
8 いーぐるさんとりーのさんを祝う村
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、信仰占師が1人、賢者が1人、守護者が1人、信仰霊能者が1人、導師が1人、降霊者が1人、煽動者が1人、賞金稼が1人、人犬が1人、王子様が1人、病人が1人、錬金術師が1人、魔女が1人、少女が1人、生贄が1人、長老が1人、邪魔之民が1人、囁き狂人が1人、半狼が1人、魔神官が1人、魔術師が1人、首無騎士が1人、智狼が1人、仔狼が1人、擬狼妖精が1人、風花妖精が1人、邪気悪魔が1人、片想いが2人、弟子が1人、盗賊が1人、笛吹きが1人、鱗魚人が1人、光の輪が1人、魔鏡が1人いるようだ。
|
嘘じゃねーって!ほんとに見たんだってば! 信じれっての!!!
(0) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>96 ときがかえる~。
…
婚約前まで~。
…
あらあらうふふ。
[誤魔化した]
果たして両思いになれるのかしら~? 乞うご期待?
(1) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
/* やばい!ランダ神すげー! 囁 き 狂 人 k t k r !
(-0) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
あなたは魔神官です。 無惨な死体について判断することは出来ません。処刑や突然死で死んだ者が持つ役職がわかります。恩恵は、役職とは別個のものです。このため半端者、悪鬼、妖精の子を直接見分けることはできません。 終了条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては敢えて死ぬ必要があります。
裏切りの陣営 村人が敗北すれば勝利です。ただし、恋人が勝利した場合は敗北します。 あなたは破滅を望んでいるのです。人狼や妖精やそれ以外の勝利、または、誰一人勝利しないことを目指しましょう。
--- えーと、破滅陣営…とでもいうのかな? この >誰一人勝利しないことを目指しましょう が素敵すぎる❤
(-1) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
すたーとすたーと。 パパママはちゃんと愛し合ってるのか楽しみだよ!
(2) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
始まりましたね。 早速COします。私、実は((無魂屍))でした。
(3) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
あらあらうふふ。 ティル君は何を見たのかしらね~?
はじまりはじまり~。
(4) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>0:100 あら、ありがとう! 出来れば、それをいただけるかしら?
役職はCOしたりCOしなかったり騙ったり黙ったり、でいいのかしら? 私は((魔女))かもしれないわw
(5) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
お2人がすれ違っていたら……ああ、いえ、そんなありえませんわね。 きっと。ないですないです。
(6) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
あなたは盗賊です。 あなたは、誰もならなかった残り役職をすべて知ります。次の夜、その中から運命の導くままひとつの役職を選び、仮面の役職に成り代わるでしょう。運命は、あなたになにを課すでしょうか?
あなたは盗賊だ。 賢者、守護者、降霊者、煽動者、王子様、病人、魔女、生贄、邪魔之民、半狼、魔術師、首無騎士、仔狼、風花妖精、弟子、から選び、仮面を纏う。
…ほとんど全部じゃな~い?
(-2) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>3 なに・・この役職・・・「無魂屍」って初めて聞いたんですけど。
(7) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
で、誰。俺サマの声が聞こえるヤツは。
(*0) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>5 ローザ様 かしこまりましたですの。 ((黙狼))の私ことユーディットが、腕によりをかけてお作りいたしますわ。
(8) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>3 ゼル 「生きる屍の死」…とか表で言っちゃったら中バレしそうw
(-3) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>3 >>7 魂の無い屍…死体って、もう魂なさそうなんだけどw
(9) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
邪気悪魔!?邪気悪魔ってなんすかw
ほほう……恋人の片方版みたいなかんじか。 乱打村だからこれも乱打よねー
(-4) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
始まりましたね。
何かセットすべきことがある役職の人は
さっさとランダムにセットしてくださいね。
いーぐるさんとりーのさんは今日一日かけて相手を探してください。
そしてちゃんとバレンタインに両想いになってくださいね(はあと
(#0) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
あらあら。 私は((半狼))なのだけど……お気になさらず? どうせ私は役職に関わらずひたすらメガネを投げるだけですから。
(10) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
議事のまとめサイトによると「無魂屍」は「一応枠だけ取ってあるけれど、未実装の役職。実装予定は未定」らしいですね。 具体的にどんな役職なのかはわかりませんでした。
なのでもう一度COしてみます。本当は((一匹狼))でした。
(11) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
>>3 なんだか、もの凄く怖い感じですわね~。 そうね~。
じゃ~、私は((長老))で良いかしら~? うふふ。
(12) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
スタートしたね。まったりするよー
僕の正体?((栗鼠妖精))に決まってるじゃないか大げさだなぁ。 役職盛りだくさんですごいよね。
(13) 2010/02/13(Sat) 00時頃
|
|
ベアトリーチェは((煽動者))らしいですわ。 >>8>>10>>11 おにいさまもおねえさまも3人とも狼さんですの? わんわんがいっぱいなのですわー
(14) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
あ~。 ほとんどじゃあありませんわね~。 でも、どれになるかわかりませんわね~。
どうなるかしら~? 妖精さんなんか、可愛らしくてイイと思うのですけれど~。 お弟子さんで、両思いになるのも良いかしら~? うふふ。
(-5) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
この村の役職一覧・・・凄いわね。 よく分からないものもいっぱいだわ。 お祭りー! って感じねw
(15) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>8>>10 狼が多いですね。これだけ多ければ狼一本吊りで即村終了という展開はなさそうでよかったです。
>>12 長老はあまり襲撃したくありませんね。ぶるぶる。
(16) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
あら、全員揃ったのね。 私? 私は((生贄))らしいわ…。
(17) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
リーチェ可愛かったからとりあえず(ぇ
んーんー。 リーチェとかゲルダとかベッティとかナターリエとか、 その辺りに鷲くん居そうだなーと思うんだけど。 どーこーかーなー
(-6) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
魔女の私は毒殺するより、蘇生するほうがいいな♪ 一度試してみたいよね。 ティルを蘇生!
(18) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
オイラ((感染者))CO!
(19) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
よく考えたらここで喋ったら、赤ログみえる連中相手に非eagleさんLinoさんCOしてるも同然なことに気がついたぜ。まあいいや。
一応議題とか置いておくぜ。 ■1.役職は? ■2.CNとかどうするか? ■3.騙りor潜伏どうする?
(*1) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
あら? 邪魔之民が1人、囁き狂人が1人、半狼が1人、魔神官が1人、魔術師が1人、首無騎士が1人、智狼が1人、仔狼が1人 が、狼側… 半狼、魔術師、首無騎士、仔狼 …結構、狼削れてるんじゃないかしらぁ? 欺狼妖精はいますけれども~
つまり、赤は4人ってことかしらんね~。 しかも、狼は一匹しかいませんわ~?
(-7) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
踊り子 ローザは、COされてもよく分からないのが難点w
2010/02/13(Sat) 00時半頃
神学生 ウェンデルは、roleが被らないのがすごいなぁと思っている
2010/02/13(Sat) 00時半頃
踊り子 ローザは、神学生 ウェンデル、ホントだw
2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
>>17、>>19 生贄とか、感染者とか、ネガティブですわ~。 もっと、((栗鼠妖精))みたいに、ポジティブに行きましょ~?
それにしても、知らない役職が多いわ~。 覚えなくても、さほど困らないのが未だ救いですけど~。
(20) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
ゼルギウスのネタっぷりが いーたんっぽいようなそうでないような……w
(-8) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
■1.正直にここで役職COしてもいいかなという気分だぜ。 一応他のヤツの反応をみてからにするぜ。 ■2.何かテーマがあるならそれに合わせる。ないならてきとーにつける。 ■3.どうやらランダ神は俺サマを一匹狼にしたいらしいぜ>>11
(*2) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
ああ…。 盗賊がいるから、上記の全ての役職がこの村にいるわけでもないのね。 盗賊は余った中から1つを選ぶそうよ…。私も然程詳しくはないのだけど…。
何が起こるかわからない。それもお祭りらしくていいじゃない?
(21) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>16 あら~。嫌われちゃった~? ざ~んねん。
でも、襲われたくはないかしら~? 良かったのかしらね~?
(22) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
本当に。よくわからない役職ばかり…。
これからいろいろCOや騙りが出て、その中で明らかになっていくのね。たぶん、きっと。
(23) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
煙突掃除人 カヤは、感染者て・・・と思い悩んでいる
2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
ウェンデルさんが「roleが被らないのがすごい」とactで言った矢先に>>13>>20でかぶりましたね。
>>21 全部の役職いるためには、あと倍くらいの人数がいないといけませんからね。現在どの役職がいるのかすらわからないのでカオスです。 実は狼1匹で即村終了するかもしれないというのは恐怖です。
>>22 長老は嫌いですけど、カルメンさんは嫌いじゃないですよ。 襲われなくて良かったのか悪かったのかは、カルメンさんにおまかせしましょう。ふふ。
(24) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>21 あー、ほんとだ。人数より役職が多いね。 何が起きても楽しめる、それもお祭りっぽくていいんじゃないかな。
(25) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
あなたは導師です。 無惨な死体について判断することは出来ません。処刑や突然死で死んだ者が持つ役職がわかります。恩恵は、役職とは別個のものです。このため半端者、悪鬼、妖精の子を直接見分けることはできません。
…ですって。
導師って占い師系かと思って小躍りしかけたのに、霊能者系なのね。 能力を能動的に発動できないというのは、ランダ村では少しつまらない気もするわね…。 しかし、いいでしょう。私はあまり参加が望めないようだし、ここは他の人に譲るを是とするわ。
(-9) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
そして全然別の話。 …ウェンデルって男性名、女性名…?w 性別実はまだ決めてないよ!www
(-10) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
/* さっきの独り言「定員と最低人数を一緒にするなんて無理じゃない」と言っていたけど、やってみたらできたね。 定員よりも圧倒的に多い数の役職を設定できるとは思わなかった。 村建て不慣れでよくわかんない。カオス編成のせいもあるだろうけど…
(-11) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
下手に騙ったら~。 偽者って直ぐバレちゃうわね~。 あらあらどうしましょ~ね~?
バレても、直ぐに違う役職を言えば騙せそうだけども~。
>>24 あら~、ありがと~。 お上手ね~。
私も、ゼルさんの事は~。 狼でも嫌いじゃあありませんよ~? うふふ。
(26) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
こんばんは諸君。
俺は((擬狼妖精))(鼻眼鏡)です。 ログ読んでくる。 のてすと
(-12) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
こんばんは諸君。
俺は((呪狼))(鼻眼鏡)です。 ログ読んでくる。
(27) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>24>>25 何が起こるか、あるいは何が起こらないか、わからない。 お祭り、らしいわよね…。 もし狼陣営1匹で、淋しい赤の独り言劇場、なんて想像すると、可笑しいやら切ないやら…。なんて。
光の輪や魔鏡なんて素敵なアイテムもあるみたいね。それも楽しみだわ…。
(28) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
何がどうなるかわからない楽しさがありますわね。
カヤおにいさまは何に感染しているのかしら……
(29) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>24 言った途端に覆る法則…?
>>27 こんばんはダーりん。 呪狼=鼻眼鏡なのか!w
(30) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
そういえば私には 「ランダ村だと早期に吊られる」ジンクスがあった気がするわ…。
…。 ……。 ………。
いいわ、前述の理由でそれも是としましょう…。 [いろいろ淋しげだった]
そして何故秘話があるのかしら…。陰謀を巡らせろって天からのお告げ…?
(-13) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
あらあら、ダービーさんも狼さんなのですか~。 狼さん、多いですわね~。
光の輪とか~、魔鏡とか~。 面白そうですわね~。 誰にプレゼントするかもランダムなのでしょうし~。
…どんなものかは、私は知らないんだけどね~。
(31) 2010/02/13(Sat) 00時半頃
|
|
>>26 上手だなんて。私は思ったことをそのまま述べただけですよ。
>>27 呪狼ですか。ダーりんさんを占った占い師に鼻眼鏡をかけていく様子が目に浮かびました。そしてそれを恥ずかしがった占い師が墓下に逃げて行くんですね、わかります。
(32) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
所謂素村人はティル様だけですのねえ。皆様色々とおできになるという事でもありますわ。
ローザ様、筍とターサイと人参と牛蒡とキヌサヤの春巻、お持ちいたしましたわ。オイスターソースで仕上げてありますのよ。どうぞ、お召し上がり下さいませ。
(33) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
>>33 ユーディ きゃー待ってたわ、ありがとうvv
[はふはふもぐもぐ] そういえば、この村で無能力な人はティルだけなのね。 ちょっと可哀想な気分になってきたわ。
(34) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
>>32下段 私としたことが、とても納得してしまったわ。 目に浮かぶようよ…。
(35) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
>>26 「魔鏡」はAさん→Bさんに渡すと、AさんがBさんの占い結果がわかります。「光の輪」はAさん→Bさんに渡すと、その夜Bさんが護衛されて狼の襲撃から生き延びます。 ただし、一人一回きりで、またくると魔境や光の輪は消えてしまうらしいですね。
実は初日・二日目に光の輪を持っていても役にたたないんですよね。初日は襲撃前で二日目はティルさん襲撃決定ですから。
(36) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
>>32 だーりんおにいさまったら、 なんてことをなさるんですの……!
[じぃ、っとダーヴィッドをみた]
(37) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
[もぐもぐごっくん] ん~美味しかったわ。 ユーディありがとう。とっても幸せv
さて夜更かしはお肌に大敵。そろそろ失礼するわ。
(38) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
|
>>32 そ~ぉ? じゃあ、いつもの考え方が上手いのかしら~? ん~、どうなのかしら~。
それは恥ずかしいですわね~。 思わず、逃げたくなるような…でも、結構皆様、かけてませんでしたか~?
>>36 あら~。二度持つことは出来ないんですね~。 何だか残念ですわ~。 綺麗そうなものだし、手許にまた来たら素敵なのでしょうけど~。
(39) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
踊り子 ローザは、みなさん、おやすみなさい**
2010/02/13(Sat) 01時頃
|
>>39 私はかけてませんが、言われてみれば皆さん嬉々として鼻眼鏡を着用していますね。きっと人から強制されると恥ずかしいんでしょう。
あと魔境や光の輪は一度きりしか持てないからこそ、きっと綺麗なんでしょう。手に入れられないからこそ、貴重さが増すんですよ。
(40) 2010/02/13(Sat) 01時頃
|
薬師 ゼルギウスは、私もおやすみなさい**
2010/02/13(Sat) 01時頃
|
ユリアンのやつが俺をダーりんと呼びやがったんだな。 あとで覚えてろこんにゃろー。 ログ読んでたら手がかじかんできた。 とりあえず俺はイケメンだからなんでも似合うんだ、と言っておこう。
>>0:52 ベッティ似合う似合う。
>>0:54 ロミ…うらやましいならやるが?(くびかしげ
[赤白ストライプの三角帽子>>0:62もかぶっている]
(41) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
>>37 そんな目でこっちミンナ! お兄ちゃんは無理強いはしません。
(42) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
>>40 人に言われて初めて気付くのかしら~? それはそれで、そっとしておいてあげたいけれど~。
あらあらうふふ。 ロマンチックですのね~。
ローザさんも、ゼルさんもおやすみなさい~。 私も無理せず寝ようかしら~。 おやすみなさ~い。**
(43) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
>>35 想像スンナ! お兄ちゃんケチだから出演料をとります。
>>32 ワカルナ! 鼻眼鏡かけてやろうか?
(44) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
私も、明日の皆様の朝食の仕込みをしてから休ませていただきますわ。 *失礼いたします。*
(45) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
>>30 こんばんはウェンデル。 正しく俺のやりたかったことを表現し直すと 呪狼(鼻眼鏡付き) だった。 でもゼルの解釈に従ってこれから毎日誰かに鼻眼鏡をかけていくことにしたよ。今日は<<薬師 ゼルギウス>>にかけよう。
>>31 狼多いのか。それは心強い。 実は俺も知らないことだらけだが、>>36とかを神妙そうに聞いてるフリをしておくつもりだ。カルメンもそうするといい。
(46) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
ベアトリーチェも眠いから寝ますの。 *お休みなさいませ、おにいさま、おねえさま。*
(47) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
やあゼルギウス。 智狼のダーりんです。 赤ログがどうとか言っていたようなので、せっかくだから内緒話をつかってみた。特に意味はないし、何の深い考えもないことをお知らせしておく。
CNは特にテーマはないが、俺の中になんとなくキミを鼻眼鏡と呼びたいムードが漂っていることもお知らせしておこう。
騙り潜伏に関しては特にどうしたいという気持ちはないので雰囲気とか鼻眼鏡(仮)の意見に従うつもりだ。
(-14) 2010/02/13(Sat) 01時半頃
|
|
>>0:65 いいものを発見した。 俺も{4}をもらったら寝よう。
(48) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
みんなおやすみ。 ユーディットはおいしいものをありがとう。
[ゼルに*鼻眼鏡をかけて寝た*]
(49) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
おめでとー!!! うっかり村開始時寝てたなんて言えない(//▽//)
(-15) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
寝ようと思ったら鼻眼鏡呪狼の発言を見つけてしまったぜ。 そういや、この村秘話ありだったな。忘れてたぜ。
俺サマは囁き狂人だ。ちなみに魔鏡を持っているぜ。 CN鼻眼鏡はマジ勘弁。そう呼んだらぶっ殺す。 C国狂人のCNっていったら「朔」しか思いうかばないのでそう呼んでほしい。特に統一テーマとかない限り。
(-16) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
ダーりんとすれ違ったか。 オヤスミ。
(50) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
ところで俺、中の人透けて見えてる気がするんだけど。 中バレ上等以前に、物理的に見えてる気がするんだけど。 なぁ、この企画的に既にハブられてね?
(51) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
←でこが並ぶと、こう、何か表現しがたい気持ちがありますね。 キャラ間違ったかもしれない。
騙りできないよ!と言ってはみたものの、おそらく非COしまくりなのも申し訳ない。同村した時のログを見て小手先の真似をしてみてはいる。しかも両方。意味のない行為である。
ゼルは役職に詳しそうなので村建てさんかなとか思っている。 甘えまくれそうだな…ふっふっふ…。
(-17) 2010/02/13(Sat) 02時頃
|
|
>>0:46 その後>>0:70でほとんど鼻眼鏡にされてるけど気にしない俺。 [[ 1d6 ]]かけとけばまぁ良いだろ。
>>0:65 夜に飲茶か。どれにするかなー・・・。 よし、[[ 1d6 ]]に決めた。
>>41 細かいこと気にすんなよ。お兄ちゃんなんだろ。
2010/02/13(Sat) 02時半頃
|
|
>>0:46 その後>>0:70でほとんど鼻眼鏡にされてるけど気にしない俺。 {1}かけとけばまぁ良いだろ。
>>0:65 夜に飲茶か。どれにするかなー・・・。 よし、{2}に決めた。
>>41 細かいこと気にすんなよ。お兄ちゃんなんだろ。
(52) 2010/02/13(Sat) 02時半頃
|
|
小籠包うまーっ。あんがとな。
フルフレーム眼鏡、他に居ないよな。 えーっと、少し眼鏡を下にズラして上目遣いにして・・・
これで良いのか?
(53) 2010/02/13(Sat) 02時半頃
|
|
萌え燃えきゅーん!!(ずびしっ!)
ここまでしないと嘘だよな。もう一人やってるけど。
さて、寝るか。みんなオヤスメ。
(54) 2010/02/13(Sat) 03時頃
|
|
……。
ふ。
足元が崩れるってこういう心境なのですね。 電話をしたら、お前に話がある、と呼び出されましたわ。
何でも。
(55) 2010/02/13(Sat) 04時頃
|
|
隠してはいたがお前はeagleさんとLinoさんの娘なのだ。
だとか。 私のかけているメガネはeagleさんを経由してプレゼントされたものらしいですわ。 うふふ。そんな裏があったなんて……。
(56) 2010/02/13(Sat) 04時頃
|
|
あの人の眼差し。 あれは単なる眼鏡フェチのものではなかったのですね……。
[1.2.マーブルクッキー 3.チョコチップクッキー 4.フォーチューンクッキー 5.6.いちごクッキー
{1}を手に取り]
(57) 2010/02/13(Sat) 04時頃
|
|
……ふふ。 甘いものが目に沁みますわ。
[眼鏡を取って目元を押さえ、掛け直す]
時間も時間ですが、お夜食を頂いていきましょう。
>>0:65 {4}
(58) 2010/02/13(Sat) 04時半頃
|
|
重たいものでなくてよかった。 美味しく頂きますわ。
それでは、また参ります。 ごきげんよう。
(59) 2010/02/13(Sat) 04時半頃
|
|
ていうかこれって本当にどういう事態? 入村したとき、なんか特殊なことしたっけ・・・? 普通にお任せで入ったよね?あれ・・・。 気になって眠れない・・・。
ていうか、お祭り村なのにごめん・・・。
(-18) 2010/02/13(Sat) 05時半頃
|
|
うにゃうにゃ。おはよー。
さっき、パパが<<双生児 エーファ>>でママが<<村娘 ロミ>>だった夢を見たよ。 でも、パパのお尻にシッポが生えててお口に牙が生えていたから、首に吊り縄くくりつけておいたよv。
アタシは((半狼))だよ。
2010/02/13(Sat) 07時頃
|
|
うにゃうにゃ。おはよー。
さっき、パパが<<踊り子 ローザ>>でママが<<小説家 ブリジット>>だった夢を見たよ。 でも、パパのお尻にシッポが生えててお口に牙が生えていたから、首に吊り縄くくりつけておいたよv。
アタシは((仔狼))だよ。
(60) 2010/02/13(Sat) 07時頃
|
|
あーかーいーあかーいー赤い仮面のV3♪
いや、意味はないよ。取り合えず非パパママCOしとくね。 他の赤陣営のみんなよろしく(゚▽゚)/
(*3) 2010/02/13(Sat) 07時半頃
|
|
■1役職COはお任せ ■2CNはお任せ ■3騙りはお任せ
投げやり人生とか言っちゃヤダー。
(*4) 2010/02/13(Sat) 07時半頃
|
|
おっはよー。 ((気占師))な私参上!
お腹すいたー! 食べ物は……出てない?
[食べ物を探して眼鏡の山をひっくり返し始めた]
(61) 2010/02/13(Sat) 08時頃
|
|
オイラ、ドSウイルスに感染しているみたいだよ! 誰かいぢめさせて! 立派なパパの息子と呼ばれるようになるんだ!!
(62) 2010/02/13(Sat) 08時半頃
|
|
あれ、パパの息子なら眼鏡スキーにならなきゃいけないのか・・・。 うーんうーん。ミリィに惚れろってお告げ?
[[色々と勘違いしはじめた]]
(63) 2010/02/13(Sat) 09時頃
|
|
>>44>>46 ピンポイントに私に鼻メガネをかけるダーりんさんは凄いですね。 流石ランダ神、空気を読んでいます。 [ゼルギウスは真面目な顔をしている。鼻眼鏡装備で]
>>51 [>>57の{5}を渡して、ユリアンを慰めた] そこ突っ込んでいいところかどうかわかんなくて、ずっとスルーしてました。 この企画は父上と母上を祝うのがメインなので、そっちの方面で頑張ればいいと<<司書 ミリィ>>が言っていました。
(64) 2010/02/13(Sat) 09時頃
|
|
>>56 やっぱりといいますか・・・強く生きてください。 [ミリィの肩をぽむっと叩いて慰めた]
>>60 貴女も狼ですか。やっぱり狼多くありません?
>>62 ドSウイルスですか、そんな病気初めて聞きました。 <<小説家 ブリジット>>をいじめればいいと思いますよ。きっと喜んでくれます。
>>63 ミリィさん以外にもメガネを着用している方は沢山いますよ。 私もほら。 [かけている鼻眼鏡を指差した]
(65) 2010/02/13(Sat) 09時頃
|
|
>>*3 ロミ。お前いくつだ? どうみても幼女が知っている唄じゃないだろ、普通。
(*5) 2010/02/13(Sat) 09時頃
|
|
このまま放っておくと俺サマに不名誉なCNがつきそうなので自分で考える。どう考えたら「朔」一択だろうな。 というと、俺サマがなんの役職かわかるヤツもいるだろう。 ちなみに魔鏡も装備しているぜ。
ロミよろしく、狼か妖精かは知らないけど。
(*6) 2010/02/13(Sat) 09時頃
|
薬師 ゼルギウスは、ドSウイルスに対抗する薬の調合法を考えている**
2010/02/13(Sat) 09時頃
|
ドSウィルスかぁ。 すでに感染済だなんてそんなことはないんだよ(はぁと むしろ抗体があるとかそんなk(ry
…お腹すいた。
(66) 2010/02/13(Sat) 09時半頃
|
|
レディに年齢を聞いちゃダメなんだぞ! …パパママの子じゃないってバレちゃうじゃん。
CNはナカバレしちゃっても、赤なら村の趣旨に反しないかな。 えぇっと「しま」でよろ。
(*7) 2010/02/13(Sat) 09時半頃
|
村娘 ロミは、フォーチュンクッキーの残りをかしかし。*小吉*
2010/02/13(Sat) 09時半頃
|
おはようございます。
今日は用事が沢山ありますの。 また晩に来ます。
(67) 2010/02/13(Sat) 10時半頃
|
|
おはよー。うーん、今日も寒い…。 部屋でもコート着込みたいくらいだ。
(68) 2010/02/13(Sat) 11時半頃
|
|
ドSウィルスがあるってことは、ドMウィルスもあるのかな…。
>>66 食べる?
(69) 2010/02/13(Sat) 11時半頃
|
神学生 ウェンデルは、村娘 ロミに焼いた子持ちししゃもを差し出した。朝ご飯のおすそ分け。
2010/02/13(Sat) 11時半頃
|
おはよう諸君。
>>72 くっ。おまえまさか俺がお兄ちゃんと呼ばれると弱いと知って…。 悔しいが許す。
>>51 よし、俺がおまえを救ってやる。
【呪狼から中身占い師にスライドCO!】 【ユリアンを占ったらhatateだった!】
よかったねユリアン。 これで中身透けてるかわいそうな人じゃなくてただの運の悪い人になったよ。感謝してくれ。
(70) 2010/02/13(Sat) 12時頃
|
|
>>56 やはりそうだったか。 その眼鏡からうすうすそうじゃないかと疑ってたんだ。
>>57 {6}を食べようかな。
(71) 2010/02/13(Sat) 12時頃
|
|
>>60 おはようロミ。おまえも狼か。 父さんをしばりあげるとは頼もしいな。
>>61 おいベッティ。 いくら眼鏡の山を探しても食べ物は出てこないと思うぞ。 いちごクッキー食うか?
>>62 ドSウィルスとはさすがだな。<<貴族 ミハエル>>とかオススメ。
(72) 2010/02/13(Sat) 12時半頃
|
|
>>64 その鼻眼鏡似合ってるぜ。
>>66 いちごクッキー食うか?
>>68 風邪引くなよ! コート着とけ。
>>67 俺も晩にまた来る。
(73) 2010/02/13(Sat) 12時半頃
|
|
ゼルが朔で、ロミがしまね。よろしく。 俺はどうしようかなー。 思いつかないのでイケメンと呼んでくれ。
ちなみに朔に不名誉なCNをつけようとしていたのは俺だ。 朔ってツンデレなのかな…?
いろいろはお任せしよう >>*4しまと気が合うな。
(*8) 2010/02/13(Sat) 12時半頃
|
|
今役職について調べてたら、少女って囁きを見れるらしいね…? でも顔と名前がわからないとか…。
知らなくてロミとかゼルとか名前で呼んでシマッタ…。 ごめん><
(-19) 2010/02/13(Sat) 13時頃
|
|
なんでこうなった、と気になり過ぎて、結局寝てない。 雪の中出掛けて、そして帰って来てみたら・・・何か、子どもが更に増えてないか?
(74) 2010/02/13(Sat) 14時頃
|
|
ミリィ>>56 予想通りすぐる。 自分の娘まで眼鏡っこにしたいなんて、あのひとどんだけ眼鏡っこ好きなんだよ。 >>57のクッキーは{1}を貰っとく。ごっそさん。
ゼルギウス>>64 突 っ 込 ん で く れ よ 。 時間調整して入り直したよ・・・。入るまでは間違いなく職人の見習いだったのにさぁ。 ・・・ああうん、ドSの師匠の見習いなんだけどな?
(75) 2010/02/13(Sat) 14時頃
|
|
幼女騙りしまと中身占い騙りイケメソを確認した。 赤にあと1~2人増えるといいな。
そうか、朔って名乗ったからにはツンデレRPしないといけないな。 しかし、ツンデレって萌えるのか。 俺サマにはその良さがさっぱりわかんないぜ・・・・
[「ツンデレ☆虎の巻」という本を読みながら勉強中**]
(*9) 2010/02/13(Sat) 14時頃
|
|
[マーブルクッキー食べながら]
ダーりん>>70 ああうん、・・・うん。ありがとうな。寝てないせいかちょっと涙出てきた。 おかしいな・・・。こういう美味しい役はさ、匿名希望hじゃなくて匿名希望Hの方だと思ってたんだけどな・・・。 俺の役じゃ・・・ナクネ?
もうこうなったら、魔法美人にでもなろうかな。
(76) 2010/02/13(Sat) 14時頃
|
hatate ユリアンは、騎士 ダーヴィッドのセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。
2010/02/13(Sat) 14時頃
村娘 ロミは、ユリアンがラブすぎてどうしよう。
2010/02/13(Sat) 15時頃
村娘 ロミは、ししゃもをいちごクッキーにはさんでもふもふもふ**
2010/02/13(Sat) 15時頃
|
ようじょ騙り…。 だ、誰がやっても騙りだもん。 だもん。 ・゜・(ノД`)・゜・。
さて、他は誰かなぁ?
(*10) 2010/02/13(Sat) 15時頃
|
|
開いて一発目に目に飛び込んできた 「ししゃもをいちごクッキーにはさんでもふもふもふ」 をみたときに聞いてた曲が ポップンのチェイス!チェイス!チェイス! だったもんだから…… あのにゃんこをクッキーにはさんでもふもふ!? とか思ってしまった@x@; ししゃもたべちゃらめぇ 佐藤さんが悲しむわ!
(-20) 2010/02/13(Sat) 15時頃
|
|
萌え燃えきゅーん!!(きゃはっ☆)
…と、言っておかなければならないような気がしましたで。 ダーりんの占いCOとユリアンさんの……承認ととっていいのかしら。把握しました。 確か肩書き変更が出来る国ではクッキーのせいでIDが肩書き欄に入っていることがあるとか、ないとか。 そういう話を聞いたような、聞いていないような。 きっと>>57の{4}クッキーのせいですね。そういうことにしておきましょう。
>>57の{4}ばりばり
(77) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
>>57 [{2}を{5}枚とってかりかりもぐもぐ]
>>75 師匠さんからの激励で 一時的にシステムさんがドSになったのですわね……
(78) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
原因がフォーチュンクッキーww きっと元凶の中身は*凶*だったにちがいない。
(-21) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
>>77ああ、原因のクッキーを食べてしまいました…。*大吉*な感じです。
>>56 あら、お子様が増えましたね。これで10人目…かしら?
(79) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
こちら、本日のメガネでございます。
1:こじゃれたセルフレームメガネ 2:波平スタイル・丸メガネ 3:やんちゃなお年頃・サングラス 4:必殺鑑定人モノクル 5:みんなの憧れ鼻眼鏡(今日はヒゲ付き 6:レンズに泣いた目が描かれている宴会用ネタメガネ。
(80) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
>>65 ブリジットさんがいじめられて喜ぶなら、ブリジットさんは非いーぐるパパということかしら。 [<<司書 ミリィ>>あたりも喜びそうな気がする、とか思っている]
(81) 2010/02/13(Sat) 15時半頃
|
|
ゲルダ>>77 残念ながら俺のセキュリティクリアランスではその情報は閲覧出来なかったんだよな。 フォーチュンクッキーなら仕方ない。 >>79 おや、原因となるクッキーを食べて大吉とは、ゲルダは幸福なようだね。
(82) 2010/02/13(Sat) 16時頃
|
hatate ユリアンは、刺繍工 ゲルダのセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
2010/02/13(Sat) 16時頃
|
ベアトリーチェ>>78 把握しましたベアトリーチェ。あのドSなお師匠の所為なのですね。 りーのさんいーぐるさんを祝うためにあるこの村に於いて、弟子である私にこのようなことが起こるのは上位クリアランスであるお師匠の激励の意に違いないでしょう。 勿論、お祝い村の村民である私は完全無欠に幸福であります。
(83) 2010/02/13(Sat) 16時頃
|
|
アクション内容に何でかPARANOIAネタがあるんだもんなw ・・・あ、やべ。上位クリアランスのお師匠の「所為」て言っちった。 ZAPされる。
(-22) 2010/02/13(Sat) 16時頃
|
hatate ユリアンは、「皆の憧れ鼻眼鏡げっと。幸福だなぁ。」と笑顔になった。
2010/02/13(Sat) 16時頃
|
……、ミハエル様と、エーファ様、フォルカー様、まだお休みなのでしょうかしら?
(84) 2010/02/13(Sat) 17時頃
|
|
土曜日だからねー。忙しいんじゃないかな。 そのうちひょっこり顔出してくると思うよ。
>>80 日替わり眼鏡ー。{6}
(85) 2010/02/13(Sat) 18時頃
|
|
ね…ねたねがね…! …かけるぞ。かけるから。多分。きっと。
ところでロミ、ししゃもといちごクッキーは別々に食べた方が。 口直しに>>57{5}でもどうだ。
(86) 2010/02/13(Sat) 18時頃
|
神学生 ウェンデルは、自分もいちごクッキーもぐもぐ。
2010/02/13(Sat) 18時頃
|
寝過ごしちゃった。ごめんね。 ちょっと話を聞いてくるね。
(87) 2010/02/13(Sat) 18時頃
|
|
うん問題ないね。 ゆっくりしてるね。 すれちがわないといいな。
(88) 2010/02/13(Sat) 18時頃
|
|
ぼくは((仔狼))らしいよ。 なんかたくさんあるねえ。
(89) 2010/02/13(Sat) 18時頃
|
|
夕食のご用意ができました。皆様ご歓談の事と思いましたので、立食形式にしております。
1.カツサンド 2.パンプキンサラダサンド 3.サンドバッグ 4.おかかお握り 5.梅お握り 6.焼おにぎり(醤油味)
などおつまみ下さいませ。
(90) 2010/02/13(Sat) 19時半頃
|
|
鳩てすとー
(-23) 2010/02/13(Sat) 20時半頃
|
|
よし大丈夫ぽい
めがねとユデたんのごはんは後で
(-24) 2010/02/13(Sat) 20時半頃
|
村娘 ロミは、召使い ユーディット>>90の{2}{3}{2}{6}を奪取**
2010/02/13(Sat) 20時半頃
|
おはよう。 良く寝た。
なんか、起きたら(自主規制)でしたの。 此処は一つ(検閲削除)すべきかしらねー。
(91) 2010/02/13(Sat) 20時半頃
|
|
思いのほか、遅くなりました。 出かけた先で、不浄な者を払う力がある聖火を分けていただきました。 これで不浄の鷹を焼き滅ぼす事が出来るといいのだけど。
(92) 2010/02/13(Sat) 21時頃
|
|
・・・・・・食べ物じゃねぇじゃんっ!!?<サンドバッグ なんだ、これは・・・罠かっ。
(93) 2010/02/13(Sat) 21時頃
|
|
なるほど。ナターリエがやーくんか。
(-25) 2010/02/13(Sat) 21時頃
|
|
>>91 エーファ様 おはようございますですの。眠気覚ましにコーヒーはいかがでしょうか?
>>92 ナターリエ様 お疲れ様でございます。 聖なる炎でございますか。霊験灼かですとよろしゅうございますわね。
>>93 ユリアン様 あらあら、食後に運動なさりたい方用のものが紛れ込んでおりましたのね。{1}をどうぞ。
(94) 2010/02/13(Sat) 21時頃
|
召使い ユーディットは、エーファにエスプレッソコーヒー、ユリアンにカツサンドを。
2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
>>94 ユーディ様 ええ、明日は恋人達の聖なる日。 この聖なる火で不浄なるものを昇華させることができればと思います。
(95) 2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
召使い ユーディットは、シスター ナターリエに、ホットココアを手渡した。「前夜祭ですわね」。
2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
フォルカー様が、いらっしゃってないご様子。 時間までに、こちらにいらっしゃる事をお祈りします。
(96) 2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
|
ご飯ご飯ー。>>90{2}もらうよ。 そっか、明日はチョコレートメニューだねきっと。
(97) 2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
|
バレンタインかー。オイラみたいに煤で汚れちまった 男でもチョコくれるコ、いるかなぁ・・・。
そのコをいぢめよう!!
[[未だ感染中]]
(98) 2010/02/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>75 あまりにも堂々と名前をさらして平然としていたのでわざとかと思ってました。自分で気がついてなかったんですね。それにユリアンさん最後にやってきましたので、入り直してもバレバレの気がしますが。 父上の弟子ということは明日にユリアンさんは片思いに変身する予定だったんですか。これは父上を吊ったら連鎖しそうな予感がしますね。
>>80 さっきダーりんさんから鼻メガネもらいましたけど、折角ゲルダさんも用意してくださったのでかけてみましょう。 [{3}のメガネを装着してみた]
>>89 また狼COがでましたね。 こんなに狼いっぱいいるということはこの村もう滅びてるんじゃ…。
(99) 2010/02/13(Sat) 22時頃
|
薬師 ゼルギウスは、サングラスをつけた。視界がくらいです・・・
2010/02/13(Sat) 22時頃
召使い ユーディットは、薬師 ゼルギウス様、お揃いになりましたわね。
2010/02/13(Sat) 22時頃
|
>>90 サンドイッチかおにぎりですか。・・・別のものも混ざっているようにみえるのはきっと私の気のせいですね。いただきます。 [{2}を食べた]
まだフォルカーくんが来てないようですね。 この村って突然死ってありましたっけ? 無かった気がするというよりもそうであってほしいのですが・・・
(100) 2010/02/13(Sat) 22時頃
|
|
勘違いしないでよね! 別にあなたのためにツンデレしているわけじゃないんだから!
(*11) 2010/02/13(Sat) 22時頃
|
|
・・・ツンデレってこういう感じか?>>*11 教えて、エロイ人。
(*12) 2010/02/13(Sat) 22時頃
|
薬師 ゼルギウスは、召使い ユーディットに微笑みながらパンプキンサラダサンドをつまんだ。二人とも似合ってませんね。
2010/02/13(Sat) 22時頃
|
>>90の{1}を5個いただきます。ばりもしゃばりもしゃ。
明日は愛の日ですか。 今年のバレンタインは事業仕分けで無駄と判断されたため 13日の直後に15日が来るとうかがっていたのですけど……どうやらだまされたようですね。
(101) 2010/02/13(Sat) 22時頃
|
村娘 ロミは、hatate ユリアン>>93に今気付いた。がーん。
2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
>>101 本当はそういう理由でバレンタインとクリスマスは中止の予定でしたけど、今年だけ父上と母上の為にバレンタインはあるみたいですよ。
(102) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>82 なるほど。セキュリティクリアランスを引き上げる必要がありそうですね。 …面倒くさいので<<踊り子 ローザ>>さんあたりに頼んでください。
フォルカーさん……きっと抱えきれないほどの花束を用意しているのでしょう。たぶん。 それで時間がかかっているのです、きっと。
(103) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
ぱんちぱんちきっくきっく。
…お腹すいた。 >>90の{3}を追加でもーらいっ。
>>98 そんなカヤ兄ちゃんにはカカオ分69%の(自主規制)入り手作りチョコをプレゼント(はぁと
(104) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
村娘 ロミは、ま、またお腹がすくぅ。
2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
>>102 なるほど。半分デマで半分本当だったのですね。ふむ……。 わざわざバレンタインを行うのですから、両思いじゃないとしゃれになりませんね(プレッシャーをかけておく)。 べ、別にチョコを渡す相手がいないからバレンタインなんてなければいいなんて思ってないんだから!
(105) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
ロミさん…かわいそうに…。 これをどうぞ。 >>90の{4}
(106) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>105 そうですよね。折角中止のバレンタインを行うのですから、 父上と母上には両想いになってもらわないと困りますね。 そもそも相手がわからないって愛が足りない証拠ですよね。 まさか、そんなことは起こらないとは思いますが・・・。 [さり気にハードルを上げた]
最近のバレンタインは製菓会社の陰謀で友チョコとか逆チョコとかありますので、渡す相手がいなくてももしかしたらサプライズでだれかから貰えるかもしれませんよ。 私にもそんな人がいればいいんですけど・・・。
(107) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
刺繍工 ゲルダは、3が出なかったので内心舌打ちしている。
2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
>>107 大丈夫ですよね。 きっと第一声でお互いビビっとくる何かがあったはずですから(爽
なるほど、あげるばかりがバレンタインではないのですね。 もらう……女性でももらうことがあるのね……。
ゴディバ…モロゾフ…ゴンチャロフ…ピエールマルコリーニ…ロイズ…ノイハウス……(ぶつぶつ
(108) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、刺繍工 ゲルダ>>106↑actを見て鬼畜と思った。ΣまさかドSウイスル発症!?
2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
ごきげんよう、皆さん。 遅くなってしまいましたわ。
>>65 ゼルギウスさん そうですね。 現実を受け入れなければ、いけませんわね。 どSな父の血とどMでロリィな母の血を受けていると、認めなければいけませんわね……
処で、あなたは私の兄という事になるのでしょうか。
(109) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>108 その謎の呪文は物凄い高級に感じます。 私から縁遠い呪文ですね。一度食してみたいです。
(110) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>71 ダーヴィッドさん やはり、この眼鏡はeagleさんからのものなのでしょうか……。 見て分かるほどに彼の好みなのですね?
>>75 ユリアンさん どうなのでしょう。 あの人の私に向ける眼差し。 あれは眼鏡萌えじゃなく愛娘に向けるものだったのでしょうか……。 今となっては聞くことが恐ろしいです。
(111) 2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、刺繍工 ゲルダに持っていた飴ちゃんをあげてみた。生憎チョコではなくてごめんなさい。
2010/02/13(Sat) 22時半頃
|
こんなに大勢子どもがいるのに、もし両想いになれなかったら大変だよねー。 最終的に何人だっけ。61人?
チョコほしいなー。ほしいなー。 ちょう期待。
(112) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>109 どうやらそのようですね・・・。 兄弟がいっぱいで嬉しいやら、父上の所業に頭が痛いやら、 何だか複雑な感情です。
(113) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>80 ゲルダさん ……申し訳ないのですけれど、私にはこの眼鏡がございますので。
>>90 ユーディットさん {6}をひとつ頂きますわ。 有難うございます。
ふぅ。 フォルカーさんがまだいらっしゃってないのですね。 なにか事故でも起きたのでなければよいのですが……。
(114) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
明日はバレンタインデーなのでしたね。 男性陣の方々に用意しておいたほうがよろしいでしょうか?
>>113 ゼルギウスさん そうですね…… 61人。 どこかの王侯貴族でもあるまいに…… さぞかしLinoさんは大変な思いをされたことでしょう。
でも、あまり現実感がございませんわ。
(115) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
内緒話、誰か使っているのかしら? それにしても人犬ですか……。 死ねませんねなかなか。
(-26) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
踊り子 ローザは、ワイン片手に「はっぴーバレンタイーン☆」
2010/02/13(Sat) 23時頃
|
あー。アレか。なんとなく気づいた。
(-27) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
フォルカー遅いな・・・忙しいんかな。 せっかくの兄弟なんだからもっと仲良く遊びたいよオイラ。
(116) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>ローザさん 少しばかり気が早かったようですわ。 ごきげんよう。
(117) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
議事録を読むの諦めたくなる一瞬w
なぁに? フォルカーはまだ眠ってるのかしら。 まったく、お寝坊さんね。
(118) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
そういえば今日貰ったものの裏にはモロゾフと書いてありました。 ゴディバモロゾフゴンチャロフ、しか知らないのですが、>>108 すごい沢山ご存知ですね。
(-28) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>80の{1}をかけて、>>90の{1}をいただきながら、議事を一応読んだフリをしてくるわ。
(119) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>115 そうですね、チョコレートがあれば私が喜びます。
(120) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>117 ㍉ィ 早い?
[時計を眺め、] …あら、ホント。
(121) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
ユーディット>>94 お、チェンジあんがと。 てっきり、「これでも叩いてがんばれ」的なもんかと思った。 カツサンドうまー。
ゼルギウス>>99 いや俺超ビビった。他ブラウザで確認したりログアウトしたり。 仕様書何回も読み返したり。 あと、俺見習いとは言ったけど弟子COはしてないぞー。
(122) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
エーファさんが何かご存知かも知れませんね。 愛の絆ならぬ双子の絆で繋がっていることでしょうから。
>>120 ゼルギウスさん そうですね。 ウェンデルさんも期待されているようですし、明日にでも用意して参りますわ。 生憎今日は準備しておりませんでしたので。
明日私の身に何事もなければ、ですけれど。ふふふ。
>>121 ローザさん 今年のバレンタインは日曜日。 そして、13日は土曜日……。 年ごろの子たちはいろいろとやきもきしているかも知れませんわね。
ふふふ。
[ミリィは焼きおにぎりを小さな口でかじった]
(123) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
ミリィ>>111 おっかしいなぁ、師匠いちおー子ども好きだから、君が不安になるようなことではないと思うんだけどなぁ。 愛娘多すぎて、愛情過分になってる気も否めないが。
しかし、双子の片割れが居らんな。大丈夫かね。 ま、あとちょい猶予あるから。来れると良いな。
(124) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
うたたねをしてたようです。
まだフォルカー様が寝ていらっしゃるのね。 私がどうにかできればいいんですけど… 困りました。
(125) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
シスター ナターリエは、教会の鐘を鳴らした方がいいのかしら?
2010/02/13(Sat) 23時頃
|
あらあら。ありがとうございますゼルギウスさん。 私飴も歓迎です。甘いは正義ですね。バリバリバリバリ……。
>>114ミリィ それは残念です。ですが…そうですね、一つのめがねを長く愛することも、大切だと思います。
(126) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
フォルカー、ウェディングケーキ(2段目)作ってる途中で埋もれてたりしないよね…? 風邪とか引いてないといいんだけど…。
>>123 チョコ期待。期待。期待。(じぃー 自分で作るのは苦手なんだ。
(127) 2010/02/13(Sat) 23時頃
|
|
>>122 「見習い=弟子」ではないのですか? ごめんなさい、いっしょくたにしてました。 しかし、父上を見習って子供を沢山作るとかしたら、それはそれで問題なのでやめた方がいいと思います。
>>123 本当ですか。喜びの余り小躍りしてしまいそうです。 ・・・しかし最後の一行が不穏な言葉ですね。 明日どうにかなってしまう役職なんですか?
(128) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>51 気付いてなかったの!? (笑い転げ中
てっきり誰かが騙りに来たのかと思ってたわw MOEな人とかww
(129) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>124 ユリアンさん そうかしら。 あの人は私を眼鏡よりも愛してくれるかしら。 眼鏡を外しても愛してくださるかしら……?
>>126 ゲルダさん ええ。 本の読みすぎで目を悪くしてしまった私への、贈り物でして。 寝食を共にした大切な宝物ですのよ。
>>127 ウェンデルさん ふふ、私も大したことは出来ませんけれど。 市販のものになってしまったらごめんなさいね?
(130) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
村娘 ロミは、刺繍工 ゲルダにじと目を向けた。が、>>106のおかかお握りはありがたくうまうま。
2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
矢なんだが結論から言うとウェンデルに撃つ。
ローザとベッティとで迷ったがベッティは参加時間的に違う (メタ要素含むのは今回の場合は許せw) ローザは口調が相方っぽくないところが散見。 相方の好みキャラではあるけどw
あとのも相方足りえない部分がある。 消去法的にウェンデル。
(-29) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>60 ロミ それは酷い夢ね>< 尻尾があって吊るされたことよりも、この胸が上げ底と思われたことがショックだわ。。。
確かに少ないケド!!
(131) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>128 ゼルギウスさん さて……、私の役割は((魔術師))ですから、そうなることもあるかもしれませんわ。 ごめんあそばせ。
(132) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
踊り子 ローザは、部屋の隅でスネている。
2010/02/13(Sat) 23時半頃
司書 ミリィは、あら。神さまは空気を読んで下さいませんでした。ふふふ。
2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
ミリィがいーたんぽい気がするなー。
役職に詳しいゼルは揶揄句さんかな?
(-30) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>132 魔術師ということは、うっかり呪狼のダーりんさんを占ってしまって、その大切な思い出のメガネを鼻眼鏡に変えられてしまってショックのあまり墓下に行ってしまうというフラグですよ、きっと。
(133) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
村娘 ロミは、踊り子 ローザのお胸大きくなぁれ!と祈った。効き目47%
2010/02/13(Sat) 23時半頃
踊り子 ローザは、双生児 フォルカーにい、「起きろー起きろー」と念を飛ばしている。
2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
>>ロミact. ありがとう>< 効果は半々ってところなのね…。 大きくなりますようにー。
(134) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>ローザ パパは小さいのも好きらしいからきっと大丈夫だよ!
(135) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
ゼルギウス>>128 俺のデフォネームが「職人見習い」なんだよ。紛らわしいだろ。 役職じゃなくってな。・・・だからと言って、弟子じゃない、とも言ってねぇけど[にや。] 子どもは二人くらいで良いわなぁ。
ローザ>>129 ち、違うよ萌えじゃないよ萌えと違うよ!!!
・・・これで良いか?[真顔。] ていうか俺の中ノ人騙りって、マイナーに過ぎないか? ほら、俺と同じように地味だしさ。中の人。
ミリィ>>130 お師匠は眼鏡を愛してるわけじゃねーから大丈夫じゃね? 眼鏡を一時外してても眼鏡っこには変わらんし、あと愛娘なら普通ーに愛情びたびたチオビタに愛してくれるんじゃないかね。
(136) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>133 ゼルギウスさん 成る程、なんとも恐ろしい呪いですわ。 もしそうなってしまったら……
ああおそろしい!
想像するだに身震いしてしまいます。
(137) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
hatate ユリアンは、踊り子 ローザは爆笑してくれたことだし、魔法美人の名に於いて、セキュリティ・クリアランス引き下げな♪
2010/02/13(Sat) 23時半頃
hatate ユリアンは、踊り子 ローザのセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。
2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
>>136 ユリアンさん そうなのかしら……?
『この世の何よりも眼鏡を、いや、眼鏡っ子を愛している』
と公言していたeagleさんですから、不安になりますわ。 いまは眼鏡がLinoさんに成り代わったのかもしれませんけれど。
(138) 2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
司書 ミリィは、失礼、少し席を外しますわ。**
2010/02/13(Sat) 23時半頃
|
>>130 手作りでも市販ものでもー。 もらえる、ってところがいいよね。
>>135 むしろ小さいのが好みって、昔言ってなかったか…? だからローザ、大丈夫だ。(何が
(139) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
フォルカーがまだだね諸君。
ちょことかあれば来るんじゃないかな。 いや、けして俺が食べたいから言ってるわけじゃなくて。
(140) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>136 確かに子供は2、3人くらいでいいですね。 60人以上も要りません。 ところで「魔法美人」は地味なのですか?
>>137 頑張って今のメガネを死守してくださいね。 草葉の陰から応援しています。
(141) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>135 カヤ 私の実のパパが、いーぐるさんとはまだ決まってないけど…だったらいいのだけれど…。
>>136 ユリアン …さっきゅとバンシーコンビ…(ぼそ
騙る人がいるかもなー、と思ったわよ?w
(142) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
ミリィ>>138 眼鏡っこである以前に、愛娘じゃねーの。よくわからんが。 なんかココみんな兄妹っぽいけどw
ああ、まぁ。皆の母御>眼鏡じゃないと困るわな。そりゃあな。 ・・・でもそれって母御+眼鏡だと 最 強 ってことじゃね?
ウェンデル>>139 言ってた気がする。盛大な論争が、コメント欄で延々と・・・しかもほぼ女性陣で埋められ。 ・・・・・・あれ、お師匠、超モテてね?
ダーりん>>140 素直になれよ。
(143) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>133 俺は中身占い師にクラスチェンジしまシター クラスチェンジしても鼻眼鏡は掛け続けたいと思っています(本人談
>>129 あ、俺も俺も。騙りだと思ってた。 騙りでID入れるって新しいな…!とか思った。
(145) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
・・・さっきゅ、って呼び名は・・・本人たちしか、覚えてないんじゃね・・・?w
(-31) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
踊り子 ローザは、ついでに味の感想もよろしくw
2010/02/14(Sun) 00時頃
|
>>145 ダーりん だよねだよね~。 普通、あんなに堂々とID入ってるのは騙りだと思うわよねw
(146) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>143 ユーリ >母御+眼鏡だと 最 強 そ れ だ ! !
(147) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>145 ということは、さっきユリアンさん占っていたので、 今ユリアンさんは鼻メガネ装備ということですか・・・? [ユリアンをじーと見た]
(148) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
>>143 眼鏡+ママ=最強・・・なるほど。 とゆーかパパって実は眼鏡さえあれば誰でも良かったり・・・?
(149) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
フォルカー、ひらりんかなぁ… 昨日、なんかボイスで呟いてた気がするし…
(-32) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
|
/* 父上と母上予想。 父上がミリィ!母上がローザ!理由:乙女の勘!!
というかマジでユリアン以外に中身がわかんない。 主賓の二人はこれで当てたらマジ凄い。 というか当ててもらわないとちょっと困るので頑張れ!
(-33) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
召使い ユーディットは、双生児 フォルカー様、始まりをもしや一日間違えていらっしゃるなんて事は…?
2010/02/14(Sun) 00時頃
|
>>143 セキュリチークリアランスを下げられたので理解できません。
>>144 ソーダとチョコレートの新しい出会いはいらない。
俺は何もわがままを言ってるわけじゃないんだ。 中身はともかくとして恥じらいながら箱を手渡されればそれで。
(150) 2010/02/14(Sun) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る