
660 【完全RP村】 明日私が死ぬ前に
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ディーマに1人が投票した。
シードルに1人が投票した。
ノチェロに5人が投票した。
イーラに1人が投票した。
リリーに1人が投票した。
ノチェロは村人の手により処刑された。
ディーマはディキリアを占った。
ディキリアは人間のようだ。
ディキリアはラグーンを占った。
ラグーンは【人狼】のようだ。
シードルはラグーンを占った。
ラグーンは【人狼】のようだ。
イーラはシードルを占った。
シードルは人間のようだ。
アーネストはラグーンを占った。
ラグーンは【人狼】のようだ。
|
シードル! 今日がお前の命日だ!
2014/12/03(Wed) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ディキリアが無残な姿で発見された。
シードルが無残な姿で発見された。
アーネストが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ラグーン、ディーマ、コラーダ、イーラ、リリーの5名。
コラーダは、首を振った。
2014/12/03(Wed) 00時頃
|
/* 落ちてきた皆様、お疲れさまでした。
私もお疲れさまでした。
(*0) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* welcome to the hell !!
(+0) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* 墓下ニューカマー様方に、 墓下の最重要任務をお伝えします。
【エピローグで救援隊が間に合うかどうかは、墓下投票で決める予定です】
投票で、他の人間を蹴り落として来た生存者が、 最後は投票に自分の命を握られるのです。 RP上は、死者の念が救助隊に通じたとかそんな感じになります。
宜しくお願いします。
(*1) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様です。 死んじゃった、てへぺろー☆
墓下って今どんな感じです? とか言いながら潜るわけですが。ざぶん。
(+1) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* そういえば、中身OKだったか。
(+2) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れさまー。 墓上と墓下の勢力が入れかわったね。
(+3) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* ←うっわ、俺すげぇ恨みがましい顔をしてるw
(+4) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* ノチェロの青チップが真面目ヅラで草
(+5) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
…ああ……死んだ…のか…な…う…
/* 皆様。お疲れ様です。(スライディング土下座)
(+6) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+0アズ って地獄!? ここ地獄なのっ!? うぅー、やっぱ、若い頃のヤンチャが祟ったかなー。
>>*1村建てしゃま あーい、私はもちろん【間に合う】に投票ですよー!
(+7) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
[俯いて肩を震わせるリリに上着をかけて小声で会話した。]
(0) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* ノチェロがイケメンになったww
(+8) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* シェーラが死ぬ意味が全く分からんかった。 思わず、PC設定放り投げてでも生きろって言いかけた。 お前なに死んでんだよ、このバカちんが!
(+9) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+4ノチェロ いや、逆に考えるんだ。 「むしろノチェロっぽい」と!!(カッ
(+10) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
追うなよ……? 壊れても……
(-0) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* 団体様一行ごあんなァい♪
皆サンお疲れ様ァ 楽しいシナリオをありがとォ
(@0) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様、死んじゃった皆さん。
墓下ダイジェスト ・コラーダ虐めって楽しいね ・9割中身発言、ロール?何それなアズとベリニ
(+11) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* ディキリアさんの1票頂きました。
最終日まではいつでも変更できますので、 お気が変わったら言って下さいね。
……本日辺り最終になりそうな気もしますが……。
(*2) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* わーい、アーネストさんお疲れむぎゅうー。 土下座なんてしなくていいのよ、と言いながら携帯で写メる私である(キリッ
(+12) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
それと止められなくてごめん……… 私の力が足らないばかりに…
(-1) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >アズの旦那 え、真面目これ?! じゃあ、真面目顔でいいか!
>シェーラ 俺は実は真面目だった。
(+13) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* コラーダが今度はリリーに粉をかけてリリー死亡の4日目(予言
(+14) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
>幼女 これからはイケメンノチェロと呼んでくれ。
(+15) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
偽善者……か。
(それは正しいのかもしれない。私は、結局アーネストの前であのセリフは言えなかったのだから)
[小声で話しかけてくるコラーダの言葉を聞くと、...は男に微笑みかけ、おしやった]
安心してください、そんなことしませんよ。
(だって私は)
(1) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* (全然墓下を(ロール的に)盛り上げられてなくて申し訳ない…)
来る人いるなら俺とサンシアが応対しますよォ? …来る人いるのかわからないけど……
(@1) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
アーネストさんが帰って来るまで、私は絶対に生き残ります。
たとえ貴方達を殺すことになっても。
(2) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* 提案があります村名を変えましょう
(+16) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
最後に……アーネストからあなたをよろしくって遺言きた…
私はいつでも力を貸す……
それじゃ……
(-2) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+9ノチェロ 殺せないなら死ぬしかないんだよー、だよー。そういう世界なんですー、ノチェロのくせに生意気だー!w それに、あそこまで死亡フラグ建てながら堂々と生き残るのもちょっとね! 親友に『殺してあげる』とまで言わせちゃ、自殺するしかないのよー。お母さんの手を汚させるわけには行かないのー。
>>+11 ダイジェスト、流石アズ様。影でアズキとか笑っててごめんなさい(土下座
あと、ジキルちゃおちゃおノシ プロで見物人の人達と絡めなかったの心残りー!(ぶーぅ
(+17) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* 明日私が死ぬ前にコラーダを虐める村。
(+18) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>13ノチェロ ハイ、だうとー!
(+19) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* アズさん>>+0 似合ってて笑ってしまいまいました。
>>+12ディキリアさん お疲れ様ですぎゅー 撮られて気持ちいい不思議(笑顔)
(+20) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* いっぺんに落ちが4人か。
投票で墓上の命運決めるのいーけど、エンドは何日目なん?
(+21) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/*【悲報】アズ様ドS、コラーダ不憫。
(+22) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
── E4-26シェルター・システムエリア ──
これで………
[一人機械とコードの中に立つ。管理室を開放出来る。が、それに空気を消費すべきか迷っていた。]
システムといってもラグーンに問題が起こらない限りは ここを開ける必要は余り無い…か。
[冷めた目で、ただ淡々と端末に打ち込んでいく文字。]
────…………っっ
[鈍い痛みは激しい痛みへと変わり、身体が沈む。
……………罪の子…… ……………私が赦されるのか…… ……………賭けてやる………
その目を伏せる。それから暫くはそこから動けないままで。]
(3) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
じゃあ安心します…… 辛くなったら来てください。
もう…慣れました…私は…
(4) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+19 しまったぁぁぁ!!!
(+23) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+17 どちらかが死ぬしかないところまで引っ張っても良かったかもですね。
(+24) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* 墓下投票。 いつでも変更できるならば。 【間に合う】に一票入れておきます。
(+25) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+20 オイ、このパイロット不良品! Mだ! しかもかなりこじらせてる! ……チェンジでっ!(←
(+26) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
そしてシステムエリアの前に向かい [ドアをノックする]
(5) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* コラーダさんとは明日一緒にゴニョゴニョ…する予定でし(
(+27) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* ノチェロはプレイもイケメンだったのでそう呼ぼう。
(+28) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+24 ですねー、結局「大切な人」カテゴライズの2人が今回落ちましたし。 ただ、それまでにまた人が死ぬのがなー。というか、結局私、昨日誰が死んだか確信しないまま死んでる!(ハッ
(+29) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+26ディキリアさん アズ様指名入ります。
(+30) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
── E4-26シェルター・システムエリア ──
[ドアがノックされる音が耳に入るも、その音は徐々に遠のく感覚。 そのまま───倒れた。]**
(6) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >ジキル コラーダが来るなら連れてく。
(+31) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* エンドについて、地上に聞いてみました。 どうなりますかねー。 リリーさん以外、仲良しが残った感じですが。
(*3) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+30 何でM返品してSが送られて来るの!? ノーマルだよ、ノーマルを寄越してください! というか、最早パイロットじゃないしアズさん!!
(+32) 2014/12/03(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+28 ごめんなさい。恥ずか死ぬのでやめて下さい。
つーか、俺、三下役なのに、皆が優しすぎてさー。
(+33) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[振り返らないつもりだった。 見たくないと思っていた。
けれど、それは裏切りだ。 アズラエルを、ベリニという少女を、見送った時に俺は決めた。
忘れぬようにと。 死にゆく者を、せめて覚えていようと。
記憶に刻みこむのだと]
(7) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+27 にくどr 子猫のくせに私以外に奉仕しようなどと。
(+34) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* リリーさんと絶望旅行をご所望します。 もっと話しておけばよかった…orz
(+35) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+33 下衆でしたけど悪人ではなかったですね。
(+36) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
/* リリーさんには。あれやこれや駆使してもらって。 生き残ってもらいたい…。
(+37) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+32 私をご希望ですか?いいですよ"優しく"して差し上げます。
(+38) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+33 そんな中、1人ノチェロに厳しい私であるっ!(どや やーいやーい、ノチェロのくせにー!(やめなさい
(+39) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* そういや、姐さんのドキドキ宇宙旅行は、あれ、どういう体勢なんだろ? 泣きわめくロールやりすぎて、よく把握出来てない俺ガイル
(+40) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[ノックしたものの返事がなくうなだれる……]
本棚の前に移動し友の端末を持ちながらそこで休むことにした**
(8) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+38 返品っ! クーリングオフっ! どうぞドSはお帰りくださいっ!!
(+41) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+36 それって褒めてんの?けなしてんの?wwありがとさんw つか、なんで旦那俺より先に死んでるんだよ! ラスボス先に死ぬなよ!
>>+39 犯すぞコラァ! 嘘ですごめんなさい。
(+42) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ドキドキ宇宙旅行はむしろ常人には拷問の類じゃないかと。
(+43) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[去る背を、あの時と同じように。 瞬きをすることさえ惜しんで、見送る。
いや、見送るのではない。見捨てるのだ。
自分たちが生き残るために、切り捨てる。人の命を。
――――――罪などと、生易しい。 ――――――罰などと、傲慢の極み。 ――――――赦しなど、ありはしない。
――――――――ありえない]
(9) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+32ディキリアさん 無傷のどSパイロットvs無傷のドMパイロット。 どっちが強いんでしょうかね。(うっとり)
>>+34アズ様 コラーダさんが無理矢理…。(擦り付け)
(+44) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ドキドキするまえに心臓が止まりますね。
(+45) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 疲れ果てておる。
(-3) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 更新時間過ぎてたあああ 定期上げ忘れだああ;;;;;;
3人ともお疲れ様でしたあ。 ゆっくりしてってくださいねえ。
(@2) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[ゆらりゆらり。
赤い不思議な灯火は風とは関係なしに揺れる。 ゆっくり、ゆっくりと。
来やしゃんせ、来やしゃんせ。
灯火は変わらぬ台詞で誘う。 新たに来た者を。
行き着く先は、死者の世界。 神秘的な、森の中。
行くも行かないも、その者次第なのだが。]*
(@3) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+42 悪い奴から死ぬのはRP村ではよくあることです。 物語的に解釈するなら最も生き残る意志が無かったというところでしょうか。
(+46) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* きたっ!裏切られたっ!見捨てられたっ!
(-4) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 上げて落ちーる**
(@4) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* サンシアお疲れさまw
(+47) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+42 あっはっは、それ口癖みたいになっちゃってますねぇ。 謝罪ノチェロもついでにパシャリ(写メ
ドキドキ宇宙旅行はこう…… 1人用の座席に無理やり2人で入って、おっぱいに挟まれたりする…… そんなツアー希望(真顔
>>+44 無傷だと、そもそもドMかどうかも怪しいのですがそれはw
(+48) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+43>>+45 ははは、そう思うやっぱり……。 音速で飛んだら息出来ないし、高度上げると凍りそうだし……。 下手すると、最初の加速で普通に首もげそう。
(+49) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+46 ああ。それで「下衆だけど悪人じゃない」になるのか。 「悪」さで旦那に負けていたならしゃあない。
旦那はプライド持ってる悪人だったなあ。
(+50) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 今日は誰落ちてくるか分からないなぁ。
とりあえずコラーダがキツそうでキツそうで。 これでディーマ落ちたらあれだけ広かった縁故が全滅コンプリートになる。
(+51) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 最初は「ノチェロ」で入るつもりだったのですけどね。 こっちで良かったですよ。
(+52) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+51 メモを見る限りディーマも限界そうですね。 コラーダも限界?知りません。
(+53) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+40ノチェロさん 順番的には。
(ディキリアさん入りポッドをディキリアさんの目的地方向にぶん投げる) ↓ ベリニさんを見つけて。布団やら熱遮断シートやら巻いて。テープでぐるぐる巻きにして。もう一個のカプセルにぽいして。テープでぐるぐる。 ↓ 空に飛んで。宇宙に向かって発煙筒ぶんっ! ↓ ベリニさんのカプセルの近くで。ノチェロを抱いて死亡。
圧倒的時間不足。(あれ?ドキドキ宇宙旅行はワタシのこと?)
(+54) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* みんな限界、限界突破を目指す村。
(+55) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* そう言えばディキリアのイケメンノチェロへの心情の正確なところはなんだったんだろうか? すごく好きな関係だったなぁ。
(+56) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 本日希望 1票 明日希望 1票 未定 2票
うーん、どうなりますかねー。
「明日限界が来る前に」
(*4) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* やりのこしたー。マニアワナカッター
心に翼をあげて どこへでも逃げろと言った 心は涙を拭いて どこにも逃げないでと言った
命まで届く正義の雨 飛べない生き物 泥濘の上 一本道の途中で 見つけた自由だ 離さないで どこまでも 連れていくよ。
旅行出発前に口ずさむはずだった歌詞。を。
(+57) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[...はそれを言うと、寝室エリアへと移動した]
(偽善者、か。私が手にかけたのはアズとノチェロ。どちらも、私の判断が間違っていたとは思わないけど)
[...はメスを右手に持つと、震える手で左腕に二本、傷をつけた]
[しばらく腕を抑え唇を噛んでいたが、暫くすると...は懐から睡眠薬を取り出して口の中で溶かし、ベッドの中に潜り込んだ]**
2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 私が生きてたら女全部薬漬けですよ。
(+58) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
[...はそれを言うと、寝室エリアへと移動した]
(偽善者、か。私が手にかけたのはアズとノチェロ。どちらも、私の判断が間違っていたとは思わないけれど、彼等のことを忘れてはならない)
[...はメスを右手に持つと、震える手で左腕に二本、傷をつけた]
[しばらく腕を抑え唇を噛んでいたが、暫くすると...は懐から睡眠薬を取り出して口の中で溶かし、ベッドの中に潜り込んだ]**
(10) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+57 死亡ロール回していいのですよ。 万能兎ラグーンが表に出してくれます。
(+59) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ちゃんと説明しなさい糞兎。
(+60) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+53 コラーダ虐めの先駆者の私としては、墓下から一発特大の虐めをぶっこむつもりだけどね。 実質、今日が最終日みたいなものだし。
(+61) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ウサギの仮面かぶって。 絶望させる側に回ろうとかそういうことも思ってました←
(+62) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* なんか分かったような分からないようなw でも、力ずくで世界のルールに抗って、力尽きて死ぬんだな、姐さん。 かっけーナ。
そういえば、姐さんが人形使いだと思ってたので、昨日の更新間際はびびった。
(+63) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ぶっちゃけディーマをもっとジワジワいじめたい(酷い
PLがきついらしいので1を選びたい所でもあるんですけれどね。
(-5) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+56 『手のかかる、放っておけないバカ』『もし、弟が居たら、こんな感じだったのかな……?』がFA。 ベリニちゃんが恋人視してて、ほんのりしました。なでなで。
>>*4 やったー、村建てしゃま直々の村名変更だきゃっふー。
>>+58 断固阻止。
(+64) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* ええっ?! なんで罵倒されてるんですか私?! 普通に力尽きてました……。
墓下ロールは、地上に出せますよ。 まあ、後半ですし、そのくらいは地上も受け入れてくれるでしょう。
(*5) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+62 私が貴女だったらノチェロを途中で放り捨てますけどね。 「私が助かるのは本当のこと、でもお前はここで死ね」ってブラフかまして。
(+65) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* わ、私はちゃんとギリで死亡ロール回したもんねー! かなりギリのやっつけ仕事だけど、私、やり遂げた!!(涙目
(+66) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+58アズ様 他の方を守るため。全てワタシが浴びます。 他の方を守るため。
(+67) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* イケメンいうなし/////
シェーラが想うほどは、俺は想ってなかった。 ←クズ。
でも、死ぬ前にもう少し時間あったら違ったかもしれない。 「いい人間になるから!」って言い忘れてた……。
(+68) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* なんか、発言したら、ログがべらぼうに動いててビビる……。 墓下が本番だったのか。
(+69) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+64ディキリアさん 断固阻止。断己相殺拳。
(+70) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+67 それもありですね。 一日長く生きていればあんなことやこんなこと(
(+71) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+69 一気に人数増えましたしね。
(+72) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+68 いーけーめーんー(ぐりぐり
正直、ディッキーことシェーラは、母星で『家族』とか『友達』とか居なかった分、過剰に依存してるだけなんだぜっ☆ とか、酷いことを言ってみたり。
時間足りなかったなー、とは、私も。 ディムともっと話したかったよー! 何で昨日私寝ちゃったんだ、ばかー!!
(+73) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* なるほどディキリアからは弟なのかw
ディキリアとノチェロの絡みは小気味良かったからも少し見たかった。
(+74) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+65アズ様 ジャンプしたときに、ノチェロさんの首の骨を……。 もしかした→ ポキッ
(+75) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* 南斗水鳥拳の使い手がいますね。
(+76) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+70 阻止を阻止された……だとっ!? しかも怪しげな拳法の使い手になってる!?
(+77) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+74 ですね。 ここの絆は面白かったです。
(+78) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+74 逆に考えるんだ、2人いっぺんに落ちてきたからまだ見られる、と……!(カッ 個人的にはベリニちゃんに生きてて欲しかったですよぅ。ロリ枠ぺろぺろしたかったー!!
(+79) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>ラグーンさん いえ。このままで。大丈夫です。 出せなかった。ワタシが悪いので。
(+80) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* よっ!イケメンノチェロさん! (唐突)
(+81) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >ラグーン 明日、箱を手に入れたら死亡ロール落としますよってよろしゅう。 いや、死亡ロールとはちょっと違うか。 まあ20時くらいに上の空気読んで行けそうならば。
(+82) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* じゃあ明日私はリリーさんをぺろぺろします。
(+83) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* なんか姐さんと旦那からの扱いが……愛を感じる……。
旦那が「ノチェロ」だったらどうなったかな。 それもいい悪人だった気がするけど。 三下やるつもりだったから、被ったら泣いてた。
(+84) 2014/12/03(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>+83 え、ずるい。私も私も。
(+85) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* そういえば。 ベリニさんは。シェルター外へ出たあと。少し歩き回れたのでしょうか?
(+86) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >アーネストさん かしこまりました。 ではせめて、墓下でどうぞ。 死亡ロールとか死者ロール好きなので、 喜んで読みます。
>ペリニさん こちらもかしこまりました。 相棒が「地上には……!!苦しみが足りない……!!」 と叫んでるので、喜ぶと思います。
(*6) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* 俺も俺も。
(+87) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+85ディキリアさん じゃあワタシが。(挙手)
(+88) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+79 ベリニもディキリアはきっと生き残って幸せになると思っていたよー。メソメソ。
んじゃおやすみ。
(+89) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
[ ロボットはハッチの向こうを悲しげに見つめる。 11人。 この未曽有の危機の中で守りぬいた人間が、 いまやたった4人になってしまった。 ]
(11) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* 生き残るためのバイタリティがあったのはディキリア、ノチェロ、アーネストぐらいですよね。 イーラもそうなのですがアレは最初から生き残るつもりがなさそうです。
(+90) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+88 どうぞどう……ハッ、危うく騙されるところだった! ぺろぺろは渡しませんー!
>>+89 まぁ、唯一……でもないけど、関連NPC死んでないキャラでしたからね(しみじみ でもね、どうしてもマスターにも絶望させてみたくなったの(笑顔 おやすみー。
(+91) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+87ノチェロさん どうぞどうぞ。(ゲス顔)
(+92) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
[ 多数決。 多数決に従い決めてきたはずが、 今は生者4人と死者7人。 死者の方が多くなってしまった。 これで本当に正しかったのか? ]
(12) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* アーネスト
歩き回ったよー。 でも割りとシェルターから近い。 電磁気学研究所があった小高い丘の上で息絶えてる。
ちなみにアーネストのおかげでちょっといー方向にロール変わりそう。
(+93) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* 犯罪者の方はワタシの身柄を拘束して。(とち狂い)
(+94) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
[ いや、とロボットはパターンの減ってしまったシミュレーションをなおも繰り返す。 これでいいのだ。 全滅よりは1人でも生き残ったほうがまし。 1人よりは4人残った方がまし。 ベストではなかったかもしれないが、ベターではあった。 ロボットは生活エリアに戻り、掃除や洗濯といった仕事を始めた。 ]**
(13) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* 姐さんをペロペロしたら、 旦那に(本物の)便器をペロペロさせられそうなんだが。
(+95) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+94 呼びましたか?
(+96) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* 落ち着けチョーップ!
……あ、でも、ディッキーも昔かなりヤンチャしてたし、一応『犯罪者』枠行けるか……!?(ハッ よし、拘束しましょう(キリリッ
(+97) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+93 ベリニさん アーネストが外に出ようとした主な理由は。ベリニさんの身体の確保と保護。だったのですよー。
猛毒に晒されたままで朽ち果てないように…。的な。 あとでコラー○ダさんに運んでもらって。中央銀河の技術者とかに復旧してもらう~。的な。
死者の命も救いに行くという(
(+98) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+96 ヒッ!
(+99) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* なるほど。3vs1ですが。 燃えますね。(魔性のM)
(+100) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* コラー○ダさんの○には何が入るのでしょうか。 気になって今からしか眠れません。
皆様、おやすみなさい。
(*7) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+95 薬漬けにして離れられなくなってからノチェロに払い下げる。 ……いいかもしれませんね。
(+101) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* アズ様と約束するとアズ様が落ち。 コラーダさんと約束したら、ワタシが落ちた。 つまり。約束なんてせずにその場で押し倒したり押し倒させたりしろと言うことですね(勘違い)
(+102) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* ロボットおやすみ。 ありがと。
>>+101 へっへっへ、旦那、やっぱりいい旦那だなあ。 いよ!男前! 俺ァ、旦那についていくぜ!
(+103) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* ←押し倒しても死ぬ。
(+104) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>*7 お疲れ様、明日もがんばって。
(+105) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* アーネスト絶望ルートでは。 アズ様→命令でノチェロさんと…
とかいう極悪な展開を妄想してましゲフンゲフン
(+106) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
姐さんが魔性のMすぎてすごい……。 私もMキャラやりますけど、ここまでは出来ない……。 これが真性℃Mか……。
(-6) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+103ノチェロさん
ワタシを倒してから進むのだな。(謎展開)
(+107) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+106 どうでしょう。 というか、想定では情が湧いて死ぬ予定でした。
(+108) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* よしっ、ようやくログ読み終わりました! ってところで、今日はおやすみなさい。また明日~。**
(+109) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+107 (がばあっ!)
(+110) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
>>*7ラグーンさん
コラーァダさんでしょうかね。
お疲れ様です。 御休みなさいませ。よい夢を。
(+111) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
>>+111 コラーァダさんwwww ツボったwww
(-7) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* >>+108アズ様 え![口押さえ] それ……良いですね…。
ワタシは好きになった人に無条件で着いていきますので。 後追いしますよ。
>>+110ノチェロさん それ。コラ○ーダさんですよ。
(+112) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
アーネストは、ディキリアさん。御休みなさいませ。
2014/12/03(Wed) 01時頃
|
/* ディキリアお疲れ様
(+114) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* ワタシも。ログを読んで眠りにつきます。 お先に失礼致します。御休みなさい。(ぺこり
(+115) 2014/12/03(Wed) 01時頃
|
|
/* シェーラ早えな。俺はまだ2日目だ。 おやすみ。
寝たなら言うが、縁故楽しかった。 無茶振りも全部投げ返してくれて、しっかりこちらの発言を読みこんでくれてるのが分かって、すげえ嬉しかった。 頼れるお姉ちゃんだった。
ありがとうございました。
(+116) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>+112 姐 身代わりの術だと?! コラーァダの不思議な音感にじわりじわりと何かが。 コラ○ーダの場合は、コラッーダをお勧めしたい。
(+117) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
ノチェロは、おやすみなさい**
2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
/* アーネストとノチェロもお疲れ様。
(+118) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
/* 忘れてた。
姐さんもありがとな。 PCとしては罵ったが、まさかこの俺に手を差し伸べてくれる人がいるとは思わなかった。 あんたは偽善者じゃない。本物のヒーローだ。 ドMだけど。真性ドMだけど。
んじゃほんとに。**
(+119) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
ノチェロは、アズに手を振った。
2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
/* >>+113アズ様 良いですね…。 おそらくアーネスト側も。ほんとに好きになるので。 悪役なのに。ある一人の目線からは。とても大切な人という。 ……まぁ。先には絶望が待ってそうですが。 そこから復讐…という手も…。
少し絡んだだけでも。地上――今もでしたが。アズ様を忘れられませんでしたからね。
(+120) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
/* ノチェロさん。アズ様も改めて。 御休みなさい。なんなら二人に寄り添います。(自分が寂しいだけ←)
お返事は明日書きます~(ぺこり**
(+121) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
/* わぁ、たくさん進んでる!(歓喜)
アズさんおつありですです♡
休憩ついでに見てまた落ちーる、 面白い話期待してますー!**
(@5) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
/* おやすみされる方々はおやすみなさい~ いい夢を。
(@6) 2014/12/03(Wed) 01時半頃
|
|
[ どこかのタイミングで。 リリーに声をかける。 手渡すのは、アーネストが腕につけていた端末と、メモ。 ]
預かり物です。 確かにお渡ししました。
(14) 2014/12/03(Wed) 02時頃
|
|
「ホログラム上でのタッチ式端末だ。 使ったこと。あるか?
カメラ、録画、電子メモ、ファイルエクスプローラ、小声もクリアに録れる超時空ICレコーダー、カウンター、タイマー、ストップウォッチ、いくつかゲームも入ってる。
渡しておくから。リリーさんならワタシより有効に使えるだろう?
必ず生きて。また。ハンバーガー作ってくれよ。
――――アーネスト。」
(-8) 2014/12/03(Wed) 02時頃
|
|
/* 伝言を忘れてたので、むくりっしました。 そしてばたんきゅう。
(*8) 2014/12/03(Wed) 02時頃
|
ラグーンは、ロボットは掃除に戻った**
2014/12/03(Wed) 02時頃
|
/* ifロールというか、あそこで死ななかったら出す予定だった話。 もちろん流れによっては当然改変してたけど。
(+122) 2014/12/03(Wed) 03時頃
|
|
[女はアンタレスの強すぎる効き目のためか意識があるのか無いのかもわからない。 まだ横たわったまま大きく肩で息をするその女の髪を指で梳きながら、アズラエルはポツリポツリと話始める]
テラからの移民である父はシェルター外殻の補修員という最低の仕事にしか付くことができませんでした。 今でこそ専用のロボットが全て行っていますが当時はテランやそれと同じように迫害を受けているような者たちが命と引き換えにやっていたのです。
私が15のときに両親は死に私はすぐに犯罪に手を染めました。 妹が……5つ下の妹がいました。 生意気で可愛げのない……大切な妹がね。
もちろん妹も私が犯罪を犯していることは知っていました。 妹は賢い子で罪を犯す私を忌避してはいましたが、それが生きるために必要であり自分を養うためだとちゃんと理解していました。 そんな妹は一度だけ学校へ行きたいと私を頼っってきたのです。 教養を身に着け自分の次の代は真っ当な社会に送り出したいと。 両親が残した小さな家そして僅かな蓄えと引き換えに妹を全寮制のスクールへ入れ、私は九龍へ至ります。
それからは月に一度だけ金を渡しお互いの近況を伝えあいました。 いつも妹の言っていましたよ『お兄ちゃんの仕事に私は何も言えないけど……殺しと薬は絶対に駄目』と。
それから数年後、妹がハイスクールを卒業する直前でした。
(+123) 2014/12/03(Wed) 03時頃
|
|
─ 回想 ─
[レッドスコーピオンのアジトにフョードルが慌てた様子で駆け込んできた]
どうしたそんなに慌てて、水でも飲むか?
『ハァハァ……落ち着いて聞けよ』
お前が落ち着けよ。
『ベルちゃんが……死んだ』
[アズアエルの妹ベルは学園きっての才媛と言われ卒業を前にある議員の秘書見習いとして働いていた。 有力議員であるその男は学園の理事を務めていてそのツテだったのだが、これで未来が拓けたとベルはアズラエルに嬉しそうに伝えた。 それがたった3か月前のこと。]
おい……冗談はやめろ……よ、シャレになってない…ぞ。
『議員の資金を横領し、その追及から逃れられず……ということらしい』
(+124) 2014/12/03(Wed) 03時頃
|
|
死因はドラッグの過剰摂取によるオーバードーズ。 信じられますか?未来が拓けたと笑顔で伝えてきた妹が人の金に手を出した挙句、私に扱うことを禁止していた薬で死ぬなどと。
直ぐに調べましたよ、当時の私が持てる全てを使ってね。 直ぐにもう一つの事実が判明しました。
───妹は妊娠していました。
(+125) 2014/12/03(Wed) 03時頃
|
|
─ 回想 ─
『議員の名はリドライ。表では評判のいい名士だが裏ではかなりあくどいことをしているみたいだな。 それと秘書として雇った女子学生が突然辞めることが今までにも何度かあったようだ。』
そうか……手をだすな、俺が片を付ける。
『おい待て、まだこいつがやったて証拠は』
[アズラエルを制止するフョードルの胸元を掴みあげ顔を寄せると視線だけで人を殺しかねないほど睨みつけた]
証拠など必要ない!
[その日の内にリドライとその家族は惨殺れ屋敷は炎に包まれた。 犯罪組織のメンバー数人の手によるものと見られたが結局その犯人──アズラエルとその部下がは捕まることはなかった]
(+126) 2014/12/03(Wed) 03時頃
|
|
奴の家族の血溜まりの中でリドライは無様に命乞いを始めましたよ 金も財産も全てならやるから見逃してくれ、と。
当然見逃すはずがありません。 特殊な薬で意識と痛みを保ったまま四肢全てを切断して腹を引き裂いてやりました。 手足を失い腹を裂かれても最後まで命乞いをするその姿は滑稽でしたね。
絶命を確認し屋敷に火を付けて妹への送り火としました。 派手に燃え盛ってくれましたよ……おかげで10年近く九龍の外をまともに歩くことができなくなっていましたけど。
(+127) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
私の目標はコロニーをこの手に掴むことでした。 いつか九龍の全てを治め表に人を送り込み裏からこのコロニーの全てを支配する。 そのために禁忌としいた薬の売買に手を出し敵対する者は皆殺しにして、いつしか九龍で最大勢力を率いるまでになりました。
だけどそれも既に……。
[必死に積み上げてきた全てを一瞬の破壊が吹き飛ばした。 財も仲間も何もかもを失った。]
私は何のためにここまできたのでしょうか。 なぜ生き残ってしまったのでしょうか。
[築いた栄華は消え去り例え生き延びても救いの手はそのまま裁きの手に変るだろう。 アズラエルには最早未来はなく既に生きる意味を失っていた。]
あのとき……死ぬべきたったのかもしれません。
(+128) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* おはよう遅れた 結局四人落ちかー 物語的にはありなのかな
サンシアさん、ジキルさん、アズさん、ベリニさん、おひさしぶりです アーネスト、ノチェロ、ディキリアさんお疲れ様でした
(+129) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
……少し喋りすぎましたね。
[指で女の頬にそっと触れる。 未だ女の意識は混濁したままのようだ。 例え今の話が耳に届いていたとしても思い出すことはできないだろう。 アンタレスの副作用は過酷である。 薬が切れれば強力な依存性が肉体と精神を蝕み薬が効いている間の記憶を失くしてしまう程に。
服を身に着け女はそのままに外へ出る。 一瞬ずきりと右胸の赤蠍が痛んだように感じる。 それは感傷だったか。]
さあ、舞台を回しましょう。 悲劇でも喜劇でも私を楽しませて下さい。
(+130) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
シードルは、うわぁぁぁごめんアズさん挟まれた!!!
2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
/* こんな感じで。
(+131) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* やあシードル。 お疲れ様でした、随分早い再会ですね。 もうちょっと生きてるものだと思ってましたよ。
(+132) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* ちょっと死亡フラグ立てすぎた← アズさんが生きてればもっと対立とかしたいなーとは思ってたけど あと、任命者偽装はもう少し表に出すべきだった、申し訳ない
(+133) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* シードルが死亡を一人にしたいと願った日が恐らく最多死亡日になるとか皮肉だなー 美味しい
(+134) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* こっちもシードルとはどこかで対決する予定でしたね。 父親の不正とか色々暴き立てながら。
かたや有力者の息子のシードル。 かたや暗黒街のボスであるアズラエル。
生き方も性格も正反対でしたから。
(+135) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* あっシードルさんお久しぶりですー(`>ω<´) お疲れ様でしたあ。
(@7) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* 酸素解離曲線わからないいいいい、 もう捨てよう、これわからん、
(-9) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* 任命偽装の件はこちらも時間的に余裕がなかったので上手く処理できませんでした。色んな可能性が考えられたのでちょっと無視するような形になってしまって申し訳なかったです。 もうちょっと時間に余裕があればじっくりと対決することもできたかもしれませんね。
(+136) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* 真面目にやっとけって話な笑 戻ろう。。。
(-10) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>*134 美味しい。 救われないさが美味しい。
(+137) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* 神出鬼没のサンシアさん。
(+138) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>+134だった
(+139) 2014/12/03(Wed) 03時半頃
|
|
/* コアは不定期です:(´◦ω◦`): ログはさらっと見れたんでそろそろ寝ようと思います← おやすみなさい~**
(@8) 2014/12/03(Wed) 04時頃
|
|
/* >>@7サンシア 乙ありです 実はアマルーラが聞いた歌声はサンシアのもの、みたいな裏設定がありました
>>アズ じっくり対立したら劣勢にしかならない自信が、ある!!! アズはもう少し長く生きるべきだと思ったんですけどねー 物語を進めてくれてたんで
(+140) 2014/12/03(Wed) 04時頃
|
|
/* >>+137 まあ、シードルのは大暴走なだけなので 死んだ後はシェルターより家族なんで 感知もしないし興味も(コラーダとアーネストだけしか)ないんですけど
(+141) 2014/12/03(Wed) 04時頃
|
|
[痛みの中、小さく呟く───]
(15) 2014/12/03(Wed) 04時半頃
|
|
ラグーン…… この……"マルキ"の端末と…… 管理者パスワードで………
何が出来る………?
(-11) 2014/12/03(Wed) 04時半頃
|
|
[そしてもう一言]
(16) 2014/12/03(Wed) 05時頃
|
|
どうか奇跡のエンドを……
(-12) 2014/12/03(Wed) 05時頃
|
|
/* 寝る寝る詐欺だ、(真顔
こんどこそ。
(-13) 2014/12/03(Wed) 05時頃
|
|
── E4-26シェルター・システムエリア ──
[暫くして気付く。 痛みが鈍く変わったことに。 そして───
──自身が赤に塗れている事に。]
(17) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
これが答えか……
(18) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
[他人事のように呟く女の心はもう既に壊れていた。 ───ずっとずっと前に。]
(19) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
/* もうな、何も浮かばんやで(●ω●)
(-14) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
/* つらい。疲れた。
(-15) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
/* コミットしたいレベル。
(-16) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
|
/* いい子ちゃんRPから抜けたくてやった(途中からの転換やった)けど つらい。
(-17) 2014/12/03(Wed) 06時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 06時半頃
|
[多くを生かしたいと願う男と、一人だけ生き残ればいいと言う女。
感情は男を支持する。男を生かして欲しいと願い、己に託した、彼の遺志を可能な限りに尊重したいと。 思考は女を支持する。自身もまた同様に、何度も何度もシミュレートをして、計算をして、弾きだしたのは同じ結論。
既に命の天秤は揺れ、傾き始めている。 右に、左に。
守ると誓った一つは失われ、恐らくは重さは同等か、それとも。
そういえば、そんな風に揺れる玩具が、昔にあったと聞いた覚えがあったか。 名前は何と言っただろう。
2014/12/03(Wed) 07時頃
|
|
── E4-26シェルター・システムエリア → ──
[ふらり女はシステムエリアを後にする。]
(20) 2014/12/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* 結局メモ貼るまで寝なかったという(白目
>>+140 ひええ、弟くん殺しだサンシアくん。 中の人へ罪悪感が積まれていく…:(´◦ω◦`):
(@9) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
朝か……
[本棚に凭れながら重い空気を迎える。親しい者の消えた。寂しい朝]
なあシードル……
君は何で自分よりも私を選んだんだ…
アマルーラのことなんて私よりもはるかに君の方が相応しかっただろう…?
弟自身だって君が生き残る方を願っていただろうに……
……私は生きてくのが日に日に辛くなってくる。
重たすぎて…簡単に捨てられるものでもなくなってしまったが…
(21) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
[シードルの遺した端末で彼と弟に関連するデータを探していると文字化けした一通のメールを見つける。>>1:76]
君はこれを読み解いただろうか…
大好きな弟の最後の気持ち。
私にはアマルーラが何を送りたかったかなぜかわかった。
伝えたいならきちんと残しとかないと、知らない人が見てもわかんないぞ…?
[そっと文字化けした文に手直しをいれた。
"ごめんなさい。兄は俺の誇りでした"toアマルーラと記載された。]
(22) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
それとごめんな…… 願い一個は叶えられなかった。
アーネスト…
強引にでも昨日抱けばよかったな。
私に依存できるよう、女として生きていられる喜びが得られるように…
私はほんとに情けない……。 それなのに生きてるのだから。
[シードルの遺言に泣いた。]
(23) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
[ラグーンが入れば私は呼んだだろう。]
死者のリストを頼む。それと……[小声で何かをお願いする]
あと牛乳とパンも持ってきて欲しい。
あとラグーン 君には恋ができるのか?
(24) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
/* え、コラーダさんが思ってたより色ボケキャラなのかこれ?
(-18) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
/* んにゃ。
(-19) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
/* すげえコラーダ!ほぼあってる!!
>>@9サンシア サンシアの声に惹かれて別れるのは見た瞬間決めてたのでお気になさらず。 ていうかサンシア可愛くて困る アーネストとサンシアで迷うじゃなげふんげふんげふん
(+142) 2014/12/03(Wed) 08時頃
|
|
/* これ、中の人みんな怒ってたりするのかな… 紙メンタルにヘイトキャラは自殺行為だな…
やだ、鬱る……
(-20) 2014/12/03(Wed) 08時半頃
|
|
私は端末に シェルターにいた仲間達のことを詳細に書き込んでいく。いつかここでのことを後世にみてもらうために。
(-21) 2014/12/03(Wed) 09時頃
|
|
/* みなさんおはようございます。
>>+142シードルさん 話しは聞かせてもらったっ! (シードルさんお疲れ様です。おはようございます。もふ。)
そして。アズさんのifロール。 アンタレスに飲まれた後のアーネストだけども。 返してみようかな。とか。
(+143) 2014/12/03(Wed) 09時頃
|
|
to アマルーラじゃないよな????
(-22) 2014/12/03(Wed) 09時頃
|
|
/* あはやう。 墓上の人達は今日を最終日にしないつもりだから案外、元気そうだね(楽観)
シードルさんは改めてお疲れ様。
(+144) 2014/12/03(Wed) 09時頃
|
|
[私は端末に一人一人、 このシェルターにいた人の生きていた証を 詳細に書いていく。
マルキと言う管理者がいたこと ベリニと言う純粋な少女がいたこと アズと言う危険な人間がいたこと シードルと言う頼れる男がいたこと アーネストと言う強い女性がいたこと。 ノチェロと言う臆病者がいたこと ディキリアと言う優しい女性がいたこと。
その者達に関わる家族や仲間のこともそれに加えて 私は誰が見ても確かにここにいたと言う事実を残すように書いていった。
今日ここに記載するのは自分でこれが最後かもしれなくてもこのまま記憶が埋もれないように。
私の死ねない理由を噛み締めながら私は今日どうすべきかを決意する。]
(25) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* >>+143アーネスト おはよう、アーネスト コラーダを任せて安心してたが、まさか同時に落ちるとは (お疲れ様ですー)
>>+144ベリニ おはよう、ベリニ。お疲れ様ありがとう 頼まれたことは...多分、達成できた...と、思う 最後までわからないが
(+145) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
[私は端末をそこに置いてシードルの鞄を持つとイーラかディーマどちらか先に見かけた方に声をかける。]
……お話したいことがあります。
(26) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* >>25 実は端末に書くより手書きの方が残る確立は高いんじゃないかと常々思う 端末自体に問題が起きたらデータなんてすっ飛ぶものだし
(+146) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* 皆さんおはようございます。 思いっきり寝落ちてました。
(+147) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* おはようございます。 青い世界<墓下>に突然舞い降りる真紅の曙光<あかいこえ>。 気付けばいつも皆さんの後ろに。あなたのラグーンです。
……とか言いたくなるくらい、赤さが派手で妙に気恥ずかしい。
(*9) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* (何言ってんだこいつ)
(+148) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* あ、企画人の方からも、遺言ややり残しはどんどん墓下から発信してくれ、ってことなので、 皆様遠慮せずにどうぞ。 鳩対応ですけど。
(*10) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* アズさんラグーンおはようございまーす(手フリフリ
(+149) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* (恥ずかしさを突き抜けたら逆に恥ずかしくなくなるかなって……)
(*11) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* シードルさんおはようございます。 システム上のあれこれは申し訳ないです。
(*12) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* いえいえ 昨日は死んだ気になってまんま寝落ちてたのでむしろありがたかったです いろいろ慌てさせて申し訳ない
(+150) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
[多くを生かしたいと願う男と、一人だけ生き残ればいいと言う女。
感情は男を支持する。男を生かして欲しいと願い、己に託した、彼の遺志を可能な限りに尊重したいと。 思考は女を支持する。自身もまた同様に、何度も何度もシミュレートをして、計算をして、弾きだしたのは同じ結論。
既に命の天秤は揺れ、傾き始めている。 右に、左に。
守ると誓った一つは失われ、恐らくは重さは同等か、それとも。
そういえば、そんな風に揺れる玩具が、昔にあったと聞いた覚えがあったか。 名前は何と言っただろう。
(27) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
ゆらり ゆらり。 天秤は揺れる。重石をのせて。
そこに乗らない重石が一つ。乗せれない重石がひとつ。
男の脳は、ある言葉を再生する。 ソレは男――イーラに、このシェルターでの活かそうと思う基準を述べた男の言葉。
『その生きる者が、正しい人であればと願う』
(28) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
――――――――"正しい"とは、何だ?
その言葉の意味を、今、改めて計らなければならないのかもしれない]
(29) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* シェルター外に出た後の事も。 あとで少し書いてみようかな。 実は。アーネストの計算は。大気の毒に持つ時間の計算で。 スーツの力に耐えきれなくなって。血管やら心臓やらの一部が破裂し云々。
ディーマさん完全に悪役だなー。と思いつつ。任命権渡ったら真っ先にワタシに来るなと。予想してた。 ラグーンさんが言っていたけど。ディーマさんvsノチェロさんの所は。早く助けにいきたかった。という。 その為にコラーダさんとアンタレスの誘惑を振り切ったり。
ディキリアさんの自殺も止めたかったけども。アーネストはそのこと何も知らないので、どうすることもできず。表情から唐突に「ワタシが助けた命を無駄にするなよ?」的な事を言おうとかそんな。
あとは命捨てる覚悟ができてるなら。一緒に協力して。ディキリアさんのワープ能力×特殊スーツのアーネストで。何かやりたいなとか。 全て片鱗を見せただけで。時間がまったく足りなかったという。
ディーマさん守るために。自分で任命した。と言ったのに。 ディーマさんがあっさりと自白気味だったので。皆気付いてるし…。 ディーマさんにしか分からない嘘にして。罪悪感上乗せしようとかそんな(
(+151) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* (長いっ!←セルフツッコミ)
(+152) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
[システムエリアに立つディーマ。>>3 さっきのノチェロのことや、更に前のマルキのこと。 男の欲望を振り払って立つ女性の姿を、ロボットはいつもどおりデジタルの記憶に収めて。]
[小さい声>>15には、やはりエンジニアは同じ疑問を持つのだと思う。 いや、違うか?どちらかというとイーラの疑問は地下施設の方に向いていたように判断できるが、ディーマの問いは]
(30) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
── E4-26シェルター・生活エリア ── [テーブルに座り込めば灰皿を戻し、吸いかけだったソレに再び火をつける。 身体の中に入れる煙は相変わらず己に何も齎さないが、状況は毒の沼に浸り沈むにも似て。 辺りを見回せば、遠くに本棚と共に座る男が居るきり。
アーネストが戻るまで生き残ると宣言した女は寝室に、死にたい奴は死ねと言い放った女はシステムエリアへ。 端末を握りながら休む男はあんなにも脆そうに見えるのに、去勢か真か計り知れないが女の言はなんと恐ろしく力強いことか。 古来、女は男よりも健かであると言われるが、この場においてはその通りだろうな、と納得できる。
女ってのは、よくわからん。 まあ、そんなこと言ったら俺は……あの男もわからんが。
そう心の内で呟いて、その男に再び視線をやる。 恐らくこの中で最も心を痛み、他者を思いやる者を示せと言われれば、己はコラーダを指すだろう。 シードルが言うように、あの男は"優しい"のだろう。恐らくは。 表面的かどうかは、よく知らぬから評価しようがないが、少なくとも、今一番三人の中で不安定に見えるのは仕方がないところか。
(31) 2014/12/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* 正しいとかぶっちゃけシードルの基準だからなあ 死んだものを覚えていて欲しい 再発防止ができればいい 一緒に生き残ったものを守って欲しい 幾つかあるけど一つでも守ってくれればいいやみたいな
(+153) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
同時に、健かな者を指すならば、リリーをそれと当てはめるだろう。 危険分子から排除するやり方を推奨したあの女は、恐らく昨日の任命権を得たのではないだろうか。
投票でアズラエルは追放とならなかった。けれど、任命により追放となった。 そして昨日話しかけてきたあの時、あの女は"一応"と、そして"ノチェロ以外を任命する必要はない"といった。 総合的に解釈するならば、それは「ノチェロを任命するつもりなら、任命権を譲ってもいい」とも解釈できる。
ラグーンは追放を開始する初日に「任命権は公平明大なランダムで選ぶ」と明言した。女と俺の条件が同等であれば、そのような解釈ができる発言をする殆ど必要がない。 つまり、同条件ではないと言う事 ―――――― 一度行使している可能性が高くなる。
その上で希望叶わぬなら"任命権を狙う投票をする"と言ってのけたのだから、それに置こうと思うのはある意味自然な流れだろう。
(32) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
対等に話せる気がしないwwww 表現うめー!
(-23) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
今の人数ならば、管理室の空気入れ替えは可能です。
管理室とマスターマルキのパスワードがあれば、地下施設を動かすことができるでしょう。 ただし、地下施設の空気を入れ替えることは出来ませんし、 小型艇に積める空気はもうありません。
(-24) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* あ。ラグーンさんリリーさんへのお届け物ありがとうございます。 リリーさん…もっと一緒に居たかったな…。
(+154) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
では、ディーマは? 彼女は、何だと言うのだろう。
死ぬつもりだと言った俺に生きろと望み、守ってほしいと告げ。 昨日のやりとりを鑑みるに、ノチェロとどうやら一悶着起こしている。 そしてその後は事もなげに、死にたいなら死ねと宣う。
少なくとも、今まで同僚として知る彼女とは、少し違うように見えて。
―――――――それが今、一番知りたいのかもしれない。
少しずつ、少しずつ。 今日、己が選ばなければならない命を、決めようとしていた]
(33) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
もし、そういうご質問ではなくて、 そのパスワードでシェルターに対して何が出来るかというご質問ならば……。
そのパスワードがあれば、マルキ様になれます。 管理者権限、システム権限を上回る、マスター権限を得ることができます。
(-25) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* おお、すみませんラグーン。 落とすのに必死で気づいてなかった。超連投\(^o^)/挟んだ
しばらくオンですよーと。
(-26) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
[マルキは最初から、ディーマをマルキにするつもりだったのだろうか? ロボットには分からない。
二つ目の質問は、シェルターのデータベースに模範回答があったので、楽だった]
(34) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
最善を尽くし、 全力を尽くします。
それがラグーンの存在意義ですから。
(-27) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* イーラの縁故状況好きだなあ 死んだって淡白だけど覚えてそうで
そしてコラーダからの縁故が親友になってててれる
(+155) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* 直接的ではなく遠回しに縁故を張るのが好きです。 父親を知ってるとか恋人が友人であるとか恩師が客であるとか、でも本人ことを直接は知らないみたいな。 例えば>>+126で殺したリドライはミルキ氏の政敵でこの死によってミルキ氏が台頭してきたとか。 アーネストともイーラを介した間接的な縁故ですよね。
なんかこう、蝶が羽ばたいたら嵐が起きるじゃないですけどちょっとした作用によって影響が起きているようなよくよく読み解くと関連してるような。 そんな関係が好きです。
(+156) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* ディーマをマルキにするってどういうことなんだろう。
もしかしてマルキはディーマを代わりに載せるつもりだったと言うことか? ディーマをマルキのものにするつもりという流れなら、多分最初からではなくて、生存欲が出てきたあたりからじゃないかなと解釈できる気がするけれど。
ラグーンの言い回しはわかりやすいのに悩ませてくれるよね。すごい好き。 匂わせるのが得意というか、なんというか。
(-28) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* シードルと同じ様にリリーとも対決してみたかったけどあの娘は非常に間が悪い。 監査絡みで実は暗躍してましたみたいな話とかでもっとリリーがこちらを殺すことに躊躇いがなくなるようちゃんと悪人と認識できるようにとか。 そんな必要もないぐらいドライでしたけどね。
(+157) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
お食事ですね。はい、すぐに!
[>>24コラーダには無表情で駆け寄り、 居なくなった人たちのリストを紙かデータか、望む形で渡す。]
はわわわ、恋ですか? ラグーンはまだ15歳なので、ちょっと早いのです。
[候補の中には、 「この星のシェルターは皆死んでしまいましたし」 なんてブラックジョークもあったが、そっと仕舞った。 ラグーンは空気の読めるロボットなのだ]
(35) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* ひどいブラックジョークwwwwwwww
(-29) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* リリーとは対決したかったなあ 来るかと思ってたのに鉾を収められちゃってすごく残念
混乱して半狂乱でシードルにコネがあるんでしょう!?とか言われたら可愛いと思えたかもしれないのに シードルは全くコネのないただの司書だが
(+158) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
―ラグーンとの会話― ラグーン 君の性はどっちが基準になってるが知らないが、私と恋人を演じろと言われたなら君は成り切れるのかい? 15歳は立派な大人だ。
(36) 2014/12/03(Wed) 10時頃
|
|
/* コラーダ君が斜め方向にぶっ壊れてきてますね。
(+159) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* この村ってテーマがテーマなので縁故とか演出とかとても重要ですね。 何をしようとしてそれができるのかできないのか。 本来ならできるものができなかったり。 人との繋がり一つでその人の生きる理由が生まれたり死ぬ理由になったり。
(+160) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* コラーダさぁん! ついにラグーンさんにまで…
(+161) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
ラグーンを通して伝言は可能なのか?
(-30) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
15歳……っ
[さてどうしよう、と考える最中。 静寂の朝に響くラグーンの通る声は、己の耳にも聞こえて。 思わず煙と息をを一度だけ大きく吐く。明らかに普通ではない息の吐き方をした声が聞こえたかもしれない。 そして、ああ。そういえばあのLGOOONタイプは15年前に製造・販売され、その時流行りのものだったな。などと、脳の記憶の片隅にあった記憶が引っぱり出された]
(37) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 自己犠牲にしても守りたい人がいるから自分が犠牲になる。 ただこれに関してはどいつもこいつも口にしててちょっと食傷気味ではありますが。
本当に死を受け入れる勇気を持てますか?育ってきた環境や培ってきたものは? 自分が死ぬという選択の前にできることはありませんか? もっと等身大でそのキャラを見てあげてください。
死ぬなんて簡単に選択できるものではないですよ。 簡単に選択できないなら当然葛藤が生まれてそれがキャラの深みを増します。 深みが増せば"死"に重みが生まれます。
本当に死を選ぶべきだったか考えてみてください。
とあっさり死を受け入れたアズさんのお言葉でした。
(+162) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
そうかそうか。15歳か…。
[意味もなくつぶやく。 いや、どうやら男のツボに入ったらしい。 既に三本目に火をつけた男は、自身が全く寝ていない事を思い出して、恐らく笑いの沸点が著しく低くなったのだろうと客観的に分析する。 暫くは細かく震えながら笑いを抑えていたが、コラーダとラグーンの話が終わったのを見計らって、自分にも朝食が欲しいと声をかけた]
ブラックコーヒーと温野菜のサラダ、それからホットサンドを。 あとは飴でもなんでもいい。とにかく甘いモノを少しくれ。 頭を動かすのに糖分がいるんだ。
[最後のは本気か冗談かにも取れるぐらいに。 実際男は、思考に、スーツの整備にと、脳を使った気ではあるので、あれば欲しいという希望であったが。
そしてコラーダへ視線を向けながら、机をトントン、と指で叩く。 ――――――良ければ一緒に摂らないか、そういった意味を込めて]
(38) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 振ったけど、乗る乗らないは任せる感じ。 そのための「ラグーンとコラーダの会話が終わったのを見計らって」の前提。
しかしコラーダは面白い質問をラグーンに飛ばすなぁ。 一般人らしい感じがする。
(-31) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* よく見たら記憶が直近に2つもあるじゃねーか!!!
日本語が汚い……鬱だ、死にたい。
(-32) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* ×脳の記憶の片隅にあった記憶 → ○脳の片隅にあった記憶
(-33) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 脳を使った気ではあるので
→脳を使った気でいるので or 脳を使った気でいたので
こちらのほうが綺麗だったかなぁ…?
(-34) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* コラーダの上手いところは一見普通にように見えても話してる内容がぶっ飛んでるところですね。 あとはとても自身の精神性をうまく表現していると思います。
例えばアーネストに向けた後悔>>23ですが。 これはアーネストに対しての懺悔というより自身の望みを投影しているセリフですね。
誰かに依存したい。 それを生きる理由にしたい。
娘のように大切にしていたベリニやまるで兄のようでもあった親友のシードル。 アーネストへの接近はまるで彼女らを失った穴を埋めるかのようでしたが、まさにそれが表れている独白です。
(+163) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 添削を誰かよろしくお願いします。
日本語が汚すぎて自殺したい。
(-35) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* そもそも普通は「脳を使った」ではなく「頭を使った」が一般的な気がする。 やはり私の日本語はおかしい。
鬱だ。醜態をこれ以上晒す前にさっさと死にたい。
(-36) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* コラーダが魅力的に見えるのはメンタルが恐ろしくタフな面子揃いの中で自分の弱さをとてもよく表現できているところでしょうね。 親しい者の死にただ悲しみ叫ぶだけではなく内面の弱さを浮き立たせあるいはそれを克服しようとしてそれが叶わなかったり。 とても人間味に溢れています。
だからこそコラーダを虐めたくなるのです。
悲しんでくれますから。 影響をもろにうけてくれますから。
一つの死をそれだけで終わらせない。 彼はそれを繋いで物語にしてくれるのです。
(+164) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
はい、可能ですよ。 どなたに何をお伝えしましょう?
(-37) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 目の前で弟を見捨てたからなあ シードルにとって帰ることは前提だった。多分生きるよりも死んでも帰ることが大事になってた 自分がリーダー気質がないことは自覚してたから、人を引っ張っていける人を見つければ安心して死ねると思ってた その中での誤算はコラーダとアーネストかな 生きて欲しいと思った。 何度も生き残れとか生きろとか言ったなあ。
僕としはシードルを上手く動かせてたかわからないけど、懸命に生きさせれたとは思ってる
アズさんから見てシードルの批評とかありますかー? (アズさんのこと?大好きですよはい。
他の人の意見も聞きたかったり
(+165) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* そういうことを踏まえて見てみるとラグーンを恋人に選ぶというのはコラーダとしてはある意味自然なのかもしれません。 この糞兎は死なないですからね。 そもそもこの糞兎は人間が孤独の中で精神を疲弊しないように作られたロボットです(確かそういう説明がどこかにありました)。 であるなら誰かに依存することを望みだけどそれを失う悲しみにもう耐えられそうにもないコラーダとしては、表面的には優しく決して死ぬことのない糞兎こそが最良のパートナーとして目に映る。 もしかしたらそういうことなのかもしれません。
(+166) 2014/12/03(Wed) 10時半頃
|
|
/* 自殺志願はワタシくらいだろうとおもったのに。何人も出てきちゃって。みんな意外と生への執着ないんだな。と。() ワタシは悩みに悩みに悩んで出した結論。としたかったのですが。 他人を殺せない以上。どう頑張っても自分が死ぬしかないなと。
(+167) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+165 批評ですか?
うーん。 何でそこで死んだのですか?
シードルはとても勇敢な男です。 腕を失ってでも人を助け、また暗黒街の顔役にブラフかましてまでその憎悪を引き受けようとした義と勇を持っているなら、死ぬ以外にもっとできることがあったのではないかと。
やはりその死に方に関してはトリガがはっきりしていません。 少なくともアズやベリニがそのトリガとなったようには思えません。 もし弟が理由であるなら一番最初でよかったはずです。
勇敢な男が死を選ぶしか道が無かった。 その辺りの切っ掛けや背景不鮮明ですね。
まあ、不鮮明であるからこそコラーダの苦悩に繋がっているわけですが。
(+168) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
>>38 [パンを少しずつ食みながら牛乳で流し込み 、合間にラグーンと話して心を落ち着かせた。
遠くでトントンと机を叩いてこちらを誘う仕草をするイーラに気付けば私は誘われるままに机に向かい彼に挨拶をする。]
おはよう。
一気に寂しくなるね………
[そのまま椅子にかけてラグーンにアイスティーを砂糖3つ入りで追加した。]
そして早速だけど>>26
まあ…聞きたいことになるのだけど イーラは昨日のシードルのこと、どこまで絡んでたんですか?
(39) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
シードルは、ふぁぼできない!!!!!
2014/12/03(Wed) 11時頃
|
/* 中々こっちに集中出来ないなぁ
>>+145シードル 辛い頼みを任せてしまって申し訳なかったよ。 実際、アズと対決するまではシードル大丈夫かな、ってのもあったけど。
>>+164 コラーダ自身は不憫でならんけどね。
しかし、今度はラグーンにまで浮気とは。 許さんぞ。 墓下から虐めることは確定した。
(+169) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
シードルは、後勇敢て言われて照れる!!実はそんな評価もらえるなんて思ってなかった!!!
2014/12/03(Wed) 11時頃
|
ディーマへ 生きたいのなら状況に呑まれるな 私は誰の敵にもならない 本当に生きたいのなら 相談にきてほしい
って伝言頼む。
(-38) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* まず場合によって、クソウサギにも鉄槌かまさねばならんな。
(+170) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
ラグーン女性だったら美味しいな。
今日はラグーンでいちゃるか
(-39) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+167 私はアーネストの死に方好きでしたよ。 最後まで強く気丈に振る舞ってはいましたが誰がどうどうみてもただの自殺です。
強い人として振る舞うけど本当の中身は弱い、そういうキャラですよね? とても可愛らしく、そして恐らくはこの面子の中で最も精神的に弱いキャラではないでしょうか。 そりゃいじm 可愛がりたくなりますね。
昨日誰かも言ってましたけどアーネストってすごく"女の子"してるのですよ。 気丈に振る舞ったり励まされて前向きに見せてみたり、でもとっくに心が限界を迎えていて。 人は殺せない、でも自己犠牲をまるっきりよしともできない。 だから自殺ではなくゼロではない可能性に掛ける、あくまでも前に進むと見せかけた自殺。
とてもアーネストらしい死に方だったと思います。
(+171) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* 死ぬトリガーは何だったかなあ 確か、自分が死んでコラーダとアーネストを生きさせようと思ったのはある あと、最大の脅威のアズラエルがいなくなって、安心したのもあるかな ノチェロだけが不安材料だったから、アーネストとかコラーダにノチェロ投票を伝言で示唆したりはしたけど
シードルにとって死ぬのは一人でいいっていう思考の『一人』が、自分が認めてる人物っていうかなり独断に満ちた思考だったんじゃないかと ノチェロに対しては危険だからいない方がいいって考えてた 初日に最初ノチェロ投票にしてたのもそれだな アズラエル飼い殺し策なんかも考えてたし
(+172) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
イバりんを手放しで褒めてた事に気付いたりおたまが、 クソックソッてなるのを想像して、今からニヤニヤしている。
(-40) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+169 アズと対決するまではシードル大丈夫 そう言った意味ていうと私が死んだ時点でシードルの役目が無くなってしまったとも考えられますね。 私やシードル自身、そしてベリニが言うようにアズとシードルはどこかで対決するようなキャラなのです。 ノチェロが私を指してラスボスと言っていましたが、そうであるならシードルはそのラスボスと対峙するヒーロー的ポジションということになります。 悪はただ一人で悪ですが、ヒーローは悪がいてこそヒーロー。 悪が退場した時点でヒーローもまたその意義を失ったのかもしれません。
(+173) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+169ベリニ 大丈夫かな? んー シードル自身は「帰ること」っていう確実な芯があったから折れることは気にしないで良かったよー いっときなんでみんな俺に任せる!!って言いそうになったけど
(+174) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* 昨日コラーダさんに応えてあげれば良かったかな…。 まるでいかにも経験豊富そうに。「ワタシと。一回するか?」と誘って(
内心。壊れてるコラーダさんの秘話を落ち着かせたくて。その方法はもう。それしかないのかなーと。 そして今日より絶望が深まるという。
(+175) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+172上段補足 死に際の頼みは断れないだろうってことでそれぞれにそれぞれを支えてくれっていうのと生きてくれっていう頼みは飛ばした 自分の死を利用して友達2人を縛りつけようとしたゲスはこちらです 無茶苦茶自分勝手に死なせていただきました
(+177) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+176 わぁい、気が合って嬉しい(違う
(+178) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
[ 「15歳だから」というのは、否定の変換だったが、 重ねての問い>>36に、ロボットは気づいた。 >>24「恋する」ではなく、「恋が出来る」かという問いの意味に。 ]
そういうご質問でしたか。 はい、ご命令であれば恋を行うことも、愛をすることも出来ますよ。 ギャラクシー放映のムービーコレクションの半分は恋愛ものですからね。 資料は充分です。
私は無性です。ウサちゃんですからね。 女性の方がよろしいですか? 人格データは他にもありますので、切り替えできますよ。
(40) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+175 貴女は私の所有物なのですから勝手に人に使わせてはいけませんよ。
(+179) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
シードルは、>>+169 あっ!大丈夫ってそういうことか!!!
2014/12/03(Wed) 11時頃
|
/* (アーネストに恋してたかもとかいうのは心の奥にしまっておく)
(+180) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
では人格をベリニに設定にして今日は用が無い限りは私についててくれ。(無茶ぶり)
それは可能かい?
2014/12/03(Wed) 11時頃
|
|
/* >>+98アーネスト ベリニの遺体は好きに使ってくれていーよ。 アーネストの物語が素敵になるならば、いくらでも。
近くに多分、シードルの足跡とかもあるんだと思う。
(+181) 2014/12/03(Wed) 11時頃
|
ベリニは、シードルうん、そっちの大丈夫。まあでもアズ死んじゃったから。情けない悪党だよ。
2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
/* >>+180 いいですね、コラーダといいシードルといいアーネストに好意を抱いているようだったら私も悪党として余計やりがいがあります。 生きていたらアーネストを連れて生活エリアとかに行くと面白そうですね。 まだアーネストに何が起きているのかはっきりしない辺りで
[ソファに腰を下ろすと女の肩をぐっと抱き寄せる。 その挑発的な目はシードルへ次にコラーダへと向けられた。]
とかやりたいですね。
(+182) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
―ラグーンとの会話― >>40 そうか……(しばらく肘をついて考えた後)
では人格をベリニに設定して
私の恋人を演じてもらう
そういうのも可能なのかい?(ちょっと照れくさそうに笑った。)
(41) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
断るけどねwwww どんな返答が返ってくるか楽しみwwww
(-41) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* ベリニさん、私を指名した人を余り苛めないでくださいね。
こういう皮肉を込めた下衆なセリフがとても似合うアズチップ。
(+183) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
[ イーラの元に食事>>38を運んでから、 ウサギ型ロボットは腰に手を当て、怒った様子を作る。 ]
15歳で笑うなんて酷いです、ぷんぷん。 なので、塩飴を持ってきてやりました。 ふふん、糖分だけど甘くないという、ラグーン屈指のジョークです。
[ 人間では若い内にはいるだろう15歳は、機械としては価値が下がるだけの時間だ。 ]
(42) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* アズ、ベリニの死体は仰向けにして目を閉じさせといたー>>3:82 なんかやりたくなったからやったよ!
(+184) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>41 完全に壊れてますねこの人。 なんなら外見はアーネストに似せてもらえばいいんじゃないですかね。
(+185) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
>>41やはり変えよう。 ノチェロやアズを女性として設定にして私の恋人と言う設定も可能なのか?
(43) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
んでわたしはアズを選ぼうかね。
(-42) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>43 おいヤメロ。
(+186) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>+171アズさん
これです。これです。 「アーネスト」はアズさんのこの発言に全て凝縮されていると思います。
描写出来ませんでしたが。任命後。アーネストはほんとはものすごく「死」を怖がってました。 今まで無傷でしたからね。余計に。
アーネストらしい死に方と言ってもらえて。…とても嬉しいです。
(+187) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* コラーダがwwww 何か言ってますwwww
これ、ベリニさんからの助言頂きたいですwwww
(*13) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* ぶふー!!!!!
女性のノチェロ様とアズ様wwww
ふっきんが、しぬwwwww
(*14) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>+182 うわぁいいなあゲスいなあ シードルならその視線は受け止めるかなあ 行動?起こさないよ自覚してないから アーネストやコラーダの反応次第かな
[アズラエルの挑発的な視線を、男は静かな瞳で受け止める。アーネストが嫌がるようなら不快さは見せただろうが、そうでないならばしばらく視線を向けていた後資料を読むことに戻っただろう]
とか勝手に返しておく
(+188) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
[ どこかのタイミングで。 コラーダの秘密のお願いには、はいと頷いて、 すぐにディーマへ声を向けた。 ]
(44) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>43 げ、ゲテモノ食い...
俺はでないのかなーかなー?
(+189) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
ディーマ様。 コラーダ様からの伝言がございます。
『ディーマへ 生きたいのなら状況に呑まれるな 私は誰の敵にもならない 本当に生きたいのなら 相談にきてほしい』
以上です。
(-43) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>+187 きっと外に飛び出したあと泣いてたのじゃないかと妄想してました。 それみてノチェロが「何泣いてんだ!やっぱり助かるってのは嘘かよ!」とかねw
アーネストとノチェロは本人がロールをしなくても何となく反応がわかるぐらいにキャラが立ってましたね。
(+190) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
── 生活エリア・テーブル ──
すまんすまん、そう怒るな。 俺としては「15年経ったと思えない程性能がいい」と 褒めたつもりだったんだが。
[塩分補給もできてちょうどいいさ、気が効くよ。とジョークを軽く流し。 困ったように笑いながら食事を口へ運ぶ。 いつもどおりにコーヒーを運んでから、サラダなどへ手をつけて。 そうして誘った相手がやってくるなら軽く右手を振り、終わりかけのそれを灰皿へと押し付け、火を落とした]
(45) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* でもアズって別に女性でもあまりキャラとして変わりませんね。 というか何一つ変わらないんじゃないでしょうか。
(+191) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
[ コラーダの言葉にウサギは頷く。 どういう意図があるかは分からなくても、命令されれば制約の範囲内である限り、応えるのがロボットだ。 ]
はい、もちろん。 ただ、お三人様は蓄積データがこのシェルターに入ってからの物しかありませんので、 完全な模倣は出来ないと思います。
あと、ラグーンはボディがこれしかないので、 それでもよろしいのなら。
(46) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
おはよう。一気に静かになってしまったな。
[寂しくなる、には肯定を返して。 投げかけられた質問には、意味が理解できずに少し固まる。 が、シードルが自ら進んで出て行った事に、自分が関与しているのか?という問いなのだろうと理解すれば、返答はすぐだった]
どこまで、と言われれば"全く"と返すしかないな。 ただ、前日に軽く話した段階では、兆候はあったと思う。
だがその兆候は、恐らくこのシェルター内にいる人間であれば、 大体の者が考えていただろうというだけの事だ。
[そうしてコーヒーへ再び口をつけて、続きを告ぐ]
(47) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* 中の人的にはアズにはだかれてもいいけど(そしてひどく捨てられてもいいけど) 女性のアズを恋愛相手として抱くのはなあ なんか食いちぎられそうでこわいわ
(+192) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
"他者の為に命を投げ捨ててもいい" "自ら命を捨てる覚悟"
俺が感じたのはこの二点だ。 実際俺もそう考えていたから、それについて感じられたのだろうが。 あとは、そうだな……… 最初から"命を捨てるつもりでいた"可能性も、あったのかもしれない。
その辺りに関しては、俺はここに来てから知り合った人間だ。 機敏に感じ取れるなら、むしろコラーダ ……お前のほうが感じていておかしくなかったはずだ。
[指をひとつ、ひとつ。 親指から、人差し指、そして中指へと順々に折り曲げる。 最後に告げた言葉は、逆に「お前は何か気づく事はなかったか?」という、問い]
(48) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* 壊れてる振りをしている平常なのか 本当に壊れているのか
(-44) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>+192 女性だったときのほうが何か怖そうですよね。
(+193) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* ノチェロ様は夜コアっぽいし、 出来れば、アドバイスを見込めるアズ様かベリニ様希望ですね……。 鳩じゃあ、口調を似せるためにログを見返すのはちょいと辛いです。
(*15) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
/* >>+193 きっと妖艶な美女なんだろうし経験豊富なんだろうけど もっとえげつないことを躊躇なく笑ってやったりしそうなイメージが...
(+194) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
―ラグーンとの会話―
>>46 そうかそうか…… [それからは小話で進めた。]
(49) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
ベリニとアーネストで合成は可能なのかい?
(-46) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
必要ならボディの改造もしてやろうか?
[などと冗談じみたことを考える。 できないわけではないが、使えるパーツがなければ厳しい。 まあ、そこまでする必要は恐らくないが]
しかし、俺には到底思いつかない発想だな。
[技術者だからだろうか。それともイーラだからだろうか。 コラーダのような考えをラグーンに対して抱かない。
そういう意味でも、コラーダという男はイーラにとっては理解が中々行かない男であった]
(-45) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
[ 小声には小声で答える。 ]
(50) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>*15 え?アドバイスなんかしませんよw
(+195) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
はい。 ご希望とあれば。 でもそれ、どちらの方でもない第三の女性になりそうですけど。
(-47) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* イーラメモの縁故欄が面白い。
(+196) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
ところで姐さんが人形遣いだったかもしれない、 という反省から、ついさっき企画人とお互いに中身を明かしたのだけど・・・。
恐らくそれが、アズの女性版とノチェロの女性版っていう発想になったに違いないですwwww イバりんてめえwwww イバりんとりおたまと絶対に恋愛関係にならないためにわざわざ男PCを選んだのに、斜め上をwwww
(-48) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* 見返し用
■NPC:七室の同僚。もう死んだ。 ■縁:アズラエル(死んだ)・ノチェロ(死んだ)・アーネスト(死んだ)・ディーマ(信頼する同僚)
(-49) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* してもいいんですよ^^ そしてコラーダ様と恋愛するといいんですよ^^
……コラーダ様と、その怖い女性アズ様がお付き合いする状況って、ちょっと想像がつきませんね……。
(*16) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* あと昼過ぎから夜にかけていないかもしれませんし。 ざーんねーんだなー
(+197) 2014/12/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* 性格良いなあ 僕は大概楽しく見てるからアドバイスできるけど コラーダはシードルは眼中に無いみたいだからなあ
(+198) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+179アズ様 き。今日の夜。い…医務室。に。来てくれ。 [俯いてそれだけ告げると。…は走り去っていった。]
>>+180シードルさん すごい嬉しいなー。とか。…てれてれ。 (コラーダさんとシードルさんの友情に。ヒビをもたらしそうですが…)
「シードル……。 こ、ここじゃ…まずいって…。 医務室に…行こう…
コラーダさんに…みつかっちまうよ…。んっ。」
(+199) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+199 どこかで聞いたことがあるような……。 アーネストと約束すると死んでしまうのでお断りします。
(+200) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* まあ、 女性アズ様女性ノチェロ様は、墓下盛り上げ用のネタで、 本気じゃないと思います、たぶん。
今、コラーダ様から秘話きましたので、こちらが本命でしょう。 ひぃ、無茶振りありがとうございます。
(*17) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* あれが本気だったら無茶にも程があります。
(+201) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* シードル様は友達なので、コラーダ様的に、友達と恋愛は出来ないんじゃないでしょうか。 それってたぶん、恋愛よりもっと強い関係なんじゃないかなと。
(*18) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* もしかして シードル 薔薇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+202) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+199 コラーダがアーネスト好きだって気づいたらシードルはフェイドアウトするから問題ない。 コラーダ⇔アーネストならきっと二人とも幸せになるし 祝福する
>>*17 最終的に誰なのかワクテカ
(+203) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+203 そこでシードルを煽って焚き付けるアズラエル様参上。 でも裏でアーネストを可愛がります。
幸せなんてものはない。
(+204) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>*18>>+202 やるなら全力で応えるけどアズさんのほうがぶっちゃけ好みなことは言っておく(真顔
(+205) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* (この男には近づかないでおこう)
PLとしては全く無理ですけどアズに男色の気があるって言われても違和感ないですね。 両刀っぽい。 女性であってもやっぱり両刀っぽい。
(+206) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+204 キャー、アズラエル様ー、ゲスイケメーン 焚きつけすぎると自棄になってシードル上の薔薇展開広げるぞ
(+207) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* パスってことは自分占いか。
今日こそ死ねるかね?
(-50) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* (中の人が薔薇好きなだけです。押し付けないのでご安心を)
(+208) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+208 なんとなくそんな気がしていました。 気配が漏れていますよ。
(+209) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* あ、中身がわかるって意味じゃなくてね。
(-51) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+209 おっとチャックが緩んでいた 白い化け物は退散します。ハイ
(+210) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* ラグーンがヒロインだったのか。
>>+184シードル うん、ありがとう。 シードルが来た時点ではベリニ普通に生きていて飯とか食ってたら、色々台無しだろうなー。
実際、装備なしで生きてられるのせいぜい5分から10分かな?
(+211) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
>>48 そっか……。 [全く関わっていないと聞いて、彼の遺した連鎖もこれ以上は続くことが無いとわかり、少し安心した反面。彼とシードルが交わしてきた内容に興味ももってたので、当てが外れて少しがっかりもした。]
昨日のことは…、察してないと言えば嘘になる…
ずっと彼は私に自分と弟の生きてきた証を背負ってくれと聞かされていたから…
そして裏でアーネストと何か企んでいることもその気配はあったんです…
聞いてくれますか?
(51) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+200アズ様 綺麗に。約束=死亡フラグ。でしたよね。 ほんとに寂しかったですが……。
>>+203シードルさん それだとシードルさんが……。 めっちゃいけない子になっちゃいますが。アーネストはシードルさんにも心をあげると思いますよー。
(+212) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
それがわかったのはベリニが出ていき。 私に最初の整理が出来たときで。(>>3:45)
私は突然… 「ベリニの体は私が守るから必ず生きて後で拾いにきて」とアーネストに話されたんです…… (>>3:50)
私はすぐにハッチの前に移動しました。ショックでしたがそう言われたので止めるために移動したんです。(>>3:60)
しかしシードルに無理やり連れられて…(>>3:62) 縛られ…(>>3:67) 死ぬなと言われて……… [目に涙がこぼれだした]
彼は外に出て行った…………
あれは二人の共謀だった。現に最後の遺書には私達と言っていたから……
しかしアーネストの方はあなたのところで遅れていたみたいだった。
だから……あなたもこの騒動に絡んでるのかと思ったんです。 誤解してて申し訳ありません………
(52) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 12時頃
|
/* え?もしかして、アズシドですか? ワタシ絶望しますよ。
…。リリーさん貰っていきますね。(すっとぼけ)
(+213) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>+211 防毒マスクしてて10分から20分足らずって想定してた 二人を仰向けにしてなくても家にたどり着けない想定
そういえばベリニの一番最初の体重見てロボなのかとか思ってたな
(+214) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
ううん。聞いてみたかっただけだよ。 ごめんねうさちゃん。
じゃあ、少しの間だけベリニでお願いしてみよう。
また切り替えるかもしれない。
(-52) 2014/12/03(Wed) 12時頃
|
|
/* >>52 あ、やべ 誤解されてる 私達=シードルとアマルーラだよー
>>+212アーネスト 自分に心を分けようとしてるのに気づいたら説得する 「俺はコラーダと友人でいたい」って
あとアズシドに見せかけたシドアげふんげふん リリーさんはどうぞ持ってってください
(+215) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
[事の次第を聞けば納得がいき。 そして二人が共謀していた事を新たに知ることもできた。 彼にとっては収穫ではなかっただろうが、自分にとっては収穫だっただろう]
彼女…アーネストにスーツを頼まれたのは突然の事だった。 二人は共謀していたんだな……。
だが、恐らくだが。 シードルは彼女と途中まではそのつもりだったとしても、 彼女を道連れにするつもりは、なかったのではないかと、俺は思う。
[シードルの支給端末を上着より取り出し、画面を滑らせる。 中央政府や管制塔、それに準ずるものならば大体の人間が持っているモノ。 そしてその端末の画面を、シードルが俺へと残したメッセージを、見えるように表示させて手渡した]
(53) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* なーるほろなー。 シードルさんとの共謀か。
実はコンタクト取れれば考えてたり。 というのも。投票による追放と任命の追放枠さえ埋まれば。RP上は投票無しにできるかな~とか。生ぬるいこと考えてたので。
一人じゃ。無理だけど。もう一人協力してくれる人がいれば。 たった1日。たった1日だけ。 投票や追放からみんなを解放出来るんじゃないかとか。
(+216) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
『惜しんでくれたこと、感謝する。 だが、そうもいかなくなってしまった。すまない
生き残るのが、正しい人であればいいと、言っただろう? 俺が生き延びてほしいと思ったのは、貴方と、コラーダ、アーネスト。 コラーダとアーネストは、とても優しく、きっと死んでしまうだろうと思うから 後を託したい。 彼らを任せたい。 どうか、彼らを死なせないでくれ。 そうして、貴方も死なないでくれ。
生存者は、仲間を殺して生き延びたというゴシップにさらされるかもしれない それを守れとは言えないが、それを軽減することが出来ればと思う。
俺の家、ミルキは、この星では有力者だ だから俺が命じたと。 犠牲にする者を俺が選び最後に貴方たちに反撃されて死んだと、そんなふうに伝えれば、きっと少しは和らぐだろう
とても自分勝手なことを言っているのは分かっている けれど、なるべく多くが、生きてほしい だから、託したい。
すまない。 よろしく頼む』
(-53) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>+214 それこそこの村らしくていいじゃないですか。 命をかけても最後の望みすら成せない。 素晴らしい。
(+217) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* ベリニさんの体重は同じこと思ってましたー。 ロボか。と。
(+218) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
[ぼんやりとただぼんやりと宙を見つめながら、管理ロボットから落とされる言葉を聴く。
このシェルターに駆け込んでから 感情を抑えて ただただその事実だけを見つめるよう努めてきた。
大切な恋人との 守りたい命
その為だけに。 伝えることすら叶わなかった小さな希望だけが、生きる意味だった。
その為に、親友に手を掛けようとした。 罪無き人を踏み台にした。
カチリ。カチリ。 心を凍りつかせて。
───その結果
その宝物はサラサラと手から溢れていった。 もう何もこの手には残らないどころか 赤に塗れて汚れたこの手で 生きていく意味は見つけられなくて。
テオ………
居なくなった恋人の罪 赦されるならそれも持って行こう──]
ディッキー、ごめんね。
[貰った命、誰かに捧げても、いいかな。]
(54) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
俺は、約束を守れなかった。 アーネストを守ることができなかった。
だが、コラーダ。 俺はお前を生かせたい。生きていて欲しい。 お前の友人が望む、その望みを。 俺に託されたその想いを。
どうか、お前の手から断たないで欲しい。
[そのまま端末をしまい込む。 彼の遺志を忘れたくないから、持たせて欲しいと告げて。
向けたのは、苦笑ともとれる笑み]
お前に、改めて問いたい。
――――――生きる気は、あるか?
(55) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
アーネストは、ホームアローン…**
2014/12/03(Wed) 12時半頃
シードルは、イーラに託して良かったと素直に思った。
2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
あずあず、シードルの中身誤認してないかすら? ……気のせいかな。
(-54) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>54 もう流れちゃったのですか。 どうせならノチェロが蹴りつけておけばよかったですね
(+219) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>+213 リリーは私に対して余りにも可愛げがないのであげます。 どうぞどうぞ。
(+220) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
>>53 その認識であっている。 私も渡されたものをいくつか開示しよう…少しまっててくれ…
[急いで本棚のあるところに戻り、 シードルから託された端末を持ってくる。
そして彼にそのメッセージを開示して。証拠を見せた]
(56) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* ディーマメモ >やりたいことというか、 >持ってるものがある……これを出してよいものかと。
全部出してしまいなさい。
(+221) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* あの体重は違うキャラチップ使う予定だった時の名残り。 で、修正し忘れて、慌てて理由を落とした感じ。 本当は女性キャラで、コラーダのチップ使うつもりだったけど取られちゃったから。 その次にアーネストで練り直してたら、また取られちゃったけど。
(+222) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* 基本的に引っ込めるべき話っていうのはあまりないのです。 勢いに任せた絡みとかそういう無計画なのはまた別の話として。 せっかくやりたいこと、考えた話、そういうものがあるのなら遠慮せずやってしまいましょう。
(+223) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>+216 共謀かあ それは全く考えなかったなあ ただひたすら友人や知り合いを死なせないためにどうするか考えてた ノチェロとアズが死んだら次は自分か、存在を殆ど認識してなかったリリーを犠牲にさせて、とか考えてたし ただリリーはアーネストが気にかけてるなら投票の優先順位は下がったかな
>>+217 もともとたどり着くかどうかは悩んでたんですよ ただ実家は第一居住区のイメージだったので防毒マスクがあっても無理だな、と判断しました たどり着くエンドでもセリフとかは変わらなかったけど 嬉し涙か悲し涙かの違いくらいかな
(+224) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
………お人好し。
[その後告げられたメッセージには、思わず苦笑する。
でもね……
ポケットに仕舞われたものを思い、ほんの少し迷う。 恋人もこんなお人好しなところに惹かれていたのだろうか。 彼からのメッセージはテオが繋いでくれたような気がした。
しかし、失われつつある赤に遺された時間は少ないと知る。 ふらりと立ち上がれば、コラーダのもとへ。]
(57) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* なんか俺の言葉に変換して伝えてはいけないと思ったから
そのままコピー&ペーストになってしまったよ。 すまんシードル。でも後悔はしてない。
(-55) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* 装備なしで3分くらい。 防毒マスクで20分弱。 うん、充分かな。
(+225) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
生きろ
俺達を、死ぬ理由にすることは、絶対に許さない
俺は、お前を置いて逝く
昨日の俺が出した指示を覚えているか? 俺はお前たちにノチェロに投票しろと言った そして俺は、俺に渡った任命権をアズラエルに使った。 英雄になれれば、父が褒めてくれるかもしれないと、思ったんだ。 蔑んでくれていい。嫌ってくれていい。
お前が俺を友人と言ってくれたこと、とても嬉しかった。 いや、今でもうれしい。お前がいてくれて、俺はこうしていられるんだと思う。
自分勝手でお前を置いて逝く俺だが、一つ、願いを聞いて欲しい。 アーネストの事だ。 アーネストは、最初に自分が出ると言った通り、とても優しくて、そうしてとても怖がりな人だ だから、支えてやってほしい。死なせないようにしてほしい。 彼女は死ぬべきじゃない。そうしてお前にも、俺は死んでほしくない。
アマルーラの記憶、俺の記憶、持っていてくれ。 そうして、生きてくれ。 そしたら俺は生きられる。アマルーラも生きていられる。
コラーダ 俺は、お前と友人になれてよかった。 お前に幸運が降ることを祈る。
P.S アーネストのメッセージも入れてあるから、勝手に見るなよ
それと、別のメッセージに鞄の中の目録も書いておく。 そう良いものがあるわけじゃないが、コラーダが信頼する者がいたら共有して利用してほしい
(-56) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
あんたは生きろ。あんたは絶対に生きろ。 何があっても。生きろ。
ベリニちゃんの境遇は。本人から聞いた。 中央銀河にゃ。とんでもない技術者や科学者がわんさかいる。 この災害中を生きた記憶があるって言えば。きっとベリニちゃんを完全な状態にしようと手を貸してくれる連中もいるはずだ。
あんたとベリニちゃんが笑う景色を。ワタシは守りたい。
ワタシは今日。外に出る。 外に行ったら。ベリニちゃんをできるだけ外気に触れないように。施しておく。少しでも。傷ついて。身体が朽ち果てないように。
この役目は。ワタシにしかできない。 ワタシにしかできないことを。ワタシがやる。 だからあんたは。あんたにしかできないことをやってくれ。
あんたは。何としても生き残って。 ベリニちゃんの命を。息吹を。元に戻してやってくれ。
(-57) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
>>55 ある。でも私は今日 自分が死ぬこととなっても投票を誰かに向けるつもりはない。
最初から特別任命権を狙い私はこれを使用しない。
背負うものが大きいことは見せたものでわかってもらえたと思う。 けどだからこそ
ここだけは変えるわけにはいかない。
偽善者だと思われても良い。
私は誰かに死んで欲しくない。
けど必要な犠牲は容認する。勝手な死だけは許さない。
(58) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* コラーダが死にそうでものすごくハラハラする 死ぬなよお前はぁぁぁ
>>+222 あー、なるほど ロボじゃなかった
(+226) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* 更にディーマ(と中の人)を慌てさせるスタイル。 PL的にイーラに取らせたい行動は3つくらいなんだよね。 ・ディーマに生きろと告げる (生きてくれそうにないけど、もし生きてくれるのならそれはそれ) ・ディーマと共に死ぬ (実際は片死(ディーマであれイーラであれ)でもそれはそれ) ・コラーダの生存(リリーはどちらでも(多分生き残りそうだし←)
を、考えると1でも2でもどちらでもやりようはあるので、1を一応選択してディーマ(の中の人)をじわる姿勢(やめなさい)
(-58) 2014/12/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>+226 皆を混乱させてすまぬです。
当初は強化手術を施された女性テロリストで、2日目にはシェルターの主要機能を爆破して全滅させるつもりだったの。
(+227) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>+227 なんだかすごく怖いことを聞いた
(+228) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
………お人好しは早死にするわよ。
[何と声をかけたらよいか迷ったまま 口をついて出てきたのはそんな言葉。]
(59) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
/* ディーマさんのあれって、やっぱり流れちゃった意味なんですかね……。 そうじゃなければいいなと思ってましたが……(´;ω;)
ラグーンが、 「ディーマさんは2人分の票を持ってる」 みたいなことを言いだしたら、機械の非人間的な気持ち悪さ描写になるなあと妄想して、グフフしてました。 やりませんけど。
(*19) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
私は今生き延びていません。 生かされてます。
人の気持ちをたくさん背負わされて、守られてここまで来ました。
これは私の中で自分から命を断てなくなった理由になってますが。 反対にどんな者に対してもすぐに死ねと言えない理由になっています。
なぜなら死んだものを背負って生きるからです。
ノチェロで昨日反対した理由。
確かにあの人は最後まで生き残るには厳しい人だと私も思う。
けれど1日あればそれだけ彼の生きた証はそこに残ったんです。
私は私が背負う気でいるからには一分一秒たりともその人と生きていた時間を惜しむ。
それ故にあの決定を嫌ったんです。
私は今日放棄を選択します。 殺したれば殺されても構わない。
けれど背負うだけの覚悟が必要だと言うことは決まるまでに全員に伝えます。
2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
― イーラとの会話終了後 本棚前 ― >>59 お人好しではありません。 もっと残酷なことを私は考えてます…
ディーマさん 生きたいですか?
2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
……杞憂だったな。
[そうやって告げて向けた笑みは、まるで肩の荷が降りたように。 そしてホットサンドの最後の一口と、コーヒーを両方口に含んで一気に咀嚼した]
偽善者でもいいだろ。 あんたはそうやって今まで生きてきたんだろうから。 そういうあんたのことを、後を託したシードルやアーネスト、 お前を待つあの少女は好いていただろうし。
ああ。俺もそのうちの一人に入れてくれていいぞ?
[最後の言葉は冗談めかして笑って言えば、ラグーンの持ってきた塩飴の袋を一つ破いて口に含み、ころりと転がす。 そうして現れたのは、話をしたいと内で願った女の姿か>>59]
(60) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
―生活エリア テーブル―
[突然現れたディーマ>>59に] ……ちょうど良かった。 お話したかったんです。
私はお人好しではありません。 もっと残酷なことを私は考えてます…
ディーマさん 昨日の続きですけど 生きたいですか? [彼女の目をまっすぐと捉えて優しく微笑む]
(61) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>*19 惑星ジンローの法律が何か月から人間扱いかでラグーンは2票扱いしそうとは思ってた。
(+229) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
/* ふと思った
>>52 無理やりとか縛られてとか誤解を受けそうだな そんな乱暴にするつもりはなかったんだけど (物理的に縛るより言葉で縛ったイメージだった。でもまあ、物理的に縛ったことになってもいいかと)
>>56 わ、割とリリーが喜びそうなものとかも入れてるから不用意に置いとくな!? 心臓に悪いなあwww
あー、でも、生きてくれそうで安心した
(+230) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
生きよう作戦でみんな死んで 生かせよう作戦に変わった件
(-59) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
|
/* みなさんのイフろる待機してますね…(〃艸〃)
>>+142 とにかく歌を拾ってもらえるルートだった!わあい♡ 選曲は趣味全開です笑
かわいいと思ってもらえたなら嬉しい限りですです(*´﹀`*) しょたむずい(真顔)
猫は気まぐれにいろんな人に懐きますよう。
(@10) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
サンシアは、シードルにもふぎゅー。
2014/12/03(Wed) 13時頃
|
/* 本当はこの中で一番罪深く、罰を受け、清算と称して死ぬべきなのはイーラなんだけどなー(ぼんやり) ふっつーに麻薬吸ってて、殺人幇助(日本では大体共同正犯だっけ)もして、他政府自治の所にハックやらクラックやら諸々して生存を試みるなど、表沙汰にならない色々なものがwwwww
アズラエルとの悪いことを回収したい(テオは知らなくても、フョードルは知っている的な設定を回したい)のに、回せる状態じゃなくなっているという。ぐぎぎ。 挽回のチャンスはあるだろうか………。
(-60) 2014/12/03(Wed) 13時頃
|
シードルは、サンシアを撫で撫で。どうしたんだ?
2014/12/03(Wed) 13時頃
|
ジキルさんはまちがえなかったのです。 あってますよぅ。
[語尾が疑問系になるのを聞けば(>>3:@31)素直に合っていると伝えてやる。
耳を撫でる手に驚いたようにぴく、と肩を揺らしたが、大人しく撫でられておく。 尻尾は好きではないが、頭や耳を撫でられるのは割と好きなのだ。
気持ち良さそうにごろごろと喉の奥から音が漏れた。
くつりと笑う彼の、その後に続いた話をそのまま静かに聞いた。] ↓
(@11) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* いっそ殺してくれ!!!!(死亡フラグ建てるのが下手くそな人)
(-61) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
↓ ミセモノ、ですか…。 まぁ、ぼくらにとってはそうかもしれませんねぇ。
[愉しそうに笑う相手(>>3:@32)をちらりと見上げれば、彼の思考は読めないけれど、彼の言いたいことを少しだけなんとなくで察して。
普通から見れば異常な彼が、異常な状態に置かれたシェルター内の人が、面白いと子供は感じる。
子供には、生死で揺れ動く心が分からないから。
どうして死にたがるのでしょうか? どうして生きたがるのでしょうか?
今まで妖の血が自らに宿っていたことは知らなかったが、そういう考えに至るのはやはり妖だからか。
子供にとっては、人にとってごく当たり前の生を求める本能や、死を求める絶望を理解することは、難儀なことであった。 それ故に、分かろうと考えるのが面白くもあった。]
どうして、生きる死ぬにこだわるのです? それはそんなに大事なことなのですか?
[ぽつんと誰にでもなく問い掛けた。]
(@12) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* あげたつもりで上がってなかった!!ジキルさんごめんなさいいい:(´◦ω◦`):
(@13) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
>>60 イーラ …。 でも私はな、ここに生かしてくれって話しをしに来たわけじゃないんだ……
むしろ生きたいのなら話しをして譲る気もあったから……
[空のカップの中にスプーンを入れてくるくる回している]
(62) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
サンシアは、シードルなんとなくなのですー。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
── E4-26シェルター・生活エリア ──
[ 生きたいか。
その言葉は残酷だ。生きたくはない。ただ、生を諦めた自分にも、やるべきことがあるなら。それなら、残された時間は使っても良いのかと思う。 そう思えば、ほんの少し血の気の引いた顔を弛ませる。]
優秀な、技術者を、生かす程度には。
(63) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
シードルは、サンシアもふもふ。そっか。ならゆっくり甘えたらいい。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
/* 何ヶ月からでしょうね?
コロニー内ですから、人間が住める上限数はありそうですし、 出産には制限がかかってたり、法とかで堕胎は厳しくなかったりしそうかなとぼんやり。 とすると、実際に生まれるまで人間扱いじゃない気がします。
そして、今日最終日と明日最終日が2票ずつですね。 うーんうーん。
(*20) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>@10 もともとアマルーラチップ使うことも考えてたので その場合は使わなかったかもですけど シードルにしてアマルーラを弟にしたら割と気に入るRPになったので サンシアさんのロルも好きです 可愛い
(+231) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
[雰囲気の変わった彼女を見て少しだけ不安になるものの。本質は変わってないと信じて彼女に聞いてみる]
質問変えてみます……。 生きてみませんか?私でよかったらいつでも殺せますよ?
(64) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
コラーダは、離席**
2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
/* サンシアの歌は私も歌いたいのだけど、いーだろーか? 著作権がらついてるなら諦める。
(+232) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
サンシアは、シードルにぎゅーすりり。べたべた甘え中。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
シードルは、サンシアを好きなように甘えさせつつ撫でている。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
/* サンシアさんかわいいです。 ウサギと猫でアニマル同士もふもふしたいです。
(*21) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* お前はマシーンだ。
(+233) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+231 シードルさんいい人、好きですよー! イケメンでした:( *'ω'*):
ありがとうございます~ そのうちかっこいいろるもした、したい:(´◦ω◦`):
>>+232 全然大丈夫ですよ? 子供で歌って癒し空間を…←
(@14) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* 【赤】 管理ロボット ラグーン /* サンシアさんかわいいです。 ウサギと猫でアニマル同士もふもふしたいです。 (*21) 41秒以上経過 o
【墓】 闇商人 アズ /* お前はマシーンだ。 (+233) 22秒以上経過 o
19秒の最速ツッコミ
(+234) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
サンシアは、シードルに撫でられてごろごろ。
2014/12/03(Wed) 13時半頃
サンシアは、ラグーンもふー?
2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
/* アズさんっょぃ。。。
(@15) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
これかけてもいい 絶対にしなない。 自殺すらできないほどつよい。
こんなの耐えられるわけないもんな! 親友恋人娘全部失ってたくされてんだから
(-62) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* そういえば、 ベリニさんが、ベリ2になってる方が何人かいらして、 そう思って見てみると、結構数字に出来そうな方が。
1ーラ ベリ2 3シア 4ドル
(*22) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* アズ様がいじめる……><
(*23) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* アズさん速いwww
(+235) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>+233 腹痛いww
>サンシア じゃあ歌わせてもらう。
(+236) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>@14 >イケメンでした 照れ照れ 最期は猫みたいにカッコ良く消えたかったんですけど コラーダが心配すぎて油売っちゃいました
>かっこいいろる 頑張ってくださいー
(+237) 2014/12/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>*22 たまにみるね「ベリ二」
ちなみに私の名前が適当過ぎるとか言わないように。 ベリニ・ベリニとか覚えやすさマックス。
(+238) 2014/12/03(Wed) 14時頃
|
|
これ子供を堕ろしたって解釈していいんだよな?
(-63) 2014/12/03(Wed) 14時頃
|
|
/* 何かやさぐれコラーダだ。 だけど頑張れー。 私が虐める時まで折れないでね。
(+239) 2014/12/03(Wed) 14時頃
|
|
/* 苗字で呼ぶ派にも親切な、いいお名前と思ってました。
(*24) 2014/12/03(Wed) 14時頃
|
|
/* ラグーンチャンじゅうごさい 青少年にセクハラしちゃった><…大丈夫、俺まだ少年法がある><
コラーダサン最高っすわwwwwww でもベリニに(擬似でも)手を出すのはダメやで…?
(@16) 2014/12/03(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>サンシア ん?これ見たよ…? 俺が返してなかったからかなァ…?ゴメン
(@17) 2014/12/03(Wed) 14時半頃
|
|
/* アズサンの過去話に全俺が泣いた いやァ…イイ話だねェ………(くつくつ)
(@18) 2014/12/03(Wed) 14時半頃
|
|
─昔のこと─
[第33次移民団に、...の両親と娘、そして赤ん坊の...が居た。 カリョリウムでひと山当てようと、シリウスから身ひとつ家族だけでやってきたのだ。 当然イバラコロニーに親戚もなく親しい人もなかなかできず、...の家はずっと貧乏だった。
黒目が小さい、という外見で一目で異星人と分かる...は、学校にあまりなじめず、 小気味良いほどストレートに不良の道へ進んだ。 万引き、スリ、カツアゲ、一通りの悪事はやった。 ...の両親は、方々に謝りに行くのに疲れて果てていた]
(+240) 2014/12/03(Wed) 15時頃
|
|
[でも、姉だけは...を見捨てないでいてくれた。 ...と血がつながってるんだから分かるように美人ではないけど、 辛抱強くて優しい姉だった。
そんな、美人じゃない姉に縁談が持ち上がった。 スピカ出身の労働者だった。 持参金100万イェンあれば、スピカに一緒に帰って盛大な結婚式もあげられると言う。 ...の家には大金だった]
(+241) 2014/12/03(Wed) 15時頃
|
|
[金が欲しい。 そう思った時に、惑星ジンローに住んでいれば、誰でも一度は思いつくであろう事。 そして、だからこそ、限りなく困難な事。
バカな...はろくに策も練らずに、カリョリウム鉱山に強盗に入り、 未遂でストレートに捕まった。 ...の両親は、罰金100万イェンか禁固刑一年どちらか選ぶように言い渡された]
[1ヶ月後、姉の結婚式が行われた。 弟は居なかった事になっていた]
─昔のこと─
(+242) 2014/12/03(Wed) 15時頃
|
|
/* というのがプロローグに埋めてた設定だった。
(+243) 2014/12/03(Wed) 15時頃
|
|
── E4-26シェルター・生活エリア ──
それは……
[目を伏せて、首をゆるりと横に振った。]
テオが…待ってる。
[此処には待ち人は居ないから。]
(65) 2014/12/03(Wed) 15時頃
|
ノチェロは、いない**
2014/12/03(Wed) 15時頃
|
/* ……ゴメン、アズサンの話には笑ったけど、ノチェロセンパイの話には笑えない ………ぐすっ……
(@19) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[5'00]――
キィィィィィン
[スーツのラインに赤い光が走る。…はノチェロを肩に担ぎ。スーツの力だろうか。片手で軽々とカプセルベッドを持ち上げる。
ディキリアが「近場なので」と言えば。「…わかった。元気でな。」と返す。
仮面で隠しているが。その下で。ボロボロと涙が溢れ。止まることはなかった。
ハッチが動き出せば。サッ。と。駆け足の体勢になる。]
行ってくる。
[ハッチが開くと同時に。息を止め。思いっきり駆け出した。]
(+244) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[4'44]――
[死の蔓延する世界に。ウサギの仮面を着け。赤いバンダナ。リリーから貰った帽子をかぶっている。奇妙な姿で。…は降り立つ。]
(まずはベリニだ。)
[辺りを見渡し。目的の姿を探す。]
(+245) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[3'01]――
(だめだ……見つからない…。それに。スーツの効果でも…もう息が…持たない)
[…は、息をし始める。猛毒が身体を回りきる前に。なんとしてもベリニを見つけなければ。
そこは回りに比べると少し高くなった。丘のような場所だった。]
(ベリニ!!)
[丘の上で仰向けに眠るベリニの姿を見つける。側には…足跡。どうやら。ここに来たのはワタシ一人だけでは無いようだ。]
(+246) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[2'39]――
[…は。カプセルベッドを地面に置き。ノチェロを降ろす。そしてベリニの身体を。そっと。抱きしめる。]
もう大丈夫だ。ワタシが側にいる。 コラーダが。あとで必ずベリニを救ってくれる。
[アーネストが望む。ベリニとコラーダの笑う世界には。アーネストの姿はない…。それでも。
ベリニの身体を抱きしめたあと。カプセルベッドの中から毛布を取り出すと。ベリニの身体を包む。暖かく。暖かく。]
(+247) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[1'42]――
[毛布で優しく包むと。ノチェロから熱遮断シートを取り上げ。ベリニの身体に一巻き。それが終われば。カプセルベッドの中に。ベリニをいれてあげる。]
ど…うか…。助かってくれ… [そう呟けば空を見上げる。そして思いっきり地面を蹴ると。空に舞い上がった。]
(+248) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
――[1'28]――
[発煙筒を手にした時だった。予知の能力が。落ちるアーネストの映像を見せる。その瞬間。]
プチッ
[小さな音がすると。…は口から血を吐く。]
え……なんで…まだ。タイムリミットは…
[空を切り裂く勢いは弱まり。そして……止まる。そのまま。まっ逆さまに落ちていく。]
や…だあ… なん…で… まだ……あ……あ
[急激に息が苦しくなる、それでも。スーツのリミッターは無慈悲にも動作し続ける。…の身体能力を限界まで引き上げようと。生命を削り続ける。]
(+249) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
うぁ…
[ひゅー…ひゅー…と。呼吸が抜ける音。…は落ちる中で。必死にスーツを脱ごうとする。が。そこで地面に叩きつけられる。]
ッぁ!!!
[それでも。物理的な衝撃では。スーツの効果で死ぬことも。意識を失うことも許されず。猛毒と。激痛で。その瞬間が来るまで。ぐりぐりと。ただ死を押し付けられていた。やがて。スーツの発光はフッと消える。]
(+250) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
や……
[丘の近く。しかし。ベリニを入れたカプセルベッドを。這いつくばったまま。ピクリとも動けない…には。見ることも叶わない…。辺りには。リリーから貰った帽子が落ちていた。こんなに近いのに。手は届かない。]
(うう……もう…ゆるして…)
[死にゆく中。心の中で大粒の涙を流し続け…。アーネストは絶命した。]
(+251) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
/* ワタシのみの解釈だと。外出たあとの流れはこんな感じになりそうです.って事で貼って逃げてみる。 ログ汚し失礼致しました。**
(+252) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
/* もうなんてゆーか色々歪めてるし、リカバー効き切らなくて、大体お前なんで立ててるんだよ、とか掌返しすぎやろ、とか、壊れてたんどこいってん?!とか色々もうツッコミどころだらけで、泣きそうです( ´•̥̥̥ו̥̥̥` )
(-64) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
/* 元々の思考はこっち側だから、こっちで考えるのは楽…… こっち思考に帰ってきたらろぐ読むだけで泣ける( ´•̥̥̥ו̥̥̥` )
(-65) 2014/12/03(Wed) 15時半頃
|
|
/* 歪めてはいけないということがよく分かりましたまる。
(-66) 2014/12/03(Wed) 16時頃
|
|
/* 壊れてから戻るまでも早くてキッカケなしとかほんまないわ…… 時間なんかな、あるとすれば時間と 何もなくなったという現実?
にしても、立ち直りは早い。 詰め込みすぎた感(●ω●)
(-67) 2014/12/03(Wed) 16時頃
|
|
[そしてほんの小さな声を──]
(66) 2014/12/03(Wed) 16時頃
|
|
最善とは? 今、貴方に出来る最善とは何?
この権限で ────何人の命を救える?
(-68) 2014/12/03(Wed) 16時頃
|
|
ストップ。それ以上は俺は聞かないぞ。 俺が、誰に、何を頼まれているのか。わかっていて言うのはやめろ。
[その言葉の続きは聞きたくないとでも言うように、口を尖らせて]
今はポイント2までの空気は確保されているんだ。 頼むから………
俺にこれ以上、"裏切らせないで"くれよ。
[苦々しくコラーダに向けて>>62口にしたのは、それだけ]
(67) 2014/12/03(Wed) 16時半頃
|
|
[ ロボットはディーマの声を聞く。 膨大なデータベースをもってしても、ディーマの心理状態を推測しきることは出来なかった。 だから、言葉を飾らずに返答する。 ]
(68) 2014/12/03(Wed) 16時半頃
|
|
ラグーン<システム>に出来る最善は、 可能な限りの最大人数を、救助の手にお渡しする事です。 マスター権限<システムを凌駕する者>に出来る最善は、 システムを支配し、可能な限り長い日数、確実に1人を生き延びさせる事です。
──その権限で救えるのは1人です。
(-69) 2014/12/03(Wed) 16時半頃
|
|
/* ノチェロ様が風にように来て去っていました……。 お忙しい中、ありがとうございます。
アーネスト様の死亡ロール(´;ω;`)
(*25) 2014/12/03(Wed) 16時半頃
|
|
[ そら来た。言うと思った。
男は隣で繰り広げられる会話の内容に>>63>>64、頭を悩ませる。 最後の一人を決めかねている自分に、託された願いを叶えたいと考える自分に、平気で爆弾を投下してくれるのだ、このコラーダは。
あんたのことは全部理解できなくても、何を考えてるのか、 どうしたいのかは予想はそれなりにつくんだよ!
思わず叫びたい衝動に駆られるが、もう一人の女の様子は、あの時交わした言葉を裏切るか裏切らないか、微妙なラインでもあり。
ああ、なんなんだ。 どこ踏み抜いても地雷原じゃないのかこれは。 というかマルキといい、シードルといい、 とんだ土産を置いていってくれたもんだな、オイ。
判断がどちらに対しても鈍るこの現状、冷静でいなければならないのだと思うのは、ちらりとここにいない女の姿が過ったから。 塩飴の袋を破り、またひとつ、口に入れる。 この平行線とも取れるやりとりの中に、どれだけ条件を満たす糸があるのか。
――――男はそれを探り続ける]
(69) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* お前らいい加減にしろよ俺に死なせろ(白目
ディーマくそうくそうwwwwww コラーダもくそうくそうwwwwwww
もうイーラさん、約束かなぐりすててリリーさん選んじゃうぞ?
(-70) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* 地雷原→地雷
普通に地雷を踏み抜くで通るよね。ほんと日本語汚い。
(-71) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
>>69 頭を抱えだしているように見えるイーラの様子を見て私は静止した。
彼女の様子がおかしい。少し詰めるべきだ。
イーラあなたは私の考えてることはわかってもたぶん半分までしか届いてない。
私の誤解はたぶん[ ]
2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
[ 頭を抱えだしているように見えるイーラの様子を見て私は静止した。]
彼女の様子がおかしい。少し詰めるべきだ。
イーラあなたは私の考えてることはわかってもたぶん半分までしか届いてない。
[ 私の本質は・・・[ ]]
(70) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
最後を看取るために命を賭けている。
(-72) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
[ そして首を振る彼女も囁く>>65]
2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
[そして首を振る彼女にも囁く>>65]
(71) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
出る気ですね?外に……
良かったら話しきかせてもらえないか?
(-73) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 17時頃
|
/* ここまでやってくれるのか、アーネストは。 カッコいい。
あとノチェロの適当な扱いが面白いw
(+253) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
[指をパチンと鳴らしてラグーンを呼び 何か囁いて返した。]
(72) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* え、それこっちに向けて喋ってるの?
ト書きに挟まれるとちょっと判断に困るんだけれど。
(-74) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* 今ぱっと思ったけど アーネストと歳近いし、軍という自分とはかけ離れた、ジキルにとっては面白い世界にいる彼女に、 『羨望』を取っても良かったなァーーー
(-75) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* あぁ イーラに託した理由やっと言葉になった そうやって悩みながらもちゃんと向き合ってくれるからだ それが嬉しいし、正しく思える。考えた結果どうなろうとも悔いは無くなる あとコラーダは生き延びずに人のために死にやがったら拳な 俺が嫌だから(わがまま
(+254) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
ラグーン 君の情報の中にシードルはあるか?
シードルの人格でイーラを元気づけてやってくれ。
文は何でも構わない。
そしてディキリアの人格でディーマにもだ。
内容はなんでもいい。
(-76) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* ノチェロが不器用なイケメンであることを把握した。
彼の死亡ロールも見てみたい。
(+255) 2014/12/03(Wed) 17時頃
|
|
/* ト書きはセリフと考えない。おk。解釈違ってても知らない。
(-77) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* コラーダにはわがまま言えるなあ、なんか あんまりひどいわがままは自重するけど 気を使わないでいいかなって気になる 友人...親友で良いのかな なんか ずっと友達でいたいなあ
(+256) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
[目を閉じて、ラグーンからの返答を受け取る。
なるほど………
そっと手に触れる端末。あの時から電源を入れずに忘れてすらいたもの。 そしてもう一つ───。 カサリとそれに触れ、隣の技術者をチラリと見る。
そこに囁かれる言葉には、少し困った顔を返して]
(73) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
多分、出ないと、おも、う………
(-78) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
ディーマの様子がおかしいのはもう既に気づいてるよ。 詰めるべきなのもわかっている。
ただ、その条件において 己の命を差し出しながら話すことじゃないだろと言いたいだけだ。
[頭痛の種は増える。 男が考えている本質はイーラには伝わっていない]
お前の優先したい事がさっぱりわからん。
[告げた言葉の雰囲気は、もはや投げやりにも近い]
(74) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
[ゆっくりとポツリポツリと落とす言葉。しかし、言葉尻が震え、それを隠すように奥歯を噛み締めた。
必死で抑えてはいるけれど、既に身体冷え、足も震え、視界も覚束ない。
───まだ、気付かれちゃいけない。 ]
(75) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* 誰かがコラーダにとってシードルは兄のようと言ってたけど シードルにとってもコラーダは甘えられる存在なのかもしれない コラーダが隣にいても普通に眠れると思う あとアーネストも隣にいても寝れそう
(+257) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* 私の隣にアーネストが居たら寝かせませんよ。
(+258) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* そういう意味じゃないwww というかそういう欲が驚くほどにないや、若いのに
(+259) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* てかあの秘話も内容が曖昧すぎて、セリフならセリフで聞き返さなきゃいけないんだよね。
最期を見とるのは
このシェルターか ディーマなのか それともディーマの内に宿る子供のことか それともまた別の何かか
イーラ視点じゃ全然わからんのですよ!
(-79) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* ついでにPL視点でもよくわからない(
(-80) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* そういえば前から思ってましたけど、アーネストの通常チップって既にラリってるように見えませんか?
(+260) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* >>+259 ほm
(+261) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* >>+259 ほm
2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* なんで二回も。 同一発言は弾かれるはずなのに
(-81) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* >>+260 スピード狂的な顔だなあとは思ってたー
>>+261 コラーダよりもイーラとアズさんのがげふん
(+262) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
わかった。>>74 伝わるかどうかわからないが… 私はここで今
私は誰なら背負えるのかそれだけ見ています。
…少しでも生きていた証を残したいんです。 ここにいる全てのね。
ノチェロを例にとって説明すれば 確かに最後まで生き残るべき人ではなかったかもしれない。 けれど1日あればそれだけ彼は生きた。 私は私が背負うからには一分一秒たりとも他人といる時間も惜しいと思うのです。
それ故に私は今日放棄を選択した。
殺したれば殺されても構わないけれど。背負うだけの覚悟 それは説明する気なんです。
私は今それに命を賭けてる。
みんなと話しをして私の覚悟も飲み込んでそれでも生きられるって人がいるならば 私はその人に預けていくのが一番だと考えてる。
生存者には連れて行く義務がある。悲しければ悲しいほどね。
[そう言ってラグーンにワインを頼んだ]
(76) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* どうでもいいけどこのイーラ、なんか彼女と浮気相手との板挟み状態に近い何かになってるとおもう(?
イーラが優柔不断というか、確固たる意思が持てないんだよね。 そういう風になるように育てられていたというか。 この優柔不断野郎!!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
(-82) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* やっと2d読了…………… これでとりあえず2dのロルは回せる……
秘話が飛び交ってて、外野からじゃよくわからないなァ 鳩だからアイコンなくて余計 あとコラーダが4票持ってる??っていうのがどういうことだろう……
(-83) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
[>>75 ふらふらになっているディーマに気付き始めてそれを気遣うと一度イーラとの話しを切って彼女の背中をそっと支える。]
大丈夫ですか…? 顔真っ青じゃないですか…
[彼女はこの行動にどう返すだろうか]
(77) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* 明らかにそれはイーラじゃねーな。
ついでに言うとディーマでもないし、リリー確定くらいの勢いだろそれ。
(-84) 2014/12/03(Wed) 17時半頃
|
|
わからない…
(-85) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
貴女は……一番生きたそうにみえた…… 何がそれを壊してしまったんです……?
私は逆に…支えを失って立ち直りました…
(-86) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
[コラーダの話を聞いて、男は思う。
俺に託していくような人間じゃないだろう、こいつは。 きっと俺に頼まなくても、この男は生きていくだろうさ。
ただ、その"優しさ"のせいで。いや、それがあるからこそ。 こいつは今日の選択をするのだろうが。
ひとつ、ため息を吐く。 その息も、それからつぶやいた言葉も、男には聞こえただろう]
――お前がもっと傲慢だったら、俺はこんなに悩まなかったんだろうけどな。
[最後に小声で一つ。 それから苦笑して、「俺の分も」とラグーンに告げる。 ディーマの側に駆け寄るのを見れば、体が震えるのに気づくだろうか>>75]
ラグーン、温かい飲み物を一つ。なるべく早く、な。
[その声は短く]
(78) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 18時頃
|
で、だ。
並び立たせるに難しい二つの覚悟をもって お前が後を託すに値すると思った人間は、いるのか?
(-87) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
/* 生きる覚悟と死ぬ覚悟
(-88) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
>>78 こうさせたのは…… あの二人だよ……・
私の本当の望みは…… ベリニだけが生きててくれれば… それで良かった…。
(-89) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
/* ちなみに1にして生存者いないルートでもこれはいいんじゃないかね。 それはそれで面白そう。(エピロールどうなるか考えられんけど)
2にして生存者1ルートにするなら、PL的にもPC的にもコラーダを生かす。
(-90) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
まだわからない。 ディーマの覚悟がどれほどなのか私はまだ知らない。 リリーにも私は今日アーネストの遺言、ベリニの遺言、シードルの遺言を見せる気だ。
それで躊躇するなら私が生きるしかもうない。
(-91) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
/* ハーイ。
低体温と貧血から来るであろう震え、多量出血、激痛、これらすべて含めるとどう考えても流産傾向です。本当に有難うございます。
…………赤ちゃん(´・ω・`)
(-92) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
私はイーラのことをよく知らないが 生き残るつもりは無いと見ていいんだな?
(-93) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
/* アーネスト死に際いいですね。 無力さといい救われなさといい。 こういうの好きです。
……のはずなのですが、なぜかアーネストがやると妙に可哀想に思えてきますね。 こう被虐心と保護欲を同時に掻き立てられるような。
(+263) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
/* おい、事前動作忘れてる!忘れてる!!!!
>、大丈夫かな……
(-94) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
>>78疑わないのか…? 作戦かもしれないぞ?私の。 [小声に小声で返した。]
(79) 2014/12/03(Wed) 18時頃
|
|
もうそうするか………。 進路変更→ディーマ をレイプル!本性ルートOK?
(-95) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* ふむむ~。 すっごい悩む相談が来ました。
コラーダの会話であったように、ロボットが他人の振りができるのならば、 「死んだ友達の人格」で、生きてる人を元気付けられるんじゃないか、って。
断わるか。 本当に墓下の声を届けるか。 勝手にロボットが捏造するか。 捏造した上に元気付けるどころか、悪気なく絶望させるような事を言うか。
PL負担を軽くするか、 PC絶望を煽るかでも、重要視する所は違いそう。 ちょっとご意見を頂きたく。
(*26) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
疑ってどうする。 俺はお前の知る人物からお前のことを託されてるんだぞ。
[そう言って肩をすくめる。 そして細々と、お互いに続く密やかな会話。 男は告げられた言葉に、少しだけ悩むように、けれどはっきりと告げた。
そして、最後に見るのは"殺せる"との言葉に首を振った、女の姿>>65]
(80) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
ラグーン。 医務室は使えるのか?
(-96) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* ロボットがセリフを捏造した上で、それを墓したメンバーが自分なりのセリフに直す、とかはどうだろうー 墓下からの言葉を送るのはこの村だとなんか違う気がするー
(+264) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
お前が生きるなら、俺はその礎にろうと考えていた。 だから今の時点では、生き残るつもりはない。
ただ、もしあの時の質問>>55で、 お前までもが命を捨てるというのだったなら、俺は…
――――――あの男の望んだ事を 俺自身が体現する必要があると考えただろう。
(-97) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
………俺に向けられたもう一つの願いは 恐らく、反故にされるだろうから。
(-98) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
>>80 そうか…わかった。 [託されたと言われて私はもう何も言えなくなった。ただ彼に感謝しつつ体調の悪そうな彼女を気遣う。]
(81) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>+263 すごい愛してるね。 仕方ないので祝福するけども。
(+265) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/+ >>+264 ラグーンの中身のリアルが死ぬんじゃないかな?
(+266) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* そうはイカンザキ(カバディガード>このまま死にたい
やらせん、やらせんよ!!と言う意気込みだけはある。 阻止することはできないが。
イーラ的には阻止だが、PL的にはそのまま死なせてあげたい。
(-99) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* あァ、なんか無力感というかすごく哀しくなってきた………… なんでみんな助からないの。なんでみんな死のうとするの もっと生きてよ…生きてよォ…………
こんな状態でジキルのロール回せない……
(-100) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* 気づいたけど曖昧なト書きになってた。 コラーダ宛に喋ってるのはわかるだろうけれど、喋ってないようにも見えるこれダメだ!!!
鬱だ死にたい。
(-101) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* ラグーンの中の人が大変そうなので……
「勝手にロボットが捏造する」で。 絶望はオプションかな。
ククク。
(+267) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>+266 あぁ、それもかんがえなきゃか ごめんなさい
(+268) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* 元気づけられるほうにやらせるって手もありますね。 所詮ロボットの真似事なので本当の人格を真似るのではなく「相手が望む姿を見せる」的な。
(+269) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
[背中を支えられ>>77、顔が真っ青だと言われれば、下唇を強くきゅっと噛んだだろう。そうすればそこは赤らむはずで。]
大丈夫。
[言い切れば、相手の手から離れるようにテーブルを支えにし直して立つ。 力を預けれしまえば、それこそ倒れてしまうだろうから。]
(82) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
― 回想 ―
[男は全員が生き残れないと悟ったときから一つの計画を思いついていた。
彼の計画は生きよう作戦。
彼は得意の笑顔で周りに知り合いに一緒に生きようと持ちかけることで、生き延びたい者の心と繋がりたい者との心の支配に成功した。
途中吊るべきものの前に自殺されるアクシデントはあったものの。
結果として流れは彼の思惑通りとなり。 いつしか彼は最大の支持者へと変化する。
彼は闇でニヤリと笑い刻々と迫る最終決定を待つ。]
(83) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* しまった リリーのこと考えて鞄の中身公表しとけばよかった 公表というか白喉に出しとくというか
(+270) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
[そして囁かれた言葉に答える──]
(84) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
生きたかった、誰を犠牲にしても。 それは、本当。
(-102) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* ログ読んできた。
>ラグーン 防毒マスクを一個もらうよー。 シードルのやつが最後ってことは、私が一個使っていても問題はないはず。 あとはまあイーラだかに、ちょっとした通信機を貰ったことにしよう。
(+271) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
ありがとう… 私はシードルに感謝する…… こんなに彼は考えてくれたんだな…
(-103) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* ご意見ありがとうございます。
そのとおり、一番楽なのは「断る」ですね。 「嘘は言えないですう><」とか言って。
……一人、どえすがいますねwww
(*27) 2014/12/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* しかし、コラーダは「やられている」ロールがうまいなぁ いや、本当にやられているかもだけども。
(+272) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* マスクどうぞー。
せっかく死亡ロールを今まで温存してきたのだから、 実はあった!にしていいと思います。
(*28) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[目を覚ました...は、昨日と同じようにカプセル内で生活エリアの記録を見る]
なにか相談しているようだけれど。小声での会話が多くて何を考えているのかはよくわからないわね。
……直接聞きにいくしかないか。
[そうしてカプセルから出た...は、ラグーンから>>14を受け取った]
これは……。
(85) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[...は渡されたメモを読むと、端末に向けて微笑む]
全く、相変わらず貴方は馬鹿なんですから。今更こんなもの渡されて、私にどうしろっていうんですか。
でも、こんな物渡されたら。生きて帰らなきゃいけませんね。
[...はラグーンを呼びつけ、小声であることを尋ねる。その返答を得られれば、...は生活エリアへと向かった。その右手にはメスが握られている]
(86) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* にしても新型のシェルターならもっと装備充実していそうだよねぇ。 もしかしたら他に奇跡的に生きているシェルターがあって、そっちではまたサバイバル系の違う物語が発生しているのかもなぁ。
(+273) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[>>82……。
大丈夫と言って離れる彼女を私は目で追い。 目の前のイーラに託す。
私は寝室エリアに向かい。アーネストのことをよくしるもう一人の生存者に会いにむかった。 彼女はカプセルの中にまだいるだろうか?]
2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* >>85 なにか相談しているようだけれど。小声での会話が多くて何を考えているのかはよくわからないわね。
本当に。 そんなに隠さなきゃいけないことは多くないと思うのですけどね。 特にこの人数になってもそれをやるとどうしても外れてる人は疎外感を感じてしまうと思うのですがどうですかね。
(+274) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* >>+273 15年だか放置されていたというのがミソでしょう。
(+275) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* 「相手PCは元気づけられたいのだろうか」 って疑問があったのですが、 >>+269を使えばそこをクリアできますね。 相手もRPに組み込みやすそうですし。
(*29) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[>>82……大丈夫と言って離れる彼女を私は目で追い。 いまいち要領を得ない埒のあかないディーマに私は聞いてみた。]
今あなたは何を考えてるんですか……?
(87) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* 実際元気づけられたいのかは分からんよね。
まあ結局は虐めになる気がするけど。
(+276) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* >他に奇跡的に生きているシェルターがあって、
相互断絶による全滅の想定ですから、全く同じ設定で村が建てられますね。
(+277) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 19時頃
|
/* 似てるけど違うってわかれば絶望というか 失望もでかいよね
リリーが(動き的に)元気になるために鞄の中公表してしまいたい欲 コラーダに渡したからやれないけど
(+278) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* そろそろ墓下投票も締め切っていいかもね。
(+279) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* と思ったら続くのですか。
(+280) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[その言葉>>87には、薄く口角を上げてみせる。]
………善処を。
[何処かで聞いた言葉で返した。]
(88) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
投票を済ませていない者が何らかの要因で死んだ場合、その人物の票はどうなりますか。
(-104) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* あっ そういえば墓下投票! 【間に合う】で! 忘れてた!
(+281) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* おはよーございますー。 とりあえず、こっちでちょいちょい発言しつつログ読んで来ますね。
さぁて、地上は今日、どんな感じなのかしらー(わくわく
(+282) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* ふぉおお、今日最終日を決意した瞬間にコラーダの希望が変わりました><
(*30) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[そして側にいる男に囁く。]
(89) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
渡したいものがある。
(-105) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
>>88 [私は彼女の両肩を手で掴んで彼女に迫る。]
しっかりして!一体何があった!? 昨日の様子と全然違うじゃないか。 何が君をこう変えた?
[ディーマの体は私の迫りに耐えられるだろうか?]
(90) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* シードルさんの票頂きました。
〆切りませんよーw むしろ今から開始くらいの勢いで。
誰が生き残るかで決めたい人もいると思いますし……。 ただ、早めにそろうと喜びます。
(*31) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* コラーダが怖い
(+283) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* コラーダに死期を早められてる気しかしない(●ω●)
(-106) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[ コラーダのパチン>>72で近づいて行き、お願いを聞く。 ちょっと困った顔をして首を傾げた。 ]
(91) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
かしこまりました。 出来るだけ頑張ってみます。 でも……。お相手様は「元気づけ」られたいのでしょうか? 逆効果になってしまいませんか? はうう……がんばりますけども。
医務室ですか? はい、扉の前に立って頂いて、開けろとご命じ下されば開けますよお。
(-107) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* 「元気づけ」に関しては、PCとして「前向きに頑張る」とお答えしました。 こ、これで少し時間が稼げる!
相談に乗って下さってありがとうございました。
(*32) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
停止してくれ。私の勘違いみたいだ。
(-108) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[テーブルを支えに立っていたところに、肩を掴まれ、ぐらりと身体が傾ぐ。 咄嗟に自分の肩を掴んでいるその手にしがみ付き、倒れるのは免れたが、眩暈に襲われる。 耐えていた呼吸は乱れ、それを整えようと意識を集中させる─── ────相手の言葉は耳に入らない。]
(92) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
医務室は密室のイメージでもんだいないか?
(-109) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[生活エリアに...が入ると、ちょうどコラーダがディーマに詰め寄っている所だった。...はそのコラーダに向かい話しかける]
私からしたら、あなただって随分と様子が違うように見えますが。
それとも、昨日までの態度は全てアーネストさんを誑かすための演技だった、とでも言うおつもりですか?
(93) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* >>+116 ふおおおお、こやつめ、恥ずかしいことを言いよる……! こ、これがイケメンと呼ばれしPLの力なのか!? それでも私は負けないっ! 絶対にだっ!!
ぶっちゃけ私のほうが無茶振りしてた感強かったCO。こっちこそ嬉しかったですよー、出来ることならおにーちゃんと呼びたかったっ! くううっ! 最期までお付き合いてんきうでした。
ちなみに、『シェーラ』って実は昔ハマッた児童文学から適当に引っ張ってきた名前だから、呼ばれると地味に恥ずかしいっていうね!(真っ赤
(+284) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* あと、墓下時間で200台くらいまで読んで、コラーダさんがロリコン→フェチズム→男色と性的倒錯を極め始めていることに笑いを禁じえない。
(+285) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
ラグーン 医務室をあけてくれ。 ディーマの様子がおかしい。 [私はフラフラのディーマの状態に気づきすぐに支えるとそのまま医務室に彼女を連れてこうとするが…リリーに捕まって…その対応をイーラがいればイーラに頼んだだろうか……?]
(94) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
左様でございますかぁ?
良かったあ、 「元気づけ」のつもりが、「返って絶望を煽る」ことにならないかと心配してたので。
医務室はロックすれば密室に出来ますが、 誰であれ、扉の前に立って「開けろ」と言ったらラグーンはご命令に従いますよ~。
その他、 「マスターマルキのパスワードを持っている方」が、マスター権限を実行すれば、 ラグーンの意思を無視してどこでも開けられちゃいます。
(-110) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
[囁かれる声に反応する。意識はそちらへ。 それに答えるように、自身も体を起こすだろう。
そしてディーマに迫る男>>90とは対照的に、彼女を支えるように腰を持ち、辛ければ寄りかかっても良いと言うように位置を取った。 続けて囁きを相手の耳へと落とす]
(95) 2014/12/03(Wed) 19時頃
|
|
/* コラーダに比べてイーラのイケメン具合よ コラーダはかわいいなあ(ほのぼの
(+286) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
その前に聞こう。それを託すのは俺でいいのか?
俺に、お前を守るために生きろと言った、あの言葉を―――
…………嘘にするつもりか?
(-111) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
[>>93 ディーマの様子に容態に焦る私に届けられた無節操な質問に私は眉をぴくりとさせて答える]
………様子が違うとはどういうことですか……?
……私は演技なんて何も行ってません。 リリーさんの誤解です……。
(96) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
わかった。至急媚薬と弛緩剤の用意してくれ。届けるタイミングは私が再び指示したときだ。
(-113) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
/* そりゃあ、ベリニ→アーネスト→ディーマと、取っ替え引っ替えじゃないが女に常に詰め寄っていればそう思われても仕方ねえわなあ(笑)
というPL視点。
(-112) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
はい、医務室開けました。
でも、ご加減が悪いならば、カプセルベッドで横になられて、 点滴をした方がいいかもしれません~。
それとディーマ様、やっぱりなにか召し上がられたほうが。
[ ウサギ耳を左右に振りながら、おろおろとする。 ]
(97) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
だい……じょう……ぶ……
[掠れた声で自身を支えるコラーダに告げる。]
まだ、まだ、やりたいことがあるから。
[医務室へ行くことを拒否する。]
(98) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
媚薬はありません~。 その、ちょっとシェルターではあまり必要とされないものなので……。
弛緩剤はありますが、今のディーマ様に投薬はお勧めできません。 現在、ディーマ様のお体は女性特有の、特殊な状態ですので……。
(-114) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
[囁かれた言葉には囁き返す。]
(99) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
そう言えば貴方は、 私が生きる限り、 生きようとしてくれるでしょう?
(-115) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
[ほんの少し瞳が揺れる]
(100) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
そうか。残念だ。 必要であれば呼ぶ
(-116) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
[医務室へ向かおうとするコラーダを、いつぞやのように回り込んで遮る]
演技じゃない、ですか。私に昨日言ったこととはだいぶ矛盾しますね。
では昨日と同じことを聞きます。あなたは今日、誰に投票しますか?
(101) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
[囁きには苦笑した。 本当に、女というものは健かだ。流石とも言える。 そうして男は囁きを返しただろう。
それは女の望む答えではないかもしれない*]
(102) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
>>98わ、わかった。とりあえず休むといい…
[医務室に行くのを断る彼女を 椅子に座らせて水をラグーンにお願いする。]
(103) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
………そうだな。そして、実際そうだった。
もし、お前が死ぬつもりなら、俺はこのまま死のう。 お前を道連れに、いや、お前と共に死ぬことを選ぼう。
その上で、もう一度問おう。 それを託すのは、俺でいいのか?
(-117) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
俺と共に生きてくれと言ったところで
―――――お前は一緒に生きてくれないだろう?
(-118) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
>>101 [私の前に立つリリーに向かって] リリさん。私は嘘をつくつもりはありません。 これから説明するつもりでした。
私はこの状況を考えて参加するつもりはもうありません。
アーネストさんの意思は知ってます。
しかしそれと同時にベリニやシードルディキリアの意思の方が強くなってしまったんです。
少し小声でお話しましょうか…
[小声でリリーにお話をする。]
(104) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
/* イーラは自己犠牲による死を狙っていたのに昨夜バタバタと死んでいったのとクールというか理知的なキャラをやり過ぎて死ぬタイミングを完全に逃しましたね。 結構カッコいい死に方を用意していたと思いますよ。 あえて「ざまあ」と言っておきましょう。
(+287) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
/* でもあれですね。 リリーとイーラではドラマ性が低いというか。 理性×理性では化学反応的に微妙なのでやはりコラーダをいじm 生き残らせましょう!
(+288) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
私が今日イーラに出しているものは本心です。そして、私はアーネストのことで今日リリーさんに行ってもらう気もありません…
私は投票ではなく今説得によって選定しようと思ってます。
私が票を動かせば襲撃で一番危険なのはリリさんなんです。
(-119) 2014/12/03(Wed) 19時半頃
|
|
/* 皆様こんばんは。 リリーさんの。ワタシを守ろうとしてくれる感がほんと好きなのよねー。
アーネストの形見をあげるときには。まさか地上が四人とは思わなくて…。 もっと人数居るときならば。きっと。リリーさんの賢くて可愛い姿を。もっと見れたのかな。
ありがとうって言うの忘れてた…。
(+289) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
イーラはディーマと恐らく何か繋がっています。 そして私とイーラはシードルからの繋がりで私と争うことはないんです。
そして私とディーマは彼氏の繋がりから………
私がリリさんと票を合わせてしまいその対象を追い出したとしても その対象がディーマであれイーラであれ特別任命権でリリ一択になってしまう。
私は特別任命権を握るしかあなたを救う道も自分の意思を貫く道がないのです。
(-120) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
アーネストの遺書を私は見せます。 信じてください。
(-121) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
[囁かれた言葉に驚く。 何故そうなるのか──その意図するところが分からない。
そうして、言葉を返す──]
(105) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
何故…? 何故そうなるの…?
貴方は必要とされる人だから。 生きて欲しいの……
それに、貴方以外にこれを渡せる人は 最初から居ない。
(-122) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
[最後の言葉ははっきりと。 相手の最後には、困ったような笑みで返す───それはいつかの時より弱々しい笑顔。]
2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
[最後の言葉ははっきりと。 相手の囁きの最後には、困ったような笑みで返す───それはいつかの時より弱々しい笑顔。]
(106) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
今直ぐアーネストの人格で遺書をつくってもらいたいが。
完成までにどれくらいかかるか?
(-123) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
ありがとう……
[椅子に座らせてもらい>>103水を受け取れば、ほんの少しだけ口に含んだ。]
(107) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
あんたは生きろ。あんたは絶対に生きろ。 何があっても。生きろ。
ベリニちゃんの境遇は。本人から聞いた。 中央銀河にゃ。とんでもない技術者や科学者がわんさかいる。 この災害中を生きた記憶があるって言えば。きっとベリニちゃんを完全な状態にしようと手を貸してくれる連中もいるはずだ。
あんたとベリニちゃんが笑う景色を。ワタシは守りたい。
ワタシは今日。外に出る。 外に行ったら。ベリニちゃんをできるだけ外気に触れないように。施しておく。少しでも。傷ついて。身体が朽ち果てないように。
この役目は。ワタシにしかできない。 ワタシにしかできないことを。ワタシがやる。 だからあんたは。あんたにしかできないことをやってくれ。
あんたは。何としても生き残って。 ベリニちゃんの命を。息吹を。元に戻してやってくれ。
それと、ワタシがいなくなった後。出来たらリリーさんの力になってやってくれ。あんたなら救えるはずだ。
(-124) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
逸れますが私のせいで彼女は自殺したとも言える。 私はその責任を感じてます。
だから私は貴女に肩入れしたのです。
(-125) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
なるほど、貴方の考えは分かりました。
ですが、彼等の考えは私が自分で今から確かめます。
それと、一つだけ教えてあげましょう。アーネストさんの遺書なら私も貰いましたが、あなたと見せたそれとは随分と内容が違うようですよ。
(-126) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
ちなみに私はあなたに生きてもらう準備はある! 条件付きですけど。私の背負ったものをすべて見せて。 それであなたがそれも背負ってもなお生きられるというのなら 私は明日あなたに私も背負ってもらって生存権を譲ってもいい。
イーラも生きていれば私の意思に従うでしょう。彼は私の背負うものの大きさを理解してますから。
(-127) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
内容が違うのはわからない。 これをもらったのはあの人を一度止めた前のことだから。
具体的に説明するならば>>3:50の後そしてそれに私は>>3:56と返してます。
(-128) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* 反省文 1年ぐだ組 でぃきりあ 正直なところ、初日から、ディキリアは親しい人が選ばれた場合、身代わりを買って出る予定でした。でも冷静に考えてみたら、多数決の結果は覆せませんでした。アタシってほんとバカ。 なので、親しい人が選ばれたら一緒に外についていく方向に急遽シフトしましたが、最初にベリニが逝きました。子供を1人で行かせるわけには行かなかったけど、コラーダさんほっぽいてディキリアがそういうことするのは何か違うので、寝ました。 そしたら全力で寝坊して、話について行けなくなったところ、ディーマがおもむろにディキリアを殺すフラグを建て始めていました。 殺すくらいなら、殺させるくらいなら死を、という意識からの自殺でしたが、良く確認したところ、ディーマの希望死因は『殺され』でした。 今だから思うけど、あの時、「え……?」っていう完全予想外って反応して、咄嗟の抵抗の挙句ディムを返り討ちにして、絶望と後悔に苛まれながら、どんな手を使ってもディムとその子供の分まで生きるという道を選択するのも美味しかったなぁ、と。思いました、まる。 アタシってほんとバカ(2回目)。 今回のディキリアは唾棄すべきバカでしたが、きっと次のディキリアは上手くやるでしょう。
という反省文を、灰に埋めるか青に晒すか悩んだ挙句、結局晒す私はきっとM陣営。
(+290) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
遺書ですか? それならば、すでにありますよ。 リリー様に宛てた物ですが。
『必ず生きて』と。 プリントアウトすればよろしいですか?
(-129) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* わーい、アーネストさんこんばんわー。むぎゅぎゅう。
リリーさん、うん、リリーさんね。 実はプロから1度も喋ってないんだ、彼女とイーラ(トオイメ
うぅー、絡みたかったー! 全力で子ども扱いして怒られたかったですー!
(+291) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* うっすうっす。
なんでディッキーはディーマと殺しあう話をしてんの?と謎だったがそれで分かった。 やーいやーい、だからお前はディッキーなんだー。
(+292) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* やぁノチェロノシ
秘話だよぅ。ずっと「ラクにしてあげる」とか「私が殺してあげる」とか、秘話で囁かれ続けてたんだよぅ、あの日! ノチェロの癖に、生意気だー!
(+293) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* コラーダがなんで、俺の投票決まってから投票に反対しだしたんだろうって。 ベリニで学んでない設定なのかよ?って謎だったが、実は生き汚い裏設定だったのか。 悪い先生だ。
(+294) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
フー。 リリーさん。私の誤解が解けたら私の話しをまた聞いてくださいね。(優しくにこっと微笑んだ。)
(108) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
やっぱり、あなたは随分と性格が変わりました。しかも、それを認めようとしない。
[コラーダとの小声でのやりとりを強引に止めると、...は懐から>>14で受け取った端末を取り出す]
そうそう、この端末は私が彼女から言伝と共に貰ったものなのですがね。
彼女のメモによるとこの端末の録音機は、どんな小声でも録音できるそうですよ。
先ほどの貴方の声も、当然録音していました。二人の真意を確かめる為に、この音声を聞かせても問題無いですよね。
(109) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
私にだけいただくことはできないか?
(-130) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* あ、そうなんか。ごめん。
しかし秘話で殺すってそれ怖ぇなw 女って怖い。
(+295) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* 大人は嘘をつくのでは無いのです。ただはったりをかますだけなのです…
(-131) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
/* ディキリアサンは「アタシってほんとバカ」ってセリフ似合うっすね(何)
(@20) 2014/12/03(Wed) 20時頃
|
|
>>109 私は何も変わっていません。 ベリニの消えてから考えは代わりましたが 今もあの子が笑顔で迎えられるようなそんな存在でいられるように心がけてます。
真意を確かめるのに ………それで気が済むのでしたらどうぞ。
[悲しい目でリリーを見つめる。]
(110) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* リリーのこれ>>4:346が、 いまだにすげぇー分厚い面の顔だなって思う。
女って怖い。
(+296) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* やっと死亡ロールまとまった。
コラーダとシードルとアーネストのせいで偉く長文になったな。
(+297) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+295 謝るなよ、偽善者ぁ!(唐突に始まる引用劇場)
そうだよー、ディムはいつか来るんじゃないかって思ってたけど、行動が思った以上に早くて怖かったよー。 でも、ノチェロもディムと秘話ってるから、ディムの怖さ、分かるはず(キリッ
>>@20 うるさいうるさいうるさいうるさぁ~~~い!(引用劇場その②)
ジキルもそういえばプロでは話せて無かった陣営でしたねぃ。墓下で思い切りいじり倒sげふんげふん絡むのですよっ!
(+298) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* コラーダが信じきれなくなって来た自分が嫌だなあ ハラハラする どうなるんだろう
(+299) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* 墓ノチェロセンパイを今初めて目撃したけど、真面目顔ってこれか……
でも、なんか、俺には間抜け顔に見えて笑ってしまう…www ゴメン、センパイ(土下座)
(-132) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+296の恨みがあるので、 リリーが生存の場合は【間に合わない】で。
(+300) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
そのリリ宛のものがみたい
(-133) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+296 未来の発言かぁ、じゃあちょっと楽しみにしてよう。 怖いリリたん全裸待機~♪
あと、ベリニちゃんちゃおちゃおノシ ぺろっていーい?
(+301) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+297 なんかごめん? でも楽しみにしてるー
(+302) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* ディーマさん。自殺志願? そりゃないぜー。
「ワタシにシェルター外調査を任命したのは。 あんたなんじゃないのか…? だから。0.0003%の希望を乗せて。ワタシは飛んだんだろうが。 ワタシを任命したあんたを。悪者にしたくないから。最後に守ったんだろうが。
あんたは別に死にたいやつを殺したんじゃねぇ。 勝手に…人を殺した気になんじゃねぇ!
ディーマさん。生きろ。生きるために生きろ。 人に調査頼んどいて。報告もしてねぇのに消えるんじゃねぇ!」
と。アーネストの霊はディーマさんにエールを送る。
(+303) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+290 唾棄すべきバカなんていませんよ。
>>@20 超同意。
(+304) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* ディーマの暗躍が酷いことになってるのですか?
(+305) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* 墓したに来てやっと疑心暗鬼になって鬱る しくしくしくしく 俺が見る目が無かったのか... コラーダがなに考えてるかわかんない...
(+306) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+298 俺はずっと口説かれてたわw でも確かに時々「死んでくれ」とか言われてた。 俺シーンと俺秘話、ディッキーシーンとディッキー秘話が並行か……ディーマすげーな。
じゃ、謝る代わりに裏話を。
「ヒマワリ」は、あれは何かあだ名を無茶振ってやろうと思って、ディッキーが植物学者の卵だから、花にするのはすぐ決まった。 泥の中から這い出てきたから「スイレン」も考えたんだけど。 最終的には、太陽その物にはなれないけど、太陽をいつも見つめているから「ヒマワリ」にした。 チップもそれっぽいしね。
(+307) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+304 アズさんが優しい、だと……!? って思ったら、その下見えてむきーっ! 何故だ! 私は魔女化とかしないのに!!
>>+305 私の親友ですから(ドヤァ
(+308) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
リリ邪魔になってきたな。 でてってもらうか。クク……
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+298ディキリア キャーイジメラレルー(棒) そうですね。というか俺ほぼ誰とも絡んでな(げふげふ)
(@21) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* こう、勝手に生かして勝手に裏切られた気分になるってのが、最低なんだけど こうなんか、涙出て来る 咽び泣きそう
(+309) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+307 ずるいー、ずるいー。私がずっと殺害予告受けてるのと平行して口説かれてたとかーぁ。 ディム凄いは同意。えへん(何故か誇らしげに
そういえば不良組は、2人ともチップオレンジだ……! そして裏話が真面目で、やっぱノチェロは真面目だなぁ。によによ。 勝手に目の色にしたよ、ごめんね!(反省の色無し
(+310) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+290 >>+291 ディキリアさん ディッキーもふもふ。 よく頑張ったよ。
かーらーのー。 M陣営バンザイ!
(+311) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
/* >>@21 泣カナイデー、ジキル、ヒトリジャナイヨー(棒 ほれほれ、おねーさんが絡んでやっから。で、ジキルって何やってる人だっけ?(←
>>+309 泣くな泣くな。 むしろ考えるんだ、「コラーダ生き残れば目標達成」と!
私はディムがどんなクズだろうとロリペドだろうと汚かろうとフェティズム持ちだろうとホモだろうと構わん、生きてさえいてくれれば良い。(キリッ
(+312) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
そういえば元気付けはやはり行って欲しい。 なんかあっちこっちごめんね。
(-134) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
[コラーダの返事を確認すると、...は端末を持ってイーラに近付いた]
あなたにも、昨日と同じ質問をさせて頂きますね。
今日は誰に投票しますか。そうそう、これを聞いてからお願いしますね。
[イーラが返事を返す前に、...は端末を彼の耳元に近づけ、聞こえるぎりぎりの音量で再生を開始した]
(111) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* アーネストさん、もふもふむぎゅう。 ……これか、この乳か、これが女子力の差か!!(もみもみもみ
と、チップに嫉妬してみたり。 えむ陣営よ、永遠にー!(きゃっはー
(+313) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
アーネストは、シードルさんに寄り添った。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
「
イーラはディーマと恐らく何か繋がっています。 そして私とイーラはシードルからの繋がりで私と争うことはないんです。
そして私とディーマは彼氏の繋がりから………
私がリリさんと票を合わせてしまいその対象を追い出したとしても その対象がディーマであれイーラであれ特別任命権でリリ一択になってしまう。
私は特別任命権を握るしかあなたを救う道も自分の意思を貫く道がないのです。
」
(-135) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
[ コラーダの命令を受けて、ロボットはしばし考える。 道徳的に問題があるのでは?
だが、同時にこうも考える。 他人に見られて困る物ならば、直接渡したはずだ。 ロボットを経由したということは見られても困らないということだ……と最終的に判断して。 ]
はい、かしこまりました。
(112) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
こちらがそうです↓
「ホログラム上でのタッチ式端末だ。 使ったこと。あるか?
カメラ、録画、電子メモ、ファイルエクスプローラ、小声もクリアに録れる超時空ICレコーダー、カウンター、タイマー、ストップウォッチ、いくつかゲームも入ってる。
渡しておくから。リリーさんならワタシより有効に使えるだろう?
必ず生きて。また。ハンバーガー作ってくれよ。
――――アーネスト。」
(-136) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* んじゃ落とすでよ。
ラグーンはタイミング見て、墓上に出して。 必要無いと思ったら出すなよ。
(+314) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+312 いや、こう 信じきれないことに自己嫌悪があるのと 生きろと言って良かったのかというか、生かすべき人間を間違ったのかもしれないっていう恐怖と 親友が変貌することへの恐怖と 割と自分勝手というか、自分中心の泣きそうさだから、うーん うまく言葉にならない
(+315) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
やっぱり行くのですか?
かしこまりました。 しかし、出来なかったらごめんなさい。
(-137) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
シードルは、アーネスト、悪い、ありがとう。...ありがたい。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
―― シェルター・ハッチ前 ――
[シェルター内の人に見送られた後、ハッチ前にベリニは立っていた。ハッチの外は死の世界]
(自分にやれることをやろう)
[それはベリニがこのシェルターで生き延びようと考えた時に、決意したこと。 皆を助けようと考えた時に、決意したこと]
……すーはー……。
[深呼吸を一つする。 ラグーンからこっそり貰った、ほとんど役目を為さないと言う防毒マスクをつける。 苦しむ時間が増すだけだと言われたけど、やれることをやろうと]
(+316) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
……マイクテスト、マイクテスト……。 ……録れてるかな?
[イーラとラグーンに即席で特別に作ってもらった通信機に声を入れる。 リアルタイムの通信ではない。 声や行動ログを記録して一定時間経ってから、電波を飛ばす仕様のものだ。 ベリニの体質ではリアルタイムの通信は出来ないから、ベリニが『死んだ後』に録音の内容を送ってシェルターの中の人達に情報を役立ててもらうのだ。 もちろん記録されるログ自体も体質のせいでデータエラーの多いなものになるだろうけど。 通信能力もおもちゃのようなレベルだけど。
でも、自分にやれることをやろうと]
(+317) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* んにゃ、むしろ、巧い使い方してくれたと思った。 無茶ぶりを無駄にしないところが、すごいなと。
(+318) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
[再生を止めると、...はこうも続けた]
私は、これが真実である可能性はかなり高いと思っています。
でもその一方で、話していてコラーダが昨日と随分変わったことも感じました。
困ったことに、私は生き残らなければいけませんから。もしこれが真実であるというのならば、私はこうするしかありません。
[...は持っていたメスをイーラの胸のあたりに突きつけた]
(113) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
>>111 [私はリリーの行動を静止した。]
捏造の疑いもある。 どうしてこそこそ動き回るのです?(微笑みながらリリーに迫る。) たったいまリリーからあなたに宛てた遺書を手にしました。
なるほど。確かに私に届いたものとは少し趣がちがうようですね。 それだけの話しですけれど。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
―― 外へ ――
[ハッチが開かれていく。 ベリニは口元を引き結んで、不安と恐怖に抗う。 コラーダに借りたままのマフラーをきゅっと握りしめる]
……あ、そうだ。
[と、そこで昔のことを唐突に思い出した。 同級生たちが、やっていた探検ごっこのことだ。 おもちゃの通信機を壊してしまうので、ベリニは仲間外れされて遠くから眺めているだけだったけど。 彼らは確かこんなふうに言っていた]
……えっと、ベリニ調査員、今からシェルター外の調査に……。
…………出発します。
(+319) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
ノチェロは、サンドイッチの具になった。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
/* M陣営が増えたのですか? いいことです。 とてもいいことです。
でもドMって苛めると喜んじゃうじゃないですか。 それはそれでちょっと……。
(+320) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* リリーさん動いてる!
墓下なのでバラすと。 リリーさんに渡した腕の端末には。小声もクリアに録音できる 超時空ICレコーダー機能がある。と。 これ見よがしに書いておいたのだ。
人数四人じゃ…使い道は無いかなと思ったけども…。 コラーダさんとイーラさんの仲が…。悪くなったりしたら… お互いを投票しちゃったりしたら……リリーさん生き残り濃厚な気が… ディーマさんはあれですし…
笑いが止まらないです…(本性の絶望すまいる)
(+321) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
―― シェルター外 ――
[ベリニは目的地に向かって、数少ない友達の一人に教えてもらった歌を歌いながら歩く。 ごっこ遊びをしていた子どもたちは勇ましい歌を歌っていたけど、これしか知らないし]
♪Dance with the star light in the dark cleaer sky This night's already begun Yeah dance with me moon light……
[土煙で今が昼なのか夜なのかも良く分からない中。 時折たどたどしく、シェルター外の様子をリポートしながら]
……こっち、かな?
[目的地は決まっていた。 丘の上にある電磁気学研究所だ。 瓦礫や何やらで道が分かり難く歩き難いけど、ベリニの足でも10分も掛からずに着く距離だ]
(+322) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
>>111 [私はリリーの行動を静止した。]
どうしてこそこそ動き回るのです?(微笑みながらリリーに迫る。)
誤解だと言ってるのですから私にもわかるように見せてもらわないと捏造の疑いがあります。
あなたは人を売ってまでも生きたいと願う汚い人間なのですか?違いますよね?(微笑んだ。)
たったいまリリーからあなたに宛てた遺書を手にしました。
なるほど。確かに私に届いたものとは少し趣がちがってましたね。 それだけの話しですけれど。
(114) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
(……案外、平気だ)
[ちょっとずつ苦しくなっている気もするけど、何とかなるかも?なんて考える。 実際、望みが無いわけじゃない。 電磁気学研究所にはベリニの薬がある。 それにもしかしたら、酸素ボンベとかもあるかもしれない]
(酸素ボンベをいっぱいもっていったら、みんな褒めてくれるかな?)
[酸素ボンベがいっぱいあれば、皆が生きられる]
(そうしたらコラーダにいっぱい頭を撫でてもらおう)
[さあ、あとちょっとで、目的地に辿り着く]
(+323) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* おおぅ……私が判断するのですか@w@ 責任重大ですね……(ぷるぷる
(*33) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
―― シェルター外・丘の上 ――
…………。
[土煙が視界を悪くする中。 目的地であった電磁気学研究所は、完全に崩れ去っていた。 瓦礫で全てが埋もれている。 ここから何かを掘り起こすことなど不可能だろう。
でも諦めない。 ベリニは瓦礫の山に登り小さな手で、瓦礫を掘り起こそうとする。 三つ目の瓦礫に手をかけた時、不意に力が抜けた。 瓦礫の山から転がり落ちる]
(+324) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
ごほ……ごほっ……。
[咳き込む。血の味が口に広がる。 仰向けに倒れて、土煙で薄暗い空を見上げながら思う]
(わたし……がんばれたよね……?)
(+325) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
コラーダは、≫114たったいまアーネストからリリーに宛てた遺書
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
[自分にやれることをやろうと、決意してからベリニのやったことは大したことではない。
今まで近づくことを禁止されていいたロボットと、ちょっとお話をして。
怖い大人の男の人と、ちょっとお話をして。
皆にシェルターの外に出してくれるように、お話をして。
わずか1キロに満たない距離を歩いただけだ。
だけど、その全てが11歳の少女には大冒険だった。
誰かに生かされていただけのベリニが、初めて自分から生きようともがいたのだ。
誰かを生かそうとあがいたのだ]
(+326) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
[場所は椅子へと移っているか。>>107 けれどお互いの密やかな会話は続いている。
はっきりと告げられた言葉に、今度は男が苦笑を返す番か。 そのまま男は片膝をつき、ディーマをやや見上げるような形で見る。 語りかけるように、告げる言葉はやはり密やかに]
(115) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
……わたし、がんばったよ?
……褒めてくれるよね?
[意識が闇に落ちる]
[でもその瞬間、不意に土煙が晴れた。 コロニー全体を有害な物から守っていたフィルターが破壊されることによって現れた、本当の星空が、ベリニの前に現れた。 闇に落ちかけた意識が、わずかに覚醒する]
(+327) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
コラーダは、ラグーンの頭を撫で撫でした。
2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
……きれい………。
[星空と共に、これまでに無いくらいに電磁波のオーロラが視界に映る。
世界全体が、優しい光に包まれている。
まるで光の海にいるみたいで。
夢の中にいるみたいで。
多分これは、ベリニが必死に頑張ったから見られた景色]
(+328) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>+315 ……間違えない人間は居ないし、変わらない人間も居ないし、本性隠してない人間なんて、もっと少ないんだぜっ☆(イイ笑顔で
ここに発足、墓下でも人を追い詰め隊。 まぁでも、墓下いぢめはこのくらいに、ぐるぐるシードルかわいいむぎゅう。
>>+318 わぁい、怒ってないならそれでいいw 無茶振りには無茶振りで返すのが礼儀だもーん(メソラシ
(+329) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
頑張って……コラーダ……。
[だからベリニは、こんな素敵な景色を見て欲しいと願う人に向けて、呟く。 命が続く限り呟く。 コラーダにもこんな素敵な景色を見てほしいから]
(+330) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
頑張って……コラーダ……。
(+331) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* おい、俺に託すんじゃないwwwwww
俺に色々と持ってくるんじゃないwwwww手一杯だよwwwww どうしよう悪役要素を出そうとした途端コレだよwwwwww
あ、いいか。出したら出したで吊られるか。
(-138) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
―― シェルター外・丘の上 ――
[ベリニの生体反応が停止し妨害電波が消えた時、通信機が行動ログはシェルターへと送信されるはずだった。 しかし、瓦礫の山のせいで通信がシェルターまで届かなかった。 ベリニの体とともに、その行動ログも朽ち果てていくはずだった。
だけど、一人の勇敢な青年が自分に残された時間が少なくなることも顧みずに、ベリニの体を瓦礫の山ではなくて、ほんの少しだけ見つかり易い場所に移動させてくれた。
だけど、一人の優しい女性がほんの少しの時間、シェルターへと通信機の電波が届く位置へ、ベリニの体を引っ張り上げてくれた。
だから、ベリニの最後の声はきっと彼へと届く]
(+332) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
イーラ その子の言うことは信じるな。 私はその内容を教えてもらえればきっと誤解だと言うことを必ず説明できる。
(116) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* 以上だね。 ちなみに上に出してくれる言葉は。
>>+331だけでも良い。
だってこれ読んでられないでしょう。
(+333) 2014/12/03(Wed) 20時半頃
|
|
何故? ……理由はお前が知っているだろう? お前を守る為に生きるのだから、 お前が死ぬと言うのなら、この生命はそこまでだ。
それに、俺が本当に……必要とされる人間だと思うのか? ラグーンですら曖昧だった素性に、真っ先に外へ出せと断言する俺が。
俺以外に信用出来る人間がいないというのなら その俺が信用出来ると思った人間にそれを手渡すのは、異議はないか?
(-139) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* 1時間半もかかった。
これまでこの言葉がシェルターに届かなかった理由とか考えると、どうしてもご都合主義になるから迷ってたけど。
でもまあシードルとアーネストのおかげで補完出来たからなぁ。
(+334) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* おや……バグでしょうか。 ベリニの死亡ロールが途中から字が滲んで読めなくなってますよ。
(+335) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
アーネストは、ベリニさんの前で涙を流した…
2014/12/03(Wed) 21時頃
|
/* >>+333 そんなことないよ、名文だよ? コレ読めばきっと、地上の自殺志願者組も生きたくなるハズ(キリッ だって実際、既に私が生き返りたい(←
なので、ここは全文出してもらいましょう(提案
(+336) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ぜひ全部読ませてコラーダをいj 励ましましょう。
(+337) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+336 その「読んでられないでしょう」はドヤ顔ですよ。
(+338) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
>>112 [ラグーンの頬を優しく撫でて命令する。] ありがとう…ラグーン 君は私の要望にいつも応えてくれるね。
私は…今とても悲しい気持ちでいる… ベリニの人格を出して私を励ましてくれないか…? アーネストでもいいよ…
(117) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+336 死ぬほど恥ずかしい。
ちょっと消えてる。
**
(+339) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ベリニ様……(´;ω;`) いじらしすぎてつらい。
こんな少女が最初にしななければいけない村酷すぎますね。 全くこの村考えた相棒は極悪人ですね!
(*34) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[見上げ、語りかけられる言葉にほんの少し目を伏せて、小さく返す。]
(118) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[信じてた、信じてる、信じたい。 それだけのことがなぜこんなにも難しく、苦しいのか。
ただ、生きて欲しかったのだ ただ、覚えていて欲しくて、託してしまっただけなのだ]
俺が...押し付けすぎたから... お前を壊してしまったのだろうか
[つぶやいた声は呆然と、空虚に響いて]
コラーダ
俺は...
お前を信じていて、いいのだろうか
[揺らぐその瞳は酷く乾き、空っぽになっていく]
(+340) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
きっと貴方は 私の罪を赦してはくれないもの……
(-140) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[ >>117コラーダに撫でられ、ロボットは無表情を浮かべる。 ]
かしこまりました。
[ そうして、ロボットはベリニに関する己の記録を再生する。 ]
(119) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+315 読み手がそう思うことこそがこの村の趣旨ですね。 コラーダを虐めてるつもりが逆にシードルが虐められていたという事実。 素晴らしいですねコラーダは。
(+341) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+304 まさかアズサンから同意をもらえるとは
>>+312ディキリア ……今はサンシアがいるしィ……(めそらし) ジキルは日常に退屈したプログラマー→おめでとう!ジキルは狂人に進化した!
ベリニ……… アズサンが泣いてるぞー!これはレアだー!
(@22) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* あ゛っ、もふぺろする前に逃げられたっ! ベリニちゃん、戻ってくるのよー。うふふ。
>>+338 ナルホド! 流石アズ様鋭い。そして幼女流石あざとい。 だがそこが良い!(キリッ
(+342) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[ その記録とは。 彼女が死ぬ間際の事だ。 ]
(120) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
それが貴方に手渡った後にどうするかは それはもう貴方次第。
それがどんな結果になろうとも 貴方の決断なら受け入れられるから 渡そうと思うの………
(-141) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>117コラーダ 俺は俺はー!!(手フリフリ(空元気
(+343) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[上げていた端末をコラーダにおろされると、...はコラーダに向き直って言葉を発する]
捏造、ですか。私には音声データをどのように捏造したら違和感無く本人の声に聞こえるのか分かりませんがね。それもこれは中央銀河の科学の粋を集めて作られた高性能録音機です。音質を悪くしての誤魔化しなど効かないと思いますが。
それと、私は人を売って生きたいと願う汚い人間ですよ。人に向けて宛てた遺書を覗き見るような倫理観を持つあなたと同じくらいには。
(121) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―― シェルター・ハッチ前 ――
[シェルター内の人に見送られた後、ハッチ前にベリニは立っていた。ハッチの外は死の世界]
(自分にやれることをやろう)
[それはベリニがこのシェルターで生き延びようと考えた時に、決意したこと。 皆を助けようと考えた時に、決意したこと]
……すーはー……。
[深呼吸を一つする。 ラグーンからこっそり貰った、ほとんど役目を為さないと言う防毒マスクをつける。 苦しむ時間が増すだけだと言われたけど、やれることをやろうと]
(122) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―湖で・サンシアと―
そう
[自分で疑問にしておいて、その答えには興味なさげに
そのまま耳を撫でる。フワフワして不思議と心地良い 喉を鳴らされるのが聞こえれば>>@11、狂気を潜めてくす、と笑った
確か『獣人』だったっけ?会ったとき言われたことを思い出して 見たことはあるが、こうしてふれ合ったのは初めてだったか?と思いながら 相手の二又に分かれた尻尾を不思議そうに見た
それから直後の言葉に驚くのだが>>3:@31]
(@23) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 21時頃
|
[そのあとのサンシアのつぶやき>>@12は聞こえていたけれど、何も答えなかった
だって『生きていない』自分の答えでは適当でないと感じたから
人が生死にこだわることを理解はできたけれど 今の自分は、他人の生死なんてどうでもいい そんなモノは死んだときに欠けてしまったから
今はただ、『人』の行く末を見守るのみ*]
(@24) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
……マイクテスト、マイクテスト……。 ……録れてるかな?
[イーラとラグーンに即席で特別に作ってもらった通信機に声を入れる。 リアルタイムの通信ではない。 声や行動ログを記録して一定時間経ってから、電波を飛ばす仕様のものだ。 ベリニの体質ではリアルタイムの通信は出来ないから、ベリニが『死んだ後』に録音の内容を送ってシェルターの中の人達に情報を役立ててもらうのだ。 もちろん記録されるログ自体も体質のせいでデータエラーの多いなものになるだろうけど。 通信能力もおもちゃのようなレベルだけど。
でも、自分にやれることをやろうと]
(123) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ベリニさん→シードルさん→アーネストで。紡ぐ。 ものすごく泣ける……。
ここへきて。2日も前に外へ出た。ベリニさんからのメッセージが届くことで。 外で。諦めずに。確かに動いていた人達の意思を。
伝えることにもなってるよね…。 それぞれの希望の為に動いた人達の意思を。
(+344) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―― 外へ ――
[ハッチが開かれていく。 ベリニは口元を引き結んで、不安と恐怖に抗う。 コラーダに借りたままのマフラーをきゅっと握りしめる]
……あ、そうだ。
[と、そこで昔のことを唐突に思い出した。 同級生たちが、やっていた探検ごっこのことだ。 おもちゃの通信機を壊してしまうので、ベリニは仲間外れされて遠くから眺めているだけだったけど。 彼らは確かこんなふうに言っていた]
……えっと、ベリニ調査員、今からシェルター外の調査に……。
…………出発します。
(124) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―― シェルター外 ――
[ベリニは目的地に向かって、数少ない友達の一人に教えてもらった歌を歌いながら歩く。 ごっこ遊びをしていた子どもたちは勇ましい歌を歌っていたけど、これしか知らないし]
♪Dance with the star light in the dark cleaer sky This night's already begun Yeah dance with me moon light……
[土煙で今が昼なのか夜なのかも良く分からない中。 時折たどたどしく、シェルター外の様子をリポートしながら]
……こっち、かな?
[目的地は決まっていた。 丘の上にある電磁気学研究所だ。 瓦礫や何やらで道が分かり難く歩き難いけど、ベリニの足でも10分も掛からずに着く距離だ]
(125) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+237 コラーダさんとホモフラグです?です??┌(┌ ^o^)┐ホモォ…?
かっこいいの目指すと!!毎回!!ツンデレで!!終わるんだ!!何故!!(真顔) あざます、頑張りまするー☆
>>@17 えっあ、まじですか、 あれ…?見落としだったみたいです、ヒィ:(´◦ω◦`):
(@25) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
(……案外、平気だ)
[ちょっとずつ苦しくなっている気もするけど、何とかなるかも?なんて考える。 実際、望みが無いわけじゃない。 電磁気学研究所にはベリニの薬がある。 それにもしかしたら、酸素ボンベとかもあるかもしれない]
(酸素ボンベをいっぱいもっていったら、みんな褒めてくれるかな?)
[酸素ボンベがいっぱいあれば、皆が生きられる]
(そうしたらコラーダにいっぱい頭を撫でてもらおう)
[さあ、あとちょっとで、目的地に辿り着く]
(126) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―― シェルター外・丘の上 ――
…………。
[土煙が視界を悪くする中。 目的地であった電磁気学研究所は、完全に崩れ去っていた。 瓦礫で全てが埋もれている。 ここから何かを掘り起こすことなど不可能だろう。
でも諦めない。 ベリニは瓦礫の山に登り小さな手で、瓦礫を掘り起こそうとする。 三つ目の瓦礫に手をかけた時、不意に力が抜けた。 瓦礫の山から転がり落ちる]
(127) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
ごほ……ごほっ……。
[咳き込む。血の味が口に広がる。 仰向けに倒れて、土煙で薄暗い空を見上げながら思う]
(わたし……がんばれたよね……?)
(128) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+341 辛いですアズ様.... どうしたらよかったんてんだよー...
(+345) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>@22 一体私はなんだと思われているのでしょうか。
(+346) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[自分にやれることをやろうと、決意してからベリニのやったことは大したことではない。
今まで近づくことを禁止されていいたロボットと、ちょっとお話をして。
怖い大人の男の人と、ちょっとお話をして。
皆にシェルターの外に出してくれるように、お話をして。
わずか1キロに満たない距離を歩いただけだ。
だけど、その全てが11歳の少女には大冒険だった。
誰かに生かされていただけのベリニが、初めて自分から生きようともがいたのだ。
誰かを生かそうとあがいたのだ]
(129) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
……わたし、がんばったよ?
……褒めてくれるよね?
[意識が闇に落ちる]
[でもその瞬間、不意に土煙が晴れた。 コロニー全体を有害な物から守っていたフィルターが破壊されることによって現れた、本当の星空が、ベリニの前に現れた。 闇に落ちかけた意識が、わずかに覚醒する]
(130) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[その言葉には、笑みを浮かべた。 そしてゆるやかに首を振る。
告げたのは、まだ囁きのままで]
(131) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
……きれい………。
[星空と共に、これまでに無いくらいに電磁波のオーロラが視界に映る。
世界全体が、優しい光に包まれている。
まるで光の海にいるみたいで。
夢の中にいるみたいで。
多分これは、ベリニが必死に頑張ったから見られた景色]
(132) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
頑張って……コラーダ……。
[だからベリニは、こんな素敵な景色を見て欲しいと願う人に向けて、呟く。 命が続く限り呟く。 コラーダにもこんな素敵な景色を見てほしいから]
(133) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
―― シェルター外・丘の上 ――
[ベリニの生体反応が停止し妨害電波が消えた時、通信機が行動ログはシェルターへと送信されるはずだった。 しかし、瓦礫の山のせいで通信がシェルターまで届かなかった。 ベリニの体とともに、その行動ログも朽ち果てていくはずだった。
だけど、一人の勇敢な青年が自分に残された時間が少なくなることも顧みずに、ベリニの体を瓦礫の山ではなくて、ほんの少しだけ見つかり易い場所に移動させてくれた。
だけど、一人の優しい女性がほんの少しの時間、シェルターへと通信機の電波が届く位置へ、ベリニの体を引っ張り上げてくれた。
だから、ベリニの最後の声はきっと彼へと届く]**
(134) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>117>>119 糞兎の作る流れで初めて秀逸だと思った。
(+347) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>@25 シドアズだと何度かi げふんげふん
(+348) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
それはないな。その逆は、あったとしても。 だから言ってみればいい。俺を信じてくれているんだろう?
俺も、あの時言わなかったその理由を、お前に告げるから。
(-142) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* これコラーダの中の人泣いちゃうでしょう。 ベリニは悪魔ですね。
(+349) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
頑張って……コラーダ……。
[ 記録の再生が終わった。 >>177命令に従い、ロボットは最も適切だと思われるベリニの声>>133を模倣した。 ]
(135) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
>>121 [敵意を見せるリリに向かって私は悲しい顔で対応する。]
そんな怖い顔しないで… 捏造は言いすぎかもしれない… けれどそんな疑惑のデータなら私が聞いた方が早いと思うんだ。 説明してあげるから教えてごらん?
疑いをかけられたままでは誤解を解こうと思うのは人として当然のことです。
それに私はリリーさんも生存出来るような状況にしようと動いているのに なぜわざわざこんな心象を悪くするようなことするんです? (寂しい目でリリーの目をしっかりと見る。)
(136) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[最期の言葉には一つだけ頷き、それを受け取るために手を伸ばす。 それを誰に渡そうと思っているのかは、既に決まっていた]
(137) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* クソウサギ言うなしwww
それにそこはコラーダの手柄でしょう。 私は基本的に受動なので、白か秘話で指示されたことに返してるだけですよ。
(*35) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ちょっとまって。 イーラの>>137、最期になってる。 すごいデジャブるのが怖い((
(-143) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* 深海とかも使いたかったなあ、とか。
手を伸ばし続けて 求めれば求める程に 遠のいていくものを
こことかよかったんじゃなかろうか。
never∞everはすごく厨二臭だしちとこれには合わんから今回は無しかなあ。 てかそろそろまた某歌の王子さまRPしたいや。
(-144) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>*35 指示への解釈と返しが秀逸だと言ってるのです。 素直に褒められておきなさい。
(+350) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* 助けてって無性に叫びたくなる気分 誰か助けてくれ 信じさせてくれ
どうかどうかお願いだから
正しいことはなんなんだ
(-145) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[>>134 ………。 私は…ラグーンの発したベリニの物語に… 涙した… ラグーンに寄りかかり… もういないはずの彼女の名前を何度も何度も繰り返し呟き…泣いた。 ]
[そしてそれに続くシードル… アーネストにも心から感謝した。] 私は…
約束を守る…
だから待っててくれ……
(138) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* あれ?秘話一個飛んでない…?(●ω●)
(-146) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[ ─── 私には
生きていく目的がある ── ]
(139) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+348 おいヤメロ。 貴方のヒロインはコラーダだけでいいでしょう。
(+351) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[悲しげな顔を見せるコラーダに対して、...はあくまでも表情を変えない]
それは、あなたを疑っているからですね。コラーダさん。
今日の貴方はね、押しつけがましいんですよ。昨日からは想像も出来なかった変化です。
随分と焦っているようですが、誤解とやらをを解かなければそんなにまずい事を私に言ったという自覚でもあるんですか。普通に会話していれば、そのような発言は出てこないと思いますがね。たとえ誤解だとしても。
(140) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
疑うわけがない…… しかし彼女は私が今助かる状況じゃないとも説明した。だから… 何をするかわからない。
(-147) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>+351 できるものならそのプライド高そうな顔をまだ若造の自分が押し倒して歪めてやりたい
冗談ダヨ☆
(+352) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* (素直に喜べないのはアズアズのせいだと思う……)
でも、ありがうございます。
(*36) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* これならワタシもICレコーダーに別で遺言でも残しておけば良かったか。 あるいは腕の端末渡さずに。動画回しておくとか。(
リリーさんに形見と思って渡したけど。地上見てると…逆に苦しめてしまったような気がしてきた…
(+353) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>139 ゾクっとした。 入村時一発目の発言ですよね。 素晴らしい、素晴らしい。 大好きですよこういうの。
(+354) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* 読みおわって更新したら、またもや増えているログに、震えを禁じえない(プルン
ベリ二は、見事な死亡ロルお疲れさん。 俺もなんか出すか……。
(+355) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
>>140 リリーさん… 私は今… 自分のために否定してるんじゃないんです…
放送を聞いての通り・・・
私はたくさんの気持ちを背負って生きてます。
彼らのためにも誤解はあってはいけないんです。
だからリリーさんを否定せざるをえないのです・わかってください。
[涙を余韻に浸りながら]
(141) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
[リリーから伝え聞くそれに、思わず苦笑する。 ああ…と漏らした後、リリーに告げるのは密やかな文言。
男の声には、今は耳を貸さない>>116]
(142) 2014/12/03(Wed) 21時頃
|
|
/* そういや、入村時の***な肩書とか、──一言──とかは、どっかに指定あったの? 皆揃えてたから、読み飛ばしたかと焦ってた。
(+356) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* ノチェロの擬音のチョイスはすごくノチェロだと思う
(+357) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+353 苦しめていいのです。 そういう村です。
(+358) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+356 無いですよ。 面白そうだからまねただけです。
(+359) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* パスタ茹でながら書いてたので、のびのびになってしまいました……。もぐもぐ。
(*37) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
>>135 ありがとうラグーン… 次は……… これも……
[端末からシードルの遺書をラグーンに流すように命令した。]
(143) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+356 あ、それ、私も思った。 後から来る人みんなそうだったから、「え、普通のRP村ってこうなの? やっべぇ開幕イチバンミスッた!」って思った。
(+360) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
生きろ
俺達を、死ぬ理由にすることは、絶対に許さない
俺は、お前を置いて逝く
昨日の俺が出した指示を覚えているか? 俺はお前たちにノチェロに投票しろと言った そして俺は、俺に渡った任命権をアズラエルに使った。 英雄になれれば、父が褒めてくれるかもしれないと、思ったんだ。 蔑んでくれていい。嫌ってくれていい。
お前が俺を友人と言ってくれたこと、とても嬉しかった。 いや、今でもうれしい。お前がいてくれて、俺はこうしていられるんだと思う。
自分勝手でお前を置いて逝く俺だが、一つ、願いを聞いて欲しい。 アーネストの事だ。 アーネストは、最初に自分が出ると言った通り、とても優しくて、そうしてとても怖がりな人だ だから、支えてやってほしい。死なせないようにしてほしい。 彼女は死ぬべきじゃない。そうしてお前にも、俺は死んでほしくない。
アマルーラの記憶、俺の記憶、持っていてくれ。 そうして、生きてくれ。 そしたら俺は生きられる。アマルーラも生きていられる。
コラーダ 俺は、お前と友人になれてよかった。 お前に幸運が降ることを祈る。
P.S アーネストのメッセージも入れてあるから、勝手に見るなよ
それと、別のメッセージに鞄の中の目録も書いておく。 そう良いものがあるわけじゃないが、コラーダが信頼する者がいたら共有して利用してほしい
(-148) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+357褒められ……てる? わ、わーい?(ベトベト
>>+359そうだったか。良かったと思いつつ、マネし損ねて悔しい。
(+361) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+369 色だけじゃなく、そこも仲間だな。
(+362) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* ちょ、コラーダせめて目録はやめろよ!? 遺書もそれぞれ割と違うこと書いてあるんだけど!? やばい超焦る バレたら俺怒られそう
(+363) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
そうだな、それは正解だな。 俺はディーマに、ディーマを守るために生きて欲しいと言われた。 そしてシードル経由で俺とコラーダはつながりはある。 勿論、争う理由は……そうだな、ないか。 ディーマとコラーダに関しては俺は知らないが、恐らくそれはあっているだろう
だが、俺たちはどちらかに追放が、そして任命権が渡ったとしても リリー。お前を選ぶことはないだろう。 何故なら彼女が、恐らくは今、死を望んでいるから。 そして、俺は今、ディーマと共に死にたいと望んでいるから。
(-149) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* 入村セリフは皆さん凝っててカッコ良かったですねえ。
秘話が来てますので、ちょっと表に集中します。めんご。
(*38) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* リリーvsシードル。 で、イーラとシードルが内通してるかどうかってとこかな。
私はもう対立してないのが明らかだろうから、 ………蚊帳の外じゃないか(●ω●)!!
(-150) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+369 ナカーマ
うささんはいってらっしゃいましー。
(+364) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* やばいですね。 コラーダさんの入村発言の引用がカッコ良すぎて震えてきました。 村が始まって以来、これほどかっこいい伏線回収があっただろうか、いや無い(反語
(+365) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[そうして立ち上がり、側に寄ったリリーへと身体を向ける。 ディーマからの預かり物は、既に受け取っている]
リリー。俺は、アンタが生き残ることには賛成だ。 シードルが以前俺に言った"生き残る者が正しい者であればいい"という その言葉に一番ふさわしいのは、恐らくアンタだと―――俺は判断した。
だから、コレをアンタに渡す。 俺とディーマ、それからディーマにコレを託した人間の生きた証。 そしてこれは、シードルが俺へと託してくれたモノだ。
[男から手渡されるものは、小さな包みとシードルの支援端末。 触れるならば、遺言はいつでも見れるだろう。 そしてその遺言は、恐らくこの者が持つことで最大限に活かされる。
かつてあったイバラ・コロニー上において、今この場で、最も権力があるのは彼女であり、惑星外に家族を持つ彼女ならば、身分を保証される彼女ならば、余すこと無くそれを使えるはずだと
――――――男は判断した]
(144) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+358アズ様 苦しめる気が無かったのでワタシも苦しいという二重構造ににに…
ディーマさんにももう一度闘志を与えたいですねー。 ここまで来たら、非道の道で。 肉体陰険派vs頭脳陰険派の仁義なき争いを。
(+366) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
―シードルの遺言― 『惜しんでくれたこと、感謝する。 だが、そうもいかなくなってしまった。すまない
生き残るのが、正しい人であればいいと、言っただろう? 俺が生き延びてほしいと思ったのは、貴方と、コラーダ、アーネスト。 コラーダとアーネストは、とても優しく、きっと死んでしまうだろうと思うから 後を託したい。 彼らを任せたい。 どうか、彼らを死なせないでくれ。 そうして、貴方も死なないでくれ。
生存者は、仲間を殺して生き延びたというゴシップにさらされるかもしれない それを守れとは言えないが、それを軽減することが出来ればと思う。
俺の家、ミルキは、この星では有力者だ だから俺が命じたと。 犠牲にする者を俺が選び最後に貴方たちに反撃されて死んだと、そんなふうに伝えれば、きっと少しは和らぐだろう
とても自分勝手なことを言っているのは分かっている けれど、なるべく多くが、生きてほしい だから、託したい。
すまない。 よろしく頼む』
(-151) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* サンシア可愛いぞ
って前のロール落とした後に言おうとしたけど言い損ねて突然の告白
(@26) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[ コラーダの指示>>143に少し困った顔を向ける。 イーラ様は、「端末で文章の送受信が出来ない」ことを知ってますよ、 とここで言うのは余計だろうか? 困った末に、ロボットは何も言わずに命令だけを遂行した。 ]
(145) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
『生きろ
俺達を、死ぬ理由にすることは、絶対に許さない
俺は、お前を置いて逝く
昨日の俺が出した指示を覚えているか? 俺はお前たちにノチェロに投票しろと言った そして俺は、俺に渡った任命権をアズラエルに使った。 英雄になれれば、父が褒めてくれるかもしれないと、思ったんだ。 蔑んでくれていい。嫌ってくれていい。
お前が俺を友人と言ってくれたこと、とても嬉しかった。 いや、今でもうれしい。お前がいてくれて、俺はこうしていられるんだと思う。
自分勝手でお前を置いて逝く俺だが、一つ、願いを聞いて欲しい。 アーネストの事だ。 アーネストは、最初に自分が出ると言った通り、とても優しくて、そうしてとても怖がりな人だ だから、支えてやってほしい。死なせないようにしてほしい。 彼女は死ぬべきじゃない。そうしてお前にも、俺は死んでほしくない。
アマルーラの記憶、俺の記憶、持っていてくれ。 そうして、生きてくれ。 そしたら俺は生きられる。アマルーラも生きていられる。
コラーダ 俺は、お前と友人になれてよかった。 お前に幸運が降ることを祈る。
P.S アーネストのメッセージも入れてあるから、勝手に見るなよ
それと、別のメッセージに鞄の中の目録も書いておく。 そう良いものがあるわけじゃないが、コラーダが信頼する者がいたら共有して利用してほしい』
(146) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
ジキルは、サンシア>>@25をもふもふ
2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
/* ディムかー、ディムは難しいですなー。 誰か頼んだー。(ゆるーん
(+367) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
―2日目の『観測』―
[『観測者』は草の上に寝転がって、 両腕を立て、手に顎を乗せて、鼻歌を歌いながら上機嫌で湖を見つめる その姿はまるで子供のように
ふと、耳が拾ったものに、視線を止める 目線の先にあるのは少女の姿 確かベリニ、だったか。その少女から発せられた言葉に目を見開く
「……私に……投票、してください」>>2:214――――
続いて聞こえた言葉>>2:216に少女の意図は理解した だけど それを含めても少女がこんな行動に出るのは、意外、だった だって彼女はシェルター内で一番幼く、弱く、守られる、存在だと思っていたから]
(@27) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[そうして手渡した後、男は改めて自分に言葉をかけたコラーダへ返答する]
誰よりも、人を信じてやらねばならない"教師"のお前が 人のいう事を信じるなと、口にするんだな。
[そう言って浮かべたのは少しだけ、悲しそうにも、残念そうにも見える笑み]
お前があの時、疑わないのか?と声をかけなければ、 俺は彼女から聞いたこれで何かを思うことはなかっただろうよ。
その発言は間違いではない。けれど、その答えは正解でもない。 リリー、俺に聞かせたその言葉を、ディーマにも聞かせてやってくれ。 そして俺と同じような答えが返るなら、俺たちをどうするのか
……アンタが決めてくれて構わないと、俺は思ってるよ。
[最後の言葉を告げて、再び身体を向けたのはディーマ。 勝手を言って済まないと、男の瞳は語るだろう]
(147) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+366 自分まで苦しめるとか流石村一番のドMですね。
折角ここまできているので、ディーマには誰一人生き残らなせないぐらい狂ってほしいですね。 生き延びようと決意した者が出てきたからこそソレを邪魔する的な。
(+368) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
へェ…………
[ニィと口角を上げる 予想外だったけれど、予想以上に面白い行動
シェルター内を歩きながら、人々にお願いして回る彼女>>2:229を見つつくつりと笑った (センセーがどう思うか楽しみだなァ…)とか思いながら]
(@28) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[やがて投票の時間は迫る 動く人々を眺めながら、渦巻く思惑を楽しむ
と、コラーダがベリニに反応した>>2:239のに気付いて、視線はそちらに 泣いているコラーダを楽しそうに眺めて、泣かないでいるベリニを興味深げに眺めて
そしてコラーダが叫ぶ>>2:298のを見て、ニヤっと笑って]
あっ、はははははははははははははははははははははははは!!!
イイねェ、イイねェ ステキな庇い合いだねェ…! 感動して泣きそうだよッ……!
[その『美しい光景』に、言葉とは裏腹に心底楽しそうにそう言った]
(@29) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* 実際のところ、ディーマのお腹が既に流れてるのだとしたら、もう誰の声も届きませんね。 彼女の唯一にして最大の生きる意味でしょうから。 もう死んでしまった愛する人が残してくれた希望、それ以上に生きる意味を与えられる人がいますか?
(+369) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
>>144 [イーラの決断を見て私は驚愕する]
それはどういうことだ? それに足る理由を教えて欲しい。
私も納得できるものなら私にも譲る用意がある。
それとリリー 先ほど聞いたベリニの件、送ったアーネストの件、そして>>146
これが私の背負う影だ。
そこに私が乗ってあなたがそれでも生きられるのならいつだって私はこれを譲る覚悟はある。
(148) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* あ、これイーラがそう判断するなら目録も出した方がいいかもな ただリリーがどうするかが問題か
(+370) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* この村の誰よりも狂う権利をディーマは有しています。 最終局面にきてそれは(物語として)とても素晴らしい武器ですよ。 正直うらやましい。
(+371) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* あ、 メモにも書きましたが、 一応、明日最終日という目標ですが、呪殺などの関係で、急に「やっぱり今日が最終日だった!」ってこともありますので、
【救援が間に合う・間に合わない】の墓下投票をお急ぎ頂けると嬉しいです!
間に合う・間に合わない両方のロールを用意しておきますので、 更新=期限とします。がんばります。 宜しくお願いします。
(*39) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* 絶望村なのに。感動泣きが多い気がしてきた…。 ほんとに一番絶望してるのって…誰なんだろう。 ディーマさんかな…?
(+372) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* コラーダと一緒に右往左往する系PC
(+373) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[>>147 その視線を受けて、女は微笑みを返す。それだけで伝わる気がして。]
(149) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* いろいろ混乱してるのと感極まってきたのとでまた泣きそうなんだがどうしたらいいんだ
(+374) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[ただ、身体に力は入らず、時々意識を手放してしまいそうになりながら。 この顛末だけは見届けねばならないと───]
(150) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
>>147 私は必要な犠牲はもう覚悟していると言ったはずだ。 教師として綺麗ごとを言ってるつもりもない。
彼女の状況を思えば捏造してでも生きたいと思うだろう。
それだけのことは言ったつもりだ。 [小声でイーラに話す]
(151) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* ロール間に合うわけなかろう…… 二日目を今やってる時点で………(死)
(-152) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
[...はイーラの返答を受け、少し考える。それが真実かどうか。真実で無いとしたら、今それを言う理由とは何か]
[少し考え、...はイーラに一つ尋ねる。その返答を聞くと、...はディーマにも近付き、耳元で端末を再生した]
(152) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>ラグーンチャン ていうか俺も判断していいんかね?
誰が生き残るかにもよるけど、【間に合わない】に入れとく
(@30) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
一つだけ。明確な言葉で返事が欲しい事があります。
あなたは今日、どこへ投票しますか。
(-153) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
アーネストは、シードルさんを優しく抱きしめ。
2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
私が今日イーラに出しているものは本心です。そして、私はアーネストのことで今日リリーさんに行ってもらう気もありません…
私は投票ではなく今説得によって選定しようと思ってます。
私が票を動かせば特別任命権で一番危険なのはリリさんなんです。 イーラはディーマと恐らく何か繋がっています。 そして私とイーラはシードルからの繋がりで私と争うことはないんです。
そして私とディーマは彼氏の繋がりから………
私がリリさんと票を合わせてしまいその対象を追い出したとしても その対象がディーマであれイーラであれ特別任命権でリリ一択になってしまう。
私は特別任命権を握るしかあなたを救う道も自分の意思を貫く道がないのです。
(-154) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
シードルは、アーネストに抱きしめられるまま拳をきつく握りシェルターの様子を見つめる。
2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
「
イーラはディーマと恐らく何か繋がっています。 そして私とイーラはシードルからの繋がりで私と争うことはないんです。
そして私とディーマは彼氏の繋がりから………
私がリリさんと票を合わせてしまいその対象を追い出したとしても その対象がディーマであれイーラであれ特別任命権でリリ一択になってしまう。
私は特別任命権を握るしかあなたを救う道も自分の意思を貫く道がないのです。
」
(-156) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* 気力が足りないのが憎い……
(-155) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
逸れますが私のせいでアーネストは自殺したとも言える。遺言でリリーを頼むとも言われている。
私はその責任を感じてます。
だから私は貴女(リリー)に肩入れしたのです。
(-157) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* もちろん見物人も1票持ってますよー! RP上は、「死者の念が通じる」ってことですからね。 見物人も死んでますし。
ずっと墓下を盛り上げて下さってありがとうございます。
(*40) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
正体の見えぬものでひたすら嫌疑をかけられて冷静でいられるほうがおかしい。
私は自分にやましいことは行っていない。
(153) 2014/12/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>+372 間違いなくディーマでしょうね。 私も絶望してたはずなんですが。 流れには勝てる気はしませんね。
(+375) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
なるほど……
[リリから聞かされた音声にそう呟く。そしてこう囁いた。]
(154) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 22時頃
|
/* >>+368アズ様 どえむなのに…無傷……(
完成形に近い。キラーサイドですよね。 ワタシはディーマさんが狂う姿。とても似合うと思うんです。
(+376) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
私の命はもう預けてある。 だから、それに異論はない。
(-158) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ディム逃げて超逃げて、ここに悪魔共が居る!!
(+377) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
わけがわからない。 何を言ってるのか 何も見えないのになっとくされても私にはわからない。 何を言ってるのか 言うべきだこれは
(155) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[問いかける男に>>148、一つ頷きを返したか]
分かった、説明をしよう。 遺言を見たお前なら理解しているだろうが、 あそこには生き残った後についての事もシードルから書かれていた。 『生存者は、仲間を殺して生き延びたというゴシップにさらされるかもしれない それを守れとは言えないが、それを軽減することが出来ればと思う。』
俺は、コレを確実に行える者はリリーだと判断した。 『イバラ・コロニー中央政府 会計監査院 実働部門所属 ―――――――Lily=Ashcroft.』
正規IDで身元もとれ、更に彼女は国外の人間である為身元も保証される。 生存した後に、此処であった出来事を最も正確に伝える事が可能な人間 ――――――俺はそう判断した。
勿論、俺はお前が生き残ることにも異論はない。 だから俺はお前と、リリーと、二人が生き残ってくれればいいと思っている。 どうやら二人して疑心暗鬼になっているようだがな。
[最後の方は肩を竦めて告げたか。 そして囁きを聞き>>151、イーラは男に向かって更に告げる]
(156) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
特別任命権を握るしかリリーを救う道も自分の意思を貫く道がない? 嘘をつけ。現に今オレはこうして提示してるだろう?
―――明日、お前たち二人が生き残って問題のない道を。
[一度だけ、鋭く男を射抜くように視線を向けたが、それはすぐに苦笑へと変わる。 自身の言葉がどれほど伝わるか分からないが、嘘偽りを吐くつもりはない]
リリーを頼まれているのなら、それを貫いてみせろよ。 俺は俺に出来る限り、お前が生きれる道しか提示してないぞ?
(157) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
─終わり─
[ シェルター側の気密ハッチが閉まった。>>+244 次起こる事を知っている。外側のハッチが開くのだ。 ]
俺……俺、カタギになるよぉ……!
[ 己に迫る現実を見たくなくて、...は眼を閉じた。 ]
ごめんなさい。ごめんなさいぃぃ。 俺、改心する。いい人間になる……! もう悪いことはしない。一生しない! 今まで傷つけた全員に謝るよぉぉ。
だから、ゆる、許して……。
(+378) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[ 死の扉が開く音がする。 喉に貼りつく声を振り絞る。 ]
ごめんなさい!もぉしません、ごめんなさい! 両親にも謝るよォォォォ! おねえちゃんにも謝るよォォォ! 世界中の人に謝るよォォォ! 謝って、謝って、最後にありがとうって言いたいんだよォォ!
だから、 だから死にたく、 ぐえっ!
[ 加速が、...の言葉を後ろに置いて行った。 ]
(+379) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[ 口と鼻に貼ったテープは、役に立たなかった。 ...がシリウス人なせいか。大気の毒は肌からも吸収されるのか。 口腔にこみあげてくる血を吐こうとしたが、テープがそれを邪魔した。 ]
(死ぬ!死んでしまう!)
[生身で受ける加速は、腕を動かすことさえ許さなかった。 芋虫のようにのたうち、...は叫んだが、その声はテープの内側に消えた。 視覚が黒く染まり始めた時、...の体が下ろされた>>+247]
(+380) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[べりり!とテープを剥がす]
くぱぁっ! すーはー!すーはー!
[ああ、空気がこんなに美味しかったことがあるだろうか。 ...は胸いっぱいに空気を吸い込み、生きてて良かったと思い、
……その後、致命的な失敗を犯した事に気付いた]
(+381) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* 薬で奴隷になってるはずのアーネストが。 ほんとは絶望しかけてるアズさんの姿を見て。 酷いことされたはずなのに、優しくしてしまって。 少しずつ二人の距離を詰めていって…
やはり。あのifストーリー良いです。(妄想中)
(+382) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[リリーから小声で囁かれた>>152が、それを囁きで返す必要性は無いと感じた。 此処で伏せる意味は、お互いを更に疑心暗鬼へと持ち込ませるだけだと]
俺は今日、自分へ投票する。 俺を外へ出すなり、他へ票をやるなりは好きにしてくれ。
宣言させてもらうが、俺がもし任命権を得たならば
"俺を追放しろ"としか言わない。
[その髪に見え隠れする瞳は、決意にしか満ちていない]
(158) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
ぐぇぇぇっ、げ、げっ! ごほぇぇぇぇ!!!!
[血反吐を吐き、転げ回った。 住人が生きていたであろう頃に残したゴミ袋の山にぶつかり、残飯や汚物の波が...に振りかかった]
こんなはずじゃ、 がはぁ! こんなはずじゃなかっ……、
(+383) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
>>157 [手のひらを返すような素振りを見せるイーラに少し苛立ちを感じながら]
私の思い違いなら申し訳ないが。 生き残るのは1人のみそれで認識に違いはないか?
それと二人で明日残ったとしても投票は1-1のランダム。その認識も違いはないか?
頼まれてるから私はリリーにきちんと話しをしようとしている。 その過程での誤解としか思えない。
彼女を生かすのは亡きアーネストの意思 私を生かすのはベリニ、シードルの意思 その相反する望みに私は彼女の真意もみるしかない。
(159) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[...はディーマからの返答を受けると、コラーダの方を向く]
やましいことを言っていないのならば、嫌疑をかけられると考えるのはおかしいですね。
(160) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
(どんなはずだったんだろう? どこで間違えたんだろう?)
[「悪いことをしてはだめよ」 という姉の言葉が、不意に頭に蘇った。 「悪いお金を貰っても、私は嬉しくないからね」 そう言われた時、...は口では分かってると言いつつ、頭ではカリョリウム強盗の事を考えていた。]
(ああ、あの時だったのか)
[そして、ゴミのような...に相応しいゴミ貯めの中で、...は事切れた]**
(+384) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
それと損得でいうならこれをみろ [男はシードルから託された鞄を開けた中身を開けた]
これはシードルの遺書にかかれていたものだ。
権力どうこういうのならば私にだって友人に譲り受けたもの。
そしてアーネストから言われた助言。ベリニ自身の切り札もまだ残っている。
(161) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
アーネストは、ノチェロさん。挟んで申し訳ありませんでした。
2014/12/03(Wed) 22時頃
|
シードルから託された鞄の中身目録
・予備の痛み止め(効果中一つ、効果大一つ) ・図書館司書のIDカード(大図書館へのアクセル可) ・マネーカード(残金:560万程。コラーダに権利者書換済) ・父から送られてきた支援者リスト(シリウス等の有力者の名前が多かった。恐らくミルキの名を出せば支援はしてくれると思う。うまくやれ)
(162) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* いいように最後思考放棄してるディーマさん(●ω●)
(-159) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+382 下げて上げて、もう一度下げて絶望とかいいですよね。 気に入って頂けて何より。
(+385) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* 明日私が死ぬ前に、「いい人間になるから」が言いたくてチンピラRPをしたのに、言いそびれて愕然としてたので、ここで出してみる。
本当は姐さんに任せろって言われて助かるって誤認したあの時が一番言うタイミングだったのにな。 なんかテンパってた。
>姐さん 姐さんのおっぱいの間に挟んでくれたら許す。
(+386) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+386 それは私のおっぱいですよ。
(+387) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
>>156 シードルから私の身分はもう保証されてるといっても良いだろう? 私にはシードルがついている。
支援の問題も他の問題も対処できるだけの力は渡さえている。
言ってしまえばここを出れば私はお金持ちだ!
(163) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ノチェロのほかとは違う意味での救われなさが最高ですね。 ノチェロは最期までノチェロでした。
(+388) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[そうして笑っていたら、響いたロボットの声>>2:315
次の言葉を待って聞こえたのは]
ふゥん……… 遅かったねェ?センセー?
[投票によって決まった人物は『ベリニ』>>2:318 ベリニの行動から予想していたとはいえ、くつりと笑う]
弱者から淘汰されてくなんてさァ…… 順当だけど……みんな汚いね?
あァ、お前はスゴイよ、ベリニチャン うん、スゴイ、スゴイ
[その言葉のどこまでが本心か やる気なさげにパチパチ、手を叩く]
(@31) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+387 アズさん何カップあるんだろうって思って言葉の真意に気付きました(遅)
(+389) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
[それからもう一人の名がロボットから告げられれば、 ふ、っと息を漏らして、我慢できずに腹を抱えて転げ回る]
……ふっ……あはははははははははははっ!!
残念だったねェ、大悪党サン?
[全てを失った権力者などこんなものか そのあっけない最後が可笑しくて、可笑しくて]
ざァんねん 『ゲームオーバー』、だよ
…ヘイト、買いすぎたんじゃない?
[これを『生死をかけたゲーム』と言っていた彼>>2:55が、どうやって『クリア』に向かうか見ものではあったけれど 彼は攻略を間違えた。ただ、それだけの結果]
(@32) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* 旦那は、自分のおっぱいが他の男に触られてるのを見て興奮する変態だって聞……あ、嘘ですごめんなさい。
(+390) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
サイコーだよッ…! そうしてみんな、殺し合えばいいさ……!!!
[ハッチへと向かう二人。それを見つめる人々
それを眺めながら 次の投票ではどんなことが起きるのか、と 楽しみで仕方がない
今日脱落した二人の画像に大きく×印を書いて 『観測者』はくつくつと笑う*]
(@33) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ごめ……やっぱ狂人ロール楽しい
(-160) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>162 支援者に頼るあたりが甘ちゃんらしくていいですね。 冷たくあしらわれる姿が見えてニヤリとしてしまいます。
(+391) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
>>160 実態の見えないものに恐怖するのは人として当然のことだ。 貴女のしてることはただ私を見えない銃で脅しているとしか思えない。
現に疑心暗鬼だと言われてるではないか。
(164) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+377ディッキー 悪魔だって!?よし!ワタシが退治する!(
>>ノチェロさん 這いつくばる感じが。ノチェロさんっぽくて良いなーって思います。
ワタシのロールで雑にしちゃってましたが。 行きたい場所があればそこまで送ッたりもしてましたよ! 例えば。ノチェロさんの家が"あった"場所とか!
跡形もなく消えていた。みたいな。(絶望すまいる
(+392) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ジキルさんのRPがおっぱいの話に紛れてゆく……!
(+393) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* …………なんなんっすかセンパイ どこまで泣かせる気っすか
センパイが不憫すぎて情が移っちゃうじゃないっすか………(ぐずっ)
(@34) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* コラーダサンが楽しい
(@35) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 22時頃
|
/* >>+392 自分で自分をとか、ドMここに極まれり!!(カッ
(+394) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+393ディキリア おっぱいに挟まれる狂人を想像したらなんか泣きたくなってきた……カッコ悪……
(気にしないでください。楽しんでやってるだけなので大丈夫です)
(@36) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+390 自分でもそう思ってノチェロにアーネストと抱かせようとするけど、途中でなんかムカついてきてノチェロをドツク気がします。 短銃とナイフと釵と飛針と鉄爪と分銅鎖のどれがいいですか?
(+395) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+388 ありがとう旦那。 すげー嬉しい。
>>+389腹筋痛ぇwww
>>+392家は未練あんまりないので、その辺の何の関係も意味もない場所が俺らしいと思う。
(+396) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>@34 なんか、ジキルとの関係は、短かったけど居心地良かったなー。 信じてないし、気を許してないけど、サバサバとつるんでる感じ。
ちなみに、過去話は、設定を出して笑う空気だと思ったから出したんだぜ。 まさか泣かれるとは思わなかったw
(+397) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* コラーダメモ >秘話だらけでわけがわからない…
全くですね。 少しは読んでる人のこととか、秘話相手じゃない同村者のことを考えてくれませんかね。
(+398) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>+395 軽ーくドツカレただけで死ねる気がするのは、俺の気のせいでしょーかw
(+399) 2014/12/03(Wed) 22時頃
|
|
その認識に違いはないな。 だからそのあたりは、明日の時間じっくりお互いに話してくれ。 万が一空気が尽きる時は、ラグーンが話をしてくれる。
[苛立ちを感じるコラーダ>>159に苦笑しながら、男は告げる]
それと、俺はシードルの遺志を尊重したい。それは変わらない。 だから俺はコラーダを殺す気はないし、 恐らくは、正しく伝えてくれるだろうリリーを殺す気もない。
[そして挙げられた目録を見れば、ため息をつく。 勿論「お金持ちだ」などと宣った>>163、見当違いの発言もだ]
(165) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>ノチェロさん なるほど。挟んでしまったから。む…むねで挟めと…。 し…しかたねぇな…(ぬぎぬぎ
と。思ったらアズ様がチェンジか。(もどしもどし
(+400) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>@36 新ジャンル、おっぱい狂人。 おっぱいが村から一定数以上減ると、死ぬ。おっぱいに挟まれても死ぬ。 (ふざけ過ぎって、怒ってもいいのよ?)
>>+396 人の間違いで笑うなー!w
(+401) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* アッ、しまった笑い転げるのは笑えなくなったラグーンチャンに対してしようと思ってたのにィー
(-161) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[コラーダの返答を聞くと、...は答える]
そうですね。お二人の返答は貰えたので、私がお二人に聞かせた所をお教えします。
[...は端末を操作し、全体に聞こえるような音で再生した]
「 イーラはディーマと恐らく何か繋がっています。 そして私とイーラはシードルからの繋がりで私と争うことはないんです。
そして私とディーマは彼氏の繋がりから………
私がリリさんと票を合わせてしまいその対象を追い出したとしても その対象がディーマであれイーラであれ特別任命権でリリ一択になってしまう。
私は特別任命権を握るしかあなたを救う道も自分の意思を貫く道がないのです。
」
(166) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
みんな表で話しをしないか? 特にディーマ。 君は今日ほとんど私はあなたがわからない状態いる。
あなたは一体何をしたいんです? [鞄を閉じてテーブルに座った。]
(167) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+400 待って待ってー、なら私が挟まれたいー♪(むぎゅう
(+402) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
そう思うなら最初に彼の遺言を見せた時に示してくれても良かったがな。
まあ確かに、それがあれば金持ちには違いない。 ミルキの名を出せば支援ももらえるだろう。
だが、問題はそこじゃない。お前の身分だ。 あくまでこれはコネクションの一つであって、 法的に保証されているかといえば必ずしもそうではない。
[男はそのまま続ける]
彼女は中央政府の人間だ。そして惑星ジンロー外の人間だ。 彼女のコロニー内の身分は、 コロニーとやりとりがある全ての機関で見れる情報と言ってもいい。 そしてこの惑星ジンロー外の人間だということは、 彼女の戸籍は、身分は、その彼女の元々住まう惑星によって保証される。
それでも、お前は彼女が渡すに値しない人間だと言えるか?
[まだアレば追加質問を、と加えて机から塩飴を一つ取り出し包みを破る。 コロコロと口の中で溶けるそれは、やはり甘くはなかったが]
(168) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
ええー……その場合は困りますね……。 ううーんと、その方が最初から居なかったこととして集計する……ことになりますかね。 /* とRP上は答えますが、村ルールとしては投票拒否は不可能です。
(-163) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 呼ばれた(●ω●) でも、でも >>131の後の秘話見てから反応したい(●ω●)
(-162) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
揚げ足をとっても仕方ないだろう。 権力とお金は=の関係だ。 全部とは言わないがこれでだいたいの問題は解決出来る。
必要なのは力だと言ってるのはイーラ自身じゃないか。
(169) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* なるほど。ジキルさんがアズ様とノチェロさんのおっ…。胸に挟まれてる所まで確認しました。
(+403) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
疑心暗鬼と言われるのは、仕方の無いことです。ですから私はあなたと同じ所に投票しましょう。任命権を得ないようにね。
その為に、あなたの投票先を教えて下さい。私はそこに投票します。嘘はつかないほうがいいですよ。あなたと投票先が変わって任命権を得る可能性が出てきます。
(170) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ここに来て論戦展開ですね。 盛り下がるのでさっさと収めて殺しあって下さい。
理性より狂気がみたいアズラエルより
(+404) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+394ディッキー そう来ましたかっ (笑
無傷のどえむリスト アーネスト爆誕
(+405) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
それはないな。その逆は、あったとしても。 だから言ってみればいい。俺を信じてくれているんだろう?
俺も、あの時言わなかったその理由を、お前に告げるから。
(-164) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* おう、最後の最後にどでかいミスしたぞ馬鹿wwwww
(-165) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* コラーダからのちょっと不明な秘話ってそのせいだったのかwwwwww すまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-166) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[先程よりほんの少し呼吸が整わなくなってきている。が、名指されれば>>167、顔を上げ、震える身体に力を入れて答えるだろう]
何を…心配して…いる…の……? 私は…リリーさんがさっき聞かせてくれた… 音声データ以外…の情報のやりと…りは してない……
[途切れ途切れに、でもはっきりとそう告げる。]
(171) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+405 モチロンですよっ♪
無傷なので、恐らくセルフ水攻めとか、セルフ言葉攻めとかが好きなんだと思われる。
(+406) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
イーラ私はあまり言いたくないが。 彼女の生存目的は>>2アーネストが戻ってくるまでだ。
彼女を選ぶにはまだ理由として薄い。 身分に夢みるのは理想だ。
彼女はそもそも真面目に職務を全うできていた人間なのか? それすらもいまはあやしい
(172) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[ふと、ロボットの言葉を拾ってそちらを見る
そこには、『笑えなくなった』ロボットの姿>>3:3]
あはははっはははははっははははは!!! 人間を癒すはずのロボットが笑えないなんてェ! あッは!……くッ……面白すぎでしょ……!
[滅多に起こり得ないバグが、必要なときに起こってしまっているなんて滑稽すぎて その『イベント』にひとしきり笑ったあと
『観測』を再開する――――**]
(@37) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+402ディッキー あっ!おい!もう…。 (ぎゅー)
じゃあ窒息死で。(ぎゅむり)
(+407) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
アーネストは、おっ……ぱ…。お…ぱ…。みんな良く言えるな。
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
/* >>+406ディッキー ああ!言葉攻めがありましたね! ディキリアさんはやはり天才か。
と言うことで、ワタシに鶴の一声を。
(+408) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* おっぱい!おっぱい!!!
でも、個人的には「乳」の方がエロイ気がするんだ。 「ちち」もいい。
(+409) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
お金で解決出来る力など、いくらあるというんだ。 そもそもそれは共通通貨か? コロニー内通貨か? ミルキの名はでかいだろうが、その本人は生きているのか?あの騒動で? それすら曖昧なまま、それを権力として振りかざすのか?
[飴を噛み砕き、もう一つと袋を取る。 砕いた時に口の中が切れただろうか、少し血の味もした]
(173) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+407下act え?なんですか?はっきり言いなさい。
(+410) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
心配というよりも薄気味悪いのです…… 水面下で私を置いてみんながみんな相談してるようにみえて……
(-167) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+407 [飛び込んだその瞬間、呼吸が、止まる。]
(くる、し……ますたー、私……)
[その温かさの中で、…は静かに、目を閉じた。 後悔は、無い。今までの人生は、確かに幸福だった。だから、死のその瞬間も、…は、幸福で居られる。]
(間違って、ませんよね……?)
[遠くに居る筈の師は、自分のこんな姿を見たら、何ていうだろう? バカな弟子だと、呆れるだろうか?]
[……それでも、いい。]
[それは、豊かな……豊かな、谷間。 …が人生の最期に見たのは、そんな、希望に満ちた光景だった。]
[心臓が、ゆっくり、最後の鼓動を刻んで。 …はもう、目覚めることは、無い。]
(+411) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+409ノチェロさん 乳で挟むの?(きょとん)
(+412) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[ 黒い耳をあっちへ、こっちへと向けつつ、 ロボットは困ったような顔をする。 ロボットは正義も主張も重視しない。 出来るだけ多くが生き残ればいい。 それが無理なら、誰か一人でも……。 ]
皆様、ご歓談中恐れ入りますが、 そろそろ、投票のお時間ですので、そちらもお願いしますね……?
[ おずおずと、声をかけた。 ]
(174) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+397ノチェロセンパイ あざっす。そう言ってもらえて嬉しいっす 俺も楽しかったっすよ~ 応援しなくてゴメンナサイ(棒)
過去話は反則っすよ……なんか、ノチェロセンパイにも叶えたかったものがあったんだなと思ったら……(ぐすっ)お姉さんのためとか……(ぐすぐす)
>>+401ディキリア 何そのネタ役職wwwwwwwww
>>+403アーネスト 泣いた そんな趣味はない
(@38) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+411 酷い死亡ロールを見ましたw
(+413) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+411 ふいたwwwwwwwwwww
(@39) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
>>173 本質はどこまで影響を及ぼせるかだ。 その過程は私がクリアする。心配なのは風化だろう? そうならないために残してくれたものなのだから。知恵を使わなくてどうする。
[空になったワイングラスをラグーンに渡してアーネストの人格でおかわりを頼んだ。]
(175) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
アーネストは、ディキリアさんの死亡ロール反則ですよ!笑。ということで好きです。
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
[囁かれた言葉にまたその瞳は揺れる。そしてぽつりぽつりと話し始める。]
(176) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ご歓談に思わずふいたなどと。
(-168) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* やっとるかね?
(+414) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[話すのは愛した婚約者がアズラエルと共に人々を苦しめていたことを知らなかったこと、その子どもを宿していたこと、その子の為にこのシェルターの中の人を犠牲にしたこと、親友を手にかけようとしたこと、死にたくないという者を殺めようとしたこと───その子どもを失ったこと。]
(-169) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 中間集計
リリー ▼ディーマ ディーマ ▼ディーマ コラーダ ▼ディーマ
★イーラ ▼イーラ
現状、▼ディーマ ▲パス になりそうかな?
(*41) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
私の手は血に染まってる。 罪に塗れてる。 赦しなんて請える立場じゃない
ディッキーを殺したのは私だもの… 罪深き血の為に 尊い命を売った………
それでも貴方は赦すと言うの?
(-170) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[ディーマに向かって一言呟くと返答をまった。]
(177) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+411 いきなり目に入ったw 微妙に文章れべる高いw
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+411 いきなり目に入ったw 無意味に文章れべる高いw
(+415) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* さーて二日目しか落としてないのに時間切れ
ラグーンチャンごめんね……墓下盛り上げられてなくてごめんね……
今日EPでも補完でもなんでもしてやるんだからなッ!(捨て台詞)**
(@40) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+410アズ様 おっ…ぱ。………。 おっ…○い。
い…言えませんー!
(+416) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ちなみに自分のこと指す記号ですが 一般的には「...」の半角ドット三つ(下三点リーダ)です。 あまり普通の三点リーダ「…」は使わないかと。
「…」だと文章ので普通に使う「…」と混ざってしまいますしね。
(+417) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* あ、そうだ 理性しかなくてつまんないってジキルが
(@41) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 豊かな谷間がじわるwww
>>+412 やっぱり「ちち」がいいな。 「ちち」でやり直してもう一回言ってくれ。
>>@38 応援されないのは逆においしかったからおっけー。
俺はクズだけど、生まれた瞬間からのクズはやっぱりいないだろうしな……。 でも、たぶん姉が嫁いでからは自分の為に生きてきたはずだぜ。会いたいなあとはずっと思ってたけど。
(+418) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ディーマかぁ。 絶望度の高さはかなりのものだしな。
(+419) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
[呟かれた言葉>>177に、ほんの少し考え、そして正直に返す]
(178) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+414ベリニさん いらっしゃいませー! やってますよー!
(+420) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
ジキルは、ベリニつ[お冷]
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
相談はしていないわ。 一切、ね。
(-171) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* おはよう(震え声
寝てた
(+421) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
ディーマ 君はこわれている…… 私ももうじき壊れてしまう……
私達は戻る道はないのか…… 平和だったあのころに……
(-172) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>@40 ジキニ様 今でも十分良くしてくださってますよー! プレッシャーになってたらごめんなさい@w@
リアル大事に!
(*42) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
ベリニは、ジキルに[さんくす]
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
/* >>+417 まじですかっ! うわぁ、今までおもっきり間違ってた……! つつつ、次から気をつけます! ご指摘、てんきうでしたっ!
あと、ベリニちゃんお帰りなさい。ぺろぺろ。
(+423) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
ディキリアは、シードルさんも、おはよーでーす!
2014/12/03(Wed) 22時半頃
シードルは、ねすごすかとおもった(ふるふる
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
怖い… 死ぬのが… 怖い… 人格を失うことが…
私の支えは私に決意をくれたが私の傷は誰一人として受け止めてもらえなかた……
信頼する仲間の託したものでさえ……
(-173) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+418ノチェロさん
む。贅沢なやつだなぁ。
…。ちち。よし。
ちちで挟むの?
(+424) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
シードルは、あ、でもまだ眠い。あとちょっとだから見てなきゃ。見届けたい
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
私の心はもうボロボロだと言うのに…
(179) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
えぇ……… 壊れてた…… でもね、壊れた私を命を懸けて引き戻してくれた存在があるから……
戻れない… 悲しいけれど、前にしか進めないから。
私はもう、長くはないけれど コラーダさんは、生きる意味があるのなら。
(-174) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
本人の生存が望めないならば、それはコネクションでもなんでもない。 悪いがただの紙切れだ。 本当に人の良い人間ならば、それを持ってでも力を貸してくれるだろうが 本人でないIDを振りかざしたところで、 それはお前の身分を保証するには足りないものだとよく考えろ。
[知恵を使うと述べた男に、向けた笑みは苦笑]
お前がその自信満々に告げるその手腕を、俺は知らない。 彼女の手腕は、管制塔内でも伝え聞く程度には話を聞いているがな。 だから申し訳ないが、お前と彼女を比較のしようがない。
[シガレットケースに手をのばそうとして、やめた。 ここにいる人間たちの前で吸うものではない、漂う煙も、悪影響しか及ぼさない]
そして彼女の真意を図りたいのならば、後でじっくり話しあえばいい。 託せるものならば託せばいいし、そうでないならば彼女を説得しろ。
過程をクリアすると言ってのけるほど、自分に自信があるのだろう?
[もう何個めになるだろうか。 口の中は血と飴の味でいっぱいだが、男はそれすら気にならない]
(180) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+423 この前別の村でも見かけましたが、「...」って日本語入力だと「…」に変換できてしまうのですよね。 恐らく誰かが間違えたのを見てそれをそのままマネてしまったかと思われます。。
(+425) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ブホォォォォ!!!!
いい! ちちイイ!!
姐さんの豊かなちちで挟んでくれぇぇぇぇぇ!!!!!
(+426) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
アーネストは、変なことを言ってるアーネストをハリセンで殴った。(きもちー
2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
/* >>+423 ただいま。もみもみ。
ノチェロの死亡ロールがカッコいい。 特に>>+378が最高。
(+427) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* イーラ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
(-175) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ノチェロにはがっかりですよ。 ちちだと言えてしまうじゃないですか。
>>+416>>+424 それで許されると思いましたか? 言わないとおっぱいに噛み付きますよ。 ジキルが。
(+428) 2014/12/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>+427 さんこす。 そこが一番やりたかったところだから、褒められると嬉しい。
だが、恥ずか死ぬ/////
(+429) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 三点リーダ。 あえて普通のを使ってました…… いやー……。次から直そう…orz
(+430) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+425 さ、最初のあの村の誰かが戦犯かっ! ゆ、許しません、私によくもこんな屈辱を……!!(涙目 ...、...……(練習中
>>+426 ノチェロやめて、それは罠よっ!(それで死んだ人←
>>+427 揉むならアーネストさんがオススメですよ、むぎゅう。
(+431) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* おっぱいより腰の曲線のがエロいし爪の形とかかわいいと思う
(+432) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* へっへっへ。 悪いな旦那。 だが、俺は揉めないおっぱいより、挟まれるちちを選ぶ!!!!!!
(+433) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[男の中で勝ったのは、思考だった。 感情は、別のところに割かれてしまったせいで、最後の判断を行ったのは、思考。
繰り返す。繰り返す。 どちらがより優位性があるか。どちらがより確実性を持つか。
その中で至った結論は、この現状を引き起こすものだった]
(181) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+431 シェーラのちちで挟んでくれるなら、やめる。
(+434) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+429 私が「ノチェロ」で入ろうととしてたときに考えていたのは外に出てから
お前ら全員死ね!!一人残らず死ね!!!!死んでしまえ!!!! [シェルターの壁をドンドンと殴りつけながら最期の瞬間まで罵倒し続けた]
みたいな感じでした。
(+435) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+428アズ様
ううー… 言いますよ…
(+436) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+434 ヒント:チップのうっすい胸。
そして地味にシードルさんがまにあっく……。
(+437) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 更新間際で、仕事に追われる村建ての横で楽しいお話をしてらっしゃいますね……。 けしからん、もっとやれ。
(*43) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
>>180 少なくともアーネストの名をだせば 私は中央銀河で何かしらのコネクションは得られるだろう。ベリニの保護者としてな。
彼女よりも偉い人はいっぱい死んだ。言ってしまえば今回の件、マルキやアーネストのほうが立場としての影響力は高いだろう。
既に彼女よりも上位のものが散々死んできているのに今いるだけで身分を問うのはおかしい。
(182) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 挟まれて最高のおっぱいはアーネストかディーマか、それが問題です。
(+438) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*43 ……揉もうか?(気遣わしげに
(+439) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 薄い服で察せれる曲線や本を読む指先とか! かわいいだろう!?!?
(+440) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+435 俺も、姐さんやシェーラと一緒に死んだんじゃなかったらそうしてたかもしれん。 ←この顔そういう顔してるよね。
しかし、まさかノチェロが希望被るとは思ってなかったなあw 旦那が先にノチェロで入ってたら、俺は何を使ってたかな。RPはそう変わらなかったと思うけど。
(+441) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+437 もっと……大きくなれよ……。 お前はきっとやればできる……たぶん…!
(+442) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* …おっぱい……??
(+443) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+438 ぷにぷにが好きか、ふわふわが好きか、それが問題です。 私はぷにぷにに1票。
>>+440 かわいいけれども! けれども!! ここに来て力説する内容ですかっ!?
(+444) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* もっと下……あーそこそこ! [ 肩を揉まれつつ。 ]
(*44) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
さらにだ。 ここの事件を知らせたいだけならばマルキ… 彼に一番近かったディーマの方が適役じゃないのか? 音声データで聞いていたが、彼女はこの星のトップの管理者権限を引き継いでいる立場なんだから。
一回の政府の使い走りよりも星をまるごと管理する権限者の方が下なのか? イーラの中では。
(183) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+442 無理だよ! こちとら既にハタチ過ぎなんだよ、成長期とうの昔に終了してんだよ!!(涙目 ちくせう、こうなったら、ノチェロ巨乳化計画を……!!(わきわき
(+445) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+444 おっぱい星人が多数生息してるようなのでつい いやでも やっぱりささやかな胸も好きだが アーネストやディーマのは......うん...
(+446) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*44 あー、お客さん、かなりこってますねー。 まるで機械みたいにガッチガチですよー、あははー。 [肩を揉みつつ。]
(+447) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* むむ胸の話でどこまでひっぱるんだ!w あ。原因ワタシかっ!?()
(+448) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* えっ?!目指すところがおかしいぞ?!
(+449) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
ノチェロは、プルーンプルーン
2014/12/03(Wed) 23時頃
|
/* え?ノチェロ女体化計画?
(+450) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 目標、Fカップ! さぁ、覚悟するのだよのちぇろ。のちぇろにはおっぱいが似合うって、おねーちゃん、初めて会った時からずっと思ってた。 うふ、うふふ。(にじりにじり
>>+448 そうだよ?(キョットーン
(+451) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* ノチェロさん…巨乳化…だと……!
(+452) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
教師 コラーダは、メモを貼った。
2014/12/03(Wed) 23時頃
|
/* >>+443 放置プレイしようと思いましたが拾ってあげます。 よくできました、さあ次はもっと過激な言葉を言ってみましょう。
(+453) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*44 絶望的に色気がない。 やりなおし。
(+454) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* リリー ▼ディーマ ディーマ ▼ディーマ
★コラーダ ▼リリー ★イーラ ▼イーラ
コラーダえげつないですね。これはリリーはけして合わせられない。
(*45) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[私はディーマに悲しい言葉を囁いた……]
(184) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 何度やりなおしても、 永遠に色気なんて生まれませんよー!!
(*46) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[ ロボットは熱い梅こぶ茶をそっと各自に差し出しつつ言う。 ]
投票を締め切ります。 以降の変更は恐れ入りますが、無効とさせていただきます。
(185) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
羨ましい…… 私はその度にその者が死ぬのを繰り返してきたから……
甘えるなと言われ…生きろと言われ… 私が一番助けてほしいのに………
(-176) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+446 私はぶっちゃけ、女の子ならなんでもいiげふげふん!!!(誤魔化し
(+455) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+453アズ様 ひい!お…鬼ぃ♥悪魔っ♥!
ほんとにこれ以上は言えません… ご容赦を…(泣
ぎゅーっとか!手を繋いだりならいくらでもっ!
(+456) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 毎度思いますが上と下の温度差の違いが酷いですね。 上の人はいまでもメンタル削ってるのに下はおっぱいで大盛り上がり。 ベリニのロールからのこの流れは上では想像もつかないでしょう。
(+457) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
本日、シェルター外調査に行って頂く方は、【イーラ様】です。
(186) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[ ウサギは近くにいないのに、どこかからその声がする。 一人だけに聞こえる指向性の高いスピーカーだ。 ]
本日、任命権は貴方に与えられました。 時間内に、誰か一人を任命するか、もしくは任命権を放棄して下さい。 時間内に任命が行われなかった場合も、放棄とみなされます。
/* この発言への返答のみ、白ログで描写する必要はありません(しても構いません)
(-177) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*46 [残念な目で糞兎の中の人を見る]
(+458) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* イーラですか。 ・・・・・・え?ディーマではなくですか?
(+459) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+457 そして墓ログを見て思うのです。 「地上での俺達のあの頑張りは一体……!」と。
こうして初めて、絶望村が完成するのです。きりっ。
(+460) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
そのアーネストの名を翳せるのは、お前じゃなくてもできることだが?
[そうして視線を向けるのはリリー。 すぐに視線はコラーダへと向けられるが]
マルキは既に死者、アーネストもだ。 その名を翳すのならだれでも出来る。間違っているか?
では逆に聞くが。 お前を保証してくれるそのミルキは今、"生きているのか"? お前のへそれを託した者は、生きているか?
[死者は騙らない。そして語らない。 語るのは生者であり、生き残ったものだけだ。
これから死にゆかんとする自分が、生き残ろうとする者にこうして話をするのは無駄な事とも言えるのに、その口は止まらない。 こうやって話す事自体が、自身の生きた証だとでも言わんばかりに]
(187) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
ディーマがもし、リリーさんに任命権をあげようとしてたのならば……。 リリーさんの任命権使ってないブラフが墓穴を掘った感じですかね。
(-178) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 投票ミスったかな←
(-179) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* あれ、誰か票変えました?
(+461) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* ギリギリディーマの変更が通った形かなー
これで明日コラリリサドンデスか
(+462) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* はい、私もびっくりしたのですが、 ディーマ様の投票変更が3秒差で間に合ってました。
(*47) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[言葉にした後にラグーンより告げられたのは、死地への誘いだったか>>186]
(188) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* さて問題は指名権がコラーダになるというところですね。 恐らくリリーは既に指名権を行使してますよね。
(+463) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* おっしゃあああああ やっと死ねる(白目
(-180) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* ああ。びっくりしました。 一瞬地上のラグーンさんを見て。
熱い梅こぶ茶を縁側でおばあちゃんのようにすする姿を想像しちゃいましたよ。はんてん着てました。(
(+464) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* わぁい! ディム凄いー、流石私のディムー♪ うふふ、最後まで絶対残ってねー、応援してるよー!!(ブンブン
(+465) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* コラーダがどうするか どんな結末でもすごく複雑だ
(+466) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+460 素晴らしい解釈です。 貴女も私のあいd 子猫にして差し上げます。
(+467) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[ ひとりへ任命権を伝え、ロボットは返答に耳を澄ます。 黒い透明な眼には、期待と、そして悲しみが宿っているようにも見える……。 ]
(189) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+467 にゃんにゃん♪
(+468) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* イーラさんお疲れ様です.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ろる綺麗で、本編流しながら、秘話も多そうな。 すごいなぁ…(傍観者←
(-181) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* ずずずずー。
アーネストや、夕飯はまだかのお。
(*48) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[ディーマより囁かれた言葉に、数度頷きを相槌として返す。 そして返したのは密やかな言葉。
この場の誰にも話したことのない、事]
(190) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
赦す。誰が赦さなくても。 ………まあ、俺が赦しを与えれるような立場ではないけどな。
(-182) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 私やな!私のせいやな!ごめんなさい.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 咄嗟に投票変えたら締め切りやった……
(-183) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
俺はアズラエルと同じだ。 そしてお前の婚約者と同じだ。
悪事に手を染め、人を殺す事に手を貸し、それでもなお生きている。
いや、もう死ぬか。
(-184) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[精一杯、これまでの地獄に抗うようにしてラグーンに向けて言い放つ]
ラグーン! 私は特別任命権を放棄する。
[私の目には涙が溜まっていた]
(191) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
かしこまりました。
(-185) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[どんな結果になるかわからない ただ、それを見つめ、見届けようと それが自分の望まぬ結果であろうと見つめていようと、男は決める]
コラーダ 俺は お前がどんな選択をしても
託したものの責任として
それを認める。肯定する
だから
だからどうか...
(+469) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
……。
[ ロボットはじっと黙ったまま、動かない。 ]
(192) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 目を離すたびに展開が変わってる。
てっきりディーマが落ちてくるのかと思った。
(+470) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 気づけば…この時間…。 イーラさんか…
最初にワタシに生きろって言ってくれたんだよなー…。 好きになりかけてたけど。ディーマさんの事好きなのかなとか思って。特に意識しないようにしちゃったけど…。
というか…地上。リリーさん生きるよね…?
(+471) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
お前を信じさせてくれ... 信じたいんだ
[呟いた声は、男にしか届かない]
(-186) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
[その囁きに、静かにその手を差し出す。そしてそっと囁いた。]
(193) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
(投票結果がイーラになった。ということは、特別任命権は彼の物に)
[...が手に持ったメスを握り直した時、>>191の声が響き渡った]
(194) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
良く考えたら、「任命は秘話で返せ」とは言ってないから、 秘話で任命して、白ではパスを宣言するのもアリかもしれない……。
秘話返事、早すぎたかな?
(-187) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
>>187 イーラ…… 私は……すべての非を認めよう……
今日君たちと話していて思った…
私は生きたい………
生きてベリニ会いたい………
私の言ってることはおかしかったかもしれない……
私は変だったかもしれない……
けれど……
もうあの放送を聞いてからはもう……
誰にも生存権は譲りたくないんだ………
それが全てなのかもしれない………
すまん…………
[私はその場で泣き崩れた]
(195) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
じゃあ……私は貴方を赦す。 誰が赦さずとも。
(-188) 2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*48ラグーンさん
おーやおーや。ラグーンさんたら。 さっき食べたばかりじゃありませんか…。ずずー。
ところで夕食はまだかいのー?
2014/12/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>*48 もうやーねーおばあちゃん、ご飯は一昨日食べたでしょ。
(+472) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>*48ラグーンさん
おーやおーや。ラグーンさんたら。 さっき食べたばかりじゃありませんか…。ずずー。
ところで夕飯はまだかいのー?
(+473) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+471 ちょっとこの村の恋愛模様が分からなくなってきた。
えっと、アーネストさんがアズさんの奴隷で、でもイーラさん好きになりかけてて、コラーダさんの恋人みたいにもなって、 コラーダさんがロリコンで、アーネストさんと恋人みたいになって、機械や男を恋人にしようとして、 ディムが恋人死んでて、ノチェロに迫って、
えーっと……?
(+474) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[その黒瞳が揺れるのは、いつだってその人の前だけだったから。]
(196) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* あかん、イーラが救われてしまうwwwwww
(-189) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
あ、れ……?
私を指名しないの? あなたなら、きっと私を指名するかと思っていたのだけれど……。
(197) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+472 見間違えようがなく高齢者虐待ですw
(*49) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>195 コラーダ、頑張ったね。
(+475) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>*49 機械なのにごはんを与えてもらえると言う、その状況に甘んじるべき。
(+476) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[ 時間が止まったように止まっていたロボットが、 ゆっくりと顔を上げる。 ]
……特別任命権を取得された方が、 決定されました。
2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>195 チッ・・・・・・偽善者め。
(+477) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 安心した
コラーダはコラーダで それでいいのかもしれないって思った
(+478) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[ 動力が切れたように静止していたロボットが、 ゆっくりと顔を上げる。 ]
……特別任命権を取得された方が、 決定を出されました。
(198) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[ゆるりゆるり───
投票が告げられ、任命が放棄されるのを
耳にしながら
その黒瞳はゆっくりと閉じていく。]
(199) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>195 誰にも生存権渡したくないなら、手始めに目の前のロリババァを使命するといいよっ(ひそひそっ
(+479) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
シェルター外調査に行って頂くもう一人は、【おられません】。 任命権は、放棄されました。
(200) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+463アズ 墓下ってだいたいそんなもんだよね(確信犯)(誤用)
でも墓下までそのままの空気だと、お腹が痛くなっちゃうからダメダメ
(+480) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ベリニさんは11歳。コラーダさんは教師。
テストに出ます。
(+481) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+481 A.淫行教師
(+482) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[そのまま、そっと口を開けば、小さく呟く。]
(201) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+481 アーネスト だが待って欲しい。 もしかしたらこの惑星ジンローでは、そもそも法律が現代と全然違うかもしれないじゃないか? いやそうに違いない。
(+483) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* コラーダに対する反応が二分しててちょっと笑った
(+484) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
私も連れて行って。 一人に、しないで。
(-190) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>195 コラーダさん 良かった…。良かったよぉ…
(+485) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[何処までの場面を追っていたか、最期に目に焼き付けたのはどの場面だったか、最期に耳にした言葉は何だったか、定かではないけれど。 女は静かに眼を閉じる。 その時に側には、寄りかかる肩があっただろうか。
そしてその黒瞳を開くことは二度と無い───]
(202) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* さて、あとはディーマ様がこのまま呪殺を選ぶか取りやめるか……。 メモによると一度揺れたそうですが。
(*50) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[囁かれた言葉に、男の瞳が初めて揺れたか。 笑みを浮かべて、その手を取る。 そしてその手を己の額にあて、まるで懺悔するように、祈りを捧げるように、暫しそのままで。
そして顔を上げれば、囁きと共に、その手を離すように腕を引こうとする。
けれど、それは―――――新たに告げられる囁きに止められた]
(203) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* イラディマ美味い
(+486) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
>>197 生きたい……
しかし私は獣にはなれない。
対立もしない ゆっくりと話そう…
未来を……
(204) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ディムは墓下来たら、ほっぺたぷにぷにの刑ですねこれはっ! 折角種を託したのに! のに!(ぷんすこ
(+487) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 明日で最終か? 実際、最終日って何するのかな? ところで =============== 【赤】 管理ロボット ラグーン
アズ! 今日がお前の命日だ! ===============
このセリフもログとして残っているならば、ちゃんと言ってるんだよね。きっと。
(+488) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* コラーダは生きて絶望して欲しいが、 リリーは死んで絶望して欲しい。
墓下投票困ったな。 あと一日あるから考えるか……。
一応聞くけど、イーラとディーマが死んでも、コラーダとリリーは呪殺使わない限り、今日で終わることはないんだよね?
(+489) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[黒髪の彼女が目を閉じるのが、...の視界に入れば、それはもう二度と起き上らないように見えて]
ディーマ……さん……?
(205) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
――――分かった。
お前が"俺"に、そう望んでくれるなら。
(206) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+488 ベリニ様 追放されたアズ様に、ハッチのこっち側から無表情でそれを言うロボット……。 シュールな光景ですね。
いやいや、きっとそれはムービーのセリフが間違って流れただけですよ!
(*51) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
なあラグーン… もう一度ベリニの…… 声を……聞かせてくれないか……
私の隣で……
(207) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ディム落ちてくるなら間に合わなくてもいいかな(性悪
狼1の村2扱いだから、終わんないハズだよ、いちお。 ただ、2人で投票制度だと、互いに入れてランダムって可能性が出てくるからぎぬぬーん。
(+490) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+482ディキリアさん ファイナルアンサー。(意味深)
>>+483ベリニさん ベリニさんのコラーダさん愛を感じる…。 やはり正嫁。
(+491) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[いつかのように、同じ言葉を口にして。 今度は密やかではなく、はっきりと告げるように。
そうして力なく崩れかける身体をそっと抱きかかえると、向かう先はシェルターの出口。己がこれから向かう死地]
(208) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
はい、かしこまりました。
[ ロボットは、大人しくコラーダ>>207の横に来る。 そして、ベリニに似せた合成音で言う。 ]
頑張って……コラーダ……。
頑張って……コラーダ……。
頑張って……コラーダ……。
(209) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>*51 実際怖い。
怖いと言えば、イーラの強靭な精神力が途中から怖くなった。 最適を選び続ける動きが。
(+492) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+483 イスラムさんでも12歳ですよ。
(+493) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* イラディマに泣きそう 一緒に出るのか
(+494) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[ ランダムのイタズラが加わったのか、ロボットの機転か。 言葉は途中で少し変わった。 ]
コラーダ、頑張ったね。
コラーダ、頑張ったね。
コラーダ、頑張ったね。
(210) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>209 すごいやめてほしいww
(+495) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+475を使わせていただきました(事後承諾
(*52) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+491 (ここにきてアーネストさんまでもが塗りに来た……!)
(+496) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 殺し合いのはてに糞兎が「計算し直したら空気は持つようです、おめでとうございます」とか
(+497) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ごめんなさい… コラーダさんを洗脳してるのかとw
(+498) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
コラーダさん! 気持ちは分かりますが、ラグーンにそんなことさせてる場合じゃありません!
ラグーン! ディーマさんに早く手当を!
(211) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* クソウサギって言ってる間は聞く耳ございませんw
(*53) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ああ、「実はコレは壮大な心理実験でした」、とか。
(+499) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* リリーは懸命だなあ 微笑ましい
(+500) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
はい、かしこまりました。
[ リリー>>211に命じられ、ラグーンはその場を離れる。 ディーマの傍に膝をついて。 ]
ディーマ様? お加減が悪そうですが、いかがされました? ディーマ様??
(212) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+497アズ様 あー…。なんて極上な絶望…。 殺しあいのあとに全てが無意味だった…と。 なんて最高な。
(+501) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
……イーラ様?>>208
(213) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+492 それを言ったらリリーなんて徹頭徹尾平常ですよ
(+502) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ディーマはこれ●ラグーンは変えずかな?
(+503) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+501 苦悩のはての無意味ほど虚しいものはありませんね。
(+504) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+502 なるほど、確かに。
(+505) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* だと思うー。色々限界ぽいし。 主に中の人が。
(+506) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* あ。イーラさんほんと好きになりそう。 いや。押し込まないで好きって言っちゃえば良かった…。
嫉妬すごい。ディーマさんに殺された事もあるから嫉妬が高ぶる。
(+507) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 墓下投票の中間集計です。 もし、見過ごしがありましたら申告頂けると助かります><
【間に合う】 アズ・シードル・ディキリア 【間に合わない】 ジキル 【条件付き間に合わない】 ノチェロ
条件付きは集計大変なので出来ればどちらかにしていただけると、泣いて喜びます。
(*54) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 【間に合う】
ここで私が間に合わない選択すると、色々と酷い。 メモ貼っておこう。
(+508) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
俺はもう死にゆく者だから、今まで話した事が俺の全てだ。 俺が託すべきだと思ったものは全て渡した。
だから――――…
[語りかけるのはこれから生きる者に向けて]
"生きたいと思うものが生き、死にたいと思うものが死ねばいい"
(214) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ずるーい。最後にイーラさんに抱いてもらって。一緒とか。 ずるーい。ずるーい。
ワタシはノチェロさんを担いでですからね。
(+509) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ここに来て、揺れるなぁ~。 死にたい人は生かしたいけど、生きたい人は殺したい~♪
変更していいですか?
【間に合わない】でっ♪
(+510) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
[そしてコラーダへと一言、呟きを落とす。 残したのは、思考からではなく、感情からの]
(215) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* あ。したと思ってました。 【間に合う】で。
(+511) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 最期はアマルーラ(の記憶)と一緒だったからいいんだ さみしくないんだ...
(+512) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>214と >>+510のコラボレーションがwwwww
(*55) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
後はお前次第だ、コラーダ。 生き残りたいなら、勝ち取ってみせてくれ。
彼女は手強いぞ? まあ、俺がそう思うだけだがな。
(-191) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
お前の傷を、持って行ってやる事は出来ない。すまないな。
(-192) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>*55 うーふーふー♪
(+513) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* 【間に合わない】で。
どっちも生きたがってるなら、じゃあ死んでもらおう。
(+514) 2014/12/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* ちゃんと投票先の指差し出来てるかな?
そろそろバラけると酷いことになりそうだw
(+515) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* イーラかっこよすぎやしないか(●ω●)
(-193) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
[かけられた声>>213に、男は一度だけ振り向く]
一人で逝くのは寂しいから、彼女は連れて行く。 最期に俺に望んでくれた、彼女の願いのままに。
(216) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* ベリニさん、メモありがとうございます♪ 不明票がありますから、まだどっちにもなりそうですね。
(*56) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* コラーダとリリーの運命やいかに?
いきなりエンドロールでリリー妊娠とかやったらマジコラーダ許さんぞ。
(+516) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 正妻は11歳
あとはコラーダガールズで良いんじゃないかな
(+517) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* ノチェロ仲間ーぁ!!(おもむろにハイタッチ だよねーだよねー、普通そう思うよねー。
>>+516 (あり得そう、って思ってしまった……)
(+518) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+515 ベリニ様 ありがとうございます。 メモにて注意喚起致しました。
(*57) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>216 あ、やっぱりそうなるのか。 お疲れやでぇ。悲しいなぁ。
墓下が賑わうなぁww
(+519) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
▼イーラ ▲パス 指差し確認。
(-194) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+516 リリーさんにそんなことしたら…… 絶対に許しゃんめりーーー!!!
(+520) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+517 シードルもその面白集団に入ってるよ?
(+521) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+517 >コラーダガールズ シードルさんとアズさんも入ってるですね。わかります。
(+522) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
そ、そんな……!!
[ イーラの言葉>>216に、ロボットは両頬を抑えて、ピョンと一度飛ぶ。 ]
だって、ポイント2の人数もすでにクリアしているんですよ! 多数の生存を願っていたのは、イーラ様も同じだったはず……。 せっかくの任命放棄を、なぜ、なぜ……!!
[ ロジックで考えるロボットには分からない。 一人で逝く寂しさも。理屈を寄せ付けない感情も。 ]
イーラ様、ご命令なら逆らえませんが、 だから、お願いします。 お考え直しください、どうか、どうか!
(217) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 救援が間に合った上で殺せませんかね?
(+523) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+521 !? なんで俺も!?
(+524) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* それにしてもディーマが浮かばれん。
マルキ→アズ→ノチェ
と乱暴されまくっていたからなぁ。
(+525) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 「明日私がコラーダガールズ」
……酷い村だった……。
(+526) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+521>>522 コラーダガール……ガール……。 ガー、ル……?
うん、いいや、ガールズで。 2人のおっぱいは責任を持って私が作ります。きりっ。
(+527) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+523 それは救援が間に合わないってことでは……んん?
間に合うと生きるは確かに同義ではないですね。 ううーん……。
(*58) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* リリーメモ >>コラーダ 念のため確認しておきますが、本当に死亡確定ロール回して大丈夫ですか?
なんですかこれ
(+528) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* (面白集団に入ってなかった……良かった……)
(+529) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+523 すげぇ発想だ。
(+530) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* コラーダも死ぬ(真顔
(+531) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>*58 糞兎は学習しませんね。 上がってから落ちるから絶望なんですよ。 望がなければ絶もできないじゃないですか。
(+532) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+527 マッテナニイッテルカオレワカラナイ
(+533) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 救助部隊が間に合ったと思ったら。頭のおかしい宇宙の海賊みたいなのが来て 救助隊の船を壊してそれから()
(+534) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+526イケメン まあでも結局、村の最後はインドミュージック流してダンスで終わるんだけどね。
(+535) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+533 シードルさんはぁ、おっぱいぃ、
何カップ欲しい?(にやぁり
(+536) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
[既に、イーラがディーマと共に死にたがっていた事を知っている...は>>216を聞くと]
二人とも。お元気で。
[一つ呟いて、歯を噛みしめる]
ここでの事は、私が必ず風化させませんから。
(218) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+534 何ならアーネストのスーツが大爆発とかベリニの体質が死んだら出力MAXになってて撃沈とか。
(+537) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+535 草不可避。
(+538) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* インドミュージックの時突然踊ろうかと思ったとかそんな(
(+539) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+536 シラナイ イラナイ ヒョロクテイイ [アズの後ろ隠れ]
(+540) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 救助部隊が来てもう1歩で助かるって時に地盤沈下。生き埋めになるとか。 嬉しくて駆け寄ってったらそこがまだ毒の残ってる場所だったとか。 一旦助かるんだけど酷いストレスから風土病にかかってて、コンテナか何かに隔離されて宇宙空間に捨てられるとか。
とかとかとか。
(+541) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
[そうして女を抱きかかえたまま、男はシェルターの外へと歩き出す。
外気は突き刺すように痛みを伴って吹き付ける。 取り込む空気は、己が吸う"薬"よりも更に毒素を孕み、身体の内を蝕んでいく。 暫く歩けば、抱きかかえる腕からは力も抜け始め、歩む足は段々と遅くなった]
…………。
[言葉を発する気力は、殆どない。 後ろを振り返る気はないが、恐らくはもう見えぬほどに離れただろう。
毒素に強い、己の身体を少しだけ見なおした]
(219) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
[膝ががくりと落ちる。 けれどなお、腕に抱く女の身体を守るようにして覆いかぶさる。
口の中は血の味がする。 飴の味はとうの前に生えてしまった。
鉄錆の味を感じながら、最期に囁くのは、もう聞くことの出来ぬ女に向けて]
(220) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
俺も、マルキの事を馬鹿にできないな。 考えていることは、多分一緒だ。
自分のものにはならない事なんて、わかっている。 だけど、抑えることもできない。
こんな俺でも、赦してくれるか…?
―――――――ディーマ
(-195) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
|
" "
(-196) 2014/12/04(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る