人狼物語ぐたるてぃめっと


435 【身内?村】迷宮の箱舟村【第六段】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


金木犀 アレクセイの役職希望が人狼に自動決定されました。


花散里 ゼノビアの役職希望が狩人に自動決定されました。


いつも潜伏 メリッサの役職希望が村人に自動決定されました。


マフテの役職希望が人狼に自動決定されました。


アナスタシアの役職希望が村人に自動決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が6名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 マクシーム

仲よくやろうぜ? 酒でも飲んでさ。

(0) 2013/08/29(Thu) 05時頃

マクシームは時が進むよう祈った。


【見】 もふもふ さーしゃ

もふもふ、観戦の皆よろしくねー。
ロールパンはポイ捨て。

(@0) 2013/08/29(Thu) 05時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

わをーん、吾ぞ狂者なる。

2狼なれば吾占師騙るが良かるならむや?
表にては占師潜伏推して来はべり。

(*0) 2013/08/29(Thu) 06時頃

【独】 見習いメイド キリル

むー村人か。どう動きましょうかね。

(-0) 2013/08/29(Thu) 06時頃

【人】 花散里 ゼノビア

始まりはべりけるかし。

<占師潜伏希望なり>
記名投票なれば3d辺りにて投票COなどは、ゆかならむや?
C編成にては真占COせし瞬間、赤にのみ真見抜かるる、
なむ不公平なる。

皆にて非占透かれぬべく協力必要になれど、
占結果1回でも多く見る為には有効なるに思ひはべり。

あと個人的に潜伏進行経験なかればやりてみたき(

(1) 2013/08/29(Thu) 06時頃

【人】 花散里 ゼノビア

吾は此より出ではべり。帰宅は深夜のあらましなり。

なほ毎日、朝と深夜のみ吾がコアタイムなり。
其れ以外は鳩も見られぬ環境なり。御了承たまへ。

……吾の発言は読みにくくありはべらざるや?
望みあれば現代語に近付けはべり。

また夜に。**

(2) 2013/08/29(Thu) 06時頃

【独】 見習いメイド キリル

皆様、おはようございます。

・この村は12名
・吊り数は5回
・人外数は3匹
・吊り余裕回数は2回

霊潜伏で3dCOとした場合、2d▼村から2-2になったら霊ロラで吊り余裕が無くなってしまいますね。そう考えると霊潜伏は微妙だと私は考えます。
占潜伏の場合。3-1にならない限り有利ではないと思うので無しですね。2d▼村▲占の乗っ取りが怖いところです。
霊潜伏も同様にですね。

故にFO希望です。【非占霊】を残しておきます。

(-1) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

ふむ。占潜伏希望者がいますね。
もう少し考えてみますか。

(-2) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【赤】 花散里 ゼノビア

リアル事情にて朝と深夜にしか居られざれば、
対抗次第にてはつゆ太刀打ちせられぬことも有り得。
狼殿より強き騙り出だすことも視野に入れたまへ。

(*1) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

ここで黙っているのもありだけど
そうすると寡黙になりそうだからな…

今のうちに思ったことを発言しないとダメな気がします。
というわけで発言しますか…

(-3) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【人】 見習いメイド キリル

皆様、おはようございます。

・この村は12人村
・吊り数は5回
・人外数は3匹
・吊り余裕回数は2回

霊潜伏で3dCOとした場合、2d▼村から2-2になったら霊ロラで吊り余裕が無くなってしまいますね。そう考えると霊潜伏は微妙だと私は考えます。
占潜伏は3dからの2-1or3-1ですかね。C狂より真狂でも狼視点真偽が見えているという点から初手▲占は十分にありえることを考えたら有でしょうか。

(3) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>1でも占潜伏提案がありますね。
霊潜伏だけはないと思っていますので【非霊】します。
占潜伏のデメリットは『潜伏死がありえる』ってだけですかね。

①3d2-1ならば占生きていれば有利
②3d3-1ならば占ロラでLWに持っていける

でしょうか。ここは皆さんの意見が聞きたいところですね。
ALL★皆さんは占潜伏は有りですか?無しですか?
自己回答:有り派です。

では私は二度寝します。あ、いえ、出かけます。
メイドですが仕事したくないんです(

**

(4) 2013/08/29(Thu) 06時半頃

【独】 見習いメイド キリル

個人的には
潜伏占のする条件だとか
占い方法だとか
戦術をばーっと話たいですが、喉が心配なのでやめます。

突っ込み募集しますね。
見★>>4なぜ霊CO数が1しか想定してないんだー
と。2COならFOしたほうがいいので占潜伏は要らないんですけどね。うん、眠いですZzz

(-4) 2013/08/29(Thu) 07時頃

【人】 あの時 イライダ

おはようございます。
みなさん、よろしくお願いしますね…。

ゼノビアさんの>>1を見ました。
占潜伏…面白そうですね。
記名投票ですし、出来る条件が揃ってるように思いますので
是非やってみたいです。

最近即COする占ばかり見て飽き…、いえ、なんでもないです。

ということで、
☆キリルさん>>4
私は占潜伏に賛成です。

キリルさんの話に加えて、占潜伏なら霊は出しておきたいので、私も
【非霊】
しますね。

(5) 2013/08/29(Thu) 07時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

おはよう。赤かった
よろしくね

>>*1
コア了解
狼占騙もありかと思う。ただ、僕は強く無い
午前中には表に顔を出すつもり。占潜伏押しで行こうかな

(*2) 2013/08/29(Thu) 07時半頃

【人】 あの時 イライダ

私のコアは夜(22時~くらいでしょうか)になります。
昼は鳩から発言出来ると思いますが、不在気味で思っていただければ。

記号は「時」を希望します。
記号呼びはしないつもりですが、表を作る時に便利かなあと思いまして。

また、後ほど。**

(6) 2013/08/29(Thu) 07時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

久しぶり過ぎて心臓痛い

(-5) 2013/08/29(Thu) 07時半頃

【独】 あの時 イライダ

というわけで希望通りました!!!!!!

最近RCOの占ばかりで飽きてて、潜伏は面白そう…とは思ってましたが、
私が占い師の時に…とは思わなくもないですw

しかし、せっかくの機会ですし、チャレンジしてみましょう。
普通の占い師経験もしてみたかったですが…。

(-6) 2013/08/29(Thu) 07時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

オハヨーオハヨー!

12人村になってたー。みんなよろしくねー。

【非霊】
はしとくー

~占潜伏について~
おねーさんは元来垂れ流すタイプだから
もし占い師だったら、潜伏の負担で怪しくなってしまうなー?とか
占い師じゃなかったら、すぐに非占透けてしまわないかなー?

という潜伏策向きではない人なので、潜伏策になったらガンバリマス程度しか言えないかなぁ
ただ、きっちり決まればメリは大きいし、記名投票という下地はあるので

結論 :おまかせ

後はまぁ、>>4キリルは
なんで今日霊COだと霊対抗が出ないと思ってるんだろうか?と、ちょっと不思議だった。2狼編成だからかなぁ。

(7) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 アナスタシア

おはよう。
あら、占潜伏なのね。
面白い。

【非霊】

展開見ましょう。

(8) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

12-11>9>7>5>3>ep

1d ダ 狼狼C 占霊狩 村村村村村 ▲ダ
2d 狼狼C 占霊狩白 村村村村 ▼村▲村
3d 狼狼C 占霊狩白白 村

こうなると3dジリ貧?
手順苦手なんだよね

(*3) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

おはよう、良い朝だね

占潜伏いいね、やってみたいな
ハマった所を見てみたい

【非霊】

(9) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

霊2でも良かったか?
深く考えない悪い癖が

(*4) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 教皇 グレゴリー

ほい、おはよう。【余は霊能者であるぞ】。
更新時間が変則的なので、決定時間についての希望を募ろうと思う。
皆々、★希望時間を挙げておいてくれ。
あと、この村なので機械的な議題は出さぬ。柔軟に行こう。

Cでの占潜伏は個人的には好みである。
村全体での協力が欠かせないので、各自気を付けるように。

ナタリー>>7には思うところもあるが、
キリル本人の返答を聞いた方が良さそうかな。

では一旦出るよ。夜には戻るのでよろしく頼む。**

(10) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 EPになったら本気出す マスケラ

おはよう!M奴隷ども!
今日は昨日よりも湿気が高い!
熱中症には気を付けるように!

そういえば、私のコアは基本的には夜だが0時過ぎには大概は寝てしまうので投票などの方法も論じなければならんな。

>>4の占潜伏だがこの人数での3dまでにCOする真占いはただ襲撃されたいドMである!
狼側からは真占いがはっきりと判るので占い結果を残さずに襲撃されては困るからな
よって潜伏してもらった方がよいであろう!
占い方法についても議論を要する議題である!
まとめなどについても話たいのだが時間が来てしまった!
次に来るのは昼かもしれん

取り敢えず私は【非霊】であると伝えておこう!!

(11) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>7ナタリー
面白そうな人だ

自己紹介と、垂れ流すタイプと言う自己申告と、キリルへの疑問が一連の流れになってて良いな

(12) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

フィグネリアは、般若の面を装着した。

2013/08/29(Thu) 08時半頃


【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

……やあやあ
我こそはフィグネリアなるぞ

【私は霊など見られない】

占潜伏は>>1>>3に追随しとくー
この人数なら灰が多すぎて考察負担、ってことはないでしょ

(13) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【削除】 金木犀 アレクセイ

コアタイムは夜、遅くなる日は申告するよ。昼は不定期だけど覗ける
寝落ちが怖い。

>>10
0時以前が良いけど、その辺からコアな人がいた気がした

2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 アナスタシア

グレ>>10
0時。
ぎりリミットで1時。

これ答える人、決定見られない等の返答無しね。
非占透けるから。

自分が必ず決定を見なければいけない前提で答えて。

(14) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

【グレゴリー霊CO確認】

僕のコアタイムは夜、遅くなる日は申告するよ。昼は不定期だけど覗ける
>>10
0時頃だと嬉しいな

占方法は、統一からの、翌日「私は◯◯に黒を出す占い師じゃありません」宣言かなぁ
とすると、潜伏継続の為には初回白狙いか?
僕の知識は底が浅い。詳しい人頼む。

(15) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 アナスタシア

提案者。
吊り回避はともかく、占い回避については、どう考えてる?

・回避あり
・回避無し次点占い

の、2つの方法があるわ。

返答は、霊CO回ってからで。
私も、それ見てから希望言う。

(16) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

【グレゴリーの霊CO確認】

(左からCO順。当て字てきとー)
\│見時鉈穴金皇枡表 花潜魔
霊│非非非非非霊非非


あと3人か、とりあえず、霊CO一巡を待つ。けど、ゼノビアは夜まで来られないのか。
グレゴリーは真ならそれまでに真視を稼いでおいてくれたまえ。

私は時間は0時越えても大丈夫……たぶん

(17) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【独】 アナスタシア

もう1つあるわね。
黒引きCOか、黒引き潜伏続行。

これはいいか。
霊2COなら、当然黒引きCOで良い。

確霊なら……。

んー、これはもう少し考えるか。
灰に埋め。

(-7) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

今の「たぶん」って透けたって言うのかしら。

……潜伏久しぶりだから感覚が……

(-8) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

アレクセイは、お出掛け**

2013/08/29(Thu) 08時半頃


【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>13フィグ
1日に3人以上見ると頭から煙がでるよー

>>10グレゴリー
なんか思われた!?
あと、黒塗りしてると思われたら嫌なのでもうちょっと言語化しとくと、>>3「縄余裕2」と照らし合わせるとむしろ筋が通ると思ってるのよね
まあ、純粋に疑問だった

決定希望時間は0時がよいな。それ以降は補償できない

>>16アナスタシア
質問意図は「C狂だから?」yes/noでおけ。今すぐでなくておけ。

余談だけどG編成ならおねーさんは狩人の占い回避も有りと、いつかドヤ顏で言ってみたい

(18) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>18
ただしくは
「C狂がいるから?」という質問ねー。

ではいってきます**

(19) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【見】 めいたんてー おりが

まあまあ うっかり寝過ごしてしまいました。
挨拶ができなくて残念ですわ。
占い潜伏ですか 私 経験したことがありませんの。
とても楽しみですわね。

(@1) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【独】 めいたんてー おりが

/* うわあああ人狼したいー。
でもこの人数だと厳しかったからスライドしなくて良かった。
けどちょっと悲しい。

(-9) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【見】 りんご なたりー

ロールパンー(棒

狩人いるのに占潜伏するんだー、ふむ。

(@2) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【見】 りんご なたりー

このまえC狂入村で占潜伏提案したら「なにいってんの!赤に相談する時間与えちゃだめでしょ!ほらさっさと非占非霊まわす!」って押し流されてしまったけど、ここはスンナリ占潜伏できてるねぇ
…立合不要だからさね?

(@3) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【見】 りんご なたりー

ここまで見た感じ、ナタリーかナスチャあたりが占い師っぽいさ
3dの襲撃がどうなるか今から楽しみさー!

(@4) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>7 ナタリー
そうですね。「2狼編成だから」狼陣営が霊騙りに出る余裕は無いという考えもありますが、「占潜伏条件として“霊1COが条件である”」っていうのが私の中でありますね。

霊2COだったら占潜伏案は無し。FO希望です。
この場合2-2展開だと読めますが、それなら占潜伏よりFOして灰潜伏の狼を見つけることに集中したほうがいいと思います。

(20) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

メリッサとマフテとどっちだろ?
6戦ぶりかな…大丈夫か
しかも2狼初

(-10) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>10 グレゴリー
【グレゴリーの霊COを確認しました】
☆23時~01時の間を希望します。

そういえばゼノビアは占潜伏を希望しながらも霊COは回してないのですね。

★ゼノビアへ
 霊COを>>1>>2の時点言わなかった理由を教えてください。

★アナスタシアへ
 >>16にて「返答は、霊CO回ってからで」が私にはよく分かりません。なぜ霊CO回ってからなのでしょうか?

(21) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>15 アレクセイ
「潜伏継続の為には初回白狙いか?」
いいえ、その必要はないと思います。

黒狙いでいいと思います。2dで黒を引いた場合は即COですが“対抗は出る必要はありません”。出てきて「違うよ!白だよ!」と言っても結局は斑を吊っていったほうが進行が安定します。

その際白出し占が真で▲占でも喰らったら痛いです。
このことを考慮して『3dCOは固定』。
途中の解除条件は『2d黒引きのみ』がいいと私は思います。

(22) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 アナスタシア

ふぅん?

まあ、いいわ。
回り切るの待ちましょう。

霊2CO出ても、占CO回すの少し待ってね。
思ってる事言うわ。

(23) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【見】 めいたんてー おりが

>>@3
あらあら 赤で相談する時間なんて「ロケットで占い出ます」で
終わりだと思いますのに。編成にもよるのかしら。
潜伏案が通っている理由は 立会い不要もあると思いますし
それを楽しみたい方々も多いのだと思いますわ。

(@5) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 見習いメイド キリル

簡潔に意見残します。喉心配なので。

・占方法は統一
 ・基本黒狙い
・占CO方法は投票CO
 ・投票先は確霊

3度寝します。あ、いえ、仕事に戻ります**

(24) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【独】 アナスタシア

あ、ACTは使っていいのね。
飴禁止、と。

←今更把握してる人。

(-11) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【見】 めいたんてー おりが

占い師様は・・・
ナタリー様の>>7が気になりますわね。
うーん 占い師としては少々無用心な感じを受けますが。
もし占い師ブラフならば 素村か騙り待機中の赤でしょうか。

その>>7に反応したアレクセイ様が意外にも占い師 なんて。

アナスタシア様は・・・ 何かを持っておられるのでしょうか。
>>23に意味深そうな余韻を残されておりますわ。

(@6) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

鳩。
余も、仮に霊2COになったとしても
占CO回すのは少し待って欲しいと思っている。

この辺りは、>>10で思っていた事とも関連するのでね。

(25) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【独】 あの時 イライダ

様子見、というか、昼に一回出ますけど。

霊2COなら霊ロラしつつ潜伏続行で問題なっしん。
絶対に吊られないからね。
判定2つで灰LWのみとか美味しいし。

そう言う事もあって、霊対抗なんて出るわけないでしょJKと思ってますが、出たらラッキーなので黙ってます。

検討するまでもなくグレゴリー真で確定するでしょうけどね。対抗出ても対抗から吊りたいし。

(-12) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【独】 アナスタシア

グレ真ぽいな。
確定するかも。

(-13) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

アナスタシアは、フィグ>>17 略称拘らないけど。さすがに、穴よりは孔の方が良いわ。

2013/08/29(Thu) 10時半頃


【赤】 花散里 ゼノビア

(* ゚∋゚) <鳩なり。移動なう
非霊してしまってよろしいでしょうか?
朝の時点で霊CO全く視野に入ってない提案をしているので……

(*5) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

良いと思いますよ

もう一人来たらCNでも決めよう

(*6) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【見】 めいたんてー おりが

[...は 蝶ネクタイをあてて喋った]

「たった2匹の人狼見抜く!
見た目はこども! 頭脳はおとな!
その名は めいたんてー おりが!」

「この村の 人狼はナタリー[[who]]グレゴリー[[who]]だ!」

(@7) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【見】 めいたんてー おりが

ぐ グレゴリー様 霊騙りですの?

少しまぞいような感じがしますわ・・・

(@8) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

おはよう!流れ確認。【非霊】
占襲撃抑止のために占潜伏させるのはいい案だと思う。
3d投票COでいいと思う。これが普通の村なら投票COだけなら不安だから遺言併用というけどこの村立ち合い不要だから遺言は使わないでいいと思う。

私のCOタイムは夜!昼はほとんど発言無理だよ。私の鳩不安定だからね。でも飛ばせるなら飛ばす。
>>10
0時から1時までの間。決まったらそれまでに出せるよう頑張る。
ちなみに私は統一希望!自由で2dだれ占ったかわからないより統一で「~に黒出す占い師じゃない」回すほうが好き。
潜伏したまま初回襲撃だってあり得るし占情報は潜伏でも残してほしい!占が初回占いに当たったら自由と変わらなくなりそうだから負担かけるけど当たらないよう頑張って。私もがんばる!

(26) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

アレクセイ>>15
アレクセイの発言に対する意見はキリルの>>22に追従!ただ実際に吊るかどうかは斑次第で私はきめたい。
そうとして★アレクセイは2dに黒が見つかったから潜伏解除されると何か不都合でもあるの?
真が黒引いてそのあと襲撃されても1狼と交換ならいいと思う。偽の偽黒でもまだ挽回聞く手数あると思う。
時間切れ離席!

(27) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【独】 あの時 イライダ

>>26
はいはい、非占非占っと。
まあ、私が真な以上みんな非占なのは知ってますけど、対抗の可能性は潰さないと。

遺言とか5時起き強制ですよw
ほんとに遺言する立場であれば、遺言の可能性なんて検討しないもん。

ナチュラルに非占視点漏れ混ぜないと危険かもね。
キリルは「自分が占われたらどうするか」という目線がないように見えるので、狼からも非占に見えそうだし、潜伏幅狭まりそうなんですよね。

まあ、私が見えてるから、非占にセンシティブとも言いますがw

(-14) 2013/08/29(Thu) 11時頃

【人】 花散里 ゼノビア

(* ゚∋゚) <どうも、ゼノビアの鳩です。移動中の一撃なう

【グレゴリーの霊CO確認です】【非霊】

>>10
日によりますが概ね0時前後には帰宅できるはずです。
0時以降であれば希望出しは間に合わなくとも決定の確認は可能です。
個人的には遅い方がありがたいですが合わせます。

>>21
提案する時は非霊も同時にするのが一般的なのですか。
それは頭が回らずすみませんでした。

あ、ゼノビアからもキリルさんに質問があります。
★C編成で3-1って見たことないのですが有り得るものなんですか?
どのくらいの頻度、どういう狼像とかご存知でしたら教えてください。

では**

(28) 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>26メリッサ
これだけ分かりやすいと非占なのかブラフなのか迷うねぇ
眠い

(*7) 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【見】 てるみん ろらん

[ころんころん。]

占い潜伏させるんだー。
面白いね。

とりあえず、ナスチャの思考待ち。

メリッサがなんか引っ掛かったが言語化未満。
キリルは別方向の視線待ちだが、明日かな。

まずそんなんだよー。

[ころころ。]

(@9) 2013/08/29(Thu) 12時頃

ろらんは、あ~♪←何か歌ってる**

2013/08/29(Thu) 12時頃


【人】 あの時 イライダ

こんにちは。
【グレゴリーさんの霊CO確認しました】
後はマフテさん待ちですね。

☆グレゴリー>>10
私の都合で言えば1時以降が嬉しいですが、他の方の都合も合わせてで構いません。
コアの関係上0時以前の決定だと十分に精査出来ない可能性がありますが、その場合は出来るだけ時間を見つけて考察するつもりです。

(29) 2013/08/29(Thu) 12時頃

【人】 あの時 イライダ

黒狙いでの占いの話が出ていますが、どうなのでしょうね?
黒狙いの占いで捕まるような狼なら5縄逃れるのは難しいでしょうし、わざわざ狙う必要はないと思うのですが、如何でしょう?

また、実際にそれで狼を占えたとして、翌日に占COされると面倒です。狼には占い師が見えるのに、村には灰の情報が何も落ちません。初日FOにも劣る情報量です。

ということを考えると、占潜伏なら
【占い師の占い回避あり】
にしたいのですが、如何でしょうか?

尚、占いの使い方については、白狙い黒狙いに拘らず、色が見えづらいところに使いたいと思ってます。
白が出ても黒が出ても美味しい場所ということですね。

(30) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

というか、私が占われて黒出された、狼にm9したいw
偽黒無駄打ちさせて私の白残るとか美味しいし。
ま、Cかもしれんけどねw

(-15) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 あの時 イライダ

それ以外の話については、霊が回りきってからにしますね。
それでは、また、後ほど。**

(31) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>28 ゼノビア
「提案する時は非霊も同時にするのが~」
いいえ、>>1>>2の時点で“霊COに関しての意見が一切無かった”のにも関わらず「非霊」を行わなかったのは何か理由があるのかと思ったのですが…そこまで考えてなかったって感じですかね?

(32) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>28
戦術の一つとしては有り得ると思います。
どのぐらいの頻度は知らないです。そんなにC狂編成をこなしているわけでもなく、ログを見ているわけでもないと思いますので。

3d3-1はまず2d▼村が前提とされます。▼狼or狂だった場合、騙りに出す余裕がないと思いますので。
3d3-1展開の残り吊り数4。ここから吊り余裕回数は1回のみ。展開として「占ロラすれば最終日まで確実にいける」のです。

これは村だけではなく狼視点でも同じことが言えますね。「吊り余裕回数の1回を▼占に当てることで最終日で勝負できれば勝てる」のです。奇数進行ですし、1回GJ出ても吊り縄が増えないのもあります。

狼像としては分からないですね。この戦術って占ロラすることで「潜伏の弱い狼が▼を避けられる」「最終日勝負狙いなら強い狼が選ぶ戦術」とどちらとも取れますので。

(33) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

キリルは、4度寝します。あ、いえ、食事に行ってきますね**

2013/08/29(Thu) 12時半頃


【人】 金木犀 アレクセイ

>>22キリル
“対抗は出る必要はありません”
あぁ、そう言う手もあるのか

でも、統一占からの偽黒だった場合、真占は答えを知ってるのに真占透けない様に考察しなくちゃならない。結構ハードモードな感じがするなぁ

(34) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

んー、統一に従いたくなくなってきた。
この状況だと、偽黒出して下さいって感じだからなあ。

自分の白吊られるなら、他に占回したい。
偽黒をガチ黒盲信すれば非占ブラフにもなるだろうし。
理由をきちんと説明すれば信じてもらえる確率も高いでしょう。

ただ、リスキーではある。
普通に白出しされる可能性もあるし、狼が占に当たると面倒。

でも、やってみたいんですよねえ。

(-16) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>27メリッサ
「吊るかどうかは斑次第で私はきめたい」
斑次第と言っても、黒狙いで占われてて、偽黒だとしても真占からの援護が無いわけだよね?
通常の斑より判断が難しいと思うけど、その辺りどう思う?

☆不都合って言うか、初回白狙いで2d黒狙いが良いんじゃないかと思って。
占い結果は多く残った方が良いと言う思考

(35) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>26メリッサ
ちょっとちぐはぐ感あるかな。

「潜伏したまま初回襲撃だってあり得るし」と言ってるけど
偽黒で斑吊ってる間に潜伏真占抜かれたりしたら真の結果は何も残らないよ。
表だって発言出来ない分、真は通常の占い師より仕事できない

何か「占情報は潜伏でも残してほしい!」と情報欲しがってるようでいて、実はそうでも無いような感じがして微妙。

(36) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

おはようだぞー!きのうは霧で迷子になったぞ...

占い潜伏か。
キリルの早さを吟味すれば、現状村目かにゃ?

(@10) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【独】 あの時 イライダ

>>34
心配ありがと。
その場合は白知っててガチ吊りに行くから大丈夫。

襲撃交せば真確定なんだから、一手マイナスでもリターンは大きい。
むしろ割らせたい。
だからこそ占いたくないのだけど。

偽黒出したらそれで白わかるもん。

(-17) 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

アレクセイは占ってもいいかもだな。
狂だとめんどくせーけどな!

でっかいナスはなにを測ってるんだぜ?

(@11) 2013/08/29(Thu) 13時頃

【見】 くろきし ゆーりー

キリルじゃねー、ゼノビアだった!めんご!!

(@12) 2013/08/29(Thu) 13時頃

フィグネリアは、能面を装着した。

2013/08/29(Thu) 13時頃


【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ゼノビア昼に来たんだ、良かった……

すぐだろうし、霊状況確定を待つ……

私も霊2になったらFOが良いと思う、けど……アナスタシアやグレゴリーがそう言うなら指示、待つ……

C編成での3-1は占抜きに全力を賭ける手。ないわけじゃなし、弱くはない、とも思う…… けど、あんまり見ない……

(37) 2013/08/29(Thu) 13時頃

【見】 くろきし ゆーりー

メリッサの黒引き潜伏解除はあんまぴんとこなかた
それやるなら今日は白狙いがいいなーとおもうぜい。

じかんぎれた!またなー!![てちてち**]

(@13) 2013/08/29(Thu) 13時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>34 アレクセイ
あぁ、確かに偽黒だった場合がきついですかね…そう考えると>>35「初回白狙いで2d黒狙い」の意見はいいと思います。

>>34の意見見て私の>>22の考えが変わりました。黒狙いから白狙い。ただ、希望としては両方出せるようにしたいですね。「どこを疑っているのか」という情報は明確に提示したいです。

>>37 フィグネリア
必ずしも「占い抜きに全力」とは限らないですけどね。また戦術の話になりそうなので自重したいですorz

そろそろ黙りますね…また夜ごろに**

(38) 2013/08/29(Thu) 13時頃

【見】 じゅしんき らび

墓でもゆんゆんだよー
ぼく潜伏好きだな。
白狙いって言っても1dくらいだとそれで狼当たったりするよね。

(@14) 2013/08/29(Thu) 13時頃

【独】 マフテ

/*おいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勘弁しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-18) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【赤】 マフテ

お待たせさん。

いやあ。
なんの冗談だろうね。勘弁して貰いたいものだ

(*8) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

もふもふ
Cだと狩りいても、狼から真占い師の位置が見える分、信用差を考慮しない場合、確率的に通常の編成より抜かれやすいので潜伏もありかと。

僕はキリルの考え方好きだなぁ。

占師は●絶対回避でいいかもですが。

(@15) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【赤】 マフテ

先に。

状況によっては私が騙りに出よう。
あまり強い狼では無いからね。
潜伏よりはそちらの方が良いだろう。

やれやれ。

(*9) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【人】 アナスタシア

なるほど。
キリルはC慣れしてないか。

初めはテンプレ的かと思ったけど、>>33以降は具体的にケースについての思考が伸びてて良いわ。

あ。
3-1については、C云々以前に2狼編成で無いわーレベルに狼不利よ。と。

(39) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【人】 マフテ

占一人に差し出す赤二人というのは割に合わぬよな。

【非霊】

状況は見ているよ。
潜伏進行はあまり経験が無いが、対応しよう。
決定時間ねえ。まあ、21時とかふざけたことを言い出さなければちゃんと希望出しまで間に合うだろうね。

(40) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【人】 マフテ

んー……そうだね。

アレクセイ。
君のはおそらく感想なんだろうが、メリッサ宛。
掘り下げると少し危険だぞ。


ああ、初手は白狙いを希望しておく。
具体的には忘れたが、そっちの方が良かったような気がしないでもない。説明は詳しい人間にでも投げる。

(41) 2013/08/29(Thu) 13時半頃

マフテは、おおあくびひとつ。「さて、やや二度寝態勢。」

2013/08/29(Thu) 13時半頃


【人】 アナスタシア

霊確把握。

なら、統一で占回避アリね。
C狂が埋まっているから。

黒吊り白占い目指すのが良いと思うわ。
黒引き時対抗伏せが一般的。

でも、黒引き伏せ投票CO開示って方法もある。
この場合、徹底潜伏なので、占回避無しも面白いわ。
3dパズルになる可能性はあるけど、落ちる情報量は大きい。

霊2COなら霊ロラしながら占潜伏続行、自由占での黒引きCOだった。

キリル&フィグ>★霊2COならFOはどうして?
フィグ→キリルの順で答えて。

(42) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【人】 アナスタシア

襲撃判定への嫌がらせなら、黒引き伏せ面白くてよ?

ナタリー>>18
☆半分、YES
F狂でも必要だけど、質問したのはCだからね。

キリル>>21
☆赤の持ってる知識が解らない以上、陣形決める為の余計な入れ知恵したくなかったのよ。
確霊か霊2COかで、両サイドの取る戦術が全然違ってくるから。

(43) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【赤】 マフテ

ナスチャは声が綺麗だな。

よく通る。故に少し邪魔だ。

(*10) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【赤】 マフテ

CNはどうしようね。

箱舟の狼は、いつからかは忘れたが、煙草の名前をCNに据えるのが通例だね。
まぁ、則る必要も無いと思うが。

君たちに合わせよう。

(*11) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

霊CO回りきったね……
グレゴリーまとめよろしく……

☆アナスタシア>>42 霊2=2-2想定。灰狼1だからさっさと陣形確定して決め打ち視野で自由占いに持ち込みたい、まとめ役がいないため潜伏のままだと方針に不安がある、あたり……

(44) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【見】 ほねろっく しゅてふぁん

ほねー

12人で霊確定したところまで把握だのー

(@16) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【赤】 マフテ

遅くなったが、これから一週間宜しく頼んだよ、お仲間さん。

いい村にしよう。

(*12) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【人】 アナスタシア

フィグ>>44
★フィグは何に不安を覚える人?自分の自覚として。

>>42訂正。
霊2黒引きCOじゃなくて、黒引き伏せの方だったわ。

(45) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【見】 ほねろっく しゅてふぁん

全員占った相手には触れないとかしないと、黒引き伏せは反応でばれかねないと思うのー

吊り縄が5本。
霊と狩には縄を使わない、占2COで片方襲撃されるとすれば、8人中5人吊れるのー
白確が出ればさらに母数は減るのー

(@17) 2013/08/29(Thu) 14時頃

アナスタシアは、黒引きCOでいいのか。確霊したからいいや。ぽーい。

2013/08/29(Thu) 14時頃


【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

☆アナスタシア>>45 >>44での意味なら、方針が決められずぐだる・予想外のことが起こったときに適切な対処ができない、あたりかな……

(46) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【人】 アナスタシア

フィグ>>46
いえ、「貴方個人」として。
何を怖がってるのかしら、と思ったので。

gdgd嫌なのは了解。

(47) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

そういえば…
[[color]]とかある?

(-19) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アナスタシア>>47 それは、>>44から離れて一般論として私が何を恐れるか、ってこと……?

(48) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 アナスタシア

一般論の部分も抜き。

貴方の事が知りたいの。
「今」貴方が覚えてる不安。

それは、何故なのかしら。
自覚は無い?

(49) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

アナスタシアがそれ(フィグへの質問)を持って何をしたいのかが見えないなぁ

(-20) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

今日は!
アレクセイ>>35
逆に聞くけど斑見るのに白出した占い師の援護必要?白出した占い師だって自分の喉の中で質疑応答して狼探さ仲やいけないし斑の援護はあまりできないと思うよ。斑に確実な味方が見えているか見えてないかの精神的な違いだけだと思っている。

下段。把握!なんか黒ひかれたくないのかなとか邪推した。
私は白狙いはもったいないかなとか思った!要は狼陣営が黒出せない位置狙うということだよね。でもその位置なら自分で白とれそうでいつまで占えるかわからない真の占いを一個その位置に使うのはもったいかなとか思った。
ただ私は占潜伏とC狂編成には慣れてないから詳しい人がいたら利点やデメリット説明してもらえると私が嬉しい。

(50) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

☆アナスタシア>>49 潜伏が久しぶりなので、心なし慎重になっている部分はある、と思う……

そういうことではなく?

(51) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

潜伏方針だけど…… 1黒見えるまではグレゴリーの指示統一として…… 回避は迷う……

〔回避を認める場合〕
・真占1に対して狼2、狼が回避する可能性のほうが高い。
・しかし回避をさせただけでとりあえず十分と考えるのもありか。
・真占が回避した瞬間に潜伏終了。
・回避があった場合に片潜伏かどうか、そこも要考慮。

〔占い先が占い師の場合は別の人を占わせる〕
・回避を防げる=初回黒出しの可能性が上がる。
・事実上占いが無駄になる可能性、統一が崩れる可能性。
・可能性は低いとはいえ、真占に偽黒出されたらやっかいなことに。

どっちもメリット・デメリットあると思うけど、どっちかというと回避ありがいい、かな……

(52) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>42 アナスタシア
☆確霊ではないなら護衛先は占CO者しかないです。故に占が表に出ても護衛出来るので、簡単に▲占とかは考えにくいと私は思います。また、表に出させることによって灰を狭めて「残りのLWを見つける」ことに集中するためです。

疑問なのですが
★「フィグ→キリルの順で答えて」というのは何故だったのですか?

>>42「黒引き伏せ投票CO開示」
んー…でもそれって統一占いの場合。確実に2dで吊れないですよね?2d▼村だった場合。3dからの「ここ黒だったんだ!」の主張から斑。3d▼斑とか吊り余裕を考えるとギリギリなのですが。

パターンとして2d▼村からの偽占が3dで偽占が偽黒出しの斑とか、▼斑になった場合。吊り余裕なくなってしまいますし、真の黒引きだった場合、吊りが1手遅くなりますよね?そう考えると私は「黒引き伏せ投票CO開示」には反対です。

(53) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

フィグの不安って
まとまらない事とか混乱が起こることに対して不安を抱いていると読み取っているのだけれど。
それ以上でもそれ以下でもなく。

思考開示待ちかなぁ。

(-21) 2013/08/29(Thu) 14時半頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

>>52
真占に偽黒

真占が偽の場合、灰に狂、占に真狼ということがわかるし、襲撃死したら即真確定なので、それはそれでいいのではなかろーか。


あ、回避ありでもなしでもいいけど、対抗は投票COがいいなー
…って記名投票?

(-22) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 アナスタシア

んー……ん?

「能面」のせい……?
では、無いと思う、んだけどな。

>>13の「考察負担は無いでしょ」は、結構強め。
灰判断に対しては、臆してない。

>>44「決め打ち視野」も強い。

それに対して、「まとめ役がいない」「方針に不安」>>46「適切な対処」と、不安感情が前に出てる。

ん、解った。
ここは置いて、もう少し見る。

(54) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

霊確定は把握しているよ。確定おめでとう!

アレクセイ>>36
初回斑初回襲撃で潜伏占が抜かれたら、その場合偽占のラインあとはその斑に対する灰の態度あたりから攻めていけばいいと思っていた。今は確霊だから霊判定でも確定情報落ちるし。だからそれでも戦いようはあるとは思っている。
占回避認めるならその場で対抗回しもしたほうがいいと私は思った。

(55) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

僕の回答が食い違っている気がしてならない。

あとこの回答で判断に自信あると思われるが一番困るw
うーん自分で疑いの種まいた気がする…

(-23) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【独】 あの時 イライダ

やたやだー。
私が占に当たるなら回避なしでいいんだけど、狼占ったのに対抗されて無駄になるのはやだー。
騙りは私に占わなくていいよって教えてくれる貴重な方だから、そんなん占いたくないー。

みんな真占視線になってよー。
そしたら騙りなんて占いたくなくなるから。
しくしく…。

(-24) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>43 アナスタシア
回答感謝です。あぁ、確かに確霊と霊2COでは戦術が変わってきますね。その点での思考隠しは納得です。

アナスタシアは発言内容からC編成慣れしているのですかね。
>>43での「襲撃判定への嫌がらせ」というのは村が言いそうですかね?提案に対して「有利」という言葉ではなく「面白くてよ?」と投げかける点もアピ感は無く、純粋に面白そうだからって感じで出している感を覚えます。

(56) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 見習いメイド キリル

占の●回避についてですが。
有り派です。というか有りがいいです。
一番嫌なのが●先がC狂で、C狂が占騙ってくるパターン。
無駄でしかないのでそれは避けたいです。

喉がマッハです。そうですね。5度寝しましょう**

(57) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 アナスタシア

キリル>>53
よね。
「確霊に護衛取られる思考」でだと思った。キリルは。
把握してる思考ベースとは、齟齬無いわ。

黒引き伏せ反対の思考経路は了解。

キリルは明快。


☆フィグが、言葉の強さの割に自分の「したい事」を見せてなかったから。
キリルに主張を寄らせてる可能性を考えたの。
だから、フィグから先。

フィグ赤ならキリル村かしらね。

(58) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アナスタシア>>54 一応コメントしておくと、そこでアナスタシアが不安感情を取っていることは全部、まとめ役が居ない場合仮決定~本決定の間の短い時間に全員の協力でしか解決しづらいことだから、不安に感じて当然、だと思う…… 自分だけでどうこうできること、じゃない…… だから私は、残狼1以下でもない限りまとめ役が欲しいタイプ。

(59) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

>>54
なるほどー


灰判断には自信あれど、そのためには村の柱が無いと。って人かな。

(-25) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

あと私占潜伏でもいつでも占の自発的COは認めていいと思っているといっておくね。

(60) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

占方針……

占いが有効に働くのは、

①割れた時に確占する
②占いがないと捕まえられなさそうな狼を捕捉する
③占いがないと吊られそうな村人を白確しておく

のどれか……

これに比べると、実は黒確はそこまで美味しくない…… なぜ即吊りできなかった、という話になる…… と、最近初回黒確引きながら2狼残りで敗北した村を経験して、なおさらそう思った……

(61) 2013/08/29(Thu) 15時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

①はどちらかというと狼側の問題なので(自分からわざわざ割ってくるか、狼が引っかかった時に割るか、襲撃を通せるか)、狙うは②と③のどっちかだと思う…… ②の意味で黒狙い、③の意味で白狙い、のどっちか。

問題は②も③も該当者が初日の段階ではなかなか分からないことなんだけど…… この観点からいわゆる多弁域を黒狙いで希望にあげるのも躊躇しないし、白狙いがもったいないとも思わない。

潜伏の問題点の一つは狂が白確と騙りの両睨みが可能になること。潜狂に占いを当てるのは避けたいところ…… 具体的に、と言われると言及難しい、けど……

(62) 2013/08/29(Thu) 15時半頃

フィグネリアは、一旦退席。お面補充してくる。

2013/08/29(Thu) 15時半頃


【独】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

中身騙りってこういうのでいいのかしら?

違ったらごーめんね

(-26) 2013/08/29(Thu) 15時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

戦略論続くねー。

キリルは白めに見えるね。赤ならここでCがCOしたら一気に切れポイント稼げそう。アナスタシアがいまんとこ白でよさげ。

(@18) 2013/08/29(Thu) 15時半頃

さーしゃは、何故こんなまじめな話をしているのだろう。

2013/08/29(Thu) 16時頃


【見】 ほねろっく しゅてふぁん

サーシャはそんなに厚着して暑くないのかの?

(@19) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【見】 ほねろっく しゅてふぁん

フィグネリアは戦術論が苦手なのかのー
占ってみてもいいかなー、的な人だのー

(@20) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

しゅてふぁんも結構厚着に見えるけど。
実はここ、南半球だからね。冬だからね。

新曲「タタロチカは今日も冬」

フィグネリアは有かも知れないねー。

(@21) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

でももう少し様子見てもいいかなぁー。

(@22) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【見】 てるみん ろらん

あ~あ~あ~♪

[ころころ。]

マフテは緊張感は無いかな。緩み。
フィグが防戦気味。
メリッサは少し別世界感。

あと、フィルタ見てマスケラ居るの思い出した。

霊COも把握ー。ふーむ。

(@23) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【独】 あの時 イライダ

>>61
もしかして:直近の村でご一緒した人?
その話、めっさデジャヴなのですが。

そう、確黒する程度に黒い人は吊ればいい。
初日にある程度疑われる人はまず逃さない。

(-27) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

ゆーりーは、ろらんをてしてし。

2013/08/29(Thu) 17時頃


【見】 くろきし ゆーりー

ふぃぐは処刑回しもありか?潜伏苦手占い師ならでた方がよさげだぜ。
ぼくはでっかいナタリーがなんか気になったような気がするけど忘れちった。

(@24) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

15m級のナタリーに見えた

(@25) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 てるみん ろらん

15m級か……(地上を見る。

女型が多めだね……。

(@26) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>*12
やぁ、待っていたよ
君の赤はとても格好良いね

二人とも改めてよろしく。良い村に、良い赤にしたいね、頑張るよ

CNは折角の箱舟だから、僕は煙草にするよ
ルーシアで。可愛らしくね

(*13) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

捕獲しなきゃ

(@27) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>*9
了解したよ

まぁ僕も赤は…特に潜伏はかなり久しぶりだから
ちょっと感覚を忘れてしまった…
何かあったらどんどん言ってくれ、赤でも白でも

(*14) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

ナスチャは…そうだねぇ
あまり長くはお付き合いしたくないなぁ

(*15) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【赤】 マフテ

アレクセイ、改めルーシア。宜しくな。

煙草に因むなら、もう私が名乗る名は一つしか無いな。
KOOL、クールで頼むよ。

(*16) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 てるみん ろらん

マクシーム[[who]]あたりの捕獲作戦でも実行してみるー?

(@28) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 てるみん ろらん

鎧の巨人っぽいのが来たわ。

(@29) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

壁を破って侵攻してくる気がする。

(@30) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

ナタリーでっけー!!わーわー!!
ほかくさくせんはぼくにまかせろーばりばり!!

(@31) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

ゆーりーは、さーしゃをてしてし。

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【赤】 マフテ

赤議題でも出しておくかい?
簡単な戦歴と勝利経験ぐらいは相互認知しておくのもいいだろうしねえ。


私はだいたい60戦くらい。赤経験はそのうち1/5ぐらいだね。
赤での勝利回数は凄く少ない。というか、箱舟以外の赤で勝ったことがないというのが正しいかな。

信条はだらけきった灰生活。
策を巡らすのは得意ではないが、危険人物の認識は早いほうだと自負してるよ。
この村で言えば、ナスチャとグレゴリーは早急に排除しておきたいね。あとはナタリーもかな。

(*17) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

さーしゃは、な、なにおするだー

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【赤】 マフテ

グレゴリーに関しては、確霊で潜伏進行時はほぼ護衛がついてると考えれば、最悪最終日までご招待ということにもなりかねないね。

誑し込めればいいのだけれど。ここに関しては流れを見るしか無い。

(*18) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

ゆーりーは、ふわふわー!!

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【赤】 金木犀 アレクセイ

クール、よろしくね

僕は30戦程で、赤は同じく1/5程度
狼勝率自体は良いけど、クローンでは一度しかやった事が無くて、その一回は悲惨な動きだった
同じ轍は踏まない努力中

村側の時は瞬発芸だけど、赤だと速度は鈍るかな
考察型になるかも

そうだね、僕も見た感じその三人だなぁ。ナタリーは吊れない白になりそうな感じがする
占ピン抜きできたら格好良いけどね。難し…

(*19) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

さーしゃは、ふわふわじゃないよ!もふもふだよ!

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【赤】 金木犀 アレクセイ

>>*18
そうだね、霊襲撃、無理する必要は無いかな
まとめ役一人誑せたら勝てるんだとかなんとか。

(*20) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

ろらんは、あ~あ~♪[歌ってる]**

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【独】 金木犀 アレクセイ

どきどきどきどき

(-28) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

【独】 金木犀 アレクセイ

これは頑張って勝ちたいなぁ…

勝てなくても、良い戦いに。うん

(-29) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

ゆーりーは、さーしゃのけだまに顔をうずめて寝ている**

2013/08/29(Thu) 18時頃


ろらんは、サーシャのけだまに埋まりつつ、あ~♪**

2013/08/29(Thu) 18時頃


さーしゃは、実は体毛

2013/08/29(Thu) 18時頃


【独】 じゅしんき らび

更新するたびにありょーるにフィルタがかかる病

(-30) 2013/08/29(Thu) 18時頃

【独】 じゅしんき らび

しゃべったらなおった

(-31) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【見】 じゅしんき らび

体毛に埋める方も埋もれる方もみすてりあす。

(@32) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【見】 じゅしんき らび

フィグネリアはさんてんりーだで損してる気も。

(@33) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【見】 じゅしんき らび

>>@31
やめて!

(@34) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ


確霊な状況だけは確認した
他の発言は一切読めてない
今日に限って仕事が忙しい
なんで残業してんだろーなぁ

(63) 2013/08/29(Thu) 19時頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

ひーはー!! 
ハイヨウドウドウ、マスケラ号ストップだ。
いよう、みんな。確霊したんだな。

(@35) 2013/08/29(Thu) 20時頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

確霊したところまで把握。
墓下は割とツイッター状態だなぁ、よろしく。

(@36) 2013/08/29(Thu) 20時頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

まあ確実に幽霊ってことなら、俺も確霊だな。
みんなも確霊か。じゃあ墓下は0-11陣形だな。
狼居ねぇ、墓下は平和なもんだー。

(@37) 2013/08/29(Thu) 20時頃

【見】 キラーといっしょ みはいる

ヤッハー、どらがのふん、よろしくー

(@38) 2013/08/29(Thu) 20時頃

【独】 じゅしんき らび

確霊吹いた

(-32) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【独】 じゅしんき らび

吹いちゃだめだね、戻しましょう。
確霊mgmg

(-33) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

ただいまー。>>63マスケラ
私も今日は夜なべ確定だなぁ。ナカーマ!

>>43アナスタシア
ありがとありがと!うん。狼陣営の動きをすごい意識してるなとおもったの。特に>>16「霊回ってから回答」あたりのとこねー
内容と合わせて考えると、「C狂をどうするか」を測ってるのかな?と。狼には特殊な状況除いて狂の場所わかってるわけだし。

>>7キリル
あ、なるほど納得した。考えも後の>>53で理解したよー。その是非は余り関係ないので置いておくー

キリルは割合赤無いのかなーと思うのが
「狼陣営の選択想定の硬直性」
何言ってんだコイツと思ったアナタ。大丈夫。私もだ。

(64) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

占い師誰かなぁ。
狼陣営によっては、かなり透けそうだよね。

(@39) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

えーっと、キリルは最初なんというかケーススタディの集まり、みたいな感じがしたのね。「こういう時はこうする」みたいな。
>>39でアナスタシアが言ってるテンプレ感に近いのかな

そんな中で、目を引いたのが>>3「人外数3」「3-1」
狼と狂人を同列に扱っている部分と、C狂の利点を、キリルの想定上の狼が捨てて居るところ。
ケース想定を「キリルが自ら」やってるんだろうな、と感じる部分。

発言時点で顔合わせがあったかはわからないけれど、キリル狼仮定で「C狂をどう活用するか」はあると思うのよ
そこからの>>3の出力に、C狂単体を考えたケースが乗ってないのね。

(65) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

キリルは狂人を意識しづらい立場なのではないか。
キリル非赤の論拠ですー

キリル後半の良さは>>58に追従しておこう

(66) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

ナタリーは、マスケラに「24時間戦えますか?」を渡した

2013/08/29(Thu) 20時半頃


【独】 見習いメイド キリル

何か村要素拾われた感じですか。
ぶっちゃけ戦術しか話してなかったと思うので「色が見えない」とか言われると思ったのですが…予想と異なる考察を見ると驚きますね。白狙いで●私はありえますかね。私視点、情報は増えませんが、占潜伏させるなら確実なのでそれも有りですね。

(-34) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 アナスタシア

ナタリーおけ。
とりあえずメモ。

(67) 2013/08/29(Thu) 21時頃

フィグネリアは、翁のお面を装着した。

2013/08/29(Thu) 21時頃


【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アレクセイ>>34 現在の状況の場合、初回偽黒は、人狼側にとって3日め占確の危機か占騙2人目を出すかの選択を迫られるから、あんまり恐れるものでもない、と思うー

回避なしで真占本人に当たった場合だけが厄介。

(68) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>67アナスタシアー
微妙にアレクセイが気になってたりもするけど、どうかな?
主に対メリッサ。論調のみ

(69) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 教皇 グレゴリー

今晩は。まだまだ鳩だ。
余は確霊か。正直言うと、
対抗出るのにちょっと期待してたのだよな。
だからあえて>>10では差し控えた。
キリルとナタリーの要素取るのも込みでな。

ちなみに、2COでも潜伏は続行のつもりだったぞ。

決定時間は悩ましいので、帰ってから決めるよ。

(70) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【見】 てるみん ろらん

[ころんころん。]

(@40) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>70そりゃ思うところも有るわけだwwwwwww噴いたwww

(71) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 見習いメイド キリル

10*40で400pt消費計算。
無理ですね。喉使いすぎです。

………初日の考察はサボったほうがいいのですかね?
だがしかし、既にアレクセイ、ゼノビア、フィグネリアの考察はできている件についてなのですが。ちなみに順に35pt+46pt+48pt消費ですね。うん、*40より*50で計算したほうがいいですかね?

足りない(真顔

(-35) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 アナスタシア

ナタリー>>69
待ってね。
まだ足りないから。

グレゴリーは、あの動き方で対抗に出て貰おうなんて甘いと思うわ。
もっと偽偽しく「イケる!」って思わせないと。

(72) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

うん、私もグレゴリーの出方は対抗出て欲しそうには見えなかったなー、すでにまとめ業務に入ってたしー

まとめ役欲しかったから私はそれで良かったんだけどー

(73) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 アナスタシア

ナタリー。
私、フィグ黒いと思うのだけど。

どう?

(74) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

あうち

(-36) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>72
ほーい。アナスタシアもなんかあったら言ってねー

と振りつつ、アナスタシアを気になる人が居たらいいな、とかつぶやいてみる

(75) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

おう、すれ違い。まあ、予想可能なところだけども。

実はそんな読めてないからちょっくらフィグ見てくるよー
>>73がまあ、黒っぽいとは感じたけど所詮パッション。

(76) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

ただいま、考察してくる

(*21) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 アナスタシア

まあ、そうよね。
>>73見たから言った。

私への寄って来方が狼臭い。

「対抗出て欲しそうには見えなかった」ね。
霊の仕事としてやってただけで、関係無いわ。

>>25見た時、ああ、ここ真か。
真臭過ぎて確定するかな、とは思ったけど。

(77) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

はっ!!
さーしゃの毛がちくちく突き刺さる夢をみたんだぜ!!

でっかいナスの言うフィグネリアがなんか奇妙はすごくわかるのぜ?

(@41) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>58 アナスタシア
回答感謝です。順序的に私の>>20に追従しただけではないか?という可能性ですかね。納得です。

自分のことだから、そこより他の人に対する考察が見たいのですが疑問が…>>58での私に対して「確霊に護衛取られる思考」はどこで拾ってきたんだとか「フィグ狼ならキリル村かしら」という要素はどこから来たんだと。色々疑問が出てます。

他の人に対する考察も見てみたいのでそちら優先で、喉に余裕がありましたら答えていただけると嬉しいです。

(78) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

うーん。まだ黒っぽいとかは出てこないんだけども。
つか私の黒さがしにあんま期待しないでね?苦手なんだから。

フィグネリア>>48>>51がアナスタシア一番の勘所ではないかと思うのね
「行動が」この部分単体としては有りか。

★フィグネリアはアナスタシアをどう見てるー?

単純に疑問点としては未CO者を見た>>37の辺りはマフテマスケラ辺りはそんな心配せず、目は向かないんだなぁみたいな。
夜まで来れないと明言あったゼノビアの方に目が向く事自体は理解が及ぶ範囲内かな

(79) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

アナスタシア>>77 うーん……? そんなこと断定口調で言われてもなあ、って感じー 別に寄ったつもりはないけどね。

「対抗出て欲しそうには見えなかった」ってのは、対抗に期待していたならもうちょっとやりようがあったんじゃない、って意味だったんだけど。アナスタシアと言っていることあんまり違わないと思うんだけどー

(80) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

キリル>>78
フィグ狼ならってのは、僕も思った。

(@42) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 見習いメイド キリル

アレクセイは
>>12で早めに灰に対する印象を取っているのがやや軽め。
>>36はメリッサに対して不信感。>>36の主張は>>15の「潜伏継続の為には初回白狙いか?」という意見と一貫性があると見えます。

考えとして軸はあるという感じです。
他の発言がないので拾えるのはこれぐらいですかね…

(81) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 見習いメイド キリル

フィグネリアは
>>44>>46の返答は“「FOし2-2陣形として自由占、霊ロラ想定」まで入れているならば、「まとめ役がいない」という不安を解消するためにFO”って感じですかね。

その後の>>48が微妙です。「一般論として」が防御感を覚えます。これはアナスタシアに対しての防御感ですね。ここアナスタシア-フィグネリアのライン切れ要素と取ります。

>>44>>46での考えが貴方自身の考えなのだから一般論って何だろうって疑問です。何か言い訳感を覚えます。

(82) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 見習いメイド キリル

そろそろ喉自重します。いや、これでもしてる方です(真顔

ゼノビアは
>>1>>2で占潜伏案はいいとして、霊について何も無かったのが気になります。>>28での返答「提案する時は~」と返してきたのも微妙に感じます。

「霊については考えてなかった」「霊CO回して良いか分からなかった」なら分かるのですが、“一般的”な行動はこうだったの?と返信は考えが見えません。

推測では>>32で「そこまで考えてなかった」と見てますが、霊についてやや触れてもよかった気がするのと>>28の返答が微妙と感じるので>>1>>2の提案が村アピに見える私です。

(83) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

☆ナタリー>>79 俺様基準が強そうな人? 放っておくと要素を出してくれそうではある。>>74>>77はややげんなりだけど、>>47ともあるしまあ自分なりに考えてはいるのかな、とは思うー

>>37についてはゼノビアが>>2で「其れ以外は鳩も見られぬ環境」って言っていたから、深夜まで状況確定しないかも、と思っていたのに昼に来てくれたから言ったー
マフテやマスケラは抽象的な心配はあっても、ゼノビアほど具体的ではないって思っていたからねー

(84) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

キリルは考えをそのまま言ってる感じが村っぽく見えるパッション。

(@43) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

キリル>>82 それは、そこでアナスタシアが何を聞きたかったのか分からなかったから。霊2CO時の不安について聞いているのか、それとも状況とか関係なく私が性格的に1村人(プレイヤー)として一般的にどういう事態に不安を覚えるタイプなのか、ってことを聞きたかったのか、と迷った。

(85) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>82キリル下段
アナスタシアに対して「うまく答えよう」という意識が見えるかな
両白はまだ有るかなと思ってるー。


>>84フィグネリア
ありがと!ほむ。まだまだアナスタシアの要素は出てない(取っていない)という認識で良いのかな?

げだーん。まぁそうだよね。不安の程度も測れてないし、予測の範疇。

(86) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 あの時 イライダ

こんばんは。
ただいま帰りました。
【グレゴリーさんの確霊を確認しました】

決定時間等の方針はグレゴリーさん待ちですね。

白狙いという話が見えましたが、白を狙うのでしたら、占いがなくても
白だなあと思うような最白な所よりは、白でしょうが決め打ち出来ない
みたいな方を占うのがいいでしょうね。

個人的にはそんな事に拘らず、色をつけるべき所に色をつけるという
方針で構わないと思っていますが。

(87) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 めいたんてー おりが

覗きに来ましたわ。

キリル様は思考が見やすいので放置枠へ。

フィグネリア様 >>84はもう少し言葉がほしいですわ。
『どう思ったから』げんなりして「自分なりに・・・」に行き着いたのか
その経緯と そこからの結論が知りたいところですの。

(@44) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 あの時 イライダ

アナスタシアさんは白めかなという印象で見ています。

初動からの発言を見ても、発言力があり初動での白の取り方を知っている
方に見えます。
その上で「白狙い」という方針が見えている所で、白くなるのを躊躇
していないところが、白狙いで占われる事への怖さがないように
見えました。

発言力があるタイプですし、灰に置いておきたい感じですので、
白め放置という感じでいいのではないでしょうか。

(88) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 ほねろっく しゅてふぁん

フィグネリアが受身だのー

ごろんごろん

(@45) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

☆ナタリー>>86 微微微白くらいは取っているけどそれでいいよ(今回はC狂いるかたなおさら色取り難しいんだけど)。今しゃべっている人だけで疑い合ってもしょうがないし、締め切り直前に全体から見て希望は出すー

(89) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

ただいま
【グレゴリーの確霊確認】

(90) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 てるみん ろらん

ふにゃーん。

(@46) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 ほねろっく しゅてふぁん

>>@21
そりゃ肉がないからの…

(@47) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 めいたんてー おりが

ですわね。

どなたかすくいあげて下されば良いのですが。

(@48) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 あの時 イライダ

ナタリーさんは>>18の「1日に3人以上見ると頭から煙がでるよー」が
本気で言っているのなら、占当てて白なら確白みたいな位置もと
感じていましたが、直近の発言を見ていてもきちんと見れるタイプのよう
ですし、灰のままでいいのでは?という感じですね。

アナスタシアさんとナタリーさんの仲が良さそうですので、
お二人で相互監視を視野に入れつつ…みたいな感じでいいのでは
ないでしょうか。

(91) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>41マフテ
ん…失礼した

>>50メリッサ
上段。
直接の擁護と言うよりは、占い師の真偽差や占い師と斑のラインなんかも見られる訳だし
>>55ライン見ない人じゃないと思うんだけど、そこは気にしないのかと同じ引っかかり

戦術論の話と言えばそうなんだけど、いまいちメリッサが何が好きなのかとか何を大事にしてるのかが分かりづらいんだよね。他の所でもそうなのか見たいなと思うよ

下段。
あぁ、うん。「不都合」って言われてちょっと笑ったのは内緒
邪推が隠れてないなぁって。隠す気が無いのかな?

まぁ、だからこそメリッサは白黒どっちでも話したら要素取れそうな気がしたんだけど

うん、白狙いもったいないもわかるんだ
>>68フィグ、とかも考えきれて無いので、見た感じアナスタシアが詳しそうだし一番良さそうな案に乗っかる所存

(92) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 めいたんてー おりが

>>91
下段 そこ2匹狼でしたーなんて。

(@49) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 あの時 イライダ

直近ではフィグネリアさんが人気のようですが、擦り寄りに見える部分は
性格では?と思っています。

まとめが欲しい性格のようですし、頼れる誰かに頼りたいというのは
村でも狼でも思う性格と思います。

別に白いとは思いませんが、黒と言い切れるほどの黒さでもないかなと
思っています。

ただ、白黒関わらず占いは当てたくないですね。
黒でしたら直吊でいいと思いますし、白でしたら狼に偽黒を出して
くださいと差し出すようなものです。

(93) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 アナスタシア

また相互監視か。
流行ってるな。
この言葉。

(-37) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

イライダってキャラチップが胡散臭いよね。
赤グラの方が普通に見える不思議!

(@50) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 あの時 イライダ

キリルさんは白いなあと思う要素は拾ったのですが、すでに出されている
方もいますので、ここでは割愛します。
よほど黒ずまない限りは、白いで放置しておいていいのでは?と思います。

基本的に発言が多い方への感想になってしまいましたが、ここまで
挙げた方は今日の占いはなくていいかなと思っています。

(94) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

でもフィグ●当てといた方が安定するかも?

(@51) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

割と冗談抜きでイライダ狼に見えてきた。

(@52) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>65>>66ナタリー
いいね。狂人を意識しづらい立場
非赤要素、特に非狂要素として強めに見てもいいかもと思った

例えば、まだ見た事無いもの(顔合わせしていない仲間)に対しての想像力は働かなくても、自身の事なら想像が働くのでは無いかな、と

僕には、非赤でも非狂要素として強めに映った
ナタリーの考察、狼としてのキリルを軸に考察してるけど、非狂を強く取らなかった理由があったら教えて欲しい

(95) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 あの時 イライダ

位置的にアレクセイあたりかなと思ったらデフォセットだったwwwww
まあ、黒くないし、白にするならいいんでないの?とは。

フィグネリア統一だったら勝手に違うとこ占おうかな。
やだよ、そこ、占いたくないもん。白でも潰される。

思考がつながってないとか黒塗りたいとこ掘ったら一杯出て来そうだし。

(-38) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 見習いメイド キリル

箱にいると喉減ります。
あれですか、6度寝すればいいですかね…

>>85 フィグネリア
なるほど、「何を聞きたかったのか分からなかった」ですね。
それなら>>48の発言は有りですかね。もう少し考えてみます。

>>86 ナタリー
「「うまく答えよう」という意識」
これに関しては白要素ではないと思います。白黒両方あります。村でも狼でも「うまく答えよう」という意識はあると思いますよ。

(96) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

ただいま。
先の言は殆ど独り言のつもりで言ったのだが、思いの外評判が良いな。
要素の引き出しになったのなら儲け物。

正直な所、この編成で対抗は出ないだろうな、と思っていてな。
出たらラッキーくらいの話なのであった。

さて、決定時間だが、【仮決定0時】としたいと思う。
見た感じマスケラが一番早寝だろうからな。マスケラ基準だ。
ゼノビアにはすまないが、決定後でもいいから考察等置いておいてくれ。

本決定は、回避や反応等を見て適時行う。
遅くとも仮決定から30分以内でいこうと思うぞ。

(97) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 あの時 イライダ

灰に落としたけど、キリルには「占われる目線」というか、
占われたらどうしよう?とかそういう観点が薄そうに見えた。

黒狙いで狼が占われたらどうするのか?という想定が見えないのよね。
自分or仲間が占われてどうするんだってのが見えないのが非狼っぽい。

表で言ったらキリルの非占透けるかもだから言わんけど。

(-39) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

★イライダ>>93 「偽黒出して下さい」っていつの話? いくらSGに適した占先でも、今日の偽黒は>>68の危険を考えるとなかなかないと思うんだけど。


あと、私は頼りたいというか、グダるのが嫌、って感じ。

(98) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 アナスタシア

ふむ。
結構強めに感情返ってくるわね。

まあ、フィグは今日占う場所じゃないんで、この位で。


キリル>>78
思考基盤が、FかGのフルに見えたから。
つまり非C3狼編成ね。

占保護を考える人が、占潜伏や霊潜伏を言う時の基本思考が、確霊護衛なのよ。

フィグ≠キリルは、フィグ狼だとすると、村に入るよりしろとしてキリルの戦術案に乗ってるからよ。

(99) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 てるみん ろらん

ふぅん。

村が動いてきたけど、まだ軽く、拳も触れ合ってない感。

相互監視とか出てるけど、ふぅん、とだけ頷いておこう。まだ「枠括り」は要らない。
ナスチャはそんな狭い場所にくくられるタイプじゃないし、ナタリーはもうちょい自由に動かした方がいいだろう。

(@53) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 見習いメイド キリル

>>97 グレゴリー
おかえりなさいませご主人様(メイド要素)

表に発言するのも喉が勿体無いと思うので裏で発言残しますね。まぁ、メイド要素なんて皆無なのですけどね!

(-40) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 あの時 イライダ

☆フィグネリア>>98
今日の占いの話ですよ。
もちろん>>68の話は承知しています。

ただ、それだからこそ、この状況で黒が出るならガチ黒に違いないと
思ってしまう可能性も高いわけです。
反応から真占の方を探れる可能性もありますし、狩人を抜けば真占確定
でも構わないと思われるかもしれません。

わざわざ村側から狼へ偽黒を出しやすいチャンスを与えたくない
というのが私の考えです。

(100) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

ああ、そうそう。
占い希望については、【白狙いと黒狙いの両方を出してくれ】。
方針については伏せる。決定でわかると思うが。

(101) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【削除】 金木犀 アレクセイ

>>68>>98フィグ
あぁ、て事は、偽黒の可能性低いなら微妙そうな所に当ててっても良い訳だな

2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 あの時 イライダ

「真占の方」とか気持ち他人風味w
こんなもので非占取ってもらえるとは思わないけど、なるべく他人事に
しておきたくて。

潜伏しきるなら、襲撃されたくないので、少しぐらいは非占に見える
ようにしておきたいな…と。

(-41) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 てるみん ろらん

根本的に、相互監視の意味が違う気もするし、なぁ。

(-42) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 あの時 イライダ

アレクセイ…無難で引っ掛かりがないのは経験的に白いで逃げたいなw
>>34が村目線なんだよねえ。
潜伏に対しての気遣いが見える。って、それ言うとアレクセイの非占が。

なんだろう、自分の発言に気を使うのはまだできるけど、他人の非占
指摘をしないようにってのが結構面倒だなw

真占だからこそ思う視点だと思いますが…。

(-43) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

>>97>>101 方針了解、それなら問題なく確認できるー 希望は両方しっかり出せるかはわからないけど、努力する。

>>100 うーん、それはかなり捨て身な狼な気が…… 私はないと思うし、本当にそうなるなら狙ってもいいくらいだと思うけど、まあ意見は了解ー

(102) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 マフテ

誰か三行、とぶん投げつつただいま、だ。

ああ、白狙いだろうが黒狙いだろうが、ナスチャ占いは反対しておく。
ここが灰に居たら便利。

(103) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

おかえり、クール

んー、僕ちと微妙な位置取りになっちゃったかも
ごめんね

(*22) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 てるみん ろらん

>>103マフテ
噴いた。

マフテ、便利言うなら、ちゃんと「生かして」ね。

(@54) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

アナスタシアは、あら。便利扱いされた。

2013/08/29(Thu) 22時半頃


【人】 マフテ

理由要るかね。
まあ要るといわれても、「便利」以外にないが。
これは灰として相手に対峙するからこその動きだろうと思っているのでねえ。
それを鈍らせる必要もあるまいよ。

フィグの反発が少し面白いな。
ちょっと見てこよう。

(104) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 アナスタシア

ナタリー>>69
アレク見てるけど、、ナタリーへの触れ方も少し気になる。
判断してるより、持ち上げてるみたいに見える。

メリッサ自体は、私は気にならない。
プラスポイントとして、>>60は怖気無いわねと。

今はこの位。

(105) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

マフテは、「これひとつで台所リビングお風呂まで片付く!という謳い文句を君にあげよう」

2013/08/29(Thu) 22時半頃


【人】 金木犀 アレクセイ

ごめ、なんかちょっと笑った。アナスタシア可愛い
アナスタシアとナタリーがセットで灰にいると素敵だと思う

(106) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 マフテ

なぁに、構わぬさ。

肩肘はるのもなんだ、ゆるりと楽しもうじゃないか。

(*23) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>89フィグネリア
ほい了解。微微微白が何かは気になるけど、後から出るならいまはいいよ

>>95アレクセイ
わーい、ほめられたよー!
C編成の主役ってC狂だと思うの。
その意味では意識としては同列かな、って感じだねー

非狂要素はうん、その通りだなぁと思うー。


>>96キリル
あ、言葉足らずごめんねー。見え方としてはやや黒目に見えた。アナスタシアの出発点はこの反応だろうという>>79に基づくもの。
キリルの言うとおりフィグ村でも有り得るかなと思ったの。よくある「受け身に回らされてしまった光景」という点での否定は無いと思ってるので。

(107) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

どうも肩に力が入る癖が…

ふぅ

(*24) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

グレゴリー確霊だから、10人に3赤なんだね。
冷静に考えてみると、かなり人外濃度が濃いなあ。

(@55) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 マフテ

強者ばかりでやってられないねえ、全く。いやはや。楽しいものだ。

村を翻弄する狼になれぬなら、せめて村を楽しませられる狼であればいいだけのこと。
大丈夫。

(*25) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

ただ今!迷宮よ私は帰ってきた!
まだ延びた議事読んでないので急いで読んでくる。

(108) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

本当に楽しいね。どきどきしっぱなしだよ

うん、クールがいてくれるだけで心強いよ
やれるだけやるさ

(*26) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 マフテ

ああ、ここに居るよ。

置物にしかなれぬ年寄りだがね。
君が安らぐならそれもよかろう。

(*27) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 見習いメイド キリル

>>108 メリッサ
迷宮は田舎に帰った!

あ、嘘です。冗談です。

(-44) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

(* ゚∋゚) <困ったことに仕事が長引いて
帰宅は0時半頃になりそうです……

(*28) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>105アナスタシア
うぇ、そうか。気にならないんだ、メリッサの事
僕、結構目が行っちゃうタイプだと思うから、何か糸口とかそう言うのがあったら教えて欲しい

(109) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>105アナスタシア
わざわざありがとね!うむ。無くは無いけど私にすり寄ってたのしいか?
もしそうなら、相当あからさまなんだけど。対メリッサについてはキリルの>>81で引っ込めつつあった部分

メリッサはぽろっと挟まってた>>60が面白いなーとか思ってるのだけど。
って既出かよ……

(110) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

ふむ。
フィグから見たナスチャは>>84これかな。
まるで未知の生物か化物でも見たかのような言い草だねえ。

そしてフィグの喉がひどいことになっているのも見たが、これだけ。
返答はactでも構わないよ。
★ナスチャ、怖い?

(111) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 アナスタシア

イライダは、「相互監視」ってどういう意味で使ってる?
どういう機能を持つものとして、認識してるのかしら。

マフテの目が向くのが速い。
興味持ってる部分>>104が良いわ。
待とう。

(112) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

ただいま
ようやく箱にたどり着いたのでこれから発言を確認していくぞ

>>97
配慮ありがとう!
0時くらいから寝る準備に入るが0:30までは大抵起きている。
決定を確認してから寝るように努力する

さて、C編成には不慣れなのでセオリーや戦術なんて全く判らんことを念頭に入れてくれ
11>9>7>5>3>EPの吊りは5手か
このうち2狼を吊れば良いので3手は間違っても良いわけだが、狂も吊れない場合は5目でPPが発生するので実質2手しか余裕が無いのだな
4日目がポイントか

霊が確定して2-1か3-1になるような状況な訳だが、狼が3-1に持っていく意味があるんだろうか?
勿論吊り回避はありだが、占い回避の意味は?

>>104
便利とは?

(113) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

アレクセイさん見てみました。
んー、メリッサさんとの意見のぶつかり合いが目立ちますね。

この話が私の頭にすっと入ってこないのは、占潜伏での斑とFO時の斑の
話がごっちゃになってるように見えるからでしょうか。
どちらが正しいというよりは主義主張の話なのでしょうね。

それ以外の所ではいい意味でも悪い意味でも引っかかる所は
ありませんね。
こういうタイプは大体白いと経験論で逃げたいところですが、
しばらく様子見…というか、私のなかですっと解釈出来るの待ちですね。

(114) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

>>113
私が楽だってことだよ。それ以上でもそれ以下でもない。

彼女の声は聞き取りやすいのでねえ。

(115) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

>>*27
置物だなんて…そんな事全然無いじゃないか
[小さく笑った]

>>*28
お疲れ様
あまり無理はせずに

(*29) 2013/08/29(Thu) 23時頃

アナスタシアは、ん、きた。

2013/08/29(Thu) 23時頃


【人】 EPしか本気出せない マスケラ

今の私の頭の中

みなの発言を見ているとまるでニンニクヤサイマシマシアブラカラメみたいな呪文を見ているようだ

(116) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 マフテ

おつかれ。あと一時間半だ、粘ってこいよ、ゼノビア。

帰り道にでも、煙草の名前をやふーでぐぐるといい。

(*30) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

おっと。
>>116これが出るか。

んー。
★難解だと思った部分はどの辺り?特に分からん、という発言だけでもいい。アンカをくれるかい。

(117) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

☆アナスタシア>>112
お互いの距離感が近い感じがしたので、違和感があればお互いが
気づきやすいだろうという感じですね。

後は「監視」だと言葉が強いかもしれませんが、お互いにきちんと
見ておいてくださいね。みたいなニュアンスもあります。

(118) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 見習いメイド キリル

>>113 マスケラ
目的を果たすのに都合のよいこと。
あることをするのに重宝で、役に立つこと。
また、そのさま。

あ、そういうことではない?はい、すいません。

(-45) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 アナスタシア

マスケラ>>116
それは、戦術論ぽーいって意味?

その中で読み易いの、誰?

ナレーターみたいね。
マスケラ。

(119) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

ふにゃ。

ナスチャ、マフテは占い外し。
ナタリーは一段落ちてよし。

(@56) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>116マスケラ
戦術論得意で無いなら、他の部分で引っかかりはあるかい?
人間関係とか、何と無くこの単語、でも良い

方針は…まとめがいるし大丈夫だろう(ぶん投げ

(120) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

>>119ナスチャ
しかも、録画放送の。

リアルタイムに居るマスケラが見たい。

(@57) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

>>117
最近やってなかったので、久しぶりだと感を取り戻すのに時間かかりそうってだけ

まだ、あまり発言は見れてないんだ
今のとこ>>15あたりまで読んでいるところ

(121) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

あと、マフテさんが面白いですね。
上手く言語化は出来ないのですが、出てくるタイミングが遅いのに
すっと村に入り込んでくる出来る人オーラを感じるというか。

強いて言語化すると、>>103で「三行」と言いつつ、アナスタシアさん
占反対を出して、>>104ですっと言語化してる当たりでしょうか。

マフテさんも占不要かなという感じですね。

(122) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

あー、マフテは瞬発力があるタイプだね
いいなー

>>112アナスタシア
興味持ってる部分、は>>104フィグの反発、の部分?

(123) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 アナスタシア

マフテもいいわ。


イライダ>>118
そういう意味でなら、ノーサンキュー。
全員見るから。

流行り言葉だけど、私は好きじゃないわ。
動きを限定されるみたいで。

気を悪くしないでね。

(124) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 見習いメイド キリル

皆さん、マスケラさんに対して反応・突っ込みですね。
自称ドSに対して突っ込みいれているあたり、S要素は皆さんの方がうえということになるのではないのでしょうか?
もしくは、マスケラさんがドMということになるのではないのでしょうか?

…表で発言しないとネタに走ってしまうのです。

(-46) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

そう?

そんなにべたべたと近い位置には居ないと思うがね。
というより、ナタリーが走り回っているからね。

私としては、もう一人加えてトライアングルにしてしまうのをおすすめするよ。
ナスチャが全体を。
ナタリーが単体を。
そしてもう一人を、その「ふたり」を見極められる人間が要る。

誰がいいかな。

(125) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 教皇 グレゴリー

★ゼノビア
キリルについての感想をくれ。考察でなくて良い。

>>113 マスケラ
C狂がいるため、占い回避させることによって、
占内訳の真・狂・狼要素が取れる。
また、真黒先が占COで吊回避等のパターン、もしくはその逆も潰せる。
対抗を占い合うのは、単純に一手無駄だしな。

フィグネリアにも聞きたいことはあるが、喉がまずそうなので自重。

(126) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

アレクセイ>>92
擁護ってそっちのことか!
確かに占比較白だし占の判断ができないけど黒だし占単体斑単体が見れるから。それだけ見れれば吊りたいか吊りたくないかは見れると思っている!私はラインは狼陣営が一人判明してから本格的に見る派。

邪推してたのばればれだったか!
じゃあもう一個邪推投げてみる。私の>>50の回答見てのアレクセイの反応が私黒塗りしたいように見えたよといってみる。
真占の擁護に答えたら真占と対抗の比較や占からのライン出してきてわたしの回答に疑問返してきたのが。アレクセイ>>95の上段部分ね。

(127) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 教皇 グレゴリー

ふむ。

★マフテ
>>122>>124の現状について、どう思う?

(128) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

メリッサさんも見てみましたが、アレクセイさんとのやりとりが中心で
特に目を引く所はないですね。

マスケラさんは直近の発言が溺れてる風?に見えますが、とりあえずは
発言待ちというところですね。

ゼノビアさんはコアの関係もあるでしょうし、これから次第でしょうか。

(129) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 アナスタシア

マフテ>>125
貴方。


マスケラの自己紹介の由縁は了解。
待つから、エンジンかけて頂戴。

(130) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

>>124 うん。

うん。
だよな。

ほらみろ、やっぱり便利じゃないか。
君の目は一点に集中させてしまうには惜しいよなあ。

(131) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

アレクセイ、ちょっと遅いね。どうせ遅くなるならもっと練っていいのに。

マフテはマイペースだなぁw

イライダはちょい、調節欲しいかな。ナスチャ>>124が掛けるか。

(@58) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

アナスタシア>>124
ええ、それで構いません。
動きたいように動くのが一番ですから。

私の方も言いたい事を言っているだけですので、お気になさらずに。

(132) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

>>125
マフテでいいだろう。

働こうぜ。

(@59) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

>>121マスケラ
そうか。
まあ、分からない、のままで留めておかないでくれたら私からは何も言うまい。

>>128グレゴリー
過大評価に胃が痛いねえ。[けらけら]
まぁそれはおいといて。

その直前のマスケラの時もだが、何かあると「なんやなんや」と寄っていくのは非常に面白い。
そして「なんや」といって去っていく。

ナスチャの対イライダはまぁそうだよなと。
うん。

その三者であれば、少しアレクが遠いな。

アレク。
★今、動きにくい?

(133) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

ふむ。

めんどーそうな村で、いいね。
狼、どう仕掛けてくるかな。楽しみだ。
まだ、ざっと見て狼の動きが見えない。
フィグが黒なら、もう動けない状況だしね。


そしてぼく一人でおしゃべりの図。
墓下、誰か居ないの?
[ころんころん。]

(@60) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 マフテ

おっと。 私を入れてきたか。

びっくりさせてくれるなあ、全く。

(*31) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 アナスタシア

アレク>>123
そう。
スッと感情拾って目を向けてる。


イライダ>>132
ええ。

イライダ、少し気が逸ってる?
全員分、何か言わなくちゃいけないって思ってない?

(134) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 てるみん ろらん

>>133マフテ
いいな。

ぼくとほぼ同じにアレクに気付くか。
此処、人でいいや。

(@61) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 見習いメイド キリル

>>97>>101 仮決定時間、及び占希望について了解です。

>>99 アナスタシア
なるほど、その考えの元>>58の意見が出たというのは自然に見えますね。フィグ≠キリルについても納得です。
正直>>58は擦り寄り警戒していたので回答感謝です。解消しました。

ふと気になったところを
>>122 イライダ
占不要枠多くないですか?マフテ上げた時点で5名ですよね?
霊と自分自身を除いて●候補者はイライダの中ではゼノビア・アレクセイ・マスケラ・メリッサの4名。ここから白狙いをきっちり当てられるのでしょうか?と疑問です。

(135) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

マフテ>>111 そこまで強い意味持たせたつもりはないけど。怖いというより面倒、かな。

(136) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 マフテ

>>130
おっと。それを外部からみてにやついていようと思ったのに。
まあ、そうだな。

言っておきながら何だけれど。
"其処"は私が適役か。 承ろう。

ああ、そうだ。喉が無くて6度寝しそうなキリルや。
トライアングルの観察者には君を推そう。
なに、やりとり見てくれてるだけでいい。

(137) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 あの時 イライダ

>>133
というか、話題ないから話題が出たら食いつく感じかなー。
私は、昼の第一声で、マフテいいなーと思ってたので、夜に来て
やっぱりそうだ!って思ったから思わず言語化したというか。

むしろ被るとは思ってませんでしたw

まあ、しかし、なんだろう、この誰からも見られてない感。
COしたら嫌でも見られるからいいんだけど、ぽつんと残されてる
というか、そういう感じですね。

(-47) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>125マフテ
それ、僕へのお返事?
近いって言うか、キャッチボールが見てて気持ちいいだけなんだけどね(僕が
二人の歯車を中心に村が回って来た感じがしたから

トライアングルは…自分がそこに入りたい誘い受け?と思っちゃった
そしたら勧誘されてるし>>130
まぁ、マフテ狼でそこまで計算して村に入り込んでたらお見事、だなぁ
アナスタシア、ナタリー、マフテ。ここは、占いらないと思う

(138) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 あの時 イライダ

☆キリル>>135
私の占の方針は>>87の通り、「色をつけるべき所に色をつける」です。
FOだろうと潜伏進行だろうと、色をつけるべき所に色をつけるのが
占いだと思います。

白狙いを当てることや、占潜伏を完遂することが目的ではありませんよ?
狼を吊り切る事が私達の目的です。
「白狙いを当てる」ために希望を出すつもりはありません。

(139) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

いるにはいるけど仕事中なのです。

(@62) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【見】 くろきし ゆーりー

うゆゆ
ぜんぜんみれないんだぜ……
なんでこんなにおもいんだぜ……?(えぐえぐ

まふてがちょーいいのはわかったんだぜ。
きゅーってしたからむらだとおもう。

(@63) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>133マフテ
あぁ、なんか僕の目指す動き?みたいのをしてる人がたくさんいるから、気を抜くとサボってしまいそうで
動きにくいと言うか、見てて面白い、となってる

(140) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

アレクセイ???
つりかうらないだなーってぱっしょんでおもた

(@64) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

いや、妥当だよ

(*32) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 マフテ

>>138
ああ、イライダ宛だったけれど、まぁただのひとりごとだから。

ふむ。
つまり停滞を覚えていたと。
んー……なるほどね。

いや。
誘い受けするぐらいなら、素直に「入れろ」と云うよ。

(141) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 見習いメイド キリル

アレクセイの>>95を読むとナタリーの>>65>>66は私を拾っていると感じてたところですが、「ナタリー自身、C狂だから、キリル狂人まで考え付かなかった」線が浮上しました。

その後の>>107のナタリーは「意識としては同列かな」という意見にはなるほどと感じましたが、白狙いでのC狂を占ってしまう可能性について考えてなかったのかな?と疑問に思いました。

ナタリーは単体白っぽいですが。C狂の可能性も見て●除外です。

(142) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 あの時 イライダ

アナスタシア>>134
惜しいですね。
「全員分、何か言わなくちゃいけない」ではなくて、数人だけ残ってると
気持ちが悪いという性格なのです。

あと、恐らく占希望を出すことになるでしょうので、
何か一言くらいは…となるのです。

(143) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

さーしゃ!!(てしてし

うーん。
アレクセイほんとに面白いと思ってるのかにゃ?>>140
あんまりそうは見えないなーっておもた。

なんじゃろ。
アレク占い師で敏感肌してるのはわんちゃんあり???

(@65) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 アナスタシア

アレクは、もう少し素が見たいかな。

イライダは>>139で少し強くなった。意思。
目的意識か。これ。

マフテ、ナタリー、キリルは、白狙いでも占不要。

イライダ、メリッサは、人かなあ……と見てるとこ。
黒狙いならフィグだけど、占いたくない。

ゼノビアとマスケラ待ち。

(144) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

アナスタシアは、性格、把握。

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 教皇 グレゴリー

イライダは、言いたいことはわかるんだけどね。
まあ、「この村」なので。話し出せば全員、占不要枠と言ってもいい。

マスケラとアレクセイは、もう少し待ってみてから話をしたい。
メリッサもだね。

(145) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>127メリッサ
上段は、ふむ。まぁ斑にでもなってみないとその有言実行ぷりは見られないか

下段。黒塗りかぁ…
僕が、メリッサのどこ気になってるかわかってもらえてる?
先に言ってた事と同じポイントなんだけどな…

うんー、できれば誰か間に入って欲しく。

(146) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

とりあえず灰少し見てみた。
キリル >>3霊潜伏危険と見て>>4で非霊と違和感ない。
戦術論に喉さかれているというか質問攻めにあっていた。>>4,>>22.>>53と自分の思考を明確に言語化してくれる印象持っているので考えが読みやすい。>>78でアナスタシアのキリル評価>>58に少し理由聞いているところが若干非狼かなとおもった。
このスタイルなら考え読みやすいと思うので急いで占かける必要ないと思うよ。それに今のところ違和感ないし!

決定時間までに希望出せるか不安だよ。

(147) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 あの時 イライダ

マフテさん>>125は私宛でしたのね。
「近い位置」というのは立ち位置(行動)ではなくて、
心理的距離感のつもりでした。
お互いを信頼してるというか、両白を見てる距離感に見えましたので。

(148) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 マフテ

>>136
なるほどね。
ありがとう、フィグ。

>>140アレク
そうか。

ふむ。
君の、「いいなー」は。
羨望がわりと強く出たように思う。
なんといえばいいかな。やってみたかったことを先にやられて口を尖らせているような。

サボってちゃはじまらないぜ。

んじゃあもうひとつ。
君の性格を見てるだけだから。繕わずに答えてくれるかい?
★置いて行かれたと思う?

(149) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

>>126
解説ありがとう
ただ、他の人からの説明がよかったなぁ
その人の意図も説明に含まれると思うので。

占い回避についてだが、占い回避が有った場合FOにするのかな?
初日・二日目と状況によっては変わってくるとは思うけど。
FOしないならメリットは何だろうな。

(150) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

ゆーりーは、ろらんの台によじのぼる

2013/08/29(Thu) 23時半頃


マスケラは、FireFoxからだとなんかフィルタが使いにくい

2013/08/29(Thu) 23時半頃


マスケラは、そして言語化に時間かかりすぐる

2013/08/29(Thu) 23時半頃


メリッサは、ちょっと灰見るためにもぐる。

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 マフテ

>>148
そう?

ナタリー側はともかく、ナスチャのそれはわりとドライだと思うけれどね。

(151) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 アナスタシア

アレク>>146
アレクは今、メリッサに対して何がしたい?
何を求めてる?

それが明確に見えないので、そこから。

(152) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 てるみん ろらん

ゆーりー。

アレク、ちょっと人の陰に居るような感あるよね。

>>140見えた。

なるほど。
いいなーからは>>149が取れた。マフテに同意。

>>151も同意。
ナタリー→ナスチャは傍に寄った印象あるが。ナスチャは単体で立ってる。

(@66) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>149マフテ
思ったね

あは、何か君と話すと見透かされてるみたいで気恥ずかしいな
サボらずにやれる事やるよ

(153) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 見習いメイド キリル

>>137 マフテ
んー了解なのですが、
そこからなぜ私が出てきたのが疑問です。

>>139 イライダ
回答感謝です。
考えの基点としては>>30にあったので納得の回答です。
…まぁ、一応方針としては>>101にて「白狙いと黒狙いの両方出してくれ」と情報を求めているので、そこ考慮しないの!?と思いました。

(154) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

ろらんは、ゆーりーが座りやすいように、少し横に退けた。

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 あの時 イライダ

マフテ>>151
なるほど。
まあ、それは感じ方の違いなのでしょうね。

自分の意見を押し通したいわけでもありませんし、
私がそう思ったとそれ以上の話ではないです。

(155) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>152アナスタシア
戦術論とは言え、発言毎に好きな事、やりたい事がちぐはぐに見える理由が知りたい
それが性格なのか狼だからなのか知りたい

(156) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 アナスタシア

アレクは、なんでそんなにミュージカル俳優なんだ。

(-48) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

>>150 マスケラ
すまんな。恨むなら余に投げたアレクセイを恨んでくれ。
ま、この辺りは赤非赤で認識に大差ないと思う、ので口出しした。

じゃあ、下段については黙っておこう。

(157) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

わーいおとなり!!ろらんやさしいな!きゃっきゃ!

うんー、なんだろうにゃー。
れっとーかん?と思ったらまふてがもう言ってたぜ!
ろらんがだいたい言ってくれてるから僕なにも言うことなかた!!(ころころ

でっかいナスはどこに対してもドライで、マフテとでっかいナスがぴきーんって通じ合ったのはわかったぜ!

(@67) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

アレクセイは、えー、僕ー?

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 いつも潜伏 メリッサ

アレクセイ>>146
アレクセイが私に対して気になっている部分は私の斑に対する意見とあとアレクセイの>>36だと思っているよ。アレクセイの>>92私が擁護に答えたらそっちじゃなくてこっちのほう~みたいにいっているように私には見えたんだ。だから少し黒塗り邪推した。
上段は実際そのときになって私のやってることが違ったらどんどん疑って!

(158) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

白:キリル アナスタシア
微白:マフテ ナタリー ゼノビア マスケラ フィグネリア
微黒:アレクセイ イライダ(性格?) メリッサ(性格?)

(-49) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

>>157
すまないな!

(159) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

アナスタシアは、アレク>>156 メリッサ、今、灰に目を向けてるから。他の事しつつ待ってみては?

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【見】 くろきし ゆーりー

いらいだちぇっく。

(@68) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

マフテは、「すまん、ちょっとカメムシと格闘してるので5分ほど消える。」

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【独】 あの時 イライダ

位置的には占い飛んできそうなんだよなあ。
回避の喉残しておこうか。
ここで当たるなら最初からFOでした、でいいでしょうし。

赤は対抗の準備してるのかな?

(-50) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 アナスタシア

カメムシwwwwww

(-51) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>158メリッサ+アナスタシアact
なんか話し始めたらどこまでも行けてしまいそうです。黒塗りと言うか、言い訳がましかったって事かなぁ…
何か絡んだみたいになってごめんね

うん、お互い他を見て、そっからまた話したい

(160) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

アレクセイは、カメムシwwwwww

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 教皇 グレゴリー

マスケラは、単純な考察や言語化が難しそうなら、
>>117以降の各灰の質問を手がかりにすると良い。

それから、メリッサ。無理に全員分の考察を出す必要はない。
気がついたところから順にやってみよう。

(161) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

今のところ、アレクセイはS(白)と感じたぞ!
>>35下段とか、>>36あたりでな
>>126戦術論は特異でないと言う訳ではないのだ、寧ろ好きなほうだがこの編成は不慣れなんでな。

(162) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 あの時 イライダ

>>150に回答すると、騙りの回避であれば真(私)は潜伏続行。
黒引きがない限りは3dCOでOK。
グレゴリーがそう宣言すれば、騙りだけ表に出てても大丈夫でしょう。

私の回避であれば、赤は出すんじゃないですかね?
腐っても真ですから、表に出れば信用取れる可能性が高いですし、
そう思ったら即対抗出すんじゃないですかね?

と下手なこと言って赤に準備されるのが嫌なので灰に埋めておきます。

(-52) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 てるみん ろらん

ゆり、イライダの>>155

イライダと、マフテ、ナスチャ、ナタリの切れ確認。
マフテは強め。ナスチャもそこそこ。ナタリとは軽く。

(@69) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 てるみん ろらん

ふむ。

アレク人かな。

マイナスに取られそうな感情を出すのに、恐れが無い。

(@70) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

ろらん>>@69
うんー、そこ。
何だろな。不愉快?

(@71) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 てるみん ろらん

……んー。

メリッサがやはり言語化未満の感で気になる……。

あ。ふむ。
なんだか、>>158の最下段みたいに、「ちらちら」とこっちを見てるような目線が気になるのか。

(@72) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 じゅしんき らび

ゆんゆん

(@73) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

>>162マスケラ
マスケラ僕の白考察から入るのか
うん、遅れて来て村に入り込みたい狼的な雰囲気はあまり感じないね

みんなから見てどうかわからないけど、僕から見たらこれは白く見える

(163) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 くろきし ゆーりー

逆に、人なら占い上げてもよさげかも???
アレクは自爆しそうな気がするにゃ。

(@74) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 てるみん ろらん

>>@71ゆり
不愉快、だね。

イライダは、ナタリとナスチャを「寄ってる」と認識し「相互監視対象」とした。が、ナスチャ自身からそれに対して同意されず、再度マフテからも同意を得られなかった。

むっとしたかな。

ふむ、ちょいと此処は人要素か。

(@75) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 マフテ

やれやれしつこいカメムシだ。
最終的に"うっかり"拾い上げて、"うっかり"便器に落としたが、私は悪くないよな。

>>154
うん?適任だと思うがね。
君はパターン分け、それなりに得意ではないかい?

(164) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 見習いメイド キリル

次の落とす2発言のpt消費を事前に数えました。
結果:48+57=105pt

おぃ!!!
現在123ptなので123-105=18じゃないですか!
発言できなくなるのは避けたいですね。

てか喉マジで足りない件について。
飴に頼りたいですが、ここは使ってはいけないので我慢我慢。
時間までに何とか文字数減らしますかね…

(-53) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 教皇 グレゴリー

ふむ。
マスケラの要素取りがやや謎いのと、それを明白に持ち上げる動き。

(-54) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

喉も時間もあれなので希望を。

【黒狙い●イライダ】
・アナスタシアゲー想定でそこに阿ってそうなところを。
>>143など占いを貰いたいようには見えない。
>>93>>100から穴便乗で私で吊り手を消費したい感がひしひしと。
>>132のあっさりした引き方が、>>91>>118が本気でないような印象を受けた。穴鉈に相互監視を頼みたいのなら希望くらいは継続するものじゃないの、と。
・生命力低そうではないし>>61②に該当すると判断。

(165) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 くろきし ゆーりー

メリッサは、良く取られたいと思ってるきがするんだぜ。
こういうのはどんどん黒くなっちまうから、早い目にチェックかけておきたいにゃ。

アレクは、やっぱり不満なんだろうな?
見てもらえてほっとした???

(@76) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 じゅしんき らび

とーっても妨害でんぱ(霧)なのでもうちょっと潜ろうかな。
ぶくぶく。

(@77) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

【白狙い●マスケラ○ゼノビア】
・マスケラはあたふたしながら何とか着いていこうとしている=自占いを許容しているようにはあまり見えない=C狂はないんじゃないかな、と。
・戦術論中心で疑おうと思えば疑えそうだから救済の必要は高い、と思う。
・そこまで強くはないが、>>116は単独感に取る。また>>11で開幕から占潜伏のメリットをはっきり力説するのは村っぽいかなあ、と。
・ゼノビアは現時点でのいきなりの>>1があまり赤持ちに見えないくらいだが、コアずれからの疑いへの救済のため。

(166) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

イライダ >>100から狼に偽黒出す余地与えたくないと思っているように見えた。そこから>>87が少し違和感かな。>>87で白ねらいとか決めないで色みたいと思ったところに占い使ったほうがいいといっていると>>87見て思ったんだ。でも早期に色つけたほうがいいとなるのは色見えにくい人だと思うからそういう人って偽黒出しやすいと私は思うんだ。だから少し違和感覚えたけどイライダそこのところどう?
私の誤読の可能性、考え方の違いの可能性あると思っているから話したい。喉に余裕があったら少し話そうよ。>>143はわかる。

(167) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 てるみん ろらん

>>@75の人要素の説明。
イライダが人ならば、出したものに自信がある故に、それを受け入れられず、むっとした。

イライダが狼ならば、もうちょい引きが見えそうな気もする。
かつ、イライダ狼でこの3者の中に狼がいるなら、もっと引きそうな気もする、と。

まだ微要素ではあるが。

>>@74ゆり
ちょいとこの位置のままなら占い有りか
も。

あまり出力が高くないように見えるし、沈みそうかな。

(@78) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 くろきし ゆーりー

>>@75ろらん
だよにゃー。>不愉快

人なんかな、イライダ・アレク共にある程度の所でチェックかけたほうがいい気がしてならんと言うぼくだった。

イライダがすごいまたは強いと感じてるマフテとでっかいナスから違うって言われてむーってしてる、から
イライダが狼ならこの二人に認められようとするのではないかと言うてきとーな予想をする展開

(@79) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

>>165 黒狙いだwwwwww
ほう、あなたはこの真占に黒狙いと申しますか。
もしかして:狼?

むしろ占い貰いたいですけどね、回避しなきゃで面倒ですけどw

(-55) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 金木犀 アレクセイ

マスケラ、キリル、マフテ、ナタリー、アナスタシア

ゼノビア、フィグネリア、イライダ、メリッサ

(-56) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 マフテ

おお、ちょうど落とそうとしたところに。

ただ、アナスタシアゲーはちょっと失礼じゃないかな。
彼女だって一灰。立場は変わらないはずだよ。

(168) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

とりあえずやっとかなきゃいけない気がした。

狼はグレゴリー[[who]]グレゴリー[[who]]で、Cはナタリー[[who]]
占い師はキリル[[who]]で狩人はマクシーム[[who]]だね。

(@80) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 アナスタシア

眠い。
マスケラもあんま占いたくないなあ……。
まだ見えてこないので。

時間もアレなので出そう。

白狙い:●メリッサ
黒狙い:●フィグ(占いたくない)

(169) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

_(:3」∠)_ごろごろ

墓下の言語化が面白いなぁ。

(@81) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

狼一人しかいないお。

(@82) 2013/08/30(Fri) 00時頃

アナスタシアは、フィグは、私が穴の略称嫌がったの、見てないのね。

2013/08/30(Fri) 00時頃


【独】 教皇 グレゴリー

うん。イライダ占いたいわ。

(-57) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 高性能ロボット ドラがのふ

>さーしゃ そしてまさかの真霊潜伏。

(@83) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

>>161
わかった。全員分の考察出したくなってしまうのが私の癖だ!先に希望出す。

【●白狙いならフィグ 普通に出すなら●イライダ】アレクセイへの邪推は対話で解決で競うなき駕してきた。だからざっと見た中で違和感見たイライダ希望にあげてみる。
フィグネリアの理由は今から書く。

(170) 2013/08/30(Fri) 00時頃

アナスタシアは、アナスタシアゲーって、そういう意味。何かと思った。無い無い。

2013/08/30(Fri) 00時頃


【見】 もふもふ さーしゃ

ほ ん と だ w
>ドラがのふ

(@84) 2013/08/30(Fri) 00時頃

フィグネリアは、アナスタシアに、それは失礼、以後はやめる。

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 見習いメイド キリル

白狙いピンポイントでやるなら【●アナスタシア】
黒狙いは【●フィグネリア ○ゼノビア】

黒狙いの理由は考察見てください(喉ェ
アナスタシアは灰に居た方がいい!という意見が多いですが…
んーそうですね。なら次点に白狙いは【●アレクセイ】ですかね。

私の>>81の考察に加えて、>>95の意見で「非狂要素」を取るという姿勢がやや村の意識っぽく見えます。

(171) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 てるみん ろらん

>>@79ゆり
まだわかんないー。>人
まだ微要素。
パーセンテージで言うなら3%人かな、ぐらい。他97%はまだ色も付いてない。

下段も見た。
それ面白いな。思考に入れておく。

>>@76
メリッサはそれかな。
ぼくは、人が持ってる欲とか黒く見えるから。
アレクは不満と言うか…憧れの学園祭委員に既にクラスから決まった人が居るみたいな顔してるって言うか……。

(@85) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 あの時 イライダ

☆メリッサ>>167
>>100については、狼が「出しやすい」偽黒出す余地与えたくない
なのですよね。
まあ、色が見えない所も塗りやすいと言えば塗りやすいのはそうですが。

正直に言えば、「色見えない所に使いたい」というFOの感覚のまま
喋った部分は否定しませんが、その上でやっぱり、偽黒云々以上に
「色をつける」が占いの目的なのでそれが優先かなと思っています。

(172) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 じゅしんき らび

潜ると言いつつ。
読んだー。
ろらんが一番わかりやすい。
地上に降臨すべき。

>>@80
はたらけにーと狩人

(@86) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 見習いメイド キリル

アナスタシアに●使うの勿体無いとか便利だから灰に残したいとか、考えとしては分かるのですが、白狙いという戦術としてどうなんだろうと…考えの違いですかね?ここ。

でも全体から●アナスタシア除外が多い+理由が白狙いでも狙う位置ではないという意見が見える点。発言力は確かにあると思います。そう考えると、村だった場合。斑で吊られるのは勿体無い。確白になって▲喰らうのも勿体無いとは思います。唯一怖いのはアナスタシア狼のケースですが、現段階では黒要素は無く、白く見えるのでそのケースは薄めに取れます。

なら、灰に残して▲アナスタシアで灰狭める役として残ってくださいという意味で私は●アナスタシア除外はありだと思います。

も、もう黙るのですからね!!orz

(173) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

白狙い:●マスケラ◯キリル
マスケラは、村に馴染もうとする意識が希薄そうに見えて、非狼的
また、(悪)目立ちたいと言う雰囲気も見せずに、さくっと結構微妙な僕の白考察から入った辺りが白ぽい

キリルは、非狂取れてる所が大きい。多分、占当てなくてもこのまま白くなり続けそう?な雰囲気から次点

(174) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 マフテ

メリッサ。
改行してくれんかね。
早口は聞き取りづらい。
ここはBBSではないからね、詰めなくとも大丈夫だ。


フィグ→ナスチャの反発感情だが。
まず、「不明瞭」が嫌いだ。彼女は。
ついでにいうと、>>84「放っておくと要素を出してくれそうではある。」
これだな。
ナスチャは歩く要素の塊みたいなもんで。そこの、「理解」が及ばないというのも不満のひとつ。

意図を掴みかねて、そうでない、と問いを重ねられるのにまず出たのは困惑と若干の苛立ち。
>>59 ここだね、こういうことじゃないのもう、みたいに舌打ちして目をそらした。

>>73は、彼女なりに感想を述べたんだろう。
それで、>>80あなたとわたしの何が違うのか、という言葉と。
>>84上段、強い反発感情が出た。

(175) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 あの時 イライダ

私の占い希望は【●アレクセイ ○メリッサ】ですね。
感覚的にはどっちも白では?と思っています。
このお二人が白なら村が安定するというのが一番の理由です。

直近のマスケラさんも白く見える部分はありますが、相対的には
不明ですね。
黒狙いみたいな使い方は好きではありませんが、敢えて出すなら
【●フィグネリア ○ゼノビア】
でしょうか。
黒いと言うより相対的に白くない、ですがね。
ゼノビアさんはコアの関係の出遅れなで評価しづらいですが、
現状ではこの位置かなと思っています。

(176) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 アナスタシア

マスケラは占いたくないな。
Cの可能性見てる。

(177) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 花散里 ゼノビア

(* ゚∋゚) <どうも、鳩です。
謎の残業により帰宅は0時半過ぎになりそうです……

グレゴリーのお星様☆>>126
キリルさんについて。
あー戦術詳しいんだろうなー潜伏ってそうやって提案するんだーこの編成でちょっとよくわからない想定(3-1)も可能性を列挙したい性格なのかなーとかの感想を抱きました。移動中の鳩でしたのでさらっと見た感じですが。
3-1については触れ方の感じから有り得ない想定で喉を潰すとかってのにもガチでちょう起こりうる場合の数と考えてるってのにも見えず、てことはなんかC編成2狼3-1とかのオススメログでもあるのかと聞いてみました。

背景にあるゼノビアの思考の流れをすーぱー丁寧に説明するなら、
1.ちゃんとした占潜伏進行やったことなくて一度やってみたかった
2.そのためには村全体の協力が必要だから、どうせ用事で早起きだし変にロケットとか非占とかが出る前に潜伏進行希望って言いたかった
3.おわり。
なので、何も考えてなさすぎて申し訳なくなりました。鳩しゃべりやすいけど空腹。

(178) 2013/08/30(Fri) 00時頃

フィグネリアは、マフテに、文字数の都合上そういう表現になったのは認める。

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

片手間に議事を読めない不具合。腰を落ち着けられそうなのはもうちょっとかかるへるぷへるぷ

キリル、アナスタシアは外して良いとして。
白黒狙いを、だせるか?というと難しいのだけど。

イライダは消去法感を覚えて居るので見やすさ的に外したいかな。

マスケラの議事に追いついて行く手続きに焦りみたいな物は余り見えないよねー。なんというか村に合わせてという考えはなさげー。
白狙いとしては有りだけど積極的に占いたい所ではない

【白狙い:マスケラ 黒狙い:フィグネリア どちらでも: ゼノビア】
が今出せる限界。

あとマフテとアナスタシアで三角形?もっと有機的に全員入れば良いよ。楽しいし。立体的に組み体操でもしようず!
で、マフテの私-アナスタシアに対する見方は良いなー。と思うの。

あとはキリル。私は狂人の気持ちが測れない(どーん

(179) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

あれー
これ、僕占当たったら回避する?

(*33) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 てるみん ろらん

>>@86らび
噴いた。

ぼくはただのお気楽見物人だよー。

[ゆらゆら。]

(@87) 2013/08/30(Fri) 00時頃

ゼノビアは、でもわたしは古語ジェネレータをやめない!

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 マフテ

怖い、ではないのだよね。
嫌い、面倒、が出た。

ふむ。
過剰反応したのは役職由来では無いな。おそらく。


そしてフィグに言っておくと。
ナスチャは君を理解しようとしたのであって、否定したのではないよ。
首を傾げこそすれ、真摯に向き合っている。
そこは見紛うことのないようにな。

(180) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

てか、ここで喉残してないキリルなんて非占だから占おうぜー。
どうせ白なので勿体無いという感覚しかないけど。

白い所はほんとに白ならつまらん、白黒不明を白くするから狼が苦しむ
んじゃないかーと。
「白狙い」で普通に白い所を狙うのは勿体無いと思います。
それが有効なのは、詰みが見えて確実に詰ませる時ぐらいかなと。

(-58) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 金木犀 アレクセイ

メリッサが、話し合いで…と言ってくれてて僕だけ希望出すのどうよと思いつつ
黒狙い:●メリッサ◯ゼノビア

フィグネリア、イライダが引っかかって来なくて…今見てる
>>178ゼノビアが自己弁護から入ってるのは気になるな
マスケラと比較した時に、いわゆる村に入り込みたい感。第二に

(181) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 教皇 グレゴリー

希望表
フィグ:>>165>>166 【黒:イライダ 白:●マスケラ○ゼノビア】
ナスチャ:>>169 【黒:フィグネリア 白:メリッサ】
メリッサ:>>170 【黒:イライダ 白:フィグネリア】
キリル:>>171 【黒:●フィグネリア○ゼノビア
白:●アナスタシア○アレクセイ】
アレクセイ:>>174 【白:●マスケラ○キリル】
イライダ:>>176 【黒:●フィグネリア○ゼノビア
白:●アレクセイ○メリッサ】
ナタリー:>>179 【黒:フィグネリア 白:マスケラ
どちらでも:ゼノビア】

地味にマフテ待ちだったのだが、出すぞ。
【仮決定:●メリッサ統一】
方針は【白狙い】であると伝えておく。
メリッサは、占い師であるなら速やかに回避するように。

(182) 2013/08/30(Fri) 00時頃

ろらんは、ねむいー。[ゆりにもたれて眠る。]**

2013/08/30(Fri) 00時頃


【見】 もふもふ さーしゃ

らび>>@86
いやすごい眼光だよ! 見てあの顔!
ちょーこえー


あ、多分狩人は二人いる。
マクシームは確定狩人だから襲われるんだ。

(@88) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 くろきし ゆーりー

うえーん霧でぼくまいご……

>>@78ろらん
イライダなるほどにゃー。
イライダの実のところがまだ見えにくいので、彼女がこれで引いてるって感じだったら吊り処理かもしれぬにゃー。

ふむふむ。下段もなるほど。
救済占いはありありと思うんだよな


なすゲーってどこで言われてたっけ見落とした

(@89) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 マフテ

お。
それはすまん。

【白:イライダ 黒:フィグ(反対気味)】
が希望だな。足しといてくれるかい。

(183) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 てるみん ろらん

>>@89ゆり
>>165の最上段……(ねごと。**

(@90) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

以下フィグネリア理由。
私はフィグネリアの>>52,>>61.>>62から自分おなかで最善手模索している印象持って手探り感うけた。そこに若干しろとったのと>>89白く見たよ。フィグネリア>>84などから若干アナスタシアいやな印象抱いているとみた。でも今しゃべっている同士で疑いあってもしょうがないと言い切ったところが狼探すという意識が強く表れていると見たんだ。だから私には白く見えまして白いそして若干疑われているので白く見ているけど占う価値はあると思った。完全白狙いはやっぱりもったいないと思うし。

(184) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 あの時 イライダ

客観視点ならイライダが面白いねー。
白黒意見分かれてるのここぐらいだしw
ま、占い師なんで回避するけど。

ところで、メリッサが回避したら吹くw

(-59) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 くろきし ゆーりー

>>@85ろらん
たしかにwwwww>色もついてない

なんだろう、てきとーなよそうだぞwwwww

>下段
なるほどー。そのきもちは分かるwww>欲が黒く見える
ぼくはその欲望持ちを解体する趣味がさいきんあってだな
メリッサとぼこぼこしたいとかそういうがんぼう

ちぇっ、ってヤツかー。>決まった人がいる

(@91) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 アナスタシア

マフテの分析が面白い。

>>180
役職由来ではない、ね。
おっけ。

(185) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

>>175
ごめん気をつける。

>>182
白狙いで私なの。少し驚いたよ。自分ではしろ狙いで占われる位置じゃないと思っていたから。
【私占い師じゃないよ。】

(186) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【見】 くろきし ゆーりー

ほんとうだ!!こりゃふぃぐは吊り行きだなーぼくてきに。
ふてくされが一番良くない結果をうむにゃー。

ろらんありがとー!!
[もたれたろらんにマントかける]

(@92) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【独】 教皇 グレゴリー

ちなみに、余の希望。●メリッサ○ゼノビア(白狙い)
そして●イライダ○アレクセイ(黒狙い)

ま、決定メリッサにした理由のメインは、非占っぽかったこと。

(-60) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

>>186
おっけおっけ、白ね。
占わなくてもわかる気がするけど、ちゃんと占いますよ。
すでにセットしてますし。

(-61) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

気になるのはナタリーとイライダとメリッサ
イライダ
>>87の色をつけるべき所に色をつけるという方針
色をつけるべきところにってどういう基準なんだろうか?
イライダはどういった所が白だったり黒だったり思うのか基準が知りたいぞ

(187) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 アナスタシア

メリッサ占いと、非回避見た。

了解。

(188) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

【仮決定確認】【非回避も確認】メリッサか。あんまり票はなかったような。状況動いてからどうしゃべるか、で見やすそうな気がしたのであんまり積極的にはなれないけど、もう回避したし、反対するほどではないので、了解。

(189) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【独】 見習いメイド キリル

メリッサは全然見てなかったです(真顔
そこ確白になるなら一人分、考察ニートが出来ますね!
喉足りてないので助かりますネ!

………斑だったらどうしよう。
まぁ、狼だったら>>186の時点で占騙ってますよね。

(-62) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

【仮決定了解】
なんか微妙な気分だ。白狙いか、そうか

(190) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

メリッサ、宣言ありがとう。
【本決定:●メリッサ】

占い師はセットを確認してくれ。
なお、【黒引きは即CO、対抗は募らない】。
白引き占と純灰は「私はメリッサに黒を出す占い師ではありません」
と宣言することとする。

異議がある場合、申し立てを聞こう。

(191) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 アナスタシア

明日は、順に【私はメリッサで黒を引いた占い師ではない】を回す。
黒引きが出たら、対抗は出さずに投票CO

こうね。

(192) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

気になるナタリーとイライダとメリッサのうち
白:ナタリー<メリッさ<イライダ:灰で見ておる。
黒いかどうかで言われたら具体的に黒!ってのは無いのだが、全体通すとなんとなく気になるのだ

こんな感じだ
白狙い:●ナタリー
黒狙い:○イライダ

(193) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 マフテ

>>185
あと思い至ったので追加。

彼女は、「(まとめがほしいのは)頼りたいわけではない」「(占潜伏しても)灰考察負担ではない」など、わりとプライドが高い傾向にある。

ゆえに、「めんどうくさい(:まとめ居る居ないの談義)」を「不安」と受け止められたことにも不満を覚えたのだろうな。
そうじゃない!めんどうくさいだけなの!と。

返答の言葉こそ強くはなかったが、ぎゅっと眉根を一度寄せた。
で、今、対君にはふてくされているねえ。

アナスタシアにイライダが媚びへつらったのだと感じるくらいには、君を高く見てイヤミを言ってる。

面白い。
対君では役職由来でないにしろ、根本に赤を持つ可能性までは否定できなかったな。
人要素にも出来ん。

(194) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

なんということだ
すでに決定がでているではないか

(195) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 あの時 イライダ

【仮決定確認】【メリッサさんの非回避も確認しました】

☆マスケラ>>187
主には、多くの人の視界が広がる所でしょうか。
特に目線が集中している所は、色を付けたいと思っています。
占と吊りは視線の集まり方次第。

基準に関して言えば、今後の考察を見てくださいと言う所でしょうか。
黒拾いは得意でないので主に白拾いからになるとは思いますが。

(196) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 金木犀 アレクセイ

【本決定と明日の動き了解】
少し外すね、まだ寝ない(多分

(197) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

イライダ>>172
上段は私もイライダはフィグは偽黒出されるんじゃないという懸念抱いたんだろうなということは見ていた。
でも色見えない人も狼に出しやすい位置だと思っていたから違和感持った!
偽黒懸念より色みるの優先か。じゃあイライダはフィグネリアはそこまで気にしてないイライダの中で占の優先順位低いということ?

(198) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 あの時 イライダ

【本決定確認】
宣言についても確認です。それでいいと思います。

(199) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

>>191 了解した!
グレゴリーまとめありがとう

(200) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

明日からどうしたら良いですか…
僕は行き当たりばったり…

すぐ戻るよ

(*34) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 見習いメイド キリル

【決定確認】【了解】
>>190の「微妙」は>>181の希望出しから自然に見えますね
喉無…また明日**

(201) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 マフテ

【見ているよ】

うん。
諸々了解だ。

ああ、白狙いにイライダをあげた理由をそういえば出してなかったな。
まあなんとなくなんだが。強いてあげるなら>>139かな。
少し笑って、毅然と顔を上げた。無くても解るのだろうけれどね。その目を、記録に欲しいと思ったからかな。
そういえばこれは、イライダ黒の可能性を全く見てないな、と書きながら気づいたけれど。
まぁそれはそれで面白いから、希望出した時に思い至ったとしても変えないね。


ほかはあと一日ほしい。縄と水晶と、天秤にかけねばな。

(202) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 アナスタシア

マフテ>>194
ふむ、なるほど。

面白いのが、「何故私を高く置く?」なのよね。
「アナスタシアゲー」って発想、ミスリーダーに対してするの?と。

フィグ人間なら、私に対して危惧してくれないと。
間違いは早めに矯正しないといけないわ。

(203) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 あの時 イライダ

☆メリッサ>>198
はい、占の優先順位は低いです。
灰のままにして伸びなければ吊りで判断してもいいと思います。

(204) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

【本決定了解】>>191に異議なし。

マフテ>>194 色々と違うけど…… どこまで反論したものか。文字数縮めるとだめだね。

(205) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 マフテ

ふ。
>>190また置いてけぼりだと思っている子がいる。

外しているのは見ているけれど。
村と調和せずともいいのだよ?
輪に入らねば人ではない、というのには私は否定的だ。
それに、この村を「輪」で捉える必要はない。

めいめいに好きなことをやっているだけじゃあないか。

(206) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

イライダ>>196
回答ありがとう
目線が集中している人物に占いによって色をつけるって事だな。
もしこの人物が自分で白と思っている場合は占い候補から外れるのだろうか。

(207) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

【本決定確認したよ。】
アレクセイ>>190
私も微妙な気分だよ!白狙い占いの決定がここまで微妙なものだって当時者になってはじめて知ったよ。

あとここでアレクセイが微妙な気分だしてくれてよかった。これでアレクセイが何もいわなかったら疑っていたところだった。
アレクセイにしてみたら私は疑っている位置でアレクセイは初回占いは白狙いで使いたい。なのに疑っている人にあたってしまったから何かしら反応あるかなと思ったから。

(208) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【独】 あの時 イライダ

>>202
ほう、いい目をしていますね。
私自身を占うことは不可能ですがw
あと1日逃れられれば、潜伏成功ですね。

微妙に黒視されてる楽しい位置ですがwwwwww

(-63) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

アレクセイの不満については、察する所もあるが。
止まってくれるなよ?

ゼノビアは詳細な回答ありがとう。
決定は出たが、考えたことと希望は意思表示の形で出しておいてくれ。

(209) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 アナスタシア

「占い先の考え方」は、通常の決め方と、白狙いの決め方、黒狙いの決め方、それぞれきちんと区分け出来てると限らないわ。
これには、慣れが必要。


フィグ>>205に、プライドの高さは確認。
「こう見られたい」意識が大きい。

強い言葉が出るのは、そういう時かしら。
分析されるの、嫌いみたい。

(210) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 教皇 グレゴリー

そうそう。メリッサは、せっかくの非占宣言後だ。
自由に、思うことを喋れば良い。

(211) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 マフテ

>>203
おや、違う>>205そうだ。

そこに、信を伴わない。
ナスチャからの黒視に、かつ縄を見せていて諦観が入っているのが、「村が不理解故に」と、感情を紐付けられなかった理由でもあるのだよな。


まぁ私にはそう見えるというだけだよ、フィグ。
反論は無くとも、行動で示せば良いさ。
そこに喉を使って、得るものがあるというなら別だけれどね。

(212) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 あの時 イライダ

☆マスケラ>>207
希望に関しては私自身の意見が中心ですが、微妙な差の場合は
周りの意見や見られ方も加味します。
相対的に見て白めに思う方を占い、黒めに思う方を吊りという感じです。

強く白を見てるのであれば、占吊ではなく要素上げで説得すると思います。

(213) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【赤】 マフテ

行き当たりばったり加減では負けないぞ?

なにせ、ナスチャが思いっきりハードルを上げてくれたからな。

(*35) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

>>204
わかった!答えてくれてありがとう。
今イライダの中でフィグネリアは白黒わからないけど初回占いあてる位置ではないということか。
でもイライダの今日の占希望見たら私にはある程度優先順位高そうに見えたけど?>>176下段ね。

(214) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【削除】 いつも潜伏 メリッサ

>>204
わかった!答えてくれてありがとう。
今イライダの中でフィグネリアは白黒わからないけど初回占いあてる位置ではないということか。
でもイライダの今日の占希望見たら私にはある程度優先順位高そうに見えたけど?>>176下段ね。

2013/08/30(Fri) 00時半頃

【赤】 マフテ

大丈夫だよ、ルーシア。

表でも言ったけれど、「村に入り込むこと」に意識を取られすぎてはだめだ。
具体的にこうしろとアドバイスが出来るほど経験があるわけでないけれど。

村人アレクセイが、今戸惑っている。
信じてご覧。「君」にとって、村は敵ではないはずだ。
入り込まなければ淘汰されるという意識は、捨ててしまえ。

(*36) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 あの時 イライダ

メリッサ>>214
黒狙いの希望に関しては出すように言われたので出しただけですよ。
だから、>>176で「黒狙いみたいな使い方は好きではありません」と
言っています。
この当たりの考えは>>30も参考にしてください。

(215) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【赤】 金木犀 アレクセイ

ありがとう、クール
うん、僕は村の時も村に入れないとじたばたしてしまうタイプなんだ

捨ててしまいたいね、こんな意識

(*37) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 花散里 ゼノビア

(*゚∋゚) <箱げっとしました。
しかしながら喋りやすいのでしばらく鳩モードでいいですか。

どうも遅くなりましてすみません。
キリル0ptいけてますね。ゼノビアぐらいになるとマクシームの次に寡黙です。

【決定確認してます】メリッサ白狙い把握です。
黒引き即CO、白引き占と純灰の「私はメリッサに黒を出す占い師ではありません」も把握です。
もしかしたら占じゃない人も判定文っぽいのとか出したっていいのではないかとひっそり期待しています。

(216) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

メリッさ>>127
ラインは狼陣営が一人判明してから本格的に見る派。

どんな所をラインが繋がっているとみるのかな。と聞きたかったがやっぱ答えないでいいわ
M(狼)陣営からみたら参考にされてしまいそうだ。


イライダ>>213
了解した!
イライダへの感じ方はだいぶ白に向かったよ!

(217) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 アナスタシア

フィグが私に対して「嫌い」を向けてるのは、>>84の「俺様基準」から見えるのよ。
私に対して否定「したい」が入ってる。

でも、私を白視してるのではないのよね。
基準持ってるのって、人間なのだけど。

人間が、私を白だと見て言いたくないだけなのか、狼が私白視点から抜けてないのか。
それが見分けつかない。

(218) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 あの時 イライダ

むー、1発言喉が余ったけど使うことがないーw
一応actで最悪とも思うけど、ま、いっか。
安定の独り言使いきりであるw
また、明日。@0

(-64) 2013/08/30(Fri) 01時頃

アナスタシアは、ゼノビアきたわね。もう少し、起きてられるかな。

2013/08/30(Fri) 01時頃


【人】 教皇 グレゴリー

ああ、そうだな。優れた判定文コンテストも同時開催しようか。
無論、簡素なままでも良い。

希望表追加分
~仮決定反映ライン~
アレクセイ:>>181 【黒:●メリッサ○ゼノビア】
マフテ:>>183 【黒:フィグネリア 白:イライダ】
マスケラ:>>193 【黒:イライダ 白:ナタリー (灰:メリッサ)】

(219) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 EPしか本気出せない マスケラ

メリッさで気になる部分はここらへんだな。
>>50、下段
>>127
占比較白だし占の判断ができないけど黒だし占単体斑単体が見れるから。それだけ見れれば吊りたいか吊りたくないかは見れると思っている

どこら辺を見て吊りたいかどうかを判断するんだろうか。

(220) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

(*゚∋゚) <メリッサはあからさまに非占だったから回避ないし
騙る気なさそうなとこが白かったから白狙い先にぴったりだと思いますね。

CN「峰」でいこうかなと思います。
クール、ルーシア、改めてよろしくお願いします。
そして多忙すぎて申し訳ないです。

(*38) 2013/08/30(Fri) 01時頃

ゼノビアは、本当に遅くなって申し訳ないです、▼仕事

2013/08/30(Fri) 01時頃


【赤】 マフテ

またシブいものをもってくるものだ。

では、改めて宜しくな、峰。
まさか君と赤を共有する日が来るとは思わなかったよ。
と、こっそりね。

ルーシア。
私を起点に出来るかい?

(*39) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 教皇 グレゴリー

今日の決定に関する思惑は、明日にでも公開しよう。

さて、今日は一日ご苦労であった。
余の抱えの料理人が夜食にとサンドイッチを持ってきたので、
皆々でいただこう。具材は、以下から2つを選ぶ形式だそうだ。

1.ツナサラダ
2.いちごジャム
3.生クリーム
4.レタスとトマト
5.ロースハム
6.酢昆布

(221) 2013/08/30(Fri) 01時頃

グレゴリーは、余は62でいただこうか。

2013/08/30(Fri) 01時頃


グレゴリーは、……うむ。あやつは、明日からクビだな。

2013/08/30(Fri) 01時頃


【人】 マフテ

14を挟むとしようかな。

喉は少し余っているけれどまったり温存モード。

(222) 2013/08/30(Fri) 01時頃

マフテは、ツナサラダとレタス・トマトのサンドイッチをむしゃむしゃ

2013/08/30(Fri) 01時頃


【独】 マフテ

/* グレゴリーざまあ

ああ、楽しいなー。
しかし、本当にマフテ持ってきてよかったなオイ
RP村で使ったこの使い回しテストではあったけど。

他の子はガチ向きじゃないのでパス。

(-65) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 あの時 イライダ

>>221 4をいただいて寝ますね。
おやすみなさい。**@0

(223) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 いつも潜伏 メリッサ

イライダ>>215
黒狙いも出せといわれたから出しただけか。ここは私の読み取り足りなかった。ごめん。
>>30みた黒狙いに消極的だね。つまり下段は出せといわれたから出しただけで実際は採用してほしくない希望か
イライダ結局フィグの色どう見ているのかなと思ったけど>>93から色は見えない位置。そのなかで相対して若干黒い位置にいる感じかな?
話してよかった。だんだんイライダの考え見えてきた。

マスケラ>>217
早ければ明日にも見れるからお楽しみに!

>>220
私の斑に対する扱いか!じゃあ説明する。
まず私は基本的に確霊なら斑吊りたい気持ちがある。ただそれと同時になるべく村吊りたくないという気持ちもある。
だから私は斑を私が白く見えるか黒く見えるかを見る。ここで黒く見たら吊り希望にする!白く見たら希望には出さない!灰だったら占とあわせて判断!こんな感じ。

(224) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 見習いメイド キリル

>>221 グレゴリー
62を貰いましょう。
ん?寝るんじゃないのか?って?

別に眠れないとかじゃないですからね…
もう肩書きに「5度寝したメイド」でも変更しますかね(ぇ

いや、寝てないですよ?
………3度寝ぐらいかな?途中から意識飛んでたー
まで入れるならワカラナイデスが。

(-66) 2013/08/30(Fri) 01時頃

イライダは、おっと、具材が2つでしたね。4も挟みます。

2013/08/30(Fri) 01時頃


メリッサは、4,1もらう!

2013/08/30(Fri) 01時頃


イライダは、レタスとトマトとレタスとトマト、ベーコンがあればBLTだったのですが…。

2013/08/30(Fri) 01時頃


【独】 見習いメイド キリル

グレゴリーとお揃いですね。
そうですね…キリル的にはヒゲ男もありなのですかね(ぇ
いや、知りません(ぉぃ

(-67) 2013/08/30(Fri) 01時頃

ゼノビアは、>>22121を挟みにけり

2013/08/30(Fri) 01時頃


メリッサは、ツナサラダとレタスにトマト野菜ばかりだ!ハムがほしかったよ・・・

2013/08/30(Fri) 01時頃


ゼノビアは、ツナサラダにいちごジャムまぜまぜ……

2013/08/30(Fri) 01時頃


ゼノビアは、イライダ&メリッサ、野菜サンド大当たり大正解じゃないか!! 贅沢もの!

2013/08/30(Fri) 01時頃


【人】 EPしか本気出せない マスケラ

そろそろ睡眠の時間である。
全然語りつくせないのが惜しい
これも長年怠けていたせいだな

白と思う人について:
村のためを考えているってのは当然だが、そんなのは狼側でも表では演技するだろうから考慮せん!
開始2~3日は発言にブレが出るだろうが基本的な信念は変わらないのが白と思う基準である。
多少の揺れは人間なら当たり前であるので、前向きさが見られるか見られないかで判断したい。
何を持って前向きかと言われると困るがな!

黒と思う人について
上記とは逆に当初の発言は一貫しているのだが、後半になると状況から余裕がなくなるのが狼側だろうと思う。
このため、前半よりも中盤の発言を重視してみて行きたい。


というのは嘘で全て感だ!
ようは、吊り・襲撃が始まらないことには判断なんて出来ないよってことだ!

(225) 2013/08/30(Fri) 01時頃

フィグネリアは、喉なんに使おうか…… 時間がかかるのは明日にするとして

2013/08/30(Fri) 01時頃


フィグネリアは、グレゴリー、今のうちに聞ける?

2013/08/30(Fri) 01時頃


【人】 EPしか本気出せない マスケラ

メリッさ>>224
回答せんきゅーだ!

(226) 2013/08/30(Fri) 01時頃

グレゴリーは、決定の思惑のこと?だとしたら、今はダメだ。

2013/08/30(Fri) 01時頃


マスケラは、最近運動不足だから寝る前の食事は控える

2013/08/30(Fri) 01時頃


フィグネリアは、いや、>>126で言ってた私に聞きたいこと。

2013/08/30(Fri) 01時頃


マスケラは、一服したら寝るので質問は早めに

2013/08/30(Fri) 01時頃


グレゴリーは、あー、いや、いいよ。灰の絡みで確認しているので。

2013/08/30(Fri) 01時頃


【独】 見習いメイド キリル

メリッサお嬢様、どうぞ鏡の前へ来てください。
お化粧のお手伝いをさせていただきます。

鏡「こやつは!…フッ、人狼ではないみたいだな!」
見「急に何ですか。失礼ですよ」
鏡「よぅ!何度寝女じゃないか!」
[キリルは即座に鏡を割った]

さぁ、お嬢様、別の部屋で行いましょう。
ん?鏡ですか?鏡なんてないですよ?(真顔

【私はメリッサに黒を出す占い師ではありません】

(-68) 2013/08/30(Fri) 01時頃

フィグネリアは、グレゴリーに、了解。

2013/08/30(Fri) 01時頃


マスケラは、朝最新のレスが>>4のときに鳩からの入力したらいつの間にか>>11だった

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【独】 見習いメイド キリル

もう寝ますかね。これで6度寝ですか。
いや、もうカウントしませんよ?多分。

(-69) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

【独】 いつも潜伏 メリッサ

白狙い対象か。いきなり初回占いにかかるvawqzmdsですみません・・・
わたしはそこまで白くないから黒出しやすい位置なきがする。だから狼がC狂だして斑吊り考えているなら黒出してきそう。

(-70) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

アナスタシアは、マスケラ>そのACTを入れた理由って、ある?

2013/08/30(Fri) 01時半頃


アナスタシアは、ねっむ……。限界、かな。

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【人】 アナスタシア

アレクは、「目指すところ」なんて作らなくても良いので、もっと素顔を見せて。

私の目からアレクは、ミュージカル俳優に見えてるのよ。
貴方が人間なら、人外と見分けが付かなくなる。

貴方が「出来る事」は何?

(227) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

よしなんとか戻れたよー

>>191決定は見てる。第一声でいいんだよね?
>>221ついでに34のサンドイッチいただきますー

おふとんの誘惑は強いけどもうちょっと見てくるね。誰か起きてるのかな?

(228) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

マスケラは、理由なんてないよ

2013/08/30(Fri) 01時半頃


フィグネリアは、一応いるよ。

2013/08/30(Fri) 01時半頃


マフテは、「居るよ。ナスチャは無理するな。」

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【人】 教皇 グレゴリー

白結果回しも第一声で良いよ。垂涎の判定文付きでも良い。

(229) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

ナタリーは、夜更かしだねー。みんなが起きてる間にまとめられるかわかんないけどちまちま読みちう

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【人】 アナスタシア

ふむ。
無いのか。

朝の時間差の話がぽっと出るなんて、見返してるからだと思ったのよね。
時間差付いた言い訳。

今、マスケラが何の作業をしているのか、気になった。

★今、どこ見てる?

(230) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>229グレゴリー
ありがとう了解しましたー。…………なんかハードル高くない?

(231) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

アナスタシアは、あ。涸れた。寝るわ。おやすみなさい。**

2013/08/30(Fri) 01時半頃


マフテは、「おやすみ、ナスチャ。 私は多分あと2時間ほど居る。」

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【人】 いつも潜伏 メリッサ

まだ触れてない灰で思ったこと。
アナスタシアはイライダ>>88の要素に納得!>>227のアレクセイへの触れはアレクセイSGにしようとしている狼という感じの触れではない。アレクセイ、アナスタシア両狼ならいいにくそう!だからアナスタシアの白要素に私はとった。
アレクセイ 一つ目の邪推解決。もう一個の邪推は話し合いで解決したい。私はアレクセイともっと話したい。だからもう少し話してから判断したい。

マスケラ>>217の疑問私に持っておいて聞かないのは理由か若干の白要素。>>193はとりあえず灰除外して残った中からの希望かな?>>225から後になれば情報増えそう。ならどう増えるか放置してみてみたい!

(232) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

メリッサは、私はもう少しおきているよ。

2013/08/30(Fri) 01時半頃


ゼノビアは、アナスタシアごめんなさい遅くて

2013/08/30(Fri) 01時半頃


【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

あ、ところで。

>>79
私ここで霊CO把握ミスしてるのよ。
マスケラとメリッサの。その上でフィグネリアの回答>>84がそれを下地にした回答なのね。あと>>37時点ではメリッサCO済み。
ま、参考程度に。

(233) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

【人】 花散里 ゼノビア

(*゚∋゚) <鳩のRPが定まっていない! くろい! つろう!

グレゴリー>>209
いちいち指示されなくても勝手に言いたいこと言います。
発言促さないといけないレベルの寡黙なのかリアル事情で不在なのかわかるように、事前にコアタイムを申し上げたのですが。

決定時間に間に合わなかったりと進行に協力的でないことは申し訳ないとは思いますが、以前そうやって先に書き込んだもの勝ちのようにして、わたしが自分の意思で書いたものを「言われたから出した」という風に言われたことがあるので、中の人の不快感で申し訳ないですがそういうの好きじゃないです。すみません。

まあとにかく仕事片付けてきますね。

(234) 2013/08/30(Fri) 02時半頃

【独】 花散里 ゼノビア

お目汚し失礼。

確白に歯向かうのって大抵狼だよね(

(-71) 2013/08/30(Fri) 02時半頃

【人】 マフテ

ゼノ。

大丈夫。
ここに、そんなレッテルを貼る人間は居ないよ。
ちゃんと芯を見る。

(235) 2013/08/30(Fri) 02時半頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

えーっと、メリッサ占いは結構良かったのではないかなーと、アレクセイとメリッサやり取りをじーっと見てたら思った。白狙い黒狙いを超越した的な意味で。成る程。白だろうという感。詳細は無しで良いかな?
これに付随して狂人もないんじゃないかなー


アレクセイの後半がなんかニコニコ穏やかに微笑みながら公園のベンチで座ってて、子供達の鬼ごっこなんかを眺めてるイメージが浮かんだけどナニコレ。
眠いのかな。

(236) 2013/08/30(Fri) 02時半頃

【赤】 マフテ

まあ此方でもな。
反感を通り越して敵意になるのは宜しくない。

大丈夫。
独断を押し通すまとめでも無かろう。

な。

(*40) 2013/08/30(Fri) 02時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

グレゴリー確霊、メリッサ統一占なのね。

占潜伏とか、珍しい物を見てる気分だわ。
ここは箱舟村だから、うまくいくのかしら?
それとも、狼の方が上手だったりするのかしら?

(@93) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

うん、ありがとう。
中の人の苛立ちなのだけど言わずに流して考察はできなかった。

(*41) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

もう言いつくされているけど、マフテ良いわね。
私、マフテのあり方、好きよ。

(@94) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【赤】 マフテ

わかっているよ。

見ているから、雑事を片付けておいで。
此処に居る。

(*42) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

何故ならこれをワンクッション表に出さないと、考察の文面に苛立ちが少しでも漏れたら嫌だったから。
わたしは気持ちが文章に出やすいから……

(*43) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

マスケラのぴょんぴょん飛び跳ねてる感じは、
人…なのかしら。
アナスタシアの言うC狂というのも分からなくはないわね。

(@95) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

ナタリー>>233 ??? >>79でメリッサの話してるっけ?

私もメリッサは潜狂は薄いかなーと思ってる。何とかしゃべらなきゃ、って感があるし、>>186の決定への反応がそれっぽくない。私擁護で悪目立ちする、ってのも結局●を出しているわけで中途半端に思う。

(237) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【赤】 花散里 ゼノビア

ありがと。
クール、だいすき。
いってくる。

(*44) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

皆、夜更かしさんね。
今日も夜明けが近いと言っても差し支えない時間ね。

(@96) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

残りの灰見る……

・アレク…>>123は金赤マフ白なら言いづらいことな気がする。両赤でも微妙かと。
>>163>>181の評価は私とは違う、けど変ではないか。>>190は人っぽいかな、狼側なら予定通りの占いになったのだからもう少し肯定的でもいい気がする。

・ゼノビア…>>178が自己弁護って話もあるけど、まとめ役に聞かれた事を丁寧に答えるのは理解できる。>>1>>2>>234から見える性格からも矛盾無さそう。

・キリル…>>3>>4で考えて早く確定させようとするのは素直に白要素に取れる。ナタリー>>65はまあその通りと思う。喉の都合だろうけど>>96の「もう少し考えてみます」から>>171の●私の理由が分かりにくい、乗っかったようにも。>>171>>172は白狙いの意味を分かってないっぽい? まあ自分で考えている感はある。

(238) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

・マフテ…いわゆる後衛型、まあ推理に集中していて防御感はまったく感じられない。今疑うところではない。>>180「役職由来ではない」は思っても言わないで欲しかった。

・ナタリー…>>18 実際には十分考察するのに赤でこんな余計なこと言うかな、と思う。>>65も早さを考えるといきなり赤が白に言うのも赤同士で言うのもないような気がする。時間の都合だと思うけど、私としては>>179の黒狙い私の理由を示して欲しかったところ。


読返したけどあんまり黒いと思える人が居ない… とりあえず粛々と日を重ねて状況を絞っていくしかないか。

(239) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>237
えっと、>>79私は>>37時点霊未CO者が「マフテマスケラゼノビア」だと勘違いした発言をしているのね。
本来序盤の未CO者は「マフテメリッサゼノビア」だった。その上実際は>>37時点では未CO者は「マフテゼノビア」だった訳で

>>84が間違ってる状況のまま回答されているなーって
私の発言趣旨としては「ゼノビアしかみていない疑問」
枝葉部分ととして流されてた可能性も否めないので、参考程度

(240) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 表情豊かなポーカーフェイス フィグネリア

>>240 理解。私的にはゼノビア以外の未CO者、って意味だった。

(241) 2013/08/30(Fri) 03時頃

【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>237下段のメリッサ非狂
その後考察を出してる姿勢も非狂感でよいかな?
メリッサ狂は、かなり早い時期から潜伏意識してたと思うので確白として信用を高める動きになりそうかな、とか思ってる部分が有るけど

占い決まった時点での反応にアピっぽさは感じなかった。
対フィグ。ふむん。
★狂人はフィグに対してどういう動きになると予測してた?

(242) 2013/08/30(Fri) 03時半頃

フィグネリアは、ごめんもう喉ない……

2013/08/30(Fri) 03時半頃


【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

>>241
おけ。「マスケラ→メリッサに訂正されなかった」
部分が気になってしまうは許してね。霊COに注目してたフィグネリアには気づけたであろう間違いなので。
が、話題の中心はゼノビアだったので、ギリ許容範囲内。要素には取らないでおく。

★あと、フィグネリアは他人の目線って気になる方だろうか?
それとも状況からどうしてもそうなってしまったのだろうか?
考察に対自分がそれなりに出てきてる

(243) 2013/08/30(Fri) 03時半頃

フィグネリアは、見ているけど、喉ないのでまた明日…

2013/08/30(Fri) 03時半頃


【人】 ぱじゃまじゃま ナタリー

オウフorz
ごめん。返答は明日、必要だと思う事柄だけで良いよー
状況が変わる可能性も僅かながら有るわけだし。

(244) 2013/08/30(Fri) 03時半頃

ナタリーは、さすがにまぶたが落ちそうです、寝まするー**

2013/08/30(Fri) 03時半頃


【人】 花散里 ゼノビア

(*゚∋゚) <さすがに眠いわ。
仕事を吊るだけの簡単な作業がようやく終わりました。
もう5時て。


議事流し見て印象強いのはマフテとアナスタシア。
どちらも一括りにしてしまいましたが共通点は
・村なら食われるでしょ。
おわり。

アナスタシアは猫っぽい、静かで綺麗な言葉だけど鋭く狼を探す攻めのイメージ。
マフテは孔雀っぽい、綺麗に羽根を広げてこの羽根の周囲全部が村なんだよって主張しているように見える。村から人が離れないように白を探すイメージ。

二人の目線は近そうで別に見える。ここは灰にいてほしい。

(245) 2013/08/30(Fri) 05時頃

【人】 花散里 ゼノビア

次点ナタリーが印象に残る。
思ったことをそのまま垂れ流している感じ。大自然の中から声を出してて途中に遮るものがないイメージ。素直白っぽく見えている。

個人的になんとなく見やすいので共感白というものに近いのかもしれない。
けど単純なので【白狙い:●ナタリー】かなぁ。

(246) 2013/08/30(Fri) 05時頃

【人】 花散里 ゼノビア

そしてキリルが言葉数の割にこっちに入らない。
>>83が「自分の思う返答でなかったからおかしい」と言われているように思えて、うっすら墨汁溶かしたみたいな触れ方された感じ。何か真っ直ぐ言葉が入ってこない。キリルからの言葉がなんとなく仄暗くて四角くて読みにくい。

本来考察型ではないので対話したいけどコアタイム的に難しいなぁ。
★キリル、キリルの思う「狼にはできないこと」の定義域を教えて欲しい。

(247) 2013/08/30(Fri) 05時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

夜更かしさん多いね。

(@97) 2013/08/30(Fri) 05時頃

【人】 花散里 ゼノビア

あ、そういえば>>192アナスタシアで
「明日は、順に【私はメリッサで黒を引いた占い師ではない】を回す。」って言ってたけど、順番とか別に決まってないよね。ね。読み落としてたらごめん。

(248) 2013/08/30(Fri) 05時頃

【人】 花散里 ゼノビア

メリッサは非占すけすぎわろたと思っていたのでそこが騙り視野になくて白っぽいし回避なさそうだし白狙いとしていい占い先だと思う。

(249) 2013/08/30(Fri) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

アレクセイ
1回
メリッサ
2回
マフテ
16回
ナタリー
1回

犠牲者 (4人)

マクシーム
0回 (2d)
アナスタシア
2回 (3d)
イライダ
0回 (4d)
グレゴリー
0回 (5d)

処刑者 (4人)

マスケラ
7回 (3d)
フィグネリア
3回 (4d)
ゼノビア
1回 (5d)
キリル
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (11人)

おりが
2回
さーしゃ
1回
らび
7回
なたりー
0回
ゆーりー
0回
しゅてふぁん
0回
いヴぁん
0回
ドラがのふ
0回
みはいる
6回
ろらん
0回
ありょーる
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★