人狼物語ぐたるてぃめっと


574 【突発ゆる村】パニックパーティー!肴は炙った狩でいい【全酔払い】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


久松は投票を委任しています。


雪簾は投票を委任しています。


久松火消し 辰馬に投票した。


貴子丁稚 久松に投票した。


雪簾火消し 辰馬に投票した。


あづさ丁稚 久松に投票した。


辰馬丁稚 久松に投票した。


藤世火消し 辰馬に投票した。


お亀丁稚 久松に投票した。


久米五郎火消し 辰馬に投票した。


鉄心寝坊侍 鉄心に投票した。


秀平十手持ち 秀平に投票した。


柘榴火消し 辰馬に投票した。


彦十郎火消し 辰馬に投票した。


真澄医師 真澄に投票した。


久松4人が投票した。
辰馬6人が投票した。
鉄心1人が投票した。
秀平1人が投票した。
真澄1人が投票した。

辰馬は村人の手により処刑された。


久松貴子の処へ出掛けた。


貴子久米五郎の処へ出掛けた。


雪簾藤世の処へ出掛けた。


あづさ久米五郎の処へ出掛けた。


藤世柘榴の処へ出掛けた。


彦十郎貴子の処へ出掛けた。


真澄柘榴の処へ出掛けた。


久米五郎がこっそりお散歩したようだ。


柘榴秀平魔鏡を差し出した。


柘榴秀平を占った。
2日目の夜、秀平魔鏡を差し出した。秀平は【人狼】のようだ。


【赤】 寝坊侍 鉄心

彦十郎! 今日がお前の命日だ!

2014/04/28(Mon) 07時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
彦十郎が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、久松、貴子、雪簾、あづさ、藤世、お亀、久米五郎、鉄心、秀平、柘榴、真澄の11名


【独】 作家 柘榴

おっしゃ、読み通りwww

(-0) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【赤】 八百屋 お亀

彦十郎は【狼血族】でした。

(*0) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【赤】 八百屋 お亀

彦十郎は【霊能者】でした。

(*1) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【赤】 八百屋 お亀

彦十郎は【片想い】でした。

(*2) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
ん?まてまてまて。
もしかして、持ち主は柘榴だった………?
いやまさか。

そうなると、久米五郎が嘘をついてることになるぞ?

(-1) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【赤】 八百屋 お亀

彦十郎は【守護者】でした。

(*3) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 作家 柘榴

んむ、めぇさめた。おはよ。
【昨日久米から鏡貰ったのはあたいだよ】
【邪魔されずに鏡は渡せたよ、相手は人だったよ】
【非占霊】そんなわけで昨日はお出かけは出来んかったのよな、つまらん…………、お出かけしてみたかった。

(0) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 手習い 雪簾

おはようさん。
彦さん辰馬さんお疲れ様。

彦さんって鏡渡される候補の一人やってんかな。

(1) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 医師 真澄

襲撃されるような立場じゃないよな。私。

占霊狩。
しかし、彦十郎も死んでいる。
柘榴が襲撃される立場だったか?……微妙だな。

占か霊だろうか、これは。

(-2) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
うわ、騙されたw
柘榴は絶対持ってないと思ったのにw

(-3) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
いや、ここはプラスに考えよう。
自分が狼血族に成り変われるということだ。
そうだ、そうしよう。

(-4) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 医師 真澄

ああ。
鏡、貰っていたのか。柘榴。
というか、候補だったのか、が正しいな。

それなら、狩の可能性も残るか。

(-5) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>0
おっはよー

なあ、一昨日の独り篭りでアテ以外少女がどうとか識別はできたわけやん?
そしたら襲撃とか少女対策に分散してくる意味が無いよな?

そやったら「不審者見た」とかの告発は高確率でCO出来る的な能力者なんやろ?
「見た」「見ない」も言って欲しい?そうでもない?

(2) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 作家 柘榴

彦十郎と辰馬はお疲れさん。ゆるゆる酒盛りして席温めといてくれな?

>>1候補の一人やねぇ。渡した先は生きとるから心配いらへんよ。

(3) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【独】 医師 真澄

私が狩なら、
柘榴は人の可能性が高い。

彦十郎は少女か、呪狼占った占い師。
それか、辰馬への片想い。

(-6) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

あ、うっそ、死んだ!?

しゃべりすぎたー!ちくしょうやってらんねー!迎え酒だ!!!

辰の字、お疲れ!一緒に飲もうぜちくしょーー!

(+0) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 手習い 雪簾

そうなんや、昨日からもうお出かけ出来んようなってんな。
あえて言うわ。

やーい引きこもりーw

(4) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

そしてなにも起きてない・・・・

もしかしてオレ、【素村】!?
(ある意味すっごい貴重)

(+1) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【人】 手習い 雪簾

>>3
あ、うれしー
彦さんが占霊やなければ御の字やね。

(5) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【人】 丁稚 久松

おはようだよ。
辰馬、彦十郎はお疲れ様だよ。

>>0 確認しただよ、この調子で今日もいくだよ!

投票は変えずに久米五郎に委任しただよ。

(6) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【人】 作家 柘榴

ひきこもりいうなやー!(しくしく
こんなんやったら初日にお出かけしてみれば良かったわ。

んむ、彦十郎非人犬位しかわからんし。祈るしか無いねぇ。

(7) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【人】 作家 柘榴

>>2
あたい戦術疎いんよなぁ。本音で言えば不審者情報は有力な手掛かりの一つやで聞きたいっちゅーのはある。あたい自身見れんし。

(8) 2014/04/28(Mon) 08時頃

柘榴は、りあるを退治するべく仕事に向かった**

2014/04/28(Mon) 08時頃


【人】 怪我人 あづさ

おはよう。

二人共お疲れ様。

そしてお休み。

(9) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【独】 作家 柘榴

彦十郎が邪魔でなく、尚且つ秀平が血族でなければ、狼連中には邪魔誤認されてるはず。

嘘バレたら食い殺されるまでよ。人が人狼に想いを寄せるには、それなりのリスクと覚悟は有るさ。狼ラブ←

(-7) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【独】 後家 藤世

確認
藤世視点鏡餅は、お亀かあづさ
全体視点は藤世も対象

(-8) 2014/04/28(Mon) 08時頃

【独】 巫女 貴子

不審者見てない
ってことは

私が
占い師:五郎白
霊能者:辰馬白

不明:聖痕者・守護者・賞金稼・人犬・狼血族
候補外:少女

(-9) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【独】 巫女 貴子

彦十郎:白、非人犬


五郎→柘榴→

ってところか

(-10) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 巫女 貴子

起きたの
辰馬と彦十郎はお疲れ様じゃ
鏡の移動も確認したのじゃ
良い感じじゃの

>>2 雪簾
いや、分散する意味はあると思うのじゃ
少女だと自覚したものが、己の能力を使おうとしないとは限らん故な
上手くいけば人数減らして縄が減らせるやもしれんしの

狼は最大で残っているなら3人である故、2人が同じところで襲撃確定できるはずじゃろうしの

が、不審者を見たかどうかは出掛け先を明らかにせねばありかの?

(10) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 巫女 貴子

全員かは覚えておらんが、少なくとも何人かは複数候補の中から出かけると言ったのじゃ
故、不審者を見たと言ってもその中に彦十郎がおっても呪狼がおっても狼視点非能力者確定はせぬ

と思うのじゃがどうじゃろ
寝起き故抜けが心配での

(11) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 手習い 雪簾

よう考えたら昨日邪魔狂人さんが邪魔するとしてそれは処刑者に、しかあれへんかったの思い出した。

アテ初日辰馬さんとこ出かけてますねん。
昨日の出歩き先はまだ伏せておきましょ。

今まで何も見てへんわ。

(12) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 巫女 貴子

>>11
違うのじゃ
智狼が襲撃しておったら彦十郎の持っていた役職が削れるかの

……それとも狼の誰が襲撃しても智狼の能力は発揮されるのかの?
わらわは前者だと思うておったが

[貴子は辞書をめくった。
数分後]

「人狼陣営(人狼)で襲撃した対象ならば、襲撃役は誰でもよい」
とあるの
故、智狼さえ生きておったら狼には襲った役職がバレバレという事なのじゃな

(13) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

おはようございます、辰っつぁんと彦にゃんはお疲れ様でした

ζ*'ヮ')ζ<鏡なんやけどな

そういえば>>0でいいんですか?

ζ*'ヮ')ζ<昨日な、やっぱ届けんのメンドーになって窓から投げ込んだんやけど

ちょ、次郎、何やってるんですか

ζ*'ヮ')ζ<ちょっと当たり所が悪かったんやろな、当たった所がパックリ割れて【柘榴】みたいになっとったわ、名は体を表すってのはこのことやね

じろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおなにやってんのおおおおおおおおおおおおおおおお

(14) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

久米五郎は、柘榴m(_ _)m

2014/04/28(Mon) 08時半頃


【人】 巫女 貴子

わらわ、初日は出かけておらん
昨日は出かけてみたが何も見ておらんの

>>14 五郎
その猿、恐ろしいものじゃな……
鏡もらわのうてよかったと思わず思ってしまったのじゃ

(15) 2014/04/28(Mon) 08時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

で、不審者情報ですが

ζ*'ヮ')ζ<>>2バレバレんなるかもしれんけど

不審者情報まで伏せたら完全手探りですよね

ζ*'ヮ')ζ<俺もザックも占い師じゃなかったしなー

まあ、強制できませんけどね、ガチガチ村じゃありませんので

ζ*'ヮ')ζ<よーするに「俺はこうするのが村の為に良いと思う」でいいんじゃね?

少なくとも狼は少女対策で襲撃分散してるでしょうから

ζ*'ヮ')ζ<彦にゃん以外の襲撃先が不審者見てるはずだよな、ザックだったらどーしよーもねーけど

(16) 2014/04/28(Mon) 09時頃

久米五郎は、ζ*'ヮ')ζ<はんせー(棒

2014/04/28(Mon) 09時頃


【人】 巫女 貴子

しまった、言うてしまってから思うたが、辰馬が狼の場合、霊能者が透ける可能性があったの
めんどうくさいのぅ……何をやっても何らかの隙が出てくるのじゃ

(17) 2014/04/28(Mon) 09時頃

貴子は、ちと目を覚ましてくるのじゃ**

2014/04/28(Mon) 09時頃


【赤】 十手持ち 秀平

それにしても…初回から鏡が手に入るとはついていましたね。

(*4) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【赤】 十手持ち 秀平

今日鏡を手に入れたので赤霧島に渡します。

(*5) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 手習い 雪簾

>>10
赤陣営から「不審者見た」ちゅう騙り出す算段なら分散はしてるやもしれんな。

分散は分散で赤にデメリもあろう?

ほんまどうやって少女やいう立場でどう「うまくいく」ようにするんやろな。
勝手に死なず、村側の頭数やったらそれでええやん
人外単純縄数以上にいてるで。
吊らないとあかん人外は最低3、片想い・半狼入れて5やん。それでも裏切り陣営2いてるし。

貴子さんは口には出してへん戦術論がまだあるんやろな。

(18) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【独】 巫女 貴子

何らかの能力者は切り捨てなきゃダメなんかなぁ
ふみゅぅ、わからん

(-11) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【赤】 十手持ち 秀平

村の鏡受け渡しが上手くいっていますね。
彼らが本当に非占霊かも分かったものじゃありませんし、ままならないものです。

(*6) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【独】 巫女 貴子

通じ合わんなぁ、雪簾とは

たぶん少女に対する認識が違う
私は、できそうなら見る意味はあると思ってる(若干ゆる寄り。見れた方が楽しい)
でもこの部分に関しては雪簾は酷くガチ寄り(わかっても無駄だしやりにくいからわかりたくない。能力使わず村の一人になってたらいいじゃないか)
ってところがある気がする

何でこんなに少女に対して強いかなぁ……個人要素かねぇ
びみょい気もするが

(-12) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【独】 巫女 貴子

分散は2:1分散ならデメリは無い、1:1:1分散ならどこ襲撃かわからないデメリはある、かな
不審者の数からどちらの分散かは分かりにくい気もするし(予想)

辰馬が狼で、最初から2人しかおらんかったら知らん

(-13) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 巫女 貴子

>>18 雪簾
人外は、智狼が2・呪狼が1・邪魔之民が1・片想いが1の5人じゃろ?
11>9>7>5>3>EP
一応5縄ある故、足りるじゃろ

おぬし、編成勘違いしとらんか?
半狼はおらんぞ?

ちなみに分散は2:1分散ならデメリは無い、1:1:1分散ならどこ襲撃かわからないデメリはある、と思うておる
不審者の数からはどちらの分散しているのかわらわにはわかりにくいという予想もあるの

(19) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 手習い 雪簾

>>17
>>12(上段)やない?

>>16
そやねえ、起きた者が候補やったら「不審者見た」ちゅう情報出んかったな。
でも少女って「お出かけ」してへんかったら死なんしなあ。
死んだらラッキーぐらいの気持ちで分散さしてるやもな。

(20) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 巫女 貴子

雪簾とは初日から感じておったが少女に対する認識が違うのよな

わらわはの、少女なら隙を見て能力使いたいと思うておる
一足先に囁きログを見てるなんて得じゃろうて。狼がどういう少女対策をしているのか気になるしの(ゆる部分。個人的趣味)

一方雪簾は少女に関しては本当にガチなのじゃよな
能力使わなくていい、情報持ってもCO出来ずに邪魔なだけなら知りたくない
とかの

(21) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 巫女 貴子

>>20 雪簾
その可能性は完全に抜けておった
じゃが、辰馬が狼かもと思ったら能力使わん気がするんじゃよな

そしたら霊能者が狼にわかる可能性が高い故、襲撃されることができるのではないかの?
まぁわからんなら処刑者に使う、はあり得る手ではあると思ったがの

(22) 2014/04/28(Mon) 09時頃

【人】 手習い 雪簾

>>19
え?襲撃先って多数決やったっけ?
選んだ先から均等にランダムやなかったっけ?
2:1なら1/3の確率で1の方行きますのん。

半狼おらんかったな。すまん、ありがとさん!
そやったら素面らしいのから順に吊る方向で良かったんやな。

(23) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【人】 巫女 貴子

>>23 雪簾
あれ?違うのかの?
わらわずっと多数決やと思っておったのじゃが……

そろそろ離脱時間故鳩で調べておくの
すまんのぅ

(24) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

襲撃って統一しないとランダムだったんだっけ……?
ずっと多数決だと……

(-14) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

さすがに2年もやっててこのミスはないわ、私www
っていうかどこから多数決だと思ってたんだろ

(-15) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>21
CO禁止の少女の視点だだ漏れに昔げんなりしたことあるからな。
それにアテの関心は「外出」関係中心やもの。

ログなら後から読めるし。

(25) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 手習い 雪簾

ちなみに自分が少女や分かってログ見に行きたいかどうかはそん時の面子で決めますのんw
くくく

アテが出歩く気が全くないアピしておいた方が余計な襲撃こんやろ?

(-16) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 手習い 雪簾

自分が少女であることを夢想するロマンよりも占い師であるロマンの方がデカイかなーw

(-17) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

この辺り、私と雪簾の非ライン要素ですね(すっとぼけ

少女入りが初ってわけじゃないけど、どの村もRP村だったんだよね(´・ω・`)
ごめんね

(-18) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【削除】 丁稚 久松

外出したけど何も見てないだよ。
外出先は伏せた方が良いだよ?

2014/04/28(Mon) 09時半頃

【人】 丁稚 久松

外出したけど何も見てないだよ。
外出した先は伏せておいた方が良いだよ?

(26) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

>>25
あ、なんかすとんと落ちた
眺めてると雪簾ってよくわからんのだけど、喋るとすとんと納得できるところあるんだよなぁ
人かな

(-19) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

>>22に誤字発見
「襲撃される」ってなんだよ
「襲撃させられる」だよ

(-20) 2014/04/28(Mon) 09時半頃

【独】 巫女 貴子

雪簾が狼なら少女対策はしてない
ついでに、雪簾が少女なら自覚してない
する気もないのでしょう

ここ恐怖死はないな

(-21) 2014/04/28(Mon) 10時頃

【独】 巫女 貴子

雪簾気になるけど狼じゃないよなーと思う
狼で個人要素でここまで動けるか?と
偽らない狼ならあるんかなぁ
とりま、放置プレイしたい

(-22) 2014/04/28(Mon) 10時半頃

【独】 巫女 貴子

関心は「外出」関係中心
らしいので発言見てそうでなかったら疑おう

でも、この辺り狼でも気になるからその予防線ともとれる?
村でも欲しいから一緒だよなぁ
堂々巡りだぁ(ごろごろ

(-23) 2014/04/28(Mon) 10時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
喜六に鏡…………?
でも、柘榴は人間だったっていってたよ?
見出しにし忘れたのかね?

それか、柘榴が邪魔之民なのか。
でも柘榴なら遺言COはやりかねない。

(-24) 2014/04/28(Mon) 10時半頃

【赤】 八百屋 お亀

わかりました。良い調子です。

(*7) 2014/04/28(Mon) 10時半頃

【赤】 八百屋 お亀

それでは襲撃はどうします?

(*8) 2014/04/28(Mon) 10時半頃

【人】 寝坊侍 鉄心


なんとか正午前には起きれたな。

彦十郎殿…辰馬殿…(黙祷


魔鏡は無事渡った様だな。

少女についての発言があるので…
私の考えだがCO禁止であれ
能力を使って作戦がわかるのなら
少女は誘導ができなくはないのではないか。
という考えだ。

あるものを使わないのは勿体無いという精神が
働いてしまう私の考えだから練りに練った考えではないが

(27) 2014/04/28(Mon) 11時半頃

【独】 巫女 貴子

私が賞金稼か犬人だとめんどくさいかなぁ
鏡もらって力尽きるはいやだし、村側に出向いて道連れもやだし

(-25) 2014/04/28(Mon) 13時頃

【独】 巫女 貴子

死んだ人のところにも出歩けるのか、そうだよね
(故人)ってちゃんと書いてあるのね

(-26) 2014/04/28(Mon) 13時頃

【人】 八百屋 お亀

とりあえず昼は顔出しだけ。
いろいろ把握はしてるよ、彦ちゃん、辰ちゃん、お疲れ様。

うう、彦ちゃん……………普通に考えて、襲撃よね?
(辰ちゃんの道連れとか、後追いは薄い。あって呪殺。
その場合も、GJか人犬噛みが起きてる筈だから、
どのみち不審者を確認すればだいたい分かる。)

昨日のアタイはブラフ回りで盛大にやらかしてたので、
今思うと、各方面に申し訳ないんよね…………
アタイも鏡貰った候補だったのに、酔い醒めてないのが
狼にスケスケだった気が、物凄く、する。うん。

とりあえず無事に上手いこと渡って結果オーライだけど、
まずちょっとそこは、本当にごめんなさい…………

(28) 2014/04/28(Mon) 13時頃

【人】 後家 藤世

おこんにちは、諸々確認しとります

とりあえず今は顔出しだけで失礼しますのじゃ
今日はだぁりんの仕事の手伝いが忙しくての

また夜に顔を出すぞ**

(29) 2014/04/28(Mon) 13時頃

【人】 医師 真澄

お早う。
辰馬、彦十郎。お疲れさん。
そっちの酒盛りも楽しんどいてほしいもんだ。

……。
これは報告しておいた方がいいだろうな。

【昨晩、不審な姿を見かけたよ。】
出掛け先も、言った方が良いだろうか。

(30) 2014/04/28(Mon) 13時頃

【人】 八百屋 お亀

【アタイは昨日不審者は見てないよ】。
出掛け先も言った方がいいなら、後で出す。

気になるのは辰ちゃんの判定なんよねぇ……
でも、邪魔されて出てない気がすごくするから、
正直、狼であることを祈る。ひたすら祈る。

で、彦ちゃんだけど。
>>6 吊られそうになったってのに、超マイペース。
そんなピンチでも久米五郎ちゃん委任を崩さないし、
…………なんか違う気がしてきた、直近のアタイ。

残りはまた夜に来るねん♪**

(31) 2014/04/28(Mon) 13時半頃

お亀は、>>30 !! うおお………気になるけどまた夜に!**

2014/04/28(Mon) 13時半頃


【人】 医師 真澄

鏡が渡った事、確認しているよ。

んん、と。だ。
……私の考えでは、私は霊能力を持っているんじゃないかと思っている。
細かくは、出掛け先公開するんなら説明しよう。
推測の域は、出ねえけどもね。

ただまあ、名乗り出られる役割を貰ったんだとは思う。
襲撃が少女対策でばらけるとしても、私には来ないだろうしな。

(32) 2014/04/28(Mon) 13時半頃

真澄は、とりあえず、午後の回診に行ってくる。

2014/04/28(Mon) 13時半頃


【人】 寝坊侍 鉄心


真澄殿が不審な姿をみたと…

気になるとこだ。

真澄殿も言ってる様に霊能力というものを
所持しているんだろうな。
初吊りで不審な姿を見つけていることだしな…
まぁまだわからんか。

だが…

(33) 2014/04/28(Mon) 15時半頃

鉄心は、不審な人物を見つけたら成敗してやる!と意気込んでいる

2014/04/28(Mon) 15時半頃


【墓】 火消し 辰馬

なんか俺が黒の前提になっとる(養命酒ぐい

(+2) 2014/04/28(Mon) 15時半頃

【独】 巫女 貴子

胡散臭いと思ってしまった私は心が汚れてるなぁ……
としみじみ思うのであった

(-27) 2014/04/28(Mon) 16時頃

【独】 巫女 貴子

今のところ不審者をみたのは一人かな
考えられる可能性としては、
・占い師で出かけ先が狼
・霊能者で吊ったのが狼
・吊ったのが霊能者で狼が騙りに出た
・少女狙いの襲撃候補

かなぁ
レアケはいくらでも思い浮かぶけど、有力そうなのがこの辺り
少女は一歩落ちるかもしれないけど

他にあると怖いのは
・吊ったのに片想いがついていて後追い(ログ変わるのか確認)で不審者はGJor襲撃された犬人
・逆呪殺が起こっており、不審者はGJor襲撃された犬人
・吊られたのが賞金稼で、道連れ先or狼の襲撃先でGJor襲撃された犬人
かなぁ

(-28) 2014/04/28(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 貴子

けど、そこそこ寡黙って言われてた真澄を襲撃するかというと微妙なんだよね
ランダムなら少女警戒でも襲撃票入れたくないところだと思う

だから襲撃された犬人の線は薄め
となると怖いのは狼の騙りと実はGJだったパターンか

(-29) 2014/04/28(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 貴子

あ、犬人じゃないわ、人犬だわ
今朝からずっとミスってら……(´・ω・`)ハズカシイ

(-30) 2014/04/28(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 貴子

色々が怖いからなんで霊能者だと思ったのか知りたいけど万が一があると怖いという矛盾
ぐぬぬぬぬ

(-31) 2014/04/28(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 貴子

ん、違うか
吊ったのが霊能者ではなく、襲撃したのが霊能者で狼が騙ったパターンのが有力か
霊能者がいないって確定でわかるわけだし

(-32) 2014/04/28(Mon) 16時半頃

【独】 巫女 貴子

←灰伸ばしすぎ

(-33) 2014/04/28(Mon) 17時頃

【独】 作家 柘榴

んむ。秀平大丈夫かな?

(-34) 2014/04/28(Mon) 18時頃

【人】 怪我人 あづさ

【うちは不審者見てないよー】

(34) 2014/04/28(Mon) 19時頃

【人】 怪我人 あづさ

一応不審者を見たのが真澄だけなら、真澄霊能の可能性はかなり高まるかな。出かけ先にもよるけど。

辰馬が狼なら、狼は昨日から襲撃先を割ることができなくなってるはずだから、だいぶ絞られるのかな。

(35) 2014/04/28(Mon) 19時頃

【人】 怪我人 あづさ

襲撃、ぐたは多数決っぽいかな。

(36) 2014/04/28(Mon) 19時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
ただ、そうなると邪魔之民は何してた?って話だけどね。
「辰ちゃんが狼っぽい!」っていう昨晩の世論から考えても、
アタイが邪魔之民なら、霊判定を隠した方が得に見えるもの。

真澄ちゃんのが本当に霊判定だとするんなら、
邪魔之民は霊じゃなく占を邪魔しようとしたって事だ。


ここで、死んだ彦ちゃんが邪魔之民だった可能性も考える。

まとめページを見ると、処理順は邪魔→占い→襲撃。
(辰馬=人狼か狼血族、彦十郎=邪魔之民だと仮定すると、
片想いの後追い、道連れは矛盾してしまうので省く。)

ということは、例え彦ちゃんが邪魔之民だったとしても、
霊を隠そうとすれば襲撃されても隠し通せる事になる。
やっぱり占を隠そうとしたことになるね。

(-35) 2014/04/28(Mon) 19時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
当然、勘違いしてくれた方が都合が良いので。
お口チャック(´・×・`)

村の役に立ちたい!という姿勢を見せつつ、
不利になる事を言わないのも人狼の戦術である。

(-36) 2014/04/28(Mon) 19時半頃

【人】 巫女 貴子

色々確認しておるの
ちと場合分けしておったが、わらわとしてはどうして真澄がそう思ったのか知りたいかの
ただし喋ることで狼に有利になるかどうかまでは検討しとらんのじゃ

>>36 あづさ
そうらしいの
陰謀システムを使っておるようなので多数決と探した結果見つかったのじゃ
ちゃんと「少女探りに用いるため。」と書いてあるのが優しいのぅ

(37) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【独】 巫女 貴子

でも探すまでに苦労したし、物語システムだったらランダムらしいので母国とかの問題で出る差異ではあった
そこまで確認しないって……
というかそもそも襲撃がばらけることないよねっていう

(-37) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
>>22
ああ、なるほど、既に気付かれていた。

へー、霊能者を炙るために、わざと邪魔しないのね。
へーなるほどー(全く思い付かなかった)

(-38) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【独】 巫女 貴子

我が祖国ではと思って確認したらランダムでした
これだから駄目狐だと(ry

でもそもそも襲撃なんてバラバラにしないよねっていう(黙

(-39) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【赤】 八百屋 お亀

ここは一刻も早く鏡を手に入れたいところ。
この際私が目立つ行動に出ましょうか?

(*9) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【赤】 八百屋 お亀

それは、やめておいた方が良いかと…怪しまれるとますます貰えなくなりますから。
そのまま、今のままを貫いた方が良いですね。

(*10) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

もし鏡を貰ったら、受け渡し候補に押し付けて…そのまま食べてしまえばいい。
ショックを受けたフリをしていれば恐らく何とかなるでしょう。
見られた判定は、狼血族を騙れば誤魔化せます。

(*11) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

解りました。そのままをキープで…
もし貰えたらさっきの感じでやってみます。

(*12) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【人】 後家 藤世

おこんばんは、と

【不審なやつは藤世も見ておらん】

彦にゃんがいなくなると寂しなるねぇ
辰馬もお疲れさん

(38) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【人】 後家 藤世

真澄の不審者発見は、
辰馬狼であってほしい願望が強すぎて霊能に見えてしまうのwというか、昨日の真澄の宣言先を見てきたら、藤世視点だと血族か霊能の率が跳ね上がるのじゃ
そうじゃなくても襲撃先分散させた先に真澄を選ぶのは大分違和感じゃの、もっと迷わせるべきところがおろうに

(39) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【人】 後家 藤世

追加で、その件に関してだが、鉄心がなにやら不明度あっぷよのぅ。>>33 だいぶ確定的な言い方をしておる

ただ鉄心に関しては、ゆるよりもカオス不慣れ感が強ぅていまいち判断し辛いのじゃ~

(40) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【独】 後家 藤世

鏡を持ってるかも的な雰囲気出そうと思うと

しゃべりにくーーーーーーーーーーい

(-40) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

よう、辰の字!お疲れ様ー!

つ【辰の吟】。

>>+2 違うので?

[…は、にまにま笑いながら、わかたけ煮をとんと前に置く。]

(+3) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

あたしが食われたのは、

1.鏡持ちっぽかったから
2.少女っぽかったから
3.うるさかったから

この3つのうちどれかねえ?
1.でも2.でもないんだけどね?

(+4) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+3
そいつは言えねえなあ・・・。
(ごくごく

このタイミングで出てくるのは何者かなーとか思ったりはするが。

(+5) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【人】 後家 藤世

真澄に関しては、初日こそうやむや感が見えたが、
昨日のラストを見るにこれはもう性格要素とみておる

どちらかと言うと雪簾と似たような雰囲気を感じることよ
自分の信念を曲げぬ的な、酔いを存分に楽しむ的な、

藤世にもそんな時代があったろうか…(遠い目

(41) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

真澄さんが偽の場合、あたしが霊だった、ってことになるのかねえ?

・・・酔いが醒めてないから正解が出ない。狼さんたちゃあ、ずるいやねえ。

(+6) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+5 ふうん?

とはいえ、昨日、あたしが刺す前に五郎さんが票入れてて、委任があったからあれは大きかったねえ。おまけに今朝確認したら石榴と藤世さんも入れてたようだ。

そうでなきゃ久松が吊れてた可能性高いねえ。

(+7) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

そんで今日は、地上に入れたら迷いなく貴子さんに入れてたねえw

>>17 透けるもなにも、霊能は不審者見たら出てこなきゃ。稼ぎがうっかり出先に選んで襲撃受けたら、道連れにしちまうだろうに。

昨日の、「五郎に出先統一」案も、初日の「全員ひきこもり」案も、占候補が不審者見る機会減らす意図があるようで、チクチクはしてたんだけどね。あたしの間違い指摘してくれたりもしてたんで、もうちょっと様子見たかったんだけど。

(+8) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【人】 後家 藤世

      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ <差し入れだよ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)

(42) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【人】 後家 藤世

藤世のぺっとのタヌッペじゃ

かわいいであろう

(43) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

・・・なあ、ふと思ったんだけど、

養命酒って酔えるの?(首かしげ

(+9) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【独】 後家 藤世

一緒に太鼓をたたいてくれるんだよ!

(-41) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>43 かわいいけどその酒は遠慮したい。

タヌキってなあ、人を化かす時に○○で作った酒を飲ますとか聞いたことある・・・・

(+10) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【独】 後家 藤世

ところで、ふと思ったのだが
片思いが魔鏡を使って、想い人が呪狼だったら、
悲恋すぎやしないだろうか

(-42) 2014/04/28(Mon) 22時頃

藤世は、人がおらぬな、出直すか**

2014/04/28(Mon) 22時頃


【墓】 火消し 辰馬

>>+9
実は養命酒はアルコール度が高い。

てか勝手に霊能って前提になっているのが(ry

(+11) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

なんてえかこの村は、役職持ちだらけなのに酔っぱらいで、どういうカオスになるのやら、と思っていたけど、いざ始まって見ると、「酔ってるか、酔ったフリしてるか」を観察・推理していくのを足がかりにすることになるんで、意外と単純なのかもしんないねえ。

片思いの取りこぼしが多そうなので、第三陣営も勝ちはありそうだなあ。

(+12) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+11 霊能の「不審者の見え方」は、他の役職と違うらしいよ?

不審者の見え方で自分の役職推理、もあるんで、真澄さんはそれに基づいて「霊能」って言ってるんじゃないのかね?出先を明かさずに「不審者見た」って言ってるのもちょっとそれっぽい。

(+13) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>2:179 であってるかな。昨日の真澄さんの出先はおそらく「狩人想定」だな。出先を言わないところを見ると実際に行ったのはおそらく藤世さんだろう。石榴・五郎なら明言しても問題ないし。

その出先の上で「不審者を見た」といっているなら、やっぱり霊か、霊食った狼か(=つまりあたしが霊)、ってことになるかなあ?

(+14) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

藤世さんは人決め打ちしてます(ゆるふわ

(+15) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

後家さんっていいよね・・・

途中で亀ちゃんもちょっとかわいくなってきてたんだけどね。

(+16) 2014/04/28(Mon) 22時頃

【人】 八百屋 お亀

はぁ~、やっとこさ箱前。
ちょっとばかしリアルよっぱだけど、ぼちぼちログ読んでくるよ。

(44) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

【人】 八百屋 お亀

>>44 なんだいこれ、タヌッぺ………?

狸が、酒持ってるね。
……鴨がネギ背負ってきた感じかね。

[とりあえず、もふもふしている]

(45) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

お亀は、安価ミス >>42

2014/04/28(Mon) 22時半頃


【人】 八百屋 お亀

ああ、狸で思い出したよ!
今日はうどんでも出そうかと思ってね。

ガチガチばかりじゃ疲れるじゃなぁい?
ヌフフフ…… はぁい、め・し・あ・が・れ💙
大丈夫よ、変なもの入れてないから。……アタイを信じて?

1 きつねうどん
2 たぬきうどん
3 天ぷらうどん
4 釜玉うどん
5 かやくうどん
6 媚薬うどん(一定時間鉄心[[who]]に惚れ込む)

(46) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

お亀は、あ、間違えてwhoダイス振ってしまtt pt無駄だから消さないけど

2014/04/28(Mon) 22時半頃


【人】 怪我人 あづさ

貴子>>37
少女探るためなのか。
それは知らなかったよ。

(47) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

【人】 怪我人 あづさ

じゃぁ5もらおうかな。

(48) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>39 血族って不審者見るんだっけ?
(プロ見て来た)
ああ、襲撃候補になると見る役職多いのか(いまさら←)。そりゃあ、真澄さんは二晩とも外出してるみたいだし、少女候補からは外れるねえ。てか別に本人自覚なくても、少女は襲撃候補に入れちまえば死ぬんだけど…。

不審者目撃情報が1件しかないのは、襲撃先の候補があたしと五郎さんと、あとは石榴くらいだった、ってことなのかねえ?

(+17) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

【人】 巫女 貴子

戻ったのじゃ
言うてまだばたばたしとるがの

考えておったのはこのまま不審者を見たものが他におらん場合、詳細を話してもらいたい、という事かの
事実であれば狼からしたら抜きたい対象でほぼ間違いなかろ
ならば何も言わずに狼のみに情報が入るよりは、どういうことか話してもらって情報源としたい、と言ったとこじゃの

そして藤世の>>39にはてと思って見てきたら、なるほどのと言ったとこじゃな
ここでぱっと狼血族の可能性が出てきてるのが微酔払い要素かの
狼ならばおのれが黒と言われる可能性があるのはわかっている故、逆にこの可能性抜けそうに思えるのじゃよな

わらわは狸よりも狐が好きじゃのう……

(49) 2014/04/28(Mon) 22時半頃

【人】 巫女 貴子

>>47 あづさ
恐らくは3人以上の狼で、
2名が襲撃したい先に、残りがそれぞれ少女候補先に襲撃票を入れることで少女探しが出来るようにするためじゃろ
ランダムならば博打入る故な(抜きたい確定能力者や白が襲撃できず、灰襲撃ばかりになる可能性がある。かといって統一すれば少女にログを探られ続ける事になる)

(50) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 手習い 雪簾

>>49
詳細話したら非占い師がより正確に透けるのう

(51) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 十手持ち 秀平

物の怪「りある」撲滅が完了したぜィ。
彦十郎、辰馬はおつかれさん。

鏡は久米五郎→柘榴→?と渡っているわけかィ。
うまく回っているようで一安心ってとこか。
今日の投票はお亀・藤世・あづさを除いて考えればいいのかィ?
彦十郎襲撃は鏡持ち、というか酔いの覚めた奴を狙ったってことか?
あまり読みこめちゃいねェが、彦十郎は白っぽかったような記憶もあらァ。
そもそも白っぽかったから初日の鏡渡し候補に入ったンだよな?

雪簾は白っぽく思ったなィ。
片思いとかは知らねェが、少なくとも赤は持ってないんじゃねェかと。
敵の数を多く誤認することはあっても、仲間の数を多く誤認するってなァちいッと考えにくいと思いやすぜ。

(52) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 巫女 貴子

>>51 雪簾
それって問題あるかの?
正直、出てきた段階と出掛け先を見てどれが有力かはっきりさせる方が良いとわらわは思うたが

(53) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 手習い 雪簾

なんやて!
外出先に
辰馬(故人)とかあるでw

(-43) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 十手持ち 秀平

あ、あと【俺も不審者はみてねェぜ】

>>32の言い方を見るに。
真澄が不審者を見たということは、霊能者もしくは真澄が襲撃先候補に選ばれたということなんだよなィ。
うーむ、すると、俺達ァ今夜は真澄のもとに外出するのがいいのか?
それなら詳細を聞かずとも真澄は守られる可能性が高いのじゃねェか?真澄が人外で適当こいてンなら、不審者目撃者が増える?のか?合ってる?
少しごちゃってきちまったんで、プロローグ辞書でも読んでくらァ。

(54) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 巫女 貴子

ぶっちゃけカオスすぎてよくわからなくなってきたCO
謎ばかりwww

自役職がわからんとホントめんどい
手抜いていいかもわからんし(ぁ

(-44) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>47
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
3狼なので、最大3人選べば、選択先からランダムで襲撃できる。13人中10人洗うには、3人いるうちなら吊り縄避けつつ3日もあれば、余裕で少女除染は終わるな。

>>+17 不審者の影の見え方が少ない、ということは、覚醒組の中に少女がいる可能性もかけて、目撃情報少なめにした、ってことかな?

・・・今後「不審者を見た」と言わない人物の方があやしくなってくるなこれ。

(+18) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 手習い 雪簾

>>52
誤認で白視して実は黒でしたぐらい普通にあるやろ

(-45) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 十手持ち 秀平

>>46
ありがてェ。丁度腹が減っていたんでィ。
[6を手にとって、十手のかわりに割り箸をくわえてぱきっと割った]

(55) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 怪我人 あづさ

秀平>>54
どこに出かけたかによるねぇ。
まぁ、真澄の言ってる感じだと、霊能可能性が高いんだろうけど。

真澄が人外でってことなら、酔っぱらい占師を呪狼が誘い受けまで考える必要があるので大変面倒。

(56) 2014/04/28(Mon) 23時頃

秀平は、ずるずるー。

2014/04/28(Mon) 23時頃


【人】 巫女 貴子

自役職がわからんと手を抜いていいのかわからんからめんどくさいのぅ
プルダウン持ち役職だと手が抜けん
ただの村的存在ならもう少し気も楽になろうもんじゃのに

[>>46から6を手に取った]

(57) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 手習い 雪簾

>>53
ん?もしや、アテら全員の出かけ先やのうて
真澄さんの出かけ先詳細の事やの?

ならアテの読み込みミスやな。問題もあれへん。

(58) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 巫女 貴子

>>57
主にどうせ闇狩だろって思ってたら真狩だった経験がある的な意味で

(-46) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>30霊かもしれないCOですか

ζ*'ヮ')ζ<真っ先に狼の偽装を疑った

酷いですね

ζ*'ヮ')ζ<そらおめー、黒いと思うところ吊って黒かったことどんだけあるよ

確かにそうですけど、他に不審者情報無しなら

ζ*'ヮ')ζ<まあまあ信用できるってか?

襲撃ずらしての不審者目撃がない、ということは襲撃できる狼が減ってるということなので

ζ*'ヮ')ζ<俺っちかザックなら目撃できねーだろ、あと本日の鏡餅もだな

(59) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+18
鏡渡すのはありだと思うけどね。ガチで。
本人すらよくわかってない訳だし。

(+19) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 十手持ち 秀平

>>56下段
あーそれ抜けてた。確かにそいつァ面倒だ。

(60) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 妾腹 彦十郎

>>57 貴子さん、それメタい・・・・

(-47) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>49 貴子
あーと…… 全く理解が追い付いてないんだけど、
>>39 真澄ちゃんが不審者を見ると霊能者か血族って?
ど、どういうことだってばよ?

真澄ちゃんが血族なら、不審者は見るんじゃなくて、
不審者に見られる方じゃないの?

(61) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+19 ああ、候補に入れていいと思うね。今誰が持っているかわからないけど。

(+20) 2014/04/28(Mon) 23時頃

久米五郎は、>>461を手に取った

2014/04/28(Mon) 23時頃


【人】 十手持ち 秀平

鉄心を見ていると…胸が高鳴る…まさか、これが恋だっつうのか…?

(62) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 巫女 貴子

>>58 雪簾
そうじゃよ
真澄がどうしておのれが霊能者と思うたのか、出かけ先から教えてもらおうかの、というところじゃ
状況次第、霊でない可能性もあり得るしの

しかし詳細話さずして明日襲われてしもうては情報得るのは狼だけじゃ
それはわらわたちが不利じゃろて
そういうつもりでおったの
不審者を見てない者たちの出かけ先は聞くつもりなどないの

(63) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 怪我人 あづさ

お亀>>61
そこ言おうかどうしようか迷ってたけど、血族を見た可能性があるんじゃないってことじゃないかな?

(64) 2014/04/28(Mon) 23時頃

お亀は、>>46 む、アタイも味見……3

2014/04/28(Mon) 23時頃


【人】 手習い 雪簾

>>42のタヌキがかわええw
硬うてすべすべで決してもっふもふやないけど、でもそれがまたええ!

(料理の腕が悪すぎて飯振る舞うのは諦めたんやなと納得)
[猪口に一杯貰って]

>>46から6を貰うわあ
お亀さんのハートは鳩から見たら青色なんよ
皆知っとった?

(65) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>64 あづさ
ああ、やっぱりそれで良いのかいw そんなら分かる。
文脈から「真澄=血族」に見えて???だったけども。

(66) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 怪我人 あづさ

6すごい人気だね=鉄心すごく人気だね

(67) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 巫女 貴子

>>61 お亀
ちと違う解釈をわらわはしたの
真澄が血族ではない、真澄が出かけた先が血族という意味じゃとわらわは思うた
つまり真澄占い師の可能性じゃな
藤世視点、自らのところへ出かけてこられてそうなったのならば、自分が血族である可能も高い
という意味だと思うたな

まぁそのまま読んだらどういう事じゃ?と思ったのでわらわの(好意的)解釈が入っておるがの

(68) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>61
>>2:179で出かけ先宣言してますんで

ζ*'ヮ')ζ<お藤視点では全白だから非占やな

つまり、不審者が出るのは「血族で黒判定」「襲撃候補」「霊で黒判定」「出かけ先GJ」なわけです

ζ*'ヮ')ζ<ますみん選ぶ狼はいないだろうし、死体の数から彦にゃん逆呪殺とかじゃないとGJも無いから

辰っつぁん黒の霊か、お藤さん血族での占い師濃厚と

(69) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>39 >>61 みんなーー!!!プロの役職説明読み返してぇええええええ!!!(墓石がたがた

「襲撃先に選ばれる(実際には襲われない)」が不審者目撃条件に入ってる役職が、占・霊・聖・守・犬・血の6つもあるんだよう!!!

(+21) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>65 えええっ 情熱の赤じゃなかったのかい……!?

(70) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>69 あ、そういうことなのか。←

久米五郎さん、さすがあ!(やっぱり酔っぱらい)

(+22) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 猿回し 久米五郎

一応、彦にゃんの出かけ先候補にますみん入ってますんで

ζ*'ヮ')ζ<ますみん呪狼で逆殺かつどっかでGJ出てる可能性もあるけど

それなら不審者情報が他に出ますよね

ζ*'ヮ')ζ<俺かザックが守護で相方護衛なら出ねーけどな

(71) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 巫女 貴子

しかして、藤世の発言は解釈無しで読むとお亀の言うように>>66「真澄=血族」と読める
が、これが言えたところで藤世の人外要素になるかと言われたらわらわはノーじゃのぅ
狼視点だって血族の居場所なんぞわかるわけも無し、視点漏れにもならんじゃろ

故、好意的解釈ができるの

(72) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 猿回し 久米五郎

>>71
これがないのは確定ですけどね

ζ*'ヮ')ζ<俺っちGJでも死ぬからなー

(-48) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 火消し 辰馬

によによしながら見とこう。
昨日は遠出しちゃってなー。
色々アイテムをゲットしたのだよ(ほくほく

(+23) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【人】 巫女 貴子

>>69
わらわ、その出かけ先の変更宣言見落としておったの……
五郎の言うとおりじゃな

(73) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【独】 巫女 貴子

駄目ポン!(セルフ殴り

(-49) 2014/04/28(Mon) 23時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>71 あたしはますみんところ行ってないから呪狼死ではないよ?

>>+23 …幕張?

(+24) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

整理するとどうなります?

ζ*'ヮ')ζ<他に不審者目撃が無ければそこそこ信用していいかもしれん

じゃあ今日は放置で?

ζ*'ヮ')ζ<お出かけか鏡渡して見るのはまあまあアリかもなー

(74) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 怪我人 あづさ

どこまでいいっていいか悩んでたけどまぁ、真澄占師の可能性がありますよって事と、現状、今日の鏡の渡どうする、ってところだね。

(75) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 手習い 雪簾

鉄心はん男前過ぎるわあああwwww

15時半ごろのactとか「成敗!!」ちゅう感じでちょうかっこええねんwwww

鋭い眼つきにくまどられたかのようにくっきりとした目尻
ハチマキかと見まごうばかりにぶっ繋がった太い眉
揉み上げと顎髭の繋がったお髭さんもマニアにどかウケと
巷で知らん者無しやwwwwwww

惚れて舞うやんwwwwwww

(76) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+24
いや、残念ながら幕張に行ったのはさらにその前日なんだ(ぇ

(+25) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

わらわはとりあえず出かけ先を【お亀、あづさ、藤世、柘榴、真澄】の誰かにしておくかの
広すぎる?わらわは行きたい先が多いのじゃ
また何かしらあれば絞るしの

(77) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

雪簾は、おっと、アテの鳩がハートを芝に変えてしまったようや

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【墓】 妾腹 彦十郎

>>+25 なんだやっぱり行ってんじゃねーかよw

あたしは土曜は出かけたけど、昨日は引きこもりしてたねえ。

(+26) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

出掛け先より吊り先だよみんな!

(+27) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+26
昨日はなー。
とあるお店を目指して旅をして、電車乗り間違いを繰り返したあげくようやくたどり着いた。
お買い物は満足だったのだが、帰り着いた頃には体調おかしくなって割とへろへろであった。

(+28) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>76 雪簾はん、悪酔いしてるのか?

男前言うたらあたしのことでしょう!(どぉん!

(+29) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

鉄心……のう……
わらわは神に全てを捧げた身、何も言うことは無いの

でも鉄心なら、わらわを神の元から連れ出してくれるかもしれん
そんな気がしてしまうのは、我が儘かの

男前なのに少し抜けておるところが、人らしくてわらわは……好みじゃのぅ……
巫女でなかったら惚れておったかもしれんの

(78) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 手習い 雪簾

お亀さんのハート>>0:74からずっと青いで!w

もしや…アホには赤こ見えないハートやとか…!

(79) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【独】 巫女 貴子

>>78
謎の肩書押しと謎設定(ぁ

(-50) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+28 それは大変でしたね(さすさす

・・・ナカノヒトは関東圏の人?(答えたくなかったらスルーでおk
今日は普通に平日でした? あたしはかれんだあどおりの仕事なんで、昨日・明日はお休みですけど。

(+30) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて灰を見ますか

ζ*'ヮ')ζ<久松と鉄心どうすっかだな

ゆる勢とはいえ発言が少ないので判断に困りますね

ζ*'ヮ')ζ<よし、お前らで鉄心×久松と久松×鉄心のどっちが正義か200pt分ぐらい話し合え

次郎・・・腐ってたんか・・・

(80) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+30
関東圏の人です。今は。
今日は普通に平日だけど中の人は常時休日状態でs

ゴールデンウィーク何しようか考え中ですな。

(+31) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>80 鉄心×久松一択に決まってら!

[彦十郎は腐っていたようだ。]

(+32) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 八百屋 お亀

>>69 え~と、納得…? …あ、わかった!
「藤世ちゃん視点で久米五郎ちゃんの白が分かるのか」が
一瞬引っかかったけど、最初久米五郎ちゃんは鏡を持ってた。

血族だったらもうCOできるし、狼ならそもそも鏡の事を言わない。
だから、この理論から久米五郎ちゃんが白になるのね?

ん、なんかもうここ掘り下げても何も出ないわね。次行こ……

(81) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

ζ*'ヮ')ζ<お亀さんの>>28がかなり酔っぱらいだな

昨日透けてましたゴメン、はなかなか言えないでしょう

ζ*'ヮ')ζ<鏡渡して目覚めて欲しいのと、コイツもう白でいいや放置のジレンマやねん

(82) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>80
鉄心×久松の主従関係からの腐敗か
鉄心が捕物コスの久松の奉公先へ タイーホからの出会い発展が正義かと思われます

(83) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 八百屋 お亀

>>79 おかしい!アタイにはかわいいボーダーのハートに見える!

[よこしまハート💙]

(84) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

真澄の発言を待ちたいのじゃが正直眠たいのぅ
【票は今のところ鉄心にセット】してあるのじゃ
ちと真澄の霊かもしれない発言に対する発言が胡散臭く思えての

まだ起きてはおるが寝落ちの可能性高し、じゃ

(85) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+31 あたしも関東圏ですよwというか都内。社会人ですけどねw

GWはかれんだあどおりに仕事して、5月連休は帰省の予定です。

実は、帰省中は箱使うにはネカフェに行くしかなくて、ちょっと悩んでいました。鳩使ってもよかったんだけど長い考察には不向きで。墓下に早めに入れたのはよかったかも。

(+33) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【独】 巫女 貴子

くそ眠い
何故だ

(-51) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

貴子は、喋っとらんと寝そうじゃが、喋るだけの喉もないジレンマじゃの

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【独】 巫女 貴子

余計なこと言うからだね!
発言水増しの黒要素だよ!

(-52) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

久米五郎は、貴子に話の続きを促した。

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【人】 怪我人 あづさ

鉄心は受け! ここだけは譲れないよっ!

(86) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 火消し 辰馬

>>+33
いやいやー奥さん。色々面白いブツを仕入れてたんですけどねー。

帰省は今回はしないです。2月くらいにしたし、5月の出費が激しいのが分かってるので。帰省したら6万以上飛んでいくんですよ・・・。

(+34) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>84せやか、ならアテのハート受け取りい!

[おりぼんハート💝]

(なんや字面だけ見るとパンツの話をしとるように思えるんはなしてやろ?)

(87) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 八百屋 お亀

ぐ、鉄心ちゃんの人気に嫉妬……www
あそこには[[who ]]が入る予定だったのに!
あわよくばアタイの名前が!!(ぎりぎりぎり

(88) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

貴子は、久米五郎 感謝するがおのれはわらわを寝かせぬ気かのw

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【独】 巫女 貴子

飴もらっちゃった(´・ω・`)
そんな気はしてた
誘い受けじゃないよ!

(-53) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

久米五郎は、今夜は寝かせませんよ

2014/04/28(Mon) 23時半頃


雪簾は、貴子、●REC

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【墓】 妾腹 彦十郎

>>+34 帰省するとお金吹っ飛びますよねえ・・・わかりますわ。

さて、そろそろ寝る準備しましょうかねえ(時間見てちょっと驚いた

(+35) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 八百屋 お亀

な……ッ お、おりぼんハート💝だってぇ……!?

(アタイまでパンツに見えてきたじゃないかどうしてくれるwww)

(89) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

あづさは、●REC追従

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【人】 巫女 貴子

鉄心が久松に惚れるところからじゃな
侍らしさに怯えて逃げる久松がある日鉄心の人間らしさを見て二人の中が急速接近
という流れがわらわは見たいの

(90) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

お亀は、久松[[who]]の頭にしましまパンツを被せつつ、そろそろ推理しないと……w

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【人】 猿回し 久米五郎

ちょろめだとそもそも記号が

ζ*'ヮ')ζ<見えへん見えへん

あの・がはぁとまぁくだったんですね

(91) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【墓】 火消し 辰馬

俺もねよー。
この時間帯はきついzzz

おやすみー

(+36) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

五郎、寝ずに猿回しを見せてくれるなら起きててやらんでもないの

雪簾とあづさはちとこちらへこい
神の裁きを受けてもらおうかの(笑顔

(92) 2014/04/28(Mon) 23時半頃

鉄心は、驚愕している

2014/04/28(Mon) 23時半頃


【独】 妾腹 彦十郎

>>86 ナカノヒト的には鉄心受け、欲を言うなら辰鉄がいい。

[心底腐っているようだ。]

(-54) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 寝坊侍 鉄心

しましまパンツとは…
私には刺激が…(鼻血

(93) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

>>+36 はい、おやすみなさい。お大事に。

地上はまだしばらく大荒れな模様です(性的な意味で)。
吊り先、全然話し合ってないんですけどww

(+37) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【独】 巫女 貴子

鏡もらったらRP変えようかと思ったけどもうどうでも良くなってきた(酷

(-55) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【墓】 妾腹 彦十郎

この空気の中で久松出てこれるだろうか?w

おやすみなさいwwww

(+38) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>92
ということですので次郎

ζ*'ヮ')ζ<だが断る

三回まわってワンと言いなさい

ζ*'ヮ')ζ<断るつってんだろーが

そんなこと言っていいんですか、餌あげませんよ

ζ*'ヮ')ζ<餌なら>>462を食べるから

いやいや、お前様とワシの仲でしょうが

ζ*'ヮ')ζ<知ったこっちゃねーや

じろおおおおおおおおおおおおお、ワシはお前をそんな風に育てた覚えは無いぞおおおおおおおおおおおおお

ζ*'ヮ')ζ<いや、育てられてへんし

(94) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 手習い 雪簾

>>89
揃いのリボンハートやあ💙
(ならば目ん玉洗うがよろし)

>>92
巫女さんの怒りを買うたら地面が割れて酒の湯が湧きまする
堪忍やー

そして外出先悩んで寝る**

(95) 2014/04/29(Tue) 00時頃

雪簾は、そう堪忍でもなかったかな?w

2014/04/29(Tue) 00時頃


【独】 八百屋 お亀

/*
久米五郎ちゃんwwwwwwwwwww
この漫才好きだわぁwwwwwwww

(-56) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 医師 真澄

すまない、遅くなって。

あれから色々考えてみたが、
狼は私の正体を恐らく把握している。
故に、情報を伏せる意味も無いと気付いた。

私の出掛け先は
【初日→秀平で何も起きず】
【2日目→柘榴で不審な姿を見かけた】

これから、私が霊能力を持っていそうな理由について話そう。

(96) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて、ゆっきーの>>18ですが

ζ*'ヮ')ζ<ふつーの編成やったらこの手の発言は微非狼やねんけど

赤で打ち合わせとかできない編成ですからねぇ

ζ*'ヮ')ζ<個人の思い込みが出ただけっぽいんやね

まあ、少女に対して「死ぬな」なんで、そこが微村ですか

(97) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 後家 藤世

あんれ、なんで私の発言そんなに議論呼んでるんやろw

読みづらい文章書いたみたいで申し訳~

(98) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 巫女 貴子

言うてせっかくもらったし喋るかの

久松は初日から変わっておらんのじゃよな
昨日は吊りの話で発言が増えたという指摘もあったが、それはどの陣営でもありえるとわらわは思うの
発言増えた→吊られたくないんだろ→人外だろ
といった指摘だったら安直過ぎるかの、と思うのじゃ

ただの村人ならまだしも、何の役職かわからぬ中で吊られて、大事な役職だったら村が負けてしまうかもしれない、だから吊られたくない
村側でも十分ありじゃの
わらわもそう思うしの

誰かを吊りに行く姿勢が見えないのは非狼要素かの
流れに任せ過ぎじゃ
非恋要素かまではわからぬ
現状吊られなさそうな位置に片想いしたのなら流れでも大丈夫じゃと思うしの

(99) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 巫女 貴子

雪簾は通じ合わん所があるのぅと眺めていると思う相手じゃの
ただ話をするとすとんと納得できるところがあるのじゃ>>25とかはなんか納得したの
気にはなるけど狼には見えぬかの、といったところじゃ
個人要素で狼でここまで信念もって動けるかの?とな

(100) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 後家 藤世

吊は鉄心に合わせとるよ、状況次第で動かすが

あとは、あれだ
鏡の投げ先(仮)と外出先(仮)だね
悩むの~

寝る前にその辺りは決めておかぬとなぁ

(101) 2014/04/29(Tue) 00時頃

貴子は、おや、真澄が来たの。座って待機するかの

2014/04/29(Tue) 00時頃


【独】 後家 藤世

言われて気付いたけど、

50%くらい非鏡餅的な発言しちゃってたのかww
ごめーん

(-57) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 巫女 貴子

>>94 五郎
おぬしらは仲良しじゃのw

>>95 雪簾
酒は酒でもハバネロ入り特製酒が湧くの
1リットル飲むまで許さんのじゃ

(102) 2014/04/29(Tue) 00時頃

貴子は、神は優しすぎるのぅ

2014/04/29(Tue) 00時頃


【人】 医師 真澄

ま、この出掛け先から察する者もいようが。
柘榴は、久米五郎から「白」と出ているのだ。

故にもしも私が占い師ならば、
久米五郎が人外であり、かつ柘榴は、狼。

そして久米五郎が狼なら、黙って狼仲間に鏡を渡し、
消滅させてしまえば良いのだから、薄いってえもんだ。

故に、この場合は、
久米五郎が邪魔之民で柘榴が狼。
久米五郎が片想いで柘榴が狼かつ片想われ?
この二つと考えられる。が、あまりそうは思えなかった為だ。

因み、この場合柘榴が狼血族は、ない。
何故なら、鏡を受け取って自分の正体を知っている以上、
久米五郎から人間と言われれば、柘榴はそれを告発するからだ。

(103) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 猿回し 久米五郎

で、意見の相違を摺り合わせ(>>21)に行ってるたかにゃん

ζ*'ヮ')ζ<こっから黒塗りに向かったらオモロかったんやけどな

意見の衝突を避けてるのは微黒ですか?

ζ*'ヮ')ζ<うーん、たかにゃん初日から少女の能力使え派やから、この発言自体は不自然じゃないやろ

ということは

ζ*'ヮ')ζ<もうちょい様子見やねん

よくある「ここ両狼ない」は?

ζ*'ヮ')ζ<赤で打ち合わせできない編成やからナシで

(104) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 医師 真澄

また、もしも私が狩人ならば。
柘榴で、護衛が成功したことになり。
彦十郎の死因は、少女か片想いとなる。

しかし、辰馬は私が言うのもなんだが、あまり雄弁ではなかった。
彦十郎が辰馬を好いていたかは……読んでないのでわからねえけども。
片想い先として、辰馬はあまり妥当ではないと感じた。

故に、この場合彦十郎は少女の恐怖死。
そして、狼は柘榴に鏡が行ったと思って襲った。

……まあ、あり得なくはない。と思う。

(105) 2014/04/29(Tue) 00時頃

【人】 後家 藤世

>>46
久々に食べ物がでてきたのじゃ
6

(106) 2014/04/29(Tue) 00時頃

藤世は、ちょwwww

2014/04/29(Tue) 00時頃


【人】 猿回し 久米五郎

とか言ってたら>>99が見えまして

ζ*'ヮ')ζ<昨日吊り票入れてたやん

>>2:187に対する反論、ってことでしょうか

ζ*'ヮ')ζ<ヒサミツはなー、酔っぱらいアピあざとい気がするねん

吊り票ワシに預けっぱなしですけど

ζ*'ヮ')ζ<無記名だからそこは要素にならん

預けたよ、と言って別投票もできると

ζ*'ヮ')ζ<むしろ擦り寄り警戒するところやね

(107) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 後家 藤世

鉄心さんはやっぱ素敵どすなぁ☆彡

あのつながった太い眉毛とか
流し目とか

ほら、あの黄色い襷なんて料理、洗濯、炊事、なんでも任せとけってかんじではないか~❤
鼻血流すんなら、藤世を見て流しておくれ

な・ん・て、きゃっ///

(108) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

そして、私が霊能者の場合。
この場合は単純だ。辰馬が、狼だった。

私は辰馬のことを、狼ではないかと思っていた。
酔い、に対する雰囲気が、他人事のように見えたからだ。
だから、第一感として此れだと思った。……っつう、だけなんだが。

(109) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

藤世は、おふざけタイム終了

2014/04/29(Tue) 00時半頃


【人】 猿回し 久米五郎

>>106
これはw

ζ*'ヮ')ζ<久×鉄を物陰から嫉妬の眼差しで見つめるお藤さん、修羅場やねん!

>>101の吊り票は?

ζ*'ヮ')ζ<ヤンデレや!

(110) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 貴子

>>103 >>105 >>109 真澄
なるほどのぅ
ところでおぬしの中で賞金稼の存在が消えておるのは指摘してもよいのかの?

>>107 五郎
だいたいそんなとこやの>反論
もう情報落ちんのを情報にしようと昨日と打って変わった考えをしてみたというのもあるの

(111) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【削除】 医師 真澄

正直今思うと、私は占い師ではねえんじゃねえかってくらいで。
狩人はあるのかもしんねえな。

まとめると。

壱、私が占い師ならば、秀平が人。
そして、久米五郎が人外(邪魔か片想い?)かつ柘榴が狼
弐、・私が霊能者ならば、辰馬が狼
参、・私が狩人ならば、柘榴は人。彦十郎が恐らく少女

弐、参、壱の順で見ている。

ああそれと、そういえばなんだけども。
すまんな、初日も好きに出かけていたよ。

2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 手習い 雪簾

>>105
辰馬さんが狼やったら昨日は「邪魔狂人は能力行使可能なんよ」
アテは辰馬さんが邪魔狂人に判定包み隠されてないかの違和感が抜けんかってん。
ほなら真澄さん狩人の方が濃厚やわ。

真澄さんに鏡は渡したら鏡と一緒にお墓の可能性のが高いと思うわ

(-58) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

正直今思うと、私は占い師ではねえんじゃねえかってくらいで。
狩人はあるのかもしんねえな。

まとめると。

壱、私が占い師ならば、秀平が人。
そして、久米五郎が人外(邪魔か片想い?)かつ柘榴が狼
弐、私が霊能者ならば、辰馬が狼
参、私が狩人ならば、柘榴は人。彦十郎が恐らく少女

弐、参、壱の順で見ている。

ああそれと、そういえばなんだけども。
すまんな、初日も好きに出かけていたよ。

(112) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 貴子

ついでに、無記名でも明言してる故、票ずらしたらバレんかの?
誰が、ではないがどのあたりが票をずらしたか、は見えそうな気がするの
集計しておらん故、わからぬが

(113) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 八百屋 お亀

今、久松ちゃんと鉄心ちゃんの発言を抽出して見てるけど…
なるほど、わからんw

村要素といえば、朝の考えから、久松ちゃんは狼として身を委ねすぎな気もする。で、鉄心ちゃんもまた不慣れ感MAXなんよねぇw
文章から漂うぐるぐる感がとても。

でも、ひとつ違うところがあるとすれば。
久松ちゃんは、必要とあらば最低限、アタイらの求める情報をくれる。例えば、出かけ先とか、投票先とかだね。

不慣れそうな鉄心ちゃんと比べるのは、路線が違うかもしれないけれども……。鉄心ちゃんには、出かける窓がないかもしれないと疑っちまうんよね。

★だから鉄心ちゃんは、もし時間が取れるなら、
一昨日と昨晩の外出先(あるいは一人になったか)。それと、昨日の投票先を教えてくれないかい?

(114) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

>>111
ん。賞金稼ってなあ忘れてたが、何するんだい?

辰馬が賞金稼で彦十郎をってことなら、ねえと思うが。
あいつ、最期に今日は出掛けないっつう旨の事を言ってるぞ。

(115) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

投票の話があんのかね。
私は、委任すんのを忘れて自投票にしてた。

(116) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 貴子

>>115 真澄
……朝方の発言だった故見逃しておったわ
ではありえんの、忘れてほしいのじゃ

ちな、賞金稼ぎは死んだ日に指定していた人を狼でも道連れにする役職じゃな
守護者なら道連れを襲撃同じく防ぐことができるのじゃ

(117) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

それと。今後について言っておくが。

私は、鏡は要らねえ。
どうせ、いずれ襲撃されんだろうから、ね。
だけどもその分、生きてる内は出掛け続ける予定だよ。


それと、周りの者が私に出掛けるかは任す。
私が狩人じゃねえなら、守られる意味もあんのかもしれねえ……

けれども、酔いの席だ。
好きなとこ行ったら良い、この考えは変わらねえさ。

(118) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 怪我人 あづさ

真澄のあれこれは大体予想通りかな。

今日の彦十郎が狼の襲撃なら、割りと魔鏡の存在を嫌がってるのかなーって印象で、そうすると寡黙に狼3とかはなさそうって感じ?

その場合辰馬呪い狼まで有るのかなぁ。

(119) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
あるはず無いのは知ってます。だって狼だもの。
鉄心さん、ごめんなさい……
酔っ払いは、本当はプルダウンがあるんです。
赤ログが使えればいろいろ注意できるのに……
なぜ少女なんて入れたんだ私orz

鉄心さんは悪くないんです。
この村は、少しばかり特殊なものが多いから。
また占い師とか、プルダウンのある役職に慣れてから、
ぜひとも再挑戦してみてくださいね。

(-59) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 手習い 雪簾

>>109
邪魔狂人の仕事先が行方不明やな。

あーでも今日犠牲者おるからGJなさげ??

真澄さん狩人やと彦十郎さん占い師で逆呪殺やん
誰や、出先は

(-60) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 貴子

彦十郎と辰馬は賞金稼が切れるかの
彦十郎はさらに人犬もじゃな

…さすがもうもらうわけにもいかんし寝るかの**

(120) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

安心と信頼の0pt!

把握漏れ多くて泣けるw
悔しいのぅ……

(-61) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

ああ、そうそう。もう一つ。

>>112から気付いた事だが、
久米五郎はなんにせよ「狼じゃねえ」可能性はかなり高いやな。

私占い師は、もう言ったが久米五郎は邪魔か片想いが濃い。
私霊能者は、久米五郎が辰馬を吊るした功績がある。
私狩人は、柘榴が人だから、狼久米五郎が柘榴に鏡を渡す意味がねえ。

(121) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

私、超黒いよね
知ってる、超知ってる

(-62) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

でもこの真澄人っぽく見える
情報得ました感出てる

(-63) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 手習い 雪簾

>>2:177
に出かけ先候補がしかとあった。
真澄さん狩人やと自然貴子さんが呪狼よな。
ある範囲やろ。
喋る狼は偉い

(-64) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

>>117
おう。

ああ、そうみてえだな。私も調べた。
私が賞金稼っつうのは、とりあえずなさそうだ。

だけども、辰馬の賞金稼は切れんぞ。
稼いでねえ賞金稼の可能性は、残っているからな。

(122) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

切れるのは、彦十郎が稼がれたっつう事だけだな。

(123) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて、今日の気になる人はシュウヘイヘーイ

ζ*'ヮ')ζ<長ぇよ

多少は発言あるようでいて、当たり前のことしか言ってません

ζ*'ヮ')ζ<>>52>>54の見えてない感は?

>>52の現状確認から入ってるところは微黒目で見てます

ζ*'ヮ')ζ<あとますみんの目撃を疑ってないところもか

本人が触れてるから仕方ないかもしれませんけど、ますみんが占い師や守護の可能性を見てません

ζ*'ヮ')ζ<いわゆるひとつの「視点の抜け」ってヤツか

(124) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 後家 藤世

仮版はこんなでいいかね
まぁ、気が変わったら落し直しておくさ

鏡投げ先:お亀、貴子、雪簾
出掛け先:久松、あづさ、真澄、久米

(125) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 医師 真澄

……っと、真面目に喋り過ぎた。
誰が黒いだの白いだのは、私はようわからん。
悪いが、今日も……今日こそか。久米五郎に委任さしてもらう。

私は今夜、【藤世か貴子んとこに出掛けるよ】

(126) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【人】 怪我人 あづさ

鏡は、お亀、貴子、雪簾辺に渡そうと思ってるよ。

お出かけ先はちょっと保留。
でも▼鉄心になりそうなのかな?

(127) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 手習い 雪簾

ほで、アテはどの可能性が残っとるん?

前記なら霊しかCO職あれへんから引きこもってみるのもありやの

アテの位置で引きこもりで不審者見た、は少女COに近いけどええんかの

(-65) 2014/04/29(Tue) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

>>122
あー、ちゃうの
道連れによるGJねぇなって、つもりだったんだ
駄目だ眠い、ごめんね
その通りだわ

(-66) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【独】 手習い 雪簾

鏡投げとか好きにすればええけど、アテ占い師の可能性ちっと低いで
辰馬さんとこ出かけてなんもあれへんかったし

(-67) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

>>124
私が秀平に触れたことはないぞ。
>>96で初めて、初日に出掛けたことを明かしたのだから。

ん。
「本人が触れてる」は、私が「占狩薄い」と触れているということか?
それなら、上の発言は気にしなくて良い。
それだと、鉄心も同じ事になるが……。

(128) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【独】 巫女 貴子

寝よ、真面目に寝よ
だめだわこれ、頭回らん(´Д`)

(-68) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 後家 藤世

>>124
秀平は印象なさすぎるが、
藤世も「当たり前のことしか言ってません」には同意じゃ
要素取り辛くて困っておる

(129) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 八百屋 お亀

む……そろそろ頭が回らなくなってきたよ。

久松ちゃんか鉄心ちゃんだったら、今日は鉄心ちゃんねぇ。
【暫定▼鉄心に合わせてあるよ】

ところで精査してないけど、真澄ちゃんが狼で不審な影を騙っている可能性はないんかな……と一瞬思ったなど。
自分に外出先を集めたら、他が襲撃しやすくなるって魂胆。

(130) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

私占い師だと秀平白の久米五郎人外なのだよな、というのが。
久米五郎人外の柘榴狼ならば、それも見えていよう。

久米五郎が秀平を怪しんでいるのは、じわりと嫌な感じがする。
私が占い師……薄いと思うのだが。

すまんが、委任は辞めて鉄心に投票さしてもらうかな。
一応、秀平は白の可能性がある。

(131) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 怪我人 あづさ

お亀、貴子、雪簾、真澄、久米五郎、藤世をしろと見ると、
魔鏡で白の柘榴。

彦十郎が村側なら、8人。

村側は「 聖痕者x1 占い師x1 守護者x1 霊能者x1 賞金稼x1 人犬x1 狼血族x1 少女x1 」8人。

うちがあぶれるので、この考えは間違ってるね。
魔鏡狙いっぽい襲撃と考えると、ここに狼いるのかな。

(132) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

さて。
酒を飲んでっと、出汁みてえな塩っぱいのがほしくなるね。

お亀さんのうどん、頂こう。
>>46の、4でいいんかね。

(133) 2014/04/29(Tue) 01時頃

真澄は、出汁はねえけど、まあいいか。

2014/04/29(Tue) 01時頃


【人】 八百屋 お亀

あ、違う。
出かけ先を集める=占い師が寄ってくるの構図が成り立つ。

だからそれをやるとしたら、邪魔之民か、呪狼になるのか。
うーん……みんな、どう思う。あり得るかい?

ま、なんとなく真澄の姿勢を見てたら、
あんまり人外っぽくは見えない気もするけどねぇ……
一応、懸念事項として提示しておきたいと思うんだ。

(134) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて投票どうしましょう

ζ*'ヮ')ζ<[鉄心・久松・秀平]から選ぼう

結局寡黙処理じゃないですか

ζ*'ヮ')ζ<多弁・白域は鏡の持ち回りと襲撃である程度潰れるから、もう少し人が減ってから考えればええねん

あ、>>128は下段の解釈で合ってます

ζ*'ヮ')ζ<最後んとこは確かにそうやねんけど

けど?

ζ*'ヮ')ζ<てっしーならそういうこと言ってもおかしくなさそう感がある

後は、てっしーが>>33で間に挟まってないのに対してヘーイ>>54までの間にお藤さんの示唆が入ってることですかね

(135) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

お雪と貴子と藤世は何処が白いんだい、あづさ。
お前さんが人でそん中に狼いんなら、その辺りは状況的には白かない。

(136) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 怪我人 あづさ

今日はうちもひとまず▼鉄心に合わせるよ。

お出かけ先は暫定で、久米五郎、秀平、真澄、柘榴あたりかな。

(137) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 怪我人 あづさ

真澄>>136
前提違ってるね。って話だからね。

(138) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

>>130
ああ、私がそもそも嘘ついてるって可能性があんだな。

そんだったら、別に私んとこ来なくたって良いのさ。
好きに酔うのが、一番だ。この意見は変わらねえよ。

(139) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

>>138
うむ。

(140) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 医師 真澄

喋り過ぎた。
明日からは、もっと飲み飲み、酔わせてもらうぞ。

では、今日はこれで失礼すんよ。

(141) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 怪我人 あづさ

ついでにうちは、彦十郎片思いの可能性も見てる。
ここはまぁ、後にケアするしかないから、明日の状況見たいというのも有る。

(142) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>130の懸念は

ζ*'ヮ')ζ<もちろん可能性としてはあり得る

それどころか彦にゃん霊能者を食えて乗っ取りに来ている可能性までありますよね

ζ*'ヮ')ζ<まーそこは>>118で本人も言ってる通り、食われなかったら疑おう

疑ってる余裕がない、と

ζ*'ヮ')ζ<そういうことやね

(143) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 八百屋 お亀

>>139 真澄
さらっと今気付いたように言うね真澄ちゃんw

まあ、そのリアクションなら大丈夫そうかね?
今から精査するのも眠いし、まずは信じる事から始めるよ。

【今日は、真澄ちゃんか久米五郎ちゃんのどちらかに出かける】。
アタイが占い師だったり賞金稼ぎで道連れしたりしたら悪いけどw

(144) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>131って言われてます

ζ*'ヮ')ζ<俺視点ザック白確定やもん、ますみん占い師無いわー、としか

>>132白置き多いですね

ζ*'ヮ')ζ<でもこういう検証して白誤認してないか探るって、割りとありやねん

>>136の突っ込みは?

ζ*'ヮ')ζ<けっこう的確、貴にゃんは発言姿勢白いけど、人外探し姿勢は微妙やねん

ゆっきーは?

ζ*'ヮ')ζ<個人要素強すぎて白黒拾いにくいからまだ見てない

要するに終盤まで生きてたら考えようと
お藤さんは?

ζ*'ヮ')ζ<あづさ2号とお藤さんは鏡餅候補だから明日考えるでええねん

(145) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 寝坊侍 鉄心


ただいま戻った

モテ過ぎて吊られるのか私は…

お亀殿>>
昨晩の吊り先は自分に投票した。
芋酒を呑んでたら寝てしまってな…

それと私は外出はしてないな。
ずっと呑んでいたしなぁ…

(146) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

鉄心は、月を見上げ黄昏ている

2014/04/29(Tue) 01時半頃


【人】 猿回し 久米五郎

で、結局見やすい寡黙側に戻ると

ζ*'ヮ')ζ<てっしーを「そういう奴」と割り切るしかないのが厳しいねん、普通の村なら即吊りやねんけど

あとは襲撃避け的な面で片思いや邪魔が入ってそうって予想です

ζ*'ヮ')ζ<せやね、寡黙吊って白でもそういうのあるし、ヒサミツ邪魔/片思いなんやないかなーって見始めてるのもある

ヒサミツ片思いでワシに刺してたら爆笑しますね

ζ*'ヮ')ζ<あ、>>142彦にゃんの片思い要素あったらおせーて

(147) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて、結局のところ投票先どうしましょう

ζ*'ヮ')ζ<シュウヘイヘーイ!

ヒサミツではないんで?

ζ*'ヮ')ζ<ヒサミツ片思いだったら後追いで爆笑したいから吊らない方がいいかなーって

あと、白吊ってる余裕ないですしねぇ
あ、今気付きましたが>>127>>125鏡が同じです

ζ*'ヮ')ζ<ちょーっとずらした方が良くない?襲撃に対する牽制的な意味で

あるいは相互を加えて4人にする、とか

(148) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 八百屋 お亀

お、鉄心が戻ってきたね。
ヌフフフ、愛の形は様々だよ………

>>146
返答ありがとう。なるほど、人畜無害の行動って感じだねぇw
独りになっているときに不審者を見たら、襲撃未遂か霊判定?
外出時よりも役職が絞られるから、ありっちゃありかね。

無記名投票の場合、投票先を言わないのは命取りだからね。
昔のアタイは、そのせいで狼に濡れ衣を掛けられた事があるんだ……w

(149) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

最後に、吊られそうな人の外出先は

ζ*'ヮ')ζ<賞金稼ぎだった場合を考えて、狼と思うところにして欲しいかなーって

(150) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 八百屋 お亀

あと、鉄心ちゃんに聞いておかないといけないことはもう一つ。

>>33で、鉄心ちゃんは真澄ちゃんのCOを見て、
どうして霊能者かもしれないと思ったんだい?

真澄ちゃんを見て咄嗟に霊能者だと思った

「辰ちゃんが狼で処刑された=誰かが不審者を見る」ことが予め解っていた?

と、要は、みんなこう疑ってるわけさ。

(151) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【独】 猿回し 久米五郎

>>151
多分素直にますみんの言ったことを

ζ*'ヮ')ζ<「へーそうなんだ」と思ったんじゃないかなーって

他人を見えてなさそうなんですよね

ζ*'ヮ')ζ<あと生存欲無さそう

要するに情報持ってなさそう、と

ζ*'ヮ')ζ<あきらめ気味の人外(片思いとか)なら、まああるかな程度

(-69) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 丁稚 久松

昼寝してたらこんな時間になってしまっただよ(白目

吊られる前に酔っ払いを治したいだよ。

(152) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【あづさ】を襲撃しようと思っています。

(*13) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【真澄】を襲撃しようと思っています。

(*14) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【秀平】を襲撃しようと思っています。

(*15) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【柘榴】を襲撃しようと思っています。

(*16) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【藤世】を襲撃しようと思っています。

(*17) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【貴子】を襲撃しようと思っています。

(*18) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【久松】を襲撃しようと思っています。

(*19) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 八百屋 お亀

もう限界なので、また更新前に来るよ…………
鉄心ちゃん狼はそこそこあり得ると思っているけど、
不慣れだからと情報を精査せずに、そう決めつけたくない。
もし朝、納得できる答えがあれば、改めて考えるよ。

(153) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【鉄心】を襲撃しようと思っています。

(*20) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【雪簾】を襲撃しようと思っています。

(*21) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【久米五郎】を襲撃しようと思っています。

(*22) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【お亀】を襲撃しようと思っています。

(*23) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 八百屋 お亀

>>152 久松
久松ちゃんも来たね。
今日は、何処かに出かける予定はあるかい?
あとは投票も聞いておきたいよ。

お礼のゆる要素は、これで!
つ【油性マジック】
誰かに落書きしてくると良いわ♪ ヌフフ……

(154) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 寝坊侍 鉄心

お亀殿>>
なるほど…つまり、自分が変にいってしまったから
みんな疑問に思っていると

なんていったらいいか…

初吊→不審な姿発見→●霊能なのではないのか?
っと。
確定しているわけではないのだが…

説明難しいな

(155) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 八百屋 お亀

…………あ、そうだ、鏡の渡し先。
もう、藤世ちゃんのこれでいいや。>>125
ちょっと改造して…………

【藤世、貴子、雪簾】

はい、これにするよ。
…………とはいえ、本当に鏡を持ってるかどうかな?

[精一杯のブラフ**]

(156) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 八百屋 お亀

>>155 人間を吊っても不審者は見えないんよ?
だから、吊れるのが予め狼だと判っていたように見える。

鉄心ちゃんの言葉はね、迷っているのは分かるけど、
結局何が言いたいのか見えてこないのね。
文末が、だが、しかしで終わりやすい。

思考の過程を順番に書いて、
最後の文を「だから、~だと思う」にするだけで、
だいぶ印象変わるんじゃないかしら?

ぐあ…………喉が、枯れるw

(157) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

お亀は、ゴメンなさい、今日はここまで**

2014/04/29(Tue) 02時半頃


【独】 八百屋 お亀

/*
貴子も久米五郎も綺麗に残喉0pt……!?
て、手練れや!こいつら手練れやで工藤!

(-70) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 怪我人 あづさ

寝てしまっていた…。
久米五郎>>148
とは言っても白位置も限られてきたしねぇ。
一応うちは、藤世も入れた4人にしようかな。

渡し先:お亀、貴子、雪簾、藤世
藤世はお出かけも考えて外してただけだからね。

(158) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 怪我人 あづさ

正直な所、村側を比較して、ここ狼って単なる好みによる比較論にしかならなさそうかなって思うのよね。現段階では。

ただ全体的に鉄心吊り容認が多いから、ここと多弁所が仲間ってのはないのかなーと。

(159) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 寝坊侍 鉄心


愛されて吊られるのもまた一興か…

(160) 2014/04/29(Tue) 04時半頃

鉄心は、最期の晩餐とも言おうか、銘酒:奥の松を呑み思い更けてる

2014/04/29(Tue) 04時半頃


【赤】 寝坊侍 鉄心


お役にたてず、申し訳ない…

頑張って村陣営をツマミにしてやってください

…ツマミといえばフカヒレの揚げ物?
あれに七味唐辛子とマヨネーズは最高に美味しいね

(*24) 2014/04/29(Tue) 04時半頃

【人】 丁稚 久松

眠いだよ…

>>154 どこに出掛けるか迷ってるだよ。


投票はまた委任しておくだよ。

(161) 2014/04/29(Tue) 05時半頃

【独】 後家 藤世

今日の出掛け先はあづさと悩んだけれど久松じゃ

現状、占い師行方不明であるからなぁ
守護狙いで賞金稼ぎで下手に村側っぽいのも連れて行けぬしのぉ

昨日は仮想守護として、今日は仮想占い師として
なんともまぁ、酔っ払いも忙しいことよ

鏡餅はお亀じゃないかねぇ
今日は昨日に比べたらぱっしょんじゃ

非鏡餅な発言してしまったし、
わざわざ渡し先追加する必要もなかろ
とってつけたようだし

(-71) 2014/04/29(Tue) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 2促)

お亀
13回

犠牲者 (8人)

伊織
0回 (2d)
彦十郎
9回 (3d)
藤世
3回 (4d)
あづさ
4回 (5d)
久米五郎
10回 (6d)
柘榴
16回 (6d)
雪簾
10回 (7d)
真澄
3回 (7d)

処刑者 (5人)

辰馬
1回 (3d)
鉄心
0回 (4d)
久松
2回 (5d)
秀平
0回 (6d)
貴子
6回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★