
6 【Cレギュ】師走の東村【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
宿屋従業員 ユリアンは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
修道士 ライヒアルト は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
神学生 ウェンデル は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
薬師 ゼルギウス は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
宿屋従業員 ユリアン は 修道士 ライヒアルト に投票した。(ランダム投票)
召使い ユーディット は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
青年 アーベル は パン屋 クロエ に投票した。
雑貨屋の娘 ロミ は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
学生 リディ は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
店員 ベッティ は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
双生児 エーファ は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
パン屋 クロエ は 宿屋従業員 ユリアン に投票した。
宿屋従業員 ユリアン は村人達の手により処刑された。
店員 ベッティ は、薬師 ゼルギウス を守っている。
|
召使い ユーディット! 今日がお前の命日だ!
2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
召使い ユーディット が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、修道士 ライヒアルト、神学生 ウェンデル、薬師 ゼルギウス、青年 アーベル、雑貨屋の娘 ロミ、学生 リディ、店員 ベッティ、双生児 エーファ、パン屋 クロエの9名。
|
真昼様のランダム投票が俺でふいた
(*0) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ランダムで月下投票したwwwwwwww ははははは、村側に情報なんて落とすわけないしー。
(-0) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[首元かりかりと掻きつつ]
………あー、なにこれ、俺死んだの? 実感ないなあ……。
[とりあえず誰かいないかなあときょろきょろと見回した]
(+0) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
――…うん?
[ユーディットが横たわる姿を見て、硬い笑顔のまま小さく首を傾げた]
(0) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[今日は満月。銀の毛並みが月明かりに揺れる]
ユーディット。 ……おやすみなさい。
[決して目覚めることのない眠りへと、*誘う*]
(*1) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
>>*0 私も噴いた。
(*2) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
オイ、待っていたぞ、この誘い狼め!!!
(+1) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
あ、ちなみにコピペミス云々はうそです。 赤ログに夢中で考察書いてなかったんです…えへへ。
途中まで貼ることができなかった言い訳を、ね。えへへ。え。
(-1) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
さて、そろそろ結果落としますかね
(*3) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[……私しか死んだ者を証明できる人間はいない そう自分に言い聞かせる
それでも遺体には慣れなくて、一瞬目を背ける 自分が殺したも同然の人物を目の前にして 申し訳なく思った
昨日と同様、遺体へ秘薬を振り掛ける
暫く経つと毛皮と牙と爪をもつ人狼の姿へと変化していった どうやらユリアンは【人狼】のようだ
ようやく一匹退治できた、か
そう呟くと、間違えずに済んだお陰か 表情が、少しだけ柔らかいものへと変化した]
(1) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[ざくざくとタロットカードの山をかき混ぜる。 程なくして動きを止め神経を集中し、タロットカードを一枚引き抜いた] [出たカードは「悪魔」の正位置]
このカードは欲望に捕われた愚かな化け物を示す。
【リディは狼だ】
……は?
(2) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ユーディット狩人確定ですね、これは。
おい、ゼルギウス、今日はしっかり仕事しろ。
(+2) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
……おっとぉ?ミリィ発見。
誘い狼って、俺のこと?
だよね、襲撃で死んだ人間は人間だし。該当者は俺しかいない。
(+3) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ウェン兄ぃって他人の考察を参考にしつつ作ってくタイプなの?
んん、判定見たよ ……ゼルさんお疲れ様ー
[緩んだ表情に笑いかけ]
(3) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
やっぱ、俺、お役御免だわwww
もうこのまま去ろうかな。この村。
予言どおりだったし。
(+4) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
よーっす、ユリアンおつかれーぃ!
ま、あれだよ。村側だろうが狼だろうが、墓下では仲良く見物しようぜ!
(+5) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
リディ狼吹いたwww
こいつ、ライヒ、やりすぎwww
(+6) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
うん、仲良くやろうぜー!
(+7) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
>>2 そっちの判定も見たよー ライヒさん奮起のしどころだね 考察待ってるよ。 ユリ兄ちゃんとゲルダお姉ちゃん、そしてリディちゃんのライン待ってるね
(4) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
え、っと、あんだけ白いと思ってたところから黒引いて俺マジでびびってるんですけど……。手まじで震えてるごめん頭混乱してる寝る……**
(5) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンをハリセンで殴った。
2009/12/03(Thu) 01時半頃
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンにタライを落とした。
2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
やっぱり1時ごろからうごかねええええ ちょっとはましになってきてるけどおおお テレホマンとか思い出してしまったぞヽ(`Д´)ノ
(-2) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンを抱きしめた。
2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
ライヒ逃げたwww
(+8) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ユリアン、ユリアン、まだ起きてるー?
僕もうちょい起きてるよー。
(+9) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
わりと、本気で震えてますびびりだから! [お前狂人だろってつっこみはのーせんきゅー]
(*4) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
黒出しお疲れ様ー
私もそろそろ寝るかな。
(*5) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
>>*4 [むぎゅーしてナデナデした。ついでに頭をかぷり]
(*6) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[人狼というゼルギウスの言葉を聞いて、もう隠す必要もないかと溜息を一つ。それでも狼の姿は晒さない。ヒトのまま]
ふーん、リディ狼ね? まあ、真実か否かは俺の口からは語らない。
……って…。
[ティルが喋っているのを見て呆然とした]
…………。…azumaセットの村ではダミーが喋る。俺覚えた。
[過去の記憶がごっちゃになったようだ]
(+10) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ちなみに、ゲルダとは何も話してないよ。
昨日から居ないし。僕、嫌われてるみたい。
(+11) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
【ゼルギウスさんからのユリアンさん人狼判定を確認したわ】 後 【ライヒアルトさんからのあたし黒出しを確認したわ】
うーん、厳しいわね…。
(6) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
それでは、お先に失礼します。おやすみなさい紅葉様。
[ユーディットだったモノを見下ろした後、ふらりと世闇の中へ*消えた*]
(*7) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
誰も居ないなら寝るー。
あと15分くらい起きてる。
(+12) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
>>*6 [噛むのは愛情表現なんですねわかります**]
(*8) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
昨日から、ティルとは仲良しですよっ。
墓下、マジ楽しいな。本来来るべきじゃないけど、はじめただからはしゃいでる。
(+13) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ええ、月下。 お疲れ。
[銀の毛並みをなびかせ、満月の下へと*駆け去った*]
(*9) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
[仲間の声は未だ聞こえるらしい。 うー、と恨めしそう?いや、羨ましそうに見ている]
……。
>ティル 勿論、そうさせてもらうつもりー。ゆっくりするよ。 >ミリィ 俺も起きてるよ。ちょっと墓ログ読んでくるつもり。 こっちも見てる。
(+14) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
はろはろ。Safariの件確認したよ。
僕もiPhoneのSafariでだけ同じ現象が起こるから、もしかしたらSafari特有の問題かもしれない。 とりあえず議事の国主さんに相談してみようかなって思ってるよ。
(-4) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
/* 吊り一直線コースが見えました。ぐりーんまいる。 今日どんだけ頑張れる…?
(-3) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
まぁリディちゃんはライヒさんの対立軸だからね >>1:265>>1:3373でしつこいくらい挙げてるからー 結構危ないのに。
リディちゃんvsライヒさん楽しみだねー♪
(7) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ユリアン、何か聞きたい事ある?僕に。
誘い狼っていうのは、僕ハーレム状態!とか抜かしてたから、からかっただけだよー。
俺は男だ!って言ってみたかった。
俺がハーレム状態になりてぇよwww
(+15) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
>>+10
暇だったからたまに巡回してるよー。 バックドアから見れちゃう身分だから、ガチ村に参加は出来ないけれど、見学してると楽しいね。
(+16) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ユリアン狼HIT。 あとはアーベルとクロエかな。 ここの黒出しは何だろうね。 まあ吊れば真なら終わるから!的なアレか。
(-5) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
厳しいのはー自分白を言うのがー?
なんか>>7がすごい引用先になってたよ。 >>1:337だね
(8) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
じゃあ、ユリアンがログ漁ってる間に、僕はニコニコ動画見てくる。
ネタ仕入れてこなきゃ。
聞きたい事、もしあったら、ここに投下しておいてー。 帰って来たら全部纏めて返すからー。
(+17) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
【判定確認した】 ユリアン狼って結構切られてそうな予感。というかユリアン色なしっていろんな人に言われてたよね。 そしてライヒさんからの黒。ライヒさん視点で[学宿+刺]確定。んー…
なんかねー、ユリアンってGJ覚悟でゲルダさん襲撃するタイプにあんまり見えないなあ?とか。ちょっと考えてみる。当てはまるの考えるってレベルになったので楽になった感じ。
(9) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
あ、はい。どうもです。 取り敢えず後で火狐とか立ち上げてチェックはしてみます。
(-6) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ゆり黒合ってた OK ライン探るよ。 しかし優等生タイプというか切れが見えにくいかな ちゃんとやらないとー…。
(-7) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
ユリアン狼はHIT。 結構、消去法だけどね。 問題は私の三択の中の残り二人に狼がいるかどうかか。
(+18) 2009/12/03(Thu) 01時半頃
|
|
オレ ライン 白くない でしょうか
無理かな…どうなのかなwwww
(-8) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
確実にリディSG。
間違いなくLWはアーベルだよ。 最初から言ってる。
ゼルギウス、エスパーになったようだ。僕の声、聞こえてるのかな。
俺の予言どおり、何で生きてる時に表で言わないんだとか言わないでwww
全然発言足りなかった。
全部使い切ってるぞ。pt。
(+19) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
Σ
ゲルダ居たの?
昨日居なかったから、僕と話するのどうなのかなーって思ってた。
(+20) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ロミちゃあん、楽しそうに言わないでようっ。 あたし最寡黙だから自分の此処が白いのよ!という部分が無さ過ぎるのよね。力がなさ過ぎるっていうのかな。 でも、やるしかないわよね。
(10) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
【ライヒさんからのリディさん黒判定確認】
ライヒさん信じるなら終わる、け、ど…? 手順とか、ラインとか、その他いろいろ見直してみます。
ロミさん> ありがとうございます。ロミさんもゆっくり休んだ方がいいですよ。 ……温かいものでも飲みますか?
[ロミからユーディットが見えない位置に立ち、そっと頭を撫でた]
(11) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ユリアンは切られてるだろう、仲間から。
昨日流れ見てってそう感じた。
(+21) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+16ティル なるほど。
[全然関係ないけど、輪廻の国主さんもよく喋るんだよなー。短期輪廻やると普通に墓にアーベル(ダミー)いたりして、あれ?ってなるw]
>>+17ミリィ うん、今読んでる。…テンション高いなー。
(+22) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
そうでもない<切り 流石に昨日吊られるのは早すぎた。
(+23) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ロミは兎も角、エーファとリディは白決め打ち。 リディは状況ライン諸々・エーファは>>3:53で白決打
ウェンとベティが次点。発言要素メインかな。 あとベティの場合は立ち回りも加味。
昨日の時点で残ったのがユリアン・クロエ・アーベル。 これでユリアンHIT。現状でクロエorアーベルの二択。 クロエのキレが今ひとつなんでクロエかなあ。
(+24) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、あ、俺【天然嘘吐きCO】なんで、墓下の俺の推理発言とか9割ブラフと思ってくれていいよ。
2009/12/03(Thu) 02時頃
|
ゲルダー居ルー?
(+25) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ユリアンポジならもう一日踏ん張りたかったね。
(+26) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
読書家 ミリィは、いや、俺ブラフだらけだったけど。俺の発言も素直に見すぎるなよ。
2009/12/03(Thu) 02時頃
|
ゲルダお疲れ。
[手をひらりと振った]
当初の予定では霊喰いでゲルダ喰うつもりなかったんだけどな。 ちと、やんごとない事情があって。こうなった。
(+27) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ゲルダ、僕の事、嫌いなんかな・・・。無視されっぱなし。
最初からそうだったみたいだけど・・・、昨日居なかったし。
反応もなかったし。
(+28) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
心情的にはクロエ白であって欲しいけどね。 ソーニャ見た後だとクロエはやっぱ精彩を欠く。 ベッティのマーク厳しいの割り引いても……。
アーベルは詳しくは見てないけど、有り得る位置。 でも印象ではこっちの方が白いかな。
(+29) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
うん、azumaセットダミーは割りとしゃべるかもね。 幻夢国は、国主さんがこの人なら大丈夫って認めた村建てさんにはダミーのID貸すみたいだし。
僕も他の国で遊んでないときには結構ダミーに入るの好きなんだ。
(+30) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
拗ねた。
(+31) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
おっと、独り言にするつもりだったのに。別に良いけど。
>>+27 うん、まあ、仕方無い。 護衛も取れない私が雑魚だった。
(+32) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ユリ兄ちゃん黒ということはミリィちゃん…は村人で良さそうかな。
仲間同士であれは悲しいなぁという願望もあるけど >>2:308の嫌がりっぷりが切れてそうだね
[ゼルギウスに前に立たれて、見上げ]
――うん。 ロミも もう寝るー
[撫でられつつもゼルの服の裾を少し掴む]
(12) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
……おにづも?
だったらヤだよ、俺もう。鬼ヅモ嫌いなんだよ。するのもされるのも。 ライヒさん偽であって下さい(それ願うのもどうかと)
(-9) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
よし! ゼルのロリコン フラグ げっとだぜ!!(違
(-10) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
よいしょ。
[学宿+刺][修宿+灰][灰宿+修] …ライヒさん狼はやっぱりないなぁ。狂人いたら昨日ユリアン吊り決定時点で終了じゃない。やめさせようぜーとか、自分吊れーって言ってるっぽい子いなかったと思うし。というかもう狩回避で足掻くぐらいしk…なし決め打ち。
>>10 リディちゃん、ボク個人としてはリディちゃん白とか、ライヒさん偽よりも、残りの狼陣営何処かって言う方がうれしいな
(13) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
いじいじ。
(+33) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ラインになるとすごく調子に乗る子っぽく自分でもみえる 正直切れてそうなところしかみないんだけどにゃー…
(-11) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
リディちゃんー 最寡黙の自覚があるならー視点固定できたことは嬉しいと思わなきゃー
敵は、見えたでしょ? ライヒさんとユリ兄ちゃん、あとは他に1人。 何か気づいたことでもあったら言ってー 一緒に考えてあげるから
(14) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+28 嫌いとかそういう感情は基本持たない人だよ。 でもちょっと訳の分からない感じはしてたかなー。
人狼ゲームの基本を分かってないでしょ?
私が偉そうに基本とか云うのもアレなんだけどね。 スタイルとか諸々そういうものを否定するのも趣味じゃない。 でも、完全にノイズで皆が感情吊りに走る程のスタイルなら 自重して、最低限のレベルでもその場にあった振る舞いを するべきだったと思うんだよね。私は。
就職の面接にジャージではいかないでしょ?
(+34) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+26そう思う。ちょっと残念だった。
>>2:+27ひと夏は俺も好き。ただ、ひと夏はここ以上にゆるゆるだから本当にガチりたいって時はもうちょっと別のところがいいかもしれない、かな。
(+35) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ユリアン・・・、これは答えておく。
メタって何?独り言見ろって何?独り言にしか書けないようなそんな要素で推理してたの?それであんだけ強く主張してたの?
全然、足りなかった、発言数が。飴もらっても、全然ね。
僕、昨日墓だけでも97回発言残pt11だった。
2日目は、独り言も発言も残Pt1になった。
それくらい、僕、頑張ってたんだけど、むしろ、全部表に出してもよかったんだよ。
足りなかったから・・・pt。
(+36) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
人狼ゲームの基本を分かってないでしょ?
じゃあ貴方わかってるのね?
全部わかるように説明してよ。僕にだけじゃなく、万人受けするように。
今日ね、説明うまくみんなに出来ないって言ったら、
会議とかでね、説明する時、50人参加してたら、50人全員にわかるように説明しないとダメだけど、
これ、正直、プレゼンター泣かせだって。 だから、会議の議会書作るの大変なんだよって。
それが出来るのなら、最初から、僕、迷ってないよ。
(+37) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+36 限られた発言数のなかで、自分の思った事を相手にわかりやすく書く、ってのが頑張るってことだよ。
整理せずに思った事駄々漏れで書いても、伝わらないどころか無駄遣いで読みにくくて邪魔なだけだもん。
量じゃなくて、質なんだよね。 わーわー騒いでるだけじゃ、何言いたいのかわかんないんだもん。
(+38) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
独り言の使い方というか認識間違ってない?
やっぱキツいこと云うけど基本分かってないと思うよ。
限られた発言数で感覚的に論理的に思ったことを 文章に纏めて其れを皆に主張して説得していく。
それが人狼というゲームの一部。 独り言でも頑張ってます!って云われても 私は「ふーん」としか思わないのだけど。
独り言の使い方は自由だけど少なくとも独り言なんだから 皆に向けたような発言って基本しないよね(苦笑)
(+39) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
そもそも基本なんてあるの・・・?
何があってもおかしくないのが人狼ゲームじゃないの・・・?
それに人生でも何でも置き換えても、 何があってもおかしくないんでしょ・・・?
だったら、あなた全部対応できるの?
僕はいろいろな事に対応できるように勉強中だよ。
(+40) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
じゃあ、全員今、僕に説明してくれた事、出来るんですよね・・・?
じゃあ手本お願いします。
全部参考にしますから・・・。
(+41) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
リディさんはライヒさん偽と宿狼がわかったので、そこからの考察も期待してみます。 ライヒさんは[宿学+刺]から見える物をお願いします。
『仮決定は23時、本決定は24時。もちろん30分は伸びる可能性ああり。』
フリートークでいいか。でも、必須事項。 ・今日の判定結果等について思うところがあれば。 ・吊り希望。(ライヒとリディの処遇についても)
(15) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
全然、足りなかった、発言数が。飴もらっても、全然ね。
僕、昨日墓だけでも97回発言残pt11だった。
2日目は、独り言も発言も残Pt1になった。
それくらい、僕、頑張ってたんだけど、むしろ、全部表に出してもよかったんだよ。
足りなかったから・・・pt。
(+42) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+37 基本、という言葉遣いに納得出来ないなら 良識ある行動、という言葉に置き換えても良いけど。
少なくとも貴方は自分が半ば感情吊りされたの自覚してるよね?
(+43) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
[何を用意しようかと考えていた時 ふいに掴まれた裾]
……そうですね。そろそろ寝ましょうか。 ゆっくり眠れる物を作って差し上げますから。先に部屋へ戻っていて下さい。
[そう言いながらも彼女からユーディットが見えないよう気を配る できれば、この状況が夢であったと思ってくれるように願いながら]
(16) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
うん、お手本は沢山あるんだ。 今まであちこちの人狼サーバーで行われたガチ勝負の人狼ゲームのログ。
読んで理解して主張して説得する。 コレがみんなできるからゲームとして成り立ってる。
僕もみんなも、昔のログを教科書にして読んで勉強してからゲームに参加してるんだよね。
今まであったあちこちの村のログを読んで推理するといい。 文字を頭の中に入れるんじゃなくて、ね。
(+44) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
無駄にするかどうかは当人次第でしょ。
与えられたもの、無駄にせずに最大限生かして使おうとしてもいいじゃない。
だって、あるもの。
あのさ、発言、しないとっていったじゃないの。 だから、発言したのに、今度は黙れと。
じゃあ僕ぐらい、情報落としてよ、代わりに。 発言すればよかったのにほとんど黙ってたじゃない。
同じくらい話してもらおうと思ったら、相手に対して、同じように量を増やす方がいいんじゃないの?
僕にそんなに求めないでよ。占師さん。
(+45) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
「そもそも基本なんてあるの・・・? 何があってもおかしくないのが人狼ゲームじゃないの・・・?」
「就職の面接にジャージではいかないでしょ?」 とさっき私が言ったようなお話ね。
確かに世の中、変な奴もいるから行く奴もいるかもしれない。 でもそいつが採用されるかって言ったら絶対されないよね(笑) まー、そんな感じ。
(+46) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ライヒさん偽なら リディちゃんと心中予定 まぁこれしかないだろうねー
ライヒさん真なら ゲルダお姉ちゃん襲撃が謎を呼ぶけどエーファちゃんの言ってた案(狂人GJ狙い)を採用するとして。 色々考えるかな
(-12) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ありがとう、拙いけど1日抗ってみるわ。 …少し潜って来る、申し訳ない事に本気で読み込み遅いのよね。 みんなはおやすみなさいなのよ、疲れちゃったでしょ?ゆっくり休んでねっ。
[議事録を広げて頭がしがし]
(17) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ああ、結局僕、邪魔なんだね。
じゃあここから出るよ。
対話しようとしてるのに、プラス要素しか拾わないようにしてるのに、出て行けっていわれてるような態度取られたら、
僕、もう拒絶されたとしか思えないし。
(+47) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>ゲルダ いや………まあいいか、ゲルダ襲撃の意味はエピになったらわかる。それまで伏せとこう。
というか、ゲルダに落ち度はないと思うんだよね。確定霊がいたら護衛したいって思うのは仕方ないと思うし、寧ろ、俺が狩なら確定霊襲撃を予想して霊護衛行くと思うから。
(+48) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
僕、新調したスーツで行きますけど。
何言ってるんですか?当たり前でしょう。
(+49) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
なんか誰か言いそうだから。
ゼルはロリコンじゃないですよ。 自分も死体に嫌悪感があるから、純粋に子供に死体とか見せたくないだけですから。 (霊判定RP参照)
温かい飲み物は飴湯にしようかと。
(-13) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
とにかく、変な奴認定されてる事もわかった。
てかさ、独り言にするつもりだったって言ったんだから、独り言でよかったんじゃないの?
何で出てきたの?聞かれて困るの?
(+50) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
ここでも泥仕合・・・?
面倒だな・・・。
(+51) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
発言ptには限りがあるからさ、みんな大事に使うんだ。 本当に伝えたい大事な事だけ伝える為にね。
いっぱい発言するだけなら、別に頑張らなくても出来るもん。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!! ってやればいい。
(+52) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
てかさ、僕に何を求めてるの?
(+53) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
/* でこ!このでこ!と言いながら、ちょっとだけ嬉しかったわたしです。いつも初回吊りだからかなあ。良い経験をさせて頂いております。
それにしても議事録の読み込みに弱いのを思い切り突いて来ましたね…後1人、どこだろう…。
(-14) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
だって、議事延びないんだもん。
それなのに、結果待つとか言ったら、 待ってから結論出すの?とか言われて、どうしたらええの。僕。
(+54) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
んー。 僕みんなと違う視点で見すぎてるのかな・・・。
(+55) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
残念だけどミリィは、僕らと違う進化を遂げた生き物らしい。
他のものに例えるとか、客観的な思考というのがミリィという個人の中の概念に全く無いみたいなんだ。
いくら話しても、多分平行線だと思うよ。
(-15) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
…。
じゃあお部屋で待ってるね あと、お姉ちゃんのお薬もー
あんまり作用が強いとはんどうがきついみたいだから 緩めにおねがいー
[無意識に掴んでいた裾を放すと、常の笑顔でそう言って階上へ駆けていく**]
(18) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
僕とみんな、同じ視点で見るにはどうしたらいいんだろうか。
うーん、えっと、そうか、最初からかいつまんで僕の行動を説明してみようか。
そうだなぁ、重複になるけど、確認の為に書いてもいいかな。 僕ももう一度自分の行動辿ってみよう。
(+56) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
んー、まずミリィは「限られたpt内で言いたいことを簡潔にかつわかりやすくまとめること」と「言葉をもう少し柔らかくすること」が必要かなって思う。
喉が足りないのは自己責任。独り言に書いたよと言われてもこちらからはわからない。 ついでに「メタ」に嫌悪見せたのは、「メタ」ってあんまり好まれない推理方法だから(例えば、あのキャラの喋り方●●さんっぽいな…●●さん狼好きだからきっとあのキャラは狼だよな、とか、狼だと思う●●と××は参加時間が近いな…裏で話し合ってるんじゃないか? とか)。 「メタ」じゃなくてその人の発言を引用してここが怪しい、ここが共感できたって言ってほしかったかな。
言葉を柔らかくは言わずもがな。対話ってのは鏡のようなものだから。相手を睨めば自分も睨まれるし、相手のことを悪く言えば自分も悪く言われる。 自分がきちんと話を聞いてほしいと思ったら、相手の話もきちんと聞かないといけない。挑発されたくなかったら挑発してはいけない。
(+57) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
>>+54 みんながまだ集まってないなら、その間に前の日の分とか読んで見るけどなぁ、僕は。
そこで変だなぁって思ったらみんなに聞いてみたりとかするよ。
(+58) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
RPと考察のギャップがすげぇwwwwwwwwwwwwwww
幼女RP失敗した!wwwww い、いやある意味成功と言わざるを得ない!
オレ頑張ってwwwww 幼女RPにくじけてる場合じゃないよwwww っていうかRP崩れてきたよwwww 戻してーー( ゚□゚)!!
(-16) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
初日は、とにかく帰って来たら始まってて、正直迷った。 自分占にしたのは正直失敗だったね。
お任せします!って言えばよかったかも。 あの日、僕は正直焦っていた。責任感じてたのもあって、自分を占おうって人を見て、どうかと思ったけど、一度僕自身の評価も聞いてみたかったから、乗ってみたけど・・・ダメだね。
ごめん。次はもう二度と自分占は言わない。
(+59) 2009/12/03(Thu) 02時頃
|
|
議事が延びないことへの対処は色々あるよ。
・皆が来るまで喉を無駄遣いしないで待つ 時間があるときはこうだね。
・これまで出ている要素から推理しておく 皆を待つ時間がないときはこう。
ミリィは、狼探すぞって意気込みは感じたけど、説得力に欠けた感じ。墓下のミリィの推理を見てると、悪くない。 あとは、それを伝わるように説明できたかどうかだね。
(+60) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
修学で両狼地寝いの場合、
・・・ちょっと箱が止まると、なにを書こうとしてたのかさっぱりだ。多分両狼陣営と書いてる時にとまったんだろうな。
情報出ると嬉しくなるげんきんなやつでs
(-17) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
独り言の件は、正直、エピまで見られるわけじゃないから、黙っておくべきだった。これも反省点かな。
(+61) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
何ていうのか・・・やりすぎた感は否めない。 色々見えすぎて、僕自身、我を失ってたのも感じてた。
人の話を聞いてないのは僕の方かな。それもごめん。
もっと聞き役に徹すればよかったかな。
みんなの為に、みんなの代わりにって思ってたら、色々支離滅裂になってしまって、自分でも訳がわからなく・・・。
(+62) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>2:+93ま、俺は狼だからね。 ミリィへ促したのは「ゼルギウス真霊だと知りませんアピール」ミリィの宣言を見ずにゼルギウス真って発言すると、狼側から騙りを出してないってことがバレて黒いからね。 ……割と無駄だったけど。
ああ、そうそう。「前の村で●●が狼だったから」は経験則とは言わない。合ってたとしてもそれはただの偶然。 >>2:+95俺の元々の肩書きは「職人見習い」なんだよね。それを俺が趣味で宿屋に書き換えただけ。
(+63) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
やっぱり、自分、多弁向いてないのかな・・・。
文章練りに練って投下すればよかったね。 過去2戦とも、それがうまく出来てたのに・・・、何か大事なものを忘れてる気分。・・・初心に帰ろう・・・。
(+64) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+48 正直、私さえいれば勝てるよ!!って感じだった。 それだけ信用差をつけた自信もあったしね。 思ったよりも信用取れてなかったんだなーと。
元々、狼2で霊そんな大切か?と言ったらそーでもない。 極端に考えれば1-1でどっちも確定している能力者が居たら 狩人は絶対に占師を守る。真の目八割以上取れてなかった きっと、そういうことなんでしょう。
私はライヒ対抗の時点で二日間で真決め打ちを取る予定だった。 それが出来なかったのは残念かなー。
(+65) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>17 リディさんも無理をなさらない程度にして下さいね? お体を壊さないように。リアル大事に、ですよ。
[飴湯を机の上に、毛布を傍の椅子に置いた]
>>18 ええ、分かりました。 後で薬と共にお届けに向かいます。
[ちゃんと笑顔を向けれていただろうか そう考えながらお盆に飴湯を三人分置き、ベッティの薬を取りに一度自室へと向かう
その後、薬と飲み物を届けにロミ達の部屋へと向かった**]
(19) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
分かってるんだけどねー。 嫌いなんでしょ、とか云われたら(苦笑)
まあ、上手く会話出来ないと思って昨日潜りだったんだけど
(-18) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
ああ、やっぱり僕孤独が似合ってる。
迷惑掛けっぱなしだからね・・・。
気をつけてるつもりなのに、暴走ばっかりして、みんな困らせる。たまに自分で自分をトドメ刺したくなる。
(+66) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
学生 リディは、薬師 ゼルギウスにありがとう!と後姿を見送った。
2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
>>+62 うん。文章はなるべく相手にわかりやすく、きっちり練った方がいい。
結論、そして何故そうなるかという説明。 それが相手に伝わらないと説得は出来ない。
もう一つ、推理の方はね。 逆に相手の立場にならなきゃだめなんだ。
私がゲルダだったら、ここで占い師として名乗り出るかな? 私がユリアンだったら、「狩人だよ」って言えば吊られずにすんだのに何故黙って吊られたんだろう。
そう言う考え方が出来ないと、狼は誰だろうって探すのって難しいと思うんだよね。
(+67) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+65
あー、でも僕が狩人だったら、 「流石にここまで信頼されてる占い師なんて、GJ怖いから噛みになんて来ないよねー」 とか言いつつ霊守りそうな気もしてきたw
(+68) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
経験則=統計学と思ってもらってよいかも。
僕にとって経験ってすごく重要で、それが誰かとか当てはめると、頭の中に色々情報が湧いてきて、すごく思考が回転するんだ。
根拠も何もないけど、ただ、僕自身が、何かの情報にすがっていたかったってのが大きい。
読書家っていう肩書、僕によくあってるよ。
常に知識をむさぼって、頭の中に知識や情報を入れておかないと、不安で不安で仕方がない。
本を読んでいる時が一番、孤独になれるし、落ち着くんだ。
瞑想してるようなものかな。
(+69) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
私がユリアンだったら、「狩人だよ」って言えば吊られずにすんだのに何故黙って吊られたんだろう。
ああ、そうか。もしユリアンだったとしたら、僕、狩人COしなかったよ。だって、LWの盾になったんかなと。 LWがかなり手強いんじゃないかな。ユリアンはボスじゃないのかも。ブレインが狂人で、司令塔がLW?って感じかな。 あと、投票COだよね、対抗。対抗噛みに行きたかったんじゃないかな。投票まで待てないとか。
(+70) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+69 統計学的に考えるなら、二回とか三回とかのデータじゃ誤差の範疇だよ。 サンプルとして意味を持つのは500回とか1000回とか集めなきゃ。
BBSのF国の1000個以上の村を全部分析してデータ化すれば、統計学的な推理も出来るとは思うけどね…
(+71) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+69ミリィ 統計を取るにはもう少しサンプルが欲しかったかな。 BBSだと確かにパン屋の狼率とか神父の狼率は高いって言われるけどね。 でもどのキャラでも狼はありえる。そしてそれは「今」を見ていない。
「俺が見たことのある別の村のミリィは狼だったから今目の前にいるミリィが狼だ!」って言っても誰も納得してくれないよ。 ミリィだってそんな理由で吊られたら「自分の発言読めよ!」って思うでしょ。 俺がミリィに感じた違和感はその辺りかな…。
(+72) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
ねもい。これだけ 学狼修狂だと、あまり黒判定の必要ないかなー?って感じ。 話題に混ざるより、白判定で放置ねらいすればいいのに的な?
今日は灰吊りでいいんじゃないのかなーと(いちおう。リディちゃんも灰扱い)
(20) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+70
そうそう。そういう推理が出来る。 LWがかなり手ごわいなら、手ごわい人はだれだろう?って考えられるよね?
そう言うのが手がかりになって、狼探せるんじゃないかな。
(+73) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
刺繍工 ゲルダは、宿屋従業員 ユリアン独り言誤爆だから気にしないw
2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
正直、私さえいれば勝てるよ!!って感じだった。 それだけ信用差をつけた自信もあったしね。 思ったよりも信用取れてなかったんだなーと。
僕、ゲルダを真決め打ちした理由。 ただの直感かもしれないけど、占結果の文章。
すごく占い師の仕事してるなって思った。 見ていてすごくイメージが湧いた。 はっきり、僕、真占い師、ゲルダに決め打ちって言えばよかったな。
だから、絶対ゲルダを妄信っていわれてもいいから、守ろうって思ってた。
・・・じゃあ僕狩人COして盾になったらよかったかも・・・。 御免ね、狩人誰かわからないけど、ごめんなさい。
ゲルダも守れなくてごめんなさい。
(+74) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
神学生 ウェンデルは、そのままソファーにずるずると力尽き
2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
ユリアン、ふむふむ、今か・・・。
確かに僕、あまり現実を直視出来てないかも。
初心に戻ってスパッと今の情報だけ追えばよかったなぁ。
(+75) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
ゲルダを見て、ここにも独り言があることに気が付いた。
んーでも、もう独り言はいいかな、僕。 使うなら使っておくけど、正直、みんなと話がしたい。
(+76) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
あぁ、占い結果の文章。
偽の人でも、「理想的な占い師」の演技は出来るんだ。 占い師のフリをしたい偽者なら、なおさらそこに力を入れる人も居る。
だから、真似っこのできることに関しては、推理の材料にはならないんだよ。
(+77) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
そしてやっと昨日の墓ログ読み終わり。 そういえば俺も長期ガチで墓下は久しぶりだ。LW体質だからさ。
>ハーレム 本音言うとハーレムより赤仲間と一緒にいたかったんだぜ…。くぅん。
(+78) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
RPは推理に関係ないと思うよー。 私結構RP好きだけどガチ中はおろそk(ry せめて、判定文ぐらいは力入れないとw
(+79) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、仲間にはドン引きされたけど。…ああ、そっか!だから吊られたのか!!
2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
ユリアンの立場だと・・・狼だから、僕状況白で・・・村人を主張してるから、村人仮定でしておくと・・・、
ユリアンをどう見てみようかな。
僕ね、LWはアーベルだと思うよ。ブレインも彼。
狂人がブレインかなって思ったけど、正直、どうかな。 アーベルは、裏手に回って、ユリアンの背後に隠れている感じ。
傀儡子みたいな感じかな。アーベル。だから発言少ないのかなって思った。代わりにユリアンに話をさせておけばいいって。
狂人も、結局はご主人様次第で自分の処遇が決まってしまうから、従うしかないかなって思うけど、行動力的にもう占い師潰した後だし、もう僕のお役御免かな的に、あまり動かなくていいんじゃないかと思ったんでは。
だから僕、若干強めに刺激して炙り出そうとしたけど、正直、失敗した。・・・うまくやれないな・・・。
(+80) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
>>+79ゲルダ えー、ライヒアルトさんがですね、ゲルダの判定RPに嫉妬しておられました。
次の判定を出させないためにゲルダは食べられたんです。勿論嘘です。
(+81) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
少年 ティルは、宿屋従業員 ユリアンを小一時間問いつめた。
2009/12/03(Thu) 02時半頃
宿屋従業員 ユリアンは、少年 ティルにぺこぺこと頭を下げた。
2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
ウェンすげー村っぽい ここも白でいいな
(-19) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
うむぅ、うまく伝えられなかったのね。
占い師の文章ね、アレ、もちろん偽でも出来るとは思う。
正直に話すけど、直感でゲルダが真占い師としかイメージできなかったんだ。同時に、ライヒが狂人のイメージしか出なかったように。これは印象論になるけど・・・。 その後、占い師の仕事に専念する為に、あまり標的にならないように、抑え目に発言してたのかなって思った。 ライヒはゲルダに調子を合わせたっていう感じかな。
ゲルダの印象論の話だったけど、ライヒは印象で言うなら、僕、
【まったくライヒは占い師印象なかった。狂人印象ならあった】
うーん、印象論以外で説明できないものか・・・、しくしく。
(+82) 2009/12/03(Thu) 02時半頃
|
|
僕ね、もう、何かね、無駄なもの何一つないって思ってるから、
それが、ガチなのかRPなのか、関係なく、
これだ!って思ったものは全部拾ったつもり。
極力、みんなに反応したいから、出来る限りイメージできたものからどんどん投下したら、発言数コントロール出来なくなった。
僕、今回のこの村、一杯一杯だったから、脳が回らなくなることが多くて、全然イメージが出なかった。
だから、本読みまくってた。 議事録も読みまくって、とにかく思考を落ち着かせてみたんだけど・・・。
また何も見えなくなってきた・・・。
(+83) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
表全然見てなかった。 >ウェンデル うん。ゲルダ襲撃は俺の意見じゃなかった。 俺はゼルギウス襲撃するつもりだったんだよね。まあ、そっち行ってたらGJだったのかーって思うと、読み勝って万歳、って感じだけど。
(+84) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
僕、迷惑ばかり掛けてるから、人狼系から遠ざかろうかな。
多分、みんな僕と付き合うの疲れると思うんだ。 訳がわからないとかよく言われるし。 お前の言ってる事わからないとかも。
・・・僕、もう要らない子なんだと思う。
(+85) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
思ったこと全部言おうとすると全然足りないよね。 「これは大事」「これは大事じゃないかも」ってわけないといけないかな。
んで、説明不足だと聞かれたら答える。 何が説明不足なのかわからなければもっと詳しく言ってと聞く。
ミリィ周りのやり取りって、言葉の量は多かったけど、必要なことばは少なかったかな、って今になって思ったよ。
(+86) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
僕、自分自身に別れを告げたい。
(+87) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
>>+85
いっぱい昔のログとか読んで、
相手の真意を読み取る事と、 限られた文字数の中に言いたい事をまとめて、判りやすく書く事。
コレに自信もてる!勝てる!って胸張って言えるようになったら、また来ればいいんじゃないのかな?
ゆっくり学ぶといいと思うんだ。
(+88) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、別れを告げるactはココには無かったかな、…うん、無いね。
2009/12/03(Thu) 03時頃
|
多分、僕、自分自身が一番わからない。
多分例えるなら、ゲシュタルト崩壊起している感じ。
関連付けが出来なくなって・・・。 僕って誰なんだろう。何がしたかったんだろう。
(+89) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
多分、僕自身重要なのは・・・、コントロールなんだろうね。
(+90) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
読書家 ミリィは、みんなに別れを告げた。ありがとうございました。ばいばい。また。来るとは思います。
2009/12/03(Thu) 03時頃
|
>>+81 ユリアン /(^o^)\ナント
>>+78 やっぱユリアンぐらいの実力あればそうだよね。 この村、さり気なくレベルが高いよなー。
(+91) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
刺繍工 ゲルダは、ちなみにさっきまで麻雀をしてたらしい。
2009/12/03(Thu) 03時頃
|
>>+89ミリィ そういう状態になったら、一旦画面から離れて別のことをするといいと思う。試合を放棄するのはよくないけど、休憩するのは何の問題もないよ。
もしかしたらミリィは吊られたことで完全にヘソ曲げて、どこかに行っちゃうかな…って思ってたから、今ここにいて、俺達の話を聞いてくれているのは、俺は嬉しい。
(+92) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
多分、僕ガチ向いてないね。
ガチやるなら、かなり身内でやらないと、僕自身を理解できないとかいうことはないだろう。
RPなら大概は出来る。 中の人、創作物すきだから。
僕、ガチだと、黙りこんでしまうからなぁ・・・特にマージャンとか。あれ、手さえ動かせばいいから。
やっぱり・・・人狼ガチ、向いてない。
短期の方がいいんだろうね、やるとしたらガチなら。 ・・・みんなごめんね、楽しめなかっただろうね、僕が邪魔したから。
(-20) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
読書家 ミリィは、刺繍工 ゲルダ何で僕も麻雀誘ってくれなかったんだと小一時間。独り言でやりたいって書いたところだった。
2009/12/03(Thu) 03時頃
|
いざとなったら
⊂⌒~⊃´∀`)⊃ごろごろ
するといいよ!
(+93) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンありがとう、本を読んでくる。これが一番、自分が落ち着くんだ。活字活字。
2009/12/03(Thu) 03時頃
|
>>+91ゲルダ いや、涙目なライヒ可愛かったから俺的にはゲルダGJ
[仲間に対してサドかった]
今回しくじったかなあって思ってたから、その評価は嬉しい。でも普段より考察粗いよ。結論がないとか、結局どう見てるのかわからないとか、全部その通りだって自分でも思った。
レベル高いのは確かに。ゲルダも相当レベル高いよ。 まず、ゲルダの占COの文章で噴いたもん。おいおい出てきた理由カンペキすぎませんか、みたいな。
(+94) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
⊂⌒~⊃´∀`)⊃ごろごろ
ってしてた。 あいぽんに入れる面白そうなもの探したりとか。 なんか右手が腱鞘炎風味なんだもん。
(+95) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
>>+94 いやー、確かにボロは出さない動きだった。 でも白を取れる動きじゃなかったかなーアレは。 この村のレベルだとそれじゃ弾かれる感じ。
でもやっぱり考察とか見てると実力があるのは見える。 彫り込みが浅いってのがやっぱり一番かなぁ。
あはは、私、占師は二度目かな。 前回やったのも相当前の話だった気がする。 取り敢えず、お褒めの言葉は有り難うね。
(+96) 2009/12/03(Thu) 03時頃
|
|
ごろごろして、本を開いてみた。
僕ね、【夢をかなえる 口ぐせの法則】っていう本、読んでるんだ。
これね、図書館にあって直感で借りてみたんだけど、寄贈図書だったんだ。
これを寄贈した人、どんな人なんだろう。 僕にこの本出会わせてくれてありがとう。
すごく、これ読んでると、落ち着く。心が洗われるような。 感覚が研ぎ澄まされるような。 クリアな精神になって、脳が活性化されるよう。
この本を読み解いてみよう。僕が僕を理解できて、 みんなのことも理解できるかもしれない。
やってみよう。きっと理解できる。
(+97) 2009/12/03(Thu) 03時半頃
|
|
>>+96 俺自身もうちょっと頑張れただろーって思う部分があって、ちょっと悔しいんだ…。相方にこんな早く丸投げする形になるなんて思ってなかった。
本当に、やれるときは村最白余裕で掻っ攫えるんだけどね。 この村は周りのレベルが高すぎて俺ごときでは太刀打ちできなかった感じ。黒視されて吊られたわけじゃなかったというだけまだマシか…というくらい。
…ってえっΣ ……2回目だと…。それでこれとか…凄いなゲルダ。
(+98) 2009/12/03(Thu) 03時半頃
|
読書家 ミリィは、お休みなさい。
2009/12/03(Thu) 03時半頃
|
>>+98 まあ、もうちょっと出来るっていう言葉は分かる。 全面的に其の言葉は信じるよ。ユリアン実力あるの分かるし。
黒くならない動きで勝てる村と白くならないと勝てない村がある この村は完全に後者だよね。っていう。 私は狼PLなんだけども、やっぱりこういう村はボロを出さないって だけじゃあ、どうしても勝てないし、普通に序盤で吊られる。 最早、白くないのが黒要素みたいな。
まあ、二回目といっても総合で20戦ぐらいはしてると思われ。 ただまあ、占師の経験が全然無いだけで。脳内で間に合わせたw
(+99) 2009/12/03(Thu) 03時半頃
|
刺繍工 ゲルダは、読書家 ミリィおやすみ。
2009/12/03(Thu) 03時半頃
宿屋従業員 ユリアンは、読書家 ミリィ、おやすみ。いい夢を。
2009/12/03(Thu) 04時頃
|
>>+99 正直、考察やり足りない感あるんだよね。ロミに昨日言ったことは全部ホントで、普段はもっとやる。 時間取れなかったのとか、それは全部自分の責任なんだけど。
ああ、確かにそうだ。この村は白くならないと勝てない。 俺も狼PLだからその辺共感できる。
……その意味では、俺は弱かったけど、俺の相方は強いよ。 相方なら、この村をしっかり滅ぼしてくれると信じてる。
(+100) 2009/12/03(Thu) 04時頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、人狼確定してると話しやすいなーとか思ったりした。堂々と相方とか言えるから。
2009/12/03(Thu) 04時頃
宿屋従業員 ユリアンは、自分の発言見返してちょっと負け犬の遠吠えっぽく見えて恥ずかしくなった**
2009/12/03(Thu) 04時頃
|
>>+100 まあ、気持ちは分かるよ。
相方強いかー。意外な位置にいるんかもなぁ。 となると推理外してるかも分からんなぁ。
(+101) 2009/12/03(Thu) 04時半頃
|
|
現状だとそれはクロエ違うな。 ベティとかあるんかなー。 強さを感じるのは其処しかおらんし。
(-21) 2009/12/03(Thu) 04時半頃
|
|
おはよう。 やっぱり、死ぬよね。
(+102) 2009/12/03(Thu) 06時頃
|
|
>>+2 違いますよ。 ミリィ狩を心配してましたけどね。
(+103) 2009/12/03(Thu) 06時半頃
|
|
クロエが弱いという意味ではないが。むしろ強いし。 でもこの村ではベッティのマークで精彩を欠いてる。
……まぁ、ログ読んでない私が言ってもアレだが。
滅ぼしてくれると信じてる云える箇所はやっぱそこか?
(-22) 2009/12/03(Thu) 07時頃
|
|
私が狩なら、初回護衛は真霊でしょうか。 ゼルギウスさんは、霊としてのお仕事は終了。 あとはまとめとしてのお仕事だけですね。 リディさん吊って、終了していないからライヒアルトさん偽確定して吊って、この時点で残5人、ですか。
(+104) 2009/12/03(Thu) 07時頃
|
|
誰かが(エーファさんだったかな?)ミリィさんを短期出身じゃないかって言ってらしたけど、どうなんでしょう?
(+105) 2009/12/03(Thu) 07時頃
|
|
あ、おはようユーディ。 ユーディ襲撃は………ああ、まあこれは話す必要はないか。パス。
>>+103 それを聞いて安心したよ。 俺達の中でユーディはあの人が狩じゃなければ狩かもねくらいの位置だった。ユーディが狩人でないなら逆説的にあの人が狩人だ。
(+106) 2009/12/03(Thu) 07時頃
|
|
ミリィはどうやら長期出身っぽい。昨日の墓ログ参照。
>>+104 微妙。リディの白さ的に先にライヒ吊って、リディはもしかしたら放置になるかもしれない。
(+107) 2009/12/03(Thu) 07時頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、そういえばお腹すいたなあとか思っている。**
2009/12/03(Thu) 07時頃
|
ここで、確定白以外の襲撃先って確定霊しかないじゃありませんか。 そして、そこは狩が護っているに決まっている場所。 私に狩の目を見たのなら、私襲撃は当然。 「確定白は狼のお弁当」よね。
(+108) 2009/12/03(Thu) 07時半頃
|
|
ちなみに、ライヒアルトさん狼なら、今日偽黒を出すのは自殺行為ね。
独り言は私は結構使う方かな。今回あまり使ってないけど。 たまに足りなくなることはあるかな。
(+109) 2009/12/03(Thu) 07時半頃
|
|
>>+107 ふむ。
(+110) 2009/12/03(Thu) 07時半頃
|
|
やだ、何時の間にか寝ちゃってたわ…!
ラインとか見てたけど、そもそも昨日の吊り希望でライヒアルトさんはユリアンさんにトドメ入れてるのよね。 だからその辺から見るって割りとアテにならない気がして来たわ…占い希望がどうだったとか。 自分の状況白を自分で消してるけど、黒出しされてるからこの際関係ないわね、多分。
(21) 2009/12/03(Thu) 08時頃
|
|
ちょっと時間が無いからまた帰ってからにするわねっ。 うー、気が重いわ!行って来ます!**
(22) 2009/12/03(Thu) 08時頃
|
|
/* 気がつけば箱の前で寝落ちてたとかきっと誰しもよくあるはずはず…。 行って来ますっ。
(-23) 2009/12/03(Thu) 08時頃
|
|
あれ もう朝かあ 一人で先に寝ちゃってごめんね
ユリアンは回避しなかったんだね。 しかも強襲もなし。 多分回避したら仲間が吊りに当たって詰むのだろうね。
みんなはどう考える?
(23) 2009/12/03(Thu) 09時頃
|
|
昨日のアーベルは随分情熱的にクロエに迫ってたね。 論理そのものはフーンぐらいに見ているけど、ユリアンが眼中にない感じは白っぽいなー。
さてと調子がましなうちに…。委任おっけ
占い希望●なし。ゼルでもどう? 吊り希望▼クロエ
(24) 2009/12/03(Thu) 09時頃
|
|
9>7>5>3>1
灰に使える手は3手。 ウェン・アーベル・ロミ・リディ・ベッティ・エーファ・クロエ
なんつー泥仕合。最終灰4の目が高いか。
ロミ・リディ・エーファはまず白。 ウェン・アーベル・クロエ・ベッティが残る。
この中から狩人COが期待出来るなら勝てるか。 クロエ狩人は無し。クロエ狩人なら私護るから。
まあ、下4人から狩人出たら残りロラで勝利だろうけど……。
(+111) 2009/12/03(Thu) 09時頃
|
|
しかし、こうして見るとロミとか吊りになるかしらね。 私さえ生きていればねぇ。占師が弱い村は苦労する定説。
狩人の位置にも依るけども……。キツいよねぇ。
(+112) 2009/12/03(Thu) 09時頃
|
|
ユリアン狼ね。 別に驚かないかな。 いい狼さんだったね。
ライヒのリディ黒判定も確認。今日は▼ライヒでいい。
(25) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
>>6 厳しいの?
>>9 ユリアンって切るような位置だったっけ?
(26) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
>>12 ミリィは白じゃんーと思ったらなるほど。狂人ないねって話か。 ミリィ狂人がないというよりこのクロ判定はライヒ狼はありえないね。 仕事終了で吊りになる可能性高いし。 まあ、騙りLWつらいーって思う人ならありえるかもしれないけどさ。
(27) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
>>20 ライヒじゃなくて灰吊りにする意味はなに? ライヒを真or狂決め打ちで放置派?
(28) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
「学狼修狂だと、あまり黒判定の必要ないかなー」は同意。 ライヒ偽視を逆手にとって……はありえる範囲だけど、ユリアン黒を見せてくると同時にするのは危険だと思う。 村視点で「1狼吊れた」がわかっちゃうと余裕できちゃって念のため、で吊られる可能性高いのだし。 今日霊襲撃なのと合わせるとライヒ狂リディ狼のケースはありえないと思う。
(29) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
>>23 「回避したら仲間に当たって詰む」 吊り飛びそうだったとこが仲間ってこと? それは早計だと思う。 昨日狩人対抗あったらクロス護衛の事とか話されてたし、誰が相方狼でも狩人2COはきつかったと思うよ。
(30) 2009/12/03(Thu) 11時半頃
|
|
>>29に補足 ライヒ偽・リディ白なら割としっくりくる黒出し。 霊判定1黒見せられるとどうしても村は「あと3手でLW吊ればいいから」とか楽勝に思っちゃう節があると思うんだ。 それ考えると念のため(ライヒ・リディ両吊りすれば必ず狼陣営が1吊れる安全策)で吊れるって考えたんじゃないかな。 私はリディの状況白あまり思わなかったからリディが狼にとって吊りにくいとこだったかはわからないけど、「どうせ吊れないのなら黒判定でややつけてみよう」という感じになるのはわかるかも。 私はこの判定はライヒ真で出たというより、ユリアン・灰+ライヒの狼陣営でユリアン先吊りにされた狂人ライヒがラストウルフ守るために(自分先吊り+あわよくばリディ吊り)出したって方が私的にはしっくりくるかな。
(31) 2009/12/03(Thu) 12時頃
|
|
というかぶっちゃけるとウェンデルが相変わらず黒く見えて…… リディ狼ってより灰宿+修の方が私的にしっくりくるってのが本音。
とりあえず今日はライヒ以外吊る気ないよ。
(32) 2009/12/03(Thu) 12時頃
|
双生児 エーファは、今日は喉温存しつつ**
2009/12/03(Thu) 12時頃
|
あ、追記。 昨日は「霊判定は灰に使いたい」って言ったじゃないか! って思うかもしれないけど、霊から1黒出たから終わる=狼吊り、終わらない=非狼吊りでそのまま私自身も霊能者になったようなものだから。
(33) 2009/12/03(Thu) 12時頃
|
|
神父さまから逃げつつ鳩 ざっとみてエーファちゃんへ
切るという言い方へんかな?言ったように割と色なし意見が多かったと思ってるの。だからこの点でラインは切ってるのかなぁと
ライヒさんは灰吊りで終わらなければ、ぎりぎり間に合う日に必ず吊るよ?そしてこのへんのボクの現状の考えは>>13だよ?
というか>>27とかでエーファちゃんもライヒさん狼ないって言ってるよね?なのにライヒさん吊り希望なの?
(34) 2009/12/03(Thu) 12時半頃
|
|
>>34 >>13は確認してる。その上で言ってるの。 私は狂人でも吊りたい。 というか奇数進行なら狂人放置って実質吊り手伸びるわけじゃないんだよ。 それともウェンデルはGJ期待してる? ならわかるかも。
(35) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
わかるかな。>狂人放置が実質吊り手伸びるわけじゃない
基本的なことだったから説明する気なかったけどわからないなら説明する。
(36) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
(灰に片も含める) 4d霊占灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲灰?(霊かも) 5d霊占灰灰灰灰灰▼灰▲灰 6d霊占灰灰灰▼灰▲灰 7d霊占灰(ライヒCなら終わる)
結局3手で灰狼吊らなきゃいけないのは変わらない。 あと灰の数は14人村だと十分あるからGJ回避灰襲撃普通にある。 だからGJには期待できない。 なので私は狂人放置も嫌。 ライヒ真決め打ち以外はライヒ放置する気ない。 そして別にライヒ視点黒わかってるからライヒ真決め打ちする必要がないこともわかるよね?
(37) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
これがわからないならもう言うことはないわ。
(38) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
ライヒはもう死語と終了してるんだし、それなら今日ライヒ吊りで灰の情報増やすべきだと思う。 だって、ライヒは2分の1の確率で敵だけど、灰は6分の5の可能性で味方なんだよ。(灰視点6分の5、白視点7分の6)
2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
ライヒはもう仕事終了してるんだし、それなら今日ライヒ吊りで灰の情報増やすべきだと思う。 だって、ライヒは2分の1の確率で敵だけど、灰は6分の5の可能性で味方なんだよ。(灰視点6分の5、白視点7分の6)
(39) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
それにさ、狩人の護衛先考えると今日灰襲撃の可能性が高いの。 もし狼が襲撃しようかなというところを村側が吊ったらすごく損じゃない。 だから、ライヒ吊って襲撃待った方がいいと思う。
ミリィみたいに「狼2連吊り最短勝利~」とか言うならわかるけど、最終的に村が勝つためには通り道をするのも重要なのはわかるよね?
(40) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
ちなみに今日灰襲撃せずに狼が偽装とか霊特攻してくることは考えてないよ。 後々本当にGJ出されることを考えると意味のない特攻だからね。 (初手占い師候補特攻は意味のある特攻。今日霊特攻してくるとしたらそれは意味のない特攻)
2009/12/03(Thu) 13時頃
|
双生児 エーファは、離席。戻るのは夜。**
2009/12/03(Thu) 13時頃
読書家 ミリィは、お早う、とりあえず、来てみた。でも今日から3連荘で仕事・・・。
2009/12/03(Thu) 13時頃
|
これ、状況的にまずいんじゃ。
村が・・・終わるんじゃない?
(+113) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
あ、追記。 >>34 「ぎりぎり間に合う日に必ず吊るよ」 いずれ吊るくらいなら今日吊れ。 理由は>>40
(41) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
多分、アーベルかクロエかな。狼。
(+114) 2009/12/03(Thu) 13時頃
|
|
ユーディット
行動は短期っぽいのかな・・・僕。
うまく説明できないけど、麻雀でいうなら、 兄貴に、『手を読まれないように、先に捨てる牌、決めておけ』
うーん、なんていうか・・・。 瞬発力を養えとか言われたかなぁ・・・。
僕、長期向いてない・・・?
しくしく。
(+115) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
……その意味では、俺は弱かったけど、俺の相方は強いよ。 相方なら、この村をしっかり滅ぼしてくれると信じてる。
強敵ユリアンがこういうなら、村終わった。
やっぱ生き残らないとダメだな、何やってんだ僕・・・。
(+116) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
占い師はやっぱ、うん、僕が狩人だったら・・・デルダ鉄板だよ。
霊能者は、もちろん重要。 ただ、ライヒ対策で占い師はいないとつらいかなって。
抑制力って言えばいいのかな・・・ライヒ、僕、ずっと怪しいと言ってたと思うけど・・・、ゲルダが真!って言ってたでしょ?
いや、文章が綺麗としか言ってなかったかなぁ。どうだっただろ。
ああ、うん、こう、とにかく、ライヒ、は今日吊っても無駄だと・・・思う。仕事終了したから、吊られてもいいやーとかは思って高笑いしてそう。
(+117) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
ロミは多分・・・SG・・・。
(+118) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
クロエが狩人・・・?
アーベルは狼しか思えないけど、ここ、狩人だったら僕、抱かれてもいい。
(+119) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
ミリィを生かすのは狼的に正直キツかったかな。 初回に吊れないともう吊れない立ち位置だと思ったから。
>>+116ミリィ さあ?ブラフかもしれないよ。
でも相方強いよ。食欲旺盛だし。 俺ティルしか食べてないんだよねー(めそめそ) ゲルダもユーディもみーんな相方が食べちゃった。
(+120) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
読書家 ミリィは、エーファvsウェンデル
2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
ユリアン
ブラフか・・・、でも僕多分、そうじゃないかなと。
僕、ブラフ・・・じゃないと思う・・・。
(+121) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
占い希望●なし。ゼルでもどう?
・・・面白いな・・・。ちょっとドキッとした。 ただ、うん、多分・・・、ああ、そうか・・・。
ライヒ、死ぬ・・・。多分、灰の殴り合い・・・。
泥仕合・・・。
狩人・・・誰・・・?
(+122) 2009/12/03(Thu) 13時半頃
|
|
エファ どーかなぁ。例えば貴女か私が狼だと仮定しよう。
ユリアンが回避して、狩人も対抗したとするね。 狩人を両方残して村人を吊ることになるね。
ここで貴女が狼なら誰を襲う? 私が狼なら即狩人を襲うよ。ユリアンは翌日吊りだけど、村人一人+狩人を道連れなら今日の状況より狼は分が良いでしょ。
私がユリアンの「即対抗」に待ったをかけたのはこのためね。
(42) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
今日、満月・・・じゃなかったっけ・・・?
昨日、だったのか・・・。
もう、狼の姿してるんじゃないかな・・・。表に居る、狼。
狩人・・・頑張って・・・。
(+123) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
ベッティ・・・貴方なの・・・?
(+124) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
一瞬・・・ウェンデル・・・狼に見えた・・・。
(+125) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
読書家 ミリィは、青年 アーベルを不信の目で見た。
2009/12/03(Thu) 14時頃
読書家 ミリィは、青年 アーベルを指さした。
2009/12/03(Thu) 14時頃
読書家 ミリィは、青年 アーベルねぇ、その姿、疲れない?化けの皮って重くない?
2009/12/03(Thu) 14時頃
読書家 ミリィは、パン屋 クロエを小一時間問いつめた。
2009/12/03(Thu) 14時頃
|
君が・・・狩人・・・?
(+126) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
▼ライヒアルト▲クロエ
???
(+127) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
読書家 ミリィは、またよるにくるね、みんな、おつかれさま。また会おうね!
2009/12/03(Thu) 14時頃
|
やばい寝てた確定白いねえ ぼろぼろだっていうか天然狂人ですねわ借ります
(-24) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
私護ってないってだけでも結構絞れるよね。狩人。
(+128) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
読書家 ミリィは、ここまで読んだ。
2009/12/03(Thu) 14時頃
|
ゲルダ、あのねあのね。
ゲルダは誰に守って欲しかった?
僕、今からでも狩人、遅くないと思う。 当たり前の事なんだけど・・・。
(+129) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
と言いつつ、ユリアンが回避しなかった理由がこれと確信してる訳じゃないの。
私が即対抗には待ったをかけてくるのは予測出来るだろうしね。
あとはスーが狩人だと目星ついていたとか、他にもゴニョゴニョ
(43) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
|
あ・・・ごめんなさい。 またよるにっていったのに・・・。
ゲルダ、またくるからね。
僕、頑張って仕事してくるの。本が。大量に入荷して・・・。
(+130) 2009/12/03(Thu) 14時頃
|
読書家 ミリィは、刺繍工 ゲルダクロエ狩人は無し。クロエ狩人なら私護るから。見逃してた(汗
2009/12/03(Thu) 14時頃
読書家 ミリィは、双生児 エーファに手を振った。
2009/12/03(Thu) 14時半頃
|
今思ったの
ゼルは地上にハーレムを造る気なのよ!
ライヒ、アーベル逃げてー
(-25) 2009/12/03(Thu) 14時半頃
|
読書家 ミリィは、店員 ベッティに手を振った。
2009/12/03(Thu) 14時半頃
読書家 ミリィは、いてきまふ(*´□`*)ノ゛
2009/12/03(Thu) 14時半頃
|
確かに。ゲルダ抜けた時点で狩人は絞れてる。 でも、それを確かめるためにゲルダを襲撃したわけではない。
というかね、狩人は発言で結構透けてる。 いやコイツ間違いなく狩人だろう、ってね。
地上の狼は、俺ラインから辿るとわかりやすいと思うけどまだ誰もそれをしてないね。 ライヒが▼ユリアンしたから仲間切り票はアテにならないと考えているのか、それともあくまで単体として見ているのか。
(+131) 2009/12/03(Thu) 15時半頃
|
|
>>36どっかで聞いたことある あるんだ 誰だろ
どうしようかなー
(-26) 2009/12/03(Thu) 15時半頃
|
|
[昨日の飴湯がきいたのかぐっすり]
ふあぁー…
[起き上がって目をこすると階下へ]
おはよーぅ
>>31には同意 でもロミはウェン兄ぃはそんな黒いと思ってなかったり。 あとはアーベルお兄ちゃんもかな まぁ見てくるのだけどさー
エーファちゃんの黒判断って手順間違ってんじゃないっていう観点だと思うんだけど別のもの?
(44) 2009/12/03(Thu) 15時半頃
|
|
別にユリ兄ちゃんが回避してもしなくてもーって感じかなぁ 狩人さんが2人ってロミも躊躇しちゃうなー 例えば2人の狩人さんが出てきて、その2人とライン切れてる人って白だもん。そゆの避けたとかーも あるかな?
ユリ兄ちゃんとライン切れてるかどうかっていうのはちゃんと見てきて無いけど感覚的に誰が切れてるか分からないけどね。でもベッティお姉ちゃんは切れてるかな。確か。
昨日はユリ兄ちゃん 違和感あったんだけど、どこだったかな…。 でも今見る暇ないなー…!
[暖炉の前で薪をぽいぽい放り投げつつ**]
>ウェン兄ぃ 確かライン見てたよね どことどこは切れてそう、みたいなの ユリ兄ちゃんで思った部分ってあった?
(45) 2009/12/03(Thu) 16時頃
|
|
昨日は次点がクロエお姉ちゃんとウェン兄ぃだっけ ユリ兄ちゃんの希望が▼ウェン兄ぃで2票目。 ベッティお姉ちゃんの言うように避けたら仲間がーっていうのがあったとしたらこの2人なんだけど、そんな心配するならウェン兄ぃには票いれなさそー あるならライン切り。 でも昨日の最後の発言でそんな大差なくロミよりも黒に持ってきてるのもライン切りとしてはなんだかなぁという感じだね
まぁちょっとライン的には昨日クロエお姉ちゃんを切り出した感はしてるんだなー。「クロエ吊りになっても反対しないかも」みたいな中途半端なこといってるから そのくせ白位置に最後の考察で置いてたり。謎い。
クロエお姉ちゃんの票変えも それで納得するんかーって感じで、そこまでアーベルお兄ちゃんとユリ兄ちゃんの差ってなかったかな? と見てくるよー
あとはライヒさん偽者さんだと、自分偽視されてるからーと▼宿で状況白っぽくしたかったのもあるかなーってうっすら。
(46) 2009/12/03(Thu) 16時頃
|
|
今日の吊りはライン見てからかな あと今日のライヒさん次第で偽決め打つよー がんばってねー♪
そうそう ロミに希望集まってた時思ってたんだけど 狼さんは考察に嘘が出ないように自然に出してるタイプだと思ったの。それでユリ兄ちゃんがあてはまったんだけどさ
だから初日のリディちゃんなんかの考察は素直に白を白っぽいって言ったと思ってたりするー
(47) 2009/12/03(Thu) 16時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、 と思ってることを垂れ流して暖炉でぬくぬく すやすや**
2009/12/03(Thu) 16時頃
|
ああ、後は初日ね ユリ兄ちゃん、ゼルさんが回避したあと白っぽいとしたリディちゃんを占先にしてるんだよね。 ほぼ皆の頭の中でユーディさんとリディちゃん2択でさ。 ユーディさん2票と来たところにリディちゃんを投げ入れてるんだよね。危ないなー♪
(48) 2009/12/03(Thu) 16時頃
|
|
あーでも灰襲撃狙いもいいなー…**
(49) 2009/12/03(Thu) 16時半頃
|
|
べってぃが死ぬ予感がするがな
おねえちゃんしんじゃいやーー!>w<
(-27) 2009/12/03(Thu) 16時半頃
|
|
………一人くらいは道連れにしないと立つ瀬がねぇからな。
(+132) 2009/12/03(Thu) 16時半頃
|
|
ユリアン
ユリアンからLW辿ってみると、…私の主観だけど、私に対して、攻撃的だったの、貴方とアーベルだと感じたの。
アーベルは発言数を見て考えてたら、わざと僕の発言わからない振りしてるかな、って思った。
ユリアンを盾にして、自分は潜伏。そして、僕は心中、ユリアン狼決め打ちしてたから、それを感じたアーベルはライン切りに走った…、主観だらけだけど、説明するとこんな感じです。
(+133) 2009/12/03(Thu) 17時頃
|
|
[暖炉に薪を足すとしばし考えこんでから、ショールをお腹にぐるぐる]
ま、こんなものかな。
(50) 2009/12/03(Thu) 17時半頃
|
|
ウェンかユーしか 狩人候補が いないぉ?wwww アーベル 違いそう 昨日の決定周りが…
(-28) 2009/12/03(Thu) 18時半頃
|
|
べてぃはオレ狩人じゃねーーって言ってるから非狩だよね
(-29) 2009/12/03(Thu) 18時半頃
|
|
あべるかくろえ じゃないか?
(-30) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
>>3:+4 3回目なら、もう初心者じゃないわね。 先日某村では、4戦目最強で、あとはだらだら下がりだって説も出てたくらい。(どこだったかな?エピまでに探しておきます) もっとも私のピークは10戦目くらいだったような気はしますね。
(+134) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
>>3:+16 真が確定していればね。 占はどうせローラーだから、確定している霊を重要視するという観点はありますね。 先日、初回占襲撃でGJを出されて、最終日前日に狩COされて占真贋がバレた狼が言うことじゃありませんけど。
(+135) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
>>3:+25 おや、国主様が。
たしか「ふらぅ」IDでは、瓜科と瓜科テストサーバで6回くらい同村したような記憶がございます。 そのうちガチは1回だけ。ふらぅ様と私が狼で、最終日前日の私の襲撃先選択ミスで敗けた記憶が。
グタルティメットにお邪魔するのは初めてですけれど、「ぐた」には数回お邪魔していますね。 「ひと夏の経験」シリーズにも参加した記憶がございます。
(+136) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
そう言えば、瓜科の11人村で(見かけ上)4連続GJが出た村で、私がプレーしていた時にふらぅ様は見物人でしたっけ。
(+137) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
>>3:+29 灰を狭くしないために確定白襲撃はセオリーの一つというだけですね。 確定白は狼のお弁当と言われる所以です。
(+138) 2009/12/03(Thu) 19時半頃
|
|
>>3:+94 なんで私が狩に見えるかな?
しかし、ふらぅさんとの会話は私にとっても有益でした。
(+139) 2009/12/03(Thu) 20時頃
|
|
>>+30 瓜科姫様もわりとよく、お墓に顔を出されますね。 瓜科は設定次第で、村建てさんがダミーを動かせますし。 幻夢はID登録はしてありますけれど、まだ実戦経験は無いのです。
(+140) 2009/12/03(Thu) 20時頃
|
|
きょうこそ はやくねないと かなりまずい じゃっかんリアルでやらかしt
…なんだけど、残念クオリティすぎてなきたくなってきた。でも絶対夜明けに居残りはしない。妄想は決定までに出しきることだけどそれが出来る人間じゃない…うごご なんかさ、ボク回を追う毎に考察能力が本気で低下してってるきがする。
(-31) 2009/12/03(Thu) 20時頃
|
|
>>42 んー、私やベッティ(これって安全域って意味で言ってるんだよね?)が狼として、狼からしてみれば狩人をわざわざおびき出すために回避させるメリットがないと思う。 だって灰襲撃してもいい灰幅だもん。 私的に狩人回避ってLWのためのものって意識があるのもあって、LWのための最後の手段を尖兵(何か変な言い方だけど要は先吊り狼ってことね)が使っちゃうのはなんだかなぁ。 だから安全域とか吊り跳びそうとか関係なく、回避はしなかったんじゃないかなあ。 ロミが言ってるのについては>>45思いつかなかった。なるほど。
(51) 2009/12/03(Thu) 20時半頃
|
|
>>43 スーって誰?
>>44 「エーファちゃんの黒判断って手順間違ってんじゃないっていう観点」 さすがにそこまで単純じゃないよ…… 襲撃とか見て、狼がどういう状況に持ってきたいのか自分なりに考えて、そういう行動をしてる人とかに注目してる。 手順ミスとかそういうのもあるけど、たとえばあまりしゃべれなさそうな人が変な手順明示してても別に気にならないし。 ウェン程の頭があるのに>>40とか気付かないのは何故?みたいな。 なんか村のGS(村が誰を吊る流れなのかとか誰が吊れなさそうなのか)を灰襲撃以前に確かめたい狼に見える。 今日ライヒ吊り1拓でみんながGSとか出さなければ狼はすごい襲撃迷うと思う。 でも今日灰吊りにして、灰同志ごにょごにょすればだいたい誰吊れるとか吊れないとか狼から見えちゃうから。
ちなみに今日わざと偽装とか霊襲撃かけてくるケースは考えてないよ。 本当に後々GJ出されることを考えると、無駄な襲撃ミスだからね。
(52) 2009/12/03(Thu) 20時半頃
|
|
ついでに言うと、ライヒ偽として黒判定ぶつけられたリディは多分もう狼の襲撃幅に入ってない。 だから、なんていうんだろう、今日や明日に▼他灰なら今後リディ吊る事は考えちゃダメだと思う。 リディもライヒ同様、もし吊るんなら他の灰より先。 これは>>40の灰襲撃云々の件とほぼ同じロジック。 だから私は今日ライヒ吊りにして、リディを見極める日にしたいと思ってる。
(53) 2009/12/03(Thu) 20時半頃
|
|
>>52 ユーディさんだと思う
パッと黒視するところが手順関係だったり、あんた人の話聞いてんのって感じだったから(>>3:134アーベルお兄ちゃんとか>>2:254ロミとか) 「村のGSを灰襲撃以前に確かめたい狼に見える」っていう黒視は納得だ
ただロミはウェン兄ぃはそこまで考えてないと思うね 思考としては昨日の>>3:192らへん見ると独特の回路通ってるし 今日の発言してる偏りもライヒさんについてだから あとは言われれば分かってもパッとは出てこないと予想 >>53 吊れなさそうな人ってもう大体見えてると思うけどなー
(54) 2009/12/03(Thu) 21時半頃
|
|
諸々コンボで体調崩したようです、ちょっと重症。 鳩を持つ手にも力が入らないという。 妙に数日食欲なかったのは兆候だったのか。
リアルへの影響を考えるとこちらを断念せざるを得ない、とは思いつつ。
(-32) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>ウェン兄ぃ 昨日はライヒさんの自由占でもいいんじゃー と言いつつ▼ライヒさんだったと思うけど
灰から選びにくかったのかな? でも今日は他灰吊りを考えてるよね どうしてー? あと白視黒視みえづらいよー 疑心暗鬼な村人さんなのかSG作りに大変な狼さんなのかって気がしちゃうね
(55) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
ユリアン人狼、ライヒからリディへ黒出し確認したわ。
[鳩が掲示板に何やらぺたり]
(56) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>>54 ユーディか……スとユの間違いか。 一瞬CN誤爆かと思った。
「あんた人の話聞いてんのって感じ」 言うねェ……
ちゃんと人の発言は聞いてるよ。 私の(みんな曰く独特の)思考回路を通るから聴いてないようにみえるかもしんないけど。
吊れなさそうな人見えてる? 私はわかんないや。 (誰が狼ならこの人襲撃だろうな、くらいは予想してるけど)
(57) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
パン屋 クロエは、メモを貼った。
2009/12/03(Thu) 22時頃
|
>>57 いやエーファちゃんが「私の話聞いてたらそんな質問なくない?」って言ってたからってことねー エーファちゃんが読み飛ばしてるわけでなく(笑
ロミは見えてるんじゃないかなぁと思ってるけどもー そうでも、ないのか な…?
(58) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、口調を直そうと思った。ナ・カノさんがでろっと出てきちゃうぅーー
2009/12/03(Thu) 22時頃
|
>>57えふぁ あら、勘違いさせちゃったよ
ごめんねごめんね おくちちゃっく(´・ v ・)
(-33) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
◇クロエお姉ちゃん 白かもなーって気はしてるんだよね でもあと一息が足りない、なんでかな きちっとした返事が来ないと他人は白視できないタイプかな
>>3:15>>3:28とか自分の位置わかって無いっていうか。ロミの位置食べてどうするn とかもあるけど、ただテンプレ質問すぎるなーと。形式的な質問と取るか危機感がないので非狼印象と取るかで迷うところ。
>>3:35「…落ち着いてる?」から>>3:89>>3:112の流れを考えは繋がってるので白要素かな。結局白視してくれてるのかね
>>3:227で変えた理由は ユリ兄ちゃんの返答からだと思うけど、どこをポイントに残そうと思った? ちょっと票変えは狼さんにしては悪目立ちだねぇ ロミもエーファちゃんの言ってた無駄な動きが多すぎるとは思ってる でも票変えも消極的理由だし中途半端。 どの程度狼予想して希望出したの?
あと聞きたいのは結構やりとりしてたと思うんだけどその感触だね。 >>3:24の答えはでたのかな
でも今日は返事がもらえなさそうだね
(59) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>>58 あ、対ウェンデルか。なる。
んー、見えてる・見えてないというより、割と灰泥戦って序盤白視されてたとこが何故か吊られたりして吊り先が予想つかないものだと思ってるんだよね。
でも、それを明確に言語化させたらその通りになっちゃう(昨日も言ったけど言霊効果ね)と思う。 なんていうんだろう、例えばGSを出すとして、でもそれ以降に「あれ?なんか違くないか……」って思ってもはっきりとした根拠がないのに変えにくいじゃん。 それが村人であっても、なんか他者から突っ込み受けそうで。 (だから私はあまりGSとか灰考察で「微白」とか「黒より灰」とか言う流れは好きじゃないのだけど)
今日灰吊りならたぶんみんなGSとか出す人もいるだろうし、また細かくこの人白いとか黒いとか言うでしょ? そういうのを明確にみんなしちゃうと狼へのヒントになると思うんだよね。
(60) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>>+123 満月は昨日ですね。 とても綺麗に見えましたよ。
(+141) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>>60 同意します。 GSは嫌いですね。
(+142) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
ひゃああ、ただいま!ちょっとごたごたしてて遅くなっちゃったわ!
ちょっと今日の分と昨日の分を見てる。 だんまりにならないよう気をつけるわ…。
(61) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
うげ……マジか。
[何かを見て困ったような顔をした]
………うううん。
(+143) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
>>60 そういう流れは分かるけど ロミ達も困っちゃうと思うなー 他の人の灰考察で ああそこは黒いかも白いかも というのがなかったら気づけないままとかもありそーだし
このままいけば灰襲撃は来るだろうっていうのと どうせ現在白位置きーぷしてるところだろうっていうのもあるし あんま考えてないっていうのが本音かな 全員灰としてどこ襲撃してくるかっていうのを見たいって言うのは分かるけどー
(62) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
クロエバファ吊りの可能性があるのはちょっとマズい。 クロエはもう少し後に吊るべき灰だからね。
(-34) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
ただいま。
ユリアン黒かぁ…… なんだろう。何も予想できてなかったから、結果を知ってみても「そーなのか」くらいしか出てこない。 何はともかく、狼が一人だけになって早々に霊機能の心配はなくなったのは喜ばしいところだね!
んで、昨日僕が突いてた点は大して大きな要素でもなくなったかなぁ。クロエについてはちょっと落ち着いてみる。
(63) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、リディちゃんおかえりー! 思いついたこと言ってくれれば良いよー
2009/12/03(Thu) 22時頃
|
逆に考えれば現在吊られそうなところ、吊られそうだったところは襲撃されないよね、と思うよ。 襲撃してくれるならラッキーだけど。
(64) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
う~ん。やっぱベッティ白いんだよなぁ。
ロミ・エーファ・リディまでは白決め打ち。 ここは絶対に揺るがない場所。
ウェンデル・アーベル・ベッティ・クロエ
やっぱウェンデル・ベッティはアーベル・クロエに比べれば 白さがあるからなぁ。アーベル狩人COでもしないかな……。
ただベッティの白さを信じるなら推理も信じてみるかな。 ん~。やっぱり本線としてはクロエかな……。
クロエ→アーベル→ライヒ→悩む
この路線で!
(+144) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
◇アーベルお兄ちゃん 固まりかけてたスライムがばぶるすらいむになっちゃった >>3:11はちょい引っかかるね。襲撃的に。 >>3:194とか思わず笑っちゃったよー こう狼として軸がぶれないようにしようーとかそういうのなくていいね、面白いね。 >>2:215でユリ兄ちゃんやウェン兄ぃに同調してるのは流れで見ていくと納得かな。あと1dから同調すると白くみちゃう的なのはある意味一貫してて、軸がなさそうであるねー >>3:232はどっちとも取れそうかな。今日の動きみたい感じ。
アーベルお兄ちゃん、昨日はクロエさんに考察絞ってたみたいだけどユリ兄ちゃんはちょっと白く見てた感じ? >>2:215見るとそんな気がしてるんだけど。
ああ、でも>>3:246系の突っ込みはいいな うーん、ちょっと黒くは見えないなー でもそろそろしっかり固まってくれないと困るねー
(65) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
ところで、「こうこうこうして狼のジャマしない?」って言うエーファはやっぱり白いねなんて。 黒出されて、ついでに反応がびみょく感じてリディが悩ましくなってしまったのでエファが最白かなぁとか。
占い候補の黒判定というものの影響は大きいなぁ……多分白判定なら何も感じなかったし。 あ、今日は▼ライヒで灰吊るよりはリディのが先、に同意。
純灰吊りはナイね。
(66) 2009/12/03(Thu) 22時頃
|
|
/* ねむけにまけそうだ!あと仕事ががが。考察が終わる気がしねえええ。 */
(-35) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
ただいま。 夜に動揺しすぎてすっかり言い忘れてた。ユリアン黒とユーディ襲撃確認してる。二人とも安らかに。
ナカノーヒトが仕事しつつ、なので考察まとまるのいつも以上に遅くなるけど、必ず落とせるだけ落とすから。 んじゃ議事録の海にダイブ。
(67) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
あら 吊られる気だね
(-36) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
ただいま宣言 どんどん増えてる議事においてけぼりなので途中までやってた過去議事録今見返しつつ、質問いくつかみたと思うけどちょっとまってねー
(68) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
>>65 ロミ 白いーってゆか、怪しいとこないって感じ。 ユリアンはふつーだったけどクロエは反応がおかしげ……ってな思考だった気がする。……する。
リディ白視あたりの着眼点にはぷらすぽいんと1だった。
……うん、でろでろでごめんね。 片栗粉が要るんじゃないかな(とおいめ
(69) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
>>62 ん、まあ人の考察見て参考にする人もいるしね。(私はあまり参考にしないけど) ただ、そういう状況なら(完全に灰吊りの状況なら)致し方ないけどやっぱり今日は普通に▼ライヒで襲撃見ればいいとこをわざわざ狼にヒントを与える必要はないと思うんだよ。
>>64 わからんよ? 例えば昨日ユリアンの2拓でゼルギに迷われたアーベルのことを誰かが決定時の反応(ユリアン眼中にないとこが)白いって言ってたりとかあるし、昨日吊られそうだったとこが今日吊られるってわけじゃない=もしかしたら最白移動するかもしれないと狼が思ったら。
うちらまだ普通の襲撃(占→白)しか見させてもらってなくて狼の性格読めないんだよね、中々。 (初手ゲルダはみんなは変というけど私的には普通) だから今日見せてもらおうよって。
(70) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
かたくりこどこだったかなー(キッチンごそごそ 流動的ってれべるじゃなくて吹いたよー
自分の思考くらい覚えておいて…ね?
(71) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
>>66 むしろ灰襲撃になると私が襲撃されないのはおかしいみたいになりかねないので今のうちに予防線(どこが襲撃されてもおかしくないよね的な)を張ってるだけだったり……
(-37) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
リディに狩CO求めてライヒ偽確させようって流れがないのは、皆ユーディ狩の可能性をそれなりに考えてるから?それとも今日はライヒ吊りで固まってるから?
個人的には!狩人が吊りたいんですけどねー。 ……そして、狩人がCOすれば、多分、仲間は対抗しないし(いや、対抗したら詰むし)、襲撃も…あー、どうだろう。灰食うよりはマシってさくっと喰っちゃうかも。 俺から見て誰灰襲撃してもおいしくないんだよなー。
(+145) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
双生児 エーファは、片栗粉はないけど瞬間接着剤ならあるよ。
2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
>>70 ロミは結構参考にしちゃうからなー その着眼点いいな! みたいなのとか
中段の考えは分かるよー 分かるけどその位置は狙わないんじゃ という感じだが。 最下段も理解してるー
(72) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、瞬間接着剤…どことくっつけようかーな?
2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
瞬間接着剤……
そーゆーときのタメにランダム機能はあるんだよねっ っ「who」
(73) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
まあ、ぶっちゃけベッティ黒はクロエ吊って終わらんかったで。 取り敢えず其処でベッティはリアクション取れるし。
まー、地上がどう運んでくれるかな。
(+146) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
らいひの>>67が死ぬ気に見えて困るなー 偽要素すぎるぅう
(-38) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
…………うわ。 すみません寝てました。議事読んできます。
クロエさん・ロミさん> お二人とも無理をなさらないようにー。作戦はリアル大事に、です。
(74) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
/* 酷いな私のすたいる…
そいえば、ロミ占い希望もクロエ吊り希望もおもいっきし結論が先にきてましたCO 理由捏造しながら、無茶振りな感じしかしませんでしたとも。
(-39) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
>>72 あとは、これ言おうかどうか迷ってたんだけど(言ったら効果半減するから)、灰襲撃って白黒だけじゃなくて人柄的なのも含まれると思うんだよね。 別に悪い人柄な人が襲撃されるとかそういう意味じゃなくて、でもどうしても相性が悪い人を(これは黒視されてるとかそういうのじゃなくて、たとえ自分が白視されててもなんとなく苦手な人っていると思う)襲撃とかあると思う。
実は……初回吊りミリィ希望外したのってそれもあるんだ。(ミリィ非赤なら狼ミリィ襲撃するんじゃないかな、とか。そんでそういう襲撃をする狼っていう性格情報になるんじゃないかなとか)
「狼の性格見るために」ってのはこの意図が大きい。
(75) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
<<雑貨屋の娘 ロミ>>でいいんかな?
(-40) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
薬師 ゼルギウスは、……片栗粉じゃとろみがつくだけだと。固めるならゼラチンとかは?
2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
言わずとも>>57「誰が狼ならこの人襲撃だろうな、くらいは予想してるけど」で意図気付いてくれないかな……とか期待してたんだけど甘い夢だったか……。
瞬間接着剤は<<雑貨屋の娘 ロミ>>と<<薬師 ゼルギウス>>でいいんじゃない?
(76) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
|
>>73アーベルお兄ちゃん <<学生 リディ>>とくっつくんだー!
ゼルさん おはよーう! 飴湯ありがとうでしたー
(77) 2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
宿屋従業員 ユリアンは、やっぱりゲルダを初回に殺すのは惜しかったのでは…と思っている。いやでも仕方ない。
2009/12/03(Thu) 22時半頃
双生児 エーファは、中々いいところ(今いる人)が出た。
2009/12/03(Thu) 22時半頃
双生児 エーファは、ロミ×ゼルギとリディ×アーベル把握。
2009/12/03(Thu) 22時半頃
|
ミリィ襲撃?無い無い。ナイね。 素村COして他の人とやりとりしてくれるヒト食べてもオイシくないよ。5日目6日目とかで喰い先がなくなったら仕方ない考えるか…ってくらい。
能力者狙いじゃない灰襲撃、論客潰しじゃない灰襲撃、 あんまり好きじゃないって言うか、自分の首を絞めそうなんだよねえ…だから嫌い。
エーファの言うように性格(しかも割と難癖に近い推測で)読みされるからってのもあるけど。
(+147) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
エーファ>>70 変だとは、誰も言って無いと思います。 狼の性格が出ている襲撃だとは思いますね。
ユリアン>>+145 うーん、ミリィさんだけじゃなくて他の人も私狩の目を見てるって? いったいどこが狩に見えるんだろう?
村人の時の私は、序盤に盤面整理で吊られるか(今回のミリィさんと同じような理由ね)、 賢いと勘違いされて序盤に襲撃されるか、 でなければ生存するか なんだけど。
今回、初日に占われていなくて、ミリィさんが居なかったらおそらく初回吊りは私だった気がします。 ほとんど考察というものをしていませんからね。 内容寡黙で、整理対象でしょう。
(+148) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>75 ん、そういう意味だっていうのは分かってたよ >>57でかっこくくり見たし
エーファちゃんそういうの得意? ロミはちょっと苦手なんで そうなったら任すかなー (ここで2連霊襲撃とかロミしかやらなくねとか言われたことがあるし。やんねーよ的な何か)
(78) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
俺視点で狼陣営[宿学+刺]確定。初日の占い希望周り。
ゲルダが●ゼルに集まってるからと言って、●リディ(1票目)希望。そのあと俺と希望被ったから●ユーディに変更。 ユリアンは●ゼル希望から回避で●リディ(3票目) ロミが指摘してたが、確かにこの票の入れ方は危険っちゃ危険だけど、ユリアンがリディに票入れる前にユーディがすでに4票集めてるのと、ゼルが回避で出てきてるのとあんま押しの強い性格でもなさそうだったんで、独断もしないだろうことは何となく読めたんじゃねえか。(つまり多数決になる可能性見た) プラス、灰より発言力の高い占い師候補が希望入れたり外してる事もあって選ばなさそうだな、とも。 で、占い師二人から希望出された状況白取れちゃったわけだから、結果オーライ。 ついでに言うと、俺もリディは白だと思ってたから一度占から外されたなら暫く放置するつもりだったし、実際それから放置されてたよな。
(79) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、双生児 エーファ きゃーぁー それはゼルさんがろりこんにーー!
2009/12/03(Thu) 23時頃
|
>エーファ どうやらこの村は詳細に言語化することを求めるみたいだよ。 ついでにエーファの話は割とヒントになってる。
(+149) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>76 によによ
>>77 Σ何で僕は確定っ!?
(80) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
確かに今狩COを求めて一人しかCOしなくても、私が対抗候補だという可能性は有りますけれど。 そういう意味でしたら、納得ですね。 でも、発言や行動は狩のそれでは無いと思いますね。
(+150) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
あー、そだね。これ言うとLWヒントになりそうだけど…。 「ユーディ白確はちょっと勿体無い」って言ってたよ。 なんで?とは聞かなかったけど、吊るつもりだったのかなあ。
単純に可能性としての問題だと思う。<村がユーディ狩ありえると思う 昨日までと違って、今日は狩人COがあってもユーディが死んでいる以上狩確定はしないからね。
ちなみに赤側がユーディ狩ありえると思った理由は、3日目の襲撃に対する反応(自分喰いかと思ってた)、あとは処刑希望かな…。 相方は「寧ろこの処刑希望は灰狩を護るために出している」って分析してたけど。
(+151) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
忙しい人、体調不良の人。皆おつかれ様です。 ごめんねー、ボクも今日ちょっと早めに消えると思う(決定までは必ず居る)
進行状況、今2d頭読み返しつつ。先に返答。 エーファちゃんとロミちゃんに。ボクが今日灰吊りって言ったのとか、昨日との違いとか諸々。
申し訳ないのだけれど、夜明けに黒判定みて、後1匹吊ったら終われるー…とか言うのをものすごい考えた。おもに体力的な意味で。安全策とか、回り道は考えるけど、なんかそれすらぶっとんでた。…そう言う意味では>>40のミリィちゃん思考をしてたんだろうな…。アンタ実際それできるような考察してる?できる?って言われたらぐうの音も出ませんがが
あと>>55一応昨日と正反対っていうのは理解してるの。何が違うかって言うと、霊判定が必要であるか否か。昨日言ったようにゼルギウス生きててほしいのは、霊判定のこと。でもユリアン狼でもう霊判定は不要(霊能者ではなく確定白とか、そう言うのはあるんだけどそのへんとんでた)
(81) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
ちなみに私の推理は本当にゴミレベルだから仕方無い。 リディとロミの白は兎も角、エーファの白は狼やったら 上手だよなぁ、レベル。という意味での白なんだけどね。
ちなみに私は推理がゴミでも占結果という完璧な推理が あるので生かしておくのは不味かったと思ったり。
村の時は村を滅ぼし、狼の時は狼を滅ぼすで有名なんだぜ!
(+152) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
とりあえず今日の分は目を通せたわ。 と思ったら増えてる。
ところでアーベルさん、>>66反応が微妙ってあたしが黒出しされた時の反応よね? それはすぐ下で>>8ロミちゃんが聞いてくれてて>>10お返事してるんだけど、それがびみょい?
(82) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
…むずかしい。昨日は狩人回避自体絶対発生させたくなかった。なぜなら狩→霊と食べられるから。昨日の吊りで狼をつれないと、確定情報がないどろぬまだから。今日以降は狩人回避が発生したとして、例え霊が食べられても、残狼は1だから吊れば終わるから。うん、今日以降は狩回避ありだとは思ってる。
(83) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
皆忙しそうだなあ。今日の議論はさほど活発にならなさそう。
>村の時は村を~ あるあr …って、あんまりあっちゃダメだけど;
(+153) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
お、リディ来た来た ガンバレー でないと吊るぞー(・ω・)♪
表じゃいえないwwwwwww
(-41) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>78 ()内のに噴いた。 得意と言われてはい得意と返せる程得意ではないけど状況考察の中ではまだ得意な方かな。 襲撃がノイズだよねって私何度も言ってると思うけど、それって襲撃に対して色々考えれる(何か自過剰な言い方だけど)ってことなんだ。
(84) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
かりゅうどいしきしすぎてひかりかがやくぼくがいやだだだ
実際今狩人脅威じゃない気がする
(-42) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
んーー狩は投票COとか考えてるなー ロミは。
(85) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>81 体力的に、とか、そんなんみんな同じだよ。 そんなん言われたら今日吊って楽にしてあげようか?と言いたくなる。
(86) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
狩候補ってユーディさんしか削れてないし ユーディさん狩にかけてらすとうるふが騙るのって厳しいよね。 だって他から狩COあったら全ロラ詰みしちゃうもん
だから今日の投票COで狩人さんは出てきて灰枠狭めよーとか考えてるなー 灰襲撃もあるだろうし今日くらいしかチャンスないんじゃないかな
(87) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>85 ゆーでぃtt
まぁ彼女が非狩なのは誰の目にも明らかか。
(-43) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>86えーふぁ
過激だなてめぇはwwwwwww
(-44) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>85 回避ないなら投票COもなしでそのまま潜伏でいいと思う。 狩人生存確定下なたともかく、一応ユーディ狩人の目もあるからね。 もし誰もCOしてなければ狼に情報与えるだけ。
誰かが回避した時も、対抗出れば詰みなんだから即対抗でいいと思う。
(88) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>86 わかってるよ!とくにボクは自業自得だし
あーもうこれが言わなくていいこと言ってるってことか。何言ったらよかったんだ
(-45) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
/* 皆いっぱいいいっぱい。俺もいっぱいいっぱいorz */
(-46) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
今年になってから、まだ一度も狼側では勝っていないよね。 最後に狼で勝ったのが、去年の大晦日に終わった天国長期だと思う。 BBS 初期は狼と狂人が得意だったのに。 審問に移ってから狂人が苦手になったかな? 結局今年は狼側勝利は無しで終わるのかな? ここでの勝敗は狼側の成績には影響しないものね。
(-47) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
過激でごめん。
(89) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
ゆーでぃな気も してきた んだけど ね
(-48) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>+153 私は常に自陣営を裏切る存在なので……。(目逸らし そのうち「ユダ」とかいう渾名がつきそうで怖いです。
(+154) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
ん。待て。 >>88 真が回避した時の場合を考えるとやっぱ対抗投票なのかな?
(90) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>88>>90 真が回避で投票? いや即対抗でいいと思うよ 詰みだよね
誰もCOしなかったら 今日灰吊りして狩回避した子が食われたと思えばいい
(91) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>82 リディ 僕が言うのもなんだけど、みょーなてんしょんしてるのが気にかかって。 村人なら吊られても問題ないし、むしろライヒ偽確定するからその情報を元に推理するわけだからリディの発言を参考にするわけだし。
黒出されて「いやーん><」ってのもわからなくもないけど、なんで「自分が生き残らないといけない」って思ってるようなふいんきでてるのかなって。 ちょこっとひっかかったかな。
(92) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
ん、ちがうか 真が回避して残されて狼さんが対抗してくるかもっていうこと?
(93) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>91 なんか変なこと言ってた。 真が回避したらわざわざ偽が対抗してくるわけなかったね。
(94) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
うん、やっぱ狩人は回避があった時は即対抗非対抗回し、回避なければそのまま投票COもなしに潜伏続行がいいと思う。
(95) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
何故か瞬間接着剤でアーベルさんとくっつけられていたからそのまま行くわ。耳元で囁くから我慢してね。
>>79 ライヒアルト 実際放置されていた理由はそれだけじゃなかったはずだけど、ライヒアルトさんはどう見ていたかしら。 あんまり威張れる理由じゃなかったけど。
(96) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
……仮時間過ぎてましたね。
【仮決定 ▼ライヒアルトさん】
えと、真ならごめんなさい。でも手順としてライヒさんが先吊かな、と。 もし狂人だった場合、赤で話しあえる人数減らしにもなりますし。確実に狼側が後1匹になるようにしたい、という思考もあります。
(97) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>86 わかってるよ!体調悪いベッティさんはじめみんな時間削ってるんだから。皆夜中まで起きてるのはみての通りだよ。言ってからこれが昨日言われた言わなくてもいい事言ってるって事かと思って反省はしたけど、何でそんな事考えたのかわからないって言われてるから、なんでそんな突拍子もない事思ったのかと思考提示しようと理由を述べたつもりだった でもまた不快にさせたのなら本当にごめん。
(98) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
あーもうやだなぁ自分 明らかに空気悪くしてる
(-49) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>92 「村人なら吊られても問題ないし」
その考え方はいささか賛同できない。 極論言えば狼当てれなくても村人が吊られなければ村は平和になる。 村人だって吊られたくないよ。 自分が吊られなければ自分視点ではそれだけミスリード余裕あるんだし。
(99) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>97 【決定確認したよ】 問題なし。
>>98 不快とは思ってないよ。 でも言葉に出すくらい本当につらいなら……ってことね。
(100) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
…………ねぇ、ラ神。 そんなに私をいじめて楽しいですか?(黒笑)
ロリコンちゃうと昨日灰に埋めたばっかりだっつーのに。
(-50) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
月下吊りー
多分変わらないだろうな。 さすがにいきなり灰吊り本決定はありえん。
(*10) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
>>96 リディ ∑ は。
そーいえばくっついたままだtt……ど、どこらへんがくっついてるのだろーか(どきどき み、耳元で囁き続けるだなんて……っ (*ノノ)
(101) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
薬師 ゼルギウスは、双生児 エーファに話の続きを促した。
2009/12/03(Thu) 23時頃
|
アーベル >>92 見ていてわかると思うけど、あたしずっと議題回答ばかりでおたおたしてみんなのように情報になるものを残せていないの。 黒出しされた時は、その何も残せていない上に吊られるって凄く足手纏いじゃないって思ったのよ。なんとかしなきゃって思ってたから「厳しいわね」だったのよ。
そりゃー…まだ吊り手には余裕があるから吊られても良いってのはわかるけど…。
(102) 2009/12/03(Thu) 23時頃
|
|
まあ、妥当か。
(+155) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
これは襲撃されてもきっとうれしくない 思考垂流ししようか思ってたけどなんかまたいらんこと言いそう
(-51) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>96 不慣れ気味とか単独感とかか。単体は素白いし、俺だってリディ白って思ってたよ。ぶっちゃけ灰にいるときの自分みたいだな感じで見てたさ。だから占い結果見たときマジでびびった。でもそれって俺に聞くべきことなわけ? そも単独感なんか、灰と絡まなきゃそれなりに出るもんだしね。そういう狼は普通にいる。
>>97 【仮決定確認】【当然反対】手順的には理解するが、な。
(103) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
双生児 エーファは、薬師 ゼルギウスに感謝した。
2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
◇リディちゃん ロミはユリ兄ちゃんの希望らへんで結構切れてるんじゃとは思ってるんだけど皆はどうなんだろうね ライヒさんの>>79もユーディさん4票とリディちゃん3票目とかね。ゼルさん気にするならゼルさんの当初の希望は●リディちゃんだし。
>>1:313「占い師2人がこの辺りでどうのこうの言ってた気がするのでそこがちょいと気になってはいるけど。灰から削るならここ」とか状況白とか勘弁的なものがひしひし。
(104) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
吊られないと俺の仕事終了になりませんから。放置だけは勘弁。
(*11) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*10 だよね。 まあ、俺が精一杯労うから。……そっちは、もうちょっと頑張って。
(-52) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
そろそろ襲撃考えなきゃな。 クロエバファリンも考えてるんだけどどうだろう。 表の私のイメージってバファリンからは離れてると思うんだ。
(*12) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>99 エファ んー。まぁ、そりゃ村人が吊られなきゃ勝つんだけど。 吊られてもいいは言い過ぎだったかなぁ…。
>>102 リディ お返事ありがとう。
とりあえずリディの発言をざっと見てきてから考えることに決めた。 え?今までなにやってたかって?そりゃあ食後のお茶ってやt
(105) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
狩人関連は>>95エーファさんの言ってることで十分だと思います。
ただ、明日以降になると、基本的に狩COはさせたくないなというのが本音。 今日灰襲撃があると狩候補が削られますしね。狼が回避してきて、狩が墓下とかいう可能性も出てきますから。
(106) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
クロエ行きますか?このままロミ残してもびみょい気はするけど、 片白だから疑いはまだ掛けられるか、なあ。
(*13) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
霊 ゼルギウス 片白 ロミ 片黒 リディ 灰 ウェンデル(多分狩人) アーベル ベッティ 私 クロエ
(*14) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
いやーんロミったらこわーい。(棒読み)
>>*12 え、ちょ。俺はちょっと反対。それは自己責任だし。
(+156) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
なんだかなあ…もう此処までやらかしたのって他にあったっけ。さいてー… これこそもう触らないほうが空気悪くしないで済む気がする というかもう理由聞かれるまでだまっとこう…
(-53) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
アーベル 「村人だから吊られて良い」 これって貴方のポリシーかな。だとしたら他人に求めないほうがよいと思う。
しっかりと生き残ることで勝利を目指す人も居るんだから。
(107) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
えぇー 今日だからこそなのにー
明日以降は狩候補が恐らく2削りされてるんだからどんどん信憑性なくなるんだよ。もし本当の狩人さんが吊り回避の時に信用されなかったらどうするのー
(108) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*13 今のとこ仮想LWはアーベル。 だからアーベル以外ならどこでもいいかなとか。
ちょっと考えてくる。
(*15) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*14 狩自信あるなら狩行っていいと思うけど。なんだかんだで吊れそうにナイし、ウェンデル。 寧ろ、バファリンなら初日2日目からずっと体調崩してるベッティのほうがよくない?って個人的には思う…。
狼がバファリンする必要全くないとは思ってますけどね。 寧ろクロエ襲撃はベッティ真っ白要素だから困る困りすぎる。
(-54) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
……んー。 >>103 明日必ずリディをつってくれという願いはないのかね、とか。 手順的に理解してくれてるなら、だけど。 まぁ、この台詞入るかは本決定まで待とう。
(-55) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>108 でもそれで誰も投票COしなかったらやばいじゃんか。
(109) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*15 その仮想LW、俺個人的には微妙なんだよね。 理由は「仮想LWにしたて上げられるまで生きている気がしない」要するに、その人は順当な流れでいけば多分吊られるし、その人吊って続いたら次誰をSGにするの?っていう。
…いや、反対はしないけど。 地上で一番やりやすいようにって思うから。
(+157) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
【決定確認】 宿灰+修について。
(双)>>1:162なんて言い方は、若干のライヒさんとの切れ要素。うっかり仲間の発言見落とすとか、ないわけではないけど、第一声でCOっていうのはなんかうっかりし辛いというか。
(雑)>>1:310「ユリ兄ちゃんが非能なんて分かりきったことをー」此処、非霊ではなくて非能って言う辺りが若干の切れかなぁ。実際に回避を考える、考えないに関わらず、わざわざ道を狭めてる感が。
誰かが話していたが、ユリアン非回避は回避出来なかったが理由としてありそう
(110) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>109 …わあすごい非狩発言(笑)
エーファ狩はないと思ってたけど本当にナイね。よかったよかった。
(+158) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
ライヒ吊りね。 消極的許容かな。
私にはエファが言うリディの黒さが分かっていないし。むしろ白めに見えてるから。
(111) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
今日狩人投票COありの場合 薬修神青雑学店双屋▼修▲屋 薬神青雑学店双▼学(希望的観測)▲神(多分狩人) 薬青雑店双 あ、やっぱマゾい。 ロミ・ベッティのどっちか吊らなきゃあかんのか。
(*16) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
何でやばいの?? 狩いないからゼルさん食べれて襲撃考察ができなくなるから?
むしろ信用できないからって狩人さん吊るほうが無駄じゃ っていうか皆狩回避ありって無駄吊りしたくないってことじゃなかったの…??
(112) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
【仮決定確認したわ】
ライヒアルト >>103 ん。貴方があたし周りの考察をしていたから聞いただけよう。 今までのあたしの行動をどう思うかはみんなそれぞれだし。
ところで、灰と絡まないで居るというのはつまりあたしがそれを意図的にしていたという事なのかしら…。
(113) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
ふと思った、この村は逆に勝つかもしれないわね。 私が死んだということは逆に勝利フラグじゃないか。
(+159) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>111 私リディ黒いなんて言ってないよー?
(114) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
今日狩人投票COなら、ウェン行って「どうだ!狩人食ったどー」ってのも楽しいんだけどね。 外したらかっこ悪いけど。
(*17) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>108 うーん、最悪の場合の最終日想定をしているから、とでもいっておきます。詳しく話すと困りますので言えませんが。
いや、最終日までに狼吊ればいい話なんですけどね。
(115) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>112 あ、狩人回避の話しか。 それはありあり。 >>85の印象が強くて今日何もなくても投票COさせるとかそんなんかと思った。
(116) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*16 そ。そうなる。 だから今日の襲撃でそんなに余裕見せてはいられないよー。
こーじーんーてーきーにーはー。 最終行後者のひとをもぐもぐするのが賢いかと思いマス。吊れない気がするマジで。
(+160) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、灰3ってことかい
2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
>>116 何も無くてもの話だよー
(117) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*17 墓下に狩人はいませんのでイけそうな気も。 まあでも、敢えて勝負しなくてもいいと思うんだ。明日生きてたら狩人は勝手に出てくると思うから。
(+161) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>115 多分。最終日吊り失敗した時にGJでもう1日の時の事を言ってるんだと思うけど、それは狼からしてみれば3人なら霊を残せばいいだけだからあまり意味ないよ。
(118) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
うん、喰うならロミかベッティ、もしくはウェンのほうがいい気がする。吊るのきつそうだし。
灰幅広いほうが勝ちの目は残るはずなんで、残り面子によっては空襲撃挟んでもいいかも。がー、頭の回転が遅くて手順まで回らない。
(*18) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
なんだろGJ狙いか???
え、ごめんほんとにわかんない!>< エピでよろwwwwwww
(-56) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
俺が死んでるということは狼側にも勝利フラグは立って…。
…ないやん。 俺狼が死んで勝った村とか殆ど無いわ。
[LWですからね]
(+162) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>117 ええええ 何もなくても投票COって、もし誰もCOしなければ村から見たら灰が減らない上に狼に狩人死亡の情報与えるだけじゃん。
(119) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
紛らわしい。 (狼側が)勝った村ってコトね。
いやーでも最近TOTTEMO調子悪いから俺が死んだほうがかえって勝てる気もする。
(+163) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
ウェン食い、結構楽しいんだけど、また表の黒視先考えるのめんど……いやなんでもない。
>>*18 空襲撃は最終日に考えてる。 灰4人は吊り先とかの関係でやりにくいんで灰3人か霊含む4人のどっちかで考えてるよ。
(*19) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
/* しょぼん、吊られても良いって言われると思い出しちゃうな。 そういえばあの時もC狂14人村だったっけ。 ところでわたし、これ閉じるの忘れっぱですよね。 */
(-57) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
エファ
あれ、リディ、ライヒの両吊りを主張したと思ったけど…。
(私の勘違いなら、違うと一言で良いから。)
(120) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
でも今後の狩回避しても信憑性とかーーがーーーうわぁあ ってなってるロミがいる。
でも何か狩CO皆否定的でそんぼり。
(121) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*19 デスヨネー。>黒視先
まあ空襲撃するなら最終日でしょな。霊灰灰灰が理想形かと。ゼル迷いそうなタイプだし。
(*20) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>120 いや今日灰吊りするならリディちゃんは絶対に吊らない という事を言いたかっただけじゃないかな?
(122) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
ライヒが俺の墓下を読み取ったような発言してる…。 空襲撃はどうだろね。まあでも今日は不要だよ。今日は食べに行こう。
(+164) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
エファもロミちゃんも非狩人発言おーいよー
(-58) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>120 違うよ。 「リディを吊るとしたら明日しかない。明日リディを吊らないなら白決め打ち」って言ったの。
(123) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
そういやこの国では赤は墓下でも見えるんだろーか。
(*21) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>122 逆だろ。純灰とリディならリディが先って言った。 ソレはアーベルも同じこと言ってるはず。
(+165) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
アンカーひっぱってきた。 >>40の論理から、>>53ね。
(124) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*21 見えるよー。 全然自重せずつっこんでるよー。
[墓下の住人と会話しなさい? うう。やっぱりあの赤い色が恋しいんだ]
(+166) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*21 議事陰謀相当のスクリプトらしいので見えないと思う
(*22) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>118 ん、あー、狩人投票COならまだ平気でしたね。(狩人生きてればの話ですけどね……) 失礼。数えミス。
(125) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>121 確かに最終日狩人回避とかだとアレだけど、そんなこと言ってたらきりないしね。 霊鉄板指定させれば、灰襲撃だし、狼だって狩人COした灰を差し置いて他の灰を食う事はしないと思う。 そして食われなければ普通の灰扱い、でいいよ。
(*23) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*22 確かにここは陰謀相当のスクリプトだけど、見えるんだな。 多分ふらぅさんが設定弄ってる。
そもそもココ内緒話オンオフできるから結構改造済?なんだよね。
(+167) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>121 確かに最終日狩人回避とかだとアレだけど、そんなこと言ってたらきりないしね。 霊鉄板指定させれば、灰襲撃だし、狼だって狩人COした灰を差し置いて他の灰を食う事はしないと思う。 そして食われなければ普通の灰扱い、でいいよ。
(126) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
白への発言を赤に誤爆した(笑
(*24) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*24 あるある(笑)
(+168) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
ライヒ
単独感って「対話しない」と見えるものなの?
私の感覚では「対話してすれ違う」ことで見えるものだなあ。
だからエファ、ロミちゃん>アーベル>ウェン、リディ>クロエ、ライヒ、ユリアンの順に単独感を感じてる。
(127) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
今日の狩投票COには賛成かな。
ロミちゃんを支援するけどろりじゃないから!
(128) 2009/12/03(Thu) 23時半頃
|
|
>>*22 ほむり。ありがとうございます。
>>*24 逆じゃなくて良かったw [紅葉のうっかりっぷりにによによ]
(*25) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
ところで、黒出しした占い師と黒出しされた灰が喋ってるという構図に何か見慣れない感じが……
(129) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
ライヒ考察にあまり必死感がないっていうの、言わないほうがいいのか。忙しいのはわかってるし
(-59) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>113 リディ リアルタイム読みが苦手そうなんで、意図的とまでは言い切れんがね。時間もなかったみたいだし、赤窓で手一杯だったかなとか。
時間ねーから3日目だけでつらつらり。 >>3:8占真贋に触れてなかったのは俺真の視点漏れ危惧かね。 >>3:131でゲルダ真・俺偽としか見てないといって、実際の考察自体は他人への同意が主。そこら辺も思考隠しぽい。 結局この日は議事録追いきれねーってことで希望出してねーんだな。 で、ユリアンがリディ占い了解してっけど、ただでさえ狂人襲撃で信用度が落ちてる俺(ロミが言ってた「放置しても平気」と判断されてるくらいorz) 逆にここでの黒出しはリディの白要素になると踏んだんじゃないかと。マゾ過ぎるとは思うが、起死回生を狙うならそんくらいのことはやったほうがいい。
(130) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
あ、できればリディにメモを貼ってくれると嬉しいな!
僕が。
(131) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
アーベルも投票CO派なの? もし誰もCOしなきゃ多分霊襲撃でまとめ役なしのカオス到来だよ?(多分)
(132) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
今日の襲撃はドコだろう。 エーファさんかベッティさんかって所かな。 ロミさんも可能性の中には入ってるけど。(狩人?って感じも地味にする・ユー狩?が非狩ブラフに見える) リディさんは絶対襲撃ない。 アーベルさんとウェンデルさんはないか。 クロエさんもベッティさんが黒視してるから襲撃なしだな。
ロミさん狩予想。かな。
(-60) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
学生 リディは、青年 アーベル注目メモのこと?
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
まあ、完全灰泥って狼もきついと思うから絶対ねぇよまでは言わないけどさ。
(133) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>129 私も違和感が……
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
うむー 普通の灰扱い…
>>126の言ってる事は理解できてるがねー
(134) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
読書家 ミリィは、ここまで読んだ。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
まぁユーディットさんは非狩って判断していいでしょ。
今日は確白一人でほぼ灰襲撃おきるよね。んで明日白二人で……あり、足りないと言えば足りないのか。 んー……じゃー今日COしたかったらゼルに投票とかは?
(135) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
ロミACT>でも灰から出るなら灰の数が1個減るしデメリットに見合ったメリットがある。
(136) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
ユーディットさんが狩人の可能性がどれだけあるか、にもよるんですけれどね。 後、今日灰から狩人ピン抜きの可能性もなくはない。 うーん……悩みどころ。少し考えさせて下さい。
(137) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>135 ユーデ非狩人を決め打つなら私も投票COはいいと思う。
(138) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
とりあえず、これだけでも。
【重要メンバーがいない、村は滅びる】
否定はしたいが・・・。
ただ、生存メンバーに重要人物が残っていて、かつ、 その人間が場を回す事が出来れば、この限りではないかと。
僕は、自分を持ち上げるつもりは毛頭ない・・・と主張したいところだけど、
【最初にこう言った。僕が死ねば村は終わると。】
生存メンバー、村側のみんな、お願い、もうこちらには来ないで。
風呂にいってくるね、僕、みんな、また後で。
(+169) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
うん、そうだよ 狩人さんが出るなら灰からだもの。
(139) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>132 エファ ユーディット非狩なのがひとつ 実はそんなこと言ってるエーファがツンデレ気味に狩人だと思うのが一つ 実は僕狩人だから死んでるとかナイナイ☆ってのが一つ
実際僕はどっちでもいいかなって気はする。 確定しないびみょーぽじしょんの狩人ってのも面白そうだよね。
>リディ うん!
(140) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
学生 リディは、メモを貼った。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、青年 アーベルをハリセンで殴った。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、修道士 ライヒアルトを小一時間問いつめた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、薬師 ゼルギウスを信頼の目で見た。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
リディが狩人COしてくれると話が早いんだけどなー(無茶
(-61) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>137 灰狩人がピン抜きされるなら、それはそれでだよ。 霊機能はもうないも同然だし、灰がひとつ減るのはいいこと。 ピン抜きは、まあ狼ゴイスーでいいと思う。 それよりもユーデ狩人で灰の数が変わらない上に狩人死亡確定とかになるのが嫌。
あ、一応狩人関連はみんなブラフ込で話してるよね?(非狩人発言とか気にしない)
(141) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
読書家 ミリィは、パン屋 クロエを支持した。
2009/12/04(Fri) 00時頃
青年 アーベルは、学生 リディありがとね!
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、店員 ベッティに微笑んだ。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、双生児 エーファに照れた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
ユーディ非狩は実は決め打てないwwwwwwwごめんwwww
ウェン兄ぃかユーディだと 思って る んだ よね うわあん あべるもあるのかなー? 他の人かなー?でもブラフ張る動きしたひとってあんま狩人には見えないという
(-62) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
読書家 ミリィは、神学生 ウェンデルをじっと見つめた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、少年 ティルに感謝した。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
>>139 ユーデ非狩してたっけ。
>>140 アーベルのその姿勢、好き。
ん……、わかった。 私も狩人投票CO派に乗った。
(142) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
つか灰以外に何が(ry
リディからCOが合ったりするとハナシは早い(まだいうか
(-63) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
みょん。
狩人COは、「COしたかったら、ぜるるんに投票」がベストな気がしてきたなー。 でれば灰狭めになるし、出なくても狩人の死亡は確定しないぽ。
(+170) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
読書家 ミリィは、刺繍工 ゲルダに拍手した。
2009/12/04(Fri) 00時頃
学生 リディは、青年 アーベル手間取ってごめんなさい!
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、宿屋従業員 ユリアンを慰めた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、召使い ユーディットに頷いた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、雑貨屋の娘 ロミにお辞儀をした。
2009/12/04(Fri) 00時頃
修道士 ライヒアルトは、ごめ、目が限界なんで10分だけ離席さしてorz**
2009/12/04(Fri) 00時頃
読書家 ミリィは、学生 リディをつんつんつついた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
あ、やっぱダメだ。 投票COってみんな在席確定してる時しか役に立たない。 クロエいないじゃん、今。
(143) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
読書家 ミリィは、今のアクションは僕の【願い】だよ。みんな、後はお願いします・・・。事実を今は否定したい。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
9>7>5>3 今日灰襲撃、狩1coと仮定。 灰→狩→霊なら最終日灰3(若しくは霊+灰3) 灰→霊、狩→霊ならおそらく灰4 クロエさんが決定のぞけているのなら投票でいいと思うけど、おそらくは委任している気がする。
>>141 ボクの発言なんて全てブラフだよ大げさだなあ
(144) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
時間だ。 【本決定 ▼ライヒアルトさん】
理由は述べた通り。手順的な意味合いが強いです。
>>143 それなんですよね……。投票COのデメリット。
(145) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
クロエお姉ちゃん非狩だとおもーうけどーなー♪
まぁ真偽揺れる狩人候補面白そうっていうアーベルお兄ちゃんのに確かに、と思ってしまったロミ
うーん、結構投票CO推そうかと思ってたけど >>126もあるから総意に沿うかな
(146) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
>>142 エファ 名言はしてないけど、発言内容的にユーデ非狩っぽいかな。
>>143 おぉう、そんな罠が。 じゃー大人しく狩人潜伏を楽しみますか?
(147) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
パン屋 クロエは、鳩がずるずる地を這ってきた。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
ライヒの動きはある意味正しいっちゃ正しいなー。
ライヒ真、リディ狼なら、絶対吊れ!と強く推すべきだし、 ライヒ偽でも、リディが人間ならできれば道連れにしたいだろうと普通は考える。
ライヒがどこかあきらめムードなのは、偽決め打ちOK吊られ上等、だし。 ある意味リディ狼に黒だして状況白になってくれるとうれしいけど、強く言い過ぎて吊られたら元も子もないよね、って「思われたらいいな」的な部分もあるんじゃなかろうか。
(+171) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
クロエ来た!これで勝つる!(ネタ お疲れ様クロエ。
狩人投票COとかいう案あるんだけど、どう?
(148) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
[クロエの鳩を抱きあげて]
おかえりー 大丈夫かな?
(149) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
神様視点から見てると、結構いい勝負な気がしてきた。 わくわくだよー。
(+172) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
青年 アーベルは、メモを貼った。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
これで三戦目なら自分死んだら村滅びるも何も無い気が。
(-64) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
神学生 ウェンデルは、パン屋 クロエ(の鳩?)はいぱーになでりり、はげしくおつ
2009/12/04(Fri) 00時頃
雑貨屋の娘 ロミは、「あ、いけない すぐもどってくるよー!」と階上へぱたぱた**
2009/12/04(Fri) 00時頃
薬師 ゼルギウスは、パン屋 クロエさん、本当にお疲れ様です……。ハトなでり
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
神様ずるい(笑)
神様視点だと全部丸見えなんだっけ。ということはゲルダ襲撃の理由もバレてるのかな。…えへへっ。
(+173) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
学生 リディは、パン屋 クロエの鳩をもふもふ。お疲れさまですっ。
2009/12/04(Fri) 00時頃
|
良い勝負でも割と狼の勝ちパターンには入ってるね。 狼の勝利方程式は如何に灰殴りにするか、だから。
灰の殴り合いで勝てません狼は元々何しても勝てないので そこは割愛しつつ、灰の殴り合いに期待出来る狼ねぇ。
まあ、誰が狼でも狼頑張れ。
(+174) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
丁度本出てた。時間ずれてたら委任のまま沈むつもりだったけど。 【決定了解】 投票COの話してるの確認。今決まるなら対応はできるよ。今日灰襲撃だろうから、タイミングとしては今やらないならGJ出ない限り伏せだね。ユディは非狩だろうなーとうっすら思ってはいる。
(150) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
個人的にはベッティが狼だと良いサンプルになるので嬉しいなぁ。
(-65) 2009/12/04(Fri) 00時頃
|
|
灰の殴り合い苦手ですはーい。 俺の戦法は速やかに確定霊を潰し、灰を黒い方から順々に吊っていって「残ってる灰白いし、まあ1狼くらい吊れてるでしょ」な空気にしたまま2狼以上生存で逃げ切る。 ので、逃げ切れない空気の時は弱い。本当に狼PL名乗っていいのだろうか自分。情けない。
クロエきた。これで狩は投票COになるかな?
(+175) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
[地を這ってきたハトの手当てをしながら]
……全員いそう、かな? 狩人投票COいきましょう。
【狩人は私にセット。それ以外はライヒさんにセットをお願いします】 セットできた方は【セット完了】とだけ仰って下さい。
(151) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
今日ライヒ吊り狩人投票COするんだったら今日は偽装GJ(もしくは霊襲撃で敢えてGJさせる)でいいんじゃないかな。 最終日4人でも問題ないし、明日、COしてきた狩人を食べてしまえば絶対にGJはありえない。
まあいずれ灰は食べないといけないけど、先に狩くいでも問題ないでしょ。
(+176) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
うーん、私が序盤で死ぬ村は勝つことが多いわね。 逆に私がまとめた村はほとんど滅びる。 つまり、私はミスリードばかりするということ。
(+177) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
【本決定了解したわよ】 狩人COの辺りも確認したわ。と、【セット完了したわ】
後そっと飴…。 10分程離席するわ、すぐ戻ります!
(152) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
学生 リディは、双生児 エーファに話の続きを促した。
2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
/* そいや、いま白発言ptが1234ptだったり。いやなんかおもしろいとおもって。うん、ねむいんだ。ねむくてどうでもいいことがおもしろくかんじるううう */
(-66) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
【本決定確認したけど反対】
…が、手順として村が確実に勝つためなら仕方ない。俺視点の狼陣営が確定してても村視点そうじゃないこと、俺リディ黒説得出来てないのもわかってる。 ただ明日必ずリディ吊れ。それで終わる。
(153) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
私が消えたことは村の勝利に近づいたのだと。 以前この発言をしたら自虐的だといわれたけど、ある程度本質をついているのよね。
(+178) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
【セット完了】
[刺+宿学] GJ出すつもりがうっかり本当に食べたパターン?食べられても真がつれるし、ロミちゃんが状況黒となる。GJ出れば真がほぼ確実に食べられる。 此処に関して結構な否定材料としているのが、ゲルダさんのキャラ。 此処狂ならわざわざ自分襲撃ということをしなくとも、対抗襲撃したうえで、更に自分を決めうたせるという方向にもっていくと感じた。美意識ってベッティさんだかが言っていたよね。また初日の自信。言うのと(赤としての)実際の行動をずらすというのはありえなくはないけれど、霊確定状況で、それをやるのかな?あまりリディちゃんもユリアンも他人を黒塗りするタイプではなく、逃げるタイプという印象。ゲルダさんを食べてしまった場合のデメリが大きく、素直にライヒさん襲撃すれば、と言う感。まだ霊襲撃の方がありえそうではないのかな?
(154) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
あかん、脳がとぶ…
【本決定と投票COはあく】 お風呂はいって目ぇ覚ましてくるね
(155) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
[とてて、と降りてきて]
【本了解。セット完了したのー】
(156) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
決定了解発言、我ながら胡散臭すぎるぜ。
縄消費が俺の仕事とはいえ、紅葉様ひとり残す形になってしまってすみません。
(*26) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
灰からピン抜きだと、明日回避とかと今日投票COと同じか。今日しないメリットは、伏せたまま明日ゼル鉄板指示して灰襲撃二回誘発だけど。正直、1GJでは手数伸びないからゼル特攻の一回くらい狼はしたって平気なんだよね。
そう思えば、強く引き延ばすメリットもなし。ここから2GJ期待もどうだろうかとか思いつつ。やるならノイズが少ない内ではあるのかなとか。伏せもなしではないと思うけど。
(157) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
【本確認】と投票指示も確認 【私が狩人ならゼルギウスにセット。狩人じゃないならライヒにセットしたよ】
リディに飴もらったところ申し訳ないけど今日はこれで部屋に戻るね。
(158) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
まあ、昔は村の皆から、シャイニングホワイトだと思われていた妖魔を推理で見つけて融かしたこともあるけれど、 最近推理力はめっきりおちたしねぇ。
(+179) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
月下お疲れー ありがとね。
(私のセットミスとは言え)ゲルダ抜けたのは月下のおかげだよ。
お疲れ様ー
(*27) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
そしてクロエ来たしウェンデル襲撃セットした。 これで狩人アーベルやクロエだったら噴く。
でもまぁ自分を信じてみようかなーとか。
(*28) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
打ってたら出てた。 【指示了解】 ごめん、今日は落ちるね。迷惑&心配かけて申し訳ない**
(159) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
墓下で真昼様と一緒に見守ってます。頑張ってください。
いや、ゲルダ抜けたのは俺のお陰じゃねー気g でもありがとうございます。
(*29) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
>>153ライヒさん 今日の動き見てたよ 鈍いね。
もっとリディちゃんにらぶこーる あとはもっとリディちゃん吊りを今日訴えて欲しかった 元々信用のない真占が狂襲撃で地に落ちた。 挽回すべきは黒を発見して終わらせること
黒発見したのはしたね 今日の流れはどうだった? リディちゃんを黒くみてる子はあんまりいないね 若干アーベル兄ちゃんかな。焦りがあまり感じられないのよ、ロミは
自分吊られてリディちゃんが吊られないかもしれないという危惧はない? 手順吊り妥当とか、全然妥当じゃないでしょ 主張すべきは 「オレを吊るのは後でもいいんだろ、リディを吊れ」 だよ。
(160) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
ウェン襲撃いっちゃいますか。狩、だといいな…! …ちょいアーベル気になってたりするけど。
自分を信じて!
(*30) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
>>153 ライヒさん すみません。理解して下さって、ありがとうございます。 ……よろしければ最後まで相手陣営の事を考察していただけると、明日以降の材料になります。
2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
むむむ、やっぱ万が一狩人じゃないと厳しいかな?
迷う……
(*31) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
いいや、最初の勘を信じる。 これで悪手になったらごめんね。
頑張って村滅ぼすよ。
(*32) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
今日は・・・、
【▼ライヒアルト▲クロエ】
僕はこう見てる。
狂人と狩人ね。
どんどん重要メンバーいなくなる。
ゼルギウス、まだ死ねない。 狩人が死ぬから。
死ぬのは明日の夜。 他に明日死ぬのは・・・、今の状況だけだと、エーファ。
(+180) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
明日早いのでこれで落ちるね。
月下、今までありがと。
[そう言って頭をがぶ……じゃなくて*撫でた*]
(*33) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
迷わせた?!
皆白いわ狩ブラフうめーわで死にそう。あとロミごめんにゃー。俺たぶん真でもこんな感じになるとおも。
(*34) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
クロエ狩人で私護ってなかったら笑う。 そこ狩人なら霊護らず私護ってるから。
(+181) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
店員 ベッティは、雑貨屋の娘 ロミに話の続きを促した。
2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
>>+169 以前最終日、灰の私、狩騙りがバレている村、真が確定していない霊、狼 という状況で、霊と狼が私に投票、 私と狩騙りが狼投票で、ランダムで勝ったことがあったわ。 霊さんは、勝った気がしないとぼやいてらしたけど。
まあ、要するに重要人物が残るのは確かに重要だけれど、それ以外でも勝つことはあるってことね。
(+182) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、 お姉ちゃんありがとー♪
2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
俺は偽装GJを押します…けどっ、 …うん、当たっていることを祈る。頑張れ。
(+183) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
「オレを吊るのは後でもいいんだろ、リディを吊れ」
今頃、ライヒアルトは笑いが止まらないでしょうね。 今日吊られたら、ご褒美、たっぷり貰えるから。
永遠に逢えないのに、どうやってもらうの・・・? ユリアンは、あげられないわよ。 ご主人様は1人しか居ないの。相場がそう物語ってる。
さようなら、狂人様。 私、最初から最後まで、貴方を相手にはしないわ。 ずっと放置って言ってたから、ここに来てから、考える。
(+184) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
途中だけれども出してく。故に答えが既に出ていたらごめん。
[修+宿店] クロエさんについて、議題とかの考えからから起因して?ずっと切り込んでってるね。 議題回答の転換について疑問に思ってる、と言うことだけど。クロエさん狼ならなんで議題を変えた、とか併記しなかったと思った? ボクはベッティさんの疑問をみて、質問の意味はわかった。そしてクロエさんの回答もそっかー程度で流したので、食い下がったのがどう言うことなのかなとは思った。
>>1:245でユリアンが気付いたらいないけど、ユリアンは積極的占い反対グループだった?(>>1:152から)
ライン的には、あってもおかしくはないかな、程度。初日のユリアンの希望理由に拍手しているのが、微切れかとも考えたが、彼女ならばそれぐらいやるのでは?と判断し辛いところ。
(161) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
>>*33 お疲れ様でした、紅葉様。 そしてこちらこそありがとうございました。 少しでもお役に立てていたら幸い。
[撫でられた頭に触れながら、寂しく微笑んだ]
(*35) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
ゲルダの美意識について賛成。
彼女は私と同類だから、自分を襲わせてなんて『『絶対しないから』』
つまりね「自分の手で決着つけたがる」「生きたがりさん」なの。
とわかったみたいに言ってみる。
(162) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(+185) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
そういうがつがつしたものが見られないよ、ライヒさん 昨日も結構偽視してたけど 凹んでる真占の可能性も若干見てたよー。 だから猶予期間を置いたの
でも黒発見した勢いがないよ 全然 黒出したー やりきったー あとまかせたー って感じ
「俺視点の狼陣営が確定してても村視点そうじゃないこと」 これが分かってるならもっと危機感持たないかなーって思ったよ
(163) 2009/12/04(Fri) 00時半頃
|
|
ライヒ狼だとうれしいんだけd
ふぃーwwww 手数的にないかーないかねーないよなー
(-67) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>161 ウェン
クロエへの指摘は明言していない限り、返答に納得していないよ。つまり継続して力量に合わないなあ、積極性足りないなあ、って思ってる。
線とか面とかまで、詳しく詰めてないのは私が調子悪いから。
(164) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
なんというか私が偽ならライヒ襲撃後から真決打取るよ。
(+186) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
ああ、そうかユーディ非狩か
そうだね。 それだったら昨日▼修とかださねーな
(-68) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
/* アーベル狩だったらマジきついな; それだけは無いように祈る。
(-69) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
ウェン えとね、最初はロミちゃん>ユリアンを占いから外そうだったの。
そしたらエファとアーベルがイチャイチャして二人して白くなったの。 ロミちゃん≧エファ、アーベル>ユリアン
だからユリアンやリディを占うぞーって言われたら、消極的反対くらいかな。
(165) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
/* リアル事情絡みで、時間と体力が毎日限界でした。村側にはごめんね、騙しきれない中途半端な狂人で */
(-70) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
ああ、襲撃考察というか。 ボクは初回のゲルダさん襲撃を割とアグレッシブと捉えている。その割には今日のユーディットさん襲撃が妥当すぎるというか。灰襲撃を一度は挟むのであれば、先にそちらというのもありえたのではないのか。当たればもうけもの、外しても1coとしても胡散臭くなる、場合によっては吊り対象となる これは、初日だかにエーファちゃんが1coの占師真贋(狂人食い)について触れていたけれど、同じことだと思うんだ。彼女はそう言うのを不利だと思っている、じゃあ彼女狼ならそうしないのかな?って。エーファちゃんのちょっとした非狼要素?かなと
>>164ありがとう 納得していないのは発言からそんなかんじを受けた。で、クロエさんは其処まで考えて、何で言わなかった、とか方向転換したと考えたのかなってこと。疑問に覚えたというレベルで把握しておいていいかな。
(166) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
学生 リディは、うわ…時間かかっちゃった。ただいまっ。
2009/12/04(Fri) 01時頃
|
>>165べてぃ >エファとアーベルがイチャイチャして二人して白くなったの
wwwwwwwwwwwwwww 確かにいちゃこいてたなwwww
(-71) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
あれ、安価クリックしたら黒い窓が出た これ今まであったか?
(-72) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、学生 リディちゃんおかえりー♪
2009/12/04(Fri) 01時頃
|
のぶれすおぶりーじゅをぐぐった
ほぉおおお かっこいいww なんか今度使いたい かっこいいから!!Σ(゜□゜*
のぶれすおぶりーじゅ 覚えてられるかな。。。のぶれすおぶりーじゅーー
オレばかみたいだな?(:D)| ̄|_
(-73) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
目が痛くて議事録が読みすすめられねえ
>>127 ベッティ ひとりでぽつぽつ喋ってても別にそゆの出てくる気がするけど。質問ベタで他灰と絡めなくて空気扱いされる俺が通る。 …って、そう言われるとこれは単独感って使うもんなんかわからんくなってきた。感覚の違いってことで。
>>160 ロミ 吊手に余裕がある、俺は時間がとりきれずに考察しきってない。焦りはあっても言葉が纏まらん。 凹んでるのはその通り。偽視も勿論だけど、どっちかってーと自分の力のなさに。時間ないけど今から見てくる
(167) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>165 流れつきでありがとう。 「ゼル、ユー、ウェン、(ミリィ)なら賛成~許容だよ」との間にあるってことで把握
ベッティさんについては、>>162の自己申告に割と納得してる。此処も初手でゲルダさん襲撃すっかなー?というのはすこし。ちなみにあまりユリアンやライヒさんからはそう言う性格を受けていないので、此処はもう一人が重要なのかなという思考。
(168) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
生きたがりというか占師は生きてれば勝率100%いくでしょ。
(+187) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>166 でもユーディさんって狩可能性のある白だからね 別に消極的ってわけでもないとおもう 妥当。
エーファちゃん論で言えばまだ村GSの見えてない時に灰襲撃はナンセンスなんじゃないかな。
(169) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>166 ウェン
クロエを人と仮定するなら答えは持ってるよ。 とんでもなく忙しい、うっかり時間配分間違えて言いそびれた、調子悪くて説明の要領が良くないetc
ウェンが聞きたいのは狼ならなんでそうしたかの方かな。 こっちはまだ私も分からない部分があるよ。 なんとか説明出来るよーにまえむきにけんとーするとよいのではないかと考えてる。
(あんまり期待しないで待ってて)
(170) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
真占い師生存で狼勝利してみたいけどね。 まあ、そもそも真占い師生存って占1COじゃなければにだいたい吊られるんだけど。
(+188) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>167らいひ 真ならその言葉は勘弁だぜ 弱気になってる場合じゃねーぞ
(-74) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
>>168 ユリ兄ちゃんってゲルダお姉ちゃん襲撃しないように見える?
結構占われる位置だと思ったけどなー
(171) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
|
ウェン やっぱ村くせー
え、騙されてるの?え? オレ無理だぞこれ疑うのwwww
(-75) 2009/12/04(Fri) 01時頃
|
読書家 ミリィは、ごめん、ちょっと出張してました。息抜きしてた(笑)
2009/12/04(Fri) 01時頃
|
こう、大変な時は、ネタ動画見るに限る。
気分転換完了。
万年忙しい、自分。もっと時間が欲しい。
(+189) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
>>169 そう、妥当なの。だからちょっと初回とイメージが少し違うなと。 後者についてはまだ今日そんなことを言っていたようなレベルなのでちょっと。また検討する。
>>170 そう、クロエさん狼なら何でか、と言うこと。 ボクが人ならそっかー。で流すのを気にしてたからね。狼ならの意図がどんなのあるんだろうという、疑問ね。無理しないで。
(172) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
さて、どうなりますかね。
明日エピ?
ナイナイw
(+190) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
ライヒ
一人でぽつぽつしゃべって白かったのはユーだね。
これは私的にはひたむきさとかが考えてる村側ってみえたなー。ライヒのいう単独感はこれなの。
(173) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
リディ、2dの考察周りはあんまり誰それ黒いとは言ってねえな。どことも対立軸作ってないね。白印象取れてるなら下手に白黒言わないほうがいいだろうとも思うし、ふよふよ交わせばいい。 >>2:190とか白要素拾ってアピかね。>>2:237ユリアンのリディ考察は流れに乗った感。白視されてるとこなら楽だし。つーてもユリアンが積極的に切ってくるほうとも思えないし、皆もそう思ってる気がするが。 >>2:276占い師からの切れ出して白アピ。ここミリィ関連なんで微妙いけど。
(174) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
>>167ライヒさん 吊り手に余裕があるから吊ってもらえると思ってる?
昨日のゼルさんの考察見た? 最白にいるよ。リディちゃん それとも最終日まで残されていれば吊られるだろうとか思ってるって事かなー 真ならちょっとのんびりしすぎだよ
(175) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
/* ごめんまじごめん\(^o^)/俺やっぱ騙り向いてねえわorz */
(-76) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
|
>リディちゃん 考察とかまとめて落とそうとか思わなくていいからね できたところからだだっと出してってくれれば嬉しいー
(176) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
雑貨屋の娘 ロミは、修道士 ライヒアルトの考察読み読み。
2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
がんばれらいひー(*'ω')9グッ
偽だろと思ってるけどー 頑張れー 夜遅くまでお疲れさんです オレも眠い 寝たい
毎日死ぬぞー。。。(:D)| ̄|_
(-77) 2009/12/04(Fri) 01時半頃
|
学生 リディは、雑貨屋の娘 ロミあ、うん…ありがとっ
2009/12/04(Fri) 01時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る