
571 愛しい貴方を失したくないから。
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
|
織部【おりべ】! 今日がお前の命日だ!
k_karura 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
カイトは海の向こうから来た サリュートに投票した。
織部【おりべ】は海の向こうから来た サリュートに投票した。
鈴城【すずしろ】は海の向こうから来た サリュートに投票した。
サリュートは海の向こうから来た サリュートに投票した。
サリュートは村人の手により処刑された。
|
カイト! 今日がお前の命日だ!
motimoti 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
鈴城【すずしろ】! 今日がお前の命日だ!
kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
カイトが無残な姿で発見された。
織部【おりべ】が無残な姿で発見された。
鈴城【すずしろ】が無残な姿で発見された。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 医師 カイト
| kaisanbutu
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 令嬢 澪【みお】
| suzune_n
| 5日
| 恐怖死
| 敗北
| 村人陣営:少女 少女を希望
|
| 貿易商 佐取【さとり】
| momoten
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
| しょうがないぶらこん 春文【はるふみ】
| anbito
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 子取り 狩りたてる恐怖
| k-karura2
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 学生 高雄【たかお】
| sinonome
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 大学生 カイル
| 翠夜憐
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 寡夫 織部【おりべ】
| 唐花
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
| 退役軍人 遥【はるか】
| meiji
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 薬剤師 鈴城【すずしろ】
| motimoti
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| アルシーズ( サリュート
| k_karura
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 鉄華 佐倉【さくら】
| truebell
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 声優業 リーリエ
| 紅娘
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
|
[見上げた空にある蜜月の、名であれば。
暗みを照らす名であれば―――
例え蝶々が夜を翔んでも、何も失わずに辿り着けそうな 気がするから…*]
(-0) k_karura 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
[誰もが胸に想い抱いているハズだ。]
(0) k-karura2 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
愛しい貴方を失いたくないから。
(*0) k-karura2 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
―――と。
それ故に、手段を選ばず。 それ故に、愛に狂う。
失うことの怖れの方が、大きいから―――。*
(1) k-karura2 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* はい、エピです。 皆様お疲れ様でした!
灰中身発言解禁ですよ!!
(-1) k-karura2 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* おつさまでしたー! 遥、あいしてるよ(ふにょり…)
まだ帰宅途中なの、雨がはとをおおう…。
(-2) anbito 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様でした楽しかったです! 私は寝ちゃいます。おやすみなさいまた明日**
(-3) suzune_n 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様です。 かるらさんには、いつもいつもぬるいストーカーで申し訳なく…
(-4) 唐花 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* あ、エピっていた。 お疲れ様でしたと先にご挨拶を。
(-5) momoten 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様でした―!佐さん、カイ兄大好き!(むぎゅっ ちょっとだけ離れるの―!
(-6) sinonome 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* みなさまおつかれさまです。 白ログでエロいことされたりしたりする担当のものです。
(-7) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/*[※~青年ログ読みの旅へ~]
(-8) sinonome 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
ふ、
[頭部に添えられた手。>>5:-241 涙の粘膜が張った水晶体を医師の方へと向けて。 まるで自分がそうされているかのような怯みを前に、 裂かれる苦しさと、それを上回る享楽に耐えながら。]
だいじょ、 …ぶで、 す、 よ
[背に腕を回す代わり、頭を片腕で抱いて。 額が降りてくれば、唇をそこへ押し付ける。]
せ、ん…… っ! ぁ、……――、ぁ゛っく、……――ひ、
[まだ彼の大きさを覚えたばかりの筒孔に、 抜かれる感覚を与えられ、頭を抱く手も緩んでしまう。 手は降りてその肩を掴み、五指に力を篭める。
身体の中で一番熱い場所を、熱いもので。 フォトグラフィーの中へ閉じ込められている錯覚に喘ぎ、 それでも「共に」愉しもうと動きに合わせ腰を揺らす。]
(-9) motimoti 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
エピった!おつかれさまです。
いやーいろいろ詰めた詰めた。 ストーキングギフトでぶっさんが疲れてないか心配やな…
マジでこの村でぶっさんに掘られるとは…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいろいろひどいな…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-10) motimoti 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* 安定のエログ登場で安心しました。
可愛い小鳥は囲うよ! 海琉と悠斗はありがとう!らぶ!(ぎゅむ@両手に華)
(-11) momoten 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
/* もちさんが掘れよおいって顔してくるから……!
(-12) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 00時半頃
|
|
がんばっていいところまで持ち込もうと思ったけど 時間的に無理だったわ……。えろぐにはいると指が遅くなるっていう
(-13) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* 安定のストーカー勢にうっかり和んだ。
(-14) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-12 おかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 引き止めてもらって、じゃあいただきますねって流れに運ぶ想定だったんやで…?
ケツ最近使ってないから、流しておいたコンクリートがちんこに付くかもよ…?(まがお
(-15) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-15 この男がおとなしく掘られる選択肢を選ぶはずがなかった。 そしてムラムラしたら、しおらしく助けてとか言う前に目の前の獲物襲うよね。うん。
→あれ?
(-16) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* ええや、あとで掘ってもらう……(ひどいよこく
(-17) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-16 確かに……。 やはりそのまま押し倒した時に食っとくべきだったか…。 こいつのトラップ脳だと押し切るよりも押されて抱くって流れを取りがちな…
あざと野郎を目指してもモノホンのあざとニストには一ミリも届かへんな…(進行中にあざといあざといいいまくってたひと
(-18) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
お疲れ様でしたー兄さんぺろぺろ。 雨の帰宅がんがって。
俺はカイトにえぐいお土産差し入れしに行きたいほんともうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-19) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/*>>-11 佐さぁん!!(抱きつきむぎゅっ!)
カイ兄ちゃんと一緒に囲って…!大好き!! 素敵なロルをありがとうございました…(もふもふぎゅっぎゅっ)
(-20) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-17 いいですとも!!!!(FFⅤのテンション
ぶっさんマジありがとね! 毎日いろいろ楽しすぎて仕事の憑かれもぶっとんだわ
(-21) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* 凄い事になっている…。
あぁ、澪さんおやすみ。 星宮家と星野家(隠し箱)の無事を願いつつ、 十月後の物語をエピとして考えてますよ。
あれ、どうしてそうなってるのかと驚いた…<医者と薬剤師
(-22) k-karura2 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
病院しまってるのに怪我人出してどうしよう、応急処置で傷残ったほうが萌えるか。→よし。(ぐっ) 兄さんごめんねごめんね痛いよねとんでけー。
(-23) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* 跨ぎましたね、仕方がない。
>>-4秋津 とんでもない! まさかの3回目、美味しくありがとうございました ハハー_○/|_
(-24) k_karura 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-20 全力クズ男を目指しましたが、 ストーカー部が実に温くて申し訳ない気持ちで一杯でした。 二人ともずっと多角でやり難くなかったかな。 海琉の体調も結構心配だったり。 黙ると死ぬ系のおっさんでごめんよ! 愛が溢れて止まらなかった…!
(-25) momoten 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
佐取のおっさんに手袋投げつけられるの待ってたのにね(´・ω・`)
(-26) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-19 わーい、遥だー。久しぶりだー。 えぐいお土産ってなんだwww
(-27) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
めいじさん>>1:-95 今だから言える。
これを鑑定してくださいと匿名文書をしたためて ミイラの部分部分をちょっとずつ送るっていう嫌がらせ。
最後に首まるごと送って、「お返しします」っていう流れをだな…。
ひどい(脳内)嫌がらせだった…
(-28) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-22 色々あった
(-29) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-22 なんでこうなったのか、そこんとこだがおれにもようわからん(ふるえごえ
(-30) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* ストーカーなのに赤組が愛しい。 なんつか、いつもこちらの足りない部分を引き上げてもらってる感じがして 助かるわー、と愛してる、が同じ勢いで押し寄せているのであった。
あ、サリュートは別格で愛でる。そこは譲らない
(-31) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-25 多角初めてで何処まで描写していいのか分からなかったので、拙いロルで申し訳なかったです…! 佐さんとカイ兄に助けられて佐と海琉と悠斗の物語が紡げたんだと思います。書いている本人はとても楽しく貴重な経験をさせてもらって感謝の気持ちで一杯です。
お相手の1人に、多角に選んで下さってありがとうございました(ぺこり) カイ兄ちゃんの体調、心配ですね… 佐さんすきー(ぎゅー)
(-32) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
織部さんにはストーキングめっちゃゆるくなってしまってマジ土下座もん… なんかサリュートとの発展をめっちゃ応援する気概がついてしまって、 赤ロックは恋情ではないものにしたいなーとは思ってたから 握手したらすげえ満足感を覚えてしまったという…(ゴミ
(-33) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* 改めて、プロローグからの廃村で皆様にはご迷惑をおかけしました…。
気を回しているようで、実際に回っていないことが多々ありますので、今後私が建てる村へご参加の際は、
どうぞお嬢さん、雨が降っている事にお気づきですか? (すっと傘を差し出す)
のように、指摘下されば幸いです…[匣の中から]
(-34) k-karura2 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-27 カイト わーいカイトだひさしぶり!!! なんだろう、俺はあの利尿剤のこと一生忘れんぞ。
>>-28 鈴城せんせ ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww営業妨害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょうわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-35) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-26 遥 よく考えなくても、小鳥以外の男に興味のないおっさんだった…。 春文は普通に友人として好きだけど、お前、弟好きだろー的な。(妖怪サトリ)
(-36) momoten 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-34 素敵な村に参加させて頂いてありがとうございました。お疲れ様です(もふもふ
(-37) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-33 いや、そこすっごく薄暗い真っ当でないほのぼの感に満たされて こちらも鈴城さん可愛い、応援したい になってたので!
…俺の精一杯の気持ちだよ。 [プレゼントは薬中患者。]
(-38) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-34 ほんまに家出る時に気づけばよかった…! 想定抜けしててマジごめんね!! しかし廃村の件は事故だからかるらさん気にすることはない! 全然気にしてなかったよ!(同村経験あるひとは全員透けてたし
>>-35 ものすごい営業妨害すぎたわ……。これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この方向だとグロ路線は対さとりんで抑えて、 他の危ないのを全部しぇんしぇーに流せるという旨みもあった。
(-39) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-31 秋津 ブラックあきつんがイケメンだった。 佐取が小市民心を忘れずに居られたのは、あきつんのおかげだよ! 色々手伝ってくれてありがとう!(あれとかそれとか)
>>-32 悠斗 自分も得意!100点出せます!と言うほどの自信は無いのですが、 主軸をお二人に譲っていただいて、とても動きやすく、ネタを振りやすかったです。 痒い所に手が届いて、身悶え通しでした。
いえいえ、二人ロックなら此処がいいなぁ。と思っていたので、 寧ろ、お二人に妙な遠慮の念や、気を使わせすぎていなければ僥倖です。
(-40) momoten 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* 妖怪サトリに悟られてた佐取さんのばかぁ!
俺は弟が好きすぎてね? やらんよ、お医者様にも弟はやらんよ!!
(背中いたいいたい、はるかにひっつく)
(-41) anbito 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-36 おっさん ダヨネ。 妖怪……(似合ってて口を噤む) 多分おっさんとは、血縁ストーキング同士酒飲んだら盛り上がれると思う。
(-42) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-29>>-30医者&薬剤師 何というタイミング…(W音声)
>>-31地主 赤は赤での遣り取りで、色々伸ばしたり方向性確かめられたりも出来ますからね。
あ。皆様、物売りのご利用ありがとうございました! 以外に活躍出来て嬉しいとか。
ついでに、貞久さんの、篠川以外の御本も…(げほげほ
(-43) k-karura2 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-38 友情こじらせて擬似双子的な脳内エンドルフィンは出てたけど なにより互いの倖せを大事にしよう、って感じが強くてな… ぬるすぎて困らせてないかなー大丈夫かなって不安ではあった!
そう言ってくださるとありがたい!
(-44) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-39 鈴城先生 煎じて薬にしてから、面白いものがあるよ。と言いつつ、 先生に飲んでもらえば良いのかとか考えてしまう時点で、 自分に被害者としての才能が枯渇している…! うぉぉう、事故らせなくてよかった!
(-45) momoten 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
貞久があんな危険な風貌しててすごく綺麗な文学小説かきよるから おれの貞久への見方が180どかわったよ…!
こいつストーキングせなならん恐怖かわいそうすぎるとドキドキしてたけど、澪さんと夫婦円満してて安心だふぉん
(-46) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-39 鈴城せんせ これはこれでwwwwwwww見たいwwwwwwwwwwwwwwwwwその内おっさんはシカトしちゃいそうなのがまた片思いすぎるwwwwwwwwwwwwwちょっと可愛いwwwwwwwwwwwwwwww
>>-41 兄さん 春さんのが俺のこと好きすぎて初期から下がり様が無いどころか構われて喜んでて俺はどうしたらいいんだろうって本気で思ったよこのヤンデレ殺し!!!好き!
(-47) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-40佐さん そう言って頂けると幸せます(てれてれ) こちら応えられていたらいいな―と、素的ロルに身悶えていました ロルを見てて此方に思いやりや慈しみを注いで頂いているのを感じてとても嬉しく楽しかったですっ。
>>-41春さん 春さんお疲れさま―(もふぎゅは遥さんがいるのでやめとく 凄くラブラブの2人で素敵だったよー ラブラブからのスプラッタにっ!?はびっくりしたけど何か素敵な愛の形の集大成見た気がしたの…!
(-48) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-41 春文 如何考えても、結婚以前の過去が想像できなくて、 天狗で良いか…と本気で考えたくらいには妖怪だよ!
天狗の仕業と言うことで。天狗は無類の子供好きだしね。
>>-42 遥 ただの惚気大会になるんですね、分かります。 どうしよう…、その面子だと遥君がぶちぎって常識人だ…。
(-49) momoten 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-45 蛇とマングースすぎくそわろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 眠り薬盛って首絞めるってルートを想定してて、 実は眠り薬のんでなかったさとりんにかえりうたれるってイメージングまではついてた!
邪な色が全く視えない波乱万丈な…やっぱりNTRってこわいね(まがお
(-50) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-31秋津 [無言でぎゅってした]
秘話で見えないのに赤窓でチラリ見える分、 スズシロ・オリベがどういう風になるのかすっごくそわそわしていたよな…。 怖い怖い。
(-51) k_karura 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-49 おっさん うちの兄がとか息子がとかノロケ大会。あっおっさんのおごりでいいよ。 ぶっちぎって常識人わろた。 おかしい、俺ヤンデレしにこの村に来たはずなんだぜ。
(-52) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* おい、大嘘つきがいるぞ。 >>-40 小市民心(以下略
人間って、…一番高く売れる商品だよな。
(-53) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
>>-47 うっかりカイル君が見つけちゃてひいいってなりそうだけど さとりんは面白いものが届いたなーってのほほんしてそうな…
ヤンストギャグの部村を思い出してしまう…wwwwwwwwww きっと見世の前でハンカチ噛んでるよ!(きぃぃ
(-54) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
蛇とマングースのとばっちりを全部受ける医者まで想像余裕でした。 見たい。
(-55) meiji 2014/04/23(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-51シーズ 共依存だから! 二人とも同病相哀れむ的な共依存だから!!
[逃がしてたまるか、とハグ]
(-56) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-48 悠斗 可愛かった。 海琉も悠斗にデレデレで、なにこれかわいい。 ずっといちゃいちゃ(主観)しようぜ!と思っておりましたとも。 ……い、え…、酷いことしか、していない気が。 と言うか、エロしか…(ちょっと焼いたり剥がしたりしたけど。)
>>-50 鈴城先生 こわい!殺す気マンマンじゃねぇですか! 精神汚染系のキャラメイクだったので、 ロックされたら、それなりの汚染は予定していましたが、 それはストーカーじゃなくて火曜サスペンスだ!と うんうん唸っていたので、先生と秋津が仲良しで良かった。
(-57) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
[>>-9頭を抱かれ、乱れた息の合間にうるさいと呟いたが。 言葉とは裏腹に、あやすような口付けにすりよるようにして身を寄せる]
んっ、く
[頭を抱いていた手が、肩に降り。 しがみつく形になった彼の背を抱くように身を引き寄せて、先程よりも深く穿った。
自分の名を呼びながら喘ぐ男に、興奮はつきることなく。 首筋に噛みつき、揺らぐ腰の動きに合わせるように鈴城の雄への刺激を再開する]
ぁ、く……蓊……っ
[彼の名を、甘い声でこちらも口にしながら。 また喉に噛み付いて、がりっと音をたてて皮膚を裂いた]
(-59) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>2:-17 絶対この人のほうがヤンデレかそれに準ずる何かだって俺思う。 俺の身体が付け狙われてる。(ふるえ)
(-58) meiji 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
、ん……――!!
[苦い血の味が、起爆剤。 すでに限界まで張り詰めていた雄が、孕ませようというほどの量の精液を吐き出す。 腰を震わせると共に、彼のものを戒めるのもやめて、搾るようにしごいた。
限界まで押し入り、白濁を刷り込むようにして、ゆるく突き上げた]
(-61) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-55 蛇とマングースの繰り広げるだめだめっぷりすとーきんぐで灰が雑草まみれになるIFが見えた…。
ストーキングしなくても、何かしら回収できたらいいなって思ってはいたけど、ふたり監禁はちょっと忙しくなるからじじゅうしたんだよね
はるかくんと結局エンカできてないからせめてEPでできたらええなー にーにの薬取りにくるといいよ!17日には通常開店してるはず
(-60) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-37男子学生 1モフ頂きましたー!
どうぞ3人は鳥籠の中でお幸せに…。
>>-39薬剤師 村建てチェック事項に、「廃村期限」って書いておきました!(アハハ…
いや、中身の人のことを全く考えてなかった私の(寧ろ、最近は思考の外に追いやってしまっている…)、IDを見ての衝撃といったら……
>>-46薬剤師 貞久さんのチップは、是非班亭家の一族の方を使いたかった… 180度変わって良かった!
そうだね、恐怖かわいそうだね… 夫婦円満? さて、どうかな?
(-62) k-karura2 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-52 遥 遥君に両翼が懐いて、血管揺らすのですね分かります。 嫉妬イベントに乏しかったので、それも楽しそうだ。 本当に、遥君が真っ当で泣いた。良い弟じゃねぇでぇすかい。
>>-53 秋津 絶対に自分の手は汚すものか。と。 悪いことは一杯したけど、法をすれすれで掻い潜るよ!
(-63) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-62 恐怖君 (もっふもっふ) お忙しそうでしたが、大丈夫でしたか? お疲れ様でした!
(-64) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* 俺今回全然あざとくなかったよね。ねっ。
(-65) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
しぇんしぇーが名前呼んでくれる度に鈴城テンションあがる…。 悪い男(ry お返事朝に投げますね!によによ
>>-62 今回一日早く建てるのを勧めたのワシだったからな…。 その辺も踏まえて気づくべきだったんや…ごめん、ちょうごめん(なでなで
マジでかwwwwwwwwww 透けてたから、かるらさんまた唐花さんに娶られるなこれって思ってた…!はやく結婚しちまえよ!
一族の方はすげーテンション高い貞久だからね… 鈴城も班帝家の方使いたかったけど、あっちは墓チップがギャグなんで…。
なんだ…と、ログほってくる
(-66) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* ふぇ!! 結局寝てしまってた!! お、お疲れ様です! ぱぱんと悠斗はお相手ありがとうございます。 二人とも大好きです。 最後嫉妬するくらいには大好きです!
(-67) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/*大丈夫。法って、リアルに金と権力で買えるから。>>-63 時代的に。
リアル地主血族の感想、まる。
あ、今は無理。さすがに無理。 戦前とか戦後なら多少余裕だけど。
(-68) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-56秋津 同じように妻を失くしていたり、でも同じではなくて その対比とかは見ていてとても心地良かったよ。
共依存… なら、引き剥がさないと…
[息が煙草臭いって顔顰めつつ、ハグし返した]
(-69) k_karura 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-57 メンタルを削る系でもっていくつもりではあったかな! ただ、稼ぎのどこにロックかけるかで変えるつもりではいた。 囁きと稼ぎやることかぶっちゃうと申し訳なくなっちゃうんで…
しかしさとりんをどうしたらメンタルクラッシュできるかって考えたけど、失敗続きでハンカチ(ryな予感しかしないという…wwwwwwwwww
では、はみがきして寝ますおやすみおつかれ!**
(-70) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-65 快斗 えっ
>>-67 海琉 ! 無理はしちゃいけない。[お布団パサリ] 両翼にヤキモチは妬かないけど、 すっごい長い沈黙を溜めて微笑めるよ! 混ぜて欲しいと言うまで、凄いロード時間が長いよ!
ありがとう、ありがとう。 多角で分かり難くなって無ければ良かった! 全力で愛したよ!愛さずには居られなかったよ!
(-71) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-47:はる えへへ、やんでれ殺し(*´ω`*) だってだってだって、はるがかわいすぎて、好きすぎた。 ふへへへ、好きだからしなないでね、一人にしないでね(*´ω`*)
>>-48:たかおくん たかおくんたかおくん、いいばいとないかな(おかねがほしい) 僕も佐取さんと両翼のあはんうふんは固唾を飲んで見守っていたよ。 いいなぁ、佐取さんに愛されていいなぁ、とてもかわいかった! ……僕もまさかすぷらったするとは思っても見なかったんだよ。 背中いたいの(あうあう)
>>-49天狗の佐取さん 結婚以前の、かこ…(’-’*)? わ、わ、わからないけどとりあえず! 俺は一応、すこーし、佐取さんにももーしょんはかけてたつもりだった!よ!
遥と末永く幸せになります(*´ω`*)
(-72) anbito 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-66 もちさんも、ももてんさんも透けてたから問題ないって思ってたよ。 毎度かるらさんとストーカー組が好き過ぎるのは置いておいて。
今回はどこ狙っても美味しそうなのがすごく悩みどころだった…
(-73) 唐花 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-60 鈴城せんせ やだ俺も緑化活動したいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 確かに二人監禁は凄い難しかったんですよ。(とろやんでは片方にただの片思いで終わった)
そうだ、俺もエンカ出来てないし薬局行くー。 17日通常開店了解したった。じゃあ異国の土産持って行こう。
>>-63 おっさん 嫉妬イベント!!!!!おっさん目の前に息子ズときゃっきゃしてイラッってされたい!! 本当はどろどろしてるんだけど、兄さんの前に俺の力は無力(がくり)
(-74) meiji 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-51 だいじょうぶ、めっちゃ健全でした…。 多分縁側で茶飲んでノロケ話するレベルのやわり感
**
(-75) motimoti 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-65 カイト えっ
>>2:-241 カイト わかる。 俺もお前には勃起しない。 でも友人としては大好き。健全!!!
(-76) meiji 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-68 秋津 金はあるが、権力は無い。(どーん)
>>-70 鈴城先生 本当になんか、活かせないのに美味しい負縁故貰ってしまってごめんね。 もうちょっとキャッチ力を育てておくよ…!
あ、もちさんは無理をせずにね。 最近お忙しそうなので、特に心配しております。(もふもふ)
(-77) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/*>>-57佐さん 佐さんかっこよかった…もうメロメロ 愛されてるのが分かると嬉しいものなのです…(ぎゅっ) それがあるならどんなことだってばっちこいっ!
>>-67カイ兄 カイ兄ちゃあああああん(突進) お相手ありがとうございました!二人共だいすきー! 御無理なさらず!リアル大事に体調大事に、です(ぽふぽふ
(-78) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-72春さん 薬局がバイトが一人抜けたって噂が( 兄弟のラブラブがもう素敵で素敵で…! 佐さんかっこいいしカイ兄かっこ可愛いで中の人は悶えてました! 背中痛いねー(お薬ぬりぬり)
(-79) sinonome 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-71ぱぱん お布団ひかれた!? でもやらなきゃいけないこととかあるのでしばらくは起きてます。 いつもいつもお気遣い感謝です。 二人相手とか大変だったと思いますが毎回毎回丁寧なロルが返ってきて嬉しかったです。
(-80) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-72 兄さん 春さんもうちょっと落ち着いて。 そういうの俺がするからね?俺のヤンデレ殺さないでえええええ。(ぶわっ)
(-81) meiji 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-72 春文 弟まっしぐらだったくせに。(つん) 此方も見世に取り置きあって、 これは美味しいフラグなんですね!と思っていましたよ! (そして、渡しに行く際、時刻表トリック並みの時間を縫うのであった…)
>>-73 秋津 分かる。 特に今回プロ頑張って総当たりしたので、 横軸も取れて動きやすかった。 やはり、カプ村はプロに頑張るのが性に合うようです。
(-82) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* そう言えば、今言うことでは無いかもしれないけれど、 零士君ももし、未来絵図や色々厳しくなければ、 拾いに行きたいなぁ、と思っております。
(-83) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-78 悠斗ぉ!!(むぎゅー) 悠斗すっごく可愛くてプロからもう俺が悠斗ストーカーするのか?状態でした。 一緒に被害合うって分かった瞬間車の中で大絶叫してました。 悠斗可愛い大好き(むぎゅむぎゅ)
(-84) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* あざとくない(頑なに主張
>>-76 遥に兄貴のこと好きって相談されたら、嬉々として監禁お手伝いする程度に悪友で楽しかった。
(-85) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-64貿易商 2もふー! まだ落ち着いてはいないですが、過労のないようやっていきます。 お疲れ様でした!
>>-65医師 あざとさの意味をもう一度調べたら良い
>>-66薬剤師 じゃあ、もちさんのチェック欄にも一緒に「廃村期限」って書き込んでおく(ぐりぐり
母さん繋がりで色々話が膨らみましたが、まさか…。 1本吊りのような縁故を、唐花さんだと分かっていて投げられないっ(照
墓下でも手にしているのは薬ですよね、薬…。 おやすみなさぃー
(-86) k-karura2 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-78 悠斗 なにこのこかわゆい。 二人ごと欲しかったので、かなーり、我侭ぶっこいてしまいましたが、そう言ってもらえるととても嬉しいであります。えへ。
>>-80 海琉 膝枕もあるよ。おいで。(ぽんぽん) いいえいいえ、とても貴重な経験で、毎日仕事が捗りました。 此方こそ、毎度身悶えさせてくれて本当にありがとう!
(-87) momoten 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
>>-85 カイト あざとかったくせに良くいう。(超苛めたかった) 酔った勢いでぽろりして弄られたり相談したりは(ヤンデレじゃなかったら)あったかもなー。 監禁のお手伝いwwwついでにカイトも監禁しよう。驚く顔したら冗談だよって開放するけど。
(-88) meiji 2014/04/23(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-54鈴城先生 それただの俺への嫌がらせ…ふぇ… いや、まだ手とかだけなら泣かない!と思う…。
>>-87ぱぱん だろ?俺の幼馴染マジ可愛い。 わーい、ぱぱんの膝枕ー♪(すりすり) 身悶えてたなら嬉しいです。 もう二人共素敵ロルでうぎゃーってずっとなってました。 ホント二人とも大好きで大好きで…!
(-89) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-86唐花は、かるらさんからの縁故一本釣りを待機している。 ほら、はよ投げろって。
透けたのが、母親の設定だったとか以下略
>被害者組 女性陣に関してはPC上「売りさばく」が比較的容易に 結論として出てしまうのでしたが、 色々楽しくて目移りしたのは本当。
カイルは負感情ぶつけ易そうだし、 高雄は純粋に希求する対象、で カイトは……問答無用の苛立ち解消グッズ兼手離せない犬的な
佐倉は時代乗りつつ反抗してるとことか、 澪はその真逆とか。
(-90) 唐花 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
>>3:-146 兄 っょぃ
ごめんね普通に焼いちゃったごめんねごめんね。 目の前で食べればよかった……、それか兄さんの精液でべとべとにしてくずかごにぽい。
(-91) meiji 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-89 海琉 「これは、猿の手だよ。一本折れば、願いが一つ叶う…」 とか言いながら、怯えさせるんですね。分かります。(ただの妖怪)
私もお二人が凄く好きです! 私だけが天に昇る気持ちで幸せだったらどうしよう!?と 慌ててしまうほど大好きでした!今も!
(-92) momoten 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-79:たかおくん あれ、たかおくんは?…ってなるよ! だめです、僕には自転車を乗りこなすことはできないし。 たぶんお薬もどこかに置き忘れたりすると思う! (薬塗られた)(ぴゃっ)
>>-81:はる う、ん、おちつく(´・ω・`) でも、すきだよ(*´ω`*)
>>-82:天狗の佐取さん そう、かな? 僕のなかでは、す、少しは、あたっくしてたんだ! 懐中時計もはるにあげるか佐取さんにあげるかで迷った時期がありました! 代金絶対払いにいくから!まってろ!(くわっ)
(-93) anbito 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-90秋津さん 秋津さんから過去きて「負感情キター!」って地味に喜んでました。 でもいろいろ励まされて、トゥクンってしてました。 こんなお兄ちゃんほしい。 海琉全然気づかずに懐いてましたからね。 秋津さん格好良かったです。 それに今回結構ギリギリでスライド交換してくださってありがとうございました!感謝感謝
(-94) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
猿の手怖いやつだ。 佐取のおっさんはあれじゃないか、鬼の手とか本当は持ってないか(ぬーべー)
(-95) meiji 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>0:-4体液…おっと、退役軍人 忘れてないさ、うん。
>>0:-8本屋 この仮面物売りはあくまでNPC扱いなので、 発言や反応がなくても、自由に買った買わないして下さい。 皆さんの都合の良いものが都合の良いときに手に入るようにしています。
>>0:-9退役軍人 そんなAKBwwww
>>0:-11声優業 特殊能力過ぎt
>>0:-14大学生 サリュートがあそこまで春文春文言うようになったのは、 あんびさんの手紙ロールとかが素敵だったから、 つい、ガッと突っ走ってしまったという。
>>0:-15大学生 廃村させてしまったことの連絡や、やり直しするとログが全部消えることを、 教えて貰いました、ね…
>>0:-17退役軍人 きりやんの時に、訪問者(ストーカー側)だったので、 今度は被ストーカー側で訪問者(しかも異人)をやりたかった。 そして、キャラは自分モチーフのサリュートか、シーズ。 サリュートの方が雰囲気あるし、 何より女性CPを当初は考えていたので、サリュートへ。
考えているうちに昭和の時期に女装男子、よし、女と間違われよう。 という目的ぐらいしか、持ってませんでしたな。
何がしたいのか。に関しては、進行中に決まる感じ。
(-96) k-karura2 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* とか何とか言っている内に二時だ! 明日も仕事なのでそろそろお暇します。 皆さんも体調には気をつけてね!
>>-93 春文 遥君の手袋ベシィされるフラグにしか見えない…。 ああ、でも、遥君の軍服姿はね、ちょっと想像して、 佐取より似合うじゃないかぁっ!(ベシッ)しておりました。
(-97) momoten 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >両翼 エピ用の色々も考えておりますが、 やりたいことがあれば、言ってくだされば盛り込みますよ! 本当に自分のしたいことしかしていない気がしているので…!
では、おやすみなさいませ!**
(-98) momoten 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-92ぱぱん 猿の手だとPL的にとてもガタリする。 しかし海琉の願いで出てくるのが「親父楽させたいなー」で、猿の手的にそれ親父死んじゃわないか?とふと思い、猿の手こわってなった奴がここに。
それこちらの台詞です。 もうずっとはしゃいでました。 リアルで変な人見る目で見られるくらいには有頂天でした。 俺だって今もおやz…た、佐の事大好きだし!
(-99) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* ただ、何がしたいのか、何が出来るのかは示しておかないと、 ストーカー側が選び難いので、キャラとしての接点から、 膨らませやすいのは、自分では提示していこうとは努めてますが。 (でも、毎回のように言われるのは流石に問題点なので…。反省しきり。)
>>-90寡夫 なんだって…ザワザワ
そこで私が透けた!(\(~o~)/ファ
そういえば、朔ママが秋津少年に酷いことしてたら、 サリュート(シーズ)の事憎んでくれるかな、とか ちょびっと思ってm
(-100) k-karura2 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/*>>-96何がしたいのか。その網にかかるのがこちらのry
最初からコンセプト決めないのは同じなのに、 なんでいつも惹かれてるのかと…。 よし、かるらさん、結婚しよう(まがお
(-101) 唐花 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-100 酷いことされててもそうでなくても、気になるという結果に揺らぎがない… 結論→好き
これでよし
(-102) 唐花 2014/04/23(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-95遥さん ぬ~べ~吹いたww 一気に少年誌の主人公。 猿の手は一瞬良いなと思うけど実際怖いですよね。
(-103) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/*>>-87佐さん 佐さんもふぎゅーっかっこいいよーっ 鳥籠の中で三人で暮らす―!
>>-98 こちら全て佐さんにお任せしますっ なんというかもう、進行中に溢れんばかりの幸せ頂いたので…! もっと佐さんに導かれたいなーという欲求が…うずうず お疲れ様です、おやすみなさい(ぎゅっ
>>-84カイ兄 カイ兄―(むぎゅむぎゅー! まさかの賞金稼ぎからのw縁故ができてとても嬉しくてきゃっきゃしてました! カイ兄ちゃん頼りになりすぎて甘えてましたえへへ 俺も兄ちゃんと一緒ルートできゃほいでした!大好き!!
>>-93春さん その頃には高雄家はファイアーボム… だいじょぶ、遥さんがきっと姫だっこで配達してくれる! [傷薬と化膿止めだよーぬりぬり]
>>-90秋津さん 秋津さんの対象になってた場合3銭で買われそうな…w
(-104) sinonome 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* ログ読んでたら凄い勢いでEP発言が進んでいたでござるの巻
(-105) sinonome 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-104 最高値3銭であとは実費で手前の体で払わせる気だった。
嘘嘘wwww手に入れたら大事にする。 手に入らなきゃ、どうなっても知らんがwww
(-106) 唐花 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
[>>5:+132思いがけない兄の腕の強さに息が詰まる。 泣かせてしまった、いや泣き顔は見たいけれど これはそういうものではない。 一生心に残る傷を残したい、でも共に生きたい]
すき、って……
何言ってるの。
[自覚した十の頃、決して出してはならないものだと思った。 逃げるように軍に志願して二度と家には戻るつもりは無かった。 いっそこのままお国のために死んでしまおうと。 逆に半端な身体で生きることになり、 兄の一番近くに戻ってしまった。 それでもまだ隠し通せると思っていた、 兄は普通に女性を愛する人だと思っていたから]
お見合いするんだろ。
それに手紙の女。
[どちらの写真も燃やしてしまったけれど、 まだそれだけだ。 兄は結婚して俺は家を出る(死ぬ) 幸せそうに笑う兄を思えばそれは、当然のこと]
(-108) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/*>>-106秋津さん きゃー(*ノノ)
対サリュートさん見てたらでろでろに甘やかして大切にしそうですよね。 手に入らなきゃもしかして:死亡フラグ
(-107) sinonome 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* 遥と末永く爆発していいですか(ころり)
(-109) anbito 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-101>>-102秋津 かかり過ぎですよ! (でも嬉しい、ゴロゴロする そうだね、結婚しよう(きりっ
秋津ー!お前の純情を弄んだ女の娘(息子)だぞー! 好きになっちゃあか(ここはヤンデレ村だった、問題なかったwwwwwww)
(-110) k_karura 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
>>-103 かいる おっさんの顔ならイケる!という訳の分からない確信がwww 猿の手こわいよね、結局大きいマイナスが残るもんね。 漫画で出てきたのはどれだっけHolic?ぬーべー? なんかその辺の妖怪系で読んだ気がするんだ。
(-111) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
Holicであってた。
(-112) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/*>>-109 末永く爆発しちゃえ!(祝福)
(-113) sinonome 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* あ、何か遥の秘話顔がすごく、愛しい感が出てて…
物理的にも心理的にも背景的にも、この村では爆発して良いと解釈してます。>>-113 お幸せに!
(-114) k_karura 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
ま、まだデレてなんてやらないんだから///
(-115) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
そう思って秘話チップにしたった<顔がデレ
(-116) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-107 デッドオアラブ。 選べ、ほら。
[>>-110シーズむぎゅーしながら]
(-117) 唐花 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-97ぱぱん エピ用まで!? やりたいことは…自分ヤンデレifルートしか思いつかないので本ルートはぱぱんにお任せです。 というか、エピでまで考えてくださっていて嬉しい…(/ω\*)
>>-104悠斗 俺も同じ稼ぎなのに絡み行きまくって…。 悠斗の行動制限しちゃってたら申し訳なく…。 でも悠斗可愛くって、灰でそんなんばっかり言ってます。 しかもしののめさんですし、もう、もうあれですね、途中死んでも良い状態でした。
>>-111遥さん 猿の手で思い浮かぶのは化物語系と終焉ノ栞ですね、自分は。 ぬ~べ~ではなかったかな…? ぬ~べ~で思い浮かぶの座敷童可愛いという残念な頭。
(-118) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/* ログ読みなおして思ったのですが、これ2日目でも秘話相手に返してよかったのでしょうか?
(-119) sinonome 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/*はるはるコンビは末永く爆発おめでとうございます!
結婚式には呼ばれたいけどちょっと鳥籠から出れそうにないのでエアお祝いしてますね。
(-120) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
>>-118 カイル 覚えてた(絵が印象的)だったのはHolicのだった。 ググって確認した、というかモチーフとして凄い沢山使われてるなこれ。こわい。 この時代からならコトリバコ系の最初の事件とかあってもいいかもしれないな。などと。 ぬーべーは、アニメの記憶しかあんまりないぞ。 座敷童可愛かった。
(-121) meiji 2014/04/23(Wed) 02時半頃
|
|
/*>>-117秋津さん それラブしか選びようがないじゃないですかヤダー!!! 助けてカイ兄佐さぁん!
>>-118カイ兄 縁故貰えて嬉しかった子が此処にいるの…(むぎゅっ 行動制限なんてなかったですよ!こちらこそ一杯絡んで下さって嬉しかったですが、行動制限させてしまったかなーとプルプルしてました
燐さんだーそりゃ全力で懐きに行くよね!と1回目のEPで納得してました(笑) RPしてて飴ちゃんプレイは2回目です。両方燐産が絡んでいます…w
(-122) sinonome 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
2日目の夜、春文【はるふみ】を殺害した。
シスメあった。兄さんもぐもぐ。
(-123) meiji 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-116遥さん いい選択(ぐっ
>>-117秋津 秋津となら、どんなルートでも想像出来てしまって、 フルフルする。ソワソワする。[もぎゅもぎゅっぎゅ]
(-124) k_karura 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-119男子学生 思い出して下さい。2日目に、村建てメモにて秘話発言の今一度の説明をしております。
結論は、「No」 です。
(-125) k-karura2 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-125 あ、すみません見落としてました…
(-126) sinonome 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
>>-124 さるー 遥のチップの破壊力でふいんきを良くしようというあざとい作戦!!!(ぐっ
(-127) meiji 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
多分兄さんが今ごろごろしながらレスを打ってるのだと思うけれど 俺は眠いので布団で待ってるから早くきてね**
(-128) meiji 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* ん、でもEPでは解禁だった気がしないでもない…。 適宜使用で。 こぅ、ワンポイント? チップや気分で使い分けでも良いです。
(-129) k-karura2 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* 俺も今日はこのへんでおやすみなさい。 お返事とかログ読みとか明日する予定です。 ではでは**
(-130) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/*>>-129狩さん 了解致しました。ありがとうございます(ぺこり)
>>-130カイ兄 おやすみなさーい!おれもそろそろねよっと。 皆さんおやすみなさい!**
(-131) sinonome 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-127遥さん く、あざとすぎる!!
寝る方おやすみなさい!
(-132) k_karura 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
ごめん、ごめん…っ、はる…
[>>-108背中や腕の痛みが、少しずつ指先を冷たくさせていく。 寒ささえ感じ始めている。 もしかしたら俺は死んでしまうんだろうか。
死んでしまうのなら。 もう何も隠さずに、吐き出してしまえ。]
はる…、遥……。 要らなくなんて、ないよ? お前が家を出ていってから、ずっと、心配してた。 いつ、何があるか、わからない場所に… だから、事故の報せも、本当に…こわくて…
[演習中の事故の報せが届いた時、どれ程顔を青ざめさせたか。 知るのは親友と両親くらいだろうが。 生きた心地なんて、しなかった。]
お見合い……、知ってたのか?
[話もしてないのに。 何で知ってるのか、なんてそんなことよりも。 ほろ、ほろと。 言葉が落ちる。]
(2) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
お前の傍に、居ちゃだめだと、思ったんだ。
俺はお前のことばかり、構う。 過保護で、迷惑な、兄……だから。 『いい兄』に、なりたかったんだ。
[見合いも、遥から離れる為の尤もらしい言い訳と もし俺が見合いすることを知ったら、泣いて喚いて厭だと叫んでくれないか なんて、そんな下らない気持ち。]
サリュートのことは、すきだった。 すき“だった”。
[手紙の中のやり取り。 柔らかで優しい、文字だけの交流。 俺はきっとそこに、逃げ込んだ。 向けられない想いから逃げて、気付かないようにして。 逃げ込んだ異国の少女からもまた、逃げようとして。]
はる……。
[手を伸ばせば、冷たい指先が頬に触れる。 震えながら頬を撫で、遥の唇をなぞる。]
(3) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
遥が厭なら、見合いなんて、やめるよ。 もう手紙も、書かない。 部屋からもでない。
ごめんな、遥。
お前が生まれてきてくれたときから。
ずっとずっと、お前がすきだよ。
(-133) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
[大切な親友も。 大切な文通相手も。 俺自身の命でさえも。 遥と天秤にかけたなら、選びとるのは。
迷うことなく、遥を選ぶ。
大切な弟なんだ。 大切な遥なんだ。
愛しくて、失いたくないのは お前たった一人だから。]
(-134) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
――――あいしてる。
(-135) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
[――――ごめんな。 やっぱり『いい兄』には、なれなかった。
罪深い愛を紡いで、唇を軽く触れ合わせて。 ふより、微笑んで。
だめだ。 そのまま瞼はすぅと閉じ、意識を途切れさせた。 それでも離したくないと、指先は遥の服を握りしめたままで*]
(4) anbito 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
5提出すると3万ぐらいになって兄さんが帰ってきて俺は死
(-136) meiji 2014/04/23(Wed) 03時頃
|
|
/* 時枝兄弟は末永く爆発四散しますね!! \バンッ/
えーへーへーへー(*´ω`*) はるがすきすぎたごめん、俺はやんでれじゃない。 そしてやっと秘話使えた、使っちゃダメだと思ってたからずっとずっとずっと我慢していた。
遥に!!秘話が!!使えたぞー!!!!!
わあーい、てれるえへへえへへへ(/ω\*)
(-137) anbito 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
兄さんのほうが俺よりもよっぽどブラコン拗らせててトゥライ 勝てないいので囚われたまんま爆発四散しますね \ピチューン/
(-138) meiji 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
/* 結婚しなくても同じ名字だし、一緒に住んでるし なんなら血も繋がってるなんて、夫婦以上だと思うの(*´ω`*)
あ、でも結婚式には呼ぶから来てくれないかな? ちゃんと両翼つれて親友も来てほしいなだめかな。
らいすしゃわー、したいな! ぶーけなげたいな! だめかな! (だめです)
(-139) anbito 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
/* 遥に3万のダメージ! こうかはばつぐんだ!!
遥は10すぎてからだろー? 俺なんて遥が生まれてからずっとだぞー!
どうだぁ(*´ω`*)ふより
(-140) anbito 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
>>-139 あに
えっ けっこんしき えっ
そんな西洋かぶれの式なんて春さんはドレス着るために 体毛処理させてくれるんなら考えてもいいよとか そんな問題じゃないと俺は思うんだけど
>>-140
どうだぁじゃねーよ(げしっ) 寝るよもうお前も寝ろよ早く、ほら布団の用意はしておいてやったから。
(-141) meiji 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>-141:はる
小さい村のちっちゃな教会で、些細な式を挙げよう?
ドレスか…似合うかわからないけど、はるが着て欲しいなら着るし剃られるどんとこい。 けど代わりにはるはタキシード着るんだぞいいな?
(いたい) お布団ー、ありがとな? (なちゅらるに布団に入って、おいでおいでする。)
(-142) anbito 2014/04/23(Wed) 03時半頃
|
|
/*
(時枝兄弟はおふとぅんでいちゃいちゃしている**)
(-143) anbito 2014/04/23(Wed) 04時頃
|
|
/* >>1:-38医師 星宮の若旦那を病持ちにさせていたわ…
>>1:-63本屋 切実なる理由… 怖がっていいんです、だって仮面だもん!
>>1:-85本屋 !!! たしか、n
>>1:-89貿易商 どろっどろ
>>1:-93大学生海琉 見えてますが、矢印向けられているから飛び込む…事は、しません。 だってずるいでしょう? 赤会話を見ながら、自分の売られ先相談を見ているMな所しか存在しません。
>>2:-170貿易商 ほぅ…
>>2:-177佐倉さん いや、太宰ですね
(-144) k-karura2 2014/04/23(Wed) 05時頃
|
|
/* >>1:-30 利理恵さん 接触!出来て良かった! あ、利理恵さんは耳がとても良いので、気付いて下さっても問題なかったです。 寧ろ気付いて…的な。 「ぱっと見(視覚情報)」以外でならば。
>>1:138「珍しい声」を単に異人だからーて済ませてしまった…
>>1:-32>>1:-55秋津 (照れてぎゅうぎゅう
>>2:-65遥 うむ、全く。
>>2:-66春文 大丈夫だった。>>2:-67 普通の村なら、何で拾ってくれないの! になるだろうけどねぇ。
>>2:-185春文さん 昼に花見しましょうって約束してたからね… 行くよ?
サリュートが春文を好きだったんだから… こういうこと、するよな? こう思うよな? とは行動するけれど、 実際に好くレベルかは、春文が佐倉を追いかけて出て行った時点で、薄れてると思う。
>>2:-211秋津 悪い人!
>>2:-225鈴城 星宮の家で遭遇したとき花の香りを嗅いで、あぁ、勤務時間中に女抱いて、移り香漂わせてるんだなって、誤解してりるからね。
(-145) k_karura 2014/04/23(Wed) 05時頃
|
|
/* よし、寝ましょうか。 今日は家に1日居るので、割と対応できますよ。
澪さんを抱いて。**
(-146) k-karura2 2014/04/23(Wed) 05時頃
|
|
/* [秋津ー秋津ー と胸枕を要求した**]
(-147) k_karura 2014/04/23(Wed) 05時頃
|
|
/* おやすみのプレビュー画面で凍りついた箱…。
[シーズ抱きかかえてごろん。**]
(-148) 唐花 2014/04/23(Wed) 07時半頃
|
|
は………、はぁ…… 、ゥ゛
[>>-59 腰を揺らされる度に媚薬でも賄えない圧迫感に襲われる。
肩へ墜ちた指先には力が篭もり、指よりも熱と張りを感じる異物に くわえ込んだ内壁は絡み付こうと必死に狭まってゆくが。]
あ゛ ――、っぅ…… ! やっ ひ 、 … ぁ゛
[―――熱い、 深く熱杭を押し付けられて、瞳を大きく見開く。 医師の一部が身体に篭っているのだ、と実感して 心は歓喜の産声をあげ、身体は敏感に震える。
うぇん、と耳元へ届くのは久しく他人から聞いてなかった発音。 呼んで下さい、と願ったつい先程を思い出して心臓が跳ねた。]
(-149) motimoti 2014/04/23(Wed) 07時半頃
|
|
かい――、 ! ……ぁっ、かい、とさ ……っ
[――引きずられるように彼の名前を初めて、腔内で綴る。 突かれる度にどろ、と身体の中で硬い力で抑えていたものが溢れ、 ぐずぐずになった砂糖菓子のように、垂れ流れてゆく。
目の前に居る男の顔が悦楽に濡れていることに安堵を覚え、 名前を呼ぶ声が強い糖分を含んで届けば。 開いた目の端から、感涙とも生理的なものともつかない涙が溢れた]
(-150) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
/* おはようございます。(両翼ぎゅむぅ) 顔を出したら、もちさんのエログにぶつかると言う。 朝からいいものをありがとう。
>>-104>>-118 もちょっと、お二人が折角ヤンデレ感染してくださったので、 5dの続きでしたいことがございます! 何卒、お付合いくださいね。 本日、ノー残業デーなので早めに帰ります。
では、仕事してきますよ!
(-151) momoten 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
――っひ
[強く肌を噛まれ、びくりと仰け反る。 痛みすら甘くて苦しくて、不健康そのものの白い喉はしなり。]
っぁ、ン゛
[奥底へと突き進む屹立が種を撒いたその刹那、 満たされる倖せに包み込んだ部位も、精神も満たされてしまう。 達する瞬間の顔を開いた眸は捉えており、 纏うその色香に、殆ど飲み込めてなかった唾液を嚥下した。]
出、て……、
[いっそ女であれば妊めたのか、不可能な羨望が胸を焚く。 性器への戒めがゆるめば、揺すられて射精感は強くなる。
白く濁ったカウパーは半ば精液のような濃度を以てその手を汚し、]
(-152) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
/* [早起き(?)の兄は既に起きている。] [お医者様ずのえろぐに真っ赤になる。]
[寝ている弟の顔を見て、ふんにょりしている。]
[そっと、そぉっと、頬にちぅする。]
(-153) anbito 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
[粘度が増した壁をえぐる医師の髪を撫で、>>-61 乞いを視線と、態度で示して。]
口づけが、……
[鉄錆の馨を纏う唇を見据えて。 唇と舌を感じるだけで達しそうな身体を震わせ、切なさに表情を歪め、不規則な呼気と共に――喘ぐ**]
(-154) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
この時間帯仕事に行く間際と電車に押し込まれるタイミングなんだよな… ひどいログではさみこんでしまった…
千里さんのちんこをもぐもぐしながらおはようございます。
[ねてるせんしぇーに浣腸をぶちこんでからおでかけ]
(-155) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時頃
|
|
/*皆様お疲れさまです。紅娘です。 色々ご迷惑お掛けしました。 [深々]
赤窓が上級者で恐縮でした..! [もちもちさんのエろぐをチラッ]
(-156) 紅娘 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
/* れーじくんだ!お疲れさま! どっかの灰に落とした気もするけれど 拾って良ければ拾いたいです!また夜にー!
(-157) momoten 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
おりべん>>-73 私だって入村すぐぶっさんとももてんさんは把握した… 毎回なにで透けてるのかわからん号泣 ストーカー組との交流たのしいからストーカー側はリア充よなっておもう 遥きゅん>>-74 はいいろの芝に包囲されたすずしろの頑張り物語…[しかしさとりんへの効果はいまひとつのようだ] だよなー…同じ場所に監禁だら片方に偏らずに済むけど、それもターゲット側の相性次第だからね…
外国のおみやげわぁい! 大福とお茶用意してお待ちしております
(-158) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
さとりん>>-77 いやいや!プロから赤とも均等に絡んでたのは首無ロック時の脈取りの為もあったので、つかうもつかわぬも、って姿勢だからきにせんで全然だいじょーぶー!だよ! うううありがとうー!仕事に首しめられながら生きてる最近…。癒される! かいるくん>>-89 ほんまにただの嫌がらせだったわ…。 始めにやることだけ決めて、後は感触だけ取ってくスタンスでいた! かいるくんをミイラのせいで泣かせたら結果的にはさとりんへの嫌がらせになるけど、オラオラ殴られるか泣いてる天使を見て歓喜させるだけのよーな気が! >>-145 なるほど! おりべんにあげた花の匂いと同じ?って思われて残念な勘違いされたらアカンっておもってた… 直接聞かれたら千里先生じゃないんですから(まがお)ってしてた気が!
(-159) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
あ、りりえくんよかったおかえり! 朝から爛れてすまないすまないとおもいつつ、昼コア死んでるからこの時間と夜しか余裕ない…!
さとりんもはるさんもおはよ! はるさんは灰で応援してくれてありがとう…! マイナスからのスタートだけど薬剤師がんばる…!(にぎりこぶし
にいにもブラザーにしあわせにしてもらうんやで!
(-160) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
りりえくんはまじでふつーに薬局おいでおいで。 お菓子用意して待ってるからな! はるかくん来るタイミングに被せてもよいし。私以外ともエンカできるからな! お茶はたかおくんがいれたのよりおいしくはないが…
(-161) motimoti 2014/04/23(Wed) 08時半頃
|
|
/* 遥が薬局いくなら、僕も行きたいなー。 一緒に行きたいな(*´ω`*)だめかな。
はるかーはるかー、一緒にいこー? [ごろごろころりん]
(-162) anbito 2014/04/23(Wed) 09時頃
|
|
>>-157 お気遣い嬉しいですー
>>-161 逃げまどいながら血まみれでいきますね! [笑顔]
(-163) 紅娘 2014/04/23(Wed) 10時頃
|
|
はるふみさんもいっしょにおいでおいで!こいつのいれるお茶、あんまうまくないけど(せつない
はるふみさんは電気風呂のくだりを後のロールでうまく拾ってくれたり、狼少年の話を広げてくれたりで、ありがとう!
りりえくんに杖をあげたいなとおもってるけど、傘がトレードマークだろうなとおもって踏み切れない…!
またのちほど!**
(-164) motimoti 2014/04/23(Wed) 10時半頃
|
|
/* >>-163 うわぁい、自分が首無しなら狂は零士くんロック一択だったので嬉しい。 帰宅したらヤンヤンドロドロしながら拾いに行きますね! 海琉と悠斗もいますよ!(外道
あとはるはる組は末永く爆発してください。
(-165) momoten 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
なんでだよ。 春さんはずっと俺の大切な兄だ。
だから、厭だよ見合いなんてするな。 手紙でだって女と係るな。
俺のものになれよ。 俺の兄、なんだろ。
[愛してるの言葉、弟としてではなく ただの遥として欲しかったそれに 手を伸ばしても良いと言われた気がした。
どうしても届かなかった唇が触れ合う。 その歓喜に眉を顰めて答えようとしたとき 兄の意識が途絶えた]
(-166) meiji 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
……おい、春さん? 春、――春文。
[切りつけた傷は鉄錆の匂いをさせながら服を赫く染める。 傷の手当をしなければ、幸いこういうのには慣れている。 手が離れないのでそのまま兄を抱きかかえて部屋に戻り、 薬箱を漁って消毒液とガーゼを用意する。
縫うほど切れているのなら医者に担ぎ込む必要があるが ……傷が残ってしまえばいいと思った、から。 ガーゼに黄色い液をぶっかけて患部を抑え油紙で覆う。 その上から包帯を巻いての応急処置。 様子を見て熱が出るなら薬局に行こう]
(5) meiji 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
ばかだな。 春さんが傷つくことないのに、嬉しいなんて。
好きだよ、兄さん。
[髪を撫でながらそっと囁きを落とすと、 傷口に触れないように抱きかかえて布団代わりに寝転んだ。 兄が目覚めるまで、こうしているつもりで]
(-167) meiji 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
――離さない、から。
(*1) meiji 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
あっ俺赤チップも使えるんじゃねって気づいたから活用する(せこい)
春さんのえろぐもえろいのになんでそんなテレ屋さんなんだろう。
>>-158 鈴城せんせ やだそれ応援しちゃう(きゅん)(しつつ芝ふさふさ) 佐取のおっさんみたいにダブル監禁3Pじゃないときつい。 でないと常時分裂したくなる。 はっ、そういう妖怪?宇宙人?の村ならありだ?な?
くっきーとちょこれーと(薬入り)でお茶タイムな! 春さんも一緒にお出かけしよう。首輪つけておくから外出していいよ。 そしたらりりえくんも来るかな。(はじめましてする)
(-168) meiji 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
/* >>-156りりえさん おはよう! そういえば過去回想をぶん投げたので、 後でアンカーを持ってくるよ。
(-169) k-karura2 2014/04/23(Wed) 12時頃
|
|
/* 零士君いつの時間軸で倒れてるんだろうと思いつつ、そわそわ。 しかし、鳩だと本気で推敲出来なくて雑談すら日本語が死んでいる。
今度こそ、夜にー!**
(-170) momoten 2014/04/23(Wed) 12時半頃
|
|
/* そういえば、サリュートさんは手土産持って来なかったんですよね… すっかり忘れてた。
[>>-148秋津ーあきつー、ころころ]
(-171) k_karura 2014/04/23(Wed) 12時半頃
|
|
遥きゅん>>-168 絶対笑える展開を応援しよるよな、それwwww
なのだなのだ。同時監禁できる組み合わせとできない組み合わせはあるからなあー 稼狂の組み合わせだと、狂のストーカー行為や監禁を邪魔するわけにはいかないから、折り合い難しいと思う… 私の首無スライド動機は、向こうのプロ灰にも書いたのだが、ストーキングするのもいいが、される方もやりたいなーというズサさん誘いだったけどなんの役にも立てず泣けるでぇ…
もうハロリンカかめとろぽりすでやるしかないwww>分裂する宇宙人か妖怪
あ、紅茶にはいろんな原料はいったびやくが…。 薬局をハッテン場にせんよう健全な緑茶をだな りりえくんともあえるよね!お互い視力つらいね談義になりそうな!
>かるらさんのどっかの灰! 班帝セットは肩書に苗字がはいってるから、苗字は丸々変えられるよ! こちらのが確かに昭和の雰囲気に合うといえばあいそうか
(-172) motimoti 2014/04/23(Wed) 13時頃
|
鈴城【すずしろ】は、お仕事!**
motimoti 2014/04/23(Wed) 13時頃
|
>>-172 鈴城せんせ だってwwwwwwwwそのポテンシャルがあるんだもんwwwwwwwwwwwwwwwww 後普通のだったらもちさんじゃなくても出来るかなっていう期待だよぉ/// そうなんだよね、狂にもお相手がいてそっちを優先すべきだし、って思うとなかなか難しい。 両立もな、二人だけの都合じゃないから(リアルもあるし)難しいんだよなあ。 なるほどー、遥は兄が嫉妬でひどい顔してくれるかもなーっていう理由で首無にしてみたけど不発だったお…… でも手段として自力襲撃が出来たのでよかったと思う、シスメで名前呼べたえへへ。
ハロリンカのヤンデレで分裂おkそれだwwwwwwwwwwwwwwカオスwwwwwwwwwww
薬局でお茶会かと思ったらテンバだった、何を言っているかわからないがうちの兄のえろい顔は見せたくないから連れ出す(そのまま野外イン)よ。 りりえくんと当時高価だったっぽい?眼鏡について語り合いたい。もう眼鏡庶民も買えるんだろか。 若いのに年寄りみたいだよねーってほのぼのできそう。
俺も目玉潰す方向考えていたから親近感!
(-173) meiji 2014/04/23(Wed) 13時頃
|
|
/* 苗字まで肩書きなのを把握した。
澪>5日目の終わりが綺麗で、あぁこのままでも良いな…と思っているので、何もしていないのだけれど。 何か希望はありますか? えっちな事は、「澪が具体的に言わないなら…」と、誘われつつも我慢しているところです。 物語の〆は考えてるけれど、他に澪からやりたいことがあれば優先させるよー、というところです。はい。
(-174) k-karura2 2014/04/23(Wed) 13時半頃
|
|
/* とうとうやんすと村も、人外か……(あれ
(-175) k-karura2 2014/04/23(Wed) 13時半頃
|
|
/* お昼休みに覗いたらぱぱんが零士に浮気してる件について…。 べ、別に俺は悠斗といちゃつくからいいもん。 親父のばーか、あほー。(悠斗むぎゅむぎゅ)
零士もお疲れ様ー。(むぎゅむぎゅ) 零士が自傷したとき思わず叫んだ…。 でもそこで名前出てて嬉しかった。
>>-159鈴城先生 多分親父の事だから後者な気がする。 そりゃもう楽しそうにニコニコしてそうです。
と、俺もまた夜にー。
(-176) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-158 もちさんは… チップ選択とロルと喉消費の速度と他人のロルの拾い上げと投げ方?
めーじさんはメモで分かった。 ももてんさんは分からないはずがない。 かるらさんは、一番気になる相手にいけば間違いない。
>>-171[ころころシーズを抱きかかえてうとうと]
(-177) 唐花 2014/04/23(Wed) 14時半頃
|
|
/* >>-156 リリエもお疲れ様。
他組み合わせをゆるゆる眺めつつ、また夜に。**
(-178) 唐花 2014/04/23(Wed) 14時半頃
|
|
[母の名前が『朔』だなんて、秋津は知らない。 隠れた月を探す絵本は、あぁ、秋津は見ていたのだっけ。
満ちて欠けて、また満ちて。 散る散る満ちる。
恋しむようにくるくる回り、 いつだって裏の顔を見せてはくれない。
引力に海が満ちては引いて。]
(6) k_karura 2014/04/23(Wed) 14時半頃
|
|
[女にもてるだろう顔してるのに。 あれ、地主でこのぐらいの歳って、奥さんとか愛人とか、おいおい子供とか居てもおかしくない…とか?
男を抱くにも慣れてそうだったし、
何も俺じゃなくても良かっただろうに、
でも俺は秋津に自分から触るの嫌じゃなかったし…
まぁ取り敢えず落ち着こうか、俺は……。]
………秋津。大丈夫、だよ。 そんなにしなくても、俺は… ………
(7) k_karura 2014/04/23(Wed) 15時頃
|
|
[サリュートではくて、俺は……]
………
[カリっと秋津の背を掻く。]
(8) k_karura 2014/04/23(Wed) 15時半頃
|
|
…… が、欲しい
か、も。
(-179) k_karura 2014/04/23(Wed) 16時頃
|
|
[小さな声で、密やかな声で、名を呼ぶ。
俺の事を大事と言うなら。 俺の為に命をかけるなら。
俺を、 して、くれるなら……。]
(9) k_karura 2014/04/23(Wed) 16時頃
|
|
[父は死んだ。きっと空から海に落ちて死んだ。 戦争が父の命を奪った。俺は、あまり覚えて居ない。
ずっと、家族は3人だけだった。
母は死んだ。病気で突然死んだ。 朝起きたら死んでいた。おはようのキスをしても、返してはくれなかった。
姉は死んだ。サリュートの乗った車輌が事故を起こした。 気を付けて行けよって、言ったのに。 ただいまを返してはくれなかった。
俺の愛しい人は、呆気なく逝ってしまう。 失って、しまう。]
(10) k_karura 2014/04/23(Wed) 16時半頃
|
|
[独りは嫌だ。置いていかれるのは嫌だ。
そんな願いを、この男なら……。]
(11) k_karura 2014/04/23(Wed) 16時半頃
|
|
[袖をついと引いて、じっと見る。]
俺を………あげても、いい
か、も。
[欲しいなら、やる。くれてやる。 自暴自棄になったんじゃない。]
(-180) k_karura 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
……俺は、この街には居られない。
だから、なぁ。出来れば一緒に……。 一緒に……遠くへ…
[俺と共に、飛び立ってよ。**]
(-181) k_karura 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
/* だらだらと愛を溢すターン。 俺と共に飛ぼうぜっ!って、三重ぐらいの意味をこめた。
(>>-177寝ている間に色々さわさわ)
(-182) k_karura 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
/* ただいまです [ログが伸びていて追うのを諦めた]
>>-174 私は特にないですよ やりたいことはした方です
(-183) suzune_n 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
うん、遥――――……
[>>-166意識が抜け落ちる前に聞こえた声。 それに返せたのは、たった一言。 伝わるだろうか。 伝わっていればいいな。
死ぬ前に、伝えておけばよかった。]
(-184) anbito 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
― 遥の部屋 ―
[うっすらと瞼を開ける。 ぱた、ぱたと睫毛で音を奏でたら。 吐息がかかる距離に弟の顔があって。 また、都合のいい夢を見ているのか。 それとも、ああ、俺はやっぱり死んだのかな。]
んー…、遥は本当に…可愛い顔をして
[るなあ。 そんな兄馬鹿を炸裂させようとして。 ビリリととてつもない激痛が走った。]
い っ て え … !
[いたい、包丁で切れた皮膚が熱と痛みを発している。 激痛なんてもんじゃない。 これは夢じゃない、俺はどうやらしっかり生きている。]
……~~~ッ!!
[あまりの痛みに涙目になった。]
(12) anbito 2014/04/23(Wed) 17時頃
|
|
ぅ、あ ……と。
[俺が生きていて、痛みが嘘じゃないとすれば。 俺は何やらとてつもなく罪深い告白をして。 その言葉に返ってきたのは、嫌悪ではなかったような。 どうだろう、最後に見たのは眉を顰めたような表情だった気もするし。]
は、る。 えーっと…、おはよう?
[かける言葉はどこか違う気がするが。 でも、たぶん間違ってないと思うから。 ふにょりと笑って、目覚めの挨拶を囁いた。]
(13) anbito 2014/04/23(Wed) 17時半頃
|
|
/* >>-164:すずしろせんせ わーい、よければお茶は僕がいれますよ。 あれ、これはお砂糖かな? [どばどば、あはんうふんなお薬を投入]
電気風呂は本気で電気椅子的なものを想像してましたおはずかしい…! 拾えて、ロールの邪魔にらないようにふわっと展開させるのが好きなのです。 えへへ、狼少年もうちに遊びに来てくれていいんですよ? おむすびくらいしかおもてなしできませんけれど!
>はる どのチップのはるも、俺のはる。 ふふふ(*´ω`*) かわいいなー、だきしめたい。
えろぐは、えろ、だって恥ずかしいだろ!!(まっか)
(-185) anbito 2014/04/23(Wed) 17時半頃
|
|
/* 平日お休みだと、なかなかコアがあわなくてしょんぼりしつつ。 お昼寝に遥を抱きまくらする。
[ぎゅうー、ちょっとだけおやすみなさーい**]
(-186) anbito 2014/04/23(Wed) 17時半頃
|
|
/* ふにゃ…ねむねむ… >>-151佐さん 佐さーん(もふっ 了解です!楽しみに正座チョコンしてますね!お仕事がんばってください(手ふりふり
>>-176カイ兄 もふもふ。カイ兄ちゃんは可愛いなぁ(撫で
零士ー!!!(突進して抱きつき 零士ぃ(涙目)思わず自傷見たとき画面見ながらやめてぇ!って絶叫したよー 助けに行きたかったぶわわわわ
(-187) sinonome 2014/04/23(Wed) 18時半頃
|
|
/* どうなるのかじっと見守っています
(-188) suzune_n 2014/04/23(Wed) 18時半頃
|
|
/*チラッ
はじめましてというかお久しぶりですというか [箱前正座]
>>-187もののめさんじゃないですかー [手をブンブン]
この時代障害者の方に厳しかったらしく 友達できなかったので友達大事にしました。 ゆうとー!! [ぎゅむぎゅむ]
(-189) 紅娘 2014/04/23(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-189 零士 ももももものめちなうし(震え声) ふえぇ紅娘さぁん(むぎゅーっ)粉雪ランダ村ぶりですっ!
確かにこの時代は難しいですよねー 赤い鳥においでよ!カイ兄といっしょにあそぼあそぼ(もふもふ) 零士ぃー(ぎゅぎゅっ
(-190) sinonome 2014/04/23(Wed) 18時半頃
|
|
/* あとこの時代白杖なかったそうで (1990年代からって書いてたような気がします。)
>>-189ゆうと ランダ以来ですねー(もっふ 友人ズが可愛すぎですよー!!!何なんですか! (ぎゅっぎゅっ 赤い鳥いくー(ぎゅむ
[ガラッ、 扉を確認して恐る恐る赤い鳥へ入れば荒い息遣いと友人たちの聞き慣れた艷の含む声が聞こえて耳を疑った。]
...ゆうと?かいる?
[ピチャリ、ピチャ。水音とが響く室内は少し暖かくなり始めた外よりも温もりを含んでいて。
――今目の前の光景が見えないことを後悔した。]
こうなるんですねわかります。
(-191) 紅娘 2014/04/23(Wed) 19時頃
|
|
/* 未来予想ですね、分かります。 お疲れ様です、ただいまさまです。
零士君拾いに行くよー 小鳥と遊ぶよー ログ読むよー(三面六臂)
(-192) momoten 2014/04/23(Wed) 19時頃
|
|
/*>>-191零士 ですねー。シニードー(もふっ カイ兄ちゃん可愛いかっこいい、佐さんにメロメロでした。ダンディ! 零士もいっしょに佐さんに可愛がってもらったら…なんてげっふん
まさかの>>濡れ場突撃<<
>>-192佐さん 佐さぁん!(むぎゅー お疲れ様です、おかえりなさーい 零士を幸せにしてください…(涙目で袖くいくい
(-193) sinonome 2014/04/23(Wed) 19時頃
|
|
/* ただいまー。 でもちょっとこの後お出かけ予定です。
>>-122悠斗 俺こそ縁故結べて嬉しかったよ! ちなみに俺も飴ちゃんプレイは二回目のどっちもしののめさんとの絡みですよー。 思わず灰で言っちゃいましたからね。 まさか続けてあるとは…。
>>-187悠斗 え?何言ってんの? 悠斗の方が可愛いからな?俺の独り言幼馴染可愛い連呼されてる。 なんていうか、最初絡んだ時から可愛くてしののめさん?ってなってましたしね。
>>-191零士 俺はそこまで可愛くない…。 格好良いって言ってくれてもいいんですよ? 零士こそ可愛いんだから(むぎゅむぎゅ)
(-194) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/* 仮面もチラッとでも見てみたいな、零士くん。
(-195) k-karura2 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/* ……なにやら楽しそうなことが…[チラリ]
(-196) suzune_n 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-192 佐取 (このまま星野家が探しに来たら息を引き取ってるみたいなこと思ってたとか言えなくなってきた...。) そしてまさか僕まで入れる気なんで怖いおじさん[がくがく]
ももてんさん僕のロル拾い上手すぎですよ...!!
>>-193ゆうと ぼ、僕もものめさんなんて一言も (もののめになっているなんてそんな)
>>-194かいる お父さんとお幸せに カッコイイ担当はお父様で[満面]
>>-195仮面 お帰り下さい[満面]
(-197) 紅娘 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-194カイ兄 カイ兄おかえりー(むぎゅっ) えへへー。そういっていただけると嬉しいの! まさかの:どちらも飴プレイ2回目 俺も灰見て噴出したw灰に残してないけどおんなじこと思ってたCO
(下段) う?カイ兄可愛いのは心理!やさしいおにいちゃんと可愛いエロイのギャップすごい o0(プロローグで中身透け…だと(震え声))
(-198) sinonome 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/*>>-197零士 ハッ!![滝汗]
(-199) sinonome 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
高雄【たかお】は、ちょっとりだつー
sinonome 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
― 17日深夜 ―
[世界には音が溢れている。
音色はそこかしこから生まれて、鼓膜を震わせ、過ぎ去っていく。 それは刻に似ている、と男は思う。 決して戻ることも無ければ、無かったことにもなりはしない。
全てを失った果て。 鮮血を床に塗りたくった彼の傍にトン、と新しい音が落ちた。 彼の視界は既に闇が巣食い、真っ黒な世界で体温を失いつつある。 遠くなった気は、その音すら幻聴として捉えただろうか。
―――この古スタジオの機材の幾つかは、己に所有権がある。 そんな事はすっかりと忘れていたものの、 数日前に、音の録り方を聞いてきた両翼の友を思い出した。
幾つか準備をするついでに、機材を彼に譲り処分してしまおうと腹に持ち、そこで、光を失った青年を見つけたのだ。>>5:+113]
(*2) momoten 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
[男は血臭の漂う池の中、うろたえもせずに、彼を見下ろす。 ふむ、と指先を顎に宛がってから、逡巡すると共に、靴先で彼の顎を僅かに持ち上げた。 無造作な仕草は、彼の顎裏を支え、気道を確保する。]
―――…生きているかい、零士君。 耳は聞こえているかね。 目は潰れてしまったようだが、私の声は聞こえるかね。
[硬い革靴の先で緩やかに顎裏を掻き、 見下ろす男の眼差しは、最早彼の瞳に映らぬもの。 元々弱かった視力を赤色に捧げ、鉄錆の香を撒きながら、 小さく呼吸繰り返す様を眺め、一拍の間。]
――――……、
[この青年は知らない。 悪辣たる男を脅かす歌声を持つことを。 子取りより買い受けたプライヤは、 息子の大事なラジオの鉄線を断ち切り、彼を遠ざけた。
彼は唯一、孤独に降る恐ろしき声を持つ。]
(*3) momoten 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
[何時か彼に向けた冷たい声。あれは嫉妬だ。 明らかな感情は自身に馴染みのない悋気だったと理解している。]
……零士君。 海琉と悠斗のことを、まだ覚えているかね。 それは忘れえぬ記憶かね。
[囁く声は、きっと焦燥が混じる。 可哀想にと形ばかりで哀れんで、見殺せば良い、と思った。 だが、と計算高い男の脳裏が巡る。 彼が両翼の中で、永久となってしまったら。
彼の声が聞きたいと、不意に願ったその時に。 自身は対の翼を許せるだろうか。
永劫手に入らぬものを、 己には決して埋められぬ不足を求める二者を。]
(*4) momoten 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
[その時、彼は。 夜の静寂に染みる歌声を持つ彼は、なんと答えただろうか。]
耳はまだ、聞こえるかね。 目はもう、見えぬかね。
[男は何度も確認するように、問いかけた。 分の悪い賭けは好まなかった。それなのに。
耳の良き彼、色を失った視界。 きっと、彼に赤い色は見えないと言い聞かせ、 口元に歪な笑みを浮かべる癖、彼の歌声ばかりが脳内で響く。
好きに生き、好きに振る舞い、好きに選択してきた強欲は、 生まれて初めて、打算でなく、執着でなく、謀でなく、愛でなく、 ただ、胸に刺さった一欠片から生まれる些細な痛みに突き動かされ。
―――夜の恐ろしき歌声を、血の海より引き上げた。
男は無意識に指先が震えるほどの恐怖を、自ら選び、心の傍に置いた。*]
(*5) momoten 2014/04/23(Wed) 19時半頃
|
|
/* お父さんは心配性。イエス、病んでる。
零士君、お手隙の折にでも、拾ってくれると嬉しいよ! やっぱり、同じ囁狂に強い感情向けるならドロドロしながら、 壮絶に複雑な感情を抱きたい。
(-200) momoten 2014/04/23(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-139 春文 行きたいねー と言うか、結婚していると思っていたよ。時枝夫婦。(真剣)
>>-158 >>-177 もちさんはもう諦めがちだけど、 唐花さんにまでそんな透け透けとかまさか…。
>>-159 すずしろん あんな美味しい縁故ぶら下げられて我慢出来る筈がなかった。 お蔭で人妻専門になれました。設定の活かし力高くて本当に憧れる。
>>-175 かるらさん はいはい!ハロリンカがストーカーで、 トロイカ面子を追い掛け回す村とか如何ですか!先生!
>>-176 海琉 ご覧の通り、なんか凄いドロった。 これ、胃痛になるのは両翼の方だと思うんだ…。
>>-197 零士君 このクズが簡単に逃がすはずなかった…。 美味しいものが落ちていれば、とりあえず拾い食いですぜ!
(-201) momoten 2014/04/23(Wed) 20時頃
|
|
/*倒れた時間軸としては監禁後数日といったところでしょうか 全員監禁し終わってからといったイメージですね。
そしてこの上手すぎるロルに返せる自信がありません ゆうとーかいるー![逃走&ハグ]
(-202) 紅娘 2014/04/23(Wed) 20時頃
|
|
/* >>-202 時間軸はよく分からなかったので 勢いとライブ感を大事にしてみました。 整合性を取るのも大事だけど、楽しいのが一番だよ。 五十手前のおっさんから壮絶な嫉妬を向けられる零士君に涙過ぎる。(もふもふ)
(-203) momoten 2014/04/23(Wed) 20時頃
|
|
―はこの中を埋めるもの―
[仮面の男は、己の在り方は『はこ』だと思っていた。
貞久の狂欲と作品を収めるはこ。 一時的に物を収め、流すはこ。 仕舞っては蓋をし、蓋を開け、引き出し引き取り出す。 時には鍵をかけ、時には隙間なくみっしりと埋めて。]
(14) k-karura2 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
― 16日夜 ―
[三日目の夜は。 ―――三日目の夜は、三日目の夜は。
彼等の羽を腹に収めて、至福に満ちた。 桜が満開になったあの夜から既に十日が経とうとしている。
温もりに視線を下ろし、きっと彼らも鳥篭の主人が持つ病に当たった。 常識と道徳の枠組みを壊し、彼等に突きつけたもの。 息子は薄っすらと悟りたる男の本音。 こんなところだけ、僅かにこの親子は似ていた。
二人の小指から約束の証として零れる朱色、滲んだ雫に瞳を細め。 彼らを抱いていた両腕が、其々の口元へ巡っていく。
男の指は武骨で、舶来品を扱い続けた皮膚は硬い。 節が目立ち、半世紀余さず使ってきた掌。 指腹を、そっと彼等の唇に宛がえば、僅かな愛煙の香が近く。]
(15) momoten 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
―――噛みなさい。 与えてやろうね、人を喰らうは初めてだろう?
[静かに伝えるのは、平穏に生きてきた彼等には馴染みが無い真似事。 意味を察する前に、彼等の唇を小指で割り開き、前歯に爪を引っ掛ける。
―――カシ、カシ、と幾度もエナメル質を弾き、誘うのは狂気の縁。 戻れぬように、戻らぬように、何度も何度もその身に教え込む。 万に一つも失えぬなら、末端に走る痛みなど瑣末なこと。
己が誓うようにしてみせた行為の再演を、 彼等に強いて、また、爪と前歯の間で、微かな爪弾きが奏でられた。*]
(16) momoten 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
――何処か、視界に染まる夕焼け。
[まるで一日が終を迎えようとし、沈む太陽のように赤みを帯びていく視界。ズルズルと背から重力に従って地に堕ちればふう。と大きく息を吐いた。
致命を及ぼしたわけではない、太陽が沈むまでまだまだかかりそうだと自嘲する。僕がしたかったのは彼女にあんな表情をさせることではないのに。
僅かに響く雫の音が今は全てを支配していた。 規則的に流れる音は過ぎる一時のように痛みと呼応して去っていく。
血潮の匂いは辺りを侵食していく。]
(*6) 紅娘 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
[愛妻の世話は全て老女に任せていた。]
澪。大事はないでしょうか。 何か入用は?
[匵を訪れると、男はまず澪に問う。 大事はないか。変わりはないか。*]
(-204) k-karura2 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-197零士くん _| ̄|● ガックリ
>>-201佐取ぱぱ プロは普通の商店街なのに、1日目になると何故か異世界になっていて……とか。
村開始間際に、チップ変更を願うことになる。 ……はろやん?
(-205) k-karura2 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
[ポツリ、 ぽつり。 雫の規則的な音に混ざる”異質”な音に今の自分は気づくことはない。それほどまでに血潮に溺れ、血に堕ちかけていた。ゆっくりと力の抜けていく身体。 空を見る目を、翔ぶ羽を、手放した。
――最期に手放せなかったのは唄。 それでも自我を保っていたかった。
と、不意に海から引き上げられる>>*3 溺れかけたモノを助けるように息を取り戻させようと無造作に視線を上げさせられれば抵抗することはない、いやできない。 つぅ、と頬に生暖かい何かが伝う。]
『.....イキテイルカイ ...キコエテイルカイ。』
[ああ、聞こえてる。空を蹂躙するような灰の雲のような低い声が己を呼ぶ。何故呼ばれているのか、何故ここにいるのか理解することはなく、ただはくはくと短く呼吸をするだけ。]
(*7) 紅娘 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
[帰ってきた夫に微笑み>>-204]
おかえりなさい、れい 今のところはありませんわ ……と、思いましたけれども…れいに抱きしめられたいですわ?
[ダメですか?と言うように首を傾げた]
(17) suzune_n 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
『覚えているか、 忘れぬ記憶か。』
[嗚呼、忘れる訳が無い。 己に手を差し伸べて、空の世界を知らせてくれたのは彼らなのだから。
彼らが”鳥”なら自分は”蝙蝠”。
夜にただ自分を音で伝えるだけのもの。 どこか急いだ声は自分を助けるためではないだろう、この世界でいらないものだと言われるならば、その前に溺れ死んでしまいたいのに。何を]
貴方は、僕に何を求めている?
[自分には何もないものだと、そう思っているからまさか嫉妬を向けられているとは思わない。]
佐取さんの声も外の音も聞こえている。 この目は何もうつさないよ。でも音は奏でられる。
[ふ、と壊れたように笑う。老獪な鳥だとそういった感想を抱いたその人物へと願う。]
――僕の音を、消して。
(*8) 紅娘 2014/04/23(Wed) 20時半頃
|
|
俺は今からかえる!
そういえば紅娘さんは逃走劇村でも死にかけてたような 生命力がんばって!
(-206) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* もちさんお疲れ様! 私は今、壮絶にやんやんしている!(いつも全力の人
(-207) momoten 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* 俺もいまから帰る!
(-208) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* あいあむ飲み会なう!(しかも眠い) 佐さんの素敵ロルに対するお返事があす以降になったらごめなしゃ(ぶわわわわ)
(-209) sinonome 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-205仮面 秘話チップかっこよかったです [hshs]
>>-206すずしろさん あれ、見られていたのですか...!! あの時も死亡フラグ立てて折られたんですよねえ盛大に。 壱猫さんの村ですよね?
(-210) 紅娘 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
[澪は、純粋無垢を体現したかのような娘であった。
男は分かったと頷き、隣に腰を下ろし。 髪に触れ肌に触れ、抱き締めた。>>17
男からかける言葉は数少ない。 日頃より澪を視ているばかりであったから。]
代わりに花を一輪。 白花、黄花、赤花、桃花、紫花。 日を変え花を変え。]
(18) k-karura2 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-88遥 苛められるようなキャラメイクしただけであざとくないですし……(震え声 ぽろりされたら指差して爆笑した後、筋弛緩剤やら浣腸用の注射器やら貸したと思われ。 「つまり、ヤりてーってことだろ?」とかなんとか。 ついでに監禁wものっそい不機嫌になって、洒落にならない嫌がらせ考えておくわ……!
(-211) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* 薬剤師と医師は気を付けてお帰り下さい。
高雄くんは良いのですか?www
>>-210零士くん ありがとうございます。でも、話逸らされてますよね…
(-212) k-karura2 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-212 中の人は20越えてるからだいじょぶ!!(梅酒でよっぱらいなう) ということで暫し離脱です**
(-213) sinonome 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
[兄を抱いたまま微睡んでいた、 筈だったのに色気も素っ気もない声で目が覚める。 そりゃそうだろう、切れてるんだからさ]
おはよう?でいいの。 痛いよね、ごめん。
[痛み止めはまだあったはずだけどそれで大丈夫…… ではないかもしれない、どうしよう。 やはり医者に見せるべきだと少ししょんぼりした顔]
(19) meiji 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
[口数は少なくとも澪はれいを愛していた
抱きしめられ微笑み>>18 自らもそっと抱きしめ返す
花は好きだ、れいから送られるのなら尚更 大事に大事にしている]
(20) suzune_n 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-203高雄くん いや、飲み会の最中に……と。 飲んでらっしゃいー
(-214) k-karura2 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
[優しく身を抱いていた男の>>20 訪れが途切れたのは、いつ頃だったか。]
『おはようごじゃいます、奥方様』
[老女は変わらず、澪の世話をしに訪れる。]
(21) k-karura2 2014/04/23(Wed) 21時頃
|
|
>>-211 カイト そういうのがぶっさんは超上手いんだよね、ついホイホイされて手を出したくなるっつーか。(そしていつも出せないポジ) 爆笑wwwwwww殴るwwwwwwwwwwwけどwwwwwwww医療器具悪用しすぎわろり流石俺の悪友。活用しまくるわー、お前に弛緩剤ぶっこんでやるよ。 「(お前に仕返しを)ヤりてーよ」 やったー不機嫌なカイト飼うー。焦燥するまでいじめるんだ。
(-215) meiji 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
>>-207さとりん やんやんしてるわろうたwww 私もやんやんしたいけど、前半で全てを使い切った感が…(持久走できないたいぷ >>-173遥きゅん ろくでもない潜在力…!シリアスな展開に全く使えないマンすぎわろうた もちさんは普通やでwwwwwwあかん期待はやめるのだ…! うむ、コアが三人完全にぶつかってると分裂しない限り構えないという…なぁ。昼コアあった時代なら全然いけたと思うけど(とおいめ 今おもえば不発でよかったとはおもう…wwはるにいにがもう一人のターゲット刺しかねん… 自力襲撃はいいよね。私もシスメでてくれたから、わぁいってなった! 先生のけつにセットってメモ宣言してたのに、更新跨いで掘られた結末はシュールすぎるが……
ハロリンカいいね!サーシャとかジラントにロックされたらどういう顔したらいいかわからんが…!チップ見てわらってしまうまちがいなし! 今回も墓下チップやばい鯛とか河童とか誰か使わないかなってひそかに期待してたけど、そんなことにはならなかったのぜ
(-216) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
>>-177おりべん もうのどづかい荒いのはしょうがないとおもうの…(あたまかかえ
>>-185はるにぃに おお、お客さんに茶いれさせるとかこの店主あかんやつすぎる…! あっそれは、ちんこがいちじてきに触手になってしまう薬…!(うねうね
うん、私も今電気風呂言われたら拷問具?とかおもってまう!きにしないでくれっていうかドイツから渡ってきたばっかりなはずなんで、あの反応のがむしろ正しいとおもうの! さりげなく入り込んでる!と嬉しかった。 狼少年もえろほん買いに行きます!(カス 遠慮などせず、おにぎりも頂いてゆきます。農家の息子だったらしいから
(-217) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[訪れぬ夫、いつも通りの老女>>21 とても不安になり]
……おはようございます ねぇ、れいは?れいはまだ戻られないのですか?
[彼女にしては大きくはっきりとした声で言っただろうか]
(22) suzune_n 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[夜を飛び交う蝙蝠が、巣より這い出る頃。 夕日に世界との稜線を曖昧にする彼を見ていた。 長い影が、彼に掛かり、ほんの少し早く夜の闇を見せるが、 もう、彼の瞳には塗り潰された色以外が映らない。>>*6
この、愛しいまでに真っ赤な世界も知らない。]
(*9) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
わぁいしぇんしえーいた!鳩ぼちぽちしてたわ
(しぇんしぇーの衣服はもちろん地下室に保管)
(-218) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[知っている。彼の姿はよく知っている。 何度も見た、何度も自覚した、彼が生まれる前から、苛まれ続けた不足。 自分とこの青年は、未完に似る。>>*7
彼は耳と声を持ち、己は眼と欲を持つ。 だが、互いは決して羽毛の翼を持たなかった。 不足の底で喘ぎ、吼えていた自身に、吐き気を覚えるほど似ていた。
悋気など知らぬ感情であった。 男にしてみれば、それらは全て強奪と言う独占欲に変換されていた。 例えば、今、目の前の彼を殺めれば、何時もと同じ顛末へ至るはずであった。
そう自覚した瞬間、男は決して見せず隠してきた、歪んだ表情を晒す。 目の前の彼にはその顔が見えずとも、眉間に皺を刻み瞳を眇めた。]
(*10) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[翼すら持たぬ、目の前の彼が恐ろしいか。と自分の笑う声が聞こえる。 彼の問いかけに対する答えも紡がず、己を唆す自身の声も断ち切り、一度瞼を下ろした。
双眸に燻る熱を収め、一度息を吐き出せば、掴んだ彼の腕を引き寄せる。 彼の足が血溜まりから一閃を引き、床に赤い筋を描く。]
求めてなど居ない、私はお前を憐れんでいるのだ。 歌を強請りに来た訳ではない、私はお前が嫌いなのだ。
[薄暗い色が瞳に宿り、明度を下げていく。 言い聞かせるよう、言葉にするほど、それは彼の形容とは離れゆく。 言い訳がましい声だと理解しているが、この声を聞き分けようと、 その意味を知るには彼はまだ若すぎる。]
(*11) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[引き寄せた彼の眼前に鼻先を付きつけ、愛煙の香が彼にも移ろうか。 ――――金色の世界を飛ぶ安臭い蝙蝠。 誰もが死に絶えても、百年を飛ぶ香。>>*8]
―――これは、慰みだ。零士。
[憐憫を込めて告げたはずの声は、消音に届かない。*]
(*12) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* こう云う感情で病むとストレートで楽しいですね。 零士君もこっちの世界においでよ。(カムカム)
(-219) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-205 かるらさん 人間に化けていたハロリンカ勢が、 結ばれない想いを持て余して、ヤンデレ化とか。 結構グッと来るんですが、自分のヤンデレの原動力が、 障害の大きさに比例しているかもしれない。
>>-208 快斗 おつかれ!ちょうお疲れ!
>>-209 悠斗 無理をしては駄目ですぞ。 でも、気にしてくださって嬉しいです。 ゆっくりと生きていましょう。
>>-216 すずしろん ホイホイされちゃうから、何時でもフルスロットルと言う。 いちゃこらしていれば良いんじゃよ…、癒されなされ…。
(-220) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* 複数ロックはダブル監禁でもコア合致と早落ち併用で無いと難しそうですよね。 天秤が傾いてる系に思われると、ちと寂しいですね。 その辺も合わせて、海琉と悠斗が凄く上手で、色々汲んで下さいましたが。
(-221) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
ハロリンをロリコンってよみちがえる程度にはねむい…
(-222) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* ただいまー、と。
医療組もお疲れ様。ノシ
(-223) 唐花 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* 明治さんと同村した気がするのに掠らなかった...。 [目を伏せる。]
>>-212仮面 あれ?僕何も見えないですね。
>>-219佐取さん いやーヤンデレって感じでいいですね! もっとやっちゃっていいんですよ!(え お互いが足りないもの持ってたんですね、そういえば。
ハロリンカだと人外プレイが盛んになりそうですね...。 いいじゃないですか...!!
(-224) 紅娘 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
いちゃこらしてもよいしIFも、って思ってたけどほかの方のNGに触れそうでこわいんだよな…。 SNS補完でいいかも、と悩む
(-225) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
おりべさんもお帰りなさいまし! おりべサリュートとおくにいっちゃうのか…手紙書きますよ!
(-226) motimoti 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
>>-216 鈴城せんせ シリアスなんて無かったんだwwwwwwwwwwww もちさんだから出来るんだよう、わっふるわっふる! コアの問題は大きいよな、誰しも合致はできないもんだし。 そこを上手いことやりくりできればいいんだけど、昼コア無いと大変だよのう。 そうだな、春さんがもう一人を殺しそうだ、つーかあいつ俺以上にヤンデレだと思うんだけど。俺も刺されて死ぬかなあわくわく。 ほんとになーどうしてケツ掘られてるwwwwwって秘話見えてちょうびびった楽しかったwwwwwwwww
ハロリンカなら、有りかもって思えるあたりがね、ダニールとかもこまるね、というか顔ねーし表情の表現が無いwwwwwミイラとかもちんこたつのかなって心配になるけど。 今回wwwwwwwwwwwwwwwwwwあれはwwwwwwwwwwwwwwww猛者が居たら被害者になりにいくwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-227) meiji 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[>>19微睡んでいたらしいのを起こしてしまったようだ。 しょんぼりとした顔に、思わず手が伸びる。]
起きたんだから、おはようだろ?
[痛みはあるが、我慢はでき……る。 しょんぼりさせてしまわないように、頭を堪えて頭を撫でた。 艶やかな黒髪に指を絡める。]
初めてだけど、こんなに痛いんだな? 軍なんてよく堪えれたな、はる。
[風呂場で見た弟の体は傷ばかりあった。 あんなに傷がつくほどの場所から、帰ってきてくれてよかった。]
……、…はる。
[何か言葉を続けようとするけれど。 倒れてしまう前のことを思い出すと、言葉がでなくなる。]
(23) anbito 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* あきつん、おかえり。
うちも多分、〆は遠くへ行くルートだと思う。 零士君を引き摺っていけるかは本人次第だけど、来てくれると嬉しいな。 おっさん病んだままでも良いじゃないか…。
>>-224 零士君 感情が複雑すぎて言葉に出来ないけど、 零士君に、「おわああ、ここの家の主人は病気です」って思ってもらえると幸。
(-228) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* そう言えば、煙草は日本最古の銘柄ゴールデンバットだよ。 まだ売ってるよ。 明治大正昭和平成でまだ売ってるロングセラー両切り。
(-229) momoten 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-226 飛び立った異国の地で程なく始まる戦争のため 強制収容→引き離されるくらいならこの手で…
という王道ヤンデレルートを想像した。 (まがお
(-230) 唐花 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
>>-224 りりえくん アングラ村でシメオンだったしょ、俺ミナカタしてたよ!!!! そこの春さんがえろいフランクだった村だよ!!!!
(-231) meiji 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
[流れ出る血は感情の代わりだろうか。 もう泣くことも笑うこともないのかもしれない。 そういえば世界に悲しむ事はあっても怒りを示すことはなかった。
求めてなどいない、ならば何故捨ててしまわないのだろうか。 自身の肉親のように、会う人々のように、世界のように。
――今の自分のように。
映らない瞳の外で老獪な獣がどんな表情をしているかはわからないが、声音の震え、音質からわかる。
”自 分 は 捨 て る に も 値 し な い 。”]
(*13) 紅娘 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* 俺は善良な市民であってやんでれじゃないよ!!
でももしはるが他の人を好きになるなら。 俺は俺を殺すなー、堪えられない。 殺すといっても精神的に、かな。 肉体的に痛いのは、痛い!
というわけでお医者さんなんて飼わなくていいのっ(`へ´*)
傷だらけの俺を介抱しなさーいっ(ころころ)
(-232) anbito 2014/04/23(Wed) 21時半頃
|
|
/* ただいまー…よっぱらいCO(ふらんふらん)
>>-220佐さん ただいまー(ふにゃん)ありがとうございます… ゆっくり頑張ります…(ころりん)
>>-224零士 ハロリンカとトロイカ合同の村したことあったけど、人間チップでも人外とのハーフって設定だったりとか色んな物が楽しめたおもひで
(-233) sinonome 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
春さん、時間どうする?多分俺は腹が減っている。 チョコ食わせたら痛いの忘れるかな(ゲス顔)
(-234) meiji 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* なんで更新跨いで掘ったかって、あの状況でカイトが襲わないわけないってのが大きいけど、 ずっともちさんが整えてくれた道をなぞるだけだったから、そろそろ変化球投げるべきかなって!喰った!
(-235) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/*>>-232 はい、ダウト。
悪戯していたシーズの頬を引っ張りながら、お返事書いてくる
(-236) 唐花 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
>>-232 あに この思考がわりと似たもの兄弟だよな。 内側に向いてるヤンデレ的な。
善良な市民とは。 介抱はするよ、傷舐めたりしたい。雑菌繁殖して膿んだら可愛そうだけどずっとじくじく治らないままでもいいかなって思った。 でも痛いのやだもんね、治ってからにするよ。
(-237) meiji 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
『私はお前が嫌いなのだ。』
[知っている、そんなことは。 ”彼ら”以外で自分と接したいと思う人間などいなかろうに。だが慰めを与えるのだという。
麗美な声音を持つ彼女からも何故悔しくないのか、そう問われたことがあった。そういうものだと諦めていたから。
最期、光を失う機会は明確な意思を携え怒りを持つ。]
悠斗と海琉は、僕の大切な友達だ。
[偽りを取り去った感情を乗せる音が目の前の老獪な男にそのような影響を及ぼすかなどわからない、ただ。 最後まで輪郭のなかった世界へと向ける音。]
(*14) 紅娘 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-224零士くん ぶわっ(/ヘ ̄、)グスン
織部さん、おかえりなさいー
(-238) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-228 佐取さん どうしよ、僕も割と壊れてる気が。 [深刻な普通の人不足。]
>>-231 遥さん 明治さんの攻めすごい好きなのに...。 灰がアレですが。 [目をそらしながら。]
>>-233 ゆうと へえ。僕ハロリンカ使ったことないんですよね。 つかってみたい(そわっ
(-239) 紅娘 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
>>-235 村外多方面から何がおこったんだって言われた…wwwwwwwwww 私も何がおこったのかさっぱり(ry
すごい変化球きましたわって思ったけど、ぶっさんとホモってる時そういえば毎回ケツも掘らせてる気が(一回は私が無理やり乗った感あるけど いやはやあのタイミングで掘られるのは想定外…
(-240) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/*村縦さんと佐取さんを煽っていくスタイル。 さて!僕の死亡フラグを回収してください!
(-241) 紅娘 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
[澪の大きな声が、耳の遠い老女に届く。]
『さぁ、分かりませぬ……』
[胸を押さえて老女が倒れたのは急。>>22 手から落ちた膳が床に転がる。
豆と豚肉の煮物。 出汁入りの卵焼き。 少し硬い白米。 味噌汁には葱が入っていたが、
全て、零れた。
老女は、死んでいた。]
(24) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
>>-239 りりえくん うん?俺が攻めればいいの?見えない目玉ぐりぐりする? 灰がアレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-242) meiji 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* やっぱり遥君が一番の常識人じゃあ…。
>>-233 悠斗 大丈夫ですか? 二日酔いには気をつけてね、寝落ちしそうになったら、 直ぐにお布団にお向かい下さいね。(ぽんぽん)
>>-239 零士君 うわぁい、これ好きなルートだぁ。 お願いです、飼い殺しされてください!(平伏)
(-243) momoten 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* 帰宅したらぱぱんが零士と浮気してて幼馴染が酔っ払ってるんだけど、悠斗襲えって事でいいのかな?(首こてり)
ログ読んできまーす。
(-244) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* なぜだうと扱いされとるんや…ッ!! 解せぬ!!!
はとぽなので追いかけにくいけど、ぽちぽちれす。 僕はお相手さん変えてのIFがダメな体質なので、もしも弟をどうとかだと さっと目が滑っちゃうくらいかな、かな! 他は見るぶんには何してくれても平気だよー。
>はる 時間どうしよう? えぴったから分身も出来るけど。 任せちゃう、けど柳葉魚食べたいね!
(-245) anbito 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-240 もちさん右苦手で俺は左が苦手なのにな……! ち、ちゃんとネコするつもりはあったんだぜ。途中までは。 でも鈴城さんが俺の上で俺より可愛く喘いでたから、あれ?これ鈴城さんから俺がそえぜんなのは勿論だけど、俺からもそうだよな?って…思ったらノンストップ
(-246) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-244 大丈夫、ぱぱは小鳥以外の男に勃たない。
(-247) momoten 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* ハロリンカって、赤チップないんだよな………
まさかの被ストーカー側囁狂www
>>-230織部さん 王道過ぎてww
同じ軍に配属されるのはどうですか。 シーズを守ってくd
>>-241零士くん 寧ろいいように弄ばれているような…
(-248) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>224遥さん 訂正します。常識人でした。 灰がアレですが。 いっつも僕と一緒に攻め側いるじゃないですかー。 あっ、自己責任ですね。
>>-243佐取さん というか元々壊れてはいましたけども。 是非飼い殺して下さい。(深々)
あともちもちさんに僕速攻で透けてたのですが。
(-249) 紅娘 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
━━━━!!
[口元を抑え後ずさる>>24
何があったのだろう なぜこうなっているのだろう わからない、どうして……
ドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテドウシテ?]
(25) suzune_n 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-245 ストーカーも真っ青な、重度のブラコンが原因かと。 あ、そのまま突き進んでください。
シーズの視界に入らないよう、真っ直ぐ、どこまでも [笑顔]
(-250) 唐花 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-243:佐取さん うちの可愛い弟ですよ(*´ω`*)どやあ あと、はるが生まれたときから結婚してたみたい! えへへへ、でも式にはおいでよ?
>>-237:はる 内向的なやんでれなのか、時枝家…。 傷ぺろぺろ? してもいいんだぞ? はるがしたいことしてくれれば、俺はそれが幸せだからなぁ。
>>どこか:狼少年 風俗雑誌買いにおいで、とっておきのを取り置きしておくね! どんなのがお好みなのかなぁ(痴漢もの準備) おむすびもにぎにぎしておきますね。 梅ちゃんでいいかな?(自分で漬けたやつ)
(-251) anbito 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-239零士 楽しいですよーおすすめー
>>-243佐さん ふにゃー(ポンポンされて嬉しい) 了解ですー眠る前にお返事頑張って書くの―
>>-244カイ兄 カイ兄だおかえりー(むぎゅー)
(-252) sinonome 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
[老女は、動かない。]
(26) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
>>-243 おっさん エエー。そう、なのかな。
>>-245 あに 柳葉魚食べたいよね。でも傷が心配。 腹は減った。食おう…… IFしないよーせいぜいかいと虐める程度でこれはIFじゃねえ。
(-253) meiji 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
[死人は、動かない。]
(27) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
[命を失えば、もう2度と、還ってこない。]
(28) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-197零士 俺だって格好良いから! >>-202 よーし、大丈夫だぞー。(撫でもふ)
>>-198悠斗 だって、あれはエイジチップだからこそで、まさか他チップでもやるだなんて思ってもなかったですから。
え?なんですかその心理? 可笑しいです…。優しいお兄ちゃん格好良いでいいんですよ。 お団子食べ方可愛いなー、しののめさん?ってなりました。 もう前回のでしののめさんラブなので愛の力ですね!
>>-201ぱぱん 胃痛というか、いきなり怪我した親友が父に連れて来られたらものっそい吃驚しますね。 この親父俺の友人何人に手を出す気だと…。 こう…嫉妬心がじわじわと…。 >>-247 ホント? でも女には起つんでしょ…?
(-254) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* シーズさん。 春文さんが重度のブラコンという病にかかってますが、 如何ですか?
(-255) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-252悠斗 ただいまー(むぎゅむぎゅ)
(-256) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-247>>-254 そうして小鳥の範囲がどんどん広がっていくのであった。
(-257) 唐花 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-255 ………………俺よりも、重症だよな。
(-258) k_karura 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-258 ご意見ありがとうございます。
(-259) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
[死体、帰らない、カエラナイ 震える、どうしよう、どうしよう]
(29) suzune_n 2014/04/23(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-250:おりべさん おかしいな、こんなはずでは…! そんな牽制しなくても大丈夫ですよー。 どうやら俺は弟以外見えてないようだし、弟が見ちゃダメって謂うから(*´ω`*)もうみない [色々と末期でした、ふにょりん]
>>-253:はる 柳葉魚焦げてる…? つうかそうだ、俺はふるちんじゃなくて! のーぱんです、のーぱん! ぱんつだけ脱いでズボンはもっかいはいたの!!
そうか、ふふー、よかった(*´ω`*) IFまで制限してしまうPLでごめんよ(ぎゅむ)
(-260) anbito 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
[彼から立ち上る諦観。 この手を離してしまえば良いのだと理解していた。 不必要なものだと切って、見捨ててしまえば良かった。
しかし、彼が悟る瞬間、死体に良く似た青年が吼えた。>>*13>>*14]
―――…、
[男の影が伸びる。
酷く―――――腹が立った。
諦めて、潰え、もがき、星屑に手が届かないと嘆いているなら、本当に哀れんでやったのに。 血を吐き、瞳を失い、何もかもを失って尚、 ―――彼は、心を失くさなかった。]
(*15) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
[青年の声にあわせ、サルベージしていた彼の腹に膝が入る。 長い足は、彼の鳩尾へと蹴打の衝撃を齎した。 彼の身がよろめこうと、斃れることを許さず、 腕を引き寄せ、もう一度蹴り上げる。
今度は腹筋を捻ると共に、内臓が歪んだ気がした。 見下ろす男の瞳に色は薄く、蔑む眼で彼を覗いている。
自分と良く似たこの青年が、 自分と同じように諦めなかった事に腹を立てたのだ。
数度、重い音で内臓を抉り、彼の胃液を押し上げる。 吐き出すものが無くて、空っぽの体内から、 彼の心が流れ出れば良かった。]
(*16) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
[肉を重く打つ数度の後、暴力に因って痛めつけられ、 襤褸と化す彼の前髪を節くれだった五指で掴み上げた。]
―――諦めさせてあげよう。零士。 お前は永久に、空を飛べない。
[言い聞かせる振りをして、互いの間に線を引く。 そんな脆いもので、本質も心も別けることは出来はしないのに。
ずる、と彼の肢体を引き摺れば、数本の毛が抜けて指に絡まった。 力の失せた肉体を、まるで荷物でも運ぶかのように、ずり、ずり、と牽引。
―――男が戻るのはやはり、鳥篭の。 掴んだ髪の感触が疎ましく、そして、やはり。
彼は男の悋気を只管に煽っていた。*]
(*17) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
>>-221さとりん そうなんだよねー。 なにより監禁で時間食いそうな気がする。 コア厚かった頃が懐かしい…。 とろやん辺りの時は昼間も会社のPC使えたから…
うむ、稼ぎ同士だと愛情が足らないみたいに 思われてしまうのはいやだよねえ… 多角は全然平気なんだけどえろぐは筆重くなるし 稼ぎ二枚取りは考えられなかったというだな
>>-227遥きゅん シリアス(笑 もうひどい村にいるとかじゃなくてひどいことしかしてないひとって印象を持たれてしまう…wwwwwwwwww 長文置き溜めでよければ全然対応できるっちゃできるが コンスタントなやり取り欲しいひとには合わないよなあって やんでれ兄弟くそわろうたwwwwwwwwww メモに書いてた時点では、最後にケツ掘ってEPって気概でいたけどびっくりな展開だった…。よかった、早期に犯しといて。。
ダニーる顔いないからなwwwwwwwwww人型じゃないやつはまじあかんことになりそうwwwwwwwwwwミハイルは…きっとちんこ勃起したままミイラになったんじゃないかな(てきとう めっちゃ濃厚なストーカーロルと監禁までの激しい流れの後に鯛になってた時の破壊力すさまじいwwwwwwwwww
(-261) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
>>-230おりべん 私と先生もこのまま行くと軍医と化学研究員で つれていかれる気しかしてないんだがな…。 いっそ大陸に渡ってしまってもと思ったけど 戦争始まったら国外に出るのは無理かなとおもわれ
>>-246しぇんしぇー 男大奥以外だな。 ほんまよ…おれたちは何故こうなったんだというwwww せんしぇーにその気になってもらおうと思ってたら あれこれなにかがおかしいぞ!…wwwwwwwwwwだったよね…! いいんですよ、倍返しだ!
(-262) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
ようやく帰れた……。
しぇんしぇーは優先してこれがやりたいんだってのありますか? 私の方は、終了までに最低でもおりべさんにお願いしてる件の回収はしておきたいかな、位。
(-264) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* こんな感じで、連れ帰るかと。 そして、始まる小舅祭り。
>>-251 春文 う、うちの小鳥だって可愛いんだぞ…! 遥君イケメンだから何でも似合う気がする。 神前でうっふんあっはんしてそうな幻想が…、(あれ?
>>-252 悠斗 ありがとうね、此方も一人連れてきた。(ぼこぼこだけど
>>-253 遥君 なんか、今回感染が凄かった気がする。 いや、私は汚染系狙いだったけれども!
(-265) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-254 海琉 本当に手を出さない、出さない。 と言うかこの親子はお互いすれ違うように焼餅焼いていますね。 何処かの灰で落としたけれど、佐取がなれないのは「友人」ですから、零士君にはブチッと行きやすい。
可愛いヤキモチならによによして見そうではあるけれど、心配にさせないですよ! 女には勃つけど、したいかどうかはまたちょっと別とか、 凄い都合の良い言い訳だった。基本は小鳥大事。
>>-257 秋津 零士君は小鳥というよりコンシェルジュ感覚ですなぁ。 同族嫌悪が一番近いのかもしれない
(-266) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* サリュートに向けては、そもそも稼ぎ同士だったから ここでライン繋いでもねってPL的にブレーキかけてたとこはあるんだよね。 俺かサリュートを貰ってくれる人に向けて、いい燃料に出来るようにってうごいてたし サリュートもそうだろうなと感じてた。 これがまた、サリュートが正体をばらしてくれてたらまた違ったかもだけどね。
あ、でも文通はとても幸せでしたリアル文通好きとして(*ノノ) そっと春夏秋冬のに返してくれていたのも嬉しかったよ!
(-267) anbito 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-263 (∀`*ゞ)テヘッ
(-268) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* ぱぱんに返事書くために前の日のログ見てたら>>5:-218で吹いた。 いや、ちょこちょこ吹いてるけどこれは…
(-269) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-261 すずしろん 鈴城先生から見て、横糸に絡んで行けるペアが無かったのも大きそうでしたね。 あと、多分だけど、ハーレム系はいけるけど、三人婚系はもちさん不得意なのかな。とか。(違ったらごめんよ)
監禁はずっと3P出来て幸せだった。 毎秒可愛いんですよ、えへ。
(-270) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
ひどい自作自演を見たwwwwwwwwww ぶらこんはしょうがない…しょうがないね…(むねがいたい
とろやんいちやんで続いてたし、 今回は兄弟にロックだけはしないって決めてたから 血縁縁故は早々に切り上げておいた感ある。
(-271) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-265:佐取さん たかおくんも、かいるくんも可愛いよね。 うちの弟には敵わないけどね(*´ω`*)でれ 三人で仲良ししてくれると嬉しいね、見てる俺らは幸せだよ。 (そして互いに嫉妬する未来予想図)
そうだろうそうだろう、うちの弟は本当にいけめんだからなぁ! タキシード着てもらうんですよ、似合いすぎる! 軍服も似合いすぎる!ね!!
かっ、神様の前で、そ、そんなことは…っ! [まっか、くびぶんぶんぷるぷる]
(-272) anbito 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* ……眠いです。寝落ちないといいのですが
(-273) suzune_n 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
>>-270 だな、稼ぎ同士で取れそうなとこが思いつかなかった。 どうしても稼ぎ一枚赤一枚になるなぁこれ、でプロ時点から考えてて。 ハーレムもいけてないよwwwwwwwwwwこんなうんこでまじすみませんすみませんってなってしまう。 直近の村で片思い三つもらってしまったけど、 その後の罪悪感がわりとやばかったので 自分が恋愛ベクトルを1人以上に向けるっていうのも 暫くはしたくないなーと考えてた。
3Pはおいしいよね。ももてんさん水を得た魚になってるって思ってみてた!
(-274) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
[>>-154頭を撫でる感触に、孕んでしまえとばかりに腸壁に白濁を塗り込んでいた動きを止めた。 いまだ艶を含んだ声が呟く声を聞き、朱に染まった口元が弓形に上がって その甘い吐息を喰らうように、唇を重ねた。 血で滑る口付けの後、舌の先でちろちろとその血を鈴城から舐め取って。
居心地がいいのか、突き立てたものを抜きもしないままに。 少しすると、自分の下にいる男の背中へと、両手を回した]
(-275) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
……悪い、寝そう。
[呟くも、相変わらず抜く気配はなく。 むしろ、鈴城が抜こうとする気配があれば、肩を掴んでそれを阻止する。
折角気持ちいいのだから、このままでいいじゃないか。 少なくとも俺はこれでいい]
蓊ー……。
[幾度か抵抗にでもあっただろうか。 苦情が酷ければ、うるさいとばかりに頬に噛みついて歯形をつけて]
……起きたら遊んでやるから、ちょっと黙ってろ……
[うとり。 眠りに足を踏み入れた声で、呟いた。
眠りに落ちれば、手の力は緩む。 なにも知らないで、調子にのって 無防備に眠る寝顔は、安らかだ*]
(-278) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-266ぱぱん ですねー。 俺は親父の嫉妬全然気づいてないけど、ぱぱんの方は気づいてやってるからタチが悪い気がします、愛してる。
なんて言い訳だ。 むぅ…女の人にも勃たないくらいに興味をこっちに向かせればいいのか…。 ってか、俺と悠斗は鳥籠に閉じ込めるくせに自分は出歩くなんて…。
(-276) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* まったく狩りちゃんたら!!www
僕は前作を知らなかったんだけど、血縁は組みやすいなと経験談。 もともと(CPはさておき)ブラコン気味のキャラで行きたいなーって思ってたので うまく遥に拾われて、俺はとても幸せです。
(-277) anbito 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
>>-273 EPはまだあるし無理せず! 睡眠もだいじだよ…!
(-279) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-273澪 返事待ちだったけど、もう何もない? なら、先に進めるけど。
(-280) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-272 春文 (*´ω`)可愛いよねー 遥君の買い物風景とか見てて、良い奥さんじゃないか…とか、しみじみしてた。 ご飯良いなぁ、うちも日常の一コマしようかな。 いや、それより先に〆ロールの方が良いか。
軍帽出したところで、似合いすぎだろ。と思ってたCO 本当にイケメンは何を着ても似合っていいなぁ。 うちも小鳥には何か着せ替えネタを仕込む心算だけれども!
背徳的だろう? これからこの相手だけとエッチするって誓う儀式だと思えば、 神前で盛っても問題ない気がする。\大有りだ!/
(-281) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
あざと黒い…これは吊りたい……! 吊りたいけどしぇんしぇーと離れたくないから私も墓に落ちますね(いそいそ
この後お腹壊す→まさに因果応報やなこれって自覚するパターン
(-282) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-264鈴城 なんだろう!なにやりたいだろう俺!
とりあえず掘られる。これはあとで書く。 あとものすごく地下室開けたいけど、どうしようかなと思ってる
(-283) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* 本編でも自作自演したかったけれど、 する機会がなかったという。
(-284) k-karura2 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* どうしよう、酒の勢いに任せて書いてたら割とヤンデレてるんだけどもうちょっとマイルドにすべきだろうか(頭抱え)
(-285) sinonome 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* 睡眠とても大事。
いいかい、春眠暁を覚えずっていってね… (うんぬんかんぬん、昼寝大好き)
(-286) anbito 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-285悠斗 え? 自分のそんなにやんでないかもだけど…もうちょいハードにするべきだろうか…?(首ひねり) マイルドなんかにはしなくていいと思いますb
(-287) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* 地下室開けるならifだがな!
>>-282 もうなにしてもあざといって言われる……(ぷるぷる
(-288) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-280 私と澪の頭がクラッシュしております>>29
(-289) suzune_n 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-274 すずしろん 魔性過ぎて笑った。>片想い3つ
罪悪感かぁ、人の心は難しいね。 私も基本は一人に絞る人だけれど、 今回はとても貴重で良い経験をさせてもらった。 海琉と悠斗じゃないと、こうはならなかったし、 途中で破綻していた気がする。本当に感謝と愛が尽きません。
3Pもだし、友情を少しずつ蝕んで両翼に汚染していく過程が…! 本当に二人とも素敵過ぎて悶える。毎日じたばたしていた…。
(-290) momoten 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-287 んじゃ後ちょい書き足したら落とす― ただし評価は当社比である()
(-291) sinonome 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-267春文さん 文通相手になってくれてありがとうね。 とても癒されたし、日本に来る理由として充分すぎた。
此方は花見の約束が終ればそこで引こうと思ってただけに、 それがなかなか叶わなくて、 ますます遥の悋気を煽らせてしまったという…
(でもそんな遥さんが良かったのでmgmg)
(-292) k_karura 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
>>-283 NGないのをいいことにどう考えても私の趣味をぶつけてたから (蟲、眠姦、電車痴漢、スカトロ) しぇんしぇーのリクエストあれば全然応えるよ!
あ、もちろん。ちんこはアップできてますから(まがお
地下室開けると穏便ではないルートに流れるから ちょっと心配はしてるんだよな…。IF扱いならありだけども村内でやるのが若干心配になっては、いる。 今までのから痴漢を引いて全部乗せ+切断+プッツンするルートを想定してたから、一応メモで確認取ってたんだよな…。
(-293) motimoti 2014/04/23(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-276 海琉 はい、この佐も心より。
零士君拾いに行きたかったんだけど、 多分ファイヤーしてる高雄家見に行っていたんだと思う。 ああ、でも5d続き分が終わったら、軟禁くらいには緩める心算ですよ!
不安性な父ですまない。
>>-285 悠斗 カモン!爪はぐはぐしてくださいませ! 自分、自傷系は下手なんですが、精一杯堪能させていただきます!
>>-287 海琉 海琉のじわっと系病みも好きだよ。 あ、この笑顔の裏って凄い病んでるよね。と食指がぴくぴくする。
(-294) momoten 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-281:佐取さん 可愛い(*´ω`)(´ω`*)よねぇ 何だかんだでご飯まで用意してくれるんだよ、ほんとにいいこだろうちの遥! 君のとこも三人でお買い物してご飯作ればいいじゃないか。 台所でお揃いのエプロンつけてあーだこーだ謂いながら料理する両翼なんて とても愛らしい光景だと思うんだけどな!!
軍帽被ってる写真とかないかなみせてくれないかなって思ってたCO。 でも佐取さんもいけめん枠だろう? 西洋のお洋服似合うのいいなぁ、僕はあまりお洒落じゃないから…。
誓わなくても、俺は遥と以外しませんよっ! 神前で……問題…、ないの、かなあ…(そして騙される)
(-295) anbito 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[老女の遺体を引き取る者が来たのは、 何時間も経ってからだった。]
……澪。
[床に倒れたままの老女を見下ろし、 男は胸に手を当てて死者を弔う――振りをする。形だけとは、妻には気付かれないだろう。
傍に寄り、そっと抱き締める。]
……発作のようです。 貴女の目の前で……お可哀想に。
怖かったでしょう?
[頭を掻き抱き、視界を胸で塞ぐ。 老女の遺体が見えないように。
男しか見えないように。]
(30) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
>>-288 だな!築き上げてたものを窓からオラァと放り出すルートだと思うからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこっちの方がぶっさんは望んでるかもわからん、と思いつつではあった…wwwwwwwwww
どうあがいてもあざとい。
>>-290 私も想定外だったからあれ?ってなってた。
本当その時のご縁と村によるかなって思う! 横のつながりが深いと二枚取りも白熱する気が。 そうでないと泥沼ってしまうからこわいという… PCが泥沼る分にはいいけどPL間でごちゃっとするのはいややーという感じ。 今回の羽周辺は爛れてるだけじゃなくてピュアな綺麗さもあって中々見ごたえがあった。
汚染楽しいよね…!しかし汚れても両翼は綺麗なままな気がする
(-296) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-295 採用。>エプロン両翼
天才すぎるだろう、親友…。
(-297) momoten 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-292 [壁からギリィってしてる]
(-298) 唐花 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-298 (秋津が可愛い…だと…!?)
(-299) momoten 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/*
(きっと遥がなにかログをポチポチしてくれてるんだろうなって、ころころしてる)
(-300) anbito 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-293 地下室開けはifだなあ。本編ではこのままなんにも知らないで甘えておきたい。
あ、酷いルートなのはわかっているというか、むしろ酷いルートだから開けたいというk(ry
……どうしよう、開けたい(真剣
(-301) kaisanbutu 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-299 清らかさが売りの俺になんてことを言うのだ、この人は。
(-302) 唐花 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-298秋津 [視線感じてキョロキョロ]
>>-299佐取ぱぱ 下の名呼びわぁぁ(佐取ぱぱルールだろうけど、フルフルした)
(-303) k_karura 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* 自分と直接縁故がある=名前(別枠澪お嬢様) 誰かを間に挟んでいる=君付け 鈴城先生=呼ばない
と言うマイルールが。
(-304) momoten 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
>>-251 あに 生まれた時からは結婚してねーよ。
一応軍人、傷の恐ろしさは知ってるつもりなんだ。 だからねー、治ってから甘々(わさび味)したほうがって 今は理性がめっちゃ強い。
(-305) meiji 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[似た者同士。 だが彼と自分を隔てたのは”時”なのだろうか。 全てを捨てて尚。全てを捨てることがなかった。 半分近く残った最後の命に賭けた音。
もう諭すように、支えるように奏でる紳士な友人の”父親”は音の中に存在していないと悟った。最後の力で地を這ったのだ。
と続くのは鼓膜を刺激する音でなく身体に叩きつけられる凶器。
――いや、狂気。]
ッぐ..ぁぁ。...っぅぇ...!!
[どう足掻こうと叩きつけられる物理的な刺激は血潮を飛ばし身体を潰していく。>>*16
何度も何度も何度も何度も何度も。 音に蹂躙された憎悪よりも痛みを伴う激痛。全身から嫌な音が何度も発せられてもう一度、強く蹴られた。]
............................。ぅ、。
[内臓が内側から無尽に暴れまわったかのような鈍い痛みと髪が引っ張られたことによる瞳の痛み。だが身体がどう潰れたところで少年に何の消失も与えなかった。]
”それでも僕の喉は潰さないんだね。 最後の情け?”
[そう言った。 いや、肉塊は喋らない。自分の喉が話したのか心が話したのか。]
(*18) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[抱きしめる夫にしがみつく>>30]
れい……れいは、あんな風になりませんわよね? 私の傍に、いてくれますよね?
[彼以外はどうでもいい 見えないようにただ強く抱き締めていた]
(31) suzune_n 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-292:さりゅ 文通相手とても楽しかった…!! 菜の花の靴とかもっと拾いたかったんだけど。 うまく広げられなくてごめんよ?
お花見は…[>>-298壁の視線に気付く] 織部さんと一緒にいくといい。 僕なんかよりも、きっとうまく『えすこーと』してくれるから。
>>-297:佐取さん ふふー、たかおくんが塩と砂糖間違えそうになって かいるくんがだめだろって怒ってみたり そんな賑やかで和やかな風景が見れるかもしれないよ? (勿論裸エプロンである)
(-306) anbito 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[飛べないんじゃない。 翔ぶ指針がないだけ。**
少年は朱に染まる涙を二つの目から零す**]
(*19) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/*ただこれがやりたかっただけなんです。 名前の理由。
ワーイ佐取さんありがとー。 そして勝手に進めていいものか迷っているのでロムってますね。
(-307) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/*(佐取さん完全に首無...げふん。**)
(-308) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
ー16日夜・鳥籠の中ー
[口元に>>15這わされる佐の指。左翼は擽ったさに小さく囀り 微かに鼻孔を煙香が通り過ぎる。それは彼の臭いといっても差し支えなく どこか溶けた瞳で其れを享受した
そして、目の前の男から告げられた言葉>>16 硬く、力強い男の指先。彼の生きてきた年月を感じさせるそれは何よりも魅力的に見えた その指を彩る桜色の爪を、自分が食べてもいいのだろうか 自分が手に入れてもいいのだろうか
ずくりと下肢の中心が疼く。前歯に当たる艶やかなそれはどんなキャンディよりも魅力的に思えた 舌で爪郭に這わせるようにしてつつく 甘皮と爪母基を甘く喰むように数度歯をあて、爪半月から爪先までを舐めあげる 爪床に這わされる舌は血よりも鮮やかな赤
暫しその享楽を楽しんだ後――まず一齧り、とカリリと爪先に歯をたてる 耳に響く音色は硬質。されど心地よく響く 何度か甘噛みした後、そっと彼の指に両手を這わせる 逃がさないというかのように
そして
ぶ
つ
り ]
(32) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
少しずつは、痛いから。と一気にその生爪を歯で引き千切る
佐の晒された爪の下の肉、色は鮮烈な赤 それがぷつぷつと更に緋い血を纏わせる様子はなんて綺麗なんだろうとうっそり笑む
爪を頬袋に仕舞いこみ、猫がミルクを求めるように溢れる血に舌を這わせ舐め取って 唇に描かれる朱は紅の様
数回溢れる血に舌を這わせた後、口の中の宝物を数回食んで嚥下する
硬さと大きさに少し苦しみながらもこくり、と呑み込んだあと、男に向けるのは嫣然とした微笑み もう返せない返さない。大切な宝物]
(33) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
、 ……ふ。 かい、とさ……、ぁ………
[>>-275 既に排泄孔と程遠くなってしまった内壁は、 肉腫を擦られる度に精を絞るように狭まって。 血の匂いを張り付かせた唇が近づけば。 唇を合わせるその刹那、深い角度で抉られて]
ン゛ 、ぅ……っ
[噛み付くという方が正しそうな性急な口接。 舌を搦め取られたその時に、欲が弾けた。 互いの身体の間で絶頂を迎えた茎は、微動を繰り返し。 余韻に浸りながら、腰へと両足を絡ませた、が。]
(-309) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
ごちそう、さまでした
(-310) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[老女の代わりに世話を任されたのは、 斎藤のような若い男だった。 いつも俯きがちに、澪に接する。
男は毎朝毎晩、愛妻に会いに来た。 睦言のように花を捧げる。
暫くすると、男の足が遠くなった。 そして、ぶつりと途絶えた。]
『あの、気落ちなさらないで下さい。 奥様……』
[心配げな声を少年は出し、仕事でもないのに傍に在らんとする。]
(34) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[小さく目の前の彼に告げた言葉は、果たして聞こえていたか、どうか*]
(35) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
寝る……?、このまま、ですか? でも、夕飯の支度もまだ、
[体重が掛かれば退かすのも難しい。>>-278 久しぶりに千里先生、と嗜めるが肩を掴まれた挙句、 頬に歯立てる暴君ぶりに、眉を下げるばかり。 体重も正直なところ負けてしまっている。]
――… このまま溶けてしまいそう、です。 …快斗さん。
[心地よい気だるさに男も脱力感を覚えて。 背中へ腕を回し、近すぎる距離を幸福に思いながら
医師の寝顔に柔らかな眼差しを向け、頬を摺り寄せた*]
(-311) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* アッ>>33の最初に[←つけ忘れたぐすん。 スプラッタァや病んでる嫌いな人がいたらごめなしゃ…(ぶわわわわ)
(-312) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* 零士君良いなぁ。凄く良い。 これはお持ち帰りぃ!(物理)ですな。
なんだか、最高に病んだお持ち帰りになっていますが、 時々こっそり蹴る程度で、飼い殺しますよ。
>>-307 お家連れて帰って、手当てしたら、友人とご対面ですよ! そこまでの流れは作っておきますねー。 えへ、酷いアレなのに乗ってくれてありがとう! しかし、小鳥は私のものだ!
(-313) momoten 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
>>-301 せやな…生臭い展開しか視えない……wwwwwwwwww フラグクラッシュも楽しいっちゃ楽しいけど今から本軸として展開させると尺が足らない危険wwwwwwwwww
ぶっさんひどいのすきやろ?ん?(ゲス顔でほっぺなでる
一応此処で一旦区切っておいた。 夜パートでえろいことしてもいいし他のことしてから えろに飛び乗ってもいいし、という感じかな。
(-314) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
大丈夫ですわ 慣れてきますもの
[その言葉にただ微笑む>>34 どことなく悲しげで 暇を潰そうと折り紙でもしようか それとも琴を弾こうか……]
(36) suzune_n 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
[傍に居ると、確かに頷いたのに。
誓ったのに。
男は来なかった。>>-31
それは悪阻を意識する頃か。]
(37) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-313佐取さん こうして僕はまた生かされるのであった....。 お持ち帰り(物理)が文字通りですね。
元々賞金希望でしたし[震え声]
勝手に進めてくれれば拾いますねー 確定で殺しても構いませんよー(チラッ [フラグぽちり]
(-315) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-313 やったぁ零士が鳥籠にくるよ!(ぴょんぴょん)
(-316) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-305 はる 生まれた時からじゃなかった(´;ω;`)
はるが生まれて、たぶんすごく嬉しかったんだよ。 お兄ちゃんになれることが、すごく嬉しかったと思うんだよね。 で、たぶん、こじれていった重度のブラコン。
甘々(わさび味)……つんとするのか…? 切ったのもはるだし、理性が勝つのは仕方ないような。 もうー、真面目さんだなぁ(*´ω`*)
(-317) anbito 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
―16日夜:鳥籠―
[指を口へと当てられる。 今度は何をするのだろうかと思えば、その小指が口の中へと割り込み。 父から聞く言の葉は自らを喰らえと―>>16
別に否定などしないのに、無理矢理に与えようと己の歯に小指の爪を弾く行為。 口の入口でのその行為に少し息苦しさを感じる。
動く指を止めようと両手で父の手を掴めば、その小指を愛おしむように舌を這わす。 食せというのならいただこうじゃないか。 こっちだって痛い思いをしてるんだから、父だって多少は同じ痛みを感じても良いはずだし。
硬い爪へと歯を立てる。 道具を使わないその作業は簡単に出来るものではないけれど、ガリっと噛みながら爪を剥がそう口を引く。 爪と肉の間に歯を入れて、固く繋がった部分を外すように―
ガリッ― ガリッ―
一思いに剥がすのよりもきっと痛みを伴うだろう、少しずつ進めていく作業。 僅かに爪が浮いたのなら、力を込めて爪を剥ぐ。]
(38) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
ん…はぁ…
[目的が達成できれば糸を引きながら指から口を離す。 赤い液が垂れるその小指をニコリと笑みを浮かべて見つめる。]
いただきます―
[舌の上にある父の爪を一度父に見せるように出し、そのまま咀嚼し嚥下する。 ゆっくりと分かるようにゴクリと喉を鳴らし。 それでも足りないと言うように、血の垂れる小指に舌を這わして、その赤を舐めとる。 喉が噎せるようなその味。 名残惜しげに口を話せば満足気にペロリと自分の唇をひと舐めし、これで良い?と言いたげに笑みを深めた*]
(39) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
>>-260 あに 火は消したけど、俺の焼き方が不安。 大きい魚じゃないから生焼けってことはないんだと思いたいけど。 えっ、ふるちんじゃない、だと…… ずっと兄さんブラブラしてるのかと思ってた台無し!!!
するIFの種を撒いてなかったしなあ。 兄さんが居ればいいし。
>>-261 鈴城せんせ ちがった?(首こて) ぴゅあもちさん、あんまり見なくって。 長文置きレスだと文通だけど、それはそれでなんとかなった村もあるけどやっぱりリアルタイムにやりとりしたいよねー。村だしねえ。 もちさん受けんのも珍しいからガン見したった。
人外よりも大変だよな、顔だけでなく身体も無かったらどうしよう出した精液が目視できる貴重な経験になるかもしれないwwwwwwwwww でも、ミイラってことはしおしお……?考えだしたきりがないなwwwww せやな、凄い濃厚な後の鯛……吾が目を疑うね。爆笑して何もできなくなる、したいwwwwww
>>-265 おっさん 神前でうっふんしねえよばかwww
感染……だなあ。おっさんにストーキングされるのも楽しそうだなって思った。洗脳される!
(-318) meiji 2014/04/23(Wed) 23時頃
|
|
>>-316 濡れ場みせてくれると期待しながら見てま... 見れない!(机ダンダン
(-319) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-319 どんまいすぎてわろたやないかwwwwww
(-320) anbito 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* 小鳥が私のSAN値を削りつつ、至福へ運んでくれるのですが、 なにこの幸せ。でれでれが止まらない。 うぉぉお、悶絶する…悶絶するぅ…。
>>-315 零士 如何しても死にたい!なら、ルート開拓いたしますが、 私は、死亡=逃亡成功認識なので、まず無いかと! 殺してしまったらその場限りですが、生かしておくと何度も楽しめます的な。
(-321) momoten 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* 痛いからと一気にいく悠斗と>>33痛いだろうけど少しずついく俺>>38
…あれ?俺の方が病んでた? いや、気のせいか。
というか親父と春文さんの親馬鹿兄馬鹿トークが地味に恥ずかしいんだけど、誰かあの二人止めて。 ちなみに春文さん、遥さんよりもうちの父親の方が格好良いで惚れちゃダメですよ。
>>-315零士 いらっしゃーい。 え?零士ってばそんなに死にたいの?
(-322) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/*カイ兄の爪ごっくんロルがエロカッコよかった(まがお)
>>-319零士 ハッ!!そういえばもう目が…零士ぃ(ぶわわわ)
(-323) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/*と、鳥たちに反撃されてますよ佐取さん...!!
>>-320 この目の設定で自分から絡みにくい上に 本屋→読めないじゃないですか。 こうなりました。
>>-321 こんぷりーと! いや、いたぶって頂いても構いませんよ。 ノリノリで赤ロル回してるので。
(-324) 紅娘 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
[男の来訪をただ待つ身は、 夜の街に出て探すことが叶った頃と比べてどちらが幸せなのだろうか。
日は過ぎていく。 少年は憐憫する。
出来うることなら癒して差し上げたい――とも。]
(40) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
>>-281 おっさん 奥さん/(^o^)\ 兄さんの世話焼けるのがうれしくって。
軍服は似合うだろーいいだろー。 おっさんも似合いそうだよね。そういうかっちりした格好似合いそう。 ちょっと息子縁故しようとしかけてたりもした。
>>-295 あに 春さんもおっさんに騙されてるよ。 まったく……(ぶつぶつ)お仕置きしないと。
(-325) meiji 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-321ぱぱん も、悶絶してくださってると! 幸いです。 あんなんで大丈夫なのかという不安…。 個人的に爪よりも血とかのが好きなのでちゃっかりいただきました。
>>-323悠斗 えへへ、そうかな?格好良かった? もっと褒めてくれてもいいんだよ← 悠斗はもう、ロル自体が可愛い雰囲気だよな。 可愛い&エロい。
(-326) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-318:はる もし生焼けだったらもう一回焼けば良いし。 焦げてても余程じゃなければ食べられるよ。 ご飯にしよう?(ふにょり)
ぶらぶらしてない!! そんな恥ずかしいことできるかばかー!!
俺もはるが居てくれれば、それで幸せ。 お前の兄さんだもんな?
>>-322:かいるくん うん? 大丈夫ですよ、僕は遥が格好いいとおもってるから(*´ω`*) かいるくんもたかおくんも、可愛いし 佐取さんも格好いいけどね?
ほらぁ、佐取さん。 両翼の片方がお仕置きしてくださいって謂ってるよ? [ちくりま春文]
(-327) anbito 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
[待つのはすっかり慣れてしまっていた>>40 日が過ぎても思うのは夫だけ
それはずっと昔から……]
(41) suzune_n 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-321佐さん o0(悶絶されて照れ照れ…しかし結構スプラッタですが大丈夫ですか…!?)
>>-326カイ兄 かっこよかった!俺痛そうだからひと思いに…って感じなのであんなゆっくりもぐもぐとかエロイのできない。凄い(キラキラ)
か、かわいいの!?爪もぎゅってたよ!?
(-328) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
>>-317 あに 0歳児にそんな兄への意識ねーよ(マジレス でも年が離れてるからすっごいべったりだったんだろうね。 間に兄弟居たりしたのかなあ?
まじめ、うん……もっと勝手に振る舞って兄さんを好きにする性格なら良かったのかもだけど。 なんだろ、まじめ(頭抱える)
>>-322 カイル 俺らもするか? あっ、うちの兄がお世話になってます。(深々)
(-329) meiji 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-325:はる だ、騙されてるの…? でも神様の前では、その、しないんだろ? [うにゃもにゃ、お仕置きに少し期待する。]
(-330) anbito 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
そうだけど、時間が朝じゃないし。
[>>23頭を抱えられて撫でられる、 それは昔純粋にじゃれあう兄弟だった頃のよう]
そりゃあね、切れてるし。 動くと開くから安静にするように。
[初めて訓練で怪我をした時は軽傷なのに死ぬかと思った、 身体は鍛えられ痛みにも慣れてくるようになると 小さな傷は傷という認識もしなくなって増えていった]
何。起きれるなら何か食ったほうがいい。 起きなくても食え。
[傷を治すのには、先ずそれが大事だ]
(42) meiji 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
― その夜 ―
[軽い昼寝から目覚めたのは男の方が早かった。
医師と繋がっている倖せに離れるのは惜しくもあるが このまま夜を明かせば翌日後悔することになりそうだ
布団を上からかけておき、身を清めて食事に支度にかかる。 昼食の残りと和物と。 届いた一本の酒瓶と、星宮の令嬢の逸話を聞いて。]
この酒も無駄になりそうですね。
[洋酒の瓶を片手に、小さく息を吐く。 娘が消えてしまった状態で酒を楽しむも何もなかろう。 晩酌に変えてしまおうと、盆と共に二階へとあがり。]
(43) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
[来るかも知れない――という希望が いつ薄れていくのだろうかと。
未整備の道を歩きながら男は思う。 最愛を匵に仕舞ったまま。
男は箪を背負い、物と想いとを出し入れしていく。*]
(44) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
快斗さん、起きて下さい。 ほら、畳の跡が顔に……
[盆を丸卓へ置き、傍に片膝をついてゆさゆさと揺らしてみるが。 眠りは存外深そうな。]
………。
[はあ、と小さく嘆息し耳元へ唇を寄せる。]
(45) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
澪。愛していますよ。
失いたくない程に。
(-333) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-327春文さん 悠斗は可愛いけど俺は格好良い路線だから。多分。 ぱぱんは格好良い、だからこそその息子の俺も格好良いはず。
言ってない言ってない!! お仕置きは嫌ー(震え声
>>-328悠斗 いやいや、前半部分とか色々入っててエロかった。 俺なんてもう食べることしか考えてないのにね。 キャンディとか表現入れてる感じ可愛いですし。押し倒したい。
>>-329遥さん あ、いえいえ、こちらこそ父がお世話になってます。 春文さんくらいしか親しい友人いないみたいで…。 今後もお付き合いよろしくお願いします(ペコペコ) 俺らも…? いや、さすがにああいうのは恥ずかしい気が…。 でも親父の自慢なら簡単には負けないですけどね!
(-331) 翠夜憐 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-329:はる でも10越えたらきづいてくれたんだもんなー? ……気付いてからで換算すると、完全に俺の方が遅い(まだ数時間) 間に兄弟いたらたぶんこんなべったべたじゃないと!! 二人兄弟想定だったよ…!!
好きにしてくれていいんだよ? でもそんな真面目なはるがす(以下略) 傷がなおったら、楽しみにしてよう。 またちょこれーと食べさせられるのかな、なしでされるのかな。そわーる。
(-332) anbito 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
愛しているよ。
――…失っても良い程に。
(*20) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
襲いますよ。
[色香を殺した冷静な声で、ぼそりと。]
(-335) motimoti 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
>>-327 あに そうだねえ、お腹すいたし。 えろえろしたければ、別の時間軸に飛んだほうが、良さそう。 頭がかたいんだ、俺は。
春さんは存在が恥ずかしいから今更かと。 家の中ではぶらぶらでもいいよ?
>>-330 友人だからってなんでも信じないように。
[ひんむいておしりペンペンした(確定ロル]
(-334) meiji 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-331カイ兄 血が好きなカイ兄かわいいもふもふ 但し悠斗がとった行動は爪もぐもぐだけである
ハッ押し倒される!?
(-336) sinonome 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
色とりどりの、銀蓮花と。
生まれの祝いの福寿草のような、
*貴女が*
(*21) k-karura2 2014/04/23(Wed) 23時半頃
|
|
/* そろそろ眠気が……おやすみなさいです**
(-337) suzune_n 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
>>-331 カイル 兄にもおっさ、佐取さんくらいしか親しい人いないみたいなんで、 これからもよろしくお願いします。
うん、まあ恥ずかしいしあそこまでばかにはならないんだけど、 自慢話に付き合うのは構わないよってことで。 こっちはこっち三人で酒でも飲もうか……
>>-332 あに 二人兄弟想定りょうかい、時代が時代だし、生まれ損なった兄弟とか居たんだろうなと勝手に思ってた。 おしめかえたんだよーとか嬉しそうに言いそうで戦慄してる。
もうチョコ無しでも乱れちゃうだろ、春さんは…… 居間のてーぶるに置いとくから勝手に食べてもいいよ。
(-338) meiji 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
起きたら、おはようでいいんだよ。
[>>42遥かはどこか頭のかたいところがあるようだ。 そんな些細なことに気付けて、くすりと小さな笑みが溢れる。]
安静にするけど、起きられるから…。 ご飯にしようか。 柳葉魚、焼いてくれてたんだろ?
[そんな匂いがしていたから。 強い口調で『食え』と謂われて、素直に頷く。 けれどその前に。]
……、…。
[小さな傷を持つ身体に、少しだけ擦り寄った。 本当は別のことを、唇を触れあわせたいような気持ちもあったけれど。 気味が悪いと、謂われてしまわないように我慢した。]
さ、支えてくれる、か? 痛くて、立てない、んだ。
[言い訳は、下手くそだ。]
(46) anbito 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
……襲えば。
(-339) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
―月夜の話―
[戸を開けたときから、意識は浮上していた。 手の中に温もりがないことを感じて、少し不満だったが、微睡みは心地よく。
二度寝してしまおうとしていたとき、優しく揺すられる。 うるさい、寝る。と頑なに寝たふりをしていれば、耳にかかる温度を抑えた声。
できるはずがないとばかりに、からかう言葉を返して、ゆる、と目を開けた]
(47) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
あざとかわいい…(きゅん
(-340) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
[ばかなもんだ。 恋心なんて謂うものは、気付いてしまうと溺れてしまう。 受け入れてくれたかどうかもわからない。 そんな自信だってないのに。
触れあっているから。 抱き締められているから。 傍で眠ってくれるから。 手当てをしてくれるから。
それだけで、弟に甘えたくなるなんて。
苦笑を漏らして。 小さく小さく、息を吐く。]
…………すきで、ごめんな。
[ぽつり、と。]
(-341) anbito 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-336悠斗 血が好き→可愛い に繋がる理由がわかりません(真顔 うん、俺悠斗なら押し倒せるよ。親父は多分向こうがさせてくれないだろうから無理だけど…。 親父よりも優しくしてあげるよ?
>>-338遥さん 三人って…悠斗は未成年だから酒飲ませちゃダメですよ! じゃあ、俺も遥さんの兄自慢くらいなら付き合いますよ。 お酒は強くないからそこまで付き合えないかもですけど…。 あ、でも飲むのは大好きなので!
(-342) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
/* 一発言ごとにあざとい言われる……(ゲンドウポーズ
(-343) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
/* おやすみ、愛妻の澪。
(-344) k-karura2 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-342カイ兄 こう、血にまっしぐら!っぽくて可愛い色っぽい(まがお 佐さんは俺も無理だなー…イケメン。 …佐さん怒らない?[ちょこんと隣に正座]
遥さんとカイ兄ちゃんの身内自慢聞きながらおもちもちゅもちゅ食べてそうですねこの悠斗
(-345) sinonome 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
冷めてしまいますよ?
[>>-339>>47 できる筈もない、という意味が篭められていると悟れずに。 眠たげな眼がゆるりと開けば、その目尻へ口づけを落とす。]
快斗さん。 私は先刻申し上げた筈なんですが…… 貴方と同じで、私も男ですよ。
[俯せのまま寝転んでいるその髪を指で梳いていたが。 ふと、指を留めて。 長めの襟足をかき上げ、項に唇を落とす。
そのまま毛際から肌までを唾液纏う舌が佩い、上へのし上がる。]
ねえ、―――… こっち。
[脱力気味の肩を掴んで仰向けにさせて。 首筋に浮いた赤い痕を見下ろし、その場所へ口付ける。 上から強く皮膚を吸い、色を上書きするように。]
(48) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
[「他人」のつけた所有の痕を消すように見えたとて。
それは、痕跡を深める為のものでしかない。 ―――消えないように。消させてなるものか]
(*22) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
[男は年若い折より狡猾で、回避に長けた。
修羅と名の付く場に居たとして、鎮火など容易かった。 詰まり、今だかつて、この身を誰かに別けたことは無い。 痛みから程遠い場所で生きてきた。 小火は起こす側であり、巻き込まれたこともない。
その男が自ら、自身の欠片を分つ。
甘いカーブを描いた爪先は痙攣も帯びず、乳飲み子に施すように与えた。 歯列の切っ先を爪と肉の合間で押しやる程度の余裕を見せながら。]
―――物欲しそうな顔だね、悠斗。
[仄めかしただけで悦を見せる左翼に、揶揄の囁きを投げる。>>32 彼の中で増した唾液が、指に絡み、手首までも潤した。
両の指先より侵食を受ける感覚に、背中が危険信号を鳴らす。 精神の従僕であるはずの肉体が、持ち前の生存欲を高め、首裏に鳥肌が駆け巡る。 危機感と言う珍しい感覚は、男の神経を内側で弾く。]
(49) momoten 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-331:かいるくん 格好良いのは、遥だなあ。 [くびこてり、なちゅらるのろけ]
かいるくんはまだまだ小鳥ちゃんだから、可愛いんじゃないかな? たかおくんとはまた違った愛らしさがありますよ?
お仕置き、楽しみだね? [ふふーって笑う、佐取さんの親友だものその辺腹黒い]
>>-334:はる りあるに柳葉魚食べたくて仕方ない…! えろえろだけじゃないけど、でもいちゃいちゃもしたいしいじめられもしたい…。 色んなことされたいな、はるにならなにされても、しあわせ。
存在が恥ずかしい……って…! 家の中でもぶらぶらしません、頑張ったってぱんいちです!
>>-338 生まれ損なった兄弟とか居たかもね!! だからこんなに溺愛なのかもしれない、それはとてもすてきだ!! だとしたら母さんが下ろした日(死産した日)とかちゃんと覚えてるだろうな俺は。 おしめかえたんだよー、遥の尻だってふきふきしたんだぞー? とか平気で自慢するぜこいつは!!
まだチョコ=ああなるって認識してないから 居間にあれば食べてしまうかもしれない。 何回かやってから学習する。
(-346) anbito 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
( ―― 私だけが貴方を癒してあげられる。 )
(-347) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
( ―― 私だけが貴方を蝕めばいいのだ。 )
(*23) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
そう? 起きられるならいいや、腕はあまり動かさないほうがいい。
[>>46食べたら薬も飲ませて、風呂は今日は無理で、 ごちゃごちゃと考えだすと切りがない]
………………。
[起きれるのに立てない。 まあいいとしよう、言いたいことはあるが 風呂で洗った時のように兄を肩に担いで運んだ。 何を言っても甘えたくて仕方ないのだと思うし、 それを叶えない理由は、無かったから]
(50) meiji 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
[まるで、珍しい菓子でも検分するかの悠斗に、小さく息を飲む。 小さな鋭痛が最初に訪れ―――、]
――――ッ、 く………、ぅ、
[奥歯を重ね、噛み殺し損ねた声が溢れた。 薄い唇の合間から溢れる低音域は擦れ、熱に焼けたとは別種の喘息。]
……ぐ、……ぅう…、―――ッ!
[一気に剥がされる爪は皮膚のない肉をささくれ立たせ、 罅のように入る細かい裂け目は第一関節まで届く。 皮は捲れ、ボト、と大粒の雫が悠斗の足に溢出。>>33
微かに震える肩は、痛苦を堪え、数度翼を開くように律動。 顎を引き、かみ締めた歯が僅かに磨り減った。 こめかみに走る信号は、赤い点滅を繰り返す。
されど、耳に聞こえた悠斗の声。>>-310 彼が間違えることなく己の一部を得たのだと知れば、 苦悶の表情の中、無意識に口角が僅かに吊り上がる。
――――されど、それも刹那の間。]
(51) momoten 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
[ぞわりと、残った小指の爪に、硬いものが掛かる。>>38 本来ならば、笑みの一つも撒いてやらねばならぬのに、 覚えたての激痛に囚われたままの男は、微かに片眉を揺らした。
悠斗に比べれば、右翼は若干の理性が残るように見える。 ――――表面上は。 だが、男は知っていた。 狂気に触れるほどに、この息子と己の重なる一面が増えることを。
子猫が指先を齧るに似た仕草なれど、その侵攻は戯れのそれではない。 己の言葉通り、躊躇いを持たずに、梃子の原理で幾度も爪を支える皮と肉を揺らされ、瞳が揺れる。]
(52) momoten 2014/04/24(Thu) 00時頃
|
|
――――…ぅ、
[しまったな、とも、困ったな。とも思わなかったが、 慣れないな。と、眉間の皺を深くした。
本来、奪う側に立ち、踏み躙るを是とする性質。 齎される疼痛に自然と残る四指が折れ、 既に爪の剥がれた片腕は、悠斗の胸へ爪を立てず指腹を擦り付ける。
一本一本の神経を引き剥がす海琉の仕草に、そうだね。と、何処か納得した様子で頷いた。 長引かせるのが本位かは知れぬが、確かに血の繋がりを覚える手順。]
(53) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
[強く吸い上げ、鬱血の華を濃いものに変えて。 は、と短く喘ぐ。
大きめのシャツを捲り上げ、上体を一度浮かせてから 晒したばかりの腹の上へ、顔を落とす。 薄づいた腹筋よりも少し上へ朱の瓣を幾つか散らす間 抵抗らしい抵抗があれば、ひょいと身を躱す芸当も披露して。]
襲っていいとおっしゃったのは快斗さんでしょう?
[臍の窪みへ唇を預け、舌を尖らせて浅い窖を抉る。 粘質な音を届けながら、すぐ近くで濡れたままの楔を手で掴む。 指を絡ませ、残る精液も淫液も擦り付けるようにして]
(54) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
こんな時間ですが洗濯物干してきます!**
(-348) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
………く、ぐ…ッ、ぅ、く…――ッ!
[丁寧に緩められた皮は伸び、小指は荒らされ、ずる、と抜ける外殻。 瞬間的に悠斗の胸の上で拳を握り、大きく息を吐き出すと共に身体を前に折った。 男の息は上がり、胸が上下に喘ぐ。 鞴めいて鳴る呼吸と、心臓の音が耳鳴りのように聞こえた。
その騒音に混じる嚥下の音色。>>39 ジン、と熱を持つ指先が、軟体に捕われ、接吻捺され。 向き出しの神経が轢かれて、背中に新たな重圧を掛けた。
糸切り歯を痛むほど噛みあわせ、口腔に呻きを押し戻す。 悪辣を気取る男の深呼吸は長く続いた。 項垂れて見せる首裏には、薄く汗が浮き、唇を閉ざす度に喉が歪に揺れて、咳き込みそうになる。]
(55) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* 洗濯物…か、乾くの…? ひやっひやになりそうだ…。
先生たちは、文字通りやんでるなぁ。 素敵だなぁ。やんでれは奥が深い。
(-349) anbito 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
[だが、男は緩やかに顔を起こすと、僅か髪乱れた前髪を整えるよう揺らし、儀式めいた約束を果たした男は、漸く唇を撓らせた。 微かに震えるのは、痛みではなく、歓喜にであった。]
―――…約束だ、 ……これで、お前達は、未来永劫輪廻転生の先まで。
私のものだ。
[手繰り寄せる指が、彼らの爪欠けた小指を捜す。 緩やかに左右其々で結べば、赤い赤い誓いが交わされる。
心臓から繋がる小指の末端赤く染め、 結んだ指は、切って切れぬ。
私の、ものだ。
―――と、男は血と傷に塗れて苦悶を抑え、*微笑んだ。*]
(56) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* 負傷ロル下手だったこと思い出した。
うぉおお!小鳥たちが、あんなに素敵なのにぃい!! 真夜中に別の意味で発狂しそうでありますな。
ううむ、なんとも悩ましい。
(-350) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* 小指がむずむずするよう!! いたい、いたいよう…!!
俺の親友も歪んでるなぁ…。 (誉め言葉です)
(-351) anbito 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
>>-342 カイル ちょっとぐらいならいいだろ? 俺は自慢……しないし。春さんの良さは俺だけが知っていればいいんだ。 酔い潰したらおっさんに怒られそうだしなあ、ほどほどにしとこう。
悠斗おもちでいいのかwwwwwwww
>>-346 あに ししゃも食べたいよね!!! 鮭で我慢して。(じゅわー)
存在が恥ずかしいよ? ぶらぶらしてたらほら、すぐ手を伸ばせる。 (びよんびよん弄っておしまい)
生まれなかった兄弟の分まで溺愛だと思うとすごくすとんとする。 おしめ変えた人に一生かなわない法則があるから、俺は……
食べていいよ、一人でお留守番中とかにね。
(-352) meiji 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
[ぽつりと落とされた言葉は、 精度の悪い耳では拾いきれなかったけれど。 兄は自分がしでかしたからと苛まれているのだろう。
今はまだ訂正も真実も明かすつもりはないから 暫くはぐるぐると悩んでいて貰おう]
(-353) meiji 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* ちくしょー!! もう、痛みに呻く親父可愛い!!(床バシバシ) なにこの人、なんで最後にこんなに可愛い所見せて!! うわーうわー!! こんな反応されたらもっと虐めたくなる。 俺別にSじゃないのに…! ぱぱん可愛いよー!!
(-354) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-306 春文 やはり、親友は天才か。 佐取にも自炊能力はあるはずだけど(11くらい)、手料理食べたいですね。
ほのぼのしながら見つつ、偶に手を出したりエプロン解いたりしたい。 と言うか、例の懐中時計が、普通にキッチンタイマー化しているのが今ふと。 時枝兄弟の和ませ力凄い。うちもやりたくなる。
>>-318 遥 やりたいことはある程度村前に決めるけれど、 本戦でお相手様が決まってから、その方に最も合ったストーキングスタイルで行きたいので、遥君ロックだったら、多分泣くのは春文なんだぜ…。 でも、明治さんあまり被害者側に居ないイメージ。 と言うか、基本選択権がある側にいるような?
(-355) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-345悠斗 そ、そうか?(首こてり) だって血っていいじゃん。赤くて飲みやすくて。 なんか、病んでるって感じして。
いや、多分親父はにこにこ楽しそうに観察してそうな気が…。 おもちでいいのか? でもお餅旨いよな。雑煮とか大好き。
>>-352遥さん それで悠斗に何かあったら困るので。 潰れたくらいじゃ怒らないんじゃないですか? きっとその後親父が介抱してくれるって信じてる。
(-356) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
[あまみ。 天が満ちる。
どんな思いでそう呼んだのか。 擽ったさを隠すように口づける。
浮かぶのは、真っ黒な夜空を支配する月。 皓皓と輝き、君臨する。
浮かんだ十六夜は、シーズの母親の名前とは逆で。 飛べぬ自分と海を渡った女の姿を比べていたはずなのに、 それが今は辛くない。]
(57) 唐花 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-352:はる ししゃも食べたい、明日の晩御飯にねだってみようかな…! 鮭も美味しいから好きだ。[たいき]
存在はふつうなんだけど、なぁ? すぐ手を伸ばされるなら尚更隠すよ…、しかもびよんびよんするだけとか!きちく!
弟か妹がいたのかな…って思うと寂しくなるな。 おしめも変えたしご飯もあげたし! ちっちゃいおちんちんもふきふきしたよ(*´ω`*)
留守番中だったら、自慰しちゃうな。
(-357) anbito 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-324 零士 虐待ルートですね、分かります。 普段はにこにこ扱ってるので、謎のスイッチでケイニングが始まるんですぜ。\ 恐い /
>>-325 遥 佐取はスーツ以外が全滅な気も。 白手袋分けてあげるから、嵌めてみようよ。 真っ裸に靴下より、真っ裸に手袋の方が萌えると常々思っている…。
そう言えば、首無でしたね。 血縁故惜しい!また次の同村に期待を高めなくては。
(-358) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
[ゆるく抱いたシーズの温もりに明かせぬこと。
旅券は戻らない。 焼いてしまった代替の発行は、織部の名の威光が届く地では適わない。
秋津が頷かない限り。]
(58) 唐花 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-326 海琉 血も好きなんだけど、食べてる感が少なくて…。 一応、爪って一番外側の骨だしね。(てれてれ)
>>-328 悠斗 痛いのは平気なのですが、中の人がリアクション薄いので、 搾り出します。これが愛です。寵愛と書いて鳥愛です。
(-359) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
>>-355 おっさん ですよねwww春さんの泣き顔は可愛いから それを見ているけど手は届かない距離で俺だけ何か酷いことをされたりしたら楽しいな!!! うん、ストーカー側しかしたことねーです。 被害者したら多分ストーキングフラグを全部へし折るとか酷いことをしかねないなって思っててwww一度してみたいんだけど怖いwwwwww 年始の村もそうだったねえ、売れ残るの怖いんで土下座して選ばせてもらう側に座る。
>>-356 カイル でももう成人前だしね、これも経験じゃないか? どうなんだろ、へろんへろんになった所で回収しにきて釘刺されそうな。 介抱という名のお仕置き、かな。録画してていい?
(-360) meiji 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >両翼 混ぜてください。(正座)
(-361) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
……忘れてた
[>>48目尻へのキスにまた瞼を閉じて。 髪を撫でながら告げられた言葉に、正直な答えを返す。 それでも、身を起こすことなく手に身体を任せていれば、項が涼しくなって]
ふぁ、
[唇が触れ、舐めあげられる感触に妙な声が漏れた。 転がされ、天井が見えるようになれば、驚いて目をぱちぱちさせて]
は、くすぐってぇ…
[首筋近くに唇を寄せられて、ちくりとした痛みと共にくすぐったさに笑ってしまう。 誰とも知らぬ者から付けられたらしき鬱血の痕に色を乗せる様子に、じゃれるような余裕をまだ持っていたが。
シャツを捲られれば、流石に頬もひきつる]
(59) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-354 海琉 よく考えたら、やる側だから、経験薄かった。 バトルとかでも、肉を切らせて骨を断つ系なので、うん…。
ポジション貰えるって本当に幸せなことだなぁ、 と指をよしよししながら二人を拝まざるを得ない。
(-362) momoten 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
>>-349 リアルにじりじりされてるせいでこの時間しか干せない…!という どっちみち部屋干ししかできない家であった… 快斗さんは健全な肉体と(いい意味でも悪い意味でも)健全で欲望もまっすぐな気はする!
鈴城は陰湿で気色悪いオーラを隠しながら日常に溶け込んでるひとってイメージでRPしてたけど…。
伊藤潤二の漫画にいそうな感じの和製ホラーティスト目指すつもりが、折角なので色々な方面で責めていこうって流れになって、 立像配置がおかしい遊園地築いちゃった感じで落ち着いてしまった。
(-363) motimoti 2014/04/24(Thu) 00時半頃
|
|
え、なに。マジで?
[腹に紅い花弁を散らす鈴城に、少しばかり焦った声を落とす。 思わず足をばたつかせたが、あっさりかわされた。 言質を繰り返す彼に、目を白黒させて]
言った、けど。……すんの?
[臍を舐める彼へ、戸惑いと恐る恐るが混じった声で問うて。 答えが返る前に揺れていた竿を掴まれて、つい鼻から吐息が漏れる。
唾液が肌をなぶる音よりももっと粘り気のある音が、月夜の部屋に響きだした]
(60) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
>>-357 あに 焼き魚なんでも好きなんだけど、鯵とか柳葉魚とか鮭は特に(庶民)
ふつう? ふつう???? だってそんなぶらぶらしてるものに興奮しないwwwwwwww
もう一人兄か姉がいたのかもな、俺には春さんだけでいいけど。
自慰最中に帰宅ですねわかります。 (カメラ片手に)
>>-358 おっさん 洋装もいいけど、和装もかっこいいんじゃないかな。 白手袋いいよね、素敵アイテム!それで顔を叩いたり、ぺちぺちしたりもできる。 素っ裸に手袋……してみるけど。なんだこのシチュエーション。
そういえば首無でした。 親子揃って犯罪者になるのもどうかなっていうのもあったけど、 ドス黒い相談しつつそれぞれの獲物をめでめでできるのもアリかもしれない。 また来世!
(-364) meiji 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-360 遥 なにそれたのしい。 いかん、自分がクズの極みみたいになっておる。
明治さんが売れ残るとかドンだけ世紀末なのか。 ああ、でも私は障害が高いほどグッとくるので、 脈の無さそうなところは何度もアタックしちゃうなぁ。(イヌ科) あとはコアくらい?自分のコアが早くて一塊派だからなぁ。
(-365) momoten 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* 延長に今気付いた!かるらさんありがとう!
(-366) momoten 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
― 食卓 ―
有り難う。 さ、頂きますしようか?
[>>50荷物のように運んでもらう間、矢張抵抗はしなかった。 歩く振動も響いて痛かったし。 細かな傷がある遥の体を思い出すと もうその傷は塞がっているとわかっていても、痛むような気さえして。
呟いた言葉に返る声はなかった。 少しだけ眉を下げたのは、抱えられた時。 きっと遥には見えなかっただろう。]
柳葉魚、ちゃんと焼けてる。 ……ん?
[ふと、机に置かれた包みに視線が落ちる。 便箋も見覚えのあるもの。 あれ、と小首を傾げた。]
(61) anbito 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-359ぱぱん そうか、骨なのか…。 自分が爪噛む癖あるので、爪食べるのが意外と日常的感覚な部分があるかも…です。(あんな剥いでごっくんとかはないですけど) 血って飲む機会ないですからねー。 ナイフでグサッと刺してそれ舐めとるとか大好きです。 口周り血で赤く染めるとか絵的に大好きだったりします。
>>-361 え?佐も俺に襲われたいの?(首こてり)
>>-362 俺も今回初めての受けで喘ぎ声分からなくて首捻ってた…。 受身大変。 ぱぱんがリードしてくれてとても助かったよ。
(-367) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
あ、延長! ありがとうございます!!
ストーカーする側のが気楽さはあるよなあ…。 前回村側に回ったけど、やはりタゲられ側のが動き難しいとおもわれ。 ストーキングするだけなら一直線やしな。
タゲられ側からアピールあれば尚動きやすい。
(-368) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-360遥さん た、確かに経験だと言われると…。 でも悠斗って見るからに酒弱そう…。 でもそれで意外と強かったらギャップ萌る。
え?録画? ダメに決まってる。 というか、俺は酔ったら寝る! からお仕置きとかないですし。
(-369) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
月夜か…これは窓を開けたいよね……。
(-370) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-355:佐取さん 自炊能力11!!wwww 大人しく両翼の手料理食べることをおすすめするよ。
エプロンほどいたり、尻に麺棒突っ込んだり?する? 麺棒の両端を両翼の尻に突っ込んで楽しむかい?
懐中時計キッチンタイマー…や、使ってくれるならそれでいいけど! ちゃんと、ちゃんと懐中時計には理由があるんだ…っ!! 時枝兄弟になにか本編でも和んでくれていて、俺は幸せだよ。 やんでれ村としてそれが正しいのかは、わ、わからないけど! 応援されていてうれしかったー(*´ω`*)
俺、懐中時計家にあることわかったら佐取さんのところに行きたいんだけど。 はるつれて、だめかな?
(-371) anbito 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
>>-365 おっさん 楽しいよね(マゾの顔) クズいいじゃない、好きだクズ。
モテたことがないからこっちからアタックしたいんだよぼっち怖いよ!!! こ、こんど被害者してみよう、かなあ。 ぐいぐいされてみたいなー(ちらっ) あとはコア、コア大事。もうちょっと早く来ようと思ってもこんな時間になってる不思議!
(-372) meiji 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
ええ。本気です。
[拙い愛撫が戯れとして受け止められていた間は 毛づくろいを受けている猫か、 毛並みを整えられている犬のようだったが。>>59
空気を掻く脚の動きは難なく躱してしまう。>>60 どうしました、と物知らぬ体で首を傾ける仕草は狐か狸の其れだ。]
快斗さんが誘った癖に。
[眼瞼を伏せて浅い窟から舌を引き抜き、 茂みにこびり着いた精液を湿らせて舐り落とし。
先程まで己の身を存分に焚いていた欲肉を根元から擦りあげ、 身体を更に後方へと下がらせてゆく。]
(62) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-360:はる ぼろなきするぞ、ぼろなき。
>>-364 鯖とかホッケも良いな、お魚美味しい(同じく庶民)
ふつうだろ、あれ?? ……ほら、そんな興奮しないなら…ぶらぶらさせる意味、ないだろ? (やっぱり興奮してほしいわけですよ)(いわないけど)
生まれてきてくれてたらまた違ったんだろうな。 でも、はるが一番だよ?(すえっこできあい)
どうせはるはる呼んで擦ってる。 やっやめろ、撮るなあ!(びくんびくん)
(-373) anbito 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-367 海琉 基本的に自分自分と言う恥ずかしい人なので、 血を飲むにしても齧るとか掻き毟るとかが好きだなぁ。 ついでに薄皮も少しペリペリと頂けると良い。 人体って本当に綺麗で、深い。 うっかりとカニバに目覚めそうだったけど、 焼き鳥の文字がチラついて出来なかった…。
おぅ、左上の人なので、出来れば此の侭がー! えっ、初めてなのか。初めてなのに3Pなのか。 右力高いよ!この小鳥ども…!って思っていた。
(-374) momoten 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-368 すずしろん 気楽と言うか、性に合いますなぁ。って、 もちさん前回滅茶苦茶上手かったじゃないですか。 その節は本当にありがとう。と言うか、何時も有難う。
被害者側は一度経験してみたい気もするけど、 自分は台無しにしそうで、ハズレ感しか…。
(-375) momoten 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
[>>61やはり痛かったのだろう、兄は大人しかった。 いっそのこと筋でも切ったらもっと静かに…… 家の中だけという狭い世界に閉じ込めておきたい]
焼けてる?味噌汁は無いけど。
ああ、この箱。今朝郵便受けに入っていた。
[小箱と手紙、これを見て自分の知らぬ兄が まだ大きいということに気づいたもの。 中身までは確認していないが、 よもや爆発物なんかでは無いはずだ]
(63) meiji 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
[求めて、欲して。 引っ掻くように背を抱かれ>>8、荒く息を零す。]
シーズ。
[欲しいなら、自分でいいならいくらでもくれてやる。 それで、シーズが手に入るなら。
けれど――でも。
焦がれた世界。外。 夜に染まりきった己が、光の当たる場所で呼吸できるとは到底思えなくて。
縫いとめて、愛でる蝶々の羽が、飛び立とうとしている錯覚に恐怖を覚えた。 失くしたくない。
手を離れる恐怖に駆られて、蝶々の羽を毟り取ってしまうくらいなら。
いっそ「 」てくれ。**]
(64) 唐花 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* 旅券がな…。 顔写真とらにゃああかん…。
あ、忘れないうちに延長しておきました。忘れたら洒落にならん…
(-376) k_karura 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
>>-369 カイル 大学で飲まされるよりはいくらか安全だと思う(しれっ) そうだよな、見るからにふわふわしちゃいそう。 どっちにしても、可愛いってカイル思うんだろうよ。
寝顔晒したとかでお仕置きされるんじゃないかな。 ね、おっさん。
>>-373 あに 泣かれてるけどどうにもできなくって俺も泣きながら酷いことされる。これだ。
はまち……ぶり……
流石にね、うん。笑っちゃうしなあ。 (ぶらぶらつんつん)
兄弟多かったらどうだろう、兄がちょっと遠かったのかな。 そしたら家出なかったかも?
俺の脱いだ服とか使ってほんとに兄さんは、どうしようもないね。 (色々とシャッター下ろす)(現像した)
(-377) meiji 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
[開いた腔内に先端を招き入ると強い青臭さが鼻から抜ける こういうもんなのか、と口蓋に届いた苦味を舌で確かめた。
他人のものと捉えれば顔を顰めたくもなるというものだが ほかならぬ医師の体液と知れば、雫すら愛でたくなる。
そのまま深くくわえ込み、傍に置かれたままの椿油に指を伸ばしかけ]
………。
[口腔へ閉じ込めた状態で軽く上下に揺すってから。 唾液と精液に塗れた竿をずるりと引き抜いて 清潔を保たれた後だろう双球を指で割り、蕾に唇を寄せた。 指よりも軟質な舌で表面を湿らせてからずいと舌先を押し込み、 舌根から伸びる筋に力を篭らせ、ゆらゆらと蠕動を纏わせながら 奥へ、奥へと媚肉をかきわけてゆく。]
(65) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-363:狼少年 リアルにじりじり、しょうがないな(´・ω・`) これからの季節なら乾くのかな、明日天気良いといいね…!
先生たちは何度か灰に落としてるけど、ほんとに需要と供給がうまくとれてて素敵だと思ったよ! 歪みかたとかが上手く調律とれてて、いいなぁって。 惹かれるべくして惹かれたんだろうなー、という!
僕はやんでれ力ない(というか初心者)なので お勉強させていただくばかり…!
(-378) anbito 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-371 春文 男子厨房に立ち入りを禁ず。のボンボン臭。 いや、この時代なら普通かな?
綿棒もいいけど、最近無理をさせているから 柔らかいものが良いなぁ。 一度生米を入れてみたいけど、大惨事になる気しかしない。
懐中時計の理由はなんだろう。 何となく想像付くけれど、春文ロマンチストだからなぁ。 ヤンデレのハピエンは気付かないか、治してやるか、一緒に病むとハピエンルートな気がする。 春文は病んでるから大丈夫!
ああ、大丈夫!バチコイ! でも、遥が遥が言い過ぎるとピンと来て、 遥君にちょっかい出して遊ぶかも。 そろそろ小鳥も軟禁くらいにするよ!
(-379) momoten 2014/04/24(Thu) 01時頃
|
|
ふ……ぅ
[眼前に聳えを持たせた雁首に指を引っ掛けて。 隘口を爪で引っ掻いてから茎を握り上下に揺らす。
彼の男たる部分を愛でながら、潜む欲をも手中に収めようと。 再び熱を手に入れた舌は、淫猥に**]
(66) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-372 遥 個人的にゲス=見捨てられる、クズ=見捨てさせないと言うぼんやりとした構図があって、クズの方が始末に悪いなぁと考えるので、是非クズで。
ちと意外かも。 自分もモテたことはないなぁ。 今回も女の人の矢印は佐取って言われたけど、 感触的に、多分、どちらも矢印ではないのじゃないかしらん、と、こっそり思っていたので。 自分に来ているものはなんとなーく分かる、かな?
被害者しようよ! 自分は台無しにしちゃう系だからいけないけど、 遥君見てたら、ありだよ、凄くありだよ。と思った。[親友チラ]
コアはなんともならないからねぇ。 私も昼コアは有休使わないと確保できない。
(-380) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* その空白が!!!
(-381) k_karura 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* 睡魔との戦闘に敗北した… 宣言できるうちにおやすみなさい。
ストーカーする側とされる側はどっちがどう、とは 簡単に言い切れないのでなんとも。
ストーカーする側の動きのためには、 される側もある程度餌やネタをまかねばいかんよな、と思ったり。
する側はいい意味でされる側の意向を無視できるけれども、 やり過ぎや物足りなさについてはずっと気にしてしまうので。
その辺の兼ね合いについては本当、お相手とのやり取り次第、かと。
……被害者側でストーカーさんに 無意識メンタルアタックが楽しいのは否定しない。(本音 **
(-382) 唐花 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
シーズ。
[どうか、お願いだから。
残されてしまうくらいなら。 また失ってしまうくらいなら。
これ以上、独りでいるくらいなら。
他ならないお前の手で、
いっそ
―――――殺してくれ。]
(-384) 唐花 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
>>-375 追いかける派(わんこ属性型)には確かに動きやすい! いやー、中々うまく隙を与えてるか障害作れてるか そこの兼ね合いのバランスだいじょうぶかって辺りが…! こちらこそいつもありがとうですよ!
被害者堪能してもらおうかなって思ったりはしたけど 今回はちと厳しいなって感じがあったね…!
とりあえず前回できなかった手法を試していきたいので ネタが尽きないようにどっちもやりたいかなとは思ってる…www 今回は時代背景がある分、ネットやビデオを使ったあれそれができなかったから、そういうのもどっかでやってはみたいかな…!
(-383) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
[声にならない願いが喉を震わせて。 かわりに口づける。
深く、深く―――。**]
(-385) 唐花 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-382 秋津
おやすみ、あきつん。無理せずにね。
ギャグ部なら被害者も想像出来るのですが、 真面目にストーカーだと、やはり自分は追う側に軍配が。 発想力と相手の想定がかみ合うとやり易いのは確かに。 一番良いストーカーをしたいですね。うむ。
(-386) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
>>-380 おっさん ふむふむ、ゲス=殺していい、クズ=飼っていいみたいな感じだった。 ゲスのほうが使い捨て出来る分クズの方が始末に終えない感は俺もある。
ももてんさんモテモテじゃないかうそだ!!! ハーレム築ける人がそんなこと言うなーばかー 俺は兄さんぐらいわかりやすいほうがゲフゲフ ええんかええんか、ほんとーに俺でええんやな?ってなりつつ。
被害者だけど台無しにしたいんだよwww加害者に申し訳なくなるwwwwwww あり、か。ありなのか。
カレンダ通りの休日じゃないからなあ、変な時間にオンしても誰もいないとかもあるし。 ままならねえなあ。
(-387) meiji 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-383 すずしろん こんながんばってんねんで!デレてやれよ!と、 被害者側なら思うこと請け合い。駄目だ、これ。
もちさんの謎のサービス精神…! でも、村は生き物ですから。 大変有難いけれど、今後とも如何かお気遣いなく。 そのままのもちさんで、ご縁があれば一緒に堪能しましょう。
(-388) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
>>-382 そうねえ、相手が何を求めてるかを読むのが難しいところではある。 そういう意味でぶっさんはキャラメイクからされたいことを匂わせてくれてるから、やりやすかったな。 ゲスは救われないってルート誘ってそうやなーと読んでた。
結局はぶっさんだいすき結婚しょ、で甘やかしてしまうゴミクズであった(だめな人間
相手によっては相当軽いもんを長い間隔で投げる必要性があるし そこの兼ね合いはコアとかその時の動きで見てくしかないなー。
ストーカーされる側の時はどこにくまれてもいいように 一人一人違った縁故とか矢印を投げるようにはしている…。 道具だけ投げて角度は酌量に任せる、みたいな。
おれもはみがきしたのでこのへんで寝ます!**
(-389) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
[三日目夜を超え、夜明け間近には、彼等の隣で眠った。 鳥篭が捕まえた赤い小鳥は、もう何処にも行かない。
己の左右と、両翼の其々の小指に、眩しいほど白い包帯が巻かれている。 結婚指輪などと西洋に被れた冗句は飛ばさないが、三者に揃いの証として絡まって主張する。
翌日に、彼等の足枷に鍵を入れた。 昨日では躊躇い、一昨日では許さなかった解錠。 だが、今や足よりも深い場所へと鎖が掛かる。
眼に見えないものを信じられる位には。 ―――彼らも同じ病に犯されていた。]
(67) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
味噌汁は、明日の朝な。
[>>63味噌汁はないという声に、当たり前のように返した。 また明日早く起きて、味噌汁を作って、遥を起こそう。 何もかも元通りだ。 変わるのは、俺が見合いをやめること。 海外に手紙を書かなくなること。 家を出るときは必ず遥に許可をとること。 それ以外何一つ変わらない。]
ああ、この手紙で見合いがばれたのか…。 全く佐取さんも、意地悪な人だ。
[>>4:+47下の名前が書き添えられている一筆箋。 内緒だと、心の扉に鍵をかけてと頼んだのに。 和綴じ本に挟んであったとはいえ、遥が見るという可能性だってあったはず。 わざとか、それともわざとではないのかはわからないけれど。 結果的に、俺の親友は意地悪だと結論付ける。
書かれた言葉に目を通して。 答えだという文字を何度もなぞる。 小包の中、そこにきっと答えは隠れていること。 あの目利きの目は、見通していたのだろう。 まるで悟りのように。]
……はる。 傷が直ったらで良いんだけど。 一緒に佐取さんのところに、行ってくれないか?
一緒なら、いいんだよな? どうしても、お前と、行きたいんだ。
[小箱はまだ、開けられない。]
(68) anbito 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
[鳥篭とは、眼に見える檻だけでは未完の内。 小鳥が入って漸く体裁を成す。 鍵を開けても、青鳥のように羽ばたいて去り行かぬ体になって完成を見る。
彼等の頭から緩やかにシーツを被せ、 素肌を晒したままの二人の手を取ろうか。 一枚しかないシーツに包まる彼らの素肌を、盗んで見やるのは趣味の内。
ほら、おいで。と両翼を誘う。 もう既に彼等に掛からぬはずの鎖が、じゃらんと鳴った気がした。*]
(69) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
>>-388 や、私側だと首無の遥くんと二枚取りをメモで醸してた りりえくんは赤ターゲットから外して考えねばならなかったからな!
初期時点ではわりとどっちでもいけそう、な感じだったけど 赤の方は最悪ロック無しでもと柔軟に考えてはいた。 ただ、稼ぎ二枚は真面目に考えてたけどやっぱきついかな、で落ち着いてしまったんだよぬ。
(-390) motimoti 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
鈴城【すずしろ】は、ここまで読んだ。
motimoti 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
/* >>-387 遥 クズは川端康成や太宰ですなぁ。 ゲスは如何なんだろう、パッと出てこない。 これあかんやつや、と思うのに、捨てられないって最強ですよね。
うーん、今回はプロ頑張っただけかと。 全員に何処でもいける人認定されてて、これはこれで…!と、 ちょっとまた一つ賢くなった。もう少し絞ろう。
明治さんはドライーな感じだと良い感じな気がする。 遥君も情熱家だけれど、クールだよね? ありありですぜ、ありあり。
変則休日はつらたんですなぁ。 自分も昨年の上半期は別部署でランダムだったから分かる。 いつもお疲れ様です(もふもふ)
(-391) momoten 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* そんなわけではるに打診してみた。 晩御飯(?)もぐもぐしたら数日後にジャンプしても良い?
あっ、むらたてさん! えんちょうありがとうなのです!! いいわすれ!
(-392) anbito 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* 呼ぶ名前に想いを込めすぎだと思う。 俺達は。 よし、殴りあって吐き合おうか――…とか、葛藤しつつ、おやすみなさい。
[秋津への悪戯は今夜もやる!**]
(-393) k_karura 2014/04/24(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-390 すずしろん 杞憂打ち砕いてくれて有難う。 そう言う事をしない人だと理解しているけれど、 一言があると安堵して嬉しい。 いつも半歩先で、色々お任せしたり、動いてもらって有難うね。 毎日大変だと思うけれど、後二日で週末ですよ。 週末はたっぷりと寝てくださいね。おやすみなさいませ。
(-394) momoten 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-377:はる はるが泣きながら酷いことされる、だと。 俺に対して泣いてくれたことないのに、はるがなくのか。 それはとても、とても、嫉妬する…!!
かじき……さんま……
だから、ださない!ぶらぶらさせない! (ひくん、ばかやめろてしてしてし)
兄弟多かったらそこまでブラコンでもなかっただろうなぁ。 家でないのは、それはそれで、う、うれしいけども。
は、はるだって、お、俺のぱんつペロペロしたんだろ…!? (枕にしこしこした兄とぱんつペロペロの弟)(ぎゃっ、ねがよこせえ!)
(-395) anbito 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
大根と油揚げのがいい。
[>>68兄が作るほうが断然美味しいのでリクエストをする。 だってこれからも毎日兄の料理を食べて、 たまに自分も手伝ってみたり、 それから兄を抱いて寝たりもするだろう]
いや、……そうだね。
[写真はもう燃やしてしまったから、 届いていたなんて言わないほうが良いだろう。 この物言いでやはり相手はおっさんだと判ったが。 佐取のおっさんの意図はわからないが 俺にも見せるつもりでこうしたのだと思うから、 意地悪なのは否定しない]
これ何の相談するつもりだったの。 俺に出来ない話?
[見合い以外でも兄を悩ませる問題、 しかもわざわざ手紙でするようなもの、とは?]
俺と。…………仕方ないな。 それなら早く治すことだ。
(70) meiji 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
/* >>-379:佐取さん 男子厨房に立ち入りを禁ず、まだこの時代でもそれっぽいような。
綿棒……綿棒だと尿道プレイかな? ほじほじしてお掃除させよう、中は案外汚れがたまってるから。 生米を入れて……一日くらいしたら炊けるかなぁ?(むり)
懐中時計の理由は、遥を連れていったときに! ロマンチスト全開で!おとどけできたらいいな! ……えっ、おれ、やんでないってば!!(震え声)
だめーっ、いくら親友でも遥に手出しはさせないぞ、ばかあ、いじわる!(てしてしてし) やんでれ被害者も、遥なら可愛いだろうし可愛いだろうし可愛いだろうけど!! 俺の大事な弟なんだからなぁ(ぷすー)
(-396) anbito 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
>>-391 おっさん それだ!!!ゲスは誰だろう、小者っぽいほうがいいな。 あかんのに捨てられない最強のクズになりたい。
その頑張りを出来るのもスキルじゃないかな。 どうしても散漫になるからあまり手も風呂敷も広げられないんだ、うまく立ち回れるようなりたい。 特にこういう村じゃね、選択肢は多い方がいいのはわかってるんだ、けど(がくり)
どっらいーな感じ、ほうほう。 遥は冷めてるというか諦めてるというか、 クールだなあ、ねっちょりあんまりしてない。 ありありか、ようし頑張る!
定休日があればいいんだけども、そうもゆかずうぐぐ。 でも夜更かしはできるし、でいいんだかわるいんだか。 ももてんさんもお疲れ様なのだ(すりすり)
(-397) meiji 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
>>-392 あに 数日後らじゃー。 それまでは添い寝しつつ我慢しとくよ。 傷の手当と称して撫で回したり舐めたりはするけど。
あ、俺は17日の薬局行くと思う。
>>-395 泣き顔見せるぜぇ、嫉妬しろよ!へへへ。
焼き魚定食ください。
ぱんつ全部燃やしちゃおうか。 よし。
家出なかったら多分イベント発生してないから、俺達は二人で良かったんだよ。たぶん。 俺がぺろぺろしたのはぱんつの中身であって、ぱんつが欲しかったわけじゃないからなあ。 (だめな兄弟だこれ)(写真複製して部屋に貼る)
(-398) meiji 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
うん、春さんは俺以上にヤンデレだよね。 再確認したので寝る。 お休みなし―**
(-399) meiji 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
[ずる、ずる。と髪を掴んで引き摺るは青年。 地面と擦れる膝は小石に皮膚を裂かれて血が滲む。 掴んでいた髪の毛が、毛根から何本か抜けると、腕が疲れた。
夜の迫る道は、ポツリポツリと街灯に照らされるのみで、人の影もない。 チラと傍らに視線をやれば、目を自ら潰し、打撲と擦傷に塗れ汚れた躯。 億劫そうに鼻先に掌を翳せば、生暖かい息がぶつかり、生きていた。
彼が死ねば、自身はこの青年と、 かつての距離感が取り戻せるのかも知れない。
―――試してみるか、と即座に自問の声がする。
耳障りな囁きは、自分の声と良く似るが、 物言わぬ青年が聞かせているのだろう。]
いいや、私はお前が大嫌いだからね。 死ぬなら勝手に死にたまえ、哀れみを恵んであげよう。
[気を失う青年に声を掛ける。 呼吸はしているものの、返事は無い。 彼が生き続ける限り、自身は彼を恐れ、嫌悪する。]
(*24) momoten 2014/04/24(Thu) 02時頃
|
|
[まだ彼の喉は生きている。 それを潰せば、絶望の縁にて身を投げると理解してもいた。
だが、それは。 認めることに他ならない。
この声に勝ることが出来なかったのだと。 己の持たぬ声に、耳に、適うことなかったのだと。
早々絶望し、失われてくれれば良いと思う。 生き続ける限り、自身はこの青年を世界で最も忌む。 他の何者も追いつけない深度で、彼の死を願う。
挫け、潰え、両翼の友人たる事実を捨てて。 空っぽだと本人は自認しているようだが、箱の底には心が残る。 それを捨て去らない限り、男はこの青年を生かすほうに天秤を傾ける。
――――最後の情けか。とまた声がした。 煩い妖だ、と冗句らしくもなく呟いて返す。 己に良く似た彼に、情けを掛けるなど、―――薄ら寒い。]
(*25) momoten 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
[世界中の誰より、同じ蝙蝠の羽持つ青年の死を願う。 彼に腕を差し伸べ、今度は両腕で抱き上げた。
ゆっくりと歩こう、その間に息を引き取れば良い。 心を失い、この感情を無価値な関心に返してくれれば良い。
夕闇迫る川原、彼を負ぶって歩く長い影。家路は遠い。 だが、男をあざ笑うかのように、 背中の青年は体温を巡らせ、呼吸を繰り返す。
―――ああ、やはり、お前が大嫌いだ。零士。
言葉を選ばず吐き捨てる。 両の目が潰れ、傷を得て、数多を失った青年を、鳥篭へと運ぶ。
それでも、良く似たしぶとさで彼の心も身体も生きていた。*]
(*26) momoten 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
― 17日夜 ―
[血塗れの友人を連れ帰った鳥篭の主人は、 乱闘に巻き込まれたようだと二枚の舌で小鳥をあやし、 己に良く似た蝙蝠を、寝台に据えた。
心配だね、大事ないと良いが。と、気遣わしげに呟いて、 二人の頭を撫でながら、瞳は潰えきらなかった心を詰るように、暗い視線を幼い蝙蝠に向けていた。**]
(71) momoten 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
大根と油揚げ、わかった。 明日は唐揚げでも作ろうか。 肉も食べなきゃな?
[>>70食事の献立がねだられるのは、とても嬉しい。 母さんほどうまくはなくても、美味しいものを食べさせてやりたいと思う。 作ったものを食べてくれるのは、矢張幸せだと再認識しながら。 想いに気付いてしまえば、そこに付随するのは少し疚しい気持ち。 純粋な、兄としての嬉しさでなく。 きっと恋人相手に感じてしまうような、喜び。]
うん、と。 ………話せなくは、ないんだ、けど。
[気を失う前に、謂ってしまったようなものだ。 あの時は、もう死ぬんだと覚悟していたから。 改めて謂うには、また怯えがつきまとう。 気持ち悪いと、見限られてしまわないか、と。]
佐取さんのところに、ちゃんと行けたら話す。 だから、一緒に、行こう?
[な、と呟きを落として。 早く治すためにもしっかり食べようと。 少し焦げた柳葉魚を口の中に入れる。 遥の作ってくれた食事は、どうしたって、美味しかった。 風邪で寝込んだときの粥も。]
(72) anbito 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
/* よし!零士君を連れ込んだ! 壮絶に病んでいるけれど、零士君が良ければ、 こう云う系ルートで行くよ。 自力脱出は頑張ればできるはず。 しないなら、佐取ワールドへようこそ。
おやすみなさいまし!**
(-400) momoten 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
/* 春文もおやすみ!
(-401) momoten 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
/* 佐取さんも、はるもおやすみー! 俺も少し進めたら、はるに添い寝してもらうんだ(*´ω`*)
(-402) anbito 2014/04/24(Thu) 02時半頃
|
|
[俺の布団は片付けてもなくて、汚れたままだからと連れられるのは遥の部屋。 招かれるそこに拒否なんてしないし、寧ろ感じるのは喜びばかり。
翌日は薬局に出向くことになるだろう。 遥が一人向かうか、それとも連れていかれたか。
傷が癒えるまで、薬を染み込ませた綿の交換も遥がしてくれた。 その時、肌を這う指や他の感覚に躯を震わせそうになったのは謂うまでもない。 痛みに、ではなく。 一度抱かれてしまってから、肌も心も異常なほどの敏感さで 遥を、弟を、一人の男として それも愛する対象として感じ取っていた。
甘い声が囁く夢も、きっと幾度と見るだろう。 その度に、添い寝してくれている弟に躯をほんの少し擦り寄せた。 甘えるように。 微睡みの中へ。]
(73) anbito 2014/04/24(Thu) 03時頃
|
|
― 数日後、赤い鳥前 ―
[何日かかけて傷が癒えた頃。 背中と腕に、傷痕を残した俺の身体は許可を得て。 遥と共に、赤い鳥の前にあった。 片手には小箱と和綴じ本を大切に抱え。 緑のエプロンのぽけっとには、意地の塊を忍ばせる。]
はる。 ……、はるか。
[店の扉を叩いて、足を踏み入れるより前に。 遥の顔を見て、見詰めた。]
(74) anbito 2014/04/24(Thu) 03時頃
|
|
[まるで誓いの前のようでもあり 処刑台の上に立つ前のよう。
一度だけ遥の服の裾を、ぎゅっとつかんで。
すぐに、離した。]
(-403) anbito 2014/04/24(Thu) 03時頃
|
|
佐取さん、久し振り。 少しお邪魔してもいいかな?
[今日は遥も居るんだと告げて。 向かうのは。
神の前か、死刑台か*]
(75) anbito 2014/04/24(Thu) 03時頃
|
|
/* ささっと進んじゃった! 17日、薬局に連れていってくれるようなら別時間軸でお応えするからね。
よーし、今日はもうねるる。 おやすみなさい! [遥の布団にもぐりこむ**]
(-404) anbito 2014/04/24(Thu) 03時頃
|
|
誘ってねー…!
[>>62寝起きの掠れた甘い声が、抗議の意を口にする。 それでも乾いた体液にまみれた雄を擦りあげられれば、素直な身体はゆうるり反応を示し始めた]
っ……は、
[茂みに舌を這わせられ、息のかかるくすぐったさに小さな吐息に近い声を漏らす。
>>65咥内に先程まで彼の中を蹂躙したものが招かれ、足掻いていたのが止まり。 足の五本の指が限界まで広がってから、きゅうと丸まった]
っ……ふ、ぅッ く……ぁ、は
あ、 や、ぅあッ ばっ、かやめッ……っ…あ
[深く呑み込まれ、あっさりと硬度を増していく。 荒い息を吐きながら、与えられる快楽におとなしくしていたが。 その唇が、立ち上がったものよりさらに下、いまだ治りきれぬ傷の部分に触れれば、怯えた顔で腰を引く]
んっ、く…あ、ァッ
[ずるずると舌が中を動く奇妙な感覚と、再び与えられる雄への刺激。 無意識のうちに、段々と瞳に涙が溜まっていく。 爪を立てられる甘さをたっぷりと含んだ痛みに瞳を開いたまま喘げば、ぼろりと水が零れ頬を伝った]
(76) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 06時半頃
|
|
[深く、深く、深く。 根を張った恐怖は、そんなつもりもないのに身体の震えを止めさせてくれない。 明らかな怯えの反応を示しながら、勝手に暴れだす身体を抑えようとでもいうかのように、ぎゅっと畳の上で拳を握っていた。
うぇん、と涙声で呼んで、彼の肩を掴む]
も、わかった、わかったから、……酒寄越せ。 それなら頑張れる気がする……
[意識を行為から逸らそうとする願いは、果たして聞き入れられるのか、どうか]
(77) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 06時半頃
|
医師 カイトは、メモを貼った。
kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 06時半頃
|
/* がっつり!ねおちた!
(-405) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 06時半頃
|
|
おはようございますねむい…! 快斗さんは無理せず! (しぇんしぇーのために朝ごはんをつくっておきます)
(-406) motimoti 2014/04/24(Thu) 07時半頃
|
|
[男として存在を告げる身体は素直な反応を。>>76 奥へ沈んだ部分を詰れば、倒した大腿が震えていた。
拳を握って誤魔化そうと試みる仕草はいじましいものがある。>>77 酒を寄越せと強請る医師の声が耳へ届けば、ねろりと襞口で舌を旋回させ 抵抗を訴え、緊迫すら思わせる締め上げに痺れた舌を引き抜く。]
……酒、ですか。 快斗さんと一緒に飲むつもりでしたから、
[湿る輝きを纏う唇を手の裏で拭い、身を起こす。 酒のボトルを手にこそ取るが、グラスに注ぐわけでもなく。 恐怖を訴えている拳を撫でて、笑みを深くした。]
(78) motimoti 2014/04/24(Thu) 07時半頃
|
|
/* おはようございます。 その朝御飯にはなんのお薬が入っているのか。
(-407) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 07時半頃
|
|
だめです。 ……酒で溺れて忘れられるのは、困ります。
…また、他の人の名前を呼ばれるのも、……厭です。
[彼の顔を見下ろして告げるのは。 優しさばかりを与え続けた男にしては、厳しさを伴ったもの。 この薬は効きますけど苦いですよ、と豫め告げるような声音で。]
塗り替えるなら、頭にも身体にも記憶させるべきでしょう。
[刻むのならば。 上から痕を残すのであるのなら。
目的も測れぬ謎の人物ではなくて、薛 蓊桂としての所有の証を。 その身にも心にも、消えない傷として残す。]
(-408) motimoti 2014/04/24(Thu) 08時頃
|
|
[それでも通口に口をつけ、ほんの少し酒を腔内へ流し。 アルコールの味が消えないうちに、身体を浮かせて乗り上げる。
目と鼻の距離まで顔を寄せ、首を傾けた。]
……吸ってください?
[酔わせるにも己の唾液と相俟って薄まりを経ている味。 少しでも欲しいのならば、自ら強請れと薬は告げた。
その間に椿油へ指を差込、油分高いそれで指を濡らしてから 蕾を揉むように指腹で押し、かける力に任せて舌ではなく指を食ませ]
(79) motimoti 2014/04/24(Thu) 08時頃
|
|
―――忘れさせない。
(*27) motimoti 2014/04/24(Thu) 08時頃
|
|
河童の妙薬とか人形の涙とか(いかがわしい商品名)
さ、冷めないうちに(まがお
(-409) motimoti 2014/04/24(Thu) 08時頃
|
|
人形の涙って伸びる髪の毛みたいでこわいな…鳩ェ
(-410) motimoti 2014/04/24(Thu) 08時頃
|
|
[>>78声をかければ、舌で壁口を一周されて、奇妙な感覚に足が跳ねる。 柔らかな弾力あるものが抜かれ、腰が少し浮いた]
そ、りゃそうかも知れねーけど……
[酒を取ったものだから、願いを聞き入れてくれるのかと思いきや 酒瓶片手に告げられるのは、征服欲の見え隠れする拒絶の言葉。 固く握った手を撫でる仕草は優しいくせに、主張されるのは撤回する気など全くない音色だ。 おい俺泣いてるんだぞ畜生]
た、たのむ、から……ほんと、こわ…
[子供が駄々をこねるように見えたであろうか。 心境としては、本気の懇願なのだが。]
(80) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 10時半頃
|
|
[がくがく震える目の前で、蟒蛇が酒を僅かに喉に流し込む。 顔が寄せられ、微かなアルコールの匂いがした]
……ん、
[少し睨み付けてから、それでも素直に口を寄せる。 彼の顎を掴んで、舌を吸い上げて口内の味を求めて。 苦情の代わりに、舌を甘噛みした]
ぅ……ぐ、
[口付けの途中、後孔に押し入る感触に小さく呻く。 傷を擦られる痛みと内臓をかき回される慣れない感覚につい力が入り、指を食むようにきゅうと締め付ける。 力を抜こうとして、また締め付けてしまって、幾度かはくはくと孔は動いた]
こーちゃ、もう一杯飲んどきゃよかっ……ぁッ、くぅ…
[必死に慣れようと努力する吐息の合間 眉をしかめながら、どこか呑気な言葉を呟いた]
(81) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 10時半頃
|
|
/* 今日は一日ゆるおんだけど、誰もいないからふて寝しておこう(ぐう
(-411) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 12時半頃
|
|
大丈夫です。 ……何時までも克服出来ない方が困るでしょう
[涙を浮かせ、怖いと主張する医師の訴え>>80に、苦笑を滲ませて、髪を撫でる。 脳裏にちらついたのは、肌に触れる指を払った医師の姿だ。
ごく当たり前の話のように告げてはいるが、根本的な解決になるか否かなどは解らない。 否、いっそ自分以外に触られる事を全て拒否するように育てば良い、と願わなくはないがそんなジョーカーは今の所手元の伏せ札に無かった。
睨め付け>>81を受けても、躾とばかりに甘やかしはしない。 医師の唇までの距離を失い、男の孕む酒気はそのまま文字通り呑まれてゆく。]
(82) motimoti 2014/04/24(Thu) 12時半頃
|
|
……ん。
[舌を絡み合わせ、シェリー酒の苦味と果実の芳香を届ける。 互いに普段は薬品や消毒液の馨に包まれている癖して、今は淫らに熟れた薫りばかりが消えずに残っていた。 舌先を甘く噛む抵抗も素知らぬふりで構え、唇を解放して]
あの茶葉はまだ残っていますが… どんなものが混入されているとも知れませんからね
副作用は今のところなさそうですが。
[暗に用意は可能と告げるが、埋めた指が壁を探るように動き始めた事で、此処から離れはしないと知るのはたやすそうなもの。
広げる事よりも異物に慣らす事を。 慣らすよりも誰の指をくわえて居るのかを知らせる為に奥深くまで差し込んで第一間接ばかりを前へ後ろへと…くにくに曲げて]
(83) motimoti 2014/04/24(Thu) 12時半頃
|
|
快斗さん、苦しいですか。 ……怖いですか。
[強いていることは悪戯にしては度を通り過ぎてうるが、耳元にかける息も声も甘く、優しい。 手持ち無沙汰な方の手を浮かせ、胸部に触れる。 心臓の慟哭を確かめるように左胸を撫で回し、沈めた指の動きに合わせ、尖りを摘み、圧をかける。]
(84) motimoti 2014/04/24(Thu) 12時半頃
|
|
おおおまじか…どうにか早めに帰れたらいいのだけども! 残業いやや…
(-412) motimoti 2014/04/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 蓊だっ!(ぎゅ 無理しなくていいよ!暇だったら崩壊ifとか書いてるから!(←
(-413) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
[揶揄>>49には少しだけすねたような表情を見せるが、瞳の奥底に宿るは肯定の光 どんな甘味でも満たせない渇きを癒してくれる、モノ。欲しいのは当たり前と 男の危機感を煽りながらも舐めとり切れなかった大粒の雫が自分の足に落ちる>>51
ああ、もったいない
そんなことをすぐに思い描いてしまう程に、鳥籠の主に、片翼に溺れている事を自覚する 爪を与えた事で痛みに苛まれ、苦しげな声をあげる彼は自分たちと"おそろい" そう思うと満面の笑みが顔に浮かぶ 痛みが軽減するように、とその小指に口付けるが、それは疼痛をもたらしたか、それとも]
…ん
[ふと視線を横に移すと海琉が自分と同様に佐の一部を咀嚼する様子が目に入る 一緒、このことが堪らなく嬉しくて。頬に差す赤みは益々その色を濃くした
そして告げられる"約束"]
嬉しい。…佐、カイ兄。ずっと一緒。
[捨てないで。捨てられたなら死んでしまう ずっと傍に置いてくれるのなら魂さえも差し出すと。声に出さずに瞳で語る 絡み合い指きりする赤い小指達 まるで運命の赤い糸のようにしっかり結ばれた絆 それは途轍もない幸福感と満足感を心に齎した]
(85) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
[三日目の夜、外された足枷>>67 それが物足りなく感じるのはどうしてだろうか
信頼が嬉しいのと、ここにいてもいい、という証のようなそれが外されるのが寂しくて 隣の海琉の手に己の指を絡めたか]
(86) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
ー17日夜ー
零士……!?
[佐が連れ帰ったのは血塗れの友>>71 どうやら乱闘に巻き込まれたらしいが…そのあまりにも酷い有様に息が一瞬、止まる]
零士、零士、しっかりして…!
[薬局で働いていたので多少は治療の心得はある それでも、彼の潰れた目はもうだめだと、わかってしまい瞳に涙が浮かぶ 無事だといいね、と佐に頭を撫でられコクリと頷く。 寝台に眠る友が起きるまでは付き添いたいと佐に願ったが、果たしてそれは叶えられたかどうか]
(87) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* お昼休みに3撃投下 ハッ!二人の世界を邪魔してしまった…!? [布団かぶりかぶり]
(-414) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* [高雄のお布団剥ぐ]
(-415) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
私もIF同時進行展開も考えてたけど、本編〆後ならオッケーということなのでちょっとむずかしそうな…! 有給早くもらえんかな(レイプ目
たかおくんもおつおつ!
お仕事戻るよ…!
(-416) motimoti 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/*ぴゃー! [お布団からころりん]
(-417) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* 鈴城せんせお疲れ様です!私は暫しゆるおん
(-418) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* あらあら……すごいもので 私は様子見をしていましたわ[お茶ずずー]
(-419) suzune_n 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-416 本編も楽しげなことになりそうなので楽しみにしつつ、エピが足りなくて涙目。 お仕事いってらっしゃい!
(-420) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* 高雄くんはもうちょいいじめたかった。 澪さんに至っては、会えてねえ、ちくせう。セクハラしたかった
(-421) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-421 会えていない人の方が多いですよね私 セクハラって……どんなの?
(-422) suzune_n 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-377遥さん うん、俺の幼馴染可愛いって連呼する気がする。 悠斗が可愛いのが悪いね。
お、お仕置きは嫌…痛いのもうやだな…。 って、遥さんまで親父に告げ口!? ちょ、この兄弟やめろください。
>>-374親父 焼き鳥…ww タレでも塩でも俺は美味しくいただけます。
ももてんさんが左だと分かってて興味心から…。 ももてんさんの右ってどんなんだろうかと…。 初めてですよー。 別に左PLというわけではないと思うんですが、村入ると右の子達が多くて、それに可愛くてこう、気付くと攻てます。 今回右やって喘ぎ声とかわからーん、ってなってました。 うん、自分左PLでいいかな?と思った瞬間。 でも攻め攻めこられるの楽しかったです。
と、お昼に一撃。 表は箱前帰宅してからお返事します! 早く帰りたい…。
(-423) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-421快斗さん ちょ、俺の幼馴染いじめたら怒りますからね!!
(-424) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-422 とりあえず首触りたかったな…… ええ、なかのひとがヘタレなのでセクハラするのになれてないのでぬるいです
(-425) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-421 ぴゃー! そういえば結局恐怖さんと佐倉さんと会えなかったなぁ 全員エンカした人はすごい。
(-426) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/*>>-424 カイ兄~!(ぶわわ)
(-427) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-425 真っ赤になって慌てますね、はい 中の人がぼんやりしています
(-428) suzune_n 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-424 じゃあ見てないところでこっそりやる(きりっ
>>-426 君のようなカンのいいガキは嫌いだよ ってカイトがいうから。しかたない
(-429) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-429 そして助けてせんせ、と鈴城さん召喚までがデフォ…かもしれない
(-430) sinonome 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-430 おいばかやめろ
助けておじちゃんで佐取さん呼ばれる方が怖い気もする。いややっぱどっちもこわい。 このまちこわいひとおおい……(プルプル
(-431) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* この町に正常な人などいるわけがないじゃないですか[by澪]
(-432) suzune_n 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
……呼びました? (にゅっと一瞬でてからひっこむ**)
(-433) motimoti 2014/04/24(Thu) 13時半頃
|
|
……も、いい。好きにしろ……。
[聞き分けのない子に諭すような口調で、苦笑されて>>82 何かおかしいのは分かるが、具体的になにがおかしいと特定するまで頭が回らない。
唇が離れても>>83身体を離す気配のない鈴城を濡れた瞳で見上げて、観念して目を閉じ顔を逸らした。 きつく閉じた瞼の裏から、勝手に流れる涙が床を濡らす。
内臓の中から押し上げられる感触は、未知のもので 思わず力を込めてしまえば、彼のけして華奢ではない指の形と動きが余計に明確に分かってしまった]
ぐ、……ん、は ぅ……、ひっ
[歯を食いしばり、荒い息を吐くだけだったのが、転調したのは割合すぐのこと。 彼の指が腹の後ろを押し上げ、一点を刺激した時、高い声と共に身体が跳ねた]
っ…くぁ、
[喉につっかえるような、脳をざわつかせる正気でいられなくなりそうな感覚がこみ上げて、困惑した顔で小さく首を横に振る。 ちょっと待ってくれ、とかなんとか甘ったるい喘ぎの合間切れ切れに言ったが、聞こえたかどうか。 その感覚はいったいなんなのか。いや、わかってはいるが、知らないふりをしていた方が今の精神状態としては良さそうだ]
(88) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 15時半頃
|
|
っ、……わ、かんね、…っ
[>>84行動に反して、さも親切そうな声が問いかけを投げるが、まともに答える余裕がない。 妙な声を押し殺すのに精一杯だ。それだって失敗してアンアン嬌声に近いものが口から出ている。 腹の中の指が腸壁を押して、揉み解してくるたびに、甘い電流が下肢と頭にヒットした。
胸に触れる手が妙に熱く、這っては生々しい感触を残していった。 尖りに指がかかり、摘ままれるとじんと何かが広がる。 快楽に溺れるには一歩足りない、しかし確かに性的なその感覚が欲望をかき立てた]
いっ、いぅっ、あ、 ひぁ
[硬さを持った自身が、びくびくと反応を示す。 それでも頭の中では本能に擦り込まれた恐怖と自尊心が最大級の警報を鳴らしていて、それを必死に否定しようとしていた。 しゃくりあげながら、足を閉じたり逃げたりしないように理性の力で身体を固定する。
気遣う言葉をもう一度かけられれば、嗚咽まじりに大丈夫だと答えた]
(89) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-432 俺、ゲスキャラ目指したけど全然レベル低いよね、この街だと。
>>-433 よんで、ない(ぎゅっと押し込む
(-434) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-434 この街の最ゲスって誰なんだろね。
>>-433 せんせ、あそこの医者がせんせに用事があるって(はぁと)
(-435) sinonome 2014/04/24(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-435 取り入り方の上手さや非情さ、証拠を残さない手際からして、佐取さんだと俺は踏んでる>最ゲス
やめろぉ!蟲入れられる!(必死
(-436) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-436 なるほどー。
……なんか必死だから呼ばないどいたげる……
(-437) sinonome 2014/04/24(Thu) 16時頃
|
|
返事ぐらい――
[怒ってないだろうかと、怖々する俺を見下ろす秋津。肯定も否定もなく、降ってくる唇。>>57>>58 目を閉じて、離れる時にそうと目蓋を持ち上げて彼を見。首筋に零れ落ちた息の擽ったさに身を捻る。]
あま、み…? 顔が怖い……
[俺の名を呼ぶ声は、まるで泣いているかのような、苦しそうにも聞こえた。>>64]
(90) k_karura 2014/04/24(Thu) 16時半頃
|
|
あ――――
[呼気も舌も奪われた。>>-384>>-385 息苦しさに涙が浮かぶ。 頭がぼぅとする。
咥内に溜まった液が舌先に掬われる度、 熱の全てを強く吸われる度、太股の横から腰に背中にと甘い痺れに襲われた。
藻掻いてももがいても、上手くいなされ、ままならない。口付けが深くなる、だけ。 甘さしかない音が、鼻から抜けていく。]
(91) k_karura 2014/04/24(Thu) 16時半頃
|
|
あま、み……
なんで、泣いてる……の。
[泣いているのは俺の方。]
おまえが、なんも 言わないから、だ。
(-438) k_karura 2014/04/24(Thu) 16時半頃
|
|
俺のこと、欲しいって、 大事だって……
何が足りないん、だよ。 なんで、そんな、辛そう……なんだ。
[馬鹿野郎、馬鹿野郎。 殴ってやりたい。物凄く。]
ひどいな、天満…。 俺はいま、独りぼっちみたいだ…
[秋津の手を探して指を絡ませ、 祈るように強く握った。**]
(-439) k_karura 2014/04/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* 今日新しい靴を下ろしてですね。 見事に右足の、小指付け根の骨が当たって痛いのなんの……。
(-440) k_karura 2014/04/24(Thu) 17時頃
|
|
[はらはらと、透明な雫が白い貌を濡らしていく。>>-438 色のないそれが、夢見草の花よりも美しく思えて、唇で触れた。
少し温い雫に唇を湿らせて。]
俺は――信じられないから。
[願って、望んだ世界を、 一番信じていないのは自分自身。
全て、届かないものだったから。]
(-442) 唐花 2014/04/24(Thu) 17時頃
|
|
幸せも、綺麗なものも。
[目を閉じれば、たちまち暗闇に覆われる。 手を伸ばせば容易く触れられる夜や闇の暗がりならば、 信じるよりも先にそこに「在」ったから。
ああ、でも。]
泣いてるお前は、綺麗だな。
[絡められた指を握り返す。 独りぼっちみたいだ、と泣くシーズの額に口づけた。]
(-443) 唐花 2014/04/24(Thu) 17時頃
|
|
俺の蝶々――夢見鳥。
[もしかしたら、と。 蝶々を呼ぶ。]
…お前の夢の中でなら、幸せになれるかもしれない。
[望むことを許されるかもしれない。**]
(-444) 唐花 2014/04/24(Thu) 17時頃
|
|
/* 夢見草は桜のことで 夢見鳥は蝶々という言葉遊び
>>-441 酒飲みたい。
まともな飯…そういや食わせてなかった!
(-445) 唐花 2014/04/24(Thu) 17時頃
|
|
/* 夢見鳥は想定外だった!
幾つかエンドパターンを想像してるのだけど、 幸せにしてやりたいのに、幸せにしてやりたいのに!
>>-445 待ってる……
(-446) k_karura 2014/04/24(Thu) 17時半頃
|
|
かるらさん奇遇だな!私も右足の小指が!いたい! 満員電車でハイヒールに踏まれて爪割れ…という。
はよかえってどーにかしたいが残業倒せない…
しぇんしぇーがえろかわいいので仕事がんばってくる**
(-447) motimoti 2014/04/24(Thu) 18時頃
|
|
/* お、お腹痛い…… 足痛い人無事ですかー?
(-448) suzune_n 2014/04/24(Thu) 18時頃
|
カイトは、を応援した。
kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 18時頃
|
/* 栞に人が入らないことを毎回忘れる。
[改めて応援しておいた]
(-449) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 18時半頃
|
高雄【たかお】は、足の指負傷陣営を労わった
sinonome 2014/04/24(Thu) 18時半頃
|
[引いては満ちる潮の様に、優しい優しいキスを頬に受けた。涙粒が渡っていく。>>-442
秋津の告白に、俺は胸が締め付けられそうになった。]
幸せは、いつだって急に終わる……
[それは知っている。でも、それだけだ。 綺麗なものは在る。美しいものも。
涙の止まらぬ俺に、またキスが。>>-443]
ば、か……。綺麗、だなんて。 お前が、泣かせたくせに――…
(-450) k_karura 2014/04/24(Thu) 18時半頃
|
|
…―――信じたく、なった?
[綺麗なものが在る――と。 俺の涙で良ければ幾らでも流してやるさ。]
ん……
[『俺の蝶々』と呼ばれ。肩を震わせ、目をぱちりと瞬かせる。>>-444 思い出すのは、秋津に手を引かれて歩いた道。俺の顔を見て、似ている――と。]
……そんなこと、言うなよ。 俺の夢の中でだけ、なんて……
互いに愛し愛されて――そんなものを、 天満も欲しいんじゃあ、ないの……?
[これは夢じゃない、まだ夢じゃない……と。 もう何度目になるか分からぬ口付けを欲した。*]
(-452) k_karura 2014/04/24(Thu) 18時半頃
|
|
/* >>-447 爪が割れたのは重症じゃないか! [鳥篭のを連想させる…]
正確には指の付け根の骨だから、足なんだ… お腹の痛みも辛いね。 痛いのに歩かなきゃ目的地に辿り着かないという…。
応援と労りをありがとう!
(-451) k_karura 2014/04/24(Thu) 18時半頃
|
サリュートは、トゥッ**
k_karura 2014/04/24(Thu) 19時頃
|
/* 同床異夢。 直近の秋津とサリュートが好みだなぁ。 この二人のヤンデレは本当に美しい。 情景が思い浮かぶよ、素敵過ぎる。
ゆるーく、じわおんしつつ、ログを読んで来ますよ。 ただいま、お帰り、おつかれさま。
爪は処置間違えるとどぅるんどぅるんになるのでお気をつけて! 痛いの痛いの飛んでいけー
(-453) momoten 2014/04/24(Thu) 19時頃
|
医師 カイトは、メモを貼った。
kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 19時頃
|
/* >>-427悠斗 おー、よしよし。(撫でむぎゅ) あんまり快斗さんと二人っきりになるなよ? いや、快斗さん以外とも。
>>-429快斗さん おいこら。 きりっ、じゃないですよ。 いくら悠斗が可愛いからって…はぁ、可愛い悠斗が悪いのか…。
俺も全員とはエンカ出来なかったなー。 すれ違いとか、一方的に見てるとかだったら全員と会ってはいるけど…。 あ、でも仮面さんは会ってないね。 過去で会い行ってみようかな?とか考えてやめた。 むぅ…難しい…。
(-454) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 19時頃
|
|
/* [海琉を背後からぎゅむぅ]
私は全員とエンカしたかなー?うむ。
(-455) momoten 2014/04/24(Thu) 19時頃
|
|
/* ログ見つつお返事書いてたら後ろから!!??>>-455 ちょ、ちょ…!! て、照れる(/ω\*)大好き
(-456) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
[父の呻く声が聞こえる。 父の顔が痛みに歪むのが見える。>>55
こんな声聞くのは初めてのことだし、こんな顔見るのだって初めてだ。
この声を出させているのは、こんな表情にさせているのは自分なんだと思うとゾクリとした感覚が背を駆ける。 今まで知らなかった父を知る。 それはとても幸せで―
もっと見たいなんて思いながら小指を甘噛みする。]
それと同時に― 親父も…佐も、俺の、俺達のものだよ…―
[聞こえる父からの誓いの言葉と>>56幼馴染の声に>>85嬉しそうにそう告げる。 ずっとほしかった物が手に入った気がする。 心が満たされる感覚。 大好きな父も、大切な幼馴染も、俺のもの。
他の人なんかに渡したくない。 父の親友にも、父の弟子にも。 薬局の先生にも、星宮のお嬢さんにも―]
(92) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
[父の温もりを感じながら寝るなんて久々で。 それがなんだか擽ったく感じつつも嬉しくて。 同じように巻かれた白い包帯が二人と同じだと証明しているようで。>>67
朝になって外された足枷に幼馴染はどこか寂しそうで。 指を絡めてくる様はなんだか可愛く感じる。>>86 安心させるようにその手をぎゅっと握り返してやり、唇へと触れるだけのキスを送る。 足枷などなくとも、何も困ることはないのだ。 だってもうずっと一緒にいられるのだから。
それに、出かける父を何もせずにただ待つだなんてそちらの方が寂しすぎる。]
(93) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* ただいまなのー(おふとんにへちょーっ)
>>-454カイ兄 もふぎゅー。わかったの。 カイ兄と佐さんといっしょにいるー。
(-457) sinonome 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* [高雄のお布団剥ぐ剥ぐ]
(-458) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-458 誰かお医者様はいませんかー あ、この人お医者様でした
(-459) suzune_n 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* 小鳥可愛過ぎて、毎秒身悶える。 なんか本当に大好きでごめん。[悠斗もぎゅむぅ]
そして、お返事書こうと改めて読み耽る時枝家に、にやにやする。 この兄弟可愛いな、とてもにやにやする。
ちょっと今日は挙動遅いかもしれないけれど、 お返事つらつら書くよ!
(-460) momoten 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-458 カイト ふえぇ(涙目)
>>-460佐 佐さんだいすきー(むぎゅー)
時枝兄弟は可愛い、そしてサリュート織部は何か見ててドキドキする。
お疲れ様です、御無理なさらずです [背伸びして頭ナデナデ]
(-461) sinonome 2014/04/24(Thu) 19時半頃
|
|
―17日―
零士…?
[片付ける物があると言って出かけた父が帰ってきたと思ったら、その腕の中には自分と幼馴染の共通の友の血にまみれた姿。>>71
驚愕に目を見開きつつも父の話を聞けばなにやら乱闘に巻き込まれていたとかどうとか。
呆然とその傷だらけの姿を見ている自分とは違ってすぐに駆け寄る幼馴染に>>87優しいな、なんてどこか他人事のように思ってしまう。
あぁ、分かってる。 これは嫉妬だ。
父に抱かれてここへ来た親友への。 幼馴染に泣かれて心配されている親友への。
零士の事は大切な親友の一人だと思っているし、傷だらけの姿は普通に心配だけれど。 あぁ、少し前ならこんな感情親友に抱くことなんてなかったのにな。]
(94) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* やっとログ読み終わった!鈴城さんの赤にきゅんとしてしまって俺はダメなやつだ。 そして小鳥ーズ可愛くて佐取さん両手に花やなまさしく。
>>-459 俺より蓊のほうがよほどお医者様らしかったけどな。
(-462) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-457悠斗 おかえりー(撫で撫で) そうそ、俺か親父が一緒だったら助けてあげられるもんな。
>>-458快斗さん おい、ちょ、こら。
>>-459お嬢さん そういう時は薬剤師さんを変わりに呼べばいいかと思います。
>>-460ぱぱん 大丈夫、親父の格好良さと可愛さに俺も身悶えてる。 親父のペースで大丈夫ですよー。 ってか、俺もお返事遅いですし…。
(-463) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-463 ただいまなのー(もふもふ) うん、わかった。いっしょいる!
>>-462 むしろせんせは暗躍が凄かったですね(震え声)
(-464) sinonome 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
[幼馴染の声に心が温かくなる>>92 そうだ、もう佐は自分たちのもの。喪うことは無いのだと やっと手に入れた宝物 もう離さないと、幼馴染に向ける笑顔は花が綻んだかのよう]
[触れるだけの口付けは擽ったくて>>93、小さく囀りを落とす 足枷が無くなるのは寂しいけれど でも幼馴染が、佐が傍にいてくれるのなら
ほかになにも、いらないと]
(95) sinonome 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/*と、心情ロルをぽいっちょ。
(-465) sinonome 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* 可愛がられている時枝家の長男です。 えへへ(*´ω`*)りあるで背中いたいこってる。
(-466) anbito 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-463 あぁなるほど…鈴の薬師さんまだですかねぇ……
(-467) suzune_n 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
わーんしぇんしぇごめんいまおわった!待たせてすまないすまない… 鳩からお返事かいてく!
(-468) motimoti 2014/04/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-468 あ、こられましたね お医者様が高雄さんのお布団を食べていたのですが どうすればいいでしょうか
(-469) suzune_n 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
― 17日夜 ―
[やはり、一匹の小さな蝙蝠を連れ帰れば、 両翼は当然のように心配の色を見せた。>>87 怪我の殆どは男の手に因るものだが、決め込むのはそ知らぬ振り。
男は悪辣で合っても、安易に暴力を振るう質ではない。 強い感情向けて詰り、直接手を下すなど特異すぎること。
友を按ずる二心を目の当たりにして、胸が妬けた。 唇を一文字に結び、歪んだ気持ちを持て余す。
―――ふと、気を取られていた零士の姿から、 傍らの息子に視線が惹かれる。>>94
その瞬間、瞳が、心が、揺さぶられる。 肌で覚えるのは、彼の悋気。
唇を縫うように零れるのは熱く静かな呼気。 少しだけ、指先を揺らしてから、海琉の指に掌を絡め、緩く握りこんだ。
自ら作り上げた不足が、僅かなりとも癒されていく。 空の片手は、友人を按ずる悠斗の黒髪を背後から掻き混ぜ、胸に刺さった欠片が小さく疼く。]
(96) momoten 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
[零士と言う名の青年は、もしかすれば、過去の自身なのかもしれない。 両翼を求め続けていた頃の自分と重なる。
大嫌いだと内心で吐き捨てる癖、自分を肯定するように、 彼を生かし続けるのもその所為かもしれない。 彼も何時か、自分だけの赤い鳥を見つけるのだろうか。
押し付けがましくも強欲な男は、虚ろな思考の果て。 零士の耳元に視線を落とし、小さく唇を動かした。
『お前に利き耳をあげようか。』
彼の心が生きていたのなら、それは悪魔の、或いは同じ蝙蝠の囁きとして、鼓膜の奥で響いただろうか。 応と示して見せるのなら、次の半世紀で赤い鳥を探すのは、彼の役目。
甘い瞳を持つ男の系譜として、甘い声を持つ彼の。*]
(97) momoten 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 零士君はどの未来を選ぶかな。
>>-423 海琉 それは燐さんがイケメンなだけじゃあ…!>左より いえす、存じ上げております。海琉はイケメンである。 セクシーとキュートを兼ね備える海琉に何時もめろめろめろんでございますとも!
おどっとした感じが実に堪らん。 手探り状態でも応えてくださっていると思うと、 デレデレしてしまいます。すごく真摯でだいすき。
>>-426 悠斗 年齢幅を利用して、全員に激突しにいったよ! 悠斗と一緒に並木道を歩いた時に、ある種の方向性が見えました。本当にこの小鳥達の掌の上である。
>>-436 快斗 快斗が生娘専門で、佐取が人妻専門な認識。 どちらも最終的に隣に置くのは男とか流石すぎるね。
(-470) momoten 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* あ、親友! 一応、出迎える準備はあるけれど、多角大丈夫かい? 多分、時枝家はこれを超えないと〆にならないだろうから、 出し惜しみする気は無いけれど、17日の診療所後のが良いかな?
(-471) momoten 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 親父の返事読みながらふと思ったけど…零士来たとき俺と悠斗服着てるのかな(震え声)
(-472) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
/*>>-470 佐さんすごいのー。 孤独方面突いてくれたら嬉しいなーとフラグ撒き撒きしていたので、そちらにロル絡めて下さって嬉しかったです。 素敵…(もふぎゅっ)
確かに、零士はどの未来を選ぶんだろ。
(-473) sinonome 2014/04/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-472 ……………。
寝てる零士の隣で大惨事希望なら全裸でも。 (そして食い込んでくるエログターン)
(-474) momoten 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-472カイ兄 ハッ!!!
(-475) sinonome 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* …いや、きっと着てるよ…。 そんな全裸とかむしろ絵ヅラギャグ…。 足枷外れたしきっと服だって…着てるといいな…うん(遠い目)
(-476) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-471:佐取さん 俺は大丈夫だよー(*´ω`*) 遥がどっちを先にしたいかによる?かな?
お任せしちゃう、受け身系男子の春文です。
(-477) anbito 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* よし、よんぴーだ(/ω\*)
(-478) anbito 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* うたた寝してた…… [帰ってきた鈴城にぎゅー]
(-479) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
カイトは、春文さんはいつの間に肩書が
kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 21時頃
カイルは、ごっはんごっはん**
翠夜憐 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
/* やっと肩書きに気付いて貰えた(*´ω`*)ふへ。 いつだっけ、割りと早くに変えてたよ。 しょうがないぶらこんです、時枝春文です。
(-481) anbito 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-481 肩書きより先に中身がそうだったから違和感がなかった。
どうしようかな。 多分、螺旋組むと感情の固定化が大変だよね。 今晩中に落としては置くけれど、拾いは一区切りついた後でいいよ。 土曜日はゆっくり居られるからね。 明日は残業次第かな。
(-482) momoten 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
[苦悶を訴える表情>>88も、悪くない。 酷くしてやりたいと思う程度には。 それも元の木阿弥にしかならないのは知っているので、同じリズムで曲げる角度だけを少しずつ確かめていたが。]
快斗さん、
[涙を流す瞼を舐ぶり、目尻に口付けを落とす。 断絶された視界は、闇を見ているのだろう。]
(98) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-473 悠斗 どこかの赤で悠斗との間には障害がないよなぁと言っていたけれど これ、ロックしても病まずにストレートにアタックすべき関係だよなぁ。と思っていたのです。 しかし、ツーロックで伸びに伸びて、やんやんできました。 本当に有難う。悠斗と海琉じゃなければ、この幸せはなかった…!
(-483) momoten 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/*>>-476カイ兄 そ、そうだよねきっときてるよね(震え声)
(-484) sinonome 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
[……… 医師が暗闇に包まれている間。 男は恍惚に瞳を細めた。
あれだけ突いて嬲って。 苦しめた場所を触れているのに。
子犬のように震えながらも、耐えてくれている。 己だけが、彼の中まで侵入している。
――――私だけが、貴方を創り変えられる。
熔け出した瞳には、普段と異なる色が混じった。 それは、嫌がるばかりだった反応が変化に至るまでの、僅かな時間。]
(*28) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
―――…ん。 素質があるようです
[根まで押し込んだ指の曲げた方向。 にち、と音を立てて差し込んだ指腹は一箇所を捉えた。 腸道の細かい凹凸の先に、しこりのような部分がある。
素質とは。 医師がアナルセックスに向いているという意味か それとも自分の探り手際が良いという自賛か。 待てと怯む顔にも悦が含まれているのを感じ取り。 薄く笑い、首を緩く横に振った。]
快人さん、力を抜いて。 でないと今の処ばかりに当たりそうだ。
ああ――…その眸、綺麗ですね。
[そこで快感を得た事など信じがたい悪夢なのだろうが。 敢えて強く理解させるのも悪くもなさそうだ。 その分、女と遊ぶ回数も減りそうだし
力が抜ければ広げる方を優先すると伝えるが、 目尻から途切れない涙を拭っていた唇を浮かせ、 情欲の色を讃えた眼鏡の片方へ、舌を伸ばす。 瞼が降りる寸前にねろりと水晶体を舐めて眼窩を舌先で擽り。]
(99) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/*>>-483佐さん ストレートアタックの関係…!何か難しいのをす、すみませぬっ!!! カイ兄との絡みで嫉妬と遠慮とヤンデレのスパイラルで凄く楽しませていただきました。 佐さんありがとー(もふもふ
カイ兄もありがとうっ!(もふぎゅー
(-485) sinonome 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
[突如異物が目に向かった事に、力が篭らない訳もなかろうか。 一層強い締め付けに任せ、ごり、と強めに指を媚腫へと押し付け、彼自身の力に手伝わせ圧迫する。 目許から顔を離す代わりに上体を下がらせ、指で弄んでいた胸先へ顔を寄せてゆく。
尖りのみ吸うにも小さい肉芽を周囲を彩る桃の輪ごと強く吸い上げて。 欲を拾うには日も浅い上体と指の篭る下肢を同時に責めて。
嬌声と呼んで遜色なき甘い音色に耳を貸し>>89、汗の味しかしない胸を嬲りながら。 先程から存在を誇張してやまない雄に指を置いて。 強い愛撫はそこに与えず、焦らしてでもいるかのよう。 つう、と指の軌道は裏筋の上をなぞるばかり。]
(100) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
……可愛い、
こんな貴方を見れるのは……私だけがいい
(-486) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
[埋めた指は二本に増えていた。
互いの間に空気を挟み込むように真逆へと伸びて。 次第に感じさせるよりも、拡げる方へと集中する。
つい数分前まで、医師に甘い痺れを齎した箇所は業と避けていた。 売女のように腰をくねらせれば掠る程度はしそうなものだが]
(101) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
夕飯マックにするかモスにするか迷いながら地元到着
(-487) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
/*>>-487鈴城さん 個人的にはマクドよりモスの方が美味しい気がするの。 せんせお疲れ様ー。
(-488) sinonome 2014/04/24(Thu) 21時頃
|
|
>>-479 むりせずむりせず! そして寝るときは布団でねるんだぞ! 床で力尽きるがデフォなもちもちが言えたことじゃないが
近かったのでマックにしちゃった 高雄くんちにのポストおいてきた林檎、くさるかと思ったけどファイヤーで炭化だな!
(-489) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-482:佐取さん ひどいやっ!www 前髪切ったとか髭剃ったとか、些細な変化に気づかれるのが嬉しい俺です。 感情の固定化…俺はほぼほぼパッションだけで動く派だから問題ないけど(’-’*)
遥の中身さんも明日お忙しいようなので! 二人とも無理ない範囲で大丈夫だよー。
(-490) anbito 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-476 海琉 淫靡だと思ってしまった父が此処に。 零士君が良ければ、零士君が見てるルートもある…のか? 零士君忙しそうなのと、ちと人を選ぶプレイ(対零士だけSMみたいな)になるだろうので自重自重。
>>-485 悠斗 いえ!寧ろツーロックなら此処が良い。と、 我侭ぶっこいてしまった口なので…! エピは土曜まであるから、満喫したいでござる。
(-491) momoten 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
>>-469 えっ…布団って食べれたっけと素おどろきからはいる
(-492) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>-489せんせ マクド、そういえば新製品何が出たんだっけ…
焼きりんごになるね!やったね(
>>-491佐 ツーロックなら此処がいいと思っていただけたなら嬉しいです。 むしろ拾われない子になりそうな予感でしたので(震え声) えへへー。カイ兄と一緒に楽しみましょー(もふぎゅっ)
(-493) sinonome 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
>>-492 だって食べてましたものお医者さんが
(-494) suzune_n 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 俺は一応売れ残りも覚悟してた口ですよ…。 弟が貰ってくれなければ、隣町のこと見合い結婚の運命だった。
もすのおにおんりんぐはおいしいよね! まっくもおいしいよね! ふるーりーがすき! 甘いものが!すき!!
(弟がくれたクッキーさくさくさくさく)
(-495) anbito 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
…うん。
[手に入らぬ月を求めて泣くような、そんな子どもではない。 そう思い込んで目を閉ざして耳を塞いでしまった自分へ、 差しのべられた手があることが信じられず。 指に力を込める。>>-452]
俺は、きっとお前が思うよりもひどい男だよ。
(-496) 唐花 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
[今だって、飛び立てなくなってしまえと願っている。
だって自分が飛び立つ夢を見るよりも、それは容易く叶うことで。 そうすればこの手の中に閉じ込めておける。 心以外は。
共に飛ぶために、打ち明けなければいけない罪過の数をあげれば、とても気持ちまでは望めない。 逃げられて、何も手の中に残らないのならばいっそ、と思う。
――シーズの夢の中でなら、全て 秋津の犯した罪も許されて、愛されて愛することを許されるような、 そんな気がした。]
(102) 唐花 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
許されたいなんて――思うのはお前だけだ。
[もし、許されなければ。 もし、手に何も残らなければ。
ほら、 何もない自分なんて壊れてしまえ。
自虐の笑みはきっとシーズにも伝わってしまっただろう。]
(-497) 唐花 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-493 高雄は割と絡みやすいので、ストーカー側としてはロックかけやすい対象だった気が。
単品売りなら、鈴城さんから買い叩いてもよかったと思っている俺。
(-498) 唐花 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
>>-493 なんだっけ? アボガドバーガー食べよっかなって思ったけどやめた。 ちょっとこの時間から食うには重そう
リンゴパイ?
>>-494 先生…いつもちゃんと(やばい薬はいった)ごはん用意してるのに… どんだけ食い意地はってるんですか!と
>>-495 玉ねぎは私と天敵の関係にあるからな… 衣だけ奪ったことならば!
兄弟は間違いなく動かないだろうと思ってたから それはないというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐怖に負担かかるとサリュート大変になるよなあと思い 澪さんにもいけないかしらと真剣に考えてたんだけど、 お母さんの件とか踏まえると、単なる誘拐になってしまいそうでな…。
女子と組むなら肉体云々よりも精神に訴える系でいくつもりだったから 澪さんにあんまり効果なさそうな気がするな…とも。
配置販売を取り入れたおかげで家の住所知れるとか 家にあがりこめるとかのレベルは誰が相手でもクリアできるかなとは思ってたけども
(-499) motimoti 2014/04/24(Thu) 21時半頃
|
|
>>-748 3銭で。 あそこのラ神まじで空気読みすぎwwwwwwwwww ギャグ要素ないと本気で死ぬから息抜きできてよかったなあのシーン。
ずっとシリアスだと脳が悲鳴をあげてしまう!
(-500) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
>>-499 [ダメだこの二人]
/* 澪どこか抜けててヤンデルカラネ
(-501) suzune_n 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-500 安っ…!ってしばらく笑い転げてたwwwwwwwwwwwww 和み要員高雄にラ神もほだされたとかな。
(-502) 唐花 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-495春さん 春さんはプロロから両思いだったじゃないですかヤダー!
>>-498秋津さん えっそうですか!?そう思って頂けたのならよかったです。 (この高雄絡みにくいタイプじゃないかなーと心配してましたCO)
>>-499せんせ アボガド…胃もたれしそうですね…
パイ生地どこにwwww
確かにギャグパートが適度に挟まりましたよね…ラ神酷い…
(-503) sinonome 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
― 赤い鳥/後日 ―
[鳥篭からこの数日の内、少しずつ物が減っていた。 積み上げられていたタイプライターは無くなり、 異国のタペストリーも掛けられる壁を見つけたようだ。
日焼けの後が床に残り、まだ雑多の感はあるものの、 かつての不足を埋めるために掻き集められていた品々は消えた。
男の心のようにすっきりとした見世に、 今日も今日とて酔狂な客がやってくる。>>74]
(103) momoten 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
>>-501 普通にお話してる分には楽しかったけど ストーキングするって感じの関係にはなれなそうな感じだったかな。 さとりんが気にしてた家柄~というのもまあ、あり。 理由が作れずとも動けなくはないが、縁故としては弱い感があった。
>>-502 最大30で3が出るとかほんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww このラ神外道やでぇと思わず声あげて笑ったwwwwwwwwww
脈を感じてなかったのもあったけど、 高雄くんはいじるので満足してしまったんだよな…。 距離的にはロックしやすかったはずなのだけども。 、
(-504) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
――春や春。春、時方のローマンス。
[カウンターの中で、帳簿を改めながら、 二十年ほど前に流行った弁士の文句で揶揄ってから、 鳥篭の主人は顔を上げた。]
揃い倣いにようこそ。 風邪は治ったかね、春文?
[その頃まだ五つにもなっていない遥は知るまい名句。 世代の壁を教えて、態とらしい親しさを演出。
掌を上向けて、店内に両者を誘い、、 機嫌良さげな男は、友知ったる顔で、瞳を細めた。>>75*]
(104) momoten 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
>>-503 パイ生地はきっとポスト…(かたすぎる。 ベーコンポテトパイなんでなくなってもうたんやろ あれ美味しかったのになあ
よし、お風呂ってきます**
(-505) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-499:狼少年 衣だけ食っても!それは!ころも!! おにおんりんぐである必要性がなかった悲しい…! もすは高い分おいしいというイメージ。 まっくのアボカドバーガーはまだ食べてないけど アボカドバーガーたべるならふれっしゅねすをおぬぬめるよー。
弟が貰ってくれて、よかったれす(/ω\*)
(-506) anbito 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* プロ1dで自分残ると思ってましたよ。 えぇ。 親父が拾ってくれて感謝。 しかも悠斗と一緒に。 あの時の自分のテンションは今思い出しても気持ち悪かった…。
>>-488悠斗 俺もその二択ならモス派ー。 モスのカツサンドが好きで好きで…。
>>-491親父 この親父が…(ジト目) いや、なんかスッパの悠斗が涙目で血まみれの零士に近付くのを想像したら笑っちゃったんだ…。 うん…シュール…。
(-507) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-495春文さん いや、はるはるコンビが一番分かりやすかったです(真顔) 俺いつもサラダ頼んじゃうからオリオンリング食べないんだよなー。 それに一緒についてるポテトが…。 フライドポテトあんまり食べれない。 嫌いじゃないけど飽きちゃう…。
(-508) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-502>>-504 しかも綺麗に揃いましたしね(震え声)
せんせとは何かstkって感じではなく、弄られて満足してしまい…
>>-505せんせ ぽすとのパイ生地…いやぁ(ふるふる アレ美味しかったですよねー。何で無くなったし いってらっしゃーい!
>>-507カイ兄 俺も1d灰でもしかしてカイ兄と一緒ルート?ってテンションあがってたよ! きゃっきゃ!
カツサンド美味しいですよねー。 個人的にはあれが好き。とびきりチーズ
(-509) sinonome 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-490 春文 落としたよ!拾いは何時でも良いけど、これ絶対によによタイムだ。 おひねり用意しておこう(意地悪)
>>-493 悠斗 自分は障害に燃えるタイプなので、 単ロックならちと下げてましたが、 障害があるなら、是非是非と言うところでした! 悠斗行ったお蔭で人妻ネタが伸ばせたと言うのも嬉しい。
>>-499 すずしろん うっかりすると再婚でいいじゃん。に、なってしまうの分かる。 佐取の身分を下げるのも思ったんだけど、上げた後だったって言う。 病み部分の理由付けには深く拘りたいよね。
>>507 海琉 うわー、親父だよーお前かよーされてなくて良かった! 被害者側には拒否権無いから最初の秘話を送るときにドキドキする。 でも、そう言ってもらえて嬉しい。 2000%くらいで愛しい。
(-510) momoten 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-509悠斗 俺悠斗と一緒って気がつくの遅かったんだよな…。 とりあえず親父から秘話きて蹲り悶え、悠斗と一緒だと気づいたときに奇声を上げ騒ぎ、近くにいる友人に抱きつき嬉しすぎて泣いてたという…。 うん、気持ち悪い…。 友人に暖かい目で「よかったね?」と言われた。
カツサンドが好きすぎて他の商品食べれない…。 いつもこっちも美味しそうといいながら最終的にカツサンド…。 悠斗のおすすめなら今度別のも食べてみようかな?
(-511) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-503:たかおくん りょ、両想いだったかなぁ、そうかなぁ(/ω\*) だといいな、ふふ(てれてれ)
>>-506>>-507:かいるくん えっ、それこそ親友の両翼セットもかなり早くから確定だと思ってたよ…? とても分かりやすく狙ってたように感じてた僕だよ!
じゃんくふーどだいすきなので 揚げ物ももりもり食べちゃうなぁ。 お腹すいてれば、だけど! サラダは食べたことないかもしれない、お野菜も大好き。 (もぐもぐもぐもぐ)
(-512) anbito 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-495 弟さんか見世蔵の主のメインターゲットになるだろなーと思ってみてました[挙手]
>>-503 合わせやすくて楽しかった。
普段ファストフード食べないので話題についていけない寂しさよ…。
(-513) 唐花 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
>>1:-11 いや、日中本屋行った時にまだ帰ってないって話を聞いて 夕方寄った時もいなかった、というのの「あれから」だな。 目薬忘れそうな予感したから居るタイミングで渡しとこうと。
>>-506 玉ねぎ食べるとうぇってしちゃう! モスはお米サンドがすき、きんぴら美味しい。 フレッシュネスってなんだろう?今度みてみよ ロックされる側は2dまで緊張するよな…!
>>-509 勉強見てる~あたりの描写ができたら その辺で脈計りにいくかなって思ってたけど タイミング的に厳しい感があったかな。 プロでもう少し薬局に留まるべきだったかもと思いつつ あんま一箇所を多角にすると他の人があぶれちゃうからね 多角だめな人もいるから空気を読み読みして、と。 プロ公園のくだりもそんな感じだったかな
>>-510 そうなんだよねー…。 私も一戸建てたてられる財力が最低でもあったり 政治家の親父の財産があるから、貧困からのスタートは 難しいかなあと思ってしまってたという。 あとは母親との不縁故がやっぱり誘拐臭出ちゃうかなという ある程度理由ないとなんでこの人に惚れたんだろ、ってなってしまいそうな…wwwwwwwwww
>>1:-26 一応そのあたりは結構気にして選んでたかな。 蓊は昭和感出したかったのでこの字に
(-514) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-510:佐取さん わあい、ありがとー! 遥まちしとくね、ね。 おひねり…俺のぱんつのなかにねじこむ?(なんかちがう)
(-515) anbito 2014/04/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-513:織部さん 織部さんのサリュートるーとも分かりやすく見えてたので 佐倉さん追っかけて出てったとこもあったりして! でもあまり絡めなくて残念だなーとも思っていたり。 弟が貰ってくれたよ、よかったえへへ(*´ω`*)
よし、ふぁすとふーどに挑戦だ!!
>>-514:狼少年 嫌いな食べ物は仕方ない、俺の中身は漬け物がだめ。 ライスバーガーおいしいよね、食べにくいのが珠に傷だけど。 最近のバーガー系はもっと食べにくかったりして、気にならなくなってきた。 お口汚れない食べ物が良いなぁ、美味しいからどれも食べるけど!
フレッシュネスバーガー、とても美味しいよ! そしてとても食べにくいよwww お店も落ち着いてるところが多いので、のんびりするのにはおすすめ。
前村のモテなさ具合がありましたのでね…!!!! 尚更ね!!!!売れ残り覚悟だったよね!!!!!
(-516) anbito 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
[>>98瞼を撫でるぬめった感触に、余計に固く、固く、固く閉ざした瞼は、彼の表情の変化など知らない。 ましてや、彼の内心の愉悦など、知るはずもない。 目の前の男の下の名前さえ、つい昨日までは知らなかったのだ。
彼は、こちらのことならなんでも知っているのに]
む、り……にきまっ、ぁッ、ひ、
[>>99なんの素質だ。いや答えるな、どっちにしろ聞きたくない。
穏やかな口調だが指を止めない男の注意に、泣きながら首を横に振る。 押されるたびに込み上げる尿意にも似た感覚に翻弄され、言葉だけで力を弛められるはずもなく。 涙をひっきりなしに溢す瞳を、薄らと開ける。 舌で白目に触れられ、余計に力が入った。
ゴリュ、と前立腺を圧迫され、張りつめた雄からだらしなく滴が垂れた]
(105) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-510佐さん ふむふむ。確かに血縁って障害ですよねー。禁忌的な意味で 障害…は悠斗はなかったかも…? 人妻ネタにふぉお、こんな素敵な設定が…!ともだんもだんしてました!
>>-511カイ兄 灰見てたらそんな感じだったねー。 奇声w喜んでもらえてよかった(もふもふ) そうなんだー。結構美味しいよっ。 o0(俺もとびきりチーズとカツサンドのローテなので人の事言えない)
>>-512春さん ここは鉄板だよね(キリッ)してましたCO もうかわいい。二人セットで可愛い。
>>-513秋津さん 此方もかけ合い楽しかったです! ノ(なでなで)
>>-514センセ あー…時間なかったですしねー。 勉強ロルとかあったらたのしかったかもですね。 お留守番ではかけ合い楽しかったです。 そっか、多角苦手な方もいますよね。
(-517) sinonome 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
あっ…あ、やァッ、 あっ、んンッ
[>>100瞼を割る舌が、好き勝手に眼球を蹂躙していく。 ぬるぬると生ぬるいものが瞼の裏を這いずりまわり、本能的に身体が強張れば挿入された指が腰にくる感覚を与える。
気持ちいい、いやだ。気持ち悪い、いやだ。 どっちもいやだ]
(106) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
高雄【たかお】は、きょうはこれでおやすみなさい…すやぁ**
sinonome 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
んなとこ感じね……ッふ、
[目からやっと口を離したかと思えば、今度は胸。 女のように胸を弄られるのを嫌って身を捩るも、それは指を奥に招くだけの結果に終わる。 苦情を口にするも、言葉とは裏腹に、吸い上げられるたび愚息はひくんと焦れたような反応をしていた。 微かにでも反応を示したことを認めたくなくて、瞳が震える]
ん……ッ
[素直な雄に指が触れ、期待するように蜜で鈴城の手を汚す。 慣れない後ろからの刺激で達するのは難しく、熱は溜まる一方であった。
しかし、彼の手が射精に導く動きをすることはなく。 焦らされて、開いたまま固定していた足が震える]
(107) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
[指が増やされ、圧迫感にぐうと呻いたのも少しの間のこと。 異物に慣れ始めた身体が、拡げる動きに甘い息を吐く]
ぁ、も、やぁ……っ!
[鼻で鳴きながら、いやだいやだと譫言のように口にする。 わざとなのかそうでないのか、こちらには判断できないが、先程まで擦られていたところは避けるように指は動いていて。
腹につきそうなほどそっくり返った雄が、物足りなさを訴えて、それがまた嫌で。 自分で襲ったときのように、くれとハッキリ言えずに、焦れた身体の熱を発散させることができない]
や、だ……いや、だぁ……ッ、
[堪えきれずに腰を揺らせば、微かに甘い痺れが掠める。 だが、それだけでは足りなくて、雄としての尊厳が折られるような感覚にかぶりを振って]
う、蓊……ッ、な、あ
[もういやだ、やめろ、全部だ。 そう言いたかったのに、脳みそはとっくに理性の制御を聞いちゃいなかった]
(108) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
……も、っと……
(-519) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/*あー!!寝てました! ゆうととすれ違ってしまったようです。
(-518) 紅娘 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-510ぱぱん そんな事、思う、はずがない!! でも、ぱぱん好きすぎて、デレる道しか思い浮かばなくてどうしようとは思いました。 でもいい感じでぱぱんが酷い奴だったのでデレ来るの引っ張れて良かったです。 に、2000%!? あ、ありがとうございます…(〃ω〃)
>>-512春文さん いや、だってうちの親父ってば色んな人とフラグあったから…。 単体で考えてたら俺余るな…となってました。
モスのサラダ初めて食べたとき感動したんですよね。 トマト嫌いなのにトマトが美味しくて…。
>>-514鈴城先生 な、名前とか適当に当てて…。 うん、だってカイルチップから既にアウト…。 なんかチップ見てたらこの子に惹かれちゃって…。 昭和の名前…そういえばうちのお爺ちゃんの名前がしげるだったり…。 漢字は茂ですけどね。
(-520) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* せんせいはえろかわだなぁ…!
(-521) anbito 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
色気すげえな、これはインポでも勃つわ によによしながらお返事書いてくる
りりえくんおかえり!
(-522) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
[>>-486微かな声が聞こえて、殆ど泣き声に近い嬌声をあげながら鈴城と視線を合わせる。 泣きじゃくりながらも素直に辱しめを受ける姿は、しおらしくさえ見えたであろうか。
彼の溢した声に反応して、はく、と口を開く]
いっ ぺん……し、ね……ッ
[羞恥で顔を真っ赤にしながら、堪えかねて切れ切れの悪態をついた]
(109) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-517悠斗 なんか頑張って悠斗の相手考えてました。 誰だよ俺の可愛い幼馴染に手出すやつ!と…。 なんか恥ずかしい…(/ω\*)
よし、じゃあ今度とびきりチーズ食べてみよう。 チーズ好きですし。
>>-518零士 おはよー。 お疲れ様かな?
(-523) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
きゃわいい……口の中にいれたい…!!(かわいいものはなんでも口の中にいれちゃう系ダンスィ
(-524) motimoti 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 売れ残りって、何を指して売れ残り何だろう……。
こんにちわ。 そういや綺麗な秋津しか知らないな…… 涙腺刺激が酷い……(めそそ
(-525) k_karura 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 灰読み読み。
>>0:-12 海琉 読んで絡みたくなるとト書きに混ぜちゃったり、 拾いたくなったりで、ついつい長くなってしまう。 サクッと読みやすい文章が書きたいですなぁ。
>>0:-14 海琉 この時はまさか、その三者で病むことになろうとは、 気がついてもいない海琉青年であった。
>>1:-16 秋津 奇遇だね、私もゾクゾクする。 何時も唐花さんのロルからは晩秋の深い香りがして酔いそう。
>>1:-26 名前 悠なる斗がすくうは流れ、 流々の海より出でる王。だよ。 名前漢字は前後の文字で打ち消しあったり、 相乗したりするから難しいけれど、漢字って楽しいよね。
>>1:-29 サリュ 伊達に妖怪じゃないよ。(魔物系親父)
>>1:-51 秋津 愛いこと言われてて、動揺した。
>>1:-60 春文 あるよ!だが、弟のディフェンス力高いよ! このブラコンどもめ!(褒めてる)
>>1:-71 海琉 本当の子供じゃないんだよネタを忍ばせていそうで、 用意していない父であった。男親は息子と似ないそうだからね。
>>1:-72 海琉 残念!原文の青い鳥でした! 辞書片手に読んだのに、何一つ活かせなかった!
>>1:-82 サリュ 女の子かもしれないから、優しいよ!(当社比) 男だと分ったら……ええ、まぁ。
>>1:-95 >>1:-96 待て、待って。 正直、ずっと家燃やされるんだと恐怖していた。
(-526) momoten 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 必要な要素並べただけの俺のロルはもっとなんとかならんのか! と思ってたら色気あるとか言われてテレテレしてる。
名前か……。 一見爽やかに見えるけど、意味深読みしたら台無し感以外考えてなかったなあ。 千里海斗と最後まで悩んだ。個人的に、これだと柄杓で沈む船を連想させる。
(-527) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ………医師の秘話チップでそんなこと言われると、 何だか無関係の此方までクラッてしまう……(/-\*)
(-528) k_karura 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 悠斗おやすみ、ゆっくりおやすみ。 [抱っこしつつ、よしよし]
>>-518 零士君 零士君お疲れ、大丈夫かい? 無理をしてはいけないよ。病魔に捕まってしまう。
>>-520 海琉 う、嬉しい…! なんか、やっぱり、ツーロックじゃ嫌かな?大丈夫かな?とか考えていたけれど、こんなに三人セットで幸せにしてもらえるとか、うちの小鳥ちょう可愛いのにイケメン過ぎる。 本当にこの村終わったらしぬんじゃないかってくらい嬉しい。 大好きだぁーと発作が起こる。ぬぅ…。
(-529) momoten 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* あ、こちらですみません。 高雄家ファイヤーは、高雄家に関する描写拾わんとな…… で止まってるので、もうしばらくお待ちください……メソ
(-530) k_karura 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 佐取佐と言う名前以上に酷いのはないと思っている。
(-531) momoten 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-517:たかおくん そうかな、えへへ、てれますね(*ノノ) 親友の両翼ロックも鉄板だったよー? エロかったり痛かったりの墓ログ展開を楽しみにしていた僕です。
>>-520:かいるくん 親友は手広くやってたものね…! でも、両翼に対する目の色が違ったんだよ。 うまくは表現できないけど!
とまとだめなのかぁー。 とまとの美味しいサラダ、わくわくわく。
(-532) anbito 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-530 サリュ (多分外観描写はないと思う。)
(-533) momoten 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-528[目隠し]
(-534) 唐花 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-522 結局薬局行けてないことに気がつきました...。 [頭抱え]
>>-523 かいるー [手を振り振り]
>>-529 病気云々なしに普通に寝ていたようです。
(-535) 紅娘 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
[ずり ずり
内臓の損傷と水晶の永遠の傷はズキズキと痛んで、 だが顔を顰めるような体力すら残っていなかった。 抵抗する体力などあるわけがない。
時折ぶちぶちと嫌な音が鳴っていることを淡い意識で自覚するがその痛みは大雨に流されるように痛みを自覚することはない。身体に沁みる傷が大きすぎた故。]
(*29) 紅娘 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-533佐取ぱぱ そうなんだよねぇ、記憶にない……(高雄じーーーーー
(-536) k_karura 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
[ぐったりと寝台に乗せられれば声を発することもない。 彼の小鳥たちへの説明には>>71訂正を入れる気力もない 上もといするつもりは毛頭なかった。
>>84>>94友人達が、全てを失った自分に、羽ばたく空から地を 見つめてかける鳥の声にも反応することはないだろう。 より敏感になった耳が拾えない訳もないが言を紡ぐことができ ないだけ。ただ口から。目から。血を流すだけ。
手当をされているのだろうか? 肌に触る何かにも体を少し動かす程度。 ただ、翼も羽毛も持たない自分が持つ唯一の嘴が言語”は”紡ぐこと はない。]
(110) 紅娘 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
....。...。――。 ..。―。 ....。涙が出るのよ 知らず知らずに 泣けてくるのよ ねえねえ 愛..。頂戴..。 ねえ..。 愛して頂戴――。
[紡ぐ音は音波として伝えたことのある。
――そして友人の好きな唄。
羽ばたく翼をもたないならば、人をつつむ羽毛がないならば。
歌を紡いで囀ろうか**]
(111) 紅娘 2014/04/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-534秋津 は、停電! ほら、聞いてやらんこともない……(目を覆う手を、かりかり)
(-537) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/*大怪我で何してるんでしょう自分。 おじさんをさらに煽って何してるんでしょう。
お返し!して今日は落ちるとしますね**
(-538) 紅娘 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* お相手いない=売れ残り かなあ?
灰は読破してるけど、ぽっぽなのでレスは諦めてる俺です。ごめんね。 時枝は、遥の名前を殺さないように重視したくてめちゃめちゃ考えてた。
八重(やえ) 樫(かし) 英(はなぶさ)
とか候補にあったけど。 時間が枝のように伸びる、みたいな意味合いで時枝にしたなぁ。
(-539) anbito 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-536 サリュ 時代考証と関係性を考えると、平均的な平屋一戸建てじゃないかなぁ。 生まれた時はお父さんいたし、その後も苦労させないくらいは佐取がお金入れてるし。[寝てる悠斗をゆらゆら]
(-540) momoten 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 零士君おつかれ!続きは考えるよ! お任せあれー!
(-541) momoten 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* アリスじゃなかった!(床ダン) 青い鳥はサンリオのキキララのしかちゃんと見てないんだよなー…。 あれ面白かった。
>>-529親父 むしろ幸せだったよ。 い、イケメン? わーい、ぱぱんにイケメン言われたー(*´∀`*) 大丈夫、俺は村中何度も死にそうになってた。 鳥籠にてんごくってルピ振ってましたもん。
>>-531 この名前を姉がさとりさ?とか読んでて吹き出したとか言えない…←
>>-523春文さん 本当に手広かった。 からぱぱんに選んでもらえるなんて思ってもなかった。 というかぱぱんは女の子いくと思ってたんですよね。 女の子の矢印がぱぱんに向いてる気がしてたので…。 だから本当に選んでもらえた時嬉しかった…(つд⊂)
トマトは砂糖掛けてなんとか食べられるレベルなのです。 でもモスのトマト美味しかった。 感動物。
>>-535零士 どうした零士ー?(抱きつきむぎゅ)
(-542) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
お前は知らないから。 俺の醜さも
[生まれ落ちた夜の世界。 己の身代わりに女たちを落としながら、 もっと深い闇に身を浸す。
得た力の分、買い取った安全圏の分、黒は深さを増して。
だから、飛び立つことも忘れてしまった。]
(112) 唐花 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 売れ残りが怖くて、せめてストーキングしやすいキャラにしようと思って隙ちょいちょい作ったら、ゲス要素と合間って単なる小物と化したPCはこちらです
(-543) kaisanbutu 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
[飛ぶこともできない羽で、 相手を貶めることしか考えられない。]
(113) 唐花 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 花時堂は、春の季語なんだよね『花時』。 意味は花の盛りの頃、桜の花の咲く頃。
花は俺で、時は遥ってのは後付けではあるけど 遥が弟立候補してくれたときからそうしようと思ってたんだ(*´ω`*) 春文×遥じゃなくてね!! こう、距離的に離れてても弟が側にいてくれるような気がしてっていう 兄的な自己満足というかなんというか。
(-544) anbito 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
[無理だ厭だと拒否を唱える声は脆く。>>105 性欲に素直な身体の反応を探るのはあまりに容易い。
唇の甘さを識り、尻の孔の味を識り、 眼球の感触までを舌で捉えてしまっては>>106 医師の身体全ての味を熟知するのは そう遠い未来では無さそうに思えた。]
ン……?
[腫子を啄みながら言葉ではなく視線で問い返す。>>107 ちろりと眼下へ瞳を向けてから、また医師の顔へと。 浮き筋を擽っていた指が、ひくひくと振動を為す縊れを突いて
前歯を引っ掛けるようにしてから、強めに吸い付き。]
………なにが、?
[弾けたように鼻にかかった声で嫌と告げる医師に>>108 彼の何処が嫌がっているのかと問う。 指を食む窄まりも、こんなに求めて来るのに。 体液で湿った怒張も、腹に突きそうな程反っているのに]
(114) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
…やあ、これは。 快斗さんは素直じゃないんですね。
それとも、まだ怖い…?
[占める恐怖があるとするのならば。 移ろぎつつある彼の身体の根本のせいか
ゆらゆらと燻る熱を押し付けるかのように 前後に腰を振る様を見て、穏やかな笑みを向けた。
名前を呼ばれ、瞬きを数回。 注意を向けさせようとする響きに、顔を寄せ。]
(115) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* お相手居ない事はないし、
希望が出ないという意味でなら、売れる努力をすべきだし、
あまり「売れ残り」「ハズレ」って言葉をこの村で使われると嫌だなぁって、
思ったりします。
こんな奴がストーカーされる側でごめんよぉぉ! ストーカーする側でごめんよぉぉ!!
という自虐的なものがでるのは仕方ないとは思いますが……。
(-545) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-539 春文 親友ロックなら地に在らば連理の枝のノリで、 大変なことになっていただろう名前スキー。
>>-542 海琉 佐取佐から佐を取ると、とり。
こう云う言葉遊びが大好きで。 アリスやると言葉遊びがきつくなって、 ガチで何を言っているんだお前は…となるからなぁ。
女の子も視野だったんですが、女の子からは人に言われるほど、 感触を頂けなかったと言うか。うぅむ、難しいですね。 でも、結果論で幸せなので、良いかなって。(でれでれ)
(-546) momoten 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
… 素直じゃない貴方も好きですが、 そんな事を言われてしまうと。
(-547) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
[途端。>>-519 埋めた指同士が直線を共に描き、 欲してやまない部分を圧迫する。
悩ましい声にも婬に濡れた様にも。 顔色ばかり平静だが、興奮を誘われ、引き込まれて
下肢が酷く熱い、と今更のように思う。]
私が死んだら、自慰をせねば為りませんよ
[悪態>>109を薄ら笑いで受け止めて。 余裕を根刮ぎ奪うべく、圧に構わず名残だけ残し指を引き抜く。]
(116) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
ほら起きてください、
[肩をぽんと叩き。 医師がずっと気にしていた窓際へと手で誘う。
不安すら忘れさせるほど、二人しか居ない世界へ連れてゆく すぐ隣に滞在しているだけだというのに。 彼を取り巻く環境は、満ちては欠ける月のように その形を崩してしまっていた。]
………さ。どうぞいらっしゃい、快斗さん。
[窓際を正面にして胡座をかき。 上へ座れと見上げる顔は、愉しげに微笑んでいて。
隆起した雄を布から取り出し、彼の居場所を与える。]
(117) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
今夜は随分とねえ、―― いい夜ですよ、 ――快斗さん。
…せっかくだから、一緒に見ましょうよ。
(118) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-540佐取ぱぱ おや、そういや高雄くんは退席してたか。 高雄君への宿題にしよーっと。
まぁ、一軒家の方が都合が良い。
(-548) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
[花を咲かす時期も過ぎた櫻の木を眼下に置きながら。 少しだけ開ければ宵の風が届く。
嘲笑うほど高い位置で、月が。こちらを視ていた]
(119) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-545 サリュ 確かに!
よし、それでは、大当たりになるよう努めましょう。 零士君から強い拒絶なかったので、ギア入れていきますよ!
(-549) momoten 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
前村プロとどっかで繋げたかったんだよなあ。 お花見はだめだけどお月見しよう!ぜ
(-550) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-542:かいるくん 親友の動きは見習うものがあるなーと思いながら 今回はちょっと無理したくなかったから、エンカウントも含めて無理せずのんびりした僕でした。 女の子の矢印は確かに親友宛に思ってたなぁ。 よかったねよかったね、親子と幼馴染みで幸せに暮らすんだよ?
トマトに砂糖……だと!? ということはモスのトマトは、あまい、のかな?
>>-545:さりゅ あ、ごめんね。嫌な言葉ならもう使わないけど。 僕が入ったことで人数的な意味でお相手がない人が出ると思ってたから そういう意味での『売れ残り』って言葉だったんだよ。 ちなみに僕は、僕の参加のせいで偏りを作ってしまったところもあるって思ってたから もしお相手いなくてもってつもりではいたんだ。 けど、売れ残らない努力はしてたつもりだよ? というか弟に買ってかって貰って愛してアピールは欠かさなかった(*´ω`*)ふふり
僕はどっちかっていうと「stk側でごめん」とか「される側でごめん」の方が嫌だな。
じゃあなんでそっち選んだ(σωσ*)?
って純粋に思っちゃうので。
(-551) anbito 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-545 そうそう。 赤窓相談の時点でまだ相性が高まってなければ、 そこからあげていく努力をすればいいので。
自分でごめんなさーい!とは思ってても、 お相手に全力注げる村なので大好きです。
(-552) 唐花 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
灰伸びる伸びる。
>>-545 まあそうさなあ。 売れるって言い方もちょっとあれなんだけど 片思いさせるような何かしらを刻みに来てくれると 自然に引き寄せられるから助かるなあ、と思う。
その辺りサリュートはうまかったな、と思う。 なんかこう、ぐいぐいと引力を感じたよ!
どこにロックかけられても楽しめるように 広く面白そうな道具を置いていくのもだいじかな、とは。
(-553) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
NEMUI
ただいまーの。ろぐよみ。ぶくぶく。
(-554) meiji 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ああ、でももう少し早い内に赤組の矢印を相談出来ると嬉しいかな、とは思ったかも。 これはロックする前にある程度、準備したい自分の好みもあるからかもだけど。
(-555) momoten 2014/04/24(Thu) 23時頃
|
|
おれもねむい…遥きゅんおかえり! 仕事いやや…爪もいたいいたい。
>>-552 プロも長いようで結構短いからねー…。 むしろロック先決まってからが勝負ってとこなんで あまりにも設定や求めてる方向性が違うときついが 双方の努力次第でどうにでもなるもの、と思う。
全力注げるのはすごいやりやすいよな。 猪型だからターゲット決まってからすごい生き生きしちゃう。
(-556) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* うー、同じ意味合いなのに、 「余る」事への心配とかだったら言葉として変なゾワゾワはないんです。
わり算で余りが出るのは普通だし。
でも、売れ残りって、その後処分を待つだけ…みたいな寂しさがあるから嫌なのかな……
(-557) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-546ぱぱん はっ、なるほど。 言葉遊びは聞いてて好きだけど自分じゃ思い浮かばない…。
でれでれぱぱん可愛いなー。 ってかエピ入った途端にぱぱんが可愛くてどうしよう…。 愛してる。
>>-551春文さん もう、既にすっごく幸せでどうしようかと思う。 春文さんも遥さんとお幸せにね?
トマトに砂糖は祖父の実家の食べ方で…父親が変な目で見る食べ方。 モスのトマトは甘いというか…酸っぱくない。 トマトの酸味が苦手なんです…。
(-558) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 言葉って難しいねと思いつつ。 でも言葉は、どこの言語だって美しいから、好きだな。 言葉遊び大好きなんだけど、中身が頭よくないから 難しい遊びが出来ないのが悲しいところではあるけれどね。
>>-546:佐取さん 名前遊びは良いものだよね…! 特に日本語は一番関わってる言語だから(あたりまえだけど!) 遊びやすいし、隠しやすくて好きだな。 佐取さんの名前も、意味あって佐取佐なんだろなーっておもってた。 そうか、鳥になるのか!すごい!
(-559) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
他の灰には触れないけど、佐倉さんの>>4:-0はちょっとショックだったな 押し付け合ってるつもりはなかったし、さとりんも私もりりえくんも赤同士の兼ね合いを探してるって感じだったからなー。
やりたい事の方向性とマッチしやすい相手かどうかって話と 二枚取りなら相性も量んなきゃだよねってだけだと思われる
(-560) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* コアタイムの問題もあるし、 ロックかけるためにはいろんなところに 触って感触確かめて、…ってなるので プロは確かに短く感じてしまうかも。
(-561) 唐花 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 言葉によって感じることは人それぞれだし 何かの単語ひとつ、当人が思ってる意味と受け取り手が感じる意味と そうそう一致しないからね。
赤側の人になったことがないからわからないけど 今回選ばれる側に立ってみて もちろん自分からアピールしたし、受け取っても貰えたけれど 気持ちはどこか、ペットショップで主人を待っているような気持ちではあった僕です。 だから、『売れ残り』って言葉を選択したんじゃないかな。 選んでもらえなければ結局は、村趣旨的にも(ヤンデレ・ストーカーって意味で)一人で結末に持っていかなきゃならないわけだし。
という、一意見として受け取ってもらえれば。 別に『売れ残り』って言葉をどうしても使いたいとかではなく そういう感情もあるよって、わかってもらえれば!
(-562) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-551春文さん 前提が間違ってましたね。
そして、自虐的なところは、 相手の期待に応えられているかな。 動きにくくないかな。 プロのときはあの子と仲良さそうだったよね……
という、相性的なものかなーとは、自分としては思ってます。
(-563) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
位置関係を測る必要性があるからね! 距離感を図りつつ縁故考えつつ…感触もって考えると 色々悩むことが多くて、というwwwwwwwwww なるべくプロで全員に触っておくのが理想形ではあるが
(-564) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* はるだ、おかえり(*´ω`*)ほやん
眠いなら寝てて良いんだからね(もふぽふ)
(-565) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-562春文さん あ、それすごく分かります。>ペットショップで~ なんていうか、こっちは待ってるだけだから、誰が来るのかな~?ってなってました。 二日目秘話が来るまでずっとドキドキしてました。 今回前提で既に二人ロックの意見出てたんで最後までぼっちって感覚はなかったですが。
(-566) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 春文さん> あれ、自分が入ることで人数偏りが出て、 相手が居ない人(いわゆるぼっち)が出てくるかも?という想定があったのですよね?
>>-553 誉められてた!ありごと! だてに何人も襲ってきたわけではありませんぜ…(NPCとして
(-567) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-563:さりゅ 前提? とは(’-’*)?
相手の期待に応えられているかな。 動きにくくないかな。 プロのときはあの子と仲良さそうだったよね。 と、 stk側で、される側でごめん、が僕のなかでは結び付きにくいなぁ。 そうやって解説してくれればわからなくもないけど! 難しいね、にほんご。でも僕は日本語が好きだよ。 さりゅにももっと、きれいな日本語を教えてあげたかったなぁ。 中身の頭が残念な出来すぎた!!
(-568) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 自己への自身の無さと言うものは 誰しも持つものなので、多少はね?
自分は今回両翼ロックだったから、尚のことそう思っていました。 愛情が齟齬無く伝わっていると良いな、とか。 比べる天秤系に見られていないと良いな。とか。
>>-566 海琉 実は私も全く考えて居なかった。 自分が行く気満々だったからかもしれないですね。
(-569) momoten 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
流石にストーカーする村でぼっちにすることはないwwwwww なんのためにはいったんだ、って思わせるようなことにはしたくないし
恐怖ちゃんが厳しかったらどうにか設定組んで澪さんも視野に入れるつもりではあったしな。
二枚取りは苦手な人もいると思うんで、一応聞いてほしかったんだよね
>>-567 どうすっか出すか出すまいかと悩みつつ サリュートとの接触時にハーフを被せたのも、 知らない世界でなんだか分からないこわいって感情が すごい綺麗に出てたから共感できる存在になりたかったというwwwwwwwwww
やっぱ引きずってもらえるとストーカー側は選びやすい! かるらさんのパワーは見てて引き寄せられるなあと思うのであった
進行中、ひどい初日にしてかるらさんごめんね、ってめいあさんが言ってた…wwwwwwwwww
(-570) motimoti 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-568春文さん ぼっちになんて、誰がさせるかよぉう!! って、ことですよ!
ぼっちが出る、という前提が、違っているのです。
手紙は沢山やり取りしていましたからね。 美しい日本語はきっとたらふく。 シーズが、右から左なだけでしたね、えぇ。
秘話が来るまで分からないそわどき感や、待ち状態は異論ないですよ。 でも、残らないから……
(-571) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-566:かいるくん ね、飼い主を待つ動物の心境。 飼われるかな、ご主人様は出来るかな、のような、ね! 秘話が来たらぴゃぁーって、ね!!
>>-567:さりゅ うん、あったよ? でもだからって他人に遠慮するような僕ではなかった。 というか、遠慮してボッチになるならなんでギリギリで入村したんだって話になるし それは同じ参加者や村たてさんにとても失礼だと思うから 誰かに愛してもらえるように、僕は僕なりに参加していたよ。
それでもボッチになるなら仕方ないし、そういうルートも頭のすみには用意しておいたってところかな。
僕だって愛されたいし愛したいもの。
(-572) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* そういえば、エピでやりたいことを考えてて脳内で出てきたのが悠斗の母親殺害計画だった自分はどうなのだと思った。
いや、だって親父と関係持って、悠斗捨てて悠斗泣かせてるとか俺的にぷんすかだという。 足枷外れたし、親父と悠斗にバレないように秋津さんとこいって素知らぬ顔で帰ってきたい。 でもきっと親父にはバレそう…。
そして商品である人を簡単に秋津さんが殺させてくれなさそう…。
(-573) 翠夜憐 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 帰宅したので、離脱します。 あしーあしー!**
(-574) k_karura 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-571:さりゅ ああ、そうそう、そういう! ボッチになるんだろなーって思ってたんだよ。 完全なボッチもだし、数あわせのような感覚で 誰かが貰ってあげなきゃ可哀想だ、的な動きになっちゃうんじゃないかなーって。 なのでそこの認識が違ったんだね。
なにはともあれ。 僕は遥がいるので、幸せです(*´ω`*)
永久に爆発四散するのえへへ。
(-575) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* かいるくんのぷんすこが可愛い。
やっぱりかっこいいってのは幻想なんじゃ(さらっとひどい)(ほめことば)
(-576) anbito 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-573 感染してくれて有難う。
汚染冥利に尽きる。 逃げ回って怯える感じが好きだったらどうしようと思いつつも、 二人とも堕ちてくれていってる。うふふあはは。状態でした。
殺しに行くところへ悠斗の手を引いて こっそり見に行くくらいはしそう。 そして、凄くきらきら笑ってそう。
想像しただけでご飯が進む。
(-577) momoten 2014/04/24(Thu) 23時半頃
|
|
私が君のストーカーでごめん系ネガ背負うと際限ないからなあ…。 おれで悪かったな!許せ!!ってテンションと気持ちでいつも居る。 じゃないと村を純粋に楽しめなくなるし…wwwwwwwwww
桃ではなく一方感情だからどうとでも乗り越えちゃう感はあるね。 ぶっさんのPLとしての萌は流石にもうお互いわかってる感あるけど、おれでよかったかい、だいじょうぶかい、っていうのは少なからずは。
(-578) motimoti 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
佐取のおっさんのところ? その怪我が治ったら、考えるよ。
[遅い朝食を食べながらこれからのことを考える。 今すぐに兄のようにはなれないけれど、 少しずつ距離は縮んでゆくのだろう。
二人だけの時間を過ごす中で これまでしなかった事、色々とあるが、も増えて。 眠っている兄の前でだけは甘い事も囁やける様になった。
考えるよと言ったのに結局行くことになった]
なに?
[服を引かれて足を止める。 視線は兄へ、しかし言葉は無いまま店へ進む。 胡散臭い店の主は、やはり胡散臭いままだったので 謎の呪文を歌われて露骨に厭そうな、顔]
(120) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
可愛い……って解せぬ。 ログ長い(溺れた
(-579) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* ストーカーする側としては 「嫌なこと(NG)じゃない?」 「ストーキング温くない?」 「もっとひどいことした方がいい?」 「え。やっぱ自分気持ち悪っ!」 のような引け目もあるし。
される側としては、 「もしかして他にお目当ていたのかな。絡みづらくないかな。」 「は!怯え方が足りない…?」 「全面拒否?怖がるだけ?それとも受け入れる?」 「もしかして相手の想定外の方向に動いてない?あれ、マズイ?」 的な迷いが。
双方その辺で相手に負い目というか、戸惑いを言語化した結果の 「ごめんなさいー!」は…
まあ、あるよね、という。
(-580) 唐花 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* かるらさんお大事に! 痛いの痛いのとんでいけー。
>>-578 ネガ程ではないけど、どれくらい平気かなーはあるなぁ。 自信過剰系RP多いけど、汲みたい気持ちの方が強いから。 (と言うか汲んでベストなヤンを目指したい)
(-581) momoten 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
俺がホイホイされたからには全力でストーキングします(されます)から受け止めてくださいお願いしますなんならフラグ全部へし折ってもいいですまた建てるんで、じゃないかな。 ポジティブな言葉使うと。
(-582) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 俺の中身がとてもネアカなのがいけない! 『ごめんね』より『ありがとう』の方が好きなんだよね。
もちろん俺だって、良いのか俺でとか この動きで大丈夫か、とか思うことはあるけど そういうのはそっと心のなかに伏せて
『俺を愛したのなら俺の愛に溺れてもらおう!』 『後悔なんてさせてやるものか』 『くらえ、俺の愛!!』
って思うようにしてるし そういってくれる人が好きだなーって。 楽しむための村だしねって思っちゃう。 勿論、強要してるわけじゃなくて俺の好みって話ですよ。 十人十色、自分の萌は他人の萎えって、ちゃんとりかいしてる!
(-583) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 結局、私で良かったかい?って聞いて、 うん。って答えて欲しいんだろうな、と言う、 海産物さんもびっくりのあざとい場所に帰結した。
(-584) momoten 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
ストーカーされる側の時はこの動きで煽れてるかなーとか やりたい方向潰してないかな、は割と考えてしまう。
>>-581 相手の懐を見切れないとどのくらいーってのはあるよなあ。 私は基本、NG無しの人を選んでしまい気味だが
相手の萌えはどこにあるかな、を探してしまうんだよな…。 何がしたいかはある程度変移できるから、何されたいか、これで満足もらえてるか、とかそういう。 自分が楽しい、は相手が楽しんでくれてる、から流れてくるもんと思ってしまっている。
(-585) motimoti 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-584 すげぇストンときた。
それだ。 なにそれかわいい親友可愛い。
(-586) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-576春文さん は?幻想じゃないですよ。 むしろその可愛いとかのが幻想です。 うちの可愛い担当は悠斗なんで(まがお) きっとダンディ担当が親父で格好良い担当が俺ですから。
>>-577親父 ど、どういたしまして? 病んでるくらいに愛していただけるならもうなんでも!という感じになるくらいにはヤンデレするなので。 でも基本ハピエン派なので殺されるとしょぼんとはなります。 ハピエンで嬉しい(´∀`*)
え?後ろから見られてるんですか? そ、それは…恥ずかしいな← しかも悠斗もか…。恥ずかしいな…。
「何処行ってたの?」 「うーん、ちょっと散歩(ニッコリ)」
くらいがいいのに、知られてるとか恥ずかしすぎる。
(-587) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-573 この襤褸切れがなにか?
[阿片漬けの廃人状態で客を取らせている女を足蹴に。]
お前の親父のお得意さん価格。 殺るなら、後始末の代金と相殺。 死体はきっちり沈めとけよ。 海は潮の流れで浮いてくるから、坊主に金握らせて寺で焼け。
(-588) 唐花 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
>>-584 それはわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だから脈ないとこに行くのはちょっとこわいって思ってしまう…。
(-589) motimoti 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-582:はる だからはるにひかれたんだな。 ひかれるべくしてひかれたんだな。 運命だな(*´ω`*)
(-590) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
お、俺は春さんに俺で良かった?なんて聞いてやんないんだからね///
(見ればわかる)
(-591) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
>>-584うん!勿論!!(いい笑顔)
(-592) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
でもおっさんの>>-584これはすげえわかる。
(-593) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-587:かいるくん …………う、ん? (困ったように笑っている) (たかおくん=元気で素直で可愛い) (かいるくん=背伸びしてるっぽくて可愛い) (親友=えろだんでぃだけど可愛いところあるよね) (どうしようみんなかわいく思えてる困った)
(-594) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
春さんは可愛いの使用を封じたらどう表現するんだろう。
(-595) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 秋津がイケメン過ぎる。 悪い男が似合うなぁ、素敵だ。
>>-592 海琉 …………、(照れる) 期待してて多分うん、と答えてくれるって 分ってるのに聞いてしまって、すま、な……(あざと死
(-596) momoten 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-591:はる 聞かれてもデレッとしたかおで「ばかだなぁ」しか謂わない意地悪をしてやろう。
>>-595 『愛らしい』『うい』とか?かな? でも可愛いってとても汎用性のある言葉だよね。
(-597) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-597 適当いってる見たいに聞こえるな!!!
幅広く意味をリカバーしてくれるよねっていみだよ! まったく!!おれのばか!!
(-598) anbito 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-595遥さん 封じていいと思われ…
>>-596親父 照れてる親父可愛い。 本当親父愛してる。 でも同時に嫉妬の対象でもあってどうしようかと思う。 時々親父よりも俺の方が病んでるんじゃないかと思うくらいには困る。
>>-588秋津さん うわー、秋津さんって物知りですね? それに話が分かる!! 別にすっごく用って訳でもないんですけどね…少し…。
じゃあこの女の人いただいてっても大丈夫です?
(-599) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
>>-597 あに 言い方が悪かった。 そんなこと聞かなくてもわかるくらいの相手で私は良かった。
愛らしいと可愛いは違うような? なんでも可愛いって言うから私はあんまり好きじゃないんだよなー。 (うちのペット可愛いという感覚になるというか)
(-600) meiji 2014/04/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-599 おー、持ってけ。 どうせ後いくらも使えないし。
そいつの死体が浮いてきたらお前埋めるからな [笑顔ですべてを闇に葬る気。]
長生きしたきゃ、慎重に事は運べよ。
(-601) 唐花 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
>>-599 カイル 俺も君たち小鳥組は見てて可愛いなあとは思うけどな!!!
(-602) meiji 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
明日が肝なので今日は早め就寝。 おやすみなさい!**
(-603) motimoti 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-600:はる はっ、そういうことか…! 頭が残念なんだ、ばかにもわかりやすく、ぷりーず!
かわいい、ってむずかしいんだよなあ!! 俺のなかには明確にちがう意味合いなんだけど 可愛い以外に、可愛いをうまく細分化してくれる言葉がないんだよ…。 ペットも溺愛してしまうタイプだしなぁ…。 なんていえばいいんだ(一番悩むかもしれないもんだい)
(-604) anbito 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 寝る人はおやすみー。 そして足や体を負傷してる人は大事にしてね?
俺は表を返そうねそうしようね。
(-605) anbito 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* なんか秋津さんに殺害OKサインを頂いた気がするので明日にでもちゃんとしたロルでも落とそうかな? 上手に殺せるか不安あるけど…。
>>-601秋津さん はーい、肝に銘じておきます。 俺だってまだまだ死にたくないですしね…。
>>-602遥さん 可愛いの定義とはいったい…(
(-606) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
>>604 あに わたしの あいてが あんびで うれしい OK?
感じ方は個々あると思うんだが、 自分が可愛いを使う時の感覚で誰かに言われるとむっとするのでなあ……
(-607) meiji 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
>>-606 カイル 手を出して撫でたくなるかどうか、かな? 小鳥組は見守りたい感じの意味で可愛いって思う (カメラセットしつつ)
(-608) meiji 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* かいるくんには確実に佐取さんの血が流れている… (ぷるぷるぷるたのしみ)
>>-607:はる うお、あ、おう、いや、はい(てれた)
ふんむむ。 じゃあめったん(はる?)はどういうときに可愛いを使うんだろ? きいても?いい? 俺はちょっと中身に可愛い禁止令を出してみようかな…。 1日でねをあげそうなきがするが…。
(-609) anbito 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-608遥さん な、なるほど…。 って、遥さん何セットしてるんですか? なんですかそのカメラ!!
可愛いの別の言い方か… 食べちゃいたい…とか?
(-610) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-609春文さん え?そうですか? えへへ、嬉しいなー。 俺と親父ってよく似てないっていわれるけど、そう言われると嬉しいです。
(-611) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 00時半頃
|
|
/*
(かわいい、以外にかわいいを何て言えば良いのか考えて頭痛が起きはじめた残念な脳みそ。)
(-612) anbito 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[声が零れて落ちる。>>111 恋うて、乞いする振音寂しい歌。
海琉の手を握るまま片手が懐より取り出すのは二又に別れた銀の棒。 スタジオから一つ拝借したそれは、純音を立てる音叉。
歌声を鳴らす唇に、そっと向けると彼に噛ませようか。 揺らめく音色は共振し、彼の中に澄み切る一定を聞かせる。]
―――これはお前の羽では無いよ。 欲しければ探したまえ、私はずっと探してきた。
もう一度、年号が変わる頃には見つけられると良いね。
[彼の歌声を断じ、他人事のように自分の過去を重ねた。 果たして、彼のように願ったかは、 余りにも記憶の彼方であったけれど、求めてはいた。
ずっと、欲しいものが欲しくて。 それの名前を知らない頃から求めていた。]
(121) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[グ、と音叉が彼の唇を割り、喉に向かい進む。 冷たい金属は、彼が噛み締めるほどに鼓膜を内側から揺らす。
彼に付きつけるは、世界の暗い真理。 彼は己の始まりの場所に立つ。
そっと、首を傾ければ、鼻先がぶつかるほど傍へと顔貌が近づき。 吐息が静寂を紡いで、彼の唇を擽った。]
(122) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
>>-609 あに 今年の分のデレはさっきので終了しました。 ご了承下さい。
PLとしての私が使うのはうちのペットが可愛くてたまらん時。 毎日きゅんってしてる/// 灰で春さん可愛いを漏らしてるときは、春さんが遥の管理下にあると思えるからだと思う。 つまり相当上から目線なんだなーこれ。 遥は可愛いって思っても言わないぞー。
(-613) meiji 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
この両翼は、私のものだ。 お前にはやらないよ、零士。
音を咥えて見ていたまえ、“私はこうした。”
[粘膜を掻き分け、口蓋を音叉の角が掻く。 口蓋垂にまで調律具は届き、彼の喉を喘がせる。 まるで、彼に落涙と嗚咽を強いるように。
彼に勝ると教えてやりたいのは、自意識だろう。 彼を見下したがるは、己の怯懦かもしれない。 音叉で喉を突き破ってしまわなかったのは、唯の気まぐれで、 或いは気まぐれと言う名の、慰みで。]
―――気が向いたら、調律くらいは教えてあげようね。 覚えの揮わぬ芥は捨てるがね。
(*30) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[ゆっくりと銀色を引き抜けば、手当てされた零士の五指に、音叉を握りこませた。 緩やかに顔を起こせば、一息吐いて、背で隠していた彼等に振り返る。
両翼へと双眸撓めて笑みを見せると、左右の腕を開く。 誰にも、何にも、渡しはしないと決めた小鳥。
愛して欲しいと冗句でも紡がず、 両腕に抱き込む小鳥に顔を埋めながら、愛しているよ。と、囁いた。 強請るように問いかけず、返って来るだろう言葉に期待を込めて。 知っているよ、と答えに対する返事まで用意して。
―――愛している。と、もう一度囁いた。
抱きしめた両腕は、*本当の鳥籠。*]
(123) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
>>-610 カイル え、成長記録?(首傾げる)
食べちゃいたい(物理)とかになりそうでこの村に限ると恐ろしいな! 可愛いって、「自分にとって好ましい」って意味で使うのなら「好き」でええやんと思う。
(-614) meiji 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[胸に歯が当たり、強く吸われて吐息が漏れる。 躾をされれば、胸も後孔もあっさりと作り替えられそうなほどに素直な身体の命じるままに、口が勝手に言葉を紡いだ後]
ひ、あァッ、!? ぁ、
[>>116心の準備もないまま、指がぐ、とイイトコを押し潰して、甘い悲声が響いた。 膝が震え、自分の力で足を固定するのが難しくなってきた。
切れ切れの悪態も薄ら笑いで流されて、涙で霞む視界で睨む。 その瞳は、無自覚に蕩けた色を湛えていたが]
(124) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
おっさんが音叉を眼孔に突っ込むのかと思ってハラハラしてたら全然違ったでござる。
(-615) meiji 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[指が引き抜かれ、小さく鼻で鳴く。 甘い痺れが余韻として残って、つい腰が浮いた]
ぁ……、なん、…?
[>>117殆ど力の入ってない身体を軽く促すように叩かれ、手招かれたのを潤んだ瞳で追う。 その彼が窓際に座り、笑う姿にひくりと頬が引きつった]
ふ、ざけんな…くそ、……
[悪態をつきながらも、ふらつく脚で立ち上がる。
つい数日前なら考えられなかったような、素直な反応。
毒を飲まされ、薬であやされ、家に囲われ、愛を語られ、関係を持って。 気が付けば、こうして首輪を付けられたような従順さ。 信頼と信用と負い目と孤独と依存と…… 鎖を編まれたのは、いつの間に]
(125) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 遥君のヤキモチは可愛いね。 要するに春文は煙を上げて知恵を絞れということさ。 その過程にも意味があるから、親友はファイト。
零士君関連はあまりガスガス縛ってもアレなので、これで〆! 明日はうちの〆を始めるよー。
(-616) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 俺も目につっこんでぐりぐりだとおもってた…!!
(-617) anbito 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-615 遥君 そっち方面だと楽しくなりそうだからね。 脳内序列は小鳥が一番上だから。
(-618) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[窓辺まで辿り着けば、明るすぎる月が、鈴城も自分も隠してくれなくて。 生っ白い彼の肌が、産毛まで光るようであった]
っは、ぁ……
[火照る身体に外からの風が心地いい。 と、同時に、それで彼が窓を開けたのを知り、周りに声が聞こえないかと少しばかり狼狽えた。
呼ぶ手が見える。 処刑台にでも向かうような、重い足取りで。 そのくせ、身体は刺激を求めて喘ぐ]
ん、ん……
[用意された、膝の前まで来て。 少し躊躇った後、やけくそ気味に彼の足を跨ぎ、腰を躊躇いながらそろそろと落とす。
鈴城の首に、片手をかけて。 もう片方の手で彼の足を掴んで、腰を下ろそうとして、……止まった]
……や。やっぱ…やっぱやめないか
[入り口に熱いものをつけながら、少し青い顔で。 おずおずと問うてみたが、彼が首を縦に振るわけもないだろう。
深呼吸して、きゅっとまた目を瞑って。 少しずつ腰を落としていくが、つぷ、と先端が入るか入らないかくらいのところで、また固まる。
がくがくと恐怖で震えるのを必死に抑えながら、彼にしがみつく力を強めて。 目を固く瞑り、ゆっくりと体重をかけていった]
(126) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
>>-618 おっさん そうだったな、楽しくなりすぎちゃうな。
小鳥組の成長アルバムの販売はまだですか。
(-619) meiji 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
ええ、はい。 書いてる途中に寝てました。すみません……(ふるえごえ
まだねむい……(ぐう
(-620) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-614遥さん 何故それを遥さんが撮るという?
物理ww うーん、好きと可愛いは違うような…? 遥さん可愛いと所々で思うけど好きってなるとうーん? うん、サリュートに嫉妬してる部分とかめっさ共感を勝手にもってました。
目に突っ込むとは思ってなかったけど喉突き破るの?とは思った。 そして、顔が近くて角度によっては親父と零士がキスしてるように見えそうだな、と親指の爪ガシガシしてる。
(-621) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
>>-584 とりあえず、俺をあざといの代名詞に使うのをやめろお……
(-622) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-587 海琉 二人が感染してくれなかったらバッドエンドも想定していたけれど、 佐取にとってのバッドエンドは小鳥が居なくなることなので、 もうそのルートはどうやっても入れそうに無いかな。と。 どちらかだけ感染失敗してたら、成功した方と共謀して無理心中ルートもあった。 でも、病むほど愛してるのに殺すと言う構図が自分の中に無いので、 大事に大事に、永劫付き合ってもらうよ。 佐取が死ぬときが命日と言うことで。(やんやん)
海琉の愛の結晶、此処まで感染したと思えば、 悠斗が嫌がっても、口を塞いで顎を捉えてガン見させる算段。 わくわくする。
>>-599 海琉の強い感情なら全部欲しいよ。 私の病み方は静かなので、当てられて燃え上がってみようかな。
(-623) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 鈴城先生おやすみ。
秋津もありがとう、色男よな。 玄人はこれだから抜け目が無い。
(-624) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* お医者様は無理せず寝た方がいい気がするな!!!! わかるけど、返したい気持ちはとてもわかるけど。 健康あってのもんだよ(ぽふり)
(-625) anbito 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
>>-621 カイル 楽しそうだから。
違うのかー、好きの度合いの問題かと思ってた。 性欲の絡む好きと、絡まない好き、そのほかそのほか。 共感持たれてたうれしい!
これ、小鳥が見てるところでしてるんだよなって思ったら胸が熱くなる。
ぶっさんはいつもあざとい明治しってる。
(-626) meiji 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-619 遥 そうそう、楽しいのは違うかなって。 この辺は見た目にも分かる反応の違いがある。
あ、それは非売品です。>アルバム
(-627) momoten 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-623の下二段に照れた…。 もう全部あげる、といいたいけど、俺の半分は悠斗にあげるから。 ホント、親父も悠斗も俺だけのものになればいいのになぁ…。
>>-626遥さん いや、自分も親父と佐倉さんの関係に嫉妬して家飛び出してたのでもう共感するしかなかったです。 目の前でイチャつくなー!と。 でもそんな我侭いう歳でもないですし…。
と一旦風呂離脱ー。 表返事書き途中なのでお風呂から出たら上げて寝る予定。**
(-628) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[ちぎれた羽ごと、暗闇に飲まれて落ちて。 そんな姿なら、いくらでも思い浮かべることが出来るのに。
夢をよすがに願うほど、幸せが遠い。
ああ、ほら。 それでも手離せなくて、みっともないこの姿をどう思うのだろうか。]
お前は…俺を愛せる?
(-629) 唐花 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
こんな目に合わせているのが、全て俺の策略でも。 それでも、愛せる?
[こつりと額を合わせて、瞳を覗き込む。 涙が水晶のようにキラキラと輝いていた。
指を握り、強く強く。 逃すよりも先に壊してしまえたら、と願って。
それでも、この手から逃げてくれるな、と。]
(-630) 唐花 2014/04/25(Fri) 01時頃
|
|
[蝶々、蝶々。
夢見鳥。
お前の知る夢に、 俺の幸せな未来はあるのだろうか――――。**]
(-631) 唐花 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-622 快斗 あざといって言うけれども、 海産物さんはあくどいほどに可愛いって意味だからね。 他者に有無を言わせないとか、ぐうの音も出ないとか。 計算ずくって言うのじゃなくて、性質が悪いほどって意味さ。
言葉を尽くすと大変に、アレですな。 ともあれ、寝るならお布団でねてくださいまし!
(-632) momoten 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
……ほぅら、やっぱり。
[あの時俺は、『貴方の蝶々が見つかると良い』と言った。 その蝶々が、俺だと――言う。
強められた指の力。まるで縋っているようにも思えた。 不安を感じているんだろうなって、思えた。>>-496
――どんな不安があるって?]
……そんなこと、知るか。 俺が織部秋津に逢ったのは何時だ?
ひどい所を隠してたんだろ……?
[見上げて溜息。 ひどい男、ひどい男……。思い当たるのは1つしかない。]
女泣かせのひどい男だからって、何だ。
[どうだ? 当たりか? 外れか? 絶対女にモテると思うんだが。]
(127) k_karura 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
お前、……俺のこと『欲しい』とか、『愛し』…『たい』と、か
[……照れる。照れる。何だ、この言葉は。 今更ながら恥ずかしい。]
『俺だけ』だなんて――…
よく、言えるよな…
[初めて見せた表情。>>-497 俺は軽く眉を寄せ。]
(-634) k_karura 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
>>-627 おっさん んだなー。
非売品かよ、そこをなんとかこっそり。
>>-628 カイル わかるよ、わかる。とてもわかる。 そして現行でおっさんが弄ってくるだろう想定で遥がどこまで我慢できるか心配である。 ワガママも、喜んでくれるおっさんだと思うがね。 やっぱり一緒に飲んだら楽しそうだ。 正反対のはずなのに同じようなポジションで出てくる悩みも似てるのかもしれない。
一時過ぎたのではやいけど、おやすみなさいする。 明日も覗けないかも、と思ったが今日と同じくらいだろう、たぶん。 春さん布団あっためとくからあまり夜更かしするなよ**
(-633) meiji 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
お、俺だって、きっとお前が思うより、ひどくて……変な、男だ。
[単なる女装じゃなくて。 俺は姉を、失いたくて―――姉に成り代わっていたんだ。>>102
じくじくと、傷が痛む気がした。 自分で付けた傷に、自分で指を突っ込んでいるような、 そんな気持ちになった。]
お前だって、知らないじゃないか……。
[俺の内に在るものなんて。>>112>>113]
(128) k_karura 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-624 一番悪い男に褒められた。(照
>>-606 年だし大した稼ぎも期待できないから、 死体の始末の手間賃と差し引きで。 見つかるようなへましたら、色々他の片づけが面倒だから埋める。沈める。
(-635) 唐花 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
……秋津。
秋津は、俺に知って欲しいんだろ。 『天満』だなんて、俺の知ってる面だけじゃなくて、
ぜんぶ、全部。ひどい所も。醜い所も。
[違うか? と、眼を覗き込む。*]
(-637) k_karura 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-628 海琉 気持ち悪いレベルで常時によによしているんだ。 全部まるごと、小鳥は頂く。
なんというか、大好きすぎて、もっと言葉を知りたいレベル。 如何考えても語彙が足りてない。
しかし、海琉も無理をしてはいけないよ。 [お布団敷いて、悠斗寝かせつつ、海琉のスペース空けて]
(-636) momoten 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* 秋津の…汚いところを、見てしまった…… [こんなすぐ近くの発言で…www]
(-638) k_karura 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-633 遥 相応のものを貰うよとか何とか言いながら、 自分は渡さず騙し取る未来が見えた。 いかん、腕力勝負で全く遥君に勝てる気しないのに。
赤い鳥来訪時に小鳥達も居るはずだけれど、 謎のシンパシーで懐く小鳥達に我慢できるか同じく心配。 余裕の仮面がガッラガラ。
おやすみ、また明日ね。 無理はしないでね。
(-639) momoten 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* 見られてたwwwwww
(-640) 唐花 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-635 秋津 唐花さんの悪い男RP好きですなぁ。 プロ意識が高いところが特にツボに嵌る。 ポリシーを持っておる職人気質に、どうにもこうにも、 中の人のファン心理としてグッと来てしまう。
>>-638 サリュ 酷い男だろう?[嬉しそう]
(-641) momoten 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* さて、私もそろそろ寝ますよ! 今日も皆様良いものを見せてもらって眼福。
おやすみなさいませ、また明日。 [今日は布団を暖める係で、ぐぅ…**]
(-642) momoten 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
[>>120『なに?』と落ちる声に、何も答えなかったのは 意地なのか、それとも怯えなのか。 本当に掴みたかったのは、指先。 皺を刻んだのは、裾。]
んん? また、新しいキネマの謳い文句かい?
[>>104かうんたあの中に座る鳥籠の主。 >>103店はどこかすっきりとしているように思う。 不思議な柄を隠した壁掛けは住処を見付け 埃を被った打字唐繰は何処かで言の葉を奏でている。 ごちゃごちゃとして異国文化を運んでくる、それらの間を ふわりふわりと彷徨うのが、好きだった。]
にらいかない? えっと、風邪はもう平気ですよ。
[遠くの楽園の名前と聞き間違え、ふよりと笑って見せる。 あげられた掌に返すのはいつもの笑顔。 遥はどうやら不機嫌そうな表情ではあったけれど。 俺の足は、羽を得た赤い鳥の元へと向かった。]
(129) anbito 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
佐取さん。 貴方からの贈り物じゃ、だめなんだ。 ちゃんと払うと『約束』したでしょう?
[取り出して見せるのは、小さな箱。 『答え』が閉じ込められた、時を紡ぐ二枚貝。]
これ、で。
[エプロンのぽけっとに詰めた意地は、俺が持つには聊か不釣り合いな大金。 少しくしゃくしゃになった、紙の束。 それは長い年月を経て貯めた、破格の品物を得るためのもの。 遥が軍に行くと謂った日から。 少しずつ積み重ねてきた、答えの欠片。]
それでも、まだほんの少し、足りないんだ。 だから足りないぶんは、これで。 許してもらえるかな。 世界にひとつしかない、名もない詩人の、本だけれど。
[和綴じ本に綴る言葉。 夢を叶えられなかった男の それでも諦めきれなかった想い。]
(130) anbito 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
[佐取さんに、本を渡し。 貯めたお金の束を、渡した。 受け取ってくれと向ける視線は、いつになく、どこか、強く。 それでいていつものように、弱く、泣きそうで、脆い。]
『答え』が、必要なんだ。
[小箱をぎゅうと握り締めて。 一度だけ、遥に視線を向けた。
『さとり』さんならわかるだろう、きっと。 これは俺が買って、俺が贈りたかったものだということ。 いま立っている、この場所が 神様の前でもあり処刑台でもあること。 誰のために求めた品物か。 誰が心を占めているのか。
泣きそうな目は口ほどにものをいう*]
(131) anbito 2014/04/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* どっこらしょー! お金払いたかったんだー!
俺も明日はちょっと忙しいかも。 ちょくちょく確認はするけど。 よーし、遥がお布団暖めてくれてるから添い寝してもらおう(*´ω`*) あったかぬくぬくお布団、毎日幸せだなぁ。 [ぎゅむむー、ふんにょりしてすりよる**]
(-643) anbito 2014/04/25(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-641 …気を抜くと、ももてんさんにはすぐに魂を抜かれてしまう気がする。 中身はごろごろ床に転がりつつ、
[秋津は煙管片手に「お互いさまでしょうに?」と。笑んだ。]
そろそろお休みなさい、しつつ。 最終日は在席時間の確保が難しいので、出来る限り明日お返ししたく。
[シーズ抱いてごろん**]
(-644) 唐花 2014/04/25(Fri) 02時頃
|
|
/* >>-640秋津 ちくせうちくせう言いながらロール打ってたら時間がかかってしまったという…ね。
>>-641佐取ぱぱ 酷いね! そしてこんな、他の輩を平気で屑扱いする奴に惚れられてるのが とてもとてもゾクゾクして仕方がない。
この村の男子陣は、皆酷いけれど、 酷さのベクトルが皆違うから楽しい。良い。
佐取ぱぱ、春文さん、秋津はおやすみなさいよ。
[秋津の腕の中できゅんきょん>>-644]
(-645) k_karura 2014/04/25(Fri) 02時半頃
|
|
[父から指を絡められるように手を握られれば、沈んだ心が僅かに軽くなる。>>96 まるで自分の気持ちを見透かされたようにも思ったけれど― いや、父のことだから俺の考えてることなんてお見通しなのかもしれない。
握られる手をぎゅっと力を込めて握り返す。 誰にも渡さぬように、どこへも行かぬようにと。]
零士…?
[目が覚めたのだろうか。 開く瞳はないけれど、少し身じろぐ親友に>>110心配気に声を掛ける。 すると聞こえてくるのは彼の口から紡がれる唄。>>111 傷だらけな体なのに、綺麗な透き通る声で流れる歌に耳を傾ければ、親友に近付く父>>121 その時にも手を離さない事が、何よりも嬉しくて―]
(132) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
[二人の…いや、父が一方的に話しかける内容の意味は深くは分らない。 ただ、とりあえず羽というのは自分たちの事だよな、程度の理解だ。 ずっとずっと言われていた、自分と悠斗は父の両翼なのだと。
音叉を取り出し行う行為の意図も>>122己には分らないけれど、それでも父の顔と親友の顔が近づけば―]
(133) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
――俺ノナノニ…―――
.
(-646) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
[唇を噛み締めて握る手に力が篭る。 爪を立てて拗ねる子供っぽい行為。 目には暗い色が落ちて。
零士との会話が終わったのか、顔を上げこちらへと笑みを見せながら腕を広げられれば、素直にその胸へと顔を埋めて。]
俺も愛してる―
[だから誰も見ないでくれればいいのに。 俺達以外にはいらないでしょ? 隣にいる幼馴染ごと父の背へと腕を回して。
知っている?
本当に? ねえ、俺は親父が思うよりもきっとずっと重い想いを持ってるよ? 幼い頃から隠して我慢してきた想い。 それを解放したのは親父なんだから―
ねぇ、俺達の事鳥籠に捕らえたって思ってる? 確かにもう鳥籠から逃げようだなんて思わないけど―]
(134) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
捕まってるのは佐だって一緒だからね?
.
(-647) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
[心の中でだけでそう呟いて、胸に埋めた顔が歪な笑みを浮かべているだなんて事はきっと誰にも分らない**]
(135) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
/* よし、寝よう…。 しかしなんかめっさヤンデル気がする。
うん、きっと気のせいだよね(ニコリ ってか、もう3時か…。 明日起きれるか心配…。
[親父と悠斗の寝てる布団に自分のスペースを真ん中に取るように二人を押しつつ]
よし、おやすみなさーい。
[二人の間に入ってぬくぬくスヤスヤ**]
(-648) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 03時頃
|
|
[蝶は、羽があるからこそ蝶なのだと――思う。 そしてその羽を広げて舞うからこそ――――。
羽をもがれ、ちぎれたのなら。 ただの虫だろう。落ちて食われて、終いを迎える。
土の上に捨てられて、惨めに死ぬだけだ。 そんな骸を、誰が拾う? 誰が悼む?]
(136) k_karura 2014/04/25(Fri) 03時半頃
|
|
[秋津。黄金の稲穂を翔ぶ蜻蛉。 羽がないわけない、在ることを忘れてるんだ。 飛べないんじゃない、飛び方を忘れてるんだ。
揺れる穂にじっと留まったまま。 動かない、だけなんだ。
雲の影に胡蝶の夢を見て―――]
(137) k_karura 2014/04/25(Fri) 03時半頃
|
|
おれ、は……
[返す声が掠れる。>>-629 間近にある視線から、逃げられない。>>-630 強く指を握る手から、逃げられない。
痛みに呻く。]
ya……What?
こんな、目―――?
(-649) k_karura 2014/04/25(Fri) 03時半頃
|
|
[ぐるぐると時間が逆戻っていく。
俺が織部の家に居るのはどうしてだ?
警察の檻から抜け出したからで――…
どうして檻に入れられた?
旅券が偽物で―――…
どうして旅券が偽物だった?
星宮…家、から――…盗まれ、タ……
その前にも在っただろう?
写真が―――…]
(138) k_karura 2014/04/25(Fri) 03時半頃
|
|
俺の、旅券……と、しゃ、しん…
[ぞくりと背が震えた。]
あき、つ……
[強く強く。 何処にも行くなと――言われているようで。]
(-650) k_karura 2014/04/25(Fri) 03時半頃
|
|
……俺、のはさ。
[硬く閉ざしていた唇を開く。]
俺の、愛し方は胸の内に仕舞うこと……だったんだ。 大事だからこそ言わない。
[言えるわけがない。 実の姉に想いを寄せていただなんて。]
でも、こんな愛し方は――違う、んだ。 俺は幸せになれない。
こうして手を繋いでいたって、いつかは別の奴と繋ぐ事になる。 俺がどんなに見ていたって、いつかは別の奴を見るようになる。
只々、幸せで在る事だけを―――祈る、だなんて。
きっと、そんなの『愛すること』じゃなかったんだ……。
(-651) k_karura 2014/04/25(Fri) 04時頃
|
|
俺は、ねぇ…
(-652) k_karura 2014/04/25(Fri) 04時頃
|
|
愛せるよ、秋津のこと。
(-653) k_karura 2014/04/25(Fri) 04時頃
|
|
新しい愛し方、見つけるから……
俺の手を繋いで居てくれるなら―― 俺が、手を離さないから――…
だから。俺を独りにしないで。 お前を独りに、しないよ。
一緒に…
[一緒に夢を見よう。 俺の知る夢に、
お前の幸せな未来があるように――――。**]
(-654) k_karura 2014/04/25(Fri) 04時頃
|
|
身に落ちた毒は消えてくれない。
一度覚えた蜜は忘れられない。
一度繋いだ手は―――離せそうに、ない。**
(-655) k_karura 2014/04/25(Fri) 04時頃
|
|
…だいじょうぶですよ。 快斗さんが大声でも出さない限りは。
[投げつけられた罵言の意味は 難しく考えるまでもなく明白だった>>125
医師の手が喉と脚部へ預けられ、 真上に伸びた芯へ腰を下げていくのを見守る。
――隣宅でもあんなに近いと思っていたのに。 今考えてみれば、遠い、とすら感じてしまう。
傍に居るのが当然で、こうしているのが当たり前なのだと 彼の日常には不可欠であればいいのだと。
腰を支えてやり、身を下ろすのを手伝う形で、 添えた手に、力を籠めて。]
快斗さん、………ほら。
[やめよう、なんて。 その口からもう溢せないほどに、繋がる部分は肉迫していて。 それがただのセックスではないと、彼の眼を静かに見上げて微笑む。]
(139) motimoti 2014/04/25(Fri) 07時半頃
|
|
[先端が医師の中に入ってゆく。 緊張を寄せられる手で、腰に置いている手で感じ取りながら。 月よりもずっと近くに或る自分の顔を見ろ、と視線を。
この距離で交じる事が、日常なのだと刻み込んでゆく。]
――……ン、ぅ。
[自重が下がりきるより前に。 ぐぐ、と腰を引き寄せて完全に己へと身を委ねさせる。 与えた鎖は接合部から深いところまで、
媚肉が割開かれ、そのまま彼と自身を強く繋げてゆく。]
(140) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
愛してます。 あんたを、こんなに愛しているんです。
[生命の鼓動を直接内壁へ伝え、膨らむばかりの想いを流し込む、]
(-656) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
[圧迫感に眉を顰めるが此方よりも衝撃は向こうの方が強そうだ。 馴染むまで唇を合わせて安心を与え、目許の塩気を吸い慰める。
律動は秘めやかに。 次第に強いものへと変わってゆき。
腰を支えるだけだった手は、彼の背をかき抱くようになる。
粘質な音を轟かせ、繋がる事で得る快感を身体へ知らせ、 耳元では絶えず愛の句を告げる。
こんなにも愛しているんですから。 こんなにも貴方を求めているんですから]
(141) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
狂ってしまえばいいのだ
(*31) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
[月が。 見下ろして笑っている。
医師の築いてきた世界は、闇夜に一本の光明だけを残して。 異質なものにすり替えられてゆく**]
(142) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
土曜が夜不在なのでそろそろ〆に向かう心算。 時間飛ばしてゆくけど、今夜の深夜帯でタイミング合えば二軸展開で17日日中の薬局~を、と。
(-657) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時頃
|
|
― それから数日後 ―
[織部への依頼はたやすく叶えられる。 真夜中、診療所から物音が響いた。 喚く声も物を割る音も、隣の薬局まで響く。 震える医師の手を引き、電話機のある一階へ。]
もしもし、夜分遅くすみません。 すずしろ薬局の鈴城と申します。
診療所から叫び声と…物音が。
[出せ、よこせと喚く声をバックミュージックに。 震える医師を抱き寄せ、何処よりも安息を与える己の腕の内へと閉じ込めながら。 雑音混じる警察とのやり取りを済ませて数10分後。 隣宅から争う声や物音が届く。 裏口から警察が訪ねて来て、一連の話を語られた。 避難させていた名目があるので、自分の後ろに千里の姿があれど可笑しい事ではあるまい。]
(143) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時半頃
|
|
[――――…佐藤辰之助。 喫茶店で働く娘にとっては、兄に当たる警僕の男。
真面目一本だった男を狂わせたのは大麻。 それで何故診療所に詰め寄ったのかは解らない。 警察は、麻薬所持の疑いを診療所へ向ける事になるが、種のない場所から発芽は起こらない。
―――その男は診療所の鍵を所持していた。
鉄パイプで窓を割り、点滴や薬品を納めていた棚も硝子面が粉々に。 デスクは荒らされ、診察室の寝台はシーツと下敷が包丁で裂かれており。 事情を詰問しても、出せ、出せと唾液に塗れた口で譫言を紡ぐばかり。
翌日改めて事情聴取しに来る、と用件を告げて立ち去る警官を見送った。]
(144) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時半頃
|
|
……快斗さんに嫌がらせをしていたのは、 その、佐藤さんという方なんですかね?
[最悪の事態は免れたのだと安堵の面を張り付けて。 診療所が受けた被害を、窓に近寄り外観だけで量ろうとして。 暗さを前に、肉眼で把握するのは難しい。
やがて、寂しさと苦笑の滲む顔を医師へ向ける。]
でも、……良かったですね快斗さん。 これで戻れるじゃないですか。
明日、被害状況を確認しましょう。
[彼の身を脅かす危険は鉄格子の中。 彼を預かっている密室の鍵も、解かれる事になる。
男の監視下から先。 広がる自由を伝える、が。]
(145) motimoti 2014/04/25(Fri) 08時半頃
|
|
/* 〆ということでいいですかね。 他村があるのでこのあたりで僕は失礼を。
佐取さん、お付き合いありがとうございました! 友人二人は縁故ありがとうございました。 鈴城さん、結局いけなかったですがお気遣い嬉しかったです。 他参加者様、拙いロルにお付き合いありがとうございました! 村立て様、ありがとうございました!
(-658) 紅娘 2014/04/25(Fri) 09時頃
|
|
………―――どう、なさいますか?
[嵐が去った後、彼の心は何処へ向かうのか。
心を閉じ込めていた鍵を医師の手に。 三日三晩と彼に全てを与えていた男は、首を傾ける**]
(-659) motimoti 2014/04/25(Fri) 09時頃
|
|
りりえくんはお疲れさま! お会いできなかったのは残念、と思いつつ。 次村も楽しんでいらして下さい。
しごと**
(-660) motimoti 2014/04/25(Fri) 09時頃
|
|
/* ね て た(目擦り擦り)零士はお疲れ様!またお会いできるのを楽しみにしています!
>>-548サリュートさん 高雄家はこぢんまりした一軒家ですよ。 1階建ての平屋系ってイメージでした。
いつの間にか高雄家母殺害フラグが建っていた 多分それ目の前で見たら泣きつつ完全に壊れて依存度MAXになってそうな気がする悠斗である。
(-661) sinonome 2014/04/25(Fri) 12時頃
|
|
/* 眠いです そしてログが伸びている[遠い目]
(-662) suzune_n 2014/04/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 重かった……(澪がいるーと、ぎゅう)
>>-661高雄くん 折角だから、他も含めて描写のロール下さいって、 お願いしてみる。
(-663) k-karura2 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-663 [ガシッギュムゥ…]
(-664) suzune_n 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >春文あんびたん お相手居ないとかなりしんどい村なので、 次回からはまず、「自分が入ることで人数偏りが大きく出て、お相手が居ない人になるかも知れないけれど大丈夫ですか?」と、入村の打診があったときに合わせて聞いてくれれば良いのにー、と思いました。
自分が入ることで、自分も含めてぼっちが出るかも? でも、村に懸命であれば失礼にならないよね。
ではなく、
自分以外のぼっちが出るかも? でも良いよね、と思う時点で、失礼に当たる――と、私は感じてしまいました……。私はね。
(-665) k-karura2 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/*>>-663恐怖さん えーと、外観とか内部描写とかです? 過去の回想とかになりそうですけどそれでも良ければ…
(-666) sinonome 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* 自分以外のぼっちが出るかも? まぁ、でも村建てが何とかするだろう。
と、思うのは、別にありかなぁ……
サリュートがスライドすれば話は早いんだけど、 あ゛ーーーー
って、結構悩んでた…というのもある……。
(-667) k-karura2 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* (澪抱っこしながら)
>>-666高雄くん これから燃える家だからね。 回想や思い出語りでも良いから、あると嬉しい。
(-668) k-karura2 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/*>>-668 了解です!ちょっと書いてくる―(ばりばり)
(-669) sinonome 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* [れいに擦り寄る]
(-670) suzune_n 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-667 いや、過去シリーズ見て解決策を知っている、 他の人から聞いている、 ……のでなければ、やはり相談というかどうするのか聞いてくれたりしてくれた方が、嬉しいな……。
(-671) k-karura2 2014/04/25(Fri) 13時半頃
|
|
ー高雄悠斗:過去の回想ー
[物心ついた時には既に父はいなかった こぢんまりした平屋の1戸建て。玄関には小さな郵便受けが併設しており、ベニヤ板にニスが塗られた外壁には、近所の子らの悪戯かよく落書きがされていて それを母の休みの日に一緒に消す機会が多かった
母曰く、この家は父が貯金はたいて建てたらしいが その城主は長きにわたる不在 遠い所にお仕事に出かけたのよ、と母は言うけれど 既に父がこの世には居ない事位、子供心に分かっていた]
[バイトが終わり、玄関でただいま、と呟いても声は暗い廊下に響くだけ そのまま真っ直ぐ進めば右にはこぢんまりした台所と居間がある 居間を食事で使うのは独りの時が多く、ふとした瞬間寂寥感がこみ上げてくる 左には母と自分の部屋がある。とはいえ障子で隔てられてはいるが 母の部屋には小さな仏壇。そこにある位牌が父のものと気づいたのはいつごろだったか]
[自分の部屋に入ればぱちりとラヂオをつける 耳に心地よく、美しく響く声は零士のものだろう この声にいつも寂しさを紛らわせていた
かたり、と夜の風を受けて青灰色の瓦が音を立てる 庭がないので風にそよぐ草木の音も聞こえない ただ、擦り硝子を叩く風音が聞こえるのみ]
夜中にあなたの お目がさめたら それは私が 呼んだ声よ 思う心が 風になってよ いとしお部屋の 窓をうつのよ
[有線放送から流れる歌を、口ずさみながらノートを開く 分からない所はあすせんせに聞けばいいやとカリリカリリと問題を解いてゆく]
ねえ ねえ 愛して頂戴ね ねえ ねえ 愛して頂戴ね
[小鳥が囚われ、愛を知るのはもう少し先の話*]
(146) sinonome 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* が、外観ってこんな感じでいいですか恐怖先生!!!(急募:語彙力)
(-672) sinonome 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-669高雄くん わーい、ありがとー!
仮面も、〆を考えないとな。 星野、星宮の両家がどうなったのかは、 お二人のPLさんに任せようかと。
(澪撫で)
(-673) k-karura2 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* はやwwwww
(-674) k-karura2 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-673 お兄様と一部の使用人以外狂ってますもの それ以外がもっと狂うだけですわ
>>-674 高雄さんこういうの早いんですよ 毎回すごいと思います
(-675) suzune_n 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-673恐怖さん よかた!じゃあ俺佐さんとカイ兄のロルに絡んでくる(ばりばり)
>>-674>>-675夫婦 はやくないよ!心情ロルとかは俺めっちゃおそい!
(-676) sinonome 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-676 だから、こういうの、って言ってるでしょうが[ペちり]
(-677) suzune_n 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
―過去:秋の頃―
[男の肩に落ちた紅葉葉は、幼子の掌のようだった。
『子取りは川の向こうにいっちまえ!』
今日もまた、小石を投げつけられた。 そういう悪戯小僧達は、大抵他でも悪さをしているものだ。
母と息子だろう二人が、ベニヤの板壁に書かれた落書きを消していた。
家を持たない男には。母を持たない男には。楽しげに映っていた。 そんな光景を目にした後、男は箱を背負い直し、街の外れへと歩いて行く。]
――また、冬に。
[撫子の花を最後に澪へと捧げ。 男は街を去った。**]
(147) k-karura2 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-677 ふにゃん!(ぺちられて涙目)
(-678) sinonome 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-676澪 へぇ、そうだったんだ。知らなかった。 狂うのか、怖いねぇ。
>>-677高雄くん 10分も立たずに返ってきたから早いのだよ。
休憩終わり。離脱ー。**
(-679) k-karura2 2014/04/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-678 ……[ナデナデ]
(-680) suzune_n 2014/04/25(Fri) 14時半頃
|
|
/* おはようー、なんだろぐた重い…?
>>-667:狩りちゃん んーと、確かに入村する前に打診すべきだったとは今云われて気づいたし思ったけど 申し訳ないんだけど、総合した言葉の言い回しが「だから入ってこられて困ってる(た)」に、感じられてとても悲しいのだけれど。
自分以外のぼっちが出るかも知れないのに入村する ってところ突き詰められ始めると 僕は結局「じゃああんびが入らなければ丸く収まったんじゃないか」に行き着いてしまうと思うんだ。 そうならないためにも、色々と動いたし 村の中の一人であろうとしたつもりなんだけど その部分をとてもないがしろにされた気がしてしまっている僕です。
ちなみに僕は >>-667村たてが何とかしてくれる みたいな、無責任なことのほうが云えない。 村たてさんだって楽しみたくて村に来てるし、自分が好きな世界観の村をたてるものなんじゃないの? それを村たてだからという理由で押し付けることのほうが、僕にとっては失礼だと思うから。
(-681) anbito 2014/04/25(Fri) 14時半頃
|
|
/*>>-679それ私じゃないですわ![涙目]
(-682) suzune_n 2014/04/25(Fri) 14時半頃
|
|
/* 少しだけキツい言い方をするよ、灰を汚してしまうけどごめんね。
「次回からは」と云ってくれているけれど、今のように思わされるのであれば 僕は次回以降このシリーズ村に関しては、お世話になることはないと思います。 人数に偏りが出る、『でも大丈夫だよね、わかってくれるよね、仲間にいれてくれるよね』 って信用してはいけないのなら。 僕は適当な気持ちでぽっと入った訳じゃないし、僕が入ることで偏りが出るって負い目は感じてた。 それでもstkされる側として参加したかったから、自分の出来ることをしてた。 その気持ちさえ踏みにじられるなら。
次回以降の提案として、もし僕のような半飛び入りが来た場合 村たてさんが「人数の関係上ヤンデレ側にしか空きがないです、stkされる側なら偏りが出てしまうのですが…」って打診することをおすすめしておきます。 そうすれば、今の僕のように感じることも人数が偏ることも少なくなるんじゃないかな。
(-683) anbito 2014/04/25(Fri) 14時半頃
|
|
/* まあ、僕一人来ないところでどうにかなってしまうわけでもないし シリーズとして楽しみにしてくれている方もいると思うから 次回以降、問題なく楽しい村になりますようにと願うばかりです。
申し訳ないけどとてもモチベーションを維持できないので、本日はもうお顔だしはやめておきますね。 たぶん僕が来ても、村たてさんやみんなの気を悪くさせてしまうから。 あと、僕の気分も悪くなってしまうと思うから。 感情が先行してしまう人間なんだ、ごめんなさい。
ただ、僕は僕の物語にちゃんと結末をつけたいし 遥や佐取さんが関わってくれている、繋がってくれているのはとても嬉しいしお応えしたいから 明日には切り替えてお顔だしさせてもらうね。 何かご意見が返ってきていたときも、お返事はその時に。 なるべくちゃんと受け取って冷静に返したいから、僕に少しだけ時間を頂けると有り難いな。
(-684) anbito 2014/04/25(Fri) 15時頃
|
|
/* あ、でもちょこちょこログの確認だけはしておくよ! (灰が伸びると追えなくなる鳩PL!)
灰汚し失礼しました**
(-685) anbito 2014/04/25(Fri) 15時頃
|
|
/* >春文あんびさん 以前、ヤンデレは分からないからちょっと…と言ってた事もあり、 此方としては参加してくれること自体は嬉しかったんですよ。 戸惑いも勿論あったと思ってますから。
村中でも、楽しんで貰えてるとは伝わってきたので。
踏みにじろうと思って発言したわけではなく、 けれどそう感じさせてしまって申し訳ないね。
意見は頂戴します。 どうぞ、また後で。
(-686) k-karura2 2014/04/25(Fri) 15時半頃
|
春文【はるふみ】は、狩りちゃんをごめんねと撫でておいた**
anbito 2014/04/25(Fri) 15時半頃
|
/* 仲間に入れないよ! って、風に見えるのか……
(-687) k-karura2 2014/04/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* えーとねぇ。 『でも大丈夫だよね、わかってくれるよね、仲間にいれてくれるよね』 って信用できない。
のところですけど。
「これ以上のぼっちが出ても構わないから、 自分は参加するんだー!」
という風に見えてしまってね……。
(-688) k-karura2 2014/04/25(Fri) 16時頃
|
|
/* 偏りが出ることに対しての不満等はありません。 嫌だったら、参加するよ、いいかな。と言われた時に、 お断りしてます。
ぼっちになるかも知れない。 そんな人が出てくるかも知れない。 そんな不安をあなたに抱えさせてしまったのが、悔やまれます。
(-689) k-karura2 2014/04/25(Fri) 16時頃
|
|
/* 「次は」といったのは、 シリーズ問わず、という意味で。
もう参加する意思はありません、とはっきり言われるのはこたえますね…**
(-690) k-karura2 2014/04/25(Fri) 16時半頃
|
|
/* これ早めに解決してないと他参加者さんが入ってきにくいよね。 と思ったので、ちょっとお顔出し。 時間を頂いたので+お返事頂けたので随分凪いだけれど 口調がきつく感じてしまったらごめんよ。 なるべくそうならないように、気はつけているつもり、だけれど。
ぎすぎすさせてしまって本当にごめんね。
(-691) anbito 2014/04/25(Fri) 19時頃
|
|
/* >>-688 ええと、きちんと伝わってないようなのでちょっと細かく。
「これ以上のぼっちが出ても構わないから、 自分は参加するんだー!」 っていう気持ちがなければ 僕は参加出来ないし、してないと思うんだ。 もしくは参加してもヤンデレ側に行くっていう選択肢しかない。
でも僕は前にも云った通り、ヤンデレというものがよくわかっていないし ヤンデレ側でうまく立ち回れるとは思えなかった。 そんなPLがヤンデレ側に行って相手や他参加者さんに迷惑を掛けたくはなかったし 僕は人数が偏ったとしても、stkされる側をやってみたかった。
だから、それでも入ってしまうけれど 『でも大丈夫だよね、わかってくれるよね、仲間にいれてくれるよね』 って信用してた。 って伝えたかったんだけど、そこは理解してもらえるかな?
そしてさらに細かく云うと『構わない』とは思っていなかったよ。 だから、ボッチが出来てしまうんだろうという負い目を感じてた。 僕が入ることでボッチが出来ることに対して どうでもいいという意味での『構わない』なら負い目なんて感じないと思う。
「これ以上のぼっちが出てしまうかもしれないけれど、 自分は参加したい(する)んだ!」
という気持ちでいたんだ、ということは 伝わるかな?
(-692) anbito 2014/04/25(Fri) 19時頃
|
|
そんなことはないよ!(たんに残業が終わる見込みない人)
村を建てて管理するに当たっての思想違いが原因?のような。 あんま横入りしても申し訳ないことになりそうだから意見は伏せてしゃちくにもどる**
(-693) motimoti 2014/04/25(Fri) 19時頃
|
|
/* だからもし、かるらさんが
「これ以上のぼっちが出てしまうかもしれないけれど、 自分は参加したい(する)んだ! >>-692(理由は)こうなんだけど でも大丈夫だよね、わかってくれるよね、仲間にいれてくれるよね」
が、村たて(もとい参加者さん)に対して失礼だというなら そもそも僕はこの村に歓迎されていないことになるし 僕が信用していたことも その信用の上で参加者として遊んでいた気持ちも踏みにじられたように感じるし 結論としては「あんび入村しなかったらよかったよね。」 に行き着くのだけれど、どうだろう?
>>-689 人数の偏りに不満がないのであれば、尚更。 今話しているのは『人数が偏ってしまうことに対して』 のことも含んでいると受け取っているのだけど。 不満がないなら引っかかるところじゃないと、僕は思うし。
「これ以上のぼっちが出ても構わないから、 自分は参加するんだー!」
「おおいいぞー、来いよきにしねえー!」
になるのではないのかな? 当初、入村をお伺いした時はそんな流れだったけれど 今このお話の最中では、違う印象を受けています。よ。
(-694) anbito 2014/04/25(Fri) 19時頃
|
|
/* |Δ・)ソロリ
(-695) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-689 不安を抱えてしまうのは、どうしようもない、かな。 だって僕がstkされる側で入って、飛び入りがなかった時点で 『人数に偏りが出来る、原因はあんび』という事実に変わりはないから。 だから、そこは村たてだからといって、気負いしてくれなくていいと思う。 気にしてくれてとても有難うと、ごめんねを僕から。
>>-690『次は』の件に関しては 僕はこのシリーズの村での話をしているので摩り替えないでほしいな。
シリーズ問わず、という意味でなら 僕も気をつけるべきだなと思うし、村たてさんに打診する時に もう少し気を回すべきだったと反省している。
以上のことをすべて含めた上で 今現在、僕が感じているようなことをまた感じてしまうかもしれないのなら 僕は僕が傷つかないためにも こうやって他参加者さんや村たてさんを不快にさせないためにも 来ない方がいいだろうという判断です。 それだけ、僕は心外だな傷ついたなって思ったということ。 他の人に悲しかったりイラッとしたりさせてしまっているなと 自覚と反省を含んでいることをお伝えしたかったから。
かるらさんなんてきらいだー! って云ってるわけじゃなく。 そういう意思の違いがあって、お互いが嫌だなって思ってしまうくらいなら 僕が参加しないだけで、幾分平和になるはずだから。 ひとつの解決案だと思ってくれればいい。
村自体は初体験だったけどとても楽しかったしね。
(-696) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* 春文さんに挟まれる俺、なんかすげー空気読めない子みたい…。 え?誰もいないんの?
うーん…。
(-697) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* かいるくんだいじょうぶ!! もちさんの挟まり方のほうが、こう、文字的にはひどいから!!wwww(ほめことば)
ごめんねぇ(´・ω・)
(-698) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* で、またひとつの打開案として>>-683の下部分のように 予め人数制限を敷いてしまうか、村たてさんが直接打診するかしたほうが 僕のように感じる人も減るだろうし 人数の偏りもなくなるんじゃないかな、というお話をさせてもらったよ。
かるらさんを悲しませたいわけじゃないんだよ。 わかってもらえるといいのだけれど。
(-699) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* まあ! 僕がいなかったら!! 遥がきっと泣いちゃうから!!!
僕はここに居ていいんだと思ってますけどね!!!!!
(はっふぅーん) (はるー、はるかー、ごろごろ、というなちゅらるのろけで〆)
(-700) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* 横から口挟んでも引っ掻き回すだけの気もして どうよ、と思って静観中 [カイルに手ひらひら]
(-701) 唐花 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* 鈴城先生もかいるくんも有難う。 お話をちゃんと聞いてくれる狩りちゃんも有難うだよ。
僕がもう少し、しっかりとした言葉を知っていればなぁ。 貧困な脳みそと気遣いの出来ない心を嘆くばかりだ。 ごめんねぇ。
(-702) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-698春文さん だ、大丈夫? ホントに大丈夫? 皆忙しいのかな?
えっと…村建てさんは別に春文さんが入って困ったとかじゃなくて、春文さんが「自分が入ったせいでぼっちが出来るかも」って思った事が嫌なんじゃないかな…とか読んでて思ったんだけど…。
えっと…はい、口出ししてごめんなさい。 俺は皆とお話したいので、これで顔出さないとかは嫌だなって…。
(-703) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* はっ、織部さんも居た! よほどなにかなければ、しぃしてくれてると有難いよ。有難う。
ほらー、俺のせいでみんな話しにくいだろう? いいんだよいいんだよ気にしないで、雑談も表も進めておくれ。 えぴだって限りがあるのだから! むらを、たのしもう!
(-704) anbito 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-701 あっきつさーん!!(手ぶんぶん) いるなら出てきてよ。 俺なんかホントあいつなんだよ系じゃん?
(-705) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
かるらさんが人数の偏りだけを問題にするのなら、最初から「飛び入りは双方の人数の調節役になってもいい方どうぞ!(=少ない方を埋めてね)」とでも書くべきだったとおもうのよね。 見てる感じいつも被害者人気だし、ストーカーする側が減ってしまう(それ以外でもどっち側でも突発で辞退するひともいるし)可能性があることは十分に考えられたんだから。 でも、かるらさんはあんびが参加打診したときにおっけー来いよ!ってしたんなら、今その話(人数による偏り)を言い出すのは違うよねーって見てて感じたよ。 それ以外が問題ならわかんない(まだ見れてない)
(-706) meiji 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
なかねーよ。
(-707) meiji 2014/04/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* ないてよ!!!!!(うわん)
(-708) anbito 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-705 ほっぺつつくAA探してた。 顔の向き的に不発で残念。
(-709) 唐花 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
しかも真面目に長文打ってたらもうあんびが言ってたし、俺はもう少し沈んどこう……(出先からぶくく
(-710) meiji 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-703:かいるくん だいじょうぶ、そこに織部さんも居る! ひきずりだしちゃえ!
うん、僕もかるらさんが「あんび邪魔!」って思ってたなんて思ってないよ! ただ総合すると、そんな風にも感じられてしまうよとお伝えしたいのであって。 そして実際問題、俺のせいで人数に偏りが出来てしまった って云う事実は変えようのない事実だから。ねぇ。
あと、そもそもボッチが発生しないように動いてくれる という形になると(入村決めた頃は)わかってなかったから その認識の違いはごめんなさいねって 少し前にお話したところ、だと僕は解釈してる。
(-711) anbito 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 遥も有難う、出先の長文打つのあんましないのにな…(ほろり)
僕もちょっとお仕事片付けれてないので、また後に。 ちらほらログは読んでると思うよー…**
(-712) anbito 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-709秋津さん なに探しているんですか…。
>>-711春文さん ついでに他の人も引きずり出したい…。
うーん、個人的に人数の偏りうんぬんは春文さんのせいってよりも、そこは稼ぎ側皆がそうだと思うんですよね。 俺も含めて。 スライドも視野にいれたけどやっぱりこっちがいいな、ってなってたし、早いもん勝ちっていうのでもないと思いますので。 だからそこはあまり気にしてほしくないというかなんというか…。
(-713) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-713 ほら、これだと向き的に壁から出てしまってるだろうが。↓ (´・д・`)σ)з・`)
というわけで、残念ながら没。
>>-712 お仕事いてらー。
(-714) 唐花 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 前後が見えていないけれど、 最後にCOした方が気にしそうだなと思って、 入村時に二人ロックしても良いかのお伺いをかるらさんに立てていたよ。
私はポジションもモチベに大きく関わると思っていたし、 遊ぶなら一番良いstkを頼むと言うところで。 勿論、春文以外の方のスライドもね。
だから、親友はあんまり寂しいことを言わないでおくれ。
(-715) momoten 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* と、しゃちくがのたまう。
朝残業しても避けられなかったー。 もう少し掛かるけれど、早めに切り上げて帰るよー**
(-716) momoten 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 戻った ↓ なんか難しいこと話してた ↓ なにか言おうと思ったら大体出尽くしてた ↓ おとなしくエロール書いてくる ←いまここ
(-717) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ただいまーひょこり。でもすぐ寝落ちそう。 個人的に春さんのお話しに対してはカイ兄>>-713に追従。 春さんと知り合えてよかったなーと感じているので、もう参加しない、というお話を聞くと悲しくなっちゃうのです。(ぽふぽふ)
(-718) sinonome 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
[零士に注ぐ心配浮かべた眼差し。その不安も佐に撫でられれば>>96淡雪のように消え去る 佐ならばきっと大丈夫、零士は助かると無辜の信頼を寄せて 幼馴染の、佐の本心には気づかぬままに
背で隠されていた為>>123に、佐が零士に何をしたのかは分からない それでもきっと、大丈夫なのだろうと。 無条件で信頼するその眼差しは佐に注がれる
左右の腕が開かれるのを見れば迷わずそのかいなに飛びこむ 顔をうずめ愛していると囁かれればどろりと歓喜が心に溶ける]
俺も、俺も。愛してるの、佐。
[返答は望むものが還ってくるのだろうか 彼と、幼馴染。2人が居る。それが嬉しい。それが愛(かな)しい
その腕の鳥籠、囚われたいと願う小鳥が囀るのは悦びの唄 海琉の腕も自分の背に回されているのを知れば歓喜は一層囀りを高くして だから、自分がこう思っているなんて]
(148) sinonome 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
ふたりとも、俺の大切な居場所。もう離しはしない
(-719) sinonome 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
[なんて、思っているのは内緒の話*]
(149) sinonome 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/*今日はこのままりだつりそうです。週末眠い。 すみませ(ぶわわわわ) おやすみなさーい**
(-720) sinonome 2014/04/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-714秋津さん いや、だから俺の頬つつくAAなんて探さなくてもいいと思うんですよね(まがお
>>-716ぱぱん お仕事中!? ぱぱんが社畜とかなんか違和感…。 が、頑張ってください。
>>-717快斗さん 戻った ↓ なんか難しい話ししてる ↓ 春文さんが誰もいないの気にしてる ↓ とりあえずなんか言わなきゃ ↓ 挟まれる ↓ 空気読めない子状態だった俺である
(-721) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-720悠斗 もう寝るのか…。 お疲れ様ー(もふもふ) おやすみなー。
(-722) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
おわったおわった。 私も偏りは少し不安だったけど誰もどうにもならんならなんとか助力も、とは考えてはいた。
ただ、ウィキで窺い立てた通りで恋愛感情抱かせるなら1PC1キャラロックじゃないときついなーと思ったのは、あっちゃこっちゃに惚れるキャラメイクしなかった、というのが一番でかくて。
とはいえ恋愛ではないものでロックされるのはロック先のある赤ならともかく白側は物足りないんじゃないかしら、があり。
(-723) motimoti 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
どうしよかなと思いつつ伏せた事言うと、 かるらさんは本当に面倒見の良い考え方をもってる村建てさんだと思うんだよね。
なので、少しでも不安な事を抱えて参加されてるなら、村建てとして力になりたい、という構え方の人だと思うん。
あんびさんに一言言ってCOして、ということが言いたいのではなく、気になる事を抱えたままで居られるよりも、解決策を計るのはいくらでも手伝うから、是非聞いてください、ということだと思う。
なのでこちらのスタンスが伝わらず参加しない、と言われてしまうのは悲しいなあ、という事ではなかろうか。
あ、単なる一意見だからね!
いつもかるらさんには参加者としても、建て側としても非常にお世話になってます。 温情厚い方だから、つい頼ってしまう
(-724) motimoti 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-723鈴城先生 お疲れ様です。 快斗さんがエロル暖めながら待ってるらしいですよー←
(-725) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* この村の、赤側の社蓄率…!!
>>-713>>-718:両翼ず 気にしてしまうことは、本当に、どうしようもないと思うんだ。 僕が『あんびが入ったせいで偏った』と思うか かいるくんが『スライドできなかった』と思うかの差であって。 なので、気にしないでっていってくれることに関しては有難うというけれど。 気にしない、のは、無理じゃないかなって言う堂々巡りになっちゃうかな。 お気持ちは伝わってるし、有難うだよ。
>>-715:佐取さん 有難うありがとう。 いや、村はとても楽しかったからね! 色々絡んでもらえて感謝してるんだよ!!
社蓄がんばって…ッ!
(-726) anbito 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* あ、あんびさんの言葉がキツいとか、ちっとも思わなかったよ。 すごく理性的で穏やかな言葉だと思ったよ。
とだけお伝え。
エロール書いてたら鳩が飢えて動かなくなりそうで、あばば。
(-727) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
かいるくんおつありおつあり! ヤッター!新鮮なえろぐたー!
(-728) motimoti 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* あ、俺の蓊おかえり。 新鮮なエログはもう少し待ってくれ(ぎゅ
(-729) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
私もきついとは思ってないなー。 プロ灰と1d明けの意見も。 時間軸に関してはきになるとこではあったし!
(-730) motimoti 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
待ちます待ちます。 まだ漸く電車にインしたところなので! 快斗さんのひざ枕で仮眠したい…
(すりすり)
(-731) motimoti 2014/04/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-717:千里先生 いいぞもっとやれ期待age!!!! さすがだ!!!
>>-724:鈴城先生 うーんと、僕はそれがわかってないようにとられているのかな? わかった上で話しているつもりだよ。 かるらさんとも、幾度か同村させて頂いているし。 どういった方なのか、少しなりとも知ってはいるつもりです。
とってもキツイこというと思うけど。 それ、村たてとして当たり前だと思ってる僕です。 僕もシリーズ村持ってるので、気をつけることだと思ってる。
ので、聞かなきゃいけないレベルで不安なことは僕だって相談するよ。 今回のことに関しては 人数の偏り⇒入村した(wikiにCOした)時に何も云われなかった ボッチが出るという考え⇒僕の認識が違った、ごめんなさいした で解決されているんじゃないかと思うんだけれど。
スタンスを理解していないのではなく。 >>-694>>-696を踏まえたうえで、僕は次回以降参加しないほうがいいな という解決策だと、提示しているつもりです。
ちょっと、たぶん僕のいいたいことがうまく伝わってないように思います。 それにプラスして、すれ違ってしまってるので 僕自身ももちさんが伝えようとしていることをちゃんと理解できていないと思います。 ともあれ一意見は有難く拝聴させて頂きます。 有難う。
(-732) anbito 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* ただいまー(両翼ぎゅむぅ) 今月は何故かサブロク協定限界まで酷使されている気がする。 村がとても癒しです。頑張れたのも村の御蔭。(ぎゅむぎゅむ)
(-733) momoten 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-658 零士君 お疲れ様!お付合いありがとう! また何処かの村で会いましたら、その時も一緒に遊びましょう。 エピでも逢えて良かったです。 本当に本当に感謝!次村もファイト!
(-734) momoten 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 鳩にやっと餌をやれる!
んーっと、あんびさんがちゃんと全部理解した上で、自分はこの村のスタンスとは相性が悪いから自重するね、って言ってるのは見えてるし、個人的には誰しも苦手な村の形式とかはあると思うから「ああ、そうかそれなら仕方ないね、また他の村で会おうね」なんだけど。 この先のエピはあんまり来ないね、は寂しいからそれはそれ、で折角今回参加したんだから村の感想とかできゃっきゃっしたいなあ、と俺のワガママ。 でも今後のエピに参加すると不愉快になるからエピ参加したくないってなら、仕方ないね、また他の村で会おうね、にやっぱりなります。はい。
(-735) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 待て、エピこないなんて一言も言ってねぇ!!!!!
(-736) anbito 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 僕が『次回以降来ないと思います』って云うのは
『こんな風にぎすぎすさせちゃうのがいやだ』
っていうのが一番強いんだけれど。
そもそも、人数の偏りや認識のずれはあったにしろ 村はちゃんと進んで、一応ボッチが出ることもなく 僕も楽しんでいたし、他の方も楽しんでいたはずなのに エピで解決していた(みんなのおかげでなんとかなった)辺り突かれて、 僕なりに気遣ってたことや村参加してた気持ちを ないがしろにされたように感じたから。 嫌だな、悲しいなと思うことを伝えたつもり。
その上で、また同じような気持ちになってしまうような 村たてさんや参加者の方とすれ違う認識だったのなら お互いのために、『次回以降のシリーズ村の参加』は控えますね という解決案の提示。
それを云わなきゃいけないほど 僕はちょっと傷ついたんですよ、ってアピール。
です。よ。 エピに来ないなんていってない、むしろちゃんとエピには顔出すって云った!! よお!!!!!
(-737) anbito 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* あ、ごめん、「今日は顔だしやめるね」をものすごい勢いで解釈拡大してた(てへぺろ
(-738) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-684 したのほう見て!!みてったら!!!
ちゃんとお顔出しはするよ、もっと遥と いちゃいちゃ したい も の !!!!!!!!!!
もちろん他の参加者さんとも雑談したいしキャッキャしたい! ただ、今日はちょっと頭に血が上りやすいだろうから 少しだけ控えて明日来ますねって…
えぴはくるよう…(´;ω;)うっ
(-739) anbito 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
|
/* そして結局顔出してしまうほどには、村楽しかったんだよ! わかって、おくれえ(ぐすぐす)
ぶっさんのばかあ、ばかあ(ぺちぺちぺちぺち)
千里先生なんて鈴城先生にひどいことされちゃえ! 尻の穴からいろんなもの入れられちゃええ!!(ぶわあん)
(-740) anbito 2014/04/25(Fri) 21時頃
|
春文【はるふみ】は、千里先生のけつに筆かなんかぶっさそうと嘆いている。
anbito 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
/* とりあえず〆は書くけどこれ以上来たら不快になるしさせるから……みたいな意味かと思ってた! ごごご、ごめん……!
これが……うっかり陣営の、実力か……
(-741) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
カイトは、ど、どうしよう泣かせちゃった…(なでなでおろおろ
kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
/* ああ、でもそう受け取らせてしまう言い回しだったのもだめだね。 反省する、ごめんよ(えぐ、ぐす)
(でもついでだからやっぱり千里先生には何か嫌がらせしよう) (うちの遥に変なお薬盛ったもんね) (なにがいいかな…ふふ…)
(-742) anbito 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
>>-732 不安に思う内容自体の突き詰めではなくて、ホウレンソウ貰えたら心配を抱えさずに済ませられたんだよなあ、がポイントになってる気が?
私からはそんな感じに見えてた。(読解力うんこだからごめんね…!) これは伝わるだろ、って思うことっていろんな言葉の間に埋もれてくから、案外伝わってないこと多いから、そこは誰のせいとかじゃないと思う。
私は『自己で解決可能』とされる程度なら、正直な所あまり突っ込まないんだよね。 村趣旨に反した何かをやらかされたりとか、明らかにネマナが備わってないとか村規約読んでない、傍目から見て不穏な喧嘩、くらい。本当最低限しかやらんです。
本人が相談しないのならばそれで、で済ませてしまう人。 建てサイドには言いたくないことも何かしらあるだろう、というのもあるし、相談しやすいタイミングや人って必ずしも村建てではないと思ってる。 『そーいや○○って思ってたわ』といわれたら、そーなん?で割と終わらせてしまうという。
相談役とセット用として常に秘話預かれるNPCは必ず入れるけど、程度かな。
参加云々の話は、私がこれ以上分厚くするものではないけど、いまんところぎすぎす、というオーラは感じてない。 ので、大丈夫ですよ。
(-743) motimoti 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* あの、あのね、ほらエピ参加しないと思い込んでたから引き留めようとしたわけでね、あんびさんがエピに参加してくれるなら嬉しいのでね。 それはそれとして、傷付いたしみんなを不快にさせる可能性あるならこないも理解してるつもりでね、あのね、俺あんびさん好きだから!好きだから!(動揺
(-744) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* って、だから僕も仕事がね…!! ヒィ!!
お仕事終わった方はお疲れ様! まだ働いてる人はがんばれー! 僕はもう少し、もう少しお仕事…**
(-745) anbito 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ぶっさんに告白された(*ノノ) 有難う、僕だってぶっさんすきだよ! かるらさんだってもちろんすきだし、嫌いだってわけじゃないんだよ!! みんなすきだよ!特に遥(めったん)を愛してるよ!!
好きだから、不快にさせたくはないなって思うのも わかってくれてるんだよね、有難う、ね。
楽しかった村だから、最後まで楽しんでほしいし シリーズの次村でもこういった問題が少しでも解決したらなって思ってる。 ので、僕は見守る側にさせてもらうねってことなんだ。
(ぶっさんぽふふ)
(-746) anbito 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 僕も最後まで楽しむためエピには来るから!(カッ)
>>-743:もちさん うん。 うん、えーっとね。 ごめんね、僕の脳みそスカスカスポンジだから。
それを踏まえた上で、もちさんが僕に 何を伝えようとしてくれているのかわからないんだ。 ごご、ごめんね。
おしごともどる!!**
(-747) anbito 2014/04/25(Fri) 21時半頃
|
|
とりあえずはるふみさんはお仕事がんばれ!入れ違いで帰ってきた!
きっともう残り日数ないから皆ロール回すのに集中し始めそうやし、空気が不穏だから声かけられないよお…ってことはないと思う。 私は単純な意見交換として眺めてるから、多分ほかの人もそうじゃなかろーか…どうだろう。
いやあ、EPマジ短いよね…(絶望顔
>>-747 なんか、お違いにこれを伝えたい!って 主張してることが微妙にずれてってる?感じがしてた。 言いたいことは二人共シンプルそうな気がするんだけど。 という私の疑問は普通に解決した。
後半は村建てる人もいろんな考え方の人いると思われ、な雑談。
どっちもお返事なくてだいじょうぶだから、無理せずがんばって
(-748) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
― 赤い鳥 ―
[一枚一枚、春の便りめいて落ちていた桜は既に葉桜に変わり。 永遠にも思えた淡色の季節は終わりを迎えようとしている。 新たな芽吹きを梢から伸ばし、次は新緑の季節がやってくる。
しかし、相変わらずの小春日和風情を漂わせるのは、 病魔を遠ざけたらしい本屋の主人。>>129 連れ立った遥の兄であり、己の友であるほやほやとした男。 胡散臭い妖怪に遭遇したかの弟君>>120には、 警戒を煽るだけにしか役に立たない笑みを投げかける。
帳簿整理と共に、なにやら書き付けていた書類を整え、 天板で隅を揃えてから改めて両者に対峙した。]
私は何度も持ち逃げてしまえとも唆したがね。 お互い手の内を読むから、こうして開店休業して待たなくてはいけない。
―――さて。 お前は何時か、私がお前にその小箱を押し付ける日を予想していた。 私は、お前がそれでも、態々不足を補いに来ることを予想していた。 ―――さて、次の一手は何処に打つかね?
[緩く口角を持ち上げ、挑発的に告げる声。 彼へ幾度も向けた揶揄交じりの性質の悪い眼差し。 約束は結ぶは易しく、叶えるは難しい。 破ることも案外簡単だとは、きっと目の前の男も知っている。]
(150) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
[片手でカウンターを空ければ、安楽椅子に深く背を任せ。 足を組み替えて、債鬼如く顎を揺らして、先を促そうか。
そうして、飴色の木目に置かれていく紙幣。 人の手を幾度も渡った兌換券が積み上げられて、ふむ。と声を漏らした。
銭金の匂い纏わりつくは、男の性分であり本分。 目測で数えても、男の慧眼は差額を見逃さない。]
―――春文、これではまだ天秤は吊り合わない。 何を質に――…、私に鑑せるかね?
[男の視線と声に応え、取り出されるのは―――、 見覚えのある一冊の書籍。>>130 世界に一冊だけと銘打つが、生憎著者は無名だ。
徐に懐から白手袋を取り出し、 切っ先まで満たして白に包まれた掌で享受。]
(151) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
[浅く顎を引き、胸の前で開く表紙。 彼の想いを込めたそれ。 男は迷わず、一度読んだ頁まで飛ぶ。>>131
泣きそうな友人の顔を見やらず、答えを求める彼を感じても、 やはり、己の心に何も浮かぶ事は無かった。
天国への審判だとは思わない。 ましてや、宣教師の真似事だとも。
ただ、開かない唇の変わりに、男は静かな。 だが、無声映画に語りをつける活動弁士のように明朗に、]
(152) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
[―――――音読を始めた。]
『―――慕情、』
[するりと、唇から声が抜けて、価値を確かめるような査定。 親友の想いを、積年の情を込めた詩が、唇から零れ落ちていく。
己はやはり答えを持たず。 笑気を堪えながら、本の中に溢れるほど詰め込まれた答えを詠いだした。*]
(153) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 疎外感と言うデリケートな話かと思うので、 分かる分かると日和見つつ、無言実行。
改めてログに潜ってきますよ!
(-749) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
読み上げよったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはゲスwwww
(-750) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 私に美味しいアイテムを渡してはいけない。(戒め) 一回は見逃してやったものを。(ゲス笑い)
(-751) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
おいしいものが落ちてるとそらひろうわ! なのに直渡しされたら、ももてんさんが美味しく食べないわけがない!
とりあえず明日は病院にいこう。 なんかこの一週間でハゲた気がする…。
(-752) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 音読しちゃうんだ。 これは春文さん羞恥プレイww
(-753) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
/* そして内心ピュアーな少女マンガ陣営の中の人は、 小鳥達の囀りに顔面覆ってげれんげれんするタイム。
うわぁい、やっぱり二人とも大好き! 〆ロル作るけれど、二人とも無理せずにゆっくりお付合いくださいませ。 海琉は殺害事件頑張るのかな。 二人で悠斗をじっくり壊していきましょう。(きらきら)
>>-752 すずしろん 大丈夫ですかい? 週末はゆっくりとおやすみくださいね。 病院いくと如何しても気に当てられると思うから、 しっかり、ぐったり英気を養ってくださいませ…!
(-754) momoten 2014/04/25(Fri) 22時頃
|
|
[月の裏側を。 覗いてみたいと願ったのは蝶々。 朔月と満月の、見えない、隠された裏側。 同じ闇の中だなんて、アルシーズは思いついただろうか。]
蝶々。 覚えてるか?お前の母親を。 海を渡った蝶々夫人の、朔。
[――元は客の袖を引く、商売女。]
(154) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[ほら、あの写真を見せたろう。 白い襟首を見せて、男を誘う女の姿。]
(155) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ひいいいいいいい!!!!!
諸々のお返事はあとでするとして確認したらおんど、おん、音読されとるううあうわぁぁあ!!!! しかも『慕情』から始まるというしばりぃぃぃ!!!!
きひいきちくおにちく意地悪ぅぅううう!!!
なんて羞恥ぷれいだくそう!!!!(お仕事中にびくんびくん)
(-755) anbito 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[女泣かせのひどい男>>127と呼ばれるのも、間違いではない。 色を売る女達を、自分と同じ夜の世界に閉じ込め続ける男が、ひどくなくてなんだと言うのか。]
自分の欲を満たすために、 欲しいものを手に入れるために。
俺はなんでもする。卑怯でも、汚くても。
[犯罪であっても。]
(-757) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
は、はげで行くんちゃうで…。(あたまおさえる 爪がちょっと不安な感じの割れ方してるから、素人判断ができなくて。 病院ってもう6、7年は行ってない気がする…。
なんかあの独特な匂い嗅ぐだけで即帰りたくなる…。 歯医者とか病院とかすすんで行きたくないマン
(-756) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[思い当たったのか、アルシーズの顔色が変わる。>>-650 驚愕に軽く見開かれた目に、いまだ拒絶が浮かばないのを見て、 甘く笑った。]
お前に惚れてる、って言ってるのはそんな男だ。
[多少の犯罪ならば、騒ぎにならない。させない。 今目の前にいるのはそんな男なのだと。 言い聞かせるように。]
(-758) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-754ぱぱん 俺も親父大好きー。 悠斗もなー。 殺害は頑張りたい!!しかし今車の中で帰宅はあと1時間は掛かるな(遠い目)
(-759) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[薄い色の唇が揺れて、開かれる。>>-651
胸に閉ざした愛を違うと言うならば、 自分が幸せになれないと言うのならば。 幸せを祈ることを愛でないと――。
アルシーズの口から零れる音の一つも聞き漏らすまいと、動くその唇を見つめる。]
(156) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[震えた声に、空気に。目を見開く。]
(-761) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-756鈴城先生 俺なんてほぼ毎日病院行ってるぜ。 病院行きたくない…。
(-760) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[愛せる、その一言が染みて織部の色を染め変えていくようで。 返せる言葉など思いつかないまま、小さく息を吐いた。]
独りになんて、望んでもさせてやらない。
[言質は取った、と狡猾な男の顔で笑う。]
独りになんてさせない。 お前は俺のもので、俺はお前のものだから。
(-762) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[夢を。望んだ。
独りと独りが寄り添って、幸せでいられる夢を。]
シーズ、――俺の蝶々。
[瞼に、唇に、口づけを落として囁く。]
(-763) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
Sweetest dream、my dear
(-764) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
[甘い毒を、 ほろ苦い蜜を、 胸の内に満たして。
瞳を閉ざす**]
(-765) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
あやや、おりべさん挟まってしまってごめんね。
>>-760 健康診断すら行かないを通してるもの…! 肝臓と肺が云々とか耳がいたいのでいやや(子供
そんな頻繁に病院行くのってマジおつかれだわ…
(-766) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 大丈夫、挟まってんの一人じゃないから。>>-766 あ、サンドイッチ食べたくなってきた。
表で出してあげられないから、灰でシーズに差し入れしておこう。 [スモークチキンとチーズのサンドイッチ。シュークリーム。]
(-767) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-755 春文 やったね、親友。(サムアプ) 遥君も連れてくるなんて、流石、自分を追い込んでいくスタイル。 うちの小鳥も居るかもしれないね!(フラグ)
>>-756 すずしろん ああ、爪…。 ちゃんと見てもらうんですよ。 医者が大丈夫って言ったら、心も安心できますからね。 医者は自分も陰気に当てられて、半日動けなくなりますなぁ。 何であんなに吸い取られるのか…。
>>-759 海琉 無理はしないでくださいねぇえ!! 何時も、燐さん遅くまでお疲れ様。 お忙しそうなのに愛の篭ったお返事で何時も何時も有難い。
(-768) momoten 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
>>-767 サブウェイのサンド食べたくなる。 明日買いに行こうかな!
そういえばこの時代はパンってたぶんあんまないよね…。 がつんとした資料を見つけられたから薬局にしちゃったけど 工場員がいたら工場長とかもありかなぁ、だった。
絡みやすさが変わるし、もっと身近な職にしちゃったけど
(-769) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 普段ドライでニヒルな秋津の情熱が男前。 本当にこのお二人は綺麗だわぁ。 こういうの、自分には出来ない系だから、憧れる。
(-770) momoten 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
>>-768 なんか痛くなくなってきたからいいかなとか思い始めてる…(クズ 明日も夜仕事だから、タイミング的に行けたら…行けたら。
なんかどっと疲れちゃうよね…。
放り投げっぱなしなリアルをいろいろ片付けてくる!**
(-771) motimoti 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-769 一般的なものではないけど、大きな港町近くや 外人の行き来があると店はそれなりかと。 少し遠出すれば百貨店もあることだし。
惣菜屋でもコロッケとか出てたらしいので、 貿易商や絹輸出業のいる街なら多分有な範囲、大丈夫ー。(雰囲気重視)
(-772) 唐花 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-766鈴城先生 いや、俺の職場が病院なだけなのです。 病院行きたくない=仕事行きたくないっていう…。
>>-768ぱぱん 無理はしてない!…はず…(ねむねむ そういっていただけて幸いです。 愛だけはたっぷりと。 しかし語源知らないからロルが拙くて拙くて…。 うん、愛でカバーや。
(-773) 翠夜憐 2014/04/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-770 不意打ちで見えてごろごろ転がるターン。
(-774) 唐花 2014/04/25(Fri) 23時頃
|
|
[>>140自ら腰を落とす速度は、じれったいなんてものじゃなかっただろう。
震える手も、彼の腹に落とす涙も、欲に紅潮した顔も 彼の視界にすべてが見える体勢で、腰を落としていく]
ッ、ひ、 あ、
[途中、唐突に腰を引き寄せられ、きつく閉じていた目が見開かれた。 視線の先、間近にいる彼が、月なんて当然のように見ていなくて。 真っ直ぐに注がれる瞳と、視線が合う。
なぜだろうか。
背筋に、ぞく、と悪寒が走った]
ぐ……っ、
[その一瞬の感覚も、根元まで入ったときの衝撃で息が詰まり、すぐにかき消えたが]
(157) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 23時頃
|
|
ん、は……。 ふ、
[>>141宥めるための口付けに、鈍痛を伝える下半身から気を逸らすために応じる。 涙を掬う舌には、眼球を舐められる不快感を思い出して、唸って目を閉じた。
ゆっくりとした律動は、段々と強く内臓を抉り回す。 闇雲についていると思いきや、的確に、指で探られた場所を擦ってきて。
ほとんどしがみつくような形で、ひ、と短い悲鳴をあげる]
ぁ、やあッ、 ひぅ、あ、あ……!
[結合部から女とヤッているような粘着質な音が響いて、耳を塞ぎたくなったので快楽で誤魔化しておくことにした。 腰を自ら揺らしながらも、開いた窓から声が漏れるのが気になって、彼の肩口を咥える。
もう今感じているのが痛みなのか苦しみなのか、それとももっとイイ何かなのか、その全部なのかわからなくなってきて。 口が布から離れるたび、うわ言のように、蓊、とか、まて、とか、死ぬ、とかを叫んでいた]
(158) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 23時頃
|
|
[耳元で、絶えず囁かれ続ける愛の言葉が、ひらひらと軽い花弁のように降り積もっていく感覚がした。 圧死しそうな質量が、日常に暴力的に空けられた穴を埋めていく。
耳に心地よくて、安堵をもたらして、何も考えなくていいような気がしてきて。
その依存に、こわい、と無意識に思った]
――っ、あ……、
(159) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 23時頃
|
|
[月の光が、闇に対して暴力的なほど、綺麗に見えた*]
(160) kaisanbutu 2014/04/25(Fri) 23時頃
|
|
>>-772 横濱が確か単語としてでてきてたから 関東方面かその近辺の街?なイメージなのかな。 食べ物よりも風呂の方が描写に悩んだ… あんま一般家庭に内風呂普及してない感じっぽかったけど 監禁するのに風呂ないんじゃストーカーされる側がかわいそう‥!
>>-773 なるほど、それは行きたくなくても行かねば、か。 病院って行き慣れれば気にならないのかしらん おつかれおつかれ!
先生の方が月より綺麗ですよ、って素でいいたくなる
(-775) motimoti 2014/04/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-775 陸蒸気の汽車の描写があったから、地方都市でも割と大きな町、というイメージ。 港近くでないと絹人形が売りさばけないので、内陸地方ではなさげww
(-776) 唐花 2014/04/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-773 海琉 (よしよしぽむぽむ) 私も調べ事しながら、作っているので、 今日はゆっくりおやすみね。明日もあるからね。
>時代地域背景 神戸か長崎のイメージだった。 蝶々夫人だし。
(-777) momoten 2014/04/25(Fri) 23時半頃
|
|
― 16日・月夜 ―
快斗さん、………狭い。
[感じるものを感じたまま。>>158 絡みつく圧迫感から得る享楽は、いっそこの世の心地から離れる程。
無理に暴いて得た時の快感とは全く異なる感触。 突く度に欲望を絞る締め付けは、どんな酒よりも身を酔わす。
あまり声を出すと、と窘めないのは。 聞かれようが医師から出る嬌声とは思わないだろう、と。 こんなに乱れ、喘ぎ、歓ぶ姿を誰が想像できる?]
……っふ、
[抱きしめた体躯が揺れる度、小刻みな律動で彼を求める。 自分だけではなく、貴方も求めているのだと伝える為に。]
(161) motimoti 2014/04/25(Fri) 23時半頃
|
|
……待てない。 待たない。
[ず、と強く下からの追撃。 締め上げる力が臨場を誘い、他人の体温が夢ではないと訴える。
医師が好む場所を探して、何度も。 みち、と結合部が短い悲鳴をあげても医師の甘い声に殺される。
甘い痺れを与え合うこの瞬間を、幸福と呼ばずなんと言おう。 例え、背徳という句が似つかわしくあったとしても。
彼を騙し、欺き、細い線上で得ている不確かなものだとしても、だ。]
(-778) motimoti 2014/04/25(Fri) 23時半頃
|
|
ああ、――本当に、いい夜だ。ほら、
[窓枠へと背を預けさせる形に雪崩れこみ、 その顎を掴んで上向かせた。 彼にも浮かぶ円を見せる為に。
肌を輝かせる一条の光も、それを取り巻く闇も。 月の傍には常に夜がある。
近すぎて――当たり前のことに、気づけない。
迫る男の影が、雲の代わりに月を隠した。
最奥を容赦なく貫いて、彼の中で昂ぶっている情欲を誘い、 深い冥暗が待つ奈落へと、 この身諸共突き落とす**]
(162) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
ねえ、明美。 もう終わりにしましょうね。
――あんたよりもずっと、素敵なひとを見つけましたから。**
(*32) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
大陸からの入荷状況を考えると港はありそうな?程度。
あとまあ、沖縄は遠いって描写はしてしまったな。 どうとでも合わせる系で考えてはいたけども
(-779) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
―数日後の話―
かも、な。
[>>145鈴城の問いかけに、殆どまだ夢のなかにいるような心地で、同意を返した。 一晩であまりに一変した状況に、まだ頭がついていっていない。
ヒステリックな音は、もう隣家からはしなかった。
夜中に飛び起きて、それでも鈴城が大丈夫だというから、安心して腕のなかに収まっている間に、全部終わってた。 そんな印象しかない幕切れだったが、それでも改めて安堵の顔と言葉を告げられれば、予想以上に追い詰められていた心が軽くなる気がした]
ん……。
[犯人の名前を聞いたとき、嗚呼、と思いはしたが。 数多の女の一人よりも自分のことの方が大事だったので、負い目やらなんなやらは感じないまま。
素直に、よかったと思う]
(163) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
[>>-659その問いかけの意味が、最初はわからなかった。 ああ、診療所なら片付けたら早めに、とか。 そんなことを言いかけて、彼の顔を見て、そうじゃないと知る。
渡された鍵に、ぱち、と目を丸くした]
(164) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
……お前、俺捨てるのか?
[渡された鍵の処遇を検討するまでもなく、檻の外に投げ返す。 代わりに手にするのは、彼の服の裾]
……なーあ、おい……?
(-780) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 先に言おう。 あざとい。これは自分でも、あざとい。
(-781) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
あざとい……!!!!
(-782) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
でもあざとかわいいから…くぅぅ……。 かわいいなあ、もう。しぬ(まんまと罠にかかるタイプ
(-783) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
/* もう結婚しなさい、君達。 医者と薬剤師って色々最強だと思うんだ。
(-784) momoten 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
[自ら望んで入って、かけられた鍵を受け入れて。 首輪を付ける仕草に首を差し出し、編まれた鎖を引きちぎるなど考えもせず。 愛玩され、安息を得て。
いったいなぜ、ここから出ようなどと思えるのか。
出る理由も、意味も、思い付かないのだから。 ここにさえ居れば、脅威などなにもないのだから。
檻の鍵の価値など、ゼロに等しい。
騙されているなんて、欠片も思っていないのだから]
(165) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
辰之助さんは班帝家からの出動。 いいモブだ……一番最初に死にそうな顔してる
>>-784 仕事と家庭を両立しやすいのはある。 しぇんしぇーはなよめいしょうきてくれる…かな!
(-785) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-784 院内で薬買えたら便利だよな。 あっ、遥への悪戯がぱわーあっぷする利点もある!
(-786) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-785 ふざけんなお前が着ろ(ペシーン あっ、そのままヤらせろ。
カイトはね、いまだに自分のこと攻めだと思ってるよ! でも「二度としねえ」「特別だからな」とか言いつつ、迫られたら足開く。ぼろなきしながら。
(-787) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-786 許さぬ…!!
遥に変なくすりを! 盛るなら! 俺にもってからにしろぉ!!
[とてもねむい今日は寝てしまいそうだ]
(-788) anbito 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
ひどい悪戯に拍車をかける危険wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 白無垢着た男に犯される趣味でも?(こてん
うっわそれかわいすぎて鼻血吹くわ。 痛いのは最初だけですからね、って言いながらまあちんこおさめますわ。
(-789) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
― 新緑の頃 ―
[情勢不安は相変わらずで、 富国強兵を国策に唱えるこの国も相変わらず。
早い時代の流れの中を生き抜いた男は、 機嫌良さげに薄地で出来たレースを玩んでいた。 鍔の広いキャペリーヌで海琉の短く淡い髪を隠し、手にしていたレースの帯で結び目を作る。
外に行こう。と小鳥達に告げたのは、数日前。 何処へ行くのだろうと首を捻っていた彼らを他所に、 男は徐々に見世を片付け始めた。
少しずつ未練なく、処分されていく品々は、 最早男の寵愛を受けることは無い。 男にとって、得た両翼以上に価値のあるものなど何も無かった。]
(166) momoten 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* やっとおうち帰宅…。 はるコンビに続いて先生コンビも結婚? ウェディングケーキ食べたい…(じゅるり
(-790) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
[この時代に人脈と弁舌と慧眼を以って立っていた男は、 少し何処か変わっており、その日もまた、変わっていた。
その日、異国の少女が身につけるような、 絞られた布地が多く使われた衣類で小鳥らをあしらいたてた。 裾広がりのスカートなど、心許ないに違いない。
遠目で見れば洋装に判別を眩ませるが、 近づけば男子と分かる程度のもの。 だから、顔を隠すように両者に帽子を深く被せた。 悠斗には真っ白な麦わらで編んだキャノチエを乗せた。 紳士の嗜みと言っても、身長に劣る悠斗ではハイカラを気取る少女にも見えるだろう。]
すまないね。私の業務渡航の旅券に男児を入れると、 そろそろ、審査が厳しいのだよ。
[知った物言いで紡ぐ言葉は、半分真実で半分は趣味で出来ている。 養子と偽るよりも、別の名で括った方が国関を抜けやすいのだ。
洋装に飾られた二人に視線をやり、舐めるように腰のラインを眼圧で擽る。 男は、若く健康的な二者を国に譲る気も無かった。
最低限を詰め込んだトランクを拾い上げると、二人の掌に旅券を預けた。 綴られているのは、業務渡航を示す文言。 それに続く―――他の誰にも渡すことの無かった己の名。 法の下で婚姻を結んだ妻でさえ、別つことの無かった赤い名。]
(167) momoten 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
[自身が水面下にて育ててきた赤羽の後に続く二人の名。 男が外の世界で使い続けてきた姓、 己が捕まえる小鳥を、権力からも、時代からも、切り離す格子。
男は待っていたのだ。 どれだけ月日が流れ、世界が変わろうと。 空の鳥篭を磨き、胸に抱いて、幾度の夜を超え。
差し伸べる掌が、彼等の指先を纏めて掬い上げた。 完治しきらぬ爪には、薄っすらとした皮が張る。 ゆっくりと、恭しい口付けを落とし、 微かな痛みで慰めてから、視線を起こした。]
おいで、花嫁――と、言うと冗句に聞こえるだろうかね。 しかして、私と生きてくれるのだろう。
この世界の、何処に在っても、お前達は籠の中。 ――――…私の、腕の中だ。
[杳々なる呼気を零し、赤羽の名で繋がる三つの名前。 特別な名前で縛られた心に、心地良い汚染が広がる。 脳までも、心臓までも侵し、男は生涯最初で最後の、
幸福の赤い鳥を手に入れた。*]
(168) momoten 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* うちは結婚しましたがね。
>>-790 海琉 おかえり!おつかれさま!(もふもふぎゅっぎゅっ) ご飯は食べましたか?いつも夜遅くまで大変だけど、 床で寝ては駄目ですよ。
(-791) momoten 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-788 偶数・睡眠薬 奇数・下剤
20(0..100)x1
(-792) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
カイトは、春文がよく眠れるように睡眠薬を投与しておいた
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
― 後日談 ―
それにしても警官が悪行を働くとは。 この国も末ですね。
[鍵の入手は屯所へ届けられたもの、で肩も付く。 昼夜と医師に迫っていた嫌がらせも、 見廻りを利用すれば難しくもなく。
なんと都合良き人形なのだろう 当の本人は出来上がっていて、弁明もできない。 織部からの贈り物は、男の秘密を固める礎となった]
ご存知で?
[よくある苗字ですね、と顎下を指で掻きながら。 彼の察し当たる人物であったことも存じぬふり。>>163]
(169) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
…いえ。滅相もない。 これから先も、傍に居てくれますか?
[引かれた裾、窺う視線>>-780に破顔を返し。 互いに心地よい睡眠を邪魔されたところで、 寝癖の生えた医師の髪へ手を伸ばし、手櫛を滑らせた。
かつん、と視えない鍵が土の上へ転がる。
最早、不要の産物。 繋ぎ留めるには金具も鉄の扉も不要。 本当に欲しいのは、身体ばかりではないのだから。
それを繋ぐ為に不可欠なものは、視えない。]
(-793) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
この薬局を完全に住居にしてしまって、 診療所に薬剤スペースを設けるのは如何でしょう。
……看護婦の代わりになるかは解りませんけど。
[>>165 安息を覚えるこの場所に、毒が棲んでいるなどと。 近すぎて視えない、皓と宵の距離。
呼吸をするように自然と顔を寄せ、 眠気の残る目許を唇が触れ、仄かな熱を与える]
(170) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
――――そうすれば、ずっと、貴方を護れそうだ。
(171) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
――――そうすれば、ずっと、貴方を捕まえておける。
(*33) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
快斗さん、寝ましょうか。
[安息は限りなく繰り返してゆく。 永遠を経るには環境は変わってゆくかも知れないが。
それも、彼と共に在れることを思えば。 ごく些細なことであった。
愛しい人の手を取って、二階へ上がってゆく。 寝室の布団で共に眠るのは、嘗ての妻などではない。]
(172) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* 父の結婚ロルに悶えた…!!(床バンバン 花嫁とかもう、恥ずかしい父親だな!
>>-791親父 ただいまー(むぎゅり) ご飯は今食べてきました!
(-794) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
……おやすみなさい、快斗さん。
[男の隠す秘密は、土の中で眠っている。 目覚めぬことのない深い闇の中で、いまも*]
(173) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
とりあえず〆だけ投げつつ。 ……地下室入ります?
翼組もご結婚おめでとうございます!(*´`)
(-795) motimoti 2014/04/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-792 快斗 酷い二択だ…。
>>-794 海琉 犯罪の匂いしかしないけど、 全力で小鳥を強奪に参ります。 奪ってもー奪ってもー奪い足りないー(独占欲の権化)
>>-795 すずしろん ありがとうございます。 鈴城チップは素で白スーツなので、 今から教会に駆け込めますね!
(-796) momoten 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
は、白スーツ! その発想はなにげになかった…! 自転車で2ケツして教会へいこう…
[自転車に缶をいっぱい繋げる]
(-797) motimoti 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
/* よし、歯も磨いてきましたので、そろそろ眠りまする。 今日もおやすみなさい。皆様もお疲れ様! [悠斗をぎゅうぎゅうして、海琉待ちつつ、うつらうつら…**]
(-798) momoten 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-767秋津 これは、深読みするべきなのか……
[チキンにびくびくしてとおざけつつ、サンドウィッチもぐもぐ。 シュークリームに絶賛しつつクリームぺろり]
(-799) k_karura 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
[昼空に浮かぶ朔月。 夜空に浮かぶ満月。
同じ闇を背に抱えて居るとは思っては居なかったが。
アキツという少年を知る母と 秋津と良く似た女が並ぶ写真。
秋津の知る蝶々夫人と それに似た横顔の俺。]
……覚えてる。 忘れるものか。朔は、俺のママで……
[ずっと認めたくなかった。 元は客の袖を引く、商売女――だなんて。>>154
男を誘う蝶だなんて。>>155 俺にも秋津自身にも、同じように蝶の血が流れているとでも言いたいのか……。]
(174) k_karura 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
朔は、 ……ママは、アメリカで秋津のこと誉めてたんだ。 聡い子だって。
[認めなくちゃあ、いけないんだ。 母がどんな娘であったのか。
ぎと噛んだ唇をゆるゆると緩めていき、短く息を吐き出した。]
(175) k_karura 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-795鈴城先生 えへへ、ありがとうございます。 まさか花嫁呼ばわれされるとは思わず…。
>>-796ぱぱん いえいえ、女装GJだと! 女装男子大好きなのです。 悠斗は女装似合いそうだしね!
>>-798 親父おやすみー。 と、とりあえず俺は時間軸的に殺害ロルを書いてから親父の拾うことになるかと…。 もしかしたらお返事明日になる予感…。
ま、待たれてる!? よし、俺が親父と悠斗に子守唄でも歌っていよう←
(-800) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
さとりんおやすみ! 私もジョジョ見てからねようかな…ねむねむ。
>>-800 投げるブーケもふたつ! カイルくんも女装似合いそうな気がする。
(-801) motimoti 2014/04/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-801鈴城先生 う、ウェディングケーキも二つだったりするかな…?← 俺は身長あるからなー。 女装してもバレそうで怖い…。 というか、そもそも女装嫌がりそうだよな、海琉。
親父もすればいいのに…(ボソリ とか言ってそう…。
うーん、眠い…。 いつの間にか寝落ちてそう…。
(-802) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 01時半頃
|
|
寝落ちてたからちゃんと寝る、のだけど。
おっさんがおにちくなのと、俺だってんな面白い餌あったらいじり倒すわ(コピー本にして店頭で売り出すとか)(遥は興味なさそうだから気づかず焼いちゃいそうだけど)、ってのとぶっさんがあざとえろいのを確認した。
ストーキング最中に春さん手書きの見つけたらいじり倒してたんだろうなあ。 夜ごと耳元で囁いたりとか?写経が身体にしてあったりとか? わりとホラーギャグになってしまう**
(-803) meiji 2014/04/26(Sat) 01時半頃
|
|
お父さんはまず髭を剃るところから始めねば>女装 喋らないようにせんとばれる予感…。声変わりの方が…!
無理せず無理せず。 寝不足で身体壊さないように…
(-804) motimoti 2014/04/26(Sat) 01時半頃
|
|
遥くんもおやすみ! コピー本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww薄い本的なニュアンスを感じる
(-805) motimoti 2014/04/26(Sat) 01時半頃
|
|
― IF・草葉の陰 ―
[医師を此の家へ匿ったのは、4月16日の午前のこと。 風呂の支度を整えてやり、着替えも用意した。 高雄家への訪問を伝え、男は薬局を留守にする。
林檎と風邪薬をポストへ置き、織部と鉢合わせる。
一方、その時。 腹を空かせた医師が台所に忍び込んでいた。 地下の鍵をかけ忘れたと思い返したのは、 ―――彼の悲鳴が聞こえた後であった。]
(*34) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
……織部さん。 少々、まずい運びになりそうです。
[彼に任せた依頼。 それがお釈迦になる不測の事態が、今。]
(-806) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
[織部に待って貰う事となったか。 否、そのまま着いてきても気は留めずに。 彼に知られて困るものなど、最早何もありはしない。
地下から物音がする。 咄嗟に鉄鍋を掴み、階段を降りた。]
(*35) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
[車椅子に座る女は、渇きの傘下に身を置いていた。 眼は伏せられ、月を見上げることもできない だから、男が教えてやっていたのだ。
今宵は良い月夜だと、星も数多に輝いているのだと。 視えないから、視せてやっていたのだ。
第二調剤室には洗っていない食器と和紙に包まれた米粒があるが、 そんなことはきっと、些細な出来事だ。
医師と女が欲に濡れている写真、 それに。 「首が生えている」男に犯された千里快斗の写真もある。
して、見覚えのある封筒と、その上に乗る一枚の便箋は。 「る」と白い紙の上で、一句を綴っている。
忘れ去られた最後の一枚。 完成された手紙。「る」と一字のみのその手紙は。 医師の脳裏に連なる一行を彷彿とさせるに至ったか。]
(*36) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
「い」 「ま」 「も」 「み」 「て」 「い」 「る」
(*37) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
――――――今も視ている。
(-807) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
[ たった今、この瞬間も、 彼を監視している二つの朱いサーチライト。
ずっと、離す隙もなく彼を視ていた二つの眼。 ]
(*38) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
千里先生……。
[背後から存在を知らせると同時、鉄鍋で医師の頭部を叩く。 朱色が弾けて、飛んだ。
あ、 ――]
失敗、し………
[崩れた医師は息をしているだろう。 それでも、男は。
――――― 「愛するものを二度殺した」と錯覚する。
倒れ、額から血を流すその姿が。 階段から墜ちた女房とフルマッチした]
(*39) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
“明美” …………すまない。
(*40) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
[男は最早、その肉体を、その容物を。千里として見てはいなかった。 車椅子に座る「誰か」の死骸を撥ね退け、気絶した「明美」を座らせて
首筋に触れ、脈を取る。
よかった、死んでいない。 明美は生きている、よかった。取り戻したのだ、今度こそ。
けれど、唖々。 脚が生えていると逃げてしまうかも知れない。 それは、困る。
逃がしてはいけない、―――遠くへ行かしてはならない。
愛する貴方を失くしたくないから。]
(*41) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時頃
|
|
織部さん。 首を落とすのが得意な方を、ご存知ですか?
[数分後、纏う翳りを強くした男が彼に尋ねる。 首を落としてしまっては、息を吹き返してくれた意味を殺すだけ
そう、両足を落としてしまえばいい。 椿は首を絶ってしまったから、無残に地面に落ちてしまった。
だいじょうぶ、脚なら……華は、落ちない*]
(*42) motimoti 2014/04/26(Sat) 03時半頃
|
|
[手櫛で髪を整えられ、目を細めて。 >>170一転、口にされた提案と目元への口付けに、擽られたような笑いを返す]
俺がお前のこと好きなのは分かるけど、なんでお前俺のことそんなに好きなんだろな。
[今まで好きだのなんだのをいくら口にされても、心にもないことは言えないと応じるのを拒否していたのに。 さらり、と何気ない調子で、口にした。
それが本心なのか、それとも彼が喜ぶから言ったのか、自分でも分からないけども]
……自惚れろよ。お前のために今のは言ったんだ。
[本心だといい、と思う]
(176) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 07時頃
|
|
[彼の腕の中で安息を覚える。 ずっと守ると言ってくれた彼のすぐ近くで、なんの不安も疑いもなく。 無防備に眠り、すがるように抱き付く。
与えられ続ける薬は、感覚を麻痺させて。 まとわりつく闇は、深く濃すぎて、そうと認識できない。
脳裏を、完成しなかった手紙が過る。 嗚呼、それにしても。 手紙を書いて、細かな嫌がらせをして、薬を盛って追い詰めて、なんだか]
……ん、
[あの男は妙に冷静だったんだな、と。 思ったとき、なにか矛盾に気が付きそうになったが。
彼の優しい手の温もりが、考えずともいいと言っているようで、すぐに深い眠りに落ちていった]
……蓊、
[もう大丈夫だ。ここにいれば。 ここにさえ、いれば*]
(177) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 07時半頃
|
|
―if・風の弱い日に>>4:-228―
[風呂から上がり、服を着て。 家のとは違うシャボンの香りを微妙に気にしながら、一人の部屋に戻ってきた。
二階から降りることなく、ぽつねんと部 屋の中心で待つ。 普段、休みの日もなんだかんだで女か友人といることが多いので、一人での時間の潰し方が思い付かなくて、手持ち無沙汰に部屋を見回す。
薬剤書でも置いてないかと腰をあげ―――
そのまま、トン、トン、と階段を降りていった]
(178) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
[片手に本を持ち、居間の机に行儀悪く腰掛けて。 暫く頁を捲っていたが、ふと喉が渇いて、台所へと本を持ったまま移動する。
水を飲んで、一息ついて]
ん……?
[ふ、と。 地下への扉が、目に入った。
食糧庫かなにかだろうか。 思いながら、何気なく手を伸ばして。 単なる、先程までの本を探す探検の延長で、扉を]
(179) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
[開けた]
(-808) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
……は?
[そこにあったものを見て、茫然と立ち竦む。 調剤室らしき部屋に、不釣り合いな幾つかの物品。 まず目に入ったのは、乾燥したヒトであった。
あまりのことに声も出ないまま、数歩、部屋に入る。
机に置かれていたのは、女と医師がまぐわう写真。 掲示板に貼られていたものとまったく同じ構図の、犯された男の写真。 当然のように、それは、あの一連の悪夢の写真たちで。
なにがなんだか、よく理解ができなかった。 足に机が当たり、机に積まれたものがばさばさと足元へ落ちる。
それでも机に残ったのは、真白の封筒とただ一文字が書かれた、便箋。
そこに書かれていた文字を認識したとき、頭が勝手に今までの文字たちと繋げだして]
……ぁ、
[意味を解したとき、やっと悲鳴が口をついた]
(180) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
[>>*39背後から名を呼ばれ、驚愕の表情で振り返ると同時に、火花が散った。 視界が、ぐら、歪み始める。
それでも逃げなければ、と本能が身体を急き立てて。 這いずろうとしたが、へた、と地面から動けなくなる。 なんとなく、遥の店から買った殺人話を思い出した。
こんな死に方あり得ないだろう。 バカだなあ、早く逃げればいいのに。
くだらない、と本を読みながら、そう思っていたときより。 冗談みたいなほど、今の自分はくだらない状況であった。
誰かの手が身体を抱き起こす。 その手が泣きたいほど温かいのだけ感じて
意識は暗転した]
(181) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
[全部、嘘だったのか。
力になると手を握ったのも、大丈夫だと頭を撫でたのも、俺が好きだと言ったのも。
いや、違うなそうじゃない。 そのことに関しては、こいつはひとつも、嘘なんて、
目を開けたらきっと、もう泣くばかりだろうから。 せめて、今だけはと。
浮上しかけた意識を無理矢理沈めて、現実を拒否した]
……嗚呼、
[信じていたんだがなあ*]
(-810) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
/* 後で!崩壊エンドは!書きにくる!(いきいきとした顔で
(-809) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
|
/* この男が信じていたとか口にすると、ブーメランに被弾することに書いてから気が付いた。
このルートだとずっと明美って呼ばれんのかな……切ない……(いきいきとした顔で
(-811) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
医師 カイトは、メモを貼った。
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 09時半頃
|
[小さく息を吐くシーズの髪を撫でる。>>175
後悔なのか、諦観なのか。 それでも響く声は子守唄のように自分を包んで。]
朔がどうであっても、今のお前は俺だけの蝶々だろ。
[指先へと唇を落とす。 体中に残った痕よりも、深く深く刻み込む鎖になれとばかりに名を呼ぶ。]
シーズ。
[夢にも、未来にも]
お前がいればいい。
(-812) 唐花 2014/04/26(Sat) 10時半頃
|
|
[ただ、願う。 失くしたくない、と―――――。**]
(-813) 唐花 2014/04/26(Sat) 10時半頃
|
|
/* 寝落ち多くて大丈夫かな。 せめてお布団でゆっくりと寝てくださいね。 本当に床で寝ると体がバキバキになるから…!
>>-802 海琉 海琉と悠斗にはずっとふりふり着せたいと思っておりました! 普段はそう言う萌えは薄いのですが、この二人には超絶似合うって!と、閃いた瞬間床をバンバンしておりました。 お相手様を見て、したいことが決まってくるタイプなので、 私のあれしたい、これしたいをガンガン煽られておりまする。 どうしても反応ごと見たくて、妄想に留めて置けなくて、捻じ込んだよ!
二人とも綺麗目なんだけれど、女性的では無いから、 一瞬の誤認を誘うくらいの女装がマイジャスティス。 悠斗は少しカントリー系が似合ってカンカン帽、 海琉は王道のフリル満載系が似合いそう、鍔広帽も忘れずに! 悠斗はともかく、海琉は骨格が見えると厳しそうなので、 ふわっとした感じでスカートも長めじゃないかな。 腰とかもあんまり絞らない。 旅券改めの際に、ジロジロと見られちゃえば良い。
花嫁さん二人連れて国外逃亡とか犯罪の匂いしかしないね…!
>>-803 遥 コピ本無料配布ですね、わかります。
(-814) momoten 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
/* 本日の夜は顔出しできそうにないので、一足先に〆させていただきました。
このまま未来的にシーズと新天地に行くも、蝶々を閉じ込め続けるのもありだな、と。
新天地バージョンは、 多分最初はなかなか踏ん切りがつかないけど、 シーズに愛されてる実感が強くなればどこででも生きていけるから。 (ただし手段は問わない。)
お相手くださった、かるらさん、もちさん、その他の同村者の皆様 ありがとうございます&お疲れ様です。 またどこかでご一緒した時にはよろしくお願いします。**
(-815) 唐花 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
/* >>-814 は!ももてんさんがいた。手を振っておこう。
(-816) 唐花 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
/* おつかれさま!悪い男秋津を常時堪能していたよ! 気をつけていってらっしゃいませー!(手振り)
(-817) momoten 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
おはようございます
お、おりべさんおつおつ!IFで軽くさわってしまったごめんね!
(-818) motimoti 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
わあ先生に好きって言ってもらえて嬉死ぬ…!(ぐぐ
警官の荷物に最後の手紙をうっかり入れ忘れたのもあり、 この事件解決してない臭がものすごい…!
-810 崩壊エンド…どきどき。 甘いのもぶわっとくるのもできてとても満足。 ありがとありがとね。
>>-811 確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 壮大なブーメランの応酬…。
このルートはいるとずっと明美だと思い込む感じを想定してた…かな。 まんま独りよがりの気持ち悪い愛に向かってく感じなので 救いもくそも見当たらないという…切ないね(いいえがお
(-819) motimoti 2014/04/26(Sat) 11時頃
|
|
/* 時代背景も相俟ってプロから連続殺人が起きる気しかしなかった。 毎日どこかで人が死んでるバイオハザード。
医者と薬剤師のIFは本領発揮って気がして魅せられる。 幸せなENDに心癒されていたのに、なんでこんなに心惹かれるのだろう。 心理描写の転落感が凄く良い。
そして、ちょっとブランチってきます。 のろのろ見ていますよー**
(-820) momoten 2014/04/26(Sat) 11時半頃
|
|
― IF・草場の陰 ―
[大丈夫、未だ失くしてなどいない。 未だ大丈夫、大丈夫。
恐怖を張り付かせて固まった顔を思い出した>>181 それはそうだ。目覚めていきなり地下に居たら 恐ろしいの一言に尽きるだろう。
欲して止まなかった明美の魂が、 この肉体に取り込まれたのだと 通常では考えもつかない曲解を覚え。
身体を満たす染色体は正常な思考展開を放棄してしまった。]
(*43) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
[睡眠薬と安定剤を投与して。点滴器具を診療所から持ち出し、 血液を補給したその後、朝がやって来た。
長い昼と夜を越えた後、医師の目覚めを誘うのは地下室の暗さ。
痛み止めを与えたが、脛から先の喪失感は 薬が切れてしまう数時間後よりも早く、視界へひとつの事実を教える。 着物の裾からはみ出た部分は、常の長さをもたないのだから
包帯が覆い隠す傷口と、床へ捨てられた二本の脚。 鉄錆の薫りは濃く、最悪の目覚めを教える。 餌をやるように、ビーカーで培養していた蛆を脚に預けた。
身体の一部であったそれは、既にただの餌でしかない。
ぱっくりと割れた朱に血の色を吸った米粒大の蟲が集る様は 柘榴の実を半分に割った光景すら彷彿とさせる。
可愛い子達だ。 明美から生まれ、明美を黄泉から連れ戻しに来てくれたのだ。 猫の腐った肉よりもうんと新鮮な血肉を彼らも喜んでくれている]
(*44) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
……おはよう、明美。
[“明美”は車椅子に座らされたままで。
寝ている間に機動力を失くした“明美”にとっては。 朝の挨拶を交わすような状況では無かろうに。]
もう何処にも行かなくていいんだよ あんたがまた、階段から落ちないようにしたから。 [壕として存在している空間の壁際に車椅子は位置している。
もう少ししたら失った血液を与えてやらなえれば。 昨晩行った点滴。手頸に針の痕を残していた。]
(*45) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
私は、ずっと君を愛してるんだ、 もう、あんたを赦してるから……怖がらなくて大丈夫なんですよ。 ああでも、…もう悪い遊びは止めにしてくれ。
君を失うのは、一度で十分だ。
…………もう、二度と。逃がさない お前を何処にもいかせない
[血の薫りと、下界の皓りを途絶えさせた沌さ。 調剤机の上に置かれた蠟が、唯一の光源だった
彼が寝ている間に洗った髪へと手を指し伸ばす。 椿油を手に取って馴染ませた後櫛を通してゆく]
(*46) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
[めしのしたくもそうじもせんたくも なにもかも、じぶんですることはないさ
すべてをあたえてやるのだから。 すべてわたしがやってあげますから。
―――すべて、なにもかも、ここにいれば。
ねえ、なにがほしい ? ]
(-821) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
[妻の身体ではないから。 サイズをどうにか出来たのは遺品の着物位だった。 着せたというよりも羽織らせただけに近い。
正絹の紬は、明るさと落ち着きを備えた赤茶の色合い。 それも光源足らぬ此の場所では、黒ずんだ朱に変わる
似合っている、と耳元で囁く男。 風通りの悪い空間の中で、湿った息を耳元へ届ける。
ぷつ、抜けた髪が櫛へ絡まる。 その櫛には、“明美”だけではなく 床で寝転んでいる死骸の毛髪すらも海藻宛らに纏わり憑いて…]
(*47) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
…………もう、二度と離さない。
[恍惚すら含ませた二つの瞳が。 月を半分に割ったかのような口の形が。
今も、彼ではない彼を。 ―――視ている*]
(*48) motimoti 2014/04/26(Sat) 12時半頃
|
|
夜拾えるようにぶん投げられる分は置いとこう
私も昼ご飯かってくる。**
(-822) motimoti 2014/04/26(Sat) 13時頃
|
|
/* 起きたらコピ本配布まで行ってたやめっww
>>-803:はる 夜毎囁かれたら、照れちゃうな。 だってきっと愛の言葉ばかりだぞ? 読んでくれるの(*´ω`*)? 写経は流石にびっくりするなぁ。 み、耳にもちゃんとかいてね、お化けに持ってかれちゃう…!
(-823) anbito 2014/04/26(Sat) 14時頃
|
|
/* 土曜もお仕事安定。 結局昨日は寝たね…。
なんか悠斗の母親殺害ロル書いてたら想像以上に長くて読みづらくてあれなんだけど落としてもいいのかな…(ガクブル 本当、ただの自己満足ロルなだけや…。
(-824) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時頃
|
|
/* 鳩から一撃だけれど、見たいです!先生!
(-825) momoten 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
―とある日の夜―
[足枷が外れ自由に行動できるようになってから数日。 足枷は外れたけれど、俺も悠斗も外出する事はほとんどなかったし、幼馴染にはそんな気もないように見えた。
でも俺は―
ずっと心の中に渦巻くドロドロとした感情。 誰に向けてなのかなんて既に答えは出ていた。 親父も悠斗も俺のだから―
だけどあの人がきたら取られちゃうのかな。 特に幼馴染とっては唯一の肉親。 俺にとっての親父が悠斗にとってのあの人なら、きっとその手を拒めない。
子はいつだって親に縋ろうと必死なのを誰よりも理解している。]
(182) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
[父親にも幼馴染にもバレないように、静かに足音を立てずに鳥籠を出る。 声を掛けずに出て行った事がバレたら親父は怒るかもしれないけど、それでも我慢が出来ない事だってあるのだ。
懐に忍ばせるのは、台所から拝借した鋭い凶器。 心を占めるのは、二人に対する愛情という名の狂気。]
(183) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
こんばんは、秋津さん。
[探し人は案外すぐに見つかった。 子供の時から変わらぬ、無邪気な笑顔を浮かべて声をかける。 しかしその笑顔が、今までと違いどこか薄暗い色を潜めているのに目の前の男は気がついただろうか。]
秋津さんの事探してたんですよ。 ちょっとお願いがあって… あのですね―
[彼にだけ聞こえるように、内緒話をするように彼の耳元へと唇を寄せ、声を顰めて用件を簡潔に伝える。
―幼馴染の母親の居場所が知りたい―
そんな願いに男は驚いただろうか。 今まで裏の世界など知りもしなかった青年が放った言葉に。 それとも、父の子だと納得するだろうか。
顔を離せばニコリと笑みをみせて。]
(184) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
[秋津からもらったのは承諾の返事と注意の言葉。 思っていたよりも簡単に事が進んで良かった。 高い金額を請求されでもしたら働いていない自分にとっては面倒だ。
死体の処分なんてあまり考えてなかったけど、そこは意外と面倒だな、なんて思って。 でもやってしまってからよりもある程度準備が出来るから、秋津には感謝ばかりだ。
秋津に案内されてついていくのは初めての場所。 この街で生まれて育ったのに、案外知らない場所もあるもんだ。]
あ、秋津さん、ありがとうございます。
[案内だけしてすぐに立ち去る相手にそれだけ告げれば、目の前で倒れる女へとゆっくりと近付く]
(185) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
ねぇ、おばさん…こんばんは…。 俺、海琉だけど、分かる?
[声を掛ければ返ってくるのは虚ろな瞳。 こちらの言葉を理解しているかどうかも怪しいかもしれない。 顔をみれば確かに記憶にある幼馴染の母親だ。 自分も何度も世話になった事もあるけれど、記憶の中の雰囲気とは大分違った。]
覚えてない? 悠斗の…貴女が捨てた息子の幼馴染だよ。 あんたを抱いた男の息子だよ。
[顔に浮かぶのはやはり笑顔で、しかしその声音は低く暗い。 本当ならば今すぐにでも感情のままにこの女の首を絞めたいけれど、この場でそんな事したら秋津に怒られそうだ。
何を言ってもほとんど反応のない、生きた人形の手を取って立たせる。
大丈夫、場所ならいいところがある。 子供の頃に秘密基地なんていって使っていた無人の小屋。 あそこなら滅多に人が来ないし、処分だって上手く出来る。]
分からなくてもいいよ。 これはただの俺の自己満足だもん…。
[女の手を引いて連れていく。 夜の道を誰にも見られないように気をつけながら。 人が普段通らないような道をわざわざ選んで。]
(186) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
[秘密基地という名の小さな小屋。 簡単な木の枠組みだけで誰かが使っている形跡もないそんな場所。 そこと入れば引いていた手を離して。]
俺ね、別におばさんの事嫌いじゃないんだよ。 むしろ色々お世話になったしさ、好感もってた。 俺、母さんっていないから、お母さんってこんな感じなのかとか考えたりさ。
[あまり反応のない人形に、一人語りかける。 普通に世間話をするように。 ゆっくりとその女の首に手を掛けながら]
(187) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
でもね、駄目だよ。 なんで悠斗の事見捨てたの? ただ一人の息子なのに…。 悠斗泣いてたよ。 俺あいつの泣き顔なんて見たくないんだ。 あぁ、でもあいつが泣いてるの半分は俺のせいだから、おばさんばっかり責められないね。 うん、ごめんなさい。でも俺はあいつの事見捨てないし。だって大事な幼馴染なんだ。あいつがいたから俺は親父が仕事でいない時も一人じゃなかったし寂しい気持ちも少しは薄まってさ。だから悠斗の事は俺が守りたいって思ったし、大切にしたいって思ったんだ。でもおばさんは違うんだよね。親が子供を捨てるなんて…。ダメだよ。捨てないでよ。なんで捨てるの?ねぇなんで? あぁ、それに親父と寝たの、本当?なんで?俺の親父なのに。あんたのじゃないよ。俺の。俺の親父なの。俺の佐。覚えてる?駄目だよ忘れて。どこを触られた?口付けを交わしたの?気持ち良かった?
[一方的に話す言葉の数々。 溢れ出すのは二人に対する独占欲。 二人からの愛情を一時でも手に入れた目の前の女性。
首を締める腕を苦しそうに掴まれれば離してやる。 咳き込む女に冷たい視線を投げて懐にある刃を取り出す。 それを目に入れれば怯える女。]
(188) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
ねぇ、怖いの?でも俺も悠斗も怖い思いしたんだよ?痛かったし熱かったし苦しかったし辛かった。あんたが悠斗を捨てなかったらなかったこと。あんたが親父になびかなければなかった事。だからあんたも味わうべきだよ。大丈夫、きっと待つのは幸せだよ。俺も悠斗も幸せだもん。
ね?だから―
[腕を振り上げてキョウキを振り落とす。 まず狙うのは喉。だって醜く悲鳴を叫ばれるのは嫌だから。]
ね?痛い?苦しい? 俺も悠斗もそうだったよ。あんたに捨てたらたって言われた時の悠斗なんて悲しそうでもあったな。泣いてたよ。知らなかったでしょ?
[話しながら凶器を何度も振り落とす。 逃げようと藻掻く足に、抵抗しようと振る腕に。 刺すたびにビクンビクンと体を痙攣させる人形。 舞うのは赤い赤い鮮血。 汚い女から飛ぶ綺麗なそれ。]
(189) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
ねぇ、なんで捨てたの?ただ一人の肉親でしょ?親でしょ?捨てないでよ…。唯一なんだ。捨てないで―
[刺しながら、何故か脳裏によぎるのは過去の大人の陰口で。
―佐取の旦那は子供なんて必要なかった ―結婚なんて望んでないし子供だって望んでない ―そもそもあの子供は旦那の本当の子供なのか]
捨てないでよ― 捨てないで、親父…
[もう既に刺しても反応を示さない人形にも気づかずに、ただただ腕を振り落とす。 小屋に漂うのは濃厚な鉄の匂いとザクザクと肉を断つ音。 何度も何度も子供が満足するまでその行為は続いた。]
(190) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
[どれくらいの時がたっただろうか、気がつけば自分は返り血で真っ赤で。 目の前で倒れる人形は既に誰かなんて分らないくらいにぐちゃぐちゃだった。
疲れたと、体が訴える。 どのくらい腕を動かしてたか分らないけれど。 あぁ、このまま帰ったら父も幼馴染も吃驚だな。 まだ外も暗いから、気づかれずに水浴びをできるだろうか。
ゆっくりと立ち上がる。 びちゃりと血が音をたてるのを聞けばぼんやりと床に広がる赤を見つめて。]
早く帰んなきゃ…。
[父に見つかったら面倒そうだし。 それに二人の温もりを感じたい。 抱きしめてほしい、笑顔が見たい。
小屋から出ればポケットから燐寸を取り出して火を点ける。 一本だと心もとないから箱の中身は全て使おう。 きっと木材で出来た古い小屋はよく燃えてくれるだろう。 燃え跡から死体が見つかったって探す人のいない誰だか分らない死体に警察が必死になるとも思わない。 それでも秋津から何か言われたらなんのこと?と笑顔で惚けてみようかな。なんて…*]
(191) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
/* 長い!! 長々と読みづらい長文すみません…(土下座)
なんか打ってたら楽しくって気がついたらめっさ長くなってた…。 はい、>>188あたりのノンストップ台詞とかすごく楽しかったです。
秋津さん勝手にちょいと動かしてしまいました。
と、ちょいと用事があるので離席します。**
(-826) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 16時半頃
|
|
/* この狂気が気持ちよすぎてびくんびくんしている。 うわぁ、鳩なのにめろるわぁ。ゾクゾクが止まらない。 これは悠斗を連れてはじめてのおつかい見に行かないと…! 蛇足になるかもしれないけれど、帰ったらお返ししたい…!
(-827) momoten 2014/04/26(Sat) 17時頃
|
|
/*おはよござます(目こすりこすり) わぁい結婚エンド!そしてカイ兄ちゃんの素敵ロルが落とされてた 俺は悶えている(ごろんごろん)
(-828) sinonome 2014/04/26(Sat) 17時頃
|
|
/*o0(佐さんのロルを見てからお返事できたらお返事したいなーと思いつつりせき)**
(-829) sinonome 2014/04/26(Sat) 17時頃
|
|
俺が持ち逃げなんてしないのも、分かってたことでしょう?
[>>150手の内を読む、と佐取さんは謂うけれど きっと、俺の事を買い被りすぎだ。 俺は佐取さんの手の上で転がされている。 ほら、今だって。 先手を打つのはいつだって、佐取さんだ。]
や、やめ!! ……っ、――――
[>>151債鬼のように揺れる顎。 ゆらりゆらりと深淵を彷徨うような安楽椅子。 組み換えられた長い足。 獲物を掴む白い指先。 >>152弁士のように唇が奏でる、朗読。
途端、誰の目にも触れていなかった言葉が見世の中に溢れ出す。 才などない詩人の、ありふれた表現、面白味のない謂い回し。
恥ずかしさに顔が、耳が朱に染まる。 咄嗟にやめてくれと叫びそうになった唇は、ぎぅと噛み締めた。 震えるのは羞恥に。]
(192) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
『―――慕情、彼方の夢の中。
揺れる水面に貴方を想う。 投げた小石は届かず、無情にも輪を広げ。 霧のように消えていく、貴方の面影。 星屑なら泪の代わりに成りますか?
遠くへ向かう汽笛なんて、届かなくていい。 思い出を捨て去る旅なんて、いかなければいい。
風なんて吹かなければいい。
左様ならと、乗せる想いなどないのだから。』
(193) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
『はるか
とおくはなれていても おなじはるを、おなじきせつを あゆんでいると
しんじいのっても、いいでしょうか
すぎゆくときも、すぎゆくひびも にまいのかいにまもられて そばにあると
おもいえがいても、いいでしょうか
ときをきざむおそいはり ふんをきざむはやいはり
………………』
(194) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
[書きかけのページに差し掛かれば、佐取さんの声は自然と止まるだろう。 だから俺は、震える細い声で。
続きを読んだ。]
(195) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
ときをきざむおそいはり ふんをきざむはやいはり
きみがはなれても またであえると おれがおそくても またであえると
ねがいこうても、いいでしょうか
はるか、はるのかなたで
(196) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
[机にぱたぱたと雨が降る。 恥ずかしさに堪えきれず、大粒のそれが落ちて弾けた。 泣いている、その事実が更に羞恥を煽る。 けれど誰に見られていても、涙は止まってなどくれない。
和綴じ本に埋まる言の葉は、遠くを想う詩ばかり。 離れ行く恋の詩、再び出逢う愛の詩。 懐中時計を取り置いてくれと告げた日に綴り始めた 平仮名だけの一頁。]
……っ、そ それで… …足り、ないかな?
[嗚咽まで出そうになったものだから。 気管を小さく唸らせて、佐取さんを見詰めた。 少し睨むような表情になるのは、仕方ない。 唇を噛み締めて、顔も真っ赤に染めたまま。 目利きの答えを待つ*]
(197) anbito 2014/04/26(Sat) 17時半頃
|
|
おお、カイル君も土曜仕事か…。 おつかれおつかれよ。 お母様も安らかにお眠りください(合掌
あっちゃこっちゃで人が死ぬ村! お隣が火事です、が割と本当になりがちな。
(-830) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時頃
|
|
/* う、うう、うちは燃やさないでね…!!!! (ぷるぷるぷるぷる)
お仕事の人はふぁいとー! 僕は明日がお仕事。
(-831) anbito 2014/04/26(Sat) 18時頃
|
|
― 後日談・続 ―
[警察の事情聴取を受ける。 地下に続く扉は絨毯の下に眠り、人目から隠れてしまっていた。
店口で話をしてから、去る背を見守り。 医師へ声をかけ、先に朝食を食べていてくれと告げる。
そのまま薬局の店番を任せてしまう程度には、 医師の日常に男が居るように、男の日常にも彼が居た。
背を向け、裏手にある電話機を握り。 電話をかける先は二つ。]
(198) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時頃
|
|
― 織部との通話 ―
もしもし。 こんにちは、すずしろ薬局の鈴城と申します。
ご主人様は在宅でしょうか。
[報告の電話から一日を経て。>>5:*0>>5*1 贈呈主すべてが上手く行った事の報告を。
相変わらず耳が遠い老婆が電話番だったが、暫しあって 彼の声がノイズと共に耳へと届いた。]
……助かりました、ありがとうございます。 もう、失せ物はせず済みそうです。
[翳りを薄めた声と、報告を。 純粋に事の顛末を伝えておかねば、という事もあったが。 家族のような思慕を寄せる彼へまず、教えたかったのだ*]
(*49) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時頃
|
|
― 19日の日中・織部邸への小包 ―
[老婆はひとつの包を預かった。 包の中には二つの品が篭められている。
ひとつは、陶器でできた白い花の髪飾り。 もうひとつは、同じ材質の拵えを飾りとした煙管だった。
「いつも、ありがとうございます。」
墓石の傍に置かれた一通の手紙>>2:-18>>2:-20。 それと同じ文と同じ筆跡で、一文のみが半分に折られた手紙として。
二つの品と共に、同梱されていた**]
(-832) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時頃
|
|
/* 40代の親友に朗読されて 自分でプルプルしながら続きを読んで泣く32歳。
みんな結婚するんだね、しあわせだね! 親友のところも、先生たちも、さりゅのところも、お幸せに…! うちも末長く幸せになりたい、ね!
りりえさんと、織部さんはおたかれさまだよー。 と、遅くなったけど手をフリフリ。
(-833) anbito 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
/* 挟まる32歳。
おとなしくもぐろう、もぐもぐ**
(-834) anbito 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
― との通話 ―
もしもし、鈴城です。
縁あって木乃伊が大陸から流れて来たのですが。 万能薬として、その筋では高額で叩けるでしょう。
また何処かへ行かれる前にでも――… …如何ですか? [物売りとの連絡は、時折こうして電話で行われていた。
殆どは此方が一方的に話を進めるような形になりがちだが 相手の反応を待ってから。]
……加工は此方で行っても、現品のままのお渡しでも。 [もうあれは、傍に置いておく必要がない。 長年眠っていた車椅子も、誰も乗せる事なく錆びてゆく**]
(*50) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
あ、春文さん。 赤い鳥でのロール忙しそうなら大丈夫よーと思ってました。>薬局
快斗さんともお会いしたいでしょうし、 19日の時間軸で良ければ投げるだけ投げておくのです、が! あんまり時間逆行してしまうと混乱されそうな;と思ってました
私のリミットが近いので、さくっとしたので問題なければ投げます
(-835) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
19ではないな…20だった…。
(-836) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-835:鈴城せんせ ん、僕は時間あるから対応できるよー。 薬局は17日に遥の方が行きたがってたんだけど、どうなんだろ?
なんにせよ僕は、投げてもらったらお返ししますよ。 でも、おきになさらず! 千里先生との時間優先で!
(-837) anbito 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
17で都合大丈夫であればそちらに合わせます!
ちょっと織部さんのくだりを回収するのと 先に〆を回さないと時間が不安だったので逆行しちゃって申し訳ない!
多分今夜は職場が忙しい気がするので、鳩触れない感。
(-838) motimoti 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-838:鈴城せんせ エピにはいれば、僕はお相手変えるif以外はだいたい大丈夫だよ。 時間逆行も気にしない(*´ω`*) ただ、無理はせずね!
しゃ、しゃちくだぁ…。 お仕事頑張ってね、ふぁいと!!
(-839) anbito 2014/04/26(Sat) 18時半頃
|
|
― 17日日中・すずしろ薬局 ―
[17日午前。 「開店中」の札を下げて薬局を空ける。
二階で共に食事を済ませた後、男だけ階下へ降りたが 訪問者の声は階段の上まで響く事だろう。
現れたのは、店主が体調不良で閉店>>2:365している筈の 本屋の主とその弟の姿だった。]
おや、花時堂の御主人に、遥君も。 確か御主人、風邪で寝込まれていたとか。
その後、塩梅は如何ですか?
[張り紙を見たままの言を告げ、二人を交互に見遣り。 診療所は、その日も理由不明のまま閉まっている。
定期的に通っていた患者の間では、 一体どうしたのだろうと噂にもなっているようだが。
星宮の御令嬢が絡むセンセーショナルな噂や、 星野家の娘が誘拐を、という不穏な話の陰に隠れてしまいがちだ。]
(199) motimoti 2014/04/26(Sat) 19時頃
|
|
17だと、まだ診療所で警官が暴れてないので 先生は二階にひきこもりなうだが、 遥くんの声聞こえたら降りてくるんじゃないかな…! という感じにもっていきました。
私よりもぶっさんのが追うログ多そうだしな…ごめんごめん
>>-839 大丈夫そうでよかった! 齟齬でないよう17日の夕刻より前って感じにはしておきます!
日祝は完全に休みなので社畜から開放される…! 来週は祝日もあるしのんびりできそう。今週失った体力を取り返す…よ!
(-840) motimoti 2014/04/26(Sat) 19時頃
|
|
― 17日日中・すずしろ薬局 ―
[ざっくりと切れた背中と腕。 応急処置をしてくれているとはいえ、一日で塞がるわけもなく。 肩を借りて、診療所に行こうと謂う話になったか。 勿論、何処へ行くにも遥と共に。 失いたくなどないから、誓った約束は違うことなどない。
辿り着いた診療所は閉まっており。 密やかに噂されるのは、星宮、星野。 そこに医師の名前は囁かれて居なかった。 薬だけでもと立ち寄るのは隣。 >>199薬局に足を踏み入れて、すみませんと声をかける。 ほやほやとした声は二階まで届くだろう。]
どうもこんにちは。 風邪は、なんとかなったのですが。
ええと、少し。
[弟に背中と腕を切られました、とは言えるはずもない。 けれど痛み止めをもらわなければ。 うまいいいわけも思い浮かばず、肩を借りていた遥を見やる*]
(200) anbito 2014/04/26(Sat) 19時半頃
|
|
/* おへんじおへんじ。 切られた翌日なので、たぶん熱もあるきはしてる。 普通には歩けないだろうので、遥に肩借りて向かいます。
>>-840:鈴城せんせ ゆるっとおかえし。 時間軸についても了解です!
僕はバイトが日曜なので、今夜村終わりでとてもありがたかったりした…! 夜勤なので更新に間に合わないから…っ。 お休みの間にしっかり英気を養うといいですよ(ぽふぽふ)
っとと、少しだけ離脱…**
(-841) anbito 2014/04/26(Sat) 19時半頃
|
|
― ある夜の話 ―
[男が慌しく身辺整理に追われている間。 二人はすっかりと傍らに、鳥篭に馴染んだ。 書類の手続きに忙しなく、洋装の選定に気を払ったが、当然、悠斗は家に帰さなかった。一度も。
不審火により悠斗の家が焼けたと聞いた。 しかし、特に二人へと伝えることも無かった。 別段隠していたわけではない。
―――心底、如何でも良かったのだ。 ―――炭化した古籠など。
二人はこの腕の中に捕われている。 何処へも行かない。 彼等の心身を縛るのは背中の対なる翼と、小指で結んだ大切な約束。
しかし、男が満悦しても、理性でか、自身の境遇に重ねてか。 息子は我慢出来なかったらしい。>>182 そっと深夜に家を出る物音を聞いてから、 男は唇を三日月より細く撓らせ、嬉しそうに微笑んだ。]
(201) momoten 2014/04/26(Sat) 19時半頃
|
|
[親と言うものは、元来、木の上に立ちて子を見張るもの。 息子の行動が不埒な密会や、まして逃亡で無い事はよく分っていた。
だから、早々に狸寝入りを切り上げて、傍らで夢うつらの悠斗を揺り起こし、己も遅れて身支度を整え、後を追う。 何処へ行くのとでも、言いたげな悠斗には、唇に指一本を添え、黙秘した。
大凡の当たりは付いているが、海琉の用意する悦楽を、 摘み食いする等と言う無粋な真似事をするはずも無い。>>183
薄手の外套に身を包み、悠斗の手を引き、軽い足取りで夜の街を闊歩。 息子よりも年の功たる機知にて、先回りに踏む夜の闇。 徐々に世界の深淵へ引かれるだろう心地を悠斗に手渡し、 色町と言うには安く、油の匂いが強い夜街へ辿り着く。
ある女は路地の暗がりで薄汚れた男の肩に足を掛け喘ぎ、 ある女は自慰に耽ってこの世ならざる場所を見ている。 何処からも饐えた死人の臭気が漂う。 病と色に捕まり、業と運に見放された女の辿り着く場末。 紅色の女衒が支配する区域の最下層、所謂掃き溜めであった。
男と見れば、悠斗ほど若い者でも腕引きたがる売女を払い、 底辺の一角を目の当たりにする彼を誘う。>>184>>185]
(202) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[折りに丁度、海琉が女を連れて荒ら屋より出て行くのが見えた。>>186 最早、あの女は辻に立つことも出来ないらしい。 器量は悠斗に似て上々なるものであったが、既に麻ですらない襤褸の女と言うことだ。 そんなものは放っておけば、その内に土塊に還ると言うのに、 悋気と狂気を見せて執着してしまう息子が、とても愛らしかった。
息子の心情推移を量り、和むようにはにかんで笑う男の隣。 悠斗には暗がりでも見えただろう。
頬を扱けさせ、虚ろに窪んだ双眸を持つ女の正体を。 美しかった黒髪からは艶を消し、青いほどに白い肌をした女の名を。 己にとっては股座より小鳥を産み落としたと言う一点のみの価値を持っていた女を。
哀れな女の名は、――――母と云う。]
(203) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[もしも、悠斗が声を出そうとするなら、傾けた口付けで塞ぎ、 駆けようとするなら、握りこんだ指に力を込めて留めさせた。]
―――邪魔をしてはいけないよ、悠斗。 海琉は私達をいじらしくも、愛してくれようとしているのだ。 あんなに可憐な海琉を、悠斗も見ていたいだろう?
[海琉が互いの為に堕ちて狂っていく。 その事実を教えて聞かせ、もう一度笑みを噛むと、 息子と同じ粘性の毒を持つ男は、杳々と夜歩きを再開した。
握りこんだ腕は、決して放さなかった。 見ない振りもさせてやらず、幻覚とも錯覚させてやらなかった。 間違いの無い事実として、悠斗へと突きつけながら。]
(204) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[向かう先は夜街より離れた小さな小屋。>>187 もしかしたら、幼馴染の悠斗はこの場所を想い出の場所として知っているのかも知れない。
そっと伺うと、立て付けの悪い扉の隙間から、人の声が零れてくる。 こんな時も鼓膜から浸透し、魅了して止まない海琉の声だ。>>188
男は背後から悠斗を羽交い絞め、口元に大きな手を添え封をした。 月明かりが照らす狂気を、己は悠斗の肩口に顎を預けながら覗き込む。]
……ほら、御覧。 海琉があんなに怒っている。 感無量ではないかね、あの襤褸如きに。
[吐息を悠斗の耳朶に纏わりつかせつつ、男は深い笑みを作る。 腕の中で、悠斗は震えて居ただろうか。 柔らかく彼を抱きしめるのは父、彼の母親に誹謗を投げるのは子。
そこに在るのは歪な愛情と言う狂気であった。>>188]
(205) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
海琉は優しかろう? 本当は人を傷つける子ではないのだが、 悔しいのだろうね、堪えきれぬのだろうね。
―――私とお前で、海琉を、壊したのだよ。
[言い聞かせるよう、区切って囁く声に、緋色の血飛沫が重なる。>>189 温厚で善良な息子が、人に刃物を立てている。いっそ嬉々として。 それも、親友の親を殺めるようになった。
その情景に、悪辣な男は歓喜していた。
抱いた身が軋むのも自覚できないほど、夢中で腕に力が篭る。 返り血に赤く染まっていく海琉に、神経が焦げ付いた。>>190
自身は煽られ、息が上がり、時を忘れて凝視。 今すぐこの場で、海琉をも連れ去り、両翼を抱きしめたかった。 我慢できたのは、小刻みに震える悠斗の存在があったからだろう。]
(206) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[生唾を嚥下し、殆ど悠斗を攫うようにして、一足先に夜を抜ける。 強く冷たい春風を浴びても、体の熱が消えることは無かった。 自分は籠へと戻るなり、悠斗を抱いてしまうだろう。
本当ならば、血糊を流す為に、野暮天を気取り、風呂の準備をしてやるのが良いのだが、男の理性はこと小鳥に関し脆い。 寧ろ、玄関口で行為に及んだとして、海琉を真っ先に出迎えられるではないか。と心が弾んだ。>>191
知らずの内に、歌でも口ずさみたくなる。 流行歌は悠斗の声で幾度も聞いたそれ。
紡ぐ度に満たされていく気がして、真っ赤な世界を忘れることが出来ない。]
(207) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[少し待てば、血臭を纏わりつかせて海琉が戻る。 それまでは、口付けで慰めるだけに留めよう。
女の血に汚れた海琉を抱きたいし、その血で悠斗を拓きたい。 手荒くしてしまうだろうのは、致し方ない。 喜びというものは男にとって最も制御し難い感情なのだ。
今から、彼等の熱に触れる瞬間が愉しみで堪らない。 傷付いて、大きく開いた心身を堪能出来る。 深淵に触れるのは、美酒より男を泥酔させる。
嗚呼、だが、何よりも先に、先ずは伝えなくてはならない。
血を浴びて、人を殺めて、片翼に尽くし、己を愛するあの可愛い右翼を。 きっと、左翼たる悠斗も、同じ言葉を囁きたがると確信する。
耳が熱くなるほどの想いを胸に抱き、唯一言―――――、]
(208) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
[* ――――…鳥篭へ おかえり。 と。 *]
(209) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
/* 推敲したのに凄まじく長くなった。 海琉が煽るからだよ(でこつん) 悠斗苛め隊の後は、親友にも切りの良い所まで返すよー。 遅くてすまないね、遥君が帰る前にはなんとか!
(-842) momoten 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
― 17日日中・すずしろ薬局 ―
[背に腕に巻かれた包帯は流石に外套の下だろう。 花時堂の主人が負った怪我を見透かす言葉は告げない。]
そうでしたか。
高雄君もどうやら風邪を召されたようで。 二日連続で無断欠勤です。
御主人が快調に向かわれているのなら、 安心しましたよ。
[苦笑と共に顎を引く。 彼の家に火が灯るより、前の話だ。
なにかを告げようとしては言い逃す兄の方へ首を傾けて。]
優秀なお茶汲みと違い、私の淹れる茶は渋すぎると評判です。 ああ、先程饅頭を頂いたので一緒に出しましょう。
甘いものは苦手ではないですか?
[湯を沸かすのは兎も角として。 どうしても濃くなりがちの茶の話を持ち出せば、 どちらかが申し出てくれる事もあっただろうか。
不意に遥の方を見て、小声で声をかけた。]
(210) motimoti 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
遥君。 御主人は、腕を悪くされていらっしゃるんです?
関節患いなら塗り薬を出しますが
[何処か片腕を庇うような仕草が目に付いた。 理由まで首を突っ込む無粋は働かぬ心算ではあるが。]
二階に千里先生がいらっしゃいます。 少々訳ありでして、診療所を閉めて滞在されてるんですよ。 診察に必要そうな道具は私が運びますから、必要であれば
ですが――千里先生の為にも、この件はどうかご内密に。 [暗に縫合が必要な怪我であるのならば彼に頼ると良いと告げて。 湯を沸かしに行く為に、白衣の裾を翻して背を向ける*]
(*51) motimoti 2014/04/26(Sat) 20時頃
|
|
/* ああ、そう言えばすずしろ薬局から二人目…。 なにか美味しいのを投げられてる気はしたのですが、 上手く伸ばせなくてごめんね。
(-843) momoten 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
>>-841 私は逆に週末締まりだと開始と終了はしんどい、という…wwww 一応次村は対策を考えてあるけど、一番ネックなのは天声関係だな…。 柄鳩だと村建てメモとかが出先で落とせないという悲しさ…!
割と落とせるものは落とせた感あるので、今回は充実できた気がする。
外出準備してきます**
(-844) motimoti 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* 伸びてますねぇ……そしてもうすぐ終わりですか……
(-845) suzune_n 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
>>-843 やや。オペラグラス関係を投げようかなとおもったけど ちょっとお互い手一杯な感じがしたので私もやめといたのよ…! こちらこそうまく運べずすまないすまない。
時間軸も外れてるな、って思ってたので介入は避けてた!
(-846) motimoti 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-845 澪 おつかれおつかれ、やりたいことがあれば今のうちだよ。
>>-846 すずしろん 縁故的にお互いに監禁邪魔する系統に走るよなぁ。と。 何投げてももちさんなのでネタに使ってくれそうですが、 お互い(ロック相手向きの)ネタにしてね、と差し出しながらも、 つい相互で反応してしまいまいそうだー。と自重しておりました。
でもちょこちょこ横糸として繋げてくださって嬉しかったです! ありがとう!
(-847) momoten 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
そうなんだよね…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>邪魔する系統 それこそ診療所に不法侵入してるタイミングとかで 見つけてくれても全然よかったんだけどお互い気まずいよなとwwww 墓落ちがもう一日余裕あったら高雄関連で話ができた気もするけど
香水の香りが移る~をうまく拾ってくれてよかった。
(-848) motimoti 2014/04/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-847 私はここでみんなをによによと見ています(`・ω・´)
(-849) suzune_n 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
―17日日中・すずしろ薬局―
二度と、やらねー……。
[朝起きて、開口一番それ。
ケツの傷が開いて死ぬほど痛いわ、腰の辺りは快楽が強すぎたせいで怠いわ、最終的に自分から腰振ってた記憶あるわで
色々と、酷い目覚めの朝だ。
痔になる、と嘆いていたが、軟膏を鈴城に塗られる屈辱には全力で抵抗して。 >>199階下に降りる鈴城には付いていかずに、不貞腐れた顔で見送る。
泣きじゃくったせいで赤い目を擦りながら、階下から代わる代わる聞こえる声を、やることもないからぼーっと聞いていたとき。 聞こえてきた覚えのある声に、目をぱちりとさせた]
(211) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
遥?
[階下に降りて、喘ぎすぎて掠れた声で友人の名を呼んでみた。
暫く人見知りをする猫のように、相手の様子を窺っていたが。 悪友の顔に、嫌悪や軽蔑の色が浮かんでないのを見てとって、嬉しげに、によ、と笑う]
おお、やっぱ遥か。 久しぶりだな。あんまり閉じ籠ってるからとうとうくたばったかと思った。
[悪友と恋人の前以外ではけしてしないような、悪戯っ子のような笑みを向けてから。 悪友以外は聞いたことのないじゃれつく暴言を吐いてから。
はた、と。彼の兄もいることに今さら気付く]
……こんにちは、春文さん。お加減いかがかな? すみません、体調不良で診療所を閉めていたものだから……
[などと、手遅れ気味の取り繕いを口にして。
助言を求めるように鈴城を探したが、生憎と彼は茶を用意するためお湯を沸かしてる最中であった]
(212) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
/* ほのぼのをぶん投げた。 えっぐいのは、箱入手してから書く!
(-850) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
/* うわー、この親父ホントに後ついてきてるよー…!! て、照れる…。 しかも玄関でお出迎えとか俺血まみれなのに…。 なんていう確信犯や…。
あ、ただいまです…?
(-851) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
駆け落ちくらいはして見せて、 私の度肝を抜いてくれるかと思っていたがね。
[所詮それも在り得ぬ妄想として軽口に変えてしまう。>>192 そうして、慌てふためく友を横目に見やりながら、 男は良く伸びる低音で鳥篭の空気を揺らす。
それは目の前の不器用な男が綴った思いの丈。 読み耽った瞬間に、傍目にも分かるほど歴然と記された回答。 自身がこれ以上の答えを、持つはずも無い。と、思考を留めた一詩文。
頬も首も眦も耳も、真っ赤に染めた友を気にせず、 一定の音階辿って、男の唇は文字を追う。]
(213) momoten 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
[恋の名前も知らぬ少女だって、もう少し背伸びしてみせるだろう。と、 思わざるを得ない向き出しの感情連なる文字群。 己にとっては、日本語の群れであり、友の筆跡でしかないが、 聞かされている方は、堪ったものでは無いだろう。
何せ、友がこの詩に込めた想い人は、 彼の直ぐ隣に居るのだから。>>193>>194
はるか。となぞった名は、外野が気恥ずかしくなるほど雄弁に綴られていた。 途中で本を閉じて、突っ返さなかったのは一重に、 積年培った友情の賜物と、何事にも斜に構える弟の反応見たさ故だ。
しかし、己の言葉は、やがて空白にぶつかり、 続きを促すように、友へと視線を呉れた。
続きは弁士に紡げない。 作者だけが作り上げることが出来る、世界一つの春告げる文。>>195]
(214) momoten 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
医師 カイトは、メモを貼った。
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
[己の声とは違う、作者が自ら綴る遥かなる末文。>>196 春の最後は、雨が降り、そして初夏がやってくる。 この春も同じらしい。 天板に落ちた塩水を辿り、春文の顔を見やれば、 やれやれと云った風情に小さく笑みを零した。
自身が小鳥に対し、友足り得ないのは恐らくこの男の所為だ。 この男に向けるような生温く、一定の距離感と想を友情と知る為だ。
閉じた本を閃かせ、春文にではなく、当人たる遥へと声を向けた。]
遥君。 そいつを、連れて帰りなさい。
悪戯して欲しければ、そのままでも良いが。 しかし、生憎、私は男に興味がないからね。
興味深きは名品ばかり―――…、そう、この本のような。
[ひら、と和綴じを揺らすと、それが己の出した価値。 懐中時計を置いていけとも、足りないとも云わなかった。 小鳥は別格なれど、この一冊はとても奥深い。
あげるよ、とも、贈ろう、とも言わなかった。 ただ、等価の価値で、取引をした。
友情を、今度は箱の底ではなく、一冊の本に挟んで。*]
(215) momoten 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
― はるかなる後日談 ―
[遥かなる―――、と言うほど遠くない未来。 男は赤い鳥と共に前触れもなく街から姿を消す。
いつか戻ってくるだろうと云う噂は所詮噂でしかなく、 大戦を迎えても、その後、男が見世に戻る事はなかった。
ただ、今から大凡、十年ほど先。 終戦を見せて、高度経済成長の先駆けになる頃。
一冊の詩集が大陸で反響を呼ぶ。 元々は日本語で書かれたものを翻訳したそれは、 余りに甘いと評されながらも、年頃少女等の共感を買った。
『HARUKA』と題されたそれが、日本に逆輸入され、 眠たげなぼんやり店主に晴天の霹靂を下し、度肝を抜くのは、
――――もうちょっと、*先の話。*]
(216) momoten 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
おや、
[遥へ二階に居る医師の存在を告げてから、 一分も経たない内に、降りてくる物音が聞こえた>>213
今朝方、不満を露にした訴えを受けた時に>>212 軟膏を出したものの、塗るに対しては断固たる拒否が返って来たが。 存外機嫌の良さそうな態度を眺めれば、軽い嫉妬が原因か 焦る姿を見たくなったのか、素知らぬ体で口は滑る。]
―――腰は大丈夫ですか、千里先生。
[そうとだけ告げて台所へと引っ込んでゆく。 背を向けた白衣の裏からは、香水の匂いではなくて 湿布薬の匂いがふわりとたった。**]
(217) motimoti 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
あ、見出し付け忘れた失敬。
とりあえずこいつもダメージを負っているが 地味にごまかしてるんや
いってきまーす。 道中で挨拶は落とす**
(-852) motimoti 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
/* なんていう春文さん羞恥プレイ。 大陸で発売されちゃうなんて…。 いやー、さすが俺の親父ゲスいわ(褒め言葉)
(-853) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
/* 私もほのぼののターン。 ばら撒け!って云われた気がした。>詩集
>>-848 すずしろん うっかり通りがかって、ドア一枚隔てて情事に気付きそうで気付かないモブをやろうと思ったけど、分身しないと無理だった。人間には無理だった。 振るネタがベタなのは仕様です。
>>-851 海琉 海琉だ!おかえり!おつかれさま! 血を落とす前に滅茶苦茶セックスしようという下心が丸見えであった。
(-854) momoten 2014/04/26(Sat) 21時頃
|
|
/* そうか、戦前か ↓ ってことは、カイトもいずれ軍医として ↓ ん?軍隊……? ↓ モブレ!たぎる! ↓ ごめんなさい、おとなしく精神グロール書いてきます ←いまここ
(-855) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
―緋色の夜―
[月明かりだけを頼りに一人静かに鳥籠へと続く道を歩く。 この返り血だ。 こんな時間に出歩いている人なんて滅多にいないとは思うが会えば大惨事だ。 周りを注意深く見回しながら―
鳥籠へとつけば玄関先から聞こえてくる物音、いやこれは歌?>>207 こんな時間なのに起きているのか。 寝ていてほしかった。 こんな血に塗れた姿なんて見てほしくなかったから。 しかもこれでは出かけた事もバレているではないか。
あぁ、この機嫌良さげな囀りは父が自分に対しての仕置でも考えているかもしれないとどこかズレたことを考えて。 この場で逃げたら父は怒るだろうな。 せめて責めるなら明日の朝にしてくれればいいのに。]
…ただいま
[玄関の扉を開けば口付けを交わす愛しい二人の姿>>208 あぁ、悠斗まで起きているだなんて最悪だ。
でも、最悪なのに二人の姿を目に入れれば心に浮かんでくるのは安堵だ。 今すぐにでも二人に抱きつきたかった。 それを止めたのは鼻につく自分から発せられる死臭の匂い。
想像するのは二人の自分を否定する声。 しかし実際に耳に届いたのは―――>>209]
ぅ…た、だいま…
[二人からの出迎えの答えに涙腺が緩む。 視界がぼやけて声が震える。 今になった人を殺した恐怖が体を支配する。 あぁ、それでもこの二人は自分を迎えてくれるのだ。
父に抱きしめられて口付けを落とされればそれは何にも変えられない幸せだ。]
愛してる― 愛してるんだ―
[だから許してと、自分が今してきた行為を懺悔するように呟く言葉はきっとその後の行為に飲み込まれて消えた*]
(218) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 流石に最後の部分は書いてないはずだけれどね。>詩集 あれは、一人だけのものだから。(おっさん聞いたけど)
>>-853 海琉 本気で価値を見出すとなると出版するのが筋ですよね(クズの思考)
(-856) momoten 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* げれんげれんげれんげれん。
夕飯前に胸を一杯にさせるとは、恐ろしい子…! むらむらしながらご飯食べてきますよー!
(-857) momoten 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-854親父 >>218からきっとエロターンに続くかと…。 そんな血まみれ状態でエロだなんて…愛してる。 しかし実際誰にも会わずに帰宅ってすごいよな…。 なんとなく現在よりも夜は人いないイメージだけど。
海外逃亡へのお返事は今からです! もう少々お待ちを! あと、殺害ロルに付き合ってくれてありがとうございます! 楽しかった(良い笑顔)
(-858) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
こいつもおそらく研究員としてひっぱられてくからなあ…多分。 731絡みの暗黒に携わっている間に、先生モブレされてまうやと…!?
うまくモブ共の証拠を掴んで火傷とか凍傷とかの実験体にしてやりたい…!(キチ顔
(-859) motimoti 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
>さとりん 身体が二つないときっついよなぁ…。
朝っぱらから堂々侵入&ごーかんやらかしてるから、誰かしらに見られかねねーなと思いつつ
善良な市民でも分身できる…そう、はろりんかならね!(CM風
(-860) motimoti 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/*ただいま!お返事書くの!!
(-861) sinonome 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 親友のげすううううう!!!(ほめことば)
ぶわああああん!!!! ばかああああ、しゅっぱんされちゃったうわああああ(ごろびた)
そして千里先生に嫉妬するターン把握。 かいるくんがすてき、すてき。
ぼくちょっとがんばってる(もそそ)
(-862) anbito 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
ーある夜のことー
[鳥籠の中は幸福で、泣きたい位にしあわせで だけれど心の一端を占めていたのは母への慕情 捨てられたとは聞いている。諦めもした。 ああでもそれでも、彼女は元気だろうかと、そう思う心は止められぬ
満ち足りた籠の中、過ごして居れば草木も眠る丑三つ時だろうか。 僅かな物音、隙間風が頬を擽る>>201
佐の傍で微睡んでいれば揺り起こされ>>202、目を擦りながら夜の帳を連れ沿い歩む こんなに月が蒼い夜は、不思議な事が起こりそうだと こんなに月が碧い夜は、何かが起こりそうだと
やがて油と香料と退廃とした香りが鼻につけば困惑した顔で傍らの佐の袖を引く 腕を引かれれば小さく悲鳴をあげて彼に縋りついた
やがて辿りつき見た光景>>203 幼馴染が誰かを連れてゆく光景>>186 紅潮した頬、血に濡れてもその清廉さは変わることなく、むしろ背反する様な色気を醸し出す
一方、悲鳴をあげ殴られるその襤褸切れには見覚えがあった>>188 埃にまみれた黒髪は、以前は椿の油で光り輝き 青白い幽鬼のような肌は、元は張りのある白磁 虚ろな瞳は隈が縁取り見る影もなく
それは、自分の]
……かあさん。
(219) sinonome 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
[叫び声は佐からの口付けに吸い込まれ>>204、動きは引きとめられ 震える身体を溶かすのは、愛し人の体温
口に手をあてられ、凄惨な光景を見つめる 呪いの様に口付けの様にどろり沁み込む声と共に>>204 幼馴染の美しさに魅了され
問いかけにはコクリ頷く]
…ぁ…あ……
[目の前の光景>>188 耳に囁かれる言葉>>205
こわれていく こわれていく 日常も常識も。最後の最後まで残っていたものが 母への慕情が壊れていく
だって。心震えるのは 母を傷つけられた怒りでもなく、母への憐憫でもなく
自分の為に怒ってくれる幼馴染への嬉しさ 隣の佐の腕の温かさへの喜び
ああでも、自分の所為で幼馴染が壊れたと知れば>>206 ――強く握られ軋む身体と共に
歓喜が沸き起こった]
(220) sinonome 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
[夜の帳を抱きかかえられ駆け抜ける 夜風は火照る肌を覚ますことはできず、とくりとくりと心臓の音は響く はやくはやく、鳥籠に戻りたいと思う自分は狂っているのだろう はやくはやく帰ってきてカイ兄
そして抱きしめて愛して二人共
海琉が帰ってくれば最高の微笑みで出迎えようと]
おかえりなさい…俺の、大切な宝物。
[最後の欠片、それより大切なモノを知った今――もう、母に未練など無かった*]
(221) sinonome 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* けこーんのお返事が終わる気がしないけど頑張るぶわわわわ おくれてごめなしゃー
(-863) sinonome 2014/04/26(Sat) 21時半頃
|
|
ー新緑の頃ー
[誓いと共に彼の一部になった爪は未だ完全に生え変わらず 情勢不安を知らせるものは噂話だけ。ラヂオは相変わらずの精神高揚を促していた ひらり風に舞うのはスカート。異国の召し物らしいが…自分に似合っているのかどうかは分からない 唯幼馴染の花見の時に見かけた女性が、確かこんな衣類を着ていたなぁとぼんやり考える キャノチェが風により舞い上がりそうになるのを手で押さえ、傍らの佐の裾を掴む 彼の右には同じく女性の姿をした幼馴染 可愛らしく妖艶な魅力は、自分にはなくて。見惚れつつもちんちくりんな自分が少しだけ申し訳ない
旅行券に記されたのは佐の大切にしていたあざな。あの夜聞いた彼の本当の名字
花嫁、と呼ばれれば嬉しそうに微笑んで男を見つめる その瞳に溢れるのは彼と、彼の隣にいる幼馴染への愛しさ 彼ら2人が居るのなら、もう日本には未練はないと]
俺の居場所は、二人の腕の中 ふたりがいるなら、俺はどんな所でもついて行くよ。 共に生きて。死が3人を分かつまで。
愛してる。佐――海琉。
[微笑み告げた言葉は、永遠の誓い*]
(222) sinonome 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 最後の最後で幼馴染を呼び捨てしてちょっとりせき**
(-864) sinonome 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
―新緑の頃―
[見世に置いてあった父の趣味の品々がなくなってきた頃に父から話される海外への話。 仕事柄よく海外へと赴いていた父だけれど、自分も共に行くのは初めての事で、その事実がもう離れることはないのだと告げられているようで嬉しい。
しかしその後に渡される女性用の洋服には顔を顰めてみせて。>>167 僅かに文句をいうけれど、父がその文句を受け入れることはない。 色々と理由を並べなれて納得せざるおえない状況を作られるのはこの父では仕方がないと思ってしまう。]
こんなの絶対変だって…。
[しょうがないと父に言われるがままに服を着用するけれど、身長もあってそれなりな自分では違和感しかないと思う。 隣で同じように少女の格好に身を包む悠斗は似合っているけれど。 どうしてもムスっとした顔になったしまうのはしょうがないと思っていただきたい。
差し出された旅券を見ればそこには、赤羽 海琉 の文字。 慣れないその名になんだかむず痒く感じる。 佐取の名も結構好きだったけれど― いや、父と同じ名前だったから。 同じなら、それでいいとその旅券を握り締める。]
(223) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
[差し伸べられる手を取るのは当然の事。>>168 そこに口付けられれば少しだけ恥ずかしくなるけれど、感じるのは確かな幸せ。 開いた手は隣にいる幼馴染の手を握り締めて。]
うん、親父と…佐と悠斗と一緒ならどこへでも。 もう俺の事離すなんて許さないし、離さないから。
[握るには力がこもる。 ずっと一緒だと、もう離してなんてやるものかと。
鳥籠で飼われた鳥は一度大きな空に夢を抱いて。 それでもその大空に飛び出すことは飼われることに慣れてしまった鳥には出来ないのだ。
―だって鳥籠の中の幸せを失いたくなどないのだから*]
(224) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
/* はわー!! 悠斗に呼び捨てされている、だと!(もだもだ)
(-865) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
バスを待つ間にご挨拶を落とす!
初めましては澪さんカイルくん高雄くん、りりえくんかな。 それいがいの方々は二度目以上ましてー
やんすと三回目ストーカーは二回目ですが、 前ストーカー村は動の病み方と全力でバッドに運んだので、がらりと趣向を変えて静の悪質ストーキング行為を展開させよう、と指針を。 ぶっさんの反応が秀逸なので、毎日しあわせでした。おりべさんも生温いストーカーと仲良くしてくださってありがとうありがとう。 他の方々ともいろんな方向から遊んで頂けて楽しかったです。
ログ見落としもあるので閉じた後に読書タイムに入ります。 次村でお会いする方はまた、よろしくおねがいします。
(-866) motimoti 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-862春文さん え?す、素敵かな? ありがとうございます(てれてれ)
春文さんも頑張ってください!
(-867) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
17日薬局中途でもうしわけなし。 リミットなのでこれにて! ぶっさん>むりせずむりせず。場合によってはSNSで補完させてくだしあ
お疲れ様でした**
(-868) motimoti 2014/04/26(Sat) 22時頃
|
|
/* うわあああ、大好きだぁああ! 悠斗の壊れ方も素敵過ぎる。 二人ともパパのお嫁さんにするんだ!
二人とも忙しそうなのに、懇切丁寧に付き合ってくれて 本当に有難うね。もう本当にこんなに幸せでいいかよくわからない。 アドレナリンフルスロットルだよ、うわぁうわぁ。
(-869) momoten 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* あ、もちさんおつかれ!お仕事ガンバです!
(-871) momoten 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* 親友美声過ぎて吹いた。
これ、詩文を読まれるとリズムの良さが際立ちますな。 朗読フェチ…と言うか、テンポフェチには堪らない。(ぽちぽち保存) 目で読んだ時も思ったけれど、音にすると凄く良い。
これは売れますぜ!
(-872) momoten 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-869 俺も親父大好きだよー!!
ね、悠斗の壊れ方素敵。 なんか母親よりも選んでもらえた幸せが…こう、なんというか、嬉しい(〃ω〃)
いやいや、ももてんさんがいつもいつも素敵なロルをくれるので…。 本当、すごく幸せなのですよ。
(-873) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
高雄くんも? 無断欠勤かぁ、なんだかとても珍しいですね。 酷くして、臥せってなければいいのだけれど…。
ええ、と。 ははは。
[>>210他愛もない、鈴城先生との会話。 あの元気高雄くんが、無断欠勤だなんて似合わない。 いつも一緒にいる、あの兄弟のような海琉くんは とても心配していることだろう。
どういうことか、次に狼少年になったのは俺の方。 快調に向かうという言葉に返せたのは 下手くそな、明らかに嘘を吐いている笑い方。]
お饅頭! 頂いても、いいんですか?
[甘いものに目がないと気づいたのは、ここ最近の話。 遥がくれたあの、外国のお菓子。 茶色い、ちょこれえとという塊も。 薄いくりいむ色の、くっきいというさくさくしたものも。 勿論、お饅頭も。 甘くて美味しいものはいつだって幸せになれる。 ほやりと向ける笑顔。]
あ、お勝手をお借りしていいんでしたら お茶くらい、僕が… あぃっ …た
[淹れますよと続けようとして、背中の痛みにふらり、倒れかけた。 咄嗟に遥の方へ身を寄せたから、支えてもらう形になっただろう。]
(225) anbito 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* お腹一杯になりました。げふ。 デレデレしつつ、ログを読みますよ。
(-874) momoten 2014/04/26(Sat) 22時半頃
|
|
[>>212やがて降りてくる声は、隣に居るはずの。 弟と仲のいい、弟が気を許している、相手の声。
くたばった、なんて言葉と。 見たことのない表情で。]
千里先生、こんにちは。 体調不良ですか…、ええと…ご無理なさらず。 介抱して、もらってたの、かな?
[他愛もない言葉を捜す。 どうして薬局の二階から彼が降りてきたのかとか 思わないわけでもなかったけれど。 それよりもなんだか、どこかが、どろりとして。
指先が無意識に、いや、意識的に。 遥の裾を、きゅうと、握る。 力は、弱く、弱い。]
(226) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
遥は、……くた…ばったり しま せ…ん、から。
……俺を ……おい、て。
[ぽつり。 落ちた言葉はとても小さく。 聴力の悪い弟には届くまい。 届くのは暴言を吐く、弟の友人にのみ。 普段の俺からは似つかわしくない、独占欲の小さな塊。 聞こえても、きっと聞き違いだと思われるだろう。]
(-875) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>1:-7親父 この時点から既に二名ロック考えてる親父凄い。 しかし王子と言うなし、照れる、好き
>>1:*5遥さん こういうヤンデレめっさ好き 他者排除型
>>1:-23快斗さん 自虐ネタ…快斗さんってばドMやな…
>>1:*21遥さん 遥さんのヤンデレの仕方本当に好きだ。こう、優しさが溢れてて…
>>1:-44春文さん 本屋組に会いたかったんだ! そうか、閉めとくつもりだったならなんだか申し訳なく…。 春文さんとちゃんとエンカ出来なくて残念…。
>>1:-50快斗さん 名前イジリでどきどきする快斗さん可愛いなー。
>>1:-58仮面さん い、行きたかったけど、こう、なんか躊躇ってしまったとかなんとか…。
>>1:-60春文さん いえいえ、当たってますよ。 すごいなー。
>>1:-83零士 ば、バリバリのBL勢でごめんなさ(震え声
>>1:-84親父 浮気か…?(包丁構え)
>>1:69>>1:70>>*71 この流れがすごく好きww
(-876) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
あ、っと。 ごめんなさい、お邪魔してしまって。
[>>217台所へ消え行く鈴城先生にかけたつもりの声だったが。 さて、『腰が大丈夫でなさそう』な千里先生はどう捉えたか*]
(227) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 千里先生に嫉妬するターン。
鈴城先生もお疲れ様でした! 17日はほんわか、こんなことがあったなーということで。 お付き合い有難うです!
>>-872:佐取さん 俺も仕事柄、テンポフェチですよ!! (チンポフェチに見えたなんて謂わない)
もっと甘ったるい声出したかったんだけど、リアルおかんが横にいる状態では無理だったwww ちなみに、慕情はさざんおおるすたあずの慕情をひねらせてもらったりして。 ばんくばんどさんのだけど、どうがぽいっちょ。
http://www.youtube.com...
ううううれるかな、大陸逆輸入でどびっくりのも書きたいけど。 遥、今日ちょっと忙しそうだし…0時くらいになったら先にそこだけ落とさせてもらう!ね!
(-877) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
[>>217助言を求める視線が、やっと鈴城を捉えて。 何事か言う前に、白々しい顔で声をかけられた]
――お前は?
[咽そうになったが、それを狙ったことは明らかだったので。 湿布薬の匂いを揶揄する口調で、問いを問いで返しておいた。
うまいことやり返せたのに満足げな息を吐いて。 ざまあみろ、と言う前に、春文が何事か呟いた気がした]
ん?なん……
[よく聞き取れず、聞き返す前に。 >>227さりげない言葉が、予想外にダイレクトに刺さって]
――な、
[今度こそ、咽た後に。 普通に考えて、それは他愛もない言葉であったと思い直して。 軽く死にたくなったので、鈴城を追いかけて奥に引っ込んでおいた*]
(228) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
―IF・あり得た未来の話―
[>>*44起きたら、見知らぬ床が見えた。 視界が暗いと思うより早く、血腥さが鼻をついて。
一瞬で、目が覚めた]
(229) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* はるを待ちながら、ぽやーっとログ読んでる。
かいるくんもたかおくんも、壊れ方が素敵だなぁ。 おかあさん、おかあさんしんじゃっ…うう…。 海外で幸せに暮らしてね。 親友も、幸せにね。
僕の詩集、印税の内訳(…)
(-878) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 嬉しいなぁ、満たされるなぁ。と、 ヤンデレ村でガンガン幸せになってしまう駄目なおっさん。 それもこれも、両翼と皆々様のおかげです。 本当に有難い。
>>-878 海琉 実は最初からツーロックにちょっとワクワクしていたのです。 ただ、稼ぎさん同士の縁故次第だな。と思っていて (折角ツーロックなのに1対1×2って稼ぎさん同士もいちゃこらしたいよね。と言う。)
二人で本当に良かった。だいすき。幸せです。
(-879) momoten 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
[車椅子の上、青い顔をして飛び起きる。 >>*45耳に届いたのは、確かにこちらに向けているのに、こちらの名を呼ばぬ穏やかな声。 思わず立ち上がろうとして]
は……?
[立ち上がれなかった。
拘束されている?違う。 足に力が入らない?違う。
――違う]
(230) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
[羽織らされた見覚えのない着物の、下半身。 あるはずの膨らみは、ふつりと途切れていて。
ぐちゃ、ぐちゃ、と近くから、何か水気をたっぷりと含んだものが崩れていく音がした。 愛おしげに髪に触れ、何事か話している鈴城を茫然と見上げる。
言葉は耳に入っているのに、意味がまったく理解できなかった]
鈴…城……さ、?
[震える声で、彼の名を呼ぶ]
(231) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
[おい、なあ。
何が起きたっていうんだよ。 果たせよ説明義務を。
そう言おうとしたのに。 震える顎は、ただ意味なく開閉しただけだった。
確かにあのとき、優しく髪を撫でる手と同じ手が頭を撫でているのに。 もたらすのは、ただひゅうっと闇の中に落ちていくような、絶望だけだった]
(232) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* ぶっさんに挟まり覚悟で。
ぶっさんのろるは、読みやすいし受け取りやすいし 何がどうなってるとか、情景感情どちらも含めて 映像化、音声化、具現化しやすくてとても好きです。
あとえろかわいいのでみならう(正座)
(-880) anbito 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
なあ、
……冗談、だよな?
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
[>>*48だって、なあ。
たすけてくれたじゃないか。
守るといってくれたじゃないか。
大丈夫だと、]
(-881) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
――ぁ、
[涙は出なかった。 ただ、ひく、と泣きそうに喉が動いた。
乾いた眼が、瞬きもせず、彼だけを見ていた*]
(-882) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-877 春文 仕事全く関係ないけどテンポフェチだよ! (チンポフェラに見えたなどと)
慕情聞きながら、綺麗だなぁ。と思ってしまう。 どこかで春のようだと思ったけれど、 本当に兄弟組は四季らしい良い感じだった。
そうそう、コアで思い出したけど、 サリュ-春文ロックも暫く真面目に考えていたのですが、 コアずれまくりですじゃんね!このstk早寝ですじゃんね!で、諦めたという裏話が。 どこかの灰にあったけれど、じわーっと親友がこっち見てくれてるーと言うのはあったよ。 被害者加害者の関係になるから、矢印の出し方と匙加減って本当に難しいですよね。
(-883) momoten 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-880 連投してたら見えて照れで死にそうになった。 あ、あり、ありがとうございます。嬉しいです。ひいい。
(-884) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 快斗が切な可愛健気。 酷い終わりのはずなのにじわじわ込み上げてくる。
(-885) momoten 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-883 チンポフェチに見えたなど
(-886) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* (なんだこの十把一絡げ)
(-887) momoten 2014/04/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-883:佐取さん 仕事ほっぽりだして遥のチンポフェラしたかったよ! (もう色々隠せてない)
えへへ、嬉しいな(*ノノ) 春みたいだって謂ってもらえていて、とても嬉しかったんだよ。 すれ違う秋や冷たい冬もくるけど 寄り添う春や燃え上がるような夏も 二人で歩んでいけたらなって、思う…えへへ!
ちるちるロック! 僕はコアが結構不安定+深夜~朝中心だから…(´・ω・)
じわーっと、じわーっと、アピールしてた。 しかし両翼の魅力には敵わなかった…!! 被害者加害者は難しいですね、ね。 俺なんて遥のヤンデレフラグぼきぼき折っちゃったもんね…。
(-889) anbito 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-879親父 なんかもう色々考えてくれててすごく嬉しいです。 数ある候補からこの組み合わせ選んでくれたのもすっごく幸せで…!(もだもだ) あ、でもチルチルミチルだった場合どうなったのかがちょっと気になったり…。 ま、浮気は許さないけどな!!
(-890) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
―IF・ありえた未来の話・その続き―
[最近、物忘れがひどい。
例えば、昨日食べた晩御飯だとか。今朝起きたとき何をしただとか。 先程まで話していた会話だとか。
嗚呼、あと。]
なあ……。
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-876:かいるくん エンカウントできなかったね、ごめんね…><。 閉めとくつもりではいたけど、先に来てくれたから そりゃもう会いに行こうと思ってがんばってたんだけど…orz
>>-888:かいるくん 稼ぎのタブが!! 付け狙うって、確か、出てて! 僕は賞金稼ぎ、善良な市民…!!
(-891) anbito 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
俺の名前、なんだっけ。
[まだ付いている手で、ぐし、と目元を擦りながら、髪を梳く男へ問いを投げる。 ほら、お前があんまりにも、俺の名前を呼ばないから。
段々、よくわからなくなっていくんだよ]
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
[友人がいたはずなんだ。 結構いい奴だった気がする。
後、友人の兄と、常連の患者と、近所のガキと、嫌いな奴と、 ……あとなんだっけ。よく覚えていない。
――嗚呼、そうだそうだ。 隣人がいたっけ]
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
[追い詰められてるときに助けてくれたんだ。
俺が何をしても、苦笑して許してくれて。 自分が悪くもないのに謝って、アホみたいに優しくて。
――もう、顔もよく思い出せないのだけども]
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
[嗚呼、ところで]
……お前、誰だっけ。
[髪を梳き終り、服を着替えさせるのか脱がすのか、よくわからないけども、服に手をかけた男に。 ほろほろと涙を流しながら、虚ろにきょとんと問いを投げた*]
kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-889 春文 前日:春みたい→翌日:\血の惨劇/ この流れに自分ウケが酷かった。 大変そうなのに、ふへへってなってしまった。
自分は21-24時が鉄板で、前後は残業次第だからなぁ。 朝残業いれると夜更かしが出来ない。しかも昼覗けない…。
フラグ難しいよね。 でも、十人十色のヤンがあって、みんな良いと思うよ。 『病むほど愛している』ってことだしね。 遙君はその辺、春文専用ヤンって感じで素敵だった。
>>-890 海琉 そんなに数ないよ!意外と父不器用だったよ…! ちるちるロックはバランス間違えると、 ただのクッパとマリオとピーチの関係になったかもしれない。 しかし、その姫ニセモノくさいぞ(Bダッシュ)
あ、落とし忘れたけど、小鳥を手にしたので、浮気はしなくなるよ! その分の性欲がダイレクトアタックだ、がんばれ…!
(-892) momoten 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
>IF快斗 ぶわってなった(´;ω;`)
(-893) momoten 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* にゃんにゃかにゃーん。 蓊だけ覚えてるルートも考えてたけど、とりあえずこうかな。
>>-876 だ、だって名前とか一生懸命考えてつけた結果かもしれないじゃん……。 Mじゃないです(震え声
(-894) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* 快斗さんのifその続きにうわー!ってなった! いいねいいね! 俺こういうの好きだよ!! テンションあがるなー。
(-895) 翠夜憐 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-884:千里先生 ぶっさんのろるは、こう、僕の感性にとても触れてくれるんですよ! 言葉の区切り方とか、行間含めて。 そして表現に選ぶ言葉とか、とてもすきなのです。
僕が目指してるろるに、限りなく近い、が正しい気がする!
すきだよぶっさん(こくはく)
そしていふがうわああああああ!! うわあああん!!! 千里先生切ない、これもちさん見たら毛根死滅するで!!!!
(-896) anbito 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* あっ、途中まで秘話にして最後だけ宛名無しにすればよかった(今更に
ifへの反応にプルプルしている俺です。あ、ありがとうごじゃいます……(プルプル
(-897) kaisanbutu 2014/04/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-896 お、俺だってあんびさん好きやし……。 ありがとうございま、す。あんびさんレベルにそう言ってもらえるとか、恐れ多くて、死ぬ。しぬ……。
(-898) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* まず最初に悠斗と俺のシスメが重なる幸せから始まる3d エピってこれ見た瞬間歓喜したよ、しましたとも!!
そしてその下にあるはるコンビのシスメも素敵だよね。
>>3:-0>>3:-3はるコンビ お前ら早く結婚s(ry
>>3:-16春文さん 善良な市民とは…?
>>3:-45親父 こういうの後から見るとすっごく嬉しくなる。
>>3:-58 すっごく楽しめました!ありがとうございます!
>>3:-62>>3:-63 なんか父が魚みたいに跳ねながら死にそうである。 可愛いなー(にこにこ)
>>3:-74 楽しそうでなによりです
>>3:-146春文さん やっぱりこの人思考ヤンデレや。 善良な市民と(ry
(-899) 翠夜憐 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* さて、あと時間もちょいちょいなので、先にご挨拶をば。 今回はお知り合いの方が多いですねー。 初めましてさんは片翼のsinonomeさんと親友anbitoさん、 それに零士君の紅娘さんかな。それ以外はお久しぶりです。 こんばんは、リリカル少女マンガ陣営のmomotenことももてんです。
このたびはヤンスト二回目、またしてもstk陣営を満喫いたしました。 CO時、ちょこっと首無希望をしようかな。とか思ったのですが、 動き方に不安があったので、囁狂で突っ込みました。 でも、結果的にツーロックさせていただいて良い経験が出来ました。 と言うか、嬉しさ二倍で凄く楽しかったです。(でれでれ) 当初考えていた大変さは殆ど無く、毎日毎日幸せ一杯でした。
最初からツーロックは視野に入れていたものの、 相性大事ですじゃんね、自分の都合だけじゃ駄目ですじゃんね。と言う気持ちでしたが、両翼が本当に素敵過ぎて、毎日仕事が捗りました。 お二人には何度感謝を言っても云い足りない…!
横糸も強い村で、同じ赤陣営で悪巧みも楽しかったですし、 友人おちょくり倒せたのも楽しかったです。 キャラメイクの都合上、ヘイト稼ぎ捲くってましたが、 うーんって思われていなければ幸いです。
本当に本当に、ありがとう! 村建てのかるらさんもお疲れ様!
(-900) momoten 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-899 シスメはエピまで見れなかったけど、 エピでシスメ見た瞬間でれでれしました。 なにこれうれしい。
(-901) momoten 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* (サクッと挨拶しようと思ったら長文になったなどと…)
(-902) momoten 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ふぁ……すごいですね 終わりにいれるかわからないのでご挨拶を 初めましての方は初めまして お久しぶりの人はお久しぶりです 鈴音と申します 主に狂愛村、RP村に生息しております また会えたらよろしくお願いしますね**
(-903) suzune_n 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-890:かいるくん チルチルるーとだとすれば、僕は君のお父さんに とてもとても、とても泣かされていたんじゃないかと思うよ…!! 僕も遥がいるし、浮気なんてしないけどね(でれ)
>>-892:佐取さん 俺もあれにはびっくりしたよwww でも、だめだね。 遥を守るために身体がぶわっと動いていた。 一生残る傷だよ、いたたた。
あさざんぎょう…! 社蓄のみなさんは、本当に、すごいなあ><。 身体壊さないように、がんばって…。
はるは俺専用…(*´ω`*) ヤンデレもいろんな種類があるんだなーって 今回とても勉強になりました! 佐取さんのやんも、俺はとてもすきだよ!
(-904) anbito 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
[良く良く聞けば、「涙」は想像以上に怨嗟の強いものだと分かったが。
俺は今、秋津の裏側の、 縁をなぞっているに過ぎない。
指の先を引っ掛けて。]
――命すら、かけても?
[欲しいものの為に>>-757。卑怯でも、汚くても。
青い顔になったのは、結局俺の秘密を知られていたからだ。秋津の「知ってる」発言の通りに。
楼閣の写真を持ってる奴の嫌がらせだと思って。まんまと騙された。 お前にかけた心配を返せ!
旅券の主がサリュートでないこと。彼女は事故で死んでいるだなんて新聞記事、捨てておけば良かった!]
(233) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
俺のこと、脅したよな……。
[甘やかに笑みを見せ、>>-758 平然と言ってのけるこの男は、 まるで自身を大悪党のように言う。]
(234) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
[まったく、ひどい奴に惚れられた。>>156 そして俺は――そんな垣間見えた月の裏側に怖さを感じても嫌悪はなかった。表情と絡む指の強さに、逃げようと思わなかった。
見えていた表側を気に入っていた分、余計なのかも知れない。
胸に抱いて大事にするだけではなく。 例え海を渡ったとしても、 異国で暮らすことになっても。
互いに愛し愛されるような――]
(235) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 時間が迫ってきているのでご挨拶
初めましての方が多いですね。 翠夜 憐(スイヤ レン)と申します。 今回ヤンデレヤンデレ言ってたらももてんさんに紹介されて速攻で参加COいたしました。 ヤンデレ大好きです。 ももてんさんお誘いありがとうございます!
この一週間ちょいとても幸せに過ごせました! お相手してくださったももてん、しののめさんありがとうございました! 二人共本当に素敵で天国でした。
かるらさん村建てありがとうございました! 次の機会がありましたらまた参加したいなって思っています!
他の方々も同村ありがとうございました。 本当、ヤンデレ村なのにこんなに幸せでいいのかな? と不安になるくらいに幸せ。
佐も悠斗も二人共大好きだー!!
(-905) 翠夜憐 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
……愛するよ、秋津。
俺の愛を、秋津にあげる。 俺を、秋津に……あげる。
[お前が欲しがるままに。 やはり秋津は秋津で必死で。何れだけの衝撃だったのだろう。目開く程に。>>156>>-761
暫しの沈黙の後に秋津は笑う。>>-762 安心を越えて、おい、狡い大人の笑い方だろ……。
『独りになんてさせない』>>-762
俺の願いは叶えられる。 俺のもの。お前のものだと、互いに愛して、愛されて。]
(-906) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
ん、あきつ……
[振ってくる口付けは優しく甘く。>>-763 そうだとも。俺はお前だけの、蝶々だよ。 一番甘い、幸せな夢を。]
秋津。
[繰り返し呼ばれる名が鎖のようだ。 俺を縛ろうとしている。
あぁ、そんな所が可愛いのだと年上相手に思ってしまうのだが。
お前に見せてやる。同じ空を翔ぼう。 降りた瞼に唇を乗せ、誓う。]
(-907) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
With you.
[蝶が見る夢か。それとも、蝶が見せた夢なのか。どちらでも構わない。
現実に、未来にすれば良いのだから。]
(-908) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
―――Just for you.
[ただ、願う。 失くしたくない、と―――――。**]
(-909) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
―海を渡る―
[海上から吹き付けてくる風に俺の髪が遊ばれる。 俺の手を引いて船内に移ると、秋津は笑いながら髪を梳いてくれる。
陶器で出来た白花を飾り直して貰ってから、ようやく顔を上げた。 ひらりとした白のワンピース。つばの広い帽子。 頑丈なトランク。
女の格好をして、俺は秋津の隣を歩く。 腕を組んで寄り添っていれば、仲の良い夫婦ですねと声がかかる。
あぁ、都合が良い。]
(236) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
天満。客室があるのは向こうで……
[通路の向こう、背の高い男が角を曲がって消えていった。 後ろ姿しか見えなかったが、両脇に女を二人侍らせて。]
ya, 私の気のせいみたい。
[あの赤い鳥の主人のように見えたが人違いだろう。 独特の安煙草の香りは潮風に流されて、分からなかった。]
(237) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
[荷物を置き、甲板へと秋津を誘う。]
だって、夕陽が綺麗だから。
[出港から時間が経った。遠くに街の光が見えるだけ。 国が在るのだと見えるだけ。
水平線へと落ちる丸い赤陽。 反対側を見れば、満る月がほの白く。]
(238) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
……愛してる。秋津。
[1日100回の愛の宣言。 小さな事が原因で喧嘩になった末、こうなった。 あの時の秋津の顔は忘れられない。
悪い男の笑顔だったからな……。
秋津の耳にだけ届く様に、彼の名を呼ぶ。 これは鎖じゃない。証だ。 『お前だけ』と、欲っして。]
(-911) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 俺も先に挨拶落としておこう!
anbito(あんびと)でした。 初めての方もそうじゃない方も、有難うございました! いろいろ灰を汚してしまってごめんなさい、と。 僕のせいで、村たてさん顔出しにくくなっちゃったのかなって しょんぼりしつつ、本当にごめんね。
ヤンデレ初体験でしたが、とても楽しかったです!! 遥は、愛してくれて有難う。 お仕事忙しいのかな、無理しないでね。
親友してくれた佐取さんも。 他に絡んでくれた皆様も。 感謝と愛をこめて。
基本的に議事国のRP村にちょこちょこ居ますので。 またどこかでお会いしたら、よろしくしてやってください。
お疲れ様でした(*´ω`*)ノシシ
(-910) anbito 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
今日の分は終わり。 残りは夢の中で―――。
[指を絡めて唇を重ねる。 温もりに安堵し、視線を交わして笑い合う。
さぁ、海を渡ろう。
新しい夢を求めて。**]
(239) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* と思ったらさりゅきたー!!
よかった、よかった(ぐす) さりゅも幸せにな…っ!!
(-912) anbito 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-892親父 ツーロックを4組も考えてたら多いと思うよ。 しかしマリオww
浮気なんてさせないし。 したら相手の人殺しに行っちゃいそうですな…。 そんでもってしばらく悠斗としか話さないという拗ねをみせる…。 うん、浮気しなければ問題ない!
>>-904春文さん 監禁する場所によっては俺見れた可能性微レゾン!! いや、親父がそんなミスするとも思えないけど…。
(-913) 翠夜憐 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ご挨拶のターン!
こんにちは、ガチでもRP村でも殴られて喜ぶかいさんぶつです。みなさん同村ありがとうございました! かるらさん主催ヤンスト村、今回もとても楽しく遊ぶことができ、嬉しかったです。ありがとうございます。
今回は鈴もちさんにいっぱい遊んでもらえて 人気者を独り占めする贅沢にニヨニヨしたりじたばたしたりしつつ、大変幸せでした。 もちさん俺の趣味全開のifまで回してくれてありがとう(ぎゅ
基本的に、酷い村とかホモい村とかにいるので、またお会いしたらよろしくおねがいします! ツイッターやSNSにもぶくぶく生存してますので、声をかけてくれると歓喜します。
おつかれさまでした!
(-914) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* シーズの分は、これで終わり。
秋津のことぎゅうぎゅうする。 海渡るよ!渡っちゃうよ!
愛するよ!
(-915) k_karura 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* で。あんびさん。 私とあなたとでは、決定的に認識違いがある――と判断したので、村閉じる前に頑張って打つ。
〆もある…間に合うかな。
(-916) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* かるらさん、むりしないで…!! それ俺相手だからメールとかDMでいいし!!!!
(-917) anbito 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-913 海琉 だって、この村可愛い人多すぎて…! けれどね、うん、やっぱり。二人でよかったぁぁ(ぎゅうぎゅう) もう本当に唯でさえ天使の両翼なのにでれでれする。
浮気疑惑掛けられたら、どれくらい愛しているか証明する為に また監禁できますね!今度は背中の羽をノミで打って濃くしましょうね!
(-918) momoten 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 愛されてるの確認しながらうとうとする。 [シーズを客室に連れこんでぎゅう]
(-919) 唐花 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* サリュもお幸せに! 異国の地で逢えたらいいね。(ライスシャワー)
(-920) momoten 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-918親父 えへへ、そう言ってもらえて嬉しいのです。(むぎゅむぎゅ)
い、痛いのはやー。 むしろ俺が佐のこと監禁してみたいレベルなのに!
(-921) 翠夜憐 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
1.話をすり替えないで。 すり替えではなく、訂正でした。 「やんすと村シリーズに対する次」であれば、「ぼっちが出る可能性がある」という可能性がそもそも違っていたと理解してもらえたので、同様の事はシリーズ次回以降起こらない。つまり、村建てへの打診をする必要が生じないので、次は打診して下さいという必要がありません。
「今後立つ村全般に対する次」としての発言でした。 そして、これは伝わったので、終わり。
(-922) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
2.村の趣旨と「ぼっち」に対する認識の違い。
ここが一番大きいと判断しました。
(-923) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
■いわゆる「恋愛村」
ぼっち。つまり、カップル成立ならず。
玉砕したり片思いで終わったとしても、それは結果であり。 「恋愛する」という村趣旨と、「恋愛したい」という参加意思に合います。
つまり、ぼっちが出ても大丈夫!
(-924) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
■やんすと村
ぼっち。つまり、ストーカーされない。2日目に秘話が来ない。 これは、「ストーカーされる」という村趣旨&「賞金稼ぎ=ストーカー被害に合います」というWiki記載と、「ストーカーされたい」という参加意思に合いません。 2日目にして、村を楽しめなくなります。 また、赤側からの「あなたとはストーカー被害するされる」という遊びをしませんという宣告ではありませんか。仲間外れ宣言です。
つまり、ぼっちが出ると大丈夫ではない!
ぼっちが出るということは、その方の参加意思や村にかける期待、楽しみを奪うことと同義なのではないでしょうか。
(-925) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
「突然死」にキリキリしているのは、上記の理由からでもあります。
後発的なぼっちに関しては、 申し訳ないので、この村の、ちょっと非日常的な部分を楽しんで下さい。ごめんなさい。
という事になりますけどね。
(-926) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時頃
|
|
3.故に。
私は「ぼっちが出ても大丈夫だよね」と思うこと自体が、この村に対して「失礼」だ、と申し上げた次第です。
この発言をしたときは、 「え? ぼっちが出ても良いって? 私が知らない間にあんびさんが……(メソ」
でしたので、同じ意味で「ぼっち」を使っているのだと思っていました。
「ぼっちが出るかもしれない」ではなく、「絶対に出ない」のだという前提が違っていたこと。 また、抱いていた負い目は村建てに相談する程ではなかったということから、 そもそもの「ぼっち」に対する認識違いがあると、思いましたよ!
(-927) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* ふえぇ顔出しできずすみませ…!あいさつを!
飛び入り参加させて頂いたsinonomeと申します。 この長丁場皆様お疲れ様でした!とても楽しい時を過ごさせて頂いた事本当に感謝しております。 佐さんとカイ兄、特にお世話になりました。2人でよかった、ありがとうございました。
村建て様、同村して下さった皆様のご健勝ご多幸をお祈りしております。
(-928) sinonome 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* んー、このぎりぎりに落とされると 僕もお返しできなくてもやっとするんだけど。
お返事は後からメールするね。 ちょっとDMはこういうことに使いたくないので。
(-929) anbito 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 恐怖では、秋津の名を呼べないwwwwww
シーズが喜んでおります。
(-930) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
―日常の話―
あ、
[鈴城が今日は配達で遅くなるって言うから。 女連れ込んで、一発ヤッて、薬局から持ち出したタバコ吸って。
いたら、お土産持った鈴城が帰ってきた。
待ってると思ったから、急いで帰ってきたんだって。へえ。 愛されてるなあ、俺]
(240) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
― はるかなる、時の向こう ―
[>>216『花時堂』に新たな本が訪れたのは十の年月が過ぎた頃。 硬い表紙なのに、和綴じ本を思わせる装丁。 そこに題された文字は『HARUKA』。 題名が気になって取り寄せたものは、海外で反響を呼んだらしい たった一冊の詩集。
はらり、春の陽気。 ページをめくり、指と目が文字を追う。
知っている。 この言の葉を。 この文字を。 この感情を。]
…、…あの、狸親父め!
[海を渡ってきたその甘い甘い言葉たちは。 小さな本屋の本棚の隅。 新刊なのに隠されるようにして。 それでも結局、店に並んだ**]
(241) anbito 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
[で、いま。 無言で夕食の用意をしている鈴城の後ろで、正座してる]
あ、あのな。好きなのはもちろんお前だけだけどな。 いっつもお前にヤられすぎてちょっと自分が男であることを再確認したくなってだな……。
[ぼそぼそと言い訳を紡ぐが、振り向いてくれない。 く、と服の裾を掴んでみたが、反応なし。
段々どうしていいかわからなくなって、捨てられるのではないかと思ってきて。 なあ、とか、おい、とか。
必死に声をかけてみた後、堪えきれなくなって。 鍋の様子を見ている鈴城に、背後から抱きついた]
あ、愛してるから、なあ……。 なんでもいうこときくから、頼むよ……。
[好きだから、好きだから、と。 許してくれるまで、必死に愛の言葉を訴えていた。
そんな、日常*]
(242) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* ぎりぎりを狙いたくて、落としたわけではないのよ…
(-931) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 齟齬があるなら噛みあうといいね。(もふもふ)
と思ったら律儀春文!嬉しいじゃないか! 大戦超えてもどっかで生きているって便りだよ!
(-932) momoten 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* あれ、うん。 読んで理解したけど、ほとんどその通りだよ。 ってちょっとぽかんとしている。(ぽや)
認識のずれだったんです。 って、最初っからいっていた、ような。 そしてぼくはそこごめんなさいしたと、認識してるんだけど。あれ。
(すこしこんらんしている)
(-933) anbito 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 海産物さんのポテンシャルまじハイスペック。 あのヤンからこのほのぼのは堪らんですな。
(-934) momoten 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
[夜の闇を縫い、黄金の翼を持つ蝙蝠が飛び立つような…。]
―ある夜―
[男は1件の家を燃やした。 匣の中には収めるものを収めて。
物盗りの犯行だと思うだろう。 その方が都合が良い。
例えは竜胆の花を押したもの。 例えば赤子の産毛。
大事そうにしまってあったものさえ。
今は、匣の中。**]
(243) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* なんだこのラストの受組の可愛さは!! ず、ズルい。 俺なんにも用意してないのに!! ぐっ、俺もなんか用意しておけばよかった…(だむだむ)
(-935) 翠夜憐 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 恐怖君もまじ律儀。 ありがとう!ありがとう!! 恐怖君は燃える家とか背景にするの、凄く似合うと思うんだ。
(-936) momoten 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* ごめんなさいは受けていますね。
けれど、 もっと深い点での「認識違い」があったかなって。
(-937) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 快斗こいつ、結局「もうしない」とか「ごめん」とか言ってねえぜ!
(-938) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
― それから ―
………。
[女の香を纏って帰ってきた男の弁解を。 背を向けたまま聞いて。
味見をしようとおたまを近付けた時に、 すぐ耳元で泣きそうな声が聞こえた。]
(244) motimoti 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
[―――暗い闇を抱く男は。 彼が必ず自分の所へ戻ると知っている。]
(*52) motimoti 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
『銀蓮花』
琴の音が絶えてから幾年が過ぎた。
花は変わらず咲き続ける。 手の届かなかった枝にも、桜の花が毎年毎年。
(*53) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
全ての人物が消え失せた時、其処に残るのは一体何?
(*54) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
[その本の最後に書かれた結びの言葉。
何が残るかは、読者の胸の内に――**]
(*55) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
………悪い人ですね。
[振り返った時には、いつもの苦笑。 首に繋いだ輪。
見えないリードを引き、狐の目で*微笑む*]
(-939) motimoti 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
お疲れ様!かいとさんあいしてる!**
(-940) motimoti 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* ざざっと。
以上、かるらでした。 昭和ノスタルジー、苦労されていたかと思いますが、 とても風情ある街、雰囲気になったと思っています。
この度は、ご参加ありがとうございました。!
(-941) k-karura2 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
― はるか、はるのかなた ―
[いつになるだろう、この話を遥に聞かせるのは。 それはきっと兄弟が、超えてはいけないものをこえて。 縮めてはいけない距離を、これでもかというほど縮められた頃。
はらはらと。 桜の花が、はるのかなたに踊る頃。]
はる。 懐中時計、使ってくれてる? あれはな、お前が軍に行くって謂ったときに 佐取さんから買おうって決めたんだ。
もし、もしだよ? お前があれを胸にしまっておいてくれたら。 何かのときに、もしかしたら、お前を守ってくれるかもしれないだろう?
[たとえば弾丸が、その胸を貫こうとしても。 きっとあの二枚貝が代わりに散ってくれる。 そんな思いと。]
時計を贈る意味、知ってるか?
[時を刻む道具を相手に贈る意味。 遥は知っているだろうか。
そっと近づいて、そっと首に腕を回して。
少しだけ低い遥の唇に、淡く花びらが重なる**]
(245) anbito 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
/*俺ももちさん愛してる!
(-942) kaisanbutu 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
同じ時間を、生きていこうな? ずっと。
―――はるか、かなたまで。
(-943) anbito 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
|
[ 悠かなる海の果てまで愛しているよ。 私の幸福の赤い鳥。 ]
(246) momoten 2014/04/27(Sun) 00時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る