人狼物語ぐたるてぃめっと


480 ハロウィン村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ショーは投票を委任しています。


ロニー旅人 ハロルドに投票した。
カロン旅人 ハロルドに投票した。
グラハム狂科学者 グラハムに投票した。
グイド旅人 ハロルドに投票した。
レイモンド旅人 ハロルドに投票した。
ショー旅人 ハロルドに投票した。
デシャン仮装過多 デシャンに投票した。
シンディ旅人 ハロルドに投票した。
ハロルド弾き語り グイドに投票した。
アスティン旅人 ハロルドに投票した。

ハロルドは村人達の手により処刑された。


グイドカロンを守っている。


ショーレイモンドを占った。
レイモンドは 人間 のようだ。


【赤】 司書 ロニー

ショー! 今日がお前の命日だ!

2013/10/28(Mon) 00時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ショーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ロニー、カロン、グラハム、グイド、レイモンド、デシャン、シンディ、アスティンの8名


【独】 神父 アスティン

ドキドキしてきた

(-0) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【削除】 司書 ロニー

吊られる場合、どこでも。

2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 旅人 ハロルド

グイドともう1匹が全然わからんので、
今日▼オレでも明日は▼グイド絶対してくれ頼む!

(+0) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 神父 アスティン

うん?

うん???

(-1) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

▼グイド

(0) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

まぁ、ですよねえ・・。
ハロルドはお疲れ様でした。

(+1) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

対抗死んでた……

【レイモンドは人間でした】

(1) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 旅人 ハロルド

重い、と思ってたらもう墓でしたとさ…

せめて、それだけは伝えたかった…くそぅ…

(+2) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

ああああ、ショー様が……!?

ハロルド様、ショー様、お疲れ様です。
こちらでは私がお世話させていただきますわ

[紅茶とかぼちゃのタルトをテーブルに並べた]

(@0) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

抜けた。
やれやれ。

ここからか。

(*0) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 墓守 カロン

レイモンド、落ち着け。

【ハロルド 人狼】

[…はランタンに照らされた紅い魂を示した。]

(2) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

お二方とも、お疲れ様ですの。
よろしければ、こちらでゆっくりおしゃべりしましょう。

(@1) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 弾き語り グイド

/*生きてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-2) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 旅人 ハロルド

襲撃おめでとう!

でも、最後の失速感がハンパなかったので相方が逃げ切れる道を潰してたかもしれん
箱壊れたのにごめんなー(・ω・`)

(-3) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

真占噛んだ、凄い豪胆だな。
ご主人様ごめんなさい

(-4) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

墓下評が怖いなー。
ガチ村と言う割には今一つな動きだった感。
全然収束に持ち込めなかったし。

(+3) 2013/10/28(Mon) 00時頃

アスティンは、お、おう…って感じなんですけどどういう事です的な

2013/10/28(Mon) 00時頃


【見】 使者 サーシャ

ええええええ?

えええ?

(@2) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 司書 ロニー

確認しました。

▼シンディ

(3) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>0 レイモンド
★これは狩りロラからです?それともショーが死んでいるのを見て?

(4) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 墓守 カロン

では、ロニー。

>>2:311
此処で、護衛を動かすような発言をした理由は?

(5) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

もうwwwwもうwwwww

私ハロルド様ずっと人間と思っておりましたのよwwww
ぐすぐす。くすん。

(@3) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>@1 タリアさん
あ、これは嬉しい。
頂きまーす。

(+4) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 使者 サーシャ

二人とも、おつかれさま。

(@4) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 弾き語り グイド

ちょwwwwwwwwww生きてる俺wwwwwwwダサッwwwwww
ってなった。

この期に及んで両狼とか言い出したらぶっ殺すからなマジで。

(6) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 コネリー ショーン

ほう、ハロルド狼か…なら縄が一本浮いた計算だなあ。
襲撃から見てショー真、シンディ偽っぽい。
ハロルドとショーはお疲れさま。

(@5) 2013/10/28(Mon) 00時頃

ロニーは、ショー、すみません。

2013/10/28(Mon) 00時頃


【墓】 旅人 ハロルド

>>+1 ショー
いやぁ、キツかったっす
オレが村でも全然ダメだったろうなー

ショーのオレ評価は、うん、そんな感じ
もうちょっと通じるものなのかと思ってたんだが甘かったデス
村ログとか読んだ時にはあんまり感じてなかったんだが、入ったら不思議なものが広がってたw

(+5) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>2カロンさん
判定確認です。グイドさんは本当すみません。
アスティンさんでしょうか。

(7) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

>>+4ショー様
墓下でもショー様の発言は真らしいなーと見られておりましたのよ。
ごゆっくりなさってください。

(@6) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 神父 アスティン

あ、判定了解です。
ハロルド君狼であっとったか。

相棒だれやろね。あの位置で出たてのは指示によってはロニー君に吊り当たるも無きにしも非ず。
カロンの指示があったので両狼でやったはあるっちゃあるので微要素ですが。

(8) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 司書 ロニー

カロン>
カロンに生きていて欲しかったからです。
すみません。

(9) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

>>6グイド様
いやですわー、グイド様を疑うなんてそんなことある訳ないですわー。
どこからどう見ても狩人様ですわー。


[そっと目をそらした]

(@7) 2013/10/28(Mon) 00時頃

タリアは、グイドに向かって土下座している

2013/10/28(Mon) 00時頃


【人】 弾き語り グイド

あ、護衛先カロンね。別に伏せる理由もねぇから。
元からここだけは抜かせてたまるかと思ってたから。
ロニー見たからではナイ。

一応、デシャンにも非狩宣言させてくれる?

この襲撃はなんだろうな。
俺食っても、ショー食っても、どちらにせよハロルドの黒判定は落ちるからか。

なら、占い機能破壊を優先したって なると、レイモンド臭うね?

(10) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>4シンディさん
ショーさんが死んでるのを見てです。
グイドさん護衛先はどこです?

(11) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 旅人 ハロルド

あ、墓下ひさびさだ
堪能しよう、そうしよう
[尻尾ふりふり]

>>@1
下さい下さい、ミルクがいいです
紅茶たっぷりのミルクが欲しいです

>>@2 >>@3
サーセン

(+6) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>+5 ハロルドさん
偉そうな口をききましたが、私も同じ気持ちを味わった事があるので、よく分かりますw

同じ言葉なのに構築される世界の広さが全然違うw

(+7) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 旅人 ハロルド

>>@5 ショーン
ショー真は狼側からは判明してませんよー、とだけ

相方の希望です

(+8) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 バーテン? タリア

[紅茶にミルクを注ぎつつ]

墓下見ていただければわかりますが、いやもう
ハロルド様には見事に騙されましたの。

くすんくすん、お恥ずかしい……。

(@8) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 神父 アスティン

>>10グイド君
それはあるんだけどね。>レイモン君
指示前にロニーが狩回ししたのも俺は気になってる感だが、グイド的にはどうよ。

(12) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

8>6>4>Eの3縄なので、RPPを0.5縄とした私含めた灰3連吊りを提案します。

(13) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 バーテン? タリア

うわぁぁぁぁん、また狩人疑ってましたの私……。
くすんくすん……。

(-5) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【墓】 旅人 ハロルド

>>+7 ショー
経験もちw なるほど納得w

>>@8 タリア
でも、地上は騙せなかったんだ…!(ぶわっ

(+9) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 コネリー ショーン

>>+8 ハロルド
うん、初回の占い結果から真狂が判別出来てないのはわかる。
ショー真なら抜くのは今日しかタイミングがないから、
ここでの襲撃は必然。
シンディの半白なら灰とそれほど立場変わらないからね。

(@9) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 墓守 カロン

>>9ロニー
>>2:297から、かなりテンパってるように見えてた。
ハロルドへの追求、縄の当たる位置から考えて、貴方の人の可能性は高いと思うが。
隙になる発言だったから先に触らせて貰った。
護衛指示をしなかったので、貴方を責めている訳ではない、と付け足しておく。

>>8アスティン
レイモンドは、どうだ?

>>10グイド
勿論。>デシャン・グラハムの非狩

(14) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【独】 バーテン? タリア

一番気になった先は狩人。
もう、これでいい気がしてきました……。

(-6) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 墓守 カロン

グラハム、デシャン。

此処を見たら。
【狩対抗を回してくれ】

(15) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 弾き語り グイド

>>12アスティン
ハァ?が第一声。

ぶっちゃけ、俺の頭が足りんのかどうかしらんけど、あっこで狩対抗回す意味って?
ってなって。
まあ、結局こうして生きてるわけだからいいケドそこは。

(16) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>6 グイドさん
流石に言いません。
もう狩り回したのでいいですよね。

が、グイドは占い真をショーにかなり置いていました。
なのでショー護衛に行く可能性充分あったと思います。
それでも尚対抗を噛んだというと、相当狼は豪胆な場所だと。

ショーさん狂人確定として。
噛み筋から私の狂あげられていますよね。
私から言えるのは、昨日の時点で狼に真偽は分かっていなかったということですね。
そして寝ます。
ショーとハロルドはお疲れ様でした。**

(17) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 司書 ロニー

アスティン>
私が非狩を回したのは、カロンの発言を見たからですよ。
間に合わない。

(18) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【見】 使者 サーシャ

襲撃全く詳しくないんだが、この襲撃ってあるんか。

てっきりグイド真狩なら▲グイドかと思っていた。そうなのか。

びっくりしたあ。なるほど。

(@10) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【削除】 用心棒 レイモンド

>>10グイドさん
霊判定はグイドさん視点明らかなので、なんでショーさん守らなかったのか、未だに信じられません。対抗あるかとも思ってしまいます。
私確白になれなかったために、手順が狂うのですが。

2013/10/28(Mon) 00時半頃

【独】 踊り子 シンディ

ロニーご主人様?レイモンド狼の可能性を見て出せなかったよちくせうというかもう誰も私の判定見てないよね!

(-7) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

ちょっと偉そうな事を言ってしまうと、
昨日のベストな護衛先は私だったんだよねえ。

守るべき所って言うのは、そう言う意味(キリッ

でも、カロンが生きていてくれれば、
村は大きく過たないって思うので、その信頼込みで
任せた感。

(+10) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 弾き語り グイド

あ、責めてるように聞こえたらごめんな?

生きてるから、うん、俺生きてるから!
だから結果として、良かったのかなって思うよ。
でもなんで対抗回すかーって思っただけちょっと灰にでも埋めといてくれると嬉しい
俺だったら伏せてその辺のやつ吊っちゃう

(19) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【見】 コネリー ショーン

残り3縄。
シンディ視点の灰
ロニー、デシャン、アスティン
ショー視点の灰
ロニー、レイモンド、デシャン、アスティン
シンディを真or狂と決め撃つなら、
灰吊り灰占いでシンディ視点での内訳が確定する。
うん、灰吊り手順アリだね。

(@11) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

グイドは、俺狩が透けてたとかなら心底ごめんといっておく

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>+8 ハロルドさん
一応ブラフとして受け取っておくけど、
占真狂が透けてますw

まぁ、狩対抗が出た時点で占真狂は決め打って良いから問題ないけど。

(+11) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 旅人 ハロルド

>>+10 ショー
うん、すっごい大バクチだった
オレがもう捕まり始めてたし、対抗にグイド出られるし、ホント綱渡りだったよー

(+12) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【見】 コネリー ショーン

>>+10 ショー
んーと、ショー視点だと護衛最善手はショーだと思う。
だけど狩であるグイド視点だと護衛先最善手はカロン。
「自分に縄を使わせない」「自分が喰われたら占機能は残る」
あの短時間で決めるなら、こういう思考になるのは必然だと思う。

(@12) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 カロン

>>2:284を俺が言ってるね。

状況確認。

【占】
(ショー) シンディ
【霊】
カロン
【白確】
グラハム
【狩】
グイド
【灰】
ロニー レイモンド デシャン アスティン 4灰。

(20) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 神父 アスティン

>>14カロン
ぶっちゃけレイモンロニーを処刑したら勝てるのではないでしょうかって気分になってて俺がキモいくらいかなぁ。

まあでも灰に3縄使えば勝てるのではないでしょうかって思う。

>>16グイド
俺もまあハァ?ってなった訳なんだよね。
ハロルドが狩回避したのはロニーの微白要素、だけどカロンの意見求むの所で回し始めたのは黒要素、そういう所で俺は考え込んでしまうっつー。

>>18ロニー
★ハロルドの狩CO見たとき、ロニーって真偽どう思った?

(21) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 旅人 ハロルド

>>+11 ショー
そうそうブラフブラフ

オレ嘘つき狼だもーん

(+13) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【見】 バーテン? タリア

>>21アスティン様
キモいってwwww


ふにゃー。
狼を白視して、狩人をロックしておりましたわ……。
私って、私って……。(めそり)

(@13) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【独】 異邦人 ハロルド

トリック箱壊れてんのに、それが続くのはホント申し訳ない…

グイド狩も読めてなかったしね

(-8) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

ハロルドは、タリアさん、ミルク下さい(尻尾ぱたぱた

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>@12 ショーンさん
厳密な計算していないのですが、GJ出たら詰んでたはずです。
狼陣営的には霊襲撃はとてもじゃないけど出来ない。
やって狩人でしょう。
その上で狩人が守るならどこか、と言う感じです。

でも、ショーンさんのおっしゃる思考の流れも理解できますし、グイドさんがそう考えられた事も自然と思います。

なんだろう、グイドさん何やってるの、ではなく、
単にちょっぴりドヤ顔したかったって感じでした。
お目汚し失礼です(*ノノ)

(+14) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 弾き語り グイド

シンディの判定も足そう。

8>6>4>E ▼3

【占】
(ショー) シンディ
【霊】
カロン
【白確】
グラハム
【狩】
グイド
【灰】
ロニー デシャン アスティン 
【白判定(シンディ)】
レイモンド

(22) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

タリアは、皆で甘くて温かいミルクティー飲みましょう。そうしましょう。うっうっ……。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


ショーは、タリアを慰めた。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


ハロルドは、タリアさん、ごめんねごめんね、信じてくれる人がいて嬉しかった気持ちを返すよ!(尻尾ぶん!

2013/10/28(Mon) 00時半頃


タリアは、あわわわ、お世話するつもりが逆に慰めていただくとは、すみません……!

2013/10/28(Mon) 00時半頃


タリアは、ぐすぐす。ハロルド様の尻尾もふもふして落ち着きますの……!

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 司書 ロニー

あの……皆さん、もしかして、手数計算とか苦手です?

ぶっちゃけます。

11人村2-2での初回狩回避時の正しい手筋は、対抗回し霊護衛です。
本来なら、これを強く推すべきなんですよ。
能力者の数と、縄の数です。
カロンが抜かれた時は、狩ロラになりますから。

でも、ショーを抜かせたくなかったので、代案としてシンディ吊りを出しました。
シンディ吊りの場合は、ショー護衛あるので。

(23) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 神父 アスティン

>>22見つつ、シンディ視点詰んどるで?
って思うと、レイモン君でなくてもショー襲撃理由にはなりますか。悩ましいのう。

現在グイド君・カロン・グラハム女史にやってほしいのは、白打ち箇所の検討及び補強。貴方方視点では灰3縄しかない。

(24) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 カロン

方針を。
【本日は灰吊り】

同時に、シンディの非狼要素もあれば。
>>1:97でハロルドがシンディへ目線を向けた辺りが少し引っかかっていたので。
>>1:112で「周囲の認識よりも早くシンディの“俯瞰”」に反応。

が、>>1:93「能力者から見てた」ようなので、要素としては弱いが、ね。

(25) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【見】 バーテン? タリア

今日は▼レイモンド様、でしょうか。
偶数で狩人より先に真視されていた占候補に襲撃に行っていること。
また、ハロルド様が回避の後、ロニー様は安全域とは言えなかった。

故にレイモンド様>ロニー様の優先順位でしょうか。

(@14) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

アスティンは、>>23(回さなくても偽だって思…)

2013/10/28(Mon) 00時半頃


タリアは、うぅぅ……!

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 司書 ロニー

アスティン>
狼の回避を強く見ましたが、私、狩炙りを良くやるので偽決め打ちまではさすがに。

(26) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

カロンは、 まぁ私もぶっちゃけ、真狩も偽狩も炙りまくった事あるので、うん。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【見】 バーテン? タリア

>>26ロニー様
ハッ……華麗に炙っておりました! in墓下

(@15) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【独】 用心棒 レイモンド

グイドさんの論法で言いますと、私狼で▼ハロルドに持っていって、回避させて占われるって何やってるのかって話ですよね。

(-9) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

[タリアさんの紅茶飲みつつ]
マジ疲れたのと、明日早いので、失礼するね

おやすみーノシ(尻尾ふりふり

(+15) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

カロンは、…私、まとめやった際に全部狩に吊り回避させてる気がするな…うん。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


ハロルドは、タリアさんを尻尾でもふもふ**

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 弾き語り グイド

ああ、ここでショー生きてて確白でも斑でも詰んでたかもしかして。

俺ショー護るべきだったか。
ごめん。

(27) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

ロニーは、2-2じゃない。2-1だ。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【見】 バーテン? タリア

は、はい、ハロルド様、おやすみなさいませ。

今日はどうなりますでしょうか。
ちょっと恥ずかしいのでトレイで顔を隠しながらお話しますの。

[小声でこそこそ**]

(@16) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>27グイドさん
偶数なので1縄増えますしね。

(28) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

サーシャは、ハロルド、おやすみー。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 神父 アスティン

>>26ロニー
なるほどねぇ。
狩ロラなんかしなくても狼さんが真偽教えてくれるよ思考だからなぁ俺は。

ちなみに手数は計算ほぼしてないな。

>>25カロン
シンディ非狼要素はまあ言えば今日の襲撃と昨日の判定、くらい?
あとは潜狂が居ると思われるものの、居たら昨日出てきてるんじゃないかなぁって思いました。
グラハム女史・デシャンの非狂までは拾えないって事になりますが。

(29) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 弾き語り グイド

いや厳密に言えば詰みじゃねぇな。

詰みじゃねぇがすげぇ視界が綺麗だったのは事実だな。
しかもショー護ってたら縄増えてたな。

…… ごめん!

アスティンのしてほしいことは見てるよ。
なんとか頑張るわ。

(30) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

レイモンドは、すいません。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


グイドは、うん?詰みか? いいや逃した栄光を追うのはやめよう

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>27 グイドさん
あ、そうか。狩人2CO出てるから斑でも詰みでしたね。
うっかりしていました。

(+16) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

アスティンは、>>27ぶっちゃけた話、どうにもならん事だから気にしたら負けやど。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【見】 コネリー ショーン

>>+14 ショー
11人村で2-1陣形の場合、初回占いが確白だと、
基本的に1GJが出ればどこを護衛していても村側の勝ちです。
そういう意味では「襲われる所を護衛するべき」というのは正しいと思います。

ただ、昨日の村の状態では「ショーを護衛しろ」と灰や確白からは言えないのですよね。
カロンを抜かれた時のほうがダメージとして大きすぎますから。

今日はレイモンド以外を吊りたいかな…。
明日までシンディに占わせて、シンディ視点の推理を確立させる、って意味で。
偽黒恐れるならシンディ先吊りもなくはないですが。

(@17) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【独】 踊り子 シンディ

いっそ狼として振る舞うべき?
斑は、積まなかったと思う。
主にショー黒私白なら積んだけれど、私黒ショー白はつまなかったはず。確白で積んだはず。

(-10) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 司書 ロニー

グイド>
カロン抜かれたら、占灰ライン戦になって詰みません。

灰村吊って、両狩に占クロス護衛かけて霊抜かれて負けた村を見てます。
少人数村って、手筋大事なんですよ。

(31) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

寝る寝る鷺…じゃない詐欺

>>2:@40 ショーン
うん、まぁそんな感じ
ぐたと瓜にそこまで違いがある事も知らなかったくらいだなー
普段、知り合いの村にばかり入ってちゃダメだね 自分が小さくなる

まぁ、それ以前に参加が全然出来なかった浦島太郎なのさ…(遠い目

(+17) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

アスティンは、戦術論で言えば、ぶっちゃけ2-1なので霊軸に動いて問題ないと言う思考でしかない俺である。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 墓守 カロン

だな。>気にしたら負け。
もしもどっかに責任負わせたいなら、護衛指示しなかった俺に向けておいてくれればいい。

さて。
1黒見えたし、色々と思考は進むか。

しかし、白打ち箇所の検討と補強か。他者が出したものの検討と補強でいいよな。俺自身、人決め打ちはほぼ行わないので。

要素が集まれば、自然、人の形となる。それまで見てるだけだから。

(32) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【独】 異邦人 ハロルド

何せ、年に1回ペースだからなぁ…

もっと参加できる体が欲しいです!
体調不良的な意味で

(-11) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 カロン

グイドはハロルドから向けられるものを散々見てきたな?
そこから何か気にかかるものあれば提出を。

レイモンドは今、何を考えてる?

ロニーは少し落ち着いて来たか?

(33) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>@17 ショーンさん
中段強く同意です。
護衛は結局狩人さんのものですし、村のためにベストを尽くした結果であれば良いと思います。

今日の吊り先は、どこだろうなあ。
微妙にお口チャックしつつ、村の流れを見守りたいです。

(+18) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

落ち着きました。先ず、グイドさんを責めてしまってごめんなさい。

>>26ロニーさん見ました。
その手順に関しては、私は知らなかったです。>>2:318は撤回します。

今日はこれで。

(34) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 司書 ロニー

はい。
もう、寝ます。

グイド、カロンを守って下さってありがとう。

(35) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 墓守 カロン

デシャンは、ハロルド黒から「思ったもの」を出してくれ。

アスティンは…えーと、そのまま洗濯機みたいにやってくれればいいか。見てる。

(36) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 弾き語り グイド

>>33カロン
うん。
渡す。


あ、俺から一個いいかな。
灰四人に。
「ハロルド」を紹介してくれる?
どんな形でもいいから。

(37) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 弾き語り グイド

狼としてのハロルドでも、彼がつくりあげた村ハロルドとしてでもどっちでもいいよ。
どっちもあるのがベストだけど。

短くても長くても構わない。
こういう人です、っていう他己紹介をおーくれ。

ま、やりたいことあるならそっち優先でいいけどね。

(38) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>33見ました。
ショーさん抜かれてしまったことがショックでした。
ロニーさんの狩回しが謎で、狩炙りした狼も考えていたのですが、昨日の最前線でのハロルド吊りに動いた所と、>>26の説明を受けて考え直してます。

アスティンさんが気になったのは、昨日ハロルドさんとのキレを拾えなかったことの継続です。

(39) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 墓守 カロン

>>34レイモンド
「落ち着いた」?

★夜明け直前から、夜明け後、落ち着くまでの思考の流れを、だらーと羅列してくれるかな。

(40) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 神父 アスティン

ハロルド回避時から考えりゃデシャン・レイモン君>ロニー。
ここはわりとガチかなぁ、と言う小並感。

>>36洗濯機て何やwwwwww

>>37グイド
白黒って意味でないけど
マジでチップみたいに目が隠れてるのに笑いながら両手を広げております。
変な子かな。いつも公園に居るけどいい人だと思われてるみたいなヤツ。

議事録的に言えば
話す内容は本人的にはそうなんだろうねってのが多かった。素直っぽく感じてそういう人間もい…いる…?って成ってたかな。話すと悩ましいが離れると狼あるあるになる奇妙な感覚でした。

(41) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【赤】 司書 ロニー

護衛箇所は、グイドの発言で透けました。

どこまでいけますかね……。


足掻くか。

(*1) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 墓守 カロン

>>41アスティン
洗濯物とか色んなものを洗濯機の渦の中に、がーっと入れて、またそこからぺぺぺぺと吐き出してる。
その繰り返し。
洗濯物が情報、洗濯機とその渦がアスティンで、出てくるものが発言、か。

ちなみに、初動の俺への警戒で「…んぁ、此処人か? 対抗が出るか、俺を抜きに来るなら此処狼あるかねぇ?」だった事も記す。

(42) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 神父 アスティン

>>41追記。
グイドがすごい好きなのねぇ、って言う感想がありました。
俺がハリセンで容赦なくひっぱたくのはあまり好きではなかったんじゃないかな。

グイドはなんとなくだけど、議事録上に不愉快が広がるの嫌いっぽい印象があったので、ハロルドはそういうのが心地よかったんじゃないかなぁって言う。

(43) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>40カロンさん
>>39が骨子ですが、
▲ショー見て、グイド狼乙

ハロルド狼見て、グイド真マジか。

対抗狼がほぼ確定で、真にしか見えないショーさんなんで守らなかったんだという怒り。

そもそもなんで昨日狩回したんだ。ロニー狼?

>>23見て、そうなのかと。

>>27見て、>>28で愚痴が出てしまい、actで謝る。

>>32を見て、グイドさんにも失礼なことをしてしまったと改めて感じる。

今日は切り替えのため寝よう。

(44) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 墓守 カロン

あと、アスティン、>>41が早いな。
ハロルドを見てた感あり。

>>39レイモンド
見た。>>40の返答もこれでいいなら返答不要。
あの混乱と、▼グイドの声は、信頼してたロニー>>2:262>>2:273への不安からの発露と関係しているとも読めるか。

(45) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 神父 アスティン

>>42カロン
なるほどwwwちょっとわろた

だって俺この編成2-2が一番めんどくせぇって思ってたんだもんよwwwその中でもカロン偽が一番めんどくさいし。

(46) 2013/10/28(Mon) 01時頃

カロンは、レイモンド あぁ、>>44も見えた、有り難う。

2013/10/28(Mon) 01時頃


【独】 踊り子 シンディ

仕事出来てない
吊ってよぉぉぉ!!

(-12) 2013/10/28(Mon) 01時頃

グイドは、アスティンさんきゅ。 まぁレオの言いたいこと分かる。なでよう。すまんね。

2013/10/28(Mon) 01時頃


【人】 用心棒 レイモンド

皆さん改めてごめんなさい。
今となっては、カロンさんが居て下さって本当に助かってます。グイドさんも、ありがとうございます。

ハロルドさんの他己紹介だけやって今日は落ちますね。

(47) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 神父 アスティン

あとはデシャン待ちかなぁ、って思いつつ
本日、帰り結構遅いと思うお知らせ。具体的には20時くらいまで鳩状態。

デシャンはカロンの>>36の後に
★ザ・誰が狼だと思う?!
と言うのが聞きたいかな。

ほんじゃ、今日は寝ます。お休み。**

(48) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 墓守 カロン

寝る人たちおやすみ。
良い夜を。

>>46アスティン
めんどくさそうな顔、してたな。
あの時点では、真に対する狼のめんどくささかは分からなかったが。

ちなみに、狂引いてたらヒャッハーしながら霊騙り狙うつもりだったから、霊引いたの見て、箱前で爆笑してた。

>>47レイモンド
大丈夫。グイドのactも参照。
無理はせずに。

(49) 2013/10/28(Mon) 01時頃

カロンは、俺は墓の見回り行って来る。明日は20時過ぎに。**

2013/10/28(Mon) 01時頃


【見】 使者 サーシャ

レイモンドどうかな。
1日目よりは好きだーってのはややおさまってるので、できたら見てみよ。

カロンはまとめおつかれさま。僕も落ちよう。**

(@18) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 用心棒 レイモンド

ハロルドさんの一番強かった意識としては、「自分が村の異物である」という所に尽きると思います。

「見る」関連、統一占での自意識、カルチャーショック、防御感関連での自分の語彙に対する不安等に現れています。

ただ、発言をよく読んで見ると、それを理由に相手を黒塗りに行ったりせず、あくまで自分の戦ってきた文化の戦い方をしています。

狼のタイプとしては、グイドさんへの寄りに見られたように、好奇心や好意で相手の懐に潜るタイプでしょうか。対話すると素直さから白を取りたくなるような。

これは私見ですが、考察をぎっしり詰めていくより、リアルタイムでの対話で白を取らせる戦い方の方が向いていたのかとも。

こんな感じでいいでしょうか?

(50) 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

脳が興奮状態で疲れきってるのに全然眠れないので村に来て更に眠れなくなるループ


…って、他己紹介って何それ!?Σ


オ、オレは日本語を話してるし相手も日本語を話してる…なのにちっとも通じないんだ、オレハ異星人ニナッタノカ…?
って感じだ!

(+19) 2013/10/28(Mon) 01時半頃

グイドは、うん、見た。有難うね。

2013/10/28(Mon) 01時半頃


【独】 異邦人 ハロルド

>>50下段
や、考察にして纏めないと、やりとり終始で喉終了~にならんの?
考察出したら思考の推移が見えるやん?
推移も大事でしょ?
んで、自分の考えもまとまるやん?
やんないと、とっちらかるやん?

そんな感じ

皆が考察って感じの出さないのも、おぉ、ってなってた

(-13) 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 異邦人 ハロルド

>>41下段
目が隠れてて?
両手広げて?

このチップだから? 他のチップでも?

おぉ、じぇんじぇん分からん


あとアスティンはねー確かにちょびっと怖かった、うん

(-14) 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

ショー・ショーン コンビに質問ー


ぐたに建つ村は大体こんな感じ?
ここの村建てさん…えーと、まぁいいや、後で確認、村建てさんの建てる村の特色?
他の村ログ読めば文化つかめる?(ぐた特色ならぐたの村、村建てさんの特色なら関連村)
入って慣れるしかない?


いや、次いつ参加出来るのか分からないけど、予習必要ならその時間も取らなきゃなー

(+20) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【独】 異邦人 ハロルド

村建てさんは存じあげてます
村建てさんの日記とかから来たし


意味ないブラフ

(-15) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【見】 バーテン? タリア

ふに?
そんなに異文化だったでしょうか。

よろしければ、どういった部分が普段と違うと感じたか、詳しく教えていただきたいと思います。

[紅茶用意してまったり座った]

(@19) 2013/10/28(Mon) 02時頃

ハロルドは、マジで寝ろオレ**

2013/10/28(Mon) 02時頃


【独】 異邦人 ハロルド

>>*1
トリック頑張れ頑張れー!
[墓がたがた]

あぁ、なんかもう!
もう!


つか、オレ弱すぎ!
足引っ張ったごめん!

(-16) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【墓】 異邦人 ハロルド

>>@19 タリアさん
確定狼の発言から相方への情報探ししないとかー、
他己評価とかー

今受けたカルチャーショックはこの辺り

あの他己評価って何を判断材料にするの?
オレの相方候補の、オレへの評価の内容を見てるの?
甘いとか、なんか隠してるとか、濁したぞこいつとか

(+21) 2013/10/28(Mon) 02時頃

ハロルドは、すんな感じ 伝わる?

2013/10/28(Mon) 02時頃


【見】 バーテン? タリア

>>+21ハロルド様
おそらく、ライン辿るのはこれからでしょうね。
そういった部分は皆様蓄積してある印象をお持ちですので、これから色々出てくるのではないかと思います。

他己評価に関しては詳しくはグイド様に聞いてみないとですが、おそらく
・ハロルド様に対しての精査姿勢、人物像の捉え方が的確であるかどうか
・印象を聞いて、それまでの触れ方で違和感はなかったかどうか

こういった部分を見たいのではないでしょうか。

(@20) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【見】 バーテン? タリア

仲間同士の場合、捉え方が甘くなったり、人物が浅くしか読み込めなかったりなどということが度々あります。
ハロルド様という御方をどれだけ見ていたか。捉えていたか。
そういった部分を開示していただくことで、注視のほどを測ったり、また印象と触れ方の齟齬を見るのではないか、と。

ちょっと曖昧ですわね。
伝わりづらいでしょうか(´・ω・`)

(@21) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【墓】 異邦人 ハロルド

あ、ライン精査はやるのね? 一切やらない訳じゃないのね?
全くやんないものかと思ってビビったw

やらないってナニソレ、どんな手法で狼見つけるの、その手法が他己評価なの?!ってなってた
もう、ぐたの村に入れません!になるとこだったw


あと他己評価に関しては、なるほど
やれって言われたら無理です意味わかりません出来ません!になると思うけど、推測の範囲内だなー


ただ、貰った他己評価にクエスチョンマークが飛び交ってはいるw

(+22) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

ハロルドは、タリアさん、ありがとー 多分、理解出来てると思う

2013/10/28(Mon) 02時半頃


【見】 バーテン? タリア

まだハロルド様狼が判明してから、皆様それほど意見を出されておりませんからね。
ライン判断も含め、これから出てくるのではないかと思います。

他己評価に関しては、どのように取られるか見てみるのも面白いかと。
どのように見られているか当人以外が聞いてくださるのも、また面白いじゃないですか。

ふふふ、少し羨ましいですわ。私、むしろそういうの出して欲しい方ですもの!

(@22) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【見】 バーテン? タリア

国がどう、というより個人個人の見方とも思いますけれどもね。
色んな見方をする方がいる方が、面白いじゃないですか。

地上の皆様がどのように考察し、どのように判断なさるか。
一緒に紅茶でも飲みながら、応援しましょう……!

(@23) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

面白いのは確かだねー

そういえばオレ異文化コミュニケーションを楽しみに来たんだった
昨日辺りから楽しむ余裕持てなくなってたなー…


あ、損した気分

(+23) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

ハロルドは、タリアさん、狼にお付き合いありがとねー

2013/10/28(Mon) 02時半頃


【見】 コネリー ショーン

>>+20 ハロルド
この国の場合、
特殊レギュレーションではない、時期的なイベント村や、
自動生成風の村はこんな感じではないでしょうか。
特徴的な村を建てる人は村の情報欄みたらだいたいわかりますしね。

ぐた国の特徴を見るなら情報欄見て「通常編成の村」を見て見る事を推奨します。
ハロルドさんのやり方がダメだった、というわけではないですね。
狼引いてなかったら、もっと周囲との話の仕方が変わった可能性も結構ありますし。

(@24) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【見】 バーテン? タリア

>>+23ハロルド様
いえいえ、まだ十分皆様とのやりとりは楽しめますのよ!!
華麗に騙された私のことも、忘れないでくださいまし(*ノノ)

(@25) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【見】 コネリー ショーン

狼だった人の他己評価、は前日までの考察との差違を見比べる、などでも使えますね。
相手の思考傾向を読んで「仲間切りの一環でハロルドに入れたか」などの判断材料になります。
仲間を切れるタイプなら黒視は容易でしょうし、
切れないタイプなら黒視は苦手でしょう。
こういった内面を探ったりするのにも活用できるかな。

人にはそれぞれやり方があって、
それをすりあわせていく作業は楽しいと思いますよ。

(@26) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

ショーンも遅い時間にありがとう

狼じゃなかったらかー…
オレの狼が弱すぎなのは確かだけど、どうだろうねー
言葉の齟齬をすり合わせするのにばかり喉使っちゃうのは確かだと思うw
喉足りないったらなかった


他の村も時間見つけて読んでみるね、ありがとう

(+24) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【墓】 異邦人 ハロルド

>>@25
[タリアさんを尻尾でもふもふ!]

うん、昨日の分を取り返す!w

さて、今度こそホントのホントに寝ます

2人ともありがとう、お休み~**

(+25) 2013/10/28(Mon) 02時半頃

【独】 異邦人 ハロルド

あぁ、議事読み込みに酷く難儀してたのは、皆「考察」って形のもの出してなかったからか

考察みてー、どんな考え持ってるのか把握してー、他の人とのやり取り見てー、そこが考察に反映されてるか
オレはこんな流れで議事を読んでたんだなーへー知らんかった

異文化コミュニケーションでもあるが、自分を再認識でもあるんだな、へーへーへー


で、必要なのは考察という形なしでも、
この人はこう考えてる、こう疑問もった、反映された、というのを、脳内に棚作って整理蓄積してく技術か
この辺りは他の村をリアルタイムで観戦するしかないかなー

(-17) 2013/10/28(Mon) 03時頃

【見】 バーテン? タリア

ふふふ、墓下でもいっぱいお話しましょう!
おやすみなさいませ~。

私もお布団からちらちら覗く程度になりますわ。

(@27) 2013/10/28(Mon) 03時頃

【人】 狂科学者 グラハム

すまん。ハイパー寝落ちた。
布団の魔力は恐ろしい。。
とりあえず【狩人ではない】

(51) 2013/10/28(Mon) 04時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

前進が見られんのはよくある狼要素ではあるなぁ。
で、片割れが吊られる日に占い機能破壊ねぇ。
対象はレイモンド。ふーん。

狼濃厚のハロルドの発言にシパっとツッコミ入れてたショーのがやっぱり真寄りかなぁ、と思いつつ。
残りはアスティン、ロニー、デシャン、のレイモンドか。
因果つええのはロニーだな。現状。

定点できたのはでかいな。線でもひいてみるかね。
とりあえずおやすみ。

(52) 2013/10/28(Mon) 04時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

ショーとハロルド乙
ハロルド狼はまあそうだよねと言った感
それでグイドも狩人COしたんだ

すまんなorz(土下座)

【私は狩人じゃないよ】

(53) 2013/10/28(Mon) 05時頃

【人】 仮装過多 デシャン

あとハロルドの回避まで見たがそこから寝てしまっていたのはすまん

>>36カロン
昨日言った通りかな
ロニーは薄めに見えた
他の人のはあんまりだったな

>>48アスティン
☆というわけでアスティンかレイモンドかなと

まあ読みなおして見るよ

(54) 2013/10/28(Mon) 05時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>37グイド
ハロルドねえ
多分わざとやってるピエロ?

なお私はその気が無いのにピエロ

(55) 2013/10/28(Mon) 05時半頃

デシャンは、ハロルドはピエロじゃなくてクラウンかもわからんね

2013/10/28(Mon) 05時半頃


デシャンは、6時まではいるけどそこから外出、帰りは20時くらいかな

2013/10/28(Mon) 05時半頃


デシャンは、あと要らんことだが感情ついてれば抑揚も出るんじゃないかとか ゆっくり音程変えずで感情出るかねって疑問

2013/10/28(Mon) 06時頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

華麗な寝落ちでございます。
おはよう~。

ハロルドさんごめんね。
タニアさんやショーンさんが言ってくれた通りかな~。

(+26) 2013/10/28(Mon) 06時半頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

まぁぶっちゃけ私もそんな特徴語れるほど詳しくは(ゲフンゲフン

(+27) 2013/10/28(Mon) 06時半頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

ショーンさんとタリアさんの検討がすごかった。
目の付け所、言語化、思考の組み立て。
勉強になるなあ。

(+28) 2013/10/28(Mon) 07時頃

【独】 踊り子 シンディ

どうすればいいかなぁ。
アスティンかレイモンド>ロニーかな。吊られにいくべき?
デシャンはないな。

本当ご主人様ごめんなさい。こんなのが狂人で

(-18) 2013/10/28(Mon) 07時頃

【人】 司書 ロニー

グイド>
ハロルドについて。

自意識の高さがありましたね。
特記すべきは、統一占を「自分に配慮された」と考えた点。
これ、統一占いは解りやすい方法であるという認識。

村の「見る」への意識から、自分狼が透けるより前に、自分の不慣れもしくは異文化が透けている可能性を高く取ってますね。
発言に怖じ気がなかった点、喩えをさらっと混ぜてきた点から、不慣れではないでしょう。

合わせると、自分が狼であるという意識を、文化差にすり替えて発言していた狼ですね。

初め、自称異邦人はRPかと思ったのですが、異人意識からの旅人選択なのかなと。

(56) 2013/10/28(Mon) 08時頃

ロニーは、入れるの忘れてた。おはようございます。

2013/10/28(Mon) 08時頃


【独】 踊り子 シンディ

??希望無効でもそこまで考えるのか。
うぅん。

というか議事読み込めないどうしよう。リア狂かよもう……当分ガチできる気がしない

(-19) 2013/10/28(Mon) 08時頃

【墓】 異邦人 ハロルド

ピエロは分かる
クラウンって何? サーカスの役職のひとつ?

と思ってググったらピエロはクラウンの一種で悲しみを主に演じるクラウンだそうな
知らんかった

ってことでおはようございまーす

(+29) 2013/10/28(Mon) 08時頃

【墓】 異邦人 ハロルド

>>+26 ショー
だいじょぶ、だいじょぶ
すぐに返答ちょーだいでは無かったんだ

ショーが来た時に教えて貰えれば、だった

ありがとねー

(+30) 2013/10/28(Mon) 08時半頃

【人】 司書 ロニー

後、他への喩えに、「犬」が頻出していました。
これ、ハロルドの中で、価値観として高いものだったのでしょう。

犬のように相手になつく。
それが白く見えると思って、「誉め言葉」として使い、自分もそう振る舞っていたのかなと。
対グイドへのなつきは、グイド自身に見せたかったのでは、と、少々あと知恵バイアス含みで卑怯ですが。

(57) 2013/10/28(Mon) 08時半頃

ロニーは、箱への復帰が解りません。戻ったら報告します。

2013/10/28(Mon) 08時半頃


【人】 司書 ロニー

ハロルドと切れて見えるのはアスティンですが。
デシャンもレイモンドも、私が薄いと。

ふむ?
私を吊りにこんと、吊り先が足りないのでは?


それと、ショー襲撃はシンディ非狼要素ですが、灰狼吊られて、狂放置狙いでやった狼占のケースも持ってますので、絶対ではありません。

(58) 2013/10/28(Mon) 08時半頃

ロニーは、出掛けます。**

2013/10/28(Mon) 08時半頃


【墓】 異邦人 ハロルド

>>41のアスティンのオレへの「ヘンな子」が???だったんだけど、
これ「近くからだと~なのに離れると~」にかかるのかな?
だとしたら成程


あとアスティンのたとえから浮かんだ情景が


夕暮れの中、子供たちは帰った公園でひとりたたずむ目が隠れた少年

歯を見せて笑いながら腕をひろげて近づいてきて…



そのオレはジャポンの妖怪じゃないでしょうか

(+31) 2013/10/28(Mon) 09時頃

【墓】 異邦人 ハロルド

オレはハロウィンパーティに紛れ込んだジャポンの妖怪だったようだ…知らんかった


あとアスティン>>43最下段
「心地よかった」は違うつもりなんだけどなー
楽しかったは、たぶんあると思う でも心地よかったはどうだろう?

狼は最後の1匹まで生汚くあがくもので、
その点でオレは最後まで生汚くあがいたと思う
正しい狼の姿じゃないか? 燃え尽きるまで戦えて楽しかったよ

(+32) 2013/10/28(Mon) 09時頃

【独】 異邦人 ハロルド

肩書き変えてたんだけど親和性高すぎて気づかれないようだww

もうちょっといじろ

(-20) 2013/10/28(Mon) 09時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

ロニー>>56の最下段
こんなに苦労すると知ってたら、飛び込まんわっ!!(血涙

(+33) 2013/10/28(Mon) 09時半頃

【人】 司書 ロニー

アスティン>
レイモンド第一発言の、「▼グイド」が、ハロルドの色を知ってたように見えないのですが、これはどう考えてます?
それと>21で、デシャンが抜けている理由を。

(59) 2013/10/28(Mon) 10時頃

【独】 司書 ロニー

2狼編成の潜狂、数えたら5回も当たってる。
噴いた。

これは酷い。

(-21) 2013/10/28(Mon) 10時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

おはようございます。グイドさん狩確定確認です。

ロニーさんに聞きたいのですが、初日って抑えてました?ロニーさん周りでの灰の動きを見てたのは確認してます。

>>2:136の「派手な動きをしていない」の自己申告が、「できるけどやっていない」のかと思って。その抑え具合が狩なのか狼なのかとか思っていたのですが、ハロルドさん関連から狼はほぼ無いと思ってます。

(60) 2013/10/28(Mon) 10時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

トリックの名前があがるたびに心臓をギュッと掴まれた感じになる

オレの土産が何日も残るとは思えない
少しでも効果が長引きますように…

狼神よ…この身を捧げました
どうか相棒の行く道をほんの僅かでいいので照らして下さい
ほんの僅かの明かりでも、相棒の目には、鋭い刺のある藪が、仕掛けられた罠が見えるでしょう

どうか我が相棒に光を…

貴方の教え通りに生汚くあがいた私の願いを叶えたまえ…

(-22) 2013/10/28(Mon) 10時半頃

【人】 司書 ロニー

レイモンド>
初日は抑えます。
ミスリった時に狼に乗られるのを回避する為と、前に出ると嫌われ易いので、村を荒らすのが怖い。

追及を始めると、キツくなる自覚があります。
だいぶ改善したつもりですが、まだ。

(61) 2013/10/28(Mon) 11時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>58ロニーさん
潜伏狂人、それなら何故昨日狩対抗に出なかったのかとも思ったのですが、出られても狼目線真狂判断不可能で、3COにでもなったら悲惨ですね。

シンディさんは>>2:252で▼ハロルドを推してましたが、疑いの集まり的には票からのキレは取れないですね。
狂放置狙いだとして、狂人が見当たらないです。(見つかる狂人なら、というのはありますが)

(62) 2013/10/28(Mon) 11時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>61ロニーさん
上段下段ともに了解です。ありがとうございます。
思考の加速を偽装するために、初日抑える狼も良く見かけますが、なら2日目に加速して仲間吊りに行くのがやっぱり不自然かなと。

アスティンさんのキレに見えた所を聞きたいです。
それでは。**

(63) 2013/10/28(Mon) 11時頃

【人】 司書 ロニー

ぶっちゃけると、15回の内5回が2狼編成での狂潜伏ですね。
狩対抗に出た例には当たってません。

って、16回だった。

潜狂は、世論操作やPPをしたがるもの、気付いたら吊られてるもの、吊られるつもりなのに無駄に白くなるもの、初回占に当たって喰われるもの、狼占から黒を受けて黒くなって吊らせるもの。
ざっと思い付いただけで、こういう末路ですね。
多様です。

ロム含めると、20ケース以上からのデータになります。

(64) 2013/10/28(Mon) 11時頃

【人】 司書 ロニー

アスティンの切れは、ハロルドへの視線ですね。
ただ、未検証なので、時間が取れたら見返してきます。

(65) 2013/10/28(Mon) 11時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

狂潜伏ね…

オレが出会った『最悪』は、
この編成
3-1








はい、狼2騙り狂潜伏でした
負けました
折角、真視貰って決めうちして貰えたんだけどねー…(遠い目
狂は吊られてました
初回か2回目に

(+34) 2013/10/28(Mon) 11時半頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

あ、オレが言ってる時のは

オレ占で狼勝利でしたん

無理や…3-1で▼黒見えて真決めうちしたら、残り狂だろ灰吊ろうず!になるやろ、普通…

(+35) 2013/10/28(Mon) 12時頃

ハロルドは、あれは泣いたねー(遠い目

2013/10/28(Mon) 12時頃


【人】 狂科学者 グラハム

なんだろなぁ。
ピコンとくるのはロニーなんだが。
レイモンドのいきなり▼グイドも香るんだよ。
ハロルド狼を隠さなかった(隠せなかった)てことは表にしろ裏にしろなんらかの形でラインができてるんだと思うんだが。

(66) 2013/10/28(Mon) 13時頃

【人】 墓守 カロン

グラハム。

言語化を。「ぴこーん」では駄目だ。ロニーの狼要素。他者の出した要素に対しての検討を。
一ヶ所だけではなく、複数箇所からの検討を。

最終日、貴方が残る可能性も高い。
その事を忘れずに、要素の検討を続けて欲しい。

(67) 2013/10/28(Mon) 13時頃

【人】 神父 アスティン

>ロニー
うーん…個人的には日替わりして最初に思ったのがなんぞこれ?だったのよね。ハロルドはすごく偽狩に思ってて、でもショーが死んでるが対抗がグイド???てなってた。
俺がここまで考えれたのに、速攻でグイド偽決め打てるのかなぁって。れいもん君もっと平坦なイメージが有りましたから。

>>21はあの時ロニーとレイモン君に首ったけでしたね。カロングイドのまとめみたらああどこでも占い食うかってなったんであれですが。
相方不在でハロルドが独断狩CO…?って思ったんですがデシャン本人がハロルドのcoまでは見てたと言うてるしチャラですね。

(68) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【人】 神父 アスティン

あとグラハム、ロニー吊りたいなら灰の白決め打ち箇所の検討とシンディ内訳人の考察をお願いします。時間切れ**

(69) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

グラハムは正解に辿りついているが、皆を説得できるかどうか

グラハム潜伏狂・シンディ狼と見られて▼シンディまで行ける、か…?

(-23) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【人】 墓守 カロン

デシャン。
★狩は誰だと思っていた?

★最終的な黒視先は>>2:229>>2:235だが、ロニーはもういいのか?>>54

(70) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【人】 墓守 カロン

ハロルド、占いを抜く気だったと思うぞ。
アンカは引けないが、昨夜の占い考察、ショーから護衛を外すためのものに見える。ショーを「下げてる」。

占いを早く抜きたい狼陣営。
仲間の黒を見せても構わない相方狼。

此処はまだメモだが、置いておこう。

(71) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

ああ、マズってたな
ごめんな

(-24) 2013/10/28(Mon) 13時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

ああ、狼神さま

どうぞ我が相棒に僅かばかりの光を

彼は貴方の眷属です
彼は貴方の血族です
彼は貴方に属するものです

我が身を贄として差し出します

どうぞ我が相棒に光を…

(-25) 2013/10/28(Mon) 14時頃

【人】 用心棒 レイモンド

カロンさん>>71
>>2:94>>2:95ですね。
私はこれ、ハロルドさん自身が黒出しに備えてる程度には怪しく見えてました。まだ吊り先になるほどでは無かったと思います。

占い師に関しては、アスティンさん>>2:66の、「ショー発言真、シンディ状況真」は、結果的には下げたことになってると思いました。

その前の対話、
>>2:25>>2:31>>2:39>>2:41>>2:43
を見て頂ければ。

(72) 2013/10/28(Mon) 14時頃

【人】 墓守 カロン

レイモンド。

貴方が村側で好む『勝ち筋』とは、なんだ?

もしかして、『占機能を護る』か?
レイモンド、ショーが抜かれたことに腹を立てた。狩人を出したことにも(手順の認識差はあれど)抵抗を示した。

まだ巧く言語化出来ん。早さの由来をレイモンド人前提で読み取ろうと試みてる。

(73) 2013/10/28(Mon) 14時頃

【人】 墓守 カロン

>>72見えた。

んー。ちょっと記憶がウロなんだが、ハロルドを吊る流れは出来てたような気がする。

アスティンとロニーが浮かぶな、この流れの作成者。帰宅したら読み返す。

(74) 2013/10/28(Mon) 14時半頃

カロンは、鳩なので記憶で話してる部分が多い。アンカとか少なくてすまん。

2013/10/28(Mon) 14時半頃


【人】 用心棒 レイモンド

アスティンさん>>68
ショーさん抜かれなかったら少なくとも私の結果が出るので、ここ抜かれる=グイド偽に決まってる、となりました。今は諸々の説明受けて納得してます。

アスティンさんは、>>1:206で私結構人見てて、>>2:71で人にしか見えないとまで言っていましたが、>>2:205>>2:260で私占いに飛ぶのがあまり思考追えてません。

と思ったのですが、>>2:305を見ると、デシャンさん狩に見てたから能力掛けたく無かったのでしょうか。

グイドさん狩に見つつも、>>2:260ではまだグイドさん希望には入っているのですが、グイドさん狩を見たのはどこで、デシャンさんと違い能力掛けようと思った理由をお聞きしたいです。

(75) 2013/10/28(Mon) 14時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

村から離れられないし、すげぇ気持ち悪い…


これはあれか
狼神への祈りは村への呪詛
呪うものは自らも呪われる、ってやつか…

(-26) 2013/10/28(Mon) 14時半頃

【独】 墓守 カロン

アスティンは思考が早いな、と。
俺の思考速度だとたまに置いていかれる。悩む瞬間が出てくる。

そこが黒いかどうかの確認だな…。

(-27) 2013/10/28(Mon) 14時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>73カロンさん
そうですね。占機能をとても重視しています。
>>1:199でそこは少し出しました。

上手い偽に騙される経験もありますが、今回はショーさんが一定以上の水準で真であったことと、私白が出た場合、シンディさん狂打てれば灰ロラできたことも影響あります。

>>73カロンさん
見返して見ると、吊りとまでは言わないまでも、かなり疑いにはかかってましたね。夜明けにロニーさん、ショーさん→その後アスティンさんみたいな流れでした。

(76) 2013/10/28(Mon) 14時半頃

レイモンドは、すみませんここで。また夜に。**

2013/10/28(Mon) 14時半頃


カロンは、有り難う、レイモンド。また夜に。俺は15時まで居る。

2013/10/28(Mon) 14時半頃


カロンは、時間切れ。夜は遅くなるかもしれない。21時頃。**

2013/10/28(Mon) 15時頃


【人】 狂科学者 グラハム

>カロン
あいこぴー。残るんなら私の方かね?
もち、今のところの感覚でしかないから時間とって読み直しするよ。

(77) 2013/10/28(Mon) 15時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>アスティン
検討はするけど白決めうちだけは私には無理だわ。
疑うことしかできないんでね。
現状、感覚でロニーかレイモンドにピントあわせよーかな?てところ。
読み込みはまた後で、だね。

(78) 2013/10/28(Mon) 15時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

そいやアスティンが割とどこにも因果がない感覚がするね。

>アスティン
自分の中で誰かと濃く繋がってるとか、視線ガーっと向けられたとか意識できる相手いるかい?

(79) 2013/10/28(Mon) 15時半頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

あれ、オレの狼神への祈りって、
この村の「見る」人たちからは凄いマイナスエネルギーに満ちた殺戮凶器だったりするんだろうか?

RPではあるが魂こめて咆哮してるし

だったら、すまん


こっそり祈るだけにして残さないようにしよ…(コソコソ

(-28) 2013/10/28(Mon) 15時半頃

【人】 司書 ロニー

アスティン>
ありがとうございます。
レイモンドに関しては了解しました。

デシャンに関しては、吊られるかもと思ったら、先に打ち合わせくらいしてません?と思いましたが、アスティンの思考としては了解します。

あれが、吊り易い相手に吊り先を二択化させる動きなのではと不安になったので。
デシャン落ちが気になったのです。
ただ、思考はその後動いてますね。

(80) 2013/10/28(Mon) 16時半頃

ロニーは、確定しましたのでお知らせします。以後も、全鳩になります。

2013/10/28(Mon) 16時半頃


【赤】 司書 ロニー

襲撃先は、グイド→カロンです。
カロンは残しません。
最終的に、私狼にたどり着くでしょう。

(*2) 2013/10/28(Mon) 16時半頃

【見】 バーテン? タリア

>>+28ショー様
.o0(でも盛大にミスってますわ…!!)

>>+33ハロルド様
(なでなで)
せっかく縁あって同村出来たのですから、あまりそうおっしゃらずに。
国、文化、プレイスタイルが違っても、楽しく遊べますわ。
それぞれに違いがあれど、それを埋める為にも対話をして議論をするのですから。
飛び込まなかったと言われては、寂しいじゃないですか。

と、一撃して離席。また夜に~。**

(@28) 2013/10/28(Mon) 17時頃

【独】 仮装過多 デシャン

実は帰ってるけどご飯食べるから顔出さない

(-29) 2013/10/28(Mon) 19時半頃

【独】 仮装過多 デシャン

あんまり近場では動いてないなぁ
レイモンド吊れば終わるんじゃないか?

最初の▼グイドがアピールっぽく見える

(-30) 2013/10/28(Mon) 19時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>2:310アスティン
流れね
よくわからん

アスティンは昨日私吊り可で今日はロニーとレイモンド吊れば終わりそうって昨日のは何考えてたんだろとか

あと狩人視はよくあるよくある
ハリネズミがデフォルトだから

(81) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【人】 踊り子 シンディ

すみません、もう暫く鳩状態です。
昼間考えた事だけ落としておきます。安価略で御免なさい。

ハロルドと相棒になってショーを噛み抜きに行く狼像というのに合致するのがアスティン>ロニー≧デシャンでした。
発言から受ける性格の印象です。

それでアスティン狼の可能性を考えましたが
初日からハロルドを疑い候補に挙げた一人だったと記憶しています。
2w潜伏を選んだのなら、昨日はラインなしとしましたが、
現状彼狼なら出来る範囲、まで落とします。

ハロルドからの切れは昨日の狼候補でしたか。確か次点に入れていた筈。
これも、吊られそうになる狼が相方を切るとして出来る行動の範囲でしょうか。

(82) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【人】 踊り子 シンディ

けれど、気になっているのは今日の何処かの発言で2-2陣形が村にとって厄介という発言です。
逆に言えば、狼になったらそれに持っていきたかったと思うのですが、
アスティンはかなり早くに非占霊を回したと記憶しています。
そして、私が占いCOするよりも早くハロルドも非占霊を回したと。

ショーのロケットCOであまり相談する時間がなかったのかもしれませんが
真狂どちらのCOでも2-2陣形有利と考えるならまたCOしていないハロルドに占いCOで出るように言うのではないかと。最悪3-1陣形でも占いロラの流れが出来た気がしますし。

その意識が1dから強くあった彼が(陣形について質問を受けたのでそうなんだとまあ勝手に思っています)2-1でよしとするだろうかと考えると、しっくりきません。

ので、ロニーorデシャンが狼だろうかと現状考えています。吊りきっていただければそれでいいのですが。

取り敢えず二人の考察はまた後で**

(83) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【削除】 仮装過多 デシャン

あとねー
ハロルドの狩りCOは偽だろうって思ったから狩り出さなくて良くないかって見てて思った

手順的に正しいというなら仕方ないのかな

2013/10/28(Mon) 20時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

あとねー
ハロルドの狩りCOは偽だろうって思ったから狩り出さなくて良くないかって読んで思った

手順的に正しいというなら仕方ないのかな

(84) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

あとシンディ偽じゃねって思った点だけどハロルドグラハムらへん見て狼だと思ったから希望合わせてロニーにしたんじゃないかって思ったから

ぶっちゃけ占いの発言碌に読んでなかったけどそんな印象をシンディの初日に覚えたんだよね

なんか結構急な意見転換っぽく見えたから

だったら偽として狂じゃねって

ただ本当に適当に読んだだけなんだけどね

(85) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

デシャンは、後で余裕あれば見直すよ

2013/10/28(Mon) 20時半頃


【人】 仮装過多 デシャン

それと更新直後のレイモンドの▼グイドがね

狼なら霊が残って黒判定見てグイド真わかんじゃん
そうじゃないですよー的なアピールに見えた

他の人らはどう思うかな
穿ち過ぎ?

(86) 2013/10/28(Mon) 20時半頃

デシャンは、その辺思考開示してたんだね ほうほう

2013/10/28(Mon) 20時半頃


【独】 踊り子 シンディ

ええ、だいたい乗っかっています。
昨日のも、うん、ちょっと乗っかっていたな。
反省

(-31) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>@28 タニアさん
きゅーんきゅーん
ちょっと悲しかっただけなんだ

で、
>ロニーact.
鳩参加になったのか…それは…乙…

(+36) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>デシャン
いや、私もレイの▼グイドはちょっと濃く感じたな。
そういう激情?というか熱いパトスみたいなものを他の部分でレイモンドに感じたところあるかい?

これは他の人にも聞いてみたいな。

(87) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

まぁ、こんな事言ってるけどロニーはオレの相方なんだけどね

(+37) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

だからロニー吊ろうぜ吊ろうぜ▼ロニー

(+38) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>58ロニー
自分から吊りに行かなくても周りが吊りに動けばいいんでないかな
白灰灰灰だとして自分以外に票が入ればいいんだし

>>70カロン
☆狩人は予想してないよ
疑われる狩人なら残念でした
吊りに上げられたらCOして噛まれてってスタンスだから

多分これで狩人に見られるんじゃないかなあと最近思ってる

☆何度も言われると心が揺らぐな
ていうかハロルド起点でロニー下がるなら他希望しとけばよかったね

現状レイモンド吊ればいいんじゃないかなって思ってるな

理由は感情演出っぽいのと非狼視点ですって感じの発言あったからだけなんだけどねー

(88) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

さぁ、どっちでしょうね?

[牙を見せて嗤う]

(+39) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>87グラハム
覚えてるというか印象で言えばそんな感情的な感じは無いな

見れれば見てくるよ

(89) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>ロニー
口調がキツくなりやすいとにんしきがあるようだけど
今回、自分できつくなっちやったと思う発言あれば自己申告してみてくれる?

(90) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

ドキドキ、ロニー狼かあ、あるのかな、無いのかな。
狼さん、上手く隠れてるよねえ。

こういう時は素直に単体を見ると、
アスティン、レイモンド取り置きで
他ロラって事になるかなあ。

(+40) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 墓守 カロン

戻った。

>>77グラハム
さて、ね。>残る人
狼の性格だ。

>>82>>83シンディ
狼かと思う先は分かった。
ならば、「誰を占いたい」? シンディ視点、詰みが目の前で、本日は灰吊り予定。まだ一手は占えるぞ。

(91) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>+40 ショー
黒確劇場だもの、墓下でもたっぷり楽しまないとねー♪(わふわふ


出来るだけ気を付けるけど相方、漏れちゃったらゴメンね★

(+41) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 墓守 カロン

レイモンドの第一声>>0な。

探った結果は「特に黒要素足らない」が感想だな。

レイモンド目線、本日は「真っぽい占いを守る日」であって、「真っぽい占い師=ショーが死ぬ日ではない」。>>44
この前提があり、狩人COの片方を吊った日にショー襲撃死。
なら、グイドが偽狩思考になる。
あと、自分占いの日に真っぽい占い師を襲撃ってのは、「嵌められた」感もあったのかもしれないね。

偽装でこれを行うなら、ハロルド黒が分かった時点で引けばいいんだが、まだ愚痴ってるんだよ。>>28

あまり偽装っぽくは思えないな。
どちらかと言えば人感情に思える。通ってるよ。

(92) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 神父 アスティン

ただいま、ちと遅くなっちまった。

>>75レイモン君
ああ、ちょっとその辺はもう少し考えたい箇所なので。

中段、単にデシャンは占いで白確してもおいしくない箇所だからに尽きるかな。ロニー吊りたいになっちゃうでしょ。だから色を見るなら処刑にすべしと思ってました。昨日どっかで言ったような気がする。
その他、グイドロニーレイモン君の中で、グイドが飛びぬけて人んなったので、ロニーレイモン君どっちでもいいに成った訳ですね。

グイドは昨日どっかで占いならまいっかーみたいな事言ってませんでしたっけ、あれで非狩ブラフかなーって思ったんですがまあ、経験則によるカンみたいなもんなんで、あんま意識して外そうとは思ってませんでした。

(93) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 神父 アスティン

>>78グラハム女史
決め打ち無理なら黒探しで構わんですよ。
ロニーにピコンと忌憚がどこら辺なんだろうって気になりつつ。

>>79
あんまり意識はしてないんですけどねー…。
しいて言うなら、俺の背後を見れたのはグイドくらいちゃうかなぁ、と言うパッション。

>>80ロニー君
結局、ハロルド回避時の状況からロニー上がりくらいかなぁって言う感想になってますね、今。

(94) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>92カロン
そうか
まあ参考にする

(95) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 神父 アスティン

ふむ、人感情か。
まあどの道、今日レイモン君処刑は無いんじゃないかなぁって思ってる俺が居るが。

ちょっと、デシャンに乗られた感を持っています。>>86

(96) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【独】 仮装過多 デシャン

勝手に乗られたと思ってればいいんじゃないかなあ

(-32) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【削除】 神父 アスティン

シンディ。
俺が2-2めんどくせぇって言ってるだけとかは思わん感じ?
1dに話題になった、この霊には対抗ダセナイワー現象とkさあ。

2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 神父 アスティン

シンディ。
俺が2-2めんどくせぇって言ってるだけとかは思わん感じ?
1dに話題になった、この霊には対抗ダセナイワー現象とかさ。

(97) 2013/10/28(Mon) 21時頃

カロンは、さて、ハロルド見直し掛けて来るか。少し反応鈍いぞ。

2013/10/28(Mon) 21時頃


【独】 異邦の狼 ハロルド

あと3時間か…
相棒の為に祈るしか出来ないこの3時間が長いこと長いこと

胃が痛くなるけど、相棒はもっと胃が痛いだろうな

(-33) 2013/10/28(Mon) 21時頃

【人】 仮装過多 デシャン

あれ
そういえば灰吊りって純灰ってことなん?

(98) 2013/10/28(Mon) 21時頃

ハロルドは、狼神に深い祈りを捧げている

2013/10/28(Mon) 21時頃


【人】 踊り子 シンディ

>>91 カロン
ロニーですね。
今日の発言はまだ精査できていませんし、狩りを回した理由も読みました。
けれど、霊護衛を押すのなら灰狩り伏せ、ハロルドに霊護衛指示、灰に狩りがいるのなら自由護衛を指示投票COで、且つ他の灰吊りでもよかったのではないかと思っています。
カロンが抜かれたのならハロルドは完全に偽、抜かれないのならもしかしたら両占いが残って村としては吊を増やせたかもしれない。今となっては遅いですが。それでは駄目だという意見があるのならもちろん聞きます。
ただ、真狩りをあぶることによって彼の性格要素を見れるならカロン護衛→ショーを噛みぬくにいけたと思います。
ロニーは私の真をかなり切っていますしね。

後、彼のハロルド疑いは2dから露わになってきました。
ハロルド吊の状況を見て切ってきたとしても矛盾はないかと。 
現状ロニー>デシャンとして狼をみているので、ロニーを吊らないのでしたら今日はここを占いたいです。

(99) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 神父 アスティン

>>98デシャン
シンディ偽だろうなーって思うけど、今日完灰吊りならシンディ真もショー真も追えるので、完灰吊りの方が俺はいいと思ってるだけやな。

(100) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

デシャンは、マジか 

2013/10/28(Mon) 21時半頃


【人】 司書 ロニー

戻りました。

グラハム>
ですます調なのと、途中から鳩なので大丈夫だと思いますが、強いて言えば、シンディへの背伸び指摘ですか。

2-2陣形への言及って、レイモンド含め全員してますよね。
シンディは、その辺が思考甘い。

それと、レイモンド白判定見た直後に質問飛ばしたり、自分の白のレイモンドが吊られそうなのに無関心な辺り、判定持ってる占い師ではないでしょ。

(101) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

アスティンの初日の発言見てたけどハロルドに生暖かい視線をおくってる感じがするな

ロニーの言ってた見方かしらんが

あと生暖かい視線をお前も受けてたんだよとかいらないから

(102) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【見】 コネリー ショーン

レイモンド占いの今日、占い師が死んだ事は何の要素にもならないんですよね。
だってあと1人確白が出来たら終わりで、
必ず騙りが黒出してくれるかわからないので。
そういう意味で、レイモンドが状況黒ってわけではないかな。

(@29) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

アスティンは、ちょっとメシ食ってくる!速攻でくってくるわ**

2013/10/28(Mon) 21時半頃


【人】 踊り子 シンディ

>>97 アスティン
アスティンご自身か、カロンも言っていたでしょう。どちらがおっしゃっていたか記憶が若干曖昧ですが。
CO周りで真偽どこまで判断できるか。
後、もう一度発言見返しましたが、
アスティンは発言的に霊には出れませんでしたが、ハロルドは最初の発言は少し失礼な言い方ですが、最初はお遊びの発言、十分2発言or3発言目で出られたと。
先にロラされる可能性もあったかもですが、ロラ完遂思考の方がいれば1縄はそこで消費できる可能性があった。

カロン真霊でそのまま行った可能性もなきにしもあらずですけれど。
ロラ完遂思考の私は完遂を推すからそう思うのかもしれません。

言っているだけ、ですか。
2-2に関しては、ある意味言っているだけだとは思います。現在2-1陣形なので。
ただ、初めから私に陣形の事をきいてきたのが少し気になりますね。気にしていた方は他にもいらっしゃいましたが、突っ込んできたのは貴方だけだったと。それくらい、貴方は陣形に気を配っていたと考えています。

もう一度離脱します。**

(103) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【独】 墓守 カロン

ハロルドを見てる。

>>1:16「【非霊】と勢いで答えておこう…」
勢い、ね。
自分が「異なる存在」認識が強いのは俺も読み取っているので、「夜明けに発言しないとまずい」で、非占非霊は仲間と相談してない可能性も取る。

>>1:168「これは「見る」というのがオレに~」主語が無くて読み難いが、対レイモンドだろうな。自意識の発露。レイモンドが自分へ「質問する側」認識か。

>>1:101>>1:170 対アスティン。軽いな。

>>1:171「エスコートされた気分」対レイモンド。少し距離。 面白いにも疑問符。
>>1:121此処も少し距離。レイモンドに対して目線に距離。
>>1:275対デシャンとの対話。理解の動き、か。ただ考察自体はだいぶ分量減り。
>>1:275最下段希望。
>>1:291 デシャン:ロニーの両狼否定。
>>1:308デシャンを占いから外し、ロニーとグラハムの2択に絞る動き。
>>1:327>>1:330ロニーとデシャンの関係に文句。これは>>1:103>>1:111でも出てるな。

(-34) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 司書 ロニー

ハロルドがグラハム直吊りを狙ってたのなら、私擁護のレイモンドの動きがちぐはぐしてるのですよ。
そこ、どう思います?

(104) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

戻りました。

アスティンさん>>93
なるほど。狩だから外したという訳では無かったのですね。そこ繋がりました。グイドさんに関しても、デシャンさんに関しても了解です。

(105) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 踊り子 シンディ

見えたので
>>101 ロニーさん
その辺を最後から2番目にCOした私に質問してきたのがアスティンさんだったので、探ろうとしているのかと思っていました。

そして、今日の灰吊ってレイモンド入っているんですか?
確かにちらほら意見は見えましたが、完灰吊と理解していましたので
残り灰にいる狼を先に見つけようと思っていました。 

22時過ぎ位には戻ります**

(106) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【独】 踊り子 シンディ

さんが入ったり抜けたりするのは仕様です。
ごめんなさい。

(-35) 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

アスティン2dではハロルド追求の先鋒だね

>>104ロニー
うーん
そうか

確かに
あの状態で票数的に厳しそうだったし、説明して私が納得したら他に流れて余計にロニー占いに出来ないね

そうすると傍から見て可能性有りそうなのは私になんじゃね?

(107) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>カロン
その辺のくどさは確かにある。
あるんだがどちらかと言えばギャップ萌の域にあるレイモンドの丁寧さ?とちょっとあわんかな?っていう疑問な。

まぁ、今日の襲撃タイミング的に色がついてるのかも

(108) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 墓守 カロン

ん?

純灰吊りのつもりだったが?
レイモンド吊りたいなら、それなりの黒視理由を提示求む。

俺を説得しなくてもいい。村の、他灰を説得して欲しい。

(109) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

グラハム女史はレイモンドにギャップ萌え…φ(。。メモメモ

(+42) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 司書 ロニー

シンディ>
今日だけじゃないですよ。
シンディ。


ちょっと気になったのですが、この村、白考察ベースと黒考察ベースの人が両極端なので、そこのすり合わせをした方が良いでしょうね。

(110) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

私としてはレイモンド推したいが

アスティン見たらロニー希望に天秤が傾きそうだな

>>109カロン
了解了解

(111) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 司書 ロニー

デシャン>
デシャンから見ると、誰になります?

(112) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 墓守 カロン

>>108グラハム
>>71で出したが、ハロルドは占い抜くつもりだったと思う。>>72のレイモンドのアンカ参照。

なので襲撃自体は黒要素にならないと思っている。

レイモンドの動きが「攻撃力足りん動きに思えるな」と見ていたので、その攻撃を占で補うタイプならこの反応は納得かな、の域だったりする。

(113) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【見】 バーテン? タリア

レイモンド様は平時は落ち着いたプレイをしておられますが、>>2:277>>3:0と発露が強いんですのよね。
特に>>2:277は回す前に真狩の可能性を切り捨てていらっしゃる。

ここが、何ゆえかしらと……。

(@30) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

生温かい視線(主観)+α>投票希望等(事実)
という天秤の振れ具合

(114) 2013/10/28(Mon) 22時頃

ロニーは、ああ、見ました。把握です>デシャン

2013/10/28(Mon) 22時頃


カロンは、白考察と黒考察、な。…ふむ。考えるが、まず基準の設定からになりそうで、間に合うか。

2013/10/28(Mon) 22時頃


【人】 弾き語り グイド

業務連絡。

ちょっと帰り遅くなる、ごめんね。

(115) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

なおレイモンドを含めると
生暖かい視線等>希望や発言>カロンの意見参考にしつつの>>0

2dのハロルドの発言見てたがレイモンドには親しげ、というか余裕がありそうに見えたかな
でも終盤であまりレイモンド宛に発言してないせいかもわからんね

わからんなあ

(116) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 用心棒 レイモンド

デシャンさん>>102
生暖かい視線を非ラインで取っている感じですか?
>>1:282は、>>1:181>>1:205で下げつつも、仲間を村に入れたようにも見えてるのですが、ここどう思います?

(117) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

でも再三になるが>>2:183のロニー宛の発言が結構逼迫した印象を覚えるのも確かなんだよね

結構強めな発言だし

(118) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>116デシャンさん
むしろ、2d後半は>>2:226>>2:227>>2:228で私・ロニー・アスティンに言及してません?

(119) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【見】 使者 サーシャ

>>@30 タリア
ハロルド黒視
>>2:135ハロルド狼寄り
>>2:224▼ハロルド
>>2:273ハロルド狼と思う

ロニー狩視
>>2:268ハロルド狼仮定時、相方はグイドorアスティン
>>2:273ハロルド狼と思うので、おそらくロニー村
>>60ロニー狩か狼と思っていたが、ハロルド関連から狼ない

ハロルド黒視とロニー狩視があわさって>>2:277が出た
とは、一応繋がるかな?

(@31) 2013/10/28(Mon) 22時頃

サーシャは、ただいま。さーむい。

2013/10/28(Mon) 22時頃


【人】 仮装過多 デシャン

>>117レイモンド
ぶっちゃけ私の感覚だね>生暖かい視線

ロニーが確かアスティンと視点だか見方だかの切れを見てたはずだからそっちも含めて考えてみたいなとか

(120) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

うーん、デシャンからオレへの「お前わざとやってるやろ」がオレのこの辺なんだろうな、とそこは理解しつつ、
本気で分からんものは分からん

という事で聞いてみよう

>>111のデシャンの
「アスティン見たらロニー希望に天秤が傾きそうだな」ってのは
ホントは片白の▼レイを希望したいんだけどアスティン周りを見たら▼ロニー希望になりそうだな

で合ってるよね?

んでその理由が「初日にアスティン→ハロルドに生暖かい視線送ってたから」で合ってるよね?

(+43) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 踊り子 シンディ

はい、白黒要素とりが弱いのは仕様です。
努力しているんだけど。
こんなのが狂人でごめんねご主人様!というか同村のみなさん本当ごめんなさい。しばらくこれが終わったらガチから離れるから今だけ許してorz

(-36) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

んー、村取りミスってない前提で考えると、
もう候補がアスティンとシンディしかいないんだよね。

どうなんだろうなあ。

(+44) 2013/10/28(Mon) 22時頃

ハロルドは、サーシャさん、お帰りー

2013/10/28(Mon) 22時頃


【見】 バーテン? タリア

>>@31サーシャ様
凄く正反対に走っている印象なのですよね。
他発言からはそんなイメージではないのですが。

面白い。

(@32) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>119レイモンド
考察だと見方の参考にはなってもあんまり感情の参考にならないかなーって気がするんだよね

実際あんまり発言に強さとか感じなく無いかな?
気のせい?

(121) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>+44 ショー
えぇ、それで合ってます

合ってますとも

[口元に笑みを浮かべ]

(+45) 2013/10/28(Mon) 22時頃

デシャンは、まあ所詮行間読むのが苦手な私だがな

2013/10/28(Mon) 22時頃


【見】 コネリー ショーン

>>+43 ハロルド
うん、ハロルドの解釈で合ってるよ。
ちなみに回りに迎合する発言は人によっては恐ろしく黒視されたりする。
レイモンド吊り希望の
「理由は感情演出っぽいのと非狼視点ですって感じの発言あったから」という部分、
具体的に抽出してください、と地上にいたら聞きそうです。

(@33) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>+43 ハロルドさん
んー、レイモンド吊り説得は無理、
じゃあ、デシャンさん視点二択になる訳で、
どっちかって言うと、ロニーさん吊りたい、
そんな感じかな。

(+46) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 仮装過多 デシャン

んー、>>2:183を改めて見るとやっぱり無さそうな気がしてくる

とりあえずロニーのアスティンの視線の切れってのを見たい
そこから考えることにすればいいか

(122) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>@33 >>+43 ショーン・ショーコンビ
ありがとー(尻尾ふりふり

良かった、これが違ってたらオレ日本語話せてないw
キャナダから来た狼ですよw

(+47) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>120>>121デシャンさん
「生暖かい視線」に関しては、ロニーさん出てからでも良いので、詳しく聞きたいですね。文脈からだと仲間に向けるものでは無いものなのかと思いましたが。

「発言の強さ」に関しては、全くの同意です。ロニーさん狼指摘の強さに比べ、私には弱い気がしました。>>2:236でも触れましたが、本気で私・ロニーを両狼にしたいのであれば、下段の指摘に無かったのはおかしいですね。>>2:280で頂いた回答も、?でした。

(123) 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

ダメかなー無理かなー

まだまだ修行が必要だなー(・ω・`)

(-37) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>123レイモンド
説明できるかわからんので期待しないように

ロニー狼指摘の強さって>>2:226
どのへん強く感じた?

(124) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

レイモンドは、いえ、>>2:183です。

2013/10/28(Mon) 22時半頃


デシャンは、あー読めてない言われても仕方ないね ぼろぼろ落としてる所ある

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【人】 仮装過多 デシャン

>レイモンド
>>2:183って狼指摘じゃなくね?
なんか仲間に対してというか痛い所突かれた感を覚えたんだよね、私は

(125) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 司書 ロニー

アスティン、ちょっと気になったのですが、2D63の下段、これ、組み合わせの話ですよね?
私デシャン以外、どこでもありそうって。

70で、「ハロルド狼として相方誰よ」になったのって、何故です?

(126) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 神父 アスティン

ほい只今、ロニー居るか?
ロニー今シンディの正体を何と踏んでる?

(127) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

カロンは、>>2:63>>2:70だな。

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>126 ロニー
>>2:63かな?
>>2:70かな?

(+48) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

デシャンは、誰でも有りなら誰だろうね的な?>ロニー

2013/10/28(Mon) 22時半頃


ハロルドは、カロンに負けて悔しいです! ><

2013/10/28(Mon) 22時半頃


デシャンは、すまん 思ったら即言う性格なもので

2013/10/28(Mon) 22時半頃


レイモンドは、アスティンさん、飴交換しませんか?投げておきますね。

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【人】 神父 アスティン

>>126ロニー
相方だれよ?って思ってたそのまんま。
どこでもありそうすぎてわからん。

検討する場が無いみたいな話してた記憶あるんだが、
検討が必要なのはハロルド周りな気がするが、ハロルド狼の相棒どうやって推奨できるようなのが居らんと思ってたよ。

(128) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

アスティンは、了解、レイモン君に投げる

2013/10/28(Mon) 22時半頃


アスティンは、レイモンド飴どりゃーー

2013/10/28(Mon) 22時半頃


アスティンは、先にデシャンが言うてたと言うオチであった

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【人】 司書 ロニー

待たれてた。

言語化が難しいんですよね。
ずっと「この子何よ?」って突っついてるような。
ハロルドの私へのわんこ評価への突っ込みくらいからですか。

人と狼の間を揺れて、狼に着いたように見えました。

(129) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 踊り子 シンディ

戻りました。

>>110 ロニーさん
要素とりが甘いのは自覚あります……。

(130) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

デシャンさんのこのact、私は人要素に計上したいです。

ロニーさん>>126は、 アスティンさんの回答を本人から聞きたかったと思うんですね。デシャンさんにもその意識はあります。

ただ、デシャンさん狼の場合、村ロニーさんの村アスティンさんへの追及で、アスティンさんへのヒントを与えたことになりますよね。素なのかもしれませんが、敵に塩贈ってどうするのと思いました。

(131) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【見】 使者 サーシャ

>>@32 タリア
あのへん、おおっ?ってなりはした。
ので、考えてたが、カロンの>>92>>113下段に同意している。
愚痴と占重視思考。

>>76の「>>1:199でそこは少し出しました」がいまいちわからんので聞いてみたいが。

(@34) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>125補足
痛い所突かれて思いの外強硬に反発してしまったのが発言の強さの理由じゃないかなって思ってるという話

>アスティン
単純に考えてそう読めたし

(132) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

>カロン
んー。そこもやや認識が違うな。<ハロルドのシュー考察
確かに「演技でもできる」結論の「なんじゃいそれ」ではあったが、あれは襲撃用に護衛率を下げてるというよりは単純にどっちが真でやらかされた(仲間や自分が占われた)時に「あー、やっぱりシュー偽かあ」という為の下地に見えたよ。
あの考察群で狩人をひよらせるだけの意志が乗っていたか、と言うとどうもベクトルが違う気がする。

まあ、だからってそれがレイモンド狼には直結せんし、この事を確定白二人で延々言ってても仕方は無いがな。

(133) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 神父 アスティン

デシャンが俺に味方しているのがこう。
俺どっかで今日はデシャン吊りかなーとか言ってたと思うのに
狼として脊髄反射で答えるかねぇ、と言う疑問が。
あ、村的に感じてるって意味です。

(134) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

グラハムは、飴のような鞭がほしい奴は挙手しろよ。

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【人】 墓守 カロン

…ふむ。

面白いな、そこを人要素に取るのか、レイモンド。

俺は逆に、話に混じりたい狼要素に取ったんだが、な。

(135) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

デシャンは、先にもらっておこう ちなみに私は甘い飴のが欲しい>グラハム

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【独】 仮装過多 デシャン

ぶっちゃけカロン私吊りたいだけじゃね
いやここは確かに判断別れると思うけどさ

(-38) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 司書 ロニー

アスティン>
あ、そっちですか。
誤読ってました。
それなら了解。

☆シンディは、大方狂だと思ってますが、狼も切りきれないです。
真は見てません。

(136) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 踊り子 シンディ

やばい、眠い……

(-39) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 神父 アスティン

言葉の強さの話を見たんだけど
確かにロニーに対して強いと言うか語調がやや荒めではあるね。

個人的に、>>2:82の「万国共通じゃないんだなーへーへー」ってあたりがすごいなんかこう、渋い味を食ってるみたいな気分になってるんだが
デシャンあたりこれどう思います?

(137) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 弾き語り グイド

ずさーーーーーーー ただいまーーーーーーーー!

やー遅くなった遅くなった。

あ、シンディさ。
余裕あったらでいいんで、俺が灰に投げた「ハロルドの他己紹介」やってくれると有難いかな!

(138) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 踊り子 シンディ

>>136 吊ってくださいお願いします。

(-40) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 神父 アスティン

>>135カロン
あ、まじで?
俺助けても意味なくね?って思ったんだが

>>136ロニー
あ、了解。>狂
灰吊り三レンチャンがいいと思うが、ロニーは異論ない感じ?

(139) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 カロン

ハロルドを見てる。

>>1:16「【非霊】と勢いで答えておこう…」
勢い、ね。
自分が「異なる存在」認識が強いのは俺も読み取っているので、「夜明けに発言しないとまずい」で、非占非霊は仲間と相談してない可能性も取る。

>>1:168「これは「見る」というのがオレに~」主語が無くて読み難いが、対レイモンドだろうな。自意識の発露。レイモンドが自分へ「質問する側」認識か。

>>1:101>>1:170 対アスティン。軽いな。

>>1:171「エスコートされた気分」対レイモンド。少し距離。 面白いにも疑問符。
>>1:121此処も少し距離。レイモンドに対して目線に距離。
>>1:275対デシャンとの対話。理解の動き、か。ただ考察自体はだいぶ分量減り。
>>1:275最下段希望。
>>1:291 デシャン:ロニーの両狼否定。
>>1:308デシャンを占いから外し、ロニーとグラハムの2択に絞る動き。
>>1:327>>1:330ロニーとデシャンの関係に文句。これは>>1:103>>1:111でも出てるな。

(140) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>129ロニー
ほうほう
なんだこいつ、つんつん的な

私の言う生暖かいってのは手を出したほうがいいのか?こいつ残念なだけか?的な思いがあるのかなとか失礼なことを考えていた

少なくとも私は後者だったろうがな

(141) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 司書 ロニー

アスティン>
異論あります。
これでシンディ狼なら、阿呆でしょう。

(142) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>137アスティン
それさっき見たけど演技っぽくねとか思った

(143) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【見】 使者 サーシャ

ロニー、どう誤読って何を探ろうとしてたんだろー。

(@35) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 カロン

>>139アスティン
狼がよくやる手なんで。
俺自身もよくやる、ね。

ただ一個、デシャンの狼がやるかって言うと少し不思議かな。

だからそこは強い白黒要素に取らず、で、レイモンドがそこで「デシャン白いと思います!」って挙手した方が面白かった。

(144) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

デシャンさん>>125
>>2:183は狼指摘というのは言葉が違いますね。
これは私の言葉選びを間違えました。

そう思って>>2:226もう一回見てたのですが、ロニーさん狼前提の考察で、強さというよりは、固さを感じました。ロニーさんを狼と言わなけれならないのかなと。

(145) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

デシャンは、多分渋柿食べてってのは違和感とかそんなんのことじゃないかね?

2013/10/28(Mon) 22時半頃


【人】 踊り子 シンディ

>>138 グイドさん
分かりました。

(146) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 カロン

ロニー。

シンディ狼の場合の潜伏狂は、誰だと思う?

(147) 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 神父 アスティン

もうこの時間からクッソ重いな。

>>142ロニー
なるほどーん…。
なら、もうちょっとシンディ狼の要素が欲しい。

>>143デシャン
そうか…。
★誤魔化す為の演技?それとも、調子よく見せようとした意味の演技?

(148) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 仮装過多 デシャン

昨日あたり私の白上げが甘めだなと思ったけどSGかそれとも後半に自分擁護させたいとかって下心ある可能性ってどうだろ>レイモンド

実際アスティンとか今日の純灰吊りでロニーとの選択まで疑わなかったわけだし見透かされてた説

(149) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 神父 アスティン

>>144カロン
返答、把握。
それは確かにやなwww>レイモン君の方が面白い

モロ吊りに来てる相手やし余計になぁ。
しかし処刑先迷うね…。

(150) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 狂科学者 グラハム

とりあえずロニーを外してみる。根拠は以下。
>>1:102
ロニーを抽象的に分析「飛びつきわくわく」→アスティン・グイドを入れる
マトリックス(レイモンド):ロニーとの対比?「少し動きがゆっくり」レイと同列の枠はまだ居ない

抽象表現のトップに仲間を置くか?と考えると私的にはあまり無いパターンかな?と見る。むしろこういったパターン分析に同類項で放り込む形を取るんじゃないかな?

ついで
>>1:169のロニーへのツッコミ。
私のシンクロ論への疑問にかぶせて「ロニーは否定しないんだ」と被せてる。
こういうのを仲間相手にやるかな?
純粋な牙(攻撃)に思える。突っ込むところ見つけたドン★みたいな。

>>1:291の論にもあるように対立形式のライン切はあまり狙わない思考がハロルドにはあり?と、なるとロニーとは比較的やりあう立ち位置にいるのでちょい外れるかな、と。

(151) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 墓守 カロン

ハロルドの2dは読みかけ。

2d初動のテンションが低いように思える。具体的には語尾の間延び具合。発言に力が無い。
何かこれ、予想外の発生、かね。
2dに発生したイベントと言えば、「グラハムの白確」。これに落胆するのならば、占真狂かね、と少し。

あと、狂の仕事は「縄消費」に目線が多い。>>2:48
自分か仲間に縄が近い認識か。

(152) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 司書 ロニー

カロン>
非占霊タイミングから、デシャン。

ハロルドが、デシャン狂無いと強調してたのが、赤視点デシャン狂に見えてた可能性が過ってるのもあります。

(153) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 狂科学者 グラハム

ちょっと面白い因果はデシャン。

>>1:103で前述の102の総括。ここにデシャンが居ない。

>>1:166「デシヤン」ではなく「デシャン」だったと気づいた風。確かに最初にコールする時「デシヤン」と呼んでる。
序盤の発言で「名前を覚えきれていない」発言があり、そこに仲間を放り込む動作でライン切りはアリ、かな。

やはり前述の>>1:291でロニーとデシャンで両狼は無いかな?的な話から見るに「ロニー」を仮想狼として設置し、そこから「だからデシャンは狼じゃないよね」という論を展開したか?と、言う可能性も見える。
デシャンをちょっと浮上させる。

(154) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 神父 アスティン

ああでも、ハロルド周り2dはデシャンが過剰反応してたよな。
あれは非ラインなんだろうか。

(155) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>135カロンさん
なるほど。私は>>139アスティンさんの方に思ってました。

>>137に関しては、私は演技に見えました。
演技で、グイドさん>>2:196の上は演技に見えて、両狼疑ったのを思い出しました。申し訳ない。

(156) 2013/10/28(Mon) 23時頃

デシャンは、ご主人様を吊りにあげる狂人か

2013/10/28(Mon) 23時頃


デシャンは、でも狼かわからんしするんだろうね

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 墓守 カロン

>>153ロニー
把握。
そうなるよね。

今日はシンディ吊るつもりはないが、灰吊りで問題ないだろうか?

(157) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 狂科学者 グラハム

もうちっとだけロニーの非狼要素というか、人ぽいところ。
さっきの棘出した記憶ある?質問に対して、ちょっと返答の軸はずれてたんだけど「ですます口調と鳩なので大丈夫だと思う」っていう発言。
私も鳩メインだから判るんだが感情系の発露ってのはいわゆる脊髄系に近くて、それが鳩だとどうしてもブレーキがかかる。
その辺の感覚が口から出るって事は、その辺の言動に嘘は無いかな、という印象。

(158) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>145レイモンド
改めて見ると「感じ」がめっちゃ多いな

勢いが無さそうな感じがしないでもないが、黒塗り故にそうなったかもしれんのではないかな

そこら辺判断難しそうだし、だったら私としては結構明確だと思う>>2:183を採用しようと思う

(159) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 神父 アスティン

あ、渋いの食ってる気分は渋柿食ってる気分でもあってます。
なんかこう、食えなくはないが美味しくないみたいな
そんな感じがハロルドはするのよね。狼だからだろうが。

>>2:82>>2:83の防御間の説明、まだるっこしすぎて
こう、両狼でやるんだろうか、な感じになっており。
>>2:86とかも。

レイモン君に聞かれたのは俺別の国の人間だからさーハッハッハみたいな、そういう言い訳風に感じる。

(160) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 異邦の狼 ハロルド

今日は逃れられそうかな…

明日以降も綱渡りになるけど

頑張れトリック、頑張れー!
[墓石がたがた]

(-41) 2013/10/28(Mon) 23時頃

グイドは、【悲報】また猫が逃げた

2013/10/28(Mon) 23時頃


グイドは、ちょっと捕獲してくる……

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 司書 ロニー

カロン>
シンディ狂時の狼狙いで良いと思います。
私も、シンディ吊りたいのは、懸念消去なので。

(161) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 墓守 カロン

ですます口調で強さが消えると思ってる所が、こう、うん。人っぽさと言うか、根の素直さが透けてるよな。

俺は逆にですます口調の方が遠慮なくなる。

>>155アスティン
そこが引っかかってる。
>>2:36>>2:40で、するっと潜狂の話題に乗ってきてる。デシャンから言われて、豆鉄砲顔してるんだよな。
両狼でも、これは「想定外」イベントだろうと思う。

「あん?」が「何言ってんだ?」感が凄いんだよな。

(162) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>149デシャンさん
私狼の話でしょうか。「疑わなかった」の主語はデシャンさんですよね。
>>54で私かアスティンさんが狼と思ってたのではないですか?

(163) 2013/10/28(Mon) 23時頃

カロンは、グイド 頑張れ……。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 仮装過多 デシャン

>>148アスティン
☆作った感じを覚えたけどどっちだろうね

レイモンド狼じゃねって思ってる私からは認識が違いますよーって言いたいのかなって受け取っちゃう

他に聞いたほうが参考になると思うよ

(164) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

まーぶっちゃけると誰が相手であろうとー

言葉短縮すると余計伝わんないよね、省略せずに細かく説明
→硬いわ、まどろっこしいわ

省略しない! を意識したらptの浪費がハンパなかったw

(+49) 2013/10/28(Mon) 23時頃

カロンは、おお、議事見ながら話してたら酷い喉に。誰か、飴をくれないだろうか。

2013/10/28(Mon) 23時頃


デシャンは、カロンにジャック・オー・ランタンをプレゼントした

2013/10/28(Mon) 23時頃


グイドは、カロンに飴投げつつ。 場所は割れてっから多分すぐ戻れるハズ!

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 狂科学者 グラハム

>>160アスティン
私はやや「へーへー」とか「えーと…」に演技臭を感じるんだよな。多分、アスティンが感じてるまだるっこしさ、について私は若干の「棒」を感じているからだと思う。
ただ、これは対レイ(仲間)との会話起因なのか、それとも説明すること自体に本来は必要を感じていないからなのかは、不明。

(165) 2013/10/28(Mon) 23時頃

カロンは、………あれ、2個? あ、なら、もうちょい話してる。すまん。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 用心棒 レイモンド

デシャンさんact
「デシャンは、ご主人様を吊りにあげる狂人か」

これ、私狼仮定の話だと思うのですが、デシャンさん狂であればシンディさん狼の私人間です。この視点落ちは人間要素では?狂人としても視点落ち偽装としては高度に思えます。

(166) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 神父 アスティン

>>1:271>>1:273>>1:275>>1:291>>1:308>>1:327
・ロニー:(デシャン狼の可能性の言及)よくわからん
・レイモンド:防御感を感じない
・デシャン:発言は頭に入らない
・デシャロニで狼は一匹まで。
・●ロニーはデシャンの為

1d考察はデシャン相棒っぽいかなぁ、と言う感想。

(167) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>160アスティン
そうかねえ
うーん

>>163レイモンド
実際昨日までは疑ってなかったでしょってことだよ
ちょっと変だったかな

今日の選択までじゃなくて昨日の段階でかな
グイドの回避があってロニー、レイモンド、アスティンになった段階でようやく疑いにあがったなってね

(168) 2013/10/28(Mon) 23時頃

レイモンドは、にゃー

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 狂科学者 グラハム

デシャン仲間説があるかなー、と思ったが、カロンの>>162の「あん?」は確かに。
「どちらさまですかー」色が強いな。うーん。
で、その後のデシャンへのフォローが、こう言い方はあれかもしれんが「腫れ物に触る」距離を感じはする。

(169) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>166レイモンド
違うし
ハロルドのことだよ

(170) 2013/10/28(Mon) 23時頃

ロニーは、ちょっと、5分くらい離れます。**

2013/10/28(Mon) 23時頃


レイモンドは、>>168把握です。ありがとうございます。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 神父 アスティン

>>162カロン
そうなんだよな。
1d見た感想はデシャンが一番ありそう、ではあるんだけど。
これは俺の取り違えで、ロニーレイモンの方がありそうなんだろうか。

そう、その「は?」感が。
仲間につつかれてえっ?ってなったてのはあるのか?
って言う所を穿りだすと結論が出ない気もしていて。

(171) 2013/10/28(Mon) 23時頃

デシャンは、村視してくれてるからかわからんけどレイモンドの白取り無理やり感ないかな

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 用心棒 レイモンド

>>170デシャンさん
あ、了解です。棄却します。

(172) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 司書 ロニー

レイモンド>
それ、デシャン狂→ハロルド狼の話では?

ちなみに、私狂の時に狼吊り上げた事あります。

(173) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 墓守 カロン

ロニーの人要素なんだが。

俺の>>1:159
「ロニーは、カロン>ハロルドとグラハム。欲しいです。」
これが来てる。

これは「その段階で要素が取れてない、村の中で判断されてない対象」で、俺が見ていた部分と完全一致する。
誰か言わんかなと思って、あえて「依頼を募集」する形にしたんだがな。

これを俺に投げる以上は、ハロルド:ロニー両狼なら「村にハロルドを見せて、そこから評価を取る」作戦だ。
が、ロニーが選んでる動きは、対ハロルドでは殆ど無いんだ。>>1:334で性格要素取りしてるだけ。そこから白上げもしてない。

両狼なら、村に相方狼放り投げてる。見捨てるのが早過ぎるんだよ、な。1dの14時半で仲間を放り投げるとか、流石にね。

(174) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

相棒の事をぼろぼろ落としてるような気がして怖いな…

(+50) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 狂科学者 グラハム

ん。ロニーが違ってデシャンが違うとなると、アスティンかレイモンドってなるんだが。

レイモンドの>>166の拾いはLWならちょっと優しさ特盛すぎる気がするな。

ならアスティンか?って言われると因果があまりになさすぎる気がしなくもない。
強いていうなら、やはり>>1:102になるが、ロニーの抽象の「飛びつきわくわく」の筆頭は私的にはアスティンだったのだよ。走り回る子犬がハリセン背負ってるというか。
ロニーは飛びつくというか、ノックして回ってる感があったのだよなあ。

なんだか自分で何を言ってるのかよくわからなくなってきたな。

(175) 2013/10/28(Mon) 23時頃

レイモンドは、>>173ロニーさん、了解です。すれ違い失礼。

2013/10/28(Mon) 23時頃


ロニーは、遅いんだから、おとなしくしてます……。すぐ戻ります。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 仮装過多 デシャン

カロンにあげたらグイドもあげてたのか
失敗失敗

>>164補足
お互いの認識が違いますよー的な意味でね

>>165グラハム
大体その認識に落ち着くだろうね

>>166レイモンド
何故にレイモンド狼で考えるんだ?
自分白ならハロルド狼を先に考えてしかるべきじゃないかな

まあハロルドを強く追求してないと見られてたらあるかもわからんね

(176) 2013/10/28(Mon) 23時頃

グラハムは、デシャンに甘い鞭を叩きこんだ。要望はある程度かなえたよ。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 神父 アスティン

>>164デシャン
うんまあ、了解。

>>165グラハム女史
ああ、棒読み感って意味かな?>棒を感じてる
棒読みはそうなんだけど(それがまだるっこしいとも思う)、仲間に対して過剰な演出になった、つー所はどうなんだろう。
ここも水掛け論になりそうな箇所ではあるか。

(177) 2013/10/28(Mon) 23時頃

アスティンは、>>176も把握です。

2013/10/28(Mon) 23時頃


【人】 仮装過多 デシャン

ぶっちゃけ私の発言力微妙そうだし、私持ち上げてレイモンドLW無いって意見が強まれば私か他の誰かが吊られるんでない?

(178) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>176デシャンさん
まさに>>164で私狼を見ているので、デシャンさんの前提がそこだと思ってました。

(179) 2013/10/28(Mon) 23時頃

【人】 墓守 カロン

アスティンは対ハロルド、1d初動から、「なぁ、お前、要素出さんの?」>>1:96モード。
>>1:98もだな。

「要素出せよ? なぁ、それだけ? それだけ?」みたいな。
早いんだよな、反応が。

あとアスティン、俺とハロルドの両狼とか、俺が狂でハロルド狼感づいてサポートしてる可能性とか考えた、か?

(180) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

あー、でもあれだな。
そこのレイモンドの自分への白取りを「胡散臭い」と思えてしまうデシャンの方が生っぽい感覚を覚える。
なんかこう、狼探す故に潜ってるもがき(ぐるぐる)みたいなもんはデシャンが強い。

狼が吊り先探すぐるぐると違って、こう穴倉のぞきこむうちに深みにはまってどっちが海面だったか忘れる感というか。

(181) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

鞭に甘いとかあるのかな

>>179レイモンド
確かに狼視してるけどさ

うーん
そう思われても仕方ないかね?

(182) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 カロン

アスティンは思考速度が早いな。

少々俺でも、「あ? 飛んだ?」と思うような速度で発言が来る。
何とか追いつく事は可能だが、それでも、早過ぎて「??」になる事はあるかな。

アスティン人かなと思いつつ、取りきれんと思うのは、この速度差だろう。

そして、人の俺よりも速度上げて思考を「し続ける」は狼なら凄いなと思って見ている所だ。

(183) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

カロン、グラハムによるロニーの人要素については、わりかし納得している俺が居る。

ロニーで唯一気になるって言えば、>>23手筋の話か。
霊護衛になると思っていた→ショーが抜けると確信していた、と言う風に取れなくはないのと、
シンディケア吊り思考の持ち主だが、灰吊り3連の話が何度か出た時に反対意見として出なかった所だろうか。

(184) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

>>アスティン
その辺は感覚要素だな。私も判断に悩む部分ではある。
ただ、過剰演出って「作文」なんだよな。
それにしたいして「あん?」のびっくり感は台本外れた生っぽい。

演出過剰ってことは「演出」として可能って事でな。

こう、考えていくとロニー外れて、デシャン外れて、そんでもって>>180でアスティン外れるとなるとレイモンドしか残らんのよね。

うーん。

(185) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

ロニーは、戻りました。飴欲しい人居ます?

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 踊り子 シンディ

>グイドさん 遅くなりました。
ハロルドさん評 

言葉自体は軽妙な印象でした。マトリックスとかマッドサイエンティスト。
なのに、軽妙な調子を保ったまま他の方に絡みにいかなかったなというのが1dの印象。
読み込みが遅いと自分でも仰っていましたが、
そのノリのまま周りに話しかけに行かなかったのは狼だったからなのかしら、と今思っています。もしかしたら他国出身とかがあったのかもしれませんが。
2dは、グイドさん俺を見て!という印象が強すぎて。
ただ、読み返すとこの日は1dとは違ってやや周りに絡みに行った印象。
>>2:86の最下段はその表れの一つなのかしら、と。
防御感ありませんよ、オープンですよ!と言いたかったのか
それとも単純に村に入りこもうとしたのか、そこは分かりません。

失礼な言い方になるかもしれませんが、村に入り込もうとして
右往左往してしまっていたという印象。

(186) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【独】 仮装過多 デシャン

シンディ、レイモンド吊って終わらなければ殴り合おうぜ!
じゃ駄目かなぁ

(-42) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

カロンは、あぁ、俺も飴持ってる。欲しいのが居たら、挙手してくれ。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 神父 アスティン

>>180カロン
まあ、少しは。
どちらかと言うとカロン偽の懸念が強かったね。
カロン偽だったらハロルドは体のいい村の入り口になるのうって思ったのと、か弱そうな所口説いて生贄と言う名の味方を作る可能性、狼だと思ったから保護かけてる可能性、そんくらいかなぁ、あの時思ってたのは。

(187) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【独】 仮装過多 デシャン

グラハムと同意見だなぁ

他の人の意見も納得するけど、レイモンドのはあんまりで狼じゃないかって思ってしまう

(-43) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

シンディは、ああ、私も飴あります。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


アスティンは、グラハム>>185俺もその結論になるからまた首ひねる事になるんだよねぇ……

2013/10/28(Mon) 23時半頃


シンディは、議事進んでた……

2013/10/28(Mon) 23時半頃


デシャンは、>グラハム、アスティン  だよねぇ

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 狂科学者 グラハム

私がロニーで気になっている点があるとしたら
「質問に対して答えは想定しない」と言ってたロニーが>>2:122て発言があったところかな。

まあ、後アスティン>>184>>23の手筋の話はなんか色が違って「うん?」てなった記憶がある。なんだろう。目立つようにおかねばならんが、置いた事自体としては目立ちたくないオズオズ感というか。

(188) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

アスティンは、カロン>>183なんか頭で考えて端っこだけ話してるとかあるかもなんで、わけわからんかったら聞いてくれ。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


ロニーは、アスティン>あれ、私言ってませんでしたっけ?

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【独】 踊り子 シンディ

レイモンドさんの人間要素か。

(-44) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

アスティンは、ロニー聞くまで出てこなかった気がする。ちょっと見てくる。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 墓守 カロン

>>187アスティン
だよ、な。
そんな顔してた。

正直、初動の俺見て「あそこまで警戒する」のが面白かった。
霊だしな。対抗出たらロラるだけになる可能性も高いのに、「強い警戒」。

狼なら俺に対抗する手段が既に無い(仲間も自分も霊CO出来ない)かな。

しかし、そこまで初動の俺は面倒だったろうか、ね? 人のアスティンから見て。

(189) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

シンディはなんというか、こうもっと我が道を行ってもいいんだぞ。信用度は申し訳ないがけして高くは無い。

ハロルド狼+レイモンド人という、我々より一つ前に行ってるはずの君の目線の情報は本来もっと高く売れるものなのだから。
ジャパネットの人ばりのテンションで来てくれていいんだぞ。

(190) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 仮装過多 デシャン

レイモンドとシンディ吊って終わらなければ殴り合えばいいじゃん、じゃ駄目?

(191) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

カロンは、アスティン 把握。>訳分からんかったら聞いてくれ だいたい分かるんだが、情報量に追いつけないと言うか。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 司書 ロニー

村のリスク管理に鈍いのは狼要素なのだけど、この村皆そうか、という発言を落とした記憶が。

(192) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>190
>ジャパネットの人ばりのテンション
ワロタw

(+51) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

デシャンは、私はリスク管理を考えるよりも早く狼と思った所に飛びつく

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 用心棒 レイモンド

アスティンさんact
>>160で私とハロルドさん仲間なさそう、>>171でも穿つほどデシャンさん疑いある中、グラハムさん>>185の結論=私狼になるのが良くわからないのですが。

(193) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

デシャンさんは本当ロック体質なんだなぁ……
そしてジャパネット…………

(-45) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

うん、やっぱ最初に出たのが>>142やな。
ちなみに灰3連つりの話が出たのはレイモン君>>13が最初で大丈夫かな。

(194) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

あと30分だよー
[墓下ごとごと]

相方、すまん! あれこれすまん!

(+52) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

>>ロニー
安全策は自然と縄消耗に繋がるし、かつ村人が口にしても問題ないので、リスク管理の意識についてはあまり狼、人間関係ないかな?と思ってる私が居る。

なんというか、吊りミスに対する意識が低い、みたいな印象ならある<狼

(195) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 カロン

>>192ロニー
……見当たらんが…。
>>23ぐらい、か?

ただ、シンディ吊りも視野に入れてるのはあちこちで出てる。2d夜から。>>2:279>>3

(196) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【見】 使者 サーシャ

30分だー。

[ごとごと]

どうなるのかなあ。

(@36) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

>>193レイモン君
1d見た感想はデシャンかなぁ、があって。
2d見た感想でデシャンがぶっ飛んでて、これはロニーレイモンのどっちかが相棒で切ってるのか?って発想はあるにはある。

んで、演技の話は、俺的には「これは仕方ない事なんだよレイモン君!」(と言うハロルドのレイモン君に対する言い訳)かと思ったんだけど、
レイモン君が仲間だから不自然になった、も通るのよ。これがグラハム女史の話。

んで、グラハム女史の話が筋書通りならレイモン君狼…狼???って言う所でぐるぐる回っている。

(197) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 カロン

焦らせるのもアレかと思うが、伝えよう。

『現在時刻、23時35分』

今日は回避はないが、それでもあまりぎりぎりの吊り希望はよしてくれな。

シンディはまず占いたい先にセットをしておいてくれ。占い先が変わりそうなら改めて指示を。

(198) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

個人的にはシンディ真の目は25%位残ってるので、シンディにはじゃんじゃか占ってもらって更新された目線での情報もってきてもらいたくはある。
とは言え、リミット前に吊るを考えると明日には吊った方がいいんだが。

(199) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

>>189カロン
わりかし真面目に2-2になると思ってたんだよねぇ。
だからまだ霊能候補を村に入れたくなかったかな。

後から来た人が真霊で、もうすでにカロン真の流れになってましたーじゃちょっと、リカバリ効かない。

(200) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

アスティンさんの思考の速さからでしょうか。取った人要素をすぐひっくり返す所があり、そこを怪しく思っています。

多分>>81デシャンさんの中段に答えてないと思うのですが、見落としですか?

(201) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 司書 ロニー

あれ?
すみません。

記憶違いだった?

(202) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

カロンは、アスティン 喉使ってもらってすまんな。つ【飴】

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【見】 バーテン? タリア

ちょっとライン見る時間までは取れず。
うー、せっかくお邪魔しているのに考察出来ないとか、とか……!

(ごろごろもだもだ)

(@37) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

ロニー、レイモンドの結論もそろそろ見たいところだな。

(203) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

あ、すごい見落としてましたごめん>>201
この>>81の件は>>68で説明足りなかったらまた聞いてくれ。

(204) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

アスティンは、あっ、カロン飴ありがとう。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【見】 コネリー ショーン

ライン、かなり取りにくいんだよな…。
ハロルドには比較的縄希望が集まってたから。
非ラインとっていくほうがいいんだろうけど、それをやれるだけの人物像が取れてない。

(@38) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

▼アスティンさんです。

(205) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 神父 アスティン

デシャンかロニーで言えば、デシャンかなぁ…と言うのが現状の結論かなぁ。

つか、グイドは何やってんだ。

(206) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

ロニーの>>202がちょっと悠長かな、と思いつつ。
完鳩じゃ仕方ないか、とも。

(207) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

恐らく相方が襲撃するであろうグイドが戻ってこれないのはツラいねー
出来るだけ意見言っておきたいとこだろうに

(+53) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

カロンは、グイドは猫が見つからんのかな、と……うん。

2013/10/28(Mon) 23時半頃


【人】 仮装過多 デシャン

>>201レイモンド
思考がコロッコロ変わるのは結構よく見かけるからそんなでも無いかな
ただ私吊り可は>>197とかじゃ納得はいかんね

ロニーレイモンドにありそうなら私吊りじゃないやん?

(208) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 弾き語り グイド

様々な憤りを抱えて戻ってきた!!!

ぎゃーあと20分しかねぇしクソ

あ、諸々有難うね、もう直近追える時間でもないからざっくり垂れ流すとさ。
やっぱり夜明け前の、「手が差し伸べられてない感じ」ってのはそのまま動いてないんよ。

んで、他己紹介を昼間ずっと見比べててだね。

あれ出してって言った理由はそのまま、どう見えてたかの確認なんだけど。
ハロルドの対俺は、「そういう手法」だったのは間違いないんだ。
ただ、稚拙で上手くやれなかっただけ。

アドバイスも多分なくて、途中修正も恐らく入ってない。
となると、ここで相方候補からロニーが外れる。

俺が見た軸の話。
流れを生めるもの、何かしらの働きかけが出来る人間。
そしてそこに意図を持ってる人間。

(209) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

▼レイモンド
●先希望はアスティンだが、シンディの好きにしたらいい。

(210) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【見】 使者 サーシャ

ライン苦手だ……。

グイドは猫大丈夫だろうか。

(@39) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 狂科学者 グラハム

この季節に猫が逃げると厄介なんだよな…。

寒いし暗いし猫は猫で風避ける+温度が逃げてない隅っこにいくからわかりにくいし。

(211) 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【人】 司書 ロニー

▼デシャン で。

アスティンはやはり人に見えます。
レイモンドも、先にあげてる初日の点が引っ掛り、じゃあデシャンかと。

(212) 2013/10/29(Tue) 00時頃

デシャンは、グラハムがレイモンド出してるんだがいいのか?@5

2013/10/29(Tue) 00時頃


サーシャは、あ、よかった。もどってきた。おかえり。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【見】 バーテン? タリア

レイモンド様がアスティン様希望ですの!?
ちょっと流れが見えてませんが……あ、後でじっくりみたいところです。

うわーん時間求む……!

(@40) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 神父 アスティン

>>208デシャン
いや、だから今日は完灰吊りなんだってば。
レイモン君処刑は今日は選択として無い。少なくとも俺には。

(213) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 仮装過多 デシャン

んー、来るか

(-46) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 墓守 カロン

まぁ、票はバラけるだろうなぁ、と思って見てるんで…。

とりあえず全員出してくれ。
見てる。決定に俺の思考は殆ど挟んで無いんだが、今回は挟まんと決まらんかね、これ。

(214) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>>201 レイモンド

レイモンド的に>>81の答えはなんだと思う?

(215) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>190 グラハムさん
どうやって我が道を行けばいいのか。
デシャンさんとロニーさんを今必死に見ていますなう。

>>198 カロンさん
了解です。

といっても▼ロニーさん
●ロニーさんで、現状ロニーさんにセットしてます。

(216) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 弾き語り グイド

そういう人間が裏についてるにゃ、「稚拙過ぎる」といいますか。

多分サポートもあんまし入ってないぜ、ハロルド。
フォローしてあれだったらうーんだけど それもないんじゃないかなあ
なんか不安そうだったし。

「お互いがんばろう」系の赤な気がする。

(217) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>197>>204確認してます。

場に出た要素で、アスティンさんは「早いから狼では難しい」という点に尽きると思うのです。初日のキレではロニーさんに軍配が上がり、感情キレではデシャンさんに軍配が上がります。

(218) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>213アスティン
今日じゃなくて昨日の話でしょ?

(219) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

>>209 グイド
稚拙とか言われるとションボリするねー

あれだな、
ショーのオレ評価にあった「共感白」の文化に居たんだな、オレはたぶん
今まで当然だったから意識した事はなかったけど

で、共感白をグイドに取ったんだけどねー

(+54) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 墓守 カロン

>>210グラハム
…純灰吊りの予定でな…。
レイモンド票は見てるが、純灰での吊り希望は誰だ。

(220) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 狂科学者 グラハム

ああ、完全灰吊りなのか。
しかし、片占いなんて灰と同義じゃないのか。
ま、今日レイモンド吊るなら先にシンディ吊っとけって話なのかね。これは。そうなると悩むなあ…。

(221) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

レイモンドさん吊は反対します。
それは私の真を切っているのと同じ事でしょう。

(222) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 仮装過多 デシャン

>>217グイド
あ、これは私か(棒

(-47) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

どうなるのかなー、どきどき。

(+55) 2013/10/29(Tue) 00時頃

ロニーは、すみません。カロンに委任します。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 墓守 カロン

【全員、俺に委任】

グイドの発言を待つ。

何が見えた?

(223) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>>220
ならアスティンだな。俺、あの速さ好きなんだが。

(224) 2013/10/29(Tue) 00時頃

デシャンは、真が実際あまり見られてないんだよね

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 用心棒 レイモンド

>>215グラハムさん
思考の連続性が無い狼かと。

(225) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

まぁ、オレのは上手く出来なかった言い訳だけどね★

(+56) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 神父 アスティン

うーん。

>>218デシャン
ん?昨日?ごめん、デシャンどこの事言ってる?
昨日の処刑の話は、君狩人じゃないなら吊って色見てもいいですよって意味だけど、そこ?

(226) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グラハムは、中途半端なんで改めて 「▼アスティン」となる。ううむ。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【見】 バーテン? タリア

共感を抱くには相手の読み取りの速度、深度なども見ますねぇ。
ただ同じ考えを抱いた、だけではなかなか。

自分の取った白を「それ共感だろ」と言われると、私などはつい反発してしまったりしますわ……w

(@41) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 墓守 カロン

シンディはセットそのままで。
▼ロニーはシンディ以外から来てない。村も、出た人要素にある程度の納得が来てる。

(227) 2013/10/29(Tue) 00時頃

シンディは、理解しています。<真ほぼないと見られている

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 神父 アスティン

あ、委任完了です。
確白が困る人間を残すのは良くない、とお伝えして俺の意志は伝わると思います。

任せる言うたショーにはすまんと思うが。

(228) 2013/10/29(Tue) 00時頃

シンディは、後、カロンさんに委任済みです。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 弾き語り グイド

サポート出来る人間。

レイも外れる。
レイは、「固める動き」を知ってる。

赤として出来なくても、村の地盤を固めていくことが出来るなら。
そういう見方を出来るなら。
レイは違うな。

となるとだ。

デシャンかアスティン。
俺の候補としちゃデシャン>シンディ>アスティンかな。
アスティンの思考の速さは頷けるところだ。

こいつが俺に飛ばしてきた警戒とかは、自惚れかもしれんけど「わからん」じゃなくて、「取り違えたらどうしよう」だったと思ってる

(229) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グイドは、委任してる。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【独】 踊り子 シンディ

アスティン狼……あり得るとことがいやぁぁぁ

(-48) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 墓守 カロン

【現在、▼デシャンにセットしている】

グイドの発言を待ってる。

(230) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 仮装過多 デシャン

委任してる

>>226アスティン
ロニーとレイモンドってのは昨日からだったらそこじゃないのかなって思ったわけだ
んー
よくわからん

(231) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 狂科学者 グラハム

>>225レイモンド
思考の連続性っていうか、その間が口に出ないだけかな?っていう。私もポンポコ思考が飛ぶのでね。
なんていうか、狼って「村人として外れちゃいけない」思考があるから「思考の連続性」とかを気にする傾向があると思うんだよ。
この辺はもってる哲学の違いかね。

(232) 2013/10/29(Tue) 00時頃

レイモンドは、委任してます。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 弾き語り グイド

というわけで、俺の諸々の答えはデシャンかなと。

昨日の、両狼説覚えてるかね。
ここで、「乗って」きたのがシンディとデシャンなんだよ。
少なくとも俺にはそう見えた。

(233) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 神父 アスティン

グイドの観点は合ってますけど、
それが通じるのはカロンとお前だけだ。
他の人には通じないのではない?

俺を救いたいと思っているのだろうが、それでは不足している。
レイモン君やデシャン、グラハム女史が欲しがっているのはもっと別の要素だと思う。

(234) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

よっし、デシャン吊ろうず!

(+57) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

やっぱりアスティンさんかなあ。

(+58) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 仮装過多 デシャン

>>229グイド
まあ予想通りだね
サポート無しから想定余裕すぎた

(235) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 司書 ロニー

デシャンは、狩対抗への感想が、乗ったように見えたのもあります。
世論に寄った?と。

(236) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 異邦の狼 ハロルド

あー! だめだめシリウス吊るな!!

(+59) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 弾き語り グイド

うん、俺も其処だ。

ロニーは、「飛躍」した。ちいさな要素を拾った結果そこにいった。
レイは、絞った結果から、そこに辿り着いた。

アスティンはそも、頷きもしなかったな。

デシャンは、そこで「転換」したんだ。

(237) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グラハムは、やっぱかえる。▼デシャン すまん。バタバタで。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 神父 アスティン

>>231デシャン
特にレイモン君が狼視野入りしたのは今日の状況もありますからね。
昨日時点で即処刑は少なくとも俺的には無かったな。
デシャンは処刑で色を見るべき、と言う所が先にヒットしたので、ロニー君に関しては考えてなかったかな。

(238) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

なるほどー、そう読むのか<サポ

そして未だご主人様が分からない。だってハロルド狼ないでしょうとか言っていたよ私。

(-49) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グラハムは、アスティンは狼(ハロルド)に対して因果が無い。思考の速さも人要素と見る

2013/10/29(Tue) 00時頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

デシャンさん吊りか。
止むを得ない所かなあ。

(+60) 2013/10/29(Tue) 00時頃

ハロルドは、重い! 10発言表示に変更~

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 仮装過多 デシャン

ま、頑張ってくれ
考察が苦手なのは本当だったなと言っておこう

(239) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グラハムは、思考のグルグルを除けば、狼と因果がつええのはデシャンだな。

2013/10/29(Tue) 00時頃


【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

>>+59 ハロルドさん
な、何だってー(

(+61) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 墓守 カロン

明日、対アスティンで欲しいものがあれば。>ALL

(240) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

狼様ごめんなさい。囲えなくてごめんなさい。

デシャンのとげとげは狼??

(-50) 2013/10/29(Tue) 00時頃

グラハムは、9PTェ・・・

2013/10/29(Tue) 00時頃


【人】 墓守 カロン

アスティン→ハロルドは、「情報を引き出す姿勢」だと見えた。

また、俺とハロルドの会話周辺の絡み。両狼、両狼陣営の警戒、俺偽ハロルド人の警戒。
そこらの見直しをしよう。

あとは思考の再確認か。

(241) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 仮装過多 デシャン

これ以上意見は出せんな

まあ当然私の推理も間違ってる可能性もあるし、自分たちで頑張れ

ってめっちゃ偉そうだな

(242) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

デシャンさん人に見えるのですが。
かける言葉が見つからない。

(243) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【墓】 靴屋 シャーシュー ショー

続く気しかしないなあ。
アスティンさんの>>228
終わる事全く考えてないんだよねえ。

(+62) 2013/10/29(Tue) 00時頃

【見】 使者 サーシャ

確認した。

うん。

(@42) 2013/10/29(Tue) 00時頃

ハロルドは、墓石ごとごと

2013/10/29(Tue) 00時頃


【独】 墓守 カロン

…?

(-51) 2013/10/29(Tue) 00時頃

デシャンは、んじゃね

2013/10/29(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 3促)

グラハム
6回
シンディ
1回
アスティン
0回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
ショー
8回 (3d)
グイド
1回 (4d)
カロン
1回 (5d)

処刑者 (4人)

ハロルド
3回 (3d)
デシャン
1回 (4d)
レイモンド
1回 (5d)
ロニー
7回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

タリア
10回
ショーン
0回
サーシャ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★