人狼物語ぐたるてぃめっと


61 Wolf's den bar~汝は人狼なりや~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アナスタシア ドラガノフに投票した。


イライダ ドラガノフに投票した。


ロラン ドラガノフに投票した。


ベルナルト ドラガノフに投票した。


ミハイル ミハイルに投票した。


ドラガノフ ベルナルトに投票した。


グレゴリー ドラガノフに投票した。


カチューシャ ドラガノフに投票した。


ユーリー ドラガノフに投票した。


アリョール アリョールに投票した。


ベルナルト1人が投票した。
ミハイル1人が投票した。
ドラガノフ7人が投票した。
アリョール1人が投票した。

ドラガノフは村人の手により処刑された。


ロランカチューシャを守っている。


カチューシャアナスタシアを占った。
アナスタシアは【人狼】のようだ。


【赤】 アナスタシア

カチューシャ! 今日がお前の命日だ!

2011/09/04(Sun) 23時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、アナスタシア、イライダ、ロラン、ベルナルト、ミハイル、グレゴリー、カチューシャ、ユーリー、アリョールの9名


【墓】 ドラガノフ

ほう、GJか。

(+0) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【独】 ユーリー

わ・・・GJでた。

(-0) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【赤】 ベルナルト

ぎゃあああああああああ
判定だしてくるわ

(*0) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

【アナスタシア人狼!!!!!!】

(0) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

そりゃムリだよなあ。
まあ、しゃーない。
とりあえず最善は尽くそう。

くるくるーっと踊れば良いのさ。

(*1) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

グレゴリーは、ひゃっはーーーー!

2011/09/04(Sun) 23時半頃


【赤】 アナスタシア

まって、判定出しちゃダメ。

(*2) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

占い師2人が判定を出してから、判定を出して。

判定結果は、ドラガノフ狼でいいよ

(*3) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

なんかGJとか出てるしwwwwwwGJwww

(1) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

まあ、そりゃあ占われるわな

(*4) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【削除】 ユーリー

っしゃああああああ!GJ出た。1手増えた!

僕護衛だよねこれ。ありがとう!

【ミハイルは人狼だったよ!!】

2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

アナスタシア占いの理由言うね

ドラガノフさん真て意見で違和感
ドラガノフさん真寄りで見てるのにその理由がなかなか出てこない
前述だけど、ドラガノフさんの「アリョール白?」考察に対して「良いね!」と過剰に褒めてたの
あとは「あなたが真の可能性も見てるわ」とかすごく…すりよりっぽく見えました…

(2) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

アナスタシアは、GJ!守護者に拍手!パチパチパチパチ

2011/09/04(Sun) 23時半頃


【赤】 ベルナルト

おっけーおっけー

(*5) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

っしゃああああああ!GJ出た。1手増えた!

僕護衛だよねこれ。ありがとう!

【ミハイルは人間だったよ!!】

(3) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 グレゴリー

ミハイル黒きちゃうんじゃね?

(4) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ベルナルト

おおおお…
ぐっじょーぶ♪

【ドラガノフは狼】だったよ
予想通りだった。
さて、ボクを神輿でかつごうか?

(5) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

初日とか昨日の流れから、グレゴリーさん白っぽくて、イライダさんも狼っぽくないし、だから占い先はアナスタシア>ミハイル>>アリョールくらいの感じだったよ

一応襲撃来ても大丈夫なように、誰を占うかってヒントはいっぱい出したつもり
質問あったらどうぞ!

(6) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

ここで、アナ黒判定だすのか。
手順はどうなるんだっけ。

アナ・カチュ・ベルの3人吊ってる間に狼が見つけられるんだよね。グレ・イライダ・アリョールの3人だから

9>7>5>3>1 詰んだ?狩人僕鉄板で色全部つくんじゃないこれ

(7) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ベルナルト

おお、カチュからアナに黒出たのか。
ミハイルの判定も確認したよ。

(8) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【墓】 ドラガノフ

昨日の予想の通りだな。
変更なし。
間違っている感はなくはないが…

しかし、これは狩人COしていい場面ではないか?

(+1) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

今護衛が成功していたのをようやく確認したの
でもごめんね、判定早く言いたかった♪

狩人さんはありがとう

(9) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ミハイル

お、グッジョブ!!

って占われてんのか俺。喋れなくて悪いな。

(10) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 グレゴリー

あら。黒でないのなー。
黒出たらアナ吊り一択かとも思ったけども。なーやましいねえ。

ま、カチュは対抗でも占ってりゃいんじゃねー?ヘッヒヒヒ。あとは霊判定だなー

(11) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

両判定確認。
2-2だからアナは狩人かどうかの宣言した方が良いね。

9>7>5>3>1

残り4手というのも加味して考えるとね。
アナが狩の場合は即対抗回す方針で

(12) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

ああカチューシャが偽なの。
【非守護よ】

むしろユーリーを素直に真と信頼し切れなかったのが、ようやくラクになった。
「このメンツだから~」と警戒しすぎたのがいけなかったのね。

ミハイル人間も確認よ。
黒じゃなかったのは残念だけど、そこ白は大きい。

(13) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 グレゴリー

ベルからはドラに黒判定なー。うっし。こりゃ一気に進んだな!

喉とっとくわ!ヘッヒヒヒヒ。
また朝方にな!

(14) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

あら、手順で勝てる?
ちょっと待って、私も吊り手計算するわ。

(15) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

じゃあ手順言うよ。

今日カチュは僕占でベルナルト吊り。僕が灰3からひとり占う。
アナスタシアを吊らないのは、アナ狩の可能性があるから。

で、次の日にお役目終了のカチュ吊りで、僕が狼見つけられなかったらもう一人占う。これで僕が生きていたら僕視点の狼が見つかる。

(16) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

わたしとしては、このままアナスタシアさん吊って終了かどうか確認
終わらなかったらベルナルトさんバイビーな流れがスマートね

吊り手1増えてるから、皆の視点でアナスタシアさんが村人だとしても、今日のうちに吊ってリカバリも間に合うんじゃないかな?
そこは手順得意な人に提案をお願いしたい

(17) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>16ユーリー
アナさん非狩宣言したよ
だから「狩人保護のため」って後に回す理由はないね
私はもうお仕事終了みたいなものだから手が空いてるの

ベルさん吊ってる間にユーリー占っても私の思考はそんなに変化しないはずだよ

(18) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

アナスタシア非守護か。

なら、カチュが狂なら誤爆してる可能性があるから、先吊りでもいいかな。

アナスタシア吊って、灰占って
カチュ吊って、灰占って
ベルナルト吊って、僕の狼吊る。

3手で終わるんじゃないの?

(19) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

カチュよりはベル吊りのがいいか。カチュ狂の可能性のが高いな。

(20) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【独】 ユーリー

マジでアナスタシア狼だったwwwwwwwww

くそうww白だとおもってたよwwwロランすげーwww

(-1) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

ベル狂のパタンが無いと決め打つならば:

現在4手でベル吊で7人(最大人外2)
7人時点でアナ吊で5人(最大2)
それまでの2手でユリ視点灰(イラ・アリョ・グレ:アナは除く)が全て判明します(ユリ生存が前提になりますが)
5人時点でユリ視点の黒吊りで終了。

つまり手順でカチュ視点では詰み。ユリ視点だと明日狩人が生存していれば詰みです。

(21) 2011/09/04(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

ああ、確かにアナ吊からで問題がないのか。

(22) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

手順で勝てるならそれでいいよー。
ユーリー視点の黒も手順踏んでるうちに出るから安全だよね。

あと、ボクを手順で吊るなら女の子の手で吊り縄かけてほしいと要求しておくよ。

(23) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

9>7>5>3>終。
吊り手4.

残り灰がイライダ、グレゴリー、アリョール。
ユーリーはあと2回、占えれば灰の狼がハッキリする。

で、今日私を吊って、カチューシャがユーリー占い1回目。
そしてカチューシャ吊ってユーリー2回目。
あれ、ベルナルト先吊りにすべき?

(24) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 ユーリー

綺麗に隠れてたのにごめんな、アナスタシア。

カチュ襲撃が通らなかったんだな。僕が信用とれなかった

(-2) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 グレゴリー

詰みとかちゅまんない。

(-3) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

まあやっぱり狂人に占い騙り任せるとキツイ、というのは再確認した。

あとは私の立ち回りがヘタっつーか出力とかストーリーの組み立てが色々なー。このへんはもうちょっと何とかしないと。

(*6) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 カチューシャ

ふー、事終えたら喉乾いちゃった!
このリンゴのビールとか気になるな~♪

>>23ベルナルトさん
アナさんの次にあなたが吊られることになったら、ドラガノフさんへのお手紙も添えてわたしが担当するの

(25) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ああ成る程。
灰に守護者居たら完全に両占い師視点で詰めるかと思ったのだけども、違うか。
どうなのかしら?

(26) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【墓】 ドラガノフ

|カユ|ベ|ロミア|イグア∥あ|ド|
|チリ|ル|ラハナ|ラレリ∥ナ|ラ|
|占狂|霊|白白狼|白白白∥白|狼|
|占狂|狼|白白狼|白白白∥白|霊|
|占狼|狂|白白狼|白白白∥白|霊|
|狂占|霊|白白灰|灰灰灰∥白|狼|
|狂占|狼|白白灰|灰灰灰∥白|霊|
|狼占|狂|白白灰|灰灰灰∥白|霊|

漏れがあるか?

(+2) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

ん、そうだな。
リン、ありがとう。そしてごめんなさい。
エレフも精一杯やってくれたのに、報いきれずごめんね。

襲撃がやっぱ、灰襲撃か。意地でもロラン襲撃しないつもりだったヤツ。わはは。

(*7) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

あー、そっか。
ユーリー真なら占い先の選択によっては襲撃されてしまったら黒が確定しないのか?
狩人はユリ鉄板でいいんだな。
もう眠気マックスでよく考えられないから、得意な人に任せるよ。

(27) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>25 
まじでw
いや、だがせっかくだから
女の子が複数残るなら、みんなで仲良くボク一人を囲んでくれないだろうか。美しいベルナルトさんに最後だけでもいい思いをさせておくれ

(28) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

手順を考えると頭が煮えてきたわ。
こういうのはロランが強そうなので任せましょう。
面倒なことは確白に投げる!

それでユーリー視点でも詰むなら私吊りで良いし、詰まないならベルナルト吊って今日のうちに狼探すわ。

(29) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 イライダ

諸々確認したわ。
一気に場が進んだわねぇ。

とりあえず髪乾かしたりしながら手順を考えますか。

(30) 2011/09/05(Mon) 00時頃

カチューシャは、ベルナルト>>28 あと女性で参加できそうなのはイライダさん、アリョールさんだねー

2011/09/05(Mon) 00時頃


【赤】 ベルナルト

いやいや
ボクもフォローしきれてないし。あやまることはないさ。
こういうのは、連帯だからね。
たとえば、ボクが騙りのほうを選ばなかったら何か変わったかもしれないし

ちょっと灰が白かったね
しゃべらなくて白とるのはまじで勘弁してほしい…

(*8) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

ああ。僕襲撃されたら詰まないから狩人は護衛鉄板してくれないと。

ならもう、コミット進行でいいんじゃないかな。

【自分狩人ならユーリー護衛鉄板してます】宣言を灰とロランがまわしてから、コミットセットしてくれたら。

ベル狂だったら詰んでないんだっけ?

(31) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【墓】 ドラガノフ

アナスタシアとベルナルトのどちらかから吊るなら、ベルナルト君を優先して吊るべきだろう。
アサスタシア嬢の視点では、灰に必ず狼がいる。
狼探しの情熱はアナスタシア嬢の方が必ず上になるからな。

(+3) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 ユーリー

もう判定どうだしても、詰みなんだよな。

(-4) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

いやいや、リンはとても凄かった。
ドラガノフから真視を奪い取るのは非常に強いよ。
ありがとう。(撫でこ撫でこ)

(*9) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ロラン

アナ吊非終了でカチュ≠ベル。7人。
この時点でカチュ占によりユリの狂狼判定。
ユリは灰三名からいずれかを占う。黒判定なら其処を吊る。白の場合、カチュの判定も絡むが基本はベル吊り。
ここまでは確定ライン。

基本筋としては狩人はユリ鉄板だね。

(32) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 ユーリー

狼が騙りにでたら、詰んでないんだっけ。


まあ、しょうがない。

(-5) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 カチューシャ

>>31
突っ込もうと思ったけどやめたw
ここで変にひっくり返されるような発言をするつもりもないw

(-6) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ロラン

まあ、俺はコミ進行でも問題はないが……。

(33) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

あれ、ちょっと待って。

灰から先着一名、非守護に名乗り出てもらう。
ユーリーはその人を占う。

あれやっぱ詰まない?この方法でもダメか。

(34) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

狂人もがんばってくれたと思うし
ボクはまあ…自分なりにドラ先吊りできて、そこのところは自分なりにがんばれたかなーと思ってるし
クーリャもかなり白位置にいたしねぇ
んーくやしいねえ

(*10) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ロラン

俺が問題無いにしろ、厳密な詰みではないので吊られる立場にあるアナを筆頭にコンセンサスが得れなければならないのでその辺りは考えないと。

(35) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 カチューシャ

やっぱライン推理は正義ですよwwww>ドラガノフさん

とかドヤ顔しても良いんだろうかこれは
いや、私のはラインってより非ライン推理のがニュアンス近いと思うんだけd

(-7) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

いちお、襲撃はロランにセットしておこうかな

(*11) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 ロラン

ドラちゃん狼だったかー
ワンチャン狂人もあるかと思ってたけどね。

(-8) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 カチューシャ

あ、この国

占い判定(太字)
襲撃なし判定(通常)

で出るんだね
だから視点から落ちてたのか

(-9) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

ボクは別にいいよー>コミット
ただ、そこは…時間的なのがあるし
すぐに総意が得られないとかなら、まあ今夜はおやすみなさいでもいいんじゃないとは思う。

(36) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ここでユーリーから護衛を放す守護者が居たら、ハリセンおみまいするわよ。

私、ベルナルト狂人にいまいちピンとこないので、霊の内訳は真狼だと思っているのだけども。つまりカチューシャ狂人ね。

(37) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

あ。だめベルナルト吊りから。

でないと、ベルカチュのどっちか狂で、灰狼生存の場合、投票先そろわなかったら負ける可能性がある。今日投票先バラバラだし。危険すぎ。

ベル→カチュ→アナ→僕の黒

これでいいんじゃないの? 

(38) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

ん、そうか。襲撃は任せる。
今日、私は吊られると思うし。

エレフはもうコミットしてもらいたいのか。
別にいいけど、せっかく面白かったので、もうちょっと楽しみたいなあ。なんかできないかしらん。

(*12) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【削除】 ユーリー

ああそうか。アナ吊りで終わらないなら、非ラインでるのか。なら、アナ吊りからで問題ない?

投票ちゃんとあわせようよ!

2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

>>32 ロラン、よし。まかせた!それでいこう

(39) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

いや、私はユーリー視点で確実に勝てるならばコミット良いわよ。
ただ確実に詰ませられないなら、そこの手順を詰めたい。

(40) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ロラン

まあ、個人的にはカチュ真なんでないの、とか。

先出の黒。しかもGJで手数が増えてる。
これユリも黒引いてたら詰んでたよ?
仮にカチュ狼でミハ白だから大丈夫、と知っていたとしてもGJが出てるから明日のユリの判定は絶対に出る訳。
明日も仲間が占われない確証が無ければ絶対に黒は出せないっていうことなんだよね、これ。
カチュ偽ならこの黒は暴挙過ぎるでしょ。

(41) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【独】 ユーリー

まあ、非狩いわなければまだねばれたんだけど、どっちにしろ占真狂なら1GJで詰みなのでしょうがない。

けど、昨日アナスタシアがドラ真だと言い出したのはなんでだろうか。
マジでドラ真だったとか?

(-10) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

ところでリンよ。
狼COする?
もう詰んでるし、エレフもコミットしてもらいたがってるし、コミットでさくっと終わらせたければそれで良いよ。

私はもう▼ベル▼カチュ▼アナが決まってるなら、詰んでるので、さっくり狼COしてコミットしようかなと思ってるが。
あーっと、ちょっとまて。この国のルールはどうなってるのかしら。

(*13) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

んー
初回にGJ出ちゃうときついなー
両潜伏だとどうだったんだろう

狩人なしの霊能者もなしで狂もなし、村を増やしてっていうほうが編成的にはおもしろい?
寝ぼけた頭でてきとーなこと考えてみる

(*14) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ロラン

まあ、ある程度、手順進行でアナ吊るとはいえ
俺のアナ吊りには>>41がかなり大きめにある。

(42) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

いやー
ボクはCOしたくないわーw

それだけは絶対にいやだよーお断りー
最後まで霊能者ベルナルトでいたいのです(シャキーン

(*15) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

>>41
実はそこまでちゃんと計算して判定を出す騙りというのは、少ない。

(*16) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

ていうか…アリョがすぐにくるかわからんから
コミットしてもコミットにならないかもしんないよね…

(*17) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

僕さえ生きてれば詰むんだよ。

詰まないのは、占真狼だったとき。
カチュが明日僕に黒だして、カチュが狼だったときだな。

その場合、村視点だと、手数があと4なので、
吊る対象がカチュとユーリーと、ベルと、アナと、ユーリー黒の5人になる。

この場合をおさえればいい。けど、僕視点だとカチュベルと僕の黒を吊ってもらった時点でおわりなんだ。

(43) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 アナスタシア

おけおけ。じゃ、狼COはしない方針で。
最後までがんばりましょう。

(*18) 2011/09/05(Mon) 00時頃

【赤】 ベルナルト

あ、いや…
クーリャがしたいならしていいよ。ボク個人はしたくないってだけだよー
そこはいいんだ、クーリャが楽なように。

(*19) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

僕が狼の場合の手順まで僕が出すとか、無理。

カッチリ手順組めるならコミットでいいと思うよ。

(44) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

えーっと…
とりあえず、今夜はどうしよう。
「時間をすすめる」にぽちっしておいて寝てもいいのかい?
アリョとかミハイルがいつ来るかわかんないし、総意得られるのって随分と先になりそうだし。

しかし…夜明け後の反応やら一連の動き見てると、カチュもユリもどっちも真っぽく見えるね。
まあ、カチュがGJ出たのに黒だすっていうのは真要素強めに思うから、アナ狼なのかなーとは思ってるとこだけど。

(45) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ユーリー

アナスタシアに誤爆するところだったよ!!

(-11) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ロラン

まあ、普通にカチュ真だろ。
あとはまあベルも普通に真やと思うし。

アナ吊って終わるとは思う。

つか何故、世論がユリ真だったのかと。

(-12) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

考えても、なかなかちゃんと詰ませられない。
んー。

ああユーリー>>38には同意。それは慧眼。
てかアリョールとかミハイルが自殺票なので、ちゃんと投票揃えられない危険性がひしひしと。

私、占いで狼あるならユーリーの方かと思ってたのよ。
カチューシャ狼か…名乗り上げ的に、それはどうなんだろう。
必要なら精査するけど、まあそれよりも占い先をしぼるのが先決ね。

(46) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

一晩考えよう。占い先は、伏せておくよ。

占い先襲撃で狩抜かれるのがキツイ

じゃ、おやすみ

(47) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

ユーリーは、カチューシャに、おやすみの投げキッスをした

2011/09/05(Mon) 00時半頃


ユーリーは、アナスタシアに、フォンダンショコラを注文した

2011/09/05(Mon) 00時半頃


【人】 ミハイル

難しいことはよくわからん。
ええと? ベルが真の時占狼パターンはなし。つまり明日のカチュの占いの結果でラインがとれるのか。んでアナスタシア吊りでも出るってことは、ああ明日にはラインが繋がるんだな。

それでユーリー狼の時って吊り手間に合うんか? すまん考えてる途中で混乱した。

(48) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

いや、今日は手順も込みでアナ吊りますよ?

ここからはブレません。

(49) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 ベルナルト

アナスタシア吊って終わらない→あれれ?それじゃカチュって偽なの?→やっぱしグレゴリー狼なんじゃね?
こうなる。
書いて置かないと寝ぼけてて忘れそうだwwwwwwww

(*20) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

いやいや、しょせん3日程度、伸びるくらいだ。
のんびり遊ぼう。

相方がちゃんと「狼COしたくない」と主張してくれたのはうれしい。
だから私はその意思を尊重したい。
ありがとね。あなたは最高の仲間だ。

(*21) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ロラン

前みたいなどさくさやられてたまるか。

(-13) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

ロランからの殺意がパネェ
楽しい!

あ、すみませんもうすっかりチンピラ口調ですん。
紳士淑女の集まりなのにひどい赤ログになってしまった(おもに私のせいで)

(*22) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

あ!

あれだ。カチュが僕に黒だすことないわ。だって今日の襲撃で狩人が僕人間知ってるもの。僕に黒だしたとたん、偽確定するっしょ。

だから、人間確定の僕を残して、ベルナルト・カチュ・アナスタシア・僕の黒 を吊ればいい

最終日に、僕と、僕の黒が残る。これで確実に僕の黒を吊れるでしょ。終了だ。アナスタシア誤爆なら、それまでにおわる。

(50) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

ユーリーはグレゴリー占ってほしいかな。
と、希望出し。
もしも、カチュ偽でアナ人ならば…
ミハイル人ってこと考えても、ボクの中でグレゴリーが一番狼に見えるし。

(51) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

ロラン>霧ははれた! アナスタシア吊りでコミットでいこ。ロランの手順でオケ。

(52) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

ああ。早く黒引きたいから、希望だしてくれたらありがたい。

ただ「ここが非狩っぽいから」とかそういう理由はやめてね。大丈夫だと思うけど。狩非狩関係なしに希望だしてほしい。

(53) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 ベルナルト

狼COは
ボクの中の狼の矜持が「死んでもイヤ」だと告げている
[牙きらりん]

(*23) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ユーリー

めちゃくちゃトドメさす狂人でごめんね


いやもう、ここからはどうあっても、無理。カチュ襲ならカチュ黒判定だした時点で僕の偽バレするし。ひとりでも占い師に人間判定が出たら全部吊りきれてしまうんだよ。
ひたすら真のふりするしかないという話

(-14) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ユーリー

しかし、これでカチュに目いっぱい愛をさけべr!!


しまった!ロランにとられる可能性のほうがたかいじゃないか!

(-15) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ユーリー

ドラが狼なら、僕の真をいっていたということは

カチュ襲撃いったんだろうなぁ・・・

(-16) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 ベルナルト

グレゴリーに粘着するベルナルト
まじきもいww
グレゴリーも相当アレだが
ベルナルトもきもいよな、と自分で思ってたwww

(*24) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

カチューシャはそこまで計算して黒出す子では無いでしょう。
私が白なのは見えてただろうし、確白が黒視しているのは把握していただろうから黒判定ぶっぱなしたんじゃないかしら。

てか、ロランが面白いからうっかり言っちゃうけど、「このぶんだとロラン襲撃されるわけ無いわね…」とか思いながら見てた、とか。

あ、そうか。ちょっとまって。
これ、ユーリーかカチューシャでGJだと思うのよね。
守護候補全員に、「確白もしくは灰でGJ出した守護者では無い」を回してもらう?
いやダメか?客観視点だと、どうなんだろう。

(54) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

まあ、イライダ白で良いだろうからね。
ユリはグレゴリで良いと思うよ。
イラ白で見てるからグレとアリョならどっちでも変わらんけどもね。

(55) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

グレゴリーは雰囲気が素敵よ。

ベルナルトはとっても可愛いわ。(撫でこ撫でこ)

(*25) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ベルナルト

男はみんな狼だよ
[髪の毛ふぁさっ]

(-17) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【独】 ベルナルト

やっぱりベルナルトきもいwww

(-18) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

だめ。

万が一、それでも万が一、ロラン襲撃なら。

明日守護者がいなくなるから、僕視点の狼がわからなくなる。

(56) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 ベルナルト

頭なでこされちゃった(*´ω`*)
[尻尾ぱたぱた]

(*26) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

ああ。そうか。
ユーリー>>50の手順で良いのかしら?
できる人、手順検証して。

[ふと思い出して、墓下に一人居るドラガノフへ、白百合の花束をたむけた]

(57) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

ダメか。思いつきで話すと良くないわね。
今のナシ、ナシ!

(58) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

>>56
ふむ…
さては…ユーリー…君、本当はグレゴリーに惚れてるんじゃないのかい?
[にやにや]

…じゃ、おやすみ~(言い逃げ)**

(59) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

>>54 アナ
墓下は確白以上にアレやから襲撃されないなら
それはそれで有りだな……。

ちなみに狩人周辺に関しては俺も占候補でGJだと思うから回す意味はあまり感じてないな。それにワンチャン俺でGJが出てた所で狩人出す旨味がない。灰でGJならこんなの言う以前に狩人出てると思うし。

(60) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 カチューシャ

今更だけど、ドラガノフさんお疲れ様
終わったらまた乾杯しましょ

[アップル麦酒を飲みながら、ゆっくりと眠りに落ちて行った**]

(61) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【削除】 ドラガノフ

>>61
やれやれ、こちらを思い出してくれるのはお嬢さんだけだな。

[すっとギムレットを掲げた]

2011/09/05(Mon) 00時半頃

【赤】 ベルナルト

もうそろそろ寝るよ。
襲撃はロランにセットして
投票はアナに
コミットもしてる。
たぶん、アリョはすぐにはこないと思うから寝ちゃっていいと思うんだ。
でも、とりあえず…クーリャ、たぶんすぐに会えると思うけども
2日間、ありがとう。おつかれさまー
またエピで色々話そうね。
最後まで霊能者のフリしてがんばるわー(*´ω`*)
おやすみなさい**

(*27) 2011/09/05(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

そもそも私吊りで終わるわけが無いので、ベルナルトは真でも偽でも白判定しか出さないのよね。

むしろこの村、投票あわせがちゃんとできるか不安なので、今日はベルナルト吊りにしましょう。
それで客観視点でも、人外は必ず1減る。

で、それから私とカチューシャを吊れば客観視点でも人外2人目を墓に送れるわ。

(62) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【墓】 ドラガノフ

>>57>>61
やれやれ、こちらを思い出してくれるのはお嬢さん方だけだな。

[すっとギムレットを掲げた]

(+4) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【墓】 ドラガノフ

しかし、アナスタシア嬢の焦り…
これは間違えたかな。
だが、ユーリー君>>56が切れているようにも見える。

狂誤爆だったら洒落にならないところだが。

(+5) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【赤】 アナスタシア

うん、了解。
リンおやすみ。ありがとね。

良い夢を。(ぽふぽふ)

(*28) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【独】 ユーリー

カチュがかわいい・・・かわいいよ!!

(-19) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【赤】 アナスタシア

そして白ログではさりげなくリンを吊ろうとしている私!

や、赤ログにリンを1人残すが、ちょっとな、という事情により。
リンはそうじゃないかもしれんが、仲間が居ないと寂しがるタイプの狼さんもいるので。

(*29) 2011/09/05(Mon) 01時頃

ユーリーは、カチューシャに手を振った。

2011/09/05(Mon) 01時頃


【人】 ユーリー

えーと、ベルナルトとロランからの希望がグレゴとアリョだね。
りょーかい。イライダは避けるよ

(63) 2011/09/05(Mon) 01時頃

カチューシャは、ユーリーの合図に気付いたが、そのまま眠りに落ちた**

2011/09/05(Mon) 01時頃


【人】 アナスタシア

ロラン襲撃でGJとか一番無いでしょうね…。
あと初回襲撃されると、私も暇と鬱憤でプンスカ怒ってるわ。


えーとユーリー。
>>50聞いたけど、明日、狼さんが守護者をスッパ抜いたらどこでGJ出たかの情報が無くなる。
あと投票ちゃんと合わせられるのか、の件。
今日、私吊りで良いのかしら?私がわかってないだけかもしれないので教えて。

(64) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【独】 ロラン

まあ、襲撃されなかった理由として昨日の無能っぷりがアレなら助かるが多分、アナ狼だから無能してたつもりでも無能になりきれてなかったんではないか疑惑。

(-20) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【人】 アナスタシア

グレゴリー占いか…んー。

私、グレゴリーが狼さんには見えないの。
具体的には、今日のテンションね。かなり高め。
これは素直に「状況動いた!詰んだかも?」みたいな気持ちが働いた村側だと思うの。

これから狼は守護者抜いてユーリー食べないと詰むわけで。
それを考えると、今日のテンション低めで口数少ないイライダか、もしくはアリョールか、という感じね。

(65) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【人】 アナスタシア

ただ、アリョールは状況把握できてないというよりも、barの外が多忙でうまく顔出しすらできていないような感じを受ける。
だから私としてはイライダ占って欲しいわ。

イライダ狼ならとても上手いわね。素敵よ。

(66) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【赤】 アナスタシア

てぃるらった。

(*30) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【赤】 アナスタシア

やっぱ出力調整と、村人よりも先にストーリー作ってがんがん出していかないとなー。
まあ勉強になった。

(*31) 2011/09/05(Mon) 01時頃

アナスタシアは、と、気がついたら喉がカラカラになってたわ。(ベリーニを一口、口に含んだ)

2011/09/05(Mon) 01時頃


アナスタシアは、ユーリーに特性フォンダンショコラを作った。おそらく2人で食べるとちょうど良い量だろう。

2011/09/05(Mon) 01時頃


【赤】 アナスタシア

しかし村人だと「灰が多いいいいい」だが、狼だと「灰が狭いいいいいいい」だな。
うむうむ。

(*32) 2011/09/05(Mon) 01時頃

【赤】 アナスタシア

ああ、リン。
もし今日、私が吊られるとしたら。
明日、コミットする?

私も寝るわ、おやすみなさい。

(*33) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

【人】 アナスタシア

ベルナルト吊りじゃなくて私吊りなのが良く理解できてないけど、それで良いのかしら?
少し不安なので、そこだけ誰か説明いただければ。

まだコミットはしないでおくけど、明日はちょくちょく顔出しして確認しておくわ。

(67) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

アナスタシアは、フォンデンショコラの切れ端をこっそりつまみ食いすると、二階の寝室へ**

2011/09/05(Mon) 01時半頃


【赤】 アナスタシア

いや、まあでも面白かった。
それはそれは凄く面白かった。

ぶざまに負けたのはとっても悔しいけど。

潜伏狼は、自分でストーリー作っていくのが面白いな。
騙りだと襲撃と判定出しに頼るんだけど、潜伏狼は動きと発言か。

(*34) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

【赤】 アナスタシア

あと出力がなー。

いや本当、いつも私が占い・霊を騙ると、自分自身の出力150くらいめいっぱい出して、ようやく70くらいだけ村へ影響与えるのに。

潜伏したら、気がついたら出力200くらい出しちゃっていて、150くらい村へ影響が出てて「えええええー!?」と爆笑してしまった。
いや笑っちゃいけないところなんだが。ここは改善やなー。

(*35) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

【赤】 アナスタシア

守護者イライダでいいのかな?

(*36) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

【赤】 アナスタシア

守護者探しがわからんな。
ここはもっと上げないと。

(*37) 2011/09/05(Mon) 01時半頃

【赤】 アナスタシア

しかし、またこのパターンか。
そこそこ白視はもらえるのに、占いで黒もらって死ぬ。
才能ねーなー…。

(*38) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

リン、エレフ、すまない。

エレフもごめんね。コミット進行したいだろうが、もう少し待ってくれ。
最後までちゃんと踊ろう。くるくるーっと。

(*39) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

ところでアナスタシアの顔グラはトロイカ女性陣で一番好みなのに、なぜ普段ダミーなのだ!

(*40) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

2日目、白アピよりもユーリー真度あげを優先すればよかったか。
そこはまあ、すまない。

(*41) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

むむむむむ。
反省。

(*42) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

とにかくおとなしくするために、ダウナー系口調で狼やってみるかー?
うーむ。

(*43) 2011/09/05(Mon) 02時頃

【赤】 アナスタシア

2日目ラストは押されてたなー。
あそこはいかんかった。ストーリー作りきれてなかった。

(*44) 2011/09/05(Mon) 02時半頃

【赤】 アナスタシア

まあ襲撃ミスもあるな。
カチューシャに護衛ついていたのは見えていたので、グレゴリー襲撃して、占・灰ライン戦するべきだった。

そこらへんの臨機応変さが、まだ無いな。

(*45) 2011/09/05(Mon) 02時半頃

【赤】 アナスタシア

いや、イライダ襲撃だったかな?
(意地でもロラン襲撃しない方法を選ぶ)

(*46) 2011/09/05(Mon) 02時半頃

【赤】 アナスタシア

ああ。リン。

もしリンが最後まで霊能者でいたいならば、今日、【守護者だと思う人】を襲撃して欲しい。

何故かというと、ベルナルトはアナスタシア白しか出せないのね。
ゆえにユーリー真路線の襲撃筋を取るしかない。

(*47) 2011/09/05(Mon) 02時半頃

【赤】 アナスタシア

まあ自己満足のたぐいかもしれないが、もしよければ。

ところで守護者って誰だー!!
イライダ…か…ミハイル…やっぱイライダかー?

(*48) 2011/09/05(Mon) 02時半頃

グレゴリーは、ショコラんめええっ!

2011/09/05(Mon) 04時頃


【赤】 ベルナルト

おはよー

襲撃先、イライダに変更してみたよー。
これでロランが守護だったら泣けるね。。。

反省会かい?
ボクはあれだね…騙りをしちゃうと、襲撃とかそこらへんを潜伏担当の相方にほとんど投げちゃうところがいけないんだろうな。
騙ることでいっぱいいっぱいになっちゃうのと、相方の動きやすいようにっていうのがあるんだけど
前者とか、余裕なさすぎてダメすぎる。

(*49) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【赤】 ベルナルト

もう少し、ちゃんと守護の護衛先とか予想をしっかり組み立てられるだけの余裕をもたなきゃいかん…
LWしてるときは、大抵仲間が経験不足だったりとかあれこれで一人で考えなくちゃいけない状況ってのがわりとあったので、結構頭動かしてたんだよなあ。騙りつつ、それも出来るくらいじゃないと全然だめだな。

あ、「リンを赤に一人残したら…」っていうのは心配後無用なんだよー
ボク、大抵一人で赤にいることがこれまで多かったので、一人遊びだけは得意なんだ…。仲間2連吊りで4日目から最終日までずっと一人でヒャッハーしてたこともあるし…。あのときは狂人も食べてみたので本当にぼっちだったのさ…

(*50) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【独】 ベルナルト

むしろ、ぼっちがデフォだったりするのかもしれない…

(-21) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【独】 ベルナルト

( ´;ω;`)ブワッ

(-22) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【人】 ユーリー

おはよう。

うん。明日守護者抜かれて、僕を抜かれたらまずいよ。
ただアナスタシアは非守護者を言ったから、守護者保護をするならベルを吊ってもアナスタシアを吊っても同じなんだよね

投票だけは心配だけどね・・・

(68) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【赤】 ベルナルト

まあ、守護がイライダであったとしたならば…だが
イライダ白かったし襲撃してもリカバリーきいたかもしれんなあ

あー、いや…でもクーリャ占われてたら逃げ切るの難しいのかな
占騙り…うーん…
2潜伏してたら、ボクはどこまで逃げ切れただろうか。
うーんうーん

(*51) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【独】 ユーリー

狼があきらめて無いのに、コミットを言ったのは軽率だったな

勝ち筋があるとしたら、
ロラン→ユーリーで食って、吊りはベルナルト→カチュ。
で、カチュ偽説得して、グレゴ・イライダ・アリョから灰を2吊り
イライダ白だして、グレゴ→アリョを吊るつもりなのかな

(-23) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【独】 ユーリー

だとしたら、非守護者COはしないほうがよかったな。

(-24) 2011/09/05(Mon) 07時頃

【人】 ユーリー

でも・・・アナスタシア誤爆を考えなかったら、僕が襲撃されたらまだ逃げられるのか。

明日守護者抜かれてて、僕襲撃でしょ。
で、明日黒でたらおわりだけど、白でたら、灰2に狼がいる。
ベルカチュアナスタシア吊ったら、最後1吊り間違えたら負ける

(69) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

ごめやっぱ、ベルナルト先に吊ろう。

ベル→カチュで吊って、僕が食われていたらアナスタシアと残り灰で検討してほしい。これが一番安全だ。

カチュがアナスタシア黒だしたのは、アナスタシアが白かったせいもあると思う。ロランの疑い先だから吊れると思った可能性あるよ。カチュは昨日ギリギリまでアナスタシアに自分と考えが合うみたいなこと言ってたから、アナだけは白決め打てた可能性ある。

(70) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

で、カチュは11人村をあまり知らないのね。
だから16人村の感覚で、3日目に黒だしたんだと思う。

だから、黒だしたあとお役目終了って感じで何も言わなくなった。
詰み手計算とか、自分の黒を確実に吊りにいってないんだ

(71) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

アナスタシア誤爆で狼ならカチュ真に見えてるはずだから、まず僕が食われない。

それより僕の黒を吊り逃がすことを考えて。昨日頭働いてなくて、守護生きてたら勝てるじゃんとか思ってたけど。
狼、もう詰み寸前だから、守護狙い→僕特攻十分にありえるよ。
そこでとめたら勝てるけど、もし抜かれたらおしまいだ。

(72) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

だから、守護者は今日のグッジョブで透けないように発言気をつけて

んで灰がブラフまくのは歓迎だから。灰襲なら明日僕が生きてれば僕視点狼が出る。ぶっちゃけ、ミハイルロラン以外が守護者なら勝ちなんだ。

(73) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【赤】 ベルナルト

潜伏狼はなぁ
出力が難しいっていうのはなんとなくわかる気がする。
村のメンツの実力とか雰囲気とか傾向を早めに見切って
それにあわせて生き残りやすい自分の位置作りをしてみたりとか(勢い殺しすぎてすっごくストレスたまったことあるけど)
序盤は特に情報量が少ない村人との間の溝ってやっぱりあるからなあ。そこは常に意識しておかないとダメなのかな。

>>*34潜伏狼は後半になるにつれて
「物語を作っている」感が増してくるよ。
それは本当にたまらなく気持ちいいから、まじおすすめ。
そのぶん、集中力もあげていかなきゃ色々無意識のうちにポロリしそうで大変なんだけどね。

(*52) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【赤】 ベルナルト

あ、ボク先吊りになるかもしれんから
クーリャも、襲撃きちんとセットしておいてね。

(*53) 2011/09/05(Mon) 07時半頃

【赤】 ベルナルト

念のためにコミット外しておこう

(*54) 2011/09/05(Mon) 08時頃

【人】 ユーリー

でも占い先に守護者いて、そこ食われてもまずい。アナスタシアがイライダを占うようにって希望でたから、結局3人とも占い範囲にはいったね。今日は絶対伏せるよ。カチュの今日の黒だしは、僕だって灰にいたら状況真にとったと思うし、どうせ僕真わかるならアナ吊りでもいいと思ったけど、狼が勝つにはもう僕特攻しかない。カチュベルの内訳はわからないままだから、ここを先に吊る。
比較は同じ立ち位置の灰同士がやるほうが正確。
明日1黒だとなんの憂いもなく終了だしね。

これが全パターン網羅の手順。

(74) 2011/09/05(Mon) 08時頃

【独】 ユーリー

速攻でこれ出せなかったのがいいのかわるいのか。

なにしろ、2-2占襲撃のGJは詰み、ってのが予備知識として頭にあったので!そこにひきずられた僕のミスだ

(-25) 2011/09/05(Mon) 08時頃

【人】 グレゴリー

別に詰んでなくたって構わねーんじゃね?
狼吊りゃ勝つんだしよ。
カチュ真かつベル真ならアナ吊って終わりのコース。でこれが現状の最上か。
つーことは、逆の一番めんどくせーコースに備えて動くのがベターな気がする。

のでベル吊ってカチュはユリ占い。
ユリは好きにすりゃいんじゃね。ただ最低限、第一声、速攻で占い理由と結果発表くらいはしてほしいもんだな。

と詰みとかなんも考えず、この状況を判断するなら俺はこうするかねー。

(75) 2011/09/05(Mon) 08時頃

【人】 グレゴリー

正直、詰み談義は狼側陣営も白アピかねてあんま嘘つかねーっていうか精査すんのが怠いので普通に狼探した方が楽しいとは思うんよなー。俺なんかは。

[ショコラを頬張りながら]

しかし、これんめぇっ!

(76) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【人】 ユーリー

まて、アナ誤爆アナ非狼、どっちの勝ち筋も僕襲じゃん・・・
喉使いすぎごめん、今日ずっと灰精査するのにもぐるね。
一発黒引きに賭けたい。ベルナルト投票しとくよ。

(77) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

グレの気にしなさ加減がうれしいよ

詰み談義読まれたら僕の視点漏れが発覚するwwwwwwwwww

(-26) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

そして本当にグレゴの発言が楽しくて好きだ!!

グレゴが出てくるのが楽しみでしょうがない。

(-27) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【人】 グレゴリー

ま、夜通し酒飲んでたんで、俺は一旦眠るとするわー。
睡眠不足はお肌の敵って姉貴が言ってたわ。
だからかね。姉貴は永眠してんだけどな。ヘッヒヒ。
ジョークだぜ?ジョーク。

>>65アナ
GJと色々情報増えたんでテンションはあがった。
カチュかな?が言ってた3日目以降~てのはちょっと当たってるしな。
ただ、詰み談義が始まったんでテンションダウンしたわー。なんとなく出鼻挫かれた感?
遅れて来たヒーローとしてじゃじゃーん!て出たら敵が全滅してるんですけど、みたいな?

(78) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

ユーリーは、グレゴリーに頷いた。

2011/09/05(Mon) 08時半頃


【独】 ユーリー

グレゴールマジで素敵すぎるwwww

(-28) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

手順になったら村は冷静になるからねぇ・・・

カチュの勢い殺すのには一番いいんだけど、他の人のテンションさげちゃったのはごめんね。

(-29) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【人】 グレゴリー

まあ、なんかユリの言が狼側へ勝ち筋の示唆してるのかねー?みたいな必死さを感じたりしちゃうのは俺の心がゆがんでるからかもなー、とか思いつつ。

脳みそのどっかでは「アナ吊りゃ終わるんじゃね」と思ってんのも事実だわなー。
ま「楽観は勝ってからしろ」が我が一族のセオリーなんでな。楽観できたことないんだけどなー。ヘッヒヒヒ。

[欠伸をしながら手をパタパタ**]

(79) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

しかし詰み談義の大半は、最後までアナと切れをつくったり、真アピしようと思ってのことなんです。こういうとき、狼裏切りにいくんだけど、そこはグレゴの言ってる通りだな。さすがに効かないかww

ベル先吊りできないかなと思ったら、非守護COおさえてもらうの間に合わなくて。ごめんねアナスタシア。

ここからの勝ち筋やっと見つけたから、撤回したけど。昨晩はもうないかとおもったよ。

(-30) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

ふむ。あれ、示唆じゃないんだけど。
示唆になっちゃったか。
たぶんアナスタシアは気づいてたと思うんだよね。
イライダ占えってそういうことかと思ったし。

言い方が悪すぎたらしい。グレゴかっけーなwwww

(-31) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

この状況黒をひっくり返すのは相当難しいよね。

(-32) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

また赤で怒られてそうな予感!

(-33) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

カチュにふられちゃう・・・

カチュー!僕は君への愛にたちむかったよー!

(-34) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

あれどういう風に言えばいいんだろうな。

この状況で狂人ができることって・・・
難しいな。あとで教えてもらおう。
というかカチュ襲GJなんだろうなこれ・・・ごめんね本当。
そしてもっとカチュと遊びたいのにでてこなーい。カチュー

(-35) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【独】 ユーリー

真占い師の不安と、狼の勝ち筋が一緒になっちゃってるってのはあるんだけど。そう思わせてしまうのは、やっぱり偽思考がどこか出てるからなんだろうな。

(-36) 2011/09/05(Mon) 08時半頃

【墓】 ドラガノフ

さて、どこで護衛できたのかが気になるな。
占い師かロランではあろうが。

(+6) 2011/09/05(Mon) 09時頃

【人】 ベルナルト

おはよー。
[極彩色のツナギを着て現れる]
これからボク、煙突掃除のバイトなのでしばらくは顔出せないんだ。こっちのチェックも出来ないからよろしく。

で…なにやらアナとかユーリーがボクを先に吊ろうと必死なの確認だよ。
昨日の更新前の「わたしを信じさせて」アナもアピっぽいナゾさがあったし
ドラ吊りになりそうで焦ってたのかなあとか。
カチュ狂誤爆の可能性ってのは確かにあるが…ユーリーとアナがこうも足並み揃ってると狂ユーリーが狼アナを必死で守ってる感がねぇ。

するとグレゴリー村なわけか…。

(80) 2011/09/05(Mon) 09時半頃

【人】 ベルナルト

まあ、みんなが一番安心できる手を選べばいいよ。
ボクは普通にアナ吊れば終わると思ってるのでアナに投票するけども。
じゃあ、本当に遅刻しそうなので行ってくるよ。
あでゅー**

(81) 2011/09/05(Mon) 09時半頃

【人】 カチューシャ

アナスタシアさん先吊りのメリット言うね

占霊のラインが傍目にハッキリするんだよ

アナさん吊ってゲーム終了
カチュ、ベルが真

アナさん吊ってゲーム続行
ドラさんorアナさんが白でカチュかベルどちらかが嘘をついている
つまり カチュ&ドラ VS ユリ&ベル&アナスタシア の対立軸がハッキリする

(82) 2011/09/05(Mon) 10時頃

【人】 カチューシャ

だからアナさん先吊りがわたしの希望
アナさん吊り遅らせることは、この対立軸の情報を一日先送りにすることになる

わたし視点詰みだからアナさん吊り焦らなくてもいいんだけど、その一日のためにアナさんユーリーが現状必至になってるのは確かだから言わせてもらうよ

吊りミス発生しにくそうな今のうちに、アナスタシアさん吊りたいのも本音だしね

(83) 2011/09/05(Mon) 10時頃

【墓】 ドラガノフ

>>82>>83
そのとおりだな。
ここに来てカチューシャ嬢が真ぽくもある。
ただ、昨日に黒を引いたテンションが持続しなかったのは気にかかるところだが。

カチューシャ嬢が偽なら、村のブレイン削りの意味では黒を出したい、吊りたい理由は分かるのだが。
手順がな。

(+7) 2011/09/05(Mon) 10時頃

【墓】 ドラガノフ

まぁ、ベルナルト君をこっちに送られても楽しくないしな。

(+8) 2011/09/05(Mon) 10時頃

【墓】 ドラガノフ

明日ベルナルト君とカチューシャ嬢が切り合うのも面白そうではあるな。
うむ、アナスタシア嬢を吊っていただきたい。

(+9) 2011/09/05(Mon) 10時頃

【墓】 ドラガノフ

そして、アリョール嬢は今日も姿を見せずか。
もう少し語らいたいものだが。

(+10) 2011/09/05(Mon) 10時半頃

【独】 ドラガノフ

/*
ところで、墓下はどういった設定だろう?
別室?

(-37) 2011/09/05(Mon) 10時半頃

【独】 ユーリー

必死というか

ゲームを投げないのはマナーですから

(-38) 2011/09/05(Mon) 11時半頃

【独】 ユーリー

しかしカチュがでてくると、可愛くてしょうがない

ログがピンクに見える

(-39) 2011/09/05(Mon) 11時半頃

【独】 ユーリー

ガチガチしちゃったなぁ

もうちょっと絡みたかった

喉がない

(-40) 2011/09/05(Mon) 11時半頃

【独】 ユーリー

ベルナルト吊りをおすと、そう見えるんだな

かといってアナ吊りをおしきれない狂人
難しいもんだ

(-41) 2011/09/05(Mon) 11時半頃

【独】 ユーリー

つかこれさ

灰の中に狩人がいた場合、占回避したらおしまいなんだよね。
僕なら出るところ。

(-42) 2011/09/05(Mon) 12時頃

【独】 ユーリー

さすがにそこまではいえるわけが無いのでだまってるんだけど

(-43) 2011/09/05(Mon) 12時頃

【赤】 アナスタシア

まあ私が占われ位置に行ったのが悪かったので、そこは申し訳ない。

いやリンは赤ログでも襲撃の相談に乗ってくれたし、とても助かった。
占・灰ライン戦でも良かったんだが、なんだか結局ずるずる負けそうな気がしたのでカチューシャ襲撃にした(あとミハイル守護者の可能性がわりとあった)んだが、まあ通らないよなー。

ここで襲撃通る天運と通らない宿命の人が居るんだが、私は後者らしい。ま、それならそれで。

(*55) 2011/09/05(Mon) 13時頃

【人】 イライダ

 日中もなかなか過ごしやすい気温になってきたわね。
 手順を彼是考えたけど、今日はアナスタシア吊りかしらね。
 あとは詰み云々もあるけど…このゲーム、よっぽどのことがない
 限り詰みなんて無いじゃない。
 コミットだの何だのは、狼さんが投了でもしない限り話すことでもないわ。
 勿論、皆の総意としてコミットするなら反対しないけどね。

(84) 2011/09/05(Mon) 13時頃

【人】 イライダ

 カチューシャは非狼でしょうね。偽だとしても狂。
 GJ出た後に先出し黒判定は狼ならやり難いと思うわ。
 ユーリーで護衛成功してて狩人がカミングアウトしたらどうするの、と。
 あとはロラン>>41参照。カチュ狂でこの黒は背任過ぎるわね。

(85) 2011/09/05(Mon) 13時頃

【人】 イライダ

 正直、カチューシャの言動からは決定的な真要素は拾えてないわ。
 テンションあがってる風なのは更新後の1~2発言くらいっぽいし。 
 その後手順の話をし始めるのはまぁカチュ視点詰んでる
 &周りも手順考え出してる状況だからかしらね。
 とりあえず、今日アナスタシアに黒出したのは真要素に違いないけど。

(86) 2011/09/05(Mon) 13時頃

【赤】 アナスタシア

占3-霊1で確実にカチューシャ食べちゃうのでも良かったんだが、この布陣もヘタすると詰むからな。

ストーリー作るのは面白いね!
ただ、このアナスタシアは私が村人のときの思考を雛形にして作ったんだが、それだと確実に死ぬことが再確認できた。
もうちょっとおとなしい、そしてうまい潜伏狼の発言や動きをコピーして作り直してみよう。

(*56) 2011/09/05(Mon) 13時半頃

【赤】 アナスタシア

おとなしくしてる潜伏狼でストレスたまるのは仕方ない…。

あれ、白ログで、みんな突然現れた!やほやほー。

あと能力者考察、ごりごりウソついても良いのね。
それは学習した!

(*57) 2011/09/05(Mon) 13時半頃

【赤】 アナスタシア

守護者どっちかなー。ミハイルかイライダか。

まあ私はミハイル襲撃にでもしておこうか。ぽちり。

私も赤ログ一人で居ても、こうやってだらだら独り言をつぶやいて遊べるので、そんな寂しくならないタイプなんだよ。
リンは潜伏狼、強そうだなー。

(*58) 2011/09/05(Mon) 13時半頃

【赤】 アナスタシア

やっぱイライダ守護者か?悩むなう。
(そしてエピでアリョール守護者が発覚し、発狂するアナスタシアさんの姿が!)

(*59) 2011/09/05(Mon) 13時半頃

【人】 イライダ

 あとは、今日やたらとユーリーが『僕で護衛成功してるんだろ!?』
 って強調するあたり偽でも狂なんじゃないかしら。
 狼でここまで言うのは勇猛通り越して間抜けよ。
 前述した先黒出しカチューシャの非狼要素と併せれば…
 占内訳は真狂で良さそうねぇ。
 霊は相変わらずベルナルトが真っぽく思ってるの。
 だからアナスタシア吊って終わるんじゃ?とか思っちゃてる私がいるわ。
 勿論、最悪の場合も見越して考えてくけどさ。

(87) 2011/09/05(Mon) 13時半頃

【独】 カチューシャ

ちくそー、頑張って喜びのテンション水増ししたけどイマイチだったかw

ほんとGJさまさまだなぁ

(-44) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【人】 イライダ

 気になってたグレゴリーだけど、彼はたぶん人じゃない?
 >>4ユーリーの判定直後になってるけど、高揚感とでも言いましょうか…
 GJ出てからの『マジかwww』みたいな反応は人っぽいわ。
 あとは>>78も、ね。通日から見える彼のキャラにマッチした言葉よね。
 情報がまだ不足していた序盤はテンション低め。

(88) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【人】 イライダ

 そんで今日場が進んでエンジンかけたけど、詰み手の話になってエンスト。
 ただの推理スキーなんじゃない?
 彼狼なら序盤からもちっと頑張りそうな気がするわ。
 策士アピとか見るに、一般的な白印象の取り方知ってるのにやらない。
 逆説的に白取れるとか狙って、でもないわよね?
 何度かやってるわけだし。肩の力抜き過ぎ。
 ……まぁ、ダメンズには間違いないだろうから、
 こんな男と結婚しちゃいけないってのだけはたしかね。

(89) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【赤】 アナスタシア

あ、そういえばリン。

IEだと、注目フィルタがうまく使えないの。
FireFoxとかGoogle Chromeとか、別のブラウザを使ってみると注目機能が使える、はず。

私は普段IEを使い、注目用+ログインせずの白ログのみ閲覧のためFireFoxを使っているのだ。

(*60) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【赤】 アナスタシア

アナスタシアを吊っても終わらないのだよセニョリータ!

(*61) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【人】 イライダ

 アリョール…貴女、そんな初心な女演じてないで
 いつものように喋りなさいよ。
 此処にいるのは貴女のこと知ってる常連ばかりよ?
 今更寡黙で男を陰から支える大和撫子キャラ狙っても無駄よ。

 ミハイルさんも、いつもの小粋なトークが聞こえないわね。
 この中に別れた女でも混ざってて気まずいのかしら?
 そんなの酒の肴にでもしてしまいなさいな。

 とりあえず、この2人については保留ね。喋りなさいな。

(90) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【赤】 ベルナルト

ただいま。
アリョ守護なら
「わかるかああああ( *`ω´) 」と叫んでいいところw
ボクはイライダ予想。
昨夜の更新前に「風呂入る」とか、怪しいね…←

(*62) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【人】 イライダ

 ユーリーの占い先については任せるわ。
 グレゴリー人っぽいけどスタンスからの白要素が主であって
 発言が洗剤並みに白いとかじゃないし。
 ユーリーが真ならば貴方の勘で、皆を勝利に導きなさいな。

 カチューシャはユーリーでも占ってなさい。
 灯台下暗し…案外運命の相手は手近にいるかもしれないわよ?

(91) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【人】 イライダ

 ベルナルト真っぽく思ってるのもあって吊りはアナスタシアにセット済。
 最悪の場合の予防線としてベルに変更するなら対応可。

 雑感だけ落としたところで、お出かけ。また夜にね。

(92) 2011/09/05(Mon) 14時頃

イライダは、パーラメントを咥えて出掛けて行った**

2011/09/05(Mon) 14時頃


【人】 カチューシャ

そうそう、占いでわかったアナスタシアさんの初恋についてなの

昔わんちゃんのぬいぐるみを持ってたんだけどね、お引越しの時に行方不明になっちゃったんだって
それで良く似たぬいぐるみを探してたんだけど、動く大きなぬいぐるみにこころ奪われたみたいなの

ぬいぐるみと思った相手が人狼…だったんだね

イライダさん>
あんなに判定ではしゃいだのも、きっとわたし初めてなの
ユーリー占いの準備はしてあるよ、きっと近所のあの子とかが初恋の相手じゃないかな?

(93) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【独】 ベルナルト

パーラメントってタバコの銘柄なのか…
今、調べてきたよ…

毎回、パーマネントと空目したり、トランペット口にくわえてるイライダが頭に浮かんでどうしたものかと思ってたんだけど
なるほど

(-45) 2011/09/05(Mon) 14時頃

【赤】 ベルナルト

ん?IEじゃだめ…って
あーほんとだ!
iphoneで触ってみたらフィルタが反応する><
家族と共用だから勝手に他のブラウザ入れたりできないんだよなあ。でも、おかげで謎が解明された、ありがとう

(*63) 2011/09/05(Mon) 14時半頃

【赤】 アナスタシア

もふもふの初恋!

(*64) 2011/09/05(Mon) 14時半頃

カチューシャは、今夜は何飲もうかな~?**

2011/09/05(Mon) 14時半頃


【赤】 アナスタシア

リン>
お、よかったよかった謎解明。

リンの共有パソ子さんにも、こっそりブラウザを入れるしかない・・・!
他のブラウザ導入しても、IEもそのまま使えますにゃーん。

(*65) 2011/09/05(Mon) 14時半頃

【独】 ベルナルト

きっと、このベルナルトってど派手な毛色の狼なんだろうな

(-46) 2011/09/05(Mon) 14時半頃

【人】 カチューシャ

ミハイルさんとアリョールさんは、個々で判断して

霊ベルナルド
黒判定アナスタシア

のどちらかに投票を宣言して欲しいの
どちら吊りでもメリットあるけど、自殺票は無くしましょ

(94) 2011/09/05(Mon) 14時半頃

【墓】 ドラガノフ

>>94
2択はまずくはないかな?
アリョール嬢が変更してないことを見越して2狼がアリョール嬢に投票すれば、ランダムで吊られかねないぞ。

(+11) 2011/09/05(Mon) 15時頃

【赤】 アナスタシア

あれ、エレフ>>73を読んで気がついたが、純灰のイライダ襲撃したら(イライダが守護者であっても)ユーリー真視点でも詰むか。

となるとミハイル襲撃じゃないとダメなんじゃないの?

(*66) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 アナスタシア

いやまあ狼視点ではほぼ詰んでいるので、別に良いんだけどもね。

というわけで私はミハイル襲撃のままにしておきましょう。

(*67) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 アナスタシア

しかしこのエレフは強いし、考察がめちゃくちゃ私好みで素敵でした。
リンも信用がっちり取って、ドラガノフ先吊りしたのは強ェー……と思いながら見てましたわ。

(*68) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 ベルナルト

全然、手数とか丸投げのボクである。

そうかー、それじゃボクはロランにしようかなあ
なんとなく。ミハイルは非狩な気がするぱっしょん。
ボク吊られるならミハイル襲撃して一緒に墓下に落ちるのがおもしろいかもしれないなあ。
ナンパ的ラインな意味で(何

(*69) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 アナスタシア

まあミハイル守護者か?というと、やっぱり微妙なのよね。
昨日わりと強く占い師考察を出しているし、やっぱり村人かしらねー。

しかしロラン守護者だったら、もっと襲撃避けのための動きをするんじゃないかしら、とかも思うので。
やっぱりイライダかしらね。

(*70) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 アナスタシア

今日は私吊りだと思ってるけどね、流れ的に。

白ログのベルナルトは「うぇーアナスタシア白だったよー続いているからわかると思うけど。ビックリドッキリ!」とか言っておけばいいさ!やっほー。

(*71) 2011/09/05(Mon) 15時半頃

【赤】 アナスタシア

よくよく考えると、ロラン守護者かもしれないと思えてきた。
まあ別にいいか。(わりとアバウト)

(*72) 2011/09/05(Mon) 16時頃

【人】 アナスタシア

イライダ……貴女も女ならば解っていると思うけど。

いくら年齢を重ねても、私たちの心の中には純情な小娘が潜んでいるものなの。
私には、アリョールが泣き伏す気持ちがよく理解できるわ。

大丈夫、アリョールも気持ちの整理がついたら話し出してくれるはずよ。

[...は、微笑むとマスカットシャンパンと丸ごと海老しゅうまいを注文した。
泣き疲れたアリョールが顔を上げたら、シャンパンとしゅうまいを勧めるだろう]

(95) 2011/09/05(Mon) 16時頃

【人】 イライダ

ずっと泣いてりゃ救われるかしら?
傷付いた女ほど、ちょっとした優しさ落ちやすい・・・
何度同じ道を歩んだかしらね、アリョール。

[カウンターに突っ伏す彼女の髪を撫でる]

小便臭い小娘の心なんて、犬にでもくれてやりなさい。
そんなアピールするくらいなら、コエンザイムQ10でもとってるほうが有益よ。

(96) 2011/09/05(Mon) 16時頃

【人】 アナスタシア

しかし、こういう常連客の集いで、こんな心配をしなきゃいけないのはやるせない思いもあるのだけども。
ちゃんと、確実に村全体で吊り票セットしてくれるのかしら?
ベルナルト偽なら人外3生存の状況だし、大丈夫なのかしら、といささか心配なのよ。

皆がきちんと吊り票セットしてくれるならば。
守護者のおかげで吊り手が1つ増えたので、私・カチューシャ・ベルナルトの3人は手順で吊るのが決まってるのよね。順不同で。

だから、実際に私吊りで終わらないのを見た方が他の人も思考リセットできそうだし、私吊りの方が良いのかしら。

(97) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【人】 イライダ

・・・ほら、とっとと泣き止まないと
来週の商社マンとのコンパ、呼んであげないわよ・・・?

[煙草を吹かしながら耳元で呟いた**]

(98) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【人】 アナスタシア

(コエンザイムQ10とは何かしら?と思い、カタログをめくってその実態をつかむと)

――――――イライダ。
貴女、こんなのを取っていたの?

(99) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

アナスタシアは、そんな医薬品なんかよりも、煙草を止めた方がよっぽど効果的だと思うわよ。

2011/09/05(Mon) 16時半頃


アナスタシアは、といっても、イライダは聞きやしないだろうけども――と、苦笑しながら首を振った。

2011/09/05(Mon) 16時半頃


【独】 イライダ

/*
ロランでGJが出た場合を除けば、占は両方人間。
非狩透けるから黙ってるけどね。
てか、もう透けてるかもw

(-47) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【人】 イライダ

う、煩いわね!
アナスタシアだって・・・あと5年もすればわかるわよ、
私が医学の力に頼る理由を!///

[慌ててカタログを取り上げた]

(100) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【人】 アナスタシア

ああ、思い出したことが。

昨日、ミハイルが崩れたというのは「喋りたい内容が無いのに、無理に発言している」感があったからね。
具体的には>>2:95「あー、うん。なるべく喋る。がんばる。」から、>>2:97「さて、喋ったし質問したし今日のノルマは果たした」の流れ。
話している内容も、他の人が話題にしている能力者考察に混じっただけで、ミハイルが独自に追求したい志向が見えなかったの。

これ、ミハイルが狼さんなら、他灰が白くて身動き取れなった。
でもミハイルが白でも、多忙か、それとも極度に疲れているかで喋れなくなってる可能性があるわね、と思って、それで迷っていたの。

まあミハイル白だったので、もし喋るのが難しいほどお疲れならば、どうかお大事に。お酒の飲みすぎはいけないわよ。ちゃんと寝て、ゆっくり休んで頂戴。

(101) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【独】 イライダ

/*
簡単にイライダのプロフィールを考えてみた。
年齢:29歳 独身・・・
職業:化粧品メーカーのOL。
仕事は出来るようで結婚の気配もないことから、最近係長への抜擢が決まった
趣味:ドライブ 裁判の傍聴
夢:寿退社

(-48) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

アナスタシアは、イライダ、貴女は気にしすぎなのよ。それに、貴女は素顔の方がかわいいわよ?

2011/09/05(Mon) 16時半頃


イライダは、化粧品メーカー勤務だもの、私はフルメイクがデフォなのよ!

2011/09/05(Mon) 16時半頃


【人】 アナスタシア

ああ、また喉が痛くなっちゃったわ。
投票はベルナルトにしている。

あとは夜、確認に**

(102) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

【独】 イライダ

/*
>>101
貴女視点でミハイルは白。
なら、その上段~中段は今言う必要は無いわ。

(-49) 2011/09/05(Mon) 16時半頃

アナスタシアは、顔も心も化粧(つく)ってばかりじゃ、本当に好きな人ができないわよ?

2011/09/05(Mon) 16時半頃


アナスタシアは、そしてフォンデンショコラ2人前が、グレゴリーによって討伐されたのを発見した。

2011/09/05(Mon) 16時半頃


イライダは、う、うるさいわね!寿退社の見込みのない私は来週から係長昇進よ!仕事が恋人なの!(涙

2011/09/05(Mon) 16時半頃


アナスタシアは、甘いデザートを、同じお皿からつつきあうユーリーとグレゴリー。……アリね!!

2011/09/05(Mon) 17時頃


アナスタシアは、この村で本当に純情なのは、イライダ、どうやら貴女だったようね。

2011/09/05(Mon) 17時頃


イライダは、ば、馬鹿にしないで!誰が純情なもんですか!花やぬいぐるみで喜んだりしないし!///

2011/09/05(Mon) 17時頃


アナスタシアは、デキる女に見えちゃうから、並みの男が近寄れないのよ。(シャンパンを頂きながら)

2011/09/05(Mon) 17時頃


アナスタシアは、イライダ、あなたにもぬいぐるみ集める趣味があったの?意外だわ。可愛いわね。

2011/09/05(Mon) 17時頃


【赤】 アナスタシア

なんだこの謎空間は。

(*73) 2011/09/05(Mon) 17時頃

【赤】 アナスタシア

きゃぴきゃぴだね!

(*74) 2011/09/05(Mon) 17時頃

【人】 ロラン

いや、今日はアナ吊りなんですがね。

>>70の手順が「安全」とかいうけどここには致命的な欠陥があってアナ狼の場合に対応出来ていない。
ユリ視点でも一応、灰なのは理解してるよね?

手順はアナ吊込みで手順なんですよ?
何故ならアナが君の灰でもあるから。例えば明日狩人が抜かれてたとしてユリが白を引いていました。仮にグレゴリを占ってたとして残りはイラ・アリョです。こうなった時にカチュ吊って君食われてじゃあ、アナとイラとアリョで二手をどう使うか考えましょうか、というのは筋違い。これではメインの可能性パタンが潰れてない。
より多くの可能性パタンを早期に潰していくのはアナ吊りなのだけどな。

(103) 2011/09/05(Mon) 17時頃

【人】 ロラン

まあ、とはいったもののベル吊先でも(その後のカチュ吊りは手順的には不明過ぎるので本来ならベル→カチュではなくユリ思考でもベル→アナが最低ラインではあるが)別に絶対に駄目という訳ではないのですよ。

まあ、アナ吊からライン確定が一番ではありますが前述した通り、ベル→カチュの筋は基本的にアナを生かす意図しか見えないのですがユリ視点でアナを生かす強い理由って何ですか?
そこまで白決め打ってましたっけ?

(104) 2011/09/05(Mon) 17時頃

【赤】 アナスタシア

確白が仕事をしてしまった。

だが私はもふもふする!もふもふ!

(*75) 2011/09/05(Mon) 17時頃

【墓】 ドラガノフ

>>+2の上から3番目が最も可能性が高いかね。
次点で上から5番目だな。

(+12) 2011/09/05(Mon) 17時半頃

【赤】 アナスタシア

アナスタシアを吊っても終わらないサプライズをプレゼント!

(*76) 2011/09/05(Mon) 17時半頃

【削除】 ロラン

何処吊ろうとユリが明日黒引で詰みなんですが何で手順にそこまで拘ります?

万一を考えてるのは分かりますけど、今メインにエネルギーを費やすべき場所はそこではないかと。

2011/09/05(Mon) 17時半頃

【人】 ロラン

というか何処吊ろうとユリが明日黒引で詰みなんですが何で手順にそこまで拘ります?

万一を考えてるのは分かりますけど、今メインにエネルギーを費やすべき場所はそこではないかと。

(105) 2011/09/05(Mon) 17時半頃

【独】 ロラン

つかまあ、カチュでGJな時点で色々アレなんですがね。

(-50) 2011/09/05(Mon) 17時半頃

【赤】 アナスタシア

そういうところで狂占い師の思考のゆがみが出るのは、覚えておこう。

(*77) 2011/09/05(Mon) 18時頃

【人】 グレゴリー

ま、アナ吊りだろな。

(106) 2011/09/05(Mon) 18時半頃

【独】 ユーリー

狂人だからに決まってるじゃないか!

だってね・・・・アナスタシアひとり戦わせられなかったんだ。

そしてグレゴリーの調子のよさに超ふいた。

あとロランはもっと早くでてくれ。遊んだのに・・・喉もうないじゃんかよー

(-51) 2011/09/05(Mon) 18時半頃

【赤】 ベルナルト

実はボクもぬいぐるみ大好きなんだよ(きゃぴきゃぴ

どう?
ギャップ萌えしない?
[牙きらり]

(*78) 2011/09/05(Mon) 18時半頃

【赤】 ベルナルト

あーしーたーはー
ボクががんばって茶番を演じなくてはいけない1日なんだねえ
こういうパターンははじめてだから、どきどきしてるよ。

(*79) 2011/09/05(Mon) 18時半頃

【赤】 ベルナルト

わくわくどきどき

まあ…あんまり長時間はしんどいと思うので
明日はコミットしてくれると助かるんだけどもw

(*80) 2011/09/05(Mon) 18時半頃

【赤】 ベルナルト

アナが白でびっくーり
カチュ偽かよ
狼だれだよ
の三本立てでお送りいたします。

(*81) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

>>89 イライダ 肩の力抜きすぎて・・・それ込みで僕全力ですよと。コミットは勢いでベル先吊りするための手段でもあるし、アナが呑むかどうか聞くためのものでもあるよ。
彼女がセットしたがらなかったから、撤回したでしょ?


ごめんね、アナ。余計しんどくなっちゃったかな。

しかし。ふるボッコっぷりに笑った。喉残しておけばよかったな。
今からが楽しかったのに。

(-52) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

喉がほしいな。みんなと遊びたいな。

ボッコでもやりあうのすきなんだけど。
そのあたり、喉費やしたの失敗だったなぁ

(-53) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

ん?

策士アピってそういやなんだろ。イライダ、あとで僕がどこで策士アピしてたか教えて。覚えがない。

(-54) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【赤】 アナスタシア

うむ。コミット進行したければ
「アナスタシア白だったねん。ドラガノフ狼だから、つまりカチューシャ狂か」
「ユーリーの結果、何?」
「じゃ、守護者出てー」
あとは詰み手順をサクサク出して、コミットだー!

(*82) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

というか、灰のほうに考察を注げばまだ真に見えたかな。なるほど。

しかし狼吊りあげて、灰探るのも辛すぎるのでできなかった。
このあたり、修行不足。さあ赤が怖い。白ログのののしりには多少は免疫ついたもんの、赤からのののしりには、なかなか慣れないもんです。てかそれは慣れたらおしまいだと思っている。

(-55) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【赤】 アナスタシア

そもそもアリョールが来ないので、明日コミットできるかどうか怪しいところだが。

ヒマだったら、女の子といっぱい、いちゃいちゃすれば宜しい!

(*83) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

狩人出ないな。てことは、片白か確白に狩がいたかな。

(-56) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

せっかくロランがやる気になって、反論いれてるのに・・・


もったいない。

(-57) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ベルナルト

ふう…
額に汗して働くのは気持ちいいねえ。
[ショッキングピンクのニッカポッカ姿で現れる]

んー。ミハイルとアリョは相変わらず来てないな。
カチュも言ってるけど>>94確認してね。
自殺票とかもってのほかだよ。
忙しいのはわかるけど、せっかくなんだから少しでも思考を開示してほしい。考えてほしい。

イライダの>>89グレゴリ評とか割と納得。

(-58) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

ミハイルもアリョもかもーん!

ユーリーフルボッコタイムですよ!

(-59) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【赤】 アナスタシア

あ、ひとつだけ注意を。

アリョールがもしも突然死したら、アリョールの判定を出すの忘れずにね。
「アナスタシアもアリョールも人間だったよ」でオーケー。

(*84) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【赤】 アナスタシア

ここって処刑よりも、突然死判定の方が先だっけ?

じゃあ「アリョールもアナスタシアも人間だったよ」のほうがそれっぽいか。
わからんけど。

(*85) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【独】 ユーリー

今回は僕が護衛とれなかったのが一番の敗因だろうからな。

狼に申し訳なさすぎ。アナスタシアすっげ綺麗な狼だったからな。もったいなかった。ごめんね。
カチュ抜けて、ロラン敵にまわさなかったら、まだいけたろうな。
師匠のたらし技術にはまだ遠くおよばないな。

(-60) 2011/09/05(Mon) 19時頃

【赤】 アナスタシア

ちょっと訂正。
ユーリーの動きがおかしいのは、私(狼)がどうして欲しいのか、意図を掴めずにいるからでしょうね。

エレフ、申し訳ない。負担をかけてしまって。

(*86) 2011/09/05(Mon) 19時半頃

【人】 イライダ

 ユーリーについて思うことがあったけど、ロランが言ってくれてたわ。
 さすがは出来る坊っちゃんは違うわね。

 グレゴリーについては>>88 >>89で言った通り。
 喋れば喋るだけ白要素や疑念、どちらも生まれるのであって
 グレゴリーについては策士アピや手抜き感等首を傾げる点もあれば
 彼のスタンスに人要素を見出したりもあるの。

(107) 2011/09/05(Mon) 20時頃

【人】 イライダ

 対してミハイル・アリョールについて私が疑問を投げたりしないのは
 発言量の絶対的な差があるからであってね。
 疑念はありつつも、喋るし人要素拾えるグレゴリーの方が
 まだ考察は捗るわ。
 
 女のケツおっかけたり、男に泣かされたり多忙なのは分かるけど
 手が空いた時には、雑感でも何でもいいから喋ってちょうだいな。
 どうにも手がつけられないわ。

(108) 2011/09/05(Mon) 20時頃

【独】 ロラン

>>106 グレ
お前最初はベル吊りとか言ってなかったか?www

(-61) 2011/09/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

あー、すまんイライダ。俺多分確白だ。ユーリーに白貰ってる。

(109) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 アナスタシア

うむ。

(*87) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【人】 ベルナルト

ふう…
額に汗して働くのは気持ちいいねえ。
[ショッキングピンクのニッカポッカ姿で現れる]

んー。ミハイルとアリョは相変わらず来てないな。
カチュやイライダが言ってくれてるから、ボクからは特に言うことないけども。
帰ってきて挨拶だけで申し訳ないけど、次の仕事があるので、
また22時過ぎくらいまで席をあけるよ。
あわただしくて本当ごめん**

(110) 2011/09/05(Mon) 21時頃

ベルナルトは、ミハイルきてた! あと「片」白だろ…

2011/09/05(Mon) 21時頃


【墓】 ドラガノフ

カチューシャ嬢視点なら、役職者に1狼とアナスタシア嬢が1狼で灰はみんな白だな。
だからミハイル君は確白だ。

(+13) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 アナスタシア

いやいやいやいやいや。
ミハイル確白だから。

(*88) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【人】 ベルナルト

あー…そっか。
ごめん。ミハイル確白か…
勘違い勘違い

カチュ視点でも白だもんな

じゃ、また後で**

(111) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 アナスタシア

灰に潜伏狼1.
カチューシャはアナスタシアに黒だししているので、残り灰全員白。
ユーリーはミハイルに白出し。

だからミハイルは両占い師から白をもらっているため、確白。

(*89) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 ベルナルト

うんうん
ごめんー。なんかぼーっとしてた
ちょっと忙しいのでまた後で

バタバタしてごめん

(*90) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 アナスタシア

おkおk。

(*91) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【赤】 アナスタシア

もふもふ
まったねー

(*92) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【人】 イライダ

>>109 ミハイル
あ、そっか。
それもそうね。
申し訳ない、その通りだわ。

(112) 2011/09/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

まあ確白だから話さないってわけじゃないんだがな。
もう少し後になる、すまん。

(113) 2011/09/05(Mon) 21時頃

アナスタシアは、イライダの発言に驚いたが、正しい認識になったようで安心した。

2011/09/05(Mon) 21時頃


アナスタシアは、話したいけど喉がない悲しさよ。くすんくすん(皆の飲み物を支度中)

2011/09/05(Mon) 21時頃


グレゴリーは、アナスタシアつメイド服(あえて丈長め

2011/09/05(Mon) 21時半頃


アナスタシアは、…グレゴリー。前から思っていたけども、貴方すこしマニアックすぎるのよ。

2011/09/05(Mon) 21時半頃


アナスタシアは、昨日の「慣れない風習に慌てる、新妻的な可愛さ」とかを聞いて、爆笑しちゃったじゃない。

2011/09/05(Mon) 21時半頃


グレゴリーは、アナスタシア「丈短いのじゃ、趣ってのを感じないじゃない?ヘッヒヒ」

2011/09/05(Mon) 21時半頃


グレゴリーは、アナスタシア「ミハイルは『風邪の休み明けに学校きたら生き物係にされてた』感があっていいよな(ぼそり」

2011/09/05(Mon) 21時半頃


カチューシャは、グレゴリーさんの例えがおもしろいね、本格参加はもうちょっと時間かかるの

2011/09/05(Mon) 21時半頃


アナスタシアは、笑うのを必死にこらえている。グレゴリーは半分酔っ払ったみたいな雰囲気がとても素敵なの。

2011/09/05(Mon) 21時半頃


【独】 カチューシャ

ふと思ったのだけど、昼頃カチューシャ真要素ねーわーと言ってたのはGJ先を隠したい狩人の作為だったりする?
ミハイル、アリョールは自殺票っぽいから狩人だとしたら謎いの

グレゴリーとの二択だけど、イライダ狩人だと最初の非能力者宣言も白アピと考えるとしっくりくる

(-62) 2011/09/05(Mon) 21時半頃

アナスタシアは、そうね、グレゴリーは法事の席で呑みながら座談している、親戚のおじ様って感じ。

2011/09/05(Mon) 21時半頃


【人】 カチューシャ

[ひょこっ]

あんまり進展無い感じ?
アナスタシアさんが喉枯れちゃってるのは確認してる
ミハイルさんは今夜どこに投票するのかな?

[…と言って引っ込んだ]

(114) 2011/09/05(Mon) 22時頃

【赤】 アナスタシア

喉あと1回分、残してあるのだよ。

(*93) 2011/09/05(Mon) 22時頃

ユーリーは、占い先考え中

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【人】 ミハイル

とりあえずアナスタシアに投票セットしてる。
理由はまあ、アナスタシア黒での万一の丸めこまれを防ぐためか。死人に口なし、ってな。戦略的なことはロランにお任せするさ。

(115) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

ユーリーは、カチューシャのために、スパークリングワインを注文した

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【赤】 アナスタシア

「丸めこまれ」って何だよミハイル!?

私はこんなに単純思考のポンコさんなのに。

(*94) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

丸めこまれとか・・・そういう方を恐れるのか。僕の恐れと違ってたね。アナ誤爆なら吊り逃しする村じゃないと思ったから言ったんだけどね。わかった。アナスタシア投票するよ。まずはカチュ偽確定させよう。

(116) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

つーかなんで俺確白見逃されてるんだろうな。そんなに黒いかね?
[獣臭いとか言われたらどうしようと。服の袖をくんくんした。]

ベルは灰に居ないんでまだわかるんだが、イライダ狼でスケープゴートが確白ったのを見逃す図ってのがどうにも想像できなかったりする。

(117) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【赤】 ベルナルト

アリョール突然死したら…
ボク視点での灰狼って一人しかいなくなっちゃうよね…

茶番がまさに茶番っぽくなるなあw

(*95) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

アナスタシアは、丸めこまれ……?なんと。生き物係りのミハイルが真っ黒ね。(性格的な意味で)

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【赤】 アナスタシア

まさに茶番!わーい。

いや本当にごめんね。こんな状況にさせてしまって。

(*96) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【人】 ベルナルト

ただいまー

>>115 黒出てる灰に丸めこまれる村ってどんだけなんだよ…
アナスタシア、カリスマすぎるだろそれ…

>>117
しゃべらなさすぎて、アリョといっしょくたになってた…とか…そんなこと…げふん。

(118) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

ベルナルトは、よし、今夜もやってみよう

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【人】 ベルナルト

アリョール~、草原をわたる春の風のように爽やかでしなやかなボクのお姫様。
どうしたんだい。
もう昔の男なんて忘れて、早くボクのところにおいでよ
[腕を広げて待機中]

ボクはいつでも君を受けとめる準備が出来ているよ。
さあ、おいで。
[うっとり]

(119) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

ベルナルトは、昨日はこれできたんだけどなあ( ´・ω・`)

2011/09/05(Mon) 22時半頃


アナスタシアは、ベルナルト、そのカリスマっていったい何なのかしら。やっぱり過大評価されてる気しかしないわ@act3

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【人】 ミハイル

まあ、この酒場じゃ心配するだけ野暮なんだろうけどな……。
男と女の間にゃ、理屈が通用しないことが山ほど有るんだよ。

[ため息と共に煙草を吹かした。]

(120) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

 >>117ミハイル
 合コンとかの2次会でカラオケとか行っててさ
 聞き慣れない曲がかかったなぁって思ってたら
 『ぁ、そそそれ ぼぼ僕です……ゴニョゴニョ』って感じで出てきて
 ……アレ?貴方…えっと…名前なんでしたっけ…みたいに思った感じ。
 
 ごめん、つまりベルナルト>>118下段と同様。

(121) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

>>118 ベル
俺はそれなりに危惧してるけどね。
ちょっと見てたら不安になる時がある。

(122) 2011/09/05(Mon) 22時半頃

ベルナルトは、アナスタシア1日目の統一占いの流れ参照~

2011/09/05(Mon) 22時半頃


【赤】 アナスタシア

いや、さすがにそれは無いですにゃん……。

(*97) 2011/09/05(Mon) 23時頃

アナスタシアは、いや、その流れとかは判るんだけど。ロランの危惧も、いったい何なのかしら本当に。

2011/09/05(Mon) 23時頃


ドラガノフは、小説を読みながらアリョールが顔を出すのを待っている。

2011/09/05(Mon) 23時頃


【赤】 アナスタシア

いったい何を心配しているのだ君たちは!!

(*98) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 アリョール

ガバッ!!

良い覚ましの薬だと思ったら睡眠薬だった!
お酒飲んでる時の睡眠薬は本当に危険だから、良い子の皆は真似しちゃ駄目だぞ?

と言う訳で村が始まってから、ほとんど寝ていてごめんなさい。

今の状況はどうなってるのかしら、と知らないふりをしてみるわ。

(123) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 アナスタシア

さてちょっと原稿書き。

(*99) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

 まぁ、正直に言えば吊り手増えたし
 これからの手順もある程度確立されているとはいえ
 黒を出されたアナスタシアがあまりLW探す動きを取らないとこからも
 今日で終わるのかしら、と思ってはいるかなぁ。
 あんま力抜き過ぎてもいけないんだけど。

[パーラメントをすぱぁー]

(124) 2011/09/05(Mon) 23時頃

アナスタシアは、アリョールお帰りなさい!待ちわびていたわ、無事でよかった(むぎゅーと抱きつき)

2011/09/05(Mon) 23時頃


【人】 イライダ

 アリョール、お帰りなさい。
 とりあえずベルナルトには近寄っちゃ駄目よ?

(125) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

アリョール…
やっぱりきてくれたんだね。
昨日といい今日といい…なんて素直なかわいいこなんだ。

だけど、君>>123とっても…黒いよ
少しは自分の考えや意見を話す姿勢や努力を見せなさい。
そうでないと何のために君はここにいるのか、みんなとゲームをするためにきたんだろ。
[といいながら、水を差し出す]

(126) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 アナスタシア

終わらんのだよ。
我が陣営のリンが優秀なのでな……。

えーと襲撃はお任せしますにゃ。
明日の進行(コミット)とかも、まるっとリンにお任せ。

(*100) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 ロラン

アナ>
これは君に対してだけというよりは
周囲も見た上で不安になる時があるってだけだけど。

(127) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

/*
ミハイル、嫌な例えでごめんなさいね。
でも、本当に失念してたのよ…。
すっっっかり忘れてた、貴方が確白になるってこと。

(-63) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 アリョール

>>122
私はそう簡単に騙されたりしないわよ!
男にだって騙されたのなんて10回や20回じゃ…。

あれ?

(128) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

 アナスタシアが狼じゃなかったとして灰狼誰よ?と。
 グレゴリーもなんかちょっと違うし。
 アリョールは、違うと思いたい…かな。
 
 んでミハイルは、確白化失念ごめんねってね。

[ほら、お酌するから許してちょうだいな、と隣へ]
 

(129) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 アナスタシア

ロラン>
せやな。

(*101) 2011/09/05(Mon) 23時頃

ベルナルトは、イライダヤボなこというなよ(ぷんぷん)ボクが呼んだらきたんだからねっ

2011/09/05(Mon) 23時頃


【人】 ロラン

まあ、俺は終わると思ってるよ。

(130) 2011/09/05(Mon) 23時頃

イライダは、ベルナルト、元カノに刃物持って追いかけ回される貴方とアリョがひっついたらどうなるかなんて想像つくわよ!

2011/09/05(Mon) 23時頃


ユーリーは、アリョールを抱きしめた。

2011/09/05(Mon) 23時頃


【赤】 ベルナルト

>>129
やめて、ボクの茶番フラグたちまくってるからやめてっ><

(*102) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

アリョールのための簡潔な現状まとめ
・カチューシャ/ユーリー(占候補者)
・ベルナルト/ドラガノフ(吊・ベルから黒) (霊候補者)
・ロラン/ミハイル(確白)
・イライダ/アリョール/グレゴリー(灰)
・アナスタシア(カチューシャから黒判定)

(131) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 ベルナルト

襲撃はロランにするよー
イライダ狩な気がするんだけど
襲撃するわけにもいかないみたいだし…
だったら、2人で仲良く墓下にinしておいでよ。
ボクの茶番にロランがいると、なんか怖いよ
なんか怖いんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
クールにいじめられそうで怖いんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

(*103) 2011/09/05(Mon) 23時頃

ベルナルトは、イライダうっ…それは言わない約束でしょ…(ごほごほ

2011/09/05(Mon) 23時頃


ユーリーは、アリョールに、体調が悪かったんじゃないの?

2011/09/05(Mon) 23時頃


ユーリーは、アリョールに、無理はしないでね。ただ、明日気がついたときに1発言いれておいてくれたらいいから。

2011/09/05(Mon) 23時頃


【人】 アナスタシア

いや私を吊っても終わらないのよ。たぶん、みんな実際に更新を迎えないと思考リセットできないと思ってるけど。

あとユーリー>>73で気付いたけど、ロランもミハイルも守護者じゃないので大丈夫そう、とか。

手順吊りについては皆、理解していると思うけど、思考は止めないでね。気は緩めずに。

で、私の占いはイライダ希望のまま。グレゴリーは、今後に備えている感じがしないの。この状況での狼さんとは違う。
今後に備えているのは、やはりイライダ。アリョールは…心情的に違って欲しい。

ミハイル>>115。できれば、死者の言葉を封じないで欲しい。貴方が確白だからこそ切にお願いする。じゃ、あとは皆に任せるわ、頑張ってね。

(132) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【独】 ロラン

さて、俺の仕事もここで仕舞いだろう。

[くすり、と笑う]

俺は中々に世論が理解出来なかった。ユーリーが真視されていたり何故か俺が黒く見られたり、アナスタシアが白視されていたりと、まあ、俺には良く分からないことが沢山あった気がする。
もし、これ等が外れていたら笑ってくれ。つまりそれは明日終わってないということを意味するんだがな。そしてその場合、明日俺の姿は無いだろうと思う。何せ俺が護衛していたのは占候補のユーリーじゃない方なんだ。まあ、俺のこの発言から後は察してくれ。では終わってることを願って、乾杯といこう。

(-64) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【独】 ロラン

いちおー、遺言文。

(-65) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 アナスタシア

あはは。まあ大丈夫よ。
でもリンの好きなように動いてくれれば、それが一番良いわ。
(リンをもふもふぎゅーした)

今までありがとうね。あなたを残してしまうことになり、すまない。
最後まで頑張って。

(*104) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 ベルナルト

ユーリーはどこを占うのかなあ

(*105) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 アナスタシア

イライダ占う気しかしないよ!

ごめんね!!!そこ守護者予想なの!!(ひどい)

まあグレゴリー占いでも良いんじゃないかしら。
わりとユーリーにお任せですにゃん。

(*106) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【赤】 ベルナルト

ありがとう。
まあ、自分なりに楽しんでみるよ~

おつかれさま。
最後まで本当にありがとう。
君は最高の相方だよ、クーリャ
[ほっぺにちゅ]

(*107) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 アリョール

>>131
カチューシャが占い師だったら、アナスタシア→ベルナルトと吊れば終了。
ユーリーが占い師なら、黒出し先吊れば終了。
を確認した。

・・・これって何を喋ればいいのか、凄く悩むんだけど。

(133) 2011/09/05(Mon) 23時頃

【削除】 ロラン

>>133 アリョ
何故にユリ真ベル狼パタンが無いのか。

2011/09/05(Mon) 23時頃

【人】 ロラン

>>133 アリョ
なんかすげー色々パタン落ちしてる気がする。
特にユリ真ベル狼のパタンとか無いのか。

(134) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

リン、ありがとう。
墓下から見守っているわ。

もふもふ。むきゅー。
またエピでお会いしましょう。

(*108) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【独】 イライダ

/*
明日がもしあったら、私に偽黒くるんだろうなぁきっと。
その時の手順としては▼ベルナルト→▼ユーリーでフィニッシュか。
私以外を占ってる場合はとりあえず▼ベルナルトすっか。

(-66) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

落ち着かないけど状況は把握してるの
投票?もちろんアナスタシアさん
占い?もちろんユーリー

アリョールさんは連日お疲れ様

(135) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

アナスタシア>おう、きちんと読みはするぜ。言葉のあやだ。

(136) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【独】 ロラン

まあ、しかしフラグがあったカチュ護衛になるとは
なんか不思議なものだよなぁ、とも思ったり。

(-67) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

 とりあえずお風呂入ってスッキリしてくるわ。
 アリョールもスッキリした方がいいみたいね。

 ほら、一緒に入りましょっか。

[以下、お風呂でアリョールを苛めるイライダをご想像ください]

(137) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

>>137 イライダ
有りか無しかでいえば……有り

(138) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

ベルナルトは、>>137 ●REC

2011/09/05(Mon) 23時半頃


【独】 カチューシャ

>>132アナスタシアさん
多分、アナさん吊りの流れができたのは、護衛成功もあるけどこの状況で手順に喉をさくアナさんが皆信用できなくなったからなの

と、表で言おうとしてやめた
どうせもうすぐ結果出るしね

(-68) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

ミハイルは、さりげなさを装って風呂場に向かった。

2011/09/05(Mon) 23時半頃


ベルナルトは、ミハイル待ちたまえ!と言って肩を組んで出て行った

2011/09/05(Mon) 23時半頃


【人】 グレゴリー

ナッツんめえっ!


投票はアナスタシアにしたわー。なんつーかなー。ユーリの必死さがなー。引っ掛かるんだよな。ベクトル的なとこでー。
リフトの乗り方練習してるスキーヤーみたいな?いやいや滑れよ、的なー?

まあ、今日のベルを見れてないんで終わるかどうかは定かじゃねーんだけどなー。

(139) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 アリョール

>>134
私の頭の中には無い。

(140) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

ドラガノフは、地上の有り様に頭を抱えている。

2011/09/05(Mon) 23時半頃


グレゴリーは、水中メガネとシュノーケルを持ってダッシュした

2011/09/05(Mon) 23時半頃


【人】 ロラン

>>140 アリョ
まあ、そんなら良いんだけど。

(141) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

アリョールさんのぶっとばしぶりが潔いね

(142) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

さて、俺の仕事もここで仕舞いだろう。

[くすり、と笑う]

俺は中々に世論が理解出来なかった。ユーリーが真視されていたり何故か俺が黒く見られたり、アナスタシアが白視されていたりと、まあ、俺には良く分からないことが沢山あった気がする。
もし、これ等が外れていたら笑ってくれ。つまりそれは明日終わってないということを意味するんだがな。そしてその場合、明日俺の姿は無いだろうと思う。何せ俺が護衛していたのは占候補のユーリーじゃない方なんだ。まあ、俺のこの発言から後は察してくれ。では終わってることを願って、乾杯といこう。

(143) 2011/09/05(Mon) 23時半頃

アナスタシアは、ペンギンのぬいぐるみと年代物ブランデーの瓶を持つと、静かに立ち去った。

2011/09/05(Mon) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 12促)

イライダ
6回
ミハイル
16回
グレゴリー
29回
カチューシャ
36回
ユーリー
43回
アリョール
7回

犠牲者 (2人)

あナスたしあ
0回 (2d)
ロラン
47回 (4d)

処刑者 (3人)

ドラガノフ
14回 (3d)
アナスタシア
69回 (4d)
ベルナルト
18回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★