
8 いーぐるさんとりーのさんを祝う村
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
…ちょ、なんだアレ…!マジかよっ!!
(0) 2010/02/11(Thu) 00時頃
|
べ、別にいーぐるさんとりーのさんの婚約を祝って
村建てたんじゃないんだからね!
「みんなで遊びたいな」と思って建てただけなんだから!
たまたま時期が重なっているだけだもん!
…二人ともおめでとう。末永くお幸せにね(ぼそっ)
(#0) 2010/02/11(Thu) 00時頃
この村は題名通りいーぐるさんとりーのさんの婚約を祝いつつ
みんなで遊ぶ村です。
完全な身内村です。
でも二人のお知り合いの人の飛び入り参加を歓迎します。
wikiページの参加CO欄に名前を書き込んでください。鍵を送ります。
wikiページ:http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...
(#1) 2010/02/11(Thu) 00時半頃
この村は半ランダ村です。
夜が明けたら能力行使先・投票・襲撃をすべて【ランダム】に
セットしてください。
ただし主賓の二人の役職は「片思い」で固定です。
主賓二人にはお互いを探して片恋絆を打って
(ここだけNoランダム)両想いを目指してもらいます。
なので【いーぐるさん&りーのさんは「片思い」希望
その他のみんなは「おまかせ」希望で入村してください】
うっかり「ランダム」希望で入らないようにしてください。
(#2) 2010/02/11(Thu) 00時半頃
主賓の二人がすんなり相手をみつけるとつまらないので、
片恋絆を打つ二日目になるまで、独り言ログ以外で以下のことを禁止します。
・中身をばらす
・中バレするような言動をとる
・他の人の中身を推理&推測する
ただ、居るだけで中身漏れる人もいますが(遠い目)
……頑張ってくださいと一応言っておきます。
いーぐるさんやりーのさん騙りをするといいと思います。
あと、忙しい時は無理して喋らなくても問題ありません。
ヒマな時に喋ってください。
村のかけもちも禁止してません。掛け持ち先のルールに従ってください。
(#3) 2010/02/11(Thu) 00時半頃
後は好きなようにしてください。
CO、潜伏、騙り何でもしてください。「面白ければ正義」です。
何か疑問点があればwikiページにでも書き込んでください。
できるだけ早く回答するように心がけます。
では、いーぐるさんとりーのさんを盛大に祝いましょう**
(#4) 2010/02/11(Thu) 00時半頃
|
eagleさんLinoさん、ご婚約おめでとうございます! アタシのパパママになってくれるんだよね。 嬉しいな♪
(1) 2010/02/11(Thu) 09時頃
|
|
あははははは。ありえないありえない。
ままーんかなたですこんにちわ。どうもこの度はおめでとうございます。 忘れないうちに入ろうとしたら、一番乗りになっていました。わくわくしすぎな人っぽくてどうなのかと。 いーたん騙りもりーのさん騙りも無理なので、俺は俺らしくちびっこキャラ全開でいきます。どうぞよろしく。
(-0) 2010/02/11(Thu) 09時頃
|
|
eagleさんとLinoさんが結婚すると聞きました。 おめでとうございます。 しかし、もうお子さんがいるんですか?手が早いですね。
[温かい目でロミを見ている**]
(2) 2010/02/11(Thu) 13時頃
|
|
/* 村建て人です。どうも。キャラ選択の理由はリアル職業(ぇ 眼鏡っ子も考えたけど一人しかいないからりーのさんにとっておいた。
RPは二人に出会ったC802村の丁寧語ディータをモチーフに。 もう一つログを持てたら二重人格を発動予定。
面白役職もやってみたいけど、やっぱりC狂取れないかな? 私がC狂取れたらランダ神のネタ心は最高なのに。
(-1) 2010/02/11(Thu) 13時頃
|
|
>>2 おにいちゃんこんにちわ。
パパは手が早いの? 手が早いって、足が速いと同じ感じなのかな。 逆立ち競走早いのかな。 パパかっこいい。
(3) 2010/02/11(Thu) 16時頃
|
|
eagleさんとLinoさんのお祝いだそうですね。おめでとうございます。
おかしいな。ぼくの両親になると聞いたのだけれど。
(4) 2010/02/11(Thu) 16時頃
|
|
eagleさまとLinoさまをお祝いしますのね。おめでとうございますですの。
>>1 ロミさま、>>4ミハエルさま あらまあ、お二方はもうそんなに大きなお子様をお持ちになりますのね。 頼もしい事ですわ。
(5) 2010/02/11(Thu) 16時半頃
|
|
eagleさんLinoさんご婚約おめでとうございます。
こちらはお祝いの「吊り縄」でございます。 一本しかご用意しておりませんが、十分ですよね?
っ【紅白の紐を編んだ吊り縄】
(6) 2010/02/11(Thu) 18時半頃
|
|
eagleさんLinoさんおめでとう!!
あれ、オイラのパパママになってくれるって聞いてきたのに。
(7) 2010/02/11(Thu) 20時頃
|
|
eagleさんとLinoさんがご婚約なされたとか。
とても喜ばしいことですわ。 だってもうしつこくお誘いを受けずとも済みますでしょう?
……あら。失言でしたわ。ええ。 どちらに、などと。うふふ。 お二人ともおめでとうございますわ。
(8) 2010/02/11(Thu) 20時頃
|
|
>ランダムで入ったらトマトを投げつけます。 トマトぶつけられたい気もちょっとしますわ。
内緒話。陰謀と同じシステムですか。 まぁ、あまり使わないでしょう。
(-2) 2010/02/11(Thu) 20時頃
|
|
>>4>>7 アタシにはお兄ちゃんが二人出来るってことなんだね。 わーい。 パパ、頑張ってくれてありがとー!
(9) 2010/02/11(Thu) 20時頃
|
|
ふふふ。 パパだけ頑張るってどういうことなのかなぁ。 ふふふ。
性格悪くてごめんなさい。ちょっとからかっただけなので。 パパもママも愛してる(はぁと
(-3) 2010/02/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>1>>4>>7
隠し子候補、多くありません? どこかにふたりの愛情を独占しようとする隠し子騙りが混じっているか、それとも……
(10) 2010/02/11(Thu) 20時半頃
|
|
eagleさんLinoさんおめでとうございます~!!
お二人に隠し子ですか? もういっそ全員認知なさったらよろしいんじゃありませんか。 家族が増えるのは素晴らしいことですもの。
(11) 2010/02/11(Thu) 21時頃
|
|
>>3 きっと逆立ち競走も早いと思いますよ。 エピローグでやってもらいましょうか。 [ゼルギウスは笑いを堪えている]
>>4>>7 おや、もう二人お子さんがいたのですか。 さすがeagleさん。
(12) 2010/02/11(Thu) 21時半頃
|
|
ガキが多いってのはともかくなんでろりーの様はスルーで オレだけ「さすが」とか言われるんだコラwww
(-4) 2010/02/11(Thu) 21時半頃
|
|
お邪魔しますなのーv
いーぐるさんりーのさんご婚約おめでとうございますvvv
(13) 2010/02/11(Thu) 21時半頃
|
|
<big>eagleさんLinoさんおめでとうございます。</big>
ベアトリーチェは、ベアトリーチェのぱぱとままになってくれるってきいたのですわ。
2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
eagleさんLinoさんおめでとうございます。
ベアトリーチェは、ベアトリーチェのぱぱとままになってくれるってきいたのですわ。
(14) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
eagleさんLinoさんおっめでとー!
私の両親にもなってくれるって聞いたよー! 兄弟多くて楽しいね。
(15) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
シスターが、りーのしゃん騙りに見えるw
新月たん? 揶揄句さん? MOEなひらりんだったりするのだろうか…?
(-5) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
まちごた
みんなのあの強調発言はbigじゃないらしー
なんだろ……この国初めてでわからにゃい! そして内緒話とかあるし!なにこれ!なにこれ!
ということで村久しぶりのgakuharaです。 りーのさん騙りもいーたん騙りも無理なきがすう
(-6) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
普通のタグでいったら<b>これ</b>だよねぇ
はっ!もしかしてこの見出しってやつか!
(-7) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
[べあとりーちぇは ぐっ!とがっつぽーずした]
よしわかった!見出し覚えた!
(-8) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
>>14>>15 貴女達も二人のお子さんなのですか! ならば仲間はずれは寂しいので、 私もeagleさんとLinoさんの子供になっていいでしょうか?
(16) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
大家族って怖いわ…… こんなに沢山の子どもたちが認知を求めてくるなんて! eagleさんの甲斐性が試されるわね。
>>16 養子縁組ってこと?
(17) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
/* ミリィがいーぐるたん? ナターリエが萌えッ子ひらたんだったらそのまますぎか。
(-9) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
>>17 実はここだけの話、私も二人の実子なのですよ。 公にすると大騒動になるので今まで黙っていましたが。
(18) 2010/02/11(Thu) 22時頃
|
|
な、なんですって!?
とんでもないわね。 頑張り過ぎだわ。
ええ。お二人とも。
(19) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
おにいさまとおねえさまがいっぱいですわ。 こんなにいっぱいおにいさまとおねえさまがいたら 怖いお話を聞いても怖くはありませんわ。
>>18 おにいさまもベアトリーチェのおにいさまですの? [ゼルギウスを見上げた]
(20) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
オイラ、にーちゃんねーちゃんおとーといもーといっぱい・・・?
[あたふた、でも楽しそう]
(21) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
>>19 老けてみられるかもしれませんが、実は私はまだ[19]歳です。
それにしても父上と母上は頑張りすぎですよね。 子供COがロミ>>1ミハエル>>4カヤ>>7ベアトリーチェ>>14 べッティ>>15ゼルギウス>>18と7COも来ましたし。
まだ顔を出してない方もいらっしゃいますし、 おそらくもっと私の兄弟がいる予感がします。楽しみですね。
(22) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
7COwww 9人の大家族! もうちょっとCOきたらテレビに出られそうですよ!
(-10) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
>>20 どうやらそうみたいですね。 よろしくベアトリーチェ。
(23) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
EagleさんとLinoさんが婚約、ですって…? いいわ、祝ってあげる。
なぁに、みんな二人の子供なの…? それなら、私も認知もしくは養子縁組を要求するわ。
(24) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
小説家 ブリジットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(小説家 ブリジットは村を出ました)
|
>>22 19歳? ってことはお2人は結構いいおとs……
[ミリィは咳払いをした]
失礼。 なんだか私もお二人の娘だったのではないか、という気すらして参りました。 久し振りに両親に連絡を取ってみようかしら。
(25) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
あら…。 失礼。
婚約早々子沢山。にぎやかでいいじゃない?
(26) 2010/02/11(Thu) 22時半頃
|
|
>>24 おや、貴女も父上と母上の子供ですか。 本当に何人子供作ったんですかね。 わが両親とは言え、恐ろしいです…。
>>25 年齢には触れてはいけませんよ。 二人とも永遠の17歳ということにしておきましょう。 きっとミリィさんもEagleさんとLinoさんの子供だと思います。 確かめてみたらどうでしょう。
(27) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
|
/* >>22 19歳とかあり得そうな年齢でつまらない。 5歳とかが良かった。
自分で村建てておいて何だけど、秘話好きじゃないので 遠慮なく独り言ptを使ってしまっておく。
(-11) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
|
>>27 永遠の17歳、いい響きね。 永遠のおしどり夫婦でもある、と思えば微笑ましいものです。
確かめてみる、ですか。
[ミリィは憂いを帯びた表情で]
なんだか恐ろしいわ。奇妙な不安が拭えないの。 ええ、きっと杞憂に違いないのですけれど。 両親に貰ったはずのこの眼鏡。 つるがずれたような気がするの。
私、ちょっと電話して参りますわ。 久し振りに両親の声が聞きたい……。
(28) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
司書 ミリィは、電話をかけに離れていった。**
2010/02/11(Thu) 23時頃
|
そーいやさー。婚約しただけで子供がオイラたちだけでも 片手で数えられないくらいいるわけじゃん。
・・・順番おかしくないか、ってのは大人の事情ってやつかなー。
(29) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
薬師 ゼルギウスは、司書 ミリィに行ってらっしゃいと声をかけた後、部屋の隅で薬を煎じ始めた**
2010/02/11(Thu) 23時頃
|
>>27 恐ろしいやら、すさまじいやらね。 野球チームができるどころか、2チーム作って優勝争いできそうな勢いじゃない?
永遠の17歳、いい言葉だわ。 いい言葉は、決してなくならないもの…。 [手元のメモに、ペンで何かを書き留める**]
(30) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
|
普通隠し子って男性がつくってるものだk(ry 大人の事情だよね大人の事情。お母さんは苦労するなあ。
(31) 2010/02/11(Thu) 23時頃
|
|
>>30 野球ですか、楽しそうですの。 [にっこりとわらった] ベアトリーチェはもう寝なきゃいけない時間ですの。 おやすみなさいですわ、おにいさま、おねえさま。
(32) 2010/02/11(Thu) 23時半頃
|
少女 ベアトリーチェは、スカートの端をちょっと持ち上げて会釈して*パタパタ走っていった*
2010/02/11(Thu) 23時半頃
|
こんばんはー
(33) 2010/02/11(Thu) 23時半頃
|
|
eagleさんLinoさん、ご婚約おめでとうございます。 お二人に神の祝福を。
…大家族だなぁ。 こんばんは、お邪魔するよー。
(34) 2010/02/12(Fri) 00時頃
|
|
というわけでこんばんはー、りーのです。 えへへ、皆さんありがとうなのですよ。 と、最初に感謝のご挨拶。
さーて、鷲くんを探さねばっ(ぁ
(-12) 2010/02/12(Fri) 00時頃
|
ぴんぽんぱんぽーん♪
みなさま、いーぐるさんとりーのさんのお祝い村に
参加していただいて、ありがとうございます(ぺこり)
現在参加COはダミー除いて19人伺っております。
まだ入村していない人は今日中にお願いします。
当村は13日0時(12日24時)に開始予定です。
ただ、開始予定時間になっても全員入村できてない場合は
もう一日伸びるかもしれません。ご了承ください。
(#5) 2010/02/12(Fri) 00時頃
最後になりましたが、
揶揄句さんお誕生日おめでとうございました(一日遅れすみません)
あと、今回参加していらっしゃいませんが、
紅葉月さん出産頑張ってください。
元気なお子さんが生まれることを祈ってます。
それと闇の方、お手数をおかけしました。
ありがとうございます(ぺこり)**
(#6) 2010/02/12(Fri) 00時頃
|
あら……何?子供がいっぱいなのかしら。 1人いれば30人といいますから、きっとまだまだいますね。 もしかしたらここに来ない隠し子もいるのかも……私の予想では総勢61人かと。
(35) 2010/02/12(Fri) 00時半頃
|
|
あら~。おくれちゃった~。ごめんなさいね~? eagleさん、Linoさん、ご婚約おめでとうございますわ~。 御幸せに~。
…子だくさんと聞きましたが~。 やっぱり、みんな魔法少年とか魔法美人に憧れてるのかしら~?
(36) 2010/02/12(Fri) 01時頃
|
のんびり屋 カルメンは、更に、2チームに分かれて野球をしている様子を想像してみた。
2010/02/12(Fri) 01時頃
のんびり屋 カルメンは、あらあらうふふ。ほにゃ、と笑んだ。
2010/02/12(Fri) 01時頃
|
…へ。部屋が。寒い。 雪降るのかなぁ。
ところでカルメンははーたん決めうちしてもいいですか(真顔 私の第一印象は当たらないけどね!
(-13) 2010/02/12(Fri) 01時半頃
|
|
ビクッ
… eagleぱぱ、Linoまま、どこ…?
(37) 2010/02/12(Fri) 03時頃
|
|
おにいちゃんたちも、おねんちゃんたちもいない…
うう… さみしいよー…
(38) 2010/02/12(Fri) 03時頃
|
|
唐突だけど… 眠れないから、深夜のクッキング…敢行…
クッキーを焼いてみたよ… よかったらどうぞ
っ【マーブルクッキー】【チョコチップクッキー】 【フォーチュンクッキー】【いちごクッキー】
(39) 2010/02/12(Fri) 03時頃
|
双生児 フォルカーは、いちごクッキーは…新作だよ…
2010/02/12(Fri) 03時頃
|
ぱぱとままには、これ…どうぞ…
っ【ウェディングケーキ(一段目)】
二段目以降は…これから作る…よ…
遅くなったけど、ご婚約、おめでとう… 末永くお幸せにね…
(40) 2010/02/12(Fri) 03時半頃
|
|
こっちで景気よく言い直します。
いーにぃ、りーちゃん、ご婚約おめでとう! 末永くお幸せにーvニヨニヨ☆
(-14) 2010/02/12(Fri) 03時半頃
|
村娘 ロミは、双生児 フォルカーをなでた。
2010/02/12(Fri) 07時頃
|
お兄ちゃんお姉ちゃんいっぱい。 野球頑張って打つよ!
(41) 2010/02/12(Fri) 07時頃
|
|
お兄ちゃんお姉ちゃんいっぱいなんだし、この調子なら思い切ってサッカーでもイケるんじゃないかな。
アタシ頑張ってスカイラブハリケーンやっちゃうよ。 <<踊り子 ローザ>>と一緒がいいなぁ。
(42) 2010/02/12(Fri) 08時頃
|
|
寝落ちてたの…
いーぐるさんとりーのさんは子だくさんなのね。 おどろいたの。
(43) 2010/02/12(Fri) 11時頃
|
村娘 ロミは、双生児 フォルカー>>39を4種類全部{2}個ずつ平らげた。
2010/02/12(Fri) 11時頃
|
おいしー!
(44) 2010/02/12(Fri) 11時頃
|
|
スカイラブハリケーンなんて大技やる気かよ…。 ならオイラは反動蹴速迅砲の練習してくる!!
(45) 2010/02/12(Fri) 13時頃
|
|
あらあら、またお子様が増えたのかしら?どこまで増えるか見ものですね。
eagleパパに愛されるにはこれが必要だと伺いましたから、皆様もどうぞご着用を。 1:フルフレームメガネ 2:ハーフフレームメガネ 3:フレームレスメガネ 4:丸メガネ 5:サングラス 6:鼻眼鏡
私は{2}をかけようかしら。
(46) 2010/02/12(Fri) 14時頃
|
刺繍工 ゲルダは、>>39フォーチュンクッキーを食べた。*凶*だった。
2010/02/12(Fri) 14時頃
|
鼻眼鏡っていうと付け鼻+ヒゲの宴会アイテムとバネで鼻をはさんで固定する古い眼鏡のどちらなのかわからないかも。 もちろん前者のつもりですが。つもりですが!
ぐた国おもしろー。秘話なんてあるんだ。隣の人と囁けるのかなこれ?
(-15) 2010/02/12(Fri) 14時頃
|
|
パパ、メガネっ子すきーだもんね。 アタシもかける!
>>46の{2}が似合うかなぁ。 <<小説家 ブリジット>>さんに見てもらおうっと。
(47) 2010/02/12(Fri) 16時半頃
|
村娘 ロミは、6が出ないポンコツサイコロに絶望した**
2010/02/12(Fri) 16時半頃
|
父さんと母さんがとうとう婚約したと聞いて。
いやーめでたいね。 ところで俺の名前呼びにくくない? あだな募集中
(48) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
べつに父さんに愛されなくても平気だけど >>46{6}をかけてみよう。
(49) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
騎士 ダーヴィッドは、ヤッテシマッタ・・・[鼻眼鏡を装着した]
2010/02/12(Fri) 18時頃
|
関係ないけど、時間の横の
1分以上経過 o ↑これってなんの意味だろう?
というか内緒話がある!!!!!
(-16) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
あら~、美味しそうなのと、面白そうなのがあるわね~。
[ぽーい。 と、サイコロを振り。 いちごクッキーを{2}枚取ると、一枚、口にへと運んだ]
…{5}ね~。
(50) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
のんびり屋 カルメンは、グラサンをかけると、ほにゃ、と笑んで<<シスター ナターリエ>>に意見を求めている*
2010/02/12(Fri) 18時頃
|
>>46 これがあればパパに喜んでもらえるの? よーし!{2}を装着するよ!
(51) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
どう?どう?似合うー?
>>48 呼びにくいね! 渾名かぁ。 だーさん。うぃーちゃん。どさん。
こんな感じ?鼻メガネ似合ってるね。
(52) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
おおう。 内緒話があるのですね。面白いな
(-17) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
せっかくだから ふらぅさんらぶ(*ノノ)
と告白告白。
(-18) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
例えあなたが聞いてなくても構わないの。 私の思いを呟きたいだけなの……。
内緒話を使ってみたいだけともいいまs
(-19) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
>>39 クッキーありがとー! ウエディングケーキも作ってるの?フォルカーはお菓子作るの得意なんだね。 お菓子作りの上手な兄弟がいるって嬉しいな。
[マーブルクッキーを{3}枚*口に詰め込んでもぐもぐ*]
(53) 2010/02/12(Fri) 18時頃
|
|
既に私は思いっきりいーたんでもりーの様でもないのがばればれな気がします。 時間帯もあるしね…っ(いいわけ
(-20) 2010/02/12(Fri) 18時半頃
|
|
>>48 ダーちゃん。 ダー兄ちゃんでもいいよ?
鼻眼鏡ウラヤマシス。 大当りだから、譲らず外さず、そのままのダーちゃんでいてね(こくびかしげ
(54) 2010/02/12(Fri) 18時半頃
|
|
そんなのダーりんで良いじゃない。
(55) 2010/02/12(Fri) 18時半頃
|
|
Linoさん、eagleさん。おめでとう。
で、何?この子沢山祭り。 これ、子どもたちの中に皆の両親混ざってるってことだろ? マジかよ・・・。
(56) 2010/02/12(Fri) 19時頃
|
|
お二人担当のコウノトリはとても働き者みたいです。 きっとまだ増えるんでしょうね。
(57) 2010/02/12(Fri) 19時頃
|
村娘 ロミは、ダーりん了解(o^-')b
2010/02/12(Fri) 19時頃
|
仕事終わったー、ん、だけど… 誰かはーたんの中バレを止めてあげて…っw クッキーの関係で自動で入っちゃうんだよね、肩書きんとこ。私もなったw
(-21) 2010/02/12(Fri) 19時半頃
|
|
>>46 これをかけるとぱぱが喜びますの? [適当に{2}を手に取ってかけた]
>>49 だっとおにいさまですわね。 だーりんおにいさまとお呼びした方がいいのかしら……
(58) 2010/02/12(Fri) 19時半頃
|
|
この村の乱打神は2がすきなのか……
(-22) 2010/02/12(Fri) 19時半頃
|
店員 ベッティは、ダーりん了解だよ!(o^-')b
2010/02/12(Fri) 19時半頃
|
お菓子と眼鏡がいっぱいだな。素晴らしい。
ダーヴィッドはダーりんなのか、把握した。 似合うぞ鼻眼鏡。
(59) 2010/02/12(Fri) 19時半頃
|
|
隠し子騙りの両親が居るというとこまで把握したわw
え? 私? うちの両親は育ての親で私は養子なんだけど…本当の両親のことは聞いてないのよね。 まさかね…そんなねぇ…。
(60) 2010/02/12(Fri) 20時頃
|
|
とても…普通ですw >眼鏡
(-23) 2010/02/12(Fri) 20時頃
|
踊り子 ローザは、鼻眼鏡はレアなのねw 誰かかけて~w
2010/02/12(Fri) 20時頃
|
あら、ごめんなさい。 鼻眼鏡はダーウィンがかけてたのね。>>49 うっかり見落としてしまってたわ。
(61) 2010/02/12(Fri) 20時頃
|
踊り子 ローザは、育ての親に、本当の親のことを聞こうかどうか迷っている**
2010/02/12(Fri) 20時頃
|
あら、鼻眼鏡がいるわ。 ダーりんが鼻眼鏡なのね、似合っているわ。 これもどうぞ。
っ【赤白ストライプの三角帽子】
(62) 2010/02/12(Fri) 20時頃
|
|
あらあらまあまあ、しばらくはずしていました間に随分とお祝いにいらした方々が増えてしまって。
……、で、eagleさまとLino様のお子様もかなりの数に?
(63) 2010/02/12(Fri) 20時頃
|
召使い ユーディットは、一瞬遠い目をした後、台所に*戻っていった*。
2010/02/12(Fri) 20時半頃
村娘 ロミは、フォーチュンクッキーがりがりがり。*小吉*
2010/02/12(Fri) 20時半頃
|
あら、コウノトリさんはお子様以外も運んでいるのね。 お菓子と眼鏡がいっぱい。
それは素敵な事なのかしら?
(64) 2010/02/12(Fri) 21時頃
|
|
皆様、お夜食に飲茶はいかがでしょう?
1.豚の角煮饅 2.小籠包 3.肉粽 4.ネギ入り餅 5.五目春巻 6.エビ蒸餃子
[[ 1d6 ]]でお選びくださいませ。
(65) 2010/02/12(Fri) 21時半頃
|
召使い ユーディットは、烏龍茶、鉄観音茶、茉莉花茶を入れて再び*台所へ*。
2010/02/12(Fri) 21時半頃
|
萌え燃えきゅーん!!(びしっ! いや、なぜかこう叫んでおかなかればならない気がしたので、つい。
>>35 61人も子供がいるのですか!? 明らかに母上一人では産みきれない人数です。ち~ち~う~え~
>>39 クッキーですか。美味しそうですね、いただきます。 [ゼルギウスはフォーチュンクッキーを食べた。*末吉*がでた]
(66) 2010/02/12(Fri) 22時頃
|
|
>>46 そう言えば父上は眼鏡っ子が好きでしたね。 では私もかけてみましょう。 [{2}を手にとってかけてみた]
>>65 丁度お腹がすいたところでした。いただきます。 [{6}をぱくぱく食べている]
(67) 2010/02/12(Fri) 22時頃
|
薬師 ゼルギウスは、ハーフフレームメガネをかけながら、エビ蒸餃子を食べている。
2010/02/12(Fri) 22時頃
|
>>65 おいしそうですの。いただきますわ。 [迷いつつも{5}を食べることにしたようだ]
>>67 なんだか同じメガネの人が多いのですわ。 めがね好きのぱぱの神通力なのかしら…… きっとぱぱは2のメガネが好きなのですわね。
(68) 2010/02/12(Fri) 22時頃
|
|
>>68 ベアトリーチェもおんなじ眼鏡ですね。 そうか、父上はこのタイプの眼鏡が好きなのですね。 あとは巫女さんも好きなんでしたっけ?うちの父上は。
(69) 2010/02/12(Fri) 22時頃
|
|
ハーフフレーム率が高いですね。 しかたがありません。こうしましょう。
1:ハーフフレームメガネ 2:鼻眼鏡 3:鼻眼鏡 4:鼻眼鏡 5:鼻眼鏡 6:鼻眼鏡
はいドン!!
(70) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
>>66 もちろん養子を含めてですが……実子は何人くらいかしら。 きっと31くらい?どうなのかしら。
(71) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
鼻眼鏡スチャリ。
>>65 ありがとうございます。 私こう見えて大食いですので、食費が浮いて助かります。
[{4}を51個抱えて食べ出した]
(72) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
>>70 これは ひどい ww
(-24) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
>>69 巫女さん……ですか。きっと<<踊り子 ローザ>>さんなら似合うと思います。 さぁどうぞどうぞ。
(73) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
>>70 鼻眼鏡多いですね。でもかけます。 [ゼルギウスは遠慮なく{1}をかけた]
>>71 実子31人も十分多いですよ。どうみても愛人が何人かいますね。 …父上は母上一筋だと思っていまいたのに。 [ゼルギウスは泣くふりをいた]
(74) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、ハーフフレームメガネをかけたままだ。
2010/02/12(Fri) 22時半頃
刺繍工 ゲルダは、薬師 ゼルギウスのピンポイントに感嘆した
2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
>>65 ごはんだ。ごはんー! 私は{2}と{1}にしようかなー。 いただきまーす。
[もぐもぐ]
(75) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
/* 人数を数え間違えていた!(ぇ 18人全員の入村を確認。あとでこっそり開始にしておこう。
(-25) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
[片手に豚の角煮饅、反対の手に小籠包を持ち、交互に頬張っている]
いーぐるぱぱはねー。巫女さんもチャイナ服もメイドさんも好きだって噂だよ。
>>70 鼻眼鏡沢山だね。折角だからかけなおそうかなぁ。
[視線をちらちら{2}に送って取り替えるべきか悩んでいる]
(76) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
[[ 1d6 ]] って完全ランダムじゃないのかな。 {1}{1}{2}{1}{4}{6}{1}{4}{2}{5}{5}
(-26) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
店員 ベッティは、少女 ベアトリーチェハーフフレームメガネを外して、鼻眼鏡をすちゃっと装着した
2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
>>71>>74 [指折りつつ考えている] ベアトリーチェには3つ子の兄弟や 5つ子の兄弟が何人いるのでしょう…… むずかしくてベアトリーチェにはわかりませんわ……
(77) 2010/02/12(Fri) 22時半頃
|
|
うわぁ、夫婦共々寝落ちます。
ここ連日のバタバタでどうも疲労のピークっぽい。 私が起きれば、あっちが寝て、 あっちが起きれば、私が寝ると言う寝落ちのスパイラル。
(-27) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
[グラサンをかけたまま、じーっと>>65{5}を見つめている]
…ん~、食べても太らないかしら~? でも、食べて痩せないと意味がないって言うし~。
[そして、手を伸ばすのは何故か>>65{3}]
鼻眼鏡さんがどんどん増えてるのかしら~? サングラスさんも貴重じゃないかしらね~?
(79) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
と、ようやく初独り言。 kamuraiです。 みりゃ分かるってか。そりゃごもっとも。
お二方、おめでとうございます。 何というか、ね!感慨深いね! お二人と出会ったのが、あの、あれですよ。
萌え燃えきゅーん☆
ですよ。
…ねぇ?(何
(-29) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
/* 独り言変わりにティルに秘話を使ってみる。 どうせエピになるまでふらぅさんにしか見えないはずだし。
(-30) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
>>78 父上はすごいですね。 しかもミリィさん>>25もローザさん>>60ももしかしたら子供かもしれない疑惑がありますからね。さすが、父上。
(80) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
>>78 ・・・パパってろくでなしなんじゃ・・・?
(81) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
>>70 オイラも眼鏡ー!
{6}を装・着・!
(82) 2010/02/12(Fri) 23時頃
|
|
>>81 少し多趣味なだけです、きっと。 希望を捨ててはいけません。
(83) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
>>83 そういうことにしておきましょうか。 これ以上いうと母上と破談になってしまいそうですし。
(84) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
>>84 もしかして、その方がママ幸せになれるかな・・・?
[[よからぬことを思い始めた]]
(85) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
神学生 ウェンデルは、瓶底眼鏡で回りながらやってきた。
2010/02/12(Fri) 23時半頃
♪ぴんぽんぱんぽーん♪
開始予定時間30分前になりました。
参加COの18人全員そろいましたので、時間通りはじめたいと思います。
(ついさっきまで数え間違えしていたのはヒミツ☆)
(#7) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
>>85 私も内心そう思わないこともないですが、 でも母上は父上がいいんですよね。 …母上しかわからない父上の良いところがきっとあるんですよ。
>>#7 了解です。村建て人さんお疲れ様です。
(86) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
煙突掃除人 カヤがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(煙突掃除人 カヤは村を出ました)
|
瓶底眼鏡は目がまわるな・・・。 しかし、>>84>>85とはまた物騒な。
>>#7 ん、承知した。村建てありがとう。
(87) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
<ナカノヒト>
きゃー押し間違えた!!
</ナカノヒト>
(88) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
踊り子 ローザは、巫女服を着て登場
2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
実は役職希望をしてなくてランダムになってたのに気づいた件orz
キャラ代えても良かったかなぁ。
(-31) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、煙突掃除人 カヤの頭を56回撫でた。ドンマイ。
2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
どういうわけか巫女服の衣装が用意されてたわ。なぜかしら?
>>#7 お疲れ様です。数え間違いドマイw
(89) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
>>#7 かしこまりましたの。楽しみにしておりますわ。
(90) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
[>>70の{4}に手を伸ばしつつ] >>88 ドマイw
(91) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
お夜食おいしそうだけど…踊り子の衣装がキビシクなるのは困るので泣く泣く諦めることにするわ。
[でも寂しそうに中華を眺めている]
…じー。
(92) 2010/02/12(Fri) 23時半頃
|
|
あらあらうふふ、武勇伝ですわね~。 何時か笑って話せる時が来る…のかしら~?
[うふふ]
>>#7 わかったのですわ~。
[何処かに向けて手を振った後、カヤの頭を11回撫でてみた]
(93) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>#7 あーい、オイラも楽しみ(゚ー゚*)
(94) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
/* BBS方式で開始しようと思ったら「定員と最低人数を一緒にしてください」と言われた。 が、盗賊いるから定員と最低人数を一緒にしたらダメじゃない?
よくわからんが、とりあえず手動で開始しちゃえば問題ないか。
(-32) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>65→{1} >>70→{6}
ランダ神様お願い゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
(95) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
村娘 ロミは、鼻眼鏡蒸着!角煮ウマー。
2010/02/13(Sat) 00時頃
|
ところで…携帯用のURLが分からないんだけど…私ダケかしら。 閲覧のみなら出来るんだけどIDを入れられなかったというか、なんというか… (´・ω・`)
(-33) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>85 ………。 [顎に手を当てて考え中]
>>#7 お疲れ様、了解です。
>>93 さだ○さしが歌っていましたね。 わらいばなしに~ときがかえるよ~♪
(96) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>#7 わかりましたわ。楽しみにしておりますの。
(97) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
カヤのうっこり把握。なでなで。
>>#7 あいあいさー。楽しく遊びましょ。
(98) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
踊り子 ローザは、鉄観音茶を、ずずー
2010/02/13(Sat) 00時頃
|
根拠レスで相方はベッティと予想してるんだがなー。 違うかなーアレ。
(-34) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
人が集まってきましたね。 誰がどんな役職になるのか、父上と母上が片思いから両想いに無事になれるのか、わくわくどきどきしています。
(99) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
そして、りーのしゃん騙りをするか、いーたん騙りをするかそれが問題だ。
なんとなく、揶揄句さん騙りになってる気がしないでもないw
(-35) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
あなたはおまかせを希望しています。
よし、ちゃんとおまかせ。
(-36) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
数分早いですけど、そろそろ開始しますよ。
ぽちっとな♪
(#8) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
ローザ様?お腹がお空きのようでしたら、五目春巻の具を野菜ものだけにいたしましょうか?
(100) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る