
6 【Cレギュ】師走の東村【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
薬師 ゼルギウス は 青年 アーベル に投票した。
青年 アーベル は 雑貨屋の娘 ロミ に投票した。
雑貨屋の娘 ロミ は 青年 アーベル に投票した。
学生 リディ は 青年 アーベル に投票した。
双生児 エーファ は 青年 アーベル に投票した。
青年 アーベル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、薬師 ゼルギウス、雑貨屋の娘 ロミ、学生 リディ、双生児 エーファの4名。
|
うーわーぁー…
(0) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
【歓迎:アーベル♪♪♪】
さあ、宴だ!
飲みまくれ~゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
(+0) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
これは…えええ…
(1) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
……。
(2) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
偽装とかワロタwww ブラフワロタwwwwww マジゼルギウス空気wwwwwww
いあ、実際どうかワカンネ。GJかどうかは。
(+1) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
エーファ狼なら諦めよう。それは真占抜かれたから仕方無い。 さあ、リディ吊りたーいむ!
(+2) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスを小一時間問いつめた。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
すごいやな展開…
(3) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスをハリセンで殴った。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
お疲れ様、アーベル。
ゼル残しできたわけね。 まあしかし。
リディでFAで良いかなと思う私。 エーファ狼だったら、ゲルダ生きてないと無理だろうな。 占機能って意味でね。 更新際のリディは割と微妙。
[さらさら、と短くなった髪を梳きつつふいと雪の向こうを見る]
(+3) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスにタライを落とした。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
うちら3人共反応がうさんくさい件>>0>>1>>2
襲撃無しできたかー……
(4) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
どうしようリディちゃんのあくとが白いと思ったばっかりなのに……
(5) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウス涙出てきた。僕(笑)
2009/12/06(Sun) 01時半頃
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスにうろたえた。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
おぉぉ。続いたしwwww最終日だしwwwww
うん、ゼルゼル懐柔する自信があるならこれが正解だね。 今日は狼吊られても終了、村人吊られたらゼル食って終了だ。
(+4) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスを慰めた。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスに拍手した。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
ロミは何かこう、反応が一々不安だなぁと思いつつ。 でも、ロミとリディ比べるとやっぱりリディだなというか。
(+5) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、少年 ティルおつかれさまです!大型企画頑張ってね♪
2009/12/06(Sun) 01時半頃
読書家 ミリィは、雑貨屋の娘 ロミオレモフイタ。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
ふらぅさん邪気の方は良いんすかwwとか思わず。 あれエネルギー使いそうだよなーとか。
続いちゃいましたよー。色々とアレでソレ。
(+6) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスへの前言を撤回した。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
ええええええええええ えええーーふぁちゃんは疑いにくいいいいいいwwwww
うあああんうあああん・゚・(ノ□`)・゚・
でもリディちゃん白いよぉおおwwww
(-0) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
そして、ぜるぜるは割と懐柔しやすい性格と来てる罠。
あれだよね。 いくら確定霊だといっても、まとめに向いてるかどうかは別だよね。 推理に自信ないのに確定村側だからまとめれって言われても困るわwwwww
(+7) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスうん、がんばるんだ。諦めたらそこで試合終了だ。もっと熱くなれよ!!!(松岡修造)
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
邪気も頑張ってるよー。更新時間だから湧いてみたww
(+8) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
なんというか、狼さんってエンターティメント気質なのね。 そんな性格嫌いじゃないけど。
(6) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
リディのactってなんだろうと思ったら「なんだか落ち着かないわ…。」ってやつか。
(7) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
青年 アーベルは、壁|・・)
2009/12/06(Sun) 01時半頃
読書家 ミリィは、少年 ティル色々発言見てワロタwww尚更ゼル頑張れwwwww(笑)
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
>>4 エーファ 非常に同意。 皆最終日来るのある程度想定しながら反応した感が万歳と言うか。 まあ、仕方ないか。
あら、ティルじゃない。 こんばんは、お世話になっております。
まあ、妥当な選択だよね。 迷うふりするのが余程苦手で選択肢絞らないと自分がブレるってわけでなければこうなると思う。
(+9) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、青年 アーベル空気。いや、出てきてwww歓迎したのに折角wwwww
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
/* 最終日ですはい。 こんなんが残って本当に申し訳ありません…。 でもなんか色々引っ掛かるような。うぅん。 何度かこういう目に遭ってるからかしら…。
(-1) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>6 ? 何でそう思うの? ゼルギ襲撃無しはエンターテイメント以前に狼の勝ち筋としてありだと思うけど。 (ここは昨日散々言ったけど)
(8) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>+8 そんなふらぅさんが大好きです(*ノノ)
(+10) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
投票デフォゼルギ 襲撃デフォロミ
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*0) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
普通にみんなそう思ってると思ったんだけど…白いと思ってたの?
(9) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
うん、そう。 だから終わるか終わらないかどきどきしてる村人ぽいなって思った後だったり したの にー…
エーファちゃん ついカッとなってウェン兄ぃ食べてないよね…?(小首かしげ
(10) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
嗚呼、某シリーズかぁ。 芝の楽園という奴ですね。
初回に参加しようかと思って都合が合わなくて、 しかし二回目以降色々ハードルが高くなっていくので 外から眺めているだけにしたあの。
頑張って邪気ってらして下さい。
(+11) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
本日まだ発言していない者は、薬師 ゼルギウス、以上 1 名。
何から何までネタにしかみえねぇwww 酒うめぇwwwww ゼルギウス拗ねてるwww
すいません。真面目にやります。適当に。 真宮の心の俳句(笑)
(+12) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>6 何でエンターテイメント??
(11) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
続いた……と思った後に犠牲者無しを見て、 「あ、飴が3つもある」 とか思った私は反省すべき。
(12) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>9 そりゃ一緒のこと考えてるっぽいなら白いと思うよー
(13) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、多弁は嫌いじゃない
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
……アーベルさんごめんなさい。
続いてますね。そして、まぁ、生きてますよねー……と。 エーファさん狼の可能性もちょっと考えながら。 もう少し考察してきます。……寝落ちる可能性は高いですけれど。
[毛布を肩にかけ、議事録を読みふけっている**]
(14) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
コピーしちゃダメなのにツイ墓だからやってしまったw
もう何でもありでいいですよね?w
ティル様、改めましてお疲れ様です。 そちらにも行けるものなら行ってみたいと思いました。 アンテナ、ビッグサイズに買い換えよう。
どこまででかくなるかは僕にも知りません。
(+13) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>8 エーファ ギルダさん・ウェンデルさん襲撃の事も全部ひっくるめて言ったのよう。 そりゃ勝ち筋としてはありありなのは十分解ってるわ。
(15) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>6 リディ エンタメ気質っていうのが解らないな。 エーファも突っ込んでるけど。
リディがエンタのつもりで残した、っていうならアレですが。 まあ戦略的に来てますよねぇ。
リディの見る狼像って何か通じてしっくりこないんだよね。
(+14) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、雑貨屋の娘 ロミ何でエンターテイメント??>フイタ。楽しんでます墓下ライフ。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
>>9 ああ、襲撃のことじゃなくて続いたことに対してか。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、多分、僕の発言、全体的に【イラッ:ムカッ:ププッ】のどれなのかなぁ・・・。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
[議事録から顔をあげて]
>>9 ん?白いと思っていたとは誰がですか? 疑問の意図がつかめなかった…
(16) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>9 ああ、襲撃のことじゃなくて続いたことに対してか。 と思ったら>>15 いや、なんでそれを今言うのかなとか。 それはアーベル狼でも同じじゃない?
(17) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、ネタ過ぎた。疲れてきたが、脳が僕を許してくれない。あうあうあ。
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
ああ、ゼルの胃が大変そうだwwwwwwwwww
ごめんね黒くてごめんねwwwww
(-2) 2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウス[議事録から顔をあげて]お前いたの?
2009/12/06(Sun) 01時半頃
|
ウェン兄ぃ襲撃はえんたーていなーというか 悪手にしか見えないロミがいる…
特にロミやリディちゃん狼さんだったら、そうじゃないかなー
(18) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
夜明け後のロミが。 微妙に何て言うか、白くないのが。
なやまし。
どうなるかな。 ゼルは最初っから最後までお疲れ様。 皆あと一日頑張れ。
(+15) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>16ゼルさん ロミだよー
最初から読んだら分かるかな?
(19) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>10 んー、カッとなって食うにしろ私狼ならライヒ偽でライヒがまだあの時点で赤ログにいるでしょ?(ウェンデルは5dの襲撃なので襲撃決定の時はまだライヒ生存してる) さすがに 「こいついらっとするから襲撃していい?」 とか言っても止められると思うんだ。
あるとしたら、「ウェンデルつらそうだからバファっていい?」とかだけど、それならむしろクロエ襲撃かな。
(20) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
クロエ エンタメ気質っていうのが解らないな。 エーファも突っ込んでるけど。
こう、またゲームとリアルをごっちゃにあえてしてみますが、 わかりますね。その言葉の意味が。 例えるなら狼、人食わないと死ぬわけで。
(+16) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
うーん、お墓だとリディ予想なのかな…
とゆーか自分が余りに黒すぎて泣けた。ごめんよ村人なのに。 吊られたの最終日じゃなくてよかったとか思ってる時点で終わってる…
(+17) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
さて、しかし、そろそろまたお暇しよう。 泣いても笑っても明日がエピ、と。
[雪の降り積もる窓辺へ、ふっと姿を*消す*]
(+18) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
[さらさら、と短くなった髪を梳きつつふいと雪の向こうを見る]
クロエ・・・本当に見惚れるわ・・・発言に。
こう、潔いというか、真剣さ、儚さ・・・、が、とても。
(+19) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、パン屋 クロエに別れを告げた。
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
>>20 >それならむしろクロエ襲撃かな
あ、そか。 しかもライヒさんもいたんだtt ごめん 忘れてたよライヒさんー!
(21) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、パン屋 クロエお休みー!またあしたー!
2009/12/06(Sun) 02時頃
双生児 エーファは、ライヒかわいそーす。
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
寝落ちる可能性は高いですけれど
(+20) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスにタライを落とした。
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
眠い…… 今喋っても変なこと言いそうだから部屋に戻るね。
(22) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトを指さした。
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
ところでやっぱりエーファちゃんを疑えないロミがいるんだけど
ライヒさん真なんですか そうなんですか それとも仲間に黒出しひゃっほぅしたんですかー… 昨日検証したのに揺らぐ…
(23) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、だ、だって発言すくなかったから…!><
2009/12/06(Sun) 02時頃
読書家 ミリィは、もう既に発言14です。ハイピッチ過ぎた。うん。
2009/12/06(Sun) 02時頃
読書家 ミリィは、雑貨屋の娘 ロミに頷いた。
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
>>17 エーファ アーベルさん狼でも同じって、えーっと…。
>>18 ロミ んー、何も考えてないってやつね。
(24) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
今日のロミはいじり甲斐がありそうだ。うん。うん。
(+21) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、エーファちゃんおやすみー
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
---------- 終了 -----------
ここまで俺のターン。
---------- 再開 -----------
ここから俺のターン。
━―━―━ずっと俺がセト━―━―━―
バーサーカーソウルより、私は蟹になりたい。
(+22) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
学生 リディは、双生児 エーファさん、おやすみなさいっ!
2009/12/06(Sun) 02時頃
読書家 ミリィは、学生 リディえ?お前居たの第2弾。
2009/12/06(Sun) 02時頃
青年 アーベルは、おとなしく寝よう*
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
>>24リディちゃん エーファちゃんが言ったのは ゲルダさん襲撃やウェン兄ぃ襲撃は前から分かっていたことなのになんで今更言うのよ ってことじゃないかなー それは昨日の時点で誰が狼さんでも一緒じゃないってことかと
ついでに何も考えて無い襲撃だと普通に リディちゃん狼になるというか…
(25) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
俺はー俺はー
晒されているのかー 放置されているのかー ネタすぎてコメントできないのかー
このむらにはいれて、よかったよ。
・・・そして更に穴が開くまで放置されるのであった。
(続くの?死ぬの?生きるの?)←今ココ
(+23) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>19 あぁ、昨日のActの件のことでしたか。 すみません、ロミさん。ありがとうございました。
でもアレは白黒とは違うような気もします(狼なら言わなさそうというのはありますけど、細かに演技する狼もいますからね……)
(26) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、青年 アーベル*←これの意味がまだワカンネ。お休み。
2009/12/06(Sun) 02時頃
薬師 ゼルギウスは、双生児 エーファさん、おやすみなさい
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
とりあえずあーべるにはエピで土下座するとして。
……うーーーん やっぱエーファちゃんは疑えない、なぁ
(-3) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
見返したら解りきってたけど俺の独演会でワロタ。
酒、マジで飲もう。流石に、放置しすぎた。
(+24) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>26 細かに演技するタイプに見えなかったからー…
(27) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
エーファちゃん狼さんだと
SG残すの上手すぎと言わざるを得ないwwww うあああんwwww
リディちゃんでいいよね?ね?wwww
(-4) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>25 ロミ あ。ありがとうっ。 ただの感想のつもりで言ったんだけど考察を含んでると思われてたかも知れないのね。
まあ確かにあたしが狼なら意図的襲撃ミスなんて全然考えないわ。素直に数を減らす事だけ考えてるわね。
(28) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>27 ……うん、あまり見えませんけど、ね。
……明日は月曜日様なんですよねー。あまり遅くなるのもアレですが。 『仮決定23時半、本決定24時半』 なるだけ時間には間に合わせますが、決定時間が延びる恐れがありますのでご了承下さい。
後、今日は早く寝ないと!って人がいればお早めに。決定時間考慮しますので。 それでは今度こそ。
[議事録を持って、部屋へと戻っていった**]
(29) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、薬師 ゼルギウス また明日ー
2009/12/06(Sun) 02時頃
学生 リディは、薬師 ゼルギウスさんもおやすみなさい!
2009/12/06(Sun) 02時頃
|
うー… ロミも寝よう
起きたら考察するー**
(30) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
あたしもちょっと休むわ…の前に。 アーベルさん、ごめんなさい。それからお疲れさまでした。
言い忘れる所だったわ、いけないいけない。 明日は午前中空いてるから何か言えたらいいなあ. おやすみなさい!**
(31) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
>>28 胡散臭いな。
(-5) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
エーファちゃん狼なら妄想展開とか細かすぎる、よな ミリィ関連とか
うーーーーんんんんんん やっぱ白で良いと思うんだよね
やばい 久しぶりに迷走しそうだ がんばれーオレー 頑張るんだオレーーー(*'ω')9グッ
(-6) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
|
……こんなことで、今日1日戦えるだろうか。
(-7) 2009/12/06(Sun) 02時頃
|
読書家 ミリィは、極道の妻達vsゼルギウス。女強すぎ。草。でも食べる?
2009/12/06(Sun) 02時半頃
|
とりあえず、気が済んだ。
もう予想、より、ネタ、頑張ろう。
僕だけでも。
うん、 たのしい。たのしい。 人狼ゲーム。あしたは、どうなってるかな。
お休みー。お疲れ様です。また明日。
(+25) 2009/12/06(Sun) 02時半頃
|
読書家 ミリィは、お休みなさい。良い夢を。明日は・・・今日か。もう。うん、お休み。ね。
2009/12/06(Sun) 02時半頃
読書家 ミリィは、ここまで読んだ。
2009/12/06(Sun) 02時半頃
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスをハリセンで殴った。
2009/12/06(Sun) 02時半頃
|
読書家 ミリィは、ここまで読むの?
(+26) 2009/12/06(Sun) 02時半頃
|
|
何か ぐるぐる考えてたけど 占い師さんどっちが真とか考えるの面倒になっちゃtt ライヒさん真だったら凹みすぎだし ゲルダお姉ちゃんCOしてるくせに潜伏臭パネェし やーめーたーーー
もう 単体で みる、ぞーー と、結論が出たので 寝るんだ
(-8) 2009/12/06(Sun) 03時頃
|
|
ユリアン 唯一の嘘と本音。
灰色:CN紅葉:真実味 ブラフ:人狼名:実名に等しい アーベル:余裕:危機感を感じてないだけ
アーベル=人狼なのかなぁ・・・=可能性は捨てきれない
と、見た時思いましたが。説明できなかったのでその時に。黙ってました。解説必要なら言ってくれたらする。 それ以外でブラフらしきもの、僕は見当たらなかった。
僕が言ってたアーベル人狼主張 ユリアンの仲間に対する接し方 村人の意見
全部混ぜてみたら・・・今のところ、リディ。
さて、もし、みんな、当てる気なら。 まだ推理続けるなら・・・、 ライヒ:アーベル:ユリアンの発言は見続けたほうが。
(+27) 2009/12/06(Sun) 03時頃
|
|
上には声は届かないが・・・。祈る事は出来るだろう。 もし、拾ってくれるのなら、助かる。 拾ってくれるのが。天使か悪魔か。村人か人狼か。
最後は。 神か、魔か、天国か、地獄か、人か、狼か、 僕か、君か、善か、悪か、男か、女か、
・・・僕は最後までどこにもいかないよ。 ただ、僕はもう、気が済んだ。推理もう、任せた。 僕なりに僕の為に僕自身のやり方で、見守る。
(+28) 2009/12/06(Sun) 03時頃
|
読書家 ミリィは、今日という日の現実に別れを告げた。
2009/12/06(Sun) 03時頃
読書家 ミリィは、そしてこの後。明日という名の。希望、太陽、夢を見た。
2009/12/06(Sun) 03時頃
|
えー本読んで寝落ちってた。 アーベルお疲れ様。できれば温存して最終日SGにしたかったとかいや何でもない。
>>*0 ゼルギウス残したんだね。俺もそれが妥当かと思った。今日で終わりだから頑張って。 不甲斐ない仲間だけど、応援してる。
(+29) 2009/12/06(Sun) 03時頃
|
|
……すごく紛らわしい言い方をしてしまったけど意味伝わるよね……。 「不甲斐ない仲間で申し訳ない、せめて応援でLWの力になりたい」 削除間に合わなかった。
時間が時間なので二度寝。おやすみなさい。
>「*」の意味 RP村とかでよく使われるけど、「席を外しますよ、話を中断しますよ」って意味。人狼BBSだとあまり使わない記号だと思う。
[と言いながら黒い狼は一度欠伸をして*目を閉じた* ←こんな風に文末に使って不在を示す]
(+30) 2009/12/06(Sun) 03時半頃
|
|
ユリアンありがとう。
>>*0
上のを見みかけて、伏字なのかとか思ってたの。 どこかわからなくしてるのかなって。 なるほど、人狼BBSではあまり使わない記号なのね。
ありがとう。眠っていたところ。起きてくれていて。
私もそろそろ寝るね。演奏会に呼ばれているの。 指揮者をするそうなの。お友達。規模は小さいらしい。 でもみんな期待してる。お友達だもの。信じてる。
ユリアンの事。信じてるよ。ずっと。 みんなも同じ。信じてる。ずっと。 お休みなさい。お互い。いい夢見ましょうね。
(+31) 2009/12/06(Sun) 04時頃
|
|
今、ふと、リディの顔を見たら・・・、 どうしよう。目が・・・光って・・・。 人狼が背後に見えて・・・。
あなたなの?僕、誰も疑いたくない。信じない。 狼と人・・・永遠に理解できないの・・・? それが定めなの?
僕は・・・わかってるけど・・・わかりたくない。 信じたくない。 お休み、リディ、また逢おうね。
(+32) 2009/12/06(Sun) 04時頃
|
読書家 ミリィは、ここまで読んだ。
2009/12/06(Sun) 04時頃
|
ぶっちゃけ考察が追従に見えるンダヨネ リディ
でも言っちゃうと、もし本気で一生懸命やってたら 失礼よね。とかいいながら灰ログに残しちゃうんだけどさwww
(-9) 2009/12/06(Sun) 04時頃
|
|
おはようございます。 終わっていないのですね。
(+33) 2009/12/06(Sun) 08時頃
|
|
ミリィ>>+31 ユリアンさんの言ってる**は離席マークだけど >>*0 の方は狼の秘密会話へのアンカーね。 地上会話が >>number, お墓発言が >>+number, 狼の会話(赤ログと普通呼ぶ)が >>*number ね。
(+34) 2009/12/06(Sun) 08時頃
|
|
>>6:*15 の内容が気になるわね。 当然私たちからは、このアンカーをたどることは出来ないしね。
2009/12/06(Sun) 08時頃
|
|
>>6:*15 の内容が気になるわね。 当然私たちからは、このアンカーをたどることは出来ないしね。
この>>6: の6:の部分は日付ね。プロローグは>>0:0 みたいに参照できるの。
瓜科とか、黒白国とかから「多段ポップアップ」というのをもらってくれば、FireFox を使ってれば、参照は楽。参照中の参照も参照出来るの。 この国には、黒白国の方が合ってる気がするけど、本当なら自分でチューニングすると良いのでしょね。
(+35) 2009/12/06(Sun) 08時半頃
|
|
多段ポップアップを入れない場合は当日へのアンカーはマウスポインタを合わせれば読めるはず。 過去の日へのアンカーはそのアンカーをクリックすれば読めるはずよ。
(+36) 2009/12/06(Sun) 08時半頃
|
|
えー、おはようございます。 こっそり起きました。 寝る直前、あまりにも恥ずかしい事を思いついて、
【だれかこの独り言拾ってくれねーかな】 【結婚式ってここやる事あんの?】 【RP、見るのもやるのもいいな!】
うん、ここで、僕、好きな人が出来ると思わなかったんだ。
(-10) 2009/12/06(Sun) 08時半頃
|
|
んじゃ、とりあえず、メッセージ。
誰かはまだわからない。正確に言えないんだ。 だからまだ言えない。だからここに書いた。 肝心な時はなかなか書けないな。言葉が思いつかない。
(-11) 2009/12/06(Sun) 08時半頃
|
|
全部わかったと思ったら、言うね。
結果はもう知らない。 別にうん、結果はいいの。 僕が好きだからそれでいい。
(-12) 2009/12/06(Sun) 09時頃
|
|
twitter から判断して kazashiro さんはやっぱりこの村に参加してるみたい。 でも、誰になってるんだろう? 13日かかった14人村で「こあくとう」だった方よね?
(-13) 2009/12/06(Sun) 09時頃
|
読書家 ミリィは、召使い ユーディットに手を振った。
2009/12/06(Sun) 09時頃
|
おはよう!
ユーディットありがとう。 ふむふむ、やっぱり伏字なのか~。 ここアンカ、便利だね。ちょっと使ってみよう。
正直やっぱり使い方、人狼BBSしか知らなくて、 どうしようと思ったので、わかるのだけ使ってみた。 じゃあ演奏会楽しんでくるー!
(+37) 2009/12/06(Sun) 09時頃
|
|
うーむ。twitter から判断すると kazashiro さんは6d生存者の5人の内の一人かな?
などと推測されるので、twitter とかでは囁かない方がいい気がしますね。 たまに、参加中の村の感想をSNSに書いてしまう人も居ますけど、基本ルールに触れますよね。いくら村の名を伏せてあったとしても、中身が透けていれば情報になってしまうわけですし。
(-14) 2009/12/06(Sun) 09時頃
|
|
>ミリィ いや、伏字じゃ無くて、アンカーの種類。 C編成には居ないけど、他の編成だと囁ける役職がいくつもあるので、>>の後ろに、*+=!等の記号を付けて囁きの種類を区別してるわけ。 で、何もないのが生存者の通常発言 +がお墓発言 *は狼の秘密発言というわけ。 この国では独り言にはアンカーが打てないけど、独り言にアンカーが打てる国もあるわね。 全員共通で通し番号なので、全員でどのくらい独り言を使ってるか判ったりするの。 この国でも、エピローグになれば独り言にも番号がつくので、ポストモーテムでは、独り言へのアンカーも打てるようになるのよ。
(+38) 2009/12/06(Sun) 09時半頃
|
|
独り言の中で以前の独り言を参照したくなることはあるので、天国や欧州の独り言へアンカーが打てる仕様は嬉しいんだけど、メタ推理の材料になると言われると、是非入れて欲しいとは言い難いのよね。
(-15) 2009/12/06(Sun) 09時半頃
|
|
伯爵の日記に
灘さん村建てのほどほどガチ村なんだぜ!
って書いてあったね。w miyama さんも参加したそうなコメント付けてた。
(-16) 2009/12/06(Sun) 10時頃
|
|
うわ 誰も来てない
こうさつしてこよー♪
(-17) 2009/12/06(Sun) 12時半頃
|
|
いきなり校庭の鳩からおあよう。遅いけど。 思い切り寝過ごしちゃって次に顔を出せるのはいつもと同じくらいになりそう…。 それじゃあ、また!**
(32) 2009/12/06(Sun) 12時半頃
|
|
おはよーう! 誰もいないぞー
◇エーファちゃん やっぱりエーファちゃん狼さんだとウェン兄ぃ襲撃が謎いー ウェン兄ぃは白に押されて吊られてくれる位置だったし クロエお姉ちゃん吊って続いてたらさすがにロミも迷いつつ吊った気がするし
襲撃ミスすると疑いが向くかもーとは言え、それならベッティお姉ちゃん(白位置)食べておけばいいと思ったり。 エーファちゃんも白視されていた位置とは言え、お姉ちゃん食べられてエーファちゃん食べられて無いからと疑いが向く位置でもないと思うから、そういうの避けての襲撃でもなさそうー。
(33) 2009/12/06(Sun) 14時半頃
|
|
>>6:115中段 そう思ったからアーベルお兄ちゃん疑いも若干そっからあったりするんだけどな。>>4:92とか吊りたいのかなー? って思ったから。アーベルお兄ちゃん白だったんだけど。
エーファちゃんは>>4:31>>4:53「リディを見極める日にしたい」の発言のあとは「黒いなんていって無いよー」だけなんで胡散臭いけどそのあと白視もしてる(>>5:71ロミ的には黒要素だが)から除外してたかな。 あとは前日に白めに見てるからね>>3:191
(34) 2009/12/06(Sun) 15時頃
|
|
ついでにいうと>>6:125は思ってたよ。 言霊っていうか白視確認? 的なナニカかしらーと。 あと>>6:131かな。自分黒視されてるんじゃないの的なのは狼的とロミは考える。ついでに自分襲撃可能性言うのも引っかかった。過剰白アピに見えたって感じ ロミ狼さんで自分白視してくれてるエーファちゃん食べるとでも? 何言ってんだろうって。
ロミだって>>6:79みたいな、アーベルお兄ちゃんの発言に対して揺れないエーファちゃんは懐柔してきてんじゃないのとか思うね。「アーベル人かもって思った」って言ったり>>6:71で揺れてるような発言してるのに。
(35) 2009/12/06(Sun) 15時頃
|
|
ただ、エーファちゃんは疑いづらいんだよね >>5:73とか見た時は「ああ、終わる気だ」みたいなの感じたし >>6:18なんかの脳内補正は白く見ちゃうんだよね。 あとはミリィちゃん関連とかかなー。狼視してるところ。 狩狙い襲撃の妄想展開なんかも 狼さんならやることあざとすぎて惚れるね これわざと白視もらえるの知っててやってるんだよなと。
ただそんなこと言ってたら迷走するし 裏読みするならいくらでもできるんで っていうかどんだけエーファちゃんに期待してるのって感じだから 白いと思ったなら白いでいい。
…よね?
(36) 2009/12/06(Sun) 15時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、エーファちゃんにらぶこーるしすぎだとおもった
2009/12/06(Sun) 15時頃
|
ロミが気づいたかな。 頑張れ頑張れ。紅葉頑張れ!
(-18) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
ロミかなぁ。 でも、ゲルダは…… 真占襲撃時の占い先って吊って見たいと思うかな?
と、当時の言動とは裏腹な事を言ってみる。
(-19) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
◇リディちゃん うん、まぁ流れに乗ってるなとは思ってたかな 黒視先は一緒になっていたとしても消去の仕方とかが 適当(>>5:20>>5:27ロミの所)だったり、見れて無いなら見ないのかなとかは思ったり。思ったけど一気にやれないんだろうな、とも思ったりでスルー
反応は所どころ黒いとは思ってはいたんだけど(>>4:6とか、狼探すより保身優先だとか)、ロミは素直さんは疑えない性質なので やっぱりスルーしてたー さすがに>>5:16で焦れたけど。 >>5:4とかも何狙いだと思ったんだろ。何も考えてなかったんだろうけど、とか失礼な脳内補完までしてたくらい頭から消えてたよ
(37) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
やっぱり3d の発言の少なさが何とも言えないなー。 ずっと考察してた割には4dも考察出てるとは言いがたい。 >>3:230って言ってるからどこかで言ってた白側考察をしていってたと思うんだけど、それの形跡が見られないよー
ユリ兄ちゃんとリディちゃんだったららすとうるふ役ってユリ兄ちゃんだったと思う。それで初日に切りに入ったのは分かるかな。分かるけど切るの早いなー…ユリ兄ちゃん占先でリディちゃん吊り先の心中を避けた感じなんだろうか。 ユーディさんと2分割してたから切っちゃえって感じなのかな。 この辺はよく分からないけど、というか色々不可解な動き(灰襲撃先)をする狼さん達だから分かりにくいんだけど。
3dはユリ兄ちゃん吊られそうで赤が忙しかったとかは邪推するー
(38) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
うううううーーーーん
とっととユリ兄ちゃん吊りすぎたかな ラインみにくくなっちゃったー でも1d見るとなー
ゲルダ(狂)襲撃しそうかどうかっていうのはユリ見ても分かんない やりそうかといわれても さぁ? くらいだな ゲルダは前日襲撃に関していろいろ言ってたけど 潜伏臭パネェっすゲルダさん
だから初日COはいやだとry
(-20) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
でもユリの最初の考察がなーー! リディに関してのやつは結構納得なんだよな
ただ仲間庇おうとした→占先で切った方がいい→占希望
っていうのはあるんかねぇ というかエーファが狼だとすると上手すぎる ユリとエーファが切れてる所ってあんまないけど、それだってお互いしょっぱなで触れる位置じゃない、つまり放置しておく所だから あてにならんしな
(-21) 2009/12/06(Sun) 15時半頃
|
|
ユリ兄ちゃんの最初の考察でリディちゃん白めに置いて、後から占先にって言うのは、切りにいったともそのまま手順どおりに占先にしたとも取れるかなー
ユリ兄ちゃんの希望の出し方って「灰から削るならここ」とか「占先はミリィ吊りと決めたらこっちも自動的に決まった」みたいな感じなんだよね つまり何がいいたいかというと
わかんなくなったとwwww
(-22) 2009/12/06(Sun) 16時頃
|
|
▼リディ!▼リディ!
(-23) 2009/12/06(Sun) 16時頃
|
|
あとは思ったことつらつらー
>>3:92>>3:260なんかでロミ状況黒だよーと、いつでも引き出せるSG銀行を創設してるユリ兄ちゃんと>>3:159「状況黒じゃなくね」とか言ってるエーファちゃんもちょいちぐはぐ?
一応狼さん達の役割としてはSG作成係と白視げっと係で分かれたりするんで何ともいえないんだけど、そのあとエーファちゃんロミの事白打ち>>5:25してたりするので >>6:115とか言うくらいなら回収してやれよ的なことも思ったりするー
(39) 2009/12/06(Sun) 16時頃
|
|
という白あぴ(←
(-24) 2009/12/06(Sun) 16時頃
|
|
ユーディットありがとう。
演奏会楽しかった。
今から帰る~♪
(+39) 2009/12/06(Sun) 16時半頃
|
|
>>3:231「ライヒから黒出たら一応…とか思いながら吊るんじゃない?」とか見ると仲間に黒出しとか、やっぱさせなさそうだなぁ…
それこそ白出しでいいわけだし。 ユリ兄ちゃんの希望先は●クロエお姉ちゃんだしね
(40) 2009/12/06(Sun) 17時頃
|
|
/* げ。>>40厄介なところに気づかれたな…。
(-25) 2009/12/06(Sun) 17時頃
|
|
んー?ロミが▼エーファにくる流れ?
(+40) 2009/12/06(Sun) 17時頃
|
|
とりあえずオレが吊られないことと エーファ白を確信できればいいんだががが
うわああん
楽しい(*' ε '*)♪ こういうのいいよね!
(-26) 2009/12/06(Sun) 17時頃
|
|
灘さんって、IDは何なんだろう?
(-27) 2009/12/06(Sun) 18時頃
|
|
誰もこないなーん
最終日は殴り愛だぜ wktk
(-28) 2009/12/06(Sun) 18時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、おなかすいたなぁ~…と暖炉の傍でぼんやり**
2009/12/06(Sun) 19時半頃
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンかなり揺れてるね。そりゃそうか。
2009/12/06(Sun) 19時半頃
読書家 ミリィは、雑貨屋の娘 ロミこの揺れ方は人狼だと考えてみたらちょっとつらいなぁ。
2009/12/06(Sun) 19時半頃
|
校庭の鳩から少しだけ!
学校の会議が長引いててまだ終わらないの。余り顔を出せないかも知れないわ、ごめんなさい…! また後でっ**
(41) 2009/12/06(Sun) 20時半頃
|
|
/* 所属している鼓笛隊の役員会議が長引いてます…本当にすみません!
(-29) 2009/12/06(Sun) 20時半頃
|
|
>>28 えっ 逆だよ。 むしろ考察なら時系列おかしくてもわかるけど、感想だからこそ何故そのタイミング?と思った。
(42) 2009/12/06(Sun) 21時頃
|
|
ん、リディ時間ないのか。。。(´・ v ・)
(-30) 2009/12/06(Sun) 21時頃
|
読書家 ミリィは、学生 リディもし村人なら、ちょいのんびりしすぎ。忙しいのはわかるけど、狼なら正解な動きかな。リアル頑張れ。
2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
僕はきっともっとのんびりしすぎ・・・。 どちらにせよ、墓下に来た時点で、ダメだ。ごめん。 リディ、もし、村人でも狼でも、応援するよ。うん、僕もよく名前リディって打ちかけてたんだ。頑張ってね。 ロミ、すごく、一生懸命さが伝わってるから、だからゆれてるかなと思う。すごく村人として焦ってる感じ。頑張って。 エーファ、あなたは特に僕は常に揺れてたと思うけど、それ故に村人っぽく感じる。すごく葛藤があったのね。頑張れ。
(+41) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
常識で考えてライヒ真はあまり考えずらいし(ゲルダCの可能性があるとしたらロミ狼の場合だけだと思った。それは>>3:47で言った通り。でもロミ狼でゲルダ狂人は成り立たないのでなし)ユリアン・リディ+ライヒの編成でユリアン吊りの日にライヒが仲間に黒出しもちょっと考えにくい。 (これがユリアン吊られる前ならありだと思う)
ただ、>>39とか見ると「この子やっぱり赤持ってないよね」と思う。(理由は後述)
(43) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
ゼルギウス、きっと貴方が一番大変だね。 まさか、占い師より生存するって思ってなかったのかな? もし霊能者が抜かれたら、まとめは白確だったかな。 とてもお疲れ様。最後までまとめ、頑張ってね。
(+42) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
>>39について
「>>3:92>>3:260なんかでロミ状況黒だよーと、いつでも引き出せるSG銀行を創設してるユリ兄ちゃんと>>3:159「状況黒じゃなくね」とか言ってるエーファちゃんもちょいちぐはぐ?」 の部分なんだけどさ、 ぶっちゃけ狼の時いちいち仲間の発言見て自分の発言傾向決める? 決めなくね?
誰を吊りに行くくらいの予告や相談はしても、いちいち発言を仲間に合わせてたら疲れるだけだし、自分の素の思考と違ったら矛盾だって出やすい。
「黒判定」というのは一大イベントだから、黒判定した人をどうするかとかくらいは相談したり気にしたりするだろうけど。 普通の発言にまで仲間の発言いちいち気にしてたらきりない。
(44) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
この辺ロミが狼やってて言ってる思考とはとうてい思えないかな。 感覚としては>>5:22と同じね。 ロミが村人であるがゆえにこんな頓狂なことを言ってるのだと思う。
(45) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
さて、まだ説明足りない気がするから、今更だけど。 初日、僕が占い希望したのは、希望が出せるほど情報を見てなかったから、そして委任する事にとても抵抗があった。 正直に任せます。と言えば良かった。
そして、白確をもらってお弁当、襲撃により、一日襲撃手稼ぎ。 狩人保護。▼回避を諦めたのは、もう集まりすぎて回避してしまったら狩人に当る可能性があり、それを考えると、諦めてしまったほうが保護できる。 とても後ろ向きではあるけども。
占い師護衛の事も書こうとしたけど、触れていいものかどうかわからなかった上に、▼が集まってる以上、どれもブラフに取られてしまう可能性が大きく、黙って諦めてしまえば、逆に狩人の動きに集中でき、何処に来るか自分で決められるだろうと思っていた。 白確になろうとした理由は、もう1人まとめ役補助的な位置に立てれば、上の内容と同時に、ゼルギウスの負担が減り、また、まとめは適度に思考隠しをしなければならないと聞いたことがあり、僕が替わって推理し、質問を飛ばしておけば、ゼルギウスが集中できると思った。また霊能者としての仕事が残っており、そちらにも気を取られる為、尚更替わりを努める必要があった
(+43) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
まとめ立候補はあまり受け入れられづらいと過去村のログを色々読んでいたら多くて、まとめやりたい!と強く言わなかったのはそのためです。 立候補に該当するかどうかは微妙かもしれませんが。
ゼルギウスが僕に本決定を出したのも無理はありません。変えるなと言ってしまっていたはずなので、変えようがありませんし、恐らく、変更してしまえばゼルギウスの立ち居地が危うくなりかねない上に、反対が盛大に出て、荒れたまま夜が明けていたと思います。結束力が欠けた状態で更新はかなりまずいと思いましたので、すべてをお任せしました。 相当重責があったと思います。責任を押し付けてしまってごめんさない。
(+44) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
ぶっとんだ白あぴになったようだwwwwww 頑張って考えたのに!>w<
オレは狼だと前衛黒塗りタイプなんで 回収してもらう方wwwww
結果おーらいー(*' ε '*)♪
(-31) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
アンカーひかずに受けた印象だけで喋るけど
リディは村としても狼としてもちぐはぐ ロミは狼ならちぐはぐ
という感じ。 リディについては初日2日目にミリィにかまけてた私が言うのもなんだけど。
(46) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
そして何故今このタイミングで上の文章を書いているのだ。
と思った。正直説明しようがないとか言い分けすぎて申し訳ない。ただ、初日謝りすぎてちょっと抑えようと思ったら抑えすぎてて更に申し訳ない。
自分で書いてて、信憑性はともかく、印象はいいなと思った。 とにかく、僕前日慌てすぎ。取り戻そうとあせりすぎたっていうのはあります。 本当に初日突然死しないかどうか旅行先でずっと気にしていましたが、鳩からするという発想が思いつかなくて、困った。
不意な用事で(本が大量入荷して整理に時間が掛かって)とか言えばよかったなー。
正直に全部言えばよかったなぁ・・・反省しよう。 あれだけ素直が一番とか言われてたんだけど、 もう繰り返しになるけど、パニック起してたとしか言いようがない・・・。
今からでも遅くはない!取り戻すんだ!とか強い意志を持とう。 次からそうしよう。 今も同じように正直に話せている、素直なつもりです。
重ね重ねありがとうございます。
(+45) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
あ、エーファちゃんお帰りなさいー そして思わず吹いた
頓狂なロミだよー☆ミ
(47) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
上の文章とは私が書いた文章のことですーエーファ紛らわしくてごめーん。
(+46) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
>>34見て思ったけど(リディの>>5:71の私とロミの取り方の違い)基本的に私は、狼は狼という役職ハンデがある分、例え同じ動きをしたとしても(まあ私理論で言うと村人と狼は決して同じ動きはできないのだけど)使う体力が狼の方が上だと思うんだよね。 だから、より楽に村人を吊ったり自分の白取りをするんじゃないかって考えてたのがひとつ。 そこ言うと、この村の灰は誰狼でもめんどくさいことしてるなと思ってたのがひとつ。 (これに当てはまらないのが3dの時点でユリアン、4dの時点でウェンデルだった。2人共誰を疑ってもおかしくないような考察出してるから)
(48) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
頓狂なロミだよー☆ミ
なんかかわいい(*´ェ`*)
(+47) 2009/12/06(Sun) 21時半頃
|
|
でも>>28とか見て、言っちゃ悪いけど 「ああ、この子村でも狼でも理解できない」 と思った。 どっか思考がワープしてる気がする。
だから、リディが私の理解の範疇を超えた狼なのかな、と……
(49) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>47 口悪くてごめんね。 最終日だし、抑えてても意味ないかな、と。 (最終日以前から口悪いよという突っ込みは不可)
(50) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、何でだろう 普通に考察してるんだろうけどエーファちゃんの発言に笑ってしまう
2009/12/06(Sun) 22時頃
|
あーロミ、兄とかの件、ごめんね。 僕ね、ロミの事すごくかわいいと思ってるけど、妹の身代わりにするのは抵抗があるの。 僕自身妹がいないから、末っ子だから、妹自身の気持ちはわかるけど、兄、姉目線からの妹ってよくわからないんだ。 だから、何か妹欲しかったからロミ可愛がろうっていうのがすごくそれは違うって思ってしまって・・・。
むしろ双子かなーって思った。妹みたいで可愛いけど、僕も末っ子だから双子だねーって言ってしまえばよかったかな。 ロミが末っ子かどうかわかりませんが・・・。
むしろ家族かなぁ・・・ここまで好きだと。 この村全員で、大家族、みたいな感じ?
(+48) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>50 ずるいよずるいよ ロミだってどれだけ我慢してるとry (たまに出ていた気がしないでもない)
まぁどっちかっていうと殺伐すきーだから ロミは大丈夫よ。他の子がどうかわからないくらい
(51) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
だめだ 面白いwwwwwwwwwwwww
人狼はぶらっくじょーく飛ばしながら 考察するほうがすきだwwww
(-32) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
アーベル、ごめんね、かなり説明を書きすぎて申し訳ない。
一つ発言見逃してたけど、あれ、見逃しててよかったかもしれません。見てたら多分、輪をかけて酷く見ていたかもしれません。 かなーり、説明不足でした・・・。
何ていったらいいのか・・・言葉にするのが難しいですが、理解してくれようとしたのはわかりました。
(+49) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
ずるいよずるいよ ロミだってどれだけ我慢してるとry (たまに出ていた気がしないでもない)
まぁどっちかっていうと殺伐すきーだから ロミは大丈夫よ。他の子がどうかわからないくらい
ごめん・・・2日目から僕、殺伐すぎ・・・。
(+50) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
ガチ=殺伐とかいう方程式を勝手に作っていた気がする。僕。
空気は大事ですねぇ。読もう。
(+51) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
ああ、あと、 リディが謝ってばかりなのも少し気になるかな。 リディ村なら「くっそう俺に黒判定出しやがってバーロー。他のみんなもみんなだぜ。ライヒとかどう見ても偽じゃねーか。ライヒ偽で俺仲間に黒出しとか言ってるやつとか頭おかしいんじゃねーのか」くらいなってもいいと思うんだ。 いやまあこれは性格かもしれないけど。
リディ狼だとぶっちゃけここまで自分で生き延びたというより、なぜか生き延びてしまった、という言い方が正しいよね。
私やロミがLWならぶっちゃけ予定調和の最終日だけど、リディLWなら予定外の最終日。 そんな気負いなのかな……と。
(52) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>51 まあ口悪くてごめんとか言いつつ、内心は「これくらい大丈夫だろうJK」とか思ってたりするんだけどね。
(53) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
ロミの白いと思った部分他にも出しておこう。
ロミって何気に毎日>>0を取りに行ってるんだよね。 私はこれ、5日目辺りまで襲撃結果が気になる狼の線も考えたんだけど、それなら尚更5dは偽装だろうとか。
ほら、並べると面白い。 >>3:0>>4:0>>5:0>>6:0>>7:0
(54) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>52 それは性格な気がするなー 早期退場がでふぉるとさんらしいリディちゃんだから あんまり最終日まで居たこと無いんだろうなーとかは思ってるよ
初日はまだ考察出してたから出来ないわけないと思う 途中からどんどん失速するんで色々促してみたけど うんと 考察もどっちかっていうと新しいリディちゃんでの視点の考察もないのがすごく気になってたり。 表面的に皆が言ってるところなぞってるだけというか。 自分から推理している、というのが見えなくてねー…
(55) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>54 ならべんといて…! 別に狙ってるわけじゃーないんだけど(笑
そういや前も夢で言われた気がするな、それ 襲撃気になってる狼さんだーとか 夜明けにwktkして悪いのかばーろーって感じだったけど
(56) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
前後するけど >>33 「襲撃ミスすると疑いが向くかもーとはいえ」 →選択肢としては単純な襲撃ミス(襲撃なし)じゃなくて霊特攻であえてのGJ(多分出るよね……?ベッティのことだから灰護衛とかしてそうでもあるけど)という手もあるしね。 こっちなら別に犠牲者なしでも私に疑い向かないと思われる。
(57) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>53 前に泣かせてえぴろーぐというのに これなくした記憶があるので自重するのー
そこまでひどいこといってないんだけど 気にする子は気にするみたいだからー…!
(58) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>55 性格は性格だと思うけど、リディ狼としての性格に見えたというとわかりやすいかな。 ここはロミが狼なら(ロミが狼をやってるのならありえないと思う)論と似た感じ。
(59) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>57 それはそれで襲撃ミスしてもよかった→あわよくば霊を という思考で疑い向くかもしれんよー
(60) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>56 色々いるよね。 素村だから興味ないーって人や、素村故に狩人ぶらふっちゃうぞーって夜明けの発言に気合入れてから回る人とか。 狼でも同様。
これは随時この人は村ならどうしそう、狼ならどうしそうって考えるしかないし、パターン多すぎるから最終日以外にやる手法とは思わなかったり。
(61) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>58 ん、わかった。 少し自重する。
>>60 そういうもんかあ……
(62) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、ぶらっくじょーくとばしながらの方が好きだけどねー ロミ宛ならいいよぅ
2009/12/06(Sun) 22時頃
|
あ、ちなみに色々わかってはいるつもりだよ。 私自身>>1:106って考え方をしてるし。
まあ根底には>>1:169の考え方があるけど。
(63) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
>>1:106のアンカーひっぱったら何か私が仲間ユリアンをなぐさめてる狼みたいな感じな件。
(64) 2009/12/06(Sun) 22時頃
|
|
校庭の鳩からよ。 まだ戻れなくてごめんね、23時には間に合わないかも…。 近場の発言だけ見たけど自重しちゃやーよ、後腐れしちゃうわ。
それじゃ後もう少し。**
(65) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
いや別に言いすぎだよーとは思ってないから大丈夫ー と 思う。 ロミ基準だけど…。
(66) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>64 わーあやしーぃ
って言えばいいかな(小首かしげ
(67) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>63>>64はわざとやってるんだけど、初日から複線張ってるように見えっかなあ…… むう……
(*1) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、リディちゃんがんばってー
2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
>>65 リディからお許しが出た。
>>67 わーいうたがわれたー(棒読み)
(68) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>リディちゃん 考察は自重しないから大丈夫
(69) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>52に盛大に吹きつつ。 「頭おかしいんじゃねーか」ってwwww
ただいま。
相変わらずエファロミしかいない…
(+52) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>52 紅葉様www酷いwwww
(-33) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
/* ……。 流石に外では泣けませんから我慢我慢。 皆さんもきっと同じ思いなんでしょか。 やっぱりガチ考察はダメかあ、って結論には至りました。言ってもらって良かったかもです、だから自重して欲しくはないですお。
という電車待ち。 早く電車来ないかな。鳩の餌切れる…!
(-34) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
双生児 エーファは、しばしご飯とかお風呂とか……[...は浴場に向かった**]
2009/12/06(Sun) 22時半頃
雑貨屋の娘 ロミは、双生児 エーファちゃん いってらっしゃいー!
2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
[二階から顔出し]
一応居ます、と報告。 考察という名の妄想が進まないので頭抱えて困っているところです。
私は言われる側じゃないからいいかなーとk(最低) ……回避COした霊能者がいう言葉じゃありませんね、本当にすみません。
(70) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
ゼルさんいたんだー 妄想は垂れ流すといいよ 変だと思ったら突っ込むから
(71) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>54>>56 村でも狼でもwktkしますよね。誰が襲撃されたとか気にならないのかなーとか。ソレで白黒言われても、と思ったような記憶がありますね。(だからそこは白黒加味してなかったり)
さて、もう少し読んできますね……
(72) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>71 ロミさん 垂れ流す以前に文章が支離滅裂なので……。というかすでに暗号状態。 もう少しまとまってから落としますね。
(73) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
最終日が近くなるにつれて
生存者の妄想度が上がっている気がする…… エーファに毒されたなぁ、みんな……(とおいめ
(+53) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
雑貨屋の娘 ロミ なかして来れなくした>
御免、俺なかすかもしれん。
(+54) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
狼だったらいいのになぁ、オレ
こんな2dで吊られそうだった奴が最終日とか 滾る
滾るけど村だと吊られちゃあかんって思うから どきどきしちゃうね
こあいよーー!>w<♪
(-35) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
アーベルの突っ込みフイタ。 貴方結構さらっと辛口ですわね。 ストレートすぎて返って清清しい。
(+55) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
よっと、少し覗けた。 と言いつつ、また少し外すのだけど。
こんばんは、アーベル。 リディは最終日に時間が取れないのは大変ね。 皆もお疲れ様だわ。 ゼルも来たみたいね。
妄想っていうかまあ、何だろう。 リディ関連の新情報がないから昨日の状態から半分停止状態で 推測に走っているのかもしれないとか思ってみたり。
(+56) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
暗号… 要素だけメモってあとでまとめるタイプなのかなー と思いつつ
ロミもお風呂入って来るー
[鞄からお風呂セットを取って**]
エーファちゃん 一緒にはいろーー!
(74) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
てか、特にゼルギウスあたり泣かすかもしれん。
かなーり突っ込んでるから。
つい、決定出した八つ当たりなのはわかってるが・・・ね。
(+57) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
まあ、どっちかって言うと昨日までで情報量打ち止めって 感じというのが正しいのかな。 襲撃も意図的ミスだしねぇ。
ミリィもこんばんは。
(+58) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
タライとかハリセン、ゼルギウス関連で何回ご登場しただろう。
アーベルと、ユリアンと、ライヒアルトもかなりご登場してるけど、強度的にはゼルギウスが一番。
てか、全員に対して一回は使ってるような気がする。
僕、ある意味全員泣かすかもしれん。鳴かすかもしれん。
(+59) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
占真偽でぐるぐるするよおおおおおおお
え、ライヒ偽で仲間に黒出しってなんなの 分かんないwwwww でも学宿刺面子でゲルダ襲撃って何なのwwww お前らゲルダの白出しで守って貰わないと 厳しいんじゃないの! 余計わかんないwwwww
でも、そうすると エーファちゃん狼とかいうことになるんだけど それはそれで分かんないwwwww 白いよばかwwww
(-36) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
クロエこんばんわー!ついでにアーベルこんばんわー!
(+60) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
【人】 薬師 ゼルギウス >>71 ロミさん 垂れ流す以前に文章が支離滅裂なので……。というかすでに暗号状態。 もう少しまとまってから落としますね
そのまま落としてくれ、暇なんだ。解析したい。 むしろその方が本音出ていいんじゃないか? もう操作されまくってるだろうから、今更思考隠ししなくてもイイジャナイ。
(+61) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
|
地上は皆一旦離席かぁ。 そろそろリディが帰ってくる頃かな? 動くなら、もう少し後かな。
(+62) 2009/12/06(Sun) 22時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、議事録読みふけり中。最悪でも23時半までには戻る予定**
2009/12/06(Sun) 23時頃
パン屋 クロエは、少し用事を済ませてくるわね。また後程**
2009/12/06(Sun) 23時頃
|
ただエーファの中の白視 特に>>48系は結構一貫してんだよなー…
信じていい? いいかな? まぁなんていうかもう吊れる気しないんだけどさ
さっきの発言なんかも裏読み大会だー しかしこれはオレが楽しいだけなのでした。
占真偽わかんねぇよ!Σ(゜□゜* だから潜ってろとry
特にライヒだったら偽ならぼろぼろ偽視点落としてくれそうだし 真なら真視点落としてくれそうだったのになぁモッタイナサス。 まぁ吊りか占で炙った予感はするが。
(-37) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
宿学修ならまぁ黒出しもそこそこ分かるけど 何て言うか…ある意味成功してたのかなー
宿学刺はGJ出るよーとか日和ってたら 通っちゃった説だけど、あぶねーなー。 まぁ刺でGJ出たら黒出して吊って、ゼル抜いてー もできそーではあるが 夢からさめなさーいというレベル。でもそんなTOMがしたかったのか?か???
これよりはまだ上の宿学修のがしっくりくるけど
(-38) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
宿双修も別におかしかーないという このジレンマ。 >>44とかあるからね
白視ゲットのためにウェン兄ぃ襲撃もなんか すげーなオイって感じだ。まぁ最終日の迷走を考えれば こういう危険な一手も必要だけどーとは思うが いやいや、ないよなーwwwwww
あとはソレが無くても結構白いと思うんだよね やっぱ妄想展開とか芸が細かい。白でいいーーーよね? いや、もう吊り先かえるのきびしーんだが、オレwwww
(-39) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
眠い。アーベルもクロエもミリィもこんばんは。
(+63) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
地上に動きが無いので、「はてなダイアリ」を2ヶ月分まとめ書きしてたとか表では言えない。
まとめ書きした日記に意味があるかどうか。 でも、日記文学って後でまとめ書きしたものよね。 などと。
(-40) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
やほ、お風呂はいってきたあーべる君だよ。
ねむいねすごくねむいね。 今日は更新前に寝ちゃおうかなぁ…
(+64) 2009/12/06(Sun) 23時頃
|
|
思考垂れ流し。 文章まとまってないから読みづらいと思いますが。マシになったところだけ投下。まずい、単体考察終わってなひ……
昨日も触った、ある意味ポイントのウェンデルさん襲撃。 この日、空襲撃が選択できたという点から、エーファさんはまずないんじゃないかと。エーファさんについては昨日言ったのでかまいませんかね? ライヒさんが思いついていたかは今では知る術がありませんが、空襲撃思いつきそうなタイプですかね?というか忙しさ的に思いつくのかな、とか。 ロミさん・リディさんは「気づかなかった」発言がありましたね。……うーん、やはりロミさんリディさん二択でしょうか。
後、初回襲撃刺は、刺が真なら一番ありえる襲撃先ですよねー。というか刺狂でGJ前提の襲撃とかするくらいなら真襲撃しましょうよ。という結論に……。
ここまで言ってライヒさん真なら本当にごめんなさい。
(75) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、終わる気がしないいいいいいい!
2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
墓下組の意見は▼リディでいいのかな。 せっかくだから何か聞いてみたい気もするけど。
俺はもうこの段階になったら視点漏れしそうで何も喋れないw どうも嘘ついてもすぐバレるみたいだし…。
(+65) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
ミリィ>>+43 >>1:61 でも言ったけど、C編成だと白確定は狂人の可能性があるの。 C狂は狼を全部知ってるから、まとめにつかせると村は滅ぶのよ。 実際、昔C狂まとめの村で狼をやったことがあるわ。 だから、この編成でまとめ立候補を募るとすれば途中で吊られることが前提。それでも怖いわね。
だから、白確定を狙うのは狂人に見えるの。
(+66) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
★業務連絡 仮決定時間を引き延ばしたいですけど、何時までOKでしょうかー!? 仮、24時か24時半を考えてます。actでもいいので反応くださいー。(本は皆様が平気なら25時。無理そうなら24時半)
(76) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
ただいま!!やっとこ戻れたわ。 時間ブッちぎってて申し訳ないけどちょっと見られてないとこ見てくるわ。
(77) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
ゼルさんゼルさん
その考察って昨日の時点で終わってたんじゃwwww あれかな、占真偽でごろごろしてうわあああん、ゲルダ真!
って思った過程かな?
(-41) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
>>+65 ユリアン ゆりあんおつ。
そーいえば久しぶりだー。 狼は仲間わかっちゃってるから喋りにくいよねー。
(+67) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
>>76 ゼルギウス どう考えても色々間に合わなさそうだけど、あんまり遅くするのもみんなに悪いからみんなに合わせるわとだけ。
(78) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
まだ終わってないけど、後二時間耐えられるかどうかわからんちんです…。つか早よ家に帰って思い切り泣いて考察出したいデス。
って。 ほぼ絞り込めるじゃない。 いいのかしら?立場も透けそうなんだけど。
(-42) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
戻った。 寝落ちないように頑張る。
>>76 24時でも24時半でも大丈夫.
(79) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
そうだね、アーベルとは久しぶりな感じ。 LWは仮想LWをアーベルで考えてたから、本来なら会わずにエピになる予定だったんだけどねー。 ウェンデルを襲撃しなければ多分もっと楽に勝ってたんだと思う。…ソレに気づいていればなあ(苦笑)
(+68) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
私はリディで。エーファ狼なら負けても仕方無いわ。
(+69) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
>>+68 ユリアン うん、ウェンデルで吊り使ってると僕吊りで終わるっていう罠w
……あぶなかった。
>>+69 ゲルダ まだロミとリディで悩もうよ。
エーファはどうみても村人だと思うんd
(+70) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
|
戻ったよー ロミは夜更かしさんだから大丈夫ー
(80) 2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、あ、嘘だった ちょっとまた
2009/12/06(Sun) 23時半頃
雑貨屋の娘 ロミは、いなくなるよー** きれた!
2009/12/06(Sun) 23時半頃
|
ゆるとかガチとか殺伐とか、使う人毎に意味が違ってたりするから。 薔薇の下26村でも、その辺りで行き違いがあったみたいだし。 私なんかは瓜科291村みたいなランダ村でもガチガチにしてしまうんだけどね。
(-43) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
ゲルダはロミ白判定を見てるって主張してるからロミ狼説だけは無いんじゃなかったっけ。
墓下の本命はリディかー。 仲間に偽黒なんて出すわけないじゃないの大げさだな…。
(+71) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
カラオケに行きたい
裏表らばーず歌いたいぞー!
(-44) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
おぉ、ゲルダはロミ白判定なのか。
>>+71 ……だまされないぞ。
あのエーファが黒とかどんなミラクル。 ガチで尊敬のまなざしれべる
(+72) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
エーファ狼だったらすげーなー
このせりふは エファ狼の否定はしてないんだよね、別に。
(+73) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
皆様すみません…。 エーファさんは無理をなさらないように。 リディさんも無理をしない程度に頑張って下さい。 ロミさんは夜更かしさんですか?というか大丈夫、ですか?
それでは皆様のお言葉に甘えまして。
『仮決定24時半、本決定25時』
(81) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
ただいま。
[と言いつつ中の人は夕食中]
ロミ白判定か。 落ちた時に見れるんだよね、仕様として。
エーファとリディ。 エーファなら、プレッシャーをかけなかったのとゲルダ抜かれたのが敗因としか言いようはないわね。 だからまあ、エーファ狼なら仕方ないと思ってる。
(+74) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
まとまらないままだけど話しておくわ。
>>52 エーファ ちょっとそこん所で同じこと思ってたんだけどね。 何故か生き延びてしまったというより、なんで生きてるんだろ?とか。 ん、まあ初日から色々飛んだ動きをしている所から最後まで残しておいてもまともな思考は出さないだろうってのがあるんじゃないかしら。また吊り易いし。 それはまあ似た事があったからそう思ってるだけなんだけど、そう考えると最後まであたしが吊られないようにしなきゃいけないなって。 何分あたしは割と保身を優先する性質だからなかなか動かないって事もわかってるだろうから。
そう言うところを見たら、あたしの少ないした発言から白いと思う所を引っ張り出していたロミちゃんが当てはまるんだわよね。
(82) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
学生 リディは、少ないした発言→少ない発言
2009/12/07(Mon) 00時頃
|
ま、私はあくまで墓下でも真主張してるんでー。 ロミの判定は白ということにしてるんですー
(+75) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
そういば、大分前の話を蒸し返すけれど。 ライヒ視点の最善云々について。 ライヒ真の場合。
・リディ吊り主張。 ・リディが狩の可能性あるからと言われたなら、リディに狩人CO非COを促すよう要求。 ・リディ非狩人COならそのままリディ吊り主張。 ・リディ狩人COなら対抗要求。
ここまですればリディ先吊りはできるよね。 とか何とか。 なのでまあ、やっぱり手順としてはやりようはあったよなとか。 そんなお話。
ライヒの力量測り切れてないから今何とも言わないけど。 ライヒ目線でリディ狩人は「ない」もしくは「別に必ず真がいる」のだから、狩人保護云々の客観も手順の面でクリアできない事はないよね、とか。
(+76) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
パン屋 クロエは、何となく、言いそびれた事を言ってみた。というそれだけのお話。
2009/12/07(Mon) 00時頃
|
>>82 白いといってたのはロミだけではないと思うよー
(83) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
まあ、私は限りなくゲルダ真で見てたからなぁ。 と言いつつ、お墓で適当な事を言ってるだけなので。
決定は伸びたか。 リディはどっちに動くんだろうかな。
(+77) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
知り合いに見えた
(-45) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
おつかれーアーベルー俺を無視するなー
ユーディット、なるほど!そうなのか!それは怖いな!
やっぱ立候補はあまりやらないほうがいいのね。 うん、立候補だけはやめようとか思ったけど、それでよかったのか。ふむふむ。 教えてもらうと色々勉強になるなー。
(+78) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
予想以上にちゃらんぽらんなあーべるなのだった。
……せめて、終わらない日でよかったとか考えちゃう時点でちょっと死んだほうがいい。
(-46) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
僕も▼リディでいいと思うよ。
ゼルギウスガンバレーまたタライ落とすぞー。
(+79) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
>>82 ええっと、意味を少し測りかねる発言が多いんだけど、ここで「わけわかんない」ではねてもあれだから細かく聞いてみる。
最後まで残しておいてもまともな思考は出さないだろうってのがあるんじゃないかしら →うん、そう思うよ。この発言見ると「襲撃されない理由」の弁明に見えるんだけど私が言うのは吊られなかったことに対してね。「最後まで残しておいてもまともな思考は出さない」と自己評価してるなら、余計自分が吊られないことに対して狼で負い目があるんじゃないの?と。
(84) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
リディ狼ってことになると、ライヒ真っぽくなるんだよね。
ゲルダは、自分から真でも偽でもありそーな発言してたからなんともだし。 偽の視点がわかってる真ってのは、非常に見分けつかないから。 ふつーに真だけの視点のほうが信じやすいかなーなんて
(+80) 2009/12/07(Mon) 00時頃
|
|
>>82 「それはまあ似た事があったからそう思ってるだけなんだけど」 →まあ村であれなんであれ狂人以外の役職は吊られてはいけないとは思うので同意。
「そう考えると最後まであたしが吊られないようにしなきゃいけないなって」 →そう思うなら謝る必要はないと思う。考察出せなくても。
(85) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
質問と言うより意見になってしまった。
(86) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+78 ミリィもおは。
元気にしてt……たみたいだね。
(+81) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
吊られやすいと思ってたりディちゃんだと思うけど 結構考察が表面的だなーってロミは思ってたのね
最終日まで残されてSG懸念っていうのは分かるんだけど そうなる前に狼さん見つけよう的な動きがロミは見えなかったなと思っていたりするんだ
>>84エーファちゃん いや、たぶんSGにされてるんだ。 最後まで残されて! ってことを言いたいんじゃないかな、うん。
(87) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
あ、負い目ってそういうことか やっとエーファちゃんが言ってた理由が分かったかも
(88) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ああ、あと最後 「ロミちゃんが当てはまるんだわよね」 →何に?
もう会話の中ならともかく、最初に喋るときはもう少しこそあどをしっかり明示してくれないとわからないよ。
(89) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
えっとですね。ネタ的、いや、恨み言で解説。
村騙り云々の話なんですが、2戦目で村騙りに会いました。 それは言ったと思うけど、毒吐き忘れました。
えとですね、村騙り撤回しないって言った後撤回した上に、 【村人の俺を盛大に初日から黒塗りしやがった】 まぁ気持ちはわかるけど俺のRP計画ぶち壊しにしたから、 そして丁寧にお礼とか言いやがって更にムカついた。 正直統計学とか経験則とかどうでもよくて、
【執念が止まらない】
ただそれに尽きる。
・・・報復は別の形で完遂したけど。
あのさ、これ、あいつに渡しといて。
法王「( ゚д゚)ポカーン」
(-47) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
司教「(((( ;゚д゚))))アワワワワ」 司祭「(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!」
法王「お前、私といて」 司教「いやですよ、あの神父も怖いんですから」 司祭「あの神父より、あいつの方がもっと怖いです(;><)」
ここでいやな形で黒塗りしておいた。
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>89えふぁ ロミがLW像に。
分かってて聞いてそう?
(-48) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
司教「(((( ;゚д゚))))アワワワワ」 司祭「(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!」
法王「お前、私といて」 司教「いやですよ、あの神父も怖いんですから」 司祭「あの神父より、あいつの方がもっと怖いです(;><)」
ここでいやな形で黒塗りしておいた。 危うく表に落としかけた。削除間に合ってよかった。
(-49) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
アーベル
うん、元気にしてたっていうより、何かを楽しんでた(笑)
むしろ何かと戦ってた☆(ゝω・)v
(+82) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
らすとうるふ像に、かと
>リディちゃん ロミも白いって言ったけど エーファちゃんも白いって言ってたよー 違いは?
(90) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
法王「お前、私といて」
誤変換ワロタw渡しといてだなwww
(-50) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>87 えっと、襲撃は狼側からのものだけど、吊りは決定は村側(霊ゼルギ)からのものだよね。 リディから見てSGにされてる、という思考はわからなくもないけど、そうじゃなくて最終日以前に吊られるか最終日の仮想LWなのかどうかってこと。
(91) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
上手く言い表せん……
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ここで引用で皆さんに言葉を~僕のお気に入りの言葉たち~。
アーベル
この世のすべては謎。そして謎を解く鍵は、新たなる謎だ。
- ラルフ・ウォルドー・エマソン (19世紀アメリカの思想家・哲学者・作家・詩人)
(-51) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
もうすぐ仮決定か…そろそろ皆▼を明示したほうがいいよ。 特にリディ。ゼルギが困っちゃうからね。
(+83) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
何で通訳してんのwwwwwwwww
知り合いの子だと もっと言葉ちゃんと話せてた気がするので 違う人かな。というか考察できない子じゃなかったと 思うのだが…うーんんん。
(-52) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+82 そっかぁ……
[…は生暖かいまなざしでみつめている]
(+84) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
上手く言い表せない……
>>88 今自分の発言前の見返したら気負いとか言ってたね。 気負いじゃなくて負い目のミスだった。
(92) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>*0今気づいた。 ねえよwwwwwwww せめて逆ww
(+85) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
クロエ
撃たれた鳥のような優雅さで雨に耐え
-Forces-(曲の一説)
(-53) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ユリアン
キツネを相手にする時は、キツネの発想で立ち向かえ。 - トマス・フラー (多くの名言を残したイギリスの牧師・歴史家)
(-54) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ねむぃ……
しかし僕にはしなければならないことが……っ!
ゆりあんお茶いれてー(ぇ
(+86) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
しかし。 ふるぬっこチックね。
(+87) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
てかむしろこれ全部俺自身に送りたいwww 書いててなんか違うとか思ったwwwwwwwww
(-55) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
アーベル
オチャドゾ ( ゚д゚)_旦~)`ν゚)・;'アチチ!!
毒なんて入ってませんよ(笑)
(+88) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>92 うんと うん >>91の後半が分からないかもー
後段。負い目で読み直したら分かったよ
(93) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ゼルがんばれー! とこっそり応援
(-56) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
パン屋 クロエは、宿屋従業員 ユリアンの淹れるお茶がセンブリ茶である事を期待した。
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
特に自分に対してに送りたいのはこれかな。
想像力は、知識よりも重要だ。知識には限界があるが、想像力は世界さえ包み込む。 - アルバート・アインシュタイン (「相対性理論」で知られるドイツの物理学者)
犯罪の現場には採取や検査の不可能な手がかりが存在する。愛を採取できるか?怒り、悲しみ、恐怖。それを見つけるのが我々だ。 - ジェームズ・リース (FBIプロファイラーの経験を持つ権威)
愚かなる行いのほとんどは、自分とは似ても似つかない人間のマネをしようとすることから生じる。 - サミュエル・ジョンソン (イギリスの文学者・小説家・辞書の編集者)
自分には自分が見えないことをお忘れなく。できるのは、鏡に映った姿を覗き込むことだけ。 - ジャック・リゴー (フランス出身のシュールレアリズムの詩人)
(-57) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ミリィは思った。アーベルフルボッコだと。
(+89) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
えーと あれだよね
白い白いって言っておいて 最終日まで取っておいたSGを吊る
こういうことするのはロミだと思う
って解釈したんだけど…違うのかな
(94) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+87 クロ絵 どんどん白くなってゆく二人。だもの。
(+90) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
1人の善人が傷つくとき、すべての善人が共に苦しむことになる。 - エウリピデス (ギリシャ三大悲劇詩人の一人)
不合理というのは、何かの存在があり得ないことではなく、状況があり得ないことを言う。 - フリードリヒ・ニーチェ (ドイツの哲学者・古典文献学者・思想家)
信念とは、心の中にただ宿るだけでなく心を支配する思いのことだ。 - ロバート・オクストン・ボルト (イギリスの劇作家・映画脚本家)
時々、私を朦朧とさせる疑問・・・「おかしいのは私なのか、彼らなのか」 - アルバート・アインシュタイン (「相対性理論」で知られるドイツの物理学者)
(-58) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
いやごめん リディ村でもこれ無理だ
(-59) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
お茶か…ベッティの紅茶入れて要求もさらっと回避して台所にほとんど近づかなかった俺にお茶を要求するか…いいだろう。
[なんか色々取り出してガチャガチャ]
はいどうぞ。
[1d6→ 1:普通の紅茶、2:センブリ茶、3:どくだみ茶、4:緑茶、5:OLがむかつく上司に煎れる謎の液体が入ったお茶、6:文字ではとても書き表せないようなお茶]
(+91) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+88 ミリィ 毒……ほんとに?(じいー
[何も言ってないのに毒とか言われると、疑ってかかるのが世の情け]
(+92) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
オオスギwww俺大丈夫かwwwwwww
夢をたくさん持ち過ぎると、残念なことにその代償として悪夢も増えるのだ。 - ピーター・ユスティノフ (イギリスの名優・映画監督・脚本家・作家)
思想は人の間に壁を作り、夢や悩みは人を結びつける。 - ユージーン・イヨネスコ (不条理演劇を代表するフランスの劇作家)
墓地で流される涙のうち何より苦いのは、伝えなかった言葉や、なさなかった行いを悔やむものだ。 - ストー夫人(ハリエット・ビーチャー・ストウ) (「アンクル・トムの小屋」を書いた作家)
悪とは常に凡庸で、常に人間的なものだ。それは我々の寝床や食卓に潜んでいる。 - W・H・オーデン (米国に帰化した20世紀最大の詩人の1人)
1日の仕事をすべて終えるまで成果をはかることなかれ。 - エリザベス・バレット・ブラウニング (19世紀のイギリスを代表する女流詩人)
(-60) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
復讐の旅に出る前に、墓穴を2つ掘れ。 - 孔子 (儒家の始祖であり、春秋時代の中国の思想家)
自らのための行いは死と共に消えるが、人や世界のための行いは永遠に行き続ける。 - アルバート・パイン(19世紀のイギリス人作家)
(-61) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、自分はミリィの熱湯茶をもらうことにした。熱い。
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
>>93 ええっと、自分が狼とかそういうのは別に負い目を持つ部分じゃないけど、 ただ自分はなにもしてないのに村人が吊られていく……という負い目がひとつ。 最終日って普通は盛り上がるものなのに自分が灰(厳密に言えば片黒だけど)で殴り愛としてそこまで盛り上げれないという負い目がひとつ。
リディの発言の隅に見える負い目っぽいものはこれなんじゃと。
(95) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+90 アーベル 黒絵までいったら日本名みたいになるよね(何
リディどちらにしろ頑張れ、ね。 思考開示をもっと丁寧にすればいいと思うのだわ、彼女は。
(+93) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
もうさ、名言多すぎて拾えないだけど。
愛し、理解していると思う人のことほど実はわかっていない。 - ノーマン・マクリーン (「マクリーンの川」で有名なアメリカの作家)
最後にものを言うのは何年生きたかではなく、いかに生きたかだ。 - エイブラハム・リンカーン (奴隷解放の父と呼ばれたアメリカの大統領)
(-62) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>94 いや、だから
吊りは結局はゼルギが決めるものだから狼の意志は強くは介入できないところ。 それをなぜさも狼の意志が介入したかのように話すのだろうってこと。
(96) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+91 ユリアン その5番は…まさか、貴方レジーナさんにいつも…。
[懐疑の目を向けながら、{5}のお茶を手に取る]
(+94) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
リディは黒出てるんだから、ゼルギが安全策好きだったら灰の意志関係なく吊るところだと思うから。
(97) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
墓下騙りは、どこかの村のローズマリーさんがすごかった。 墓下住人全員騙されていたわね。 最終日の決定を見て初めてお墓にいる方が偽だと気づいたの。 私がヘンリエッタ狂信で、墓下騙りをしたら、後から落ちてきたシャーロット狼さんに、どう見ても偽にしか見えないって言われたっけ。
(+95) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
パン屋 クロエは、「……」沈黙のまま、ユリアンと手元のお茶をぢーっと眺めた。
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
アーベル^^
いやな上司用に入れた塩小麦粉入りコーヒー上げる^^
(+96) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>95 それ自信のない村人でも感じそうな…
(-63) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
そう言いながら5番を取るクロエは勇者だな…。
[と言いつつお茶を飲む。あちち。ユリアンの舌に35のダメージ]
(+97) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+94 おやおや
(+98) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
ミリィはユリアンにドライアイスを渡した。
(+99) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+91 ユリアン わぁい、自分でいれなくてもお茶が飲めるなんて!
[…は{1}を取って感激している]
>>+92のラ神に吹いたw
(+100) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
俺、そのお茶に毒仕込んであの村のジムゾンに渡したい。
(+101) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+96 ミリィ コーヒー飲んじゃうと寝れないから遠慮しとくね☆(いいえがお
(+102) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
陣営的負い目といえば伝わるだろうか。 リディが村人なら村陣営だよね。 で、霊ゼルギは村陣営だよね。
自分の陣営がした決定に負い目を持つ必要はないと思う。
自分が率先して戦ってるわけではないのに、村陣営の決定がそうなってる負い目。
(98) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+95 ローズマリーさんの方は審問だけど、ヘンリエッタは審問か欧州か。 物語系では無い気はするけど。
(-64) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
じゃあこれもあのジムゾンに渡しておく。
(+103) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
んああ、そういう意味か。 理解。
(99) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>+97 ユリアン これは、ラ神の陰謀ね…。
[茶漉しで丹念に越した後、恐る恐る口をつけた…かもしれない]
>>+100 アーベル 私はラ神に不当な愛され方をすると定評があるのよ…。
(+104) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
てかユリアン、余ったお茶全部頂戴。あの村のジム(ry
・・・詳細はこの当たり前の独り言で。
(+105) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
パン屋 クロエは、×越した ○漉した
2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
もう村ログ張ったから誰の事かすぐにばれるからもういいや。
(+106) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
うー迷うなー
迷っても考察ひっくり返せそうも無いなー
(-65) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
僕ね、ラ神にはもう頼らない。
お任せにしたらやっぱ村人ばっかりだねぇ、そりゃ数多いし。
(+107) 2009/12/07(Mon) 00時半頃
|
|
てかあの村で愛してるとか言ったディーターを埋めたい。
(-66) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+104 クロエ いや、不当というか、美味しいというか……うん、やったね!
[ぐっと親指を立てた。他人事だと思っている。おもいっきり]
(+108) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
一応希望を明示した方がいいのか。忘れてた。 私は▼リディ
(100) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
[アーベルが普通に1番をとったので、そこはボケろよ!とか思ったとか思わなかったとか]
>ミリィ ドライアイス…は、遠慮しておこうかな。
[お茶をふーふーして冷ました]
お茶は好きにどうぞ。
(+109) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>99 わかりにくくてごめんね。
(101) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ミリィはアーベルを見た。
(#^ω^)ピキピキ
(+110) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ロミも見返してはみたんだけど、なんか途中で最終日病にかかりそうになった。
(102) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアン
いや、そのドライアイス、アーベル用だったんだけど。
いいや、僕がアーベルの背中に入れておこう。
(+111) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
魂が赤いから希望役職がなんだろうと人狼になる……。
[ぽそり]
多分相方は狼希望だったと思うんだけどねえ。わかんないけど。
(+112) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
まぁリディちゃんが言いたいことは分かるんだよね
ただロミが強くリディちゃん吊りを反対したわけでもなく 白いといってたのはロミだけでもなく 吊り希望にリディちゃんは誰からも上がっていなかったはずなんだけど
そこで何でロミなん? という疑問が。
(103) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
地上のみんな、お疲れー!
墓下はかなり待ったりムードです。
雰囲気的に先にエピローグでーす♪
(+113) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
とりあえず、2戦村人で勝利してたから、もう一度村人しようかどうしようか迷ってラ神に頼ったら村で吊られた。
ラ神はともかく、神なんて信じないっ。ぐすん。
(+114) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>103 ロミから見れば私(エ-ファ)よりもロミの方が吊りやすいからリディがロミ吊りに来たということになるもんね。
(104) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+109 [ふふふ、僕ほど平穏を好む人もいないのだ、とか中野センパイが(ry]
>>+110 いやん、そんなに見つめないで……(*ノノ)
>>+111 ドライアイスは洗面器にぶちこんで水を入れます。
待ちます。
特にオチはない。
(+115) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
……また意識とんでt ごめんなさいorz
【仮決定 ▼リディさん】
すっごく簡潔に言うと、ロミさんよりはリディさんの方が宿修のラインや襲撃などがしっくりきた、というのが理由、でしょうか。 エーファさん、ロミさんも吊り先意見もらえると助かります。
そしてエーファさん>>96は買いかぶりすぎですよ。
(105) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+108 アーベル ネタとして美味しくても、味は美味しくないの。
[誰が上手い事を言えt 溜息を吐いて遠い目をした]
希望、か。 狩人希望して弾かれ、ね。
仮決定出ないな、と思ってたら出たわね。
(+116) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+112 ユリアン へぇ、いつも狼なのかぁ。
ユリアンみたいな人がいるおかげで人狼ゲームは成り立ってるのぜー。 ありがたやありがたやー
(+117) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
あと、それ言うなら 少なくともアーベルお兄ちゃんはリディちゃんを怪しんでた事があるわけで、それはむしろリディちゃんに取ったら最終日のSGを作ってる風には見えなくて白要素なんじゃ、とか。 それとも怪しんできたアーベルお兄ちゃんは黒いと思ってたのか、とか
そういうの見えないのに突然だなぁとか、とか、とか! どうやって狼さん探してるのよー…
(106) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
最終日にお墓がにぎやかなのは良いゲームだったってことね。 昔、占霊が 1-1 になって、どっちも偽だった村の最終日のお墓は閑散としてたから。 地上ではそうでもないけどお墓ではもう結果が見えてたからエピモードにさえならなかったという。
(+118) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ミリィは思った。ゼルギウスは仕事した!・・・なの?
(+119) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
【仮決定了解】
>>105 いや、買い被りも何も。 まとめ役なんだから結局はゼルギが決定出すでしょう?
狼に自分が操られてることも考慮してるってことなのかな。 それは逆にゼルギが狼を買い被りすぎだと思う。
(107) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+116 クロエ うまいっ!ユリアン座布団いっちょー!
希望? 何が起きようと村人希望でまたりするつもりの僕。 やっぱし村人でもいっぱいいっぱい。
(+120) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>105 えーと…
普通に…エーファちゃんのが白い、で す…。
(108) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>106 リディは思考がワープしてる 私の>>49って言い得て妙じゃない?
(109) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+119 逆に仕事したと言わなくて何と言うのだー。
(+121) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
仮決定ギリだなあ。本決定何時になるんだろうこれ。 仮決定確認。まあ、妥当な流れか…。
>>+117 最近は狼負けがこんでるし白く見られないしでちょっと自信なくしてるところだけどね(汗) 勝率だけで言ったら狩人と占い師のほうが高いし…。まあ素村勝率が一番低いって時点で村側PLじゃないんだろうけど;
…とりあえず、今回は素晴らしい相方に出会えたことに感謝感謝…。
(+122) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
決定変わるなよ 絶対変わるなよ!
(*2) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
てかユリアン、信じて飲んでくれたのね。よかった。
(+123) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
双生児 エーファは、というかリディどこ?大丈夫かな?
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
>>+121
いや、本決定があるわけで、てかもう1時だよ! 本決定集合!時間とっくに過ぎてるんですけど。
ゼルギウスのテンパリ具合が頭に浮かぶわ。
(+124) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>109 確かにワープしているかもしれない…
(110) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ロミに変わっても、反対とかめんどうなんだからな。
(*3) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、議事読んでる、のかな??
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
あとロミに変わったら投票先と吊り先真剣に考えなきゃいけない。 もし被ったら終わりだから。
そうじゃないように一応▲ゼルギだけど。
(*4) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+118 それは真占真霊が突然死したとか、独断潜伏した能力者が襲撃されたとか、そんな感じかな? 結構レアケースだよね。
村人希望はRP村とか、余程村人をやりたい村じゃなければ出さないかな…それこそ狂人希望出したほうがマs(ry
(+125) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
最終日病が病かどうかすら迷走しそうなオレがいるwwww
皆! エーファちゃん狼だったら 諦めて!!!!!!!!!!!!!
ごめんなさい!!!・゚・(ノ□`)・゚・
(-67) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ミリィ>>+114 ん?私昔はおまかせで、共有か狂人かだったけど、最近はおまかせ狼が多いかな? 今回は村だったけどね。 期待値よりは少ないと思うの。 サンプル数が足りないので、統計的に有意では無いんだけどね。 でもおまかせで4連続共有とか、嫌になるわよ。
(+126) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユーディット
占霊が 1-1 になって、どっちも偽だった村の最終日のお墓は閑散としてたから
雰囲気的にお通夜っていうか、告別しきっていうか、むしろ、
もう死んでるし。
誰がうまいことい(ry
(+127) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
しかし初回寝落ち襲撃は真剣に切腹物だと思ったけど、よくここまで来たな。 ウェンデル襲撃も、襲撃した後セルフで気付くとか私アフォすぎwww まだ言われるまで気づかない方が。
(*5) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
【仮決定了解したわ】
えと、文章や思考…わかりにくくてごめんね。 もらった質問のお返事書いてるけど、書き直しばっかりで…。
(111) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
どうかなー 勝てるかなー
(*6) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
パン屋 クロエは、座布団が本当に運ばれてきたので目をぱちくり。取り敢えず、正座しておいた。
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
こそっとご挨拶~♪
(+128) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>ミリィ ……えっ
[がくぶるした。ぶるぶる]
>>*4 襲撃先は狩人死んでるんだしゼルギ一択。迷う必要ないと思うよ。 >>*3 それは確かに。
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+126 共有4連続 それはある意味すごいwwwてか確かに嫌になりそうwww
(+129) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
調子は今三つなので早めにお暇するけど・・・
(-68) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
リディが仮決定に反対しない件について。
(+130) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
狼に操られているというか…… こう、やっぱり誘導されているというか、勝手に自分が妙な方向に推理していってないかとか。こう、すっごく不安になってるんで……。
そして自分>>105。何故リディさんに吊り希望の発言を促してないんだ。失礼しました。 リディさんは誰か希望はなかったのですか?
(112) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>111 すごく 噴いた
(113) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>ミリィ ……えっ
[がくぶるした。ぶるぶる]
>>*3 それは確かに。 >>*4 OK。
(+131) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
パン屋 クロエは、店員 ベッティに手を振った。
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
ミリィはユリアンに布団を頼んだ。
あうー疲れたー寝転びたーい。
クロエー枕ー
ユーディットー毛布ー
アーベルーシネー
(+132) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ちょっと待ってよリディ。 狼でもそれはない。
(114) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
確認ならとにかく了解しちゃダメでしょリディー!
(+133) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
どうでもいいけどりあるで座布団に座ってる僕。
座布団あったかい。
(+134) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
これは なんというか
リディ狼で取り逃がしたらすごくやだな、とか。
初日2日目の私の対ミリィの発言、読んでくれてないのかな、とか……
悲しくなってきた。
(115) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>+125 真占は突然死、真霊はCO前に襲撃。(3日目第1声COだったから) 霊狙いじゃ無くて論客狙いだったけど、結果的に占霊どちらも真は残って無かったの。 あと、たまに真占が潜伏してしまって、吊りにかかるとか。 これは個人戦の村に限る現象だけどね。
(+135) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアン>えっ
ププ。
さて、どうなることやらwww
(+136) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアンの発言が逐一興味深いわ。 楽しませてもらってます。
と言っておこう。
(+137) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>111 いやいや、リディさん!? 貴女が村側にしろ、狼側にしろ、あきらめ早すぎませんか? 今日吊られたら貴女の陣営は負けですよ……?
(116) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
リディ・・・。
何・・・だと・・・?
(+138) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>111 ええEEEEE
やっぱリディわかんねえーw
(+139) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアンの巧さに嫉妬。
(+140) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
/* なんだかんだで頑張れませんでしたね…。 皆様、こんなのが参加して本当に申し訳ありませんでした。 ちょっと文章の書き方から見直して来ますっ! エピは…御挨拶だけにしますね。 なんだか湿っぽくしちゃいそうですから。
(-69) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
えっと 了解は しちゃ だめだと思うな
うん。
(117) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
座布団良いよね、座布団。 私は座椅子の上に正座。
(+141) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
初日エーファvsミリィは楽しかったわ。
2日エーファ→ミリィはフイタ。
正直、あれ、どうしたらいいかわかんなかったwww
(+142) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ごめん 私が負い目負い目言ってたからそれが今になって爆発した感じなのかな?
別にあなたが狼だとつまんないとかそういうのじゃないから。
(118) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
自分SGを恐れていたのにその反応はないなぁ。 とマジレスしてみた。
(+143) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアン楽しいわw
流石最初に吊りにあげたかっただけあるわw
え、アーベル?しりますぇん。
(+144) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
アーベルーふとーん。
てかもしこれブラフならこのまま抱かれてもいい。
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
やばい
このactはすごいわざとらしいかも
(*7) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
ユリアンふとーん。
てかもしこれブラフならこのまま抱かれてもいい。
(+145) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
えっと、あの、時間も時間ですから
【本決定 ▼リディさん】
えっと、了解もされてしまいました、し……
(119) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
はっ
さっきからユリアンの発言に惑わされそうで無視してたけど
これがうまいってことなのか!
むむむ……やるなユリアン。
(+146) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
リディが私に投票セットしてて(吊られるから関係ないとか思って)、ロミが寸前で投票変えてきたとかありそうで怖い。
やっぱリディ残すんじゃなかったかなー
(*8) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
|・)
(+147) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
リディマジ時間ないんかなぁ。忙しいだけでもうごめん!っていうのなら正直仕方がないけど・・・。 村であっても狼であっても。
(+148) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
リディちゃん村でも狼でもごめん
>>115を狼で言ってたら えーふぁちゃんひどいwwwwww
(-70) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
お疲れ様でした。
参加者の皆様にちょっとお詫びがあります。 私の「ALL鳩」と「途中で体調悪化」は想定通りなのです。 (とは言っても800ptぐらいはコンスタントに喋るつもりでしたけど)
今回は人数が少なめだった事もあって駆け込んでしまいましたけど、「ベッティサボりすぎっ」という御意見は謹んでお受けします。
(-71) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
>>119 ゼル 最終日この本決定台詞は初めて見た。
「了解もされてしまいました、し」
うん…そうだよね、これは面食らうよね。
(+149) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
パン屋 クロエは、修道士 ライヒアルトを壁から引っ張り出した。
2009/12/07(Mon) 01時頃
|
遅くなってすいません。 リディ吊りで本決定ですかひゃっはー
駄目だ俺のキャラじゃねえ(中身的な意味で)
(+150) 2009/12/07(Mon) 01時頃
|
|
占1COというだけで、占は疑うべきだとおもうのだけれど。 まして突然死がいるんだから。 なぜか、占を吊ろうとか言う話にならないのはある意味不思議。
(+151) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
これは色々と凄いわ・・・
(+152) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
ライヒいたー。
(+153) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>ロミちゃんへ RP若葉マークの私にも返せるような優しいトスをありがとう
(-72) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
違ったらごめんだけど もう守るべき仲間がいないような言い方だよね、了解って
少なくとも今日▼ロミで 残り3人巻き込むなんてロミはできないと思う
2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
違ったらごめんだけど もう守るべき仲間がいないような言い方だよね、了解って
少なくとも今日▼ロミで 残り2人巻き込むなんてロミはできないと思う
(120) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
パン屋 クロエは、刺繍工 ゲルダに頷いた。
2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
>>+151 突然死で占死んだら負けても良いや論。
(+154) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
【本決定了解】
最後だから言うけど、ロミ狼ならたぶんどこかでリディ襲撃してると思うんだよね。 私もなんだけど、殴り愛好きそうだというのがひとつ。
あとは、リディ村として、リディを最後のSGに考える狼というのは果たして狼にとって正解かというとハテナ。 というのは、最後リディ吊りにロミ狼(仮定)がもっていけたとする。 リディが自分が吊られるからと適当に投票セットしててそれがロミだった。
私やゼルギがもし寸前で気が変わって独断投票変更したらどうなる?
それよりはロミ狼なら最終日私とサシになってでもリディ襲撃するんじゃないかなとか。
(121) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
うーん、初日から詰み状態で、狼zの黒確劇場を知ってるだけに、ゼルギウスの本決定時の反応が納得できる。
何ていうか・・・いろいろお疲れ、ゼルギウス。
(+155) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
あぶあぶ 人数まちがってた
うーわーあー リディちゃん大丈夫? ごめんね、なんかごめんね!
(-73) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
まあ、正直。 この反応で他に変える方がないわー、 になるからもうゼルはこれしか仕様がないよね…。
さて、どうなりますかね。
(+156) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
なんともいえない、とはまさにこのこと。
(+157) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>120 普通ならできない。 でもリディならあると思う。
(122) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
本決定になんか不思議なきもちに… 内容じゃなくて、言い方になんか不思議な気持ちに…おつかれさまです
(-74) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
ロミ怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
(*9) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>121 エーファちゃんとサシとか 何楽しそうなことを…!
まぁ殴り愛だいすきーなのは大正解だね
【本了解してる】
(123) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>ゼルギウス あたしの希望はロミちゃんだったわ、でも理由はもうさっき言った所ぐらいしかないの。おかしいって指摘をもらってぐるぐるしてて希望、出せなくて…。
(124) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>+157 分かる。
(+158) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
もう、何度も、言うけど、この村入ってよかったー。
みんなーすきよーん。
あいしてるー。
っていうのが僕が村に居た時に言う決め台詞。
(+159) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
[布団を持ってきた。なんというパシリ狼。いやいや、一応宿従業員ですから仕方ない]
>>+135ユーディ あー、第一声COか。じゃあ霊に関しては仕方ないかなあ。 独断潜伏~だったら相当エピでは真がフルボッコだったんだろうなあとか色々悲惨なこと考えてしまった。
ちなみにまとめ有り進行下でも独断潜伏する真はたまにいるよ。4日目とかに突然出てきて真要素掻っ攫っていく恐ろしい相手だけど。 ROMしてて「絶対同村したくねぇ」って思ったね(狼側の敵という意味で)
>>+137>>+140>>+146 えっ
【本決定了解】 >>*7 うん。ちょーっとね。まあ今更だけど…。
(+160) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>121 オレ狼なら最終日の面子は予定調和だと思う 思うけどリディ襲撃はしない気がしたw
(-75) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
墓下z&地上z『言葉に出来ない』
(+161) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
やばい
わかんない
(-76) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
一応宿従業員
あ、ごめん、その事実忘れてたwww
いや、なんていうかー便利ーだなーって(*´ェ`*)
(+162) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
ライヒいた。 いやいや、無理しなくても赤ログのキャラでいいじゃないw
さて、後8分。
(+163) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>+160ユリアン そういう占い師は占い先にして襲撃するor回避させて信用なくさせるんでしょ? いじわるだねー
(+164) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
ユリアンありがとー布団にごろごろー
もし、ブラフだったら、明日になったら僕
どうなってるんだろう(/ω\*)
(+165) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>123 殴り愛が好きというか、ロミ狼なら最終日の票の1部をリディが握ることをよしとしないんじゃないかな、とか思った。
(125) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
リディ村なら 残した俺が悪いな
すまんかった
(-77) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
指差し確認!
▲ゼルギ▼リディ
(*10) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
レアケースってのは色々な意味で良くあるの。 だから、経験則とかはあまりあてにしない方がいいのかな? 私はレアケースを考え過ぎるので黒く見られがちだけど。 でも、狼でも大抵は単独臭があると言われるわね。 それが勝利に結びつかないのは技術が落ちたのか、セオリーの進化についていけないのか。 昼間ログを読み難い環境になったのも、僅かには影響しているかしら。
(+166) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
書き直しなんてしなくていいから 思ったこと言ってくれていいんだよ
何も分かんないじゃないか
(126) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>+163 赤ログでのキャラもわりと定まってませんでしたけどね!w
(+167) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
殴り合いスキーとかホント恐ろしいですね。この村でLWにならなくてよかった。ひいい。
>>*9 わ か る まあお疲れ様だ。エピでいっぱいいっぱい労うよ。
(+168) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>125 エファ あぁ、それならわかる。
さっきのだとあんまし共感できなかったかな。
(+169) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
雰囲気的に地上もエピローグ。
もうすぐ夜があけるねー。
みんなー明日あえるねー。
(+170) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
4戦目最強説については灰に落としてありますから。 表に出すとただでさえ中身が透けやすいのに確定してしまうから。
(+171) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>+166 最初からクライマックス村で初日からほぼ詰みになった時、あまりに狼zの黒確劇場が素晴らしくて、レアケースを想定しまくって妄想してた。ほぼ村人全員で。
(+172) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
リディさん
希望はわかりました。出してくださってありがとうございます。それと、思ったことは素直に言ってくださったらいいんですよ?っと、コレは私が言えた義理ではありませんがね……。
後、今日は最終日です。村にしろ狼にしろ最後まで抗わないといけませんよ。自分が吊られたら負けてしまうんですから。論理的に説明できなくても「私じゃない」というだけでも少しは気持ちが揺らぐ時もありますので。
(127) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
はーい!見るね!>4戦目最強説
(+173) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>*7>>9へのレスはリディ狼っぽい。 でも、その前が違いそうだとか。
織り交ぜてくるのが面白い。
(-78) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>+164ベッティ いやー…そういう作戦とってくる人ってありえないくらい白くて独自路線突っ走るから、なんだろう。「疑った自分が黒くなる」状態になって疑えないんだよね; 触れるのも怖いというか。 寧ろ灰襲撃を検討したかも。論客狙いで。
(+174) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
まーちんさんはどうやっても鉄板だと思う。(まがお
特に墓落ちてからのとーく
(-79) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
ここまでがんばったら、更新に立ち会わないとね。 明日仕事がつらそうだけど。
(+175) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
どうだろー…
でも最終日までに多分吊ってると思う ロミは仲間の黒塗りとかは回収する方だから。 とは言ってもどちらかと言うと 黒塗り前衛タイプなんだけどさ、狼さんの時は。
(128) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>*9だった。
(-80) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
3~4戦目辺りが強いのは事実。 F国3戦目で初狼やったときと、出身地(クローン)4戦目狼が自分的に一番ベストだったなあ。 あとはダダ下がり…(苦笑)
(+176) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
最後までおつかれ!
(+177) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
|
×事実 ○同意。
(+178) 2009/12/07(Mon) 01時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る