
40 凍れる水車のある砦で料理バトル!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
しゅてふぁんは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
しゅてふぁんは吸血鬼 めーふぃえに投票した。(ランダム投票)
めーふぃえに1人が投票した。
べるなるとに1人が投票した。
しゅてふぁんに2人が投票した。
しゅてふぁんは村人の手により処刑された。
|
べるなると! 今日がお前の命日だ!
Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
べるなるとが無残な姿で発見された。
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| ホーロー鍋 ずんどう
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 時計塔の番人 うーとら
| k-karura
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 人狼陣営:白狼 白狼を希望
|
| 髭型人間 ドラがのふ
| saikai
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 裏切りの陣営:人形使い 村人を希望
|
| うしもーもー いヴぁん
| mai_n
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 裏切りの陣営:邪魔之民 おまかせを希望
|
| 酒場のママ いらいだ
| rurikaze
|
| 生存者
| 敗北
| 据え膳:鱗魚人 鱗魚人を希望
|
| 服職人 みはいる
| kokoara
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 笛吹き:笛吹き 笛吹きを希望
|
| 城塞の守衛 ばれりー
| あさくら
|
|
|
| 舞台に居た
|
| まじょ ありょーる
| youden
|
|
|
| 舞台に居た
|
| 村長の娘 ふぃぐねりあ
| garnet
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:守護者 おまかせを希望
誘われた
|
| 吸血鬼 めーふぃえ
| Hollyhock
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
誘われた
|
| 宿屋の手伝い べるなると
| moots
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 笛吹き:笛吹き 笛吹きを希望
|
| 記憶喪失 ぐれごりー
| ebine
|
|
|
| 舞台に居た
|
| 菓子職人 しゅてふぁん
| kazashiro
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:導師 導師を希望
誘われた
|
|
/* わおーーーんっ なんでまた狼だし!!
お疲れ様でした♪
(-0) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
お疲れ様でした。
(-1) saikai 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
『いらいだ、めーふぃえ 両者、前へ!
優勝チームに拍手を!
決勝戦に進んだ4人に拍手を!
この試合に臨んだ全ての料理人に、盛大なる拍手を!!!!』
(#0) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ベレズナヤさん…… 最後まで私を引っ張って、そして支えてくださって本当に感謝しています。
正直言って初めは、私には料理など無理だと思っていました。 ベレズナヤさんの励ましがあったからこそ、ここまで頑張れたんです。
ありがとうございます!
[ イライダをまっすぐに見つめ、笑みながら手を差し出した。]
(0) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
『それでは、優勝チームには、妖精への「極上の料理」を献上して頂きます!
新たにメニューを決めても良いですし、今までの試合の中で出てきたメニューでも構いません。「極上の料理」を一品、お作り下さい!』
(#1) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
/* お疲れ様~♪
(-2) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 投票失敗してごめんなさい(ジャンピング土下座
お疲れ様でしたー!! うわー青くなってる!
(-3) moots 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
/*
というわけで、エピは「極上料理1品の作成&完成&献上&審査会後の厨房解放」の場となります。
お疲れ様でしたーーーっ!
(#2) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
/* Σ(゚д゚lll)ガーン極上の一品…考えてない…
(-4) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* イヴァンがまいえぬさんだと……!?
あさくらさんもえびねさんもいらしたとは。 私も匿名でCOしちゃえばよかったかなぁw
(-5) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 私一押しでオームライスにしとく?www
(-7) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* ブッ
極上の料理全然考えてNEEEEEEEEEEEEEEE\(^o^)/
(-6) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* おーいえーw じゃあトマトともやしの部分は私がwww
(-9) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
*/ >>0:-6 ゲェー!俺はとんでもない文字ミスをしてたんだ!
(-8) saikai 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
[メーフィエとガッチリ握手をして]
メーフィエさんだから、 あなたとパルトニオールになれたから優勝できたのよ。
…こちらこそ、ありがとう。
[ニッコリと笑った]
(1) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* おつかれさまでした! キャストにいろいろふいた
でもばれりーはわかった。
(-10) kokoara 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* おつかれー! ねむいよ! ねむいよ!
(-11) あさくら 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
皆様、お疲れさまでした! また、ご参加頂きまして本当にありがとうございました!
青くなっている!
(-12) kazashiro 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* がぷがぷ。
(-13) あさくら 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 追従してばれりーはわかった。 というか一応匿名COしてたことを忘れかけてt
>>-12 わーお、すてぱんさんがますますホネホネしくなっておられる…!
(-14) moots 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* プロのフィグミハ秘話にによによによによによによによによ
(-15) Hollyhock 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
[極上の逸品と言われて思いついたのは]
オームライスしかないでしょう♪
[そう言うと、慣れた手つきで玉ねぎをみじん切りにする。]
(2) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 俺は汚名返上して名誉挽回できたかな? 俺はグレゴリーだと思ってたヴァレリーだった。
(-16) saikai 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
[てきぱきと指示を出す]
メーちゃんトマト切ってもやしを茹でてくれるかしら? あとブロッコリーもよろしくね。
[そうこうしているうちに人参をさいの目切りにして、下茹でを始める]
(3) rurikaze 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>-14 とてもしっくりくる色合いになりました、自然体。
今プロ見てるですが、フィグミハがらっぶらぶでこっちが赤面してしまふ。
(-17) kazashiro 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 今回も反省点は見つかった。
(-18) saikai 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
/* 私が作るとあっという間に出来上がっちゃうんですが… いいんですかね??
(-19) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* 別の人が入ってたらこのヴァレリーにはならないだろうよwwwwwwww どう見てもぼくなのに匿名と言い張る茶番がやりたかったんだ!! しかし全然喋れなかった。 ちゃんと全部試食するつもりだったのに(・ω・`)
(-20) あさくら 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
でーすーよーねー! お任せください!
[ びしっと了解の合図を取ると、鍋に水を入れ、火にかけてから、いそいそと食材を運び出す。
ブロッコリーを小房に分け、もやしは洗ってざるに上げ。 鍋の中のお湯にどぼーん。]
(4) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
*/ >>2:-46 自分で考えるとこの程度だ。どうしようもない。
(-21) saikai 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
いやぁ、プロの間は秘話OKにして良かったですね!
はっはっは
(-22) k-karura 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* 秘話自由と思い込んでてね、おっさんが思ったよりネーリャだいすきでね
……すごいによられてるううう
ちょっと箱つけるかなあ
(-23) kokoara 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
じゃんぴんぐ土下座するのは、こちらだよ…
(-24) k-karura 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
[ 茹でている間にプチトマトのヘタを取り、半分に切っていきます。]
このまま食べたいなぁ……。
[ だめです。]
(5) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* 茹でている間にログ読むのだー
(-25) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
[さぁ大変、ご飯を炊き忘れた]
米を洗って炊くのを忘れました。 こういうときはお湯を沸かします。 米をお湯の中に投入~蓋をずらしておいて、6分間強火で茹でる。
ざるに上げる!
[これでご飯が炊き上がるのです]
(6) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
おっと、えんどう豆も下茹でしないとね。 [人参が茹だっている鍋にえんどう豆投入]
[フライパンを温める] 玉ねぎから炒めると火がよく通るから甘くなるっと
[玉ねぎを飴色になるまで炒め、鳥ひき肉を入れる。
下茹でした人参、えんどう豆、コーンを加え塩コショウをして炒めます。]
(7) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* この時間に料理RPを見るとお腹がすきますねー(ぐぅ…
ログ読み途中でしたが一旦離席するのですノシ
(-26) moots 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
[即席で炊き上げたご飯を投入します]
さて、ケチャップを入れて~
[頑張って鍋をあおります]
よし、チキンライスができた。
(8) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* ベルナルトさんおつかれさま~
(-27) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
べーるにゃさん、行ってらっしゃいです! 2dまで読み終わり。
そして着々と作られるオームライス…!
(-28) kazashiro 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
[プチトマトを食べたそうにしてるメーフィエに]
一つくらいなら…いいんじゃない?
ほら、おいしいかどうか味見するのも大事よ、ね。
[ウインクひとつ]
(-30) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/*はっ 終わっていた!
お疲れ様でした! お邪魔しました! ありがとうございました!
(-29) youden 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ありょーるは、ここまで読んだ。
youden 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
[ 良い感じに茹で上がったもやしとブロッコリーを引き上げ。 もやしの水気はよく切っておきます。]
よしっ。 飾り付けの準備も万端です!
(9) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
…………えへへ。 それじゃ1つだけ。
[ こっそりひとつ、つまみ食い。 誰か見ているかもしれませんが。これは味見なのです。]
…………うん、オーチニ フクゥースナ! 甘みも酸味も絶妙でバッチリです!
[ ウインクを返してOKサインを出した。]
(-31) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
*/ >>2:-133。発言でメモっておく。
(-33) saikai 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
/* キャラ変わりすぎだろっていう\(^o^)/
いや本来の性格はこっちだから。。。!
(-32) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ドラがのふは、*/それじゃあー**
saikai 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
/* グレゴリのなかのひとのネーリャへの愛に全ぼくが泣くかもしれない >>1:-93 なぜそこで気づいたのか小4時間ry
(-34) あさくら 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
[メーフィエの様子を見て]
よかったわ
[にっこり笑って返す]
(-35) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>1:-92 ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だよねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-36) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
[チキンライスとは別のフライパンを温める]
卵を溶いて、薄焼き卵をつくるわよ
[3枚ほど焼いて半分に切る]
(10) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-16 俺は汚名返上して名誉挽回できたかな? 俺はグレゴリーだと思ってたらヴァレリーだった。
(-37) saikai 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>-29 アリョールさんもお疲れさまでした! ありがとうございましたようー!
イライダ&メーフィエのペアがなんかほんと可愛いのです。
(-38) kazashiro 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
ドラがのふは、/*今度こそー**
saikai 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
/* 俺はとんでもないミスしかできないな。 「ヴァレリーの中の人、俺はグレゴリーだと思ってた。」
[今度こそ**]
(-39) saikai 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* ぐれごりーがえびねさんとはびっくりだったけど セコムが起動しまくってる事の方にもっとびっくりwwwww
み、見えないところでいちゃついてやったぜー
(-40) kokoara 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
うーとらは、ここまで読んだ。
k-karura 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
/* わ。わあわあわあ。 なんか可愛い可愛い言われてて、びっくりです(*゚ω゚;)
ビビリでコスプレオタクの中二病女な痛いキャラなのに……!
(-41) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
[皿にチキンライスを盛りつける。オームの土台らしく涙型にする]
メーちゃん、こっちにもやしを盛りつけて~
[太いほうにもやしを盛りつけてもらい、卵をかぶせる。 オームの体を表現するために卵を折り曲げながらもりつける]
(11) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* ただのオバチャンなのに可愛いことあるかいな~ すてぱんちゃんのほうが可愛いのに~
(-42) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
>ヴァレリー削除分 ジラントの身長77cm…だと…。 リディヤちゃんよか低くなる所だったんだ…!(現在3d
(-43) kazashiro 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* ら らん ら らら らら らん♪ [その者青き衣をまといて金色の野に降りたつ感じのハミング]
おつかれさまでしたおつかれさまでした 「美味しい」「うまい」を一切言わない酷い審査員でした。
(-44) ebine 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
はーい!
[ チキンライスにもやしをくっつけていきます。 下の方は足っぽく広がるように。]
(12) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-34>>-40 我に返ってみると、そこがきもいから僕の独り言はスルーして下さいともうお願いするしかない そしてフィグミハ秘話なんぞ読むかばかーっ なのに何故かぼやける視界にはフィグミハ秘話画面なう
>>-39 なんだと。 どうみてもばれりーの中のひとがばれりーの中のひとに見えました。
(-45) ebine 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>-41 そのビビリな所とぴゅあっぴゅあぽい所が良いですのに! 羽についてはそういえば何も言及してませんでしたけれど、きっとそこも可愛いぽいんと。
>>-42 イライダさんはそのおばちゃんぽい所が可愛いんじゃないですかー。ちょっぴり悪戯っぽい人は好きです(どん
(-46) kazashiro 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/*
>>0:-75いらいだ あれ、おっさんなにかスルーしてしまってた?
>>0:-85しゅてふぁん ………… [おっさんが理解出来ないものを見る目で見た] (中身的にはすげえわかりますwwww睨まれたい)
>>1:-0うーとら このうーとらがかわいすぎる
>>1:-14めーふぃえ 安心して大体の相手でおっさんは無口だ!wwwwww そしてたぶん初めましてだwwwwwwwぜってえ喋らんwwwwwww
(-47) kokoara 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
[体の周りにブロッコリーを置く]
メーちゃん、この部分にプチトマトをよろしくね。
[メーフィエがプチトマトを盛り付ければ]
オームライス(>>2:-94)の完成です!
(13) rurikaze 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* グレゴリえびねさんはわかったもん! 略してぐれごりね! >>-39 いやいや通じてるぞwwwwもちつけwwww >>-43 リディヤたんは119せんちだお!
(-48) あさくら 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* わんわんお!
そうか、この国ではエピでも赤使えるんだ! 進行中はほとんど使う機会がなかっただけになんかうれしい
(*0) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-47 みは ですよねーwwwwwwwwwwwwwwwwww んでこいつ必死で話しかけるんだけど反応めっちゃ薄くて涙目になりまくるんだwwwwwwwwwwwwwww
(-49) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* おーむらいすかわええええええええwwwwwwww
(-50) あさくら 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* 本編中から思ってましたが、 いらいださんのはほんとう、実際に主婦の方が作る料理のようですね。 うちのかーちゃんも絶対もやしのひげとらねーぜー 的な。
>>-29 おつかれさまでした! 乳もませて下さいと頼みたい御方なんばー1でしたごめんなさい。
(-51) ebine 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
了解です! ふんふんふ~ん♪
[ 折り曲げられた卵の下二段に、プチトマトの切った面を下にして盛り付けていきます。]
うーん、やはりこれぞ究極!極上!至高!って感じですね!
[ 完成したオームライスを見て、満足そうに頷いた。]
(14) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* 今から思えば、セコム以外の男があんなふうにネーリャに親しげにくるわけがなかったのか…
>>1:@14ばれりー カップ麺反応しそこねてるけどちょうふいた 雑用ばれりー →前村参加者or読者 → 文章の雰囲気・改行的にあさくらさん?と。>>1:@45>>1:@46とか
>>1:-43うーとら 玉ねぎ以外ピンと来n 苺とラム肉…?
>>1:-44べるなると それいけ!からピューと吹くwwwwwwwww
>>1:-77めーふぃえ えび+えっびで始まる曲で特定余裕でした
>>1:-91>>1:-92 わけがわからないよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww老け顔ってレベルじゃねえぞ!!
>>1:-126しゅてふぁん 繰り返すほどまずくなるのかwwwwwwwwwwwwwwww
(-52) kokoara 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-49めーふぃえ そのためにペアになるのもよかったな…
wwwwwwwwwwwwただのいじめwwwwwww
(-53) kokoara 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* [ナウシカのテーマを笛で演奏しながら再登場]
そういえばメーフィエさんへの勧誘をRPで描写し忘れててごめんなさいなのでしたorz
2日目の最後か3日目の最初に描写挟む予定が、あの通りテンパってて頭から吹っ飛んでました…(ヽ´ω`)
(-54) moots 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-48 配分偏ってる略し方ありがとうありがとう! ガチRP通して初めて中身あててもらえた。
/* いったん おち。 エピでも顔出し頻度低いかもです、すんません。
(-55) ebine 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-54 なると 赤窓の一番下に表示されてたから、誘われた日の中盤を過ぎるまで踊り狂っていたことに気付かなかったっていう\(^o^)/
(-56) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-53 みは ひどい!おにちく! このこノミの心臓なんだじょ><
(-57) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
/* 77センチってこれかwwwwwwwwwwwww>3日目削除発言
(-58) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
だって主婦だもん(キリッ
写真のオームライスは自作だからねwww
(-59) rurikaze 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>3:!0,>>3:!1 念波わろたwwwwww そういえば邪魔狂人は念波使えるんだったっけ……
(-60) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* 主婦パワーぱねぇです!
(-61) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>2:-56めーふぃえ 中身トークで作る物きめたので、キャラは知らないというつもりでやってまして。 表でなんの描写もしないで連携とか無理だしw
>>2:-61べるなると はーいここでーす(手ぶんぶん) 誘われた人は自分以外に勧誘された人が全員わかるけど、誘ったのが誰かはわからない。 笛吹は生存者全員が勧誘済みor笛吹という状態になったら勝利なので、他の笛吹きが誘った相手も誘えなくなるようですね。
>>2:-69いらいだ あっ きづかなかっt
>>2:-70めーふぃえ ぶっちゃけ勝たなくてよかったと心底思っていた ので、同点とかいいよもう、っていうw ログを作るという点で、うちのチームは明らかに敵わない。ログ作るための村という舞台なので。
(-62) kokoara 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-57めーふぃえ 困って涙目めーふぃえかわいいよ? おっさんも扱いに困って無視まであるけど(ひどい)
(-63) kokoara 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-63 おっさん いやああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww 無視られるとかこいつ的に一番だめだwwwwwwwwwwww 最初から一人なら平気だけど、相手がちゃんと居るのに返事がないとかこいつの心臓にクリティカルwwwwwwww
(-64) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-60 それ、赤ん坊にも言えるんだよw どっちか分からない時はとりあえず「女の子?」と聞いておけば万事OKってね。
(-65) rurikaze 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>2:-71ぐれごり せこむwwwwwwww >>3:-6 引き続きwwい、いちゃらせてくれよ!
>さくじょはつげん ちっせええええおにんぎょうさん!! うちにおいで!
(-66) kokoara 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-64なでなで
オバチャンがパルトニオールでよかったね~♪
(-67) rurikaze 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-67 いらいださん うっうっ。私は本当にランダム神に恵まれまくりました……
(-68) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-64ちゅうにちゃん おっさんの万能な面倒回避手段!(回避できてません) 悪気はないんだ…wwww 相性悪いね!あたらなくてよかったね!!!wwwww
(-69) kokoara 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>4:-68 ちょwwwこらあああああwwwwwwwwww
(-70) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-69 おっさん たぶん、相性最悪ですwwwwww
あ、おっさんほんとおつかれさまでした>< ぽふぽふぽふ。
(-71) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* だって…なんて呼べばいいか迷ったんだもんwww
(-72) rurikaze 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>4:-10 1人10点満点くらいで、第一発言で賽振り徹底とかだと楽だったかもー、とはぼくも思ったかなー。 >>4:-93 見下された!とか思ってゴミクズのようなプライドが悔しかっただけだよ!wwww 単純だNE! 文章がただの文字の陳列棚にしか見えなくなってきたwwwwwwww ねるね!
(-73) あさくら 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>4:-71 すてぱんさん >性痕
……………………シュテファンさん……?
(-74) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-72 いらいださん いやいや、好きに呼んでくださっていいのですよ~♪ PCは恥ずかしがるけどw
(-75) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
一旦全ログ読み終わり! 皆さんの秘話が凄い細かくてどうしよう。
ちょっぷり表で喋り過ぎたかな? 発言ptが同じだという事をスコンと抜かしてしまっていたので焦りましたのよ…。
(-76) kazashiro 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-76 すてぱんさん 私も基本ptガリガリ減らす子なので、毎日のようにピンチになってましたwww
(-77) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>-77 大体前半24hがかっつかつで、後半24hがなんとなく余り気味だった感もありました…。
(-78) kazashiro 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-78 すてぱんさん 同じ同じw
すてぱんさんとお話できてうれしかったなぁ。 ところどころ、元村のわん娘を出してくれておなかいっぱい!
(-79) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
|
そういえば、霊判定でミハイルさんの役職が分からなかった件ですけれども…もしかしてその他の陣営だったからとか何かあるんでしょか。
[役職の教科書よみよみ]
(-80) kazashiro 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
めーふぃえは、ねむねむ~。おやすみなさい、お疲れ様でした!
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 01時半頃
|
>>-79 今回、どの辺りまで名前を出さずにそれっぽい人だと解ってもらえるかなーと思って書いてました。 ナタリーさんは描写OKにしてもらってましたけども、メモで色々言っちゃってたしぼかしながら行こうぜと、割と縛りっぽいものを付けていたのでするよー。
(-81) kazashiro 2011/05/23(Mon) 02時頃
|
しゅてふぁんは、めーふぃえさんお休みなさい、また明日ー!
kazashiro 2011/05/23(Mon) 02時頃
|
>>-73 ばれりー なんとなくそうなのかなって思ってたけど、すてぱんとしてそういう部分に気を使えないのか!でうっかりしてたナと思うたのであります。
でもこのすてぱん、変な所には良く気付くけど肝心な所には全く気付かない人だったりしたのを思い出したのです…だめだこのおっさん。
(-82) kazashiro 2011/05/23(Mon) 02時頃
|
しゅてふぁんは、おやすみタイムなので今日はここまで…また明日に!**
kazashiro 2011/05/23(Mon) 02時頃
|
>>1:-9あ、すみません…。役職調整と定員調整している間に、ダミー=村人は確定で、人数としてカウントされてるのかと勘違いしてしまい…。申し訳なかったです。 村人になったようなwwww 本当ですね!
>>1:-13ご配慮ありがとうございました! >>1:-21誘うためだけにw によによ >>1:-30まんまですよ。おまーじゅ
メモではランダム振れないから、そのままテンプレを作成しとけば良かったですねー。 ここは反省。
(-84) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
|
>>2:-94本モノのおーむらーいす♪ご家族の反応も気になるところです、おーーむぅぅ! >>2:-133すみません、ログ追いつつ実況してました… >>3:-24事情の分かる墓下だけ、伝われば良いかなぁと。メモだけ見たら、地上組は驚くと思いまして
あれ?「念話」って、墓下から見えるのか
(-85) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
|
>>3:-70「材料を用意します」「切ります」「鍋にいれます」「5時間経ったものがこちらに」「料理完成☆」で終わりそうですw >>3:-82エプロン!袖まくり!!
そういや、しゅてふぁんさん。3日目に、もしかして赤窓見えてました…?
(-86) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
|
>>4:-10そうですねぇ、ごたついてしまいました。料理バトルですし、吊り龍撃=敗者でしたので、審査項目による点数制としたのです。それに、ラ神の偏りもありますから強要はしませんが、RPにも一役買うと思いまして。
>>4:-69きゃらめるー >>4:-70吹いたwww >>4:-71受けた!良かったぁ!
(-87) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
|
>>-52苺はナタリーが。ラム肉は序盤の方で出ていましたね >>-70つい。えへ☆ >>-73「第一発言」のつもりでWikiに書いてたのですが、ちゃんと第一って書かないと駄目ですねー。メモで早々に点数出し、助かってました。ウートラはアンカーじゃなくてトップバッターでも良かったかもしれません。1人総合評価10点ですね。
ptは、1500ptぐらいでちょうど良かったのかもしれませんなぁ
(-88) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
|
うし! 秘話の相談とセットで読むと、楽しさ倍増!
しゅてふぁんの、風城さん! 企画立案お疲れ様でした&ありがとうございました!
一緒に考える事が出来て、こうして村建てられて、こうしてエピを迎えられて、嬉しく思っております!
元村参加者の皆様。懐かしいあの頃に戻れましたでしょうか。 飛び入り参加の皆様。料理対決は如何でしたでしょうか。
途中至らぬ点もございましたが、皆様の親切に助けられました。本当にどうもありがとうございました。
引き続き、エピをお楽しみ下さいませ ( ^.^)( -.-)( _ _)
(-89) k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
うーとらは、りんごんがんごーん
k-karura 2011/05/23(Mon) 06時頃
|
お疲れさまでした。 ところどころアレですみませんでした。
昨日は寝落ちていました……。
(-90) mai_n 2011/05/23(Mon) 07時頃
|
|
>>-60は実は赤ちゃんの話から来てるんだぜ。
(!0) mai_n 2011/05/23(Mon) 07時頃
|
|
幽界トークに念話星人も含まれるのは知りませんでした。 まだまだよく分からない裏切りの陣営…。
>>-76 秘話られれば秘話られるほど、見物人の立場からすれば何が起きているか分からなくなるし、何となく発言しづらい雰囲気になる感もありますので。 表発言多いしゅてふぁんべるなると組が好印象でしたよ。
(-91) ebine 2011/05/23(Mon) 07時半頃
|
|
誤字った…。まあいつものことだ。
うーとらさまおつかれさまです。 苺とラム肉まで。元村の細かい読み込み何だかありがとうございます。 ソロール(調理ロール)主体で村を成り立たせるのは新鮮でした。
私的には料理の鉄人ネタが懐かしかったす。 ああいう派手で仰々しい番組はもう出てこないのかねぇ…。
(-92) ebine 2011/05/23(Mon) 07時半頃
|
ぐれごりーは、めーふぃえちゃーーーん! [呼んでみたいから呼んでみたのさァッ!]
ebine 2011/05/23(Mon) 07時半頃
|
/* ちなみにオームライスの反応ですけどねw ウチの子虫が大嫌いで、しかもナウシカ見たことないって… というわけで、撮影終わった瞬間足と目は別に取り分けられたとさw
(-93) rurikaze 2011/05/23(Mon) 08時頃
|
|
おはようございます!
>>-89 ウートラさんもシステム面のあれこれの考案、お疲れさまでした! 途中、何度もやめた方が良かったんじゃないかって思うことがありましたけれども、支えて頂いてここまで一緒に来る事が出来ました。本当にありがとうございました!
ペアで本当に良かった…。
(-94) kazashiro 2011/05/23(Mon) 08時頃
|
|
うっかり邪魔之民と邪気悪魔を勘違いしてたCO出して、仕事いてきます。 イヴァンさんの霊判定を役職の説明見ないまま出す所だったのですが、タイミングが合わずに出せなかったのです…。
あぶなかった!
(-95) kazashiro 2011/05/23(Mon) 08時頃
|
しゅてふぁんは、クッキーを道々に置いて出掛けた。**
kazashiro 2011/05/23(Mon) 08時頃
|
もしゃもしゃ。
クッキーうめぇな。
(15) mai_n 2011/05/23(Mon) 09時半頃
|
|
やあ、中の人のサボりタイムで一撃離脱だよ。
>>15 そのクッキーは、昨日エピに入る前に中の人のお母さんから注文があって作った、アイスボックスクッキーなんだけど…
ショートニングを使ったのとスーパーバイオレット小麦粉(シフォンケーキにオススメな粉)を使ったせいで、口に入れた途端に粉のように砕けて水分を皆持って行いくものになってしまったんだよ。 サクサクどころの話じゃ無かった…。
うっかりだね。
(16) kazashiro 2011/05/23(Mon) 09時半頃
|
しゅてふぁんは、そっとお茶を置いて、また戻り。**
kazashiro 2011/05/23(Mon) 09時半頃
|
もしゃもしゃ。
クッキーおいしいです!
(17) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 09時半頃
|
|
*/ >>-95 クッキーを頂き!**
(-96) saikai 2011/05/23(Mon) 10時頃
|
|
>>-65,>>!0 つまり私は赤ちゃん並だと……!!!??(ガーン
(*1) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 10時頃
|
|
/* しかし、私の狼COわかりづらすぎたなぁw 狼が来るとは……だったし、役職RP何一つ考えてなかったっていう\(^o^)/
(-97) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 10時頃
|
|
……………………今やっと思い出しました。 ベレズナヤさんの料理はどれも、どこか懐かしい感じがすると思っていたのですけど……
このオームライスって、昔よく母が作ってくれたものなんです。 足の部分はもやしではなくて細く切ったタマネギでしたが……
[ つまりタマネギを使った新しい料理>>79の正体は……
5歳の頃に「もうタマネギ嫌だよーウワァァァン」と泣き出して拒否してしまったのですけどね。*]
(18) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>18
>>79じゃなくて>>4:79デスネ。
伏線は強引に繋げていく吸血鬼クオリティ
(-100) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 11時半頃
|
|
/* 料理初めてなのにまともなもの作れるっておかしいだろw →母が調理師で昔は近くで見ていたから手順はなんとなく覚えてた
うむ、ご都合主義万歳!
(-101) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>4:-39 かぶらないようにするの大変ですよね>< 最初から最後まで丸かぶりでなければ、多少共通点があってもいいかなーとか気楽に考えてました…… >>4:-47 時間軸なんて後で調整できるし別に急ぐ必要は!>< >>4:-54 おっさんミサイル発射ですねわかります >>4:+7 変態とかこっちからお断りです>< >>4:-89 おいしすぎますねwおさかなさん襲撃したかったですしょぼん。 >>4:83 よく見ると性別ばれてーら!
>>5:-2 なでりこなでりこ。
ふう、つっこみ終わり。
(-104) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 12時半頃
|
|
僕…魔法おっさんに、なる。
[何かの決意を秘めた顔で]
/* マスコットの、タマネギの精を従えて。 お昼休みにこんにちはー!
直近を見て気付きました…メーフィエさんが女性って気付いたような描写してないのに気付かせてしまってた!
(-105) kazashiro 2011/05/23(Mon) 12時半頃
|
|
/* ほら、女の子は甘いもの大好きですから…… お菓子に食いついてるのを見て勘付いたとかでもいいんじゃ!
といったところで席外すのです!**
(-106) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 12時半頃
|
|
>>-106 そういう部分に気付くのは早いけれど、やっぱり口にしないすてぱんだったという事で…!
行ってらっしゃいです、わたしもまたお仕事行って来ますっ。**
(-107) kazashiro 2011/05/23(Mon) 13時頃
|
|
えーっと料理はできたんだけど、献上はどういう手順なんでしょうか?
(-108) rurikaze 2011/05/23(Mon) 17時頃
|
|
みんなクックパッド活用してたんだなあ… ググった俺はかぶらなかったんだな。
ロシア風ポテトサラダはしゅてべる組もやるかもしれないって避けたけど、相手もこっちがやるかと思って避けるかもしれないし、結局出てこなさそうだなーと思ったりしたら本当に出てこなかったww
めーふぃえ>>-71 相性は悪かったけどペアにならないとぜっったい会話しねえなっていうのもあっt しなかったなああwwww
しゅてふぁん>>-80 あ!導師か!霊じゃん! ……?なんでおっさんの判定みえなかったんだろ??
(-109) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
いらいだこんばんはー。 ………おーむらいす……(物欲しそうな目)
俺もそういや墓下で念話が見られるとは思わなかったなあ。 そっか、イヴァンが俺のメモを読めたのも、念と幽界トークできるからか。
(-110) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
みはいるちゃんじゃな~い(誰でもちゃん付けするのもオバチャンならではw)
オームライスの材料は残ってるからサッとつくってきてあげるわね~
[というと厨房へ]
(-111) rurikaze 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
― 10分後 ― はいできあがり~
[オームライスの皿をみはいるの目の前に置く]
(-112) rurikaze 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
>>4:-71しゅてふぁん 性痕wwwwwww尻wwwwww まだ尾を引くんだなあ尻。 子どもに尻見せびらかすとかとんだ変態もいたものd
シュテファンに好き嫌いがあるというのが意外に思ってた。 水車小屋おこもりするのwwww 負けた悔しさでこれから行ってもいいんじゃないかな!
布食って生きてるとか噂あっても、おっさん気づいてないよ! 多分目の前でその噂の話するほど度胸の据わったガキいないだろうし、数少ないこういうのある人はそういう事わざわざ言わない(おっさんがそういうの嫌いって知ってるor当人が知らないほうがっておもしろがってる)はず。
予備がいる番人とかこわい!wwww
(-113) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
>>-111 [ちゃん付けをやめさせるのを諦めたのはいつだったか。 そこに目をつむれば、イライダは面倒の少ない相手で]
…………
[まあ渋い顔はするけど。 すぐに出てきたオームライス、]
(食べ物の形じゃないよな)
[思いながらも、気にするような繊細さとかなかったので迷わずスプーンつっこんだ。 もぐもぐ。満足気。]
(-114) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-109 おっさん えっwwwww 名前教えてもらった時点で会話したって認識してたwwwwww
(-115) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
/* どういう手順なんでしょう~ おしえてウートラさん!
>>-110 あっ、そういえば…… そっかそっか! 墓下メモ→誰でも見れる 墓下ログ→赤持ちじゃないと見えない って誤認してた……
(-116) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
あ?俺は盗賊じゃないぞ。 最初っから笛吹。希望通り。
どうやらこの中には、村人が1人、賢者が1人、守護者が1人、導師が1人、医師が1人、邪魔之民が1人、人形使いが1人、人狼が1人、白狼が1人、邪気悪魔が1人、盗賊が1人、笛吹きが2人、鱗魚人が2人いるようだ。
一日目のシスメに盗賊が入ってたから、こりゃ編成が頼りにならんなあと。 結局、二日目のシスメによると、盗賊がはなっからいなかったっぽいかな。
お魚さん希望して、「とっとと負けたい…」っていうのも考えてたけど、「好きな人物をひそかに誘い込む」ってフレーズにひかれて……(ノノ) 役職でもないとおっさんネーリャ誘えないんだもn 誘ったところでロール浮かばなかったし混線してたけどww
(-117) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
/* 何気にオバチャン最強伝説がががwww
こうやって傍若無人になってくんだな~オバチャン。
シュテファンさん >>0:124が拾えなかったね…ごめんなさいね~。 秘話があるとそっちに気を取られるのがダメなのかな。 多角は苦手だぁ…
(-118) rurikaze 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
>>-115めーふぃえ そ それは おっさん名前しか言ってないwwwwwwwww ごめんなあ会話にならないキャラでwwwwwwwwww あれでもご機嫌なんだぜwwwwwwww
(-119) kokoara 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
いらいだは、しばし離脱~♪**
rurikaze 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
>>-117 オレ、オレだよ盗賊。 今回残った5つの役職(賢者・医師・邪魔の民・邪気悪魔・鱗魚人)から仮面を奪い、とあって2日目の朝に勝手に邪魔の民になってた。
(19) mai_n 2011/05/23(Mon) 17時半頃
|
|
ま、盗賊らしいことは何もしてないな。 シュテファンのクッキーを奪ったくらいで。
(20) mai_n 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
|
>>-101 そもそも5年包丁を握ってなかったのが少し特訓しただけである程度まともなのが作れるようになるのもたいがいですが。
5年包丁を握ってなかっただけで料理はしている、という訳でもなく料理すらもしてないのが真相です。過去に悲しい理由があったとかでもなく、単純に料理をするのがめんどくさいからという身も蓋も無い理由。
(-120) mai_n 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
|
>>19 そこか!盗賊は残った役職からランダムだからなあ。 選べたらいいのにな。 盗賊入りは編成がどうなってるのかさっぱりだからガチには向いてなさすぎると思った。
まいえぬさん巨大パフェぶりですノシ
(21) kokoara 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
|
/* ほーほー。イヴァンさんが盗賊だったのかー。 というか盗賊の能力がいまひとつよくわかってないっていう。
(-121) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
|
盗賊入れる場合、人数より多く役職を入れないといけない。 それで、余った役職からランダムに選ばれる。 シスメがでないとは思わなかったけど。 そんで、初日にもなにかセットする役職を引いた場合は、ランダム。
以前俺が雑談村で盗賊引いたときには弟子になっちゃって、絆先がランダムというひどいことに。 絆うち役職をランダムはまずいよなあww 雑談だからよかったけど。だからいれたんだろうけどw
(-122) kokoara 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
みはいるは、うっかり白ログへ落としてしまった**
kokoara 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
/* ふんふん。
つまり2日目にどらちゃん隠してたのはランダムの結果なのね。
(-123) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
めーふぃえは、壁|ミ モサッ**
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 18時頃
|
/* お疲れ様―!! ミーシャといちゃつく以外なかなか来れなくてごめんなさい。 みなさんお疲れ様でした!
セコム?セコム? いや~!!うれしい(ぎゅぅ
(-124) garnet 2011/05/23(Mon) 19時半頃
|
|
/* ログ読みへだいぶ! 色々拾えてないし!と思ったけど、ちょっと買い物へ。
しかし、なにもしてないわ。守護者。
今日明日はこれるはず!!**
(-125) garnet 2011/05/23(Mon) 19時半頃
|
|
お疲れさまでした。
組めて色々出来て、楽しかったですよ。 自分の気がつかないところによく気がついてくれましたし。
(-126) mai_n 2011/05/23(Mon) 19時半頃
|
|
/*こんにちは。 改めてお疲れさまでした。
ありょーるに胸はあるのか? それはシュレーディンガーの胸… あると思えばきっとある。
(-127) youden 2011/05/23(Mon) 19時半頃
|
|
いやー食べた食べた。 この後にまだ極上の何とかがあるの?
恐ろしい。 太ってしまう。
[しかしその目はらんらんと輝いている!]
(@0) youden 2011/05/23(Mon) 19時半頃
|
|
なんだかここ数日間で胃が膨れちゃったせいで、 今後一週間はお腹をすかせっぱなしになりそ。
[だからいっぱい食べておかないと!と思ってる]
それにしても―
(@1) youden 2011/05/23(Mon) 20時頃
|
|
やっぱり優勝した酒場のお姉さんには あふれんばかりの母性があったようだねぇ。 それにこたえる吸血鬼の親愛とが
味に深みを生み出した というわけかしらね。
ただ美しく美味しく作るのは練習すればできるけれど、 楽しんでもらおうとか、美味しく食べてもらおう
ってーのは、気持ちがないと伴わないからね。 それが妖精の心を引きつけるんだよな、きっと
[ぶつくさうんちく垂れているものの、わくわくとフォークを握る仕草から見えるものは「食欲」一択であった、とか*]
(@2) youden 2011/05/23(Mon) 20時頃
|
|
/*
ばれりーさんは一体何者だったのだろう。 気になる!w
(-128) youden 2011/05/23(Mon) 20時頃
|
|
-食堂- [イライダ&メーフィエが勝利は収めた。二人は「極上の料理」を献上しに行くらしい。] そうか…。あの二人にもお礼言わないとな…。
[二人が戻ってくるのを待つ]
(22) saikai 2011/05/23(Mon) 20時頃
|
|
*/ 僕は村人。無駄な採点するよ。
А組・(1)5,(2)9,(3)3,(4)4,(5)1 Б組(前半)・(1)4,(2)3,(3)2,(4)2,(5)9 Б組(後半)・(1)9,(2)10,(3)5,(4)2,(5)9 В組(前半)・(1)9,(2)4,(3)2,(4)5,(5)10 В組(後半)・(1)7,(2)6,(3)7,(4)7,(5)10 Г組・(1)5,(2)7,(3)4,(4)4,(5)3
(23) master 2011/05/23(Mon) 20時頃
|
|
*/ 人形使いになったがダミーが村人なのである意味、希望通りに村人なった気分だな。 イヴァンとフィグネリアとの絡みが無かった様に見えたので4日目で絡んだ。 優勝チームと絡む準備が出来た。明日続きを書く。
ところで、俺、汚名返上して名誉挽回できた?
[...はまた同じ事を聞いた**]
(-129) saikai 2011/05/23(Mon) 20時半頃
|
|
こんばんはー!
ねーりゃさんはめいっぱいいちゃこらすると良いと思うのです、●RECしてスタンバッてますので!
(-130) kazashiro 2011/05/23(Mon) 20時半頃
|
|
>>-109 ミハイル あ、わかった! 良く見たらイヴァンさんが3d頭でミハイルさんを隠してる。 原因があるとすればここしかないと思うます、邪魔之民の説明の所にあった「調べることができなかった。」の表示が出ていますし…でも、霊判定も見えなくなっちゃうんだ? 占いだけかと思ってましたん。
(-131) kazashiro 2011/05/23(Mon) 20時半頃
|
|
……よう。
っておっさん風に挨拶しようとしたら、そもそもおっさんが挨拶しなかった件。 こんばんはー 極上の料理ってやっぱ俺らは食えないんかな。 いや別につくってって頼んだら作ってもらえるだろうけどってか作ってもらったけど。 おーむらいすー
(-132) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
いちゃこらとか。いちゃこらとか。 このおっさんの腰の重さに中身はどれだけケツ蹴飛ばしたくなったか!
(-133) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
>>-131しゅてふぁん あー!霊判定も隠せるのか! これは邪魔の民おもしろいな…!
ただその日に吊られる人を前日に予測しなきゃいけないのが。 だから念波ゆんゆんできるのか… というガチ的な何かがぽろり
(-134) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
やあ!
[笑顔で軽く手を挙げた]
同じくすてぱん風にご挨拶、このおっさん本当に45歳かと。 極上の料理をみんなで食べようと思うと、大量生産。あのシーンが再現出来そうデス。 妖精と一緒に食べられたら良いと思いますん。
(-135) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
>>-134 ミハイル 多分、そうだと思います! 邪魔之民の説明の所には「占い」しか書かれていませんけれど、もしかして仕様なのかな。 もし本当に霊判定も隠せるなら、ガチ村でハンケチ噛み締める思いをする事がありそうですよね、コレ。
(-136) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
>>-135
そのもの、金色の身に赤き瞳を持ちて降り立ちたもう…
(-137) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
なんとなく秘話ってみた。
邪魔の仕様はちょっと夢がひろがるが、そこんとこ周知してないとメタ白が発生するなあ。 システム的にレアな役職入れるとねー。 RP村だと普通に入ってくる役職が、ガチ村だとそうそう見られないとかあるあるで、だからRP村おもしろってなる理由の一つ。
(-138) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
/* シュテファンさん絡んでくれてありがとうございましたー!
みはいるさんはやっと遭遇した気がする! こんにちは[深々]
(-139) youden 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
魔女さんだ。こんにちはー
おっさんは知らない人には話しかけませんのでww そしてたぶん魔女は知らない人。 一応森近くに住んでるから、遭遇したことあるってことにしてもよかったなあ。 そしたらおっさんも誰?ってならずに覚えてるよ! 対応はもれなく冷たいけどw
(-140) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
おぉ…ミハイルさんから秘話だ…! なんか凄く感動した。 ヴィエーディマさんだ!(名前呼びなさい)こんばんはー!
>>-138 みはいる 邪魔っ子はどっちかってとガチ寄りのネタ村とかでやると面白いのかな?日食やら悪夢やら突っ込んで。
(-141) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
/* ただいま!!
>>-126イヴァンさん こちらこそありがとうございました。 メイン考えていただけてやりやすかったですww
(-142) garnet 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
/* みんなこんばんは&ただいまです! ……シュテファンさんのクッキーはもうないのかなあ(しょんぼり
(-143) moots 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
[つらつらっとログ確認]
>>19 いヴぁん そういえば盗賊、居たんだ! あららまあ…ランダムで邪魔之民になったとですか。医師になったら完全にわかんなくなる所でした…能力の行使のしようがないはずですよね、医師。
後…すてぱんのクッキー、道々に置いてったものなので3秒ルールを適用して下さいネ。
(-144) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
魔女もきっと旧知以外の村の人のことは あんまり知らない気がしたので、これはこれで…!
多分みかけても、くま?とか思われていそう<森で他の人に
(-145) youden 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
/* 役職把握できてないのだわー。 ぐた国初めてなのですよ。 あんまり遠征しないので。
(-146) garnet 2011/05/23(Mon) 21時頃
|
|
ねーりゃさんとべーるにゃさんもお帰りなさい!
>>-143 べーるにゃ クッキーはさっき、リアルで粉々に粉砕してチーズケーキの土台にする為冷蔵保存しましたん…お口の中でもっさもっさしてお茶がどれだけあっても足りないのです…。
代わりにシュークリームなら!
>>-146 ねーりゃ なかまー!議事国関係の役職、細かくて難しいですorz
(-147) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* 私も自分の役職なのに笛吹きのことよく把握できてなくて、使ってみて初めてわかるという体たらくでしたね…。 議事系統の役職は種類多いし色々珍しい能力持ちたくさんだから、ごっちゃになったり勘違いしてしまったり。
(-148) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* ぷろからによられてる、だ、と! 暇人どもめ!(赤面
>>-147 wikiは確認したんですが、こう、ぽろぽろと、頭から零れ落ち・・・えへww
(-149) garnet 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
…………おかえり。
おっさんからの秘話なんて、 レアだったwww
(-150) kokoara 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-147 クッキーが無残な姿に! あ、でもシュークリームもおいしそう…わーいもらいっ(もふもふ
昨夜は寝落ちたけどログ読みはなんとか終わりー。 色々な人に追従するけど、やっぱりプロのフィグミハはによによで萌え!そして相変わらず健在のセコムに笑ったのです。
>>0:-49 すてぱん 隙あらばタマネギを出す…それが元タマネギの精(?)の流儀! 実際タマネギ切るの押し付けられてんのは、タマネギの精の加護でも受けてるのか目にしみない体質のせいだと思います。
>>0:-65 めー フレンドリーになってだんだん朗らかになってきたメーフィエさんもかわいいけど、前半の方の挙動不審メーフィエさんもかわいいよ!
(-151) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* 確かにびっくりでした。 秘話っていうより手料理つくってくれるのね!感動って感じで。 あのあと秘話ってどうやるのかしらでちょっと手間取りつつww
(-152) garnet 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>0:-79 ありょ アリョールとお話できて楽しかったですよう! ベルナルトは基本的に女性に対してはキザな態度を通そうとするから、友達感覚で接することのできる女の子はとても新鮮でした。
>>0:-85 すてぱん タタロチカの方のちまグラフィックで睨むミハイルさんを想像して全むーつが萌えた!
>>0:-87 めー [タマネギぽいぽい]
(-153) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
めーふぃえ[[who]]
(-154) あさくら 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>2:-7 すてぱん >>2:-14 ばれりー 私以外にも同じミスをした人が!
>>2:-28 みは 笛吹き同士も勧誘し合えるのがびっくりでした。 そしてがってむ展開に…(こいつのせいです
>>2:-53 めー むさくないよっ!(きらりん☆
>>2:-64 めー ご想像の通りですん。
(-155) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
ばれりーは、めーふぃえをキュキュッと縛った。
あさくら 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
/* >>2:-72 ばれりー 眼鏡っ子の予定だった、だと…(ガタガタ
>>2:-94 いらいだ うわー本当に王蟲だすごいすごい!!
>>2:*6 うーとら ふっ…それを僕に語らせてしまっていいのかい? [髪の毛ファサリ] 女の子の二の腕の柔らかさ、それで思い出すものといえば(以下削除されました
(-156) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>0:-41 いや、ユーリーだし、ユーリーだし、ねぇ? 確定させないために一応親かも描写しつつ、絶対かんでますねww ・・・・いや、びっくり。
(-157) garnet 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>3:-19 ばれりー 77wwwwwせんちwwwwwwwwww
>>3:-73 すてぱん ふむ?踊り狂ってる人が増えると、勧誘されて生きてる人にもわかるのですかねー?
>>3:-82 みは その字面だけで萌えたのです。 ぜひ見てみたかった…!
(-158) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
しゅてふぁんは、めーふぃえが突然縛られたのをオロオロしながら見ていた。
kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時半頃
めーふぃえは、!?
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
/* 来てみたらいきなり縛られてて噴いたwwwwwwww
(-159) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
べるなるとは、吸血鬼の生け捕り…
moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
>>-158 べーるにゃ シスメぺったんすると
「ふぃぐねりあと踊り狂ったおぼろげな記憶がある。」
から
「ふぃぐねりあとめーふぃえと踊り狂ったおぼろげな記憶がある。」
になっていましたよー!
(-160) kazashiro 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>3:-103 みは おっさんの微妙な表情は想像しやすすぎるwwwww そして>>3:+10の反応がかわいいー!
>>4:-58 めー どこまでも君とタマネギ陣営たる僕は対立する運命なんだね…。 [泣き真似しながらタマネギぽい]
>>4:-68 うーとら ΣΣ(゚д゚;)
(-161) moots 2011/05/23(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-158 なると >ふぃぐねりあとしゅてふぁんと踊り狂ったおぼろげな記憶がある。
こう出ておりますです。
>>-161 なると うわああああああああんやーめーろーよー><
(-162) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
ばれりーは、めーふぃえと玉ネギをずんどう鍋で煮込んだ。
あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
いらいだは、ばれりーwww私のめーちゃんになにするのっ
rurikaze 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
ついでに>>1:#361312を投入してやろう。 なにがでるかな♪ なにがでるかな♪
(-163) あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
めーふぃえは、うわーんたまねぎくさーい
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
ばれりーは、ずんどう鍋にエビ・たまご・いちごを投げ入れて29時間くらいぐつぐつ煮込んだ。
あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
しゅてふぁんは、めーふぃえさんのスープを作るのかい?どれどれ。
kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
/* >>-99 ピューと吹くべーるにゃ、元はさりぷるさんがついったーで言っていたアレですおwww
>>-105 ~魔法おっさん すてぱん☆マギカ~
すてぱん「僕……全てのピーマンを消したりたい。全ての宇宙、過去と未来の全てのピーマンをこの手で!」 るにゃべー「その祈りは…そんな願いが叶えられるとしたら、それは好き嫌いというレベルじゃない。ピーマン農家そのものに対する反逆だ!」
こうですかわかりません。
(-164) moots 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
これがぼくの極上の料理さ! [どーん]
(-165) あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
べるなるとは、スープができるのをわくわくしながら舞っている。
moots 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
/* ピーマンマンが泣いちゃうよ~w
(-166) rurikaze 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
べるなるとは、舞っているじゃなくて待っているだった、誤字><
moots 2011/05/23(Mon) 22時頃
めーふぃえは、すごく……難解な香りです……。
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
ばれりーは、べるなるとも踊り狂ってるんですねわかります><
あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
/* >>-164 なると やはりwwwwwwwwwwwwwwww なんでピューと吹くべーるにゃって言ったんだったか既に記憶の彼方wwwwwwwwwwwww
(-167) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
>ネーリャ 急に秘話で話しかけて、驚かせてたらごめんね…?
人違いかなにかでもないと、おっさんは参加しないだろーなと思ったところに、にやりしてるあのガk… ユーリーが浮かんだのですよw
(-168) kokoara 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
みはいるは、おいしいめーふぃえの食し方。
kokoara 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
苺さえ無ければ…!!!(ハンケチ噛み締め)
>>-164 べーるにゃ おもっきし噴いたwwwwwwwwwww その後はピーマンを消すという概念となるのですね、わかります。
OKその辺SNSにまとめる。
(-169) kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
たすけてください!たすけてください!
(*2) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
お魚にはどうすることもできない(ぴちぴち
(-170) rurikaze 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
>>-168 いえいえ、秘密ラヴは楽しかったのですよww
いや、やりそーですww ダニーと一緒に面白がってそうですww
(-171) garnet 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-160>>-162 ほえー、勧誘された人って同じ日に勧誘受けた者同士しかわからないと思ってたけど全員わかるようになってるんだ。 笛吹きってガチだと結構能力自体が強いイメージがあったのですが、これは潜伏幅保つのが大変そうなのです。
(-172) moots 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
ショボ━━━(´・ω・`)━━━ン
(-173) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
ごめんよ~・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
(-174) rurikaze 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
/* 笛吹に勧誘されると日に日に踊り狂う人が増えていくよ。 なかなかおもしろかったなぁ…(勧誘されたことがある)
(-175) rurikaze 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-173 (´・ω・`)ヽ(゚Д゚ )ぽむ。 きっとうーとら[[who]]あたりが颯爽と助けてくれるさ・・・!
(-176) あさくら 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
お鍋の中のメーフィエさんは、とても美味しそうでした…(過去形)
>>-171 べーるにゃ 以前、ガチ寄りのネタ村で笛吹きの入った村に居た事あるですが、ものっそい脅威になってました。 後半皆で笛何処だ笛!!ってなってた気が。(ログ確認ちゅ)
(-177) kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時頃
|
|
/* 笛吹きって何がどうなってどうなればいいの?? 誘われたら何がどうなってどうなるの??
いや、自分で確認しなさいって話ですね、はい。
(-178) garnet 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>-174 いらいださん いいのですよ……ふふふ……(´・ω・)
>>-176 ばれりー しゃあしゃあとぽむってるんじゃNEEEEEEEEEEEEE
>>-177 すてぱんさん Σもう食べられちゃったのか……
(-179) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>-171ねーりゃ ひみつらぶ… (きゅうに恥ずかしくなってきたらしい よ !) 秘話ありってつい つい…
こんなときばかりオニイサンとか呼んできそうですあのひねくれ者はww
(-180) kokoara 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
あなたは笛吹きです。 笛吹きは毎晩ふたりずつ、好きな人物をひそかに誘い込むことができます。自分自身を誘うことはできません。 誘い込まれた当人たちは夜な夜な踊り明かし、そのことを覚えています。しかし、彼らの能力や所属陣営などに変化はありません。 また、あなたは、勝利条件では人間として数えられます。
1日目の夜、ふぃぐねりあを誘い込んだ。
記念ペタリ
(-181) kokoara 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
苺のせいで凄く不味そうなものができました。
(-182) saikai 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
/* きっとメーフィエさんは一緒に煮込まれる体験を共有したことでタマネギに親しみを持てたはずだよ☆
(-183) moots 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>-179 めーふぃえ 美味しく頂きました、苺以外……。 お砂糖入れたら美味しくなるかな?
(-184) kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-183 鳴門 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>-184 すてぱんさん 好きにしてください。めそめそ。
(-185) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
ドラがのふは、今のうちに砂糖と塩を入れ替え、ど○でもドアで逃走!**
saikai 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
>>-185 めーふぃえ よしよし、泣かない泣かない。 代わりにうーとら[[who]]に入ってもらおうね。
[ラ神の示した人を鍋にぽーい]
(-186) kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
*/ [ど○でもドアでやって来た]
味○素○素。これを振り掛ければ、どんな不味い料理でも美味しくなるよ。
[ど○でもドアで去った**]
(-187) saikai 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>-186 すてぱんさん
うーとらを生贄にしめーふぃえ復活!!
[ぴょーん!]
(-188) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
ううだめだねむい
ねてきます(´・ω・)またあしたー**
(-189) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>-187 どら ウートラさんが入った後に味の素…これで完璧です。
>>-188 めーふぃえ 復活ぎゅむりしたいけれど、それはそれで大変問題があるような気がしてならないすてぱん45歳の夜。
そういえばランダムってエピだと全員出るのかすぃら。めーふぃえ[[who]]に生卵ぽい。
(-190) kazashiro 2011/05/23(Mon) 22時半頃
|
|
なにしてんのwwwあんたたちwwwww 全くもう、食べ物を粗末にしちゃいけませんよwww
(-191) rurikaze 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
夜な夜な踊りの輪が広がってって面白いですよね。>笛吹き
この村なら邪気悪魔いても面白かったかもね。 派手なエフェクト撒きながらの 「俺が勝つかお前が勝つかっ、タマネギみじん切り勝負っ!」 なんて楽しそうだよ。
(-192) ebine 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
食べ物ね。粗末にしちゃいけませんよね。 では、めーふぃえちゃんに付着した生卵は僕が舐めとっておきましょうか。
(-193) ebine 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
お、おおおおおおおかしいな…しゅてふぁん[[who]]に投げたつもりなのに!!
[タオルとぬるま湯をえっちらおっちら]
>>-192 ぐれごりー また辛い勝負をwww
(-194) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
しゅてふぁんは、OK全員ランダム出るのは良く解った。酷いオチだ。
kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時頃
ぐれごりーは、ちょい考えつつ、ログ読み。
ebine 2011/05/23(Mon) 23時頃
いらいだは、しゅてふぁんを小一時間問いつめた。
rurikaze 2011/05/23(Mon) 23時頃
しゅてふぁんは、正座して縮こまっている。
kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
>>-192 おまわりさんこっちです!!
moots 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
ちょ、さっきから私ふるぼっこだなwwwwwwwwww
寝るに寝れないじゃないかwwwwwwwww
(-195) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
めーふぃえは、>>-193ぐれごりーに足を向けて拒否った。しっしっヽ(`д´)ノ
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
すてぱんさんにぎゅむりされたい! 中身が吸血鬼と元村のわんわん娘を混同中
(-196) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-192 料理バトルと最初に聞いた時はそんなイメージでしたねw 剣を模したパンで鍔迫り合いしたり、タマネギで目眩ましとか…
[色々方向性がおかしいです]
(-197) moots 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
タマネギと一緒に煮込まれるわ、 生卵投げつけられるわ、 変なおっさんにべろべろ舐められそうになるわ、
今日は厄日だ……。
(-198) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
/* すてぱんがいらいだに怒られて小さくなってる図が… すごくしっくりくるんだけどwww
(-199) rurikaze 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
べるなるとは、めーふぃえの厄を払うおまじないをかけてみた。 ぽぽっぴー♪(笛演奏中
moots 2011/05/23(Mon) 23時頃
めーふぃえは、鼻で吹いてるんですね、わかります。
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
>>-196 めーふぃえ よーし、それならこっちの世界で娘になるかい!? とか言ってしまうと宿屋と酒場から滅ぼされるフラグが立つんだろうにゃう。
と、とりあえず生卵は…ごめんなさい。 予定では自分に投げるはずだったようです。
>>-197 べーるにゃ 何かおかしいwwwwwwwwwwwww でも、「チョコチップの舞」「ポップコーン爆弾」「煎餅手裏剣」「ポッキーの長剣」までは考えた!
(-200) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
べるなるとは、めーふぃえにタマネギを9個ぽいした ( ゚д゚)ノ ε≡≡○○○○
moots 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
>>-200 すてぱんさん 娘!? か、かんがえさせてください……。
まぁ人狼騒動村の人狼じゃないし、ホロボサナイヨー♪
えぐえぐ。すてぱんさんまで私をお菓子の材料にしようとする……。 生卵と一緒にこねこねされてしまうんだ(つд⊂)
(-201) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
めーふぃえは、タマネギを打ち返した。7←9以上なら全部打ち返せるかも。
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
めーふぃえは、駄目だったか……。[2個残った。痛恨の一撃!めーふぃえはタマネギ臭の前に倒れた……。]
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
[打ち返されたタマネギ7個がぼこぼこ当たりながら]
>>-220 ポッキーの長剣はすぐ折れないかハラハラですね…! なら私はこのコンポタ味とめんたい味のうまい棒二刀流だー。
(-202) moots 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
こらー食べ物で遊んじゃいけないんだぞー>< もやしストーム!
(-203) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
もったいないお化けがでるお~
「もったいねぇ~」
「もったいねぇ~」
ってね。
(-204) rurikaze 2011/05/23(Mon) 23時頃
|
|
じゃがいも豪速球してやろうかと思ったが残念! おっさんはベンチだった!
(-205) kokoara 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
>>199 いらいだ 凄く絵になりそうで自分でも困惑気味です…。 ちっちゃくなると更に頼りなさがアップしますしね!
>>-201 めーふぃえ Σおぅふ、冗談冗談! 困らせるつもりじゃーないのです!
(-206) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
でも実際この吸血鬼は今後どうするんだろー とりあえず小屋暮らしは続けるだろうけど時々酒場へバイトしに行きそうだなぁとかとか
きっと宿屋にトマトスープごちになりに行くしすてぱんさん家にもお菓子たかりにいくよ!
(-207) Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
めーふぃえは、そろそろ本当に寝るであります。おやすみなさい。すよすよ。**
Hollyhock 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
>>-207めー そしてごくたまに遭遇するおっさんにびびるわけか 毎度ビビられて、顔見るたびにまたこいつか…ってなってさらに怖い顔になる、負のスパイラルまでうかんだ。
(なかのひとはびびるメーフィエかわいいなあと思ったわけですよ)
(-208) kokoara 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
メーフィエおやすみー。 おっさんもそろそろオフ。 コミットがあったし、村終了までまだあるよね。
(-209) kokoara 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
>>-207 めーふぃえ いつでも来て下さいナ、新作のお菓子を焼いて配り歩いてると思いますで。 すてぱんは今までもこれからもきっと変わらない。
>>-208 みはいる どっちもシアワシェになれないスパイラル…。 いつかはミハイルさんの肖像画を持ち込んで慣れてもらわなくちゃ。
(-210) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
お2人ともおやすみなさーい! いえっす、終了は25日の朝5時ですのでまだ明日まるまるありますよー。
(-211) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
私も寝ますね~おやすみなさい。
(-212) rurikaze 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
イライダさんもまた明日に!
ぽつぽつとログ読みしていて、秘話の使い方ってどんぐらいなのがベターなんだろう?とか考えてたりなんだりしてました。 秘話をちゃんと使うのは今回がお初なので、上手い事使えていたのかいなかったのかもいまいち良く解っていなかったり。
他の組を見ているとじゃんじゃかお話しているから、もっと話すべきだったのかと思いつつ、表が静かになるのもそれはとっても寂しいなって。
(-213) kazashiro 2011/05/23(Mon) 23時半頃
|
|
ソロールの割合がぶっちぎりの調理の場面でも、あちゃこちゃに話を振りまくってたらそりゃpt足りなくなるわいなと己に言ってはみますけれど、すてぱんが黙々と作業するなんてそんな馬鹿な。 話し相手がいなければ独り言を延々と吐き続ける男なので…。
(-214) kazashiro 2011/05/24(Tue) 00時頃
|
|
>>-207 今後とも宿屋をご贔屓にー。べーるにゃが作ったトマトスープにはタマネギをサービスしておきますね!(にっこり
そういえばベルナルトは宿屋でこれからも働くのかって言われたらまだまだ未定で、今後どんな道に進むかを働きながら探そうとしてたって設定があったとかなかったとか(中身すらうろ覚え
まあ今回で料理方面の才能もなくはないってわかったから、こっちの世界のベールニャは本格的なお勉強を始めてみるのかな?
しかし、そうなるとどっかに修行に出かけないといけないのだろうか…一応村に愛着はあるから寂しがりそうだ。何より嫁がry
(-215) moots 2011/05/24(Tue) 00時頃
|
|
>>-213 私もまだまだそこら辺はよくわかってなかったりですねー…。
今まで入った秘話有り村は二つとも恋愛系だったので、秘話=ちょっと込み入ったことも話せる女子トークorカップル同士の、表に出すのはいちゃいちゃという認識が…げふんげふん。
ちょっと恋愛系以外の秘話有り村も見て、どんな使い方してるのか参考にしようと思ってるところなのです。
秘話使う頻度は…どうなんだろう。 私は上記の二村では他が結構秘話ってたので、それと比較したら秘話の頻度低いPLなのかなと思いつつ、表が寂しくなったら寂しいは同意なのです。
(-216) moots 2011/05/24(Tue) 00時頃
|
|
>>-216 誤字の次は脱字。 「表に出すのは照れくさい」いちゃいちゃですねorz
(-217) moots 2011/05/24(Tue) 00時半頃
|
|
>>-215 べーるにゃ つまり、料理人が来い。
かな!
>>-216 おういえす、今回ちょっと悩んでました。 すてぱんあんまり秘話ってないよな…いいのかなこれ、と思ったり。 相談する事と言っても、割とストレートに決まって後はとんとん拍子でしたからどうだろう?とか。 また、折角見物人さんも居るのだから表で何も振らないわけにも行かないなと考えてたり、なにより黙ってるすてぱんて気持ち悪(ry
わたしも秘話ってる村を見に行った方が良いですに、水車村3が秘話有ですしそれまでには…。
(-218) kazashiro 2011/05/24(Tue) 00時半頃
|
|
/* ただ、がっつりRP村は秘話だけでざんざか会話進めるイメージも少ないかな?
表でも話しつつ、あえて相手だけに伝える話題・行動を秘話で振ったり振られたりしていくみたいな…。で、振られたり振ったことはそれとなくぼかして表にも出してみるみたいな?
もろぞふ・うーとら表で世間話 ↓ もろぞふが急に声を小さくする(表で) ↓ もろぞふ秘話「そういえばうーとらって……ずんどうのことが好きなのか?」 ↓ うーとら秘話「ば、ばか…何言ってんだよ///」 ↓ うーとらの顔が赤くなる描写(表で)
例えるのにこんなシチュエーションを10秒で思いついた私は、ずんどうに50(0..100)x1時間ぐらい煮こまれてきた方がいい。
(-219) moots 2011/05/24(Tue) 00時半頃
|
|
たwwwwwとwwwwwwwwえwwwwwwwww なんかカツオと中島の会話のように見えたわたしも一緒にずんとうちゃんに投げ込まれると良い。
と、とにかく。 RP村だと秘話は秘話でがっつりってわけでもないんですね。 普通に内緒話のようなものと捉えて居たらいいのか…な。
と思ってたらミハイルさんとネーリャさんのがそれっぽいのかな(ティロ見
(-220) kazashiro 2011/05/24(Tue) 00時半頃
|
|
つまりずんどう=花沢さん……いけないこんなことを言ったら更に16時間は煮込まれてしまう。
ですねー。 表ログで描写されたことが云々は秘話有り村でも変わらないし、基本は表優先で大丈夫だと思うのです。 あえて相手だけに伝えたいことがあれば秘話で…な認識でも構わないのかなと。
(-221) moots 2011/05/24(Tue) 01時頃
|
べるなるとは、62(0..100)x1個のタマネギと一緒に煮込まれた。そろそろ眠気が…おやすみなさい!**
moots 2011/05/24(Tue) 01時頃
|
むーつさんがわたしの腹筋を鍛えに掛かっているですよ。 そこで花沢さんか!
でも、なんとなく扱い方は解ったような気がします、後は実際にログ見て調べておきますね。
色々ありがとうございました!
(-222) kazashiro 2011/05/24(Tue) 01時頃
|
|
寝る間際にのぞいてみますた。
詳しくはないけれど、秘話がっつりだと、 情報伝達の取捨選択(内緒話の範囲?)がけっこう難しいといった印象はありますね。
「何でおまえそれを表で言わねーんだよ!」あるいは「何でおまえそれを表で言うんだよ!」 てなブーイング出る可能性が。無くもないのかなと。
やり方としては>>-219が一般的かと。
(-223) ebine 2011/05/24(Tue) 01時頃
|
|
人狼騒動の村での秘話なら、 陰謀やったり他人を陥れたりな方面が濃いめなのだろうかね…。
めーふぃえちゃんに足蹴にされてた。 同じおじちゃんなのに、すてぱんさんと僕との扱いの格差が酷いわぁ。 [自業自得]
おやすみなさい。
(-224) ebine 2011/05/24(Tue) 01時頃
|
|
グレゴリーさんもおやすみなさい!
そういえばそうでした、陰謀やったり他の人を陥れたりって事もありうるんでしたよね。 うっかりカツオと中島な恋の話な展開に持って行く所でした。 き、聞いて良かった…。
(-225) kazashiro 2011/05/24(Tue) 01時半頃
|
|
[タマネギ62個と一緒に煮込まれているベルナルトと 足蹴にされたグレゴリーを交互に見て]
…災禍はもしかして始まっているんじゃないかな。
[そんな予感がしたのだ。**]
(-226) kazashiro 2011/05/24(Tue) 02時頃
|
|
―それは試合前のこと―
『それでは、審査員の方々。実況、解説の御二人。当日はどうぞ宜しくお願い致します。
では、解散!』
[打ち合わせは終わった。 そろそろ時間だ、鐘を鳴らそう。 番人は時計塔に向かった]
(24) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
あぁ、待って下さい、ウートラさん
[立ち去ろうとする背中にモロゾフは声をかけた]
材料の事でご相談があるのですが、少し宜しいでしょうか?
(*3) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
[足を止める。ぎぎぎと首を動かし、声の主を見た。
解説なら、食材のことや調理法まで触れなければならない。
こくりと頷いた]
(25) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
[頷く様に胸を撫で下ろす]
そのですね。調味料なども多数用意されましたでしょう? スパイスに、香草にと。後は、味噌や塩なども。
中には低い温度で保存しなければならないものもあるかと思うのですが…。
[ふと言葉を止めて周囲を見渡した。声を潜め、そっと呟く]
(*4) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
そういえばうーとらって……ずんどうのことが好きなのか?
(-227) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
ば、ばか…何言ってんだよ///
(-228) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
[マスクで隠れた頬が、ほんのりと赤らんだ]
(26) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
/* なんか、再現してみたよ(*'‐'*) ♪
こんな感じ?
(-229) k-karura 2011/05/24(Tue) 02時半頃
|
|
>>-92 瓜科で2村もご一緒でした!(修羅一族、茨の村)その節はどうもです。 そのラム肉が当たって、こちらとしても満足でした。 なかなか料理メインの村もありませんからねー 料理の鉄人、あれは、好きでした…。勿体ない。
>>-93 ナウシカを見せるとこから! 瞬間のオームライス…
>>-94( ´ ▽` )ノ
>>-122ガチで入れる勇気はないです、盗賊。 2日目に覚醒! というのが良い。
>>-156w(削除部分に、ふむふむ)
まて、うーとら出すぎw
(-230) k-karura 2011/05/24(Tue) 03時頃
|
|
>秘話 携帯メールの中身とか、携帯会話の中身とか、小声とか、メモとか 騒動系でも、こぅ、伝言ゲームの要領で使えそう。 A「宿屋の娘が死んだそうだよ」 B「宿屋の娘が自害したそうだ」 C『宿屋の娘が恋の病で死んだそうだ』 D『宿屋の娘が病気で死にかけてるらしい』 E「おい、お前ら、見舞いに行こうぜ!」 A~C「はあ?」
(-231) k-karura 2011/05/24(Tue) 03時頃
|
イライダ、メーフィエによって、『極上の料理』が完成した。
名は『オームライス』
金色のような輝きを放つ卵焼き。
中を開ければチキンライスの米粒が風に揺れる稲穂のようだ。
ミニトマトの赤とブロッコリーの緑が瑞々しい。
透き通るような太いもやしが、より存在感を際立たせていた。
(#3) 2011/05/24(Tue) 03時頃
その一皿は時計塔の最上部へと運ばれた。
(#4) 2011/05/24(Tue) 03時頃
うーとらは、妖精を招来する鐘の音を響かせた。
k-karura 2011/05/24(Tue) 03時頃
[鐘の音が村中に響き渡る。
雲の間より光がすっと差し込まれ、時計塔全体を照らした。
あまりの眩しさに誰もが目を瞑ったことだろう。
そうして、鐘の下には皿だけが残り、キラキラと光る粉で文字が残されていた]
(#5) 2011/05/24(Tue) 03時半頃
Спасибо за угощение♪
(スパシーヴァ、ゾーガシーニャ/ごっそうさん♪)
(#6) 2011/05/24(Tue) 03時半頃
やがて。
凍れる水はゆっくりと溶け出し。
勢いよく流れる水に「ギーッ、ギーッ」と水車のきしむ音が交じるのを、誰もが聞くことになるだろう…
(#7) 2011/05/24(Tue) 03時半頃
―完―
(#8) 2011/05/24(Tue) 03時半頃
|
/* お待たせしました。 なんとなーく、こんな感じ? と、〆てみました。
[クッキーはむはむ**]
(-232) k-karura 2011/05/24(Tue) 03時半頃
|
|
水車が動き始めた!
オームが…オームが妖精を鎮めてくれたのか……! (この目の色だと、オームも怒ってるっぽいっすけどな)
>>-127 ヴィエーディマ では幸せになれる方を想っておこう。 いずれにせよ、健啖家の女性の心身は美しいと信じています。
>>-124 ねーりゃ はい、せこむですよせこむ♪ うざーいせこむが見守ってました(あんま近付くと腰抱いたりしちゃうよ)
(-233) ebine 2011/05/24(Tue) 07時半頃
|
|
↓2発言位までは、自己満足発言です注意。 投げてる縁故はきっと全部NPCあてです。
(-234) ebine 2011/05/24(Tue) 07時半頃
|
|
―決勝戦後の食堂―
[料理を前にしたヴァレリーのヘイゼルの瞳、 それを見てふいに、おぼろげに思い出し始める。
[――遠方の仕事仲間からのたより。 その内容には、彼の同僚の男女に対しての愚痴も混じっていた。
大量のカップ麺代を経費で落とされて困惑しているだとか。 スクーターのかごでカイワレダイコンを栽培してて迷惑だとか。]
[そうだ。大会が終わったら、「ここ」を発って…その後は、えらく小柄で強面の、あの彼を探さなければ。 それが自分の目的の一つだった。
彼は如何しているだろうか。 彼とその同僚たちのもとへ、通信文の導くままに赴いたなら 遥々と、遠き友を訪れた情景にも映るだろうか。
が。]
(@3) ebine 2011/05/24(Tue) 07時半頃
|
|
カップ麺女とカイワレ男。
[変わり者で、人付き合いが悪かった――あの男女に関してはそのような記憶が……。
ああ、そうだった。 いけ好かない奴らだった。
あの二人の顔を確かめても、静寂が降りるばかりであろうが。 だがしかし、捨ておけないしがらみというのも存在するのだ。 絆とも呼ばれている我々の関係。]
………、今は考えるのは止そう。 せめて今だけは。食事を楽しみたいからね。
[苦虫を100匹まとめて噛みつぶした顔をしたのは、瞬く間。 すぐにまた匙を振るう。]
(@4) ebine 2011/05/24(Tue) 07時半頃
|
|
―極上の料理―
[火の加減。水の加減。 イライダとメーフィエの極上の料理が形を為してゆく過程。
腕を組み観察した。]
料理においては人間心理もおろそかにはできない。 にも関わらず、人類がおよそ嫌う筈の蟲をモチーフにして、 支持を得て、優勝してしまうとはなぁ……。
しかし。 イライダとメーフィエの料理は素晴らしい、それに間違いは無い。 ………まだまだ興味深い事が世には尽きぬらしい。
[どこか気が抜けたように。疲れたように笑った。 つれて揺れた、喪服に似た服の裾。*]
(@5) ebine 2011/05/24(Tue) 08時頃
|
|
そんなことより野球しようぜ。
今後、酒場の名物メニューが オームライスになったりするのだろうか…………*
(-235) ebine 2011/05/24(Tue) 08時頃
|
|
[水車が回りだす―自分たちの作った料理によって水車が動きたしたのを見て、女はようやく自分たちが優勝したんだという実感を持った]
まさか…優勝するとは思わなかったわ。
[ポツリと呟く。しばらくその場に佇んでいたが]
さて、お店に戻ろうかな♪
[もし、メーフィエが隣にいるなら]
メーちゃん、よかったら酒場にも遊びに来てね。 客でもいいし、メーちゃんならいつでも雇ってあげるわ。
[ウインクし、そう言い残すと女は自分の居場所に戻っていった**]
(27) rurikaze 2011/05/24(Tue) 10時半頃
|
|
あ、しまった、誰とも絡まずに帰ってしもーたwww まいいか~ みんなまた酒場に来てね♪
(-236) rurikaze 2011/05/24(Tue) 10時半頃
|
|
そんなことより野球しようぜ!
……と、思ったけど。 すてぱんはチアガールでした、残念だ。
昼休みにこんにちは! 妖精がフレンドリーで噴きました、そしてこれは水車小屋に入るチャンス…。
(-237) kazashiro 2011/05/24(Tue) 12時半頃
|
|
なにげにグレゴリーさんの正体が凄そうな気配。
それにしても、なんか楽しそうな役場ですね! カップ麺を経費で落とすとか、カイワレダイコンの栽培とかwww
(-238) kazashiro 2011/05/24(Tue) 12時半頃
|
|
そんで、今日でエピ終わりだとついさっき気付いたのです。
帰ったら水車小屋に篭った後エピロルまとめて落とします~。 それではまた夜に…。**
(-239) kazashiro 2011/05/24(Tue) 12時半頃
|
|
オームライスは隠れメニューでw
>>@5 オームライスで落ちるっていうのを想定して作ってたから まさか優勝するなんてねぇ
/* それよりも何よりも、世界観壊してないかすごく心配ですが… 時代背景とかクシャクシャにしてしまったかもしれないと思ったりもしたのですが。
(-240) rurikaze 2011/05/24(Tue) 14時頃
|
|
[水車の音が聞こえてくる。どうやら料理の差出は終わったようだ。 イライダとメーフィエを見かける。] お疲れだな…。今大会を見れば食中毒は無かったようだ…。俺は料理人に戻り、この村で料理店を始めようと思う。 お前たちの……いや、参加した皆のお陰だ。ありがとう。所で決勝戦でサラダを作ったのはその…猟師のメーフィエ…が作ったものか? [真相を聞く。イライダが作ったと聞くと>>3:+14で言った事を後悔した…] あのな…実は…見物席で「このサラダがイライダが作成していたら、俺の予想が外れでイライダとメーフィエに一日だけ俺の店で食べ放題キャンペーンだァ!」と断言しちゃったんだが…やらなきゃダメ?
[そして、イライダとメーフィエに握手する。] (!?もしかしてメーフィエは女だったのか?…まあいいか…。謎は謎のまま残した方が良いし…。)
[水車小屋を出る。恐らく、自宅で料理店を復帰の準備をしているだろう。 その後はまた別のお話。]
(28) saikai 2011/05/24(Tue) 14時半頃
|
|
*/ うーとら>お爺さん。 僕、男で鍋だよ。それでもいいの?
こんな感じか?
(29) master 2011/05/24(Tue) 14時半頃
|
|
*/ そんなことよりホッケーしようぜ!
イライダ&メーフィエ>>>28で確定的なロールと絡みをしちゃった。
(-241) saikai 2011/05/24(Tue) 14時半頃
|
ドラがのふは、戻ったかも。「ど○でもドアー」**
saikai 2011/05/24(Tue) 14時半頃
|
― 回想 ― [水車が回るのを見ていると、ドラガノフに声をかけられる>>28]
ん?サラダ?私が作ったのよ?
[まさかドラガノフが賭けをしていたなどとは>>4:+14露知らず、爽やかに答えた。]
あら~ちょっと嬉しい賭けしてくれちゃったのね~。 でも、私たちだけが恩恵を受けるよりも、1%引きキャンペーンにしたほうがいいような気がするわ。
[ドラガノフと握手しながらそんなことを言う]
お店が開店したら、是非行かせてもらうわね。
[水車小屋を出るドラガノフに声をかけた。]
(30) rurikaze 2011/05/24(Tue) 15時頃
|
|
1%wwwおいおいwww
(-242) rurikaze 2011/05/24(Tue) 15時頃
|
|
/* ドラガノフ>こんな感じでまとめました~ これくらいの確定は私は気にしませんよ。
(-243) rurikaze 2011/05/24(Tue) 15時頃
|
|
エピロルかこうとしたら おっさんの視野の狭さを確認するだけっていう
困った。
水車が回ったとき、水車小屋人いっぱいなんだよな。
(-244) kokoara 2011/05/24(Tue) 15時頃
|
|
シュテファンとペアだったら、作戦会議は水車小屋おっさん憩いの会だったのになーとかぼそっと。
(-245) kokoara 2011/05/24(Tue) 15時頃
|
|
エピロルも短いっすね… 性格がせっかちなのがダメなんですよねぇ…きっと。 というか、料理だとだいたい手順が見えてるから ダダダダッと書き込みたくなっちゃう。
(特にオームライスは自分で作ってもいるし、料理動画を見てたりもするし。)
>>-245 おっさん憩いの会見たかったな~。 あと視野の狭さは私のほうが…(苦笑)
(-246) rurikaze 2011/05/24(Tue) 15時半頃
|
|
/* 今回メーフィエさんとペアですごく楽しかったなぁ。 メーフィエちゃんになったのは…愛称が分からなかったんですね。で、もういいや~と思って。 しかし恩人の娘なら覚えとけよって話なんですがwww そのあたりの矛盾は気にしない方向で…(^_^;) 後付でどんどん設定が広がっちゃって…こういうのって… 私は楽しいけど、嫌だな~とか思われる人がいたらごめんなさいです。
(-247) rurikaze 2011/05/24(Tue) 15時半頃
|
|
/* >>29 ウートラが女の子なら問題ないんだな?
(-248) あさくら 2011/05/24(Tue) 16時頃
|
|
大きな大きな寸胴鍋、お爺さんの、お鍋ー
となるのかなw
(-249) k-karura 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
……お? おおお???
[ 水車が回りだしたのを、さも不思議そうに目を丸くしながら見つめる。]
……妖精さん、ご機嫌を直してくれたのでしょうか。 いや、きっとそうですね。 ベレズナヤさんの溢れんばかりの母性の前には、妖精さんも降伏せざるを得なかったのでしょう。
[ うんうんと、満足そうに頷いた。]
……あ。
[ そういえば、酒場で働かないかとスカウトされていたっけと、彼女の「雇ってあげる」>>27という言葉で思い出して、小声で告げた。]
(31) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
お誘いはとても嬉しいのですが…… やはり私は吸血鬼。 人気の多い場所は性に会わないのです。
ですがいつか必ずベレズナヤさんの酒場へ参ります。 その時にはまた、母や料理の話をいたしましょう。
(-250) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
めーふぃえは、酒場へ戻っていくイライダの後姿に手を振り、見送った。
Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
……………………。
[ いつかなんて、不確かな言葉を使った事を後悔したように瞑目して。] 申し訳ありません、ベレズナヤさん……。 ですが私は本来、人間の世界で生きてはならない身。
こうして母と縁あるベレズナヤさんとお会いできただけで私は……。
[ よよよ、と大げさに目元を覆った。]
(*5) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
/* 会わない→合わない
誤字多すぎてないた
とりあえずそのへんうろうろしてから帰りそう
(-251) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
― 回想:拾い忘れてたとかそんな ―
!? ……は、はぁ……。
[ 髭の男>>28が料理人を辞めた経緯を知らない吸血鬼は、ただ首を傾げ曖昧な返事をするに留めて。 食べ放題キャンペーンについてはイライダ>>30に同意するように頷いた。]
でもさすがに1%は微妙すぎるような……18%くらいでいかがでしょう?
[ なんて付け加えたりしつつ。 握手を求められればおずおずと応えた。これで何人かに性別がバレている事なんて知る由もなく。*]
(32) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-247 いらいださん こちらこそとても楽しかったです~。 私もメーフィエの愛称、わかりませんww 元村でも割とオリジナル愛称で呼んでたっぽい感じではあったので、好きに作っちゃっていいのかも~と思ったりw メーファとか?
私なんか既に初期設定すら忘れてる勢いなので覚えてなくても大丈夫(キリッ どうみてもネタキャラだったのに色々設定がくっついていくのは楽しかったですw
(-252) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 16時半頃
|
|
のになーなんて不満げな言い方になったのは、これから二人で水車小屋なんて図が想像できなかったからでw
シュテベルペアになったからああやって過去が生まれたんだろうなーとも思うから、ラ神のみちびきって奴ですねえ。
>>-246いらいだ ネーリャしか見えてないっていってもですか(まがお) 他の人に絡めなさすぎてww
あとネーリャ拘束しちゃいそうで動けn
(-253) kokoara 2011/05/24(Tue) 17時頃
|
|
一旦直近のログをティロ見の一撃離脱、こんにちはー。
ミハイルさんと水車小屋おっさん憩いの会は、やろうと思えばやれるかな?かな? でもネーリャさんと愛を語り合って欲しいのもまた本音であり真理。
すてぱんは時計塔の方に気を取られててすぐに水車は見に行かないので、空いた頃に行くと思いますよ。**
(-254) kazashiro 2011/05/24(Tue) 18時頃
|
|
ティロ見ってことはフィナーレ見もあるのか魔法おっさん。
(-255) kokoara 2011/05/24(Tue) 20時半頃
|
|
こっそり
(-256) youden 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
/* >ミーシャ うんとですね、ちょいと過敏になってらっしゃるー?くらいな勢いなので、当方確定ロールもどんとこいです。 そこからどう自分に都合よく捻じ曲げるかがおもしろいんだよ!とかつての審問出身者は思っております。
なんかログ読んでると会話できなそーなので、ログ読みは諦め気味・・・・。
(-257) garnet 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
再び鳩からティロ見したらフィナーレ見という荒業が。
ティロ・フィナーレ(物理)なら魔法おっさんも使えるかな…。 でも、過去・未来のピーマンを消し去る為の魔法おっさんだから、大した戦力にはならなさそうです。
そしてヴィエーディマも捕まえた!
(-258) kazashiro 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
おっさんがティロ・フィナると聞いて(ガタッ
(-259) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
[優勝は、イライダとメーフィエとかいう変なやつのチームらしい。 採点してから黙々と食べていたら、そんな結果が耳に入る。 >>#0聞いていながらも、別に拍手とかしない協調性ゼロ。
『極上の料理』とやら、何を作るのかと見ていたら、できてくるのはオームライス。]
……………要するに、見た目か。
[足りなかったのは奇抜さらしい、と斜め上の解釈だった。]
(33) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
つかまった!
いいエピロールができるきがしない。 皆さんを森からひっそりみていることとしよう!
[じー]
(-260) youden 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
やぁ、森仲間。 森住まい同士なのに全くと言っていいほど絡めない不思議!!
(-261) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
おおう続々と、こんばんはー ティロ・フィナーレ(物理)wwww
ネーリャ忙しそうだもんなあ。 じゃあお言葉に甘えて。
(-262) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
[適当にポケットへ手を突っ込むと、片側へ硬い感触、もう片側には柔らかい感触。 引っ張り出したアクセサリーとハンカチサイズの布を交互に見て、思考すること数秒。 アクセサリーを布でくるみ、図が表へくるように折ってとめ。 何気ない足取りで向かうのは、最も近しいといえる女性のところ。]
[彼女は食堂にいただろうか、それとも塔を見に出てきていただろうか。]
……手、出せ。
[女の手に、ぽとんと包みを落とし]
……やる。
(34) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
[そのヒトコトだけ。 特に説明もなく渡すだけ渡して、踵を返す。
『大事な人間を誘って……』 なんとなくあいつの言葉を思い出し。
振り向き、すいと身を近づけて]
(35) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
>>-261
コアが…(涙) こっち側からは一方的に知っているふうにしてしまったけれど、 まったく知られてないかもしれないと思っていましたw
であってしまったら黒の儀式が始まりそう!
(-263) youden 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
……水車を、観に行く。 ……… お前、も……来るか?
[ささやくような声で伝えた。]
(-264) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
とりあえずここまでー。 秘話大好きです。(開き直った)
(-265) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
>>-263 ありょ コアが……!>< 魔女が棲んでるって事くらいは知ってるっぽいけど名前とかどんな人(?)かまでは知らないと思いますwww こいつ基本引きこもりだから……!
黒の儀式がくぶる
(-266) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
>>-266
なるほどw アリョールも町に出ないから、なかなかめぐり合えなさそうですね…
孤高っぽくていいかw
(-267) youden 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
よし、水車小屋前で
●REC
しておくフラグと見た。
(-268) kazashiro 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
ひきこもり多いな(自分棚上げ)
(-269) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時頃
|
|
きっと寒い地方だから…!!w
(-270) youden 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
寒ければ温め合えばいいじゃないとか思い浮かんだけど、そりゃ中身発想で、ぜっっったいおっさんはそれ思いつきもしないなっていう。
某弟とかから罵倒されて蹴飛ばされそうだ。
(-271) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
[この日女がまとうのは男が彼女のために仕上げてくれたサラファン。 何気なく告げた、女の他愛無い願い。 無愛想で人当たりがいいとはいえなくて――職人気質で律儀な男が応えてくれたあの日が始まり]
なあに?
[差し出した手にのせられるもの。 何の説明もないままのそれにきょとんとめをおとす]
・・・・ありがとう。
[願えばきっと応えてくれる。 そう信じているけれど、大事なことは願えやしない――臆病な女には。
こうして男が示してくれるものがあるから、どこか少しおびえるような気持ちがすっと引っ込む]
(36) garnet 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
おいしそうなのがいっぱい出てきたから、ちょっと料理してみようかな。 シュテファンのお菓子がたべたいです。中身も。
(-272) kokoara 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
ようやく箱前!
>>-259 めーふぃえ ←ティロ・フィナーレ(物理)→ の要領で往復ビンタ行きましょうか!幻の左が出ても良いかも。 フィナーレ見はなんだか最後に盛大に弾けそうなのでちょっと置いておきますのよ。
それにしても、メーフィエさんといいヴィエーディマといい、もしかしたら他にも森で暮らす人が居るかも知れませんね…149cmの強面さんとか同族が居てもおかしくない。
(-273) kazashiro 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
[早く結婚しろと両親はせっつくけれど、ゆっくり歩いていければいいかと思うのだ――男の隣は暖かいから]
ね?どうしたの?これ?
[きらきらと子供のようなめでみあげる] [見]
garnet 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
[早く結婚しろと両親はせっつくけれど、ゆっくり歩いていければいいかと思うのだ――男の隣は暖かいから]
ね?どうしたの?これ?
[きらきらと子供のようなめでみあげる]
(37) garnet 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
いかないわけないでしょう?
[こうして男が女を気にかけてくれることがどれほどうれしいか、きっとわかってやしないんだろう。 ささやきには囁きで返して、すっと隣に並び立つ]
(-274) garnet 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
/* はっちゃけ系に行けないですよ? このいきおくれさん。 こんなでいいのだろうか・・・・。
(-275) garnet 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
/* みぇひぇの愛称は、へーニャとか原型留めてなくてよくないかい! あとはメーシャとか? FじゃなくてHっぽい音だから、ファにはならないと思うんだよね
(-276) あさくら 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
>>-267 ありょ 巡り合えたら実験材料にされちゃうううう(がくがくぶるぶる
>>-273 すてぱんさん もう、何も恐くない。
実はどこかでひっそり妖精の子供の事もちらっと言っていたのです。 タマネギの精も棲んでるかもしれませんね!
(-277) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
>>-276 ばれりー ほおほお。FじゃなくてHだったのか。めーひえ! メーシャって目医者みたいだ。
ロシアの愛称詳しくなくてなー
(-278) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 21時半頃
|
|
>>-272 みはいる 今丁度リアルでベイクドチーズケーキが焼けた所! でも1日寝かせなきゃいけないので食べるのは明日…しょぼん。
都合の良い時にお菓子持ってかりょさんと襲撃しに行くですよよ。
>>-275 ねーりゃ 穏やかで良いじゃないですか、しっかり撮影しているのでどんどん行きましょー!
(-279) kazashiro 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
>ねーりゃ ゆっくりしてくれて、おっさん助かってる。 はっちゃけたら固まるしかないからw
(-280) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-279 撮影料はお菓子になります!
>>-280 ちょっとみてみたい(ぼそ
(-281) garnet 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
*/ 優勝チーム>二人とも絡みサンキュー。
(-282) saikai 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-278 ミハイルのHと一緒だから たぶん、ひぁあ///みたいな発音になるとおもー。 まあ人名じゃないしな! アリョールの愛称にはアリョーシャかアリョーシュカを推すよ!
(-283) あさくら 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
……作った。の、と… 中のは、靴屋のあいつに…押し付けられた。
[包む布と、中の木製のペンダント。 なんとなくむずがゆいものを感じて、少し早口に説明する。
いくか、と水車小屋へ向かう足取りは最初は早く すぐに思い出したようにゆっくりに。]
(38) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
/* ミハイルのHでひぁあって・・・・・・ ごめん(*ノノ)
(-284) あさくら 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
>>-283 あさくらさんェ……
(-285) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
―水車小屋―
[やはり目を引く、凍りついた巨大な水車。 妖精に料理を捧げればこれが溶け出すだなんて、普通に考えて眉唾にしか思えない。
けれどそこへ、時計塔の鐘が響いてきて]
……動き出した…
[自然の動くさまを、目の当たりにした。]
……終わり、か。 ……もう、帰っていいのか?
[やれやれ、と息を吐く。 水車を見に来たらしい他の人々を避けるように水車小屋を出ようとして、女の袖を引く。]
(39) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
アリョーシュカになるのか! ずっとアリョーラじゃ違うし…と悩んでいましたw すっきりすっきり。
(-286) youden 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
>>-284 ばれりー (*ノノ)キャッ
(-287) kazashiro 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
>>-284 ばれりー だうとおおおおおおおお
(-288) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
……帰ったら、鍋… ……また、作ってくれ。豆乳のやつ。
[甘えた一言。]
……次は、豚バラともやし以外も、入れて。
[ちゃっかり注文もつけた。]
(40) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
/* キャラ予約。
どっちでも そんな事より野球しようぜ! せっかくだからサッカーしようぜ! とりあえずホッケーしようぜ! つーか、将棋でもしようぜ!
(-289) saikai 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
ねえ、つけてくれないの?
[男の背中>>38にそっとつぶやくと、少しばかり小走りに追いかける]
(-290) garnet 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
そういえば、人狼バーで、カタリナメニューとしてラム肉食べたよー、と思い出した
……なに、がw
(-291) k-karura 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
>>-282 どういたしまして~
(-292) rurikaze 2011/05/24(Tue) 22時頃
|
|
ひぁあ……///
(41) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
これでいいんだろ……!?
あえて表に意図的誤爆ヽ(`д´)ノ
(-293) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
[動き出した水車を目のあたりにし、なんだか晴れやかな気分。 つんとひかれる袖に隣をみあげ、すでに興味をなくしたらしい男はいつも通りで。 日常が愛しい――]
鍋?それぐらいお安い御用だけど・・・。
[すっと背伸びして男の耳元でささやく]
(42) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
一緒に暮らせば毎日でも。
[貴方の手料理も食べさせてくれるんでしょうと、こちらは早口で告げると照れ隠しに足早にその場を離れる]
(-294) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
/* よし!(なにが
(-295) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
>>-290 ………そのくらい、自分で…
[やれ、と言い返しかけて。 見上げてくる、きらきらした目に、言葉が詰まった。 うろうろ、目が泳いで]
…………………………………っ、知らん。
[駄目だった]
(-296) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
ラム肉いいなーとか思ったらメーフィエおま、もだけど じゃなくてネーリャ、わあ、わああ
くそっ なんだこの悔しさ!
(-297) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
>>-296 [ぷぅとむくれてみせるけれど、一度に多くは欲張りすぎというものだろうか]
いいわ、とりあえず水車ね。
[大事そうにしまいこんで男の隣を歩む。 絶対つけさせてやるんだとひそかな決意]
(-298) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
>>-291 うーとらさん いいなぁ! 私も注文しようとしたけど品切れだった;;
(-299) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
/* ふはは! フラグをたてるからだよ! 拾わねばなるまい!!
(-300) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
―時計塔前―
[極上の料理が捧げられるのを、男は一人見上げていた。]
…あれが捧げられる…でも、美味しかったものね。 案外妖精も奇抜な方が好きかも知れないし、きっとお気に召して下さるだろう。
[極上の名の通り、オームライスは筆舌に尽くし難い美味しさや温かさがあったが、見た目の強烈さもまた強かった。
あまり上を向きすぎていたせいで首が痛んで来た頃、鐘の音が鳴り響き…その後は何も見る事が叶わず。 気付けば水車小屋の方が賑やかになっていた。]
(43) kazashiro 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
! 、な…
[囁かれた言葉、目を見開いて。 言われた意味を飲み込むのに、少しかかった。
場を離れようとする背を追い、肩を掴んで]
(44) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
……暮らす、か?
(-301) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
トロイカキャラの愛称一覧的なものが欲しくなるこの頃。
フィグミハ●REC
(-302) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
[勢いもあった。 けれど男は自分の言葉を曲げたりはしないから。 そもそも、勢いがなければこんなことは言えないような性格でもある。
伝えたことに、自分でも心のなかで驚いていたけれど、それは表には出さなかった。]
(45) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
拾い返すし! でも駄目さをなくしたくない駄目中身 もだもだ!
(-303) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
壁|∀`)あら、いい感じのお二人じゃない…
壁|彡サッ
(-304) rurikaze 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
[掴まれた腕。 振り向く赤らんだ頬。 そっと周りをうかがうに、関心は水車に向いているようで――
背伸びして、そっと口づける――それが答えだった――]
(-305) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
水車が…動き出したの、かな。
[規則的な音が男の耳に入る。 確かめてみようかと思い、足をそちらへと向けたのだが]
……っと。 戻らなきゃ……。
[ミハイルとフィグネリアが一緒に歩いている姿を見つけ、 慌てて回れ右をして時計塔へと向かうのだった。]
(46) kazashiro 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
/* 年貢の納め時とはこのことだね! うははww おっさんの反応が楽しいww
(-306) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
ちょっと爆発してくる!!
(-307) kokoara 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
おっさんが爆発する日がとうとう来たんだ…!!! おめでとう!!
(-308) kazashiro 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
/* ミーシャ大好きすぎるwww うふふ。
あ、皆さんもロール回してくださいねー?
(-309) garnet 2011/05/24(Tue) 22時半頃
|
|
おっさん爆発しろ!
(-310) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
おしあわせに~
(-311) rurikaze 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
丁度良いじゃないです、キャラチップでミサイルに乗っかってるのですから自前で爆発出来ちゃう。
いつでもどこでも、爆発。
(-312) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
[触れた唇に、自然と目を閉じて。 女の背へ腕を回す。 もとより、周りの目など考える性格はしていなかったので。 ぎゅうとその柔らかな身体を抱きしめた。]
(-313) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
しゅてふぁんは、>>-312 ×良いじゃないです→○良いじゃないですか
kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
[時間を忘れてくちづけて、身を離してから。 赤く染まった顔をまっすぐ見つめて]
……綺麗だとは思ってたが…
今は、かわいいな。
[賛辞はいつだって直球。]
(47) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
によによ
(-314) youden 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
発射されたらしばらく帰って来れないみさいる! 料理対決より真剣勝負です
おっさんだってネーリャ大好きだし!
(-315) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* チッ。俺の立場がねぇ。
(-316) saikai 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
おっさん自重しなくなりましたね。
(-317) rurikaze 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
によによによによにぃよにぃyのyにy かわいいですってよ奥さん!!!1
(-318) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
来たばっかりだけど言わせてもらおう、おっさん末永く爆発しろ!
(-319) moots 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
しゅてふぁんは、べーるにゃさん、おかえりなさい!
kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
よし! フラグ回収おめでとう。
――ティロ・フィナーレ!(祝)
(-320) ebine 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
[抱きしめる腕に、周りのことは頭から抜け落ちて――。 きつく服の布を握りしめる。
赤らんだ頬で息を整えていると聞こえる直球の賛辞]
・・・・あなたの前でだけよ。
[夢見ているようなどこかふんわりとした口調で――]
(-322) garnet 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
>>-315 みはいる 真剣勝負。 そうか…!! 今まさに第2ラウンドが始まった所だったのか!
(-321) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
[女が望んだもの。
今度はきっと作っていける――幸せな家族の肖像]
(48) garnet 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
すごい羞恥プレイしている気がしてきた どっかん!どっかん! ま、前からドストレートに褒める男だったし! おっさん動かしてこんなに照れくさいとは! 動けよと思った日のほうが数知れずなのに今や落ち着けおっさん
(-323) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* いやはや、なかなかにもどかしい二人でしたが、進むときは一気に行くもんですね! おめあり~!!
(-324) garnet 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
賛辞が白ログなのはわざとだ。
周囲に全開聞こえてかまわないぜっていう
(-325) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
_ .. _ / \ /, '⌒ l.r‐-、.`、 / ( 八 ) ヽ ( ー-' `ー-' ノ ー┐ (_八_)┌-' どーーーーん `ー┐┌┘ -======' ,=====- -====' ,=====- -==' ,==- ______ ,r-‐ -‐、_______
あさくら 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* ねーりゃねえさまお幸せにね!!!!>< おっさんは爆発しろ!!!!
(-326) あさくら 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* 最後に挨拶。汚名返上して名誉挽回できてないかも知れませんが、皆さんお疲れ様でした。 また別の村で会える事を祈る。もしかしたら、また自分で村を建てちゃったりして。
ミハイル>>>2:-133。>>2:-132では「負けたからってミサイルで攻撃するなよ…。こっちもペンシルミサイルと自動仕返しレーザーで反撃できる余裕があるから…。」と言いたかった事かな?
それではッ!
(-327) saikai 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
>>-299 カタリナもぐもぐ
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
(-328) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-326 ありがとうww ちょっとは手加減してあげてね?(ぉぃ
(-329) garnet 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
……そうしろ。
[通りすがったモジャ男―審査員だったらしい―に会ったときのざわめきを、忘れてはいない。
今一度、囚えるように強く抱いた。]
(-330) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* 去る前にもう一つ。 >>-327>「言いたかった事かな」→「言いたかったんだ」
ヴァレリー>>>-326リディアを遣せ。さもなければ秘密道具でラ○ュタの雷を出す。三分間待ってやる。
(-331) saikai 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
[自身が人とともにあることに向いているとは、決して思えない。 それでも、彼女が望むのなら。
歩調を合わせて、腕を絡めて 彼女とならば、面倒なんて思わないから。]
(49) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
………世界が凍るなんて、杞憂だったな
熱い愛があるみたいだし。
[どこかのカップルを横目に、森へと帰る魔女なのであった**]
(@6) youden 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* ヴァレリー>>>-331「時間だ!答えを聞こう!」とネタ振ってみる。
(-332) saikai 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
早いですがおつかれさまです ノシ
ありがとうございました!
(-333) youden 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* リディには、番人のお手伝いをして貰うんだーぃ
(-334) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
おめありがとう(*ノノ) おっさんらしくひねくれた言い回しになってしまったけどきっとネーリャには伝わるからいいっ
こいつらほんと…エピローグに進むカップル…
(-335) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー!&ありがとうございました!
(-336) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
>>-333 ありょーる ヴィエーディマ、今回はご参加ありがとうございました! 沢山構ってもらって、すてぱんは幸せでしたよー!
(-337) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-335 確かに!幸せだからいいじゃな~いww
さて、私もそろそろお暇を。 皆様ありがとうございました。 またお会いしましょうノシ
(-338) garnet 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
[ 3日後には、早速酒場でバイトしている吸血鬼の姿があったとかなかったとか。]
(-339) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時頃
|
|
/* ちょっと今中身がお疲れモード&眠気マックスなせいで、残念だけど発言はこれが最後です…! 後でログを読んで、フィグミハをゆっくりによったりフィグミハをゆっくりによったりフィグミハをゆっくりによったりしようと思います。
参加者のみなさんと企画人のかるらさん&風城さんは、約二週間お疲れ様でした! 元村が今までの参加村の中でも屈指の思い出に残る村だっただけに、ベルナルトでもう一度続投できてとても楽しかったです。
特にパルトニオールのシュテファンさんの存在はとても心強くて、ベルナルトも中身も本当に感謝の気持ちでいっぱいなのです。 これからはパパ孝行するんだ…(何
中身のむーつはネタ村やRP村にこそこそ参加しているので、また同村する機会があった時はよろしくお願いします。
(-340) moots 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
/* もうそろそろ時間だな。今度こそ去る。
[もう一回>>-327と同じ挨拶をし、その場を去った。ありがとうございました**]
(-341) saikai 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
おう。ドラガノフ、アリョール、ネーリャ、お疲れさまでした! またどこかでーノシ
>>@6にごろごろしてしまったうわああ
(-342) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
べるなるとは、動き始めた水車に祝福の笛の音を捧げた**
moots 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
―時計塔最上階―
お邪魔しますー……。 ちょっとだけ、良いですかね。
[最上階には誰かが居るだろうか、居たならば声を掛けて 鐘の傍まで行くだろう。]
妖精は…もう行ってしまったのか。 せっかちさんだなあ…ちょっとくらい僕達の前に姿を見せて くれたって良いのに。
[村全体を一望出来る時計塔から見える川は、もう元通りのせせらぎを取り戻していて、此処に来る前に見たあの光景は 幻だったのではと思う程だった。]
(50) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
/* ひとたび人の世界へ飛び込んでみたもんだから、森へ戻ったら人恋しくなって、こいつは村へ遊びに行っちゃうんだろうなぁとか。
皆様本当にお疲れ様でした!
(-343) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
どーでもよい話ですが PLが食べた経験無い食べ物への反応を作るのは、 難しい面もあるのかもしれないなーとか今回思いました。 想像だけでコメントするのもありかとは思うけれど。
ヴィエーディマ、お疲れ様でしたー!可愛かった! 自分もそのうち落ちます。
(-344) ebine 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
[後日、酒場の女将にガルプツィーのコツを聞きに行くことがあったかもしれない。 自称吸血鬼にまた出会うとしたら、そこか。]
(-345) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
ぐれごりーは、皆様、またどこかでー*
ebine 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
落ちる方、いってらっしゃい。
お疲れ様とありがとうを、皆様に。
(-346) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
ベルナルトもおつかれさまでした! 皿洗い姿のイメージもついてたから、料理姿も違和感なかったですよw
(-347) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
おやすみされる皆様、本当にありがとうございました! またいつか何処かでー!
(-348) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
/* 今回凍れる水車関連の村に参加で来て嬉しかったです。 ただ、飛び入りで空気読めないまま優勝してすみません。 オームライスがラ神に気に入られたようです。
村建のかるらさん、企画の風城さんお疲れさまでした。 参加させていただいてありがとうございました。 わたくし、最近はRP村が主になってます。 またどこかでご一緒したときはよろしくお願いします。
(-349) rurikaze 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
/* お付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。 パルトニオールのイライダさんには特に感謝を。 お母さんにお世話になっていたのならやはりお姉さまとお呼びしたい///
Hollyhockこと堀井さりぷるです。 RP村主体で遊んでおります。お会いする事がありましたらよろしくお願いしますね!
(-350) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
さて、僕はこれから何をしよう。
[製菓の道をただひたすら進んで来た男。 これまでも、これからもそれは変わらない…はずだった。]
なんだろう…僕の知らないものがいっぱいで、何から 手を付ければ良いのか解らない。
料理を製菓に結び付けられる技を学びたい より多くの人に食べてもらえるお菓子を作りたい やりたい事が沢山出来てしまったぞ…参ったな。
[落ち着かないのか、うろうろと鐘の傍を往復して独り言。 役人や番人がそこに居てもお構いなしである。]
(51) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
……
[番人は、しゅてふぁんの肩をつんと叩いた。
そうして、鐘に繋がる紐を示す]
(52) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
駄目なおっさんを駄目だめに動くにまかせていました、kokoaraです。 ガチもRPもします桃PLです。
ほんっっとうに絡みヘタなおっさんでしたが、ネーリャとみんなとまた会える場ができて楽しかったです。 特に初めましてなキャラみんな、こんなおっさんでごめんね! パルトニオールのドラガノフ、それらしいことできなかったけど、らしいといえばらしい動きになったよね。
お腹のすくログでしたw かるらさん、風城さん、ありがとうございました。 みなさんお疲れさまでした!
幸せなのでいっぱい爆発しておくね!
(-351) kokoara 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
あ……番人さん…
え?何ですかこれ。紐??
[鐘に繋がる紐を示されても、突然の事なので 一体何の事か把握出来ずに眼鏡のズレを直しながら、ただ それを見つめるだけ。]
(53) kazashiro 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
[ゆるり、紐を揺らした。
紐を手に握ったまま、その先を指さす]
(54) k-karura 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
/* そろそろ眠気が限界なので落ちますねー>< 中途半端な〆で申し訳ない!ノシノシ
(-352) Hollyhock 2011/05/24(Tue) 23時半頃
|
|
絡めないキャラやると、社交的な能力を通常値持ってるっていうのは大事なことなんだなと思います。ええ。
ネーリャと、それからシュテファン、サンドラがいたらきっと彼女もおっさんの外への窓口になるけど、それだと相手を拘束しまくっちゃうしなあ。 一度水車2っていう舞台を過ごして、ある程度距離を測った後だからこそできたけど。
シュテファンの過去や他の人が少し変わったようにおっさんも変えられたかもだけど、変えたくない気持ちもあって。 いい形に落ち着けてよかった。
(-353) kokoara 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
[ウートラの指す先を、釣られて見上げた。]
……?
(55) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
[番人の示した紐の先、堅結びされた紐の先。
どうやら掴めと。そして、共に鐘をと
何とはなしに、誘っているのだ]
(56) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
メーフィエさんもお疲れさまでした! また遊んでやって下さいですよう!
>>-353 みはいる ミハイルさんの変わる部分が想像付かないです… ほんの少しでも口数が増えたらバックステップしてびっくりするくらいには。
すてぱんも一応、21年前の事故で両親と恋人を亡くした所だけは変えずに痣だけ無能にしちゃいましたけれど、これだけでも随分と変わっちゃうんですね…。 無駄にポジティブなおっさんになってちょっとびっくりしてました。
(-354) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
[ウートラのしきりに指す、紐の先。 肝心な所で察しの悪い男は、そこでようやく彼が何を言わんと しているのかを理解した。]
あ…! これを持てば良いんですね、すみません!!
えーと、これで良いですか?
[ぐ、と紐を引くように手を掛けて番人の表情を伺った。 残念ながらどのような顔をしているのかは全く解らなかったのだが。]
(57) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
>>-353
一度終わった物語ですから。 いい形を迎えられて、こちらも良かったと思います。はぃ。
(-355) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
[鐘の音が、彼の迷いを晴らすよう。
そう願って]
…内密、に
[ぼそり言葉を紡いで、頷きを返す。
鐘が鳴るまで、3、2、1……]
(58) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
>>-354 自分でもどこかえたらいいか… 言葉数が増えたら、そいつはもう別人な気がしてならない。 もっと人に対する壁を低くする方向はあったなあ。 まず、人を見かけたら話しかけるタイプにすると、絡みやすさ大幅あっぷ!
(-356) kokoara 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
えっ?
[ウートラが頷くのをただ見る。]
今、なんて……
[鐘の揺らぎは大きく、ゆるりと]
番人さ…
[いくつ数えたものか解らない、その僅かな時間。 脳裏に浮かんだのは、やはり]
(59) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
|
>>-355 終わったと思ってたけど、動かしてみたら普通に動いた(いやひきこもってたけど)ので、村は終わってもキャラは終わってないんだなーなんて思いました。
これからが拡がったし。 ついに一緒に暮らすとか、もうね。もうね。(ごろごろどかーん!)
(-357) kokoara 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
うーとらは、未来への祝福を祈る鐘の音を響かせた。
k-karura 2011/05/25(Wed) 00時頃
|
>>-356 みはいる 人に対する興味を持つ度合いを上げるわけですに! それならきっとメーフィエさんもビクゥとならずに、すぐに慣れて行けるかな?
ゆうこうてきな みはいる か゛1たい あらわれた!
(-358) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
/* しかもこっちじゃ生きてるし!拡がる、良かった!
火薬倍増しておこう(いそいそ
(-359) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
うーとらは、そう、しゅてふぁんと共に。村中に響き渡る、鐘音**
k-karura 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
[未だ余韻を残す鐘の下で、音が鳴る瞬間に思い描いたものを 改めて探り出す。]
――……。
[今は世界の空の下に居るだろう娘と 息子に等しい青年と。]
(60) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
/* ぱぱ!
(-360) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
>>-358 だが わだいを もっていない!
→ じっと見てるってこわくないですk
(-361) kokoara 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
>>-359
そういやあっちは死んでt
忘れてたああwwwなんでかすごい円満なハッピーエンドを迎えた気になっていたwww どっかーん!
(-362) kokoara 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
>>-362
あぁ、忘れないでww
ねーりゃに、二度惚れとかそんな感じね、きっと
(-363) k-karura 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
[その後、いつものように菓子を作っては村中を歩いて 対話を繰り返しながら配っている。 宿、酒場、森、砦、村の全てを回って。]
そうだ、新作が出来たんだよ。 うん、昨日あの子から手紙が届いてね。
[弟子である娘に、手紙と共に製菓のレシピをつけて貰っているようで、日々珍しい菓子が彼の手によって作り出されて居る。]
今日はワッフルというものを作ってみたよ。 中に入っているのはね……
[一度は旅に出ようかとも考えたが、娘がいつか戻って来てからにしようと変わらぬ日々を送っている。 男のこれまでとこれからは、結局変わらない。
そんな、平穏な日々。**]
(61) kazashiro 2011/05/25(Wed) 00時半頃
|
|
>>-361 みはいる じっとみてるだけなのwwwww それは…怖いです…近寄っては来るけれどアクションはそこまで。
>>-362 そういえば死んでt でもほら、成仏とか転生したわけでは…ないのですよね確か。
(-364) kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
|
>>-363うーとら 何度でも惚れ直すんだろうなと そんなこと口にしやしないけど
…火薬!かやくがたりない!
>>-364しゅてふぁん 睨んでるつもりはないけど柔らかい表情は無理だった! い、一応持ってるものとかに興味持って、「それ、なに」位は話しかける…?ww
成仏とかなんとかその後は全部ぼかしてますねえ。 きっと飽きるまでふわふわして、それから、またね、って感じで成仏するんじゃないかなと想像してた。 絶対見つけるから!とかならないで、じゃあね、っていうサラッとした感じで。 熱さも若さもない、そこがいい。
(-365) kokoara 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
|
/* つ【火薬を6(0..100)x1t】
(-366) k-karura 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
|
>>-365 みはいる OKそれだけでも十分です!!(拳ぐっ 相手によってはそこから無限大に会話の幅が広がりまくります、きっと。
あ、ぼかしていたとですか。 それじゃあすてぱんがじーっとその方角を見守ってるんだな。 熱さも若さも無いのはなんか凄く納得…「またね」って感じなのが良いでするよ。 逢えたら逢えたで良いんじゃないか?とかそんな感じが。
(-367) kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
しゅてふぁんは、番人さんそれやばいものっそいやばいよ!!
kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
最大100の割にはすごい手加減がされて る
……とん?
(ずどかーーーーーん!!)
(-368) kokoara 2011/05/25(Wed) 01時頃
|
|
/* いい花火が見れた気がする。うん。
思わず、「t」をw
(-369) k-karura 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
|
>しゅてふぁん おっさんは しゃこうてきへのかいだんを いちだん のぼった! がんばった!がんばったよ! なんて褒めてやりたい親ばか中身。 自キャラはうちの子思考ですえへへ。 ダメな子ほどかわいい
すてぱん霊に見守られるのね…姉御の兄貴ってことは大親分…? 終わり際をすぱっと割り切れる、大人の寄り添い。 うん、寄り添うっていう表現が似合うと思ってます。
そうか、今回は生きてる分、ちょっと甘えて、近づいたのかなあとか。
(-370) kokoara 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
|
うーとら喋らないからどうするんだろうかるらさん暇じゃね?と思ってたら、実況解説とか思わなかったなあ。 漫才ww
ではー俺もそろそろお暇です。 おつかれさまでした、おやすみなさいーノシ
(-371) kokoara 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
|
はじめは微笑ましく見ているだけだったんだけど、何だかやり始めたら楽しくなっちゃいました☆
自分も、この辺で。
皆様、本当にありがとうございましたっ!**
(-372) k-karura 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
|
>>-370 みはいる 自キャラはウチの子物凄く同意! だからめいっぱい褒めてあげて下さい、お菓子あげる!
…こう書くと、お前はミハイルさんを何だと思っているのかと自問してしまいますね、うん。
(-373) kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
|
皆さん、おやすみなさい! わたしもそろそろ時間なので…ご挨拶をぺそっと。
風城さんです、普段はRP村でヘタレやってます。 今回はご参加頂きまして本当にありがとうございました。 既存の村をスピンオフ…とか大それた事やって…とか途中思ったりしましたけれども、どうにかエピ終了まで来る事が出来ました。
また何処かでこの料理バトルの出来事に触れる事が出来たら嬉しいなと思います。
それでは、また何処かでお逢い出来る機会がありましたら よろしくお願いします!
(-374) kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
しゅてふぁんは、ワッフルをひとつ、差し出した。**
kazashiro 2011/05/25(Wed) 01時半頃
|
遅くなり、かつなかなかエピにも顔を出すことができずんひすみませんでしいた。
元村を読んでいまして、今回この村に飛び入り参加させていただいたmai_nと申します。面白そうな村で、飛び入り参加者を募集されていたので飛びいりをさせていただきました。 想像に違わず、とても楽しい村であったと思います。また何処かで機会がありましたら、ぜひまた関連村に参加させていただきたいと思います。
それでは失礼いたします。 またどこかの村で。
(-375) mai_n 2011/05/25(Wed) 04時半頃
|
うーとらは、もう一度、祝福を祈るよう、鐘の音を響かせた
k-karura 2011/05/25(Wed) 05時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る