
212 【てめえらの魂は】G475第四次再戦村【何色だーーーっ!!!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マフテはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
ベルナルトはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
ロランは聴衆 ロランに投票した。
レイスはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
タチアナはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
ヴィクトールはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
キリルは調香師 アレクセイに投票した。
マフテからの伝書はすぽんさー ヴィクトールに投票した。
マスケラはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
ゼノビアはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
アレクセイはすぽんさー ヴィクトールに投票した。
ヴィクトールは村人達の手により処刑された。
|
レイス! 今日がお前の命日だ!
2012/09/29(Sat) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
レイスが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、マフテ、ベルナルト、ロラン、タチアナ、キリル、マフテからの伝書、マスケラ、ゼノビア、アレクセイの9名。
|
ロランは気楽にやってきていいよ 村側で吊られる時と同じように ただ、自分が吊られることにより明日ミスったら負けるってことは 意識のなかに淡々とおりこむひつようがある
(*0) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
よし。ではアレクセイ襲撃で。
(*1) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
へぇ、レイス落ちてくんのかい。 レイス、ヴィクお疲れ。
(+0) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
1日目の夜、マスケラを殺害した。 2日目の夜、エレオノーラを殺害した。 3日目の夜、パーヴェルを殺害した。 4日目の夜、レイスを殺害した。
(*2) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
なんでタチアナ、マフテ辺りは抜かれねーんだ?
(+1) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
キリルは表でアレクセイ食いそうな話はしちゃだめだよ。
(*3) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
レイス、ヴィクトール、お疲れ様。
謎の襲撃先ふたたび……。
(@0) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
【ヴェクトールは人間だ】
・・・外した。すまなかった。
レイス襲撃は狩狙いだろう。特攻が来るとしたら今日。
2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
【ヴィクトールは人間だ】
・・・外した。すまなかった。
レイス襲撃は狩狙いだろう。特攻が来るとしたら今日。
(0) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
おっけ。 アレクセイセット済ー。 今日は僕吊りかな? それとももう1手灰吊り混ぜるかな?
といったところで、もう1度寝るね。
ゲルトもアーヴァインもがんばー。 赤ログでの会話相手ならいつでもよろん。 (いない時間はあるけどw)
(*4) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
コードネームの存在を失念しておった
(*5) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
ああ、わかった! 狼陣営は、夜明けに立ち会うのを狩人要素として大きく見ているんだ。 それで、▲パーヴェル→▲レイス。
(@1) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
ういうい。 ま、表ではネタ会話しかしない予定・・・だけど変な所でダダ漏れしないように注意するね。
(*6) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
特攻せずに生かしてもいいんだけれどねえ
(*7) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
ネタ会話も控えた方がいいかもね けっこうわかることはあるから
(*8) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
まあ楽しくやろうwww
(*9) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
>>@1くれすと それいうと自動的に狼陣営もそこそこいい時間にいる人物になってくるんだが。
(+2) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
>>0アレクセイ ヴィクトールの白が判明。
同時に俺の陣営推理のへぼさも判明した……
(@2) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
なん…だと… おつかれしゃーっす。
(+3) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
正直あの感じだとロランよりは吊りたかったよ・・・・
ロランマスケラ両狼はありか
ゼノタチアナまでは決め打ってもいい マフテも昨日は人間っぽかった
(-0) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
・・・マフテは何故噛まれない?
(-1) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
まぁ、ヴィクは白だろう。あんま精査してないが昨日のなんか発言素白かった気がするしそれまでも白さってか単独感あった。
ただ、吊らないと進めないから吊ったんだろう。
(+4) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
>>+3レイス 1日ぶり。そうなるよなwww 俺も昨日落ちてきてそうなったわwww
(+5) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
そうだよね。 うん、まあ、適当にゆるっと過ごすよー。
それじゃ、おやすみw
(*10) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
アレクセイは、ちょっと個々に聞きたいこともいくつかあるんだよね 疑い票作ってると喉が・・・ry
2012/09/29(Sat) 07時頃
|
>>+2パーヴェル 赤だけに発言して、表では黙っているんじゃないか? 朝7時だから、社会人も学生も、普通に起きている時間帯だと思うが……
(@3) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
アレクセイは、今日が最後かもしれないんでね(俺の命日
2012/09/29(Sat) 07時頃
|
村はビクトールの白を見ているから、時間のないものへの判断は慎重になるだろう そこに食い込んでいきたいのう
(*11) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
衝撃だったんで思わず発言したんすが、 Dに怒られるんでまたのちほどっす!
(+6) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
アレクセイはお疲れ気味だが、大丈夫かな。 まあ、白判定を見た確霊の気持ちはわかるよ……
(-2) 2012/09/29(Sat) 07時頃
|
|
>>@3 そう言われりゃそうか。 まぁ、何を見て襲撃してんのかは赤公開まで楽しみにしとくか。 というか、これ狼確実に白位置に1狼はいるだろ。 具体的にはマフテ、タチアナ、ゼノビア辺り。 そこらにいないと襲撃がまぞすぎる。
(+7) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
パーヴェルは、レイスあいあい、また後でなー
2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
レイスとヴィクトールはお疲れ。>>4:@101があるぜ。食えよ。
(@4) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
おはよっちょ、▼マスケラっちょ!
レイス、ヴィクトール、お疲れ様っちょ。 ・もう既に青ログは膨大な量 ・エレオの肩書きがすごい事に ・更新時間に立ち会う見物人がけっこういる …と、墓下3行を伝えておくっちょ
(@5) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
おはよ。【ヴィクトール白確認】 あー…。レイスお疲れ様。狩狙い追従。>>0
★マフテ >>4:97は同感なんだけど、>>4:99 ▼ヴィクトールの決め手って何?ヴィクトールはマフテとアレくが庇っていたから辛うじてもっていた。そこで手を離した理由詳しく。 >>4:74 の判断がマフテから出なかったのがひっかかる。
(1) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
アレク、本日表はいいよ!アレクの推理や思考の方が大事。 そっち優先に動いて欲しい。 あれは自分達灰の思考負担を軽減してくれるけれど、それ以上ではない。灰の数も減ってきたし、自分でやれるよ!
(2) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
辻馬車なう。 帰ったら、読み返そう。 すげー溜まってるんだぜ…本参加はやはりきつかったにょ
(-3) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
なたりーは、…今日は立ち会ってる見物人、少ないっちょね…
2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
★鳥 返答聞いてからロラン吊りたいって思わなかった? ★蜂 マスケラが話したら理解できそうの点 マスケラに感じてた黒要素は解決できそうに見えたから? ここの思考の流れ詳しく頼む ★画 >>4:111ヴィクの返事聞いて納得したにも関わらず「結論は変わらない」「吊りに上げる日は来る」 どうして? ★飼 ぶっちゃけ自分の攻撃力抑えめにしてる? >>4:99の疑い理由の提示の差でなんで▼髭▽司なの?
(3) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
レイス狩狙い、良い線いってる。…ちっ。 梟狩とかないかなー…。無いかなー…
本日アレク特攻に追従。自分が狩だったら良かったのにと思う瞬間…。
(-4) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
あー、これゼノ白か? ここ狼でこのタイミングでマフテに突っかかる意味がわからん。 マスケラ、ロラン辺りが吊り位置なんだからその辺吊られてくの見てたらいいだろ。 そこ辺りと両狼あるとしてもそれならレイスのがまだ位置低い。レイス抜かずにレイス、ベル辺りのが落としやすいだろ。
(+8) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
なたりーは、あれ…?いヴぁんの肩書きが…(目ごしごし
2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
おはよう
ヴィクトールとレイスはお疲れさまだぞ
(@6) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
狼3生存。本日は▼キリル 外さない方が良いのか? 個人的にはもう1回灰吊りしたいが…。
お供え つ[はちみつのかかったパンケーキ][はちみつレモン]
(4) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>@1くれすと 立ち会うのを狩人要素として見ている…確かにそうかもしれないっちょねー
思えば狩人って大変っちょ。 占い先を決めて、吊り先を決めて、襲撃を予想して、それからセットしなくきゃいけないちょ。
立ち会い不要とはいえ、やはり更新前に状況確認したくなるっちょよね…
(@7) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
もはよ。襲撃と判定見た。
ヴィクトール白か……考えきれておらんかった村か。 レイスは狩人狙いだろうな。つうかこれマスケラが食ったちゃうんかなと思うぞ。
▼灰吊りでいいだろう。7>5のターンで間違いなくキリル吊ればいい。
(5) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>4ゼノビア [はちみつのかかったパンケーキ][はちみつレモン] 朝食代わりに、ありがたくいただくよ。
(@8) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
☆>>3 アレクセイ、エレオ狼塗りの黒視はマスケラの回答では晴れていない。回答は狼でも有り得る範囲。だが、人間でも有り得るというのが追加された。それ以外の要素は他者が追求していたので、判断の時間が欲しかった。自分はその辺は検証できていない。マスケラが思った事を出すようになり、自分にとって見やすくなってきたんだ。
(6) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>5 決めに来てる狼に見えるの俺だけか・・・?
(+9) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>1ゼノビア そのへん喉なくて喋れんかったんだよな。 昨日は星への回答が主だったが。あの時こうだったこうすればよかったの回想だけじゃった。情報落としたくない人狼なんじゃねコイツと思うた。 直前でつついておる、(>>4:95 ヴィクトール)だな。回想の中でのナスの扱いがおかしい。 だが記憶が錯綜しとった村だったようじゃがのう…… あとついでにヴィクトール黒ならベルナルド人狼じゃろうて思うとったわ。
手を離した言うたら、崖際で手を握っとったのを離したみたいな感じじゃのう。感覚的な白があたっとったのにな。 血迷ってしもうた。
(7) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
なたりーは、らび、おはようっちょ!(なでなで
2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
>>0アレクセイ
今日墓落ちしなくてよかった。 アレクセイ墓落ちしたら嫌だぞー!(じたばた
(-5) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>@7なたりー 今回、狩人も狼も、更新前に起きて状況を確認していると思う。 吊り先の決定が深夜遅くなったこともあるし、仮セットのままでは怖いはず……。
ただ、真狩なら発言せずに黙っていると思うんだよ。
(@9) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
らびは、なたりーおはよう(もふもふ
2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
←黙ってなかった真狩
(+10) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
9>7>5>3 今日▼キリルをせず灰吊りで白吊った場合 明日確実にキリルに吊り先合わせることを前提に▼灰吊りだな 今日のように自投票の村がいられると困るんで怖いから、各自明日ここに来たら最初にキリルにセットすることをまず明言しておいて欲しい
(8) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
とりあえず、アレクセイが墓落ちしとなくてよかった
チョコチップはいいけど紅茶は微妙>メロンパン
(@10) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
マフテ、伝書、マスケラ、アレクセイは毎日残りptがゼロ。 マフテは狼に非狩と見られている??
(@11) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
|
>>4:74についてわしはそうは思わんかったぞ。 赤の戦力削る言うてもそれ気概の話じゃろうて。 人狼じゃと思うたら吊る
>>3アレクセイ ああ。この村、わしの声でかすぎるんじゃよ。 わしから疑いを撒いたらそこに足跡が付くじゃろうからのう。 違いは感触を得られそうか否か、だな。ヴィクトールはなんかこう、霞をつかもうとしておるようだった。
(9) 2012/09/29(Sat) 07時半頃
|
マフテは、離脱。ぼんすけに付いては然程白視しとらんぞ。
2012/09/29(Sat) 08時頃
マフテは、>>8を拡散RT
2012/09/29(Sat) 08時頃
|
>>7 マフテありがとう。ヴィク黒→ベル黒 も見越してか。そこはマフテらしい。ヴィク黒いは同感なので吊りのメリットが感覚白を超えたは納得。
レイス・梟が▼ヴィクを外してきた。ここは白要素…ってレイスいないし。梟の白位置上がった。
タチアナが言動は白い、思考も理解できるけれど希望出しが狼有り得るな。要検証か…。言動追うと自分は白印象ばかり拾いそうだ。
(10) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
ゼノビアは、マフテ梟は灰視か。了解。
2012/09/29(Sat) 08時頃
マフテは、>>10 ヴィク白見せるならその限りでもないぞ
2012/09/29(Sat) 08時頃
マフテは、>>10わしらしい、か。そういう話ぜんぜんしとらんのだけどな
2012/09/29(Sat) 08時頃
|
↑の>マフテact「 ヴィク白見せるならその限りでもない」 ベルナルトは>>4:142 吊で色見せる選択はしていない。
マフテの性格要素だのは最終日に生きていたら喉を使おう。今は白いと思っている&村から思われているヤツの要素挙げはいらんだろ。
(11) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
|
【スポンサーさん白判定を確認】
ちょっとこのAD君襲撃は狩狙いには見えないな…自分の感性で低位置積極的に拾っていく印象。狼視点面倒そうなタイプだと思うんだよね。 …少なくとも、彼がいると俺吊りの難易度は少し高くなると思うし。
とか思ってたら世論がすごく狩狙いで俺は驚いている。
(12) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
|
ロラン人狼とした場合、▲レイスの前にけっこー無理にレイスを疑っておるように見える。レイス自信が言うておったな。 その辺りはゼノビアどう思う。
>>4:138マスケラ ★おぬしがわしをパッションで白いと思うことが何故わしへの不信感になるんだろうか
(13) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
|
>>12 ベルナルトがレイス狩要素拾っていない、確認。
ベルナルト吊りのための襲撃?そんなに庇われている印象だったのか。
ここは狼ならレイス喰わないな。
(14) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
マフテは、>>11自分から殺意をもって吊るではなく結果としての話だな。
2012/09/29(Sat) 08時頃
|
>>+10パーヴェル え、あなたkosさんですか?? 元村mousikeさん→再戦村kosさん→再々戦村Oolongさん→第3次kasasagiさん→第4次?
思わず過去村をチェックしに行きましたとも。 「・・・」の使い方でkosさんしか該当者がいません。
……びっくり……
(-6) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
|
てっきりラビがkosさんかと。 うーん、中身センサーなさすぎorz。
(-7) 2012/09/29(Sat) 08時頃
|
|
☆マフテ>>13 ロランの疑惑がSG作り臭いのは同感。▲レイスは世論がどう動くかを見こしてとは思えない。必要があれば自分の立ち位置が微妙になっても喰いに行くだろう。…その質問はロランの夜明けの反応待ってからして欲しかった。
(15) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
ゼノビアは、タイムアップ。夜に**
2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
今度はベルナルドが吊り縄に対して卑屈になってきとるな…… ゼノビアと白ピコーンがあわんな。 >>12は自分でそれ言うか、って感じで白々しく見えるぞ。 食いそうにないっちゅうのはそう思うが
(16) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
|
お早うございます。スポンサー様、レイス君お疲れ様です。
概ね>>+1に追従ですねー。 順当に考えて白位置に狼&霊や白位置sから白視されている… といった所でしょうか。
白灰と最終日殴り合いたそうな好戦派ならマフテさん一択です。 狩狙いなら良く分かりませんねー
(+11) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
|
レイスかぁ。マスケラ疑ってるとこに来たかな?
狼わからんね。実に素晴らしい。
(+12) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
マフテは、>>15じゃあ答えんなYO!
2012/09/29(Sat) 08時半頃
マフテは、ゼノビアは白発言全て作為なく素直に出てくるものと思うとるんじゃろうか
2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
俺が狼なら狼になった時点で勝てると思ってないから安心していいんじゃないかな。問題は村人でも現在進行形で生きる意欲がないことだ。
☆>>3 カメラさんへの答えも兼ねて。 >>4:181とか、「ただそういう人格なだけ(の狼)では」が拭える気がしないとか。残せない、もあるかな。 こう、認識の差?を埋めようとしてくれたり、丁寧に開示してくれる姿勢は評価したくなったけど、それはマイナスを埋めていくだけで、ハチミツ屋さんやフクロウさんほどの白位置に届くことはないと思った。
…先を見るのは嫌だね。疑い先消えるのが目に見えてるから。司会さん見直したら変わるかもしれないけど、なんかあまり変わる気がしなくて。
(17) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
|
>>+12 一番あり得そうなのが、仮想LWを想定しての意見襲撃でしょうかね?
と適当に垂れ流してまた離脱です。
(+13) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
マフテは、ベルナルトはそろそろわしと向かいあう気にはならんか。
2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
昨日吊り枠に入ってたのがロラン、ヴィクトール、マスケラの三名。 ヴィク白が判明した今、ロランマスケラの両狼はあり得るのかってところを考えてほしいな 俺はロランの2d司庇いからの疑いがマスケラ白想定からのものに見える ロラン狼ならあれは周囲への黒塗りなんだけど仲間への目線というのにはそぐわない気がする みんなどう思う?
(18) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
|
昨日のログ見たー
なんだろう、ベルナルトが今日の>>17も合わせて孤独感。
俺、狼の時すっげーいい展開なのに死にそうな雰囲気出てたりするから要素とれるとこかは知らないけど。
ベルナルトに差し入れだぞ![ちょこれーと]
(@12) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
アナスタシアは、肩書き変わってましたね。愛するあなた(狼)のため♪ >妖精さん
2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
>>16 実は俺は最初から卑屈だった。向かい合う気ね。あんまりないかな。 そうやってそっちから来てる時点で白く見えてるし。 ああ、何か投げられれば答える。でも、こっちからは投げられない。
…残って充分な判断ができると言ったら否。お手伝いさんの白という点でも「もしかしたら…」の余地がある。俺は最後まで残る人材じゃない。 だから吊られなければ残るんだろうなとも思う。正直最終日前に吊られたいんだけど、あとの縄で狼ピンポイント吊りが必要なんだよね、世知辛いね。
(19) 2012/09/29(Sat) 08時半頃
|
|
灰潜伏。本日お休みなのでちょいちょい覗けるけど、表にいると喉マッハだからねー。 9>7>5>3>ep 縄4本。狼3匹。本日は絶対に間違えられない。 ロランとマスケラのニ拓。 襲撃はアレク→マフテ→自分 かな。 最終日は 梟・タチアナ・ベルナルト 辺りに狼が混ざる感じか。 自分、割と白位置。最終日に残って狼視される事はあるだろうか?
…白狼塗りするならマフテ残すかな。
(-8) 2012/09/29(Sat) 09時頃
|
|
>>17 「白決め打つには心もとない」という感覚は理解できるんだが ★画 今ヴィク白見て、疑い先消えた状況(ベルにとっては嫌な状況)なんじゃない?襲撃の方に注目したのは何故かな?
後、現状、髭司聴の3人がローラーされそうな流れなんだよね 司聴吊って終わらず最終日の3名になった時に村吊ったら終わり もちろんここ両白ならその時点でアウト
安易に他白いしロラすれば終わりと思ってると足元掬われることもあるので 疑心暗疑になれとは言わないがとってきた白要素が作為かそうでないかの検証は必要だと思う
(20) 2012/09/29(Sat) 09時頃
|
|
自分襲撃の襲撃考察とかあんまりしたことねーんで精度わかんねーっすけど、 俺狩狙いならどこが噛んでてもそこまで違和感はないっすね。すぐに吊れるとこにはいませんっしたし。
意見食いなら飼い主さん―ロランさんラインでない限り飼い主さんは白目っす。 俺、昨日飼い主さん位置上げて白位置として話してましたし、向こうもこっちの好感度的なもの上げに来てたんで、飼い主さん狼なら動きが回りくでーんす。 ただしロランさん狼ならマスケラさん先吊りたくての俺噛みはありっす。
(+14) 2012/09/29(Sat) 09時頃
|
|
マフテact「ゼノビアは白発言全て作為なく素直に出てくるものと思うとるんじゃろうか」
基本的にそう見るようにしている。最初から作為を疑うと自分のセンサーが陰る。そのまま受取って、状況とか性格とか他の要素と齟齬が出たらアピありかナシかで見直すようにしてる。
穿って見ると疲れるし、間違う確率高いんだもん。 経験増えればもっと即座に「アピ臭い」とか思うのが増えるんだろうけどね。人を見る前に「アピ?!」って思うとロック気味になるからねー。解除するの面倒だし、手間かかるし。自分の見る世界に余計な石ころ置かないで受け取るようにしてるよ。
(-9) 2012/09/29(Sat) 09時半頃
|
|
おはよう、いや、今日はキリル吊り以外は無いだろう。 マフテ、それは微妙。
(+15) 2012/09/29(Sat) 09時半頃
|
|
レイスとヴィクトールはお疲れ様。 んー、やっぱり意見喰いの類いだと思うけれどね。
(+16) 2012/09/29(Sat) 09時半頃
|
|
☆>>20 直前に>>5:179があったからかな。庇われたと思ったらいなくなってた。
うん、まぁそうなんだけどね。なんだろう。素直に飲み込めない。 信じられずに負けるのが嫌だからかな…一休み。今日は早く戻れる。
(21) 2012/09/29(Sat) 09時半頃
|
ベルナルトは、また後でね。
2012/09/29(Sat) 09時半頃
ベルナルトは、** わすれてた
2012/09/29(Sat) 09時半頃
|
【色々確認】・・ってマジでございますか。 ヴィクトール様白でレイスさん襲撃・・?予想外すぎてちょっと 何から考えを改めれば良いのか分からなくなって参りましたよ・・
☆マフテさん>>13 それ>>4:136の続きです。ワタクシにあまり触れようとしないまま 吊る流れに乗りたいのではないか、という不信感ですね。 昨日少し目を向けて頂いたように思いますが、結局話を聞いて 頂けたのかイマイチ分からなかったもので。 あと>>5「マスケラが食ったちゃうんかな」って何故でしょう?
(22) 2012/09/29(Sat) 10時頃
|
|
わー…。マスケラが胡散臭い。反応取れないって指摘したら頑張って出すようになったぽいけど、演出過剰に見えるよー。ゴメン。キミは無理しなくて良い…。 どっちに転んでも狼臭いのはマスケラ要素って事にする。 仕方ないよね。骨の髄まで赤いんだから。
(-10) 2012/09/29(Sat) 10時頃
|
|
☆>>3:164タチアナさん 切り替えたというか、元々ワタクシ第二希望というものに 希望としての価値をあまり感じていなくてですね・・。 「一番占いたい人ではないけど疑ってるよ」という意思表示 &記号付けとくと後々集計しやすいもの、くらいに感じているのです。 第二希望が決め手になって占先が決まるとか、決選投票状態でもなければ 特にないよなーって感じですしぃ。
(23) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
>>22 だって、マスケラ狩要素拾いしていたでしょ。霊要素とか言い換えていたけど。要素への着眼が狼探す目線じゃないんだよ。 潜伏能力者探ししてるんだもん。
レイス喰われたの、自分が斑反応拾いでレイスの占への触れ無さを「意図的」って書いたからな気がするんだよな…。
レイスがそれ見て>>3:129 の反応、ヤバイよね…。 なんか、「意図的」って書き方で「変な塗りしていない」はそこから「意図的思考隠し」追求が入らない事への安堵。狩潜伏保護意識でその表現にとどめたけど、それ肯定的に捉えるとさー…。
>>4:76>>4:86でさらに自分も煽ってしまったけど…。狩なら本当にごめんね。
(-11) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
ちらっと顔出しです。 世間様の休日だからテープが伸びる? のんのん! 業界にお休みなどありません!
という事で今日も低速警報です。
(+17) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
墓下読んだっす。妖精さんに絶賛お主人様視されてて吹いたっす。 生きててこの判定ならマスケラさんロランさん凝視続けつつ、 脳内でベルナルトさんはちみつ屋さんちらちらしてたかも しんねーっすね。
パーヴェルさん狩っすか、狼ぱねぇ。 何にしてもアレクセイさん噛み一手遅らせられたのと 灰噛みさせられたのはよかったっすかね。
とりあえずロランさん今日も頑張りが見えなかったら吊ろうぜ!
(+18) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
☆昨日、後々と言いつつ喉嗄れて出せなかった アレクセイさん>>4:75へのご回答。
>>3:127で白アピじゃないかというお話をした直後に>>3:135で 鳥最白域宣言をされていらっしゃったんですよね。 アピ否定のためにGS示してきたのだろうかとも初見思えたのですが、 見直したところ>>3:44>>3:118と白要素を重ねた上でのGSなので 思考としての違和感も感じず。 あれ?素だった?と感じ始めて疑い揺らいできていましたね。 まぁ実際その通りだったみたいなんですけど・・
(24) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
レイスじゃないならタチアナ-マスケラではなかろうか。
(+19) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
アナスタシアは、AD君、早速ですが視聴者ルーム用録画テープが切れそうなので6(0..100)x1個買ってきて下さい
2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
しかしこのベルナルトの引き篭りっぷりは一体。
生きる意欲がないて・・・
(+20) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
墓場に着た瞬間に使い走りにされるAD君。 頑張れ
(+21) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
レイスは、アナスタシアさんの人使いがあらryなんでもねーっす
2012/09/29(Sat) 10時半頃
エレオノーラは、ついでにメロンパンと紅茶もよろしく
2012/09/29(Sat) 10時半頃
アナスタシアは、うふふ、人は扱かれて伸びるものですよ。けして面白いとか楽しいって理由ではないです(キリッ
2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
ベルナルトさんは性格要素でしょうね。 人でも狼でもあんなな気はします。
あれをかばわれたと取るならベルナルトさんは やっぱ人でいい気がするっす。 俺は見えてるもんの説明しただけっすから。
(+22) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
レイスは、ぐすんぐすん…いつかDに…
2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
おっはー。 今日も灰吊りの流れなのね。 村が勝ちに向かって最善と思う道を取るのは当然なのでそれにどうこういうつもりはないけど、さすがに3日も続けるネタストックはないのでネタ方面はこれ以上期待しないでねw
まあ、何か思いついたらネタやるかもぐらいで考えておいてちょ。
(25) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
|
偽確したから墓下でゆるゆるするつもりだったのに・・・w
(-12) 2012/09/29(Sat) 10時半頃
|
ラビは、キリル先輩お疲れ様でーす
2012/09/29(Sat) 11時頃
アナスタシアは、よく考えたら、狩抜かれたと思うなら飼狼吊る選択肢もあると思うんですけどね。
2012/09/29(Sat) 11時頃
|
>>25 だおね! 飼い狼3日目w キリルも楽しんでくれると良いのだけれど。 赤サポートに専念してるんだろうなー。
せめて楽しい赤ログを期待しようー。
(-13) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
ふと思ったのですが、五日目になっても赤三人揃ってるパターンって 初めてではないでしょうか?
今回の赤ログに期待ですね。
(+23) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
ラビは、さすがに今日はキリル先輩吊っとかないと灰吊り精度からみてもまずいと思うなぁ
2012/09/29(Sat) 11時頃
|
と、ちょっと体調不良につき寝てくるとしよう。
今日灰からならマスケラだと思う。 ロランはどうだろうね。ロランよりもマスケラの方が100倍くらいは怪しいのだけれど。
(+24) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
【エレオノーラ変態共有者CO確認】 【対抗しないぜ】 【エレオノーラの相方共有者もCOしてくれ】 【変態共有者ロラだ】 【▼エレオノーラセット】
(@13) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
アナスタシアは、エレオノーラさんお大事にノシ そうですね両狼がなさそうで、どちらかだけを吊るとなったら司会ロラですね
2012/09/29(Sat) 11時頃
いヴぁんは、レイス、んじゃあチョコチップメロンパン2(0..100)x1買ってきてくれ
2012/09/29(Sat) 11時頃
いヴぁんは、ラ神が優しいwwwww
2012/09/29(Sat) 11時頃
|
まあ今日はキリル吊りの日だと思ってたっすけどね。 灰襲二回はさんだら赤確実に減らすべきっす。 そろそろ霊能は見れない可能性見て吊りしねーとダメっす。
そいや、鳥白あってたっぽくて割とホッとしてるっす。
(+25) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
レイスは、あ、さっき業者にメロンパン93こ発注しておいたっす。
2012/09/29(Sat) 11時頃
|
>>+20 単純にスケジュール圧迫で息切れしてるんじゃないでしょうかね…
>>@13 共有だってどうして分かったんですか? これはー仲間切りで白印象稼いでるくさいですよ、うふふ。 あなた、変態共有者でしょう? そも「対抗しない」が仲間透けてます★
(+26) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
レイスは、ラ神さんマジ俺にやさしいっすねww追加発注はしなくて良さげっす
2012/09/29(Sat) 11時頃
|
エレオノーラさんはお大事にっす。無理はだめっすよー。
俺はact使いが荒いんで喉を無駄遣いしてみる。
(+27) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
今日の番宣です。 人狼トークSHOW! 「豪華ゲストを交え、人狼戦術論について熱く語ります。 今週のお題は『人狼になった時の考察法』」 世界の狩り場から 「エレオノーラさんといヴァんさん、時々にきーたちゃんが強敵に挑みます」 なたりー'sキッチン 「旬の林檎を使ったお料理をなたりーシェフが紹介します。実食もアリ!」 などなどです。
(+28) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
おはよう、▼マスケラ、▲ぼんじり!! ヴィクトール、レイスはお疲れ様なの~。
・……また灰襲撃?! ・いヴぁんとエレオの肩書きが寿限無状態? ・そろそろ狼吊らないと村の危険が危ないわ
とりま一撃。**
(@14) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
んあ、寝落ちしてた。
俺が今地上にいるとタチアナとマフテに状況黒吹っかけてそうするための噛みだろう!って黒視されてる気がする。
(+29) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
妖精さんの村衰退講座 「妖精さんが村を衰退させるための方法をやさしくレクチャー。 特に邪魔な真占をいかにして抹殺するかを丁寧に説明します。」
チャンネルはそのまま!
(+30) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
それにしてもレイス君の墓グラは凄くションボリ顔ですね。
(+31) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
ベルナルト>>17 「俺が狼なら狼になった時点で勝てると思ってない」 結構同感。初日の夜明けではきっついなあと思ってたよ。 赤ログ嫌嫌ってフラグ立てすぎてたなあとかそういう感じw でも、やれば頑張れるものだね。2日間だけだけどなんとか行けた。
ただ、元々村側の方が強い傾向の再戦村だから、ここから先が大変だよね・・・。仲間に託す形だけどあと2人吊らなきゃなのは結構きついよ。
(-14) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
>>+30 これで真占が抜けない!と枕を涙で濡らす事もない訳ですね! 先生!
いや、ほんとに。 生きてるだけで狼の勝ち筋がごりごり削られていきましたからね…詰みェ
(+32) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
タチアナよりはマフテの方が赤チップ見たいからマフテ狼の方がいい
(+33) 2012/09/29(Sat) 11時頃
|
|
パーヴェルに何があったし・・・
5人で落語でも始めるつもりか。
(+34) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
パーヴェルさんは墓チップの方が凶悪面ですね★
www それ言ったら、私はマスケラさんの墓チップ見たいので早く吊られて下さいと
(+35) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
突撃☆ハンティング 本日から連日で強敵にチャレンジするよ。 お題は【みんなのトラウマ】。 嫌な予感しかしないね?
とりあえず、即死当て身技があると良いんじゃないかな。
(+36) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
肩書きどこまで入るんだろうと突っ込んでみたらこうなった。後悔はしていない。
むしろこれ地上でやって投票欄がどんな事になってたのかを見られない事に後悔している。
(+37) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
役職関係別に喰っておきたいのは、アレクセイとゼノビアかな。 タチアナも喰いたいけど、アーヴァインの位置が相対的に悪くなるから、最終日に落とすコースだろうね。
あと吊れそうなのはマスケラ+1くらいだろうからね。 最終日に吊るのをベルナルト(かタチアナ)くらいにもって行かないとだろうね。 今日のゲルトが輝けば先にマスケラ吊れるかもだけど、流石に今日はゲルト吊りだろうからなあ。
仲間の思考の邪魔にならないように灰に埋めておこう。
(-15) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
>>+35 パーヴェルの赤チップは微妙。 どこが微妙かというとなぜ赤になった瞬間口をすぼめているのかという点において微妙
(+38) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
>>+36 (トラウマ…? 何でしょう)
>>+37 私の目からも四行に見えます! いや、それはテロwww
(+39) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
Dはジャスパーをイメージしてました。
すぼめてるw むしろへの字じゃないでしょうかねw
(+40) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
アナスタシアは、ちょっと、そのままエピ突入したらID
2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
>>+26HENTAI陣営の役職は変態共有者しかいねぇんだ。
(@15) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
アナスタシアは、切れた…公開の時どうなるんでしょうね?
2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
DはドラガノフさんのD
(+41) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
>>@15 いえいえ「変態占い師」「変態狩人」「変態狼」も居ますよ。 後、「凄い共有者」というのもあるらしいですねー。
(+42) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
|
>アナスタシア 今日の相手はきゅうきょくのきまいらだね。 なんだか、こちらがハントされそうな相手だよ。
(+43) 2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
アナスタシアは、赤い奴ですか!>エレオノーラさん
2012/09/29(Sat) 11時半頃
ふぃぐねりあは、ワロタwwww**
2012/09/29(Sat) 11時半頃
|
ぽっぽー(【ヴィクトール白確認】【レイス襲撃確認】
ヴィクトール白か…他が白いし、黒出ると思ってたんだけど。 それと、レイス襲撃は狩狙いに追従しとく。
☆アレクセイ>>3 ん、ボクってロランに質問してたっけ? ざっと見返したところではしてなかったと思うんだけど、どこかな。 ▼ロラン希望で出したのは、単純に最黒だと考えたからだね。 話を聞けたら…とは思ったけど、来ないなら仕方がないでしょ。)
(26) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
変態狩人はたまに聞くっすね。 変態護衛GJを出して赤ログを草原にするらしいっす。
変態狼は類義語にマゾ狼があるらしいと聞いたっすが、 俺はしがないADなんでわかんねーっす。
変態占い師は占い判定文がやたらと変態な奴に違いねーっすね。 たいてい真。
(+44) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
>>+44 いえ。独断潜伏&出てきても特に理由説明せず偽視集めて吊られていくパターンの方です。 それ反射的に偽視してしまいそうですね★
ここの元村狩人さんは変態狩人に分類すべきでしょうか?(狂GJ)
(+45) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
>>+45 それは変態というより奇策好きーでは…? 独断潜伏占い師は結果背負ってくると狼視点マジ泣きっすけどねww
変態コワイヨー
(+46) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
襲撃筋から、マフテ狼かなーとチラッと思ったわけだけど。 んーどうなんですかね。
(-16) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
私は説得も出来ないなら奇策すんじゃねえ!思考ですけどねー。 ノリでされるのが一番判断に困ります…
余りに偽臭いなら塗れますよ。 そういう時って大抵2-1だったりするので潜伏狂扱いとか。
(+47) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
>>22マスケラ それおぬし疑う奴人狼やて言うとるのと同じじゃろうて……。 わしのログ読み直してこい。 潜伏役職への意識の違和感故にあなたを犯人ですと思うた。
(27) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
ぽっぽー(★ロラン 昨日レイスを疑っていたわけだけども、 そのレイスがいなくなった現状では誰が怪しいと思ってる?
あと、ベルナルトの昨日の吊り希望周辺は>>4:141だけど、 3dで考察したヴィクに比してロランはあまり見てない印象。 この辺は>>4:121参照ね。色印象なし、見直したいという評価。
★ベルナルト >>4:142で「どちらでも良い」とあるけど、 今のところロランをどう思ってる? 詳しいロラン評が欲しい。)
(28) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
>>27 自分疑う奴が狼じゃー! というのは自身白基点なのでおかしくはないんだけどね。
ていうかみんな疑い先がばらっばらですねー。
あっはっは、いいぞいいぞー。
(+48) 2012/09/29(Sat) 12時頃
|
|
ってかベルナルト非狩か、これ。 マフテ狩じゃなければ、アレク食われそうだな…。
マスケラ狩? 有り得るのかな。
(-17) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
ああ、タチアナもいたか。アレクが食われないことを祈ろう。
(-18) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
寝過ごした
(*12) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
地上組さん、俺の狩要素ってどこっすかwww
なんかブラフとか巻いた覚え一切ないんすけど。
(+49) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
>>+49 そんなん俺もなんで狩視されてたか全くわからんよwww
(+50) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
吊られる前提じゃなく覚醒希望把握 その場合アーヴァインも疑えばいいのかな
(*13) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
ぽっぽー(>ご主人 マスケラ>>22下段にも同じ話題があるけど、 「マスケラが食ったんちゃうんかな」って思った理由を聞きたいな。
★ご主人 >>7「ヴィクトール黒~思うとったわ」は何で?
アレクセイ>>18 ロランは割と流れに逆行することを言ってたから、 マスケラと仲間で言っていたというのはアリの範疇ではあるかと思う。 でも他も見直すよ、マスケラ本当に狼か?って思い始めてるからね。)
(29) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
ゲルトちーっす!
ゲルト>>*13 そのあたりは僕はよくわからないね。 アーヴァインに聞いてみたいところ。 僕の場合は下手に作為入れるとボロが出やすくなるけど、そういうのが出やすいかどうかにもよるかな。
(*14) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
マフテは、マフテからの伝書つ レイスの疑い方。
2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
このやきとりは黒い!
マフテの言語外の思考が読めてない感じかな。 昨日マスケラ吊り反対したのにここにきての黒視は追従気味。 考察もおおよそ黒視が多い。
黒塗り出来る要素満載。
(+51) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
大道具さん噛みの時もみんなが狩人噛みって言ってて 皆狩人探してるんすね、えらいなぁとか思ってたっす。
ただ、大道具さんの位置って意見噛みされるとこでも 白くて邪魔って位置でもなかったんで狩狙いだろうなとは 思ったんすけど。
(+52) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(もう少し言語化出来る? 都合が悪い話題ならスルーで構わないけども。)
2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
・ロラン疑いのきっかけマフテ ・乗っかったゼノビア ・微妙な距離でロラン吊り希望してたベルナルト が疑いやすいのだけど後にどうなるか見えぬ
(*15) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
>>+52 むしろそこは狩人なんで探してんだ、黒いな。じゃないのか。 まぁ、俺意見噛みされる程誰か強く黒視してたわけじゃないし白さで言えば丁度真ん中くらいだったし狩狙いじゃなかったらなんだったんだって話なのはわかるが。
(+53) 2012/09/29(Sat) 12時半頃
|
|
あーごめん 鳩が御臨終して音信不通になってしまった…。
>>8 了解ーとりあえずアレクセイ委任にしておいたよ
目を付けたレイスが噛まれ更に混迷しそうだけど とりあえず台本読んできますー
(30) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
|
ぽっぽー(昨日も書いたけど、ロランを怪しむ理由の一つは、 新しい情報から思考が伸びているように見えないことなんだよね。 >>4:31「キリル狼は~って事だね。」っていう感想があるけど、 もしここから何か思ったことがあるならば聞かせて欲しいな。
タチアナ>>165>>166は追従感というか、自分で考えていない感? そのことに対する指摘なのかな。
★ベルナルト これを見て、何か思ったことはある?)
(31) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あ、ロラン戻ってきた。自殺票になってたから心配したけど、良かったー。)
2012/09/29(Sat) 13時頃
|
ぽっぽー(ロラン>>30 ★ヴィクトール白に関して感想はある?
注目していたレイスが噛まれて混迷しそうと感じるのは分かるんだけど、 ヴィクトール白に対して意識が向いていない辺りが何だかなあ。 この反応の薄さから色知ってたんじゃね?って疑惑が見えるんだけど。)
(32) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
|
おそようございます。 箱抱いたままソファで寝てたら風邪悪化したようだ。 ベッドで寝なおしていま何時?
パーヴェル名前長いな。
(+54) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
パーヴェルは、ヴィクおはー。名前長いのはきっと妖精さんのせい
2012/09/29(Sat) 13時頃
レイスは、スポンサーさんはざおまーす。お大事にっす。
2012/09/29(Sat) 13時頃
|
ぽっぽー(あ、ごめん。読み進めたらゼノビアとのやり取りが見えて、 んで今日の>>17でベルが答えてるのも見えた。>>31の質問取り消し。
★ご主人>>4:24 「ぼんすけに~良いことじゃ。」とあるのだけど、 ここってどういう気持ちで発言した? 感情の基盤を知りたい。 あと、ボクの余裕を見て、あの時のボクに対する評価って変わった?)
(33) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
|
ヴィクトールはお大事に。
>>27マフテがなんだか人っぽい。
(@16) 2012/09/29(Sat) 13時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ついでにゼノビアのボク評を受けて出すって言ってた考察も追加宜しく。)
2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
大道具さん>>+53 いやー、世の中には狩人ありそうなとこに希望出し避ける ニートさんもいるみたいなんで。 一概に狩人要素拾ってるのが黒いとは言い切れねっす。
俺はそんなことしてたら白黒要素取りの時間なくすんで しないっすけどね。自分の非狩が透けなきゃ十分っす。
(+55) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
★マスケラ レイスもヴィクトールも白になった今、狼2匹は誰だと思うかな。
マスケラ視点での狼2匹は非常に大事だと思うね。
(34) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
>>4:72 >飼い主 その時点ではツッコみ所無く放置してた感じ 今は後述
>白飽和 僕のスタイルはログ読んでツッコみ所探して突いて、或いは考察して周りの反応見て、って感じ だから僕が黙りがちになってると白飽和してる感じ ツッコみ所無いと喋る事無いんだよねー。
>GS 後述
(35) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
>>4:107 ☆今やろうと思っても面倒くさいので未来の自分に任せてる
☆ログ読んでひたすら揚げ足取り
>>4:112 GSってやっぱ当時のが欲しいのかな 白灰:亀>飼蜂司梟>AD画>髭:黒灰 くらいに思ってて画髭は正直不明放置してたので 実質注目してたのはレイスだね
(36) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
>>28 ・ロラン疑いのきっかけマフテ ・乗っかったゼノビア ・微妙な距離でロラン吊り希望してたベルナルト でも見ようかと思ったよ。 生きてたらレイスも入っただろうけどー
>>32 ヴィクトールは▼髭見た時盤面整理だと思ったから「ああ白か情報入って良かったね」くらいだったけど 黒要素を持って狼視で吊ったなら、しかも聴髭の2択みたいな構造ができてたの見ると「髭白」以上の情報はあるかもしれないと思ったよ
(37) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
とりあえず質問回収 ほんと昨日はすみませんでしたー!
(38) 2012/09/29(Sat) 13時半頃
|
|
メモ:マスケラ>>4:120
(-19) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
|
くるっぽー(マスケラをあまり見てなかったので、見てきた。
★マスケラ>>2:44 「占については~と感じますね。」とあるけど、 エレオ狼視は分かるとして、ラビ狂キリル真と見た決め手は何でしょ?
あとこれは質問というより興味というか、軽い疑問なんだけど、 >>4:126「物理的に読みにくい」ってのは何でかなーと思ったり。 ボクの考察って読むのに時間掛かるのかなー…分かりにくいかな?
★マスケラ ロランどう思う?)
(39) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
|
(ロラン>>37 回答ありがとうー。上段はこれからの考察待ちかな。
下段は…>>36のGSを見るに、昨日序盤ではヴィクトール最黒なんだよね。 その評価が夜明け後に至るまで継続して変わっていないのであれば、 黒が出る可能性もあると考えるのではと思った。髭白への興味薄くない?
★ロラン ここ、どう思う?
あとね、ボクは今ロラン狼だと思って疑っているわけなのだけど。 ★ロラン 今、こうしてロランを疑ってるボクのこと、どう思う?)
(40) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
|
はみ出た…orz
んー、ロランは狼だと思うんだけどなあ。 もう1狼が誰なのかがちと分からんですわ。
アナスタシア・ヴィクトール白だったから、ロラン白じゃ…? っていう疑念もあるんだけど、さてどうなることやら。
(-20) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー**(なんか忙しそうだね。ロランもリアルお大事にー。さて昼御飯。)
2012/09/29(Sat) 14時頃
|
よーし、今日はロランかやきとり吊ろうぜ!
なぜなら両方白だけど吊れそうだから!
でもマスケラが位置的にヤバイよ!
(+56) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
|
ゲルト連投おつかれー。 なんか、昼間なのに寝落ちてた・・・。 要は昼寝ってやつだね(涙)。
(*16) 2012/09/29(Sat) 14時頃
|
|
>>40 髭白はぼんじりちゃん>>26くらいの興味だけど…。 ★ぼん>>26髭白への興味薄くない? あとGS最黒は寡黙分加味してるからね(お前が言うなですが
ぼんじりちゃんどう思うか訊かれたので見直したら >>4:23「ロラン、ヴィクトールは~」はまとめて見てて >>4:116でロラン吊りに持ってってるのは >>4:74でヴィクトール吊りづらい状況とか 直近のゼノビアに乗ったとか見えたので注視するよ
(41) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
感情を表に出さない勢にとって「夜明け後の反応」とか言われても困る
とても白々しくなるよ!
(*17) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
ロランは、あと僕は▼髭に至る経緯見てなかったから、ログ読むまでは寡黙吊になったんだと思ってたよ
2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
嘘八百
(-21) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
ロランさんとぼんじりちゃん相互ロック入りました?
(+57) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
どうやらロランはリアクション芸人らしいので、疑い返しが基本と見た。
やきとりは前述のとおり普通に黒いので>>41の指摘は妥当。
いいぞもっとやれ。
(+58) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
何というか…その質問をする事で何をさせたいのか見えないから、
何?誘導かけに来てるの? 何なの、あんた狼だろ?
みたいなミラクルマジカルキミロックがかかるんですよね。 自分こう思うんだけど、あなたは?みたいなのならまだ分かるのですが。
(+59) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
ブレを出させるのは狼的発想だと思うのです。
既にあるものを黒と抉り込むか、 出させるなら出させると意識させない方が歪まない情報得られるかと…
(+60) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
★ロラン マスケラについてはどう思うかな
(42) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
おそよう。
今北産業プリーズ。
(@17) 2012/09/29(Sat) 14時半頃
|
|
>>33ぼん そこ白黒関係ない発言だな。 あーまた元気に飛び回るよるわーとほっこりしておった。
論点がSGな自分への扱いにとどまらず、発言に勢いが出て伸びておると感じるようになった。詳しい白要素として挙げて欲しかったらわしの要素三つ持っといで。 例えば直近だと>>39>>40だな。 これらについては白いと思う。ただ勝ちに向かう人狼の勢いと何が違うじゃろなと。思うとこなので、ぼん黒め→どうみても村、と変わった奴らの見解と照らし合わせるつもり。
(43) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
アナスタシアは、おそようございます、と言ってふらふら離脱です**
2012/09/29(Sat) 15時頃
|
>>@17 あなた何?
お前が何だ?
おもてでろ。
(+61) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
|
>>+49レイス ・更新前に在席。 ・喉を少し残していた。
(@18) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
|
何か自己紹介がはじまっとった。 >>37わしから言うとるが、自分が「疑われていると思った」記憶について、三日目あたりから出してみ。 情報入ってよかったねって他人事じゃよな。 そこから生かす感想がないように見える
(44) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
|
狩は本人の狩要素以外でも他の非狩要素からとかで消去法される可能性があるからね。
(+62) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
マフテは、>>29は安価いるから箱からな
2012/09/29(Sat) 15時頃
|
>>+61ラビ そこかwwwwww
地上はスロースターター組にもガチスイッチが入った感じか?
(@19) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
|
>>+62ラビ そう、最近、占騙り狼をして狩人1本抜きに成功したww 偽視されている自分への触れ方で非狩が取れたので、狩炙りも狼騙りのメリットに思える。
(@20) 2012/09/29(Sat) 15時頃
|
|
マスケラが>>4:104「皆様に」誤解されているとしているところを読み解いてみたいと思う。 (この皆様とは誰と誰を指している?) マスケラが「見やすい」タイプが存在する。
考察型は一つの形で思考の歪みがとりやすい タチアナは対話型タイプで結論がその流れによって変わる から、それが歪みなのか自然な思考なのかわからない(>>4:123鳥も参照)
(-22) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
フォルムを非常に大事にするタイプだね
故に優先的に処理対象に選ぶのは対話型 1dは●ナス○鳥 2d●タチアナ○レイス 3d●ヴィクトール 4d▼ヴィクトール
1dは疑問点を感じた灰(黒狙いの姿勢) 2dは鳥は読みにくい故に白寄りに任せ
(-23) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
くれすとさん>>@18なるなる。あざーっす。 更新前に立ち会ってるのはリアル事情なんすけどねww で人いるならもったいないから話しちゃおう、って感じっす。
割と普通に話して、狩人関連の話題だけ避けておけば 非狩は透けないいまげなんすけどね。
(+63) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
>>2:40>>2:187 >>1:259は自分の感情を正確に伝えようとする姿勢。 対話が丁寧であるという印象は感じました、 着目点は今後そこにブレが出るか否か 狼ではいいずらそうな点を拾えている点、優先順位はタチアナの方が上
(-24) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
その後の>>3:127でレイスを狼>潜伏霊で思っていたことが判明 「着眼点は今後そこにブレが出るか」と判断基準を見つけているにも 関わらず○上げしたのはこういう理由があった この点においてはシュミレーションを行っていたかったことへの 誤解である(>>3:142) >>4:85で潜伏霊候補であるレイスの襲撃を下げる配慮があった
(-25) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
>>5:23 第二希望というものには特に意味を感じていない (表明の道具である)
(-26) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
というか実は実質更新直前に離席してるんで 実は更新自体には立ち会ってないっす(キリッ
(+64) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
>>29 知りたがっとるので打っとこう。 マスケラのほうは、霊か狼と見るなら狩も見るじゃろうていう単純な予測じゃな。 そこ返事あったがやっぱり潜伏役職に対する目がおかしい気がするんで、他の奴の見解も混ぜつつ読み返す
あと昨日タチアナそこまで黒視してないと言うとったが、タチアナが基準になるレベルで能力処理の有無を語っておったのは黒視と違うんだろうかと疑問なので解消されておらんぞ
これぼんすけあてとマスケラあてな
(45) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
ヴィクトール狼時ベル狼、は疑い方からじゃな。 ベルが挙げておった差異については、レイスは疑いの先陣を切ったことに対する恐らく肯定、ぼんじりについては疑い方を弱いと思った故に追従。そういう言いたい文脈だと読んだ。 そこをベルナルドは、なぜこういう差異が起きるのだろうか? 理解できない! という口調で語っておった。わしはベルのその指摘を読んだ時、差があることが人狼役職故ならば、ラインじゃろて思ったが、なぜかそれについて大袈裟に疑問符を打っておるので、出力として違和感を覚えた。 ヴィクトール黒上がってからそこにラインもっていきたいんと違うか、と過った。 白じゃったけここはその観点からみなおす。
(46) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
マフテは、以下、飼い主に変わりまして伝書がお送りします
2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
マスケラが>>4:104「皆様に」誤解されているとしているところを読み解いてみたいと思う。 (この皆様とは誰と誰を指している?) マスケラが「見やすい」タイプが存在する。
考察型は一つの固定した形で思考の変化や歪みがとりやすい タチアナは対話型タイプで結論がその流れによって変わる 変化することが当たり前のようなところがあるのでそれが歪みなのか自然な思考なのかわからない(>>4:123鳥も参照)
フォルムを非常に大事にするタイプだね
(47) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
[複数の甲高い声に、丸まった毛玉から耳がぴこり。]
「「「きゃーきゃー」」」 「「「おかしおかし」」」 「「「「新型完成したです?」」」」
[目を開けると、ラビがたくさん増えていた。
ぱちくり。]
(@21) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
(つд⊂)ゴシゴシ
...おはよです。
レイスとヴィクトールはお疲れ様なのです。レイスの墓グラかわいいのです!(もふもふ
ヴィクトールはお大事になのです。ゆっくり休むです
(@22) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
地上は今日も灰吊りです? >>0でも言ってる通り、今日霊特攻かなりありそうだし 赤の戦力削り+灰精査の時間稼ぎも兼ねて▼キリルの日だと思うです。
(@23) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
「まってたー」
「おかしたくさんあるです?」
「しゅちにくりんです?」
(+65) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
「せいぞん9のうちおおかみ3です?」
「きょうしろつりれいぬきだと あしたせいぞん7のうちおおかみ3です?」
「おまけにまとめもいないです?」
(+66) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
|
>>4ゼノビア [はちみつのかかったパンケーキ][はちみつレモン]おいしいのです!もぐもぐ
今日はロラン大変な日なのです
>>+63レイス 非狩は透けないいまげ?とは??
(@24) 2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
にきーたは、パンケーキとはちみつレモンをはぐはぐしながらラビを見た。
2012/09/29(Sat) 15時半頃
|
1dは疑問点を感じた灰の●副か●鳥(黒狙いの姿勢) 2dは鳥は読みにくい故に白寄りに任せ >>2:40>>2:187
その後の>>3:127でレイスを狼>潜伏霊で思っていたことが判明 この点においてはシュミレーションを行っていなかったことへの誤解である(>>3:142) >>4:85で潜伏霊候補であるレイスの襲撃を下げる配慮があった 「着眼点は今後そこにブレが出るか」と判断基準を見つけているにも関わらず○上げしたのはこういう理由があった
(48) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
|
>>4:160 亀に感情の流れで要素取りすることを試みた その結果、見極め姿勢が白要素に見えた >>5:23 第二希望というものには特に意味を感じていない ○レイスだったのは狼、霊、どちらのパタンも考えた故の表明の道具として使った
というのがマスケラの主張でいいのか。
(49) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
|
>>+66ラビ 人外の票合わせで一直線コース怖いのです! やっぱり今日はキリル吊りなのです
(@25) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
にきーたは、バナナを運んできてラビに渡してみた。
2012/09/29(Sat) 16時頃
ラビは、わたし「味がしませんね?」
2012/09/29(Sat) 16時頃
レイスは、にきーたさん>もふもふうれしくなんか・・・ないんすからね!(もふもふ
2012/09/29(Sat) 16時頃
にきーたは、ラビ「次からはあじをつけるです」
2012/09/29(Sat) 16時頃
にきーたは、レイスの肩にとび乗ってもふごろ...。
2012/09/29(Sat) 16時頃
|
ちょっと席をはずしていた。 反応が鈍くてすまない。
>>+64レイス 更新前に在席してる!こいつ狩なんじゃ?更新後の発言なしは不在ブラフだろ!! ……と狼視点を予想。
7時前後は起きている人の多い時間帯だよなあ。 出かける仕度をしながらのチラ見だろうけど。
(@26) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
くれすとは、にきーたを発見!もふもふもふもふ。
2012/09/29(Sat) 16時頃
くれすとは、MMDの狐の尻尾は、大きなバナナに見える……
2012/09/29(Sat) 16時頃
|
7時に夜明けを確認して二度寝するのがデフォ。
2dの判定出しだけがんばった。
(+67) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
にきーたは、くれすともふもふもふ。(MMD...?)首としっぽをかしげた。
2012/09/29(Sat) 16時頃
|
周りと齟齬が起きているなと客観的に感じる点
・「狼ではできない」を重要な白要素とするがタチアナの「見極め姿勢は白く見えてきた」 それは非狼要素とは違くないか(亀指摘)
「人らしさを感じる」が「怖い」 と言っていたにも関わらず人らしさを出すのが上手そうな相手に対して感情で要素取りをしようとする 何故懸念を感じる相手に対して白視の基準ハードルを下げたのか 彼女のスタイルへの配慮と返答しているが、それはそのままマスケラ自身が危惧していた事態になってしまうのではないか
(50) 2012/09/29(Sat) 16時頃
|
|
アレクセイは今日が最後と見てマスケラを殺りにきたか。
マスケラは正念場だなぁ。
思考の裏取りをさせればロック外れると思うけど、そもそも狼探してないから簡単にはいかないだろうな。
(+68) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
くれすとさん>>@26 まあ狩狙いの襲撃は素直に嬉しいんでいいんすけどねw 地上の灰の反応見るに少なくとも狩人狙いでは全くない 可能性は薄そうな感じっすし。
あの時間にいるのは普通に準備時間だからっすねw 休日なら頑張らねーっす。
…くっ、肩が温かいっす…!もふもふもふもふ…
(+69) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
業務連絡、本日打ち合わせが相当延びてしまいそうでございまぁす。23時は過ぎるかと。申し訳ない。
☆>>48アレクセイさん 「潜伏霊候補だったから位置を下げた」のではなく、「もし霊でも○上げなら 実際占いにはかかるまい、むしろ襲撃避けになるんじゃないのか」という 推移ですね。 「狼の視点漏れと思った→霊でもあり得ると思い至った→霊でも希望上げに問題はない、 むしろメリットがあるかもしれない」という流れです。 判断基準に関しては、ブレより早く見つけた視点漏れに反応したって感じですねぇ。
(51) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
☆>>50アレクセイさん 上段に関しましては>>4:160を。
「危惧していた事態になる」というのは仰るとおりです。ワタクシ自身もそう認識して いますから、感情取り出来ればやりたくないとどこかで申し上げました。 しかし、自分のスタイルを押し通すために他人にスタイルを変えろとは言い難いと いうのもワタクシの本音なのでございますよ。これは相手の白黒に関係ない、もっと 奥の方の話です。 その点が「狼探しに非積極的だ」等と取られてしまうなら、それはもうワタクシには どうしようのないことかと存じます。
(52) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
アレクセイさんも素直っすよね。 狩狙いだと思っても。「そこ狩ないでしょ」ぐらい 言ってもいいと思うんすよね。
ブレやすい狼だと噛みひよる可能性はあり
(+70) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
アレクセイは、何が言いたいのかというとマスケラがこの点において注視されているのは
2012/09/29(Sat) 16時半頃
アレクセイは、マスケラのスタイルの問題ではなく方向性の問題なのかと思った
2012/09/29(Sat) 16時半頃
ラビは、え?アレクセイどこ疑ってるの?
2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
マスケラ>俺も感情要素取りにあまり重きを置かないタイプだから理解はできる 相手に強要できないということも だから、それが苦手なら、単体要素はひとまず置いて増えてくる状況情報やラインで精査出来るんじゃないかな パーヴェルに対してはそれが出来た タチアナにも同じ見方でもいいと思う
(53) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
これはマスケラ・タチアナ両白とみての手繋ぎ補助に見えるけど、そこ両狼じゃね?
知らないけど。
(+71) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
☆マフテさん >>25、いや、疑ってきてもその理屈に納得できれば良いんですよ。 でもマフテさんは>>4:85>>4:87>>4:93から「違和感」しか仰っていないでしょう。 >>4:99に関しての話もワタクシ随分しておりますし。 何が違和感なのか、ワタクシの論を聞いてどう判断したか言って下さらないと、 結論ありきで疑われている感覚が抜けないのですよ。昨日は喉の問題もあったでしょうが。
>>45、タチアナさんは「占にかけたい」。レイスさんは「狼ではと疑っている」。 ここ微妙に違うんです。さんざ言ってきていますが、タチアナさんは「白いけれど 人とは決め打てない」という感覚が拭えなかったために占の力を借りたかったのです。
(54) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
|
マスケラ「>>53 かといって状況やラインを見るのも苦手だったりするのですが、参考にさせて頂きます。では、また夜に参ります。」
とか言って様子見するに3000ガバス。
(+72) 2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
にきーたは、レイスにもふもふされてよろこんでいる。ヽ( *´ ▽ ` *)ノキャッキャッ
2012/09/29(Sat) 16時半頃
|
☆ぼんちゃん>>40 判定ですね。>>2:34(>>2:19>>2:21に同意) >>2:107でも言いましたが、やはりアナスタシアさんの非霊が相当白く映ったんですよ。
物理的に読みにくいというのは・・ぼんちゃん結構actで短文考察とか質問とか投げるじゃないですか? ワタクシ読み込むときはその人の発言しか見えないようにして読んでいるので、 act起点の質疑は追いにくかったり考察の基点が分からなかったりしてしまうのですよ。 文章自体は読みやすいですし、考えも追いやすいです。だから「物理的な」って表現をしたのですけどね。
(55) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
ラビは、いやーいいねいいねー!これだよ!この灰同士の殴り合いだよ!
2012/09/29(Sat) 17時頃
アレクセイは、マスケラ>>>51は「位置を下げた」とは書いてないよ」「襲撃を下げた」と書いた 紛らわしくてごめんね
2012/09/29(Sat) 17時頃
アレクセイは、襲撃「率」が抜けていたので
2012/09/29(Sat) 17時頃
|
地上の殴り合いが熱いのです。
>>+66がある限り今日灰吊りは危険なのです...地上は気づいてくれるの期待なのです
アレク>>0が実はブラフで、はじめから▼キリルって言うと灰が停滞するから、とかそんな可能性ないかなー...
(@27) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
☆>>34アレクセイさん>>39ぼんちゃん ロランさんは3dで失速感があった点を注視し、4dでヴィクトール様黒なら 仲間ではないのではという考えに至り、ヴィク白判明した今再び 疑惑が再発しているお人です。 ただ、ロランさん狼でも白位置にもう1狼は確実なので、そちらにも目を向ける 必要性を感じています。正直、脅威なのはそちらの狼ですので。 見直し優先度が高いのがマフテさん、次いでベルナルトさんですね。 タチアナさんはなんかもう以下略なのですが、>>53という視野も示して頂きましたし 何か「これだ!」という要素を見つけたいところ。 ゼノビアさんとぼんちゃんは白打ちでよさそうです。
(56) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
>>+68ラビ 地上は相互ロックになってきたから、アレクがいないと迷走しそうで、明日以降が心配だな。 といって、▼キリルではアレク生存時に情報が増えないし。 ……んー、悩ましいが、灰吊りのほうがまだまし??
>>+69レイス 狩に誤認されて襲撃を受ける素村はMVPだね。 狼にとっては邪魔者だろうけど……www
(@28) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
>にきーたact ここ、直リンはいいのかな? 念のためh抜きで貼り付けた。
MMDはここ→ttp://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ もふもふはここ→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17098135
これもお気に入り→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18263246
(@29) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
☆アレクセイさん>>48訂正act や、どちらにせよ「配慮した」というより「結果そうなるから挙げても問題ない!」くらいの感覚でいたので 潜霊懸念は○上げの積極的な理由としては結びつかない、みたいなことを言いたかったのですよ。 あくまで狼と思ったから○として表明したのであって、襲撃云々は「もしも霊でも この希望上げがデメリットにはならない」という点での理由付けです。
(57) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
マスケラは、タイムアップでございまぁす、また夜に**
2012/09/29(Sat) 17時頃
|
>>@27 その発想はなかった。
>>@28 狼の頭数を減らす以上のメリットがあるとは・・・
(+73) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
>>@29くれすと MMDはあくなのです。 今外なので帰って確認してみるのです ノ
>>+73 もういっそ希望に近いのです(>_<)
(@30) 2012/09/29(Sat) 17時頃
|
|
うーん、レイス狼だと思っていたのならあの2dのレイス評の非狼視はおかしいんだよ。
ここが「霊潜伏関係とってつけた」って言われてるとこじゃないかな
人として考えた場合齟齬のあるところをなるべく埋めようとしてるんだけどパズルがうまくはまらないのがマスケラ
(-27) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
|
逆にベルナルトはあれ?ってところがあっても返答を聞くとパズルがハマるんだよね
(-28) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
|
ぽっぽー(☆ロラン>>41 そうかね。ロランの第一声が>>30でしょ。 ヴィク白への感想が「何もなかった」から、「興味が薄い」と評した。 ボクの反応は他の人と大体同じようなもんじゃないかな、と思うけども。
ついでに書いておくと、ぶっちゃけロラン・ヴィク狼だと思ってたのよ。 昨日の終盤のマスケラがそこまで狼っぽくは見えなかったからね。 ヴィク白が見えたから、これは白く見てる人も見直さないとなーと。
下段に関しては、ボクをそう見るのはロラン視点であり得る範疇だね。 そういう感想を他の灰についてもフルオープンにしてほしい。)
(58) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
|
ぽっぽー(それと、寡黙吊りになったと思う&GSには寡黙も加算、 の下りについては了解したよー。それでも相対的に位置が低いわけで、 ヴィクトールの色に興味がなさすぎると思うんだけどね。 んまぁここは平行線になりそうなんで、他の要素や他灰を見るよ。)
(59) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
ラビは、ロランとやきとりの対立を軸にどっちか吊ればいいと思う。
2012/09/29(Sat) 18時頃
|
ぽっぽー(ご主人>>43 回答どもども。白黒関係ない、で了解ー。 あとは下段についても了解っす。ここは変には感じなかった。
そういやこの辺についてタチアナ>>4:172でコメントがあったけど、 「村見てる」っていうわけではないっぽいね、と補足しとこう。
マスケラ>>55 ふむ、アナスタシア非霊を基点とした判定が根拠ね。 根拠が薄いって思ったから質問したけど、そういうことなら了解っす。 下段は丁寧な回答どもw そういう意味で「物理的~」ってことね。)
(60) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
|
★鳥 >>4:144鳥 マスケラの反応がスピーディー以外に非狼と思った点について詳しく踏み込めるかな?
(61) 2012/09/29(Sat) 18時頃
|
マフテは、>>54 ほいよ。言語化してこよう
2012/09/29(Sat) 18時半頃
マフテは、いや、>>3:42時点でレイス疑い取り下げて無かったきがする
2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
マスケラが狼でないのならロランとマフテかなぁ ベルはなんかこう・・・違うんだよね
でも今日ヴィク白に対しての反応が薄いのは正直微妙
ゼノは白決め打ち タチアナも白 ぼんじりもライブ感的には違うし最近白い
(-29) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
おはよう、いやー、良く寝たね?
(+74) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
ゆるゆるオン。
アレクは自分がいる間に灰吊りをしておきたいんだと思う。 まとめなしではグレランになるだろうから、今日がぎりぎり最後の安全日という計算をしてるのかな。
(@31) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
今北一撃。
・寿限無陣営増殖中? ・▼マスケラマダ~?[ばんばん] ・確実性をとるなら▼キリル?
……情報が次に取れる保証がないなら、負けない手順にした方がいいと思うわ。 今日ミスしたら、崖っぷちだから……せめてアレクセイは「明日自分が不在なら▼キリル以外なし」がいいかしら。 あと、システム的な話をするなら「禁止されてなければ今日の決定は委任伏せ吊り」もありよね。
(@32) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
ぽっぽー(☆アレクセイ>>61 簡潔に述べると、タチアナ周りだね。 判断基準がよく分からなかったのだけど、>>4:110とかを見て、 疑問を持つという行動の基盤となる根拠が見えたのが結構大きい。 あと、タチアナに対しても変に塗ろうとしている印象ではなくて、 判断しようという姿勢に見えて、その推移も理解の範疇だった。
他の人に言われて白く見たんじゃないか、という説もあるけど、 感覚的に抱いた印象ほど狼っぽくはなかったというのが今の結論。 今のところ 狼:ロラン>>>マスケラ>その他 くらいで見てる。 「その他」だとゼノビアは多分白。それ以外は今後見直したいかな。)
(62) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
ベルはそもそもなんで卑屈なのかな 俺が序盤で読み違って怒りで手が震えたぐらいから?
この村には合わない、この人は自分とは相性が悪い
そう思うと自分にも損な気がするけど
(-30) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
後、なんでか知らないけど最終日3人に自分残る想定なのもなんで?って思う
ロランマスケラどっちか人見えてる?
(-31) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
メモ:ロラン、マスケラ、ベルナルト、タチアナ、ゼノビア、マフテ
この中に2狼
(-32) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ああ、そうだ。ご主人、今のところ白いと思ってる人、出せる?)
2012/09/29(Sat) 18時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー**(疑い先は見えるけど、白視先が見えないもんで。じゃ、晩御飯で離席ー。)
2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
感覚だけで言うと、ロランの刺し方は狼っぽくはなかったね。 というか占い師より灰を見ていた印象が深かったのもある。 ここは吊りするべきではない。
(+75) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
う~ん、でも逆に狼から見たら白吊りでもアレクセイ残しはありかも。 だって、3狼いるのを見たらアレクセイも村も焦るわよね。 結構、ショックなんじゃないかしら?
ここの狼ならば、ダメ元でそういう動きあってもいい気がする。 面白そうだし(ボソッ
(@33) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
>>@33 例えイケメンであっても、独断しない確霊まとめならば生かしておいても問題ないよ。
(+76) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
対するロランの行動。 聴>>4:36>>4:41 言葉尻で狼塗。レイスと話して>>4:44 ここで諦めている。
ロランの絡みが早めの時間。位置下げを試みるも、無理そうなので▲に切り替えたは有り得る。
…副産物。 ベルナルトはレイス喰いしない印象さらに追加。>>4:161>>4:162ここで要素展開して喰うって白アピ狙いって事になるけど、そんなタイプか?違うと思う。ここも襲撃知らない感じ。今朝のやり取りも追加>>4:179>>4:180
(64) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
灰襲撃2挟んどるからなぁ
(+77) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
とりあえず、タチアナ、ささみ、ロラン、ゼノ辺りは吊らなくて良いと思っている。 白打ってるのはタチアナ、ささみ。
マフテ、ベル、マスケラから吊れば良いだろう。 お勧めは▼マスケラ
(+78) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
方向性と言うよりは疑い方だな。 >>56ロランさん狼でも白位置にもう1狼は確実なので
例えばこういうの。その確実さはどこから導き出したんじゃ。 位置を意識して言及する奴やがゆえに、疑い方が後で殴りやすい奴に喧嘩売らんように取り置きしとるように見える。 縄の低い奴ら、白位置の奴ら、とおいてからその枠で犯人はこの中にいるジッチャンニナリカケテ!みたいな展開をしておる それこそ枠で捉えると、同枠内で縄を争うとそこを吊り切った場合灰上位と殴り合わねばならなくなるので上位に切り込みをいれる必要もあるしな その疑い方が癖か、終盤調整やと思うかは続きはWebだな。
(65) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
そういえば、失速って今の狼してるかしら?
むしろ、勝ちに向けて加速している気がするわ。 まだ3狼いるんだもの……あと2人村吊ればいいのよね?
となったら、逆にアゲアゲな人物の方が狼あり得るパッソン。**
(@34) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
>>@33ふぃぐ 霊残し策は狼の選択肢としてあると思う。 今回は、白確がいない=他の襲撃先がない=これ以上、灰を狭めると陣営がヤバイ、で▲霊しかないような。
しかし、いつになく村にきつい展開だよなあ……。 ▼狼に失敗したら、明日は7名で3狼生存。 ロランが村なら▼マスケラでいきたいが、地上はどういう決断をするんだろう。
(@35) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
まぁ、あれだよ。 「どこで猶予を使うか」というのは、 「どこで使っても変わりない」ということでもある。 変わるのは、襲撃先と増えた発言による精査精度だね。 だから、色を視れる状態ならば整理吊りという意味合いの灰吊りはありかなと思う。
ただ、「赤の戦力を殺ぐ」を言う意味では、きっちり▼キリルしたほうが良いと思うけれどね。
(+79) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
>>64 ゼノビア ふんふん。そんなタイプでないと思う、ってどのへんで思う? 人物像として演出モリモリなタイプだろうなと思うんで、夜明け前の垂れ流しにさほど白を見出せないわし。
(66) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
|
失速=狼、はここの人らには通用しないと思うけれどね。
(+80) 2012/09/29(Sat) 18時半頃
|
ベルナルトは、ずさー。ハチミツ屋さん>>64、今朝のはやりとりじゃない、俺のはカメラさん宛て。
2012/09/29(Sat) 18時半頃
マフテは、ベルナルトをつんつんつついた。
2012/09/29(Sat) 19時頃
ベルナルトは、マフテに首を傾げた。
2012/09/29(Sat) 19時頃
アレクセイは、マフテ>>65 ジっちゃんになりかけるkawww
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
>>@34ふぃぐ いや、発言はできても、内容寡黙になっていくと思う。 村には日々新しい情報が入るが、狼には入らない。 それを補うため、だんだん感情を出してくるんじゃないかと予想。
ロランは判断が難しいな……
(@36) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
アレクセイは、マフテ>>62 ぼんが上げた白要素についてはどう思う?
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
俺はついに俺という存在を縛る鎖から解放された!! …ごめん、言ってみたかったんだ。以後寝落ちるまで在席。明日もアトリエでの作業は早く終われると思う。
☆>>28 初日になんとなく占わなくてもいいかなって思ったままさっぱり。彼が狼なら襲撃おかしいんじゃね?と思い始めてるけど、昨日の不在+他にも狼残ってるならそうとも言い切れないのかな、よくわからないや。←今ここ あ、昨日のあれは「見てないところを吊り希望に上げるのは嫌なんだけど、スポンサーさんの色見えても活かせると思えない」程度の誤差。 まぁ、今現在はこう思ってますよ、ということで。詳細なのは少し待ってて。
(68) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
くれすとのゆるスイッチがONになったと聞いてー!なのです(がたっ
>>+76エレ 独断無しでも吊れる位置に狼がいればいい、のですけども...
灰襲2回(しかも最白位置残し)できる狼だし、灰の狼濃度も高いしで心配なのです。
やっぱり白枠に最低一狼はいそうなのです...むう。
(@37) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
マフテは、マスケラ、違和感の内容は後付けに見えたことと潜伏役職探しとるやろお前とピコーンときたこと
2012/09/29(Sat) 19時頃
マフテは、なぜ後付けに見えたかの分析を行うが今日もわしの喉がマッハ
2012/09/29(Sat) 19時頃
マフテは、ベルナルトに照れた。
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
ふふ…占さえいなければ!
僕の戦略は間違っちゃいなかった。
(+81) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
……読み間違え多すぎワロタ。>>4:180はタチアナ宛か…。 ベルナルトの襲撃無関与の要素取り下げる。 狼なら黙って白印象誤解のままにしておけよ…。
>>4:66 あざとい印象稼ぎの計算をすると思うのはマフテがそういう事するからか?自分はベルナルトは思った事を素直に流すタイプだと思っている。>>19 印象稼ぎタイプで卑屈肯定とかあるか?直近のactでの訂正も含めてな。素で振る舞う事が村である事を証明できる、そう考えていると思うぞ。…これは自分がそういうタイプだからだ。そして、かなり序盤から共感を表明したベルナルトの感覚は合っているからだ。>>1:278
(69) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
>>+80エレオ リアル事情ややる気ダウンで失速した前例はあるし、絶対ないとも言い切れないだろう。
俺はマフテ、ゼノビア、伝書を人決め打ち。 ベルナルト、タチアナも非狼要素が多く、ほぼ人に思える。
どうしてもマスケラとロランがなあ……。
(@38) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
ゼノビアは、マフテがこの時間に照れるヤツは翌朝襲撃されているんだよな…
2012/09/29(Sat) 19時頃
くれすとは、しばらく離席。ちょい慌しい**
2012/09/29(Sat) 19時頃
マフテは、アレクセイ早さだな。やりあってみんとわからん。
2012/09/29(Sat) 19時頃
ゼノビアは、明日は▲ベルナルトか。
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
真理:さっさと真占抜かないとじり貧
(+82) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
ラビは、タチアナほんとに白かぁ
2012/09/29(Sat) 19時頃
にきーたは、いってらっしゃいなのです。しっぽをふった
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
たぶんそれはないな…(とおいめ)
(-33) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
>>@37 霊が居なくなった後は誰が陣頭を取るのか。 大体の場合、それは声の大きい人物だね?
>>@38 リアル事情は止むをえないよ。 ただ、やる気ダウンは無いよね、多分。と思っている。
あれだね? ほぼ満場一致で▼マスケラは確定のようだ。
(+83) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
真占の白は吊り、それ以降の判定は出させない。
完璧だ!完璧じゃないか我が軍は!
今こそ!立てよ狼!ジークウルフ!ジークウルフ!
(+84) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
アレクセイは、ゼノビアマフテが人狼だったのか・・・
2012/09/29(Sat) 19時頃
エレオノーラは、にきーたを抱き上げると首に巻いた
2012/09/29(Sat) 19時頃
マフテは、>>69 弱い者としての戦い方。わしが卑屈にやるときのパティーンじゃけど
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
んーむ、ビールのホップが風邪の予防に良いらしいけれど、 既に発症しているのに飲んでいても効かない気がする。
と言いながら飲んでいるわけだ。
(+85) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
マフテは、ベルナルトを襲ってみた。
2012/09/29(Sat) 19時頃
ゼノビアは、マフテ性格要素取りはすれ違いだな。マフテは自分の感覚を信じると良い。
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
>>+83エレ そういうことなのですよねー... なのです。 あと風邪お大事にーなのです。
こんこん
[...は、おとなしく首に巻かれている。]
(@39) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
パッションだけで要素とか曖昧でいいなら、はちみつ屋さん―ロランさん押してみるっす。
狩見抜くスペックと大道具さん、俺で落として一番きれいに勝ち筋が狙えそうな組み合わせっすかね。
ロランさんの色はガチでしりてーっす。
(+86) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
にきーたは、もふもふ?
2012/09/29(Sat) 19時頃
ベルナルトは、俺から見るとどちらも正しく見えるからそれでいいんじゃない、と。素直タイプ/白アピ大好き
2012/09/29(Sat) 19時頃
ベルナルトは、マフテに怯えた。
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
アルコールで殺菌だー!
とは良く聞きますが、風邪も流行り病も菌ではありません。
(+87) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
アレクセイは、マフテ あんた人狼だろ?
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
ただ、この国の日本酒はうまい。
(+88) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
エレオノーラは、にきーたはもふもふである。大義であるな。
2012/09/29(Sat) 19時頃
ラビは、あー、早く村負けないかなぁ←
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
(>>@37の続き的な。)
2狼とも危うい位置にいるなら、灰襲にしてもせめて吊れない位置を噛まないと最後には殴り負けなのです。
M襲撃で「白位置に狼ある誘導」をしたとしても、村の流れをそういう方向に持って行くスキルがないと狼の首が締まるのです
(@40) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
|
たぶん狼でもそこは訂正すると思うんだよね。 誤解を利用しても齟齬が出る可能性があるし何より心情的に、ね。
(-34) 2012/09/29(Sat) 19時頃
|
アレクセイは、タチアナは大丈夫かな
2012/09/29(Sat) 19時頃
|
>>+87 体内の免疫力を高めて、頑張ってもらおう。 と言う意味では飲まない方が良いね。 肝臓を弱らせてしまうから。
>>+88 ねー、日本酒は美味だね。 ただ、ツテがなくなって生酒が手にいれにくくなってションボリ。
(+89) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
ゼノビアは、タチアナはコア遅いだけだろう。来るさ。 ちょっと野暮用**
2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
>>5:51 あくまで○レイスは狼だと思っての表明であった 視点漏れ疑惑は2dに既に抱いていたということでよろしいか。
それなら他の部分と矛盾があるね。 >>2:187では「狼では言いずらい」点を見つけるなど 全体的にポシティブな評価に映るけど。
本当にレイス狼目で見てたの?
パズルが上手くはまらない。
(-35) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
戻り。 墓下メンバーにも発言なしの人が多いし、リアルが忙しいのかな。 四国~関東地方を直撃するらしい台風17号の接近も心配だし。
(@41) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
顔見知りの酒屋さん最強伝説。
ただし関東の酒は入らない。
(+90) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
にきーたは、エレの首もとでしっぽぱったぱった♪
2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
>>+82エレオ 同感……というか、これまでの再戦村は全部そうだった! 狩人GJと真占の生存勝利の伝統が、この村で初めて破られた!!
(@42) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
…これロラン白なんじゃないかと思わされている
(-36) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>+88ラビ kosさん騙り??
(-37) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>@41 ああ、台風なんて毎年来るのだから心配することはないだろう。 台風が来る日の様式で普通に過ごしていれば何も起こることはないさ。 ただ、風雨が強い日に車に乗ったりするととんでもないことになるけれどね。
>>+90 本当にコネは大切だね。 んー、仕方ないから焼酎とかで我慢するとしよう。 ウィスキーも良いのだけれどね、香りが。
(+91) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
おや、にきーた。 ちょっと匂うよ?
私が洗ってあげよう。
[...は首に巻いたにきーたをほどき、胸元に抱くとジョロキアサウナに向かって移動し始めた]
(+92) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>@40にきーた うん、誰が狼でも襲撃筋が謎い。 けど、マスケラならやりそうという気もする。
んー……悩ましいな。 単体では今すぐ吊りたい怪しさなんだが。
設定ミスで、入村時の役職希望が有効になってたりしない……か??
(@43) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
その場しのぎに指摘部分へ筋通る返事をするだけで 他の部分との整合性がとれない
(-38) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>@43 人狼希望→「希望は受け付けていませんシスメ」→「占い師」 の私が通るよ。 だから、安心したまえ。
(+93) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
これが、魂の色だ
(+94) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
なんか地上のアクションでアーヴァインが狼視されとるwww これだけ露骨に言われてるってことは、少なくとも現状では非狼って見られてるんだろうね。 明日以降になったらわからないけど・・・。
ゲルトは元気かな? 大変な立場だし、こちらからフォローは出来ないのでなんだけど、応援してるよー。もし、辛かったら赤ログで言ってくれていいよー。 僕に出来るのはそこでの会話相手くらいだし。
(*18) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>+94エレオ その前に2回連続で狼を引いた人は誰だった?
(@44) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
誰か気づくかなあって思ったら気付かれたw
まあ人狼やってるとそういうこともあるよね 楽しくやろうww吊られてなんぼだwww
(*19) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
ベルナルドはあれだ、嗜虐心をそそるタイプだな。
(*20) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
>>@44 あれは希望有りだからだよ。 私はおまかせだったから、余ったのに振られたわけだ。 フルランであれば、私が人狼を引いたことはないんじゃないかな?
(+95) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
1日目の夜、マスケラを殺害した。 2日目の夜、エレオノーラを殺害した。 3日目の夜、パーヴェルを殺害した。 4日目の夜、レイスを殺害した。
(*21) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
こんばーん
日本酒は元がよくても小売店での状態管理がだめなやつとか多いらしいな。 きちんと冷暗所で保存しないと・・・ ワインの管理はきっちり冷暗所なのに日本酒はわりとそうでもないのは不思議だよな。
(@45) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
ベルナルドを食ってやっても良いんだが吊り先に困るという。 灰少なくなったのう。なんかあいつ狩人に見えてきた。 GJ出せなくてしょんぼりしてんの。
(*22) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
どうがんばっても魂の色は白、ラビです。
裏切りの陣営とか、楽しい。
(+96) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
ただキリルがマスケラを擁護しすぎている感はある
(-39) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
らびこんばーんなのです ノ
>>+92 やーん! からいのはいやなのですー!
[エレの腕からするんと下りて、逃げ出した。]
(@46) 2012/09/29(Sat) 19時半頃
|
|
火入れとそうでないものの違いはあるにしろ、やはり保存状態は大事。
生き物ですから。
(+97) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>+95エレオ 「フルラン」wwwww
>>+96ラビ 魂のソフランwwww
(@47) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
「にほんしゅはおやつにはいりませんので」
(+98) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
くれすとは、にきーたをもふもふもふもふ。
2012/09/29(Sat) 20時頃
|
こんばんはですの!
おりがちゃんは、お酒を小売からは買わないのですの~ 近所で信頼できる小売が見つからないのですの!
(@48) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@45らび 誕生日用にワインを買ったら、コルクの栓をなくしてしまい、誕生日前に飲みきるしかなくなった……
(@49) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
らびは、にきーたのしっぽをもふもふした
2012/09/29(Sat) 20時頃
ラビは、鳳凰美田(生)うまー
2012/09/29(Sat) 20時頃
|
美○しんぼからの受け売りだけどな!
(@50) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@49 なぜあけたし
(+99) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>+98 ★肴はおやつに入りますの?
(@51) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
にきーたは、くれすとにとびついて隠れた。もふもふ
2012/09/29(Sat) 20時頃
|
狩人狙いの襲撃に関してはもう1手入れてもいいかなとは思ってるよ。 ただ、今日の吊りの色隠したいのも事実で特攻したいところではあるけど。
そこはアーヴァインの動きやすさに任せる。 狩人生きてるならベルナルトはありそうだね。そこを挟んでもいい気はするかな。
(*23) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@49くえすと 誕生日には新しく買っちゃえばいいよ!
(@52) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
吊り先に考えてはみんな白拾われ始めてるから難しいよね。 ここにきてマスケラも吊れるか微妙に見えてるし。
というか、アレクセイ灰にいたら一番抜きたいところなんだけどw
(*24) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
ゲルトはゲルトなのに働かされすぎたな。 村どもめ。
(*25) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
おりがもこんばんはなのです。(らびにもふられつつ)
ちょっと席外しなのです**
(@53) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
まあ、均してはいるだろうけれど何がやりたいのかは分かりやすいタイプではあるね。
(*26) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>*18 ありがとー 楽観し過ぎて黒いのはいつもの事なので辛がりたい
(*27) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
ベルは主張がもごもごっとしてて後回し後回しにしてるのは確かになぁ マスケラロランヴィクに対しての注視感が薄い
何気にキリルの白であることを迷惑がってるのが狼として微妙かな
(-40) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
やぁ。
今来産業が欲しいぜ…。
(@54) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
「>>@51 ものによっては~」
(+100) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
村人ちゃんはほんと鬼畜ですのう。
あ、ゲルトだー。 大丈夫、地上に僕以上に真っ黒な村人(笑)はいないから。 もう適当につっつき回しちゃえー。
(*28) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@54 いままでに
吊った人達
みんな白
(+101) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@48おりが デパートだと、店員さんの説明も丁寧だし、いろいろ試飲させてもらえるから、買いやすいと思う。 カップ酒や小さいボトルの種類も豊富で、財布にも優しいw
>>+99ラビ 冷蔵庫がいっぱいだったので、つい……
(@55) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
灰吊りと
言ってはみたが
どこを吊る
(+102) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
どう思う→どうも思わんが多くてつらぽよ
(*29) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
>>@54べるなると おお、おかえり。
・5d9名で3狼生存、キリル狼確定 ・地上は灰吊りの流れ ・墓下は酒談義
(@56) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
やつにしよう
いやいや奴だ
お前だろ
(+103) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
それつらいね・・・。 村人でもそういう反応なんだろうけど、地上目線でそれ言われたら開き直り狼でしょって言いたくなるからねえ。
(*30) 2012/09/29(Sat) 20時頃
|
|
ラビの三行詩は、地上の混迷感がたっぷりで、さえずりたくなりますの~♪
(@58) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
>>+103 やっぱりkosさんぽい……うーん??
(-41) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
こんばんみ ▼マスケラになりそうな雰囲気か。 今日はキリルがいいと思うんだがなー。今日マスケラ吊るとアレク特攻が入る可能性がある。その点キリル吊るとわんちゃんもう1回吊れない灰を襲撃してくる可能性がある。
という真占を護れなかったへっぽこ狩人の視点からの解説
(+104) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
俺の魂の色は水晶玉色といわれた。 白黒でないとかもうどうしろっちゅーねん。
(+105) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
寿限無 寿限無 五劫の摺り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る所に住む所 藪柑子 ブラコウジ パイポ パイポ パイポの シューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助 パーヴェルさん、こんばんですの~
>キリル吊るとわんちゃんもう1回吊れない灰を襲撃してくる可能性 なるほどですの! 灰襲撃をお誘いするのですの。
(@59) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
しないよ。
灰2襲撃してるんだから今日は霊襲撃。
(+106) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
霊襲撃がないのは2狼中1狼が疑われててライン切って霊判定を見せた方がいい場合。
今のところその動きは見られない。
今後の展開によってはあるけど、流石に三連灰襲撃はリスク高い。
(+107) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
ラビの言うとおり、霊襲定石ですの。
でもアレク襲撃通っても、次からまたどうせ灰襲撃ですのー その前にもう一回…とかあるかもしれませんの。
(@60) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
おりが、べるなると、パーヴェルこんばーん
(@61) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
おりがの言う通りアレク抜いた所で明日から灰襲撃が入る。 なら今日キリル吊るなら色情報は見せても構わないから先に吊れないかつ狩ありうるとこ抜いとこうぜって俺ならやる。
具体的にはタチアナ抜く。
(+108) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
僕はタチアナ狼予想なんで、ここで霊いかないと
なんでタチアナ襲われないの?
となりかねない。
(+109) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
>>+109 タチアナ狼なら霊いくわな
(+110) 2012/09/29(Sat) 20時半頃
|
|
ただいまー。
>>@46 だが、にきーたは回り込まれた。
(+111) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
なお、この場合は
「誰がそれ言い出すかと思ったら○○か。白狼疑惑かけてくるのまってたんだよねー」
と黒塗りが可能なのでやりようはある。
(+112) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
かっぽ~んと一撃。くれすとの中身もわかったかもかも~?
あ、>>@36くれすと 内容寡黙はありありね~。 終盤のギシアンマジックで見誤ったりしなければ村勝ちは出来ると思うけど。
そして……魂のグレラン?**
(@62) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
よう。今日はふぃぐねりがが69(0..100)x1層もある超巨大まとりょーしかになってるな。 世界の狩り場から・・・・・今日夜10時司会アナスタシアが放送するらしいぜ!絶対見るぞ!
(@63) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
気になったこととりあえず突っ込んで反応見てくスタイルは一貫してると思ったけど、そう考えるとAD君への「狼目線じゃない?」はなんだかな… >>1:231「説得力の有るツッコみじゃないとちょっと希望に上げるのは失礼だよなー」とか言う彼が、「ここはまた「言葉尻」になってる気がする」なんて説得力ないと自覚してそうなことをわざわざ付け足すものか…?
(-42) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
わたし「まさか…69層ある防御障壁のうち32層までが一撃で!?」
(+113) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
「さいきょうのきょぜつたいぷかー」
「ふゆつきあとはまかせる」
(+114) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
中の人は俺の存在を忘れてたらしいぜ!許せん! いろいろと設定が変わってるなおいwwwww
おまけ 体育大会にて我らのBクラスは、クラス対抗で点を競い愛をし、結果、なんと!一番になりましたー!
(-43) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
パーヴェルは、ラビところでYさんの出番まだー
2012/09/29(Sat) 21時頃
|
ラビ、くれすと、ありがとな!
そして落ちてきた人はお疲れ様なのさ。
なんか、皆の肩書が恐ろしいことになってるじゃねぇかww
俺は正統派だぞ☆ ←箱が使えずに変えれないだけ
(@64) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
ちなみに台風は現在物凄い勢いでこっちへ接近中で、明日は暴風警報が出ると予測されるぜ!
(-44) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
俺の住んでる地域は台風直撃まではいかんが暴風警報が明日の昼に出されると思うぜ。
(@65) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
ラビは、Yさんはキャラ的に扱いづらいのでー
2012/09/29(Sat) 21時頃
|
>>@62ふぃぐ え、今ごろ?? 即バレかと思っていたんですが(汗 意外と大丈夫だったのかな?キャラ補正??
(-45) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
地上と墓下の厚さの違いにふいた
(+115) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
>>+113俺の弓だとまとりょしかの防御障壁を一発で11(0..100)x1層を壊せるぜ。
(@66) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
◆ロラン コアずれ(ないし時間不足)気味・白飽和中・自分への宿題。要素取りのスタイルは違うけどある意味俺と近いような印象もある、という所感。 俺自身が「狼なら疑える枠わざわざ消さないってば」と思ってるのもあって、今日の▲AD君が彼が狼な襲撃にしてはおかしく見えてる。 けど、>>68の通り、他に2狼いるしどうなんだろうという点で自信ない。
彼のAD君疑いは>>2:250で失速感捉えたところから始まってるのかな。3d言及なし、4d>>4:36から会話してるけど、ここで「狼目線じゃない?」と突っかかって>>4:41ですっと引いてるのはなんか白く見えた。 んだけど、>>4:44で「微妙、後で考える」としたのは微妙だ。むう。
…あー。穿った捉え方すると、「言葉尻になってる気がする」と言いながら話題スライド促して相手に言及させないって印象落としたいだけじゃないの、とは言えるかな。
(70) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
俺的には「うわ先越された」と思った>>3:50。これ、俺が当時似たようなこと考えてたのもあってかなり自然な思考の広がりに見えるんだよね。 村の目線がフクロウさん黒→白に動くまでの、かなり早い段階でぽんと白印象落としてるのは白い…と思ったけど、上げて落としてるようにも見える。 でも村の目が動く前の>>3:56ですっと引いてるし…うん、わからん。
なんか見れば見るほど白いのか白くないのかわからなくなってきた…
(71) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
|
ベルは人っぽいんだよなー><
(-46) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
ベルナルトは、なんか、こう。打ち消そうと思えば打ち消せるような気がしてすごく悩ましい。
2012/09/29(Sat) 21時頃
いヴぁんは、言っておくがカジキ弓の場合だぞ。【破岩弓イクサブロド】なら22(0..100)x1はいけるぞ。
2012/09/29(Sat) 21時頃
いヴぁんは、言っておくがこれは弓を引きはじめてすぐ放った時の記録だぞ。MAXまでためて放てば67(0..100)x1ぐらいだ。
2012/09/29(Sat) 21時頃
ラビは、へー(棒
2012/09/29(Sat) 21時頃
|
ベルがほぼ全員に対して白いのか白くないのかわからんと言ってる件について
(+116) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
いヴぁんは、もう、これでいい・・・・・
2012/09/29(Sat) 21時頃
いヴぁんは、ラビの関節を極めた。
2012/09/29(Sat) 21時頃
|
よしベルを吊ろう。
(+117) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
いヴぁんは、ラビの関節を極めた。
2012/09/29(Sat) 21時頃
ラビは、しかしすりぬけた
2012/09/29(Sat) 21時頃
いヴぁんは、大事な事なので二度言いました。
2012/09/29(Sat) 21時頃
|
>>@62ふぃぐ 灰に埋めといてくれ。 こっちもそうするからww
>>70、>>71ベルナルト あー…ここも人だよなあ。 狼にしては、視点が村すぎるというか。
襲撃と陣営予想が合わない……。
(@67) 2012/09/29(Sat) 21時頃
|
いヴぁんは、ここまで読んだ。
2012/09/29(Sat) 21時頃
いヴぁんは、ふぃぐねりあ、俺の中身はまだわからんのか!?
2012/09/29(Sat) 21時半頃
ラビは、マスケラータチアナじゃないですかねー(再掲
2012/09/29(Sat) 21時半頃
パーヴェルは、マスケラータチアナはあり得るな
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
●REC
ただいま。また心配かけたな、すまないね。諸々見たよ。
スポンサーさん、白かー…。 自信、あったんだけど。…悪い。
んで。レイスか…レイスなのか。 んー。飼い主さんや、蜂蜜さんそれに、うちが生きてる? …連続狩狙いでいいのかね。
(72) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
くれすとは、いヴぁんはわかったwww
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
ほらタチアナ狼じゃん。
(+118) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
タチアナは、画家さんに、だから、うちは話すのが好きだ。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
明日、調香師さんに来るか?
(-47) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
くれすとは、タチアナさん、来たか。よかった!
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
自分が生きてる事に対する意外性ってのは素村の感情じゃないよ。
(+119) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
議事眺めてて、さぁ。
画家さんと蜂蜜さんの両狼とか、考えてしまうんだよな。
(-48) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
自分の位置を高いと認識している素村なら普通にあり得る
(+120) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
そもそもスポンサーさんへの昨日の指摘おかしいし。
(+121) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
ベルナルトは、楽しいけど、糸口を見つけるスキルが欠如しててね。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
ベルナルトは、主語がなかった。対話は、ね。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
ベルの考察は妙な塗り感がなくて安心感あるな 個人要素かもしれないが
前そんな安心感ある考察してた人が狼で泣けたね
(-49) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
ないよー。
それなら、自分ミスリードか?が先にたつ。
(+122) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
タチアナは、糸口は考察家と一緒さ。相手の発言を読む。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
ラビは、あと、他が白い。なお、当てにはならない模様。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
パーヴェルは、あぁ、ミスリードか?は立つな。ただ人外要素とまでは思わないが
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
ゼノとぼん以外は皆狩人に映るんだがゼノは非狩アピ予測
タチアナ狩だったらエレン護るかな?どうだろう迷ってたっぽいからなぁ レイスは狩人臭が激しい村人と見てる
マフテさんはなんで喰われないんだろうね・・・
(-50) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
まあ、いいからロランかやきとり吊ればいい。
(+123) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
例えタチアナ狼だとしても直吊りはできない。
かと言って占いはない。
ふへへへへへへへへ
(+124) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
おりがちゃん、村全員のGSの最白になった時は、明日から墓下ライフ…と思いましたの~ 素村感情としてあると思いますけど、たしかにラビの言うとおり>自分ミスリードか?が先に立つかもしれませんの。
(@68) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
お。タチアナ来た。喉保護兼ねて灰潜伏中ナウ。
>>65「ジッチャンニナリカケテ!」にフイタ。 楽しいなー。
(-51) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
ベルナルトは、…読むけど、大抵のことに納得してしまうのさ。「そうなんだー」で終わって、疑問に繋がらない。
2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
元村を見直すと、タチアナさんがmousikeさんかも、と思えてきた。 村でも狼でもびみょい位置にいる人だし……
(-52) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
>>36 ロラン 返事ありがと。…人物像とは矛盾しないんで頭抱えたくなる。狼探すぞー!って姿勢に関しては個人の性格要素あるんで。とりま、増えた情報加味して考察するタイプではない、と。反射だけか。これって狼でも人でも同じ動きになるな。>>37>>41 本日の起点は疑い返し。…だめだ。白要素取れない。発言待ってる。このままだと▼だよ。
(73) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
|
>>@68おりが この発想はatukaさんですね。
(-53) 2012/09/29(Sat) 21時半頃
|
タチアナは、…んー。画家さんは芸術家だけあって、想像力がありすぎるのかね
2012/09/29(Sat) 22時頃
マフテは、もっと気軽に人狼呼ばわりしていいんだよ
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
ロラン吊りだな。
どんどんいけ。
(+125) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
マフテは、落ち着けるの遅くなる
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
傷付く(不快な)ものや、好意の対象があればヒートアップする。 今回は霊潜伏絡みがそうだった、かな。
けど、何もないと温度がかなり低い…と思う。 少なくとも、今の俺には熱がない。 …俺、狩人やめないで普通に激情家やった方がいいんじゃないか。
(-54) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
喉保護兼ねて灰潜伏する。ロランとマスケラ待ち。 マスケラの>>56 はマスケラ視点納得の範囲。 >>57 …○レイスが潜伏霊保護なら白く感じるんだけど、狼>霊で挙げたんなら自分はマフテと同じ感想になる。何潜伏能力者探してるんだよ、と。そこから狩探してレイス喰っただろの感想は自分も抱いた。
(74) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
やたら気負いすぎて爆発、はもう何度もやってるけど、 人生は投げ捨てるもの、を地で行くようなこの状態もよろしくない。
ロッテちゃんぐらいがベストだったのかな。
(-55) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
ぴぴぴぴ…… ゼノビアがんばって~♪
(-56) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
コピペミスった……natukaさんでした。
(-57) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
そうだ、人が増えたので話題投下。
【急募★狼のときの考察の仕方】 ■1.私はこうしてうまくいった・成功例 ■2.私はこれで失敗した・失敗例 ■3.仲間や敵陣営の成功・失敗例 ■4.次にやってみたいこと
(@69) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
ゼノビアは、マフテは最終日に生きていたら尻尾探してあげる♪
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
とりま墓下メンバー予想。 kulenahi→なたりー RIO→いヴぁん shiro_10ban→べるなると kohaku→ふぃぐ natuka→おりが ↑自信あり ↓自信なし miruka→さすがに同村したことのない人はわかりません…… squricus→らび?みはいる? weda→にきーた?
(-58) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
ようやく帰ってきたのです……ただいまーなのです。
>>@29くれすと 見たのです。もっふもふだったのです!もふもふ 低画質なのが残念…んー、混雑時間だからもあるのです?
>>+120>>+122 霊真狼で両霊から切れてる状況最白になったとき、 1. なんで生きてる? → 2.盛大なミスリor期待されてる? の順で不安がきたのです
(@70) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
>>+111エレ からいのはやーなのですー!(くれすとの周りをくるくる回って逃げている)
(@71) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
にきーたは、[くれすと]_・)ドキドキ…
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
>>@69 1.村の輪を作って自分がその中に入る 2.いくら最白をキープしようと真占と狼占を両方残してロラらせようとすると負ける 3.村で俺が最白だった時に狼が主に俺だけに白を取らせようと俺の好きそうな事を言ってた。で、俺が白い白い言い続けると俺と並んで最白位置キープしてた負けましたとさ。
4.んー、特にない?
(+126) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
●REC>>8調香師さん
了解。
>>11蜂蜜さん
……?ねぇ、蜂蜜さん。最終日と言わず今から挙げて? 人のこと言えねーんで、うちもそうするからさ。
あぁ、あと>>10「希望出しは狼ありうる」を具体的に聞きたい。
(75) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
蜂蜜さん。
人狼か?
(-59) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
なんであんた、最終日まで生きてることになってるの?
(-60) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
■1.フリーダム狼などいない! ■2.仲間庇いすぎ ■3.能力のある潜狂はでかい。狼を見誤る狂はうざい。 ■4.そろそろ狼などを。
(+127) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
蜂蜜さんが狼なら、飼い主さんは白だ。 ロランさんもな。
(-61) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
ぼん・画家さん・マスケラが相方候補。 …ぼんは単体見てもそういう感じじゃねーのよねぇ。
画家さん>マスケラ>>ぼん
んー………… ただ、うちの推理は、………なぁ。
(-62) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
■1.不安を出しながら必死で訴える(騙り占時) ■2.初回占特攻しなかったらひどいことに ■3.わざと自分を追い込むドM襲撃で仲間が見事に逃げ切った ■4.劇場やってみたいのです!(ぱたぱた) でもネタがないのですー
(@72) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
>>+127を見て。
好きなもの:有能な狂人・足引っ張っちゃっても頑張ってくれたり、ごめんなさいって言ってくれる狂人
嫌いなもの:使えない上に反省の色もない狂人
(@73) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
アレクセイは、もどりー
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
がんばってる狂人は応援したくなるです
(@74) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
いや、マスケラも薄いか。
マスケラのエレオ落とし黒いって言ってたわ。
(-63) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
ベルナルトは、>>76の下あたり>ふたりともありがとうね。 調香師さんはおかえりなさい。
2012/09/29(Sat) 22時頃
|
蜂蜜さん狼なら、画家さんと両狼。
(-64) 2012/09/29(Sat) 22時頃
|
|
☆>>75 タチアナ マフテの要素、喉マッハになるから今は嫌。
1d >>1:232>>1:245>>1:248 非霊を白く取りながら茄統一占推し 2d >>2:174 「ラビ真フォローなら茄吊」●は日付越えてから。>>3:0 3d >>3:161 ●ヴィクトール 4d >>4:141 ▼ヴィクトール 人と見えていても能力処理反対しない+ヴィクトール希望は消去法的なSG有り得る扱い方。
この辺だけピックアップすると狼有り得る。ただ、そこへ至るまでの思考を辿ると不自然ではない。
(76) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
■1.村が求めていることを努力するですの!理想像演じるですの! ■2.偽黒吊ったら気が抜けましたの。吊られ際が狼臭いですの… ■3.狼占い師の状況真を作るのですの。 ■4.潜伏に挑戦したいのですの
(@75) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>@70にきーた おかえり。
[にきーたを抱き上げてもふもふした。]
土日はどうしても混雑して、低画質になることが多いようだな。 タイミング次第で、数分後にはきれいな画質で再生されることもあるから、運試しかも……
(@76) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
黒確劇場は楽しいですの~ 灰の一人にあえて触れなかったら、なぜかその灰が疑われて占いかけられましたの。 びっくりですの!
(@77) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
あーベルナルトさん、タイプ近いかもしれない
(-65) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
狂人は霊騙ってくれると嬉しいですの~ 真占の位置が特定&霊ロラばんざいですの!
(@78) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
アレクセイは、ベルナルトに手を振った。
2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
▼マスケラっちょー!(挨拶
今北産業を頼むっちょ
とりあえず直近>>@74にきーたに全力同意!
(@79) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>@76 くれすともふもふなのです!(腕の中でうれしそうにしっぽぱたぱた)
数分後にもっかい再生したら、ちょっとだけましになったのです。んーーまた平日にちゃれんじなのです
>>@77おりが ということは灰にべたべた触れる劇場だったです? ライン意識しなくちゃでこわくなかったです?
(@80) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>@80にきーた 灰とのおしゃべりは、ラ神に任せましたの。 表発言にランダム一覧を張って、その灰を抜いたりしましたの。
(@81) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
●REC>>17画家さん
ありがと。言わんとしてることはわかったよ。 情報更新する気あるのかとは少し思うけどね。
でさ。下段。ごめんな、ちと口が悪いけど。 …それでマスケラ見直さねーなんて、ありえねーわよ? それ、疑い先を失いたくねーから精査せずマスケラを置いておくって聞こえる
(77) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
タチアナは、>>18は少し待ってくれ、調香師さん。今別件検証中だ
2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
なたりーこんばんはーなのです
>>@79 狂人の不安感て大変だよねなのです。 見えてないのにぐいぐい仕事できる鮮やか狂人は尊敬のまなざしなのです!
(@82) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>@71 [...はひょいとにきーたを摘まみあげると、普通の温泉に入っていった]
(+128) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
●REC>>76蜂蜜さん
なら、喉マッハにならねー程度でいいから出して頂戴。
あぁ、具体要素ありがと。 「ヴィクトール希望は消去法的なSG有り得る扱い方」 ここは違うね。昨日は消去じゃなくスポンサーさん狼と思って吊った。 >>4:141>>4:151
(78) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>@81おりが 表一覧からわざとあらかじめ抜いて他全員を貼った、ってことです?
>>+128 [抱き上げられてしっぽをゆらしながら、おとなしく温泉に連れられていった]
(@83) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
【急募★狼のときの考察の仕方】 ■1.私はこうしてうまくいった・成功例 特にないね。 ■2.私はこれで失敗した・失敗例 「疑いが弱い」といけない。疑うのであれば吊る気で行った方が良さそうだ。 ■3.仲間や敵陣営の成功・失敗例 ステルス最強 ■4.次にやってみたいこと 最初に吊る人・占う人・口説く人を分けて計画的にいくことかな。
(+129) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
(温泉からこんこん通信)
真狼―霊狂はロラ手稼ぎにもってこいだけど、 騙り狼のスキルにかかってるからちょっとこわかったりなのです。 あと狂誤爆で真占確定しないかどっきどきなのです
一刻もはやく!真占を抜かないと~
この陣形だと狼占は騙り馴れてる人を出したいのです。 でもスキルある狼を騙り要因にするの勿体ないとも思ったり…
(@84) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
…皆が肩書きで遊んでるようなので、追従してみるちょ
>>@82 にきーた、こんばんはっちょ! [耳のあたりをなでなでしてから、エレオに連れられていくにきーたに手を振った]
ねー、尊敬の眼差し、はげしく同意。 狂人て自由に動けるようでそうでもない、結構大変な役職だと思うっちょ だからこそ面白いんだけどねー
(@85) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>+127ラビ 「狼を見誤る狂」に困っている赤ログは多いな。 狼に黒塗りしてくる狂人とか、狼を全力で吊ろうとする狂人とか。
でも、一番問題だと思ったのは、知り合いの過去村で見た、2狼編成なのに潜伏した狂人。 確占確霊で狼陣営はどうしろと……な詰み展開になってた。
(@86) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
なたりーは、ランダム機能は肩書きで使えなかったちょ…(しょぼん
2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
>>@86 狼が騙りに出れば良いのではないだろうか?
(+130) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
☆>>18アレク >>1:114 マスケラに関しては「別に違和感ない」で詳しく触れていない。初日も>>1:214 で要素の具体例を上げる事なく済ませている。直接マスケラの事へは言及ナシ。他灰より触れかたが浅い。仲間へ触れにくいので周辺から埋めるならここ2狼 有り得ると思う。
☆>>78 タチアナ うん。知ってる。自分もヴィクトール黒に見ていたからそこは同じだ。だけど、要素自体が薄く、検証もそれだけで黒確信していたの?そこはタチアナの他灰への扱いと差を感じる。
マフテ、全ての行動の裏に村勝利への意識があって引っ掻き回しているように見える。具体例は割愛。
(79) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
>>77 フクロウさんから星飛んでこなかったら見直してたよ? [首傾げ] というのもあったし、少し後回しにしただけ。もう少し待っててね。
(80) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
狂霊騙りの時は、霊ロラ開始まで白出しですの。 冒険して初手黒出しで真視取って、真占襲撃もいいですの。
(@87) 2012/09/29(Sat) 22時半頃
|
|
●REC>>23マスケラ
…なるほど、意思表示か。 元々あんたは、声がでかい方じゃない…で、うちは●で押した レイスは、疑いの意思表示、霊でも食われ防止になるし良いだろうで○
…ん、通ってきた。ここはおっけ。
(81) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
狂でも村でも、いずれにせよ狼を見抜かなきゃいけないっちょー あぁぁ…鋭い考察力を備えたもんのすごいスキルが欲しいっちょー(じたばた
>>@86くれすと 1-1っちょか…!それはそれは…狼涙目っちょね… 一度お目にかかってみたいちょ!
(@88) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
タチアナは、>>30鳩ご臨終とか…ご愁傷様、ロランさん
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
うーん、ダメだなあ。 狼確だから適当に過ごしていてもいいのはそうなんだけど、なんかやる気が起きない・・・。
別に何もしなくていい立場とはいえ、ネタ作ろうとかもないからなあ。
(-66) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
>>@74にきーた わかるわかる。 でも、地上でうっかり応援したら、ラインと思われて自分が黒く見られた……
>>@84 「真狼―霊狂」は狂人の能力にもかかっているから、ロラが始まるまで占い結果を割れないのがネックだと思う。 統一占いでうるさ型を確白にしてしまうと、中盤~後半に思考を伸ばして、やっかいな存在になることもあるし。
でも、霊ロラの2縄消費は狼陣営にとって魅力的だけどね。
(@89) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
おりがは、1-1…トラウマが……
2012/09/29(Sat) 23時頃
くれすとは、>>@85なたりー 1度振ってから肩書きにいれてみたらどうかな?
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
>>@87おりが 狂霊騙り… 黒を出したら真視もらえるっちょか?(興味津々
(@90) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
●REC>>79蜂蜜さん
あの要素が薄いって、どうして?うちとしちゃ結構でかかったんだけどな。「見えてる」ように、見えていた。 他灰の扱いと差、そりゃそうさ。うち、スポンサーに【会ったことがない】 …話せなかったんだ。話せねーのに見なきゃいけない、だから考察した。
飼い主さんに関して、見た。どして最初渋った?
(82) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(戻り。 >>80 お、ありがとう。「ロラン狼なら襲撃が変」について詳しく教えてほしい。)
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
>>@85 [手をふるなたりーにしっぽであいさつ。ノシ]
見えないからおもしろいよね、なのです。
狂人は村をかきまわそうとすると楽しい、 でも狼探したら途端に難易度が跳ね上がるっていってた人の発言思い出したのです。
あと墓下に言ってもそわそわしっぱなし、とか
(@91) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
タチアナは、>>80画家さん、わかった。待つ。
2012/09/29(Sat) 23時頃
なたりーは、くれすと、いや実は発言する度に数字が変わったら面白いなと思っただけなんちょ…
2012/09/29(Sat) 23時頃
なたりーは、そっかactでやればいいんだ!視聴率は64(0..100)x1%だっちょ!
2012/09/29(Sat) 23時頃
エレオノーラは、お風呂でもふもふのにきーたの毛を泡だらけにしている。……ふむ、おもしろい。
2012/09/29(Sat) 23時頃
にきーたは、もふもふあわあわ
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
なたりーもこんばんは。
狂人は良くわからないのだよね。 一度もやったことがない。
(+131) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
☆>>82 タチアナ …?自分、タチアナが髭をSGにしたとは思っていない。タチアナの考えは充分納得しているよ。ただ、ヴィク白見えた今、狼でSGにした可能性はゼロでは無い範囲になった。要素の位置づけが変わったというだけだ。
マフテに関して、あの程度で良いのか?アンカ引いてきっちり出さないと伝わらないと思っていたからだ。タチアナはマフテに関して何か引っかかっているのか?自分の要素挙げが必要と感じての要請かと思ったが?
(83) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
なたりー 2-2→もし内訳が狼占狂霊なら、狼は確占怖い だから両霊生存しているうちの黒は、状況非狼要素になりますの~
そして初回占真抜きですの!
(@92) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
>>@91にきーた うんうん。 村をかき回すと同時にご主人様をかき回してしまったら、元も子もないちょ
狂信者(囁きはできないけど、ご主人様の名前だけ分かる狂人)とか試しにやってみたいちょ
(@93) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
●REC
飼い主さんは「ぼんすけに付いては然程白視しとらんぞ。」なのか。 あー、ならそれで通る。
何処で変わったんだ?これ、もしかして>>3:126か?と思ったけど そもそも変わってないのか。ならいい。よかった
(84) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
>>@62 EP後のふぃぐの灰が楽しみなのです。 全員合ってたらはくしゅかっさい!なのです(ぱたぱた)
>>@88なたりー ぜんりょくで同意!なのです(じたばた
(@94) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
>>@89くれすと 上段> これは泣けるのです(´;ω;`)
下段> 最下段どういなのです。 初回に真占さえ抜ければ、以後は誤爆もなくなって安泰なのですけど…狼占にどきどきプレッシャー
まとめとして優秀な確白はやっかい確かになのです
(@95) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
タチアナは、結局飼い主さんに>>4:169も気付いてもらえてねー事実
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
こんばんは。ちょっと仮眠を…と思ってガチ寝しちゃいました★ 灰吊りはどこになりそうですかね。
直近、タチアナさんがマスケラさん白前提で ベルナルトさんに絡んでるのが胡散臭いな、と思いましたね。
(+132) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
アナスタシアこんばんはなのです
>>@86くれすと それ初回確黒で、潜狂が最白位置にいたLWに黒塗り続けてEPのログで合ってるです?
(@96) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
アナスタシアは、ゆるゆるVTR確認です。…寝落ちそう。……すや
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
>>@91 あるあるww>墓下でそわそわしっぱなし ご主人様に誤爆しちゃったんじゃないかとか位置さげちゃったんじゃないかとか、ドキドキしながら灰にめっちゃ埋めるちょww そして表ではキリッとしながら堂々と墓下騙りするんちょ←
>>+131エレオ 狂人楽しいっちょー! 占いでも霊でも村でも狩でも、なんでも自分が得意なのを選べるっちょ 個人的には「狂人」というRP立場がものすごく好きっちょ。 ご主人様の正体が分からないけどご主人様に尽くして、そしてご主人様の為に死んでゆく…嗚呼、素敵っちょ!(キラキラ
(@97) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
>>+130エレオ、>>@88なたりー 村騙りがいたので、夜明けにいた1狼はすぐ非占霊→もう1狼も非占霊→様子見していた狂人が最後に非占霊→村騙り撤回→確占確霊という流れだった。
そこを見てから、俺は狂人の潜伏が怖いよ……。 自分が狂人を引いたら、とにかく騙りに出ようと決めている。
(@98) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
ゼノビアは、マスケラとロランに使いたいんで喉保護**
2012/09/29(Sat) 23時頃
なたりーは、にきーたと気が合うと思った(握手
2012/09/29(Sat) 23時頃
なたりーは、ナスチャ、あるある>「仮眠がガチ寝」お疲れ様っちょー(肩もみもみ
2012/09/29(Sat) 23時頃
|
なんだろう…。 ここに来てタチアナが微妙になってきた。
なんで白視している自分に絡んできた? 喉消費狙いか? そしてマスケラへの疑惑取り下げ。 >>81その部分自分納得できない箇所。 ライン切りでロランータチアナ 有り得るな。
(-67) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
狂人ではない。妖精さんだ。
ちょっと仕える先を間違っただけだ。
(+133) 2012/09/29(Sat) 23時頃
|
|
なたりーの話を聞いてると、狂人やりたくなったですのー
今度はご主人様を吊らないようにするですの!
(@99) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
なんだろう、この人外PLが濃厚な墓は
(+134) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
>>@97なたりー 不安でいっぱい隠して墓下騙りかっこいいのです!
BBSでは墓下灰がないからびたんびたんなのです…
なたりーが狂人好き仲間でうれしいのです♪(ほくほく、しっぽぱたぱた)
(@100) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
にきーたは、なたりーと握手(にくきゅうのかんしょく)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
エレオノーラは、とりあえず、あわあわのにきーたにお湯をざぶんと浴びせて湯船に浮かべた
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
>>@98 あー…村騙りがうまくはまった数少ないパターンのひとつなんちょね? それは狼も狂も涙目っちょねぇ…
潜伏狂人は 吊りに引っ掛かるほど黒くならず、襲撃されるほど白くならず 終盤まで程よい位置に自分を置いて、RPPあるいは狩騙りを目指す…んだと思うっちょ あたいも潜伏やったことないから分からないっちょ…
(@101) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
僕は村PLですよ。
村でも狼でも狂人でもあまりかわらないだけで。
(+135) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
やばい
にきーたが本気で可愛い
エレオさん、にきーたを僕にくださ(ry
(-68) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
>>@97 (多分)主人を吊りたいと思うようになる狂人だね。私は。 素晴らしい、何にでもなれるというのは良いことだ。
>>@98 潜伏狂人は難しいからね、狼側が。 ご主人様を想うのであれば、騙りに出た方が良いだろう。 ただ、やりたいことやるッスタイプなら潜伏も(ry
(+136) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
>>@96にきーた いや、別の村みたいだな。 「潜狂が最白位置にいたLWに黒塗り続けてEP」って……いったい……それはそれですごい展開だが……。
(@102) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
なたりーは、に、く、きゅー!(もみもみもみもみ
2012/09/29(Sat) 23時半頃
なたりーは、湯船に浮かぶにきーたをもふもふした
2012/09/29(Sat) 23時半頃
にきーたは、こんこーん!
2012/09/29(Sat) 23時半頃
にきーたは、湯船に浮かびながらもふもふされてぱちくりしている。もふもふ?
2012/09/29(Sat) 23時半頃
エレオノーラは、なたりーを洗い始めた。良いではないか、良いではないか。
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
既に表より青のほうが流れが早いという…
あたい、主に青ログしか読めてないような気がするっちょ…
>くれすと 結局その村は村側が勝ったちょか?
(@103) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
カメラさん>君宛てだよ? フクロウさん> AD君襲撃したら彼はこの先誰を疑うんだろうね、という意味。疑い先がなくなる=吊られると言ってもいいほど致命的だと思うからね。
ただ、仮に彼が狼でも ・3狼生存=彼だけの意志で襲撃先が決定されるわけではない ・昨日の彼は不在気味だったから、そもそも襲撃先決定に関わっていない可能性がある(そこは>>30を信じるよ) ・AD君は白なら狼にとってそりゃ厄介な存在だろうなと思う ・そもそも狩人狙いなのかもしれない(そうは思わないけど) とか、それを打ち消せる点もわらわら出てくるっていう…あともうひとつ思ったことがあるけど、それは彼の考察が出てから言いたいかな。
(85) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
なたりーは、エレオノーラに向かって嬉しそうにはにかんだ。えへへ
2012/09/29(Sat) 23時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ベルごめん、>>70見た。ロランは自殺票だから、他の2狼が決めたというのがボクの説。)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
∑あ、なんか>>@96の村とちがうっぽいのです
>>@102くれすと 見ててすごく悲劇だったのです…。 気になるなら探してくるですよ?
んー、ここ進行中に別の国の村名村番号とか出してもだいじょぶなのです?
潜狂やってみたいけど、迷惑がられそうで一度もやったことないのです。 自分が狼でも狂人に潜伏されたらどきっとしそうなのです
(@104) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
なたりーは、にきーたをもふもf…ぽとぽと?ぺちゃぺちゃ?…とりあえずむぎゅう
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
>>37見る限り、自分への視線から他者に疑いを向けられるタイプみたいだし、もしかしたら彼は俺と違って芸術的な黒塗りが出来るのかもしれない…それなら疑い先が消える恐れなんてそもそもないな、と思った。
俺は疑われると相手が白く見えてしまう病なんだ…
(-69) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
鳩は無事だ すまんな
(-70) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
マスケラへ 司>>5:51 あくまで○レイスは狼だと思っての表明であった。視点漏れ疑惑は2dから抱いていたということでいいかな。
それなら他の部分と齟齬があるね。 >>2:188では「狼では言いずらい」点がありタチアナより白見れる、エレオ狼なら白
本当に「エレオを強く狼だと思っていたあの状況下で」レイス狼視メインの表明? >>5:51単体で見るとおかしくはないけど他の部分と整合してみるといまいちパズルがはまらないかな。 ★ALL ここは全員の意見聞いてみたいね。 司白の思考としてどうか。司狼の思考としてどうか。
(86) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
エレオノーラは、なたりーに微笑みかえしながら、丁寧に洗っている。最後にお湯で流してにきーたの上に載せただろう
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
ぽっぽー(ベルナルト>>>85 うん、詳細版をどうもありがとう。 昨日の村の流れを見るに、ロランは吊りをかわすのは難しい位置なので、 疑い先が云々というのはあまり当てにならないのではないかと思ってる。
ただ、これを見て思ったけど、ロラン黒ならベルは白めじゃないかな。 両狼だと仮定した場合、ここで>>85みたいな要素挙げはくどいし、 襲撃先の下りがロランと赤を共有しているようにはあまり見えない。 性格要素も鑑みると、思ったことをそのまま言ってる村に見えるかな。)
(87) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
ゼノビアは、アレクセイ☆>>86 >>74 潜伏能力者探しの思考カバー失敗した狼と思う
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
[…は、なたりーを乗せたまま湯船の中で犬かきしている。]
>>102くれすと 狂人いわく、「ここだけは狼無い」と思ってがんばって吊りに行ったらしいのです。
(@105) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
やっぱり一番使い辛いのは弓だと思うぜ 俺は占狂をやったことねぇから占いについては微塵も詳しいねぇな。
(@106) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
俺、狼だと3-2で聖→霊でGJ出されて実質詰むようなアホだから こんな狩人探してます的襲撃筋できない(めそらし
AD君は面倒だし厄介だしで襲撃するだろうけど 読み込んでないうちに大道具さんいくのは俺には無理な気がする
(-71) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ロラン白であればベル黒の白アピという可能性はあるけど、それにしても少しくどい気はする。)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
ロランは、時間かかりそうだけど途中でもちょっと落とした方が良いのかな
2012/09/29(Sat) 23時半頃
マフテからの伝書は、(ロラン白ベル黒であれば、リソースをもっと別の場所に使っても良いという意味。)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
マフテからの伝書は、(そもそもロランが単体で黒すぎるので、多分ロラン黒だと思うんだけどね。ここ白だったらびびる。)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(とりあえずロランの考察待ち。と思ったら見えた。途中で良いので見たいな。)
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
>>44「「疑われていると思った」記憶について、三日目あたりから」 三日目までは全員から放置か白か純灰貰ってた気がするよ ぼんじりちゃんとベルナルトに占い希望有ったけど黒挙げられての希望じゃなかったし ぼん>>4:23「黒目」「寡黙」 マフ>>4:97「失速」「顔色伺って」「防御」「黒い」 ゼノ>>4:102「読み返すとボロボロ」「狼探す気迫なし」「疑い先に足踏みしている」 ゼノ>>4:107「口悪いんでちょっと反省しつつ」「もんにょり」 ぼん>>4:116「レイスへの疑いが強引」「疑い先に困った狼」
(88) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
●REC>>83蜂蜜さん
?ならなんで「要素自体薄く」になるの? スポンサーさん白~はま、結果論だが客観そうなるな
いや、本当はもっと欲しいよ?でも嫌って言われた。
うちは飼い主さんに関して引っかかってないよ。昨日の>>4:172も解消したし、疑ってない。
(89) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
と、いきなりわーっときたイメージ、で気になるのはマフテとゼノビアには「放置してたけど見返すと黒い」みたいにいきなりこっち来た感じなんだよね。 取って置かれて吊れるタイミングで攻撃された感じ。 ぼんじりちゃんはずっと見ていた上で黒白取れずだったけど黒が取れた、って感じだったし 安価引いてないけどベルナルトの微妙な物言いでの吊り希望は今日見ると性格っぽいし なのでマフゼノが気になったので
(90) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
>>@105地上まだ>>102までログ進んでねぇよwwwww だんだんはげてくヴィクトール いヴぁんは、ヴィクトールの髪の毛を片手剣で斬った! ヴィクトールの髪の毛に83のダメージ! ヴィクトールの髪の毛が10(0..100)x1本抜けた!
(@107) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
●REC
うちが今狼じゃねーかって感じてんのは、蜂蜜さんだよ。蜂蜜さんが飼い主さんを終盤黒塗らないように…言質とろうってな。
蜂蜜さんは元々気にしてたんだが、調香師さんの言葉>>2:27に納得、分析も通ってきたことから、白見てた。 でな。3dから、言語化してねーなーしようと思って見てて。 …分析が通る・自然な姿、以上に出てこないんよ。ぼんに感じたような強烈な白が、うちには見えなくて困ってた。
(91) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
●REC
で、な。蜂蜜さんの画家さんへの触り方に、昨日、ちと首傾げてた。今日、それは強くなった。 ねぇ。どうしてそんなに、画家さんだけ好意的に見てる?
決め手は、蜂蜜さんが最終日最終日言ってることと。 「今は白いと思っている&村から思われているヤツの要素挙げはいらんだろ。」 いや要るに決まってんだろ。村が勝つには白を固めるって大事なことだ。 なんで、蜂蜜さん。自分が生きてると思ってるの?
(92) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
ロランは、気になったので見ようと思ったとこなんだ…ゆっくりでごめんね。
2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
●REC
フラットな分析してたあんたが、いないんだよ。
蜂蜜さんは多くの人から、白視受けてる。 うちの単なる誤ロックなのかもしんねー…だから、調香師さんや飼い主さん達の意見が欲しい。
けどうちにはあんたが、狼に見えるんだよ。画家さんと生き残ろうとしてる両狼に。
(93) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
きゃータチアナさーん!
(*31) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
こんばーん タチアナ狼予想されてんのね
>>@69くえすと ■1,単独感と感情偽装ばりばりとライン切り、しかできないw ■2,11人村で占真狂霊真狼の2-2で霊騙りしたぞ。仲間とラインはなかった。でも仲間に占い希望出したら黒確した…orz ■3,村人たらしてたな ■4,占い騙りしてみたいぞ
(@108) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
|
迷走おつー迷走おつー………………と、赤で笑われそうだが
いや、蜂蜜さん狼に見えるんだよ…助けてくれ
(-72) 2012/09/29(Sat) 23時半頃
|
ゼノビアは、タチアナ>>89 「薄い」は主観の言葉。判断材料少ないのに、検証しきれた自信あるのかな…と。
2012/09/30(Sun) 00時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ロラン見た、後でまた見返してみる。タチアナはベルゼノ疑いか…マスケラロランはどう思う?)
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
んー。やっぱりタチアナさんが胡散臭く見えます。>>93 今日って灰吊りじゃないですか。 薄く満遍なくするより、吊りたい所を厚めに考察するって 普通に心理的にあり得るでしょう?
タチアナさんなら分かりそうなはずなのに。むう 意図的に封殺して黒塗りにかかっている様に見えて…
(+137) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
●REC>>85画家さん
うちの何処宛? うち、昨日画家さんにうちの評価聞いてねーと思うんだけど…?
(94) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あ、↑のactは「タチアナがマスケラロランをどう思うか」って意味です。)
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
白視黒視が複雑すぎて誰が狼かよくわからんくなってきた。 上はライン推理する奴いないのか? 2C7なら許容範囲だと思うんだが。
(+138) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>93 「けどうちにはあんたが、狼に見えるんだよ。画家さんと生き残ろうとしてる両狼に。」 ミスリなのが申し訳ないけど、こういう物言いはかっこいいなあ。 純粋に言い回しに憧れる。 それだけに、その結論が違うのがちょっと申し訳なく・・・。
(-73) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
タチアナは、蜂蜜さんからすっと薄いが、うちからするとそう思うのは納得してるってことか?
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
否定しないよ。 タチアナのブラフかもしれないけれどね
(*32) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ゼノの「最終日」発言は
2012/09/30(Sun) 00時頃
アナスタシアは、というか、ピリピリしているように見えます。亀ちゃん。不安な村故か最終日に向けて黒塗りにかかった狼か?
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
☆>>92 タチアナ、自分が生きている前提じゃなくて、マフテが生きていたら。自分、最終日マフテいないと思っている。だから、本日黒探す必要あるのに、最白視しているマフテの要素固めが「本日」必要と感じていない。狼探す方に喉使いたい。そういう意図。
(95) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
ゼノビアは、タチアナそう言っている。タチアナの中では矛盾していないと見ているよ。
2012/09/30(Sun) 00時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー…(途中で切れたorz 「最終日」発言は確かになあ。ゼノビアって白なら襲撃される位置じゃね?)
2012/09/30(Sun) 00時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(でもボクはゼノビアは白いと思ってるよ。対話も見つつ考えるけどさ。マスケラ見てくるか…。)
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
★ベル ★ゼノ 想定している「最終日」はいつのことを言っているのかな?
(96) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
ま、アーヴァインもそうだけど、タチアナ・ゼノビアあたりも最終日あたりまでに死んでそうな位置だからねえ。 全員生きてるかもしれないけどw
(*33) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
ぼんじりちゃん黒い! 追従黒塗り来ましたね!
まさに疑 心 暗 鬼
(+139) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あと、「ロラン黒すぎ、白ならびびる」は言いすぎだったっかな。モチベが下がったらごめん。)
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
白ズのガチ最終戦か…
(*34) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>@108らび 11人村2-2も13人村3-2も熱いのです。ロラ手が足りないのです!(わくわく
11人2-2なら真狼‐真狂にしたいなーなのです。狂人空気読んでくださいーなのです(きたいのまなざし
アナスタシアおはよです。ねむけなおったです?
(@109) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>モチベが下がったらごめん 自分でも黒いと思うので大丈夫です
(*35) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
ゼノビアは、アレクセイ☆>>96 本日白吊りでも明日は▼キリル。最短でその後。5人の時?
2012/09/30(Sun) 00時頃
アナスタシアは、にきーたちゃんお早うございますノシ こおりみず温泉で目さましてきました。
2012/09/30(Sun) 00時頃
ゼノビアは、自分は3人の日の最終日にはマフテいない予想だけど…。
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
ぽっぽー(「マフテは最終日に生きていたら尻尾探してあげる♪ 」
ゼノビアactの最終日発言ってこれだよね。 これだと>>95は分かるんだけど、自分も生きてる前提に見える。 ってことで確認させて欲しいんだけども。
★ゼノビア 白視されている自分が襲撃されることは考えなかった?)
(97) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あ、喉きつそうだから返事はactか発言の端っこでお願い。)
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
●RECぼんact
マスケラはな、少しずつ掴めてきちゃいる。 >>23に>>52、視点やっと見えてきたんだ。こいつは人かもって今なってる。
ロランさんがなぁ…。 レイスへのあれが言いがかりに見えるのは事実。勢い落ちてるのもある。 けど、レイスは襲撃されてて。迷ってる。
だから蜂蜜さん画家さん両狼、確信はもててない。ぼんはどう思う?
(98) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
不在騙りした時点で圧倒的黒視は甘んじなければならない
「赤には居たんじゃないか」っていう人は居なかったけど
(-74) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
☆>>92 ベルナルトは自分は人に見えている。共感要素がメインだけど。だからSGにしたくない。誤解されやすい部分で、自分が白要素拾えたらできるだけ出しておきたい。白固めが必要なのはマフテじゃなくてこの辺だと思っている。
(99) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
11人村の3-1も、燃えるね?
(+140) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
何かわからんがエサ候補になっていることを把握した
これ要素になるんかワカランが 昨日のキリルがけっこう遅くまで本決定見守ってるように見えるんで 仲間狼、縄近いんじゃねえかなと思うんじゃよ そーするとロランじゃろうて思うわ
(100) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
●REC>>95
飼い主さん襲撃されてたら~は了解。 >>97ぼんが言ってるけど、蜂蜜さんは生きてると思ってるのか?それ。
うちなー、レイスが食われたのが解せねーの。 狩狙いっちゃそれまでだけど。うちも含めてだが、飼い主さんも蜂蜜さんも生きてるのがわからない。ぼんに関しちゃ色々あって割愛
(101) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
☆>>97 梟 自分もいない率高いと思っているよ。 そしたら要素挙げする手間もいらないし。検証・要素出し、時間かかって面倒なんだよ。どっちも不在ならそんな無駄な事しなくていいよねーってのもある。
(102) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
少人数編成は余り入った事がないのですよね。 大抵フルメン。
一度13人村で占狼狼-霊狂とか、カ★オ★スやってみたいのですけど。
(+141) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
タチアナは、>>95下actのとこは理解、ありがと
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
>>+138パーヴェル 白視黒視が複雑、同意だねー タチアナ、マフテあたりがエアポケットかな?
>>@109にきーた しかも、りゅーこーびょーで吊り縄3しかなかったぞ。 クライマックスすぎる…
(@110) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>+134エレオ 桃PL>>>(越えられない壁)>>>人外PL
>>@101、>>@103なたりー うん、「村騙りがうまくはまった」のは確かだ。 12人村で、たまたま奇策好きな人が集まってたらしい。 全員で狩COをして真狩を透けさせず、狼は占襲撃に失敗。 その時点で詰みになり、村勝利。
(@111) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
●REC
なんつーかなぁ。 これが、マスケラ・ロランさん・画家さん内2狼でやってるっつー風に見えねーのよ。 此処狼だってんなら、誰を吊ろうとしてるの?
(103) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
ハチミツ屋さんはどう見ても同タイプだから、ね。 …妖精さんへの「グルグルしている身にもなれ」とか、だからこそ違和感を感じたこともあるんだけど。口の悪いキャラの範疇に入るのかなぁ、って。
>>94 >>4:178>>4:180は君の>>4:165>>4:166に対して。 ついでに>>77、相手によるけど割とない。 「信じるだけの要素を充分拾っていたのに、信じ切れずに吊ってしまった」そんなことはもう二度としたくない。信じて負けるならそれでいい。そういう奴なの、俺。…だから最後まで残るべきじゃないんだってば。
☆>>96 むしろ3人最終日以外の何だろうと思った。
(104) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>+140エレ 11人村の3-1…ロラ手足りるので占抜きたくなるです。 真狂どっち抜いても残りはゴロゴロローラーされそうで、そこは楽かもですけどふむ
おすすめ戦術とかあるです?(首こてり
(@112) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
ま、遅くまで見守ってたのはただの夜行性生物ってだけだけどねw
1発言じゃ寂しいから何かネタでもと思いつつネタが思いついてないなうw
(*36) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
ゼノビアは、「最終日」使っているのは「今」やんなくて良いよね?楽させてーって意味だよ。
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
反応が遅れてごめん。眠い……。 地上も墓下も深夜組が多すぎるww
>>@104にきーた 灰に埋めておいてくれれば、後で見に行くよ。
>>@105 狂人視点の「ここだけは狼無い」は危険だ…… というか、自分が狼だったら怖いw
(@113) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>+141 ですよねー 本国はたいていフルメンですよねー
戦歴の半分が少人数村なほうがレアケだよねえ
(-75) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
襲撃はカレー→ライスです
(*37) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>102 同感です。ただでさえ喉少ないのだから、濃縮したい。
…ん。両方居ないパターンと言うと ▼村or黒▲霊→▼キリル▲灰→▼黒or村▲灰の3人最終日パターン? ちょっと薄そうな気もしますが…(襲撃なしの方が勝算高そう) ゼノビアさんはどこまで想定してたんでしょう。今考えた?
(+142) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
そいえば3人の殴り合いになる時噛まずに4人最終日にするの見るけど何でだろう
(*38) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>+141ナスチャ ロラ手が足りないから、決め打ちに勝てば狼勝利陣形だね。 占騙り狼が大変だけど、2狼で判定を作れるから、村は相当怖いだろうなあ……。
(@114) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
タチアナは、関係ねーかもだけど1狼最終日なら4人のがありそうじゃねーかしら
2012/09/30(Sun) 00時頃
アナスタシアは、無理はしなくていいのですよ。健康大事に(ぽすぽす >くれすとさん
2012/09/30(Sun) 00時頃
ベルナルトは、ハッ>カメラさん
2012/09/30(Sun) 00時頃
|
あ、そいや、真面目な話。 襲撃変える余地あるならパスに合わせといたほうがいいかな?
LWアーヴァインは濃厚なので、アーヴァインの都合のいい筋にしたほうがいいかなと思ってる。
(*39) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
今はアレクセイにしてる
(*40) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
ゲルト>>*38 疑い先の分散じゃないかな? それぞれの視点で、疑い先が2人なのと3人なのでは、3人の方が特定されにくいって感じかと。 それは、どう殴り勝つかを想定で変わるのかなあと。
僕LWになったことないからよわからないけどw
(*41) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
とりま墓下メンバー予想。 kulenahi→なたりー RIO→いヴぁん shiro_10ban→べるなると kohaku→ふぃぐ natuka→おりが ↑自信あり ↓自信なし miruka→さすがに同村したことのない人はわかりません…… squricus→らび?みはいる? weda→にきーた?
(-76) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
僕もアレクセイにしてるよー。 投票もアレクセイだけどw
(*42) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
●REC>>99
…だからって、判断基準を甘くする理由にはならねーわよね?
(105) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>@114 更に言えば、 最初2-2で3d頃にもう一人占騙り送り出す…とかって妄想してます。
上手くいけば決め打ち。そうでなくても狂人視狙えるかな、と。
むしろこの手の決め打ち迫る陣形は潜伏が炙られると ライン決め打ちからの敗北が怖いなあ…と思いますねー
(+143) 2012/09/30(Sun) 00時頃
|
|
>>@110らび 狩人のいる9人村とか狼いじめなのです…
>>@113くれすと 埋めうめ(灰
(@115) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
村側の狂人をやっている可能性は否めない
(-77) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>くれすと 確占確霊潜狂
G447村なのです
(-78) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
…あのさ。うん、司会さん見てて思ったんだけどさ。 そもそも俺の感覚がおかしくて「自分なら」って重ね方じゃ狼に辿り着けないんじゃないかって気分になってきたんだ…
(-79) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
タチアナは、画家さん、あざといなんて思ってねーわよ…と煙草咥えつつ
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
>>@112 んー、あれだよ。 頑張ろう精神? 11人村でなんで3-1なんだよっていう混乱をまず与える。 これが先決だね?
(+144) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
あと一応6時と6時55分に目覚ましかけて鳩からちら見はしてる
鳩だと発言する気力が無い病なのだ
(*43) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、タチアナ>>105 甘くしてないよ?なんで?白要素拾ったら出してるけど。フラットに要素取消とかもしてるよ。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
●REC>>104
>>4:178は大丈夫、わかってる。 >>4:166>>4:180が噛みあってねーのかしら。 白視の度合いを言ってるわけじゃなくて、白視自体に言ってた。
…うん。 うちは、生きている限り最後の最後まで考えたいから。
(106) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>103タチアナ そこに2狼いるならむしろ吊り先ないんじゃないって思うんだけれどね
最終日云々は悪ふざけだと思ってたんだけれどどうなん ちょっと落ち着けるまで時間かかるよ
ゼノビアベルナルトって桃フラグじゃないの。 宿題あったら投げといて。自分でタスクとして課してるのはもっぺんマスケラ読む、だけれど。
(107) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、タチアナ>>69 白要素提示はしたい。でも歪んだ上げ方はしてないと思うけど。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
★タチアナ 狼は表で仲良くベタベタするって根本的な考えあるタイプか? もう一つの考え方として、1狼が死んだらLWが白くなるように切る(確霊下で黒見せるの視野)って狼戦法もあると思うがどう? 相手の黒見えてるだけ仲間だと案外白視しづらい経験が俺にはある。 ★ベル 9>7>5>3>ep 明日のキリル吊り除き今日明後日で連続白吊りして最終日5人という想定はないのかな?
(108) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
今日の視聴者ルームはお酒と中の人話題埋めで盛り上がってた? 私もプロから更新してないので最終日前には作り直してみましょう。
お酒ー。今日は月桂冠をちびちび。 スタジオの中だとお酒も飲めませんからね。
>>106 くさい。と思いました。アピですね(キリッ
(+145) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
ぽっぽー(なんか急にゼノビアが注目されたんで、見てきた。
>>2:88「感情ノイズ」、>>2:204のラビの「姿勢」「必死さ」言及、 >>3:140下段「自分は~タイプ」、>>3:152上段のマスケラへの言、 >>4:114「マスケラが感情公開」、>>4:171「この感情は白い」
これらを見るに、感情面を重視するタイプであることがうかがえ、 >>99の「共感要素がメイン」などの発言とは矛盾しないと思う。 そして人に見えているが故に上げに行くのは理解出来る範疇。 両狼の可能性云々だけど、やっぱりゼノビアは白いと思うよ。)
(109) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>+144エレ ふむー。
その場合村的には人外2がわざわざ表に出てきてくれたわけで、悪い話じゃなさそうな。
どっちかというと確霊抜いたほうがいいかなーなのです
(@116) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
なんちゅーか、あれだな。毎日誰かが注目を浴びる不思議な展開。
(+146) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>+146 人には誰しも主役になる瞬間があるのです(キリッ
(+147) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>+147黒視集まるという意味での主役はいらないんだが?
(+148) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
こんばんはー。 1発言じゃ寂しいので何か考えてみたよー。 って、面白いネタは思いつかないんだ。 空気のキリルさん・・・じゃなかった、空気を読めないキリルさんのネタ投入だよっ!
(111) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
タチアナは初日は灰の中で素で喋ってる印象あって、そこがちょっと 「みんなの議論からちょっとだけ外にいて、でも白いからみんな安心してそのまま喋ってる」 って感じだったのです。
今は序盤より前に出てきたというか、前衛で殴ってる感じあるのです。 スタンス変わってきたのです?
(@117) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
キリルのお手伝い日記
わんわん。今日もいい天気だねっ。 雇い主さんに頼まれて番組?のお手伝いをすることになったよ。 万能お手伝いの僕に任せておけば平気さっ。 頑張るわん!
さっそく番組の現場についてみると、自称マスコットの鳥がいたよ。 思わず食べてしまいそうになったけど、こんなところで狼確するわけにもいかないから自重だねっ。 どうも▼マスケラって言っておけばいいらしい。なんという気楽なお仕事なのだろう。
(112) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
とりあえず、音声調整を紹介してもらったよ。 やったねっ。僕に任せておけば完璧でパーフェクトな音声調整をやってみせるよ!
そう張り切って帰宅した僕だけど、一つ落とし穴があったんだ。 帰りは土砂降りの雨だったのだけど、傘を持ってくるのを忘れるという自体が・・・。 うっかりキリルだってうっかりをすることはあるんだわん!
(113) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
タチアナは、蜂蜜さん、>>69って蜂蜜さんなんだが何処指してる?
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
翌朝起きてみると、予想通り熱が出ていたよ。 僕って使えねーと思いつつ、みんなに迷惑をかけちゃ悪いからね。 それに本番は明日から人間を噛み切ること。 お仲間は誰かな? ちょっとドキドキしながら休んでたよ。 明日は頑張るぞっ。わんわん。
(114) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
翌朝。 安心の赤ログ。幸せだねっ。これからが楽しみだよ! ・・・け、決して、魂が黒いとかそんなことはないんだからねっ! わんわん。
/* オチはありません・・・。暇つぶしにプロ読んでただけです・・・。
(115) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
キリルは、ってことで、真面目な話題に割り込んでごめんよー。1発言だけじゃ寂しいって僕の我侭なだけだよ。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
そしてさり気なく空気CO。 って、みんな気づいてるよね?w
(-80) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
/*>>111 えあさん中身COお疲れ様です?
(-81) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、タチアナ>>110 了解。ベルナルトへの白考察書く前に上げたから不信、だね。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
アレクセイは、キリルをもふもふした。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ぽっぽー(ゼノビア>>102 回答どもども。ゼノビア死亡、マフテ生存、 っていう可能性も考えられると思うけど、これに関してはどう思うかな。 他にやるべきこと(白だと思うベルageとか)があるって解釈でおk?
★タチアナ ご主人の>>107やボクの>>109を見てどう思う?
タチアナ>>110が見えた。これに関しては、ゼノビア本人の言待ち。 そしてキリルの唐突な登場に吹いた。もう来ないかと思ったぞw)
(116) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
実は暗号が隠されているのか
(*44) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>+148 そこはー…散る前の徒花って奴です★
(+149) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
アレクセイは、マフテ<★どこに2狼なら吊り先あると思う?
2012/09/30(Sun) 00時半頃
ゼノビアは、タチアナ要素取り下げしてるよー って部分のアンカ。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
回避はしなくて良いよね
というかできない気もするけど
(*45) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
いや、普通に日記っぽく垂れ流しただけw
(*46) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
>>+149ポップが思い浮かんだ俺がいる
(+150) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
キリルさんwww 熱出しにはそんなエピソードがあったのですね…w キリルさんもふもふ。第二の番組マスコットですね あ、にきーたちゃんが居るから第三?
(+151) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
|
●REC>>107
吊り先ねーなら、レイスパヴェ両方噛むか?
や、そこ以前に最終日生きてたらあげたらいいよねーって言ってた。
桃フラグは違うだろって思うよ…?流石に。 いや、桃フラグ自体はうちにはわかんねーけど…。
(117) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
らびは、キリルもふもふー
2012/09/30(Sun) 00時半頃
ゼノビアは、梟>>116 解釈OK。自分死亡でマフテ生存なら残った人頑張ってモード。
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
>>+150 …彼は男を魅せました(くぅ
この村にポップ君は現れるでしょうかね?
(+152) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、タチアナ喉もactも少ないんで、ベルナルトどう見てるか、明日で良い?
2012/09/30(Sun) 00時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>>117 レイスは吊れん位置じゃない? ▲パヴェは引っ掛かってるけど。 >ゼノ おk)
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
●REC>>108調香師さん
いや勿論、場合による。場合ってか、その狼のタイプか。 ベタベタ過ぎて両狼ないって言われた狼も知ってるし、切りまくりで白視得た狼も知っている。
調香師さん、うちが言いたいのは。 蜂蜜さん→画家さんへのこれが、人間のそれには見えない。
(118) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
タチアナは、だからある意味では、蜂蜜さん狼+画家さん人はありえるのかも
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
>>117 割と桃フラグだと思いますけどねえ。灰の相互白視。 後中の人g(ゲフンゴフン
んー。マフテさんから返答受け取っての思考変遷が見えづらい。重い。 ところで「流石に違う」ってどんな意味でしょう。ただの興味ですが
(+153) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、タチアナの危惧は自分がベル白上げして襲撃ってやつか。…先にタチアナ喰われるとか思わないの?
2012/09/30(Sun) 00時半頃
アレクセイは、タチアナ<ゼノがベル狼ベル白両方のパタン考えて推理している割には偏りがありすぎるということ?
2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
わんわん! くぅーん、みんな真面目な話をして僕にかまってくれないよー。 でも、それがみんなのお仕事なんだっ! 僕はみんなの邪魔をしないように見守ってるんだ。 えっへん!
oO(忠狼キリル公って番組なら大ヒット間違いなしだねっ!)
(119) 2012/09/30(Sun) 00時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(とりあえずゼノは明日濃厚なベル考察を落として欲しい。そこから質問する。)
2012/09/30(Sun) 00時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(これで明日ゼノが死んでたら吹くけど。そしてマッハでactを使い切ったボクェ…。)
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
誰も希望出さねーのはもうロランさん縄予約しちゃってるんですかねえ
(*47) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
●REC>>116ぼんとact
>>107には>>117と思った。 レイスに関しては吊れない位置ではあったかも、そこは撤回 ……でも、ロランさんは疑ってたよな…んー?どうだろ
>>109に関しちゃ、たしかに。一貫性の白はあるな。 だけどうちの主張、見てるか?上げはおかしくねーかもだが、上げ方がおかしく見えんだ。
(120) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
キリルww
(-82) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
タチアナさん何でロランにさん付けし始めたんだ…(
(-83) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
でも、狼キリル公って占ったらどういう結果でるんだろう・・・。 狼だから黒判定なのかな? それとも、公だから溶けちゃうのかな?
あ、黒判定が出て更に溶けるのかな? エレオノーラがいたら確認できたのになあ・・・。どうしていないん?
あ・・・、僕が喰っちゃったんだw ごめんよー。
(121) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
アレクセイは、仮決定は昨日と同じ1:00だけど正直間に合わなそうだな
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
>>@115にきーた ありがとう。
>>108アレクセイ 「相手の黒見えてるだけ仲間だと案外白視しづらい経験」 わかる…… 頼りになる確霊でよかったが、アレクがいない地上はぐだるだろうなあ。 明日から心配だ。
(@118) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
ゲルト>>*47 それが8割くらい。 残りの2割はもう1人の候補であろうマスケラ待ちかな。
前者な気はするけど。
(*48) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
>>@69議題ありがとうございます。 ■1.確白になった方が私と仲間を好意的に見て下さっていたので、 つつきそうな灰から順に封殺していって二狼生存勝利した事ですかね。 ■2.狼ではなく狂人の話なのですが… 2-2で狼占とラインを繋いだ時の動きが悪く、 真霊すら吊れないままライン決め打たれましたね… ■3.三潜伏で赤相談殆ど無し(満場一致だった)に ▲占▲狩▲霊とピン抜きしていった恐ろしい狼なら見た事があります。 ■4.占騙りで決め打ち狙ってみたいですね。
(+154) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
「考察は決定後だらだら落とすから取り敢えず質問とか聞くよ」
って言うとどう見ても非狩だよね まあ回避する気無いけど
(*49) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
>>117キリルがかわいい
(@119) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
えっと、適当な会話流してるのはお酒飲んでテンション上げたからですw
普通地上だと飲まないのですが、墓下にいるのとほぼ一緒状態ですからねw
(-84) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
マスケラ赤で不在騙りしてるんじゃないか ぷんぷん
(*50) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
らびは、あ、アンカ>>121じゃん。打ち間違い
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
●REC蜂蜜さんactが多すぎて。
「ベルへの白考察書く前に上げたから不信」違う、上げ方に不信だな。 画家さんどう見てるか明日、うん。頼む。 そういや、うちが何に見えてる?蜂蜜さん。
要素取り下げアンカは把握。うちもそれは把握してる。
「タチアナの危惧は自分がベル白上げして襲撃」 …いや、どーしてそうなった?
(122) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
アレクセイは、ゼノビア1d俺に感じてた「好感バイアスかかりそうで怖い」 これ、ベルには感じない?
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
回避はどうなんだろうね。 今日のタイミングならありな気もするけど、そのあたりはよくわからない。
ま、回避しなければ、LWに回避枠残すためって邪推は出るかもね。 で、LWは比較的吊り縄近い位置に・・・っていうのは考えすぎかもね。
(*51) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
タチアナは、調香師さん、偏りがありすぎる…そうだな、他と比べて。
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
>>+146パーヴェル、>>+147ナスチャ わろたwwwww でも、それだけ地上が迷走してるってことだろう。
んー……マスケラ・ロランなら時間差ステルス狼?? ぐだった挙句、▼キリルになりそうだが。
(@120) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
回避しない→縄近いは結構言いやすいと思う
推理的にどうこうより言いやすいか言いにくいか重要だよね
(*52) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
まあ、あれです。下手にライン戦持ち込むよりは3-1の方がベター。 どんな狼陣営でも勝率そこそこになりますね。
C狂編成で騙り選抜して2-2は強そうですね。
(+155) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
●REC
画家さんへの視線ばっかり質問されるけどそこだけじゃねーから読んでくれ。 悪い、希望出して黙るよ。【▼蜂蜜さん】
(123) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
ただいま帰りましたぁ!
決定までに考察纏められる自信が皆無でございますが ひとまず在席宣言でございます。
(124) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
ごめん、難航してるから考察は決定後だらだら落とすから取り敢えず質問とかあれば聞くよ
(125) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
▼マスケラ
(*53) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
そうね。 まあ、誰が吊り縄近いんだって話になるとマスケラくらいしかいない気もするけどw
(*54) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
もう(ネタ)つけないと迂闊に言えない▼マスケラ
(*55) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
タチアナは、えーとキリルはなんというかすまん。●REC忠狼キリル公
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
危ね喉なくすとこだった
(-85) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
>>123 そこまで疑い深かったのか! これはちょっと意外。 正直、ゲルトかマスケラくらいしか今日は吊り希望出ないと思ってたのに。 さすがにゼノビア吊りは通らないだろうけど・・・。
(*56) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
ロランは、「考察しろ」だったら戻る(
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
このままいくと僕は ▼マフテorゼノビア 論理的根拠は無い( 黒い!
(*57) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
アレクセイは、ロラン<マスケラ狼あると思ってる?
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
>>122 喉ない。明日。正直喉削られた感。
自分はロラン・マスケラ狼視。本日払拭できなかった。 >>79 両狼有り得ると思うのでどっちが▼でも反対しない。 片狼ならきっちり検証して黒吊希望したかった。これは悔しい。 投票はアレクに委任する。
(126) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
アレクセイは、ベルゼノ両狼仮定で見るなら、二人共最終日に対する認識が違う点をどう見るかだな
2012/09/30(Sun) 01時頃
タチアナは、ロランさんはうちの考えどう思う。考察もしてほしいから簡潔でいい
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
>>125 このドライ感は白いような。むむむ。 自分が吊り回避とか、誰かを吊ろう!とかそういう事は考えてなさげです。
(+156) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
タチアナは、いや、申し訳ねー、けど。喉削りって取られるのは不服だな…。
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
いやでも蜂蜜さん人ならまじでごめん。
(-86) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
ロランは、白いと思ってます(マスケラ
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
>>+155 むしろC狂編成では2-2か2-1が鉄板だろうな。3-1はもったいない。 心配であれば真狂-真狼にしておけば抜けなくなった真でも狂噛みで信用落とし可能だしな。
(+157) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
くそ………だめだなー
なにがだめかって、このこう、突っ走るタチアナさん
(-87) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
…タチアナ狼ありそうな感じだな、これ。 仕掛けてきた。
でも、仲間はどっちだろう? 素直にマスケラ人視で仲間なのか、▼ロラン避けられないと踏んでこの立ち回りか…。
(-88) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
マスケラが来たけど、もう寝るよ……。 すまないが、また朝に**
(@121) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
これでマスケラさんがゼノビアさん黒視に乗ってきたらお茶吹きますw
[アップルティーに砂糖6杯入れつつ、かき混ぜ]
墓下のお気楽感と喉の潤沢さは素敵ですね。ずず…
(+158) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
そこまでの考察になると清々しいねw
(*58) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
マスケラ今来たのか。
これでロランさん狼だった日にはもうなんていうか、もうあれだよね 死ぬよね、中身も吊り的な意味でも
(-89) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
アナスタシアは、…甘ッ(ごふっ
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
なんなんさんごめんね…(関係ない中身予想
(-90) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
ロランは、タチアナがゼノ→ベルの触り方に違和感持ったのっていつ?(質問返しごめん
2012/09/30(Sun) 01時頃
アレクセイは、ロラン<司が自分を疑わなかったからか?
2012/09/30(Sun) 01時頃
らびは、お、マスケラきたー
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
タチアナ、ゼノビア切れ。ここ2狼なら切れ感演出するより相互白視もった方がいいだろ。 おまけに相方に喉削られたとかねーわ。
(+159) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
後1人くらい灰減ったらライン考察しよっかね。
(+160) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
>>+157 再放送のC国回では2-1でしたねえ。潜狂でしたけど。 ふむ…狂噛みの手を増やすなら真狂がオーソドックスですか。
やはり四度目ともなると、真占は早々に潰すべき、との暗黙の了解が。
(+161) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
タチアナは、ロランに、ん?って思ったのは昨日。おかしくね、は今日
2012/09/30(Sun) 01時頃
ゼノビアは、アレクセイベルナルトへは好感バイアスは無いよ。言動・立ち回りに惚れるとかじゃない。土台が似ているってだけ。
2012/09/30(Sun) 01時頃
タチアナは、で、遡ったらおかしいぞ…って
2012/09/30(Sun) 01時頃
アナスタシアは、くれすとさんお休みなさいノシ …発言は拾っても上の様に考察組み立てる気がナイ
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
…あまりに相手が自分に近すぎて、否定できなくなることってあるよね。彼女がそうかはわからないけど。ああ、桃フラグなんてどこにも存在しないよ。
そうそう、ロランの考察少し来たから>>85開示。 そういえば彼は黒取りというか突っ込みスタイルだし、>>37を思い出して「もしかしたら彼はAD君を噛んでも芸術的な黒塗りができるのかもしれない…なら疑い先が消える恐れなんてそもそもないじゃん!」なんて思ってた。
☆>>108 …えっと、今日灰吊りだよね? 今9、灰吊るならそれで7、お手伝いさん吊って5だから…あ、今日白吊ったら5人最終日の可能性あるのか!
(127) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
ロランは、それもあるかもですが自分は司に違和持ってなく他の司疑視に共感もあんま無いです
2012/09/30(Sun) 01時頃
ベルナルトは、考察が進まないのに喉が減っていくマジック
2012/09/30(Sun) 01時頃
|
そのマジック欲しい
(-91) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
|
>>127 ベル白じゃねこれ。
(+162) 2012/09/30(Sun) 01時頃
|
ロランは、ちょっとパッと答えられないから後でやるゼノ評で考える(「後でやる」発動
2012/09/30(Sun) 01時頃
パーヴェルは、んにゃ、最終日想定がずれてる辺り
2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
ベルナルトは人に決まってるじゃないか、おおげさだなあ
(@122) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
あー希望としては前述のマフゼノぼんベルから狼探そうとしてて前述マフゼノが濃厚だと感じたから見直し始めたら>>1:2>>1:9非占で早速両狼違う気がしたので、▼マフorゼノどっちでもーで提出しようと思ってたんだけど両狼無さそうなら精査してから提出しないとーなので間に合わないと思う
(128) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
タチアナは、調香師さん、その認識の差って大きいか?あんまぴんときてない。うち、目曇ってるかな…
2012/09/30(Sun) 01時半頃
ロランは、日本語でおkだけど何となくつたわれ
2012/09/30(Sun) 01時半頃
タチアナは、ロランさん了解。あんたの話は割となんでも聞きたい
2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
ロラン、タチアナマスケラ盲目白視である
(*59) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
これ▼があちこちに飛びすぎてアレクの胃がマッハな気がする。 2狼いる事も想定して決めないといけないんだし。
(+163) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
アレクセイは、最終日3人以外ない(ベル)最短で5人じゃない?(ゼノ)
2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
★>>4:31ロランさん 「襲撃考察はとりましない」と意図的に伏せている姿勢と「ゼノビアの 思考の伸び半端ないなー」と好意的な感想を述べる視点、ちぐはぐさを 感じるのですが、「襲撃考察は出さないべきだ」と考えたアナタが何故 厚い襲撃考察を褒めているのでしょう?
(129) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
なんとなく葉月ヒルダを思い出して、 自分のこれは黒塗なんじゃねーかと思い始めてて怖い
……生存確定だな、こりゃ…
(-92) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
ベルナルトは、司会さん見てから提出したいけどあまりに進まなすぎて間に合う気がしない
2012/09/30(Sun) 01時半頃
アナスタシアは、ほむ。赤ない感と演技ぽくないって事でしょうか。うっかりで取り繕った説も出せそうですが…
2012/09/30(Sun) 01時半頃
タチアナは、調香師さん、それはわかる。でもそこが切れには見えねー…
2012/09/30(Sun) 01時半頃
アレクセイは、ベル狼は1人黒吊られる想定でゼノ狼は2狼生存で行くつもり 勝ち筋予想が同赤持ちにしては噛み合ってない
2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
>アレクセイact ・・・うーん、そもそも僕達赤で勝ち筋予想してたっけ?w
カレー食いたいとか言ってた記憶しかw
(*60) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
もうちょい突っ込んで取ると、狼なら盤面展開くらいみてるだろう。 その上で最終日って3人時の時に決まってるじゃないか、何言ってるんだ?ってとこからあ、5人時が最終日になり得るのか!って流れがあんま演技っぽくない。というかベル狼としてそんなあざと白取りに行こうとするような感じじゃなくねっていう。
(+164) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
アレクセイは、特に表でベタついてるんだからゼノベル両狼なら2狼生存方針、片方の狼がそれを認識していないのが変かな
2012/09/30(Sun) 01時半頃
タチアナは、んー、たしかにな。…んー……ちと喉減って冷静なってきた、考えてみる。act切れ
2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
仲間:滅多切ってでも生き残れ SG :上位には戦いを挑まない 襲撃:そんなによく考えてない
…この定規がそもそもおかしいような気がしてきたんだ
(-93) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
>>129とりま(面倒だから)しない、だからねー。それに比べてすげーなーっていう
面倒って言うのは考えるの面倒も有るけど前述の通り襲撃は狼が決められるから裏の裏の考えると泥りそう的なのもある
(130) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
勝ち筋? 「アーヴァインが白い」
(*61) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
>>+164 狼ならやらない天然ボケって事ですね。メモメモ
アレクセイさんは今日もイケメンですね。 そろそろ歓迎用横断幕を作っておくべきでしょうか。
残すにしても、無理な疑いを潰しに来ますもん、この人。 食べたいまとめですね。
(+165) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
くっ、まだ1242ptもあるではないか。 何か劇場でもしようか悩むね。
(+166) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
>>+165 んな感じだな。 アレク落ちてくんだろうなー、これ。今日落ちてこなけりゃアレクの白視先に狼いるんだろうな。
(+167) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
>>+166 では今日はカップ焼きそばの話なんてどうでしょう? 面白GSでも良いですよ。
(+168) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
何かレスがストップしてしまった(
(-94) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
タチアナは村の流れに押されない パヴェの時にも思ったがそこがいいんだ
(-95) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
>>130ロランさん あー、面倒。なるほど。
ロランさんは考察ペースの低下から黒さが日数比例している 感じなのですが、言っていることは割と納得出来るのですよね・・。 >>4:36で反応している点は>>35>>36と一貫しています。>>4:44はやや 結論先行感が見えるものの、それだけ意識を彼に向けていたならば >>30で寡黙不明視のヴィク霊結果への関心が薄く、レイス襲撃への 衝撃が大きいという点が自然なものであるとも言えます。
(131) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
決定悩んでんのかな
(*62) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
また、パヴェ&レイス襲撃というのは色々な意味でロランさんの首を 絞めていますので、彼が狼なら襲撃考察してほしいんじゃないの?と 思うのですよね。そこに一貫した>>130は他人事感が大きいです。
(132) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
墓下考察でもしようか。
◆マスケラ 地上では一発言のみで初回襲撃に遭った憐れなる犠牲者だ。 墓下でも一言も声を発しておらず、とても内気な性格なのだろう。 同名の人が地上に居るようだが、あちらがダミーだと言う噂もあるな。
(+169) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
カップ焼きそばはあまり食さないから分からないのだが――。
(+170) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
/*黒さが日数非霊するのはこのスタイルだと初対面の初日が一番喋りやすくて段々ログ見返しても新発見が生まれず「そうだよねー」しか出て来なくなって困るのでスタイル蛙しかないと思ってる。しかし何だかんだ人居ない時にゆっくりだらだら書き上げるのが好きなので以下略
(-96) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
ぽっぽー(タチアナ>>120 上げ方ね。ゼノビアを改めて見てきたけど、 ベルSG懸念からならある範疇かと思った。ただ、>>14は気になる。
★ゼノビア ベルナルトってそんなに吊り位置に近かったっけ? ▲レイスから「ベルナルト~だったのか。」に意識がいった思考背景と、 「ここは~喰わないな。」と断言した理由の詳細を開示してほしい。
★タチアナ ▼ゼノだけど、回答見てからとは思わなかった? >>122「明日、うん」を見るに、希望出しが若干唐突に見えた。)
(133) 2012/09/30(Sun) 01時半頃
|
|
【今日は俺に投票委任】だから、まだ結果出てない人も待ってるわ 票がバラけそうだがな
ちなみにさんざん両狼だ両狼だと言われているにも関わらずなおのことマスケラ白い違和感ないと言い続けるロランとマスケラは二人共どうやって勝つつもりなのかと
鳥の意見も見たけど、いくらロランが世論と逆行するタイプでも流石に逆行しすぎて仲間の首も絞めてるように思えるんだがな
(134) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
>>+169こりらっくま なん…だと… まさにダミーがまだ地上にまだいるなんてー(棒
(@123) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
アナスタシアは、キャー エレオノーラさんステキー と野次を飛ばした所で先に落ちます…ぐう**
2012/09/30(Sun) 02時頃
アナスタシアは、ダミーwww
2012/09/30(Sun) 02時頃
|
カップ焼きそばはUFO1択。ソースの濃さが決め手
(+171) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
>世論と逆行するタイプ
割と全部本音だ!
(-97) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
要望があったのでカップ焼きそばについて騙ろう――
カップ焼きそばは、カップ麺のうち「焼きそば」に着目した食品だ。 カップラーメンから遅れること3年後に初登場し、現在に至るまで廃れていないところが素晴らしい。 これは「焼きそば」と言う準国民的な食べ物に着目した開発陣に拍手を送らねばならないだろう。 縁日の屋台などでも「たこ焼き」や「わたあめ」、「リンゴ飴」と並んでほぼ確実に販売されている点などから根強い人気があることは確かである。
(+172) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
ロランは、アレクセイ、できれば何時までとかある?
2012/09/30(Sun) 02時頃
|
色々間に合わず恐縮ですが、ワタクシの今日の希望は ▼マフテさんorベルナルトさん になるかと存じます。
ロランさんの発言見直してみたら、どうにも狼らしく見えないの ですよね・・。生存のための布石を打つ気がなさすぎる。 ペースダウンが黒要素なのは事実なのですが、「白飽和して黙りがち」 という自己分析が理解出来るという面もあります。「マフゼノ気になる」 という視野が生まれたところでどう発展するのか見ていきたく思えました。 上記の二人の発言精査はこれから行いますが、ひとまず現状の 意思表示ということで。
(135) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
マスケラ本当に毎晩狼避けるなあ
と思ったらアーヴァイン入ってる((
(*63) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
多くの食品会社がカップ焼きそばを販売してるが、変更可能な箇所が「ソースの濃さ」「ソースの微妙な味」「麺の種類」「麺の量」と言ったところしかなく、 つまる話「変更点があまりない完成された元ネタ故」に最近では量の増加という方向性でしか差がつけられない感じがある。
これはカップ焼きそばをけなしているのではなく、焼きそばの黄金律の話なので勘違いしないで頂きたい。
(+173) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
凄い悩ましいなあ。どこが狼でも驚かん…うむむ。
(-98) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
ロラン>3:00には寝たいが肝心のマフテがこない
(136) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
カップ焼きそばと言えば、最初に思い出すのは湯切りではないだろうか。 最近は安定した湯切りをおこなうことができるようになったようだが、一昔前は流しにデストローイも頻繁に起こり、 水気の多い無駄に湿った薄いソース味のカップ焼きそばを食した者もいるだろう。
この湯切り技術の進歩は、恐らく開発者は苦心を重ねたことだろう。 たかがカップ焼きそば、されどカップ焼きそば。 頭が下がる思いだね、私はあまり食べないが。
(+174) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
ぽっぽー(タチアナVSゼノビア がホットな展開なのを横目に見つつ、 一番黒いのはロランで変わらないので、【▼ロラン】で提出するよ。 呑気感は気になるが、>>4:116、>>31、>>32、>>58が理由。)
(137) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
さて、流しにデストローイ以外の失敗例としては
「湯を入れる前にソース入れちゃった(・ω<)テヘペロ」 「湯を捨てる前にソース入れちゃったゲロウス」 「湯を捨てる時に指に熱い湯が掛って強制シャウト」
と色々あるな。 これを見てもらえば分かるように、カップラーメンに比べると作るのにやや技術(笑)が必要な食品であり、忙しい平日の昼間に食すには今一であると言わざるをえない。
(+175) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
寝落ちてた・・・。 今日はそのまま先に寝るねー。 明日の朝は顔出す予定。
そいであ!
(*64) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
おつ!
(*65) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
メイちゃん吊りになったら泣く
(*66) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
マフテさんの話術が好きすぎて読み返すと「白でいいよこの人・・」ってなる罠
(-99) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
んー、これってロラン白だったりしないかなあ。 すっげえ不安なんだけどー。
(-100) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
…どうしようかなぁ。ほんと、全く拾えなくなった。
(-101) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
気になるカロリーだが、同金額のカップラーメンと比較すると大分多いようだ。 これは単に麺の量が多いからだろう。 また、摂取栄養分の殆どが炭水化物である。
ここで麺別の腹もちの良さを挙げると、一番腹もちが良いのはスパゲティとのことだ。 周囲で昼食に毎日スパゲティを食している人が居たりするのではないだろうか。 あれは、食事制限の一種なので下手な気づかいはしないほうが良いだろう。
(+176) 2012/09/30(Sun) 02時頃
|
|
(とろとろ。眠そうにしっぽをぱたぱた……)
1マフテ 2ベルナルト 3ロラン 4ラビ 5レイス 6エレオノーラ 7タチアナ 8ヴィクトール 9パーヴェル 10キリル 11ぼんじり 12マスケラ 13ゼノビア 14アナスタシア 15アレクセイ 16みはいる 17べるなると 18らび 19ふぃぐねりあ 20くれすと 21なたりー 22いヴぁん 23おりが 24ひとり寝
ねどこ14
(@124) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
地上が気になるけど、そろそろ寝るのです。 みんなおやすみなのです
(@125) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
にきーたは、最後にしっぽをぱたりと振ると、アナスタシアのふとんにもぐりこんだ。
2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
少しスパゲティ談話に移ってしまったので、 このまま他の麺に関しても述べていこうと思う。
まずは蕎麦だ。 夏場にも冬場にもお世話になる万能な食材であるのだが、 蕎麦自体に味はほとんどなくその美味さは汁や薬味に頼るところが大きいと言える。 ここで、美味しい蕎麦屋の探し方だが、「天麩羅が美味い店は蕎麦も美味い」。 これを覚えておくと美味しい蕎麦屋に出会える可能性が高くなるだろう。 異論は認める。
(+177) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
にきーたはおやすみ。 良く眠ると良いだろう(もふもふ)。
(+178) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
・・・・・ほむ。
今日はact余っちゃったのです。
調節むずかしい
(-102) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
にきーたは、エレおやすみなのですー(もふもふ)**
2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
次にうどんだ。 うどんは、小麦粉を練ったものを細長く切り、茹でて食べる料理だな。
うどんは蕎麦と比べ、茹でたそのままで食しても美味い。 立ち食いの店のものでは分からないかもしれないので悪しからず。 そもそも、チェーン店のものと本場の讃岐うどんの店では味が全然異なるものだ。 これは一度食べ比べて見るとはっきりと分かるだろう。
うどんは素晴らしい。 焼きうどんにしても良し、鍋焼きうどんにしても良し、あらゆる食し方ができる。
(+179) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
これ、アーヴァインと切っても霊黒見せないと意味無いのかな
(*67) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
せんせー、うどんは生醤油が一番だと思います
(+180) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
熱を出して喉が炎症しているときにはうどんを出されることも多いだろう。 ありがとう、うどん。 しかし、私はご飯の方が好きだ←
うどんには地方により独自の麺がある。 この辺りは蕎麦よりも多様性が大きいと言えるだろう。 どうやらほうとうもうどんの一種らしいな。 私はあれはかなり好きだ。 再来年くらいに富士山が無事なら山梨に食べに行こうと思っている。
(+181) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
>>+180 生醤油も美味だな。 ただ、うどんの味は麺の味が大を占める。 ここが蕎麦とは異なるところだ。
なので、トッピングに関してはお好みのものを選ぶといいだろう。
(+182) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
マフテ:言動から見れる気がしなかったので希望に注目。 1d「占いはゼノパーアレク以外なら誰でもいい」理由無し。 (パーヴェルは白いとの評価あったが他は無し) 2d「吊りはナスで」理由無し。 (後述で訊かれてからノーラ狼視からのナス狼視言及) 「占いはキリルエレオノーラにはぼんちゃん」「ラビはぼんちゃん外しで好きに占え」(理由併記は無いが前で疑い有) 「ベルは反対せん」(ここは理由併記) 3d希望無し 4d「▼ヴィクトール▽マスケラ」(理由併記) 5d希望無し
(138) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
ここで気になったのは3dの希望無し これノーラ真見えてて占い意味無いの知ってたんじゃ疑惑。 あと1dの占いって重要に思うけど薄い。後を見るとらしくない。 希望先もいつも村の流れに沿ってる、寧ろ4dのロランの流れとかは「作った」とさえ言えると思う(自身の希望先はヴィクトールだけど) の割に5dロランほぼ言及無し。ほぼ縄予約してたから「もういいや」って感じだったんでは?
等々希望だけに注目すると黒いんじゃないかと思ったよ
(139) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
ロランは、安価引き忘れた
2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
3dロランも希望してなかったね お前が言うなだね
(*68) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
|
おぉ、ロランがマフテにいってる。俺の本命はマフテだから頑張れー。
(+183) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
なたりーは、…エレオの喉が連日すごい事に…
2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
ちなみに、蕎麦もそうだがちゃんとしたところで食べた方が美味しいというのは変わりはない。 一度美味い店のものを食べてみると良いだろう。
わりと世界観が変わると思う。
(+184) 2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
エレオノーラは、まだ751ptもあるからどうしようかなと
2012/09/30(Sun) 02時半頃
エレオノーラは、まだ751ptもあるからどうしようかなと
2012/09/30(Sun) 02時半頃
|
うどんは四国で食べてしまうと250円くらいのうどんが美味すぎて本州に帰ってから500円も600円もするうどんがゴミに見えるから困る。
蕎麦は信州の山菜蕎麦はがち
(+185) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
鳩を握りしめたまま意識が無くなってたちょ
なたりーの好きな麺類GS パスタ>うどん>ひやむぎ>らーめん>そば>>>カップの類
麺はやはりその場で茹でたものがいいっちょ
(@126) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
話は全く変わるのだが、煙草を吸っている者は味覚も鈍化することが多い。 長いこと吸っていると段々と味覚が馬鹿になっていくと言う話だな。
これは煙草を止めると一定の改善が図られる。 なので、「どうせ~」とか思わずに止める努力を頑張ってもらいたいものだ。 作り手はちゃんと味わってほしいと考えるものだからな。
ちなみに、「1日に吸っている本数」*「吸っている年数」>400になると各種癌になる確率が健常者の倍になるとのことだ。 これは周囲の人にも影響を及ぼすので注意すると良いだろう。
(+186) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>+185 これはガチだね。
うどん県の力を侮ってはいけない。あれは別世界だ。 淡路島の店のも割といけたがね。 信州で食した天麩羅蕎麦は美味であった。 蕎麦は信州だな。山菜が美味い。
(+187) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
俺のMSは つけ麺>ラーメン>>うどん>>そば>>超えられないかべ>>その他の麺類
(+188) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
本場のうどんとか蕎麦とか…食べてみたいっちょ(じゅるり
エレオの連投を見てあたいが真っ先に思い浮かんだのは「うどん屋」っちょね うどん粉を渡して「手打ちになさいませ」ってヤツ。 二八蕎麦なんかも落語に出てくる事だし、案外日本人は昔から麺類好きが多かったかもしれないっちょねー
(@127) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>@126 [...はなたりーを抱き上げると膝の上にちょこんと乗せた]
私はひやむぎを食べたことがなかったりする。 ふむ、なたりーはパスタはどれが好みかな?
(+189) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
すまん、そろそろ眠いから今の俺の意見言わせてくれ。 明日いないかもしれんしな。 俺は今蜂飼聴よりマスケラ吊りたいと思ってる。 理由は>>5:86のこれな。 全員の意見聞きたかったがそうならなかったことは謝る。
「本気で視点漏れ疑惑突きに行ってエレン狼視していたマスケラ」 「レイス狼視で○上げしたマスケラ」 「エレン狼なら白と言ったマスケラ」 これが全然噛み合わなくて別の人間みたい
(140) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
んー、MSは…… うどん(ほうとう・きしめん含む)>パスタ>>ラーメン・つけめん>そば>他 ――だろうか。 あくまで麺単体で考えた場合だけれどね。 ラーメンの麺は割と好きで――ああ、よくあれはラーメンじゃないと言われるが東京で次郎を食べたときのあの麺は好みだったね。
(+190) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
☆マフテさん>>65 確実さというかもう白く見てた人以外残ってないんですよ>>3:151 >>45については>>23も参考にして下さい。
マフテさんは発言読み直すと白いんですよねー・・。 主張の変遷は激しいのですが、その際に述べられる根拠に違和感はありません。 しかしフットワークの軽さのせいか、後で読み込むとか言語化するとか 言っていたのに別の事で喉を使い切ってしまうという点がまま見受けられる のですよね。はぐらかす印象を受けるのはその辺が原因かなぁと思います。
(141) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>1:24は好感度が高かったですねぇ。経験を持ち出したぼんちゃんへの警戒宣言や 「主体性のない奴は見れる奴が拾えるよう動け」という事への有言実行。 彼が狼なら>>3:99は仲間の視点漏れ指摘ということになりますが、それにしては回りくどい。 違和感言語化して下さいという話に関しては出してくれたり喉マッハになったりとまちまちで、まだ判断しかねる感じですねぇ。 2dでは向かい合った質疑が出来ていた感覚があり、そのせいか 「後付け」で放り投げられたことへの不信感がまだ強いのですが、分析して 下さっているらしいので、見極める余地はあるのかなぁと・・
(142) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>+188 ああ、東京でつけ麺を食べたときはハマったね。 一週間くらいつけ麺だけ食べたくなった。
そんなこと思ってカレーにハマって一週間食べたときは次の週倒れた。
(+191) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>5:86は見落としてたけど、確かに違和感あるな…。 マスケラは綺麗なロジックを構築出来る人なのに、齟齬が違和感。
マスケラ吊りで黒が出たら疑われそうでアレだけど、吊りたくなってきた…。
(-103) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
そしてこのタイミングで出てくるマスケラェ…。
(-104) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
霊かと思って白では遠慮してたのかと思ったら狼視メインの表明だったと返ってきて矛盾を見た
その時その時の質問に正当性ある答えを出そうとして過去の自分の言動と整合性がとれてない 人か狼か、とずっと考えていたが繕って齟齬が生じた人狼の方が自然であった
潜伏能力者への視線という灰の黒要素指摘も頷けるものだった
ロランと比べるとロランの方がまだ過去の発言やスタイルと照らし合わせても筋は通っているしそこ起点に遡って単体黒要素を追ってる点、優先順位は下がる
(143) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>@127 落語はまだ分からないのだよね。 私自体がそれ程高尚ではないこともあるのだが、興味はあるのだが敷居の高さが髪を引っ張るね。
(+192) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
麺類自体は割と昔から食されているようだよ。 とは言っても、1000年も昔ではなかったはずだけれどね。
蕎麦を調べた時、脚気の予防のために食されたとあったからね。 ただ、うどんは腰をつくるのに塩などを使うから、昔の山間部では珍しいものだったんじゃないかな。
(+193) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>140 あ、それ見逃しておりました。 ラインについては思い至ったので一応述べましたが、正直自分のライン考察に自信が皆無であるという面があります。どこかで表明した記憶がありますが。
「タチアナさんより白見れる」は発言姿勢のみで考えた際の話です。 あの時は視点漏れについての言及をするわけにいかなかったので(霊が絡むため)、あのような結論で出さざるを得ませんでした。 でも疑っているのだという事は表明しておきたくて、故の○です。
(144) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
せっかくなので俺も1つ。
つけ麺とラーメンを似たようなものだと認識している人は割といるが全く違う。あれは別物だ。
まずスープが全く違う。ラーメンのスープは飲める事を前提にあくまでスープの役割以上はない。
たいしてつけ麺のつけ汁は麺と絡ませる事に重点が置かれている。これによって濃さが異なる。そのため食後のつけ汁には割りスープというものがある。
(+194) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
また、麺の種も異なってくる。前述述べたようにつけ麺は汁と絡ませる事に重点を置いて作られている。 また、水を通す事によってラーメンの麺よりもこしが生まれる。 以前行ったラーメン屋にてつけ麺を頼むとラーメンのスープと麺が分けて出しただけのような物が出てきた事があったがあの店は潰れるといいと思う。
(+195) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
ただ下段については、正直後々矛盾を指摘されても仕方ないかもしれないと 思っておりました。思考隠してるわけですからね。
半端な推理が原因で皆さまの目を曇らせてしまった事は申し訳ないですね。 【非狩】表明しておきます。
(145) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
おっと、そんなことを言っていると地上では▼マスケラか。 アレクセイがイケメンで良かった。 そこは今日吊らないと吊り逃しが発生するからね。
(+196) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>145 黒っ
(+197) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
▼マスケラはプロからセット済みだ。
(+198) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
マスケラはここで非狩か。どうなんだろう、悩ましい。 というか、明日はアレクセイ抜かれてそうだな…。
ベル、ゼノビア、マスケラ、私は非狩。 ロランは微妙だけど、うーんどうなんだろう。 マフテはどっかで狩視点漏れみたいな発言があったけど、微妙。
レイスが狩だったんじゃないかなあ。
(-105) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
[エレオの膝の上で、ころん]
んっと…そうさねー… なたりーはカルボナーラが好きかな トマト系もいいけど、クリーム系が好みっちょ! クリーム系は家で作るのがめんどくさいから、パスタ屋に行ったら必ずといっていいほどクリーム系を注文するっちょ
(@128) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
ああ、タチアナいたか。マフテかタチアナが狩人であって欲しいですな。
(-106) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
|
>>+195 確かにつけ麺はスープだね。 スープが上手くできなかったんで今日は開けません。 って店があったよ、あそこは美味しかったね。
そう言えば、阿蘇に行ったときは熊本ラーメンと雷神様のおひざ元にあったラーメン屋と博多ラーメンを食した。 3件だけだが、雑誌で有名な店を回ったところ、博多>雷神様の>熊本の順の味だったね。 私の本拠地は熊本>>本拠地くらいの味なのだが、やはり味の違いは大きいと思った。
(+199) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
マスケラは、潜伏能力者に関しては、もうホントそう見えてしまったものは仕方ないとしか言えないのですよねぇ。
2012/09/30(Sun) 03時頃
|
余談ではあるがつけ麺のスープを食べた後にそのスープにご飯と卵を入れておじやにして食べる事を推奨している店があった。
スープの中にご飯と卵入れて溶き海苔をまぶしそこに火で焙った高温の焼石を入れる。 するとじゅうという音と共に冷えたスープがあったまり卵もいい感じで固まり視覚的にも楽しめ、味としても美味しいつけ麺とおじやの2回楽しめる店は中々ポイントが高かった。
(+200) 2012/09/30(Sun) 03時頃
|
マスケラは、霊探しなんて全くしてませんでしたが、「狼か!・・霊もある?」って自然に浮かんでしまった事でしたから。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラについての違和感をアレクが綺麗に言語化してくれたっちょねぇ>>143 感覚派のあたいとしては、こんな風に論理的に文章を作れる人が羨ましいっちょ…
>>+197エレオ 非狩が黒いっちょか?
(@129) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>@128 おや、割とこってりしたのが好みなのかな? 確かに生クリームを使うものは扱いが難しいね。 対して、トマト系はホイールトマト缶が普及しているのでとてもお手軽に作れるのが良い。 私は自分で作るときは、大抵はトマトを使うね。 昨日、家で食べたのはジェノベーゼだった。
あ、アンチョビを使うのもなかなか美味だよ。
(+201) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
ごめんね、終わってない。既に後手気味だけど、今思ってること。
司会さん-ロランを割と強く疑ってる。 ただし、両狼なさそうに思う微要素も拾ってはいる。>>3:101のロランだけ綺麗にすっぱ抜けたマスケラビジョンのことだけど。 どちらがより怪しいか、まではまだ及んでない。
迷路にはまった。基準とするはずの自分の感性に自信を失くしてる。
(146) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>+199 つけ麺はスープの濃さが美味しさに直結しやすいな。 まずスープとしての味がそこそこでも麺に絡みにくい時点で評価が落ちてくる。 その点では濃度という点において評価が変わってくるのはラーメンとの大きな違いとも言える。
なお、地方での差異はあまり分からない。というかつけ麺をあちこちで食べに行った事がない。
九州ではラーメンが美味しいというのはよく聞くがつけ麺もそこそこ流行ってるのか?
(+202) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>+200 良いね、その店。 一度行ってみたいが、そろそろ忙しい時期に入るから難しいな。
>>@129 まとめが聞いていないのに「あっさり非狩した」のが黒く映った。 言語化は難しいな、そう思っただけだから。
(+203) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
つけ麺と聞いて(ガラッ
この前友人に連れられて、評判のつけ麺屋に行ったっちょ すごく、すごく美味しかったちょ パーヴェルの言う通りスープがとても濃かったちょ!麺もうどんみたいに太くてなかなかボリュームがすごかったちょ 最後にお湯(茹汁?)が回ってきて、スープを薄めて飲んだっちょ。最後の一滴まで美味しかくいただいたっちょ
>>+200 おじや…!! くぅ…それもおいしそうっちょ…(じゅるり
(@130) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>+202 ああ、私が食べたのはラーメンだよ。 話が飛んでしまってすまないね。 つけ麺は関東辺りでしか見たことがない―― ああ、本拠地でも出してる店はあるけれど色々怖くて食べたくないね。
(+204) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、明日の霊視が出れば客観的にも明らかになる事ですが、これで吊りミスは出来なくなります。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
マスケラは、ロランさん疑われておりますが、蜂飼画鳥亀のどこかに狼がいることも確実なので、どうぞそちらにも
2012/09/30(Sun) 03時半頃
マスケラは、目を向けて下さいねと思います。世論を動かしているのはそちらの狼でしょうから。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
マスケラは、というか、ちょいちょい見かけた「マスケラロラン黒いけど両狼はなさそうだよね」という意見が、
2012/09/30(Sun) 03時半頃
マスケラは、どちらかの白が明らかになろうともう片方も吊れるようにという世論操作ではというのが今一番の懸案です。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
マスケラは、ゼノビアさんとぼんちゃんは白決め打っていいかなと思うのですが、今回ワタクシ推理外しまくりなので
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラさん、マスケラさん。 【どうして霊視が出ることを前提に話をしているのでしょうか】 【どうして霊判定が出ないことを恐れないのでしょうか】 【灰襲撃が2回行われている以上、霊襲撃がないとは言い切れない】
(+205) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、自信はどうにも。まあ遺言代わりに呟いておきます。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
ベルナルトは、うわー、この司会さん吊りたくないなぁ…
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
>>+201 エレオは自分でパスタ作るちょか!すごいっちょー あたいは最近手抜きパスタばかりっちょ…ほら、ホイール缶使うとつい量が多くなっちゃうから…(めそらし
アンチョビ…使った事ないちょ。ふむ、今度買ってみようかな
(@131) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
マスケラは↑の方の齟齬以外はあまり違和感なかったんだよね。 ↑は確かに齟齬があるけど、村でも齟齬を来すことはあるしなー…。
んー、狼が見えないな。誰だろう。
(-107) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
ちょ( 何か生き残れそう(
(*69) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>+203>>@130 大阪の十三にある誉商店というラーメン屋なので大阪に立ち寄る事があればぜひ。
麺は基本的に太麺を使っている所が多いな。 細麺ではスープと絡みにくい。スープは基本的に魚介ベースのとんこつスープの店が多い。どうしてそうなったのかは知らないがそれが一番麺と絡みやすいらしい。
>>+204 なるほど。まぁ、確かにラーメン屋のつけ麺はちょっと怖い所はある。 関東でも結構おいしい所はあると聞くな。一度時間が取れれば回ってみたいが。
(+206) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、ベルナルトさん、ありがとうございます。そういうところが白いんですよねぇアナタ。
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラ>非狩する前にそれを弁解してほしかった まだロランに変える余地はないわけではない・・・どうしよう(@20
(147) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、消去法で今アナタを疑っているのですが、うーん・・精査間に合わず口惜しいです
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
>>+205 むしろそこは白要素と取れないか? 今日はほぼアレク特攻だろう。なのに霊判定出る事前提に話している。
(+207) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、アレクセイさん、・・すみません喉ギリギリだったので、重要なことはあの発言で言っておかねばなと思いまして
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
どきどき。
(*70) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
マスケラは、しかしロランさんも白なんじゃねーかと思っているワタクシはどうすればいいやら
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
んー 明日▲アレクだから、マスケラの色は地上に残らない。 だから最後に頑張っておこう
ってなってるちょ…か?
(@132) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>@131 販売されているものでも構わないのだけれどね、 自分で作った方が好みの味に仕上げられるだろう? 市販のものはなんでもかんでも、少し濃いからね。
アンチョビで思いだしたが、シュールストレミングを一度食してみたいと思って既に5年が経過してしまった。 来年こそは食したいものだ。
(+208) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
うわぁ マスケラ狼なら、これはあざとい
アレクが揺れてるっちょね \▼マスケラー!/ 届けこの思い!
(@133) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>147アレク もうこの時点では非狩してるかどうかで悩むのを残すかどうか判断するレベルじゃなくて人か狼かどうかしか見なくていいレベル。 非狩してようが狼だと思うなら吊り強行、人だと思うなら残すべき。
(+209) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
ところでだ。この時間まで続いてるかは知らないけど、赤はきっとまだ3狼わいわいしてるんだ。明日には確実に減るけど。
ばくはつしろー
(-108) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
なたりーは、しゅーる…すとれみんぐ…?
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
しかしプロから▼出されてた身としては頑張ったほうじゃないです?(まがお)
(-109) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
パーヴェルは、世界一匂いがきついといわれている缶詰だっけか
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
んー、アレクセイが生きていることを祈りつつ寝よう。
(-110) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>>+206 あれ、十三って大阪だったか――淀川の前だった気がする。 あの辺は飲み屋が多い印象があるね。 今度探してみるとしよう。ありがとう。
>>+207 ややマスケラにロックが入っているのは事実だけれど、 「霊判定で自分の色が客観的に判明するでしょう」と言うのは少し気になる。 これは状況白を取ろうという目算なのではないか、という疑惑だね。 まぁ、大前提に「発言で自分の白を証明してほしい」と言う願望があるからなのかもしれないがね。
(+210) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
なたりーは、…匂いがきつい…ちょ…か。エレオ、後で是非感想を聞かせてほしいちょ(期待の眼差し
2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
●REC>>133ぼん 返答はそりゃ待ってるけど、今蜂蜜さんが一番狼に見えてるから。 …?つか、これで蜂蜜さん以外どこ吊りたいって言うと思ったん? 唐突に見えたのは、決定どうこうっての見てばっと出したからかね。時間やべぇってなったんだ。
で、機材の手入れしながら見てたが…マスケラかぁ…んー…うん。 さんざ喋ってつついておいて、うちが渋るのも変な話かね。でもやっとこさ見えてきたのと他が狼だろと思ってるからさ…うーん…んー…
だが喉がねーのよ。委任はしてあるよ、調香師さん。 画家さん、今何してるとこ?
(148) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
シュールストレミング
ニシンを塩漬けにして缶の中で発酵させた食品である。 パーヴェルの言う通り、世界一臭いと言われている缶づめだね。 別名は「臭い爆弾」。 一度染みついたその臭いは中々取れることはないらしい。 開ける場合は公園を推奨。 犬などにとっては割と致命的にやばい臭いで、くさやの6倍のくささを誇る。
(+211) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
いやー、一度食べてみたいね?
(+212) 2012/09/30(Sun) 03時半頃
|
|
>なたりー 解禁日が8月第三週だからね。 今はちょっと旬が過ぎた気がする。 挑戦するならば来年なのだけれど、8月の第三週は結構忙しいのだよ。 恐らく、来年もね。
(+213) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
寝落ちたことにしよう
(*71) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
>>+212 食べてみたいって…
あたいを?(違
(-111) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
>>148 司会さんの発言見ながら唸ってるところ。迷路なう。 ただ、今の司会さんは霊で白出る視点が強くてすごく白く見える。 だからロラン吊り派かな。
俺自身狩人探す癖があるから、能力者云々は黒要素と思えないしね。
(149) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
>>+210 うむ、淀川の前だな。駅を出て目の前にあるので店自体は見つかりやすいと思われ。
そしてこの時点での状況白はあまり意味がないだろう。状況白欲しいなら狩COでもなんでもした方がいい。 今現時点1ミスしかできない状況ロラさせれればノーミスになる。まぁ、縄が飛びそうな位置、具体的にはロラン辺りと両狼であればできないが何もしないよりましだろう。
(+214) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
狼の時に探せるようになりたいものだ…
(-112) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
おお、そう言えば最近鰊を食べていないね。 冷凍技術の向上でサーモンはどこで食べても大体同じような味になったものの、鰊はあまり見かけないとはどういうことだろうか。 鰊もっと頑張れ。
(+215) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
ベル白打ちコース御案内。
ここマスケラと両狼なら仮決定後>>146で後推しする必要がない。そしてマスケラ白、ベル狼なら白吊れそうな所で>>149でロランに吊りを逸らさせる必要があるように思えない。
(+216) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
ベルは村っぽいね。 さて、すると――マスケラが白の場合怪しいのはマフテ・タチアナ辺りまで行くかな。
(+217) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
なたりーは、おやすみっちょ
2012/09/30(Sun) 04時頃
|
というか私が白でいいやと思ったところ(パーヴェル・レイス)が悉く墓下に着ている昨今、着ていない者が怪しく見えてくる墓下シンドローム。
(+218) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
エレオノーラは、ん、おやすみ、なたりー。良い夢を。
2012/09/30(Sun) 04時頃
|
むしろなんでこの襲撃筋でタチアナ、マフテ辺りが全く今まで疑われてないのか。 いや、マフテがちょっとづつ疑われてきてはいるがこの襲撃筋からはもっと早く出てきてもよかったような。
(+219) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
正確には今日の襲撃でそこまで疑いを向けるべきだな。 「タチアナが喰われない」 この事が「白襲撃」でないことを現し、「灰襲撃2連続」が「狩襲撃でもない」ことに繋がると思う。
要するに正解に至る可能性のあった視界の広いところが襲撃されたのだろう。
(+220) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
前提/村内GS(俺ビジョン):蜂鳥飼>亀>画司>聴 更に自分視点入ると司≧画くらいいくけどさすがにそれは歪みすぎなのかな。
◆司会さん >>56:ここでロランを置いて「白位置に目を向ける」という発想は白い。 あるなら司聴両狼で白位置を落とすしかないケースか。でも彼のロランへの言及は切るでも拾うでもない感じだし「脅威なのはそちらの狼」は俺なら言えな…ここは彼の自信如何によるな。弱気な印象はない。 と思ってたらすごく拾う姿勢になったんだけどどう解釈すればいいんだろう >>1:161>>1:165:1d共感取った点、今見ても概ね理解できる。 ただ、俺の共感の根底は「いいから霊出せよ(理由は散々言った)」だけど、彼のぐだり忌避はそういう性格なのかもしれない。 あそこで霊を出したがるのは狼利らしいという一般的な感覚と、それでも霊出た方がいいと思う自論の狭間で迷路にはまった。
(150) 2012/09/30(Sun) 04時頃
|
|
>>1:177>>2:186:こういう「ここで上げる必要ないよね」な上げ方は後に覆しづらいから白く思える。今はここ二人を注視してるみたいだけど。
ここまではちゃんと考えてた。あとはもう、ぼんやりいってみよう。 彼が狼なら、動きがあまりに王道すぎる…のはただの感想か。 彼やロランが狼なら俺はSGにしたい灰だろうから、彼が俺に対して放置白>>3:151とか強く白評価してくれてたのはやっぱり狼らしくない。 とか言うと確かに俺もロラン白く見えてくるんだけど何この迷路何層あるの?
ロラン白い、と言いながら、吊れそうな俺じゃなくて飼い主さんを精査するところもまた白い…んだけど、これ俺の自己評価が低い?
(151) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
|
そうだな、今日の襲撃だな。ただ、狩襲撃ではあるんじゃないか? 邪魔うんぬんで言えば白の場合タチアナやマフテの方が俺やレイスより邪魔だろう、あと次点ゼノ
(+221) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
|
んー、しかしマスケラは単体で至極狼臭が強いのだよ。 これは何故だろうか。
メタな事を言うとるみにゃんは村になるとわりと白い。 つまり、魂真っ黒でも役職が村であれば村っぽくなれる。 そういう観点から言えば、マスケラは狼なのだろうなと考えられるのだが、ささみは白だった。
(+222) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
エレオノーラは、本日も無事に使い切った。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
エレオノーラは、んー、灰2襲撃するかな。ちょっとそこが分からない。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
エレオノーラは、まぁ、墓下情報のパーヴェル狩っていうのがあるからなんだけど、もしかして確信
2012/09/30(Sun) 04時半頃
エレオノーラは、できていなかった?
2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
伝統の白飽和
(*72) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
|
…なんか、本当に迷子になってる気分。誰か俺にアムリタくれない?
こんな俺より司会さんが残った方がいいんじゃないかって結構本気で思う。彼が本当に村人で、どちらにせよ後がなくなるのなら。の話。
ともあれ、さすがにそろそろ寝る。迷ったけど委任してる、おやすみなさい。調香師さん、こんな遅くまで本当にお疲れ様。まとめありがとう。
(152) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
ベルナルトは、ぱたり。**
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、タチアナさんがベルナルトさんに呼びかけてるの見て、その反応次第では彼女にも白を打てるかと思ったので
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、待ってみたのですが・・喉もactも嗄れてたんですね、今気付きました
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、しかし>>148は白を信じたくなりますね、ワタクシ視点。あとベルナルトさんの迷路っぷりも。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、鳥蜂>亀>聴>飼画だったGSが鳥>蜂亀>聴>画飼に転換した感じです
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、鳥蜂に差が生まれてる点は、鳥により多く白要素取ってたのとか蜂亀の対立構造とか(でもここまだ未精査)
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、ベルナルト言いたいことは言えましたかねぇ。あ、投票は委任しておりますよ。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、呼びかけようと思ってやめといた名残が出てしまいました。せっかくなので言っておきますか。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、ベルナルトさん>>152、ワタクシが残ったらきっと皆さんが迷子になると思うんですよ。狩人生存に期待します。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
マスケラは、アナタが村人なら、生きて下さい。そして狼を見つけて下さい。墓下から村を応援していますよ。
2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
なんか目が覚めた。これマスケラ白じゃね…。
(-113) 2012/09/30(Sun) 04時半頃
|
|
…やっぱり蛇足でしたかねぇ。 彼の正体が何であれ、言いたくなったのは事実ですが。明日ノイズにならなきゃいいんですけど。
アレクセイさんが生きていて下されば要らぬ心配でしょうがねぇ。
(-114) 2012/09/30(Sun) 05時頃
|
|
・・・本当にすまん。変更させて 【本決定:ロランorキリル】 間近の司の情報落としっぷりがロランの姿勢より白く見えたこと ロランが回避したらキリルにする
(153) 2012/09/30(Sun) 05時頃
|
|
んー。もしかしてマフテ狼なんじゃね、これ。 二度寝しよう。
(-115) 2012/09/30(Sun) 05時頃
|
|
oh黙って死ぬか
(*73) 2012/09/30(Sun) 05時半頃
|
|
一応襲撃パスにしといた
(*74) 2012/09/30(Sun) 05時半頃
|
|
切り甘いか
(-116) 2012/09/30(Sun) 05時半頃
|
エレオノーラは、んー、「比較」でやると失敗することが多いよ。
2012/09/30(Sun) 05時半頃
エレオノーラは、それで吊り先悩むのだったら、キリルをつってもう一日考えたほうがいい
2012/09/30(Sun) 05時半頃
|
1日目の夜、マスケラを殺害した。 2日目の夜、エレオノーラを殺害した。 3日目の夜、パーヴェルを殺害した。 4日目の夜、レイスを殺害した。
(*75) 2012/09/30(Sun) 06時頃
|
|
一回も喰えなかったな
(*76) 2012/09/30(Sun) 06時頃
|
|
おっはー。 ゲルトの吊り縄回避は難しかったみたいだね・・・。
襲撃はそのままでいいかな。 生きてる狩人候補はベルナルト・タチアナの2択かな。恐らくベルナルト。 マスケラは今日のactで非狩、ぼんちゃんは3dあたりの死んでもいいや姿勢が非狩、ゼノビアは最終日云々で噛まれる懸念が薄いのが非狩かなあとそういうパッション。
(*77) 2012/09/30(Sun) 06時頃
|
|
僕は2回喰ってたのにねえ・・・。 ゲルトにも1回喰って欲しかったのにな。
(*78) 2012/09/30(Sun) 06時頃
|
|
おはよう。
▼マスケラにしようよ……。 ここ、絶対に狼だって。
(@134) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
おはー。マスケラが狼かは置いといてロランは白だと思う俺。 比較の白黒は当てにならないしその人が人か狼かで見るべきってのはエレンに追従、キリル吊った方がいいってのも。
(+223) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
>>+206パーヴェル 「大阪の十三にある誉商店というラーメン屋」 ttp://tabelog.com/osaka/A2703/A270302/27042817/ ここだな。焼き石を投入して雑炊に、メモメモ……
「喜八洲総本舗」 ttp://tabelog.com/osaka/A2703/A270302/27004531/ ついでにここへも寄るべし。作りたての絶品みたらし団子をその場で食べられる。
(@135) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
ちなみにマスケラ狼と仮定した時に間際の情報落としはやるかやらないかで言われるとやりかねない狼ではあると思う。 ゆえに俺はそこは白黒取らないな。
(+224) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
だから今日はキリル吊りだと・・・
あ、おはようございます。
(+225) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
エレオノーラは、おや、みんなおはよう。 うん、あれだ。5時の本決定とか誰も確認しないと思うんだ
2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
しかし狩り回避ぐらいすればいいのにとは思ったね、マスケラは。
(+226) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
>>+224パーヴェル、>>+226ラビ 非狩をして白視を得る作戦だと思うが……
(@136) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
えーマスケラ吊れんのかよ!吊ってよ……
(*79) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
>>@135 そこそこ。喜八も知ってるって事はくれすと大阪か。あっこもうまいよな。ちっと値段張るが。
>>+226 狩回避しないって事はそういう事なんじゃね?それかLWに狩枠残してるかどっちか。
(+227) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
マスケラ吊れそうだったのにね。 ぐぬぬ・・・。これで吊りづらくなったかなあ。
ま、でも、そうなるとどこ吊るんだ状態か。 襲撃通るといいな・・・。
(*80) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
>>+222エレオ 同意で、村のときはもっとストレートに意見を出す。 RPしていても、普通に白い。
こうのらくらして情報を歪めているのは、絶対に狼のとき。 今日▼マスケラできなければ、村の疑い先のずれと狼の票合わせで、吊り逃す可能性がかなり大きいと思う。
(@137) 2012/09/30(Sun) 06時半頃
|
|
すまん寝とった 灰二人で迷うならキリル吊っておけばよくないか
(154) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アレクセイいるかな? 更新には張り付いてそうだけど。
(*81) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+224パーヴェル あざとい系だから、狼のときは吊られる直前の人に飴を投げたり質問したりするタイプだ。 このシリーズでもやっていた記憶が……
>>+227 喜八洲はデパートに入ってるから、有名店だと思っていた。
(@138) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
とりあえずマスケラに投票しときwwww 起きてない奴多ければつれるかもしれない
(*82) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
マフテ起きてきた。それもっと早い時間に起きて言ってるなら白で取ったんだが
(+228) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
キリルに刺した
(*83) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+227パーヴェル nannanさんですか??
(-117) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
流石にアレクセイ委任多そうだからやめとくよw 変なところでマスケラが白くなっても困るし。
(*84) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
まぁ今日▼灰をして外すと明後日が関が原の戦いになるぞ。 >>@135県外じゃねーか。遠すぎるぞ。
(@139) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>154マフテ、>>+228パーヴェル アレク抜きでは必ずぐだるから、灰吊りしておいたほうがいいと思う……
(@140) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
おつ
(*85) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
今回はあざとい系狼陣営なのかな。 どう考えてもマスケラは狼の動きなんだが……
(@141) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
ゲルトおつかれー。 墓下でゆっくり休んでね。 僕もすぐに行くから・・・。
(*86) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
マスケラが狼仮定あざとそうなのは同意だがあんま狼じゃないような。まぁ、俺のセンサーぽんこつだから当たってない事を祈るが。
>>@140 吊られ際に白くなる村はいる、要素取りやすくなる村も。 正直この時間に変更するぐらいならキリルにしといた方がいいと思う。
(+229) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
くれすと一瞬もんや25さんか!?と思ったがもりや25さんて確か 関西人 非大阪人 だったはずだぜ。
(-118) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
多分ロランが吊られるんだよなー。 マスケラに止めをさせればよかyた。くそう……
(*87) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
落ちてくるのはマスケラ[[who]]
(+230) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
個人戦するなら委任はなくさなきゃねー
(*88) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る