、食べちゃえ。ごっくん。という感じかなぁ。漠然としたイメージ。
(-1627) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* ああでも前村は前村であるからして、参考程度に留めておくのがよいとおもうよー。 ゴリガちゃん>>-1622 あれはけっこうびっくりした。 表向きハッピーでも裏ドロドロ、みたいのをけっこう想像してたんだwwww まあ、あれだよね 結局ぼっち陣営は負け組なんですよwwwwwwwwwwwwwwww くそうwwwwwwww
(-1628) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1626 らんくん ありがと、ありがと! 何にせよらんくがこっち来るまでは動かないつもりなので今日はこのまま寝ようかなーと考え中でござる!
(-1629) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* あれでもみなみちゃんは手に入れたジェム使って魔法覚えれば・・・ とおもったら既に消えていたでござる
(-1630) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* あれ?手に入れてたジェムとかって全部消えちゃうんじゃないんだ?
あれ?
(-1631) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 生還の場合、マギカジェムは新しいものが元の位置に在ります。ただし、魔力はリセットされています。
↑これ誇大解釈しとった・・・系・・・?
(-1632) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1625 代理vs戦う人、の吊り票争いになるでしょうなぁ。 でも、魔女になるための試練なのに、何故、本人が試される機会を奪ってしまうのか、という想いはあったりする。 その辺り、周囲が同意できる理由を作って欲しいとは思いますね。
替え玉受験ー。
蘇りじゃないのなら、お任せ、ぱーっす!
幻覚魔法とか、ありじゃないでしょうか。 魔法系統は5行以外、お任せしてますし。 光、金属性とかになりそうかなー。
(-1633) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1628 あさそらさん ねー皆割と前向きにいってたしなあ 1年ズのこれからがえらい心配ですががが
あれ……異端のなんたらさんはぼっちじゃないじゃないk
(-1634) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >-1626 らんちゃん ブタが失敗した腰布取りは任せた!
ほむほむ、色々ありがとうございます 死者蘇生は実際出来てもPL的にはするつもりはありませんがw 思ったより死者蘇生が重い、って設定になってたので だったらむしろ意図的に弟を脱落させる理由が増えたと喜んだ中の人w
(-1635) kayase 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1625 それは、魔女の蘇生薬で生還したり、奇跡の日(今回なかったけど)で生還した場合。
そうだ、なんでもーりーのジェムが消えたのか不思議だったんだ…
(-1636) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1633にーに や、まあ今回は多分特殊ケースかと。 変身できない少女が居て、それを護るって理由があったので。
というか俺が加護受けすぎてただけでry
ぱ、ぱすだと…い、いいのか・・・? ざわ・・ざわ・・・
幻覚魔法アリか!ぜんぜん考えてなかtt
そうだ、質問! 魔法解除とか制限系ってアリなんですかね?多分土の呪い系になるけど
(-1637) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1633 じーじ まじ金属性は万能だと思ったのです 金属、星、光、そして幻覚まで…
木も、雷と風が入るので魔法的には華やか 土は闇と呪術が入ってるので
水と火、バリエに悩むんです 水は水と氷、それ以外にどうしようか 火なんて火、火山…ぐらいしか無くてー
(-1638) kayase 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1636にーに wwwwwwwwwwwwwwwwwすいません完全に思い込んでましたwwwwwwwwwwww消えるんやと思ってたwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwwwww
おフィグさまのちからって思ったら取り込んだら消えるんやった もうマジでどうにもならんwwwww申し訳ありませんwwwww
OTL
(-1639) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* みなみちゃん>>-1632 ああ、そういう意味での生還か! 復活薬等で戻ってきたひとのことかとおもってた。 考えてみればそっちは復活だから生還とはいわないよな。 ゴリガちゃん>>-1634 1年ズは異端のなんたらさんと縁もゆかりもなさまくりだもんなあ・・・ あとあれは結局ぼっちENDと解釈してます、あれっ
(-1640) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* じゃあ、急遽制限捏造してきます 多分…どうにか なる
(-1641) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* じじ>>-1636 あれwwwwwwww 納得してたらwwwwwwwwあってたwwwwwwwwwwwwwwww
(-1642) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1613じーじ いや、だって、質問、めんどwwwwwwww というかプロはあれこれと時間がですね。。。。
そちらからの秘話も見れず返せず夜明けてましたしねー
良いじゃない超深夜コア 我ながら頭おかしいと思うけど
(-1643) kayase 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1638 火と水はバリエに悩むですねー 1とかまじまるかぶりだったし 他の属性は皆三者三様だたのに……
今回はそれでもなんとかバリエ分かれてた方だと思いますよよ……
(-1644) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* みなみちゃんwwwwwwwwどんまwwwwwwwwいwwwwwwww いいんだよ、主人公はきみなんだよ・・・!
(-1645) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 復活だと思っていたわたくしwwwwwwwwwwwwwwwww 頭わるすぎわろた エピの話しもかとおもtt
あっ じゃあ、まだおフィグさまのちからつかったらどうにかなる・・・てこと?
(-1646) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1640 あさそらさん あんなにマシャルとラブラブだったのに……!
(-1647) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
…視た?
なら、尚更っ
[襟を掴む手に、力が篭った]
…そう、そこだよ。結局、何なんだよ。「強い願い」ってやつは。
[藍の見つけた魔女の意味。まるで吟遊詩人のように、忘れず伝えて…]
へぇ。誰に、伝えるの。
(307) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* ミハイルさんどんまいですよう……!!!
(-1648) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1645れいすん 頭悪いって意味じゃレッドにぴったりだwwwwwwwwww マジカンベンwwwwwwwwwwうわあああああwwwwwwwwwwwwオワコン脳どうにかしてくださいwwwwwwwww
(-1649) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1638 まくしむ 水は霧とかも結構使い道あると思うますよー! 今回水ー水が×だったら霧で行くつもりだった人でございます。水2人だけだったのが幸いしました、ほっ。
見た目がもうあれなので地味といえば地味ですけれどもも。
(-1650) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* もし次回に参加させていただく権利があったら 火とか水でド派手なことやってみたいですなぁ
地味とか普通とかいわせないぜ!みたいな
(-1651) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 水:水・氷・霧・空気・海・血 火:炎・爆発・熱・太陽・・・うーん 火はたしかに、火いがいおもいつかんかも・・・
(-1652) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 今回細かく分けるなら、火属性は
オリガ(熱・攻防) ラビ(炎・回復) ベルナルト(爆発・攻撃) アナスタシア(炎・攻撃)
ってかんじだったんかなー
(-1653) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 太陽……だと陽光に入って金になっちゃうかもー
(-1654) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* あ、あと水は泡とかもあるかな。 ゴリガちゃん>>-1647 そこはせめてフィグネリアといって・・・!! おもてむきは・・・!!!! あ、次回あるなら、キャラはもう考えてあ(デジャビュ
(-1655) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* あれ、血って火じゃなかったのか
(-1656) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* ゴリガちゃん>>-1654 あー、そうか。 プロミネンス? とかも光に入るのかな。 (割と自分でなに聞いてるかわかってない そだ、かるらさん。 僕と契約してうんぬん系で思いついた村の設定あるんだけど、 ちょこっとパクリスペクトさせてもらってもよろしいかなあ??
(-1657) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1655 しゃぼーんすぷれー
えっ おもてむきもマシャルと(ry だって世界じゃん……
私も次回のキャラかんがえてあるな……変更あるかもだけど
(-1658) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 空気は風なので木なのでは?
やっぱり火が不遇だw インパクトは有るけど……
(-1659) kayase 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
…別に、キリルさんにはなんでもない願いです。 でも俺にとっては、どうしても。
[規模の小さな願いだと言う事は、皆の願いを聞いて 良く理解している。 ここで言えば、また何かしら言い募って来るだろうから 結局自分の願いについては黙ったまま。]
誰にって。 俺がこれから逢うんだろう魔女にです。
[本当に、何故此処まで掛かってくるのか解らない。 何か気に障る事でもしたのだろうか、と思うと やはりあの時願い事を言わなかったのがそもそもの原因では ないかとは思う。 しかし黙ると決めた以上、それについて考えるのは諦めた。]
(308) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 火が不憫だから何か手助けを考える会になってるwwwwww
それにしてもオリガちゃんもレイスんも早いwwwwwwwww
(-1660) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1657 プロミネンスはどうなんだろうなぁ……
たすけてかるらさーん
あとテレキネシスとか物体移動系の念能力ってなんだろう 木属性?
(-1661) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* え、あれ、生還言わない、とか…ねorz
魔女の秘薬で生き返った人の場合、どうするのか質問されてくっつけた文章だったのさ…。
>>-1637 みなみ 魔法の世界なのに! 進行中だったら、魔法解除は流石に強いのでは、と懸念してたかもしれないけど。 もう、基本、自由だよっ。
>>-1638 まくし 水は水でも、それこそ霧で幻覚見せることも可能なんじゃないかな。
(-1662) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* >>-1660 ミハイルさん ほんとね前回は我ながら無かったから……色々と>火 今回これでも無い頭捻って考えたん、だ!!
気が早いっすよねほんとwwwさーせんwwww
(-1663) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* まだ村終わってないのにもうキャラ決めている人達が居るとか! じゃあわたしも決めよう、と言いつつ GMG外伝のキャラがまだ決まってなかったりする。
(-1664) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時頃
|
|
/* 空気中にも水分あるから水かなあと・・・ 水蒸気、は火と水の融合型かな? みなみちゃん>>-1660 だって前回~今回までの間にもポイ捨てするほどストックできてるもんwwwwwwww あれなんだ、制限と自由度がちょうどいいから、無尽蔵に設定出てくるんだよね みんな どっかこっか 似通ったのには なるけど
(-1665) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* 外伝はazumaセットなら一択だった!(ドヤァ なかばれ? どうせ喋ったらばれるんだし きにしない
(-1666) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* す、すいません・・・生還=生きたままエピ入りだと思ってました…ェ…
★今、深波さんのジェムにあるのはいぽかに・おフィグさま・マサさん の三種なのですが 一個使ってないけど これはリセットですか?
>>-1662にーに ごめんなさいwww えぴったらじゆうか!どもです!
>>-1663オリガちゃん いや、オリガちゃんのはかっこよかった!そういう範囲魔法かーってなったす! 何かいい火の素敵用法があればいいですなぁ、うん。
いやwwwそれでこそでござるwww素敵wwwww
(-1667) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* あー、自由度高いなw
テイルズで火なら ファイヤーボール(火、攻撃) イラプション(溶岩) エクスプロード(爆発) シャープネス(攻撃上昇・補助)
うーん、効果では変えられるけど、見た目のエフェクトが被るw
(-1668) kayase 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* 血は液体だし水属性よね…… まあ私火にしちゃったけどさっ
あれだよ キ●バーンみたいに血の成分がマグマなんだy
(-1669) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1665れいすん すごいwwwwポイ捨てってwwwwひどいwwwwけどすごいwwwww
たしかに、これくらいの感じだと沢山思い浮かびそう。 役職絡めて考えると尚更できそうですなぁ。
(-1670) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1657 あさそらん はぁい、どうぞー! 逆に、良いところを、こちらででも…っ
よし。ちょっと本格的にⅢ案を練ってみるよ。
(-1671) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1668マサさん エフェクトwwwwwwwww 火の魔法かー、そういえばくろの系も火っぽいのばっかりだなぁ…参考にはならなさそうだ…
>>-1669オリガちゃん うぃきぺでぃあの五行思想には血って火の欄にあったからてっきり…w ばかでごめんなさい
(-1672) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/*とと、とりあえずみなみくんはおやすみしまする! 制限とか魔法とか いろいろ考えてみよう
おやすみなさーい!**
(-1673) birdmen 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1667 ミハイルさん ギリギリまで悩んだんですけどね、効果……>< 範囲魔法、筋力増強、火属性魔法の威力を高める結界(1つしか魔法持ってない初期段階では、自分には意味の無い魔法)……などなど。
まあ蓋を開けてみないと誰にするかわかりませんががwww
(-1674) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* 試練にパスしたのに、魔力リセットって、そりゃ酷だよね!
…かき直してきたよ、ふぅ。
どうも、紛らわしいかき方で申し訳なかったです。
(-1675) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1667 ☆使ってないのなら、魔女になってからお使い下さいませ。
おやすみなさいー。
(-1676) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* じじ>>-1671 ありがとう! なんか使えそうな部分あったら、どんどこぱくっちゃっていいよ! うぃきとか纏めるのは、トロイカ邪気終わってからになりそうだけどね・・・! おやすみなみちゃん!
(-1677) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
どうせ聞いたって忘れるんだ。
胸張って言えよ。お前さんは、『魔女』になるんだろう?
[銃口は心臓に]
(309) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1672 みはいるさん まあでも火と水って実は紙一重なんじゃないかと思ったり…… 同じ液体でも温度によって効果も変わっちゃうしっ
ポケ●ンに熱湯(火傷効果の水技)なんてのもあるしね……
おやすみなさいませですよーう
(-1678) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* ゴリガちゃん>>-1669 これからゴリガちゃんのことマグマ大使って呼ぶわ・・・!
(-1679) あさくら 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1679 あさそらさん おい一瞬何のことかわかんなかったぞそのネタwwwww
(-1680) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* 薫の範囲攻撃は好きです 接近戦やりにくそうですが、トラップ扱いですよね
いやまじ熱湯鬼畜… 水タイプなのにやけどとかまじ熱湯鬼畜…
(-1681) kayase 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1681 お肉さん まあでも狭範囲(武器もあれなので近接攻撃オンリー)、そのくせ周り巻き込む危険性大、自分にもダメージ返ってくると欠点は多いのですよよ…… 攻防一体ならこんくらい縛りがないといかんかなーとおもって
もし他の魔女のジェムを取り入れる事があったら、殆ど火属性のままオリジナル(他魔女の魔法)をアレンジした感じになったかもなぁ 火の雨のダンスとか
(-1682) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
……そうでしたね、忘れるんでした。 どうも肝心な所が抜けてていけない。
[結構本気で忘れていた。 どうせ消えてしまうのなら、まだ良いかと]
俺の願いは、マーチングの大会の参加資格を得る事です。 それだけ。
[何故それなのか、どうしてその先を願わないのかまでは 口にしない。 心臓に当てられた銃口を見下ろし、そのままキリルの眼を見て 撃つ気配を見せるなら、暴れて逃れようと考えた。]
(310) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* 入間先輩はおやすみなさー……ってもう5時前かぁ。 5時になったら流石に寝よう、うん。
>>-1679 レイスん マグマ大使wwwwwwwwwwwwwwwwww 懐かしいー。
(-1683) kazashiro 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* しかし、もう1日ないのかぁ……本当あっという間だったね 4日間くらいあったはずなのに。
今回は魔女世界でやりたい事も多かったせいか余計短く感じる……
(-1684) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1682薫 火の雨とかなんかすっごい怖いんですがw 超広範囲攻撃wwww
(-1685) kayase 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
……く、ははははっ そのために、契約っ
あははははっ
[笑った。何と幼い願いなのだろうと。何と切実な願いなのだろうと。 朝早くに学校に向かっているのは知っていた。 何をしているのかも知っていた。 だから…]
甘い、な。本当に。
[銃を下ろす]
(311) k-karura 2011/12/10(Sat) 04時半頃
|
|
/* >>-1685 お肉さん 無差別範囲攻撃ですよwwwwwww つくづくソロ向きな子やこの子はwwwwwww
(-1686) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
んでもって、大バカもんだ。 それぐらい、努力しろ。そうすりゃ叶うだろ。
[そうして、2本の指で眉間をぐぃと押す]
言っていなかったっけ? オレも昔は魔女だった。 だから何でも知ってる>>305し、何も知らない。
そして、お前は特別な存在なんだよ。オレにとって。
[指を下ろし、人差し指で藍の唇をなぞった]
(312) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
…俺の契約者からも、何度も言われました。
その言葉。
[甘いと一体どれだけ言われ続けてきただろう? 肝心のシモンは未だに口を閉ざしたままだ。
銃を下ろされても、キリルの眼はじっと見て]
時間が無かったんです。 今回を逃せば、次はもう引退までそう間が無い頃ですし。
(313) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
/* >>-1685>>-1686 にーちゃーん、おそらから火の雨が・・・ あかん・・・空襲や・・・! はやく防空壕へ・・・! マグマ大使が合格していたら、こんな戦時中の世の中が実現していたのね・・・
(-1687) あさくら 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
[また見覚えのある仕草で眉間を押され、 少し膨れたような表情を見せた。]
昔は、魔女………?
でも、今は見習い…っ!?
[浮かんだ言葉は、人狼。 思わずその声もろとも飲み込んだ。 違う、違うこの人は違う。そう何度も言い聞かせて。]
(314) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
/* >>-1687 あさそらさん なんて恐ろしい……ってやらないよそんなwwwwwwww 街中に火の雨降らせるとかwwwwwwwwwwww
響き的には雨の火のダンスのがいいか 読み方は同じ
(-1688) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
―――…あの。 その、特別なって。
一体、キリルさんは何を知っているんですか。 やっぱり俺の親戚……?
[その言葉が発せられた瞬間、一歩足を引いていた。 今ひとつ理解出来ない行動。
更に唇をなぞられれば、その理解不能さから いよいよに身を竦ませた。]
(315) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
偶然でなくとも、得た魔法は大きいだろ。 どうしても出たいという気持ちがあれば、人集めだって出来るだろし、指導だって出来るだろ。
[頭を数回振った]
終わった話>>314だよ。もう何もかも。
……あーあ。笑ったら、何か疲れた。
そうだ。…オレのジェム、使っただろ? あれは何だ。似たようなもんにしやがって。 上手く使わねーと、承知しねーからな。
…親を大事にしろよ。目の前で殺されねーうちにな。
(316) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
/* おきた
何この伸びよう・・・
(-1689) oyama 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
/* 5時過ぎたので、一気に連投しておきますわっ!
(-1690) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
/* おはよう
これ、>>-2000 とか、行きそうな勢いだよね…。
(-1691) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
[身を竦ませる藍>>315の頭に、乗せた手はくしゃと前髪を乱して]
ああ?
気付いてなかったの? 『前世の恋人』だよ。
[最期にしようと決めた仮初を告げ]
……っ
[我慢が、出来なかった。強く胸に抱き締めて。名を呼んだ]
藍、藍、 藍っ …ランっ
(317) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時頃
|
|
[肩に埋めた顔。ぐっと腕を伸ばして引き離し、1歩、2歩と後退する]
[腕を持ち上げる。銃口を突き付けたのは自らのこめかみ。 茨の道を歩き疲れたオレの弱さ。吹き飛ばしてしまおう]
忘れるなよ、藍。 自分が魔女であること。さっき言葉にした、魔女の意味を。
(318) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* うさたんおはよう!
ちょっと見ない間にログのびまくるよね…… 今日最終日だしすごいことになりそや
おじいちゃま……(ぐずー
(-1692) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
じゃーな。
―――パンッ!
[短い別れの言葉を遺し。 京紫の焔に包まれ。消えた。
それが、魔女見習いキリルと、契約者スーの迎えるグラマーティオの終焉。
藍の目の前を染めるのは他愛もない…**]
(319) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
―手紙―
『拝啓 師走の候、変わりなく日々を過ごしていることと存じます。 突然の手紙でさぞ驚かれたでしょうが、こうして筆を取りましたのは、日頃は堅く口を閉ざしていたことを藍にきちんと伝えておこうという思惑あってのことです。 面と向かって伝えることのできない不備を、どうぞ許して下さい。
これは既にお聞き及びの事かとは思いますが、不肖、私、桐嶋和琉はこの五川村にて、6人兄弟の末息子として生を受けました。
小さい頃はハイカラな名前のせいで馬鹿にされました。小さい頃の藍と同じです。 あの日、私は―――』
(320) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
[綴られるのは。 神隠しにあったこと。不思議な空間に迷いこんだこと。日本ではない場所で生活していたこと。戦争のこと。村に戻ってきた日のこと。学校生活のこと。交通事故のこと。
魔女であったことは避けつつも、失われていた記憶。 またいつか、忘れてしまうから。せめて遺せるものを]
(321) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
『最後になりますが、体調に気を付けてお過ごし下さい。 美奈子と――を大事にして下さい。
藍のなりたい自分を描いて。 どうか、藍の、藍だけの人生を精一杯、生きて下さい。
どんなことがあっても。
私は藍のことを、応援しています。』
(322) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
[続く説教のような言葉。 全く以ってその通りで、返す言葉も無い。
そうして得た魔法は、 自分の色々なものを削ってしまいそうな程大きなもので]
魔法……そうだ、ジェム。 勝手に使って、すみませんでした。
似たものは…どうしてでしょうね、あの時は余裕が 無かったからそのままでいいやって思ったのかも。
[多分、それは違う。]
(323) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
『――――愛しています。
草々
愛しの孫へ 六渡寺藍殿
祖父 桐嶋和琉より』
(324) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/*酔いつぶれていた私残念!
で、ああ、魔力リセットないのね 前回何で魔力リセットなくて幸子ジェム残ってるんだろ? ま、いっか って思ってた人なんでこれはよかた
ソラさんジェムが手元に残ったで! わーい、これで憧れの電光石火が使えるぞ!(笑
やっぱり脳筋は素早く殴るのがぴったりや
(-1693) oyama 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* ごめん……じっちゃん…orz 最悪に挟まった………
もうわたしの涙腺はおしまいだよ、ギュウウ…
(-1694) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* おじいちゃまああああああああああああああ
>>-1693 うさたん 細かいけどソラさんのは電光石火じゃなくて電光石花だったきがす!!
(-1695) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
―月曜日・山中―
[手と手を合わせる。地蔵にお供えしたみかんは、今頃凍ってしまってでもいるだろうか。
西の空に残る、僅かなオレンジ色の光に。 そっと眼を閉じた**]
(325) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* うん、ソラさんのは花だよ でもこっちが習得するなら火属性になるだろから石なんだろなと
(-1696) oyama 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 何故か粉雪をBGMにしながら…。 ぐずぐず…。
お返しはまた後でー。 >>325は究極の誘い受け。かも、しれない。
って、ああ! 皆既月食を見逃した!orz**
(-1697) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 朝から涙腺がマッハなんですけどどうしたらいい……? てか、お亡くなりになったって描写はないよね……?
(-1698) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* つっか、何だ。
前回の参加者が極端なバッドエンドにあんまり走らなかったのは、どっかの誰かさんが現実のほうは幸せだって、ッと撲殺してまわったからだと思いたい
手前勝手だが
(-1699) oyama 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* >>322 補足ですが、「美奈子と―――」ここに、藍父の名前が入りますっ
……ぐすん。自分でやってて、泣けてきた…。 おやすみなさい**
(-1700) k-karura 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* そして白ログをおっているといきなりクライマクスでござった
おじじーーーーーー
(-1701) oyama 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/*孫、月曜午後の授業抜けるぜ!!
いや冗談だけど……じっちゃああああ…… とりあえずわたしははよ元の世界に帰って じっちゃんを見つめるべき。
そして早く気付くべき。 手紙の事と、じっちゃんがまだ帰らない事にぃぃぃ(鼻ちーん
kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* うっかり表ログに書いちゃったのよ。
孫、月曜午後の授業抜けるぜ!! いや冗談だけど……じっちゃああああ…… とりあえずわたしははよ元の世界に帰って じっちゃんを見つめるべき。
そして早く気付くべき。 手紙の事と、じっちゃんがまだ帰らない事にぃぃぃ(鼻ちーん
(-1702) kazashiro 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 現実の方が幸せなんだぜーっつって殴りまわった結末が、デッドエンド・メンタルブレイク等々の欝エンドの数々でもそれはそれで物語としてはありだったよね……
(-1703) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* あれ、花になってたっけ。 それまちがいや。火がただしい。 あの伯方の塩形式のやつ、さいしょから電が雷になってたり誤字ひどかったんだ・・・
(-1704) あさくら 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* おはよ。
………じいちゃんやっぱりなんていうかキャラ付け的に、半狼選んどきゃよかったのに。
そうだ、伸びたログを見て思った。 魔女って幼かろうと小さかろうと関係ないけど、少なくとも 「願い」と「試練」から生まれるものだと思っていたから 「生まれながらの魔女」という存在には違和感があったな。
(-1705) kanan_t 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 私は月曜の部活が終わってからでも行きたいのよ…… しかしそのためにはどうしたらいいっていうね……! ぐぎぎ
(-1706) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 墓下がフィーリングカップル会場になってたからだとおもうよ。。。
(-1707) あさくら 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* >>-1704 あさそらさん なんやて…… 意図的に花にしてたんだと思ってた……あさくらさんやし
(-1708) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* 人狼の意思なんてそのあたり関係ないよ。
いい出合いをした人は残り、いきる道を選び そうでないと思った人は命を落とした、それだけだ
(-1709) kanan_t 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* >>1:53 うんやっぱり花や
木属性だし雷&植物とかなんかなーと勝手におもってたよ……
(-1710) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 05時半頃
|
|
/* >>-1707は前回の話だった。 しゅーや>>-1705 なんだそれ、と思いながら乗っかったやつがここにry だって切っ掛けなきゃ思い出せないし落ちれないんだもん! 設定的に被せないほうがいいようなきがしたから、吊り当たってなければスルーしたとおもう マグマ大使>>-1708 辞書登録は電光石火《Кэйстлогикал》、になってるからただの誤字。
(-1711) あさくら 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* ぐ、さすがにそろそろ寝胸無我限界だ
おやすみなさいー!
[お布団ダイブ**]
(-1712) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* 現世にもどったはいいが特に絡む相手もいないし、饗庭は放置でよかね!
饗庭はたぶん、ごっそり反逆心とか滅亡妄想とか自分は何者かという苦悩とかなくしてます。ピアスは自分でそれを忘れないための誓いだったから。
だから残ってるのは皆が知ってる饗庭だけ。 綺麗な、退屈しきったお人形さん。
(-1713) kanan_t 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* 伯方の塩方式のほうがまちがってたのね
>>-1711 そらさん
確かに墓下が桃だった。(遠い目
(-1714) oyama 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* 今回はコアタイムの遅さにびびった。 残らんくてよかったわ……。
あ、私は5日間仕事やすんだよかるらさん! 村のために!(大嘘)
(-1715) kanan_t 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* 人を救うのは誰かの理想の押し付けじゃなくて、ただ愛だけだ
と、むしろ前科も今回も思うばかりです
(-1716) kanan_t 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* >>-1712 なぜか はとむね って書かれてるようなきがしたが そんなことはなかったぜ! おやす! >>-1714 おもいだした。ハルさんの壁抜け技が石花なんたらって名前で、たぶんそれの変換に引っ張られたんだ。
(-1717) あさくら 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
[頭が真っ白になった。]
ぜ、前世の………こいび、と…?
[でも。 抱き締められたその強さは。>>317 まだ恋愛については詳しくないが、それよりも もう少し身近な温かさがあるような気がした。
教えた事がないはずの名前を何度も呼ばれ、 そういえばオリガも言っていたなと今頃思う。
何処でどうやって知ったのかは気になったものの、 そんな事より名前で呼んでもらえた事が、妙に嬉しくて その背をあやす様に静かに叩いた。]
(326) kazashiro 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
[やがて離れて行くキリルの姿。 一体何をするつもりなのか。
先程まで心臓を狙っていた銃口が 何故彼の米神に当てられているのだろう。]
――――…あの!!
[魔女になったという事
自分が付けた魔女である事の意味
忘れないようにともう一度念を押して]
(327) kazashiro 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* そしておねえさんどうしよ、こっちも現実に戻ってきてしまおうか
おねえさんが事故って、いきなり水無谷さんが直面した絶望と向かいあうのかうさぎさん 中の人はしばらく滞在理由ができてよかたとは思うが
うさぎさんは中学生だから行動限界ありすぎる 実社会ではまさに無力
(-1718) oyama 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
―――キリルさんっ!?
[居なくなってしまった。 まだ話したい事はあったのに、自らを撃ち抜いて。]
お礼、言いたかったのに。
何処に住んでるのかとか、聞きたかったのに。
なんでそんな居なくなり方、するんですか……。
[やがて流れる星が全て落ち、少年の姿も掻き消える。 瞬きする間に世界がぐるりと回り……
眼を開いた時、大勢の大人達の賑やかな声が 大宴会場から聞こえていた。**]
(328) kazashiro 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* たぶんかなんさんと根っこは同じだとおもうけど、 おれはそれを愛とは呼ばないのよね。 らんちゃん・・・ もう・・・6時やで・・・!!
(-1719) あさくら 2011/12/10(Sat) 06時頃
|
|
/* (鼻ちーん) 皆さん、おはようございます…。 ちょっと朝からべそかいてますが、一旦眠って来ます…。
>>-1719 レイスん 今日は休日だから大丈夫…!! でもちょっぴり眠って来ますです、ご心配ありがと! [ほっぺふにふに]**
(-1720) kazashiro 2011/12/10(Sat) 06時半頃
|
|
/* 昨日の私がいえたことではないが、らんさん人間してね!
(-1721) oyama 2011/12/10(Sat) 06時半頃
|
|
/* 皆、エピなんだから人間しろし……
なんかシアの過去って言われてすっげービックリしたが。 元々シアさんは人狼喰って落ちてるので、願いとは別よw
死者蘇生の為に時を戻るだから、代償はでかいんですよ。「完全になくなったもの」を再現させるので。 ぶっちゃけどっちも魔女として、人として禁忌のものだと中の人は思ってます。じゃなきゃ世界中に死者がいなくなるわけで。
みなみちゃんのはあくまでも「契約者の顕著」なのでそこまで死者蘇生とは違うし。ジェムいらないんじゃね?っていうのが個人的な見解。ただ、願いを叶えるには即時は難しいとは思うけれど。
>>-1621 ソラ いや、それ最初にやったんネリアやw 死者蘇生は出来ないってw
秋鹿> 僕が前回BADルートに走らなかったのはラーメンとハルちゃんの約束があったからだね! だから今回もミハとロランの約束あるからBADルート悩んでるんだが。んー……。
(-1722) kureha09 2011/12/10(Sat) 08時頃
|
|
/* おはようございます さてやりたいことが多すぎる……
早いとこ家に帰って、月曜まですっ飛ばして、土曜休んだ分のプリント等貰い、そっから後どうすんべーっていう
らんくんに逢いたいのはもちろん、みなたにさんに逢いに行きたいし、薬局にもー 1日足らずでやるには ちょっと むり かm
どうしたものかな……
(-1723) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 08時半頃
|
|
/* アッー そういえばねりあちゃんのが先だった まあ時間はかぎられてるし、やりたいことやればいいんだよ!
(-1724) あさくら 2011/12/10(Sat) 08時半頃
|
|
/* んー……薬局きてくれそーな人がいるのでBADルート気が引けr(げほごほ
やりたいことやればいい、ちょうどうい。
(-1725) kureha09 2011/12/10(Sat) 08時半頃
|
|
/*死者蘇生 誤解があったみたいだから…蘇生はフィグネリアができなかっただけよ。できないなんていったら魔女が困るし。 墓下で一応フォローいれたし
(-1726) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
― 2階東廊下 ―
[ごく近くで、はるか遠くで響くサイレンの音]
[さすがに気になって、窓の外へ視線を移した]
なんだろう……事故かなぁ
寒いし、滑りやすくなってるし……私も気をつけなきゃ
……………………。
[ふと、なんだか急に心細くなって]
[胸元に手を伸ばす――――……]
(329) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
……………………あれ?
[“そこ”には、何もなかった。 ただユニフォームの首周りを掴んだだけで]
…………んん?
[“何”を掴もうとしたのか――薫自身にも、解らなかった。]
ま、いっか。
[極めて軽く、そう言うと。 再び意識は窓の外へ。]
(330) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
[もはや、そこに“あったかもしれない”ものの事など すっかり忘れ]
[すぐ傍の露天風呂の事も忘れ]
[サイレンの音がすっかり消えるまで]
[そこで何かが起こった痕跡が消えるまで]
[唇を噛み締めながら……まるで自分が “それ”に関わっていたかのような、やりきれない表情で]
[窓の外を、見つめていた――――**]
(331) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* というわけで失くしたものは ロザリオの記憶=父(王子様)の記憶 そこから派生した魔法少女への憧れも失いました(王子様に釣りあうくらい強くて可愛いファンタジーな女の子になりたいっていう)。
でも一部のマイナス部分は覚えてる。この辺はエピ中に出していきたいなぁ……
ちなみにネリアさんの事故はどの辺で起きたとか細かい位置がわからないので、現場が見えたか見えてないかは曖昧にしてありまするるる
(-1727) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* 父の事を、本当に心の奥底レベルにだけど記憶に留めていたからこれまでのかおりがあって
だからある意味では、今のこの子も、なんもないかも これから何かを容れて行く事は、できるだろうけどね
(-1728) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* >>-1726 おねえさん
まぁ魔女は完全ニートフラグが立ったきが 生き返らせるほうは、おねえさんのこともあって望むのは憚られ 殺すほうは、そんな力での解決、そらさんが望んだ魔女じゃない、ってわけでつかわず
かくしてニート魔女ができあがったのだった
(-1729) oyama 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* >>-1726 ネリア あ、そうなんだ。
どっちにしろ代償はでかいよねって感じではある。 そしてまだ墓見る程余裕がないw ログおおすg
後、死者蘇生に関しては俺(PL)の勝手な見解が混ざってるのでする。失礼。
(-1730) kureha09 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* >>-1722 くれはさん ラーメンはでかかったね。エピでそこまで辿りつくためにGMG1は人間やめてた気がするよ 今、普通に合格者やってっとなおさら思う ああいうふれあい時間は貴重だったが、今回ほとんど取れずという無念
(-1731) oyama 2011/12/10(Sat) 09時半頃
|
|
/* RP村において、人を生き返らせる事の意味は重いよね 人狼騒動村でも、そうでない村でも 私も魔女(役職)だったら、蘇生使えないかも
まあ殺す為の力は使ってしまったわけですがね私…… 後悔はしてないけど、けど
(-1732) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
>らびたん そそ らびたんに魔法で使者のよみがえりはできないのかとらびたんに言われた時 返事かけなかったのは 生き返らせの事はなしてると希望してるとおもわれて生き返らされたら困るとおもって蘇生問題は無視したのよ
(332) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/* >>-1731 おやまさん やっぱ村中のふれあい大事よね。 強縁故ができるとか、何か未練が残るとか、生還者とつながりがあるかとか、この辺大事な気がする。 シアは色々な人達からかって遊んでただけなんだけどねw
>>-1732 オリガ とあるRP村で、魔女で蘇生薬一度使いましたねー。 ちょっと酷いラ神の愛され方で、すっげー中途半端で死んだ人がいたので。 まぁ、吊り=死ではない世界だったから出来た事でもありますが。
(-1733) kureha09 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/* 追記。 後は周りの後押しがあったのも蘇生できた理由の一つ。 アレがないと流石に1人では難しかった。
(-1734) kureha09 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/* 話的は私が堕ちてでも欲しかった力をらびたんが軽々と使えたら 面白いと思ってました~
(333) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/*鳩苦手>< バイトちうにてしばらく沈みます
(-1735) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/* 変身すると誰か分かんない――って感じなので プロで縁故組めないと終わるな、と思いましたこの村
始まってからの縁故が再帰出来ない まぁ忘れちゃうからこそ良いのですがー
(-1736) kayase 2011/12/10(Sat) 10時頃
|
|
/* 前回は一つの学校内という小さな舞台が中心でしたけど 今回は村の中と、少し広がりましたからね その分、縁故も薄くなる
私も始まる前から知ってる人って らんくん、魔王様、ニコさん(ぶつかっただけ)、くらいで。 もしかしたらミハイルさんは顔くらいは知ってるかなって そのくらいです。
(-1737) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 邪気村5か6かで復活薬使ってたな。 主人公ポジを一回あえて殺して生き返らせるというパターン。
(-1738) あさくら 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* [ネリアを撫でた]
個人的にはプロより試練中の縁故の方が好きであったりしまする。 …………前回も今回も最終日まで生き残ってるのが原因かもしらんが。
(-1739) kureha09 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* >おねえさん
魔女の能力を魔女試験ないずにすると、死者を生き返らせる、っていうのにはしにくかったのよ。 なので、極めれば死にそうな人は助かり、になった。 殺すのは変更いらねえなあ、と
うさぎさんの力で死者は蘇らせられる可能性もあるが、まぁ、契約者がそれをうさぎさんに伝えることがなければうさぎさんはずっと気付くめえ。
(-1740) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* ガチ縁故がまじでミナミしか無いんですよね ミナミとの縁故も共鳴の中で結んだものだし
茹でダコは人外になったし
なので終わった後する事が無いw
RP村魔女は難しそうですね いきなり蘇生するのも、なんかアレなのかなぁと思いますし
(-1741) kayase 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* そういや前回も今回もプロ縁故がほとんどないキャラだったよ! おれも試練中の縁故がパーーッと消えるのがすきだ。
(-1742) あさくら 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 薬屋なので縁故としては無いけど、全員顔を見た事はあるかもしれないレベルではあったかな。 ミハちゃんは縁故振ってくれたからなー。
ソラ> 俺もおなじだn………まてまてまてまてwwwwwwww 前回は従兄弟様がいただろうwwwwwwwwwwwww
(-1743) kureha09 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* みかんは邪気村魔女やったとき復活は使ったんだったっけ? (うるおぼえ)
村内縁故は大事だよね、うさぎさんはそれが合格者に偏ってしまった感があり。 あと今回後半はずっとバトってる感じだったから縁故広げにくかったかなー、と。うさぎさんは。 前回は狼側がキリングしたらどんなときも速やかに1回引いたからな。 ばらけなかったからか、これは今回。
(-1744) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 従兄弟は縁故濃すぎてむしろマイナスだろう・・・wwwwwwww 落ちてエピで縁故ゼロしようとしてたしwwwwwwwwwwwwwwww
(-1745) あさくら 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 合格者は知ってるけれど、不合格者は覚えてない、ってせつないよね
このへんのせつなさはロランさんに超期待しつつ こっちはおねえちゃんが搬送された病院にいくけれど、お話できる状態なのかおねえちゃんは……
(-1746) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* wwwwwwwww死んだら縁故ゼロだわなwwwwwwwwwwwそら
(-1747) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 実は地味ーにゼンイン・ニ・カラムを達成していた……かも ほんと、「顔を合わせただけ」レベルの人もいたけれど
いやほんとね……らんくんまじ切ないかもしんねえ よくよく考えてみれば私もからっぽだったわ……ヒャハァ
(-1748) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 合格者大変だなぁ…というのが現在の感想w
不合格者同士街中で出会ってもスルー 面白いなぁ
(-1749) kayase 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 全員にからむ、は今回難しかったなぁ 玲香さんとはけっきょく直接お話できなかった><
前回はイポカニほぼ全員でふるぼっこがあったから簡単だったけれど
(-1750) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* >>-1744 前回はなあ。 6日目だっけ。ラスボス・裏切り・村村村村の状態から一旦仕切りなおしたからね。 あれ適当にやったんだけど、あれがなかったらすずちゃんせんせとのやりとりも、フィグネリアと委員長の平和的解決も無かったかもしらんのだよなあ。
(-1751) あさくら 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 「村」だと広すぎるのかも。 「学校」よりは広くてもいいと思うんだが
(-1752) あさくら 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* >>-1751 そうそう、仕切りなおしがあったから、落ち着いて現状話せる時間が取れたからね。
今回はもうコミットでいいじゃんばかりの一直線だったからなぁ。うん、何だろう。 前回はLWが誰かもわかっている状態だったのに、LWに挑めない状態でもあったわけで。
今思えばすごいバランス進行だったGMGⅠ あんなに編成はバランス悪かったのに
(-1753) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 年齢幅を考えると「学校」は狭いんだよなぁ 「アパート」とか「マンション」とか「商店街」みたいなほうがいいんだろうか
(-1754) oyama 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 全員に絡むなんて無理です! 灰から愛を飛ばして脳内補完する
灰考察が面白かったなぁ ニコライさんさすがの観察眼です
(-1755) kayase 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* >>-1754 らび 商店街吹いたw 武器が大根とか本とか肉とかそんなだったりするんだろうか…www
(-1756) kayase 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* マンション、はありかもしんないけど、舞台はどうしてもそこになるだろうし、部屋の構造がどこも同じような作りになっちゃうよね……
昔はマンションじゃなくて別の建物で……とかだったらありかも?
(-1757) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* 武器が肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1758) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 10時半頃
|
|
/* どうせ時報女ですry
世にも奇妙な物語って、油断してると時々ものっすごい腹筋崩壊するわ……。
(-1760) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* 久しぶりに見たら、いきなり武器だいこんの八百屋がおってわらった
(-1762) oyama 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* >>-1753 それもこれもあれだよ、どっかの誰かが幸子みたいになってたからだよ もう片方はもう何千年生きてるかわからんバケモノだし あと基本1対1になるようにバランスとってたようにおもう >>-1757 マンションはなあ・・・現代社会では縁故少ないんじゃないかな・・・ 学校でも小中高一貫にすると、下には広げられるんだけどな。
(-1763) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* タグに船越英一郎だと(ガタタタッ
(-1764) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* 昔はお隣さん同士とか、クラスメートとなら交流あったけどなー>マンション まあ昔でそのくらいだから……今はほとんど引き篭もり状態かもね
(-1765) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* >>-1763 幸子になりたかったから首なし騎士希望だったんだもん(てへ まぁ幸子的戦いをできなかったのが心残りではあったかな 魔法たくさん覚えてもつかうのむずい、っていうのが今回の素直な感想
(-1766) oyama 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* 寝て起きたら10p以上ろぐが進んでおる
炎の熱の性質を使えば零火-熱を奪う炎-とかもできる気がした。 奪った熱は温度差攻撃に使えるよ!
体を発熱・リアルどんたっちみーで突撃攻撃とか。 石ころかミニジェム辺りを適当な所に置いてリモ爆OR火とかとか。 割とバリエには困らない
(-1767) MeltIna 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* 社宅とかならまだしも、何者が住んでやがるかもわからんマンションだとなー マイナス縁故のが多そうかも 騒音被害とか 「あっ、きさまはうちの洗濯機に墨汁を垂らす嫌がらせをしてくる上の階の住人・・・!」 とか・・・ 外に洗濯機を置くという文化が存在するんですってね?
(-1768) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* 洗濯機を外に置くなんて、北海道じゃないよねえ 凍ってしまうから
まぁ、最近はあまりないよ、洗濯機置きが外にあるところ うるさいし
でもまぁ、マイナス縁故は多いだろうなぁ 「あ、おまえは上の階のりあ充!今日という今日はごまかされねえ!」 「あなたでしょ私の郵便物いつも奪ってるひと!」
プラス縁故はよっぽどよいおとなりさんくらいしかないかも 実際うちはいつもお隣さんにいろいろいただいてるし… 畑のものを
(-1769) oyama 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* あー、基本一対一はあったな。 邪魔しないように邪魔したり、分散したり。どっかでむr……桃ったり。
>>-1768 なにその地味なっていうか面倒な嫌がらせwwwwwwww
(-1770) kureha09 2011/12/10(Sat) 11時頃
|
|
/* そんなマイナス縁故の人たちがひととき手をとりあって、そしてまたそのことを忘れて現実でいがみあうんですね ・・・あれ、思ったより面白そうなきがしてきt そうだ、それで使命をおもいだした 洗濯忘れてたんだ
(-1771) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* めっちゃ見入ってた何あれ吹いたwwwwwwwww
マンションの隣の人なんて知りません…
(-1772) kayase 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 熱は火・水の両方の性質を持ってると思ってるので若干。 発熱が火側、熱を冷ますのは水側。
リモコン爆弾はありか。
(-1773) kureha09 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* >>-1770 実際にきいた話なんだ 冤罪で困っていると・・・ それより外に洗濯機って部分にぶったまげた。 ないです。凍ります。
(-1774) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* マンションマイナス縁故かー たとえば隣の部屋にりあ充が住んでて
| \ | ('A`) ░▓▒▓█ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ▓░░▓▒/
こんなんとかね……よくあること
(-1775) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* >>-1771 やだほんと、あのいがみ合ってる2人、試験中は手を取り合って戦ってたなんて誰も信じない的な意味で
(-1776) oyama 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 前のマンション、隣部屋のカップル超喧嘩してたなぁ…… 叫ぶわモノ投げるわ
そして仲直りはいつも共同廊下で抱き合うという 外出れないんでやめてくださいw
(-1777) kayase 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* おはようございますー! ……マンションGMGの流れだと察して参上。
ゴミを燃やして処分する1階の住人の一部
VS
上がってくる煙で洗濯物がえらい事になってる3階の住人
という構図なら今丁度見てるですよよ。 2階は何故か中立。
(-1778) kazashiro 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 爺孫にうるうる。
>ひかる 遅れてごめんね…! やっとお返ししてお別れしたのです(メモ参照)
(-1779) moots 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 船越さんの演技が素敵すぎる
というか、みんな真面目に何ばかやってんお って動画だよね・・・・・・
(-1780) oyama 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 次回の舞台かー。 横から見てて、村だと年齢層近いキャラ以外と縁故作んの大変そうだなー(その中でまだ親戚系なら結びやすいか)とは思った。 同じ小さな村でも人狼騒動系なら住人は全員顔見知りーでいけるけど、現代だと難しいだろうし。
でも前回も今回も試練中育っていく縁故というか、スピリチュアルな感覚がわりと重要なのかなーと。 そしておそらく自分にはスピリチュアル成分が足りない。
(-1781) moots 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* おれの上の階の人は最初、やたらとアクロバティックに移動してダイナミックにふとんを干して豪快にこなあああああゆきいいいいいいいいとかアッーーーーーーーー!!!!とか叫ぶ愉快な人だったんだけど、 ある日を境に一切物音しなくなった
(-1782) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* こなぁぁぁぁぁゆきいいいいいいいい はどこにでもいるの把握
前のアパートの隣部屋も同種の人だった 壁うすいんで爆笑
そしておちが怖い ひっこしたんだったらいいんだが
(-1783) oyama 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 女性限定アパートの俺に(ry 引っ越してからご近所さん顔会わせてないな……。
っていうか皆色々あるのね……………お疲れさまです。
(-1784) kureha09 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* らんくんおはよ!(タックル
>>-1781 かむいちゃん おはよおはよ! 私はスピリチュアルな感覚が迸らないからなぁ……よく動くキャラ作ったつもりでも縁故薄くなりがちっていうか一部の人としかほんと喋らない
難しいよね、縁故作るのが難解すぎず皆仲良し~になりすぎずな舞台作り
(-1785) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* >>-1782 あさそらさん やばい素敵過ぎるwwwwwww
(-1786) kayase 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
吹奏楽部 ロランは、メモを貼った。
kazashiro 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
/* オリガちゃんもおはよう!(鯖折り
>>-1782 レイスん やだ、そんな人…是非ともお友達になりたい……。 居なくなってしまったのがとても残念。
(-1787) kazashiro 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* 刑務所GMGとかやったらどうなるんだろ…… 縁故的なバランスでてきとうにいってみた
(-1788) oyama 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* >>-1785 おりが カムイは縁故なんて作りようがないから頑張ってスピリチュアルにしようとしたけど、割と何言ってるのかわからん子になってしまった…
スピリチュアルは難しい。 今思えば、ほぼ初対面の女の子にあそこまで親身になれた某にいさまは自キャラの中でもかなり異端でした。
(-1789) moots 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* らんちゃんかもちゃんおはよう! >>-1786>>-1787 ワンルームなのに、なぜか部屋の隅から隅までバック転でもしてるかのような音立てて動きまわるんだ 悪魔にでもとりつかれてるのかwwwwとおもっていたwwwwwwww 刑務所いいなあ。 でも悪いのばっかだと逆に人狼側きつそう? あとくさそう
(-1790) あさくら 2011/12/10(Sat) 11時半頃
|
|
/* すぴりちゅあるって結局なんなんだろう??
(-1791) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1788 うっさうさ ボーダー衣装村か…胸熱
議事の新キャラほうれん草とかあの辺のイメージw
(-1792) kayase 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1787 らんくん 負けるか!(がっし!ギリギリ
>>-1789 かむいちゃん かむいちゃんに声かけられた時とっても嬉しかったよ! 気高いとか尊いとかきれいとかうわもったいねえwwwww残念女子にはもったいねえwwwwwwでもうれしい>< とおもってた……すごく
そういえば私もほぼ初対面のおにいさんにめっちゃ懐いてたんよな……にいさまの癒し系オーラが小娘の人見知りに勝ったんや
(-1793) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 前回の学校舞台はイメージしやすい&学園モノという旨味&甘酸っぱいシチュエーションが存分に堪能できるから、あれはあれで楽しかったけど。
年齢層が限られちゃうのはもったいないよなーと、今回の大人組見てて感じた。 社会人だからこそできるRPとか、人生経験積んでるからこその動機とか。 どれも素敵だったのです。
あとは前回の日永田、今回のソラやアイカやニコライさんみたいな来訪者枠もry しかしそれらも注文に加えたら、ますます次回の舞台考えるの難しくなるな!
(-1794) moots 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 刑務所だから冤罪だー、ってわめいているのもいれば、軽犯罪繰り返す年寄りもいるだろし、刑務監もおるし
ただ、これやるとぴゅあっぴゅあな少年少女枠がなくなるw
(-1795) oyama 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* ソラさんもおはようっ!(ぎゅむり
刑務所。 願いの方向とか結構ありそうですよね。 改心していい人になったけど、罪の意識に苛まれてたり。
それにしても、受刑者が皆して木彫りの熊彫ってるイメージが浮かんだんだけどなんでだろう。一日の生産量およそ300個。
シムシティやってたせいかしら……。
(-1796) kazashiro 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 学校は、上の年齢も結構どうとでもなると思う。 職が限られるんだよなあ。 教師保護者OB用務員…あたり? 前回事前に確認した感じ、学校の前通りかかった人でもよさげのようだったがwwww
(-1797) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
レイスは、らんちゃんぎゅー。がぶがぶ
あさくら 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
/* 刑務所GMGふいた。 これなら裏切り陣営たくさんいても違和感ないや!
赤トロイカでやったら更に殺伐雰囲気に貢献できそう。
(-1798) moots 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1797 確かに 学校の前通りかかった人とかでもよさげーですよね あともう大学もつけちゃう。舞台は高等部なんだが、大学も中学も小学もご近所にありますよ、と
(-1799) oyama 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 刑務所GMG……
始まった瞬間終わったりする可能性も(狼多すぎ的な意味で
(-1800) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >シア:オレの個人的見解だと、水は熱と異なる質になってるかなー。水は冷やしても氷までにしかなれない。 氷は温度を奪う力はあっても、絶対零下のままではいられない、水になってしまう…ような、イメージ。 水は熱の影響下にある物質で、 …あれ、だと火ってどうなるんだ?触れると熱いから、冷たいものも触れると熱いから。みたいな。 ここまで考えて熱は風属性が結論に近づきつつあr
>カムイ:おはよむぎゅー。 わぁ、感動で震えるくらい六花が素敵。 あとでおかえしするー!
(-1801) MeltIna 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 学校設定は、ぶっちゃけ兄弟もアリだし(友人に10歳以上はなれた兄がいる子いた)年齢はどうとでもなると思う。 妹弟とか、学校の見学に来てるとか。
>>-1798 カムイ それ、どう考えても村人おらんw なんかこう、協力しそうにないんだけどwwwwwww
(-1802) kureha09 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 木彫りの熊って・・・ 網走GMG?
(-1803) oyama 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 小中高大付属学園で一斉解決? 学校しか無い学園都市にするとか
(-1804) kayase 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1791 そら スピリチュアル力が高いと、今回のソラみたいに出会って間もないけど大切な仲間や心の友的存在が次々できていく…みたいな。 時間にすれば短い交流でも、深度が半端ない感じ。
(-1805) moots 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1801 ベル まー、ぶっちゃけ五行に当てはまらないものが多いのよね。 別村で熱能力を使った感触としては、発熱は火だけど。 熱を奪うという形だと、火よりは水に近い。ある物を冷ます、冷やす。凍らせる。 だから「熱」という概念にすると結構難しい。
少なくとも木属性ではないとおもわれるw
(-1806) kureha09 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1803 うさたん 網走wwwwwwwwwwwwww ええ、何故か毎日木彫りの熊が生産されている刑務所でした。 他にも何か生産しているのなら良いのですけど…。 (シムシティちらり)
(-1807) kazashiro 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 刑務所GMGwww
重すぎてついていけない予感しかないよママン………
ほほー、カムイの言ってるスピリチュアル力はとても羨ま能力だと思った。簡単にいうと交流力に近いけど、もっとイメージ的な感じかな?
(-1808) MeltIna 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* 五行は難しいよねー あれ、これって金属性?火属性?うーんってなったりするし 割と曖昧
まあ難しく考えすぎるとなかのひとがパンクするので 熱を火属性として使ったよ……
(-1809) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1804 イケメンマクシーム 学園都市ありだな……!
学生がメインになりつつも、お店とかもあるだろうから無理なく大人がいるだろうし。
(-1810) kureha09 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
ロランは、は、呼ばれたのでしばし離席…!**
kazashiro 2011/12/10(Sat) 12時頃
アナスタシアは、 おなかすいたので離れるー**
kureha09 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
/* >>-1806 シア そういや血凍らせて刃物作ってましたねー そこまで行くと属性超越…闇?呪術?
(-1811) kayase 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
オリガは、私もおなかすいたのではなれるるる**
Hollyhock 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
/*
マンションGMGは今時だと縁故が少なさそうだと思った
難しいことはたいへん!>< おまけにオレ、五行はよくわからないからなぁ。
頭パンクといえば、今回もGMGは安定の分厚さで初日時点でパンクしてまst もうちょっとログ浅いRP村から慣らさないときついかも。
(-1812) MeltIna 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1805 ほう……つまり…… わからん(ドヤァ メンヘラ厨二とはちがうものなのか…
(-1813) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* >>-1794 おりが 道連れロールが眼福すぎて言わずにはいられなかった(きりっ
>>-1801 ひかる こちらこそお付き合いありがとう! 祝福の六花は とっておきというか めったなことじゃ 使わないんだよー [むぎゅられてくま耳ぴこぴこ]
(-1814) moots 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* まぁ、熊かどうかはおいといて、刑務所の工芸品は家具とかいろいろあるよ
そういえば売ってた気がする
(-1815) oyama 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
|
/* おれの好きなゲームに、サーカディアってのがあるんだけど あれの規模小さい版みたいな感じかなあ>学園都市
(-1816) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時頃
|
ベルナルトは、カムイのとっておきもらったぁヾ(*´∀`*)ノ
MeltIna 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
>>202
[消えていった青年。自分も、時間がないことを知りつつも]
ソラ、さん。 何度でも、何度でも、声かけます。 あなたを見つけるたびに。
[胸に手をあてて、ぎゅっと握りこむ。指の先が透明になってきていた] [窓から身を乗り出す。星の数が少なくなっている] [そして、窓から304号室を後にする]
(334) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
―星の振る夜の終わりに―
――おねえさん!
[はしたない、とかいいなさんな。屋根から下りるのはまだ2回目なのだから]
[>>261 >>262 願い事をいう、姉の背に手を伸ばす]
おねえさん、……私 おねえさんに、届けるよ、! きっと あいにいくね、もう一度
[今度は落ち着いてから、親を連れて。 その願いは、存外早く叶うことを、うさぎは知らず――*]
(335) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
―現実・五川旅館前―
[制服、コートで竹刀袋を持った女子中学生が佇む]
『うさこ、我の声が聞こえるか?』
(うん……、私、魔女になったんだね)
[からん、とものが落ちる音がした]
[あ、これも連れてかえってこれたんだ――、と、空色のジェムを右手に握り締める]
『そうだ。我はそなたには退屈させぬこと以上を求まぬ。 好きにすればいい』
(わかった。じゃあ、ソラさんを探しに行くよ) (名前、教えないと)
(336) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
[そして、最初の約束を果たすために、旅館の玄関へ向かおうとしたが]
[>>204 黒い影が、――新しい、本当の旅館の、304号室の窓をぶち破って山へと逃げてゆく]
[――新しく得た第二の視界が、あれが、魔女の世界の生き物だと告げるも]
ソラ、さん――!
[かける声は届かない。ぽつんと、しばし、その場に立ち尽くした]
(337) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
[苦い、苦い、苦い、苦い、苦い、苦い。 現実の苦さはどれほどのことか。
伸ばす手は、また、届かなかった。
人の手は短い。魔法の手は長いかもしれないが、きっとあのひとは、それを取らない]
『まだ、はじまったばかりだぞ、うさ子』
うん、……私、諦めない。 あきらめない。
[決然とした表情で、その姿が消えていった山を見つめ―― しばし、旅館の門で、人を待った]
(338) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* >>1802 しあ 白オリガ「同じ見習い魔女として協力し合いましょう」 赤オリガ「同じ見習い魔女として協力し合いましょう」
同じ台詞でも後者だと寝首掻こうとしてるようにしか見えないね! でも一回RP村で、一度にたくさんのキャラのトロイカの赤グラを見てみたいんだ。怖いもの見たさで。
(-1817) moots 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* >>-1814 かむいちゃん ぎゃぼー!! 初代黒稼ぎ様のがずっとずっと気高いってばあああああ 私のはただのちゅうにびょう!!!
で、でもありがと///
これだけ残して脱兎!**
(-1818) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* 太陽が火属性なら(核)融合 → 私とフュージョンしましょ とか 縁故難しすぎず、負縁故もできて年齢そのほかにも幅が取れる・・・ってそれ、コミケもしくはアキバが現実味を帯びてくるのでは とか
そんなことを思う婆であった
みな、こんちわー
(-1819) しろん 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
ロランは、サーカディアと聞いて!!(ズバァン) とみなぎる反応だけ…。
kazashiro 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
[通りすぎる、向こうが知っててこちらが知らない知り合いには、お辞儀をする。 向こうは変な顔をするかもしれないが、何もかもがとほうもなくうさぎにはなつかしかった]
[そしてそうではない2人――]
[現実だったら、ああ、やっぱり男の子だったロラン……じゃなかった、藍と] [現実ではズボンが長かったミハイル……じゃなかった、みなみと]
[改めて自己紹介と、連絡先の交換を持ちかけた上で、黒い影の話をしただろう]
[そして、やることが終われば、うさぎはどこかへ電話をする。 電話の声に、何度か頷いて、タクシーを呼んでもらった]
[向かう先は、最寄の総合病院] [藤井音璃亜が運ばれた場所である**]
(339) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* とりあえずここまで。
次は病院だぁ。おねえさぁん!(祈)いきてて!
(-1820) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
/* うわあああまさかサーカディアわかるひとが!?!?(ガタガタガタッ あの設定ぱくっていつか村やりたい、けど難しい……!!!!
(-1821) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
/* またか、また挟まったのか、之は―――! ・・・すまぬ うさぎがんばれ超がんばれ けどおやまさんは無理するでないぞ!
(-1822) しろん 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* おばばさんこんにちはー
ずがーーーん!と呼ばれているのは理解しているんだが、その前にやらなきゃならないことが多すぎる
(-1823) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* >>-1818 おりが 気高いはないwwwww とーじろーは高二のくせに小二病だったしな… あ、でも幸子戦でいきなり厨二病患ったか。 botの履歴見てたら止め刺した時の台詞があってしにたくなった
(-1824) moots 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* コミケGMGwwwwwwwwwwwwwwww たしかにいろんなひといるしwwwwwwwwwwwwwwww カニいるのもwwwwwwwwしぜんwwwwwwwwwwwwwwww うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1825) あさくら 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/*というか、もう、あれが幸子で通る件について
幸子wwwwwwwwやめいwwwwwwwwwww
(-1826) oyama 2011/12/10(Sat) 12時半頃
|
|
/* とーじろーとチカちゃんのセリフは割と多めよ>GMG1bot それでも知識欲とふりひら欲のコンビにはとてもかなわない ぱない
(-1827) あさくら 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-1819 ばーば ばーばこんにちは!
ぐろりあすこみけぐらまーてぃおとか胸が熱くなるな… 確かに大手サークルとそのファンとか、カップリング派閥争いで敵対とか正にも負にも縁故は作りやすそうだけどwwwwwww
壁サークルになりたい願いで契約してうっかり受かっちゃったら、原稿どころじゃなくなって堕ちる魔女とか出そうだ…
(-1828) moots 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-1823 うさぎ いやなに、急かす意図があってのことではないゆえ之はいつでもかまわぬわぃ 之の方は他にすることがあるでなし、というか後はほとんど見ておるだけじゃからのー
>>-1825 CPの右と左で対立軸や同盟関係も完備、やたらと凝った魔女服を出しても自然に溶け込めるという素敵空間じゃぞ! 試練内容:カニ狩り(※ただし一般人と間違えて狩ったら減点)
(-1829) しろん 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 1の赤組 さみしがりやさん、知識欲さん、ふりひら欲さん
2の赤組 ぺらい魔女は斬る、死んだ人をいきかえらせる、過去をやりなおす
村の空気が大きくかわるわけや――
(-1830) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* ぐろりあすこみけぐらまーてぃお は、何か一般人の死者が試験中に出そうで怖い
(-1831) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-1828 カムイ こんちわー、じゃ 契約者がこっそりと物理干渉できる性質を悪用し、サークル周りに契約者をこき使う魔女見習いが続出しそうじゃの おお こわいこわい
(-1832) しろん 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* いかん、今日は昼に多少はゆっくりできると思ったのに呼び出し・・・じゃと・・・!!
この場はこれにて然らばじゃ また夜にのー**
(-1833) しろん 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* しろんさんありがとー! またねまたね!
うさぎがんばる むりしないていどに
(-1834) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 昨日は突発な用事でこれなかった…そして安定のログ増えっぷりナニコレコワイ
今北産業してよかですk
(-1835) HAL 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* サーカディア、ぐぐったら声優豪華すぎてまずそこにびびった
>>-1832 ばーば 同人作家は はにーに なるべく 選ばないようにしよう…(がくぶる いってらっしゃーい
(-1836) moots 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 鳩こん
>>-1830
そですね。改めて――
やっぱり狼側には常に「キリングヒャッハー」か「勝つためには誰でも殺す」みたいな人間が一人は、できれば複数は待機してないとGMG村を廻すのは大変だと思いました。
……レイスぶち殺してしまってすみません。 ヒャッハーだったのに狼なれなくてすみません……。
(-1837) kanan_t 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-1835 もろはちゃん
グロリアス・マンション・グラマーティオ グロリアス・刑務所・グラマーティオ グロリアス・コミケ・グラマーティオ
(-1838) moots 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* GMG1は3人全員、殺る気はバリバリだったからそこだけは苦労しなかったね?w
「狼が大変」なのはもうこういう村の性質上仕方ないものだと思うんだよ。
たとえば正義感の強いRPの村側の魔女が処刑対象になった時とか、 村側決闘で死ぬのとかすごい勿体ない気がしちゃう。そういう子は狼が殺しにいってあげるのも狼の仕事だと思う。 賞金稼ぎに無惨に稼がれるのも、もちろんオイシイ仕事のひとつです!
(-1839) kanan_t 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 産業… ・次回舞台はどこがいい? コミケ?刑務所?学園都市? ・爺孫えんど ・オリガさん魔法少女オタクじゃなくなっちゃった><
(-1840) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* GMGか……
グロリアス・丸の内・グラマーティオ(オフィス街) グロリアス・三重県・グラマーティオ(三重県)
……ふむ。
あ、外国が舞台とかどうですか?
(-1841) kanan_t 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-1839 終夜さん うん、GMG1はみんな殺る気満々だわ、宣戦布告するわと「仕方なく…」なんてしおらしくなかったもんなぁ
みゅー、やっぱり、KYと言われるのが怖くてできんかったが、レイスは生き返らせるべきだった。 でも独りでそれを決断するのがむずい!
(-1842) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 外国かぁ! まぁ外国でも開催しているという話がGMG1でもあったよね、かるらさんから。
グロリアス・マレーシア・グラマーティオ(範囲は国) 広すぎる
(-1843) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* 自分はやっぱ狼むかねぇと心底(ry
狂人が一番楽だわ。前回のが位置として楽だったもの。
後、バトルRP村をやる時に毎回思うのが。 村側が固まりすぎると死ねるって事か。
仕方のない事なのだけれど、どうにか改善できないかね。
(-1844) kureha09 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/*グロリアス・ムーン・グラマーティオ
月面基地が舞台 イポカニさんついに宇宙へ
(-1845) oyama 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* グロリアス・魔界・グラマーティオもありだな
(-1846) あさくら 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* ただいま! なんかよくわかんないけどコミケGMGときいて
ほらやっぱり舞台は国×展示場なんや……
カップリング? そんなの試練場では俺(イポカニ)×魔法少女一色に染まってるに決まってるwwwwwww
(-1847) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/* コミケに1py(殴 あと、学園都市も捨て難い。
(-1848) kureha09 2011/12/10(Sat) 13時頃
|
|
/*カニさんが宇宙(そら)へ……
(-1849) HAL 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1846 イポカニ大量出現すれば充分魔界になるな……。
(-1850) kureha09 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1844 うん。だから決闘と襲撃は相性悪いと思うんだよ。
みんなどうしても集まるじゃん?
それに決闘者を襲撃対象に入れずらいのも難点。
(-1851) kanan_t 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* ただいま!
刑務所GMG それは楽しそうとおもったけど 首謀者の肩はどんな魔女が必要なん? って首ひねるわw
(-1852) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* 目的地が決まってるとばらけるのも難しい… 決闘に人がどうしても集まっちゃうからなぁ 見たいし。
まっすぐをひたすら心がけてRPしてたけれど、もっと非協調な性格にしとけばばらけただろうか
(-1853) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* そういえば決闘で複数vs複数があるとおもってたけどなかったなぁ。 やっぱり手出し無用な雰囲気か・・・
(-1854) HAL 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1840 うさたん おいwwwwwwwwwwwwwwwwwww あってるけどwwwwwwwwwwwwwwwwww あってるけどさwwwwwwwwwwwwwwwwww いいかたがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1855) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* ぎゃーゆれてる
(-1856) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* とりあえず見えた所に ミハ>>-1547 ワーン人狼だし フィグは他の人狼たちと違って純然たる魔女喰いだし救われるのはあんまりかなっと思うのよ レイス>>-1570 ライオンは最初は意味フな歌詞だったけど…設定捻ってるうちにシンクロしちゃったぜぇ マクシ>>-1544お肉ちゃんはどこまで踏まれれば満足するのかなwwww かわりにチューしてやるお ( ̄ー ̄) ロラン>>-1592 ロランがさらりと超怖いこと言ったぁ 想像したらものっすごグロくて泣いた レイス>>-1655ずっとママとしてラブラブされてると思ってたわ。ソラ=マザコン説 ざわざわ
(-1857) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* 決闘で複数にしようなんて発想がPCにでてこないよ PLでは視点あったけれど
決闘そのものはおもしろかったけれど、人狼とは相容れないとは私も思った。 決闘をメインにすえるなら1狼トーナメントだな。毎日2組戦うかんじ。
でも、何だ。おやまさんがGMGで好きなところは、ラーメン食べて友情したり、屋上でプリン食べながらお話したり、から揚げたべながら深刻な話をするところなんで、決闘か立場の違う魔女らの交流か、っていわれたら後者のほうを掘り下げてほしいかんじ。
(-1858) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* あと今回自分はやれなかった><(ねた師として敗北)が、温泉つかりながら親睦を深め、だな。
じつはさいしょ、うさぎさんは変身すれば着ている服は燃え上がるから、変身解除したらすっぽんぽんという設定があったが、児童ぽるのなん? と思ってやめた
(-1859) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* 決闘、複数vs複数なかったなー やっぱ無粋だしって事で皆気が引けるのではと
オリガさん、当初はもっとサバサバしてて、友好的ではあるけど割とあっさり「じゃねー!」って手振って一人でどっか行っちゃうキャラを想定してたんよなぁ どうして他者を拘束するキャラになった……
(-1860) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1860 ロラン頼まれたりしたからじゃね? あとうさぎさんの存在は正義の味方にはツボすぎた
(-1861) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1861 うさたん デスヨネー
うん、あそこでうさたんに真っ直ぐ向かったのがアレだったね…… やりたいことあっただろうに長い事拘束してほんとごめんwwww
(-1862) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
―病院・待合室―
[どれだけ長い間ひとりでまっただろうか] [ヒヨコは頭の上で寝てしまっていた。あいつもあいつで、生まれたばかりで疲れているのだろう。鳥目だろうし]
[視線をあげる。 知っている足音が近づいてきた]
おかあ、さん。 おにいちゃん。
[知っている顔をみて、一気に緊張が緩む。 秋鹿美加が、娘の頭を抱いて抱きしめると、その中で、嗚咽が漏れた*]
(340) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1862 オリガ いやいや、ええねん こっちが変身すれば終わる関係なのに ラ神が変身するなといってたり、めぐりもあったしね…
さっさと変身しておけばココまで固まることもなかった
(-1863) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* そういえば美加お母さんは…荒れちゃった時期の秋鹿家を立ち直らせる為にこっちへ戻ってこれなかったとかそういうのだったのかな?
(-1864) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* そして、おねえさんが生きていても死んでいても病院にいくだろう、っということで病院に移動したところでいったんごはん**
(-1865) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
人狼に堕ちてから間もなかったけど 堕ちて最初に会ったのが、皆でよかった
―― さようなら ――
(*33) kureha09 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
[最後に使った力は、届くだろうか]
これでお別れね。 『だね。』 ごめんね、ロットも助けられなくて。
[彼の契約者も、彼と共に死んだのだ]
『気にしなくていいってば。』 でも…… 『シアのせいじゃないんだから。』
[すり、と顔を彼女に寄せる白狼 最後の別れだ もう会う事も無いだろう]
(341) kureha09 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1864 おねえさん
音璃亜さんを置いてった理由は、漠然と秋鹿さんちの旦那さん(ノット無職)は、飲むと子供に暴力振るうから、っていうのを考えてた。 無職になってから(=うさぎが生まれた後)はもっとひどくなったけれど。
美加さんは、面倒なだめ男好き。でも、子供に暴力振るわれるのは忍びないし、おじいちゃんもそんな男のところに行くな、みたいなこといって。 おじいちゃんとオオゲンカして、音璃亜おねえさんのことはおいて、ダメ男とダメ男に暴力振るわれるおにいちゃんのところにいったんだと漠然と考えてた。
(-1866) oyama 2011/12/10(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1854 今回決闘で最後のひとりを決める個人戦みたいなものだと思ってたので。 赤同士でも村同士でもエピにはいってからでもひとりになるまでやりあうのかと思ってたんで複数VS複数は考えてもなかった
(-1867) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
じゃあ…… 『さよなら、だね。』 ……新しく生まれた魔女を。 もし堕ちてしまった時の人狼を。 よろしくね。
『シアの最後のお願いだもんね。 わかったよ、頑張ってみる。』
[そうして、契約者と別れを告げて そのまま闇へと溶けていった]
(342) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
―現実・大宴会場― [ぱちぱち、と目を瞬かせる 自分は席に座っていて、役員の人達も普通にいる]
……あれ?
[そうだ、父母の変わりに来てるんじゃないか ぼーっとしていてはいけない ぽふ、と自分の額に手を宛てる ……若干、熱がある]
父さんの風邪が移ったかな……。
[とりあえず早めに出て帰ろう 会合の重要な話だけ聞けば、後の宴会は抜けて そのまま車で家へと帰る事にした]
(343) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* >>-1866 美加さんの苦労性 シクシク
(-1868) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
[その日、シアは高熱を出した 三日三晩苦しんで、その翌朝――]
「あ、起きたの? シア」 ……、……………あれ。
[母親の顔を見て、自分の姿を見て そして、声を掛ける]
(344) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
――あの、どなたですか?
(345) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
[その後、両親と名乗る人物と話をする この3日間の高熱のせいで、全ての記憶を失ったようだ]
……確かに、あの部屋で寝てるという事と。 貴方達と一緒の家ということで両親とは分かりますが……。
[一時的な記憶喪失だろうか、と2人は結論付けた 兎に角、2人の元で勉強しながら知識を取り戻しながら とりあえずは店員として、村で暮らして行く]
いらっしゃいませ。
[ただし、彼女の記憶が戻る事は、*ない*]
(346) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* しめ。 姉妹の会話中に表ログを落とす不届きものでさーせん。
死亡ENDではないけれど、最初に思い描いてたENDで。
(-1869) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* >>-1868 おねえさん
まぁ離婚も美加さん考えただろーけれど、たぶん音璃亜さんの1こ下の子供と、秋鹿さんちのおばあちゃん見てるとできなかったんだろふ。
と、美加さんもともと悪女設定も考えていたんだが、おねえさんが美加さんをおじいちゃんの自慢の娘みたいなあつかいにしていたので、きれいなおかあさんになったのだった。
(-1870) oyama 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* シアさんかなしいけれどもきれいなエンドだよね……えっぐえっぐ
忘れてしまったら不幸なんてわかんない!っていいきってたもんね……潔いよ。
(-1871) oyama 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* 記憶喪失……!!! なんてこった……。
でもきれいだ……
(-1872) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* 下手すると死亡ルート辿る予定もあったけどね。 (恋人が完全に死亡したと判明してからの後追い)
次回あるなら次の契約者ネタはきまってr(おい
(-1873) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* 次回あるなら、次の魔法のねたはきまってr(待
まぁ、かるらさん次第。(祈
(-1874) oyama 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* 初稿は魔女やってた期間の分だけ失うつもりだったけど。 なんかこう面倒になって全部失う事にしたっていうね。
んー、上手く書けてないのがちょっと心残りだが。 大体やりたいことはやったのでおk。 よし、休憩**
(-1875) kureha09 2011/12/10(Sat) 14時頃
|
|
/* 二度寝したら大変な時間だった..... おはこんにちは.....
(-1876) birdmen 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* みなみさんこんにちは!
私もいいかげん昼飯調達にでかけねば……
愛のメロディとか合体技とか考えたいなぁ・・・ と、朝からプリキュアの美しき魂が邪悪な悪を打ち砕いてリフレッシュさせているものばかり見ているおやまです
(-1877) oyama 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* みなみくん おはよう そして病院へ家族がどうしようかな~
(-1878) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* あいかちゃんこんにちはー。 14時とかみなみさんめんたまとびでるかとおもtt
愛のメロディはたぶん でぃあぼろさんを不幸をまかなくしようよって応援するテーマとかになりそうで しょぼいぜ!!
あとみなたにちゃんのジェムはミユキの犠牲になったのだ…でつじつまを無理に合わせることに致しました。お願いの代償でもってかれた形で。 もう多方面の勘違いごめんなさい_ノ乙(、ン、)_
(-1879) birdmen 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* おはようございますおフィグさま いまさらいうのですけど 僕 おフィグさまと先に会ってたら ナイト気取りだった気がする
(-1880) birdmen 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* シアねーさんェ…なんてこったい…
とりあえずログをよもう
(-1881) birdmen 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* ひとりまぎからおけしゅーりょう 次村なら明日建っても入村できるよ
(-1882) あさくら 2011/12/10(Sat) 14時半頃
|
|
/* ソラさんwwwwwwwwwwwはやいですwwwwwwwwwww どんだけwwwwwwwwwwwwwwwww
あと幸子って聞くとどうしても出るのが リンダキューブだ・・
(-1883) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* そうだ、ウィキにアルティミシアって書いた人誰?!
俺とあくしゅ!!!
(-1884) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* あ。複数決闘、実はするつもりでした。 マサさんが初回落ちやった+俺の結界強すぎやからできひんかってん・・・
(-1885) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* 颯爽と落ちまでいけるぞ!(ドヤァ そしておれおれ>あるてみしあ
(-1886) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* みんななに書いたんだろうなーそういや
(-1887) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/*れいすん、マジで俺と友の抱擁してください
あるてぃみしあって書こうとしたらもう書いてあったんですよ !!!
えふえふ8はミシアさまの苦悩を考えると死ねる
(-1888) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/*ねるねるねるねのおばあちゃん!
(-1889) HAL 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* ハッハァー抱擁でもちっすでもなんでもするがよいよい[もぐもぐ] 魔女っていったらね。まず最初にでてきたね
(-1890) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* とりあえずベヨ姐さんで御茶を濁したけども みなたにちゃんwwwwwwねるねるねるねのおばあちゃんふいたらwwwwwあなたでしたかwwwwww
れいすんまじもんにおとこまえや・・・ひし!! ちっすしたら大魔女様と魔王様に吊られるからやめておきますね !
イデアって書けばよかったのかな・・・でもミシアさまがな・・・
(-1891) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/* ベヨ姐さんと書こうとして思いとどまった僕ならここに。
忘れてたけど、自分がどれだか覚えておらず、○をつけるのが遅れてごめんなさい。今も正しいところに○つけたかどうかわかっていない。
あとテーマソングもベヨ姐さんサントラから取ろうとしたけど男だからやめたの。
(-1892) kanan_t 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
イヴァンは、ミハイルにじりじりと、にじり寄った
kanan_t 2011/12/10(Sat) 15時頃
ミハイルは、ぴゃあああああ と悲鳴をあげて震えている
birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
イヴァンは、ミハイルに冷たい手で触れた。
kanan_t 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
/* でもしゅーや兄さんだと ベヨ姐さんでも あってた気がして・・・
それいじょうにDMCでもあってる気がして
(-1893) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
ミハイルは、ひぃっ…! がくがくぶるぶる
birdmen 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
―五十川病院ICU―
[ピッピッという無機質な音が頭に響いている]
ここは?
[うっすらと目を開けると嫌に明るい照明。真っ白い部屋 「よしっ!患者の意識が戻ったぞ」 覗き込んだ医者がほっとした顔をして大声を出したのが見えて
――意識はまた暗闇へ]
(347) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
―五十川病院―
[次に目覚めたのは4人部屋の普通の病棟のベットの中。 心配そうにこちらを見つめる6つの目
自分と同じくらいの年頃の男の人と年配の女性と、女性によく似た涼やかな瞳の少女]
えっと…ここは? わたしいったいどうしたんだろう…そしてあなた方は?
[―たぶん初めて会った人たちに首を傾げた]
(348) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
/*ミハイル>>-1880 両共鳴取り込めればよかったなぁwww
(-1894) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時頃
|
|
―ほしふるよる―
[舞台の緞帳を降ろす様に]
[ちらほらと、魔女と元魔女見習いの姿が見えるけれど、なぜか、近づいていけなかった。]
[そらが、おちる]
『あーあーっ、結局諸葉の晩ご飯食べ損ねちゃったーっ、絶対って言ってたじゃんかっ!』
あぁ……そっか、ごめんねA'。
[結局、最後は、こんな終わり方]
[そんな、私の元契約者の物言いに、少し笑ってしまう。]
[紅い世界も、もう見えない。元々借り物の力だったし、仕方ないけれど]
[だけど、辛くない別れなんて、なかった]
(349) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
ああ、またいい忘れる所だったー。リヒテルからと、……その、織雅さんから。
今は辛いだろうし、悲しんでもいいけれど。 まだ、きみは詰んじゃいない、幾らでも歩き出せる。 だって、きみはひとりじゃないから。
――、だから。もう、紅い世界に迷い込むようなことは、しないで。って。
[彼がどんな世界を渡り歩いてきたか、どんな重りを背負っているのか。 聞こえた話は断片的で、自分にはわかりっこないけれど。
その言葉は、とってもやさしかった。]
(350) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
……私から逃げないで、戦ってくれてありがとう。って。
水無谷さんの願いを砕いたのは事実だし、それを謝らないし後悔もしないけれど。 大切な人の願いを守るためなら、これからも。
それでもいいなら、待ってます、って。
[ほんの数舜の邂逅だったけれど、楔を打ち込もうとした時の、周りの揺るがなさ。
自分の願いだけで、一杯一杯だった自分には、 少なくとも彼女のような強さは、自分には無くて。
それが、うらやましくも思えた。]
(351) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
『……あーっ、そろそろ時間切れっぽい?』
[流れ星の数は、だんだん、すくなくなっている。]
『少しの間だけど、諸葉とおかーさんを見てて、ほんっとーに幸せそうだったんだよね。』
『だからさっ!エーダッシュちゃんももしかしたら――諸葉と家族になれるかなー、なんてじっつはー、思ってたんだっ。』
[名前を捨てて、A'になった彼女の過去は、知る由もないし、A'も話す気は1mmもないのだろう。
――その方が、A'らしい。]
『諸葉のおかーさんの最期の願い、どんな魔法だってぜっっったい無理! 叶えてあげれるのは、諸葉だけ。
――任せたよっ?』
(352) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
――任せて、おいて! 私の子供だって、絶対同じことが言えるくらいに!
[例え忘れてしまうとしても。
それは、鋼の意思で。]
『あ、見てたけどあの入間くんだっけ、諸葉とすっごい気が合ってたと思うんだけど、どなのどなの?』
――ち、ちょ、っちょっと!何言うのよA'!
(353) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
まぁ、いつでも、晩ご飯ぐらい、食べに来ていいよ?
『ぜええええったい、行くから!見えないけどね!』
『それではっ!以上!契約者番号6347番! 契約者兼ナビゲーター兼マスコット役兼コーチ権諸葉の家族のエーダッシュちゃんでしたっ!
しーゆーあげいん! いっつあびゅーてぃふるぱーふぇくとでい!
はぶあないすだーっ!☆♪』
[滲んで、少しずつ消えてゆく世界に
エーダッシュ 彼 女 の笑い顔だけが、最後まで良く見えた]
[鏡の理をもう一度逆さにして、宿命が輪りだす。**]
→ ―総合病院・病室―
(354) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* えーだっしゅちゃんっ;;
私の発言きれいにまとめてくれてありがとう……!!!
(-1896) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 決闘相手が今回片寄ってしまったけども。 (振り直せば良かった) 決闘のお陰で、ヒカルくんともっと仲良く?なれたのは、嬉しかったです。
無理矢理、縁故繋げ。
なんか、嬉しくなったので、6月か7月あたりにⅢを。 Ⅱで没にした陣営対決でいこうかと。(裏切りvs村) 裏切り陣営は、はじめから赤トロ、とかも、良いんじゃないかと思いました。
舞台は……聞いてて、団地も面白いかと思いました。
(-1897) k-karura 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 泣かせる・・・ぶわっ
エーダッシュちゃんかわいかったのです よね ぼくも怒ってほしかtt
(-1898) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 六月か七月かー!開いてたらぜひともいきたいものです。 もう参加する気が満ち溢れすぎる人たちもいらっしゃいますしねwwww
(-1899) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* シューヤ>>-1837 狼もいろんな狼やりたい人が居るだろうから「キリングヒャッハー」か「勝つためには誰でも殺す」でなければGMG村を廻すのは大変なら最初から狼側スタンスは進んでキリングできる人とwikiに書いたほうが良いかもしれない。 けどそこまで大変とは思わない…まあ 決闘 ジェムを捕って魔法を増やしていくシステムがあれば 人狼と村側との差がなくなるのではないかなと危惧はしていたけどね
(-1900) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 爽やかな別れではあるけど、諸葉の家族と言うA'ちゃんが可愛くて、胸が痛い。
(-1901) k-karura 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
君の思いやりが、オレを助けてくれた。 オレ一人だったら…きっと、耐えられなかったよ。
[>>@42首をかしげて頬をかいたカムイに、優しげな口調で告げ、まっすぐな瞳を向ける]
オレにとって大事なものも、素敵な帰る場所も見つけられたんだ。 だから、カムイにとっての雪のように白い希望が、素敵な色に染まることを願うよ。
[振られる願いの笹の枝。 枝の動きを静かに受けると、心にやわらかな気持ちが満ちていくような気がした]
(355) MeltIna 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 決闘は……同じ人は2回続けて選ばない、って風にしてほしかったかも?(最終日や間際はしょうがないにしても
陣営対決きゃー。 それも面白いけど、こう、人狼を探すとか、この人本当に信用できるの?とか、疑い愛の末にこの人なら信じられる!とかそういうのが薄れちゃうような気もするかなぁ。
(-1902) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* ナタリーのログがほっこりしていて良かった エーダッシュちゃん…ずっと諸葉と一緒にいて欲しいんだよ ;;
(-1903) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 一応続けてではなかったんだよ、僕も。
あとネリアねーさんにずっと突っ込みたかったのは…五川…かな…。
(-1904) kanan_t 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* うん、バッキバキきりんぐするつもりだったのに、初っ端から落ちてごめんね・・・! たぶんソラが落とせない魔女はいなかったかな なかのひとは かなり 押し弱いけど ね!!!! おれはやっぱり天然狂人系が向いてるなあ。 いっつもそれだから、違うのもやりたいんだけど さ
(-1905) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/*最終日でやっとGMG世界から離脱… これからは正規世界の病院ですね。
ふぃぐさんと同じ病室とかあるかなとおもった!どっちも事故患者だs。
ロランくんに突っ込まれたけど、プロ時点では願いの前借りで事故が無かった場合の12月1日(仮)で、試験クリアならそのまま固定。 今回は失敗したので事故がおこったままの12月1日に戻ってしまいました。 多分周りの記憶はナチュラルに書き換わってるとおもう(一部除いて)
(-1906) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-1900 今回、見ていて残された狼側は大変そうでした。
でもwikiには書いてもいいと思う。 狼さんは「毎日最低1キリングが大抵は求められますから覚悟してね!」とかは。
(-1907) kanan_t 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 決闘はあれだよ。 最初:全員からランダム 次:前回の勝者以外からランダム 次:前回前々回の勝者以外から・・・ って続けてって、足りなくなったらまた全員から、ってすればいいんじゃないかな?
(-1908) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* みなたにちゃん 病室ロルって回されます? そしたら其の後の方がいいや
(-1909) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* ナタリー>>-1906 同室 あるある そしたらラビたんともあえるね
(-1910) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/*えっ個室じゃないの?!
やべえちょっと考え直す
(-1911) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-1904 まおーさま そういえばそうだtt
それなりに間空けて欲しいお……。 うさたん3連戦とかもうね、もうね
かてるきがしない
>>-1908 おそらさん それがいいかもー
でもそもそも私は決闘微妙派かな…… どうしても襲撃と相性悪いし そもそも人狼退治と同時の課題 というの が
(-1912) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* シューヤ>>-1907 今回も襲撃は狼さんがだったので最低1キリングは覚悟だったと思うよ。 問題は積極的にキリングイクイク性格にキャラを作っておく必要があるかどうか…
(-1913) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
―――カムイ、ありがとうな。
[襟巻を外して、はじめて見えた素顔は、笑顔]
ほんの少しの間のはずなのに、君と居た時間が長かったように感じるよ。 オレも、君と会えるのを――
[枝から離れた両手がこちらに伸ばされる]
[応じるように カムイを、ぎゅっと抱きしめた]
[雪が、ひゅうとふきつけて。 抱きしめた姿は、雪のなかへふわりと溶け込むように去っていく]
(356) MeltIna 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-1911 みなみくん個室狙い? 動けないナタリーちゃんに何する気?
(-1914) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 今回、4dで早々にLWでしたからね…… 半狼が襲撃されれば増えると思っていた時期が私にもありました
シアさんはすごく大変そうなのに固まりまくってごめんなしゃ…… 5dみなたにさん襲撃は 最初で最後の 足引っ張らずに動けたとこかな……。5dを最終日にするには早いと思ってたので
(-1915) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/*エーダッシュちゃん好評でなんかうれしい。
>>-1909 みなみん>一応回す予定~ ちょっと買い物いくから夕方かもですけd
フィグねーさん> じゃあもう同室にしちゃe
(-1916) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
カムイの未来に、祝福がありますように―――
(357) MeltIna 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-1914おフィグさま あ(おっとだれかきたようだ
(-1917) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >みなたにちゃん 了解ですー、それ待ってからにしますん。ぜんらたいき
(-1918) birdmen 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* シューヤ>>-1904 もうここまできたら見ない振りするんだお
(-1919) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/*>-1911みなみくんのえっち!(水ザバー
(-1920) HAL 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* 決闘やるなら、人狼退治はすっぱりなくす、 人狼退治やるなら、決闘はなし、 が、いいとおもう。 おれはサシのバトル大好きだから48hまるまる決闘でもいいくr
(-1921) あさくら 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* そういえば病院へは、いついくんだろう 日曜日?月曜日?それとも土曜のうちに?
(-1922) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-1922 何気に私重要なポイントなのできいておきたい
(-1923) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 15時半頃
|
|
/*病院の面会時間って何時までだろ
て、お買い物退席**
(-1924) HAL 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ここまでwhoが片寄るとは思わなかった…というのが正直なところ。 そして、振り直しはヤボだよなあと。
決闘見学に人が集まるなら、そこに範囲攻撃でもぶちこんで、戦いを挑むなり、後ろから襲うことも。 決闘が早目に終われば、弱ってるかもな勝者を襲うことも出来ると。
キリングへの覚悟があるからこそ、狼を選ぶのではないかしら。と思ったけど、違うようですね。
(-1925) k-karura 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
[ふわりと咲いた桜色]
[包み込むように、手の内へと近づけて―――]
(358) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ベルたん墓落ちした時はどうなる事かと思ったけど カムイちゃんに救われて良かった 縁故も会話もない間柄なので…遠巻きにハラハラしてた
(-1926) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1913 悪者だったり明確な敵として ふるまってくれる狼さんも居たほうが村側、戦いやすい
とは、思うな。
(-1927) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ベルたんの正体が一番びっくりしたとかいう…
(-1928) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1920みなたにちゃん ウワァアアア!
>>-1923オリガちゃん あ、まず一人で単品会いにいくつもりでして オリガちゃんがいつがよろしいのだろうかと 言うところ
(-1929) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* うん・・うん・・・べるにーはびっくりした・・・ 何なんだろうって悩んでたけど・・・ 狂とかミハ爆死
懐いて尻尾振ってた相手ほとんど人狼陣営とか
(-1930) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1925 覚悟は勿論今回も誰しもあったと思いますよ。
あと「こんなことだってできた」は勿論その通りですが。 キリルさん狼だったら、決闘見てる子の背後からいきなり襲いかかるRPをしたいと思うかどうか、じゃないですかね。
(-1931) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 病院行きの人数が多いと、何だか爺さんを入れ… まあ、藍次第と丸投げておこう。
おやつ離脱**
(-1932) k-karura 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 人狼側は そういうところ難しいですよね 一人は見習いぶって味方のふりして裏切って 一人は完全にガノン的に悪人するとか バランスとれてたらいいんですが
(-1933) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ベルナルトは1日目からこの子は能力ない狂人だな、と 思ってましたのでそんなには驚かなかったかな。
逆にまったくつかめてなかったのが狂信者さん。
ナタリー囁狂RP始めた時もちょっと驚きました。 ヘッドフォンという共通項に気付いてなかったんだ。
(-1934) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1927 それならば…人狼の存在自体がもうすこし魔女にとっての敵であってもいいんじゃないかと思うけど ディアボロスに誘惑されたり、人間の魂を闇に染めたり、マギカジェムに匹敵する魂を喰らう等して堕ち
じゃなくて魔女を喰らう者とかね
(-1935) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1929 みはさま 月曜日は色々忙しくなりそげで……できたらその前か後が助かるかなぁ しかし月曜の後だと既にエピが終わってそうでorzorz
SNSで補完と言う形になりそです……
(-1936) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* しゅーや兄さんの読み取り力がすごいwwwwww 先生、ぜんぜんきづけないばかにアドバイスおねがいします
えれおちゃんは一番びびった。勝手に盗賊なのかなとか思ってた。 特に根拠はなく。
(-1937) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ということでよーやっとGMG空間離脱かな。
正体不明ですんません>< ほんとは、親しくなったPCに、狂化してから全く気にせず襲いに行くベルに絶望してもらおうと思ったのですよ。。
(-1938) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ベルナルトは予約村だしご職業でもう感知系かと… 単純思考すぎなわたし
(-1939) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1936オリガちゃん あれ?あ、リアルな曜日の話しだったのかwwwwwごめんなさいwwww 月ってもうエピ終了してるんじゃ?
(-1940) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* おじいちゃまも病院いって!
でもそしたら月曜のがよくなるのか
うーん日程が上手く組めない
(-1941) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1940 いやいやいやwwwwwwww村内のですよwwwwww
(-1942) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1938ベルにーに そんなことされたらみなみ爆死しちゃ・・ 逆に美味いな・・・
(-1943) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* まあ赤の方向性は初日にだいたい決まっちゃうからね その後ランダム吊りで初っ端当たるとこうなる という いい例でしt あれ、人狼って基本魔女殺すもんだとおもってた 決まってなかったんだっけ
(-1944) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1942オリガちゃん だめだ混乱してきたwwwwwwwwwww でも土曜日だともう面会できない(日没のため)んじゃないすか?日曜になるんじゃないかと予想
(-1945) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* シューヤは半狼の位置わかってるからな。
(-1946) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1939 そう誤認して貰うだろうなーというのは想定してましたw キャラモチーフが『探偵は犯人』側だったので、そういう頼られ方しても面白いかも!と
(-1947) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1935 魔女のジェムを奪う者だから、それにだいたい近いんじゃないの?
でも「なんらかの理由で魔女たちのジェムを奪おうとしている存在」という基本スタンスは共通で持ってたほうがいいかもしれないとは、2回見てきてちょっと思うかな。
(-1948) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ベル>>-1947 わーん 見事にひっかかちゃたよ~ぐすん
(-1949) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1946 おかげでキリルなにもんだよ!と苦悩したけどな!
(-1950) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ああ、人狼側が優しすぎたのかなぁ。
一回ド外道やってみたいけど、あまりにフラグ読めなさすぎて向いてないって自覚しました、ほんと。
(-1951) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1945 あ、それもそうか!
つまり日曜日にミハさまがソロで行って……
エピおわるごめn 月曜日のらんくんとおじいちゃま次第といってらんくんへ丸投げ(ひどい
(-1952) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 今回は全然いけるっしょ。 レイスはアレでソレだったし。 キリング起点でネリアさんと戦う理由のある子もばんばん居るし。 アナ姐さんは悲しいラスボスだったし。
ただもしも狼全員が「自分が堕ちてることに気付いてない」とか「魔女たちとほんとは戦いたくなんてない!」みたいなRPで揃っちゃう可能性とかは考えちゃう。
(-1953) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1950 この村には半狼が二人いたんだよ・・・ 覚醒能力もたない半狼が二人な・・・
(-1954) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ド外道赤側やってみたいんだけどね 私がやるとどうしても小物になるんだよね……
なんというか、悪役なりの物語が作れない それでいて村側へは同情を与えない感じのを(迷わずキルしに来れるような
(-1955) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1948 なんとなくね 魔女のジェムを奪う者だけど 反対に決闘等によって奪われる事もあるからね
村と人狼との差別化が薄くなって村側が人狼を倒す理由が希薄になりそうな気はする
(-1956) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
―五川病院・4人部屋―
[目が覚める前から、そして今までずっと手を握っていた、年配の女性は目の端に光るものを貯めていた]
「ごめんね、音璃亜。置いていってしまって。 ――かあさんよ」
[わからなくても仕方がない。両親の命日に花をやりに五川にはちょくちょく帰ってきたが、音璃亜の前に姿を見せたことはなかった] [遠めから、今はあの中学で、あの高校にいる、というのを見守るにとどまり、お店にも足を踏み入れず――] [かれこれ、10年以上が経っていた]
(359) oyama 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
「こっちは、貴方の兄弟。血は繋がってないけれど、大事な大事な私の子供よ。 あなたのひとつ下の要(かなめ)、それから6こ下のうさぎよ」
[紹介されて、微妙な年頃の青年が、ぺこり、と頭を下げる。内気な性質なのだろうか、何かいおうとしたがうまく言葉になっていない]
「うさぎです。……おひる、ごちそうさまでした いままでずっと、おかあさんを独占してて、ごめんなさい」
[頭の下げる少女の大きな瞳も潤んでいた]
(360) oyama 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* と、病院の続きを投下。
うん、決闘か人狼退治かのどっちかにしてほしい。 人狼退治のほうが好きだなー。決闘は燃えるけれど、人狼の場合の時代の引継ぎ的なものも好きなんよ。
そして人狼退治だったら、3-4じゃなくって、きっぱり4枠とったほうがよくないか、と
カウンター系役職生かすのもあわせて。半狼がいればいいやとか思ってたけれどもそれを生かすのも仔狼襲撃があってもむずいんやなー、っていうのを悟った。
(-1957) oyama 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ねりあちゃんは自覚なくてもちゃんと奪ってくキャラだったからな。 >>-1953 それなんだよなー。一番危惧してたのはその後半のそれ。 だから初回から襲撃いけるくらいの設定にしないとって考えた
(-1958) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 役職は、ほんと全然わかんなかったなぁ 自分はできるだけわかりやすく出していこうとは思っていたけど
2日目までにわかったのがソラさん、うさたん、らんくん、みかんティ・みかんさん、ミハさん&お肉さん、ニコカニさん、くらい。 誤認しまくってたのが魔王様→狼血族、キリルさん→C狂(なんかどっかで声聴ける系と思い込んでた)、みなたにさん→半狼(思い込みのせいで囁き聴いてるロール見落としてた)
(-1959) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1952オリガちゃん 大丈夫、ただ朝即効かみんなで行って居残りかどっちかで大丈夫だからwww
(-1960) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* オリガちゃん>>-1955 ド外道はランダ村やりりやすいよ 通常なら初回堕ちになりそうなやなキャラやっても ランダ当たらなければ死なないし ただ…ニコさんもいってたけど最終日近づくたびにきつくなってくるので3日までに堕ちたいと思うと思う。 一回やって楽しかったけど…他人様からのRPのあたりがきつくなってくるのが大変だった思い出が
(-1961) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 狼は全員首無くらいでもちょうどいいんじゃないかしら
(-1962) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1957 うさたん だねー。狼最大4だし、数の調整役になれたらなーと思ったけど、まさか4dにLWでずっとそのままなんて思ってもみなかったのぜ……。
あと人狼退治のが好き同意
それからどっかでカムイちゃんも言ってたけど、後半へ向かうほどラ神の結果に従って吊るのが苦痛かな……
(-1963) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* 表で100%ド外道だとRP的に苦しい気がするなぁ、確かに。 個人的には表でド外道は真いい人 表でいい人は真ド外道 な方が 楽しい やってて 的な意味で
首なしかぁ、役職的には楽しいんだけども うーん
(-1964) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
― 帰還 ―
[目を覚ませば、小さな空き部屋]
………何をしに来たんだっけか。 倒れそうになったから適当な部屋に入った…?
[むくりと体を起こす。 服に少し埃が付き、眉をひそめて払った。]
(361) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* うん、ラ神の決定に従って吊り、はキツいかな 後半
(-1965) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ソラ>>-1958 奪ったら魔法が増えて楽しいもんwww 前回魔法バリエなくてさみしかったから
今回みんなジェム取り込まないの?(´・ω・`)え~もったいな
だった…
まあ音璃亜がジェム集め=悪っぽい表現したから
ほいほい吸収はしにくいかな?とか心の中でおもってたけどね
(-1966) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1925 キリル
キリングの覚悟はみんなあったけれど、積極的に村に敵対行動を取るかといったらそうでもなかったからね
>>-1954 ソラさん
あぁ、なるほど……確かに 狼血族なんていなかったんや
(-1967) oyama 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* そして呼び出しがかかったのでお出掛けしてくる 今日は深夜もどりかも…
(-1968) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-1961 ネリアさん ド外道やるなら逆に序盤で……長くとも5dには死にたいかなというわがまま 通常のRP村だとどうみても初回(3d)落とされるけど、そうなると残りの狼がきついし、2~3回目くらいの吊りで落ちれるようなド外道がやりたいれす……
風当たりきついからあまり長生きしたくないってのはありますね……
(-1969) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ラ神のお告げじゃなかったら、 前回あのオチには絶対なんないもんねw
でもランダムの容赦なさは結構好き。 「今日は此処死になさい!」ときっぱり言われて 「げーそこはきつい!」と思いながらもそっからみんなでそのオチに美しく持っていくために協力して奔走する感じも醍醐味だと思うの。
(-1970) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* おりがちゃん>>-1969 うん…ランダで吊りに当たった日は残り総勢で殺しに来るかも~ とか思い込んで泣きそうになるwww
(-1971) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1960 みはさん わ、わかた!!
とりあえず流れに身を任せ……るには時間がたりなすぎるぐぎぎ
(-1972) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1968 いってらっしゃい、可愛い女王様。 それだと村閉まるのに間に合わないかもしれないから、 先にありがとうとおつかれさまを言っておくね。
おつかれさまでした。
(-1973) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1963 オリガ
むー、やっぱり狼側はギリいける、の印象だった (ニコライさん、C狂、白狼がいるから)が、4日目に言いかえらせるべきだったのね
終盤奇数だったら、狼側を蘇らせたうさたんが死んだら、村側の失格がその後自分以外に出ないから気楽だったんだが偶数だと何か非常に悪い気がしてな… 思い切りがたらない。おやまさん。
(-1974) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* あれかな、もっと初心者専用で練習してからじゃないと ド外道の動きはできない気がする
どうしてもニコさまが最初からツンデレしてくれると思ってたバカだから
(-1975) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1971 ネリアさん やめてふるぼっこやめて>< ってなりますよね……
でも……
みんな私が狼呼ばわりされた時にふるぼっこしてもよかったのよ!!! 稼ぐから!
って思ってたなど
(-1976) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
オリガは、ネリアさんいってらっしゃい~
Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
/* >>-1973 そっか1時更新か。 日マタギしないでもどってくるよ そしてちょくっと鳩で頑張ってみる><
(-1977) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* どっちか選べと言われたら、対立軸はっきりしてる人狼退治のが好きかな。 魔女の試練としてもこっちの方が綺麗な形。
3で予定してる陣営対立?は、薔薇下のルー・ガルー戦記みたく最初から誰がどっち側かフルオープンって解釈でいいのかな。 赤トロにはガタッしたいが、今までみたいな腹の探り愛も捨て難い…むむむ。
(-1978) moots 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* おねえちゃんいってらっしゃい! 無理しないでね><
(-1979) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* わわ、おフィグさまお疲れ様なのですよー! なんかまるまる初心者臭丸出しのbirdmenと申しました。 沢山誤解とかしまくっててご迷惑かけまくって申し訳ないのです。 機会ございましたら宜しくお願い致します。
(-1980) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1974 うさたん 偶数にして……っていうか稼がなきゃ残5人(最大であと2日続く)のところを6d最終日にしてごめんね~ 5d序盤からシアさん狼割れるのは見えてたし、5d最終日は早くても7dまで引き伸ばすのは……と思って手数減らしたんだ……。
(-1981) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* むしろ正義の味方より外道の方が楽
外道は一度やってみたいけど、俺TUEEしすぎちゃわないか不安なんだよな。 正義の味方は中の人性質と相性悪すぎる気がする。 あとはまあ、ログが読めるようになりたい。
おふぃぐさまいってら!
(-1982) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 赤トロで思い出した
秘話ありGMGもやりたいとおもったなど (単に秘話チップで悶えたいともいう
しかしただでさえ大変な喉がさらにたいへんなことに
(-1983) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
―病室―
おかあさん? じゃあ…おとうと…いもうと?
[きょとんとした顔でベットを取り囲んでいる人たちをみる]
わたしと――を置いていったお母さん
[―― って?]
(362) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
カムイ は、ねりあ入れ違いか…いってらっしゃい!
moots 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
/* 正義の味方はさー 正義を貫き通せるだけの、それこそ鋼鉄の意志が必要になるけど それに足るだけの動機作りが、大変なんだよね
堕ちる動機もそれはそれで大変なんだけど…… えーその程度で堕ちるの っていうのもあれだし
結論:正義でも外道でもないキャラが一番楽
(-1984) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 赤トロって死んだあとどうなるんだったっけ 赤トロはなあ・・・ 微妙なんだよなあ・・・
(-1985) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 秘話チップが入るとさらにつられてしまう・・・
(-1986) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
―病室―
だれ?
[なんだろう…大切な事をすっかり忘れてしまったみたいで 呆然としたまま
頭を抱えこむ**]
(363) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* なんかログのばしそうなのでがんばって早くかえってくるね><
(-1987) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* やっぱり思い切りがたらないんだよなぁ シアさんが死ぬなら蘇生薬の使用はためらわなかったんだがggggggg
6日目ソラ復活5人にするのも、何だろう コミット進行だったから、うさぎさんがその場から離脱して蘇生薬を使うという話も思い浮かばなかったな
(-1988) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 正義キャラなんて耐えらんないぜ! 正義以上に乙女に耐えらんないぜ!
ところでトロイカにまだまだ居そうな 隠れドSっぽいアイコンってどれだろうね(次回への仕込みでは別にないよ!)
(-1989) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 個人的に 人狼はちょっとくらい俺TUEEEでもいいような気がしていました 「残念だったな 俺はまとめて殺すのが得意なんだ」とか言っちゃうような
(-1990) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 赤トロR見てきた。 墓も赤チップだ。 うーん、落ちたあとは青チップが好みだなあ。 エピでの喪失具合も青のがしっくりくるような。
(-1991) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1989 ぶっちぎりでサンドラだとおもうおれ
(-1992) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 隠れドS… 隠れてないけどヴァレリー・ロランはドSだと思います
(-1993) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/*サンドラにドSされたら素村でもうらぎる自信がある!!!!
(-1994) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
[部屋から出ると、宴会場の音が聞こえた。 乾杯音頭の音が、耳に届く。 この大きさの村なら、恒例であり大きな行事のひとつなのだろう、と]
…ん?
[そこまで思った所で、体の違和感に気づく]
肩が………
[ぐるり、と肩を回す。やはり]
軽い?
[荷物を下ろした時のような、そんな軽さだった。 マッサージを受けたような記憶もないのだが―――]
ま、いいか。
[わいやわいやと騒ぐ宴会場を横切って歩く。…チェックインを忘れて、一体何をしていたのだろうという疑問は尽きなかった]
(364) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
―五川病院―
[誰、といわれて、年配の女性の目が滲む]
「憶えていないの? 音璃亜」
[そっと頭ごとかかえて抱きしめる美加]
「あなたは、おじいちゃんのカフェ 魔女のスプーンのマスターを継いだ音璃亜。 五川旅館に配送中に、事故で怪我をしたの」
[そんな母と姉の様子を二人で眺める。ぎゅ、と妹の手は兄の手を握った]
(365) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 3が団地舞台になったら、誰かが肩書き団地妻で参戦してくれるのを期待!(チラッ GMG初の人妻魔女とか心が躍る響き。
次こそはまた本参加したいね。 PCは1・2とどっちも雪や氷がテーマだったんで、水属性は選ばないよ!(ブラフ込み
(-1995) moots 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 呼ばれた気がしたロランです。 やっと帰宅…今どうなってるのか眺めつつ 今後のランちゃんの予定次第という方もいらっさるので 以下まとめ ・土曜:入り口でうさたん・入間先輩とご挨拶して帰宅 ・日曜:空いてる ・月曜:学校。放課後はこの時期期末考査前だろうから部活は休み。夕方以降じっちゃん創作に入る、かな。
なすちゃさんに逢いに行きたいけれど、三日三晩寝込んで いらっしゃるので…間に合ったらになってしまいそうで 大変申し訳なく……。
(-1996) kazashiro 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* とりあえずそろそろ女の子やってみたいね・・・ メーフィエ・セルウィン・コーネリアス・レイス みんなおとこじゃないですかやだーーーー!!!!
(-1997) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* ドSサンドラとか熱い。 墓青チップに同意。
>>-1990 そうかー、今回もちょっと思ったんだけど、私はRP初心者なので思いきって弱体補正(ランダ系)を減らした方が動きやすかったのかな?という。 ここぞ!という時ははずさないとか。
(-1998) MeltIna 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* サンドラな…サンドラっと。
ヴァレリーはもうやった。 ロランは隠れてないです(きっぱり)
(-1999) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 完全な正義キャラは無理です。鳥肌ががが だけど完全なボスキャラも無理。力量g(ry
でも裏切りキャラは好きです。
せいぜいが小物でする。 ……ねぇ、俺が衰狼やった方がよかったんじゃね。
(-2000) kureha09 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1995かむいちゃん うわあああああ団地妻とかされたら間男したいよぉおおおおおって頭抱えて悶える人がいるから
>>-1996ランちゃん そうなんですよねぇ、シアねーさん寝込んでて涙目 どないしょ
>>-1997れいすん 一つ前は仕方ないのではないですかwwwww
(-2001) birdmen 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
(ねえ、――トリさん)
『何だ、うさこ』
(試験に負けた人は、みんなどうなるの?記憶を失うだけじゃなかったの? 私は死ぬって脅されていたけれど。ソラさんだって、どこにいったかわからない)
『魔女に関する記憶を失う。そして、酷いものはそれよりも失うものもあろう。 ソラとやらは生まれついてからほぼ魔女生活を送りきっていた。 魂が脆弱で、肉体は強靭、そんな空っぽな器なぞ、ディアボロスにとってよい巣であろうなぁ』
[人知れず、少女は兄の手をぎゅっと握った。無言で受け止める兄はそのフラストレーションがどっから来るものか誤解をしたが]
(366) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 外道は難しいね。 自キャラはひかるに言われたような浄化系になりがちだから外道方向と相性が悪いし、進行中心折れそうな展開が来ても最終的には報われてしまうのが最近の悩みである。
バッドエンド自体は好きだし、バッドエンド前提のド外道キャラとか一回やりたいんだけども。
そもそもRP村で赤やった経験がないからなあ… あ、墮天使はノーカンで
(-2002) moots 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1997 あさそらさん ゲイル先生を忘れないであげてください……
(-2003) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-2003 ゲイル先生変身しません。。。
(-2004) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* おやまさん、RP村で初めて女の子やったけれども
女の子――というか、うん、ぴゅあぴゅあな女の子に疲れたよ……普段より余分に精気吸い取られている (げふぅ
あと8時間がんばる。
(-2005) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-1997 魔法男子村2つを換算するなwww あれは黒歴史wwww
(-2006) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* ぴゅあ……ってどういう意味だったかな。
(-2007) kanan_t 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-2004 あさそらさん いわれて気付いた。そういうことか。 変身ものでな。
まさか今年がはじまったとき 変身もので4回もRP村に入るとは思わなかった。まる。
(-2008) oyama 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-2007 たぶん使ってる言語そのものがちがう
(-2009) あさくら 2011/12/10(Sat) 16時半頃
|
|
/* 中2病の時点でぴゅあから外れたか……
(-2010) oyama 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* ぶっちゃけシアは暫く顔出せないような気がするの。 シアが復帰できるまではどれくらいかかるんかな。 店番(※父母のどちらかは同席)くらいはできるけど。
―後日―
とかでよければなんとかなるけど。
(-2011) kureha09 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* あとSっぽいのってカチューシャ?
>>-1998ベルにーに ふむふむ、確かに、それはあったのかもしれないですなぁ そういう方が色々と楽なのかもしれない。ふむふむ…
>>-2002かむいちゃん なんていうか かむいちゃんとか某メーフィエ拝見しって思った感想は なぜか救われてほしい気になってしまう という
(-2012) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* きりるにーちゃん 2000行きましたね!!今更ですけど
(-2013) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* ぴゅあぴゅあむずかしいお……
(-2014) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* ぴゅあになろうとする時点でぴゅあにはなれないのさ
(-2015) あさくら 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* お話ちらちら。 バッドエンドに向かうキャラ作りと聞いて、 一度くらいはそういう方向で締めてみても良いかなぁと 思いつつも、なかなか…。
死んでも樹になって悪あがきしてる奴もいたし、 なんだかんだで他の生きている人と関わりたい中の人の願望が モロに出てしまうのはあまり良くないかなと思った夕方。
(-2016) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* 隠れどSで思い付くキャラだと、ナタリーとか。 一回秘話で蔑まれたい。あの冷ややかなじと目で!
(-2017) moots 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2000 シアさん
狼はいつでもLWを張れる覚悟をしろ、ってやつですね…… お疲れ様です シアさんいつラスボス化するんだろうとwktkしていた時代が私にもありました…… そういう風な流れを作れたらよかったんだけれどもなー あーうー
なれないことを考えたらずでやったから今回は反省が多い
(-2018) oyama 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
― 女子脱衣室 ―
[旅館の外で事故があった事を知り、不安になったのか…… あの後、結局風呂に入る事をやめて お湯で濡らしたタオルで簡単に身体を拭いた。]
[既にフロントへ料金を払ってしまったが 汚した畳の弁償代と思う事にしておこう。]
……ふー。
[一頻り拭いて、鏡と向かい合う。 ――――普段どおりのポニーテールなのに どことなく違和感を感じた。]
(367) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
……たまには変えてみるかぁ。
[そう言って一度髪を解けばふわりと腰まで下りて]
[両サイドで小さく三つ編みを作って 後ろへ回し、再びリボンで結んでみた。]
んー……、まだ何か違和感あるけど。 いっか、これで。
[うん、と頷いて、脱衣室を出た。]
(368) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
よしっ 帰るかー!
― →再び2階東廊下 ―
(369) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* 意識したことが敗因だと… (がく
(-2019) oyama 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2016ランちゃん すごくわかる のです よ なんだかんだ言って 関わりたいナカノヒト願望 すごい解りすぎて困る
樹のおにいさんは報われてくれないとぼくがむくわれない 今でもじーんしてしまうのに・・・
(-2020) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* バッドエンド前提の外道キャラ、一度は作りかけた事があったんだよなぁ でもなんか救われてしまった、いかんいかん
(-2021) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* そんなわけでオリガの時の髪型へ
部活中は更に後ろでふわっと三つ編みに
(-2022) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
そうだ私、五川旅館に御届物の途中にスリップして… 魔女のスプーン…私のお店大丈夫かな [心配そうに眉を顰めた後] おじいちゃん?おじいちゃんと私住んでいるの?
[首を振る様子に医者が呼ばれて検査の結果 頭を強く打ったせいなのか 何故だか音璃亜の祖父に関する記憶だけが一切消えていることがわかった]
(370) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* オリガちゃん、どうせそこに居るなら話そうぜ!
饗庭は1階に居ますよ!
(-2023) kanan_t 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2020 みは ね……割り切れよ!と樹の兄さんの時も思ったけど なんか、こう、いつかは先に繋げられるし這い上がれるよね! という余地を与えてしまうというか。 外伝やⅢではちょっと死ぬ気で頑張ってみようか…。
樹の兄さんは今日も元気に小動物の巣と化しています。 シアワシェ。
(-2024) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2023 わー! いく!
(-2025) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2018 秋鹿 一番酷かったのは、どうみてもラスボスウルフを賞金稼ぎが初日に稼いだ。 ちなみに初回吊りはC狂。 狼2だったかららすとうるふ。
ラスボス化かー……した方がよかったのかね。 人狼歴が(ry)だったからチート化するのはちょっとためらってしもたんよね。騎士の家系でもないし。 もうちょいこう、強い魔法みたいなのを覚えてもよかったのかな、とか。一個余ってたし。
>>-2015 ソラ 心理すぎてわろた。
(-2026) kureha09 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* おれは基本バッドエンド前提で、途中で会ったひとまかせです 外伝は、落ちたら死ぬんですよね。 落ちたら死ぬんですよね?
(-2027) あさくら 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* シアちゃんにマハソラストーン渡したかったなあ・・・ おふろー**
(-2028) あさくら 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
[医師の言葉に、母は小さく頷いた]
「音璃亜。……あなたには、じまんのおじいちゃんがいたの」
「私にとっても、自慢の自慢のお父さん。もう死んじゃったけれど、とっても素敵でかっこいい魔法使いだったのよ」
[それは、要にとっても、うさぎにとっても、初めてきく、母の父の話である]
(371) oyama 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2024ランちゃん わ わかる !!わかりすぎて こまる!! そこで終わってほしくないのかなぁ、と思ったりするのです よね
もうこの人物としては終わってもいいけど、どこかで救われてから終わってほしいというか 何というか 言語化難しい
樹の兄さんがしあわせならたまごも幸せです ええ 本当に!
(-2029) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-2027 あさそらさん
外伝は吊=変身解除だよ 変身解除の原因は死亡から気絶・魔力切れまでバリエーション多く もちろん死んでしまってもかまわないし、個人的な趣味としては死ぬほうを推す
(-2030) oyama 2011/12/10(Sat) 17時頃
|
|
/* ……マハソラストーン、俺宛でよかったのか……。
ふろってらー。
(-2031) kureha09 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2026 シアさん
先輩の貫禄ですごい魔法の1つや2つあるもんだと思ってました(きりっ もしくは蔦地獄みたいなすごく便利な魔法
(-2032) oyama 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* まはそらすとーんでわらってしまうwwwwごめんなさいwwwww
(-2033) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2028 はっきり言ってよ!ww 今の今までネリアさんだと思ってた! どっちにしろ無理だった!w
(-2034) kanan_t 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* 死んで誰かに石を渡すのも醍醐味だもんねぇ
自分宛でないのが見え見えだから復活以外の用途でつかおうとは思わなかったけれどソラストーン あて先は正確に……
(-2035) oyama 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
― 1階中央階段 ―
[ぱたぱたと階段を駆け下り、一階へと。 早く家に帰ろうと、フロント方面へ視線を向けるより前]
あっれ、饗庭センパイ?
こんに……こんばんわー!
[>>226何やら本らしきものを読んでいるその姿に 目が留まった。]
センパイ、どうして此処に……って あ、そっか、今日会合だったっけ。
[それなら用事があるのも道理かと、 一人納得したように頷いた。]
(372) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* あいにいってみたんだだだだ
(-2036) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2012 みなみん つまり「これが救われるとかwwwないわーwwwww」と 思わせるようなキャラをやればいいのか。
ただし外道だと他PLの方々のヘイト稼いでないか気にしちゃったり、 そもそも各方面にヘイトばら撒くタイプのPCだと間がもたなくなr
まあ、バッドエンドは何も外道に限定せずともいいわけだし。 いつか後味悪い終わり方ができるようにちょっとずつ練っていこうかにゃ。
(-2037) moots 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2322 すげぇノープランだった(まがお
やるならファイアーストームかエクスプロードか……(テイルズ)多分書くなら大爆発、だな。 微妙にベルの魔法に近いけど、自身に影響は無しとかね。
元々火属性魔女なので、秋鹿&ロランとは相性悪いんですよねー。 ちなみに最終日、完全に詠唱破棄させるの忘れてましt
(-2038) kureha09 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* シアちゃん・シューヤ> 落ち際に赤でいえばよかったと… ソラはねりあちゃんがジェム必要なの知らんかったしな 拾ったのも自分のもシアにあげるつもりだった けど 後者はPC視点ででてこなかったんだ…
(-2039) あさくら 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
―1階・ラウンジ―
[予想外の声がかかって>>372、本から目を上げた]
織雅さん、こんばんは。意外なところで会うね。
[単語帳をぱたんと閉じ、にっこりといつも通りに明るく微笑んで、立ち上がった]
そう、父の代理で会合。
[そして、こっそりと内緒話をするように耳に口を寄せて囁く]
……あの宴会に付き合うと思うと、もううんざりしてるけど。
(373) kanan_t 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
―裏庭―
……さむっ…
[思わず身を屈め、寒さを凌ごうとしながら ふっと顔を上げた。
明かりの付いた大きな部屋では今頃、祖父は酒を楽しんで 居るのだろうか。 そうであると良いなと少年の顔が僅かに綻ぶ。]
『ランちゃん、はよ中に入るかしようなー』
………!!?
[何を驚く、と頭をぺちりと叩かれた。]
(374) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* 微妙に乗り遅れながら ぴゅあぴゅあな女の子と聞いて呼ばれて飛び出たぞぇー
>>-1997>>-2004 世界さん変身しとらんかったかや
(-2040) しろん 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2037かむいちゃん あれかなあ、「救われると思っただろ?wwwwところがどっこい救われません!」の方が いいのかな
ド外道はやっぱりつらいと思うのですよー。ド外道の理由とかを練ると どうしても本当は真人間とかになっちゃう気がして 困っちゃったり 根っからのド外道考えてみたいなぁ
後味悪い終りしちゃうと泣いてしまう気がして怖いぜーふぅーはははー
(-2041) birdmen 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
[ そして次の瞬間、ふいに動揺の色を見せた ]
あ……今の忘れて忘れて。 やだな、こんなこと言ったらいけないよね。
[ 何気なくぽろりと、この後輩に本音を漏らしてしまった自分に驚く ]
そうだ、織雅さんはどうしてここに?
[ すぐに表情を、微笑みという仮面で取り繕った ]
(375) kanan_t 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
シモ……ン……? あれ、そう、なのか…俺…
『魔女になったからな、俺もお前の手伝いせなあかん。 “また”お前の家で世話になるからな、よろしゅう!』
また?
[こんな珍妙な猿は飼った覚えはない。 何かの間違いではと小さく問い返した。]
(376) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* だから魔法なんとか系の話だってばよ!!*
(-2042) あさくら 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* あ、ロラン居るからさっくりとでいいよオリゴちゃん!
(-2043) kanan_t 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2042 すまん、違いが分かっとらんかった・・・
なにやらなんのために沸いたか分からなくなりつつ一撃離脱じゃ! さらば!**
(-2044) しろん 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2038 シアさん すごい未来アンカーを見た 爆発は見た目派手でいいですよね 炎の嵐も
しかし属性木で天気も木で攻撃魔法が炎、というのもつらかったかも。でもここで天気が炎だったらアイカさんみなぎりだったもんなあ
(-2045) oyama 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-1931 シューヤ 出来るか出来ないか、というのが、ネリア>>-1913のいう「積極的にキリングイク性格」かどうか、に関わってきますね。
キリルが半狼になって覚醒してたら、と考えたら、ベルジェム使って、 着弾したら大爆発系魔法とか、撃ちまくっていたかもとか、思った。 旅館大破。
シューヤくんが覚醒していたら、どうなっていたのだろう…(チラ
(-2046) k-karura 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
『お前、モンペッペ人形て覚えてへんか。 赤ん坊の頃から小学校入るまで、ずっと抱いて寝とったやろ。』
[そういえば、と。 祖父と祖母が買ってくれたらしい猿のぬいぐるみ。 2人が大好きで、大切にしていたそれをずっと抱いて 眠っていた事を思い出す。]
『あれ、俺や。』
[小学校に上がる頃には、ズタズタのボロボロになっていたし 人形を抱いて寝る年でもないだろう、と捨てられたぬいぐるみ。 それが契約者に変じただとか、にわかには信じ難い。
しかし自分が魔女であるという現実がある以上、 それもまた事実である事を受け止めなければならない。
…少年は軽く眩暈を起した。]
(377) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* 魔女→人狼に堕ちる切っ掛けが、「誘惑とか、魂喰いとか」。 世界観に「魔女で在って魔女でないモノ、堕ちた魔女は「人狼」と呼ばれ、同じ「魔女」によって退治される。」とあって。 コメント(質疑応答等)で、どうして人狼狩りされるのか、明確な理由が欲しいとあり。
結局、丸投げてしまったのですが。 明確な「悪」にする躊躇いがあって。
人狼に堕ちる理由とか、真実なんて1つじゃない。 堕ちたから、襲撃能力があるから、ただソレだけ、じゃ、足りないかしら、と。
で。 魔女試練の最中で実際に人狼と出会って。 どうして人狼を倒さないといけないの!?と疑問に抱いたり。 人狼ってのは悪だから、倒さないとイケないんだ…になったり。
どんな方向にも向かえるのではないか、と。
(-2047) k-karura 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-1978 かむい 対立軸明確の方が、動きやすいのもありますね。 フルオープンなのは、PL視点でだけと考えてます。 裏切りの裏切りがあったって、イイジャナイカ。
赤トロの墓も赤いときいて、そこは青にならないのか…。
>>-2013 みなみ 余裕でしたね!!
>>-2011 シア おじーちゃんも、お薬貰いにいくからね。
(-2048) k-karura 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* ばーちゃん、またー ノ
(-2049) k-karura 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-2045 秋鹿 あぁ、ぶっちゃけると実は金属性たいさk(げほごほ
やっぱり魔法覚えりゃよかったなぁ。 というか蔦を全員に飛ばしてからジェム使えばよかっt
(-2050) kureha09 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
『なんだかんだで大切にしてもろてたしなあ。 いつかは見つかるやろと思て見習い契約者になって、 そっから今まであちこち放浪しとったん。 そんで呼ばれたな思て来てみたら、よりにもよってお前やし。
全然変わっとらへんかったから、ちょっと……いや かな~~~~~り心配になったなぁ。』
[おそらくは、試練を超えられるのかどうかよりも 魔法を継ぐ方の心配をしていたのだろう。 小さな手が頭を撫でるのを視線だけ上げて見る。]
『というわけでや、俺のほんまの名前はモンペッペ。 お前が付けた名前やけど……』
(378) kazashiro 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
[耳元での囁きには、苦笑しつつ。]
えー、別に言ってもいいと思いますけど?
会合って、大人の人ばっかりでしょ? なんか緊張しちゃうし……私も苦手だなー。 あと……聞いてもない世間話聞かされたりとかもちょっと。
……不満な事とかあったらいつでも聞きますよー?
[自身の知る饗庭は少しからかい屋だけど優しくて 不平を口にする人ではなかったから
何だか秘密を共有しているみたいだと 自身の唇へ人差し指を当てながら笑った]
(379) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
私は合宿の下見で。
……合宿に使うのは別館なんですけど、 こっちのが暖かかったんで、ついふらふらこっち来て、 うっかり寝ちゃったんですけどねー。
[どうして此処へと問われれば、 てへぺろと舌出しながら述べて]
[表情は饗庭の仮面に合わせ笑ったまま]
(380) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
/* ひーーー。お返事おそくなってもうしわけにゃ
(-2051) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 17時半頃
|
|
……………。
………。
うんごめん。シモンでも、良い?
『うん……俺もそれ言いたかってん……』
[ネーミングセンスの悪さも、相変わらずだったようだ。 そんな他愛も無い会話をしながら、表を歩いて駐車場へ]
(381) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* どのみち裏庭では私の行き先的にも逢いにいきようもないので流れに任せるのだった!!
(-2052) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* 微笑みという仮面がツボっています
いや……シリアスだけど!シリアスなんだけど!!
(-2053) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-2050 シアさん
ああwwwww金属性多かったですものね(遠い目 さっさといなくなってもう火属性涙目
正直、うさぎさんの2番目の魔法は何にしろ蔦対策用だったので……
というか、前回終盤も思ったけれど、魔法たくさん習得しても全部見せ場作るのむずかちい。
(-2054) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* シューヤくんとオリガちゃんの会話が見たいから 裏庭→駐車場に行ったとか秘密だよ! 大丈夫、あと少し土曜日枠に居るしねっ
そういえばスルー仕掛けてた、あぶない。 >>-2011 なすちゃ 体調が整うまでは結構掛かりそうですしね… また後日、元気になった時にって事で そんな感じのロールを落とせたらと思いますよー!
(-2055) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* あ、ちょうどじっちゃん居るからアホな事を聞いておこう。 じっちゃんはランちゃんと同居してるんだっけ?
(-2056) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-2055 Σ見られてる!?(*ノノ)
(-2057) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
[チェックインを済ませ、受け取った鍵をちゃりんと音をならしながら手の中で遊ばせる]
…うむ、若いなあ。
[学生と思われる男女が話しているのを横目に見て、しみじみとため息をついた。
あの時からこういった話については考えていなかったが、 気がつけばもう29歳。所謂アラサーになっていたのだった]
(382) MeltIna 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
ありがとう、織雅さんは優しいね。
[ いつも通りに、本当にいつも通り。
誰に対しても等しく、親しみ深く それでいて 決して、誰にも近付かせない そんな微笑と ]
じゃ、なにかあったら、相談しちゃうかも。
[ そんな時は 決して来るはずがないけれど さらりと 茶目っけを含ませた社交辞令を口にする ]
……もうそろそろ暗くなるし、早く帰ったほうがいいよ?
(383) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* 仮面?
わざと言ったに決まってげふんごふん
(-2058) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-2057 おりが Σ見てない見てない!中の人がみたいって理由なのよ!
(-2059) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* ずっと完鳩で位置関係とか見えてないから別のかっぷるでもありだ。
そして毒気が抜けたらただの寂しいあらさーおっちゃんになっていた…なぜだ…
(-2060) MeltIna 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* そういや黄色=初回襲撃、黒=賞金稼もだけど 金属性=真っ先に全滅も何気に1と同じだったことに気づいた。
(-2061) moots 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
―魔女のスプーンの話―
「音璃亜、あなたのおじいちゃんはね、魔女のスプーンの初代マスター。私の自慢のおとうさん。イギリス人とのハーフだったから、すごくモテモテで、いつもおばあちゃんがやきもちやいていたわ」
[母にとっても、忘れたことなどなかったのだろう] [医者から赦しが出れば、暖かい飲み物を用意して、話し始める]
「おばあちゃんは、魔女なの。とっても素敵な魔法が使えてさ。 『人間美味しい物を食べるだけで、怒ったりないたりせず、ちょっと幸せな気持ちになれる』 スプーン1杯で人を幸せにさせるお店になりたい、ってことで、「魔女のスプーン」って名前をつけたのよ。最初はおじいちゃんとおばあちゃんの二人でお店をやっていたの」
(384) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
「仕事に行く前のサラリーマン、農作業の途中で一服しに来る人、おばちゃんたちがおじいちゃん目当てに来たり。背伸びしてやってくる中学生高校生もいたわ。 私もときどき、友達連れて帰ってきたなぁ。 寒い日の暖かいミルクに、ハチミツをスプーン1杯落として。本当に指先があたたまって、ぽかぽかしておいしかった」
[セピア色の憧憬に彩られた、在りし日の魔女のスプーンの話をする美加]
(385) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
[自慢の父親だったのだろう、その口調には、誇らしさが滲んでいた]
「おじいちゃんはね、昭和の牛若丸っていわれるくらいにすごい剣道家で。――何か、村にやってきて悪戯していた都会の若者に注意したら、逆に殴りかかられて――それを全部返り討ちにした、とかすごい話がごろごろあったわ」
「それに、ちょっと旅好きで。おばあちゃんにお店をまかせて、一月くらい旅行に言っちゃうことなんてよくあったかしら。 お店の中に飾ってあるアンティークとか、おじいちゃんが全部そろえてきてくれたのよ。あのピアノとか、とってもお店に入れるの大変だったんだから。1回ドアを外さないと入らなかったし」
(386) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* あらさーでも いいじゃない いけめんだもの かむい
(-2062) moots 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
「でも、私が高校生の時におばあちゃんが死んじゃって――それからは、おじいちゃんが、魔法を継いだの。 初めてつかってくれたのは、私に。おばあちゃんが死んじゃったとき、私はとてもとても悲しくてずっと泣いてばかりいたら……、おじいちゃんが、ホットミルクを淹れてきてくれたの。
いつもおばあちゃんが入れてくれた味と、まったく同じで。とても優しくて、暖かくて。
それで、おかあさん、人はおいしいもの食べているときは泣いたり悲しんだり怒ったりできない、ってことを知ったわ」
「自慢の、おとうさんだった。もう、あえないけれど」
(387) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
「あのお店は、五川に住んでいる人が、おばあちゃんとおじいちゃんの魔法を愛してくれたから、続いているのよ音璃亜」
「――おじいちゃんがいなくなってから、お店を継いでくれて、ありがとう。おばあちゃんと、おじいちゃんの魔法を、五川から途絶えさせないでいてくれて。 今は何もわからなくても、きっと、きっと――お客さんが、おじいちゃんのことを教えてくれるわ。音璃亜」
[そっと頭を抱いて、声を振るわせる母]
[いつも気丈にふるまっている母が泣いたところなど、あまり見たことなかったうさぎは視線を落として、じっと手を握っていた]
(388) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
[どこかから視線が飛んできているかもしれない>>382事に 気付くはずもなく]
あっはっは! やだなー、優しくないですって!
私のできる事なんて……色々できちゃう 饗庭センパイに比べたら、全然少ないんですし
役に立てなくても、せめて聞くくらいはできなきゃなって 不満溜め込むのは身体に毒なんですから!
[あんまり女の子らしいとは言えない豪快な笑みを向けた後]
……あ、そですね! 早く帰んないと、むちゃイケ始まっちゃう!
[饗庭の促しに頷く]
(389) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
じゃ……また、月曜に!
ほんとに、相談してくださいねー!!
[手を振りながら、ウェーブの髪を翻し その場を辞して玄関へと向かい]
スキーも楽しみにしてますからー!!
[玄関を出て、その姿が見えなくなるまで手を振り続けた]
(390) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-2058 まおーさま わざとかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑っていいところなのか悩んだのに……!!!!
(-2063) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
カムイ は、アイカに挟んじゃった ごめん…!(どげざ
moots 2011/12/10(Sat) 18時頃
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
/* はさまるなんて気にしない(きりっ
(-2064) oyama 2011/12/10(Sat) 18時頃
|
|
うん、またね。
[ 明るく手を振り返して見送り、その姿が消えると ぱちんとスイッチを切ったように笑みを消して。 また何事もなかったように、本に目を落とした ]**
(391) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 離席。また後ほど。
(-2065) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
― 自宅 ― [玄関先で目が覚めた、深波と深雪。 アイカと連絡先を交換して、古いタイプの携帯に、登録する。 うっかり、魔女衣装のままの深雪に、慌てて上着を着せて、くしゃみを連発しながら。] ………それにしても。 『まさか、本当に僕が出るとはねぇ…』 だよなぁ… [消えた薄鈍色のジェムの、魔法。 自分たちの把握しない制限やら条件があるのかもしれないけれど。 とりあえず、今は何も見当たらない。]
(392) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
[深雪を如何ごまかすか、頭を悩ませながら、出入り口として使っている勝手口の扉を開く。]
「深波ィおめまたさぼったて先生から電話ぎだが!!何やっとるの!!」 ―― ぶへらっ!! [祖母の渾身のグーパン。 がしゃん、と音を立てながら、思い切り壁に頭を打ちつける]
てんめえええババァ!!ふざけんな!!開幕先制グーパンとかババァのやることじゃねーだろうが!!! 「ふざけでんのはどっちだ!!さぼるのなんがいめだで聞いてんだ!!」 [祖母との、掴み合いの喧嘩。
入間家では、日常である。]
(393) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
―駐車場―
[当然のことながら、今日は会合が開かれている為 駐車スペースは何処にも空が無い。 2人は車と車の間を抜けて、玄関へと向かう。]
俺達、本当にここで戦ってたんだな。 車がいっぱいで、そんな実感なんて湧かないけど。
『もう此処はいつもの場所やしなー。 お前かて今は普通~~の男子高校生やし。』
[あぁ、と見下ろせば変身も解けて いつものブレザーの制服に、いつもの旗のケース。 いつもと違うのは、首の後ろにある青碧色と左手薬指の小さな光。]
(394) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
帰ったら、ゆっくり…これからの事を考えよう。 魔女としてどうして行くべきなのか、キリルさんに言った事を もう一度………
[遠くの方で、ガラスの割れる音がした。>>204 酔っ払いのケンカかと足を止めたが、大きな騒ぎになっていない様子だったので再び踵を返して歩いて行く。]
いやに派手な音だったけど、大丈夫かな。
『どやろ。』
(395) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
[だいたいは、知っていた。祖母がこうして中々バイオレンスであり、気の短い深波がこうして逆上して掴みかかるのも。
だが、リアルタイムで遭遇すれば、中々対応に困るものでも、ある。] 「んで、お客さんがね?」 ゲホッ…おぎゃく、じゃねー [言うまでもなく、深波の敗北。これもまた、日常である。]
「んじゃ誰ね」 えっ…えーと…あのー… [あっやばい、とめなければ。そう思った深雪の判断は正しいが。
悲しいかな、遅かった。]
(396) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
み、深雪なんだと、……! おっ俺ら一家は死んだと思ってたけど本当は病院で取り違えられてそのままどこかの孤児院に入ったはいいが結構デキる男だったために園長みたいな人が頑張って留学させてくれてたらしくて最近帰ってきてたまたま偶然五川旅館に泊まりに着てて俺とであってうわあそっくりびっくりーってなって色々話てたらどうやら深雪らしいんだわこれが!!
[アドリブに弱いというよりも。
頭が悪い。]
(397) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 薬屋来訪予定者> 後日、として日にち指定しなきゃいつでも大丈夫だろうw 体調を取り戻すというより、むしろ精神負担とか、生活に慣れるとかの方な気がする。
ベルさん> 記憶喪失の26歳の薬屋ならおりますけど←
(-2067) kureha09 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* くう……せつねえよ……微笑みという仮面センパイ
そしてミハイルさんかわいい
(-2068) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
「なんどまあ…深雪ちゃん生きとったんね?!」
[つくづく、祖母も、頭が聊か残念だったらしい。]
[ぐしぐしと漢泣きのような泣き方をしながら、祖母が祖父を呼び。そして祖父が一番女性らしい泣き方でハンカチを目に当て。]
[どうにも、少し残念な頭をお持ちである入間家に、深雪は迎えられる事になる。**]
(398) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* これで ともかく
ニコさまもベルにーにも お土産屋きてくれたら接客可能!!!
(-2069) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 微笑みという仮面先輩 新しい仮面ができた瞬間だった
あかん、失ったものが魔王さまだというのが切ないのに、何だろう、微笑みという仮面が全てもっていってしまった
みなみさんがんばった・・・
(-2070) oyama 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2068オリガちゃん かわいくはないですwwwばかと言うんですwwww みんなが悲しいから もうこういう終りでもいいかなって。
あとはみなたにちゃんのお見舞い行って、それでシアねーちゃんのお店に行って、ソラきゅんまでまにあわねぇよ…
(-2071) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2070 うさたん うん……切ないのに…… 微笑みという仮面という用語が常に付き纏うと思うと
ブフッ
となる……。
みなみちゃまおつかれさま!!がんばった!
(-2072) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 同じ病室だったらみなたにさんのところにもいけるか あとシアさんのお店もつきあっていけるかも
うさぎさんは滞在こそはしないけれど、おねえさんが落ち着くまでちょくちょく来るよ 来る口実があるよ
ソラさんが遠い…… まさに俺たちの戦いは(略 で終わるぜこれ
(-2073) oyama 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
―玄関―
アイカちゃん。
[ゆっくりと歩を進めていたから、駐車場を抜けるのには 随分と時間がかかった。 そうして玄関…旅館前まで行けば、同じ魔女の任命を受けた人が居るだろう。
互いの連絡先を伝え合い、一応気を遣って 連絡可能時間も聞いてみたり。 魔女とはいえ。相手の日常は女子中学生なのだから。
その後、タクシーを呼んで出立する彼女を見送っても その場からはなかなか動けなかった。
この旅館で、色んな事がありすぎたから。 もう少し…忘れないようにして居たいと思って。]
(399) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* もうみんな悲しすぎるんだよォオオオオ ネタ陣営になるしか ないじゃないかァアアア!!!
魔女試験に関わった人がみんな失ってくとか しんどすぎる
(-2074) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 先輩? 人違いだ 俺は微笑み仮面
(-2075) あさくら 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2071 みなみちゃま うん……ほんわかした感じで、とてもよいと思います!!!
ほんとミハイルさんは安定した癒し系じゃよ……
(-2076) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2075
やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
(-2077) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* ほほえみかめんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2078) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 更新したら微笑み仮面とか見えて噴いたなど。
入間先輩は無事に深雪さんが迎え入れられて良かった…!
そんでじっちゃん>>-2066ありがとう! じゃあ日曜は缶詰だな。
(-2079) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 私はらんくんに逢っていいのかどうか解らないのだった……! うごうご
(-2080) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/*微笑み仮面さまwwwwwwwww
(-2081) HAL 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2075 くそわろたwwwwwwwwwwwwwww これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
(-2082) kureha09 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 微笑みのシューヤさんが怖いです…ブタブル
バッドエンドは楽しいですー
(-2083) kayase 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* なんどでもいうがソラボロスはもうやることやったからどうでもいいんだぞwwwwwwwwwwwwwwww もしなんか倒した後とかやられた後()とかやりたいことあるならすっ飛んで落としてくれていいし。 ないならないでほっといていいし。 こっちの話はコミュとかでもじゅうぶんできるしなー。 村ログとして落としときたいこと落とすといい
(-2084) あさくら 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* マサさんブタブルやめてwwwwwwwwwwwwww
(-2085) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* そうか すっとばせばいいか
(-2086) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* ブタブルwwwwwwwwwwwwwwww
(-2087) あさくら 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* ブタブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2088) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* 先輩?人違いだ。俺は微笑み仮面 ブタブル パァァ
もう腹筋大変wwwwwwwwwwwww
(-2089) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2067 ガガガガガララララッ どかーん
いりま家可愛い。
・明日お土産屋による ・お墓による ・後日なすだ薬局へ(NEW!
こんな感じやな! 一旦おふ*
(-2090) MeltIna 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* ブタブルって酷いわwwwwwwwwwwwwwwww
あ、オリガちゃん。逢うなら今のウチだぜ。 後は月曜午後か。
(-2091) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2075 ひでえwwwwwwwww
>>-2084 ぶっとばすのもありなんだが、もうちょっと蓄積がほしいところうちのPCは ハートフルボッコ中なんでなおさら
(-2092) oyama 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* だって…仮面枠のないGMGなんて…… なら僕が犠牲になって仮面の先輩枠を守ってみせます…!
五川村の微笑み王子と呼んでくれたまえ、ハッハッハ
これが仮面だと気づけるのは合格者のみさ。
(-2093) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* みゆきが 無事に いっしょに暮らせるようになって よかった! どこかで双子を見かけたら、かむいはほくほくしながら見守るんだー
そしてシューヤが言った時は笑わなかったのに 人違いryの改変は卑怯すぎだろ微笑み仮面wwwwwwwwww いつか人違いryのガイドラインも作られたりするんだろうか
(-2094) moots 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
『…なあ、さっきの窓ガラス割れた音の』
ん。
『覚悟しときや。お前…甘ちゃんやさかい。』
[覚悟―――… あの人も、その言葉…言ってたっけ。
秋鹿から聞いた黒い影の話>>339を何度も反芻して思い起こす。 悩みの種が、早速増えた。]
(400) kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2094かむいちゃん みなみなにもしてへんけど 頭悪い一家のおかげでどうにかなったよ!オチ。 かむいちゃんがほくほくしてたらしあわせ!
とりあえず微笑み仮面は貼っといたよ
(-2095) birdmen 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
ロランは、ちょびっとご飯離席…飲み込んでくるっ**
kazashiro 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
/* ていうかどっちかというと魔王ってなんだよ!魔王って! おいミハイルそこになおれ。言い出したのは君だったな確か
(-2096) kanan_t 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* そういや豚はバンド再開したら死亡フラグ立ちます ドラムスティック持ってかれたので
街に買いに行く=ソラボロスのエサフラグ
食べるならおいしくw
(-2097) kayase 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2061 そこも同じwwwwww
みゆきちゃんー よかったね!
色々と、ひどいwwww
(-2098) k-karura 2011/12/10(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-2096しゅーや兄さん ハイィすいませんすいません魔王だと思ってすいません!!! きっとぼくです、最初に言い出したのは僕です!!すいませんすいません!!!
>>-2097マサさん なんで死亡フラグなんですかあああああああああ
(-2099) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* 一応、オリガちゃん用に仮面をつけたのだけど、がんするーだったので、仮面はシューヤくんに…
(-2100) k-karura 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* 仮面の先輩枠なんて護らなくていいよwwwwwwwwwww
>>-2091 らんくん じゃーお言葉に甘えてちょこっとだけ!
(-2101) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-2100 えっ
きづいてなかtt
(-2102) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* 今日もう箱触れないのでお先にご挨拶 かやせ、です 皆様豚苛めてくださってありがとうございます
ぶっちゃけ決闘ルールの元サシガチバトル目当てで入ったのですが 豚じゃうまく戦えないのと気分でさっくり脂肪フラグいただきました はっは、イケメン魔王にはやらん!
ありがとうございますー また同村した時はよろしくお願いします
(-2103) kayase 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* 人狼? 人違いだ。俺はただの血族 とか
忍者? 人違いだ。拙者は一般人でござる とか
思いついたので、埋めておく
(-2104) kanan_t 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* あ、アイカちゃーん、ソラきゅん討伐は三人で行くかんじ? みなみはどっちでもいいけど、もしそうならそらきゅんのは俺たちの戦いは始まったryになりそうな時間的問題。
(-2105) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
レイスは、マクシームを襲ってみた。
あさくら 2011/12/10(Sat) 19時頃
イヴァンは、ミハイルを鎖で縛ってぶん投げた
kanan_t 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
/* >>2099 ミナミ これで豚死んだらミナミも人狼化フラグ立つかなー? 連鎖だだハマりである
(-2106) kayase 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
イヴァンは、マクシームにお粉と卵をまぶして油にどぼんさせた
kanan_t 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
/* 私はソラさん討伐にいきますよ! 約束ありますから
でもあれです、藍さんはどうします?
(-2107) oyama 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
マクシームは、おいしく食べてくれw
kayase 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
― 玄関 ―
おー、寒……。
[豪雪地帯の12月など、5時を過ぎたくらいの時間でも とうに真暗で。流石に外へ出る時にはコートを羽織った。 辺りを照らす街灯を頼りに歩き出す。]
[こんな暗くて寒い夜を恐れていた時期も あったなぁ、と、苦笑しながら空を見上げた。]
あれ……。
[白い吐息を吐きながら視界に留めたのは タクシーに乗り込む少女と―― その後姿は、どこかで見覚えが?]
(401) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
六渡寺センパイ? ですよね? どうして此処に?
[薫は、何も知らない。 彼が何故此処に居るのかも 彼のことも
何も]
[逆にどうして薫が此処に居るのかと聴かれれば 饗庭への説明>>380と同じものを返しただろう]
(402) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
レイスは、ミハイルも一緒に揚げた
あさくら 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
[特に話の種があるわけでもないけれど、 なんとなく立ち止まっていれば 彼の胸元が街灯に照らされた気がして]
あれっ
六渡寺センパイ、そんな十字架掛けてましたっけ?
[そんなに普段から、彼の事をよく見ている訳ではないけれど 胸元が光ったように感じた事なんて、 今まで無かった気がするから]
きれいですねえ
[それだけ ただそれだけの感想]
[特に何の感慨も表現する事は、無かった**]
(403) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
ラビは、キャベツの千切りの用意をしている
oyama 2011/12/10(Sat) 19時頃
東照宮 いろは は、コンロの火加減を調節している
roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
/* とりあえずこんだけ落として夕飯!
見えない場所にロザリオしまってたらごめn
(-2108) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
ミハイルは、鎖で叩かれたから やわらかいよ! あんまりおにくないけどゴメンネ
birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
レイスは、たすけあいって すてきだね
あさくら 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
/* >>-2106マサさん これまたおフィグさまみたいに復讐鬼ミハイルになる予感wwwwww しかも復活は無いから絶望ゲージがものすごいwwww
片割れがどこまで仕事するかが問題だ… >>-2107アイカちゃん りょーかい! おフィグさまのジェムは 愛のメロディに消費しよう
(-2109) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
ミハイルは、微笑み仮面の三分クッキング
birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
―試験の終わり―
――ああ。 魔女が、生まれたんだね。
「与奪」――革命の魔女。 「死視」――先駆の魔女。 「同調」――強雷の魔女。
[空を見上げる。 人が打ち上げる花火よりも、もっと眩い、いくつもの光]
さて、じゃあ、わたしたちの仕事も、おしまいと言うことかな。 ――後片付けをしろとは、言わないよね?
[笑う。あちこちが焦げ、抉れ、破壊された建物を見渡して]
(@48) roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
『合格』――そう、か。 そういえば、そんな話だったね。
すっかり見物に回ってしまっていたよ。
[琉南の口から出たその言葉>>@5に、笑みを苦くする]
るなちゃん、おつかれさま。 ばーちゃんも、カムイも。
(@49) roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
[ばーちゃんの手がひょいと挙がる。そちらを注視すれば、「辞退」との発言>>@17]
あー、 そっか。
[あまり驚いていない自分に気づく]
ばーちゃんは――うん、そうだね。 ひとりの魔女と契約するより、全てを愛する存在が向いてると、わたしは思うよ。 で、カムイは、本当に魔女のことを思う、とてもいい契約者になれると思う。 わたしは、そうだねえ。これと見込んだ契約者に、ふられちゃうと悲しいなあ。
[色気が、との指摘には楽しそうに。 イポカニに向けて失敗した仕草の通り、和服姿でくるんと回る]
(@50) roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
――なんて。 実を言うとね、ハニーのあてはあるんだ。 やっぱり昔試験を受けた子で、友達同士が争い、願いを叶える権利を奪い合い、人狼になった仲間を倒すのが耐えられなくて――何も見たくない、聞きたくない、酷い言葉を投げつけてしまった口を塞ぎたい、そう願ってしまったらしい子がいるものだから。
わたしに何ができるか、正直怪しいところだけど。 今回の試験で、ヒントくらいはつかめた、かな。
じゃあ、ね。 もうしばらくはお話もできるみたいだけど、いったんご挨拶しておこうか。 みんな本当におつかれさま。 ――元気で。
[猿のぬいぐるみを抱いたまま、ぺこりと頭を下げた**]
(@51) roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
ミハイルは、みはかつになりながら みなみの御飯タイム**
birdmen 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
/* >>-2102 オリガ 分かってた、よ!
>>-2103 真大 入村ありがとうございました! もう、プロから素敵だった!
>>-2104 シューヤ くっ Ψ(`∀´)
おぉ、いろはちゃん! その子はっ!!
[こちらに調理済みのものが、どーん**]
(-2110) k-karura 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* ではこちらは、結局お披露目しなかったシューヤさんのジェムを回復魔法にしよう
(-2111) oyama 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
7周くらい遅れてる気がするけど 一応締めてみました。
えっと、rokuと申します。 あんまりがっつりしたRP村、ましてバトル村にはまず入らないのですが、今回楽しそうだったので見物させて頂きました。
結果:全然ログ読みこなせない
何かもう全然お話に混ざれなくてすみませんでしたorz あんまり把握できてないのにマクシームさんかっこええと思っていました(告白)
そしてどうでもいいけどトロイカセットのキャラ一度使ってみたいと思ってるのになかなかご縁が無い。今回なんて凄いニアミスですがな。 ――あ、プロのウートラ!やった!(やったのか)
まあそんなアレですが、 世界の片隅から皆様に幸多かれとお祈りしております。
(-2112) roku 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* そういやシアのジェム(白+黄緑入り)とベルのジェム、どこいった……。
ごはんりだつ。
(-2113) kureha09 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-2113 しあさん もう星になったもんだと思ってた!
手に入れてよかったんだろーかあれ(遠い目
(-2114) oyama 2011/12/10(Sat) 19時頃
|
|
/* あれ、拾っていいなら拾っておくけど、どうしようアイカちゃん?
(-2115) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-2115 みなみさん 私はいらないから藍さんとわけてくだされ
というか、みなみさんは7つ習得して7色のメロディを奏でてほしいw
(-2116) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 何せ、役職のおかげで使わないけれども役職固有技が毒とお薬の2つも搭載されているので…
(-2117) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 家事しつつ。 ソラさんのイベントには、ランちゃんも是非行きたい…! 戻ったら大慌てで色々回しますだ。
(-2118) kazashiro 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* あい、りょーかい・・ってそれなんてマザーwwwwwwww
(-2119) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
そういえばジェムの色が混じる描写がいくつかあったけど、 いろんな色をたくさん合わせると、最終的には白になっちゃうのかな。
(-2120) roku 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
♪ていくあめーろーでぃー ♪しんぷるあずきゃんびー
(-2121) roku 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* ただいまただいま。げふ。
先輩?人違いだ(ry が色々なものへ派生しておる……
(-2122) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/*絵の具とかでいうなら最終的に灰色から黒だけどねー。 ジェムならそんなことはない・・・のか?
(-2123) HAL 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 最終的には何になるんだろう とりあえず自分のジェムは基本が蒼なんで地球をイメージして配色していますががが
自由だとは思う
前のひどい小林幸子ジェムは「基本的に桜色」ってかかれたしな…
(-2124) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* ただいまんもす! ぶたぶると微笑みの仮面わろたwww
(-2125) MeltIna 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/*>>-2119えいとめろでぃーすwwwwwww
(-2126) HAL 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* ランちゃんもりょーかいなう!
>いろはちゃん みなみはあんまり色混じるって考えはなかったなぁ、と。 アイカちゃんは地球じゃないかな?
(-2127) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
>>-2123もろはちゃん あ、何となく加色混合だと思ってた そもそも石をそのまま混ぜるということが現実には無いからなあ
>>-2124 小林幸子ジェムってwww
(-2128) roku 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* もう本人がいってた罠 べるにーの挨拶wwwwwwwwwwwwwww
>みなたにちゃん そうそうwwwwwwwwwww
(-2129) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-2125 ベルナルトさん ね……切ない場面なのに芝はえちゃった……
くっそwwwwwwwwwwwwwww ここにきてブッ刺されるとかwwwwwwwwwww 予想してなかっただけにwwwwwwwwww 何かショックだwwwwwwwwwwwwww
(-2130) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* ただ単に力を吸うだけと思ってた。>ジェム
さちこジェムwwwwwwwwww
(-2132) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 基本的に桜色ってだれ発祥? 自称かとおもってた
(-2133) あさくら 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* おれも色は変わらんとずっと思ってた
(-2134) あさくら 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* えいとめろでぃーずは是非らんくんに流してもらいたいのだよ…… マザーシリーズで通してるもの
(-2135) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 私も色かわらないものだとおもってた
(-2136) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-2128 いろはろくさん
うるおぼえなんですけれど、前回の中ボスがまぁ、片っ端から参加者襲ってジェム回収してまわってたんです。墓下に落ちたらもう他は全員そいつに殺された的な。 で、ラ神に5日目に吊指名をもらった時にもらしたメモの台詞 「どうしよう、小林幸子になればいいかなぁ」 というところから、そのジェムは幸子ジェムという名前になりました。
たしか最終的には桜(白+透明+藤+銀+水)になってたかな。
(-2137) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* だってベテラン魔女ほどうんk…きったない色になるやんなあ
(-2138) あさくら 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-2133 そらさん
私もかわらんと思ったんだけど、終夜さんじゃない? 基本的に桜色、ってなったのは。
(-2139) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* えーと、ちょいと場をお借りして叫ばせてください… やりきれない事あったんで。
なんで直したその日の夜に壊れんの!! 眼鏡!!(しかも直したばかりの場所)
(-2140) reitrein 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/*えいとめろでぃーずはランちゃんのもんだから!!
(-2141) birdmen 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
レイスは、エレオノーラを慰めた。
あさくら 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
/* まぁ、その基本的に桜色の石、の件があるから、GMG外伝はイメージカラーであってジェム色じゃないんですよね
(-2142) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
>>-2137うさやまさん ありがと! 白+透明+藤+銀+水ならあまり極彩色という感じでは無いね。 しかし幸子www
(-2143) roku 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
ベルナルトは、エレオノーラを慰めた。
MeltIna 2011/12/10(Sat) 19時半頃
ラビは、エレオノーラを力の限り抱きしめた。
oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
>>-2140 うああああ 魔法!誰か魔法で直して!
(-2144) roku 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* ……や、小林幸子ジェムは元々ピンクやから表現としてはいいんじゃねとか。 他の事いってるならわからんけど。
ちなみに私は色変わらない派。
加色混合にしろなんにしろ、それ元が白とか黒とかならどうなんとk>色混ざる
ちなみに一撃離脱だ。**
(-2145) kureha09 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* おれあれは色のこと指してるんじゃないと解釈してたな きもちわるいし
(-2146) あさくら 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
|
/* 魔女見習いの中にハーマイオニーはいませんか~ メガネのおじょうさんがこまってます
いやほんと、眼鏡屋ェ
(-2147) oyama 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
アナスタシアは、エレオノーラをぎゅうした。
kureha09 2011/12/10(Sat) 19時半頃
|
/* 只今戻りました、って…エレオノーラ姉さんの眼鏡…! もっと頑張れよ!やれば出来る!気持ちの問題だ!
眼鏡に応援の声を届けてみました。 そしてエイトメロディーズはあれですよ。 全員で歌ってこその歌なのだという事を忘れてはならない。
(-2148) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
ミハイルは、エレオノーラの頭を撫でた。
birdmen 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
/* とゆわけで ようやく風呂脱出びーる!
(-2149) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
オリガは、ロランにラリアットおおおお
Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
/* すまない まざー わからないやつで ほんとうに すまない・・・
(-2150) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* ごはんもぐもぐしながら ランちゃんの言葉を聴いて ソラきゅんの前で三人で合唱するシュールな図が浮かんでしまったすいません
(-2151) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-2150れいすん だいじょうぶ ぼくも わからないです ただ持ってる少ない知識でモノ言ってるしったかです
(-2152) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* うさぎさんの音楽の成績をラ神にお伺いしようか…… 3
(-2153) oyama 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* みなみちゃん> とりあえず 敵が いぬ ってことは しってる!
(-2154) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* 五段階評価3なら普通だな……
先輩たち、とっくんしてください!(どこまでも体育会系うさぎさん)
(-2155) oyama 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-2150 レイスん 8小説の子守唄をね、歌って宇宙人の親玉を追い払うって感じのお話なんです。(盛大に端折った というかほんとわからない話題を持ち込んでごめんなさ…!
>>-2151 みは それどんだけMOTHERの1…! ちなみに16メロディーズもおすすめ。
(-2156) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
カムイ は、エレオノーラをぽふぽふした。めがね なおれー
moots 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
/* >>-2156 わかった! オードみたいな かんじ なのか!
(-2157) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
―五川旅館前―
[さて、そろそろ祖父と母の様子を見に行こうかと 去り行くタクシーから視線を外すと、見覚えのあるような 無いような姿があった。>>402]
……オリガ。
[つい、そう呼んでしまう。 もう何も覚えていないのだろう事すら忘れ、そのまま]
あ、うん。 今日の会合に爺ちゃんが来てて、母さんも手伝いに入ってるから 俺も付いて来たんだ…結局そんなに手伝う事はなかったけど。
もうそろそろ帰った方が良いかなぁとは思うんだけど、 折角だから爺ちゃん達を待ってても良いかなぁって。
(404) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-2154れいすん おれ ギーグしかしらない!ごめん!
>>-2155アイカちゃん そういえばランちゃんもみなみも音楽専門だwwwwww 歌はまかせろ!ただし絶対音感による。
>>-2156ランちゃん おおう そうだったのか! ちょっとぐぐってきますぞ16メロディーズ
(-2158) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* 基本的桜色は僕じゃないと思うけど……?
21時半ごろに戻るわー**
(-2159) kanan_t 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
そうだ、これ……綺麗だろ? これ、オリガから預かって…
[胸元で揺れるロザリオの事を問われ、>>403 返さなければならないなと手に乗せて。]
『なあ、オリガはなんも覚えてないって気ぃ付いてるか?』
[シモンの言葉通り、織雅は大した反応を見せないし それに触れようとする仕草もしなかった。
完全に興味の範疇外といったその態度に、 ほんの少しの寂しさを覚えて]
うん、また…いつでも見においで。 学校に居る時は鞄に付けてるけどさ。
[また彼女に近づけるように、そんな誘いをかけた。]
(405) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
―総合病院・病室―
[目が覚めたら、真っ白だった。
何でこんな場所にいるのか。
一瞬解らなかった。 一瞬で理解した。
ここは、病室なんだ、と。 ずくりと、胸の真ん中が、痛んだ]
[長い夢を、観ていた気がする]
(406) HAL 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
[目を覚ました私を診察に来た医者は、事故患者が多いとボヤきを零していた。
聞いたら、全身打撲に骨折少々、それにムチ打ちで全治2ヶ月、当面暫くは安静だとのこと。 そりゃあ、身動ぎするのも辛い訳だ。 胸の辺りには、別に異常はないとも。]
[更に話は続く。お母さんは、助からなかったと。]
――あぁ、ひとりになっちゃったよ。 お母さん、お父……?
[あれ?思い出せない。 きっと事故で混乱しているんだ。そのうち思い出すよね。]
[その時は、訪れないのだけれど。]
(407) HAL 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
[ぼろぼろと。涙があふれてきた。
お母さんは、幸せだったのだろうか?]
[答えは出ない、今は、取り合えず泣こう。]
[帳は落ちて。蛍光灯の灯りが、目 に痛かった。 外の雪には、気づかずに**]
(408) HAL 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* マザーといえばSMAAAAAAASH!!!
なんだかそんな流れでもないし、 気合いもあんまりないから後日談はSNSにでも落とそうかな?
(-2160) MeltIna 2011/12/10(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-2157 レイスん オードって黄昏のオードが脳裏を過ぎったけれど やったことがないので間違っている気がしたので頭のすみっこにチョコン。
途中まではバットやフライパンや銃でボッコにするけど 最後だけは歌で色々思い出して!みたいな感じなのです。
シューヤくん、いってらっしゃいまし!
(-2161) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/*スタンドバイミー!
主人公の好物とかPKに何を入れるかも楽しいよね
(-2162) HAL 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
……………………?
[ただきれいだというだけで 特に興味が沸いたわけではないけれど]
はいっ
[誘われれば、断れる気はしなくて]
[にこっと笑って、頷いた]
それじゃあ……お先に失礼しますねっ
また、月曜日に学校で!!
[ぶんぶんと手を振って、走り去って行く 彼の方を向いたままで、危なっかしい走り方で]
(409) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2159 しらべた。>基本的に桜色 >>7:+448が初出。 >【墓】 野球部3年 ユーリー おいやっぱ自称じゃねーかwwwwwwww
(-2163) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[“オリガ”と呼ばれていた事を ごく当たり前のように受け入れていること
薫本人すら、気付いていなかった。**]
(410) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* そっけなくて、ごめんね、ごめんね
ほんとはぎゅーってしたいんや……
(-2164) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/*自称wwwww
(-2166) HAL 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* すっかりわすれていたてへぺろ
(-2167) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* うん、だっておやまさんの発言からコピペしたはずだったもの
(-2168) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* らんくんは月曜朝も校庭カラーガードかな? それ如何でロールが変わるっ
(-2169) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2165 レイスん やった、合ってた! まづぁの1は大体そんな感じのお話ですん!
>>-2164 オリガ いつかぎゅーっと出来る火が来るよ、きっと!
(-2170) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2169 オリガ あ、月曜も変わらず通常運転、校庭カラーガードですよっ
(-2171) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2171 らんくん りょーかい! ではそれ前提でロール落としまーす!
(-2172) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
― 土曜日夜・自宅 ―
[薫“一人”を迎え入れた母は 遅くなった事へは、何も言わず いつも通りに夕飯を出してくれた。
いつもと変わらぬ二人の食卓 いつもと違うのは
もう食事時に一緒に見るテレビへ 魔法少女が映し出される事がないということ]
(411) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
― 日曜日 ―
[その日は、一人大掃除だった。]
[大きな袋に敷き詰められた ピュアプリ他、魔法少女関連のグッズ
マスクの抱き枕だけは、実用性(?)があるので そのまま置いてあるけれど、 殆どのグッズが撤去され、 部屋の中も大分すっきりした。]
[ゴミとして出せる日は土曜日なので、丸5日以上も 部屋の隅へ置いておかねばならなかったけれど]
(412) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* うーみんなせつねえ。 しかし1もそうだったけど、GMGの魅力のひとつはコメディ部分とシリアス部分の緩急にあるって信じてる。 萌えも燃えも涙もネタもなんでも詰まってる感じ。
(-2173) moots 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* いやあ、ほんとすっかりわすれてた。
そうか、まぁ、吸収したからにはわかるようにしたいなぁ、と思ったのかもしれない。実用的な用途とか、魔女見習いの意志をつぐ気が欠片のないユーリーさんが残せるのは色くらい、という発想かも
(-2174) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
― そして、月曜日――朝の校庭 ―
おはよーございまーす、六渡寺センパイ!
[いつも通りに走りながら――ではなく、一度その場に 立ち止まってから、大きな声で挨拶 ゆるく編まれたお下げも、薫に合わせて止まった。]
[いつも余所見して走る事を心配されるから、今日は そんな心配を掛けないようにと少し余裕を持って家を出た。]
[旗を振る様を、立ち止まったままでじっと眺める。]
(413) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
ね、六渡寺センパイ。 それ、カラーガード……って言うんですよね。
誰から聞いたか、忘れちゃったけど……
[本当に、誰から聞いたのかわからない。 テレビで観たんだったっけ? 学校で誰かが話していたんだっけ?
――全く記憶に無かった。]
時間ある時でいいんで、私にも教えてくださいよ。
旗、振ってるときのセンパイって なんだか凄く活き活きしてて楽しそうで 私もやってみたいなー……って
[だめかな?と首を傾ぐが、さて、答えはどうだったか]
(414) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[そうこう話をしているうちに、 やっぱり時間は朝練遅刻ギリギリで]
やっば、早く鞄部室に置いてこなきゃ!! それじゃセンパイ、また!!
[慌てて別館へと向かうのでした。]
(415) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[眩暈で倒れ、サボってしまった土曜日の分も含め 倍の練習量をやらされ、ひいひい言ったり]
[土曜の授業や宿題で配られた大量のプリントを 昼休みに受け取りに来いと言われたり]
[なんだか散々だった。 これまで健康優良児で通っていたのに こんなのぶっちゃけありえない!]
[――――そんなこんなで、お昼時を迎えて]
― →月曜日昼休み・職員室 ―
(416) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* 魔法少女は6日送れなのに、むちゃいけは普通にやってるってどういうことなの……
とふと
(-2175) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* はい超駆け足で月曜昼休み!
さーせん……時間がないので……。
(-2176) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
―夜の病院・屋上にて―
(五川旅館に宿をとっていたが、うさぎは独り抜け出してそこにいた) (母は音璃亜に付き添って泊まりだ。自分も泊まるといったが断られたので、兄に母に忘れ物を届けてくるとか言い訳して、ここまで来た)
『うようよ来たのがわかるか? うさこ』
(うん。――みんな寝静まってから、でてきたね。 きっと、狙ってきたんだね。おねえちゃんと、それから、水無谷さんを)
(417) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
『そうだ。試験脱落後の魔女見習いだったものたちは、つけこまれやすい。 それに病院という立地がまたディアボロスを呼び込みやすくてな。 ここは多く死を迎えるものがいる。皆が皆、満足に死ぬわけでもあるまい』
(うん。……)
[小ジェムを薬指に挟み込んで、カツン、と掌にあてる。 蒼い炎がうさぎの身を包みこみ、変則的な着物に袴姿の蒼の魔女が姿を現す。]
でてらっしゃい。 いるのはわかってる。
(418) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2175 うさたん きっとテ●朝と●ジで色々違ったりするんだよ……
細かい事は気にしたら負けだ!(私が
(-2177) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[そして姿を見せた黒い影のようなディアボロス。 ゆらりと黒いマントに身を包んだ死神のような輩が4体]
トリさん。自分が必要な分のジェムくらいは自分で拾ってね
『そんな泥棒くさいことはせぬ。誰かに拾われぬよう、うまいこと倒すのだ』
[――マジでこいつ何もしねぇ、と、体温が高くなる]
(419) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[織雅を見送って、2人は祖父と母を待っていた。 その間に通りかかる人を見かけたなら、 村の人ならば寒いねと声を掛け… 村で見ない人だったなら、帰り道には気を付けてと 声を掛けて行った。 その中にミハイルの姿を見つけたら、秋鹿と同様に 連絡先の交換を申し出た。 割と、有無を言わさずに。
そうして土曜日の夜は終わる。]
(420) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
[それも、呪詛めいたディアボロスの"声"に寒気が走るまでの間だが]
(ねえ、何ていっているの? このひとら)
『恨めしい、といっているのさ、うさこ。ここで死んだ死者の霊が邪霊となってさまよっている』
――そっか。 死んでまで病院で苦しむのも、大変だよね……。 もう、苦しむのは終わりにしよう。 天国があるとかはわからないけれど……せめてやすらかに。
[大刀の鞘が消え、そして魔女は闇に踊る*]
(421) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* と、せっかくだから病院でお仕事しておいた 病院は多そう。(真顔)
(-2178) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2174 えっ・・・ じゃあやっぱきもちわるい色してんのか やっぱブッ壊しとくんだったきもちわるい >>-2173 そうそう。 他の村では顰蹙買うようなネタロールでも、うまくシリアス部分に馴染んだり絡まったりしてる。 まさに少年漫画のような
(-2179) あさくら 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
―日曜・六渡寺家―
[祖父が体調の不良を訴えていたので、 少年はそちらに掛かりっきり。]
ちょっと羽目外し過ぎたんじゃないかなぁ… 大丈夫?爺ちゃん。
[あれだけ飲みすぎるなと言ったのにとは思うが、 その問い掛ける表情には僅かに浮かぶ、苦笑。 特に腰の痛みが酷い様子なので、湿布が必要かと 薬箱を漁るが]
あれ…湿布もうこれだけ…? 今週中に買出しに行っておかなきゃダメかなあ。
[枚数と日数を指折り数え、思い出すのはなすだ薬局。]
(422) kazashiro 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2173 かむいちゃん 私もすごくせつないの…… 今回何が切ないって、自分は覚えてなくて、覚えてる人と会話してるっていう……。 中身はむっちゃ飛びつきたい気持ちでいっぱいなのに、それができない……(´;ω;`)ぶわっ
(-2180) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2173 カムイさん うんうん 時事ネタやら食べ物ネタとかも他の村じゃあんまりみないネタと、やっぱり人生それなりに賭けてきているからの切実さと、 腹筋と涙腺のどっちもがぼっこわれる村なんだよね、やっぱり魅力的なのは
>>-2179 あさくらさん 気持ち悪くないよ! 気持ち悪くないって! ただ部分的に一部が白かったり、水色だったり、銀色だったり透明だったり藤だったり そんな水晶の原石みたいな感じになってるだけだよ! ・・・・・たぶん
(-2181) oyama 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-2170 らんくん その日まで、待っててくれると嬉しいな…… ごめんね、何か思った以上に空っぽなので、色々容れてってくれると嬉しいの……。そっちも大変なのにごめんね
(-2182) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
―総合病院―
すんません、みなたにもろはって何処の部屋ですか? あ?え、えーと…クラスメートっす。
[受付の人に怪しまれながら、病室を聞く。 とっくに面会時間をすぎていたから、尚更。]
[しかも、こんなに耳から多量の金属をひっさげた男、怪しすぎる。 しかも、普段着がまた皺だらけだから尚更。]
『はい、僕たち水無谷さんのクラスメートで。 事故に会ったって聞いて、居ても立っても居られないんです…心配で…』
[この、真面目そうに見える演技過多の兄貴に救われた感は、否めない。 ムダに愛想のいい口八丁で、すぐに終わると言う約束で許可を取った。]
(423) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* あああああああああああああああああああ 薬局いきわすれt
エピ後に補完かなあ……(トオイメ
(-2183) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/うんうん、ほんとパアァから最終日のギャップとかハンパなくて。ここまでどっちもブッコする村はココしか知らない…
(-2184) HAL 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
― →総合病院・病室―
みなたに。
[誰か他にも患者が居たかもしれないが、もはや夜。 カーテンが閉められて、判らない。]
[少し、目が腫れて見えるのは、気のせいか否か。]
……どうよ。
[何も言葉が浮かばなくて、ごりごり音を立てて椅子を引き、座る。
片割れは、キャラメルを買った売店に置いてきた。自分から申し出た所を見ると、色々と理解されすぎていて、少し複雑ではあったけれど。]
(424) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* とりあえず もろはちゃんへパース!!
(-2185) birdmen 2011/12/10(Sat) 20時半頃
|
|
/* コレだけは言える、前村ちょこっとだけよんでパァァがなかったら脛毛なんて言わなかったと…
(-2186) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-2184 みなたにさん ね……。ってパアァから始まったとか本当にもうwwwwwwwwwwwwww すみませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww むしゃくしゃしてやったwwwwwwwwwwww
(-2187) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
……早い内に、買いに行っておこう。
『ん。ほな行こか』
[短いやりとり。 この日、なすだ薬局に向かったものの カウンターに居たのは見知らぬ人。
それならまた今度か、と結局何も買わずに帰宅の途に着いた。]
(425) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
[――この日は瞳が青碧色に染まる事は無かった。 そういう事も、たまにはあるのだろう。]
(426) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
―月曜日・校庭にて―
[ バサッ ]
(427) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* おやまさん>>-2181 カニもまざってるから臭そうだな・・・ ちょっと 契約者に とおくへ 捨ててきて もらいます(ササッ そういや>>-2030 ごめんいまさらになって色が違うって意味がわかった うぃきの文字色、違うんだ、これ・・・ ホワイトとカーキの差が認識できない程度の残念な乱視だった
(-2188) あさくら 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* パァァァァ が羽ばたいていってておやまさん満足!
(-2189) oyama 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* ラスクふいた
(-2190) あさくら 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* かべがこわれた!!
(-2191) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-2188 あさくらさん Σ!? こうして、ハルさんがふりひらする日がなくなったのだった。 幸子ジェム。その願いはふりひら。永遠なれ
色のほうはわかった!じゃ、yellowしとく
(-2192) oyama 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
[いつも通り、早朝に家を出て校庭で旗の練習。 グラウンドを見れば、運動部が朝練に励む姿が見える。]
いっち にぃ さん しっ
ごぉ ろく しっち………
[日数にしてたったの2日。 あの日からまだそれだけしか経っていないのに、もう 遠い日のように思える。 頭上高く旗を放り、カウントを数え]
はちっ!
[ぱし、と回転しながら落ちて来た旗を無事に受け止め 更に前で回転、次の技へ繋げて行く。]
(428) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-2179 そら 1のラーメンネタとかもそうだけど、最初見た時は「あぁネタパートか」って思った箇所で出てきたものをシリアスパートで再び出されると余計泣けるんだよね。
>>-2180 おりが 見てるだけでも せつない やってるお二方は尚更だと思う。 ある意味ではこれ両方落ちちゃったより悲しいものがあるよね… それでも、ろらんとおりがなら試練の時みたいに近い距離で話せる日がいつかくるって信じてる。
(-2193) moots 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* ブッ
凄くぐさぐさ刺さtt
(-2194) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* 皆様あっての、笑いあり涙ありシリアスありコメディありパァァァあり蟹ありのGMGで御座います。
アリガトー!\(=^O^=)/'`*:;。・★'`*:;。・☆
(-2195) k-karura 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* >カムイちゃ&オリガ こっちはもう色々切ないですよ…みんなが失くしたものが 大体何なのか察せてしまう部分があったりするから、 悲しいような、でもこれでよかったのかも知れない?とか 考えたりする事が本当に増えたと思いますのよ。
(-2196) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-2193 かむいちゃん そうなんだ、そうなんだよ…… 初期が2:2くらいとして、6:6くらいまで進行したのが 片方だけ初期状態へ逆戻りだから……。
それでも試練想い出補正で2の状態よか 若干上がってるとは思うんだけど……
前回なんかは、元々8:8くらいだったのが 互いに落ちて互いに10:10になった感じだったけど
ほんと自分でやっててせつない(´;ω;`) でもいつかは距離が縮まると信じてる……!
(-2197) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
[その日の夜、見た夢は]
「きれいな花ね」
…そうだな。オレは、君の方がもっと綺麗だと思う。
「…ばか。何言ってるの」
[それは村を少し離れた土地にある、一面の花畑。 繋いだ手は温かい]
「ねえひかる。この景色が祝福に溢れてるといいわね」
ああ、そうだな。 綾がそう言うのなら、大丈夫さ。
[照れる表情に笑いかけて。 綾女はこういう女性だった。好きなものには、すぐに祝福あれと言うような―――]
(429) MeltIna 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
『おー。いけたやん』
フ。 でもさ、1人で出来るようになっても意味がないんだ。 後2人…なんとか確保しなきゃ始まらない。
どのような形で願いが叶うのかはわからないけど、 どっちにしても俺が望んだのは参加資格をもらうことだけ だから…その他の事は自分達の力で作って行かないと。
『めんどくさい事しよったのう。 なんで大会で有名になりたい、とかとちゃうかったん。』
そんなの、魔法で叶えても意味ないじゃん。 大体楽しくないよ、そんなの。
[単純な理由だった。]
(430) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
[目を覚ますと、いつものように見た夢の内容は忘れている。
だけれど。
今までと違うのは、からだに満ちるもの。 絶望感の代わりに、もっとしあわせな―――]
(431) MeltIna 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
『まあ、ぐちゃぐちゃ言うてる間があったら ホレ!!さっさと次の基本技やらんかい!』
[いつもと違うのは、相棒が出来た事。 ご丁寧に基礎練習のカリキュラムにまで首を突っ込んで来る。 おかげで、時間が経つのが早く感じられた。 そろそろ…いつも通りなら待っている人が来る時間帯。]
―――おはよう、オリ……織雅さん。
[来た。>>413 今度は呼び名を間違えないように。 いつもより少し早いかなと思いながら、旗を振る手を止めた。]
(432) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
―総合病院・病室―
……え、ちょ、はぁ?
[聞き覚えのある声、まさかとそちらを向く(当然そこかしこ痛い) 締め切った真白いカーテンをくぐって、彼が。]
……こんな時間に来るなんて何考えてるのよ、ばかじゃないの? というかよく入れたもんだわ。
[普段どおりの態度、それは薄く張った殻でしかないのだけれど。]
で、何? どうよ、って言われても。少しは考えなさいよ。
[少し、不愉快な声色を、みせて。 ぷい、とそっぽを向く、正直、泣き顔なんて、見せたくない。]
(433) HAL 2011/12/10(Sat) 21時頃
|
|
/* 水無谷さんとおねえさんの病室が一緒なら、カーテン向こうで聞こえている可能性ががががががが
(-2198) oyama 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
あ、うん。良く知ってたな。 かっこいいだろ、これで視覚的に演技を魅せる事が出来て… なにより、先頭に立って中心者を支える役目もあって…
え?
[ついつい語りそうになったそこにオリガの一言>>414が入り、 一瞬何と言ったかと、再度聞きなおす形になった。]
織雅さん、カラーガードに興味あるんだ…? そりゃもちろん大歓迎、運動が好きな人ならきっと 大丈夫だろうし。
[教わりたいと向こうから言って来たのを、わざわざ 断る理由は無いし… なにより、試練の世界で約束した事だったから。]
(434) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* あれっ、アイカちゃんって今屋上じゃなかったのか?!@夜
(-2199) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* いや、そんなすごい深夜に来たんだったらいいけれどみなみさん!(笑)
まぁ、席、はずしておきます、、、きっとお茶くみにいった、、、、
(-2200) oyama 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
― 翌日:土産物屋 ―
失礼するよ。
[スキーをする訳ではないが、足は丹河――昨日に会った入間という男の店へと向かっていた。 そこに、昨日の彼は居るだろうか]
今日は、少し買いたいものがあるんだ。 昨日、貰った飴と―――の、キーホルダーはあるかな。
[ふたつ、希望の商品を告げる。 ふたつめのものは、必ずここにあるだろうものを]
(435) MeltIna 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* ぬむい。さむい。おふとんー! 今回はねおちても、だいじょうぶ・・・めぬい 面会じかんとかかんがえると・・・きっとみなみちゃん窓とかから女子のびょうしつに忍びこんぶ うん、なんでもい
(-2201) あさくら 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
試験が終わったら、いつでもおいで。 いや、むしろ俺から行くかも。
……好きな布の色、考えておいて。
[そこまで伝え、後はまた次の機会にと 慌てて駆けて行く彼女の背に手を振った。]
『へばりつく約束かい』
五月蝿い。 黙れ。 去れ。
[いつかのような悪態。 でも、シモンの言う通りだった。 彼女と共に在る為の、自分勝手な約束。]
(436) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* #asakurasan_neroだよ…… 健康してくださいな
(-2202) oyama 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* あっいや、居てもいいのよ!ただこの男ちょうこっぱずかしいだけだからwwwwwwww
あとで存分にからかってやってください。
>れいすん 窓からwwwwwwwwwwwwタイホされるわwwwwwwwww
(-2203) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* (*ノノ)キャー 約束だけは 無意識に おぼえてた よ!
しかしこれ……イメージカラーの黒とか縁起悪すぎですね!! 旗の色どうしよっかなぁ……w
(-2204) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
レイスは、ラビ[[who]]にぴとってねた。きそーんか濡れ場でおこして/
あさくら 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
んー、うちのオニーチャンが演技派で助かったってカンジ。
[へらへらとは笑えず、少しだけ硬い笑み。]
………
[口を開いて、また閉じて。 それほど数のないはずの言葉を、探す。] これから、どーすんの。 [母の為に、裏切ってでも願いを叶えたかったと、聞いた。]
[父は、たしか昔になくなっているはずで。 今、彼女は一人だと、簡単に予想できたから。 本来、深波が事情を知っているはずが無い事を、忘れたまま。]
(437) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* なんというラ神のお導き…… #asakurasan_nero
(-2205) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* どこでつないでもどうにかなるから 先に落としちゃおう
(-2206) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* きゃああべるにーにが来てる!! とっても並列進行だがむしろもっと来い
(-2207) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
ラビは、ラ神仕事しすぎ!よしよし、おやすみなさい
oyama 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
/* ミナミが逮捕寸前なのと、ソラとうさぎがくっついたとこだけ確認した
みな、こんばんわー
(-2208) しろん 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* 音璃亜は病院のベッドの中で…隣の会話聞いていた
(-2209) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
― 翌日・土産物屋 ―
[開けっ放しの扉から、隙間ではない風がびゅうと吹き込んでくる。]
さっむ…あんのババァ…帰ってきたらシメる…
『まあ、そういわない。祖母孝行もいいじゃないか』
暖房もちっとキツくしよ…
[ぽちぽちと古いストーブを弄りながら、来訪者>>435に気付き]
(438) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
わ!べr『いらっしゃいませー!』
……………そか、そうだった。
[ごまかすような深雪の声に、はたと思い出す。 ベルナルト、は、彼の魔女名だった。]
えへ、いらっしゃーい! えっへっへ、ありますあります、どーじのヤツ、でしょ?
[棒付きのキャンディを、箱ごと取り出しつつ]
これ、俺からプレゼントね。
[彼の目的であるキーホルダーを、その手に握らせる。]
よかったらおにーさん、御名前教えてよ。あとメアドとかさ。
[へらり、と笑いかけて。]
(439) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* セカイおばあちゃま、こんばんわー!!
(-2210) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-2208セカイたま タイホwwwすんぜんwwwwとかwwwww
>>-2209おフィグさま いいと思う!!それで後日存分にからかえばいいと思う!!
(-2211) birdmen 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
[その後も旗を振る。 登校して来た他の友人、そして先輩後輩達にも挨拶を。]
饗庭、おはよう!
[いつも通りの声と挨拶、きっと彼もまた同じように返すだろう。 その時に、何処か寂しい気持ちが零れそうになるのは 一体いつまで続くのだろう。]
(440) kazashiro 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
[ずっと甲斐甲斐しく介護をしてくれる母。 そして傍にいる間ずっと ―父 わたしの祖父の話を 沢山してくれる
その話は誰か全く知らない人の話だったけど 母が懐かしそうに 幸せそうに話すから
ただ頷いて聞いていた]
(441) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* ただいまです 今晩中にログを読むのはあきらめた!
失格者は記憶+αを失うことができる、とあったので 「できる?なんかプラスっぽい印象だなー 不安感とかかな じゃあ別に失わなくてもいいか」と思ってたら皆 結構失っているんだね…!
八千代が+αで失うものがあるとしたら「世界滅亡の予言を信じるココロ」なので「マヤ文明の予言?馬鹿馬鹿しい」となるだけで、来年への恐怖もなくなりやる気のなさも改善されていいこと尽くし…
やっぱり失ったのは記憶だけでいいような気がした。
(-2212) mikanseijim 2011/12/10(Sat) 21時半頃
|
|
/* ひかるが おみやげ 買ってくれただけでも ぶわっ(えぐえぐ しかし、お土産の六花童子にくま耳はないのだった…
(-2213) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
……入間にお兄さんなんて、居たんだ。
……どうする、って。
[言葉に、詰まる。 まだ頭がぐちゃぐちゃなのに。
ごそ、と布団を頭まで、被せる。]
……べつに、関係ないでしょ。
[ようやく出てきた言葉は、そんな。]
(442) HAL 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* 入間先輩……深夜の病院に侵入、しかも女性のお部屋にだなんて…。
滅せよレベル。
(-2214) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/*忘れてたけど因みに諸葉が無くしたのは、「お父さんとの思い出」。量は少ないけれど、確かにあったそれ。
(-2215) HAL 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* こっから先どう動いたものか なー
らんくん堕ち阻止したいし みなさにさんのお見舞い行きたいし
しかしこいつは記憶がすっぽり抜けているので、自発的に行動するには不自然な点が多すぎるのだった\(^o^)/ た、たすけてー
(-2216) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* わああ……。お父さんに関するもの失っておるうう;;
ぶわっ ぶわっ
(-2217) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* ふむ ふむ GMGのENDとはこういうものなのじゃなぁ・・・ オリガが、切ない でも、ランは覚えとるから、がんばれがんばれ 輝も、いい道に入れたようで何よりじゃ ミナミと諸葉は、今からかのぅ?
・・・っていうとこまでは遡って読んだ
さて 之はどうするかの ソラ(ボロス)の行く末だけ見届けようかとも思ったが、いまさらになってソラやうさぎやみなに負担を掛けすぎたことに気づいたしのぅ・・・
表を回すか否か、それが問題じゃ
(-2218) しろん 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
お、元気な兄さんだな。
[いらっしゃいませ、と大きな声で叫んだ姿を見て、にやりと笑う。 ああ、彼にそっくりな姿だな、と]
そうそう、よくわかってるなぁ。 って、箱ときたか…! まったく君は商売上手だよ、まったくさ。
[取り出された飴の箱に、呆れたような嬉しそうな表情を返し]
(443) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
―月曜日・昼休み―
「2年A組の六渡寺君 2年A組の六渡寺君」
「至急職員室、○○まで……」
[憩いの昼食時間に突如入った校内放送。 友人達からは何をしでかしたかとからかわれて 何もしてない!と振り返りつつ、職員室へ向かった。]
……え、出場…しても良いんですか。
[呼び出していたのは吹奏楽部の顧問で、 何の用事かと思えば土曜日に却下された大会の参加について 。 話を聞けば、かなり厳しい条件付きではあったが 参加申し込みしても良いとの話だった。]
(444) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* ふと月を見ようとベランダに出てのびをした瞬間 中の人の首に激痛がはしった
今のたうちまわっている
(-2219) oyama 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-2211 ミナミ 弁解はムショで聞く! ぐろりあす・刑務所・ぐらまーてぃお の幕開けである
>>-2213 カムイ 探偵は手先の器用さを生かしてそういった魔改造とかできてしまいそうなイメージ。いめーじ。
(-2220) しろん 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[人数不足の解消 期末試験が近い事から、成績の低下を防ぐ事 そしてマーチングの技術については顧問は専門外の為 一切口出しはしないという事
…それらが言い渡された。 課題は山積みとなったが、まずは…連絡だけでもと 放課後に一時集合の事、と連絡用黒板に記しておいた。]
(445) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
…おや、いいのかい?
[手に握らされたキーホルダーに、思わず目を丸くして]
それなら、もう一箱飴を貰っておこうかな? あと、これを。
[サービスされて気を良くして、いくらか商品を足して買う。 手渡されたキーホルダーを鍵にその場で着けて、新しく買ったキーホルダーは鞄へとしまいこみ]
ああ、オレの名前は 伊部 輝。 連絡先は………
[気前よく名前を返し、携帯を取り出した。 普段ならぱっと会っただけの男と連絡先を交換するようなことはあまりないが、今日は特に気分が良かった]
(446) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-2219 傷は深いぞ!がっかりせよ! …はもちろん冗談じゃが、大丈夫かや?
冷やすとか、大き目のタオルで固定するとか・・・
(-2221) しろん 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* 月を見ようと思ったら、限りなく灰色でした。 めっそり…。
おやまさんの首をそっとなでなで。
(-2222) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[とても自慢そうに祖父の話を語る母の声。 だけど自分の記憶はなんだか隙間だらけで
すぅすぅと隙間風が吹いて…なんだかとても寒くて]
・・・ごめんなさい
[ぽそりと呟くしかできなかった]
(447) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
― 月曜日昼休み・職員室 ―
うぅ~~~…… こんな大量のプリント水曜日までとか、 無理無理絶対無理だよぅ!
[大量、といっても十数枚のレベルだったけれど それでも薫にとっては両手にずっしり、の重さに感じた。]
[ちらりと今朝方カラーガードについて会話を交わした 六渡寺の姿が見えて>>444
会話の内容が少し聴こえてしまった。
同じ室内に居るのだから仕方ないよね……? ちょっと悪いなぁ、と思いつつ、 そっと職員室を後にした。]
(448) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* 月の左下が欠け始めててちょっとはしゃぎながら帰宅した饗庭の中身です。こんばんは。
さてと、あと3発言くらいは落とすかな。これから考える!
(-2223) kanan_t 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* らびたん>>-2219 首いためたら大変 タオル暖めて首筋に当てて暖かくするとかしてみたら?
(-2224) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
カムイ は、ラビに癒しの六花を降らせた。箱越しにとどけー!
moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
あは、なんか居たらしー。
[そういえば、ぽっと出の双子なんて、…そもそも、あいつの存在自体、水無谷は覚えていないのだった、と。]
……関係、ある
[キャラメルの箱を、がさがさと開き、一粒を口へ。]
………………… [言葉が出ない。もっと勉強すればよかっただとか、国語の教科書を読んでみればよかっただとか、冗談のような後悔は浮かぶけれど。]
お前さ、… [伝えたいことはあるけれど、それを上手く言葉にできなくて]
(449) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* みんなありがとう あったかしっぷはって横になってまふ
(-2225) oyama 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* 月蝕を忘れつつミハわんの警察沙汰で酒がうm
表ログはあと2段くらいかな。 区切り的に村内でなーすちゃに会いに行くのは難しいかなー
(-2226) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[語るも昔。 大蛇が退治されこの地が五川と呼ばれ出してからも、 他の妖異が村をつけ狙い始めた]
[人ならざる力を手にした者たちも、また現れる。 当時も「魔女」「魔法」という言葉があったかは定かではないが。 妖異を狩る者、 妖異と結託する者、 自分のためだけに力を振るう者。
今も昔も、魔女の在り方は多種多様]
(@52) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[たまたま、偶然だった。なんとなく話しの種に困れば、キャラメルを押し付けるつもりで、買ったそれ]
みなたに、俺は、置いていったりしねーから。
いっしょに、いよーぜ。 [全十種類と書かれた箱に、一つだけ。 ただのプラスチックで出来た、踏めば簡単に壊れてしまうような、玩具の指輪の写真。]
[布団の中に、無理やりキャラメルごとつっこんだ。]
[数秒後に気付いて、慌てて布団の上から水無谷の頭をがしがしと撫でる。
ものすごく、こっぱずかしい。 聞かれてたら間違いなく黒歴史かつのた打ち回るに決まっている。 けれど、きっと知り合いなんか居ない。
そう、思い込んでいた。]
(450) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
ベルナルトは、ラビにほっかいろと毛布を差し出した。
MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
[少年も、またそのうちの一人。 歴史に埋もれた、雪を自在に操る紅梅色の魔女。
年端もいかないうちに契約し、力を手にした。 その力の規模は、目覚めた時から既に膨大で。
「六花童子」を名乗る少年は 妖異を打ち払い、村人たちを陰から助けていた]
(@53) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[――けれどその時は、長くは続かなかった]
[妖異や人狼に敗れたわけでもなく、唐突に。 少年は風花の如く散った。
それこそが、恵まれすぎた力の代償の一つ]
[二つ目の代償。 ヒトでなくなった少年は記憶の一切を失くし、、 元々の名前の一部である「カムイ」しか持っていなかった]
(@54) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* どうも、犯罪者予備軍はとても恥ずかしい男です
ああ、バカキャラでしかできない恥ずかしい行動!! このかんじ・・・たまんねぇ・・・(かいじふう)
(-2227) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
[最後のひとつ。 少年の家族など片手で数えられる者以外の村の住民は 「六花童子」のことは覚えていても、本来の少年「 」のことを忘れていた]
[やがて、少年の帰りを最後まで待ち続けた者たちもこの世を去って。 残ったのは精霊・六花童子の伝承だけ。 真実は、蓋を開けてみればこんなもの]
(@55) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
―放課後・部室―
[大会参加の許可が下りた事を部員に告げ、 同時に出された条件もまた伝える。
部員の反応は様々だったが、まずは期末試験だと 試験が終わるまでの日は全て部活動を止めて、勉強に 専念するようにと釘を刺して、一先ずの解散となった。]
っ…………はー……
『願い叶ってよかったのぉ。 ごっつい対価やと思うけどな。』
んー…もうそれについては突っ込むなよ。 「俺達の戦いはこれからだ!」状態で、一切気は抜けないし。
部活も、魔女も。
(451) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
―>>450 一方その頃 同じ病室で―
[>>450 >>450 >>450 >>450]
[いっしょにいよーぜ、って言葉が頭をぐるんぐるんまわる。 こんなときでも耳まで真っ赤になる]
――――
[ぼそぼそ、と、恋人さん、なんですかね、とつぶやいたり]
(452) oyama 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* ベッドの中で赤くなってもれてくる隣のカップルの話をニヨニヨしながらきいてるんだよ
(-2228) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* みなみんともろはちゃんの方をこっそり●REC (じー
かむいの正体は風花妖精でした。 人狼に狩られないくらい魔力あるけど寿命が短い。 もちろんこんなん契約した魔女に継がせるわけにいかんので、 かむいのはにーは強制村人固定です
(-2229) moots 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-2214ランちゃん 滅せよwwwwwwとかwwwwwふいたwwwww
たしかに滅っせよレベル。
>>-2219アイカちゃん うわあああ大丈夫かあああなでこなでこ! >>-2220セカイたま 刑務所グラマーティオwwwwwwwww一人前作から続いて出演wwwwww >>-2226ベルにーに 酒がうまいとかwwwwww
(-2230) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* きゃああああああみなみちゃまーーー!!!!
いい場面だ、いい場面なんだけど
>>450が……すごく……死亡フラグです……
(-2231) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* RECwwwwwwwwwwww
(-2232) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-2231オリガちゃん なんでばれたし
(-2233) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* 入間先輩にニヨニヨ。 やだもう可愛いんだから…。
ネリア姉さんはちょっと咳き込んでみたりすると 楽しい反応が見られるのかも知れませんね…。
(-2234) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* げふんっ げふんっ チィハイタァ
(-2235) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/*死亡ふらぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2236) HAL 2011/12/10(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-2233 みなみちゃま 置いてったりしねーは死亡フラグにきまってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと>>452のアンカ連打噴いたwwwwwwwwwww
(-2237) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2235 ねりあ わざとらしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2238) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
[さて、部員に言い渡した以上 自分も早く帰って勉強をと席を立ったその時、
鞄の中の携帯電話が激しく震えた。]
……なんだ、母さんか… もしもしー?何か買い物の用事?丁度今………
え?
[校内では通話はあまりするものではなかったが、 電話の主が母親だったのでこそりと通話ボタンを押す。 いつもの買い物の用事かと思っていたのだが、 何処か切羽詰ったような声に首を傾げた。]
(453) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 父母を失ったみなたにちゃんに、 さらに失わせるというのか…wwwwwwww 生きろ!wwww
(-2239) mikanseijim 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* いやあほら、そらきゅんクエストで死ぬかもしれないからさぁwwwwwwwww
死んでもいいようにさぁwwwwwwwwwwww
(-2240) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* くっ・・・いいシーンかと思ったらもう死亡フラグにしか見えぬ・・・!! ミナミ、恐ろしい子・・・! そんなミナミのアンラッキースポットは駅前周辺じゃぞ
(-2241) しろん 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* チィハイタァwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2242) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
― いつかの未来 ―
[かつてこの地で開かれた試練。
魔女たちの想いの行く先を見届け 短い時間ではあったけど、忘れられない出会いを経て。 契約者となった日から、どれだけ経っただろう]
[この日、五川村では再びマギカ・グラマーティオが開かれようとしていた]
(@56) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
きんちょう してる? やっぱ 肩の力 抜いてって言っても むずかしい よね
[旅館の裏庭で、傍らにいる存在に語りかける。 その左手の薬指には、契約の証――金の指輪]
試練は やさしいのも あれば きびしいのも あるけど きびしい試練は …いろいろ つらいこと あるかもしれない
やっぱり やめたくなった?
(@57) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
『ええ、とっても!』
[にっこりと笑いかけて、深雪は奥へと歩んでいく。]
えっへっへ、どもども~!
[嬉しそうに>>443笑い]
おっ、いいの? ……はーい、まいどありー!
[その場でキーホルダーを付ける様子を見て、少し満たされたような表情。 流星群の下で、彼らは少し仲が良かったようだから。 少しでも、それを覚えていてくれるのかもしれないと思うと、嬉しい。]
ひかるにーさんね、宜しくー! 俺はアレね、みなみってゆーの。入間深波。
[気前よく返してくれたことに、とても嬉しそうに笑う。 古めの携帯を音を立てて開きながら、新たに登録された彼の名前は、一番上に表示されていた。]
(454) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
……だよね
[叶えたい願いのため、後には退かない。 その言葉を聞いて。 こくり、頷いた。
これから、自分の魔女《はにー》は どれだけの出会いと別れを経験するのだろうか]
(@58) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/*こうなったら退院後駅前に突っ込めばいいですk。
みなみんやつやくできるy!
(-2243) HAL 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 御返事完了! てれってってー、にーにに連絡がとれるようになった!
(-2244) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
でも かむいを 見つけてくれた きみなら きっと 乗り越えられるって しんじてる
だいじょうぶ かむいも ついてるから
[大地の色した眸で、真っ直ぐ相手の眸を見つめたまま。 手に持った笹の枝を振り、六花を降らせる]
(@59) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
― 放課後・部室 ―
[この日の活動は簡単なものだった。 期末試験が間近に迫っている為、 部活動は一時中断すると、その旨を顧問が 部員達へ伝え、解散となった。]
[帰宅の準備をしつつ、今朝方六渡寺から 考えておいてと言われたモノについて 頭の中で色を浮かべながら独り言タイム。]
布の色か~……
私、黒とか割と好きだけど…… さすがに縁起が悪いよねぇ。
他に好きな色っていうと、赤紫、青紫…… ……赤紫かな、やっぱ情熱色っ
(455) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
[うん、決めた!と拳を作りながら
少女は廊下へと。**]
(456) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
さあ …いこっか
[――――そして日が沈み、魔女と契約者はともに一歩を踏み出した**]
(@60) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2240 みなみさん そんな、ソラさんにかまれたり殴られたりするのは私の役目なのに死亡フラグを建立するなんて!!(笑)(HP的に、能力的に)
(-2245) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* こそこそ、ちたちた。
チィハイタァwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2246) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2234ランちゃん かわいくはwwwwないですwwwwww恥ずかしい男wwwwww
知ってるか…これ個室だったらチュー祭りに乗ってたんだぜ…?
>>-2243みなたにちゃん やめてええええええええ深波が死ぬwwwwwwwww
がんばる、生きるからやめてえええええwwwwwwwwww
(-2247) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 五川旅館が試験のホットスポットなのは、やっぱりあれか イポカニが沸くからかな・・・
(-2248) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
あれ、爺ちゃん…まだ帰ってないの……?
うん……ん、解った。 解ったからちょっと落ち着いてっての。 とりあえず、役場に電話してからもっかい俺に連絡くれる?
俺もちょっと見てみるから。 うん、それじゃ。
[時計を見ればもう夕方。 普段なら多少は前後するものの、少年よりは早く家に 戻っているはずの祖父がまだ戻っていないらしい。
昨日の体調不良も気にかかる。 恐らくは母親よりも焦ったかも知れないその足取りは、 廊下を勢い良く飛び出すくらいには速かった。]
(457) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* よし、エピロールこれにてしゅーりょー。 とりあえずはにーには巡り会えたようです。
かむいたちの 本当の戦いは これからだ! と言い残してちょい離席**
(-2249) moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* ぢつはね、>>436もちょびっとだけ死亡フラグに映ったなんて、そんな、ね
>>450のおっ立てぶりにはかなわないが……!!!!
(-2250) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2245アイカちゃん アンカくそふいたwwwwwwwwwwwwww
でも聞いてくださいアイカちゃん 試験中あれだけ死亡フラグを満載に積み上げた深波は死ななかった つまり、みなみは死亡フラグを積み上げれば積み上げるほど死なないんだよ!!
(-2251) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
>>-2247 壁!誰か壁出して!<個室
(-2252) roku 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* かむいちゃんおつかれ!おつかれ!(なでなで はにーげっとおめでと!!
(-2253) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
おお、カムイが次の試験に。 わたしもハニーを連れて参戦してたりするかもね。
[ぬいぐるみむにむに]
(-2254) roku 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* いろはちゃんやめてwwwwwwww いや、だから個室かどうかって聞いたのよwwwwwwwww
かむいちゃんおつかれ!!かわいいなぁ…ほっこり。 あれだな、六花の加護とプラス死亡フラグの乱立、お菓子を上げていれば 勝てる!!
(-2255) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
六花童子 カムイ は、メモを貼った。
moots 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
/*
五川冬のちゅー祭りですね…… 把握……
うさぎさんは、おねえさんの手をにぎにぎしながら、どうしよー、とどきどきしているのでした
(-2256) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
[申し訳なさそうな顔をしていると突然 母がそっと頭をひきよせ抱きしめてくれた]
・・・おかあさん?
[最後に母にこうしてもらったのはいつだっただろう]
あったかい
[少しだけ隙間だらけの自分の心が埋まった気がした]
そうだね…私のおじいちゃんがそんなに素敵な魔法使いだったなら
[少しづつ記憶は埋まる 心の隙間もいつかきっと埋まる 隙間だらけの自分がいつか何かでで埋まる日を信じよう]
(458) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2235 ネリア姉さん 思いっきり覗いてましたフラグwwwwwwwwwww うさたんと一緒にドキドキしながら見ちゃうと良いんだ…。
>>-2247 ミハ ……。(黙考) そこは漢なら乗ろうぜ!!! 一応壁なら、水の壁を出す事は可能ですよ…… 高速でぶつかってくけど。
(-2257) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2248 うさぎ しかし琉南の語った『五人の大蛇』の件を思うと、イポカニ≒大昔の悪い浪人とも読めるのよな
そんな昔々からイポカニのような剛の者が存在したとは・・・日本始まりすぎじゃろ
(-2258) しろん 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
元気なのはは良いことだな。
[奥へと歩む姿にはうむりと頷き]
よろしくな、みなみ。 なかなか良い店じゃないか、また来ることにしたよ。
[入間深波…携帯電話を開き、名前を確認する。…こんな短い間でも、彼の笑顔は気に入ったものだ。
――鍵とともに揺れる六花童子が、わらっているような気がした*]
(459) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2258 せかいおばあちゃま
まぁ、日本の春画が江戸時代以前から日本始まりすぎですからね・・・ きっとずっと大昔から始まってた
(-2259) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
[こてんと母親の胸に頭を胸に頭をのせると すやすやと静かな寝息を立てた**]
(460) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
― 部室棟・廊下 ―
…………っと!?
[自身がちょうど廊下へ出たと同時か―― 別の部室から六渡寺が飛び出してきた>>457]
ろ、ろくどーじせんぱい?!
どーしたんです、か
[言葉を交わす時間は短かったけれど いつも穏やかだった六渡寺からは 考えられないくらいの勢いで]
[ぱちくりと瞬いた]
(461) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
[――――てのひらが、やけに冷たかった]
(462) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* とりあえずハッピーエンド?に浮上
(-2260) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2247>>-2252 魔女試練の特殊空間を形成したことを思えば、壁の一枚二枚造作もないわぁ!
[『地球』ぶん回しつつ]
・・・と思うたがそれだとチィハイタァが見れぬのよな・・・
(-2261) しろん 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >らんくん
多分私に構うどころじゃないと思うのでスルーしていいのよ……! 見かけてみたかっただけだかr
(-2262) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* ミハイルが大人の階段を歩むと聞いて!
わぁわぁかむいたんが契約してる! なんかうれしい、おめでとう!
(-2263) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
吹奏楽部 ロランは、メモを貼った。
kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
/* >>-2256アイカちゃん これ次会うときちょうきまずいよね アイカちゃんが一方的に。
>>-2257ランちゃん 黙考は何なのwwwwww いや水の壁って時点でランちゃんって気付くんじゃなかろうかwwwww 他の人が居るところで出来ません!>< ぶつかったらしぬwwwwww死亡フラグ速攻回収しちゃうwwww
>>-2261セカイたま wwwwwwwwwなんということでしょうwwww病院がwwwwwwリフォームwwwwwww
(-2264) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
― 墓地 ―
[目的のものを買い、店の主といくらか話しただろうか。 足はそのまま花屋で花束を買い、村にある墓地へと向かう]
――――……綾女。
[水を湛えた桶から柄杓に一杯掬い、ひとつの墓へと流して布で綺麗に拭く]
なんだか、不思議な気分だよ。 今日は、きみのことを思い出せる。…思い出して、懐かしい気持ちになれるんだ。
[饅頭と花を器に供え、手を合わせて眠りにつくものへと微笑みかける。今までは思い出す度に苦しくて辛かった思い出だったのに、今では懐かしくて尊い思い出で]
今日は、きみにプレゼントを買ってきたんだ。
[鞄から、しまった“もうひとつ”のキーホルダーを取り出す。 六花の花を模した小さな花が6個。 3個ずつ2つに分けると、3つの花を墓石へと供えた]
(463) MeltIna 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* くうきよむ スキルが ほしい
(-2265) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-2263ベルにーに わああ気に入ってくれたあああときゅーんってしてたらにーに それアウトwwwwwwwwwwwwwアウトwwwwwwwwww 完全にタイホフラグwwwwwwwwwwwwwwww
(-2266) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
―病室にて―
[>>460 長い話が終わり、寝息をたてる音璃亜の顔は、安らぎに満ちたものに見えて]
「長い話を聞かせちゃったわね」
[気にしないで、とばかりに兄の要が首を横に振る]
ううん、私は、ずっと話してほしかった話だったよ、おかあさん。 おばあちゃんのこと、おじいちゃんのこと……。 ありがとう。
私、お茶汲んでくるね。 おねえちゃんのこと、よくみといてあげてね。
(464) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
私はずっと生まれてからおかあさんのこと独占してたから――、おねえちゃんに、これから
[何いってるの、とびし、と頭を殴られる]
「貴方たち3人とも、血はちょっとずつ違うけれど、みんな私の子供だから」
[ぎゅっと、胸に押し付けられるように、要もうさぎも音璃亜と一緒に抱擁された**]
(465) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* たぶん この後カフェ魔女のスプーンには お爺ちゃんのファンクラブだったばあちゃんがたや お爺ちゃんのやんちゃ友達のお爺ちゃんがたが たくさん写真やエピソード抱えて カフェに通ってくれるんだろうな
きりるおじいちゃんも是非昔話においでやす
(-2267) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
――はぁ?関係、ある、ってどう、いうこと……うわばかばかばか! 信じ、られない!
[聞こえた言葉に、ぐるりと心臓が回る。 隣にいる、彼が。 知っているなど、思わないから。抉られる、ように。]
~~~~!?!#$%&*っ!
[布団の中に残される、オマケ付キャラメル。 そのうえ、布団の上からがしがしされた。
……なにを、かんがえているのだろうか。 昼間だったら、誰かに突っ込まれるほどだと思う。]
(466) HAL 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
……いっしょに、って、どういう、ことよ、もう。 何言ってるか、わかん、ない。
[学校で、からかってからかわれて、そんなぐらいなのに。 別に、嫌だとかはなかったけれど。 こんなこといわれるなんて、おもわなかった。 いまは死ぬほど、恥ずかしい。 布団めくられたら、顔真っ赤。]
(467) HAL 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 冷凍ミカンもとい冷凍しかけの爺ちゃんめっけてもええんかなと 思いつつ駆け足。
つかめっけないと俺が堕ちるよ!
(-2268) kazashiro 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 皆既月食待機中。
うん。喫茶店に昔話に行きたい。
(-2269) k-karura 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >おねえちゃん
星振る夜でお逢いしたかったのは、お母さん連れてっていい? って話だったりしたのでした。 おねえちゃんが、これからも五川でスプーンの魔法を披露し続けてくれるならうれしい。涙でてきた。中の人ごと。
もちろん、うさぎもしばらくは週末必ず遊びにいくよ! 冬休みだって遊びにいっちゃうもん><
おかあさんはお店があるからそっちで忙しくやってるだろーから、スキー客増えたあたり手伝いにいくよ
(-2270) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 冷凍前がいいかな。冷凍後がいいかな。 見付からなかったという選択肢も。
(-2271) k-karura 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/*絶賛降雨中orz。
(-2272) HAL 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* 魔女のスプーンに来るならちゃんと見つかってください そこのおじいちゃん
手伝おうか? と思いつつも爺孫2人は水入らずのほうがいいよね……
(-2273) oyama 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* みなたにちゃんに セクハラしてもいいのだろうか・・・ ナースコール連打されて通報か そうか
(-2274) birdmen 2011/12/10(Sat) 22時半頃
|
|
/*じいちゃん凍る前に見つけに行くからちょっと待ってて!(涙
(468) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
―――綾女、きみが好きだった、花のプレゼントだ。
偶然、土産物屋で見つけてね。 きみと二人で分けて持つことができると思ったんだ。
…オレらしくないだろ? 自分でもそう思うよ。
なんだか、今日は不思議な日でさ。
やっと………きみをオレから解放できたような、そんな気持ちなんだ。
[活けた花の前に、咲いた3つの花]
[六花童子に寄り添うように咲いた残りの3つの花]
[ いくつもの縁を結ぶ鍵 ]
[綾女に、六花童子に。 目を閉じて*祈りを捧げた―――*]
(469) MeltIna 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* 通報されるのが怖くてキスなんてできるか、 と。 男ならあたってくだけろーーーー!wwwww
(-2275) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* おじいちゃまこおっちゃだめえええええええええええええ
らんくが、堕ちちゃうからああああああああああああ
(-2276) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* あと2時間ちょっととか!ちょっととか! 時間なさすぎてなく・・・!
(-2277) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
―部室前廊下―
[まずは何処を捜そう、役場から足取りを探した方が 早いかも知れない。]
『行きつけの店とかあるか、飲み屋とか』
カフェなら……でも、それはいつも朝に行くから 帰りには寄らないと思う。
[いつもはこんな事無かったのに。 何かがあったのだろうという予感だけは胸の内で膨らんで、 一瞬我を見失いそうになった。]
(470) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ふに
あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2275 通報しました。
(-2278) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* あびな、あばない
(-2279) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ソラさん、逮捕まであと1歩な感じですよ。 [むしろこっちが首筋痛めて寝てた]
(-2280) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* しゅーやさんまだ早いですwwwwww
れいすんは寝てください
(-2281) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* 密かに彼女と魔女のスプーンに通っていたという裏設定のあるひかるとしては後日いかざるをえない! スプーンの魔法に綾女は感動したんやろなぁ。ひかるはそれを笑って見てて。そんなリア充ばくは………つ、して、t
10年くらい前のマスターは先代なのかなぁ。
(-2282) MeltIna 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/*いそげらんくーん!!!!!! 冷凍じさまとかシャレにならないから!
(-2283) HAL 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2282 光さん 10年前は先代だねえ。おねえさんもまだ10歳か。
(-2284) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
[更に、母親からの連絡が入り 祖父は早い内に役場を出たとの事。
更に、丹川辺りでそれらしい人を見たと 知人から聞いたとも。]
丹川!?
ってスキー場……? 俺そっち詳しくない……どうしよう……
(471) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
―― ~~っだから、っ…… [少しだけ大きめの声が出て、押さえ。 布団の端を掴んで、無理やり捲り上げる。 真っ赤の彼女の唇に、無理に自分のそれを押し当てた。] ちゃんとホンモノ買ってやるっつってんだよ、ばかもろは。 [真っ赤になっていく顔を片手で隠しながら、布団をかぶせる。]
(472) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* この村の一番恥ずかしい大賞はおれがいただけるはずだ
そして死亡フラグ山積み大賞もry
(-2285) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
っ……オリガ!!
[とにかく行くしかないと、半ば自棄になって駆ける其処で 廊下でばったり逢った、見慣れた姿。 また思わず魔女として存在していた名を呼んで…]
ごめん、ちょっと一緒に来て!!! 俺の爺ちゃんが、居なくなって…… 丹川のスキー場、お前良く行ってるって話してたよな!? 頼む、人が入れそうな所を捜したいんだ。
案内してくれないか!?
[彼女からスキーに言っている話など、 こちらの世界では欠片も聞いた事はない。 それをどう思われるかすら今は考えず、 彼女の手を取ろうと手を伸ばした。]
(473) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>472>>472>>472
ということで、あさくらソラさんおきてください。
(-2286) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* あとキリルにーさんは冷凍ミカンとか言ってる場合じゃねえwwwwww
冷凍じいちゃんで不覚にも…
(-2287) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/*>>-2286何故起こすしwwwwwwwwwwwwwww
(-2288) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ひかるのエピロールがすっごいきれいだ…! ちょっとでも心に残してくれてありがとうだいすきー(むぎゅっ
そしてみなみん…!!! おとなのかいだんーのーぼるー
[おこさまだけど見ちゃうぞ。ちらちら]
(-2289) moots 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>472 ガタガタッ
(-2290) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* あたま、いた、はきそうう゛ ん、なにそら゛ももっかひちに゛ーすればいいの?
(-2291) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ベルにーに…せつな… べるにーにーに 幸せな未来が待ってますように… 祈らざるを得ない
>>-2289かむいちゃん かわいくてきゅんとしたなど… でもおとなのかいだんのぼるって言われると コトに及んでるのかと思ってびくびくしちゃう
(-2292) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/*>>-2291ソラさん寝てください
(-2293) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
え…………
[また、“オリガ” けれど呼び名についてはすんなり受け容れて]
[動揺を見せたのは、続く言葉に対してだったから]
桐嶋の、おじいちゃんが……?!
うん、うん、わかったよ!! 大丈夫っ、私に任せて!!
(474) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2288 起訴か塗ればで起こせってソラさんがいうからー(ぽぽぽぽ)
まぁ、でも痛いんだったらあれです #asakurasan_nero
(-2294) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* おきた
(-2295) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2291 そら 体調悪いなら無理しちゃだめだ! ゆっくり休んでください。
(-2296) moots 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
しっかり道案内するから、らんくんは捜すのに専念してっ
[スキー場へ良く行く事、話した事あったっけなんて 考える間もなく、二つ返事で頷く。
敬語が崩れている事も 呼び方が変わっている事も
気付く事なく彼の手を取り、引っ張るように走り出した。]
(475) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
ミハイルさんの青春はええのう……
(-2297) roku 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* おじいちゃま、KYだったらごめんね……!!
>>472 242424242424242424
(-2298) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* とかいいつつ中の人が細かい案内描写できないのでいきなりスキー場傍の山道まで飛ぶといいんだよ……!
(-2299) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
ちょ、ばか!なにすっ……
[突然視界が開けて。ココが夜の病院だってことは、その瞬間忘れてた。 零距離。唇は、温かく。]
……ほんと、私が怪我してるっての、忘れてるでしょ。 あんたみたいなばか、初めて見た。
幸せに、してくれんの?
[自分の言葉に、何か、引っかかった。 何事か駆けつけた医師達に、怒られるのは、もう少し先。]
(476) HAL 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>472 自分のそれって何押しつけてんだよ!
かんごふさーん 不純異性行為の高校生が隣にぃ~~
(-2300) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* んん、だいじょぶ おさまった さけのむ→ちょっとねる→そりゃ ぼーと するな! あいかぎゅー。ちゅう。よしおきた
(-2301) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ねりあちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2302) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2290ランちゃん なぜガタッしたwwwwwww
>>-2294アイカちゃん ぬればwwwwwっはwwwアウトすぎるwwwwwwwタイーホwwwwwww
>>-2295ソラきゅん なぜ起きたし…ねなされ!
>>-2297いろはたん 青春すぎて恥ずかしい男、ミハイルです!(ry
>>-2298オリガちゃん 一瞬何かと思ったらwwwww によるというか ぷぎゃーすべきところ!
(-2303) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2300 ちょっとwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああ もう綺麗な目で見れないwwwwwwwwwwwwww
(-2304) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2300おフィグさま そんな変態行為はしてませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くっそふいたwwwwwwwwその発想はなかったwwwwwwwwwwwwwwww
(-2305) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* 月蝕なう
>>-2284 ありがと!そんなに前になるのか…ひかるなんという年増陣営。
>>472 (n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η
(-2306) MeltIna 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* ちょっともぐっとる間に・・・
>>-2301 水は飲める環境かや? 無理しとらんか? 健康は大事にするのじゃぞ・・・
(-2307) しろん 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-2300 同じことを中の人は考えたけれどもそれはいっちゃいけないと黙っていたのにwwwwwおねえちゃんwwwwwwwwwww
ほんとガチで病室で何をやっているこの男になる タイホーwwwwwww
(-2308) oyama 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/*>みなみん … … 死 ん で し ま え !
[何故か、魔女見習いスタイル
鉄槌ぶおん。]
(-2309) HAL 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/* 私ですらその発想はなかったwwwwwwwwwwww のにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいwwwwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2310) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
/*いやまったく、いろいろひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-2311) HAL 2011/12/10(Sat) 23時頃
|
|
―丹川スキー場―
[大した装備も整えず、制服のまま。 せめて彼女が寒くないようにとブレザーの上着を差し出した。 自分は良い、水関係のものには耐性もある。
此処は丹川スキー場。 既に陽はほとんど落ち、遠目でしかその光を見る事が 出来なくなっていた。]
じいちゃあああああああああああああああん!!!
[織雅の先導に付いて行く。 そういえば… 彼女の雄叫びが無いなと、また寂しさが込み上げた。]
(477) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2300 ねりあ そっちにwwwwいっちゃうのwwwwwwwwwwww いや、みなみん純情だから!! そんな大人の階段いきなり45段飛ばしはきっとやらないから!!
(-2312) moots 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
-2月、美川区-
[…眼鏡を無くしたあの日から、一月半過ぎた。 変わった事は、少しだけ。 ミコトと言う名の黒猫を飼いはじめた。 性格が悪く、たまに喧嘩するが既に家族の一員として扱っている。 …下手だが、チェスを始めた。 上達はしない物の、止める事無く続けている。 …普段買わない、キーホルダーを買った。 黒のキングと、ホウセンカの花。 家の鍵に二つ、揺れている…**]
(478) reitrein 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ネリア姉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何か酷いものを見た気がしたのよwwwwwwwwwwww
(-2313) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ああwwwもうwwww>>472>>476ktkr!と思ってたらなんじゃこの流れは!萌やし殺すか笑い殺すかどっちかにせい!wwwwwww
(-2314) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 書きそびれそうだったので書いた。 ログは終わった後で読むとして、反省も後悔もして居ない!
(-2315) reitrein 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 水はないが発泡酒の缶なら頭な上にある うえーい 夜な夜な窓から女子の部屋に侵入→寝ている女子の唇に自分のものをおしつける→あれ、変態じゃね? イポカニさんこのひとです
(-2316) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2301 ソラさん ///////////////////////(かちんこちん)
まぁ、固定されてる病人にそんなことしたら、なぁ 鈍器で殴られてもしょうがない
おねえちゃん、カーテン血がつくかもしれないね
(-2317) oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
― 丹川スキー場 ―
あ、りがと……
[彼は寒くないのだろうと思いつつも 差し出された部絵rざーを受け取って羽織った
冷えた身体に温もりが灯る]
[彼の叫び声を受けて、すぅ、と息を吸い込んで……]
(479) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-2309 俺がしたのはちゅーだけだよ!!変態行為はしてないよ!!!!!
[鉄槌ぶおんを受けるのも ありな気。]
(-2318) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
……おじいいいぃぃちゃあああぁぁぁあああんっ!!!!
[彼の先を走りながら……彼の祖父を大声で喚んだ]
(480) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
―丹川の山道―
―――――グルルルゥゥゥゥ
[獣の唸る声が響く]
(481) k-karura 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 玲香ちゃんは覚えているのね……ほんのりと
しかしあと1時間半くらいしか残っていないのか。 わわわ、おじーーーーちゃーーーーーん! いきてー!!
(-2319) oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ねりあちゃんのおかげで>>-2317まで変な目でみてしまったじゃないかどうしてくれる
(-2320) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* !!? なんかおる。 なんかけものがおる。
(-2321) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* けもの……!!??
(-2322) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2316 あまり安心できぬ情報じゃのぅ・・・w>発泡酒
完 全 合 意
ならば問題はないと思うが、その通報先はどうなのじゃろう リア充は触手に巻かれろということであろうか
(-2323) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ちょwwww藍さんハードすぎる……! でも知らないから助けにいけない!!がばれ!!
(-2324) oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2318 そのト書きはアウトっぽいぞぇ センパイが真大だけに 踏んで!と同一のニュアンスを感じる・・・
(-2325) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
おじいちゃん、返事してえぇぇぇええ!!!!
[何度目かの叫び。少し疲れたのか 息を切らしながら彼へと振り返る]
……私、声のでっかさには自信、あるからっ
部活でも……声だけはいいって言われるからっ
だから、きっと、返事してくれるはずだよ
きっと、きっと
……おじいいぃちゃああぁぁぁぁあん!!!!!
[獣の唸り声には……まだ気付かない]
(482) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 時間微妙だし、盛り上がる前に挟まっておこう
(-2326) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2315 れいか ねえさんもお疲れ様ー 心のどこかでニコさん想い続ける姿に萌え…!
それにしても みんな 青春 してるね! 五川冬のちゅー祭りにときめきを隠せない。
(-2327) moots 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
[否。黒い獣は5首の]
[雪の道に足跡をつけることなく。鼻を動かし、ヒトを嗅ぎ付けた]
[樹の元に蹲っている老人の]
[近くに寄り……]
(483) k-karura 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* これはソラさんとかそんなフラグじゃないよね… 野良ディアボロスとかやせいのおおかみがあらわれた!とか
そんなだよね、ね(おろろん
(-2328) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* いやああああああああああ
なんていうらんくんハード
(-2329) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
―市川・自宅―
――うん、全員に挨拶したし、宴会はそこそこのところで抜けてきた。
[ 土曜の深夜、暗い自宅の中で携帯電話に話し掛ける ]
――疲れてないよ。全然大丈夫。父さんこそ、ちゃんと寝てる?
――ねぇ、父さん、次いつ帰ってくる? ――えぇ? だって寂しいよ。会いたいよ。
[ 自宅の外では絶対に出すことのない微かに甘やかな響きの拗ねた声。これを聞かせる唯一の相手が父親なのは、一般的には実に残念なところである ]
(484) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
中2剣道小町 ラビは、メモを貼った。
oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
――わかった、待ってるから。おやすみ。
[ 電話を切って、静かに溜息をついた ]
(485) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 嫌だわ、早くすり潰さないと。
[メガトンハンマー。どん。]
(-2330) HAL 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 此処にきてまさかの五首フラグ回収とな!?
ラン、がんばれラン!
(-2331) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 爺ちゃん、スキー場に行ってないんだよwwwww
で。流石に車道の下の山ん中なんて、自力じゃ見つかりっこないよね。
というわけで、魔女になら感じるハズ、ディアボロスの気配を!!!!!!!!!
と。ぴこーんぴこーん。
(-2332) k-karura 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
会いたい……か……。
[ 我知らず ぽつりとそう呟いた ]
……会いたい? 会い……たい……?
[ 先程、自分がそんな感情を抱く唯一の相手には 直接そう告げたはずなのだが。 何故だろう、その言葉が 思いが じわじわと残る
額を冷たいガラスにぺたりとつけて瞳を閉じた―― ]
(486) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
…あっ。 [そういえば、見舞いに来たんだった。]
…………わりー。 [素直に謝りつつ、続く言葉には、また顔が熱くなる]
する。 死ぬ時に、ずっとずっと幸せだったって、言わせてやる。 [それでも、真剣な顔で返して。
駆けつけてくる医者に通報されそうになって水無谷に助け舟を入れられるのは、語りたくない話。**]
(487) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2332 なんてこったwwwwwwwwwwwwwww
ウワアアアアアアアン
わたしどうしたら・・・!
(-2333) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
あなたを探しに行く……
世界の果てまででも…………?
[ 自分は そう 確かに 思ったことがある
でも 誰を? 誰を? 誰を? 誰を?
夢の中の できごとだろうか いくら考えても 答えは 見つからなかった ]
(488) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 藍さんいきなり一般人の前で変身とかハードル高いな…!
(-2334) oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2320 わたしだけのせいじゃないもん~~~~
(-2335) LittleCrown 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2332 じじい ランちゃん完全に思い違いだったという…おぉん… 自力で見つけられるわけねぇwwwwwwwwwwwww おおおおおおお、頑張る。
(-2336) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* あ、終わり!
饗庭くんなんて、こんなもんでしょう。 おつかれさまでした。
(-2337) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* てっきり手紙を見つけてから、爺ちゃん居ない!
になると思ってたんだ…。
(-2338) k-karura 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ほんっともうwwwwじょおうさまにはwwwwwかなわねえwwwwwっわwwwwwwwww
>>-2316れいすん みんながちゅーしろって言うかr!!
うそです自分からしました ry
>>-2320れいすんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-2325セカイたま えっwwwwwアウトじゃないですwwwwww かわいいかのじょのひらてうちが ちょっとつよいだけさ はっはっは
[ちみどろ]
>>-2330みなたにちゃん ウワァアアアアアwwwwwwwwwwwww
(-2339) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* わああああああああああああああああ饗庭さまあああああああああ
お父さんに拗ねた声が出るとかかわいい なんていったら鉄球フラグが見えた
(-2340) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 月が尖って 真っ赤ですね
なんと美しい夜なんでしょうか
(-2341) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* みなみちゃんがいかがわしいものにしか見えなくなってしまぢた えっと、このミハナタは本編中じゃないからカウント無効だよね…
(-2342) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* ひいいい、おじいちゃんが危ない。 こういう時の助け舟ぐらい出せよ六花童子って感じだけど、 入る隙間も無いからひたすら見守ろう(だめすぎる
(-2343) moots 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/*>>-2320そうしか見えなくなったwww きさまどうしてくれる
けもの、だと…!
(-2344) MeltIna 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* エレちゃん・・・ ひどい流れを挟んでスイマセンとマズ謝ってから
チェスで再会できたりするのかなぁ 二人 しあわせになってほしいなぁ
(-2345) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* しゅーやもお疲れ様! ファザコンかわいいよファザコン。
>>-2342 そら ミハナタが成立したら何するって公約してるんだろう?
(-2346) moots 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/*
>>-2338 じっちゃ 一旦家に帰ってたら冷凍じじいになってると思うんだ…。 学校終わる時間と、じいちゃん遭難(?)時間を見ると。 だから手紙は帰ってから、じんわり見ようと思っていたんだ…。
(-2347) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2340 いや、キモイだろw
きっと父親も同じで祖父だけにベタベタしてたと思うんだ。 嫁のこととか一切愛してなかったと思う。んで、さっさと逃げられた。父親そっくりの息子もポイ。 そしてまた息子は父親にデレデレで、他の誰も愛せない。
たぶんこれが饗庭の血の呪いだw
(-2348) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 月が 雨で 見えません・・・ なんてこったい・・・冬だから空も綺麗なのに・・・
(-2349) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
―契約者となるものへ―
そう。かむいはんはこれで契約者になれる>>@27。 ここに居る全員が。
………な、辞退やて…?
[おばーちゃんの辞退に驚く>>@17] [人狼が居るから、魔女も…。 肯定>>@30してあげるんやら…。 開く口を閉じた]
見習いも、やめる言いはるんやろ。それは。
何の力もあらへん、制約もあらへん、元に戻る。 それでも、ええ言うんやね。
…分かった。伝えておきましょ。
(@61) karura-2 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 私じゃ見つけられないので、らんくんがんばtt……!!!
(-2350) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
[いろははもうハニーのあてがあるという>>@51]
それは羨ましい話やわぁ。 幸せに出来ると、ええね。いろははんが。
[そうして3人を見回し。別れの言葉を交わしあう**]
息災で。
(@62) karura-2 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
じいちゃ………
[ぴたり]
『…どないすんねん。 アイカとミハイル呼んだ方がええんちゃうんか。』
[祖父を呼ぶ声が途切れた。 此処とは全く別方向から、それもそう遠くは無い位置。 大きな黒い気配が湧き上がるのを感じたから。 これは……]
…オリガ、待って。
[先を歩く彼女を呼び止めた。]
(489) kazashiro 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2342れいすん いかがわしくないよ!!!!!><
>>-2348しゅーや兄さん いやいやキモくない それがキモいなら このミハイルの流れェ・・・
わぁ・・・うわぁ・・・饗庭の血の呪いて・・・!! 他の誰も愛せないとか うわぁ…なんかてんしょんあがってきた
れいすんがガタッフラグと信じてる
(-2351) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 月みたかったなあ 雪で雲であれです シューヤかわいいよシューヤ(どろどろでろでろ
(-2352) あさくら 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
え、…………
[呼び止められ、足を止める。]
……見つかったの!? どこ!?
[肩震わせながら、ゆっくり引き返そうと]
(490) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 愛せそうになった相手は同性で、しかも永遠に会えません。
そのままただただ 息吸って吐いて過ごして死ぬのが修哉くんの人生ですね。
単にそれだけです。ああ、実にしあわせなことだ――
(-2353) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* まおーさまはやっぱりせつなかった。。。ぐしゅぐしゅ
でも微笑み仮面
(-2354) Hollyhock 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
『ねぇ』
『なんでアンタは、こっちに来ないのかしら…ねェ?』
[元の玩具を失った焔は、闇のにおいを纏った主催者に一言問うた後―――狂うような笑い声を響かせて、冬の空へと*消え去った*]
MeltIna 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
-星の降る下で-
さよか ―――さよか
[いろはに、頷く。一度目は、くるんと回った姿>>@50へ、愉快げに。二度目は、“ハニー”の心当たりを語った言葉>>@51に、しっかりと]
先の展望があるならばそれに越したことはなかろ なればいろはには、その成就を祈らせてもらおうかのぅ うまく行くとよいの
[にこりと笑んで]
そういうことになるかのぅ いや、手数を掛けてすまぬな
[琉南の確認を受け>>@61、間違いのないことをはっきりと示した]
(@63) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
[そうして別れの言葉が済めば、残す時間もそう長くはあるまい]
[くるり くるり]
[少女の手の内で、『地球』が回る]
[きらり きらり]
[星降る光を集めるように、様々な色を映して『地球』は輝きを増していく]
[カッ――――]
[その場が崩れるその瞬間、『地球』は一際大きく輝いて]
(@64) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* フィアンナさんもお疲れ様です
そしてそろそろ呼ばれる流れ?
終夜さん……ずっと微笑み仮面を持って生きていくのね
(-2355) oyama 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-2354 その仮面を脱ぐ機会は永久に失われたからね。
一生、そうやって生きていくことしかもう、できないのさ。
(-2356) kanan_t 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
/* 微笑み仮面wwwwwwwもってきやがったwwwwwwwこのタイミングでwwwwwwwwwww
(-2357) birdmen 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
-いつか、どこかで-
―――はて、なにをするんじゃったか
[年若い少女のなりで、並外れたババア力(年経た女性のみが身に纏うことを許された高貴なオーラ力のこと。空を飛ばないものだけを指す)を放つ台詞を口走る]
まー、なんでもよかろー
[『地球』とともにある少女の時は膨大で、たまりに溜まった記憶は莫大で、思い出すのも億劫だ。 けれど、全てはそこに残っている。世界は全てを憶えている]
ふふん
[少女の手の内で、『地球』が回る。 そこに様々な光景を映し出して『地球』は回る。 魔女と呼ばれるもの 魔女と呼ばれたもの 人狼と呼ばれた者たち いつかの病室 いつかの校庭 いつかの旅館に、いつかの薬局、いつかのカフェ 今日は、少し見えた場所が偏っていただろうか。それもまた心地好しと、少女は笑う]
(@65) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
[終わりまで、最後まで。ずっと。 その言葉を聴いた瞬間に、何かが脳裏を過って。
夢、だろうか?]
(491) HAL 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
回れ 廻れ セカイよ 巡れ 為すべきを果たせ 欲するところを求めよ 願い、求め、叶えよ 如何な苦しみを伴おうと 為してはならぬことはない その意思の全てを、セカイは全てを愛しておるぞ
[そっと、『地球』をその両の腕に抱きしめる]
ああ、愛しい
[その左手の薬指に、空色の石がはまった真鍮の指輪。 少女がただの一度だけ契約を為した青年が、かつて少女のところに置き忘れた、願いと呪縛の証]
愛おしいのぅ―――
[それをそっと、撫でて 懐かしむような少女の声は、静かに響いた**]
(@66) しろん 2011/12/10(Sat) 23時半頃
|
|
『――××××××、×××××××××、×××××××、××××。』
(492) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[ノイズが、酷くて。 誰かが何か、言ってるの?]
……言ったな? 入間の、ばあか。
[もう一度、泣いていた**]
(493) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2335 うさたん えっ、呼んでも……良いの?良いの? すごい呼びたいけど圏外じゃないかとか凄い考えてた。
(-2358) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
―21year's old―
『――あのー、どうか、しましたか? いや、怪しくないです、通りすがりですっ。
その、何というか、困ってるみたいでしたから』
『あ、あの、パンク、しちゃいまして。 このスクーター、この前買ったばかりて、初めてで……』
『あ、なるほど。 もしよかったら。俺、交換しましょうか?』
『いえ!そんな迷惑なんて……』
『こういうの好きなほうなんで、全然大丈夫ですよ?、ちょっと失礼……』
(494) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
『……あ、終わりました、これで大丈夫だと。 いいスクーターですよね、そのベスパ。 俺も結構好きなんで、ちょっと。』
『あ、あの、ありがとう、ございました! ……ちょっと、お礼と言うか、お茶でもどうで……す、か?』
―21year's old―
(495) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* タイミング的にどうなのじゃろうと思っていたら、ちょうど琉南が落としてくれたので、便乗してエンドロール投下完了
ばーちゃんは根っからの傍観者気質であった
あ、一応言うとくが、空色の指輪は之が勝手に作ったもので、ジェムとか魔女とかそういったのと直接の関係はないぞぇ!
(-2359) しろん 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2358 リゾート開発してるんでしょ? んならちゃんと電波たつよ。こないだ夏にスキーゲレンデ登ったけれど、しっかり電波たってたよ。 うさぎの携帯はD社だから大丈夫。
(-2360) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
―星の終わりに―
[襟ぐりを両手で引き、胸元に視線を落とす。 小さな薄黄色のジェムはより透明さを増していた。
ふぅぅと重く息を吐く]
うちは、合格できへんよ。
[ゆらと川面に映る焔の声に、頭を振った]
(@67) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* 微笑み仮面さま(キラキラ ああ顔の皮剥いでやりたい… ソラがいろんなところにいろんなもの撒き散らしてったの把握wwwwwwww かもたん> 公約? 新キャry
(-2361) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2360 うさたん おぉ……立つんだ… ナイスリゾート地…。 了解、ちょっとこしょこしょして呼ばせて頂きたく!
(-2362) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*>>-2361ガタガタガタッ
(-2363) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* ばーばもお疲れ様! これからもみんなを見守るんだね…。 スケールの小さいキャラしか動かせない中身には、 ばーばのどっしり落ち着いてるとことか器の半端ない広さは ほんとう 憧れでした
(-2364) moots 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2361 ミハナタの子供だと!?(ガタッ
(-2365) moots 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
もう、そっちに居るんよ。 うちは。
[しゅ、と襟を正し。誰も居なくなった決闘の石舞台に立った]
(@68) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* みなたにちゃんの お父さんとお母さんの話しで ぼっこぼこにされたので ずっとずっと幸せって言わせてやるは どうしても 言いたかった
みなたにちゃんまた俺のことぼこぼこにしおって・・・ あたまかかえてごろり
(-2366) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* みはなたの子供期待あげ!
……している暇もないほど時間がないうわあああああ
(-2367) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*みはなたの子供!?
(-2368) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*よし、ひとまずここらで。もろちゃん〆。
因みにGMG中にくっついてたりしてたらエーダッシュの台詞が[諸葉の家族になりたい]じゃなくて「諸葉の子供に生まれたい」に代わってたとかなんとか。
(-2369) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* あと一時間だもんなぁ
こりゃソラさんとの戦いはSNSで持ち越しだと腹をくくりつつ
(-2370) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2369 みなたにさん 何それえーだっしゅちゃんかわいい・・・
(-2371) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[携帯電話の表示を見る―――…通話は可能。]
あの、オリガ。 ひとつだけ頼まれて欲しい事があるんだけど、良いか。
もう少し来た道を戻って、これで「秋鹿うさぎ」 って子に電話して欲しいんだ。 「ロランが呼んでる、ミハイルにも連絡頼む」とだけ 言ってもらえたら、大体は伝わると思うから……
良いかな。
[そう言って、手に持った携帯電話を 織雅へと差し出した。 その表情は焦っているようでもあり、 何かを堪えているようでもあり。 有無を言わさない空気を伝えるだろう。]
(496) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*みはなたの子供wwwwww
(-2372) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[ゆっくりと10回、手を叩く]
蓋をみておくれ、そこにある蓋を
ここにある蓋を
いつになったら、無に返してくれる?
さあ、叩いておくれ。
蓋を取り、ここの…戸を――――
(@69) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*
あ、ごめんるなたん
フィアンナ、ディアボロス…なの
(-2373) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >藍 そんなに学校が遅くまであったのねー。 すまんすまんです。
音に驚いたソラりんが、ここに来ても、とか。
(-2374) k-karura 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* 先に内容言うとこれだと思ったから! >>-2368 そうよ! 2回目のミハナタったときにちらっと描いたんだけど、チップ追加はもう一組ミハナタ出たらね☆って逃げたんだよッ
(-2375) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* Σはぁログ進んだら正しかったごめん
こんなんばっかや(´・ω・`)
(-2376) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* えーだっしゅちゃんと子供発言がタイムリーすぎたwwwwwwwwww
そしてるなたん・・・ざわ・・・
(-2377) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2361 顔を剥ぎにでもいいから、会いに来てくれたら 修哉は幸福だと思いますがね……。
もうレイスって消えてしまったんでしょ? アイカちゃんたちがどう頑張っても取り戻すのは無理なんでしょ?
悲しいな
(-2378) kanan_t 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* うさぎさんはあらぬ誤解を抱かせるために電話口ボイスはかわいいほうがいいんだろうか?!
(-2379) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
ああ、場所も言ってもらわなきゃな。 丹川スキー場付近だと言ってもらえたら大丈夫。
後は、きっと解るから。 その後は、お前は人の多い場所を探して待ってて。 ここから先は多分危ないだろうから、ね。
[頼む、と頭を下げて]
(497) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2373 え、うん、オーラとかで気付いてるんじゃないかな。 もしくは、契約者データとかで
(-2380) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2375れいすん なんだか色々と申し訳なくなttwwwwwww でもトロイカ大好きを声高らかに主張する僕としては しあわせだったのです よ
でもね プロから 可愛いみなたにちゃんが わるいと思うんだ ・・・!
(-2381) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2379 うさたん ラヴァーズには時として試練も必要なんだ… 構わない!(どん
(-2382) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2374 それだと数日後のくだりがおかしくなっちゃう…ぬ >>-2370 おう 一瞬でも何日でも相手するぞ
(-2383) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
え? え??
[秋鹿うさぎ?ロラン?ミハイル? 流石に何の事か解らず]
でも、警察か救急車呼んだ方が……
[けれどその表情は真剣そのもので]
……わかった。
[こくり、頷いて携帯を受け取る。]
[そして、僅かの間だけ そのままぎゅっと彼の両手を包み]
(498) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2374 じーじ 山奥でソラボロス戦はじーじが巻き込まれそうでマジ危ない…!
>>-2376 ひかる [なでなでぽふぽふ]
(-2384) moots 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* ああそうか りひてるなレイスくんは もう居ないのか それじゃあ そらきゅんが助かっても 饗庭様はどうにもならないのか…
しょっぺえ しんでぇ なにこれ…ざわ…
(-2385) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
絶対っ 無事で戻ってきて!
らんくんも、おじいちゃんも!!!
絶対だよ!!
[すぐに手を離して]
[言われるままに、引き返す 自分は足手纏いだと心のどこかで悟っていた]
[手にした携帯で、指定された番号へ 通話を試みる]
(499) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* みなはたっこだと(がたたたたっ
表がとても1時間後には終わってると思えないアツさ。流石はGMG
(-2386) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
――――アイカウサギさん!?
ロランさんが呼んでるのっ ミハイルさんって人にも連絡お願い!!
場所は丹川スキー場のそばだから!!
[通じれば、言われた通りに伝えて]
お願い、らんくんとおじいちゃんを助けて……!!
[ぼろぼろ泣きながら訴える]
[少女が何者であるか問われる事は、きっとない]
(500) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2384 ミユキくんに運んで貰うよ、安全なところまでwwww
(-2387) k-karura 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* 本当にラス1とは思えないアツさ。 というかガチでそらきゅん討伐クエスト間に合わないなど・・・
すっとばして一人で向かってみてもよかったかー ぐぬぬ
(-2388) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*あと1時間でこの燃え展開とか、もう大好き!
(-2389) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* ぐすぐすぐす……
呼んだよ、呼んだよ……
(-2390) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
ベルナルトは、カムイにもふられてうれしそうだ!
MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
/* 藍さんまじで男前……
>>-2383 ソラさん よし、あいわかった どーんといく
りひてるなレイスくんはもういないからね 魔女になる前の三歳児ソラさんはかえってくるかもしれないけれど まぁそれも猛烈にノックして届くかどうかわからない扉だ。
(-2391) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* …ログ津波。 (ログの量に押し流されつつ)
(-2392) reitrein 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* おぉん…みなたに先輩やエレオ姉さんやシューヤくんのお話に 色々反応したいけど…今すごい心臓ばかばか言ってる。
またSNSでこっそりかな…! ミハナタのお子さんも同様にこっそり楽しみにしております…。
(-2393) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* お あ あ いかん、先にエンドロール落としたのは失敗じゃったか・・・急に脱力感 が ・・・
>>-2361 ソラボロス YOU 面の皮引っぺがしに行っちゃいなYO
・・・新キャラ・・・じゃと・・・!?
>>-2364 カムイ 落ち着きなくふらっふらしとった気もするがのぅ・・・w ありがとうな 実は当初予定してたキャラチップからセカイへ変更したから、『セカイ』を名乗る以上は全てを許容できるように・・・ってがんばったとこもあったりするのじゃ それが多少なりうまく行っていたなら、うれしいのぅ
(-2394) しろん 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* しかし早速らんくんが魔女であるとバレる勢いである
(-2395) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
ここにアイツが眠っておる限り、五川の村は平和になれぬ。
封印が解けるのが先か、倒すのが先か…。
神を倒せるのなら、魔女でも人狼でも……うちは………
(@70) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2393 あ、すいません。 自分、SNS入って無いです… …参加、したほうが良いのでしょうか。 やっぱり。
(-2396) reitrein 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
ベルナルトは、セカイに全力で眠気覚ましを渡した。
MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
―その後のいつか― [病院を退院してしばらく。ようやく店も再開したころ 前代マスターの事をすっかり忘れてしまったとの噂を聞いた常連客の誰かが店を訪れて…音璃亜の祖父との思い出を語っていく毎日]
へぇ おじいちゃんって…おばあちゃんとそんなにラブラブだったんだぁ!
あぁ これお祭り?おんぶされてるの私かな?
[消えてしまった思い出や 自分は知らなかった出来事などをひとつづつ聞かされていく。 消えていた思い出がひとつづつひとつづつ 薄い花びらがつもっていく様に心の中にたまっていく]
(501) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[すべての星が、流れ落ちた]
[闇に飲まれる]
(@71) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
―市川 スーパー駐車場にて―
[月曜日。買出しに兄と一緒にスーパーに出ていれば、携帯に着信が]
もしもし? はい、秋鹿ですが。
[話をきいてて表情が厳しくなり、声が固くなる]
わかりました。 貴方は、人の多いところにいてください。 [そして、電話を切り――]
おにいちゃん、寄ってもらいたいところあるんだけれど、いいかな? 二川のスキー場にいって。
[移動中に新しい電話帳を呼び出し、深波へと電話をする。 病院にいないことを祈りながら――]
(502) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/*お客様の中に記憶飛ばしの魔法を使える方はーっ!
(-2397) HAL 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2378 まかり間違えて助かったりしても、 リヒテルはもう微塵も残ってないからなあ ひよこの雛みたいな物体は残るかもしれんが
(-2398) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[織雅の姿が見えなくなるまで、見守った。]
『大丈夫かいな、それまで時間稼ぎとか』
やる。もしかしたら近くに爺ちゃんだって居るかも知れない。 それに大丈夫だよ。 アイカちゃん達が来るまでも、2人と一緒だから。
[そう言って、ずっとズボンのポケットに入れていた 黒い小さな石を首の後ろに当てた。]
(503) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2397 みなたにさん 今回はそういうところに気配りのある試験じゃなかったからなぁ 前回はこっそり活躍する正義の味方はつらいよ的な意味で必須だったけれど 記憶とばし
(-2399) oyama 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-2398 うん、わかってる。 さよなら、レイス=リヒテル=フォースター。
修哉は永遠に心のどこかで君を探してる。
僕が生きてる限り、君も生きてるよ。
(-2400) kanan_t 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
―後に。五川旅館―
ほな、ようこそ。初めてなんやの? 深呼吸しとき。今からそれだと、気がもたへんわ。
しゃきっとしい。
せや。舞台はここ。まだ始まるには時間がおるし、あんさんの選んだ人と、温泉でもゆぅるりと入っておったらええんとちゃう?
ああ。言い忘れてましたわ。うちの名前は、るな、や。
(@72) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
/* ここで黒ジェム……!!!
まじあつい、時間ないのがおしい
(-2401) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
[旗を喚び出す]
[くるり、前で一回転。
頭上
そして今朝と同じ、上方へのトス。]
(504) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時頃
|
|
ようこそ。グロリアス・マギカ・グラマーティオへ。
合格出来るよう、気張りおすな。
[カウンターの内側で。人には見えぬ少女は、微笑を浮かべて見習い魔女らを出迎えた**]
(@73) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
―二川 スキー場そば―
[車を止めて降ろしてもらう。兄にはこっちで知り合った子がちょっと遭難しかけてるみたい、と、半分本当のことを話しつつ]
(ディアボロスの気配、わかるでしょ?)
『うむ、いるな。……案内くらいは軽い』
(なら、貴方を追いかけるから。貴方は先にいってて。)
[助手席に腰をかけたまま、ポケットから、昨日手に入れた小さなジェムを2つぶ、膝の上のヒヨコに与える] [おいしそうに食べるヒヨコ。ふわ、っと黄色い毛の上から蒼い炎の羽が生えた]
(まだ小鳥程度ね。大丈夫?)
『ふん、仮にも不死鳥ぞ。永遠に絶えぬ焔を抱く我がかのような吹雪程度で参るわけなかろう』
(505) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* アイカちゃん。丹川…な……
(-2402) kanan_t 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-2396 vsソラボロス戦を近くでご覧になるのなら。 招待制ですので、お招き致しますよ。
(-2403) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[見覚えのある魔女の服、やはり女性用。 更に胸元にはロザリオが輝き 新しいマントには小さな雫の模様が入っていた。
黒と京紫のグラデーションを描く腰布を新たに纏い]
シモン、どっち!?
『お前把握しとるんちゃうんか!!あっちや!!』
[相変わらずの2人が駆けて行く。]
(506) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* いまいちちゃんと地名を覚えてなかった! いちにーさんしーご でおぼえていたよ orz
(-2404) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
ひかるのなくしたものは、皆様おわかりの通りのナイトメアな偽りの記憶、 それに関連する癖などでした。首を掻く癖も、もうありません。
こんにちは、ここは隠された真の道。 あなたの人生《せい》に、祝福あれ―――
(-2405) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
― 丹川スキー場付近 休憩所 ―
[藍や“アイカウサギ”に言われた通り それなりの人の居る場所へ辿り着くも 寒さを押して、休憩所の外へ]
[警察を呼ぶとか……それをしてはいけない空気は 藍の纏っていた空気から感じられた]
[けれどせめて救急車だけでもと、 自身の携帯を出して、覚束ない手つきで 救急番号を入力する]
[数字が上手く打てない]
[ああ、ああ、こんな事なら もっと普段から、携帯を使うように していればよかった!!]
(507) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[事情は上手く説明できただろうか――? 我ながら滅茶苦茶な説明だったけれど 切羽詰っている事だけは、伝える事ができただろう]
[救急車が到着するのは、きっと、全てが終わった後]
[二つの携帯を握り締めながら、 藍と、その祖父と――これから駆けつけるのであろう 人達の無事を願った。]
(508) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[カフェの大掃除…ある日見つけた秘密のレシピ 古びた大学ノート
八百屋の芳さんは甘党なのでほんの少し砂糖を加減 入間のおばあちゃんの御茶にはミルクキャラメルのサービス… 織雅さんの息子さんはオムライスはゆるめのふわふわ 水無谷さん親子はすこし硬めのしっかりしたオムレツ ・・・… それぞれの好みや…美味しいと喜んだレシピがメモされていたり
饗庭の社長さんは…窓の側の席静かな席。好みの曲はノクターン 利出さん専用桜文様のカップ
それぞれの好みをしめしていたり
小野さんメニュー…野菜をつかった創作レシピ]
(509) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* 展開がわからんが伸びとる!!
(-2406) kayase 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
― 自宅 ― [入間深波がまず帰宅して最初にやるのは、入浴であった。
突如響く携帯には、深雪が出る]
『はい、アイカちゃん、どうかした?』
[優しげな口調で、用件を聞く間。 なんとなく察していた事情、『深波、また全裸だね』なんて言葉を浮かべていた。]
(510) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-2400 ん。待ってるって言ったからなあ。 そのものはもう消えちゃったけど。 永遠に縛り続けられるなら、おれは嬉しい。
(-2407) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
(じゃ、先にお願い。トリさん)
『いつ、我のことを名で呼ぶのだ、うさこ』
(さぁ、――貴方のことを許した時かもしれないね。 私はまだまだ許したわけじゃないから。本当に。)
[蒼い燃える鳥が先を行く。十分に車が見えなくなってから、山道に入り]
[手袋を脱いで、左手の薬指に小指をはさみ、そして手をぎゅっと握った]
(511) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* ということで、表がアツくてとても挟まるのはアレですがそろそろ挨拶を。
わたくし、希夜《MeltIna》と申します。 いつもの方はこんにちは。 はじめての方は、よろしくお願いします。
最近はかなりのまったりペースで村に入ったりしておりますので、また出会った暁には声をかけて頂けると幸いです。 ほとんど鳩ではありましたが、とても楽しくて重厚な村に入れてよかったと思います!
それでは、またー!ノシ
(-2408) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* こんなタイムアタック中にみなみさんwwww あなたって人はwwwwwwwwww
(-2409) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* そしてちょっとまた、きもちわるい… あとさんじゅっぷんぇ
(-2410) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[篠田さんの家族の誕生日 桐嶋さん家族の誕生日
・・・お祝いに添えたデザートのレシピ
那須田さんに聞いた健康レシピ
・・・たくさんたくさん村の人への隠し味が書かれたメモ]
(512) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* ソラ>>-2410 よしよし マーマが膝枕してあげるから寝るとよいよ
(-2411) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
―ディアボロスの気配を追って―
[正直、水属性持ちで良かったと思う。 この雪の中、足を取られずに駆ける事が出来るのは 十中八九その属性のおかげなのだろうと少年は思う。]
[だから、そのディアボロスの気配まではすぐに 辿り着く事が出来た。
出来たが]
――――……じい、ちゃ…ん?
[その異様な姿の傍に、小さな人の影。 少年の背筋がすぅ、と冷えて行く]
(513) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-2407 呪縛から逃れたくて試練を受けにいったのに 得たのは更に重たい呪縛でしたって感じ。
それでも、一瞬でも邂逅できたのなら そのあと一生不幸でも、それでいいんじゃないかな、と。
(-2412) kanan_t 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/*ごめんなさいwwwwwwwwwwwwwww普通にいけるから安心してwwwwwwwww
(-2413) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
ベルナルトは、レイスに胃薬と毛布を差し出した。終わったらしっかりやすむよろしー!
MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
/* >>-2403 …うん、お願いします。 数日後になるかもですが。
(-2414) reitrein 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* マクシ>>-2406 たぶんみんな最後の連投ちゅう 今北産業まとまりません
(-2415) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* まーま!(ごろん
(-2416) あさくら 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
―丹川・スキー場―
ぶえっくし。 『汚いなぁ…』 うるせー、風呂中にそんな電話くるとか予想外の予定外だろうが!!
[髪の毛は荒っぽく拭いたまま、この気温に凍りそう。]
『さて…いる。あっちの方向。“ロラン”はもういるんじゃないかな?』
[白い、魔女衣装となったミユキと共に、自分も、こっそりと物陰、左手を右胸へ]
『決めセリフとかないの?』 あるわけねーだろ!!!
(514) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/*どきわくしつつ取りえず挨拶。
みなさま、この二週間と少々、本当にお疲れ様でした! 相変らずのGMG、また心の底から楽しめました。 皆さんたまらないPCでしたが、特に赤3人と稼いでくれたオリガといちゃらぶしたミハイルには一層の感謝を。
それではよしなに、HALでした!
(-2417) HAL 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* そろそろ挨拶の時間か……。 後は待つしかできないので……。
堀井さりぷる@Hollyhockと申します。 SNSのIDは上記の通り、ついったーはSaripuruで登録してます。 自分からフレ申請できないチキンなので、申請してくださったら、嬉しい、んです、よ……!!!
今回やりたい事をやり切れた感じで、最後に熱い展開にも混ぜて頂いて本当に幸せな村でした……ほわほわ。
いっぱい絡んで下さったらんくん、うさたん、 稼がせてくださったみなたにさん、 参加者の皆様、村建て様に心から感謝を。
ありがとうございました! また、どこかの村で!!
(らんくんをぎゅうぎゅうした
(-2418) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/*ここではだかかよwwwwwwwwwwwww
(-2419) HAL 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* 表をハラハラドキドキ見守りつつ、ご挨拶。 今回も二週間超えの長丁場お疲れ様です。 予定が合わず本参加は惜しくも見送ったけれど、 見物人として楽しい時間を過ごすことができました。
こんなちびっ子を構って下さった方たちには本当に感謝です。 特にひかるはありがとう!救いのある終わりでよかった…
中身のむーつの方はRP村にこっそり出没していたりするので、 また同村した際にはよろしくお願いします。
次回は予定が合えば今度こそ本参加したいなぁと思いを馳せつつ、 最後に青春もシリアスもギャグも熱血も詰まったGMGが大好きだー!! と愛を叫んで〆とさせていただきます。
(-2420) moots 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
―丹川の山道―
『うさこ、――ロランも、その老人も見つけたぞ だが、厄介者もいる』
[契約者が飛べるというのは便利だ。こっちは変身しても雪道には苦戦しているというのに]
(――うん、見えた。あれね。ディアボロス。 まったく、何てところにいるのよ)
『あの老人も試験の参加者ではないか?』
(515) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[からかうような鳥の声に、苛立つも……]
(いいから、貴方は、そのおじいちゃんが凍えてしまわないように傍にいてあげて)
『ふん、いつぞやのそなたのことを思い出すな、うさこ』
(ふんだ)
[蒼き焔を纏った小鳥は、老人の懐の裡へと止まる。 ヒトを燃やすことなけれど、ぽかぽかと暖めることくらいは今の火力で可能だ]
(516) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/*お風呂にドパァンで濡れ透けとか、やりたかったなぁ。そのための薄着設定ッ。
良し、後は見守りモードでちょっと引っ込み気味。
(-2421) HAL 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* あ、うん、おつかれさまでした。
体調不良もありスロースターターだったのが、決闘三昧になっててんてこまいしてたら終わってたって感じで、正直狼さんたちには本当にご迷惑おかけいたしました。
魔女になるとガッカリ魔王だったので これからも微笑み仮面王子として生きていこうと思いますw
中身の駄目人間は、春以降に暖かくなりましたらまた村にでも入ろうかな、と考えております。
その折にはまたお会いできますことを祈っております
(-2422) kanan_t 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* おっと、自分も自己紹介を。 基本RP村に生息するreitreinと申します。 最近は絶滅危惧種になってましたが、 ひっそりほそぼそ復活予定。 何処かで逢ったら笑っていじってくださいな(スルーしても良いですが)
(-2423) reitrein 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* らんくん二段変身あつい……。
おじいちゃんが無事救い出せますように…… らんくんが堕ちませんように;;
待ってるから!!!
(-2424) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-2414 ツイッターとか、やってらっしゃったら連絡出来るのですけど。 どうしましょうねえ。
(-2425) karura-2 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
薔薇色に染まれ!!!紅荊光弾《Crimson・Thorn》
[弾かれたように飛び掛り、旗を分けて
繰り出す紅の波。続いて青の波。
動きを止めようと思ったのは、祖父を巻き込まない為。 まだ、いつものようにキレはしない。大丈夫。
5つの首を同時に斬ろうと思ってもそれは無理な話、 弾き飛ばされてもまだ、大丈夫。 こちらを向いてくれれば、それで―――!]
(517) kazashiro 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[そして…
隅っこに ○年○月×日 音璃亜がスキップできた ○年○月×日 音璃亜とで喧嘩 すこし言い過ぎたかもしれない ○年〇月×日 音璃亜が…
何年も何年も綴られていたメモ…
おぼえてない きえてしまった
でも
―わたしはあなたに愛されたんですね
古ぼけた大学ノートをぎゅっと胸にだき締めた]
(518) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
― 丹川の山道 ―
[そんなやり取りを繰り返しながら、走る…が。]
走りづらい!!! 『だと思ったよ…』
[何より、鬼のように寒い。これ追いつくのか?と不安になりつつ、ミユキの先導についていくが。]
ろくどーじ、アイカ、なんか爺さんがどうこうって…
[人影>>513>>515に、声をかけつつ]
『ろ…ロラン君、おじいさんは僕が少し離れた所まで連れて行くよ?』
[顕著している契約者は、ある意味便利だったり、した。]
(519) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* カムイには特にありがとう!カムイがいなかったらここまで辿り着かなかった道標。 すっごく驚いたし嬉しかった!
みなみもありがとう!おにーちゃんと慕ってくれて嬉しくて嬉しくて。かわいい弟分ができた! きりる、ありがとう!つんでれかっこよかった!そして殴られて嬉しかtt お礼言いたいひといっぱいいるどうしよう!みんなありがとう!
(-2426) MeltIna 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
『ほう、なかなかの気迫ではないか、ロランとやら』
(そりゃ、家族の命がかかってるもの。 本気になるよ、誰だって)
『ふむ、ヒトはわからぬなぁ』
(貴方は独りぼっちの孤高の王様だものね)
[見える戦況。飲み込みつつ、自分でもディアボロスの位置がわかる程度に近づいた]
ロランさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
[すでに抜き身の大刀を担ぎ、走る]
(520) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* そしてこのタイミングで挨拶。
birdmenと申しまする。 SNSでもこの名前でする。 あまりRP村は入らない方というか初心者なのですが、トロイカセットにホイホイされてきました。
なんかもう、度重なる誤読・くうきよめない系男子など 多方面にご迷惑をおかけいたしました。
本当に申し訳なく、また優しくしていただき誠感謝で御座います。
また、機会が御座いましたらよろしくお願いしますなのですよー!
(-2427) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* あっ、アイカちゃんまだいなかったのか ミスった
(-2428) birdmen 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* 最後の最後までバトることになろうとは2週間前は思ってもいませんでした
おやまです。RP村とゆるガチにいたりいなかったりです。
ミハイルさんとマクシームさんははじめまして。 他の人はお久しぶりです。
二週間、慣れないことをやり続けていた為中の人はごろんごろんしたり食欲なくなったり睡眠時間やばかったり、自分の力量不足というかいろいろなことにへこんだりもしましたが、楽しかったです。 ありがとうございました~
またどこかのふりひら変身村でお逢いしましょう(ぁ
(-2429) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/* とりあえず〆たこんなにふんわりと幸せに終わるとはおもってなかったのに
いもうとちゃんのおかげかな
で時間が来る前にご挨拶 RP村に生存中のLittleCrownでございます。 毎回村に参加するたびあそこはこーだった あの時こうすれば…と反省するばかりで次こそは次こそは…と思っているのですが・・・どうも そんな人狼PLですがどうぞ優しく生暖かく今後ともよろしくおねがいいたしますです(ぺこりん)
(-2430) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
―雪の降る中―
[獣の声に、意識が呼び起こされる。 懐の辺りが暖かい。
けれど、瞼は重いまま]
(521) k-karura 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
[>>517 蒼い弾丸のようにやってきて、ロランへと注意が向いた首を、大刀の大振り一線で余所見禁止の勢いで切り飛ばす――!]
大丈夫ですか、ロランさん……!
(522) oyama 2011/12/11(Sun) 00時半頃
|
|
/*>>-2416 黒い子 なでりなでり
(-2431) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[弾き飛ばされて、近くの木に強く背中を打ち付けた。 一瞬で息が吐き出され、咳き込むが 苦しんでいる場合ではない。]
アイカちゃ、入間先輩達…
[ごめんなさい、と言いたくて口を開いたが 上手く言葉を紡いでくれない。
アイカが斬り付け、ミユキが祖父を離れた所に 連れて行ってくれたなら 巻き込む心配ももう無い、何も怖くない。]
(523) kazashiro 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[もう終わりで良いと思った。
長く生きた。
私が居なくなっても、もしかしたら悲しまれるかもしれないが、そのうち忘れてしまうだろう]
(524) k-karura 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[疲れた]
[だからだろう。瞼が重いのは]
(525) k-karura 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[ロランの攻撃>>517で、ディアボロスの動きが止まり。一太刀でアイカが首を落とした>>522のを見て、ミユキが和琉を担ぎ、運んでいく]
『ん、こっちは大丈夫。君と魔力を共有してはいるけど、多少身を守れるくらいの力なら、使えるよ』
[ひらり、と手を振った契約者を見やり、ギターを顕著させる]
―― そりゃああっ!
[あまり、まだ自信はなかったけれど。 2の首に雷撃を落とす。] [多少の足止めには、なるだろう。]
(526) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
東照宮 いろは は、Σ皆さんラストスパート
roku 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
/* リヒテルはなんとなく、何も持ち帰れないこと気づいてたんだ だから言ったことも、言わなかったことも、きっとある なかのひとは幸せないシューヤを見てるのがたまらん好きだが、なー! >>-2412 一瞬かあ。会えるといいなあ。 どうやって、とかまったく考えてないけど あ、挨拶は、しない主義です。あさくらです。
(-2432) あさくら 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
『うむ、我も老人につきそっていたほうがよさそうだな。 我と契約を結びし娘よ。命令する。
つまらないところで死ぬな。 そなたの葛藤もそなたの苦しむ顔もまだまだ堪能し足りぬ』
(激励だと思っとくよ、ありがとう、トリさん。お願いね)
[残り4つ首と爪、いろいろな攻撃が自分へと向くが、一斉に襲い掛かるには向いていない5首の性質。時間差に訪れる攻撃を、あるいはよけ、あるいは刀ではじき、自分から注意をそらさせぬようにする]
あなたの相手はわたしよ。じっと私を見て。
[爪が腕に赤い傷を作るも、蒼い焔がまたじわじわと傷を癒していった]
いたいけど、いたくないよ。
(527) oyama 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* ガチであれか おれたちの戦いはこれからだフラグ
(-2433) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[誰かの背に背負われ。運ばれ…]
(528) k-karura 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* あー、読んでコメント残したいのに時間ー! SNS後で入らせてもらいますー
(-2434) kayase 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
大丈夫、大丈夫…… ごめんなさい、呼び出して…。
[旗を一つに戻し、三つ目の魔法の詠唱を口の中で呟く]
出来るだけ、あいつを引き付けるから その間に…頼む。
[青の水の旗は瞬間、眩い炎に包まれた]
(529) kazashiro 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[そして、ミハエルから飛ぶ雷撃。 不意打ちが炸裂すると同時に、うさぎも攻勢に出る]
はっ!
[前足に楔を打ち込むかのように大刀を刺し、深く、深く、雪へと縫いつける]
(530) oyama 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
〔しんしんと雪が降る。小さな村を白く白く染めていく〕
〔願いのために魔女になった者が、どうなったのか〕
〔魔女になれなかった者が、どうなったのか〕
〔流れる時間は平等に。その身に振る雪は平等に〕
〔雪は幸は、けれど不平等だ〕
(#9) 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
/* ここにきてアイカがオカマにみえる などと おつかれさまでした! は 先にしておこー
(-2435) あさくら 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* 愛のメロディはここでは使わない、だからランちゃんおもいきりやっちまえ とか言っちゃう
(-2436) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
〔新しい魔女を、求め、また……〕
― E N D ―
(#10) 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
――――――――……
[藍達が“居る”のだろう場所へ視線を向ける]
[もどかしい 何の役にも立てないこの身がもどかしい]
[けれど“アイカウサギ”達へ伝えるべき事は 伝えたのだろうから、やるだけの事はやったのだろうか]
無事で……絶対に無事で戻って来てね
(531) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
― E N D ? ―
(#11) 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
[どうする事も出来ない現実を思い知れば 少しだけ冷静な心が戻ってきて]
(532) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-2432 いや、一瞬はもう会った。試練の時のこと。 だからもう平気。一生平気。
私もこんなシューヤは嫌いじゃないよ。
ではまた**
(-2437) kanan_t 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
>>529
困ったときはお互い様ですよ 3人しかいない、同期なんですから、ロランさん
頼ってくれてありがとう できる限りの力になります
(533) oyama 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[どうして彼を“らんくん”と呼んだのか どうして彼へあんなに馴れ馴れしい口を利いたのか
“アイカウサギ”“ロラン”“ミハイル”とは何者なのか
どうして警察や救急車ではなく “アイカウサギ”への連絡を求めたのか
そもそも彼はなぜ自分を“オリガ”と呼ぶのか 自身の姓の誤った読み方であることは知っているけれど 彼は自分を“織雅さん”と呼んでいたはずだ
胸に打ち込まれた黒い楔のようなものは何なのか]
[彼に訊いたらわかるのだろうか、なにもかも]
(534) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-2425 あ、やってます。 名前はreitreinで同じなのです。
(-2438) reitrein 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[全部全部、訊き出してやるんだから]
[ああ、でも]
[彼が戻ってきたら、さいしょにすることなんて]
[きまってる]
[それは――――――――**]
(535) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/*俺達の戦いはこれからだ!
それではまたどこかで!**
(-2439) HAL 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* 動きはとめたから、らんさんやっちゃえ!
(-2440) oyama 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* ご参加頂き、誠に、誠に、ありがとうございました!
かるらでしたっ!
では、まだⅢでお会いしましょう~っ
(-2441) karura-2 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* くぅっ…もう時間がないというのに頭が文章をまとめてくれぬ…!
とにもかくにもご挨拶じゃ!
ナカノヒトは割と出不精にRP村を建てたり入れてもらったりしておるしろんじゃ はじめましての人ははじめまして、久しぶりの人は久しぶり、いつもの人は・・・というのも今さらかのぅ
前々から某あさくらさんや某風城さんの日記を見せてもらい、楽しそうだなぁ…と遠目に眺めておったGMGに、今回見物人としてそばで見させてもらって、幸せじゃった!よきものを見せてもらったわぃ
ゆくゆくは本参加もしてみたくなったが、はてさて・・・先の予定は神のみぞ知る、といったとこかや
今回、特に長く一緒した見習い契約者仲間のカムイ、いろは、琉南の三人に、感謝を ありがとうな、皆のおかげで楽しかったぞぇ!
それから、プロから何やかやと付きまとわせてもらったソラに感謝を。何かと空気の読めぬ婆ですまなんだの けど、応えてくれてありがとうな、愛しとるぞ!
では、また此処か、或は別のどこかで会ったその時があれば、またよろしくの みな、今はひとまずお疲れ様じゃ!**
(-2442) しろん 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
[確かに、ディアボロスと真正面から遣りきるほどの力はないけれど。 今のこの体には、体温があるから。]
『ここで死んだら、あまりに酷いと思うけどね』
[背負う老人へ、ぽつりと言葉をかけながら。 できるだけ、風の無い場所へと、歩みを進め。]
(536) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* 楽しかった時間も、残すところ5分 お疲れさまです。みなさまゆっくり休んでくださいねー
(-2443) MeltIna 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/*…2500は、行かなかったですね!**
(-2444) HAL 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
おつかれさまでした!
(@74) roku 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
Heart of the Volcano!!<<火山の中心>>
[出来るだけ近付いて、旗を地面に突き立てる。 それを中心に炎の渦が周囲を取り囲む
炎は直ぐに消えてしまうだろうが、ディアボロスの身の 大部分を焦がすには十分だっただろう。]
(537) kazashiro 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/*
ほんとうだwwww2500まではいかなかったwwwww べるにーにわんわん、マサさんだいすき、みなたにちゃんだいすき! 魔女組もありがとう! また 自由に楽しませてもらってしまった。有難う御座いました。
(-2445) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
おう、終りそう。
昨日休んじゃったからずっと仕事だったぜちきしょう。 かるらさんおまかせの件はごめんねー。
楽しかったよー。 みんなまたねー。 温泉レポートはSNSででも書くかな。 ではではー。
(-2446) tani 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
―3月―
[ゆっくりとゆっくりと杖をつき、散歩道を歩く。傍に居るのは孫の藍。 中学校の門前にある桜はまだ幼い蕾で、咲くには時間がかかろう]
――― ほーたーるの、ひかーりー
[歌声が聞こえた。校門に掲げられた看板には『卒業式』の文字が]
――― ちーよーにーいぃ、やーちーよーにー
[一緒に口ずさんでいた。不思議そうに『どうしたの?』尋ねられたが]
さあ、どうしてだろうね。
[笑って応えた**]
(538) k-karura 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* >>535だきしめるにきまってんだろ!!!(ねたばれ
おつかれさま、みんなほんとおつかれさま
まじで無事戻ってきて……みんな
(-2447) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* お疲れ様ですー
(-2448) kayase 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* みんな おつかれさまー
[笹の枝振って、労いの六花を降らせた**]
(-2449) moots 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
・・・そして ノートの最後のページ
小さな少女と老人と…そして見知らぬおねえさん 3人がよりそう簡単な落書きと走り書き
『大事な私の秘密の家族』
ぱたん…大学ノートは閉じられる]
(539) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* りんくが多くて携帯からメモが開けなくなったなどどうということはない
ああ、俺たちの戦いはこれからだ…!
(-2450) MeltIna 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-2433 この村あれだからね 魔女になるまでの村 だからね >>-2437 そうか、ならよかった!
(-2451) あさくら 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
Heart of the Volcano!!<<火山の中心>>
[どこかでそのことばが紡がれたと同時]
[少女の口から――無意識に紡ぎ出された**]
(540) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* たのしかったよ みんな またどこかでね ^^
(-2452) LittleCrown 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
『おま、アホか…!!でっかい魔法バンバン撃って そんなん体力持つかいな…!!おーい!!』
……五月蝿いなあ。 だって、魔女キリルと魔女オリガと…一緒なんだよ……。 平気だ、よ
[ばたり]
(541) kazashiro 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでしたー!**
(-2453) birdmen 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-2447 なんだてっきりやることやるんだと(ry だってさりぷるさんだし(ry
これを最後の言葉とします。 おつかれーw
(-2454) kanan_t 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
ベルナルトは、good night.
MeltIna 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
>>537
[大部分焦げてもまだ、動こうとするディアボロスに]
お疲れ様でした ゆるりとお休みください
[―― 一閃 ――]
(542) oyama 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
レイスは、日本 終汰 をむしろ壊した。
あさくら 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
/* 俺たちの戦いはこれからだ!!
おつかれさまでした!!
らんくんあいしてる!!(ぎゅー
(-2455) Hollyhock 2011/12/11(Sun) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る