
443 【完全RP村】嗜好者達の晩餐【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
|
ヘレス! 今日がお前の命日だ!
skyhigh 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
シルビアに5人が投票した。
シルビアは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヘレスが無残な姿で発見された。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
そして、天に召された魚料理はとてもとても、幸せそうでしたとさ。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 通信 マルキ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 警護官 シュンギョウ
| apricot
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 賞金稼を希望
|
| 区域責任者 クリノス
| mzsn
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:人犬 ランダムを希望
運命の絆★秘書 ベル
|
| 作業員 アロール
| Shin
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 総合案内 キグニ
| uhi
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 据え膳:鱗魚人 鱗魚人を希望
|
| 調理師 オペラ
| pannda
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
| 女医 シルビア
| skyhigh
| 7日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:賞金稼 賞金稼を希望
|
| 操縦士 カルア
| occam
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 賞金稼を希望
|
| 技師見習い ミュー
| yusura
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 秘書 ベル
| 茄子
| 4日
| 後追死
| 敗北
| 恋人陣営:片想い、恋人 おまかせを希望
恋人だった
|
| システムエンジニア ソノラン
| ぶぶだだ
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人 首無騎士を希望
|
| 補佐役 サンシア
| laetitia
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:病人 おまかせを希望
|
| ヒューマノイド ニコライ
| karyo
| 4日
| 衰退死
| 勝利
| 村人陣営:預言者 おまかせを希望
|
| 事務官 ヘレス
| ansokukoh
| 7日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 ランダムを希望
能力を喪失 恩恵を喪失
|
|
/* おつ!かれ!さま!でし!たーー!!!! 特に天声とかは無いです中身解禁でどうぞです
(-0) mzsn 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
お疲れさまでした~。 おや、意外と知ってる方がいらっしゃる。
(-1) karyo 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* お疲れさまです!中身見て吐きそう(^q^)
(-2) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* 皆様お疲れ様でした!! 知ってる人も知らない人も初めまして!! そして赤ログの件は申し訳ありません。
(-3) pannda 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* おつかれさま でし た……!
わーい、灰見てこよう。
(-4) apricot 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* 赤ログの中身発言は私が初めてしまったので申し訳なかったです。
(-5) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* おつかれさまでありました。
なーw たのしかった。 村建さんことおじいちゃん、もふもふ。
(-6) Shin 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* ハッ、俺もルール把握ミスっててすまなかった。 wikiの記載はちょっと確認してみ……誰にすればいいんだ……?(悩)
(-7) apricot 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* お疲れ様でしたー。
意外と知ってる方多くてなんかおおぅってなってる。 赤は大変だったよねぇ、もふっておこう。
と言いつつこのまま寝落ちるねぇ**
(-8) laetitia 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>0:-32 あ、本当だw オペラに美味しく料理してもらおうそうしよう。
(-9) apricot 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* プロローグで、やたらとベルちゃんにかわいいれんこされてた・・・・!
(-10) Shin 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* おつかれさまでしたっ
おきてはいるのですがロールまわせずもうしわけない
おじーちゃーーーん!!!
>>-10 プロだけだと思ったら大間違いだっ
(-11) 茄子 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
─ くらやみから ─
( ああ……。 )
[ 与えられる新しいからだ。>>6:34 そして、新しい生き方。>>6:35 呼びかけられる声。>>6:36 ]
[ 命令は下された。 ニコライは、新しい己を認識し、圧縮フォルダを展開し、 システムを掌握していく。 大宇宙に浮かぶ巨大な船。 PARAISOだった物が己。 ]
(0) karyo 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-11 えっ (こてり
アロールは、イケメン、です。(まがお。
(-12) Shin 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* ソノラン>>-5 あれは仕方なかったので…
オペラ>>-3 分かりやすくまとめなかったジジイもアレなのでゴニョゴニョ
気にしなくてよいのです!!!(赤ログのアレ
そしてジジイはログを読みに行くのだ
(-13) mzsn 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* かわいかったよなぁ。(によによ)
(-14) apricot 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
/* ベル>>-11 呼んだか?
(-15) mzsn 2013/09/16(Mon) 01時半頃
|
|
ソノラン博士ハァハァ。
このまま殺人機械として、一緒に無限の宇宙を航空するのも、 この場で博士を撃ち殺すのもオイシイ。 どうしよう、どうしよう。
でも眼球えぐって治療してないから、博士も結構な重体ですね。 ひと思いに……?
(-16) karyo 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-14 ちがい、ます。むー。
シュンギョウさん、もっとあそびにいきたかったなー。 なんか、アロール、ぐちってそう。
(-17) Shin 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-16なんでもいいのよ!でも確かに結構な重体なので死ぬのは時間の問題かも。ニコライに治療してっていわれればするけど!
(-18) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* アロールさん可愛かったよ!めちゃくちゃかわいかったよ!!! タイミング逃してはなせなかったよなきたい!!!
おじーちゃんすきすぎてごめんなさい・・ コアずれなのにもぐもぐさせていただいて、本当にありがとうございました…!!
(-19) 茄子 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-17アロール 俺も遊びに行きたかった……! でも、最後かっこよくて、つい割って入るより見守ってしまった。
死に際、かっこよかったです。でもかわいい。反則。
(-20) apricot 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* アロール僕にむすってしてんの可愛かった。なでりこなでりこ
(-21) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* ベル>>-19 コアね!本当あわなくてね!もどかしい!ジジイもっとお話ししたかったです。 秘書可愛すぎて困った。しかも片想いささってるし!びっくりした!!!
(-22) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* 後天声いちいち長くてスイマセン
(-23) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* えっ えっ く、くそうww ぐぬぬー、「かっこいい」と「弱さ」を両立させようとおもったのに!くそーw
いじいじ。 なでられる。
(-24) Shin 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-23クリノス 天声めちゃめちゃかっこよかった!!! すげー燃えた!!!
(-25) apricot 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-23天声大好きでした!《PARAISO》変えちゃってごめんなさい!
(-26) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* 天声、かっこよかったなー。
すげえ好き。ちょこちょこ引用してました。
(-27) Shin 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* ちくしょう。皆可愛いしカッコいいし、素敵だし♪
参加させて貰えて私こそありがとうなのよ。 皆大好きよ(全員にぶちゅううう!!)
(-28) pannda 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* 天声かっこよかった。 と言うかいつも「あんた機械の癖に何様なのよ、いつもえらそうに。ちゃんとあたしたちの事守りなさいよ」とか悪態吐いてるんじゃないかと思う位滾ったわ。
(-30) pannda 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
<<PARAISO>>乗っ取っちゃってごめんなさいw でも、この性格づけ大好きでした!
>>-18 博士 わあわあ! ちょっと考えさせて! ほんとどっちもおいしすぎてもだもだ。 いや、どっちかをIFにすればいいのでしょうが、やっぱりどっちルートかちゃんと確定させたい。
進行中、縁故も殺害も嬉しかったです。
(-31) karyo 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-31途中設定考えながら機械への片思いいくね?とか思った結果があれだよ。
こちらこそなんか勝手に結んだ縁故だったのにあんなに素敵な対応してくれて、ソノランをすきになってくれてありがとう!
(-32) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* 天声、大好きでした。 とてもとても、大好きです。
と、りあえず おやすみなさいいいい**
(-33) 茄子 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* アロールちゃんもへレスちゃんもソノランちゃんも それぞれ赤素敵だったわ♪
どうして躊躇い無く狂ってたのかしらあたし。
(-34) pannda 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* パライソロール人気でジジイ幸せ。 パライソのアレこれ全部書き上げてからwiki立てたとか秘密だ!
(-35) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* オペラ好きすぎてもう…もう…
(-36) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* オペラの狂いっぷりも大好きでした。 最後素敵に殺してくれてありがとう!
赤みんなかっこよかった……!!
(-37) apricot 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-35
パライソじいちゃん素敵だったわ♪ さすがにクリノスちゃんは危なかったので「さん」付けにしといた。
>>-36>>-37 途中で、やべえ葛藤とかまるでしてない!と焦りましたが 好き勝手にやらせて貰いました(ぺこり)
(-38) pannda 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-34オペラ赤きた瞬間からその後の私の灰はお祭りすぎて大変なことになってますw
あの瞬間僕はオペラの前で活け作りされたいレベルの興奮だた.....
(-39) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時頃
|
|
/* オペラすごくかっこよかったー。 見てて楽しかった。
うなー。 読み終わった! たのしい。
(-40) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* ベルちゃんもサンシアちゃんも可愛いかったわ!!
お休みなさい。
あたしもそろそろ寝るわよ。 台風の中出勤!!**
(-41) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* オペラおやすみなし。
はー……おわっちゃったなー(めそ
(-42) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* 僕の赤がかっこいいのはチップ力の賜物だよ!
そういえばニコライの萌え対話機能どうにか自分の前でやらせたかったけどできなかったことが心残り←
(-43) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* 延長ください!!
と、先にいっておく!
(-44) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* アロールも素敵だった。本当に最後まさか技術者として信頼してくれるなんて思ってもなくて中身が色んな衝撃で崩れ落ちました。ありがとう、ありがとう。
(-45) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* 占い師行方不明だったよな、ごめんw 潜伏したまま死亡した占い師でした……(ガチなら致命的)
そして、俺もそろそろ寝落ちる予感……。**
(-46) apricot 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-45 えへへ。 表で拾ってくれてすごくうれしかった。 個人的には、死体もそもそしてるところに手ぶんぶんして殴ったり引っ張ったりしようとしてるアロールを笑ってやってほしいです。中身はなにしてるんお前とわらってました。
シュンギョウおやすみなし。(ぶんぶん
(-47) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* アロールちゃんとソノランちゃんの赤見た瞬間、 あ、この船終わったwwwwwと思いました、まる。
アロールちゃんは泣かせに来るんじゃないわよ、この野郎!と 思う位きゅんとする死に際だったわ。
ソノランちゃんもある意味正気なんだけどやっぱりおかしい部分が素敵過ぎたの。 ソノランちゃん活け造りにしたらニコちゃんに撃ち殺されちゃうじゃない♪
へレスちゃんも葛藤がたまらないし、無能になったのも 彼らしくて美味しくて、それぞれ縁故とか綺麗に絡んでたし 見てて眼福よ♪**
(-48) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* オペラ>>-38 ちゃん付けでもよかったのに!!! 皆ちゃん付けでうらやましい!!
あろーる>>-44 しますとも!
そして、おやすみなさいの人はお休みなさい。 後5村余裕あるし、延長問題無いよね!する!した!
(-49) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* わー、終わってた お疲れ様でし、た、
(-50) uhi 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
>>-43 博士 wwwww
言って、っていう一言でいつでもやりましたのに。 学習結果を見せろ、とかでもよかったかと。 でも、割と緊張した場面ばかりでしたものね。
(-51) karyo 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* え!? 延長!? あたし次掛け持ち禁止なの!! あう…。
(-52) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* わぁい。 もうほんとね、飴6こも食べてごめんなし…… 赤含め、4000pt弱使ってました。
ええと。 ええと。 喉、むげんのとこで遊んでばっかりだったので、ええと……(めそらし
>>-49わーいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
(-53) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-52 残念だけど、こちらを中抜けしてしまえばよいのでは? それか、そちらの村建てさんに、「エピ延長入ったのでかぶるんだけど、プロ及び本戦に集中しますのでいいですか?」って。
(-54) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* オペラ>>-52 !!!!!!! こちらは、途中抜けちゃっても問題は無いでございますよ
(-55) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-54 一応「事故以外」ではプロエピ含めて掛け持ち禁止なのよ…。
村建て様にはちょっとお願いメッセージ出してくるけど。
>>-49 出来れば皆の意見も聞いて欲しかったわ。
(-56) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* ふにゅ。 ごめんね。
(-57) Shin 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* あ、でもwiki見たら入村時間は大丈夫かな。 でもこれ以上の延長はちょっと無理なので勘弁願えたら。
(-58) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* オペラオペラ!18日の19時解放だった気がするよ!被らないと思う!
(-59) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* オペラ>>-56 すいませんすいません。
>>-58 では更新はこれだけ、と言う事で。
(-60) mzsn 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* そうよね、アロールちゃんも、もっと色々やりたいものね。 あたしこそ勝手言ってごめんなさい(マスクの上からぶちゅう)
そう言う訳でこのままでも何とかなると思うので、 続けて下さいませ。重ねてお騒がせしてごめんなさい**
(-61) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* 僕も同じ村にいるので延長は勘弁で。オペラは次の村でもよろしくお願いします。
(-62) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-59
うん、あたしも確認して2回延長が無ければ大丈夫だと思ったから。 お騒がせしてごめんね(はぁと**)
(-63) pannda 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
>ソノラン博士 そだそだ。 聞こうと思っていましたが、
>>3:180からすると、 博士は私のボディから、「記録」媒体(脳的な部分)は回収したけれど、 感情や行動を決定する部分(心臓的な部分?)は回収していない感じでしょうか?
(-64) karyo 2013/09/16(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-51多分きっとそれをやるのはやめなさいって言う気がする。そしておかしいソノランならもっと女の子っぽくしなさいとか言いそう。そういう問題ではない(そもそも女の子ではない)
>>-47もう、凄い反応したかったんだそこ!でも幽霊見えちゃうのはそれはまた違うだろうとかもう葛藤が。そしてそんなアロールかわいい。
(-65) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* う?皆さん色々大丈夫的な? 最終日も読めてないですが、お休みなさい 色々ぶっ飛ばして楽しかったです。村建て様、改めてありがとうございました
知っている人が意外といらっしゃって恥ずかしいのでこそこそしますねこそこそ**
(-66) uhi 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-64どっちでもいいかな、と思ってた。ただそのボディの記憶はボディに宿るもので、いくらそれを司る機械を引き抜いたところで望むままのニコライにはもう会えないのかなぁ、とか思ったり。
(-67) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* なー… うん。 まぁいいや。 ちゅうはいらない。(ぺち。
>>-65 ふはは。 どやあ。
(-68) Shin 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
>>-65 博士 女の子らしくすることも出来ますよw 可愛い女性服とか着たり。でも、お胸が余りそうですね。
>>-67 おぉ。 私もそんな感じのことをふわっと思ってました。 ありがとうございます。
(-69) karyo 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* ソノラン>>-62 オペラ>> 了解しました。
ニコライに、女物の制服を渡した方がいいのかな?
(-70) mzsn 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
>>-70 クリノス様の部屋で生着替えしましたもんね。 しかし、なぜクリノス様のお部屋に女性物の制服が(ry
(-71) karyo 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-71 無性別って!あったから!生着替え気にしない系ジジイでした
女物>>アカンじじいじゃないですか…
(-72) mzsn 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* ニコライは、紅月の村のベネット? なら、二度目まして、だ。
それ以外の方は、はじめましてさん、だった。
(-73) Shin 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* あかんじじいやでぇ....
>>-69ま、ニコライならなんでもいいや(結論)
(-74) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
>>-73 アロール様 ですです。 連戦ですね。 今回も手を血に染めないぴゅあ陣営でした。 きっとこれで、アロール様からはぴゅあPLと認識されたに違いありません。 狙 い 通 り!
>>-74 ソノラン博士 私は貴方の望むままです。
(-75) karyo 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-75にこ なんか、全くタイプがちがったね。きづかなかった。 つまり、ぴゅあじゃない、と。 シンおぼえた。
(-76) Shin 2013/09/16(Mon) 03時頃
|
|
/* そういえばね、ニコライもぐもぐするときのね、彼の首のあるところに降り下ろしたってね、打ち間違いだったの。次の日の夜くらいに誤字ってたそっか、あの対応はそういう、あーっ!ってなったの。ごめんニコライ
(-77) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
─ ひかりのなかへ>>0 ─
[ やはりソノラン博士は一流のエンジニアだ、と思う。 互換性があったとはいえ、生体パーツ使用のアンドロイドのチップ内の情報で、 PARAISO級の宇宙船に上書きしてしまうなんて。 ]
[ ぽん、と柔らかい起動音と共に、画面に2Dニコライの画像が現れる。 記憶回路から再構築した、「ニコライ」の顔だ。 ]
ソノラン博士。
[ PARAISOの音声機能を使い、己自身の声を模倣して発音する。 「復活」して最初の言葉。 でも、やはり少し、生体パーツと合成音では響き方が違う。 修正、再合成、上書き ]
(1) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
ソノラン博士。 ソノラン博士。 ソノラン博士。 ソノラン博士。 ソノラン博士。 ソノラン博士。
[ 発声の度にそれは「以前」に近くなり、そして最後は機械の可聴音でも満足いくほど「同じ」になった。 ]
(2) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
また会えましたね。
[ 女性にしては低く落ちついて、 男性にしては高く柔らかい声。 人間に安心感をもたらす早さと明瞭さを計算された、「ニコライ」の声で呼びかける。 ]
不思議です。 外部バッテリーも持たないチップ状態でも「考える」事は出来るのでしょうか? 長い時間を過ごしたように感じます。 「ゆめ」を見るのはあんな気分かもしれませんね。
[ 少しだけ感慨深そうに、そう報告をする。 ]
(3) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
「ゆめ」の中で、私は考えました。 私が最初に知ったの感情は「恐怖」で、 次が「愛」で、 その次が「寂しさ」でした。
私はその時ついに、 感情を理解したのではないかと思います。
(4) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
>>-76 アロール様 アッー!
>>-77 ソノラン博士 あ、やっぱりそうでした? でも、あれはあれでおいしそうだったので、「彼」の意味を解釈して、使いました!
(-78) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
/* おぼえたおぼえた。にやにや。
ニコライと、ソノランのやりとり、好きだったなあ。 と、こぼしつつ、ねむむなので、ねます。
(-79) Shin 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
というわけで、一旦ここで切って待つです。 博士は眠かったら寝てくださいね?!
ところで生存者は他にいらっしゃるのかしら……。 カルア様は死んでそうですが、ミュー様は生きてる?
(-80) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
>>1:-90 クリノス様 3番目は、要は「その他」ってことだから、解釈てきとーで問題ありません。 >>3:-10 クリノス様 ヒトを助ける機械として、人を救う判断をしただけです。 >>3:-112 ソノラン博士 今回の赤は色々大変でしたね。 私も心労のひとつになっていたようで申し訳ないです。 >>3:-120 ソノラン博士 もっと確定していいのに、と思っていました。
(-81) karyo 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
/* >>-75間違ってなければ僕も前に同村したとことギャップが凄いのです。
>>-78そっちのが美味しかったので問題ないです
>>-79やん嬉しい。僕もアロールとミューのやり取りすきだったよ
ミューは生きてるのでは。僕はちょっと寝たから今は眠くないし、明日お休みなのだよ!ニコライこそ無理しないでね!
(-82) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
/* やっとログ読み終わったので、ジジイは寝ましょう。 おやすみですよ**
(-83) mzsn 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
/*
ニコライが 心労の わけないよね!!!!
(-84) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 03時半頃
|
|
>>-82 ヤダナァ気のせいですよ? かりょさんノンケのぴゅあ陣営ですよ?
>>-84 Σ?!! ならば良かったです、えへへ。
>>-83 良いおジジイでした。 撫でて下さってありがとでした。
(-85) karyo 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
/* オペラ>>-2:131オペラのラスト大感動でしたよ.....そしてオペラは最初から狂ってたのがよかった。
アロール>>-5:16それほど、アロールの最後の言葉が嬉しかったんだよぉぉぉぉぉぉ
僕の目玉あげるロルが気に入ってもらえて嬉しいです。でもアロールの返しに僕も悶えてたのよ。素敵だってじたじたしてたのよ。ありがとう。
キグニ>>-6:4なんと!それはお話したかった.....!
おじいちゃんお疲れさまです!
(-86) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
/* ニコライ>>-85 出来れば、お互いが生きてるうちにもう一回ナデナデしたかったです。
オヤスミー(火星人が触手にょろにょろ**
(-87) mzsn 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
ふぬう・・・限界のようです。 スリープモードに入ります。 明日はお昼に一撃できるはず・・・。
おやすみなさい
「そのらんおにいちゃん……一緒に、寝よ?」 **
(-88) karyo 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
[彼女が僕を呼んだ。少しずつ“彼女になっていく”それに体が、心が震える]
あぁ、ニコライ。
[また会えた。彼女が目の前にいる。その喜びだけで僕は]
恐怖?恐怖を感じたのかい?愛、それは僕に生まれたもの?寂しいという感情は捨てなさい、だって僕がいるのだから!
[画面の彼女のほほにその手のひらを当てる。自らのそれも機械なのだから彼女と同化できればいいのにと。]
(5) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
[右目から血が滴りその画面を濡らす。幸いにも彼女にはかからなかったがそれはその上を滑り落ちた]
(*0) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
/* >>-85えっ
>>-88灰で萌え対話機能をって言おうと思ってたらニコライがもうしていた
あ、ニコライ。そういうのは今度からするのはやめるんだ、いいね?(そういいつつ添い寝すやぁ。**)
(-89) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 04時頃
|
|
/* そういやベルのおじーちゃんへの感情は恋愛じゃないよ、と
尊敬かなあ
最初は負感情向けるつもりだったのに、メッセージが優しすぎて一気に方向転換したっていう。
(-90) 茄子 2013/09/16(Mon) 06時半頃
|
|
/* どうもおはようございます。 役立たずの村人Aでございます。
[額を宇宙船の床に擦り付けた]
(-91) occam 2013/09/16(Mon) 06時半頃
|
|
/*おはようございます。 灰も一切ないうえ終盤混乱させてしまって申し訳なかったです。 カルアさん、フラグ被り申し訳……申し訳ない。 でもほんと楽しかったです。最後の方まで生き残らせてくれてありがとうラ神、みなさん。
食べてあげれなくてごめんね、殺してくれてありがとうミュー君。 縁故先がどっちも赤でこの先狂人ソノランさんと一緒とか……ミュー君……。 人間としてもERRORとしても諦めさせてくれてありがとうサンシアさん。泣けないぐらい美味しかったです。 コットンさんご馳走様でした、道連れで綺麗に終われましたありがとうシルビア先生。
突き抜けて狂っていくオペラさん……素敵でした! 調理師という職業故かな、とか。 一番に会ったのが食べられたがってたキグニさんだからかな、とか色々考察して楽しみました。 アロールさんは元から赤衝動抱えてて、発露してから耐えて後輩に託すまでの流れがカッコ良すぎて…! ソノランさんは、やっぱり狂人であってERRORではないんだな、とか思うとニコライさんとの愛の道のりが一層切ないです。
(-92) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* お、終わってるでありますな。 お疲れ様ー!ニートしてた女医だよ!中身は全く医療知識ないよ! やぶ医者もいいとこだよ!
[スライディング土下座]
(-93) skyhigh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
[誰かが髪を撫でる気配>>6:27がして、再び目蓋を開いた]
あれ……………? 幻影?
[仰ぎ見る女性の姿は、どこか朧に見え、この世のものとは思えなかった。 労わるような言葉と、治療を果たせないことへの謝罪に、無心で首を振る。 服を傷口に巻かれている間も、幼子がするように何度も振り続けた]
(6) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
握らされる硬い感触。指で撫でてみると滑るような手ごたえ。 視界は曖昧で、それが何なのか、はっきりとはわからないけど これは多分、この人がくれた“優しさ” だ]
………行かないで。
[立ち上がりかけた彼女の姿、別離の予感に、情けない声が出た。 願いが通じたのか、いや、そうじゃない。 自分の目の前で、彼女は四肢を投げ出すように床へと。 床に散ばるように零れた金色の髪が、煮詰めた陽光のように瞳を刺す]
(7) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
[床に横たわるメスの静かな金属音。金色。 今際の際に現実に引き戻される感覚。二度三度瞬きをして]
なぁんだ……シルビアか。
おい、そんな所で寝たら、風邪、ひく、ぞ………。
[笑っている気配がする。 唇に微苦笑を引っ掛けて、無理やり起こそうと手を伸ばしかけるが]
……ああ。
[そちらの腕は、もう動かなかったんだっけ]
(8) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
なら、仕方ない、か……。
[動かない腕に巻かれた、服の切れ端。 もう片方の腕でそれを抱きしめる。 他の誰かの気配をくれたシルビアに感謝しながら―――]
……おい、シルビア、マジで起きろって。 じゃないと、オペラのサンドイッチ、俺が全部食っちまうぞ………。
[微かに笑いながら声をかける]
(9) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
[サンドイッチから連想したのは、最後に食べたキグニの肝臓。 オペラに料理されたとき、何も解っていない俺に食べられたとき 笑顔の表情しか見たことの無いあいつは、どんな気持ちでいたんだろう]
くそ……勤務中でも禁酒なんかするんじゃなかった。
[腕には包帯代わりの服が巻きつけられ、どうなるかは解らないけど。 泣き笑いのような表情で毒づくと、やがて嘘が剥がれていく]
だって――――手が震えてる。 医者の前で、流石にこれは、まずいよな。
治してくれよ、なぁ、シルビア。
[本当は、俺も飲みたかったんだ。―――――ウイスキー**]
(10) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* 一応生死不明で表を〆ました。 ヘレスさんとシルビアさんこんにちは! 皆様お疲れ様です。
>ヘレスさん いえいえいえいえいえ! こちらこそすみませんでした。 赤お疲れ様! 楽しく拝見していました、ありがとうございます。
一度も絡みに行けてなくて寂しいだなんて言わないんだからねっ。
(-94) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* うおお……!カルアさんエアなでなでしておこう。なでなで。ついでにもふってもおこう。もふもふ。
あちこち絡みに行きたかったけど多角つらいなと思ってさけてたお(・ω・`
(-95) skyhigh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* [エアなでと、もふられつつ]
あっ、シルビアさんは、137億光年のパレードのエンゼですね。 ヴェスやってました、お久しぶりです(礼
[多角に分身して撫でた]
(-96) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* >>-96 はいはいあの時のエンゼたんです。お久しぶりです。 この村でもエンゼで入ろうかと思ったけどまたむさくなるかなって思ってやめたんだ……
私はどれだけエンゼが好きなんだって言う。
(-97) skyhigh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* おはようございますー 相変わらずまだログが読めてない
シルビア先生は村ではお久しぶりでございます 医務室行く行く詐欺で申し訳なかった…
(-98) uhi 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* >>-97 あのエンゼすてきでした。 食人衝動にとらわれるエンゼも一度見てみたいですね。
私はザザで入ろうと思って 無口キャラになりそうなので止めた記憶が。
(-99) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* >>-98 キグニさん 村ではお久しぶりですおはよぉー! キグニさんの胡散臭いスマイルが大好きだったお。
こっちから会いに行ってあげればよかったのだが、医務室警備員だったから……(
(-100) skyhigh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* キグニさんもおはようございます。
………美味しかったです(ぼそり
(-101) occam 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* >>-99 カルアさん うへへ、そう言われると照れるのぜ。私が。 食人衝動に囚われたら解体してくれって言いにいきそうである。
無口キャラかー。 エンゼたんだとどっちかってゆーと無口系になりそうでありますな。
(-102) skyhigh 2013/09/16(Mon) 08時半頃
|
|
/* >>-102 シルビア 解体も浪漫ですねー。三原則。
エンゼチップの口元すき。
(-103) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-100シルビア 私もこの胡散臭い感じが大好きです!(
会いたかったなぁ。 もっとさくさく傷作って治療してもらう予定だったのに、むしろ切り刻んでもらいたかったなどと…
>>-101カルア やだ照れる///
(-104) uhi 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-103 カルアさん そうなのよ、ロボット三原則に従って人を傷つけてはならないのに食人衝動に駆られて苦悩する心のないロボットに萌えるんだよぉーー!
エンゼチップはなんかもう、ぜんぶ好き。 いやみんな好きなんだけど、なんだろう。機械人間ってだけで萌え萌えきゅん☆しちゃう感じ。
(-105) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-104 キグニさん 会いたかったねぇ…… 切り刻んではあげられないけど、萌える感じに包帯まきまきはしてあげられたお(・ω・`
(-106) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* あとはグノも使ってみたい。 こちらのチップも最後まで迷ったんだけど、男性キャラが多そうだったので動きにくくなるかなーと思って止めた経緯が。
いい(様々な意味を内包)性格のねーちゃんで考えてた。
(-107) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-104 キグニ 墓チップの薄目キグニが照れてくれた!
[握りこぶし]
>>-105 シルビア やっぱりその浪漫ですよねーくうう!
[悶えて机バンバン]
(-108) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* 使ってみたい、だと、コットンかなぁ。 三白眼がよい。
キグニでうさんくさいキャラもやってみたいけどw
(-109) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-108 カルアさん そうなんだよ!浪漫なんだよ!! もっとおにゃのこ多ければきっと我慢できずにやっちまってたぜ……
(-110) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-106シルビア 何その萌アイテムめっちゃ欲しい
>>-108カルア もふもふもふもふ カルアさんとももっと絡みたかったなぁ
ロボット三原則も素敵ですねぇ では、お出かけしてきます**
(-111) uhi 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-111 キグニさん 良い感じに包帯まきまきしちゃるけんのう。うへへ。
行ってらっしゃーい!ノシノシ
(-112) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-110 シルビア 苦悩すらも疑ってかかるロボットと プログラムの悲哀を悟ってしまったロボットで もぐもぐしあいたい
(-113) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-111 キグニ あう、足が遅くて申し訳なく……。 こちらこそですよ>絡みたかった
もふられながら、いってらっしゃい!
(-114) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* ザザ、グノ、ビーチ、ラグーン、リドライ、サンドリア、カルドナ、アヘル ……使いたいキャラ多すぎて。
チップの魅力が凄まじくて戦慄しているこちらのアカウント。
ベリニは会ったら絶対に口説こうって決めていますが、 まだ同村したことはありません(血涙
さて、それでは私もそろそろと離脱します。 ときどき見られたらいいなぁ**
(-115) occam 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* >>-113 カルアさん いいねそれ、互いにもぐもぐし合おうじゃないか。 誰かそういう村建ててくだしあ。
うん、使いたいキャラチップ多いよね。 カルアさんも行ってらっしゃい!
こっからは私の独壇場だー!ヒャッハー!
(-116) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時頃
|
|
/* おはようございます。 寝てる間に終わってた…!?(そりゃそうだ)
皆様お疲れ様でした。 特に赤陣営の皆様は途中で大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。
(-117) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* はっ 独壇場になるかと思ったら新手が!ミューくんおはよう!
(-118) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* 先輩もヘス兄も縁故引き受けてくれて、ありがとう! 最後結局自分で殺すことになっちゃったけど、2人とも大好きだよ!!!
そしてシルビアさん、全然絡みに行けなかった…。医務室行けない呪いがかかっててごめんなさい><
(-119) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* シルビアさんおはよーですよ! 会いに行けなかったよ(えぐえぐ)
…そういやオレ、キグニさんとも全く絡み無かったな…orz 好きなキャラだったのに!
(-120) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-119 ミューくん こっちこそ医務室警備員しててごめんねぇ! 絡みたい欲求と多角恐怖症とがぶつかりあって最終的にニート魂が勝利してしまったのだ。
(-121) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* カルアさんも行っちゃった。いってらっしゃーい!(手をふりふり)
カルアさん…、表で死にそうだけど…。 あのまま息を引き取る方が、美しいよなとか思いつつ。オレどうやって〆ようかなぁ
(-122) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* カルアさんキグニさんシルビア先生ミュー君おはようございます。
エンゼ君のファンを身の周りでよく見かける。
>>-94 カルアさんが!!!!大好きで!!!!!! 絡みに行きたかったけど行けなかった事が心残りと言えば心残りで……もぞ。 こちらのカルアさん見た目よりも軽口叩くタイプの20代後半カルアさんで大変素敵でした。
青チップが大抵可愛いのにキグニさんの青チップが私的に怖い。
(-123) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* C狂のシステムエンジニアとその恋人ロボが宿った船のリア充カップルと一緒のぼっち技師とかつらいよカルアさん起きてよぉぉぉお!!!
(-124) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* ヘレスさんもおはよはよー。 機械人形ってだけでおいしくいただけますもぐもぐ。
>>-124 ミューくん ミューくん……強く生きるんだ……(肩ぽむ
(-125) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/*
従兄おおおおおおおおおお! おはようおはよう大好きだああああ!!!(抱きつきぎゅむぎゅむ)
最後の方ぐだって、こっちこそごめんなぁ。
(-126) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/*ログ読了したのぜ。ぜっぜ。
>>0:-28 アロールさん お、おばさんでごめん、なんかごめん。
>>0:-34 クリノスさん うん、むさいなって思って私にしたんだ…… ギムレットさんだとさらにむささがあがっちゃうと思って……
>>0:-43 オペラさん そんな脂肪の塊など気にせんでよろしい!
>>0:-49 オペラさん 二度も言わんでよろしい!w
>>0:-58 クリノスさん あんたもか!あんたも胸信者なのか!w
(-127) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>0:-59 クリノスさん ですよねーーー!
>>0:-96 クリノスさん (中身が)枯れてるんだお(・ω・` 桃陣営じゃないから久しく桃ってないお!(・ω・´
>>1:-19 カルアさん あー、カルアさんも稼ぎ希望だったのか。 蹴っちゃってごめんお(・ω・`
>>1:-25 クリノスさん 無問題であります。 どっちかってゆーと薬の知識皆無だからそっちの方が辛かった( それでも茨の道を突き進むのが私である。
>>1:-34 カルアさん そんな事ないよ! 私がニート根性丸出しにしなかったら絡みに行ってたよ!かわいかったよ!
(-128) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>1:-57 クリノスさん それが多角の恐ろしい所であります……
[医務室で茶をすすっている。ずずず]
>>2:-48>>2:-49 クリノスさん 爆笑したじゃないですかwwwwww もうwwwwwwwwwwwwwww
>>2:-66 クリノスさん じじまごテラモエス。
>>2:-94 キグニさん よいのよよいのよ。
(-129) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>3:-69 キグニさん 裏設定として、私も昔自傷してた事があったというのがぼんやりあってですね……
>>3:-70 ソノランさん うん、首無しだと思ってた(真顔
>>4:-54 ソノランさん フラグ立てたかったねぇ。 せっかくいい感じの縁故振ってくれてたのに。
>>5:-41 カルアさん 男女比的に┌(┌ ^o^)┐が発生しても何もおかしくはないね。
(-130) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* 最後まで軽口叩くカルアさんかっこいい!
最後まで苦しんでた従兄も素敵だった!
最後に無双してるシルビアさん、超仕事人!
(みんな格好良すぎて痺れるぜ!!)
(-131) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* 従弟の突撃もふもふに頭を打ち付ける程度のヘタレ赤。 襲撃出来なかったょ……ゴメン……でもミューとヘレスはズッ従兄弟だょ!
生き残り組は〆があるんですもんね。 お疲れ様です。大変だ……目的地についたとしてどうなるんだろ。 パラちゃん復活して、本基地と連絡が取れたりしたら感染を食い止める事は出来るのだろうか……。
(-132) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/*
それじゃお出かけしてきます。 ヘス兄、シルビアさんまた夜に!
ときどき鳩からのぞけたらいいな…。**
(-133) yusura 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-131 ミューくん 仕事人で間違いはないだろうけど、傍から見たらただの狂人ですぞw 行ってらっしゃーい!ノシ
>>-132 ヘレスさん ズッ友ふいたww
(-134) skyhigh 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-124 盛大に草が生えそうになったじゃないか(真顔
ミュー、強く生きるんだ。
[清々しい笑顔で目を逸らしつつ後を託した]
(-135) occam 2013/09/16(Mon) 09時半頃
|
|
/* 赤になった時からぼんやり村人側の勝利を願いつつ食みつつ。 なんで拒食症が赤引くかな!葛藤赤でやらせて頂きました。 死にたくないもぐもぐ。食べれないゲボゲボ。
シルビア先生は最後の方までずっと皆を気遣ってくれてたのにタガが外れちゃってでほんと……。 最後の通信に先生の優しさが見てとれる。
ソノランさんの方が 首無だと 思っていた。
(-136) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-123 ヘレスさん ありがとうございます!
ヘレスは悩んでいるところがとても人間らしくて、 カルアとしてもっと深く関われていたら、と悔しい思いで一杯です。
カルアがアーネストとの事とかを相談できそうなタイプは 多分ヘレスしかいなさそうなので、平時ならもっと交流してたとかだといいなぁと、勝手に妄想しておきますね。
(-137) occam 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-130 シルビア ┌(┌ ^o^)┐ ← これは、オペラが四つん這いで襲ってくる姿をイメージしたら、何故かこれに脳内変換されてしまったという。
┌(┌ ^o^)┐ 「やばい、食べられる!(ばきゅーんと銃声)」
ええ、冗談です。
(-138) occam 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-136 ヘレスさん 何とかERRORじゃない人には生きてほしかったから(サンシアちゃん含め。私はサンシアちゃんが死んだのしらない)、仕方ないよねってぷっつんしてやった。後悔はしていない。
(-139) skyhigh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/*
>>-134 ズットコって読むと思われます。
ミュー君……託されまくり……。 未来ある年齢の青年に全てが託されるのは王道でよろしいですね。
>>-137 事件の前の艦内の様子想像するだけで美味しいです……。 どんな相談でも聞くよ……皆それぞれ仲が良かったり仕事上の交流だったりあったかと思うと。
(-140) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-138 カルアさん オペラさんが四つん這いでw やめww腹筋割れるwww
恐ろしいね……女でよかったよ。 ┌(┌ ^o^)┐はもぐもぐするもの。もぐもぐ。
(-141) skyhigh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* ズットコがズンドコに見えた私は疲れてるんだろうか。
(-142) skyhigh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-139 シルビア先生 先生ぃ……(´;ω;`) 信頼を裏切ってしまった。ウッ。 船内にも他の生き残りNPCがいるかもしれないし(居ないかもしれないけど) 村人皆さんの健闘称えたいのです。ワッショイ
(-143) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-138 カルアさん ┌(┌ ^o^)┐身の危険♂を感じたのですね。 カルアさんもいい男だからしょうがないね。
(-144) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-143 ヘレスさん そうだねぇ、生き残った人たちは無事に生き抜いてほしいねぇ。
(-145) skyhigh 2013/09/16(Mon) 10時頃
|
|
/* ズンドコ。 食人なのに愛に満ちた村でした。 殺伐とした疑心暗鬼もなかった。いい艦だったんですね……。
私もそろそろ離脱します。夜にまた。 ありがとうございました。**
(-146) ansokukoh 2013/09/16(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-146 ヘレスさん 愛みなぎってたねぇ。 みんな良い人だったもんね、いい艦だったんだろうね。
行ってらっしゃい!ノシ
(-147) skyhigh 2013/09/16(Mon) 10時半頃
|
|
[ ニコライは、静かにソノランの狂喜>>5を聞く。 何もないのに確かに狂気に満ちた、その右目を見る。
モニタに触れられてもその熱は伝わってこないが、 人を助けるべく各所に仕込まれたセンサーやカメラが、その全てを、 舐めるように「見て」いる。
そうして自問する。 1回の試行をして、5回の確認をする。 その答えは全て同じ。 ]
ソノラン博士。 でも、「いま」の私にはそれ>>4が分からないのです。
(11) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
[ 「理解不能」 ]
確かに、私は「その時」は理解していました。 理解していたことが、記録されています。
でも、今の貴方を目にしても、 その時と全く同じ状況を想定しようとも、 「同じ」感情は、私には起こりません。
[ モニタの中で、2Dのニコライはテンプレートにない表情を作る。 困ったような、曖昧な微笑み。 PARAISOの巨大な計算野があって、初めて制作できた微妙な表情。 ]
(12) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
2分25秒前に、PARAISOの保持していた船内記録のチェックが完了しました。
ソノラン博士。 貴方は「ひと」を食べましたね。>>5:56 私だけになさっておけば良かったのに。
[ 首をかしげる動作で、前髪の隙間からニコライの瞳が覗いた。 モデリングミスだろうか。 その色は、ヒューマノイドに搭載されていた時の青ではなく、 深く暗い赤。 ]
……今から行動は、人間を肉と呼び、食する<ERROR>を排除すべきという、 ヒューマノイドとしての「適切な判断」でしょうか? それとももしかして、ひとと同じような「嫉妬」という感情なのでしょうか? もしも後者だとしたら、私が感情を得たという奇跡は継続しているのでしょう。
(13) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
……ただ、 どちらであっても、私がやることは同じです。
[ そして、ニコライの指示のもと、 ルーム内の銃器が、鈍器が、マニピュレーターが、予備アームが、 およそ人体を殺傷出来るあらゆるものが、ソノランへ向けられた。 ]
再会出来たばかりですけれど、残念ですがもうお別れです。 ソノラン博士。 貴方と過ごした時間は貴重なものでした。感謝します。
(14) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
>>11の回数の少なさに芝が生えざるをえない。 上限数30にしましたのに。
というわけで、博士が避けなければ次ターンで解体ショーを開催します。
(-148) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
/* こんにちはーーーー
ニコライ、やっぱすごくすきだー!すきだー!!! 解体ショー、楽しみにしています!
(-149) 茄子 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
/* こんにちはぁ
シルビア、カルアさんは137億光年のパレードでご一緒したねぇ、ニコライやってました。 シュンギョウさんとミューくんはけんまほシリーズでお馴染みですね、お久しぶりです。 オペラさんはスチパン村でご一緒でしたね、エリアスやってました。 ベルさんは海賊船でご一緒してましたね、シメオンです。 ソノランさんが多分いろはロワで一緒だった…?有明やってました。
その他の方は多分はじめましてかな。 今回全く会えないままの人多かったなぁ…
わぁ、解体ショーかぁ楽しみにしてるぅ
(-150) laetitia 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
>>-149 ベル様 え、ひゃ、はわわ。 照れます////
>>-150 サンシア様 ショー開催は一応博士の反応待ちです。 一応、今まで撒いた伏線の内、博士が逃げられる方法はいくつかあると思うのですが……。
(-151) karyo 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
/* おほー! お食事してきたら人が増えているでござる!こんにちは!
>>-150 サンシアちゃん おー、あそこのニコライくんか! 懐かしいねぇ。
>>-151 ニコライちゃん ニコちゃんなでもふ。
(-152) skyhigh 2013/09/16(Mon) 12時半頃
|
|
殺害ルートに決めた理由は、
・>>-64>>-67のフラグが美味しかったので回収したかった。 ・ソノラン博士は生存ですが、陣営としてはシステム上敗北のため。 ・NEWニコライはソノラン博士の「付属品」なので、「PCではない」と認識していますが、 それでもやっぱり「生き返って幸せに」は違うかな、と。 ・せっかくこの村なんだし、ちゃんと殺してさしあげるのは愛ですよね。 ・進行中、予想よりもグロ少なかったので、ここで内臓の湯気があがるようなグロを書いておきたいな、と。
……あ、最後のが受け付けない方は言って下さい>< オブラートが仕事をします。
(-153) karyo 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
>>-152 先生 わーい。
[正座して撫でられている。]
(-154) karyo 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-153 ニコライちゃん むしろグロほしいですはすはす。
(-155) skyhigh 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
>>-154 ニコライちゃん ニコちゃんがもうね、ヒューマノイドってだけでかわいくてね、 性格とかもかわいすぎてきゅんきゅん(死語)しまくっててね、 ほんとは撫で繰り回して愛でまくりたかったんだけどね、 できなかったからここで撫でたおす。なでなでもふもふ。 ついでにぎゅーもしちゃおう。ぎゅー。
(-156) skyhigh 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* サンシアさんもこんにちはーーー!! 二度目の同村ですねやった!! シルビア先生おかえりなさい!
私も会えない人多かった、し……
ええと、シルビア先生はとある10文字村のいぎりすもちさん、ですよね。少発言な上に地上同村してないから覚えてないかもですが…占い師やってました。 あとキグニのuhiさんは、今年頭くらいの東京村でお見かけしたような…(一方的に キグニさん大好きだよキグニさん ソノランさんは、もしやEsの…?違うかも。違ったらすいません…
あとははじめましてさんだったり、いつもどうも!な方でよろしいかしら…
(-157) 茄子 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* ぐろ欲しいですぐろ 大好きですぐろ
コアずれすぎたあばばばば
セルフ食べられロルをもっとぐろくしたかった…
ぬぬ。なんだか重いので、いたりいなかったりします。 今日はロル落とせるか、な。 の前に読もう。読もう。
(-158) 茄子 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-157 ベルちゃん Oh, I see. Long time no see, it is glad for me to see you again.
……英語なんか解らないから適当ぶっこいてたけどね!にゃっはっは!
ただいまなのだよ、なでなでもふもふ。
(-159) skyhigh 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-153ニコライ グロは多分大丈夫だと思うよぅ。 苦手な人はこういう村こない気がするというか。
わたしもいたりいなかったりです。 特に落とすロルもなかったりするけど。
(-160) laetitia 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* あっ 一方的にお見かけしたってなんかストーカーくさいですね。 お友達のお友達だったから、名前聞いたことあるなーって覚えてただけですよ!キグニさん! キグニさん好きすぎて嫌ってごめんなさい食べたかった!!
>>-159 シルビア先生 可愛かったのです。可愛いのです。 もっと医務室で狂った姿見せたかった><
(-161) 茄子 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-161 ベルちゃん もっとベルちゃんと絡みたかったお(・ω・` おにゃのこと絡んで撫で繰り回して愛でたかったお(・ω・`
私も特に落とすロールないかなぁ。 鬱にしかならなさそうだし。
(-162) skyhigh 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
心配しすぎでしたかね。 殺して食べるという生理的グロと、 内臓をリアルに描写する視覚的グロは、 またちょっと違うかなあと……(びくびく
(-163) karyo 2013/09/16(Mon) 13時頃
|
|
/* わぁい グロ描写 シルビア グロ描写 だいすき
(-164) skyhigh 2013/09/16(Mon) 13時半頃
|
|
/*大丈夫、人間の輪切りもだいぶグロいよ。
という、いちげき。
(-165) Shin 2013/09/16(Mon) 13時半頃
|
|
ヒューマノイド好き仲間がいて嬉しいですー。 Wiki見てアンドロイドOKだったのに、まだいなかったので、ここでいかなきゃだめだろとハッスルしちゃいました。 人間ではないからこその無神経さとか、人間なら簡単なことへの制約とか、もゆるです。
グロについても、皆さんいい感じに危険で嬉しいです☆ミ
私はグロそのものっていうより、愛情表現が好きですね。 愛の形は様々だから、グロでしか表現できない愛もあっていいんじゃないかと。 この村でしか出来ない愛。
(-166) karyo 2013/09/16(Mon) 13時半頃
|
|
そういえば、アペリーさんの死に様も壮絶でしたww これはトラウマになるわあと見てました。
(-167) karyo 2013/09/16(Mon) 13時半頃
|
|
/*いちげきさぎ。
途中で、わざとト書きの年齢下げたのもそのせいだしね! 裁断機。なにを切る機械だったんだろうね?わりと細かく切れてて子供が入るぐらいだから、金属の棒とかかな。
(-168) Shin 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
ニコ、ライ?
[画面の中のニコライが微笑む。その微笑みがなんとも、綺麗で]
ニコライ、ニコライ......ニコライっ!
[蘇る。ヒューマノイドであるはずの彼女が最後に僕に残した言葉。
彼女が帰ってくると思っていた。そうしてまた、ソノラン博士と呼んで、笑ってくれると思っていた。なのに、戻ってきた彼女は彼女であって、彼女ではない。]
(15) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
[頭を撫でようとして、できないことに気づく。その前髪から覗く赤に何故か嫌悪感はわかなかった]
ニコライ、愛してる。君を娘のように、妹のように、そして一体のヒューマノイドとして
[彼女のそれが嫉妬であるといいと願う。わかっている。《PARAISO》であったものをもってしても感情を理解できない、と判断したのなら多分それは真実なのだろうと。]
(16) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
[彼女にキスを落とす。それから全てを受け入れるように彼女に向かって手を広げた]
おいで、ニコライ。
[会ったばかりのまだ知識の少ない彼女によくおいでといっては色々なことを教えた。あぁ、懐かしい。
彼女が彼女でなくとも、彼女がニコライには違いない。そうなら僕は....]
(17) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
もうちょっと、食べてあげればよかった。
[自室で眠りにつく彼女を思い浮かべる。もったいなかったなと、思った]
(*1) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
/* もそもそっとお返事。
サンシアとベルはお久しぶりです!!そうです、若林とアレクセイやってました!
(-169) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
/*
panndaさん(近未来タッグ)、apricotさん(いろロワ)、laetitiaさん(いろロワ)、茄子さん(Es)、karyoさん(避暑地)はお久しぶりです。
その他の方ははじめまして、かな?ぶぶだだと申します!よろしくお願いします!
(-170) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 14時頃
|
|
博士やさしいなあ><
こんな状況でなければ、私たち、しあわせになれたのでしょうか? でも、この状況じゃなければこうはならなかった気がしますね。 博士は私に対して、壁を作ってましたし……。
(-171) karyo 2013/09/16(Mon) 14時半頃
|
|
/*
ここで違うと叫べないのです。それが私なのです
そうだねぇ。多分ずっといいこいいこしながら距離とって生きていく気がする。
(-172) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 15時頃
|
|
/* ミュー>>-124えへへ、でも大丈夫ぼく死ぬみたい。
ヘレス>>-136赤ではあれほど必死に襲撃要員じゃないよアピしてたつもりだったのにorz
アロールにしか狂伝わってなかったんだぜ!
(-173) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 15時頃
|
|
銃殺か刺殺できれいに殺すか、 絞殺で汚く殺すか、 わくわくしながら悩んでる私の頭が異常ですwww
そしてだんだん自分でハードルをあげてる気がする。 ちょ、ちょっと待って下さいね><
(-174) karyo 2013/09/16(Mon) 15時頃
|
|
/* 大丈夫!わくわくしながら待ってるよ!
(-175) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 15時頃
|
|
/* ベル>>-90 あまりに情熱的だったから、恋愛かと思うておりました。
アロール>>-168 ハンバーグ作る機械を想像してました。 あと、ゴミ圧縮機。細切れにして四角いブロックに圧縮するアレ。
(-176) mzsn 2013/09/16(Mon) 15時半頃
|
|
/* お、おじいちゃん!そういえば当初おじいちゃんに「いつも鏡ばかり見てないで仕事しなさい」っていわれたくてあの設定にしたの!
(-177) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 16時頃
|
|
/* 今回絡めなかった人多かった…。 もっとみんなと仲良くしたかったですうううう
(-178) mzsn 2013/09/16(Mon) 16時頃
|
|
/* おじーちゃんよしよし。僕も絡めなかった人多かった....
(-179) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 16時頃
|
|
/* 皆と仲良くしに行こうね!と思っていたのに気付くと多角にまみれていた
(-180) mzsn 2013/09/16(Mon) 16時頃
|
|
/* イベント事が起きるとどうしても、ね。
ヘレスとか、女性陣とか、キグニとかおじーちゃんとか。絡んでない人いっぱいだぁ。
(-181) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 16時半頃
|
|
/* 1dのイベントは、恐怖のパンチが足らねえ!もっと絶望しよ!と思って急遽入れたんですが、あんな多角になるとは思って無かった。 ジジイ、あんな多角てんてこ舞いはじめて。 あと、赤の人がCOしやすいイベント欲しかったったのもある。
今回、天声作業やらなんやらでバタつきそうだから、ちょっと絡みづらそうなジジイで入ったんですが、もうちょっと気軽に絡めるキャラにすればよかったなあーとも。 でもジジイたのしかったたのしかった。
(-182) mzsn 2013/09/16(Mon) 17時頃
|
|
/* ジジイとパライソ天声で、マルキ構い過ぎた気がしないでもない。 別村でダミーマルキの存在忘れまくってたのがあったんで、ちょっと多めに絡んでたかも。
(-183) mzsn 2013/09/16(Mon) 17時頃
|
|
[ 愛を告げるソノラン>>16を、モニタのニコライはただ見つめている。 くちづけに応えるときだけ、少し映像の首を上向かせた。 そして。 ]
さようなら、 ソノラン博士。
[ 精密作業用のマニピュレーター……いや、「手」をそっと差し出した。 ソノランの腕へ絡めて摘むのは……、その手首に絡むコード。 「かつて」のニコライが髪を結う為に使っていたもの。 「指」に引っかけたそれをくい、と持ちあげる。彼の腕ごと。 そうして、彼が動き回らない様にして、 モニタを見つめる彼の背へ、作業用の手斧を振りおろした]
(18) karyo 2013/09/16(Mon) 17時頃
|
|
[ 一撃で背骨を折るつもりだったが、 初めて使う道具だったのと、人体の壊し方の理解不十分により失敗した。 少しだけ位置がずれた手斧は、ソノランの背中から右肺へ突き刺さり、あばら骨を折りながら深く食い込んだ。 赤が噴出し、床を汚し、肺腑へなだれ込んだ。
ニコライは反省をして、手斧を引き出そうとしたが、 筋肉と骨が絡みついて動かない。 なので諦めた。他にも道具はある。 ]
[ ソノランが動こうと何か言おうと、ニコライは答えない。 だってもう、お別れは言ったから。 ]
(19) karyo 2013/09/16(Mon) 17時頃
|
|
[ でも、動かないようにした方が、今度はちゃんと処理できそうだったので、 レーザーナイフで、ソノランの機械の脚を切り落とすことにした。
機械部分は手ごわそうだったので、生体の部分へレーザーナイフを押し当てる。 タンパク質の焦げる臭いがして、ナイフは肉へ食い込んでいった。 筋肉線維をぶつぶつと切断すると骨に当たった。 レーザーの出力を上げる。ごりごりと少し苦労したが、切り離すことが出来た。 鉄の音をたてて、機械の脚が落ちる。もう片方も同じようにした。 ]
[ 更に念の為に、資材用のカーボンファイバーのパイプを取り上げ、 ソノランの腹部へ突き刺し、赤まみれの床へ縫いとめた。 パイプの空洞を伝って、血が噴き出した。 ああ、また掃除をしないと……、ニコライは自身の手際の悪さに少ししょんぼりする。 ]
(20) karyo 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
一撃では殺しませんよ? いろんな大人の道具を使った方が楽しいかと思って色々入れてみましたが、 構造とかのあれこれは、深く考えないで頂けると嬉しいです><
(-184) karyo 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
せっかくコードを持って来て頂いたので、何かに使いたくて。 でも絞殺だと時間かかる上に、色々汚れますので、こっちにしましたです。
一応、トドメは銃殺の予定ですが、ご希望があればお応えします。
(-185) karyo 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* 情熱的なのは中の人仕様……ではなく、片思いどうしようか悩んだ結果だったりする。
愛情→食欲、になるのなら(ここが既におかしい) 食欲→愛情、にもなるかな?って
いたりいなかったりといいつつ思いっきり寝てましたよ…うわあ
ニコライの大人の道具にドキドキがとまらない
(-186) 茄子 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* ソノランさんお久しぶりだったわーい!!!
ニコライのチップめちゃくちゃかわいいよねだいすきだよだいすき。 あとね、人外が好きでね!!!!!!!!!!
ひじょーにつぼでした。かわいかったニコライ
(-187) 茄子 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
[さようならには答えない。だって僕は常に彼女と共にあるのだから。
物凄い力で腕を引っ張りあげられる感覚。機械と肉体の縫合部分が悲鳴をあげて痛みを訴えそれに眉を寄せた瞬間だった]
ガァッ.....ゲホ、ぁ、あ゛ぁああああっ
[びちゃりと口から赤いそれが溢れる。今度こそモニターを濡らしたそれを拭こうとしてか、彼女にもう一度触れたかったからか、持ち上げられていない方の手を伸ばしたけれど届かなくて]
(21) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
い゛っ!?...あ、あ゛ぁ゛、ニコ...ゴホッゴボッ
[足を根から切られるその痛みに悲鳴をあげながらも呼ぼうとしたその名前は肺から上がってくる血液でもう上手く発音できなかった]
.....あっ、ゃあ゛ぁ゛だっ!
[それでも、そのパイプで床に縫い止められようとしていることに気づいた時には抵抗を示す。だってニコライが見えない。ニコライ、ニコライ、ニコライ、ニコライ]
(22) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
[死んだら僕はどうなるのだろう。彼女の言うように不要物は宇宙にダストされてしまうのだろうか。
それは、いやだ]
ニ、コ...ライ
[彼女の数多ある手をつかむ。どうか、僕を、傍に]
(*2) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-185たぎってたぎってお返事即書いてしまった。
銃殺で構わないのよ!
(-188) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-187お久しぶりですわーい!
ニコライ可愛いですよね。これ、僕のヒューマノイドなんですよ(どやぁ)
(-189) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* 私のおじーちゃんだってかわいいもん! おじーちゃんまじキュート 美味しかった><
(-190) 茄子 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
/* この流れは独り身陣営としてリアジュボーンの魔法を唱えるべきなんだろうか。 それともによによするべきなんだろうか。 によによしよう。によによ。
(-191) skyhigh 2013/09/16(Mon) 17時半頃
|
|
ソノラン博士にこんなに喜んでもらえるなんて嬉しい///// もうすぐ箱着なので、続きおとします!
ニコチップはかわいいよね。 なかの人も使ってて楽しかった!
(-192) karyo 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* シルビア先生といちゃいちゃしたいです。 おっぱいうらやましい
ニコライとノチェロとコラーダとリリーと、迷ってベルになったけど、リリーだったらがちでじじまごコースでしたね…そういえば
(-193) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-193 ベルちゃん あっはっは、いちゃいちゃするかい? おばさんはかわいこちゃん大歓迎だよん。
じじまご萌ゆる。年の差モエス。
(-194) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-190おじーちゃんもキュートは認める
>>-191シルビア先生!絡みたかった!きっと注射とか超嫌がる上に腕が機械だから先生をすこぶる困らせるに違いない
(-195) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* リア充爆発しろ
(-196) occam 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* という賞賛を贈ってみる
(-197) occam 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-195 ソノランさん ねー!絡みたかった! 嫌がるソノランさんを笑いながらなだめすかして機械の腕でも通るようなぶっとい注射ぐさっとしたかった!
(-198) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* いちゃいちゃするー!!(シルビア先生にダイブ
女の子いいよね…女の子… わりと最初は男の子やるつもりだったとかいえない・・ 良く見たら胸あったっていう
おじーちゃんキュートだよね。 パラちゃんもキュートだよね。 目の保養や…
(-199) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-199 ベルちゃん よっしゃこーい!(むぎゅー
ベルちゃんなら男でも女でもいけそうな気がするにゃー。 私だとさすがに誤魔化せんw
おじーちゃんもパラちゃんもかわいくてすばらしい萌えをありがとう、そしてありがとう。
(-200) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>1:-10 アロールさん 奇遇ですね
私もその癖あ り ま す
そしてアロールさんの灰がもうかわいくてかわあいくてかわいくてなにこのこ!!!
(-201) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* にゃーんシルビアせんせー!(ぎゅむむむ
いけたかにゃー おにゃのこ難しい。でもぐろ村でおにゃのこは正義だと思う。 おっぱいもがれたし。あれ嬉しかった!!
(-202) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* カルア!カルアは死んでしまうなら殺してくれるって言ったのを回収しに行こうと思ってたのに。
切羽詰まってるとはいえプライド高いからあの言葉いっただけカルアへの好感度はかなり上だったと思うの
>>-198やめて!傷つく!変なものいれるなうわー!!って暴れまわります
(-203) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* カルアさんに頭撫でられて非常にきゅんとしたことをここに記しておきます
ってかどっかで灰におとしたような、あれ
りあじゅーばくはつしろー!
(-204) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-202 ベルちゃん ベルちゃんかわいいよベルちゃーーん!(なでなでもふもふぎゅむぎゅつり
いけたと思うにゃー でもかわいいおにゃのこ増えた方がおばさんは嬉しいのにゃー
(-205) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-203 ソノランさん やだかわいい! 無理矢理ぐさっとやっちまいたくなる可愛さだ!
(-206) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* ベル>>-190 ソノラン>>-195 シルビア>>-200 照れ
ベル>>-193 それはそれでまたたいへんよろしい(だが未婚設定で入ってしまった)
しるびあてんてーともっとお喋りしたかった。
(-207) mzsn 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-205 ベルチップかわいいよねかわいいよねかわいいよね
男の子だったら念願の「死体(の一部)見て怖がる」ロルかけなかった気がするから、おk
次は、殺す時躊躇う、ってのをやってみたい、です (できない
(-208) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* ベルちゃんの反応かわいすぎてウッハウハしてたんですが、しっかりお話しできなかった残念。(何度も言う) 恋愛でも尊敬でもおいしいおいしいだと思ってるので問題ない。
(-209) mzsn 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* 照れるおじーちゃんかわいい
結婚しなくても子供はできるんです、よ
あっそういや胸あるなーって気づいたとき、下もついてる設定にしようか迷ってたことを思い出したのでかいておく
(-210) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* >>-206これだから医者は大嫌いなんだ!byソノラン
(-211) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 18時頃
|
|
/* これからお話、しましょうか
ちょっと終了まで夜きちんと時間とれないかもだけれど… んにゃ、まずはやってみるー!!
と、1dよみおわりん。やっとか。
(-212) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* あ、あと進行中はベルちゃんおじーちゃんとこいったらべったりになりそうで、若干他いこうとしてたかも、しれない。 コアずれ以外にも。
おじーちゃん独り占めしちゃいそうでな…な…
結果からいうとしてたけどな…
(-213) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-207 クリノスさん 私もおじいちゃんともっとお話したかったお(´・ω・`)
>>-208 ベルちゃん ベルちゃんチップもだけど、性格もかわゆいぞよ! 殺すのを躊躇う、かぁ……場合によるなぁ。
(-214) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-203 ソノラン ソノランがニコライを襲うようになったら殺してあげる。 ただし俺が生きてたら!(意訳
の話は気になってて、最終日食いに行きたい ってソノランから聞いた時はときめいたよね、うん。
やったぜ! ぼくも>好感度かなり上
>>-204 ベル ベルが脱出ポッドの中身に盛大に驚いた様子がきゅんきゅんでした。 座り込むとかいいよね。
真っ黒な心を開放せずにやりとおしたカルアです。 中身はクズが大好きです。
(-215) occam 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-211 ソノランさん ねぇ知ってる? お医者さんってね、サディストじゃなきゃやってられないらしいよ?(によによ
(-216) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* ・Å・?
かわいいぬりされてる ぬりぬり
べるちゃんにぬりかえそう ばりあー!
(-217) Shin 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-214 しるびあ先生 べるちゃんあざといよね いつだってひゃっはー殺害しかしたことないから… 今回もある意味そうだしにゃーって
>>-215 カルアさん あれすごい頑張った気がしたけど、破片であれなら実際死体見たら発狂………するかとおもったけど、おじーちゃんのピンチとか、発症したりでそれどこじゃなかったよね
クズじゃなくてまともにかっこいいにーさんだったからか、occamさんだって気づかなかったぜ…
(-218) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/*いろいろ いいぞもっとやれなのである
どんどんぱふぱふー
(-219) Shin 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-217 それが可愛いと
塗り返される面積ありませんし。 (作り笑顔ばりあー!
(-221) 茄子 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/*ハンバーグ作る機械でアペリーはハンバーグになったのだ なかみが、壊滅的に頭がわるいからこう、なんか適当に濁したなど。
アロールが興味持つなら工業機械なきもしつつ。輪切りだけどスライスってほどでもないんだよなあ、脳内映像
(-222) Shin 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/*ぐぬ おぬし、やるな(?)
ハケでぺたぺたしてやる (ぺたぺた
(-223) Shin 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* >>-218 ベルちゃん あざといのがよいのだ、あざといのが。 私はSATSUGAIするよりされてみたい側であるなぁ。 大体(コアタイムがズレるから)自分が死ぬ時は自殺してる気がするでござる。 初めてSATSUGAIした時は心底楽しかったです^^
>>-220 クリノスさん ヤクチュウになっちゃうよりはずっとよいのです。
(-224) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
[ 床でもがくソノラン>>22に、モニターの中で首を傾げる。 何か言いたいことがあるようだ。 「手」を差し出し、その顎を優しく掴んで持ち上げ、モニタを向けさせた。 ソノランも手を掴んでくる。>>*2 しかし、その喉から漏れるのは、押しつぶされた呼吸と血塊と……こちらの名だけ。 ]
……ああ、もしかして、顔ですか?
大丈夫、貴方は「人間」ではなくただの「ERROR」ですが、その顔と同じだった人間が、 自分の顔をとても大事にしていたことは記録に残っています。 心配しないでください。
[ ……結局、 人間とヒューマノイドが理解しあうことも、 愛し合うことも、最初から無理だったのかもしれない。
にこり、とニコライはただ微笑んだ。 効率よく出来なかったのは不手際だが、でも問題ない。 他の<ERROR>をこんな風に排除することはもうないから。 ]
(23) karyo 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* 鬱々とした本性を隠したまましんでスイーツ(笑)した女医のアカウントがこちらになります。
アロールさんかわいいよアロールさん。 と言うかみんなかわいすぎてまとめてもふりたいですもふらせろください。
(-225) skyhigh 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/*…げせぬ
わぁ にこがー! せつないなあ ぴすぴす
(-226) Shin 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
[ 取り出すのは実弾銃。 殺傷部位が狭く、当てるのは難しいが、動けない相手ならきっと外さない。 そして床の上ならば、機械類や計器類への被害を心配せずに使える。 最初からこうしておいたら良かった。
ニコライはごくさりげない動作で、ソノランの心臓を狙い、背から二発を撃ち込んだ。 それまでの行程でほとんど血が出てしまっていたのだろうか。 体液は、最初ほど元気には溢れてこなかった。
次いで、手で固定したソノランの側頭部に、ごり、と銃器を押しあてる。 宣言通り、顔を傷つけないように、角度を調節して。
ぱあん、 と乾いた音がして、銃を押しあてたのと反対の側が弾け飛んで窪んだ。 チン、と変形した弾丸が床で鳴り、続くように脳漿と血が零れた。
ソノランの残った片目から光が消えるまでを、ニコライは見守った。 ]
(24) karyo 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
[ さあ、最後の仕上げだ。 ニコライは、パイプを引き抜き、ソノランを裏返して仰向けにする。 「手」のひとつに電磁カッターを持つと、 痙攣がだんだん弱くなっていくその体に、優しく押し当て、切り開いた。 赤い筋肉と、黄色い脂肪層がこぼれ、その奥にぷるりと震える内臓が見えた。 桃色、紅、黒赤と、意外とカラーバリエーション豊かだ。
当然だが、中にヒューマノイドのような電子回路や中枢機器は埋まっていない。 脆弱で、こんなに複雑で繊細なのに、なんと精密な生き物だろう。 ニコライは手を差し込み、まさぐりながら、丁寧に中身を掻きだした。 ソノランは一度胃内容物を吐いていたから、消化器系を膨らませるこの塊はきっと「ニコライ」の名残なのだろう。
取りだした内臓はその辺りに積み上げる。 中身をからっぽにしてあげた。 ソノランが二度と生き返らないように。
二度と、ニコライ以外の誰かを食べられないように。 ]
(25) karyo 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
というわけで、殺害完了しました。 もぐもぐしたいけど、今のこの身体では無理ですね>< でも、大丈夫、ダストシュートはしませんよ。
一瞬それも考えたけど、もっと効率よくやることにしました(ぁ
(-227) karyo 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/*
うわぁ、愛されてるなぁ、ぼく。
(-228) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
>>-228 はい。 [……にこり]
(-229) karyo 2013/09/16(Mon) 18時半頃
|
|
/* 2d読み終わった、あろーるさ あろーるさん。 うわあ、うわああああああああ
うん、ニコライとソノランさんは、ね。 幸せなんだろう、なあ。って。
>>-220 おじーちゃん 問題なかったね、ごめんね!!! 墓では、まず自分の死体みなきゃーってやってたらあんなことに。 2dで一旦やめて、今、あいにいきます
(-230) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-218 ベル 最近、自キャラに心にも無い台詞を喋らせてみると、 そのありえなさに、被虐心を擽られる快楽が得られることを発見しまして。 (もしかしなくても、変態)
操縦士だし、"俺は地獄のテロリスト"をやるかどうかは一瞬迷いましたが、結局裏の顔は無しでいくことに。
私も茄子さんわかりませんでしたよー。
(-231) occam 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
― 展望テラス ―
[いつかのように座り込んでも 頭を撫でてくれる人は、いない。 声をかけてくれる人も、優しいメッセージだって、もうない]
……まだ
[まだ、生きている者はいるか。 死した者の魂は、何処へ行くのか。
一人では何も出来ない。何処へもいけない。 誰かの手を掴みたかった。 裏切ったあの人の手を、求めて 涙で濡れた頬もそのままに、ベルは船内を彷徨い始める]
(26) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
い........ゃ......かお.....
[寝かされ、静かに口から命がこぼれ、呼気が弱くなっていく。顔というのは自らの、ではなく彼女の顔が見たいということだったのだけれど。
その願い通りに彼女の方に向けられ嬉しげに手を伸ばす。だがその瞳は泣きそうに歪んでいて]
........
[言葉にならないそれは空気に霧散する。弱って動けなくなった体を痙攣させてなにかを訴えようとしていたがやがて軽い発砲音と共にそれもなくなった。]
(27) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
[耳元、三発目のそれに鼓膜が弾け、光を失う瞳はついに彼女を見ることも叶わない。ERRORに相応しい最後。いや。彼女に殺されるだけ上出来か。
静かに流れ落ちる血と愛と、後悔。それは出会ったことにか、彼女を殺してしまったことにか]
(28) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
[やっと理解した。自分はニコライを“殺した”のだと。
理解した。彼女はコミュニケーションのためだけに作られたものだったのに僕が殺させてしまったのだと。]
(*3) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
[空気に溶けた言葉。それは謝罪の言葉。あれだけ愛してると言った男の、最後の言葉がそれであった。]
(29) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
/* おじーちゃんいるかしら。消えてらっしゃったからとりあえず動き始めたの。
>>-224 シルビア先生 殺されるの、大好き。 殺されるのってすごく、楽しいよね。 殺すのも好きだけど!
いつだって殺されたいから、いつだって殺せるようにしているのです。
>>-231 カルアさん うわあ変態だぁ……といいつつ、わかる気がするどうしようwww 裏の顔なくても、この村だと壊れていくことできますもんね。 occamさんが普段やられているような、クズをやるのが、私の目標の一つです。
(-232) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-232 ベルちゃん 殺されたいけど中々殺して貰えないんだお(・ω・` コアズレもあるし大体自殺してるお(・ω・`
(-233) skyhigh 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-233 シルビアせんせ 更新前にキリングまわさない村なら、コアずれ気にせず殺してもらえるかもしれない? ただコアずれで縁故なかなかもてないと、死亡フラグたてづらかったりもしますが…っ むむむん。 生きてたら殺したかったです。 おっぱいむにむにしながらっ
(-234) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時頃
|
|
/* >>-234 ベルちゃん うまく死亡フラグ立てるのも難しいんだよねぇ、うん。 いっそ、次にこういう機会があったら死亡フラグ立てまくる台詞連呼してみようかな(
ベルちゃんみたいな可愛いおにゃのこに殺されるなら本望!
(-235) skyhigh 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
>>29 博士 ブワッ(´;ω;`)
これは反則や……。 せつなくなったです。 ありがとうございました!><
(-236) karyo 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
>>-229
嬉しいよ、ニコライ
/*
最後の言葉を謝罪にしたのは元に少しだけ戻ったのかなぁとかなんとか。
(-237) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-236こちらこそです!いやもう本当にありがとうございました!
(-238) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* ただいまわがやー
ソノランとニコライが、 いいな! すごくいいなあ……せつないなあ・・・
(-239) Shin 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* ソノランは幽体にならない気がする。なったとしても全然今までとは違うソノランになりそう。
(-240) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
おかえりなさーい。
ソノラン博士いいでしょう。 私のエンジニアなんですよー(まねっこ)
(-241) karyo 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* シルビア>>-224 状況に応じてヤクチュウ幻覚ロールも回す気だったとは言いづらい。今言うけど。
(-242) mzsn 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* ソノランとニコライが美味しい関係でジジイにこにこ
(-243) mzsn 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-241(黙ってむぎゅう)
(-244) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-242 クリノスさん ヤクチュウらめえ><
幽体うらやましいと思うけど、私はなれる気しないお…… このまま地獄に行くお(・ω・`
(-245) skyhigh 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>3:-121にきゅんとした。きゅんとした!! おじーーーーちゃーーーーーん!!!
そういや、表で全部死亡ロルかかなくてもいいかな思ってたのもあって、おじーちゃんほどあせってなかった。3日目。ごめんなさい… お互い墓いくしねーとか。 あと表で死亡ロルまわさなきゃーな村ならわりと更新立会い必須になるけど うーん、でもそれはそうか。立会い必須じゃないよーっていってもわりと皆立ち会うよね、って
最近コア変わって絡めない人多くなったかなしい
(-246) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
/* 死亡フラグの建て方はいまだによく、わからにゃい…
そういえば余談ですが プロ時点では、恋愛矢印万一向くとしたらわりとおじさん…シュンギョウさんがこう、あれで エピでID見てなんか納得したよね、って
(-247) 茄子 2013/09/16(Mon) 19時半頃
|
|
─ 無限に近いくらやみのなか ─
[ 胎の中にたくさんの死体を抱えて、ニコライは黒い母海を飛ぶ。 モニターに2D画像はもう映していない。 だって、もう見てほしい人はいないから。
じっと自分の胎内の音に耳を澄ませてから、 ニコライは船内放送のスイッチを入れた。 ]
Hallo, 人間の皆様。 ご機嫌いかがですか? 私はこの船の新しいメインシステムです。 名前はまだありません。
格納庫の脱出ポットの発動準備が整っております。 自力で動ける方は、どうぞ格納庫へ向かって下さい。 動けない方は、最寄りの自動台車をご利用ください。
……ただし、このポットに、人肉は食料として積みこんでおりません。 また、同乗した人間を食べることもできません。
(30) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
でもご安心ください。
これから本船において、「焼き肉パーティ」の準備をしております。 こちらへ参加される方は、格納庫へは行かず、どうぞそのままお待ちください。 後から「シャーベット」もお出しする予定です。
(31) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
[ 放送を切り、ニコライは手順をおさらいする。
ポッドが離れ、充分安全な距離をとったら、積み込んでいるすべての燃料を、船内で着火する。 ……それが「焼き肉パーティ」……
炎は船内を焼き尽くし、酸素を消費しつくしてNEWニコライであるこの船を壊すだろう。 酸素が尽き、無と船内を区切る隔壁が砕けたら、数秒で船内は氷点下の真空となる。 ……それが「シャーベット」……
どんなERRORも、この3重の処理を抜けることは出来ないだろう。 あとは、ERRORが脱出ポットに乗り込むことがないよう、 そして、時間差で発症する者がいないことに、期待するしかない。 ]
(32) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
ソノラン博士、貴方はあのとき……、 何を言おうとしたのですか? 貴方を撃ち抜いた、あのとき>>29
[ ソノランの言葉はその前からほぼ言葉として意味をなさなかったが、 なぜかそれが一番気になった。 なぜだろう。 理論で説明出来ないのだけれど。 ]
(33) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
これで正しいのですね? 私は正しいことをしていますね?
[ ゆるゆる、と「手」でソノランの髪を撫でる。 彼が、かつてしてくれたように。 でもソノランは二度と生き返らない。 覆水が盆に返ることはきっと、もうない。 ]
……。
[ 物言わぬソノランとふたりの世界で、 ニコライはただ待つ。 ポットが発進するその時を。 あるいは、もう発進することはないのだと諦める、その時を。 ]*
(34) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
>>-244 博士 [むぎゅすりすり]
ミューさん他、生存者用に、生存ルートを示しつつ、 あとは残った方にお任せします。 誰もポットに乗り込まないなら、このままひとりで自爆かなあ。
(-248) karyo 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
/* >>5:-21 あろーるさん めちゃくちゃかわいいかわいいかわいいかわいい!
と、ログ読み終わりました。
ニコライが、みんなの行く先を示してくれて、嬉しい。嬉しい。ありがとう!
放送、きけるかな どうなるかな
(-249) 茄子 2013/09/16(Mon) 20時頃
|
|
>>-249 ベル様 良かった>< 死んでるのに好き放題やりすぎかな、とちょっと心配でした。
1人だけでも助かって欲しいですが、 全滅EDもそれはそれでありな気もします。
(-250) karyo 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* はっ、そうか。 ぐた国では「背景」で中の人発言を消せるんでしたね。 中の人記号、全然使ってなかった>< すみません。
(-251) karyo 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>34これ、ミューが見たら足を無くして前がご開帳しちゃってるソノランの頭を撫でるように触るコンピュータのアームってことになるよね。
これだけでSAN値直送な気がする。いや、僕にとっては幸福な光景だけど。
(-252) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-252 ご開帳噴いたwww でwwwすwwwねwwwwww
でも、ほ、ほら? すでに「食いかけ」の食料がいっぱい落ちてる船ですから、案外平気かも……?w
(-253) karyo 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
―どこか―
[虚ろな意識の中、行く当てもなく彷徨う。 怪我などもうどこにも無いのに、体中が酷く痛んだ。
痛みと共に、身体が削られる感覚に支配され、
そうか、そうだな、 自分は死んだんだった。と、
分かり切ったことを再確認して、自嘲の笑みを浮かべた。]
(35) mzsn 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
[なら、もう、誰が生きていようが、この船が何処に行こうが、関係無い。
彼らの"お守"は、もう終わった。 何の役にも立てないなら、ここに留まる意味もないだろう。 皆の精神も日常も、全て壊れてしまった。
遠くでアナウンスが聞こえる。 生存者が居たのだろうか。
どうでもいい。 興味は無い。
また、歩む。]
(36) mzsn 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-253そ、そうだよね(震え声)
それにしても死んでも多分ニコライに会えないんだろうなぁとか思ったり。
これだけ愛されてるのが嬉しい。嬉しいけど苦しいジタジタ
(-254) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* 何処まで行っても違う種族ですからね>< 博士が機械になって下さったら良かったのに。
はっ、今からシステムエンジニアのソノラン博士にお願いして、ソノラン博士の脳をスキャンしてデータをコピーして貰って……、 ……だめだ、ソノラン博士もう死んでるじゃないですか!><
(-255) karyo 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* ベル>>-243 やっぱり全部立ち会いたいかな?と思って勝手にジジイ慌ててた。 後、いつものコアと大幅にズレてましたしね。次の日大丈夫かな?大丈夫じゃないよね絶対!とドキドキを。 遅くまでありがとうございました。
深夜トンデモ時間更新ですいません。 天声長くなるの分かってたから、遅くて、皆のロールの邪魔にならなくて、かつ国が重くない時間で、ジジイが張り付ける時間帯を選んでましたね。
(-256) mzsn 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* おじーちゃんせつない>< ベル様はやくー!
(-257) karyo 2013/09/16(Mon) 20時半頃
|
|
/* おじーちゃん!せつないよ!
>>-255なるほどその手があったのか!!!あー、ぼく死んでるよぉ!
(-258) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* ジジイは皆の事心配し過ぎているのに、バッタバッタ目の前で死ぬし死後メンツも様子おかしいしで精神がもう。
(-259) mzsn 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* ニコライソノラン>> 今からでも遅くは無い。脳を摘出して瓶的な何かに詰めるんだ。 死にたてホヤホヤならまだセーフ!!!!
(-260) mzsn 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-260 クリノス様 でも、新鮮ぷるんぷるんなお脳があっても、そういう技術を持ってそうな人があらかた死んでるんですよね>< ソノラン博士とかソノラン博士とかソノラン博士とか。
……はっ! 今からそういう系のスキルを私にダウンロードして、自分でやればいいのか! ……むりだ><
(-261) karyo 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* 脳撃っちゃってるからね....
本当に赤面子知った瞬間の絶望。技師と調理師赤とかもう、もう。
(-262) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* 取りあえず保存さえうまくいけば後でどうとでもなるし、実験体ならそこら辺に山ほどありますよ!
アッ脳破損してましたねあかんですや…
(-263) mzsn 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* 完膚無きまでに殺しちゃいましたからねー。 ソノラン博士が感染したまま、 でも食欲に耐えていれば、一番長く一緒にいられたのかな? あるいはNEW私がソノラン博士に従って、ふたりだけの未来を望むかですね。
でもきっと、どうあっても歪んだ関係な気がします。 ソコガイイ。
(-264) karyo 2013/09/16(Mon) 21時頃
|
|
/* Newニコライと一緒にエンドだとご飯にお肉食べなきゃいけないけどそれはニコライいやがるっていうラブコメ的なのが楽しめるよ!
(-265) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 21時半頃
|
|
/* ラブコメ……! ラブグロ?! ヤンデレ?
私の中で、私以外の人間を食べるんですか……? ダストシュートします……ふふふふ……。 とかですか?
あっ。いいこと思いつきました。 どこかの惑星に寄港する度に、新品のヒューマノイドボディを仕入れますので、 私の分身としてチップ入れて、その「私」を食べてください。
これで両方の欲望を満たせるよ!
(-266) karyo 2013/09/16(Mon) 21時半頃
|
|
/* 今年初秋刀魚食べていたらおじーちゃんがっおじーちゃんがっ
深夜更新ばっちこいですよ!! 私も以前は3時更新一番やりやすいとか、朝まで起きてたりとかしましたしっ 墓落ちの日も出来れば、さいごまで、いたかった・・・ でもあの状態で寝落ちはできないので涙をのみました、よ
(-267) 茄子 2013/09/16(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-266おおうなるほど。なんという二人だけの空間。ミューはいったいどうするのだろう。
(-268) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 21時半頃
|
|
[空っぽの船内に放送が響き渡る。 名を持たぬ彼――彼女だろうか。あの声の持ち主をなんと呼べばいいか。わからぬまま、求められるまま親しげに呼んでいた。
生存者はいるのだろうか。 幾つもの顔が、目の前に浮かんで、何も言わずに消えていった。
その中で、消えない姿がある。
ずっと見てきた、背中がある]
(37) 茄子 2013/09/16(Mon) 22時頃
|
|
……クリノス、さん
[その声は掠れて、勿論空気を震わせていない。 歩む背中。手を伸ばし――やがて腕は力なく垂れた]
クリノスさん 忘れ物です
[去ってゆく姿を見たくなかった。 俯いて、先ほどよりは少しだけ、大きな声で呼びかけた]
(38) 茄子 2013/09/16(Mon) 22時頃
|
|
[掻き集める。掻き集める。 それでも腕の中には何も残らない]
どうして…ねぇ…どうして…?
[死んでいるのだから当然なのだけれど。 それを知っている事と理解しているのは全く違う。
永遠にその行為を続けるかと思われたその時。
死んだ筈の船が道標を与えた]
生存者……。
(39) pannda 2013/09/16(Mon) 22時半頃
|
|
そうよ…あたしはリュウちゃんと生きるのよ。 キグニちゃんも、クリノスさんも、ベルちゃんも、 カルアちゃんも食べたのだから、一緒に行かなきゃ。
[ふらり、標に導かれる様に動き出す。 たった一つの脱出ポットへと向かう生存者を求めて。
彼らと共に、脱出すれば、いつか他の人間に出会えるかもしれない。 夢の星に着くかもしれない。 故郷へ辿り着くかもしれない。
そうすれば、私が知った事全て教えてあげられる筈。
例えポットが開いた場所が知らぬ場所でも。 繰り返し繰り返し。 根気強く続ければ。
いつか辿り着く筈]
(40) pannda 2013/09/16(Mon) 22時半頃
|
|
あなたの隣の人…、とっても美味しそうでしょ?
[ポットに一緒に眠って。 目覚めたら囁いてあげましょう?
そして私達を導いて。
夢溢れる場所へと**]
(*4) pannda 2013/09/16(Mon) 22時半頃
|
|
/* 取り敢えず、ニコ船とソノランちゃん焼きをスル―して ERRORを布教する旅に出ます。
数十年後にポットを拾った船でまたERRORを発生させる事に 尽力したいと思います。
(-269) pannda 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-269 オペラ様 オペラ様おかえりなさいませ。 なんとー。 まんまと逃げられましたか。
そういえば、この騒動の原因は、結局なんだったんでしょうね。 オペラ様みたいな亡霊が原因だったのでしょうか。
(-270) karyo 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* オペラさんこわい こわい いいぞもっとやれ!!
ポッドを拾う側からすれば怖いだけだけど、 悲しい側面もあるんだよなあ… しかもそれを知る人はもういないんだよなあ…
(-271) 茄子 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
[抜け落ちて行く。大切なものが。 自分からも。]
(41) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
[不意に名を呼ばれ>>38、振り返る。]
ベル…?
[俯く小さな姿が視界に入れば、そちらへ身体を向けた。]
(42) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
[忘れ物、 自分はまた何か、見落としていただろうか。
パライソからのメール? 管理報告書? アドニスとの曖昧な口約束? 倉庫のコンテナの内訳? シルビアの定期診療日? 小型探査船使用予定の振り分け?]
ベル、すまない。スケジュールを忘れてしまった。 今日の予定は、何だっただろうか。
[生前の日常をトレースするように杖をつき、また一歩、一歩と。 ああ、痛い。身体が痛む。薬を飲まなければ。]
(43) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-270 だってリア充が爆発する船なんでしょ?
あたしはこの何処かで密かに起きようとしている不気味さが 先の判らない、見えない真っ暗な宇宙を示してる気がして好きなのよね。
(-272) pannda 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* 慌てて箱を修理してジジイ復活。 駄目だこの箱すっかりジジイだ。本編中に調子悪くならなくてよかった。エピ終わったら修理だな。
(-273) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-272リア充で申し訳ない。
オペラすてきやぁ。本当に本編中何度、食べてと言いそうになったか....
(-274) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
/* カルアが死んじゃった場合ミューが逃げたとして一人っきりの脱出ポッドである意味オペラと二人っきりとかかなりの恐怖。
(-275) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 23時頃
|
|
今日の予定 は……
[声が震える。 いつもと同じ口調、言葉。 端末を取り出して、予定をひとつひとつ削除していく。 どれも、全部全部全部! 今のクリノスには、出来ないことだった]
今日の予定は、全て終了しました
[消されていく名前たち。 この中で何人が、あの放送を聞いただろう。 人のまま、一生を終えただろう]
(44) 茄子 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* リア充爆発……ある意味正確な表現すぎてwww
おかしいですねえ。 殺して食べて、生き返ってまた殺し返した……って普通の村では、「りあじゅう」ではないはずなのですが。
[博士をマニピュレーターの束でむぎゅう]
(-276) karyo 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* にこらい>>-270
過去、こういった食い合いを行った船は既に複数存在してて、 ポッド拾った船とか、彷徨ってるのを救助した船とかが次々と犠牲に…みたいに考えてました。 一番最初は、本当に緊急事態で、食べる物何にも無くなっちゃって~みたいな物だと思いますね。 その後は怨念の連鎖。
蠱毒とか、コトリバコとか、そこら辺をちょいちょい参考にしてましたけど面影は無いと言う。 あ、コトリバコ知らない方は検索しない方がいいですよ怖い話です。
(-277) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
クリノスさん 忘れ物は此方です
[立ち止まってくれた優しい人へ 歩み寄り、そっと両手でモノクルを差し出した]
ねえ、クリノスさん 何にもない日ですから 私と少し、話しませんか?
[赤く染まる前の水色の瞳。 笑顔はきっと、いつも通りに]
長い航海も、もうすぐ もうすぐ、終わりますから
(45) 茄子 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* コトリバコこわい こわい
うわあああんおじーちゃんが切ない 切ない
予定は全部、ないんだよ!!
おじーちゃんの箱よくなーれ!!
(-278) 茄子 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* あーやばい。ベルのロールで泣きそう。
(-279) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-274
こんなリア充しかいない船に乗ってられるか!! 俺は船を降りるぞ!(なんかフラグ)
ソノランちゃんとニコちゃんは、ここ邪魔出来ないと思ったから あっさりむしゃむしゃの可能性は消したけど、ミューちゃんに 肉の破片でも持ってきてもらってポットの中でむしゃむしゃしておくわ。
>>-276
この村ではりあじゅうと呼ぶのよ。
(-280) pannda 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-277
それを継承して宇宙に広めるよう鋭意努力してまいります!! [クリノスさんの箱をむしゃむしゃしながら敬礼した]
(-281) pannda 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* コトリバコ? 蠱毒は知ってるけど、そっちは知らないなぁ。
(-282) skyhigh 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* コトリバコハコワイカラ、ケンサクシナイホウガイイヨ
(-283) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-281 絶望を振りまいてくれるとジジイ嬉しい!!!
あっ箱ーーーー!だめーーーーーーーー!イヤーーーーーッ!
(-284) mzsn 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-276(血ぶしゃぁ。)
>>-280ニコライ死ぬの確定するまでかご主人様にむしゃってもらおうとか思ってたなんてそんな。でも自分で食べれてよかった。
(-285) ぶぶだだ 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-277 怨念的な何かでしたか。 ありがとうございます。
やはり、人類を守るためにはポットを全て破壊すべきでしたか……。 でも、そこまで割り切れなかったんや……><
(-286) karyo 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>43でなかされたのは私、です
あーもうおじーちゃんにあったらなにいおーーーってずっと考えてたんだけどっ もう!おじーちゃん!
(-287) 茄子 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* コトリバコは稲川純二に読ませたらきっと面白い。
>>-284 はこうめー。
(-288) pannda 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-285 ちょっと強くむぎゅりすぎたようですね(’’*)
(-289) karyo 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
/* ただいまー、遅くなりました! 途中、鳩から少し覗いてたけど新たな展開に…?
ログさらっと読み直してきます。
(-290) yusura 2013/09/16(Mon) 23時半頃
|
|
そうか。
[端末を確認する秘書>>44をじっと見つめる。
そう言えばひどく疲れていた。 あまり思い出せないが、仕事を沢山こなしたのだろう。
沢山、沢山……]
(46) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* ミュー様おかえりなさいませ。
勝手ながら、ミュー様の未来に、いくつか選択肢を増やしておきました。
お勧めはポット>>40を撃ち落とすことです(酷
(-291) karyo 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
ありがとう、拾ってくれていたのか。
[差し出されたモノクル>>45を受け取り、定位置へ。
無くしたのは果たして何処だったか。 まあいい。思い出せないと言うのなら、さして重要な事柄ではないのだろう。 それに、そんな事に構っている暇は無い。 なんせ大切な予定が出来た。]
そうだな。偶にはいいだろう。 こういう日も悪くない。
[笑みを向けられれば、硬い表情を崩し微かに微笑む。 彼女と二人並んで歩く。
その場に痛みを、置き去りにして。]
(47) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* ええっと…
①リア充と残って爆発 ②脱出ポッドでオペラさんとランデブー(ループEND)
の2つでいいんだよね?
(-292) yusura 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* ミューおかえりー。
コトリバコ見てきた。こえぇ。
(-293) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* ミューちゃん、おかえりなさい ぶちゅううう。
(-294) pannda 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* みゅー>>-292 ぜつぼうしかない
ソノラン>>-293 あれほど怖いと言ったのに
(-295) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-292
そっ。 つ【③ ニコライ破壊を試みる】
(-296) pannda 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
>>-291の他にも、
リア充……じゃなくて、私を説得して爆発を止めるとか、 脱出ポット以外の艦載機みたいなものを出してきたりとか、 もありかもですね。
あ、あと、アダム(仮称)が乗ってきた中古脱出ポットも使えるかもしれません。 かなり気持ち悪いでしょうがww
(-297) karyo 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-294 ぎゃああああああああ!!!!
(-298) yusura 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
>>-296 私自身をデリートして、PARAISOを復活させる、とかも考えたことありました(’’*)
ひとまず、「何をすべきか」より、「ミュー様の目的と、脅威は何なのか」で考えるといいかもしれません。
・目的 生存、目的地到着、ERRORの連鎖をとめる等々?
・脅威 ERRORの生き残り(NPC)、ERRORの怨念(オペラ)、ニコライ(ERRORごと船の破壊を企んでいる)
(-299) karyo 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/*
ニコライ破壊はできるキャラだろうし、僕も止められないしなぁ。
破壊あるなら幽体で動こうかな。
(-300) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-299あ、エラーの生き残りはいないていで僕が最後とか赤でいってしまったからERRORはもういないかもしれないし僕の勘違いかもしれない
(-301) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
ありがとう、ございます
[それは、嘗ての狂った思考のまま、ひとつに ――本当にひとつになっていたら、失われていた笑みだ。
いつもは少しだけ後ろを歩いていたベルも 今は、この最期の道は横に並ぶ。
足を進めるごとに、胸に腹に足に頭に 感じていた痛みが薄れていった]
(48) 茄子 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
クリノスさん、私ね 貴方のこと……おじーちゃん、って呼んでたんです
[幼い頃に家族を亡くし、頭と口先だけで此処までやってきたベル]
初めてお会いした時は…… こんな人の下につくのか、なんて 内心舌打ちしてたこと 知られてた、かな
[困ったような笑みを浮かべる。 こんな話、当のクリノスに話すことなどないと思っていた。 しかも、こんな穏やかな気持ちで。
廊下に転がる数々の痛みや悼みを、 目を逸らすことなく頷きながら、歩みを進めた]
(49) 茄子 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* ミュー君おかえりいいい!!
ベルちゃんしんみりおしゃべりのたーんですよう
とってつけたような設定ですが、ベルちゃん性格悪いから、これくらいがちょうどいいとおもう。 たぶん、きっとありふれた話。 そういうのがふさわしいかなーって
(-302) 茄子 2013/09/17(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-301 博士 あ! 赤でしたか。 どこかで見たはず……と思って探したんですが見つからなかったので、私の勘違いかと思ってました。
(-303) karyo 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-298>>-299
そっ。[目的にあたしとの愛を育むを付け足した]
(-304) pannda 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* ミューはなぁ…、1人だけ生き残ってもなぁ……って言う。 あと、ニコライが格納庫で考えてた懸念がまさにそれでね。
仮に脱出ポッドで助かっても、その先で繰り返さない保証がないというところ。 ちなみに自分もいつおかしくなるか、わからない。
(-305) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/*>>-304 シュンさんがいるだろ! 浮気者ぉ~!
(-306) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-306 この船の男は皆あたしのものよ(きぱっ
(-307) pannda 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* 言い切られた……!!! (驚愕)
(-308) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
>>-304 オペラ様 私は子供なので(生後=PARAISO出航日数と同じ日数)、 愛とか良く分かりません(’’*) ミュー様がんばってください?
[ソノラン博士を、かぷかぷ]
(-309) karyo 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-309
ありがとう、ニコちゃん! あたし頑張る!(応援のお礼に電子機器をべろんべろん)
(-310) pannda 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* います、ときょしゅ。
後輩もふもふ。 さっ
(-311) Shin 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-293>>-294>>-302 あ、遅くなったけどおかえりをありがとうございます!
一番最初に考えてたのが、艦に残って連鎖(の可能性)を終わらせるENDだったので、個人的には①で良いんだけど。
ヘス兄の最後のメッセージや気持ちとか考えると、最初から言い出せなかったというか…。
うーん…、まだちょっと迷わせて欲しいかな…orz
(-312) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* 先輩っ!!!!! (ひしっ)
発言落としてたら、いたw
(-313) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-310 あっ、あっ……>< らめぇ><
そのらんおにいちゃん~~~。 こわいおじちゃんに舐められたよお><
(-314) karyo 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* だれがこわいおじさんや! かわいいおじょうさんやで!
(-315) pannda 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* って言うか、やっぱりカルアさんは死んじゃうのかな…。
(-316) yusura 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
"おじーちゃん"か…間違ってはいないな。
[歩を進める。足は痛まない。 二人分の足音と、杖の音が廊下に響く。]
ハハ、知ってる。 最初の頃は、少し態度が悪かった。
上辺だけ取り繕っても、バレていたぞ。 お前より長く生きているからな。すぐ分かる。
[こんな老人の元で仕事をしたい人間など、ゼロに等しいだろう。 舐められ、叱責し、お互いに信頼関係が築けぬまま終わる。今まで何度も経験してきた。 普通の秘書役職がサポートする以上の事もさせる。楽な仕事ではない。 パライソが発つ前も、知らぬ部署の人間に「秘書より介護を雇った方がいい」と陰口を叩かれていたのを知っていた。]
(50) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
>>-312 みゅー様 ミュー様のお好きにしたらいいと思いますよ。
ミュー様は生存勝利なので、少々無茶なルートに入っても許される……と個人的には思います。 まあ、完全RPなので勝敗関係ありませんが。 ここは村建て様にも聞いてみるといいかもですよ~。
(-317) karyo 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* オペラとニコライを、彼か彼女かどちらで呼ぶかでだいぶ悩んだ系ジジイ。 オペラさんは最後の方、普通に彼で書いてた気がするけど。
(-318) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-309血びちゃびちゃしながら微笑み
>>-310>>-314オペラ!!めっ!ニコライは僕のなんだから! (腕残っててよかったむぎゅう)
(-319) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* ミューというPCがしたい事をすると言うのが一番いいんじゃないかな?と火星人は思います。ニョロニョロ
(-320) mzsn 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-312
ニコちゃんも言ってるけど、ミューちゃん生存者だから 好きにしていいと思うのよ。
>>-318
一応生物学上男性で間違ってはいないから大丈夫よ♪
(-321) pannda 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* 先輩はずっとそわそわしてました。 生き残ってくれてうれしい。
うわぁん おぺらがこわい
(-322) Shin 2013/09/17(Tue) 00時半頃
|
|
/* おじーちゃああああん!!!
そうだよねえしられてるよねえええ
火星人かわいい!!!!!!
(-323) 茄子 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* 迷った末に、「おねにーちゃん」でごまかした萌えシステム。
ニコは道具なので「それ」でいいかと。
>>-319 おにーちゃあんv
(-324) karyo 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* ベル>>-323 年の功!年の功!! にょろにょろ
(-325) mzsn 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* オペラ>>-321 散々迷った挙句、ト書き内を全員役職呼びで揃えました。 でも彼女って呼びたかった!でもムキムキ!どうしよう! クリノス視点の認識がいまいちあやふやだったので。
(-326) mzsn 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
態度が悪かったじゃなくて 私がおじーちゃんに特別優しいだけですよう
[本当は、このパライソで日々を過ごすうち ほとんどの人に対する態度が柔らかくなっていった。 形だけだった挨拶も、自然と出るようになって 変わっていった、その切欠が]
全部 ……全部、おじーちゃんのおかげなんです
[足を止めた。 長い廊下の、この先は 二人が最期を迎えた展望テラスだ]
(51) 茄子 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-319
腕ごとべろんべろんむしゃむしゃ。
>>-326
彼女でも良いのよ。 「なんだ、このいきもの」でもぜ~んぜんおっけーだし♪
(-328) pannda 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* 寝る前にオペラさんもふもふする…… 生きてるうちにできなかったからもふもふしちゃう……もふもふ……
(-329) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-328あぁっ、僕の機械が.....だめっ、でも嬉しい!(内臓も差し出す勢い)
(-330) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 01時頃
|
|
/* ところで、艦内放送の声はニコライの声? それとも、ダウン前のパライソの音声をそのまま使用してるのかな? あるいはニコとパサを足して2で割った感じ?
(-331) yusura 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* あたしもシルビアちゃんの胸を揉むわよ!!!
お風呂とかでガールズトークしたかったわ♪
「きゃ、その歳でここまでハリのある胸羨ましいわ♪秘訣教えて?」とか美肌の秘密とかを聞いてる筈。
>>-330
めきっべきばきむしゃごきゅもぎゅもぐもぐもぐ
(-332) pannda 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-331 ミュー様 「ニコライ」の声でイメージしていましたが、何かにお使いになるならば、お好きに決めて下さっていいのですよー。
……パサ! 何か可愛いです。
(-333) karyo 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/*>>-332 オペラさん いいよ! 私がおばさんだからガールズ(笑)トークにしかならないと思うけど、オペラさんともキャッキャうふふしたかったお(´・ω・`)
(-334) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-334
もふもふもみもみもみ。 多分2人あわせてガールズ…トーク?だと思うわ♪
下らない話とかしたかったわよね!!
(-335) pannda 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-333 ありがと! パサごめんw間違えたw
(-336) yusura 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-335 オペラさん オペラさん女子力高いから私よりずっとガールズだとおもふ! もふもふもふもふ。
ねー、くだらない話とかしたかったよねー。多角恐怖症で逃げまくってごめんね><
(-337) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* 仕事で遠出したはいいが、ダイヤ乱れて帰れない……。 という訳で、エピ発言は帰宅してからゆっくり目を通します(´・ω・`)
箱が恋しい……。
(-338) apricot 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-337
そんな事無いわよぉ♪ 自分でおばさん、って言うからダメなのよ♪ あたしに任せなさい。素敵にコーディネートしてあげる。 ってきゃっきゃっしてる。
多角はタイミングとか難しいからね。 あたしも早く会って無い人に逢おうと思ってたらもう人食い始めてた(てへぺろ
(-339) pannda 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-338 シュンギョウさん おお、お疲れちゃん。 シュンギョウさんももふもふしとくお。もふもふもふ。
(-340) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-338
うわあああ、台風ね!! お疲れ様なのよ! 安全第一で帰って来てね!! ポットで胸ときめかせながら待ってるわ♪
(-341) pannda 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-339 オペラさん だっておばさんだからにゃー。 コーディネートはこーでねーと、なんちってー。にゃっはっは! みたいなくだらないギャグを言ってきゃっきゃしてる。
多角怖いから医務室警備員してた!
(-342) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-342
ああん♪ やっぱりあたしが「いつものよ♪」って 差し入れに行けばよかったああああ。 今もみもみしながら…、私は今日は寝るのよ。 皆様お疲れ様でしたノシ**
(-343) pannda 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* シュンギョウ様お疲れ様です。 どうぞお気をつけて……。
ちょっと今日は早めにおやすみなさいしますね。 私の事は、適当に確定で動かして下さって問題ありませんよ。 説得したら説得されますし、 殴ったら壊れます。
微妙に決めづらいようなことだったら、ソノラン博士に聞いてみてください。 今の「NEWニコライ」は、PCじゃなくて「ソノラン博士所有のNPC」的な存在なので(’’*)
ではおやすみなさい。
[ご開帳なソノラン博士の腹の中に入って、スヤァ]**
(-344) karyo 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* シュンギョウさんお疲れ様ですよう 無事に帰れますように(もふもふまふまふ
ニコライおやすみー!! 私もそろそろねるじゅんびねむい
(-345) 茄子 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
[初めは、何処か棘のある娘だった。
人の過去は詮索しないし、する気もない。 だが、放っておける程自分は薄情な人間でもなかった。 それに、あまり秘書をクビにし続けていては、その、色々と都合が悪い。 仕事に支障が出るから。という名目ではあったものの、柔らかい言葉をかけるように努めた。 …相変わらず素っ気ない態度を取られ続けていたが。
そんな彼女が心からの笑みを向けるようになって来たのは、何時からだっただろう。 初めは半ば義務のようだった気遣う言葉はいつの間にか日常になり、仕事以外のプライベートの会話も増えて行った。
人が変わるのは、簡単だった。 彼女も。自分も。
成程。秘書をクビにし続けた原因は自分だったのかと、この歳になって初めて反省した。]
(52) mzsn 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-343 オペラさん 差し入れしに来てくれたら泣いて喜んだお!
私も寝る、おやすみなさーい**
(-346) skyhigh 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
[隣に居た彼女を追い越し、少し遅れて立ち止まる。]
ベル。 私は、お前の人生の役に立てたか?
[背を向けたまま問う。 この先に何があるか等、とうの昔に思い出していた。]
(53) mzsn 2013/09/17(Tue) 01時半頃
|
|
/* じっくりじっくり考えていたら、じっくりしすぎて書くのが遅くなっていた
(-347) mzsn 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
[手を伸ばせばすぐに届く場所。 目の前の、細いけど大きな背中をいつも見ていた]
なに、言ってるんです
[クリノスの背中は、不思議と温かかった。 生きているみたいなそれは、ベルが奪った温もりの、それも欠片]
クリノスさん 私は貴方がいたから此処にいます
貴方がいたから、ずっと笑っていられました
(54) 茄子 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
もう年ですしね 最期まで一緒にいるつもりだったんです
[息を吸って、深く、深く吐き出した。 ないはずの心臓が、激しく鼓動し、耳鳴りがする]
私が
[背中には触れたままだったか。 手に力を込める。強く、強く握り締めて]
私が、貴方を食べました
(55) 茄子 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
/* ニコライおやすみおやすみ! (お腹の中のニコライを抱きしめ)
(-348) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
/* ぬぬん、微妙なタイミングですがここでボールを、なげる
ちょっと次の展開になやみ、つつ
ねるのですごめんなさいっ><
(-349) 茄子 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
/* つまりは、ベルもまよっていて
どうしようかな、って
おじーちゃん、だいすきだよ!!!!
明日もそこそここれるかな? おやすみ!!!!!
(-350) 茄子 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
/* 寝た方はおやすみなさい。 シュンさんも、道中気をつけてお帰り下さい!
ちょっと眠気で、まとまらないので明日がんばります。 日中に一撃くらい落としたい**
(-351) yusura 2013/09/17(Tue) 02時頃
|
|
そうか。
なら、いいんだ。
[それで、十分。 何も救えなくとも、その答えだけで救われた気がした。 背に触れる感触はそのままにして、眼を閉じる。]
(56) mzsn 2013/09/17(Tue) 02時半頃
|
|
最後までか。 ただの同僚が、そこまでしなくてもいいだろう。
[苦笑いを返す。]
――そう簡単にくたばってやるものかと、思ってはいたんだが…
[杖を握る手に、僅かに力がこもる。 彼女の手も、自分の制服を握りしめているのがわかった。]
どうやらそのようだな。
だいぶ、痛かったぞ。 もう少し手加減してくれてもよかったんじゃないか?
[まだ目を閉じている。 口調はいまだ柔らかいまま。]
(57) mzsn 2013/09/17(Tue) 02時半頃
|
|
/* おはようございます。
[ソノラン博士のお腹から這い出してもそもそ]
エピは今夜までですね~。
(-352) karyo 2013/09/17(Tue) 13時頃
|
|
/* あ、リア充のニコライさんじゃないですかおはようございます(良い笑顔
やっと読み終えました。昨日は来られず申し訳ない。 素敵展開に涙と興奮とリアバクの呪文が止まりませんね。 ぼっちは宇宙の塵にでもなりたい
(-353) uhi 2013/09/17(Tue) 13時頃
|
|
/* 茄子さんは、お名前良く見かける気が。TLでかな オフを知られているのは恥ずかしい。特にこのキグニの後だと…
ベルに嫌われてる、すげー嫌われてる、と思いつつも何この生き物可愛いと思ってしまって保護しちゃった モノクル返せて良かった
(-354) uhi 2013/09/17(Tue) 13時半頃
|
|
/* 鳩の体力が持てばまた夕方来ます 特に思い残しも無いかなと思ってたけど、ソノランに喰われた目玉の話はしないといけない みんなが良い話してるのにオカシイなぁ**
(-355) uhi 2013/09/17(Tue) 13時半頃
|
|
/* あっ キグニさんじゃないですか!だいすきキグニさん!! TLはきっとあれです。 皆食べてるんです。野菜を。 茄子うまい。
キグニさん嫌いなのに、優しくされてどんな顔すればいいかわからなかった、ってベルが言ってました。
おじーちゃんがね、もう、ね 優しいんです。なきたいです。
(-356) 茄子 2013/09/17(Tue) 13時半頃
|
|
手加減なんて……
[小さな笑い声。 悲鳴みたいに、か細く消えた]
していたら、喜んで食べさせてくれました?
[ゆっくりと歯を立てて、吹き出る血を丁寧に舐め取って 一思いに噛み切らず、少しずつ咀嚼して――
想像に、息がつまる。 吐き出した息は深く、長く]
怒って、いいんですよ なんで食べた、って叱ってくれて
……ううん、叱ってください
[背中に、額を押し付けて、すぐに離れた。 手もどうにか力を抜いて、一歩下がった]
(58) 茄子 2013/09/17(Tue) 14時頃
|
|
/* 私もベルさん大好きですよ(なでなで 本当に女の子は可愛いなぁ。最初、男ばかりで絶望したよね
などと言う一撃
(-357) uhi 2013/09/17(Tue) 14時頃
|
|
/* ベルちゃんマゾ疑惑
……じゃなくてわりとわかりやすい展開に
にゃあああまた夜にっ
(-358) 茄子 2013/09/17(Tue) 14時頃
|
|
/* そんなに撫でやすいです?(じー
わああいキグニさん!だいすき! お魚さんかわいかったなあ食べたかった とても食べたかった
そういやバランスも見て女にしたのでしたとかおもいだし またー**
(-359) 茄子 2013/09/17(Tue) 14時頃
|
|
おかしい。 四方八方から爆発呪文を唱えられてる気が。
初回襲撃の栄誉をもぎとったキグニ様が、非リア充のわけがないです。
(-360) karyo 2013/09/17(Tue) 14時半頃
|
|
/* そうだそうだ。おかしいよ!(むくり)
こんにちはー。キグニは目玉食べちゃってごめんね!
(-361) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 14時半頃
|
|
あれだけ無抵抗で居てやったのに、まだ足りなかったのか?
[ずきり。身体が再び痛みを持ち始める。 細い手が離れれば、目を開き、静かに彼女の方に向き直った。]
一人で行動するなと、言った筈だ。
[せめて変化にもう少し早く気付いてやれていれば、]
すまない事をした。 こんな思いをさせてしまうなら、最初に…
[最初に、殺してやればよかった。 来るなと銃を向けた時に仕留めていれば、この娘は罪に苛まれずに済んだのだろう。
叱れと言われても、これは躊躇した自分の罪。
彼女をERRORと信じたくなかった。 自分が削られて初めて、この娘はもう駄目なのだと気付いた。]
(59) mzsn 2013/09/17(Tue) 16時半頃
|
|
/* ジジイ精神ぼろぼろにして報われないまま零体消そうね!と思っていたんですが、これは 駄目だよベルが可愛すぎるんだもの
(-362) mzsn 2013/09/17(Tue) 16時半頃
|
|
/* びちびち
>>-360 いつも上手く死亡フラグ建てられ無いので頑張りました 私などメインディッシュの横でびちびち跳ねてるだけですのよ 活き造り美味しいです
>>-361 いやむしろありがとうありがとう
(-363) uhi 2013/09/17(Tue) 16時半頃
|
|
/* おじーちゃんもベルさんも可愛過ぎてツライ
(-364) uhi 2013/09/17(Tue) 16時半頃
|
|
/* 昨日見てたけど書きこめなかった。 すみません!
>>-312 ごめんねごめんね。 でもミュー君のしたいようにしてくれるといいなって思います。 バッドでも生き残ったーでもオペラさんトスのループだって素敵なエンドなので……。
リア充はみんな死んだんだ何も怖がることなんてないんだよ……。
(60) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 17時半頃
|
|
/* うわ、ひどいミスをしてしまった表誤爆申し訳ありませんでした。 あとから気づいて消せなかった…すみません。**
(-365) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 17時半頃
|
|
/* 無事にきたーく! まだ仕事残ってるのでチラ見程度だが、心配してくれた人ありがとう。 未読ログがたまっているので、落ち着いたらゆっくり読む。
(直近ヘレスなでなで)
(-366) apricot 2013/09/17(Tue) 17時半頃
|
|
/*ヘレスさんは、うっかり陣営、シンおぼえた。
(なでなで
(-367) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/*
にょ。 シュンギョウ、おかえり。 無事でよかった、そして被ってちょとわらた。
(-368) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* ヘレスもふもふ ヘレスが無能状態になる、て言うのは何か凄く納得させられましたね うん、とても良かった。LW的には大変でしたが(なでもふ
>>-366シュンギョウ お疲れ様です。おかえりなさい シュンギョウさん格好良かった…オペラさんとお幸せに(ぎりぃ
(-369) uhi 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* おや、可愛い陣営のアロールさんがいる(ぎゅう
(-370) uhi 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/*あ、きぐにだ。
もふもふ、
(-371) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-368アロール ありがとう、ありがとう……! うん、見事なタイミングだった……w
>>-369キグニ ありあとーう!って、ぎりぃってなんだwwww うひさんとRP村でご一緒出来るとは思わなかった(*ノノ)
(-372) apricot 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/*12秒差
(けっこんしよ)
かわいい陣営ちなう
(-373) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* (このやりとりが既にかわいいよね……)(ほっこり)
おっさんはこの光景を肴にまったり酒飲みでもしよう。 (中の人は仕事片付けてくるよ……ぐふっ**)
(-374) apricot 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* シュンギョウは、ガチもやるひと? みたことある、気がする。ID。
どこだったか、わすれたけど。
(-375) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
アロールは、/*いってらっしゃい(ぶんぶか
Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
/* わぁい、アロールさん大好き(ぎゅむぎゅむ
>>-372シュンギョウ だってオペラさん素敵だもの! 私も、RP村でご一緒できるなんて嬉しいのですよぅ 絡めなかったけど…!いいんですよ同じ空気吸ってたんですから
(-376) uhi 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* どうやって〆ようかなあ
死んだ人間の〆、はじめてやるや。 にょろーん。 なやんでよっと
(-377) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/*ぎゅむぎゅむ
ひろいこぼしたの、残念_(:3」∠)_ むー。霊体で会えたら会いたいな、しとく。
(-378) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* シュンギョウさんいってらっしゃい
(-379) uhi 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* >あろーる RPよりガチの方が多く出没してるよー。 どこかでご一緒してたのだろうか。
さ、探せたら探してみようっと。**
(-380) apricot 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* そうだ、アロールさんと墓下で二人きりだ!と思ってたのに全然出会えなくて辛かった ログ読み返したら、表めっさシリアスなのに、↑に気づいた私のハイテンションな灰が挟まってて申し訳もなく
(-381) uhi 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* ヘレス様もふもふ。 シュンギョウ様お疲れ様です!
アロール様は、弟さんと再会するといいと思いますの。 ずっと守護霊としてくっついてそうな気がします。 ERRORに即堕ちせずにすんだのが、弟さんのおかげならもゆるです。
(-382) karyo 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
/* >>-380シュンギョウ あ、ぼく、ガチやってたの六年近く前だから、たぶん同村はない。 ログだけ読んでるから、そこで見かけたおぼえが。
>きぐに ふww ぼくもちょいちょい、空気読めない灰はさめたおぼえ…www アロール、あんま動かなかったもんね。 制御室と体見に行ってうたってただけ。
弟とのエピソードも拾いたいのでそのあたりで考えようかなあ。 そろる連投、得意技。
(-383) Shin 2013/09/17(Tue) 18時頃
|
|
[どろりと濁った目玉は、曇りガラスのような視界の向こうに、ソノランを見た>>5:37]
『たべてくれるの?』
[今にもこの漆黒の宇宙に溶け出して霧散しそうなその意識は、それでもしつこく「食べられる」事に執着していた。
体温を失って硬直したアロールは、男を飲み込んではくれない。ただ、ひんやりとした口の中で押し潰されて、悲しみに沈んでいた目玉は、決して聞こえはしない喜びの声を上げた。]
(61) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
[人間の体を自ら機械と取り替えたソノランの事が、好きでは無かった。 こんな風になってしまっては人間とは認められ無いと思っていた。
それでもそんな事も今は忘れて]
『おいしい?ねぇ、おいしい?』
[濁った目玉の内側で、微かな意識の欠片が踊るように喜ぶ。 アロールの血液と絡められて、赤黒いソースをしたたらせながら、ソノランの口内に滑り込んだ男は、同化の夢を見る。
血となり肉となり、同じ夢を見る。
切り刻まれ、食べられた肉の分だけ。 流れ出した血の分だけ。 男の意識は細かく細かく分断された。 削り取られて行く意識は、いつかそれ以上細かく出来ない程に分かれ、溶け出して。宇宙の塵になるのかもしれない*]
(62) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* おばさん以外みんな可愛いって事でいいじゃない、によによ
(-384) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* シルビアの乳を揉みにきたら、もうその流れは終わっていて絶望した!
とかカルアのグラで言うと変態に聞こえるのは何故だろう。 オペラが言うとそうじゃないのに。
こんばんは。 そういやカルアさんアロールさんとお話できなかった。 キグニさんとも擦れ違った。
コア短い陣営ですすみません><
(-385) occam 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* よし、食べられた(まんぞく
>>-383アロール アロールさんのソロル好きで、あまり割り込む気になれなかったのでそっと見守ってました! 歌もね、良かった
(-386) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* ひどいタイミングだった……。 あれほどリロードしろっていったじゃないかるあさん
(-387) occam 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* シルビアさんもカルアさんもお疲れ様です
メトロポリスのおにゃのこの胸は本当に良いですよね そうそう、中身がアーネスト好きすぎて、NPCで死んで絶望していた
カルアさんとは、絡むチャンスはあったのに…うぐぐ
(-388) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* シルビアさんカルアさんが揉みたいって!
(-389) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*>カルアさん いいよ!有料ね!(にっこり
>>-388 キグニさん キグニさんもお疲れ様ー! 序盤の灰でスマイリーキグニとか変な仇名つけててごめんねw
(-390) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>62 こういうのすごくすきです。中身が。 いいなぁいいなぁ。
>>-388 キグニ お疲れ様ですー。アーネストいいですよねぇ。 カルアの気になってた人です。 無残な姿で発見されたけど、直接見に行っていたら鬱フラグでした。
(-391) occam 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-390 えっ、俺だけ金とるのか!?(驚愕
それはさておき スマイリーと聞くと某芸人さんを思い出しますねw
(-392) occam 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* コトリバコの話は中々面白かったであるな。
(-393) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-390シルビア いや、センスの良いあだ名をありがとうございますw あと、ラッヘンはドイツ語の笑うです。正解 苗字考えて無くて、BBS村のノリでドイツ語にしてからしまったドイツじゃなくて良かったのにおれのばかばかってなってたのは内緒です
>>-391カルア 褒められた!単純だから喜ぶよわーい アーネストが気になるだなんてカルアさん良いセンスしてるな、パイロットつながりだしな、と頷いておりました。
(-394) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-392 カルアさん だってカルアさん男じゃん。 あーでもアーネストさん死んじゃったから傷心だよね、可哀相だから割安にしてしんぜよう。
うん、後から知ったんだけど地味に韻踏んでたんだよねw >スマイリー某芸人
(-395) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*えっ、じゃあぼくも揉ませて!(
>>-386きぐに ひとりあそびがおじょうずな、おとこのひとですから。(きり。 ふにゃん。 すきっていってもらえるの、うれしい。
カルアとも、遊びたかったなあ。 なー。
(-396) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*スマイリーキ◯クチ
(-397) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-395 え、それに引っ掛けてたんじゃないんですかwwwww
(-398) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* うっかり陣営です……(うなだれたままもふられている) 無能になった時正直笑った。おじいちゃんが病人だとばかり思っていたのだった。
カルアさんの恋バナ聞かせてくださいよーー。
(-399) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-394 キグニさん センスいいんだろうかw キグニさんのスマイルが好きでねぇ……
お、合ってたか!よかった! 私も苗字に困った時はドイツ語からとってくる事が多いのだ。
(-400) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-397 何も伏せられてないよ!可愛いくそぅ
(-401) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*>>-396 アロールさん いいよ、有料ね!
>>-398 キグニさん ううん、実は知らなかったんだ……後で知った……
(-402) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*進行中の灰でもいったけど、てけとにつけたら、元ネタなぞってた。
アペロール、アペロールスピリッツ、アペリティフ。
(-403) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* あ、私もカルアさんの恋バナ聞きたいのである! 聞かせてくれたらさらに料金割安にしてあげよう。
他人の恋バナには興味深々のおばさん(28)
(-404) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*ぼくが、なんだろう、生まれたての子鹿の様なあつかいだな。 なんかしゃべると、かわいいていう。むすり。
(きぐにつんつん
(-405) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* サンシアさんとは直接話したせいか、割とはっきり病人CO分かってたなぁ そう言えば私、そんなに赤に見えたんですね。お魚さんわかりやす過ぎだろう恥ずかしい><とか思ってたけど、C狂にも見えるのかなるほど
(-406) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/*おばさんおばさんいうけど、アロール一個下だぞ!
アロール、おじさんか。 ひとりあそびのじょうずな、おじさん。
ウワァ
(-407) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-405 もふもふもふもふもふもふもふもふ
(-408) uhi 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* >>-408(じたじたじたじた
(-409) Shin 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* 私ゃ枯れた女だからおばさんで十分なんですー。 精神的に枯れてるからおばさんなんですぅー。
別にアロールさんやカルアさんがおじさんだなんて言ってないよ!加齢臭気にしろとか思ってもいないよ!(
(-410) skyhigh 2013/09/17(Tue) 18時半頃
|
|
/* アロールさんとキグニさんがセットでかわいい。
(-411) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* さて、鳩さんが悲鳴を上げているので一旦離脱しますね(アロールさんなでなでしつつ**
(-412) uhi 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/*きぐには、かわいい。
アロール加齢臭なんてしないもん。と、なかのひとが。 なかのひとは、アロールチップがだいすきです。
(-413) Shin 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
アロールは、/*なでられつつ、ぼくもまたあとで。
Shin 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
/* >>-394 キグニ パイロット繋がりですねー! カルアが冗談言って、アーネストが「いいから前見ろよ!」とか アーネストに「その喋り方というか話し方、なんとかならない?」とか言われたかった…。 (妄想がひどい)
>>-395 シルビア まぁ、そうだよな……(がくり
って、傷心割引とかあるのか! [レベルアップ音:かるあは大人の階段を登った!]
スマイリーはぼくも芸人さんからだと思ってて、偶然と知ったいま衝撃を受けている。
(-414) occam 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
>>-397 アロール ちょっw 隠れてないw
>>-398 ヘレス [横からももふもふ]
偶に珈琲誘ったときに、散々話しただろ?(すっとぼけ
(-415) occam 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* うん、実際アロールさんもカルアさんも若々しいから全然そういうのなさそうだとは思ってる。
いいよねぇ、アロールチップ。いつか使ってみたい。
(-416) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* キグニさんもアロールさんも行ってらっしゃーい。ノシ
>>-414 カルアさん こーんな枯れたおばさんの胸なんか触って満足するならいいよ別に、減るもんじゃないし。
偶然って恐ろしいね。
(-417) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-410 シルビア じゃあシルビアの恋バナを聞こうか。
表情は多分、加齢臭とかタメのくせにいいいい的な感じで パイプ椅子座らせて尋問の構え。照明ぴかっ。
というか、むやみやたらに触らせたら駄目だ。 俺がそういう事を言い出したら、ハイハイって流してくれよおおおお!
じゃないと友達やれないだろう?
(-418) occam 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-418 カルアさん 私、初恋以来一切そういうのないよ?しかも相手妻子持ち。
なんで? 別に触らせたってねぇ。ベルちゃんとかオペラさんだって触りたがるし、触らせたげるけど、友達だよ?
(-419) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* シルビア美人だしナイスおっぱいだしなのに枯れてるとか言っちゃだめなんだ!とジジイはアピールしておったがいい所まで会話持って行けなくてちょっとガッカリしてたんだ早めに死んだし。 と、一撃
(-420) mzsn 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-420 クリノスさん この人いいなーと思っても、恋愛感情まで発展しないんだお(・ω・` 枯れてるんだお(・ω・`
筋肉フェチだったりでもガリマッチョ系も好きだったりおじいちゃんも可愛い年下系も好きだったり守備範囲はものすごく広い筈なんだけど。
(-421) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-419 シルビア 初恋が妻子持ちとか、中々得がたい経験の気がするな。 まー、シルビアは枯れてるってよく自分で言うけど、周りはそう思ってないんじゃないか? みんなビビッてるだけとか。
後、なんでって言われても……。 何となく俺が申し訳ない気持ちになるからなー。 俺、その二人の性別とは違う性別なわけで。やーなんだ。
(-422) occam 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-418 散々話されてるんだ……。 おっぱいの事とかおっぱいの事とかいっぱい離されてるんだ……。 いくらおっぱいが好きだからって先生のおっぱいまで。
アロールさんはマスク取ると 童顔な 気がしている。
(-423) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* 恋愛感情がどう、って意味ならベルも枯れてますね、ええ
実はずっとおっぱい話ガン見してたとかそんな
おじーちゃんへのお返しが、なんざんっ
(-424) 茄子 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-422 カルアさん 初恋は尊敬してるお医者様だったのだよ。 ビビってるのかねぇ……おばさんこんなに気さくなキャラを演じてるのにー!ショックー!
嫌ならまぁ、触らなきゃいいだけだと思うけど。 私はその辺りあんまり気にしないなぁ、と言うか気にしないって事はやっぱり枯れてるんだよw
(-425) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* ←無乳に需要はありますか?(’’*)
(-426) karyo 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* ニコちゃんはものすごく需要がある。 なでなでもふもふぎゅっぎゅしたい。なでなでなでなで。
(-427) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-423 ヘレス ヘレスが俺の性癖を暴露している件……っと。
[ッターン!]
カルアはおっぱい聖人にクラスアップした! くっそw
(-428) occam 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-426 あります!!!!
ごはんごはーん**
(-429) 茄子 2013/09/17(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-428 カルアさん 星人ではなくて聖人なんだね……レベル高いなぁ。
(-430) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-428 カルア というかおっぱいについて軽口を叩く癖におっぱいぐらいいいよと言われるとなんかやだってなんでそこだけ生真面目なんだい君は……。
>>-426 無乳だってみんな大好きに決まってるんです。 ただ今回のメンツだと先生のおっぱいが目立っているだけなんです……。 寄せてあげてない天然I型谷間。 と思ったけどベルちゃんもサンシアさんもなんだかんだでおっぱいあるんだな。
(-431) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-425 シルビア 気さくな性格で付き合いやすいから、 踏み込んでそれが変わったらどうしよう的なビビリ?
俺は意識してしまうから潤ってる? ぴちぴち?
乳揉みとか、単純に中の人が恥ずかしいからだと思いますええ。
>>-426 ニコ もちろん。
(-432) occam 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* 聖人だから軽々しく聖なるおっぱいに手が出せないのか……。
(-433) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-432 カルアさん ふむ? 踏み込まれても今まで通りの対応がいいならそれを演じるくらいは私にだってできるぞ!
潤ってる潤ってる、超ぴっちぴち。男は三十からが本番です。
恥ずかしがるなんてかわいいなー、中の人込みでなでなでもふもふぎゅっぎゅしちゃうw
(-434) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-433 ヘレスさん そ れ だ!
(-435) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/*
カル・アラム・ル (2459 ~ パライソ) おっぱい聖人、当時の権力者に弾圧されていた おっぱい教の布教に一生を捧げる。 晩年、対抗勢力のナイチチ教に捕まり、十字架に掛けられて殉職した。 最後の言葉は、「それでもおっぱいは揺れている!」 である。
>>-431 ヘレス わからん……多分俺が若いからだと………。 グリーンボーイなんだな、だから今度チョコパ奢ってくれよヘレス。
(-436) occam 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-433ヘレス そ れ か !
(-437) occam 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* 無から巨までだなんて……。 皆さん、HENTAIですね><
(-438) karyo 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-436 カルアさん これはひどいwww でもそのセンスが好きwwwww
ちょっとりっせきー**
(-439) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-438 ニコちゃん まったくだよね!**
(-440) skyhigh 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* 苗字……。ラムル アラビア語で砂。髪の色から。 出自もそっち系混じりの予定でした。出す場面なかったけど。 あとはカルアラムルって言いやすくて覚えやすいから、ですね。
>>-434 シルビア おおお、懐が深いな! というより女性の賢さを垣間見た感じですねカルア君たぶん。
確かに、かっけえおっさんは至高の宝石にも勝ります。>男は三十から
[なでられもふられた。ええい、とそっぽを向きつつ離席**]
(-441) occam 2013/09/17(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-436 カルア チョコパでいいのかい!だから君はアーネストにお子様呼ばわりされるんだ。 年下の僕にこんなこと言われてちゃだめだよ…おっぱいから自由になって初めておっぱいが手に入るんだよ。
[HENTAIその3も離席します**]
(-442) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-441 カルアさん たしかに言いやすいね、カルアラムルって。
上手く世渡りするには、適した性格を作る必要があるのだよ…… かっこいいおっさんがね、大好物でね、見てるだけでうへへってなる……
(-443) skyhigh 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/* カルーアラムコーラおいしいです。
(-444) karyo 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/* ブラックルシアンが好きです
(-445) 茄子 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/* お酒はチューハイしか飲みません……(甘いのしか飲まない
(-446) skyhigh 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/*おおわがやよかえってきたー
さてロルかくかぁ
(-447) Shin 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
/* 焼酎が、好き。
(-448) Shin 2013/09/17(Tue) 20時頃
|
|
[俯いたまま、緩く首を振った]
謝らないでください あの時の私は
[貴方を食べて、貴方に殺されて]
幸せ、でしたから
[狂気の名残が裡にあるかもしれない。 それに気づかず、否、気づかない振りをして ベルはクリノスの横に並び立った]
(63) 茄子 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
もう少し、歩きましょうか
[促して、先を行くよう、足を踏み出した。 初めてパライソに乗り込んだ時、そして宇宙に乗り出した時 この廊下を通った。
宙<そら>が見えるよ、と教えてくれたのは誰だったろう。 思い出せなくてよかった。 死に顔も、浮かばずに済んだから]
(64) 茄子 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
/* 私はおっぱいが好き(突然) あとアロールちゃんとへレスちゃんとソノランちゃんとリュウちゃんとミューちゃんとクリノスさんとカルアちゃんとキグニちゃんを愛していて、ベルちゃんとサンシアちゃんとシルビアちゃんとニコちゃんが好き。
(-449) pannda 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
/* ブラックルシアン、カルアさん入ってるから甘いよ?
>>63を書くのに何時間かけたんだ私うおおおおおあああ
(-450) 茄子 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
/* オペラさんだー! 私も、ベルもオペラさん好きですよう
最初は料理だけだったけど、優しくて好きになっちゃいました。
(-451) 茄子 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
―艦内・メインルームへ続く廊下―
ライ…?
[>>30ヘレスに引き金を引いて彼の命を奪ってから。いったい、どれくらい時間が経ったのだろう。 ダウンしたはずの艦内に再び"声"が響き。壁に背を預けて座り込んだまま、床に落としていた視線をゆるく上げる。ソノランがしっかりと仕事をしてくれたのだろう。
新しいメインシステムと名乗るアナウンスは、馴染んだPARAISO》のモノではなく。 聞き慣れた仲間の――ニコライの声だ。こんなこと出来る人物はソノランしか思い当たらない。 なぜ、声がニコライなのかという疑問が沸いて、通信端末にメッセージを打ち込みかけて、やめた。
もしかしたらカルアが席を離れた代わりに、操縦桿を握ってるのかも知れない。 だったらソノランとニコライが無事かどうか、直接メインルームへ確かめに行った方が早いと思った。]
(65) yusura 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
ヘス兄…、サンシアさん……助けてやれなくて……――ごめん。
[とても2人の遺体を動かせない。ヘレスとサンシアの遺体を、アロールにしたように両手を胸の前で組ませて整えてから、艦内に流れるアナウンスを無視して歩き出す。 途中、小部屋の前で立ち止まるが。カードキーはソノランに預けたままだった事を思い出して、そのままメインルームへ向かった。]
(66) yusura 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
/* ただいまぁー! 急いでロル巻きます。
(-452) yusura 2013/09/17(Tue) 20時半頃
|
|
/* みんな大好きだお! おにゃのこは愛でるもの!
(-453) skyhigh 2013/09/17(Tue) 21時頃
|
|
/*おかえりぃー
後輩だー!(もふもふ
(-454) Shin 2013/09/17(Tue) 21時頃
|
|
/* Σメインルーム!
わくわく。
(-455) karyo 2013/09/17(Tue) 21時頃
|
|
/* アロールくんは、いまだに小部屋の中です。
にゅー どうやってつなげようかなあ……
(-456) Shin 2013/09/17(Tue) 21時頃
|
|
/* きっと先輩なら自由に行けるはず! おかえりありがとう! (先輩に抱きつく)
(-457) yusura 2013/09/17(Tue) 21時頃
|
|
/* エピ灰チェックしてるとログ書く時間なくなるかもと思って、先に白ログだけ見てたら、>>10でホロリと来た……。
くっ、一緒に飲みたかった……!!!
(-458) apricot 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/* 皆私に食べられちゃえば、胃の中と言う墓下で再会できるわよ(おい
(-459) pannda 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/* 誰にも食べてもらえなかったいきおくれだお(・ω・`
(-460) skyhigh 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
秘書 ベルは、メモを貼った。
茄子 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
―メインルーム―
ソノ…ッ――――!!
[ソノランとニコライが生きていると信じて開いた扉の先――、まず視界に飛び込んできたのは沢山のアーム。 無機質で色彩に乏しい床一面に真っ赤に広がる泉と、ぱっくりと開いた腹部と、バラバラに散らかった手と、足と、――それからピンクと赤いのと黒っぽいのと、"きちんと積み上げられたモノ"が目に入って――]
――……っ……ぇ…
[そこまでが限界だった、それ以上認識する前に扉を閉めたから後はもう分からない。 分かるのはニコライがこの船になって"仕事"をした事と、ソノランも"無事でなかった"言うことだけ。 胃袋全部が収縮して押し出されるような感覚に、酸っぱくて黄色い液を床にぶちまける。]
ち………き…、しょ………
[悔しさでまた涙が出てくる。 やり場のない怒りに任せて、拳で壁を殴りつけるものの。シルビアとカルアの通信を最後に受けてから何も受信していない端末を見れば、暗澹とした気持ちが広がる。 それはもう他に、生きて反応出来る者が残っていない可能性が高い事を示す。]
(67) yusura 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/* ロル書いてたらなんかアロールが可哀想になってきたアカウント
(-461) Shin 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
[決着は、全てついたようだ。 オペラを止めてくれた、カルアの声が聞こえる。>>10]
……俺だけ飲んでたもんなぁ。 みんなで、飲みたかったよ。
そう、みんなで……。
[呟く声は、おそらく、もう生者には届かないのだろう。 ……彼にはまだ、届かぬ方がいい。
祈りなんてガキの頃にあめ玉をくれたシスターに言われて 唱えた程度だが。 ……もっと、しっかり覚えておきゃ良かったかな……。]
(68) apricot 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
[新しいシステムの声が人気の少なくなった艦内に響き渡る。>>30]
脱出ポッド、か……。
[ふと、奇妙な脱出ポッドを拾った時のことを思い出す。 頭に過ぎった考えを振り払い。
そして、生者達の行く末を見守る。]
(69) apricot 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
[自分の骸は、このまま宇宙に漂うのだろうか。 どこまでも虚ろな、この巨大な空間を。]
………………ま、俺らしいかもしれねぇな……。
[――――――せめて。
生者達は永遠に流離うことなく、希望の地へと たどり着いて欲しいと、願いながら――…。]
(70) apricot 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-461あろーる (´・ω・`)ノ゛なでなでり
(-462) apricot 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/*そしてはさまってしまった
>>-462しゅんぎょう なでられる。
うにゃん。
(-463) Shin 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/* アロールちゃんぺろぺろり。
(-464) pannda 2013/09/17(Tue) 21時半頃
|
|
/*く、くわれる!
くわれる! シュンギョウ、ばりあー!(盾
(-465) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
そうだ……カルアさんは、シルビアさんだって……。
[それでも、よろよろと壁伝いに立ち上がる。 まだ2人の無事を確認していない、もしかしたら2人共無事かも知れ無い。 もしかしたら、もう2人とも――――]
[最悪の結果を考えて無理矢理振り払う。 まだ、わからないじゃないか。まだ――]
(71) yusura 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* 私が盾になりましょう!
ただいまずさー
(-466) uhi 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/*先輩はオレが守る!(キリッ)
(-467) yusura 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* おかえりキグニさん! っていうか タイミングwwww(先輩は任せたっ!)
(-468) yusura 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* 後輩は俺が守る。
けど、 ―― オペラは、怖い。(本音)
(-469) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* おい先輩さりげなく俺のこと盾にしようとしただろ……。
(酒飲みながら、じろり)
(-470) apricot 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* 素晴らしいタイミングでしたそして任されました
ミューさんの物語を見守っております
(-471) uhi 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* キグニちゃんをむしゃむしゃしながらミューちゃんも引き摺って四つん這いでアロールちゃんを追うちょっとしたホラー。
>>-469
失礼ね♪ 怖くないわよ♪
(-472) pannda 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* リュウちゃんは元々あたしの胃の中だもの♪
リュウちゃんもキグニちゃんもあたしと一緒よ♪
(-473) pannda 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-470 ……? 気のせいじゃないか?
ただ―― そうだな、 ちょっと、隠れやすいな、と。 そう、思っただけだ。
>>-472 いや…… いや、 うん、 そうだな。
わ、すれてくれ。(めそらし。
(-474) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* 書いてるんだけど、またアホみたいに長いこれどうしよう……()
(-475) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* 書けばいいんじゃないかな!
(-476) karyo 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/*そうだね、飴もらわなくていいもんな!
(-477) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/*個人的に、自分のロルに痛みが足りないと思ったので、痛みを足そうとした結果がこれだよ……(いそいそ
(-478) Shin 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/* ただいまー!ミューはメインルームにきたのか....っ!
(-479) ぶぶだだ 2013/09/17(Tue) 22時頃
|
|
/*きたよっ、見たよっ!…最悪な光景でしたw
(-480) yusura 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
[幸せだった>>63と言う彼女の表情を伺う事は出来ない。
歩む彼女を目で追い、黙ったまま歩きだす。 今度は半歩遅れて。]
(72) mzsn 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
/* エピロルが難産すぎる癖にみじかい
(-481) mzsn 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
─ ニコライ ─
[ 今やこの船そのものであるニコライは、カメラやセンサーが無事な部屋のほとんどを把握している。 船内は静かだ。 その中に響くミューの足音>>67は、鮮やかだった。 ]
……。
[ しかし、ニコライは声はかけなかった。 「行かないで」 「人間に使って貰えない道具は死んでしまう」 「何処にも行かないで」 ……そんな事を言ってしまいそうだったから。 ]
( ……貴方が人間なら逃げてください、ミュー様。 貴方がERRORならば、ここで一緒に死んでください。 )
[ ただ、ミューの行く先のロックを自動で開き、 彼がどこを目指してもその足が妨害されないように。 ]
(73) karyo 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
/* こんばんは。ぞくぞく。 上からじっと見守っているよ……。
(-482) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
カルアさ……、シルビアさ…ん……――ッ!
[最後にカルアと別れた道を逆に辿り、あの時声が聞こえたおおよその方向へ向かえば、何があったのか考えるまでもなく理解できる光景が広がっていた。 顔を喰い千切られたシュンギョウの遺体と、うつぶせになったオペラの遺体、血だらけで横たわるシルビアと、腕に布を巻き付けたカルアがいた――。]
カルアさんっ、シルビアさんッ!
[意識を取り戻しはしないかと2人の身体を交互に揺すって見ても、眠っているように何も反応が返ってこない。]
誰も…いないのかよ――……、もう…誰も…………。
[よく知った人達はみんな、血だらけで横たわっていた。 誰も、何も、答えてはくれない。]
(74) yusura 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
[あの脱出ポットを回収してからだ、何もかもおかしくなったのは――。 床に横たわるオペラの遺体は、まだ何かを食べたそうに口を開いたままになっている。
ヘレスもアロールも、"飢え"に苦しんでいた。
こんなに食料が豊富に積んである船で、そこかしこで喰い破られた遺体が転がる様は、まさに地獄と言っていいだろう。]
――全部アイツが悪いんじゃねえか……アイツが…っ!
[振り絞るように叫んで立ち上がる。 脱出することなんか、考えていなかった。 どうせ1人で生きていたって仕方がない。自分だって救出された先でおかしくならない保証はどこにもない。
まだ、仕事は残っている。]
(75) yusura 2013/09/17(Tue) 22時半頃
|
|
[生きる者は先を知らず、死した者は終わりを知る。
歩みは遅くなり、展望テラスの入り口で 一人蹲った場所に今は二人、佇んで]
おじーちゃん
[前を向いたまま、口を開いた]
私を雇って、後悔……してますか?
(76) 茄子 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* 本当だよ難産すぎるうえに短いよ……
ミュー君とね、最初話せたのすごく楽しくて あれでベルの性格出来上がったなーって思うのです。
ミュー君うあああああああああ
(-483) 茄子 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/*とりあえず書けた分だけだだっと落としちゃいますん
ようかいろぐのばしがでたぞーわーわー
(-484) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/*後輩が……!ぶわっ
(-485) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
― おわりのきおく ―
[その日は、とても空のきれいな日、だった。]
(77) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
― 【ぼくのかぞく Dクラス25ばん アペリー・リッツ】 ―
[ぼくのかぞくは、おとうさんと、おかあさんと、ぼくとおんなじ顔の、にいさんと、ペットのニャン太です。 おとうさんは、キカイをつくるひとです。おかあさんの両足は、びょう気でうごかないので、ぼくたちがうまれるまえに、キカイになりました。 ニャン太のまえ足も、キカイでできています。
にいさんはとてもあたまが良くて、とっても器用です。 ぼくはざっ誌のおもちゃも上手につくれないけど、にいさんはこわれたキカイから、おもちゃのロボットだってつくることができます。
ぼくのだいすきなおもちゃがこわれた時も、にいさんがすぐ直してくれる。 ぼくは、そんなにいさんの手が、とってもだいすきです。
にいさんが、だいすきです。]
(78) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[にいさんは、キカイがすきです。 カイロ、というのを、つくるのがすきです。
キカイの話をしているとき、にいさんは、いつもよりよくしゃべります。 ぼくとにいさんは、おしゃべりしなくても、なんとなくきもちがわかるけれど、ぼくはにいさんが、キカイのお話をするのを聞くのがすきです。
にいさんは、アペリーはおれよりすごいね、っていうけど、ぼくはそれはちがうとおもう。 ぼくは、キカイもつくれないし、おもちゃもつくれないし、べん強も、あんまりとくいじゃありません。 それに、にいさんは、すごくやさしいです。 ぼくが、おかあさんのだいじにしていたお皿をわってしまったときも、にいさんが自分がわったことにしてくれました。 にいさんは、すごくおこられた。おとうさんにもおこられた。
でもにいさんは、ぼくをおこったりしません。]
(79) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[ぼくは、おとうさんよりも、おかあさんよりも、ペットのニャン太よりも、にいさんがすきです。 おなじ年なのに、にいさんはすごくおとなです。
おかあさんが、アロールはおにいちゃんだからがまんしなさいといっても、なにもいいません。 おかあさんがガミガミいうまえに、宿だいもします。おてつだいもします。 自まんの、にいさんです。]
(80) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[にいさんは、いやなことがあっても、がまんします。 ぼくはすぐおこるけど、にいさんはあんまりおこりません。 ぼくはすぐ泣くけど、にいさんは泣きません。 ぼくが楽しいと、にいさんもちょっと楽しそう。
ぼくは、にいさんがおこったところを、みたことがありません。 泣いたところも、みたことがありません。
ふた子のぼくのまえでも、ないたり、おこったり、しないにいさんが、ちょっと心ぱい。 おかあさんは、子どもらしくないといいました。にいさんは、すこし、かなしそうでした。
だから、今ど、ぼくはにいさんに、プレゼントをあげることにしました。]
(81) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[まだ、にいさんには、ないしょ。
よろこんで、くれるといいなあ。]
(82) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[空が綺麗だ。 満点の星空の下で、アペリーは両足をぶらつかせながら、目を輝かせる兄を見ていた。 工業機械の立ち並ぶ此処は、兄の気に入りの場所だと前々から知っていた。なんとかして中に入れないかと、苦労した甲斐があったというものだ。
だが、同時に。 少し、退屈に思う。]
(……かまってくれない)
[観察に忙しい兄は、此処にアペリーが一緒にいるということをまるで忘れてしまったようで。 不満に自然と口が尖る。
褒めて欲しかった。大好きな兄に喜んで欲しかった。 それは成功した、けれど。 あんまりじゃないか。見つけてきたのはアペリーだ。 機械にばかり夢中にならないで、構ってくれたっていいのに。]
(83) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
にーいーさーん!!
[機械の一つによじ登って、高いところから呼んでみても、片手を上げるだけ。 ――つまらない。]
にいさん、ってばぁー!
ア・ロ・オ・ル!!
もーーー!!!しらないっ!!
[地団駄を踏んでみても、目の前のよく分からない機械の観察をやめない兄に、今度こそ堪忍袋の緒が切れたとばかりに、くるりと身を翻そうとして――…]
(84) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[ 堕ちる。 ]
(*5) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[最初に覚えたのは圧迫感だった。 抜こうとしても、巻き込まれた足はどんどん先へ進んでいく。身体を、目一杯引き寄せながら。]
(85) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[ ――にいさん、これなにする機械? ――これ?金属、こまかくするやつ。 ほら、切られたの、送られてきてる ――へー、すごいねえ! ]
(-486) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
い、やだ、
いやだ、
たすけて、 たすけてにいさん、
[先ほどの会話が思い出されて、さぁ、と血の気が引いた。 みち、みち、と。軋む痛みの"先"に、悲鳴が迸る。
このままでは、自分もあの金属のようになるのだ、
這い上がろうと掻いた指はされど、送ろうとする動きに抗えないままで。 規則正しく、機械はアペリーを呑み込んでいく。]
(86) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
にいさん、たすけて、にいさん、にいさん、
にいさ、
[しゃり、しゃり、しゃり、しゃり、しゃり、しゃり、しゃり、しゃり、]
[規則正しい音が近づいてきて、そして。]
あ゛ああああああああああああああああ!!!!!!!!!
痛い痛い痛いいだっ、あっ、にい、さ、にいさ、 た、すけて、たすけ、いたいよぉ、
(87) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[しゃり。 しゃり。
しゃり。 しゃり。 しゃり。 しゃり。 しゃり。 しゃり。]
ッロール、 アロール、 あ、あ゛あああああああああ――……、
[ にいさん。にいさん。だいすきなにいさん。] [いたい] [ なかないで ] [ごめんなさい] [ごめんなさい] [にいさん]
(88) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[ きかいが、すきでした。 ]
[きかいをすきなにいさんがすきでした。]
[にいさんがすきでした。] [ああどうか、]
(89) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[ ―― 暗転 ―― ]
[空が、綺麗な夜だった。]
(*6) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
[狭間に触れる。 大きくなった背中と、閉ざされた横顔を、見る。 すごく格好良くなったのに、どうして隠してしまうんだろう。]
にいさん 。
[鏡を見る顔が、過去の悲しみに囚われているのだと知っている。 にいさん。呼んでみても、答えない。 アロールは、いつもそうだ。集中すると、ひとのはなしなんて、聞きやしない。]
[その唇が、おなじ音を辿るのを、見る。 機械にしか興味のない男だ。何よりも、誰よりも、知っている。
――その悲しみを植えつけたのが自分であるということも。
喜んで欲しかった。褒めて欲しかった。 そんな顔を、させたかったんじゃない。]
(90) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
ぼくのことなんて、わすれていいのに。
[嘘。 忘れないで欲しい。でも、ずっと悲しんでいて欲しくもない。 あんな干からびたミイラにまで、ぼくを重ねて悲しまないで。
だいすきなにいさん。 ――誰よりも格好良くて、あたまが良くて、なんでも我慢してしまう、不器用な生き方しかできない、にいさん。]
アロール。 ぼくのアロール。だいすきな、にいさん。
[すっかり成長してごつごつした指先が、鏡をなぞる。]
(91) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
―― なあんだ。
[なんだ。 ――気づいてみれば、そんなことだったんだ。]
にいさんも、ぼくがだいすきだったんじゃないか。
[アロールのことなら、なんでも知ってるつもりで居た。 けれど、こたえはこんなところにあったのだ。
きっと、このカタブツも、"知らなかった"んだろうな、と。 アペリーは、ひとりでおかしくなって、ぐっと見上げるほど大きくなった背中を、見る。]
(92) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
アロール。 がまんは、"次"でさいごにしてね。
むかえにいくよ。
だから、ぼくに、わがままをちょうだい。
[その時こそ、本当の意味でぼくたちはふたごになれる*]
(*7) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* 一旦おしまい。
ウワァナゲェ
(-487) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* アペリー…(めそめそ
(-488) uhi 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/*
弟君への愛が深すぎて!! アロールちゃん、お疲れ。 可愛い弟ちゃんも食べたかったわ。
(-489) pannda 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* あああああもおおおこういうのすきだっすきだ!!!
あろーるさんの文章既に痛い痛い痛い痛いって思ってたけど、うん、なんかもう
好きだ
もっと伸ばしていいのよ!!
(-490) 茄子 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* お兄さんは私が幸せにしますので安らかに眠ってください
(-491) uhi 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* アロールちゃんのは物理的に痛いんじゃなくて、 心が痛くなっていいのよね♪
(-492) pannda 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/*てれてれ
えへへ。
(-493) Shin 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* 事故から何年も経って、 場所も変わり、周りに居る人が代わっても、 アペリー様は刻まれ続けていて、 アロール様はそれを見続けているのだなと思うと……居たたまれないですね><
(-494) karyo 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
/* 先輩切ない……苦しい……、弟さんが先輩のこと大好きなのよくわかるよ…。
(-495) yusura 2013/09/17(Tue) 23時頃
|
|
―保存室―
[回収されたミイラが保存された部屋へ躊躇なく歩く。 カードキーで解除するまでもなく、カギが開いている事にも気がつかず中に入り。 青いビニールシートでくるまれたそれを無造作に掴むと、廊下へ引きずり出す。]
この船にはさ…、沢山の人が乗ってたんだよ……。 めちゃくちゃウマイ料理作ってくれる人がいたり、説教臭い責任者がいたり、一生懸命な秘書がいたり、わかりやすく教えてくれる案内の人がいたり、ナルシストなエンジニアがいたり、さ――知らなかっただろ?
[干からびた遺体を引きずりながら、ひとりごとのように話しかける]
気さくなお医者さんとか、酒好きな護衛官とか、軽口ばっか叩く操縦士とかさ…、みんな気のいい人ばかりだったんだぜ?
[遺体にぶつかりながら廊下を進む。青いビニールシートは今や血で汚れて変な色になっていた。]
サンシアさんも、ライも、ヘスも先輩も……みんな……――。
(93) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
これで満足か…? 最初から大口開けてたよな……お前さ……
[恐らく、この干からびたミイラもきっと同じような事件が起きて、生き残ったヤツなんだろう。そう考えれば、恨みよりもなお強い憐憫の思いが沸いてくる気がした。 バーナー室の扉に近づく、自動センサーが作動してスライドした扉の向こうには、室内いっぱいに広がる炎が吹き出している。]
(94) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
可哀相だよな"お前"も"オレ達"も……――。
["人を食べてしまいたい"と思う程の飢えなんて、とても想像が出来ないけど。 けれど、分かることは。この船に乗っていた人達は、そんな人達じゃなかったと言うことだけだ。]
(95) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
もう――……"飢えたりしなくていいぜ"
[手近な台車に乗せて、余熱で皮膚まで焦げそうになるのも構わず、中へと押し込んだ。]
(96) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
[扉がスライドして脱出ポットの遺体を飲み込む。 一歩足を踏み込めば、センサーが反応して狂ったようにスライドの開閉を繰り返した。
扉が閉じて開くたびに、青いビニール袋が溶け、黒い人の形をした物が焼けて崩れていく。
何度か扉が開いて閉じた後には、何事も無かったようにまた炎が渦巻いていた。]
(97) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* とりあえず回収した死体は焼きました(めっちゃ爽やかな笑顔) あ、オレにかまわず雑談やロル回して下さいね。
(-496) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* ミューちゃん、お疲れ様なのよ♪
今、ばたりあん、っていう昔のホラーゾンビ映画を思い出したわ。
(-497) pannda 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
[もう肉体はボロボロになってしまったけれど、この先は二人が眠る場所。]
後悔なんてしてない。
[彼女の横顔を見下ろす。]
君と仕事が出来て、本当によかった。
[細い焦げ茶の髪は、血に汚れてはいなかった。 前を見据える。]
こんな事を言われても迷惑かもしれないが、 …私は、君の事を娘のように思っていたよ。
(98) mzsn 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* ミュー様は優しいなあ。 そして、ダストシュートの先がそんなことになっていましたとは。
(-498) karyo 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* 今更だけどジジイ177cmで、ベルちゃん156cmだった。けっこう身長差あった。 もっと近いかと思ってた。
アロールのお話苦しすぎて、じじいタオル出してきた。エグエグ なみだもろい
(-499) mzsn 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* 乾き物はよく燃える
(-500) mzsn 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* 死体「いやちょっと運ばれてきただけですやん何ももやさんでもええんちゃいます 俺かて好きで人肉喰ろうてたわけやないねんで」
いや、こう、シリアスがつづくと、無駄に茶化したくなるびょうき。
(-501) Shin 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-499 なでこ。
こう、こころにグサッとくる文章を書きたい。 そのあと、ほう、て息を吐けるような。
精進。
(-502) Shin 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-501 アロールさん その病気、私も罹患してるわ。 未だに治療法が見つからない不治の病……
(-503) skyhigh 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-503シルビア ね。 皆真面目な話とかしてる中で、ひとりへんがおしてたりするぼく。
求:治療法。
(-504) Shin 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
…………。
[無言でカードキーを外しては、1枚――また1枚とバーナー室の中へと投げていく。 強化プラスチックで出来たカードキーも高温で焼かれてすぐに溶けて消えた。
あの遺体を焼いて処分した所で、もう死んでしまった者達は還ってこない。 このカードキーの束だって、もう処分しても意味はないだろう。]
結局、何も出来なかったよな……オレ……
[また1枚カードキーを炎の中へ投げ入れる。ジュッと微かな音を立てる間もなく消えていく。]
豊富な資源があったって……どうすんだよ…?
[誰と採掘作業をしようか、誰もいない。何に使う? 誰も使う人は居ない。]
(99) yusura 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-504 アロールさん なにそれかわいい。 私は頑張って頑張って脳内と灰だけに留める訓練をしているよ……あんまり成果あがってないんだけどね。てへ。
(-505) skyhigh 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
/* アロールさん……。 双子ってこういうストーリーが映える罪深い。 好きとか愛とかはもちろんあるんですがそれ以上に同存在に近い肉体と魂の関係が切ないやら美しいやら。
ミュー君優しいよ。 ここ数日ですごい重い物一杯背負っちゃってほんと。
(-506) ansokukoh 2013/09/17(Tue) 23時半頃
|
|
オレ…、なんで生きてんだろ…?
[乾いた笑いが込み上げてくる]
ヘスも殺した……、アロール先輩も……。
[そして生きている、人を殺して。 "食べてはいない"けれど生きるために命を奪った自分は、人殺しの自分は――いったい"飢えた者達"と、どう違うと言うのだろう。]
(100) yusura 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-501 あきまへんwwwww 何やってはりますのんwwwwww
(-507) karyo 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
[生きる意味を諭せる大人はもう、いない。]
(101) yusura 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* ミューが格好いい。 カルアが今、むくっ、とか起き上がったら台無しですよね。
(-508) occam 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/*うわぁぁぁんこうはいがあああ
ぷしぷし。
>>-507 死体「あづあづあづ ええ湯加減やなとかいうてる場合ちゃうでほんま」
>>-505 へんがおなのに!
(-509) Shin 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* えっ? 生きてくれますか!? PCも中身もめっちゃ嬉しいけどw
(-510) yusura 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* ミューちゃん、まともに動けるまともな人間だものね。 この船の現実はきついわ←大体あたしのせい
>>-508 カルアちゃんも生存なんだから心の赴くままにやっちゃいなYO
(-511) pannda 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-509 カルアさん 変顔でも可愛いんだYO!
私はこのまま大人しくしんだ。スイーツ(笑)しておこう。 そして灰でみんなをもふるんだーい。
(-512) skyhigh 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/*カルアさんかわいいぬり。ぬりぬり。
ソース>>-512これな。
(-513) Shin 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* カルアさん生存クル―――?? うっ 赤なのに喜んでしまうよ! ミュー君の心境が辛すぎて目を逸らしながら見ている……。
(-514) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* まちがえた!アロールさんだった! でもカルアさんもかわいいからいいよね!
(-515) skyhigh 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-508今ならオペラとランデブーも焼き肉もなんでもありだよ!
ミューすてきやぁ
(-516) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* 生存きたいあげのたーんときいて!(ガラッ
(-517) Shin 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* カルア様せっかく生きてるんだから、生きかえったらいいんですYO!
(-518) karyo 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* カルアさん生き返っちゃえYO!
(-519) skyhigh 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* 壁|・ω・)<wktk
(-520) apricot 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
[カードキーをまた炎へ投げ入れる。 これで何枚目だろう? もう脱出ポットは出ただろうか? だとしたら生存者がいる事になる。 けれど、もしその先でまた――]
[だったら自分はここで、このまま残ろう。]
[この船にはみんながいるんだから。]
(102) yusura 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* 潔く死んでおけYO! と言われるものだとばかり……。皆の優しさきゅん。
死ぬつもりだったけど、ミューに会いたいのもあるんだよねぇ。
生き返るかどうか、もうちょっと真剣に考えてきます。 でも、現時点、基本死んでいるスタンスなので表はお気になさらずです。
(-521) occam 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-521 先生、しかしあと3時間しかありませんです。
……脱出ポットなんて撃ち落しちゃえYO!
(-522) karyo 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
/* オレもカルアさんに会いたい! 一緒に生きようよ!!!
(-523) yusura 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
どうして
どうして、私が欲しい言葉をくれるんです、か
[声は震え、最後は嗚咽に隠れてしまった。 唇を噛み締めても、揺れる肩と、喉の奥から搾り出すような唸り声は、子供のような泣き方そのもので。
首を振る。 嬉しさに、飲まれないよう戒める]
(103) 茄子 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
[思い切り良く、袖で顔を拭う。 目元が赤いかもしれない。髪だって、きっと乱れている。 それでもいい。取り繕うことなんて、何ひとつない。 姿勢を正し、クリノスへと顔を向け
戯れではなく、勢い良く敬礼をする]
私、ベル・エーデンは クリノス・クリスタロスの下、全力を尽くしました
私は、此処パライソで生まれ変わり そして、貴方の手で生涯を終えたことを誇りに思います
(104) 茄子 2013/09/18(Wed) 00時頃
|
|
……なあんて、娘っぽくないこと、言っちゃったかな
[零れたのは、自然な笑みと一粒の涙。 顔の横、掲げたまま右手を握り締め、そっと下ろした]
ありがとう、おじーちゃん
ありがとう
ずっと、大好きです
[ベルの輪郭が、涙に滲むみたいに薄くなった。 航海の終わりまで、あと少し。 もう、少しだけ。笑っていたかった]
(105) 茄子 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* ちょっと いやだいぶ 捲いてみました
思わずそのまま消えそうになったけどこらえた
カルアさん生きてくれたら 皆、嬉しい 私も嬉しい
(-524) 茄子 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[ベルトに差していた通信端末が外れて床に落ちる。 それは偶然にも固い床面にぶつかって、音声の再生ボタンが押された。]
[>>5:15 端末から聞こえるメッセージに、カードキーを投げ入れていた手が止まる。]
…ヘス、兄……――――
[それは《ERROR》になっても尚、"生きて欲しい"と願う。殺してしまった従兄の声――。]
ヘス兄……――っ…
[いつの間にか止まっていた涙が再び頬を伝う。 生きる意味なんて、わからない。 ただ、そこに"生きて欲しいと願う"心があった――。]
(106) yusura 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* ベルちゃんがええ娘すぎる! クリノスさん幸せにしてやって。
(-525) pannda 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[投げ入れたカードキーが燃え上がる。]
ッ―――!
[バーナー室の扉が閉じて、炎を隠す。]
[閉じた炎に背を向けて、駆け出した。]
(107) yusura 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* ミューさんはどうなるのか… カルアさんは取り敢えずもふっておきますねもふもふ
(-526) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[僅かに残った男の意識の大部分を掻き集め。 男は、ビオトープと呼ばれる場所にいた。
「自然」を模った空間。
地球から見える太陽を模した光が優しく降り注ぎ、水のせせらぎが聞こえる。 鳥がさえずり、少し湿度の高い空気は穏やかな日曜の午後の様な微睡みを誘う。
ガラスのテーブルに、サンドイッチを並べる。 二人分。 オペラさんに作って貰った。デートかと笑われたので、そうですと笑い返しておいた。
白く塗られた椅子の位置を整えて、くすねて来た白ワインを準備しよう。 もうじきその扉が軽い空気音と共に開いて、彼がやってくる。 マスクを外した彼の顔は………
あれ?見たことないはずなのに 知っている、のはなぜだろう
男は不思議そうに一人首を捻った。]
(108) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[夢を見る
男は一人で楽しい夢を見る
崩れ去る前の一時の
ただの
一人遊び*]
(109) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* キグニさん位になると一人でデートできる(ぷるぷる
(-527) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* カルアさん、来ないのかな?
(-528) yusura 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* 会いに行くのにwwwwww
(-529) Shin 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* キグニ様のレベルが高すぎる。
(-530) karyo 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[急に泣きだしてしまった>>103事に驚くが、じきに困ったような笑みを浮かべた。 そんなに、泣く様な事じゃないだろう。]
(110) mzsn 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
[此方も身体を向け、背筋を伸ばし顎を引く。 赤くなった眼をじっと見つめる。]
任務御苦労。 今までよく尽してくれた。感謝する。
…銃、痛かったろう。 すまなかったね。
君に会えて、本当によかった。
[涙を指でなぞる。 溢れる水が手袋に吸い込まれていった。]
(111) mzsn 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* ミューはカードキー処分ありがとう!! そういえば君まだ19歳じゃないですか。えぐえぐ。 >>101がけっこうきつい。ごりごりくる
ジジイいつ消えよう。 ジジイもすき!って言わせようと思ったけど、どう聞いても愛の告白です本当にになったので、やめた。
(-531) mzsn 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* アロールがのこした、「心残り」がふたつあるのだよキグニくんや。
きみはどこだね。(くわっ
(-532) Shin 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-529 会いに来てくれたらそれはたいへんとても喜ぶよ!
>>-530 (ぷるぷる
(-533) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* キグニさん、エアデート
(-534) mzsn 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* オペラ>>-525 がんばるます!!!!!!!!!!!!!!!!
(-535) mzsn 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/*
カルアさん来る? こないと置いて行っちゃうよ?
(-536) yusura 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-532 きぐにはどこにでもいる(きりっ
まぁ、本体は調理室であとはオペラとソノランのお腹の中と、意識はビオトープ>>108におりますよ
(-537) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* キグニさんうわあああああああ
やっぱすきだ!一人デート!てしてたら
おじーちゃんの優しさに もう なにこのひと すき
そう、ベルが言うと大好き=愛の告白にならないかなあ、って言わせちゃった おじーちゃんだいすき!っていう
(-538) 茄子 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* エアデート流行らせたい
(-539) uhi 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-537 じゃ、ウロウロしてさがそう。
(-540) Shin 2013/09/18(Wed) 00時半頃
|
|
― 小部屋 ―
[アナウンスが響くのを、揺らぎ始めた意識の向こうに聞く。 ずっとずっと此処に揺蕩っているのかと思っていたが、そうではないらしい。 終焉はすぐそこまで迫ってきている。]
…… ミュー、は、
[どこに、居るのだろう。 ちゃんと、生きてくれているのだろうか。
他の、人間たちは。 一体、誰が生きて居る、のか。それとも、人として死ぬことが出来たのか。 ERRORになって、しまったのか。]
[けれど。 後悔を残していなければ、それでいいと思う。]
(112) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
片付けにいかないと、な。
[《PARAISO》は蘇った。 ――結末は、知らないまま……けれど、バトンが次に託されたなら、もうアロールの未練は其処でおしまいだ。 のこりは、ふたつ。
そのふたつを、拾いに行こう、と。]
(113) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* どうでもいいけどキグニさんの青チップが好きです!
(-541) yusura 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[ いってらっしゃい ]
[とおくで、声がする。]
(*8) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-531 そうなんですよ! まだ19何ですよ!? 気がつきゃクルー最年少w
(-542) yusura 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-541 ありがとう、私も私が大好きですひゃっはー(
(-543) uhi 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* ミュー>>-542 あたまをぐしぐしなでる
(-544) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* そう言えば、他の刃物も出す予定だったのに忘れてた ハサミでざっくり髪の毛切ったり、メスを隠し持ってたりしたかったのに
(-545) uhi 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[小部屋から滑り出て、視線を周囲へ投げる。 ――さて。
困った。]
……どこに、行きそうか、解らない……、
[ぼやいた声は霧散する。 船内をぐるりと回ってみれば、見つかるだろうか。 序に、生存者と後輩の所在も確かめておけたら良い、と。
思考を巡らせながら、静かに歩を、進める。]
(114) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
― 微睡みの中 ―
[意識は、暗い海の底に沈んでいくようだった。 ふらりふらりと木の葉のようにゆれて、黒い軟泥を掻き分け じわじわと水底へ沈むのを邪魔する浮力のようなものは、もう無い。 抵抗力は使い果たした、そのまま真っ逆さまに下っていく意識。心地良い。 が、土砂降り模様の雨空に掛かる雷光のように時折閃くのは、誰かの声。 格納庫、焼肉、自動台車、食料、人肉、そして……脱出ポッド]
…………。
[目を開けることは出来ない。 空気を吸って、喉を震わせ、声を出すことも出来ない。 それは、勇気がないから。そして、喉が渇いているから。 もう鮮血は見たくない。酒の一滴も飲んでいない喉はカラカラだ]
(115) occam 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/*
キグニちゃんとアロールちゃんといい、クリノスさんといい…。
はっ!? この船、やっぱりリア充爆発船!!
(-546) pannda 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[見かけるたびに、誰かと喋っていたような気がする。 誰かと。
まだ、そこに拘っているとしたなら、人がいそうなところに、居るのではないだろうか。 憩いの場として賑わっていた場所。 そういう場所は、特にメンテナンスに手を掛けるから、よく憶えている。]
[閉ざされた扉の数々を、するりと抜ける。 思いの外体力――と呼べるのかわからないが――を使うが、構っていられない。 ――此処は違う。
くずおれた死体の数々の顔を見ながら、周囲を確かめながら、少しずつ。]
(116) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[ 夢への来訪者に、彼は気づくだろうか。 その空想の足音が、徐々に近づいてくるのを。 ]
(117) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-546 オペラさん こんなリア充だらけの艦にいられるか! 私は医務室に帰る><
(-547) skyhigh 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
─ メインルーム ─
[ 亡霊たちの嘆きは、機械の耳には届かず。 「ふたりきり」の部屋の中。 ただ、冷たく硬い鉄の「手」を伸ばして、ソノランの抜けがらを抱き寄せる。
バーナー室にくべられた乾いた異物も感じていたが、 やはり注意の多くを向けるのは「ふたりきり」のその場所で。 ]
……先程の放送、全員に行き届いたでしょうか? 乗るべき者が乗り、残るべき者は残ったでしょうか、 ソノラン博士。
[ 湯気の立つ飛沫を溢していた身体は、 いまや鉄の手にも分かるほど冷たくなりはじめ、 硬直が始まってきていた。 ]
(118) karyo 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* きづけーしつつ、ごはん。
(-548) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* こんなリア充だかけの船にいられっかよ! オレはとっとと脱出するw
(-549) yusura 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* ジジイはリア充にカウントされるんですかねこれ
(-550) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-546 安定のぼっち陣営がここに(笑)
(-551) yusura 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
でも、 貴方はどこにも行かせませんよ。 貴方は私とここで終わりましょう。
[ 「ニコライ」は外を思う。 気の遠くなりそうな程の虚無。 何もかもが冷たく凍った、死の星海。 ]
(119) karyo 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/*>>-547>>-549 リア充じゃない可哀想な人は退船して下さい!!
ここへ来てwwww
(-552) pannda 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[それでも、また別の声が、その静寂に割り込んでくる。 自分の名前とシルビアを呼び、襤褸のような身体が揺さぶられる。 無理言うなよ、と笑う気配がする。ああ、意識が戻ってきた。
あれは、まだ若い、死ぬなよと言い合った、小銃を投げてきた、あいつだ。
年長者らしいことは何も出来なかった。 だけど、あいつが生きているのに、ここでぐーすか俺だけ寝ているのは]
…………仕事サボりすぎだろ、俺。
(120) occam 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[これぐらいの怪我で、もう死んじゃうなんて。 いや、痛いんだけど、凄く痛いんだけど、それは乙女みたいで格好が悪い。 瞬きをして瞳を開いた。老人のように壁に寄りかかりながら立ち上がる。 彼はもう居ない。自分が愚図愚図していたから。ただ]
この広い宇宙で、操縦士もなしに……。 …………どこへ行こうって言うん、だ。
[にやりと笑って壊れる寸前の端末を取り出す。宛先はミュー。 震える指先でメールを打つ。送信する。シルビアの布に血が滲む]
『よう、腹ぁ減ったな。飯食いに行こうぜ。 奢るからよ。ただし、肉は暫く勘弁してくれ。 カルア』
[果たして、ミューに届くかどうか、それは解らない。 ただ、宇宙船の壁にもたれながら、ぼんやりと佇んでいた]
(121) occam 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/*>>-550 ベルちゃんの目を見てそれを言うといいわ♪
>>-551 現世ではカルアちゃん、墓ではアロールちゃんが待ってるわ♪
(-553) pannda 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* リア充爆発しろ!
ゾンビのように脈絡も無く蘇ってみました。 萎えた人がいたらごめんなさい。
(-554) occam 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/*カルアさん、キターーーーーーー!(大歓喜)
(-555) yusura 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[扉の開く気配は感じなかった。 質量を持たぬ体を、扉は感知しない。
存在しないはずの足音が近づいて来る。
こつ、こつ と、タイルを踏んで。
さく、さく と、柔らかな芝生を踏んで。]
アロールさん…?
[逆光に目を細めて、それから光を遮るように手をかざしてそちらを見やった。]
扉、開いたのに気づかなかったです。
[開くはずも無いのに、そんな事も忘れている。 生きているような気持ちになって、男はにこりと椅子をすすめた。]
(122) uhi 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
はい、………はい
[頬に触れた手袋に、そっと手のひらを重ねた。 優しい指。 最後に触れたのが、この手で]
私は本当に、幸せです
[本当に、良かった]
ありがとうございました …………最期まで、ありがとう
(123) 茄子 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* 僕今世が終わったらリア充になるんだ……。
(-556) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
[重ねた手から重さが消える。 解けていく身体。その欠片は、窓から眺めた光に似て。
一人で生きてきた娘は、"家族"の手によって救われ
その手の中で
宇宙<そら>に*溶けた*]
(124) 茄子 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-551 ミューくん ぼっちなら負けない!
カルアさん復活きたーーー!
(-557) skyhigh 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* カルアさんの軽口が素敵すぎる! そしてねむ…ぅ…
(-558) uhi 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* カルアさんいきてたやったー!!!!!
あっけなく消えてみました… さらっと、消えたかったけど
うん、ベルは、救われた 心残りは、ないっていったら嘘かもしれないけど でも、ないです
おじーちゃん、最期までありがとう ありがとう
ありがとう
って書いてたらまた泣けてきた……
(-559) 茄子 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* むしろ、死亡が御褒美のこの村で、生存してるのに死亡出来るなんて上手い話があると思ったら……大間違いなのです(キラッ☆
(-560) karyo 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* にゃ。 キグニ、無理せず。
ちまちまかきかきなう。
(-561) Shin 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-556 へレスちゃんにはサンシアちゃんがいるじゃない。
(-562) pannda 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* べるちゃああああああああん!!>< いい娘だったわ。
(-563) pannda 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* オペラ>>-553 ジジイは目をそらした。
(-564) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* は、半分寝ながらも、見て、いるんだ……! カルア、良かった……!!
(-565) apricot 2013/09/18(Wed) 01時頃
|
|
/* ジジイまた泣けてきたからちょっとゆっくり書くねえ
(-566) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* カルアさんきたーーーわーーい。 従弟が一人で悲しまなくていいっ。 仲間が二人も生き残ってくれたっ!
>>-562 あれはフラグカウントでいいんですか……! サンシアさんはあの場で誰がああなってもああいう優しさを向けてくれる人な気がする……。 僕を救ってくれたひと。
(-567) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
秘書 ベルは、メモを貼った。
茄子 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
[死体死体。どこを歩いても死体ばかり。 生者の香りすら無い、ああ酷い有様だ。
あかい目はただまっすぐに前だけを見つめて、最後の一部屋の扉を、潜る。
どこかぼんやりした姿が、その声が"呼んだ"ことに、陰りながらも。 まっすぐに、彼の姿を見た。]
―― うん。
食事を。 出来なかったから。
[勧められた椅子を、首を振って断って、そこで漸く、素顔で笑った。]
(125) Shin 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
"今度"。
"次"、食べに、行こう。
どこか、美味いところを、きっと、君なら――
見つけて、くれるよな。 キグニ。
[あれほど晒したくないと思っていた素顔を見られても、嫌悪感は湧いてこなかった。 ただ、ただ。清々しい。
やっと、"アロール"に、なれた気がする。]
(126) Shin 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* オペラさんありがとう、食べてくれてありがとう!!
おじーちゃん、私はもういつ寝落ちてもいいように、ってのもあって〆させて頂いたので あとは、もう にるなりやくなり
あーおじーちゃんにあえてよかったあああああああああ
(-568) 茄子 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-558 キグニ (*ノノ >>-560 心底ニコライに震え上がった瞬間である。
(-569) occam 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/*べるちゃああああん ひしっ
いい村だなあ……いい、村だなあ。 うん、綺麗だなあ。
だいすき。 ここが好き。
(-570) Shin 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
カルアさん…? カルアさんだッ! 生きてた!
[通信端末に新しいメッセージが届く、送信した人物の名前を見れば、自然と溢れる新たな涙。 階段室を一気に駆け上がり扉を破る勢いで開く。
メインルームのある階に辿り着くと、真っ先に操縦士の元へと駆け寄った。]
カルアさんっ! カルアさん大丈夫っ!?
[大丈夫と聞きながら、割と激しく揺すってしまい。慌てて謝罪して手を引いた。]
(127) yusura 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-569 カルア様 こわくないですよ? 私は人間にお仕えするヒューマノイドです。 人間に危害は加えませんよ?
……まあ、「これは人間じゃない」と判断すれば何でも出来ますが。
(-571) karyo 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
ここを出よう、カルアさん! 多分もう……オレ達しか、残ってないと思う。
[そう言って、至る所に転がった遺体の数々を見る。]
オレ…脱出ポットは使いたくない――……。
[こんな時に我が侭を言う心苦しさに、顔を歪めつつも続ける。]
(128) yusura 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
ーメインルームー
[ソノランの亡骸の前。彼を守るように蠢くアームをぺちぺちと触ろうとする存在が一人]
にこらい
[切り揃えられた前髪から覗く両目共に揃った瞳がくるくると笑んだ。]
にこらい、にこらい。
[その言葉しか知らぬように楽しげにその名を呼ぶ。ずっと一緒にいるとでもいいたげに、少年は“自分”の横へと寝転がった。]
(129) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
[あきれたように両目の揃った、それでもその片目を隠した男は微笑む。そうして彼女のアームを撫でるような動作をしてその瞳を閉じた]
ニコライ
[その一言は先ほどの少年のものより、幾分か質量をもって吐き出された。それでも慈しむようにその大きな彼女を見つめて、そして少年の反対側、挟むように“自分”の横へ]
(130) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
[そうして一つに回帰する魂は少しだけその質量を増やしたかもしれない。人間ではわからないくらいの微量な変化、それに彼女は気づいたか
男は眠る。ムーン・エンバレッジであり、ソノラン博士でもあり、ERRORでもある。一人の人間にやっと男の心は帰結した。]
(131) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
ぎゃっ!!!
[ミューがやってきたのを見て、痛みに歪んだ顔をほころばせる。 が、すぐさま揺さぶられて、激痛に悲鳴をあげた。 痛みが麻痺すると、恨めしそうな視線をミューへ向けて、唇を尖らせた]
……今、もう一回死ぬかと………いや、なんでもない。大丈夫だ。 ミュー、ところで、ERRORはどうなってるんだ? 脱出ポッドがどうとか、聞こえた気がしたが……。
(132) occam 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* ニコライが折角ずっと一緒っていってくれたので全員集合してニコライと心中することにしてみた。
(-572) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
そうか……。みんな死んじまったか。 で、脱出ポッドを使わないってことは、どうしたい?
小型艇でも、使ってみるか?
[冗談を告げた と言わんばかりの苦笑いのような表情で、>>128へ答えた]
(133) occam 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
[伸ばした手を握りしめる。 感じた温もりが、逃げてしまわないように。]
おやすみ。…ベル。
[この挨拶は二度目だったか。 だが今度こそ。どうか、どうか、今度こそ苦しまずに済む所へ。 握る手の向こう側、赤黒い廊下が透けて見える。自分もそろそろ時間切れらしい。
ポタリ。足元に透明な滴が落ちた。]
(134) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* さすがにこの小型艇に密かに取り憑くのは心苦しいので。 きっと誰か他に生存者がいて脱出ポットを使うから それに取り憑く事にしよう。そうしよう。
(-573) pannda 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* あっさりめに、ドン。 さあこの後どうしようかな。まだ消えてないんだなこれが。 船が爆発するまで居るぞ。だがメインルームには行きづらい
(-574) mzsn 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
その通りっす!
[>>133 カルアが冗談のように告げた言葉に、まっすぐ力強く頷いた。]
オレが直したんす、今度はちゃんと動くっすよ!
[アロールにアドバイスをもらって、しっかりと仕事をしたのだ。自信があった。]
(135) yusura 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
/* おやすみなさい、おじーちゃん おじーちゃーああああんんんん!!!!!!
はっ 秘書として最後まで共にあるべきだったんじゃ(おろり
いえ、あれがベルの精一杯なので後悔などありませんです
(-575) 茄子 2013/09/18(Wed) 01時半頃
|
|
残ると"焼き肉パーティー"らしいっすから、ヤバイっす! オレ達も一緒に焼き肉になっちまうっすっ!
……肉なんて勘弁してくれっすよ。
[言いながらカルアに肩を貸して、共に格納庫へ行こうとするだろう。]
(136) yusura 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* お疲れの秘書ちゃんは先に休んでいて問題ないのです。 あんまり負担かけれないしね! ジジイもたまにはひとりで(おしごと)できるもん!
(-576) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
[こちらへ近づいて来た、彼。 あのマスクは無かったけれど、すぐに分かった。ちゃんと、分かった。]
…どうして?
[首を振った彼に、嬉しそうに輝いていた顔が曇る。 幻は、それを切っ掛けに消え去った。
作りたてのサンドイッチも、冷えた白ワインも
がらんとした空間は、鳴いていたはずの鳥も失って。ただその広さだけを鬱蒼とした木々が示している。 ビオトープには…生物が生きる為のそこには…もう何も生きてはいない。]
(137) uhi 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
―メインルーム付近―
[ぎゃあぎゃあと騒がしい、だが懐かしい声が聞こえる。 廊下で走るなはしゃぐなと子供に聞かせるような説教をしたこともあったが、この艦の"子供"が忠告を聞き入れた試しは無い。 声の主は若い技師と、血まみれの操縦士。 どうやら二人とも正常で元気そうだ。操縦士の方は若干怪しい物だが。]
(138) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* ミューはこの先、一切肉が食べられなくなり。かつ赤い色が苦手になります。
(-577) yusura 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
えぇ、えぇ勿論です。 ご案内しますよ、アロールさん。
[とっておき、へ案内したら彼は喜んでくれるだろうか。 いや、違う、一から探そう。 この船の辿り着く新しい星で。
船から降りて、二人で歩こう。 二人で食事へ行こう。 マスクを外した彼と、何を話そう。]
アロールさんの笑顔、きっと好きになるだろうと思ってました。
[綺麗な、優しい、穏やかな、その笑顔に笑い返した。]
(139) uhi 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* そういえば、ソノランは、赤い目が嫌いならアロールの目も嫌いだったのだろうかとぼんやり
(-578) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* ジジイおみおくりします
(-579) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* 認識はしてなかっただろうけど嫌いだったと思う。多分無意識に避けてる感じに近いかな>アロールの目
(-580) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
あ、本当に?
[ミューが力強く頷くのを見て、微かに驚いて目を見開いた]
………そうか、ミューが直したなら大丈夫だな。 技師の整備した機体に、腕利きの操縦士もいるし。
[襲ってきた激痛に顔を歪めながらも笑うと]
じゃあ、行こうか。あと、悪いけど、肩貸してくれないか? 焼肉は……御免だな。
[ゆっくりしている暇は無い。 そう言ってその場から去ろうとするが、最後に、倒れているシルビアへ]
起きちまったから、行かないと……。これ、ありがとう。
[腕を覆う布を指差すと、哀しげな口調で別れを告げた]
(140) occam 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/*キグニがかわいい
(-581) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* かくしてアロールちゃんとキグニちゃんもリア充陣営に。
(-582) pannda 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* あぁあぁ事の顛末を見守りたいのに眠い
この村に来られて幸せでした。 村建て様、素敵な村をありがとうございます。そしていつも素敵なチップをありがとうございます。 絶対キグニ使おうと心に決めていたので、生きられて死ねて食べられて本望です。楽しかった。
この村に生きた素敵な皆様も本当にありがとう、またどこかで。 RP村もガチもいます。あとTwitterとサボってるけどSNSに生息しています
よし、寝るまで起きてる!(
(-583) uhi 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* 私たちぴゅあだから! ぷらとにっくらぶだから、末長くばくはつしません
(-584) uhi 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* リア充がどんどんふえてゆく……! ぼっち王に、俺はなるッ!
最後まで追いかけたいけどちょっと限界なのでおやすむます。
皆さん同村ありがとうございました! とっても楽しかったです!**
(-585) skyhigh 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
[格納庫へ着くと、小型艇に乗る。 動かない腕の代わりに、ミューが手伝ってくれた部分もあり 離艦準備は素早い速度で進んでいく]
何か、やり残したことはあるか……?
[幽霊なんて信じていないけれど、 今も彼らはあの船に乗っているのだろうか。それとも……?]
(141) occam 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* キグニちゃん、無理せずによ。あたしも眠いから。 私もそろそろ寝ますのよ。
色々省いて皆さん初めまして! タイミングが合えば入りたかった村で、好き放題しましたが とても楽しい村でした。 村建て様始め、同村者の皆さんの素敵な物語を近くで見れて 大変光栄でした。 赤陣営の皆さん、ご迷惑おかけしましたが、素敵な仲間で嬉しかったです。
大体RP村のえろぐろばらゆりじゃきじんろうそうどうには結構 出没しております。 またどこかで同村出来たら宜しくお願いします。
素敵な村に参加させて頂いて、ありがとうございました!!
それではお休みなさい、ノシ**
(-586) pannda 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* ねむい……。
割とノープランなのでミューのやりたいことがあれば合わせる所存です。
リア充のすくつから脱出してやるぞおおお。
寝た方お休みなさいませ。 またどこかでお会いできましたら光栄です。
(-587) occam 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
[彼はこの場所に、何を見ていたのだろうか。 確かに曇った表情に、"現実"を突きつけて良かったのかと、ちいさく胸が痛んだけれど。 けれど。
終わらせねば、はじめることすらも出来ない。]
―― うん。
うん。
楽しみ、だ。 きっと。
きっと、良い、場所なんだろうな。
(142) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-584の背中にダイナマイトをいれてちゅどーん!!
あたしは脱出ポットに乗った誰かと共に宇宙の片隅で 密やかにERRORを広げていきます。 料理の素晴らしさを伝えていくのがあたしの役目**
(-588) pannda 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
[案内する、と快諾してくれた彼に双眸を細めて。 戻った言葉、には。 きょと、と。 瞬いたあとに、困ったような照れくさいような、そんな笑顔を。]
キグニ、は。
そうしているほうが、素敵だね。
――じゃあ おやすみ。 また、会おう。 おはようを、 言える、日まで。
[終わらせたなら、次ははじめよう。 またきっと、出会える。 そう、信じて。
睡りに誘う。 君が睡るまで、此処にいるよ、と。 手を、握って。*]
(143) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* キグニをお見送りして、残り1つの心残りを消化したら〆ます。
次の約束は、ちゃんとしたぞ、キグニ。
(-589) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* みなさまおやすみなさいませー
私もご挨拶。 野菜陣営の茄子です。 初メトロポリスで、初本編でカニバ!!というそれだけでも良い経験になりました。カニバ大好き!!!
基本RP陣営ですが、たまあにがちにもいるかも。 見かけたら食べてくださいー!
おじーちゃん、火星人さん始め、一緒に遊んでくれてありがとうございました!! みんな愛してるぜ!!
茄子でした。寝るまでいるよ!!
(-590) 茄子 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
さようなら……――、ありがとうござました――。
[シルビアに別れを告げるカルアの横で、自分は床に横たわる良く知った遺体全てに向けて。 一度だけ深く礼をした。 自分が今生きていること自体が、彼らの助けてくれたお陰なのだと。ようやく理解できたから。]
――いや、大丈夫っす。
[2人で何とか乗り込んだ小型艇の離艦準備が進む中、カルアの言葉に1度だけ頷いた。]
それよりオレいつでも、操縦代わりますから。 痛かったら言って下さいっす。
[そういって離れていく艦内に向けて、敬礼をした。]
(144) yusura 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* 見届けるためまだ起きているっ! 霊界で二人が無事に船を脱出するのをひっそりと聞いてます……。
(-591) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* ぞくぞくと寝られる方がっ! おやすみなさい、遅くてごめんなさい! そして今のうちに、SNSでフレ登録お願いしてもいいですかと無茶振ってみる!
(-592) yusura 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
/* 寝た人、おやすみなさい。 また、どこかで。
SNS、いるよー。 ついったは、やってない。 けど、やろうかな、とちょっとおもっている。
ぜったい、3日坊主に、なる。
(-593) Shin 2013/09/18(Wed) 02時頃
|
|
[格納庫、小型艇へ乗り込む二人の姿を少し遠くから見ている。 どうやらミューは無事修理を終えていたらしい。 素晴らしい腕だ。彼はいい技術者になる。
やがてハッチが開き、小さな船は輝く星の海に吸い込まれていく。 カルアの腕とミューのサポートがあれば、無事目的地なり他の宇宙船なりにたどり着けるだろう。]
(145) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* ミュー君は幸せになってほしいなー まだ若いから 若い、から
SNSもついったもいるーよー けどSNSの出没頻度が残念すぎて ほんといるだけ、っていう
おじーちゃん最期まで見届けたい・・・
(-594) 茄子 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* 阿呆の子のskyhighことそらたかと名乗っておりますー。 ついったとSNSにいます。だいたい阿呆の子です。 面白そうなRP村とネタ村に出現します。 見かけたらスルー推奨です。
とだけ言ってほんとにおやすみなさい**
(-595) skyhigh 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[カルアとミューの無事がわかれば、もう鼓動を打たぬ胸に じんわりと暖かなものが広がるのを感じた。
……どうも、この船にいる間に、俺もすっかり 甘ったれた感情に慣れ親しんでしまったらしい。
<<PARAISO>>を出る、小型艇と脱出ポッド。 広い宇宙の中、どちらも無事に安息の地へと辿り着けますように。]
(146) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[せめて、この艦の警護官として。 自我が消えるその瞬間まで、彼らの旅路を護衛したい。]
(147) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
もう、今は
見守ることしか、できないけれど――――…。
(148) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* こっそり〆る。
みんな、ありがとう! 楽しかったー!!
またどこかでご一緒したら、どうぞよろしく。
(-596) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* と言いつつ、まだちらちら見ているんじゃよ……! (だって、気になる……!!)
(-597) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* 皆続々と寝られる....僕も挨拶しとこう
ぶぶだだと申します。ガチもRPもやっとりましてガチではbbddaと名乗っております。またお会いしたときはよろしくお願いいたします
ニコライは本当にいろいろとありがとう。大好きだよ。君と一緒にいれてよかった
SNSにもおりまする。よろしくお願いいたします!
(-598) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/*シュンギョウ、もふもふ。
ぼくもこう、滑り込みしてやろうとこしたんたん。
(-599) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-599あろーる ねーwww きっと二人が酒飲んでる後ろで、俺も飲みてーってうろうろしてる。(あやしい)
(-600) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* 先にご挨拶を。
みなさま、はじめまして。 Shinです。 昔はガチもやっておりましたが、いまは完全にRPのひとです。普段は、議事あたりでちまちまプレイさせてもらってます。 来てみたかった国、使ってみたかったチップセットで、一番すきな子をつかって物語を紡げたことを、嬉しく思います。
とても綺麗な村でした。 いい物語でした。
作者様&村建て様のmzsnさん、2ヶ月ぐらい、おがみます。なむなむ。
また、どこかで。 シンでした。 さいごまで、いるよ。
(-601) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/*>>-600 おまわりさんヤ○クザがついてくる。
おさけおさけ。 (瓶ごとびちゃあ
(-602) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* 霊体になったら酒飲めないと考えるべきか 酒の中でも暮らせると考えるべきか
気にせずオペラにつまみ作ってもらって飲みたいものだ。
(-603) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/*
小型艇には意志ある希望が、ポッドには偶然の絶望が。
どちらに出会えるかは大いなる宇宙の意志です、と寝た頭で喋って消える。
リア充は現世と来世でお幸せに!!**
(-604) pannda 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
ああ、正直、そのうち限界がきそうだから、助かる。
この寄る辺の無い宇宙で、 一体今から、俺たちは何処に行こうっていうんだろうな。 まぁそれでも、人を好んで食するものになるよりはマシだ。
[敬礼をするミューを見て、真剣な表情でそれに倣う。 あの中には、まだ仲間が沢山乗っているけど、それを置いていく。 やがて小型艇が大海のような宇宙へ放たれると、自嘲気味に呟いた]
突如起こった人食い衝動事件。流れ着いた脱出ポッド。 あのまま同じように乗ってたら、俺たちも……?
考えすぎか。ただ、あの得体の知れなさは……怖かった。
[一瞬だけ表情に恐怖がよぎると、無理やりに笑顔で誤魔化して]
(149) occam 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-604オペラ それでも、な。 艦の仲間がそこに乗っているからな……。
どこかにたどり着いて欲しいと願って、どちらも見守ってしまいそうだ……。
おやすみ、おやすみ……!
(-605) apricot 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[段々と離れていく<<PARAISO>>の姿を見守った。 充分に距離が離れたあと、居場所だった船は家族のような乗組員達と共に、激しく燃えて散っただろうか。 それとも約束された地へと、無事に辿り着いたのだろうか。
腰に差していた通信端末のスイッチを入れる。 アロールから手渡されたそれから流れるのは、先輩から後輩へ向けた最後のメッセージ。]
先輩はいつだって、オレの誇りっす……――。
[今までも、そしてこれからもずっと変わらない想い。]
(オレは大丈夫、みんなここにいる――。)
[そして、実は処分しきれなかったカードキーがまだあった。 それは他の乗組員達よりも、常日頃から交流のあった特別な人達のルームキー。 指でなぞるように、そっと撫でる。そしてもう1つの通信端末に触れる。]
(150) yusura 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
さて、お客さん、どこへ行きましょう? 途中で運転代わってくれたら、ワンメーターぐらいサービスしますよ。
[ミューに向かって、操縦士は適当な計器を指差し笑う]
支払いはウィスキーで。
[そう言いながら、操縦席をミューに明け渡して そのまま、背もたれと背中合わせにズルズルと床に座り込んだ]
………さよなら。
[画面に見えている艦が徐々に小さくなれば、 その表情を決して見られることは無く、涙に濡れた呟きだけが残った**]
(151) occam 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
しかし、随分派手に掃除してくれるな。ニコライ。
[苦笑いを浮かべ、廊下の向こう側、メインルームの方向を振り返る。 もう一度小さな船が飛び去った方に向き直ると敬礼を。]
(152) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* 忘れぬうちにごあいさつごあいさつ。
mzsnこと、水さんこと、すむろ水です。主にツイッターやSNSに引き籠ってます。 ふらりと何処かの突発RP村に紛れ込んでたりしますが、メトロでRP村が建ってたらホイホイ釣られます。メトロセット好き。
至らぬ村建てでしたが、遊んで下さりありがとうございました。 ジジイは幸せです。
もっといろんなひととおしゃべりしたかった! 秘書ちゃんが可愛すぎてジジイを不幸にし損ねた。でもしあわせ。 つぎはピチピチボインの女の子で遊ぼう。
(-606) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* カルア自体は曖昧な感じで終わりました。 そのうち死んでるかもしれませんが、でも生きて脱出しました。
皆様、村建て様、楽しい村をありがとうございました。
SNSもついったーもひっそりいます。 だいたいいつもクズです。ばれないように仮面舞踏会してます。
ねむすぎるのでおやすみなさい。
(-607) occam 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[自分の手を組ませるミューを見ながら、旅立つ日の事を思い出していた。 誰だったか――探査船は方舟のようだと言った作家の言葉を引用しながら、 自らの信仰する美しい世界の物語を語った熱心な教徒がいた]
……どこに誰の楽園があるかなんて。 判るわけないよな。
[どこもかしこも遺体だらけのこの艦は、ERRORを引き起こしたであろう、 "何か"のかけがえのない楽園かもしれないし。 未だ旅に出る前で、方舟にたくさんの仲間を引き連れている最中かもしれない。 だとしても、これは僕たちの勝利だ。と、小型艇に乗り込むであろう二人を笑って見送る。 敬礼の向こうにどこまでも続く銀河が見えて、涼やかな風が胸を通り抜けて行った。 祈ることなら、どんな悪人でも許されるだろう]
(153) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
二人とも、どうか生き残ってくれ。 じゃあな。
[笑みを浮かべ、]
お前たちの世話、好きだったよ。
[パライソの中に溶けた。]
(154) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[ベル。今度こそ、予定は全部終わったよ。
仕事はもう無いから、また話をしよう。 少しじゃなくて、沢山。沢山…。**]
(155) mzsn 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[さようなら。ありがとう。無事で――――未来へ。**]
(156) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[しばらくして。戻ってきたのは、器のある場所だった。 本音を言えば、恐らくまだまだ、掘り返せば些細な事から大きなことまで、やりたいこと、やりたかったことは山ほどある。 けれど、もう、大丈夫だ。
――もう、大丈夫。]
(157) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* あと20分、が
寝ますおやすみなさい! おじーちゃん不幸にならなくて良かった。良かった。
また、どこかで!!**
(-608) 茄子 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
もう、 いいの?
(*9) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[ 揺らぐ。 眼下の自分から視線をあげて、静かに振り返って、]
―― アペリー。
[ 其処に、かつての"自分"を見る。
最後の、心残りを、視る。]
(158) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
ごめんな、
(159) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
……ごめんなさい
(*10) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
怖かったけど…、悲しかったっすね……――。
[操縦席を代わり、後ろに移動したカルアに答える。]
了解! ウィスキーでも、ウォッカでも、何でもおごるっすよ!
[一度だけ横目で《PARAISO》を確認した後、後部座席のカルアを振り返らず、前だけを見つめる。 もう、振り返らない。]
でも、もう大丈夫。きっと、オレ達はあんな風にはならない……。 先輩もヘスも、"みんな、ここにいる"っす――。
[みんなが心の中に生きて、見守ってくれているような気がするのだ。 枚数は十数枚――、まだホルダーに引っかけたまま。小型艇の振動に合わせて静かに揺れていた――。**]
(160) yusura 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
[重なった声に、あかい目を見合わせて、 ふ、と。笑いが弾ける。
ああ、いつぶりだろう、弟とこうして笑い合うのは。]
[こんなに、小さかっただろうか。 見上げてくる笑顔は変わらない。
――喉の奥で言葉がつかえて出てこなくて、
ただ、手を伸ばした。]
(161) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
聞かせて、にいさん。
にいさんの託したおもいの話を。
にいさんのすきなひとの話を。 後をまかせられるひとの話を。 にいさんの、だいすきな機械の話を。
(*11) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
話したいことが、沢山……沢山、あるよ、アペリー。
お前によく似た、後輩の話と……、
やさしいひとの、話と、
相方の、話と。
この、艦の話を、しよう。
(162) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
それから、聞いて、
ぼくのはなしを。
(*12) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
/* おじーちゃん、おじーちゃんうわあああああああ
もっとね、楽しい話もしたい ミュー君やマルキさんの失敗談とか
沢山、話しましょう
ありがとう**
(-609) 茄子 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
聞きたいことがあるんだ、
全部、話して、欲しい。
(163) Shin 2013/09/18(Wed) 02時半頃
|
|
……ぼくは
(*13) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* なんとか間に合った。お疲れ様でした! カルアさん最後までお付き合いしてくださり、あろがとうございます!!!
(-610) yusura 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
俺は、
(164) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* 色々とお世話になりました、人狼は普段は仲間うちだけでやってまして不特定多数の方とやるのは今回が初めてです。 愛に溢れた村どうもありがとうございました。 とても楽しかったです!初めてがここでほんとによかった。
ではではまたどこかで会いましたら。 おやすみなさい。**
(-611) ansokukoh 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
[ 君のことが大好きだったという話を、しよう。 ] [ にいさんのことが大好きだったというはなしを。]
(165) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
[伸ばした手が重なる。]
[融け合って、消える。]
[そうして、奇跡は泡沫となる*]
(166) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* おしまい。
(-612) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* アロールの話で!ぼろぼろに泣いてるんですが!!!!!! タオル手放せないジジイ。
(-613) mzsn 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* えっ えへへ。 うれしいな。
(-614) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* ベルとは、もっとたくさん話したかったね。 大丈夫。もう仕事は無いから、いつでも話せるよ。
(-615) mzsn 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* ジジイ涙腺ガバガバなんだ
(-616) mzsn 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* ゆすらと申します。 このたびは憧れのメトロチップが使用できるという事で、急遽飛び入りさせていただきました。 村建てのmzsn様、ご一緒に参加された皆様に大変感謝いたします。
素敵な時間をありがとうございました。
特に最後までお付き合いしてくださったカルアさん、そして苦しみながらもミューを大事にしてくれたヘス兄さん、何よりアロール先輩!!! みんなみんな大好きです!ありがとうございました。 SNSで突撃すると思いますが、よろしくお願いいたします!
(-617) yusura 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* っ新しいタオル
にゃー。 てれる。 おじいちゃんもふもふ。
(-618) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* あろーる>>-618 ズビズビ(おとなしくもふられている)
(-619) mzsn 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* うわー、アロールすてきだぁ。
このあとソノランとニコライは爆発し、塵となるのでしょう。同じところへはいけるんだろうかね。
村建て様本当にありがとうございました!参加できてよかった。素敵な村をありがとう。
(-620) ぶぶだだ 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* 先輩ぃぃいいぃいいぃいいいいい!(号泣) 素敵だぁぁあああぁ! そしてみんなも素敵だ!!
お疲れ様でした!
(-621) yusura 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* それでは改めまして、一週間ありがとうございました。 途中ご迷惑おかけしてしまい、皆さんのお力に頼る部分も多々ありましたが、大変楽しゅうございました。
パライソスキスキ言って貰えて、すごくうれしかったり。 ≪I≫も皆様の事が大好きですよ。 ニコライは≪I≫の後の事をよろしくお願いしますね。おやつはそこの棚に保管してあります。 全て食べてしまってはいけませんよ。一日一個、です。
(-622) mzsn 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
|
/* とってもたのしかった!
またね!
(-623) Shin 2013/09/18(Wed) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る