人狼物語ぐたるてぃめっと


6 【Cレギュ】師走の東村【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


修道士 ライヒアルト は 学生 リディ に投票した。
神学生 ウェンデル は 修道士 ライヒアルト に投票した。
薬師 ゼルギウス は 修道士 ライヒアルト に投票した。
青年 アーベル は 修道士 ライヒアルト に投票した。
雑貨屋の娘 ロミ は 修道士 ライヒアルト に投票した。
学生 リディ は 修道士 ライヒアルト に投票した。
店員 ベッティ は 薬師 ゼルギウス に投票した。
双生児 エーファ は 修道士 ライヒアルト に投票した。
パン屋 クロエ は 修道士 ライヒアルト に投票した。

修道士 ライヒアルト は村人達の手により処刑された。


店員 ベッティ は、薬師 ゼルギウス を守っている。


【赤】 双生児 エーファ

神学生 ウェンデル! 今日がお前の命日だ!

2009/12/04(Fri) 01時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
神学生 ウェンデル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、薬師 ゼルギウス、青年 アーベル、雑貨屋の娘 ロミ、学生 リディ、店員 ベッティ、双生児 エーファ、パン屋 クロエの7名。


【墓】 神学生 ウェンデル

あーなんかごめんなさい

(+0) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

地上での最終発言まにあわなかったorz

(+1) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

色々了解ー

狩人狙いかなーってロミは思っちゃうな。

(0) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

う、わー。ベッティ狩か。マジで?これは読めなかった。

お疲れ、ライヒ、ウェンデル。

(+2) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

うにゃ べってぃだったw

おねーちゃんあぐれっしぶだなww
だいすきw

(-0) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ウェンが下に来たのか。おつおつ。

(+3) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>+0
いや、見事。

どうするのかな…これから。あと3手。やってくれると信じてるけど。

(+4) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ウェンデルお疲れ、もしかして、狩人か?

(+5) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 店員 ベッティ

これは狩人狙いだねー。

私かアーベルに来ると思ったけど。

(1) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

あう、狩人読み違えた。

(+6) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

や、ユリアンお疲れ様。
ちょいざくっと墓下ログ読んでくる。

(+7) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ミリィもいた。お疲れ様。

(+8) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

ライヒお疲れ様。
墓下CO状況だけど、俺はもう狼確定してるから狼として話してる。ライヒのことを仲間だと言ってる。ゲルダは真占として話してる。ミリィとユーディは素村として話してる。

ただしこれが本当かどうかは誰が決めることでもない。

(+9) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

ベッティ狩は読めねえwww

(-1) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトにタライを落とした。

2009/12/04(Fri) 01時半頃


【人】 雑貨屋の娘 ロミ

うん、ベッティお姉ちゃんとかにくるかなって思ってた
ウェン兄ぃも白かったけどね
やり方次第では黒塗りも可能な位置のはず
襲撃するところじゃないと思うんだー

(2) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ライヒ居たの?お疲れー。



僕、今日は大人しくしてようかな・・・。

(+10) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

狼側狩人予想は今日の襲撃の通りウェンデルだった。
狩人投票COするなら今日は偽装GJ(orゼルギ襲撃)でいいと思ったんだけどな。どうせ最終日4人にするつもりなら。

そしてベッティが白、確定でいいよねこれはね。うん。
残り、アーベル、エーファ、クロエが純灰。
ロミが片白、リディが片黒、あと3手。

(+11) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

ベッティかよ。私死んだ時に私護ってない狩人ってことは相当なヒヨリだなと思ってたけどベッティ程の実力があってそれは無いなぁ……。

正直に云わせてもらえば、なにしてん?って感じ。

(+12) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[少しでも慣れてしまった自分が嫌だと

 そう思いながらも、遺体の前へと歩む
 どうか、人狼でありますようにと願いながら

 ミリィの時と同じく暫く経っても変化はない
 どうやら【ライヒアルトは人間】のようだ

 また、人を殺めてしまったのかと
 何時になれば終わるのかと 

 虚ろな彼の瞳に写るのは――]

(3) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 学生 リディ

ライヒアルトさんもウェンデルさんもお疲れさまなのよ。
色々確認したわ。

ロミ >>2
あ、そうか。
黒塗りするつもりなら襲わないわね…。

(4) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

墓下CO状況だけど、俺はもう狼確定してるから狼として話してる。ライヒのことを仲間だと言ってる。ゲルダは真占として話してる。ミリィとユーディは素村として話してる。

ただしこれが本当かどうかは誰が決めることでもない。



僕はその通りだと思うよ。僕の事は僕が決めるから。



・・・その他の事は、僕が決めることじゃないから。

あと、ユリアン、基本、嘘はつけないね。
ブラフと感じられる部分が少ない。

量投下して、試してるみたい。
ブラフは・・・そうだね、ないに等しいかな。

(+13) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

墓下ログ長そうだから読むの諦め(早い)
って、ゲルダいた。お疲れ様。
あなた相手はマジで怖かったです。

(+14) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>ライヒ
ログ読み行ってらっしゃい。

……見ればわかるけど、赤ログ見えてるから。いひひ。
昨日の会話もぜーんぶ見てたよ。

(+15) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

うぬぅーー
べてぃ死んで欲しくないぉ…

必死こいて黒探すーんだが
クロエが黒じゃなかったら迷うな

迷走してリディ吊ってオレ吊ってエーファアベル勝負になりそうな

エーファありえる位置だけど最終日で良いと思うんだよなー
白いからなさそうだけど 狼だったら すごいなーうーーん

(-2) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

まあ、でもベッティから云わせれば私が偽過ぎて罵りたいぐらいだよな。うん、まあ、私が悪いから仕方無い。

(-3) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

うっかり判定文を考えるのを忘れていたので即興で作りましたCO。
ネタはやるべき(キリッ

【ベッティさん狩人CO・ウェンデルさん襲撃確認】

レッツフリートーク。
・今日の吊り希望と理由を23時までにお願いします。
私からの要望はこれだけですかね。

(5) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+14
いやー、私が現に抜かれてる訳だし。雑魚は雑魚よ。
貴方は抜かせた側。こちらとしてはむしろそっちを立てたいけどw

(+16) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

流石に、全部、読みきるのは辛いな。



全部読み切るには、相当の精神力、時間、集中力がいるから・・・。

今からでも遅くはないか、やってみよう。

(+17) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

7>5>3>1

ロミ・リディ・エーファ・クロエ・アーベル

ロミ・リディ以外のロラ。以上。

(+18) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>ミリィ
そうかな。俺は自分のことをうそつきだと思ってるよ。
ホントのことなんて滅多に言わない、言ってないつもり。

でもホントのことを隠し通し続けるのもあまり得意じゃあなかったりして。量投下して試してるってのは事実かもね。

(+19) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

[気落ちしていそうなゼルの元へ]

ゼルさん
飴湯 いる?

[みずあめを溶いた湯を差し出して]

(6) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

雑貨屋の娘 ロミは、ネタお疲れさま!(きりっ

2009/12/04(Fri) 01時半頃


【独】 雑貨屋の娘 ロミ

ろりこんフラグを回収させてやろうと必死なオレ


ばろすwwwwww

(-4) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

……私、昨日言ったかな?墓下の皆様、お疲れ様でした(纏めた)

現状。
霊:薬
狩:店
灰:屋青双
片白:雑
片黒:学

(7) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

ライヒに行ってらっしゃいと言った瞬間に帰ってきてて吹いた。おかえり。

>ゲルダ
そだね。白2人決め打てばOKの状況になった。
…ゲルダ生きてればよかったのに。占い機能ナシで。(ぼそ)

(+20) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+16
いやぶっちゃけ普通の神経の狩ならゲルダ守ってっだろーと思ってたんでこっちがびっくりでした……。ふいたもん普通に。

(+21) 2009/12/04(Fri) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

>>4りでぃ
何狙いだとおもったんだろ

多分何も考えてなかったんだと思うんだけど。

(-5) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 双生児 エーファ

ウェンデルが襲撃されてる……!?
狩人狙いなんだろうけどなんで狩人狙い襲撃するんだろう。
狩人投票coなんだから今日は意図的襲撃ミスとかだってできたはずなのに。
(これがあってあまり投票coに乗り気でなかった)

(8) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

くっそう。
これは痛い。
というかよく考えたら狩人投票coだったから襲撃パスにすりゃよかった。

(*0) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 読書家 ミリィ

そうかな。俺は自分のことをうそつきだと思ってるよ。
ホントのことなんて滅多に言わない、言ってないつもり。

でもホントのことを隠し通し続けるのもあまり得意じゃあなかったりして。量投下して試してるってのは事実かもね。



ユリアン、だから、君は吊られたんだ。ラインも断たれた。
・・・嘘がつけなくなってきたからね。

隠し通し続けるのは辛い。だったら最初から真実を言えばいい。
僕が村人COしたのも、最初から隠し通すも何も、なかったから。

狼が真実を隠し通すなら、どうするかは僕が決めることでもないけど・・・僕なら、そうだね・・・、

始めから、真実なんてないものにすればいいかな。
もしくは、嘘を現実にさせる・・・とか。

言葉は、想像以上に、重い。

(+22) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【削除】 宿屋従業員 ユリアン

>>8エーファ
ですよねー。なんでわざわざ勝負かけにきたんだろう。
ウェンの意見がどうしても邪魔だったとかそんなんじゃないだろうし。

2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[名前を呼ばれたのに気づき、そちらを見ると
 昨日、自分がしたような事をされているのに気づく]

……ありがとうございます、ロミさん。
いただきますね

[力なく、それでもにこりと微笑みかけると
 飴湯を受け取った]

(9) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 読書家 ミリィ

僕が、発言、多すぎて、ノイズだって取られたのは、わかるんだ。
後でまた追記するけど、僕だって、試していたんだ。

表現を変えていただけ。言ってる事は最初から同じ。

ただ、一度で理解できないと言われたら、全員がわかるまで提出し続けるしかない。そうやっていたら、いつの間にか喉が、潰れていた。

僕の評価は僕が決めるよ。
僕のものは僕のもの。誰のものでもないよ。

(+23) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>>8
そんな思考がないんだと思うよー
ロミも今気づいたねー

それ分かってたエーファちゃん やっぱ白いなー

(10) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>8エーファ
ですよねー。

ウェンの意見がどうしても邪魔だったとかそんなんじゃないだろうし。

(+24) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【独】 宿屋従業員 ユリアン

/*
>>*0 ドンマイ。気づいてなかったか……。

(-6) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 双生児 エーファ

まあ、いいか。
狩人投票coにあたって(狩人が出てそこ食べれば以後GJされることはないから、灰襲撃よりそっち普通なら選ぶと思う)、意図的襲撃ミスを考えなさそうなところが狼なのかな。
実はロミ、昨日投票co押しで少し疑ったんだけど(アーベルも)途中でもしかして狩人なんじゃないかと思って乗った。
でも違った。
だからってロミ黒いとかじゃなくて、襲撃結果と合わせるとロミ・アーベル白い。
投票coを押したとこが狼なら多分今日意図的襲撃ミスな気がする。

(11) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

>>10
ごめんwww
わかってwwwないwwwww

今日になってから気付いただけwwwwwwww

(*1) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

>>8えふぁ

あ、そっか(*' д '*)>

ででででも 灰狭まったから結果オーライ!!
むしろコレオレの白要素になるだろう うん。

(-7) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

眠気が限界なので寝るー。

[どこかしかで丸まってすやすや**]

(+25) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 読書家 ミリィ

狩人狙いなんだろうけどなんで狩人狙い襲撃するんだろう。
狩人投票coなんだから今日は意図的襲撃ミスとかだってできたはずなのに。

しなかった、という事は、出来なかった、に等しい。



・・・正直、この文章の意味、わからない。
誰か、読み解ける人、いますか。

(+26) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

思わずナカーノ・ヒットーが増草剤を使った。

(*2) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

まあ、人狼は「自分は村側の人間である」って嘘を常につかないといけないから、正直にってわけにもいかないんだよ。

考察が正直だったかは内緒だけど、考察態度は割と正直だったと思う。…けど自己分析なんてアテにならないな。もう。

(+27) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 読書家 ミリィ

風呂。

(+28) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>>11
いや全然その思考なかったから白いかどうかは…

(12) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 双生児 エーファ

>>10
と思ったらロミが自分で今気づいたとか言ってる。
まあいいか。

ふう……、今度こそ、部屋に戻るね。

[...は目をこすりながら部屋に戻って*行った*]

(13) 2009/12/04(Fri) 02時頃

読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトに別れを告げた。

2009/12/04(Fri) 02時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+20
エーファ狼かね。あれ、偽装でやってるんだ。凄いね。

>>+21
ちょ、こら、ベッティが普通じゃないみたいにwww

(+29) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

なんというか私が地上に残ってれば良かった人が
エーファぐらいしかいない件について。

えーでも、これなら狼あそこで合ってると思うんだがなぁ

(+30) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

まぁ期待に添えられなかったの申し訳なく思いつつ

どっちかっていうとベッティお姉ちゃんあたり襲撃されそうだから、今後の狩人COの信憑性なくなるからなぁとしか思ってなかったね。ごめんごめん

(14) 2009/12/04(Fri) 02時頃

雑貨屋の娘 ロミは、双生児 エーファちゃんおやすみー!

2009/12/04(Fri) 02時頃


【墓】 宿屋従業員 ユリアン

ライヒおやすみー。

>>+26ミリィ
「しなかった、という事は、出来なかった、に等しい」はミリィの言葉だから上2行についてだけ簡潔に。

狩人が今日になれば出てくるんだから、わざわざ(外す可能性のある)灰の狩狙い襲撃をしなくてもよかったんじゃないの、ってこと。

(+31) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

しかしウェン襲撃は勿体無い気がする。

(+32) 2009/12/04(Fri) 02時頃

学生 リディは、エーファさん、おやすみなさーいっ

2009/12/04(Fri) 02時頃


【墓】 読書家 ミリィ

うっかり判定文を考えるのを忘れていたので即興で作りましたCO。

ゼルギウス、いっぱいいっぱい、余裕なし。

(+33) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

エーファさんどう考えても白い。
ここ狼なら白旗。勝てなくてもいいや。
ロミさんも白め。ここも最終日まで放置。

やっぱりリディさんが若干黒め。私が占候補をイーブンに見てるせいもある。
クロエさんはなー……文章読み込めてn(げほごほ
……誰か忘れてると思ったらアーベルか。なんでこう忘れるかな。アーベルとユリアン。

(-8) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

ちょっと真面目に仮想LW考えよう。
今日▲ベッティ鉄板。これはガチ。
ベッティ殺せることでロミ吊りもできなくはない範囲だと思う。

(*3) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

だってゲルダがこの状況でその考察持って生きてれば、ロミ&リディは吊られないから。
エーファ辺りがなんかリディ吊りそうな気がしてるんだよねえ……印象だけど。

(+34) 2009/12/04(Fri) 02時頃

薬師 ゼルギウスは、双生児 エーファさん、お疲れ様でした。おやすみなさいー。

2009/12/04(Fri) 02時頃


【墓】 読書家 ミリィ

今度こそ、風呂。



瞑想してくる。

(+35) 2009/12/04(Fri) 02時頃

読書家 ミリィは、烏の業水してくる。

2009/12/04(Fri) 02時頃


【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>+32
狩人だと思ってたので仕方ない。
…昨日の俺の発言、恥ずかしいので消してきたいなー;

>>*3
うん、それだけはガチ。むしろ他の選択肢ない。

(+36) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>>13
……は 灰狭まって良かった よね!
えへ。

[ゼルにも笑いかけて]

しゅんかんせっちゃくざいの仲だもんね

[飴湯を受け取ってもらえたことに安堵しつつ]

(15) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

薬店屋青双雑学▼屋▲店
薬青双雑学▼青▲偽装 ここまでは多分できると思う。
最終日、薬双雑学か双雑学かで果たしてどっちがいいだろうって話だな。

とりあえず表の私はミスリーダー判明なのでへこんでおこうか。

(*4) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

リディねぇ。其処が狼だったらまあ仕方無いかもね。
ロミはだって私判定持ってるから仕方無い。

(+37) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

今日リディ吊りなら、間違いなくうれしいのだけど。
んー……できっかな。
私が行くのは無理だ。
アーベル行ってくんないかな。
アーベル行ってくれたら翌日アーベル吊り易くなるし……

そその場合の布陣は
薬店屋青双雑学▼学▲店
薬屋青双雑学▼青(屋)▲偽装
薬屋(青)双雑

薬屋双雑・薬青双雑・屋双雑・青双雑の4拓か。
このパターンならゼルギいるより灰3人の方が勝ち易そうではある。 

(*5) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

うーん
何か結構 今日の吊りはロミの中で決まってしまっているな…

ライヒさん初日から比べると忙しかったのかもしれないけど
考察の勢いが、なくて ねぇ。
段々テンションが落ちてくように見えると
凹んでいたとはいえ困るなー

>リディちゃん
そろそろ灰考察出そうかー
とりあえず今日の吊り希望とかー
誰を今疑ってるーとかが 欲しいなー

(16) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

とか行って今日私が吊られたら月下と紅葉に土下座するしかない
(主に初回寝落ち襲撃と狩人予想外しを)

(*6) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

>>16
ライヒはもう吊られてるけど……
ん?リディのことかこれ?

(*7) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

リディ吊れたら万歳三唱するぞ。

(*8) 2009/12/04(Fri) 02時頃

【赤】 双生児 エーファ

よし、そろそろ寝よう。
連日の寝不足で頭痛が痛い(笑)とかそんな感じだ。

(*9) 2009/12/04(Fri) 02時頃

雑貨屋の娘 ロミは、メモを貼った。

2009/12/04(Fri) 02時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

そこでその瞬間接着剤を持ち出しますか……?

[クス、と表情に自然さが戻る
 飴湯を一口飲むと、口に広がる甘味が体に染み渡る]

……ありがとうございます、ロミさん。
今日はお先に失礼させていただきますね。

[ロミの頭を優しく撫でると、席を立ち上階へと*向かった*]

(17) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

雑貨屋の娘 ロミは、薬師 ゼルギウスの背におててぶんぶんー

2009/12/04(Fri) 02時半頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

しかし読み返してたらクロエ黒かも微妙だよな。
白かもしらんなぁ……。良く分からんくなってきた。

(-9) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

リディは村経験はあるだろう
ちょい不慣れ感はするけどさ

灰考察とか希望出しとかそういうのはしようぜー
いつ居るのかすら分からんとかは
困っちゃうよ!・゚・(゚□゚)・゚・

考察は初日とかしてたから出来ると思うんだ
何でつまづいてんだろ?
議事厚い?
そうでもないよなぁ…うーーーん?

(-10) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【人】 学生 リディ

いい加減にしなきゃだわよね。

今疑ってるというか白いと思う人を省いたら残ったのがアーベルさんとクロエさんなの。
しばらく見られていなかったから今はアーベルさんを見てる所よ。

ただ、さっき聞いた意図的襲撃ミスの事が気になっちゃって…。

(18) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

違う、質問が来ないと答えられないタイプかも

自分からの考察って苦手なのかな?

(-11) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

つーか、ここで偽装挟まない狼って限られるな。
クロエはこんな下手な襲撃しない気もするんだが。

ん~? えー、これマジでリディとかあるんかな?

(-12) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

いい加減にしなきゃーというか
結構質問こないと答えられないタイプかなーとか思ってたりするけど質問しようにも何も無いことには…!(笑

そうだねぇ
意図的襲撃ミスは、思いついてたかどうかは分からないなー
ロミなんて思いつきもry
あれ
そういえばふりーとーくぽいロミとかアーベルお兄ちゃんは考察しづらいみたいだったけどロミはどうしちゃったの?

(19) 2009/12/04(Fri) 02時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

ところでリディは皆の喉状況とか結構見てるよねー

みならわねばーww

(-13) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

これは、昔僕が言った言葉。

【黒塗りすれば白くなり、白塗りすれば、黒くなる】

あと、これも、人が言ってたけど、表現が違うだけ。

【私は村人】【・・・それは、貴方が村人でない、とも取れる】

やろうと思えばいくらでも、逆に捉えられる。

ユリアンの言葉を僕の言葉に、僕の言葉をユリアンが・・・。
じゃあ、誰にでもなれるし、誰にもなれない。
僕は僕にさえなれないし、僕にだっていつでもなれる。

【僕は何者でもないよ】

僕のことは僕が決める。でも、僕が決める場合だよ。
君が決めるなら、僕の事でさえ、君が決めるんだ。

【自分の事は、自分でやる。でも人に手伝ってもらえる】

(+38) 2009/12/04(Fri) 03時頃

読書家 ミリィは、ここまで読んだ。

2009/12/04(Fri) 03時頃


【墓】 読書家 ミリィ

【黒い可能性】アーベルさんとクロエさんなの。

そりゃ、そうだ。だって、昨日も今日も、まだ2人とも、発言していない。
この2人以外、もう見なくていい。

表現を変えれば、

この2人だけ、見ていればいい。

(+39) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

僕は1度でわからないといわれた場合、かなりのパターン、文章を出す。

それでもわからないと言われたら、もうどうしようもない。
一度言ってわからなかったら、何度言っても無理だよ。

それが、10パターン、だろうが、20パターン目でわかろうが。
表面上、解ったフリくらいは、出来る。

一つのことは、一つで対応できなければ、対話の意味がない。
1人に対して1人、14人なら14人。
1対1が一番ベストな状態で理解できあえる。

例外はいくらでもあるけど、例外は例外だから例外なの。

(+40) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

僕は基本、何でも選んでもらう。

10通りの質問に対し、30通りくらいは、出す。
質問を10しかしてないけど、本当は30の場合がある。

隠している場合は、まず、本心を聞き出す。
それに答えられなければ、まず、質問すらさせない。



別に数が重要ではない。誰が、何、を選ぶかだ。

(+41) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>ゲルダ
あ、そうか。ロミの判定見てるんだっけ。それ失念してた。

とりあえず俺からはもう何も言う事はないかなー。
なんか今日皆多忙みたいだけど突然死が出なければいい、くらいな感じ。

(+42) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

見出しを使っている、意味、もう、わかってるかな。



無駄なものは何一つないよ。
僕、使えるものは何でも使うし、何でもやる。

最初から言ってるよ、初めから、今も。

(+43) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

もう、僕、説明に疲れた。

僕が出せる思考開示表現はもう今持っているもの全部出した。



好きなもの選んで。それでもわからなかったら、またその時、
考えるから。

(+44) 2009/12/04(Fri) 03時頃

【墓】 読書家 ミリィ

さて、誰にも相手にされていないみたいなので、ちょっと、
本でも読もうかな。

【昨日言ってた、本】



僕の言いたいことを代弁してくれる本。
多分、僕が言うより、わかりやすい。

(+45) 2009/12/04(Fri) 03時頃

読書家 ミリィは、ここまで読んだ。

2009/12/04(Fri) 03時頃


【人】 学生 リディ

ごめん、ちょっとうつらうつらしてしまってたわ…。

意図的襲撃ミスの事はー…あたしも考えてなかったわ。
だから今日あたしを吊るのにそうしたのかしらとか思って。
あたしは黒の疑い、消えたわけじゃないし。

後、読み込む時間がないからとかそういう所からもあったんだけれどロミちゃんは占い師2人から希望が挙がっていたのから省いてたの。あたしと同じじゃないかって。

(20) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

読書家 ミリィは、みんな、ばいばい。

2009/12/04(Fri) 03時半頃


【独】 雑貨屋の娘 ロミ

きゃらめるくるみミルフィーユ

母サマには不評だったが意外といけるじゃないか
ミルフィーユは嫌いなんだがな、オレ(もぐもぐ
考察すすまない
リディ寝た?

オレも寝ようかな…

(-14) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

学生 リディは、ごめんなさい、少し休むわ…お返事はまた朝出来たら!**

2009/12/04(Fri) 03時半頃


【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>>20
>あたしを吊るのにそうしたのかしら
っていうのは意図的襲撃ミス思いつかない狼さんに見せかけてリディちゃんを吊りに持ってこうとしたのかしらーってこと?

その観点からアーベルお兄ちゃんを疑ってるの?
それだとエーファちゃんは?

リディちゃんは結構人から言われたのに同意とか
そういう感じっぽいけど
ロミは希望が集まってた時も切りはありえるとか言われてたと思うけどそこはどう思ったの?

(21) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

雑貨屋の娘 ロミは、 うん ロミも寝るー**

2009/12/04(Fri) 03時半頃


【独】 雑貨屋の娘 ロミ

/*
灰ログでもなる?
*/

どうかなー?

(-15) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

あれ?

オレこの前もそんなことしなかった?wwww
なんかデジャヴ…

うえーでも斜めになるのみづらいなぁもう
挑戦するRP村も確かこんな仕様になるぽいけど…うーん?
あれ、でも薄くなるとかいってたっけ?
やべ 全然わかんね
っていうかRP村こあいよぅーー 今更びびってるオレ
キャラ決めないと…な

その前に狼さんげっとだぜ しないと!
起きたら がんばる!

おやすーみなさーい(・ω・)♪

(-16) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

んーー村騙り


いやまさかそんなばかな。

(-17) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

んなわけあるか
襲撃可能性高いところだ
自分の位置くらいわかってんだろ

いやー
べてぃならそんくらいしそうとかおもっちゃっちゃっちゃwww
ないないないないwww

ねよwww

(-18) 2009/12/04(Fri) 03時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

あーだめだー
やっぱリディ白いーーーwwwwww

うん、クロエ吊って終わんなかったらアーベルでいいよウンwwww

(-19) 2009/12/04(Fri) 04時頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

アーベル考察すると笑ってしまうwwwww


なんぞこのこwwwwwww
オレ、寝ろwwww

(-20) 2009/12/04(Fri) 04時半頃

【人】 双生児 エーファ

[...は欠伸をしながら部屋から出てきた]

狼が怖くて少ししか寝れなかったわ……。

>>12
えっと、説明不足だった。
まず、ロミやアーベルが狼で昨日の投票co案言ってた(or積極的賛成)してたなら意図的襲撃ミスを思いつかないのはありえないと思ったんだ。
狼って、決定後に占吊先とかまとめ役の指示とかを元にその日の襲撃先とか作戦建立てるでしょ。
ロミ狼で投票coだのなんだの灰狩人意識してたとしたら、意図的襲撃ミス思いつかないのはありえないと思う。
言い方悪いけど、ロミ村人で、そこまで真剣に盤面想定をしてなかったから思いつかなかったんじゃないかなと思ってる。
だから、「思いつかなかった」と自白してるの含めて白い。

(22) 2009/12/04(Fri) 05時半頃

【人】 双生児 エーファ

アーベルについてはロミの提案に乗っただけと考えると、ロミ程ではなくなるけど、それでもリアルタイムであそこまで狩人coについて話してた狼が意図的襲撃ミスをしないというのは考えにくいな。
どれほど考えてないんだよ、って思う。
だからアーベルも非狼だと思う。

私は今クロエ狼と思ってる。
リアル忙しくて状況整理がついてなかったからそこまで考えれなかったんじゃないかな……とか。

(23) 2009/12/04(Fri) 05時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>20
リディ。それはいくらなんでも被害妄想が過ぎるよ。
よく考えてみて。
まず「意図的襲撃ミスを何故しなかったんだろう」「意図的襲撃ミスを思いつかなかったとこが狼」と誰も言いださなかったら終わり。
誰か言いだしたとしてもリディ吊れなかったら終わり。
仮にそれでリディ吊れたとしてもさ、結局ウェンデル襲撃してる(吊れる灰候補を襲撃してる)んだからリディ吊れて狼にとってやっとトントンなんだよ。
リディ白でSGのための襲撃だとしたら、等価交換以下じゃないの。

(24) 2009/12/04(Fri) 05時半頃

【人】 双生児 エーファ

私はロミ以外の3人吊れば勝つと思ってる。
多分クロエ吊りで終わるんじゃないかな。
昨日私が言った「リディは今日吊らなきゃ白決め打ち」は狩人が出た以上成り立たないのでリディは別に白決め打つわけじゃない。
でも現状リディとクロエならクロエ狼と思う。
何故ならライヒ偽だと思ってるから。
そしてライヒ偽でユリアン吊られてるのに仲間に黒出す意味がまったくないから。

>>15
灰狭まってよかったよね(真顔
……正直、ウェンデル襲撃されてなかったら私は今日ウェンデル吊りに行ってたと思うから……

(25) 2009/12/04(Fri) 05時半頃

【人】 双生児 エーファ

じゃあ……、フォルカー探しに行ってくるね。

[...は身なりを整え、外へ*出て行った*]

(26) 2009/12/04(Fri) 06時頃

【赤】 双生児 エーファ

[ウェンデルを前にして]

ウェンデル。
私のために死んでもらうね。
私の、状況白のために。

[普段は無表情な銀の狼は口元を歪める。
その微笑みは誰に向けたものなのか。
死した仲間のためか、それとも今から殺すウェンデルのためか]

さよなら。

[銀の毛並みに返り血がついただろうか?
仲間を失い、従属してた僕も失った狼はひとり、闇を駆けて*行った*]

(*10) 2009/12/04(Fri) 06時頃

【墓】 召使い ユーディット

おはようございます。
諸々確認しました。

(+46) 2009/12/04(Fri) 06時半頃

【人】 学生 リディ

おあようー、あたしも細切れに目が覚めて眠れなかったわ。
エーファさんは気を付けてお出かけして来てね。

えーと、ロミちゃん>>21
うん、あたしはそうして来たんだと思ってた。
なんてのかな、必ずあたしも吊れるようにしたんじゃないかしらって。
そんで消去法ではあるけれどアーベルさんとクロエさんだと割と考えてそうかなって思ってはいたわ。
エーファさんは昨日の>>4:52>>4:50お話で狼に対する邪魔になる事を言っていたからこの人は違うわって思って省いたの。

後、ロミちゃんを切ってきたかどうかはわたし全く考えてなかったわ。そこまで深く見られていなかったし。

(27) 2009/12/04(Fri) 08時頃

【人】 学生 リディ

ちょっとお返事しきれてないけど学校行ってくるわ。
早く帰れたら良いのだけれど…行って来ます!**

(28) 2009/12/04(Fri) 08時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

おはよーぅ
エーファちゃんは またフォルカー君探しに行ったのかな
見つかるといいけどー…

[何日も行方不明らしい彼に不安はあり、この前見たユーディットとイメージが重なる]

うにゅ…ウェン兄ぃもどこいったんだろ

[ソファの方に目をやって、ため息をついた]

(29) 2009/12/04(Fri) 08時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>リディちゃん
お返事ありがと!
考察はさ
アーベルお兄ちゃんとクロエお姉ちゃんだけでいいよー

実はちょっとリディちゃんの勢い落ちてて
すっごい不安ではあったんだけど
>>20とか「えっ?!」 みたいな…。
でもやっぱ読み返してても白いわー…
>>2:203 あかん白い

それに、ライヒさん単体が真とは思えないし、昨日言ったけど
いや言って無いかな。察してー
ライヒさんともユリ兄ちゃんともライン切れてるから
やっぱり白だと思うの。

うん、クロエお姉ちゃん見てくる。
と言っても発言増えてないからなかなか なかなか…!
というかここしか現状考えてないのだけど。

(30) 2009/12/04(Fri) 08時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>>25エーファちゃん
真顔で返されたーん

でもウェン兄ぃ吊りは必死で止めた予感がする…!
しんぱしーとか、あとはすんごい村っぺぇと思ってたからね
襲撃筋とかもちょいちょい外れる位置

(31) 2009/12/04(Fri) 08時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

希望出してくよー

▼クロエお姉ちゃん
昨日の考察で白かもって思ってきたーとは言ったけど
現状一番気になるし、白いとは思ってないところ
というより狼さんかなって思ってるの

次点でアーベルお兄ちゃんなんだけど
ここは白いと思う要素があるので…
3dのその時どう思ってたのかはっきりしないのは
うーん? って思ったけど>>2:262読むと>>3:194でもだもだしてたのは理解できるね。「あ、そうだ」とか本当にその場でしか物事考えて無いよこれ
ダメだ 笑ってしまう…

エーファちゃんは>>11とか眩しい
おめめやられちゃったよー
この発言で白視もらおうとしたとかもあるかもしれないけど
それにしてはリスク負ってるからね、灰襲撃の
>>24の等価交換以下って説明ですごく「ああ、そうだろうね」って思っちゃった
意図的襲撃ミスして狩CO言い出したロミとかを黒塗りしても良かったわけだし。ロミなら気づかないわけがないとか言って
白決め打ってるところ

(32) 2009/12/04(Fri) 08時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

あ、>>11じゃなくて>>8やったー

(33) 2009/12/04(Fri) 09時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

あ、パンかびてた



昨日も食ったぞコレ…
賞味期限 11月26日

あれ…?!(・`д・´)

(-21) 2009/12/04(Fri) 10時頃

【墓】 読書家 ミリィ

考察はさ
アーベルお兄ちゃんとクロエお姉ちゃんだけでいいよー

ロミ正解。だってまだ発言してないもん。

(+47) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

読書家 ミリィは、おはようございます。睡眠学習してきた。

2009/12/04(Fri) 11時半頃


【墓】 読書家 ミリィ

クロエ考察、今日の発言ないから引っ張り出してきた。

だから、ミリィは誰が狼と思うか、自分の言葉で話してくれると嬉しい。思った事を言うだけでも良い、人狼と村の話をして欲しいな。

ここで、僕がクロエ狼って言ったら、どうなってただろ。
僕は最初から、アーベルしか見てなかったけど・・・。
狼誰って聞いてたから、狩人じゃないな。
それと、狼僕が言ったら、その人物マークしてくれそうだから、クロエは狼でもないと、僕は思う。村人。

(+48) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

たとえそれがRPの一貫であるとしても。
周囲の人に迷惑をかけて、そうして挑発的な事を言えるなら。
私は哀しさすら通り越して呆れと虚しさしかありません。



初日やたら謝ってたのって、僕が論議に参加出来なかったからだよ。初日、ゲルダが占いCOして、ライヒが占CO確認した瞬間、村騙りに出ようとか思ってたから。

僕ね、参加した村のこと、すっごく大事にしたいんだ。
忘れたくはない。
今の村に、昔の面影をみたから、同じように動いたらうまくいくと思ってた。

実感してないのに、動きようがないでしょ。
体験してないのに、まるでそれが僕が経験済みのように、振舞う事が出来るけど。

誰の代わりにだって、なりますよ。

(+49) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ゲルダに、全占師の面影を見た。
その占い師も、綺麗だったよ、占結果の文章が。

僕、持ってる情報が人狼ゲームでは少ないから、参考に出来るの過去2回のみ。で、過去ログも相当読んでるけど、実感していないから、いまいち、僕の物に出来なかった。

体験している村の人間は、すでに中の人とかなり交流があるから、色々その時どう思ってたか、聞き出して、まるで僕が体験したかのようにそれを参考にして、動いてた。

(+50) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

相手の立場になって推理してみてって言われたから、


その、相手の立場に立ってみて、既に参考に出来る人がいたら、その人の面影を辿って、比較して、まったくズレがなくなるまで、共通点を探し出す。ズレが残ったら、違う。

で、過去の人物を参考にしなくていい状態になるのは、
僕がその人自身を好きになった時。過去の人物よりっていうよりも、過去の人物との比較をしなくていい、面影を辿らなくていい、という風に思った瞬間。

その点で、ベッティは僕、始めから僕の事、色々見抜いていたから、もう、過去を辿らなくていいやってなった。
最初から、面影辿らなくていいくらい、ベッティは僕に対して色々情報をくれていた。

(+51) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

僕、昨日確か、狩人誰?って聞いた時、ベッティが発言したはず。

あってたんだね。ごめんね、近すぎて、色々見えすぎて、わからなかった。僕の事、いろいろ助けてくれてありがとう。

(+52) 2009/12/04(Fri) 11時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ティル

狩人COは、「COしたかったら、ぜるるんに投票」がベストな気がしてきたなー。
でれば灰狭めになるし、出なくても狩人の死亡は確定しないぽ。



神様は色々見えてていいですねー。
これで、昨日の狩人関連わかったかもわかんね。

(+53) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

ユリアン、狩人解説ありがとう。



・・・。言葉選んでるから、待ってね。

(+54) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

えっとね、ウェンデル襲撃は、多分、おなか空いてたんじゃないかな。結構邪魔だったみたいだし。お弁当もなかったからね。

ベッティ狩は見抜けないだろうね。病気(のフリかもしれない)だったから、持たないなと思ったんじゃなかろうか。
実際病気で伏せていた可能性もあり、また、病気の振りして誰を守るか練っていた可能性もある。突然死する可能性ないにしても、いつか自滅しそうなので放置・・・と思っていたんじゃないかな。

(+55) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

ベッティは今日喰われるね。お弁当発見。

狩人、探し出せなかったから、仕方なく、考えられる奴食っておけ!的な行動だったかと。だから外したんじゃない?
その点でウェンデル狩人臭出してたんじゃない、うまくね。

ベッティ喰われなかったらもう、狼認定してもいいんじゃない?
喰われなかったら、僕、死んでもいい。

(+56) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

今日、狼一本釣り出来なかったらPPじゃないかな。計算してないから明日からかどうかは解らないけど。

(+57) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

エーファ、僕、婚姻届に判はつけないな。



どっちつかずな行動が多すぎて、こう、すぐ、見限られそう。

(+58) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

PPは無理だよ。PPってのは狼と狂人が協力して力ずくで村人を吊って終わりにすることだから。

ゲルダとライヒが死んでいて、どちらも人間だから、地上には今、狂人の可能性がある人がいない。だから、PPは起きない。
(いるとしたら、「ゼルギウスが嘘をついている」「ゲルダとライヒのどちらかが実は村人(村騙り)だった」くらいしかない)

(+59) 2009/12/04(Fri) 12時頃

【墓】 読書家 ミリィ

アーベル

この一点、僕、見逃してた。これ、生前見てたら間違いなく、こいつ吊ってた。
僕を占希望に出した奴誰だ。に対して。

【あえてマジレスしちゃうけどいねーよなんなのきみ】

いたから、言い出し始めかどうか知らんが。ウェンデルが言ってた。
【んーいっそ●ミリィちゃんか。間違えないぞ、読書家の子だぞ】



これは、読んでたけど、スルー↓。

僕の読解力不足も認めるけど、さ。僕を理解する気あまりなし。

(+60) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ユリアンーサンキュー、PP生で見たことなかったからわかんなかったー。

(+61) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>+49
クロエのその発言は、前日の態度じゃなくて>>2:19>>2:20に対してだと思う。
ホントのことはクロエに聞かないとわからないけど。

(+62) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

僕、自占にしたのは、

白確まとめやろう(初戦参考、まとめの補助)とか、
襲撃誘発とか(2戦目参考、村騙り)、
ユーディット護衛(僕狩人視)とか、
暗に狩人アピール(見えない狩人CO)とか、

一番の理由は反応が見たかった・・・というのが大きいが。
やりすぎた感はものすっごく否めない。
狼あぶり出し作戦にしては、やりすぎた・・・かなぁ。

もう何でもありくらいに思って、セオリー無視したおしてる自分はきっと異端ではないだろうか。

セオリー何それ?美味しいの?

何か2戦目の狼、村騙りばっかり逢うとか言ってたから、村騙り絶対あると思って参加したほうがいいとか言ってましたね。

何があってもおかしくない、それが人狼クオリティー。

(+63) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

俺もPPはされたこともしたこともないんだよね。知識だけ。

(+64) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

いや、昨日の謝ってる態度にムカついてるんだと思うけど。



一回言えばいいからとか言ってたし。
その割に、今日全然謝ってないじゃん、って言われてるみたいだったので、

【じゃあ一体どうすれば納得してくれるんだ!】

とか僕、思ってました。
あ~言えばこう言われる。しくしく。

(+65) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ああ、あと、【表の発言と独り言】内容一緒だよ。



表現の仕方が違うだけだよ。

(+66) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

議事の全部を把握するのは難しいよ。
読み飛ばし、勝手な解釈、忘れていたとかいろいろある。

「アーベルが●ミリィがあったことを見落としていた」ことをアーベルの黒要素とするなら、同じ理論でミリィが「あえてマジレスしちゃうけどいねーよなんなのきみ」を見落としていたのもミリィの黒要素になるよ。


「発言1個見落とすのは大したことないけど、占希望見落とすとか大失態だろ!」とか言うんだったら、また別の問題だけどね。

(+67) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

だから何だって出来るんじゃないかなと。

黒塗りしようにも白塗りしようにも。

表現が違うだけかな。きっと。

(+68) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ああ、ユリアン。



クロエ、どう思う?

(+69) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【独】 神学生 ウェンデル

にゃー
墓下来てから昨日のボクの発言見るとうぜぇ
アレに至った思考の流れは一応あるんだけど、其処も考えたら無茶苦茶だっt

皆ほんとにごめんね

(-22) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

どう、ってどういう意味?
クロエを黒いと思っているかってこと?

それは俺からは答えようがない気がするな。
だって、クロエが白か黒かは俺はもう知ってるんだし…。
それでも推理しろというなら、やってみるけど…。

(+70) 2009/12/04(Fri) 12時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

うん、頼んだ。
色々見えてると大変だと思うけど。よろしく頼みます。

(+71) 2009/12/04(Fri) 13時頃

【墓】 読書家 ミリィ

今のうちに。
ユリアンはブラフ、はれないかな。僕の場合だと、ブラフはこう貼るんだ。

村人CO
狩人CO
人狼CO
霊能者CO
占い師CO

どれだと思う?好きなの、選んでいいよ?って言って選べます?
あと、追加、
全CO
全非CO

でね、ここで面白いのが狂人COがないところ。
何故ないかっていうと、C狂人の情報がなかった・・・、というか僕自身が理解してなかったから。
でもノイズになってると言われたから、狂人ぽい動きは出来ていたかと。じゃあ尚更、僕が何者かわからなくなる・・・。
僕は最初から主張してるよ。【村人】だって。

(+72) 2009/12/04(Fri) 13時頃

読書家 ミリィは、ちょい、席外す。

2009/12/04(Fri) 13時頃


【墓】 読書家 ミリィ

ネットがすごい事になってきて、情報錯誤のこの時代、一体どうすればいいのか・・・。

一発で真実を語っている情報、当てればいいのよ。
取捨選択が出来れば、どれだけ多くても問題ない。

ただし、全部正しかったり、全部間違えていたり、ありますけど。



僕は、選んだものは確かだよ。本だって一瞬で決めて、手にとって、迷わずそれを買う。

一瞬でも手に取る時、迷ったら、開いてみても、欲しい情報が無いことが多い。



僕、本を見たら止まらなくなって、家に本が大量に・・・。



流石に書庫が一杯になってきたから、図書館の司書やってる。

(+73) 2009/12/04(Fri) 13時頃

読書家 ミリィは、パン屋 クロエにタライを落とした。

2009/12/04(Fri) 13時頃


読書家 ミリィは、青年 アーベルにタライを落とした。

2009/12/04(Fri) 13時頃


読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンを抱きしめた。

2009/12/04(Fri) 13時頃


【人】 店員 ベッティ

~♪~♪~♪

(34) 2009/12/04(Fri) 13時半頃

読書家 ミリィは、店員 ベッティを抱きしめた。

2009/12/04(Fri) 13時半頃


【独】 店員 ベッティ

熱っぽいのー
だるいのー
気持ち悪いのー

夜まで温存っと

(-23) 2009/12/04(Fri) 13時半頃

読書家 ミリィは、Caught in the undertow,just caught in tha endertow.

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、心に潜む声を聞き取れ、心に潜む声を聞き取るんだ

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、I've become so numb.I can't feel you there.

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、僕は何も感じられない、そこに君を感じることができない。

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、店員 ベッティ♪~♪~♪

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、ここまで読んだ。

2009/12/04(Fri) 13時半頃


読書家 ミリィは、仕事行くならイマノウチ。

2009/12/04(Fri) 14時頃


【独】 雑貨屋の娘 ロミ

期限よさそうね
べってぃwwwwwww

(-24) 2009/12/04(Fri) 14時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

飲み会めんどくs

うああんめんどくs
遠いよーとおいよー
片道1h半かけて行くとか超だりー(´・ v ・)
しかも仕事が無い日に!
飲み会終わったら即効かえんないと終電乙るしうえええwww

オレそんなお酒好きじゃにーのに・゚・(ノ□`)・゚・

(-25) 2009/12/04(Fri) 15時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

Numbか。あの曲は結構好きだよ。
シャウトも早口も少ないからカラオケでも歌いやすいしね。

>>+71
うん、了解。帰ってから、多分夜になるけど頑張ってみるよ。

ちなみに「全役職CO」とかはブラフっていうか…ギドラじゃないかなあ。
人狼BBS まとめサイト - ギドラ
http://wolfbbs.jp...


個人的には混乱を招くからそんなに有効な作戦ではないと思ってる。

(+74) 2009/12/04(Fri) 16時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

村人が他の役職を騙るのは有効な場面もあるけど、基本的にはごく限られた場面になると思うんだ。
俺個人的には「騙った理由及びそれに対する追求や質疑応答にきちんと受け答えできる能力」が備わらない限りやらないほうがいいと思う。
「どうして村騙りしたの?」って質問に真っ当に答えられないと大抵「今後の議論に残しておいても混乱の元」と判断されて吊られる。最悪、荒らし扱いされかねない。

(+75) 2009/12/04(Fri) 16時頃

【墓】 少年 ティル

ブラフ=はったり≠騙り・嘘

村人が、隠れている能力者っぽい言動をして、狼を惑わせたりすることって感じで使うよね。

COはブラフじゃないよ、うん。


周りに合わせてなんとなくで言葉を使ってると、誤解を招くことが多すぎる。
知らない言葉はきちんと調べて、自分のものにしてから使わなきゃダメなんだ。

学校のテストは丸暗記さえすればいいけど、
実際世の中、覚えても意味を理解してないと全く使いものにならないよね。

(+76) 2009/12/04(Fri) 16時頃

【墓】 少年 ティル

ミリィはね、人狼ゲームのことを「知っている」けど「理解してない」んじゃないかなぁ?

「知る」と「理解する」の違いを「理解」できれば、世界がぐんと広がるんだと思う。

(+77) 2009/12/04(Fri) 16時頃

宿屋従業員 ユリアンは、少年 ティルに手を振った

2009/12/04(Fri) 16時頃


少年 ティルは、宿屋従業員 ユリアンに甘いものをねだった。

2009/12/04(Fri) 16時頃


宿屋従業員 ユリアンは、少年 ティル…甘いもの…? そこの戸棚にレジーナの隠してるバームクーヘンがあるぜ。

2009/12/04(Fri) 16時頃


【独】 宿屋従業員 ユリアン

そういえば料理が壊滅的にできないって設定があったけど出し損ねた(笑)

クロエとゲルダの料理を食べてばっかりだったのはそのせいだし、ベッティからの紅茶要求をスルーしたのもそのせい。

……RP村じゃないのになんでこんなに設定練ってるんだろー?

(-26) 2009/12/04(Fri) 16時頃

【人】 店員 ベッティ

エファの中では私は空気な予感!

(35) 2009/12/04(Fri) 17時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

お 今日は簪が上手くきまったぞ(*'ω')9グッ
うーんやっぱ もっと綺麗なのとか集めようかなぁ
使いこなせるようになったら楽しくなりそーだ

>>35べてぃ
突然だなおいwwwwww

(-27) 2009/12/04(Fri) 17時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

簡単に云えば二戦しかしてないのに経験則を持ち出すべきではない

(+78) 2009/12/04(Fri) 17時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

[暖炉の隅でぐー…はっ。慌てて紙飛行機おりおり]

う、今まで全然見れなかったー

お姉ちゃん具合は良さそうだね
機嫌も何かよさそうだけどー♪
じゃあロミは品評会に行って来るーよ!
新作のてるてるぼうずストラップも持っていって見るね

[少な目の荷物を持って外へぱたぱた**]

(36) 2009/12/04(Fri) 18時頃

【墓】 読書家 ミリィ

あー結局、どれだけ言っても責められるのかー。

もう、エーファの台詞借りるけど、今までのでわからないなら、もう、僕、仕方ないね。

理解しようとか思ったけど、心が折れた。
僕、多分、誰にも理解されない。理解してくれようとしてくれないもん。

責任逃れしたくないから、求められた事全部やったのに、もうこれ以上頑張れない。

もう表現しょうがない。

無理、心が折れた。
ベッティ、助けて。

(+79) 2009/12/04(Fri) 18時頃

【墓】 読書家 ミリィ

初心者って言い訳したくないから、初心者って言いたくないんだよ!

たかだか2戦で、何戦やったら一人前なんだ!
初心者にいきなり完璧を求めるな!
だから僕には向いてませんって挫折者が出るんだろ!俺も初陣、突然死しようかと思ってたが、手を差し伸べてくれた人居たんだ。

恩師に恩を返して何が悪い?!

(+80) 2009/12/04(Fri) 18時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ベッティ、早く来て。
もう、君しかわかってくれる人いない。

確か、初心者かもしれないけど、騙りかもしれない、て言われてた。
また僕に何を求めてるの?って庇ってくれたのベッティだったはず…。

もう、僕、持たない。

(+81) 2009/12/04(Fri) 18時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

もしかしてただのゲームって思ってるんじゃないの?
僕、命賭けてるつもりでやってるけど。
だって村の生存賭けてる、人間と人狼の生存競争なんだろ、このゲーム。

この際、人生経験どれだけ本気かが重要じゃないのか。

さあ、反論してみろ!
俺が間違いなら必ず責任取る!

僕、本気で話してくれてると思ったから、一切手を抜いてない。すごく失礼な事、言ってると思うけど、これが礼儀、恩を返し方です。
死ぬかもしれない時に、なりふりかまっていられない。

(+82) 2009/12/04(Fri) 18時半頃

読書家 ミリィは、全員に別れを告げた。さよなら。

2009/12/04(Fri) 18時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

別に責めてる訳じゃないけど。
其れに完璧も求めてないけど。

完璧を求められたら初回で抜かれたゴミ占師としてはキツいです。

まあ、戦い方は人それぞれだからどうでも良いけどもね。

(+83) 2009/12/04(Fri) 19時頃

【人】 パン屋 クロエ

鳩から一声。

昨日ほどではないと思うけど、あまり芳しくないわ。戻って時間が取れても私は防御は捨てると宣言しておく。質問が確か誰かから来てたと思うけど、場合によっては答えられないかもしれないから、先に断っておくね。

で、ウェン襲撃とベッティ狩人CO確認。ウェン白はさして驚かないけど、ウェンに来たのはへーって思ったな。ベッティは、検証の手間が省けたので個人的には万々歳。一昨日云々アーベルと話してたあれの事だけどね。

(37) 2009/12/04(Fri) 19時頃

【人】 パン屋 クロエ

ライヒについて、▼ライヒ決定について。昨夜「手順なら仕方ない~」って感じの発言があった記憶があるけど。やっぱり偽だろうと思ってるよ。単体真偽さっぴいた本当の手順は、▼リディ→終わらない→▼ライヒであって。ライヒはそこを主張しないとリディ吊り逃す可能性があったんだから。「俺吊るならリディ吊ってからでいいだろ、いや終わるけど」っていう主張はあったんだろうか、全然昨日見てないから不明だけど。まあ、ここはいいや。

ライヒ偽ってところからも、リディ黒はないだろうなと。昨日の議事良く分かってないから、>>30ロミをあてにしておくけど。リディの勢い落ちて~って部分ね。ライヒ-リディでライヒからの黒出しでリディが失速っていうのは違かろうと。仲間からの黒出しで失速する狼とかどんな?というね。

(38) 2009/12/04(Fri) 19時頃

【人】 パン屋 クロエ

吊り手あと3よね。私吊られてもアーベル辺りで終わらせてくれるんじゃないかと思ってるというあれそれ。
エーファとリディ吊らないでおいてくれれば勝てる気がしてる漠然というやつ。

戻れるかな…戻れるよう努力します。ちょっと色々厳しいけど。

[待って、兄さん、急かさないで――。
 鳩テレパシーはそんな言葉で*途絶えた*]

(39) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

いいね
防御は捨てな

残り時間は少ないし
行動は遅いけどね

反旗を翻してくれると楽しいよ
吊るんだけどさ('ω')r

(-28) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【独】 パン屋 クロエ

体調は少し持ち直し。
リポDその他諸々とお友達ですが。

とはいいつつ、仕事がまた詰まれた。
というか、詰まってる+午前休した人のところに更にこの時間から詰まないでくれ…orz
いや、午前休の分やれという話なのでしょう。
逝ってくる。

(-29) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

これは「ゲーム」だよ。
俺も村に参加した以上はその責任を果たすため、自陣営の勝利の為に可能な限り努力を尽くすけど、死ぬ気ではやらない。
だって、現実の「自分」は死なないもの。

ゲームと現実との適切な距離感が取れてなければ、正直このゲームに限らず、やらないほうがいいかなって思う。
何事も距離感って大事だよ。

(+84) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

おっとっと。そうだそうだ。クロエ考察やらなきゃ。

(+85) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【人】 店員 ベッティ

引用とかする元気が無いから素で喋れるところから面にするね。

あ、お夕食は麺がいーなー

コホン。
クロエは霊能者対抗ってどういう時にでるものか、結構詳しく考えていたよね。
A最序盤なら基本的に出ない
B回避ならでるはず
C危険域にいれば対抗ならでるはず
D投票なら?


Aは理解出来るの。彼女が最初に戦略として推したのもこれ。

で、気になるのはB以降。

◆初日にウェンとリディだっけ、危険域の二人をさして「回避しなかったのが白要素」と言ったね。
◇でも私とユリアンだったかな。「危険域に二人いたら回避しないかも」って話したよね。
◆クロエの考えはこれに影響受けたり、悩んだ様子が見えないんだ。
かと言って盲目的にリディとウェンを擁護した訳でも無いね。

(40) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

ベッティは今日死ぬことを覚悟して満遍なく灰見たほうがいいんじゃないのかなあ。
そんなにクロエ黒決め打ってる?

(+86) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【赤】 双生児 エーファ

予想GS(発言から)
【ロミ】
白:リディ>エ-ファ>アーベル>クロエ:黒
【クロエ】
白:リディ>エ-ファ>ロミ>アーベル:黒
【リディ】
【アーベル】
【ベッティ】

(*11) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

まあ、仮に今日クロエ吊られたとしてベッティ襲撃でしょ?
終わらなかったら盛大なプギャーになっちゃうよね(苦笑

(+87) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【赤】 双生児 エーファ

ベッティはクロエが最黒ぽいな。
今日クロエ吊りかな。

(*12) 2009/12/04(Fri) 19時半頃

【人】 店員 ベッティ

変なところで切っちゃた。
つまり此処踏み込むところ、迷うところ、興味を持つところじゃないのかなって。

彼女が狼だとすると、ここはユリアンがしゃべっていたから割り込む意味が薄いのかなーとか。

リディとウェンを安全圏に置きたくないよねーとか。

どうかなウェンへの回答にもなってるかな。

(41) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【人】 店員 ベッティ

第二弾

BCDでそれなりに回避が見込めるなら、それを村側不利と見ないなら、そもそも霊能者は確定しない布陣が有利なんじゃないの?

そもそもクロエはまとめ役がいなきゃ喋れない娘じゃないし。

一体何が「霊能者先行案」へと導いたのかしら。

理由があるならあるで、何で「占い師先行案」でも良いなんて言ったんだろ。


◇狼クロエは村のパワースケールトップをゲルダだと考えて迎合しちゃったのかなあー。

(42) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【赤】 双生児 エーファ

そういえば初回以来デフォがパスなんだけど、もしかして初回私自分でゲルダ襲撃セットした?
デフォだと思ってたんだけど。

(*13) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【人】 双生児 エーファ

>>35
そ……、そんな事ないよ(目そらし
ごめんね、白確(でいいよね)したとたん視野から消え失せるのは私の悪い癖だ。
質問とか見落としてたらごめん。

(43) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【赤】 双生児 エーファ

リディの疑い先がわからないのが怖いな。
彼女みたいなタイプは本能的に私みたいな狼をひっかける気がする。
最終日にはできるだけ残したくない……

(*14) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【人】 店員 ベッティ

此処は要素として弱いけど

ロミちゃんが議論は揉めた方が良いみたいな事をいったのにも反応はなかったんだよね。

(44) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【人】 店員 ベッティ

>>43
エファ

別にいーけどね。

ユーが狩人だったとか、アーベルやウェンが投票ミスしているとか…ぶつぶつ

(45) 2009/12/04(Fri) 20時頃

【人】 双生児 エーファ

>>45
何?言ってほしいの?
「実はユーディが狩人でベッティは乗っ取りだ!」

(46) 2009/12/04(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 エーファ

……言ってて悲しくなったわ。

(47) 2009/12/04(Fri) 20時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>45
ユーディットさん狩人説はあるけど、アーベルさんとウェンデルさんはちゃんと投票確認発言してますから大丈夫ですよとマジレス。

(48) 2009/12/04(Fri) 20時半頃

【人】 店員 ベッティ

ゴメン
私が悪かったよ…

おバカな事言ってたらお花畑が見えてきたし。

つぎはぎだけど一応面にしたし、ちょっと休憩。はふ

(49) 2009/12/04(Fri) 20時半頃

【独】 読書家 ミリィ

ここでアーベル突然死でエピになったら拭く。

(-30) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【独】 青年 アーベル

何から切り出そう……

とゆーかはとで見るな、という初日の自分の声をガンスルーしてますねわかりまs

(-31) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【墓】 召使い ユーディット

ミリィ>>+23
いや、発言の内容が無いからノイズだったのよ。発言が多いせいじゃ無かった。同じく内容寡黙な私に言われたくは無いだろうけど。

>>+63
村騙りが有効なのはF狂人の時よ。C編成で村騙りに意味は無いと思うわ。

ユリアン>>+74
そうね。F編成で共有有りのときに共狩ギドラとか、共霊ギドラとか取り得る戦術だけれど、村側の全参加者がメリットデメリット知ってなきゃいけないし、共有の技術が下手だと単に狩や霊をさらしてしまうだけになったりするわね。
狼側の占霊狩ギドラとかは見たことがあるけど。

>>+75
村騙りは、うまく決まれば強いけどね。

(+88) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【独】 召使い ユーディット

審問の「追試」の村騙りはうまくいってたわね。
おまけに霊騙りの私が誤爆して、最短敗北だったわ。

(-32) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【墓】 召使い ユーディット

ティル>>+77
ああ、なるほど。そうかもしれない。

ゲルダ>>+78
確かに

(+89) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【独】 召使い ユーディット

まあ、戦歴が3桁になると逆に経験則なんて役に立たないと思うようになったりするけど。

(-33) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【独】 召使い ユーディット

ミリィ>>+73
は、RPなのかしら?中の人発言なのかしら?

私の中の人の蔵書は1万冊は越してるはずだけど。

物理云々がRPなら、どうでもいいけど、現実に物理をやりたいのなら、論理と確率はやっておいた方がいいわね。

というか、論理がわからなければ、このゲームは楽しめないと思うの。

心が折れるというのもRPなのならいいんだけど……

(-34) 2009/12/04(Fri) 21時半頃

【墓】 召使い ユーディット

ティル>>4:+71

Googleでちょっと検索

10万人規模の調査であれば、1ポイントの差(A群で50%、B群で49%)も統計的に有意(p<0.01)となるが
(中略)
カイ2乗検定においては、「100人規模の調査では、20ポイント以上の差がないと有意(p<0.05)とはならないこと」、「10ポイントの差を有意(p<0.05)にするためには、400人程度必要であること」

だそうだから、標本が1千個あれば、まあまあな結果が得られそうね。

(+90) 2009/12/04(Fri) 22時頃

【墓】 召使い ユーディット

BBSで神父さん狼説の元になったのは、初期プログラムのバグのせいだって聞いたことがあります。

シャーロット人外説は、実際人外だったときに「やっぱり」と記憶されて、そうでは無かったときのことは忘れられるということが有りそうに思いますね。

(+91) 2009/12/04(Fri) 22時頃

【人】 青年 アーベル

おは。

……んー。
ちょっとあうとぷっとと、そのための議事読みしてなさすぎてやばやば。
でもやっぱりつらつらしかできない僕。

僕的白度がエファロミベティだったのでベティ狩はいい感じ。
とゆかエファもロミも非狩っぽい感触だったから、今日狩人が襲撃されてないという事実がつまり嬉しいんだけど。

んで、僕の挙げたクロエへの疑問の部分は若干解決して、どーしよクロエよりはウェン吊ろうかなとか考えてたのにウェン襲撃ですかそうですか。
や、でもぶっちゃけ一番触れてなかったところが襲撃されたのは楽できて非常にたすかr

そいえば昨日狩人投票COで、最終的に「どっちでもいいや」ってなったのは、「意図的襲撃ナシされて、狩人ゼルと食われたらどうしよう」ってなって考えるのが面倒になったとかまさかそんな。
そんなこといって白あぴ?もしてみる。

ロミはアレやね、日ごとに積極性が増してるというか、なんかすごく白くなってる。でもふいんきに流されてるって言われたら否定できないかも。

まぁそんなこんなで、とりあえずアーベル君的にはクロエとリディ吊ったら終わるんでない。なんだけどその二人見てこようねみたいな。

(50) 2009/12/04(Fri) 22時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

◆クロエ考察
基本的に、>>2:124からの追加になる。流石にゼロからやるのはしんどいんで勘弁してください。俺の考察はw+(上書き)じゃなくてa+(書き足し)系なんです。

[と、いう前置きは置いといて]

>>2:214以降の延々長い話はベッティとの切れ感さらにUP(今のところ村騙りがいない限りベッティ-クロエラインはありえないことが確定しているけど)。>>2:236は解消したのだろうか?>>2:299みたいなセリフはちょっと白いよね。
>>2:304>>2:316辺りはユリアンとの切れ要素…って言っていいのかなー俺にはわからん。
>>2:354コレは俺も共感できる。これは狼に利しない行為なので白要素に加えたい。占い師真偽を軽々しく口にしちゃうと狼へのヒントになるよ。2日目に占い師考察頑張って灰考察疎かすぎる人いるけど。どうせその日吊らないことがほぼ確定してる占い師に喉割いてどうするの?って俺は思う…とと、脱線した。
クロエ-ロミラインが無いのも今から敢えて言及する必要は無いね。
3日目はほぼ対話。ベッティ、ロミ、俺、エーファが多い。エーファを白決め打ち>>3:81

(+92) 2009/12/04(Fri) 22時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>3:217大義名分ビンゴ。…うん、結構迷ったんだよね。誰吊るかさ。actでライヒと(だよね)吊り希望が被っているのを若干気にしたみたい。
>>3:227「変えてもいいかなと~」は弱いよね。反対するのかしないのか変えるのか変えないのかどっちですかみたいな。ここちょっと黒いよね。やっぱりユリアン吊られたくなかったみたいに見える。けど、そしたらライヒと票重ねた意味は?ライヒとクロエ両赤だったらもうちょっと何か考えるデショ。多分。クロエの立ち位置から3日目に俺を切るのはアレすぎ。ベッティ生きてる限りきっとクロエ吊られちゃうし。
4日目5日目は発言激減。忙しいみたいだね。でもクロエ狼ならウェンデル襲撃はないんじゃないのー?って少し思う。だってクロエにとっては大事なSG。それならまだ外してもいいからベッティ食べた方がよかったと思う。

以上より、決め打ちではないけど、俺とのライン、及び立ち位置に対する振る舞い方より白寄りめ。かな。

(+93) 2009/12/04(Fri) 22時頃

神学生 ウェンデルは、ただいまー!

2009/12/04(Fri) 22時頃


【墓】 神学生 ウェンデル

そしてログ読んでくるる
遅くなったけどおつかれさまでした

(+94) 2009/12/04(Fri) 22時頃

宿屋従業員 ユリアンは、神学生 ウェンデル、おかえりー。

2009/12/04(Fri) 22時頃


【独】 召使い ユーディット

あず国16村のシャーロットは真占だったのに、狂人決めうちされて吊られてしまって、対抗の狼占は放置されたし。
まあ、あの狼さんが狼には見えなかったのが大きいのかしら。

ふらぅさんと私が狼だった村のシャーロットさんは真狩だったのにやっぱり狂人(あの村では狂信だったけど)決め打ちされて吊られましたっけ。
で、せっかくの状況を私は利用しそこなったわけだけど。
あのシャーロットさんは行動が真に見えなかったしね。
あのシャーロットの中の人は真占で黒を発見したのに潜伏を続けて村の自由投票で吊られたり(このときはコーネリアスかな。おかげで、占騙り狼で勝たせてもらったっけ)
シャーロット真占で、潜伏したままでまとめ役さんの指示とは違う人を占って2連続で狼を見つけて3日目COしたりする人だったような。
狼より先に吊られて墓下でアーバインさんに注意をうけていたわね。結局はその狼を吊って村は勝ったけれど(私はその村には参加していなくて読んだだけ)

(-35) 2009/12/04(Fri) 22時頃

【人】 学生 リディ

た、ただいまよー。やっと落ち着けたわ。
23時までには2人の灰考察…になるのかどうかだけど書いて来るわ。
その前に今日の分ちょっと目を通さないと。

(51) 2009/12/04(Fri) 22時半頃

【独】 読書家 ミリィ

流石にそれはなかったwww

(-36) 2009/12/04(Fri) 22時半頃

修道士 ライヒアルトは、ただいまー。

2009/12/04(Fri) 22時半頃


読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトに手を振った。

2009/12/04(Fri) 22時半頃


読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトおかえりおかえり、お疲れさーん。

2009/12/04(Fri) 22時半頃


修道士 ライヒアルトは、読書家 ミリィ手を振りながらおっつおつ。

2009/12/04(Fri) 22時半頃


【墓】 神学生 ウェンデル

予想以上にログが多かった件
というかティルがいてびっくりした!
嘘つき呼ばわりしてごめんね、そして国主様、お邪魔しています。

ライヒさんもおつかれ様でした

(+95) 2009/12/04(Fri) 22時半頃

読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトハリセンでどつきまくってるけど気にしないでwww

2009/12/04(Fri) 22時半頃


【墓】 読書家 ミリィ

これは「ゲーム」だよ。
俺も村に参加した以上はその責任を果たすため、自陣営の勝利の為に可能な限り努力を尽くすけど、死ぬ気ではやらない。
だって、現実の「自分」は死なないもの。

ゲームと現実との適切な距離感が取れてなければ、正直このゲームに限らず、やらないほうがいいかなって思う。
何事も距離感って大事だよ。



俺の知り合い、ガチでやらんと気がすまない奴しかいないな。
遊びが本気になって・・・最初は、楽しんでるんだけど、相手次第で本気出すって言ってた。



って、ことは、ここ、僕の求めてるガチじゃないのかも。



もう、誰も手を抜く奴いないからなぁ。僕の友達。

(+96) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【墓】 読書家 ミリィ

相手とこう、価値観があわないと、辛いな。
やっぱ、ここ、僕の求めるガチじゃないかも。



死ぬ気がないのは当たり前、でもさ、
僕、コンピュータ相手にしてるわけじゃないんで、
相手に対して失礼です。手を抜いたら。

(+97) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【墓】 読書家 ミリィ

そんなに僕に手を抜いて欲しかったの?


僕、手を抜いたつもりないし、始めからガチでやってたけど。



みんなの、ガチってなんなの?



ただの泥仕合やりたかっただけ?

(+98) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【墓】 読書家 ミリィ

てか、どんだけ説明しても理解してもらえなさそうだから、もう説明やめるわ。

ユリアンの、クロエ考察でも見るかな。



僕はもう自分の意見言わないから。安心して。
だって、理解し逢えないんだもん。価値観の違いってことで。
それでいいよね。

(+99) 2009/12/04(Fri) 23時頃

読書家 ミリィは、少年 ティルにお辞儀をした。

2009/12/04(Fri) 23時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

……仮決定23時半に遅らせてもかまいませんか?
え、理由?さっきまで私が寝てたかr(ゲホゴホ

ちょっと今から議事読んできます。
連日ごめんなさいorz

(52) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【墓】 読書家 ミリィ

もう、僕の話はいいから、みんなが何か話してよ。



出来るだけ全部理解するから。

(+100) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【人】 学生 リディ

先にえい。

・クロエさん
何気に初めて灰考察を文面化するわね、クロエさんは…なんだかんだで飛ばして来てしまっていたのが申し訳ないわ。
えっと、初日。
議題回答はご本人曰く「無難に霊初日占初回投票」だったわね。「占初日霊初回投票」でもOKみたいだったけど時間の都合で戦術関係の議論は出来ないからとの事だったし、あたしも同じ希望だったからこの辺では「随分と細かい所まで考えてるんだなあ」と思うだけだったわ。
後はベッティさんとお話している部分も特に違和感はなかったかな。その印象は2日目も続いてたわ。
ベッティさんとの平行線な部分はナカノーヒトが同じようなやりとりを何度か見て来たから、そんなに気になる事はなかったわね…。
3日目の希望提出した後に▼アーベルさんに変えても良いかなとちろっと…と言ってるんだけど、吊り希望に挙げられたからというならちょっと、クロエさんらしくないかなあって気がしたかな。その辺はユリアンさんの発言を受けてなのかも知りたいかな。

(53) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【人】 学生 リディ

続き。

後は今日か。ウェンデルさん襲撃に「へー」って思ったみたいだけど、そのへーってどういう意味で言ったものなのかしら。その言葉の先というか続きにあるものってなんだろうって思ってたりするわ。重箱の隅を突付くような事を聞いちゃうけど、なんか気になるの。
たまに曖昧な言葉で表現してるから(ざらっと、とかあれそれとか)どういう意味で言っているのかなってのは凄く気になるのよ。

(54) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

てかなんでこんなに諭されてるの?
何かすっごい上から目線。
教えてるようで強要してるようにしか感じない。

ああ言えば、こう、言われるし。

どないせーっちゅうねん。聞いてないだろ僕の声。



疲れる。もう、いいや。
黙ろう・・・もう、これでよかったってことでいいよね、僕。

(-37) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【独】 召使い ユーディット

ミリィさんは Diplomacy には近づかない方が良いかな。

(-38) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【墓】 少年 ティル

さて、僕今日から例の大型企画に参加するから、しばらくこれなくなるよ。

ゲームは確かに真剣勝負だけど、夢中になり過ぎて仕事や勉強が疎かになったり、周りに迷惑かけたりしちゃいけないからね。

まぁ、肩の力を抜いて、勝負を楽しめるココロの余裕があればいいなって、思うよ。

(+101) 2009/12/04(Fri) 23時頃

読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアン考察お疲れ様、ありがとう。ついでに出来たらア-ベルを。

2009/12/04(Fri) 23時頃


読書家 ミリィは、少年 ティルに手を振った。

2009/12/04(Fri) 23時頃


読書家 ミリィは、神学生 ウェンデルに手を振った。

2009/12/04(Fri) 23時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

例の大型企画。アレか……。ふらぅさん参加者なのか。
沢山、生やしてきてくださいね。

(+102) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

とにかく、ここに限らず、短期でも長期でも、経験を積むか・・・。実績がないと相手にされないみたいだし。
実力があってもね。キャリア重視なんでしょうか。今も昔も。それか年功序列かな・・・。ここでだと年齢って言うより、先に経験してるかどうか・・・かな。

まぁ・・・しばらくやってみるか・・・。
独特すぎて理解不能とはよく言われるけど・・・。
素直ともよく言われる・・・。

初心者ってばれたくないから、経験豊富な振りをしてたのはある。正直しんどかった・・・。

あまり、初心、初心って言わない方がいいんだよね。人狼ゲームって。何か役職ばれとかあるからとか。

主張はしないけど、そんな素振りもみせちゃいけないのかと思ってた。そんなの透けてるかどうか、わからないか。



もう、あまり無理しないで置こう・・・。
もう中身バレしていいから、素直に発言するか。

(-39) 2009/12/04(Fri) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

勝負を楽しめるようになるまで、無理しないでおこうかな。ティルさん。
正直なところ、知識に差がありすぎて、そこが一番辛かった。多分、僕以外、初心者って言う人いないだろうなぁって思ってたから、尚更、役立たずはまずいなって。

しかも、初日、危うく突然死しそうだったし・・・。
あれは正直、予想外だった。

(-40) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ミリィ

何か流れ的に、初心者お断りみたいな流れになる時があって、そこは、もう経験者と初心者の壁みたいなものが見える。



何とか今の実力で追いつこうって、何とかしようって思うけど、やっぱ基礎の基礎をまだ僕会得でききれてないから、補うのが辛いな。

(-41) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

リディちゃんがんばってるー!

(-42) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【墓】 召使い ユーディット

>ミリィさん

うーん、そうね。
村騙りにしてもギドラにしても奇策ね。
で、知り合いの人が言ってたけど

「セオリーがセオリー足る理由を知らない人間は、奇策に走るべきではない。」

というのが第一かしら。

ティルさん(国主様)も言ってらっしゃるけど「村人CO」は狩人の潜伏範囲を狭くしてしまうから、普通はやらない。
短期ならあるんだけどね。
これが、短期出身かなと思った理由(の一つ)ね。

とある村で、霊から占へスライドしてそれから占撤回して終盤に狩COした狼が居たわ。
私は彼を吊るべきだと主張したけれど確定狼を吊るのが村の大勢で、結局その狼が生存してしまったっけ。
確定狼なんて、ぎりぎりまで放置でいいのに。
吊るにしろ占うにしろ情報量の多いところから、がセオリーだと私は思ったんだけどね。

昔話はさておき、あなたは能力者の盾になるつもりだったのかも知れないけれど、その行動は村の人達の考察にとってノイズにしかならなかったのよ。

(+103) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【墓】 召使い ユーディット

あと、誰それが狼だろうという主張は何度もきいたけど、理由を聞いてない気がするの。

同じことを別の言い方で何度言っても仕方が無いの。
なぜ、そう思うのかを説明しないと。

私は発言解析が苦手で状況判断派なのに、序盤に襲撃を受けてるから、狼探しはほとんど出来てないから、人様にとやかく言える身分じゃないけどね。

(+104) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【墓】 召使い ユーディット

この「ゲーム」はガチだと思いますよ。
誰も手を抜いたりはしていませんよ?

(+105) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【人】 学生 リディ

・アーベルさん
やっと全部の発言を見られたけれど…一貫してその場その時の思考そのままでお話してるのね。だからふわふわしてそうだなって思ったのかも知れないけど、それだから裏でやりとりして表に出しているというわけでもなさそうでそこは白い感じがするわ。

昨日の>>4:92も、思えば気になる事だったと思うから言われちゃうのは仕方ないかなあって。
あたしがそういう初っ端の反応とかは見ない人だからちょっとびっくりしたけど。
なんだか時間かけた割には短くなっちゃったわね…。

(55) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【独】 召使い ユーディット

とある村=薔薇の下国26村
まあ、RPを大事にとか看板があったのも、確定狼吊りなんて情報の無い行動に流れた原因かしらね。

(-43) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【人】 学生 リディ

あたしの希望は▼クロエさんで提出します。
アーベルさんを見ても此処が怪しいよってところが見当たらなかったというのが大きいけれど。

提出する時間…過ぎちゃったけど大丈夫かしら…。

(56) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

薬師 ゼルギウスは、学生 リディさん、大丈夫ですよー。というか私が考察時間間に合ってない(おい

2009/12/04(Fri) 23時半頃


【独】 召使い ユーディット

奇策については
F1724を【エピローグまで】読むことを勧める
ってさっきの知り合いの人が言ってたっけ。

奇策を行う者、それを擁護しようとして失敗する者、理解不足で結果的に足を引っ張ってしまった者、感情的にどうしても受け入れられなかった者、確固たる信念ゆえに受け入れられなかった者。
策に対する様々な反応が見られる。

だそうよ。

あとは瓜科の「審問を懐かしむ村」(だったかな)

(-44) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

学生 リディは、薬師 ゼルギウスさん、いつもごめんね…!慌てずにようっ

2009/12/04(Fri) 23時半頃


【人】 双生児 エーファ

>>51
2人ってクロエとアーベルか。
リディもそのどっちかだと思ってるってこと?
私もそうだけど(クロエ・アーベルどっちか。むしろまあクロエだろうと思ってるけど)リディってそういう発言(私やロミを白視してる発言)あったっけ。
むしろ>>18>>20見て私疑われてるのかな?とか思ったんだけど。
>>27の発言と前後関係をまとめてくれるとわかりやすいかも。

(57) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【独】 召使い ユーディット

独り言じゃなくて表でもよかったかな?

(-45) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

読み込みきれてないけど時間がー…どんどん遅くなる…。いや、寝てた私が悪いんですけど。

【仮決定 ▼クロエさん】

クロエさんの白い、と言える場所が見つけれなかった……いえ、昨日今日、忙しそうですし、あまり発言されてないからなんですけれど。
……理由の半分は世論というのもありますけれど。ちょっと本決定までにアーベルさん見直してきます。

(58) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

【人】 青年 アーベル

ふぅむ……

やっぱし、以前自分で指摘した部分が白いかな、リディ。
でも>>20とかにハテナ。焦っちゃってたのかな。今は落ち着いたみたい。

クロエ>>38
えー。真贋さっぴいても昨日は▼ライヒ安定だよ?
だってライヒは黒出してて仕事終了で、非狩だもん。

よっぽど真っぽくてみんな決め打つ勢いなら▼リディで、そうじゃなきゃ▼ライヒ安定と思うけど。

(59) 2009/12/04(Fri) 23時半頃

薬師 ゼルギウスは、いや、アーベルさん以外も見返してきますけれど。

2009/12/04(Fri) 23時半頃


【人】 青年 アーベル

>>57 エファ
あ、それ思った。>>20見るとエファ疑ってるのかと思ったね。>>18でなんか違うっぽいけど……それだと>>20は割と意味がわからない。

うーん。全く間に合ってなくてごめん。
もし続いたならベティの反応が見たいのと、自分の推理よりエファロミ(どっちかは確実に村側だし)のがあてになるという事実。

(60) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>58
【仮決定賛成】
クロエは発言が黒いというより、やっぱ何故狼が今日意図的襲撃しなかったのか?を考えるとクロエ狼に終結するんだよね。

(61) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 召使い ユーディット

マーティンさんは、自分が「そういう体質だから」で諦めてるのがだめなんだと思う。
少なくとも私からはそう見える。

と言われてるね。
この村へ来ても直ってないな。

(-46) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 青年 アーベル

あ、>>60は▼クロエってのが言いたいってことね。

(62) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 召使い ユーディット

しかし、入村の一言で中身が透けるなんて。
こっちもなんとかしないと。

(-47) 2009/12/05(Sat) 00時頃

雑貨屋の娘 ロミは、エンジン付き紙飛行機ぶーん。「こそこそ覗き見。今から帰るー」

2009/12/05(Sat) 00時頃


【人】 双生児 エーファ

>>60
ベティ→リディの間違い?
混ざってるよ(笑

(63) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>アーベルお兄ちゃん
続いたらはかした? で平謝りのお姉ちゃんが見えるわ

(64) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 青年 アーベル

あり、ソースはどこだっけ……

(-48) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>60
……私思いっきりウェンデル狼外したのであてになるとか言われると、ちょっと。

(65) 2009/12/05(Sat) 00時頃

薬師 ゼルギウスは、雑貨屋の娘 ロミさん、おつかれさまー

2009/12/05(Sat) 00時頃


【人】 青年 アーベル

>>63
ん、いやベッティ。

>>64と思ったけど、なるほどまず間違いなく襲撃されてるかぁ…(忘れてt

どっか、多分ロミの発言で、ライヒ偽リディ白っぽいことを感じた気がするのに見当たらない。
なぜだ……(聞くな

(66) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

オレがリディの思考の流れ言っても仕方ないか

(-49) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

手を抜けと言ったつもりはないよ。
どうしてそう極端な方向に解釈されちゃうかなあ…。

俺はミリィがとった戦略的なことについてはもう何も言うことはないんだ。知らなかったことは知ればいいし、こういうことしたらこういう反応をされるってこともわかったとおもうし。
ただ…なんというか、この、話の噛み合わなさがもどかしい。

アーベルか…アーベル考察ねえ。うーん…。
……頑張ってみるけど、正直、ちょっと眠いんだぁ…。
って仮決定出てた。クロエ吊られちゃうのか……。

>ティル
そういえば今日からだっけ。がんばってねー。

(+106) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

>>66
視点漏れに見えるから勘弁(笑)

まぁ狼ならべてぃ襲撃忘れることもないかね

(-50) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>66
あれ、ベッティであってるのか。

ん、ベッティは間違いなく襲撃されてると思う。

(67) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 学生 リディ

>>57 エーファ
ううん、エーファさんを疑ってるとかじゃないの。

狩人襲撃ミスの事はエーファさんが言ってからしばらく後も全然わかってなかったの。そんで多分わかってないのは自分だけじゃないかしらとも。
意図的襲撃ミスを考えない所が狼、と言ってたから狼があたしがそうしたように見せかけたのかしらって思ってたの。
エーファさんが言ったから疑った、ではなくて「狼にはめられたんじゃ」って思い込んで怖がってたって感じかしら。

(68) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 店員 ベッティ

一応いるよ

(69) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

時間、過ぎましたね。

【本決定 ▼クロエさん】

うーん、ココまで票集まったら、他にしてもねぇ?(聞くな)
私自身もロミさんとエーファさんを除いた三人、で考えいたというのもありますが。

(70) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>68
んー、OK。
なんとなくだけどリディって「狼を見つける事」よりも「自分が疑われない事」に固執するタイプ?
(正直に言ってくれていいよ。別にそれが黒いとかじゃないから)
何となく、村全体の事より自分の事の方が興味あるって感じを受ける。
まあ、そんなとこが白いんだけど。

(71) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>70
【本決定了解】

(72) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

眠い……けど、夜が明けるまでいようかな。

寝てたら肩を揺すって起こして。

[...は隅で本を*読みだした*]

(73) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

まあ、どうなんだろな。クロエこそ偽装襲撃すると思うが。
そこまで頭回ってないとかあるんかなー? ないよなぁ。

やっぱ白なんかね。難しい。結構単体で白さ出てないけども。

(-51) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【人】 青年 アーベル

本決定了解。

僕も、エファとロミ以外なr……あ、あと僕ってのも遠慮したいけど。

(74) 2009/12/05(Sat) 00時頃

【赤】 双生児 エーファ

襲撃どうしよう。
ベッティ残した方がリディ吊れそうなんだけど、それすると確実に最終日霊残しになるんだよな。

(*15) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【赤】 双生児 エーファ

7>5>3
7>6>4

(*16) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

いつの間にか白視されてた
さすが村人パワー(*' ε '*)♪

(-52) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【赤】 双生児 エーファ

まあいいや。
ここで何かひねった襲撃すると疑われそうだから素直に狩人襲撃しておこう。

(*17) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

[エンジン付き紙飛行機がry]

本了解してるー
更新前には帰れそう、かな

(75) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【人】 学生 リディ

【本決定了解したわ】

>>71 エーファ
そういうつもりじゃないんだけれど、他の場所ですぐ吊られてるからそういう自分を護る動きになってしまってるのかも知れないわ。
だから白い所から先に見たりというような動きにもなるんだと思う。

(76) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 召使い ユーディット

クロエさんか。
私としては白視してるところなんだけど、私の考察はあてにならないからね。

(+107) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

まあ、白も黒も有り得る。
ただクロエならウェン襲撃せずに偽装かけるだろとは思う。
マジでクロエ狼なら相当頭回ってなかったんだろなぁとは。

(+108) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【独】 学生 リディ

/*
初めて村の中での動きについて指摘を頂きました…!
そう言うところがあるという事は、やっぱりんまり向いてないのかなあ。同村している人達に迷惑になるし。
あんまりねがてぃぶな事書くと申し訳がありませんのでそれはまたどこかで…。

さておき。
これで終われば朝ごはんが食べられるようになります。
このところずっと食欲がなくて朝ごはんが食べられなくて…!おかげさまで作業服のズボンがゆるゆるです。意外な所でダイエット成功しました。

(-53) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【独】 学生 リディ

/*
いや朝ごはんよりなにより
エピにどんな顔して出ればいいのか…。
とにかくエピに入ったら皆さんにちゃんと謝ろう。

(-54) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>*13 
亀レスだけど、襲撃デフォは投票と同じくランダム(パスを含めて誰がデフォルトでセットされているかは毎日違う)よ。

(+109) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【独】 雑貨屋の娘 ロミ

>>76りでぃ
だろうなー

でも頑張ってるなぁ
いいなぁそういうの

素直白いな(笑)
オレはこういうタイプの狼見つけるの無理
庇いたくなるのと
行動が捨て身すぎたりしてて見つけきれないからΣ('□'

(-55) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ふむ。手は抜いていないのね。みんな。
だとしたら・・・そうなのか。ふむふむ。

ユリアン、別に無理にアーベルの考察出さなくてもいいよ。
明日になったらわかるかなと思うので。

戦術論の話・・・になるかどうかわからないけど、

ユリアンは狼で今だ会話が出来るみたいだったので、
そこからラインを辿ってみようかなと思った。

もし、僕が聞いて、クロエが狼なら考察を嫌がるかなって思ったけど、やってみようって言ってたから、じゃあアーベルはってき居たら、ちょい、眠いと返ってきて・・・、

もちろんこの返答で黒白要素って言われたらどうなんかなとは思うけど、ちょっとやんわり考察をお断りされている感じを受けたので、もしかして、未だに会話してるんじゃないかなと思ってたりした。

間接的にLWと会話してるような感じ、そこから情報が表に漏れたらいいなっていう、墓下に居る以上、表に伝える手段がそれくらいしか思いつかなかったっていう感じです。



今出来る事やろうと思ったら、表の人間にどう狼情報を増やすかだったので、確定狼のユリアンに聞いてみました。

(+110) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【人】 店員 ベッティ

明日、私が生きていれば多分リディを吊るよ。

ブラフも何もなしで言えばこうだったしね。

クロエ>>ユリアン>>ウェン>リディ>>アーベル>>ロミちゃん≧エファ


ライヒが偽要素を稼ぎつつリディとやり合ったと解釈するってことね。

(77) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 召使い ユーディット

>>+106
確かに話が噛み合って無い気がいたします。
やはり、国主様の「知っているけど理解していない」という状態なのではないでしょうか。
逆に言えば理解してしまえばかなり良いプレーヤーになれる素質はお持ちだと思いますよ。
過去2戦が特殊でかなり偏った印象を受けられたのではないかと推察いたします。
あと、F編成での知識をC編成で振り回してもしかたありませんね。これも慣れればどうということは無いはずなのですが。

(+111) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

にゅう、リディ狼かもしれんな。

(-56) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

クロエなのかー。これ、クロエじゃなかったら明日アーベル吊でも間に合うのかな?

間に合うか。
ただ、明日はアーべル相当多弁になるかと思うので、・・・黒視してる発言多かったので、今日じゃなかったら明日かな。このままだと。
ただ、アーベルの発言次第で、どんどん黒要素が白くなったりするから、アーベルは狼なら明日尚更発言が増えるだろう。

狼じゃなかったら、ある意味、諦めて吊られるかもしれないね。
信じてもらえないっていうよりも、まだ吊り手あるから大丈夫かなーとかいうちょっと能天気な気持ちでいるかなって思う。

(+112) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

ユーディット、ユリアン、ありがとー。


もうちょい、C編成の経験積んでみるよー。
BBSではもうC編成ないから、C編成って二度と出来ないんだと思ってたんだ。だから、Cレギュって意味も正直、途中で知りました・・・。

(+113) 2009/12/05(Sat) 00時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

村騙りの意味ないの、もしかして、確認だけど、
占い師で、
真、狂、村でもCだと狼と会話できるから、内訳がわかっちゃうってことだよね?

お見合いって聞くけど、C編成では使わないみたいだけど、お見合いって、
真狂狼ってこと?狂狼のお見合い?

真狂状態で、狼もう占いのほうには騙らないってことでいいかな?C編成だったら。
もし騙り行くなら、霊に行った方がこの場合は良さそうだね。



んだ、2-2とかして1人潜伏とか。もしくは2-1で2潜伏とか?

3人狼の時はよく、3-2見るんですけど、それだったら、
F編成ではあり得るけど、Cではありえない?
内訳真狂狼 真狼 になっちゃうから、お見合いになるので。

やっぱ騙り出ても2-2が限界?
もうちょっと頑張って勉強しよう。

(+114) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

>ベッティお姉ちゃん
初日の希望周りはリディちゃんを切ろうとしたと考える?

そうすると斑にしてユリ兄ちゃん逃げきり作戦になるのかな。

(78) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【独】 召使い ユーディット

ちなみに私は
BBS C 25戦
BBS E 2戦
BBS Ftype 26戦

瓜科、ぐた、薔薇の下、議事、欧州、審問、黄昏、oikos、牛、ぽわわ、天国(長期)、四国(長期)、VoV、えーとあとは……
なんだかんだでBBS以外で100戦かな?

短期は悪夢、欧州、四国、天国、錠前天国、蒼汁天国2、人狼ったー、ヨア国、……

あと夜明し、マッピー、輪廻、

大体300くらい?

(-57) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 パン屋 クロエ

取り敢えず、帰れた…。

【本決定確認】

色々迷惑かけてすまない。
ていうかまあ、この状況で本決定反対とかするつもりはないのでそのまま通してくれれば良い。
45分あるか、まあ残せるだけやっていくさ。

(79) 2009/12/05(Sat) 01時頃

雑貨屋の娘 ロミは、パン屋 クロエお姉ちゃんお帰りー♪

2009/12/05(Sat) 01時頃


【独】 店員 ベッティ

あ、これ言ってなかったね。二日目のお昼頃にはゲルダを真決めうちしてたよ。
守らなくてごめんね

ぎりぎりで抑止力十分と判断して変えちゃったけどね。
この類いの読み負けは初めてなんだよねえ。くやしーなー

(-58) 2009/12/05(Sat) 01時頃

雑貨屋の娘 ロミは、 あ、エンジン切れる**

2009/12/05(Sat) 01時頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

やっぱ白な気がする。

(-59) 2009/12/05(Sat) 01時頃

読書家 ミリィは、パン屋 クロエを支持した。

2009/12/05(Sat) 01時頃


学生 リディは、パン屋 クロエさん、お帰りなさい!  そして15分程離席しますっ

2009/12/05(Sat) 01時頃


【墓】 少年 ティル

んっとね、
普通の人狼だと、赤ログって言う秘密会話で相談が出来るのは狼だけ。
狂人は相談できないから、狼が誰だかも判らない状態で狼を手伝わなきゃいけない。
なので、狼だと思って庇ったら村人だった、とか、
うっかり狼さんに黒判定出しちゃった、とかなるんだよね。
占い師COの時も相談できないから、狼と狂人の両方が占い師騙りに出ちゃったりとかもね。


C国編成っていうのは、狼と狂人が秘密会話で相談できるんだ。
だから、狼と狂人は共同作戦が取れるので、普通の編成の狂人みたいに間違って狼の邪魔をしたりとかしないで済むんだ。

(+115) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 パン屋 クロエ

>>59 アーベル
 それは客観視の話をしてるわけじゃない。「ライヒ真として正当主張」のお話さ。ライヒがすべきところの最善の主張はどうなるか、って話って事ね。

 何か言おうとしたんだけどな。今日アーベルどういう主張してるか解らないが。取り敢えず、一昨日の話。

 私の待ちを狼っぽいと言ったけど。はてな、狼ならそれこそそこまで待つのは余程マゾいというか酔狂だと思うよ。相手が白かろうが、論として筋立って見えなきゃそれを逆手に潰しに行く場面だね。それをしないで私狼は一体何を待っていたんだとアーベルは思う?

 あ、別に返事は明日でも良いよ、こんな時間に出てくる私が大概迷惑だからね!

 ついで言えば、反撃せずにそれだけ待って今日ウェン襲撃する私狼も相当マゾいけどね。まあ、他特にそう思う人はいないらしいからこれは置いておこう。

(80) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 少年 ティル

お見合いは、狼と狂人で同じ役職にダブってCOしちゃうことだね。

主に占い師3人が真狼狂になっちゃった、ってケースだと思っていい。

僕は案外狼の時でも3-1とか好きだけどネ。

(+116) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 召使い ユーディット

狂狼のお見合いでしょうか。
これを狙ってF編成では共有や霊の占騙りがあるわけですが。
共有が二人とも占にでて、一旦占3COになって、共有撤回で占確定した場面に立ち会ったことがあります。
これらは、共有はお互いに相手を保障出来るから可能なので、単なる村人の占や霊騙りは大抵ノイズにしかなりませんね。
狼が一旦COして、撤回したのではないかという疑惑がつきまといますから。

(+117) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

3-1は灰のLW候補にパワーあるなら良いとは思うけどね。
占機能が一番壊し易い所だしね。

(+118) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

あ、えーとね。
生きている人からお墓は見えない。
お墓にいる俺(とC国狂人)からは赤ログが見える、けど、赤ログではしゃべれない。

俺は見えている赤ログに一方的にツッコミ入れてるだけだから会話にはなってないよ。

(+119) 2009/12/05(Sat) 01時頃

薬師 ゼルギウスは、パン屋 クロエさん、おかえりなさいー

2009/12/05(Sat) 01時頃


【墓】 召使い ユーディット

3-1ならローラー主張することが多いでしょうか。
ただ、3手も使って狼が1匹しか捕まらないので効率は悪いですね。
ローラーが狼発見時に止まることを期待した狼の2騙りという戦略もごくたまに見ますね。

(+120) 2009/12/05(Sat) 01時頃

パン屋 クロエは、皆に手を振った。

2009/12/05(Sat) 01時頃


【墓】 宿屋従業員 ユリアン

3-1で霊ぶっ壊すの美味しいです…。


とか言ったら変態扱いされるのでやめましょう。良い子は真似してはイケマセン。

[基本的にマゾい戦略の人だった]

(+121) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 召使い ユーディット

RP村とかでは、お墓と生存者で会話が可能な設定が出来る国もありますね。
狼と死者だけが会話の出来る設定も。

(+122) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 読書家 ミリィ

お墓にいる俺(とC国狂人)からは赤ログが見える、けど、赤ログではしゃべれない。


うー、そうなのかー何とか表に伝えようとしてみたんだけど、そうだったのかーしくしく。

(+123) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

狼2騙りの3-1は狂人にそれなりのスキルが求められるのと、
灰狼が初日占いに捕まると…あわわわわ。なんだよねえ。

確黒にしちゃってもいいわけだけどw

C狂だとそもそも3-1って状態に「なぜ?」って思われることも多いし、
F狂だと連携が取れない。
狂信者(一方的に狼の名前を知る狂人)入りの編成だと使えそうかな。

(+124) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 店員 ベッティ

今更な気はするけど

ウェン襲撃は「狼クロエにとって投了に等しい」って思ってる。

でも他が狼でもウェンは三手の吊り縄を使い切るためには残すべき相手。

だから私はクロエの投了かも、誰かの襲撃ミスかも、迷わせるための策なのかもと不自然に思いつつ行動を変えなかったの。

(81) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 パン屋 クロエ

ちょっとこれ投げておこうか。

ゼル、お願いがある。私の今の質問、続きが明日になりそうだったら拾ってくれないか。私は正味、周囲の言うアーベルの白さが解ってないし、結構な割合でアーベル狼じゃないかと思ってる。もっとやり取りできれば良かったんだけどね。

>アーベル
  >>3:254、これ実は私結構気にしてる。「出ない理由があるんじゃ」とはなるよ、まあそりゃあね。ただし前提として、ベッティの口ぶりからそれで十分と思ってるらしき事が読み取れる発言はあった、かつベッティもコンディションは十分ではないようだった。ここまで踏まえれば、出ないからと即私が切り返しにいかない事は普通。
 >>3:254の時点で、どのくらい私とベッティの発言把握してたかは教えておいてもらいたい。

「ちょっとその聖人なみの待ちが、ベティ白を知ってる狼故なんじゃとみえちゃうんだ…」

 どの程度発言を把握した上で私の待ちの量を怪しんで狼という疑惑を持ったか。はっきりさせたい。

(82) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

ウェン兄ぃ襲撃は誰が狼でも悪手と考えてるよ

誰ならしそうと思ってるの?

(83) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>>+123ミリィ
そう。できないんだ。

>>+122ユーディが言うようにお墓と生存者で会話できるところもあるけど「ガチ」と呼ばれる村では大体できないことが多いかな。

(+125) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 店員 ベッティ

>ロミちゃん
初日のゼル、リディへの票動向をあらためて再確認してからだけど、多分ね。

(84) 2009/12/05(Sat) 01時頃

パン屋 クロエは、文章推敲なってないけど気にしない事にした。

2009/12/05(Sat) 01時頃


【墓】 召使い ユーディット

ちなみに本家BBSでは、狼もお墓から赤ログは見えなくなりますね。
占が襲撃されたとき、最後の占い結果を見る事が出来るかどうかも、国によって違います。
狩人がGJに成功したのかどうか判断出来るかどうかも国によって違いますね。
この辺りは参加する時に確認しておかないと、メタで偽が判明したりしますね。

(+126) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 読書家 ミリィ

なるほど、みんなありがとう。
システム面もきっちり勉強した方がいいなと思った。

対抗が出たらローラーっていう話は出てるのは霊能者2COっていう状況を体験したけど、ローラー時期とか、内訳真狂の可能性のデメリット考慮したりすると、なかなか始められないとかだったけど、・・・そうなると吊り手いくらるとか考えておかないとダメだなぁ。
真狂なら無駄だしねぇ。確かに真狂狼でも、3人編成のときは、2手も無駄になるね。その間、2匹の狼は残ってるわけだし・・・。しかも既に1匹はつれてるならまだしも、灰から一匹も確定狼出てなかったら・・・厳しいなぁ。
いろいろやることあるのね・・・ちょっと休憩しよう。
お茶を取ってきますね。

(+127) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 店員 ベッティ

ウェン襲撃は誰にとっても悪手だね。

誰も意図的にするとは思わないよ。

敢えて言うなら…計算不足でリディがするか、私には計れない理由でエファがするか、かなあ。全然自信なーい。

(85) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【人】 パン屋 クロエ

>>83 ロミ
 誰ならしそう、というよりは。リディはしなさそう、というくらいかな。後はある。

 だから別に私のケースも全否定はしないよ。私だったらベッティ食いたくて仕方ないだろうけどね。

 でだな。ちょっと今議事読み返してるんだ。私白は明日になれば解るから、私を探る意図での質問ならば今はもう不要だよ。それ以外ならいくらでもおくれ。

(86) 2009/12/05(Sat) 01時頃

【墓】 読書家 ミリィ

墓と生存者で会話できる

ふむふむ、確かにガチ、ではこれはないほうがいいね。推理する箇所が減って、楽しみが減るっていう意味で。



もしかして、生存者と死者会話できるって言うのは、

【幽界トーク】っていうの?ちょっと入村する時、気になってたけど、今の今まで・・・聞けなくて・・・。

(+128) 2009/12/05(Sat) 01時頃

召使い ユーディットは、そろ

2009/12/05(Sat) 01時頃


【人】 パン屋 クロエ

そこはベッティとは見解違いか。

リディだと狩人狙い+白い灰が狩人だったらいいなー、的思考で食いに行くと私は推測するけどね。見た感じ、自分の生命力に自信なさそうだから、恐怖の方が先に立ってウェン襲撃まで踏み切れるかどうかなっと。

まあ、読み辛いっちゃ読み辛い要素か。

(87) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【墓】 召使い ユーディット

そろそろやすみますね。
明日はエピローグの可能性もあるわけですね。

ではおやすみなさい。

(+129) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

パン屋 クロエは、リディのメモを探している。

2009/12/05(Sat) 01時半頃


【墓】 読書家 ミリィ

ユーディット
>>+126

ふむふむ、BBSでは襲撃されたら、最後の結果はわからない・・・でいいのかな?

狩人GJ、BBSでは確か狩人と狼しかわからないのかな。
偽装GJの場合は、狩人はGJしたかどうかはわからない・・・だったかな?

これもシステム的なことなのかな・・・、うむむ、結構やっぱりシステムから理解できていないっぽいとは思ってたけど・・・、これは経験重ねないとなかなか覚えられなかったりします?

一度で全部覚えきれるかどうかちょと不安であります(・_・;)

(+130) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

学生 リディは、ただいまー…っ

2009/12/05(Sat) 01時半頃


読書家 ミリィは、召使い ユーディットいろいろありがとう~お休みなさ~い。

2009/12/05(Sat) 01時半頃


【人】 パン屋 クロエ

ていうか、ユリアンの初日占い票ってゼル回避後→リディなのね。ライヒと併せて、幾らなんでもとか思ってしまう。

てか、もしかしてリディメモないのか。
あ、4日目にあった。

(88) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 ロミ

戻ったー

誰ならしそう? って聞いたのは探りじゃなくて単純に見解を聞いたんだよー

まぁロミはそういうの見づらいからあんまり考えて無いんだけどね。

(89) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【墓】 読書家 ミリィ

狂信者(一方的に狼の名前を知る狂人)入りの編成



ふむふむ、そんな役職(?)もあるのか。
一方的だけど、狂人は狼の行動合わせられるから、いいかも。

(+131) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

読書家 ミリィは、もうすぐ夜明け・・・。

2009/12/05(Sat) 01時半頃


【独】 学生 リディ

/*
なんだか凄く終わらない気がしてきました、あれ…?

(-60) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【人】 パン屋 クロエ

リディはどの道違うとは思うんだけどな。

>>4:6>>4:17、ライヒからの黒出しを見て「厳しいわね」「抗ってみるわ」っていう発言は、私は演技とも言い難いと思ってるけど。

 ライヒはリディへ黒出しする事は事前に言うでしょうと。リディタイプの仲間だったら、説明しないでいきなり黒出したらてんぱりそうだし。
 そういうのがあった上での演技としてこういう事になるかっていうと、微妙に見えるなぁと。

(90) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

>ユーディ
おやすみー。

>ミリィ
そう。幽界トークっていうの。

機能とかはサーバによっていろいろ違うからね…。だいたいどこのサーバにも注意書きみたいなのがあるから、参加するときはよく読んでみるといいよ。
あまりにも見慣れないような特殊な役職は、プロローグ中にわからないって聞けば誰かしらが答えてくれると思う。

(+132) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【墓】 宿屋従業員 ユリアン

そんな…。狂人さまに吊り希望出されるようなライン切りまくり狼陣営に、「俺が●リディにしたから」とかナイですよ。ナイナイ。

あと3分かあ。

(+133) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【人】 パン屋 クロエ

 ああ、ここだけ聴いておこう。

>>55 リディ
 アーベルについて「裏でやりとりして表に出しているというわけでもなさそうで~」との事だけど。狼は裏でやりとりするものだ、と思ってるのかしら?
 白要素として上げている個所はまあ、そのくらいか。リディの狼観ってどんなものなのかなぁ。その辺も話してくれると判断し易くなりそうよ。

(91) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>82
……えっと、善処は、します。
質問とか結構苦手なのでズレた事しそうなのですが。
ちゃんと拾えていたらいいんですが……

(92) 2009/12/05(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

ロミ
73回
エーファ
43回

犠牲者 (6人)

ティル
2回 (2d)
ゲルダ
21回 (3d)
ユーディット
31回 (4d)
ウェンデル
5回 (5d)
ベッティ
23回 (6d)
ゼルギウス
11回 (8d)

処刑者 (6人)

ミリィ
58回 (3d)
ユリアン
39回 (4d)
ライヒアルト
7回 (5d)
クロエ
24回 (6d)
アーベル
29回 (7d)
リディ
20回 (8d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★