
623 【誰歓】バトンタッチの村【実験】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は異邦者 ベニアオイの役職希望を人狼に決めた。
運命は結晶化 フロライトの役職希望を人狼に決めた。
運命は飛行士 パトリックの役職希望を霊能者に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、霊能者が7人、人狼が2人いるようだ。
|
どうしましょう。 怖くて仕方がないのです。
(0) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
普通に霊ね。 ここで不利陣営を引く私は運がry
(1) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
始まった けど、初日は実は動きないね
何を話そう?
(2) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
おや 始まっていたのか
相方は誰かな?
(*0) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
起きてた。超頑張った。 狼ズを連チャンで吊りゃ勝利なんだが占ナシだからお話し合いってトコかね?
(3) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
おはよう 始まっていたんだな 増えた人はよろしく、で、何話せばいいんだろうか
好きな夏の行事とかかね
(4) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
初日やることないねー。
(5) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
初回に狼吊るパターンでも一回は絶対襲撃が入るのが面倒だわね。
初回吊った狼と襲撃死箇所が元の2狼だったことは判明するけどそこでライン途切れるので情報がなくなるのが狼の強みよね。
(6) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>6 だけど毎晩人狼を吊り損ねた日に相方の情報が出るのはこっちの強みになるねー。
(7) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>4マニュエル 初顔合わせだな。よろしく。 行事じゃねーけどビアガーデン一択。
(8) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>1
露骨な霊アピールよ 奥様、どう思われます?
(-0) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
始まった!みんなよろしくなー。
俺はもう枕と融合しかけてるんで、今は頭働いてないや。 どんな奴が襲撃対象にされるんかなーとか妄想しつつ、オヤスミナサイ。 明日からがんばる
(9) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
私は蛍を見に行くのが好きかな
>>6 それは狼の強みなの?
(10) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
始まったか。改めて宜しく。
霊と狼しかいないと確かに初日はすることがないな。 さて何を根拠に尻尾を掴んだものやら。
(11) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
取り敢えず議題と言うか話題が欲しいよねー。
(12) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>6シュゼット 亡霊はほぼ起きるだろうしな。 ただま、その2狼が襲撃しそうな先っつー情報は落ちるかもよ?
ランダムあるあるな気がしまくりだけど。
(13) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
ノルベルトは、ラインに惑わされそうなんで気を引き締めねば…ぐぅ( ˘ω˘)**
2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
>>10マニュエル この仕様のみの強みだね
逆に最初のみ狼吊らない方が勝てる仕組みとか思ったけどもう前文でバレちゃってるよねー
(14) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
実際はビール飲めません宣言。 ビール以外の酒はそれなりに飲むんだが。
(-1) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
死んだ狼Aと狼Bが何を考えるか それが見える分、狼の強みとは言えなくないかなと
>>8 ああ、よろしく 眩しいから私は行けないんだけど 真昼から酒盛りできるのはいいよね
(15) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
マニュエルは、私も寝よう おやすみ**
2014/08/04(Mon) 00時頃
|
>>6 2人から噛み筋予測するしかないね それも大変だな
>>7 襲撃で倒れる狼 空襲撃とかで確か選べたよね? それも含めて 考察できるかな
(16) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
シュゼットは、これの意味が理解できる人はどれくらいいるだろうか
2014/08/04(Mon) 00時頃
シュゼットは、寝る人はおやすー
2014/08/04(Mon) 00時頃
|
相方だーれだ
フロライト[[who]]
(*1) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>13 確か今回はランダム無し仕様のはず。 なので狼は確実に誰かを選んで襲撃するだろう。
…まぁ、選ばずシステムランダムでもなく、という手もあるにはあるが…。
(17) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>16はなるほどね。 襲撃なしだと結局白吊なら情報動かないのね。
やはりLW状態にしたほうが勝ちの目は大きくなりそうだし、初回狼吊が本線ね。
(18) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>14 意図的に霊を間引いたとして、結局襲撃先をどう選んでるか分からない時点で掴みにくそうな気はするんだが。 どーなん?
俺が狼なら多分ダイスで決める。 …か、勝利無視なら一緒に赤囲みたい人かね。 でも俺が襲撃担当になったら俺死ぬだろ?悲しいだろ?
とここまで書いてみて、襲撃狼は死んだ場合村陣営になる訳で、誰を選ぶのかってそれなりに意図が見え隠れしそうな気はしたねぇ。 昨日の敵は今日の…何だ?
(-2) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
亡霊が起これば、昨日までの最白が今日は狼、が普通に有りうるからな。毎日印象とGSをリセットする必要があるのは中々に難しい。
(19) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
寝落ちるまでゆるりといるよ
と、いうか 純血狼は2匹だけだったんだね 知らなかった…
(*2) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>17 『アレ』かー…。濁したほうがいいかなー?
(20) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>14 何日目でも 1人狼を吊った時点で狼は完全に入れ替わる
今日明日でよく話し合っておけば 入れ替わり後の挙動の変化に気づけるかも?
(21) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>20 なにそれ?
(*3) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>15 店自体照明点きまくりだもんな。 あんたと飲む時は深夜の公園にするわ。
>>17 あーメタっぽ?補足入れた方がイイ?
(22) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>20 ナニコレ ダイスチョイスなら濁す程のモンでもねーよな?
システム的な話はメタ非狼とかなりそーであんまあれそれ。
(-3) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>20 狼達が自分で気付かない限りは情報を与え選択肢を増やしてやることもない、と私は濁したがどうだろうな。 敢えて与えることでその手を採るか否か、と判断材料にする事も出来るといえば出来る。役に立つ情報かと言えば、まぁ…。
(23) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
10-9>7>5>3>ep
最高4牙?
(-4) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>22 あまり明言することでも無いかとは思うが…任せる。
(24) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
パトリックは、眠っていく人に帽子を降った。 好きな夏の行事 祭りと花火
2014/08/04(Mon) 00時頃
|
メタの話か…? なんでもいいけど、濁すか濁さんかされると少し困るな
それを知らない私みたいな輩がそわそわそわそわ落ち着かなくなるから
(*4) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
事件×8って絶対起こるわけではなくランダムなのか? 8日続くって意味かと認識してたが、違うなら話はかわってくるか
(25) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
気になるじゃんか
(*5) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>21 やっぱそれだよな。
>>24 いや、>>20>>23と同じ話っぽだから伝わってりゃいーや。
>>25 「特殊な事情が発生する日があります」だってさ。 漠然と最大8回起きるモンかと思ってた。
(26) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
事件は「普通の日」がない限り、入れてあるそれが必ず起きるよ
確かね
(*6) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
実際伝わってるかは知らない()
[[allwho]]とか4とかを予想。 んでまぁ濁した方が良いかな?って言ってる時点で含みありまくりですよねっていう
(-5) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>24 え、そうなの? でも、どちらにしても発生する日は前もってメッセージ出てたから
それで悩まされることはない気も
(27) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
ふーむ。一応毎日起きる前提でシミュしてたけれど、それは起きなかった日がきたときに改めて考え直すほうがいいか。
シスメで事件変化は判断できるはずだったしな。
(28) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>27 前もって? 明日起きますよーってコト?
(29) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
ネタ村仕込みの知恵だから間違ってるかもしれないけど
赤議題とかいるかな 起きてから考えよう 最低限、私がCN欲しいからそこだけは考えて欲しいなとわがままを言う
(*7) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
あー、完全に寝落ちる前に一言
事件に普通の日の設定が無いから、毎日連続すると思ったけど違ったかなー?
(30) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
いや更新後のシスメだな。 それがなかったら起きなかった日と判断できるということだろう?
(31) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
シュゼットは、私も>>30の認識だったんだが、最近事件入りやってなかったので自信はない。
2014/08/04(Mon) 00時頃
|
>>25 村建てが設定に「普通の日」を入れてないから毎日だと思うよー。 8日も続くなら特殊なケースで襲撃なしが起こっても最後まで亡霊が起こり続けるだろうねー。
(32) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
ところで取り敢えず雑談とガチトークで議題を考えてみたー。 @雑談 ■1.好きな夏の行事 ■2.あなたの暑さのしのぎ方 ■3.夏にうってつけの話(夏の思い出や怪談など) @ガチトーク ■4.処刑者の決め方(グレラン式も候補の一つ) ■5.あなたの狼の探し方 ■6.通常村と比べて注意すべきだと思う点 @その他 ■7.追加したい話題ある?
(33) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
ノルベルトは、議題考えてくれたアンダンテいいこいいこ。
2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
>>30>>32 ホントだ。じゃあ連日お楽しみってコトで。 つか普通の日なんてあるのな、知らんかった。 3人はサンキュ。
>>31 だよなぁ。言い方であれ?と思ったんで念の為。
(34) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ちらっと話した感じ シュゼット 最初のアピール 自虐<自信の表れ 初日狼吊る 狙って吊る自信あり 意図的GJ 潜伏位置が良い狼への意識
ここ狼になると意図的にGJ出したりするかも バトンつなぐより 自身の生存力を信じそう
(-6) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
ノルベルトは、まあ、起きてから答えるっ 皆もムリせずにーノシ
2014/08/04(Mon) 00時半頃
サウダージは、アンダンテ議題thx. 起きたら答えるわ**
2014/08/04(Mon) 00時半頃
サウダージは、ここまで読んだ。
2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
せっかく出してくれたので答えてみるかね。
■4.処刑者の決め方(グレラン式も候補の一つ) 初回は回避もないからグレランかな 以降は状況によりけり、初回狼引けたかどうかで大分進行は変わるな。
■5.あなたの狼の探し方 初動要素、後は基本対話、或いは灰同士の対話から見極め
■6.通常村と比べて注意すべきだと思う点 既出
(35) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>29 うん 発生するなら明日の一番最初に出るよ 過去の読んでたらそうなってた
>>33 議題投下 ありがと ■7.提案 この人強そうだと思う人とか 襲撃筋読むのに使えないかな? 逆に悪用される?
(36) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
□1.好きな夏の行事 海水浴!キャンプ!
□2.あなたの暑さのしのぎ方 クーラーとお友達。
□3.夏にうってつけの話(夏の思い出や怪談など) グロ指定入りそうなので自重(
(37) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
取り敢えず全部自分で答えて今日は寝るねー。 ■1.夏祭りでかき氷を食べることー。夏祭りじゃなくてもかき氷大好きー。 ■2.扇風機や網戸からの風ー。 ■3.二年連続ディズニーシーで不注意で水を食らったー。 ■4.まとめ役任せられる人居ないからグレランかなー。投票先見たいなー。 ■5.一人ずつじっくり見た結果、毎回全員見られないー。 ■6.死んだら絶対狼だとばれると向こうも承知だからラインがますます幻想になる点かなー。狼との心理戦だねー。
(38) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
アンダンテは議題をありがとう。回答しよう。 ■1.花火を眺めるのが好きだな。 ■2.…風鈴? ■3.八月は祝日が無くて毎年困る ■4.完グレランが良いと思う。 ■5.普段は考察の流れ方…だが今回はどうしたものか。 ■6.とにかく毎日思考の切替リセットを徹底したいと思う。
とりあえず今宵はこれで失礼する、また明日に。**
(39) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
■1.花火 ■2.扇風機 保冷剤 ■3.今起きている怪談 クーラー故障
■4.記名投票だけど前もって投票先確定した方がいい 襲撃者が墓下に行くから あからさまな票操作も狼サイドできる
■5.基本は白要素探し 村側感情面を重視する傾向あるかも
(40) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
やばい 皆が口にする「グレラン」がわからない
なんだ? グレーランニング? 意味不 聞いたらさすがにまずいよね
フィーリングで先に進む 突っ込まれたら謝ろう
(-7) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
■6.現状いっぱい出てるライン系の話と、 襲撃された側 それまで霊サイドで思考や考察をしてた貯金がある 思考偽装がやりやすいかも 判断むずかしいかも
不安まき臭い これはいけん
(-8) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
■6.現状いっぱい出てるライン系の話と 襲撃で狼になった霊 霊サイドで思考や考察をしてた貯金ある 思考偽装やりやすい多分 判断むずかしいかも
質問 その場その場で飛ばすの大事かも
■6.これ考えて補強していくの 推理するのに大事な気がする 宿題としてもう少し考える
(41) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
深夜型居ない コアずれぽい パトリックの顔が並ぶ予感 明日は来れるの22時以降になる 適当に話してみる
(42) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
パトリックのターン阻止(
(-9) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
手数計算 9→7→5→3→負け 吊り手4 狼の入替3~4(狼サイドの人数5~6)
速い段階で捕まえないと 狼サイドの人 増えていく (負けの場合 最終日の襲撃者 なぜか逆転勝利) (不思議 面白いと思ってしまった 不謹慎だけど)
(43) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
霊要素 探す 開幕 霊アピールしてる人 2人見た
シュゼット >>1 超露骨 開幕でのこの発言 自虐<自信の表れぽい 性格要素ぽいけど微霊かな
サウダージ >>3 パトリク>>2に答える形? さりげないなって感じた 以降の発言気にしてみる
(44) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
開幕の 「あれ?何を話そう?」て感じ>>2 マニュエル >>4 アンダンテ >>5 も感じてる 感情の共感部分から、2人とも微霊かなって感じた
(45) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
シュゼットは白位置に立つの慣れてそう 殴り合いも強そうだ マニュエルは思考トレス得意なのかな>>10>>15とか
(-10) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
パトリックは、眠くなってきた 眠ろう
2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
すげー変な時間に目ェ覚めた…
>>44 んや、発言時お前の発言は見えてなかったぜ。 つーかリアルタイムでログ見ててそれ分かんなかった?意図的?
ってのと、「以降の発言気にしてみる」てことは「さりげなさ」(まぁ誤解なんだけど)にどこか狼要素を感じたってコトだよな。 そこも少し噛み砕いて貰えるか?
(46) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
後な、何を話そう?は狼でも感じそうな気はした。 仕掛けようがねーじゃん。
>>43 狼サイドの奴は別に増えないんじゃね? 亡霊で襲撃狼は霊(村側)になる訳だし
でもこの時点で霊要素を探そうとかは何か楽しそーでいいなと思いましたまる。
(47) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
サウダージは、んじゃ寝直し。
2014/08/04(Mon) 04時頃
|
防御感イエーイ。 失うモンがないからヤりたいようにさせて貰うわ。
無論、陣営勝利は目指しつつ。
(-11) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
パトリックは>>40の自己申告があるとしても薄すぎだろうw
そんな薄い感情要素で考察出すのは逆に非狼的だけどな。 サウダージの反応のが普通にみえるが、>>46で意図的?と悪感情入ってるんでこれは素直に両狼否定材料。
感情要素とると言っても最低限これくらいのものでないと、薄すぎて見てる側からしてもパトリックが村でも不安だわ。
(48) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
んで最初は真面目にやろうと思ってたんだが、狼になったら絶対勝てる方法というか穴見つけてしまったんで萎え萎えなう。
(49) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
はよっすノ まずは議題ー
■4.グレラン賛成。 最初はこれでいいと思うけど、続けるかどうかは展開次第かな。 狼は二連続で仕留めなきゃ終わらないんだよね。 1狼吊った後は慎重にいきたい感じ。
■5. 普段は白要素から埋めてくんだけど、襲撃始まるとリセットしなきゃだな… 無惨な姿になった人の思考を追うのは大事かな、と思う。 あと、毎度の個別精査は必須だろうね。
そういや、グレランなら襲撃と被って失敗パターンも生まれるね。
■6. 信頼出来る人が居ないってトコかな。 まあ、2日目までなら白要素拾いは出来そうだけど。 狼に良いように使われないよう、あんまり白黒評価言わない方がいいのかなー
(50) 2014/08/04(Mon) 07時頃
|
|
そしておまけ議題
□1.夏はお祭り!屋台の季節! □2.冷感タオルはもう手放せない □3.真夜中に独りで零(ゼロ)プレイをすると、背後になんかいるような感覚に…ってのは夏の定番だなー
(51) 2014/08/04(Mon) 07時頃
|
|
おやおや、狼になっていたとは。 相方はマニュエルですか。
(*8) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>44 パトリック 票揃えて統一吊りにしたいってことだよね?
事前に吊れそうな場所を狼に示してしまう方が、赤で対策練られそうかなーと思ったんだけど、パトリックはどう思う?
あと、俺も本来なら深夜コアだから、夜中にお話出来るかもー
(52) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>*1 ラ神すごいなおい
純血仲間としてよろしく お仲間沢山ふやせたらいいね
(*9) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
ノルベルトは、シュゼットつ「やる気」
2014/08/04(Mon) 07時半頃
ノルベルトは、次は夕方かなー**
2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
…おはよう。すまん出遅れたが、議題に答えていくな。
□1、やはり祭りだな。りんご飴が好きだ。 □2、冷房…環境には優しくないな。 □3、夏に涼もうと思っていったプールか温水プールだったんた… ■4、初回はグレランで良いだろう。そのあとは動き次第できめていきたい。 ■5、他の奴の発言とか。 ■6、狼が変わるって話だから、毎日印象のリセットが必要だろうな。
(53) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>14 いや、バレてない というか分かってない 狐村の人柱的なもの? と思ったら>>18 小難しいこと考えず普通に狼狙えばいいんだよね
>>40 飛行士さんの言う村感情って何? もう少し噛み砕いて教えて欲しい 気になる
(54) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>*9 それは思った… ああ、沢山増やせるよう頑張ろうな。
ところで…この事件入りやったことないんだが、何か注意することとかあるか?
(*10) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>*10 私も慣れていないんだよね
三日月国で行われたことがあるんだ、このレギュ それをちらっと見ておけばいいんじゃないかな?
(*11) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
×慣れてない ○初めて
(-12) 2014/08/04(Mon) 07時半頃
|
|
>>33 螺旋巻さんはどうも
□1.夜に屋台周りながら蛍見たり □2.今は暑くなんかないんだ 気のせいだよ(刷り込み) □3.部屋にある扇風機が壊れました ■4.グレラン1択だと、票見たいし 人が減ったら考えるべきなのかな ■5.…なんだろう 言葉の使い方を見てる ■6.霊が沢山いるのは嬉しいんだけどね 今日明日で文章形態掴めなきゃいけない、ってことかな ちと考える
(55) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
マニュエルは、とりあえずここまで では**
2014/08/04(Mon) 08時頃
|
んー、でもあれは占い師いたし霊能も1人だ 確認して来たけど深海国のもそんな感じだった
参考までに しかならないかな
(*12) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
|
ありがとう。そうしてみよう。 ああ、あと赤議題については俺もどちらでも。 CNはあった方がいいと思うな
(*13) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
|
起きるのが最後になったわね。ごめんなさい。 まず議題から…ね。
■1.夏祭りが一番好きよ。皆でワイワイするのが楽しいもの。 ■2.冷房が愛しい ■3.最近流行っている森で真っ白な顔が追いかけてくる脱出系ホラーゲームがビックリ要素満載で涼しくなるわよ。 ■4.グレランしかないですわよね。 で続けているとどんどん票がバラけそうなのですが…上手く狼を吊れたら良いわね。 ■5.ラインとかはリセットしたらやり直しになるのでそこらも注意して考える。後は会話かしら?そして死んだ狼の襲撃先の予想的なもの ■6.思考リセット。毎日印象は変わってくるでしょう。
(56) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
フロライトは、少し離れる。ちょいちょい除きに来るかも。それでは。**
2014/08/04(Mon) 08時頃
|
■1.経験値はどれくらい? ■2.噛み筋考えるの好き? ■3.どう噛みを繋げたい? □.これは後の人に残したいというものがあればそれを明記
CNは何がいいかね 人が増えても問題ないもの… 気候 鳥 色なんかかな
(*14) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
|
ええと。わからない事があるのだけれども 狼が襲撃する人は一人なのかしら? そして死ぬ狼は一匹だけなの?それとも二匹?
(57) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
|
>>*14 セルフ回答
■1.狼は片手で収まる程度の経験しかない ■2.死ぬほどキライ ■3.フィーリング じゃ駄目だよね、考えよう □.噛んじゃってごめんね☆~(ゝ。∂)
(*15) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
|
ちらり
>>57 普通村と同じで人狼は毎晩1人だけを襲う 亡霊が起こると
襲撃システムメッセージの人狼A→死亡 被襲撃者B→Aの代わりに人狼になる
…こうなるはず
(58) 2014/08/04(Mon) 08時頃
|
マニュエルは、>>58追記 ようは死ぬ狼は1人だけって事
2014/08/04(Mon) 08時頃
ベニアオイは、後でちょくちょく覗きに来るわ。次は昼かしら**
2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
>>*14 議題ありがとう。
■1、狼にはなりまくってる。 ラ神のせいだ… ■2、嫌いでもないがあまり上手くはないかもだ。 ■3、俺も八割パッションで決めてたな。考えるとすれば周りから○認識の強いところとかか? □、噛んですまないな。狼として頑張ってくれ。
(*16) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
はよっス フロライトとベニアオイはどーも。
>>49 マジかヤベェ。俺も気付いて萎えたい。
(59) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
あ、あとCNか。 そうだな…気候とかにしておくか。
(*17) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
ふむ 文章傾向から見た感じ人に流されやすいタイプかな? 私はふらふらしてるから、同調してもろくなことはないぞ
あと自称でも他人から言われたことでもいい 得意な事上手な事人より優れている所を教えて欲しい
(*18) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
>>49らしいしシュゼット噛もうか …とりあえずこれは冗談だけどね
>>*17 オーケー。探してこよう
(*19) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
気候ってなんだろう 気象の事でいいのかな
空見ていたら思いついただけだから深く考えてなかったんだよね…
(*20) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
■4. グレラン大人気? 俺はフツーに灰吊り(各自明言)を推しとくわ。 グレランのメリットは>>50に同意で襲撃に被りうる点かね。ただ俺は投票筋だけより、そこ投票希望するまでの熱意とか理由とかそーいうの?を見たいなと思うんで。
■5. 対話や対話に伴うモノから判断。
■6. 思い込みを棄てる事。
(60) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
>>*18 …仰る通りだ。自分の意見が固まらないうちは周りと一緒に凄いふらふらする。 騙り…くらいだがこの村では役に立たないな。 どうしようか。
>>*19 ああ、頼む
(*21) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
>>*20 雨とか風とかでいいんじゃないか?
(*22) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
なんかもう狼率高すぎて笑えない。 楽しいけどな… だがしかしいっこうに上達しないフロライト氏。
(-14) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
□1. 夏だ!ビールが美味い!! 花火もイイな。人混みは御免だが。
□2. 扇風機。エアコンは頼まれないと点けねー。
□3. 怪談知らないんでホラー映画を…と思ったがどれもサイコホラーだった。自重。
(61) 2014/08/04(Mon) 08時半頃
|
|
>>36はスルーでいいのか? パトリックはスルーされてるけどいいのか? まぁ強そうってか慣れてそう喋れそうは見てきゃ分かるんじゃね、と軽く触れとく。
>>50 二連続で吊らなくても例えば▼狼▼霊▼狼なら間に合う気が。
それが>>57の質問の契機かね? ベニアオイ合ってる?
(62) 2014/08/04(Mon) 09時頃
|
サウダージは、やべ、時間切れ**
2014/08/04(Mon) 09時頃
|
一部抜粋 気に入ったのがあれば取ってってね
青嵐 秋風 朝東風 天つ風 海風 浦風 萩風 颪 神風 寒風
金風 颶風 凩 疾風 霜風 砂嵐 竜巻 春一番 雪風
東尋坊 若狭 朝凪 ならい 風花 旋風 山背
(*23) 2014/08/04(Mon) 09時頃
|
|
英名の方も集めようとしたけど、その辺こだわりがある人は各自で頑張ってください
(*24) 2014/08/04(Mon) 09時頃
|
|
おお、かっこいいな。 じゃあ俺は凪を貰ってもいいか?
(*25) 2014/08/04(Mon) 09時頃
|
|
ようは面倒くさかった
>>*21 じゃあまず、自分のいいところを見つけていこう それを知っている人はとても強いから 私も自分の長所を見つけたい
ふらふらしてしまってもいいはずだよ?それをどう受け取って貰えるかが大事なわけだし
(*26) 2014/08/04(Mon) 09時頃
|
|
少なくとも「自分は役に立たない」と思っては駄目
>>*25 了解 よろしく、凪 私は凩でお願い
(*27) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
検討違いだったらすまなんだ 明るく楽しく空回りして狼やって行きたいから、私は
では離脱
(*28) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
凩か山背か悩んだのだけれどね 一文字に統一してしまおうと思った
(-15) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
狼になったら絶対勝てる方法か。 自分LW状態でなら襲撃時にこいつ噛むぜって遺言すりゃ狼吊れて村勝利ではあるわな。でもそれつまんねーっしょ。
この構成、「狼として勝つ」為にゃ自分が襲撃しちゃダメなんだよな。 だから今狼の奴は、相方に噛ませるのが第一歩。 9>7で狼になってもちと早いか。
狼になる、そして狼としての勝ちを想定するなら、7>5までに1Wも吊らず、選ばれるコトかね。だがこいつは霊のうちは霊としての勝利を目指すってのに抵触するので出来ない。
うぇー難しい。おもしろ。
(-16) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
>>62 あ、俺が言ったのはー 黒1吊った次に、白吊り挟んでしまうとラインリセットされちゃうなーという意味
読み返したら書き方悪かったな(しょぼん)
(63) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
追加の■7は今話題にするのは早いようなー? 全体見れてきたらでいいかなっと
(64) 2014/08/04(Mon) 09時半頃
|
|
>>49 穴見つけたのー?
(65) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
>>58 マニュエル ふむふむ。マニュエルありがとう。
>>62 サウダージ まず私がシステムをわかっていなかったのが一番で>>50のような発言または>>43のような手順を見てもいまいち理解しきれてなかったのよね。 吊り手4だったわね。いずれにしても狼は最初ぐらいに吊っておかないとね。
(66) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
>>36 の7についてはまあ狼はそこ噛みそうよね。多弁とかそこら。悪用と言っても狼にもよるんじゃないかしら。これは明日でもよさげなのでそれだけ
(67) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
ヒョエエエエエわかんないですわね
(-17) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
すまんな、ありがとう…頑張る。
ああわかった。凩よろしく
(*29) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
ふらっと。
>>63 超絶汲み取れねぇwww ま、そこがどーこーじゃないんでOK。 ベニアオイの質問の向きに興味があった。
>>64はまぁな。あまりに全員が華麗にスルーしてるんで可哀想じゃん?程度なんで以後誰も答えなくていいわ、つか当人がスルーされてる事実に触れないのはどーなんかね。 元々自信無さげだったから「俺マズイこと言っちゃったかな」またはそんな強い要望でもなかったから拘らねぇ感じ?
(68) 2014/08/04(Mon) 10時頃
|
|
ん?追加あったの?ごめんね飛行士さん
思考リセットするって言ってる組はどうやってリセットするのかな 座禅組んでる修行僧みたいだなと思ってしまった…
(69) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
んあ、ベニと入れ違った。
>>66 ありゃ、意外と長いお返事が。どーも。 その反応だとノルベルトとの切れは取れねーかな。
あと、そこら辺良く分かってなかったのに>>56できっちり議題回答してるのは割と不思議ちゃんだなーと思ったわ。ホラーゲームはさておき。
(70) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
>>68 上段 すんませんwww気をつけるw
日が経ってから聞いてみたい事は色々あるなー サウダージが再度話題振らないと、俺は完全に見逃していた追加議題だったっすね
(71) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
昨日の白要素は今日の黒要素 ってことなんだろうけどね 具体的にどうすんのさ?という
特に話題がないから突っかかってみる
(72) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
頑張らなくていい 自分が出来る範囲でやれれば上等でしょう それが1番楽だしさ
経験薄い私がこんな事言うのも笑える話なのだけれど 凪は私に怒っていいと思うよ?
(*30) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
>マニュエル 前日のグレスケが、襲撃あると翌日は見直しになるねって意味で話してた。
襲撃死した狼の確定情報とあわせて、亡霊になったとこはどこだろうとか探っていくことになるんじゃない?
(73) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
霊が沢山いるのに挽くことが出来ないのは辛いな ローラーしたい
(*31) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
ノルベルトは、離脱ー**
2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
>>73 全ては無だ、何もないのだ…って考えじゃないのね どうも真顔で夜を明かすイメージが引っ付いてしまって
ふむなる どうも 単体追うより、ライン手繰らねばならなくなるか むう…
(74) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
【狼陣営CN ver.1d】
フロライト→凪(なぎ) マニュエル→凩(こがらし)
(-18) 2014/08/04(Mon) 10時半頃
|
|
というかここの国名前をクリックしたらその人の発言のみ全部見ることができる機能つけたらとても楽だと思うのよね
(-19) 2014/08/04(Mon) 11時半頃
|
|
>マニュエル 思考リセットというか昨日白く見てても今日は黒になってるかもしれないからその日の発言以外からは考えられないって意味合いだ。 でも前日から考えて狼がどこ噛んだかは考察できるか…と思った。
(75) 2014/08/04(Mon) 11時半頃
|
|
あのホラーゲームは本当に面白いですのよ。開始一分で叫びましたもの。 真面目にログ見ようそうしましょう
(-20) 2014/08/04(Mon) 11時半頃
|
|
いやいや、俺もやってるとはいえ勝ててないしな。 気楽にいくとはいえできることなら頑張って勝ちたいとは思うが 別に凩に怒ってはおらんぞ。
(*32) 2014/08/04(Mon) 11時半頃
|
|
>>75 そう考えると白考察ってあまり意味無いー? というか狼利になっちゃうかなー?
(76) 2014/08/04(Mon) 11時半頃
|
|
>>76 そうだな… 意味なくは無いだろうがこちらより狼の利の方が大きいかもしれん。 どちらかといえば黒探した方がいいだろう。
(77) 2014/08/04(Mon) 12時頃
|
|
あ、探すというか黒考察。
(-21) 2014/08/04(Mon) 12時半頃
|
フロライトは、今はここまでだ。また夕方にでも。
2014/08/04(Mon) 12時半頃
|
お昼
>>*32 凪 ああ 頑張って勝てたら最高に嬉しいもんな 凪はそういう人なのね
私は自滅してしまうから、頑張れないんだ だから人にそれを強制したくない そんな話だった
(*33) 2014/08/04(Mon) 13時頃
|
|
そう?なら、いいんだけど 若造が出張りやがって、なんて言われてもおかしくない事していたから
(*34) 2014/08/04(Mon) 13時頃
|
|
そして
やることがなさすぎて、表会話が弾まない 窓会話も弾まない とても悲しき事
(*35) 2014/08/04(Mon) 13時頃
|
|
何もないなら何もないで延々と話し続けるのだけれど、私は
(*36) 2014/08/04(Mon) 13時頃
|
マニュエルは、ちらり 誰かいたりするかい
2014/08/04(Mon) 17時半頃
|
全く進んでいなかった、か
(*37) 2014/08/04(Mon) 17時半頃
|
|
居るよー。 一応ログ読んでたー。
(78) 2014/08/04(Mon) 17時半頃
|
サウダージは、ちょうど覗いたトコ。
2014/08/04(Mon) 17時半頃
|
ハロー螺旋巻さん服飾工さん
なんかログ読んでて感じたことあるかい?
飛行士さんが前のめり(コアの都合上かもしれないが)、服飾工さんと絵画家さんで漫才したら面白そうしか見えてこないのだけど、私は
(79) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
|
あー同じ事聞こうと思ってた。
>>79 印象に残るヤツとそうでないのの差が激しい、ってのが最初に浮かんだ。 漫才のネタ作りは全部ノルベルトに投げとくわ[ぽーい]
あぁパトリック面白ぇよな。要素の取り方とかもちっと掘り下げてくれたらなおイイね。
(80) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
ベニアオイは、今来ましたちらちらり。
2014/08/04(Mon) 18時頃
|
>>79 微妙だけど、パトリックの飛ばし方が命短しな感じかなー。 明日終わったら襲撃で死にそうな予感ー。 あとシュゼットは何に萎えてるか分からないけど、言動から察するにここから生存欲が見え始めると思うー。
(81) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
サウダージは、ベニアオイの頭を撫でた。
2014/08/04(Mon) 18時頃
|
>>81 ん?それってパト狼じゃねってコトだよな。ポイントは飛ばし方のみ?または他にもあった? あとシュゼットの萎え萎えがどう生存欲に繋がるのか分からんので説明よろ。ちな生存欲ってか勝利への欲目みたいなのは冒頭から出してた気も。
(82) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
|
パトリックについては開幕ちょっとの発言で霊要素探しして考察したりするのは自分は逆に村な気がする。命短い発言したら襲撃も何も吊られたら終わりじゃないですか。
(83) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
|
あれ。>>81の発言見てアンダンテはパト狼とみてるのかと思っちゃった。
(84) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
|
発言を個人で抽出して見れるの今気がついたわ。
(-22) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
|
>>81はそれなら吊るという発想になりそうなもので、霊視点薄く見える。
(85) 2014/08/04(Mon) 18時頃
|
シュゼットは、>>82は同じ疑問持つので私も聞きたいな。
2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
>>84 俺もそう見えたぜ。 俺の言い回しが紛らわしかったか?すまん。
(86) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
>>83 あー、ちょろっと横槍。
アンダンテの>>81は飛ばし方(勢い)に命の短さを感じましたって話で、命の短い発言をしている、と言った訳じゃないよな。
んで、>>83後半の発言をする前に、パトの正体が何であれ「命の短い発言をしている意識があるのか」を探る必要があると思う。 ベニはそこどう思ってる?
(87) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
ノルベルト>>63 その場合、▼狼 ▲狼(吊先狼の襲撃先は反映されない) ので元2狼が露出するわけだが、次の吊時既にラインないと思うがどういう意味だ?
(88) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
これ狼来たらヤダワー 速攻バレそうw
来るなら後にしてくれ、後に。
(-23) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
少し席を外していたら人が増えてた
>>80 ぼやっとしか入ってこないのは服飾工さんも同じなのかい? 前衛タイプに見てるから、なんだか意外
ね、私達とは違うとこから覗いている感じ 深夜になれば分かるかな
>>81 何だか沢山突っ込まれてるね
極地探さんの発言は、今のところ無色のものだと思ってるんだけど 私もここ結構聞きたい
(89) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
アンダンテ>>65 だな。少し考えれば誰でも気づきそうなもんだけどな。 心が綺麗だと気づかないかもしれん(
(90) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
>>84 一応その意味のつもりだよー。
>>82 狼の必勝法に気付く→(霊能なら)襲撃が欲しくなる→噛まれるまで生き延びる必要が出てくる→吊られたくない→これからの発言に生存欲が出る。 と思ったー。 因みに本人前にして言うことじゃないけど、ここでこのまま萎えっぱなしだったらすでに勝ちを確信して緩んだ狼っぽくはあると思うー。
(91) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
(村建てとして) 取り敢えずシュゼットには村が終わったらその穴を聞く必要あるよな。 対策講じられる類だといいな。
(-24) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
短絡的というかなんというか。 大体既狼で勝ち確信してるなら、そんなの示唆せず実行に移せばいいだけなのだが。
それと、狼の必勝法に気付く→(霊能なら)襲撃が欲しくなる
これについては情報欄理解出来るまで読んで来いとしかいいようがない。
(92) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
んー 飢えてるのかね 1d終了近いのに、村の雰囲気が見えてこない
(*38) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
シュゼは村狼問わず、ああいう発言しそうだよね そう私は見たんだけど
ダンテの目は何を見てるのかな
(*39) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
>>92 気付いた
(93) 2014/08/04(Mon) 18時半頃
|
|
>>89 意外か?フロライトとか印象の取りようがねーよ、な俺がいる。発言数的に。 とりま順次潰していこうかと。
>>91 ほー。なるほどそう考えたか。 まぁルールで霊の時は霊として頑張れってのがあるんだが、黒塗りとはちと違うかね。
んじゃもう一つの話。 パトは仲間の為に襲撃頑張るマンってコトになるが、そのパト像だと吊られない様も少し慎重にならなきゃならないんじゃねーかな。どう思う? ちなみに何人か言ってたがパト狼なら初動は早い動きで白視されるコトを狙ってるんだと思うね。
要するに、あの速度と命短しは繋がらないんじゃね?と思ってる。
(94) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
まーでもアンダンテの言いたい事も分かるぜ? シュゼットは何でアレ言ったのよ。
(95) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
そして>>91の上段の思考あるなら、>>85についてなにかないのか?
パトリックが霊で襲撃されちゃうって意味で言ってた可能性もあるかなと思い直してた所だったので、その返答が出ると言うことは狼と見てるって事だから辻褄が合わない。
(96) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
サウダージ>>95
気になって飛びつく不用意な狼でるかなとの打算。
(97) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
鳩で軽く お話し
≫サウダージ 非意図的 議事の更新ゆっくりだから 要素 シュゼットの霊アピ見ての控えめアピールに見えた
襲撃した狼 墓下で赤ログ読んでた 多分ずっと狼サイド
パトリクの提案した■7 どう思うかは知りたいかも 村利にならなそうなら却下orスルー推奨 他の人から ■7の提案ない 皆がどんな議題を追加するのか気になるかも
(98) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
打算ねぇ。 でもあんたが噛まれちゃ話にならんぜ?
と思う一方、シュゼの思い付いた話が襲撃時にLW告発なら霊能者の時に霊能者勝利を目指すルールに思いっきり合致してるんでツッコミづらい。
(-25) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
>>98 えーそうなのww ずっと同じサイドかよw
サウダージの説明まんま受け取ってたじゃないかwwww
となると交渉勝ちはないじゃないかw
まあこれどうしようかなー、表で説明するか否か
(-26) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
まあほっとくか
(-27) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
およ 翔ばしてる間に発言が増えててびっくり
いまは読めないかも 後でまた
(99) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
>>96 自分に自信がなかったのか相方が強力だったかで、吊り一回避けたら襲撃実行して墓下に行く担当になる方の狼は早いうちに出すもの出そうとしないかな?と思ったのー。 早すぎるけど。 >>81は「吊られなかったら」と書き忘れたなー。
(100) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
|
>>97シュゼ 打算ねぇ。成果あった? てか反応見れても噛まれちゃ…ってここ掘り下げんのは色々アレだわな。止めとく。
>>98パト おうふ。さりげなさって自分(パト)のに答える形が、じゃねーんだ。 んじゃ、アピールを超露骨なのはよくて控えめを狼要素だと思った理由は何だ?
(101) 2014/08/04(Mon) 19時頃
|
サウダージは、ギャーミスった。俺>>94への返答兼ねてる?
2014/08/04(Mon) 19時頃
|
アンダンテ>>100 吊られなかったらの書き忘れはわかった。 この部分、自分のパトリック狼視からの吊意思はどれくらいあった?
戦術の話になるが、襲撃担当とかいう枠があったとしてここまでのパトリックがそれに該当するような発言残そうと感じた箇所どこ?
(102) 2014/08/04(Mon) 19時半頃
|
|
>>94 pt的にかなり探ってる感じがしたから 少発言組をあまり待とうとしてなさげで、詰めてると思ったけれど、と
>>100 ちらり横槍
ん?飛行士さん仮狼として、相方は誰とか考えてるの? 簡潔にでいいから螺旋巻さんの思考経路が知りたい ちょっと飛び飛びでよく分からない…
あと、あなたが狼要素として取る物の基準は何かな ここは狼だと思ったから取る、直感的、というように見えてるけど 違ったら指摘頂戴
(103) 2014/08/04(Mon) 19時半頃
|
シュゼットは、>>101そこ絡んだの二人だからなぁ。あるにはあるが、今出さない意図ある。
2014/08/04(Mon) 19時半頃
マニュエルは、回線の調子悪いっぽい ではまた**
2014/08/04(Mon) 19時半頃
シュゼットは、外食してくる。22時頃までには戻る予定。
2014/08/04(Mon) 19時半頃
サウダージは、シュゼットとりま了解。俺もまた後で**
2014/08/04(Mon) 19時半頃
ベニアオイは、ぎゃ。いろいろしていたら発言が結構増えてた。後で見ます
2014/08/04(Mon) 20時頃
|
>>102 本当に投票するかは明日まで掛けて判断しようと考えたー。 雑談とかシステムの話から離れてより狼らしい人が居たら当然投票はそっちになるからなー。 >>103 相方は分からないー。もとい探ってないー。 狼要素ではないけど、霊能者は吊りを除いて翌日も話せるのを知ってる事が態度に出るかなと思ってるー。 だからスタートがあまりにも早かったパトリックが目に留まったわけだけどー。 シュゼットの問いには応えられないけど、こればかりはパトリックの感情論だと思うからー。
(104) 2014/08/04(Mon) 20時頃
|
|
>>94 すまないな。 今のところ全然考えがまとまってなくてな…質問あれば答える。
今のところ、特に絶対黒いと思う所は無いがジュゼットは>>49から白かなぁと思う位。
(105) 2014/08/04(Mon) 20時頃
|
フロライトは、少し離脱。22:00位には戻る**
2014/08/04(Mon) 20時頃
|
>>79>>80 オマエラなんつー無茶ぶりだよwww と鳩の画面の向こうで噴いたのだった。 サウダージと組むってことは、俺はボケ役になんのかなw
印象に残ってる(パッと名前が浮かぶ)のは パトリック、サウダージ、シュゼットだなぁ。初動で色々と試行錯誤してる組ってくくり。俺の中では。
アンダンテ、マニュエル、ベニアオイがちょい離れたとこから眺めてて、 フロライトとイズベルガがそこより遠くにいる感じに見えてる。
(106) 2014/08/04(Mon) 20時半頃
|
|
>>88 シュゼット 数回読み返して気づく。 狼吊りの日にはすでに入れ替わるな、ホンマや…(´・ω・`) ごめん、完全に勘違いっすね
>>97 意図ありで話してたのがちょい意外だったかな。 こう…思わず出た残念感に見えてたもんで。
(107) 2014/08/04(Mon) 20時半頃
|
|
で、今日は特に何もない日だし、ちょっとサボってもいいよね?よね?
夜のオシゴト頼まれちったんで、今日はもー顔出し出来そうにないんだよねorz なんか質問あったら投げといてー んじゃ、いってきまっす**
(108) 2014/08/04(Mon) 20時半頃
|
|
誰か飴くれ。
>>106相方(漫才) 愛とかそういうのだぜきっと。適当。 夜のお仕事(意味深)頑張ってな。
あぁ>>88>>107はてっきり元2Wのラインが見える事で辿れるモンもあるだろって話だと思ってたが。そうじゃねーの?
>>マニュ 探ったけど手応えがなぁ。特段探り合わなかったあんたが一番印象に残るくらいにゃバランス悪いぜ。 あと喉は若干リアル都合だな。身体がそろそろ限界なんで。 そいやシュゼットは印象に残らんかった?
(109) 2014/08/04(Mon) 21時半頃
|
アンダンテは、サウダージどうぞー
2014/08/04(Mon) 21時半頃
サウダージは、アンダンテサンキュ。
2014/08/04(Mon) 21時半頃
|
あら、いろいろと読み間違いしちゃってた、恥ずかしい >>87 どうやら私は 勢いと発言を 勘違いしていたようだ! よくわからないけどただ客観的に見て直感で感じているだけだから探っても探らなくてもええかなって。飛ばし方は素な気がするけどね。 >>49はあえて突っ込まなかったけどつい言っちゃったみたいなことをする人とも思えなかったので意図的だと思ってた ざっと読んでいてアンダンテはいろいろな所を見ているので展開してったら面白いとは思う
(110) 2014/08/04(Mon) 21時半頃
|
|
>>106 ツッコミでもいいと思うよ ちょっと相方に振り回される系になりそうだね お仕事(意味深)お疲れ様
じゃあ質問投げてみよう 極地探さん、どう見てる? 霊狼ではなく、残念感を出すって辺りを詳しく
(111) 2014/08/04(Mon) 21時半頃
|
|
ただいま。 ノルベルト>>108 上段は了解だが、私その前にもそのことについて言ってるんだけどね。>>6
あまり議事は読み込んではないのかなという感想。
下段に関してはもし感じただけなら灰でつぶやいとくよw 敢えて表に出すのはそれなりの意図があるときくらい。
(112) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>アンダンテ >>94のレスが他発言に含まれてると解釈した上でもーちょい。
霊能者は明日以降も(吊られなきゃ)喋る時間がある。襲撃担当の狼にはそれがない。故に残された時間の少なさから早く喋らねーとって焦りが出るだろう。それをパトリックの初動に見て取った。
>>104の解釈はこれであってるか? んでどんくらい疑ってんの?
(113) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>110を脳内で噛み砕けないくらいには眠ぃ… あんま寝れてねーしな。 4時起きって嘘で実際寝たの6時くらいだし。
今日は更新関係ねーし早く寝る。
(-28) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>109 あれ、そうなの? それはありがたい
喉については深い意味ないからね 単純に使っている量が多いというだけで リアル大事にしてくれ
極地探さん?そんなに残ってないな 霊狼どちらでもあの類の発言するよね、程度かな
(114) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
アンダンテ>>104 ふーむ。なんというかアンダンテからのパトリック疑いが本気だとしてその内容がそこで説明されてるものだとしたら出すの早すぎたのでは?
明日の吊前までじっくり要素ひろってライン拾うとかのが建設的な思考してるわりに、疑ってる様子はだしちゃうってなんか脆いなーとは思う。
それで仮にパトリックが襲撃死役の狼考えてたとしても警戒されて情報出てこなくなる気がするけどな。
(115) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>113 大体そうー。訂正するところがあるなら焦ってはないと思うよー。 今日明日で居なくなるなら言いたい事全部言っちゃっていいよね的なノリをイメージしてるー。 疑いのレベルはほんの軽くー。これだけで吊りに直結しないレベルー。パトリックに限らず明日の方が要素が落ちてくると思うんだー。
(116) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
ベニアオイは、ちょっと作業しないといけないので今日はもう来ませんー**
2014/08/04(Mon) 22時頃
|
>>114 何回か聞こうとしたとこ聞いてくれた感がな。 今日は特に更新関係ねーから適当な所で休ませて貰うわ。ありがとな。
あー…聞いといて何だがその感覚は分かる。 ちょい自信家かね、とは思う。良し悪しとかじゃなく。
(117) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>104 ふむ 螺旋巻さんは単体で見ることが多いのか
私は狼要素とは何ぞと聞いたのだけどな…狼かそうでないか、の、判断材料は分かった それはどう判断するのかまでは分からんが、のちのち魅せてもらいたい
リアル都合は加味してないのね?そこもうちょい読んだ方がいいんじゃない? という感想
(118) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>115 システム面の話からここらで切り替えていこうと思ってスイッチ入れる意味で切り込んじゃったー。 早すぎたというのは私も急ぎすぎたと思ってるー。
(119) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>116アンダンテ ふむふむ。焦りじゃなく単に喋っちゃうよ俺てヤツね。 パトがそういう感情を持つタイプかどうか、22時まで来れないから出しただけなんじゃないかとかもう少し掘り下げて見てみるといいぜ。 つかそこ読まねーと多分要素の土台が埋まらない。
>>シュゼット 元々の質問が>>79だろ。 その流れを考慮すると>>81に強い吊りの意志があるかどうかって何か要素になんの?
(120) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
サウダージは、ベニアオイに手を振った。
2014/08/04(Mon) 22時頃
|
>>105フロライト 俺が超人なら既に大量の要素を取れていた筈なんだが…!(クッ
そうさな。んじゃまお話しがてら。 白要素と黒要素どちらを取るのが得意? 村で今白栗関係なく気になってる奴はいる? あと>>49はどういう観点で白要素?
(121) 2014/08/04(Mon) 22時頃
|
|
>>117 立会い非強制村だし、体壊したらゲーム成り立たないし 無理だけはしては駄目 休みたい時にゆっくり休んで
自信家というよりは、別に言っても問題なかろうと発言してるように見た それと>>120見て服飾工さんが、少し感じたであろうことが分かったかもしれない
(122) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
…村の勝ち筋どうなっている? 一人落として、入れ替わりLWのうちに24hで的確に見抜いて襲撃起こす前に処刑、よな。
ということは前日までの白を黒として狙い抜くのか…中々に難しいことだな。うむ。 と今更ながら思ったのは狼希望していた故。遅いな。
(-29) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
>>110 ベニは直感を大事にする派か。 理屈よりも>>83冒頭の感覚が強そうかね。
>>49を見た時シュゼットに抱いた印象はどんなだった? アンダンテはどんな風に面白く思ってる? 明日でいいんでよろしく。
(123) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
うーん 暇だね
占い見る必要もなしに、狩人探すわけでもなしに、することが殆どない
(*40) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
マニュエルは、寝る人はおやすみ、私もゆるゆるオフトゥンにいる
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
喉勿体無いね、まだ2200ptも残ってる
(*41) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
>>121 あー…初日で特に動きが無い時点で会話から見つけるのは苦手でな。
俺は黒の方がとりやすいかもだな。 それは>>49ってことは今は狼じゃないって考えていいんじゃないか? 仮に狼だったらわざわざ言う必要性はないと思ったので。
(124) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
凪は「こう牙を使いたい」ってある?
私は面白おかしく歪められればいいかな、という所なので拘りはないんだ
(*42) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
パトリックは、帰着した またよろしく
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
だなー することないしもったいないな。
(*43) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
戻るのが遅くて済まないな。
議論が進んでいるようで何より。確認してこよう。 ところで進行方針…というか処刑方法はあらかた決まったのだろうか。日中にチラと覗いた感じでは初回はグレラン、の空気だったがそれで本決まりか?或いはまだ未確なのか。 まぁ己でも確認はするが、認識を聞いてみたい。
(125) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
サウダージ>>120 アンカ先がよくわからないが脳内補完して答えるとだな、アンダンテがパトリックどこまで疑ってるのかと、吊意思との兼ね合いはかろうかなと思っての質問だな。
疑いが濃いならつれて吊意思が強くなり、その結果襲撃死の発想でるのって霊ぽくないからな。
(126) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
そうだな…絶対噛まないだろう。 ってとこに噛み行ってみたいな。死んでも地上が混乱してれば俺は楽しい。
(*44) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
せっかく飴貰ったのに喉余りそうだからすっ飛ばしてたトコ
>>36パト 前もって、ってのを時間的な前もって(2dに対する1dとかそういう)だと思ってんのかなと思ったから確認で聞いたんだわ。実際はお互い認識会ってたんで了解。
あと狼サイドってのよーやく理解したっぽ。すげー勘違いしてた。サンキュ。
(127) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
司令官さんは話しにくいとか さっくり見て、そういうのなさそうだからいいんだけど ちょっとどういう人か知りたいよね
あなたは何が好き?何か誇れることはある?
結晶化さんも発言数少なめだけど、服飾工さんとお話ししてるみたいだし 今はいいや
(128) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
マニュエルは、書いてたら着ていた。
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
>>*44 いいねいいね 楽しく狼しよう 噛まなさそう、ってどの辺?アオイ辺りかな?
(*45) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
>>124 んじゃ積極的に絡んでこーぜ。男子校的なノリで。 逆にこいつ読んだけど印象に残らねぇぜ!とかもナシ?
黒取りのが得意なら今回の狼探し向いてるかもな。頼むぜ。 後半はブラフの範囲内だと思うんだがどーだろね。
(129) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
サウダージは、イズベルガ>>125とりあえず確定はしてないな。
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
狼だろうなーって場所が吊れなかったら、そこが残る=襲撃死って発想はわかるんだけどな。
聞いてみたところべつにそこまで強い疑いがあるわけでもないのに襲撃死してるだろうなぁというこの部分がやけに浮いててな。
吊られなかったらというのを書くのを忘れたというので一応道理は掴めた感じはある。
疑いが集まってて吊られなかったら、次の襲撃死はそこになるだろうなというのは当たり前の思考だしな。
相方が吊られたら自分が襲撃権。霊吊になったら両方残るが、疑われてるほうが襲撃死したほうが吊られにくい理論。
(130) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
>>125 飛行士さんと螺旋巻さんの発言に大注目しててすっかり忘れていたね
私だけでなく、多分皆そんな感じじゃあないかな
(131) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
で、どうする?
(132) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
マニュエルは、投票云々
2014/08/04(Mon) 22時半頃
シュゼットは、処刑方法の話なら今日は処刑はないぞ。
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
>>シュゼットact そ、それは知ってる(震え)
議題に出るくらいだし、今日喉はそれなりにあるし もう決めてしまうのかと思ってた
(133) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
現状処刑関連グレラン派が8名で>>40が多分合わせ投票支持派?
一応この辺はパトリックの考えもう少し聞いてからでもいいな。
(134) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
>>47サウダージ上段 それもそうかも まあ、昨日はそう感じたって事
>>52ノルベルト 統一希望 票を固めて置かないと変なとこ吊るかも知れない>>44と思った けど、気づいた逆に吊り先が確定してると 空襲撃先選びやすいね どっちがデメリットかな? 考える
>>54マニュエル 霊(村)感情 霊視点で見て話してるなって発言から拾える感情 狼サイド視点じゃ多分出ないなと思う感情だと完璧
(135) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
|
うーむ ここの雰囲気は 各人やりたいことやってる感じの個人戦村?
まとめ役なんて作れないし、そうなるのは必然かね
(*46) 2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
シュゼットは、マニュエル了解した。1時間くらいあるし、先にそこを決めるのもいいな
2014/08/04(Mon) 22時半頃
|
柱になるのはどう見ても彼だよね
ノルベも候補には上がる が、情報不足
(*47) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>134 ■を目印に見てきたけどサウダージも違う意見(>>60)だったー。
(136) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>126>>130シュゼット 俺の中では完璧なアンカー提示でした(震え声)
襲撃死想定=吊らずに放置する程度の疑いかどうかか。なるなる。
ちと纏まらんのでそのまま書くと、アレ>>81って命短そう=襲撃担当=襲撃して死ぬ子って思考を垂れ流したように見えたんでそれに対する>>85がやや急に見えたっつーか。>>81に対して疑い具合を確認する前に霊視点が薄く見えるって指摘したトコがな。伝わる?
んで、俺は「書き忘れました」の方がやや防御感には見えた。が、そうだよねーって感じで添えた様にも見えるんでまだ分からん。
(137) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
吊先が確定してると空襲撃を選びやすい、か。 これはバトンタッチ視点が薄く感じる気はするな。
(138) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
議事読んでない可能性はあるが(
(139) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
サウダージは、アンダンテいいこいいこ。
2014/08/04(Mon) 23時頃
|
>>137 書き忘れてる時点で黒とは言わないのか
(-30) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
急かしたようで済まない。 事前に理由有りで明言するのか日替わり後に投票理由を述べるかで、発言の仕方も変わってくると思ったのでな。 グレランならあまり投票先透けるようなことも言えぬし。メリットたる処刑襲撃一致が消えてしまっては元も子も無い。
因みに私は意見変わらず、初手はグレランを希望する。
(140) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
サウダージ>>137 いやだからそこは、アンダンテ霊ならこのパトリック狼だろwって思ってるなら吊るだろう? なので襲撃死想定(=狼と思ってる)と結びつかなくないか?って指摘だったのだが?
(141) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>128 ふむ、折角頂いたので先に回答しよう。 私は本来ならば能力行使の結果と連日の思考の流れから要素取りをする性質だ。なので前日までの印象、は大きな判断材料にしている。 しかし今回はその手は通用しないどころか悪手だろう?なので何度か口にしたリセットの言葉は何より己への戒めだな。 と、好きとは思考法の好みで答えたが良かっただろうか。 誇ること…は特にないな。そう己に自信がある性質でもない。
(142) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>140 急かした真犯人は私だろう(
日替わり前に理由名言するもんだと思ったけど 違うのかな このレギュはライン大事っぽいし
(143) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
空襲撃を選ぶ、のか?私はてっきり真逆に考えていたが。
(144) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
吊先襲撃かぶりで襲撃死なしが起きるかもしれないからグレランでっていってるが、それって狼吊れた時しかメリットないの理解してるか?
偶数進行なら吊縄ひとつ増えて灰減るというかなり意味があるが、奇数進行で仮に霊吊で襲撃なし起こっても情報量としては微妙。
だから私は、別に襲撃なしを期待してグレランって言ってるわけではないのだよな。
(145) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
というか自分で書いてて思ったが狼吊れて素で襲撃なしって狼視点あり得ないな。
狼に設定できないもんなw
(146) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>141 じゃなーくーて、襲撃担当=襲撃して死ぬ子。狼と思ってるから吊る、より前に襲撃担当は襲撃して死ぬ運命って方が先に出たんじゃね?って思ったって話。あの文体的に受けた印象がさ。
で、シュゼが言いたかったのはそうじゃなく、襲撃担当(=狼)って思ってんならそも襲撃死の前に吊るだろ何言ってんだってのは理解出来た。
もーちょい自分の中で落とし込みたいが頭働かねーわ…
(147) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>135 いや、まあ、それは理解出来るのだけど 具体例が欲しい 例えるならどんなもの?出してる人はいた?
(148) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
狼で偽装出来るか?と思ったら自身で言っておった。
>>145 単純に襲撃させないことで出来る限り霊の数を減らさないというのはメリットにならぬか?亡霊効果を楽しむ方針ならさておき勝利を目指す、ならば村側を出来る限り減らさぬも一つだと私は考えているが。
(149) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>81アンダンテ 特攻前の饒舌 うーんそういう風にみえるかな? 変に誤解させたならごめん 簡潔にいうなら パトリクは一番風呂が好き 他の人の発言待てなかった
シュゼット>>49へのサウダージ>>59の反応に多分同感
(150) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>146 襲撃しない理由はおそらく無いから、死体なしが発生するとしたら 狼A「▲誰か」←処刑 狼B「パス」 のパターンかなー?
(151) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
わっかんね。
とりあえずグレラン所以で対話が少なくなる位なら明言でいい。逆にグレランなら思考隠しは困る。
パトリックはさ、説明する時にもう一歩自分の見えてるモンを表に出して見るとイイと思うわ。他の連中も使いつつ、自分でも少し意識してみな。
(152) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>149イズベルガ んっとな、さっきの話みてたとおもうが、その場合▼霊確定状況。 そして襲撃死がおきないということは▼▲どちらでも狼情報が落ちないってことになるのよ。
とかいってたらそれ狙ってきそうだけどまあもういいやと敢えて意図開示。
(153) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
サウダージは、わかんねーのはグレランにするかどうかだな
2014/08/04(Mon) 23時頃
|
>>143 グレランでなく灰吊りということか? 占い系統が無い以上、我々は死した狼が前日に残した発言からラインを探らねばならぬか。ならば確かに日替わり前に明言は必要だな。 つい普段の感覚で日替わり後に発言と考えてしまっていた、軽率だったな。感謝する。
(154) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
サウダージは、てかその為のグレラン希望じゃねーの?
2014/08/04(Mon) 23時頃
アンダンテは、ああ、そうだ
2014/08/04(Mon) 23時頃
|
だが>>152の懸念があるのは尤も。 グレランだから思考伏せてるんですとか拾う側からしたら見るものも見れない。
もうそうなるくらいなら明言しろってのは道理。
(155) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
>>142 こつこつ積み重ねていくタイプか リセットという言葉についても把握
私が知りたかったのは司令官さんの性質だからね もーまんたい 「まあ…」という言葉を多用、しかし戦術はそれなりに詳しそう、とか そう得たことから作った像と一致するかを知りたいの
そこから狼か、そうでないかを探すから いつもは
(156) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
やばい この村わけ分からん(混乱)
(*48) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
眠いからだろうか…
(*49) 2014/08/04(Mon) 23時頃
|
|
まぁ俺の希望は言ったんで。
思考伏せられてると亡霊前後の要素が取れんのよな。 グレランになったとしても、明らかにこいつ吊るだろって全員の意図がモロバレにならん程度にゃ話したいねぇ。
(157) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>153 うん?パターンの話ではなく? 私は「不本意な空襲撃をさせる手」としてのグレランの場合、のつもりで発言していた。霊処刑だからこそ襲撃でまで霊を減らすのは痛い、と考えたのでな。 吊り噛みからは分からぬでも、狼である者が二日間変わらないのでその日の処刑投票からライン引き易いように私は思うが、これは思考法に依るのだろうな。君がそれを良手と思わないのだろうというのは理解する。
(158) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
議事に追いついた パトリクは空襲撃=吊り先の襲撃だと認識して発言してた。 だから>>135は、吊り先が事前に確定する統一吊りでは、
空襲撃の設定が容易(▲吊り先+▲灰)→襲撃したい方の狼が死亡 て気づいたって話。
グレランだと、狼は空襲撃選べない(▲灰)→どっちが死亡するかわからない 狼サイド困っちゃう てなるかな?
(159) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>154 うん?何?何の話?感謝されることをしたのなら、いいんだけど
多分、私が用語を間違って使っていたんだと思う グレランって名言して投票することじゃないんだ?
(160) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>イズベルガ ここまでログ読めてる? 読めてなきゃ読めてないでイイんだが、今村をざっくりどう見てる?
話落ち着いたらでイイんで、戦術論と自己紹介以外の言葉を聞かせてくれ。
(161) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
すいません接頭語の口癖ですw>まぁ
(-31) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>160 多分長期の灰吊りと短期のグレランが混ざってんな。 グレランってそれぞれ吊り先を明言せずグレー(灰)からランダム(自由)に吊り投票すんのよ。 吊り理由は日付更新後に言う。
(162) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
サウダはいつか取り込みたいね
きっと誰かが取り込むだろうね
(*50) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
貰った飴をフルで使い切りたい性格が厄介。 何でこんな時間まで起きてんだ… 頭フワフワする。
(-32) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
でも私は取り込みたくないなぁ
(*51) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>162 そうなのかー 知らなかったー サウダージ優しいー
(-33) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
マニュエルは、>>162 そーなのかー 後で調べてみる、ありがとう
2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
>>160 思考を進める端緒を貰ったということだ。 どうだろうな、私の感覚だとグレラン=処刑が行われるまで誰が吊られるか分からない方式、つまり伏せるものだと思っていたので。 日替わり前に明言するなら統一自由関係無く灰吊りと認識していた。
>>161 前を読みながら今を読みながら発言しながら考えながら、なので追い付いているかと言われると言葉に詰まるかな。 もう暫しお待ち頂けるとありがたい。ご期待に添えるかどうかは…努力する。
(163) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>151 あれ?パスってできるんだっけ? できるなら狼サイドはグレラン何も怖くないね
(-34) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
>>158イズベルガ いやそうではなくな、不本意な襲撃なしは▼霊のときしか起こりえないのは理解したよな?
その場合、▼霊で意図的襲撃なしと不本意な襲撃の見極めって情報的なものからは生まれないってこと。
この違い見極める要素がそもそもないので成立しないってことな。
(164) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
眠いのに貰った飴を律儀に使い切ろうとした結果がこんな時間だよ… そろそろ俺のマリーベルが襲撃されちまうのか。 寂しいねぇ。
>>マニュエル 若干条件反射で喋ってるトコがあるんで間違ってたら明日訂正する。 >>163もあるし。
(165) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
短期でもグレラン明言するっけ? 言うのって操作か満場一致統一のイメージだ。
しかしマジ喋りにくいこの口調。
(-35) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
|
ねむーい
(*52) 2014/08/04(Mon) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る