人狼物語ぐたるてぃめっと


435 【身内?村】迷宮の箱舟村【第六段】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アレクセイは投票を委任しています。


アレクセイ見習いメイド キリルに投票した。
メリッサ マフテに投票した。
キリル マフテに投票した。
マフテ見習いメイド キリルに投票した。
ナタリー見習いメイド キリルに投票した。

キリルは村人達の手により処刑された。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
マクシーム master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
金木犀 アレクセイ uhi 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ たる 3日 処刑死 敗北 村人陣営:狩人
  狩人を希望
教皇 グレゴリー okono 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
特別なマクシーム ゼノビア Mieze 5日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:囁き狂人
  ランダムを希望
迷たんてー おりが Lia001 裏方に居た
表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア his 4日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
いつも潜伏 メリッサ vawqzmds 生存者 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
もふもふ さーしゃ mikado 裏方に居た
メイド騙り キリル haiiro_color 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  共有者を希望
じゅしんき らび harigane 裏方に居た
あの時 イライダ AirCruz 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:占い師
  占い師を希望
マフテ Noah 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
りんご なたりー kulenahi 裏方に居た
くろきし ゆーりー birdmen 裏方に居た
ほねろっく しゅてふぁん dinor 裏方に居た
うしもーもー いヴぁん Oolong 裏方に居た
高性能ロボット ドラがのふ lumiere 裏方に居た
浴びるほどまくしーむ ナタリー bigak 生存者 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
キラーといっしょ みはいる tendon 裏方に居た
アナスタシア maysea 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
てるみん ろらん y_hyuga 裏方に居た
おおいなるつばさ ありょーる tachibana 裏方に居た

【赤】 マフテ



 [ 残酷な"作為"は、無実の死をまたひとつ生み、

             ―― 悲劇は幕を閉じる ]

(*0) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 マフテ

/*お疲れ様でした。

いやあこわいこわい。
最後の最後で姑息な手を使わんと負けると思ったぞ全く。
村強かった。

(-0) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

ふぅ…

お疲れ様でした。

(*1) uhi 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 マフテ

/*
妖怪ログ伸ばしが赤に生息しているので、それだけ済まんと言っておく。

あとメリッサも、思いっきり当たってごめんな!
話半分で聞いててくれたらいいからな!

(-1) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

使えるもの全部使わないと無理だと思いました…

強かった怖かった楽しかった

(-2) uhi 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 マフテ

/*
あ、あと、キリングもやっとるので、受け付けない人がいたらごめん。

(-3) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 マフテ

/*
ていうか、アレクセイうっひーかよ。気付かなかった。
ナタリーの方かと思った。

(-4) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-4
にゃあ

(-5) uhi 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

/*
のあさんと赤ができる日が来るなんて僕は嬉しい
弱狼、たくさん助けてもらいました
ありがとう

(-6) uhi 2013/09/03(Tue) 05時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おうおわってたー。

狼さんおめでとー

(@0) mikado 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 マフテ

/*
さて、仕事に行く前にだだだーっとログを読んでこよう

>>-5
もふもふ。一緒に狼やったの初めてだね。

(-7) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

やっぱマフテかのあさんwww

(-8) mikado 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-7
えぇえぇ。まさかこんな事になるとは(もふもふ

おはよう、さーしゃ
さ、僕も議事読みつつ二度寝しよう…

(-9) uhi 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

アレクセイ>おはよう。
僕もうすぐお休みなのですー。

(-10) mikado 2013/09/03(Tue) 05時頃

【人】 マフテ

>>-8
おや、バレたかい?

操者がこの有り様だものなあ。
/*
どうせ俺はすける

(0) Noah 2013/09/03(Tue) 05時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

僕的には、出会った頃のノアさんのイメージに近かったー。

いつもの狼スタイルじゃないからちょっと悩んだです。

あ、本参加できずすまなかったー。
入りたかったんだけど4日までクソ忙しくて~。

(-11) mikado 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 マフテ

/*
ああ、だろうね。

「原点回帰」
が今回のやり方だから。


うん。
大丈夫。むしろ、その忙しい中墓下賑やかしてくれて有難うね。
見物も、地上も。たくさんひとが集まってくれて、本当に嬉しい。

(-12) Noah 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

/*
何が衝撃って、プロでえあさん口説いてたこの衝撃…
ナンテコッタ

(-13) uhi 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 てるみん ろらん

お疲れ様。

ふに。[ナスチャに甘えて抱き付いてる。]

(-14) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

おおー!終わってるー!
みんな、お疲れ様ー

(@1) tendon 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マフテ>>-12
テキトーなことしか言ってないけどねーw

(-15) mikado 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【赤】 マフテ

やあや。

ちっこいのたち、飴食べるかい。

(*2) Noah 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 あの時 イライダ

お疲れ様です。
やはり、アレクセイ-マフテだった…ということですか。

マフテさんは、前回同様の状況でしたね。
最後の反撃はお見事です。
あれで、今回人かも…と思ってしまいました。

(-16) AirCruz 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マフテ>>*2
ブラックキャップの中の飴じゃないよねー。ねー?

イライダ>
イライダと表で同村したいと思っていたのだ残念だ~~。

(-17) mikado 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【独】 あの時 イライダ

さーしゃさん>>-17
前回のサイコさんでしたか、
そうですね、私もご一緒してみたかったです。
それはまたの機会ですねw

(-18) AirCruz 2013/09/03(Tue) 05時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

イライダ、あの時以来だね

(*3) uhi 2013/09/03(Tue) 05時半頃

アレクセイは、さーしゃもふもふもふもふ

uhi 2013/09/03(Tue) 05時半頃


【見】 キラーといっしょ みはいる

>>*2
飴食べるよ。どうせなら綿飴食べたいよ。
狼強かったなぁ。村も頑張ったね。
赤や灰を楽しみに二度寝しよーっと

(@2) tendon 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 マフテ

>>-16
吊られ際に輝くことに定評があるからね?

G370の司書から、ずっとそうさ。

(-19) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

アレクセイも前村ぶりなのだー。
もふもふ

イライダ>>-18
そうだなー。楽しみはとっておかないとねー。
メインディッシュは最後に食べる主義なのだー。

(-20) mikado 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイ>>*3
▼うっひー
初回占い独断で飛ばしてたら捕まえてたのですが…。

(-21) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【赤】 マフテ

さあ、どうだろうね。

食べてみないとわからないよ。

1.いちご
2.りんご
3.ぶどう
4.もも
5.メロン
6.なっとう

(*4) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

吊られ際の反応をスルーする僕に隙はなかった!

(-22) mikado 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

1

・・・僕飴苦手。

(-23) mikado 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-19
最後はほんと輝いてましたね。
3dからずっと、ここ狼が固い…と思いながら揺らされました。

(-24) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 てるみん ろらん

……大きくなれる飴ならほしいー。

[ナスチャにすりすりしたまま。]

(-25) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 06時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-20さーしゃ
前村ぶりなのですよ(きゃっきゃ

>>-21イライダ
独断いくない
まぁ、1dはこりゃ即死だなと思ってた

(*5) uhi 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 マフテ

/*
>>-25

いやあ、しかし。
君たちの目は本当に怖いな。
[ろらんゆーりーまとめてもふもふ]

(-26) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【赤】 マフテ

>>-24
いやはや。
勝てて何よりだ。

恐ろしかったよ、ずっとね。

(*6) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>*5
昨日の墓下でも言ってましたけど、決定の反応あたりで
メリッサさんが占うまでもなく白と思いまして。
わかってる結果なら別に使いたいなと思ってたのですよ。

(-27) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 てるみん ろらん

マフテ。

ふに?
ぼくの目?

(-28) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

/*
って、>>-13気づいたwwwww
そもそも口説かれてたのかwwwww

(-29) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 マフテ

>>-28

君の場合は耳かな。
途中、淀んだのを見事に拾われて困った困った。

(-30) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

僕は●独断有り派。
むしろ「うっせー独断するぞコノヤロー」ぐらいの方が好きかも?

いざやられると叩くけど!(ぉぃ

(-31) mikado 2013/09/03(Tue) 06時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-27イライダ
メリッサどう見ても白だったからねぇ
独断怖い怖い

>>-29
こいつかわいーなーとか思ってた。不覚。
肩書きが駄洒落の人は口説いたらあかんアレクセイ覚えた

(*7) uhi 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

さーしゃさん>>-31
「イライダ」の出力では難しいですねw
メリッサさんもフィグネリアさんも白確するなら美味しい場所かなと
思いまして、それでそのまま行ったのですよ。

冷静に考えれば3dは割りますよね。
変なロックして色見たい誘惑に駆られなければ…。

(-32) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>*7
独断をしなかったことは後悔しませんが、やっても良かったかなあと
いう感じはありましたね。

ダジャレ陣営おそろしす…。

(-33) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 マフテ

/*
ログ読んだ。

ふー怖い怖い。

(-34) Noah 2013/09/03(Tue) 06時頃

【独】 マフテ

/*
さて、村建ての特権を生かしてちょっと遊ぼう。

(-35) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

イライダ>>-32
僕は出力差が低いですからなー。

潜伏だとやりづらいのも分かりますしー。

(-36) mikado 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

終わってました…おはようございます。
アレクセイ狼なのですか…マジデスカorz

うわー…ナタリーに申し訳ないです。
ごめんなさいorz

(-37) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

妖精の呻き(村建て人)




[ 若い狼が、高く吼える。 ]





               [ 鬼は只、屍の上に哄笑を響かせて]



       [ちいさな墓標に添えられた花が揺れる]

(#0) 2013/09/03(Tue) 06時半頃


妖精の呻き(村建て人)




           [後には、無人の村だけが遺された。]
 

(#1) 2013/09/03(Tue) 06時半頃


【赤】 マフテ





   『どこへいく?』


 [猛禽が問う。]



  ――さあ、"どこ"にしようか。


  [鬼が答える。]



[翻った鮮やかな掛布の行方は、 闇のみぞ識る*]

(*8) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

妖精の呻き(村建て人)

※RP村ではありません

(#2) 2013/09/03(Tue) 06時半頃


【独】 見習いメイド キリル

あ、まだ言ってない。

皆さん、お疲れ様でした。

(-38) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【赤】 マフテ

>>-37 ▲グレゴリーは事故だ。

(*9) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
だから、アレク偽だと言ったじゃあないか。

(-39) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

>>*9 事 故 だ っ た の かw

(-40) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【赤】 マフテ

/*

狼をやったことは十数回。
勝ったことは、三度目。

どれも、いい仲間に恵まれました。
本当に有難う。

(*10) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 あの時 イライダ

さーしゃさん>>-36
私はキャラの出力というか性格に結構引っ張られまして…。

「ちょ、おまwwwww」とか普通に出来るキャラを演じてれば
そのままイケイケ独断で行けるのですが、イライダの性格だと
周りに合わせる…が強く出ましてね。

(-41) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*>>-40 狩居ると思ってたんだよ!!!!!

吊られてるとか思いもしねえし
だから、GJ出るだろって思ってた。
したらグレゴリー、死んでた。

びっくりした。

(-42) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

>>-39
昨日のキリルはどう見てもアレクセイ妄信状態でした(

>>-42
ちょww襲撃無しでいいじゃないですかwww

(-43) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

イライダ>>-41
わかるwww

だからその手のチップは選ばないようにしてる。

(-44) mikado 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*>>-43

えへ
絶対通らないなら点呼じゃーワーイ!→通った

(-45) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

僕も騙り出すなら襲撃なしにすると思ってたー。

(-46) mikado 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

んーだめですね…私。
終盤になってのロックがひどいです。
序盤は色々可能性追えるようになっているのですが…

ナタリーには申し訳ない。
ナタリー-マフテと見て、ドンと疑いを押し付けた感じがします。

(-47) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-42
まあ、マスケラさんが非狩してたように見えますからね。

ただ、あれが通ったから地上の混乱を生んだとも言えるでしょうね。

(-48) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
いや、我ながらね。

「騙り出してて襲撃すんなよ」
って思ったんだよ。

いやーなんで襲撃したんだろ?わっかんね

(-49) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ


終わってたか
やっぱり、アレクセイとマフテだったな
お疲れ様だ

(1) たる 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-48
うん、グレゴリーの声がなくなったのは大きかったね。

ずっと邪魔だな、って思っててさ。
▲イライダの時も、本当はグレいきたくて。
あー殺してえ(いい意味で)ってこう、ずるずる思考を引きずり続けてたから。

(-50) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
たるさんホント勿体無いよ。

いい目もってんのに、言葉が通らない。

(-51) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 あの時 イライダ

さーしゃさん>>-44
そうなのですよね。
この手の出力にすると私は更に弱くなりますし、占い師だと…と
思いながら、肩書きのダジャレが思いついたのでついw

(-52) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

>>-48
狩人候補はアナスタシアしかいないって考えてた私デシタ…
黙って吊られるのもありな場面でしたね…考えが抜けてマシタ…orz

にゃー悔しいな…何かここ最近、終盤の白決め打ちをよく失敗するんですよね…

(-53) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
妙な襲撃したせいで、キリルにはアレク真にしか見えないし、ナタリーにはその行動が狼にしか見えないし、ってかんじでなんかわさわさしたね。

俺らは振り回されてました。

しかし、メリッサのあれそれも色々あれでした。
危ない危ない。
今日続いてたら負けてた。

(-54) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
「アレク」が、体力がない、ってこぼしてたからね。

本当、今日で決めたかった。
決められてよかった。

綺麗に騙し切れたら良かったんだけど。それは俺の実力じゃ無理です。

(-55) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

狩人騙りと2d灰のアナスタシア襲撃以外はあらかた予想できてた

(2) たる 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【赤】 マフテ


まぁ、少しでも。
「くっそwwwwww」と。

思ってもらえたら、幸い。
私はこの赤が大好きだからね。

――そして、この村も。

(*11) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

>>-49
狼本人が疑問に思う襲撃って何ですかwww

(-56) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/* >>-56 謎ですね。

(-57) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-50
あの日グレゴリーさん通されてたら、相当厳しかったでしょうね。
折れてたわけではないので普通に戦えてたとは思いますが、
片白2つの状態でしたからね…。

(-58) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

まあ、通勤の時間なのでログ読みするわ

(3) たる 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-58
うん、言ってしまえば、一番「楽」だった。

ただ、ゼノは「やりきる」形の出力だったし。
終わってしまえば、これでよかったかなと思う。

(-59) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【赤】 マフテ


 赤に一人は、寂しいからね。

 一人にさせなくて、良かった。

(*12) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 あの時 イライダ

キリルさん>>-53
まあ、黙って吊られるのがいいかどうかは微妙な場面でしたが、
見返したら、持って回った言い回しで明確に「非狩」してなかったという。

(-60) AirCruz 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 マフテ

/*
まあ、そんなこんなでしたよっと。

んじゃあ、吾輩仕事行ってくるでな。
多分ちらほら覗くだろうが。

今3村だし延長してもいいかなー。一日みじけえよ

(-61) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 マフテ

/*
ぽち。

もう一度は、ちょっと空きと相談で。
んじゃ、仕事いってきますんー

(-62) Noah 2013/09/03(Tue) 06時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マフテ>>-49
なんというあるあるw

イライダ>>-52
反面使うチップが固定化されてしまうのですがねー。
ダジャレはオモシロイからいいじゃんww

(-63) mikado 2013/09/03(Tue) 06時半頃

さーしゃは、やばいねないと! おやすみんこー

mikado 2013/09/03(Tue) 06時半頃


【独】 見習いメイド キリル

>>*12の意見に同意ですね。
はぁー吊りたかったなぁ(ぇ

>>-60 イライダ
あそこで狩回避が発生した場合はアナスタシア襲撃ではなくマスケラ襲撃になるんですよ。というか狩COが発生した時点で「占を騙る必要がない」とも考えられますので、占いは確定しフィグネリア白で放置は出来ると思いますが…

3d▲マスケラ→4d▲イライダ→5d▲グレゴリー
と襲撃筋が決定…ってこの襲撃筋、マスケラとアナスタシアの位置が変わっただけ(

…状況変わるのは赤全潜伏展開がありえたかもってところですか?
わーい、自分で書きながら考えてたら分からなくなりました(真顔

(-64) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 見習いメイド キリル

>>-62 いってらっしゃいー
ちっこいさーしゃは、おやすみなさいー

(-65) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-59
そうですね。
ゼノビアさんの負担もありますし、これで良かった…と思いますよ。
まあ、終わってみれば、もう1日生きて戦いたかった自分がいますがw

さーしゃさん>>-63
ええ、ダジャレ自体はまあいいのですけどねw
ただ出力がそのあの…。

(-66) AirCruz 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 見習いメイド キリル

ダジャレ…キリルだけにキリッ…と答えr…
はい、ダマリマス。

(-67) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 あの時 イライダ

キリルさん>>-64
マスケラさんが、狩回避したら、吊りはフィグネリアさんにシフトでしょうね。
そして、占いは恐らく私。
第二は…アレクセイさんでしょうか?
と、昨日墓下でしていた話題。

ノーガード確定すると占霊抜き放題なので、ほんとにいいかはあの
時点では…という感じですね。

私が狩人なら回避しますがw

(-68) AirCruz 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 メイド騙り キリル

そういえばメイド要素が一つもなかったですね。
仕方ない。騙りですしおすし。

(-69) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 あの時 イライダ

ま、しかし、見えていても説得が出来なければどうしようもない
という典型例ですね。
4灰時点でキリルさん白を取れば、まあ、そう見えるだろうという
盤面ではありますが。

…というあたりで二度寝します。
おやすみなさい。**

(-70) AirCruz 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 アナスタシア

おはよう。
あら、吊れてない。

まあ、しゃーない。
一番大事な情報が、上には落ちてないんだ。

(-71) maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃

アナスタシアは、ろらんを抱き上げ直した。

maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃


【独】 メイド騙り キリル

>>-68 イライダ
多分そうなっていましたかね。
グレゴリーはゼノビア占あると見ていたみたいなので、●ゼノビアの狂占いって展開にはならなかったとは思います。

(-72) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-70 おやすみなさいー
>>-71 私が吊られてしまいました…申し訳ないです…

(-73) haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃

キリルは、ってもう7時か、出かけます**

haiiro_color 2013/09/03(Tue) 07時頃


【独】 アナスタシア

イライダ>>-68
普通のノーガード少人数編成として戦えば良い。
別に問題無いわ。

んー、狩回避、ちゃんと言うべきだったなあ。

灰が狭いから、狩出て狭まる→フィグ白が翌日に出る、だけで思考が何日か先に飛ぶから。
灰狭めと縄確保の方が大事。

(-74) maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 マフテ

/*
鳩。

やあ、ナスチャ。
恐ろしかったよ。

(-75) Noah 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 アナスタシア

キリル>>-73
謝らなくても大丈夫。
2票、ちゃんと狼に刺してたのだから。

お疲れ様。

(-76) maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 マフテ

/*
来てくれて、本当にありがとう。
もう嬉しくて嬉しくて、飛び跳ねた。

赤でなんやかんやあれしてますがががが
ふにゃん

(-77) Noah 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 アナスタシア

>>-75
お疲れ様。
見事だったわ。

(-78) maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 マフテ

>>-78
短い間だったけれど、君の目をかいくぐれて何よりだ。
個人的な小目標でね。

大目標は騙し切ること、だけれど。
これは……いつになるだろうなあ。

(-79) Noah 2013/09/03(Tue) 07時頃

【独】 アナスタシア

>>-79
序盤はいつも捉え切れてないわよ。
視界がズレる頃に、ああ、になるだけで。

んー、ちょっと動き方考えなくちゃなあ。
まだ全然足りない。

(-80) maysea 2013/09/03(Tue) 07時頃

【人】 3番目のまくしーむ ナタリー

うわあああああああ!!!(AA略

村の皆ごめんなさいぃ!!


おつかれさまでした!!

(4) bigak 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 マフテ

>>-80
そのズレをいつ気取られるかと此方はヒヤヒヤしていたよ、本当に。

こう、なんだろうね。
お父さんと墓で言われていたけれど、かみさんの大事なカップ割ったことなんて、隠しきれやしないだろ。
それをさらりと割った、すまん、だが新しいのあるぞ!と開き直れたらいいのかな。
……いや、尻叩かれて終わるな。

君の前では鼠になった気分だったよ。

(-81) Noah 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 マフテ

>>4
まさかいるとは思ってなかったよ。
やあ重箱。

ひさしぶりだね。

お疲れ様。

(-82) Noah 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

お久しぶりー。良い村をありがとう

ええ、今回も狂人だったらしい
くそう、くそう

(-83) bigak 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 てるみん ろらん

寝てた。ナスチャの夢見てた。[ナスチャの服に顔ぐりぐり。]

>>-30マフテ
ぼくを「耳」言うのは、マフテぐらいだよ。
もっとも、ぼくに耳を使えと言ったのはマフテが最初で、使い始めたのもそこなのだけれども。

(-84) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 アナスタシア

>>-81
ズレが出たのが、私が墓下に入ってからだしね。

「沿う対象」が落ちれば、どうしてもズレる。


そして、私の方は落ちてから気付いても遅いという。
落ちる前に気付くか、隙を消すしか無い。

(-85) maysea 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 アナスタシア

>>-84
後で、飴あげるね?

[ろらんの頭なでなで]

(-86) maysea 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 マフテ

君にはグラシアの名を。

ふ。
くそう、と思ってもらえるなら。
赤をやった甲斐があるな。

(-87) Noah 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 てるみん ろらん

>>-85ナスチャ
ぼくー。ぼくがやるー。>落ちる前に気付く

>>-86
ん♪

(-88) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 マフテ

>>-84
そう?
耳だし、目だし、ひっくるめた全部、かな。
そうだったかな。うもれさすににはもったいないからなあ。

>>-85
指標にして動いていたからなあ。
そこで、死なぬように、と思っていたけれど。やはり淀むね。

これ以上怖くなられると、プロで噛むしか無いじゃないか。

(-89) Noah 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-87 マフテ
ご、ご主人様なんて絶対呼ばないんだからね!

存分に浸るといいと思います。
ぐぬぬ

うわー、キリルとメリッサに申し訳ない。ほんと

(-90) bigak 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 マフテ

>>-90
いや、まあ。

君のキリルに対する違和感の元というか。
諸々は、村なら解いてあげられたのかもしれないけれど。
狼だから無視したよ。

昨日はとても笑わせて貰った。
結託のくだりと、丸被りね。

(-91) Noah 2013/09/03(Tue) 07時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

でやーおおかみおつかれさま!まふててしてし!

(-92) birdmen 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-91マフテ
うん。
元々キリル非赤から思考がスタートしてるので、そこを自ら揺らかせればもうよろしくない。


ああ笑うだろうさ!!なんで私は狼と通じ合ってんだよ……

(-93) bigak 2013/09/03(Tue) 08時頃

【見】 じゅしんき らび

あれ?マフテ吊られてない。
おつかれおつかれー、狼さんらおめでとう。

(@3) harigane 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 マフテ

ふふ。
きてくれて有難う、ゆーりー。
[指先で撫で撫で]

君には"私"は懐かしかろうな。

(-94) Noah 2013/09/03(Tue) 08時頃

らびは、あとでよむーりだつ!

harigane 2013/09/03(Tue) 08時頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>@3らび
それは私が狂人だったからだ!

勝った!第三部完!!!


………ぐすぐす

(-95) bigak 2013/09/03(Tue) 08時頃

ナタリーは、ちょっとログ読んでこよう

bigak 2013/09/03(Tue) 08時頃


【独】 マフテ

>ナタリー
致し方のないことではあったろうけれどね。

私も同じことを思ったよ?
本来そうすべきなのだけれど。
仲間以外と仲間している、と。

(-96) Noah 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 くろきし ゆーりー

>>-94まふて
うんwwwwまふてあのまふて!!ってなってたぞ!!
これはメタ狼きりっとか思ってたらマジだったぜ!!(ゆびさきぎゅー

(-97) birdmen 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 マフテ

私も赤窓が見えた時はどうしようかと思ったよ。

赤には小ネタ盛り沢山だから、笑ってやってくれ。
[ぎゅーしたゆーりーもふもふ]

(-98) Noah 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 くろきし ゆーりー

わーいわーい![きゃっきゃ]
おう!いえかえったらみてみるんだぜ!(すりり

(-99) birdmen 2013/09/03(Tue) 08時頃

【独】 あの時 イライダ

アナスタシアさん>>-74
なるほど。
FOのノーガード村と思えば戦いようがありますね。
問題は私に少人数村の経験がないことですがw

(-100) AirCruz 2013/09/03(Tue) 09時頃

【独】 あの時 イライダ

むー、それにしても、水晶玉持ってるのに、狼陣営に恐れられてないのはまだまだですね。

ダメだ、この占い師早く噛まないと、と思わせる力がありませんでした。
灰が狭まってるとはいえ、それなりに
手がかりを掴んでいたのにね。

もっと強くならないとですね。

(-101) AirCruz 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

お疲れ様。
辿り着いたのに、負けた。これは悔しいな。

狼陣営はおめでとう。心よりの祝福を。

(-102) okono 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【独】 あの時 イライダ

あとは、本気で初日白狙いならマフテさんを希望すべきでした。

「便利」の名の下に灰においておきたいと言ってしまいましたが、「白い」印象は取れていませんでしたので。
白なら白で確白にして村を掬ってもらえばいいですし。

いわゆる「ここ怖」を占うチャンスでしたのに。

(-103) AirCruz 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【独】 アナスタシア

>>-101
そういう強さを求めても、自己が肥大していくだけだから、お勧めはしないわ。
自分の為に戦う人は、他者から見たら人外に見えてしまうから。

恐れられるって、別に誉め言葉じゃないのよ。
それ、まだ届いてないって事でもあるから。

届くと、恐れる暇さえ無い。
狼。

(-104) maysea 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【人】 アナスタシア

自分のプライドは、他人に保証して貰うものではない。

から。

ね。

(5) maysea 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【独】 あの時 イライダ

アナスタシアさん>>-104
なるほど。
ただ、私の言いたい事は少し違うのですよ。

今の私では正解に辿り着いたとしても、周りを説得しきる力がない、だから、恐れられないと。
正解にたどり着いても、周りに浸透させられないですからね。

そういう話です。

(-105) AirCruz 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【見】 迷たんてー おりが

終わってましたわ。
狼陣営様 勝利おめでとうございます。
赤ログも灰ログも 楽しかったですわ。

なんて素敵な村・・・
うーん やはり 地上に参加したかったのです。

(@4) Lia001 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>3:-18が正しかったか。
アレクセイは、初日からずっと警戒していた。
マフテをしっかり疑えたのは、墓に来てからだったかもしれないが。

ああ、それと。
下で散々言っていたが、メリッサは本当にお疲れ様。
決定出しの後、揺さぶられても曲げない判断は正しかった。

(-106) okono 2013/09/03(Tue) 09時半頃

【見】 迷たんてー おりが

アレクセイ様 マフテ様が狼だったこと より、
・・・マスケラ様が 狩人だったことに 一番驚きましたわ。

(@5) Lia001 2013/09/03(Tue) 10時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

ア~ハァン、おつかれさまでした!
ルーシア起きてきてくれたんだ! もふもふもふもふ
お疲れさま! じゃあ行ってくる!**

(*13) Mieze 2013/09/03(Tue) 10時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>@5 おりが
本当に。
狩人は回避鉄板で良いのである。縄少ないのだから、なおさら。

2dマスケラ回避→3d▲マスケラとなるだけで、一定の仕事は出来た。

ゼノビアは行ってらっしゃい。強かった。

(-107) okono 2013/09/03(Tue) 10時頃

グレゴリーは、余も出るのである。

okono 2013/09/03(Tue) 10時頃


【赤】 金木犀 アレクセイ

峰、おはよう(もふもふ
寝落ちても絶対起きようと目覚ましかけたw

いってらっしゃい

(*14) uhi 2013/09/03(Tue) 10時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

お父さんと息子、と言われてたけどこれがビンゴだろうなぁ
庇ってもらって守ってもらって、なのに「いやお父さんはできるだろうけどさ」とむすくれる子ども

(*15) uhi 2013/09/03(Tue) 10時頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

あー終わってるのー。
地上の皆様お疲れ様でした。
狼陣営はおめでとうございますデス。

(-108) dinor 2013/09/03(Tue) 10時半頃

【独】 迷たんてー おりが

>>-107
狩人回避が必須かは あまり理解できていませんでしたが、
マスケラ様の「回避しない」発言が 完全に非狩だと思っていましたわ。

/* 赤ログに包囲されてて怖いw

(-109) Lia001 2013/09/03(Tue) 10時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

おはよう!狼陣営は勝利おめでとうございます!

昨日はいろいろすみませんでした…

(6) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

少人数なら回避も有りだったね

(7) たる 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-106
全員が合わせられない以上変えられなかった。中の人はマフテ村かと思うくらいには揺れていました。

>>-109
同じく。

アレクセイに感情真とったのと護衛先変すぎて真だろと思ってしまったのが失敗か…

(-110) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 迷たんてー おりが

>>-110
ええ アレクセイ様の 焦りは 真に迫っておられましたわ。
でも メリッサ様の投票は 狼に刺さっていたことが 素晴らしいと思いましたわ。
マフテ様の揺さぶりは 恐ろしかったでしょうに。

/*
ヴぁーくんとたるさんだーお疲れ様ですもふもふもふ//

(-111) Lia001 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 マフテ

/*まとめの胃ブレイカーだからね、私は。

(-112) Noah 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-111
第一発言で焦りと自分が吊られて負けるという意識がすぐに出てきたいたので感情真見てしまった。アレクセイがうまかったな。

マフテのゆさぶりは怖かったです。終盤のまとめの大変さを初めて知りましたよ…

>>-112
さすがです・・・・

/りありあさんだーもふもふ。

(-113) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん、改めてお疲れ様です。
今回の参加の何分の一かはメリッサさんと同村するためだったので、ご一緒出来て嬉しかったです。

最後のあれは仕方ないでしょうね。
アレクセイさんは、感情真で状況偽でしたし。

(-114) AirCruz 2013/09/03(Tue) 11時頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-112
のあさんは心に訴えかけるのがほんとに上手いなあと。
私も3dの最後に絆されましたから。
推理だけすれば、マフテさん狼だけど、これは人あるかも、みたいな。

(-115) AirCruz 2013/09/03(Tue) 11時頃

妖精の呻き(村建て人)

どうも、迷宮の箱舟村の箱舟の方、のあです!@雨で足止め中

雨が酷すぎてあれそれなので、
今回の名前のネタバレとコラボの相手のご紹介を。

メリッサこと、vawqzmdsさんとのコラボでありました。

vawqzmds=読み方がない=迷宮

ということで、迷宮の~でした。
そんだけだ。ひねりは無い。

(#3) 2013/09/03(Tue) 11時半頃


【独】 マフテ

>>-115
そう?

まあ、操者が姑息だからね。
仕方がないね。

自分の声というかな。それには、一定の自信があるからね。

(-116) Noah 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 マフテ

/*小降りだ!

んじゃまたノシ

(-117) Noah 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-114
イライダもお疲れ様!

久しぶりに同村できてうれしかったです!また同村してみたいと本当に思っていたので。

そういっていただけると私もうれしい。

(-118) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>5:10は少し違和感があったのですよね。
2段落目が時系列で整理されすぎというか。

「メリッサ護衛してました。」あたりは最初の段落に入るべき内容に見えましたし。

まあ、テンパってると多少の違和感は出ますし、塗りと紙一重な違和感でしたけどね。

だから、正解わかってから言ってるわけですがw

(-119) AirCruz 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-116
悔しさ、説得が間に合わなくて吊られる村の苦悩などが発言から見えていました。
相当揺さぶられた。

(-120) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-119
護衛先がとっさに出てこないほど焦っていたのだろうなで納得してしまった。


あの時間なくて不十分なライン考察で納得とかどういうことと思ってみていましたよ。
アレクセイ、ゼノビアがラインあるかもと思った根拠も書いていないしえ、懐柔とか一瞬思いましたけどそれ以上に感情真とった…

(-121) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 迷たんてー おりが

/*
>>-112
さすがカリスマですです。今度殴られてみたい、ような(

>>-113
そこは一貫性が出ていたので、白い上に真要素でしたね。
技術を盗ませて頂きたいところです。

終盤まとめは怖いですよね・・・
自分の票で命運が決まる、ああ本当にこれで良いのか?
みたいな悩みが更新見るまで尽きません。泣けます。

(-122) Lia001 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-122
焦って考えまとまらなくて、自分吊られて村負けるとい意識もあって感情がすごく真だと思った。

あの感情の出し方は参考にする。

(-123) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 11時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

終わりましたか。お疲れ様です。

個人的にはダメダメで申し訳ありませんでした……

こんな終わり方になったのか、狼密度が高い時はまとまり方難しいね。
昨日アレクセイ吊りならまとまれただろうか。

(8) his 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダえあさんだったのね。

G582再戦以来ですね、お久しぶりです、あの時のミレイユです。
あの時は初日に村拾ってもらったのに、今回は何でこんな事態に(笑)

(-124) his 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-118
一年以上ぶりですからね。
あの時は敵同士でしたけど、今回は味方で楽しかったです。

メリッサさん>>-119
ええ、いろいろ解釈ありますし。
表で指摘出来るレベルではない、「私なら~」的な解釈ですし。
もっとメリッサさんを護衛してしまった言い訳が全面に出るかなーみたいな。

(-125) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

hisさんだーお久しぶりな気がする!

メリッサもまとめお疲れ様でした
あの状況は辛かったよね。対立はっきりしていたし(なでなで

(-126) uhi 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-124
hisさんお久しぶりですー。
日記で宣伝されてて、地上にいるの知ってましたので楽しみにしてました。

今回に関しては、フィグネリアさん白で割られたくないという私の嫌らしい感情が大きかったですね。

あの時のミレイユと比べると、疑われた時への反発が強かったかなと。ま、私視点の主観ですけどね。

後は、2dも何気に時間がなかったのも原因ですね。
フィグネリアさん考察出して、周りの反応伺って見直そうと思ったら、反応を見る時間がなかったという。

(-127) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

狩人COについては、褒めていただけて嬉しい
最近、文章構成について考えているので、それを取り入れる事ができたかなぁとは思ってる

>>-125
あれでも十分言い訳くさくしたつもりだったんだけどねw

(-128) uhi 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ



まぁ、事故だけどな

(*16) uhi 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

あ、うっひー見えました。
▼うっひーは正着手。
私の中ではそういう結論になりそうですw

問題は見つけられない事ですが。

(-129) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アレクセイ>>-126 どもどもー、実はG475第8次再戦の見物に居たんですが、表同士だとG632以来かな?

今回はダメなところをお見せしてしまってお恥ずかしい…

(-130) his 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

(>>1:61はG475第8次再戦の表にいた騙りだったんですが

なお、華麗にスルーされた模様)

(-131) his 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-126
どこ決定にしても不満が来そうな気がしてすごく迷った…
で村で人と見られていないような気がしたマフテ吊りにしたけどせめて理由仮決定で出すべきだった。
ふにゃー

>>-126
あの時は私村、イライダ狼占だったよね。懐かしい。
同陣営でやれてうれしかったです。

詳しい理由が質問されてから出てきたのに違和感覚える他方がよかったか。感情見て流した私…。

(-132) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

フィグネリアお疲れ様。
私にはすごく白くみえたよ。

(-133) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>-128
うん、言い訳臭かった。
私も最初の段落だけなら、感情真とりましたし。

ここからは、私の主観からの違和感。
ミスをして焦って言い訳してる人にしては、一番言い訳したいであろう「メリッサ護衛」への温度が低いというか。
流し読みしてスムーズじゃないみたいな感覚です。
たまたま合ってた感もありますし、客観的に変かと言われると自信はないのですけどね。

要するにうまく説明できませんw

(-134) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-127 どもども、こっちもそちらが宣伝されているのを見て宣伝を思い立ったわけでしてw こっちも楽しみにしていました。

準備不足に加えて、RPに変なキャラを選んでしまったこと(方舟村なんだから余裕がない展開になるのはわかっていたはずなのに…)、久しぶりな潜伏展開、そして初日にああいう攻撃を受けると陣営かかわらずどうしても崩れてしまう、というあたりからですかね。
安定していなせるようになりたいものです。

(-135) his 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-131
気づいてましたよw
今回は中身推理的なことを灰に残さないようにと思って埋めてませんでした。

ただ、地上メンバーかつここにいそうな方で、この性格の方となって、あれれ?と思ってました。

地上メンバーなら何か違うなあと思いつつ、紅さんかな?と思ってましたが、墓下で本人発見しちゃいましたからねw

(-136) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-133 メリッサこそ最後まで生き残ってお疲れ様。昨日の決定は本当に大変だっただろうね。

確白にそう思ってもらえたのは心強かったよ。自分で言うのもなんだけど吊られることになったのはちょっとの差、だったんだろうね。昨日の決定も合ってたし、重要な点の予想がちゃんと合っていたのはお見事。

(-137) his 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-135
ですよねー。日記のタイトル見てインスパイアされてるなあとw

初日は攻撃受ける前は占って白にしておけばいいって感じの白さでしたよ。

まあ、あの反応見て、占よりは吊りだなと割り切るようなドライな村人ですがw

(-138) AirCruz 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-136 さすがですw 誰っぽく振る舞うか、までは考えてなかったので、そうなったのも当然です。

そこまで考えてもらえたなら言ったかいがありました(笑)

(-139) his 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【赤】 マフテ

あれは、「攻撃」かな。

私にはそうは見えない。

(*17) Noah 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-137
ありがとうございます。
フィグネリアも初日から疑われて大変だったと思います。私なら焦る。それでも最後まで初日と同じ調子でやれていたのはうまかったと思った。あれでフィグ白ではと白ロックかかるまで行きました。

(-140) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-138 すいませんぱくりですw すぐ募集した方がいい時間でしたからそうさせてもらいました。

素村なんで吊りは吊りで良かったんですけどね、崩れないか、崩れてもリカバーできるように安定してならないといけませんね、今回みたいなギリギリの勝負だと後々響いてしまう。

(-141) his 2013/09/03(Tue) 13時頃

【赤】 マフテ

フィグはお疲れ様。

もう少し早くに手を伸ばせたら良かったのだけれどね。
これは、陣営関係なしに。

(*18) Noah 2013/09/03(Tue) 13時頃

【赤】 マフテ

最初の「クール」と、ふたりめの「クール」。

初めて君と分かれた三人目の私に対する感想も聞きたいところだ。
あの時よりは上手くなったと思うのだがね。どうだろう?

(*19) Noah 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-132
そうですね。
理由が明示されてる決定の方が納得してもらえそうですし。

昨日の場合、どうやってもまとめの意思が決定に大きく反映されるので、そのための開示が必要という感じですね。

(-142) AirCruz 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-129
うっひーわるいうっひーじゃないよぉ(ぷるぷる

僕も見つけられない。吊りたいのに…

(-143) uhi 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>*17
そうですね。
フィグネリアさんの言葉に反応したので「攻撃」と表現しましたが、そういう感じには見えなかったです。
だけに、過剰反応に見えた部分はありましたね。

(-144) AirCruz 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-140 そう言っていただけて嬉しい限り。ふてくされていたとかじゃなくて、一応何を言ったら村にとって得か、とは考えてのことだったのだけど…
ダメなところは反省して、良かったとことは次に生かしますよ。

(-145) his 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-130フィグ
あぁ、僕リアル大爆発であまり見られなかったのですよね…そしてあそこは人多(ry

G632かG582再戦ぶりですかね?
そんな事無いです、僕も低空飛行でしたし
うん、また同村しましょうね!

(-146) uhi 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-142
なるほど。
やっぱり私のミスだ。次は気を付ける。

(-147) vawqzmds 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイ>>-143
フィグネリアさん確白にして、占ロラに持ち込めば吊れましたよw

(-148) AirCruz 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>*18 んー、まあ私には相性が悪い言い方だった。内容は同じでも言い方が違ったら全然違ってた、と思う。

本当に、誰か間に立ってくれる人がいたらまた違ったんでしょうね。改めて昔の宵闇村とか、仲間に助けられていた部分が大きかったんだな、と。

/* 関係ないけど、アナスタシアの中の人はゆーりーの中の人だと思っていた */

(-149) his 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-134イライダ
なるなる。参考になります

二段落目は、全部「メリッサ護衛」の修飾なんだよね

句読点を減らして、語尾を「て」にして文章が繋がってる印象を持たせた
長文を一息に喋ってるような印象を持たせたかった

あと改善するなら、「メリッサ護衛」を最初と最後に入れるとか、「でも」とかを二文連続して使うとかかなぁ
推敲されてない感じをもう少し入れたらよかったのかも

(-150) uhi 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-148イライダ
えー

(-151) uhi 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>*19 まずは中身隠すつもりないなと思ったのがひとつ(w
態度に加えて出現時間帯が。こればっかりはどうしようもないのかもしれないけど。
今確認したけど今回もクールだったのか、それ聞くと一緒に狼陣営したくなるね、どうしても。

あの頃はまだ後衛業が確立してなかった、と思うんだけど、G582再戦で見せてもらった後衛業が狼でも安定してできてるな、と思ったよ。周りとの兼ね合いでしか、捕まえる方法が思い当たらない。

(-152) his 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アレクセイ>>-146 私も後半はついていけなくなってましたけど(笑)
人はとんでもなく多かったですよね。ここと同じく村建ての人徳でしょうか。いや狼徳か。

そう言ってくれて嬉しいです、是非是非またご一緒に、次はある程度活躍したいです。

(-153) his 2013/09/03(Tue) 13時頃

【独】 マフテ

>>-149
うん。
相性が悪いだけであって、ナスチャは加害者ではないよな。

あの抜き身が君にとって触れ難かった、触れてほしくなかった、それだけ。
まあ、お節介だけれどねえ。

/*
にーなだったらもっとがっつんがっつん揺さぶられてたと思うよ?wwwwww

(-154) Noah 2013/09/03(Tue) 13時半頃

【赤】 マフテ

>>-152 /*箱舟の村たては隠れなァい!!*/

いやあ、そういって貰えると嬉しいね。
ブレインと呼ぶには拙いけれど、あれこれ口を出すこともそう多く無いから。
その立場で初めての赤勝利だったんだよ、今回。

(*20) Noah 2013/09/03(Tue) 13時半頃

【独】 マフテ

/*と、書きかけて。

うとうとしていた休憩中。

(-155) Noah 2013/09/03(Tue) 14時頃

【独】 てるみん ろらん

>>-89マフテ
ぼくがグレゴリーで、マフテがアリョールの時だね。
それまでも、目は使っていたけれど、耳と言われて、「はて」と耳を澄ませた。

今は両方使ってる。やはり目の比率が多いけれど。目が死に掛けた際は耳に頼る事もある。

ただ、耳を意識し始めてから、良い声の人に弱くなったね。もっとも、ぼくが満足するほどの良い声は少ないけれど。

(-156) y_hyuga 2013/09/03(Tue) 14時半頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

まくしーむのみんなおつかれ

(9) たる 2013/09/03(Tue) 17時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>9
マクシームお疲れ!

多分お久しぶり?

(-157) bigak 2013/09/03(Tue) 19時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ログ読み読み。

うん。なんでアレクセイへの追求を途中で止めたんだ私は。

いやー。しかし皆頭良いよねぇ。読んで頭に入るのに時間かかるかかる。

(-158) bigak 2013/09/03(Tue) 19時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

うん。キリルに刺したのは本当いかんな………
ぬー。マフテが悪い!という事にしようそうしよう

三票が大原則と自ら言っているのにな。はぁ。

(-159) bigak 2013/09/03(Tue) 20時半頃

【赤】 マフテ

ああ、君をたらしこんだ私が悪いな。

[からかい顔。]

(*21) Noah 2013/09/03(Tue) 20時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>*21マフテ
ああそうだよ。
村で決定に逆らったのは初めてだよ。全く。

誑かされた。今回は白旗をあげさせてもらうよ。アレクセイもゼノビアも本当に、なあ?

(-160) bigak 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

というかゼノビアはピンフ村のニコラスじゃないか!

どうりで感情操作が上手い訳だ……

(-161) bigak 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

マフテ、誑し、把握

(-162) dinor 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マフテ、誑し、把握

(-163) mikado 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【見】 じゅしんき らび

はあく

にょっきり生えるよー

(@6) harigane 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 じゅしんき らび

うわーいみかどさんだ。
見物でもさっそく同村は同村ですぜい。
今までで一番普通かと思ったらプロから首吊られに行ってたね……

(-164) harigane 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

マフテ、誑し、把握

(-165) bigak 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

/*
エアさんの日記見て、見物させて頂きましたのー。
村建てさんは村建てさんだなーとか、思ったとか思わなかったとか…(目逸らし

(-166) dinor 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 マフテ

>>-160
当然さ。
私の誇る仲間たちだからね。

因みに、赤ログRPにちらっと君が出てきているので、お楽しみに。

>>-156ろらん
/*俺はー!俺はー!?*/
ああ、暴走狩人アリョール……読み返してみたけれど、物凄くファイターで吃驚したよ。昔の私はああだったかな。

操者曰く、「よさげやん?」と思って声をかけたら「よさすぎやん」だったそうだよ。

(-167) Noah 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【赤】 マフテ

ふ。
誑かす悪い鬼だからなあ、なにせ。

(*22) Noah 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【見】 じゅしんき らび

ナタリー>>-95
ほーうそれじゃあいったい誰がぜのびーの代わりをつとめなんちゃらかんちゃら

なでなで。
たまにはくるったっていいじゃない。みつを。

(@7) harigane 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

らび>>-164
ですなー、やたら吊られたがると思ってたらw

え、僕普通だよ!  いつも普通だよ!

(-168) mikado 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 マフテ

>>-166
ルルイエ以来だろうか?

君とも、また赤がやりたいものだね。
と、どこかの「綾鷹」が言っていたよ。

(-169) Noah 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 マフテ

/*
参考までに、どのあたりが

「村建さんは村建てさん」

なのかを伺いたい。(まがお。

(-170) Noah 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテ、誑し、把握

(-171) AirCruz 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 あの時 イライダ

ということで、こんばんはです。
まあ、確かに村建てさんは村建てさんという感じでしたねw

(-172) AirCruz 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>@7 らび きっとまくしーむがやってくれる(きぱ

(-173) bigak 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 マフテ

>>-171
冗談を。

誑されてくれなかったじゃあないか。

(-174) Noah 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 じゅしんき らび

さーしゃ>>-168
???
ぜのびー風にいうと、
なべてならぬ人が何をか言いてありおりはべり。

(-175) harigane 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

クール、誑し、把握

(-176) uhi 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【見】 じゅしんき らび

ナタリー>>-173
さすがマクシーム!ぼくたちにできないことを平然とやってのける!

(@8) harigane 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-158ナタリー
ナタリーが、僕の黒要素ピンポイントでいくつも出してくるから、そこは丸っと無視しちゃった
ごめんね?てへぺろ

(*23) uhi 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>@8ラビ
そこにシビれる!憧れ………はないな。うん。

最期はロードローラーでお願いします

(-177) bigak 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-174
いえいえ、心の中ではそうとう揺らされてましたよ。
まあ、なんだかんだで慎重で取り込まれないのは性格かもですね。
前の箱舟に参加した時のルークもそうでしたがw

(-178) AirCruz 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>*23アレクセイ
3dで捕まえたはずなんだけどね。目を離した隙にするりと逃げられてしまったよ

ここはもっと押さなければならなかったね

(-179) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

らび>>-175
我古文不解

(-180) mikado 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

>>-169
お久しぶりじゃのー。
ルルイエ以来だのー。
再々戦では地上ご一緒できなくて残念だったよ。

>>-170
初日特定余裕デシタ。
おかしい、プロ見てないのに…。

(-181) dinor 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

>>@3:16で見覚えがあると思ったら(たぶん)同じ村だった件…

爆発しよう。しなければ。ぼーん

(-182) dinor 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

イライダ潜伏完遂お疲れさまー

2dは本当に自分を見ているような気がした。私の白知ってたのは墓下大変だったでしょうに。
自分がいない盤面取ってしまったのは申し訳なく

(-183) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-177
はいよろこんでー!
ASB欲しいけどPS3がなかった。テレビも。

(-184) harigane 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 じゅしんき らび

さーしゃ>>-180
<ならぬ><なべて>
 アブ ノーマル

(-185) harigane 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 あの時 イライダ

ナタリーさん>>-183
ナタリーさんもお疲れ様でした。
意外となんとかなったみたいです。
発言から駄々漏れてた気はしますが、ナタリーさんの白印象は
墓下で強かったので大丈夫でした。

むしろ、私の方こそ占われで襲撃されて、厳しい位置に立たせて
しまって申し訳ないと思っていましたよ。

(-186) AirCruz 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-184 らび
テレビもかwwwwwww
第三部のACはやったことあるんだけどねー。

(-187) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

ナタリーはピンフ村のトーマスか
ずいぶん昔な気がするな

(10) たる 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-179ナタリー
本当、ぎりぎりでその日暮らししてたらなぜかキリルが疑われて…
[キリルもといアリアもふもふ]

(-188) uhi 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-186イライダ
立場悪くなったのは自分の責任だからねぇー
襲撃は真だからもう仕方ないよ。
イライダが生きてたら、泣いてたのはそこの鬼だったろうしねぇ?

(-189) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

護衛をする前に吊られたでござる

(-190) たる 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>10マスケラ
そうそう真っ黒トーマス。ずいぶん前みたいに思えるね。お久しぶり
今回も間違ってしまったよ。すまぬ。

(-191) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-187
てれびはねー。
ちでじとか言う謎の陰謀によって気付いたら棚になってたよね。

3部ゲー!触れたことはないけれど面白いとは。
キャラゲ的な意味か格ゲー的な意味かは知りませんが。

(-192) harigane 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 あの時 イライダ

ナタリーさん>>-189
そうですね。
生きていたら…の盤面も見てみたかったですね。

3d夜は形勢不利は自覚していましたが、諦めてたわけではありませんし。

(-193) AirCruz 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-192ラビ
多分おっぱいミサイル的な意味で(

(-194) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-194
マライヤであろうことはわかる。

(-195) harigane 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

>>-194
よく判らないな・・・

>>-189
>>-193
俺が生きていたら護衛してたと思うけどなぁ
まぁ、序盤に吊られるのはもう慣れたけど
ブランクありすぎて、初っ端でCOって何だったっけ?てな感じに・・・

(-196) たる 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-190マスケラ
そこはもう難しい所よね。全会一致で周回遅れ認定されてしまったしねぇ……
回避はあれだ。0.5本の期待よりは吊り縄一本浮かす方が得じゃね、とかいうアレとか
私は12人村とか占い回避可のスタンスな推理下手だからな。
難しい所よね

>>-193イライダ
ほぼ収束出来るだろうからねー。輝かざるを得ないというか。

(-197) bigak 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-195ラビ
あとは地面に喰われるゲームだったと記憶している。

(-198) bigak 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-198
み、ミドラー!(だいぶてきとう
断片すなあ。

(-199) harigane 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-199ラビ
そこそこ原作に沿ってて面白かったよー
花京院ゲーになったり、DIO様ナイフゲーになったりしてたけど

(-200) bigak 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-200
そうか面白いのかーと思って調べたらコンシューマだとドリキャスってでてきたよね。ドリキャスか……
ゆかわせんむ……

(-201) harigane 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

PS版もあったはずだけど。
アーカイブでもでてるんだけどPS3ないとできんか

(-202) mikado 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

帰り道ー

ナタリーはあの時のピンフ以来!
いやーあの發ニコラス、わたしの4戦目とかですよ過去過ぎて恥ずかしい////
実際久しぶりぃー

(-203) Mieze 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-202さーしゃ
らびがテレビとPS3を購入する把握

(-204) bigak 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-203まくしーむ
お久しぶりー。

ぐぬぬ。きっちり狂要素拾っていたはずだったのに!のに!
偽確劇場楽しかったよー!

(-205) bigak 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

偽確劇場をほめられると激しく嬉しい!!

(*24) Mieze 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

アオミドロとか良かった

(-206) たる 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 じゅしんき らび

さーしゃ>>-202
ナタリー>>-204
PS4の話題も出ているというこのタイミングで!
今後はモンスター狩ったりボール投げつけたりして忙しくなる予定がなあ。

ぜのびーは実はほとんど同村経験ないけど見るたびに強くなってないですか。
ピンフ村って麻雀再戦どうの?

(-207) harigane 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ズレるタイプのAA、鳩オンリーだとわからない場合があって非常にもどかしい思いをしたりする

(-208) bigak 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-207らび
G402村でマスケラとゼノビアとマフテと私が一緒だった

(-209) bigak 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 じゅしんき らび

>>-207 ほとんどはさすがに嘘かなあ

(-210) harigane 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

そういえば、最近麻雀やってないね

(-211) たる 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

PS4でも多分できるようになるんじゃね~?
>らび

(-212) mikado 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

峰ぎゅう

うっかり寝てた。こんばんは

(*25) uhi 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

マフテ、誑し、把握

(-213) okono 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

もとより知っていたがな。

という訳でこんばんは。

(-214) okono 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

グレゴリーは前村ぶり
勢いあまって食べてしまった。お疲れ様でした

(-215) uhi 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

/*
こんばんは。okono/o紺oです。
初同村はbigakさんとめいしーさんかな。あと、意外にりあさんも?
いつもの面子は、いつもお世話になっております。

グレゴリーさんはすっごい偉そうにしてましたが、
中の人はひいひい言いながらまとめてました。
まとめやるの確か3回目だった気がする……。
通算まとめ日数で言うとこの村がダントツで最長でした。

灰視点とはまた違う面から潜伏進行を見つめられて、
興味深い勝負になりました。
また是非ご一緒しましょう。

村建てのあの魂の黒さに比べ、僕の魂の白さと来たら。
*/

(-216) okono 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-207 マクシーム
同村って3回とかかのう?
宵闇、テブゲ1、テブゲ2。

いやーん照れますぅ
ちなみにマクシームはりくんはプロで確信済。

(-217) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-209
ふむり。
ぼくもその辺の参加率はよかったんだけど、時間帯がずれてた感なんだよねえ、ここらの人とは。

さーしゃ>>-212
いちりある。まずはテレビからかなー

(-218) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-215 アレクセイ
やあ、ユメコ。
前回は世話になったね。サイコともども、非常に的確だった。

アレクセイはユメコとは大分違う雰囲気だったね。
RP差かな。気付かなかった。

(-219) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

>>*25 マクシーム
ルーシアむぎゅう!
早起きおつかれぇーーキリル誑してさすがであるよ!

(*26) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-216 後半ちょっとよくわからなかった

(-220) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 じゅしんき らび

ぜのびー>>-217
鋭利いなかったっけ。
テブゲ村(特に2)は編成的になんか正しく同村した気がしなくてw

こ、今回は句読点とひらがな以外は喋りあんまりいじってないし……(だんだん(じだんだ

(-221) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-220 ゼノシーム
クローンで狼狂引いたことないぞ。
第三陣営も無し。生粋の白陣営だな。

(-222) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-221 らびがね
その意味で言うと、余は正しく同村した事がない気がするな。

(-223) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-219グレゴリー
ワンちゃんおつかれー!

前回の反省を踏まえて出力下げたらそのままずぶずぶ、だったけど
僕は人外の時は恐らくこんな感じ…なのかもしれない

(-224) uhi 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 じゅしんき らび

グレゴリー>>-222
ぼくもクローン白しか引いたことなーい
魂白い同盟

(-225) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-221 マクシーム
間違った鋭利だ、宵闇ちがうわ

(-226) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>*26特別なマクシーム
会いたかったよ峰ー!

僕は誑してないのだよ
赤で二人で驚きっぱなしだったのだよ

(*27) uhi 2013/09/04(Wed) 00時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

わ、わたしもあんまり赤引いたことないし……

(*28) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

クローンのみ抽出
村村村村村村村村
闇狩
王子



こんな感じか。
なんと平和な村よ。

(-227) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 じゅしんき らび

グレゴリー>>-223
そうなんだよね、そうなんだよ。
ここまですれ違えるかーって感じ。
まあぼくの地上参加率が低い説よね。

(-228) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>*27 マクシーム
えへへもふもふ! エピで会えるって信じてた!

……まぁ襲撃事故だしな!

(-229) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-227 でも、狼なんでしょう?

(*29) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>218 らび
名前は時々お見かけした事あるのだけれども。
12時台の更新が最近辛い。

キリルも見かけた事があるなぁ。そうそう、RPP負けしたはずなのにGJ出て逆転した村だ!


>>-216グレゴリー
はじめましてー!グレゴリーはとても頼りになったよ。
確霊まとめお疲れ様でした。まとめはちょっとくらい偉そうな方が良いと思うの。
辿りついていたのにやられてしまった。申し訳ない。

(-230) bigak 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-224 アレクセイ
なるほど。
出力は控えめだと感じていたが、そういう事だったのか。

もう一度赤アレクセイと対峙したら、わかるかもしれないな。
とフラグを立てておこう。

>>-225 狂人
やあ、偽占マクシーム。

>>*28 狂人
やあ、G狂キリル。

(-231) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

人狼はじめてから1年半狼を引かなかった私の白さと言ったら(

(-232) bigak 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 じゅしんき らび

ぜのびー>>-226
宵闇はぼく見物だからね。

クローン抽出すると
白狼
狂人

村3回くらい

ですね。わーしろーい。

(-233) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

白狼、そうか確かに白だわ

(-234) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-228 らび
忙しそうだからな。詮方ない。
鋭利に参加できていればよかったのだが。

>>*29 スペシャルゼノビア
一方Gだと(以下自主規制)

>>-230 ナタリー
やあ、初めまして。
そう言ってもらえると嬉しい。内心緊張していたのでな。

下から眺めていて、一番共感できたのはナタリーの立場だった。
故に、余でも揺らされていたと思う。気にしないでくれ。
……マフテは、吊られ際チート狼だしな。

(-235) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

びがくさんしっろ!!

(-236) Mieze 2013/09/04(Wed) 00時頃

ナタリーは、ちょっと重いので今日は寝まする。おやすみー**

bigak 2013/09/04(Wed) 00時頃


【独】 じゅしんき らび

ナタリー>>-230
bigakさんは美学者さんですよね?
SNSでよく見かける気がします。たぶん何かの範囲が近い!

グレゴリー>>-231
狂人は白なんだよ……
ちょっと踏み違えただけなんだよ……
だいたい闇に染まっている方が黒い(闇狩

(-237) harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

今晩は。

>>-233
わあ真っ白。

(-238) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-232 それは白い。

>>-233 らび
1/2人外じゃないか。
らびを見かけたら、占わずに直吊りしろということか。

(-239) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

らびは、ナタリーおやすみー

harigane 2013/09/04(Wed) 00時頃


【独】 もふもふ さーしゃ

グレゴリー>>-219
誰かと思ったら、イヌカイかーもふもふ

(-240) mikado 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-232
なんという白さ。
うらやましい!



グレゴリーが紺さんだとは気づかなかった。
まとめお疲れ様です。

(-241) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

メリッサ今晩は。ナタリーはお休み。

>>-237 らび
ちょっと踏み違えた位で勝利条件が変わるとは、人狼界は恐ろしい。

謂れのない黒塗りを受けた。これは人外であるな。

(-242) okono 2013/09/04(Wed) 00時頃

メリッサは、ナタリーおやすみなさい。

vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時半頃


【独】 教皇 グレゴリー

>>-240 さーしゃ
やあ。サイコは相変わらずだね。
今回はまともに考察を出していない上にRPが堅かったので、
気づかなくても無理はないかな。

>>-241 メリqzmds
ありがとう。メリッサこそお疲れ様。
今回は出力を上げなくて良い分、仮面を被りやすかったからな。

(-243) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-229特別なマクシーム
エピでまた会うために頑張れたよ

………嫌な事件だったね(目逸らし

(-244) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-231グレゴリー
どきり。

まぁ、僕もずっとこのままでは無いさ。多分ね
次は灰同士でやりあってみたいなぁ

(-245) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
お疲れ様でした。
人狼勝利おめでとうございます。

村建て様は相変わらず好みのスタイルで村建て様でしたね。
そして、前回に引き続き吊られ際がお見事でした。

(-246) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-245 アレクセイ
確かに。余が能力者づいているのが問題であるな。

まあ、そう遠くない内にまた会えるだろう。
楽しみにしているよ。

(-247) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 じゅしんき らび

>>-234 でしょ?

>>-238 やっぱり魂の白さがぼくを引き留めるんだよね。

>>-239 白しか出ないよ(ぷるぷる

(-248) harigane 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 高性能ロボット ドラがのふ

本参加者の皆さんはおっつおっつ。
うひさんは黒いので吊りましょう。

(-249) lumiere 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

今回は初同村の方多かったかな?
普段はG国の4村にたまに参加しているvawqzmdsと申します。

最終日はいろいろご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
普段灰で終盤につられるのがデフォになっていたので初日に白いと言われて驚いていたのは内緒です。

(-250) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時半頃

らびは、りだっつ。またあしたー**

harigane 2013/09/04(Wed) 00時半頃


【独】 教皇 グレゴリー

やあ、ありょーる。

ありょーるともまた地上で見えたいものだ。
最後はいつかな。レネとヒューゴの時か?

(-251) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
グレゴリー>>-251
…ですかね?
最近、同村エクセルサボってるのであれですが、
おそらく…?
今回、地上行けるかなーと思ったのですが、
行けませんでした…。

(-252) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-248 らび
判定は……白か。白人外だな(確信)

>>-249 るみがのふ
▼ドラがのふ

>>-250 メリッサ
非Cまできっちり取れる白さだったぞ。
終盤押されそうと言う話は確かに2dで出したが。
メリッサは、素白陣営で、考察も鋭いので。
あと一歩、「読ませ方」を工夫すれば、
最白に居てもおかしくない性能の持ち主だと思うのである。

(-253) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
探してなかったとはいえ、今回えあさん気付かなかったなー、
とか思っていたら、ドラがのふがるみさん…。

▼ドラがのふ

(-254) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-252 ありょーる
同村チェック、ついサボってしまうよな。
もはや記憶を頼りに話す現状である。

それは惜しかった。次回に期待しようか。

(-255) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 高性能ロボット ドラがのふ

【狩人CO】

(-256) lumiere 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

▲ドラ

(*30) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-247グレゴリー
うむうむ、楽しみだ
僕ももっと精進精進

(-257) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-256 偽乙

……と思っていたら喰われていた(>>*30)。
世も末だな。

(-258) okono 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 高性能ロボット ドラがのふ

アレクセイ>>*30 ロボット噛んでもおいしくないよう(ふるふる

アレクセイ、アナタ狩人なんじゃない?
って言おうとしたけど、普通に狼だったでござる。

(-259) lumiere 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 高性能ロボット ドラがのふ

アレクセイは赤グラが怖いなぁ。

カチュ、ユーリー、リディヤ、アレクセイ辺りはなかなか。

(-260) lumiere 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-259
狩人であり狼なのだよ

(*31) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
グレゴリー>>-255
何か名前見たことある気がする…?とかそんなあれでそれ。
(しかし、この前、最初の頃に同村してた人て、
最近同村良くする人経由で再度知り合った時に、
忘れてて大変失礼なことをしたので、
エクセル更新しなきゃと思いつつ)

レベル高くて、村でも狼でも即死しそうな気もしますがねw

(-261) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-253
C狂見られていなかったのに一番びっくりしていたのは私だよ。
私が素白とかびっくりな評価です。

すみませんさんざん言われたので次からもう少し見やすい文にします。

(-262) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
ドラがのふ襲撃死とかついていけないよ…(震え声)

(-263) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
しかし、マフテ狼はかっこいい伝説。
初めて見たマフテ狼もかっこよかったが、
のあさんマフテ狼もかっこよかった。

(-264) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 高性能ロボット ドラがのふ

▼アレクセイ

(-265) lumiere 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【削除】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

狩人生存を信じてた人が多くてびっくりだよ

たる 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

/*
メリッサタイプは終盤押し出されそうな危うさはあるけど、
実際押し出されるのはマフテタイプじゃないかな、
とか思う今日この頃。

(-266) tachibana 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-260ドラ
赤引く予定なかったから普通に好みのチップ選んだらこれだよ
僕も怖いよ

(*32) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

【狩人CO】

(*33) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

しかしマスケラの墓グラはイケメン

ごめんね、狩のふりして…

(-267) uhi 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

誰でも狩人COは出来るよ
だが狩人はいない

(-268) たる 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-266
だいたい灰にいて終盤疑われるか白見られるかのどっちかです。
狼だと序盤に捕まったりするのに村だと灰で終盤まで残されることが多い・・

マフテは村によっては白くなると思う。私はなかなか色つかめなかった・

(-269) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 00時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

>>-267
5dで殴ったりしてるので気にするでない

(-270) たる 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

グレゴリー>>-243
あいかわらずかなー?かな?

そうだねー全然わからなかったねー。

あ、初同村だと思うけど、メリッサが、ゔぁーさんっていうのは分かった。
とあるマクシームのお陰で。

(-271) mikado 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-270マスケラ
うむ。おかしな点は沢山あって、自分でも押し切れるとは思っていなかったが。どう転ぶかわからないものだと再確認

(-272) uhi 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

この村は状況考察よりラインをどうのと気にしすぎじゃないかと思ったが、自分がやり方忘れてるのでそんなものなのかなとも

(-273) たる 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マスケラ>>-273
ラインスキーだよね~、もふもふ。

まぁ僕はあまりにもラインに無頓着なのでそう思ってるのかもだけどー。

(-274) mikado 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-271
・・・・
泣いていい…

(-275) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

改行とか色々でヴぁー透け

(-276) たる 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-261 ありょーる
う、身につまされる話だな。
余も、見学に行ったこと自体を忘れたことがあったからな……。
つい最近。

そんなことはないさ。
レベルが高いという事は、
裏を返せば誰に疑いが飛ぶか分からないということでもあるしな。

>>-262 メリッサ
善き哉。
どんな風になるのか、楽しみにしていよう。

(-277) okono 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-271 さーしゃ
うむ。小さくてもサーシャなところまで含めて、相変わらずだ。

/*ゔぁーくんは泣いていい。*/

さて、余はそろそろ暇を貰おうか。
また明日。**

(-278) okono 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-277
クローンだけでももう少し読みやすくする。

(-279) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時頃

メリッサは、グレゴリーおやすみなさい。

vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時頃


【独】 もふもふ さーしゃ

メリッサ>>-275
なかないでw
わるぎはないのですー。

(-280) mikado 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

グレゴリー>>-278
小さくてもさーしゃwww
たしかにw

おやすみんこー

(-281) mikado 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-280
今回中身隠そうと頑張った!
でも…

(-282) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

僕はメリッサの過去ログとかを読んだことないから、普段どんな感じなのかまでは存じ上げないのですよー。

いるってことが分かってるのが、マフテとメリッサしかいなかったのが大きいかも。

もふもふ

(-283) mikado 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-283
普段の私知らないのに見抜かれるとは驚きです。

普段の私はゼノビアやグレゴリーが教えてくれる!(丸投げ)
普段はこんなにテンション高くない。

(-284) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時半頃

メリッサは、さーしゃ、もふもふもふもふ。

vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時半頃


【独】 特別なマクシーム ゼノビア

どうも、とあるマクシームです。

(-285) Mieze 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

帰宅途中に鳩の餌が切れたよね!
ただいま!

(-286) Mieze 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

ゼノビア兼マクシームお帰り

(-287) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

メリッサ>>-284
えへへー。まぁ同村したことある人わからなかったから、やっぱ入村確認できてないと僕は見切れないです。

この特別なマクシーム>>-285が原因ですw

(-288) mikado 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-288 てへぺろ

(-289) Mieze 2013/09/04(Wed) 01時半頃

ゼノビアは、ただいま、マクシーム!

Mieze 2013/09/04(Wed) 01時半頃


【独】 特別なマクシーム ゼノビア

カリスマの村建てさんがくれた初めての赤ログ
それはマクシームオリジナルで私はC狂でした

その占騙りは甘くてクリーミィで
こんな素晴らしい赤ログをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました

今では私がマクシーム
村にあげるのはもちろんマクシームオリジナル
なぜなら彼もまた特別なマクシームだからです

(-290) Mieze 2013/09/04(Wed) 02時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-288
許せないマクシーム

(-291) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 02時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-291 ゆるーして★ミ

(*34) Mieze 2013/09/04(Wed) 02時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

相変わらずのネタ師っぷりだな~

(-292) mikado 2013/09/04(Wed) 02時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

というから前村で久しぶりに見たらネタ師になっていたというのが正しいか。

(-293) mikado 2013/09/04(Wed) 02時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

えっ最初かr

(-294) Mieze 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

みーさんは最初からネタ師

(-295) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

だよね

(-296) Mieze 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

そうなのかw

(-297) mikado 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【独】 マフテ

/*
昔から吊られ際にしか輝かない。

見事に寝落ちた……エピはいるとこれだから

(-298) Noah 2013/09/04(Wed) 07時半頃

【独】 マフテ

/*謂れのないたらし塗りまでは覚えてるけど

(-299) Noah 2013/09/04(Wed) 07時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

/*
いそがしくてぜんぜんこれなかた...(こてん

(-300) birdmen 2013/09/04(Wed) 08時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

おはよー。
あ、そういえばメリッサ。
最終日決定理由出しと、説得に耳を傾けてくれてありがとう。
間違っていたけど、ぎりぎりまで頑張れたのはメリッサのおかげでもあった。
決定に従わなくてごめんなさい。

(-301) bigak 2013/09/04(Wed) 08時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

あとキリル、お互い最終日お疲れ様
お互いに議論する形に出来ればよかったね

マフテと仲良く話していた私は、キリルからはどう見ても狂人だったろうなww
元々私は論が立つ方ではないのでな。最終日キリルという論客相手に戦えたというだけでも楽しかったよ。

(-302) bigak 2013/09/04(Wed) 08時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ちまちまとコメント手紙を書いたりしているが、時間内に終わる気がしないねぇwwwww

ではいってきます**

(-303) bigak 2013/09/04(Wed) 09時頃

【独】 マフテ

/*(ゆーりーもふもふしつつ

いやはや。村人として、ナタリーの姿勢にはとても助けられたよ。
これで怖気付いて欲しくはないなあ。
まとめが決めたことだからと盲目的に従う姿勢より、私はそれでも信じるのだと胸を張る姿勢の方が好ましく見える。結果はどうあれね。

(-304) Noah 2013/09/04(Wed) 09時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

わすてた
>>-237ラビ
うん、そうですよ。やくたいもない日記を書いたりしています

たしかに何かが近い感じはするwww


特に意味はないど、数えて見たら1年2ヶ月狼を引いていなかったでござる

(-305) bigak 2013/09/04(Wed) 09時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

おはよー

(-306) たる 2013/09/04(Wed) 09時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-304マフテ
一方的に説得しようとしてしまった部分が反省点だからね。
そこは大丈夫かな。

念頭に留めて置きたいのは「信じたい物を信じるになっていないか?」
だから。
今回は信じたい物にすがってしまったよ

…………………くそがwwwwwwwww次は吊ってやるから!

(-307) bigak 2013/09/04(Wed) 09時頃

ナタリーは、そして離脱**

bigak 2013/09/04(Wed) 09時頃


【独】 アナスタシア

おはよう。
ちょっと忙しくて、顔出せずにごめんなさい。

(-308) maysea 2013/09/04(Wed) 10時頃

【人】 アナスタシア

これだけは、どうしても言っておきたくて。

>ゼノビア
とても良い騙りでした。

潜伏案の際、初動から騙り準備を出来るCは、とても貴重だと思います。
お見事。

(11) maysea 2013/09/04(Wed) 10時頃

【赤】 マフテ

やあ、ナスチャ。
峰を褒めてくれて有難う。

自慢して回りたい気分でね。

(*35) Noah 2013/09/04(Wed) 10時頃

【独】 マフテ

/*
エピいないいない陣営筆頭が村たてだから気にしなくていいんじゃないかなーしつつ。

あまり無理せず。

(-309) Noah 2013/09/04(Wed) 10時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

うちの峰ちゃんは自慢の峰ちゃん

(*36) uhi 2013/09/04(Wed) 10時半頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

あわわわわとても褒められました
ありがとうございます!!!

(*37) Mieze 2013/09/04(Wed) 11時頃

【人】 特別なマクシーム ゼノビア

へ(^o^)へ
   |へ
  /

\(^o^ )へ
  \|
   >

<( ^o^)>
 三) )三
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)
 <) )>グキッ
< ̄ ̄>


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

(12) Mieze 2013/09/04(Wed) 11時頃

ゼノビアは、喜びの踊り

Mieze 2013/09/04(Wed) 11時頃


アレクセイは、わろたwwwwwwwww

uhi 2013/09/04(Wed) 11時頃


マフテは、/*死んだwwwwwwwww

Noah 2013/09/04(Wed) 11時頃


【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

特別なまくしーむは吊られずにこうやって死亡したのだなw

(-310) たる 2013/09/04(Wed) 17時半頃

【独】 迷たんてー おりが

/*
次の村の予定で抜けなければいけないので、
惜しいですが最後に挨拶で飾りましょう、
と思った矢先の>>12で腹筋が辛いですwwww

はじめましての方、はじめまして。
お会いしたことのある皆様、もふもふもふ//
Lia001こと、りありあと申します。
いつか、皆様と地上で同村することを楽しみにしております。

それでは。村立て様、皆様、ありがとうございました。**

(-311) Lia001 2013/09/04(Wed) 18時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

やあ。ごめん、昨日は調子があんまり良くなかったので顔出せなかった。

マフテ>>-154 あ、「攻撃」ってのは、あくまでゲーム内の強めの疑いという意味で、ゲームを外れた人身攻撃とかいう意味で使っているわけではないよ、そう聞こえたのなら失礼。
別にゲームを超えた疑いを受けたとは思っていない。

/* そういえばそうかwww */

(-312) his 2013/09/04(Wed) 21時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

>>*20 そうだったのか、でも勝利は時間の問題だったと思うよ。事故的な何かか、後半に全員の協力がないと捕まえられない狼、と思う。次までに対策を考えておくよ(笑)

確かに狼の時の印象としてはそんな感じだね>口を出す~

(-313) his 2013/09/04(Wed) 21時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

特別なマクシームはAAが豊富だったので同じMから始まる別の人かと思ってました。

(13) his 2013/09/04(Wed) 21時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ただいまー。雨が上がって少し肌寒いねぇ

あ、フィグネリアお疲れ様。こっそり日記見て、楽しみにしていました
私の初人狼以来かな?

なんだろう、このテストを返されるかのような緊張感。

(-314) bigak 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

うん、だねえ>少し寒い
家の周りは大変なことになってたけど>雨

ナタリーお疲れ様、3日目変な疑い向けてごめん。
それはうれしいお言葉。頻繁な日記で、ご活動の程は拝見していましたよ(ろくにコメントせずごめんなさい…)。
G341以来か、まああの村はかなり特殊だったのであれですが…(苦笑

いやいや、この村で上級者の証であるトライアングル認定を受けて、最後まで灰で残って白・墓下の信頼を受けていたのがすべてでしょう、採点できるような立場ではないですよ。

そう思ってくれていたなら、もっといいところを見せたかったです(笑)

(-315) his 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 マフテ

/*
やあただいま。

(-316) Noah 2013/09/04(Wed) 22時頃

【独】 マフテ

うーん。

そうかな。
まぁ、あまり本人の居ぬ場でごちゃごちゃ講釈たれるのも好きではないし、止そう。

(-317) Noah 2013/09/04(Wed) 22時頃

【赤】 マフテ

>>-313
対策を練られると困るな。
いきあたりばったりな私だから。


ゼノに渡した、「皆で頑張る狼」というのが普段だけれど。
今回のは、ずっと「仲間を生かす狼」で在ろうと思っていてね。
ふたりの反応を見る限り、少なくとも多少は機能していた様で。

(*38) Noah 2013/09/04(Wed) 22時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-315フィグネリア

単に話し相手が居ないと考えが進まないのですよ……
話しながら積み木で遊ぶのが好きなもので。
アナスタシアは素直に聞けば素直に返ってくるので、割合鏡みたいな扱いをしているのである。

トライアングルとか相互監視みたいなことを「作ろうとする」のは余りよろしくないと思うのですけどね。
対策できるから。

(-318) bigak 2013/09/04(Wed) 22時頃

マフテは、ナタリーをがぶり。

Noah 2013/09/04(Wed) 22時頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-315フィグネリア追記
疑いに対しては全部パリイ!!するので大丈夫。

もうちょっと1dからフィグネリアをまっすぐ見られたらよかったなぁ。
性格由来混ざった物と判断できたのが遅すぎた感
3dはね。イライダ視点の狼を優先的に絞り込みたかったのだけど、話題選びが難しかったなぁ。

(-319) bigak 2013/09/04(Wed) 22時頃

ナタリーは、なにをするきさまー!

bigak 2013/09/04(Wed) 22時頃


マフテは、「なにって、愛情表現だよ」と飄々。

Noah 2013/09/04(Wed) 22時頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ちなみにフィグネリアに言った>>1:13はガチだ。

初日じっくり見てるのがアナスタシアキリルフィグネリアぐらいしかいないwww

(-320) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

ナタリーは、>>1:18ね。占い当たっても良いかな、とすら思ったわ

bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃


ナタリーは、ぬぐぐ。甘噛みじゃないしそれ!

bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

アナスタシアもお久しぶり。

うむ。使いやすい。私が求めた物が的確に返ってくる。
いつか「お前なしでも勝ってやるわ!バーヤバーヤ!!」
とドヤ顔する事が一つの目標になっている。

あと>>4:+16の解説がもらえたら嬉しい

(-321) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

キリルは、「コンコン」と挨拶してみる

haiiro_color 2013/09/04(Wed) 22時半頃


【独】 メイド騙り キリル

>>-302 ナタリー
申し訳ないです…思いっきり狂ロックしてましたorz
最終日、もう少しナタリーの意見を聞くべきでしたね…
アレクセイがなぜ偽なのか分からなかったんですよね…

私も楽しかったです。
>>-304のマフテの意見に同感です。
ナタリーは自分の信じる道を通した。
私もナタリー狂、マフテ狼、アレクセイ狩と見て意見を言っていたのでお互い見ている道が違っただけなんですよね。

(-322) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

マクシームもお疲れ様だ。
仲よくやろうぜ。酒でも飲んでさ。

(-323) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 アナスタシア

ナタリー>>-321
キリル≠ゼノビア?

ゼノビアが、キリルに黒塗られたって訴えてるから。

(-324) maysea 2013/09/04(Wed) 22時半頃

キリルは、>>12見てワロタwww

haiiro_color 2013/09/04(Wed) 22時半頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-322キリル
まあ、狂に見えるよねぇ

アレクセイ偽はどうかな、偽仮定した時に

▲グレゴリーを重視するのではなく、狩COした事を重視した方がよかったね。襲撃先に関係なく出てきた事で事故や思い込みをカバーできるのではないかな。
特に今回は襲撃通る通らないに関わらず、狩COが決まっていた事は確定していたので

お互いに足りなかったのはアレクセイの狩要素と、マフテの白要素だね。
アレクセイとキリルの希望がズレた時にふいてる場合ではなかった。
アレ、どう見てもアレクセイとキリルのキレなんだよね。もったいなかったなぁ…

(-325) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-325 ナタリー
あぁ、アレクセイの「▼ナタリー▽マフテ」は引っかかってましたね…
ナタリー狂視じゃなかったのか、と。
今思えばおかしい点でしたね…あそこで気づくべきでした…orz

霊結果からゼノビア白が見えたら、また違った見方をしてたのですかね…
何で事故で襲撃するんですか…もぅ…

(-326) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-321アナスタシア
ふむ。ありがとう
今回私1人だけ、ゼノビア≠キリルがわかってなかったからねぇ
ちゃんと理解できるようにならないと。

あと、単にゼノビアの見えた物の分析がやりたいwwwああいうの読み解くのが割と好きだ。当たらないけど。

(-327) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

私から見ると、アレクセイ狩なら、グレゴリーから護衛を外す事は絶対出来ないと言い切れると思っていたので、CO時点で偽にしか見えなかったのはあるかもー

(-328) bigak 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 アナスタシア

ナタリー>>-327
もう1つ非ライン要素を上げると。
ゼノビアが「どーせ貴方と違って、気が回りませんでしたよーだ」と拗ねてるのに、それに全く全然気付かなかったキリルは、かなり切れてる。

(-329) maysea 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 メイド騙り キリル

私…責めてたわけじゃないですからね…
何で霊COについて意見なかったのかな?と疑問に思っただけですからね…(´・ω・`)

(-330) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-329アナスタシア
そうなのか。
うむ……取るべき感情と、取らないで良い感情が区別出来てないな。
強い感情出しをスルーしてしまうんだよなぁ

これは二人の発言をもっとしっかり読み込むべきか。

(-331) bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-216 グレゴリー
まとめ役とてもよかったと思います。
とても助かりました。

前に共有者で潜伏占展開を経験しているので
「灰視点とはまた違う面から~」は分かりますw

どこから占COが来るのとか。白狙いなら非占・占要素はあるかとか。色々見て行ってた記憶があります。
思考がやや狼寄りになってたと思いますw

(-332) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時頃

ナタリーは、キリルをよしよしした。

bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 アナスタシア

ナタリー>>-331
「切り」でやってるのなら、それがキリルに伝わらなさ過ぎてるからね。
ライン切りは、切る方と受ける方の両方の意識が「切る」方向に向く事が多い。

ゼノビア→キリル で、強い反発が見えるのに、
キリル→ゼノビア は、 ??(´・ω・`) ←こんなんになってるから。

(-333) maysea 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

>>-333アナスタシア
おお、分かりやすくきた。成る程!
そこを手がかりに、もっとちゃんと見てこよう

(-334) bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-227 グレゴリー
クローン…数えてないですが、村陣営しかやったことない気がします。覚えている限りでは…ですが。
共霊聖が各1回ずつ。あとは村だった気がする。

まとめ役回数はG国含めて数えると絶対10回以上は超えてると思ってます…うん。
今回の希望も共有者でしたし(ぇ

…ところでG国の狼率は?(首こてり

(-335) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

ただいまー
あ、キリルお久しぶり。狼CO村以来かも?

(-336) uhi 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 くろきし ゆーりー

ででーん!!!(つかれきってしろめ)

ぜんぜんログみるじかんねーくやしー!!(ころりん

(-337) birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

後乗せさくさく狼

(*39) uhi 2013/09/04(Wed) 23時頃

アレクセイは、ゆーりーをもふもふした

uhi 2013/09/04(Wed) 23時頃


ナタリーは、ゆーりーをもふもふした。

bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃


ゆーりーは、アレクセイきゃっきゃ!!(ころりんころりん

birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 マフテ

白目のゆーりーを撫でておこう。

おかえり。
そしてナスチャも、お帰り。

(-338) Noah 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

ころりんがロリコンに見えた・・・

(-339) mikado 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 あの時 イライダ

こんばんは。
ただいま帰りました…。

昨日は寝不足でさくっと落ちていました。

(-340) AirCruz 2013/09/04(Wed) 23時頃

ゆーりーは、ナタリーももふもふだぜー!!(ずさーー

birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 くろきし ゆーりー

>>-339あなたのこころです!!!

まふてだー!!(てしてし!!

(-341) birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃

ナタリーは、そういえばゆーりーもお久しぶり!!

bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 メイド騙り キリル

>>-232 ナタリー
マジですかw それは白いですねw
そういえば最近、長期だと狼やってないですね…私。

よしよしありがとうです!
もうあれでした。「すれ違いって怖いね」って思ってました。

>>-336 アレクセイ
久しぶりです。狼CO村以来だと思いますよ!

(-342) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時頃

【赤】 マフテ

>>-341
[てしてしされつつほっぺたつんつん]
やあや。

飴をあげよう。 

(*40) Noah 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 メイド騙り キリル

狼苦手だけど赤欲しい。
>>*39 いいなー!赤!
一番やりたいのは共鳴者なんですけどね!

(-343) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時頃

ゆーりーは、おひさしぶりだぜなたりー!!ナタリーおもしろかったぞ!!初日!!(くらいしかまともによめてない)

birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 もふもふ さーしゃ

僕ロリコンじゃないもの~!

(-344) mikado 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-342キリル
ですよね、わぁい!
相変わらず素晴らしい場合分け。僕は今だに縄を指折り数える人なので尊敬です…

(-345) uhi 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 くろきし ゆーりー

ややー!!>>*40
[ほっぺつんつんされてころころ]

あめちゃんだー!わーいわーい!!

(-346) birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 メイド騙り キリル

来た人まとめてこんばんわ!
そして私は一旦席を外します…
この時間にご飯だよ!(´・ω・`)**

(-347) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-343キリル
うむ。仲間がいるのは良い事だ

(*41) uhi 2013/09/04(Wed) 23時頃

ナタリーは、おもしろかったのか、初日wwww

bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃


ゆーりーは、うむ!!さくてきしせいがおもしろかった!!

birdmen 2013/09/04(Wed) 23時頃


【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

おい、ゆーりー。
面白かったって、まさか12m級の事ではなかろうな?(えがお

(-348) bigak 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 3番目のまくしーむ ナタリー

ゆーりーact.
そうか、ありがとう。最近ずっとあんな感じかなぁ。

(-349) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【見】 じゅしんき らび

やふー

(@9) harigane 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【赤】 マフテ

>>-346
ぶどうといちごと、君はどちらが好きかな。

ああ、メロンもあるよ?
[そっとなっとう味を混ぜて渡した]

どこぞかの「君」がはじめて操者にくれた勝利が。
ずっと支えだったよ、と。伝えておこう。

(*42) Noah 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

新しいマルボロ糞不味い・・・。
マイセンの出来損ないみたいなってるお。。。

なたりー巨人化はよ

(-350) mikado 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-350喰って良いか?

(-351) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

口の中に含まれたい派。

(-352) mikado 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

咀嚼おK

(-353) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

マクシームはやだなぁ・・・

(-354) mikado 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

帰ってきた人はお帰りなさい。大分増えてきたね。

マフテ>>-317 ん、何か変なこと言ったかな。言った方がいいと思うなら適切なタイミングに聞かせて欲しい(何なら終了後でも)。

>>*38 って言っても何も思いつかないけどw
対アレクセイとか今から考えると直球だったよね、でも他の村人にも例えふりであっても同じようにやられると、なかなか見分けるのは難しい、と思った。

(-355) his 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ナタリー>>-318 それくらい鷹揚に構えて、無理にしゃべろうとしなければよかったなあ(遠い目)
確かに無理に作るものじゃないけど、初日の印象でぱっとその候補にいれられたこと事態がすごいことかな、と思った。
>>-319 そう言ってくれたら幸い。通常の人数で私の判断場面までの時間があったらまた違ったかな。
>>-320 いや、全然そうは見えてなかったよ。表で言ったような気がするけど、そこが白かったね。

(-356) his 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

今晩は!
>>-301
私の決定の出し方も悪かったし気にしないで!
それに自分の信じた道を貫くのは正しいと思う。特に実質最終日だったし。
喉ない中最後まで私を説得してくれてありがとう。やり取りしていてひそかに楽しかった。

巨人が出た!?
>>-354
みんなマクシームになっているから気にしないでいいと思うよ。そして私も嫌だよ。

(-357) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

今晩は。
>>-332 灰キリル
そうだな。全く以て、狼目線だったよ。
キリルの白だけは、最初から最後まで疑わなかったのである。
死ぬ前に、ナタリーに渡しておけばよかったな。

>>-335
ピュアホワイトであるな。名前に反して。
共有者希望とは、希望神に無茶をさせる。

G国狼率は……概ね5割である……。(震え声)

(-358) okono 2013/09/04(Wed) 23時半頃

妖精の呻き(村建て人)

延長どうしよう?

(#4) 2013/09/04(Wed) 23時半頃


【独】 アナスタシア

/*
うとうとしかけてるので、挨拶を。

同村、有難うございました。
また、どこか村でガチりましょう。**

(-359) maysea 2013/09/04(Wed) 23時半頃

妖精の呻き(村建て人)

空き@3村。

23~01時更新村が合計3つ。

その時間帯の更新連打を避けてのばす?おわらせる?

(#5) 2013/09/04(Wed) 23時半頃


【独】 じゅしんき らび

今晩は今晩は。
ただ今。っていうのもあったね。

そういえば2dは迷宮早速確白ったー!と思ったけど、最終日に迷宮VS?箱舟になるの図はいい展開だった。村タイトル的な意味で。

(-360) harigane 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-358
狼だね吊ろう!

キリルは白かった。ラインでも単体でも白とれた。

(-361) vawqzmds 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 メイド騙り キリル

只今戻り!
>>-345 アレクセイ
手順と場合分けは短期人狼で身に着けたのが大きいですね…
寧ろそれしか出来なかったりしますorz

一応…
『村人数/2-1』で“少数切捨て”が吊り縄数。
少数が含まれている場合⇒偶数進行
少数が含まれてない場合⇒奇数進行

が吊り計算として出来ますよ!
地道に「11>9>~」でいいと思いますけどねw

(-362) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 マフテ

>>-359

お休み。
有難うね、 またどこかで。

(-363) Noah 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 あの時 イライダ

延長はお任せで。

らびさん>>-360
おお、確かに!
最後はタイトルのお二人が全面に出てましたねー。

(-364) AirCruz 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>#4 精霊
余は明日より出張がある故、
延長して貰っても明日はほぼ居られないと思う。

>>-359 アナスタシア
お疲れ様。
君の目には本当に助けられた。ありがとう。

(-365) okono 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 あの時 イライダ

アナスタシアさん>>-359
お疲れ様です。
また、どこかでお会いしましょう。

(-366) AirCruz 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-356フィグネリア
短い言葉の意図を汲み取ってもらえる人がアナスタシアとマフテだったのはあったかもしれないね
ただそれをしてしまうと、良し悪しではなく何をやってるかわからない人も出てきてしまう。なるべくしたくないのだけど。つい楽しくなってしまうんだよねぇ……

>>-357メリッサ
ちゃんと見てもらえてるとね、それだけで嬉しいんだ。
決定後だとかは関係なかったよ。ありがとう。

>>-358グレゴリー
私がちゃんと受け止められたから自信がないけれど、生存前提でも残すのがよかったね。

(-367) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>360 らび
うむ、確かに。
中々お誂え向きの構図であったな。

>>-361 迷宮のメリッサ
【確霊CO】

単体でひたすら白くて、ラインも全方位的にぶつ切れだったものな。

(-368) okono 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>*41 アレクセイ
仲間っていいですよね!
いいなーいいなー(ジタバタ

>>-358 グレゴリー
上段:自分の白さは分からない(まがお

下段:
「灰」になるべきですね。分かりますw
共有にさせてくれなかった希望神を恨むことにします!
え?配役にないのだから無理? シラナイデス(ぉぃ

5割把握!▼紺さんで!

(-369) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-359 アナスタシア
お疲れ様でしたー!
また同村した際はよろしくお願いします!

>>#4>>#5
皆さんにお任せしますよ!明日も顔は出せると思います。

(-370) haiiro_color 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

アナスタシアおやすみ!!
初日のお話はとても楽しかったよー!!

またどこかで。

(-371) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 じゅしんき らび

>>#4>>#5
えぶりしんぐいずおーけい
霧いねえ。

(-372) harigane 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-367 ナタリー
そうなのだよな。
3dに占考察を出して、翌日に間違っていた事を思い知らされて。
臆病になっていたのかも知れぬ。

(-373) okono 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-368グレゴリー
確霊でも吊られる事があってだな……

(-374) bigak 2013/09/04(Wed) 23時半頃

妖精の呻き(村建て人)

じゃ気が向いたら伸ばすわ

(#6) 2013/09/04(Wed) 23時半頃


【独】 もふもふ さーしゃ

メリッサ>>-357
いやきにするだろwww

てかきにしにてるじゃんwww

(-375) mikado 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

アナスタシアお疲れ様!
またぜひどこかでー

>>-362キリル
メモった!何か他の人やってくれるからいっかなぁ…で上手くならない…

>>-369
だから、ほら、CNをあげたじゃないか(にこにこ

(-376) uhi 2013/09/05(Thu) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)

鋭利→鋭利と箱舟は殴り合わない(むしろ存在を認知している程度)
宵闇→ガチ殴りあう
白雪→殴り合い(笑)
魅惑→手を取り合って大変ね―ってお茶すすり
刻印→まさかの両狼

今回→地上バトル
タイトル二人のダイジェストはこうかな。

(#7) 2013/09/05(Thu) 00時頃


【独】 教皇 グレゴリー

>>-369 キリル
思考がひたすら早くて深かった。
そして、「困惑」が強かった。意図しない動きに対しての敵意がない。

希望神が可哀想であることだ。(棒)

クローンでは10割白なので、そこを考慮に入れなければなるまい。

(-377) okono 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 マフテ

>>-355
んー。そうだね。
まあ、それは追々。

楽しかったよ、とても。
やはり私は、サポート狼の方が向いているようだ。

(-378) Noah 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-359
おやすみなさい。お疲れ様!
また同村しましょう。

>>-368
きっとだれかが矢を刺しているよ。だから吊ろう。

確白だからキリル白主張抑えなければいけなったのが。もう少し要素あげてもよかったかな。

(-379) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-374 えっ

>>#7 精霊
宵闇の殴り愛が懐かしいな。
リターンズでは殴り愛しなかったが、やっぱり狼であった。
村建て黒い。吊ろう。

(-380) okono 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

>>#7
なるほどです。
今度時間があったらログ読みしてみましょう。
どの村も楽しそうですね。

(-381) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

キリルは白かった。アレクセイとラインが繋がったのが黒かった。
うむ。

ライン怖い

(-382) uhi 2013/09/05(Thu) 00時頃

【赤】 マフテ

いやあ。

メリッサは「確定白」だけれど、C狂編成では「確定村」ではないからね。
思考開示を惜しむ必要は無かったんじゃあないかな。

村人がC切っていたとしても、常に非C証明し続けなければ。
宵闇では、潜伏C狂の勢いで確白が吊られたよ。C疑いでね。

そうならないように、自衛しても良かったとは思う。
確定村なら、村を慮って開示を抑えても良かっただろうけれど。

(*43) Noah 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-367
私には無視はできないよ。それに意見もらえてやり取りできて私もうれしかったし楽しかった。
実は説得で結構心動かされていた!

>>-375
細かいことは気にしない!

(-383) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-379
5dでしたら、もっと白主張してもよかったと思いますよ。
確白だって一人の村人ですもの、意見を出せる時に出した方が
いいと思いますよ。

(-384) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-379 メリッサ
誰かが矢を刺しているなら、その「誰か」を探すべきではないかね。

最終日の仮決定後に、キリルの白要素をしっかり
挙げていけばよかったかもな。
マフテは吊先なので、吊先を動かし得る存在である、
ナタリーとアレクセイへの説得として。

(-385) okono 2013/09/05(Thu) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)

>>-380

ピヨッ。次は吊れるかどうか判らんのう。
まぁ、ただではやられんぜよ。


って、どこかのペテン師がいってました。

(#8) 2013/09/05(Thu) 00時頃


【独】 メイド騙り キリル

>>-377 グレゴリー
なるほど…そう見えてたのですね。ふむふむ。

翌日、希望神は無残な姿で発見されました(完)

…クローンでは吊れないのですか…
クローンぐらいしか同村する機会ない気が…残念です(´・ω・`)

(-386) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>#8 精霊
あの頃とは、クローンへの浸透具合が違うからね……。
もう、捕まるもんか。
この手で、反撃してやる、から。

(-387) okono 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>#7
どれも楽しそう。
魅惑のお茶啜りが気になるよ!今度読んでみる。

>>*43
そうだったのか。確白からの疑いとか村にとって迷惑だろうし狼に利用されたくないと思って抑えてしまった。
確白まで吊られるんだ…そうならなくてよかった。

(-388) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-382 アレクセイ
真妄信してた部分がありましたからね…あれは客観的に見てもアレクセイ-キリルというラインが出来てたと思います。

うん、ライン怖い

何か今回、白い白いと言われて
「誰も疑ってきてない!ニートしていいかな?」
と何回思ったか…w

(-389) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)

まぁのあくんそんな強くないんで、吊ろうと思って殴りかかればさっくり吊れますよ

(#9) 2013/09/05(Thu) 00時頃


【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-385
吊れば誰が矢撃っていても関係ないよ!(適当)

>>-384
どこまで思考開示すればいいかわからなかった。
次はもう少し思考開示してみる。

(-390) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

>>-386 キリル
あとはそうだな。4dの「投票COどうしよう感」等かな。
自分自身、白の時によく陥るので。
赤を持っていると、戦術より考察重きを置く意識が出る気がする。

ここに希望神の墓標を建てよう。

同村機会はそうだな。キリルくらいの時間帯だと、
決定が早すぎて恐らくついていけなくなる。

(-391) okono 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

そういえば、もし、最終日が来ていたらどうなっていたのか?というのも
興味がありますね。
白を信じてたところが吊られた翌日…で。

マフテさん吊るとメリッサさん襲撃出来ませんから、そちらの方が
村に勝ち目があったでしょうか。

その意味でもメリッサさんは正しい決定を出していましたね。
5dの墓下でどなたかが言っていたと思いますが。

(-392) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時頃

グレゴリーは、考察「に」。 重いな。

okono 2013/09/05(Thu) 00時頃


【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-390メリッサ
思考開示の前に幾つか意図が読みにくい単発質問をあえて挟んでおく、という方法がある。

裏で考えているように「見える」

(-393) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

/*
さて、そろそろ寝るのです。
明日から北の大地に旅立つため、
明日があっても顔を出せないかもしれないので、もう一度挨拶。

お疲れ様でした。皆が楽しめた村であったのなら、何より。
僕も楽しくやらせていただきました。
それでは、またお会いしましょう。紺でした。
*/

(-394) okono 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-390
フラットな視点を残していればある程度は出してもいいかなと思いますよ。

例えば3dの占真贋も、出されて痛いと思いましたが、出さないで
欲しかったとは思いませんでしたし。

思考開示の形が難しければ、興味のあることを聞くとかでしょうか。
個人的にはGS的なもの出してとお願いしたりしますね。

「観察」の立場に入ると誰がどう思ってるって直接触れにくいので、
そういう所を「私が」参考にしたくて聞いたりしてます。

(-395) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-385 グレゴリー >>-390 メリッサ
全員が矢を撃てば誰かとか探さなくていいですね!(ぇ

>>-391 グレゴリー
あれですかw
赤持ちでも手順やCO方法の提示はするんですけどね…
今回はRPPとかPPとかで「どうしたらいいんだ!」ってのはありましたねw

ですよね…私の方が寝落ちが怖くなるのですよ…(遠い目
2時更新は難しいデス。

(-396) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

グレゴリーさんお疲れ様ですー。
3dのあれそれはごめんなさい。

地上でご一緒出来て楽しかったです。
今度は一緒に勝ちましょう!

(-397) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-389キリル
最後は、キリルの後ろから石投げてるだけだった気がする

あれだけ白いと言われててもひっくり返るC編成の怖さみたいなのもあったなぁ…

(-398) uhi 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-394 グレゴリー
お疲れ様でしたー!おやすみなさい!
また同村する際はよろしくです!

(-399) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-392イライダ
襲撃無しなので、私はかなり視界が晴れるが、キリルはどうだろう。
思考転換のきっかけにはなり辛そうだ
あれか、グレゴリーも言っていたが、私に泣けということかwwww

(-400) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

グレゴリーもおやすみ!
またどこかでね

(-401) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-392イライダ
僕は、クールが吊られて最終日に行くのが一番つらいと思ってたな
メリッサは噛めないから、最終日四人
マフテの正体不明で、状況変わらないままもう一日。
僕が死ぬ未来、良くてRPPだろうな、と言う感覚

(-402) uhi 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

グレゴリーお疲れ様ー
素敵なまとめだったよ
次はぜひ灰同士で

(-403) uhi 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

うわーん用事してたらえらいこっちゃ!

>>*42まふて
わーいわーいあめちゃん!![さいしょになっとうたべてばくはつしている]

そりゃーよかったんだぜ!
支えに成ることができたらうれしいんだぜ!って言ってるぞ!!(ぎゅむむ

(-404) birdmen 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

ナタリーさん>>-400
そうなのですよね…。
その意味では、キリルさんの目を開くアレクセイさん吊りもどうなったか
…と思ったりしますね。

アレクセイさん>>-402
キリルさんとメリッサさん次第ではありますね。
お二人とも5d時点ではアレクセイさん真推してましたから、
そのままナタリーさんが…という未来もありえましたし。

(-405) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-400 ナタリー
どうなんですかね…完全にナタリー狂と見てたので、襲撃無しが出た時点で「ゼノビア狂マフテ狼」が見えた点からは多分、見直してはいるかとは思いますが…

もう完全暴走気味だったので…(遠い目

>>-402 アレクセイ
その展開、完全私が狂人じゃないですかーやだーw
あ、CNありがとうございます。

(-406) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 マフテ

/*
重いから発言控えてた。

グレゴリー、お疲れ様。
戻ってきたらまあ、色々遊ぼう。

君はあちらにも居そうだけれど、と。

(-407) Noah 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-405イライダ
アレクセイ狩の目をそれなりに見ているようではやりにくいし、アレクセイ吊りは多分キリルが受け入れられない。私がキリル吊りに行ってRPP、かな。

強固なねじれラインになってしまっているので、最終日視界が晴れた方からの説得勝負になるねぇ

(-408) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

飛び飛びごめん、ちょっと作業が…

寝る人はおやすみなさい、またどこかで。

/* グレゴリー>>-394 今回はまとめお疲れ様です、宵闇村で「一緒に狼やりたかった」と言ってもらえたことは今でもよく覚えていますよ、是非、できれば箱舟村でそういう機会があればいいですね。 */


>>#5 それがどれくらいの事態なのかよく分からないので、コメントしにくいな… まあ任せます。

(-409) his 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-394
グレゴリーお疲れ様でした。最後まで頼りになるまとめでした。
また同村しましょう。

(-410) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 マフテ

>>-404
無理せず。

[ばくはつにケラケラ。]

うん。

うん。

/*
ちょっとだけ、調子に乗ることにした。 やっと、あの時の二人に追いつけた気がしてる。

(-411) Noah 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-408ナタリー
それだとRPPにすらならなくない?

あるとしたらキリルと僕がナタリーに、ナタリーとメリッサが僕に入れてRPP

(-412) uhi 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-381

/* えあさんて箱舟村初めてでしたっけ? */

(-413) his 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-406キリル
私も続いた時点で思考が止まるんだろうなぁ。暴走はこちらも……(遠い目
キリルは私の態度次第だろうね。
変にアピっぽく映ってしまうようならアウトだったかな、と思ったり。

(-414) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

ナタリーさん>>-408
そうですね。
その辺りの動きでどうなるか…という感じではあります。

ただ、メリッサさんが生きていれば票合わせはしやすいですので、
5dのように決定拒否があったとしても、村側の票は揃えやすいので
それでなんとか…だったかもしれませんね。

(-415) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

ゼノビア狼だと、人間吊っても終わらないから
5d吊られたのが狼か人かはわからないよね?

(-416) uhi 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-413
本シリーズは初めてですね。
秘話村で一回地上参加してます。

その時が、アレクセイさん・グレゴリーさん・ゼノビアさん・ゆーりーさん・ろらんさんとの地上初同村です。
(確認したら意外と多かった件についてw)

(-417) AirCruz 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-412アレクセイ
ああ、後で見てなんか前提が5dと6d混ざってた
そもそも5dのアレクセイ吊りが選ばれる率が低い

それでもなった場合は
6dマフテが残っているので、襲撃有りになっている可能性が強いんだよね。
私の目が開くかどうかだ。

(-418) bigak 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

>>-411まふて
ばくはつしただろー!!(てしてし!!

ちょーしのっていいとおもうのだぞ!
勝利おめでとうなんだぜ。もふもふ。もふーー!!

(-419) birdmen 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-414 ナタリー
あぁ…私の中で「アピ」は引っかかるのですよね…
今回のゼノビアに対しては「アピじゃないの?」で黒視していましたし。占COからなるほどーと思いつつも偽視してましたし…

でもナタリー-マフテだったら▼キリルが露骨なんですよね。うん…そこからアレクセイの希望出しを見て行けばフラットになっていたかな…

ここの部分はアレクセイ狩かどうかというより
マフテとアレクセイが繋がっているかどうかなので。
新しい要素が加わってどう考えが変わるかだと思います。

(-420) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

最終日のメリッサ、決定言わずに自分に委任だけするよう求めるとか…

…さすがに納得されないか。

(-421) his 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

お風呂入っている間にログ伸びていたよ。

>>-395
そうかそういう判断の材料になることお願いしたりする形はできるのか。そこまで頭回っていなかった。イライダありがとう!

>>-393
そんな方法がw
例えばどんな質問すればいいのですか?

(-422) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 じゅしんき らび

少しは霧が晴れたかな。
去る人はお疲れ様ー
おいでませ北の大地!

(-423) harigane 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>-416
5dのナタリーさんの予想の、アレクセイ狼キリルCだと▲メリッサでPP
ですので、メリッサさん襲撃がない時点で、その視界は晴れますね。

また、アレクセイさん真狩+狼C残りならアレクセイさん噛んで
PPですので、4人最終日の時点で地上に1狼残りのみはほぼ
確定すると思います。

(-424) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-146 アレクセイ
あぁ~襲撃無しでも分からないですかね…
襲撃無しで分かるのはマフテは人外だったってことしか分からないですね…

んー?でも私がロックしてたのはナタリー狂、マフテ狼なので。ナタリー-マフテの2狼。もしくはマフテ狂のナタリー狼って思考に映った際に多分、え?と疑問に思ったりするかと…うん。

(-425) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-402
私噛んでGJ狙いで灰護衛していたと言い逃れる方法があるよ。
たぶん誰かが偽なら自分で首絞めてから真だといってくれるよ。

もしマフテ吊りで続いていたら私マフテからのライン探っただろうからアレクセイに目言ったかも。アレクセイ偽ならマフテとラインありそうだと思っていたし。

(-426) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>-411 /* 余裕ないことが予測されたんだし、たまには狼以外やるかとか思わず赤希望してがっつり助けてもらえば良かったYO! */

イライダ>>-417 /* なるほど。何かずっと前からいたような気がしていましたが、何かと混同しているのでしょう(笑) 
なるほど、まあ箱舟村はリピーター多いですからそうなりますよね、ワタシモナー*/

(-427) his 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-426 メリッサ
それ素直に真切れます。
私、最終日の護衛先について言ってなかったですが。
メリッサしか護衛先ないので、他護衛することはありえないと思うのですよね。まだ霊護衛はずしのメリッサ護衛なら分かりますが。

(-428) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-416アレクセイ
6dに4人になって続いた時点で2人外が確実に人外が吊れている。
なぜなら、▲アレクセイでPPにならないから。

フィグネリアマスケラにCが居ないと判断できたらマフテはアレクセイ視点で人外という結論になるね。マスケラはCなら回避する。フィグネリアはCなら判定を割る必要が無い。

>>-420キリル
そうだね。私が5dをキリルに想起させるような事さえしなければ、フラットになってくれるとは思ってる。それくらい出来ないようなキリルではない。
なら、説得しようはあるかな。

(-429) bigak 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

結論:5dで終わらなきゃ相当ジリ貧だった

(*44) uhi 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

ただいまーと同時に挨拶して寝る
そう、あたかも村開始と同時に死亡フラグを立てる
あのマクシームのように

/*
どうもこんにちは、Mieze(みーつぇ)と申します。
初めてC狂なんて素敵な役職を引けました。

あ、魂は白いです。

初めて村建て氏に褒めてもらったのが占い師だったので
わたしはマフテの前で「占い師」ができて幸せでした。
箱舟に乗る強い人たちを、少しでも騙せたなら嬉しいです。

またどこかでお会い出来ましたら、今度はもっと華麗に騙し、
もっといけてる偽確劇場ができるよう、精進します。

皆様ありがとうございました。
*/

(*45) Mieze 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

最終日続いて、▲メリッサが通って主張が「GJ狙い」とか偽ならこういうことしないを通りこしてアピにしか見えないですね…前の日に「霊襲撃が謎」とか言っているのでそこから利用したのではないかとか思ってしまいそうです。

(-430) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 マフテ

>>-419ゆーりー
いやあ、ひくとは思っていなくてね?

そうだね。
ぼーっとしてるよ、正直。
(もふもふ返し

/*
「マフテ」が、「のあ」より上の位置でずっと笑っててくれたのがでかかったのかもなぁと雑感つぶやきつつ。
中身からもゆーりーをおもいっきりもふろう。

(*46) Noah 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

箱舟は私もこれが初めて!

>>-421
たぶん納得されないと思います。でも票あわせ阻止としては有効だと思う。

(-431) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

▲メリッサは流石にできないかなぁ…
一回はあっても、二回目はそうそう許されないよね

(-432) uhi 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 マフテ

>>-427
また君と狼もやりたいね。

きっと、もっと上手くやれる。

(*47) Noah 2013/09/05(Thu) 01時頃

妖精の呻き(村建て人)

死亡フラグたったんでぽちりますね(まがお

(#10) 2013/09/05(Thu) 01時頃


【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-427
それは直近の村でも見学でいたからでしょうw
箱舟に初参加して以降は、見学含めてなら皆勤ですので。

(-433) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時頃

村の更新日が延長されました。


妖精の呻き(村建て人)

本音は、「明日俺休みだから」です。

多分、大丈夫でしょう!

(#11) 2013/09/05(Thu) 01時頃


【独】 メイド騙り キリル

>>*45 ゼノビア
お疲れ様でしたー!おやすみなさい!
また同村した際はよろしくお願いします!

>>-432 アレクセイ
うん。…うん(ニッコリ

(-434) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-428,>>-430
やっぱり切るか。私も自分で言っていて厳しいかなと思った。ただ私だとそれされると少し迷ってしまいそう。

狩りの思考としてはわからないでもないから。納得できないけど、

(-435) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 くろきし ゆーりー

>>*46まふて
きー!!てしてししてやる!!(てしてし

やりきったーとか、わたりきったーって思ったら、ぼーってなるよな!な!(むぎうー


たしかにそのへんはつよかたな!>まふてのわらい
そのせいで、更新時の反応に震えが出たところがあった気がするけどよく思い出せないすまない!!
なかみからもまふてぎゅっぎゅするぞー!!

(-436) birdmen 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

あ、延長された
じゃあ挨拶は済んだので明日はだらだら喋ろうー
おやすみ!

(-437) Mieze 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

ゼノビアさん>>*45
お疲れさマクシーム。
私個人では完敗ですね。
いい騙りでした。

騙りとして更なる向上を目指されるのは素敵ですね。

私は真でも騙りでももっと向上出来るよう頑張りますw

(-438) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ゼノビア>>*45 大役お疲れ。主役にふさわしい動きをしていたと思うよ。初動の思い切りの良さは勉強になった。またどこかで。

(-439) his 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>*45
お疲れ様でした。おやすみなさい。
偽確劇場みていて楽しかったですよ。あまり反応できなくてごめん。

(-440) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時頃

ゼノビアは、村建てさん、更新ありがとうございます!

Mieze 2013/09/05(Thu) 01時頃


【赤】 金木犀 アレクセイ

/*
僕もそろそろお暇しますのでご挨拶を

うひ@uhiです。
村建てさんはいつも素敵な村をありがとうございます!

仲間に恵まれ、村に恵まれ、楽しい時間を過ごせました。
次はもっと素敵な狼になりたいです。
でも大体村人なので吊らないで下さい。

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
これからもどうぞよろしくお願いします。ではでは

(*48) uhi 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

村建て様>>#11
延長ありがとうございます!
明日もゆるーりといますねー。

(-441) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

まぁこの残念な感じが僕なので優しく見なかった事にしてください

(14) uhi 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>*47 うん。そう思うね、それは自信持って言える。

箱舟村は村より赤のが楽だと、改めて思った(笑)
今回はこんな楽しい赤を一人で何回もするのも何だから、他に譲ったということで!


延長されたね、乙乙。

(-442) his 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-435 メリッサ
切りますよ(ニッコリ
だって、▲霊通して5d散々「罪悪感」が現れてて、謝っているのに「GJ狙い」で護衛とか…霊通した反省になってないじゃないですか!謝ってたのなんだ!ってなります。

感情の一貫性のなさですね。臆病になってもいいと思うんですよね。そこら辺で狩として疑問なので真切ってたと思います。

(-443) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

延長ありがとうございます!
これで明日は寝坊できます!
おやすみなさい!**

(-444) uhi 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

延長ありがとうございます。
私も明日休みなのでのんびりしますねー

(-445) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-444 おやすみなさいー!

(-446) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 くろきし ゆーりー

えんちょーおつ!!
うし、ぼく、今日はねるねるねるねー!![まふてのところにもぐりこむ]

(-447) birdmen 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

>>-422メリッサ
どうだろう、状況に即した形で必要な物を提示してもらうかなぁ

例えば私とキリルがやりあっているときに


★キリル>アレクセイの狩要素を挙げて欲しい
★ナタリー>マフテの白要素上げ

とか。後、自分の考察の外堀を埋められるような質問かなぁ。
ただの質問じゃない事が望ましいかな?マフテを吊りたいなら、それとなく誘導するような。

>>5:98これ、票の偏りが気になってて、マフテ吊りたいんだよね
★ナタリー>キリルとアレクセイの票が揃って無いけど、どう見える?
私はここが気に入らない


とか言っても良いのかもしれない。質問相手にその事象について考えさせたらOK

(-448) bigak 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

あ、延長乙乙。

アレクセイはおやすみー!

(-449) bigak 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-433 /* でしたか、さすがです(笑) 
見物人でもよく喋られてますからね。この前の第8次よろしく、私は見物だとあんまりしゃべれなくなるので、そこも見習いたいところです。 */

(-450) his 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 メイド騙り キリル

あ、寝落ちする気配・・・
する前に寝ます・・・Zzz

おやs・・・Zzz
またあしt・・・Zzz **

(-451) haiiro_color 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

後は最終日状況でしたので、素直にアレクセイ真に見えると早めに
言ってみても良かったでしょうね。

理由は2つあって、決定を握るまとめだからこそ、説得が出来るように
考えを見せておいた方がいいというのがひとつ、その説得に対する姿勢
で説得する側を見極められるというのがひとつですね。

(-452) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 マフテ

>>-436ゆーりー
おお、怖い怖い。
怒るなよ、ほら、君は薔薇の花弁をあげよう。
[いちまいいちまい、ぺとぺとくっつけた]


おお。
どこだろうね。エピの間にでも、思い出したら教えておくれ。
(ぎゅうぎゅう


>>-442フィグ
私はもう暫く赤はやりたくないがね。
いやあ、疲れたよ。とても。

楽しかったけれど、ね。

(*49) Noah 2013/09/05(Thu) 01時頃

【赤】 マフテ

[潜り込んできたゆーりー撫でつつ]

ああ、お休み。
いい夢を。

と、いいつつ。
私もややフェードアウト気味だと伝えておこう。

(*50) Noah 2013/09/05(Thu) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-450
私は墓下多弁かつ透け要員筆頭ですからねw

とりあえず思うこといろいろ言ってみてるだけですけどね。
その反応でいろいろ吸収出来ますし。

(-453) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 あの時 イライダ

キリルさんお休みですー。

(-454) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アレクセイ、キリルもお疲れ、また明日。

私もフェードアウトの可能性大、明日も来るよ。


マフテ>>*49 あらら(笑) まあ、運命がいつか引きあわせてくれるよ、きっと。これまでもそうだったのだから。

(-455) his 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

★この件についてどう思う?

は、自分の考えた箇所についてノーヒントで無理矢理吐き出させる事だと思うので、まとめ役の時には効果的かと思いました

ちなみに「相手の望む答えをしよう」とする狼は大変嫌がります
アレクセイが嫌がってましたね。偶に尻尾をみせてくれたり。
こういう質問が嫌いな人もいるのでご利用は計画的に。

(-456) bigak 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 15m級のまくしーむ ナタリー

うむ。なんか発言うまくよめない。


ねるます。みんなおやすみ!**

(-457) bigak 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-453 /* 灰にせよ墓下にせよ、ぽんぽん出てくるのは本当に羨ましいと思ってますよ、いつも(笑)

ドラがのふが言ってた日記部門賞? の頻度の日記も。 文章が重くて遅筆なのを何とかしたい…… */

(-458) his 2013/09/05(Thu) 01時半頃

フィグネリアは、ナタリーおやすみー

his 2013/09/05(Thu) 01時半頃


【独】 いつも潜伏 メリッサ

延長ありがとう!!


>>-448
参考になる。なるほど決定前にそれの補完するような質問などか。灰に質問して吊りたい先に目を向けさせる効果と回答見て私が考え変えれるかも、
ありがとう!

(-459) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

ナタリー、キリル、フィグネリアおやすみなさい。

>>-457
そんなことない勉強になったよ。
うんそれは効果あると思う。それに回答次第では私の思考も広がりそうだし。

(-460) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-458
なるほど、それは嬉しいです。
自分の事だと普通にしか思えないので、なかなかわからないのですよねw

ただ、その上で影響力というか説得力を身につけたいですね。
もっと声が通るようになれば、もっと視界が開けるのかな…みたいな。

(-461) AirCruz 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-452
いってよかったのか。確かに反応で探れそうですね。ただ今回はアレクセイ狼だったからいわなくてもよかったかも。
先に決定見据えて説得のための材料落としておくのも必要か。まとめ難しい。

(-462) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-462
途中では間違っていてもいいのですよ。
間違っていればそれに対する説得も入りますし。

説得が入らずみんなで間違っているのであれば、言っても言わなくても
一緒ですしw

(-463) AirCruz 2013/09/05(Thu) 02時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

ハイッ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・ ハイッ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・ ハイハイハーイ!! ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・
ホモォ…┌(┌ ^q^)┐ホモッ!? ┌(┌ ∵ )┐コレジャナイ…

(-464) Mieze 2013/09/05(Thu) 02時半頃

ゼノビアは、ねる**

Mieze 2013/09/05(Thu) 02時半頃


【独】 もふもふ さーしゃ

oh...

(-465) mikado 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【独】 マフテ

/* ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww**

(-466) Noah 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-467) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【独】 もふもふ さーしゃ

コレが腐女子力ってやつですか?

(-468) mikado 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-463
確かにそうだw

全員間違っていれば結果変わらないですね。 
説得で私の判断変わるかもだし結構有効そう。

(-469) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

おはー
昨日はずいぶんと盛り上がったみたいだね
それに延長されてるし

(-470) たる 2013/09/05(Thu) 08時頃

【独】 マフテ

/*
だらだら反応しつつ

>>0:16メリッサ
今にして思えば特定余裕だなコレ
ゔぁーくんは特定嫌がるなら入村時のこれどうにかすべきwwww

>>0:-14らび
現実から目を背けてるんだよ

>>0:-17イライダ
あの時以来だね。
リーリだったっけ、あんとき。なんか、えあさん大抵見物で賑やかしに来てくれるから本シリーズ初・地上一回って言われると( ゚д゚)エッ てなる


>>0:-19メリッサ
>>0:16

>>0:-32しゅてふぁん
見物は制限ないから大丈夫!地上だけ、「村建てが身元保証します」なので。

(-471) Noah 2013/09/05(Thu) 18時頃

【独】 マフテ

/*「金木犀 アレクセイの役職希望が人狼に自動決定されました。
花散里 ゼノビアの役職希望が狩人に自動決定されました。
いつも潜伏 メリッサの役職希望が村人に自動決定されました。
マフテの役職希望が人狼に自動決定されました。
アナスタシアの役職希望が村人に自動決定されました。」

私とルーシアはストレート狼か……いや、まぁ、マフテだから仕方ないか
因みに前回のカンザキは、一回なんかを挟んだ上で弾かれ狼だった。

>>1:@3なたりー
集まった人間によるねえ。こればかりは。


>>1:@25>>1:@26さーしゃ&ろらん
15m級のナタリークソワロタ


>>1:-28アレク
あ、気づかれてた。まぁ、「クール」であの戦歴だと一発だわな。

(-472) Noah 2013/09/05(Thu) 18時頃

【独】 マフテ

/*
>>1:@37みはいる
吹いたwwwwwwwwwwwwロラしようぜ、霊。

>>1:@54ろらん
それは無理だなあ、彼女を「生かす」と私が死ねる。
そも、技術が無いかな。難しい。

>>1:@94ありょーる
ふふ、有難う。一芸特化というか、私にはこれしか出来ないからね。

>>1:-40おりが
君は牙を見たね。ふふ。いい感覚だな、それは。
大事に。
けど、見えてないものもある。>>1:@42ナスチャに、縄は届かない。
マスケラへの陶酔故の「反発」では、無理だよ、おりが。

(-473) Noah 2013/09/05(Thu) 18時頃

【独】 マフテ

/*
>>1:-61らび
そうでもない。村はちゃんと、そこも見ている。
今回は、見る目の一つが赤にあったというのも割合影響したかもしれないね。
風潮、という意味でなら、その枠組にはキリルも入るから。

(-474) Noah 2013/09/05(Thu) 18時頃

【独】 マフテ

/*
あ、後半アンカ違う。

おりが宛>>2:-40
らび宛>>2:-61

これから3d。

(-475) Noah 2013/09/05(Thu) 18時頃

【独】 マフテ

/*>>3:-49ゼノビア
ケケケ。あァ、懐かしいモン持ってくるねェしかし。
俺様墓下でテキトーぶっこいてただけだがなァ、
ありゃ真にしか見えねェモンよ。
[ゆるりと紫煙を立ち上らせながらひらりと手を振った]


[ゆらゆら。キースの背後から顔を出して、]

ボクは言いますその前その マエ まえ ボク全力で殴りまシタ 折れ おれ タ
折ってしまいましたおったおれた ネー

多分たぶんタブン 今いま キミに会ったあったら違 う チガウ 結果
たのしみタノシミ楽しみだ なア たのしみ 


毅然と戦った「ゼノビア」を、私はとても誇りに思うよ。
いやあ、すっかり「騙された」 ねえ?

[鬼はちいさくわらった]

(-476) Noah 2013/09/05(Thu) 19時頃

【独】 マフテ

>>3:-52イライダ
さりげねえもなんも、マジねーよってなったのはこっちもじゃいwwwwwwwww
おまwwwwwってなったんだからな、赤からみてもwww
まぁ、占い師って孤独だよな。
お疲れ。


>>3:@87ありょーる
私は普通に吊れるよ。自分の生死に拘ってないし、操者が最初から生存を諦めているからね。

>>3:183>>3:@91ありょーる・グレゴリー
いや、残せないっす。怖いっす。
マフテ狼だからこそ残す理由がない。

(-477) Noah 2013/09/05(Thu) 19時頃

【独】 マフテ

/*
中身記号忘れた!!!
グヌヌ……

>>4:+10イライダ
占狙じゃないよ。まぁ詳しくは赤をご覧あれ、だけれどね。
アレクセイを生かすために、其処は殺すしか無かったんだ。
素村でも、ナスチャだから噛んだ。むしろ、役職抜けないことは覚悟してたんだよ。
だからこそ狩生存と思い込んでたわけだしね。

>>4:+11
これも、ね。占:イライダ>キリル。
フィグネリアは「斑にすることで」確実に吊り、「黒引き」っていう加速をゼノビアに与えてイライダ護衛を確実に外す。
が、目的。

>>4:-2
(・◇・)ウェーイ

>>4:+25ナスチャ
ああ、怖い。……本当、日和らずに襲撃してよかったよ。

(-478) Noah 2013/09/05(Thu) 19時頃

【独】 マフテ

/*
5dは特に無いかな。


いやあ。
読み返しても、あれだな。
俺赤で喋りすぎじゃね。

(-479) Noah 2013/09/05(Thu) 19時頃

妖精の呻き(村建て人)

    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

(#12) 2013/09/05(Thu) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)


  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

(#13) 2013/09/05(Thu) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)


  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    ~( ~)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

(#14) 2013/09/05(Thu) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)


:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;:::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;::::::::::::::

(#15) 2013/09/05(Thu) 19時半頃


【独】 マフテ

/*
    |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ

(-480) Noah 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

きゅー(>_<)

(@10) tendon 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

来てみたらいきなりバルサンとか、何この的確なトラップ
(;゜0゜)

(@11) tendon 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

延長してるー⁉良かった、また来れた、みなさんお疲れ様でした。
箱舟村を間近で見れて楽しかったー。
ありがとう。

(@12) tendon 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

狼ズには見事に騙されました。
みんな感情出すの上手ね。
>>-478
黒引きして加速して護衛外すってかっこいいなぁ。

おっと夕飯作らなきゃだぜ、ひゃっはー!**

(@13) tendon 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

みはいるならキラーで村人も狼も蹴散らせるね

(-481) たる 2013/09/05(Thu) 20時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

こんばんにょ

(-482) uhi 2013/09/05(Thu) 20時頃

【独】 マフテ

/*
にょ。

(-483) Noah 2013/09/05(Thu) 20時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

/*
ナチュラルに間違えた。キャラを

(-484) uhi 2013/09/05(Thu) 20時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

こんばん

一杯いかがですか

(-485) たる 2013/09/05(Thu) 20時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

こんばんは。

すでに呑んでますが良かったら乾杯しましょう

(-486) uhi 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

楽しかった村に乾杯

(-487) たる 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

乾杯

次の箱舟村も素敵な村になりますよう

(-488) uhi 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【赤】 マフテ

乾杯に混ざろう。

(*51) Noah 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

ずさーーーー
まふてのあかみてきててしてししにきたという
そしてまだいそがしいわな!!

(-489) birdmen 2013/09/05(Thu) 21時頃

【赤】 マフテ

>>-489
(うりうり

無理せず。

(*52) Noah 2013/09/05(Thu) 21時頃

【独】 くろきし ゆーりー

>>*52
てしてし!!どっかのおはなはうれしいとおもうのぜ!!
もこもこ!!

(-490) birdmen 2013/09/05(Thu) 21時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

ゆーりー
ステキなマントだね

(-491) たる 2013/09/05(Thu) 21時半頃

【赤】 マフテ

>>-490
[羽飾りをゆーりーの帽子にさした]
懐かしいね、とても。

(*53) Noah 2013/09/05(Thu) 21時半頃

【独】 くろきし ゆーりー

どやー!!いいまんとだろ!
ざくとはちがうのだよ!!ざくとは!!>>-491

>>*53まふて
わーいわーい![ころころしてはねであそぶ]
なつかしいな!いちねんいじょーまえ?

(-492) birdmen 2013/09/05(Thu) 21時半頃

【赤】 マフテ

>>-492
/*くそかわ*/
あと二ヶ月で、丁度一年のようだね。

そうか、そんなに経つのか。
 全く意識していなかった。

(*54) Noah 2013/09/05(Thu) 22時頃

【独】 くろきし ゆーりー

>>*54まふて
にゃーにゃー!!(ころころ
あ、そうか、一年くらいかーなつかしい。
はやいなーwwwwwwwおっさんみたいなこというてもた

(-493) birdmen 2013/09/05(Thu) 22時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

乾杯、わたしも混ぜてー

(*55) Mieze 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

年の話はするんじゃないっ!


気がついたら9月で驚愕して私がいる。

(-494) bigak 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

かんぱーい!

(-495) bigak 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

かんぱーい

今日も元気だ酒が美味い

(*56) uhi 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

/*はじめましての人ははじめまして
久しぶりの人はお久しぶり。

bigakこと美学者と申します

たいていふらふらと一人遊びしているので、同村の際はどうぞお手柔らかにお願いします*/

若干うとうとしつつ酒がうまい
さあ呑むぞー

(-496) bigak 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 あの時 イライダ

ただいまです。
おお、酒盛りの時間でしょうか?

私も少し…飲みましょうか。

(-497) AirCruz 2013/09/05(Thu) 23時頃

【赤】 マフテ

酒盛りに混ざろう。

ふ。
久方ぶりだな。

>>-493
時の流れとは早いものだね。
こちらもまるで年寄りになったかのようだよ(しおしお

(*57) Noah 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

イライダおかえり

そういえばみはいるはどこぞのパメラじゃないか!
あの時のノリ灰襲の恨みは…………(ごごご

(-498) bigak 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

乾杯の流れと聞いて!

私も飲む!

年がたつのは早すぎてついていけなくなる。

(-499) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

今年ももう残り3ヶ月ですよ

あっという間だなー

(-500) Mieze 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-500
もう何か月寝るとお正月~~~
お正月には2度寝して~

(-501) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-471
油断していつもの調子で。しまった。

(-502) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

>>-501
コタツとみかんとテレビ見て~~

(-503) bigak 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 マフテ

/*
餅のどにつまらせて~~さよ~なら~

(-504) Noah 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

これから飲んでくる
かんぱーい

(-505) たる 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-471
私は発言数だけは存在感がありますからねw
ちなみにリーリはそこのアレクセイさんですよ。
私はルーク、そこにいらっしゃる真占のゆーりーさんに思いっきり
殴りかかっておりました。

(-506) AirCruz 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

>>-505マスケラ
いってらっしゃいー

そしてかんぱーい

(-507) bigak 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-505
乾杯!

いってらっしゃい

>>-504
さよならしないで!?

>>-503
お正月の王道だね。

(-508) vawqzmds 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん>>-477
ええ、まあ、あの時点での私はあれでそれでしたから…。
灰に落としたあれはそういう心境で言っていたのであれですけど、
マフテさんの>>3:203は、「ちょ、おまwwwww」みたいな
偽に見えた私に感需要をぶつけたというよりも、印象を落とす方に
意識が見えたように感じたのですよね。

「マジねーよwwwwww」みたいな感じの発言だったら、
ああは思わなかったとは思います。
そのあたりは、「マフテ」の性格の関係もあったでしょうが。

(-509) AirCruz 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

飲み会だと聞いて!

(-510) his 2013/09/05(Thu) 23時半頃

ナタリーは、フィグネリアにもかんぱーい

bigak 2013/09/05(Thu) 23時半頃


【独】 マフテ

/*
>>-506
おっと。誤認。 ……(曖昧な笑み

>>-509
そうだなー。ちょまwwwwwwwwwって思ったけど。
ちょまwwwwwwwwwwをそんまま出すこじゃねーからなあ。

(-511) Noah 2013/09/05(Thu) 23時半頃

メリッサは、フィグネリア一緒に乾杯しよう!

vawqzmds 2013/09/05(Thu) 23時半頃


フィグネリアは、ナタリー・メリッサに、では… (からの灰を持つ、誰かついでー)

his 2013/09/05(Thu) 23時半頃


イライダは、個人に挨拶書いてたらかなり長文になった件についてw

AirCruz 2013/09/05(Thu) 23時半頃


アレクセイは、フィグネリアに、日本酒で良ければ

uhi 2013/09/05(Thu) 23時半頃


【独】 金木犀 アレクセイ

>>-511マフテ
忘れたんですか?ひどいっ
霊ロラで真霊なのに初回吊りされたあの悔しさが忘れられずに今だに人狼やってるって言うのに…っ(泣

って、リーリが言ってた

(-512) uhi 2013/09/05(Thu) 23時半頃

フィグネリアは、いきなりポン酒か、ばっちこいw

his 2013/09/05(Thu) 23時半頃


【独】 あの時 イライダ

ま、3dのあれは、かなりテンパッてましたし、誰かに見せる分じゃなくて
フィグネリアさんに話す感じになってたので、いろいろ端折ってたのも
ありますね。
冷静になれてれば、別の文章を書けたでしょうが、冷静になれたら
苦労はしませんねw

(-513) AirCruz 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【人】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

さて、そろそろ寝る
1年ぶりにやった人狼は楽しかった
それが3dを迎えることなく吊られたとしても

前回の1年前にやったときも結構ブランクがあったので2年近くはやってなかったと思う
また誘われたら、見学か本参加か判らないけれど時間が許すのであれば参加したいです。

ではアディオス!

(15) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 メイド騙り キリル

お酒飲めない人が通りますよ(´・ω・`)

(-514) haiiro_color 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>-512
まあ、あれは、秘話だから…というのはあるでしょうね。
白ログで会話出来てたら、リーリに真感情取れたと思いますし。

ま、うっひーだとわかったら吊りますけどw

(-515) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 メイド騙り キリル

おっとすれ違い
>>15 おやすみなさいーお疲れ様でした!

(-516) haiiro_color 2013/09/06(Fri) 00時頃

イライダは、日本酒飲める人が多いのですね。それでは私も…w

AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃


ナタリーは、マスケラお疲れさま!!またね!

bigak 2013/09/06(Fri) 00時頃


【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

キリル
おつかれー

(-517) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

アレクセイは、フィグネリアのお猪口に日本酒とくとくとくとく

uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃


【独】 金木犀 アレクセイ

マスケラお疲れ様
またぜひどこかで

(-518) uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

マスケラさんお疲れ様ですー。
久しぶりにご一緒出来てよかったですー。

(-519) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

アレクセイもお疲れ様
いい狩人騙りだったよ

(-520) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

マフテさん(Noahさん)
村建てお疲れ様でした。
コアが遅いのに村への入り方が相変わらず上手ですね。
数発言ですっと村に入っていく様は、G582再戦のハイヴィを
思い出しました。
このシリーズを楽しみにしてますので、今後ともよろしくです。

メリッサさん(vawqzmdsさん)
G574村以来ですね。
あの時に参考になるスタイルの方…と思っていたのに、
何故か私がこんな方向にw
是非再戦したいと思っていた方ですので、
お名前見てサクっと飛び込みました。
確白は動きづらかったかと思いますが、次は灰同士で頑張りましょう!

(-521) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

マスケラさん(たるさん)
こちらもG574村以来ですね。
約一年ぶりみたいにおっしゃっていたので、
あの時以来くらいでしょうか。
今回は展開があれそれでしたけど、3日目以降に生きてれば
また違う展開だったでしょうね。

グレゴリーさん(okonoさん)
白銀の箱舟村以来ですね。
前回のイヌカイさん見ても思っていましたが、またご一緒したいと
思っていたので、ご一緒出来て嬉しかったです。
途中反発したのは「負ける!」と思ったからであって、
まとめ自体は安定してたと思います。
あと1日生きてたらいろいろ変わったでしょうね。

ゼノビアさん(Miezeさん)
こちらも、白銀の箱舟村以来ですね。
あの時は早々に白域に行かれてあまりお話出来ませんでしたが、
今回は強い対抗さんでした。
あの騙りを見せた後での更なる向上心、私も真似したいです。

(-522) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マスケラ>>15

マスケラお疲れ様、一年ぶりだったのか…それはきつかっただろうね。
次はマスケラみたいな状況の村人をを引き上げられるくらい余裕がある状態で臨みたい、またどこかで。

(-523) his 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

以来だもおつかれー

(-524) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

イライダは、ということで挨拶半分くらい落としてみましたw

AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃


【赤】 金木犀 アレクセイ

>>-515イライダ
最後めっちゃ話したのに君、僕に吊り票突っ込んでたじゃないですか
うらみはらさでおくべきか

▼えあ

(*58) uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

フィグネリア
私みたいな村人はぜひ吊るべし

お疲れ様でした

(-525) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-520
ありがとう

(-526) uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん>>*58
あれはその「一貫性」というものがありまして…(目そらし

最後はリーリ真と思ったのですが、その前にカルベイン真寄りと
本人に言った手前で、票を替えられなかっただけですよ。
(どうせ霊ロラするからいいや、と思ったのは秘密ですが)

(-527) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

キリルさん(haiiro_colorさん)
G637村以来ですね。
相変わらずの白さですw
序盤早々から白だろうなと思えましたので盤面が見やすくなってました。
私の日記でコメントいただけましたが、私を真寄りに見ていただいて
いたということで嬉しかったです。

フィグネリアさん(hisさん)
G582村再戦以来ですね。
日記で宣伝されてるの見て、hisさんとご一緒出来る!と
楽しみにしてました。
途中はなんであんなに仲が悪かったのでしょうね?w
3dはリアル関係で時間的にはすれ違いましたけど、
絶対的に信じられる味方として本当に助かりました。
今度は最初から手をつなぎましょうね!

(-528) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 マフテ

/*
ハイヴィと私の違いは白か赤かというところだね。


寝る人はお休み。また会う日まで。

(-529) Noah 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

>>-527イライダ
あれは泣いたわー

まぁ勝ったからいいんだけど

(-530) uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

さて、私もそろそろ時間かな

皆、楽しい村をありがとう。誰と話していても楽しかったよ。
またこっそりお邪魔しているかもしれないね

本当に楽しかった!マフテ、素晴らしい村をありがとう。

それではおやすみなさい

(-531) bigak 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

イライダ
G574・・・やってたことすら忘れてた
言われて何を演じてたのかログ探しちゃった!
そしたらオットーだった
俺、夫なのでオットー使いなんだ!
というか、いつもオットーな気がする

(-532) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

ナタリーもお休みなさい
楽しかったです、またどこかで

(-533) uhi 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 くろきし ゆーりー

ますけらおつかれ?

まふてのとりさんのしたにもぐりこみつつ、ぼくすごくねむくなてきた

あとまふてのしゅくだい。>>3:36「危うく鳩を絞め殺すところだったよ」かな?感情が乗ってない感だた
それか>>5:1?かなんか。

(-534) birdmen 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 EPになったら本気だすまくしーむ マスケラ

ナタリーもおやすみー

(-535) たる 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさん(uhiさん)
手抜いていいですか?w
というのは冗談ですが、いつもご一緒して楽しませてもらってます。
吊りたい吊りたいと言われているので、絶対吊られるものか!
と思ったり思わなかったり。
今後ともいろいろな所で会うと思いますので、よろしくです。

ナタリーさん(bigakさん)
こちらは初めましてですね。
自分と似てる…といってくださったことがとても嬉しかったです。
終盤は判定持ってましたけど、それが関係ないくらいほんと
白かったです。
結果的には狼を庇ってましたけど、最後まで諦めずに説得
する姿勢は見習いたいなと思いました。

(-536) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【見】 じゅしんき らび

ひょっこり。
寝る人はお疲れ様ー。
また会おうねー。

(@14) harigane 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

アナスタシアさん(mayseaさん)
こちらも初めましてですね。
ご一緒できて良かったです。地上でも墓下でも意見の鋭さに
舌を巻いていました。
私もこういう感じで言語化できたらいいなあ、と感じました。
また、どこかでお会いしたらよろしくです!

(-537) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マスケラ>>-525 いやいや、共感の割合は大きかったにせよ、白拾っていたのは事実だったから。救えるなら救いたかったよ、評価なんて一瞬先は闇だしね。

では、またね。

(-538) his 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-528 イライダ
7番台の村ですね…w
確か寝落ちしまくってた記憶がありますw

>>-531 ナタリー
お疲れ様でしたー!おやすみなさいー!
また同村した際はよろしくお願いします。

(-539) haiiro_color 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 浴びるほどまくしーむ ナタリー

マスケラの寝る寝る詐欺が結構ツボったwwwwwww
ヤバイ腹筋がwwwwww

いや、うん、マスケラもおやすみ!皆おやすみ!**

(-540) bigak 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 くろきし ゆーりー

なたりーもおつかれだた!おやすみ!

(-541) birdmen 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

マスケラさん>>-532
同じ灰陣営のエルナでしたのにw
あの村も好きな村でしたので、あの時の方とお会い出来て嬉しかったです。
メリッサさんは最初からいらっしゃるのを知ってましたがw

(-542) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-461 是非今後とも大切になさって下さい(中島○之助風)

どうやってやってるのか聞いておきたいところだけど、別にツールとか使っているわけじゃないよねえ…?

とか書いてたら大量投下来てたw さすがです。


影響力はまあ、タイプにもよるし気にしなくても良いとは思うけど(イライダは判断するよりされるタイプだと思うし)、スタイルを使い分けたいのも分かる。とりあえずは目指すスタイルに近い人を部分部分でも真似してみるとか、かな。

(-543) his 2013/09/06(Fri) 00時頃

【赤】 マフテ

ナタリー、お休み。

また会おう。

(*59) Noah 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>15
お疲れ様!おやすみなさい

>>-521
私を参考にすると後悔するよ!
私よりエアさんのほうがはるかにうまいと思う。

久しぶりに同村できて楽しかったです。
次も同陣営でやりたい

(-544) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

キリルさん>>-539
私も詳細忘れててログちらっと見返しましたが、
キリルさんが寝落ち一号でしたねw

(-545) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【赤】 マフテ

>>-534
ああ、その辺りか。

今回やっていて気づいたのだけれどね、「操者」の声をどうやら遮ってしまうようだ。
操者はずっと、「オィィイイイイwwwwwwwwwwwww」なノリだったんだけれども。

(*60) Noah 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 メイド騙り キリル

>>-545 イライダ
ですよねww
あれから7番台の村には行ってないはず…w
あの寝落ちはひどかったw

(-546) haiiro_color 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

ナタリーお休みなさい!お疲れ様でした。
またどこかで!

(-547) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

ナタリーさんもお疲れさまですー。
また、遊びましょ!

(-548) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ナタリーお疲れ様。

次は良い所見せたいな(笑)

(-549) his 2013/09/06(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

フィグネリアさん>>-543
そうですね。
ツールとかは特に使ってませんね。
基本的には反射芸以上のものではないと思ってますが、
それだけに人に説明するのが難しいかもですw

影響力は、まあ、良し悪しなので気にしない部分はあるのですが、
いざという時に伝えられないのがもどかしいなあとw

(-550) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時頃

【赤】 特別なマクシーム ゼノビア

寝たみんなと寝そうなみんな、おやすみー!

わたしもそろそろ寝よう。
またね!

(*61) Mieze 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

メリッサさん>>-544
んー、どうでしょうねw

最初にお会いした時に見た「気になった人から掘り下げる」みたいな
感じのを参考にしたいなって思ったんですよね。
結局全員触れないと気が済まない性分はそのままだったのですがw

今回は同陣営になれましたので、次は同陣営で勝つことが目標ですね。
赤だと弱いので、素直に村同士で勝ちたいですねw

(-551) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

ゼノビアさんお疲れですー。
また、よろしくです。

あ、次は味方でお願いしますーw

(-552) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【赤】 マフテ

峰、お休み。

楽しかったよ、とてもね。

(*62) Noah 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

ゼノビアおやすみなさい。お疲れ様でした。

また同村しましょう。

(-553) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

峰、おやすみなさい

僕もそろそろ
クール、峰、本当に色々ありがとう。
また一つ素敵な仲間の思い出が増えたよ

村の皆さまも、ほんとにありがとうございました。
またぜひどこかで

(*63) uhi 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【赤】 マフテ

ああ、お休み、ルーシア。

素敵な贈り物を有難うね。

ルーシアも、峰も、二人と赤がやれて私はとても嬉しい。
 また、会おう。

(*64) Noah 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ゼノビア、アレクセイ赤お疲れ様。

端から見ていてみんなが役割分担していい赤だったと思います。

また戦いましょう。

(-554) his 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイさんお疲れですー。
また、一緒に遊びましょー。

(-555) AirCruz 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

アレクセイお疲れ様です。感情が真にしか見えなかった。

>>-551
私も全員触れないと気が済まないから大丈夫!
私はただ流れと勢いでやっているだけだから。

はい次は同陣営で勝利を!
二人で赤も楽しそうだと思う。弱くても数人いれば大丈夫。私も赤弱いし。

(-556) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

イライダ>>-528 /* 前に言っかもしれないけどこちらもですよ>同村楽しみ
対立は、まあそれがこのゲームの醍醐味ですよね。今回狩は墓下でしたけど、実際に地上にいたらイライダと私が狩にどういう評価を受けていたのか、興味あるところです。
 ええ、是非手をつないで勝ちたいものです。 */

>>-550 だよね。反射芸か、私も疑われと意図が伝わらないこととか気にせず言うだけ言ったほうがいいのかな、伝わらなければ後から修正する、って考えた方がいいのかも。できそうだったら真似させてもらいます(笑)

(-557) his 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 メイド騙り キリル

そろそろ寝ます…Zzz

楽しい村でした!またいつか皆さんと同村したいです。
では同村ありがとうございました。

また同村した際はよろしくお願いします。
おやすみなさい!

(-558) haiiro_color 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

キリル>>-558 何か箱舟村ではいつも最後の方まで残っている気がするね(笑) 毎回お疲れ様。

また会おう。

(-559) his 2013/09/06(Fri) 01時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

キリルおやすみなさい。
お疲れ様。

(-560) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 01時頃

【赤】 マフテ

私はもう暫く起きているよ。

やることもないからね。
きっと更新まで居るのだろうな。

(*65) Noah 2013/09/06(Fri) 01時頃

【独】 マフテ

/*寝たヒトたちお休み。

いやー、ほんと、来てくれて有難うね。

(-561) Noah 2013/09/06(Fri) 01時頃

メリッサは、潜伏しているよー

vawqzmds 2013/09/06(Fri) 01時半頃


【独】 くろきし ゆーりー

>>*60まふて
なるほどにゃー。
やぱそういうのあるよな。ぼくのなかのひともなんどかあった。

ころころ。ぼくもおやすみするる!
こんどは同村できたらいいにゃー!!のしのし!

[まふてのふところにもぐりこむ**]

(-562) birdmen 2013/09/06(Fri) 01時半頃

【赤】 マフテ

>>-562
ああ。
それが功を奏した部分もあるし、失敗した部分もあるし。
けれど、総合的には。

「私」で良かったのだと、そう思うよ。

おやすみ、ゆーりー。
君とまた、地上で遊べたらそれは何よりだね。
楽しみにしているよ。

[もぐりこんできた頭をやさしくなでた]

(*66) Noah 2013/09/06(Fri) 01時半頃

【独】 あの時 イライダ

…盛大に寝落ちしていました。
このまま寝ますね。

今回は地上のみなさんも、見学のみなさんもお疲れ様でした。
きっちり逃げ切った狼陣営に敬意を評しつつ、次は負けませんよ…
との意思表示をしておきましょうか。

村建てののあさん、他のみなさんも本当にお疲れ様でした。
またお会いいする時にはよろしくです。

(-563) AirCruz 2013/09/06(Fri) 02時半頃

【見】 じゅしんき らび

はっ 寝ていた。
おつかれさまでしたー。
またねー。

(@15) harigane 2013/09/06(Fri) 02時半頃

【赤】 マフテ

ふたりともお休み。

良い夢を。

(*67) Noah 2013/09/06(Fri) 03時頃

【独】 マフテ

/*
さて、村をRPまみれにしたから、最後もRPまみれにしちゃおっかなあ。

RP村やりたいなあ。
やっぱ、ふぁんとむ企画すっかあ。

(-564) Noah 2013/09/06(Fri) 03時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

お疲れ様でした。同じく寝てた人…

皆様同村ありがとうございました。おかげさまで楽しい時間を過ごすことができ感謝しております。

最後は地上で胃が痛かったですがすごく楽しかったです。

のあさん村建て本当にありがとうございました。

(-565) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-564
期待。

RP村。私には敷居が高すぎるから陰ながら応援している!

(-566) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-566
期待されるような出来のものは落とせないけどなwww

RP村、楽しいよ。
知り合いが建てた村にこそっとおじゃまするぐらいだけど。

ただ、ゔぁーくんはその詰め込みグセなんとかしないとRP村は尚更無理だwwwwwwwwwwww

(-567) Noah 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 マフテ

/*
もう寝るかな? おやすみ。

(-568) Noah 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-567
RP村ログ読んでいるだけで難しそう。

この書き方のくせなんとかしないと無理かw

私は5時まで起きているつもり。

(-569) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-569
暗黙の了解があったり、お作法があったりするしね。
難しくはあるかも。フラグたてとか、むずかしい。

その密度でつめ込まれたら、俺なら確実に読み飛ばすな!wwwwww

おお、タイトル二人が夜明けを見届けるってのもまたいいね。

(-570) Noah 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

|∀・)ジー

(-571) his 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-570
読み飛ばされるwww
ログ何個か読んでそこまでのRPが自分にできなさそうだしルールとか詳しく把握していないので敷居が高すぎなのです。

タイトルの2人が終わりにいるのはいいですね。

フィグネリアおはよう!

(-572) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 03時半頃

【赤】 マフテ

やあフィグネリア。

お早う。
――おそようかな?

(*68) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

おはよう。さっきから寝たり起きたり(実は来る前にも寝てた…)。

RP村は私も1回だけ…なかなかカオスだったけど面白かったな、最初のキャラ設定がいつも以上に大事。

RP村では狩人はGJ出したらCO、狼は後半適当なタイミングでCOするもの、らしい……

(-573) his 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 マフテ

/*
>>-572
まあ、俺も4回だっけな。やった回数。
初心者歓迎村とかじゃないと怖い怖い。

RP村は水物とよくいうね。
最初から設定をねりすぎるのも良くないし、皆無ってのも味がない。
難しい。

(-574) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 マフテ

/*
>>-573
村によるような?

CO早い人は初日にさくっとやってたりもするし、黙秘するひともいる。
そもそも。襲撃自体が、ランダムだったりすり合わせだったり。

吊りもだね。
そのへんから役職COタイミングがでてくるような。

(-575) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-573,>>-574
ほどほどにキャラ設定練ってあとは流れで決めていくという感じなのかな?

GJだしたらCOとかガチとは全然違う。

私怖くて入れないからあとで適当なログ読んで満足したりする。

(-576) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>*68 どっちもだね(笑)

いやはや、今回も主催感謝、カリスマ健在ぶりを見せてもらったよ。久しぶりなのに当然のように集まって戦える、そんな間柄がいいよね。

(-577) his 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 マフテ

/*
>>-576
うん、相手方の設定拝借したりね。
誰かが、「昔人狼に親を食い殺された」としたとして、
自分が人狼なら例えば、「○○の親を食い殺したのは自分の一族だ」とか。

そうやって設定に深みがでていく。
楽しい。

(-578) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【赤】 マフテ

>>-577
集まってくれる人がいるから、こうして村を建てられる。
有難いことだよ。

楽しいし、ね。

(*69) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>-575 そりゃそうか。その辺りも空気を適度に読みつつ美味しくできることを目指す、って感じかな。

メリッサ>>-576 私の前回は、だけど、とある結構有名なキャラ(ローゼンメイデンの蒼星石)のRPで入ったら分かってくれる人いて(そのキャラと関連するキャラ(翠星石)でその後に入ってくれた人がいた)、その人の助けもあって上手く流れに乗れた、って感じだったね。他にそこまでキャラ決めた人はいなかったと思うけど。

テーマが何故か「婚活」だったので(恋人あり)、私は「マスターを探しに来た」という想定で、「マスターになって下さい」って手紙をこっそり入り口に隠したりしたなぁ(華麗にスルーされて刺されなかったけどな!)

(-579) his 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-578
他人の設定も一部拝借して村勧めながら全体で設定練って完成させていくという形か。それは面白そう!
ただ私には敷居高すぎだけど。

>>-577
企画から村建てにそんなに時間なかったのに20人集めたのはのあさんすごいと素直に思った!

(-580) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時頃

妖精の呻き(村建て人)

いやまあ我ながら集まりすぎだと思いますよ正直

皆さんに足を向けて寝られないので、三点倒立で寝ることになりそうですね。

(#16) 2013/09/06(Fri) 04時頃


【独】 マフテ

/*
空に住む人間はいないだろうからね

(-581) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

よくわからないけど、RP村はその名前なだけあって、テーブルトークRPG文化の影響を受けているのかな?

[[1d6d]]みたいなサイコロで結構大事なことが決まったり。あと「確定ロール」って言って、相手に特定の行動を要求するようなRPを受けるか受けないか、ってみんな自己紹介で書いてた覚えがある。

そこで確定ロール歓迎って人に変なRP振ってその人と墓下を困惑させたのもいい思い出(?

(-582) his 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-575
そういうのも村全体ですり合わせて進めていくんだ。じゃあ吊りや襲撃占いもある程度事前に村で決めるのかな?

>>-579
蒼星石か。私も好き。
他の方が乗ってくれたのですね。それは進めやすそう。

手紙隠すのなんかかわいい!
しかもまさかのスルーw

(-583) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 マフテ

/*
確定ロルは嫌がる人多いからねえ。

例えば、

[...はメリッサの左胸を刺した]

これだと、メリッサには「刺される」っていう選択肢しかないけど、

[...はメリッサの生命を奪おうとナイフを左胸めがけて振り下ろした]

これなら、避けるっていう選択肢が生まれる。

(-584) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-582
TRPGを人狼で進めていくような感じなのか。
事前に歓迎とか書いてすり合わせていく感じですか。

下段 それはw

(-585) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 マフテ

/*
吊り占いも、村によるな。

[[ who ]]←これで吊り先決める所もあるし。
フラグたったところに投票ね!ってとこもあるし。
俺おちまーっすと挙手した人にいれたりとかもあるし。

占いは、占い師のRPの見せ場でもあるから。
たいていは、PC視点(そのキャラクターが知っている人間しか占えない/やり方はキャラクター設定に基づく)とかかな。

(-586) Noah 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-584
相手の行動を限定してはいけないということですか。

なるほど上だと刺されてどうなったかをやることしかできないけど下だったら刺されることもできるし回避することもできる。

相手の選択肢を奪わないですか。

(-587) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-580 その人の集めぶりがカリスマホストの由来ですよ!

>>*69 村建ての労力を引き受けてくれる人がいて、しかもその人が信頼できるから集まりたくなるんだよ。
5度を超えるような再戦企画がいくつあるかを考えると、本当に誇りにしていいと思うよ、前にも言ったように、ね。

(-588) his 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-587
そう。

ただし、確定さけし過ぎても話が進まないから、簡単なのなら確定したりもする。

縁故って言って、キャラクター同士で関係性を結ぶんだけど、RP村。

例えば、
ゲルトの設定が、「何年も前から村に住んでる」だったとして。
後から入ってきたマクシームが、「自分が村に来た時には、ゲルトにとても世話になった」というロールを回したとする。

これで、
ゲルト→マクシーム:世話をした
マクシーム→ゲルト:世話になった

という関係性がうまれるよね?
ここで、ゲルトが、「マクシームが村に来てから、何かと世話を焼いている。今では、何でも話せる間柄だ」っていうロールを回したら、二人はとても仲のいい友人だ。

その友人が、例えば背中を叩いたり親愛のハグとかするのを、いちいち避けてたら、え、仲いいの?ってなるよね?

(-589) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 マフテ

/*
そういう時は、さらっと確定するのがスマートかな。

因みに、設定を拾って縁故をとるけど。
勿論、ゲルトは「成り行き上世話をしたが、本当は嫌だった」というロールを回してもいい。

すると、ゲルト側からはマクシームをよく思っていない、という関係になる。

(-590) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-583 それはちょうど良かった(笑) 既存キャラ使うならかなり有名所かわかりやすいキャラじゃないと知らない人と絡みにくいかも、と思った。
テーマに合わせて、みんながあの手この手でカップルになろうとしていたから、仕方ないんだけどねw
その時は流儀がまだはっきり分かってなかったから恋人になれなかったことを黙ってたんだけど、大げさに手紙が受け取ってもらえなかったことを嘆いたりしたほうが趣旨に沿ってたかな、と後から思った。

(-591) his 2013/09/06(Fri) 04時半頃

妖精の呻き(村建て人)

       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""

(#17) 2013/09/06(Fri) 04時半頃


【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-588
カリスマの本領発揮ということですね!

>>-589
細かいことは確定させてもよくてそうでないものは確定させるという感じか。

後から関係追加したりもするんですね。それが設定後から流れで決めていく部分か。

(-592) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 マフテ

/*
>>-592
うん。

あとは、その関係性は変化する。
例えば殺人があるようなRP村だと、恋人を親友に殺されたら、その親友に対して、素直に「親友」だとは思えないしね。

台本のない演劇だよ。

(-593) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

妖精の呻き(村建て人)

誇っていいと言われたので調子に乗りました(物理)

(#18) 2013/09/06(Fri) 04時半頃


【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-591
蒼星石は口調が好き!

ライバルに追い落とされた感じですか。
手紙隠すなんてかわいいのにスルーされてしまうほど強力なライバル…

(-594) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>-590 だねえ。広い意味での確定ロールなしにはなかなか進まないから、普段以上に会話のキャッチボールが上手くできるか、の比重が大きくなる。
そこが上手くできれば俄然楽しくなるよね。


メリッサ>>-585 おそらくそんな感じ。確定ロールは無理にすると寒くなるから、自分の合わせる自信との兼ね合いで決めていけばいいんじゃないかな。基本アリにしたほうが楽しいとは思う、けど。

/* 失敗例さらそうと思ったけど議事国が滅びていたw */

(-595) his 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

>>#18 /* ああ、そういう意味かw
この時間帯になって調子が出てきたのかと思ったw

10段くらい重ねてもいいと思うよw */

(-596) his 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-593
状況次第で変わっていく演劇ですか。

後からどんどん設定更新して流れを作ってそれを全体がやることで村が完成するという感じか。

>>-595
相手の設定見てそれに対して言葉のキャッチボールしていく感じか。

自信がないロールにはのらないということか。
今度RP村のログ読むとき今の話参考にしてログ見てみる。

(-597) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>#18
もっと調子に乗っていいと思うとフィグネリアに追従!

(-598) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 マフテ

/*
時間無くなりそうだからできてるぶんだけおとそうかな

(-599) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

 ― はじまりの日 ―


[それは、只の戯れだった。]


   ―― ああ、道に迷ってしまってね。

   人里があって助かったよ、

              宿を借りられるかい?


[マフテは人里を好まない。
 自然と在り、自然に在る。それが元来の生である。
 けれど、"人"があらねば、またその生を永らえることも叶わぬ。

 長い旅に、飢えていた。
 人の気配のする方に歩いていたら、この村があった。
 それだけの、戯れ、だった。]

(16) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

[ 聞けば、此処は周囲から隔絶された土地であると云う。

 周囲に広がる迷宮のような自然は、
 大いなる恵みを村に与えたが――同時に、発展を奪ってもいる。
 
 外部の者が此処を訪れるのは、それこそ、年に一度あるかないか。
 商人ともなれば、更に頻度は下がる。


 其処に外部からやってきた男は、
 彼らの目にひどく異様に映ったことだろう。


 纏う衣服の染も仕立も、手法が失われて久しい。
 古い民族衣装だが――その一族さえ、滅んで千以上の時を数える。]

(17) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

[ 長生の鬼は、人を騙すことに長けている。
  また、人を化かすことにも長けていた。

 永い長い生を、無益に過ごしてきたわけでもない。]


  そうだな、それなら。
  話をしようか。


  お伽話を。


[客を見ようと、集会所に集まってきた人々の前で、両腕を広げる。
 肩に止まった木菟が、ちいさく啼いた。]

(18) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ




   それは、 かつて―― "鬼"と、"人間"が、争っていた時代。


   その日もまた、穏やかな夜だった――…   
 

(19) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

[己の歴史を、御伽話にすり替えて語る。
 天使の介入で終わった長い戦と、――散り散りになった、鬼たち。
 天使の血をひいた人間たちは、頭領を封印して平和を取り戻した。
 苦渋を舐めた戦の話を、ただ、人の目線で語る。

 時に早口で、
     時にゆるやかに。
 

  声を潜めて、
 また、張り上げて。

 緩急をつけて紡がれる物語は、
 集まった面々の拍手でもって締めくくられた]

(20) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

[村人たちは、マフテを吟遊詩人の類だと認識したらしい。
 こどもたちに話をせがまれ、
 その度に見聞きしたものを話して聞かせる。


 異形の身にあるからこそ、
 人間にとっては"非日常"である己の"日常"を。]
 

(21) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 マフテ

[出来ればこのまま此処に留まってくれないか、と。
 引き止められたのは、どれほどの時を過ごしてからだっただろうか。]


  構わないよ、特に目的があるでなし。

  此処に骨を埋めるのも、また一興だろう。


[旅の道連れは木菟のみの、宛てがあるわけでもない旅だ。
 それから、鬼は村の一員となった。

 村内に住居を持たず、ふらりとやってきては雑談に興じて去っていく。
 そんな、果たして村人の一人に数えていいのかさえ不明な、曖昧な存在として。]

(22) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 マフテ

/*
とりあえずここまで

(-600) Noah 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-594 なるほど。口調もいいよね、私は生真面目な性格が好き(笑)


まあ、「婚活」とは違うRPだったからねえ。

誰が刺されてたっけなあ。愛人みたいな役職(闇狩人と同じく、刺された本人は恋人だと思っているが実は違う役職)もあって、真面目そうな娘が愛人にされてていかにもスレてた娘が本物の恋人にされていた記憶がw

真面目そうな娘が死んだ後(後追わないから偽恋人であることが発覚)に、その娘の恋人のふりをしていた男真恋人が「死んだ娘のことをいつまでも考えてちゃ駄目だと思うんだ」とか言って、真恋人とイチャイチャしだしていたw

もちろん速攻で墓下送りになっていたw

(-601) his 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-601
性格もいいよね!翠と姉妹でどうしてああも違うのかw翠もあの性格だからいいけど。

笑った。その男恋人酷いよww
女性の敵だ!普通後者が愛人にされる方だと思ったw

墓下送りはGJww

(-602) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 04時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>22

神楽舞の私としては大変興味深い話だった。また聞かせて欲しい……

(――この男只者ではない、私の希望の面について何か知っているかもしれない、しかし、肩の木菟の大きな目と対照的な光の無い目、一体――)

(23) his 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ

[ マフテの時間はとうに止まってしまっている。
 故に、ひとつどころにとどまるのは難しい。
 年月を経ても、若いままで在り続ける男は、いずれ不信を生むだろう。
 折を見て、村を去らねば、と。星空の下で欠伸を噛み殺した時だったか、]

(24) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【赤】 マフテ






  「 だれか、 」
 

(*70) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ






             [聲が、聞こえたのは。]
 

(25) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【赤】 マフテ


[嘗ては同胞と声無き聲で雑談に興じたものだ。
 揺れることのない領域を揺らした聲に、自然と口角が上がった。]




        ―― 君は、 "誰" だい ?


[問うた鬼の声に、一瞬気配が揺らいで――彼は、応えた。


  "アレクセイ" と。]

(*71) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ

[彼の生について、詳しくは聞かないまま。
 マフテの日常も、時折アレクセイと語らう時間が出来たことを除けば、変わらぬままだ。

 少しだけ残念に思ったことといえば、彼が。
 アレクセイが、同胞ではなく――異端の、若き狼だったことだけ。]



[聲と声の区別がつかない若い狼に、戯れにひとつの名を教える。
 それに合わせて、彼も秘密を共有したいと、違う名を名乗った。

 マフテがマフテでなくなり、アレクセイがルーシアの名を冠した夜。

 鬼と狼の奇妙な連れ合いは、その日を境に仲間となった]

(26) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ

[ 転機が訪れたのは、いつのことだったか ]


[新しい顔も増え、変わらぬ日常を送る村人たちの"日常"に、

 招かれざる客からの投石があったのは――いつの、ことだっただろう。]

(27) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ



[ 齎された"人狼"の噂話は、瞬く間に村人たちの間に浸透した。
  単なる噂話で済ませるには、混乱が広がり過ぎている。

  鬼は語る。

  嘗て、人狼を退治した人間が、どうしたのか。
  青褪めた顔に、それでも決意を乗せて。


  村長は、村人たちを招集する。]

(28) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【赤】 マフテ






      大丈夫だよ、

        君には私がついている。
 

(*72) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

>>22
マフテの話大変面白いよ!
もっといろんな話きかせて!

マフテの話が真実の話だとは気づいて無く、ただのおとぎ話だと思いながら聞いている。

(29) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ

[震える若い狼を諭すように聲を与えて、鬼は笑う。
 ―― 随分と、面白いことになってきた。

 それは悪意だ。
 人と手を取り合ったことがあったとはいえ。

 所詮、鬼は鬼でしか無い。]
 

(30) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

妖精の呻き(村建て人)



  [ そうして 悲劇は幕を開けた ]

 

(#19) 2013/09/06(Fri) 05時頃


メリッサは、ごめん割り込んだ・・・

vawqzmds 2013/09/06(Fri) 05時頃


【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

メリッサ>>-602 うんうん。翠星石も決して嫌いじゃない、ホントに対照的でいいキャラだよね。

面白そうだから真面目そうなのを偽の方にすることに決めたんだって。本当に上手いなあ、と思ったよ、ひどいけど(笑)

その愛人の方も、墓下で「騙されちゃった、けど、本当に好きだったから後悔していない」とかしっかりそれらしいこと言ってて、こっちも上手いと思ったよ。

(-603) his 2013/09/06(Fri) 05時頃

妖精の呻き(村建て人)

 ― 語り継がれる物語 ―


[巡り、]


                     [巡る]





  [荒れ果てた地にも、等しく流れる刻がある]

(#20) 2013/09/06(Fri) 05時頃


妖精の呻き(村建て人)






 [頬を撫でる穏やかな秋風に、男はゆるりと笑みを深めた]

 

(#21) 2013/09/06(Fri) 05時頃


妖精の呻き(村建て人)

[ 一度は滅び、荒廃した土地も、また。
  人の流れに沿い、根付いた生命は静かに巡り廻って、こうしてまた村を形作る。

  そしてそれは街になり、賑やかな様相は嘗ての日の其れよりも高く空に響いた]

(#22) 2013/09/06(Fri) 05時頃


【人】 マフテ

["何代目"かの木菟を伴って、男は往く。]


     変わったね、 いや――…



      ―― 変わらぬ、 ままか。



[ 墓標を見つめる目はどこまでもやさしく。 ]

(31) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【赤】 マフテ


          「あーあ、 つまんないの 」
 

(*73) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【人】 マフテ



          [ 沈黙を破った"聲"に、鬼は嗤う  ]
 

(32) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【赤】 マフテ



          ―― 君は誰だい?


 ["いつか"と同じ問を、唇に乗せて*]

(*74) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【独】 マフテ

/*
ほいおしまい

(-604) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

ぱちぱち

(-605) Mieze 2013/09/06(Fri) 05時頃

【独】 マフテ

/*
>>-605

ゼノとの出会いも拾いたかったけど、時間がががが

(-606) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

フィグネリアは、ゼノビアwww

his 2013/09/06(Fri) 05時頃


【独】 いつも潜伏 メリッサ

>>-603
酷い理由だ。でも確かにうまい。相手もうまいしそれを気付かせないのがすごい。

あの姉妹は対照的だけど二人ともいいキャラしていると思う。人気があるのもわかる。

(-607) vawqzmds 2013/09/06(Fri) 05時頃

【独】 特別なマクシーム ゼノビア

>>-606 じゃあそれは次の箱舟村で!(

(-608) Mieze 2013/09/06(Fri) 05時頃

メリッサは、ゼノビアwww

vawqzmds 2013/09/06(Fri) 05時頃


【独】 マフテ

/*

集まってくれて有難うね。
俺でした。

(-609) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

反応したいけど時間がw

ではでは、箱舟村お疲れ様でした。またSNSででも改めて挨拶をば。

(-610) his 2013/09/06(Fri) 05時頃

ゼノビアは、ラスコメ狙いに起きてきた

Mieze 2013/09/06(Fri) 05時頃


【赤】 マフテ



  ――なに、戯言さ。
 

(*75) Noah 2013/09/06(Fri) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

アレクセイ
1回
メリッサ
2回
マフテ
16回
ナタリー
1回

犠牲者 (4人)

マクシーム
0回 (2d)
アナスタシア
2回 (3d)
イライダ
0回 (4d)
グレゴリー
0回 (5d)

処刑者 (4人)

マスケラ
7回 (3d)
フィグネリア
3回 (4d)
ゼノビア
1回 (5d)
キリル
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (11人)

おりが
2回
さーしゃ
1回
らび
7回
なたりー
0回
ゆーりー
0回
しゅてふぁん
0回
いヴぁん
0回
ドラがのふ
0回
みはいる
6回
ろらん
0回
ありょーる
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★