人狼物語ぐたるてぃめっと


574 【突発ゆる村】パニックパーティー!肴は炙った狩でいい【全酔払い】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


久松一人になった。


貴子一人になった。


雪簾辰馬の処へ出掛けた。


あづさ一人になった。


藤世一人になった。


彦十郎一人になった。


真澄秀平の処へ出掛けた。


柘榴秀平との間に運命の絆を結んだ。


辰馬彦十郎を隠している。


久米五郎柘榴魔鏡を差し出した。


久米五郎柘榴を占った。
1日目の夜、柘榴魔鏡を差し出した。柘榴人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
伊織が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、久松、貴子、雪簾、あづさ、辰馬、藤世、お亀、久米五郎、鉄心、秀平、柘榴、彦十郎、真澄の13名


【人】 丁稚 久松

おはようだよ。
今日はどこかに出掛けて行きたいと思うだよ

(0) 2014/04/27(Sun) 07時半頃

【独】 妾腹 彦十郎

うーむ、つまらん。なにも起きなかったw

(-0) 2014/04/27(Sun) 07時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

おはよう。

[久松の頭をぐりぐり撫でる。]

あたしから報告することはなにもないねえ・・・

(1) 2014/04/27(Sun) 07時半頃

久松は、彦十郎おはようだよ。

2014/04/27(Sun) 07時半頃


【人】 猿回し 久米五郎

おはようございます

ζ*'ヮ')ζ<今日は普通に起きたな

次郎、鏡は届けましたか?

ζ*'ヮ')ζ<おう、ちゃーんと【渡した相手は人間】だったぞ

さて、一旦この形で発表しますが

ζ*'ヮ')ζ<鏡の在処確定させんなら誰んとこ持ってったか言うし

襲撃対策でぼかすならこのままにしておきます

(2) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【人】 妾腹 彦十郎

今さらながらもろもろ確認。

13>11>9>7>5>3>1 占霊守聖犬少稼血 智智呪邪 片
6縄で3狼1邪・・・邪は吊らなくても食われちまえ、って呪っときゃいいのかな?判定は人になるそうだしねえ。

呪狼占うか賞金稼ぎが死ぬか片恋されてたやつが死ぬか少女が狙われるか犬が襲撃された翌々日、死体が二つになる、と。・・・これ、二つ重なったらあっという間に村が干上がるな。

(3) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【人】 猿回し 久米五郎

あ、邪魔はされませんでした

ζ*'ヮ')ζ<くくく、俺っちのフェイント攻撃に引っかかったみてーだな

一応、渡した相手が邪魔という可能性もありますが

ζ*'ヮ')ζ<じゃ、メシ食ってくっからまた後でなー

(4) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【独】 猿回し 久米五郎

>>3
昨日軽く言ったじゃないですか

ζ*'ヮ')ζ<犬は食われた日は生きてるから吊り手に影響しないけどな

あ、でも報復抜けてました

ζ*'ヮ')ζ<これ普通に4手で考えた方がいいんじゃね?

(-1) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【独】 猿回し 久米五郎

でも報復の存在を忘れてましたって言うと

ζ*'ヮ')ζ<軽い非賞金稼ぎCOだな

言えませんよねぇ

ζ*'ヮ')ζ<だからお前はアホなのだ!

(-2) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>2 おはよう五郎さん。あたしも渡し先は伏せといていいと思うよ。>>4 邪魔されずなにより。

渡された方は、受け取ったさらに翌朝、自分が持っていたことと渡した先が白か黒か、黒だったら名前を明かす、でいいんじゃないかな。あと、酔いがさめて自分が占霊聖ならCOか?

あと、吊りで「鏡持ち」であることの回避COはありかねえ?

(5) 2014/04/27(Sun) 08時頃

【人】 怪我人 あづさ

おはようだよ。
これから寝るんだけど。

ひとまず、言わなくても問題ないと思うよ。
渡し先の反応も有るだろうし。

鏡餅の回避は有りじゃないかな?

それでは、おやすみだよー。

(6) 2014/04/27(Sun) 08時半頃

【独】 巫女 貴子

ん、とりま非少女確認っと

(-3) 2014/04/27(Sun) 08時半頃

【独】 後家 藤世

非少女ー☆彡

ていうか、あれだね
こういう時はきっと役立たず聖痕だったりとか、
血族だったりするもんだ(笑

(-4) 2014/04/27(Sun) 08時半頃

【人】 後家 藤世

おはようさん、諸々かくにんっと

>>3>>5ひこにゃん
最悪は6縄で3狼1邪1片だねぇ
片思いくらいは、智狼いる狼サイドになんとかしてもらいたいもんだが

酔醒めでの占霊聖も悩ましぃところですなぁ
このあたりは今日の議題であろうか
聖は出ても問題なしと思うが、霊は狼引いたらでも良い気はするな
情報抱え落ちが嫌ならギドラもありか、はてむずかしいの

(7) 2014/04/27(Sun) 09時頃

【人】 後家 藤世

魔鏡の渡し先はひとまず人間だったようでなにより
伏せでも構わないが、その場合は次の渡し先をゾーン指定してあげた方がいいんじゃないかねぇ、とぽそり
渡し先が呪狼だったら、何のヒントもなくなっちゃうだろう?投票先にも困るだろうし

鏡餅回避はありだろうが
それ以前に投票纏まるのかとかどうかとか
狼が組織票で無記名なこと考えたら、ゆる村だとしても藤世は事前宣言くらいまではしておくべきかと思うが

出かけ先については基本、守護者以外は黒狙いでよかろ
守護者は酔醒め済みなら為すべき仕事をすればよい

ねむねむ。。

(8) 2014/04/27(Sun) 09時頃

【人】 後家 藤世

今日はつまみを持ってきたよ

1.初カツオのたたき
2.春たけのこ餅
3.新たまねぎとじゃこ炒め
4.揚げだし豆腐 昨日の残りもの大根おろし添え
5.菜の花の辛し和え
6.新じゃがのそぼろあん

1以外はうちの料理人作さ
え?残りの一品?藤世の自慢作に決まっておろう

[...なにやら黒っぽい料理がひとつだけある]

(9) 2014/04/27(Sun) 09時頃

【人】 妾腹 彦十郎

おはよう、藤世さん。>>9 ごちになります。6

(10) 2014/04/27(Sun) 11時頃

【人】 妾腹 彦十郎

[新じゃがほくほく。]

今日から吊り先考えないとなりませんねえ。それと、占先希望のかわりに、鏡の渡し先希望を言っておくのもいいかもしれない。人狙いか狼狙いかで、希望の出し方も変わるだろうけども。

そんなとこ考えながら、昨日の議事録なんぞ読み返してみますかねえ。

(11) 2014/04/27(Sun) 11時頃

彦十郎は、>>11 とか言いながら、どうにも眠いので、昼寝。**

2014/04/27(Sun) 11時頃


【人】 巫女 貴子

起きたのじゃ
そしてもろもろ確認しておる

鏡の渡し先は役職COせずに出てこないのであれば明日公開でどうじゃろ
五郎が生きていたらであったらの話じゃが
吊り先、出かけ先は明言でいいかのぅ…
と思うが出かけ先は伏せもありかの
GJがあった時に透けたりせんか?

(12) 2014/04/27(Sun) 11時半頃

【人】 巫女 貴子

昨日の鏡渡しゾーンと今日も指定するならそのゾーンは外しで残りから吊りってパターンが楽かの
狼狙いの吊り、鏡は村狙いが良いと思うのじゃ
ゾーンとの被り避けもできるしの

(13) 2014/04/27(Sun) 11時半頃

貴子は、寝起き頭で思ったことはこれぐらいかの。寝起き酒をあおってくるのじゃ**

2014/04/27(Sun) 11時半頃


【独】 八百屋 お亀

/*
メモ
久米五郎:狼血族or人犬で予想

>>40 非占霊聖
>>41 外出できなくて寂しい=能力対象欄がない役職の可能性?
>>83上 この自分には無関係って感じの言い方が非少女っぽい
>>106 黒狙い。……血族に関しての配慮はナシ、と。

ここは襲撃しなくていいか。

(-5) 2014/04/27(Sun) 12時頃

【独】 巫女 貴子

鏡欲しいけどもらえる気がしない
変な役職じゃないことを祈ろう

(-6) 2014/04/27(Sun) 12時頃

【人】 後家 藤世

確かにGJがあると非狩が透けるか
呪狼指定での非占透けもあるしのぉ

知りたいし知られたくないとは不都合なことよ
こちらもゾーン明言ならクリアできるであろうか

ま、ここらにして、藤世も藤棚でも見に行ってくるかの**

(14) 2014/04/27(Sun) 12時頃

【人】 丁稚 久松

ガチぽっくなってるだよ…[頭を抱え
今日は【石榴・彦十郎・お亀】以外から吊りを選ぶで良かったかな?だよ

(15) 2014/04/27(Sun) 12時半頃

【人】 火消し 辰馬

平和だのう・・・。
今日もお出かけしてくるぜ。

(16) 2014/04/27(Sun) 12時半頃

【独】 巫女 貴子

>>15
ごめんね
ゆるできない狐でごめんね

別にゆるってないから吊り殺したりするわけじゃないんだよ!><

(-7) 2014/04/27(Sun) 12時半頃

久松は、辰馬に手を振った。

2014/04/27(Sun) 12時半頃


【人】 手習い 雪簾

おはようさん。
>>94を貰うかな。

GJの透けの話もなるほどと思うが、出歩き先に狼を名言して不審者を発見せねば非占い師も透けるなと思いましたわ。

(17) 2014/04/27(Sun) 13時頃

【人】 手習い 雪簾

揚げ出し豆腐美味しいなあ。
藤世さんとこ料理人いてるなんてお金持ちなんやね。
昨日の大根食べんかった気いするし、残りものも余さんと使ってあってやりくり上手やね。

[黒炭になったカツオのタタキも気になり箸をのばしてみる
藤世の料理の味は24(0..100)x1 -50点]

(18) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

【人】 八百屋 お亀

みんなおはよ~

[早くはない]

判定の話は把握してるよ。

あ、そうだねぇ、鏡周りは伏せといた方が良さそうね。
その方法で行けば、鏡の保持者の護衛問題も緩和できるし。

(19) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

【人】 手習い 雪簾

アテ美食家やさかい、-26点つけさしてもらいますうw

火力強すぎて黒焦げた表面といい、ほんのり残った赤身といい、えもいわれぬ食感と味ですわw

(20) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

【人】 八百屋 お亀

ただ外出については、GJ時の狩透けは確かに問題だけど…

例えば、賞金稼の道連れ、占い師が呪狼へ外出した時の
呪殺の事を考えると、出かけ先を前の晩に言っておかないと
原因不明のまま死んじまうから、せめて3人ゾーンくらいには
絞っておいた方がいい気がするねぇ。

ゆる村だから、そこまでガッチガチに
指定を強制する気はないけどねん。

あとは不審者目撃時の報告だけど……
この辺は後で考えるよ。占透けに関わってきそうだから、
慎重に行かないと。

(21) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

お亀は、雪簾に手を振った。

2014/04/27(Sun) 13時半頃


お亀は、ぐたのアクション一覧が情熱的すぎる・・・w

2014/04/27(Sun) 13時半頃


【人】 八百屋 お亀

あら、お料理だわぁ。>>91を頂くわね。

(22) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

【人】 八百屋 お亀

藤世ちゃん、……これ、なぁに?

[首をかしげつつ、ぱくりと。出来栄えは…

美味しい1< 66(0..100)x1 <100炭]

(23) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

お亀は、なんともいえない微妙な顔をしている

2014/04/27(Sun) 13時半頃


【人】 手習い 雪簾

お亀さんおはようさんw

貰った者が一日知らんぷりもしんどそうやねえw

目覚まし重視なら大事なんはもらう人の方やったっけ?
鏡餅がお墓で固なったら勿体無いないね。

メリ
1、誰が誰の判定見れるか、呪殺の可能性の有無を知りたい
2、外出して不審者見たりしたら言いたい

デメリ
1、鏡の抹消の危険、もしくは黒判定が出たりがあらかじめ狼には分かる
2、占・非占い透け

1、2は表裏一体やね。

3、守護透けもあるねえ

アテもし守護やったりしたらアカンし米五郎外出も視野に入れようかと思ってるよ。

(24) 2014/04/27(Sun) 13時半頃

【独】 手習い 雪簾

これ秘話村やったら相当楽しいことなってたんと違うやろか?w

表で話すことなさすぎるし

(-8) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【独】 八百屋 お亀

/*
アタイこれでも智狼です。探されてます。

[どきどき]

(-9) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【独】 巫女 貴子

そうか、呪狼によって非占が透けるデメリットがあるのか
めーんどくさーい

(-10) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【人】 妾腹 彦十郎

[お昼にうでたまごをこさえながら。]

占はCOしてもいいと思うんだがダメなのかい?
占が出てくることで、外出先も考えなおす必要があるだろ?占以外は吊り先を外出先にでもしなけりゃ、不審者は見えやしないしねえしなあ。

占の酔いが醒めたとなりゃあ、残りの役職で酔い覚まし狙いは守護者と稼ぎ屋だが、どちらも非CO推奨役職だし、それ以上に襲撃先誘導した方がよさげだしな。で、その襲撃誘導は、占COが出れば、鏡がなくても可能になる、ってえ考えてるんだが。

なんかおかしいところあったら指摘頼むよ。

(25) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【人】 手習い 雪簾

久米五郎さんに委任ぽち。

アテから話すことはもうないやもなあ。

(26) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【独】 妾腹 彦十郎

…稼ぎ屋だったらギドラ偽COして噛み誘導もありか?

(-11) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【人】 妾腹 彦十郎

・・・稼ぎ屋に片恋矢が刺さってるといいなあ・・・(ぼそり)

(27) 2014/04/27(Sun) 14時頃

お亀は、う、うでたまご・・・・・

2014/04/27(Sun) 14時頃


彦十郎は、お亀これを昨日のおでんに入れようかと。

2014/04/27(Sun) 14時頃


【独】 巫女 貴子

狼は3人でしょ
全員で五郎のところに行くとする
明日には無残が1人だった場合

→不審者目撃1人
五郎白

→不審者目撃3人
五郎黒or吊り先が黒

2人の時が、狼が全員襲撃先をばらけさせたか2人一緒で1人別のところかでどちらもあり得るんだよね
0だったとしても五郎白濃厚かな?

(-12) 2014/04/27(Sun) 14時頃

お亀は、ゆでたまご…でなくて? (卵から腕が生えたのを想像してしまったなどw

2014/04/27(Sun) 14時頃


【人】 手習い 雪簾

>>25
アテは今占い師起きてへんだけでCO可やと思ってたけど、他の人には違う解釈なんかな

襲撃誘導?
なんや難しいこというてはる。
いざそういう事態になってみんとぴんとこんな。

(28) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【人】 八百屋 お亀

>>24 雪簾ちゃん

そうそう、情報が場に出る=狼にもバレるだから、
どこまで出して良いのかが悩ましいんだよねぇ。
でも、一人で抱え込んで落ちたら推理が迷走するし…

>>25 彦ちゃん
ああ、そうだねぇ。占COで外出先が変わるは賛成だ。
護衛と占いじゃ、出かけ先が違ってくるからね。

>>27
それ、死因がカオスになりすぎてやばいよw
処刑、襲撃、後追い、道連れで4人墓落ち?w

(29) 2014/04/27(Sun) 14時頃

雪簾は、彦十郎、なんや小洒落たもん作ってはると思ったら素ぼけでしたかw

2014/04/27(Sun) 14時頃


【人】 手習い 雪簾

賞金稼ぎもいてるんか。
守護透けるも悪いけど、「名言」久米五郎さん護衛(仮)もあんまようないねえ

(30) 2014/04/27(Sun) 14時頃

【人】 手習い 雪簾

>>29くじ引き感覚で人外っぽいの吊って、もしかしたら勝つかも、でええんとちゃう?

視点作りづらい人外とは方向性ちゃう苦労もするけど、気兼ねのう喋らせてもらえてありがたきことよ。

もし委任せんかったら▼は鉄心[[who]]で、出歩きは柘榴[[who]]のところにお邪魔させてもらうかもしれん。
これブラフね。

(31) 2014/04/27(Sun) 14時頃

彦十郎は、え、うでたまご、なんて料理本当にあるの?(素ボケでなく故意ボケ)

2014/04/27(Sun) 14時頃


【人】 妾腹 彦十郎

雪簾
>>24 しんどいって言っても、CO非推奨役職もあるし、そこは仕方ないんじゃないですかねえ?
ただ、占は伏せとくより出て来た方がいいかなと。なるべく早めに。

>>28 今後のCO方針の確認をしてると思ってくんなまし。

[たまごの殻を剥きながら。]

(32) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【独】 妾腹 彦十郎

・・・口調が安定しない。

江戸っ子だと思う。妾腹、でも町人の妾腹だろうな(武家じゃない)。
べらんめぇ調になりそうなんだがいいとこの商家のぼっちゃんなら昼あんどんで吉原いりびたり、もアリだよな?

↑てな具合に、想定が固まってないので口調も固まらない・・・

(-13) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 手習い 雪簾

ここに腕があるじゃろ?

( ^ω^)
⊃腕⊂

これに卵をたして…
( ^ω^)
⊃○⊂

うでたまごの完成じゃ
( ^ω^)
⊃腕卵⊂

_人人人人人人_
> うでたまご!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

(33) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>32
仕方の無いことに仕方ないて言ってくれる彦さんも結構親切やねえw

せやなあ、今の所反対することのなんもあらんよ

(34) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

雪簾は、お亀の背筋をそっと指でなぞった。

2014/04/27(Sun) 14時半頃


【人】 妾腹 彦十郎

お亀さん
>>29 稼ぎ屋はまず吊られちゃなりませんね。噛まれなきゃあなりません。
で、稼ぎ屋に片恋刺さってて襲撃死となれば、吊りと合わせて死体が4つになりますが、吊りは必要なら、翌朝答え合わせ出来ます。そんで、残り3死体のうちは人外2が入ってることになるんすよ。

・・・こないかなあ、そんな死体よっつの朝・・・(ぼそり)

(35) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

雪簾は、ご所望やと思いましてw

2014/04/27(Sun) 14時半頃


【人】 妾腹 彦十郎

>>33 そのたまご、あたし食えねえんじゃ!?

(36) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>35
賞金稼ぎは吊りでも道連れできますのや。

呪狼の件といい、彦さん把握ぶれぶれーやの?

(37) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 手習い 雪簾

>>36
気合で食ったらよろし。

(38) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 手習い 雪簾

そういう話でもなかったんかな?(村吊りはどっちにしろあかんし)
彦さんの頭ん中がよう分からん。

(39) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>37 あ・・・道連れするのは任意の人かあ・・・・

「吊られたときは村、襲撃されたときは狼」を道連れにするんかと勘違いしていました。すみません。

(40) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

彦十郎は、雪簾に照れた。

2014/04/27(Sun) 14時半頃


【独】 妾腹 彦十郎

>>39 未経験役職が多すぎて頭の中がわやになっています。

とか真っ正直にこたえるとまた・・・すみません村建て・・・・

(-14) 2014/04/27(Sun) 14時半頃

お亀は、雪簾に赤面した。

2014/04/27(Sun) 14時半頃


お亀は、>>33 不覚にも笑ったwwwwww

2014/04/27(Sun) 14時半頃


【人】 八百屋 お亀

>>35 彦ちゃん
賞金稼ぎはそう。
理由は何であれ「死んだ時」に能力発動なのよねん。

その話で一つ心配なのが、処刑の「答え合わせ」だね……
邪魔之民はね、処刑者に能力を使う事で霊判定も隠せるんだ。
だから霊判定が頼りにできるかってのも微妙なのよねぇ。
レアキャラのくせに、やたら厄介な邪魔之民め……

[拳ぎりぎり。手のキュウリが木端微塵]

(41) 2014/04/27(Sun) 15時頃

【独】 八百屋 お亀

/*
彦十郎:非賞金稼
能力欄を見たことがない

鏡を持っているなら、判定隠しの為に襲うのもあり

(-15) 2014/04/27(Sun) 15時頃

【独】 妾腹 彦十郎

外出先、どうするかねえ?

黒想定で選ぶ:自分役職が占で、相手黒なら反応あり。
襲撃先想定で選ぶ:自分役職が狩で、襲撃と被れば反応あり。
吊り先を選ぶ:自分役職が霊で、黒吊りなら反応あり。

少女はもうないとして、
犬・稼:襲撃受けないと判明しない。
聖・血:鏡使うしかない。

(-16) 2014/04/27(Sun) 15時頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>41 おう、そうだね、お亀さん。

[砕けたきゅうりをどんぶりで受け止める。浅漬けにでもするか。]

(42) 2014/04/27(Sun) 15時頃

【人】 八百屋 お亀

>>40 彦ちゃん
その条件、どっかで見たと思ったけど…
そりゃたしか、「猫又」とか「埋毒者」ってやつさね。

「賞金稼」は任意の一人を道連れにする。
ミラーズホロウでは、この能力を「狩人」が持ってる。
ルールによって役職も名前も違うから、ややこしいんよねぇw

(43) 2014/04/27(Sun) 15時頃

彦十郎は、お亀に感謝した。

2014/04/27(Sun) 15時頃


【独】 巫女 貴子

喋る話題が思いつかない
めんどくさいのじゃー(ごろんごろん

(-17) 2014/04/27(Sun) 15時半頃

【独】 巫女 貴子

いや、上の案詰めてもいいんだけどガチ過ぎる気がしてさぁ
ついでに言うとめんどくさい

(-18) 2014/04/27(Sun) 16時頃

【独】 巫女 貴子

ゆるだからガチっちゃいけないと思っては無いけど、ゆるゆえに考えなくていいかなぁと思ってはいる

(-19) 2014/04/27(Sun) 16時頃

鉄心は、お腹をさすった

2014/04/27(Sun) 16時頃


【人】 寝坊侍 鉄心


腹が…腹がへった…

魔鏡が渡った先は人間であったのだな?

把握した

…酒が呑みたい…呑みたい!呑みたいいいい!

…失礼


ご、ごほん
まぁ魔鏡渡った人はまだCOしなくていいとして…

投票はどうしよ

(44) 2014/04/27(Sun) 16時半頃

【人】 八百屋 お亀

おはよう鉄ちゃん、藤世ちゃんの料理が余ってるよ。

つ【>>9

……………1には気を付けるんだよ、1には(ボソ


投票は合わせる必要はないからね、
鉄心の好きなとこ入れたら良いだろうけど………
アタイもまだ、ここが狼だ!ってのはないんよねぇ。
また夜に抽出して考えるわ。また後でね♪

(45) 2014/04/27(Sun) 16時半頃

【人】 後家 藤世

>>20 雪簾
-26点とは何事じゃ!86(0..100)x1点の間違いであろう

ほら、お亀も愁いを帯びた美人な顔をしておる!

(46) 2014/04/27(Sun) 18時頃

【人】 後家 藤世

・・・彦十郎はうでたまごになったのかぇ?

(47) 2014/04/27(Sun) 18時頃

【人】 丁稚 久松

こんばんはだよ。
投票は久米五郎に委任しただよ。

(48) 2014/04/27(Sun) 18時半頃

【人】 火消し 辰馬

とりあえず帰ったけどまだばたばた。
一つなんとなく思ったんだけど鏡の行き先分からんと明日五郎いなくなってたらめんどくさくないか?
守ればいいと言っても、それだと酔ってる占い師も五郎を占うしかなくなってとかなんとか脳内で思っていたんだけど合ってる?

(49) 2014/04/27(Sun) 19時頃

【人】 医師 真澄

お早うさん。

今日も今日とて、患者が多い。
まだ来られねえけども、宜しく。

特に報告するこたあ、ないとは言っとくかな。

(50) 2014/04/27(Sun) 19時頃

【人】 医師 真澄

鏡が人を映したってえのは、確認よ。
渡し先候補以外で、良いんじゃねえかね。

(51) 2014/04/27(Sun) 19時頃

【人】 火消し 辰馬

鏡ってあれだろ。渡した先からさらにどっか行くんだろ?
辿れるうちはいいけどそれが切れたら何が何やら分からなくなりそうな気がしたんだよな。

(52) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 作家 柘榴

りあ充なんてくそくらえ(

まだ帰れんのよな。で、ざっくり読んで。
鏡の渡った先が人だったんは目出度いねぇ。んで、ぼんやり考えてたこと独りごちると、もしお出掛けして不審者見て酔い覚めた占い師がいるなら、今日はCOして良いんじゃないかねぇ。だって狩はお出掛けした先が襲われると不審者みれるんだよな?と、思ったんだけど。

考え浅いかねぇ?

(53) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 巫女 貴子

戻ったのじゃ

>>53 柘榴
そりゃそうなんじゃが、もし出たらお出かけ集中するじゃろ?
そしたら五郎の護衛がおろそかになるじゃろ?
鏡の行先ドコーになるのじゃ

今日不審者を見たからというても酔いは覚めんからな
それとも「もしいたら今日占CO→鏡を渡す」という事かの?
それなら有効かの、と思うたな

(54) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 作家 柘榴

>>54貴子
あーなるほど。それはありかもなぁ。二回占える。鳩死亡、またあとで

(55) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 巫女 貴子

わらわが考えておったのは今日の出かけ先を五郎に統一してみる事なのじゃよな
さすれば五郎は守られよう
故に鏡を渡した先が明日わかろうものじゃ

そして不審者を見たなら名乗り出る
その内容が能力発揮故か襲撃候補故かはわからぬが、その数と死体の数から見えるものはあるのではとわらわは思うておる

が、しかしてこの思考はガチじゃ
強制する気はない
これが最善手とも思えぬしな

(56) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 巫女 貴子

>>56
あ、駄目じゃ
襲撃候補は狼にはわかっておる故、能力を発揮した能力者が透けるの

ふむ、どうするかのぅ

(57) 2014/04/27(Sun) 19時半頃

【人】 巫女 貴子

>>55 柘榴
リア充頑張るが良い
戻ってきたらまた一杯やろうぞ

その感じじゃとそこまで考えておらんかったようじゃの
しかしなぜ狩りが出たかの?
今日からは不審者が見れる役職が増える他、襲撃候補になっても見える故、不審者を見たからと言っても役職が確定するわけではないのじゃが

思考が知りたいかの

(58) 2014/04/27(Sun) 20時頃

【人】 巫女 貴子

呪狼に出かけて非占透け懸念はわらわ抜けておったの
寝起き頭は駄目じゃな
賞金稼もおるしの

>>41 お亀
ホントなのかと思わず確認しに行ってしもうたわ
本当なのじゃな
非常に面倒くさいのぅ……

(59) 2014/04/27(Sun) 20時頃

【人】 巫女 貴子

彦十郎の昨日からの勘違いっぷりが悩ましいのw
素なのは間違いないじゃろが、どうとっていいかわからんのじゃ
とりあえずは一度村建て辞書に目を通すことを勧めるのじゃ>>0:#27

(60) 2014/04/27(Sun) 20時頃

【人】 巫女 貴子

鏡関連の4人(五郎とゾーンの人)が今のところわらわの外出候補かの
しかし、お亀のところにいくのは…ちと怖いの(ネタ)

(61) 2014/04/27(Sun) 20時頃

彦十郎は、貴子に感謝した。

2014/04/27(Sun) 20時頃


【独】 巫女 貴子

すごく偉そうで申し訳なくなってくる(´・ω・`)フミュー

(-20) 2014/04/27(Sun) 20時頃

【独】 巫女 貴子

でも、勘違いで勝っても楽しくないよね、というのがあるので
言わざるを得なかった
余計なテコ入れだったらごめんね(´・ω・`)

(-21) 2014/04/27(Sun) 20時頃

鉄心は、お亀の優しさに照れた

2014/04/27(Sun) 20時頃


【人】 十手持ち 秀平

取り急ぎ、色々確認したぜィ。
もう少ししたらちゃんと読もう。

(62) 2014/04/27(Sun) 20時半頃

【人】 怪我人 あづさ

夜まであまり時間が取れないのよ。

色々確認はしてるよ。

(63) 2014/04/27(Sun) 20時半頃

あづさは、夜っていうか深夜

2014/04/27(Sun) 20時半頃


【赤】 八百屋 お亀

私は【柘榴】を襲撃しようと思っています。

(*0) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【彦十郎】を襲撃しようと思っています。

(*1) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【お亀】を襲撃しようと思っています。

(*2) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【久米五郎】を襲撃しようと思っています。

(*3) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【藤世】を襲撃しようと思っています。

(*4) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【雪簾】を襲撃しようと思っています。

(*5) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【鉄心】を襲撃しようと思っています。

(*6) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【あづさ】を襲撃しようと思っています。

(*7) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【貴子】を襲撃しようと思っています。

(*8) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【真澄】を襲撃しようと思っています。

(*9) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【久松】を襲撃しようと思っています。

(*10) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【秀平】を襲撃しようと思っています。

(*11) 2014/04/27(Sun) 21時頃

【赤】 八百屋 お亀

私は【辰馬】を襲撃しようと思っています。

(*12) 2014/04/27(Sun) 21時頃

久米五郎は、戻ってます

2014/04/27(Sun) 21時頃


【人】 怪我人 あづさ

ざっと貴子彦十郎藤世辺りはただの酔っぱらいなんかなー。

と思ってるよ。

(64) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【赤】 八百屋 お亀

フェイント使いました。根拠は…勘ですf(^^;
これに合わせても外しても問題は有りません。
のるかそるか両方書いて、嘘の方を見出しにして下さい。

(*13) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
>>64
騙しきれなかったか…………
或いは、あづさが少女?赤ログがバレた?

(-22) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>64
その辺って、多分反論する人少なそうなんですけど

ζ*'ヮ')ζ<寡黙をどうすっか悩みどころなんだよな

あと、雪簾さんも素面ぽくないというか、仲間がいそうではないように思います

ζ*'ヮ')ζ<つか仲間いそうなんって誰だよ

多分、積極的にお話してる側の人の方が仲間はいるんじゃないかと思うんですよね

ζ*'ヮ')ζ<俺っち戦術白取らないからなー

(65) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 怪我人 あづさ

あーでも彦十郎は初日の少女に関するあれこれとか、片思いとか邪念の可能性はあるのかも?

狼ではないとおもうけどー(ずずー

(66) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

個人的に気になったのは辰馬さんですかね

ζ*'ヮ')ζ<おう、誘い受けのあんちゃんな

>>1:148で指摘されて、確かにそんな感じするな、と

ζ*'ヮ')ζ<>>1:152と鏡の変更後のactもそんな感じだな

発言もそこそこされてまして、死にたくないような感もしますし

ζ*'ヮ')ζ<その割りに発言に中身がないのも気になるぞー

というか、抜粋してみたら鏡と行方関連ぐらいでした

(67) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 怪我人 あづさ

久米吾郎>>65
緩ガチだし最悪ランダムがあるし。

悩みすぎる必要もないかなーとか、思ってるよ。

(68) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>68
この適当感、どう思います?

ζ*'ヮ')ζ<酔っぱらってるんじゃね?

(69) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

ゆるいがガチるかは個人要素かな、とは思うんですけど

ζ*'ヮ')ζ<まー、さすがに邪魔とかはもうちょい真面目なんと違う?

(70) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 作家 柘榴

>>58貴子
鳩餌確保。

……もしかしてあたい認識違いしてるかもしれん。不審者見たら酔い覚めるもんだと思ってた(
確定しないって事は、不審者見たからって酔い覚めるわけやないんやね?

(71) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 怪我人 あづさ

酔覚めるのは魔鏡限定じゃないかな。

久米五郎>>70
まだ、遡って見れてないしねー。
用事中だし。

(72) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 火消し 辰馬

昨日不審者を見れる役職は占いだけだ!って事なのだと把握していたつもり。(GJないから)
霊能も発動しないんだろう。うん。

(73) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>71
見たところで醒めませんね
不審者を目撃の条件は
・占い師の外出先が狼
・霊で吊り先が狼(外出先不問)
・守護の護衛先が襲撃される
・役職問わず襲撃候補になる

ζ*'ヮ')ζ<一番下が少女対策で3人ぐらい襲撃候補になっと確定しないんだよな

とはいえ、目撃するのは酔っぱらいなので、目撃情報整理すると狼が浮きますから、目撃騙りは出るでしょうね

ζ*'ヮ')ζ<よっしゃ目撃騙り用に酒用意したるわ
つ[りもんちぇっろ]
つ[めぐすり]

(74) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 巫女 貴子

ゆるガチは個人差やと思うのじゃ
わらわはガチ側の自覚症状はあるの

>>71 柘榴
そうじゃ
不審者を見ても酔いは覚めん
ただ今日なら「己の能力が発動した」ということがわかるだけじゃよ
明日以降は襲撃候補(襲撃されてないけど狼側から指定された)でも不審者を見る故、今日占い師だと分かったものがおっても明日以降不審者を見たといってもそれが出かけた先が黒というわけではないのじゃ

(75) 2014/04/27(Sun) 21時半頃

【人】 作家 柘榴

あとすまん。吊り先を久米に委任してもええ?
あんま時間取れそうになくてな……。

まぁ、委任ばっかじゃ流石にゆるがちでも興ざめやわって言われんなら、辰かなぁとは思ってんだけど。

(76) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 怪我人 あづさ

二人一組でお出かけすると、占霊判定は分かりやすいのかもね。襲撃候補絡むから、大して変わらなかったりするのかもだけど。

(77) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 巫女 貴子

わらわは票を入れるなら寡黙側からかの、と思っておった
鏡を渡すのは少々怖いのじゃよなぁ、この辺り
縄に余裕がないのはわかっておるのじゃがなぁ

(78) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 怪我人 あづさ

はーい、二人組作ってー!(蘇る悪夢

(79) 2014/04/27(Sun) 22時頃

お亀は、(ヌッ

2014/04/27(Sun) 22時頃


【人】 巫女 貴子

全員五郎のところに行くんじゃったら、賞金稼が襲撃されても平気よなぁ……とか垂れ流してみるのじゃ
効果の上はわからぬ

(80) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 猿回し 久米五郎

委任ってどう思います?

ζ*'ヮ')ζ<お前ら俺を村側打ってるんか?

鏡持ってただけで人間確定してませんよね

ζ*'ヮ')ζ<俺に票持たすんなら吊られても泣くなよ

(81) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 巫女 貴子

>>79 わ、わらわは神と二人なのじゃ……

ぼ、ぼっちじゃないのじゃあ!!

(82) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 八百屋 お亀

アタイと二人組になりたい人挙手~!!

(83) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 巫女 貴子

>>81 五郎
よくわからんの

まぁ見えてるところで任せやすそうなのがおぬしなのじゃろ
わらわは白目には見ておるが完全に信用はしておらん
明日まで生きて、その後食われて身の潔白を証明するがよかろ、と思うておるわ

(84) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>79
ワ、ワシは素面だから外出しないから(震え声

ζ*'ヮ')ζ<鏡渡した相手のこと考えると、昨日の3人が組になれば残りが偶数やねん、やったねお亀さん相手が2人もいるよ

(85) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【独】 猿回し 久米五郎

>>84
九分九厘死んでます

ζ*'ヮ')ζ<護衛されても死ぬのに外出する設定とかバカだろお前

(-23) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 怪我人 あづさ

ボッチがいっぱいなの把握だよ。
うち? うちは怪我してるから見学だよっ!

嘘じゃないよっ!

(86) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 作家 柘榴

>>75貴子
んむぅ、難しいな。でも多分理解できたと思う(

あたいの思考的には、重要な役職早期覚醒→守りつつ物の怪と戦える状態をいかに早く作れるか、だったもんでなぁ。
と、認識的には。占い師→お出かけ先が物の怪なら不審者見れる、霊→吊ったのか物の怪なら不審者が見える、狩人→お出かけ先が襲撃されたら不審者が見える
って感じで、他は鏡でしか酔い覚めない、と思ってたんよな。

(87) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>83 お亀さんと二人組? なってもいいですよ?w

昨日の大根のお礼もあるしねー

(88) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 八百屋 お亀

>>85 2人? やだ、アタイの為に争わないで…………っ!!

(89) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>78
久松とか鉄心とか情報無いですもんね

ζ*'ヮ')ζ<まず久松は4行以上喋れ

実はワシも次郎とばかり喋ってますけどね

ζ*'ヮ')ζ<ちなみに真澄は昨日の最後のところが水増し臭いから、俺ん中では寡黙扱いな

(90) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 作家 柘榴

>>89お亀 争わないから心配すんな。

(91) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 怪我人 あづさ

一応、うちも、久米五郎宅に皆で押し寄せるの、有りかなと思うけど、占師とか勿体無い可能性も有るかなーと。

今んとこ猿鍋美味しそうだなーって思ってるけど、まだ悩み中。

(92) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 後家 藤世

ひ、ひとりぼっちはもう嫌なのじゃ!

ゆるを盾にパッションなどと都合のいい言葉を使うと、貴子、あづさ、彦十郎、久米五郎あたりは村寄りだと思うておる
お亀、雪簾もまぁどちらかと言えば村か
藤世の中で不明なのが柘榴、辰馬、真澄あたりじゃ

正直そのほかはパッションでも判断のしようがないので、ゆるガチを考慮に入れたうえでどうしたものか・・・

久米五郎を村決め打ってはおらぬので、委任はしないで済むならそうしたいが、はて。

(93) 2014/04/27(Sun) 22時頃

久米五郎は、>>92ζ*'ヮ')ζ<ガクガクブルブル

2014/04/27(Sun) 22時頃


【人】 作家 柘榴

ぼっちが嫌とか、昔何かあったんだろうか……

(94) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 怪我人 あづさ

ペットは非常食って、アクロスの幹部が言ってた。

(95) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 火消し 辰馬

ぼっちって気楽だよねー。
だってぼっちだぜ。

(96) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 後家 藤世

>>94 人間誰でも深い闇のひとつやふたつあるものじゃ

(97) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>75>>87 昼間、外出先どうしようか悩んでた時に整理した。

自分役職占想定:出先が狼だと不審者目撃
自分役職狩想定:出先は襲撃先想定。
 今日だと五郎さん・・・? 護衛成功すれば不審者目撃。
自分役職霊想定:出先関係なく、吊りが黒なら不審者目撃。

犬・稼:襲撃受けたときに不審者目撃。
稼ぎは道連れ発生するが片恋との判別はできない、犬は負傷情報が出ないのでGJとの見分けが付かない。

聖・血:鏡使うしかない。不審者は見ない。

(98) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 作家 柘榴

あたいは、久米村側でほぼいい気はしてるんよな。
だって、お亀も彦十郎もぐでんぐでんに酔ってる様にしか見えんし(めそらし

久米が「渡した先は人」の信憑性有ると思うんで。

(99) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 巫女 貴子

>>87 柘榴
ふむ?
もしかしておぬしは「不審者を見る=酔いが覚める」と思うておったかの?
それとも「能力が発動したら不審者が見れる」と思うておったのかの?

不審者を見る条件は多いのじゃ
その辺り村建て辞書にあるがの
どの役職にも当てはまるのは「出掛けた時に襲撃候補(狼Aが村1、狼Bが村2、狼Cが村3を襲撃先にし、村2が襲撃された時に襲撃されてない村1と村3のこと)になってること」かの
少女は違うような気がしたが

(100) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 丁稚 久松

僕もぼっちだよ、寡黙吊りは反対しないだよ。
久米五郎を村決め打ってるから久米五郎に投票を委任しているだよ。
決め打ってる理由はパッションだよ。

(101) 2014/04/27(Sun) 22時頃

柘榴は、彦十郎「細かくありがとな」

2014/04/27(Sun) 22時頃


【人】 巫女 貴子

>>90 五郎
なのじゃよな

いくらゆるとはいえ勝ちたいのでな
情報有るところを残したいのはあるのじゃよな

(102) 2014/04/27(Sun) 22時頃

久米五郎は、ζ*'ヮ')ζ<あづさにセット

2014/04/27(Sun) 22時頃


【人】 妾腹 彦十郎

今夜に限ってなら、久米五郎さんが人確定してないのも踏まえて、みんなで押し掛ける、ってのはアリだと思うんだよな。護衛候補も占候補も集めることになるわけだし、ここに疑惑残しておいても村の利にはなんねえ。

鏡は持ち主が次のお人に渡せばいいので、狼探しも並行して出来るしなあ。

(103) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 作家 柘榴

>>100貴子
後者の「能力が発動したら不審者が見れる」だなぁ。恥ずかしい……

(104) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 火消し 辰馬

ていうか、このままだと鏡もちを吊るという事態もありそうだけどな。ある程度絞ってもらえたらありがたい。

(105) 2014/04/27(Sun) 22時頃

【人】 作家 柘榴

んで、発動=酔い覚めって解釈してた(穴を掘る

(106) 2014/04/27(Sun) 22時頃

柘榴は、そしてしばらく屍化**

2014/04/27(Sun) 22時頃


【人】 巫女 貴子

>>100
外出が関係あるかはわらわ少々自信無くなってきよったわ
わかるものがおったら補足求むの

>>104 柘榴
把握したのじゃ
……おぬしも村建て辞書確認してまいれw
言うてわらわも把握しきれてない部分もあるがの

(107) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>105
昨日指名した3人を除外して

ζ*'ヮ')ζ<吊り先明言で票多そうなところに渡さなきゃいいんじゃね?

そもそも票が複数はいるような方に渡すと思えませんが

ζ*'ヮ')ζ<そこはフェイント攻撃だな

(108) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

辰馬さん>>105 >>1:158 【石榴・彦十郎・お亀】の3人避ければいいだけだよ。っと、だぶったw >>108

そんで、この3人は、鏡持ってんなら、渡し先に今夜の吊り先は避けなきゃだめだぜ。

・・・吊り先絞んねえと、鏡持ち吊る危険より、吊り先に鏡が渡る危険の方が高いな。

(109) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 貴子

>>108 五郎
それだと渡し先候補広すぎんかの?
集計取ってみんと何とも言えんかもしれんが

渡し先候補が広ければ万が一呪狼懸念もかねてゾーンを指定してもいい気がするがどう思うかの?
五郎が面倒ならそれでもいいのじゃがw

(110) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 八百屋 お亀

直近のネタに反応してしまったなど。
で、ただいま~。

ざっと見た感じ、貴子ちゃんは酔ってそう?
自分の言った>>56から>>57のセルフ取り消しのぐるぐる感が。
会話も多くて、情報を引き出そうとしてる酔払いに見える。

藤世ちゃんもフットワーク軽めで雰囲気酔払い、
村が有利になるようしっかり戦略を示してる印象。
…………ただし>>1:36は解せぬ(ぷんすこ

久米五郎ちゃんも普通に村側でいいと思うわね、
まず発言が頼りになるし、もし邪魔之民だったら、
自分の霊判定も隠せるメリット生かして
渡し先に黒出しの可能性も有り得たと思うんよ。

(111) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>108 >>110 昨日、鏡渡された可能性のある3人で、今日、鏡を渡したい人物を統一するか? 同じく3人にまで絞って。で、その人たちは吊り候補から外してもらう。

お亀、柘榴、どう思う?

(112) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>110
吊りを先に決めて、吊り先以外から希望なりで3~4人に絞ればよろしいかと

ζ*'ヮ')ζ<俺の投票先避けときゃいい気もするけどな

(113) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 後家 藤世

吊先はのぅ、迷うが鉄心か辰馬か真澄に入れたいのぉ
寡黙=狼とは思うておらぬが、鉄心、辰馬は情報がなさすぎる故

真澄に関しては久米同様、昨日最後は違和感じゃ
結局秘密と言う言葉に集約されて、なにも結論がでていないように感じたのでの

(114) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

ζ*'ヮ')ζ<そういやぁ、誰吊る気なんだよ

現状だと辰馬か久松ですね

ζ*'ヮ')ζ<言ってる内容が乏しい割りに発言頻度がそこそこあって、死にたくなさそうだからだな

鉄心はガチで何言ったらいいか分かって無さそうな気がします

ζ*'ヮ')ζ<それ、役職じゃなくて個人要素だろ

(115) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 貴子

今吊りたいのは久松かの
一番情報が取れぬ
後は鉄心と真澄も候補に入っておる

辰馬は微妙に流れを追えてないのが微非狼としてとれるかのぉ……といったとことで微妙じゃな
狼にしてはのんびり過ぎるのじゃよな

(116) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 火消し 辰馬

情報なさすぎると言われても現時点で言うほど情報ないしな。
一応表面上ほとんどの奴らは酔っている事になってるんだしな。
余程の視点漏れとかないと見抜くの難しかろうね。
俺は眠気がきてるんだけどな(

(117) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 八百屋 お亀

>>112 彦ちゃん
そうだねぇ、3人位が丁度良いかね?

村の中で希望を取って、3人に絞る。
万一呪殺が起きても、呪狼候補が3人まで絞れるね。

(118) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 火消し 辰馬

>>115
なんというか、死にたいとも死にたくないとも言いにくいな。そういう立場なら死んではいけない気がするのはきっと気のせいだろう(養命酒ぐい

(119) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

鏡を渡す方は・・・

ζ*'ヮ')ζ<昨日の3人除外だと[あづさ・貴子・雪簾]かな

ここまで広げると狼が1人ぐらい混じってそうなのが怖いんですよね

ζ*'ヮ')ζ<そこはおめー鏡持ちに丸投げよ

(120) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

吊り候補は、どうしても寡黙枠に票が集まりそうだな・・・まあ3狼のうち1狼くらいはいそうだけど。

久松、鉄心、真澄、辰馬、あと秀平も寡黙よりだと思う。
ただ、秀平さんの>>1:146 「見えてなさ」感から人かどうかを探るのは、あたしも同じなんでもうちょっと話聞きたいきがするね。
久松は、確かに寡黙だが、なにしゃべっていいかわからない酔っぱらいにも見える。ここももうちょっと見極めたい。

(121) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【独】 猿回し 久米五郎

しかし、CO禁止ってどこまで喋っていいんでしょうねぇ

ζ*'ヮ')ζ<どうせ死ぬからこっち来んな、って言ったら少女COと取る奴がどれだけいるかだな

(-24) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>120 あづさ、貴子、藤世、かなあ?

吊り候補が野郎ばかりで鏡候補が女子ばかりだなんてそんな。

(122) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 貴子

>>120 五郎
半分じゃしの
が、広いままよりマシとわらわは思うのじゃ
後は当たらんことを祈るだけじゃ

(123) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>122
そりゃねぇ

ζ*'ヮ')ζ<欲望に素直なんだよ、言わせんな恥ずかしい

(124) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 火消し 辰馬

ふと編成見ながら思ったけど五郎に矢がとんだ可能性もあるんだよなー。
その場合は一応鏡の移動には成功してるけど五郎自身がどうなのかはあやしいことにはなるな。
五郎結構生き残れるか怪しい場所だから実際矢を飛ばすかどうかは分からんけどな。

(125) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

彦十郎は、照れた。

2014/04/27(Sun) 22時半頃


【人】 巫女 貴子

わらわとしては不明というか理解しきれないラインに雪簾がおっての
ちと困っておるのじゃ
が、人外かというと違うと思うのじゃよ、経験からのパッションであるが
明日なら多少時間も取れると思われる故、発言読み込みたいと思っておるのじゃ
今からは読み込んでも出す喉がないと思うのでのw

久松はのぅ……これから情報が増えても彼から情報が落ちるのか、が現状薄く見えるのじゃよ
他のものはまだ落ちそうに思えるのじゃがな

(126) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 丁稚 久松

死にたくないのはみんな一緒だと思うだよ…
僕はいまただの酔っ払いだよ。

(127) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>125 五郎さんに矢を飛ばすたあ、マゾい片恋だなおい。

(128) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【独】 猿回し 久米五郎

>>125
断言しますが死にます

ζ*'ヮ')ζ<村側で一番飛んじゃいけないところに鏡飛んだからなー

(-25) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 後家 藤世

庇うわけではないが、久松外しについても述べておこう
たいして喋ってないのはそうなのだが、>>0とか>>48は、狼としては軽すぎる行動かと思うのじゃ

鏡に関しては対象広げたくなければ、ブラフ込みで昨日のメンバーを含めるのもよかろ
そうは言っても狼に当たるときは当たるのじゃ、気にしすぎることはない、みんなゆるゆるでベテラン狼ならば人に化けるのも大した労力ではなかろうしな

(129) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 火消し 辰馬

後は吊りが決まるなら誰のところに出かけて行ったか宣言してもらって置く手はあるな。
それで何か確定する訳ではないんだろうけど一応情報にはなる。

(130) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 八百屋 お亀

そして、肝心の誰吊る問題。

要素のない寡黙を吊るのが良いかもしれんけど、
果たしてそれはゆるなのか、という背徳感に苛まれる……

あと寡黙ってのは村要素がない分、狼要素もないから。
寡黙=狼の構図は、完全には成り立たないんよね。
ま、実際一匹くらいは混ざってそうだけど。
ぬぅ……

ちょっと周りの話を聞きつつ読み返してくるよ。

(131) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>126 整理吊りの余裕はないと思うので、人っぽいなら吊らない方がいいと思うよ、あたしは。

(132) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 火消し 辰馬

>>128
目下護衛がもらえそうな場所なのでないことはないと思うぞ。

(133) 2014/04/27(Sun) 22時半頃

【人】 後家 藤世

>>125 随分とマゾい片思いじゃが
その場合、五郎は別に恋陣営じゃなかろ
片思いをピンポイントで抜けば良いだけじゃ

(134) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>127
初日からガチな人じゃなくて、寡黙気味にゆるゆるやってる人なら、死んでもどうでもいいや的な適当感が出ると思うんですよ

ζ*'ヮ')ζ<それが無さそうなのは素面っぽいんだよねー

(135) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 火消し 辰馬

>>134
いや、その場合人外なので委任をするのが問題って話よ。

(136) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>125 辰ちゃん
ま、たとえ久米五郎ちゃんに矢が刺さってても、
陣営は変わってないから特に問題ないんじゃないかい?

と、そんな話をする辰ちゃんは片思いじゃなさそうねん。

(137) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 猿回し 久米五郎

>>125
片思いの思われ人には自覚がありませんが

ζ*'ヮ')ζ<俺っちが片思いしてる可能性は否定できない!

そこんとこ抜けてません?

(138) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【独】 猿回し 久米五郎

アカン、辰馬が人外の必死さに見えてきた

ζ*'ヮ')ζ<方向間違ってるのは人外ぽくないけどなー

(-26) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 火消し 辰馬

>>137
あ、そうかそういうあれなのか。
分からんぞーブラフかもわからんぞー←

(139) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 火消し 辰馬

てか、俺が五郎に刺す訳ないだろが(真顔)

(140) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>130 辰ちゃん
ああ、そうじゃないか!
大事なことを忘れてたよ、辰ちゃんありがとう!

処刑先が酔払いで、かつ賞金稼ぎだった場合、
出かけ先を明言しておかないと道連れが発生するんだ。

(141) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 丁稚 久松

>>135 なるほどだよ。
こちらは適当にやってるつもりだけど、そうは見えてなかったってことが分かっただよ。

(142) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

や、むしろ念の為出かけない方がいいね。
変なところを連れてかれたらたまったもんじゃない!w

(143) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 妾腹 彦十郎

久松は、>>1:6「彦十郎は酔ってないだよ?」が、実はずっと気になっていたり。

ろーるぷれいで流したが>>1:8、ガチで聞いてるのかゆるなのか、ガチだとした場合どちら陣営っぽいのか。
>>129もわかるし>>135の見方もわかる。

結論:扱いに困るなあ。だが困るってことはまだ見極め足りてねえなあ。見極め足りてねえうちに吊りたくねえなあ。

(144) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 火消し 辰馬

>>143
誰吊るか確定出来てそれにその人が反応出来ればと言う前提付きのお話だけどな。

(145) 2014/04/27(Sun) 23時頃

お亀は、辰ちゃん×久米五郎ちゃん………(ごくり

2014/04/27(Sun) 23時頃


【人】 巫女 貴子

>>132 彦十郎
情報ない故、人っぽいとも狼っぽいとも思っておらんな
それ故じゃ

整理吊りしとる余裕がないのは理解しておるが、他を吊るよりは利益あると思うのじゃよな

(146) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 丁稚 久松

>>144 >>1:6はゆるで言っただよ。

(147) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 巫女 貴子

>>141 >>143 お亀
故に出かけ先を統一する利点はあると思うのじゃがどうじゃろ
不審者情報を出すかどうかは別問題として、じゃ

(148) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 火消し 辰馬

ちなみに出歩き先宣言ってのは昨日の込みでなって話。そっちの方が多分問題に後でなる可能性がある。

(149) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 八百屋 お亀

>>145 辰ちゃん
ああ、たしかに。すまないねぇ……
そりゃ、ゆる村のポリシーに反するってもんだ。

自由投票なんだから、揃えて回避も強制されるもんじゃない。

(150) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【独】 妾腹 彦十郎

>>143 賞金稼ぎが酔ってるうちに吊られた場合、能力発現はしないわけではなくて、道連れ先がランダムで決まっちまうんじゃないのか?

ここんところどうなんだろう・・・?

(-27) 2014/04/27(Sun) 23時頃

彦十郎は、久松の頭を撫でた。

2014/04/27(Sun) 23時頃


【人】 火消し 辰馬

>>150
ポリシーって言うか、いない奴はまぁいないだろってだけだけどな。

(151) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 医師 真澄

少しばかり、来られた。

出掛け先、揃えなきゃなんねえのかい?
好きなとこ、出掛けさしてもらうんは勝手かな。

正直言うと、勝利云々よりも、
酔いを楽しめりゃ私はそんでいいんだけども。

(152) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 怪我人 あづさ

出かけ先明言は透けとかデメリットの可能性もあるのよね。

大したデメリットでもないのかもしれないけど。

(153) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 医師 真澄

やんなきゃあ、村八だってんなら、……ううん。
気は進まねえが、協力する気がないではねえかな。

勝利を目指す人が居るんに、
私が村に重要な役割だったら、そりゃあ申し訳ない、って気持ちはある。

(154) 2014/04/27(Sun) 23時頃

【人】 怪我人 あづさ

真澄>>152
まぁ、強制されることではないと思うよ。
あえて、負けに動くのはダメだけど。そういうわけでもないし。

(155) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

>>155
そうだねえ。

なんだろうな。思ったよりも勝利が目指されててるもんで、
ちいとだけ、息苦しくはあるんだよ。

好きにさせてもらってる身で、なんだけどもね。

(156) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 八百屋 お亀

>>148 貴子ちゃん
ああ、確かにそれなら原因がはっきりする。
これで久米五郎ちゃんが道連れになったら笑うけどw
ま、ゆるゆる村だから強制はしたくないけどね。

>>151 辰ちゃん
あ、それもそうだね……w ゆるくていいと思う!
アタイもつい熱くなっちゃうから、見習わなきゃ…………

(157) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

お出かけ先は

ζ*'ヮ')ζ<自分が「ここがいい」って思ったところでいいんじゃね?

結局のところ、2人組とかワシ統一とか案は出ましたが

ζ*'ヮ')ζ<まとめられる奴いねーもんな

(158) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

まー、勝ち目指すのに有効なのがこうじゃろ
とわらわは思うけどの

強制か、と言われるとゆる村故何とも言い難いところはあるのよの

(159) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 後家 藤世

久米五郎が昨日から警鐘を鳴らしている話は、要は
①久米五郎=片思いかつ渡し先が想い人で黒だった場合、
②久米五郎=邪魔かつ渡し先が黒だった場合
が村的には現状最悪のケースじゃろ?

ま、結局のところ>>138みたいのを昨日から自分で言っちまうから、村よりだろって結論になるのさ

昨日のゾーンも妥当なとこだと思ぅておるし
特に異論はないのよな

(160) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【赤】 寝坊侍 鉄心

私も【辰馬殿】を襲撃します

(*14) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【独】 医師 真澄

息苦しさを感じるほど、読んでねえ

(-28) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 怪我人 あづさ

うちも、占霊辺ならまじめにやるけどねぇ。

如何せん白湯で寄ってるし←

(161) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 寝坊侍 鉄心

すまぬな。
今修行から帰った身故、今からログを読む

(162) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

鉄心は、酒を呑みながら書面を読みはじめた

2014/04/27(Sun) 23時半頃


【人】 八百屋 お亀

すまない…………ちょっと最善手に熱くなりすぎてた。
アタイ、やっぱり自由でいいと思うよ。

皆がそれぞれやりたいことをやるのが一番だよ。

(163) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

>>161
そうなのだよなあ。

私自身がなんだかわかんねえもんで、
責任感みてえなもんは、薄いんだわな。

(164) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 後家 藤世

さてと、そろそろ寝るかねぇ
出かけ先は諸説あるようだし、
とりあえず昨日のゾーン+久米あたりにしておくよ
吊先は明日の朝にでも状況確認するさ

ガチに走ってる傾向は自覚してるけども
手の抜き加減がわからなくてねぇ
これでも大分ゆるってるつもりなんだ

そうだ、今日は酒が一滴も飲めてないのが原因だ(涙 **

(165) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

ぶっちゃけパッションで決めてもいいと思いますが

ζ*'ヮ')ζ<ガチ連中の為にどこに行くかは言っとけよな

(166) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 火消し 辰馬

今日は疲れたので先に寝るぜ。
投票はとりあえず久松にしてるが他の候補にするなら任せるよ。
(一票くらい余裕で覆せるだr(

(167) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
ちなみに、どんなに襲撃先にブラフをかけようと、
シスメが出るから、どのみちバレるのは分かってるよ。

ただ、シスメを見るには再び夜遊びしないといけない。
少女を夜遊びに引きずり出す為の罠の意味があるんよね。

(-29) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

ああ……お亀さん、すまない。
勝利を目指すのは、皆が持っている権利だと思うのだよ。
こうしたら良いんじゃねえか、そう考えるのは悪いこっちゃない。

(そうしているお亀さんが味方に見えるのも、事実としてあるし、とか。な。)

私も、敗北を目指そうとは思っていないから、ね。

(168) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 怪我人 あづさ

最善手の提示もいいと思うよ、うちもするし。

(169) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 怪我人 あづさ

一応おでかけは面倒になったから、リハビリがてら、猿鍋でもつつきに行こうかなと。

吊りどうしようかな~。

(170) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

出掛け先を久米五郎さん統一は、五郎さんが人だと知ってる人外なら、メリットはあるんだよねえ。占候補が不審者見る可能性が発生しない。

だから、自由にしたいってお人に強制する気はないし、まとめがいやしないんでそれも出来ねえしね。

お医者さんの自由さ加減はその辺、酔っぱらい要素だよなあ。鉄心さんは、もう少し話聞きてえ。

(171) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

ん。
明言した方がいいのかい?出掛け先。

(172) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【独】 後家 藤世

やっぱりゆるガチってむずかしい!(*´Д`)
それなりに勝利を目指すことって書いてあるし、
ただでさえ村不利だとやっぱ必要なことは話しときたくなる~

ゆるるのも自由だし、ガチるのも自由って解釈じゃいけないのかなー
ガチ側は普段より寡黙の扱いに困るだけで、でもそれは村入った以上はしょうがないと思ってるのさ~

あ、村自体は楽しんで酔っ払っておりますので念のため!
こんな機会でもないと酔払い編成なんて出来ない!と思って1年ぶりに人狼飛び入りですた◎

(-30) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

>>172 占が呪狼見たときの対策としては明言する意味はあるね。

だが、占透けの可能性もあるんで、複数指定ぐらいがいいと思うよ?

(173) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 巫女 貴子

何じゃろ、わらわも藤世と同じ感じなのじゃよな
力の抜き方がわからん
抜き過ぎたら勝てんと思うしの

勝ちたいと思うのは間違ってないと思うじゃろしの

わらわは【投票は久松。外出先は五郎か昨日のゾーンの3人】にしておるの
喉もそろそろない故引っ込むかの

(174) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

さて、そろそろ決めますか

ζ*'ヮ')ζ<つか動かしてないだろ

辰っつあんですね

ζ*'ヮ')ζ<さっきちょっと会話したけんどさー

結局のところ、このお方がどうしたいのかサッパリでして・・・

ζ*'ヮ')ζ<ゆる勢っぽい感じじゃなく、ガチ派でもなく、中途半端だったな

あと、色々言っておいて外出先どうするか気にしてなさそうなんですよね

ζ*'ヮ')ζ<これ素面っぽいわー

あ、まだもう少しいます

ζ*'ヮ')ζ<つっても、喉の余裕無いけどな

(175) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【独】 巫女 貴子

>>171
正解!(途中で気づいてたけど言わなかった人

(-31) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

>>173
ああ、そうかそうか。
呪狼が居るんだったな。

そんなら私は、
辰馬んとこか、藤世んとこ、久米五郎んとこに出掛けようかな。

投票はすまねえけども、久米五郎に委任しておこう。

(176) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 妾腹 彦十郎

ふむ。

鏡渡し先候補:お亀、石榴、あづさ、藤世
出掛け先候補:貴子、雪簾、真澄

で、あたしの吊り票は、辰馬さんに入れておくよ。昨日から周回遅れ感が否めないがその理由が、「酔っぱらっていないのを伏せるため」にも見える。ざっくりとした印象だから具体的にまだ詰め切ってないけどね。

まあ役職・能力把握がずさんなあたしに言われたくないだろうけどもね☆

(177) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

彦十郎は、てへっ☆

2014/04/27(Sun) 23時半頃


【人】 寝坊侍 鉄心



一通り読んできた。

んむ…酔いのせいかあまり練りに練った考えじゃないが

情報もなにもこんな酔っ払った人達から女子なんてあまりあるとは…
失礼だがあまり思えぬなぁ…

魔鏡を持っていたとする久米五郎殿でさえ持っていただけであり
人でもましてや人外ともわからぬし…

魔鏡を渡された…もとい久米五郎殿に魔鏡をぶつけられた人が
久米五郎殿が人外でない限り人間であろうし、

その人もまだでてきてない故…(と言っても前日のゾーンの三人の内の誰かなのだが)、前日のゾーン以外でどこを吊ろうか…

という考えしかないのだが…

…ハッ!?

(178) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

ん?ん。
辰馬は言ってしまえば、黒狙いなんだが。
というか、そこにしてたんだが。出掛け先。

そこ吊るすってなら、辰馬んとこは出掛けねえ方がいい……のだよな?
そんなら、藤世か久米五郎、柘榴に変える。

(179) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 寝坊侍 鉄心


途中で送ってしまった…

…そもそも女子ってなんだ…
情報と訂正する。

(180) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 怪我人 あづさ

ざっと見なおしてきたけど、お亀も酔っ払いっぽかったね。
真澄も、狼っぽくはないと思った>>1:164魔鏡の位置の把握が遅い辺。

若干秀平が固めかなーと思ったよ。

(181) 2014/04/27(Sun) 23時半頃

【人】 医師 真澄

変えた。

そして急患が運ばれてきちまったんで、
私はここいらで、今日は失礼するよ。

酔い酔い、こんな医者に診せるなんてどうかとも思うがねい。

(182) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 八百屋 お亀

や、すまない、変なことを言っちまったね。

人の推理ペースを尊重する、って書いてあるから、
逆に言えば、別にムリに自分のペースを
人に合わせなくてもいいって事にもなるだろうから。

だから、やりたいようにやるのが一番ってことだね。
最善策を出したいなら出す。でも、従うかは任意。
ま、この辺はまたエピで話そうや。

(183) 2014/04/28(Mon) 00時頃

彦十郎は、真澄おつかれさん、いってらっしゃい。

2014/04/28(Mon) 00時頃


彦十郎は、お亀の頭を撫でた。

2014/04/28(Mon) 00時頃


【独】 八百屋 お亀

/*
彦ちゃん……今から食おうとしてるのに……(罪悪感

(-32) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 作家 柘榴

りあるぼくめt

とりあえず駆けつけ一杯(

(184) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 妾腹 彦十郎

あたしと五郎さんが▼辰馬だが、五郎さん+委任票だね…。

ゆるぼ:辰馬さん人要素。おやすみ**

(185) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 怪我人 あづさ

辰馬は、片思いなさそうだし、ひとまず置いといて、久松にしようかなと思ってるよ。パッション。

お出かけ先は、久米五郎、秀平、雪簾辺にしようかな。

(186) 2014/04/28(Mon) 00時頃

彦十郎は、柘榴に、つ 【十四代】。

2014/04/28(Mon) 00時頃


【人】 八百屋 お亀

ん………… 話が逸れたね。
それで、吊り先と出掛け先、鏡の渡し先だけど……

吊り先は、アタイは久松ちゃんにしようかしら。
寡黙≠狼って言ったのはアタイ自身だけど、
久松ちゃん吊りの話が話題に上がってから、
急に久松ちゃんの口数が増えたように感じたこと。
これがちょっと狼っぽく見えたというのがあるんよ。

(187) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 作家 柘榴

んー。やっぱ吊り先辰馬で良い気がする。
>>125とか、言い方悪かったらごめんだけど、やや扇動臭するんだよね。こう、不安煽るみたいな。

.o0(もういっこ分かるのは、非片思いだろうなーって事ぐらいか?

物の怪本体と言うよりかは、狂(った)人っぽい動きなんだけどな。

(188) 2014/04/28(Mon) 00時頃

柘榴は、彦十郎から盃を受け取ると、豪快に飲み干した。

2014/04/28(Mon) 00時頃


【独】 妾腹 彦十郎

おま・・・十四代結構高いんだぞ!?

(-33) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【独】 妾腹 彦十郎

http://www.yukinosake.com...

/ちなみにナカノヒトは下戸で普段は梅酒1杯が限度ですが、日本酒とワイン(白)は甘口より辛口が好きです。

(-34) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

>>187
村でも吊られたくない思考は働くと思うんだけどなー
どうなんだろ

(-35) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

と、辰馬気になりすぎな自覚はあるんだけど、他からも辰馬のここ酔っ払いっぽいよ!ってのが無いしなぁ、という。

なので感じた直感でそのままあたいは行くことにする。

お出かけ先はどこにすっかねぇ。雪簾、秀平、藤世辺りかなぁ。

(189) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

先にあげた吊り先候補に一人、残りに二人狼がいる予想
根拠はないけど人数比的にある範囲

(-36) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 八百屋 お亀

出掛け先は、貴子ちゃんの話もあって久米五郎ちゃん。

久米五郎ちゃんは完全じゃ無いけど>>111の理由から村寄り。
例え道連れがあっても、守護者が出掛けてれば護れるもの。

…………ああでも、アタイが占いだったら勿体ない気持ちもある。
だから雪簾ちゃん、あづさちゃん、藤世ちゃんも候補だよ。
ヌフフフ、今晩夜這いに行くわ~待っててね♪

[着物の胸元をはだけさせながら]

(190) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【独】 作家 柘榴

.o0(出かけられませんがね←
鏡の渡し先です。しかも私欲の為に使おうとしているこの人(おぃ

秀平が狼だったらいいなぁ!判定偽って邪魔視されたらさいこー←

(-37) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【独】 巫女 貴子

ぶっちゃけ襲撃されねぇかなぁとか思ってる
そうじゃなきゃ鏡欲しい

……無理か、私の性質的に

(-38) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

久米の処へ行くのも有りだと思うけど、あたい最近守護職回って来ないから、ぱっしょんあたい狩ないだろというあばうとなあれこれそれで(ゆるゆる

(191) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 八百屋 お亀

あとは肝心の鏡だね。
アタイ、これ書いたら寝るんだ…………(フラグ

とはいえ、彦ちゃんに合わせた方が良いから流用して。
鏡渡し先候補:彦ちゃん、石榴ちゃん、あづさちゃん、藤世ちゃん

あ?!
ダメだ、さっきの出掛け先とがっつり被ってるじゃないかwwwwww
ま、いいか。被らないように何とかするよ。

それじゃ、おやすみなさい**

(192) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【独】 八百屋 お亀

/*
>>191
あ、これは鏡もらってないなw
柘榴ちゃん、この感じじゃ酔い醒めてないねぇ。

……………そして今気付いた、
>>190 人の事は言えない。

(-39) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

うに。古酒は効くなぁ。[十四代片手にくらくら]

割と久松注目集めてる様だけどさ。こんな受け身な物の怪って居るんかね?とあたいは思ってみたり。

>>0出かけて行きたい思う→昨日は少女非少女確認の為お出かけしない方が良いだろうが主流で、その流れに乗って出かけなかったから、今日は出かけてもいいんだよね?的なお伺いっぽく。

>>15吊り先「外す」場所の確認。

>>48投票何処がいいか皆悩んでる最中の委任宣言とかとか。

(193) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

流石に、物の怪だったらもちっと喋ってるんじゃねーの?だって酔って無いし己が物の怪の自覚有るんなら吊られてる場合じゃねーだろうし、って理屈なんだけどな。

物の怪有るとすれば、呪狼がやや有るか?程度かねぇ。と独り言ちとく。

(194) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

あー、忘れてた(おぃ
鏡渡し先候補:お亀、あづさ、藤世、彦十郎

でいいかね?(適当すぎる

(195) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 作家 柘榴

そんなこんなで、いい感じに十四代が回ってきたから寝る。

(196) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

【人】 手習い 雪簾

ログは伸びるものやねえ。

名前が沢山書いてあるから誰が誰やら分かりはせん。

アテは久松さんあたりは邪魔狂人や半狼みたいな裏切りの陣営やと思うんよ。
酔ってる主張多いけど、あんま好奇心みたいなもんが見当たらんのよな。

吊りは辰馬さんね。了解。
明日目撃情報沢山出るとええな。

(197) 2014/04/28(Mon) 01時頃

【人】 作家 柘榴

.o0(寝言むにゃむにゃ

.o0(雪が若干影潜めた気がするんだよなぁ。今日あんま喋れんかったからかね。秀平きっとりあるぼくめt。真澄、なんか接点無いのがあれだけど>>154>>156溜息交じりの声が、こう胸に刺さるねぇ。鉄心ざ・ふりーだm(ぐー

(198) 2014/04/28(Mon) 01時頃

【独】 作家 柘榴

…血族居たっけか?秀平が血族だったら、意味ねーよなぁ。
でも、まぁ、うん。ゆるだし。だし…にゃは

あしたがたのしみー

(-40) 2014/04/28(Mon) 01時頃

【人】 手習い 雪簾

>>198
アテもうこの村に拘り持たんとこと思いまして。
「ユル」であること「情報を伏せること」その2つ併せましたらもう喋ることあらへんかったよ。

論議は今アテの手にあるものではなかろ?
まとめ役得意やないし。

なんか喋ることあるやろか?

(199) 2014/04/28(Mon) 01時頃

【人】 手習い 雪簾

一つアテのこと知りたかったら教えたるよって、
アテ昨日「出かけた」んやな。

なんの何の反応もあれへんかったよ。
一番テンション上がってたんは、昨日自分が占(仮)でそうと分かる黒引けるかもって狼探してた時やったかな。

ほんま秘話あればもっと面白い展開やったろに。

(200) 2014/04/28(Mon) 01時頃

【独】 手習い 雪簾

アテちゃんとうでたまご作ったよな?

喋っとるよ昼間

(-41) 2014/04/28(Mon) 01時半頃

【独】 手習い 雪簾

そもそもこのチップの顔を覚えられなさすぎて投げてる

ゾーンが誰になったかもう把握してへんし。

(-42) 2014/04/28(Mon) 01時半頃

【赤】 十手持ち 秀平

あなた方の意向は理解しました。
では、私だけが襲撃先をずらします。
確認ですが、お二方の襲撃先は同じですね?
フェイント使用。

(*15) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【お亀】を襲撃しようと思っています。

(*16) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【久松】を襲撃しようと思っています。

(*17) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【雪簾】を襲撃しようと思っています。

(*18) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【彦十郎】を襲撃しようと思っています。

(*19) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【真澄】を襲撃しようと思っています。

(*20) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【あづさ】を襲撃しようと思っています。

(*21) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【秀平】を襲撃しようと思っています。

(*22) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【鉄心】を襲撃しようと思っています。

(*23) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【貴子】を襲撃しようと思っています。

(*24) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【柘榴】を襲撃しようと思っています。

(*25) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

>>*15赤霧島
ああ、問題はないはずだ。

(*26) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【藤世】を襲撃しようと思っています。

(*27) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【久米五郎】を襲撃しようと思っています。

(*28) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

私は【辰馬】を襲撃しようと思っています。

(*29) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

>>*26
起きていましたか。

(*30) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【赤】 十手持ち 秀平

ならば今言ったとおりに私だけが襲撃をずらしましょう。
一応言っておきますと、あなた方の意向に反対は一切ありませんよ。
むしろ大賛成です。

(*31) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【人】 後家 藤世

おはようさん

流れを読んだ結果と昨日の自分の結論から辰馬に吊投票しておくのじゃ

朝は忙しいのでまたあとでな**

(201) 2014/04/28(Mon) 07時頃

【独】 後家 藤世

出かけ先は柘榴で!

理由:久米+柘榴+ひこにゃんの発言を総合すると
昨日の鏡餅がここだと思うから
鏡の行先保守理由で
自分が守護だった場合を考えると、久米はエア護衛でよかろ

ガチ的には久米が良いのかもしれんが、この辺はゆるじゃ
藤世も出かけたいところに出かけるのじゃ
柘榴はまぁ人よりだとは思うが、白だと思い切れていない部分もあるしの

(-43) 2014/04/28(Mon) 07時頃

【独】 後家 藤世

もちろん藤世襲撃はないのが前提だよ~ん☆彡

(-44) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 火消し 辰馬

おはよー。
昨日の出歩き先はあづさだったわ。(異常なし)
今日はなしにしておくか。

そんじゃな。

(202) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 2促)

お亀
13回

犠牲者 (8人)

伊織
0回 (2d)
彦十郎
9回 (3d)
藤世
3回 (4d)
あづさ
4回 (5d)
久米五郎
10回 (6d)
柘榴
16回 (6d)
雪簾
10回 (7d)
真澄
3回 (7d)

処刑者 (5人)

辰馬
1回 (3d)
鉄心
0回 (4d)
久松
2回 (5d)
秀平
0回 (6d)
貴子
6回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★