人狼物語ぐたるてぃめっと


584 青嵐の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


光圀長男妻 班帝 倫子に投票した。
倫子旅館若旦那 織部 文仁に投票した。
民子長男妻 班帝 倫子に投票した。
長男妻 班帝 倫子に投票した。
文仁長男妻 班帝 倫子に投票した。

倫子は村人の手により処刑された。


【赤】 茶道師範 花京院 光圀

! 今日がお前の命日だ!

2014/05/17(Sat) 07時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、光圀、民子、文仁の3名


【墓】 探偵助手 韮沢 貫

出排除っつーのはなかなかおもろいことやるやんけ
降りてきたのはお疲れな

(+0) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

民子の襲撃筋ではないっちゅーことやな

(+1) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…わあ、勝負に出たなー…


貫さまおはようございます。

(+2) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

文仁はどうせなら民子吊に挑戦してみたらええやがな
フラグは結構立ててたしよ、光圀なら乗ってくれるやろ

(+3) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

墓下からはさぞ、わたくし胡散臭く見えてたんじゃないかなー…と思いつつ。

…見るのこわーい…


襲撃落ち久々です。最終日落ちは初めてかも

(+4) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

おはようっス
いづると民子はお疲れ様ッス

また、メッセージ性の高い襲撃を…。

(+5) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

いずるはおはようさん
今の気持ちはどんなもんや?
喰われて悔しいか?ほっとしてるか?

(+6) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

おっと、民子と倫子を間違えてしまったス…

(+7) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

>>+4
そうでもないやな
出と民子打てんつってるのは、奏良汰のあんちゃんだけやがの

(+8) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+4 いづる
俺くらいッスね
っていうか、そんなに民子といづるって白いッスかね(首こてり

(+9) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

出を喰う意味合いっちゅーのは倫子真に見せたい最後の賭けか、誤爆含め過程が違うのに結果だけ合って疑われてる文仁のウザ噛みっちゅー線もあるわな

(+10) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

倫子真想定は抜けてるが、それは他のやつが考えてくれるだろから任せた

(+11) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

民子LWで高みの見物の噛みにもみえたとかいえないッス

(-0) 2014/05/17(Sat) 07時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+6
んー…

昨日の雰囲気だと、今日も光圀さん喋らせてあげられそうだったから。
朝の一声では「いきなり疑わないから、まず昨日夜の疑問から落ち着いて答えてくれると嬉しいな」

って言うつもりでした。
光圀さん、黒でも白でもプレッシャーに折れそうなはずなので。


だから、悔しいでも、ホッとしたでもなく、「残念」ね。

(+12) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

白いつーより村いっちゅーかな、人間味溢れる感じやの
黒飽和で村打てないっつー気持ちもわからんでもないがよ、狼見つける推理力が足りない場合は村見つけるのも大事やからの

(+13) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

いづる視点でのLW予想って誰だったか興味あるッス
勇斗偽で投票してたけど、どっちッス?

(+14) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…文仁さんはおそらく村人だと思います。
LWは光圀さんか民子ちゃんの二択。

文仁さん村人なら、わたくしの考えに気づいてくださってるかと…思いますが…。

(+15) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+13 貫
いづると民子なら、いづるの方が村っぽいスね
民子はなんていうか「白い」って感じにみえてたス

(+16) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

>>+12
なるほどな
まだまだやれそうだったっちゅーことやな

光圀から見てもそれは狼でも感じてそうなもんやがの
昨日の展開だけでいってもよ、話聞いてくれそうな出を喰って敵意ガン飛ばしてきてる文、民連合残してどういう勝ち筋描いてんだよっつーのはあるよな

(+17) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

>>+16奏良汰
民子は所々あざといところあるやんな
多分そこが信用しきれないっちゅーか狼でも狙ってやれるんじゃね?つー見方も出来るからの

いずるはその点素直っちゅーか、裏が見えんかったのはあるやな

(+18) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

いらっしゃいませ。
出さんを噛んだんですねえ。

(+19) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+15 いづる
ありがとッス
俺、結構民子LWはありえるかなーとか思ってて
いづると文仁はセットで残って欲しかったスね

(+20) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

狩霊抜かれなので、占真贋は考えてなかったですねー…
舞兎さん吊る段階で単体しか見てなかったです

単体の村人仮定の姿勢だけで言うなら、勇斗≧舞兎>倫子かなと。

(+21) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

まんま光圀さん狼か、もしくは昨日の文仁さんの襲撃考察にのせたか。
どっちですかね。なんとなく、単品考察なら光倫かなー、と思ってはいますが。

(+22) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+18 貫
倫子が演劇の女俳優なら、民子は物語にでてくる1少女
どっちももツクリモノ感が…

いづるは狼の皮を被った村人なのか、ただの狼なのかの区別が難しかったス

(+23) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

は、>>+23なかなか面白い例えやの

2014/05/17(Sat) 07時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

この襲撃は光圀村なら、迷走状態になっちゃうスね

光圀LWでこの襲撃はないなーって気がするス
もしそうなら、倫子ー光圀かなと思うスけど、しっくりこないス

文仁LWでこの襲撃は、昨日の襲撃どうなるか発言を考慮するとやっぱりしっくりこないス

民子LWで噛まれない違和感消すためのようにみえるス

と、当然、その裏もあるのでなんともいえないスけど。

(+24) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

>>+21
そこは悪かったすまんの
盤面想定明らかに読み違えたオレが悪い
まさか初回灰吊は予想外すぎたな

(+25) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

ただよ民子狼やと相方どこや?

(+26) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

俺が思うに光圀LWなら、俺噛まないで民子噛むんじゃね?
と、思ってたりしてたスね。
なので、俺が噛まれなかったら光圀はキビシメにみてたッス。

単純にグレー狭くしたくなくて俺を噛んだなら
今日、いづる噛まなくてもいい気がするス

(+27) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

倫子ならまだわかる気もするんやが、勇とやと初日のあれはおかしいやな?

(+28) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+26 貫
民子LWなら、勇斗濃厚でみてるスけど
倫子でも違和感ないスね。
いや、むしろ「女は狼」を地でいってほしいので倫子で!

(+29) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

>>+27奏良汰
メタいんやがよ、光圀は短期出身つってたからよそこは確白噛むわ

(+30) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

民勇であの間の早さで相方真妄信演技つーのはえらい肝っ玉でかいで?
あれはどうにも素に見えるんだがよ…

(+31) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 探偵助手 韮沢 貫

せやけど民子狼っちゅーほうが盛り上がるな
それが一番悔しい展開やしそれ見てみてーな

(+32) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

うーん、光圀LWで回りを敵ばっかりにするってありえるんスか。
倫子ブレインならそういう襲撃考えそうスけど
光圀ぼっちLWだったなら、さすがにやらない気が…

(+33) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+23
んー…わたくしを村っぽいと思っていただけるなら。

わたくしは昨日、護身を捨てました。
その姿で判断してください。

(+34) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

は、奏良汰に頷いた。

2014/05/17(Sat) 07時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+31 貫
確かにw
でも、勇斗狼とするなら3CO目にでた時点で肝ッ玉でかいと思うス。なので何やっても不思議じゃないとは思うス。

ちなみにその妄信演技って文仁が怪しんでたじゃないスか。
あれ、どちらかといえば文仁よりで俺もみてたので
なくはないかなーと思ってるス

(+35) 2014/05/17(Sat) 07時半頃

【墓】 村案内人 石塚 舞兎

ほー、出さんを噛むんですな。
倫子さんもお二人ともギリギリまでお疲れ様でしたな。
どなたなのか、これは中々悩ましい…

(+36) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+34 いづる
狼可能性は切れなかったスけど、俺が噛まれる前日時点だと
いづるが白寄りでしたッスね。
なんかロック気にしてたスけど、
俺が残る展開に備えて疑ってないよーとか
訂正しない方が得かなーとかなんとか考えてタス

(+37) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

昨夜の倫子さんの「こいつと両狼なら添削しとるわ!」

は、ものっそい本音っぽく見えたので、素直に二人はキレでしょう

文仁さんは状況的に勇斗さんとキレてます

なら、民子ちゃんと倫子さんか、舞兎さんと誰か。

あるとしたら舞兎-光圀ですが、それなら占当てないで素直に統一民子のが信用も取れて違和感ないのですよね

(+38) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

舞兎真ならやっぱり民子LWな気がするス
あの舞兎殺しにいったのは2白で狂人把握
擬似確白の有利を守るためじゃないかとぼんやり…。

で、倫子狼で狂人誤爆はなし、と堂々と宣言してたとか言うオチ。

(+39) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…ということを考えると、光圀舞兎もキレなわけで。

しっかり考えてないですが、ここならありえる、の組み合わせ一つか二つ残りません?

倫子民子じゃないですかねえ…

(+40) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

ストーリー的に一番しっくりくるのが
倫子・民子ー勇斗なんスよね

綺麗に嵌っちゃう感じス

(-1) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+40 いづる
ストーリー的に一番しっくりくるのが
倫子・民子ー勇斗なんスよね
そして、行動に全く無駄ないというか。
綺麗に嵌っちゃう感じス

他はなにか歪というか無駄がある感じス

(+41) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+37
勇斗さん舞兎さんには申し訳ないですが、真贋悟らせないためにブラフを入れていたのがひとつ。(単体の余力的な意味もありますが)

一昨日あたりからそらたさんから視線が外れた体感してましたが、あえて怯え続けることで襲撃どう変わるか見てました。

黒くてすみません(てへぺろ

(+42) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+41
倫子さんのチューニング具合から、勇斗倫子逆位置もあるかなとは思いますが、そんな感じになりますよねえ…

(+43) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

多分そらたさんは、感覚鋭いんでしょうね。

結構、勘当たりませんか?

(+44) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+42 いづるさん
大丈夫す、俺も襲撃みたかったので訂正とか
あえて強くいれなかったッスから。

ただ、「狂人の仮想LW」は悩んだスね
狼じゃねーの?と条件反射しそうになったスwww
そこ追求しなかったことで分かってもらえるかなーとか思ってたりシタスね

(+45) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【削除】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+42 いづるさん
大丈夫す、俺も襲撃みたかったので訂正とか
あえて強くいれなかったッスから。

ただ、「狂人の仮想LW」は悩んだスね
狼じゃねーの?と条件反射しそうになったスwww
そこ追求しなかったことで分かってもらえるかなーとか思ってたりシタスね

2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+44 いづる
最近は勘がいいほうかもしれないス
というより、「狼の動き」に目がいくんスよ
発言じゃなくて「動き」ッスね
あと狼テクニックを使った作為とかに敏感ス

あ、くだけていうと同属の臭いに敏感ってことスね
自分が狼にやる動きをする人にまず目がいっちゃうス

(+46) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

私の発言は、しっかり読めば言いたいことがわかる
くらいに含み入れてることが多いので。

光圀さんは読めてないっていうかそれどころじゃない感なんで、まず二人が繋がってるのは無いわー…

文仁さんは、正確すぎるほどの把握なのでむしろ逆にないわー…
なんですよねえ

民子ちゃんはスキル特性上、有る程度読めるはずですが、裏で通訳してるには、倫子さんの理解度に波があるなとか。

全部体感ですがー。

(+47) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+45
あれは後述の通り、二つ同時に考えてたので混ざったんですw
本気で狼と見てたら突っ込んでくるとこを流されたんで、目線外れたの確信しながら怯えてました(

>>+46
あー、じゃあやっぱり白取りで、狼時は素で動くタイプなのかな。

私は逆で、狼の時は作為持たないようにするんです。弱み作らないために。

(+48) 2014/05/17(Sat) 08時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

てゆーかさ、光圀さん人の経験値測るの怖いからやめて…

村主要役職(占霊聖)勝率100%
確白最終日まで含めても勝率90%超

とか言ったら食べられますがな

(+49) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+49 いづる
ワロタwww
やーだー、ハンターいるー、こわーいwww

(+50) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

倫子さんは倫子さんすぎるから
そこからライン探るのは無理ぽい気がしなくもないです

民子さんはあざとい、のはあるんですかね。
路地裏探訪しすぎて帰り路がわからなくなって不安になってる感みたいなのは感じましたが。

(+51) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

そういえば、いづるがスキルを抑えてたっていってたスけど…
俺には出力を抑えてる、いや手の内さらさないようにみえてたッス
そのあたり皆はどう感じてたんスかね。

(+52) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

いづるさんは「言わなくてもわかる事は言わないですから」的なところは感じましたけど、出力抑えるてのがよくわからないです。

(+53) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

あれ聞かれた時…

嘘は言ってないよ?(いい笑顔)

…って後で言えるようにするには…どうしようかなと…逆に頭抱えて…(顔覆い

(+54) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+51 柊夜
民子はあざとい、というより、
あれ、民子の人の探り方にムラがあるというかなんというか…
言葉を借りると、路地裏探訪してるけど民子らしくないなーと思うとこがあったりなかったり。

(+55) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

本当はあんまり良くないんでしょうがー…<手の内隠す雰囲気

手の内晒すと初回襲撃されるんですよ…

(+56) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+53 柊夜
狼に脅威だと思われないようにしてる、というか…
スーパーマンがさえないサラリーマン演じてるような?

(+57) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

>>+55 そらたさん
んー、好奇心の出力にムラがある、みたいな感じですか。それなら出さんへの考察の時にちょっと感じはしましたが。

多分ですけど喉調整的なもの(表に出す分量のムラ)もあるかな?と墓に降りてからぼんやり考えてました。

(+58) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

あと、光圀さんじゃないですが、無駄に狩と見られて襲撃とかね(

もしかしたら貫さま狩違うかな、と思ってたので、3d抜けられたら狩臭出してたと思います

(+59) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+56 いづる
2d中に狼陣営殴り殺せるように場を固めてしまうとか?
それはそれで無双村になってトラウマもつ狼いそうスけど。

(-2) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

あ、でも私狼での勝率1割以下なので。

PLとしては極端だと思います。
狼練習したい。

(+60) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

>>+57 そらたさん
ああ、にゃる。襲撃避けみたいなところですか。
最近の文化だと灰襲多いみたいなのでそういうのも必要になってくるんでしょうね。

(+61) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

お疲れさまでした。

真ですヨー

(+62) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

は、今更ですが皆様おはようございます(今更

2014/05/17(Sat) 08時半頃


柊夜は、おはようございます(お茶を配る

2014/05/17(Sat) 08時半頃


は、あ、上からもらってきました っ いちご大福

2014/05/17(Sat) 08時半頃


【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

>>+62倫子さん
おつかれさまでした。
倫子さんは真とか偽とかどうこうまえに「倫子さん」にしか見えませんでした。

(+63) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+58 柊夜
そんな感じスね。村人でもある範疇だとは思うス。
あと、全般的に白いんスけど、
非狼というか、人っぽいってのが少ない
そんな印象だった記憶ッス

(+64) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

ああ、うん。倫子さんまじ倫子さん

(+65) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

倫子さん、お疲れ様っス
墓下COは今のところないッスよ。

って真ッスか。なら文仁LWッスか。

(+66) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

みなさんお久しぶりです。
中身に関しては伏せますね(お茶ずずー

(+67) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

は、お茶ずずー(澄ました顔で追従

2014/05/17(Sat) 08時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+67 倫子
お疲れ様ッス。昨日の説得は心に響いたッスよ。

つ[お茶請けの羊羹]

(+68) 2014/05/17(Sat) 08時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

しかしここまで地上静かだなー…
光圀さん心折れてないといいけどな

(+69) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

わーい、そらたさんありがとう。
[羊羹ぱくぱく]

1dから感情より考察の中身によって真視を取れる村ってのは分かってた(むしろアピは邪魔になる)んですけどねぇ。
まぁ色々あってその動きをベースにするしかなくなったのですが(意味深)

(+70) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+69 いづる
確かに…
でも、頑張るっていったからには、
きっちり洗礼受けるのも得がたい機会だと思うッス
昨日をみてて、この村は良心的だと思ったス。

(+71) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

|
|∧∧ コソーリ
|;゚д゚) <昨日のアレ、無しじゃダメ……?
⊂ ノ
|

(0) 2014/05/17(Sat) 09時頃

は、ちょwwwww

2014/05/17(Sat) 09時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>0 光圀
??!!!
村人でやってるなら、さすがに勘弁なんスけど…。

(+72) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

これは白いなー
白いけど狼可哀想すぎるなー…

(+73) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+73 いづる
え?俺、狼の投了宣言かと一瞬錯乱したッスよ(しろめ

(+74) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>良心的
まあ、なんてゆーのかな。同じ高さに立ててなくてアップアップしてるなとは思ったから…

せめて段差少し減らせないかなとは試行錯誤してた感じ


昨日一日かけてだいたい2mから、20cmくらいまでにはできた…と思ったんだけどな…(めそらし

(+75) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

>>0を見る限り光倫あるんじゃないですかね。

(+76) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

狼なら発言前に挽回点探して、文仁さんの助け舟にすがりつくと思う…
(そして民子疑いへ)


第一声でなしにして!ってのは昨日の議事全く読んでない。
自分を守りたいっていう意図を考えたら狼時の行動原理と矛盾するかな。

まとめると。
村人ならやめてやれ狼可哀想

(+77) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

ちな、ドあざとい狼なら、どっちにしろ文仁さんと民子ちゃんには通じないと思うんで心配してないかな。

(+78) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

みつくにさんあざとい

(+79) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

勝ったり負けたりするから楽しいんですしね。
地上の動きは粗方決まってはいるんでしょうが、揺れによっちゃまだわかりませんね。

光圀さんがしぶといか、文仁さんがすっころぶか、民子さんが過呼吸からの息切れ起こすか、どのルートかなあ。

(+80) 2014/05/17(Sat) 09時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

うーん、光圀を一言でいうなら…
乙女じゃなくて、右も左もわからない手のかかる子供って感じス…

この手のタイプが一番、判断できないんス
初心者特有の下地が全くない印象で、
村・狼どっちかわからない感じス

ってゆーか、ナシってなんだよwww
どうしてナシにしたいんだよwww
ナシにして何をしたいんだってーのwww

(+81) 2014/05/17(Sat) 09時頃

は、…おかあさま、みたらし団子、お召し上がりになります? っ みたらし団子

2014/05/17(Sat) 09時頃


【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

ちなみに地上に居て>>0みたら
「狼乙」ですねえ。そらたさんとはやっぱ思考がちょっとばかしシンクロしますね。

(+82) 2014/05/17(Sat) 09時頃

奏良汰は、あ、俺もみたらし団子ほしいッスー[1つ頂いた]

2014/05/17(Sat) 09時頃


【墓】 長男娘 班帝 出

私地上にいたら、流石にハリセン振り抜くな…w

(+83) 2014/05/17(Sat) 09時頃

倫子は、あら、出ありがとう。[みたらしパクパク]

2014/05/17(Sat) 09時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+82 柊夜
この村で一番行間読めてたし、
考えてることが脳内補完しやすかったス。
灰の中での俺の最白でしたッス

うん、やっぱり狼乙か?と思っちゃうスね。
これができる村人が一瞬想像できなくて錯乱したスよ、マジで。

(+84) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀
ってゆーか、倫子のアドバイスみて何も感じなかったんスかね
と、押し付けたら負けだッス。
光圀という破綻した思考をもつ人物ならやるのかやらないのかをみないとダメっすね。

背負うと決めたんだから、最後まで見極めねば・・・。

(+85) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

うーん…

光圀さん狼だといいなあ…。

(+86) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

いや、発言がどうこうという意味ではなく。

文仁さん村にしろ、民子ちゃん村にしろ、LW探しながら村人を説得という状況になるからなー…
それ避けたくて昨日動いたんだけどなー…

(+87) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

>>+84 そらたさん
私の中でもそらたさんは一番わかりやすく白取れたんですが、上手い事いかないこともあるもんですね。

光圀さんのあれは、なんていうか村人って団体ではあるんだけど、自分の行動についてはフォローを頼める相手が居ない個人戦でもあるのでガッチガチのネタ発言てのはやりづらい、と思うんですよね。

逆にああいうのは言葉として正しいかわかりませんけど、ある意味甘えられる仲間がいる狼の方がやりやすい行動かな?と思うですよ。

(+88) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

逆にどちらか狼の場合は、うかつに光圀さん疑うと自分に跳ね返ってくるバリア貼られてしまったから、それからの攻撃よけながら最後相手を倒さなきゃっていうハンデがついたことになるからね。

うーんうーん…

がんばれー。

(+89) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

うーん…
どちらかといえばむしろ光圀が狼な気がしちゃうッスね

いや、一応は真でみてた倫子の説得をみたら
村なら頑張ろうってなる。。っというかなってほしい(血涙

要は光圀って1人なんスよね。
行動だけをみると「自分をわかってほしい、みてほしい、白く見てほしい」だけ。
村に貢献するにはどうしたらいいか
狼を探す、村を探す、人を知るという欲も薄い

うん、やっぱり狼じゃね?
こんな村人いやだー


ここまでが一昔前までの俺ッスね。
でも、どうやって光圀の役職見極めるか俺には方法ないッスよ

(+90) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 村案内人 石塚 舞兎

光圀さん(笑)
こりゃ最後まで楽しめそうですなぁ。
何故か色々振り切ってしまって、
最後に光圀と文仁が通じ合って
民子さんが吊られる的な展開もあるのでしょうか。笑

(+91) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

いろいろ言ってしまいましたが…
地上は悔いのない戦いしてくれたらそれでいいです。

みんながんばれー(手ふりふり

(+92) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+91 舞兎さん
ある意味楽しいッスね。
光圀村なら、覚醒物語になるかと期待してたんスけど…
シリアスがギャグになってしまった感スwww

(+93) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 村案内人 石塚 舞兎

光圀さん狼なら、倫子真で文仁狼を見てくれそうな
出さん襲撃で逆境になる展開を自分で選んだんだから、
>>0で狼乙なはっちゃけにはならん気がしますがね。

表で言われてたとおり、倫子さんが添削したから
このあざとさなんて話なら別でしょうが(笑)
光圀さん自体もあざとさは最初からあったし、
あざとさの極みな狼ズなんでしょうかね(笑)

(+94) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【独】 村案内人 石塚 舞兎

まぁあたしの本音は勇斗さん文仁さん狼に昨日から鞍替えですが。
今回は、貫さん、柊夜さん、奏良汰さん、出さんまでは
村でいいと判断してたけど、後の三人はわかりませんでしたな。

(-3) 2014/05/17(Sat) 09時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

なんかこの後の展開が…

LW「狼乙 ▼光圀 コミットしたよー」
村人「了解 ▼光圀 コミットしたよー」

で、議事進まずにエピって展開だけはないこと祈りたいなぁ

(+95) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

文仁さんはそれはしないと信じたいなあ…

あの光圀さんのカオス発言をあそこまで拾える人が、安易に終わらせるだろうか…

(+96) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

ああ、光圀さんに対する「村人ならやめてやれよ」は
作為ある発言なら、と補足入れておきますね

(+97) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 村案内人 石塚 舞兎

ただまぁ、あそこまで倫子さんが熱量持ってやってたのに、
今日狼CO乙な発言するとか、光圀さんと倫子さんなら、
エピで倫子さんに殺されるでしょうね(笑)

(+98) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+94 舞兎
あぁ、舞兎さん視点でも光圀は白でしたッスね
なるほど、言われてみれば確かに…。

>>+98 舞兎
倫子ー光圀陣営なら赤ログ指導すると思うスよ。
倫子狂、光圀LWが一番血の雨がふるッスね…。
倫子狂があまりにも報われなさ過ぎるッス

(+99) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+96 いづる
文仁LWなら昨日に既に充分に手を差し伸べてるッス
狼は最短最速最善で貪欲に勝利を目指して欲しい気持ちもあるス

なので、こんな展開で村負けたとしても
俺はそれはそれでひとつの決着として納得ス
狼が手をぬいてないってことスし。

ただ、やっぱり展開としては寂しいので
できれば光圀村なら、思い切り洗礼を食らわせてあげて欲しい気はするッスねwww

(+100) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【独】 村案内人 石塚 舞兎

>>+99
そういや光圀さんに白出してたの忘れてました。
視点漏れしちゃったよぉ;;;

(-4) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+100
んと、なんていうのかな。

文仁さん狼として、昨日あれだけみてあげて、今日無理!って切っても
民子ちゃん狼として、いや理解できなくて無理って捨てても、それは全く問題ない

問題ないんだけど…

問題は、どちらも村であった場合、そういう姿勢を取ると狼視されるから、光圀さんにしがみつかれながら村同士疑いあいという、不毛な方向にね…

(+101) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

おはようございます。
倫子様、出様、お疲れ様です。

ここで噛みますか。敢えて3人での最終日に持ち込みそうな所…。よほど捕まらない自信がある、若しくは…狼経験が少ない、か。
前者なら民子様、後者なら光圀様がしっくりきますが…倫子様の自己申告通りならば文仁様なんですよね。 

(+102) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

で、どちらか狼であった場合は二重に自分の生存ルート脅かすことになるから…

狼は盤面作るのうまいよね
若干、勝手にできた盤面な気がするのは否めないけどw

(+103) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

んーとんーと

狼だと安易に疑えないのに、お前狼だろという熱演をしなきゃいけないというジレンマ?っていうか??

(+104) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+101 いづる
あぁ、なるほどっス
そう考えると悩ましいかもッス…。

(+105) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

俺が狼なら躊躇なく光圀狼として
踏み込めちゃう気がするス…

いや、あの>>0が個人的には白くみえないんスよね
襲撃と状況白黒を吹っ飛ばすほどのインパクトッスwww

(+106) 2014/05/17(Sat) 10時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

うーむ、昨日下手に救わないほうが、>>0の破壊力でトントンくらいだったかもしれん…

いろいろみんなごめん…(俯

(+107) 2014/05/17(Sat) 10時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+106
大丈夫…私も地上にいたら一瞬コミット考えたと思う…

だからこそ第一声で、落ち着いていこうって言いたかったのよねえ…

(+108) 2014/05/17(Sat) 10時半頃

は、雲雀さまおはようございます(手ふりふり

2014/05/17(Sat) 10時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

勝負の美学って拘りはないんスけど
村吊って負けるとするなら
光圀吊って負けたい、と考えちゃいそうで怖いス

最後まで諦めない人に勝利の女神は微笑むものスけど
最後に何を信じて投票するかは人それぞれッスからね
本当にどうなることやら(はらはら

(+109) 2014/05/17(Sat) 10時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

まあ、光圀さん吊れば終わりますよ。

勝つか負けるか知りませんが。

(+110) 2014/05/17(Sat) 10時半頃

舞兎は、柊夜に拍手した。

2014/05/17(Sat) 10時半頃


雲雀は、出に微笑んだ。

2014/05/17(Sat) 10時半頃


奏良汰は、>>+110 確かに…w

2014/05/17(Sat) 10時半頃


雲雀は、>>+100ですねw

2014/05/17(Sat) 10時半頃


雲雀は、安価違…>>+110

2014/05/17(Sat) 10時半頃


舞兎は、しかし、墓ばかり盛り上がって100超えたのに対し、今だに地上は光圀の>>0だけというw

2014/05/17(Sat) 10時半頃


奏良汰は、下手したら、このままエピとかもありうる?!

2014/05/17(Sat) 10時半頃


【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

地上にいたら、あれ>>0にどう反応していいものか悩むかもしれません。

奏良汰様>>+81下段が的確ですが。万が一光圀様がずっと言いたいことを我慢してきた村人なら、という可能性が切れないと中々…。下手に突っ込んだらわりととどめな気もして。

(+111) 2014/05/17(Sat) 10時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

地上はどうしたんでしょうね。
まさか、みんないつもの習慣で判定待ちしてるんじゃ。

(+112) 2014/05/17(Sat) 11時頃

は、>>+110が至言だわ…

2014/05/17(Sat) 11時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

にゃー……お姉ちゃんが……。

うー。お姉ちゃん、倫子さん、お疲れ様でした。
うわーん、お姉ちゃんいないとさみしいよぅ

(1) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+111
…困ったことに、光圀さん昨日それ吐露してますからね、進行についての文句と愚痴


いやー…。地上頑張って。(こなみ

(+113) 2014/05/17(Sat) 11時頃

は、民子に手を伸ばしてなでなでなで

2014/05/17(Sat) 11時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

二人の襲撃見ての思うところは聞きたいなぁ。
自分も思うとこはあるけど、それは聞いてから出したい……とか言ったらダメかしら。

>>0光圀さん
まずは説明が欲しいところ。

(2) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>5:142は「整合性が取れない可能性」を見ているんだ。
そして、村時の自分をトレースしようとして村時を思い浮かべて申告した場合。
狼という役職を持っている人は、そこに追いつかないということは多々ある。

これは>>5:143に対しても同様。
相手が狼で「思考の流れを徹底させることが出来る」というのが前提になってしまっているよ。
必ずしも出来る狼ばかりではないと思うんだ。

倫子さんがフォローしそうというのは思うのだけどね。
そこら辺考えると、光圀さん狼時倫子さん狂なのかなぁ……。
うーん。

(3) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

あれ、また打ったと思った発言が消えてますね。
どうしたんだろ。

(+114) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

俺視点、おや、とは思うけど民子狼の場合いづる抜くメリットってなんだろ。って感じなので、光圀狼がこんなマゾいことしないっしょーの白アピ布陣かなって感じ。

(4) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>2 民子さん
とっさに書いたら、今まで黒視してた人書いちゃった
うん、素直に「分からぬ」って書けばよかった

(5) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>4 文仁さん
うん、私にもそう見える

(6) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>4織部さん
ある訳ないよ!!!
私が狼なら空襲撃でそのまま押せそうな流れだったじゃないかーっ
予想不能状態にしてどうするのかと……。

あぁ、でも織部さんがそう言っててちょっと安心した。
私→光圀さん、光圀さん→織部さん、織部さん→私の三つ巴になったりとか、織部さんに光圀さんが乗ったらどうしようかとかあれこれ考えてしまった……。

(7) 2014/05/17(Sat) 11時頃

光圀は、お二人ともお疲れ様でした っ[お茶]

2014/05/17(Sat) 11時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>5光圀さん
そ、その「今まで」ってなんだろう。
現在も出、民子黒視でいたってこと……?

何度も疑い先がわからないって話はしてるよね。
そしてこの段になっても誰を狼視しているのかハッキリしないって。

そういう部分が色々溜まってるんだってばーっ

(8) 2014/05/17(Sat) 11時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>6が更にわからない……。
光圀さんがそれに同意しちゃうの……?

(9) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>8 民子さん
みんなが無判定の出さんを、あの娘は白でいいな、うん
って言ってるときに、私だけ出>民で黒くない?って言ってた時の感情

今黒く見てるのは文仁さんです
と、言うより、そこを黒く見るしかないって気持ちではいるのだけど(後述)

(10) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>10光圀さん
勇斗さん真視してたなら、私を黒く見るのはおかしいと思うんだ。
そして、占い真贋の推移も、やはり説明がついていないと思うの。

にゃー。後述は、待つ。(おすわり)

(11) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>9
えぇー……これ誰がどう見たってそう見えない?
光圀がこの布陣作るメリットないし→マゾ圀白アピ乙、の状況を作りたいようにしか見えなくて

(12) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

そうだ。お母様視点からは、騙し討ちで真と思ってなかったように見えるかもだから、真贋の話を勝手に呟いておきます。

まず、舞兎さんを吊ると決めた段階で、「占い師」を見るのはやめました。

そして、舞兎さんの去り際を見て、一点特化の訴えかけと、そこまでの占姿勢を総合してみると真ぽいなと思いつつ、諦めの感情を拾ったので狂>真、すなわち人ではないけど狼でもない存在。

次に勇斗さんの去り際と、最後の考察姿勢を見て、比較的客観視に基づいた村の考察と今後の予測、自分の姿勢の説明、あとは頑張れ、という態度から
生存欲は薄め→狂or真
村の未来を見ている→真目+
自己紹介→己の姿勢を示すことの行動指針/自己弁明で印象相殺
これは主観ですが、時間軸が現在に近いため印象が強い

総合して村っぽいのが勇斗≧舞兎

(+115) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>12光圀さん
織部「白アピ乙じゃね」
光圀「白アピ乙と思わせたいんじゃね」

こういうこと?
素直に自分に味方しそうなお姉ちゃんを噛んだ、とはならないのか。

そして織部さん狼なら、そんなまったり同意してるけど、相手は自分を陥れようとしている張本人になるんだよ……!
ここら辺は性格要素もあるのかなぁ……なんで、私が一番あたふたしているのだろう……w

(13) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

>>8
三つ巴とか楽しいね。そんな不安思ってたんだ。
昨日の感じ、波風立たせないのは襲撃なし、に村が一致団結で落ち着いてたし、波風立たせる必要性あるの、やっぱ光圀しかおらんしなとは思ったよ。

まぁ、こっちよりも民子襲撃のがいいとやっぱ思うけど。状況黒なんてさ、こんなマゾいこと文仁狼ならしないよの白アピに見えるとでも言っておけばいいのだし。

(14) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

後述部分
うーん……正直に言っていい……?

今、二人のどっちが狼か分からないんよ
万が一分かったとして、ここから神推理展開して、それを信じて貰えるとは思えない
言い訳すんなし、って思われそうで

私が分かってるのは自分が吊られたら負けるって事だけはわかるので、より可能性が高かそうな方を押したい

倫子さん、昨日の夜も頑張ってたし、私の中では三人の中なら理想の占い師だったので、なら信じてみようって気持ちもある

(15) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

今日は何するー?

光圀の相方検証でもしてくる?
3人って少ないねぇ。寂しいねぇ。

初めての試み。墓下へ。
キャシーが作ったメロンパンをどうぞ。

(16) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

もともとお母様は狼ぽくなく、狂人にしても動きがおかしいので真目をかなり強く見てたのです。

ですが、狩が抜かれ、わたしが確白に疑われながら、村人には白を強く取られている無色状態、すなわち最終日候補で真贋を強くいうと、真占襲撃…勇斗さんとかそらたさんが言ってた二枚抜きのリスクから、真が偽視でつられるという、誤認リスクが出るので、狂目印象だけ口にして見ないようにしてました。

…ここからお母様の印象が最後まで動かなかったので、相対するとお二人より真目が落ちた

とかそんな感じです。
上述の通り、誰が狼かはまったくわかってません。
誰が真でもおかしくないという感想も変わりません。

(+116) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>14織部さん
三つ巴楽しくないwwwww

私襲撃したら、織部さん「あぁ、やっぱり光圀か」になるだろうし、出お姉ちゃんも昨日の流れならそのままだったんじゃないかなぁと思うけど。

(17) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

狼「だいじょふだいじょぶ、なんか策を講じなくても勝手にドブに落っこちるから」

私「(昨日のアレ)」

狼「ほらな」

こういう

(18) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

民子は、私はねー、今日二人いつ頃議事録にいるのか聞きたい。私もその時間にあわせたいなって。

2014/05/17(Sat) 11時半頃


【墓】 長男娘 班帝 出

私の発言でお母様含めて占候補さんたちに悲しい思いさせてたら申し訳なかったです。

…気になってたので。自己満ですごめんなさい。

(+117) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

光圀は、今からしばらく、と、午後はまあチラチラ 夜は2230~日付変更線辺り

2014/05/17(Sat) 11時半頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>15光圀さん
光圀さん視点で本当にそう思うの……?
私狼での出お姉ちゃん襲撃って、何狙いと思うのだろう……。


倫子さん、凄く頑張っていたのは見えていた。
でも、>>5:147「相手の黒証明のために」とか「相手の陣営を想定して」とか、黒見えた立場からのアドバイスには見えなかった……。

客観的なアドバイスとしては、すごくわかるのだけど。
そして凄く凄く頑張っていたとは思うのだけど。
殺意が定まっているように見えないというか、翌日の矛先がずれることも想定してのアドバイスに見えてしまって……。

うー……。

(19) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>2:121
うん、これが起きた気分
またやっちゃったのか、私、と
昨日、それまでに比べれば皆さんには多少信用は貰えてた手応えはあったのに
民「少しはロック和らいだ」からの爆弾で、もうなんか喉は無かったけど、ぐああああああってなってました

(20) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>18
最上段がLW1匹しかいない状態で発言するもん?
あー、つまり独り言のようにみえないというか。
「から」が相方に説明してるようにもみえるッスね
「ほらな」も同じで呟きにもみえるけど相手に投げかけるような臭い…

なんか昨日時点で2W生存してる前提にみえるというか。

(+118) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

うーん。まじかー。>>15
今日の襲撃で民子の狙いって見える?
あと民子狼ならまいと真だし、倫子とゆうとは偽だねぇ。その場合、これはこういうことか、とかこっちが狂人だ、とか考えてることある?

>>17民子
いづるって自身の過小評価とか見て自信ないがゆえの警戒高で、その状況置かれたら私、フラットウーマンですからって仕切り直ししそうだなーって思って。多少の優劣があるにせよ、ね。

(21) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

あ。あと、どこまでも伝わっていない気がしたので、一応。

>>15光圀さん
言い訳すんなし、じゃなくて、
「誰を狼と思うか」「なんでそう思ったか」
私が一番知りたいのは、いつだってそこなんだよ……!!!
推理展開は常にしようよ。それ見たいんだもん。

光圀さん、結論がわからないんだもん。うぅぅ。
私視点では光圀さんじゃなければもう織部さんしか居ないのだけど。
光圀さんから見ても、いまだに織部さんそんな狼っぽく見えない、ということでいい?

(22) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

んーと。
これから消えます。

次来るのは19時くらいにもしかしたらちらっと。
22時以降は時間取れると思う。

(23) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

民子は、フラットウーマンってなんかかっこいい。

2014/05/17(Sat) 11時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

まぁ、墓上みてて民子LWならもう敗北濃厚なので諦めるッス

で、単体だと光圀の黒さは最早10周超えて
突き抜けててよくわからんッス
なので、光圀LWで村勝ちだと信じよう ←今ここ

(+119) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

フラットウーマン…。


…まな板?

(+120) 2014/05/17(Sat) 11時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>15 
発想が狼なんスよね
自分が吊られたら負ける、じゃなくて
狼吊るせなきゃ負ける、でないと。

光圀は自分が吊られたら負けるー負けるーいってるけど
狼吊るせなかったら、結局、村負けるんだけど…
それが全くみえないのがドス黒いス

(+121) 2014/05/17(Sat) 12時頃

【独】 長男娘 班帝 出

>>21
よく見てる上に意図が伝わっていたことに素直に感動した
やだ素敵

過小評価の部分はよくわからんけど

(-5) 2014/05/17(Sat) 12時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>21織部さん
そこもまじかーなのだけど、昨日からロック解除を試みたりあれこれ話したりしているのも何も伝わっていないのかと遠い目になりそうな民ちゃんです。

>>23も見て。
なら、この後なるべく2230頃まで喉温存するようにします。
喉節約頑張る……!

(24) 2014/05/17(Sat) 12時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

……柊也さん、どこ見てるの……?(じとめ

(+122) 2014/05/17(Sat) 12時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>21 文仁さん
ぱっとは分からないので後で分かることがあれば
分からないって正直な気持ちよ
舞さんの真は私の中では切ったけど、民さん、私が分からないって言い続けてるのはなんでかな、とは思う
まだ文仁さんみたいに「あーでこーだからGO!光圀!」と、だいたい一日の最後には自分の中で結論付けはしてたし

>>22 民子さん
いや、ごめん、勇-文で狼の場合、あ、状況真取れちゃったし文さんは常に「ぬっと登場するアドバイザー」やっていれば勝てる、という算段の元あれやってるのかな、とは思う

あ、あと今日は三角交換しておきますか
光→民→文→光 で

(25) 2014/05/17(Sat) 12時頃

奏良汰は、洗濯したいんだけど洗濯板はどこッスか?[…いづるをみて呟いた]

2014/05/17(Sat) 12時頃


光圀は、民子に取って置きのイチゴを差し出した

2014/05/17(Sat) 12時頃


【人】 旅館若旦那 織部 文仁

>>24
うん?俺なにか取り違えてる?
>>24>>21の下段あて?普通に上段宛でいいのだろうか?

あ、あと多分俺は飴いらないんで、2人で交換して必要高そうなほうに俺が投げます。
じゃーの。

(26) 2014/05/17(Sat) 12時頃

は、…お風呂場です!(ぷんすか

2014/05/17(Sat) 12時頃


光圀は、>>25上段、日本語おかしいな 、誤、文仁さんみたいに、正、文仁さんの方が

2014/05/17(Sat) 12時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>26織部さん
ん?>>24上段「まじかー」と「今日の襲撃で民子の狙いって見える?」宛だよ。
私も>>19で同じこと言ってる。

>>25光圀さん
こ、ここも伝わっていない。
私は光圀さん狼と思っている(前提)けど、誤ロックの可能性も考えて、光圀さん人かもとずっと検証しているんだよ……!

(27) 2014/05/17(Sat) 12時頃

民子は、っていうか。この村で一番結論出てるの、間違いなく私だよ!!!(自己主張)

2014/05/17(Sat) 12時頃


【独】 茶道師範 花京院 光圀

伝わっては居るんだけどねぇ……

(-6) 2014/05/17(Sat) 12時頃

民子は、光圀さんに飴投げておくね。(>>26を見て)

2014/05/17(Sat) 12時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

うーん
光圀→文仁
民子→光圀
文仁→民子

で、伏せ投票でランダム神に任せていいんじゃない?
文仁がそういういたずら一番しやすい立場スね。
特に民子LWだと思った場合に勝率0を覆すことができるッス
文仁村ならガンバレーって感じッス

それにしても、ことここに至って
誰が真占なのかわからないってのが困ったもんス

光圀は舞兎真をきるって選択が狼くさくないッスね
民子疑いを切ってるわけでプロセスはともかく
前には進んでる感じッスから。

(+123) 2014/05/17(Sat) 12時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

ちなみに。
今日の襲撃が民子がやったとしたら。

ククク、いづる襲撃したらどうなるかね、もしかしたら文仁がこっち向くかもしれんが、それでも最悪三つ巴だ。こちらの勝ちはかわらん。
黒出された村同士足掻くがいいさ。襲撃いづる。

意味ない襲撃の上に性格こえー。超こえー。

(28) 2014/05/17(Sat) 12時頃

文仁は、>>27民子、うぃ。

2014/05/17(Sat) 12時頃


は、文仁さんがたまにクリティカルで腹筋攻撃してきますよね…(口を押さえながら

2014/05/17(Sat) 12時頃


民子は、>>28笑ったwwwwそれは怖いwwww確かに怖いwwwww

2014/05/17(Sat) 12時頃


光圀は、民子さん……そんな怖い人だったんですか……(白目

2014/05/17(Sat) 12時頃


【赤】 茶道師範 花京院 光圀

一人のこの部屋は広いな……
[光圀はそっと額に触れた]

(*0) 2014/05/17(Sat) 12時頃

奏良汰は、>>28 民子LW仮定ならむしろ一番の勝ち筋だと思うスけどwww

2014/05/17(Sat) 12時頃


民子は、お昼食べがてら、夜まで席外します。じゃあの。(まねっこ)**

2014/05/17(Sat) 12時頃


は、>>28…どっちかといえばお母様が考…いえなんでもないです…

2014/05/17(Sat) 12時頃


【独】 次女息子 班帝 奏良汰

「この村で一番結論出てるの、
 間違いなく私だよ!!!(自己主張)」

狼だったら、一番結論でてて当たり前スよね…(黒縫り

(-7) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

倫子は、いーずーるー?(笑顔)

2014/05/17(Sat) 12時半頃


は、きゃー(そらたの後ろに退避

2014/05/17(Sat) 12時半頃


【独】 長男隠し子 日下田 民子

にゃー。墓下の皆さん、推理はどのような感じでしょうか。
私はとても不安です。

うー、お姉ちゃんに居て欲しかったよぅ。ぐすぐす。

(-8) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

奏良汰は、倫子のほっぺツンツンして追い払った

2014/05/17(Sat) 12時半頃


倫子は、奏良汰の顔にパイをぶつけた。

2014/05/17(Sat) 12時半頃


【独】 長男妻 班帝 倫子

襲撃完全に間違えましたね!

4人にするべきでした。逆意見喰いなんてやっぱりするものじゃない。

(-9) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

奏良汰は、|)彡 サッ!! 

2014/05/17(Sat) 12時半頃


【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

まな板…洗濯板…出さん…このみっつにある共通点とは…?

(+124) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>28 民子LWなら、むしろ勝ちが安定する気がするスけど…。

(-10) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…着物は補正して抑えるので、ないように見えるんですっ

(+125) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

雲雀は、肉まんを二つ置いていった

2014/05/17(Sat) 12時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

( ゚∀゚)o彡°淑女!淑女!( ゚∀゚)o彡°つるぺた淑女!

(+126) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

は、おかあさまー、殿方達がみんなセクハラですー(めそめそ

2014/05/17(Sat) 12時半頃


奏良汰は、あ、誤爆したッス…

2014/05/17(Sat) 12時半頃


舞兎は、肉まんを見つけてすかさず食べて行った。

2014/05/17(Sat) 12時半頃


【独】 陰陽師 馬道 雲雀

舞兎さんwww

(-11) 2014/05/17(Sat) 12時半頃

奏良汰は、舞兎さんwww いたッスかwww

2014/05/17(Sat) 12時半頃


倫子は、柊夜の顔にパイをぶつけた。

2014/05/17(Sat) 13時頃


倫子は、肉まんをそっと懐に忍ばせて去って行った**

2014/05/17(Sat) 13時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

文仁LWの相方のCNは…キャシーと予想するッス

(+127) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

CNを発言したがる狼って意外と多いスよね
俺もよくやるッス
と、文仁を黒塗り


よし、光圀と民子の相方のCN探してくるッス

(+128) 2014/05/17(Sat) 13時頃

柊夜は、顔についたパイを舐めまわしている

2014/05/17(Sat) 13時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

ふむ、民子陣営はおそらく食い物系かな?
苺飴、苺大福がCNとかどうッスかね?

(+129) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

食べ物と言えば。メロンパン作れる彼女がいるっていいですね。焼き立てのメロンパン…美味くないワケがない。

[お腹が空いたのでキャシーのメロンパンmgmg]

(+130) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀陣営のCNも食い物系な気がするスね
阿闍梨餅、抹茶大福 もしくはサラダ軍艦とか?

(+131) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

キャシーのメロンパンッスか…
あ…!


じゃぁ、いづるねーさんには2つあげないとッスね

つ[メロンパン][メロンパン]

(+132) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

私も狼引くと食べ物系のCNを使うことが多いですね。
パッと思いつきやすいのもあり、呼びやすいのもあり。

(+133) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

……まあ、いいですけど。他の人にまな板と言われても。

(+134) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

なるほど、文仁陣営のCNはキャシー、メロンパン
一身同体ってわけッスか…(黒塗り

(+135) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

メロンパンは土台とクッキー生地がいるのでね、手作りだとしたら文仁さんは幸せ者ですわね

(+136) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+133 雲雀
俺もそうッスね。
で、ネタでご飯の時に配ったりするスよ

(+137) 2014/05/17(Sat) 13時頃

雲雀は、>>+137人狼あるあるですねw

2014/05/17(Sat) 13時頃


【墓】 長男娘 班帝 出

私はお酒がCNの時の勝率が高いですねー…

(+138) 2014/05/17(Sat) 13時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

俺は狼で食べ物系CNだと勝率がいい気がするス…

(+139) 2014/05/17(Sat) 13時半頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

ミルフィーユ→チョコ→かき氷→ピノ→わたあめ
8回中4回食べ物だった。

あーでも確かに食べ物CN勝率高いな。3回は勝ってる。しかもチョコは2W、ピノは3W全生存勝利だし。

(-12) 2014/05/17(Sat) 13時半頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

4回じゃない5回!
眠いのかわたし…ちょっと寝るかな

(-13) 2014/05/17(Sat) 13時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

あー、違和感わかった。

>>+121って、メタいけど戦績少ない人の発想ですよね。
戦績少ない→自分吊られたら負ける
戦績多い/強気→先に狼吊ればいいじゃない

ちなみに私は真ん中で、吊られないよう調整しながら狼探します(一番黒い)
正確には狼は見つけられないので村人を探すんですが。


発言内容から初心者は無いはずなのに、発想が前者なんだ。

(+140) 2014/05/17(Sat) 14時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…偽装かな、これ。

(+141) 2014/05/17(Sat) 14時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

うーん、狼経験少ない可能性も……いや、単純な村回数の話だし、短期メインならむしろやるよりやれだし…?

(+142) 2014/05/17(Sat) 14時頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

たちあがーれー たちあがーれー たちあがーれー 光圀ー♪

民子~(フーッ) 落とせ~(フーッ)♪

(+143) 2014/05/17(Sat) 14時半頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

あ、そう言えば今日はたいやきを買ってきたんですよー
あんことチョコ、どっちがいいですか?

(*1) 2014/05/17(Sat) 15時半頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

……そう言えば……もう、居ないんですね……

(*2) 2014/05/17(Sat) 15時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…お母様、なんでお母様視点両方白なのに…?

(+144) 2014/05/17(Sat) 15時半頃

【墓】 使用人 宇仁 勇斗

光圀くんはそんなに経験浅くないと思いますすす

(+145) 2014/05/17(Sat) 16時頃

光圀は、お茶を持って登場、三人分って寂しいね

2014/05/17(Sat) 16時頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

夜はやはり薄そうなので昼を使わせてもらおうっと
いくつか落としてく

>>27 民子さん
いやいや、伝わってるって

自身の発信が量、精度の両面で足りないことは分かっているし、それに対するもどかしさもある
狼探す、て言っておきながら自身の推理で村を引っ張って行けてないのは申し訳ないけど発信やスタンスの提示はしてるよ

>>5:17 >>5:28 >>5:28 で自分の中で視界を説明して
>>4:184こうも言われてることだし、白ってことになってる出さんに従って、以降は思考の流れを説明

話したら民子さんは多少ロックが解除されたくらいには話せてたでしょ?(最後のアレまでは)

(29) 2014/05/17(Sat) 16時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

ここから更に文仁さんの黒要素、文仁さん狼仮定の相方は?とか、そういうのを上げればいいのかなって思った

んだけど、そういう視点でも読み読みしてもないんだなこれが
文仁さんの文章の書き方が自分にどストライクな好感もあってだとは思うんだけどね

どっかの文仁さん発言の「GO!光圀!なのである」で締めてた発言読んだ時なんか、ああこれ私は狼かもしれん、なんて思ったくらいだし

だもんで、私としては「文仁さん狼だよ」根拠は「倫子さんがそう言ってるし」と言うスタンスなのだけど

(30) 2014/05/17(Sat) 16時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

なんて、言い訳しながら自己発信の要素提示がないのもアレなので

まず、助けて占い師ズって事で三人の判定から

占いには頼らない、って言ったけど、ここ取ってくるのは違う
三人なら頼らんけど、私の視界では二人だし
二人なら頼るよ、うん
これも前に言ってる

占い視点から行くと
倫→文黒、勇→光黒、舞→民黒
みたいな雰囲気が村の上空にはあるぽいね

舞→文黒
舞→光白
これ、今誰も見てないね
ここが否定された訳じゃないって事

と、舞さんの真を切ってる私からの意見でした
でもココ、誰が言うかはあまり関係ないんだな

(31) 2014/05/17(Sat) 16時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

ここもかな
文仁さんの「いづるが判定役か、ゾクゾクするね」
は、最終日に文光出想定してたってことね

ただ>>5:5で先読みして>>5:6に繋げてからの>>4
村に「落としてみた」物に対しての開示が少ない

この辺はまあなんとなく布石巻いとけ系狼に見えるかな
ポロポロと巻いといて、回収できそうなやつを拾っていく感じで

(32) 2014/05/17(Sat) 16時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

あとは全体的に
私への白評価って文仁さんからが多かったと思う
私としては、あ、白く見てくれてるのか嬉しいな、と思う反面周りの光圀評とは違った(周りはこいつ白とか黒とかでなく、発信少ないなお前的なのが多かった記憶)
この辺りも私が文仁さんに好感白を取っていた要素

文仁さんから私への白評価が多かった、が、一転したのはいつだったかな
勇斗さんから黒判定出されてタイミングかな
あの前日あたりから光圀黒視が始まり、まあ迷う様子は民子さんに比べると少ない

いわゆるお取り置きをされてたのかな、って今となれば
「めんどくさい」と言いつつ掘らない部分が文仁さんには光圀掘り返し以外にもあったよね

「白だと思ってたけど光圀黒かー、掘らなかったな」(実際は前日の終盤に掘ってる)と言う為に、のところも、所々掘らない様子を見せていた、という布石なのかな

(33) 2014/05/17(Sat) 16時頃

光圀は、>>31、舞→文黒(の可能性) に、訂正

2014/05/17(Sat) 16時頃


光圀は、っことで離脱 お茶もジュースも沢山用意したのでセルフで悪いけど飲んでってー

2014/05/17(Sat) 16時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+140 いづる
初心者・不慣れの発想ならわかるんス
でも、光圀って経験あるスよね。
短期って長期以上にドライなはずじゃ…?。
ただ、背伸びしてるとか頭でっかちで経験ない、の可能性はあるんスけど。
ただ、昨日と今日をみるにタフッスよね。
よくいえば手の内さらさない、悪くいえば不慣れ偽装
いづるさんと似た感じもあるッスw

>>+143 倫子
口説け~♪をオススメしてみるス

>>+145 勇斗
同意ッス

(+146) 2014/05/17(Sat) 16時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

うーん。
>>31で「舞さんの真を切ってる私からの」って言ってるわりに、>>15とか見ると「どっちが狼か分からない」って出ていたり。
そういう部分も、なんでだろうって思ってしまうんだよなぁ。

舞兎さん真切ってるなら、悩む迄もなく私白なのだけど。
そういう風に出てこない?

光圀さんの思考発露はわりとまばらに見えて、「実際どう思っているのだろう」という根底がうまく探れない。
そういう部分は、3dに言った占真贋どうなのさーってとこから顕著に見えている。

(34) 2014/05/17(Sat) 17時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

お姉ちゃん襲撃に関しては、ストレートに不安要素排除だとも取れれば、白アピ説など色々勘ぐることも出来る。ので、ここは一旦置いて冷静に見ようかな、とは思っている。
でも、やはり光圀さんは歯切れ悪く見えてしまう。

襲撃まわりに関しては、昨日から見て居た部分はあったんだ。
織部さんは>>5:6>>5:44と自分信じている私を襲撃されると困ると予防線を張ったり、出お姉ちゃんが判断役になると面倒と言ってきてた。
この時点で「明日どうなるか」を考えて、懸念を持っているよね。

光圀さんはそういう部分は見えず、そして今日の第一声が>>0、襲撃部分への言は>>6とそこへの反応は鈍め。

襲撃や翌日の盤面がどうなるかという部分への興味。
最終日の進行への懸念。
そして実際に起きた襲撃への興味、驚き、反応。
織部さんの方が自然に見える。

(35) 2014/05/17(Sat) 17時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

光圀さんも>>32で布石置いてたと見ているのか。

逆に、光圀さん襲撃見て何も思わなかった?
更新後の意識が前日の自分のミスに向いているのみ>>0なのは、やはり気になる。

(36) 2014/05/17(Sat) 17時頃

民子は、ジュースもらいつつ。また離席-。**

2014/05/17(Sat) 17時半頃


【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+146 もうちょい整理しておくッス

いづるの光圀偽装説については、「キャラを0から作ってて歪だから」の可能性を提示するッス
性格・人格・人物像を0から作ってるからブレ感含めて自然にみえないというか思考や行動に融通がないというか。
なんていうか序盤は一番表情がみえない印象だったス
キャラの顔とあわせて能面被られてる感じ。

・民子は「白い村人」を演じてる
・倫子は「倫子というキャラが占い師」を演じてる
・光圀は「光圀というキャラが村人」を演じてる
前者2人は中の人の諸々が投影されて厚みがある感じ
後者1人は虚構のキャラから作ってて厚みがない感じ

この妄想があってるとするなら、
その理由は中身透け防止か、いづると同じかなと。
俺のパッションだとこんな印象スね。

外すとかっこ悪いので灰に埋め埋め

(-14) 2014/05/17(Sat) 17時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

文仁さんが来る前にのど使い切っちゃわないか心配ですねー。

(+147) 2014/05/17(Sat) 18時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

文仁が村なら、もうちょっと単体白が欲しかったスね…

光圀は昨日はやらかすわ、>>0もやるわで判断つきづらくなるし…
わざとやってるなら、狼だろなーって感じス。
非狼を全面に出して、こんな狼いねーよ、を押し付けられてる感ッス

作為って見極めしにくいッスよね、大抵狼臭くみえちゃうス
その意図を読みきらないといけないスけど難しいス
アピをみせつけて拾わせる、じゃなくて
アピをそっと置いて拾わせる、でお願いしたいスね…。

(+148) 2014/05/17(Sat) 18時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+146
失敬な

メタいから黙ってたけど、正確には、戦績は初心者脱しましたくらい、そのうちG少人数は3回しかやったことないのよ。
あと、狼経験は全体の1/3以下、戦績内の狼勝率は大体1割あるかないか。

だから、ある部分では指摘は正しいけど、偽装はしてないわよ?
経験ムラなのか偽装なのかまではわからないから、想定できる限界まで下げて対応したの。後者なら絶対にボロでるから。

(+149) 2014/05/17(Sat) 18時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+149
あ、いづるさんと似た感じ、は
手の内さらさない、の方で考えてたスけど、
偽装を疑われる、で気をわるくしたら申し訳ないッス

(+150) 2014/05/17(Sat) 18時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

わたしと光圀さんの違い、私が上げるのもなんだけども。

私は村の未来を考えて伏せた部分がある
彼は自分の保身のために伏せているようにみえる

こういう違いじゃないかしら。

周りに…経験多いお友達がいるから、嫌でも戦術や思考回路は覚えるのよ。胡散臭さがあるとしたらそういう部分。
多分、所謂読み専の方に近いところはあると思うわ。

(+151) 2014/05/17(Sat) 18時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

偽装してる、って悪いことじゃないとは思うスけど
なんか地雷踏んじゃったみたいスね。
書き方間違えたなぁ、いや、草がまずかったかな?
灰であらためて、謝罪しておくス

(-15) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+151 いづる
あぁ、目的は違ってるのは認識してたス
流石にそこが同じとか、似てるとは思ってなかったスよ

(+152) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

私もまだまだ初心者ですよ。
今回はだいぶ自重していましたが…本来は発言からの感触で見る方です。

(-16) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

自重出来ていなかった…なんて、まさかそんな(

(-17) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+151
なんか地雷踏んだみたいで申し訳ありませんッス…

(-18) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【墓】 使用人 宇仁 勇斗

初参加(1週間ぶり90回目)です

(+153) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

なにがどう初参加なのかよくわからないスけど…www
地味に腹筋に効きましたッス

そして空気をかえてくれてありがとッス

(-19) 2014/05/17(Sat) 18時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>34 民子さん
なんか、目を逸らされて結論部分が伝わってない気がする

私は舞さんの真を切る=文仁さん狼意見だけど舞さんの偽って事が証明されたわけではないよ
私は舞さんの真を切るけど、上記があるから確信は持てない
そういう思考はおかしい?
で、逆に聞くけれどあの発言の趣旨である結論部分については何も思わない?
結論部分ではなく私の矛盾点をつくような発言がまず出てくるのはなんで?

>>35>>36
昨日のミスはさっと打ったら思考が混んがらがったってそれが自然じゃないって言われればそれまでだけど、それ以上でも以下でもないし
襲撃に関してはあんな反応しかできないよ
村にとってはより状況は悪化してるし、頑張ろう!ってよりはもうダメかもな……ってなったよ

(37) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

ああいえばこう言う幼女(超褒め言葉)

(*3) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【独】 茶道師範 花京院 光圀

みんなすごいなあ……
全然ついていけない

(-20) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【削除】 長男妻 班帝 倫子

初参加(1週間ぶり70回目)です

2014/05/17(Sat) 19時頃

【独】 長男妻 班帝 倫子

メタになりそう

(-21) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+150
ううん。

手の内を晒さないのが怪しいなら、何故?ってとこまでかんがえて初めて怪しさの正体がわかると思うの。

(+154) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>37光圀さん
だって、舞兎さん真切ってるなら、そもそも狼候補絞れているじゃない。
>>15「今、二人のどっちが狼か分からないんよ」
これと舞兎さん真切りという発言は、矛盾に見えてしまう。

そもそも真贋をどう見ているのか、誰を狼と思っているのかがわかりづらいって、何度も言ってたよね。
こういう整合性の取れ無さを何度も感じていたからこそ、そこをずっと確認したかったんだよ。

私としては、ずっとガン見しているつもりなのだけど。
矛盾点をつくような発言が出るのは、そこが矛盾に見えるからです。という……。

★舞兎さん真切ったのって、いつだろう?

(38) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+154
この村って大なり小なり、
それをやってる人ばかりと思ってたスけどどうスかね…

役職想定やプロファイリング間違えたりして
読み取り間違えるのは当然、人間だからありえるスけど。

貫については狩人想定は全くなかったスなぁ(とおいめ

(-22) 2014/05/17(Sat) 19時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

…光圀さん、楽しんでるといいなあ

(+155) 2014/05/17(Sat) 19時頃

は、勇斗さんみたいに、ずっと思えるようにありたいわね。ありがとうございます。

2014/05/17(Sat) 19時半頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

一応ねー、私を残すのが光圀さん狼ならマゾすぎ、は思うんだよ。
ただ、そういった意識、感情は光圀さんから出てこないな、と。
えーと、説得出来そうな相手がいなくなったというか。味方が減ったというか。やられたーというか。そういう系の感情発露は薄いなぁ、と。

やっちゃったーって感情があまりに大きくて、それどころではない……という可能性も考えはするのだけど。
というか、何度も自分が誤ロックしている可能性は考えているのだけど。

光圀さん、気になるところはいっぱいあるんだよ。
でも、話してみると「そうか」ってなることも結構あるんだ。
それなのに、改めて見るとやっぱり気になるんだよ。

光圀さん人なら、本当これどうしたらいいんだろうなぁ……。

(39) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

民子は、あ、残り500切っちゃった。22時過ぎまで黙ります(´・ω・`)

2014/05/17(Sat) 19時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+155
>>37とか俺は楽しんでるようにみえるスけど、
感覚間違ってるスかね…
自称猫パンチで塗る布石というか、探ってるとうか
そんな感じもしなくもないス

(+156) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>35から>>39への繋がりが、見極めようとする意識が見えて村っぽいなー…

(+157) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

民子って勇斗真推しロック気味だった記憶スけど
それはどこいったんスかね…
かなり緩和されてるだけっスかね…

(+158) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>+156
あ、ううん。「楽しんでるように見えない」じゃなくて
「楽しんでるかどうかが見えない」から、そうだといいなあ、っていう希望。
楽しんでるならいいの。


わたし性格面がこんなんだから、嘘みたいかもだけど
楽しんでるとか、好意、懇願なんていう一部の感情だけが極端に拾えないみたい。

だから去り際に泣き落としされるのが一番苦手なの。

(+159) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

民子は、ふにゃー。墓下どうなっているかなぁ。皆の推理が聞きたいよぅ。

2014/05/17(Sat) 19時半頃


【独】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀は隙をみせて、ほいほいと黒視してきた人の発言みて判断しようとしてるっぽいス
役職関係なく、偽装してたとするなら
トラップ敷設型の策士かもしれないスね。

破綻してる発言もあるッスけど、時折知性がみえるというか。
狙ってやってるなら、誘導尋問、想定質問とかよりも狼に警戒もたせにくい気がするスね。

って、狙ってやってるなら相当肝が太いッス

(-23) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

んー、傾いてたのを一日かけて引っ張り戻したとこに爆弾落ちたから、逆に冷静になったのではないかと…

(+160) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

光圀は、>>39 見えたものだけ反射で反応するけど……ほんと、どうしたらいいんだろうねえ……

2014/05/17(Sat) 19時半頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+159
なるほど…>>37の「で、逆に聞くけれど」が反撃してるスけど、これが凄く楽しんでるようにみえるスね。
「猫パンチ!GO!」にみえて楽しそうなのである。

(+161) 2014/05/17(Sat) 19時半頃

民子は、にゃーん。私も織部さんの発言好きというか、狼に見えないんだよね。ふにゃぁぁぁ。

2014/05/17(Sat) 19時半頃


民子は、改めて織部さんの発言読み返してみるかと思ったら、1d第一声「トイレトイレ」だしw反則すぎたww

2014/05/17(Sat) 19時半頃


光圀は、ほんとだよねwwwなんかもう存在が村人でどうしたらいいかwww

2014/05/17(Sat) 19時半頃


民子は、面白いよねぇwまた少し席外すけど、時間あったら議事録にらめっこしてる。**

2014/05/17(Sat) 19時半頃


奏良汰は、actみるに光圀はやっぱり楽しんでそうでなによりッス

2014/05/17(Sat) 19時半頃


【墓】 長男娘 班帝 出

ああ、真に知らないのと、知ってて知らないフリが大きく異なる時があるのよね。


心の底から勝ちたいと、自分のせいで負けたくないと思う時って、打開策を必死で探すのよね。
光圀さんが村人で、なにしていいか、疑い先すらぼやけて何を信じていいのかわからないとしても、>>34とか>>38で疑い先の示唆とか、誰が味方になるのかを言われてることに気づけないのは。

意識の向き方が違うなあ

(+162) 2014/05/17(Sat) 20時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+162
民子を探ってるんじゃないのかな、と光圀みてて思ったスけど。
もしくは占い真贋に目を向けさせたいか

(-24) 2014/05/17(Sat) 20時頃

は、ほんとだ。みんな楽しそうで嬉しい

2014/05/17(Sat) 20時頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

返答だけおいていく
>>38 民子さん
うん……切るっていう武器を持たなきゃ戦えないよ
厳密に言えばまだ切ってないし、でも切るっていう姿勢じゃないと発言もできないし
私もこれでまた夜

(40) 2014/05/17(Sat) 20時頃

【独】 長男隠し子 日下田 民子

読み返してて。
>>5:154とその下のactがやっぱり好きだー。

困ったなぁw

(-25) 2014/05/17(Sat) 20時頃

文仁は、ちらっ。でもじゃあの。

2014/05/17(Sat) 20時頃


【独】 長男隠し子 日下田 民子

噂をすればwwwww
もうwwwwwww

(-26) 2014/05/17(Sat) 20時頃

【独】 茶道師範 花京院 光圀

ずるいwwwwwww

(-27) 2014/05/17(Sat) 20時頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

そら……きれい……

(*4) 2014/05/17(Sat) 20時頃

は、文仁さんwwwwww

2014/05/17(Sat) 20時半頃


【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

文仁様はどこまでも文仁様ですねw

意味合いは違いますが光圀様もまたどこまでも光圀様ですし…これは地上に残っていたら悩みそうです。

(+163) 2014/05/17(Sat) 20時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

どうもここにきて、横並びッスね
文仁がいつのまにか判断役ポジションに入ろうとしてるのがあざとい、あざといッスね

文仁の>>21は村っぽい気がするスね
狼でこれがスッとでるのは相当上手いと思うッス
これ、狼陣営の組み合わせとかいろいろ考えてて
占い師誰ーとか狂人誰ーとか頭にないとすぐに反応できないと思うんスよね。

(+164) 2014/05/17(Sat) 20時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

狼でもきっちり詰める人は詰めますが、前日に光圀さんの翻訳をしっかりしたことと合わせるとすごく村の発想なんですよねえ

議事読み苦手、は多分正しいのでしょうが、苦手ゆえに読む時は気合を入れるのか、こん詰めて読むのが苦手なのか。

(+165) 2014/05/17(Sat) 21時半頃

【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

片占い灰の三人最終日なんて
辛かろうがしんどかろうが、そういうのが大好物な人じゃなければ、こんな騒ぎににそうそう首を突っ込みゃしませんよ。多分ね。

(+166) 2014/05/17(Sat) 21時半頃

奏良汰は、最終日3人の経験なんて1回しかないス…

2014/05/17(Sat) 21時半頃


【独】 旅館若旦那 織部 文仁

村上春樹の『1Q84』または『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』好きな人っていますか?

上記の二作品のなりきりガチをやろうと思っています。
人数が集まらなくて早数ヶ月。

ちなみに多崎つくるの方はシロをダミー役として、物語の登場人物たちでシロを、殺した真犯人を探してもらいます。そういう設定。

1Q84の方はとくにそういう設定はありません。
知り合いがショーンコネリー似のハゲをやりたいと言っていたので、じゃ企画たてる?って流れです。

(-28) 2014/05/17(Sat) 22時頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

だから怖いって。俺の顔。

(-29) 2014/05/17(Sat) 22時頃

光圀は、とりあえず箱前着 読み返ししつつ文さんを待つ感じでいいのかな

2014/05/17(Sat) 22時頃


文仁は、おるで。

2014/05/17(Sat) 22時頃


文仁は、箱再起かけたりしてるけど、いる。

2014/05/17(Sat) 22時頃


光圀は、めっちゃ驚いた 忍者?

2014/05/17(Sat) 22時頃


文仁は、にんにん。(^人^)

2014/05/17(Sat) 22時頃


【墓】 庭師 猫屋敷 柊夜

この光圀さんの いいのかな? っていうのをどうみるか、ですかね。
どうしたらいいのか?を自分で想定してないあたりが、やっぱり狼なのかなぁ、と思ったり。
すなわち、狼さがしに対する無意識の積極性の欠如とでもいいますか。

(+167) 2014/05/17(Sat) 22時頃

民子は、眠いけど拙者も参上したでござる

2014/05/17(Sat) 22時頃


【独】 次女息子 班帝 奏良汰

なんか民子LW?に固まりつつあるんスけど…
光圀の発言はみればみるほど、なんか狼臭くなくみえる不思議…
あ、やらかしたのとか>>0は除外するとしてッスけど。

(-30) 2014/05/17(Sat) 22時頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

最終日になっていうのもアレですが、最近箱を変えたのです。

Vistaから窓8に変わりました。すごい変化です。

以前はプログラムからメモ帳を呼び出して、人狼するときには常時開いておくようにしていました。それがとても考察しやすくて気に入っていました。

窓8にはメモ帳がないように思います。
使い慣れてないので、知らないだけかもしれませんが。

なので考察するときはワード開いてやってます。
なんか見づらくて好みません。Vistaの時に使ってたようなメモって窓8にもあるのでしょうか。

助けて。

(-31) 2014/05/17(Sat) 22時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

うーん、光圀って短期畑って話は嘘じゃないかもスけど…
長期不慣れには思えないんスけど…
議事読めば読むほど、アピ含めて
長期やりこんでるようにみえるッスね…。
なんか光圀の実像がわからなくなってきたッス

(+168) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

参上したはいいけど、俺これから倫子・まいと・光圀のログ見てこようと思ってて。

どっちラインなのかもう一度見直そうかと、ね。気持ち悪いからさ。

何かその前に聞きたきことあったらたまに最新ログもチェックするからよんどくれ。

ちなみにライン想定は民子は意見変わりなし?

(41) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

私は最終日4人しか経験ないかな。
赤見ると大体「ミスりさせよう要員」で4人にされます

……私、揺さぶりとブラフの人なので、最終日持ち込まれたほうが強いんですけどね。昨日みたいに全力で村人やって、狼に頭抱えさせるとか。

(+169) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

やだー。この文仁さん狼だったらちょっと人間不信になりつつ、たらしこまれたの諦めつくわー。

(+170) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>41織部さん
や、本人の主張ではあるのだけど、倫子さんと光圀さん両狼はピンと来ないなぁとも思えてきた。
光圀さんと舞兎さん両狼で倫子さん狂とかあるかなぁ、と割と考えている。

光圀さん今の段階においてもあんまり向ける疑いって強くないように思うのだけど、舞兎さん宛は1dから結構強く出ていたんだよね。
ここ仲間だから反感恐れず強く出れたとかないかなぁって。

ここら辺もどう思うか聞かせて欲しいなぁ。

(42) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀の発言はなんていうか、パズルにみえてきたッス…
それが村がやってるのか狼がやってるのか、さっぱりぽんス…

(+171) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

倫子さん、偽ならうまいし頑張ってるというのは思うんだよね。
なので正直悩むのだけど……。
やはり勇斗さん偽には見えず。

そういえば、光圀さんは勇斗さん狂狼どちらで考えてたっけ?

(43) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>+170 いづる
強い狼と出会うたびに、そう感じるッス

(-32) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

っていうより、単純比較して

白 文仁≧民子>光圀 黒

みたいな感じですよね

(+172) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

>>42民子
今1d見てるんだが、割と>>1:143が真実じゃね?って思ってしまった。これを言ってるのがまいと、っていうのがまたなぁ。

まぁこれからこれから。ログ読み戻り。

(44) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

民子は、ログ読みいってらっしゃーい。私もログ見つつ喉温存しつつ発言待ちしてる。

2014/05/17(Sat) 22時半頃


【人】 旅館若旦那 織部 文仁

>>1:143そのままとはちょっと違うけど。

解釈自分のを加えると、3COになって光圀ははいはい、ロラね。って思いつつ、優斗真に見えてて真占い殺してぇ!ではなく、村人の仮面でそこは偽臭いまいとからね。っていう体なのかな、と。

なんかよくわかんなくなってきた。やっぱ戻ろう。

(45) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

男の方ばかりだから、お食事よりお酒の方がよいのかしら。

っ 焼鮭
っ たたききゅうり
っ にんじんのしりしり
っ 鳥胸肉のカレー焼き
っ おにぎり(梅/おかか)

お酒は各自お好きなものをどうぞ。ビールと日本酒はあります。

(+173) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>43 民子さん
勇さんは狼で見てる。

(46) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

勇斗さん狼か。
>>5:154の発言って面白かったよねw

勇斗さんと織部さん両狼だと、フリーダムな騙りと素潜伏の凄い組み合わせだな……しかも、なんかお互い似ている気がする。

(47) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

民子は勇斗真を軸にしてるとこがひっかかるんスよね
勇斗偽倫子偽の結論にさせたくないという印象ス
別に舞兎真でも民子白はありえるんスけど…
そして勇斗偽なら光圀白ス

村は狼吊るさなきゃいけないんスよね
占い判定を軸にするなら、誰が真か間違えたらアウトなんスが。

民子って倫子偽視って強かったけど、
舞兎を先吊りに動いたのがひっかかるんスよね。
倫子に一度真あるかもといって狂だと思うで舞兎吊り。
ここが倫子ー民子ならライン否定できないかも?

うーん、民子と光圀が俺的にはイーブンっす。
ちょい文仁が白いかなって感じでどれも狼切れないス

(-33) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

んー、今ちょっと思ってしまったのは民子さんと私のやり取りって、需要と供給があってないっぽいな
もう結構それが続いてるから黒く見えてるんじゃない?という

がんばっては居るんだけどね
供給方法が分からないというか

強く言えてない・・・?
うあああああ!文さんは狼だああああ!

(48) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

光圀は、こういうことじゃないんだよな・・・

2014/05/17(Sat) 22時半頃


【墓】 長男妻 班帝 倫子

うあああああ!文さんは狼なのよおおおおお!

(+174) 2014/05/17(Sat) 22時半頃

民子は、普段今回の私みたいなことを言われることはない?なら、私の見方が整合性を求めすぎなのかもしれないけど…

2014/05/17(Sat) 23時頃


【墓】 長男妻 班帝 倫子

>>+173
おにぎりとお酒貰うわ。ありがとう、出。

[ぱくぱく]

(+175) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀は文仁を狼だと思ってるようにみえないなぁ…

(+176) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

あと、単純に疑問なんだけども
勇さん、なんで最後まで生きてたのか

貫さん炙ったとき貫さんは、そらたさんか雲雀さんの二点で護衛予告してたよね
>>45の通り勇さん真に見えて仕方ない狼ならあの時点で貫さんじゃなく勇さんを噛めばよい
護衛出ても縄変わらず、護衛により勇さんの真度があれ以上上がることも考えずらい

だから私は狼じゃない

勇さんが真として扱われる限り結果がすべて白でも、二択までしぼれるのだし

(49) 2014/05/17(Sat) 23時頃

奏良汰は、>>+173 日本酒いただくッス [ちびちび]

2014/05/17(Sat) 23時頃


光圀は、民子言われることもいう事もあるけど、ここまで自分が崩れるのははじめてかもw(雑談程度に捉えて)

2014/05/17(Sat) 23時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

>>49光圀さん
ほえ?>>2:289
「占抜き有」(→占護衛)
「1つは抜かれた方がいいから二択で張る」(3CO中2人から決める)
「真占は抜かれたら堪忍」「秦良汰、雲雀は後よろしくー」

こんな内容だと思うよ。

(50) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>49 光圀
??
>>2:289って俺と雲雀さん護衛予告?
いや、占い師護衛のことだと思ってたスけど…
そこどうなん、貫さん

(+177) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>49

え、あれどうみても
「霊と確白エア護衛。倫子は喰われたら真じゃ」

に見えてたけど。あれ?

(+178) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

あの状態で秦良汰さん護衛とか本気で考えていたのかと……(悩)
これは襲撃観点もあるのか悩ましくなってきたが、一周回ってしまいそうだ。

うわーんだからお姉ちゃーん!

(51) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

ああ、ほんとだ!
それ私、ああなんかここで白まもるん?位で読んでた
もうだめだな、日本語からやり直そう

(52) 2014/05/17(Sat) 23時頃

民子は、崩れたのはなんでか、とか思い当たる部分はある?ライオンがどうもピンと来ないんだよね…。

2014/05/17(Sat) 23時頃


奏良汰は、誰か飴ちょうだーいッス

2014/05/17(Sat) 23時頃


【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

あぁ、この誤読は襲撃しりませんアピっすかね。
なんだろう、この光圀…白アピしか思いつかないのかッス…

しかも、これで勇斗狼説もパー。
何をやりたいんスかね…。

(+179) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

>直近民さんact
自分、ひょろガリだからせめて立派なスーツでも、って身なりきちんとしてきたら、みんな服がどうとかの問題じゃなくて素のマッチョのだったことが日に日に分かっていきその結果土俵際っていう感じかな

(53) 2014/05/17(Sat) 23時頃

民子は、織部さんはマッチョ……(メモメモ)

2014/05/17(Sat) 23時頃


奏良汰は、>>53 ワロタwww

2014/05/17(Sat) 23時頃


【墓】 長男娘 班帝 出

>>51
呼んでくれるのはありがたいんだけど何をどうしろと。(笑

(+180) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

墓下の倫子「だから!民子ちゃん、光圀さん襲撃する側の意識じゃないですよこれ!!」
地上の民子「まぁ待て。まだ相方が決めていたという可能性がある」

こんな電波が飛んできた&脳内で返信した。
やーもーどうしたらいいのこれ。

(54) 2014/05/17(Sat) 23時頃

は、>>53の文脈からいくと、この村の殿方はみんな細マッチョ?

2014/05/17(Sat) 23時頃


【独】 茶道師範 花京院 光圀

こんな奴と一緒の村にいるといやだろうなぁ・・・(自嘲
私が村なら、うん、ちょっとな、と思うだろうし

(-34) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀って文仁狼、で黒塗りしないんスよね、不思議なことに。
これ、自分は白だー言い続けて文仁が考えかえるのを狙ってるんスかね…。

(+181) 2014/05/17(Sat) 23時頃

は、とうとう民子ちゃんが自家発電を始めた…

2014/05/17(Sat) 23時頃


【墓】 長男妻 班帝 倫子

>>54
思ってた。そしてその返答も来ると思っていたw

なんか丸三日間向き合ってたら、次に何の発言来るのか読めますねw

(+182) 2014/05/17(Sat) 23時頃

倫子は、墓下飴ないですよー

2014/05/17(Sat) 23時頃


【独】 長男妻 班帝 倫子

>>54
よし、スイッチが入った!!

(-35) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【独】 茶道師範 花京院 光圀

さすがにわかってはいた
わかってはいたんだが、もう、あっちからチクチク
こっちからチクチク

村でも狼でもなく、なんなん?あいつ・・・
って思わせて・・・せて・・・

(-36) 2014/05/17(Sat) 23時頃

奏良汰は、Σ なんだって…あと160ptしかないッス…

2014/05/17(Sat) 23時頃


【独】 旅館若旦那 織部 文仁

  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、

(-37) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

  ```/ ´・ω・`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_       
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

(-38) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.        , ‐'`  ノ   
     \  `ヽ(´・ω・`)  .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

(-39) 2014/05/17(Sat) 23時頃

倫子は、そらとさん喋りすぎですわw

2014/05/17(Sat) 23時頃


【独】 旅館若旦那 織部 文仁

        ∧_ ∧_      
       (´・ω ・` )  ̄"⌒ヽ  
      / ) ヽ' /    、 `、  
     γ  --‐ '    λ. ;  !   
     f   、   ヾ    /   )   
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.   
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ  
          〈'_,/ /   /   

(-40) 2014/05/17(Sat) 23時頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

 /~ヽ、                ,、=^'-、_
E∧! \~゙゙''= 、         ,r‐''~゙/!∧K'''
     ヽ、_  ヽ-、 ∧_∧,、r゙ ./
       `i \i ト(´・ω・)-,.rー゙  
        トイ \ Y!! 。I ミ   
       . ヽ-\  /ヽ-ン'     
        .Y シー゙-ノ/゙゙ラi   
        人ミ 十レ y 人)   
        )::ヽー''フ  い ./    
 

(-41) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧ 
                / ,'   { r,( ´・ω・) 
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ

(-42) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

……私は温室育ちのもやしっ子ですが。

出様、差し入れありがとうございます。
生憎下戸なので、お茶と一緒に頂きますね。

[>>+173からおかかおにぎりと鶏肉のカレー焼きmgmg]

(+183) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

                    从⌒゙ヽ,
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!
               从~∧_∧ イ ,〉 k  
             γ゙  (´・ω・`)/ 〈,k_ノ  
             (    ハ.,_,ノ~r
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!~、,il      ゝ、
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <

(-43) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

ふぅ。

(-44) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>49
あぁ、光圀村なら民子吊るす気でいるッスね…
文仁が村なら気づいてくれるのを祈りたいスね

これ、狼でやってたらすごいッスね。
民子を白アピで篭絡し、文仁も白アピで篭絡してるわけッスか。

(-45) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

もう倫子さん信じればいいんですよ・・・(ボソボソ

(55) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

表に張りたかったけど、最終日の夜にふざけたらダメだよね。

(-46) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀は今のところ民子に投票すると予想ッス

(+184) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

>>55
この発言は黒いわ。村人なのに。

>>+183
おかえり、雲雀さん。

(+185) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

あるぇー、俺の読み方間違ってるッスかね
光圀は文仁に民子吊ろうぜって言ってるようにみえて仕方ないス

(-47) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

でもこの発言を無理矢理白くしちゃいましょう。

光圀狼だとすると今までの発言、かなり上手くあざといですよね?
例えば直近の「襲撃観点がないアピール」。

でも>>55は何なんですかね。
彼なら客観的にこの発言は黒そう、と認識できると思いますが。

これを言えるのは彼が村人だから。
やましいところがない、ただの村人だからです。

(+186) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

どう考えても光圀は相当の辣腕にみえるんスけど…
こういう発言できるって相当だと思うんスけどなぁ…

ぶっちゃけると役職関係なく頭がいいスよね。
光圀を理解できないってのが人外要素な気がしてしまう罠www

(-48) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 茶道師範 花京院 光圀

これ、絶対みんな光圀にイライラしてるな

「ずっと(ある意味)光圀のターン!」

(-49) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

>昼の出
ああ、「光圀さん頑張って民子ちゃんを説得して口説き落としてね」と。
そういう意味ですね。

(+187) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>55 って、文仁宛てにみえるスけど…
俺の目は狂ってるスかね…。

(-50) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

光圀すげーなー…ス
やっぱり一番楽しんでる気がするッス

(+188) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【墓】 陰陽師 馬道 雲雀

>>+185
こんばんは、倫子様。

私が戻る頃にはとっくにエピっていそうなので今の内に顔は出してみましたが…。週末なので、陰陽師も今宵はぷらいべーとたいむなのですね。

どういう結果であれ、地上のお三方が出す結論を見守ります。
では、皆様またエピで。

(+189) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

とりあえず三日目まで読んだんですが(倫子・まいと・光圀)

んー。まぁどっちでも光圀狼なら大丈夫ですよ。状態なんだけど、気持ち悪いから探してみて、倫子相方でちょっと首かしげる所を見つけまして。

2dで決定▼終夜●光圀が出た後ね。
>>2:247>>2:282とか。倫子狼ならさ、別に決定に妥協してもよかったんじゃないのかなーって。ここは純粋にさ、俺視点偽ではあるんだけど真要素だよね。
せめて占いくらいは自分で狼探し出して当てたいって欲がすごい出てる。俺なんかにも参考意見出してって欲してもいたし。

●光圀になることでなにかデメリットってあるのかな。霊襲撃すれば自身の色はバレないんだし、自分の力に自信を持ってて自負もしている倫子なら、囲って真視とってロラされてそのまま守りきる方針でもいけたんじゃないかな。優斗だって●光圀するとはその時限らなかったんだし。

(56) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

いや、別にリア充タイムってワケではないのだけども(

雲雀「今宵は陰陽師仲間と夜明かし予定なのです。…既に割と眠いんですけどね」

(-51) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

あと>>45で話したのは読み間違えでした。

アレ、俺が民子に対して言ってたのとまったく同じだった。
つまり、まいと視点では光圀が優斗真って信じ切ってるように見える。それってお前が狼なら仲間に対しては思わないべ?ほんとに真だと思ってるから優斗真って言ってるんだべ?みたいな。つまりまいと視点、光圀が狼なら倫子が自動的に狼になる。

そうするとまいと視点、光圀狼なら狂人優斗だから光圀白視は余計なりやすいかもしれないなってなんか思ってた。

(57) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

あとはねー。
光圀の>>3:135>>3:136生き残りたそうなまいとに孤軍奮闘してる倫子っていう評価。

これはそういうのみっけたよって報告だけ。(要素としては羽くらいの軽さ)

(58) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

昨日の発言がね、凄く倫子さんが必死というか。
二人の温度差みたいのを感じてしまうんだ。
「自分が相方だったら~」みたいんのが、全部本音に思えてしまって。

そこら辺で倫光は違うのかなって思ったというのはある。うん。

しかし、今の織部さんと光圀さんの態度がとても対照的だよね。
勇斗さんもだけど、織部さんもやっぱりマイペースだなぁ。
光圀さんの意識は私の説得に向いている。
織部さんの意識は真実追究に向いている……のかな。

織部さん、焦りとか不安とかそういうのってなぁい?

(59) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

そうそう、私を狂狼仮定するとおかしいじゃないですか。

雲雀さん、またエピで。楽しんできてね。

(+190) 2014/05/18(Sun) 00時頃

倫子は、私もお風呂にー**

2014/05/18(Sun) 00時頃


【独】 次女息子 班帝 奏良汰

>>59 
あー、民子は光圀の真意がみえてないなぁ…と思ったス

(-52) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【独】 長男娘 班帝 出

あとで赤見てみたいんだけど

「…そのとき思ってたのなら、なぜ最後に言い出せなかったの?」

がやっぱクリティカルやったんではないか、というのが軽く。

(-53) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

んー、今日の議事は面白いッス…ね
以心伝心できてるのは誰と誰?とみると吊られる人が予想できるス

(-54) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

あとは個人的感想になるのですが、

まいとの考察ってすごい整理されてて綺麗だなぁと思っていて(灰考察においてね)、邪推みたいな偏った視線ないんだよね。あくまで公平であり、間違った妄想とかないんだよね。俺とかそらたとかは割と色々妄想して間違ったりしてるタイプじゃねーかなと思うのだけど。

つまり何がいいたいのかというと、狼だからそういう間違いのない考察話せるって可能性はあるよね。って話。


あとは、倫子がそらた白(まだまだ私はお仕事したい)、民子白(ry)、吊られる前に優斗が光圀黒、じゃぁどこでも好きなとこ出せるわね!タイミングも黒出し相手としてもまぁまぁいい感じ。文仁黒。

判定回りは狼としても狂人としても割と不自然さはないかな、と。
というか端から端まで倫子っぽい。真視取りたい、占い師でありたい、にかける強欲さが。

どっち狼でもまぁいいんだけど、倫子狂人も割とあり得るんじゃないかなーと>>56で思ってはいる。

(60) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

>>59民子
今はあまりないですかね。
民子には信頼という名の警戒を置いているので。

警戒はしていても推理とか思考は信頼している。


なのでぶっちゃけちゃうと昨日はちょっと焦ってた。出と光圀と俺の3人だったら出俺のこと理解してくれるかな?という点で。

白く黒くというより、理解してくれるか否か、が大変そうだなって思ってた。

(61) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【独】 次女息子 班帝 奏良汰

村勝利エピか、狼勝利エピか
まぁ、今日の2人の発言みるに村にみえるので
大丈夫だと思いたいッスけど。

この2人の発言は狼では、おそらくできない気がするス
村だからこそ通じるシンパシー?

それにしても2人とも上手いなぁ…ス
こういう発言は俺、苦手なんスよね…

これで狼勝利だったら、逆に気持ちいいッスね

(-55) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

うん。昨日少し警戒していそうなのは見えた。そっか。

そしてまた墓下の倫子さんが
「民子ちゃん!懐柔されてますよ!!」って言ってそうな気がry

(62) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【墓】 長男娘 班帝 出

>>61
たぶんその3人で残ったら文仁さん人決め打ったと思いますが。

思いますが一日光圀さんに喋らせたと思うので結果は一緒だと思います。

(+191) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

民子は、昨日警戒というか、昨日焦ってた、というべきか。うん。

2014/05/18(Sun) 00時半頃


【墓】 長男娘 班帝 出

どっちかというと文仁さんに対する警戒は、疑う部分が見当たらないことに対する警戒なのでー…

民子ちゃんが「優柔不断はない」って言ってくれたこと+>>5+152>>5+153見てたらどうみても人なので。

文仁狼で>>5:+153する必要はまったくないですし。
というか、文仁狼なら、怯えて必死に噛み付いてくる光圀さんを手のひらで転がして笑ってる状況なんですが。

(+192) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【墓】 長男娘 班帝 出

この性格設定で>>5:67をわざわざいって行く

まぁここに限らず、この方離席表示ちゃんとしてはるんですけど。
結構根はまじめだと思うのです。

手のひら転がして笑ってる文仁さんが想像できないのです。

(+193) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【墓】 長男妻 班帝 倫子

民子ちゃんに私の怨念が取り憑いていますね(

(+194) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

さっきから最新チラチラ見つつ、議事読み返してを繰り返してはいるけど、どうしたらいいかわからないってところでぐるぐるしてしまってる

>>59
説得って言うのはちょっと違うかな、助けてほしいとは思ってる

(63) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【墓】 次女息子 班帝 奏良汰

>>60 文仁 
妄想って楽しいッスよね!

(+195) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

ぐるぐるかぁ。
私より、光圀さんには見えているものが多い。

光圀さんが舞兎さん真ない→倫子真で織部狼だ!となるなら、織部さんの狼要素を纏めたり、倫子さん真を説得する考察を纏めたり、勇斗さん偽なんだとわからせるという感じになると思うのだけど。
結局見えてる事実を伝える、以外に無い気がする。

助けてほしいとは、何をしたらいいだろう。

(64) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【墓】 使用人 宇仁 勇斗

俺がもし民子の立場だったら、光圀にうだうだ言ってねえで狼探せこの野郎って言ってると思う

なんというか、「重くて持ち上げられないので手伝って下さい」って言えばいいところを「あたしぃお箸より重たいの持ったことないのぉか弱いのーきゃーネイル剥がれちゃうー」って言ってる女の子を見てる気分

(+196) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

5番目マッチョは絶対に貫さん。ポーズからしてそう。
7番目マッチョは絶対に倫子さん。威嚇度が他とは違う。

(-56) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【墓】 使用人 宇仁 勇斗

詰まるところ、「狼探せてないこと」に対して危機感どころか、喜びすら感じていそうな雰囲気が光圀くんにはある

(+197) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

【独】 旅館若旦那 織部 文仁

そうなると、自動的に民子は6番目マッチョでいいんじゃないですかね?筋肉自慢ですねー。

(-57) 2014/05/18(Sun) 00時半頃

は、>>+197 状況も加味すると、光圀さんがマゾすぎて限界突破…

2014/05/18(Sun) 00時半頃


奏良汰は、そうスか?むしろ楽しんでると思うス。勇斗

2014/05/18(Sun) 00時半頃


奏良汰は、勇斗さん>>+197の意見よりッス

2014/05/18(Sun) 00時半頃


倫子は、>>+197 私もそう思うというアレソレ

2014/05/18(Sun) 01時頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>1:102
勇さんの出てきた理由はこれじゃないかな
で、状況真をとって、更に信頼まで取っていくといざkぃ目打たれそうになったときに、噛まれないって事にも目が向けられそうだから、いろんなことに無頓着な姿勢を貫く

で、もう本当に
「好き勝手やろう」
「じゃあの」
って会話、これあったんじゃない?とすら思う

(65) 2014/05/18(Sun) 01時頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

俺も今割と何をしたらいいだろう?状態なんですが、光圀でも民子でも何かある?

(66) 2014/05/18(Sun) 01時頃

奏良汰は、>>66 文仁www

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

文仁さんもだったか
私は昼まだした分でなんだか枯れてしまったみたいに言葉が出てこない

散々考えた挙句に上光圀だし、恥ずかしさがすごいな

(67) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

12-11>9>7>5>3>EPの▼5手。
初手で狩露出につき、初回▲狩人。更に初手▼村となって、残り4手。(占3灰1の縄想定)

3d時点で
片白2→民子(勇斗・倫子)光圀(舞兎)
純灰2→出、織部

初回▲狩は誰が狼でも有り得る範囲。
次手で占襲撃が来た場合、残り占を吊りきっても灰縄2本になる。
噛まれなかったこと部分は、勇斗さんの偽要素にするには難しいと思うんだよなぁ。
勇斗さん噛まれた場合、勇斗さんの白である私はほぼ吊れないポジションに。そしてその状況で襲撃来ている時点で、光圀さんは高確率で吊られただろうな、とも。

(68) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

ちょっとwwww
最終日の殴り合いってもっと火花飛び散って血潮滾るものでしょwwwwww

なんで二人ともそんな草食系なの……私一人戦闘民族みたいじゃない……。

(69) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

すまない
本当に何を言っていいのか分からない

(*5) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

俺もですよ。>>67
なんかもうやれること全部自分的にはやりつくしたので。
まぁ光圀も俺も立場的に占い師黒出してきた方が偽だっていう情報持ってるしね。

我ら、戦闘は好まんのですよ。

(70) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【独】 長男妻 班帝 倫子

>>*5
気にしないで。頑張っているのが見えるから。

(-58) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

議論はし終えたという状態であれば、各自投票してコミット、という選択肢も一応有りはする。
ただ、これは自主的にするものであって、他者から言う類のものではないとも思っているので。うん。

(71) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

民子は、た、民ちゃんもか弱い女の子なので……!(自己主張)

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>68
うん、まあね
ただ(私素ボケかましてたけど)この人外にマゾい編成にマゾい陣形で縄増えない噛みチャレしないって、私は狼なら逃げ切れる気はしない

(72) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

あ、やり残したことならあるな

二人にお茶をだし
墓にはお茶を備えよう

これだけは俺の仕事だ、他にはやらせない

(73) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

奏良汰は、>>73 え?もしかして、茶を配ったの怒ってるスか?!

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【赤】 茶道師範 花京院 光圀

▼文 ▲民
にセットしたよ

もう言葉を持ってない
戦えなくてすまない

(*6) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

民子は、まったりお茶飲み。なんだか穏やかで不思議な感じ。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


文仁は、ずずー。ヴェロニカにも飲ませてやろう。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


奏良汰は、ヴェロニカって誰ッスかーーー?!

2014/05/18(Sun) 01時半頃


光圀は、女将が異国の旅館なんて、なんだか素敵だな

2014/05/18(Sun) 01時半頃


光圀は、方が抜けてたな 異国の方

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【独】 長男隠し子 日下田 民子

凄く怖い。
諦めてしまった人外と、力が尽きてしまった人間の見分けは、凄く難しい。
過去、何度もそうして諦めた人外と思って、力尽きた人を吊ったりしたからなぁ。

最後まで激しく議論、の方が気が楽で困る。

(-59) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

民子は、ずっと気になってたの。キャシーちゃんって、私と年近いのかな。だったらお友達になりたいなぁ。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


文仁は、だろう?遺産騒動が落ち着いたら俺んち遊びにおいで。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


光圀は、ああ、是非行かせてもらうよ、楽しみだなあ

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【独】 長男隠し子 日下田 民子

諦めた人外、ならいいんだ。
力尽きた人の場合。

力尽きさせてしまったのだな……って。
うー。

(-60) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

文仁は、キャシーは今年3歳になる。一緒に風呂に入ろうとすると拒否するので、相手してやってくれ。

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

>>71
これ自分に以上出来ることはない、と思う。
出来ることはやった。
願わくば村が勝てますようにと思っているけど、眠さもありこれ以上何かできる気がしていない。
[コミット]

(74) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

民子は、私の方がお姉ちゃんだ……!!うん、私も遊びに行きたい!!

2014/05/18(Sun) 01時半頃


【人】 茶道師範 花京院 光圀

二人は二人で自由に。

(75) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 旅館若旦那 織部 文仁

ここで、俺と光圀が民子にセット。
村に平和が訪れた、とか起こったらカッコイイね。

コミット。

(76) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 茶道師範 花京院 光圀

だったら二人で村に褒めてもらおうかw

(77) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

最後ちょっと落としたいので、織部さんの飴もらってもいーい?

(78) 2014/05/18(Sun) 01時半頃

文仁は、民子に話の続きを促した。

2014/05/18(Sun) 02時頃


奏良汰は、村が勝ったら、遺産相続権利獲得ッスよーーー

2014/05/18(Sun) 02時頃


【人】 長男隠し子 日下田 民子

光圀さん狼として考えた場合。
序盤→3dでの占い師評の変遷は、勇斗さんから黒出ることを予想して身構えたものに見える。
そして、舞兎さんへの私補完希望は、舞兎さんに偽黒出して欲しかったのかな、と。

自己申告との齟齬や、ところどころあれ?と思う部分など色々あるのは前述なのだけど。
当人が言うように自信の無さとかそういった部分があるなら、出お姉ちゃんの発言はむしろわかりやすいんじゃ?と思うんだ。
そこが凄く不思議だったの。

光圀さん村仮定だとかみ合わないピースが、狼だからと考えればカッチリと当てはまる。

(79) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

狼と思った要素はいくつもあるけど、ざっと
>>3:101>>4:110>>4:117>>4:126>>5:54>>5:55>>5:130
私個人が思った要素。

それに加味して、猫屋敷さんに織部さん大丈夫じゃないかと言われたとこや、雲雀さんの倫子さん評とか。自分以外の人の意見も参考にしている。

なので、うん。
今日の襲撃とかさっきの襲撃観点の無さから不安もありはするのだけど。
積み重ねてきたものを信じます。

(80) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

織部さんが狼と考えた場合。
まず、私への警戒はあれは本物に見えた。
疑い理由>>2:297はどこかでも書いたけど、本当にそう思っていた部分なので、しっかり言葉から感情を読み取っている。

その上で。
>>3:90で解消し、>>3:209でも評価しているけど、>>3:224でまだ警戒は残っている。
この警戒だけど、>>2:283の思考由来の警戒と思えば、割と納得は行くんだ。
そして、現時点だと懐柔されてる?利用されるのに残されてる?とも思うけど、>>5:153とか見ると、この段階でもいまだ警戒は残っているんだ。
この警戒の持ち方は、一環しているように思う。

(81) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

勇斗さん織部さんは、どちらも「演じているように見えない」
そしてマイペース。

でも、そんなマイペース織部さんから滲み出たのは、昨日の「最終日進行への不安」だった。
そこ、偽装で作ってたらうまいなぁって思う。本当に。

倫子さんが頑張っているのは見えるけど、やはり勇斗さんが偽に見えず。
光圀さんと話しててあれーと悩む部分もあるけど、やはり織部さんの方が人らしく見えてしまう。

(82) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

という訳で。
私もコミットします。

い、一応これでも精一杯考えたので……間違ってたらごめんなんてチープな言葉は使わないんだ……!

(83) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【人】 長男隠し子 日下田 民子

あ。壁崩壊してた。ごめw
ふにゃぁぁぁぁぁぁ……おねーちゃーん。ぐすぐす。

(84) 2014/05/18(Sun) 02時頃

民子は、そして織部さん、飴ありがとう!コミット揃って、2時更新だよー。

2014/05/18(Sun) 02時頃


光圀は、そろって? みんなでせーのでやるってこと? もうやっちゃった

2014/05/18(Sun) 02時頃


光圀は、民子の頭を撫でた。

2014/05/18(Sun) 02時頃


民子は、あ、いやそのままで大丈夫。全員コミット完了した、ということ。>そろって

2014/05/18(Sun) 02時頃


【墓】 長男妻 班帝 倫子

うーん、悔しいです。

ごめんなさいね。

(+198) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【赤】 茶道師範 花京院 光圀

いま、いくよ

(*7) 2014/05/18(Sun) 02時頃

【独】 陰陽師 馬道 雲雀

チラッと見に来てみたらコミットに。
うあー民子さんそこ違ってたらごめんんんんん!!倫子さん真ならわたしだいぶ足引っ張ってます

(-61) 2014/05/18(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

民子
81回
文仁
12回

犠牲者 (5人)

貞久
0回 (2d)
14回 (3d)
雲雀
4回 (4d)
奏良汰
43回 (5d)
35回 (6d)

処刑者 (5人)

柊夜
29回 (3d)
舞兎
18回 (4d)
勇斗
3回 (5d)
倫子
4回 (6d)
光圀
29回 (7d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★