
212 【てめえらの魂は】G475第四次再戦村【何色だーーーっ!!!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ロランは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
マフテは聴衆 ロランに投票した。
ベルナルトは聴衆 ロランに投票した。
ロランは✿❀オンリーワン司会❀✿ マスケラに投票した。(ランダム投票)
タチアナは聴衆 ロランに投票した。
キリルは調香師 アレクセイに投票した。
マフテからの伝書は聴衆 ロランに投票した。
マスケラは聴衆 ロランに投票した。
ゼノビアは聴衆 ロランに投票した。
アレクセイは聴衆 ロランに投票した。
ロランは村人達の手により処刑された。
|
アレクセイ! 今日がお前の命日だ!
2012/09/30(Sun) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アレクセイが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、マフテ、ベルナルト、タチアナ、キリル、マフテからの伝書、マスケラ、ゼノビアの7名。
|
アレクセイごあんなーい。
(+0) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アレクセイ通った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これは行けるか?
(*0) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
あー、ロランにしたのか。 アレクとロランはお疲れ様。
(+1) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
と言うことでマスケラはほぼ確実に黒だね、これは。
(+2) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
キリル吊ってマスケラ吊ってベルナルド吊りじゃのう。 狩人死亡。まあレイスじゃろう。
(*1) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アレクセイ、ロラン、お疲れ様。 キリルじゃなかったんだな。
(@0) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
あー、やっぱりアレクセイ抜かれたか…レイス狩かな。
(-0) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
まぁ、アレク落ちてくるよな。ロランアレクおつかれ。 墓下って霊は結果見えないんだっけ?
(+3) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
僕の予想だと7名中3名が狼なんだけど。
(+4) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
おはよ…。アレク…。最後までありがとう…。とても悲しい。 ロランの色は分からず、か。
お供え つ[ハニーディップ][ハニーディップ][ハニーディップ] ミスド、本日まで半額セール中。
(0) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アレクセイとロランはお疲れー こおりみず温泉で疲れを癒してくれ。
(@1) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
行けるかもね。まとめを乗っ取ろう。 昼に顔出すわ。 キリルも表でテンションあげといて、三匹生きてるかのように
(*2) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
ベルナルト観 >>1:86 で自分の白取り早く驚く。>>1:278 理由が「近いタイプ」この段階では自分はベルナルトのタイプ不明。>>1:279 自分の色・立位置が定まらない段階で怖くないのかと若干警戒。 >>1:251 戦術は自分の無意識領域を言語化されて共感。>>2:1 非霊発言には残念感。 初日は戦術好印象だが灰。自分への好意は判断保留。印象は村っぽい。
>>2:152 斑は吊ろう姿勢は狼有り得る。>>2:178で潜伏進行でどこ襲撃と見ているか気になり>>2:195質問。>>2:205>>2:234懸念からの発言と確認。この段階でベルナルトの話題が襲撃先・潜伏など微妙な部位が多いと気付く。反応回避のため熟読せず。印象は灰のまま保留。
(1) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+4 俺の予想でもそうなるな。
(+5) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>3:30 自分村決め打ち発言。追求姿勢で要素取り。これをアピ疑惑無く決め打てるのは何故か?自分白起点で共感していなければ不可能。ここでベル白信じた。ベルの共感部分は自分が村である時にしか出来ないんだ。ベルは自分が狼なら出来ない事が何かを知っている。 感覚部分の共感は…多分説明しても理解を得るのは難しいだろうが…。自分はここでデレた。信頼した。狼なら誑かされたよ。
☆タチアナ >>5:110 >>3:76>>3:35の肯定部分のみ引用は、アレクがベル白要素の可能性示唆と認識のため。 >>3:144>>4:173は上記理由によりその時点で白視+共感相手として認識が固まっていたため。 >>5:14は>>5:95>>5:99
(2) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+4 私の予想でもそうだね。
(+6) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
☆梟 >>5:133 レイス襲撃を受け、狼は誰をSGにするのか。司聴吊って「続いていれば」3人の最終日。梟亀画 3人の未来予想が念頭に来た。その場合の吊り位置はベルナルト。 >>5:14に関して。>>5:12「彼がいると俺吊りの難易度は少し高くなる」ベルナルトはレイスを味方と認識している。狩認識せずに味方と思う人材を襲撃するか?自分は喰わないな…という自分起点。
☆タチアナ >>5:122 昨日までは白目。>>5:81以降は勝負かけてきた人狼>白狼懸念に取り付かれた人。下段は>>5:118下act「蜂蜜さん狼+画家さん人」の場合の自分の行動原理への推量。
(3) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アーヴァイン>>*1 大体そんなコースだろうね。 最後はゼノビアになるかもだけどね。
あと、もう喰えるところなさそうだねえ。 ぼんちゃんくらいかな?
(*3) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
おはよっちょ! アレクとロランはお疲れっちょ
アレク、可能であれば【ロランの色を教えてほしいちょ】
(@2) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
★タチアナ >>5:101>>5:103 から自分狼視発生は理解するが、白狼懸念するタイプ? ★>>5:91 最終日に自分とマフテ両名が生きている率どのくらい考えている? ★>>5:92 「最終日」言及は>>5:107が近いけど、狼のフラグに受け取ったのは何故? タチアナの昨日自分疑惑発生前のGS教えて。その下位の人より狼あると判断し、昨日▼蜂が必要と感じた理由も。
(4) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
おっけ、テンション注意するよ。 まとめ乗っ取りはちょっと狙ってたw
(*4) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
アレクセイ食われたか 全員キリル投票指差し確認しておけ またよるに
2012/09/30(Sun) 07時頃
|
ゼノビアは、▼キリル セット済み
2012/09/30(Sun) 07時頃
|
アレクセイ食われたか 全員キリル投票指差し確認しておけ
(5) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
これは…狩いないな。
(-1) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+4ラビ 今回の狼陣営は生存日数が長いちょねー!
今日は▼キリルで、一旦小休止の日になるっちょか?
(@3) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
▼マスケラ見て「ゼノ評明日で良いや」と思ってしまってすまぬな… ニートCO
(+7) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
はざーっす!ざっと流れ読んでたら遅刻しそうっす。 ぱっとみ割とカメラさんのはちみつ屋さんの意見に同意で 画家さん見る目は確かに甘いっすね。
>>3は3狼残ってる前提ではなりたたねっす。 自分の味方と思っていても、赤全体に有益と思えば噛むと思うんす。
また後ほどっす!!**
(+8) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
別に僕がバラしても良いし黙ってても良いけどどうしよう
(+9) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
おっはー! アレクセイいなくなったから、確黒の僕が僭越ながらまとめでも・・・。
【本決定 ▼キリル】
もう他に決めることもないからみんな自由に議論だねっ! 飼い殺しもついに最終日かー。 最後まで飼ってくれてもいいけどねー。 わんわん!
(6) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
非狩透けてて申し訳なかった…。
(-2) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
後はアーヴァインに全てを託す形だけど、狩人に勝ったっぽいからそれだけでの満足かな。 伝統のGJを出させなかったからね。
ここは勝負どころだから抜けたのは嬉しいな。 マスケラ吊れてれば完璧だったけど、そこはしょうがないよね。
(-3) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+9 ロランのお好きなように。俺は狩人だってのをもう既に暴露してる。
(+10) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
ゼノビアは、キリルおはよ!昨日は反応できなくてごめんね。楽しい赤を期待している。
2012/09/30(Sun) 07時頃
|
ぽっぽー(おはよう、アレク抜かれたか…ロランの色見たかったのに。 とりあえずアレクの指示通り【▼キリル セット済】と明言しておくよ。
ロラン狼だとは思うんだけどな…それ前提でラインを見るのは危険か。)
(7) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>0ゼノビア 近所に6時から開けている店があった。 食べに行こうかな……
(-4) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
ゼノ白、ベル白、ぼん白。 よってマフテ、タチアナ、マスケラから2狼。 消去法だがマスケラ-マフテが一番濃くなった
(+11) 2012/09/30(Sun) 07時頃
|
|
>>+10パーヴェル すみません、ブラフだと思ってました。
(-5) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
地上にいたらやきとり狼視するかもしれない。
(+12) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
ラビは、キリル先輩の飼われっぷりが板についてきましたね。
2012/09/30(Sun) 07時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(吊られた人ってランダム投票になるんだっけ?)
2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
ゼノビアact「楽しい赤を期待してる」は… エピで読むのが楽しみって事? それとも…誤爆?
>>+5:222エレオ あれ、そうだっけ?と記憶を掘り起こしてみたけど あたい…村陣営の彼を見た事がなかったちょ!ww まっくろくろすk(ry
(@4) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>@4 エピ後のことだろうね。よく言う。
(+13) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
マスケラは鉄板、ここは黒。 残り1狼はマフテかタチアナのどちらかが濃厚。 理由は昨日記述済みで「パーヴェルとレイスが襲撃されてるのに」「なんで生きてるの?」と言うもの。
(+14) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>@4 そこ白だよな。ゼノがそこで白アピするあざと狼にはあんま見えない。
(+15) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>ぼんちゃんact アレクセイ委任→自殺で解決不能 のランダムと思われ。 これくらいは表で答えてもいいことだろうけど、赤ログで聞け理論で非仲間って言われるのも癪なので灰に埋めておくね。
(-6) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
なたりーは、あ、ロランはランダムでマスケラに投票してるのか
2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
>>@4なたりー下段 ひどいwwwwwwww
(-7) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>@4 ざっつらいと。 しゃこーじれーのようなものと同じと見るよ。
(+16) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(今日はキリル早いね。でもロランの白黒に関係なく結果は気になるだろうし、要素ではないか。)
2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
「委任→委任者が自分を選択」はランダムになるよ。
(+17) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
1日目の夜、マスケラを殺害した。 2日目の夜、エレオノーラを殺害した。 3日目の夜、パーヴェルを殺害した。 4日目の夜、レイスを殺害した。 5日目の夜、アレクセイを殺害した。
(*5) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
吊られた人が委任していると、キャンセル→ランダム投票になるよ。 この国でも同じはず。
(@5) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
ところで今更だがエレンの占い師ハンターは直訳すると「占い師を狩る者」 つまり狼なんではなかろうか。
(+18) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>ぼんちゃんact アレクセイ特攻の結果が気になるじゃないかwwww まあ、それに関係なく毎日起きてたけど。
むしろ、特攻成功して嬉しくなって思わず出てきた風w
(*6) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>+18 はて?
(+19) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>+14エレオ 「パーヴェルとレイスが襲撃されてるのに」は狩狙いで、位置は関係なかったんじゃ?
マフテ、タチアナが白視されているとはいえ、墓下での意見だ。 「なんで生きてるの?」をメインで考えると、狼を見誤るんじゃないだろうか。 ▲アレクセイは灰を狭めないためだし。
(@6) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう アレクセイとロランはお疲れさま
(@7) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
ぽっぽー(寝た後の議事録を読んだけど、ロランの失速感が凄いね。 やっぱりロラン狼だと思うんだけど、最悪の2狼生存ケースで考えるよ。
あと、アレクがマスケラ吊りを表明した後のマスケラが白いね。 吊られ際は云々というけど、やっと積極的な白要素が取れた感がある。)
(8) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
>>8 …自分、吊られ間際に精一杯頑張るアピで白印象稼ぐ事あるからそこ白く見てない。アレク抜き予定なら通れば色隠せるし。それなら間際の印象稼ぎが後々効いてくるし。
(9) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
すんばらしい。ぐふぐふ
(*7) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>>9 うん、それはあるんだけどね。それだとロランマスケラ両狼想定?)
2012/09/30(Sun) 07時半頃
なたりーは、休日の二度寝っちょー**
2012/09/30(Sun) 07時半頃
ゼノビアは、マフテからの伝書分からない。あり得る範囲と認識しているけれど…。二人吊って終わらなかったら考えよう感
2012/09/30(Sun) 07時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(んー。狼度はマスケラ>タチアナで見てるの?)
2012/09/30(Sun) 07時半頃
なたりーは、休日の二度寝っちょー**
2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
ていうか最悪ロラン狩吊りだよねえ
(*8) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
|
青長ぇ(
(+20) 2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
ゼノビアは、マフテからの伝書>>4 のタチアナの回答次第。
2012/09/30(Sun) 07時半頃
|
おはよう。 キリルにすればよかったですね。 迷ったんだけどもう一回読み直したらロラン黒く見えた。
霊判定は墓下ではみれないんだ。
(+21) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
マフテからの伝書は、(ほい、了解ー。タチアナ狼だと、ゼノビアに向かう必要あるのかなって思うけど。後で言語化する。)
2012/09/30(Sun) 08時頃
|
>>+20ロラン ふぁいおー(*´∇`)b
(@9) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+21 わー!アレクセイお疲れさまだぞー!
(@10) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>@6 霊を抜きたいから狩襲撃をした、のであれば灰を二回襲う必要はあっただろうか。 という疑念が大きいので少なくとも片方は狩狙いではないと思うんだ。 灰を狭めることで、狼ではない人の情報を村に与えてしまうからね。 また、どうせどこかで意図的に襲撃失敗をするのだからパーヴェルの後でアレクを襲撃しても良かったと思うよ。 んー、ただ、タチアナとマフテとレイスを見比べると誰を落としておきたいかなと。
(+22) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+20 ヒント 私にフィルターを掛けるととても圧縮されるよ。 毎日意味もなく2000pt使い切ってるからね。
(+23) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>@9 [...はなにか可愛かったのでらびをひょいと持ちあげて頭の上に載せた]
(+24) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+21 アレクおつかれ、あの中まとめるの胃痛かったろ。 ちなみに俺アレクから結構白視されてたような気がしたけどあってる?
(+25) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
読み終わったー
青では結構白く見られてて嬉しい! 胃が痛いよまじでもー
(+26) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
あ、アレクセイおつかれー
僕なんかとは比じゃないくらい胃痛いか(
(+27) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
アレクはがんばったねー
僕ならラビ→キリルと吊ってあとは灰でなんとかしやがれー
ってなるかな。
(+28) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+25 おはようパーヴェル。白決め打ちに近かったな。 詰めるためにタチアナに見させてた。 なんで灰扱いされてるのかわからなかった。 狩人だったんだね。見えなかった。
>>+27 なんか本当にごめん・・・
パヴェもレイスも非狩だと思って狩人生存にかけたのがいけなかった
(+29) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ただ、一つ問題なのは狼PLの思考は村PLの私には突拍子もないと思うような作戦を行いうるということで――その部分で違いが出ることもあると思う。
>>+26 おや、ロランは読むのが早いね。
(+30) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ぽっぽー(んー、マスケラとロランについて考えてみる。
[1:ロラン狼マスケラ狼] 白視枠への注視を促すことでLWロランの生存確率を上げるために、 ▼マスケラの後の伏線を張っていた可能性は有り得る範囲だと思う。
[2:ロラン白マスケラ狼] この場合はLWがロラン以外の灰にいることになるけど、 わざわざそちらへの注視を促すことになるので若干不自然に見える。 マスケラが吊り逃れをするための白アピの可能性は一応あるけども。)
(10) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ぽっぽー(ボク、今日は一日中来られないかも。今のうちに沢山落とす。
[3:ロラン狼マスケラ白] この場合は単純にロラン狼が吊れており、マスケラは白という図式。 今のところ、ロラン単体の黒さも鑑みるに、1と3を有力視してる。
[4:ロラン白マスケラ白] ボクの希望出し時の理由やその後のロランの失速感を見るに、 ロランは狼に見える…それと、あまり他灰に2狼いるように見えない。 あとはこのケースの場合、タチアナは最白だと思うよ。言語化は後。)
(11) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
アナスタシア、ぐだぐだ理由付けて吊ったけど結局「斑だから吊りたい」でしたごめんね エレオノーラはそういえば地上で1回も触れてない気がする( ラビはアレな真じゃなくて凄い狂やったのねん パーヴェル…狩初回抜きやったんやねぇ… ヴィクトールは来てないのかな? ▼リアル レイス質問貰いっぱごめんにゃあー
(+31) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+22こりらっくま アレクセイ抜く前なら別に抜きたい理由があっても、表では襲撃理由は狩り狙いだろうになるから?
[こりらっくまの頭の上からぽぽぽぽーん]
(@11) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
胃が痛い思いをすることが何度もある。 だけれどやめられない、とまらない。 かっ●えびせん
(+32) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
心地よい墓下
赤も見れる親切設計なのか
(-8) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+29 だよなー。なんとなくそれは伝わった。 狩にはまぁ、見えなかった方が光栄だがピン抜きされてりゃ世話ないんだよなー。まじ赤にはどこで俺狩と分かったのか聞きたい、レイスも抜いてるから自信持ってたわけではないんだろうが。
(+33) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+31 2dに私が鳩のときに触れてきたね。 そのまま何処かに立ち去ってしまったようだったけれど。
(+34) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
まぁアレな真を演じる事もありますというか、真の時は結構アレです。
(+35) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
こういうとミサワっぽいけど昨日寝てないんだよね
寝てくる
(+36) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
お早うございます。 ほむ。今日いらしたのはアレクセイさんとロランさんでしたか。 お疲れ様です。 さぁ共に最終日組のVTR読みを困難にする作業をしましょうか。
といって一撃離脱です**
(+37) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>@11 そうそう、ついでに? 邪魔なところを消したんじゃないかと思っているよ。 理由も表向きは狩り狙いになる。
だから、本気で狩り狙いだったのはパーヴェルだけと言う論だね?
(+38) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ロランはどんだけ速いスピードで青よんでんだよ エレオノーラの肩書きがカオスすぎるな。確認できるだけでも【りらっ○ま】【ハン○ー×ハン○ー】【モンスターハン○ー】が入ってる。
(@12) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ぼんじりちゃんは地上だと大復活遂げた白みたいな感じで置いといてる感じだったけど墓下だとそれなりに疑われてるのか
>>+34 ああ、何故か僕がマスケラ疑視に全部反論してた時か
(+39) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
アナスタシア黒出しは「すごく狼っぽいけどまぁいいや黒出しちゃえ」です。
(+40) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
幽白とスラダン辺りも肩書きに追加しようぜ
(+41) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
後、3-1で初回真占抜きが成功した場合、霊まとめは必ずしも食べる必要はない。と言うのもある。 これは霊まとめが村を吊ってくれている限りは白を見せても問題はないからね、焦りも生まれるし、焦りは判断ミスを生む。 なので、この点でマスケラには状況黒を進呈しよう。 襲撃するときは主に黒を見せたくないときだからね。
>>+36 うん、ゆっくりおやすみ。 お疲れ様だ。
(+42) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
ラビは、発言より肩書きの方が長いのはなんとかならんのかw
2012/09/30(Sun) 08時頃
ロランは、長久命のパーヴェルの方が良い
2012/09/30(Sun) 08時頃
パーヴェルは、肩書きが長いのはもう割りと飽きてきたんだがエピがどうなるのかが見たいが為だけに続けてる
2012/09/30(Sun) 08時頃
|
>>+36アレクセイ おおう、寝てないって… ゆっくり休んでね
…ミサワってなんだろう
(@13) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+41 追加してみた。
(+43) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>@13 「つれー 昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー
実質1時間しかねてないからなー」
地獄のミサワ
(+44) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
>>+39 それなりに疑われているものの、私の占い判定が白だったために白なのだろうとある意味放置枠にあるよ。
(+45) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
はろー♪
▼マスケラじゃねーのかw マスケラの墓グラみたいし、おいで、おいで、と言っておく。
アレクとロランはお疲れ様だぞ。
(@14) 2012/09/30(Sun) 08時頃
|
|
ああ、墓で占い結果出てたか
(+46) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
肩書き進化してるww
(@15) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ダイエットしましたー
(@16) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>+43こりらっくま 鳩から見ると8行になってるぞ…
(@17) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
おや、ベルナルトは一昨日ぶり、 昨日姿を見なくて寂しかったので今日は一発ネタをお願いするよ?
(+47) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ダイエットww
地上で肩書き長くすると、スタイル崩れるから(投票欄により)推奨されないんだが、墓下なら問題ねーのか?
(@18) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>@16 弓はどうしたんだい?
>>@17 大丈夫だ、問題ない(キリッ
(+48) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
べるなるとは、鳩だから分からん…><
2012/09/30(Sun) 08時半頃
ロランは、ねます
2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
>>+44地獄のミサワって作者だったっけな? あとパーヴェルはエピの実験したいなら明日やればいいだろ。明日エピに突入とかあり得んのだから。
(@19) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
あ、調香師さんとロランさんはおつかれしゃーっす。
ロランさんが白且つ俺が狩狙いじゃねーなら、俺噛みは一手早いっすね。 俺残してロランさん吊らせに行くべきっす。 地上残ってても割と▼ロランさんにした気しかしねーんすよw
(+49) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ロランさん黒かつレイス狩ねらいです
(-9) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
エレオノーラの肩書きがこちらのゲームもできちゃう高性能鳩から見ると最高で15行になるな。見にくいので肩書きが5行ぐらいになる倍率でやってるが。 >>+48弓なんて使いにきーんだよ(`д´)
(@20) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>+47 んー、あれ、昨日は二発言くらいはしたよーな?(首こてり
早速の無茶振りェ…。 やったことねぇよwww
一発ネタってどうやるんだ? 先輩教えて
[エレオを期待の眼差しで見つめた]
(@21) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ロラン黒だからのレイス狙いだったのでは?
(-10) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ふとんがふっとんだー!
とか、そういうギャグ言って滑るのが一発ネタになるのか?
うにゃーww 恥ずかしくて言えないんだぜwwww
(-11) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(どの場合でも、マスケラの見極めが重要だね。当然だけど。
次にタチアナについてだけど、昨日の>>5:148の回答は了解。 4d終盤でロランとかも見てた記憶があったから少し引っ掛かったけど、 改めて5dを見返したらゼノ最黒視なのが凄く伝わってきて解消した。
で、言語化すると言った内容について。まず、タチアナ狼と仮定する。
タチアナがゼノビアを疑い始めたのは5dの終盤なのだけど、 この時はロラン・マスケラの両者が今後吊られそうな状況だった。)
(12) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>@21ロランがロラられた!(どやぁ
(+50) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(ここで>>10>>11の4のケースであった場合を考えると、 タチアナとマフテorベルが狼なら、無難に場の流れに追従することで、 ロラン・マスケラ・キリルの3人が吊られることが容易に予想出来る。 これで2狼生存勝利となるので、ゼノビアに絡む必要性が薄いと思う。 実際今の状況を見るに、安定した白→目立つ存在になっているからね。 以上により、4のケースならばタチアナは最白であると思ったよ。
次に2or3のケースであった場合は、例の3人が吊られた後に、 LWタチアナが最後の縄をかわせるか否かの勝負になる可能性が高い。)
(13) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(この場合は確霊アレクセイと灰から1人が食われて、 最終日に4人の勝負という展開になるであろうと思われる。 タチアナに加えて、位置的にベルナルトが残されると思うので、 多分この2人+マフテ・ゼノビア・ボクから2人という盤面になる。 5dまでの各灰の発言からお互いを見る目を予想すると、下記の通り。
マフテ:タチアナ白視、ボク灰視、ゼノビア不明、ベルナルト疑視 ゼノビア:ベルナルト白視、マフテ白視、タチアナ狼ある範囲 ベルナルト:ゼノビア&ボク白打ち、マフテ白視、タチアナ白視 ボク:ゼノビア>マフテ=タチアナ>ベルナルト 大体こうだと思う。)
(14) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(これらの関係性を見るに、タチアナ狼と仮定した場合、 ▲ゼノビアでベルを吊る方向に動くのが勝ち筋として自然に思える。 ゼノビアに絡むと、ゼノビアから黒視される可能性があることに加え、 ゼノ白打ちかつ感情重視のベルからのヘイトを買う可能性があるよね。
ゼノビア・ベルは絡まなくてもタチアナを疑うかもしれないから、 ゼノビアの位置を落として最終日に吊るプランも考えられなくはない。 但し、このプランはメリットに比してリスクが大きいと思うんだよね。 これをやるくらいなら、▲ゼノビアで最終日に▼ベルを目指すと思う。 狼が常に最善を目指すとは限らないけど、タチアナは白に見えるなあ。)
(15) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>@20 墓下を無駄に分厚くするのが今回私に与えられた使命だからね。 まぁ、弓使いとかふつーに見かけたことはなかったね。
>>@21 おや? 一昨日だったかな? 一発ネタではなくとも、仕込みでも何でも構わないよ? 一発ネタは難しいからね。
そうそう、実は私は狼だったんだ。何故か首無しが混ざっていてね。仲間に首ちょーんされてしまったよ。
(+51) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>+50 かっこいいんだぞ[きらきら]
(@22) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(ちなみに1のケースであれば、タチアナは白なので、 これに関してはまた別の問題ということになる。当たり前だけど。
で、タチアナについては>>12~>>15で挙げた理由から、 タチアナ狼と仮定した場合のゼノビア疑いが不自然だと思うので、 純粋にゼノビア狼だと思って疑っている村の可能性を高く見てるよ。 それに加えて、タチアナは単体でも白いと思ってる。
★ゼノビア ボクはこう考えてるんだけど、これ見てどう思う? 回答は、タチアナに投げた質問を回収した後で良いよ。▼キリルだし。)
(16) 2012/09/30(Sun) 08時半頃
|
|
>>@22真面目に反応されると思わなくて動揺している
(+52) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ぶっちゃけさ、ゼノビアとタチアナって両白だと思ってるんだよね、ボク。)
2012/09/30(Sun) 09時頃
なたりーは、あれ、パーヴェルの肩書きが短くなってる
2012/09/30(Sun) 09時頃
パーヴェルは、おぉ、ぼんが正解にたどり着いた
2012/09/30(Sun) 09時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ゼノビアとタチアナが対話しそうだから、それも見て考えるけどさ。)
2012/09/30(Sun) 09時頃
エレオノーラは、ささみ頑張れささみ。頑張らないとLWはささみに首縄かけにいくからね。
2012/09/30(Sun) 09時頃
|
いや、タチアナのゼノ疑いは最終日に向けての布石だと思うよ。
(+53) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
|
なんでみんながさらっとネタ発言出来るか俺には分からないんだぜ……。
こんな場所にいられるか! 俺は帰らせてもらう!!
[...は、飛んで行った]
(訳:帰るまでに考えておくなw)
(@23) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
|
逆に、▲ゼノを想定している場合でも
「ゼノビアが襲われた?」 「狼どこ?」 「そこか!」
と派生できるし。
(+54) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
|
>>+32に激しく同意っちょ
なぜかやめられないんちょ… もう、人狼中毒になってるかもしれんちょ
(@24) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
べるなるとは、パーヴェルの頭の上に着地した!!**
2012/09/30(Sun) 09時頃
なたりーは、飛んでいったベルナルトに手を振った
2012/09/30(Sun) 09時頃
|
胃が痛くなってる人を見るのがやめられない。中毒かもしれない。
(+55) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
エレオノーラは、さて、それじゃあ私も一度離脱しよう。[...は頭の上にらびを載せたままどこかに立ち去った**]
2012/09/30(Sun) 09時頃
|
>>+55激しく同意
(+56) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
エレオノーラは、悩み、苦しむ姿を見るのが快感である。
2012/09/30(Sun) 09時頃
|
少しだけあれかもしれない話をすると、 更新前に回避聞かれて、返事してないロランさんが 更新後割とすぐこっちに顔出すのは黒いと思うんすけど どうなんすかねww
ニートCOされてもまだロランさん白信じれない俺がいるっすw
(+57) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
|
>>+57レイス そこは同意だ。 単体で黒いと思う。
マスケラ-ロランの切れもタイミング的に作為くさいし。
(@25) 2012/09/30(Sun) 09時頃
|
|
>>+51俺以外の片手剣使いもあんまり見かけないっていう。
(@26) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
>>+57 その発想はなかった。
マスロラか。
(+58) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
はちみつ屋さん雑感も出しておくっす。 はちみつ屋さんのやってることは赤思考を想定した白打ち。(俺も割とこれ近いっす。) これ実は狼でも人でも変わりなくできる考察方法なんすよね。
はちみつ屋さん狼なら赤思考そのまま垂れ流してる状態っす。 ちょこちょこそういうとこ見えるんすよね、俺の狩要素拾ってたっぽい発言とか。 あと、あの時点ではちみつ屋さん一番がっつり疑いに行ったのって俺っしたからロランさん―はちみつ屋さん想定で考えると、最終日俺は邪魔だろうなぁと思うんすよね。
と墓下ではアウェイなロランさんはちみつ屋さん狼予想考察。
(+59) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
>>@26>>+58 俺が赤ログ潜伏大好きなんで 赤潜伏してそうなとこには敏感なんすよww
(+60) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
個人的にはマフテとやきとりがバトってくれると嬉しい。
(+61) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
これだけ黒視し続けていると、逆にマスケラ白いんじゃ!?とも思えてくる不思議。 うーん……でも、単体で黒くしか見えない。 どうしたものか。
(@27) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
>>+60レイス 「赤ログ潜伏」は嫌がられないか? 一応、挨拶だけでもしておかないと……
(@28) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
レイスは、「赤ログに潜伏」っしたね。さーせん
2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
ぽっぽー(1の場合、先述の通りタチアナ狼はないと思うので、 可能性としてはベルナルト・マフテ・ゼノビアの中に2狼のパターン。 このパターンの場合に考えられる2狼の組み合わせは3通りであり、 これらを全部否定出来れば、即ちケース1自体を否定出来ると考える。
ベル-ゼノ→>>3:30は仲間だとあまり言わないかな? あと、アレクも昨日ベルゼノ両狼は微妙って言ってた記憶があるし。
…ここまで書いてめんどくなった。てか、ライン考察苦手なんだよね。 優先度はそんなに高くないけど、ここ何かあるって人がいたら教えて。)
(17) 2012/09/30(Sun) 09時半頃
|
|
噛み先妄想でもしてみるっす 飼い主さんorはちみつ屋さん→カメラさん・鳥(どっちかあるいは両方) カメラさん→鳥・飼い主さん(どっちかあるいはry) ベルナルトさん→カメラさん・飼い主さん マスケラさん→飼い主さん・カメラさん
鳥噛まれたら上位位置、飼い主さん噛まれたら下位位置くさいとは思うっす。
(+62) 2012/09/30(Sun) 10時頃
|
|
>>+28 ラビ お疲れ様。3dにラビが言ってた霊潜伏解除して出るは迷ってたんだけどもろもろ考えて結局出なかったな
欲が出てしまったな。ロランヴィクは早いとこ白見せないと村の思考がいつまでたってもあのままって恐怖にとりつかれた。 ロランは最後に血迷ってすまん。
地獄のミサワはhttp://jigokuno.com...
(+63) 2012/09/30(Sun) 10時半頃
|
|
3dから灰でマスケラ吊りたいとしか言ってなかった気がする。
墓下みてあぁやっぱ黒で良かったんじゃね・・・という。 ベルと一緒になって変な気分になっていた俺乙。
マスケラ見れてない見れてない意見ばかりで独断に踏み込めなかったのもあるか。
(+64) 2012/09/30(Sun) 10時半頃
|
|
マスケラ狼ならマフテ白か。 マスケラ-タチアナかね。マフテとマスケラは切れてる気がする。 マスケラ元々位置低いがマフテに突っかかる事で更に落ちてる。ここ切れてるように思う。
(+65) 2012/09/30(Sun) 10時半頃
|
|
アレク> 3dのあれはただの精神攻撃です(キリッ
マスケラはいくらなんでも狼探さなさすぎだと思うんよね。
(+66) 2012/09/30(Sun) 10時半頃
|
|
おはよう、▼マスケラ▲ぼんじり!! ロラン、アレクセイはお疲れ様なの~。 アレクセイのまとめスタイルに何となくデジャヴ~。 情報欲しくてたまらない霊能者ね、あたしも身に覚えがあるわ。
……村滅んだけど(ボソッ
(@29) 2012/09/30(Sun) 11時頃
|
|
雨が雨戸を叩く音で目が覚めた。
ひどい、良く眠っていたのn
(+67) 2012/09/30(Sun) 11時頃
|
|
>>+57の発想はなかった。 なるほど、素晴らしい。
墓下でしかわからんw
(+68) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
|
あ、お墓のアレクセイは結構タイプ♪ 霊判定はエピで見られるから、その時にでも記念コピペお願いね。
(@30) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
|
くだらないことに気づいたので1撃離脱w
そういえば・・・、わかってると思うけど3dはお仕事終了モードだったんだよね。だから、3d以降の4日ってゆるゆる過ごしてたんだよね。
ガチモードの2日に比べて、ゆるモードの生存日数が2倍(4日)って何気にすごくない?w
(18) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
|
あ、ついでに肩書きもサービスしておいたw みんな投票間違えないでねー・。
(19) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
いヴぁんは、エレオノーラをキュキュッと縛った。
2012/09/30(Sun) 11時半頃
いヴぁんは、エレオノーラをキュキュッと縛った。
2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
>>+66ラビ あのニートっぷりは序盤に吊れと思っていたアカウントはこちらです。
>>+64アレクセイ 困った時は▼マスケラ、ってばっちゃがいってた。
(@31) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
いヴぁんは、キリルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012/09/30(Sun) 11時半頃
ラビは、キリル先輩の名前ワラタ
2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
いヴぁん、レイアウトの危険が危ないわ。シバはほどほどに。
(@32) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
ふぃぐねりあは、いヴぁんに教育的指導、のふりをしてみた。**
2012/09/30(Sun) 11時半頃
いヴぁんは、俺がはやした芝が大変なことになっちょるー!?
2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
いや、すごいね。 なんだか芝生がレイアウトを突き抜けているよ。
んー、1byteだからかな。 よくわからないけど。
(+69) 2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
いヴぁんは、肩書きで実験してみだ。w×100でな。このまま発言していいか?www
2012/09/30(Sun) 11時半頃
|
>>+5:222 ほむ。俺の中の人予想は間違ってるらしい
同村したことない方だし、中あてゲーしてるわけじゃないから別にいいけど
(-12) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>+64 >ベルと一緒になって変な気分になっていた俺乙。
マスケラは幻術師だったんだ!w え、違う?
ところで、アレクセイもベルナルトも文章が好みです、鳩PLなので、グラみたらイメージ崩れることもありますが、グラも好きです、なんでらびにしたんんだろう、りでぃあとかにしとけばもっときゃーきゃーできたのに、とみるかさんが言ってます。
(-13) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
キリルwww これでみんな間違えないね!! キリル優しいなあwww
(∪^ω^)<前の肩書きも好きだったけどな!
(@33) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
レイスは、キリルさんwww
2012/09/30(Sun) 12時頃
|
▼キリル間違いなくセットしたぜ!
(@34) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
おいなんか伸びてるぞ
(+70) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
鳩。司会さんの現生存者への絡み方はとても面倒なものに思える。 と、ふと思い付いた。 ▼手→画で最終日いけるんじゃ、というのは楽観なのかな…
骨が折れるけど、各灰同士のライン否定=ロラン狼説はいけるかも? 日曜でよかったね俺…といっても、今日は早く寝ないとリアルが詰む…
(-14) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
しかし、襲撃考察一応してるっすが、 襲撃いい子ちゃんなのがキリルさんとかぶって何ともっす。 襲撃から性格見る意味でもキリルさん先吊りありっしたね。
うん、反省っす。
(+71) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
このページこんなに横長かったっけ・・・・・・・・・・
(@35) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>@44(多分) これはひどい
(+72) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
なんか横をぶち抜いた
(+73) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>@44に期待
(+74) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
流石AD、未来に無茶振りだなんて(ry
(+75) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>@34 鳩からは普通
(@36) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
(多分)が付いてるんで問題ねーっすよ…ね?
(+76) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>+77>>@44でもっと大量に芝をはやせばいいのか?
(@37) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
うちのi鳩は画面右から飛び出し取る
(+77) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>@36俺のゲームもできる鳩は普通じゃない言いたいのか。
(@38) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
パーヴェルは、見物じゃねーから踏まねー!余裕ー!とか思ってたら>>+77も踏みにくい雰囲気に
2012/09/30(Sun) 12時頃
|
i鳩…
これからうちのiPhoneは愛鳩と呼称することにした。
(+78) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>+77に期待。\(`∀´)/ワクワク
(@39) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
いや、更新時に全体表示されて文字小さくなるのが非常にめんどくさいのでやめて欲しい
(+79) 2012/09/30(Sun) 12時頃
|
|
>>77「うちのi鳩は画面右から飛び出し取る」
(+80) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
ラビ君が裏切った。
(@40) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
ん?
未来アンカだった?
やっちゃった?
(+81) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
何気に会話が成立しとる!
(+82) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
>>+81 いや、なかなか普通に繋がっているから問題ないようだよ。
(+83) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
お昼からは>>+100氏による「人狼トラビアのスプリング」をお送りします。
(+84) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
番組編成が一気に「未来安価であそぼ」に変わってしまったっす。
(+85) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
>>@44は他のやつに引かせる。 やっちゃったーって言わせる。グフフ・・・・・
(@41) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
|
今北っちょ
キリルの肩書きwwwwww
そしてページが無駄に横に長いwwwwww
この発言が>>@44じゃない事を祈るっちょ
(@42) 2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
なたりーは、未来安価gkbr。act潜伏なう
2012/09/30(Sun) 12時半頃
らびは、未来アンカがくぶる…act潜伏
2012/09/30(Sun) 12時半頃
らびは、なたりーかぶったw
2012/09/30(Sun) 12時半頃
|
おやおや、@勢は44を踏まないようにとしているね? それはいけないよ。 誰かに44を踏ませるために自分が43を踏まないと先に進むことはできないからね。
(+86) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
ふむ、では俺らは思わず発言せずにはいられない発言をすればいいんだな
(+87) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
やったね、ぼんちゃん!狼が吊れるよ!
(+88) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
じゃあちびっこさんたちが発言せずにはいられないような発言を >>+89がしてくれるように祈るっす。
2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
あぶねwwwww
(-15) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
>>+87 ざっつらいと。 あれだね、ボケに対するツッコミのような、そんなものが必要なんだ。
(+89) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
>>+88 おい、やめr
(+90) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
実は私は人狼PLだったんだ……。
(+91) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
|
タチアナが狼だというかなりな要素を見つけた。
ヴィク吊りの日の唐突なヴィクがラビ狂知ってたんじゃないか疑惑は前述だけど(省略されました。続きを読むにはワッフルワッフルと書き込んで下さい
(+92) 2012/09/30(Sun) 13時頃
|
いヴぁんは、act潜伏
2012/09/30(Sun) 13時頃
|
あくまでact潜伏で貫こうというのだな、よろしい、ならば戦争だ
(+93) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
>>+92 え、ちょ、聞きたいー! ワッフルワッフル!
>>@44はまかせた!
(@43) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
>>+92 ワッフルワッフル
(+94) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
@リプがあと二つ必要です
(+95) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
そんなに@44を踏みたくないのか!?
(+96) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
となりの家に囲いができたんだって
(+97) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
らびは、>>+96なんか期待感がやだー。このままにきーたあたりが来ないかな♪
2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
>>+97 それが囲いだとわかるのは狼の視点漏れっすね!
(+98) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
哀鳩に大量のシバは愛がないわ!! ▼いヴぁん!!
(@44) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
|
▼いヴぁん追従
(+99) 2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
レイスは、ふぃぐねりあさんまじかっけーっす。
2012/09/30(Sun) 13時半頃
|
※ちなみに瓜科国では大量のシバは禁止事項に入ってます。
(@45) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
>>@45な、なんだってー 別に WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW っていうでかい芝は大丈夫だよな?
(@46) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
表示崩れる行為も国によっては嵐になるから注意よ。
\ウルトラソウル!/\ハイッ!/
あ、こっちだったわ。テヘペロ☆ミ
\ユアマイソウル!/\ソウル!/
(@47) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
ふぃぐねりあは、離脱。**
2012/09/30(Sun) 14時頃
ふぃぐねりあは、いヴァ
2012/09/30(Sun) 14時頃
|
なんか>>@34のアンカを押すとページが横に広くなる・・・・・・・・・・
(@48) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
じゃあ▼いゔぁんで
(+100) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
ふぃぐねりあは、actミス。いヴぁん、NGは半角ね。プログラム言語関連での表示崩れかと思われ。**
2012/09/30(Sun) 14時頃
レイスは、今日は▼いヴぁんはあくっす
2012/09/30(Sun) 14時頃
いヴぁんは、今日は▼キリル。絶対。
2012/09/30(Sun) 14時頃
|
馬鹿な!まだそんなトラップが!
(+102) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
わーい! ふぃぐねりあありがとー!
(@49) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
●REC
時間なくて一撃だが諸々確認。 ロランさんが吊られてる。調香師さん変更したんかな。 前日議事後で目通すよ。
調香師さん抜きなぁ。うー…お疲れさん。 ロランさんもお疲れ。
(20) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
まとめでここまで鬱になったことないわ・・・
(-16) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
もう立ち会い非更新村に入るんはやめよう。グダりすぎ。
(-17) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
●REC
【▼キリルにした】
蜂蜜さん、質問来てるの見てる。夜待ってて。
(21) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
まだ埋めてなかったわ。中身予想。てけとー。
にきーた→かるさん? なたりー→くれないさん、狂人絡みで くれすと→もりやさん、エレオ狼のネタから エレオノーラ→るしさん、前村の相方確定 アレクセイ→えあさんorわーぺぱさん? ラビ→こすさん? ▼マスケラ→るみさん? ……あとは不明。
(-18) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
人狼PLって日本に何人くらいいるんでしょう?
これってトラビアになりませんか?
(+103) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
|
村の吊りたい人物を吊るのと自分の吊りたい人物吊りを断行するのとどちらが良かったか・・・
まとめは自身の推理のみを敢行すべきではないという考えが甘さを生んだ。
(-19) 2012/09/30(Sun) 14時頃
|
タチアナは、ふう、と煙を吐いた**
2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
放送すんのがラビの仕事であって脚本考えるのは脚本の仕事だよな
(+104) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+103 お、それは気になるね。 して、何人くらいいるんだろうか。
(+105) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
そのまえに、人狼ゲームやってる人(=母数)って何人だろう…?
(@50) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
調べるのは脚本家さんの仕事では?
(+106) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+65 俺はマフテとマスケラのラインずっと疑っててマフテになるべく マスケラ見させようとした。 黒要素は出てきたけど彼にしては詰めが甘すぎる。
墓下のパヴェ狩見てからだけど、パヴェ狩を見抜いたのはマフテだと思うね 会話タイミングに思うところがある
タチアナはエレ襲撃前のエレへの見方が人狼じゃない。 狩人予想だったのにな。 狼がタチアナ狩人ならエレ護衛してたかもって思った線はある。
(+107) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+66 繕い>>>狼探し
ただマスケラ狼ならゼノタチアナは喰うだろうという。
>>@29 どこかで会ったかな?(首こてり
(+108) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
人狼ゲームの人数か・・・BBSに登録してるIDを調べてみたいね。
わりと俺の身近でも好きな人はいるんだ。
(+109) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
ラビは偽確や墓下にいるほうが真面目だなw
2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
ラビは偽確後や墓下にいるほうが真面目だなw
(+110) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
アレクセイさんちーっす。
アレクセイさんにあんまふれられた覚えがないんすけど、 アレクセイさんから俺はどう見えてたんすかね?
(+111) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+107 あぁ、あっこっしょ?俺がナス黒視して吊ったのになんも感想ねーの?って感じで突っ込んだとこ。
(+112) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+104 ん? 私はドラマの脚本家であって、そう言うバラエティなどの構築はしていないよ。
(+113) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
レイスは、……呼称ミスった、埋まってくるっす・・・・・。
2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
>>+111 アレクがあんま触んないのは白視してるから。と予想。
(+114) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
ぽっぽー(ゼノビア>>3 回答ありがとうー。ちょっと覗けた。
マフテ、ゼノビア、アレク襲撃で最終日3人、▼ベルになるって発想ね。 最終日は4人かなーと思うけど、それはひとまず置いておくとして、 それで白のベルがSG位置だろうと思ったならば理解の範疇かなあ。
>>5:10「タチアナが~」もこの思考が根底にあったと考えるならば、 随分思考早いなとは思ったけど、疑惑の出方として納得は出来るね。)
(22) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+113肩書きがどう見てもバラエティ担当
(+115) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+111 狩人ブラフを張ってくれている村人。
2dの斑即吊りは狼あるかと思ったが、繕いの無さから非狼め。 マスケラとの非ライン。 鳥は3d白に見えた。 鳥に対する黒視の潮の引きっぷりがSGを失敗した時のもの。 それを作ったレイスは人。
唯一の懸念は希望出しが個人の希望というよりたまにまとめのようなことを言っているのでレイスが生きていたらそこを突こうと思っていた。
(+116) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
マフテは、マフテからの伝書ぼんすけに肉を投げた。
2012/09/30(Sun) 14時半頃
マフテは、>>15ぱてぃーんの仮想仲間って誰なんじゃっけ
2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
>>+112 マフテが「その質問あんまりしない方がいいと思うの・・・」って言ってたとこだな。
狩人は狩人の潜伏幅や狩人関連の話題に無意識的に気を使わないからな。
(+117) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
ぽっぽー(★ご主人に質問いくつか。
1:今、誰を疑って誰を白視してるかちょっと出してくれない? 2:ゼノビアVSタチアナについてどう思う? 両者の白黒含め。 3:>>5:9の時点で>>5:100の発想が出てこなかったのは何で? 4:昨日吊り希望が出てないけど、もし出せたなら誰で出した? 5:4dの希望(>>4:99)の優先順位の背景にある思考を教えて。
5はマスケラ、ロラン、ヴィクトールの吊り優先度、って意味ね。 ご主人は白いんだけど、昨日の失速感がちょっと気になってる。)
(23) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
>>+115 肩書きはブラフ
(+118) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
|
タチアナが狼ならばゼノビアベルナルトに急激に目を向けさせて仲間を注視させない意図があったとみる。
ただ、タチアナが狼なら喰われていないことは今後ネックになる。 それを自身から言ってしまうことは非メリット的だな。
(+119) 2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ん、ぱてぃーんって誰のことでしょー?)
2012/09/30(Sun) 14時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(お肉もぐもぐ。狩りに出なくて良いのは本当に楽だねー。)
2012/09/30(Sun) 14時半頃
|
>>+117 あぁ、そういう意味で取っての事ね。
俺は黒視して吊ったのに感情が正の方向に向いてて負が出てないのが狼要素かなと思って取ったけどそっちも取れるな。
(+120) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテは、パターン=ぱてぃーん
2012/09/30(Sun) 15時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ん、その場合はマスケラかロランが狼って前提を最初に書いてるけども。どこか変だった?)
2012/09/30(Sun) 15時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(失速感はリアル事情かもしれないけどねえ。とりあえずゆっくりで良いので、回答宜しく―。)
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
アレクのことは、ここ霊だろうから見なくていいやと地上に居るときは全く見てなかった。
(+121) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
>>+116 あざーっす。しかし狩ブラフを張った覚えはry 俯瞰視点?盤面思考なのも癖っぽいらしいんで、 そこ疑われるなら多少直さないといけないんすけどね。
何にしても鳥守れたんならそれはそれでよかったっす。
(+122) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
んー、現状はマフテ>タチアナ + マスケラが主流だろうか。
(+123) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
1.ぼんすけ白ータチアナゼノビアは読みかえすつもりだがあまりやる気がおきず、ベルナルドはなんかゼノビアが人間言うてるんでそうかもしれんなーマスケラは更新前の勢いは白いがワカランなー 今日もちょっと時間とれんかもなんだが、明日は暇なんで明日があることに期待しつつ今はこんなかんじ 2.ゼノビアのほうの最終日アッピルは気になっとったがネタかと思うたな わし、こんなじゃしwwww ただ、白視されとる中ならゆるゆるやっとるけ、切り込み入れにくるならわしは穴場なんと違うかなと思うとる 3.どの発想のことかわからん 4.ロランって言うてなかったっけ 5.タイムアップ、深夜
(24) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテは、マフテからの伝書ほいほい
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
ぽっぽー(今のところ、ロランも含めて狼がありそうな順に並べると、 [狼:ロラン>>マスケラ>マフテ=ベル>ゼノビア=タチアナ:白] って感じで見てるんだけど、ご主人がちと悩ましいんだよなあ。
★ゼノビア、タチアナ ご主人は白っぽいって言ってたけど、 ご主人の具体的な白要素を確認したいので、教えて欲しいなー。 余った喉で構わないので、喉に気を付けつつ出してくれると助かる。
★マスケラ もし、昨日吊り希望を出していたら誰にしてた?)
(25) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテは、ぼん白い思うたのは 伸び幅だな ジャンプヒーローの 成長にみえる
2012/09/30(Sun) 15時頃
マフテは、続きはWebで!
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
>>+120 彼は村でも一般的な感情の出し方をしないところがあるからな。 あまのじゃくというかなんというか。 しかし、確かにあれはとても呑気だった。
パヴェは村の最白位置になるとばかり思っていたがまさかの疑い濃度でびっくりした
>>+121 墓下を見たら透けていたようだな。 あの時点では2-2になる可能性もあったため、真視をとるために霊を少し意識した発言をしていた。 エレオは実は他の二人より真視してたんだけどな。 もっと表で言うべきであった。
(+124) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
自分の占い師真鴈はポンコツだとばかり思っていたが。 俺の相方サポートが足りなかったな。
(+125) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ジャンプヒーローの成長ワロタ。回答ありがとー。)
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
いや微妙か。 灰二生存の可能性から精査しようていう警戒を白くみたが 灰二生存だと狼二匹がてえつないで村がはじき出されたらおわりなんじゃよな そこ考えるとそうでもないか
ぼんすけがわしを下げるか。黒要素もっといで
(26) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテは、白くはないな。肉を返すんじゃ。
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
>>+124>>+125 ああ、なるほど。 確かに2-2になった後で精査するときにはかなり有利だと思う。 サポートというか、今回は割と落としにこられた感が強かったかな。 あとは個人のスキルの問題もありけり。
うん、早々に抜かれてすまない。
(+126) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
>>+122 あれは狼要素というよりは単体要素。 装いかそうでないかを検証したかった。 もっとレイスの意見を役立てたいというのもあったな。
あまりにも狩人に見えるので逆にこんな狩人はry 的な。 素か。羨ましいな。
(+127) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
ぽっぽー(あーごめん。3は>>5:9じゃなくて>>5:13だった。 「▲レイスだとロラン狼としてどうなん?」的な発言があったけど、 >>5:100だと「ロラン狼だろー」って感じなので少し気になった。 だから>>5:100の発想が>>5:13で出てこなかったのかなーと思って。 探りなら理解出来る範囲なんだけど、とりあえず聞いてみたよ。
んで回答どもー、ご主人はやっぱ軽いなあ。こういうとこ白く見える。 1はロラン狼だとして相方が誰と見てるのかよく分かんないけど、 ボクも似たような感じだから、明日生きてた場合は精査お願いー。)
(27) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
|
>>+124 まぁ、俺もナス残そうぜ!って言ってた所で白視強まるかなと思ったら意外とそうでなくてあれっと思った記憶はあるが。 ただ、白位置にいかなかったのは狩人的には助かったがなぜか抜かれて更にびっくり。
(+128) 2012/09/30(Sun) 15時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(下げるっていうか、相対的な位置だね。ミス吊りしたくないんで。肉はもう食べた!)
2012/09/30(Sun) 15時頃
|
確かに調香師さんに対抗出てたらあからさまに 対抗吊りになりそうっすね。
>>+127 まじっすか。ちょっとうれしいっす。 狩人にあんまり見えると非狩した時一気に疑い来ますよww 狼の時は狩COしやすいっすけどね。
(+129) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
「軽さ」は「白要素足りえるか」。 「何処」の「軽さ」かによる。 「判断」が「重たい」のは「狼」だと思うけれどね。
(+130) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー**(あんま時間ないけど、今日はマスケラとご主人見ようかな。とりあえず離脱ー。)
2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
ナス吊りは回避するためにもっと声をあげるべきだったかなぁ。 でも、そこを説いても結局は吊られそうな気がしたし、やはり回避手段としては初手で統一に応じないことかなと思った。 次からは自由占いを希望しよう。
(+131) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
>>+122 盤面思考!?(がたっ わーぺぱーさんなのかなあ
(@51) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
ぎやあああ
(@52) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
灰誤爆やだー!! す、スルーしてね…?
(@53) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
らびさん>>@51さってどうっすかね? 灰に埋めそこねっすかwwどんまいっすwwww 進行中に中身ばらすとDに怒られるんでww
約1名には中身すっけすけだったっぽいっすけどね。 こっちからも透けてるっすけど。
(+132) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
レイスは、らびさんなでなでっす。
2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
うわああ なんかレイス悪い…
ちら見しにきたばっかだけど ちょっとへこんだので離脱…
(@54) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
みるかさんっすかねw 反応してもらえんのはうれしいんすよwwなでなで。
(-20) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
気にしなくていいんすよ。 俺も失敗ばっかしてDに怒られてばっかっすからw
当たってたかどうかはエピまで楽しみにしておくといいっす。
(+133) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
というか、多少頑張ってはいたっすけど、 割と動きで透けるっすww
白飽和時の方が俺は多分動きがいいっすねー。 まなんだっす。
(-21) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
自由なら自由で囲ったりなんだったり
(+134) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
らびなでなで。俺も中身予想を誤爆しそうになったからw
>>+128 確霊の俺とあれだけ動きが一緒で逆に灰からの白バイアスがかかりすぎると怖いなと思っていたらどういうことなのry
>>+129 自分は村の時は非狩透け、狼の時は絶賛狩人視されるという乙な使用なんだよね、残念なことに。
>>+131 白要素を上げたのはとても真らしかったぞ。actで伸びがあると言ったと思うが。
(+135) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
自由でも調香師さん占い飛ぶ位置ではなかったんで 自由もありっしたね。
あるもの見ればいいやな感じなんで、割とそこまでこだわらねーっす。
(+136) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
僕は既に大多数に透けているに違いないのできにしませぬ。
(+137) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
>>+137右に同じく(透けてると言われた記憶がry)
(@55) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
>>+130 軽さはあくまで単体要素だな。 タイピングが早い、経験や嗅覚からすぐ結論に行きつけるタイプ、懸念を持ってパターンを熟考するタイプ、さまざま。
(+138) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
>>+137 ですよねー
(+139) 2012/09/30(Sun) 15時半頃
|
|
軽さはスキルっすね。白く見られやすくはあるんすけど だからこそ人外が取れると強いスタイルっす。
ただ重い人が多いときに先に軽い人に処理かけると 村自体が重くなるんで個人的に非推奨ではあるんすけど。
(+140) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
>>+140 すげー同意。軽さは処理優先度下がりはするけど非狼要素ではないな。 逆に重いのは人外か人かわかりにくいから処理にさっさと当ててしまいたい
(+141) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
あら、らびはどんまい、なのよ~。
あたしも大幅予想を外してるかもかもだし~。
(@56) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
軽目ですっとぼける系の人外は終盤襲撃されてなくてもそんなに違和感を持たれないのが利点だな。
(+142) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
もう、中身透けなんてこわくない(いい笑顔
(@57) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
中身センサーがぽんこつの俺に死角はなかった
(+143) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
中の人などいない
(+144) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
▼中の人っちょ
(@58) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
|
もうこうなったらID公開で余計にぎしあんしてみるとか。
(+145) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
レイスは、スポンサーさんの墓グラが怖いっす
2012/09/30(Sun) 16時頃
|
▼村建て
(+146) 2012/09/30(Sun) 16時頃
|
アレクセイは、まさに遺影
2012/09/30(Sun) 16時頃
|
>>+145ヴィク 透け透けの人は透け透けだもんねー じゃあ第5次はID公開村っちょか? また役職希望無効で魂の色が問われるフラグっちょねww
(@59) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
・・・・・何故ワタクシ生きているんでしょう? いや、白を見て頂けたんですよね。それは嬉しいのですが、 昨日「墓下で応援しておりますよ(キリッ)」とか言ってしまったのが ひじょーにこっぱずかし・・コホン。
アレクセイさん抜かれてしまいましたか・・。 ロランさんの色は情報として大きかったので、辛いですねぇ。 連日の纏めお疲れさまでした。ありがとうございました。
(28) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
ひとまず【▼キリルさん】指差し確認済みでございます。
あと今日の発言チラ見して得た印象ですが、ゼノビアさん>>2が 白いですね。「自分白基点で共感していなければ不可能な 白決め打ちだから信じた」という点。
こう、アピ疑惑無いのは何故かという思考に至れるゼノビアさんが ベルナルトさんにアピ疑惑を抱かないのは、そのまま彼女が白で あるからなのではないでしょうかと。
(29) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
>>@50 あたいの周りのリアルでは、人狼PLいないっちょ 全国に何人くらいいるっちょかねぇ…何気に気になるちょ
(@60) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
なたりーは、お、マスケラ来たっちょ
2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
表グラ:肖像画 墓グラ:遺影
(+147) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
【本決定▼村建て狼】
(@61) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
こんばんは。ここで天気予報です。 現在降水量10mm/hと大雨が降っています。 浸水、土砂崩れにご注意下さい。
今晩未明にかけて、マフテからの伝書[[who]]上空からマスケラ[[who]]へと 台風が接近する恐れがあります。 外出される方は暴風雨にお気を付け下さい。
(+148) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
いヴぁんは、10mmって大雨か!?
2012/09/30(Sun) 16時半頃
アナスタシアは、…吊り縄が接近すれば良いのに。マスケラさんはゼノビアさん白視ですか…ふむ。
2012/09/30(Sun) 16時半頃
アナスタシアは、滅茶苦茶大雨ですね。人が立っていられない位。MAX値ェ>いヴァんさん
2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
ゼノビアって女の子なの男の子なのどっちなの
(+149) 2012/09/30(Sun) 16時半頃
|
|
ID公開村だと過去のPLスタイルで判断されがちだからやだなぁ 俺はやる度やる度スタイル変えるタイプだから特に。
(+150) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
あーさっきニュース見たら今、大阪あたりでゼノビア[[who]]が大量発生したらしいぜ。たしかいまから97(0..100)x1分以内に大阪を脱出しないと42(0..100)x1%の確率で翌日むごいよこれむごすぎるよな姿で発見されるらしい。
(@62) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
>>+149 唐突ですねw 女性だと思っていましたけど…?
>>+134 前回狂に囲われた狼を吊り上げていたような…
(+151) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いヴぁんは、ゼノビアおそろしー
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
毎度毎度マスケラを見なおそうという声はあるが誰も結局見なおさないんだよな
(+152) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
>>+151 エッグ版だと女の子にしか見えないがトロイカverは男の子に見える。 特にこの村のゼノは男の子っぽい。
(+153) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
続報だがゼノビアの真の姿は狼血族[[role]]らしい。おそろしー
(@63) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いヴぁんは、よりによって狼血族とはwww
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
俺は実は霊能者じゃなくて賞金稼[[role]]なんだ
(-22) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
俺は実は霊能者じゃなくて占い師[[role]]なんだ
(+154) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
ID公開されるとRPがやりにくいのでやです。 たとえ透けていようと、明言されてない事でヴェールかかってますからね。
ちょっとシュールで面白いかも…なんて思っていないんですからね!
(+155) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アレクセイは、本当の霊能者はラビ
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
>>+152 不思議ですよねえ。 発言からの矛盾で探すタイプには見つけにくい人かと。 現に私も、墓で黒い言われてからなるほどと思いましたし。 ステルスと追従感から見る必要がありますね。
>>+153 ふうむ。私はさばさばした女性だと思ってましたねー チップも目が大きいですし。
(+156) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アナスタシアは、まさか! エレオノーラさんは宿借之民[[role]]だったんですか…?
2012/09/30(Sun) 17時頃
アナスタシアは、アレクセイ←→エレオノーラ? やどかりって狂人亜種でしたっけ、はて。
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
俺、実は見学者じゃなくって魔神官[[role]]なんだぜ!
(@64) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
そんな役職俺は知らん!もう一回!邪魔之民[[role]]
(@65) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
しらんわー!(▼皿▼#)もう一回!魔神官[[role]]
(@66) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いヴぁんは、おれってマジで魔神官なんじゃ・・・・・
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
もう一回だ!魔神官[[role]]
(@67) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
あなたは宿借之民です。 好きな人物の顔と名前を奪い、自身のそれと入れ替えることができます。この能力は非常に露顕しやすいので、行使には注意が必要です。 もしも夜の間に屍体になった人を対象に選んだなら、旧いあなたは命を落とし、あなたとなったその屍体は息を吹き返すでしょう。また、結ばれた絆や、笛吹きに誘われたことは姿とともにあり、姿を移し替えたときに引き継ぐことがあります。一度移し替えた姿は、永遠にあなたのものです。二度と元には戻りません。 また、念波星でしか聞こえない会話が可能です。 人間でありながら、人外に協力する裏切り者です。終了条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては敢えて死ぬ必要があります。
これやってみたいなー。
(+157) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いヴぁんは、もう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いやまだだ!もう一回!預言者[[role]]
(@68) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アレクセイは、いヴぁんwww
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
俺が知ってる役職って何分の一なの!?封印狂人[[role]]
(@69) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
疫病神[[role]]
(@70) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アナスタシアは、いヴァんさんwwwww もう魔神官になっちゃえw
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
信仰霊能者[[role]]
(@71) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
魔術師[[role]]
(@72) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アナスタシアは、確か魔神官は霊能力がある狂人だったような。
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
夢占師[[role]]
(@73) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
狼血族[[role]]
(@74) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
宿借之民[[role]]
(@75) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
夢占師[[role]]
(@76) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
魔神官[[role]]
(@77) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
賞金稼[[role]]
(@78) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
ベルナルトは白いし判断基準も潜在的な我もしっかりあるのに自信がないところだけが本当に心配
いくら村でも自分が揺らぐと「吊れる灰」になる。
昨日揺れてしまった俺が言えた話しじゃないけどな
(-23) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
信仰霊能者[[role]]
(@79) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
風花妖精[[role]]
(@80) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
悟られ狂人[[role]]
(@81) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
じゃあ生贄[[role]]
(+158) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
いヴぁんは、世界は広いなぁ。
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
僕はゲルトだ
(+159) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
悟られ狂人[[role]]
(@82) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
>>+157 RP村でなら見た事がありますねー ガチ村で入れようとするとまた別の雰囲気になるのでしょうか。 こんな中の人が透け透けな再戦村では真っ先にばれそうですけどw
(+160) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
魔術師[[role]]
(@83) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
封印狂人[[role]]
(@84) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
アナスタシアは、目が滑ります。やめて(きっぱり)>いヴァんさん
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
白狼[[role]]
(@85) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
なぜでんのだとりあえず村側陣営ってどれだ?
(@86) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
生贄[[role]]
(-24) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
疫病神[[role]]
(-25) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
村人[[role]]
(-26) 2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
灰でがんばったところ、村人って出たぜ。
2012/09/30(Sun) 17時頃
|
|
>>@86 夢占い師、狼血族、賞金稼ぎ、信仰霊能者あたりですかね。 魂の黒さェ
(+161) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
|
あっぶねねっとうのまんま発言してたぜ!
2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
アナスタシアは、預言者[[role]]です。
2012/09/30(Sun) 17時半頃
アナスタシアは、あながち間違ってはいません。
2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
あぶねぇねっとうのまま発言しかけたぜ!
(-27) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
|
灰でがんばり続けたところ最初にでたBBS役職は【村人】だったぜ。
(@87) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
いヴぁんは、灰では生贄→疫病神→村人だったぜ。
2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
いヴぁんさんwwww あ、俺つぎの特番生贄[[role]]やれって言われてるんすよ
(+162) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
レイスは、ぶわっ
2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
【CO:あたしは宿借之民[[role]]よ~】
(@88) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
|
>>@87 お気遣いありがとうございます。 …一発言で15位まとめて[[role ]]振れば良かったのでは… と今更。 村人引けて良かったですね!
(+163) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
アナスタシアは、レイス君はDとランダムに可愛がられているみたいですね★
2012/09/30(Sun) 17時半頃
いヴぁんは、レイスといいロランといい、生贄人気だなー。
2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
>>+160 一部入れ替わっても偽装不可能な人物もいるよなw
(+164) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
|
>>+163エピになったらその気遣いも関係ryぜ
(@89) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
|
>>+164 真面目に考えるのであれば、 態と黒発言連発しておいて白視されてる灰と入れ替わり&翌日自分も吊られる…とかでしょうかね? 有用な使い方。
>>@89 本当に面倒になったらフィルタ使いますのでご安心を★ リアタイで読むのが面倒だったので。
>>@90 ほむ。これは失礼しました。何かと混同してたようです…
(+165) 2012/09/30(Sun) 17時半頃
|
ふぃぐねりあは、フィルターの存在を忘れていたわw**
2012/09/30(Sun) 18時頃
|
とりあえずいゔぁんはフィルタかけといた。 便利機能。
w×100だけ消せれば良かったけどー。
どうしても言いたいことあったら伝言頼んでね。
(+166) 2012/09/30(Sun) 18時頃
|
|
とりあえず俺も自分にフィルタを。
(@91) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
いヴぁんは、自分の発言が見えんのは斬新だな。
2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
>>+166大丈夫だ。お前に言うことはとくにないと思うぜ。
(@92) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
昼に寝落ち……。 台風が接近しているので、進行方向にお住まいの方は、ご注意ください。
(@93) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>+131エレオ 3-1なら狂人は黙って初回黒出しと言われているから、逆に真占は自由占い鉄板だと思う。
>>@60なたりー あ、俺も同じ。 話題にもなったことがない。
(@94) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>+152アレクセイ 初日からネタではなく▼マスケラと考えていたが、地上のスルーっぷりが謎だった。 本人が少し反応すれば、白い白いと返す人が多いのも。 白アピだろうと突っ込みたかった。
マスケラのは村の白さじゃないんだよ。
(@95) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>+57 あれ。ニートCOって村COだったんですか?
今日の旬は未来アンカーのようです。
>>+200の人か>>@90の人の狼予想がビンゴ!?
(+167) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
いヴぁんは、自分を見失うなこれ!
2012/09/30(Sun) 18時半頃
いヴぁんは、アナスタシア>>@90はもうふぃぐねりあが取ってるぞ。
2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
アナスタシア狼やったんか。
僕の判定あっとるやん。
(+168) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
自分の発言が見えなくとも、自分が>>@100取ったかぐらいはわかるんだぜ!
(@96) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
地上ではぶっちゃけマスケラをまともに見ていなかった。
というか他もあまり見ていない。
(+169) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
俺にフィルタかけるとページが半分ぐらいにみじかくなるぞ。 今日の俺はついてないなあ・・・・・半吉[[omikuji]]
(@97) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
いヴぁんは、結果どうだった!?
2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
>>+168 ? 何が?
>いヴァん 半吉。 …ご自分で見れば?というか、自分の発言には責任持って見て下さい。
(+170) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
いヴぁん>半吉ですぞ
(+171) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
ゼノビア食べときたいな
(+172) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>@90の人のが狼だというので
(+173) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
そういえば、エレオが占騙り狼した村を発見。 仲間の位置取りがうまかったね。
考察や希望出しを合わせないでいると、狼仲間にしては意図不明のずれっぷりから、非仲間と見られることが多い。
(@98) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>@95 灰にマスケラをとにかく見てほしくてマスケラの話題ふりまくったりしたんだけどな。
>>5:86の灰の意見を聞きたかったのだが結局聞けずじまいで終わってしまったな。 あれを思い出して議論してほしい・・・
(+174) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
タチアナが言っていた ゼノのベルへの「甘さ」はゼノ狼の場合の黒要素には成り立つかもしれない。 思考の浅い白視は黒要素。 ただ、これは村でも在り得る(共感視を重要とする村はいる)
しかしあの二人の両狼はないと思うし、そこはライン要素ではない。
(+175) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
昨日アレクがマスケラを殺りに来てたのはわかった!
(+176) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>+173 はて。私、ふぃぐねりあさんに狼予想されてましたっけ。
>>@98 狼だと希望合わせますかね…? 変にライン見られたら嫌ですし、素のまま出して、外す事もあり得そう。
(+177) 2012/09/30(Sun) 18時半頃
|
|
>>+176 もし灰だったら「きみが!泣くまで!殴るのをやめない!」を地で言ってたかもしれない
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
/ ̄ ̄ヽ ̄ ̄\ ∠ レ | ⌒ヽ \__ノ丶 )| (_と__ノ⊂ニノ
(@99) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
おはようだ。
>>@98 ああ、あの村はお仲間が頑張ってくれたから念願の狼陣営初勝利だよ。 あと、私からライン辿ろうとして失敗した人がぞくしゅt(ry
(+178) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
>>+176 まとめじゃなくて灰だったら「きみが!泣くまで!殴るのをやめない!」を地で行ってたかもしれない
(+179) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
帰り道で一生懸命ねたを考えていたが
びしょ濡れになっただけで終わったようだ。
寒い・・・((((´・ω・;`))))
(@100) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
エレオノーラは、べるなるとを服ごとハンガーに吊るすとドライヤーの風をあてはじめた
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
だから、ジャンピング土下座をしよう。
勿論、そのまま、パーヴェルの頭上で、だ。
(@101) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
べるなるとは、エレオノーラ熱い、風が熱いよ!!! もっと優しく(ry
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
>>+177ナスチャ 仲間が初回占われそうなときは、かなりの狼が希望先を重ねて回避させようとする。 もちろん、狼の性格やそのときの状況にもよるが……
今回、マスケラが初回占い先になっていたら、状況は変わっていたんじゃないか?
(@102) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
∧ ∧ n(゚д゚`∩ トウッ `ヽ У 「` | し⌒ヽ| ∪ \\ (( ))
(@103) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
/ ( / / ) 人 // )) (( // / (( ′ ズ /⌒⌒ンフ ザ / レ/ ザ / 、ノ ザ ( ) | ノレ レ / :
(@104) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
>>+178エレオ 初勝利か。 それはおめでとう。
>>+179アレクセイ ぶれずに貫けばよかったかも…… しかし、地上は本当にマスケラを見てないなあ。 なぜ???
(@105) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
エレオノーラは、ドライヤーを少し遠ざけ、一緒に団扇でべるなるとを扇ぎ始めた
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
>>5:+177 天ぷら蕎麦が食べたくなりました…(ぐぅ うどんは釜玉が一番好きですねえ。揚玉を大量に入れます。
>>5:@128 カルボナーラも美味しいですよね… サーモンや明太子とクリームの組み合わせが一番良いと思います。
(+180) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
アナスタシアは、べるなるとさん、塗れたままでは風邪を引きますよ(ごしごし
2012/09/30(Sun) 19時頃
アナスタシアは、パーヴェルさんの頭部が焼けこげてハゲが…w
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
無難に隠れてるんじゃねぇか?<マスケラ 注目されて、そこから一度抜けると意外と生き残るとかあるあるだしなぁ。最初を除き、灰の目線があまりマスケラに行ってねーよな。
そして、一連の行動により、 パーヴェルの頭部は98(0..100)x1のダメージを受けるかもしれない。
(@106) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
>>@105 そうだったな。更新間際の考察が狼だと思うけどここは白いと思うんだ、という判断姿勢に見えてしまったのと
村の判断と自分の独断、という選択で後者を選べなかった甘さかな。
(+181) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
>>@102 そこの原因は相互ロックで注目引きすぎた私にあるので…(目逸らし
私は合わせない派ですねえ。流れと全然関係ない所に出します、うふふ。 村でも合わせませんけど。
(+182) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
いヴぁんは、パーヴェルを出す。ここでだすべくはヴィクトールだろう。
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
月曜になったらもうちょっと来れるんだぞー・・・。
[...はパーヴェルの頭の上から、エレオの方へ飛び乗り塗れた身体をエレオにすりすりしている。]
エレオの服は7%濡れるであろう**
(@107) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
[[when]]
(-28) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
べるなるとは、濡れた、だ。**
2012/09/30(Sun) 19時頃
いヴぁんは、エレオノーラを慈愛と尊敬と優しさだけで作られた縄で吊った。
2012/09/30(Sun) 19時頃
アレクセイは、べるなるとにドライヤーを当てた
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
そういえばべるなるとが>>@100取ったな。 んじゃぁずばり、狼陣営の予想は!?
(@108) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
というより、自分が全責任をとるのが怖くなっただけだな。
(-29) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
>>+181アレクセイ すまない、責めているわけじゃない。
>>@106べるなると 「注目されて、そこから一度抜けると意外と生き残る」 あるある……注目されるタイミングかな。 自分が白視している相手が、絶対白と言い続けていると、そうかなとも思えるし。
(@109) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
アナスタシアは、>>@107 やはり、ちっちゃいと被害もそんなにないんですね。ほむ。
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
>>@105 ありがとう。 次は生存勝利を目指したいものだね。 あれは、酔っ払いと二日酔いで真占が変態自爆したs。
>>@107 [...はぺちょっとはりついてきたベルナルトを剥いて、 内風呂で洗った後、タオルでぐるぐるに巻いて水気を拭きとった]
(+183) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
エレオノーラは、>いヴぁん つまり、気持ちだけということだね?
2012/09/30(Sun) 19時頃
|
>>+182ナスチャ 村人の相互ロックは村を滅ぼす…… 地上もこれからそうなりそうで心配だ。
(@110) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
|
エレオが狼騙りやった村ちらっと見たぞ。 真占の連続スライドには吹いた。 騙りは全員手堅かった印象。
(+184) 2012/09/30(Sun) 19時頃
|
アレクセイは、くれすとをなでなでした
2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
よその村から持ってきたパンで腹ごしらえタイムだ! [[1d10 ]]でどうぞ。
1.おにぎりパン 2.納豆チーズパン 3.ツナとコーンのピザパン 4.味噌あんパン 5.みたらしあんパン 6.動物型のミルクパン 7.ホットドッグ 8.卵サンドイッチ 9.野菜サンドイッチ 10.ガーリックバターのラスク
(@111) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
【こおりみず温泉】の水かさが増しているだと!?温度は!?ピッ【5度】低いっ!でも気持ちいい~
(@112) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>+183だと真占がアル中のように見えるが、 実際にお酒を飲んでいたのは私である。
終わらない終わらないと飲んでいたらウィスキーを三杯ほどのんでいt。
(+185) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>@106べるなると 自分が狼のとき、それで最終日まで生き残ったり……(めそらし
(-30) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
みんなが酒を飲めん俺をからかってくるー
(-31) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
そこら一帯墓下だらけで表の発言がちっとも見えないな。 >>@111から5と2をもぐもぐ。
(@113) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
そこら一帯墓下だらけで表の発言がちっとも見えないな。 >>@111から8と5をもぐもぐ。
(@114) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>@111 今日は色々ありますね。2頂きましょうか。
それにしても、停電が来そうで冷や冷やしております。 今日地上が中休みで良かったですね。
(+186) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
アナスタシアは、な、納豆チーズ…? 発酵×発酵ですか…どっちも余りすきじゃn(ry
2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
納豆チーズパンとみたらしあんパン×2と卵サンドイッチとこおりみずまんじゅう・・・・・ 多いな。なぜ二重発言になった。
(@115) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
パンあざーっす!9いただくっす!!
(+187) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
ベル観書いて、自分を客観視するとタチアナの疑惑はまっとうだ。自分、ベルを具体的要素取りで白視していない。むしろ言動からは灰位置。明確な黒がある訳ではないが、白要素取ってない。それを白上げしたら不信なのは当然だ。>>5:92>>5:93 ベルナルトに初日から白視貰い3dには決め打ちされた。その理由が「自分とタイプが似ているから」それを信じた。自分はベルナルトには好感の感情バイアスが掛っている。視点がフラットでないというタチアナの指摘は正しい。
(30) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
アナスタシアは、お味噌汁に納豆入れるのも邪道だと思います。白米しか認めない!
2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
こっちからはデザートだ。 1.こおりみずわらびもちきな粉 2.こおりみずわらびもち黒密 3.こおりみずわらびもち抹茶 4.こおりみずわらびもちチョコ 5.こおりみずわらびもちミント
(@116) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>@111から2をもらいつつ >>5:@69に答えてみよう。
■1.真狼-霊狂の占い騙りで3d斑でロラを一日遅らせ。 真占襲撃せず連続灰襲撃で灰に2狼はあり得ないというミスリードが上手くハマった。 ■2.山のようにあるんだが最近だと決定間際などで迅速な白視稼ぎが出来なかったこと。 ここの反応で村が早いと狼の重さが浮き彫りになる。
■3.早い段階の浅い灰雑感出しは疑われるな。 失敗談とは違うが、感情を演出したい時はかえって「抑し殺そうとしている」にしてるといいらしいぞ。
(+188) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
味噌汁に白米入れるのも邪道だと俺は思うがな。
(@117) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>ナスチャact 中の人は大阪人ゆえ納豆を食べません。 世界から納豆が消えても全然困らないくらいです。 生産地の人&好きな人には悪いですが。
(-32) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>@116 ミントですって…? 5を頂きましょう。わらびもち好きです。もぐ。
肩書きなでなで。今気づきました。
(+189) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
■4 潜狂でまとめをやりたいね。
狼臭いところは救済する。白いところは白狼懸念煽りまくる。 確占したらごめんなさい土下座だからなかなか踏み切れなさそうだ。
(+190) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
アレクセイは、味噌汁は単品でいいじゃないか
2012/09/30(Sun) 19時半頃
アナスタシアは、フラグを立てたら引きました(キリッ
2012/09/30(Sun) 19時半頃
くれすとは、納豆チーズパンがなぜ大人気??ラ神の好物か?
2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
>>@117 逆!逆! 「納豆には」白米しか認めないって事です! お味噌汁に白米入れてどうするんですかwwwww
(+191) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
アレクセイは、味噌汁に白米いれる人もいるよね
2012/09/30(Sun) 19時半頃
アナスタシアは、猫まんまって奴ですか。お茶漬けの方が美味しいと思いますねー
2012/09/30(Sun) 19時半頃
エレオノーラは、いるねー、味噌汁にご飯いれる人。にゃんこ飯って言う
2012/09/30(Sun) 19時半頃
アレクセイは、にゃんこ飯って言うのか。かわいい呼称。初めて知ったぞ。
2012/09/30(Sun) 19時半頃
アレクセイは、お茶漬け派CO
2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
▼タチアナ[[who]]
(+192) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
ひつまぶしも美味しいです。 普通に鰻食べるとくどいので、お出汁かけて食べます。
一度本場で食べてみたいんですけど…誰か詳しい人居ませんか?
(+193) 2012/09/30(Sun) 19時半頃
|
|
>>@111 5
(+194) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
アナスタシアは、にゃんこ飯www かわいいw お茶漬けはおかかか塩鮭で!
2012/09/30(Sun) 20時頃
|
ぴちちち……
おりがちゃんもひつまぶし大好きですの! 残ったわさびを出汁にといて最後に飲むのが好きですの!
(@118) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
エレオノーラは、少し可愛く言ってみた
2012/09/30(Sun) 20時頃
|
>>+193 鰻は川越がおすすめ!
東屋といちのやってところが美味しいけど前者は辛口のタレがぴりっとしてて好み。
自分もひつまぶし好きだ。
(+195) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
|
>>@118 出汁単品でもいけますよね!(グッ
>>+195 埼玉県? そこは盲点でした。 辛口タレですか…期待が高まりますね。ありがとうございます(ぺこ
(+196) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
|
ひつまぶし食べた事なかったので食べてみたいなーと調べてみるとあれ結構いい値段すんのね。
(+197) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
|
ごめんね、ちょっと立て込んでて遅くなった。 色々と把握してるよ。調香師さん、お疲れ様。ありがとう。
以後寝るまで在席。何かあったら投げておいてもらえると嬉しいな。
(31) 2012/09/30(Sun) 20時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(チラ見。アレクセイが抜かれたというのもあるし、狩人関連の話題解禁して良いかな?)
2012/09/30(Sun) 20時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>ゼノビア 感情バイアスを取っ払って改めて考えた場合、ベル白に見える?)
2012/09/30(Sun) 20時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ベルは感覚的には白だと思うけど、ボク感情要素見るの苦手だから、ゼノビアの意見を聞きたい。)
2012/09/30(Sun) 20時頃
アナスタシアは、そもそも鰻が高級品ですからね。スーパーの鰻で簡単ひつまぶしはいかがでしょう?
2012/09/30(Sun) 20時頃
おりがは、▲うなぎ
2012/09/30(Sun) 20時頃
|
名古屋の蓬莱軒とか。
3000円くらい。めちゃ並ぶ。
(+198) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ラビは、風がひどい
2012/09/30(Sun) 20時半頃
アナスタシアは、▲ひつまぶし! ▼財布…
2012/09/30(Sun) 20時半頃
パーヴェルは、あれは出汁がうまくないとダメなんじゃなかろうか
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
>>+197パーヴェル ひつまぶしは自宅で手軽に作れる。 ご飯を炊く→市販の鰻をフライパンで焼いて細く切る→混ぜる。 これだけ。
たれも一緒についてくるし、薬味はねぎの小口切りでも大葉の千切りでも。 かいわれ大根もよさそう。
出汁は……味を追求するなら、ちょっと手間かな? 普通にお茶漬けで〆てもおいしいと思うが、インスタントのすまし汁の元を使うとか?
(@119) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>+198 蓬莱軒は聞き覚えがありますね! やはり美味しい所は混むのでしょうか…
本当に食べたくなってきたんですけど、外、行けない…
(+199) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>梟act バイアス外すのが苦しい。「信じたい」が強くて。 ベルナルトの自分と似たタイプって言葉が錯覚を生んで見れない。 むしろ、他の人の目を借りたい。
(32) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ゼノビアは、マフテからの伝書狩関係、自分はOKと思う。
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
出汁は鰹と昆布からとればいけるとおも
(+200) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>パーヴェルさん 私は出汁の素ですませちゃいますねー。 拘りたいなら、自分で作るという手もありますが。
(+201) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>@119 あんまり良くわかってないんだがうな重とひつまぶしってどう違うんだ?
出汁で〆ればひつまぶし?
すき家の牛まぶしがうまくて家でも作ろうと出汁を作って牛まぶし家で作った事はあるがそんな感じでいいんだろか。
(+202) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
ひつまぶしってどんなのだろうって思ったら、食した記憶があった。 あれは美味だね。 タレは重要だと思う。
(+203) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ベルナルトは、俺ももういいんじゃないかと思うかな。>狩関連
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
>>@119 お茶漬けの素もアリだと思います。 あれは海苔もついてますし。溶いてザバーと回しかける。
ネギあると綺麗ですよね。生だと風味がありますし。
(+204) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
お茶漬けはちょっとしょっぱさが気になるですの~ おすましにするのですの。
やっぱり出汁は単品で飲めるような汁の方が、うなぎの脂っこさと合うと思いますの。
(@121) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
鰻を細かく刻んであって、
1.そのまま食べる 2.薬味と一緒に食べる 3.出汁で頂く
ってやるのがひつまぶし
(+205) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
確黒は発言内容考えないといけないから面倒だなあw 狩人なんていないも同然なのだから解禁したっていいじゃんって感じだよね。それでこっちに狩人の位置バレたっていいでしょぐらいな勢い。
メンバーを見てもあの状況でアレクセイを外してGJ狙うような狩人はいないと思うからね。アレクセイが>>5:00 で「特攻が来るとしたら今日。」と護衛誘導までしてるのに守ってないのはほぼあり得ないでしょ。
(-33) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>+202パーヴェル うな重→ご飯の上に大きなうなぎがどどーん!たれがどばっ! ひつまぶし→ご飯に細切り鰻がまぜまぜ。薬味とごまとわさびがトッピングされている。出汁が別添。
こんな感じか?
(@122) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
この再戦シリーズの伝統としてGJが出てるから狩人を引いたらGJにこだわりたいってのはあるでしょうけど、この場面は守るべきところを守る以外の選択肢はないからね。
ということで、どういう話題になるのか期待w
(-34) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>@120 あう、単品で食べたい…
>>+203 薬味も大事なファクターですよ!
これは良いグルメ番組ですね(キリッ
(+206) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
ぽっぽー(ご主人見てきたけど、やっぱりここ白いわー。 いくつかの疑問点が解決出来れば、普通に白で見られそうかな。
んで、ここでアレクセイ守らない狩人はいないので、話題解禁するよ。 その前に、ボクは自分整理関連で非狩透けててごめん…と一言。
★ご主人>>2:16 「霊能でも狩人でもない黒」と断言したのは何で?
これ見て「え、狩人の視点漏れ? えーでもご主人のスキルがあれば…」 って思って、ご主人死ぬかも…と思ってたんだけども。ちょい確認。)
(33) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>>32 了解ー。じゃあベルも見てこないとなあ。白だと思うんだけど…うーん。)
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
>>+202 うな重をお椀にすくって暖かいダシ汁をかけて食べるんだよ。 鰻がよりふっくらして美味しい。 お薬味はわさびにのりかな。
牛まぶしおいしそうだなぁ
(+207) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
アレクセイは、地下はうなぎづくし
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ピンポンパンポーン。 寿命が今日まで、確黒キリルさんの定期ポスト?だよー!
もう、みんな、セットは大丈夫かな? 投票先は【本決定 ▼ キリル】に合わせてね!
あと、もう1個大事なお願い。名前プルダウンの左側を忘れずに 【委任】に合わせておいてね! 【投票】のままじゃいけないからねっ! キリルさんとの約束だよ!
(34) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
「ひまつぶし」に空目したアカウントはこちらです。
(@123) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>>34 わかった! 委任に合わせたよ! ってんなわけあるかーい。)
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
こっちにもポスト。 今日の襲撃はパスに合わせておくので、アーヴァインが自由に襲撃先選んでねー。 残り2日で動きやすい盤面にした方がいいと思うし。
(*9) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
出汁で頂くのが超うまい。
一回出汁じゃなくてお茶で出て来てがっかりした。
(+208) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ゼノビアは、キリルの耳をふにふに。キリルもお疲れ様。明るくて楽しかったよ。ありがとね
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
>>@122 細切りがみそですかね。
ふと。私はずっと関東風の話をしていたつもりだったのですが、 もしかして関西風の作り方でした? 出汁はそう変わらないはず…と思うのですが。
>>34wwwww 青と白が7倍程差ェ
(+209) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
わしが動きやすい盤面がどんな感じか頼むwwww マスケラ食いたくてwww仕方がないwwwwwwwwww つれればいいんだがwwwwwwww 頭かしてwwwwwwww
(*10) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
アナスタシアは、こっちにキリルさんきたらもふり倒してさしあげましょう。うふふ
2012/09/30(Sun) 20時半頃
ラビは、キリルwwwww
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
お店で、出汁じゃなくてお茶がきたらショックですの! ひつまぶしは出汁が肝心ですの~
(@124) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
うな重のうなぎが刻んであって薬味と出汁で〆るのがひつまぶしか。 だいたい想像したのであってた。それなら家でも作れるだろうけど1回は本場で食べてみてーなー。
(+210) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
そういえば、墓下から赤ログって見えるんだよね?
ゲルト元気? 墓下の雰囲気はどうかな? 僕はもうすぐそっちに行くけどよろしくねっ。
(*11) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ベルナルトは、不覚にも吹いた。毛皮もふもふ。
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
ひつまぶしは名古屋名物だっけな?あれうまいよな。
(@125) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
ああ、そういう状態なのw 正直マスケラ喰ってもいいかなという部分はあったり。
あそこで逃してもらってるから吊りづらくなってるからねえ。 あとぼんちゃんが吊れない感じ仮名。残りはうまくすればいけるかもいけないかもな見立て。
(*12) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>33 狩人の代わりに食われようと思うてブラフやっとった。 翌日に占い襲撃で確霊アレクセイに目を向けたのもな。 ちょくちょく仕掛けておるが不発じゃ。
実際はCOの伏線にしようとした人狼だがな。
(*13) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
アレクセイは、海鮮ひつまぶしもおいしいな
2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
普通なら5>4で最終日に意図的GJ出す感じだけど、この状況なら敢えて今日意図的GJでもいいかもねという気がしてる。 1人減らすとそこから推理進みそうだし。 人数減らさなければ灰濃度下げないための意図的襲撃なしってことで、2狼残りを誤認させられるかもねって気もしてる。
(*14) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
食べたくなてきた
(+211) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
マフテの「中身占師」は魂の双子フラグじゃないかなー。 ID鉢巻センサー騙り。
タチアナくろさんかなー。 んで、ぼんちゃんが月餅さんな気もする今日この頃。
(-35) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
うな重は肝入りのお吸い物ですの。 ひつまぶしは出汁ですの。
お櫃じゃなくて、小さな釜でひつまぶしが登場すると嬉しいですの。 おこげひつまぶしですの♪
(@126) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
ここまでノリで襲撃してるところもあるから、吊れる吊れない気にせずに面白いところ襲撃してもいいかもしれないw 意図を乗せるとそこから読まれるだろうからねえ。
(*15) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
>>+207 ふわっとした鰻良いですよね。 脂身が出汁で溶けるのがまた美味…
ひつまぶし食べたいです。 …所でなんでひつまぶしについて話してたんですっけ?
(+212) 2012/09/30(Sun) 20時半頃
|
|
▼キリルにセットして委任するとキリルとおんなじとこ投票すんだっけ?
(@127) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
アナスタシアは、そうです、にゃんこ飯からでした。この格差よ…
2012/09/30(Sun) 21時頃
|
まあ、真面目な話本気で委任されても自殺しか出来ないけどねw ラ神に選んでもらったって宣言しても、1人白保証するだけだからね。
だけに、真面目に委任されると逆に困る罠w
(-36) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+212お前だアナスタシア
(@128) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
アレクセイは、味噌汁に納豆をいれる話しだったようなw
2012/09/30(Sun) 21時頃
|
名古屋が有名所ですね。他にも色々ありますが。
海鮮ひつまぶし?
(+213) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
うん、同じこと考えてた。やってみようかのう。
(*16) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
鮎のひつまぶしもあるらしいですの! 食べたいですの。
(@129) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
誤爆ごめんなさい(´・ω・`) 20秒削除が異文化で頭からぽーんしてました 気付いたら叫んでました…
なでなでしてくださってありがとうございます
…独り言チェックよーし
(-37) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+202パーヴェル、 牛まぶしは期間限定だったんだな。 吉野家と松屋となか卯の前しか通らないから気づかなかった。
>>@123ふぃぐ きっと誰かが打ち間違えると思ったwwww
(@130) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
話が斜め上に飛んでいく事と忘れっぽい事に定評があります(キリッ
>味噌汁に~ そもそもの発端はいヴァんさんでFA?
(+214) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
A「味噌汁に納豆とか外道やっぱ白米~」 B「味噌汁に白米も外道だろ」 A「いや逆。やっぱ納豆には白米って意味。」 C「味噌汁に白米ってたしかにゃんこ飯って言うよ。」 A「そーなんだ。そういえばひつまぶしっておいしいよねぇ・・・・・」 からひつまぶし談義スタート
(@131) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
☆>>16梟 >>12>>13>>14>>15 見た。…説得力ありすぎ。 自分の疑問はタチアナが何故あのタイミングで?っての大きくて。 自分客観視したら不信と感じた理由分かった。 タイミングは関係無かった。 …吊で色見える可能性ある日だったから、仲間吊り避けで希望出し分散狙い?とかロラン・マスケラ精査避けの喉消費?とか妄想しちゃったよ。 自分も仕掛けた狼より、自分狼に見えた村に見えてきた。 むしろタチアナ白視上がったよ…。
(35) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+206ナスチャ 墓下グルメ番組放送中!!
>>@127いヴぁん 「▼キリルにセットして委任」は矛盾してるが……??
(@132) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
名古屋名物といえば他に小倉トーストとか台湾ラーメンとかあるよなぁ。あとは赤味噌か?
(@133) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
現状のアーヴァインの位置を考えるに、明日直で吊られることは相当なさそうかなと。最終日はさすがに疑いなしは無理だろうけどね。 で、明日誰になりそうかは全然読めない。 これからの灰の意見もあるだろうけどね。
(*17) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@132俺はクローン詳しくねぇんだー
(@134) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@130すき家の牛まぶしが終わってたことに今気づいて絶望した
(+215) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+213 築地場外市場で一度食べたんだ。
海鮮ちらしにお薬味や出汁をかけていただく。
1膳目は普通に醤油とわさび 次にうにと薬味を混ぜ 最後に貝柱の出汁をかけて食べるんだけどうにが美味しかった
(+216) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@133 どて煮おいしいですの!
(@135) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>>35 タチアナ狼がゼノビアに絡むくらいなら、そもそもベルに絡むだろって思うしね。)
2012/09/30(Sun) 21時頃
|
>>@130 なか卯は牛丼よりうどん頼む事の方が多いですね。 お味が気になるのでまたすき屋牛まぶし出してくれないでしょうか。
>>@131 外道じゃなくて邪道と言っていたような気がしますが些細な事! 良く分かるまとめどもです。
(+217) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(回答は了解したよー。タチアナ単体も後でまた見直すけど、やっぱ白いんじゃないかなあ。)
2012/09/30(Sun) 21時頃
|
そんで、梟白いなって思う。梟が白と思う村同士が対立した時に本気で村のためになると思う行動取っている。自分はかなり冷静になれたし、梟からの白視で支えられたし。助かった。村利。そして思考の伸びが半端無い。
(36) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
ところで、最近、無印良品の「ちんすこう」がマイブームなんだが、本場の味って違うのかな?
(@136) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
いちげきー
壁|ω・`)<なでなでありがとう、なんだぞ
墓ログばっかりだなw ひつまぶしはひまつぶしだと思ってたぞ 変わった名前だなあって
(@137) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
みんなぐるめだね。 私は味噌汁が美味ければあまり気にしないほうだ。
(+218) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@134いヴぁん うん、それはわかってる。 「▼キリルにセット」は吊りのセットのことで、「委任」は吊りのセットを誰かに委任すること。 同時にはできないんだ。
今日の票がロランに集まっているのは、寝落ちした人がアレクに委任していたからだと思う。
(@138) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
村の白基盤固めすぎた。しくったなぁと思ってる。 ちょっと崩せないレベルにしちゃったな。
(*18) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@133 他は…味噌カツとかですかね。後は山。
>>+216 海鮮ちらしにお出汁ですか、ふむふむ。斬新! 築地いいなあ…
そういえば、この前初めてうにを食べたんですけど、 意外とくせがなくて美味しかったです。食感が未知でした。
(+219) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
まあ、>>33に関してマジレスすると、統一自選で割られても第一声で狩COしないとか非狩でしょな勢いで思ってたけどね。 黙って吊られる狩人がいるのは知ってるけど、あの時点でほぼ非狩だと踏んでたけどね。 本物の狩人の可能性は0じゃないけど、黙って吊られたらいないのと一緒だし。
(-38) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
そうね。そこは無茶苦茶厳しく見えるよ。 ただ、その地盤を固めた1人がアーヴァインなだけに、疑いがそこから飛ぶかがわからないね。アーヴァインを明確に吊ろうとするのは今のところマスケラだけに見えるよ、
完全に白飽和になってるから、誰が誰吊りたいかわからなくなってるんだよね。
(*19) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+215パーヴェル 今気づいたのか!!!
>>+217ナスチャ あ、わかる。 なか卯ではうどんを頼むために入る派。 松屋のそばは出汁がうまいと思うんだが、そばを扱う店自体少ないからなあ。
(@139) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@138 キリルに「投票」じゃなくてキリルに「委任」してね(はぁと
という遊びだな。
(+220) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
がんばー
(-39) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
松屋はカレー屋だろう?
(+221) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@136 おみやげに貰った事ならありますが、 無印の方を食べた事がないのでなんとも… たまにデパートで沖縄フェアやってますし、 その時に食べ比べてみるのも面白そうですね!
サーターアンダーギーもうまうまです☆
(+222) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@139 なか卯は地味にカツ丼だと思う
(+223) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+216アレクセイ 卸売り市場の食べ物屋はどこでもはずれがないと思う。 外見はそこらの安食堂みたいだが。
>>+218エレオ 味噌汁もすまし汁もまずいと思っているアカウントはこちら……(めそらし
(@140) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>@138>>+220 それはいヴァんさんも分かってると思いますよー 対象をキリルさんに合わせる事を▼キリルと表現しただけかと。
>>@139 やっぱりなか卯ってうどんの方に力入れてますよね… 仲間♪
>>+221 もう! 皆結局何屋さんなんですか!
(+224) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>12~>>15は「自分が狼なら~」っていう仮定だから、 タチアナが狼で同じことを考えるかは分からんのだけどねえ。 でもやっぱりタチアナは白じゃねーの?っていうのが正直な感想。
それにしても人外思考だな…。
(-40) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+221エレオ 松屋は店によってメニューが違うから、カレーメインじゃない店もあるんじゃないか?
>>+223ヴィクトール おお、こんばんは! カツ丼を食べて体力をつけてください。
(@141) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
松屋はネギ塩豚カルビ丼屋だろう。
(+225) 2012/09/30(Sun) 21時頃
|
|
>>+223 カツ丼…だと…? 流石、スポンサー様は目の付け所が違いますね! 単独感MAXです。
何気食べた事がなかったので今度挑戦してみます。
>>@140 お吸い物派ェ…
2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
近所の駄菓子屋にもりやといううまいぼうが9円というなかなかない安価で売っている店がある。(だからなんだよ) 名古屋の給食にはおぼろ味噌うどんとかいう味噌と挽き肉のうどんみたいなのもあるらしいぜ。正直驚いた。 えびふりゃぁっていうエビフライに味噌をかけたのも人気らしいが・・・・・
(@142) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+223 カツ丼…だと…? 流石、スポンサー様は目の付け所が違いますね! 単独感MAXです。
何気食べた事がなかったので今度挑戦してみます。
>>@140 お吸い物派ェ…
(+226) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+225 それを言ったら、すき屋はネギ玉牛丼y(ry
(+227) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
もうひとつのマイブームがトマトラーメンなんだが、誰か食べた人いる??
(@143) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+227すき家は牛まぶし(故)屋だろう!
(+228) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
まずは近所に松屋とやらがあるかだな(°▽°;)
(@144) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@142 すみません、違う人を連想しました()
おぼろ味噌うどん美味しそうですね♪ ジャージャー麺のうどん版でしょうか。
(+229) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@143 初めて聞いた。ちなみに珍しいのではカツラーメンは食べた事がある。
スープに油は浮いてるわ、カツのさくさく感丸つぶれだわと両方のいい所を巧い具合に潰しあった一品であった。
二度といかん。
(+230) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+228 常在メニューに期間限定が勝てると思うな!
白髪ネギも好きです。
(+231) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@142いヴぁん 給食は地域格差がすごいらしいぞ。 パンかご飯かも、学校によってばらばらだ。
>>+226ナスチャ うちの母は汁物がものすごく下手だったのさ……(とおいめ
(@145) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+229俺が小学校の時嫌いだったうどんだぜ!(おまけに他の麺類はなかなか出ない)
(-41) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
慣れないことをするもんではないな
(*20) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
すき屋ってカレー屋だろ?
(@146) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+230 とんかつ茶漬けというのもあったがほとんど同じ理由で酷かった。
二度と食べたくない。
(+232) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
では議題を出してみましょう。 ■1.好きな(好きだった)給食は? ■2.牛丼屋はどこユーザー? ■3.最近食べた変わった物
>>@145 それは…どんまいです。じ、自分で作りましょう!
(+233) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@141 お気遣い痛み入る。 週末寝続けていたらだいぶ良くなったよ。
>>+226 店の中でもそれほど存在感のあるメニューでない上にカツ丼なら他の店という方も多いだろうが意外とお勧め。 個人的にはかつやより好き。 機会があったら試してみてくださいな。
(+234) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
■1.イカと胡瓜とわかめの酢の物! ■2.牛丼は食べませんの… ■3.すくい湯葉
(@148) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@145給食って市町村で統一じゃねぇのか!? >>@143トマトラーメン!?ちなみに俺のブームは豚骨ラーメン。なんか普通な気がするが。 >>@230それ、カツ丼にも似たようなこと言えるぞ。それとも我が家の主婦の作り方が変なのか!?
(@149) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
私はこれ。 ■1.クラムチャウダー、鯖の味噌煮 ■2.頻度は、すき屋>なか卯。他は近所にありません。 ■3.ラベンダーソフトクリームは見た目インパクトありましたね… ハスカップソフトもありました。
(+235) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
ソフト麺+コッペパン+五平餅とか、心に残る解せぬ献立ナンバーワンですの。 あれはないですの!
(@150) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+234 うんうん♪ たまに発見があるからグルメトークは止められないです。 ぶり返しにお気を付けて。
>>@148 すくい湯葉? その場で作って食べるんですかね?
(+236) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
難しいよねー。 まあ、僕は(役職)人狼自体が慣れてないから大丈夫w
(*21) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+233ナスチャ 議題ありがとう。
■1.好きな(好きだった)給食は? 特にないかも…… ■2.牛丼屋はどこユーザー? 近くのマクドナルドかミスタードーナツへ入ってしまう(めそらし ■3.最近食べた変わった物 http://www.chabana.com... ここの「トマトお好み」。未知との遭遇な感じだった。
(@151) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
■1.焼きそばパン(焼きそばとパンが同じ日に出てきた時に召喚可能) ■2.吉野家>すき屋だな。他は近所にはないぜ。 ■3.あんまり外食をしない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(@152) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
ソフト麺とコッペパンが同じ日に出たんですか…?(愕然)
>>@149 給食は給食センターによって違いますよ。 まして県外なら個性色々ですね。 うちはやたら米粉パンプッシュしてました。
(+237) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
食物ログに!
■1.きな粉パン ■2.吉野家 ■3.信濃牛
(+238) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@149 いやカツ丼のカツはさくさくしてるだろう。 カツ煮込みすぎなんじゃないか、それ? >>+233 ■1.冷凍みかん ■2.2日に1度は松屋だがすき家のがいい。近くにないのがネック ■3.記憶にある限りではそこまで変な物はかつラーメンが最後だな。
>>@147 ふむ、ぐぐるさんに聞いたら見つかったので近くにいく事があれば寄ってみよう。
(+239) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>+236ナス お豆腐と湯葉の中間みたいな食べ物ですの~ 京都土産でしたの。
(@153) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
一応今日は誰かさんが釣った鯛を誰かさんがさばいて作った刺身を食った。
(@154) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@151 サラダ感覚ってどゆことなの…アボカドも気になりますね。 そういえば、マック最近月見出ましたね。
そろそろ喋りすぎ自重しようと思った!
(+240) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
■1.好きな(好きだった)給食は? 冷凍ミカンにカレー、ホワイトシチュー ■2.吉野家以外で食べたことない! すき屋もあまり行ったことないしなぁ。 自分はなか卵の親子丼が大好物。 ■3.変わってるかどうかはわからないけど ドラゴンフルーツは不思議な果物だった。 味はしつこくないんだけどさっぱりしてて清涼感ある果物。
>>@140 市場に限らず外見はボロいのに味が最高なところは穴場だよね居酒屋とか
(+241) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
村利、な。
マスケラは、ベルナルトさん>>152、ワタクシが残ったらきっと皆さんが迷子になると思うんですよ。狩人生存に期待します。 2012/09/30(Sun) 04時半頃 o
ここのさ。
自分が「残ったら」皆さんが迷子って意識は白いと思うんだよ。
(37) 2012/09/30(Sun) 21時半頃
|
|
>>@149いヴぁん 「給食」 校内で作っている学校もあるよ。 都市部では統一されていると思うが、自治体によって事情は違うし、距離的な都合で統一できないところも多いんじゃないかな。
「トマトラーメン」 パスタとは一味違うおいしさ。 トマト好きならお試しあれww
(@155) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>@154を見て思い出した。 そういえば行った事はないが今度行ってみたいと思ってるのが店の中に釣り堀がある店があるらしい。
なんでも釣りをして釣れた魚をその場で捌いてくれるらしい。 しかも驚く事に釣った魚によって値段が違う!らしい
(+242) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
そこってさ、マスケラ人狼ならさ、多分仲間に後を託しつつ霊能食えるかなーみたいな心理状態だと思うんだよ。
ベルナルドは自分の思考が迷子じゃ、て言うとるのに対し、マスケラは自分が「残っていたら」周りを「迷子」にさせる、て斜め上のポエム読んどるんじゃよ。 霊能食って、これから死んで村迷子にさせようっつう起点じゃない
(38) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+238 どさくさに紛れて自慢している人が居ますアレクセイ先生!ノ
>>@153 ほむほむ。京都のお豆腐は美味しそうですねー
>>@154 …あの、今日台風接近してるのに釣り行ったんですか? 鯛のお刺身とは豪華ですね。
(+243) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
現在の地上の発言数:37 墓下の発言数:397 およそ10倍である
(+244) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
これはひどい。 そう言えばまだ22時前でしたね。
(+245) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+240ナスチャ いヴぁんは残506ptだぞwwwww
>>+241アレクセイ 「外見はボロいのに味が最高なところ」 あるある。 食べログで、通るたびに謎だった超狭い店が絶賛されていたりするのは、意外性がポイントなのかも。
(@156) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>242 あー、知ってる。二回くらいいった。
面白いよ。
(+246) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
これはひでぇな。 >>+243釣ったのは多分昨日だと思うぜ。まあさばいたのは無論初心者なので味は上手いけど形がイビツだが。あと鯛の煮汁で味付けした冬瓜は魚臭かったwww @506pt(発言前)
(@157) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+246 おーまじで。割と興味あるんだがあれ。
いくらくらい持ってきゃいーの?
(+247) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
ただいま帰りましたぁ☆
>>35見てぼんちゃんの>>12>>15読み込んできて、 タチアナさん白ッ!という感想を抱きましたところでございます。 そしてそこから「鳥白い>>36」という見解まで伸ばせるゼノビアさんも やはり白いとも。「白を誤解せずにいられる助けをしてもらえた」という 視点が伺えます。
(39) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
ぽっぽー(★タチアナ 今日のゼノビアどう? ボクは白だと思った。
ベルは感情主体の要素拾いで、考察の内容は白飽和気味に映る。 ところどころに見受けられる感情発露は人間っぽく感じるけど、 ベル白なら「ベル狼でこの動きは無理」という根拠が欲しいところ。
★ベル >>4:180→>>5:85に関連して、タチアナ評が欲しい。 あと、>>4:40の「白放置」→>>4:180に至るまでに思考は変わった?
それと思ったけど、ベルはロランとあまり両狼っぽくない。悩ましい。)
(40) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>@156 それは[[role ]]連投があったから… 暇な日の私なんて大体こんなものです(キリッ 隠れ家的お店は自慢したくなりますねー
いつの間にかエレオノーラさんに追いついていた。
(+248) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
いヴぁんは、やっぱり黙狼[[role]]で暴れたのがいかんかったかな。actもこれ含めあと2www
2012/09/30(Sun) 22時頃
|
だから追従なんですってばwww>>39
ここ狼ならどこ吊る気ですか…マフテさん? その。火力が行方不明。
(+249) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
えっマフテさんここでワタクシ上げるんですか・・。 分析中の違和感とかどうしたんですか、また読みにくくじゃないですかアナタのこと・・。
(41) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
ここ白いなと思うたのと、ぼん>>10/2パターン想定の場合ここ両方狼はないと思うた。 自分の見方が迷子。自分の見られ方が迷子。双方「疑われる自己」認識のベクトルが違う。互いに死にかかっとると思うとるのだとしたら意識がバラバラ。 且つロラン狼でマスケラ狼の場合、LWロランと縄を争うであろう位置のベルナルドを激励せんだろうて思う。>>11/3のパターンな。
(42) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+244パーヴェル、>>+245ナスチャ 地上は吊り先が決まっているせいで、中休みって意識があるのでは。
グルメ談義で盛り上がる墓下に、明日やってくるキリルと誰かは驚くだろうなあ……
(@158) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>38 さりげにベルナルト落としてるのが黒いね。そこは同じ観点で自分がノイズになってる意識が強いとこは白いのかなと思ったけど
冷静に考えてみれば白飽和してるのに「自分の狼探しの難航」より「自分が疑われること」に目が向いてるのは黒要素だったかも。
(+250) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
ベルナルトは、フクロウさん>ちょっと今迷路抜け出そうと彷徨ってるから待ってて
2012/09/30(Sun) 22時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(うがー。また恒例の白飽和展開がきましたよ。誰だよ狼…。)
2012/09/30(Sun) 22時頃
|
狼時の俺は仲間を売るからそもそも白飽和を起こさない…なんてね。
(-42) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
私は既にact使い切っております(キリッ
>>@157 ほむ、なるほど。料理は見た目以上に大事なものがあるんですよ! ご馳走様です☆
(+251) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ベル了解。今日は▼キリルだしゆっくりで良いよー。そしてact切れェ…。)
2012/09/30(Sun) 22時頃
アレクセイは、墓下多弁 地上寡黙
2012/09/30(Sun) 22時頃
|
ベルナルトさんはおそらく、演技とか考えて喋ってはおられませんよね。 >>4:48「俺自身が何やっても村の味方しちゃう」は本音なんだろうと思います。 多分、正体が何であれ「村視点の俺」でしか喋れないタイプ。 信じ切れなくて吊るの嫌だから突っ込まれてもスタンス崩さない、とか ホント演技でやってるとは思えないのですよね・・。彼が村人でも狼でも 自分の首を絞めています。 で、彼が狼なら自己評価の低さ(>>5:150)も本音でしょうから、 仲間を生かそうという感情が生まれると思うのですよね。 歪みが生じるならそこではないかと思います。
(43) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
はい来ました恒例の白飽和ー! この村の名物 【桃】【白飽和】【こおりみず】をあわせた【こおりみずまんじゅう白桃味】をどうぞー! 人手が足りん・・・・・
(@159) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
白飽和すぎてやばいなーこれ。ベル狼ってあるのか?
(-43) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+250 マフテ軽く見直してきたら黒すぎわろち。 議論には参加して情報の引き出し、思考開示等はあるが誰をどう見てるかの視線が基本的にこいつここ黒いしかなかった。
1d序盤に俺に取ってたような白取りが全く見受けられん。 ここ3日くらいで白めに見てるのタチアナだけだった。
(+252) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
ちょこっと話したい、でも20pt勿体ない…て時にact便利ですよね。 端的にぽんぽんやりとりするのに向いてますし。
ログ読みするには面倒なんですけど★
>>@158 中休みで気が緩んでいるのもあるかもしれませんが、 ロラン黒視が強すぎて、二狼の場合うっかり逃しかねないのが怖いですね 今こそ喉の使い時ですのに。まあこれからコアなんでしょうけど。
(+253) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
マスケラは、あ、こちらへの回答もゆっくりで構いませんよ。
2012/09/30(Sun) 22時頃
|
>>247 鯛とかだと2000~3000円とかじゃなかったかな。
活け造り頼むと考えればいい。
(+254) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
いヴぁんは、アレクセイに頷いた。
2012/09/30(Sun) 22時頃
|
やりにくいらしい。 ではこれから人狼だろ貴様という目で眺めてこよう
白アピあり得る範囲や言うてたゼノビアに>>37>>42投げとく。
(45) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
おや。マスケラさんがちょっと本気出してきた? それを最初から(ry
(+255) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
>>+252 タチアナが喰われないのはマフテが狼だからじゃないかな。 タチアナ喰ったら襲撃されない違和感が強くなる。
(+256) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
マフテ、マスケラのどちらかが狼かねえ。どうなんだろう。
(-44) 2012/09/30(Sun) 22時頃
|
|
そういえばみさいるとにきーた今日来てないのか!? 店の中に釣り堀があって釣った魚を食う。値段は魚によって様々・・・・・夢のようだな!
(@160) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+256 まぁ、その線濃厚だよな。 一応その逆パターンもあるけどな。 タチアナ狼だとマフテ噛むとなんでタチアナじゃなくてマフテなんだ?ってなる。
ここどっちかに1狼は間違いないと思うな、そしてマフテが単体黒いからマフテでいいや。
(+257) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+255 昨日の決定間際も、それと同じ感想を抱いたんだがね。
しかし、ぎりぎりのところを生き残ったにしては白飽和解決に向けての姿勢が薄い今日のマスケラだった
(+258) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+248ナスチャ 新番組「隠れ家店はラビにおまかせ!」
そういえば、勝谷誠彦が某テレビ番組で「店の名前も場所も教えない日本一不親切なグルメコーナー」をやっていたのが、本になってる。 「勝谷誠彦の知られてたまるか! 」 「勝谷誠彦のまだまだ知られてたまるか! 」 周囲にモザイクがかかってて、本当に最寄り駅しかわからないグルメコーナーだった。
(@161) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
後、マスケラ-マフテ狼ならゼノビアは必ず襲撃されると思う。
(+259) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
真面目な話をすると、マスケラの白上げは仲間かばいだと思う。 自分より仲間を上げて、できれば2狼生存、無理でも仲間を逃げ切らせる戦略だろう。
うーん、ロランでなければ誰だ??
(@162) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
タチアナ狼だって。
2dアナスタシア白確するって認識だった→ラビに突っ込み→何時の間にかアナスタシア吊り。
2dはアナスタシア吊りを主張するのもアナスタシア擁護するのもやりづらいから、様子見になるのが狼さー!
ぶっちゃけ全くわからん。潜伏しなくて良かった。
(+260) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+260 アナスタシア吊りを延々と主張してなかった?
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
わんわん。 ちょっと暇になってきたので、自称空気のキリルさんのわんわんたーいむ!
墓下のみんな元気かな? そういえば、わんわんタイムに気を取られて挨拶忘れてたね。 ヴィクトール、レイス、ロラン、アレクセイお疲れ様。 僕はもう少しでそっちに行くから待っててね。
(46) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
そうそう、今のうちに墓下のみんなにサービスするね。 先着2名様に、狼キリルを自由にもふもふ出来る権をプレゼントだよ! 有効期限はなんと無限大! お得だよー。
先着に間に合わなかった人ももふもふ権はもらえるよー。 じゃあ、何が違うのかって? それは、【気分の問題だよー!】
(47) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
あ、地上のみんなはダメだよ。墓下かエピまで我慢してね。 その時は自由だよっ! わんわん!
(48) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
そういえば、いつの間にか妖精さんじゃなくてラビさんになってますね(遅い
>>@161 何それwwwww 本当に知ってる人しかニヤリと出来ない不親切さですねw
(+261) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+260 アナスタシア放置反対を延々と主張してなかった?<タチアナ
(+262) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
タチアナさんは>>5:148に愛を感じ・・やン、睨まないで下さいよう。 渋り方が白かったのですよね。「狼ならしなくてもいいこと」です。 これだけだと「渋るフリだけ」も有り得ますが、ベルナルトさんに呼びかけているのも見え。 これ本気でどうするべきか迷っているのではないか、と。 ここで真剣しゃべり場始まったら白と見ていいんじゃないかと思いましたね。
結局喉全嗄れしていらしたことに後々気付いたのですが、 4行目に感じた白さは継続しております。
(49) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
アレクセイは、妖精さんとわたし って聞くとオムライス屋の「卵と私」をおもいだす
2012/09/30(Sun) 22時半頃
アレクセイは、オムライス食べたくなってきたね
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
>>47 ノ
(@163) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
マスケラは、エピは盛大なもふもふ触れあいコーナーが繰り広げられそうですねぇ♪
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
>>49 全員白視してどうする
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>47 ノ
んー。ゼノビアさんは流石に白だと思います。 白視黒視の動きが複雑すぎて、狼に見えない。
マスケラさん狼なら仲間はタチアナさん>マフテさん。 現状、二狼なら二人とも同じ輪の中に入った方がおいしいです。 何より、マスケラさん自身が議事誘導するタイプでないので 狼なら場を回す役は相方に任せていると予想。 二手に分かれて切り合うより、数の力で押し切った方が良い。
(+263) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
ぽっぽー(マスケラは>>5:144でも矛盾は消えないけど、 ご主人>>37>>38は尤もだし、あと>>43が少し白いかなーと。 ベルが昨日庇っていたのってマスケラだからね。 >>5:144の疑惑はまだ消えないけど、レスの早さを鑑みるに、 思考基盤はしっかりしていると見えるので実に悩ましい。
総評。ゼノビアは白、タチアナもこの後の動きを見るけど多分白、 ご主人は質問への回答待ちだけど白っぽい、ベルは悩ましい、 マスケラは怪しいけど夜明け直前や直近で白が取れてきた。 この後来られないかもだからこれで喉枯れー。)
(50) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
妖精さん楽しいんだけど話しづらい事この上なくてね。
「情報落とせ」とか「目が滑る」とか「普通に話せ」とか言われたけど、
このRPにしちゃったんだから仕方ないじゃん! って話ですよ、
(+264) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
[夜明け前、早朝。アナスタシアが手早く朝の用意をする傍らで、 布団の一部がこんもり盛り上がっている。]
(もそもそ…)
[布団の丘がシーツの端に移動して、桃色の耳と頭がちらりと顔をのぞかせた。
ねむねむ……ぱちくり。]
(@164) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>47 ノ
今日はまだにきーたの姿を見ない。もふもふしたいのに。
(@165) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
[すっかり準備を終えたアナスタシアに手を振られると、 隙間からしっぽをゆらしてあいさつした。
彼女の出勤を見届けると、あらためて布団の中でまるくなった。]
(@166) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
―数時間後―
○o。(-.ヾ)
……おはよです。
夢の中で一日中外出してた気がするです。
(夢から)戻ったからグルメ番組みるです…アレクセイとロランはお疲れさまだったのです!
(@167) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>+262 言われてみればそうだった。
(+265) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
というわけで遅くなっちゃったけどこんばんはなのです。
ますは>>@1117>>@1164 >>@159[こおりみずまんじゅう白桃味]たべるのです!ハグハグ
あとキリルの肩書が素敵すぎるのです!wwww
(@168) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
あ、すまん。枯れおったか。
>>33ぼんちゃん おお、それどう見られとったか楽しみなんじゃよw おぬし人狼ならバレたうえで不発弾じゃのー 食われるかな、って思うて言ったんじゃww
>>27 それ多分日中キリル読んどらんかったけじゃと思うわ
(51) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
コアタイムの連投むりがあったのです>.<
反映されるのおそいですー;;
(-45) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
マフテは、いたりいなかったりするわ すまん
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
>>+263ナスチャ 確かに、マスケラ自身が黒視されている現状、誘導役は別にいるだろうなあ。 うーん、しかし、切れまくっている感じが……
(@169) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
ゼノビアは自分の気付いていなかったことに気付けた時の思考の伸びが白い。 狼でここは偽装難しい。
(+266) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
>>@164 布団に再びダイブしてもふもふむぎゅむぎゅする衝動と戦ってましたよ、ええ
全く。魔性のもふもふですね。ふかふかになってしまえ! [ブラッシングとトリートメント中]
(+267) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
にきーた、はろー。
村も狼も周り白飽和でやりにくいんじゃなかろうか。 こういう状況だからこその独特の歪みが出そうだけど、さて。
(@170) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
くれすとは、にきーた来た!恒例のもふもふもふもふ。
2012/09/30(Sun) 22時半頃
にきーたは、アナスタシアくれすとにふるもっふされている。こんこーん♪(うれしそう)
2012/09/30(Sun) 22時半頃
にきーたは、アナスタシアブラッシングとトリートメントでとっても気持ち良さそう。こんこんぱたぱた♪♪(うれしそうにもふもふ)
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
>>+264 そこは無効で狂人引いちゃったご自身の魂の黒さを恨んで下さいw
ベルナルトさんは印象白いです。精査してませんけど。 マフテさん狼なら潜伏仲間はタチアナさんかロランさんでしょうか。 勘です。
(+268) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
にきーたは、ふかふかになった。
2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
べるなると> はろーなのです!ノシ←しっぽ
白飽和こまるのです。 しかも両方がこまるのですw
>>+21アレク クローンって死亡しても占霊判定は投票・襲撃シスメの辺りに出るものじゃないのです? フィルタ全視→夜明け直後シスメ確認でも無い、のです?(首こてり
(@171) 2012/09/30(Sun) 22時半頃
|
|
やっぱパーヴェルは狩関係以前に地上にいてほしかったな
(-46) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
アレク >>+188 ■1.おもしろそうなのです!あとでログとか教えてもらえたらうれしいのです(ぱたぱた)
>>+190 潜狂でまとめやりたいのです!ノ←しっぽ 確白でまとめやって、狩COに対抗して真狩吊るのがゆめなのです←
でもご主人様の狩回避に対抗したら村利になっちゃうし、潜狂嫌がられそうなのも含めて かなり望み薄なのです(・ω・`*)
(@172) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
アレクセイは、にきーた この国では占いは見れるけど霊は見れないんだよ
2012/09/30(Sun) 23時頃
アレクセイは、俺も最近初めて知ったんだけどね
2012/09/30(Sun) 23時頃
|
>>@171 確か出るのは占判定だけ。 他国は知らんが少なくともぐたは死亡後の霊判定は見れなかったような
(+269) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
開いてるタブの数を見てちょっと気が遠くなった
(-47) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>+264ラビ 妖精さんがもっとも輝くのは潜伏狼になった時だったと思うのです。
>>+269パーヴェル/アレクact えっ… そうなのです!?
占と霊でちがうのかー なのです
(@173) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>@172 ■1はエピでね。
2-1は全潜伏より潜狂の方が多いらしい。 潜狂だと占機能破壊前、出来れば初回占当たって確白になることが前提かなぁ。 完全潜伏して世論操作、御主人の前に吊られてもいいけど。
主人の狩回避に対抗>それは乙すぎるw
(+270) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
村側が今どう感じてるかはわからないけど、狼目線で見るとやっぱり厳しいなと思っちゃうよね。
襲撃が、占→村→狩→霊と、ほぼ理想的な流れで抜けていて、吊りが村→狂→村→狼と人も順調に吊れている。そして、LW候補の位置取りも悪くない。
これだけの条件が揃ってるのにまだ苦しいんだもんねえ。 普通のG国ならこの時点でSG候補というか最終日に残せない系が残ってても不思議じゃないですけど、この村はそんなに甘くないですし。 ここまできたら勝ちたいけど、後は運を天に任せるしかないよね・・・。僕には応援くらいしか出来ないけど。
(-48) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
人が集まってきたので、軽食でも出そうか。 [[1d6 ]]でどうぞ。
1.チーズとトマトのクロワッサンサンド 2.生ハムとレタスのベーグルサンド 3.卵とツナとパセリのサンドイッチ 4.サーモンとアボカドのオープンサンド 5.カレーパン 6.フレンチトースト
(@174) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>@173 まぁ、村側よりは全般的に役に立ちそうではある
(+271) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>+268ナスチャ 魂の黒さを比較するなら、このシリーズにはもっとすごい人がwww
>>@172にきーた 潜伏狂人は狼を的確に見抜けても、それが狼に伝わらないからなあ。 占騙りでも霊騙りでも、素直に出たほうがまだ役立てると思う。 村の人数によっては、3-2にしてもいいし。
(@175) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>@174の6を頂きながら、地上観戦してましょうか。 くれすとさんは料理上手ですねえ。もぐ。
発言が伸びないと暇です。
(+272) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>+270アレク ありがとなのです! エピまでたいきするのです(*`・ω・´*)ゝ
▼に上げられず、他灰をおしのけて初回占あたるのってけっこう難しそうなのです。 わざと視点漏れっぽいことするのが一番なのかな??どうなんだろです
2-1だと確白でも村側確定しないのもみりょくなのです。
あと最下段をやっちゃったら焼き土下座確実なのです(がくぶる
(@176) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
ラビは、とりまキリル吊りで明日から本気出す感じか
2012/09/30(Sun) 23時頃
|
>>@175 これで今回もあれだったら面白かったのに… 1%は流石に厳しかったですね。ここも予言ですか。
ふわふわフレンチトースト頂きます。 個人的には4がとても食べたかったです!
(+273) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
~世界の狩り場から~ 今日は超でかいと噂のジエン○ーランを狩りに行くことにした。なんでも全長が8000cmもあるとか。どうもヤツは大砂漠という砂の大砂海に住んでいるそうなので、船を使うらしい。なんでも大砲やバリスタ、ヤツが嫌う音を出すという大銅羅まで完備してあるらしい。これは頼りになる。 ~続く~
(-49) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
計算すると、狼を4連続で引く確率は0.0016だった…… やっぱり、どこかで設定をミスってるんじゃないか??
(-50) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>@168 ホットドッグとわらびもちチョコおいしいのですー
∑>>@1745ごうか夕食になったのです!くれすとありがとーなのです
>>@175くれすと 騙りに出たほうが確実どういなのです。 そう思って今までは騙ったことしかないのです…潜狂はご主人さまに負担も大きいからにゃー という
(@177) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
|
>>@174 3
(+274) 2012/09/30(Sun) 23時頃
|
ロランは、サンドイッチmgmg
2012/09/30(Sun) 23時頃
にきーたは、カレーパンはぐはぐ
2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
>>@175 14人村とかなら3-2でもいいよね
狂人には霊を騙ってほしい人だけど狼騙りにもよるからね
>>@176 「色が見えない」「挙動不審」「無難」「防御感」
ここらへんを兼ね備えると初回占いに当たれるかもしれない。 あんまり黒いと直吊りになったらアレだしね 狼側も潜狂いるのわかってるから、初回は確白にしてくる可能性大だし
(+275) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
「ぱんはおかしにはいりませんのでー」
(+276) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
>>+275アレクセイ うん、初回なら護衛とりも含めて確白率が高いと思うのです。 でもそれら全てクリアできても、まとめで狼逃がすの大変そうでどきどきなのです。
正確に見抜くって難しそうですー
14人村だと縄数的に全ロラ+灰吊り1回できるのがちょっとこわかったりたり
(@178) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
>>@177にきーた C狂でなければ、潜伏はリスキーすぎるような。 自分が狼だったら、誰かわからないから早く出てくれ!!となりそう。 襲撃したときのデメリも大きいし。
>>+275アレクセイ 2-1確定前の霊候補にあれこれ質問したら、思いっきり疑われて初回占いになったアカウントはこちら(とおいめ
(@179) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
なんていうか、早く小説の次巻が読みたい気分。
早く明日になーれ。
(+277) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
まだ俺ディナー食ってねー 1.神戸牛のビーフステーキ 2.名古屋コーチンの手羽先 3.高級豚のカツ丼 4.馬刺 5.羊肉のジンギスカン ディナー4、>>@174軽食2
(@180) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
そういえば、ロシアン・マフィア村はどうなったんだっけ??
(-51) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
.>>+275「色が見えない」「挙動不審」「無難」「防御感」 ほむ。
潜狂の可能性がいつもより高いぶん、やっぱ視点漏れはちょっと危険なのでしょーかです
2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
くれすとは、>>+277ラビ 同感。そろそろ話のネタも尽きたしな。
2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
…何故か箱からアクセスできなくなったんだけど、どうしよう。 ここでこれって、困ったってレベルじゃないよ…?
(-52) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
もう寝よう。
(@181) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
地上もっとげんきになーれ!なのです。
.>>+275「色が見えない」「挙動不審」「無難」「防御感」 ほむ。
潜狂の可能性がいつもより高いぶん、やっぱ視点漏れ演出はちょっと危険なのでしょーかです
(@182) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
3-2は[占狼狂―霊狼]と[占狼狼―霊狂]どっちがいいのかぐるぐるなのです 村や人外・真能の能力にもよるけれども…
[占狼狂―霊狼]:いざって時に狂or真占抜ける。真占が強い場合に [占狼狼―霊狂]:狼占の一人を狂決めうち路線でも勝ち筋を目指せる。霊ロラおいしい ただし真占抜くと残り占ロラされて村うまーな場合も
……うーーん。 LWに負担が大きいのがねっくなのです。
(@183) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
/* よかったああああああアクセス出来たあああああああああああ しぬかとおもった…いや縄は近いと思うけど…
(-53) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
地上> そろそろみんな疲れてる頃、なのです……
みんなの喉がいっぱいあるなか、ぼんじりの0ptが輝いてるです
(@184) 2012/09/30(Sun) 23時半頃
|
|
それにしても地上が動かないな。
コア遅い人ばっかだっけ?
(+278) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
こんばーん
>>47ノ
(@185) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
ベルナルトは、…箱が言うこと聞いてくれなくなったんだけど俺泣いていいかな?
2012/10/01(Mon) 00時頃
|
>>45 なんて事を!白飽和の準備して!自分の疑い先消さないでよ!
という悩ましさを感じつつ、マスケラの思考が自然体になっているとは感じているんだ。序盤は胡散臭いって部分が多かった。思考・感情の流れが追えなくて。今までの黒と思った部分、マスケラの言い分見るとマスケラ視点多分そうなんだろうとは受取っている。やってしまったモノは仕方ない。これは村でもやらかす時にはやらかす。
この、「時間が経過して自然体でいられる」って部分が村の強みだと自分は思う。狼は情報が積み重なると嘘をついている分身動きが苦しくなる。
そういう意味で本日マスケラの印象が上がって、逆にベルナルトが下がっている。
(52) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
なんか霧すごくなかったか?
(+279) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@179くれすと 上段> やっぱりC狂時、せめて辻占か狂信者くらいで練習すべきかなー… なのです
ふむ
下段> …。(しっぽで肩ぽむぽむ)
(@186) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
ゼノビアは、ベルナルト、自分も先ほどフィルターが変だった。ドンマイ。
2012/10/01(Mon) 00時頃
|
らびこんばんはなのです
>パーヴェル えっ 霧出てたのです!?
(@187) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
んー…ベル狼もあるのかなあ、と思ってたら>>52が見えた。 ああいうタイプは捉えるのが苦手なんだよなー、どうなんだろう。
マスケラは怪しいけど、変な感じがあまりしないんだよね。 マフテはやっぱり白に見える。ゼノビア、タチアナは多分白。 となると消去法でベルナルトになるわけだが…うーん…。
(-54) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
…ん。時間要素あるか。▼は決まっているし、早急な判断は危険だね。 ベルナルトは自分にとって見ずらい人になってしまった。 明日、序盤から見直す予定。
(53) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
マフテ、ゼノビア、タチアナの中に狼がいるならマフテかな。 んー。ベルナルト吊って終わらないかなーという希望がわくけど、 ベルナルト-ロランで両狼っていう気もあまりしない今日この頃。
(-55) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>+273 これやっぱるみさんじゃないかな? 何げに複数ログ読んだことあるのです
師匠のログより多い?と思ったけどさすがにそれはないね。 師匠のログはそろそろ二桁だ(きりっ
独り言チェックよし
(-56) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
こりゃだめだ。 昨日マスケラを吊りたかったのに吊れなかった俺が悪い
負ける気しかしない
(-57) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>53みたいなのも白いんだよなーゼノビアは。 何ともナチュラル白すぎる。
(-58) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>>@187 なんかうちの環境では10分くらい繋がらなかったな。 村今多かったっけ?
(+280) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
にきーたは、地上と墓下のアンカ差がすごいのです…
2012/10/01(Mon) 00時頃
|
ゼノビア来たー!
いやぁ、混沌としてまいりましたねー!
(+281) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
…世知辛い世の中のために一応 >>52 上段はネタだからね!
(54) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
ベルナルト泣くなー! やだー がんばってよう
(-59) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
ゆっくり(時間をかけて真綿で首を絞めるように思考の迷宮にはまりながら考察を)していってね!
(+282) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>+280パーヴェル 7村/9村制限だから多いのは多いのです けど……
人気国だと0時近辺は重くなりやすいって噂はきいたのです?
2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>+280パーヴェル 7村/9村制限だから多いのは多いのです けど……
人気国だと0時近辺は重くなりやすいって噂はきいたのです?
(@189) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@178 白いところと白いところを疑わせるのが大事かもしれない。
狩騙りする視野なら占いに対する防御感でも出しておけばちょうどいいんじゃないかなぁ。
>>@179 その逆で確定してない霊を真っぽいと言った人が擦り寄り疑惑をもたれて占いにされていたのを見たことがある
(+283) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
ぼんじり以外はまだ喉たくさんあるねー ログアウトしたら議事がすっきりw
(@190) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@184にきーた 伝書は日が進むにつれ思考が伸び、シャイニングホワイトしていくタイプだったんだな。 ベルナルトが落ちてきたという>>52ゼノビアに同意しそうだ。
>>@186 やり手の狼PLの過去村で、初参加のため騙りに出られず、潜伏した狂人がいたけど、やっぱり見抜けなかった。 陣形は2-2で、真狼-真狼。 ところが、霊騙り狼が突然死。 占騙り狼とLWが頑張って、潜伏狂人も偶然吊られずに生き残って……という展開で勝ちはしたものの、普通の力量のLWでは難しいと思う。
(@191) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
地上はやりたいことが多すぎた
(-60) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
ふむ。これはマスケラ白かな。
今までぎこちなかったけど、思う事素直に出すようになってから伸びている。発言スタイルが管理→垂れ流しに移行した感じ。
(-61) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>+280パーヴェル 時間帯のせいでは? 0時前後はどこの国でも霧が多いよ。
>>+283アレクセイ そうだな、自分が能力者だったら擦り寄りを強く警戒するタイプだから、その反応もわかる。
(@192) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
わんわん! お墓に向かって一直線のキリルさんでーっす!
・・・、あのね、僕だって死ぬのは怖いんだよ? でも、今まで一杯村人を食べちゃったから、村のみんなに吊られるのはしょうがないと思ってるよ・・・。 でも、僕は謝らない。狼さんとして生きるために必死に頑張った結果だもん!
以上、キリルさんのポエム?でした。 くぅーん・・・。
(55) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@189>>@192 かもしらんね、ちょっと繋がらんのが長かったから落ちたかなーと思って。
(+284) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
●REC
悪い、嵐に機材がやられちまってな。ロケが押してる。 まだスタジオに戻れねーのよ。
ろくに来れなかったらごめんね。
(56) 2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@192 俺も能力者の時に「好印象」とか言われると真偽関係ない部分で上げられてる気がして擦り寄りに見てしまいがち。
ベルナルトは人っぽいとは思うけど自信がなさすぎるのが残念 いくら白くても「自分は吊られる灰」認識が強いとどこかで吊られる。
2012/10/01(Mon) 00時頃
|
|
>>@192 俺も能力者の時に「好印象」とか言われると真偽関係ない部分で上げられてる気がして擦り寄りに見てしまいがち。
ベルナルトは人なら自信がなさすぎるのが本当に勿体ないね いくら白くても「自分は吊られる灰」認識が強いとどこかで吊られる。
(+285) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
台風だから地上は寡黙なんじゃないかと思ったが墓下はぜんぜんそんなことはなかった
(+286) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>@191くれすと 上段> 日が進むほどにシャイニング、狼には邪魔かもだよねなのです。…もしかしてそろそろ、▲ぼんじりとか有りえそうです? 今日熱心なぼんじりはそれだけでも好印象なのです
下段> す、すごい狼の頑張りなのです……!もしかして超おすすめログとか、です?
G国狂人はスキルのいる職業、潜狂はさらにスキルが必要…だよねなのです。
(@193) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
にきーたは、キリル>>55をもふもふした。
2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
やきとりは喜怒哀楽が激しいからなー。
でもこれも疑われて失速→有利になって加速
と狼感情ってことにしてしまえばなんとか。
(+287) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
白視放置して最終日にふっかける
(+288) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>+285 ベルは昨日のマスケラ吊り周りの動きで個人的には白打ちなんだが今日誰もきちんと拾ってないよな、あっこ。 あれもったいない。
(+289) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>+283アレク ………!(ぽむ)
そっか!
いつかもし人外まとめした時のためにメモするのです。アレクありがとーなのです!
(@194) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
ベルはなんか初日の「言ってねーし!俺そんなこと言ってねーし!」みたいなのが白かった。
非霊発言安易だろって言ったら「そんな余裕ねーし!」とかもうこれ以上ないくらいの非霊しちゃうし、狼なら脇甘過ぎ。
(+290) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>+290妖精さん 同意ー あの辺ちょー人っぽいわー
(@196) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
ゲルト、おつかれ。食ったり吊ったりした人らも。 メイちゃんもありがとうな さっくり占食えてスッキリしたわ おつかれさん
(*22) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
表でなんか言おうと思ったんだけれど、眠いからやめた。
(*23) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
ていうか俺1dから、アレク白いわーとベル人っぽいわー、しか言ってないなw
(@197) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
感情の出方が理不尽な疑い方された村に見えるんだよね。
あの性格で狼だと言われても相手に噛みつけないと思う。
(+291) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>+289 そうだね。 要素をとられてるところと、とられないところの偏りが多すぎる。
ベルは初日から人だと思ってた。 違和感があるところがあっても答えを聞くとすっとパズルがはまる。 >>+290 そこは本当に非狼に見えたな。
(+292) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
アーヴァイン>>*22 こちらこそありがとねー。 あと2日大変な戦いが続くと思うけど応援してるよー。 個人的には、GJが伝統のこのシリーズでGJをさせずに狩人を抜けたこと、真占を喰いきったことで満足してるよ。
あとはアーヴァインの好きなようにやってくれればそれで十分。 どういう結果になろうと、僕達全員の頑張った結果だし。 墓下で応援してるよ!
(*24) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>@193にきーた 実はそうじゃないかと思ってる。 もし、伝書が明日も残されていたら、ミスリをしている証拠じゃないかな。
おすすめログにはなっていないが、灰に埋めておこうか? LWは今年の4月~5月にクローン各国で狼をして勝ち続けた人だよ。 別IDだけど。
(@198) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>@196らび、>>+291ラビ、>>+292アレクセイ 今、地上3狼だと、誰と誰なのか全然つながらないんだが……。 キリル-マスケラ-誰??
これはギシアンになるわー。
(@199) 2012/10/01(Mon) 00時半頃
|
|
>>@199 マフテかタチアナのどっちかに最低1狼は堅いっしょ。 個人的にはマフテ推しだけど。
(+293) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>@195 ベルは潜在的な我は強いと思う。 自分が白と思ったところは本当に大事にするタイプ。
だからこそ白飽和になると白と思ったところを疑い直したくないから右往左往する。 白視しているところを疑って吊るよりは自分が吊られた方がマシ、と言っていたことからの推測。
「戦いたくない」と思っているというより 吊り先に自分がいれられる想定をしてしまうのが勿体ない。
(+294) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>@198くれすと >ミスリの可能性 そっかー…。 ぼんじりは>>50結論マスケラ白とれてきたで締めてるのですね >>+287>>+288とか見ると、ちょっと心配になってきたのです。
明日の▲が気になるのです
>下段 わ!灰に埋めといてもらえるとうれしーのです。ありがとーなのです!(もふもふ
(@200) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>@199 マフテかな。 タチアナは3dあたりの「ねぇあんたどういう基準してんのよ?言ってみなさいよ」辺りの延々の問答があまり仲間に見えない。
(+295) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
んー、ベルナルト重いなあ。ここ狼か?
(-63) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>@199くえすと 推理してない(きりっ
(@201) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
にきーたは、らびをしっぽでぽふぽふしてみた。
2012/10/01(Mon) 01時頃
|
>>47>>48 キリルの券。…いいな。 >>55 そんなキリルには地上から好きな人を一緒に連れていく権をあげよう。
♪一人じゃないってー 素敵な事ねー
>>56 あー…。お疲れ様です! 季節外れの嵐すごかったね。 対話しようと待っていたけど、寝るね。**
(57) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>+294アレクセイ おおお、なるほど。 そういう発想だったのか。
んー、でも▼自分で村が負けるって危機感を持っておかないと。 明日の吊り先、どうするんだろうな…… 昨日は発言しているわりに、ぐるぐる→現状維持のどっちつかずさが、思考放棄な雰囲気もあったから。 心配だ。
(@202) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
そんな死にフラグを立てつつ。
明日の襲撃は梟予想しておこう。
(-64) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>@200にきーた わかった、まサイのアドレスを埋めておく。 ついでにもふもふもふもふ。
(@203) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
俺の師匠が言ってたんだけどな、村でも狼でも必勝法は自分が最後まで生き残ることだって。
村なら自分の白以上に信じられるものはない。
だから村人だろうがなんだろうが縄を自分以外に渡して、最終日に信じられる仲間を探してそうでない、狼だと思うところに縄を押しつける!
(@204) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
くれすとは、しばし離席。もしかしたら寝落ちるかも…**
2012/10/01(Mon) 01時頃
|
村ならとりあえず自分以外吊っときゃ狼の可能性あんだから俺吊るなくらいの我持ってていいと思うんだけどな、地上にいるあいだは。
俺は人を吊ってでも最終日まで残りたいタイプ
(+296) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
らびは、にきーたに、もふもふ返し!
2012/10/01(Mon) 01時頃
にきーたは、くれすとにもふもふされている。ぴとっとくっついてみた
2012/10/01(Mon) 01時頃
にきーたは、らびもふもふー。もふ…これはラビットファー!なのです
2012/10/01(Mon) 01時頃
|
真面目な話をすると、劇場をするのってほんと悩む。 反応があるのは非狼ってのはメタ的な考えでは結構正しいんだよね。 もちろん、そんなので非狼を取らない人はほとんどだし、仲間でも普通に触れる人はいるから、性格要素ではあるのだけど、経験上気軽に触れる人は非狼なんだよね。
そこまでケアするなら劇場はやるべきじゃないのだけど、喋れないのは寂しいというPLの我侭と、(面白いかはともかく)せめて地上に楽しさを振りまきたいっていうのはあるんだよね。
ここはほんとに悩ましい。 ちなみに、今回反応もらったのを全部無視してるのもそういう事情。そういう言葉尻で要素取られるのだけは嫌だと思ったからなのです。ほんとは反応返ししたいんです!(涙)
(-66) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
くれすといってらっしゃいorおやすみなのです。ノシ
今日の議論の進まなさは、村側でも「そろそろ自分が吊られるとやばい」と思ってきて
プラスこの白飽和 → うかつなこと言うとつけこまれやすそう
とかそういう面もあるのかなあ…… と思ってみたです。
(@205) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
>>+296 なかーま! 俺も生存意欲強いなー
(@206) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
まあ、偽放置だし、1発言だけで潜伏してても責められる筋合いの話ではないでしょう。でも、偽放置したら少なからず劇場を期待するじゃないですか。 私が灰なら絶対そう思うし。 それを含めての楽しみでもありますし。 ただ、3日放置だとさすがに発言に気を遣いますね。 決定間際にいたのは個人的な趣味であって本来なんの要素でもないんですけどね。拾ったのが仲間だからいいやとは思いましたがw
思うことがなかなか言えないって難しいですよね。自分から墓下に行きたいとは言えませんでしたが、墓下に行きたいなあと心の底で思ってたのはそういう事情もあったり。
その上で、戦略的に飼い殺しされたことに関しては何も意見はありません。村側も狩炙りのリスクを背負った行動ですし。
(-67) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
らびは、ら、らびっと騙りなんかじゃ、ないよ…?(がくぶる
2012/10/01(Mon) 01時頃
|
生存意欲が強い時はサクッと襲撃されて、お墓恋しいときはラスメンになるアカウントはここなの~。
最近、人外だとまずラスメン、村側だと襲撃されて最終日いないことが増えてきたわね。 こんなか弱いあたしにラスメンで勝てとか、無理ゲー。**
(@207) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
|
あと、今回飼い殺しにされたことに関しては、それなりに真視をもらえた上で、真占を抜いた結果ですので仕方ないですよね。 少なくとも、僕が偽っぽいことからの、偽決め打ちでの放置ではないのですから。 そして、どこまで力になれたかはわかりませんが、私が生きることでアーヴァインやゲルトの助けをすることが出来たと思ってます。 それは、人狼陣営としては幸せなことです。
と、灰を使い切れてないので、思うことを残してみましたw
(-68) 2012/10/01(Mon) 01時頃
|
にきーたは、もふ……?
2012/10/01(Mon) 01時頃
にきーたは、らびにファスナーやボタンやマジックテープがないか、ちょろちょろ探してみた。
2012/10/01(Mon) 01時半頃
にきーたは、らびをじっとみた。
2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
\蜂 鳥×鳥 飼 ×飼 亀× 亀 司××××司
単体見ても迷路を抜け出せる気がしないから、変位磁石を使ってみる。まず、2狼残りの可能性について。 ↑の表は新幹線の料金表みたいな感じで見て。×印は、ぱっと見切れていると思った組み合わせ。両狼ならかなり面倒なやりとりをしている。
何をしようとしてるか先に言うと、この空欄の部分(蜂飼、鳥亀、飼亀)を否定できればロラン狼と仮定して進められるんじゃないかってやつ。…正直、白打ってる相手がかかる二組は手放しで否定しときたい。
(58) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
言い忘れてた。【▼キリル】指差し確認済みだよ。
…こほん。というわけで、注目するのは「飼亀」だけど、これもカメラさんが投げた質問を飼い主さんが再三スルーし続けていた、という点でなさげ。 対話重視スタイルのカメラさんなら、「投げといた」とか「答えといて」とか赤でちょくちょく言いそうに思えるし。 カメラさん→ハチミツ屋さんの「飼い主さんの要素出して」も、その理由はおそらく>>5:92。…両狼でこれ出るならこの野郎って言いたいんだけど。 わざわざ引き出して固めるとかえげつねーよ貴様ら的な抵抗感が。いや、これは要素じゃなくて感想だけどさ。わかってるけどさ。
なので、ここからはロラン狼と見て進めていこうと思う。
(59) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
ロラン狼なら、まずフクロウさん狼はない。 >>1:176>>1:231「くさい鳥だ」って疑い方は非仲間感だし、見直してて気になってたんだけど、彼、フクロウさんへの言及はいつ見ても明瞭。 >>3:50とか>>4:35とか、狼ってどうしてもどこかで仲間のことを意識してしまうものだと思うけど、そういった躊躇いのない触れ方に見える。
ハチミツ屋さんへも初日の言及が明瞭だし、>>2:114「悪意を感じる」や>>2:136「ぐさっときた」は仲間に対して出る言葉・感情じゃない。 あと、5dの飼い主さんへの疑いの着眼点>>5:138>>5:139が同じく彼の疑い先であるハチミツ屋さんの思考>>5:76と同じ。 ここに彼自身への違和感とハチミツ屋さんとの切れを感じた。
元々白だろうと決め打ってたところだけど、更に補強出来た感じ。
(60) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
やっぱりあとの3人のどこかだと思うんだよね。
飼い主さんへの触れ方が悩ましい。疑いが蜂飼にかっ飛んだ印象があって、狼仮定ならライン切りに見えたり見えなかったりラジバンダリ。 飼い主さんからの触れ方を見るに、そこが両狼ならロランは救えない位置と見られていたと思うからさ。最初から切られ役のつもりなら俺と司会さん置いて白位置に向かったのも納得いくというか、ライン切りにハチミツ屋さんが巻き込まれたんじゃないかとか妄想。 なんか単体見ないままこんなこと言ってごめんね。
司会さんはやっぱり>>5:146の点が両狼としては引っかかる。仲間の存在を「忘れる」って、ないと思うんだけどな… ロランからの昨日の言及(Act)も結構きっぱりしてるんだよね。 吊られ際(吊られなかったけど)もなんかもうすごく白かったし、昨日も言ったけど俺より司会さんが残った方がいいんじゃない、なんて。
(61) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>@205 村は白くなんのもお仕事だからな。 白取り多い村ならとりあえず発言しときゃ誰か白拾ってくれるし誤解なら解いてくれる事多いから発言しときゃいいってのもあると思うんだが。
>>@206 だよな。最後まで残った方が絶対楽しいしな。
(+297) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
吊り縄を取り合う位置だった二人が両狼で上げ合うのは、霊襲撃を決めていたとしてもリスキーというか、どう活路を開いていくか見えないというか。 そこは調香師さんがとっくに指摘してたけど。
カメラさんはなぁ…たぶん白かもしれない、気がしてきた。やっぱり、2dの脚本家さんとの対話は真を見極める必要のなくなった狼らしくないし。 (狼なら灰に目を向けたくなかった説。俺が言うと酷いブーメランだね) キリルからの触れられ方が、>>1:272は軽くて>>2:247は要素併記。特に前者の投げてるような扱いの軽さは非仲間っぽく思える。 彼女が狼ならハチミツ屋さんに向かうのは下策、というフクロウさんの考察にも納得いくしね。…この子仲間切りとかできないタイプなんじゃないか、ってオーラがするんだけど、にしてもハチミツ屋さんはなぁ。
(62) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
…うん、変位磁石で迷宮を脱出できるわけがなかった。
そうそう、俺があそこで彼女(だよね?)を白打ったのは、似てるという土台もあったけど、決め手になったフクロウさんへの言及があまりに村だったから。 彼が何を言わんとしてるか察してしまった、のもあると思う。正直無粋な突っ込みだと思ったけど、それを暴いて得するのは村側だけだとも思ってね。
☆>>40 上段、これで答えになってるかな。下段、変わってない。処理要らない程度に白いけど決め打てない、だから放置。ただ相対的に下がってきた。 ☆>>44 1)占わずに吊る位置。悪い意味で勿体ない。 2)俺の弱点把握してるのに攻めてこない印象があって、そこが微妙に白く見えてほっといてたんだけど、ロラン狼と置くなら相方として一番納得がいくし、そういえば俺SG据え置き体質だったから据え置かれてるだけなのかもしれないという気もしてきてる。
(63) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
各灰同士のラインを否定できればそれはイコールロラン狼と言えるだろうし、そこから視界も開けるんじゃないかと思ったんだけど。 飼い主さん>カメラさん≒司会さんな気がするという自分の解答に絶望したよね。という、勝てない勝負を挑む気などない体質の俺。
(64) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
このベル白過ぎて困るレベル。 いや、やってること自体は狼でも簡単にできるもんだけど意識が白すぎる。
(+298) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>63ベル 変位磁石は、変位磁石はそれでも糸を忘れたりフィールドオブうにゃうにゃに追い詰められた時には助かったり 迷宮の構造によっては簡易脱出ポットみたいな感じで使用できたり 序盤は糸より経済的で助かったり でもワタシはやっぱり糸のほうが好きなのです
・・・なんの話をしてたかななのです
(-69) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
戻り。
>>@204らび、>>+296パーヴェル 同感だな。 素村は生き残る気の強い人が残るものだし、縄がタイトなんだから、▼自分を阻止しなければ!!と思っていないと、気持ち的にも、狼を吊りにいけないんじゃないか。
>>@205にきーた 精神的な疲労はかなりきてるだろうなあ。 さすがにギシアン1週間の最後はきつい……。
(@208) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
ベルきたー!なのです
>>+297 うん、発言はいっぱいあってほしいのです
(@209) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>64 まあ、単体白要素を取られ始めるとアーヴァインはきついからねえ。姿勢は白ではあるけど、狼じゃ出来ないって部分は結構弱いから。 これ、明日押し出される可能性は十分あるよなあ・・・。 今のところ、それなりにSG位置のマスケラとベルナルトからの疑いだから、客観視点ではそこしか塗るとこないだろうとも見えるだろうけど・・・。
このあたり、墓下の世論がどうなってるかも気になるなあ。
(-70) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>@207ふぃぐ。 生存欲が強いと、狼に強敵だと見なされるのかな?
>>58ベルナルト すげー!!!覚醒したッ!! ……夜中だけど。
(@210) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
きゃーベルナルトきたー
(-71) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
わーい! ベルきたー!
(@211) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
くれすとおかえりー!なのです
>>@208 アレクが抜かれたのも村側の精神的にきつかったんじゃないかな… なのです
狩がもういないことがわかった、っていうのは偽狩CO抑制にはなったですけど……
明日以降の地上が心配なのです(しっぽゆらゆら)
(@212) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
…で、ごめんね。明日はアトリエに来客があるから、今日は早めに戻って準備しなきゃならないんだ。そろそろ退散させてもらうよ。 スタジオへの顔出しも遅くなるかもしれないけど、そこは大丈夫だから俺のいない間に思う存分集中砲火しておいてね、なんてね。
(65) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
ベルナルトは、じゃあ、おやすみなさい。**
2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
おはよう。うん、普通に寝ていたよ。
■1.好きな(好きだった)給食は? ん、給食? うちの学校は給食のおばちゃんなる存在が居てね、調理室があったよ。 私はひじきのやつが好きだったな。 みなにはカレーは人気だったね。
■2.牛丼屋はどこユーザー? 松屋かなか卯だね。
(+299) 2012/10/01(Mon) 01時半頃
|
|
■3.最近食べた変わった物 変なものと言う程変なものは食した記憶がないね。 割と普通のものを食べている気がする。
(+300) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
わんわん! みんなお疲れ様わん。
狼側としてはお仲間の勝利を応援してるけど、PL的にはどちらの陣営も悔いのない戦いをして欲しいというのは本音だわん! 3日も飼われるというある意味稀有な経験をさせてもらったのは、嫌味じゃなくてほんとに面白かったよ!
ほんとは喉を使い切るほどの劇場をしたかったけど、そこまではネタが思いつかなくてごめんなさいなのわん!
それでは、みんな、お先に・・・わん・・・。 […は首に縄をかけて処刑台の前に立っている]
(66) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
ということで、アーヴァイン、お先に。 形勢的には厳しいかもだけど、墓下から声援を送ってるよ。 願わくば勝利をプレゼントして欲しいけど、どのような結果になっても僕達みんなの結果だから、悔いのないように頑張って欲しいよ。 その結果がどうであれ僕は満足だよ。
ゲルト、僕もそっちに向かうね。墓下の状況がどうなってるかわからないけど、一緒に地上のアーヴァインを応援しようね。 表立っては言えないかもだけど・・・。
(*25) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
やっぱりベルナルトの村意識・村視点は白いと思うなあ。 ▼自分で村が負ける!という切迫感で、明日も踏ん張れ!!
エレオが戻ってきたが、入れ替わりで、俺はそろそろ……おやすみ**
(@213) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
現在、最大の不安点は最終日にささみが吊られるという懸念だね。 これはかなり濃い。
(+301) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
襲撃はパスにセットしてるので、アーヴァインは思う所に合わせてね。 それではお先に・・・。
(*26) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
くれすとは、寝る前ににきーたもふもふ。明日はキリルももふもふしよう。
2012/10/01(Mon) 02時頃
|
>>@213 うん、おやすみ。 また明日。
(+302) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
メモ
▲パーヴェル→▲レイス→▲アレクセイ この襲撃をしそうなのは誰か? マフテ狼ありそうなんだけどな。
ぐるぐるしてるけど、タチアナ、ゼノビアはやっぱり白に見える。 そしてベル狼でこの襲撃はするのか否か? 襲撃筋はマフテかねえ。 マスケラはよく分からんけど、ロランと両狼あるのかな。
そもそもロランと両狼なのかどうか、というのがアレだけど。
(-72) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
>+301 それはかなり濃いな。とりあえずマフテはぼん吊りにかかるな。つか今日誰抜かれんのかね。 ▲タチアナ[[who]]
(+303) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
ああ間違えた。 ロランと両狼なのかどうか、じゃなくてロランが狼かどうか、だ。
寝る。
(-73) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
ふむ、キレから見るのは良いけれど「参照日数」をどこまで持っていくかが問題だね。 個人的には割と気にしていない1~2dのものは使うかれど、3d以降は調節が入るから参考にはできない。 ただし、7dにも渡る長期であればその調節に歪みが出ることが多い気がするので、そこを視るのであれば使えるかな。
(+304) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
>>+303 ゼノビアかベルナルトじゃないかな? 個人的にはそろそろ誰を襲撃しても情報になるから構わないと思っているよ。
話は変わるけれど、最近自分の生存日数が少ない気がしてきた。 うん、生きてる間にもっと頑張ろう。 最近、頑張ってない。
(+305) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
エレもおかえりおはよなのです。 くれすとはおやすみなのです! (もふもふ
>>+301 うーむむむ……
ぼんじりがんばってるのですけど、ううん……。
(@214) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
にきーたは、ちょっと離席なのですー**
2012/10/01(Mon) 02時頃
|
>>+305 まぁ、確かに今日の襲撃は情報になるな。 確実に狩狙いでもない襲撃だからな。 単純に吊れない強灰という点だとゼノが抜かれる気がするがタチアナも人なら十分あり得るレベル。タチアナ抜かれたらもうよくわからん。
(+306) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
ささみはなんか発言が黒いのだよね。
味噌汁嫌いの人は市販ではなく本場の味噌を頂いてみると良い。 現在出回っているものは信州味噌が元になっているはずなので、長野辺りにでも。 友人(故郷:長野)が家から送っているとと言っていた味噌は美味であったよ。
(+307) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
エレオノーラは、にきーたを抱き上げると頭の上にのせた
2012/10/01(Mon) 02時頃
|
◆襲撃考察 無いね ささみ:ここはほぼあり得ない。何故なら狼が最終的にSGにしたい箇所のように見えるからだ。 ベルナルト:直近の加速具合はあるが、やはり残される可能性が高い。 --------------------------------------- ゼノビア:灰襲撃の中では一等可能性が高い。ここを襲撃されてもあまり情報は残らないね。 --------------------------------------- マフテ&タチアナ:>>+306の通り。追従。追従は黒ようs。
(+308) 2012/10/01(Mon) 02時頃
|
|
これで死んでたら吹くけど、多分襲撃無しで残り6人かなあ。
(-74) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
エレオノーラは、後、600ptか
2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
こりらっくまはるしさん にきーたはかるさん ゼノビアはなんなんさん理由はなんだったっけ?忘れた マフテは一日目の第一声からがべすたさん アナスタシアは>>1:44がるみさんぼんじりはなんとなくどっかのフランスパン村と似てるかなーと ふぃぐねりあはパッソンがなつかさん レイスは盤面思考がわーぺぱーさん
ここまで。ほむ。紅さんは誰だろうねー?あとログ読んだことある人いるかなー?独り言チェックおーけー
(-75) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
●REC
申し訳ねーわね、戻った。ようやっと落ち着いたわよ… ただ如何せんしんどかったもんで、早めに引き上げるかも。すまねーね。
>>66までってところ見ると、なんか人の少なさを感じるわ… 吊り先が決まってる緩みもあんのかなってのが心配にはなるが。
(67) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
[真狼狼-真狼]とかムネアツだね。 狂人がどうしたら良いか悩むレベル。
(+309) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
タチアナは、ま、リアル事情かね。それは大事にした方がいいしな
2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
寝落ちかけてたぞ
にきーた>ファスナーなんかないんだからな! あ、こりらっくまにはファスナーあるかもだぞ?
おやすみなさい**
(@215) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
タチアナは台風の中お疲れ様かな。 まったく、台風も迷惑なものだね。
ただ、今年は少ない印象があるね。
(+310) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
エレオノーラは、おやすみ、らび。[...はらびの頭を撫でて見送った]
2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
>>+309 村騙り入りの4-2ならどっかのログで見たような?
(+311) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>+311 おお、そうなのか。 G編成だと余りカオスな編成は見かけないからね。 特に昨今の情勢だとそうだ。 なかなかに興味深いね?
(+312) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
今日食われんのはぼん、かねぇ。
うちなら、6人にするが。
(-76) 2012/10/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>312 まぁ、でもbbsとかなら普通にしてるのが一番強い気がする。 狼側は誰か一人強けりゃ勝ちうる。 村側は数人弱けりゃ勝ち難しいだろうから。
そういや、G編成って統計確かフルメンで勝率五分五分だった気ごするけどさいせんだったりするとやっぱり村勝率のが高くなるんだろうか。
(+313) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
>>+313 G国16人村は現在、村151-狼171で村勝率は46.9%のようだよ。
[真狂狼-真]の3COはほぼ五分なのだけれど、 [真狼-真狂]での狼側の勝率が19-35とほぼ倍に近いのが特徴だ。
なんというかフルメンなら2-2にしとけば良いよね、的なものを感じるね。 そう言えば、このシリーズで2-2になったことはほとんどないんじゃないかな。 元村で[真狂-真狼]になった以外は霊ロラした記憶がない。
(+314) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
●REC んー。吊り先が決まってる、だけじゃねーわ。これ。 ロランさん狼だって思ってる、あと1狼と思ってる故、かなぁ。
たださー。それだと、この中には「頑張らなきゃいけねー狼」がいるわけで。 そーいう空気を感じる人がいねーのよね、見た感じ。 それって2狼じゃねーの、っていうのが。ちと怖いな、うちは。
ただ、そうな。皆の推理も読んでるから、んー。ロランさんなぁ。 隠すのが上手いLWがいるだけなんかね。
(68) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
タチアナは、そういう気負いを隠すってことね
2012/10/01(Mon) 03時頃
|
意外な事に、G16編成で2-1の陣形は狼有利らしい。 どうしてそうなっているのかは良くわからないけれどね。
あと、3-2の陣形は結果を見る限りでは村有利らしい。 んー、この辺りも面白いね。 やはり襲撃筋などからLWを割り出せるのだろうか。
(+315) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
フルメンなら2-2安定ではあるだろうな。 ただG国でやると村騙りが出うるのが難点。
確占とかほぼ負けなので狼からすると最悪それは避けたいという形だろうな。
C狂が強いのも2-2陣形を安定して作れるからと思ってる。
(+316) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
2-1が強いのは意外だな。真占抜けりゃ確かに強くはあるのか。
3-1の狼が騙りに出ずに潜伏してんだからその分捕まりにくくなるって話じゃね?
(+317) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
>>+316 なるほど、それは確かに。 しかも、意図的に捻じれなども作れてとてもハッピー。
んー、しかし村騙りが出ないと想定できる分クローンは狼有利だと思うのだけれど、クローンで狼勝率が低いのはここだけなのだろうか。 他のところはどうなんだろうと少し気になるね。
(+318) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
>>+317 [真狼-真] [真狂-真] のどちらでも狼側の勝率がやや高いみたいだ。 潜伏狼の数が多い、それと内訳の誤認からくるものと、 経験の少ない狼は安定した陣形を好むからなのかなと。
番外で[狂狼-真]の編成の場合は狼が0-1らしいよ。 素晴らしいね、どうしてこうなった。
(+319) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
村騙りはいないと想定できるがG国は盤面整理縄、あるいは突然死が割と多い中であの勝率だからな。
ある程度の実力が約束されてる再戦では単純にG国よりも勝率上がるんじゃないか?
(+320) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
●REC
色々見てるけど、これ先に。 >>40ぼん あのな、正直戸惑ってる。
議事追っててな、諸々読んでも解消しきれねーなぁと思ってる上どーやらうちに疑い返してるらしいと。 あぁ、これやっぱ合ってるっぽいわ、狼だろうこれ。
…と思ってたら、なんかさ。読み進めたら>>35ってなっててさ。
(69) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
●REC>>69続き
…は?、だよ。
蜂蜜さん狼で、ここで引くのか?っていう。 人間なのかもしれない、事実、周りからは白く見られている。>>36のぼんへの感想、うちにも浮かんだという共感もあった。 でもそのあまりの引き際の良さが逆に気になりもし。昨日の感触も捨てきれなくて、お前どっちだよ、って。
今、わからなくなってる。だから、ちっと蜂蜜さんと話したい。
(70) 2012/10/01(Mon) 03時頃
|
|
>>+320 (手をぽむ) おお、なるほど。確かに寡黙吊りなどはないね。 突然死も考える必要性がない、その分村に余裕があるわけか。 そう考えると狼側はかなり辛いね。
(+321) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
しかし、昨日一気に騙ってしまったので本日はあまりすることがない。 残りのptを如何にして消費するかを考えるとしよう。
(+322) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
真面目にライン考察してみるとかどうですか、先生。
(+323) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
ひつまぶしの話からだが、うなぎは蒲焼だけではなく白焼きというのもある。 こちらは山椒やワサビ、大根おろしまたはショウガ醤油などで頂くのだが、非常にあっさりしていて美味だね。 食したことがない人は一度食してみると良いだろう。
ただ、昨今は輸出規制が厳しくなってきているので段々とお高くなってきているね。 なんだっけ、卵をやっと発見したとか記事にあったので30年後くらいには養殖技術も確立されているのではないだろうか。
(+324) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>+323 真面目にライン考察をしたら、至極時間がかかるよ? 今からやるのはちょっと大変だね。
(+325) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>+325知ってます。だから自分でやりたくないんです。
(+326) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
ただいまーなのです(エレの頭の上から)
G16編成で2-1狼有利って意外なのです。 7縄も逃げ切らなきゃでフルメンげんなりだと思うですが…… でも>>+320にはなっとくなのです
(@216) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
うなぎボーンと言うものがある。 うなぎの骨を植物油でカラッと揚げたものだ。 これが中々クセが強くてね、お酒が欲しくなる。 そんなおつまみだ。
私は岐阜-飛騨に旅行に行ったときに初めて食したのだが、あれは未知の味だったね。
(+327) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>+322エレ グルメ番組の録画を見てたら、カツ丼について騙りを聞きたくなったのです。なんとなくなのです
>>@1802
(@217) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
にきーたは、名古屋コーチンの手羽先はむはむ…
2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
>>@216 [...は頭の上のにきーたにうなぎぼーんを差し出した]
(+328) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
にきーたは、エレオノーラの上でうなぎボーンかりかり。
2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
>>@217 かつ丼には種類がいろいろあるね。 一番ポピュラーなのは卵で閉じたものだが、ソースかつ丼に始まり、果てはエビカツやチキンカツ丼などまで広がる。 要するに、素材に小麦粉やパン粉をつけて油で揚げたものが「カツ」であり、それを丼にしたもののことだね。
カツと言えばゲン担ぎに試験や勝負事の前に食べられることが多いようだ。 最近の某自民党新総裁と某新聞屋の争いは滑稽だったね。
(+329) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
ちなみに、私のゲン担ぎは勝負事の前には1000円分パチンコを打つことだ。 これで悪い運を落としておくことが目的なのだが、稀に1000円で勝ってしまうことがある。 その時は、勝負事は期待できないことが多いね。
(+330) 2012/10/01(Mon) 03時半頃
|
|
●REC蜂蜜さん
>>1初日、2日目。村っぽさ感じたけど印象は灰なんだよな。 >>3:144読んで受けた印象と違うんだよな。
なんだろう、村っぽい、という単語自体は変わらないんだが。 初日から村っぽいと思っているよ、の気さくさが。
なんでだろう。
(71) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
話を戻して、一番ポピュラーな卵とじカツ丼について騙るとしよう。
玉ねぎとトンカツを出汁と割り下で煮込み、卵で閉じたものをアツアツのご飯の上に載せたものを指す。 玉ねぎは甘みを、トンカツは肉の旨味を、出汁はトンカツの味を引きあげ、割り下は風味となる。 半熟な感じにとじられた卵はとろりと半熟様であり、口に運ぶととろけることだろう。 そして、それらの出汁が沁み込んだご飯は絶品だね。
(+331) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
せんせー、勝負事がパチンコの時はどうしたらいいですか?
(+332) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
これら全ての調和が大切だが、一番重要なものはアツアツのご飯だろう。 考えても見たまえ、丼もので一番容積を占めているものは何だね?
そう、「ご飯」だ。
ご飯が不味いと上に載せたものが最上級のものでも、がっかりの味になる。 ご飯の美味さに気をつかっている店のものは美味しいと思うよ。 これはソースカツ丼などではなかなか気付き難い点かもしれないね。 あれらはソースの濃厚な味で全てを隠してしまうのだから。
(+333) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
>>+332 そのパターンは初めてだよ。 勝負事がパチンコの時は、そうだね。 財布を持っていかないことだね。 例えば、一万円だけ持っていく。 それだけがその日の生活費の全てだ。 俄然、「生存欲」が湧きたってくるね?
(+334) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
>>+329 カツ丼騙りきたー!のです。 地上にもカツ丼配るです?
つ[かつどん][カツドン][勝つ丼][ひつまぶし]
(@218) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
●REC蜂蜜さん>>2
「自分白起点で共感していなければ不可能。ここでベル白信じた。ベルの共感部分は自分が村である時にしか出来ないんだ。ベルは自分が狼なら出来ない事が何かを知っている。」
ここが、うちにはよく掴めてない。何度も読んだんだが。 「ベルは自分が狼なら出来ない事が何かを知っている」それは、画家さが狼でも知っていること、ではねーんかな。
上げ方では>>5:14が一番引っかかってるんだが、…んー。>>5:99なぁ それは、フラットでないことに変わりはない、んだよな…。 でも、蜂蜜さんはそれを認めてる>>30、か…詰められねーなぁ…。
(72) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
にきーたは、>>+330一生のうちに使える運の量は大体決まってるとかうんぬんかんぬん
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
ご飯以外のものも大切だが、それらは全て調和が大切だね。 どれか一つ欠けても良いものにはならないだろう。
忘れがちだが、付け合わせの漬物も大切だよ。 箸やすめにいただくこれらの味も、調和の一つと言えるだろう。
(+335) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
エレオノーラは、おっと、使い切ったようだ。にきーたはお題をありがとう(もふもふ)
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
>>+309[真狼狼-真狼] 狂人は笑えばいいと……じゃなくて、 空気を読んで潜伏した後は灰を殴って殴ってできるだけ吊って 最後には自分が真っ黒になって吊られればいいと思うです
(@219) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
にきーたは、まじれすもふ
2012/10/01(Mon) 04時頃
にきーたは、エレ使いきりおめでとーなのです!(もふもふもふ)
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、運と不運は同じ数だけ存在する。それはあたかもDNAのような二重螺旋。悪い運はいつまでも続くわけではない
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、運が良いのもいつまでも続くわけではない。大切なのはそれぞれの状況の中で精一杯努力をすることだと思うよ
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、運命の女神には前髪しかないのだから、ぬくっていても振り向いて微笑んでくれる道理はないのだからね。
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
なるほど。そして1万負けて肩を落としながら帰ってくる様が目に浮かぶ。
(+336) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
エレオノーラは、そんな私は努力は嫌い。
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
カリカリした後だけど、うなぎぼーんの外見ってちょっとアレなのです。
実物見たらそこまででも…かもだけど、写真だとふむ。
(@220) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
●REC蜂蜜さん>>3
そう、ここね。>>69思ったのは。 「勝負かけてきた人狼」?何故そう見えたのか、何故勝負をかける必要があったのか、何故「うちが」勝負をかけたのか。
黒塗りおつ、と思ってたのに、>>35これだからな…とは思いつつ。 >>3の時点、どう思ってたの?というのは聞いておきたい。
(73) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
エレオノーラは、>>+336 なんだろうね、パチンコは「偶に勝つ」のが麻薬みたいなものだからね。
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、私だと1万円持っていっても多分半分くらいつっこんであきらめr
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
∑はっ。
よじなのです。 そろそろねるのです
1マフテ 2ベルナルト 3ロラン 4ラビ 5レイス 6エレオノーラ 7タチアナ 8ヴィクトール 9パーヴェル 10キリル 11ぼんじり 12マスケラ 13ゼノビア 14アナスタシア 15アレクセイ 16みはいる 17べるなると 18らび 19ふぃぐねりあ 20くれすと 21なたりー 22いヴぁん 23おりが 24ひとり寝
(@221) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
にきーたは、ねどこ22
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、にきーたにパンの耳を揚げてシュガーをまぶしたものを差し出した@4act
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
●REC蜂蜜さん>>3
下段、「蜂蜜さん狼+画家さん人」の場合の行動原理な。 蜂蜜さんが画家さんを白視しています、共感していますと篭絡して、 画家さんを拾い上げることで蜂蜜さんが白く見えるダブルアップ、かな。前者>後者。
最終局面、画家さんが残っていれば、ほぼ一票はこないと言える。 それは狼蜂蜜さんにとって大きなメリットになる。
とまぁ、蜂蜜さん狼+画家さん人が浮かんだ時、ならこうだろーなと考えてたよ。
(74) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
パーヴェルは、俺はきっともう全部突っ込んでもう1万家から持ってくる
2012/10/01(Mon) 04時頃
にきーたは、いヴぁんの布団の上でまるま…ろうとしてエレのところにパン耳を食べにきた。さくさく
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、戻って来たにきーたを捕獲してそのまま自室に戻っていった。
2012/10/01(Mon) 04時頃
エレオノーラは、それじゃあ、そろそろおやすみ。また明日だよ**
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
みんなおやすみなのですー ノ←しっぽ
(@222) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
にきーたは、捕獲されてぱちくりしたまま、おとなしく部屋へ連れられていった。
2012/10/01(Mon) 04時頃
|
●REC>>4蜂蜜さん 1つ目。白狼懸念、とは違うね。 あんたの発言におかしさ、狼を感じた、だから疑った。それだけだよ。 「白いから気になる、疑う」ではねーわね。
2つ目。確率とかは考えてねーわね。 狼が選ぶもんだからこそ、両方が生き残ることはありえる。 うちは、「狼蜂蜜さんが飼い主さんをわざと残して、黒塗る余地を残している可能性がある」そう考えて、阻止してやろうっていう意図だから。 それに、片方が生きていたら、それは意味があるよ。両方が生きている可能性を考える事は意味がない。ように、うちには思えるなぁ。 その質問、どーいう意味がある?
(75) 2012/10/01(Mon) 04時頃
|
|
●REC
3つ目。 受け取ったのは何故、かぁ。難しいな。 うちのセンサー、と言えばそれまでだけど。
うちには、数多の白視を受けてる、蜂蜜さんが「最終日生きてる想定」が、そもそも不可解だったから。 お取り置きが浮かぶことの不思議?って言ったら、伝わるかな。
(76) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
......あれ?
今日22時半頃に来たのになんで喉半分に減って(ry
(-77) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
●REC 疑惑沸く前のグレスケか。4日目終了時でいーかな。 人(梟):ぼん>飼い主さん>蜂蜜さん>画家さん>マスケラ 放置し過ぎて気がついたら見えなくなった:ロランさん
「その下位の人より狼あると判断し、」 お気付きかもしれないけど、疑ったらまっしぐらでなぁ。 マスケラが5日目掴めてきたのもある。昨日言った筈だけど ロランさんに関しては、迷ってた。けど、それ以上に蜂蜜さんが狼に見えた 画家さんは蜂蜜さんと両狼だと思ってて、けど、それ以上の検討ができてなかった。>>74に書いてるけど、蜂蜜さん狼画家さん人もありえるのか?と疑問があったし
(77) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
●REC>>77つづき
「昨日▼蜂が必要と感じた理由」 狼が一番濃いと思ったからに決まってるじゃねーの。
(78) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
●REC>>29
それだけ聞くと、両狼だから、ってまだ思えちゃうんだよなぁ。 心の汚れたうち。
マスケラ、画家さん視点としてはどう思う?…言葉が足りねーかな。 「蜂蜜さんが>>2という見解を出している。蜂蜜さん白く見えてるマスケラは、その見解が正しいと思うかどうか?」
(79) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
●REC >>37>>38確認してきて、たしかに白いなと思った。 そーいうの見つけてきてくれんのが、飼い主さんの助かるとこでもあり。
>>49マスケラ 喉全枯れは正直すまんかった…
(80) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
|
●REC>>52
…蜂蜜さんが画家さんを下げてる?>>53はあれど。 きっかけは自発的じゃねーにしろ、両狼…違うんかなぁ。
(81) 2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
タチアナは、瞼がくっつきかけてるわ…寝ようかな
2012/10/01(Mon) 04時半頃
|
●REC
あー、蜂蜜さん。 だらだらと垂れ流しちまったんで、うちから聞きたいことまとめとく。
>>72上段、>>73、>>75最下段。
(82) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
●REC>>25ぼん
悪い、そろそろ明日が死ぬんで簡潔に。具体的じゃねーのは許せ。
飼い主さん。 要素、ではなく相手の視点に回ってものを見る。その指摘の正確さ。
それから、「黒くなりやすいところ」でも自分が上に則って見つけた、いい要素を拾ってきてくれる。 それによって考えの偏りは防げるし、考えを詰められる。
(83) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
●OFF
つーわけで、そろそろ寝るわ。明日早いんだよ失念してた。
うちは今、ぼん>飼い主さん>マスケラの順に白かなって思ってる。 蜂蜜さんと画家さんはも少し考えさせてくれ。
(84) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
●REC>>64
もっと熱くなれよ、なんて。うちには似合わねー台詞だけどさ。
(85) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
タチアナは、全表示に画家さんの考察入ってなかった…明日だ
2012/10/01(Mon) 05時頃
|
●OFF>>66キリル
長いこと、お疲れさん。 そういえば3日も飼い狼してたのか。▼キリル確認しつつ。
…………向こうの皆によろしく。
(86) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
●OFF>>49マスケラ
言い忘れ。
愛を感じ?…調子、のるんじゃねーわよ。
[のぼる煙を見送ってから、煙草を指に挟んで睨んだ]
(87) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
タチアナは、寝るったらねる。**
2012/10/01(Mon) 05時頃
|
喉つかいきり。
(-78) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
白飽和は伝統だなー。どこ狼だかさっぱりわからん。
(-79) 2012/10/01(Mon) 05時頃
|
|
おはよう。 遅寝早起きは健康に悪い。
>>+333エレオ ご飯好きを把握。 パン派の俺とは相性が悪かったのかwww
(@223) 2012/10/01(Mon) 05時半頃
|
|
☆>>71 タチアナ >>3:144は呼び掛けの意識で書いている。ベルナルト共感白取って、それまでスル―気味の分まとめて上げる感じ。灰視の部分言及せず、ずっと共感していたよ部分を強調。>>5:92>>5:93が正しい。
>>72 …それ、思い至ったの本日なんだ…。 自分、決め打ちには慎重派。決め打てる心理って?と考えて、共感白の相手=白にするのは自分が白を前提にしないと出来ない…とあの時点で受取ったんだけど…狼の場合相手の白知ってるから決め打ち怖くないよな…と。
(88) 2012/10/01(Mon) 06時頃
|
|
村負けする気しかしないな。 まあ俺のせいだ。
(+337) 2012/10/01(Mon) 06時頃
|
|
>>73 >>35が殆ど。あの時自分は喉残少で聴司精査待機していた。そこへ自分にとって優先度低い>>5:75言われて、「タチアナ、マフテ白視していたのに何故それが必要?」と疑問。狼探すんじゃなくて無意味な質問に見えた。>>5:91は納得するがそれは両名が地上に生存している場合のみ有効な危惧だ。>>75 片方生存なら黒塗り準備防止意味無いじゃないかー!無駄な事させようとしてる?疑惑。
>>74 …目が点。自分狼ならベルナルトから白決め打ち貰っている段階で籠絡不要。最終日メンバーに入れて決め打ち外したら黒塗り材料乙ーだよ…。 >>75 上段了解。ここは行動原理理解したので解消している。 >>76 …だからこそ安心して「最終日」って単語使っていたのだが…。 その想定ネーヨ前提。まさか真面目に取る人いるとは…トホホな感じ。
(89) 2012/10/01(Mon) 06時頃
|
|
>>+337アレクセイ いやいやいや、まだ悲観するには早い。 勝負は終わるまでわからないんだ。
(@224) 2012/10/01(Mon) 06時頃
|
|
今日はマスケラがしゃべっていない。 これを地上がどう解釈するか、だなあ。
(@225) 2012/10/01(Mon) 06時頃
|
|
>>77 ここは理解できる。自分もロラン見返した時そんな感じになった。 >>78 了解。票分散とか議論迷走狙いとか穿ったけど、解消済み。
んー…。タチアナに自分黒視故の唐突感は残るが、それは狼思いこんだら有り得る感じ。>>76 とか、タチアナがそういう部分ひっかかるとは思っていなかったし。
多分疑惑の発端って>>5:10 で自分がタチアナ狼塗り開始準備始めたように見えたからかな…と思いつつ。それがきっかけに見えて、防御感から逆に殴りに来たのか?とも思った。 ★梟 ↑は無いと思う?
(90) 2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
|
マフテ8回 残506pt マスケラ7回 残520pt
この発言数を狼の失速と取るか、疑いすぎた精神的疲労と取るか。 ▼マスケラ推しは続けるが、ロランでなければ、もう1狼が見えない。
(@226) 2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
|
ロラン狼だと思っているが……むーん……。 墓で、いるにも関わらず発言していないところとか、言いたいことを灰に落としている狼に思えてしまう。
(-80) 2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
くれすとは、ゼノビア頑張れー!!
2012/10/01(Mon) 06時半頃
くれすとは、襲撃されると思って頑張ってるんじゃないのかなあ、これ。
2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
タチアナって良く見てる。自分どこでベルナルト白とったか、分析して初めてベルナルトに共感白で感情バイアス入った言動してるの気付いた。自分の視界が変になっている事を、自分より早く気付いてくれた。
一貫性の見方、タチアナのセンサーの精度は高いと思う。
(92) 2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
くれすとは、襲撃先が気になる……けど、ちょっと離席。更新後に戻る予定**
2012/10/01(Mon) 06時半頃
|
☆>>25 梟 簡単に。マフテの行動原理の裏に村利が見える。今、この村の状況にどういう動きが必要か、それを見て優先度の高い事から実行している。それが連日一貫しているんだ。状況や流れを見て対応しているのでムラや気まぐれにも見えるけれど。
(93) 2012/10/01(Mon) 07時頃
|
エレオノーラは、>アレク
2012/10/01(Mon) 07時頃
エレオノーラは、そんなことはないよ。これでマスケラ狼なら陣営総出で私の信用を落として抜きさったのだ
2012/10/01(Mon) 07時頃
くれすとは、戻った!残り3分だ。
2012/10/01(Mon) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る