人狼物語ぐたるてぃめっと


797 【誰歓】去る三月を見送る村【とうらぶG編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


次郎太刀 は投票を委任しています。


燭台切光忠 は投票を委任しています。


歌仙兼定 は投票を委任しています。


鶯丸 はと。 三日月宗近に投票した。
次郎太刀 はと。 三日月宗近に投票した。
燭台切光忠 はと。 三日月宗近に投票した。
江雪左文字 胃が痛い。 鶯丸 に投票した。
三日月宗近ばくあげ() 歌仙兼定 に投票した。
歌仙兼定 はと。 三日月宗近に投票した。

三日月宗近は村人達の手により処刑された。


【赤】 ばくあげ() 歌仙兼定

燭台切光忠 ! 今日がお前の命日だ!

zaggie 2016/04/03(Sun) 07時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
燭台切光忠 が無残な姿で発見された。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
こんのすけ master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
五虎退 苺ちゃん 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
へし切長谷部 mitunaru 裏方に居た
ちゃ。 鶯丸 akihi 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  狩人を希望
加州清光 yuzunatu 裏方に居た
蛍丸 uirokz 4日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
禁酒3日目 次郎太刀 nanahirosi 生存者 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
秋田藤四郎 presto 裏方に居た
やっと料理をした 燭台切光忠 8日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  狩人を希望
わぼく。 江雪左文字 misa_to 生存者 勝利 裏切りの陣営:狂人
  おまかせを希望
獅子王 くるくる 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
蜂須賀虎徹 nyao 7日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
うっかり にっかり青江 kinokun 6日 処刑死 敗北 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
さる。 三日月宗近 goza 8日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  狩人を希望
きょうだった。 大倶利伽羅 is0716 7日 襲撃死 敗北 村人陣営:狩人
  狩人を希望
明石国行 yuno 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:占い師
  占い師を希望
鯰尾藤四郎 kanade 5日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
一期一振 花橘 裏方に居た
和泉守兼定 kuniko 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
太郎太刀 プラチナ 裏方に居た
妖刀 歌仙兼定 zaggie 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  狩人を希望

【人】 和泉守兼定

ふえー!お疲れさん!
鶯丸狼かーうへあ

(0) kuniko 2016/04/03(Sun) 07時頃

【見】 へし切長谷部

鶯と歌仙か………まあ、なんつーかお疲れ様?

(@0) mitunaru 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 胃が痛い。 鶯丸

いやあたっぷり喰らった。がーおー!

(1) akihi 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 明石国行

おはようさん。

村はお疲れさん、そして狼おめでとうさんや。

(-0) yuno 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 蛍丸

はーーーーお疲れ様!!!!
鶯丸歌仙かーーー

(2) uirokz 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 ばくあげ() 歌仙兼定

お疲れ様。(歌仙兼定はとろけるように微笑んだ)

(3) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 和泉守兼定

やっぱ二代目狼じゃねえかー!!!!!!

(-1) kuniko 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

歌仙くんはともかく鶯丸さん人狼だったのか。これは無理。

(-2) 雪 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 胃が痛い。 鶯丸

涅槃、バリィさん、くまモン。本当に、勝てて良かった。
一緒に赤を囲めたこと、そして勝利を手に出来たこと。

本当に誇りに思う。
ありがとう。

(4) akihi 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 鯰尾藤四郎

わーい、ありがとうございました。
本当にお疲れさまです!

(5) kanade 2016/04/03(Sun) 07時頃

【見】 一期一振

おお、終わりましたか。
狼陣営はおめでとうございまする。

皆々様、お疲れ様でございました。

(@1) 花橘 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 胃が痛い。 鶯丸

涅槃~!起きてたのか!!!やったぞ!

(6) akihi 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 はと。 三日月宗近

>>7:-91これ気付くのが遅れたなぁ。

おめでとうおめでとう。

(-3) goza 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 明石国行

歌仙狼で合ってたか。
しかし鶯丸狼なぁ、これは驚きましたわ。

あ、自分は連日墓下で荒れまくってたんで最終日組はどうぞよろしゅうな(

(7) yuno 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 蛍丸

狼勝利おめでとー
墓下はなかなか分厚くなってるよー

(8) uirokz 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

とりあえず狼おめでとう。

村人さん達力足らずにごめんね

(-4) 雪 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 胃が痛い。 鶯丸

ん、少しでも驚いている刀がいれば満足だ。

二度寝する!

(9) akihi 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 明石国行

やれやれひさしぶりに負けたわ。

そして鶯丸狼はなぁ、レアケ扱いしてたあたり思考停止やったな。
このへんは獅子王はんに言い訳できまへんな?(苦笑

(10) yuno 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

となると空襲撃なのか。▲鶯丸の日。
あそこだけすっごい違和感あってずっと気になってたんだけど、空襲撃の鶯丸さん狼にたどり着くの厳しいなぁ。
割と人見てたのも含め。

となると最終日とんだ道化だなぁ。

(-5) 雪 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 はと。 三日月宗近

江雪の騙りは見事だった。
明石青江蛍蜂須賀は、村側見抜けんですまんの。

(-6) goza 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 かたり。 江雪左文字

鶯丸狼とは……ご主人様お見事です…
お疲れ様でした……ねむいです…

(11) misa_to 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 ばくあげ() 歌仙兼定

江雪強すぎワロタと思ったらミサトさんか……
ほんと強かった!!

お、バリィさんもふなっしーもいるのか。
そう、寝床からタブレットなうだよ。

(12) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時頃

歌仙兼定 は、鶯丸 をもっふもふにした

zaggie 2016/04/03(Sun) 07時頃


【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

ね、江雪さんすごかったよ。

蛍丸くん黒としておかしいなー、までは来たけど江雪さん真かなーで思考停止しちゃってたもん。

三日月さんも村見れなくてごめんね。

(-7) 雪 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 はと。 三日月宗近

次郎は、最後まで信じてくれてありがとうな。

お主と燭台を最後まで信じられた事は、
とりあえず良かった(負け惜しみ

(-8) goza 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 はと。 三日月宗近

>>-7燭台
まぁしゃあない。
狼陣営が上手かったという事だ。

(-9) goza 2016/04/03(Sun) 07時頃

【人】 みやび 歌仙兼定

ふぃ…僕も二度寝しようかな。

驚いてもらえたなら嬉しいね。

(13) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 蛍丸

6戦ぶり?の素村でまた2手占い偽黒だったから、偽黒耐性つけたいね……

(-10) uirokz 2016/04/03(Sun) 07時頃

【独】 かたり。 江雪左文字

恐縮です……
狂人でこんな長生きしたことがなく…
動き方…わりと分かっていなかったり……

……すみません…三日月狼だと思ってました。

(-11) misa_to 2016/04/03(Sun) 07時頃

【見】 秋田藤四郎

おはようございます、お疲れ様でした。
人狼側は勝利おめでとうございます。

鶯丸さん狼は合ってたけど、歌仙さんは外したなあ……。

(@2) presto 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

次郎さん白と、蛍丸くんやっぱ村じゃん出来たのはよかった(負け惜しみ)

んん…逆に歌仙くんがなんであんなに僕村前提で見れたの?をつめたら歌仙くんには縄届くかもしれないけど、鶯丸さんに届く未来が見えないなぁ…。

昨日歌仙くん吊って続いてもその次に三日月さん吊っちゃう気がするし、まず委任しちゃってるし。

(-12) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 はと。 三日月宗近

どうすれば勝てたかな…

鶯と鯰の状況考察。
あれは一番狼にとってイージーな思考なんよな。

そこをもっと、詰めるべきだったか。

(-13) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

江雪は完璧だったよ。
僕狼にも早い段階で気づいていただろう?

江雪狂視点では、僕は占確定しないように様子をうかがってる狼だろうからさ。

(14) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 かり。 大倶利伽羅

お、よし。俺も狂人と読んでくれて良いぞ(頷)

(-14) is0716 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 はと。 三日月宗近

>>-11江雪
そんな気はしていたw

江雪ー!鶯つろーぜー!

>>@2秋田
それはすごい。
どの辺りからかの?

(-15) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 かり。 大倶利伽羅

鶯狼なら昨日の歌仙は白じゃないな。

今回も順当に狼護衛したので誉めてほしい(ここのところ狼しか護衛しない系かりうど)

(-16) is0716 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

G国の狼で負けたことないんだが、
その理由にいつも占い騙りにめぐまれる、とゆーのがある。

三日月もすまないね。
あまり美しくない殴りをしてしまって。
でもあそこで意図的襲撃ミスするのが、一番勝てると踏んだんだよ。

江雪からのそうしろってメッセージなんだと思っていた…
>鶯白決め打ち提案

(15) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>14歌仙
うむ、鯰へのフォローとかの。

鯰のあれですっかり真贋ひっくり返った故。
結局あれはなんだったんだ……

(-17) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

>>-3三日月さん
僕村信じてくれててありがとう(…はお茶を淹れてきたようだ)

>>-3は無理w多分言われても次の日倶利伽羅が噛まれた時点でレアケ扱いで可能性切っちゃう僕。

んんー…最初の方で鶯丸占っとけばよかったなぁ。
もしくは歌仙くんが鶯丸さんなんで占いたがったか詰めるべきか…。

鯰尾くん狼起点、三日月さん白をちゃんと信じられたら三日月さん村見れたよなぁ(ごろんごろん

(-18) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

変態護衛と変態襲撃の狼だったね。

江雪のファイナルアンサーが聞きたい。

(16) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 秋田藤四郎

>>-15三日月さん
割と序盤からです(>>1:@7>>3:-56
三日月さん狼ぽく見てすいませんでしたー!

(-19) presto 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

あーあーみさとさん狂か…占いうまいな…
そりゃあ共感値高いわけだ…

>光忠
なんで村同士だと相容れないの?と中身が真顔で

(-20) is0716 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

あとは、鯰尾くんの「▲明石って言うのは自信やさん狼です!」あたりかなぁ。
あそこに倶利伽羅と三日月さんの名前が出てたのはともかく、歌仙くんの名前が出たのにはちょっと首は傾げたんだよね。そんな自信過剰さんに歌仙くん見えてなかったから。

そっから歌仙くんが赤では▲明石提言できるブレイン=狼はできるけど、やっぱり鶯丸さんに縄届かない…。

(-21) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

>>-17
鯰のあれは江雪が表で言った通りだよ。

(17) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>15歌仙
いや、真っ直ぐ来てくれたのが、
逆に村いんじゃとどきどきしたぞい。

つうか、前も狼にそっくり思考トレースされた事があって、
本人には曰く無意識だったという事なんだが。

今回のはテクニックとしてやっておったのかの?

(-22) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

>>-20赤窓持ってない僕が白くなれるわけないだろう!

って中身が言ってる。

(-23) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 獅子王

もろかく!

CO順で普通に一匹捕まえられてたの確認
鶯丸はなー
江雪左文字狂ならおれ▲はGJ狙いだろうけど、手応えなしならしゃーないどんまい

狼おめ
最終日組おつおつ

(18) くるくる 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

まーーったく無意識だった!

(19) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

変態っていうな。

役職奴として明石の真をずっと考えてたんだが、中身をみた途端に個人では難しいと察した。根本的に俺が悪い(センサー精度的な意味で)
片占になった時点からの手順。やはり青江真ごり押しが正解だったか…一番自信あったんだが伝わらねえなあと諦めてしまった。

江雪真狂見てるとそれも難しいんだが、んー。

(-24) is0716 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

勝つなら鶯序盤に処理だな。
初日に捕まえられたのに、
獅子に茶を濁してしまったのが反省点。

五虎白見つけてた次郎の言葉を、
もっと聞いておけば良かったのう。

>>-19秋田
俺と鶯二狼というのもすごいな…

(-25) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 和泉守兼定

鶯丸には騙されたな…くそー地上いてもわかんなかった気がする
二代目やっぱ狼じゃん…うんでもつえーなやっぱ…

(-26) kuniko 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

いやでも、2dの明石は偽じゃなかったんだよなあとも昨日灰に埋めるのを忘れてたんだが

片欠けた時点で占いを決め打つ手順を取るのは間違いか。直近俺。

何も考えずに青江真だから江雪つろう。するほうが自分を信じられたな。

(-27) is0716 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

鶯が捕まらないように、
僕はみんなが反感を持ちそうな言い回しで
鶯を攻撃していたよ。

歌仙にいちゃもんつけられてる鶯 って思うと
なかなか占い先にあげる気にならないだろう?

(20) zaggie 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 蛍丸

1日目2日目に歌仙の鶯丸不理解をもっと詰めるべきだった

(-28) uirokz 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>19歌仙
ふむ。
技術として確立しているなら
序盤を乗り切るのに有用な手立てと思ったが、
そういう訳でも無いのか。

しかしG狼全勝とはすごいの。
全部で何戦程?

(-29) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 蛍丸

んーーー、でも地上で鶯丸狼に辿り着くのはむずいなぁ

(-30) uirokz 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

んー…
やっぱ鯰尾くん真として視界見えすぎだろうってのと、明石くん真ひろえなかったけどすっごい偽加点ないなってところかなぁ…。

ちゃんと明石くん真過程でがっつりさぐったら蛍丸くん白は見れた気がするし。

やっぱり役職真贋は加点じゃなくて減点方式でみなきゃだ。光忠おぼえた(江雪さんをみながら)

…こう見たら僕、単純に自分の理解者に対して評価甘いなぁ…(

(-31) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-27大倶利
マジか。
俺は明石見直す度に、
「なんで2d対抗狼、占真狼ばかり連呼しとるんだ。
狂アピしたい贋だろ」となったとゆー。

青江は真だったなぁ。
あんなにがんばってくれたのに、
ちゃんと見抜けんで申し訳ない。

(-32) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

>>-30蛍丸くん
そうなんだよねぇ…

三日月さんが言ってる様に捕まえるなら初日しかないとも。
人感情どかどか押してこられたら人かなーって思っちゃう。

次郎さんは理屈こみでちゃんと人評価出来た人、鶯丸さんはパッション人でいいやってなった人って感じ。

(-33) 雪 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【見】 加州清光

お疲れ様ー。鶯丸狼かー。
GJで見なくなっちゃったよね。
思考停止いくない。
歌仙は途中から村に見えたよー。

(@3) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-31燭台
俺には甘くなかったくせにー(やつあたり

(-34) goza 2016/04/03(Sun) 07時半頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

>>-16倶利伽羅
三人護衛したら一人は村、がそんなに信憑性のあるフラグだったと見抜けていれば…!(

(-35) 雪 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 和泉守兼定

更新待機で狩人要素取られたならすまん。
単純に初めての国で狼来るの怖くて村人希望出してたんだが、
前村で村人希望弾かれ狼来てたんで不安だっただけなんだ…(ふるえごえ)

(-36) kuniko 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

青江真の説明のしかたを教えてくれ(感覚言語奴)

鶯の状況考は確かに狼的に楽だが、中身が狼的に逆に難しい中身をしてたので狼臭くなかったなあ…
序盤の避けられてる体感の方を信じるべき案件だった。捕まえるなら序盤には同意しかない。

(-37) is0716 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>20歌仙
成る程意図的にそういう事をしておったのか。

確かに2dあたりから漂ってる鶯可哀想な子、
よって村側なんじゃという空気の元の一つはそれか。

しかして、それは鶯LW想定だったという事かの?

(-38) goza 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 貞ちゃんに会いたい 燭台切光忠

>>-34三日月さん
だって三日月さん僕村言い始めたの最終日じゃないですかー。村地図書いてる刀、で終わってたというか。

あと、蛍丸くん黒からの歌仙くん黒、が、昨日のうちに歌仙くん吊って、最終日僕を視点漏れしてる狼扱いで吊りにきてるのではという被害妄想がですね(めそらし

(-39) 雪 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 和泉守兼定

青江真を説明すんなら、鯰尾偽を説明すりゃいい…わけではねぇのか?
逆説、青江真にはならない?
俺の感情論(2d序盤?)に冷静にこっちに媚び売るでもなく目線合わせて返してきたから
あ、青江真だわ。ってしてたんだが、それ全然落としてなくて土下座(今更)
死ぬ前に動けねーなら、せめて役職真贋予想くらい落としてりゃ良かったんかね

(-40) kuniko 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-37大倶
鯰に比べると、
タイミングタイミングで思考が動いていた事。
灰への遠慮の無い触れとかかの。

中身というと?
800pt出せへの回答が遅れまくった違和感を、
もっと詰めるべきだったなぁとは。

序盤の感覚大事は超同意。

(-41) goza 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

>>-35
いっそ当ててると言っても過言ではないな(頷)

>>-32
明石目線白引いてて信用勝ちしてる対抗も白だしなら占狼見てもおかしくないし其処は特に違和感なかったなあ。

明石がそうだったかわからんが、対抗狼あげとけば噛まれたときの保険にもなるよな…と思わんでもない。そう思えば真の危惧。

(-42) is0716 2016/04/03(Sun) 08時頃

歌仙兼定 は、朝ごはんを作っている**

zaggie 2016/04/03(Sun) 08時頃


【独】 蛍丸

>>-33
うん、やっぱり初日がキモかー
こういうために素村がもっと輝くべきなんだよな、うん……

(-43) uirokz 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-39燭台
>>2:122村いと言っておろう。

昨日も歌仙>>7:29からお主を庇っておるんだが。

その被害妄想にも>>7:60返事済みなんだがの…

(-44) goza 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

序盤にピンときた「青江くん狼ないわ」をもっと拾えたらよかったなぁ…。
中盤、青江くんなかなか引っかかりがなくて見るの放棄しちゃったし。

やっぱり序盤の感覚大事。

(-45) 雪 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 きょうだった。 大倶利伽羅

>>-40
鯰尾偽の思考か。
「避けられてる感」だけは言語化できてる(できてない)

>>-41
遠慮のない触れはあったな。最序盤俺光忠の「要注意」括りなんか狼なら面白いれべるだったかもしれん。

中身が狼としての作為というか、深いところまで及んでない(貶してない)ところががばがばで非狼に見えていてな…?
「せやな」で終わるところが狼的に難しいと思っていた。

(-46) is0716 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-42大倶利
成る程。
明石を手慣れた占い師過程で、
妙にハードル上げてしまったのかもの。

噛まれ懸念と併せると確かに思考は通る。

>>-43
蛍はむしろ白かったと思うんだがなぁ。
あんな希望が集まったのが謎い。

獅子も勿体無かった。
俺のフシ穴が悔やまれる。

五虎は見抜ける気はしないが、
リア事情ならしゃーない。

(-47) goza 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-44三日月さん
2dだけの軽い印象の話で、三日月さんが継続して僕村見てたって気付けなかったよ…ごめんね。

あそこは庇われたとは思わなかったかな。
あの辺りの歌仙くん僕を塗りにきた様に見えてなかったからどちらかというと三日月さんが僕黒言い出すのを牽制して見えたという贔屓目こみだけど。

むしろ歌仙くんが塗りにきてたら、鶯丸くんした上で次郎さん抱き込む狼として見れたかなぁ。
★どのあたりが歌仙くんが僕落としにかかってみえた?

(-48) 雪 2016/04/03(Sun) 08時頃

【人】 蛍丸

三日月>>-47
えへ、ありがとー
割と自分でも白い()してたから墓下で「白要素拾えよ!」しててごめんねー
んーまぁ、他灰が白かった、も分かるから、難しいところだね……GS最黒に置いてた歌仙ですら時々「んっ人かな?」なってたからなー

(21) uirokz 2016/04/03(Sun) 08時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-46大倶利
ふむ。その辺りはやはり人情という奴なのかの。
要は「がんばってるけど、考えが及んでいない感」に、
優しい眼差しになってしまったという感じだろうか。

大倶利伽羅が良い奴なのは判ったぞい。

(-49) goza 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

蛍丸くんは序盤全然理解出来なかったけど、理解出来なさとか、きっかけとかポイントとかが完全に僕とかぶってたから向こうも本気で理解できないんだろうなぁ、村ならまではきてたから、

やっぱりあの日歌仙くん黒に行く蛍丸くん村じゃん、にたどり着きつつ、「ここ蛍丸くん狼過程どう?」って江雪さんに聞いた時、江雪さんが蛍丸くんの「江雪狼だから燭台と切れてるって蛍丸の中ではなっている」をスルーしてる違和感もっと気にしとけばよかったかなぁ。

蛍丸くん黒から灰狼探してるならもっと蛍丸くんの発言読み込んでるはずだし…

(-50) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 禁酒1日目 次郎太刀

ドゥルルルアーーーーーーーーー!!!!
(悲鳴)

(-51) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 蛍丸

>>-50
なるほど、そういう見方もできるんだー

あっ燭台切黒くないやー!てなったのが偽黒受けた直後だからね……
3日目が狼に見えなかった。
もっとちゃんと言っておくべきだったな。さらっと書きすぎたー
俺確白だったら燭台切-歌仙狼予想出すつもりだったよ…>>2:-119

(-52) uirokz 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

ぼんやり見てましたけど、眠さが限界なので二度寝してきます。

にしても、江雪さんに背負われたまま戦場走られて、背中で、揺れる吐きそうってなってた感じがずっと抜けない。
どうしようもない相方ですみませんでした。

(22) kanade 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>44三日月さん
まぁでも▲鶯丸さん、が三日月さんくらいしか思い当たらなかったのも込みで被害妄想多かったのは素直にごめんね。
歌仙くんの明日の疑い先残さない感じが歌仙くんLWにも見えず。…鶯丸さんは視界アウトしてたよ…

三日月さんの村、鯰尾くん黒視点以外だとどこで拾えたかなぁ…うーん…。
次郎さん村は固められたと思うんだけど…。

(-53) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 禁酒1日目 次郎太刀

灰にすら残してなかったけど昨日の鶯丸がやったら▼鶯丸というか自分が吊られることに対して、あと江雪が鶯丸白固める動きに対してなんか言ってたのもっと掘り下げたらよかったドゥルルルアーーーーーーーーー!!!!
(転がり)

(-54) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>次郎さん
おはようw僧になる?
なんなら僕も付き合うよ…

(-55) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-48燭台
「村地図メーカー」という言い回しだな。
そうレッテル着けると、
単なる軽い印象でのタイプ分けになり、
燭台の村要素では無くなる。

俺が>>2:122で言っておるのは、
村地図作った上で対象を配置して見ているという、
お主の思考の組み立て方そのもの。

>>6:62とかでも、
お主さりげに落とされて俺が庇っておるんだが、
まぁ、歌仙が上手かったな。

(-56) goza 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

次郎おはようだ。
さて、二度目するかの**

(-57) goza 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

序盤ひろった青江くん人を大事にしつつ、獅子王くん人!って初日に思ってるならもっと1d占い反対できる発言力持って。

いくら人っぽくても具体的に検証できないのになんとなく鶯丸さん白で止まるのはやめましょう、が今回の僕の反省点かなぁ…うぅ、なんたる無様な…

(-58) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-52蛍丸くん
ううん。僕も最終日まで見つけきらなくてごめんね。

まぁ僕も2dまでに確定白になって蛍丸くん灰だったら普通にここ狼?ってなってたかもだしお互い様ということでw

(-59) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 和泉守兼定

>>-56 爺さん
それめっちゃ分かりやすかった。すげーな爺さんって思ってた。
狼なら燭台切わかんねーしてる俺に少数ポイント村でいちいち説明する必要ねーんだよなぁ…狼ありそーしててすまん。

(-60) kuniko 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【人】 五虎退

(ひょこ)
おはようございます、おつかれさまでした
荒れてて+発言あまりできずすみませんでした

鶯さん狼は見つけれないなぁ…。
そして歌仙さんも外しているという。**

(23) 苺ちゃん 2016/04/03(Sun) 08時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-56三日月さん
あぁなるほど。
そう見ると、「村地図メーカー」って言葉のせいで、イコール「三日月さんは僕を軽い印象わけでしかみてない。って歌仙くんに印象操作された感。うーん、上手いなあ。

対和泉守くんの説明とかで、三日月さんはちゃんと僕白ひろって説得してるのに気づけばよかったなぁ。

実は僕のこと気にしてくれてたんだね。ありがとう。

(-61) 雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃

燭台切光忠 は、僕も演習いってくるね

雪 2016/04/03(Sun) 08時半頃


村の更新日が延長されました。


審神者(村建て人)

一先ず延長1回ポチっときましたー。

遅くなりましたが、皆様お疲れ様です!
特に最終日組は遅くまでお疲れ様でした。

(#0) 2016/04/03(Sun) 08時半頃


審神者(村建て人)

また、御多忙の時期のご参加ありがとうございました。
開始してからこうすればよかったかな?って点が幾つかあったので反省点としつつ。各方面にもふもふです。

(#1) 2016/04/03(Sun) 09時頃


【人】 蜂須賀虎徹

うわぁ鶯丸か、大分白く見てたな
お疲れさま

(24) nyao 2016/04/03(Sun) 09時頃

【人】 みやび 歌仙兼定

えっ僕燭台切全然落としてないけどねえ。
これだけ白いのになんでわからない?
ってずっと言ってた気しかしない…

襲撃はフィーリングに任せるのが一番だなと思いました(結論

(25) zaggie 2016/04/03(Sun) 09時頃

【独】 かたり。 江雪左文字

二度寝からおはようございます……
のそのそとろぐの海に…溺れようかと……

……ずっと…これくらいのぺーすで…喋りたかった…

(-62) misa_to 2016/04/03(Sun) 09時頃

【独】 かたり。 江雪左文字

歌仙>>14
……貴方は囲えている気がしていました。
あっていて良かった…最終日お見事です…。

三日月>>-15
ずっと…三日月を…見てみぬふりしてました…

>>15本気で鶯丸白と思ってましたよ…
意図としては真あぴ>襲撃先提供ですね…

鯰尾>>22
らいん繋がってからも…あまり触れず…
むしろ…申し訳ない気持ちでしたが……
……酔わせてしまい…ましたか…(しょんぼり

(-63) misa_to 2016/04/03(Sun) 09時頃

【独】 みやび 歌仙兼定

三日月のロジックが素でわからないので、本丸戻ったらきこ。

(-64) zaggie 2016/04/03(Sun) 09時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

みんなで狩人の奪い合いだったんだねw
さすがおおくりから…

(26) zaggie 2016/04/03(Sun) 10時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

狩人……狩人探しを怠った挙句…
鶯丸余計な白上げしてGJを引き起こしたと……
反省をしていた時期が…ありました…。

(-65) misa_to 2016/04/03(Sun) 10時頃

【独】 にっかり青江

おはよう。
さっきログは読んできた。
第一声が「ブファーーーーーーーーーwwwwwwww」だった。

正直鶯吊れる気しねえ。

(-66) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【人】 にっかり青江

皆お疲れ様。
特に江雪はMVPだねえ。
狼陣営の健闘を称えるよ。
そして歌仙狼ならやっぱり赤はなごやか進行だったww

(27) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【見】 太郎太刀

おや、えぴに入ったのですね。
皆様お疲れ様でした。

(@4) プラチナ 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【人】 明石国行

そう言えば、大倶利伽羅はんに反省云々言われてたところ探してたんやけど
やっぱ自分、村に反省しろ云々なんていう言葉使ってませんでしたわ(
なんや、獅子王はんに無駄に怒られてもうたわ(笑)

確認やけど、そういう趣旨に受け取ったんは>>5:+116やろか?
違ったらすんまへんな。

(28) yuno 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

もうにっかり青江のRPやめようか。大分染みついちゃったけど。

知らない人は初めまして。
知ってる人はお久しぶりです。
ちょっとだけ息抜きしたかったところへ、とうらぶ人狼村があったのでひょいっと入っちゃいました。
村立て様、本当にありがとうございます。

(-67) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【人】 明石国行

7:+74言われてしゃーないから自分、いちおう朝の4時まで鳩でログあさって寝落ちましたわ(笑)
その前に推理する言うたからってのもあるけどな。

歌仙はんに灰考察だせ言われたから苦手なもん頑張って出したら「遅い」言われて偽要素にされるし、それに村に納得されて7dまで偽視され続けるし。
なんや、えろう疲れましたわ。

(29) yuno 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

偽視はまあ、全方位で信じて貰えないと当事者は凄く鬱屈するのはよく分かるのだけど、でも能力者は疑われるのもお仕事なんで致し方ない部分も。

(-68) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 明石国行

疑われるのもお仕事いうんは同意やけど、
不当な疑いに怒ってええのは灰も能力者もええんとちゃいます?

少なくとも能力者やから何言ってもええいうんは、
それはただの甘えや思いますわ。
「それはちゃうよ」言う異論反論は受けつけますけどな。

(-69) yuno 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

ああ、そうそう。三日月ごめんよ。
過剰な期待をして申し訳なかった。
そもそも他人に一方的な期待を寄せること自体が、人狼というゲームにおいて悪手だ。
凄く反省している。

(-70) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

何を言っても皮肉にしかならないので、これ以上はお口にチャックする。

(-71) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 明石国行

ええというか、同じ、やな。>不当な疑いに対して~
そして怒るというよりも反論か。

なんや、自分が勘違いしてる部分もあるのかもしれんけどね。

(-72) yuno 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

怒ってもいいけど、表でそれを出しちゃうと勝てないかな…。
今回明石は2d表では言わなかったので、その区別がちゃんとできたのは村側として良いな、って。
まあ灰や墓下では多少の愚痴は言ってもいいんじゃない。
墓で遊んで忘れるように努めるとちょっと楽になれるよ。

(-73) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

村が能力者に何を言っても良い訳じゃないけど、個人的な資質や性格をあげつらうのが言ってはいけないことで。
真贋はどれほど偽偽連呼しても、攻撃じゃあないんだよね。
僕が三日月に言っちゃったみたいな個人の資質への言及が言ってはいけないこと。
ホントごめん。

(-74) kinokun 2016/04/03(Sun) 10時半頃

【独】 にっかり青江

明石頑張ったよ。
分かってくれよ!って怒りはよく分かるよ。
疲れたね。
エピ来て村にも君の真がもう分かっただろう。
じゃあもうここで辛いのポイして、癒やされようよ。
感想戦して、自分がどう見えたか聞いて、自分でも拙かったな思ったらメモして、無理なこと言われたら「俺は俺だ!」して良いとこ活かせないか考えて、次行こう。

(-75) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

【人】 明石国行

>>2:193でちら見せしてもうたけどね。>怒り

占機能残る(占い師が襲撃されない)こと前提で話がすすめられることにものすごく不穏な気配(自分抜かれる)を感じていて、
これやっぱり自分死ぬよな、村はそのあたり考えたほうがいい(占い抜きでの戦いを考えたほうがいい)、でもそれより優先しないといけないことあるな(喉的な意味で)ってやってて最後になってしまいましたけど。
これ、最後まで言わないほうがよかったんやろうか…?

(30) yuno 2016/04/03(Sun) 11時頃

にっかり青江 は、……馬鹿なこと言ったな。

kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃


【人】 にっかり青江

しかしざっと見たら、狩人になりたい人多すぎやろwwwwww
何でみんなして「狩人弾かれた!」言ってるの。

(31) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

【独】 明石国行

ん、辛いんかなぁ……自分ではようわからんのや。
ただ、青江はんにあたるつもりはないし、むしろ蛍丸と青江はんには申し訳ないなって(actもふもふ

ん、お口チャックしますわ。

(-76) yuno 2016/04/03(Sun) 11時頃

【人】 明石国行

役職希望かぁ。

村建てさんが毎回同村するたびに「占い師やだやだ」してるんで
今回奪ってもうたわw(すまんな

(32) yuno 2016/04/03(Sun) 11時頃

【人】 にっかり青江

>>30
僕は明石らしいから明石だな(僕から見た明石像に破綻がない)と思ったけど、……って慰めにならないな。狼見つけられない人だもんな。
うーん。
僕、言葉の細部で疑い掛ける思考ないからなあ。
疑う方の村人の思考経路を大倶利伽羅か歌仙あたりに言語化して説明して貰ったら?
説明役は三日月の方がズバリだと思うけど、この場合は感情的に明石に納得させる意味では向いてない。

(33) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

【人】 にっかり青江

>>-76
僕に申し訳なく思う必要は無いけどねえ。僕の方が論理的に説明できなくて申し訳なかったねえと思ってるけど。
蛍に対しても同様で、そりゃバシッと白を納得させられれば格好良いだろうけど、でもあそこで選ばれてしまったこと、吊られてしまったことは、蛍自身と場の流れがあることでさ。
まあ当事者同士がお互い申し訳ない言い合ってもさ。

(34) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

【人】 にっかり青江

>>32
苦手な役職ってあるよね(苦笑)
ぐた国は、入村時に役職に何を希望したか出ないんだね。
見に行ったら出て無くて、久し振りなので忘れてた。

(35) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

【独】 にっかり青江

……どっかで見たことある人いるなと思ったら、去年の7月にぐたでやったとうらぶ人狼で見かけたIDの方が。
その節はどうもありがとうございました(深々と礼)
原稿忙しくて、第二弾がやるやる詐欺になってしまい、すいません。(土下座)

(-77) kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃

にっかり青江 は、僕一人で喋ってるな!ご飯食べてくるか。

kinokun 2016/04/03(Sun) 11時頃


明石国行は、お疲れさん。自分もそろそろガチで寝ますわ**

yuno 2016/04/03(Sun) 11時頃


【人】 みやび 歌仙兼定

墓を見て、和泉食べててよかったと思ったね
すごいフィーリング襲撃だったけど正着手だった
ふう

まあ狩人じゃないだろうけどいっか!
食わなかったらまた白取り返してくる気もするし!的な!

(36) zaggie 2016/04/03(Sun) 11時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

あと、みんな聞いてくれ!
ずおは初狼なだけでなく、初長期だったんだ!

すごくないか?
僕の仲間はみな雅だったねえ…

(37) zaggie 2016/04/03(Sun) 11時半頃

【見】 加州清光

初長期で初騙りとか凄くない???
普通にこういう霊能いるよなーって見てたし、
墓下も凄く穏やかにみんなに接しようとしてたしで。
優しいし、村人怖かっただろうにさ。
もふもふ。鯰尾すごい。

(@5) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 12時頃

【人】 にっかり青江

雅(物理)?

(38) kinokun 2016/04/03(Sun) 12時頃

【人】 にっかり青江

マジか。
道理で鯰尾1日目2日目気持ちが覚束なくてフラフラしてた訳だ…。
それで3日目以降があれなのかい。凄いなあ。
メッチャ動けてたじゃないか。赤発言もぎっちゃり詰まってるし…。
僕初めての時あんなに喋れた気がしない。事前に凄い勉強したのかなあ。飲み込みが早いというか学習能力が凄い。

(39) kinokun 2016/04/03(Sun) 12時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

ざっくりと…読み終わりました…
赤窓が和やかな狼は…強いです…さぽーと安定でしたね…

贔屓目抜きにらいん繋がるまで鯰尾偽と思っていなかったですよ。

(-78) misa_to 2016/04/03(Sun) 12時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

/*
RP吹っ飛ばしてすみませんでした(土下座)

違うんです…狂人じゃなかったら…
「…」←を多用し続ける予定だったんです…もぅまぢムリ…

(-79) misa_to 2016/04/03(Sun) 12時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

青江>>-77
その節は…お世話になりました……

(-80) misa_to 2016/04/03(Sun) 12時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

私もどや顔陣営ではありますが…
手放しに褒められると………照れます(小声)

その…ありがとうございます…。

(40) misa_to 2016/04/03(Sun) 12時頃

江雪左文字 は、部屋に篭った。**

misa_to 2016/04/03(Sun) 12時頃


【人】 にっかり青江

いいなあこの赤。雰囲気良くて。
意外に序盤は迷走してたw
江雪の狩関連アシストからの、歌仙の鶯偽装GJ発案は本当に素晴らしいとしか言い様がない。
明石真ラインで江雪吊り、蜂須賀残しをしても、歌狼までは捕まえられただろうが鶯狼の正解には辿り着けなかった可能性が高い。
鶯が薄黒いのにその薄黒さが白いという訳の分からなさで確定白扱いなのがもう何か、絶句する。
思えば、おかしいところチラホラやってるんだよねえ…。何で「誰も分からない!信じられない!」連呼してるんだろ??って思ってたのに、おかしすぎて逆に疑えなくなった。
鶯の性格的にこのアピはおかしくはないとか取った僕、節穴さんだ。

(41) kinokun 2016/04/03(Sun) 12時頃

【独】 和泉守兼定

狩保護で噛まれるようになったのは成長だと思って素直に喜ぶが、噛まれたくなかった!(じだんだ)

(-81) kuniko 2016/04/03(Sun) 12時頃

【人】 うっかり にっかり青江

500ptって、言葉を尽くして詳細に喋るってできないので村は要素詰めが雑になりやすいのと、言及された時の弁明が難しいし、狼はガッと物流で押し出してボロ出しにくいし、慣れた人でないと村不利かなってちょっと思った。
結構キツかった。

(42) kinokun 2016/04/03(Sun) 12時頃

にっかり青江 は、もう自分だけなんて気にせずガンガン喋る

kinokun 2016/04/03(Sun) 12時頃


【人】 鯰尾藤四郎

寝て頭もスッキリ。改めておはようございます。

>>-63
あぁ、違うんですよ。
あまりに江雪さんがぱわふるだったんで俺は何もしてないなぁwって話です。
裏ですごく感謝してました。

初長期なのわざわざここでばらされてるwww
短期陣営なので初日にみっちり灰見る方法がわからぬわからぬしてました。
あと2-2とか霊ロラ上等思考なので狼で霊騙ったことなんて無くて視点わからん!してました。

(43) kanade 2016/04/03(Sun) 12時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

鯰尾は短期だと何戦くらいを経験?
一番の違いって何だった?

(44) kinokun 2016/04/03(Sun) 12時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

ランダム希望で人狼希望引いたって信じてたのに、実際は占い希望引いて弾かれたあげく人狼になってるじゃないですか…。
なんて悪意のあるラ神なんだ…。

(-82) kanade 2016/04/03(Sun) 13時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>44
何戦くらいだろう…。ガッツリ人狼してたの2年くらい前までですし覚えてないですね。でも3桁は乗ってないはず。
ログ読むのが趣味なので、読んでる数が自分の参加した数の何倍もある。
今回唐突に人狼がしたくなって、ちょうど村が建ってるのに気がついて入ってみました。

やっぱり襲撃が出るまでの時間の過ごし方じゃないですか?
長期だとなんとなくの発言稼ぎはしにくいですね。赤見えてるとやりづらいや。

(45) kanade 2016/04/03(Sun) 13時頃

【独】 和泉守兼定

ふぇー短期やってたとはいえ初長期で初騙りはすげぇな
俺未だに進行やらなんやらで短期思考出て突っ込まれるもん

(ちなみ、▼江雪でバランス進行しようぜ!は思いきり短期思考って別所で言われた)

(-83) kuniko 2016/04/03(Sun) 13時頃

【人】 蛍丸

ふぇー鯰尾長期初かぁ…すごいなー……

俺、自分で占騙りしてるとき以外の2-2初体験だったや。確定情報万歳だってよくわかったー

(46) uirokz 2016/04/03(Sun) 13時頃

【人】 うっかり にっかり青江

それ初ちゃう(笑)>ガッツリ~

昔は短期だと発言力で押し流すってイメージだったんだけど、瞬時の判断力と発言作る能力が培われるから、短期から長期に行ったPLの方が慣れると強くなる印象がある。
逆に長期→短期はメッチャ苦しい(笑)

(47) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時頃

【人】 うっかり にっかり青江

何年か前にG編成だとどの地点でか占決め打ちって言われてて。
久し振りにガチ村やった浦島太郎は「ほへー…」ってなった記憶があるんだけど。
現役勢に聞きたいんだけど、やっぱり占決め打ちが最近でもG編成セオリーなの?

(48) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>45
時間がありすぎて間が持たないって感じ?
それとも迂闊なことは言えない的な?

(49) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>49
個人的には「話すことないです。完」みたいな。だから前者ですね。
正直、占いの信用傾けたら噛まれると思ってるからそこまで占いに触れたくないし、灰もキャラ掴むために表面触ってるだけな感じがして話しにくいなぁと。
迂闊なことは、俺思いっきり言ったからなぁwww
慣れてる人は初日からもちゃんと要素取ってくるからすごいなと思います。

(50) kanade 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>50
ああなるほどw
一日目から襲撃あるシステムだと役職欠けもあるからすぐ話すことあるけど、長期は皆襲撃二日目からだもんね。特に何もないから、そりゃ話すことなく感じるよね。
今のFOが確立する前のダラダラCO法や占い方法について語ってた時代だともっと短期と乖離してたんだろうなと思うと笑える。

(51) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

そもそも24時間は長いか。
長考する時間あるし。

(52) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>51
でも1日目あってこその長期だと思うし、嫌いなわけじゃないです。
俺が村だったら多分信用傾いてるの気持ち悪すぎて明石さん上げまくりに行っただろうなと思って見てました。
あと、途中にあった大倶利伽羅さんの青江さん残しの灰吊り提案も乗ってたかも。霊能騙りとしては困ったから断固反対したけど。

(53) kanade 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

そいや2-2経験少ないとか、人狼物語系列のシステムが初めてとか、結構不慣れな人が多かったんだなー
発言が回数制な長期って言うと僕は人狼BBSかなって思ったんだけど。
どうなのかな。今は他に国も多いけど。

(54) kinokun 2016/04/03(Sun) 13時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

雅に足湯につかりつつ適当に。

>にっかり
fだと全潜伏投票COとか霊のみ3d投票COとか
いろいろあったからねえ。
自己紹介絡めてみんなが好みを言ってたな。
懐かしいwww

(55) zaggie 2016/04/03(Sun) 14時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

いやあ、ログ読んできたが墓下と赤ログと地上の温度差がすごいな!風邪引きそうだ。

赤ばかり当たっていてしかも結構負けこんでいてな。色々策を考えるのが嫌になって自然体で振る舞ってたら白取ってもらえたのですらんぷ脱出できて良かった~!!という爽やかな気持ちになっていて、改めて仲間に感謝だ。

(56) akihi 2016/04/03(Sun) 14時頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>55
AとかBとか無印とかCとかDとか
何もかも皆懐かしい…・

>>56
グッピーが死ぬレベル

(57) kinokun 2016/04/03(Sun) 14時頃

【人】 みやび 歌仙兼定

鶯の布団はいい茶の匂いがしたよ(ふぁさっ

僕はD国生まれF国育ち
突然死とはだいたい友達 だw
青江の方が古い刀剣そうだね!

(58) zaggie 2016/04/03(Sun) 14時頃

【独】 鯰尾藤四郎

ちまちまログ見てたら歌仙さん発熱してるじゃないですか。
今はもう大丈夫ですか?
狼全員体調不良だったのかぁ。

(-84) kanade 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>58
あるある>突然死
荒しとか欠けが一時期状態化してたり
Fは共有ゲーだから役職確定がほぼ無いGはとてもスリリング
流石そこから続けてる歌仙は慣れてるね

古すぎて錆びてる
年一しかガチしてないし

(59) kinokun 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

あ、そいえば狼側村側問わず体調不良者続出だったね。
今はどうかな?少し落ち着いた?

(-85) kinokun 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

ん、あぁもしかして青江くんは前世の鮭かい?
久しぶり。肉じゃがだよ。

とりあえずた仙台名物牛タン定食置いておくね。

(60) 雪 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

全然大丈夫! ありがとうバリィさん!

F共有ゲーかなあ…
僕は一番バランスいい気がして好きなんだ。
Gは灰が多すぎて、考察精度落ちる…

(61) zaggie 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

僕も8年前からは1年に2回入れるといいレベルだw

ここ3年は一戦もしてなかったしねえ…

(62) zaggie 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

あ、鯰尾くん初長期だったのか。
凄いねぇ。

>>41青江くん
「このアピはおかしくはない」それだよね。
鶯丸さんだしっていう理由で思考止めちゃってたんだよねぇ…。

(-86) 雪 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

うぐさんどうやって捕まえられるか考えてたけど。

意図ミス…たしかにあのタイミングでGJだとしたら江雪さんか鶯丸さん、片白組なら歌仙くんが濃厚だもんなぁ…狩人生存信じてたらたしかに有効だよなぁ…

ただ、倶利伽羅がほぼ狩人だとはいえ、あの有利状況で、和泉と獅子王喰ったのに意図ミスかぁ…。
獅子王とおって狩人いなかったら「あの日意図ミスなぜ?」もあるのに…。

ってなると。あの日の意図ミス追えそうにないんだよね。

うーん。ターニングポイントどこだろう…。(ごろごろ

(-87) 雪 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

F陣形は灰あんまり噛めないからなぁ。
Cが好きだね!狂人くんともおしゃべりできるし。

(-88) 雪 2016/04/03(Sun) 14時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

そしてAとかBとか無印とかCとかDとかすごい(こなみ

すごいプロがいる…。

(-89) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

人狼の歴史って長いよねぇ…

(-90) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 15時頃

【人】 禁酒2日目 次郎太刀

明石>>32
いや、あたしのラ神は今回村人チョイスだったから大丈夫w

(63) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 15時頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>61歌仙
突然死みたいな余程のイレギュラーがなければ、手順通りに進行すれば良いから、僕はF編成好きだよ。狼でも村でも。
Gは初日から念入りに灰考察しないといけないから辛いって思ったな。あと確定情報が減るから、これだけやれば少なくとも今日は負けないって手を打ちにくい。

>>60燭台切
ああああ肉じゃが!?その節は本当に申し訳なく…(土下座)
牛タン定食は石切丸にお裾分けします。

>>41燭台切
そう、論理矛盾してる状態が常態という無茶な行動を納得したのがいけないよね…。

(64) kinokun 2016/04/03(Sun) 15時頃

次郎太刀 は、出陣してくるよ**

nanahirosi 2016/04/03(Sun) 15時頃


【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

狼時、「ここ確白だけど通る気がする!」とか「なんかまだ狩りいる気がする!」っていう感覚がびびってなるのは理解できるんだけど。

それを説得要素に
「あの日はうぐさん意図の狼なんだよ!」「ナ、ナンダッテー!」になる展開はならないし。

…次郎さーん…。僕たちどうしたらよかったのかなぁ…(ごろんごろん)
色々考えてるけど思いつかない

(-91) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 うっかり にっかり青江

自分だと…
鶯もう序盤で占うか……
倶利伽羅が護衛してたって情報が無ければ、でも最終日いくらかは疑えたか……ううん自分は無理かも。
僕みたいな性格から見るタイプは、倶利伽羅もそうだけど、終始一貫して態度が変わらず、情報を小出しに出すタイプが全然ダメだ。

(-92) kinokun 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>64青江くん
そうそう。よくわからないけど本人要素で片付くならいいかなっていう納得方法はダメだよねー…。

そうだよ肉じゃがだよ!いやあの件はどっちかというと僕がごめんなさいだしw
というか青江くんに「燭台切はブレインできないね(きりっ)」にいじいじしてたら青江くん鮭じゃないかw

うちの倶利伽羅が拗ねてたよw

(-93) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>61元気なら良かったです。

余談ですが、長期初めての俺ですら次郎さんの中身には気がついてた。

(65) kanade 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

まぁ江雪さん真視に関してはホントこれ>>5:-63なんだよね。
僕「江雪さん偽なら黒だしてくれるって信じてる」→江「燭台切なら白だしたらそう言ってくれると信じてる」

僕がどういう刀が読まれちゃってたなーと。
割と江雪さん僕の単体認識ぜんぜん違うなーと思ってたからここまで読まれているとはって感じ。

(-94) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

村たてさん追いつめられると

ドコドコ?┏┗┏┗┏(’o’)┓┛┓┛ドコドコドコドコwwwwww┗┏┗┏┗┏(’o’)┓┛┛┓┛ドコドコドコドコwwwww

ってなるもんなぁ。(こなみ)

(-95) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

あとなんだろう。

初日からすっごい感じてた「青江くん非狼だよね!!!」をもうちょっとこう…言語化をですね…。

パッションは全力で青江くん非狼って叫んでたんだけど、いざ言語化するとなるとうまくいかないのがもしかして勘違いかなー?ってなっちゃって。

【急募:言語化能力】って感じだった。

(-96) 雪 2016/04/03(Sun) 15時頃

燭台切光忠 は、じゃあ遠征に行こうかな**

雪 2016/04/03(Sun) 15時半頃


【独】 うっかり にっかり青江

>>-89
ただの年代物の置物です。

>>-93
あれ?ちょっとそこ違うよ?
この進行だと恐らく赤では違う人が主導権握ってるんだなと考えての「他の人がブレインだろう」説だよ?
燭台切がブレインできないって言ってないよ?

(-97) kinokun 2016/04/03(Sun) 15時半頃

【人】 禁酒2日目 次郎太刀

「あの村」だったらあたしは兄貴やってたよ!
長期初らしい鯰尾>>65にすら透けるあたしってなんなのwwwwww

燭台切>>-91
マッシグラーだったからね…とりあえず歌仙吊って。三日月信じきって偽装GJに辿り着くしか…嗚呼RPPよ
>>-95
(無言の腹パン)

(66) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 18時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>66
ここのプレイヤーさんのことは知らなくて、次郎さんことだけは知ってるから透け透けだったとも言う
俺、貴方のツイートからこの村に入ってきましたからね

(67) kanade 2016/04/03(Sun) 18時頃

【人】 禁酒2日目 次郎太刀

鯰尾>>67
(びっくり顔)
ついったーで宣伝したかいがあったってもんさ!

(68) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 18時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>68
(俺、貴方のフォロワーですよ。名前違うけど)

(69) kanade 2016/04/03(Sun) 18時半頃

【人】 禁酒2日目 次郎太刀

鯰尾>>69
あ、名前違うのか…道理で見つからないわけだ

(70) nanahirosi 2016/04/03(Sun) 18時半頃

次郎太刀 は、りだーつ!

nanahirosi 2016/04/03(Sun) 18時半頃


太郎太刀 は、次郎太刀 に、いってらっしゃい

プラチナ 2016/04/03(Sun) 18時半頃


鯰尾藤四郎 は、次郎太刀 に手を振った。

kanade 2016/04/03(Sun) 18時半頃


歌仙兼定 は、ただいま帰ったよ。お土産に、イキの良い金目鯛をもらったからさばいてどんぶりにでもしようか。

zaggie 2016/04/03(Sun) 20時半頃


【人】 獅子王

歌仙兼定、おれ鯛茶漬け食べたい!

(71) くるくる 2016/04/03(Sun) 20時半頃

【人】 みやび 歌仙兼定

ああ、いいねえ。
じゃあ、獅子王の分は薄切りにして下味をつけて……
森のくまさんという米をよそって金ごまをちらして……
鯛の上に三つ葉とわさびを置いて……
昆布だしをあつあつにして供しよう。

僕は生しらすと桜えびで三色どんぶりにして食べようかな(もぐもぐ)

(72) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃

【独】 獅子王

歌仙兼定がとてつもなく肥後おしで笑ってしまう

ログ読めてないし箱にたどり着いてもない
なんかおれ宛に言われてたら先にごめんなーと謝っておくぜ**

(-98) くるくる 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

涅槃、俺にも何かくれ![しっぽふりふり]

(73) akihi 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 鯰尾藤四郎

なんという飯テロ…。美味しそうですね。

(74) kanade 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 蛍丸

やっとログ流し読み終わった!と思ったら飯てろだーわーい!

(75) uirokz 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 みやび 歌仙兼定

僕たちは狩人の狩人風を食べよう。

ほどよく熟成させた肉をぶあつめに切り、肉叩きで柔らかくして
大蒜を揉み込んで下味をつけた後
作り置きにしているトマトソースに
あらみじんにしたオリーブを入れて温めて
ソテーにした肉の上にかける。

まっしゅるーむなるきのこのバターソテーを最後にとっぴんぐして終了さ。

うーん…三十六人斬った時のことを思い出すねえ。

(76) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃

【独】 みやび 歌仙兼定

肥後はよかとこよー
ご飯がおいしくて風光明媚ったいね
一度来てみなっせ

ハッ いやなんでもない

(-99) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃

歌仙兼定 は、鶯丸 をなでなでした。

zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃


【人】 ひとかり 歌仙兼定

ろぐよんでこよー

今日いった日帰り温泉施設に眼鏡を忘れてしまってコンタクトつけっぱで…
目がメガいたぁい

(77) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

――と主が言っていたのだが、実に雅でないよねえ…

(78) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

僕は全然中身がわからなかったね……

あ、でもまた次郎さんをだましてしまった。すまないね(桜ふわっ

(79) zaggie 2016/04/03(Sun) 21時半頃

【独】 加州清光

ゆるゆるいるよー。
なんか聞きたいことあったら聞いてー。

どっかの青江
俺もそもそも30戦くらいだから、どれがセオリーとかはわかんないや。

(-100) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 21時半頃

【独】 和泉守兼定

2-2初めてでうげってしてた俺だぜ
1-2は2度ほど経験あるんだがなぁ

(-101) kuniko 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 鯰尾藤四郎

1-2っていったいどういう状況で……

(-102) kanade 2016/04/03(Sun) 22時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

真狂2-2は人狼側としては結構安定する形だと僕は思ってるなあ

霊に狂だと誤爆で真確定することもあるし……

(80) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

狩人風美味しいな、雅だ!!

狩人の見つけ方がわからなくてなぁ…難しいものだ。

(81) akihi 2016/04/03(Sun) 22時頃

鶯丸 は、歌仙兼定 をなでくり返した。ふふ、くすぐったいな

akihi 2016/04/03(Sun) 22時頃


【独】 蛍丸

あ、先に。灰で荒れててごめんなさい。
もうちょっと落ち着いて議事臨めればよかったなぁ、と。

あとどっかの獅子王。「役職真贋なしの全ロラ」って考えがよく見えてなかったや。
「真贋こみで」だと思ってたから、ごめんね。
江雪の占い先についての触れが多くて(まとめとして当然なんだけど)、こっち狼視してるのか!と思い込んだ俺は冷静じゃなかったです。反省。

(-103) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

質問かー。

どや顔陣営の思考回路が読めなくて、占師になったら村人でも占ってしまいそうです。どうしたらいいですか?かな。対話は苦手なんだが、それでもスタンスの違いでのむだなしょうとつは避けるべきだとは思う。そこで「見てくれればわかる」と言われると本気でどうすればいいかわからなくなってしまってな。三日月周りの苛立ちは本気だったし村人として参戦していたら占い希望を連日あげてしまっていたな、と思っていて。
なんとなーく見ておくくらいがいいのだろうか…?

(-104) akihi 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 和泉守兼定

>>-108鯰尾
2狼編成で狂が霊に出るとなるぜ()

(-105) kuniko 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-105
どうして!どうして狂は占いに出なかったんだ!
と正直謎に思いましたw

(-106) kanade 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

>>-103 蛍丸
明石も青江もだが、自分が白だとわかっているのに黒視や偽視されてしかもその言葉を伝えることができない、というのはとても忸怩たる思いを抱くと思う。
俺は全くきにならなかったが、もし蛍丸が荒れてた~と思うならば今度から書き込む前に「これを終わったあとに見て、自分が嫌な思いをしないか」ということを考えてから書き込むのがいいと思うぞ?
…と尊敬している人が言っていてな。何を言っても嫌な思いをする人はいるから(勿論煽りとか負の感情とかは避けた方が望ましいが)、自分が嫌にならないか、とだけ気にするといいらしい。素敵な言葉だったからな、宣伝だw

(-107) akihi 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 蛍丸

俺も質問〜。
1.★2dと3d朝の占い真贋ってどうだったんだろう?
俺、2d全然国行真派の発言がなかったから信用差江雪>>国行くらいに感じてたんだよね。
灰読むとそうでもなかった?て感じで結構驚いた。
その認識違いが発言の違和感に繋がってたかなーと思うんだけど…どうなんだろう……?

あと
2.★5d地上でどのくらい江雪真みてたか?
どっかで「墓下が思ってたより地上は江雪真」という意見と
「別に江雪真じゃなくないか?」という意見を見て、
わりと地上の考え(どういう予測・どういう進行考えているか)が分かんなかったー!参考までに知りたいなぁ

(-108) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時頃

鶯丸 は、歌仙兼定 と鯰尾と江雪を抱き込んで丸くなった。また明日来る。

akihi 2016/04/03(Sun) 22時頃


鯰尾藤四郎 は、鶯丸 を抱きしめた。

kanade 2016/04/03(Sun) 22時頃


歌仙兼定 は、鶯丸 になでくり返されてくすぐったそうに微笑んだ

zaggie 2016/04/03(Sun) 22時頃


【独】 和泉守兼定

すげー未来安価してた。なんで108だと思った俺。
>>-106鯰尾
短期脳的に占い真狂でべぐって適当に邪魔なとこ噛もうぜ!
最終日3人ないし4人で霊能判定役な!感強いんだが、割と霊出る狂いるのかね。
その辺のセオリーまではまだわかんねーんだが、真面目に真狂で2-1って経験あるか…?レベルな俺だぜ

(-109) kuniko 2016/04/03(Sun) 22時頃

歌仙兼定 は、鶯丸 、お休み。また明日ね。

zaggie 2016/04/03(Sun) 22時頃


【独】 加州清光

おー、賑わってきたじゃん。皆おつかれー。

鶯丸>>-104
俺も知りたい。
基本的に相手の感情トレースしてるけど、仕切れなくなったら聞くかなぁ……。
序盤はそこまでしてる暇ないし、手の周りそうのない灰は占い吊りに投げちゃうのもやむなしかなとは。
見てわかる陣営は基本言ってる内容わかんなくなってから突くかなぁ……?

(-110) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-100の誉れおめでとう。

>>-102鯰尾くん
真占いが潜伏して狼ー狂真で1-2とかもあったなぁ(*長期)

(82) 雪 2016/04/03(Sun) 22時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

のそっ

どこかの燭台切
貴方の性格として対自分で計る部分はあるなと読んでたので
厭らしい黒塗りでいらっとさせれば掌くるーあるかなと。
見たいものを見るという部分は完全に誤読してました。
ので、そこまで正確に掴めていたわけではないです。

感情揺さぶるやり方をしたので内心罪悪感できりきりしてました。
その節はどうもすみません。

(83) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 蛍丸

>>-107
「自分が嫌にならないか」か、そうだね……
もちろん全部が全部あれ、って思ったわけじゃないんだけど。もうちょっと冷静につっこみと考察投げられるようになりたいな、は感じたー。
へへ、良い言葉の宣伝ありがと!!今度から気をつけてみるね

(-111) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-109
個人的には
発言精査する時間がなかなかに厳しい短期では真狼-真狂が
発言を見る時間的余裕がある長期には真狂-真狼が
強いような気がするんですけど、そのあたり熟練プレイヤーさんに聞いてみたいところです。
ちなみに俺も短期脳なので2-2は苦手です。3-1占い即噛みが好きです。

(-112) kanade 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>82
長期、なんて怖い世界なんだ

(-113) kanade 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 加州清光

1-2の件は狼と狂人の相性だろうね。

2-2で行きたいか2-1で行きたいかは狼次第じゃん?
2-2ならほぼほぼ霊能は敷かれるし、
確定の霊能なんて邪魔な存在もいない。
ただ狼の数が2なら1灰に残すの強いし、狼3で1-2は
狂人が「ご主人!俺敷かれるんで騙ってください!」ってのを読み取られなかった、(もしくは乗れなかった)狼陣営ドンマイとは思う。

(-114) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

灰だけ読んできたよ。

>>6:-62蛍丸くん
意図も何もないよ?
単純にどーみても青江くん非狼だよね!で、鯰尾くん見直したら狂人じゃないよねー。
くらいの意味。

で、補完見落とし確認で役職組の視点での内訳考察聞きたいなーだったから。特に何も考えてなくて思ったこと言っただけだよ?

(84) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>-104
どや顔陣営から言わせてもらうと
最終的に白くなりきれない&他灰白固まると死ぬ&終盤SGにされやすい

という特性を持っているので序盤は放置していいです。
同時にへいと耐性もありますので、多少がうがうしても問題はないかと。

(85) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 蛍丸

狼やるなら2-2がいいなぁ〜確霊きらい
村だと確霊大好きだよテノヒラクルー

(-115) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-113
長期は結構色々あるからね。
2-1や1-2はもちろん、4-1とか狩3CO(※2人は村陣営)とかもあったなぁ…w

(-116) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

2-2で占狼-霊狂だろうJKの流れなのは驚きました。
霊狼の方が私は好きなので。とはいえ3-1予想のうえで出たので
2-2まじですかと驚きと期待が生まれましたね。

(-117) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

地上でも言ったけど。
ドヤ顔陣営の特性は>>85であってるけどいっぱいいると村GSが見にくくなるから適当に間引いたらいいと思う。(薄情)

(-118) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-104
あっそうだったんだ……
僕は素で
「ふなっしーは三日月を印象づけようとしているのかな? 
 話づらい相手だと…」と思っていた…

>>85そのままだね(僕もドヤ顔陣営だから理解できるよ)

(86) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 蜂須賀虎徹

>>-108
少なくとも俺は>>1:100あたりから明石真でいいんじゃないかなって占い見なくなった気がする そのあと江雪に印象塗りしたのも偽だと思ったせいが半分くらいあったはずだし

5d朝は大分江雪真だなみんなって思ってたかな……俺の体感は

(-119) nyao 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

ちなみに短期で1(狼)-1(真)は見たことがあります。
占い真落ちの狂人潜伏ってやつです。

(-120) kanade 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 蛍丸

>>84
前置きの(青江非狼)が俺には読めてなかったからすごい違和感あったのかなー
あとは真贋に触れず状況整理だけ一発言目でした理由とか、かなぁ。
特に狼要素というわけじゃなく、どういう感情から出てきたのかが読めなかったんだー、ありがと!

(87) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>83江雪さん
ん?別に負感情ないから気にしなくていいと思うよ。

どこかでも言ったけど、
対青江・蜂須賀・僕に対する黒塗りの違いがない=白黒見極めて塗ってるわけではない=真?みたいな見方だっただけで。

(-121) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

僕は長期で1-1にあったことがある
村人が占い騙り
狩人が霊騙り
をして解除したのだった…

(-122) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

ログ通しで読んでみたら、何か僕凄いムチャクチャな独り言投下してて、いくらテンパってたとは言え何様?!って感じで、ホントにごめんなさいごめんなさい!!

(-123) kinokun 2016/04/03(Sun) 22時半頃

にっかり青江 は、五体投地

kinokun 2016/04/03(Sun) 22時半頃


【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>87蛍丸くん
確か初日に青江非狼打ってその後も狼臭さなかったから多分客観的に説明できると思ったらできなかった(

単に時間がなかったから一言顔出したついでに投げただけかなぁ。
霊真贋自体はこの時点結構フラットだったからね。

(-124) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

>>-121
(実際白黒見極められていないですしね…)
(青江狼だと思ってあれやってますからね…)

燭台切→蜂須賀の順で占って白→黒と出したい、
はわりと早めに決まっていたので
対燭台切でがつんと塗って白、よし蜂須賀ろっく、
という思考の流れに整合性出そうとしたり
蜂須賀黒出したときに燭台切味方につけようとしたり
歌仙で囲えてる気がしてたので
私偽時の狼を燭台切に仕立てようとしたりとかまあ色々

考えてはいただけで上手く行くとは思ってませんでした(震え)

(-125) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

かなり今さらかつ雅でない事をいうんだけど、
「なんでドヤッとしてるん?」というのが怪しむ理由なのかな?

ナンデと言われると… 生まれつきなんだけども

(-126) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 蛍丸

>>-119
ん、なるほどーありがと!

俺が役職真贋基本ぶれぶれだからみんなどこでどう思ってるのか分かってなかった感。
というか、必ずしも表に出す必要ないものなのかな。非狩晒すことあるし

どのタイミングで表に出すべきか、いつも躊躇してしまうー

(-127) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

ですな…何故と言われても…生まれつきですしとしか……

ああそういえば。
歌仙の爆上げは意図的だったのでしょうか。
なぜ私にここまで甘いのかと素で疑問でした。

(-128) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

江雪に囲われて安心感の出た狼はその日早寝をしたよ

でも起きて大倶利伽羅→獅子王に変更して良かった
大倶利伽羅噛んだらどう見ても江偽ラインの襲撃ではないものね…

(-129) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 蛍丸

>>-124
青江非狼はとってたから分かる……もっと言語化したかった、ぐぅ
特に理由のないものに対して勘ぐってしまうアレ発揮してしまったー……

(-130) uirokz 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-128
真占をアピって狩人に守らせれば勝てる と思ってるので
僕は自分視点でウワー真占だー! と思ったら爆上げすることがままある

真占にしか見えてなかったからさ。

占真偽考察か…
狩人に生まれると、他の人の考察を参考にしたい
非狩りすけるのはそんなに考えなくても良いと思うなあ 
狩人は心の中と反対のことを白ログで軽く触れておけばいいんだし(にこ

(88) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

へし切にせやな とうなずきつつ。
>>3:@20 多分今でも吊られ上等だと思うよ。

(89) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-108蛍丸くん
2Dは単純に考察とかは江雪さんの方が好きだなとは思ったけど。
真贋はフラットだったよ。

強いて言えば>>3:-53が印象悪かったくらい。

5Dは…江雪さんの僕白とか、青江君視点僕くっそ白いのに黒見てるところとか、「当たりやわらかいのに~」が黒塗りですか把握、みたいにして結局こっち偽やんで終わってたなぁ。

(-131) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>88
それは……嬉しくもあり…狂あぴしておいて良かったです…。
二枚抜きも嫌ではないですが…どうせなら縄稼ぎたかったので…。

(90) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

進行中も言いましたが
私が狼騙りでしたら▲占抜けた時点で仕事終わりに等しいかと…
あとは意図的失速でもして吊られればいいだけでは……と思ってました。

(-132) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-125江雪さん
上手く決まったのだから罪悪感とかナシで素直にドヤっていいんだよ?(なでなで)

>>-130蛍丸くん
2Dまでは割と表に出す発言と、出さない発言選んでたんだけど、「見にくい」って評価多かったから、3Dあたりからもう垂れ流し方向にチェンジしよー見たいな結果がアレです。

(-133) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【見】 加州清光

んー。ドヤ顔陣営のドヤる内容が納得いかないからなんで!ってなる話かと思った。ドヤ顔陣営って言われてピンときてない俺。

(@6) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-125 えっうまくいってるじゃないか(くびかしげ)

(91) zaggie 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

狩人は案外自分で非狩ばらまく生き物ではあるので
非狩気を遣いすぎて素村が黒く見られるよりは
非狩ふるおーぷんで真っ白放置されたほうが全体通して利ではあるかと。

……私が狩人に優しくないたいぷだから思うのかもしれませんが。

(92) misa_to 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-112
えーと昔人狼BBSがG編成になってしばらく経った時に、一度陣形ごとの統計取ったら占狼-霊狂の方が勝率が高かったという事例があったので、それがまず念頭にあった。
3-1は昔なら村勝利パターン多かったけど、今は真狂問わず占食えば結構狼側にとってもいい陣形かもとは思う。

なお関係ないが、占狼で真襲撃後狂人と思われて生存放置・偽確劇場やりながら勝利した狼とか、言動がおかしい占の死後狂人盲信して負けた村とか、そゆの見ると縄に余裕があるなら決め打たずに片占は絶対吊れって思っている。
まあ逆に狂襲撃受けて生存放置された真占のストレスMAX状態で村負けたケースも見たが。

(-134) kinokun 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

鶯丸さんにどっち真で見てる?って聞かれたときに江雪さんと即答したのは、非狩り見られたくないのもあったけど。

(-135) 雪 2016/04/03(Sun) 22時半頃

【独】 蛍丸

>>88
ふむふむ。そうかー
素村てどう動くんだっけ(真顔)状態だから、ぶれてる状態で触れるのよくないのかぁ、どうすればよかったんだろーと迷ってた

もうちょっと一貫性を感じられる発言目指したいねー
狩人なったら非狼且つ狩塗りできそうな相手を探してしまう……代わりに噛まれてー

(-136) uirokz 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

というか、灰とか中身の話ならともかく、少なくとも白ログでの歌仙くん別にドヤ顔陣営ではなかった気がする。

(93) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

>>-133
………(どにゃあ顔)

私の狂騙りがどこかで見たぱたーんだったので
そこの伊達組には中身見抜かれてたのではと終わってから思いました。

(-137) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

ですね……
この村でどや顔してたのは三日月と大倶利伽羅だけかと…

…私も(RP補正と役職補正で)どや顔封印されてましたしね…。

(94) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-134
真占はほんとにねー…
いちばんストレスのかかる職だからね。
所詮村人など、こちらの気持ちも知らずに好き勝手にさえずる者共だしねえ…(ドヤ顔陣営)

まあでも、だからこそ信用してもらえると嬉しいとは思うかな

(95) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

僕は村人は勝手に真偽こじつけるのに慣れ切ってるので何とも思わない(アカン)んだけど、明石真ラインのケースの手当てをしておく認識がなさそうに見えたのは正直仰天した、とは言っておく。
これは何度でも言う。

(-138) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

ああ、そうか。
歌仙兼定が狼だったらこうなるかな というRPでだいぶ封印はされていたのかもしれないな…

自分で思っていた僕のドヤ顔要素は、
大倶利伽羅が黒いという考察を紙にまとめて
「みんなーちゅうもくぅー」とテッテケ走ってくるようなところだね。

(96) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

というかドヤ顔陣営わからないのなら、遠くから「わからない」じゃなくて★投げて「~どう?~は!?!?てか何考えてるの!?!?」みたいにひたすらぶつかればいいと思うけどなぁ。

「わからないけどドヤってるからいいか…」じゃわからないし。


あと割と腐れ縁な僕から言わせてもらうと、倶利伽羅はドヤ顔してるときに村からドカドカ交通事故されたらされるほど白くなる当りやさんだし(

(97) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>90 あの狂アピテンション上がった…!
何度でも言うが、本当にありがとう!!

(98) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

明石真けーすの手当てどういけたでしょう。
▼蛍丸→▼鯰尾→▼江雪→▼青江
いわゆるばらんす進行ならこうなるかなとは。

(-139) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 蛍丸

>>-131
そっかー、ふらっとだったのは読めてなかった…
こう、ポイントポイントでいいとこわるいとこ、がある状態をどう称していいのか悩んだな。喉惜しまずその理由までいうべきなんだろーなぁ

>>-133
うん、俺は3dめっちゃ見やすかったよ!!白かった

(-140) uirokz 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>98
占狂は抜けそうな方の▲占が安定なので
▲明石きたら全力で黒ぶち込もうと思ってました。

なお●鶯丸になってても黒出してたと思うので
蛍丸になっていてよかったなと…今思えばほっとしてます…。

(99) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-97青江くん
そっか。勘違いしちゃった。訂正ありがとうね。

(-141) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【見】 加州清光

>>-138の青江の話が3日目か4日目で違うんだけど、
少なくとも3日目の時点ではそうは思わなかった。
と言うよりは鯰尾真の時に偽ライン打たれたほうが
取り返しがつかなくなるから、
そっちのケアに回ってるように見えたな<蛍丸
5日目なら知らん。
そもそも見えてるこっち視点はずーっと青江はサポートしてたよ。

(@7) yuzunatu 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>97
それですね。
基本やりたい放題やりたい事から手をつけますが
○○どう思うの?!と具体的に直球で突っ込まれたら無視はしませんよ。

まあ無視はしませんが食指が動かないとやだとは言います。
やだと言うかわりにほかの何か(自分がやりたいこと)で代用はするのでそこから探って下さい(わがまま)

(100) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-139
でも村側にとっては占結果欲しいからね…
欲かいちゃうんだよ。

そういえば青江の気になった発言があって、
江雪が偽でも出す判定は僕らの考察の助けになる 的な言葉だったんだが、どういうことか素でわからなかった……
どういうことだろう?

(101) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 和泉守兼定

どや顔する前に噛まれた(じだんだ)

歴戦多くて勉強になるなー

(-142) kuniko 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-137江雪さん
江雪さんは歌仙くんだと思ってた(

江雪さんがタキシード仮面様(♀)の時はさっさと狂人噛みしちゃったから同じパターンではないから無理だよw

>>-142和泉守くん
ちなみに僕は素村超初心者だけどとりあえずドヤ顔で混ざってるだけです(

(-143) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>99 鶯に黒出されてたら「やっぱ真か」と食べに行きます(もぐもぐ)

(102) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-139江雪
江雪狼にも対応できるから、僕はその方が良いと思う。
最低でもPPで負けるって事は無い。
まあそれやっても灰狼補足するには縄は足りないんだけどね。
下手に騙りから情報搾るより全員灰に戻した方が、僕は勝つ可能性ある気はするんだけどどうなんだろね?

(-144) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-143
そう見て貰えるのは嬉しいな!
でも僕だったら▼蜂須賀の前にボロを出して吊られている気がする…

(103) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

ドヤ顔陣営なってみたいなーとはちょっと思う。

楽しそう。

(104) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>99
鶯黒だったら悩むなあ…。
大倶利伽羅、3dまでの三日月だったら、コイツが偽?って7割くらい思うんだけど。
序盤なら鶯吊っちゃうだろうなあ。何となく状況白ってだけで特に生かしとかなきゃって気もしなかっただろうし…。

(-145) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-144青江くん
全灰かぁ…。
残り2縄で鶯丸さんと歌仙くん吊るってことだろうけど、多分蜂須賀君か僕吊って終わると思うなぁ…灰殴り合いだと。

(105) 雪 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

燭台切>>-143
…それは恐れ多いですね………

確かに…あの時も含め狂やると毎度即噛まれるので
こんなに長生きしたのは初めてでした…

歌仙>>101青江>>-144
この村に限定すると灰勝負の方が勝てたとは。
ただ騙り目線ですと
残されるほど、視点黒をどこにするかが苦しくなりますし
ぼろが出やすくはなるので片占を見て情報絞り取れそうなら…
といった感じでしょうか。

(-146) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 和泉守兼定

二代目が気になったのを言語化しようと頑張ってるんだが
とりあえず顕著に出てたのが江雪偽見えたときのぐあー、で
二代目村なら落ち込むより騙されてたことにテンション上がりそうに感じた、まで考えて
中身要素な気がしてきたぜ

(106) kuniko 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

僕ドヤって見えるのかな?ってドキドキするんだけど、ドヤ顔って認識されるほどちゃんとした考察書いてませんでしたすいませんでした(土下座

(-147) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>-145
三日月は私の中でご主人様でしたし…
大倶利伽羅は私の中で最白だったので…黒出せないです…。

鶯丸で誤爆していたらよりかおすでしたね…。
その場合歌仙囲いみえて漂白二枚抜きもあったか…どうでしょう…
襲撃されない違和感消せないのでやらない…かもしれませんが…。

(107) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 蛍丸

歌仙の鶯丸考察にひっかかったのにライン切りまで考えが及ばなかった(2dみながらぎりり

狼陣営のなすべきとこでなすべきことしてる感じすごかったー!うん、いいチームだねぇ

(-148) uirokz 2016/04/03(Sun) 23時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

中盤が一番のりに乗れるたいぷなのと
歌仙で囲えた気がしたので絶対に失速してなるものかと必死でした。

逆に初動がどうやっても下手くそなので
最初からかっ飛ばせる対抗相手に真っ向から挑んだら潰れます。
霊騙る気なくてもCO昼まで待ったのはそういう理由ですね…。

(-149) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>106 さすがに阿鼻叫喚のRPP始まりにおいてテンションは上がらない気はする…w

>>-146
なるほど…! 理解したよ。
ほんとに…囲われた僕は楽すぎて、
努力する江雪の姿を後ろから見ながら
江雪素敵……連結して… って思っていたねえ

(108) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>105
今回は鶯がGS外の白においてしまった人が多かったので、3~4人時点での生存面子次第で負けた可能性は高いけど。
歌仙は恐らく捕捉できたし、PPはないから場合によっては鶯吊れたかも知れない。
あくまで仮定だから、意味は無いけど。

(-150) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

だめです…むしろ私が連結されるべきなのです…
ご主人様の血肉となって生きる…それこそが和睦…

(-151) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

(和睦が迷子になったので寝ましょう)

皆さんもゆっくり休まれて下さいね。
特に最終日組は心身ともにお疲れでしょう。また明日。**

(-152) misa_to 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-146江雪さん
狂噛み大好きだからしょうがないね!
Cでも噛むよ!(がぶがぶ)

>>-150青江君
だね。となるとこう…ドヤ陣営と、ドヤ顔よくわからん陣営の間の祖語を解消できる橋渡し的存在というか、交通整備できる人がいればよかったなぁ。

歌仙くんをあぶるにしても圧倒的にてつなぎが足りない。

(-153) 雪 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-153
ああ、だよねえ。
歌仙や鶯が狼だって言われても何故?って言う疑問が湧いて理解できないかも知れない。
何というか、感情を納得させて欲しいというか。
途中を省かないで全部説明しろというか。

人間て感情の生き物だから、感情を排除してって言ってもなかなか難しいんだよねえ…はあ。

(-154) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【人】 和泉守兼定

>>106二代目
いや、なんだろうな?ぐあー、もだが、「凄いな狼」がすっげー棒読み感っつーか
こう…狼に騙されたことに対する純粋な賞賛の言葉に温度感じなかったのかもしんねー

(109) kuniko 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-150 どうも最近
「もう一狼はともかくこっちは捕捉できた」と言われることが多いけど…

まあ、次会ったときそうしてみて(にっこり)
僕はいつだって最終日生存狼さ

(110) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>109和泉守
えーそこ要素取っちゃう?

(-155) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>110
多分、コイツ狼かも…?って思いながら、積極的に吊る気にならなくて、エピで見て「ぐあーやっぱり狼だったんじゃん!!!」てなるヤツだね。

(111) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>109 なるほど…
確かにそこはブレス入れる感じで適当に入れたかもしれない。

前の日のGJのような真に迫った何かはなかったかもしれないね…

(112) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-154青江くん
んー感情の問題とはちょっと違うかなぁ。

僕は単純に、「少なくとも手つなぎで灰通しの不理解解消できなかったら歌仙君も鶯丸くんも吊れる気がしない」

ってのが言いたいだけだから。感情が白とか黒とかはそんなに。理解してくれてるから村かなーってのがあったなーってのは今回の僕の反省点だけれど。

>>110歌仙くん
少なくとも地上では僕すっごく歌仙くん村見てたから、「歌仙くんが縄にかかる狼」ってわけじゃないよ。

さっきから僕がうんうんうなってるのは「どうやったら僕が歌仙くんをみつけられただろう」で検証してるっていうのが大きいから。

(-156) 雪 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

手つなぎってよく分からない感覚かも知れない…
その用語が言われ始めた時も「えっ??」って思ったから。

(-157) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>111 それそれ

(-158) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>156
ちょっとごめんね。
「少なくとも手つなぎで灰通しの不理解解消できなかったら歌仙君も鶯丸くんも吊れる気がしない」
もし面倒でなかったらもうちょっと説明して欲しいかなあ。
「灰通しの不理解」ってどういう意味なんだろう。
どうしたら、そこが解消できたんだろう?

(-159) kinokun 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>-156 ありがとう。
いや、燭台切に向けて言ったつもりはなかったね。
誤解させてしまってすまない。

燭台切の考察は僕は1dから好みだったんだ。
読み込んで考察出して皆に見てもらう…って流れを
一番楽しそうにやってるなって。

昼間に三日月が、僕が燭台切を下げていると言っていたが
多分あそこで三日月が汲んだのは違う所の感情だな…

(-160) zaggie 2016/04/03(Sun) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

やっぱり燭台切優しいよ。倶利伽羅の時も思ったけど。
でもどこか突き放したところがあるのも、芯が鋼だって思ったのも、あの時と変わらないかなあ。

(-161) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

三日月は村地図メーカーという(謎の)言葉を使っているが村地図メーカーって実際なんじゃらほい という感情をSAGE感として三日月は受け取った んじゃないかなーと思っていた

(-162) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 うっかり にっかり青江

あ、倶利伽羅の時というのは、この村の倶利伽羅じゃなくて、肉じゃがのことね。

(-163) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 うっかり にっかり青江

村地図メーカーってところでどういう意味だったんだろうな。
感覚的に分かるような、分からないような。

(-164) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-159青江くん
わかった。長くなるからちょっと待っててくれたらうれしいな。

>>-161
エピだからほんわりなだけだよw
基本とか最終的に狼つれるなら村人なんて何人吊ってもいいじゃないって思うし、処理縄とか普通に許容するタイプ。

(-165) 雪 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>-164
仲間は大好きだからしょうがない。

>>-162
三日月さんは
「燭台切は~で本人要素をとりつつその動きと比較しつつ推理する方法をとっており、そこからの差異で推理している。よってその推理姿勢が崩れなければ思考停止していないと判断できる」

って言ってるのに、歌仙くんの言い回しだと

「燭台切は単に本人の印象をつけてる刀」(素直系・ドヤ顔系みたいな)
というレッテルで落としているように見えた、って言いたいのかなーと。

(-166) 雪 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-165
そいう薄情さと色々と心遣いするのが同居してるところが面白いと思ってね。

(-167) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時頃

【見】 へし切長谷部

(にょきっ)

いま戻った。
審問閉鎖以降、ガチ村は殆ど入ってないから、殆どの人がはじめまして、か?

(遠征土産のからあげくんとドーナツ並べ)

(@8) mitunaru 2016/04/04(Mon) 00時頃

【独】 うっかり にっかり青江

へし切は古いPLさんなんだね。
僕と同じくらいの経歴かな?

RP村ではお名前を良く聞く方かな?
一度だけご一緒したことがあるね。(さくっと調べてきた)
その時僕はRP用のIDだったけれど。

(-168) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-166
「単に本人の印象をつけてる刀」とは思わなかったけど、
なんだろうね。
後で何とでも言える言い回しだなと、村人歌仙は怪しく思ったわけさ。

適当なブレを見つけて
村地図メーカーだと思っていたが、配置の仕方がおかしくなってきたな
…とか。

(113) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

へし切お疲れさま。

ドーナツ、美味しそうだ(もぐもぐ)

(114) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-159青江くん
えっと。これはしょうがない部分もあるんだけど、占い希望とか見る感じ「理解できない」がそのまま黒白形状が多かったな、っていうのが僕の印象にあって。

これは>>-93の上部にもかかるかな。
「論理矛盾が白くないけど、鶯丸くん本人の要素で理解できてしまうから村でいいかな」になってしまうっていう典型的パターン。理解できるから白いってやつ。

で、この流れがつづくと
>>-104で鶯丸さんが言ってるみたいに村も「ドヤ陣営思考回路わからない…」がそのまま吊占処理に行く可能性がある
(今回うぐさん狼というのはとりあえずおいておく)(続く

(115) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>5:+70
これ僕、明偽青真派 と書いたつもりだったよ…
そりゃあ意味が伝わらないね。
愚か仙兼定……

(-169) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

それを解消するには>>97みたいに「何で!?どうして!?」すればいいと思うんだけど、まず壁打ち組とか★を自発的に投げれない子って一定数いるよね。

となるとクッション役がいる。
A.。o○(Bさんは~黒って言ってるけどなんでだろ…意味わからない…)=「Bさんの思考わからないです」
ってなってるのに気づいたときに

C「Bさんは何で~黒っていったのかな?」
みたいに。合いの手を入れられる人が欲しかったなって。
そしたら「わからないから」で占い吊希望が減って、単純に「~黒い~白い」という考察がいっぱいでる=見やすい!

ってなるかなって。
特に狼時なんて下手に黒塗り白塗りするより「理解できないからです」で占吊希望いうのが圧倒的に楽なんだから。

鶯丸さん捕まえるとしたら、そういう橋渡しをしてそれでも「理解不能」を貫くかどうかとかかなぁってのが今の見解。

(116) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

長谷部くんありがとう。
どーなつ頂くよ。(もぐもぐ)

>>113歌仙くん
僕も最終日塗りポント残してる線でみたかなぁ。

三日月さんから定期的に「~の動きは地図メーカーとして違和感ないから白いな」みたいなのがちょこちょこ入ってたらまた違ったんだけど、多分三日月さん的には「違和ないな、じゃあ別に表でいわんでいいだろ」で省略したんだろうし。

で、こんな勘違いを潰すために定期的に
「ところで燭台切の印象変化あるか?」みたいに聞いてくれる第三者の手つなぎスキルを持った人材が必要なんだよ…。

さすがに僕が自分で聞くわけにはいかないし…
どうみても自分白アピですありがとうございましたになる…w

(117) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

なお、できる人材として最有力者の歌仙くんは狼でした(こなみ

(118) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

6日目まで見たけれど、
墓ログ見るの辛くなってきたのでやすんでくるね。
明石の気持ちは判るんだけどさ。

ではまた明日**

(-170) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

ただいもっと。
夜中に昇る三日月である。

なんか俺宛っぽかったとこ。
(>>8:-64 )
(>>8:-70 )
(>>8:66 )
(>>8:68 )
(>>8:-104 )
(>>8:94 )
(>>8:-166 )

(-171) goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

ふむ。そんなに墓下荒れてるのか。
墓下の様子誰か三行でくれんかの。
負のオーラが渦巻いてるっぽいなら見ないことにして、
狼陣営すげー(はなほじ)してようと思うじじい。

>>117燭台
まさにそれな。
必要な人材だったなぁ。

たしかにこの村、そういう人材がいなかった。
多分歌仙が村側の時はそういう動きをしそうだが、
哀しいことに狼だったからのう。

(-172) goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

灰は読んだけど墓ログとか赤は実は見れてない。

見れてない状態でエピでしゃべってるからもし変なこと言ってたらごめんね。

(119) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

http://waoon.net...
これの内、BBS分は別の人。
10年くらいガチ離れてるし、対抗襲撃された占い師候補は吊って霊能判定見たい派だから、仮に復帰したところで即吊りの未来しか見えない。
(審問時代はナチュラルブラックとよく言われた)

>>-168 青江
ん…どこの村で一緒したんだろう。
らあるの刃狼騒動村あたりか?(らあるはあれが初参戦)

(@9) mitunaru 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-172三日月さん
だね。こう、答え見えた状態で「どうすればよかったか」で思考組み直すとこーゆーことすればよかったなぁにはなるんだけど。

肝心の地上ではやれてないんだよねぇ。悔しい。

(120) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-64 )歌仙
(>>8:-166 )がまさに答えだなぁ。
多分、歌仙的には無意識だったのだろうが。

赤持ちって、本人そのつもり無くとも
無意識で言葉の認識や解釈がマイナス方向に偏るんよな。

そのズレ=SAGEである。
他にも例えば…(ろぐどぷん

(-173) goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:@9 )長谷部
10年選手とかすごいな!
歌仙もだったか。

どんな人がいるか知りたいんで、
エピ議題を勝手においておいてみようそうしよう。

(-174) goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠


>>-160歌仙くん
ん、好みといわれたらうれしいな。僕も騙されていたけれど歌仙くんすっごい言いたい事わかってくれててうれしいなって思ってたよ。

こう…地上では伝わってる手ごたえなくて「なんで伝わらないのかなー…」ってしょんぼりしてたから余計に。

(121) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

墓下三行?

・うどん踏みまくってた真霊
・狩人騙る確白
・飛び交う薬研印の胃薬

要約するとこんなかんじか。(むしろ超約)

(@10) mitunaru 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

うーん…
これは個人的な好みなので、人に強制するつもりはないんだが。

僕は人狼における雅な文って
誰にでもわかりやすい言葉で誤読させる危険が薄いたいぷ
だと思っているんだよね。

「村地図メーカー」と言われると「わかるような気がした」で終わらせて白要素を取りづらくさせる。
もしくはそこで一拍「どういう事だ?」って読む人に考えさせる手間がある。

いい事ないのに何で使うん? という気持ちだと思う。

(-175) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【人】 さる。 三日月宗近

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.戦歴
2.この村を知ったきっかけ
3.この村でやりたかった事
4.実際やった事、できた事
5.狼側MVP
6.村側MVP
7.このキャラが良かった
8.この村のここが良かった(村建てさんへの愛を叫ぼう)
9.とうらぶへの思い
10.自己紹介

(122) goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

燭台切、ありがとう。
やっと理解できたような感じ。
何で?どうして?を適切に質問できる仲介者がいれば良かったのに、ってことであってるかな?
俯瞰もいいけど、ある程度寄り添って交渉しようという感じの。

どうやったら「どういう意味?」という疑問を黒塗りと解釈されずにすむのかってのも割と悩ましいのだけれど。

(-176) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時半頃

さる。 三日月宗近は、メモを貼った。

goza 2016/04/04(Mon) 00時半頃


【独】 ひとかり 歌仙兼定

そこのちょいマイナス感情だと思うね…

(-177) zaggie 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

ここまで言うならお前通訳がんばれよって自分でも思うんだけど、どうしても自分の説得力に自信がもてなくて腰ひけちゃったなぁ。

不理解枠代表みたいなものだと思ってたから僕が間に入っても通じないんじゃないかなーって。

求められてることとか、村に必要なことはみえてきても、できないんじゃなぁ…。わかりやすい文章が書けるようになりたいと思いました。(今回の感想)

(-178) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

明石が偽と言われて辛かったとしても、別に狼陣営は気にする必要ないような気はするんだよね。僕は。
このゲーム、疑い疑われのゲームだし。

(-179) kinokun 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-175歌仙くん
あーなるほど。

ここは和泉守くんに聞いてみなきゃわからないんだけど、

和泉守くんは三日月さんの「村メーカー」って表現で「なるほど!」はしてくれたけど、それで「歌仙くんと燭台切が同じ枠」ってなったのが「ん?」ってなってて。

多分と「わかるような気がした」で終わっちゃってないかなぁって不安にはなった。

(-180) 雪 2016/04/04(Mon) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-175 )歌仙
まさにそれが認識の歪みだなぁ。

(>>7:24 歌仙)
「村地図メーカー」という謎言葉を生み出したのはお主自身だぞ?
(>>2:122 三日月宗近)
俺の考察にはそんな単語、一言も無いぞい。

(-181) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>@9へし切
いや純然たるRP村。
貼ってもいいかな?これ。
http://xebec.x0.to...
ここのヴェスパタイン。

(-182) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-176歌仙くん
具体的には>>117的なことを三日月さんに聞いてくれる人がほしかった。

下段はどうだろ…A「ん、Bは黒だな」C「★なんで黒っておもったの?どういう意味?」を黒塗りって解釈されたら★投げできないw

僕は聞かれたら自分の推理に興味持ってくれたのかなーってうれしくなるし。

(-183) 雪 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-181
「村地図メーカー」という謎言葉~

なるほど。これが歌仙くんの印象操作…(ふるふる)

(-184) 雪 2016/04/04(Mon) 01時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-187は歌仙君じゃないや青江くん当て。

うん、寝ぼけてるね。そろそろ寝るよ**

(123) 雪 2016/04/04(Mon) 01時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>3:142

(124) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-180
まぁでも、和泉守くんが三日月さん的な意味でうけとったのか、歌仙くん的な意味で受け取ったかだと、後者な気がするから、

歌仙くん視点、「三日月が~>>-175的な印象操作で燭台切落としている」って言われたら多分そっち信じちゃうなぁ。

歌仙くんに言いくるめられることに定評のある僕です。

(125) 雪 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

なんだよどっちなの…。
もう僕三日月さんも歌仙くんも信じられない…。(ぷるぷる

(-185) 雪 2016/04/04(Mon) 01時頃

歌仙兼定 は、燭台切光忠 をもふもふした。

zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃


【見】 へし切長谷部

>>-182
懐かしい村が出て来たな。
そうか、ヴェスパタインか………(そういえば顔似てるな、とか思tt)

(@11) mitunaru 2016/04/04(Mon) 01時頃

へし切長谷部 は、燭台切光忠 の頭を撫でた。

mitunaru 2016/04/04(Mon) 01時頃


燭台切光忠 は、歌仙兼定 をじっと見つめた。

雪 2016/04/04(Mon) 01時頃


燭台切光忠 は、長谷部君ありがとう…(撫でられ撫でられ)

雪 2016/04/04(Mon) 01時頃


【人】 ひとかり 歌仙兼定

7日目の墓下は推理しててくれて嬉しかったなあ。

ありがとう。

(126) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>-173続き。潜って拾ってきたぞい。
(>>5:62 歌仙)の燭台切評。
「意図をぼかした、灰狼を探さない長文考察」。
結論が燭台LWなのに、
何故か燭台SAGEなんよな。

意図をぼかしてる、狼探してない、は、
通常狼要素と言われるものだからの。

そも、燭台の考察>>4:60>>4:62は、
別に意図をぼかしてもおらんかったし、
狼探しているように見えたし。
このあたりが無意識の塗りくさいと違和感感じたのう。

…で、本人が(>>8:-64)純粋に知りたいのなら良いんだが。
知りたくないなら埋め埋めってことで。

(-186) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-183
あー省略の補完?と逐次確認か…。
そもそも省略しすぎて、「だから!中間の過程を!全部説明しろ!!(バンバン)」ってなってたからなあ。

手つなぎスキルというか、僕的にはそれ「コミュニケーション能力」と「貪欲な検証欲」と感じるんだけど。
人を人として見れる資質というか、人間の行動を単なる現象と見ない真摯な態度というか…。

(-187) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

燭台切の考察は僕の好感度があがる考察だったんだ。
なのでついついデレてしまった…
いちばん思考回路わかるタイプだったしね。
中身を見て何となく理解できる気がした
(らあるの長谷部も僕は好きだったのだった)

(127) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:124 )歌仙
おやそんな所で使っておったか。
はっはっは。

ほらちゃんと継続して燭台見とるじゃないか(めそら

(-188) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-186 三日月宗近)
訂正。
結論が燭台LW「無い」なのに、だの。

(-189) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 うっかり にっかり青江

ああ、それが「手つなぎ」か。

(-190) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>-186
うーん…そこだけ切り出されるとなんとも言えないなあ…

「意図をぼかした、灰狼を探さない長文考察」
 ↓
「印象悪い」という前提を書かないと、
「悪目立ちしてしまう」ってロジックに結びつかなくなる。

あと、僕は基本的に偽悪的な人間なので、
村人側でもそういう事を言ってしまうたいぷだな…
だいたい受けは悪いんだけど。

(-191) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

お布団……あったかい…

そういえば青江の私評
何でしたっけ跳ねっ返り?初めて言われた記憶だったので
よろしければ詳細お聞かせ頂きたく。

(-192) misa_to 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

地上は獅子王と鯰尾が初めましてですね……
…三日月とは某再戦しりーずでお会いした以来。
まだ特も付いていない頃の私なのでお恥ずかしいですが…。

(-193) misa_to 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

さてお返事作業にもどるぞい。

(>>8:@10 )
なにそれすごい(こなみかん

(>>8:-70 )青江
青江がめっちゃ期待してくれてるのは感じてたなぁ。
それを真要素だと判っておったのに、
手放してしまった俺に失望するのはまぁしゃーない。

余裕あり気なお主に甘く、
いっぱいいっぱいだった鯰に甘かったのも事実だしのう。
鶯もだが、不慣れ枠は盤面整理で
冷酷非情に処理するのが村側正義であった。

(-194) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【見】 へし切長谷部

中の人が仕事忙しい時期であまりログ読み込めず、合間合間を覗いてただけだが。
なんとなく、燭台切は狼無いかなーっという印象だった。
次点で次郎太刀<狼ないかな印象

根拠なしの勘だが。

まあ、純粋に俺の中の人が燭台切が好きすぎて、フィルター掛かってた可能性はあr()

(@12) mitunaru 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-192江雪
えー……
通しで見た感想だから、アンカー引いてここ、って説明するのは僕はメッチャ苦手なのだけれど…。
ううんとね、序盤メッチャ江雪がどうしたいのか、掴みにくかったんだ。
文意の指し示すところを掴もうとすると、書き手の意図がどこか違うところへ飛ぶ、と言うか…。うーんうーん。
2dあたりになって落ち着きだして、きちんと積み重ねていく形の文章になっても、すっぽ抜けるというか…。

明日もう一回読み直してくる…。

(-195) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

しかし理解した。
教えてくれてありがとう。
今度はもっと綺麗に村を滅ぼすよ……(ニコ…)

>>-186 そうだね。狼探しているね。
でも、灰考察みたいなわかりやすい形ではないから
占に近くなる行為だと思う という結論は変わらないなあ…

僕が狼だったとして(狼なんだけど)やりやすいのは
大倶利伽羅タイプの方かな。
3dで蛍丸取り置き提案を考えてたって事もあって。

(-196) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 うっかり にっかり青江

まあ江雪。4d以降は読んでないんだけど。
灰から狼探すのに忙しくて。

(-197) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

では、そろそろお布団に戻るよ。

お休み
(しかしいつも思うんだが、刀剣で狼って一体なんなんだろうね…)

(-198) zaggie 2016/04/04(Mon) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-193 江雪)
おお、あの時のハルゲル!

あそこの面子で飲みに行くと、
「ハルゲルには悪い事をした」とお悔やみモードになるというな。

シンディーの時も思ったが、
めちゃくちゃ強くなったのう。

(-199) goza 2016/04/04(Mon) 01時頃

【見】 へし切長谷部

>>-198 刀剣で狼……歴史修正主義側のすぱい、とか。あとは寝返り組とか洗脳されてるとかか?

(@13) mitunaru 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

そいや墓ログ読み始めたら、ところどころ長谷部が面白いの入れてて、とても和んだ。
いち兄もちびちびコメントしててほほえましかった。
墓下の藤四郎ズ可愛い。
そいやたろさん、どうしただろか。
対して加州はきちんと考察入れてて面白かった。墓だとまた見えるものが違うんだね-て再確認。

(-200) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>>-195
ああ……1dはふわふわしていたかもしれませんね…
すぱーんとものを言うよう意識はしていましたが
それとはまた違う感覚…なのでしょう…

(128) misa_to 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

寝る人おやすみだ。

(>>8:-198 )歌仙
呪われた刀的な?
今宵の歌仙兼定は血に飢えているのだ的な。

(-201) goza 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

僕ももう寝ようっと。
喋りすぎだ-。

(-202) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>128江雪
言い切りが多かったから、ふわふわとは思わなかったな-。
固い、だけど跳ねる、みたいな。

(-203) kinokun 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【見】 へし切長谷部

>>-200 青江
基本、ネタ陣営でエログ陣営だからな。面白いとか和むとか言ってもらえると嬉しい。

寝る面々はお疲れさまだ。

(@14) mitunaru 2016/04/04(Mon) 01時半頃

にっかり青江 は、ねるねるねるね*

kinokun 2016/04/04(Mon) 01時半頃


【独】 わぼく。 江雪左文字

>>-199
右も左も分からず飛び込んだので…
その節はご迷惑をおかけしました……。

あの村も含め猛者にもまれたおかげです…(ぺこり

(-204) misa_to 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

跳ねる……(ぴょんぴょん)

だめですね…ろくなことを言わない……。

(-205) misa_to 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:66 次郎)
もっと早く偽装GJの可能性に至っておればというな(☍﹏⁰)
次郎は自身も白く発光しておったし、
五虎から引き続いて推理も当たっておったし、
非の打ち所の無い動きしてくれておっただけに、すまんのう。

(-206) goza 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

ちなみに思考開示すると、
燭台切が占われ前後で一気に自信を喪失してたのは見えてたんよな…
その後ずっと、自分がSGにされるんじゃないかという
不安と恐怖で竦んでいたというか。
歌仙に縋った思考の根っこというかな。

故に最終日は燭台疑わんよアピの為、
相当考察端折ってるんよな。
喉無いのもあって、燭台精査を一切してないというか。

次郎視点相当オカシイと思われても当然なんだが…
次郎なら見ぬいてくれると根拠無く信じておってな。

(>>7:69)これがまさに。
歪めた部分をピンポイントで見ぬいた上で、
真実に辿り着いてくれていて。

最終勝てはしなかったが、
お主を信じ、そして信じてもらえたのがとても嬉しかったのは伝えておこう。

(-207) goza 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:68)次郎
およ、次郎が村建てさんかの?
村建てありがとうの。

俺もTwitter経由だなぁ。
いなりさんのRT見て飛び込んできたという。

500ptとリアルにそこそこ優しいのに、
濃くて実に面白い村だった。
建ててくれてありがとうの。

(-208) goza 2016/04/04(Mon) 01時半頃

【独】 和泉守兼定

なんか聞かれてた。
村地図云々は、燭台切が純粋にジオラマ型だって認識したな。
だから村の輪にいなくても、上から眺めてジオラマ作成して、そっから探してるんだから
そのジオラマに作為見えてから突っ込みゃいいと思った。
(俺が感覚言語使いな上に、ジオラマ作るのも好きなんで理解出来た)

俺があのとき村の地図…っつーか、
感じてた距離感?動きの近さ?で組み合わせを出すと、
倶|泉次|三|歌蜂燭|鶯蛍
こんな感じだったんだよ。

燭台切と二代目が動き全然ちげーよ!って意見も分かってるんだが、
蜂須賀とひっくるめて全部同じに見えたんだよなぁ。
村利をベースに動いてる、っつーか。

んで、一番その村利行為が村利として働いてなかったのが二代目だったんで、同じ動きするやつそんなに要らねぇ、になってた。

(言語化出来てない気がする)(自分でも上手く言えねぇ)

(-209) kuniko 2016/04/04(Mon) 02時頃

【見】 へし切長谷部

見物で傍観してるだけでも濃くて500ptの割に厚い村だったな。

ガチにブランクありすぎて、俺にはついていけなかった。
やっぱり対抗襲撃された占い師は、さっさと吊って霊能結果確認すべきだな。(脳筋型へし切長谷部)

(@15) mitunaru 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-104)鶯
(>>8:94)江雪
ドヤ顔って誰だろうぷーくすとか思ったら俺だった。

慣れるしかあるまい。

とゆか、俺と大倶利伽羅は
RPの影響というのも大きいんじゃ無かろうか。
じじいとクール系なんで、感情表現が抑えめだしの。

まぁ、だいたい(>>4:77)獅子王
(>>3:62 )蛍の俺評が的を得ている。

あと、冗談抜きで村側なら判ると思うぞ。
メタいし他に伝わらんので排除してるが、
狼からもらう俺評は鶯みたいのがほとんどなんよな。
逆に村側からは、こいつ判りやすいな…と、言われるというな。

(-210) goza 2016/04/04(Mon) 02時頃

【見】 へし切長谷部

>>-209
感覚言語…要するに「考えるな、感じろ」って奴だな。
ふぃーりんぐでGO

(@16) mitunaru 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-209 )和泉
おー、なるほど。

村の中での働きかけ方の区分け、同意だな。
和泉と次郎の位置がちょい違うかもだが、

客観 倶|泉次|三|歌蜂燭|鶯蛍 主観

動きの基盤的にこんな感じでは無かろうかの。
んで、歌蜂燭は、
流れておる周囲を手に取って、
あーだこーだ言ってる枠というか。

その三人を比較した時に、
村利ベースで一番落ちるのがという視点で真実に辿り着いたという事か。

(-211) goza 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 和泉守兼定

>>@16長谷部
そんな感じ、っつーか、1dの青江の灰評みたいなやつな。
俺は大体あんな感じで感覚掴んで、言語化もそもそやってる。

言語化しねーと「此処がもにゃってしてて気になる」とか「ずっとピンってしてたのにいきなり折れた」とかそんなんばっかりだぜ…w

(-212) kuniko 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:@15 )
長谷部ー、ガチ復帰しようぜ!

(-213) goza 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

さてとお返事終了。
寝よう。

おやすみだぞい。

(-214) goza 2016/04/04(Mon) 02時頃

三日月宗近は、去った**

goza 2016/04/04(Mon) 02時頃


【見】 へし切長谷部

>>-213 三日月

「FOってフルオープン?」とか初歩的な質問しても良い村なら考える(真顔)

審問時代は、初日に第一声でいきなりCO非CO開始するような風習は無かった。

(@17) mitunaru 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 和泉守兼定

1dだったよな?と思いながらもログ漁る気力はない俺。

>>-211爺さん
そーそー、そんな感じ!
俺は割と自分が村取ったやつの意見は聞くんで、倶利伽羅(唯一強く非狼取れてた)の蜂須賀評になるほどって思ってたのと、
蜂須賀は回りから色々言ってたが、そこに自分の意見一番入って見えてたんだよな。
爺さんは強く村取ってた訳じゃねえが、説明に理解と納得がすとーんとキたんで、そっから二代目疑いだなあ。

(-215) kuniko 2016/04/04(Mon) 02時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>11代目
ああ、よく聞く「ジオラマを作っている」っていうのだね。

僕それって、自分の視点整理には役立つかもしれないけど
村利にあまりならないと思っているんだ

和泉と一緒に狼やったP村で、思ったよりあっさり骨喰が
吊れたのって「盤面屋枠に3名いらない」感が
薄くとも確実に村に浸透してた というのがあると思う

そこに人数いるから人員整理しようぜ! って発想が
村利にならないと思うね…

(-216) zaggie 2016/04/04(Mon) 07時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>@17
審問って、F編成かC編成かしかなかったからね。

FだとCO方法が色々あったから
「村人が勝手にCO始めるのは、
 他の方法がやりたい真能力者の動きを邪魔する行為。
 やる奴は死」的な空気があったのは覚えている

でもGはFO一択だから、村人が非CO勝手にしても問題なしなんだよね。

(-217) zaggie 2016/04/04(Mon) 07時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

>>-216 ※個人の感想です
こういう感じに
村利に使えるよ! というのがあったら教えて欲しい

(-218) zaggie 2016/04/04(Mon) 07時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

今回は実質600pt設定になっていた気が……w
飴のやりとりに事故がなくてよかった!

どこかで「離着席だけでRPなし」は、
狼はRPの柔軟さに欠け
狼要素が炙り出される という話があったと思うのだけど、
実はあまりピンと来てない………

そこで要素取るの不安じゃないか?
僕は村でも気分が乗るか乗らないかの方が大きいな…>RP

(-219) zaggie 2016/04/04(Mon) 07時半頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

刀が狼…

・歴史修正主義側のすぱい、とか。あとは寝返り組とか洗脳されてる
・呪われた刀的な? 今宵の歌仙兼定は血に飢えているのだ的

なるほど…
では今回の歌仙は妖刀設定の方にしておこうかな。

前に長谷部で狼やったときは
「狼だから乳首が八つあるんだ」とか雅とはほど遠い事を
主が言っていたが…

ほ乳類ではない僕らには、
どの辺まで何がついているのか謎だからな。
乳首はついているが無駄毛はついていないのか…とか…

(-220) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時頃

【独】 ひとかり 歌仙兼定

鶯を占い理由に挙げていたのは

ドヤ顔というか、
「人間ですが何か? 疑うなら来いよ…ハードに抱いてやるぜ」
という態度は、
絡むとカウンター投げ返されてこっちの黒要素にされそう
ってことかな

でも三日月宗近はそこまでおかしい事言ってないし
その過敏さって狼由来じゃない?
狼かも と思うなら投げられてくるのも面白いし
殴らないと理解し合えない相手なら殴るべきだし

という気持ちであった

(-221) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

歌仙>>-219
それとはちょっと違うけど、ネタact禁止にしてたのは>>6:-69
まぁちょっと抵触しててもあたしがゆるゆるだからそんな厳しくは言わないんだけどさw

(-222) nanahirosi 2016/04/04(Mon) 08時頃

【独】 和泉守兼定

>>-216 二代目
ジオラマを自分のなかで完結すんなら、それだけじゃ村利じゃねぇなーとは思うぜ。単純にそいつの武器のひとつ止まりっつーか。
俺も序盤は村を|発言強い|中庸|吊り枠|みたいにざっくり見る区分つけて
だいたい1枠に1狼想定で動いてるが、それを表にはあんまり出さねぇし。

ただ、燭台切の場合は、そのジオラマを村に浸透させようとしてたから村利枠に入れたな。
村の視線を整える?同じ方向に向けさせようとする?動きって感じ
そういう面で、交通整備力が蜂>燭>>歌に感じてたぜー

(-223) kuniko 2016/04/04(Mon) 08時頃

【独】 和泉守兼定

まあ、そうとうな感覚論なんで、伝わるか俺もわかんねーんだがw

言語化むずかしい。ずっと感覚言語で喋ってたい。

(-224) kuniko 2016/04/04(Mon) 08時頃

【赤】 ひとかり 歌仙兼定

しかし色々勉強になる村だった…
今後に生かしたい。

論理的に考えると狩人不在 というのは、
・大倶利伽羅は狩人臭すぎて狩人ではなさそう
 (狩人臭い
  =ぱっと見黒々しいことを平気で言う
  =襲撃に対して狩人を絡めた感想を言う)
・はっち狩なら獅子王抜けてない。燭でも多分。
・三日月燭台切は視点が非狩

的な感じの積み重ねだったんだけど、
どこかで間違っているな! という謎の自信があった。

(*0) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時頃

【独】 和泉守兼定

ジオラマ型って、割と壁打ち強いイメージがあるんだが、
燭台切は色んなモンに手伸ばしてる感じが、あぁちゃんと更新かけてんだなって感じて、それが白いって思ったな。

死んでからは殆ど思考伸ばしてないんで、思い出しつつ書いてるが俺にもよくわかんなくなってきたし
なんで二代目あんなに気になってたのかもわかんねー()

(-225) kuniko 2016/04/04(Mon) 08時頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

>>-222
なるほど…
どちらかと言えば僕は、
小喉でアクションでRPなくすと
息抜きできなくてちょっと村不利かなあ…とは思った
狼は赤でもふりあえるから気楽だよ(にこ)

>>-223
うーん…それって村利にあまり思えないんだよね…
人をカテゴライズするのって、
人と人の間に壁を作る事になるというか…

狼視点で言うと
「彼は盤面屋だから君と相容れなくて当然だね」的な
分断工作しやすくなるというか……

(129) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【人】 ひとかり 歌仙兼定

僕が燭台切に感じてたのは

・相手の白黒見てるな 性格も把握しようとしている
・推理して真実を当てようとしている
という白要素なんだ。

ジオラマ造りって「村利」等のタグをつけて
「ここは同じグループ」と置く方法だと思うんだが
燭台切のはもっと細かい印象だったな。

(130) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【赤】 ひとかり 歌仙兼定

今回はふなっしーとバリィさんが僕を信頼してくれたので、

獅子王抜ける気がする。根拠は僕のカン。
合わせてくれないか?

という言葉が言えて助かった。
ふなっしーもバリィさんも本当にありがとう。
和泉も墓下見て、
あーーー食べといてよかったぁ(はぁと)と
しみじみ思いました

(*1) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【赤】 妖刀 歌仙兼定

2日目の夜、明石国行を殺害した。
3日目の夜、和泉守兼定 を殺害した。
4日目の夜、獅子王 を殺害した。
6日目の夜、大倶利伽羅 を殺害した。
7日目の夜、燭台切光忠 を殺害した。

この村でID変えてから初日犠牲者を抜かして
36人殺害した事になってね。
みんなそれぞれ、良い味だったよ…

ふふ。刃を振るい、肉を断つ感触を愉しむ『僕』。
同時に、筋肉と脂肪の味を地肌で感じる『歌仙兼定』。

雅とはこういうことを言うんだね、と
忠興様の魂に深く共鳴したよ。

では、また後ほど。

(*2) zaggie 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

そこの兼定ーずの、
このお互いの話が噛み合って無い感。

和泉>>-223
「この村の」燭台切はジオラマ作ったその上で、
自分に見えたジオラマを村に浸透させようとする
(村燭台切視点、村の為になる事)をやろうとしていたのが伝わってきていた。
自分も似た思考方法をする傾向があるんで、
燭台のその村利さが伝わってきたな。

>>-216>>129歌仙
「一般的に」ジオラマ考察って別に村利では無いと思う。

(-226) goza 2016/04/04(Mon) 08時半頃

歌仙兼定 は、いずこかへ消えた**

zaggie 2016/04/04(Mon) 08時半頃


【独】 さる。 三日月宗近

この村の燭台を和泉がどう見たかと、一般論。
前提がそもそも違う。

その根幹にあるのは、
歌仙の「なんで僕より燭台のがんなに村利に見えたなんだ」とゆー不満というか自負なので、
ジオラマについて話すより、
和泉に見えておった歌仙と燭台の違いについて話した方が噛み合う気がするの。

(-227) goza 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

皆さんおはようございます。早いですね。
ここまで読んでなるほどと思う点がかなり多いので勉強になります。
やっぱりエピがゆっくり取れるとこういう話が聞けていいですね。

今回参加させてもらって、自覚のあった弱点が完全に足を引っ張っているなとひしひし感じたので、こうやって長期村に参加できて良かったと思います。
長期は本当に色々浮き彫りになりますね。

(131) kanade 2016/04/04(Mon) 08時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-227
歌仙の「なんで僕より燭台のがんなに村利に見えたなんだ」とゆー不満というか自負

それは違うよw!
僕は自分以上の刀にリスペクトと好感を抱くタイプ
なので燭台切にはにこにこして凄いな と賞賛してたのもあるんだよ

(-228) zaggie 2016/04/04(Mon) 09時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

「村利行動を取っている」って人物像を分けるカテゴリーなのか?
全体を見るための尺度だと思うね。

あんなに綺麗に推理して白黒取って…ってやれてないから
僕は尺度で燭台切に劣っていたのは自覚してるよ?

イラッ感を三日月が取っていたなら
なんだその強引な吊り希望。
勝手に妙なところにカテゴライズして、
そこで一番劣るから、って、正直腹立たしいね の方だな。

(-229) zaggie 2016/04/04(Mon) 09時頃

【独】 和泉守兼定

んーーーー、爺さんはさんきゅ、二代目も言いたいこと分かった。
でも俺の中で精度高いんだよ、この枠組み
だから失礼かもしんねーけど、やめんのは無理。そこからもうちょい発展させて言語化する方には全力で努力するが。

正直、こんなスロースターター多い村で序盤から灰吊り希望とか出るかよーーーってなってたのを無理やり捻り出した結果なんで、
普段ならパッション違和感から読み込んで言語化作業してるのが出来てなかった、っつーのは分かって欲しい感じ。

(-230) kuniko 2016/04/04(Mon) 09時頃

にっかり青江 は、おはよう

kinokun 2016/04/04(Mon) 11時頃


【独】 うっかり にっかり青江

三日月は

1.指摘「こやつのここを見ろ」→「ほう?」

2.対象の視点の解説「○○が××ってるからこういう要素が取れる」→「ああ、なるほど…凄いなー」

3.結論という名の感想「だからこやつはこう思ってる(ドヤァ)」→「……はあ?何でそうなるの??」

という感じで、「こういう視点で行動してる」という解説部分は素晴らしいんだけど、他者の感情を忖度する部分に行くとどうにもずれる事が多かったので、もう何か対象の感情部分の考察は要らん気がする。
君、本当は人間の感情を察するのはあまり得意じゃなくない?
人間いつでも正解出せる訳じゃないんだから、嵌まらない時のリカバリと、精度の高い1、2部分だけやった方が、よっぽど好感度高い気が。

でも多分考察の精度をバックに断言からの発言力で押し切って白視勝ち取って勝利してきたのだろうから、今更変えるのも無理なんだろうな。
それが君という人の個性なのだろうし。

(-231) kinokun 2016/04/04(Mon) 11時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

青江の>>1:43>>1:44(番号覚えた)は
「世間一般では霊はロラられるのさ 世知辛いよね。
 僕はロラ許容するけどそれだけで終わるつもりはないよ?」
という「ロラられたい」とは真逆の気持ちの表れだと思ってたなあ

その辺もっとちゃんと伝えられればよかった。
次郎はその辺たぶん
「歌仙がイチャモンつけてる気もする 自分の判断には入れないでおこう」と思ってそうだったし…

(-232) zaggie 2016/04/04(Mon) 11時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

……いや、無理だな。
箱の調子が悪くてずっとフィルタが上手く働かなかったので
安価ひくのが難しかった

(-233) zaggie 2016/04/04(Mon) 12時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

青江は「霊に僕が出てきて残念だったね偽者君?」とか…
自意識高くて僕は好きだったw

青→歌の「三日月がそんな事思ってるはずないじゃん?」に
対する発言もズレてる感はあったので
(話題は下の感情考察について というのは見ればわかると思ったが
 回答が上の戦術論だけだったから)
その辺も絡めておけば良かったな…

うん 瞬発力ととっさに綺麗な文章を打つ力を鍛えようw

(-234) zaggie 2016/04/04(Mon) 12時頃

歌仙兼定 は、裾を翻していずこかへ消えた**

zaggie 2016/04/04(Mon) 12時頃


【独】 妖刀 歌仙兼定

僕は三日月が感情取るのは苦手だと思ってはいなくて、
ミスるときは相性の問題だと…

青→歌のは「サラッと読んだのでうっかり」だけだと思ったし

(-235) zaggie 2016/04/04(Mon) 12時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

感情とか優しさがどう白黒につながるのかいまいちわからない玉鋼100%だよ。

まぁ僕、周りに優しくするとなぜか「お前たらしこもうとしてるだろ!!」という悪印象を植え付けてしまう悲しい胡散臭さを秘めてるからね。

だから基本地上では基本薄情かつ玉鋼精神でいきたい。

(-236) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-235
まあ今回たまたまかも知れないしね。
それこそ「嵌まる時は嵌まるけど、嵌まらない時は嵌まらない」だと思うんで。
ただ、的外れな推測を断言された場合、村でも狼でも「何じゃそりゃ」になるので、自信ありげに断言すれば断言するほど「わざと言ってる?」という疑念は深まるさ。
そこら辺のリカバリをする気はあるんかいなという。

(-237) kinokun 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

白黒おいておいて、「この刀はどんな切れ味かな?美術品?実戦刀?」って思考ロジックこねこねするのが楽しかったのは鯰尾くんだったかなぁ。

時点、次郎さん。見てほしいときに見てほしいとこ見てくれてるというか、ふとした一言が「だー!よー!ねー!!!」ってなった。最終日付近。

(132) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

まあ人の感情が分からない僕が言っても盛大なブーメランというか「おまいう」案件だよね。
でも惜しいんだよ。ホント惜しい。彼、もっと強くなれるはずだのに…。

(-238) kinokun 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

また要らん期待をしてしまったな。
片思いは辞めよう。

(-239) kinokun 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

じろちゃんはなー。
疑いようなく反応が村人っぽくて人いんだけどな-。うん。

(133) kinokun 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

三日月さんは1といった後に3って言ったら間が2なのは言わんでも分かるだろう?ってだけで。

青江くんが「ちゃんと2も言わないと疑念わくじゃない勿体無い!!」って気持ちになるのもわからなくもないけど。
そこはわからない組が「間は何?」とか、
三日月さんの説明伝わった組が「1と3の間に2があるからだよ」みたいな説明をすることを怠ったのも責任があると思ってるよ。

それこそ。僕も含めてね。

(134) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

今江雪1dから見直してるんだけど…。
殆どラップだった。このテンポ。惚れる…!

(-240) kinokun 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

話かわるけど、思ってた以上に和泉守くんが僕を見てくれてたっぽくて嬉しいな。
単に僕何してるかだけじゃなくて、情報更新があるかとか、説得姿勢があるかとか、まぁ色々。

もっと長生きして欲しかったなぁ…

(-241) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 蛍丸

こんにちはー

三日月さんは本人も言ってるけど視点がはっきりすると白かったんだな。
逆にいうと2dは読めなーいだった。
今回、いろいろ聞きそびれたなぁと思うこと多かったから、やっぱ燭台切のいうような補完が足りなかったんだろうなぁ

(135) uirokz 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

なんというか。
村人だし好きに見たいところみようーじゃなくて、壁打ちが多いなら星投げ、不理解多いなら橋渡しって色々できる様になれたらなーとは思ったなぁ。

…ぶっちゃけ村人だと大体4Dには地上にいないから僕の仕事じゃないよねで投げたのがあかんかった。こんなに長生きしたの2回くらいだよ…疲れた…。

(136) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-187青江くん
優しさもコミュ力もいらないかな。
必要なのは需要の察知能力。

まぁ、相互理解の結果「手つなぎ」って呼んでるのは僕の勝手な命名だから、しっくりこないならどうでもいいよ。

求めてるものの概要さえ伝われば名称なんて。
…まぁ政宗公からもらった号を名乗ってる僕が「名前に意味ない」とか言うのも変なはなしだけど

(137) 雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃

燭台切光忠 は、さぁ出陣だ。かっこよくいこう!

雪 2016/04/04(Mon) 12時半頃


【人】 うっかり にっかり青江

>>1:27「だからどうと言われるとCO回りきるまで見ようという話です」「初日ですしどうせ消去法でしょう。私がそうです」
>>1:107「出陣して帰ってきたら忘れました。思い出したら言います」
>>1:109「私がそれです」
ネタと思いつつ、視点がぴょんぴょん跳ねてるよね。
変なたとえだろうけど、PL視点からGM視点に移る的な。

2dは流石に話すことが増えて跳ねが小さいけど、ぴょこぴょこ興味の対象がジャンプする。
(少ptだし灰考察だから普通じゃん?とお思いだろうが、僕は何となく連続性に乏しい気がした)
>>2:146
>>143と言った直後ですが>>144みて伊達狼ないでしょう結論。
大倶利伽羅は今日はもういいです。燭台切が対灰どう動くか。温存。」が流石フリーダム…!って思ったな。

3dからの僕落としで背筋ぞわあ…として、以後あまり細部読めてなかった。
内訳が分からん占の視点じゃない。でもしかしこういう占も稀に…で思い切らなかったのと、真視深まった占を霊が攻撃する愚を考えて勇気が出なくて、灰の誰かが指摘するだろと楽観視したが失敗だったな。

(138) kinokun 2016/04/04(Mon) 13時頃

鶯丸 は、歌仙兼定 は前世で乳首が八つだったんだな…

akihi 2016/04/04(Mon) 13時頃


【人】 ちゃ。 鶯丸

>>-210 三日月
言うか迷ったが、墓下と江雪の発言見てくれ。判られてなかったと思うし、正直SGとして使わせてもらっていた。

各自回答感謝だ。うん、俺が占い師だとしたら占ってしまって白だと村に分からせた方が良いのではないかという結論に達した。
多分白が出たならばとてもスルスルと頭に入るし実際答えに辿り着いている。村人の時は「そうかー」して疑問があれば星、というくらいにしようかな。そうやって慣れていこうと思う、ありがとう。

うーん、遡って見てたが結構未熟だな…。噛み殆ど涅槃に任せている、難しい。狼難しい。

(139) akihi 2016/04/04(Mon) 13時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>137
優しさとはちょい違うかな。
多分近いものを目指してるのだろうけれど、目的地が一緒なだけで、アプローチ法が違うのを指してるんじゃなかろうか。

「人の心を掴む」は僕が憧れてるだけだと思うよ。無い物ねだり。
僕は全く思い遣りってものに欠けてるので…。
相手の欲しいものが分からないので、僕が相手にあげたいものしか上げられない。

(-242) kinokun 2016/04/04(Mon) 13時頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>138
このアンカーも実は正確でないんだ。ホントに全部をトータルで見ないと意味が無いんだ。
ホント跳ねてるんだよ!!
(※ただし個人の感想です)

書いてあることは分かりやすいのに江雪自身がよう分からん。この感覚が「ぐねぐねしてる」だった。
で、ぐねぐねしてる人なんだな!って思った。

(140) kinokun 2016/04/04(Mon) 13時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-205を江雪がスローテンポで喋ってると思うと、何となくほほえましくて萌える。

(-243) kinokun 2016/04/04(Mon) 13時頃

審神者(村建て人)

|ω・`)チラッ

もっかいエピ延長できますが、どないしましょ?

(#2) 2016/04/04(Mon) 20時頃


【独】 さる。 三日月宗近

村枠にも問題無さそうだし、
してしまって良いのでは無いかな?

せっかく勝利した狼陣営が、
まだ遠慮勝ちというか、宴をしておらん。
このまま終わっては勿体無い。

それに俺も、もっとお主と話したいぞ。

(-244) goza 2016/04/04(Mon) 20時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

ゆるオンでお返事っと。

(>>8:-231)青江
ふむふむ。

1.青江のここ>>-74を見ろ!

2.個人の資質に言及するのはもうやめよと言いつつ、
>>-231やっぱり言わずにいられないでいる部分から、
青江の俺に対するヤンデレ、じゃない、鬱屈した思いが取れる。

3.だからこやつは、
「君は声がでかいんだから、
思いっきり間違えられると迷惑なんだよ!
僕はちゃんと君を見抜いたし、大倶利伽羅も見抜いてくれてた。
なのに君はこっちの話をさっぱり聞かず、
何故か鯰に甘っ甘で、僕の期待を裏切りやがってこのあんぽんたん!」
と思っている(ドヤァ

さて、答えはいかに?

(-245) goza 2016/04/04(Mon) 22時頃

【人】 獅子王

もろかく!

……嘘だ読めてない
俺としては立会不要個人戦ばっかりで今後、まとめスキル上げたい予定もない特にいうことないな
墓下いったら基本、まじめに考えないし

もう話題に出てるかもしれんがアンケートだけおいておくか

G16、2-2、三日目▲占で●片黒、霊結果白の場合、あなたならどうする
A ▼占
B ▼片黒
C ▼霊
D ▼灰

なお、能力者真贋は偏っていないものとする

(141) くるくる 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 獅子王

/*
たぶん知ってるやついないと思うから、はじめましてと挨拶しておく
またどこかであったらよろしく

(-246) くるくる 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:135 蛍)
今回やはり喉無いのが辛かったなぁ。
ゲームバランスとしてはちょうど良いし、
リアルにも優しかったのでこれくらいが丁度良いとは思うが。

蛍ともっと話したかったとは思う。

(>>8:136 燭台)
だなぁ。
今回の序盤、実験的に橋渡しを一切せんかったんだが、
村の状況考えるとやっておけば良かったやも知れぬ。

村人だと大体4Dには地上にいないって、
一体何が…!?

(-247) goza 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

ただいま。遠征は成功したよ。

>>#2村建てさん
お疲れさま。僕はどちらでも構わないよ。
そうだ、言い忘れてたけど村建てありがとう。

(-248) 雪 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:141 獅子王)
おお、そういう文化圏出身だったか。
リア充国とかかの?

とは言え良いまとめだったと思うぞ。
村の精神的な支柱でもあった。
お主が喰われた時は、ヤバいぞこの村と思ったしな。

A.▼片黒で霊決め打ち狙い。
まぁ、今回ので手順的には良かったと思うぞい。

次点生き残った占が決め打ちできる程真だったら、
▼霊ロラでの狩保護かの。

(-249) goza 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:137 燭台)
別の人が自分が語源だと言っているのを聞いたことがある。

もしかしたら「手つなぎ」は、
人によって解釈が違う言葉なのやもしれんな。

(-250) goza 2016/04/04(Mon) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-207三日月さん
「疑わんよアピの為、相当考察~」
あー…(すべてを理解した顔)

あれそういう意図だったんだねぇ…。
なんだろう、三日月さんが僕考察サボってるとは思ってはなかったんだけど、白あげは急すぎて警戒MAXだったんだよねぇ…。
次郎さんとかは結構ちょいちょいお互い見合いっこしてたからそうでもないんだけど。

三日月さんLWとして、▼僕→▼歌より、▼歌→▼僕のが勝ちの目高いっってのもありで。

ライン屋としては次歌三に2Wいないのは結構自信満々だったし。
(※なお鶯)

あと単純に歌仙さんの考察好み、ってのもあるけど、結構判断基準近いような気もしてどちらがすっと入るかってのもあるけど。

あと、そんなガッカリ感でてたのかw

(142) 雪 2016/04/04(Mon) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-246獅子王くん
うん。はじめましてかな?
僕10国くらいはしごしてるからどこかで会ったらよろしくね。

(143) 雪 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:138 青江)
うむ、江雪フリーダムは同感だ。

青江攻撃は確かに謎だったが、
狂占でもやる意味が判らず結局流してしまったのう。

あれはもしやいち早く青江真見抜いてのピンポイント攻撃だったのか。

江雪、恐ろしい子……ッ!

(-251) goza 2016/04/04(Mon) 22時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-247三日月さん
村相性が激しいというか…役なしだとほぼ確実に序盤に墓下の民。(吊噛両方)

片手以上同村してる村建てさんに5Dくらいに「まだ生きてるとか狼か!?!?」って言われる程度には短命。(ID公開村だった)

(-252) 雪 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:139 鶯)
えーとだな、また誤読しとるっつーか、
改めてもう一度言うと…

(>>1:153 三日月宗近)(>>8:-210 三日月宗近)
「対話すれば」、「村側なら」判る、
逆に「そうでない相手」には何故か判らないらしいんで、
(>>1:40 三日月宗近)俺からも相手を見るのに役に立つ。

よって、お主村で俺を見極めたいなら話しに来い、という主旨だぞ?

狂人江雪やもう対話できん墓下面子は、
「そうでない相手」だ。
そやつらが判らんかったと言われても、
「言った通りだろう」とじじいスマイルを浮かべるしか無いというな。

怖くないからおいでおいで?

(-253) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

見直したら、蛍丸くん、三日月さんはもうちょっと自力で詰めれたかな。
和泉守くんも、本人の考察基準聞いたら結構納得できる個所も多く。

和泉守くんの視点借りられたら蜂須賀君白ひろえたかな…?

まぁとりあえずそんな感じ。あとは自力で見るのは無理だから他灰に任せよう。できないことはしない!(きりっ)

(144) 雪 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

まぁそれ考えるともっと燭台と話しておけば良かったなぁ。

ほっておかれた感を抱いておった様だし。

気を抜いたのが良くなかった。
あとまぁキーボードぶっ壊したのも良くなかった…(じごうじとく

(-254) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

テキストモードでみて笑ったんだけど、
三日月も狩人希望だったんだね…

最近狩人希望者少ないなあと思っていたので
いけるかと思ったんだが…

おおくりから凄い。
ずんだあげなくていいよ燭台切…

(-255) zaggie 2016/04/04(Mon) 22時半頃

村の更新日が延長されました。


審神者(村建て人)

更新ぽちっときました!
私も読めておりませんゆえ…w

(#3) 2016/04/04(Mon) 22時半頃


歌仙兼定 は、人狩りになるつもりじゃなかった(フリッパーズ兼定)

zaggie 2016/04/04(Mon) 22時半頃


【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:142 燭台)
喉無かったのもあって、急だとは感じたとは思うw

>>5:94燭台が良く見ておって、
隠してないとは言っておったが、
お主ちょいちょい見て、白更新はしておったんよな。

よって江雪偽時の狼では無かろうとは思っておった。

>三日月さんLWとして、▼僕→▼歌より、▼歌→▼僕のが

それこそがガッカリ感というか、防御感だな。
自分へのアタリで判断しようとすると、
最終日病にかかる。
それよりも前日、初日を見返すと精度が上がるぞい。

(-256) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

まだ外なんだけど、江雪に聞きたい事があってね。
ふなっしー(鶯)の「狂人からのサインに見える!」
はどう感じた?

あと蛍とハッチの白要素取りを…教えてもらえると助かる!

(145) zaggie 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-252 燭台)
短命の呪いというか、面白い特性だの。
ならば慣れない後半戦、
息切れも合わさって大変だったんじゃ無かろうかの。
お疲れ様だ。

(>>8:144 燭台)
燭台は目自体は良いものを持っておると思うんで、
フラットな状況で考察したら色々辿り着けられたんでは無かろうか。
特に和泉とは相性良さそうだしの。

俺ももうちょっとがんばったら蛍は見れた気はしないでもない。
というかなんか序盤の蛍はぐるぐる可愛くてな。
なんか甘くなって無いかと、勝手にハードル上げてたという…

(-257) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

延長したんだね。
主くん、ありがとう。

>>-245三日月
ああもう…!
君のそういうところ、ホントにあれだよ…!
箪笥の角に小指ぶつけちゃえ!(ぷい)

(-258) kinokun 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-255 )歌仙
うむ。
狩人希望は多かろうから、
弾かれるならそれもまた良しと思ってな。

ランダムよりも他の人の希望を蹴らんですむし、
村と狼しか来ないおまかせよりも夢がある。

しかして歌仙も狩希望だったか。
狩歌仙も見てみたかったな。
その場合はどんな護衛筋になったのやら。

(-259) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

/*
先に挨拶。

蛍丸くんは青鳩で話してはいましたが地上同村は初めてですね。
歌仙くんは相変わらず狼がお上手です。相変わらず白いこと白いこと。
和泉守くんもP村以来かな?あまり話せなくて残念です。
明石くん、青江くんはぐだ730以来ですね。ドーモ・4-1・デス(白目)

村建てさんや…そろそろ同陣営で勝ちたいんじゃが…でも初めてちゃんと分かり合えた気がする(しろめ)
タキシード仮ry…ミサトさん、相変わらずナイス狂人。
蜂須賀くんも地上ではお久しぶり。・・・そういえば初灰同士ですかね?

(-260) 雪 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

>>#3村建て
おおありがたい。
よきかなよきかな。

さて、夕飯喰って来よう。

(-261) goza 2016/04/04(Mon) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

倶利伽羅…。
なんで!!!僕たち!!!いつもあんなに分かり合って殺しあってきたのに!!!!
村の時君のこと一切わかんないのホントなんでなん!!!???

狼の時は僕君の一挙一動どころが次なんていうかすらわかるって自負してたのに!!!!!ISマスターだと自負していたのに!!!!!!

地上組はあとは初めましてかな?
結構いろんなクローンにいるから抜けてたらごめんね。
でも三日月さんは数年前の薔薇下でみたことある気がするー。

(-262) 雪 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-258 青江)
なんだこの青江かわいいぞ……
ってウボワー!!!!!(小指中破

(-263) goza 2016/04/04(Mon) 23時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

僕狩りか…
狼の襲撃筋によるけど、明石守れた気はしないなあ。

三日月はどうだい?

(146) zaggie 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

*/
加州くんは今回墓下なんだね。今度また地上で会おうね。
秋田くんは刀違いだったら申し訳ないですが深海640のラッカかな?久しぶりです。

五虎退くんは見学席でちらほら見たような気がする。

あとの皆さまは多分初めまして。

雪です。普段はクローンを「yuki」でうろちょろしてます。
見かけたらよしなに。

(-264) 雪 2016/04/04(Mon) 23時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

獅子王お疲れ様。

このまとめは有能。
生かしておくと村をうまく交通整理するな。
と思ったので、早めにいただいてしまいました。

またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします!

(147) zaggie 2016/04/04(Mon) 23時頃

歌仙兼定 は、姿を消した**

zaggie 2016/04/04(Mon) 23時頃


歌仙兼定 は、姿を消した**

zaggie 2016/04/04(Mon) 23時頃


【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-255歌仙くん
ちなみに僕も狩人希望だったね…。

倶利伽羅すごい。
ずんだは僕たちで食べよう(もぐもぐ)

(…は狩人はじかれ組にずんだ餅とお茶を持ってきたようだ)

(148) 雪 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>141獅子王
確白まとめならA.▼占だな。
「野郎ども、真占いは死んだと思え」と宣言する。
で、残った占いには「真かも知れんが、諦めてくれ」と言う。

(-265) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

凄いwwwwww「狩人希望ばっかりの村」てキャプション付けたくなるwwwwww

(-266) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

ほかほかわぼく。

帰ったら議題と質問おへんじ。
延長…助かります…。

(-267) misa_to 2016/04/04(Mon) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠


>>-254三日月さん
喉もなかったしねぇ。こう時間をかけて意図掘り返していったら分かり合えたのかなーとは今更ながら思ってる。

僕自身、歌<三<倶の順でちゃんと見なきゃって思ってたから狩りCOの日まで三日月さんの優先順位低かったし。

きぃぼぉどはしょうがない。

(149) 雪 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

青江>>-266
(つけようか?)
(こっそり)

(-268) nanahirosi 2016/04/04(Mon) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-256三日月さん
最終日病っていうより、噛み吊から「誰がLWの時、どこを吊ってどこを噛むのが最善手」って見方。

まぁあの日歌仙LWだとしても、先に三日月さん吊ったほうがいいんだけど。やっぱり▲鶯が効いてますな(

初日はね。見直したら僕2Dあたりで「歌仙くんが死んだら僕泣く」とか書いてた(

まぁそれは冗談だとしても、どうしても考察スタイルの差もあるけど最終日に関していえば歌仙くんのほうがすっと入ってきちゃうのはしょうがないところもあるんだよね。
次郎さんには伝わったであろうあのもにゃ感とかは多分僕にはどうあがいても伝わらない部分だったし。

歌仙くん黒要素の箇条書きのやつとか全然共感できなかったし。

だから最終日までにちゃんと会話しましょう、くらいしか僕視点解決策ないんだよね。もしくは鯰尾狼考察にもっと同意もらってライン白をとるか。
7Dの日だけで「どうするべきか」に関してはたぶんどう見直しても僕は三日月さん黒視するって結論になった。

(150) 雪 2016/04/04(Mon) 23時頃

【人】 うっかり にっかり青江

アンケがどっかにあった気がしたから捜してきた。

>>122
■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.多分短期含めても50程度かと…
2.twitterで村立てさんが宣伝していたのを見て
3.にっかり青江で霊能者、思わせぶりな機知に富んだ会話
4.無事霊能者になれたが青江になり切れず
5.江雪左文字
6.大倶利伽羅
7.江雪の語り口。リズミカルで癖になる。
8.少喉なのにガッツリ勝負でした(笑)
9.とうらぶは久し振りに萌え心に火を付けてくれた作品です。
10.もう年2回くらいしか人狼をやらない隠居です。
ガチ村は一度引退してずっとRP村PLでしたが、何年か前から復帰しました。

(151) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-268じろちゃん
「白飽和の村」「狼がいない村」くらいの方が実態を示しているかも知れないけどいいの?

(-269) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

三日月さんとのすれ違いになんやて工藤してる…せやかて工藤…。

>>-262 燭台切
あっ、P村で第3の狼陣営と化した燭台切やってました!!ぐだだと入れなおすのが面倒なので新たにアカウント作った次第でして…。

(-270) akihi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>141
B。片黒は置いてても後でゴチャゴチャしそうだから吊りたい。
個人的にはそこよりも蛍丸くん吊って判定割れた後の吊りの方が気になるなー。

まず俺吊りからっていうのは間違ってないと思います。
理由としては、鯰尾視点で江雪狼がまず無いだろうから。
蛍丸狼で鯰尾が真のパターンはありえますけど、占い片方抜けてる状態で狼が仲間に黒を打つ意味がわからない。
だから、結局のところ鯰尾からは江雪白しか出ないと思うんですよ。真でも狂でも白だから。
なので鯰尾先吊りでいい。

その次の日(5d)なんですけど、江雪さん吊りでよかったんじゃないですか?
青江さん視点での情報が少なすぎなんですよね。
バランス取って考えるなら青江さんを吊ってしまうとかなり厳しい。
ちなみにそのまま6dでも青江さんを吊らないで灰を吊る。
6dで青江さん視点の黒が吊れたら余裕ができるので青江さん吊れるし、白でもかなりラインが見えた状態で7dで5人もしくは6人で決め打ちです。
決め打ち間違ったら狼強かったね、で。

俺はバランス取りたい派なのでこういう進行が好きです。

(-271) kanade 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-257三日月さん
素村の時だけだけどね。
狩りとか狼で灰ならほぼ死なない。

でもここまで確定情報ない状況で長生きすると疲れるね。
どっちが楽ってわけじゃないけど役職とは違った疲れ。
三日月さんもお疲れさま(もふもふ)

蛍丸くんはなぁ。
お互いさっぱりだったけど、偽黒の日はちゃんと白とれたと思うんだよね…。青江くんの判定見てから考えようで投げちゃったのがアカンかった。

(152) 雪 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-270鶯丸さん
あ、ってことはビアンカかい?
久しぶり。赤窓でのセクシー御色気担当のマリリンだよ。

鶯丸さん白かった…。もう完全に白だと信じ切っていた…(しろめ)

(153) 雪 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

おんなじ国に連続して入らないので、赤かこった人とめったに再会しないんだよね。

だからちょっとうれしい。

(154) 雪 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 蛍丸

ただいまー延長ありがとー
議題とか挨拶とかもろもろしたい……(お布団in

(-272) uirokz 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

……ハッ。
twitterや人狼SNSでのIDは「wuming」だよ。
RP村で使ってたIDなんだ。
ガチ村用の「kinokun」とは使い分けているので、フォローした方も気付いてないかも知れない。

滅多に人狼やらないけれど、とうらぶ人狼には参加するかも知れないので、その折りはよろしくお願いいたします(礼)

(-273) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>-271
アッ、5dこれ説明すれば良かったのか-!!??
だって思いつかなかったんだもん…。

(155) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

/*
青江>>-273
おおー!あの村の村建てさんでしたか!!
あの村があったからこそ、またぐたチップ使いたいなってじわじわ思うようになりましたのです(*´ω`*)

今回村建てるときにかなり参考にさせて頂きましたので、助かりました!
ありがとうございます!!

(-274) nanahirosi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

>>153
ぁぁぁぁぁマリリン!!そなたこそは美しき我らの仲間マリリンではないか!!!

五発言の難しさを悟った村でした…。本当に勝てなくてごめんなさい…っ!!

あれ以降とうらぶ以外で汝入っても身内だけの長期しても赤陣営しか引けなくてですね…今回はもう何も考えずに動く!狩人希望なんてなかった!してたのでマリリンに白いって言われて嬉しかったです(ドヤ顔)

(-275) akihi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 蛍丸

偽黒の日はそうだな、俺吊りは間違ってないと思うんだよ。手順的にもこの村的にも

吊られる前に「今日一日通して俺を狼あると思ったか」を灰に求めてもよかったかなーは思った。一旦結論出させる
そのうえで霊結果等々の反応見たかったかなー

(-276) uirokz 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>155
ついでに言うと、6dで黒吊れたら青江さんの真目もあがりますよ。
だって、偽で自分が吊れてしまう黒結果出す必要ないし。

(-277) kanade 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

思えば…燭台切の中の人との争いあう運命が始まったのもこの村だったような()
そしてあたしの初めての、占い師だった村なのさ…何人か、あの時もいらっしゃった人が居て嬉しかったよ!!

(-278) nanahirosi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

鯰尾の人は手順というか進行にめっちゃ強いイメージかなぁ。
バカなあたしでも分かりやすい(

(-279) nanahirosi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-277
そ、そこまでちゃんと考えられる頭が欲しい-!!

(-280) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-280
全部気付いてたから手順としてあまり大差ない大倶利伽羅さんの提案に断固反対したし、反対してる理由がやばいからだって気が付かれたら困るので、そのまま大倶利伽羅さん疑いという謎の方向性に持って行って話を逸らしたっていうのは…あります。

(-281) kanade 2016/04/04(Mon) 23時半頃

歌仙兼定 は、みんなお疲れ。主から活き蟹をもらったのでお風呂の用意をしてあげようね…

zaggie 2016/04/04(Mon) 23時半頃


【人】 ちゃ。 鶯丸

バリィさん強い…格好いい…

(156) akihi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-274じろちゃん
可愛い太郎太刀さんですね?
エピでID見て思い出しました。
楽しい村をありがとうございました。

そんな大したことはしてない村立てでしたが…そう言っていただけると嬉しいです。
ぐたけんらんぶ、いいチップですよ?

(-282) kinokun 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

あ、涅槃も来た!!
そういえば墓下見るの面倒くさい、という人がいれば赤窓を見るといいぞ!

可愛いバリィさんと優しい涅槃先生のお陰で人狼しているというよりおいでよどうぶつの森しているような和やかさだからな。本当に可愛いぞ(+・`ー'・)

(157) akihi 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【独】 蛍丸

鶯丸は一緒に赤窓囲んだ時の動きと全然違くてへー!て感じたよー。白かった!

……いっつもプロ時点で中身透けるんだけど、まだ地上同村二回目なんだよね()

(-283) uirokz 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

とりあえずずんだとお茶をいただこうかな…

燭台切が狩人希望なのはどこかの灰で読んだよ。
いっこだけずんだをあげようとする燭台切が可愛らしかったね。

>>141
なかなか難しいね。

今回は江雪が狂だったから早めに吊るべきなんだけれど、
(偽黒2回目出されたらたまらないしね)
鯰尾吊って黒が出たら狼を両ライン1始末したから
真でなくても多分狂。
とりあえず結果出させるだけ出させるか。って進行も鉄板だからなあ。

喰われれば御の字だしね。

(158) zaggie 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-275鶯丸さん
再会を祝してマリリン的なノリで布団に引きずり込んでセクシーポーズはちょっとこの姿だとかっこつかないかな。

とりあえずビアンカもふもふ。

ちょっと会わないうちにまぁ魂が赤くなってw
移っちゃったかな?
そして鶯丸さんも狩人希望だったんだね…。
ずんだ食べるかい?>>148

(159) 雪 2016/04/04(Mon) 23時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

いつかの前世で真霊だったときに、
喰われ残しの真占を5Dに「狼かもしれないし吊ろうぜ!」と言って吊って後悔したことが…あったような、なかったような…うっ…

バリィさんが一日ごとにレベルアップしていくのがすごかった。
末恐ろしい狼だったよ…(もっふもふ)

(160) zaggie 2016/04/05(Tue) 00時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>160
わーい、ありがとうございます!
長期すっごく経験値入りますね~

(-284) kanade 2016/04/05(Tue) 00時頃

歌仙兼定 は、ひさしぶりに鯰尾の鯰尾をもふもふした。

zaggie 2016/04/05(Tue) 00時頃


鯰尾藤四郎 は、わー、鯰尾もふもふやめてくださいー

kanade 2016/04/05(Tue) 00時頃


【人】 妖刀 歌仙兼定

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.そこそこだね
2.村立てさんのついったー
3.村を守るぞ!(シュッシュッ)(素振り)
4.村を滅ぼしたね
5.全員だな。僕らはいいチームだったと思うよ。
6.大倶利伽羅
7.獅子王のまとめ。安定感があってフラットだった。
8.ちょうどいい発言ptだったんじゃないかな。
9.版権アイコンで人狼するのって楽しいとわからせてくれたよ!
10.和歌も茶道もおおかみも得意さ 僕は之定だからね。

(161) zaggie 2016/04/05(Tue) 00時頃

【独】 うっかり にっかり青江

とっとと最初に吊った方が後悔が少ないので、情報が少なくなろうと片占はしょっぱに吊る。
もう灰から見つけるしかないと言う覚悟が決まる。

まあ実際はそんな度胸なくて、「とりま斑吊ってから占い吊って、占いの色見てから決めよう…」という感じになるんだろうなあ。

(-285) kinokun 2016/04/05(Tue) 00時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

>>-283 蛍丸
…!嬉しいな、今回で俺には色々考えるのが合わないとよーーーーく分かった!!次に赤窓なっても迷惑かけないように頑張るぞ!

…そんなに分かりやすいか、俺?

(162) akihi 2016/04/05(Tue) 00時頃

にっかり青江 は、そろそろ寝ないと。おやすみ。また明日**

kinokun 2016/04/05(Tue) 00時頃


【人】 ちゃ。 鶯丸

>>159 燭台切
その格好でマリリンポーズはR18だな、やめておこうw

ずんだ食べるぞ。美味しいなあ

(163) akihi 2016/04/05(Tue) 00時頃

【削除】 貞ちゃん… 燭台切光忠

とりあえず墓下流し読んでたんだけど。
>>5;+122は草

雪 2016/04/05(Tue) 00時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

とりあえず墓下流し読んでたんだけど。
>>5:+122は草

(164) 雪 2016/04/05(Tue) 00時頃

【見】 へし切長谷部

いまもどった。

(遠征土産のぷれみあむろーるけーきと、とうらぶべびーすたーを山積みにしておく)

とりあえず「今北産業」といっておこう。

(@18) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時頃

【人】 鯰尾藤四郎

せっかく出して貰ってるので回答します。

■エピ議題
1.長期は初めて。短期も100いってない。
2.村建てさんのツイートから。
3.とりあえず長期の雰囲気を楽しみたい。
4.オロオロしてて不完全燃焼。もっと出来たことはありましたね。
5.信用を勝ち取った江雪さん、噛み等の進行を受け持った歌仙さん、白くなって村を滅ぼした鶯丸さん、全員素晴らしかったです。
6.大倶利伽羅さんかなー。
7.蛍丸くんの偽黒出されてからの姿勢、好きでした。
8.楽しかったです。版権チップはやっぱりいいですね。
9.数珠丸来なかった心の傷がまだ癒えてない
10.人狼は心の余裕がないと出来ないのでなかなか参加できない勢ですが、もしまた見かけたら、構っていただけると嬉しいです。

(165) kanade 2016/04/05(Tue) 00時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

>>@18 へし切
延長第二回戦
エピ議題は投げられた
俺の仲間はとても可愛い(+・`ー'・)

(166) akihi 2016/04/05(Tue) 00時頃

【見】 へし切長谷部

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.ガチは審問閉鎖以降殆どやってないから、十年くらいのブランク。
2.ついったー
3.ガチはできなくとも見物でとうらぶRPに混ざりたかった
4.ただ見てただけ……ほとんどRPもできてないなorz
5.江雪左文字
6.燭台切光忠
7.みんなちがって みんないい
8.忙しい時期にはログ読み込めないくらいに、熱くて厚い
9.萌え。特に燭台切と長谷部を筆頭とするおだて組。
10.RP村・ランダム村をメインに徘徊する、ネタ陣営でエログ陣営の腐女子。燭へし燭が熱い←

(@19) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

■エピ議題
1.素村は片手ちょい
2.次郎さんが建てたから。
3.村建てさんを吊らなきゃ(使命感)

4,序盤の獅子王くんや鯰尾くんまでは結構考察できてたと思うんだけど。後半は外しまくりだったなぁ。

5.全員?初長期とは思えなかった鯰尾くんに、仕事完璧すぎる江雪さん、単体白すぎる灰狼2人と最強の布陣

6.んー…やっぱり最終日ちゃんと正解にたどり着いた次郎さんと三日月さんに。二人のこと信じられなくてごめんね。

7.倶利伽羅は倶利伽羅だった。
8.いろいろと勉強になることが多かったと思うよ。
9.数珠丸さんは5月に頑張る
10.昔は薔薇とか幻桜や千夜が多かったけど、最近は三日月や月狼がメインかなぁ。見かけたらよろしくね。

(167) 雪 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

>>-217
そもそもF編成とかG編成とかがわからn←

COタイミングで偽決め打ちされるとか、日常茶飯事だったからなー。審問時代は。
リアル大事にと言いながら。

(@20) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 秋田藤四郎

あ、エピローグ明日まで延びたんですね!
改めてお疲れ様でした。

(-286) presto 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

あ、9番に「不動実装まだーーーーー!?」を入れ忘れた。

(@21) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時半頃

燭台切光忠 は、それじゃあお休み**

雪 2016/04/05(Tue) 00時半頃


【見】 へし切長谷部

あ、エピ延長したんだな。村建て様ありがとう。(遅い)

(@22) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

ただいま……帰りました……。
皆さんが寝静まった頃に…すーぱー和睦たいむと相成りましょう…。

(-287) misa_to 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

>>166 鶯ありがとう、……のろけ?(首かしげ)

(@23) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

ゆる戻りっと。

エピ議題回答ありがとの。
個性豊かで面白いのう。

結構短期民が多いんかの。

(-288) goza 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

なおエピ議題はメモにあるぞい。

(>>8:-287 江雪)
何ぞそのスーパーヒーロータイム的な……!

(-289) goza 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【見】 へし切長谷部

>>141 獅子王

墓やエピでも言ってる通り、俺は▼占だ。

真だったら悪いが、片白片黒が増えても信用しきれない以上は、ノイズに思える。
但し、妖魔が居る村なら、呪殺の可能性をのこす為にギリギリまで飼い殺しにするがな。

(@24) mitunaru 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>122
■エピ議題
1.40↑くらいですかね…(曖昧)
2.村建てさんのついーとだったかと
3.RPを…頑張りたく……
4.………介錯は不要です
5.素晴らしい主人に恵まれました
6.大倶利伽羅……噛みたかった…牙ないですけど
7.三日月が天下五剣してましたね…
8.500ptは初ですが…ちょうど良かったです
9.数珠丸は未実装です…不動?知らない刀ですね…
10.圧倒的村PLです…村人は…いいものです…
 版権RPながち村が主な生息地です…素だとお喋り出来ないとの事…。

(168) misa_to 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

>>-289
見抜かれてしまいましたか……いまの私は仮の姿…
和睦が高まったとき、あと二段階の変身を残しています……

…うそです。

(-290) misa_to 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

青江>>138>>140
ありがとう…ございます…
なるほど…私自身…それは私にもよく分かりません…。

どこかで言われてましたが
筋さえ通っていればよいのです…という思想ですね…
灰に居るともう少し…自己紹介に喉使ったかも…しれませんが…

三日月>>-251
ふりーだむ……過剰なふりーだむは狙いましたね…
明石が正統派でしたので…真正面から対抗したら負けます…

霊考察に走ったのは…>>3:-62これですね…
なお当時青江狼と思ってます…翌日らいん繋がるなら繋がるで、
今までの非礼をお許し下さい(棒読み)などと茶番する予定でした…。

(169) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

歌仙>>145
鶯丸のは…>>6:52ですかね…
>>6:66が正解です…真あぴが主な理由ですので…
鶯丸になったのは燭台切の一言がきっかけです…。

蜂須賀白は>>4:-52>>7:-44あたり
私狂が見えている狼として、対私への触り方が謎。

蛍丸白は>>1:109から始まる2-2内訳話の時。
占狂-霊狼を最初から知っている狼にしては
あまりにも無防備に突っ込んできたなという。

占狼-霊狂の空気が纏っていたからこそ
狼はそこの視点漏れは特に気を遣う箇所かと思うので。
逆に非狼に見えました。その…わりと…感覚です……。

(170) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時頃

【人】 さる。 三日月宗近

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.戦歴
長期100戦ちょい、短期は2、30程度
2.この村を知ったきっかけ
いなりさんのTwitter。そういや4/8(金)22:00開始で、
らある国で短期村やるらしいぞい(勝手に宣伝
3.この村でやりたかった事
500ptで楽ちんガチ。
あとツッコミだけでどこまで行けるか
4.実際やった事、できた事
リアル負担的にはホント楽だったので助かった!
赤引いたら大変だったかもだが。
そしてツッコミだけだとダメだと学んだ
5.狼側MVP
全員?良いチームだった。特に上げるなら江雪かのう。
完璧に仕事したスーパー狂人。
6.村側MVP
白い上に考察当たってた次郎。
最後まで折れずにがんばってくれてた青江。

(171) goza 2016/04/05(Tue) 01時頃

【人】 さる。 三日月宗近

7.このキャラが良かった
蛍丸のちびっこRPとガチでのぐるぐるっぷりのシンクロ。
あと大倶利伽羅のツンデレキャラは卑怯だと思った(ほめてる
8.この村のここが良かった(村建てさんへの愛を叫ぼう)
遊びやすい良い村だった。
act制限やプロで飴の使い方を決めたりと、
細かい配慮が行き届いていた。
9.とうらぶへの思い
じじいも数珠丸も出んかったのう(とおいめ
なお、江雪と青江、鶯と蛍、
燭台と歌仙と大倶利伽羅の区別が中々つかなかった事をここに告白する。
ぶっちゃけ艦これのが好きやも知れぬ。
10.自己紹介
ネタ村RP村ガチ村オフ村、
色んな所にふらふら出没しておるよ。
また何処かで出逢ったらよろしくだ。

(172) goza 2016/04/05(Tue) 01時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

>>168で語りきれなかったので…
ここが凄い…ご主人様こーなー…(どんどんぱふぱふ

1.ぶれいん歌仙
赤窓の安心感。襲撃せんすが凄い。
ほんわかした空気ながらさぽーとの厚い素敵な赤です。

2.白打ち鶯丸
絶対にすたいるを崩さない、これこそが白さの秘訣だと思いました。
純粋に考察方法すごい。めも見て驚きました。

3.霊騙り鯰尾
青江を決め打たせなかったのは他でもない鯰尾の働きあってこそ。
毎日灰考出してて私は見習うべき。

本当に皆がそれぞれ活躍していた狼陣営です。
貢献できて嬉しく思います。
まったくご主人様当てられて無いのですが()
意図せず合致させてくれたご主人様の手腕に感激。これぞ和睦。

(-291) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

うむうむ、歌仙の襲撃センスはすごかったな。
明石襲撃に加え、偽装GJのタイミングが天才的だった。

(-292) goza 2016/04/05(Tue) 01時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

青江の>>4:79にじつはすごくつっこみたく……
おまいう、というやつです。
鯰尾の対抗として青江は苦手なたいぷでしょう…と。

占も霊も結局は相対比較されてしまうので…
対抗との相性…大事です…
鯰尾は本当に初長期とは思えない働きでした…。

(-293) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

天才的でしたね……
▲獅子王をあのたいみんぐで決行するのもすごい…
そして最後の偽装GJと…素晴らしいに尽きます…。

(-294) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-286 )秋田
お疲れだ。

(>>8:@21 )長谷部
なんぞ新しい刀が増えるのかの?

(-295) goza 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

>>164大草原

EP延長助かりました…
急な遠征で今日は遅くなりましたので…
また明日顔を出します…こあたいむはとうに過ぎている…すやぁ

(-296) misa_to 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 秋田藤四郎

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.長期片手で数えられる程度、短期300戦くらい
2.村が立ってたので飛び入りです
3.500ptの村の体験、G編成の進行の体験
4.状況考察と手順考える事
5.江雪さん。狂人視点で白い位置に的確に黒を出して吊らせるのは凄かったです。
6.にっかりさん。あの雰囲気の中凄く頑張っていらっしゃったと思います。
7.和泉守さん
8.村の基礎(actとかメモとか飴とか)がしっかりしてる良い村だと思いました。
9.アニジャヨコセ……
10.長期と短期でふらふら遊んでます。どこかでお会いしたら宜しくお願いします。

(-297) presto 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 秋田藤四郎

狼でまとめ役って楽しいですよね。
赤窓が楽しそうで、読んでるこちらも面白かったです。

(-298) presto 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-270 鶯)
まぁ、鶯が良いキャラだったので、
すごくすごく遊んで欲しかったという思いが先行してるのもあるな。

敢えてそれをせんかった鶯が上手かった訳だが。

(-299) goza 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:150 )燭台
どんだけ歌仙大好きなんだw

あとまぁ、あれは歌仙黒要素では無いからの。
説明が足らんかったが、
要素で言えば俺の白要素になるのかな?

ほぼ同じ考察が、それぞれ出たタイミングと共に併記されておったろう。
で、通常赤ログ持ちは思考に過負荷が掛かる。
よって同じ考察をするとしても、ワンテンポ以上遅れる事が多い。
それはどんなに慣れた狼でも避けられない物理現象の様なものでの。

歌仙の実力と考察力を正しく評価していたお主だからこそ出した要素だな。
赤ログ持ちで、
あの歌仙を常に上回るスピードで考察するという事が可能だと思うか?
ムリムリ!とゆーな。

それをスッと黒考察と位置づけた歌仙のが一枚上手だったという事だが。
なおこういう思考瞬発力の比較は偽装できない部分なんで、
上手く使うと相当エグいぞい。

(-300) goza 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

三日月さんが何故か意味不明に俺に甘くて、いつ投げ捨てられるのかと怯えてたCOしておきます。

(-301) kanade 2016/04/05(Tue) 01時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

そいえばどっかで6dで突然次郎を上げた
(>>6:89 三日月宗近)のが謎いと言われておった気がするが……

ずっと言いたいのがまんしておったんだよ!
こやつ白いぞ、しかも良い目だ、と。

だが、そうしたら次郎が喰われる気しかしなくての。
(>>7:44 三日月宗近)
あの日はもう大丈夫だろう、と、
ずっとがまんしていたのがつい、漏れた。

(-302) goza 2016/04/05(Tue) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-301 鯰)
くっそくっそw
投げ捨てるどころか、すっかり騙されてたぞい。

まぁ、初心者っぽいのは感じておったからの。
真なら心折られてしまっては村的にも困るし、
人狼初心者ならあまり悪い思い出でもうヤダ(☍﹏⁰)となっても良くないからの。

その分、経験も余裕もありそう(だと思った)青江が思いっきり貧乏くじだったが…

(-303) goza 2016/04/05(Tue) 02時頃

【独】 さる。 三日月宗近

(>>8:-298 秋田)
鶯が自慢するだけあって、
和気あいあいと実に良い赤窓だよな。
よきかなよきかな。

(-304) goza 2016/04/05(Tue) 02時頃

三日月宗近は、ここまで読んだ。

goza 2016/04/05(Tue) 02時頃


【独】 鯰尾藤四郎

>>-303
動きにくかったのは丸見えだったと思うので、その辺り気を使わせてしまって申し訳なく思います。
実際の俺は偽視かヘー程度にしか思ってなかった図太い神経してました。
フォローされまくってるのをひしひしと感じていたので、優しい人なんだなと思いつつも仮想狼候補でした。

(-305) kanade 2016/04/05(Tue) 02時頃

【人】 和泉守兼定

■エピ議題(地上裏方どなたでも)
1.短期そこそこ、長期が15↓
2.村建てさんのついーと
3.非狩しねーで灰でのんびり暴れたかったんだよなァ
4.狩保護噛まれは俺なりに成長出来たんじゃねーかなーと
5.鶯丸には最後まで騙されてたなあ…
6.大倶利伽羅はずっと白かった…
7.次郎のテンション好きだったぜw中身見て納得した
8.初めてのポイント制楽しかったぜ!さんきゅな
9./*6-1突破出来ません
10.その辺にいるしょしんしゃマンだぜ!
基本的に回数制の他国…くろーん?で遊ばせて貰ってるなー

(173) kuniko 2016/04/05(Tue) 03時半頃

【見】 加州清光

1.長期は30くらい
2.村建てのツイッター
3.いつも特に決めてないんだよね。
4.推理はうーん、一応観戦の中で1番落とすようにはしたよ。
5.全員じゃない?
6.蛍丸に。やっぱり白いもん。
7.歌仙が雅だったなぁ。
8.赤窓かわいい
9.不動のイベント待ってます。
10.基本、別の国にいるけど、2次RP付きガチが好きでよく行くよ。
今回は日程合わない可能性あったから観戦だったけど、次は地上でやりたいな。
また会えたらよろしくお願いします。

(@25) yuzunatu 2016/04/05(Tue) 07時頃

【人】 蛍丸

寝落ちてたー!
三日月議題ありがとー

■エピ議題
1.8戦目だよーまだまだ勉強中
2.村建てさんの青鳥から!
3.素村……灰にいたかった!
4.>>また片黒<<
ま、まぁ以前片黒くらったときよりはまともな対応できたんだろーか……
5.鶯丸
6.大倶利伽羅
7.どのキャラっていうか、みんなの飴チョイスが面白かった
8.飴交換ありの村建ててくれてありがと!!喉数、リアルによさそうだったからまた建ててほしいなー
9.薬研藤四郎はいいぞ。不動は未実装
10./*らあるとぐたが中心です。青鳥にも同IDでいます。まだ人狼始めて1年経ってないぺーぺーです。
また出会うことあったらよろしくお願いします。

(174) uirokz 2016/04/05(Tue) 07時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

疲れていたのか、寝落ちしてしまったよ。雅じゃないねえ。

>江雪
回答ありがとう!
なるほどなあ…確かに狂人視点で白だと思える所だね…
いつか頭がクルクルしたときに生かさせてもらうよ。

あと、三日月と歌仙が狼だと思っていた というのを見て
ちょっと嬉しかったよ。
狂人に狼だと思ってもらえるのは光栄だ。
すごい…経験則なんだけど…
狂が狼と思う相手って強めだと狂が思うタイプだと…思っているので……

あ、鶯の「それは狂アピか!?」はこちらだね。
>>5:56
その後で鶯が蜂須賀を「占って欲しい」と言っていて、
その後蜂須賀が「黒出すぞ! 黒出すぞ!」モードに…
なったような…気がして………

(175) zaggie 2016/04/05(Tue) 10時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

僕も燭台切好きだったからねえ。
灰で言われてたこと凄く嬉しかったよ。えへ。

燭台切が▼三日月というのは…

僕が燭台切だったら、
三日月はあれだけ次郎に白を取っていて灰2Wと思うなら、
歌燭狼と思っていてもおかしくないのに…
という薄らとした疑念を持つんだよね。

それもあるんじゃないかな…

(176) zaggie 2016/04/05(Tue) 10時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

あとやはり、1オン1VS
それを見守る裁定者二人という形にしてしまったのが、
ちょっと良くなかったかな。

>>-300
どうなんだろう。
僕は灰だったら「いやー三日月ならやれるでしょー」と
その要素取りはしないなあ…
上手い狼にだまされてきたので、
やれる奴はやれる…というフィルターがかかってしまうよ。

(177) zaggie 2016/04/05(Tue) 11時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

エピ読んで、

みかち上手いよね……
でももっとやれる気がするんだ! 感が腑に落ちたよ…w

ツッコミオンリーでいけるかどうか か…

(-306) zaggie 2016/04/05(Tue) 11時半頃

歌仙兼定 は、さて、斬りに行ってこようか。**

zaggie 2016/04/05(Tue) 11時半頃


【見】 加州清光

んー。三日月さんの白さ俺はよくわかんなかったからエピまでに拾えたらなって思ったんだけど難しそう。
序盤からのロックがあったと思うし、質疑応答できないって言うのは結構痛い。
後、燭台切が言ってたけど、橋渡しするタイプがいなかったから鶯と三日月の考えが俺的に読めなかったんだよね。

後、三日月さんポケット版やってるなら、ゲームのほうの三日月さん今日までじゃない?
事前登録じゃないとダメなんだっけ…?**

(@26) yuzunatu 2016/04/05(Tue) 12時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

「いやー三日月ならやれるでしょー」
めっちゃ認めてるからねww

あと、僕は単体白パラメそれほどないのは自覚してるからなあ…
じゃあどうするかっていうと(ry

(-307) zaggie 2016/04/05(Tue) 12時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>177 ←(狼側にとって)よくなかったかな、と言うことだね

(-308) zaggie 2016/04/05(Tue) 13時頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

なんだろーねー。
そのツッコミがあたし的には白かったんだよね。
何で?どうして?って知りたい姿勢がちゃんとこう。どっしり構えてて、ちょっとやそっとじゃ崩れない。だから安心して三日月とは話せたかなぁ

逆にだからそのどっしり感が狼っぽく見えた時期もあったんだけどね…w

あと、三日月はあたしを誉めすぎだよ!
恥ずかしいじゃないかっ

(-309) nanahirosi 2016/04/05(Tue) 13時頃

【独】 鯰尾藤四郎

/*
そういえば自己紹介のところに書き忘れましたが、ツイッター等の名前とは別名になっております。もしそちらでも見かけたらどうぞよしなに。
なお、鶯丸の方には発見してもらえた模様。

(-310) kanade 2016/04/05(Tue) 13時半頃

【見】 加州清光

んー、多分どっかの青江が言ってた「思考の流れの結論が違う理由がわかんなかった」でFAな気がする。
後はツッコミだけで頑張ってたみたいだし。
エピ見るだけだと、そんなにわからない人物じゃないんだよね、三日月さん。

(@27) yuzunatu 2016/04/05(Tue) 16時頃

【独】 加州清光

/*
どっかで挨拶されてたね。
燭台切の人は久しぶり!今回時間調節できるか不安なところあったから、満員にならなかったら下界に降りようと思ってたよ。

他にもお久しぶりの方や初めましての方もちらほら。
どうもお世話になっております。
ゆずなと言います。色んな国を渡り歩き始めた感じの人です。
物語形の使い方難しい…しながら議事見てました。

村立てさんもお疲れ様。ぐたのとうらぶ村は始めて参加して、前の村に参加できなくてとても悔しかったから今回見学でも参加できてよかったよ。
また村を立てるときがあったら今度は地上参加したいな。
そのときはよろしくお願いします。

(-311) yuzunatu 2016/04/05(Tue) 18時頃

【見】 へし切長谷部


壁|っ[テイクアウトで半額なピザいろいろ]

壁|っ[鶴丸と小狐丸の刀型羊羹切つき羊羹]

(@28) mitunaru 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【人】 わぼく。 江雪左文字

>歌仙
安価略しますが…
蜂須賀占で黒、自体は早々に決めてましたね…
どこかの灰にぼやいてますが…

黒出しますよあぴ、と見られたのは
正解です…と内心にやりしてはいましたが
そこ追求されてもぼろ出ない布石
(燭台切黒視からの白判定→蜂須賀ろっかー)
は撒いてたので…案外あっさり引いたなと…

いま思えばご主人様要素でしたね…
対私が鶯丸も中途半端でした…。

(178) misa_to 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【独】 わぼく。 江雪左文字

少し早いですか先にご挨拶を……

/*
改めまして村建てさんをはじめ皆様お疲れ様です。
G国とクローンはこのID
短期やホームではミサトと名乗っているものです。

RP放り投げて本当にすみません(土下座)
推し刀は光忠ですが全ての元凶は長谷部です。

どや顔出来るほどの戦歴もないのに
どやぁしてるのはただの性格です。
どや顔以上に一人SMの方が得意ですが。

またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。
素敵な村をありがとうございました!

(-312) misa_to 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【独】 へし切長谷部

壁|・)どこの光忠もかわい格好いい。

(-313) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時頃

燭台切光忠 は、長谷部くん、ご指名かい?(伊達スマイル)

雪 2016/04/05(Tue) 22時頃


にっかり青江 は、ぱとらっしゅぼくつかれたよ…

kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃


【独】 うっかり にっかり青江

そいやとうらぶの話してない…とうらぶ村なのに。

(-314) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

そういえば倶利伽羅の本体がこの前一日だけ展示されたらしいね。
行けなかったけど。

(-315) 雪 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 うっかり にっかり青江

あ、そうそう。
歌仙も光忠もほぼ白しか出ないはずなのに、「燭台切が黒出ると思ったんだよね」って真顔で言ってるの見て驚いた記憶が微かに。
疑問は解消されなかったけど、きっと燭台切本人がどこかで説明してたと思うから、後でいいや。

(-316) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-300三日月さん
歌仙黒要素じゃなかったのか。
いつのまに歌仙くんに黒考察にすり替えられて…!?

…とも思ったけど>>7:37の「リアタイでは俺の考察をトレース、人がいなくなってから、独自考察。この、見付けた時のゾワッと感」はどう見ても歌仙くん評価なのでは(

まぁそれを素直に思考の回り具合とともに三日月さんを見る指針として使おうと思ったら、伝わるのは「歌仙くんを評価できる刀」じゃなくて三日月さんを「評価できる刀」かなぁ。

赤持ち三日月さんが果たしてできるかどうか、が主軸なわけだし。

具体的には>>7:69の次郎さん。
ここ掘り下げられるとしたらこのタイミングで次郎さんから「狼三日月の動き」を詰める方法だけど確かこの時の僕の残喉は60Pを切っていた悲劇。

(179) 雪 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-315
スタンプラリーとか良いイベントは皆関西なんや!(号泣)

(-317) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-300三日月さん
下段のエグいは確かに。

>>176とか見てて思ったけど完全に僕が「どんな動きで白黒みるか」を把握されてるなぁと。
そんなにわかりやすかったとはかっこつかないね…(しょんぼり)

うまい具合に「最終日、蜂須賀がいなくなってLWの三日月が村アピして歌仙を黒塗ってる」みたいに僕視点見えちゃう感じだったし。

まぁその点で見るなら>>7:63はちょっとおかしいんだけどね。

少なくとも表で村歌仙くんが出してた
「うわー三日月のだから何だって感じの黒塗りだし、どう見ても狼だし、昨日からアピするために思考歪めてるわーないわー」

って空気が本物ならここだけ思考いびつなんだよね。

(180) 雪 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 五虎退

/*
おつかれさまです。
海老にあまりかお出せずすみません。
また機会があればよろしくお願いします。
次は万全で挑みたいです。

役職やりたい…*×

(-318) 苺ちゃん 2016/04/05(Tue) 22時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-316青江くん
出してくれればよかったのにねー。
僕灰でスタンバイしてたんだよ>>5:-7

>>-317
本州がにくい…(

(181) 雪 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 うっかり にっかり青江

推し刀…
推しって呼べるほどかどうか分からないけど、石切丸とにっかりは好きだな。
近侍はいち兄だけど。

なお小狐丸は別腹

(-319) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 鯰尾藤四郎

手が届く範囲だったのに予定が合わなくて行けなかったのもなかなか精神にきますよ……見たかったなぁ

(-320) kanade 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

倶利伽羅は1日だけだったらしいしね。

僕とかは結構いろんなところで展示されてるっぽいけど。

(-321) 雪 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>180
てかそこツッコむなら、「てか狂江雪の蛍黒誤爆考えるより素直に蛍白じゃん?」なんだよね。

(-322) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時頃

【独】 うっかり にっかり青江

燭台切見に行ったよ。
ふふ、至近距離で舐めるようにジックリネットリ横から前から眺めさせてもらったよ。

(-323) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

/*
ちなみに単体での推し刀は鶴丸とか鶯丸とか堀川あたりです。
が、今は燭台切と長谷部の沼にはまって脱出不可能です。
底無し沼でした。

(-324) kanade 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

北海道の片田舎からは、博多も水戸も関西も遠い。一度は見たい燭台切の本体と長谷部の国宝()

>燭台切ACT
なんだ、指名したらお酌でもしてくれるのか?(NOTホスト)

(-325) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

ふふ、一糸まとわぬ姿でお出迎えとは大胆だねえ……
恥ずかしがらずにさあ全てを僕にお見せ……
ああ、いいね、自然な表情だね……(パシャパシャ←シャッター音)

て感じに一人グラビア撮影してきたさ。

(-326) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>-318
五虎退、色々と大変だったねえ。
またとうらぶ村で会えたら良いな。
その時はよろしくね。

(182) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

>>-323 超羨ましい

中の人はオッサンスキーで筋肉スキーだから、蜻蛉切とか日本号とかの沼に嵌ると思ってたら、
気付いたら燭へし燭沼にいた。
日本号も燭にほ燭とかなら美味しいと思う。

(-327) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-327
サンドイッチになってるんだけどそれは何の特殊用語なのw

(-328) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

>>-328

りばーしぶる

(-329) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

まあ燭台切は僕も好きだけど。
てか嫌いな子は居ないな。
あまり好きでない子も、自分の本丸の子だったら皆可愛い。

(-330) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

>>-329
奥が深いと言うべきなのか闇が深いと言うべきなのか

(-331) kinokun 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

うわー、長谷部さんが青江さんに恐ろしいことを教えてるw

(-332) kanade 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

>>-331
後者だろうか。

(燭台切のぬいぐるみマスコットの為に千円札数枚分をUFOキャッチャーに飲み込ませた中の人)

(-333) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-325長谷部くん
長谷部くんの本体は一か月だけだしね。
まぁでも隣にいる日本号くんはいつでも見れるし、交通の便こそ悪いけど福博は入館料めっちゃ安いから。ぜひ。(九州からダイマ)

オーケー。期待には答えないとね。日本酒かい?それとも焼酎?
ふふ。でも飲みすぎはかっこ悪いからほどほどに、ね?

(-334) 雪 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 加州清光

/*
ひょっこり。中身は粟田口尊いボットです。
前田と平野が好きです。

(-335) yuzunatu 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>326青江くん
オーケー!かっこよく撮影してね!(にっこり)

/*というかみなさん燭台切推しが多くて怖い…か、かっこいい僕をやりたかった…(とおいめ)

(-336) 雪 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【見】 へし切長谷部

>>-330

うんうん。うちの本丸の子達みんな可愛い。

ちょっと腐った思考で燭台切とか長谷部とか、青江と石切とか、色々と色眼鏡で見てしまうだけで←


>>-332
イッタイナンノコトダカ。

(@29) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

おつかれさま。まだ外なんだけど、

>燭台切、青江
その部分は
(三日月の主張する)鯰蛍歌は考察歪めてて不自然でしょー!?
鯰蜂月だと思うな!
と言いたかったんだけど、やっぱり変だったかな…?
ちょっと飲み込めてないので、説明貰えると嬉しい!

(183) zaggie 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

>>-334 燭台切
じゃあ梅酒で。(通販で取り寄せた、百年梅酒「燭台切光忠」をどーん)

>>-335 加州
粟田口の仲良し兄弟っぷりも大好きだ。でも時々、前田と平野を見間違えてしまう……

(-337) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>@29
棒読みじゃないですかーw

(-338) kanade 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

/*
単体だと倶利伽羅かな。あとは光忠とか薬研くんとか。
黒田3人大好きだしめっちゃテンション上がるけど、方言の関係でなかなか博多ちゃんRPみないのが悲しい…。

あと加州は世界一かわいい。

(-339) 雪 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

そういえば、
へし切のエピ第一発言はがんばってきた狼にやさしくなかったよw

まあへし切視点では最もなんだけどもっw

(-340) zaggie 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 へし切長谷部

/*

ラバーストラップのガチャに至っては、空になるまで13回回した中に燭台切が入ってなくて燃え尽きて、数日後に見かけた別のトコで4回まわして空にして、最後に燭台切が出てきたけど、同じシリーズで入ってるはずの大倶利伽羅は結局いなかった……

骨喰と陸奥守がいっぱいいた。
俺の前に骨喰目当てで回してた知り合いは、中々骨喰が出てこなくて散財したと言っていた。
おのれ物欲センサー……

(-341) mitunaru 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>-337長谷部くん
あ、僕のお酒買ってくれたんだね。ありがとう(お酒の銘を見てうれしそうに)

じゃあ僕も張り切って合うおつまみ持ってこないと。
…楽しみにしててね?(いそいそと準備し始めている)

(-342) 雪 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

>>183歌仙くん

ん?どこのことだろ。
僕がとった違和>>180は違うところだから
そこの違和はわからないかったから青江くんになげよう(

(184) 雪 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 五虎退

/*

燭台切 & 長谷部 is MY LIFE

誤字ひどすぎたのでもう一度…。
またお会いした時はよろしくお願いします!
ごこちゃんむずかった!

(-343) 苺ちゃん 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-340
頑張ってきた涅槃とふなっしーには、俺が頑張りましたメダルを上げるので元気出してくださいー。

(-344) kanade 2016/04/05(Tue) 23時頃

【見】 へし切長谷部

/*
>>-340 歌仙
ん? 俺は何を言ったんだったか……と思って見返してきた。

>>@0は、眠い中、結果だけ見て色々端折って言ってしまったんだな。

歌仙と鶯という狼組み合わせと思ってなかったから、そこだったかー…的な感じで名前挙げたのと。

表で頑張ってた面々も、墓下で胃痛抱えたりもにゃもにゃしてた面々も、全部ひっくりめてお疲れ様ーなつもりだったんだが。

あの一言でもんにょりさせてたなら、すまんかった。

(@30) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

五虎退くんお疲れさま。

そういえばこの国ってふれるんだっけ。
えい6

(-345) 雪 2016/04/05(Tue) 23時頃

【見】 へし切長谷部

燭台切、倶利、鶴丸の伊達組も美味しい。(もぐもぐ)

政宗公のところで、燭台切と鶴丸はすれ違いで面識なかっただろうけど。
(でも織田家で面識がああった可能性も)

>>-343 五虎退
(とりあえず虎をもふる)

>>-342 燭台切
(おつまみ待ちおすわり待機)

(@31) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 貞ちゃん… 燭台切光忠

お待たせ。おつまみ作ってきたよ。

■1.梅酒の梅とクリームチーズ串
■2.鶏肉サラダ
■3.お刺身盛り合わせ
■4たこわさ
■5.おつまみなどなかった。

好きなのを選んでくれてもいいけど、[[1d5*]](ふるときは*を外す)
でランダムしてみてもいいかもしれないね。

僕も4食べようかな。長谷部くんと皆もどうぞ。

(185) 雪 2016/04/05(Tue) 23時頃

燭台切光忠 は、たこわさもぐもぐ

雪 2016/04/05(Tue) 23時頃


【独】 へし切長谷部

/*

伊達家の貞ちゃん実装はよ!!
大倶利伽羅が燭台切を「光忠」って呼んでるのは公式でわかってるが、
燭台切が大倶利伽羅をなんて読んでるか、公式で早く出してほしい。

大倶利伽羅なのか、倶利伽羅なのか、倶利ちゃんなのか、公式情報はよ!!!

(-346) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時頃

【見】 へし切長谷部

む…どれも美味そうだな。

>>1851に手を伸ばした)

(@32) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>@30
そうか。
僕の気にしすぎだったかな。

>>-344
全然元気www
気になるところがあったら直接言った方が良いかなと思ったので
聞いてみただけだよっ

……きょうようやく6~7日目のログを読み読み帰ってきたんだけど、
バリィさんが墓下ですごくエンターテイナーしてて、
そして僕とふなっしーの事を応援してくれてて凄く嬉しかったね。
……ありがとう。ふふ。

(-347) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時頃

【見】 へし切長谷部

梅とくりぃむちぃず……不思議な組み合わせだ(もぐもぐ、梅酒ちびちび)

(@33) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 貞ちゃん… 燭台切光忠

狼の努力うんぬんじゃなくて、

どっちかというと>>@0は「こりゃ無理だわー…」の
方かと思ってた。

(-348) 雪 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

>>178 なるほど。丁寧にありがとう!
もうしばらく狂人やってないので、どんな感覚になるのか
聞いてみたかったんだ。

しかしすごい狂人だった…
片白で囲ってもらって本当に楽でしたありがとう!
また今度も同陣営だと良いな
(村人同士で吊り合うのもまあ…雅だよね)

(186) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-347
墓下で透けてたことが多かったので、地上とは違う推理が見れて面白かったですね。

死んで墓下見たら完全に俺の役職透けてて笑いました。
何も隠さないでいい墓下は楽で良かったなぁ。死んでも演じ続けるのは楽しい反面、疲れます。

(-349) kanade 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 うっかり にっかり青江

>>183歌仙
ああそういう意味>考察歪めてて不自然
それは僕も無理がありすぎてもう三日月狼じゃないのかってなったけど。

ううん、難しいな。
僕には、三日月の「鯰歌蛍」が間違ってるとしても、歌仙の「鯰月蜂」が正しいってことにならないんだよね。
狼蜂須賀が誤爆黒出されたってことだよねそれ。
蛍で誤爆黒出たってのと同じくらいの楽観的な見方だね。
むしろ何故蜂須賀偽黒だって視点がないのだろう??三日月と誰かの2狼、怖くないの???って時点で、歪め方という点では三日月と五十歩百歩なんだよね。
もし歌仙は最終日で慌てちゃって気が付いてないんだよ!と言うのなら、三日月への不信感ほどではないけど、ええー…とは感じる。

まあ僕が霊能で少なくとも蛍が黒でないと気付いてるのが大きいんだけど。
江雪が蜂須賀黒出した時点で、いや江雪が彼に狩COさせたいって言った時点で、彼から墓下で村人だって聞くより早く彼が村だってほぼ信じられたから。

(187) kinokun 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

>>-349
ああー…透けていたねえ。

地上とは違う推理と、あとやっぱり地上の温度って
墓下には届かないものなんだなぁ…というのがわかって
とても興味深かったよ。

隠さないでいい墓下がらくというのはわかるなー。
狼視点で話したい事もあったりするしね。

(188) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

>>187
三日月と誰かの2狼の否定材料は出していたからかな…?

あとは、なんでそこまで堅く信じてるの? って
言われてもいいかな、という誘い受けだったんだ。
そうしたら、次郎白要素を改めて出すつもりだった…
村人歌仙だったらここで白取っちゃうなあって事があったので。

だから僕視点では蜂鯰月なんだよっ っていう…
推理当てたい、と言ってた歌仙兼定からして自然 と思われるかなあ

――とまあここまで書いてきて、
もうちょっとも揺れがないのが狼要素 というのはわかる気がした!
そしておそらくこういう所が和泉守に受けがよろしくないのだろう…
とも思うのだった。

ツギハ モット ウマク ダマス

(189) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>188
やっぱり墓下に行ってしまうと、地上の空気とは切り離されてしまいますね。
その分冷静に見られる部分もありますけど、その場その場の流れは地上に居ないと感じにくいなと思いました。

墓下騙りするにしても、狼だと仲間見えてますからねー。

(-350) kanade 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

燭台切のおつまみは4をいただこうかな。
合わせるのは…

■1.麦酒
■2.はいぼーる
■3.獺祭
■4.庭のうぐいす
■5.自家製梅酒
2

(190) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

歌仙兼定 は、たこわさとハイボールをもぐもぐ

zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃


【人】 妖刀 歌仙兼定

>>-350
まあそうだよねえ…
あと、地上にいると空気を読んであえて言わないこと とか
結構あったりするからさ。(村人でも)

江雪が地上にいて、ガン効かせてくれていたのも大きいだろうな。
ありがたい…

(191) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

歌仙兼定 は、遅めの夕餉を調達しているので、いたりいなかったり**

zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃


にっかり青江 は、おつまみ2を取った

kinokun 2016/04/05(Tue) 23時半頃


【人】 うっかり にっかり青江

鶏肉サラダ、僕好きだよ。(もっきゅもっきゅ)

おいしいもの食べられると幸せだよねえ。

(192) kinokun 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

歌仙さんのお酒を横からこっそり拝借4

>>191
江雪さん、すごい、強い、かっこいい

(-351) kanade 2016/04/05(Tue) 23時半頃

鯰尾藤四郎 は、庭のうぐいすって飲んだことないですね。美味しい?

kanade 2016/04/05(Tue) 23時半頃


【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-351
和撲最高だね……

江雪にはこのお酒を供えておこう…5
みなさんもよければどうぞ

(-352) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

歌仙兼定 は、ぼくは割とくせがなくて好きだよ。何にでもあう

zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃


にっかり青江 は、お酒は1をチョイス

kinokun 2016/04/05(Tue) 23時半頃


【独】 うっかり にっかり青江

和睦こわい

(-353) kinokun 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-352
和睦は世界を救う。村は滅びましたけど。

なるほど。癖がないのはいいですね。今度買ってみます。

(-354) kanade 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

救ったよ…
この世は地獄だからね…
地獄から、村人達を救うという善行を施したよ……

>>ー354 うん、ぜひ!

(-355) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 獅子王

あれ、まだ続いてたのかお疲れー
回答してくれた刀たちありがとな

あと歌仙兼定の酒にこれを追加してやろう つ【美少年】
同村ありがとうございました

(-356) くるくる 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 へし切長谷部

庭の鶯って酒の名前なのか。

うぐいすを捕まえて焼いて喰うのかt()

(-357) mitunaru 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-356
おつかれさま、獅子王
肥後の名酒だね(にこ…

熊本では、その辺に「美少年」とかかれた大きな看板が
そこら中にあるんだよ。
…雅だよね。

(-358) zaggie 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-355
なんという逆転の発想。さすがですね。救ったんですね。

/*
酒飲みなので、お酒の情報とても嬉しいです。

(-359) kanade 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-357
Σその発想はなかった

お酒のなまえだよ><

(-360) zaggie 2016/04/06(Wed) 00時頃

【見】 へし切長谷部

(そっと>>185の6番目に「まりも羊羹」を追加してみる)

(@34) mitunaru 2016/04/06(Wed) 00時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

物凄くログが伸びててどうしようなんだが、取り敢えず俺の仲間は天使だな…!!

先ほど短期やったら狩人希望→狼で勝ったぞ!!白く見られたぞ!!!という誰の得にもならない自慢をしつつログ見てくる

(193) akihi 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>193
おー、おめでとうございます(はいたっち)
狩人にはまたなれなかったんですね。

(-361) kanade 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【独】 へし切長谷部

鶯丸は短期でも勝利か。おめでとう。

狩人希望は流行ってるのか?

(-362) mitunaru 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 やっと料理をした 燭台切光忠

多分朝は起きないだろうし。

あらためてお疲れ様。またどこかで。

(194) 雪 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

>>193
おめでとうふなっしー!

マリモ羊羹をぷちっとしてふなっしーにあげたいところだな…
1

(195) zaggie 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

おつかれさま、燭台切。
お手合わせ有難う。楽しかったよ。

(196) zaggie 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

ん、光忠の1と歌仙の1を貰おう。

狩人好きなんだ、正義のヒーロー感が楽しくて。疑われても「俺はヒーローだ(+・`ー'・)」してれば全く気にならないし楽しいしな…。

(197) akihi 2016/04/06(Wed) 00時半頃

鯰尾藤四郎 は、燭台切光忠 に手を振った。

kanade 2016/04/06(Wed) 00時半頃


【独】 鯰尾藤四郎

狩人を楽しめるのは素晴らしいですね。
俺は狩人が嫌いです。狩人にだけはなりたくなーい。

(-363) kanade 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

とうらぶ語り、か。

パッと見で鶴丸が好きになる→宗三がドロップする→なにこいつ…偉そう→レベルを上げるために隊長に→!?なにこの刀、可愛い!!ツンデレなの!!違うの!?と乙女センサーが発動する→腐ィルターがかかり、左文字沼に嵌る。
の流れでした。

あとはパッパと鶯がとても好き。組み合わせても単体でもとても好き。

(-364) akihi 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

燭台切、お疲れ様。また遊んでくれ

(198) akihi 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

僕は狩人は好きだなあ。

確かに疑われてもCOすればいいから気が楽な所もあるw
霊、占の方が好き嫌いで言えばそれほどでもない…というか…w

(-365) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 禁酒2日目 次郎太刀

|ω・`)チラッ

(-366) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 禁酒3日目 次郎太刀

肩書き直さなきゃ…

(-367) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【見】 へし切長谷部

(そっと次郎太刀に、>>190>>-356を差し出す)

(@35) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 へし切長谷部

燭台切はお疲れさまだ。

真綿で包んだ玉鋼っぷりは墓下から見てても格好良かった。またどこかで。

(-368) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時頃

歌仙兼定 は、へし切長谷部ww

zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃


【人】 禁酒3日目 次郎太刀

長谷部>>@35
つまみだけじゃ物足りないよぅ!!
酒は、兄貴に没収されちゃったし…

(199) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 鯰尾藤四郎

長谷部さんw鬼かw

狩人は、気が弱いんで安定護衛しか出来なくてですね。苦手です。
妖狐が一番好きですね。勝率が悪かろうと気楽ですし、溶けるのもまた結構楽しいです。

(-369) kanade 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>199
もう飲んじゃっても良いと思うよ?
禁酒は破るためにあるんだ。雅だね。

(-370) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【見】 へし切長谷部

(あれ、酒を差し出したつもりだったが…まあいいか)

(@36) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-369
なるほどなぁ…
喰われたら…喰われた時で……
安定護衛しなければいけない相手が喰われたら、
それはそれで村が不安定になって面白くなるから大丈夫だよ!

そういえば僕は今まで一度も妖狐をやったことがないんだ…
ハムスター人間を希望したときはひけなかったし(うっうっ

(-371) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

びーるはしゅわしゅわしてて楽しいぞ。これは独特の風味もあって、流石歌仙セレクトだ!!

さあ次郎も飲め飲め

(200) akihi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【見】 へし切長谷部

>>199
禁酒なんてものは、すとれすが溜まらない程度にするものだ。
酒をやめた代わりに胃に穴が開いては、禁酒する意味が無い。
酒の代わりに甘いものをとりすぎて糖尿病になっても意味が無い。

(@37) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 へし切長谷部

(初の人狼が妖魔だった奴)

(-372) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

そうだよ。
ぱちぱちしていいものだよ…
錆が落ちる。

(ほう。この長谷部は雅がわかる長谷部だねえ)

(-373) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

>>-369
そういう時は魔法の言葉、「噛まれる村人は良い村人だ」だ。妖狐入りでは鉄板護衛派だし、妖狐いなくても俺の代わりに死んでくれてありがとうと開き直ってしまっている。ヒーローなのにな。

(201) akihi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-371
いつか狩人への苦手意識をどうにかしたいですね。
まあ、その前にリハビリしないと…全然話せないようになってて辛いです。

妖狐勝ちはものすごい達成感を得られてすごくハイになれるのでおすすめです。

>>-372
何それつらい

(-374) kanade 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-374
ああ、確かにそれは…よさそうだね……!
今度短期に、さらっと旅してみることにしようか。

>>ー372
何それつらい

(-375) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>201
開き直り、大事ですね。
ちなみに俺が今回の村で狩人だったら明石護衛です。

(-376) kanade 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 禁酒3日目 次郎太刀

(マジレスすると普段そんなに飲まない上に
ほろよいでガチ酔いする)

まぁ、毒にならない程度に楽しむのが一番だろうねぇ

(-377) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 01時頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-376
そうか。
君が狼でよかった(にこ……)

(-378) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時頃

【人】 ちゃ。 鶯丸

>>-372
なにそれつらい

>>-376
あそこまで言われていればエア護衛されてるかなーで明石守りに…いや、俺は無理だったな。噛まれ懸念(どこかで書いた)で引っかかっていたと思う…。

(202) akihi 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 うっかり にっかり青江

よこになったらねてた

酒はいいねえ…人間が生んだ文化の極みだよ

(-379) kinokun 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-378
(にこっ)
信用高い方の占い師なんてエア護衛で十分なんですよ勢です。
噛まれたら?真は死んだ、で良いのです(ダメです)

(-380) kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 妖刀 歌仙兼定

>>-380
Gは初回で占い師抜かれると灰が多すぎて、
リカバリし辛い気はするからなあ…

僕は今回の村だったら、なかなか思い切れなかったかもしれないね。

(203) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃

歌仙兼定 は、にっかり青江 に肯いた。ハイボール1杯目

zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃


【人】 ちゃ。 鶯丸

ううん、眠くなってきた。もっとお喋りしたいのになあ。人の身体はままならないものだ。

…おやすみ、またどこかで一緒に遊んでくれ。

(204) akihi 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 ちゃ。 鶯丸

村建て&同村ありがとうございましたー!!

また遊びたいです!

(-381) akihi 2016/04/06(Wed) 01時半頃

鶯丸 は、歌仙と鯰尾を抱き込みながら眠りについた。

akihi 2016/04/06(Wed) 01時半頃


【赤】 妖刀 歌仙兼定

お疲れ様。
僕もそろそろ眠くなってきたなあ。

赤ログに引っ込んで雅な香りのする布団で休もう。
バリィさんもふなっしーも来ていいんだよ?

では、またいつか、どこかで。

(*3) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>203
完全に偽要素が取れない限りは、むしろ真視もらってる方が偽だった時に村が全部引っ張られるのを懸念して、信用下がってる方護りたいです。
強気な発言に思われるかもしれないけれど、完全にバランス取りにいってるだけです。本当に冒険した護衛は出来ませんし、そうなると自分が狩人よりも他人が狩人な方が楽しいんですよね。
だから狩人は嫌いです。

(-382) kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 妖刀 歌仙兼定

>>-382 なるほどなぁ。
違う考え方の刀と話すと参考になるよ…!!

ありがとう。

(-383) zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>-383
こちらこそありがとうございます。
それぞれの考え方を知ることができる機会は本当にありがたいです。

(-384) kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【見】 へし切長谷部

ちなみに、まとめ役確定白から「怪しさが三回転半くらいして逆に村側に見える」と言われた<初人狼で妖魔

まあ結局終盤で吊られた訳だが。

あと、2戦目で結社(共有)になったが、相方が毎日突然死の心配をするレベルで中々来ない人で、まとめ役で胃に穴が開きそうになった事が。

………今思い返すと、よくあの2回で人狼離れなかったな。俺。

(@38) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

>>@38
何それつらい

(-385) kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

お疲れ様でした。
明日の朝は多分起きれないので、俺もこれで失礼します。

楽しい赤をありがとうございました。
長期初めてだった俺を引っ張ってくれた2人には本当に感謝です。
もちろん、江雪さんや、村の皆(特に三日月さん)にも感謝。

また同村する機会があればよろしくお願いします。

(*4) kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃

歌仙兼定 は、鯰尾藤四郎 と鶯丸と江雪左文字をもふもふした。

zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃


鯰尾藤四郎 は、ごそごそと歌仙と鶯丸の布団に潜り込んだ。おやすみなさい。

kanade 2016/04/06(Wed) 01時半頃


歌仙兼定 は、みんな、お休み**

zaggie 2016/04/06(Wed) 01時半頃


【独】 うっかり にっかり青江

寝る前に最後のご挨拶を。
皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
またどこかで。

(-386) kinokun 2016/04/06(Wed) 01時半頃

にっかり青江 は、おやすみなさい**

kinokun 2016/04/06(Wed) 01時半頃


【見】 へし切長谷部

寝る皆はお疲れ&おやすみ。

朝7時でエピ終了か……長かったような短かったような。

(@39) mitunaru 2016/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 一期一振

おはようございます。
およそ一週間、お疲れ様でございました。
あまり顔をだせずに申し訳ございません。

私はこの国も長期のとうらぶ村も初でございました。
もう少しお喋りができればよかったのですが……。残念無念。

議事を読むと審問出身者の方をちらほらお見受けして、シンパシーを感じておりました。

村建て同村ありがとうございました。
またどこかでお会いできたら幸いでございます。

そして最後になりますが
この環境を提供してくださっている国主様に感謝申し上げます。

(-387) 花橘 2016/04/06(Wed) 06時頃

【人】 和泉守兼定

(ひょこっ)

間に合ったぜ!お疲れさん、ありがとな!

(205) kuniko 2016/04/06(Wed) 06時頃

【人】 禁酒3日目 次郎太刀

おはよー!答えてなかったから答えとくね!
三日月ありがとう、ちょーっと弄くらせてもらうよっ

■エピ議題
1.戦歴
30戦前後かな!
2.この村を建てようと思ったきっかけ
>>-274と、ポイント制で沢山呟く刀剣男士が見たかったから!
3.この村でやりたかった事
爆 走(
んーそうだねぇ…見極めること、かな?
4.実際やった事、できた事
ミ ス リ ー ダ ー
5.狼側MVP
騙りの二人、鯰尾と江雪かな!
かんっぺきに騙されてたからねぇ

(206) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 禁酒3日目 次郎太刀

6.村側MVP
三日月!
…信じさせてくれて、ありがとう。
7.このキャラが良かった
青江がすごく青江でにやけてたよ(
8.この村のここが良かった(参加者さんへの愛を叫ぼう)
時間があれば少しでも見たくなる、展開が気になる村だったねぇ!
皆、素敵なRPをありがとっ
9.とうらぶへの思い
最初は青江が好きになり、自分がRPした刀剣男士も好きになってしまうというドンドコお金が飛んでくスパイラルに嵌まってるよww

(207) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 禁酒3日目 次郎太刀

10.自己紹介
/*
ついったーでも言っておりますが、改めて。
この度は沢山の皆様にご参加いただき、とても嬉しかったです!トラブルもなく、これにて無事終了となります!地上、見物ともに満席となり村建てはくるくるしていました!!
沢山の皆様のRT、並びに宣伝のおかげです!ご参加いただいた皆様、場所をお借りした国主様に最大の感謝を。ありがとうございました!

宣伝ツイートがぎゅんぎゅん伸びるのに喜びつつ、「来てくれるかな?」と震えた日もありました。でも、蓋を開けてみたらこんなにも沢山の方にご参加いただけて、本当に、本当に!嬉しかったです!!

またもしかしたら夏あたりに…今度は800ptとかで…建てたいな~とか思ってます。ので、厚かましいですがまた来ていただけたらそれはとっても嬉しいなって(*´ω`*)

それでは皆様、約一週間お疲れ様でした!
本当にありがとうございましたーーーー!!!!!!!

(208) nanahirosi 2016/04/06(Wed) 06時半頃

【独】 さる。 三日月宗近

寝落ちてた…!

村たてさん、同村者さん、楽しい村をありがとうだ!

(-388) goza 2016/04/06(Wed) 07時頃

三日月宗近は、去る。

goza 2016/04/06(Wed) 07時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

鶯丸
20回
次郎太刀
8回
江雪左文字
15回
歌仙兼定
61回

犠牲者 (6人)

こんのすけ
0回 (2d)
明石国行
6回 (3d)
和泉守兼定
5回 (4d)
獅子王
3回 (5d)
大倶利伽羅
0回 (7d)
燭台切光忠
38回 (8d)

処刑者 (6人)

五虎退
1回 (3d)
蛍丸
8回 (4d)
鯰尾藤四郎
12回 (5d)
にっかり青江
28回 (6d)
蜂須賀虎徹
1回 (7d)
三日月宗近
3回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

へし切長谷部
30回
加州清光
7回
秋田藤四郎
1回
一期一振
1回
太郎太刀
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.15 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★