人狼物語ぐたるてぃめっと


476 【完全RP村】トワイライト・リトルライト【飛入歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ユーリーは投票を委任しています。


ユーリー シュテファンに投票した。


シュテファン ユーリーに投票した。


ロラン シュテファンに投票した。


ユーリー1人が投票した。
シュテファン2人が投票した。

シュテファンは村人の手により処刑された。


【赤】 ロラン

ユーリー! 今日がお前の命日だ!

guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ユーリーが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
アナスタシア master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
ゼノビア lalan 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
イヴァン らく 3日 処刑死 勝利 人狼陣営:黙狼
  ランダムを希望
メーフィエ ほるむ 5日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
ユーリー 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
オリガ Doll 4日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
シュテファン midori-maru 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
クレスト sleepwalker 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
ロラン guiter-man 生存者 勝利 人狼陣営:黙狼
  黙狼を希望
サンドラ wiosna 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望

【独】 シュテファン

/*
お疲れ様でした。
ログ読み行ってきます。

(-0) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時頃

【独】 ユーリー

/*
お疲れさまです…!
色々とすみませんでした…w

ロランはありがとう、ありがとう!

明日早いので、今日は離脱しますね**

(-1) 螢 2013/10/28(Mon) 01時頃

【独】 クレスト

/*
おつかれさまでしたー。

(-2) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
お疲れ様でした。
ふにゃん。

(-3) lalan 2013/10/28(Mon) 01時頃

【独】 イヴァン

/*
あっ、お疲れ様でしたー!
ユーリーさんは(オリガの隣で)おやすみなさい。

(-4) らく 2013/10/28(Mon) 01時頃

【独】 ゼノビア

/* 灰のクレストの可愛さで死ぬ

(-5) lalan 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 シュテファン

/* >>-5激しく同意

(-6) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

/*
秘話もったいないことしたなあ……使えなかった

(-7) らく 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ゼノビア

/*
すてぱんさんとあくしゅあくしゅする。
なにこのかわいい生き物!天使か!!

クレスト>>4:-18ありがとう、エピでお返事できたら良いなー。

(-8) lalan 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

/*
灰のクレスト氏の可愛さにやられたので寝ます。米俵ビームw
おやすみなさい。

(-9) らく 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-5 >>-6 >>-9
ヒャア!ありがとうございますwwwwww

ぐた初めてでした。めっちゃ緊張したー(´゜ω゜`)

(-10) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【人】 ロラン

― 夜明け ―

[老婦人が一人、立っていた。
自身の家のあった場所に立っていた。
焼け跡を踏み、裏庭の大樹を仰ぎ見て、
もう孫はいないことを悟った。

生まれ落ちた遠い国。戦争はいつも近くにあった。
そこで生まれる犠牲の形はいつも、
いつも、こんな風。

かつん。かつん。幻の音。

新しく生まれた子の父親が、背中を支えてくれる。
嗚呼、あの小さな手。

ロランにも見せてあげたかった。]

(0) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【人】 ロラン

[ゆくらゆくらと。

陽が昇る。]

(1) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 シュテファン

/*
>>4:-30イヴァン
ぬおおお拾われてるううう

(-11) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
お疲れ様でした。
灰ログ閲覧済みです。襲撃、投票のバランスが取れたかどうか、とても心配していましたが、やはりあまり上手には出来ていなかったようですね。ごめんなさい。

ららんたんがいる。ナデナデナデナデナデ
初めましての方ははじめまして。
中野人がアッパラパーですみませんでした。

(-12) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 クレスト

/*
ログ読んできました。
アッ、初めまして。sleepwalkerです。
ぐたはログはちょこちょこ読んでたけど、思い切ってID作ったその日に飛び込みました。ズビバゼン。
初長期でしたズビバゼン。
知ってる人が居て真顔になった(´゜ω゜`)
粗相があったならズビバゼン。

(-13) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ゼノビア

/*
秘話は最初から自分のために使う気はなくて、
誰かの後押しになりたくてー、でした。
ちゃんと表にいるうちに使えてよかったーってしておりました。

ロランかわいい(なでりこされる)
襲撃お疲れ様です。
襲撃は、ウチは特にフギャッては思わなかったです。

(-14) lalan 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
視力や聴力、思考能力に関しては出来得る限り制限をかけておりましたが、交流する際の壁を取っ払う為に「死後だから」という言い訳マジックを多用しました。
自分を甘やかしてしまいましたが他村だったら不可能なロールだったと思います。ずっとやりたかった配役なので、やらせて頂けたことに感謝です。

設定飛ばして下さったイヴァン、クレスト、ログ拾って下さったゼノビア、ユーリー、遭遇して下さったシュテファン。
本当にありがとね。

(-15) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 シュテファン

/*
ログ読み終わった。墓下女子会いいなー(違

こんにちは、緑丸です。
たぶん全員初……?
くらえこめだわらびーむ

(-16) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 シュテファン

/*
気がつけばロランが一人で襲撃してたのかぁ……お疲れ様です。
吊り襲撃が被りそうな日の連続で苦労されたかと。
狼はクレストとロランだと思ってたなぁ。

そういえば秘話とばしてないんだよ、あとで飛ばしたいな。
秘話とばすほど縁故の深かった二人がまとめて落ちていったもんでね……!!

(-17) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
クレストの方はお会いしたことありましたっけか。
難しいID覚えられないのですけど、お見受けした覚えがあるような。

>>-14ゼノビア襲撃すごくしたかったので、あの微妙なタイミングで通ったことにひっそりと感動しておりました。
私だけ通常チップやでうひひ。

(-18) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ゼノビア

/*
クレスト初長期でしたか、お疲れ様です。
大丈夫だいじょうぶ、よしよし。


ウチはえーと、
多分ロランとサンドラ以外始めまして、とかかな?
すみません記憶力悪いので以前会ったことある方はぶんなぐってください。
ららんです。ちょこちょこぐた国とか議事国とかでRPしています。

あ、すてぱんの方は一方的に名前知ってます有名人なので。

(-19) lalan 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 クレスト

/*
ロランさん狼はなんとなく感じたかなぁ…。
イヴァンさんはわからなかった。黙狼2人って、襲撃はどうなさるんだろうって思ってた。

(-20) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

/*
ねる詐欺。
ロランは勝手に落ちていって本当にごめんなさい。襲撃お疲れ様でした。
秘話、飛ばしていいならエピ中に一回使いたい!です!

>>-16 可愛さを主張してるおっさんがいるぞー

(-21) らく 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
>>-17先んじて落としてしまった戦犯が私です。
サンドラのロール見たらこれ今日落ちたいのかな?と判断してしまい。ご苦労をおかけしました。申し訳ない。

[緑の米俵を背負って舞台袖にはける。]**

(-22) guiter-man 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 シュテファン

/*
入村が年に一回二回程度なので同村はないような気がします。
名前を知っていても同村しているとは限らない。

そろそろ落ちます。
皆様お疲れ様でした。
また明日エピロル落としたいです。*

(-23) midori-maru 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 クレスト

>>-14
あ、はい。つい先日も同じようなやりとりをツイッターでして、しかもヒョローまで頂いたぎたーまんさんと存じあげます。(いなばとかスヤーとかすりーぷをーかーとか名前がいっぱいあってズビバゼン)

(-24) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 01時半頃

【独】 ゼノビア

/*
女の子が思ったより少なかったので女の子になりました。
オリガとキャッキャウフフ!


ロラン>>-18
吊りくるかなーって思ってたらーシュウゲキっ、でした。
通常チップ、特別でいいないいな。目立つ!

(-25) lalan 2013/10/28(Mon) 02時頃

【独】 ゼノビア

/*
皆おやすみ。
ウチも適当に切り上げて寝るの。
(まだログ読み終えてない)(おそい)

ねむねむ。

(-26) lalan 2013/10/28(Mon) 02時頃

【独】 ロラン

/*
>>-24うん、ちぃっとツイッター見てきてヒヤッとしたよね。
忘れすぎ。いくらなんでも忘れすぎよ私。
ごめんおじさま。本当にごめんなさい。土下寝。最近ちょっと心に痛い事が他村であったせいか、らある国民のIDが新規で覚えられなくなってるみたいです。

今度こそ覚えるよ今度こそ。すりーぷをーかーさんで覚えるよ。
そしてもふる。**

(-27) guiter-man 2013/10/28(Mon) 02時頃

【独】 クレスト

/*
>>-27 もふられるww
性分的に長期にお邪魔することは少ないかもしれませんが、どうぞよしなに。

皆さまおつかれさまでした。僕も今日は失礼します。
おやすみなさい**

(-28) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 02時頃

【独】 サンドラ

/*
お、エピってる。おつかれさまでした。
箱調子不良&体調不良でろくに顔出せなくてごめんなさいでした。

旦那ぁーーー。

(-29) wiosna 2013/10/28(Mon) 07時頃

【独】 メーフィエ

/*ぎゃあエピってら。

段々忙しくなって顔だせなくなってきてましたメーフィエです。コミットも遅れてごめんなさい[じゃんぴんぐどげざ]
拾いきれずに後悔した。箱使えるようになったら墓ろるも回したいなぁ。ではまた後程きますえ。

ついき、クレストがすやぁさんなのは知ってました。*/**

(-30) ほるむ 2013/10/28(Mon) 14時頃

【独】 クレスト

/*
サンドラさん、メーフィエさんお疲れ様でしたー。

>>-30中身バレには僕の方に落ち度があった気がします。
軽率なことしないように気を付けますね…(´・ω・`)

またあとで来ますー**

(-31) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 19時頃

【独】 オリガ

/*
終わっていた。お疲れ様でした。
あ、明日から顔出せるはず……
ユーリーに秘話を送れなかったのが心残り(´・ω・`)**

(-32) Doll 2013/10/28(Mon) 19時頃

【独】 ゼノビア

/*
皆忙しそうだなー。
リアル大事にね。

(ウチはくつろぎモードでおせんべばりばり)

(-33) lalan 2013/10/28(Mon) 19時半頃

【独】 イヴァン

/*
ゼノビアのせんべいを隣からひょいぱく

(-34) らく 2013/10/28(Mon) 21時頃

【独】 ロラン

/*
アイエエエ出先でご飯振舞われまくってお腹いっぱい過ぎるエエエ。

>>-21いいタイミングで落ちるなぁって感心してました。あと投票委任していたのでうわっ図られた!ってびっくりしていたとかとか。

>>2:-58をうけて。
>>2:49>>2:56とつながる発言です。+は十字架。つまり、教会に連れて行って、という意味になります。頭沸いてたので誰かに連れて行ってもらった表現を端折ってしまいました。

(-35) guiter-man 2013/10/28(Mon) 21時頃

【独】 ロラン

/*
多用した――の回答編も気が向いたら書きます。
_(:3」∠)_

(-36) guiter-man 2013/10/28(Mon) 21時頃

【独】 クレスト

/*
(ゼノビアさんのおせんべいをじーっ)

(-37) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 21時半頃

【独】 ゼノビア

/*
イヴァンがひょいぱくしていた!
クレスト、はい、あーん。(おせんべさしだし)

みんなおせんべ食べると良いんだよ!!
おいしいよ!!!

(-38) lalan 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 クレスト

/*
>>-38 わぁいヾ(・し・*)ノシ ぱくり

(-39) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 ロラン

/*
アイエエエ…(お腹がおちつかない

おせんべ…(ごろごろ

(-40) guiter-man 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 イヴァン

/*
>>-35
投票委任すみませんw読みなおして焦りましたw
あ、+は十字架でしたか。なるほどなるほど。あの後の発言で大意はすぐ理解できました!

>>-38
ひょいぱくひょいぱくひょいぱくひょいぱくひょいぱく
(かわりに緑茶を差し出した つ旦)

(-41) らく 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 イヴァン

/*
これはロランのお腹をひょいぱくする流れ

(-42) らく 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 ゼノビア

/*
ヾ(・し・*)ノシ ←かわいい
イヴァンにお茶貰ったーわあい。

ロランお腹大丈夫?ひょいぱく

(-43) lalan 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 クレスト

/*
異国後は頭が停止するけど、MekheとKrestだけはすぐに読めた、ここ二人が好きすぎるマン。
+もなんとなく、教会なんだろうなって。

勝手に想像膨らませて子供時代捏造しまくったけど、拾われるたびに、オッォッオッウ

(-44) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時頃

クレストは、せんべいでむせた。

sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時頃


【独】 クレスト

/*
むせて酸欠になりそうな儚さすら感じる村中でした…。
この子戦争に巻き込まれなくても、自然淘汰されちゃうんじゃないかと…。(˘し˘)

(-45) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 オリガ

/*
おせんべチラリ
ようやっと帰宅、つかれた。

(-46) Doll 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-46 おかえりなさいー。

(-47) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

――白の微睡みの中――

[少年が紡ぐ静かな祈りの調べが呼んだように、どこからともなく白いたまごのようなものが、いくつか現れる。
ふわり、またふわり。

そのうちの一つがふいに揺らめいて、]


 猫……?


[子猫が飛び出した。
周囲に負けないくらい白い、白い体をしている。

ふい、とあちらを見やり、こちらを見やり、小さく一鳴きして、どこかへ駆けていく。
首輪もつけていなかったのに、どこからか、澄んだ鈴の音が聞こえた。]

(2) らく 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 イヴァン

/*
>>-46
お帰りなさいー

周りがベテランばっかりの村だった(しろめ)
垂れ流しても拾ってもらえて楽だったとかそんなこと

(-48) らく 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 オリガ

/*
>>-47>>-48
おかえりありがとーです[ぺこり
リリちゃんが忘れた頃にぽんと出て来て嬉しかった記憶

(-49) Doll 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-48
僕も、初めてだったけどみんな結構拾ってくれて、ウハウハでした。

(-50) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 オリガ

/*
エピの扱いってどうなるんだろう。
思い出してもいいのかな 姿見つけていいのかな。

(-51) Doll 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 イヴァン

/*
>>-50
二度目なんですけど、時間気にしないソロールいいですね。
光の川すごいよかったです。
ぱっと情景が目の前に見えた。

>>-51
どうなんですかね?墓下進行のままかと思ってました

(-52) らく 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 イヴァン

/*
シュテファンが好きすぎて好きすぎて。
シュテファニーにしてサンドラから略奪したいと何度思ったか
幼なじみ?知りません(

(-53) らく 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 クレスト

/*
>>-53 ありがとうございます!
皆大人時代の秋祭りの想い出やってるのに、逆行して子供時代の話を展開する反抗期。
子供の話の方がなんだかスラスラ出てきました…。
子供が実際しでかしそうで、めいっぱい楽しい事考えました(´ω`)

(-54) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 クレスト

/*
屋根に上った日は、帰りに登った塀から降りれなくて
ビワーン。゜(´д`゜)゜。.なことになるクレスト氏までがセットかなって思ってた。

(-55) sleepwalker 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 イヴァン

/*
イ「何こわがってんだよ!」パシーン
ク「うわあああぁぁ」
メ「弟になにしてくれとんわれぇ」コメダワラビーム

こうですねわかりません

(-56) らく 2013/10/28(Mon) 23時半頃

【独】 クレスト

/*
兄さんとイヴァンは喧嘩友達だったのか!!(原因)

(-57) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ゼノビア

/*
コメダワラビーム
があれば、おせんべい焼く材料に困らないね!

(-58) lalan 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ユーリー

/*
改めて、お疲れさまですー!
なんか色々と乗り遅れてる感…っ

とりあえず、クレストの灰が可愛いには全力同意いたします(真顔

皆さん初めましてです、拙いソロールで本当に申し訳ありませんでした…w
動かない子で済みません済みません(


あとは進行に関して、

コミット進行の日にきちんとできず一日ずれてしまったことと、
ロラン黙狼とすぐわかったので、もっと上手いことフォローできたらよかったなぁと、

この2点は反省なのです…。
投票委任による事故防止という方法も、途中で気付きましたw

(-59) 螢 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ゼノビア

/*
ユーリーお疲れ様。

ユーリーとオリガあっちっちー!
って言える様なキャラで入らなかったことをウチが何度悔やんだか知れない……

(-60) lalan 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ユーリー

/*
最終日前日、黙狼が二人残ってる可能性を全く見てなくて、
明日も続くし今日はこの辺でいいかなーと
村の入口に向かわずロルを止めてしまった楽天家がこちら←

しかし初回吊りの日に皆さんがどんどん出ていこうとするものだから、
黙狼一人吊って即EPの村だったか?!と思わず編成を確認に行きました(

どこを吊るかだいぶ悩んだのですが(ロランのロルと、早めに動いてたゼノビアを見て、▼ゼノビアを考えていました)、
明確に出ていく表現のあったイヴァンを残すのもなぁとそちらに流れw

相談できない故の面白さもあるのですが、こういうところは大変だなぁと思ったですよー

(-61) 螢 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ユーリー

/*
>ゼノビア
ゼノビアも可愛かったよ!
想い出とかもっと捏造して、君のことも愛でたかった(浮気性

オリガしか見えてなくてごめんなさいwww
なんかもう愛してる状態で本当にすみまs(

(-62) 螢 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ユーリー

/*
ちょっと脱線するけど、僕が最初に見たRP村の主催さん?がゼノビアだったという。
一方的な話なのですが、お会いできて嬉しいですw

友人が参加していたのですが、初心者歓迎の人狼騒動村…

(-63) 螢 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 クレスト

/*
ユーリーさんお疲れ様ですー
可愛くないですって(ノωノ)ピャー

僕も、初めてだからソロールなら人との兼ね合いとかあんまり考えずにできるかなって、飛び込んじゃいましたが。
2日目以降どんどん死亡フラグ立ててる人いるから、えっえっ、もう落ちる準備しなきゃなの?!ってソワソワしてました。

(-64) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ゼノビア

/*
ウチは初日、落ちても良い人間として、村の入り口へ向かうってロールだけ回しておいたね。


村から出ることが=墓落ちなので、
入り口へ行こうとしてるのが伝われば、票は集まるかなって思って。
ほかにフラグ立ててる方がいればそっちに票は流れても良いし、落ちなくても動ける範囲を想定しつつ。
思ったより皆落ちに移動しててちょっとびっくりはしたけど。
(結果的に初回はイヴァン吊りでした)


翌日は地上で村の入り口にてロール継続の流れで、
イヴァン見送りつつの、オリガの後押ししつつの、もう出て行っても良いなって範囲まで動かして。
無事墓下へ。でありんした。

(-65) lalan 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 ユーリー

/*
クレスト可愛いもふもふ!

襲撃とか考えると落ちる準備すべきかとも思いましたが、
みんながどんどん落ちていくので、ロルの遅い僕はのんびり回想ばかりしてましたw

もっと時間があれば、自分でも捏造しまくったのですが、余裕がなく…!
普段からコアずれで追っかけソロールばかりの僕なので、今回の設定はありがたかった…w

実は、クレストとの話を一つ考えていたのですが、上手く収拾できない気がして没にした案がありますww

(-66) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
初めてで右も左もわからないので
「そうだ記憶喪失にしよう!あとづけサクサク( ・ω・)و ✧」とか安直な考えでした。
村中に思い出していく流れで、墓落ちしたら思い出したもの忘れていく流れを踏もうとしてたので、エピで流すロル考えてなかったマン!

(-67) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 シュテファン

/*
ずっしゃーーーー

なんだか今夜は時間が!しかし明日はきますぜ!
[そういい残すとすてぱんはこめだわらびーむで吹っ飛んで行った]*

(-68) midori-maru 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ユーリー>>-63
Σファッ!?
ううおおびっくりした!
去年ですね、議事で初心者さん歓迎の人狼騒動村企画しましたね!
どうもでーすー知られておりましたえへへ。

>>-62
可愛いありがとう!なかなかじめっとした女の子でしたががg
オリガと幸せにねっ><

(-69) lalan 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-66
エッ、ソワッ。

回想ロルしながら、なんでお前はそんなに卑屈なんだよ!!
( `д`⊂彡☆))し´) パーン って何回かクレスト叩いた。
キャッキャウフフが足りなかった…。

(-70) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
>>-65ゼノビア

ゼノビアの動きはわかりやすかったです。
あぁ、絶妙、上手いなーと思ってました。

落ちきるところまで描かないで、でもそれらしい雰囲気を出していたので、
最後イヴァンに票を移した理由は、まさにそこにありますw(まだ残っていても自然

日変わり後も、オリガにメッセージを残して出ていくというのが明確で。(オリガの秘話受け取ったロルもわかりやすくて助かりました

(-71) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
シュテファンが彗星の如き登場wwwそして退場(

今日はお忙しいのですね…!
明日お待ちしてますw

(-72) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-68 シュテファンさん
お疲れ様ですwwwおやすみなさい。
コメダワラビーム(┘’ω’)┘==========└(’ω’)」ノワー

(-73) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
ゼノビア>>-69

予定さえなければ、あそこに参加したかった…
リアタイでずっと見ておりましたw

メアリーが僕の友人で(
あれを見てからずっと、人狼騒動が好きな僕です…w

(-74) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
シュテパンさんお疲れ様なのよー。(お見送り)


あー、ウチもクレストともっとキャッキャウフフしたいなー。
ゼノビア静かな子なので、教会兄弟(語呂が良い)と一緒にいるのは、とても心地良いと思うのです。

お菓子届けに行くよ!本も受け取りに行くよ!行きたいよ!
エピどう動くか未だ決めかねてるのでそれ決めてからになるけどー。

(-75) lalan 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
クレスト>>-70
いや、大した話ではないのですw

ただクレスト→オリガの淡い恋心エピがあったので、
何かそれに絡めて動けないかなーと思っていて。


クレストが自覚してない恋らしき感情を、実は僕が感じ取っていたという、
でも僕はずるいから、きっとそれに気付いていても目を逸らしてしまう。

あえて「オリガと仲の良い君に聞きたいことがあるんだけど」とか質問しちゃったりして意地悪(
でも優しい君は、そういうときでも微笑みをもって答えてくれるw

メーフィエといいクレストといい、教会のとこの兄弟は大人だなぁって、そんな話(オチなし←

(-76) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ユーリー>>-71
伝わってて嬉しいなー。えっへっへ。

>>-74
参加したかったーって言って頂けて嬉しいなー、リアル事情は仕方なし。しかしありがとうございます。お友達はメアリーの方でしたか!

人狼騒動は難しいけれどとても良いものですね!疑心暗鬼になって信じて信じ切れなくて、流血もあって楽しい楽しい。

(-77) lalan 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-75
幼少の頃はお外で遊べなくてゼノビアやオリガとお喋りも多いのかなって思うと、なんだかふとした折りに、「聴くだけでいいから」とか言われて相談とか聞くことになって
ナチュラルにガールズトークに混ざってる男子なのか…と愕然としました。

(-78) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
>>-77
人狼騒動、難しい><

それっぽい雰囲気のRP村に参加したことがあるのですが、
そこは設定とかの詰めの甘さがあったりで、あまり上手くいかなかったんですよね…w

あの村は、こう、古典的というか、
本当に無駄のないシンプルな「人狼騒動」だったので、
PCの心情とかに集中しやすくて、初心者歓迎にぴったりだと思ったですよ(*´ω`*)

(-79) 螢 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
オリガをいかに女の子女の子させてふわふわのヒロインにして愛でるか、ウチはとても楽しんでました。

クレスト>>-78
ナチュラルガールズトーク混ざり系男子クレストかわいい。

(-80) lalan 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
>>2:17の流れは、オリガとユーリーで関係出来上がってるのにいいのかなー、余所ではマナー違反に感じる人もいるかも、な雰囲気を聞いていたのですが。
勝手に想うだけ。自覚がないだけ。の分にしちゃえば、いいのかなー、とか(モゴモゴ)
もやっとさせたら申し訳ないナーとかハラハラしておりました。
オリガさんの>>2:32は最高のカウンターだったナ、とか思いましたw

(-81) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ユーリー>>-79
あの村は、設定が王道というか、本当にシンプルでしたね。
あの村は村全体としても自分のやったPCにしても、もう少しこうしたらよかったかなーって反省点は多いのですけれど、色々と勉強になった村でした。

人狼騒動村自体、結構難易度高いようにも思ったりします。
ウチもまた人狼騒動には挑戦したくはあるのです(予定は無い)。

(-82) lalan 2013/10/29(Tue) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
クレスト>>-81
横恋慕まで行ったとしてもウチはマナー違反とかは思わないです。
多分ほとんどの村で大丈夫じゃないかなあ……

ウチの中身自体が恋愛RP好きで、振られることも楽しめるからだってのはあるかもですけれど。


というか、
むしろゼノビアだって、幼馴染という相手のいるイヴァンに(表立って出していないにしても)片想いしているので。

(-83) lalan 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

/*
>>-81
他所の村やPLさんの中には、NGな方もいるんですかね…?
僕は基本NGってなくて、むしろこういう縁故は大歓迎な方ですw

切ない系負未満縁故きた!って、すっごい喜んでましたよ(゚∀゚ )←
特にここは無茶振り上等村だったし、問題なかったと僕は思うのです。


勝手に縁故振られるのは、自PCの設定が崩れて嫌って、思うのかなぁ…?

僕はむしろ、他人から自PCがどう見えてるのかがわかるので、捏造描写されるのが大好きな口です(

自分のロル(PCの性格)が、相手からどう見えてるのか、
それってちょっとリアにも通じるものがあるし、人によって見え方が違うのも面白い。

自分一人で考えてるよりも、周囲からの評価(?)が加わることで、そのPCの人間味というか、厚みが増すような気がしてますw

(-84) 螢 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

/*
あかん、途中で捏造の話にすり替わってしまったw
…違うな、横恋慕の話だった!

恋心に関しては、そのPCの気持ちなので全然問題ないと思いますよー!
だって、そのPCにとって相手に恋心を抱くのが自然だとしたら、
それを遠慮してしまうのは不自然だし、PLとしてもきっと苦しい。

相手が自分に恋してる!って確ロル気味に回すとまずいかとは思うのですが、自分が慕う分には良いのです、良いのです。
それに気付くか、応えるかどうかは、たぶん相手次第なのですよー

というか今回、オリガの想い人にNPC的な想定があったらどうしようと思いながら縁故を振った僕でした(
元の設定があったらごめんなさいとここで謝っておきます…www

(-85) 螢 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 クレスト

/*
>>-83 >>-84
ふむふむ。
こう、自分で言うだけじゃなくて、他人の口から語られることで厚みが増す部分もありますよね。
RP不慣れなので、負縁故の意味がいまいちわかってなかったんですけど、恨んだり嫌ったりの御縁、ってことでいいんですかね?
三角関係とか、もつれとかも、僕は楽しいかなって思います。でも、周囲を見ながら上手に振れるようになれたらいいかなァ。

ゼノビア→イヴァンの淡い想いにニッチャモッチャしてた(*´ω`*)

(-86) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
捏造は楽しむもの。

特にこの村はソロール村なので、捏造どんとこい精神かなあ、と思ってみたり。
あとは、無茶振り等などに関してPCの肉付け的な意味では、ユーリーの意見に同意しつつ。

(-87) lalan 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 クレスト

/*
ああ、「自分→誰か」は、自分の情報だから自信持って大丈夫ですよね。
相手の動きを確定させたり、縛っちゃうのがよくないのか。

(-88) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 クレスト

/*
皆と何かしら想い出語りたいなーって思って
メーフィエ兄ちゃんじゃなくて、グループの一番兄ちゃんなユーリーにかわいがられる話考えたら、気づいたら子供オールスターで屋根に屋根に登ってて、オマエラwwww
ってなった。ちょっと君たち元気よすぎw
結果、あの話は色んな人に拾って貰えたから、やってヨカッター(・し・)

(-89) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
ニッチャモッチャって何の音なのw

負縁故は、恨んだり嫌ったりであってます。
マイナスな意味での縁故ですね。


っと、そろそろ離脱時間になっちゃった**

(-90) lalan 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

/*
ゼノビア→イヴァンの流れは僕もニヨニヨしてましたw
可愛いよゼノビア…!
恋する乙女は皆さん可愛らしくて好きです(誰

この村の女性はみんな素敵で俺得でした…w

>>-86
負縁故、そんな感じの理解で良いかと思いますー。
僕も上手く縁故振れるようになりたいですね…クレストはRP不慣れには見えませんでした(震

言うても、僕もまだ数村入っただけの新米なのですw
普段ろくに文章も書かないので全然整ったロルが落とせない。
もっと頑張ろう…

(-91) 螢 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

/*
クレストの、屋根に上がるあの話は良かった!
子ども時代で一番キラキラした時間だったんじゃないかな。

あそこで僕に手を引かせてたの、実はとても驚いたのですがすごく嬉しかったですよ!

時間無くて上手く拾えなかったのが無念だ…

ゼノビアはおやすみなさいー!
僕も明日があるから、そろそろ風呂入って寝なくちゃw
離脱しますー**

(-92) 螢 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 クレスト

/*
ゼノビアさんおつかれさまー

>>-91
僕も普段は短期ガチばっかりで。
文章も全然書かないですし。
長期自体初めてで、投票どうするんだー!狼引いたら、黙狼だから相談できないじゃないかー!!とか1人でアワアワしてましたw
凄くドキドキしてた。

(-93) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 クレスト

/*
皆さんお疲れ様ですー。
僕もそろそろ。おやすみなさい スヤァ_(˘し˘_)⌒)_**

(-94) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 01時頃

【独】 ロラン

/*
イヴァンが幼馴染ばかり見てて、なんでゼノビアおねえちゃんの方行かねんだよおおおおってこっそり机蹴っ飛ばした。

今回の人口比率的に僕は女性を演った方が良かったのかな?
むん(´・ω・`)

(-95) guiter-man 2013/10/29(Tue) 03時頃

【独】 イヴァン

/*
ロランに蹴られてるう~。
すでにオリガーユーリーとシュテファンーサンドラがいたので、双方向桃の追加はバランス悪いかなあって思ってやめましたよ。ゼノビアたんが可愛いから誘惑されましたけど。
確ロルで出ていったのはすみませんでした。あそこまでフラグたてといて二日吊られず残ったら役バレするなあとか。単に燃料も切れてました。

確ロルでもなんでもオール自由が好きです。貴方は私が好き!って回されたロルが都合悪ければ、それは妄想だ!にすればいいのですy

(-96) らく 2013/10/29(Tue) 06時半頃

【独】 イヴァン

/*
要は縛りも縛られも大好き
(変態ではない)

(-97) らく 2013/10/29(Tue) 06時半頃

【独】 ロラン

/*
いや、ただゼノビアがあまり可愛いかったから、なんでだよ、なのです。
灰でイヴァンが落としたようなの甘酸っぱいロールをイヴァ+ゼノのコンビで、地上で見たかったなぁ、というのもあります。
捏造どんとこいと言われておりますし

正直恋愛フラグの扱いはとても苦手なので、あまりどうたらこうたら言え無いのですが。

(-98) guiter-man 2013/10/29(Tue) 12時頃

【独】 ロラン

/*
そうそう、お腹の方は寝たら落ち着きましたw

では。

(-99) guiter-man 2013/10/29(Tue) 12時頃

【人】 クレスト

ゆら
          ゆら
     ゆら

  ――が聴こえた

       とおく
           とおく

  うた
      はなしごえ

            ねこ

    杖の音


 知らないけれど
       全部知ってる。

(3) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【人】 クレスト

――そっか。


    空いた隙間がすとん、とはまる気がした。

――きっと
      みんな、いっしょ…

(4) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【人】 クレスト

[くすくす笑った。]

[やがて、眠りにおちていく。]

(5) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【人】 クレスト

おやすみ    また     あした―――。

(6) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【独】 クレスト

/*
締めー。
ロランのお腹もちもち。

墓下の流れの続きの感じで。クレストさんの表は締め。カナー。**

(-100) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【独】 クレスト

/*
出戻り。
死亡フラグ立ててる人いっぱいいて、そこに投票集中するのかなって思ったから、自分がなかなか墓落ち準備できなくて思いの外生き残ってギャァァァってなってた。**

(-101) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 15時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ヒョコヒョコ

なんか可愛い言われてるけれど
可愛くないんだよこのゼノビア……!

(-102) lalan 2013/10/29(Tue) 17時頃

【独】 クレスト

/*
ゼノビアちゃんかわいいよ…(・し・*)

(-103) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 クレスト

/*
ゼノビアは、お菓子もってきてくれたら、その度にお茶振る舞ってお喋りしてそうだなー
って回想を挟もうとして、タイミングが(ry

街に出るようになって、村に無い物を眼にするようになっても
これはオリガが興味ありそう、こればゼノビアが…、これはイヴァンが好きそう、とか、クレスト自身の趣味が見えてこなくて困ったww

美味しいお菓子が貰えるのなら、紅茶にでも興味持てばいいのになぁ、とか思ってたらタイムアップしてた

(-104) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【人】 イヴァン

[駆けていく猫を追って、ぱたぱたと幼い二人は走っていった。 そのうち、白にかすれて見えなくなる。

その後ろ姿を知っていた、気がした。]


 ……


[音がなくなった。
そばにあった白いたまごの表面が、ゆっくりとうねる。
真っ白の中に佇んでいると、頭がぼうっとしてよく考えられないようだった。自己認識すらもあやふやだ。

何をしていて、何をするのだろう。
所在なげに、立ったまま。]

(7) らく 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 イヴァン

/*
ごめんね、ゼノビアもクレストもみんなみんなすごい可愛いんだけど……
シュテファンが一番だから(( ー`дー´)キリッ

(-105) らく 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 クレスト

/*
すてぱんさん超かわいかった同意。
めっちゃ癒された。

(-106) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 イヴァン

>>-104
クレストはオリガと仲良くなるうちに、ハーブを育ててハーブティー淹れたり、ゼノビアと話すうちに花に興味を持って自分でも育て初めたり、誰かを取り入れて自分を作り上げていくタイプなのかなとか。
兄より神の教えに詳しいとか。

(-107) らく 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 イヴァン

/*
あっしまった……/*この記号ついつい抜かす

(-108) らく 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-107
ああなるほどー。
無い物ねだりばっかりしてましたしねぇ(笑)
支えたいのか、追っかけてるのかいまいち曖昧くん。

(-109) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 イヴァン

/*
サンドラがあまり参加できない状態になったのは残念でした。
飛び込ませていただいたのはサンドラさんに惹かれたからなので……
でもシュテファンは狙っていこう(

あとユーリーの>>-91に、そこはかとなく同郷のかほりを感じた件  **

(-110) らく 2013/10/29(Tue) 17時半頃

【独】 イヴァン

/*
>>-109
行動に制限がある分、徹底的に誰かに寄り添う人ですよね。
たぶんこう、結婚したらいい父親になる感覚。
りだつるん コメダワラビーム*

(-111) らく 2013/10/29(Tue) 18時頃

【独】 クレスト

/*
>>-111
自分から提案して動けないのは、やっててすごく意識しました~
途中で、誰かに寄り添ってないと生きていけないんだろうなって悟ってましたしねww

結婚できる気がしない(まがお)

(-112) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 18時半頃

【独】 ゼノビア

/*
よしじゃあウチがクレストちゃんお嫁に貰おう(何かがおかしい)

(-113) lalan 2013/10/29(Tue) 18時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-113
お嫁にもらわれるwwwwwwwww

(-114) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 18時半頃

【独】 クレスト

/*
(lalanさんのお嫁に行くのか、ゼノビアちゃんのお嫁に行くのか。お嫁に違和感がなくて困惑する俺氏)

(-115) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 19時頃

【独】 ゼノビア

/*
お嫁さんが似合う男子っていいよね。
にこにこ。

(-116) lalan 2013/10/29(Tue) 19時頃

【独】 メーフィエ

/* 弟がゼノビアのお嫁さんになると聞いて[がらり]

今から村出る前→秘話(ここで落としていいのか悩んだけども送りたいよよy)→墓下でちょちょーっと落とそうかと。

そして挙式の計画でm((*/

(-117) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時頃

【人】 メーフィエ

[異境と村を繋ぐ出入り口。変わり果てた村から出ようと、足を踏み出した。
―ひとつだけ、一つだけ伝えたい言葉を風に乗せて。]

―・・・

[届くかどうかはわからない。
ただ一つ、ひとつだけ伝えることをお許しください。]

(8) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時頃

【秘】 メーフィエ → クレスト

・・・おかえりなさい。

       君の手が届くまで。



    「おやすみなさい」

(-118) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時頃

【独】 シュテファン

/*
イヴァンに狙われてるらしい。
大人の魅力がムンムンだからな。ふふん。

[シュテファンはログの海にダイブ!]

(-119) midori-maru 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【人】 メーフィエ

[ふと、目が覚める。
ああ、真っ白だ。
何もかもが白い、何かの中にいるようだ]

・・・ここ、は?

[ぺたぺたと“何か”の内側を触ってみる。形状は、卵のような何か。
包まれるような温かみと、ふわりと消えていく記録。

開いたまぶたをまた閉じて。

―白いまどろみに、一つ消ゆ*]

(9) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【独】 メーフィエ

/* にゃーもっといろいろ拾って回想したかったよー[ばたばた]

落としたところでまたー*/ **

(-120) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【独】 シュテファン

/*
ちょ、うわ、メーフィエに挟まったすみませんごめんなさいひいいいい

(-121) midori-maru 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【独】 メーフィエ

/* にょきっ

>>-121
大丈夫ですえー墓下悩みまくった結果である。
シュテファンさんがかわいいおっさんで私はによによしてました。あの娘の恋人の下りで[によによ]

ではではー*/ **

(-122) ほるむ 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【独】 シュテファン

/*
>>-19ゼノビア
いっぽうてきにしられていた。
どっかで指名手配でもされてるんでしょうか……。

>>-22ロラン
元々ソロールをまわす村ですので問題なしです。
赤もなしで大変だったかと思います。お疲れ様です。

>>-29サンドラ
嫁ェエエエエ!!!
愛してるぜぇ!!

>>-38ゼノビア
(ばりばりばりばりばりばりばりばりばりばりばり)

>>-48イヴァン
むしろ振ってもらって助かりました。
無茶振りしていいと分かっていても躊躇してしまうのです。

(-123) midori-maru 2013/10/29(Tue) 19時半頃

【独】 シュテファン

/*
横恋慕とか破局とかいいよねいいよね。
一度プロで「破局を前提としてお付き合いしてくださる方募集」って言ってみたい。

>>-53>>-105>>-106イヴァン クレスト
やーねー。
そんなに愛されてるなんてな……すまん、俺にはサンドラがいるっ![ドヤ顔]

(-124) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 ロラン

― *** ―

[孫は数年後完全に失明すると、医者から知らされた祖母が
少しだけ泣いた日の夜。

明瞭足らない声をかけられて、その影を見上げた。

   「神様は一体、どうしてこんな事をなさるのかしら。」

         「お前が何をしたっていうんだろう。」

その頬に触れると、古い日の夏
硝子と共に触れた流れる水のような感触があった。]

(10) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 ロラン


[「ロラン。悪い子ね、お姉ちゃんのお花を」

 「飲み込んだり、してなくって、よかった…。」


 「ロラン。ね、これは苦かったね。

  …今度は、砂糖菓子のお花を作ってあげる。

  それがいい、とっても甘いよ、わかるかな。」]

(11) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 ロラン


[「ねぇ、どうして一緒に遊ばないの?」

 「やめなさいよ、ミロン。」

 「エリーナ…だってロランとも遊びたいんだもん。」

 「ロランは、すっごく足が遅いのよ。
  あんたについてける訳ないでしょ。」

 「えぇー、でも …? なぁに?なんか言いたいみたい」]

(12) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 ロラン







[   "私は幸福です "   ]





**

(13) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 クレスト

/*
>>-117
「待ってよ兄さん挙式ってなn…」

ご多忙のところお疲れ様でした。
兄ちゃん兄ちゃんしてました(´ω`)

(-125) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 シュテファン

[気がつくと真っ白の中にいた。
音も風もない。
空間全てが白でできていて、自分だけがそこに穴を開けているようだった。
手を伸ばせばつるりとした感触に触れる。
どうやら球体の中にいるらしい。

自分が何者で、何をしていたのか、
全てがなんでもないことだったかのように遥か上空を流れ、過ぎ去っていく。]

(14) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 シュテファン

[全て消えてしまう。
全部全部、忘れてしまう。
“次の場所”へは何も持っていくことはできないのだ。
何よりも大切だったことさえも。

けれどせめてと祈るように手を握り締める。
もう顔を思い出すこともできない“誰か”へ。]

(15) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【秘】 シュテファン → サンドラ

愛してる。

(-126) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 シュテファン

[握り締めた手を解くと、最後の欠片が零れ落ちていった。]

(16) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 シュテファン

/*
まぁ、ただのダメ男ですけどね。

>>-122メーフィエ
メーフィエが生えたっ!

シリアス全開の村の中にゆるいの入れていいかなーどうかなーって思いつつでしたが、好評だったようで何よりです。

(-127) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 クレスト

/*
>>-127 むしろ、とても癒されてました。
卑屈ネガティブマンだったので、どうしたものかなぁって頭抱えてましたよw

(-128) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 ゼノビア

/*
シュテパンさんってオスカーフィギュアの方ですよね?ですよね?
有名人じゃないの。(口調まねっこ)


クレストお嫁さん似合うよね。
めっちゃ似合うふふふ。

(-129) lalan 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 ロラン

/*
シュテファンの〆ロールをガン見するおしごと。

(-130) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 ロラン

/*
俺得解説ターイム。

キリスト教は神様がお救いになるという教義が基本と伝え聞きましたので、障害や病気などの「罪状」と思しきものに対しては、古い考えだと神に「許しを乞う」っていう形になるんじゃないかしら。
プロログはそんな意図。

ゼノビアのお花食っちゃった時点でまだ13、4歳くらい、精神年齢は2~3歳程度。
文字を使うようになって以降は、小学三年生位のおつむになっていたとイメージしていました。

以上。

(-131) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 イヴァン

/*
飲み友がいる!お疲れ様でしたー!結婚しよry

(-132) らく 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 シュテファン

/*
>>-128クレスト
戦争が来る前は普通に穏やかな生活してたんだろうなって思うとどこかにゆるゆるを入れたくてですね。フヒヒ!

>>-129ゼノビア
それの人それの人。
ゆうめいではないとおも。

>>-130ロラン
[仕返しにロランの目を穴が開くほど見つめてみた。]

>>-132イヴァン
よぉ相棒!
残念だが俺はサンドラ一筋だぜ!(ドヤァ

(-133) midori-maru 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 オリガ

[まだ分からない。否、分かることは出来ない気がした。
遥か遠い未来、この気持ちが再び誰かに向かう時が来るのだろうか。

大切な人がいた気がする。

誰よりも、大切で、――愛しかった人が。

全てが虚空に戻っていく。この気持ちすら忘れてしまわないうちにと、言葉を紡ぐ。
私が愛したであろう、「あなた」へ。]

(17) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【秘】 オリガ → ユーリー

 ――あいして、る。

 ずっとずっと、これからも、貴方だけを。

(-134) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 オリガ

[泣きそうなほどに胸が痛い。
この両手から溢れそうなほどの愛しさは、しかし向ける相手をもう知らない。

いつの日か、また巡り合える日まで。
会いに行こう。どれほど遠くとも、貴方への愛しさが道しるべとなって、私は貴方に会いにいこう。

だから、その時まで。]

(18) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 オリガ

[―――さようなら、またね。


あいしてる。]

(19) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【人】 オリガ


[微かに見えた笑顔が、白に融けた。]

(20) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 ロラン

/*
あとどっかで言った「おとうさんに貰った水」ってのはそのままシュテファンにこっそり酒貰ったという意味が(
不良親父視しててごめんなさい。

(-135) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 オリガ

/*
一つ思うのです。オリガの秘話こわいよ!(机ばきっ
……あ、こんばんは。

(-136) Doll 2013/10/29(Tue) 20時頃

【独】 ロラン

/*
おりがー。

>>-133<●><●>ハッ

(-137) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 クレスト

/*
ロラン君の設定で、いらん知識総動員してた。
目と耳からくる言葉の遅れなのかなー、思考そのものの遅れじゃないのかなーとかモヨモヨ

(-138) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 ロラン

/*
>>-136タ一度、チアナやプラーミヤで秘話ってみてください。
ちょうこわいから。

(-139) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

 ……――ごめんね。





[それは、全てをまっさらにする時に剥がれ落ちた記憶]

(21) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

[丁寧に縫い上げてくれた仕立て屋の服。
素直に喜んで着てあげられなかったことへの謝罪。

本当は嬉しかった。
嬉しかったけれど、申し訳なくて。
大切に仕舞い込んだ服は、袖を通せたのは一度だけ。

煤けたクローゼットに、焼け焦げた布地が、辛うじて。

目にした瞬間、胸が痛んだ]

(22) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

[柔らかな親友の笑顔。
まるでそれが己の幸福のように、憧れを重ねてしまっていたことへの謝罪。

己の幸福を手放している自分のささやかな慰めのような感情に、気付いていた。
優しさの振りで誤魔化して、彼女の幸せを己の幸せだと上塗りするように。

満たされたその奥に、乾いた羨望があった。

親友でいる資格なんかないのだと、何度思っただろう]

(23) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

[大切な幼馴染を宝物のように扱う視線を追いかけた。
あきらめ切れていないことへの謝罪。

振り向いてもらえないことなんかわかっている。
それでも、一人密かに想う。
断ち切れずにいる感情と未練に何度も蓋をして。

それならば許してもらえるだろうという、
誰にも言えない、愚かな甘えを抱いて]

(24) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

 
 ごめんね……ごめんなさい。

        ……ウチ、みんなに謝ってない。
 
 

(25) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 ロラン

/*
>>-138全体的に低スペックと思って正解です。
知恵も遅れてました。
会話をしたり、文字を使用するようになると知能が働くようになるってネタはトトの世界から得た知識です。
人体の神秘やで。

(-140) guiter-man 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 ゼノビア

[罪悪感に押し潰されそうになりながら、謝らずに終われた事に安堵している。

少しでも、皆の記憶の中では綺麗な"ゼノビア"でいたかった。


どこまでも浅ましい。
認めきれない己を抱えて、白い世界へ沈んでいく。


苦しい。

暖かく穏やかな場所に包まれて、その感覚さえ剥がれ落ちていった――……**]

(26) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 ゼノビア

/*
という、エピでしちゃう墓落ちした瞬間のロールでした。

ごめんねって、先に落ちた3人に言いたかった、
可愛くないゼノビアでした。

(-141) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ごめんね、ドロドロしててごめんね。
えへへへへへ楽しい。

オリガすきなのよ、本当なのよ。

シュテパンさんはウチの中で有名人。覚えた。

(-142) lalan 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 クレスト

/*
ちょっと離席
コメダワラビーム(┘'ω')┘==========└('ω')」グワ~
お返事は後程**

(-143) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【独】 ロラン

/*
あっはさまった。
ごめんね。

(-144) guiter-man 2013/10/29(Tue) 21時頃

【独】 シュテファン

/*
オリガーーッ
[鼻水ずるずる]

>>-135ロラン
だと思いましたw
不良おっさんです問題なし☆

>>-137
ヒッ

(-145) midori-maru 2013/10/29(Tue) 21時頃

【独】 イヴァン

/*
ひひひ秘話が思いつかない
落ちる瞬間でいいのか

(-146) らく 2013/10/29(Tue) 21時頃

【独】 クレスト

/*
戻ってきたロールケーキŧ<"(๑´ㅂ`๑)ŧ<"

>>-140
言葉の発達とかにちょいと携わっていましたので。
初めの頃は目も耳ももう少し機能してた、ってあったので。
言葉の基盤も獲得できてて、文字も一部獲得できてるなら、すごいなーって。
文字と言うよりハンドサインだったのかもしれないな、とも思いつつ。
人懐こさとか、人と関わるの怖がらない子だからうおおおおかわいいかわいい!!って思ってました!(まがお
クレスト視点でも弟っぽくあるんじゃないかなとか…

(-147) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 21時頃

【独】 オリガ

/*
ちょくちょく離脱してまう(´・ω・`)

>>-139
なん……だと。

>>-142
かわいいよゼノビアかわいいよ!!!
親友よ!!

>>-145
Σ
つハンカチ

(-148) Doll 2013/10/29(Tue) 21時頃

【人】 イヴァン

[村をでるとき、薄れていく意識の中で。
弟のようだった青年を思い浮かべた。]

(27) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【秘】 イヴァン → ロラン

[なあ。
歌ってくれよ。

お前の綺麗な音だけを集めたみたいな賛美歌、好きなんだ。
最後に、もう一度。]

(-149) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 イヴァン

/*
ロランに秘話するなら「襲撃は任せます よろしく」とかでもいいのk

(-150) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 ユーリー

/*
うわぁぁぁ!
帰ってきたらオリガから素敵な秘話が飛んでて!

でも離脱しなきゃいけない悲しみ!
もっとみんなと喋りたいのに…もだもだ。

EPロルもささやかに落としたい気持ちがありつつ。
また後で来ます…!

(-151) 螢 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 イヴァン


[とうとうと、何も考えずからっぽのまま、ただ歩いていたら、途中で行き過ぎようとした白いたまごから、少女が転がるように出てきた。
どうやらバランスを崩したらしいその体を咄嗟に支える。]


っと。
大丈夫か?


[腕にうまく力が入らずに、共によろけて尻もちをついた。
抱えたままの少女と目が合う。

黒い瞳が瞬いて、微笑んだ。

花が、ほころぶように。]

(28) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 イヴァン


[その笑顏を目にした瞬間に、胸が燃えるように熱く感じた。
遠く失って、再び今、手に入れたもの。この白い世界で足りない何か。

それは炎。


それは、灯火。]

(29) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 イヴァン

/*
おわり。
りだつるんるん~ユーリーはお疲れさま~

(-152) らく 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 ロラン

/*
いばんおにいさん…!(ぎゅっ)

>>-147クレストはデリケートな部分まですごく気にしてくれているなぁって、じゅんわり来てました。嬉しかた。
なんか年下の子ってこんな感じって思い出しながらみんなの事追いかけてましたね。

そうか、ハンドサインという手があったか…(ゲンドウ)
思いつかなかったなぁ。心のネタ帳にこそっと刻んでおきます。

(-153) guiter-man 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-153
子供の頃した悪戯とか思い出しながら、子供ロル回してました(*'ㅂ'*)
子供だけで飲み会やるぞー!!は本当にあった出来事(屋根には登ってないけど)

(-154) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【独】 ロラン

/*
>>-154子供だけ飲み会はいいなぁぁぁぁ
あのシーン、キラキラしていて大好き。

(-155) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

―  ―


[白い卵の並ぶ世界。
歩く、歩く。
光に包まれ、影もない足元は、音無く静かに。]

(30) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

[去り行くものを追いかけて、追いついた先。
一息早く目を覚ませば
懐かしい、全てが、ここで待っていた。]

[つるんとした殻に手を当てて
眠る人達の頬をひとりひとりそっと撫ぜていく。]

(31) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

[暖かな猫の毛並み、囁き。
色とりどりのランタン。残る熱。
きらめく七宝の擦れる音色。
並んで紡ぐ旋律、優しくふたつ。
柔らかい糸と木屑の香り。
力強い、大きな掌。
砂糖菓子の花。約束。

ひとりひとり。
寝顔を覗き込む。触れて離れる。]

[伝えられなかった言葉があった。
白い夜に落ち、繋がる思い出が途切れる先。

丸い眠りの内側で次の目覚めを待つ人々に振り返る。]

(32) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン


    ――――――。

        [ 待っていてくれて ありがとう。 ]




[無音のまま、残し去る。]

[ひっそりと頷き。]

(33) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

[かつん。かつん。
子供の黒い影。

口遊む、思い出の中の甘やかな音色。

誰にも聞こえない声を誰かに捧げ
砕け散って
朝焼けに消える。]

(34) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 ロラン



[   Ко    ла. Я  .

        Это г е е.  е   зм.

 К   в  щ ет .

       Э   м р не з  ша  я.

  Я  и    н 
           го  рю.

  о в  е   т  з  о       д*а.*]

(35) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【独】 ロラン

この世界は、終わらないから

僕は、無言で 街を 出るとしよう

(-156) guiter-man 2013/10/29(Tue) 22時頃

【独】 クレスト

/*
ロラン君のエピ…!

きらきらした雰囲気とか、情景を思い浮かべてもらえたなら、大成功(*´ω`*)
夏の川辺の話とかも。

メーフィエと歌うところはふぁんたじぃぃぃとか思いながらキラキラさせすぎましたw
少し離席**

(-157) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 22時半頃

【独】 ゼノビア

/*
村建てさんが体調不良ぐるぐるしていらっしゃるので、ちょっと代わりのお伺い。

エピローグの延長必要かな?
特に要望は見てない気がするんだけど。

延長なければ次の夜中の1時で村終了でございます。

(-158) lalan 2013/10/29(Tue) 22時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-158
僕は大丈夫です。楽しかったです(´ω`)

(-159) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 23時頃

【独】 シュテファン

/*
ヒャア。
裏で作業してたら時間が!

こちらもエピロル落とせましたし問題ないです。

(-160) midori-maru 2013/10/29(Tue) 23時頃

【独】 ゼノビア

/*
二人しか聞いて無いけど、とりあえず延長必要なさそう?
って事で村建てさんに言ってきますねー。

(-161) lalan 2013/10/29(Tue) 23時半頃

【独】 イヴァン

/*
風呂あがりー
村建さん大丈夫ですか。お大事に。
延長はお任せ。

(-162) らく 2013/10/29(Tue) 23時半頃

【独】 クレスト

/*
初参加で、ソロールなら多少好き勝手してもいいかなと思いながら、ものすごく視野狭いキャラになっちゃったな!とドキソキしてましたが。
面白かったです。色々勉強になりました(´ω`)
アルティメットブラコンになったのは仕方がない。

(-163) sleepwalker 2013/10/29(Tue) 23時半頃

【人】 ゼノビア

[休息を終え浄化された魂は、やがて]

[どこまでも広がる無限の世界へと]

[巣立っていくのだろう]

(36) lalan 2013/10/30(Wed) 00時頃

【人】 ゼノビア

― another episode ―


[暖かく穏やかな、新しい風の吹き抜ける空の下で。


顔に似合わず可愛いものを作ると評判のパティシエは、今日は仕立て屋に頼んだ一張羅を着込み、己の店の"定休日"の看板の前を通り過ぎた。
黒髪の若者が、手作りの逸品入れた箱を大切に抱え、大切な人と待ち合わせた場所へと歩む]

(37) lalan 2013/10/30(Wed) 00時頃

【人】 ゼノビア

[己がお菓子作りを仕事にしようと考えた切欠は、これから会う相手のくれた一冊の本だった。

友人のために作りたかったもののヒントをくれた本。
それを贈ってくれた、物静かな待ち人への元へ辿り着く。

緊張を抑えるために、深呼吸をひとつ、ふたつ]

(38) lalan 2013/10/30(Wed) 00時頃

【人】 ゼノビア

"いつも、誰かの幸せのためのお菓子を作れるようにって思っていたけど、"
"今日は、自分があなたを幸せにする、その決意のために、お菓子を作りました。"


"ウチに、あなたを幸せにする権利をください。"


[真剣な表情で、包み隠さぬ感情を言葉にする。

プレゼントだと差し出す猫のマークの箱の中に、
甘い緋色のガーベラを乗せたデコレーションケーキが収まっていた**]

(39) lalan 2013/10/30(Wed) 00時頃

【独】 クレスト

/*
ゼノビアちゃんのロルが回り始めたー、って見てたら。

これは(まがお)

(-164) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時頃

【独】 ゼノビア

/*
とりあえず、転生エンドまで回しておくんだ。
自分の悔やんだ事を全部悔やまないように、新しいゼノビアにはのびのび生きていてほしいなって思っていたのでした。


勿論、この村の登場人物を模しつつも、何処かの誰かであって、全く関係の無い人物ですよ。ですよ。

恋人のグラフィックは、
イヴァンだったりクレストだったりオリガだったりロランだったりするのかもしれない。
性別さえ未定。



そしてページ更新やっとできた重かった……

(-165) lalan 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
今重いですねー。

来世のゼノビアちゃんは、きっと幸せになる…!

(-166) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 ユーリー

/*
あうあう、家人とゴタゴタあってロルどころでなく…(´・ω・`)
すみません、更新までもうこれなそうです。。。
(村建て様体調不良とのこと、お大事になさってくださいね!
延長なしで連絡いってると思うので、そのままなしで大丈夫なのです!)

EPロルは諦める…うぎゅうw
コアずれとかあってあまりたくさんお話しできなかったですが、
皆さんと同村できて良かったです(*´ω`*)

素敵な世界観を構築してくれた村建て様、
色んな縁故振ってくださったPLの皆さん、
何より、ストーキング馬鹿な僕の可愛い恋人であり続けてくれたオリガ!
とても楽しい時間でした、本当にありがとうございました♪

SNSやTwitterにはこのIDで存在はしていないのですが、
皆さんを見つけられたら、突撃しに行く、かも…w

また何処かの村で会ったら、その時はまたよろしくお願いします(*´∀`*)ノ**

(-167) 螢 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
ユーリーさんおつかれさまですー。
またお逢いしたらよろしくお願いします(´ω`)

村立て、同村ありがとうございましたー

(-168) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
ユーリーお疲れ様。
リアルごたごたは色々と仕方ないと思うんだ、なでる。


>クレスト
本の流れをやっとここで回収したのでした。
ふっへっへ。

(-169) lalan 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 シュテファン

/*
転生ロル……だと……!?

(-170) midori-maru 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
来世は儚くないといいな(遠い目)

(-171) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
転生ロールダヨー。
墓落ちから未練でうだうださせたので、ふっきれさせたヨー。

(-172) lalan 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 ゼノビア

/*
クレストなでなでなで。
ゼノビアの元気をわけてあげたい。

さて村閉じるまで、あと30分ほどでござるな。

(-173) lalan 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
終わっちゃいますねー。
SNS…名前すりーぷをーかーじゃないのになんでらくさん、僕にたどり着いたんだろう…。

(-174) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 クレスト

/*
>>-173
ヾ(・し・*)ノシ
来世では、誰かを守れるように。

(-175) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 シュテファン

/*
>>-148オリガ
[お鼻チーン……ずびずば]

(-176) midori-maru 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【独】 シュテファン

/*
終わる前にご挨拶を。

こんにちは、お疲れ様です。
緑丸(midori-maru)です。
年に数回のスローペースで主にRP村に参加しています。

SNSにもツイッターにもいます。
見かけましたらどうぞよろしくお願いします。

(-177) midori-maru 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 シュテファン

/*
ユーリーお疲れ様です。

(-178) midori-maru 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
そろっと、PLあいさつ

多くの方にはじめまして、ららんと申します。
ぐた国と議事国のRP村に主に参加しております。
ほんの時々ガチにも顔を出したりします。出身は人参国ガチです。
またどこかでお会いしましたら仲良くしてやってくださいませ。

人狼SNSやついったーにも生息しておりますので、気が向いたらのんびり声をかけてあげてくださいませ。

お疲れ様でした、切ないの楽しかったー。
ありがとうございました。

(-179) lalan 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 クレスト

/*
ユーリーとオリガは来世でも末永く爆発しやがれヾ(*'ω'*)ノシ

SNSはスヤーの名前でいます。
メインは短期ガチなので、ほとんど長期には現れないかもしれないですが。
見かけたら温かく見守ってください(˘ω˘)
すごくたのしかった!

(-180) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
あわわわ村終わる、言い残したこと何かあったっけって考えてるけどないかな、ないかなソワソワ

(-181) lalan 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 クレスト

/*
切なさだけが残る(´し`)

もっかい。
村立て同村ありがとうございましたー。
またどこかでー。

(-182) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
切なさでクレストもふもふしよう、今だけしか出来ないもふもふ。

(-183) lalan 2013/10/30(Wed) 01時頃

【人】 ロラン











[かつん。かつん。]

(40) guiter-man 2013/10/30(Wed) 01時頃

【人】 ロラン

[踵を鳴らして駆ける街。
臙脂のシャツと白いコート。ブーツが踏み締める石畳の感触。
胸の中を占める花の香りの季節まで、あともう一歩。]

[砂糖を焦がした芳しい匂い。
仰ぎ見る先には菓子屋の看板。
片手にかけたエプロンを翻し、見習い従業員が扉をくぐる。]



[小さく鼻歌混じりに挨拶。

今日はとてもいい天気。]

(41) guiter-man 2013/10/30(Wed) 01時頃

【人】 ロラン






        おはよう、店長。**





.

(42) guiter-man 2013/10/30(Wed) 01時頃

【人】 シュテファン

―Calling―

[落ち葉を踏みしめて歩いた。
細かく砕ける、柔らかな感触を楽しむ。
勤務先は公園を抜けた先にある。]

いらっしゃいませー。

[アルバイトとしてインテリアショップに勤め始めて2年。
照明器具コーナーを担当させてもらえるようになり、
来月には新商品のレイアウトをさせてもらえる約束だった。
ガラス張りの扉を入ってくる客に、顔を上げた。]

……何かお探しですか?

[店の奥へと案内する。
自分おすすめのあのランプを買ってくれないか、などと期待しながら。

それがかけがえのない出会いとなるのは、もう少し後になってから*]

(43) midori-maru 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 クレスト

/*
ロラン君が滑り込んできたうおおおおおおお!!

(-184) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 シュテファン

/*
ロラーーーン!!!

(-185) midori-maru 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
ロランとすてぱんさんが!ありがとう!

(-186) lalan 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 クレスト

/*
ゼノビアにもふもふされる。もふもふ。

(-187) sleepwalker 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 ロラン

/*
しゅてふぁーーーん

(-188) guiter-man 2013/10/30(Wed) 01時頃

【独】 シュテファン

/*
おつかれさま!

(-189) midori-maru 2013/10/30(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 2促)

ロラン
15回

犠牲者 (5人)

アナスタシア
0回 (2d)
サンドラ
0回 (3d)
ゼノビア
10回 (4d)
クレスト
4回 (5d)
ユーリー
0回 (6d)

処刑者 (4人)

イヴァン
5回 (3d)
オリガ
4回 (4d)
メーフィエ
2回 (5d)
シュテファン
4回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★