
623 【誰歓】バトンタッチの村【実験】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ベニアオイは飛行士 パトリックに投票した。
イズベルガは飛行士 パトリックに投票した。
パトリックは司令官 イズベルガに投票した。
シュゼットは飛行士 パトリックに投票した。
サウダージは極地探 シュゼットに投票した。
パトリックは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
亡霊
今夜、人狼に殺された人は人狼になる。また、襲撃を実行した人狼は命を落としてしまうだろう。人狼となった者は報復行動を行わない。ただし、命拾いをしたならば人狼にはならない。
一匹狼は亡霊を作らない。
現在の生存者は、ベニアオイ、イズベルガ、シュゼット、サウダージの4名。
|
何でパト吊ってんの…orz あれ霊だろどう見ても
(0) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
いらっしゃい
墓はネタバレ倉庫だからログ読みするなら気をつけてね
(+0) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
おつかれさまー
(+1) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
ごめんだわ 亡霊って一匹じゃ襲撃できないんだっけ? 寝る
(1) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
とりあえずパトリックに言いたいことは置いておこう。
今日も一日よろしく頼もうか。
(2) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
で、襲撃ナシなんだな
灰は広いが昨日の要素があるのはラッキーと見るべきか。
(3) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
お疲れ様ー。
(+2) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
私がシュゼに入れてたらランダムだったな 後悔
(4) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
襲撃なしもびびったが、パトリックの最後が視点漏れに見えたのも外したのが痛いな
(5) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
飛行士さんか…お疲れ様
とりあえず三つ巴破壊は出来た
(+3) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
襲撃無しはありがたいな。
4人の中で他者に託さず自身で勝ちを掴もうとする者。うん。
(6) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
>>1 入れ替わる、だから襲撃は可能。 しないコトを選んだ狼ってこったな。
(7) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
ベニアオイ>>1 1匹じゃ襲撃できないって、昨日の状況が▼ノルベルト▲ママニュエルだったわけで襲撃権利1匹のときに発生してるとおもうのだけど、何故それをいまさら?
(8) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
出来たというか、してもらった
ちょっと嬉しい
(+4) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
まあこれは盤面がシュゼ狼なので吊になりそーだw
(-0) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
あー お疲れ様ー 最後シュゼっトの質問見つからなくて どこだーてぱにくってたら フィルター掛かってた
(+5) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
顔ぶれ的に他者に託す相手がいないと思った、はなさげ 託すよか勝率が高いと見たんだろな
まー楽しそうでいいじゃん最終日。
(9) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
ネタバレ それは 実は真霊でしたーとか?
(+6) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
>>0 そうか、私はどこ見たら霊と思えるのか、だったよ。
まぁ今日は二日分の狼要素を炙り出せということさね。
(10) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
>>5シュゼ 襲撃なしびびった? 4dで5>4>epの話は十分出てたと思ったが?
(11) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
LW情報がなー>ネタバレ
(+7) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
昨日段階で続くのなら、最終日三人のが楽しかったと思うけどな。昨日の盤面と今日の盤面だと情報量に圧倒的な差がある。
最終日3人だと狼に自己責任なく生粋のまっさらな状態で最終日勝負ができるだろう?
(12) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
>>+6 ・もう1人の純血狼 ・昨日の入れ替わり先
の事 覚えてる限りだと
(+8) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
マニュエルが誰に回したか教えてもらっちゃったー。
(+9) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
>>10 あいつ目線で見ると別に変な所無かったからな。 俺とパトの感覚が似てて見やすかったのかもだが。
>>12 まーこれはこれでいいんじゃね?つー感じ。 あと胆力ある狼だなって思うと相手にするの楽しいじゃん。
(13) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
現存の狼は4d時点で切り替わった狼なのは理解できるよな? 元狼ではないんだよ。なので仲間意識とか普通は持たないだろう?それならタッチして狼勝ったときに陣営勝利の人が増える方がよくないか?
(14) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
|
うーむ すごい気になる イズベルガだとおもてたけど どうだろ? FA
ここで見ないとお話がしにくい気するので見てくる
(+10) 2014/08/07(Thu) 23時半頃
|
ノルベルトは、ほーい、いってらーノシ
2014/08/08(Fri) 00時頃
|
元狼が最終日に残る場合は赤仲間意識が働いて自分たちの力で勝ちたいという心理が働いてもなんらおかしくはないと思う。
通常編成なら間違いなくこのパターンは4人にしたほうが勝率は上がるかもしれないが、この条件にいたっては襲撃したほうが面白いだろう?それにデメリットがまったくない。
(15) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
>>14 それ完全に主観じゃん。 で、良いかどうかって話じゃなく
びびったって襲撃あると思ってたってコトだよな。 楽しさ関係なく、昨日手順の話が有った時点で「有り得るモン」って認識じゃねーの?と思うんだが。
よほど想像してた狼像がタッチしそうだと踏んでたなら別だが。 そーなん?そもパト吊りで終わると思ってんだろ?
(16) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
>>15 だから思い込み。
仲間意識は少し考えたが、イコール襲撃するのとは別よ。 実験村だから何が何でもタッチしなさい、じゃねーだろし。
そして面白いのは地上の連中であって俺じゃない。
今回俺は、俺の方法で勝ちに行く。 負けたらそん時。
(-1) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
サウダージは、そして今日の俺は絶対日付更新したら寝る。じゃないとリアル詰む。
2014/08/08(Fri) 00時頃
サウダージは、分かりにくすぎたorz 日付更新=24時な。
2014/08/08(Fri) 00時頃
ノルベルトは、リアル大事に…(´・ω・`)
2014/08/08(Fri) 00時頃
|
陣営勝利の人数とか気にするか? 1人だろうが10人だろうが私が勝ちなら勝者の数はどうだって構わんよ私は。そんなことを理由に襲撃避けるか?
それこそLWはフロノルマニュと他三狼と何ら狼としての交流はないのだぞ、接点はあれど。なのに「一緒に沢山のお仲間さんとなかよく勝利ー」みたいなこと考えんだろう、何がしたいんだって話だよそれ。
(17) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
>>13 目線同じものにしか霊と見られないなら駄目じゃないか。
とか今言ったところで何にもならんのでポイ。
(-2) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
>>17 Yes。 大事なのは勝ち筋。
(-3) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
サウダージ>>16 4人にすること自体があるのはシステム的に存在することは昨日話したとおり。
そうではなくこの村の趣旨で4人にするのかという驚きな。 私は昨日時点どちらが狼でも吊逃したときのために、どこを襲撃してくるかシミューレートしてたのもあるからな。
(18) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
マニュエルは、服飾工さんお疲れ様 体を1番大切にしてあげて
2014/08/08(Fri) 00時頃
|
イズベルガ>>17 最終的な陣営勝利数が増えるのは副産物。 アピ入れるなら私が狼ならそうするってことな。 そこまでの狼のフロライト、ノルベルト、マニュエルへの思い入れより、地上に残る面子への思い入れのが私は強い。
(19) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
>>17 同感。
>>18 それさっきの楽しさとか仲間意識とか全く関係ねーじゃん。 あと趣旨はそれこそ関係なくね? なんかめちゃくちゃ蛇足感なんだが。
>>19はアピ乙に見える。 まず地上メンツはLWにとっちゃLWになった瞬間敵だと思うし。
んじゃ今日は寝るわお休み**
(20) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
襲撃しとけば理論値でも2分の1以上で狼陣営が全部勝てるのだ。
単純な4分の1が狼利と見て、通常編成気分が抜けてない狼像かなと見てる。
(21) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
パトが安全位置にいたら噛んでもイイかなーとは思ってた。 一緒に勝ちたかった。
シュゼも、どう変わるのか変わらないのかと言う意味で見たかった。 ただ最後位置が微妙になって来たんで噛まず。
イズは安定感があって良いんだよな。 ベニも存外切り抜けられそ。
と言う意味で、最終的には俺の好みだな。噛まなかったの。
村建てさん、趣旨的に噛んで欲しかったらすんません。
(-4) 2014/08/08(Fri) 00時頃
|
|
はずし感 爆発 やったね
マニュエル オリジナルだた イズベルガ 変にロックしてた ごめん
シュゼットの話 やっぱ違ってた ブラフならコスイ 前情報もってたから すごいやりにくかた 最初敵の喉潰しだと思た
(+11) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
>>20見てサウダ狼時はLW体勢のときは周りが全部敵に見えるタイプってのは理解した。
私がLWやるときは1人以外全部味方と見てプレイするからそれの違いだろうな。 >>19はアピだといってるのにそこに鬼の首とったようにアピ乙いれても微妙だ。
実質私の中では今日も二択なんだよ。まず昨日の状況と今日の襲撃が意図的な場合、今日の襲撃なしにする意図って昨日の灰同士の視線の向きに拠る。
サウダージ→シュゼット&ベニアオイ シュゼット→パトリック&サウダージ ベニアオイ→シュゼット&パトリック イズベルガ→パトリック&ベニアオイ
ここから処刑先引くとどうなるかというと
サウダージ→シュゼット&ベニアオイ シュゼット→サウダージ ベニアオイ→シュゼット イズベルガ→ベニアオイ
そしてベニアオイは昨日までの様子見てもほぼ議事に溺れててまともに参加できてない。その中で最後他人になすりつけずに疑いきてるけど最終日自分が頑張ります!ってタイプには到底みえないからだ。
(22) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
ブラフじゃないと思うよ
思いついた→見せびらかそう と言うような そんな感じだと信じたいな
ちな 飛行士さんが知ってる亡霊村ってどこ? 深海?三日月?別のところ? 今じゃなくていいから教えて欲しい
(+12) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
そして結局、昨日のイズベルガ非狼要素があるので今日の状況要素だけでは二択→昨日も含めるとサウダージしか残らないってなるのだよな。
(23) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
>>16見ても襲撃なしが利点ある風に捉えてそうだしな。 襲撃なしが潜伏幅広くとれると勘違いしてそうな狼像がスキル的に見てもここしかないと思うのだが。
(24) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
>>+12 パトリクもそう信じたい
相当昔の役職たくさん盛り込んだ村のを見た そういう名前の村じゃなかた 身内村だたし
(+13) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
まあぎりぎりイズベルガが発言見えてたって可能性とか、例としてプルダウンとか二窓用意で赤チェックして出したとかなら不成立だけど。
でも単体昨日の動きは狼みえんのよなぁ まあ今日の状況4人にして灰の疑いどころの視線で一番得するのはイズベルガなんだけどね
その状況要素くらいしかねーからお手上げ
サウダージ>イズベルガになるんだよなぁ
ベニアオイ狼だった場合はもう土下座しよう 完全に推理はずれてるから罵ってもらおう
(-5) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
亡霊村=事件「亡霊」が含まれているガチ村 という私の略し方、ね
昔の村は分からないや… 直近、その2つの国で亡霊村があってさ それ見たのかな?って
(+14) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
|
ふむ、私もLWの時は全員敵と思うよ。 そして勝ちを模索するのはそれまで赤窓で共に悩み戦い、先に逝ってしまった仲間へ勝利を齎すため。 なのでこの局面で私がLWであったら、「陣営仲間のため」に勝利を掴もうとすることは絶対にない。
だが今回の場合、>>19の地上面子への思い入れの方が強い、も理解出来る。先程まで仲間だったことが判明するからな。今は敵といえ…と情が湧いてしまうだろうな、私は。そして今なったばかりの赤仲間は直前までの敵。何の思い入れも感概もない。 ただ勝利とは別次元の問題。
襲撃無しを灰狭めない善手、はそう考える人も多くないか? 私は狼の時、とにかく村減ってしまえーと灰でもガツガツ襲撃するが、「潜伏幅減らすとかなにやってんだ狼」と突っ込まれることも多いよ。「白い灰噛んでんだから潜伏関係あるか」と考える性質だから私は噛むが。故に序盤でも空襲撃を選ぶだろうというような話題を疑問に思った。
(25) 2014/08/08(Fri) 00時半頃
|
シュゼットは、>>25通常編成思考でLW型なら序盤の空襲撃思考はおかしくはないかも。
2014/08/08(Fri) 00時半頃
シュゼットは、序盤霊だったならこの村に限っての狼での勝ち筋とかそこまで意識しないだろうからね。
2014/08/08(Fri) 00時半頃
マニュエルは、私もねむい おやすみなさい
2014/08/08(Fri) 01時頃
|
>>+14 直近の文献は見てなかたな そこで勉強した?
亡霊とか 珍しい仕様があると システム面の話での理解があるかないかも 要素になりかねないのが今回よくわかたかも
(+15) 2014/08/08(Fri) 01時頃
|
パトリックは、おやすみー
2014/08/08(Fri) 01時頃
|
今言ってるのは序盤ではなくこの段階でだからな。 4d時点から成り代わってることになるのだから1日は考えれる猶予あったと思う。
(26) 2014/08/08(Fri) 01時頃
|
|
ううん 元々知ってた、で、楽しそうだから入っちゃった
それで霊の云々もさがしたの 答えを知っている人がそこにいるからぽーいしたけど そこで見つけたなら、もちょい頑張って読もうかなって思って
特殊役職村スキーだから、こーゆーことあるとうぎゃあとなる メタは取るのも取られるのも悪いと刷り込みされたから なんかなーと
でも実験村だし 次があれば、その時この辺明記してもられえばいいんじゃない?
(+16) 2014/08/08(Fri) 01時頃
|
マニュエルは、見えたから、おへんじ
2014/08/08(Fri) 01時頃
|
序盤霊でも、此処は通常編成でないのだよ? この村の展開しうる形を考えて、この村での霊としての己の立ち振舞いを考えないか?そして特殊陣形だからこそ狼の勝ち筋を考えて其れを潰えさせていくのではないか?
通常村の霊の感覚で立たれていても君は何をしに来たんだという話だと思うのだが。 あの時、通常編成思考で議論していた者がいるならば驚愕する。
(27) 2014/08/08(Fri) 01時頃
|
イズベルガは、…と、此れに囚われていたらまた喉枯らしかねんな。この辺りにしておく。
2014/08/08(Fri) 01時頃
シュゼットは、だからそこは能力差の問題になるのでそれ言ってた人が誰かは覚えてないけど個人要素かなとね。
2014/08/08(Fri) 01時頃
|
イズベルガはベニアオイへの疑いは解消されたか? 昨夜の疑い理由見てるとベニアオイの出力が上がってないことでの見えにくいから、のみでの疑いに見えたのだが。
ベニアオイは村側で合ってると思うので、まだベニアオイ疑い継続してるなら解消しておきたい。 今日の非狼要素追加は>>22下段な。
(28) 2014/08/08(Fri) 01時半頃
|
|
眠ろうと思ったが、これだけ。
>>28 そうも疑っている様に見えたか? 発言から読めんので促そうとはしたが、特段何かを疑っていた訳ではないよ。怪しいとかで無く、何も見えない。完灰というやつだな。 ゾーンに入れていたことなら、昨日の私はパトリック一直線、もう一人はブラフということになる。極論、誰でも良かったといえば、そう。実際に君と悩んだからな。
>>22下段は分かるよ。「私が生存して陣営に勝利を齎そうではないか」という性質には到底見えないからな。彼女がLWなら交代しているだろう。
(29) 2014/08/08(Fri) 01時半頃
|
|
と敢えて言う事で「よっしゃ俺疑われてないわー」とサウダージが気を緩ませるなり、昨日吊られた可能性にまで思考が飛んだシュゼットが又印象をガラリと変えたりすると僥倖だが。
まぁどちらもそんな粗忽ではないよな。
(-6) 2014/08/08(Fri) 01時半頃
|
|
おっと。 パトリックお疲れ様 パス無しなのか。頑張ってくれ。
(+17) 2014/08/08(Fri) 02時半頃
|
|
イズベルガ>>29 そうもというよりは逆だな。何故って方がつよかった。いきなり吊指定にいれてきたのが霊でも狼でも意味がわからないタイミングだったからな。
狼ならいきなりすぎて突っ込まれるポイントだし、霊なら何のブラフだろうと多少その時思ってたからな。吊箇所が狼ではなかった場合に、対象に移行防ぐためのブラフとかではなかったんだな?
(30) 2014/08/08(Fri) 06時頃
|
|
>>4が村滅びる助長(
まあでもベニアオイ背負って戦わないといけないのは最初からわかってたし、それは仕方ない 昨日狼吊れなかったのが悪かったのもある
(-7) 2014/08/08(Fri) 06時半頃
|
|
今居る4人は3d時点全員霊だったわけなんだが、そのときに4d来た時にタッチされてたらやろうと思ってた事ある人は聞きたいかな。 勝ち筋考えてたならそれでもいいし、その時は○○にタッチしようとかなんでもいい。
考えてすらなかった人も居るかもなので、その場合は正直にそう言ってくれればいい。
私の場合は▲狼▼狼でソロタッチ状態なら村ルール通りにプレイしてたと思う。 霊での勝利目指さなくて良くなるんだから、狼COだな。
▲狼▼霊でタッチされてた場合はさすがに相方が居る事になるので空気読んで狼勝利目指してたかもしれない。
(31) 2014/08/08(Fri) 06時半頃
|
|
おはよ。
>>22シュゼ >>16がどう見ると利点って話になるんだ?あんだけ話出てたなら想像してる筈だろって指摘なだけだが。通常編成思考って強引すぎだろwwんでスキルは何。
つかフツーに考えりゃ入れ替わった方が有利なんじゃねーの?情報ゼロの3人と1日分の情報のある4人ならどう考えても前者の方が楽だと思うが。 だから胆力あるなって思った訳だし。
>>31は5d来た時ってコトでOK? 4d来た時に自分がLWで狼COしたら自分負けだよな? もし4dって説明で合ってんなら、変だし、本気でんな解釈したとは思い難い。
「霊能者であるうちは村の勝利を目指す事」って、アレ「狼になった時の為に変に予防線敷かずに霊の時は全力で村勝利を目指す(無論狼になったら狼勝利を目指す)」ってコトだろ。 狼になった瞬間自陣営(狼陣営)負けに行っていい村じゃねーよな、普通に考えて。
(32) 2014/08/08(Fri) 07時半頃
|
|
確かに噛んだら狼勝利か。ホントだ。思い付かなかった。 なら誰噛んだかな。完全吊られ位置にいなかったイズかな。
(-8) 2014/08/08(Fri) 07時半頃
|
|
>>22 ニュアンス正確に言うなら「確かに」アピ乙、な。鬼の首ってそこンな過剰反応する?
で、シュゼイズは安心してるよーだがここで選ぶと思えないからベニ非狼ってのは俺は思わないんで、ベニとも話はした方が良いと思ってる。ベニ狼なら胆力よか誰に押し付けていいか分からなかった、になるんかなーと。
別に強く疑ってる訳じゃねーけど話して貰わんと、て感じ。
先に言っとくと俺のベニ投票も>>29と同じな。挙げた理由はいちお>>4:155だが元々シュゼに入れる気だったから。
(33) 2014/08/08(Fri) 08時頃
|
|
おはよう
狼COってどんな戦術なの? 今までPP関連の時か吸血鬼の回避の時にしか見たことないから、知りたい
ていうよか ほぼ投了に近いんじゃないのそれ、と、読んでしまってるのもかなりある
(+18) 2014/08/08(Fri) 08時頃
|
|
>>32下段補足 ルールの解釈がおかしいってのもあるが、シュゼの人物像的に、勝ちにいってやるぜ!けどソロ狼になった瞬間どーせ負けだろつまんね、って考え方しそうに見えない。
ちなみに4d来た時ってコトで回答すると、ぶっちゃけあんま考えてなかった。普通に狼として勝てるよーに勝利を目指す、相方がいたらイイないねーだろうけど、くらい。
(34) 2014/08/08(Fri) 08時頃
|
|
>>4:153 共感はシュゼの部分だけ。ベニイズは字面からパトの主張を追えば分かる。 だから後者、パト視点追わずただ「おかしいだろ」って否定しに行ったようにしか見えなかった。パトの主張精査に「私の共感」から入ってどーすんの?
>>5 吊られ位置のヤツが明日が来ればっていうコトの何が視点漏れに見えたんだ?
>>ベニ とりまお話ししましょうってコトで。 シュゼイズのパト投票、俺のシュゼ投票までの流れを見てて何か感じたモノがあれば聞きたい。 あと今この人のこれが気になる!とかあれば。誰宛でもOK。
んあ、ここまでか。時間切れ**
(35) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
うにゃーん ねむう 揺られ揺られて、今日は寝てよう
(-9) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
噛んだら狼勝利は寝ぼけてた。俺乙。 霊は霊勝利、だから撲殺だわ。
シュゼのアレは素なんだろーけどそんな解釈ねーよな? マジで、フツーに。 シュゼが村建てさんなら本気で?って思う。 それなら狼になったヤツは常に2W体勢じゃなきゃ駄目じゃん。序盤引いたヤツはさておきタッチされたヤツが気の毒過ぎだと思うよ。
(-10) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
かっこいいなぁ
(-11) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
ここまでで思ったコト
・立ち会いは不要でも良いかもしれません。 (時間を早朝にするとか)
実際は霊判定も見れるし関係ないんだけど、第一声の速度を競うゲーみたいなのはややメタいなと。 速度に対応出来ないヤツがタッチされた時が辛すぎる。 (じゃあ対応可能そうなヤツに、という視点もまたメタいし)
ただ必須、推奨の方がテンション上がりそうではあるw ので、この設定でいくつか村を建てるなら非推奨、推奨両方建てるとイイんかな。
(-12) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
少しだけ書いて外出する 自分変なこと書いてた>>1シスメの一番下の文見て?と思ったから 思えばノル処刑マニュ噛み役だったとこでなかったわ。 >>7>>8 襲撃あえてナシか。ここまで来たのなら自分が勝利してやろうということか。…私以外全員その性質ありそうだな。
>>31に >>22の通り私がLWだったらこの中の誰かをとっくに噛んでるよ。誰これ構わず託すよ。精神的に自分はやってけないし。 ぶっちゃけ空襲撃の利点わからないんだけどなんかあるっけ? その時噛むとしたら…その時次第。ま、その時投票で吊られそうな人以外ならどこでも…だったかな。
(36) 2014/08/08(Fri) 08時半頃
|
|
誰宛でもないけど 襲撃ナシとる亡霊狼ってなんかこう、利点あって襲撃ナシ選ぶのかしら?それとも性格面でやってやろう自分で勝利掴もう的な奴?
あーあと私も>>31の狼COの部分?え、そこでしちゃう?自陣営の勝利に努めるのにもかかわらず放棄か。
投票先から見るとしてもシュゼイズどちらか狼でも投票先は妥当な気がした パトリックを3人がゾーンに入れていたっけ あそこからパトに自分以外の二人が入れると思って投票もありかなと。 その自分以外の二人が他のところに入れていたらそれは上手くいってないけどね 時間ないので書きたいけどもう**
(37) 2014/08/08(Fri) 09時頃
|
|
んー、俺は戦略的な狼COならしたことあるけど、4日目でってのは駄目じゃないか?
灰の反応見るために、非狼が狼COして、発言からホントの狼炙る…なら聞いたことはあるよ
(+19) 2014/08/08(Fri) 09時半頃
|
|
ほむ やっぱこの場面ではしてはいけないよね
そういえば試験弍型で狂人がロケットCOして、とか見たことあったや 意外とよくある事なのかな…?
(+20) 2014/08/08(Fri) 10時頃
|
マニュエルは、あ 飆おはよう(遅)
2014/08/08(Fri) 10時半頃
|
凩、飆おはよう。 狼COは俺もPPのときくらいしか見たこと無いな…
(+21) 2014/08/08(Fri) 10時半頃
|
|
んーっ 凪もおはよう
まあ、あんまり見るものではないよね 奇策見るの好きだから、出会ってみたいけど
(+22) 2014/08/08(Fri) 10時半頃
|
ノルベルトは、凩と凪おはよーノ
2014/08/08(Fri) 10時半頃
|
極地探さん、本当いろんな事思いつくくらい頭の回転早いし 何かメリットあるのかもしれないけどね
待つことしかできないにゃー
ごろごろ
(+23) 2014/08/08(Fri) 11時頃
|
|
2狼が居なくなって、今回みたく突然のLW!になったら… 過去の赤とは関わり無い訳だけど、意志託されたって考えたら、頑張らねばって気持ちにはなるよね。 過去赤組への仲間意識は薄いかもだけど。
独断できるし仲間を変に庇う必要もないし、割と気楽に発言出来るような気もする。 シュゼットの言う、この村の趣旨的にって部分も気持ちは分かるな。 狼に転職した気分味わって楽しめって思いで襲撃しちゃうわ、俺なら。
(+24) 2014/08/08(Fri) 11時頃
|
|
シュゼットかイズベルガ吊りかなー?この感じだと。
(-13) 2014/08/08(Fri) 11時半頃
|
|
あ、凩が言ってた殺したいってやつだけど 「対象の村目線を封じたい」って言い換えたらいいんじゃね? 凩の言葉借りると三つ巴状態のところに、狼を混ぜることで新たな波紋を作るみたいな。
違ってたらごめん
(-14) 2014/08/08(Fri) 12時頃
|
|
なんで私噛んだしwww ってなるだろうなぁ、LWになったら…
今までの赤での結束によっては、勝手に心開いて、仲間でいたいと思っちゃうかも 1人だと 変に皮肉ったりつんけんしないだろうし
もしこの人が狼だったら、って言うのが見れるのが亡霊村のいいところだと思っちゃったから 盤面から排除する、より、そーゆーとこ優先しかけたり、なんだったり
(+25) 2014/08/08(Fri) 13時頃
|
|
排除は普通村の考えか、誘い込んで繋ぐの方が正しいね
(+26) 2014/08/08(Fri) 13時頃
|
|
もし、亡霊狼になってたら
どんなこと考えて、どこを噛んでたんだろ?
(-15) 2014/08/08(Fri) 13時頃
|
マニュエルは、それではまた夜に
2014/08/08(Fri) 13時半頃
|
ログ動いてねーな 書き込む時間はないが、ふむ
(-16) 2014/08/08(Fri) 15時頃
|
|
誰かにいきなり狼振られた立場だから、最終日の大事な局面を誰かに振るの止めたのだったりしてー。 因みに私だったら誰かに振るー。
(+27) 2014/08/08(Fri) 15時半頃
|
|
ほぼログ動いてなくて驚いた昼一撃。 しかしもはや全然昼じゃねーっていう
>>37 まずは自分で勝ちを目指す覚悟のあるヤツ、かね。 ただ覚悟があっても勝ち目がなかったら交代する気はするんで、襲撃先に託すよか勝算があると踏んだんじゃねーかなとは。
んー、投票先自体は妥当で違和感ナシだけど票重ねた可能性もあるってコト?
(38) 2014/08/08(Fri) 16時半頃
|
|
私もログが動いてなくて驚いたわね へえ、狼は勝算有りか。よほど自信があるようだな
>>38 そゆことー。とりあえず霊吊りだったら明日に持ち越せて勝敗をつけることができるので狼が確実に自分以外の誰かが吊れたら一安心はできる 重ねたというか便乗?先読んで自分もそっちへみたいな可能性。 ただシュゼットは序盤からパトサウにロックオンしていたのでなんとも 違和感はないな
(39) 2014/08/08(Fri) 17時頃
|
|
勝算有りと踏んでいるのはシュゼットっぽいな ただイズベルガびみょい よくわからんがびみょい 昨日からなんとなくそう、だが初動見たら??? これ霊結果狼が見れるか見えんかで結構変わるよね それ含めての実験村かもなので良いが。亡霊村ログ無かったしな…。
(-17) 2014/08/08(Fri) 17時頃
|
|
私もログが伸びてなくて驚いた 昨日一昨日、怒涛の伸び具合だったのもあって
司令官さんと異邦者さんの目が何処に向いてるか分かんないな… これは流し読みせず抽出して見てみるべきか
(+28) 2014/08/08(Fri) 17時頃
|
|
>>+27 どゆうことか聞いていい? 最後の局面でいきなり変わって、それで動揺されたら、とかそんな感じ?
私も誰かに繋ぐなぁ そのままの意味で死んでしまうから
今日を最終日にするなら、彼は誰かを噛まなくてはいけないわけだけど 誰を噛むのか想像つかない 極地探さん?でも吊ろうとしているし
もしかしたら明日が来るのかもしれない、とか考えてる
(+29) 2014/08/08(Fri) 17時半頃
|
|
こんばんは。参加意識の違いがあるのは把握した。 私はこの実験という村に関してデバッグ要員の意識で参加したからな。
シリーズ化図るための実験村の趣旨らしいし、次回からあるかもしれない本戦のために色々体感してほしいのがあったからな。
さすがに実験村でなければ4dの指摘なんてしないよ。あれは村有利すぎるからね。 もし4d狼になってたら狼COするかもしれないってのもそれ故だしな。
実際なったとして実行してたかはまた別。それはやってみないとわからんしね。
この二つだけにしても実際実行したら次からはローカルルール提示に気をつけるだろうし、更新後10分は発言禁止とか対策はとれるからな。
(40) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
>>40 どどどどっどういうことだ
(-18) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
サウダージ>>35 私が共感できないからパトリックおかしいだけだと主観そのものになるだろう? なのでパトリックに共感してるらしきサウダージに確認のために昨日色々質問与えてるのだがその意図本気でわからないのか?
霊視点で見えてるものとパトリックの指摘に共感できないといういこと。
イズベルガに関しては、>>4:130でもあるように私と同じ世界が見えてるのだと思ったからな。
視点漏れに関しては自分が死ぬつもりであったのなら、自分が狼だと思う箇所を周りに説得する動きがあってもよくないか?というのが決め手だったな。 それに指摘箇所に返答してくれないし、あれで霊見ろってのは酷だな。
仮にパトリックに狼がいれてたとするだろう?それでも2票は霊の票だ。 それくらい昨日のパトリックは霊には見えない動きがあったということ。
(41) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
サウダージのスキル的に襲撃なしにしそうってのは勝ち意識が強そうなのがここまでの言動と行動で見て取れるからってことだな。
私みたいに勝敗あまり気にしようなタイプじゃないだろう? 意識の向き方が3d時点(ここまでは確実に霊)までみても勝ち意識が強かったろ?
その時点までのまわりを探りにいく姿勢も今回の参加者の中では飛びぬけてたしな。
(42) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
私は推理当てて喜ぶタイプなんだよ。推理当たってればそれで満足してしまう人なんだ。
なのでサウダージみたいに勝ちへの熱意が強い人は好きだし、その自信も自分の保持スキルに自信がある故と見てるよ。 私の推理スキルへの拘りと似たものを感じるからね。
(43) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
シュゼットもそれなりに票入ってたから、パトリック襲撃にセットしてたとか…ないか。
次の襲撃パスは無いと思うけど、最後誰を選ぶんだろうね?
(+30) 2014/08/08(Fri) 18時頃
|
|
ないわけではない、と思う
でも 女どもが手繋ぎしていやがる的な事言っていたし、極地探さん吊れるとはあまり考えてなかったんじゃないかな
とても気になるよね どきどきする
(+31) 2014/08/08(Fri) 18時半頃
|
|
>>+29 そんなところー。
(+32) 2014/08/08(Fri) 18時半頃
|
|
>>+32 そっか すっきりした、ありがとう
(+33) 2014/08/08(Fri) 18時半頃
|
|
>>+31 そ、そこまで強く言ってなかった…無意識に変換されていたよ
(-19) 2014/08/08(Fri) 18時半頃
|
|
吊り票が分散するかもと考えるなら、ベニアオイ襲撃先にするのが安全に思うけど、どうなるやら…?
あ、今気づいた。>>40の狼COの理由はそういう事か…。
(+34) 2014/08/08(Fri) 18時半頃
|
|
彼の好きなように、って、何だろうね? 描いている勝ち筋が分からないから 想像つかないや
見返してたら気になっちゃった
飛行士さん飛行士さん、 何でLW司令官さんだと思った?
(+35) 2014/08/08(Fri) 19時頃
|
|
飯前。
>>39ベニ 多分な。勝てないと思ったら大人しく世代交代しそー。
なるほど。確かにそこ判断しにくいな、ざっと読み返したが想像の域だった。シュゼはガンガン誘導してるって感じだけど。
(44) 2014/08/08(Fri) 19時頃
|
|
>>40シュゼ えー、そういう回答が返ってくんの…ガチで予想外。 なんか違うだろそれ。だって村が本始動した時、当然狼は狼勝利を目指すよな。デバッグって観点なら尚の事ナシなんじゃね?
で、4dの村有利な指摘ってのは発言の速度だよな。 デバッグ意識持ってるヤツが、「本当に見えるか見えないか確証はないが多分霊判定は見えないだろ」状態で反応の速さを霊要素にしたのは矛盾してると思うが。
確認しに行ったのは>>4:91だよな。仕掛けてたって話だから確認する時間は十分あったろ?
(45) 2014/08/08(Fri) 19時頃
|
|
>>41シュゼ んや、確かにそれは他者の目を借りたいようには少し思えた。
たださ。 俺が>>4:134>>4:136>>4:145で何度もこうじゃね?って言ってんだから、もし本当に目を頼りたくて対話したなら一回その「霊が見えるか分からないと言ったのが霊アピ」観点で読み返すだろ。
で、実際の発言は イズ>>4:75「~失うのが普通でないか?」「~と考えるが如何か?」 ベニ>>4:86「まとめ自分も見たけどイマイチわかんない」 二人とも「実際の画面は見えてなくて分からない」「けど多分こうじゃない?」って仮定の意見だよな。 ならそこは、パトの主張自体に対してはまず「言いたい事は分かった」になるんじゃねーの?
あんだけ喋りながら最後>>4:153「私は共感しなかった」って最初と同じ主張。再考しようとした形跡が見られなかったのは、質問が単なるポーズだったからだと思ってる。
イズについては俺もそれ言うのかよとは思ったが。 ただ自分の発言だけピックアップしてるのと言い回しから、私の発言のどこがアピだよふざけんな、な感じはする。
二つ目、それ視点漏れの話じゃなくて姿勢の話だよな。 具体的に、どこがどう視点漏れに見えたんだ?答えてくれ。
(46) 2014/08/08(Fri) 19時頃
|
|
>>42>>43 確かに俺は勝ち意識強いかもな。ただそれは=俺の手で、じゃねーわ。 シュゼの中では、俺が狼なら襲撃しない方が狼陣営が勝てると思えるポイントがどこかに有ったのか? ぶっちゃけ昨日ってかなり女vs男状態だったろ。ベニが俺を投票から外したのもとりあえず…って雰囲気だったし、シュゼは思いっきり疑ってる。なら誰か噛んだ方が安全だよ。
あとその自己申告はさすがに要素に取れねーな、推理好きは十分伝わったが勝敗に拘らない様にはむしろ見えないから。 俺もシュゼみたいに前傾姿勢なヤツは好きだがね。
(47) 2014/08/08(Fri) 19時半頃
|
サウダージは、飯ー。
2014/08/08(Fri) 19時半頃
|
>>47 やっぱ襲撃無しは自分の意識で、だよねー と、「誰か噛んだ方が安全」の言葉を見て思う。
(-20) 2014/08/08(Fri) 19時半頃
|
|
シュゼットは青年だと思うんだけどどうなんだろうー?
(+36) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
サウダージ>>45 狼スタートならそうじゃないか?そうじゃないとわざわざあの一文入れる意味がないだろう?
だから霊スタートだと矛盾するんで次からは直したほうがいいとおもうぞ。
(48) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
私の中では、どっちでもいけちゃうんじゃないかなって
まつ毛は女性らしいけれど、髪の毛はウィッグ被った男性のそれに見える
(+37) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
確証はないがではなく、狼化するのだから霊判定見えないから狼では不可能な動きになる指摘。 それを前日前から考えてたわけだ。
確認したのは、それを出したらそれの反証のために狼でも霊判定見えるのではないか?とか言い出したのが居たからだよ。
なのでそのあとにインターフェースの書き換えがどうなるか調べに行っただけ。
(49) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
>>47に関しては襲撃しないほうが灰狭まらなくてという意識あるのがサウダージだったろ?昨日だったかに襲撃なしも普通にあるという思考してただろ?
そして今日の反応にしても襲撃なしに意外性を見てない初動反応してるよな?
(50) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
そろそろ地上動くかな?
そして私はリリアーヌとジルベールもどちらか気になったりする
(+38) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
ぶっちゃけさ、応援部の美青年部長っぽいなー。 で、吹奏楽部のヒロインと球場でロマンスがありそうー。
(+39) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
>>46に関しては、その時点でサウダージかパトリックかなんだよな。狼候補がな。
そしてそこでサウダージに確認しにいったときにこちらと同じ視点持ってるような回答が返ってきたら考え直すつもりだった。
目を頼りたかったというより、パトリックおかしいと指摘してる三人の何がおかしいのかという突っ込みが欲しかったけどな。
(51) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
>>+38 悩んだけど両方女の子に一票ー。
(+40) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
狼かもしれないサウダージの目を頼れといわれてもそれは微妙なんだよ。
質問して確認するのはなぜサウダージがパトリックの視点に共感してるのか、ここが焦点。 だから結論としては、サウダージが霊の場合はその時点でサウダージの主観がパトリックの視点と共感してただけではないかということ。
サウダージ狼の場合は狼視点なのでそれに共感するのは当たり前。
(52) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
リリアーヌは男食系女子か男の娘か、ジルベールは性別ジルベールというイメージ
>>+39 ああ! 学ランに見えるってことか…!目から鱗
ちょっと見方が変わったかも
(+41) 2014/08/08(Fri) 20時頃
|
|
>>48 えーとどれをどう解釈した?普通に分からん。
>>49 それで実際には見えてて即反応した中に狼がいたらどーすんだよ。指摘するには確実なデータがいるだろって話。デバッグってそーいうもん。
>>50 いや俺>>4:9だろ。襲撃ナシがあるって話をし出したのはパト>>4:12とイズ>>4:14。 でもってパトに「潜伏幅縮めないと思う」って言われたから最終日4人みたいなヤツかって言っただけ。で既にその話が出てる時点で意外性って反応にはならねー。そも俺>>3とイズの>>6は何が違うんだ?
(53) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
ただ正直ジルベールは男でも通じるよねー。
(+42) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
>>51>>52 何がおかしいかって…それ結局、おかしいと感じる自分の感覚前提で判断してるじゃん。そりゃ塗りだよ。 あと俺は「共感」はシュゼ霊アピ部分だけで後は読みゃ分かるって言っただけ。>>46中段の説明で分かんねートコあった? で、「サウダージ狼の場合は狼視点なのでそれに共感するのは当たり前」何コレ?片方は霊だろ?
で、俺ここまでシュゼばっか見てるんだがいーんかねコレ。
(54) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
サウダージは、っと呼ばれた。また後で**
2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
この誤メタ視点はねー、実際霊判定見えてるんだけどって訴える訳にもいかなくてどう対処したらいいんだろう。 サウダージの、処理順調べてみてよって切り返し上手いなーと思ったのに、結局認識変わらないしぃ
(-22) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
楽しい。 キリキリするけどワクワクする。
(-23) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
シュゼに↓これプレゼント。 4d冒頭の表示な。襲撃してねーから今もだけど。
アンダンテは人間のようだ。 ノルベルトは【人狼】のようだ。 3日目の夜、人狼に変身した。 3日目の夜、マニュエルを殺害した。
多分墓下で同じ話出てると思うけどいちおー。
(*0) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
ジルベール、って名前自体は男性名らしいんだけど
指が繊細だし、肩と首の幅からは女性に見える それプラス四白眼な所で判断が付かなくなる…
(+43) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
このワクワクを他に譲らなかったのは素直にゴメンナサイだな。
(-24) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
シュゼットは、>>53だからそれ言い出したのが居たから確認しにいったといってるんだが?
2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
それと>>6は襲撃なしはありがたい。 ありがたいってことは、自分ならしないのに狼は襲撃なしにしたのかありがたいなと取ったのだが、サウダージは違うのか?
それに対してサウダージは>>11で襲撃なしにびびったことに対して違和感もったのだよな? ということは襲撃なしは普通に有り得ると認識してたことになる。
ここがイズベルガとサウダージの襲撃なしへの意識の違いだよ。
(55) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
>>54はだから昨日から言ってるが、イズベルガ、私、ベニアオイに対してパトリックが挙げた霊アピ要素。
これ自体が3人に共感されてないのは理解できるか?サウダージは共感してたのは理解してる。
ということは、この三人の中に狼がいたとしても2人はこの要素に対してそう感じてないんだよ。
なので私はそれが狼視点ならそう見えてもおかしくないという推理だ。 推理なんてものは主観が割合占めてるのだから、主観だ塗りだとかそこまで防御反応でるほうがどうかしてるよ。
(56) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
|
浮上したが良いが…両者の間で何やらすごいことになっているわね。 投票はどうなるんだコレ。
(57) 2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
ベニアオイは、シュゼットに話の続きを促した。
2014/08/08(Fri) 20時半頃
シュゼットは、ベニアオイ飴もらえるかい?
2014/08/08(Fri) 20時半頃
シュゼットは、サウダージに話の続きを促した。
2014/08/08(Fri) 20時半頃
シュゼットは、お、先にきてたありがとう。
2014/08/08(Fri) 20時半頃
ベニアオイは、あげましたよー
2014/08/08(Fri) 20時半頃
|
>>22を見ればわかると思うが、4d要素を全部切って盤面要素だけでみればイズベルガの盤面になってるのが今日なんだよ。
単体のサウダージと、盤面のイズベルガ。ベニアオイに関してイズベルガに確認とったのもこれはイズベルガ狼ならベニアオイは霊で合ってるし、イズベルガ霊だと>>29の下段の確認とれたので少なくとも霊二人はベニアオイの非狼要素拾ってる事になる。
サウダージは>>54下段でその他も見ないとなという意識の片鱗は見えてるのだけどな。実際にまだ動いてないのでどう動くかは見てる。
(58) 2014/08/08(Fri) 21時頃
|
ベニアオイは、ここまで読んだ。
2014/08/08(Fri) 21時頃
|
イズベルガ狼時の盤面説明はイズベルガ狼視点でシミュレートしてみると伝わりやすいか。
イズベルガ疑いがパトリックのみで昨日の流れみてればパトリック吊になるのは濃厚。 そうなると襲撃なしにした場合どういう構図になるかくらいは読めるだろうな。
私とサウダージがいきなり沈静化するわけがないし、お互い争うだろう。 そしてその場合キーポイントになるベニアオイだが、特には視線はイズベルガに向いてない。 そうなると最終盤面で自分が吊られる事は有り得ない盤面想定は組みあがってると思う。
なのでサウダージの単体印象と4dの判定見えてないだろう要素は使えないという場合の盤面のみの推理はイズベルガにたどり着く。
ただし4dのパトリック一本の疑いは演技に見えなかったのよな。私もあの終盤のパトリックには狼要素の方を見たからな。あれでパトリックに投票してないほうが違和感なのでイズベルガのパトリック投票に違和はない。
(59) 2014/08/08(Fri) 21時頃
|
|
移ると推理材料が主観強くなるから精度は落ちるのはわかる
そこがこの編成の狼有利なところかな。 元狼みつかってしまってからは完全な運ゲーになるのは致し方ないかも
共感のイズベルガ、感情のサウダージどっちかわかんねw
(-25) 2014/08/08(Fri) 21時頃
|
|
自分昨日からイズ狼という可能性はあんまり見てなかったわね
辿り着くのはイズ安全地帯、そう、なるが 後半発言見直してもあまり違和感はないか
(60) 2014/08/08(Fri) 21時頃
|
|
というかベニアオイは甘やかしすぎたな…w
(-26) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
|
えー?流れ的にシュゼかサウダージだ、よねぇ。きっと!! これでイズ狼だったら立ち直れぬよ 斬りあっててどっちもどっちにしか見えぬのだがこの二人だったら 投票は2-2か1-3かどれになるのかね いずれにしろ今日で終わるのだがな
(-27) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
|
イズ見直してたら>>4:93一行目俺宛なのに今気付いたすまん。文字勿体ないけどニュアンス変えたくないんでそのまま貼る。 ----- □ベニアオイ 2dは印象良く明日に回す枠。 ここで先程の質問に戻る。ここ2Wならチェーンジってのも無くはないとは思うんだわ。単体の印象は「伸びない」と言ったが「通常運転」にも見える。生存欲的なモンが薄いのを非狼に取れないのは同じく通常運転に思えるからだろう。
噛まれ枠は無い。フロライトの投票もそうだし、その他諸々。 だが元狼じゃないとは言えない。 感覚的には霊だと言う内なる声はする(厨二)
…が、狼だった場合、残った顔ぶれ的に2Wとも安全圏だとベニが襲撃担当になりそうなんでプレッシャーって意味で入れるのは良いか?
(61) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
|
>>イズベルガ >>4:80 これマニュが噛まれ狼前提での話になるんだが何でノルかマニュじゃねーの?
>>4:99 マニュって>>3:132>>3:161で霊に対して霊の目で要素挙げさせようとしたりベニ引き上げたら明日の判断材料が増えそうって言ったり(やってねーじゃんって言われたらやらざるを得ない)、霊要素引き出し行為自体はしてるように見えるんだが何故「私に限らず誰かの~」だと思った?
>>29 いつからパトリック一直線になった? パト疑いは>>4:130しか見当たらず、一直線というならむしろ俺に来る気がしたが。
(62) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
サウダージは、あ。飴サンキュ
2014/08/08(Fri) 21時半頃
シュゼットは、>>61それって昨日ベニアオイの考察だすならそれだしてたっていみ?
2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
なぜに4日目にそれがでるんだ? 4日目って地上元狼完全否定してる日なのだが
(-28) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
|
まあ>>62の上段はどうなのだろうな 赤ログよんで無意識的にマニュかまれ狼を把握してたの意識が漏れた可能性だよなぁ
でもノルベルト噛む意味があの状況でなさすぎるから、思考そのものがマニュが噛まれ側と意識してた可能性があるから要素としては弱くなるのがねぇ。
(-29) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
サウダージは、ん?同じコト言ってたか?とりあえず流れは↑コレ
2014/08/08(Fri) 21時半頃
シュゼットは、なるほど。質問そこから繋がってたのか。私もそこ意味わかってなかった。
2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
まじわかんねぇイズベルガか!イズベルガなのか!
盤面思考の推理精度は半々、結局5割じゃねーか!w
(-30) 2014/08/08(Fri) 21時半頃
|
|
>>ベニ >>4:40 ここ何で自分宛だと思った?
>>4:101「3人で分けると自然になる的なもの」に対して>>4:116で思考促しをしてるんだけど>>4:121「>>101上から狼ではないんじゃないか、と思ってる」で終わってるんだよな。 ここ見直してみた? シュゼ狼説は見直そうと思ったのにイズに対しては>>60で終わっちゃうの?
(63) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
マニュエルがパトリック襲撃ないだろの要素拾ってて最終的にパトリックに投票してるからなぁ
サウダージがいうようにパトリックタイプのパトリックだからおかしくないのという分析出来るようにならないと精度上がらないのは理解してるがあれは苦手なんだよ…
(-31) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
現状のメンツの中で思考動いてるように見えるのは圧倒的にサウダージか 昨日も後半はそうだったんだよ
イズベルガ早くこないかなー、判断材料がないー
(-32) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
最終決戦始まったねー。 一人居ないけどー。
(+44) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
あとレス
>>シュゼ20時半頃のact んーと。 「霊は狼化した時点で霊判定が見えない(確定)=狼化したヤツは反応速度が遅い(確定)」って前提がないと、「その条件下で更新直後、狼がどの程度の速さで発言出来るか」って試験にならねーし、そもそも試験項目作れねーじゃん。この言い方で伝わるか? そもそも不確定要素を確認前までずっと確定情報的に扱ってたのが不思議だが何かループの予感しかしない。
>>55 あぁなるほどな、確かにそう言われりゃ違うか。 まー俺の思考は説明した通り、話に出てたから襲撃ナシも有り得るだろと思ってた、だな。
>>56 こっちも何故ここまで通じねーのか。俺の説明がどうしたら狼視点ならではになんの?こう言うと何だが単純に国語が得意かどうかみたいな次元じゃねーかなコレ… ちょい間に入れる?ベニ。
(64) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
遅くなって済まない。とりあえず。
>>62 どちらが元よりでどちらが目覚め狼か確定しない、これは盤面を見渡したときの思考。 ノル元よりマニュ目覚めだろJK、これが私の思考。 意味が通じるか?私はこの二点を切り離して考察するんだよ。様々な展開をシミュレートする思考と、有り体に言えばパッション決め打ち思考。 その発言に関しては盤上整理関係なく私が分からんから教えろという只の感情論だな。故に霊から狼化したのはマニュエルだ。
しょうもない話ではあるが。 そこ、対私への話をしていたのだが「お前どんだけ自信過剰だよ」と自己ツッコミいれたのでその一言を添えた。私が感じた私への態度の変わり様がそう思う、ただ下手打って白引き出さないようにしたいのは私に限らず誰であってもそうではないかと思うのだがどうだ?
そうか?私はずっとパトリックしか見ていなかったのだが。 逆に君は私から疑われていると思っていたのか。何処が、どのように?
(65) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
来た来た
>>65 それが違うんだよねぇ…
ここまで言われるとは 性質分析して、その後は俯瞰で覗いてるだけって見えてるんだろーなー
(+45) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
>>63 上段(それはベニ、と見えて改行してたのでパト宛だと気がつかなかったいわゆる早とちり()ってやつだ)
下段 見直してなかった ううん…今はまだ終わんないわね。まだ考える枠。 昨日はマニュエルの発言含めというかイズに対しそれで判断していたので、なあ。不味かったね イズは昨日からパトリックは霊アピどうのの発言からずっと疑いだと思う。ただ発言では直接はあまり言ってないのかな?で自分がゾーンに入ったのもブラフかーというので怪しいと言える要素もなし
(66) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
俺はそんなに2日目まで怪しかったんかな、ってちょっとしょんぼりもーどだったり
・・・(´・ω・`)
(+46) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
すごく今更だけど、 凪が純血狼って言い方をしているのを見て、どきっとしてしまった所があったのだよね
あ 使ってる言葉同じだ、むふむふと
(+47) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
「純血狼」は好きだったけど「模倣狼」は響きが嫌だった
そこで飛行士さんかな?「亡霊狼」と言う呼び方を見てそれに切り替えた コピーしているわけじゃないからね…入れ替わってる、誘ってる、わけだし
(+48) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
イズがパトに疑い向けてるの>>4:75>>4:130とactあと内心、ぐらいかね? 他にもあるかもしれないけど目につくのがそれだけ、だった
(67) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
あー…もう隠した所で意味ないな。
>>30 ベニアオイを唐突と思ったとのことだが。 私は迷うことなく投票パトリック、ブラフをベニアオイと決めていた。 ベニアオイは沈んでいるイメージがある、私の思考系統では中々に見極めが難しいので対処に困る、そういった要素はあるが吊る要素は特に無かった。SG狙われるなら此処だろう。 正直な、昨日はパトリック吊れば終わりと考えてはいたものの、ランダムなりで君が吊られる可能性も考えていた。そうなった時のために、私が彼女を多少なりとも怪しんでいる素振りを見せれば狼は翌日尻尾を出さぬかな、と打算していたんだよ。まぁ掛かれば儲けもの、くらいの感覚でいたが。
(68) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
全員狼に見えるな!!
(-33) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
というしょーもない発言に耳でも出してくれたら(ry
お前そればっかやな。
(-34) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
|
>>+46 飆もふぎゅーっ
私は狼だったからかもしれないけど 怪しくは見てなかった ちょっとなんでそこ疑うの?ってなってたし
凩目線だと 中堅枠だから繋ぎたいと思っていた 目が1人だけ違う物だと思った だから
(+49) 2014/08/08(Fri) 22時頃
|
シュゼットは、>>64上段の目安は私の発言時間をリトマス紙にしてるってこと
2014/08/08(Fri) 22時半頃
ノルベルトは、もふられたにゃーん
2014/08/08(Fri) 22時半頃
シュゼットは、私が霊結果だけ確認した発言時間を基軸。狼が霊判定見えないのは当たり前思考。これで伝わるか?
2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
ノルベルト目線と飆目線での私評、一言でいいから出して欲しいなって
だめかな?
(+50) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
確かに状況的にゃイズに向いてはいるか。 俺とシュゼは霊同士でもバトり合う位だからどちらかを噛んでも安心出来ない。ベニを噛めばまだ安泰かもだが、互いに昨日狼でないと分かった俺らがベニに向く可能性は十分あるし、向いたら多分押し負ける。 が。
>>65 マニュ目覚めjkは超同感。だから多分リアタイで流したんだと思うわ。んー…ここシュゼとベニはどう思う?
まぁ2dまでと比べて一気に消極的になった感は。パトへの促しも狼要素取らせようとしてたならその通りだし確認する術もねーか。
あれ、イズの発言の中で質問ってほぼ俺宛てだったし対話も多かったからそう思えたんだが違う?
(69) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
マニュエルは、にゃーん
2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
>>+50 うん?
どっちも変わらないと思うな。無色透明って感じだった。
(+51) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
ああ。んと>>65のマニュのことについては自分もそう思うわ 初動アレだったし考察勢い落ちてる、のでマニュ噛まれてる、 そうずっと私も仮定していたもの だから元はノルなんだろうなーみたいなことになった
(70) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
あー、赤に居た時は、危ういと思った時があったなぁ。
2日目の勢いが、3日目になって低下した感じはしたんだよね。 表の人達もちょいちょい言ってたあれ。
(+52) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
>>+51 違う人は違うからさ 2つあるなら2つ欲しかったから
透明か 掴み所がない、特徴がない、と、似たような感じ? それとも、私の奥に誰かが見えると言ったもの?
(+53) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
>>66ベニ 灰同士の対話の興味の無さ=狼要素?と思ったが反応普通過ぎて困る(( てか興味ないにしては回答細かかったしな。了解。 時間的に、直近のやり取りで何か気になったら直接イズに訊くとイイと思う。あと残喉的にも頼みたい。 >>4:75は単に思考提示かな。
>>シュゼ あーシュゼ霊目線で自分の最速時間を基準に判断したってコトな。 そこは分かった。 けどそれと狼が霊判定見えないのは当たり前思考「のまま確認しない」のは違くね?推理好きなら尚更、推理の根幹の要が要足り得るか事前に確認しない?
(71) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
サウダージは、あ、>>70サンキュ。そして悪い一瞬離脱
2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
いや、割と俺の視界には入って来てたから、特徴が無いわけじゃないかな。
スロースターターな雰囲気があってね、まだ全体像がはっきりしないなーという視線で観察してた感じっすね。
(+54) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
ちなみに JK=情熱的に考えて
パッション的な意味で() すまんねパッション戦士なんです。
(-35) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
>>+52 言われるまでは、それまでは、縄は近いと思われてなかったんだなって 初めて知った
私 考察も推理もしてないんだ 序盤にしても当たらないからするのをやめた 2dまでは性質と雰囲気把握に励んで、それに精一杯
終わって気が抜けてるのかな それが、失速に見えてるのか?
(+55) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
今日は虫Dayか。何なんだ
踏んだし。踏んだし。大事なコトだからry 笑えん。
(-36) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
視界にいるけどぼやける?
そだね 序盤飛ばすとバテて倒れるしね… 後半になったらガツガツ殴りに動けている とは、言えないかもしれないけれど
(+56) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
|
>>+54補足 軽く冗談言ったり、そういうガチ議論とは違う言葉があって、中身は楽しげな人だなって思ってたよw
>>+55 えーと、赤で、ラインつつかれそうだから黙ってようみたいな事言った時だ。>危うい 静観に回ってしまうと、2日目後半の勢いを見てしまっている分、出て来るものが少なく感じてしまうよね。
>気が抜けてる 村側は、やり切ったっていう気分で一息つく暇なく、狼探さなきゃいけないから、その辺の意識の差かな?
(+57) 2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
シュゼットは、>>69どう思うというか私の3d読んでればマニュが噛まれ狼って3d時点で出してる。
2014/08/08(Fri) 22時半頃
|
>>69 君らが互いに分かり合う日が来るのか、という冗談はさておき。
リアタイで流したは何の話。
君は疑った相手に意見ぶつける性質の様だが。 私は対話をする。怪しいからつつく、でなく思考の流れを理解しようとしてな。それが私の狼探しの手順なのだが、対話をする=怪しんでいる訳ではない。 言ってしまえば君の発言は、おそらく視点の置き方や思考法の違いからよく分からんが、会話すれば理解できそうだなと考えたという話だよ。ひっくり返せば理解出来そうな相手と多く対話するのやもしれぬな。 そして、その端緒も中々拾えぬからベニアオイとの対話に困って昨日は問い掛けもしたな。相手の発言から拾えないなら自分から拾う要素を出させようと問いをぶつけるのが常套手段。
(72) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、なので視点漏れの要素としては弱い。ノルベルト噛むか?がそもそも強い。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
>シュゼact それが咬まれたんだなーw
びっくりだよね。俺自身も
(+58) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
ノルベルト噛むか?なら
未だに何故マニュエル噛んだ?という疑問が。
(73) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>71はどうかな。私の場合4dにサウダージが言ってたがプルダウンで見れることないか?ってのが出てきたときにその発想はなかったといったろう?
あれ出てくるまで、そのことが抜けてるわけで推理好きだからそういうものや、判定が見えない確証を先に調べないのおかしいってのが飲み込めない。
サウダにとって私は完璧超人かなにかか。 判定でないjk思考があるのに推理好きなら事前に調べるのが自然ってのが無理やりすぎるかな。
(74) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
村でも一息つきたいわ!(じたばた)
>>+57 楽しげな人かぁ ガチだけの狭っ苦しい空気って好きじゃないからなー 絡める人がいたらにゃーんと絡むよう
それじゃあこれからは、もっとゆっくりまったり目を光らせておこう …それもつまらないよねぇ どーしようかな
(+59) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
さて、間もなく日替わりだが。
流石に今日二択ゾーンは悪手だろう。 きっちり一人を明言しての自由投票を提案するが、如何かな。 意見を聞かせてくれると有難いよ。
(75) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
ノルベルトも、がぶがぶしたかったよー?
(+60) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、>>73それは2d時吊ゾーンに入ってない+フロライトとライン取られてない
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
>>イズ パト疑ってたのが発言に出てるのって>>67の二つぐらいだけだっけ? どこらからパト一直線だった?
(76) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、逆にノルベルトはフロライトと同時に吊枠=両狼見られてる霊の目がある
2014/08/08(Fri) 23時頃
シュゼットは、その霊の目って私だけどね。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
2択は悪い気がするので1人、かしら…?いいと思うわよ
(77) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
ラインは幽霊みたいな物だと思ってるから 見える人には見えて、触れられる人は触れられる
私には残念な事に霊感はないので、全く分からない
ノルベーフロラも、結構読み込んだけれど よく分からなかった
(+61) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
サウダージは、シュゼットに話の続きを促した。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
そもそもそこにラインないしな
その理論が分かるわけないか…
(+62) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、投票は自分の投票に責任持つ明言なし自己責任投票でいいな。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
イズ狼ぽいと思う私もいるわけですが さてどうしよう。これは割りと真剣にどうしようか。
(-37) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、飴ありがとう。
2014/08/08(Fri) 23時頃
シュゼットは、イズベルガはもし良かったらサウダージに飴あげてくれないか?
2014/08/08(Fri) 23時頃
ベニアオイは、明言なし了解
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
>>72イズ 言われた時にはだよなーと思って気にならなかったってコト。で、ベニシュゼ反応サンキュ。俺も感情的にはそう思うしここは非要素だな。
イズはじっくり腰据えて対話するタイプか。そこは分かった気がする。あとは>>76に任す。
>>74シュゼ いや、瞬間瞬間のモンならともかく、今回は日を跨いでの仕掛けだろ?そんなに自分のjk思考に自信あった?
(78) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>+59 村でも、まあそうだけどwww 他の人の発言量と流れに押されて、若干出遅れた&後手気味だったなーとは思う。
ガチだけの空気は好きじゃないに同意! 俺もどっかに心の余裕を作りたいし、ネタ振ってくれるなら全力で拾うしっ
そしてまたフロノルのライン話かwww いや、もうwwwみんなエピで笑ってよって気分w
(+63) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
イズベルガは、あぁ、構わんよ。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
>>+58 きちんとした襲撃理由はあれど、 「面白いから」というふざけてるだろと言われかねん理由も入ってるしね
そんなに意外だったのか…
ノルベ≧アオイ=リック>シュゼ 別枠 サウダ
でした 噛みたいスケール
(+64) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
イズベルガは、サウダージに話の続きを促した。
2014/08/08(Fri) 23時頃
サウダージは、シュゼは明言無し、イズは明言有り自由か。
2014/08/08(Fri) 23時頃
サウダージは、お、サンキュ。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
1択まで絞れてるなら、説得しての票合せ投票が一番勝率高いが、現状1択まで絞れてない。 そんな中で仮に間違った方を説得した場合、そうした側もされた側もEPで微妙な気持ちになるだろう。
なのでスッキリと自分の投票に責任持つ形でいいと思う。
(79) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、サウダージいや1択まで絞れてる人は明言してもいいとはおもうよ?私が現状ではそれができないってだけ。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
え? 絞れて…ない?
(-38) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
あ、シュゼをイズと見間違えたけどこれはどうなのかしら? 明言有り無し
(80) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
いちお噛み先はベニアオイにしてある。
(*1) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>76 いつからってどのタイミングで思ったら?なら、>>4:3から。 シュゼットとは違う目線だが、結果に触れず「イイネ」は怪しいと直感で思った。 >>4:96 お前まだそこ引っ張るのか気になった以外に理由ないわ、という感情的な面とここ突けそうだと思ったのかという思考。 システム面で要素取るの無理って言うならばシステム以外の事で突っかかって来い、と。要素取れないのに発言引き出してどうするのだ霊ならしっかりしろ。 こんな所だな。
(81) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、>>78あったし、その件に関しては後で調べて当たってたから結果論も含めて合ってたなと。
2014/08/08(Fri) 23時頃
ベニアオイは、私は今現在1つに絞れていないので明言はできぬ
2014/08/08(Fri) 23時頃
シュゼットは、事前に自信があったかということなら、あったとしか言えないな。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
あぁ最後まで伏せ?!どゆこと?!
(-39) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>+63 休みたいでしょ?求めすぎなんだよー、もう
確かに、リアルタイム議論超苦手
議事を読む、というのは、人の文字を追う事だから ぽんぽん出ると、そんな事してられない 2d最後は目眩と動悸が激し過ぎて くらくらしてた
ねー ネタ大事余裕大事 だから2人がとっても好きだったよ
(+65) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>+64 2日目、俺は数人の投票先に選ばれてたし、翌日は黒視されるなこれ、みたいな危機感はあったんだよねー。
(+66) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>81 それな。「イイネ」は曖昧ととれるかもしれないね ありがとう。
(82) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
隠し技 遅めの帰着 地上どうなてる
(+67) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
なんというかサウダージ霊の場合は、シュゼ関連の疑問が私狼に置いてシミュレートしてないだろう突っ込みがズレの原因。
仮にその指摘要素が私狼で理解しててわざわざ知らなかったフリしてその突っ込まれるかもしれない要素でドヤ顔する狼利点って何だと考えてるの?
(83) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>*1 教えてくれてありがとう
>>+66 み、見えてなかった… ダンテ吊ろうフロラ吊ろう この辺だけしか
(+68) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
この局面で伏せ、なぁ…。 まぁそれが総意なら従うよ。
私は明言してその者の黒要素を提示し他者を納得させろ、それが決戦だろという思考なので。
(84) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
状況わかんねーな。 吊られるかも。
1:1:1:1はないから2:1:1か2:2か3:1 シュゼ→1 イズ→2 ベニ→×なし
(-40) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>+67 ・シュゼvsサウダ、遠巻きにベルガとアオイ ・名言投票?ゾーンではなさそう ・正直追えてないはやすぎ
かな?
(+69) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
イズベルガは今の盤面的に自分狼なら有利な盤面な意識は霊でも持ってると思う。
その中で自分狼ならこの自分が有利になるだろうと予測される盤面にしない思考みたいなのってある?
(85) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
ベニアオイは、誰か納得させることのできる者がいればいいんじゃないかね、
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
うああ どきどきする そして眠い
(-41) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
シュゼットは、ベニアオイ非狼位しか現状他者を納得させる材料がないんだよ。
2014/08/08(Fri) 23時頃
|
おっと、発言時間被ってて見えてなかった
>>+65 2日目最後の勢いいいなーと見てたけど、そっか、結構きつかったんか…
俺も早く動くのは苦手ー。 更新直後、滝ログの中に混ざって真っ先に質問してくっての、過去に何回か試したけどアレ向いてないんでやめたんだ…非常につかれる。
(+70) 2014/08/08(Fri) 23時頃
|
|
>>83 んーと。ここまで話して来て俺が今思ってるのは、 ここまで力強く言うってことは確かに狼になったら霊の結果が見えなくなるんだと思う、だが「実際見えないし」とは言えない、なんだよな。
だな、確かにシュゼ狼前提で考えてるわ。 シュゼ霊なら本気で思い込んでて、仕掛けてドヤァってコトなんだろうか。
……ただデバッグ意識で狼COまで考えるヤツが何でそこだけ抜けてんの、てのは拭えない。シュゼは俺がここ疑問に思うのがおかしいと思う?至極真っ当な指摘しかしてないつもりなんだが。
(86) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>85 噛まれて狼となって噛まないとか、亡霊の醍醐味半分切り捨てているだろう阿呆か。と自分に言う。 それと私は意図的な空襲撃が大嫌いだ。
(87) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
急いで読んできた ちょうざっとだけど
>>+69 マニュエル ありがとゆ まさにそれだた 良い人 いや良い狼
(+71) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
本当に反吐が出るほど大嫌いです。するのは。
(-42) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>+70 辛かったね、でも、たのしかった 死にたくないなって思ってた 死ななくてよかった
前衛は向いてない、私も 後でじっくり眺めて追うのが向いている…
(+72) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
イズベルガ違うパッション
(-43) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
この村、委任って禁止だった?
みんなどこ投票するんだろうなぁ…あと数分…ごくり
(+73) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
いんや。シュゼ狼前提で考えてるのならそのシュゼ狼は意図的に知ってたけど知らないフリしてるってことになるよな?
だからシュゼ狼が知らなくて漏れちゃったとかならまだわかるけど、シュゼならそれくらい理解してるだろって思ってるなら意図的にシュゼ狼がその突っ込み要素をばらまいたのは何故?ってこと。
なのでその思考が作り物ではないなら、そこでシュゼ狼としてその行動が逆におかしいことくらい理解できるとおもうのだが?
(88) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>+71 どーいまたして わおーん
(+74) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
シュゼ狼にしたい前提思考からきてるからそうなってるのか?っていう指摘だよ。
本気でシュゼ狼に見てるならその思考矛盾出ないと思うのだが。
(89) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
狼なのにわおーん言ってなかったんだ…
>>+73 特にそんな物はなかったような? もう10分切ったし どきどきが止まらない
(+75) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>87 その大嫌いって使うとずるいって意識?それとも自分がそれ使った方が不利になると考える意識?
(90) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>+75 自分に投票しない人が見えてんなら、狼はそいつに委任しちゃえば、最悪でもランダムになるね、と思って
(+76) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
あとシュゼ >>46下段の答えは?パトのどこが具体的に視点漏れだった?
>>47上段、シュゼ目線で「俺が狼なら襲撃しない方が狼陣営が勝てると思えるポイント」は有ったの?単に襲撃云々なら>>53で説明したんだがその後の反応は?
こーいう、都合悪そうなトコスルーしてんのはどーして?
>>88>>89 は?どういうこと? お前私のコト狼ロックしてんだろって指摘だろ? 実際思うままに書いてみたら「ここまで力強く言うってことは確かに狼になったら霊の結果が見えなくなるんだと思う」になって、確かにこの時点でシュゼが判定部分見えてる前提になってるな俺、って思ったってコトなんだが。
(91) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
そーゆう票の使い方 こんな感じの特殊村では大事だよね 臨機応変勝つ為足掻く そんなイメージ
(+77) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>87 だよなwすまん。
(-44) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
マニュエルは、こんな時に限って鳩が落ちそうという…つらい
2014/08/08(Fri) 23時半頃
ノルベルトは、マニュエルに頷いた。
2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
5分切ったー。
(+78) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>87 何がずるいかよく分からん。やりたい奴は好きにすればいい。 灰狭めようが不利になろうが噛む私だと言ったろう。
皆が一人を処刑する、狼は一人を襲撃する。 この均衡を崩すのが私には堪らなく嫌だという話。感情論。
(92) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
ノルベルトは、鳩・・・!がんばれ、後ちょっとだ・・・!
2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
あ、>>81>>82見た。 確かに繋がってるな、と思う。
(93) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
パトの視点漏れだと感じた箇所は既に説明したがもう一度。 自分が狼だと疑ってる箇所がいて、そこを吊るように説得しにくる様子もなく、シュゼ明日話してくれって言ってただろう?
なぜに明日がある前提だってこと。
(94) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
悪いがそのブレ様を信じる事は出来ん。
(-45) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
せめて更新の時だけは、いたいよう
(+79) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
マニュエルは、残1%
2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
それに自分が吊られると思ってるのに、明日聞かせてくれって自分生きてること前提じゃないか。
(95) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
>>94 違う。自分が狼だと疑われてる状態で動きが悪いなら自分が吊られ得るだろ。 その状態で明日が来る=視点漏れでも何でもねーだろ。
(96) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
明日が来る、は霊でも持つ視点では。
(-46) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
|
うーむイズベルガなのかなぁ
(-47) 2014/08/08(Fri) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る