
584 青嵐の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
光圀は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
舞兎は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
倫子は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
民子は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
奏良汰は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
出は長男娘 班帝 出に投票した。
柊夜は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
勇斗は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
雲雀は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
文仁は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
貫は庭師 猫屋敷 柊夜に投票した。
柊夜は村人の手により処刑された。
|
貫! 今日がお前の命日だ!
2014/05/14(Wed) 07時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
貫が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、光圀、舞兎、倫子、民子、奏良汰、出、勇斗、雲雀、文仁の9名。
|
にゃー。貫さんいないと寂しいなぁ……。 二人とも、お疲れ様。
なんかもう、言いたいこといっぱいだけど。 とりあえず判定を待つ。ねむい。
(0) 2014/05/14(Wed) 07時頃
|
|
よかったよかった。霊判定はでるみたいですね。
(+0) 2014/05/14(Wed) 07時頃
|
|
おはようッス 貫はすまんかったス >>1:289 了解したッス 多分、最終日に俺がいるってないと思うスけど。
って、狼さんは護衛勝負してくれなかったスか…。 してくれてたら相続した俺の遺産わけてあげたのに…。
(1) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
|
いづるが投票し忘れで黒い
(-0) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
民子は、秦良汰さんおはよ。いつもならこの時間貫さんいたのになぁ……(そしてもう遺産貰うつもりでいるのねw)
2014/05/14(Wed) 07時半頃
奏良汰は、遺産貰うつもりでないとやってられないッスよww
2014/05/14(Wed) 07時半頃
民子は、遺産があったら、おやつおなかいっぱい食べられるのかな。どきどき。
2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
【光圀さんは人間でしたよ】
まぁ、対抗二人があそこまで元気にやってるあたり、 柊夜さんは人間だった感じがぷんぷんで やっちまったかなとぼんやり思いましたが ひとまず判定待ちますかねえ。
貫さんと柊夜さんはお疲れ様でございました。
(2) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
舞兎は、今は判定一撃、昼に本格参加予定ですな。
2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
昨日の議事みてて統一占いの方がよかったんじゃね?と思ったス。 黒でるなら吊り先でなくて悩まずにすむし確白ならそれはそれでおいしいス
(-1) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
奏良汰は、貫さん食べておなかいっぱいとかいうオチがあるに1ゲルト
2014/05/14(Wed) 07時半頃
民子は、もうちょっと大人になったら食べたかった…って、何言わせるの!(てちてち)舞兎さんいってらっしゃい
2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
【民子は人間】
(3) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
|
もうやだ……。 民子ちゃんごめん。 霊判定待つ。
(4) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
|
倫子さんは貫さん狼予想で外して頭冷やすとか言ってたけど、結局それは何だったのか……。 織部さんに自分視点狼聞いたりしてたけど、>>2:295>>2:297のように言われてたよね。
推理外して落ち込んでた人が決定にも村の総意にも従わず人の意見も聞かずに占い使うって、よくわからなさすぎる。 私占いの希望って、織部さんから、しかも勇斗さん視点でというくらいしか出てないと思うんだけど。 この片白判定で、誰の思考がどう進むのかと真剣に問いたい。
といいつつ、割ってこないんだとか思ってしまった。なんでだろ。
(5) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
|
うちの狂人が優秀すぎて辛い。
(*0) 2014/05/14(Wed) 07時半頃
|
|
>>5 こういう発言ってラインきってる感じで白アピっすね アピの仕方わかってるなー感 作為がありそうなアピ臭がする白とかキレって 判断難しいし、俺はあまり白くみえないことが多いスね 狙ってるでしょ?と思っちゃうス 村でもやるから黒いとも思わないけど、結果として要素になりにくいジレンマ…
(-2) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
/*投票セット忘れ本当にごめんなさい(土下座
おはようございます…民子ちゃんがわたくしよりオトナなの把握したわ…
>お母様 >>2:301 …いや、そういうこと聞かれてないでしょう、元の質問も…。 >>2:302 いい動きの時で「白くもないが黒くもない」 通常運転だと、沈みすぎて狩疑われるレベル(でも直吊り)
狼いずるが生き残ろうと思ったら、縄数分だけ素黒い村人がいないと多分無理ね。
(6) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
>>5 やめてよ。 自分なりに考えた結果でした。 これに対して文句を言うなら、もっと私視点からしっかり精査してくれればよかったじゃないですか。 そうすれば、それを参考にしていました。 今日はお手伝いお願いしていいですか?
(7) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
>>5 マイペース真なら民子占(悩んだ末自分のパッションに戻る)は予測の範疇 狂なら怖くて黒が出せない、もしくは主人に白出しで合図する意図
は、ぱっと思いついたけど。
まいとさん→光圀さん白 お母様→民子ちゃん白 まで把握したわ。
(8) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
>>6 いや、だから。 「なかった」と。 自信のなさについては当たっていたのですか。 白くなれない、のは何が原因です?
(9) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
おはようございます うん、優秀すぎて辛い、援護貰いすぎですね
しかし、まあ私は表にはいつもの時間に顔を出します
(*1) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
>>7倫子さん 誰視点とかではないけど、単体では狼予想落としているつもりなのだけど。 昨日時点、雲雀さん秦良汰さん貫さんの意見を聞く/参考にするという手もあっただろうに。
>>8出お姉ちゃん うーん、有り得る範疇なのかな……私は織部さんとのやりとりを経てなお私占ってる時点で、ないわーと思ってしまってた……。
(10) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
おはよう。 素敵な狂人でよかった。 今日も頑張りましょう。
(*2) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
>>10 誰も喉なかったですよ。 また参考にしろ、というのは不同意。 単体での狼予測も読んだ上で決めました。
(11) 2014/05/14(Wed) 08時頃
|
|
織部さんの言う状況要素は「勇斗と民子のキレ」。 相談する時間があった以上、この部分のキレは要素に取れないと思うですよ。
(12) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
言葉足らずですね。 参考に出来ると思う考察は参考にします、というお話です。 民子への考察も読みましたが、単体での白視意見はほとんどなかった。 他の人の方が白かった。 だからあなたを占いました。 オーケーですか。
(13) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
>>13倫子さん 正直、倫子さん単体には全然納得は行っていない。今日▼倫子さんで考えていたくらい。 でも、今は出お姉ちゃんの>>8で少し落ち着いてまた見てみようかとは思っている。
単体白視意見はほとんどなかったって、何をどう見てそう言っているのかもよくわからない。 貫さんの言ってることとか、本当しっかり読んでなかったんだなぁ……。
(14) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
柊夜お疲れ 負担かけちまって悪かったな
霊判定は出る意味ないのはあるんだが奥さんはわざとか
(+1) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
>>10・>>11だと>>11に軍配ス 占い師が夜きたころは、喉枯れ気味、飴なし状態ス
「手もあった」は本人が思いつかなきゃ無理ッス 思いついてたら加点って感じッスけど、思いつかないなら減点は辛口かなーと。 教えてあげてもやらないなら減点アリと思うスけど
(-3) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
>>9 …あー…。これ、お母様の性格要素かしら…? お母様、「行間読むのが苦手」「描写は細かい方が好き」 …平たく言えば、詩集より小説読む方が好きじゃないかしら?ライトノベルより指輪物語、枕草子より源氏物語とかそんな。
貫さまとすり合わせしておけばよかったわね。 少なくとも私が聞こうかなと思ったことは ★今自分が狂人に見える動きなんだ、という指摘からの、これからの自分の動き方とか、何か考えたことはあった?
かしらね。 わたしが聞こうと思っていたタイミングは「今日お母様が生存していたら」だったので、貫さまの質問タイミングは早いなと思ってはいたの。 今から思えば真狩ゆえの寿命を考えていたのでしょうね。もっと早く気づけばフォロー出来たわね…悔しいわ。
(15) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
|
議題でもだしておくッス 毎度のごとく回答必須じゃないス。 話すネタに困った人向けス
◆占内訳・占真贋 ◆占希望 ◆吊希望 ◆灰考察 ◆相性悪い、醜いもとい見にくい人は誰? ◆相性良い、雅もとい見やすい人は誰? ◆村人決め打つなら誰? ◇結婚したい人は誰?←全役職 ◇遺産相続権獲得者は確白2人だけど不満?←村人向け ◇誰を噛みたい?誰を残したい?←狼向け ◇狼はSである?Mである?←狂人向け
こんなとこッスかね。
(16) 2014/05/14(Wed) 08時半頃
|
出は、枕草子は清少納言さんの呟き日記だから例としてはずれてるかもだけど
2014/05/14(Wed) 08時半頃
奏良汰は、>>17 いづるさん、レイアウトクラッシャーという荒業使っちゃ駄目スよ。はみ出てるッス
2014/05/14(Wed) 09時頃
奏良汰は、3行目のアンカー羅列が横に伸びる原因ぽいスね。俺だけの環境なのかな?
2014/05/14(Wed) 09時頃
|
柊夜が狼ってあるんスかね。 いちいち考えてることが俺と全く一緒で村にしかみえてなかったス え?俺の思考が狼と同じで黒いから? そんなことはないッス!
うーん、そもそも柊夜狼なら霊判定みせたら詰みスよ。 それなら霊襲撃一択スよ なんで柊夜黒でるとか思うのか全くわからんス
と、ここまで言って黒でたらビックリ仰天すけど。
(-4) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
|
>>16 ◇1.心に決めた方がおりますので ◇2.遺言書次第ですが、わたくし相続権無いのであまり興味なし
以下はネタとして ◇3.あえての灰噛みで背水の陣。もしくは相方に丸投げる(真剣 ◇4.ご主人様乙です。村騙り誰やねん
(18) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
出は、…ぐたの仕様忘れてたわ…(頭抱え(他国は折り返しとかCSSで伸びない
2014/05/14(Wed) 09時半頃
出は、では出かけてまいります**
2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
いや、こちらこそ。 最後の飴は私じゃなくて貫さんのほうが、と思ってましたがActも喉もなくて結局もらっちゃいました。
地上はどんなもんですかね。 狼が誰であれ誰かの網にもうかかってる気がするんですが。
(+2) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
|
さくっと視点晴れた方がいいんで判定そろう前に霊判定出しちゃってもいいんじゃないですかね。 ま、まだ出てない時点である程度お察しですが。
(+3) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
|
>>14 うん、ありがとう。 民子単体、鳩だから確認出来ないけど強く白視されてるようには見えなかった。「放置」なら多かったと思うけれど。 それとあなたには、私を見ること(もしてくれていいのだけど)よりも私から見ての狼探しを頼みたい。 お願いします、手伝ってください。
(19) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
倫子は、とか言ってたら柊夜さん狼なんですねわかります
2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
>>15 ああ、そういう…(倫子のりは理系のり…) 「狂人に見える」からは特には。 あの発言、「狂人に見える動きをしている真」という意味だと思っていたから。
(20) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
|
んー。出さんここで貫さんの白要素羅列ですか。 誰かツッコミいれてきたら、その人が狼か、なぁ。
(+4) 2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
倫子は、現代一般書籍(?)が一番好きですね
2014/05/14(Wed) 09時半頃
民子は、何かおすすめの本があったら、灰に埋めておいて欲しいな。
2014/05/14(Wed) 09時半頃
|
>>21 ごめんなさい。当人たちにとっては非常に申し訳ないのだけど貫さんと猫屋敷さんの考察は読んだけど、ほとんど参考しなかった気がする。 貫さんは私偽視からの考察精度の疑惑、猫屋敷さんは吊られてしまうから翌日白だったら参考にしてみよう、という思考だった、と思う。ヒントはたくさんあったのにね、ごめんね。 白だったら二人の発言きっちり見直してみます。
(22) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
倫子は、下段はありがとう。本は見繕って灰に埋めとくー。
2014/05/14(Wed) 10時頃
|
幼女を落としたいんだ……! 心の底から落としたいんだ……!
(*3) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
民子は、わーい、ありがとう。そして人数減ると飴もその分少なくなるので、なるべく気をつける……。
2014/05/14(Wed) 10時頃
|
おはようございます、っていうかなんだこれ 皆様朝から元気ですけど、予定調和な感じ?
(23) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
|
落としたいって 落としたいって
(*4) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
|
>>23光圀さん 何に対してそう思うの? 私初日の朝からこんな感じだよ。
(24) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
|
>>19 倫子 各占い師視点の狼なんスけどやり直しッス 貫狩で全部とんだッス
俺が思うに勇斗狼で詰めてくと倫子と舞兎視点の狼って 被りそうな気がするんスよね 勇斗狼起点のラインが同じなので収束先が似てきてしまう。
勇斗狂なら、倫子・舞兎視点で双方狼。 これなら起点となる狼が違うので被らない気はするスね
勇斗が狂なのか狼なのか、これを間違うと舞兎・倫子視点でLWが視界から外れてみつけにくくなるのかなーとぼんやり。
対抗内訳予想間違えると迷走してトラップに嵌りやすいので舞兎・倫子視点では、単体重視でLW刺すのがいいのかも知れないのかなーとか?
俺はラインみるの面白いので適当にみてるッスけど。 ちなみにライン考察は下手の横好きッス。
(25) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
民子は、いや、初日の朝と比べたら、発言数かなり控えめだった。貫さーんかんばーっく。
2014/05/14(Wed) 10時頃
|
>>24 民子さん いや、何か昨日は●光圀だったので明日から何すればいいのかな、まあでも明日考えればいいか、とか思ってたら占い二人は何か民さん占ってるし(一度流し読みなので何があったかは把握できてないけれど) で、うーん、他いろいろありますけれど、うん、これ勝ち目薄いくない……?っていうのが率直な感想で申し訳なさもあり、あと、盤面に対するなんぞ諸々です
(26) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
光圀は、お二人ともお疲れ様でした(お手手のシワとシワを合わせて)
2014/05/14(Wed) 10時頃
|
>>25秦良汰さん そこなんだけど、>>2:312の意識って、これ狼とは思えないんだよね。 自分でガッツリ信用取りに行くんじゃなくて、俺吊られんのはまぁしゃーないけど、みんな頑張ってくれよな、みたいな感じ。 狼で状況真取りに来たにしては少し投げやりというか、目的とか狙いと態度が合致しないように見える。 生存欲薄いというか、狼なら仲間がいる分もう少し違った感じになる気がして。 ちょっと感覚的な部分かもしれないけど、元々状況真で見てるのに加え、ここの発言は狼っぽくないと思ったなぁ。
>>26光圀さん あぁ、なるほど。うん、自由占って言われたら何故か統一になって、●先決定出したら違うところになるってなんか面白いよね。
(27) 2014/05/14(Wed) 10時頃
|
|
昨日も遅くまでありがとうございます 改めて感謝
[光圀は戸棚から極上の玉露を取り出すと、手際よくお茶を煎れ倫子に差し出した]
(*5) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
|
【民子白】
ううむ
(28) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
|
おはようございます。 >>27ここまで見ました。
そして【柊夜様は人間でした】 考え直しですね…。お二人共、ゆっくりお休みになってください。またエピでお逢いしましょう。
>>16 奏良汰様、議題提供有り難うございます。助かります。
一先ずここまでで。勇斗様の判定を待ちます。
(-5) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
|
>>27 勇斗 単体だと勇斗は真狂>狼ぽいッスよね。 そこは同意ッス。狼なら発言少ないので上手く騙ってるのかもだけど相当上手いス いや、この3人みんなレベル高いッスけどね。
状況要素にとらわれずに単体でみると 舞兎・倫子真視点でも狂>狼じゃねって感じスけど どっちも勇斗狼よりでみてるんスよね 勇斗狂なら完全に真占に対抗内訳誤認させてて良い仕事してるッスね。 狼ならお見事って感じッス
(29) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
|
占判定確認したッス 黒引きナシっすか…
雲雀さんは霊判定オナシャス…
ちなみに柊夜で黒でるって思ってた人って 今日、霊判定でる前までは どの程度でみてたのか興味はあるッスね
(30) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
奏良汰は、それじゃ、またあとでッス**
2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
あとは雲雀さん待ちか。 勇斗さんからの判定見て、織部さんの思考がどう動くかは、ちょっと興味ある。
>>30秦良汰さん 猫屋敷さん狼なら霊判定見られたら後はもうロラで終了だし、霊襲撃するしかないかなーとは思っていた。 素直に貫さん噛んできている時点で、白だったのかなーとは思っている。 でも、やはり>>2:276のように考えてたからなーと。うぅむ。
(31) 2014/05/14(Wed) 10時半頃
|
|
おはようございます。 >>31ここまで見ました。
そして【柊夜様は人間でした】
考え直しですね…。お二人共、ゆっくりお休みになってください。またエピでお逢いしましょう。
>>16 奏良汰様、議題提供有り難うございます。助かります。
占候補三名は何方も白、ですか。 今日取れる方針については、占ロラ開始、若しくは灰吊りの二択。
今日占ロラを始める場合は、最終日が来るようであれば灰の殴り愛。 今日灰を吊る場合は占候補が一人残ります。恐らくどこかで意図的襲撃ミスが入るとは思いますが。
そこまでに両狼を吊れるプランは、狼が占を噛んでくること、ですね。この場合は単純に占へ回す縄が浮きますので。
(32) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
ああ、ありがとうございます……美味しいお茶ですねぇ。 [ずずーとお茶を啜る]
(*6) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
と、ここまでは参考までに。私個人としては、今日から占ロラに手をつけた方が良いのでは…と思っていますが、日中私が居られる間は皆さんの意向も伺いたく。
>>all ★今日から占ロラを始めますか?それとも灰吊りたいですか?
14時位まではゆるおん出来ますので、今日の吊り方針については改めて。
(33) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
>>31 そうッスよね。 俺は狼が投了するとか考えないので、 襲撃みた瞬間に柊夜白確信してたので 夜明けは議事をみてて不思議な気分だったスね
(-6) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
【人間確認】ですか……。
そしてその上で思ったのですけれど。 文仁さん吊れば、全員の視点から狼確定しませんか?
文仁さん狼であれば、国光さんから白が出ます。 出先ですが、それをどうにか活かすことって出来ませんか?
ちょっとどうなるか考えてみます。
(34) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
あー、うん。霊判定も見た。
って、国光さんって誰!?
(35) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
いつの間にか出をほぼ白置きしてました。アホだ。
うん……いやもう。うん……すいません>>34はなしで。
(36) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
倫子は、>>35 ...国光さんは国光さんです(押し切る)
2014/05/14(Wed) 11時頃
|
素で勘違いしてました。あばば。
(*7) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
計算かとおもったら、あばば
大丈夫です、そういうところも含めて素敵です ……あ、また鼻血が……
(*8) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
……なんか。赤チップのタマヨって賢者モードですよね(お茶ずずー)
(*9) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
(すっごく冷たい視線)
(*10) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
えぇ、私は今回、自分の緩やかな自殺を眺めているようでして 逆に言えば勝機もそこかな、とは思ってはいますが (お茶ずずー)
(*11) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
素敵ですわ。 [こと、とお茶を台に置く]
一筋の勝機を掴みましょう。
(*12) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
灰把握ミスと名前違いが同時に起こっていたのか……w 某3D格闘ゲームのお面の人しか浮かばなかった……。
吊りは占い吊りで考えていたけど、勇斗さん吊ろうって気にはあんまりならないと思うなぁ。 灰吊りも純灰が白く見てる二人なので、正直微妙。
(37) 2014/05/14(Wed) 11時頃
|
|
今日から占吊りがいいとは思いつつ、完遂も微妙と思ってしまう私です。
光圀さんにはそろそろ「判断」を出して貰いたいなぁ。 黒視する先がいなければ、白と思う先でもいいので、少し纏めて欲しい。
(38) 2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
|
ふむ。
>>20>>21から 民子狼-倫子狂>狼
光圀見直し 文仁光圀から民子の印象を聞く 光圀に盤面の話を聞く
(-7) 2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
民子は、お勉強してくるけど、時々様子見に来ます。**
2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
倫子真の場合
意図を理解した上で生存のため演技をしている可能性
(-8) 2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
倫子は、>>25 そらたくんもありがとう。単体重視……ふむぅ
2014/05/14(Wed) 11時半頃
倫子は、鉄●を知っている幼女である**
2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
>>37 民子様 ああ、すみません。私の言い方が解りにくかったですね。 ここで言う灰=今日の1白2白のお二人を含めての4人、です。客観視点で白とは言い切れませんから、お二人共。
(39) 2014/05/14(Wed) 11時半頃
|
|
>>38 民子様 占ロラを始めるのであれば、私としては完遂を推します。 理由は昨日就寝前に書いた所です。
ここの三名はどこが真でも上手い。決め打つのは危険かと。3分の1で真なのは確か。ですが、3分の1で狼なんですし。
(40) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
真にしか見えない騙り狼はいますからね…(遠い目
(-9) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
>>33 雲雀さん ☆断然、占ロラ開始希望ッス。絶対完遂で。
ただ、決めうち多数派なら今日は灰吊りッス 中途半端に真狂残しとかやるくらいなら全挽き やるなら決め打ち戦信用勝負のほうが占い師も気合が入るっしょ? 真でも狼でも狂でも占い師No1を目指してもらうッス でも、真占のプレッシャー半端ないので俺は全挽き派っスけど
(41) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
昨日視線が集まっていた貫様、柊夜様の白が見えたことで、少なからず視界の開けた方もいるでしょう。 占候補三名、文仁様…辺りは、貫様狩の時点で見直しにかかられているでしょうし。白を含めれば奏良汰様も入りますが。 光圀様はどうでしたっけ、この辺り。
(42) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
ロラするとして最後に残った占い師は狼が確実にわかるのんな。 それ考えたら途中つーか明日で占い襲撃挟みそうな、そんな感じするで心配せんでも吊り縄は1個増えるというか
って思うの俺だけ?
(43) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
民子は、>>43それもやーん。
2014/05/14(Wed) 12時頃
|
>>43 勇斗様 まあ…恐らく噛まれるだろう。とは思っています。私も。狼視点判定からは真狂判別出来ていなくとも、真センサーはあるでしょうし。 だからこその「一人欠けたら残せない」です。
ただ、噛まれない可能性も否めませんから。リスクケアとして。ロラを始めるのであれば完遂。これは言っておきたい所なので。
(44) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
優→民〇 霊→柊〇(ここは何か寝起きで分かりました) 確認しました
私の名前は光彦なんですが……
っと、少しだけ戻りました ・ロラか灰吊りか ロラを押しつつ灰吊りの方が最終日を見据えた村機能的には機能するのでは、と思っています ロラるなら舞さん以外から
ここまでは見えています
(45) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
|
>>38 民子さん ううん、判断、と言われると何を出せばいいのか分からない と言うか、機能貫さんからも「猶予」を頂いていた身としては、あれ、民子さんからも言われるということは、私、アウトプットが足りてませんか?
「~~は真」「~~は狼」と、断言でもすればよろしい?
(46) 2014/05/14(Wed) 12時頃
|
光圀は、と、言いつつ今書けるもの書いてます
2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
>>43 勇斗 狼次第だと思うッス 噛まれるならそれはそれでいいんスよ 噛まれない展開を想定した場合のロラ開始をいつにするかって話スから
民子act 「もやーん」の言語化よろッス
>>45 光圀 「ロラるなら舞斗さん以外」って舞斗真寄りでみてるんスか?
(47) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
柊夜さん人間判定確認しましたよ。申し訳ないですな。
しかし、狩居なくなったのは痛い気もしますが、 状況は実はそんなに悪くはないですな。 占い師が決め打てなくてロラっても状況はかなり絞られます。
今日吊られる占Aが仮に真でもA視点3灰まで既に絞れてる。 明日吊られる占Bの場合は今日の占い先で白引いても2択。 最後に残る占C視点では今日明日の占いで灰狼確定。
今日▼偽占してくれりゃ、最終日はほぼ2択まで絞れるんですな。 明日は順序間違われて吊られちまったとしても、 村にはトスまでしっかり上げられるってのは 占い師たるあたしからすりゃ、有り難い展開ですな。
(48) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
【柊也さん霊白確認】 …頑張らないとね。ちょっと自分でもびっくりするくらいテンション落ちたわ。気合い入れ直す。
時間なくて後回しにした分 >>9下段 >>6のどこから自信のなさを読み取ったんだろう… 白くなれないんじゃなくて、本人は普段通りに動いてるつもりなのに「白く見られない」(白くもないが黒くもない)
理由はむしろ私が聞きたいくらいだけど。>>2:180>>2:181から、自分の思考回路のせいで動きが無意識に鈍るのでしょうね、とは。
(49) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
まず ・舞さん以外からロラ 今日は舞→民、で民の補完 舞真なら遺産貰える方が増えます
私は占三人はどなたもあまり真には見えておりません 状況真なら優さん 村への思いやりなら舞さん 心の揺れ方なら倫さん、がそれぞれ真ぽく見えており、逆に偽要素をあげようと思えばどなたも上げられます
・白視する先 文さん、姿勢白、なんか好きですこの人 灰狼は三人に絞られましたが出≧民>文で見ております
(50) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>46光圀さん 昨日>>2:190下段にも書いたけど、灰についてどう見てるかはわかりづらいなぁ。 >>45については秦良汰さんも質問してるけど、思考の推移を聞きたいところ。
>>47秦良汰さん 「もやーん」じゃなくて「それ/も/やーん」ねw 勇斗さん噛まれるのもいやーということ。
(51) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
で、自分の占い師という立場を離れても、 あたし個人としては押さないが、一応灰吊り進行についても触れると。
灰吊りするならあたしが●民子、他二人が●光圀で補完して、 純灰のどちらかを吊るのが一番狼に嫌がらせになりますな。 (ただし、民子か光圀が狼と強く思うなら当然そこを吊るべき)
この進行だと、各偽占は誰を灰狼だと主張するか、 明日の時点で判断迫られることになるから。 ここで苦し紛れの主張をさせりゃ占真贋が割れたり、 真化しようとして仲間を売りゃ、その灰狼が苦しくなるんでね。
この展開、村としちゃ狂占は最悪吊れなくても、 2縄で狼占は残しちゃならねえプレッシャーは残るが、 偽に偽黒出させるってのは、自ずと真贋を炙り出せるから、 その方が分かりやすいってんならその手もあり。
(52) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
奏良汰は、>>51 ヤーンッスか。なら了解ッス。もやーんにミエタッス
2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
いずれにしても、灰決め打つか占決め打つかって話なわけです。
ただし、総合して状況見るに、>>48みたく確実に最終日に行けて、 かつ状況もほぼ絞れる現状だと考えとりますので、 あたしは、みすみすそれを手離すことはお勧めしませんや。
占い師が占い師吊りを言うのは嫌う人がいるかもしれないが、 占い師吊りを始めた方がいいと思いますよ。 もちろん、あたしは今日吊られるわけにゃいきませんがね。
(53) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
ああ、あと勇斗さん→民子ちゃん白も確認。 しっかりしろ私。
>>20>>21と柊也白からGS変えます 黒:光圀≧文仁:白 民子ちゃん:別枠
★確白の二人にお願い。できれば文仁さんも。光圀さんは余裕があったらでいい。 柊也>>2:281を起点として民子ちゃん見たら、この評価は頷ける?不同意?
(54) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
ていうか狼さんよ、今日は雲雀を襲撃して欲しかったですよ。 一日貫さんは生かして、柊夜さんの白黒もみ消した方が 絶対に狼としての選択肢は増えるんですよ。
貫さんは一日後で襲撃して何の不都合も無いですし。 貫さんも霊能守るような人には見えませんでしたしね。
(-10) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>50光圀さん 一番真と思う人、一番判定見たいと思う人は誰なの? 私光圀さんの発言は、>>1:129が一番意思が強く見えていたのだけど。
(55) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>54 出さん なぜ私を省かれたのですか?(あ、言葉はオブラートに包まなくて結構です)
(56) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>53 舞兎 光圀占いについてッスけど、>>2:53で「貫さん、出さん、光圀さん」の村固いっていってるスよね で、>>3:310で光圀占ったの不思議なんスよ。 俺的には、俺を統一占いにした舞兎像とズレ感じてるッス
しかも昨日は対抗の2人が民子占い希望しててみえてるッスよね むしろ統一にしたほうが、舞兎さんぽい気がするんスよ。 昨日、民子統一にするって考えなかったスか?
(57) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
光圀さん>>26 ★見えてる盤面はどんな感じ?
民子ちゃん>>21 ごめん、>>2:300は私の考え方であって、民子ちゃん(とまいとさん)の評価じゃない(大方は村人)
初日に言ったと思うけど、民子ちゃんタイプの人は見やすさから好感白取っちゃって目が曇るのよ>>1:95 今日から見ようかと思ったけど、2白のせいで、多分私はちゃんと民子ちゃんが見られない。だから人の目に頼る。
(58) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>55 民子さん 真と思う方は倫子さんです これはもう好みの問題かもしれませんが彼女のドタバタ劇が揺れ動く乙女心のように儚く見えております
ただ、補完の意味で舞→民としました、舞さんの村への思いやりは他の二人にはない良いところです
優斗さん 最初、現れた瞬間に、ああもうこれは優真っすなあ 登場順にロラして二縄でイケる、狩抜きゲー乙、くらい考えておりました なので狩も探しつつ、灰と絡んでました
が、なんだろう、状況真にアグラをかいているとでもいえばいいのでしょうか 優さんから受ける印象は真狂狼のどれでもなく村(役無し)なんですよね
役持ちの発する緊張感とか、権利浴とか、恐怖感とか、そういうのが殆ど感じられません
(59) 2014/05/14(Wed) 12時半頃
|
|
>>56 ? 盤面見る人なら、自分の立ち位置把握してるわよね。私の質問より優先することがあるならそちらに喉割いた方が村利だと思ったからよ。
(60) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>3:57 あっ、この質問嬉しい。初めてそらたさんと視線の向きが一致した感じ。
よしなんか頑張れる気がしてきた。
(61) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
光圀は、出>>60あ、なんか私全く関係ないこと考えておりました(オブラート)
2014/05/14(Wed) 13時頃
|
民子さん見返し始める前に 昨日の更新周りを改めてさーっと流してたんだけど、 あたしゃ出さんが面白くって仕方ない。
>>2:261は柊夜さんが>>2:249で終盤まで出が残ると 心配してるという発言を受けて、大丈夫よって返答なんだけども、 この進行の想定って、恐らく誰も考えて無いと思うんですよ。 誰もってのは、特に狼なんかはって意味でして。
基本的に占3COが見えた時点で、占吊りってのは視野に入るはずでね。 吊りが始まってない初日の段階から占ロラってのがありましてね(キリ みたいな発言する光圀さんもいるくらいなのに、 占全残し進行を例として挙げるとか、進行が分かってなさすぎるし、 しかもこの進行で灰狼吊れてないと既にPP() みたいなのをさっくり出せちゃう狼っているの?という。
(62) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
まだ占狼も生きてるわけだから、この先の進行は 出さんが分かってなくても二人いりゃ流石に どっちかは分かってると思うんですがね。
分かってて、こんな発言するトンデモ狼さんには 出さんのこと見てると到底思えませんしね。
しかも狩確定して既にお亡くなりになった貫さんについて なぜか狩答え合わせを>>17でし始めちゃってるあたりとか、 ちょっと狼だとすると自由すぎやしませんかねぇ…
もう出さんはみんなで村打てませんかね、これ。
(63) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>58出お姉ちゃん や、それ別に謝らなくても。 って、>>61を見るとひょっとして初日の秦良汰さんからの評価、ずっと気にしてたの?
>>59光圀さん ふむ。ちなみに、さっきの私と秦良汰さんとのやりとり>>27>>29はどう思った?
(64) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
出は、お稽古ごとへー**
2014/05/14(Wed) 13時頃
|
……昨年のまとめ役、霊まとめで勝率100%、確白まで含めても90%なんだけど。 狼から見てふらついて見えるんだろうなあ(
(-11) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>55 民子さん 私の思考の流れをザックリ説明しますと
3-1乙、はいロラ→
あ、なんかロラ発言したら貫舞辺りから叩かれた……?霊もロラって言ってたじゃん……→
これ、ロラって言ったらいけなかった?私が灰では初めてロラ発言してそれを叩かれてるのを見て誰もロラって言えなくなってんじゃないの? うーん、なんかお茶飲みつつ五日目六日目以降見て話しかけたりしておきたい →
てか、ロラ普通じゃないの? (2d6dの灰吊と5d6d灰吊の効率、狩保護観点) ロラ発言を叩き萎縮させ、2d灰吊り持ち込みたい……? ●▼貫→
貫さん狩土下座→今ここ
(65) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>57奏良汰 えぇ、統一も考えました。
そもそも対抗が●民子で揃い始める前のあたしの思考も、 民子占っとこうかでしたからな。
昨日の落着が一昨日と違ったのは、 直近文仁さんと会話して、>>2:295,>>2:297を踏まえると 民子さんは精査したら発言から判断できる材料が拾えそうだなと 思えたところが大きかったですな。
他灰は整理がついてたんで、民子さん占っちまうのが あたしとしちゃニート出来て一番楽だったんですが、 思い返して村の決定をそのまま受けることにしたんですな。 自分の見えより、光圀に色つけたい人が多いのを優先した次第。
一昨日と違うのはそういう背景の違いからですなぁ。
(66) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>64民子さん >>27に関しては、ぱっとみは納得しました で、三手先が読めそうな民さんが一手先しか読んでいないのはなんでかな? と、思っていました
これは朝の私の第一声周りでのやりとりでも同じ事を感じました
薄くですが、倫真であり、出≧民な理由はここですね
(67) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
光圀は、あと2000pt位ホシイヨネー
2014/05/14(Wed) 13時頃
|
>>65光圀さん や、私もあのロラ順発言には突っ込んだけど……手順的な考えを言うなら「黒引いた占がいればそこから吊る」というセオリーがあるのに、判定見るより先になんで今から順番言い出してるの?という疑問点でした。>>1:136 ロラ主張自体への突っ込みばかりという訳ではないと思う……!
>>67同 ん?その三手先とか一手先ってどこのことだろ。
(68) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>54 いづる なくはないッス。 別に民子狼かどうかわからんスけど。 うーん、それを検証するなら、民子の希望だし回りの動き、 例えば俺への占い希望出しまでの流れとか、昨日だと誰だっけ? そのあたり、希望だしてる相手への接触状況とかみるのもアリかも?
俺自身は初日ってこともあったし、貫に夢中だったからなぁ 他が希望してきたのは、50歩100歩の感触だったスね。 民子あやしいなら、いづるもあやしいって感じ。
そうそう、俺はこの時のために>>1:230で感想書いておいたのさ! どれどれ…うん、どっちもどっちッスね 民子についていえば、光圀みてて白アゲて俺を弾いて占い希望 いづるは議事の流れにのって占い希望 って印象ッスね。
民子狼仮定なら、上手く他灰の位置動かして消去法枠に突っ込んだわけで、だから、上手いという感想 いづる狼仮定なら、少々強引にねじ込んできたなーって感想
(69) 2014/05/14(Wed) 13時頃
|
|
>>68民子さん 上段は答え方に迷うのでまず下段。光>>26に対し民>>27おもしろいよね。で、>>55(光の強く出た部分拾う)。私、>>26かなり脳直でした。おもしろいよね(サラリ 意図的に読む部分と読まない部分を選別したないかな?という
(70) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
光圀さんがここにきて私の真を上げてくるのですか。 単純に考えればド白いのですが、が。
とりあえず占真贋と自己紹介とかはいいので、 他灰の色を"ずばっと""白、微白、微黒、黒"で分けてもらえますか?
(71) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
ええ、私、初日犠牲無し、昼スタート国生まれなもので ロラ発言は条件反射でした、ええ これ言うのは反則かな、と思いますのでお茶を濁したまましておきます
と、言うか おかえりなさい、スケキヨ 発言が見えただけで鼻血が出ました
(*13) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
>>70光圀さん 勇斗さん絡みじゃなくそっち?w
私の倫子さんへの反応>>5>>10>>14を見れば、その時点の感情はある程度見えると思う。 光圀さんが来た時には、もうわりと落ち着いてはいたのだけど。
ちなみに、>>23は割と皮肉気に見えたの。「皆様朝から元気ですけど」って部分とか、「予定調和な感じ?」っていう聞き方とか。 だから即探りを入れた。ら、占い先選定部分だったから「あぁ、そこか。私もおいいいってなった部分だ」と思ってさらりと流した。のだけど。
自分で見て、>>23で>>26が他者視点読み取れると思う……? 本当言うとね、>>46の最下段でも、なんか言い方が今までの光圀さんらしくないな、って思ってた。 ひょっとしてそこら辺の反発含んでたりしたのかな。
(72) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
>>66 舞兎 あまりピンと来ないス 舞兎さんは村視点とかの手順も意識してるッスよね。 それなら今日民子統一で確白、もしくはパンダのほうが「わかりやすい」と思うんスよ この回答だけ占い師視点になっちゃてるというか。
ぶっちゃけると、補完が必要な状況にして生存を狙ってるようにみえてるッス。なので、少し狼視強まりましたッス
もし、このことを臆面もなく言ってきたとしたら、むしろ真印象だったスけど。 舞兎さんは、灰評で「こんなこと狼でいうの?」っていう逆説的解釈で村を拾うこと多いスよね>>62>>63 それを自ら実践してるならブレがないことになるッスから。
でも、そうじゃないスよね。 村の視線にあわせたってことかも知れないので、これだけで偽というつもりはないスけど、今回の占いの使い方はあまり評価できてないッス。
(73) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
光圀は、民子さん、>>72……わりと敬語語尾、後悔していますwww
2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
>>49 出 ・通常運転だと、沈みすぎて狩疑われるレベル(でも直吊り) ・狼いずるが生き残ろうと思ったら、縄数分だけ素黒い村人がいないと多分無理ね。
灰狼としての自信のなさです。
狼としてのいづる自己申告は村の自分をトレースするタイプ。 普段の村が性格を取っての性格考察からの誤差を見るタイプであり、 その場合、多分狼のときにニブる原因って相手の性格に興味が抱けないせいで他者の性格形成が遅くなるんじゃないかしら。
ってことを考えると、出狼ならここまで複雑なことを性格として作ってきてそれを実践してきたってことになるのよね。
で、もう言っちゃうけれども1dの「経験は言っていい?」という発言。 この発言が出てくる時点で、あまり多くの経験は重ねてないと思うのよ。
これがメタだったらごめんなさいだけれど、 ここと合わせてやっぱり出白いと思うんだよね。
(74) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
しかしこう、ちょっと考え直してみると。
倫子さんが良く分らないテンションで、 勇斗の●民子の直後に重ねてったところとか見ると、 勇斗真で片黒がぽんと浮くのを懸念した倫子狼が重ねにいった (でも結果としては勇斗狂で良かったね)パターンっていうのが 少しよぎったりして、だったら占って可能性潰しておいた方が 良かったかなとか思ったりもしなくはないですな。笑
ただまぁ、倫子さんとの絡みで見ると、初日序盤から がっつり絡んで、>>1:61で早々に倫子真要素拾ってあげて、 と上手く方に嵌まりすぎてるけど、 同時にやってた(実際に白だった)貫さんの白取りと ナチュラルに並行して出来ちゃうあたりは両狼っぽくないですし、 そもそもあたしの本命は勇斗狼でもありますし、 これはただの妄想に近い懸念で良さそうかなとは思いますな。
(75) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
へ、へんたいだー(鼻血ふきふき)
(*14) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
逆に勇斗狼の場合の●民子ってのは意図はありますわな。 午前2時頃の会話はわりかし民子の話が集中してて、 もともとあたしも>>2:306の揺り戻しを見せてたものの ●民子も視野に有るのは明白だったし、>>2:307で倫子も 「民子ちゃんかぁ…」とあった。狼目線どちらが真に見えてたにしろ 真が●民子しちまう可能性は大いにあったので、 囲わざるを得なくて囲いにいったってケース。
今日は占い吊りが始まる可能性が高い日なので、 黒出したらその占い師から吊られる可能性は高いいので、 偽占は黒出しにくい状況だったかなと思いますので、 今日黒引けてたら信憑性が高かったかな、と思うんですな。
そのため、民子黒だけぽっかり浮くと、 今日はその黒出し占吊りねーで終わりかもしれませんが、 後々灰吊りが巡ってきた日に「あそこで偽黒?」 という疑問が噴出してきて、最後の灰吊りで捕まっちまう 懸念があるから、少なくとも白も当てとこって考えて そこで敢えて重ねておこうってのはあるのかもしれんな、と。
(76) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
>>72 民子さん いや、だって柊狼ならテーテッテレー!!epですし なんか朝から判定も待たずにバチバチやってるのは、もうこれ、お互いに陣営見えたから「説得ゲー」を「楽しんでいる」ように見えてしまいまして ……と、思いつつの>>26に対しての>>27でしたので、……うん?となりました
(77) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
>>73奏良汰さん なるほど、仰る論理は理解出来ますな。 まぁ正直なところ、あたしも単純明快に一本道で 民子占いをやめたんじゃなかったので、 色々な見え方があるのは理解しましたよ。
まぁ奏良汰さんからの評価は良くないのかもしれないが、 あたしは民子外しの方が良いかなと思ったんでね。 村視点で良いと思う方を選んだってとこは変わってないんですよ。
(78) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
>>54 出様 奏良汰様と同じく「なくはない」かと。
私個人としては、2白が見えた今も村は打てません。これで大体は伝わるでしょうか。
(79) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
いらっしゃるようなので。
>>2:92 光圀様 下段の出様評、ここ今はどうですかね。この入口と出口が繋がっている感は変わらずでしょうか。
>>2:96 ここの「ど白い」についても同じく。一日経た今はどうでしょうか。こちらは印象とありましたし、言語化出来る要素が増えているようであれば補足頂けると。
(80) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
舞兎は、おっと、時間になっちまったので続きは夕方にしますよ。
2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
>>77光圀さん 私は>>31のように思ってたけど。 光圀さんはそこら辺思わなかった?
(81) 2014/05/14(Wed) 13時半頃
|
|
ううん。>>74分かりづらいかな。
つまり狼だとすれば作りこんでるのだけれど、 1dのあの発言と合わせてそこまで背景を作りこめる狼とは違うかな、って。
で、本人の自己申告通りの狼だとすると「今回の私は村だからこんなに落ちないのよ!」の雰囲気は出せないかなと。
村と見ています。
(82) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
舞兎真はないなーと思いました、まる
(-12) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
>>77光圀さん でもまぁ、主に言いたかったのは>>5中段部分という占いの用い方についてなので、エピってからでも熱く語る部分であります。はい。
気付いたら酷い喉だった。夜まで節約します。**
(83) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
>>80雲雀さん上段 同じでもあり、同じでもなし、です。ぱっと見は違う、一転攻めの姿勢です。ただ、攻め方が自己完結して「ここ攻める」とした上での攻めにも見えます。(貴方、自分と立場がお分かり?とか)
下段 変わりません、話し方から来るものかも知れませんがど白いとは思えます。フラットに見るなら、一番遅く来て全てを見た上で自分の発言が述べられる有利な立場を活かして白とっているようにも見えます(私が昼夕コア夜薄なので羨ましさバイアスもあるかも?)
(84) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
光圀は、民子>>83うん、ですね、そこも心底楽しみにしてます
2014/05/14(Wed) 14時頃
|
光圀さんと文仁さん。 2択まで絞れた以上、倫子狼・狼2騙を除いて占えば分かるかと。 だからお願いです、占いたいです。 そのために最悪今日は吊られたくないです。
というか、勇斗狼ならば発言力のある、勇斗くんを盲信している 民子ちゃんがほぼ残されるでしょう。 んでその場合勇斗は村に黒を出すでしょう。
その場合ほぼ村が負けてしまうので、そこをどうしようかと考えています。 今日一日で勇斗偽の説得に当たるべき?
(85) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
>>81 民子さん 夜ログ流読(占同士で楽しそうに……吉光●じゃないのかい) 朝ログ流読(何で霊判定出ないうちからやりあってんの?) あ、柊白だったやつだ、的な思考でした
(86) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
先の★へ意見下さった皆さん、有り難うございます。 そろそろ刻限が迫ってきましたので…方針を。
【今日は占吊りでいきます】 解るとは思いますが、この吊りはロラ前提です。
時間についてはこれまでと同じで。 占希望は1白2白含む灰から(当たり前ですがここを含む場合は占候補の指定を)、吊り希望は占候補からお願いします。
(87) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
倫子は、>>83 んー……そんなに悪い占い先でしたか? 私は結構視界が晴れたのですが。
2014/05/14(Wed) 14時頃
倫子は、まぁ、またここでエピで。
2014/05/14(Wed) 14時頃
|
舞兎さん狼の場合は、現状勇斗くんって真と同じ判定しか出してなんですよね。
だからこれって狼からはCO合わせて勇人くん真に見えてるんじゃないかと。その場合、勇人の誤爆と勇人襲撃の可能性でカバー。
その上で今日の内に出を全体で真上げして、出に判定を出させないようにして誤爆可能性1/2にするのもいいですか。 何故か対抗と同じことを言っていますが。
(88) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
偽黒防止で、残った占い師で相互占いさせるってどうよ!!
一番アカンパターンが、真が吊られたり黒引けずに偽黒打たれた場合ッスね。 占い真贋が収束しない状況もあり、占い師の真主張を利用しやすいのは色がみえてる狼。 特に場が膠着してるので黒は相当な真アピにつながるッス どうせ、明日は黒乱舞だろ?ッて予想もあるッス
なら、そのアドバンテージを封じ単純に村人力で勝負を行うッス 初日に占い師噛まれたとかアルアル展開だったと思えばいーじゃん?
うん、やっぱり表でいうのはやめよっと
(-13) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
どっかの倫子さん真、がわからない。 迷える村人感情は作れる。寧ろ狼のタイプによってはここは村視取る常套手段かと。
ここ以外での倫子さん真要素って…?
(-14) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
倫子は、時間が。また後で
2014/05/14(Wed) 14時頃
|
似たり寄ったりなとこで出さんも悩む。昨日ここ占っとけば良かったかな。
たぶん村:光圀 有り得る:民子、出 わからん。けど感覚的には村ぽ:文仁
(-15) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
貫さんの件といい、わたし見方ずれてるのかな。 なんか村との噛み合ってない感みたいなのがあるよーな…。
(-16) 2014/05/14(Wed) 14時頃
|
|
光圀様、>>84見ました。何れも仰りたいことは概ね理解。私なりに、かもしれませんが。
感情的な要素は、私も灰にいれば恐らく見るポイントだと思うのですが。今回は敢えて見ないようにしています。 村感情は作れますから。と言うより、狼のタイプによってはこここそ村視を取る常套手段になり得るかと。
口が過ぎましたかね…失礼しました。 そろそろ依頼先へ向かいます。また夜に。**
(89) 2014/05/14(Wed) 14時半頃
|
|
生きてます。 民子白出たので、割と懸念は落ちた気がする。最後まで見とくけど、不安はあんまない。
で、多分狼は 出か光圀なんだけどさ、ぱらってログ見たら光圀狼でいい気がしてしまった。
光圀ー。 初日3-1なって狩抜きゲーとか思ってたなんて俺聞いてねーぞ! ま、それは置い時。 そこまで真傾いてたのにあっさり>>1:190でロラロラ言えるの?と疑問に思ってしまった。 要するに表ではロラロラ言っとくけど、裏ではうわ、これ勇人真だ、と顔を使い分けたように見えたのだが、どうなんだろう?
(90) 2014/05/14(Wed) 14時半頃
|
|
とりあえず今日はまいと吊りで考えてるかなぁ。 1番詰め切ってるし。 今日これから出、俺、民子で狼推理落としてくれたらなおよしだけど。
あとは光圀白出してるからもう見たい占いは見たよって気分でもある。
(91) 2014/05/14(Wed) 15時頃
|
|
あとは出だなー。読み込めてない自覚あるので、光圀狼じゃない?って今思っちゃってるけど、ここちゃんと吟味してからもう少し光圀もふかぼるよ、うん。
出からの質問は、なのでもう少し待ってね。>>54 そういえばアレって出的に民子にそう扱われてる気がしたから出た質問なのかな?そうは思ってなさそうな気がしたからなんで出たのかなと純粋に疑問が。
(92) 2014/05/14(Wed) 15時頃
|
文仁は、じゃあの。
2014/05/14(Wed) 15時頃
|
りーつこ、とーけーてーしーまーいーそうー♪
(*15) 2014/05/14(Wed) 15時頃
|
|
>>90に対しては「うーん。実は私、1日目が無い畑の出身なんですよ。それでお察しいただければ」とか、軽めに自分の経験を言っても構わないと思いますよ。
(*16) 2014/05/14(Wed) 15時頃
|
|
うーん、アドバイスありがとうございます(鼻血)
そうですね、軽目に言ってみます(鼻血)
なんていうか、うん、あれだ 私、ここに立っているのが恥ずかしいです、ご褒美でもありますが
(*17) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
恥ずかしがる必要なんてありませんよ(鼻血ふきふき)
私はあなたと一緒に赤を持ててよかった。
(*18) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
デレが入って恥ずかしくなったので離脱します。
(*19) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
文仁が自由すぎて辛い…ス
>>3:278で「結構光圀が人臭く見える。」 >>90 「多分狼は出か光圀なんだけどさ…光圀狼でいい気がしてしまった」 うん、光圀、いづるのどこが狼にみえたとか そのあたり夜にちゃんと出して下さいス 結論だけだと困るッス。思考過程か飛んでるように見えるので、理由は出して欲しいッスよ…。
>>91 文仁 「1番詰め切ってるし。」って舞兎視点の狼ってことスか? そうなら、この表現だと真可能性みてるようにもみえたッス そうでないなら「何を詰めきった」スか?
「あと光圀白でてるから見たい占は見たよ」って どういうロジックでどういう結論に至ったのかみえにくいス 上段の「詰めきってる」の意味にもよって変わるんだろうスけど。
(93) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
うーん、何と言うか私の初日のロラ発言がここまで波及してしまってるとは本当に申し訳ない気持ちで一杯です。昨日吊られるべきは俯瞰してみれば柊夜さんではなく私でしたね、申し訳ない。この場にいられる事は楽しくて仕方が無いのですが、同時にライオンの皆様に御迷惑しか掛けている気がしない。
(94) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
り、倫子さーーーーーん!!!!! (鼻血)
(-17) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
ス……スケキヨ…… [足元には血溜まりが……さらに広がり続けている]
(*20) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
奏良汰は、ライオン??
2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
私の名前で誰も遊んでくれなくなりましたね 狼視されているからでしょうか、さみしいですね
(-18) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
奏良汰は、(「・ω・)「 ガオー ライオンだぞー
2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
>>94は本心です うん、何ていうか早かった
(-19) 2014/05/14(Wed) 15時半頃
|
|
私、初日がない畑の出身なんです。初日のロラ発言に関してはそこをお察しいただければ。
(95) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
光圀は、奏良汰さんact、あ、強者と言う意味でした
2014/05/14(Wed) 16時頃
|
生き残りたい~生き残りたい~♪
っていう生存欲を称して言っているのかと思ったw>ライオン
(-20) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
光秀→国光→光彦→吉光→家光→家康→秀吉→信長 辺りまで伸びたら面白かったと思うのですが…… やはり、黒視されていると遊んではくれませんね……
(-21) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
光彦→元太→新一→コナン の、ルートもあったと思います、惜しい
(-22) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
花京院なので、ポルナレフまで伸びる可能性もあったというのに 惜しい……
(-23) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
こんな灰ですが、反省はしています
(-24) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
あぁ、短期か。少しわかったような気もする。
(96) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
これ、メタにはいるのかな、メタならやだな…… メタはしたくない けど、経験の話ってどうなんだろうどうなんだろう メタならごめんなさい
(-25) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
[光圀は足元の血だまりに膝をついて土下座をした]
(-26) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
>>93そらた 昨日光圀人要素拾ったけど、貫、終夜白だったし、出・民子・光圀に1狼になるのだから、そして民子は10%くらいしか疑っていないのだから光圀・出に注目してしまうのね。
そしてどっちもそんなに触手動かない対象で(白とったり、引っかかりなかったりしてた人なので)、おおこれは辛い、となったのですが、>>90下段の内容が目に飛び込んできたので、おや、どうしたことだこれは、光圀狼でいいんじゃない?となりました。
でも今は割と両方丁寧に見直そう、に数値戻ってるよ。
(97) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
>>97 文人 了解。ロラ完遂の間は充電期間ス ここでの過ごし方が勝敗を決めるッス 4人とも無理せず、しかし手を抜かずお願いするッス
あ、俺はもう墓下予約組だし、 貫狼誤認とけたら、狼見失っちゃ足し わりと賢者モードで、のんびり議事を楽しんでるッス
(98) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
>>93そらと下段
まいと視点の狼であってるよ。 まいと真の可能性みるなら民子を除外してしまえれば、俺視点LW出にしかならないし。
もし明日まいと生かして●出してもらって黒出たとしても、それを信じるかどうかは別で、直吊り▼出は出来ないし、もう自分の手足使って光圀と出は見るしかないのね。
なので、もうまいとから絞れるものは既にもらった感はあるのさって話。
(99) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
>>94 光圀 弱気になるのは早いッスよ? かの有名な安西監督の名言を送るッス
「最後まで・・・希望をすてちゃいかん。 あきらめたらそこで試合終了だよ」 ,,,... 巴j ,,、 / //) ,i"j ⑪ニノi /4n' i;;;;;;;;;:;;) rr"-|ト、 ヽ:;;:;/ " ̄ ̄ '"-'
(100) 2014/05/14(Wed) 16時頃
|
|
ロラ部分に限らず、占い師評はやはり黒いと思うんだ、光圀さん。 舞兎さんに関しては>>1:129や>>2:98が今日いきなり>>45>>50>>59と来ている。 勇斗さんに関しては>>2:17は何だったのだろうと。 そして倫子さんの名に至っては、2dは>>2:17の腹筋崩壊しか出ていない。
今日になっての倫子さん真視しつつの舞兎さん残し提案は、勇斗さん吊りたいんじゃ、と思ってしまう。 という訳で、今日は●光圀さんでお願いします。>勇斗さん
(101) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
|
>>99 文仁 なるほど、それなら納得ス みんなが読み取れてるなら俺が足りてないだけか… 喉使わせて申し訳ないッス
(102) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
|
光圀へ >>99 の文仁の考えとかどう思ったスか? あ、灰との質疑優先でいいス。
(-27) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
|
吊りに関しては、私は勇斗さんの判定が見たいので、それ以外二者ならどちらも許容。
勇斗さん以外の占い先に関しては、舞兎さんは私でいいんじゃないかな。 倫子さん視点が悩むんだよね……光圀さん狼に見えはするけど、やはり>>101で書いたように勇斗さん真視点での動きに見えるんだよねぇ。
単体で考えると、やはり光圀さんにはなるのだけど。 というか、やはり織部さんと出お姉ちゃんが狼はピンと来ないので、私視点光圀さん色見て貰わないとそこから進めない気がする……。
(103) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
|
夕方の顔出し。 >>98 私の盤面予想があってれば、下手したらあなた最終日まとめになるわよ? これは光圀さんにも言いたいんだけど、今日、村は狩炙った挙句村人吊ってるの。これで村負けしたら合わせる顔ないわよ?(ガチ村的な意味で)
(104) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
|
あと、そらたさんはね。リアタイの時は、大変申し訳ないんだけど「こいつ否定したらしただけ黒く見る」って思ったから言わなかったんだけど、>>69の「初日の出は流れに乗って希望~」の要素省いてくれない? 希望出したらたまたま後手だっただけなのよね…
(105) 2014/05/14(Wed) 16時半頃
|
民子は、出お姉ちゃんと入れ違いになっちゃった。あとは夜にー。**
2014/05/14(Wed) 17時頃
|
初日私占かなあとか思ってたんで、まさかそらた占になるとは思ってなかった上、次の日確白なってるし。言いそびれたのよね。(そしてまさかまだ引っ張られてるとも思っておらず)
占ロラなら舞兎さん>お母様、勇斗さんは無い
確白ズ>★舞兎狂の場合の仮想LWって誰になるかしら?
(106) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
あらまぁこんなに零して(雑巾で鼻血ふきふき)
出さん狼を主張して貰っていいですか? 文仁さん人間だと光圀は主張しているわけで、 だったら出狼の主張が必要になるかと。
(*21) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
初手ロラ舞兎さんからの理由
>>62 占全残しの進行を~
なんだけどね。あのね。 ロラするかしないか決めるのはまとめ。(昨日の時点で方針が決まってない)ってのは昨日言ったわね。
想定を書き加えると、占チャレの可能性もあるわけ。 →貫真贋の選択が増える 占ロラ考慮したら最低2パターン追加 灰襲撃の可能性もあるわよね。
…理系のお母様ー。可能性これだけでも何パターンになるのー?
喉いくつあっても足りないわよ!(机ばんっ
(107) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
>>101に関しては裏の思考の流れをもっともらしく、 自分の発言を見直しながら作りましょう。
↓の「注目」を押せば発言の抜きだしが可能ですわ。
(*22) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
まぁ、狼が表で突然、「真占いを吊ろう」って言い出したらそりゃあ怪しいに決まってますよね
うん、あれは優真視しつつ黒出されてうろたえるのが良かったのだな、と今になっていみじみしじみ
(*23) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
はい、仰せのままに
(*24) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
あ、鼻血拭いていただいてすみません 今度から私を使って拭いてください
(*25) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
分かりましたわ(光圀の上着を剥ぎ取って床をふきふき)
(*26) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
倫子真視点の狼ッスかー
偽視してる人に狼がいないなら、 白拾わされてたりして視界から消失してる可能性があるわけで。
倫子視点で倫子への視線とか評価とかを上手く使って 占い回避してそうな人とかいれば、そこに水晶玉をぶん投げてみるのがいい気するスね。
出、光圀、文仁の3択かー。 倫子の視界からみて現在は… 真視してくれる人 →光圀>>59 いづる>>2:15? フラットにみてる人→文仁>>2:69 偽視している人→
で、いづるは倫子本人が外して2択にしたんスよね 正解かどうか別にして光圀、文仁2択に視界収束してくのは印象いいスね
(108) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
…っていうツッコミとは別にね。
手順図なんか本来各自で作るもので、喉の無駄だから出したくなんかないわよ。柊也さんがなんか心配してくれたから、「乱戦開始までの最短日数」を見せた以上のものはないわよ?
(109) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
>>105 いづる ああ、その後手のタイミングだったという主張はわかるんスけど、 俺視点だとタイミング的に流れに乗られたようにみえたって話ッス
(-28) 2014/05/14(Wed) 17時頃
|
|
不安なら赤に落としてくれれば、時間があったら見ますわ(ぽすぽす)
(*27) 2014/05/14(Wed) 17時半頃
|
|
>>106 いづる ☆わからんス。そのケースの場合は貫でみてて今は白紙状態ッス
(110) 2014/05/14(Wed) 17時半頃
|
|
お母様が偽(狂≧狼)ならLWは民子ちゃん>文仁さん 勇斗さん偽(狼≧狂)は、文仁さんor民子ちゃん>光圀さん 舞兎さん偽(狂or狼)だと…多分民子ちゃんは白?
で、今のところ考えてるわ。
ここから質問とか答えるので、飴投げて貰えると助かります またあとで**
(112) 2014/05/14(Wed) 17時半頃
|
|
>>106 いづる 「舞兎狂の仮想LW」ってよくよく考えたら意味がよくわかってなかったッス >>110の回答って、灰の貫LW想定起点で舞兎狂を特定しての 狼陣営予想があったから回答しちゃッたスけど。
「舞兎狂の場合の仮想LW」って 「舞兎狂の場合のLWは誰」ってこと? 「舞兎狂がLWだと思ってるのは誰」ってこと? 「舞兎狂が仮想LWとしてSGにするのは誰」ってこと? どれッスか?
仮想LW=村人・SGっすよね。 「仮想」とっぱらった表現にしてもらったほうがわかりやすいス 各占い師視点でLW探すなら、推理・想像ではあるけど「仮想」つけると意味が違ってきちゃうスよ
(113) 2014/05/14(Wed) 18時頃
|
|
一撃>>113 1と3両方だと嬉しい 考えてたのは3
言葉選び下手でごめん**
(114) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
なんや光圀も同じ畑つーわけか それにしちゃ口に行動が追いついてきてないっつーのは致命的やの 向こうじゃ即処理するとこなんだがよ、長期つーこともあってそんなもんかと思ってたんだがよ
この村の霊判定周りの認識がよ、オレはかなり驚きっちゅーな 要はよ、柊夜狼なら霊襲撃しないと勝ちの目はゼロ、完詰みやからの
霊抜いてもロラれば詰みやが投了襲撃にはならんちゅーわけや せやからこの村の状況判断の遅さつーのは長期独特のもんなんやろな 昨日の守護CO周りでもそれは感じたっつーのもある
(+5) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
ラストの飴に関しちゃ、柊夜で良かったな あそこからの灰への言及よく見てると思ったぜ?
なんやあれをやりあう前から出してくれてりゃよ、オレも狼探してないだろっつーのであそこまでマークすることもなかった未来も見えたかもしれんな 初日に深い目持ってるように感じたのによ、それが2日にでてこないしよ、昨日もいったが出し惜しみや抑えてるように見えちまってよ
(+6) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
そういう意味じゃオレもよ、そこを読み取れないようじゃまだまだつーわけだな
(+7) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
>>104 いづる あわせる顔あるッスよ? 間違えるのが人間スから。 そんなこと言ってたら、このゲームやり続けられないッスよ。
責任なんてないと思うすけど、もしあるなら等分ッス。 狩炙ったのはミス。 炙られたのもミス。 止めることができなかったのもミス。 俺は、単純に狼が村より上手かったで思考停止するスけどね。
誰か1人に全責任押し付けるつもりもないし、押し付けられるつもりもないス。チーム戦すから。 その上で実力不足とかミスについての指摘があれば、それは粛々と飲み込んで各自で持ち帰るものだと思ってるス
そして、いづるが狼でこの発言をしてきた可能性は普通に疑ってるス。 「村人に許されて、狼に許されない行為はない」 と、俺は思ってるスから。愉快ではない行為もあるスけどね。
と表で出すと楽しくなくなるので灰に埋め埋め
(-29) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
決めた。民子ちゃんを説得する。 それが一番村が勝てると思う。
出は多分大丈夫だと思う。 本人も吊られないために動いているし、たとえ黒出されたとしても 自分で跳ね返せる&民子の力を借りられるから。
(115) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
|
2人で幼女を説得しましょう。ファイォ
(*28) 2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
倫子は、先に投げておくね、飴。
2014/05/14(Wed) 18時半頃
倫子は、民子に話の続きを促した。
2014/05/14(Wed) 18時半頃
|
>>107 舞兎初手の理由が結局見えないがどこや
>>104 最終日まで2噛みや、そこが残るっちゅーのはないやろ 灰/片黒/片白 このどれか4つ混合の最終日や 囲いあり、誤爆あり、真黒ありの混沌最終日っちゅーやつや
(+8) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
奏良汰残す可能性の盤面作りたかったのならよ、昨日も統一でよ偽黒うてねー箇所しないとな
(+9) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
>>+8の偽黒っつーのが抜けてたな
(+10) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
民子ちゃんの勇斗真視は、>>1:70からずっと繋がってきている。 これは>>1:124でも説明されている通り。
でも3CO目に狼がCOするのってそんなに悪くない陣形だと思う。 私がこういう立場だからそう思うのかもしれないけれど。
(116) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
理由として、
1.狂人に頼らずに済む。
例えば勇人が出る前は私に真視が来ていたように、 真狂で真視の傾きが生じるとどうしようもないことになる。 私も>>1:102でこれを思考しているけどね。
2.真狂を確実を確実に吊縄に使える
元から「3CO目に人外は出にくい」という一般的な固定観念。 これを利用して確実にロラに使える。
これによって、LWは2縄+占1手を切り抜けることによってほぼ勝てる。 本来なら5縄切り抜けないといけないところをここまで減らせるメリット。
3.楽しい
奇策って楽しいと感じる人が多いから。 勇斗も多分ノリを含めて行ったのではないかと。
(117) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
次に民子ちゃんの「勇斗非狼視」。 >>27で説明されているわね。
でも、昨日の状況で勇斗が生存欲を出す必要ってあったのかしら?
(118) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
>>114 倫子 1は勇斗真、倫子真視点でのLW探すことになるス。 なので、被ることがなければ1人に絞りきれないスよ 狂人にラインはないしスね。 ただ、狂人の推理を信用するなら話は別スけど。
2は難しく考えすぎスよ。 狂人は村だと思ったとこに偽黒打つだけッスよ。 舞兎狂なら、確実に誤爆しない民子じゃないスかね 他はむしろ占いたくないと予想するスね
(119) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
狩人を襲撃出来る。
翌日には霊機能を壊せる。
自分の判定を信じてくれる人も多くて、その声は大きい。
(120) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
奏良汰は、>>119 名前間違えてるッス。いづる宛ッス
2014/05/14(Wed) 19時頃
|
つまり勇斗は
"自分が吊られても、村に黒判定を出せばそれで吊れると踏んでいた"
これを補強するのは>>2:312、そしてそこからの>>2:313 「結果だけ見て、最後に状況と鑑みて一番適合する奴を真っぽいと言うだけだから。」。
ちなみに、これは>>2:312は彼の偽要素でもあるわよね。
「勝敗決めるのは俺じゃない」。
どうして? 彼は自分が状況真だってこと分かっていた。 真視を取って、ロラで最後に残ることを把握していた>>43。
灰の数から考えて、勝敗の鍵を握るのは判定でしょう。
(121) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
>>117に追加するわね。
1と似ているけれど、
4.確実に占機能を壊せる
これはとても大きい。
(122) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
そして、3と4を加味して狼の陣形を考えると 「光圀」より「文仁」の方がしっくり来る、と思うのだけど……。
んー散々灰について外しまくって自信はないけれど。
どう思うだろう民子。
(123) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
舞倫勇|民出文光|雲奏貫柊 真偽偽|___白|霊白狩白 偽白に|白___|霊白狩白 偽偽真|白___|霊白狩白
(-30) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
>>121に追加で。
「真視を取ろうという動き」が私から見ても少なく感じたのは、 多分彼自身が状況重視で状況にあぐらを掻いているから。昨日だって。
これは彼の性格要素よね。 決して民子ちゃんの言うように、非人外要素ではない、と思う。
2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
>>121に追加で。
「真視を取ろうという動き」が私から見ても少なく感じたのは、 多分彼自身が状況重視で状況にあぐらを掻いているから。昨日だって。
これは彼の性格要素よね。 決して民子ちゃんの言うように、非人外要素ではない。
(124) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
|
これらを加味して、もう一度考えて欲しいというお願い。
今の民子ちゃん、頭のどこかで「状況で真だよね」ってのがあるわよね。 見てて分かるもん。距離が遠い。
(125) 2014/05/14(Wed) 19時頃
|
倫子は、すいません、誰か飴投げておいてください**
2014/05/14(Wed) 19時頃
|
倫子さん飴ありがとう。 こっちの飴もいる?
>>117を見つつ。 勇斗さんてそんなノリでヒャッハーなタイプだっけ。 そして、それにGOサインを出す相方は誰?と。
占い真贋だけじゃなく灰単体も見て、判定出ればそれと照らし合わせて考えるつもりでは当然いるのだけど。
(126) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
民子は、あ。なら私が出お姉ちゃんに投げるし、出お姉ちゃんから倫子さんに投げて貰うのはどうだろ。三角トレード。
2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
>>101民子さん 昨日の舞さんへの評価は低かったです(あんかの通り)。そんなに生き残りたい?と思っておりました。 で、昨日の夜の占い先選定を見て、舞さんは舞さんなりにぶれて民意を汲んで光占だったと思えました。
だって、あんなにみんなで頭使って喉使って散々議論した結果、狩引っこ抜いてなし崩し的に▼柊●光も決まった感じです。徒労感半端なかった。 だから村が決めた●は守ろう、といつ意識もあったんじゃないですかね。と、言う意味では舞好印象でした。けど初日から続いていた悪印象は払拭出来てはいません。
優さんは、なんかもう村にいる自覚ある?って思います。最初状況真かな、と思っていたのが、状況要素を抜いたとき、舞さんに受けた悪印象の部分と合致する部分もあり、生存欲求の少なさもあり、ん?この人、本当に真か?となりました。
で、なんか残ってたのが孤軍奮闘っぽい倫子さんで、んー、なら倫真なのかな、と。占い三人にそれほど視線を向けていなかったと言うこともあるにはありますが、必死に灰に言葉を投げかけたりしている姿勢や揺れ方が真ぽく映った、と言うわけです。
(*29) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
幼女説得ファイォ
添削お願いします
(*30) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
出は、民子ちゃん了解
2014/05/14(Wed) 19時半頃
民子は、出お姉ちゃんありがとう。飴渡すね。(あーん)
2014/05/14(Wed) 19時半頃
出は、倫子に話の続きを促した。
2014/05/14(Wed) 19時半頃
出は、あーん(もぐ
2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
ログ読みなう。でも他のところに目が行ってなかなか進まぬ。
なぁなぁ民子ー。 光圀狼ならさ、相方倫子かなって思ってるんだけど、民子は誰と思ってる?
その場合光圀の強運とまいと空気読み達人だなって。
(128) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
1時間ほど時間があるのでちょっと見返してきますな。
>>107出 …占チャレがあるとしても2回はないので、 3回灰吊りが続く進行になるなんてパターンは、 成立しえても可能性は限りなくゼロっちゅう感じですが。。。
>>107発想で続けられちゃうあたり、 かなりナチュラルに村人証明してますな、 ありがとうございます。笑
(129) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
舞兎は、奏良汰さん、使いそうだから飴投げときますな。
2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
>>128織部さん うん、私もそう思ってる。 >>2:46>>2:53あたりとか、あと灰狼を見つける前に私を説得しに来ているのが。 私占真贋も結構きっぱりとは言っているけど、灰印象も結構きっぱり出してるつもりなんだよね。 今から説得工作にかかっているように見えてしまって。
ちなみに、織部さんからは私の光圀さん黒視理由と、あと倫子さんの疑い先&理由とかはどう見えてる?
(130) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
民子ちゃん>>64 評価を気にしてたという意味ならNO 先を考えて憂鬱だったという意味ではYes>>104
>民子ちゃん まだ精読してないから体感と流し読みの印象だけど、光圀さんが初日のない村に普段いるのなら、なんか集中力続いてない感じというか、頭回る人っぽいのに踏み込みが足りないとか、何となくわかる気がするの。 で、あの世界って基本直感と手順だから。疑わしいとこにばっと目が行って、わーっと戦術展開するのもそこまでおかしくないような。
言葉悪くてごめんだけど、「基礎知識が結構ある、単純一直線な人が光圀さん」と仮定したら、何か印象かわるかな?
(131) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
疑問に思った点だけを抜粋
4行目「ぶれる」←これが真視に繋がる理由は何か
「けど初日から続いていた悪印象は払拭出来てはいません」←何故なのか
「状況要素を抜いた」←何故抜いたのか 「舞さんに受けた悪印象の部分と合致」←どの部分か 「生存欲求の少なさ」←何故偽に繋がるのか
最後に倫子について。 序盤は勇斗真だと思っていたなら倫子偽だと思っていたはず。 ↑それが具体的にどこで、何故好転したのか
多分これを付け加えたらいい感じかなと
(*31) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
>>131 いづる 自意識過剰過ぎッスよ。 そもそも貫以外に疑ってないスよ、俺。
残されるなら俺の一票が確実に村票 それなら残される方を選ぶッスね。
で、いづるが村なら噛まれて俺が残されるんだろーなー。
(-31) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
>>131出お姉ちゃん >>1:96下段とかあったから、そもそも単純一直線というイメージがあんまりなかったなぁ。 単純一直線としたら……もっと占真贋とか見やすく出てくるんじゃないかなぁと思うのだけど。疑い先とか信用先とかも。
(132) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
倫子は、飴ありがとうございます。
2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
>>131 いづる 先を考えて憂鬱って、なんでそんな盤面になると考えるんスかね。 狼だからじゃね?(鼻ホジホジ
(-32) 2014/05/14(Wed) 19時半頃
|
|
>>132 ふむふむ。
んー…あー…。光圀さん、ごめん。凄い直球する…
>民子ちゃん 「そこそこ持論に自信があり勝率もある、直感力もなかなかな人が、持論も直感も役に立たなくてしょんぼり立ち尽くしてます」
…だとどうなるかなあ?
(133) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
>>126 民子 ヒャッハーのタイプかどうかは分かりませんが、それをする度胸はありますよ。
他にも、例えばコアズレがひどそう&あんまり時間取れなさそうだからロラされに出てきた、という可能性もありますし。 終わって、それから見てみないことには分かりませんけどね。
だからですね、その場合の相方は光圀さんより文仁さんと思っています。
と、>>128>>130に対して。 いやまぁ、明日になったらはっきり分かるので、 それから民子の占真贋を直せばいいとも思うのですが、でも今一番やるべきことは民子の説得でしょう。
あなたの偽視は村を巻き込むよ。
(134) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
鼻血(ありがとうございます)
(*32) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
倫子は、>>130 いや、だから。説得してるんだってば!!
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
>>101民子さん 昨日の舞さんへの評価は低かったです(あんかの通り)。そんなに生き残りたい?と思っておりました。 で、昨日の夜の占い先選定を見て、舞さんは舞さんなりにぶれて民意を汲んで光占だったと思えました。あのブレは好印象でした、占は占なりの心のブレ方があると思っています。
だって、あんなにみんなで頭使って喉使って散々議論した結果、狩引っこ抜いてなし崩し的に▼柊●光も決まった感じです。徒労感半端なかった。 だから村が決めた●は守ろう、と言う意識もあったんじゃないですかね。と、言う意味では舞好印象でした。けどバイアスが掛かっているのか初日から続いていた悪印象は払拭出来てはいません。
優さんは、なんかもう村にいる自覚ある?って思います。フラットに見る為に最初状況真かな、と思っていたのが、状況要素を抜いたとき、舞さんに受けた悪印象、声出しが少ない部分と合致する部分もあり、生存欲求の少なくして何を狙ってるの?とも思え、ん?この人、本当に真か?となりました。
(-33) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
で、なんか残ってたのが孤軍奮闘っぽい倫子さんで、んー、なら倫真なのかな、と消極法ではありますが。占い三人にそれほど視線を向けていなかったと言うこともあるにはありますが、必死に灰に言葉を投げかけたりしている姿勢や揺れ方が真ぽく映った、と言うわけです。
(-34) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
へー・・・倫子の視点の狼予想が俺と一致したッスね これは真あるかも?
勇斗が正直単体で真ぽくみえてないんスよね。 ただ、こういう真はいるってのはわかるスけど。 狼探すというより世論みて判定を打ってる感じッス
(-35) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
民子・倫子ー勇斗陣営なら負けだなーwww
(-36) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
>>101民子さん 昨日の舞さんへの評価は低かったです(あんかの通り)。そんなに生き残りたい?と思っておりました。 で、昨日の夜の占い先選定を見て、舞さんは舞さんなりにぶれて民意を汲んで光占だったと思えました。あのブレは好印象でした、占は占なりの心のブレ方があると思っています。
だって、あんなにみんなで頭使って喉使って散々議論した結果、狩引っこ抜いてなし崩し的に▼柊●光も決まった感じです。徒労感半端なかった。 だから村が決めた●は守ろう、と言う意識もあったんじゃないですかね。と、言う意味では舞好印象でした。けどバイアスが掛かっているのか初日から続いていた悪印象は払拭出来てはいません。
優さんは、なんかもう村にいる自覚ある?って思います。フラットに見る為に最初状況真かな、と思っていたのが、状況要素を抜いたとき、舞さんに受けた悪印象、声出しが少ない部分と合致する部分もあり、生存欲求の少なくして何を狙ってるの?とも思え、ん?この人、本当に真か?となりました。
(135) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
で、なんか残ってたのが孤軍奮闘っぽい倫子さんで、んー、なら倫真なのかな、と消極法ではありますが。占い三人にそれほど視線を向けていなかったと言うこともあるにはありますが、必死に灰に言葉を投げかけたりしている姿勢や揺れ方が真ぽく映った、と言うわけです。
(136) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
>>127 民子 んー……あんまりライン切れには見えない、かも。 その状況下、一番は占い師に占われないことだから。
状況を真に持っていくのは他の人にやらせればいいことだし。
いやまぁ、明日になって実際は光圀狼でした、とかになったら 大分もう本当に残念なことになるので、これ以上言いませんが。
>>71参照。「分からんけどこの動きは白い」。 でも単体精査しようと思って質問を投げかけたところスルーされましたが、 どうせ明日分かるしいいやと思っての放置。
(137) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
光圀は、出>>133 いえ、直球の方が有難いです、受け止めるだけの鈍感力は持っているつもりです
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
>>133出お姉ちゃん その場合はもっと不安の発露とかありそうな気がする。 っていうか、それまさに>>2:118>>2:123あたりの私じゃない?w その時、光圀さんは楽しんでいたけど。
>>134倫子さん どのみち潜伏狼が見えたらまた構築し直して初日からの議事とにらめっこになるので、きっと明日もこねこねしていると思います。その場合、明日もお付き合いをお願いすることに……(目逸らし)
勇斗さんがコアズレとかオン時間で出た、はあるかもしれないなぁ。
(138) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
倫子は、「鈍感力」久々に聞いたなぁ……w
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
倫子は役職関係なく、発言みてたいなーッス 俺は頑張る人が好きッスね。 ロラ完遂前提なら尚更ッス。
しゃべらない真よりしゃべる騙りの方が情報落ちるし。
(-37) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
光圀は、伊達に長くは生きておりませんのでね、へへへ
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
>秦良汰さん&雲雀さん 今の倫子さんの説得ってどう思うだろう。 自分が頭固まってる可能性も見て、二人がどう感じるか教えて欲しい。
あと、今日の占い先、勇斗さん→光圀さん、倫子さん→織部さんはどうかな。
(139) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
倫子は、>>138 (撫でなで)
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
あー。そいや仮に私狼で判定黒が出た場合、残り4縄中3縄でロラ完了ですね。発言見るに短期畑のお人かな? あっちはあんまり言が挟まる隙間がないから、ロジックでパシパシ進む感じですよね。私もたまにお邪魔しますが、考えるよりは喋ってる方が好きなんていう邪道なもんで。その辺が貫さんと噛み合わなかった理由なんですかね?
(+11) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
うーん、なんか常に渦中の人ですね、わたし
(-38) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
民子は、>>136まさに今の様子とかなのかな。ごめん、こんな時だけどちょっとご飯&お風呂離席……!**
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
昨日のあれは何処かでも言ったかもしれませんが貫さん狼の場合に展開考えるときっちり吊れると思えたのが昨日まででしたから。 他はさておき、貴方を吊るのにリソース8割さいたみたいな。
狩だちたのがわかったんで、他の方をぶわーっと見て先のこと、ロジックよりは世論の揺れみたいなもんですかね?を妄想して落とせるとこ落とした感じです。
だからまあ、最初からあれはやっぱり出来てなかったかなー、ま、なるようにしてなったんでしょうね。
(+12) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
光圀は、民子あー、はい、こういう部分も好みですね、状況抜いて横一戦なら言葉の多い占を信用しやすいとは思ってますが
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
>>130民子 あーそこかー。 俺はさーまだ光圀・出単体が精査終わってないので、質問にはなんとも答えられないのだが、
ゆうと真の場合。 まいと狼なら上記のようにまいとは出相方を黒の可能性で見れなくなってるのはなんか違和感あるし、まいとが最初に白取った光圀が相方というのもなんか違和感。
素直に考察するタイプのまいとが相方から綺麗に白拾うのって結構難しいものじゃないかと思うのもあり。
その点倫子狼なら光圀と倫子の距離感的に相方であっても違和はないんだよねって。出は倫子となんか近過ぎる気がするけど。
まぁその程度の雑感からの光圀狼なら倫子じゃない?って予想でした。
ちなみに倫子真だと出と光圀で更に絞れる要素特にない。
(140) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
文仁は、あ、なんか編集したせいで文章おかしいとこあるが、まぁいいか。
2014/05/14(Wed) 20時頃
|
ここにいてごめんなさい 出さんのいう通り、短期ではそこそこ動けたので長期来てみたら全く動けなかった感じです
村でも狼でも、なんかプロ野球チームに草野球の選手が混ざっててごめんなさい、っておもってます(ゲームの楽しみの部分的に
(-39) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
まあ、もう騙り狼は囲いも偽黒もやりたい放題ですしね。 明日あたり補間で黒打ってくるのが狂人さんでしょうね。 そういう意味で狼さんは今日は囲いをやってないでしょうから、狂人以外は判定嘘は言ってない系ですかね。
(+13) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
あら、なんか文仁さん黒いな。
(+14) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
「俺たちがやりたかったことは、熟練狼を見つける事であって、わけわからんド素人狼を掘り当てることじゃねぇんだよ!」
と、言う声が聞こえてきそうな雰囲気はありますが、うん
ごめんなさいだけど、私はとても楽しんでいます 良い経験も出来ています
(-40) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
>>138 あー、楽しむか不安になるかは本人要素かも。
いや、光圀白じゃね?って意図ではなくて 民子ちゃんが少し光圀黒ロックな気がしたから… あとは、明日以降を考えると今日の間に白と思える人増やしたいから、とりあえず民子ちゃんつついてみた。(白黒は他の人の目を借りて判断は継続)
(141) 2014/05/14(Wed) 20時頃
|
|
民子さんを何度か見返してみましたが、 いやはや、ここ狼ならお見事!という感じ。 発言数も内容も多岐にわたるのですが、 ここ怪しい、というのも特段無いですよ。
勿論発言自体はいくらでも作り込めますから、 破綻無く納得できる話を吐き続けるなら非狼、 という結論には出来ないのですが、あたしの村人の取り方が 「狼ならこんな思考にはならんだろ」ベースってのがあるもんで、 破綻しない思考の村人は中々拾いきれないのですな。
(142) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
しかし、じゃあ民子さんが皆から真っ白に扱われていますか、 というと決して目線が向かっていないわけじゃない。
初日も文仁さんに>>1:70を中心にねっとりやられてるし、 昨日は光圀さん>>2:92、柊夜さん>>2:281、文仁さん>>2:283 みたいに、基本白上げされつつも疑惑は外されずっちゅう。 それらを全て上手く掻い潜ってやってきた狼、 て感じはさすがに無いように結局思えてしまうんですな。
結局見返してみたものの「たぶん白でいいはずだけど踏み切れない」 ちうのが残ってしまいますし、狼の可能性があるとすりゃ 昨日の対抗二人が重ねたところで漏れてきた感じのような、 相方側から辿った話で判断するしかないのかなって感じですな。
いやはや。あたしの手に余っちまうね。 昨日占わなかったのは、ちいと失策でございましたなぁ…
(143) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
マツコー! 不甲斐ない主人ですまぬ……私は、悔しい……!
(*33) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
尚、昨日文仁さんから言われた>>1:70のところは、 ここまで優秀な民子さん見た後だとちっと揺り戻しですな。
仲間が騙りに出た瞬間にラインを切るために 村人の素を偽装しようとしたけど(>>1:70)、 予想に反して(文仁さんとか)反応が良くなかったので 別方向で辻褄付けました、って可能性も 切りきれないかなとは思うとります。
すると、昨日村人要素とれた文仁さんがやはり上手い狼なのか、 読み切れない民子さんが狼なのか。 正直悩ましいですよな。
(144) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
出は、…灰にまで占いらない言われた(しろめ>>139
2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
ひょこっ
>>139 民子 普通に真切れないと思ってるスね。 まぁ民子にターゲット絞っての説得は 狼って感じが俺はあまりしてないのもあったり。 それに狼騙りだとしても、喋ってくれるなら 情報落ちることになるスし。
民子の占い希望組み合わせは 俺も考えてたのでアリかと思ってるス まぁ、自由占いなので占い先はお任せッス どこ占うかは、やはり判断材料になるスし。
(145) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
弱音を吐く前に、このままでいいんですか?
ユーは出狼視じゃないんですか? 占いを当てに行かなくていいんですか?
がんばれがんばれお前なら出来るってやればできるやればできる気合いだ気合いだ頑張れ頑張れ村人を倒しに行くんだ!
(*34) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
光圀さん>>135 あ、状況考察の人が状況要素抜いて考えられるって、なんかちゃんと村見てるっぽくて印象いいなあ >>71は私も気になるから聞きたい。誰がどう見える?
(146) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
別方向で辻褄つけましたってどういうことだろうか。>>144まいと
りだ。
(147) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
舞兎は、と思って勇斗さんの発言を見てみましたが…。これじゃ引っ張れる要素もないですな…。
2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
>>140 これ狼っぽいな
(-41) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
舞兎は、文仁今から出かけるんで、出ながら鳩で返すんでしばしお待ち下さいな。
2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
依頼先より一撃だけ。 取り急ぎ安価拾えず申し訳無い。
>>出様 「舞兎様狂の場合のLW」 これは残りの占候補の何方を真と見てのものですか?
>>民子様 まず、私は現状倫子様を偽寄りで見ています。これを踏まえて、少しフラットな視点に直して解釈してくださると。 現状この村は9人。内人外陣営2、村陣営7。 倫子様真が自分の真説得を試みる、という発想は理解出来ます。が。
今日先陣を切って吊られるワケにはいかない真占い師視点、自らの真を説得すべき人数は最低でも3。出来るならそれ以上。これは単純な計算問題です。そして民子様は今朝の発言からして倫子様偽寄りで見ていますよね。
ここまで考えて、私個人の感触としては何故民子様?です。だいぶアバウトな物言いですが…伝わりますかね。
(148) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
>>148 自分の占で白でた(倫子視点で絶対に村)だからじゃないの?
(149) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
あーもう雲雀さんも。なんかなぁ、村に邪魔されてる。
真実があと一歩で見えそうになってて、 見つけた真実を説得するのを頑張らなくちゃいけないのに。
>>148 雲雀 民子村かつ私偽視→ 多分民子がこのまま誤認するのが一番村負けるルートだから
(150) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
>>147文仁 >>1:158の文仁さんが解釈した、 「『あ、陣形しくったわwww』って感じの笑い」ではなくて、 もっと単純に、相方出た瞬間に素な感じの反応示したら 白くね?あたし白くね?の偽装な発言の>>1:70だったのを、 文仁さんが解釈したような話に着陸させる方向転換を後付けした、 っていう意味ですな。
民子さんは可愛らしいリアクションを各所ですぐ入れてらっしゃるので、 その延長での、素っぽい偽装、と再解釈したということですな。
ただし、繰り返しですが、この要素を見直しただけで、 だから民子さん狼という話になったわけでは無いのですな。
(151) 2014/05/14(Wed) 20時半頃
|
|
>お母様 >>36 わたしを白置きした一番の決め手、出来ればアンカーで見たい。 あと、>>74の最下段は「部分的に」正しい。
そらたさん>>119 遅れたけど回答ありがと。下段がすとんと落ちたので▼舞兎で希望出す。 理由付け足すなら>>109だって言ってんのに>>107しか見ないで>>129言う真なら、占使わないで狼探す。
(152) 2014/05/14(Wed) 21時頃
|
出は、>>152占使わないで→占頼らないで**
2014/05/14(Wed) 21時頃
|
今晩はほとんど時間取れないのですが、 あたしの今日の希望は▼対抗どちらでも、でしか無いですよ。 占いは民子さんのつもりですな。
(153) 2014/05/14(Wed) 21時頃
|
|
>>152出 いえいえ、>>109も読んでますよ。 あたしが>>107しか使って無いのは、 そこで出さんの非狼が取れるからですな。 そういう出さんこそ、あたしの発言を見直して見てください。 といっても、あたしが出さん非狼とったところは、 出さんからみりゃ愉快な話じゃないだろうから、 そういう直情的な反応になるのは分かるんですがね。
(154) 2014/05/14(Wed) 21時頃
|
|
ただいま。皆色々ありがと。 喉節約でお返事出来なくてごめん。
>>143>>144舞兎さん 手に余っちまうとか悩ましいじゃなくて、自分で確かめに来ようとは思わない? 舞兎さんからは探られた覚えは全然ないのだけど。 今吊り希望が集まってもいるのに、ちょっと悠長過ぎると思ってしまうよ。
(155) 2014/05/14(Wed) 21時頃
|
舞兎は、民子さん、残念ながらちと時間が取れないんですな。
2014/05/14(Wed) 21時頃
舞兎は、これでしばらく離脱ですよ。
2014/05/14(Wed) 21時頃
舞兎は、探らずとも読み返せば判断出来ると思ってたんですが、ちう話ですな…
2014/05/14(Wed) 21時頃
|
突っ込みが欲しい……
(*35) 2014/05/14(Wed) 21時頃
|
|
時間がないのや、結果判断つかなかったというならそれは仕方ないとは思うのだけど、発言に危機感が見えないんだよね。 ちなみに、今それが一番見えているのは倫子さん。 そこら辺が、倫子さん真狼に見える部分でもある。
舞兎さんは今の様子も見て狂かな、と。 勇斗さんも単体真狂に見えるのは昼間秦良汰さんに言った通りだけど、狂なら>>43がおかしくもあり。 狂ならアピしないで被襲撃されそうな状況になってどうするのかと。
単体で勇斗さん>倫子さん>舞兎さん 欲しい判定も加味して、 ▼舞兎さん、勇斗さん→●光圀さん、倫子さん→●織部さんかな。
(156) 2014/05/14(Wed) 21時半頃
|
|
今 一瞬、修造がいた気がしましたが。はて
(表でだったらすみません)
(*36) 2014/05/14(Wed) 21時半頃
|
|
とりあえず箱前に付きました 出の黒要素上げて●充てる感じで動こうかと
(*37) 2014/05/14(Wed) 21時半頃
|
|
>>150倫子さん そこねー、>>148雲雀さんが言ってるのは「民子個人に説得を絞るより、まず今日吊られず占いを更に残すことを考えたら、説得対象はもっと広がるんじゃないか」ってことじゃないかと思う。多分。
倫子「将来的に大きな問題となりかねないでしょ」 雲雀「先のことよりまず今でしょ」
こんなすれ違いじゃないかなぁ。
(157) 2014/05/14(Wed) 21時半頃
|
民子は、喉節約でそろそろお口チャックしつつ。ちょっと眠いので、寝落ちたらごめんなさい。なるべく起きてる。
2014/05/14(Wed) 21時半頃
|
>>157 民子 ああ、なるほど。ありがとうございます。
吊られないための説得は>>85までで終わりました。 吊られないだけを考えて全員に説得って、それ。 何の意味があるんでしょ。
明日まで生きてるだけではなくて、 明日まで生きて判定を信じてもらう。
それが必要だと判断しました。 それが偽だと言うなら、もう根本的に性質が違うんですね。
(158) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
裏で大丈夫。ありがとう。
頑張れ―(旗をふりふり)
(*38) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
さて今日はどなたがこちらに降りてらっしゃいますかね。
(+15) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
出さん●でいいと思ってます
>>1:55では警戒心の薄さ ここ結構気になって聞きましたけど>>1:93民子が何も言わないからいい
>>1:213で言ってるような「誰が占いだとしても私が出た方がマシ」論って最初は結構言ってましたよね。 今結構簡単に占い優劣をつけてる気がしますけど、三人誰もが私より上手い、と思っている人に対して結構さっくりしてます
あと >>1:217長生きできない(であろう) >>2:300ではお陰様で確白率と最終日率は高いわよう(けらけら うーん、矛盾
(159) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
元から白視していたけれど、>>15の距離感(ここまで質疑応答を交わした上で私が質問の意図を勘違いしていたと思われるのに、本当に最初から色がないフラットな立場からの質問)と>>17の無念の貫さん考察からこれは村かな、と。
一番の決め手、っていうのはないなぁ。強いて言うなら>>15になるのかな。
「部分的に」は了解よ。
(160) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
>>159 >>111
あと、下段については>>1:217は狼いずるの話 >>2:300は村人いずるの話。
>今結構簡単に占い優劣をつけてる気~については、舞兎さんは私の逆鱗踏み抜いたから仕方ない。一人をこの理由で切り捨てる以上、残2名の占い師も、占い師としてアテにはしない。私はね。
(161) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
お母様>158 ちなみに「明日まで生きられたら、その後は?」
回答は、誰かと喋るときのついででいいわ。
箱着なので議事精読してくる。たまに見るわ。*
(162) 2014/05/14(Wed) 22時頃
|
|
>>161の優劣の話は、もうちょい理由あるけど、今言うのは村利にならないから伏せる。
(163) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
|
>>162 出 「結果を信じてもらって狼を吊る」
もう大分、義務感の部分が大きくなってきましたけど。 それでも諦めたら滅びますからw
(164) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
|
>>161って>>107ですか? 手順読めてないからさっくり切ろう、っていうことなんですかね?
(165) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
|
依頼先より一撃。 どうやら伝わっていないようなので補足を。
>>倫子様 貴方視点の白は民子様だけですか?
私や奏良汰様は貴方視点どういう位置なんでしょう。 私も奏良汰様も村陣営です。ここは既に客観視点でも明らかになっています。
私はコアの都合上難しい所はあるかもしれませんが…。私、若しくは奏良汰様を頼って頂いても良かったのでは…という話です。
まあ…そうは言っても、私の頼りなさは私自身自覚していますし。貴方が民子様を説得に行った経緯は理解しました。ここから偽寄りに見ているワケではないです。とは、誤解がないように言っておきます。
(166) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
雲雀は、ゆるおん。移動がてら集計に入ります。
2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
>>165 >>62>>63という理由で私白固めするならまだわかる範囲 でも>>107は「手順全部出したら喉足りない」って意味でしかなく、固めてもらってる部分も、本来の理由は>>109
っていってるのに一切無視で「でも>>107だしw」っていう人は、狼探す気無いよね ってこと。 勇斗さんはまだ判定が見たい。比較したらお母様の方が何かしようとはしてる。
キツイけど、3日経っても真贋差がつかない以上、占機能の次に求めるのは考察姿勢だから。私の場合は。
(167) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
|
>>159 光圀 民子は2白で、占真視から希望しないのはわかるス 出希望してるスけど、昨日以降で文仁の情報更新はない感じ? あれば出して欲しいス
あと、今日は出と民子が光圀について話してるスよね。 それみて思ったり感じたことが何かあれば
あ、他に喉優先高いのがあれば、そっち優先でいいスよ
(168) 2014/05/14(Wed) 22時半頃
|
|
あと見落としてた。ほかにも抜けてるとこあったら教えてね
>>148 >>111とか>>112とか考えたときに、舞兎さん狂がしっくりくるなって。連動してお母様の評価が真狂→真狼に変わったわ。 残二人のどちらが真、かというとまだ揺れてるけど。 「村人と仮定しての」姿勢ならお母様の方が好きね。
(169) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
あ、あと>>146出さん 出>民で、見ています。で、文さんは、なんか皆様「違和感無いので白」で見てると思います。私もそうです。これ、貫さん生きてたら(そしてあんなにケンケンしなければ)こうなったと思えるような雰囲気もあります。口調からか貫文の空気感は全く違いますが、なんていうか両雄並び立たずの片割れっぽい。だからこそこっちも白だろう、と思ってしまっているようなところが何となくですがあるように。
(170) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
光圀は、奏良汰さん、あ、ちょうど出してました。文さんについてもっと掘ります。
2014/05/14(Wed) 23時頃
奏良汰は、光圀、無理くりひねりだす必要ないッスよ。自分のペースでどうぞッス
2014/05/14(Wed) 23時頃
|
少し喋り過ぎている感が。
奏良汰様、見ていて私の口が過ぎているように感じた場合は止めてください。あまり個人的な視点を開示し過ぎるのもどうかと今更思いました。すみません。
(171) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
…占ロラなら対話してみるのもいいかな。会話下手だけど
光圀さん>>170 出>民 はいずるのが狼 でいいのかな。 占師(真贋差ほとんどなし)3人とも白だろこれ っていってる状況は、あなたに何も伝えてこないのかな?
一応断っとくけど、白アピで何度も言ってるんじゃないからね、これ。
(172) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
のったり。 とりあえず▼まいと●光圀 で出しておきます。 マァ●は自分じゃなければどっちでも同じなんですが。
飴欲しい人は言ってくださいな。俺はちんたら読んでます。
(173) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
奏良汰さん 無理やりではなく、見なきゃいけないんです。 そうですね、個人抽出で読んでみて「わかる」っていう言葉がとても多かったです。恥ずかしながら文さんが「わかる」というから私なんかは(あぁそうなんだ)みたいな部分もありました。 で、書きながら思ったのは出さんに宛てた>>159上段「民が何も言わないから」を私自身も文さんに対しやっていたのだな、と気が付きました。
この人が狼だと仮定すると、うん、占がどこが狼狂であれ、村が勝手に自滅ってパターンぽいな、と感じました。
(174) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
>>171 雲雀さん 了解ス まとめ役も村人なんだし、まとめ役姿勢に拘りすぎなくてもいいとは思うス。 思考開示や個人見解全開のまとめ役もごろごろいるッスし。 雲雀さんはいいまとめ役だと思うッス
(175) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
>>174 ほほぅ…覚醒した?
(-42) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
光圀は、出優さんからもでてましたっけ?
2014/05/14(Wed) 23時頃
|
>>169 出様 なるほど。 では、一先ず舞兎様単体を狂仮定でのLW像を挙げれば良いですかね。
舞兎様視点、今日にも吊り縄が飛んでくる危機感は少なからずあったと思われます。ここで対抗二人の民子様占いに乗らずに光圀様白。これは、舞兎様狂仮定で素直に見れるなら…主人と思われる箇所を囲いにきた、というのがしっくりは来ますね。
この場合のSG候補は織部様、若しくは出様…では。出様の白上げは最終日に残す想定?という、だいぶ歪んだ見方になりますが。 あくまで私視点で舞兎様狂と仮定してみてのものですので、参考程度に。
(176) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
|
うーん、この霊怖い 霊、光、出or民or文 の最終日なら五分で吊られる自信ある
(-43) 2014/05/14(Wed) 23時頃
|
雲雀は、文仁倫子様にお願い出来ますか?<飴
2014/05/14(Wed) 23時頃
民子は、うとうとしてしまう……今一応雲雀さんに委任してます。と報告。
2014/05/14(Wed) 23時頃
文仁は、倫子に話の続きを促した。
2014/05/14(Wed) 23時頃
|
拾いそびれていたら言ってください。
出 >>152▼舞兎 民子 >>156▼舞兎 勇斗●光圀/倫子●織部 光圀 >>159●出 織部 >>173▼舞兎●光圀
私の希望は▼倫子様 勇斗様●光圀様/舞兎様●民子様になります。
仮決定【▼舞兎様】【●光圀様】
(177) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
雲雀は、民子連日遅くなってしまって申し訳無い…委任は承りますので、無理はせずに。
2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
>>177 雲雀さん 灰にでも埋めようかと思いましたけど表で ●私って昨日もなんですよね 村は私をどうしたいのか、とちょっと笑ってしまう
(178) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
民子は、いや、昨日夜遅くまでゲームやりすぎて寝不足なだけなの…(目ぇごしごし)仮確認してます。毎日お疲れ様。
2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
折角飴貰ったはいいのですが、もう寝ますよ?w
文仁さん占い、吊は占ならどちらでも。仮決定は了解です。
(179) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
倫子さん真ならほんとすみません。 感情的な所を抜いて見ると…どうにも。相性的なものなのかな…うーん。
(-44) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>178 光圀様 今日の●光圀様希望の集まり方は、補完的な意味合いもあるかもしれませんね。ここLWじゃね?と見てのものもあるとは思いますが。
(180) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
仮決定の後から希望出すから駄目なのよねえ…リア事情なのでごめんなさいね
うーん、文仁さんよりは光圀さんを占いたいかなあ。 ただ、ここ斑になるとなんか思考停止しそうなのよね…(現段階では)
村の視界晴らしとか一切考えないなら、倫子●自由 でどこ占うかを見たい。
(181) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>166 雲雀 白です。当たり前です。
んー、ごめんなさい。脳内を開示しますと。 灰への考察能力的に民子ちゃんの方が精度が高そうだから、 という理由ですね。
(182) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
灰にいたら真に見えてたかもな…とは。本来はぱっそん型だし感覚派だし、文面からの感触で感情も拾う方だし。
(-45) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
何か、他に聞いておきたいことありませんか?
多分雲雀さんは今日襲撃来るでしょうし。 偽視理由を言ってもらっても構いませんよ。
(183) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>178が見えたので 私が光圀さん占いたいのは、LW視ってより、判定を受けてのあなたの伸びが見たい。
これは斑って意味だけじゃなく、誰からどんな判定が出たのか、その判定を出したのはなぜか…
っていう、自己申告状況考察型の、終盤の伸びね。
(184) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
ちらちらとは見てる。
いずるー。 初日から二日目までで俺のことわかりやすい、とか考えがそのまま歩いてる?だっけとか言ってたけど具体的にどの辺だろ? そういえば聞いてなかったなって。
(185) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>180 雲雀さん あ、ええ、というか、「占うなら昨日素直に占ってw」という半ば自嘲気味の冗談でした なんか真剣に返されるとこわい(まがお
あ、あと飴まだ誰にもあげてなかった筈です 指示あればその人に
(186) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
蟹食べたいですわ。
(*39) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
いけないッス。船こいでたス ●自由(文仁・光圀>いづる) ▼舞兎
ふむ、舞兎さんに吊りが集中してるスか。 真なら申し訳ないス。ロラは完遂するッス
舞兎さん視点で生存意欲満々の倫子って狂人ありえるのか? 倫子狂で今日の動きがあるとするなら、勇斗狼を見切ったか賭けたかってとこだと思うス 倫子狼なら、そのまんまッスね。
(187) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
▼舞 ▲パス にしてありますよ
霊噛む感じですかね
(*40) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
蟹……食べたいですねえ…… あ、火をつけるようの藁は用意してありますよ 適当に敷き詰めて、あとはタバコでも投げ込んどきましょう
(*41) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
ですよー。ねもいです……。
(*42) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
いいですね。
あ、屋敷の中にある納屋とかよく燃えそうです。
(*43) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
倫子は、ガチねもいので、なんかあればどぞー。なければ今考えてること全思考開示する。
2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
同じく眠いです 大量勝負な面もありますね…… 日々、疲労が溜まっていく感触があります [マッサージチェアーにガタゴト揺られながら]
(*44) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
倫子視点で、勇斗狂の可能性ってどの程度でみてるッス?
(188) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
一人だけずるいわね。
[隣のマッサージチェアに座り100円投入]
(*45) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>183 倫子様 死亡フラグ立てられたの把握しました(
……いや、まあ恐らく死んでるだろうとは思いますが。
倫子様偽…と言うか、狼視の理由を開示しますと。 本気で真を取りに来ている感触の中、ちらほらあざとさが垣間見える所です。
先程言ったように、私はこの村では意識して感情的な所は見ないようにしています。故に、灰にいたら迷える村人感情?と取ってしまいがちな所も、この村では取っていません。一歩引いた視点で見ている感じですね。
村人感情は「作れます」。頭では理解していても、灰にいるとつい拾ってしまう。ですが。まとめ役になってしまった以上、この村では控えるべきと判断しました。ここ起因での狼視ですね。
私が灰にいたならば、この村では貴方を真と見ていたかもしれません。
(189) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
体力勝負でした 間違いなく私はうっかり陣営、過去に先輩から言われたことアリマス 声も 遅れて 聞こえてきます(口パクパク
(*46) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
奏良汰は、倫子はアイコンが訴えかける表情で得してる気がするッスね
2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
飴、必要な方いますか?
(190) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>188 奏良汰さん かなり低いと思いますねぇ。
というのも、舞兎さん狼としたら「出白打ちしよう」発言。 これ今日にも言いましたが、舞兎さん視点で真狂の区別がついていないんですよね。
そうすると、勇斗さんが狂人だった場合「白い場所に黒を出す」ということを出来なくする行為。
なので舞兎さん狼とすれば出狼だと思うのですが、 出はほぼ白だと見ていますから舞兎さん狂人かな、という思考になってます。
(191) 2014/05/14(Wed) 23時半頃
|
|
>>189 雲雀 んんんん。言っている意味がよく分かりませんぞ。
つまり「あざとく感じた」から狼視、ということでしょうか。何それ。
感情を他者に分かりやすく発言に乗せることは大事です。 それが偽に見えた、と? Why?
(193) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
倫子は、結構自分でも意識(発言に感情を乗せる)はしていますが、作ってなんかいません
2014/05/15(Thu) 00時頃
出は、>>192 わかりやすいというか → 全体的にわかりやすいというか
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
私はあざとい陣営とよく言われるわ。
[着物から太ももをちらり]
(*47) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
文仁は、出>>192そこかい了解w
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
[ブシャアアアアァァァァ]
あざとい陣営ですか・・・ 私なんぞ掌でころころされてしまいますね 同陣営で良かった
(*48) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
>>191 倫子 なるほどッス でも、真狼残りで狂人吊りなら 今日、真が噛まれてもおかしくないと思うスけど これは狼観の違いスかね…。 明日になれば分かるので返答無用ス。
(195) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
光圀は、決定もセット済だし、飴の指示待ってます、なければ優さんに投げちゃいますよー
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
なんか雲雀さんにも見えますが。
1dからずっと受けてた感じなのですが、 この村の要素取りとして考察内容>感情、という感じですね。
ここまでなんだろう、読み取ってくれないのは珍しいというか。
(196) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
>>193 倫子様 そこは言語化難しいです。
真らしさとあざとさのバランス、と言うか。 私視点ではしっくりこなかったんです、どうにも。
ここまで言って真だったらすみません。 その時はエピでサンドバッグにしてやってください。
(197) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
倫子は、占いも吊もセットしてますよ。大丈夫
2014/05/15(Thu) 00時頃
奏良汰は、飴入る人いたら言ってくださいスー
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
ええ、私もあなたと同陣営で……(これ以上デレない)
(*49) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
倫子は、>>197 よく分からんけど、サンドバッグは確定しましたねw
2014/05/15(Thu) 00時頃
奏良汰は、拾わせようとすると意識すると、あざとくみえやすい気はするスね、感情って。
2014/05/15(Thu) 00時頃
倫子は、んー。相手に伝えようとするのが駄目なんでしょうか。でも伝えやすくするのって大事だと思いますが
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
>>195 それやってくるってことはよほどの白位置に残狼…私か!(ばばーん
(-46) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
出は、個人的には「あざとさ」も感情要素だと思いますが
2014/05/15(Thu) 00時頃
奏良汰は、「あざとさ」転じて「作為」。これが狼臭くみえやすいんじゃないスか?
2014/05/15(Thu) 00時頃
出は、いや、感情拾わないようにするなら、あざとさも省いてみないとフラットにならんよという意味
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
デレてるスケキヨも素敵です ステキヨです
(*50) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
それにしても倫子の襲撃懸念のなさは凄いッスね… そこは何故か出さないのか出せないのか…。
(-47) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
倫子は、出は流石私の娘である。要素取りの歪さ(と私は感じた)を言語化してくれた(撫でる)
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
今日は霊能者様と自称占い師さんが下りてきそうな感じですねえ。
(+16) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
上手いこと言われてしまいました。
[だが笑わない]
(*51) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
倫子は、act@0。何か質問はありませんか? 残った喉で対応します。
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
何やら物議を醸してしまったようで申し訳ない。
先の見解はあくまで私という一個人視点でのものですので。
生身の人間が集まれば、集まった分だけの価値観も思考もあって然るべき。全てが自分等と全く同じ人間と関われるなど、極めて稀なことかと。こうして話してみれば、少なからずずれは生じるものだと思います。
私が言わんとしていたのは、この村では感情的な所は意識して拾わずに見ていたこと。ここ起因でのもの、ということ。
私という一個人のスタンスを開示したまでのことです。
(198) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
出は、何を感情とするかは人によるけど…。あざとさって分解すると「よく思われたい」っていう感情だと思うからさ
2014/05/15(Thu) 00時頃
出は、そろそろグレー突破しそう(してるかも)なのでこのへんで
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
[きっとニヤっとはしてくれたと勝手に解釈した] さて、明日はついに
蟹を取りに行く日ですね
私、刺身も好きなので一緒にカツオでも調達してきましょう 狼ですが魚>肉派です
(*52) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
拾えるものなら何でも拾えばいいんじゃないですかね。 まあ、考察の精度なんて人それぞれですけど、文字の世界で感情を要素として強く見るのも難しいもんでしょうね。
わざと拾わないのは隙間に繋がるとは思います、かね。 例えば、感情面を拾ってくれないから私の真に気づけない、なんてこと言われちゃったりしちゃったり。
(+17) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
私も少し前から寝鳩で超ゆるおんです 何か今私がネタいうと、それすら黒要素にとられそうで困ってますが アスパラを食べると、明日パラダイス 雲雀さん飴ー 優さんよく見たら喉ありまくりました 舞さんか民さんあたり戻るかな?
(199) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
いいですね。カツオのたたきが食べたいです。
遺産手に入ったら鳥取行って蟹食べて、高知行ってカツオ食べたいですね。ドライブでも行きますか。
(*53) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
雲雀は、光圀飴、投げますか?
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
いいですねぇ マツコと三人で豪勢に行きましょう、マツコ五人分位はペロリそうですし
(なぜだろう、助手席で助手してる私の姿が見えました)
(*54) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
出は、なんだろ、たまにネタはさむ光圀さん、憎めないキャラだよね
2014/05/15(Thu) 00時頃
|
ああいやごめんなさいw 私は要りません 誰かに投げたら離脱しようかと思いながら、何も考えずぼーっと誰来るのかなとか見てただけでして
(200) 2014/05/15(Thu) 00時頃
|
|
んー、ない、みたいですね。
明日狼が見えて状況打破出来るかなぁ。 でも文仁さん狼だったら状況悪化するなぁ。やだなぁ。 文仁さん人だったら民子ちゃん信じてくれるかなぁ。 舞兎狼で狂誤爆起こらないかなぁとか。
そんなことを考えてぼうっとしてます。
(201) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
ああ、なるほど。 私もまとめの時は極力頂かずに収める方なので大丈夫です。どなたか必要な方いますか?
(202) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
えぇ、マツコも誘っていきましょう。
運転は任せてください。高速でアクセルフルバーストしますよ。
(きっとそれは大当たりである)
(*55) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
>>54出 遅ればせながら。 不同意。 SGするためにお取り置きしてるようには見えてないけどな。そのままもう白打ってるように見える。 割と彼女の中で占真贋とか灰の選り分けは2dぐらいである程度自信をもって完了してるように見えるなってのが今の感想。
(203) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
光圀さん、ぼうっと連盟組みますか。
んー、ないなら寝ます。@1発言だけ残しておきますね。
占結果は朝早めに出せると思います。
(204) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
感情的な揺らぎは、本来は寧ろ拾う方なんですよ。それで何度騙されたことか。
この村ではまさかの霊を引いてしまったので、意識して拾わずにやっているんです。
感情的な所での真アピ、村アピは狼にも出来ます。他ならぬ私が狼でも、この手法は使いますし。
この村の私の要素取りを歪に感じられたのは、恐らく「意識して」本来のスタンスを変えているからでしょうね…。
面倒なまとめですみません。
(-48) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
そうですねえ、小ネタ連盟ですか?(めそらし
(205) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
あ、パッションで失礼 思い出しました
文さん、どこかで「光圀強運」っていうのは何でです? 仮に私が狼だとして運良いですかね
(206) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
>>203 下段は、民子個人要素?狼要素?
喉尽きたので寝ます。**
(207) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
雲雀は、光圀残ptが見えたので投げておきますね、一応。そして暫く離席します
2014/05/15(Thu) 00時半頃
光圀は、雲雀(あ、もう寝るのに……ありがとうございます)
2014/05/15(Thu) 00時半頃
光圀は、舞兎に話の続きを促した。
2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
戻ってきそうな方に投げて私も休みます
(208) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
>>201倫子 今割と信じ始めてるなうだけどね。
>>207出 状況的に、有能な村人、でいい気がしてる。ので民子の個人要素かな。
(209) 2014/05/15(Thu) 00時半頃
|
|
>>206光圀 だって本決定●光圀からのすり抜け(実際はまいとからのみ占われてたけど)とか、村開始して蓋開けてみれば3-1で光圀曰くライオンズなのでしょう?ほぼ無傷で生き残ってる、強運だなーって思うよ。
光圀的には今回運良くないの?
(210) 2014/05/15(Thu) 01時頃
|
|
んーと。全体的に読んで把握したのは。
まず>>1:243>>1:247>>1:251で出された民子の出評を見て、出本人は>>2:300で『見てくれている』と感じてる。外しちゃいないんだろうな。
俺への『なんとなくわかる』云々は>>192正直あんまいい材料にはなりませんでした。
そんくらい? あとは思考の偏りを嫌うのかなってくらい。民子の光圀黒ロックを問うてみたり、柔軟性高そうだよねとは。
強烈白とかは取ってないけど、特に黒くもないよね。 自分疑ってくるそらたに最終日懸念抱いてたりとかさ。村として普通だなって感想でした。まぁこの辺は明日の判定とかも込みで見るけど。
(211) 2014/05/15(Thu) 01時頃
|
文仁は、書き忘れ。上のは出の発言見ての感想ね。
2014/05/15(Thu) 01時頃
|
まあ、すり抜けたのは私自身は何もしてないですけどね、あ、だから強運か うーん、おおかみつくにとしたら何ていうか、狼引いちゃった事がそもそも不運かなとは思いますけどね なんせライオンズですから
皆さん凄くてついていくのがやっと、って言うかついて行けてない感じもありそうですけど
で、ついていけてないからなんか確定情報がほしいな、って気持ちはあったから占い昨日を使わせるのに申し訳なく思いつつ、確定情報が欲しかったっていうエゴもあったかなあ、ってかんじです
なので、散々喉使って狩炙った後は、散々喉使って決まった占い先なのにえー……って思ったかなあ(眠すぎてかなりフランク 白ればよしだし、まだられば仕事しやすいですからねー
(212) 2014/05/15(Thu) 01時頃
|
|
あー、なんか日本語が成り立ってないっぽいですね
(213) 2014/05/15(Thu) 01時頃
|
|
まだいますか? 連絡事項が。
明日、私から文仁に黒判定が出てもあなた視点では「倫子真は確定していません」。 出を疑っているなら、しばらくは舞兎真も検証した方がいいかなぁと。
(*56) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
>>212 >>213 これ半分寝てませんかw
(*57) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
寝てます
(*58) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
そうですか(タオルで口と鼻を塞ぐ)
(*59) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ふらっと戻ったら文さんいたので脳直に垂れ流してみようかな、と
(*60) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
(ぐああ)
あれ、何か漏れてました……?(本気で分かってない)
(*61) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
んーとあとそうだ。
>>5読んで思ったんは、民子自身は>>2:295>>2:297に同意してて、だからこそ倫子の●民子への不満っつか偽視が高まってるんだろうな。みたいな。
この辺は民子村なら当然な感情持ってて。
で、光圀はまいとを今日残す方針の理由が>>50で、民子確定白にしたいってことなので、今の状況じゃ民子の色判断辛いってことなのだろう。
光圀がど白いと思っている俺の>>2:295>>2:297は不同意そうだなーとは思ってる。 合ってる?特にツッコミとかもらってないので妄想ですが。
(214) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ええ、顔からオレンジジュースを吹き出してましたよ。
(*62) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ああ……これは失敬 オレンジジュース飲んだ覚えはないのになあ(すっとぼけ)
(*63) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
あ、本を灰に埋めるの忘れていました。
んー、小説とかの方がいいのかな。 それとも新書とか、そういう系統の方がいいのかな。
多分小説のこと指してたよね……?
(-49) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
決定見ました。 あたしのリアル事情のせいで 村の足引っ張ってしまって本当やりきれない。 ごめんなさい。
(215) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ええ、噴水のような勢いでした(すっとぼけ)
光圀の赤の表情、なんかじっと見てるといらっと来ますね(黒塗り)
(*64) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ああ、マツコー! ありがとう、ありがとう!
(*65) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
民子の色残せなかったのは心残り。 文仁さんと合わせて、しっかり見極めてもらえれば。 あたしは仕事投げる形になってしまって恐縮だが 村の皆さんに託します。
(216) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
まぶたに目、書きます?
(えー、もう、話さない方がいい……?)
(*66) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
あと、明日以降は対抗の判定をよくよく見て下さい。 もうそれぞれ、狼呼ばわり出来る対象は三人ずつしかいないんです。 偽黒だけじゃなく、騙占が狼にあえて黒当てて生かすケースもあること、 忘れないで下さい。
(217) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
>>214続き。 不同意とかは別にいいんだけど(俺も優斗真のとき民子狼あり、は自信あっても両狼なし、はそこまで精度測れてないので)、そういう反応のあるなしで光圀と民子比べると、まぁ光るのは民子だったなって感想でした。
まいとおじさんいい仕事してたよ。お疲れさん。返答あんがとね。 それじゃら寝よう。
(218) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
書きますが……(きゅっきゅっ)
喋ってもいいです。
(*67) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
あたしが生きれば限りなく勝利を固められたのに申し訳ないけど、 それでも村は限りなく勝利に近い位置にいるんです。 残り二人を吊って行く中で、しっかり灰を検証してください。 それと騙り占の判定を照らし合わせて検証すれば、 最終日は勝てる目がちゃんとあるはずだから。
(219) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
(寝る寝る詐欺師)
運がいいかどうかっていうなら、貫さん、軽いヘイトもあった事こみで疑ったのがまずダメでしたね あそこでもっと強くロラ押していれば良かったなあ、って あの場面では私は優さん真視だったので、占占灰占の順もなくはなかったですし(あんの?) 先二人で霊から黒出たら止める事もできたはずで、結果どんな占と占判定が残ったかはパターン大杉ですけど、でもうん、狩炙ることだけは無かった
(220) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
寝る寝る詐欺ってか寝てるな、私は
(221) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
ああ舞さん 生きてるうちはお疲れ様は言いませんが、お疲れ様でした 民さん占って欲しかったですけどね
(222) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
小説で行きましょうか。
どんなジャンルがいいでしょう。
青春小説から行きましょうか。 青春小説と言えば森絵都さんかな。
「ラン」「カラフル」「DIVE!!」。 この3作は誰にでもおすすめ出来ます。
ランは他2作に比べてあんまり有名ではないかもしれませんが、 読んでもらいたい良作ですね。爽やかで、面白い。
カラフルは家族や友達を題材にした小説。 DIVE!!は「飛び込み」を題材にしたスポ根小説。
どれも読後感が爽やかですねー。夏にぴったり。
夏にぴったりと言えば、ホラーも紹介しておきましょう。
(-50) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
あと、出さんは怒らせてしまったみたいでごめん。 狼追い詰めるために使えるものは使いたかったんだ。 でも気分害したのは謝ります。 村人と信じてるので、最終日狼吊ってくれるの託します。
(223) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
(書かれた……)
オデコにもなんか書きました……?
制御不能の暴走機関車ですみません お手数かけます
(*68) 2014/05/15(Thu) 01時半頃
|
|
夏にぴったりと言えば、ホラーも紹介しておきましょう。
「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」……京極堂シリーズはホラーとは違いますが、なかなか雰囲気のある推理小説。長いですが面白い。 「屍鬼」小野不由美さんが書かれた長編ホラー小説ですね。 寂れた村で、段々と人が死んでいくが……? という。 こちらは色々な意味で怖いです。
小野不由美さんといえば「十二国記」も有名ですねー。 早く続きが読みたいです先生。 でも今発刊されているだけでも十分にファンタジーを楽しめます。
(-51) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
んー。 国光なぁ。眠い頭で読み返してるがそこまで黒くも映らん。
一応民子ー優斗ってまだ持っておくべきな気がしてきた。
(224) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
光圀さんもよろしくお願いします。
(225) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
おでこにはラブって片仮名で書きました。
暴れ馬、結構好きですよ。
(*69) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
んー。まぁ明日の占い判定である程度のライン消去法されそうだし、今日はやっぱもう寝るわ。おやすー。
(226) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
バカ、って書いてあるじゃないですか……
ラブの最上級ですね、ありがとうございます
(*70) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
あーもうなんだこれ悔しすぎるわ!
本当ごめん。
(227) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
ファンタジーとは違いますが、三崎亜紀さんの世界観も好きですね。
「バスジャック」は短編集ですが、たくさんの不思議で奇妙な世界観を楽しめます。他にも短編集出されていたと思うのでよかったらぜひ。
短編で言えば、乙一さんの……あれはどの短編集だったかな? 「落ちる飛行機の中で」という短編を楽しんで読んだ記憶があります。
(-52) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
その感情吐露を残りの喉でどうぞ。
(228) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
う、うん……そう思うならそう思えばいいんじゃない?
(*71) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
舞さん、真ならすみません できるだけのことはやります
縄には猫の絵を書いておきました…… せめて可愛いものを見ながら安らかに
言えることがあれば全部出していってください、読みますので
(229) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
思えないのは病気ですよ?(鼻血)
(*72) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
舞兎は、今日は徹夜なので後で時間取れたら何か落としときます。
2014/05/15(Thu) 02時頃
|
んー、恩田陸さんの「常野物語」シリーズも好きですね。 現代ファンタジーもので面白かった。
有名ですが宮部みゆきさんの「ブレイブストーリー」とかも日本のファンタジーとして傑作かと。
なんかファンタジー多いなぁ。
ジャンル問わずなはずなのに、 ファンタジーの方が記憶に残りやすいのかしら。
(-53) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
舞兎は、感情はもう飲み込んじゃいました。
2014/05/15(Thu) 02時頃
|
鼻の粘膜弱まってませんか?(真顔)
(*73) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
そうですかね、耳鼻科かな?(ドボドボ)
さて、今度こそ本当に寝ます おんぶに抱っこにありがとうございます
あしたも頑張りましょう、わたし達は勝ちます
(*74) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
最近で読んだ本だと、「下町ロケット」?
半沢直樹の原作の小説を書かれた方の小説で、 お金を巡った裁判が熱かったりロケットを開発するのが熱かったりする。
半沢直樹が好きな人なら楽しめるかと。
(-54) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
ええ、私たちは勝ちます。
おやすみなさい。また明日。
(*75) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
ああ、「さよならドビュッシー」は面白かったです。 ピアノ版スポ根+ミステリー。
あとは伊坂幸太郎さん(重力ピエロとか)や東野圭吾さん(各種ミステリ)、シリーズは長いですが「万能鑑定士シリーズ」も安定して読める面白さですねー。
(-55) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
有名所多めですが、面白いのでよかったら読んでみてくださいー。
(-56) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
(記憶で喋ってるのでタイトルとか間違ってたら申し訳ない)
(-57) 2014/05/15(Thu) 02時頃
|
|
そしてこんな時間である。寝よう、死んでしまう。
(-58) 2014/05/15(Thu) 02時半頃
|
勇斗は、帰宅ちう
2014/05/15(Thu) 02時半頃
|
ん…、舞兎さんまでこうきたか。 これはこのまま寝た方がいいかな。
にしても。偽視理由で物議を醸しちゃうとは…なんだかなあ。村の空気を淀ませるのはデメリにしかならないのに。申し訳ない。
やっぱまとめやる時は基本伏せとく方がいいんだなー…うん。皆さんすみません。
(-59) 2014/05/15(Thu) 03時頃
|
民子は、おはようございます。(起きた)勇斗さん舞兎さんいるなら、お話相手になるよ。
2014/05/15(Thu) 03時半頃
勇斗は、風呂行ってたりした。こっから。
2014/05/15(Thu) 04時頃
民子は、お疲れ様。勇斗さん宛はメモにアンカ貼っておいたよ。
2014/05/15(Thu) 04時頃
勇斗は、民子さんくすーだけど、俺宛という発言見たけど特に質問とかなかったけど
2014/05/15(Thu) 04時頃
勇斗は、●三越……光彦くんでいいってことかな
2014/05/15(Thu) 04時頃
民子は、私個人の希望もそうだし、村の決定としても●国光さんという感じに。(もはや名前なんでもありだな…)
2014/05/15(Thu) 04時頃
|
んじゃあ三越くんにセットしてるわ。 ねみいいいい
明日はもっと早く来る毎度ごめんな。つって死んでたりするから難儀。
光彦くんは単純に占い師にあんま興味ないだけじゃねって思う。
(230) 2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
|
>>230勇斗さん とはいえ、疑われ具合とか希望の集中を考えると、そこの色見るのが一番と思うのだよね。 他二人(織部さんと出お姉ちゃん)が黒く見えないのもあるのだけど。
勇斗さんは誰が気になってるの? (あ、眠いなら無理はせずに)
(231) 2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
勇斗は、ptが900近く余ってるけど寝てもいいかな
2014/05/15(Thu) 04時半頃
勇斗は、もうちょい起きてるわ
2014/05/15(Thu) 04時半頃
民子は、無理はせずに、だよ。(飴余ってるなら、舞兎さんが来た時に話したいので欲しいかもとは思いつつ)
2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
光彦君>>135 なんつーの、軽くトレースしてもらいたい部分ではあるんだが、今回のこのケース真狂狼の中で一番モチベ上がんないのどこだと思う? いやごめん、モチベ上がらないって言い方は良くないんだが、12人村1狼既に露出、襲撃の危惧も大きくなく状況真要素付き。狼の皆さんにはわりいんだが、俺真だったら俺が特に頑張ることなく村側勝てちまうんだわあ。ここに関しては言いたいことはまだあるが言えないんで、ま、こんな心情ですよとだけ。対抗叩きがてらね。
>>231 うんにゃ、そらわかる、だから今日は決定に素直に従うつもりなのです。
気になってる人は文仁くんですかねえ。というのは視界から消えてるから。 って言って昨日民子さんで外してるんですが。その辺はいまいろいろ読んでます。
(232) 2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
勇斗は、舞兎に話の続きを促した。
2014/05/15(Thu) 04時半頃
勇斗は、あ、ひょっとして民子さんにって意味だった?
2014/05/15(Thu) 04時半頃
勇斗は、ごめん。
2014/05/15(Thu) 04時半頃
民子は、あwwwwいや、大丈夫。来られるかもわからないし、私もまた寝るかもだし。残り喉は一応とっておく
2014/05/15(Thu) 04時半頃
民子は、考えてみたら、舞兎さんが来れたなら舞兎さんに喋って貰うのもありだから、それはそれでいいと思う!
2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
いいや今日はねよ。 明日光彦くんから黒出たら特になんも考える必要ねえしな。死んでたらそんときゃそん時よ。
つーわけで。 明日は比較的たくさん時間取れるんで、軽く期待しておいてもらえると。おやすみ。民子質問答えられんですまぬ。
(233) 2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
民子は、はーい、おやすみなさい。私もactこれで涸れ、喉は温存しつつお布団なのでまた寝てたらごめんなさい。
2014/05/15(Thu) 04時半頃
|
舞兎さん時間取れそうなら話したかったのだけど、無理そうか…。 現状ほぼ狂人で見てます。
>>48「状況は悪くない」「有難い展開」とある。 初日からロラ舞兎さんからなんて発言が出ていて。>>1:135でも不安を感じているはずなのに、その不安が継続していなくて>>48で何故か楽観視になっている。
真占が抱くであろう不安、危機感の欠如。ここが大きい。
(234) 2014/05/15(Thu) 07時頃
|
|
信用が取れなければ、それだけ焦りや感情が出ると思う。 舞兎さんにはそれらの継続性がない。 今日精査してくれたけど、文面はマイルド。「ここが狼だったらどうしよう」とか、もう一候補としてる織部さんから詰めてみようという部分も薄い。
でありながら、吊られることが決定したら>>227のような感情発露になる。 でも、流れってもっと早くから見えてたよね? 夜発言時点まで凄く凪いだ状態なのに、決定後に突然感情が出る。ここが、偽装故の凸凹さに見える。 私への触れ方も、疑いの芽を残せればいいと感じるんだ。
(235) 2014/05/15(Thu) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る