人狼物語ぐたるてぃめっと


8 いーぐるさんとりーのさんを祝う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


召使い ユーディット は 誘う の対象を神に任せた。神は 少年 ティル に決めた。


召使い ユーディット は 誘う の対象を神に任せた。神は 村娘 ロミ に決めた。


刺繍工 ゲルダ は 占う の対象を神に任せた。神は 双生児 エーファ に決めた。


少女 ベアトリーチェ は 結ぶ の対象を神に任せた。神は 店員 ベッティ に決めた。


少女 ベアトリーチェ は 結ぶ の対象を神に任せた。神は のんびり屋 カルメン に決めた。


薬師 ゼルギウス は 渡す の対象を神に任せた。神は 司書 ミリィ に決めた。


召使い ユーディット は、少年 ティル と 村娘 ロミ を誘い込んだ。


少女 ベアトリーチェ は、店員 ベッティ と のんびり屋 カルメン との間に運命の絆を結んだ。


神学生 ウェンデル は、煙突掃除人 カヤ との間に運命の絆を結んだ。


煙突掃除人 カヤ は、神学生 ウェンデル との間に運命の絆を結んだ。


薬師 ゼルギウス は、司書 ミリィ に魔鏡を差し出した。


薬師 ゼルギウス は、司書 ミリィ を占った。
司書 ミリィは 人間 のようだ。


刺繍工 ゲルダ は、双生児 エーファ を占った。
双生児 エーファは 村人陣営 のようだ。


魚の跳ねる、みずみずしい音が聞こえた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
少年 ティル が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


奇跡
帰ってきた!黄泉の国から、今日の襲撃で死んだ犠牲者がかえってきた!能力を失ったかもしれないけれど、それは些細なことだよ!ね!
人狼、一匹狼、賞金稼ぎなどに襲われた死者は生き返る。ただし、その能力は失われる。


現在の生存者は、村娘 ロミ、薬師 ゼルギウス、貴族 ミハエル、召使い ユーディット、刺繍工 ゲルダ、司書 ミリィ、踊り子 ローザ、シスター ナターリエ、少女 ベアトリーチェ、店員 ベッティ、小説家 ブリジット、双生児 エーファ、神学生 ウェンデル、のんびり屋 カルメン、双生児 フォルカー、騎士 ダーヴィッド、hatate ユリアン、煙突掃除人 カヤの18名。


【削除】 hatate ユリアン

ゼルギウス>>141
萌え燃えきゅーんな魔法少女(♂)よりはな。

ローザ>>142
ばっか、あそこのラブラブっぷりはちょっとびっくりするくらいだ。早々騙れるかよ。
ていうかバンシー怖ぇよ。肌緑だもん緑。目真赤で追っかけてくるんだぞ?
当人どっかの悪役好きと根暗以外取り立てて特徴ないし、どうすりゃ良いんだアレ。
 ぐらーとありすのが、と思ったが、あれも特徴ないな。ありすの方。

ダーりん>>145
企画のとこに、騙るなら例の二人だって書いてあったんだ、が・・・!
いきなりバンシーの中の人たぁ良い料簡だ。

2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 hatate ユリアン

ゼルギウス>>1:141
萌え燃えきゅーんな魔法少女(♂)よりはな。

ローザ>>1:142
ばっか、あそこのラブラブっぷりはちょっとびっくりするくらいだ。早々騙れるかよ。
ていうかバンシー怖ぇよ。肌緑だもん緑。目真赤で追っかけてくるんだぞ?
当人どっかの悪役好きと根暗以外取り立てて特徴ないし、どうすりゃ良いんだアレ。
 ぐらーとありすのが、と思ったが、あれも特徴ないな。ありすの方。

ダーりん>>1:145
企画のとこに、騙るなら例の二人だって書いてあったんだ、が・・・!
いきなりバンシーの中の人たぁ良い料簡だ。

(0) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

wwwwww

両思い成功したくさいwwwwバカスwwwww

(-0) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 踊り子 ローザ

ティルがどこかに行っちゃったわね。
でもフォルカーがどこにも行かなくってホっとしたわ。

今日から投票もランダムにセット、でいいのかしら。
私は<<シスター ナターリエ>>にセットしたかもしれないわ。ランダムにセットしてるかもしれないわw

(1) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

奇跡が起こったのにティルが帰ってきていないんですが。

(2) 2010/02/14(Sun) 00時頃

騎士 ダーヴィッドは、踊り子 ローザに相づちを打った。

2010/02/14(Sun) 00時頃


【秘】 煙突掃除人 カヤ → 神学生 ウェンデル

おいwwwやっぱり合ってたwww
というかよく見つけたな、オレあんま喋れてなかったのにwww

以上Hiテンションな中の人より。以後RPででもw

(-1) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【秘】 薬師 ゼルギウス → 司書 ミリィ

しかしまあ、カルメンは「魔鏡は綺麗そう」とか言ってたけど、
どっからどうみても所詮ただの鏡だよな、これ。
こんなもん俺サマがずっと持っていても仕方がない。
とっとと使ってしまおうぜ。

[...は手に持っていた鏡を覗き込んだ。その鏡面に
【司書 ミリィ に魔鏡を差し出した。司書 ミリィは 人間 のようだ。】
と文字が浮かんだのを見て舌うちした]

へー。狼でもないし、溶けもしなかったか。ちぇ。
さっきの話的に溶けると面白かったのに。つまんねーの。
こんな鏡もう要らないからさっさと処分してしまおう。

[...はミリィの死角からその後頭部に目がけて、手にしていた鏡を投げつけた]

(-2) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【独】 村娘 ロミ

少年 ティル と 踊り狂った、おぼろげな記憶がある。

Σなんだってー!

(-3) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

おおー!
奇跡・・・で、ティルどこよ?

(3) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 hatate ユリアン

ゲルダ>>2
・・・それはさ、ほら。うん、あれだよ。ティルじゃないやつが・・・帰って来た、んだろうな。

(4) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 踊り子 ローザ

>>0 ユーリ
まぁ、あのラブラブっぷりを騙るのは難しいわよねぇ。
肌緑コワイは同意しておくわw

>>2 ゲルダ
>人狼、一匹狼、賞金稼ぎなどに襲われた死者は生き返る。
とあるから、ティルは人狼に襲われてないのかもしれないわ。
ことによると、「システム」に襲われたのかもしれないw

(5) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おお更新来てた。

フォルカーが無事でよかった。

(6) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

突然死は無いみたいですね。ちょっとどきどきしてました。
フォルカーくんはウェディングケーキ作りの合間にでも顔をだしてくれると嬉しいですよ。

で、誰も溶けませんでしたか。
「つまんないの」とか思ってませんよ、全然。
しかし今日の事件「奇跡」ですか。
ティルくん以外襲撃されてない現状、全く意味ない事件ですね。

(7) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【秘】 召使い ユーディット → 村娘 ロミ

ああ、ティル様もあなたのお仲間でしたのに。行ってしまわれて残念ですわ。

(-4) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【秘】 神学生 ウェンデル → 煙突掃除人 カヤ

よ……よかったぁぁぁぁぁぁ!
しかし秘話ってこれドキドキだね。誤爆注意w
COどするー?

(-5) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 召使い ユーディット

フォルカー様は御無事ですのね。
ティル様は行っておしまいになられたのが残念ですが。

(8) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【秘】 村娘 ロミ → 召使い ユーディット

ティルとダンスは楽しかったのよ。
ユーディットさんは笛が上手なのね。

(-6) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

報告。【司書 ミリィは 人間 のようだ。】らしいぞ。
まあ、狼じゃないのはとっくに知ってたけど。

(*0) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 hatate ユリアン

ローザ>>1:146 >>1:147
ふむ。・・・じゃあ俺、躍るかな。えーと、さぼさぼダンスとかすれば良いのか?
俺に触れると怪我するぜ!!とか?

まぁ母御はそれ単体で萌えの極地だから、虎に翼っつーかなんつーか・・・。
それに眼鏡なわけで、お師匠にとっては 神 だろうな。まさに。

ゼルギウス>>1:
してるじゃん。かけられる前から。(>>1:83下act)

カヤ>>1:149
その場合、バンシーが笑顔でケヴィンを殴り飛ばすっていう、不思議な光景が展開されると思うんだ・・・。

(9) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 神学生 ウェンデル

フォルカーが無事で嬉しいぞ。
奇跡でティルも帰ってきたら面白いのにね。

さて、夜が明けた。チョコーチョコー

(10) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【赤】 村娘 ロミ

パパとママはちゃんと出会えたのかなぁ?

(*1) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 踊り子 ローザ

あ、そうそうハッピーバレンタイーン☆

みんなで飲みましょ♪
っ[ホットチョコ]
っ[チョコレートドリンク]
っ[ゴディバチョコリキュール入りミルク]
っ[スパークリングワイン・アーモンドチョコ添え]
っ[こどもびぃる]
っ[サイダーとチョコレートが出会った飲み物]

(11) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【赤】 村娘 ロミ

>>*0
えぇっと、魔術師さんなのかな?
アタシは占っちゃやぁよ。

(*2) 2010/02/14(Sun) 00時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

なに言ってるんだみんな、ティルならそこにいるじゃないか。

ほら、


そこ、





カヤの後ろに

(12) 2010/02/14(Sun) 00時頃

踊り子 ローザは、>>11{1}に手を伸ばした

2010/02/14(Sun) 00時頃


踊り子 ローザは、アルコールが飲みたかった…

2010/02/14(Sun) 00時頃


【人】 村娘 ロミ

お誕生日おめでとぉぉぉぉぉ!!!

ティルと仲良しになれたのに、奇跡は起きなかったのね。
ざーんねん。

(13) 2010/02/14(Sun) 00時頃

村娘 ロミは、騎士 ダーヴィッド>>12に中の人がパンチ。怖いよぉぉぉ。

2010/02/14(Sun) 00時半頃


神学生 ウェンデルは、>>11no

2010/02/14(Sun) 00時半頃


神学生 ウェンデルは、ミスorz >>11{5}に手を伸ばした。はっぴーばれんたいーん

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【人】 騎士 ダーヴィッド

あと、更新をまたいでしまったけどせっかく書いたから。

>>1:148
一日一眼鏡 今日はお前が鼻眼鏡

(14) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【秘】 召使い ユーディット → 村娘 ロミ

ありがとうございます。
召し使いの嗜みでございますの。

ロミ様と踊って下さる方を明日はまた増やしましょう。

(-7) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

俺サマは囁き狂人。だからCN朔とか名乗ってるんだろ。
魔術師は赤ログ持ってないぞ。
俺サマは昨日恩恵の「魔鏡」を持っていたので、今日1回だけ占いができたんだ。

というか、しまは占いで溶ける役職か?
それは結構まずいかもしれん。狼1匹しかいない可能性がある。
即エピの危険性が高いな。

(*3) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 hatate ユリアン

ダーりん>>150
あなたはこの村の村民です。この村の村民であると言うことは完璧に幸福であると言うことであり、あなたは完璧に完全な村民であると言うことの筈です。
上位クリアランスの言うことが理解できないと言うことは、完全では無いということですね。
幸福で無いのは村民の義務に反します。(ZAPZAPZAP...)

ローザ>>11
あ、さんきゅー。良いもんもーらいっ。
[ゴディバチョコリキュール入りミルクげっと]

(15) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

よし、俺からも報告だ!

少年 ティルは 村人 のようだ。だって。

(*4) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:4 ユリアン)
(>>2:12 ダーヴィッド)
ちょっと!ホラーはやめてください。
私そう言うの苦手なんですよ![ぶるぶる]

(16) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

俺次第ってことか…ゴクリ…チョコもぱくり…

(*5) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

騎士 ダーヴィッドは、>>11 {6}を手に取った

2010/02/14(Sun) 00時半頃


煙突掃除人 カヤは、騎士 ダーヴィッドなんでオイラの後ろΣ

2010/02/14(Sun) 00時半頃


神学生 ウェンデルは、こどもびぃるはチョコなのかと悩んでいるw

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【秘】 司書 ミリィ → 薬師 ゼルギウス

[                 ごっ                  ]

……。
…………。
………………………。

[ミリィは倒れこみ、沈黙した]

いたたた……
なんなのかしらいったい。
何が起こったの?

急に鈍器で殴られたかのよう。

[こぶをさすりさすり立ち上がり、眼鏡のズレを直して]

(-8) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【秘】 煙突掃除人 カヤ → 神学生 ウェンデル

別にCOしなくていーんじゃね?
やきもきしてくれるんならその方がエピ楽しそうだし。
CO求めるよーな空気になったらその時COすりゃいいよw

(-9) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【秘】 司書 ミリィ → 薬師 ゼルギウス

あら、鏡……?
もしかしてこれが、空から降ってきた?

[鏡を手にとって空を見上げる]

まさか、ね。
ふふふ。
何の変哲もない鏡だけれど、不思議なこともあるものだわ。

さて、鏡さん?
あなたのお役目は何かしら?
童話の中からでもやって参りましたの?
それなら……

鏡よ鏡よ鏡さん。
世界で一番美しい者はだあれ?

なーんて。

[鏡面がきらり、と光る……]

(-10) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 踊り子 ローザ

>>ダーりん
チョコサイダーおめでとw

>>ウェンデル
気にしない気にしないw 大人の階段おめでとvv

(17) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

とりあえず、父上と母上が無事に両想いになっていることを祈ってます。確か両想いになっていたら本人たちにはわかる仕様だったはずです。

(>>2:9 ユリアン)
もうすでに鼻眼鏡装備してたのですか!
ということは鼻眼鏡オンザ鼻眼鏡・・・。
最新ファッションなのかもしれませんが、私には理解できません。

(18) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

>>15
とんでもない。わたしは常に幸福です。
さらにサイダーとチョコレートが出会った飲み物が飲めるなんて、この上ない幸福です。
システムさまに感謝しつつ、幸せそうにこの飲み物を楽しむとします。


……ぶはっ[噴き出した]

(19) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 司書 ミリィ

ただいま戻りました。
途中ちょっとしたアクシデントがありましたけれど、ちょっとしたプレゼントを持って参りましたわ。

[後頭部をさすりさすり]

持って参りましたのはもちろんチョコレート。
けれど……うまく出来たのはほんの99%ほどですの。
それでもよければ皆さん召し上がってくださいませ。

(20) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【独】 司書 ミリィ

なん、だと……?

(-11) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:14 ダーヴィッド)
ということは、ユリアンさんは鼻眼鏡オンザ鼻眼鏡ではないのですか。
ちょっとつまりません。
では、今日の鼻眼鏡の被害者は誰なんでしょうか(がくぶる)

(21) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

神学生 ウェンデルは、司書 ミリィの作ったチョコの出来に感動した。

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【秘】 薬師 ゼルギウス → 司書 ミリィ

・・・あいつ、頭打っておかしくなったのか?

[ミリィが魔法の鏡ごっこをしているのを見て、ふっと鼻で笑った]

(-12) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【秘】 神学生 ウェンデル → 煙突掃除人 カヤ

かなぁ。ん、とりあえず雰囲気待ちする。
神話待ちー(違

(-13) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 司書 ミリィ

[Fortuneの出目は気にしないことにして]

ティルさんがどこかに連れて行かれてしまったのですね。
せっかくの奇跡も彼には恵みを与えられなかったと、悲しいことです。
フォルカーさんは無事いらっしゃるようですね。
お時間が出来ましたら是非顔を出してくださると私どもとしても安心出来ますわ。

(22) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

コワイ話じゃないよ。
カヤの後ろにいるのは小さい妖精さんだから大丈夫。
怖くない怖くない。

ところでなんで6が出るんだ…。

(23) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 召使い ユーディット

ご歓談のお供もご用意しておりますわ。

1.トリュフチョコ各種
2.ポッキー極細
3.チョコボンボン
4.ガトーショコラ
5.チロルチョコ
6.アーモンドチョコ

ごゆっくりなさいませ。

(24) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

騎士 ダーヴィッドは、司書 ミリィに感謝した。

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:11 ローザ)
では私はホットチョコを貰いましょう。
これ大好きなんです。
[...はふーふー冷ましながらちびちびホットチョコを飲んでいる]

(>>2:20 ミリィ)
殆ど成功じゃないですか!お菓子作り上手なんですね。
[...は感心している]

(25) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

今日は<<踊り子 ローザ>>に鼻眼鏡をかけるとしよう。

投票は<<双生児 フォルカー>>にしよう。
きっと反逆者に違いありません。
なんの反逆者かはわからないけど。

(26) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

世間に「友チョコ」とか「逆チョコ」とかがあるのですから、
「兄弟チョコ」もあってもおかしくないですよね。
私こうみえてもお菓子作り得意なんですよ。
薬の調合と料理ってなんとなく操作が似ているでしょう。ね。
なので、みなさん食べてください。
あ、勿論兄弟じゃなくても貰ってくださいね。

[1.生チョコ 2.チョコブラウニー 3.フォンダンショコラ
4.トリュフ 5.ガトーショコラ 6.チョコレートケーキ1ホール]

(27) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 司書 ミリィ

>>1:141 ゼルギウスさん
ふふ、ありがとうございますわ。
けれど、あまり不穏な冗談はおよしになってくださいな。

>>1:143 ユリアンさん
前提がそうであればいいのですけれど。
でも確かに、Linoさんに眼鏡を付け足したならもう向かうところ敵なしでしょうね。

……あら。
既にかけさせているかも知れない?

ああ、気の毒に……。

(28) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

騎士 ダーヴィッドは、>>24 {2}>>27 {6}に手をのばした

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【独】 薬師 ゼルギウス

/*
アンカーつけるのが面倒くさいので、今日からクリップボードを活用することにする。
流石にこれをやったら殆ど非主賓COだから、今までできなかった。
どう考えてもあの二人あんなアンカーつけないだろうし。

(-14) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 踊り子 ローザ

あらあら。
さすがバレンタイン、いろんなチョコの味を試食できそうねv

>>20 ミリィ
そんな謙遜ばかり。凄い出来栄えじゃなーい。

>>24 ユーディー
いつもありがとう。私は{6}なんかをいただこうかしら。

>>27 ゼル
そうよね、美味しいものは皆で分け合うのがいいわよね。
{3}がとっても美味しそうだわ…(ごくり

(29) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

踊り子 ローザは、騎士 ダーヴィッドの「引きの良さ」に感心した。

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【人】 司書 ミリィ

それでは私もいくつか頂きますね。
自分のはなかなか手に取る気になれなくて。

[>>24{2}>>27{4}を手にとって]

さて、戻ってきて早々ですけれど、そろそろ失礼させて頂こうと思います。
皆さんおやすみなさいませ。

ユーディットさん、ゼルギウスさん。
ご馳走様でした。

(30) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

騎士 ダーヴィッドは、ポッキーとチョコケーキ1ホールをもぐもぐ食べている**

2010/02/14(Sun) 00時半頃


【秘】 司書 ミリィ → 薬師 ゼルギウス

……あら。
あらあらあらあら?

[鏡面が揺らぐ。
赤い髪の毛が変化し、誰かを映し出す……]

何かの冗談のつもりでしたが。
まさかあの人が世界で一番美しい人、ということなのでしょうか?
そんなまさか。

だってあの人は……

[ミリィの視線の先の人物は、鼻眼鏡をかけていた**]

(-15) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【独】 司書 ミリィ

初日は突然死がないはず。

なんていいつつ。

(-16) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

チョコがいっぱい。嬉しいな。
>>24{3}>>27{2}ももらうよ。

>>17ローザ おとなの階段なのか、なぁ?w
せっかくだし飲むけど!(ごくごく

(31) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 村娘 ロミ

わ。
魔鏡持ちってこと忘れてた。てへ。
えぇぇぇっと、赤潜伏してる人がいるわけじゃなく、イケメソだけしかいないってこと?
わーお。

(*6) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 司書 ミリィ

>>チョコレートの出来栄え

ふふふ。
たまたまですわ。

皆さんとの素敵な出会いがもたらした神様の贈り物でしょう。
それでは、改めまして失礼します。
おやすみなさいませ。

[ミリィは一礼してその場を立ち去った**]

(32) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

ミリィさんのチョコとユーディットさん>>24{6}もいただきますね。ありがとうございます。

今年は一杯チョコレート貰えてうれしいです。
いつもならバレンタインは中止なんですけど、こんな感じならまた来年もバレンタインがあるといいなと思ってしまいます。

[貰ったチョコレートを幸せそうに食べている**]

(33) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 村娘 ロミ

そうそう。
アタシ溶けちゃうから。
しかも踊っているという。
なんて盛りだくさん。

(*7) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

[チョコケーキ1ホールをローザの前でちらつかせている間にさりげなく鼻眼鏡をかけた]

新しい出会いの仕返しじゃないよ!
ランダム神のお導きだよ!

[言い捨てて逃げた**]

(34) 2010/02/14(Sun) 00時半頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

踊ってるってなんだろう。
事件かな。(←よくわかってない

あと、今日は<<双生児 フォルカー>>を襲うかもしれない!
ちなみにデフォルトは朔だった。

(*8) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

あ、襲撃欄にもランダムがあった。
こっちのがいいのかな?

まいいや、またねー**

(*9) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【独】 騎士 ダーヴィッド

フォルカー大好きすぎるだーりん。

(-17) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*6 ロミ)
いや、まだ可能性はある。
フォルカーが狼だったり、弟子がイケメソに弟子入りしたり(でもこの場合どちらか吊られたら絆でもう一方も死んじゃうから意味ない!)、盗賊が狼役職ゲットしているかもだし。
あと、半狼を無事に襲撃すれば狼増えるぜ。

(>>2:*7 ロミ)
踊っているってことは、笛吹きいるのかよ。
ぴちぴちはねているから鱗魚人もいるみたいな。

(*10) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【人】 踊り子 ローザ

>>31 ウェン
こどもびぃるはお酒の入り口。やっぱり大人の階段でしょうw

>>34 ダーりん
ふぇっ!
[鼻眼鏡をかけられた]

何するのよぅ><
フェイントは無しよ

(35) 2010/02/14(Sun) 01時頃

踊り子 ローザは、チョコケーキ1ホールをじぃ…**

2010/02/14(Sun) 01時頃


【人】 神学生 ウェンデル

お酒の入り口(こどもびぃる)の次にチョコボンボン。
なんというタイミングw
ブラウニーももらって、幸せ気分で今日は寝るよ。
おやすみー

(36) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*8 イケメン)
踊っているのは「笛吹き」の能力だ。
一日に二人、踊らせることができて、生きている人全員踊ったら笛吹きの勝利。

(>>2:*9 イケメン)
襲撃もランダムにしようぜ。
ちなみに俺サマの投票のデフォはしまだtt。

(*11) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【人】 村娘 ロミ

わーい、チョコ大好き。
>>24{2}>>27{5}を貰っちゃうよ?

そうだ、パパに作ったんだチョコ。
エピになってからでいいから、ちゃんと食べてね(はぁと
[どう見てもやばげな物質を振りかざしている]

(37) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

>>*10
ああ、笛吹きか。なるほど。

(*12) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

>>*11
おk
わしゃーランダムにセットしちゃるきー

(*13) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
うが!赤ログで本名呼んじまった。
確か少女がいたら、明日に今日の赤ログ見られるだよな。
少女居ませんように(真剣に祈る)

(-18) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【人】 村娘 ロミ

ポッキーとガトーショコラ。
>>20も貰っちゃえば、もう敵なしだね☆

し・あ・わ・せ。

(38) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

笛吹きさんはいるよ。
秘話でお話しした。

アタシは投票しか選択肢ないから、ランダムにしたよ。誰がデフォだったっけかなぁ。

(*14) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
ところでミリィの秘話なんだが、鼻眼鏡ってローザだよな。
これはマジで夜明け前の主賓予想が当たってるんじゃ・・。

(-19) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

>>*10
フォルカーがそうだといいね。
弟子も盗賊も、他の赤陣営も全部いなかったりしませんように…。
下手をすると、風花妖精とかの寿命が狼数に左右される人達が明日とかにいなくなっちゃうかも。

(*15) 2010/02/14(Sun) 01時頃

【人】 召使い ユーディット

>>27 ゼルギウス様
あらあらまあまあ、なんておいしそうな。

{6}をいただいてもよろしゅうございますか?

(39) 2010/02/14(Sun) 01時頃

召使い ユーディットは、……、頑張って、ケーキ1ホール分のカロリーを消費しませんとね(遠い目)。

2010/02/14(Sun) 01時頃


【独】 hatate ユリアン

ゼルを野郎だと思っていた件。

(-20) 2010/02/14(Sun) 03時頃

【人】 hatate ユリアン

ゼルギウス>>16
ホラーじゃナイヨー。カミの奇跡ダヨー。

ダーりん>>19
そうですか村民、それは結構なことです。
システムは常に貴方の高潔なる友人です。貴方はそのシステムの賜るチョコサイダーの第一被験者です。

どうしましたか村民。口からチョコサイダーを噴き出しましたが、完全なるシステムが味に異常のあるものを作り出す筈がありません。
チョコサイダーがどうかしましたか?
身だしなみが乱れているようですが。清潔は村民の義務です。不潔は反逆者と見なします。

(40) 2010/02/14(Sun) 03時頃

【独】 hatate ユリアン

PARANOIAのわかる濃ゆいひとは誰だw
・・・ピクトさんちか。

でもなぁ、有名だしなぁPARANOIAは・・・。

(-21) 2010/02/14(Sun) 03時頃

【人】 hatate ユリアン

ミリィ>>20
後ろ頭どうした?
チョコレートは嬉しいけど。そこらへんのチョコについてた保冷剤、使うか?
>>28
お師匠ならヤってる。間違いない。そうでなきゃこんなに子どもが生まれる筈はない[真顔。]

ダーりん>>23
・・・・・・え、妖精、に・・・見えるの、か・・・?

(41) 2010/02/14(Sun) 03時頃

【独】 hatate ユリアン

ローザがなぁ。トナ子に見えんだよなぁ・・・。

あと多分、多弁だろな。うん、間違いないな。

(-22) 2010/02/14(Sun) 03時頃

【人】 神学生 ウェンデル

おはよー。
何故この愛の祭典の日に、ボクはお務めがあるんだろう。
チョコは配る係じゃなくて、もらう係がいいのに…!w

そして今日お誕生日な方が。
おめでとー☆

(42) 2010/02/14(Sun) 09時頃

【人】 貴族 ミハエル

チョコサイダー結構おいしいよ。
コーヒーサイダー甘くしたみたいだ。

チョコがたくさんあるなあ。
どれにしようかな。

(43) 2010/02/14(Sun) 09時半頃

【人】 貴族 ミハエル

お誕生日おめでとう~

チョコがプレゼントだね。
甘い一日。

(44) 2010/02/14(Sun) 09時半頃

【人】 hatate ユリアン

誕生日おめでとう。

生チョコを珍しく絞り出してみようかと思ったら、全然うまくいかん。
女の子は凄いな。いつもあんなことしてるんだろ?

(45) 2010/02/14(Sun) 10時半頃

【人】 店員 ベッティ

誕生日おめでとう!
チョコ沢山貰えそうでいいなー。

あ。>>24{2}>>27{6}貰うね!

(46) 2010/02/14(Sun) 11時頃

【独】 村娘 ロミ

パラノイアネタ、こうしてみると結構怖いんだなぁ。
混ざれれば楽しそう。

(-23) 2010/02/14(Sun) 11時半頃

【人】 シスター ナターリエ

おはようございます。
そしてお誕生日おめでとうございます。

チョコレートは今からのんびりと作るつもりです。

(47) 2010/02/14(Sun) 12時頃

【独】 シスター ナターリエ

{1} 偶数委任

(-24) 2010/02/14(Sun) 12時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

本日はあまりこれないので、とりあえずメガネだけ置いていきますね。
あっチョコ置いといてくださいよ?明日食べますから。食べますから!!

1:メガネ型チョコレート(ブラック
2:メガネ型チョコレート(ホワイト
3:メガネ型チョコレート(ミルク
4:鼻メガネ型チョコレート
5:チョコレートデコされたセルフレームメガネ
6:鼻メガネ

このチョコでいーぐるパパの心を鷲づかみです。

(48) 2010/02/14(Sun) 12時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

誕生日の人いるの?
それはおめでとうだよー!!
誕生日ケーキはチョコレートケーキで決まりだね!

(49) 2010/02/14(Sun) 12時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

誕生日おめでとう!

…と、言って出かけます。さよならみなさん、さよならみなさん。
投票は<<小説家 ブリジット>>さんかもしれませんし、ランダムさんかもしれません。

ダミーが復活しない奇跡に、なんの意味があろうか!(力説

(50) 2010/02/14(Sun) 12時頃

刺繍工 ゲルダは、>>24>>27を名残惜しそうに見ながら去っていった**

2010/02/14(Sun) 12時半頃


【人】 村娘 ロミ

お昼ご飯はお好み焼き。



INチョコ。
塗りたくれ~!

(51) 2010/02/14(Sun) 14時半頃

村娘 ロミは、刺繍工 ゲルダ>>48{3}に手を伸ばした

2010/02/14(Sun) 14時半頃


村娘 ロミは、かけるより食べる(きぱ**

2010/02/14(Sun) 15時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

はっぴーばれんたいん、なのですわ。
>>24
[{5}をもぐもぐもぐ]

>>27
[{6}ももぐもぐもぐ]

そして誕生日おめでとうなのですわ。

(52) 2010/02/14(Sun) 18時頃

【独】 少女 ベアトリーチェ

チョコケーキ1ホールでちゃったwww
なんかざっと見てケーキ1ホール多いきがするんだけどw

(-25) 2010/02/14(Sun) 18時頃

少女 ベアトリーチェは、チョコケーキを半分食べたところでとてもおなかがいっぱいになった。

2010/02/14(Sun) 18時頃


【人】 シスター ナターリエ

ゆっくりゆっくりチョコレートケーキを作っていたら、こんな時間。
女性の方々は意中の男性に思いを届ける事が出来たのかしら?

私は届けたのですけど、返却されました。
何が悪かったのかしら。

(53) 2010/02/14(Sun) 19時頃

【人】 小説家 ブリジット

私としたことが、遅くなったわ。

奇跡が起きたのね…。はじめから奇跡だなんて、幸先良くていいじゃない?
奇跡、いい言葉だわ。いい言葉は決してなくならない…。

チョコレートは後程いただくわ。
そして誰かの誕生日おめでとう。祝ってあげる。
とりあえず今は顔を出しただけ…。**

(54) 2010/02/14(Sun) 19時頃

【人】 シスター ナターリエ

天使が舞い降りたのを見ました。
お誕生おめでとうございます。

(55) 2010/02/14(Sun) 20時頃

天のお告げ(村建て人)

はろーえぶりわん☆

揶揄句さんお誕生日おめでとうございます!
なんでか2月11日誕生日だと思ってて、この前フライングで祝っちゃった。
ごめんね、てへ☆

[笑って誤魔化した]

それと紅葉月さんが女の子を無事に出産したんだってね。
女の子だってね。おめでとうございます!

(#0) 2010/02/14(Sun) 20時頃


天のお告げ(村建て人)

ところでいーぐるさんとりーのさんは無事に両想いになったのかな?
なってないとかーなーりー気まずいので、なっててほしいと心から*祈ってます*

(#1) 2010/02/14(Sun) 20時頃


【人】 召使い ユーディット

>>#0 >>#1
お祝い事が多いというのは、素晴らしい事ですわ。

皆様に幸多からん事をお祈りいたします。

(56) 2010/02/14(Sun) 21時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ただいまー。
うん、お祝い事いっぱいはいいことだよ。おめでとう。
皆が嬉しいこといっぱいなのは嬉しいな。

ところで、お祝いってことは
チョコと一緒にご馳走も出るんだよね?(じゅるり

(57) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【独】 踊り子 ローザ

>>#1
ひとりは当たって、ひとりが外して、
外した人がいぢられてると予想w

(-26) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

2月14日ってのはすごい日なのかもしれないね
と思いながらオイラ参上。

eagleさんとLinoさんのあれはどうなんだろうね?
オイラ含めて皆気になってると思うけどCOして貰う方がいいのかな

(58) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

揶揄句さん、ぽんちゃん、ハッピーバレンタイン!
めでたいですー!

これで、パパママが両想いになっていれば、アタシ嬉しいんだけどなぁ。

(59) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

/*
eagleさんとLinoさんは秘話使って内々に相手の中身確認してみるといいんじゃない?
発表するもしないもお二人の好き好きでいいと思うよ。
*/

(60) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

>>#0 >>#1
ハッピーバースデー&ハッピーバレンタイン&ハローベイビー!
めでたいねー。

>>57
ご馳走とはいいところに気が付いたな、ウェンデル…(じゅるり

(61) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>61
そうだろうダーりん。ふっふっふ。
…だけど自分で作れないから、誰かが作ってくれると信じてるw

(62) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>#0>>#1
無事にお生まれになったのですわね。おめでたいのですわ!

ぱぱとままが両思いになれたのかどうか……気にはなりますけど、どうなったのでしょうね……

(63) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

2人のはー。任せた(きっぱり
ほら、もう皆中身隠す必要ないしさ。
タイミングとしては、COするなら今日のうちだと思うよ。

(64) 2010/02/14(Sun) 22時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

>>53
なんだって?
シスターのチョコを返すだなんて、そんなことするやつが世の中にいるとは信じられないな…。

>>51
お好み焼き屋さんでクレープ作れるよな。
俺あれ好き。

>>50
ダミーのいない人生を生きようぜ。
それがシステムの意志さ。

(65) 2010/02/14(Sun) 22時頃

薬師 ゼルギウスは、召使い ユーディットから貰ったアーモンドチョコを食べながら登場。

2010/02/14(Sun) 22時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

お誕生日&生命の誕生おめでとうございます。
めでたいことが続いて喜ばしい限りです。

(>>2:60 ロミ)
多分もうしてるんではないですか?
中身明かし厳禁は昨日まででしたし。

(66) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 hatate ユリアン

>>#0>>#1
おや、おめでとう。良かったなぁ。

>>64ウェンデル
既にバレてるのも居るしなぁ。事故だけど。


同じく、二人に任せたみたいな感じで。

(67) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

父上と母上がどうなったかは、発表するも潜伏したままでも本人たちにまかせればいいと思いますよ。
しかし、まさか両想いになってないってことはないでしょうけど。
そうだったら、今頃リアルで喧嘩に発展してそうでがくぶるです。

個人的には「多くの子供をこさえたeagleパパ」という現状の流れの中、流石のeagleさんも中身COするのはかなりの勇気が居るんじゃないかと思いますけどね。

(68) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:48 ゲルダ)
普通のチョコを作るよりも、格段に難易度が高そうなチョコですね。
手先が器用ですね。いただきます。
[...は{2}を手に取り、かけるふりをした]

(69) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 シスター ナターリエ

ご馳走ですか。
リテイク出されたチョコレートケーキをどうぞ。
一つは硬すぎて、一つは酒の匂いがすぎて、愛があれば食べられると私は思います。

(70) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*15 しま)
そういや風花妖精って(狼の数+2)日で命を落とすんだっけ?
うわあ、狼1なら問答無用で明日に死んでしまうじゃんか!


>>イケメソ
なあ、襲撃のプルタブにフォルカーの名前あるか?
無かったら首無or仔狼ってわかるはず。

(*16) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>68
パパママ言い出したアタシが言うのも何だけど、確かに勇気はいるよね。
みんなに養育費せびられそうだしw
美味しいネタは、最後まで取っておいても楽しいよ。


…パパ騙りとかないのかなぁ。

(71) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:70 ナターリエ)
味見してから渡しましたか?お菓子作りなんて材料と手順を守れば、わりとまともなものができるはずなんですけどね。
お菓子に入れるお酒って風味づけですから、どばどば入れると悲惨なことになりがちです。・・・こちらのケーキはちょっと焼きすぎましたね。
[固いケーキをつんつん突っついている]

(72) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

シスター ナターリエは、鈍い音がするケーキとただならない香りのケーキを置いた。

2010/02/14(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 エーファ

ただいまー。
リア充だから遅くなっちゃった。

(73) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

【独】 神学生 ウェンデル

…ピクト家はチョコケーキだったんだねぇ(しみじみ

(-27) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

神学生 ウェンデルは、双生児 エーファに手を振った。おかえりー

2010/02/14(Sun) 22時半頃


【秘】 薬師 ゼルギウス → 司書 ミリィ

ん?ミリィはいやに真剣に鏡を覗いているな。
女ってやつは白雪の継母ごっこが大好きな生物だな。
それとも単なるナルシスト?

[首を傾げながらも、ミリィに近づいて後ろから鏡を覗き込んだ]

どうしたんですか、ミリィさん。うっとり鏡を見つめて。
さては恋する乙女さんですね。
そんなにまじまじと鏡を覗き込まなくても、
もうすでにミリィさんは可愛いですから十分ですよ。
きっとどんな人が相手でもイチコロですね。

[しれっと「いつもどおりに」話しかけた]

(-28) 2010/02/14(Sun) 22時半頃

薬師 ゼルギウスは、双生児 エーファをハリセンで殴った。

2010/02/14(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 フォルカー

みんな、こんばんは…そしてメリーバレンタインデー…
今宵のスイーツは…自信作だよ…
っ【フォンダンショコラ】【たばこ型チョコ】
【くまさんチョコ】【豚肉のチョコレート煮】

eagleぱぱとLinoままには…これ…
っ【ウエディングケーキ2段目】
全然お話しに来れてなくて、ごめんね…

…べっ別に、あの子からチョコを貰えなくていじけてるとか、
そんなんじゃないんだから…誤解しないでよねっ…



……………………*はぁ*……

(74) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

おっとちょっと外してたごめん。
襲撃は…っと、ロミ以外全部あるみたいだな。

(*17) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:71 ロミ)
養育費もだけど、認知も迫られてそうですね。
父上騙りは・・・でると面白いですけど、この状況で騙る人は相当ドMだと思います。

(>>2:73 エーファ)
ご、ごめんなさい。気がついたら体が勝手に反応してハリセンでどついてしまいました。け、決して「リア充死ね!」とか、「どうせ私はリア充ではないもん」と拗ねたりとかしてませんよっ。

(75) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【秘】 神学生 ウェンデル → 煙突掃除人 カヤ

こう、なんだろう。
(誤爆的な意味で)秘話が一番ドキドキする…!w

というわけで、COしていーい?(こくびかしげ

(-30) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【独】 双生児 フォルカー

双生児 フォルカー (hira) 少女  ←



どうやらぼくは、女の子だったようです…

(-29) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【独】 神学生 ウェンデル

そして拗ねているフォルカーがとてもとても可愛い件。
忙しそうだけど無理しないでねーノシノシ

(-31) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【秘】 煙突掃除人 カヤ → 神学生 ウェンデル

いっそ誤爆してしまえ(何

うん、いいんじゃなーい?
エピまで秘密ってのも面白そうではあったけど
別にどっちでもOKw

(-32) 2010/02/14(Sun) 23時頃

神学生 ウェンデルは、双生児 フォルカーの頭を撫でた。

2010/02/14(Sun) 23時頃


【赤】 騎士 ダーヴィッド

全部あるっておかしいか。
全員いたよ。

あと、半狼くんがいるかどうか、かな?

(*18) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【秘】 神学生 ウェンデル → 煙突掃除人 カヤ

あいあい、りょーかい。
文章考えてくるw

(-33) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

丁度フォルカーもきたな。元気そうでよかった。

(>>2:*17 イケメン)
一匹狼確定おめでとさん!亡霊来ないといいな。
亡霊来た瞬間、イケメンの確定死亡フラグだしな。

しまは狼じゃないのに襲撃対象にはならないんだな。
そうだよな。でないと、赤ログでこっそり混ざっていても、襲撃欄みて他の狼にばれるようじゃダメだからか。

(*19) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>74、豚肉チョコ煮って美味しいのかな…
[真剣に悩んでいる]

あ、ねーぇ。ところでさぁ?

(76) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 神学生 ウェンデル

私より年上に見える子ども達が多すぎる件について。

というわけでママですよー。(ぁ

(77) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 シスター ナターリエ

もう一つは、スパイスチョコレートケーキにもチャレンジしました。
ピンクペッパーを使って下さいと書いてありましたが、持ってなかったので黒胡椒使いましたの。

(78) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 双生児 エーファ

いやあ。
リア充と言ってもね。

内実はライブ行くついでに、応援してる相手に差し上げるチョコレート買って渡しただけなんだけどね。

(79) 2010/02/14(Sun) 23時頃

神学生 ウェンデルは、ろりっこだから皆より年下に見えるなんて、そんなことないもん…と拗ねている。

2010/02/14(Sun) 23時頃


【赤】 騎士 ダーヴィッド

明日半狼くんを襲撃したら風花ちゃんは助かるのかな?
よくわからん。

とりあえずなるべく死ぬなってことだと理解した。
俺がんばる!

(*20) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>77
Σウェンデルがママだったのか!
じゃ早速・・・わーいママだー。ねーねーなんでパパと一緒になったのー?

[目きらきら]

(80) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

フォルカー来たな、よかった。

亡霊ってなんだろうという素朴な疑問。
あと四月馬鹿もどこに説明があるのかわからない俺。

(*21) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:77 ウェンデル)
りーのママCOを確認しました!!
ところで父上と上手くいっているのですか?
気になって昨晩は8時間しか眠れませんでした。

(81) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>77
ウェンデルさんがままでしたのねー。
年上っぽくみえるのはきっと成長が早い子がいっぱいなのですわ!

(82) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ここの事件欄を読めばわかる。
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

「亡霊」は襲撃した狼が死んで、代りに襲撃された人が人狼にジョブチェンジする事件。

(*22) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ちょっと外していたらCOにびっくりした。

>>77
久しぶりだね母さん今日も綺麗だよ愛してる。by息子
ところで父さんとは結ばれているのだろうか。

(83) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>78 黒胡椒とチョコ…またそれは、パンチ効いてそうな。

ぱぱとは喧嘩もなく絆があるよー。
ていうかゼルギウス、8時間寝れば充分だから!!
…いっぱい寝るから育つんだわきっと…。

(84) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

なるほど。
亡霊は俺が死ぬけど村は続くのか。
それならまだいいな。

明日投票で死ぬのだけは避けたい気持ち。

(*23) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>76
チョコレートと言うかカカオで煮込んだ鶏肉料理はメキシコ郷土料理でありますよ。
カカオ風味付けで、味自体はスパイスの方でだったと思います。
一度しか食べた事ありませんけど。

メキシコ料理 チョコレート煮で調べれば、目的の料理は見つかる筈です。
現にレシピ帳が見つからず、実は私も調べました。

(85) 2010/02/14(Sun) 23時頃

【人】 司書 ミリィ

皆さんごきげんよう。
まさかのママCOですのね!絆はどうだったのかしら。
至らないチョコレートを食べさせてしまってお恥ずかしい……。

ちょっと読んで参りますわ。

(86) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*18 イケメン)
智狼は他の狼を襲撃できないから。
フォルカー襲撃欄になければ狼ってことだったけど、あったから違う役職だな。

(>>2:*20 イケメン)
明日無事に半狼襲撃できたら、風花妖精は一日生き延びれそう。
次の日死んじゃうけどな。

なので、イケメソはできるだけ生き残ってくれ。
村建て権限つかえばエピで延長2回はできるはずだけど、やっぱり本篇が長い方が楽しいからね。みんな事件と役職を堪能したいだろうし。

(*24) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【独】 司書 ミリィ

因みに鏡が映していたのはダーヴィッドでした(!
いまからランダムに移しますけど。

初期配置でもランダムといえばランダムですよね(笑)

(-34) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

シスター ナターリエは、電波を受けてしまいました(苦笑)。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 騎士 ダーヴィッド

シスターのチャレンジ精神はすばらしいな…!

>>74
やあフォルカー
くまさんチョコもらうぞ。もぐもぐ。
俺からチョコもらえなくていじけるな、はっはっは。
>>48{2}をあげよう。

(87) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

神学生 ウェンデルは、メモを貼った。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


村娘 ロミは、神学生 ウェンデルにママー!と抱き着いた。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:74 フォルカー)
よかった、元気そうですね。チョコいただきます。
[...はたばこ型チョコを口にくわえた]

えっと忙しいのなら無理しないでくださいね。
それとチョコだけが愛情のパラメーターではありません。
もしかしたらあっちも恥ずかしくて、渡したくても渡せなかっただけかもしれませんし。気を落とさないでくださいね。

(>>2:79 エーファ)
なんかそれでもかなり甘酸っぱいエピソードな気がしますが。
十分私よりもリア充ですよ・・・(いじいじ)

(88) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 村娘 ロミ

ママCOと両想いCO確認。




…残念ながら愛の力の勝利と言わざるを得ない。
あとは、パパが今日吊り喰いされるかどうかだよねー☆

(89) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

村娘 ロミは、双生児 フォルカーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!良かった。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>85 おぉそーなんだ!ありがとう。一度食べてみたいな。

鷲ぱぱとは喧嘩もせず無事に両想いよー、ありがと。
…でもほら、今日はちょっと眼鏡にまみれてもらったらいいんじゃないかしら。
皆のことをなんていうか、私も聞いてみたいし?(にっこりw

(90) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 司書 ミリィ

揶揄句さんがお誕生日でしたのね。
おめでとうございます。
この一年があなたにとって素敵な年でありますように……。

チョコレート以外に何も用意出来ておりませんで申し訳ありません。

>>41 ユリアンさん
ええ、ちょっとぶつけてしまったようで。
保冷剤、ありがたくいただきますわ。

>>53 ナターリエさん
それはお気の毒に……。
相手の方には別に本命の方がいらしたのかしら?

変に期待を持たせるズルい方でなかった、と考えてはいかがでしょう。

>>74 フォルカーさん
ご無事で何よりです。
くまさんチョコを頂きますわね。
ご馳走様です。

(91) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:84 ウェンデル)
なんだちゃんと両想いでしたか、つまんない・・・とか思ってませんよ。心の底から安心しました。
睡眠はできれば12時間ほしいですよ。8時間じゃ足りません。
大きく育ったのはきっと母上の愛情のおかげです。

(92) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【赤】 村娘 ロミ

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
がデフォで登録されているアタシの鳩さんはどうなのかと小一時間。

赤仲間は今のところもういないのかー。
半狼さんがいることを祈りまくるよっ!

(*25) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

本気で生き残ったほうがいいなら役職COしちゃって
俺に投票しないでくださーいって言ってもいいけどね。

(*26) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:89 ロミ)
父上は三日目一人墓下属性がありますからねえ・・。
でも今回は愛の力で墓下一人きりは無いようで安心です。
魔女の蘇生役で母上だけが生き返るとか無ければですけど。

(93) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 召使い ユーディット

ウェンデル様の中身COと両思いCO把握いたしましたわ。何よりですの。


そして、フォルカー様、起きていらっしゃいましたのね。よろしゅうございました。

(94) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

騎士 ダーヴィッドは、神学生 ウェンデルにママー!と抱き着いた。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>89 今日鷲くんが吊り食いされると、僕も一緒に下に落ちちゃうんだけど…w

>>92 1 2 時 間 … !!
……いっぱい寝る、ってだけで息子認定しても何の問題もない気がしてきた。僕もよく寝るw

(95) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

神学生 ウェンデルは、皆をなでなでして抱きしめた。子ども平等w

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【秘】 司書 ミリィ → 薬師 ゼルギウス

きゃっ。

[ミリィは熱心に鏡を覗いていたが、視線を放すと鏡の中の人物は溶けて消えてしまった]

あら、ゼルギウスさん。
お上手ですのね。うふふ。
生憎と私にはそんな素敵な出会いはございませんの。
仕事と本が恋人、というところでしょうか。
いやですわ、恥ずかしい。

[朱に染まった頬に、手をあてる]

いえね。
ちょっと気を取られていただけですのよ。
私の見間違いかも知れませんし。

(-35) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

無事両思いでしたのね。よかったですの。

>>93
ありそうでなんだか怖いですわ……

(96) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*26 イケメソ)
ここランダ村だから、ランダ神の采配にはあらがえないぜ。
あっさり終わってしまったら、それはそれで面白い。
物足りなければまた村建てればいいんだろ。
この国そんなに混んでないはずだし。

(*27) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

騎士 ダーヴィッドは、薬師 ゼルギウスを慰めた。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 煙突掃除人 カヤ

そういうワケでオイラが皆のパパだよ。

さぁ、眼鏡をかけたまえ。

(97) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

>>*27 朔
それはそれで、ならおk。
俺の運を試すぜ!

(*28) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 司書 ミリィ

無事両想いだそうで、何よりです。
ふふふ。相手がeagleさん騙りでなければ、ですけど……
いえまさか、二人の愛はそんな騙りには負けませんよね。

それにしても61人でしたっけ?
お二人の大家族の軌跡についてもご教授願いたいところですけれど。

(98) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>98
61人については僕も是非聞きたいなぁ。
僕、そんなに沢山の娘と息子がいた覚えはないんだけど…?
ねぇ、ぱぱ?(じとーーーw

(99) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

騎士 ダーヴィッドは、刺繍工 ゲルダ>>48{4}に手を伸ばした

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 司書 ミリィ

>>98 カヤさん
お父さん、と呼ぶにはひどく複雑な気分です。
ああ、でも。
私の赤い髪はあなた譲りなのでしょうか。

[眼鏡のズレを直して]

……なんでしょう。
こういってはなんですけど、子どもの皮をかぶってイタズラしようとしているようにしか見えませんわ!

(100) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

騎士 ダーヴィッドは、煙突掃除人 カヤパパktkr!!! わーいパパーと抱きついた。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


司書 ミリィは、>>99 衝撃のCOに慄いた!

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:97 カヤ)
父上COですか。「ドSウイスルに感染した」とか言ってましたけど、ウイルス以前の問題じゃないですか!

ああ、何故か手が勝手に投票欄を「ランダム」から「カヤ」に変更してしまいそうですっ・・・。

(101) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

少女 ベアトリーチェは、煙突掃除人 カヤをハリセンで殴った

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

>>97
あら?ごめんなさい、手が勝手に……

「ドSウィルスに感染している」改め
「ドSウィルスの感染源」ですわね……

(102) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:98 ミリィ)
両想いになると、片思いの時と比べてシステムメッセージが一文増えるので騙りはできないんですよ。


(>>2:99 ウェンデル)の発言に関してわたしも詳しく父上から聞きたいですね。一体どういうことですか(カヤをじー

(103) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【独】 騎士 ダーヴィッド

おおお、周りの雰囲気からしてワーイパパーなんて抱きついてはいけなかったらしいぞ!

まあいいや。

(-36) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

店員 ベッティは、煙突掃除人 カヤをぶっ飛ばした。

2010/02/14(Sun) 23時半頃


【赤】 騎士 ダーヴィッド

パパを襲撃するという誘惑に負けそうな俺

(*29) 2010/02/14(Sun) 23時半頃

【人】 店員 ベッティ

あ。ごめん。
手がすべっちゃった!(にこ

両思いおめでとう!

(104) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【人】 司書 ミリィ

>>103 ゼルギウスさん
あら、そうなんですね。
いやですわ、お恥ずかしい。


ところで、カルメンさんがまだいらしてませんけど、大丈夫でしょうか。
何か事故にでも遭っていないのならいいのですが。

(105) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

あ、でもだめか。
風花ちゃんも墓下にいくから、ラブラブ墓下のちママのみ生還は無理なのか。

(*30) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

中身判った途端この仕打ち。
皆ひどいなぁ、はっはっは。

[突然中年くさく]

(106) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【秘】 薬師 ゼルギウス → 司書 ミリィ

おや、それは勿体ないことですね。
こんなに可愛らしいお嬢さんを放っておくなんて、
ミリィさんの周りの男性の目は節穴ですね。

[くすりと微笑んでいたが、その後の言葉を聞いて首を傾げた]

おや、鏡の中に何か見えたんですか?
本の読みすぎで目が疲れてしまっているのではなんですか。
ゆっくり休まないと折角の美貌が台無しですよ。

(-37) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

(>>2:*29 イケメン)
俺サマもランダ村なのにカヤ投票したくなってきた。まずいw

(>>2:*30 イケメン)
風花ちゃんはいるかどうかわかんないしなあ。

(*31) 2010/02/15(Mon) 00時頃

召使い ユーディットは、煙突掃除人 カヤを見た。じ~~~~っと見た。ガン見した。

2010/02/15(Mon) 00時頃


踊り子 ローザは、煙突掃除人 カヤを吊るしてみた。

2010/02/15(Mon) 00時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:106 カヤ) 愛ですよ。愛!
父上への愛が重すぎて、少し痛いくらいかもしれませんが、
これもお祝いの気持ちです。
なので甘んじて受け入れ、我慢してください。

(107) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【人】 踊り子 ローザ

遅くなったわ、ゴメンねー。
ちょっとゆっくりお風呂につかり過ぎたわ。

(108) 2010/02/15(Mon) 00時頃

薬師 ゼルギウスは、煙突掃除人 カヤを金属バットで滅多打ちにした。

2010/02/15(Mon) 00時頃


少女 ベアトリーチェは、薬師 ゼルギウスは父滅多打ちは愛しすぎだとおもった

2010/02/15(Mon) 00時頃


召使い ユーディットは、のんびり屋 カルメン様が気になって気になって。

2010/02/15(Mon) 00時頃


【秘】 司書 ミリィ → 薬師 ゼルギウス

ふふふ。
口がお上手なのはお父様に似てらっしゃるのかしら?
社交辞令と分かっていても、褒められると嬉しいものですわね。

そうですね……

[考える様子で視線を下に他所に移し]

本はいくら読んでもなくなりませんし、読みたい本はそれこそ星の数ほどありますし。
夜遅くまで本を読んでいるせいで疲れも溜まっているのかも知れませんね。
この場にいてもそうですし、楽しい時間が過ぎるのは早いものですけれど。
疲れを取ることも重要ですわね。

(-38) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【人】 村娘 ロミ

>>97
…ぱぱぁ、ドSウィルス持ちってまんまじゃん。

まいいや。
両想いおめでとー。
さ、お墓はあっちだよ(にこ

(109) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【赤】 騎士 ダーヴィッド

あ、そうだ。投票のこと忘れてた。
パパ、愛してるよ(セットぽち

(*32) 2010/02/15(Mon) 00時頃

司書 ミリィは、懐中時計に視線を落とした。

2010/02/15(Mon) 00時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

(>>2:105 ミリィ)
そうですね。カルメンさんは村が開始した直後から見てないですね。
病気や事故じゃないと思いたいのですが。・・・きっとリア充でバレンタインに村に顔を出せないだけだと信じてます。

(110) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【人】 司書 ミリィ

滑り込みででもいらっしゃるといいのですけど。

>>109 ロミさん
なんだか、正しくeagleさんの血を引く子だと感じてしまいますわ……。

(111) 2010/02/15(Mon) 00時頃

薬師 ゼルギウスは、煙突掃除人 カヤに復活の呪文を唱えた。♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~

2010/02/15(Mon) 00時頃


【人】 踊り子 ローザ

パパ・ママCOと両想いCOまでは確認したわ。




たしかに、ちょっとつまらないわね…(ぼそ

(112) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【赤】 村娘 ロミ

…どーしてアタシに襲撃ボタンがないの!
二人の気持ちは、痛いほど分かる。分かるよ!

(*33) 2010/02/15(Mon) 00時頃

【独】 司書 ミリィ

/*
議事でもそうですけど、フィルタのフレーム移しが便利すぎて困る。

(-39) 2010/02/15(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(17人 47促)

ロミ
7回
O-ゼルギウス-1
17回
R-ミハエル-1
3回
ユーディット
12回
ゲルダ
12回
ミリィ
18回
B-ローザ-1
54回
ナターリエ
16回
ベアトリーチェ
9回
ベッティ
0回
ブリジット
6回
エーファ
1回
V-ウェンデル-4
30回
カルメン
12回
フォルカー
3回
Y-ユリアン-2
12回
IR-カヤ-2
10回

犠牲者 (1人)

ティル
0回 (2d)

処刑者 (1人)

R-ダーヴィッド-8
33回 (3d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★