
212 【てめえらの魂は】G475第四次再戦村【何色だーーーっ!!!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マフテはいつか司会に アナスタシアに投票した。
ベルナルトはいつか司会に アナスタシアに投票した。
ロランはいつか司会に アナスタシアに投票した。
ラビはいつか司会に アナスタシアに投票した。
レイスはいつか司会に アナスタシアに投票した。
エレオノーラはお手伝い キリルに投票した。
タチアナはいつか司会に アナスタシアに投票した。
ヴィクトールはいつか司会に アナスタシアに投票した。
パーヴェルはいつか司会に アナスタシアに投票した。
キリルはこりらっくま「・ω・)「がおーを着る脚本家でありハンター エレオノーラに投票した。
マフテからの伝書はいつか司会に アナスタシアに投票した。
マスケラはいつか司会に アナスタシアに投票した。
ゼノビアはいつか司会に アナスタシアに投票した。
アナスタシアはいつか司会に アナスタシアに投票した。
アレクセイはトップブリーダー マフテに投票した。
アナスタシアは村人達の手により処刑された。
エレオノーラはマフテからの伝書を占った。
マフテからの伝書は 人間 のようだ。
|
エレオノーラ! 今日がお前の命日だ!
2012/09/27(Thu) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
エレオノーラが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、マフテ、ベルナルト、ロラン、ラビ、レイス、タチアナ、ヴィクトール、パーヴェル、キリル、マフテからの伝書、マスケラ、ゼノビア、アレクセイの13名。
|
●REC
占希望出してない… 【●ぼん】気になるとこ書いたけど喉ないわ 次点スポンサーさん画家さんかね…視線が行かない的理由だが
飼い主さん・レイス・調香師さん・蜂蜜さんまで反対、次点ロランさん
(0) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
っておい、夜明けてるし。
ノーラ死んでるし。
(1) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
はい、お疲れ様。 まぁ、真視取れなかったから仕方ないね。
(+0) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
タチアナは、●REC忘れた、うちとしたことが
2012/09/27(Thu) 07時頃
タチアナは、●REC忘れた、うちとしたことが
2012/09/27(Thu) 07時頃
|
あ……狩人は占の真贋を見抜けない人か……。 これは伝統が崩れた予感。
(-0) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
おい狩人wwww
…まぁ、キリル真予想してたウチが言える事じゃないっちょけどね…
うあーこれは村側が厳しい展開ちょか?
(@0) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
あー、まじかー・・・ これやっちまったか?
(-1) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
タチアナは、…大事なことだったんだよ…
2012/09/27(Thu) 07時頃
|
【俺が霊能者だ】
【アナスタシアは人間】
(2) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
ひゃっふうううううううううう
(*0) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
アレクセイ霊能だな。
とりあえず真占を始末できたのでぼくはもう満足です!
(*1) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
>>+0エレオ お疲れ様。 俺はひとりでエレオ鉄板を繰り返してた。
(@1) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
ふむ、マフテの判定出ているけど墓下の衆は知りたいかね?
(+1) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
エレオノーラとアナスタシアはお疲れ。【こおりみず温泉】で疲れを癒してくれ。 アレクセイ霊COでいいのか!?
(@2) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
>>2 まぁ、そこだろうね。 というかそこしかないからね。
(+2) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
にきーたは、こんこん通し...Σ狩人そこは鉄板です!?なんとゆー...アナ・エレお疲れさまもふ
2012/09/27(Thu) 07時頃
|
>>+0 ノーラいたΣ 立ち会ってたちょか! お疲れ様っちょ!っ[うさぎさん林檎]
いや、墓下ではノーラ真派が多かったちょけどねぇ…
(@3) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
キリルはリアクション気をつけようのー
狂襲撃乙ですね 真贋判断ついてなかったのでしょうか みたいなのをキリルテンションで ぽろっと感想を
(*2) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
アレクセイか……ここ真で、対抗は出ないだろう。 占騙り狼もお仕事終了だしなあ。
(@4) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
●REC
あー…うん。 どうせ霊白出るんだよな、この襲撃。ラビ吊って考えよう。
白出たらキリル狼だから吊る。 黒出たらキリルノーラで真狂、狼から区別ついてねーわね。暫く様子見よう
(3) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
…? あれ?
死んだ占い師って…判定見れるんだっけ?
(-2) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
1日目の夜、マスケラを殺害した。 2日目の夜、エレオノーラを殺害した。
人数が増えるたびに、じわじわとテンションがあがるね。
(*3) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
あ、あってたな。んで対抗無しだから確定か。今日は▼ラビかキリルか?ロラもあり得るか。 んでエレオノーラの墓グラは相変わらずぶっきなぼうでこわいな。
(@5) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
今僕が喋ったらにじみ出る喜びを隠せない
(*4) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
>>@1 おや、そうなのかい? それは光栄の極みだね。
>>@3 感覚で言うと、私が薙ぎ払った後を道路舗装しながらキリルが来てたからね。 そちらの方が楽に稼げるだろう。 いろいろとパクられてたからね。
(+3) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
>>3 >ラビ吊って考えよう。
(*5) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
ナスチャもお疲れ様だったよなあ。 あんなに頑張ってたのに……。
今ごろ、赤ログはヒャッハー状態だろうな。 まあ、狩人の責任だけじゃないが。
(@6) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
●REC
すれ違った。調香師さん、確認。うちは【非霊】 昨日の投票周りで、もしかしてって思った記憶。生きててくれて良かった。
で、投票見る限り霊は確定でいいのかな。
(4) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
勿体無い気もするんだけれどね。 あとは狩人を、仕事する時間もなくぶち殺すだけじゃ
今日の疑いは、ナス吊り面子にくるだろうな。 ラビ、キリル吊る間は暇じゃのう。
(*6) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
憧れのお墓は迎えに来てくれませんでした
(-3) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
ですよね…ナスチャ人間っちょ… ナスチャもお疲れ様ちょ
今日は▼ラビ確定かな …あれ?デジャヴ?
(@7) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
おはよーさん。あー、エレン抜かれんのか。 つか霊能そこから出るのかよ。【非霊】
2COにはならなくてよかったが白めのとこから出るのもったいねぇ・・・ とりま▼ラビ
(5) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
タチアナは、…うん。ナス、悪いね…お疲れ。ノーラも、お疲れさん。
2012/09/27(Thu) 07時頃
|
GJ覚悟の占特攻は、狼が白位置にいない可能性が高いよなあ。 俺は▼マスケラだが、地上は手順で▼ラビだろう。
(@8) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
・「3CO」の状態で「白2黒1」は「狂の黒出しの可能性が高い」
のではあるが、
・皆の脳裏にあるのは「斑吊って色見ようぜ」というものが大である。
これは習性として叩き込まれているのでこれに反しようとすると 急にタチアナのような不安に駆られてしまう。 ↓ 結果、斑吊りが案牌だと信じている状態。
(+4) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
狩人、透けてないだろうな。 心配になってきたぞ……後で見返そう。
(-4) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
前回偽確になったフェリクスを思い出しました…
あの時の事はまだ反省してるのよ ハムCOすれば良かったのに…!ってね
あぁ、リベンジ本参加したかったなぁ(じたじた
(-5) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
●RECパヴェ
昨日の最後ら辺のactに、初日のレイスについて少し書いた。 色々間に合ってないけど。
不十分、わからない所、見解あったら頼む。
(6) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
ここでの差異は、「2COでの白黒の斑」と「3COでの白白黒の斑」と「3COでの白黒黒の斑」をどう扱うか。
なんて言うんだろうね。 真面目に「3COでの白白黒の斑」を考えた人が少ないような感じだったね。
(+5) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
一番めんどくさい展開はぼんが霊COしてきて2COの展開になったらめんどくせーなーと思ってたんだけどそれがなかったってのはぼんちょっと見なおしてもいいとこかね。
そんな悪くない位置に狼いんのか?
(7) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
>>+1ノーラ
教えて…くれるの?(どきどき
(@9) 2012/09/27(Thu) 07時頃
|
|
一言愚痴らせてもらいたい(中身ばれるけど)。
(+6) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ラ神何故二回連続占い師にした。
(+7) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
●REC 日越したから>>0のぼんな。 占推奨だった。出来たら全員に占って欲しかったかな
ナス白視は調香師さんが突っ込んでくれてたんだが、妖精くん狂視の所。 妖精くん狂>>1:152>>1:162>>1:170そんなに強く見えねーの。 13時頃のact「ボクの中でラビが狂ぽいってのが大きかった」 14時半「エレかキリルの黒なら、迷わず吊ったよ」 より、ラビは単体狂要素が強かったということだろ?こことしっくりこない。 と思ったら妖精くんが言っていた>>2:140
(8) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
エレオ襲撃か・・・
とにかく今日は全員▼ラビでセットしてくれ。 灰に2狼生存が確定だ。 白みる気がしてたから癪だったんだけどな。
これまで色々と気を使わせたと思うが、今日からは俺がまとめをする。 【仮決定0:30 本決定1:00】が目安。
(9) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+4エレオ 色を見たいというのに加え、灰自身の保身感情もあるしなあ。
・とりあえず発言力の弱いところを吊っていきたい心理 ・初日に疑われるような灰は村でも整理吊りしようぜな発想
こういう気持ちが働き、斑吊りに流れるのだと俺は思ってるけど。
(@10) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
おっはー。 真占抜けたね。これはテンション上がる。
表には一度落ち着かせてから出るね。
(*7) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
●REC続き。
で、見直しもあまりなく>>2:137「あまり思考が伸びない」 やっぱり曖昧かつ、さらっとし過ぎなんだよな。 ぼんは具体例を出せる奴だった筈。
灰視のロラン吊ってのもなんかな。
ここまで。ただ今日になってみると、妖精くんの指摘かー、と思う所はあるな
(10) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+7エレオ 俺はわかってたので、まあ、お疲れ様としか。 でも、最初のころの絶賛偽扱いよりは格段の進歩かと……。
(@11) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
さて、ささみ! 今日は一緒に狩りに行こう! ささみはどんな武器を使うんだい?
[ささみは両足にそれぞれ剣を掴んだ。 どうやら双剣使いのようだ]
おや、てっきり肉体言語派だと思ったのだが―― ささみは【ただの梟(人間)】だったよ。
(+8) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+5 あー、確かに。 うちも白白黒のパターンを真面目に考えた事が無いっちょ← 斑は吊ろうず!派だけど、今回はその斑ナスチャが感覚的に吊りたくない人だったちょ。 地上にいたらめっちゃ迷うと思ってたちょ
うん、>>+4斑吊が案パイちょね
(@12) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>6タチアナ 見てきた。>>1:64の事だよな? いや、リアタイでの感情出てきたっぽいってのは分からんくもないがそこまで強いもんか? そこ自体は狼でも村でも別にどっちでも言える感じじゃねとは思った。 ただ、ゼノの>>2:261には同意でそこは若干白く写った。
(11) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ラビ君良い仕事する
(-6) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
●REC>>7
あー、その発想はなかったな。 それ、相手によっては偽打たれそうな気もするけどどーなんだろ
>>9 ん、了解、セットした。時間も把握、なるべく間に合わせる。
(12) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
いや、狼は狩探しの必要はない。 霊残しでどんどん灰を抜いていけばいいのか。
とりま、マスケラを吊ってから考えたい俺。
(-7) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
【非霊】 おはよう。…寝落ちた。
狼だろうと思ってた占い候補が襲撃されてた。俺の目は節穴か… で、そこが霊か。助かるような助からないような。
まぁ、これは妖精さん吊りだよね。あとは判定次第で。 この状況こそが答えに思えてならないけど。
とりあえず、昨日やろうと思ってたことを試みてくる。
(13) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
おはよう
アナスタシアとエレオはお疲れさまです
アレクセイ霊かよ!人打ってたのにー(じたばた
(@13) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ぽっぽー(【襲撃・判定確認】【非霊】
これはエレオノーラ真だったっぽいね、最悪だな…。 しかもアレクセイ霊とか勿体なさすぎて泣ける。
んー。とりあえず今日は既に▼ラビにセットしたけど、 霊判定で白が出ても明日は灰吊りもアリだと思うよ。と置いとく。 キリル狼確定でも、アレク生存中に灰の色を見るのは意味があるしね。
アレクセイ>>9 うん、セット完了&時間了解したよ。)
(14) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
んー、ささみ自身が防御的反応をしていたのだが、 ただの委縮した人間であったようだ。
>>@10 村が保身に走ったらダメだね。
また、整理吊りは良いがどこまで整理吊りして大丈夫なのか。 誰を残すつもりで整理吊りをするのかが大切な点だ。 整理吊りを考える場合、私は自分も駒になる必要があると思うよ。 だからこその、保身ダメ派。
(+9) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+7 エレオ姐さん きっと…「魂」の…色ってヤツですぁ(キラーン
(@14) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
おはよ。【非霊】【アナスタシア白判定確認】 投票からアレク確霊かな。進行関係強いし、まとめ頼もしい。 生きてて良かった。…で、エレオが抜かれんの…。
(15) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
にきーたは、エレ>>+7をしっぽで肩ぽむ(肩もふ)してこんこん通信はとぎれた**
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
エレオとアナスタシアはお疲れ様。
エレオ抜かれてるじゃねーか… くっそー、見れてないこの状況が辛いぜ…。
[エレオを全力で慰めた]
ラ神が相変わらずの鬼畜だな… 俺と交換するか?w
(@15) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
占い師抜かれたのはきついなあ。4縄で2狼の計算になるか。
(-8) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
なたりーは、らびっちょ、おはよ!(なでなで
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
ちなみに、アレクセイが霊であることは>>1:38の発言。 「村は君が真だと推理しにくいように思う」で透けていたね。
(+10) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
僕が狩なら~ 村が滅びる~…
うがー…。狩引かなくてよかった。襲撃予想当てたことない。
(-9) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
なたりーは、べるなるとの…ラ神…
2012/09/27(Thu) 07時半頃
エレオノーラは、おはようの子はおはよう。
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
>>12タチアナ ぼん狼なら霊に出るのそんな悪くない話だと思うんだよな。
ぼん狼としてほっといたら吊られる位置だろ。それなら決め打ちくらっても痛くないで巻き込めりゃ確霊潰せるしで俺がぼんの位置ならやるってのも加味されてっかもしれんが出るんじゃねとは思う。
まぁ、単純にその発想なかった可能性もあるがちっと今日見とくかねって感じ。
(16) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>@15 ちょっと前に交換したばかりでね、最近になって勤労意欲に目覚めたのか直近が首無し・狼(占騙)・占い師(Now)というわけだよ。
だから、交換は大丈夫。
(+11) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
●REC>>11
そーかなー。 うち、そんなに白くないと思ってるんだよ自分で。特にあれってまだ、やっと起きて話始めたとこ。 そこでうちを上げるか?あー人間ぽいなぁと思ったのよな。
あとは昨日の>>2:53共感白+それをうちや調香師さんに聞くとこはいいなーと。 その>>2:261もそうだけど、 「あげる必要のない人・タイミングであげる」のが、自分の軸を持ってる感じ。
(17) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+10エレオ え、え? なんでその発言から霊が透けるか、あたいは分からないっちょ…
(@16) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
真占判定無けりゃあアーヴァイン吊れないっしょ(誇らしげな顔で
(-10) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ずるずる…お早うございます。 エレオノーラさんお疲れ様でした。 視聴ルームの皆さんはお久しぶりです。
ああ、占考察にもう少し喉割いておけば… 非狼とってましたし、私への対応真らしかったですのに。うう…
(+12) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
わたし「ま、こんなところですか。後はよろしくお願いしますね。」
(18) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ぽっぽー(タチアナ>>17 それはボクも昨日似たようなことを思った。 狼の白アピって可能性もあるけど、吊りじゃなくて占いで色を見よう、 っていう慎重さも相まって白っぽく見えたね。
あれを言って貰ってボクが気分的に助かった、 っていうのもこの評価に大分加味されてはいるけども。)
(19) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>@16 「村は君が真だと推理しにくいように思う」
焦点になるのは「村は」と言うところ。 これは何故「自分は」ではなのだろうか。 ここで目線の段が異なることが読み取れる。
次に全体的に激励の文であること。 「真なら真らしくしろ」という意味で私は受け取った。
(+13) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>9 セット完了・時間了解した。
>>14 それで見られるの君の色である可能性が高く思えるんだけど気のせいかな。結構白いけどアピの範疇もありえる、と感じた。余裕できたら考えよう。 フクロウさん、見直してみたい位置ではあるんだよね。でもまぁ、とりあえず有言実行してこよう。
(20) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
自分で小喉希望しておいて、ないのが歯痒くて仕方なかったです。 特に途中で落ちた人! その喉を寄越しなさい!
(+14) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+9エレオ 「自分も駒になる必要がある」は同感。 しかし、多くの村では、それのできない人に限って、整理吊りを言い出すからなあ。
(@17) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
ベルナルトは、位置っていうか、見直してみたいという思いはある。自分の目で。
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
●REC>>16
まぁその場合うちみたいのがロラ完遂を高らかに言うのは間違いねーわね。 戦略としてありなのはわかる。
ぼん狼なら…もしくは、LWとライン既に切ってる場合か。 うちも見てはいる。ぼんとも話したいんだよな。
(22) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
タチアナは、…ん?待った。それなら昨日占対象なった時点で出るだろ。
2012/09/27(Thu) 07時半頃
なたりーは、アナスタシアを抱きしめた。
2012/09/27(Thu) 07時半頃
アナスタシアは、今日から早起きしなくていいんだ…(ぱたり**
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
「3CO白白黒」の「斑吊り」は「狂人の仕事を手伝っている」 と言うのを考えた方が良いかなと思った次第。
そう言えば、誰かこれについて懸念を出している人がいた記憶。 誰だったかな。→怪しい。
(+15) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
タチアナは、ぼん狼で昨日霊出たらどうなってた?ライン戦か?ロラか?ん?
2012/09/27(Thu) 07時半頃
タチアナは、……パヴェ、投げた
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
>>+12ナスチャ いや、ナスチャのせいじゃないよ。 村ってこういうものだから。
1dのやりとりを見てて、今さら確定情報とか、そんなに必要かなあと思った。 この面子なら、真贋くらい自由占いで見れるだろうと。
(@18) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
アナスタシアは、なたりーさんありがとうございます(きゅ
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
>>+7ええっとー、あれ?またエレオノーラ?
(@19) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
タチアナは、>>19ぼん だよな。白いと思うんだよなぁ。
2012/09/27(Thu) 07時半頃
タチアナは、悪いね、ちょっと寝る。●OFF**
2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
>>@19 名前が長かったので
(+16) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+13 なるほどー! そーゆー所から読み取れるちょね、勉強になるちょ!(メモメモ
(@20) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>18 偽黒で位置知らせて偽黒吊らせて自身も吊られる妖精さんマジイケメン
(*8) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>9 了解。ラビ狂視で放置とかの可能性・判断は丸投げー。 ラビ狼なら灰襲撃と思う。>>1:237で明言してるし。狂視上がった。 >>18…吊縄消費ウマーで憎らしいね。偽確劇場でもやってよ。
(23) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
ぽっぽー(ベルナルト>>20 ん、気のせいじゃないと思うよ。
んー。当然吊り縄を無駄にしたくはないから頑張るけど、 ボク白が見えることで思考が進むならそれはそれで良いと思うしね。 他灰の色を見たいというのはあるけど、自分の位置も鑑みると、 吊り対象が他灰でも自分でも色が見えるメリットはあるな、と考えてる。 これを言うと色々とアレでソレだけど、黙認してくれると嬉しいな。
☆ゼノビア>>21 真が抜かれたからだね。自分の黒さは承知してるから、 今更状況黒って言ってもなーって感じ。)
(24) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>+13エレオ 俺は役職関係なしにそういう発想で使うけどな。
>>+14ナスチャ もふもふ。 墓下ではりんごでも食べながら、まったりいこうぜ。
しかし、この襲撃が通ったことに謎を感じる俺。 狩人はどこを守ってたんだ!? ラビだったら大笑いだが……。
(@21) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
うちの非狩は透っけ透けなんだろうな。
あと、これ霊ブラフもきっと気付かれてないんだろうな…
(-11) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
本日より、僕狩ならアレクセイ鉄板ー。 ここエアー護衛で抜かれるとか言語道断。
(-12) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
>>タチアナact まじかよ、こっちに投げんのかよ。 昨日出てたらナス白いし確定情報落ちねーんならナス置いといて霊ロラろうぜって言ってるような気がする、俺は。
(25) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
全力非狩だからねえ。それに自吊りみたいで、あまりやりたくなかったけど。
(-13) 2012/09/27(Thu) 07時半頃
|
|
●REC
ぼん狼キリル狼として、ノーラ真が分かってたなら。 昨日の信用度を見て、抜けると判断=占われないと見た可能性?
だけど結局状況黒はつく、と。 霊に出るより良い点はあるか?…ぼん村?
(-14) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>アナスタシア お疲れ様でした。
いやいや、村ってこんなものだよ。 分かっていても、止められない。 それが村クオリティ。
小喉はきついは同意、2000くらい欲しいね。 だって、今でもう400以上消えてる←
(+17) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>ナスチャ お疲れ様ちょ…ゆっくり寝るといいちょ
ふむ、やはり立合不要7時更新でも無理して立ち合っちゃう人がいるっちょか…
[アナスタシアと一緒にもぞもぞと布団の中へ]
(@22) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>+11 そうなのか。 ▼▲エレオ(にっこり
[なたりーに首を傾げて] ラ神使ったことねーしなぁ。←
魂が白い(重要ポイント)から村役職が出る気がするぜー。 狼希望は弾かれるからね…(とーいめ
(@23) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
さて、それでは【こおりみず温泉】につかってくるとしよう。 サウナは併設してるのかい? 無ければ是非作ってほしいね【ジョロキアサウナ】 必要であれば材料を採ってくるから言ってくれ。
[...はガンランスのさきっちょでにきーたをひっかけると、 それを頭の上に載せた。 そのままこおりみず温泉に向かったようだ]
(+18) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>25 だって何故かもう300pt消費していたんだ。(まがお 悪いね、発想の良さ買ってるんだよ。
霊ロラかー、ふむ。 うちなら、斑つってライン見るのも面白いと思ったかなー。 霊ロラはその後。
そうだなー、強い・白い灰を潜伏霊視してた可能性かなー、その場合。 あと>>22。
(-15) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
▼ラビ▼キリルってる間に▲狩して▼灰のフェイズに▲霊できるのが良いのかな
(*9) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
/* >>24 魂のってことすかるみえるさん… ぶっちゃけメタ白いんだけどそう思ったところで救えるわけでもなく。 だから見直してみたいんだけど、ね。1日が36時間あればいいのに。
(-16) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
んーーー。
ぼん村と思えなくもない。 けど、上の可能性自体は結構ありそうで困るのよねー。
(-17) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
寝なおします
(*10) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>+17エレオ 2000もあったら、読むだけで軽く死ぬぞ。 1500でも大変でログの海に溺れそうだった。
(@24) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>+16エレオ wwwwwwwwwww
>>@21くれすと きっと狩人は灰で盛大に叫んでるちょね…
(@25) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
あー…… テンションが下がって、つい狩人に当たってしまった。 気分を悪くした人がいたらすまない。
とりま、離脱**
(@26) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
なたりーは、二度寝っちょ…すやぁ…**
2012/09/27(Thu) 08時頃
|
>>@21 いやいや、多分占い師の役職じゃなかったら気付くのが遅かったよ。 普段から多数視点で見るようにしないとダメだね。
>>@24 800だとネタにも雑談にも使えないだろう? うん、ただ要点を纏める練習はした方が良いと反省している。 でも1500は欲しい。
(+19) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
べるなるとは、さらっと昨日のログ読んて来よう**
2012/09/27(Thu) 08時頃
|
ん? 狩人は多分マフテだから、キリルでも守ったんじゃない?
(+20) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
梟>>24 ありがと。 ★>>2:245 「理由があって初日ヒャッハー」の理由詳しくお願い。 梟白なら昨日恰好のSGだけど、梟への疑惑から狼臭は感じてないんだよね…。>>2:238 自分への触れかたとかで狼探すのは苦手かな? >>2:243 パーヴェルへ「違和感もないね。違和感はないかな」で二度重ねている。その行間の感情プリーズ。
(26) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>+18エレオいってらっさー
アナスタシアもエレオも喉たりねー状態だったのかー 800ptでも使いきれない俺にはわからない悩み
(@27) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
2d3-2ならとりあえず回避した方の霊を吊る、かな。信用差が大きければもう片方は暫く残す。それで霊GJ出て狼の俺が痛い目見たことがry 妖精さん吊りで入るのもありかもね、仕事終わってるし。まぁ、夢物語。
>>1:232 過ぎた話だけど、見直してて見逃したのが目に入ったから少し。 そうらしいけど、霊潜伏下で真視してた占いをすっぱ抜かれたトラウマがあってね。3-1の方が、霊襲撃の選択肢がある分まだ占機能が壊れない余地があると思うんだ。3-0じゃ、占襲撃しかない。俺はそれがすごく嫌。
正直に言ってしまうと、霊能は占い師の盾になってくれって思うんだ。 たとえ3-1の確霊だろうと。今回は霊判定が必要な状況になったけど、初回確白なら俺はやっぱり霊潜伏を飲み込めなかったと思うよ。 まぁ、こういう話をしてももう詮無いことだけど。
(27) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
おっはー。
【ベルナルトは人間だよー】 【アレクセイの霊CO確認】
・・・ってエレオノーラ狂でラビ狼か。 いろいろ前提リセットしなきゃだけど、生きていられただけでもよしとしよう。
(28) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
久々に村引いてヒャッハー
(-18) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
>>+20エレオ マフテ狩人? どこで見抜いたの? 教えて教えてー
(@28) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
おはよう、▼マスケラ、▲ぼんじり!
って、ええっ……エレオノーラ護衛じゃなかったの!? あたし狩人だったら、少なくとも今日はエレオしてたわよ。
とりま、エレオとアナスタシアはお疲れさまなの。
……で、アレクセイが霊なのね、やっぱり。 ものすごく、確白視点だったから……霊か狩人だと思ってたわ。
(@29) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
自己嫌悪に陥るほどには、来れなくて……(´・ω・`)
(-19) 2012/09/27(Thu) 08時頃
|
|
表に出てきた。 まあ、ほぼ偽放置されるだろうから、淡々と考察するくらいかな。
ラビ狼がいきなり黒出して、狂人に黒出せってアピしたみたいな説で押すしかないからなあ。一応真かもくらいのラインで1日発言するのが目標。
それじゃ、また昼に!(表には出ないと思うけど)
(*11) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
多分、これは対抗出ないで確定するんじゃないかしら? 普通に白いもの~。
>>+3>>+7エレオ なでなでなの。アナスタシアの白要素出しでだだ透けてたと……思う。 っていうか、あたしもばればれな予感~。
(@30) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
前回の騙りは初日からほぼ偽視されてたから、それなりに真視とれたのは嬉しいなあ。 ま、真でもこんな感じだから、あまりに偽視されるとそれはそれで凹むのだけど。
エレオノーラは前のめりな感じで、ぽろっと失言風なことがあったのが信頼落ちたのかな。普通に真な感じに見えると思ってたんだけど。
(-20) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
ぴちちちち…… おはようですの~!
エレオとナスはお疲れ様ですの! おりがちゃんは最白から霊が出て、なんだかあらら~って気分ですの。
(@31) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
で、あたし……[マスケラ、キリル、ベルナルト+ラビ]にしか見えないwwww
ちらっと流し見てて、それぞれが何だか白塗ってるよう見えたの。 それとも……ライン幻想かしら?
(@32) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(多分狼占だと思ってるキリルを軽く見直してみたけど、 自分から強く突っ込んでたところはなくて、切れとかは取れなさそう。
灰→占い師では、マスケラの対エレオノーラが気になったけど、 本人を白めに見てるし目立ち過ぎかなーとも思ってぐるぐる。 >>2:144「話の通じない~」は素っぽい苛立ちっぽくも見えるので、 ここは一旦保留することにして、後で見直してみるよ。 マフテの>>2:151は信用落としというより、本気で探ってる感。 >>2:168で即座に探りを入れているところも同じ印象かなー。)
(29) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
>>@28 んー、そこは勘が大半で確たる証拠がないのだけれど。 ずーっと占い師を推しはかってる印象があったから、かなぁ。
(+21) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
まぁそうだろうと思ってたけど【お手伝いさんの俺白判定確認】。
…ハチミツ屋さんはもう村決め打とうかな。 >>26とかちょっと残酷にすら見えるけど、そんな切り込み方できるあたりとにかく情報欲しがってる村側にしか見えなくなってきたよ。 「理由があって」なんて暈けた言い方をしている時点で、それはフクロウさんにとってあまりはっきり言いたくない類のことなんじゃないかと思うんだけどね。
(30) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
>>@13らび ……あたし、1d序盤ちらっととあとは何となくパッソンで。 白いけど潜伏している感じがしたかしら。 アレクセイって盤面を見ていたのは本人の特性もあると思うけど。 何となくまとめ視点ぽくもあったわね。 あたしなら、ここ灰襲撃でのピン抜きしたいところだったから。 狩人か霊、まとめ視点が強いから霊濃厚くらいには。 潜伏霊ってある程度以上のスキルがある人がするとかなり白く見えるの。
(@33) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
ベルナルトは、色見えてないのか簡単に色付けるわけにはいかないのか、前者寄りだと思ってたんだけど後者なのかな。
2012/09/27(Thu) 08時半頃
ベルナルトは、お手伝いさんのことね。
2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
>>@30 おや、何故白要素出しで透けたのだろうか。 不思議な話だね?
ちなみに、私は誰が誰とかはさっぱり分かっていないよ? だから、安心すると良い。
(+22) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
>ベルナルト
それはその村で、護衛先が占に絞られているにも関わらず、真を見抜けなかった狩人の問題だと思うけど。
ベルはその村の霊能者や俺が自分が生きながらえたいがために潜伏したとでも思ってるのか?
(-21) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
>>+3エレオ そうね……キリル真よりで世論がいってたとしたら。 多分、3CO目と真の要素を上手くパクったり、その後ろで無難に動けばらしくは見られる場合もあるわね。 キリル真をやたら推してたマスケラがものすごく怪しいwww
(@34) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(☆ゼノビア>>26 初日ヒャッハーの理由は言えない、ごめん。 自分への触れ方は狼を探す指標の一つだけど、今回は自分が黒くて、 他灰からの指摘が妥当に見えるので困ってる。苦手ってわけではないよ。
「(そういえばパーヴェルってボク吊りの理由言ってなくね?)」 →「(ここから何か取れないかな?)」→質問→パーヴェルの回答 →「違和感もないね」→「(あーあ、やっぱ違和感ねーじゃん…残念)」 →「違和感はないかな」 パーヴェルへの反応は大体こんな感じ。
狼?と一瞬思ったけど、違和感は捉えられなくてがっかりって思った。
(31) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
>>31が狩騙りする気満々にしか見えねーんだが。
(-22) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
ベルナルトact >色見えてないのか簡単に色付けるわけにはいかないのか、前者寄りだと思ってたんだけど後者なのかな。
これについては、真でも対して変わらないと思う。 基本的に序盤は軽く色をつける感じなので、深く踏み込んで色つけることはないの。
今回は色見えてるので思考が微妙に歪んだとは思うけど、基本的には灰の発言だけ見て見えたことや感じたことを発言してる感じだったよ。
ってことで、そろそろ出ますか。
(-23) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
「れいわかったつもりでした?」
「まちがえた?」
「じゃあかり?」
「ないしょないしょ?」
(32) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
あ、上のぼやきーは「3-0でそこまで真視できるほど真らしい真がいたにも関わらず」って前提。
今回はエレオ護れなくても仕方ないかな。
俺はエレオ真と思ってたけど、ここまで狼視されてると懸念はある。
(-24) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
|
ぽっぽー(今朝のやり取りでタチアナとレイスは白印象が上がったかな。 両狼ならまた別だけど、あまりそうは見えてない。白印象の理由は下記。
レイス:タチアナ指摘の部分や昨日の自分へのアプローチが白い タチアナ:>>17レイス評の最下段がそのまま自身に当てはまって白い
んー。今回は思考がかなりぐちゃぐちゃになってる自覚があるから、 後で一回ぶっ壊して考え直してみる。ヴィクトールはもっと喋ってよ。)
(33) 2012/09/27(Thu) 08時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー**(狩りの仕事に出掛けてくるよー。また後で。)
2012/09/27(Thu) 09時頃
|
初日ヒャッハーした理由を灰に埋めておこう。 アレですね、村人をツモって無駄にテンションが上がったからです。
今見直すとテラ恥ずかしいw
(-25) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
|
★ベル >>2:194 「確実に狼の次の一手を真占襲撃にさせられるならそれは霊確定をも上回るようにも思える」 これがわかって、自分でも占と霊には天地の差があると言っているのに何の感情で飲み込めなかった?
後、ナスが昨日言っていた 「ほぼナスの判定が見れる状況、自分でも徹底斑吊りを推しているのに、妖精の真鴈にリソースを割いている」
★妖精に狂を見いだせたなら、ナスを吊らない選択肢はあった? 灰よりもそこに着眼点が言った理由は?
好きなことを喋ってもらうのは全く構わないんだが村なら隙を作ってほしくないんで聞かせてもらう。
(34) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
|
前提を整理。
・昨日の段階で、狼側にはラビ偽が分かっていた。
そこを踏まえて見直すことを勧める。
例えばベルに関しては狼なら真鴈が分かっているにも関わらず、何故、妖精真鴈に興味の中心が行っていたのか。 狼だとすれば何の意図があるのか。
灰はここを起点に判断するといい。
(35) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
|
★鳥 もしかして、 まず状況を見てぱっと浮かんだ強い可能性を書く。 ↓ そこから情報集める ↓ 固めていく
って方法で考察してたりした?
(36) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
|
鳩ぽっぽー**(んー、灰を軽く見直した感想。
マフテ、ゼノビアは多分人間、レイスとタチアナは人間度UP。 ベルナルトはスキが多いけど人間じゃないか、という印象。 ヴィクトールは単独感あるけど、もっと喋ってくれないと困る。 ロラン、マスケラ、パーヴェルがよく分からなくなった。見直す。
と書いたところでアレクセイ>>35が見えた。 ベル狼なら、灰判断を遅らせたかったからじゃないかね。 割と白じゃないかと思ってるから、占い師以外の話を聞きたいな。)
(37) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
アレクセイは、各人に対しての他灰からの評価も個人別にまとめてくるんで待ってて
2012/09/27(Thu) 09時頃
アレクセイは、しばらく離席気味**
2012/09/27(Thu) 09時頃
|
ぽっぽー(☆アレクセイ>>36 アナスタシア回りは割とそうだったかな。 ボクが狼の時と似た感触を受けて見直したら、狼っぽく感じたっていう。
でもその後のボクは正直迷走しててぐちゃぐちゃだから、 考察方法も滅茶苦茶だったと思うよ。今は少し落ち着いたけど。
とりあえずまた夕方~夜に来るねー、アレクセイも無理しないでね。)
(38) 2012/09/27(Thu) 09時頃
|
|
【非霊】【諸々確認】でございまぁす♪ アレクセイさん、よろしくお願いいたしますね!
申し訳ございません、昨晩は投票COの邪魔にならないようにと アナスタシアさんに仮セットしたところで寝落ちて しまいましたぁ!
で、エレオノーラさん襲撃ですかぁ・・。あれー。 ワタクシの目はフシアナさんだったようですねぇ・・。
(39) 2012/09/27(Thu) 09時半頃
|
|
諸々確認してラビに刺した。
アレクセイは確霊じゃのー。楽できそうじゃ。 >>37act下のやつよろすく
(40) 2012/09/27(Thu) 09時半頃
|
|
☆タチアナさん>>2:265 ワタクシのアナタへの感想って「話の内容や視点は好意的に見れるけれど 『狼には出来なさそうだ』的な決め手に欠ける」で継続しているのですよ。
初日に占要らず枠に入れたのも、色は見えないけれど>>1:201で 感じた姿勢は好きだなぁという思いからでございます。
しかし、その「注視してくれるの珍しい」という反応は 見られることに好意的と感じられて人っぽいですねぇ♪ ウフフ、照れなくてもよろしいのですよぉ♡
(41) 2012/09/27(Thu) 09時半頃
|
|
☆>>34 1)妖精さんが一番真ありそうだと思ってたから。 雰囲気的なもので。初日あたりにあった気がする妖精さん観への反発もあったのかもね。信頼獲得への意欲を感じない、とか。 ただ「そういう人」ってだけじゃないの?と思ってたんだ。人が彼に対して苛立つのは理解できるし村感情に見えるけど、妖精さん自体に対してはもう何言ってても納得できる、そんな状態。
2)ないかな。そのあたりはカメラマンさんとだいたい同意見だから>>2:203とかそのあたりを見てくれると幸い。 灰よりもそこにいったのは、まぁ見たいものだけ見てたいっていう俺のわがままだね。…真面目に灰考察しても常に「みんな白い」で終わるし。
(42) 2012/09/27(Thu) 09時半頃
|
|
ふふっ、某村のエピ読んでいたらこんな時間に。
>>+22エレオ ……う~ん、もしかしたら違うのかしら? あたし、中身とか基本見ないから……勘違いかもしれないわね。
バルス?
(@35) 2012/09/27(Thu) 09時半頃
|
|
隣村を見たら同じ顔の人狼が勝ってた。
一瞬エピったかと思ったよハハ。 天変地異か何かで明日村人5人ぐらい吊れねえかな。
(*12) 2012/09/27(Thu) 10時頃
|
|
隣の部屋から工事の音が響いて、うるさいのなんの……
>>@35ふぃぐ フランスパン村だろう?
(@36) 2012/09/27(Thu) 10時頃
|
ベルナルトは、眠い…
2012/09/27(Thu) 10時頃
|
>>@35 既にいヴぁんが当てているから、そこを見てみると良い。 バルス? なんという名前だったかな、あの「目がぁ、目がぁぁぁ」って言う人は。 あの人も不憫なものだね。 努力してあの地位まで上り詰めたにも関わらず、たった三文字の呪文で人生破滅だよ。 しかし、その呪文も某ついったーを破壊することはできなかった。
>>@36 直近のフランスパン村は惜しかったな。
(+23) 2012/09/27(Thu) 10時頃
|
|
しかし、真面目に占いロラってベルとマスケラ吊ったら終わりそうな気がする。
(+24) 2012/09/27(Thu) 10時頃
|
|
>>+23エレオ もふられていたのは把握しているwww
ところで、肩書きが長すぎてはみ出しそうなんだが。
(@37) 2012/09/27(Thu) 10時頃
|
|
ごきげんよう、寝落ちしていたよ。
【非霊】【諸々確認】
アレクセイ殿、よろしく頼む。 アナスタシア殿、エレオノーラ殿はお疲れ様。 エレオノーラ殿が真だった可能性が高いか…
とりあえず仕事してくる。
(43) 2012/09/27(Thu) 10時半頃
|
|
>>@37 求)追加の肩書き
(+25) 2012/09/27(Thu) 10時半頃
|
|
某村ログを未だに読み終えてない俺が横切るぜぇ…
゚。(゚´^ω^`゚)。゚
(@38) 2012/09/27(Thu) 11時頃
|
べるなるとは、帰ったら少し灰を見よう…**
2012/09/27(Thu) 11時頃
|
ふふ、こおりみず温泉より中継です☆ 湯たんぽ抱えながら9+1+4℃の温泉に浸かってまーす。
墓下は気楽で良いですねー。 灰の殴り愛を高見の見物してようと思います。 >エレオノーラさん 段々長くなる肩書きで薄々察してました。 最初はぼんじりちゃんかと思ったんですけどね(名前最長だから) >>+25 占い師も追加しておいて下さい。
(+26) 2012/09/27(Thu) 11時頃
|
アナスタシアは、14℃…真冬なら温かいですね。
2012/09/27(Thu) 11時頃
|
はざーっす。【非霊】【諸々確認っす】 アレクセイさんよろしくねあいしゃーっす。>>9 了解っす。
ざっと見た感じ、ベルナルトさんと鳥のやり取りが白っぽいっすかね。 持ち上げてるって言うんじゃなくて、お互いの思ってること汲んで、そんで話してる感じっす。
きっかけ作るの苦手っつってたベルナルトさんが自分から声かけてるんすよ。 「占い抜かれやーだー」で「昨日やろうと思ってたことやってくる」途中のふっとした声かけなんですっげー自然に見えるっす。 少なくとも両狼は切っていいレベル。
(44) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
|
パーヴェルさんの「ぼん狼なら霊出るんじゃ?」で思い出したんですけど ぼんじりちゃんの私対応の変化で思った事。
ツンからデレですって…? しかもご丁寧に自分の挙げた黒要素潰して。 何か斑吊りたい狼ぽくないですね… でも白視されたから白視って何かに負けた気がします。 流れも微妙ですし。 鳥希望出し→んむ? 結構真剣に灰吊り考えてくれてた? ぐらぐら。 いやいや▼茄になるか様子見していた線もあります。黒視続行。
(+27) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
|
と、謎の防御感を発揮しておりました。 今思えば、斑を吊りたい行動には見えないし、 彼の▼茄を推する最大の理由を潰したのは素直に白取って良かったのかなと。私吊る理由なくなりますし。 ぶっちゃけゼノビアさんの「妖精真切れないから▼茄」が私的に微妙(蛇足感?)でその対比もあります。
…いきなり近づいてきたので警戒してましたけど、それで狼的にもたらされるメリットってそうないんですよね。 そんなこんなで、今は白かも?に移行してますよ。喉あったらここ垂れ流せたんでしょうか…
(+28) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
アナスタシアは、あ、肩書きはネタですよ。…うふふ、あなたも落ちてきなさいな。
2012/09/27(Thu) 11時半頃
アナスタシアは、ん、それだとぼんじりちゃんに乗っ取られてしまいますね。▼ぼんじりも希望しておきましょう
2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
[アレクセイのベッドから、しっぽだけがのぞいている。
芳香に包まれて、もふもふしあわせ。
まだ出る気がないようだ………]
(@39) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
|
(もぞもぞ…)
(もぞもぞ…)
[もぞもぞ。ちらり]
(@40) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
にきーたは、にきーたは、ようやくベッドからおりてきた。
2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
おはよです。 今日は朝からエレとおふろ入ってたです……せいかくにはエレの上でぽふぽふしてたです。
2人ともあらためてお疲れだったです。 んーーーワタシ狩ならエレ鉄板だったですが… 地上と墓下で意見違うのはよくあるねです。ラビ偽で今日から灰のなぐりあい!
(@41) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
|
あとアレクセイは昨日灰▲なら(ワタシ狼なら)絶対ここ噛む!ってとこだったので、霊ピン抜きできたかもーとか。
…んでも狼としては真占のほうが抜きたいよねとは。
アナ肩書き> それでいくと司会者ロラの方向です?
(@42) 2012/09/27(Thu) 11時半頃
|
|
そういえば、ベルナルトさんの昨日の占い偏視は狩ブラフか何か? と思ったのですが(確かどこかで俺占い先襲撃されるとも言っていました) 村で灰考察や村貢献より、狩ブラフ優先ってどうなの…と思っていた事もあり余計黒く見えましたね。
何というか、稚拙。霊隠しを意識していたなら狩臭も消す事意識するはずなのに、透け透けって逆に非狩してるようなものじゃないですかね? 騙り準備しているようで気になります。
(+29) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
|
にきーたちゃんお早うございます。
>>@42 うふふ★ 皆道連れです★ まあ、お話したいなというのもあるんですけど。 それと、誰かが言っていたステルス感追従です。
(+30) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
アナスタシアは、それにしても、今回の視聴席は活発で良いですね。まだ全部読んでませんけれど。
2012/09/27(Thu) 12時頃
くれすとは、にきーたの尻尾をもふもふもふもふ。
2012/09/27(Thu) 12時頃
にきーたは、もふもふされてしっぽの先がぴこぴこしている。
2012/09/27(Thu) 12時頃
|
くれすともふもふ!
>>+30アナスタシア 墓下で司会者2人が番組進行・りはーさる とか楽しそうなのです。
マスケラは灰の中で埋もれてるよな感じあるですね。
(@44) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
にきーたは、アナスタシアおはよです ノシ←しっぽ ちょっと席外すですー
2012/09/27(Thu) 12時頃
|
>>@43 メタ入れていいなら、1dのテンションの高さは村ぽいですね。 ただ、やっぱり初期だけつっこみたがりは胡散臭いです。 非狼感はちょっと私には読み取れなかったですね…
マスケラさんは正直読んでません(えへ 後回しぽーい位置でしたね。
(+31) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
|
飼い主さん>現状明確に黒視してるとこってありますかね? 昨日の飼い主さんの動き、上手いし村の活性化って意味では 助かるんすけど、飼い主さん自身の考えは「疑問点」が中心で 現状結論が見えにくく感じたっす。 なんでサクッとでいいんで聞いておきて―っすね。
(45) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
|
【非霊】 ラビ偽確かー。とりあえず吊セット うーん…エレオノーラ噛みかあー…。 アレクセイ霊CO確認。よろしくね
(46) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
|
読み読み。 >>1:@14 あ、2d占って初回占いの事です。二日目に判定が出る占いという意味。
>>2:@23 美味しそうな差し入れですね。こっそり頂きます。3 1.村が勝つ確率が53(0..100)x1%になるアップルパイ 2.LWはきっとロラン[[who]]になるアップルパイ 3.普通のアップルパイ
(+32) 2012/09/27(Thu) 12時頃
|
アナスタシアは、さくさく。りんごが美味しい季節ですねー
2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
伝書には様子見感がない。 赤で挨拶しながら、>>1:1、>>1:3、>>1:6、>>1:10、>>1:12を発言したようには思えない。
そこまで器用そうに見えない……と表現すると失礼かもしれないが、2重思考を感じないというか。 本心をうまく隠せるなら、初日からこうも疑われてないだろうと思う。 >>1:109最下段なんて、明らかに下手な質問だしね。
狼ならナスチャ村が見えているわけで、適当なところで引く、あるいは引こうと動くんじゃないか? >>1:10、>>1:12はネタっぽく表現しているが、相手の色を知らない村人の警戒心というか、怯えのようなものを感じる。
(@45) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
わたし「多少危惧しましたが、意外とアナスタシア投票多かったですね。まとめ不在で他灰吊りもままならない状況なら、不本意でもアナスタシアに投票せざるを得なかったといったところでしょうか?とか言いながら、見越してましたけどね。ふふ。 エレオノーラは残念でした。あんなに真だったのにどうしたんでしょうね。エレオノーラとキリルならエレ一択だと思いましたが。もっとも、初日の状況からエレ真なら抜けると見ての黒だしなんですけど。」
(-26) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
「>>46 ごめなさーい」
「わたるせけんはうそばかりです?」
「せちがらいよのなかです?」
(47) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
ゼノビア白いな。
レイスとヴィクトか。
(-27) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
ロランさんちーっす。>>2:254、>>2:263っつってましたけど 昨日普通に考えればロランさん吊りってどう考えても通んねえっすよね。 そこであえて、他灰の処理枠にほぼいないロランさん あげてきたのってどう見るっすか?
ちょい鳥白見過ぎ?な感じで思考が進み始めてるんで 別角度からの意見ほしいっす。
(48) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
>>@45 んー。つまり早期の非占が村要素? なるほど。
引く引かないはちょっと微妙ですかね… 初日の感覚、早い段階で私に疑い飛ばしてきて、その後静か(コアの関係もあるでしょうが)、票が集まってきた所に追い打ちかけられたという印象。 茄疑いの先鋒が疑い引っ込めたら返って怪しくはならないでしょうか。
というか一応白移行してるのに 何故私はぼんじりちゃん白要素否定してるのでしょうかw
(+33) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
分断工作か。
(-28) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
やきとりとかどうみても白なんだけど。
(-29) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
|
◆カメラさん 彼女のね、考え方がとても好きなんだ。何度も上げてる気がするけど、昨日の副司会さん吊りに対する譲らなさとか、ね。 1d司会さん考察>>1:279でも少し触れたけど、彼女の>>1:266はより強く自分白基点が感じられて白いと思った。 他者の思考を引き出し、進めさせることに長けている存在。見直してみた感想は、白いというか「役に立つ人だな」だったな。 会話の流れなんかで思考をアウトプットするのも欠かさない。隙のない人。
昨日の分で印象強かったのは、脚本家さんとの対話。 調香師の彼が>>35と言ってくれてるけど、それを踏まえると…妖精さんが狼でない限り、ここでの占い師への探り・判断姿勢はとても白く思える。 >>2:266「狂じゃないかと頭を過ってる」+その下Act「でもその姿勢は真っぽい」この揺らぎは演出にしては手が込んでる。放置していいかと。
(49) 2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
ベルナルトは、ごめん、タイムリミット。少し早く帰れるかもしれないし、帰れないかもしれない。帰れたらいいな…**
2012/09/27(Thu) 12時半頃
|
アップルパイ頂いたばかりですけど、>>2:@524も頂きます。お昼ー 甘い物は別腹です! ん、逆ですねこれは。
それにしても、昨日の墓下はエレオノーラさん真、▼マスケラさんが優勢だったみたいですね。
うーん。どう動けば、灰吊りの目残せたんでしょう… 霊投票COの土壌は整えたい。でも灰統一吊で促すにはコアずれ著しい。 そもそも、私自身来るの遅いですからここ吊ろうぜは言いづらいんですよねー。昨日は若干後出しじゃんけんでさぼっていた事は否めないですが。
(+34) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
日に日に時間が取れなくなっていくリアルよ…はぁ。 まぁ、23時前後に帰れることが約束されているだけマシなのかもね。
このレイス君ちょっと白く見えてきたなぁ。うむ、白飽和。
(-30) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
雑感ー。 ぼん>>14 ベルナルトもツッコんでたけど「灰吊りもアリ」ってのは 自分吊を確実に想定してて>>2:245の「ボクは占いで確白にならないと最後まで残らないと思われる」とも合わせて 「自分の色(白)を証明してくれるのは占確白か確霊判定だけ」みたいな思いが見えて白いかも。 捨て身の狼ってよりはそっちの方の印象受けたー。
でもそれとは別に>>14「キリル狼確定でも」確定するのはラビ吊って白の時だから灰吊りと矛盾するよね >>24「真が抜かれたから」も確かに真っぽいけどまだ未確定だよね。 エレ真ラビ狂キリ狼が断定気味かなと少し思った。
(50) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
レイス>>48 今の所「不服だ」と思ってから進んでないので考えておくよー
(51) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
レイスは、ロランさんあざーっすねあいしゃーっす
2012/09/27(Thu) 13時頃
ロランは、ラビをハリセンで殴った。
2012/09/27(Thu) 13時頃
レイスは、離席するっすーまた夜に**
2012/09/27(Thu) 13時頃
|
狼いねぇーーー
おはよう
狼いねぇーーーゼノビア[[who]]ベルナルト[[who]]
(-31) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
画家さんかぁ、人っぽい発露ではあるんだよな。
蜂蜜さんは回り出して、人と思い始めたところなんだけど。
(-32) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
>>+21エレオ ありがとー!
>>@29>>@33ふぃぐねりあ にゃるほど。 そう言われればアレクセイって白確っぽかったっ!
でも潜伏臭はよくわかんないや。 霊潜伏したことないんだもん><
(@47) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
キャンバス(考え事)に向かう時間が必要だからまだ箱前にはいるんだけど。 ロランは自然体なんだよね、すごく。うらやましい。
上げたいところを上げると、相対的にマスケラが下がる。
(-33) 2012/09/27(Thu) 13時頃
|
|
マフテ :vestaさん アナスタシア:(geppeiさん) ベルナルト:kasasagi ロラン :Lilywhiteさん アレクセイ:tonkomaさん ラビ :kosさん レイス :war_pepさん エレオノーラ:(rusyiさん) タチアナ :Oolongさん ヴィクトール:dainariさん パーヴェル:(mousikeさん) キリル :AirCruzさん マスケラ :wrabbitさん ゼノビア :nannanさん マフテからの伝書:lumiereさん
うん、違和感。ナスはあの方よりかはげっぺーさんなんだけどな。
(-34) 2012/09/27(Thu) 13時半頃
|
|
伝書もふりたい…いやされたい…
(-35) 2012/09/27(Thu) 13時半頃
|
|
ベルナルトは人っぽいと思うなー FOで自由占いしようぜーのあたりが本気で言ってるんだなあって思ったし。 なんでわかってくれないの?って感情が人っぽく見えたよー 狼ならくどくないかなあ
(@48) 2012/09/27(Thu) 13時半頃
|
|
こんこーん。
>>@47らび いっぱんに潜伏霊は進行気にしたり、灰なのにまとめっぽいことやりがちとか聞くですね。
霊探してなかったですが、昨日の投票周りでアレクが指揮とってるの見て「ここ霊ならあからさますぎるよなー」って思ったです。 あと狼だったらここ噛みたいなーとも思ったです
(@49) 2012/09/27(Thu) 13時半頃
|
にきーたは、しっぽはたはた
2012/09/27(Thu) 13時半頃
|
>>+33ナスチャ いや、非占だけじゃなく、夜明け直後の発言の多さが赤を感じさせないという意味。 狼なら、赤だけで挨拶し、仲間を待ってから非占すればいいわけで。
いの一番に非占した程度で白視は稼げないことぐらいは読めるだろう。 赤を引いていれば、仲間の足を引っ張らないよう、騙りに出る選択肢を残しておきたいんじゃないか? 伝書の行動には、赤で「非占しちゃったてへぺろ、後はお任せ!」とやっているイメージが伝わってこないというか……。
(@50) 2012/09/27(Thu) 14時頃
|
|
ああ、本人には「早い段階で私に疑い飛ばしてきて」と見えたのか。 ナスチャ>>1:4に対する伝書>>1:6は思考開示だと思ったが……。 統一か自由かなんてのは、いわば好みだから、白黒要素にはならないし。
マフテ>>1:9に対する伝書>>1:10、>>1:11も同じノリで、軽くジャブを放ちつつ相手の色を探る動きに見えた。 >>1:21、>>1:27あたりには警戒心も読めるし、伝書が狼で、こうも繊細な演技をするかなあという気がする。
発言全体に、相手の色を知らないがゆえの不安定さがあると思う。
(@51) 2012/09/27(Thu) 14時頃
|
にきーたは、くれすとにノシ
2012/09/27(Thu) 14時頃
|
ちょこっと戻りよ、▼マスケラ、▼ぼんじり!!
>>+32アナスタシア 初回占で2d判定のことね、了解~。
>>@49にきーた そうね~、あたしもエレオ抜けないかもって思ったら。 ここからピン抜きしていたかも知れない。 ……他の灰を見てないから狩人どことか分からないし。 素村でももぐって損ないところかしら、と思っていたわ。
(@52) 2012/09/27(Thu) 14時頃
|
ふぃぐねりあは、くれすと、にきーたノシノシ
2012/09/27(Thu) 14時頃
|
>>+34ナスチャ 序盤はもちろん、中盤までの斑はまず吊られる。 灰吊りを提案しても、受け入れられたとは思えないし、コアずれなのに昨日はかなり頑張ったと思うよ。 墓下はナスチャを白視していたし、見る人にはそれなりに伝わったんじゃないかと。
斑吊りはお約束みたいなものだから、誰が頑張っても、この結果はどうしようもなかったと思う。
(@54) 2012/09/27(Thu) 14時頃
|
|
1d開始からちょこっと見てて。 ぼんじり、アナスタシア、アレクセイは普通に村かなって思ったわ。
アナスタシアに関しては1d雑感にも落としたけど。 対話のペースとか勢いが落ちたら警戒するかも、って程度で。 誰かとやりとりしたいって感じがものすごくしたから。 様子見してれば村打てるんじゃないかしらって気がしてた。
……他の灰は全然見られてないけど(いい笑顔
(@55) 2012/09/27(Thu) 14時頃
|
ふぃぐねりあは、かっぽ~んと離脱。**
2012/09/27(Thu) 14時頃
|
>>@49にきーた、>>@52ふぃぐ 俺なら▲マフテだなあ。 狩狙いでwww
(@56) 2012/09/27(Thu) 14時半頃
|
にきーたは、ふぃぐノシノシ
2012/09/27(Thu) 14時半頃
|
鳩ぽっぽー(ロラン>>51 上でも書いたけど、灰吊りはラビ吊りの後だよー。 この結果がどちらでも灰吊りは有意義だって意図で書いた。 9割以上白が出ると思ってるけどー。下段は確かに断定気味だったし、 ロランがそう捉えることに不自然さはないかな。見えたんで、取り敢えずこれだけ。)
(52) 2012/09/27(Thu) 14時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(被ったとか…離脱するー。)
2012/09/27(Thu) 14時半頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あ、違和感がないのは「断定気味」ってとこね。灰吊り矛盾はよく分からなかったかな。)
2012/09/27(Thu) 14時半頃
|
鳩(灰ログ)移行。 ロランが言及済みだけど、フクロウさんの発言は吊られて白が出る発想。
スポンサーさん。>>1:32潔いなぁ。間に合わない票を切り捨てる的な思考をそのまま出せるのは迂闊な村側に見えた。 >>1:100理想だね。でもナチュラル。村思考っぽい。後の返答も。 >>1:283先陣切ってることの何が白いんだろう? レイス上げ、マスケラ評と俺評の差異に単独印象。俺は彼以上に霊出したがってたと思うんだけど、何が違うように見えたのか。 掘り下げたら白そうな予感はする。たぶんしない。
>>1:288帰宅後見直し物件。レイス・伝書両者の●アナスタシアに注目。共感できそうなら微白印象。
(-36) 2012/09/27(Thu) 14時半頃
|
|
>>@52ふぃぐ 最下段同意なのです。アレク霊で二度おいしいです!
>>@56くれすと 狩見たらそこもいいねです。
どっちも白位置ですけど、アレクセイに比べるとマフテはまだ黒塗れる灰のイメージです
★マフテの狩要素教えてほしいです!(はたはた
(@57) 2012/09/27(Thu) 15時頃
|
|
ぼんがおるか。
>>31 違和感ないね 違和感ないかな 狼? 違和感捉えられなくてがっかり の部分
お前どんだけパーヴェル疑いたいんじゃよって思うたんじゃが、 一瞬狼かもて考えたのはどの部分じゃ
2012/09/27(Thu) 15時頃
|
|
ぼんがおるか。
>>31 違和感ないね 違和感ないかな 狼? 違和感捉えられなくてがっかり の部分
パーヴェルを一瞬狼かもて考えたのはどの部分じゃろ
(53) 2012/09/27(Thu) 15時頃
|
|
ぽっぽー(あ、ご主人がいた。パーヴェルに関して、ね。 吊り理由提示がなくて、流れに乗った感があったとこかな。 でも理由がスルスル出てきたから、その点は違うのかなーと。)
(54) 2012/09/27(Thu) 15時頃
|
|
自分への疑いの流れか。その疑いの流れで、これは妥当だなとおもわれるものってある? 逆にこれは理不尽だと思うものは。
(55) 2012/09/27(Thu) 15時頃
|
|
ぽっぽー(アレク(確霊だけど)とかタチアナの疑いは妥当だと思った。 疑いとは少し違うかもしれないけど、微妙だと感じたのは直近のロランかな。 内訳断定気味の部分は妥当だと感じたけど、灰吊り云々の部分がね。 直前で上げつつも最後にマイナス評価をされた辺りが、微妙な触り方に感じた。 言い掛かりといえば言い掛かりなんだけどね。
他は…ゼノビアからは判断しようっていう意図が感じられて白い。 マスケラは丸投げも良いけど、具体的にどう怪しいか明言して欲しいな。)
(56) 2012/09/27(Thu) 15時半頃
|
|
ふんふん。
ぼんちゃんは何故そんなに地鶏……いや自吊方向で命をすり減らしておるんじゃろうかの。 なんかおぬし人間の場合、その方面で考えとると泥沼な気がするのう。 自分へのアタリで判断するのは、自信を貫かねば被害妄想乙に見えやすい。自信がありすぎても俺TUEE乙じゃがの。
ロラン微妙か。あやつはわしの扱いが人狼ぽくないと昨日思うたんじゃよな。
>>29マスケラ2dの対エレオノーラと対アナスタシア 昨日は納得したが(>>3:39 マスケラ)なんじゃよな。結論はエレオノーラ騙り、だったらしい。そこのあたりの疑いの出方、おぬしどう思う。
(57) 2012/09/27(Thu) 15時半頃
|
|
>>1:290統一希望に一貫性。
…ちょっと余裕がないな。 とりあえず、フクロウさんはそんなに生き急がなくていいと思うんだけど、そういえば生き急いでるのは俺もだった。
(-37) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
エレオノーラは、[...はおきつねさまにきーたを掴みあげ頭の上に載せた]
2012/09/27(Thu) 16時頃
|
(略)何よりも長さが足りないっ!
(+35) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
これは早々にささみはこっちに来る感じのようだ。 垂れ流すのも良いが、垂れ流す内容が村に合ってないと割と吊られる感じだな、垂れ流し系。
(+36) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
>>2:121は素白い。
(-38) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
ぼん>>52 完全に「▼ラビの代わりに▼灰もアリ」提案だと誤読してたねー 霊白だとキリル狼見えるから後回しで他の霊判定見れるって事ね 全然矛盾なかったねごめん
(58) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
他意の無い普通の誤読でした
(-39) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
ぽっぽー(んー、自分を見直して「こいつ黒いなww」ってなったし、 周りが白くて狼が見えないからね。自吊りは言わないけど、 相対的に吊られても仕方がない位置にいるとは思ってるもんで。
自信かー、今回は2dでアナスタシア白?って思った辺りから全くないねぇ。 マスケラに関しては今鳩だから、後で箱に着いたら読み返してみるよ。 ご主人はちょっと待っててねー、夜にまた来ると思う。地鶏って何ぞ…。)
(59) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(あ、ロラン了解ー。んじゃまた夜に。)
2012/09/27(Thu) 16時頃
にきーたは、おとなしくエレの頭にのせられた。きゅう。
2012/09/27(Thu) 16時頃
にきーたは、エレのあたまの上でしっぽはたはた...。
2012/09/27(Thu) 16時頃
|
>>+36エレ だれかの教え
村から弾かれた人から●▼に当たっていくのです。
とは、割と真理だと思うです
(@58) 2012/09/27(Thu) 16時頃
|
|
垂れ流しタイプって素白のイメージあるです。
村で居場所を見つけるって大事だね です
(@59) 2012/09/27(Thu) 16時半頃
|
|
>>59 ぼんじりはなんかちょっと元気ないです?
今の状況きついだろうけど頑張れ頑張れなのです。応援してるです
(@60) 2012/09/27(Thu) 16時半頃
|
|
ず っ と お き つ ね さ ま の タ ー ン !
(-40) 2012/09/27(Thu) 16時半頃
|
|
ゆらゆら...
(-41) 2012/09/27(Thu) 16時半頃
|
|
>>@58 それはその通りだね。 「(内容)寡黙吊り」もそうだし、「村だろうけど尖がってないから吊る」もそう。 我の弱いところは判断しにくいから、村は兎に角自分を出すべきだろう。
(+37) 2012/09/27(Thu) 17時頃
|
|
さて、そろそろ大惨事ハンティングに向かうとしよう。 今日のお相手は地元では「暴君」と呼ばれているらしい。 どんな相手なのか楽しみだね?
[...はガンランスを手に取るとにきーたを頭の上に載せたまま狩り場にでかけていった**]
(+38) 2012/09/27(Thu) 17時頃
|
|
僕の霊判もぼんちゃんの霊判も見せたくないなあ
(*13) 2012/09/27(Thu) 17時頃
|
|
辿られると簡単にたどり着くと思うの。
(*14) 2012/09/27(Thu) 17時頃
|
|
>>@50 あ、何となく言いたい事分かってきたような気がします。 赤があったら重くなりそう?なタイプが思考垂れ流しは、非狼要素って事でしょうか? >>@51は解釈がちょっと違いますね。 先に仕掛けたのは私、という認識はあります。 それを受けて相互ロック、「最初に茄疑いを出してきたのがぼんじりちゃん」という意味です。そこから二者に視線が集まって、あれよあれよと二人揃って位置転落したって感じですよね。 お 前 が 言 う なといった所でありますが。
これで両白だったらものすっごく申し訳ない。本人にも村にも。 …と、「両白」というとまたつっこまれるのでしょうかねw
(+39) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
最近噂の白海竜を狩ってて遅くなったぜ。 エレオノーラは名前が長いのがいいだけかよ! ・・・・・じゃあなんで最初はモーリッツとかヴァルターとかじゃねぇんだ? >>+38すれちがっちゃった~
(@61) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
本日の墓(裏)番組 21:00-22:00 ふれあい☆動物博 「かわいらしい動物とふれあう憩いの番組」 22:00-23:00 いう゛ぁんのおりょうり教室 「こおりみずの極意がここに」 23:00-24:00 世界の狩り場から 「今日は暴君の生息地に向かいます」
(+40) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
なお、司会はすべてアナスタシアが行ってくれるでしょう(丸投げ)。
>いう゛ぁん 名前長いって気づいたのがつい最近だったね。 だから、気をつけたのは前回からなんだよ。
>アナスタシア もしかして 今日のエレオの判定をみてない。
(+41) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
「警戒心」だとか「不安」だとか、心情読むの苦手なのですよね。 自分のライブラリにない物が理解出来ないというか。
ふぃぐねりあさんに「茄直感型」と言われましたが、まさにその通り。 他者を取り込むより、自分を主張する方がやりやすいのです。
>クマーさん え、墓下でも判定見れるんですか?
(+42) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
アナスタシアは、司会www ちょっとネタ練ってきます、思いついたらw
2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
あ、>>+8見えました!
嫌ですねえ、エレオノーラさん。 そこは【ぼんじりちゃんはただの人間だった】で、 「鳥なのに人間?」で総ツッコミ受ける所でしょう★
…………orz
(+43) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
>>@54 ご意見ありがとうございます。 何というか…それでも中盤は灰吊りいっとく?なムードだったのに何時の間にひっくり返ったのでしょうね。 「茄白だよな、でも吊るけど」な空気が斑的に微妙でした。
ああ、こう言っておけば良かったのでしょうか。 「私白白言いながら吊るって、私何のために吊られるんですか?」 まあ、SG処理ですって返ってくるのでしょうが。
(+44) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
何というか。
自爆サーセン
(+45) 2012/09/27(Thu) 17時半頃
|
|
自分が吊られる前提で喋らんようにせんとな。
(*15) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
……堪えますねぇ。 薄々白巻き込んだんじゃないかと思っていましたが、 実際YESと言われると…
昨日差し出された手をどうしてひっぱたいてしまったのか。 今日の様子含め、後悔と罪悪感がじわりじわり。
(+46) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
アナスタシアは、湿っぽいのは駄目ですね。ネタりましょう。
2012/09/27(Thu) 18時頃
|
>アナスタシア 人狼を長いことやってたらよくあることだよ。 だから、あまり気にしないことだ。
(+47) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
こおりみず温泉とジョロキアサウナの話をしましょう。
まずジョロキアサウナですけど、 刺激物を高音気化状態の中に入るのは…ちにます。 せめて、土風呂レベルにすべきですね。
ちなみに水温は24℃以下で危険レベル、と豆知識です。 つまり10℃以下とか明らかに危ないって事ですね!
(+48) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
とりあえず、別名暴君だとディアブロかイビルかティガかよくわからんからな(^о^;) 俺は青熊獣でも狩ってるとすっか。
(@62) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
まあここから何か切っても意味ないし、 妖精さんとkosさんを吊ったら普通にベッタリしながら3人ぐらい吊り上げよう
(*16) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
初狼は自分が吊られたら大人数が白くなった思い出
一時離席
(*17) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
いヴぁんは、エレオノーラの目がやっぱりこわい。
2012/09/27(Thu) 18時頃
|
ぶっちゃけモンハンは3Gしか持ってねぇぜ。
(-42) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
>エレオノーラさん …ありがとうございます。 まあ、何というか。色々思う所があるもので。 次お会いした時に一発殴り合ってすっきりさせたいと思います。
後↑20℃以下と訂正させて下さい。
(+49) 2012/09/27(Thu) 18時頃
|
|
ロランとぼんのやり取り見つつ、ここ切れてるっぽいなーと。 ぼんが昨日▼ロランだったのも切りにしては駄票打ちすぎで目立つしロラン方向からも>>50で誤解だったらしいが視点漏れ疑惑での突っ込み。
後、レイスとも切れってっかね。両狼なら昨日のぼんの触り方が上げより切りのタイミングのように思う。
(60) 2012/09/27(Thu) 18時半頃
|
|
>>40マフテ アレク霊見えて楽できそうってあるけどマフテもアレク白視組だったと思うんだけどそっから出てきてもったいねぇとかエレン抜かれてあー、これ真抜かれた?みたいなのなかった?
(61) 2012/09/27(Thu) 18時半頃
|
|
>>61パーヴェル それがな、わし、けっこう自信をもってアナスタシア吊ったんじゃよ……。
「正直白いと思うけれど、白いと見てる部分って、結局人間性に過ぎなかったり、顔と物言いの一致とかキャラ付けでしっくりくる部分だったりしないのだろうか」というのが常につきまとっておる。 おぬしに対してもね。 むしろ気が狂うて頭のおかしい疑い方しそうじゃったから良かったと思うぞ。舵取り任せて安心してごろごろできる。
(62) 2012/09/27(Thu) 18時半頃
|
|
ふん♪ふん♪ 中身占師ごっこ。 アレクセイ:むーしけーさん ベルナルト:かささぎさん マフテ:こすさん
(-43) 2012/09/27(Thu) 18時半頃
|
|
>>62マフテ ん、ナス黒と思って吊ったのか? 昨日かなりラビに狂視してなかったか? どっかでナス単体黒と思えたりラビ真か?と思えたりって思考あったのか?
(63) 2012/09/27(Thu) 18時半頃
|
|
ああ、あとなー
>>16パーヴェル ぼん狼で(というかぼん狼に限らずじゃが)、昨日狼が霊能に出ていたらラビ状況偽になる。アナスタシアが灰狼で、わざわざ占われていない人狼が挽肉になりに行くメリットは皆無じゃから。 加えて狩人目線の護衛選択肢が二択になる。占いを抜く気ならば2dに霊には出れんじゃろうと思うぞー
よくよく考えるとアレクセイの位置から出るのは確かに勿体無いのう 人間吊りならば霊対抗出すほうが楽じゃろうに、灰村を吊るしあげる未来を選びおった 余裕がありそうやとお主も言うておったな
(64) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
|
ところでパーヴェルは>>16でぼん狼なら対抗出さないんじゃねという結論付けをしつつ、ぼん狼起点で切れみてきとるよな。 結局ぼん人狼で見とるんか?
(65) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
|
ネタろうかと思ったけれど、読んでたらがガチりたくなりました。 ゼノビアさんの色がぐるんぐるん。 今朝の反応が淡泊。妖精さん真切れないからって私吊ったのに真贋への反応薄い?>>15 >>21も何だか、ぼんじりちゃん状況黒塗れると狙っているように見えて。これは墓下情報付随の意見ですけどね。 んー感情露出は>>23にありますかね?
それと、投げてる質問の意図が読めなくて。 >>26とか、返答忘れてましたけど初日私宛の質問とか。 でも>>30で白取る意見もあるのですよねえ。ふむり。
(+50) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
|
>>63パーヴェル (>>2:193 マフテ)指摘じゃの。 エレオノーラアナスタシア人狼でFA て思うて寝た。
この話題あんまりせんほうが良いと思うの。
(66) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
|
>>64マフテ んにゃ、出るのは3d。つまり投票COで2COになったらめんどくせぇなと思ってた。 霊潜伏の流れで占なわれてない人狼だろうと真霊だろうとわざわざ2dで出るとは思ってねぇな。
>>65 ぼん狼なら対抗に出るんじゃねって結論だな。 ただ、そこ戦略性の違いもあるかもしれないし微状況白とは取ってるが強い非狼要素とまではいってない。 切れに関しては拾えるとこ拾ってるだけで誰と誰でも拾うな。
(67) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
|
>>62 えー何ですか、その微妙な発言。 「キャラつけ~」で思わず笑っちゃいましたけど。
>>40と>>62のテンション差が胡散臭いです。 前者は機械的、後者はしおらしい。
2dの初動からは前者の方がしっくりくるんですけどね。 ちょっと演技混ぜてますか? 村狼問わず。
(+51) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
パーヴェルは、>>66そこはエレンの視点漏れに見えたっつー事だな。了解。そこに関しては一旦これまでにしとく
2012/09/27(Thu) 19時頃
|
>>67パーヴェル そうか。回避来るならば即対抗回して対抗居るならば霊能吊りじゃろうて思うたが戦略性の違いかもしれんの。
拾えるとこだけというが2dからの文脈を読むと疑いは固いように見えるのう。(>>2:241 パーヴェル)は重い要素じゃろうのう。 ぼんとベルナルドのやりとりが「両方白い」言うてるレイスの説はどう思うじゃろう。
(68) 2012/09/27(Thu) 19時頃
|
マフテは、パーヴェルを慰めた。
2012/09/27(Thu) 19時頃
マフテは、慰めてない、頷いたんじゃwwwwwwww
2012/09/27(Thu) 19時頃
パーヴェルは、マフテ慰められた
2012/09/27(Thu) 19時頃
|
>>62の「」の中はよくわかる。なんたってこの村にはなんとか25ってやつがいるからな。 マフテとエレオノーラ以外の中の人がわからんな
(@63) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
今、犠牲者欄をチラッと見て「あれ?マスケラさんが居る?」と思ったけれど、 二体目の方でした。とあざとく白アピです。
現在灰が9で、恐らく今日は灰襲撃でしょうね。 パーヴェル[[who]]さんでしょうか。
この中で二狼ね…昨日の議事見返して来ましょうか。 …腹が減っては戦は出来ぬ、ご飯先にしましょう。
(+52) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
アナスタシアは、おや、結構ありそうですか?
2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
>>@63 あの素白さは伝説級でしたね…
中の人…数人は自信ありますが、残りは外してそうです。
(+53) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
こんばんはー。 昼に顔出すって言っておきながら、鳩忘れて何も見れなかったCO。
とりあえず、真占キリルを演じ続けてもいいけど、情報落とすのいやんなら適当に過ごしてもいいよ。 残る2人の動きやすさに任せる。 コアはもうちょい後だから、表に出るのはもっと後の予定。
というか、めっさ眠いので仮眠するつもりw
(*18) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
あ、書きわすれ。ふぃぐねりあはなつかさん
(-44) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
いいよー適当に楽しちゃえwww
(*19) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
>>68マフテ あー、ぼん狼として占抜くつもりなら狩の護衛幅狭くなるから占当たってたけど回避で出れない。 回避で出てないから3d出てこなかったってことか?
なくはねーけど、それでも霊地雷になるつもりだったとかいって無理やり俺なら出るような気がする。
ぼん単体に違和感持ってんのは変わってねーよ ベルとぼんの切れ(両白)って>>14>>20の辺りの事だよな?んー、俺は切れとも両白とも特に感じなかったが。 マフテは両白だと思うのか?
(69) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
たろいも。…なんか空気が温まっている。遠巻きに…。 >>35 アレクセイ ありがと。 ロッカーかどうかは回りの目を頼る。言いたい事、言うよ。
自分は2dマスケラのエレオ狼塗りが黒く見えている。
>>2:35 ここは同感だった。>>2:43 ここはそこまでエレオ狼な発言とは思わなかったので意見違うな感。自分は初手黒出し狼知ってるから。2-2の時だけど。で、ここまでは「マスケラの見解はそうなのか」だったのだが、>>2:144と言いつつ>>2:141でかなり熱量割いてエレオ下げしている。判定から村の空気はラビ狂。エレオ・キリルへの視線は比較的薄い中>>2:44 キリル真・エレオ狼な意見を村へ流している。
エレオが抜かれた今、マスケラは護衛はがし目的で真下げ目的に映る。
(70) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
鳩 中の人といえば、それでメタ視しそうとかいうのは自己の内で解除したほうが良いかと思った。
(+54) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
うにゅ なんで中あてゲーしてんだよ俺… 参加者わかるとつい、ねー
(-45) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
今日のお夕飯は宅配です。 いつもの雑用…(ゲフンゴフン)AD君が修羅場のようなので、 私が適当に発注しておきました。どうぞ。
1.[[1d6 ]]倍わさび増増特上寿司 2.[[who ]]を考察したくなるシーフードピザ 3.来世[[role ]]になる味噌バターコーンラーメン大盛り 4.辛さ[[fortune ]]倍カレー(ジョロキア入り) 5.なたりー印のりんごのコンポートとケーキセット 6.空気
(+55) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
そこの切れに関しては納得いってねーがベルに関してはラビから白出んなら白っぽくはあるかなとは思ってる。
狼側からも今日エレン抜いて霊判定出るとラビ吊るとこまでは見えてただろうしラビ狂ならキリル黒確するとこまでは見えてたはず。 そこで露骨に囲い疑われそうなタイミングで囲うかなと。
(71) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
おっけw 後は寝て起きてから考える。
一応昨日の黒出しからの、ラビ狼エレオ狂考察くらいはやっておこうかなって感じの予定。
むしろ、裏で狩人探しでも・・・って思うけど、白視高い位置はエレオ護衛なイメージなので、吊り回避しそうな位置に狩人いるんでない?ってのが今のパッション。
(*20) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
アナスタシアは、エレオノーラさんお疲れ様です。墓下落ちた日に暇な私ェ…
2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
うん、裏で狩人さがしよろしく
(*21) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
自分で運試し。えい。1
1.1倍わさび増増特上寿司 2.タチアナ[[who]]を考察したくなるシーフードピザ 3.来世気占師[[role]]になる味噌バターコーンラーメン大盛り 4.辛さ29(0..100)x1倍カレー(ジョロキア入り) 5.なたりー印のりんごのコンポートとケーキセット 6.空気
(+56) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
アナスタシアは、うふふ、大勝利。普通の特上寿司を頂きます。
2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
誰もジョロキアじゃなくて、ハバネロだろってつっこまない!!
(+57) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
アナスタシアは、(ネタ的にはまったく面白くありませんけどね!)
2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
>>+55アナスタシア わーい!2をもぐもぐ
中の人ねー。灰に予想書いたかな。6人くらい?
(@64) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
>>+57 え。新しい風を吹き込もうって動きかと思っていました。 村は進化し続ける!
中の人もご飯退出ですよ**
(+58) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
>>62>>66 意外と可愛いこと言うじゃないか。
(-46) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
|
うにゅ、考察ピザねー
2→マフテ[[who]]を考察したくなるシーフードピザ
(@65) 2012/09/27(Thu) 19時半頃
|
らびは、マフテかー、めんどkげふんげふん
2012/09/27(Thu) 19時半頃
らびは、てことでシーフードピザたべてきまー**
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
わたし「昨日霊COして、吊り先を『アナスタシアか他灰の誰か』の二択に指定しておけば良かったかもしれませんね。占襲撃を躊躇させることができたかもしれませんし、『明確な他の吊り先』があることによってアナスタシア白視派の逃げ場になったかもしれません。結果論ですけど。占い師を守るための霊潜伏が裏目に出るとは、世の中うまくいかないものですね。」
(72) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
こんばんは。 今日は意外と暑かったような……
今北産業プリーズ!
(@66) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
ゼノビアは、ラビを ちょいちょい つついた
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
>>@66 ・今日は妖精さん吊り ・ぼんじりちゃん生き急いでる。喉ェ ・全体的に今日は低速?
(+59) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
パーヴェルは、ラビに劇場期待あげ
2012/09/27(Thu) 20時頃
アナスタシアは、エレオノーラさんの喉絶好調、も入れておいた方が良いですね。くれすとさん団扇ぱたぱた
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
>>@63いヴぁん 今は墓下だよ!! それに、マフテが言ってるのは、最近の大江戸村でのことじゃないか??
>>+53ナスチャ 思い出さないで、恥ずかしいから><!!
(-47) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
タチアナは、>>71…キリルからだよな?**
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
わたし「もっとも、『他の吊り先が選べない』『票がバラけてしまうと困る』『だからアナスタシア吊りでもしょうがない』といった心理的葛藤まで読んでの黒出しなんですね。皆さんは自分の判断でアナスタシアに投票したつもりかもしれませんが、実は最初から指向されていたんですね。メンタリスト・フェアリーです。」
(-48) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
マフテは、ラビを吊るしてみた。
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
わたし「もっとも、『他の吊り先が選べない』『票がバラけてしまうと困る』『だからアナスタシア吊りでもしょうがない』といった心理的葛藤まで読んでの黒出しなんですね。皆さんは自分の判断でアナスタシアに投票したつもりかもしれませんが、実は最初から指向されていたんですよ。メンタリスト・フェアリーです。」
(73) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
パーヴェルは、ラビの霊判定白 ってことな
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
>>+55ナスチャ 料理ありがとう、俺のはこれだ!3
>>+59 3行も感謝。 肩書き的にはADに墓下へ来てほしかったりするけどなあww
(@67) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
タチアナは、あー、そういうことか。サンキュ
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
>>73 妖精さん? いえ「わたし」さんが強かすぎw 相手が悪かったですねー。
まあ、私も灰だったら流れてたでしょうし、抗えとは言いませんよ。 私自身吊られる気満々で吊りやすい所だったでしょうし。
(+60) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
わたし「しかしながら、霊COの場合は当然霊潜伏を破棄することになるので、そこは護衛の問題がでてしまいます。霊護衛誘導による占い師抜きの懸念が高まりますから。結局出ないだろうなと思っていたらやっぱり出ませんでしたね。『霊わかってるよー』とか嘘をついてみたりしたんですが無駄でした。」
(74) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
アナスタシアは、そしたらこき使っちゃいましょう、うふふ >くれすとさん
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
>>73 狂人の仕事、真占抜き・村吊り・自吊り。 でお仕事終了。
村の果実としては村一人生贄に占に出ている人外確定。確霊確保。 情報の整理具合からそんなに悪くない。
(-49) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
言ってることの半分くらいは嘘です。
(-50) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
こんこん通信。 こんばんはです。ラビ偽確劇場期待上げもふ!
>>@62 暴君といえばハバネロなのです!(きりっ
>>+50アナスタシア 今日こそゆるろう今日こそゆるろうと思って、気がついたらガチ喋ってるワタシが通るです。こんこーん
(@68) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
>>@63 「なんとか25」 ↑を見て一番にぱっと思いついたのがアタック25だったなんて そんなことは(目そらし
>>+55 運試しどっきどきなのです。2
(@69) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
にきーたは、.レイス[[who]]を考察したくなるシーフードピザ
2012/09/27(Thu) 20時頃
|
わたし「そういえばマフテさんはてっきり妖精さんガン偽視だと思っていたら違ったんですね。ふふ、可愛いとこありますね。信じていたものに裏切られた人を見るのってすごく楽しいですよね。」
(75) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
わたしちゃんの腹黒さを再現。
(-51) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
|
れいす考察。 あしすたんとでぃれくたー。局内でこき使われている。 マフテによると米らしい。
(@70) 2012/09/27(Thu) 20時頃
|
にきーたは、レイス考察おわったです
2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
これは村の士気をそぐガチ劇場ですね。
灰2狼はラビ[[who]]とパーヴェル[[who]]なのです
(@71) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
にきーたは、あんまりおもしろくなかったのです……灰じゃないし。
2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
ひどいわ あたい信じてたのに……
(*22) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
>>+53ナスチャ あれ?>>+34といい、こういう表現をするところを見ると、あのときの参加者じゃないんだ。 AirCruzさん??
(-52) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
>>+55ナスチャ 来世見物人[[role]]になる味噌バターコーンラーメン大盛りだった。
ラビはどう見ても狂人乙に見えるが……キリル先吊りのほうが手順的にはよくないか?
(@72) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
来世見物人……普通すぎるwwww
>>@70にきーた 2行……短すぎるwwwww
(@73) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
>>@72くれすと 地上がキリル吊りを選べるかーだよねなのです。
>>@73 むぅ……じゃあ「ときどきDの影がちらつく。いつか下克上を夢見ている」も付け足すのです
(>>@57をしっぽの先につけてぱたぱたしている)
(@74) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
占結果を受けての反応 >>2:3 タチアナ ラビの判定を素直に受けて出た反応。そこから発展する思考>>2:5 この辺は自然に情報を受けその場で思考している伸び方。白。 >>2:17 パーヴェル ラビ狂判断。そこからパーヴェルは茄白で斑吊らない方向に言動が進む。ここも白。 >>2:42 ベルナルト これは>>35 でアレクが指摘しているけど、判定割れからラビ偽見えた思考じゃないね。 >>2:55 ロラン ラビ微真から思考開始して状況で狂濃、アナスタシアの本日の行動ね思考が移る。ぐるぐる感、くどいね。思考スペック割いている。ベルナルト同様ラビ偽がすっと入った思考じゃない。
(76) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
>>2:34 マスケラ 茄確白するかと思った→>>2:35 エレオの狼視点漏れ指摘…。やっぱり、ここ変だ。占真贋迷う空気ゼロ。 >>2:46>>2:48 梟 状況からラビ狂でエレオ・キリルはまとめて真狼視。これは判定結果受けて素直に状況見た反応だと思う。 >>2:33 レイスは判定周辺の反応落とさず。占へは全体的に触れていない。色要素にはならず。 >>2:89 ヴィクトール ……薄黒い。歯切れ悪すぎ。 マフテはまとまって落ちていないので拾うの面倒だけど、出た順に情報処理している。ライブ感。
マスケラ胡散臭い。ヴィクトール薄黒い。レイスは多分意図的。 他は自然な思考の動きの範囲。
(77) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
来世見物人> リアル忙しくなって地上参戦むずかしいフラグです?(がたぶる
(@75) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
…やばい。レイス狩か狩ブラフ。 触ってはいけないもの触った感がする…。
(-63) 2012/09/27(Thu) 20時半頃
|
|
直近、ゼノビアの考察わかりやすいな
ただ、タチアナ反応白はあんまわかんなかったり
(@76) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
「うーん」 って考えてる感出て便利
(-64) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
>>31 梟 ありがと。自分が黒い、他灰の指摘が妥当と感じているので塗りは見ずらい状況か。了解。パーヴェルが狼臭いといいなー→普通じゃん!ね。その辺の心理の流れは自然だな。疑い返しとかしないんだね。
疑惑集中している時、狼なら仲間がいるんだ。 でも>>19 下段のほっとした感が心底嬉しかった孤独感。 梟、仲間いない感じ。
(78) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
>>2:12
(-66) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
時間かかったけど灰と灰の関連性まとめ。
白視、灰視、黒視と三段階に分けてあるけど、振り分けはざくっと注視してるものも黒視にいれていたりするので悪しからず。
占い師候補→灰のはまた後で出す。
間違えてたり補足が必要なところは指摘お願い。
(79) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
ぽっぽー(★スポンサー様 白視している灰と黒視している灰について、 「具体的な理由付きで」それぞれ2~3人挙げてみて。 >>2:150、>>2:208である程度見えるけど、理由が薄いもので。 それとアレクセイは確霊なので、そこは除外でね。)
(84) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
挟んでしまった…。
(-67) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
全ての黒視に僕が居る
人狼界のクレーマー
(*23) 2012/09/27(Thu) 21時頃
|
|
ちなみにこれには本日のものは入っていない。 日ごとに更新する予定。
>>3:89に補足。 ゼノビアは>>2:1でマスケラ黒視理由を提示。 ロランが「悪感情が見える」と言っていた部分の補足的要素になるので ★ロラン ここを見て改めてゼノがどう見える?
(91) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
マフテは、アレクセイでかした。
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
クレームつけといで!
(*24) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(アレクセイごめん、挟んだ…orz)
2012/09/27(Thu) 21時半頃
ゼノビアは、アレクセイ素敵すぎる…。
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
アーヴァインゲルト事実上黒要素挙げられてないのか
どやあ
(*25) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
タチアナの圧倒的白さ
(*26) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
わしは誰の味方もせず出てきた白要素を騙っ端からつぶすプレイを楽しんでおる
(*27) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
アレクセイ大好き!
素晴らしいまとめだ。鉄板護衛しようずー。 霊判定の黒から仲間探したい気分ー。
(-68) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
ゼノビア>>78は仲間がおらん感じやと見たようじゃな。 ぼんについてはな、1d序盤はけっこう楽しそうにわしに絡んできとるように見えとったんじゃが、頑張りの方向性がしっくりこんのじゃよ。
そこが背伸びした立ち回りをした人間か背伸びした立ち回りをした人狼か 、と思うておる。 感情読むの得意なら、その辺り、読みといてきてくれんかの。
(92) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
[...は物陰から「暴君」の様子を窺っている。 頭の上に載せているにきーたがはみ出しているが特に問題はないだろう。
暴君の体長はさほど大きくはないが、紅いボディに凶悪な面構えをしている生物だった。 植物の突然変異だろうか……]
(暴君の姿について知りたい人は、NHK、放送事故、おねぇさん、絵、辺りで調べてみるとわかるかもしれない)
[...はガンランスを構えると、放送時間がくるのをじっと待つことにした]
(+61) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
きゃーアレクセイすてきー!
まとめって、こんなことしたらいいのね!
(-69) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
改めておはー。
ゲルトのクレーマーっぷりに吹いたw 今のところ二人ともいい位置っぽいね。
個人的にはヴィクトールの放置されっぷりもなかなか。 一生懸命白っぽくない?って言ってたのにw
(*28) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
なたりーは、こんばんは▼マスケラっちょー!
2012/09/27(Thu) 21時半頃
くれすとは、どうにか詰め込んだ……アンカーをつけると、すぐ文字数オーバーになるな。
2012/09/27(Thu) 21時半頃
くれすとは、アレクセイ、はみだしてるぞーww
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
ロランは空気読まないプレイ
(*29) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
狩り保護になる(キリッ
という言葉は非狩り発言だから、注意した方が良いだろうね。
(+62) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
しかし3日目ともなるとこのスタイルで「面白い」と言われるには飽きが来るころか
(*30) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
ゼノビアは、マフテ>>92 了解。潜ってくる。
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
つうか妖精を信じたんではなくエレオノーラを人狼だと思っただけだし、別に盲信しとった訳でもない。そこに妖精さんの作為など関与せんわたわけが。
答えとらんかった。 (>>3:45 レイス)正直ない。 昨日の時点だとラビ狂派にギシアンを抱きつつ、マスケラベルナルド辺りだろうかと。今もだいたい変わっとらんのだが、ラビと吊る間に今日含めて2日あるんでひっくり返して考えるぞ。
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
…直近、アレクセイがめっちゃ頑張ったのを把握したちょ
晩御飯だそう…と思ったらナスチャがもう用意してくれてたっちょ! 感謝っちょ! >>+55 個人的には5がすごく嬉しいっちょ! ナスチャ、ありがとちょ!(むぎゅー
…おなか減ったから、6以外が当たることを願うっちょ 1
(@78) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
パーヴェルは、マフテー、>>69下段答えといてくれー
2012/09/27(Thu) 21時半頃
なたりーは、1倍わさび増増特上寿…だと…
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
◆灰視点と言われた箇所について 本当の灰視点というのは、編成や更新時間などのことを深く考えずに希望を言うことではないだろうか。
(+63) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
やだー! 髭がつかえないよう。くすん。 ログ読みしてたのにー
(-70) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
アレクには頑張ってほしいね。 そこが早々に抜かれたら村が負ける気がする。
(+64) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
つうか妖精を信じたんではなくエレオノーラを人狼やと考える要素のほうがでかかっただけじゃ。そこに妖精さんの作為など関与せんわたわけが。
(93) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
来た人はこんばんは。
>>@75にきーた 不吉なフラグ来た!! 誰か代わりに引いてくれないかな。
(@79) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
1倍でした、ちょうどいいあんばいの山葵で良かったちょ(お寿司むしゃむしゃ
>>+59ナスチャ3行感謝っちょ えー…霊生きてるうちに灰吊って色見たいっちょが…手数的にダメっちょかね?←(計算苦手な人
…くれすとが本気で考察してるっちょね、スゴイっちょ
ではちょっくら録画しといた番組を見てくるっちょ!
(@80) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
ラビは、わたし「半分くらいは冗談ですから。」
2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
だが、私はまだしばらくは鳩である。
(+65) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
|
切れとも両白とも。ただそこで持ちだされておる感覚的な白要素についておぬしはどう取るかなと思うた。ベルナルド白、は言わんとすることは通るんじゃが、鳥白はどっから湧いたんじゃろうて思った。
ぼん単体の違和感はわしも同じでな。ただ>>92で言った通り人間性の部分からそもそも何かがおかしい気がしておるんで、計る物差しを間違えておる気がせんでもないんだよ。 吊られ意識の変遷と、ぼんが持っておる卑屈さ。 序盤の俺を疑え辺りの自信。 その辺り読み解いて何か掴めるじゃろうかて思うた。
わしは働かんけどな。
(94) 2012/09/27(Thu) 21時半頃
|
アレクセイは、ラビのおかげでやる気がでたよ。ありがとう。
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
こんばんは。 朝言い忘れてたけど、アナスタシアとエレオノーラはお疲れ様。 墓下で僕達を見守っていてね。
ラビ狂だろJKくらいで考えてたので、リセットして見なおしてみたよ。
◆ラビ→アナスタシア黒 真っ先に黒出し。狂人のアピかな?と思ってたけど、こうなってみると狂人に黒出せって指示だったんだろうね。 2黒1白になると、真狼の黒+狂の白の目が強くなるから僕の狂視を高めて抜きやすくする作戦だったのかな?
(95) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
>>@76らび ゼノビアはずっと、判断する側に立っている。 白黒の情報を持った狼が、この姿勢を維持するのは相当難しいんじゃないか。
狼なら、これだけのまとまった考察を出しづらいとも思う。 いずれ歪みを見透かされるのではないか、仲間とのラインを取られるのではないか、と警戒するだろうしな。
(@81) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
◆エレオノーラ→アナスタシア白 そもそもなんで僕の判定待ってたのだろうという疑問はあったけど、僕の判定で判定結果を変えたかったのだろうね。 >>2:41【狼占が初回占いで偽黒を出すかと考えれば、答えはNo.だろう】も別の見方をすれば、ラビの黒出し・僕の白出しを見て、エレオノーラはラビ真と解釈したんだろうね。 エレオノーラ視点の真に判定合わせるより、僕と判定を合わせることを選んだのかな。
まずは、状況解釈。ここから先はこれから考えるね。
(96) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
COした時から狂人って信じてた。愛してる。
(*31) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
まずはということで、少しだけ発言w ぶっちゃけ、自分が灰にいたらキリル狼でしょとしか思わないだろうけどね。
さて、いるアピしたので、狩人でも探してきますか。 センサー腐ってるけどw
(*32) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテは、半分本気やんかそれ
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
なんで?
(-71) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(働かないと言いつつボク考察を落とすご主人はツンデレに違いない。ボクもそろそろ働くか…。)
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
>>+62エレオ 自分が狩人のときはしつこく言う派。 狩人さんに回避を頑張ってほしいとか、しらじらしく他人事感で言うのがポイントww
>>@80なたりー とりあえず偽占吊りが安パイ。 3dで狩人回避なんざがあったら、確霊はもう涙しか出ない……
(@82) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
>なたりー 恐らく、狩り保護もあるし……とラビ吊りをしたい人と、灰視点での占内訳を確定させたいだろう。 その妥協点で本日は▼ラビになると思うよ。 キリル狼が確定した場合はPPまで置いておくのもあり。 赤の戦力を殺ぎたいならばキリル吊りだが、 まぁ、効果は少なそうだね。
(+66) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
質問には返答はしないことも多いけど、常に読んでる。 ありがとう。
>ぼんちゃん まとめに就任したからにはなるべく全員に人の可能性を見て接することにしているので昨日の俺の黒視に引けを感じることはないからな。 他灰が上げた白要素も読んでいる。
★マフテ 序盤のまとめ関係の言及は霊ブラフ入ってた?
(97) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
ぽっぽー(パーヴェルを見てきたけど、変に感じた点はなかったかな。 全体として言いたいことを簡潔に言ってる感でレスポンスも良いし、 初日の序盤に取った印象が継続してるって思った。
あと>>71を見て思ったのは。(恐らく)狼占がここで出す判定の色は、 白黒どちらにしてもノイズだからベルの要素にはならないと思うけど、 GJが起きた場合を想定すると、ここで占い先指定は少しやりにくいかな。 どうだろ、ここに関しては微要素だとは思うけど少し白っぽいかね?
パーヴェルを除外すると、マスケラ、ヴィクトール、ロラン辺りか。)
(98) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
みんなこんばんはーなのです。
>>@77 くれすとありがとーなのです!
マフテが狩ブラフするタイプの素村なら、何度かしそうは頷けるです。まだ3dなので、これから出してくる可能性はあるですけど…
>>@77中段はなるほどー。昨日のマフテ発言ざっと見ただけですけど、ずっとエレ偽視ラビ狂視してる感じです。なのでそこからはくれすとの言うように狩ならキリル護衛の確率高そうねです。
(@83) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
>>+65 私はずっと鳩である
(-72) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
(マフテ続き)
ただ引っかかった点… >>2:103ラビ狂視言いつつ今日の発言では>>62「アナ黒けっこう自信あった」って言ってるです。これラビ真視?
ここの点マフテが分からないです。単体でアナ黒と思ったにせよ、なら必然的にラビ真になっちゃうのです。マフテに訊いてみたいのです(じたじた
(@84) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
エレオノーラは、行け! にきーた!! 君にきめた!!!
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
>>93マフテ 「エレオノーラを人狼やと考える要素のほうがでかかった」って、どこに?? んー……? マフテは普段、能力者を見ないタイプかね。 灰評と占評の落差が大きすぎるだろ。
(@85) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
マフテは襲撃されなければ、狼じゃないかな。
(+67) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
とりさんは 「狩を引いて初日ヒャッハー!」 「狩COで確白になる後ろ盾があるから故の自信および自分への触り方からの考察」 「エレオノーラ抜かれて(´・ω・`)ショボーン」 から狩だと思います。
(-73) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
エレオノーラは、にきーた!! フレアドライブ!!!
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
▼ラビ ▲とり ▼キリル ▲アレクセイ
でどうだ。
(-74) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
にきーたは、暴君に大タル爆弾を投げた!
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
>>97アレクセイ 全然。ただ中途半端な奴にやらせるぐらいならわしがやるー、ぐらいの意思表示。
>>98ぼんちゃん 俺は偽確するなら敢えて占うけれどね。仲間に黒出すの。
ラビ人狼でさ、実は占いべぐっとって、真や思うて食ったのが狂人で、真生きとってザマアだったりせんかなっていう願望が湧いたんだが>>3:95をにて潰えた。
(99) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテは、ぼんじりのぼんじりをもふもふした。
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
>>@84にきーた >>93を見るに、どこかでエレオ狼と決めてしまい、そこからキリルかラビ真と見て、ナスチャを吊りたがった>>2:12のかもしれない。 対話重視で、考察の踏み込み感がわからないか、あるいは要素に取らないというタイプ?
地上はキリルのすかすか考察のどこを真要素と見たんだろう……。 そっちのほうが疑問だけどな。
(@86) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
NHK 放送事故 おねぇさん 絵 で検索。 エレオノーラが好きそうなのがでたよ。詳しくは言わん。 正直よくわからんかったんだがー・・・・・
まあいいわ。 ⊂(●)⊃←毒怪竜 マフテってそんなに白かったか?
(@87) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
地上の雰囲気的には当然なんだけど、ほぼ狼の僕に触れる気ないよねw だけに真アピ(笑)のしどころではあるけど、大方の予想通り明日に偽確するからねえ。
僕をダイレクトで吊っても結局ラビも吊らなきゃだから、ラビ→僕で吊りが進みそうだね。僕先吊りでも灰吊りに踏み込めなくてラビ吊りになりそうな予感がプンプンと。
僕を飼い殺しで霊判定見たいって話もあったけど、結局は狩保護で確狼吊りになるだろうからねえ。
(*33) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
(>>3:45 レイス) ないな。結論出とらん。
アレクセイの安価群をご覧いただければ、黒視の所にわしの名がないんでお分かりいただけると思うが。 皆が白い言う部分はさほどそうは思えん。 一方で黒い言う部分には白要素ぶつけておる。
しかし動きが上手いってなんじゃろうな。 何をもって上手いと思うんじゃろ。
(100) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
いヴぁんは、エレオノーラ、今度は惚け者ネタも!?
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
ヴィクトール>>99 しどいw ま、でも、そうだよね。 真なら必死にならないといけない場面だもんね。 流石にわかってた・・・けどねえw
(*34) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
別に良いんだけれどね数日かけて狩人探して貰うから。
真占が食えたんであとは狩人をなぶり殺すべく頭のおかしいふりをしながら遊ぶ。余は満足じゃ。
(*35) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
ビクトールちゃうわwwwwwww
(*36) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
にきーたは、大タル爆弾は業火をまとってとっしんしていきました。(むりやりつなげた)
2012/09/27(Thu) 22時頃
マフテは、またログアウトとともに肩書きがログアウトした。
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
●live [...はにきーたの爆弾に合わせて、暴君にガンランスを向けた。 エネルギーの充填は完璧。 ...は浪漫砲をぶっぱした]
当たるぶっぱはぶっぱに非ず!!
(+68) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
あ、アーヴァインだ。 なんでヴィクトールって思ったんだwwwwwww ごめんよー。
(*37) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
ぽっぽー(ご主人>>99 黒囲いでノイズ振り撒きはあるけど、 まだ襲撃が通るか分からない昨日の段階で●ベル指定だったからね。 んむ。要素としては大きくないから、この話題はこの辺で良いかな。)
(101) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
ぶっちゃけヴィクトールは吊られる。
(-75) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
いヴぁんは、暴君に弓を放った。
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
>フレアドライブ
MH最新のわかんない;新要素か技かなんかかな・・・と思ってぐぐってたら実はポケモンネタだったでござる
道理でポケモンしかHITしないはずだよ・・・・!
(-76) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
>>+66エレオ LWになると一気に崩れるPLもいるから、「赤の戦力を殺ぎたい」作戦もありだと思うな。 キリル自身はLWができなさそうだが……
>>+67 そう言いたい気持ちはわかるが、この迷走っぷり>>99は村だろう。 狼なら、こうも突っ込まれるような隙を見せないんじゃないか。
(@88) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ぽんじりはご主人にもふもふされている。ついでに肩書きも変えてみた。)
2012/09/27(Thu) 22時頃
いヴぁんは、今日の俺の運勢は半吉[[omikuji]]
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
自分に向く目が、位置が低いと、不穏だと思って生き急ぐ。 で、後でなんで俺あんなことしたんだろうねって悔やむ。それは俺がよく通る道でね。朝のフクロウさんも、そんな風に見えた。
それは吊ったら白が出る動きだと思うんだ。 …吊られても後があるから、陥る動きだと思うんだ。 そういった考えに陥った時の人は、自分吊りで視界が晴れると本気で思ってる。アピに見られることもある。けど、本気で吊るされるつもりでいる。 で、狼だと逆に肝が据わるかもね。ソースは俺自身だけど。
そのような深みにまでいっているかはわからない。ただ、俺は何故か今の彼に仲間意識を感じてしまう。
(-77) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
にきーたは、竜撃砲はろまーんです!ヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
一応一通り見てみた。 結論はようわからんw
◆ベルナルト >>2:152からすると、最終的にはラビ真でみてたのかな? >>13だしエレオノーラ護衛をしていない狩人はありそう。
◆レイス 気持ちのいいくらい占真贋に触れてないw 占真贋隠してる狩人にも見える。ただ灰見るのが好きなだけかもだけどね。
(*38) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテは、15の頃からミミズクじゃと思ってかわいがって育てたぼんちゃんが人狼やったらショックすぐるわ
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
◆タチアナ タチアナは更新間際にいたのは狩人について何かありそう。ブラフかなという気もするけど。 act「でもその、最後まで情報落とそうってのは真ぽく見えるのよな」を見るとエレオノーラ護衛してそうな気もするけど、>>2:224や>>2:266を見る限りは僕の方を好意的に見てた気がする。
◆パーヴェル 占真贋は>>1:136くらいかな。具体的な要素はないけど、僕視点ではエレオノーラ真寄りで見てたように見えるんだよね。>>5の反応もエレオノーラ真で見てたように見える。 感覚的な要素もあるけど、狩人は薄いんじゃないかな?
(*39) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
|
◆ゼノビア >>2:204を見ると占真贋に慎重な感じだね。>>15の反応はエレオノーラ真寄りで見てた感じはする。ここもエレオノーラ護衛しそうな感じはする。
◆狩人でも吊れそう枠 ヴィクトール、ぼんちゃん、マスケラ
このうち少なくとも2人は吊れそうだし、狩人だとしても放置だろうね。 ヴィクトールは流石に適当すぎなので狩人はなさげ。 残りの2人は僕真目に見てたから狩人はワンチャンあるかな。
(*40) 2012/09/27(Thu) 22時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(え、ご主人って今何歳なの? 鳥のボクが人狼なわけないじゃないか、おおげさだなあ。)
2012/09/27(Thu) 22時頃
|
ま、こんな感じで。 ピンポイントで狩抜きたいけど、うざいところ喰った方がいいかなという感想。 タチアナあたりだとGJ出る可能性もあるけど、1GJは問題ないしここで霊護衛外す狩人ってわかるのは悪くないかな。
(*41) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
んー、マフテが今日の第1声アレクが霊ってとこに目言ってて>>61の通り目のいくとこがちっと違うかなと思ったけど>>93がラビに煽られてむっとした人っぽく。 ちっと狼考えたが人かねぇ。
(102) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
「ちっちゃなころからわるがきで?」
「じゅうごでふりょうとよばれたよ?」
「とさかみたいにとがっては?」
「さわるものみな?」
「こけこっこー?」
(103) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
うん、ちょっとマフテと遊びすぎたと思った。
しまった!
(-78) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>102 いいとこ気づいたね。 そこ我ながら人狼臭いなあって思ってたんだよ とても語りに出ようとしていた目線だよね
(*42) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
いいなあ、僕も劇場やりたいなー。 明日になればできるかな。 ふふふ☆
(*43) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
アーヴァイン>>*42 だよねー。 僕は気づいてなかったけど、>>61見たらやべって思ってたw
(*44) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
狩COの伏線だったりするの。
(*45) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
わろたwwwwww
(*46) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
占真贋の目線で灰見てたら意外とエレオノーラ真が強い雰囲気じゃなくて驚いたw どこかが強く真というよりは割れてた感じではあるけど。
(*47) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
あとマフテで目についたのは>>1:124であっさりラビ落としたあと>>1:157フォローに入ってるとこ。
ここははっきり自分の意見述べて、ぐいぐい押してくる1dマフテの印象とくい違ってて引っかかったです。 性格要素なのかもですけど、くれすとの言うようにマフテが狩なら占心配した可能性はあるですね。 ラビ狼なら黒要素に入るです?
マフテ素村なら、ただのツンデレ要素です
(@89) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
そうそう。 だから抜くのもったいなかったねーと思いながら朝人狼はおるかと呼びかけたがだれもいなかったwwwww
(*48) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
ただいまでございます!打ち合わせが長引いてしまいましたぁー。 ホントにオンリーワン司会になってしまったせいですかねぇ・・
エレ襲撃が予想外すぎて理性と感情が噛み合わない状態で ございまぁす。昨日のラビさんの覚醒も合わせてほぼエレ真 ラビ狂キリ狼でしょって状況なんですけど、>>2:141がですねぇ・・
「狼は偽黒出さない」の理論からラビ真と見切ったエレ狂の可能性とか 捨てきれずにおります。まあラビさんの霊判定が出れば詳らかになる ことですので、切り替えて灰中心に議事ダイブして参りますが。
(104) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
キリルー、昨日ベル占ってたけどぼんも占ありって言ってたし村の注視線ではぼんの方が高かったよな? ベルとぼん比較してベルを優先度上げた理由なんかあるか?
(105) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>@86くれすと エレ偽(狼)視で>>93は分かるです。
ただラビ真視してる言動が見当たらないのに>>62がどうしてもつながらないです…
斑と占は切り離せないものだけに。
マフテが黒いというより、ちぐはぐで気になる~っていう現状なのです。
(@90) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>105 答えなくていいよ。
(*49) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
盛大にぱにくっているね? と観戦モード
(+69) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
アーヴァイン>>*48 ごめんガチで寝てたw 寝不足+眠り浅かったからさー。少しでも寝ておきたかった。
もし、セット変えるならアレクセイ推してたかな。 >>2:*83の通り霊あるんじゃね?って思ってたし。
(*50) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
1d占評だけでも落としたいのです!
>>103 ラビはさわるものみなとりにくに変えるゴッドハンドと...ψ(。。)メモメモ
(@91) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
アーヴァイン>>*49 了解。
真面目に答えると、どちらかというとベルナルトの方が黒出るかな?と思ったからってのが理由だね。 あと、対抗が占うの知ってて統一みたいな形になるならありだけど、自由で片白出ても美味しくないじゃないってところ。
(*51) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>92 マフテ 梟に関して 初日は何も無い。状況も情報も無い。梟は序盤に情報を生み出す目的でヒャッハーしていた印象。>>1:1からCO回りの指針とか、マフテへの絡みとか。 2d以降は情報が増える。その中で情報量と処理速度、負荷がかかった状況で失速している感。質疑集中していたから、他灰の色取る余裕なかったっぽい>>2:235>>2:245 梟に疑惑集中は自覚。立ち位置の客観視は得意な感じだが、立ち位置調整とかは不得手かな。そこでやばいなー感が出る。でも自分の判断基準を曲げたり、状況操作や立ち位置調整を狙った考察は書かない。不器用で正直。>>2:245 で後悔してる。尾羽枯らすのは>>24状況を俯瞰できる能力から生まれた危機感。
(106) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
…梟が狼か、人か。ここは多面的に見ないと結論でない。 梟が同情買うアピする狼かっていうと多分違う。むしろそういうのは出さないと思う。意図的アピは+方向のタイプ>>2:49 だと思う。 ここは主観。根拠レス。>>94 序盤の自信ねー…。それ謎。>>26>>31
(107) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
それなら言ってもいいか。 ねむいから寝よう。
(*52) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
あとは、>>2:30。 明確に疑うぞって姿勢見せてるから、ここには狼いなそうって思ったのも理由。対抗の目線が強いからSG臭を感じたのはあったかも。
と、赤で真面目に答えてみる。 SGも何も白なの知ってるけどw
(*53) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>*52 ちょ。寝るのはいいけど誰襲撃するん?w
(*54) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
★マフテさん>>99 「潰えた」理由を詳しく伺っても?
★ゼノビアさん>>77 「迷う空気ゼロ」が変だと言うのは何故でしょう? 判定割れかーというので夜明け後の発言読み直したら、 視点漏れと感じる発言見つけたので突っついたというのが 変と言われる謂れが分からないのですがぁ?
(108) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
言うてきていいぞー。
(*55) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
襲撃は誰でもいいよ。 パーベルを見ていると北海道のヒグマカレーを思い出すので ▲カレーでも良い
レイスかパーヴェルかな。 レイスは吊れない気がしなくもないんだが。
(*56) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
カレーライス!
(*57) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
ぽっぽー(マスケラ>>104 「昨日のラビさんの覚醒も合わせて」 ってあるけど、ここがその後の占内訳にどう繋がるんでしょ。 暇な時にでも回答しといてー。
ゼノビア>>107 簡単にいえば、アナスタシア白ぽ?+狼見えない、 で自信が全くなくなった。ボクは自分への触り方や発言矛盾を見るけど、 前者は今まで述べた理由でペケ、後者は探しても全然見えない。 特に後者重視なんだけど、ここまで見えなかったのは初めてで困ってる感。
とか言うとアピとか言われそうだけど、とりあえず思考の背景開示。)
(109) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>106 俯瞰仲間じゃの
(*58) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
「かくせいちがうですー」
「にんげんさんですー」
「めがみさまー」
(110) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
そこは譲れない。
(-79) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
いヴぁんは、だから半吉ってなんだよ。
2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
伝統の白飽和の犠牲者か
(*59) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
>>@89にきーた 狩人でなければ、この態度が謎だけどなあ…… あ、>>66も狩人要素。
マフテは今日1日、感情がすごく自然に出てるんだ。 自信家で意見をはっきり言う、その意見が採用されるよう声を上げる、相手を大胆に判断していく……。 その自信が襲撃でぐらつき>>62、それでも自説にこだわる>>64、>>93、他灰を当てにしてみる>>92、自説を捨てる>>99、>>100という1日の流れが、性格と矛盾しない。
>>@90 よく見ると、これ>>62ラビを護衛したって意味じゃないか!?
(@92) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
襲撃はメイちゃんのを見てるとレイスが良いんかねえ
(*60) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
☆パーヴェル>>105 どちらかというとベルナルトの方が黒出るかな?と思ったからってのが理由だね。村の注視も大事だけど、自由だったので黒出るかも?って感覚を重視したよ。 統一ならぼんちゃん推したとは思うけど。
(111) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
カレーレイス
(*61) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ロジックだけでは狼は見付からんのは感じてたけど、ここまで見えないと自信もなくなりますよ。)
2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
パーヴェルか… 襲撃とか全然わからないな…
(*62) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
|
ゲルト>>*61 wwwwww どっちかかなあ。 パーヴェルは二人共白めで見てるだけに残しておきたい気も喰っておきたい気もw
レイスはワンチャン吊れそうな気がするのは僕もそう思う。 吊り枠っぽいの3人ストレートで吊れればいいけど、それでも後1人、2人しか吊れなければあと2人吊らないとだからねえ。
(*63) 2012/09/27(Thu) 22時半頃
|
ラビは、わたし「この場合むしろ小悪魔とか魔女とかなんでしょうね。」
2012/09/27(Thu) 23時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(キリルは調和重視型じゃなかったっけ。ここ違和感だけど、狼占だろうし気にせんことにしよう。)
2012/09/27(Thu) 23時頃
|
ここで感覚でと出るか。 これキリル偽かね。安牌だけどベル護衛か。
(-80) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
ベルナルトも吊れそうな枠だとは思うけど、僕からの白をどう解釈されるかだね。 囲い疑惑が残るなら吊れるだろうけど、それが白要素だってみんながいうなら喰うみたいな感じかな。
(*64) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
☆ぼんちゃん>>109 ラビさん狂なら、偽黒出した相手が吊られず自分は 狂決め打ちされるってのは最悪の展開ですから 焦って人間さん召還は理解出来ます。
狼なら偽黒吊れなくても狂放置されるのは悪くない、 むしろ翌日偽確しないという点を考えて妖精モード 続行しそうだなぁと考えました次第でぇす♪
(112) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
ただいま。
>>@92 まぁ、地上で真視が取れないと意味がないという事だね。
(+70) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
パーヴェルは、ぼん、そこなんだよな。まぁこれ以上はラビの判定見てから詰めるとこだな。
2012/09/27(Thu) 23時頃
マスケラは、マフテからの伝書さん、キリルさん自由なら黒引きしたいってヴィクトール様考察辺りで言ってませんでしたっけ。
2012/09/27(Thu) 23時頃
|
>ぼんちゃんact まあそうなんだけどねw ただ、自由で片白でても美味しくないだろうって価値観が大きいかな。 それなりに真視取れてるなら白の意味は強いけど、真贋微妙で片白とか出されてもなあって気分なんだよね。
(*65) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
マスケラフォロー
(*66) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
☆>>108 マスケラ、>>2:34 で茄確白予想外れて斑。で、その内容や意味、増えた情報をどう吟味した?「感じたことは大体アレクセイさんが言って下さってる」の一文でマスケラの思考過程は出ていない。視点漏れ突くのは構わないが、そこへ至る道筋が無いんだ。新規情報を受けた感の薄さが、あらかじめ知っていた立場の言動に見える。
(113) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
マスケラいい人すぎる。 そんな所で僕フォローするから、状況黒に追い詰められてるのに・・・。
(*67) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
逆にラビ人狼推理する必要なくね、で白くなる気もするけれどね
(*68) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>パーヴェル、マスケラ あ、確かに。んまぁ霊判定黒出たら考えようっと。)
2012/09/27(Thu) 23時頃
|
ぽっぽー(マスケラ>>112 あ、回答ありがとうー。 なるほど、その発想はなかった。ここは違和感ないかね。)
(114) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
占 エレオ (多分妖精くん狂、キリル狼) 霊 調香師さん 灰 飼い主さん 画家さん ロランさん レイス スポンサーさん パヴェ ぼん マスケラ 蜂蜜さん と、あたし
10人に2狼。縄は9>7>5>4>ep の4手。 &普通に考えれば、3人は灰抜きがある。
7人に4手。3人抜けたあとに自分以外2人決め打ちか。
(-81) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
いや、だから昨日アナスタシア吊りじゃなくても良かったんだってば。
(-82) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
占ロラへの展開含め、妖精さんが2黒とかだして先に吊られて霊白判定で偽2黒に状況黒がついてその時に霊がいなかったりなんかして阿鼻叫喚とかできるし。
(-83) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
昨日の自分の発言を見返した。 昨日と比べて今日のやる気のなさがなあw
PL的には経験もあるから頑張りたいとは思ったけど、明日には真の目が消えるわけだからそれで仲間の足引っ張ってもってのは大きい。 多分ガチ考察したら、ぼんちゃん白打ちしてゲルト占いに持ってったと思うし。考察から灰狼の幅狭めそうだからねえ・
(-84) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
ただいまーっす。調香師さんパネェ把握っす。
飼い主さん>>100 まあ、黒視部分ねーなぁと思ったから 聞いたようなもんっすけどね。まあすっぱり帰ってきたっすね。 一応吊り希望どんな感じで出すのか期待しつつ了解っす。
上手いに関しては見せ方と引き出し方知ってる動きに見えるんすよ、飼い主さんの動き。 思考流してるの見せつつ、引き出してるのが上手い、っすね。 これは白黒じゃなくスキル的な問題だと思うんで。 ちなみにこれは興味本位っすけど、俺のことちょい苦手っすか?
(115) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
というところを誰か突っ込んでマスケラに黒塗しなさい。
(-85) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
と、ゼノビアが私が昨日言っていたことを今言っている。 いいぞ、もっとやr
(+71) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
アーヴァイン>>*68 なる。 そういえばそうだね。 昨日のエレオノーラも僕狼決め打ち思考で印象落としてた感じだからねえ。
(*69) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
くれすと>>@92 最上段 謎ですー…
最下段 んー、つまりラビ護衛でGJ来た場合、狩ばれないようにブラフでラビ狂ラビ狂言ってたってことです、か?
それはそれで、うかつに>>66言うかなーとゆー… スキル的に。 むーん。
(@93) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
レイス狼だろ。
(-86) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
少し疲れた。▼ラビ は決まっているし、占はキリルへの希望だけか…。
自分は【●マスケラ ○ヴィクトール】でとりあえず提出。 決定時間まで休む**
(116) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
タチアナは、帰ったよ。調香師さん、すごいな…お疲れ様
2012/09/27(Thu) 23時頃
|
とりまヒグマカレー(笑)にセット。 狩は薄そうだけど、邪魔な枠ではあるだろうので喰っておいてもいいかもね。アーヴァイン・ゲルトともに白で見てるっぽだから二人の白要素になるかもだし。
(*70) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
え?ラビ吊り決まってるの?
やったね!お仕事完璧遂行じゃん。
(-87) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
☆>>113ゼノビアさん 斑判定から感じたことはラビ狂ですね。>>2:19ナス非霊白視、 >>2:21ラビ狂アピ判断が思ったことそのままで、かつ結構一般論だとも 思いましたので喉割いて繰り返す意義を感じられずに追従しました。
で、エレキリどっちかに狼かなぁ・・と思いながら読み返したら>>2:18が 目に留まってktkrって反応した次第ですね。更にそこへの反応が 不可解(>>2:43>>2:141)だったので、昨日の日中の時点でエレ狼ロック 入ったという思考の流れです。
(117) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
>>94 鳥白に関しては昨日の対話部分があるのもありますけど、 鳥、ベルナルトさんにたいして見てもらえた安心感あるんすよ。
>>24 中段最後、「黙認してくれると嬉しいな」は相手に 安心感ないとなかなか言えねーと思うんす。
なんていうかきつそうであっぷあっぷしてた鳥が 自分のほんわか地鶏…じゃない自吊り的な気持ちを汲みとってもらえたことへの安心感見せてるかんじが白いと感じたっす。
(118) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
>>+70エレオ 第3次村では、ちゃんと護衛してもらえてたじゃないか。
(@94) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
エレおかえりなのです。
>>+70 すっごく頑張ってる真がなぜか狼視されるって時々あるけど、やるせないよねです。 [労うようにしっぽでぽふぽふ]
真占てきついのですー…
(@95) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
>>118
多分、いろいろあれでそれ、は非狩ってことじゃないのかなー。
(-88) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
>>117 それは少し違うな。 その書き方だと1→2→3と積んだように見えるが、 実際には3→4という流れの感じだったね。
(+72) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
そういえば、別の再戦村では貴方から思いっきり偽塗りされましたよ!!!
(-89) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
おお、自殺票もある。
(-90) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
>>@94 あれは運が良いことに、マジ女神がついていたね?
>>@95 しっぽはいい、その肢体をくまなくもふらせてもらおう。 [...は暴君を倒した返り血(?)を浴びたまま、にきーたをもふった]
(+73) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
議事止まってるなあ。 まあ、偽確吊りだから思考が伸びなくてもしょうがないけどね。 僕が偽決め打たれてもいいやとばかりに黙りこんでるのもその原因の一つだけどw
(*71) 2012/09/27(Thu) 23時頃
|
|
マスケラ吊りたい…… 様子見感、のらくら感、流れを見ての追従、多数意見への迎合がものすごく怪しいぞ……
エレオ襲撃を見てからの発言も、白アピっぽい演技臭がぷんぷんと。
(@96) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
にきーたは、やーん!からいのですー
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
求)肩書きの口上
(+74) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
きっとエレオノーラは墓下でこんな私を見て、どう見ても狼だから吊れって言ってることでしょうね。 なんだろう、狼目線としては真抜けて嬉しいのだけど、それなりに真視があった真に対しては申し訳ないという気持ちもあるんですよね。 もちろん、自分自身については十分やった評価してるけど、対抗は十分に真だと思うんだけどね。
こういう感情を抱くこと自体が村寄りな感情なのでしょうね。 もちろん、仲間(狼)の勝利を最優先では考えているのですが。
(-91) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
マスケラ・キリル・?-ラビは確定として、?が誰かね。
あんなに分かりやすいアレクを襲わなかったのだから、 恐らく占いが近い位置だと思うのだが……。
[...はひょいとにきーたを頭の上に載せると、村への帰途についた。 暴君は縛って引き摺っている]
今夜はハバネロ温泉だね。
(+75) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
にきーたは、頭上でしっぽぱったぱった
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
僕も思考停止してる
(*72) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
あら、やっぱりエレオは前世ピアニストだったのね。
白出し以降の白要素提示がまるっと同じスタイルだったから。 多分、そうかもって思ってたわ。
それにしても、肩書き長っ。
(@97) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
アナスタシアは、戻ってきたらエレオノーラさんの肩書きが更に分厚くなっていただと…?
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
ほかいまっちょ(ほかほか
>>+70エレオ>>@94くれすと くぅー… [ハンカチを噛んで悔しそうにギリギリと引っ張った]
(@98) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
ま、僕の判定もあまり意味が無いし、ここでいろいろ話すより、騙狼を確定させた方が話を伸ばしやすいってのもあるだろうね。
ただ、ほぼ狼ならダイレクトに僕って話が少しくらいあるかと思った。 アレクセイが▼ラビ明言してるから言ってもしょうがないのはあるだろうけど。
(*73) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
にきーたは、ほかほかなたりーをもふもふした。
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
灰見る前に、ちょっと気になった事があったので調べて参りました! 焼き鳥でいう、テールの部分。 あれ、ぼんじり・ぽんじりどっちの言い方でも構わないそうです。
ずっとどっちだよと思っていたのですっきりしました。
(+76) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
マスケラはやっぱり吊りたいオーラが見えるわね。 キャラ補正じゃないと思うけど。
あと、明日は妖精さんが来るのね。 お墓ではどんだけやさぐれてキャラ変わるのか気になるお年頃。
(@99) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
actがまっはなのです。
♪どーしてこーなった♪
(-92) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
黙ってるの自体はあまり好きじゃないのだけど、真視を取る意味がなくなってる場面だからねえ。霊が抜けてて真かもが残せる場面なら仲間を苦しくさせても真視を取れるよう頑張る場面だけどね。
半分偽確だけど、偽確してるわけでもなしって微妙な場面なんですよね。
(-93) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
アナスタシアは、まっちょ…? いえ冗談です。なたりーぴこぴこ、なでなで。
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
差し入れっちょ
1.林檎(これを食べると●[[who ]]▼[[who ]]になる可能性が高まる) 2.青林檎(エレオの肩書きに更になにか付け加えたくなる) 3.津軽林檎(誰かと桃りたくなる) 4.虫食い林檎(この番組になにか一言)
(@100) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
●REC>>25パヴェ
悪い、眠かったんだ。 考えてたんだけど、ぼんキリル狼として、ノーラ真が分かってたなら。 昨日の信用度を見て、抜けると判断=占結果が出ないと見た可能性?
だけど結局占襲撃による状況微黒はつく、と。 (微、なのは占対象におらずとも占抜きは選択肢として十分あるから) 霊に出るより良い点はあるか?という点で、やや白いかなと。 あ、狼ぼんが3d投票COは考えてない。「何故回避しなかった」の集中砲火は見えてる
(119) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
ぼんちゃん見直して参りましたぁ♪
>>1:109テンプレ質問を自覚的に投げていますね。疑え発言等も合わせて 議論の活性化を狙っている感じでしょうか。 2dで村の注視域に入ったのは、ナス白とラビ真の見直し方がちぐはぐだって とこですよねぇ。んで本人も反論せず。 思考変遷としては、ナス黒ラビ狂ぶつかり合い→ナス黒要素解消>>2:137→ ラビ狂視加速、真視せずっていう流れですよね。
(120) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
ナス白視が同時にラビ真の否定要素にもなって天秤の傾きが大きくなったって ことと思うのですが、個人的には違和感なかったですねぇ・・。 自発的な質疑が「思考開示してよ」→「納得した」ってのが多くて結果 >>31>>109って状態に陥ってるのも、>>1:110>>1:129と合わせてもブレはなく 白飽和に陥る矛盾探し型として共感も出来ます。
昨日は読み切れず放置してしまいましたが、白じゃないですか?この子。
(121) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
なたりーは、にきーたに寄り添った。はうー…(もふぽす
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
お帰りの子は、おかえり。
さぁ、暴君から得たエキスで作った【ハバネロ温泉】の完成だ。
[...は頭の上でしっぽぱたぱたしているにきーたをハバネロ温泉につけた]
(+77) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
ラビの言うところは最もなんだよな。
ナス吊りたくなくて昨日出るのは迷ったんだが、、、、
ベルの言うことも一理はある。今日のひとりごとはすまなかった。 自分も護衛幅の問題の他に判定を見たいという欲が出たのかもしれない。 そしてナスがせっかく人柱になってくれたのに結局出るというのは村に対して申し訳なかった。 そしてエレオが抜かれたのは真と思いつつも思考隠しした俺のせいだ。 もっとフォロー出来てれば・・・
(-94) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
なたりーは、アナスタシアに赤面した。
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
ぽっぽー**(えー、マスケラここで上げてくるのか…悩ましいなあ。 というか、昨日から一転して白視が集まってるのが不気味でもあったり。
ごめん、ちょっと眠いから止まり木で毛づくろいしてくる。 一応チラチラ覗くと思うので宜しくー。)
(122) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
アナスタシアは、ふふ。なたりーさんむぎゅう。 …ってにきーたちゃんがー!?
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
>>+76アナスタシア お疲れ様。すっきりしたかしら?
(@101) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
明日… 妖精さんは暖かくお迎えするっちょ 妖精さんは暖かくお迎えするっちょ 大事な(ry
霊黒判定なら、キリルかエレオを応援するっちょ …ちょ!(キリッ
(@102) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
うわあ。 マスケラさん、ぼんじりちゃん白視の流れにも乗ってきましたね。
ここまで波乗り人生だといっそ清々しい。
(+78) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
灰の霊判見せたくねえー
(*74) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
なたりーは、…にきーたぁぁ!
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
●REC で、もう一個気付いたこと。 ぼんは>>98画家さんを上げている「狼占がここで狼を指定占はしづらい」
裏を返せば、ぼんの主張は「狼占は狼外すんじゃないか」。 一応キリル>>111「統一ならぼんだった、自由で画家さん」も言質。 外れたのは、ぼん自身なんだ。
つまり。ぼんが「自分を自分で黒に落とし込んでいる」ことになる。 これ、狼はまずしない行動だと思うんだけど。
(123) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
>>+76ナスチャ え…! ぼんじり、って焼き鳥という意味だったんですか! なるほどー!(遅
(@103) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
|
>>@101 はい!(爽)
マスケラさんに視線が集まっているようなので、他灰探ってみましょうか。 キリルさんからキレ取れるかな…
(+79) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
にきーたは、温泉の中で犬かきしている。
2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
ゲルト>>*74 そうなんだよねえ。 それだけに2手で狩人抜きたいけど、明らかな非狩がいるわけでもなしってところなんだよね。 うーん、僕も狩人探しの方は思考停止中。
(*75) 2012/09/27(Thu) 23時半頃
|
タチアナは、>>122 ほんとになー。あんた梟だろ?
2012/09/28(Fri) 00時頃
パーヴェルは、タチアナ霊に出るより良い点はあるか?という点でってどういう事か噛み砕いてもらっていいか?
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
うん…まぁ、ほら マスケラはマスケラだから。 マスケラ以上でもマスケラ以下でもない、正真正銘のマスケラだから。(意味不
(@104) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
なたりーは、にきーた…強い子…!
2012/09/28(Fri) 00時頃
ふぃぐねりあは、おやすみなさいノシ**
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
地上は伝書から離れてマスケラを見るんだーー!! なぜこのわざとらしさの半端ない追従>>121に誰も突っ込まない?
(@105) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽーzzz(>タチアナ ん、どういう意図での発言でしょ? ほんとに→気持ち悪い ってことかな。)
2012/09/28(Fri) 00時頃
にきーたは、犬かきで向こう岸に泳ぎ着き、上がって身体を思いっきりぷるぷるした。
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
今日はキリルは自由占だけど灰は占い希望先出してね。
(124) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
パーヴェルは、梟なのになんで夜になって眠いんだよって事じゃねーの
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
ごめん! ただいま! 早くなるどころか遅くなった!
とりあえず直近>>120>>121とか目に入ったよ。 俺・司会さん・フクロウさん。この三者ってこれまでの村内GSだと結構低い方だったように思うんだけど、直近見てこの三者間(※フクロウさん→司会さんは未確認)でなんとなく白視し合ってる感じがした。 それが村側三人の繋がりか、狼紛れてるのか少し不安に襲われてるから両者を見直してみたい。というのを、次の俺の課題にしておくことにする。
といっても、今のフクロウさんは白いと思ってるんだけどね。ここはすらすら語れると思うから、とりあえず昨日やるはずだったことをry 他灰も見たい気持ちはあるけど、まぁより見たいものから見るよ。
(125) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
……ちょ、ちょ、ちょ…(ぶつぶつ
ご…語尾を忘れてたとかそんなんじゃないちょ! ちょっと眠いだけだもん!←
>>+75エレオ その狼陣営なら、マスケラが「占い近い場所にいる狼」なんじゃないちょか? もう一匹も占い近い場所にいるとは…必ずしもそう言い切れないような気もするんちょけど…?
(@106) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
[どろどろになった毛をこおりみず温泉につけて、元どおりに。]
‐湯浴み10分後‐
(@107) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー<●><●>(後半はそういう意味だよね。じゃあ梟モードに切り替えよう。)
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
…………からいのですーーーー!
(@108) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
アナスタシアは、にきーたちゃんタオルふきふき。ほーらドライヤーですよー
2012/09/28(Fri) 00時頃
タチアナは、いや、その直後にうちが言ってて全くだなーって>ぼん
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
見直したらマスケラ狼に見えてやばい
ベルは人だろうな。
(-95) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
くれすとは、目が限界なので、今夜はお先に……
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
お >>125 ベルナルトとマスケラ、切れてるっちょね
(@109) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
4って振れたっけ?
(-96) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
タチアナは、ぼん狼なら、結局霊に出た方がマシなんじゃないのってこと>
2012/09/28(Fri) 00時頃
パーヴェルは、あぁ、ぼん狼なら状況微黒つく状態より霊に出てた方がよかったんじゃねーのって話か、了解
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
あぁそうそう。 こういう白取り派が多い村で良くある傾向を一つ。
狼がSG予定の灰が周りに白をとられていくとする。
俺が狼なら赤で舌打ちしつつ場の流れに合わせていくだろうね。 路線変更をすることになるのだから当然どこかでその跡地は残っているはずだ。 注視から白視に移り替わったタイミング。 狼はそこを見られるの嫌だと思うね。 まぁ俺が狼だった時の経験談だけど。
(126) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
タチアナは、↑宛先はパヴェな。…あ、非霊が透けてたのかは見てないわ
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
_______ / / \| .′ j/ ,. -―――‐- ., 〉 / j|:..//-∠、. . . . . /--. \{ 〈_/上|. / o \/∨ o V/庁=、 \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/ )、_;,. ! | ;_/ ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{ ⌒7⌒\/\/\'⌒ ,′ V/, ○∨ ∧
(-97) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
アレクセイは良いまとめ役だなあ。 マスケラに同じことを思ってたとこだったけど、明日見てみよう。
今日の襲撃先はマフテかゼノビアかな。
(-98) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
誰が襲撃されるのかな。 朝にまた見に来るつもりだ。
>>@106なたりー マスケラが白視され続けた村はなかった……
(@110) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
にきっちょ…辛かったらそう言えばいいのに… 我慢強い子なんちょね、ほら頑張ったご褒美をあげるっちょ っ(アップルジュース)
ふぃぐっちょ、くれすっちょ、 おやすみー!良い夢を!
(@111) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
にきーたは、おとなしく乾かしてもらった。アナスタシアもふもふ
2012/09/28(Fri) 00時頃
にきーたは、温泉成分で毛色にちょっと赤みが増した。
2012/09/28(Fri) 00時頃
タチアナは、.oO(あんた狂人だろ?のパロだったなんて言えねーわ)
2012/09/28(Fri) 00時頃
タチアナは、パーヴェルに頷いた。
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
レイスさん。>>2:127から少々気にかかっておりましたぁ。 今まで戦術や盤面に関して殆ど意見を言ってこなかった彼が、ここで サラッと「確定情報欲しい」って言ってるんですよね。「翌日確霊の 判定が落ちる」ことを確信しているように思えました。それを見越した 狼か、或いは直接情報を得られる霊本人か?と感じておりました。
あと昨夜の伝書さん庇い、>>2:255「吊より占」と何気に能力処理かけようと してる点は変わらなかったり、>>48で「白見過ぎ?」と言い出したり・・ なぁんかアピっぽいんですよねぇ。>>118で再上げしてきてるのでこの点は 結論出すのかとかその内容はとか見て判断するべきかなぁとも思うんですけどぉ。
(127) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
アナスタシアありがとーなのです!
くれすとはおやすみです。ノシ←しっぽ
(@112) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
,, ┴ ., ヘ´: : : : : : : : :\ _/_ \: : : : : : : : : \ ´V__\ \: : : : : : : : : \ } 。 ∨、_\/ ̄ ̄ ̄`ヽ ├‐┐ /ヽ/_\ 、_|_,ノ^¨`: :}}`> 、 レ': :Ⅵ: : : : :/ |_:_:_ハ: : : /} |__}、.´ イ
(-99) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
[...はハバネロ温泉に浸かっている]
>>@108 おや、ダメだよ。 ちゃんと肩まで浸かって100まで数えないと。
>>@106 マスケラは当たるとして、それにしては性急なのだよ。 まぁ、ラビが黒を出してしまったということもあるのだけれどね。
(+80) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
>>126アレク なるほど… つまり、こんな流れ(狼ぽいとこが白ぽいに変化)になっても逆に疑い続ければ人要素になるという事だっちょね!(メモメモ
(@113) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
お夜食に>>@1001頂きながら、キリルさんガン見です。 1d2dより気になった所抜粋。 >>1:270「画:防御感。人?アピ?非狼ぽいけど色つけアリ」 隙を見せる事を非狼要素と取ったようです。 それでいて言い切らないのは黒塗り先キープ感。余り仲間らしくないです。 >>1:271「AD:懸念をすっと出せて白要素」 ここの白取りは自然ですね。仲間ゆえの歪みは感じません。 >>1:272「亀:皆が白言っているから見てないけど白放置」 ここの白取りは微妙。ADさんが自ら白取ったにも拘わらず注視枠なのに、 亀ちゃんは皆が白視しているという理由だけで放置ですか…仲間故に評価しにくかったのでは、ともや。
(+81) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
あくとが切れたのですー…(´・ω・`)ショボーン
なたりーもじゅーすありがとです!
[おいしそうにアップルジュースをのんでいる]
(@114) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
マスケラに感づかれた。
(-100) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
ぽっぽー(ベル>>125を見つつ。二人の中に狼がいるなら、 どちらかといえばマスケラかなあ、と思っているところ。 レイス基点の白上げに乗っかってる印象を少し受けたもので。
とはいえマスケラ本人もロクに見てないのに疑うのは失礼なんで、 時間がある明日にゆっくり見直すことにしようと思いまふ。
先述の通りキリルはほぼ狼占だと思ってるけど、希望は【●ロラン】で。 万が一狼占じゃなかった場合、何色が出るかに興味があるので。)
(128) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
>>@110 ねー
>>+80 …Sだ!Sがいるっちょ! [にきーたを庇うように抱き締めながらぷるぷる]
(@115) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
ほむ。食べると●タチアナ[[who]]▼パーヴェル[[who]]になる林檎ですか(しゃくしゃく
ベルナルトさんはまめに課題作って熱心ですね。 見習って、タチアナさんの見直しと、良く分からなかった灰見てきます。
(+82) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
●アレクセイ黒出しで
(*76) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
こんばーん
>>@81くえすと タチアナのその反応白ってのがよくわかんないだけで、ゼノビアの白黒は言ってないぞー?
ただ、ゼノビアの>>76>>77は自分の以前の反応をふりかえられても怖くない感
>>@100なたりー わーい!4
(@116) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
どうしよっかなあ。 寝落ち詐欺して朝にセット宣言だけしとこうかなあ。
この時点でこれだけ発言ないとかどうみても偽でしょと思われてるだろうけどw つーか、昨日のやる気で寝落ちするん?ってのもあるようなないような・・・。
(*77) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
アナスタシアは、お休みの方はお疲れ様でした。また明日ー
2012/09/28(Fri) 00時頃
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>タチアナ あんたミハイルの親戚だろ? 余白で:非霊は>>2:245辺りで透けた記憶が。)
2012/09/28(Fri) 00時頃
アナスタシアは、というか、パーヴェルさんは吊っちゃ駄目です…!(ふるふる
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
ゲルト>>*77 SO☆RE☆DA! 寝落ちしてデフォからセット変わってなかったですね! そして謎の人狼判定www
どう見ても偽ですありがとうございましたw
(*78) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
なたりーは、エレオノーラの肩書きの中に「左側」が入ってるのを今更発見した
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
虫食い林檎…(´・ω・`) 司会者ロラに期待だぞっ! …れいせんぷくこわい
(@117) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
おお、こりらっくまの肩書きがすげー
(@118) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
ってか占い希望どうしよ
キリル判定生きるのラビ黒出た時だけでしょ ラビ黒とセットで見たい灰か…
(*79) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
【霊能CO】 実は僕霊能だったんだ アナスタシアは黒だよ!ラビは真占だったんだね!てへぺろ!
(*80) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
|
ゲルト>>*79 僕なら誰狼占いとか関係なく怪しんでるところ出すかな。 基本単体考察しかしない人なんでw
僕がまとめなら、疑い先明示の意味で占い希望出してってお願いしてると思う。 この時点での占いってほぼ無意味だけど、吊りが固定だから占い希望で注視先を灰に出してもらうことが出来るんだよね。
(*81) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
エレオノーラは、なたりーに微笑んだ
2012/09/28(Fri) 00時頃
|
はちみつ屋さんの>>76>>77は見やすいっすね。 俺は意図的、とまでは行かないんすけど、わーわー言ったところで脚本さん帰ってくるわけじゃないっすから。 ある程度しっかり見てくれてるとは思うっす。塗りやすいポイントだとは思うんで。
んー。占い希望は【●大道具さん】で。 妖精さん狼の場合、判定が出た後お手伝いさんと大道具さん、 それぞれどう動くのか見たいっす。 状況変わった時に動く幅が大きそうなとこで。
(129) 2012/09/28(Fri) 00時頃
|
タチアナは、へぇ、弟を知ってんのか。非霊教えてくれてサンキュ、そういうとこ白梟なんだよな
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
【村立て狼CO】 やっぱ狼だったwwwww
どう見ても偽ですありがとうございましたw
(*82) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
<1d時点せんこうさつ> ・1dはやっぱりエレ真に見えるです。一番考察が丁寧だし、灰と対話して見極めてる感・色見えてない感があるです。
疑いを集めてたアナスタシアとの会話も黒塗ってる感ではなく、アナに偽視されてるけどその上で冷静に見ようとしてる感があったです。(1d:am2時頃のactなど)
・ラビは女神さま降臨してないですし、疑ってたベルナルト・パーヴェルを占いたいと村を説得することもなく>>221「統一だから」とあっさり納得。
>>213「アナ占いでもいいと思うだけの要素があった」と言ってるですが、それを上げてくることもないです。
(@119) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
マスケラの仲間として。
マフテ、レイス、ヴィクトールが候補か。
パーヴェルタチアナも人に見えて仕方ないけど・・・
ロランは何か・・・違う気がする
(-101) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
・キリルは考察が無難で、しかも重いねです。 灰考察が薄いだけなら狂要素だけど、これは赤持ちで考察速度鈍ってる重さです。
普段問題なく考察を作れる人が、狼になった途端急に書けなくなるアレに見えるです。ここについては>>2:@18くれすと中段にまるっと追従なのです。
2dにふぃぐやくれすとが言ってたこと、よく分かったです。 キリル=狼>>狂>真
(@120) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ミハイルが兄だと思ってた。というかア●ギぽいよね。 後半→狼の白アピの可能性は考えない?)
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
鳥さんは白く見られてると生き生きしてるね
(*83) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ヴィクトール様は・・白視されねば的な貪欲さないよなぁというのが こういう人も不慣れ狼もいるよなぁという点でぐーるぐる。 「確定情報」を連呼する彼のスタイルから察するに、ラビ偽確定した 今日はギアかかるのかなとも思ったのですが、んー・・1発言・・
少々気にかかるのが>>2:161「アナスタシアの黒いところ探せよという話だな」。 彼は>>1:104>>1:280で再三斑吊りの重要性を説いていますし >>2:161「霊保護」という理由も挙げている。なのにここで黒要素 探さないと、と言っているのは防御線に見えますね。 しかしとりあえず今日の彼が何を思ってるのかが知りたい。
(130) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(明日、皆のボク白視理由の筋が通ってるか見返そうかな。と白視された途端に偉そうになる梟。)
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
少し読み返して
妖精さんはもっとネタっちゃいなよ おもいきり偽確劇場楽しんじゃいなよ …と思ってるのはあたいだけちょか…?
ちー…やっぱ村の景色が見えないっちょ 地上にいないと見れないっちょ
(@121) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ふむ。「お手伝いさんに対する」(一応程度の)占い希望だよね。 なら「(お手伝いさん視点狼な)妖精さんからのライン」だけ見てざっくり。 見れば見るほど妖精さん狂にしか見えないけどね。
ハチミツ屋さん:白打ち カメラさん:白放置 ←ここは俺自身の見解 飼い主さん:初日黒寄り評+その後続くやりとり+>>75から切れ フクロウさん:>>2:140がガチ+←で破綻確定の占襲撃は捨て身すぎ
うーん、あとははっきりしたものは…いや、AD君は>>2:123が他人事っぽいし、>>1:118>>1:123の触れ方切れてそう。あとはスポンサーさんは微妙だけど占い位置じゃないような気がするぐらいかな。 【●パーヴェル○ロラン】ってことでひとつよろしく頼むよ。仲間を初日の白黒色分けから消すって度胸あるよね的な差で。ありそうだけど。
(131) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
本人と被った
(*84) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
ベルナルトは、なんだかとても時間を無駄にしてしまったような気がする
2012/09/28(Fri) 00時半頃
なたりーは、エレオノーラにうろたえた。
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
そうだね。 この白視がそのまま進むのか、また落ちるのかってところだね。 つーか、黒どこなんだ状態だよねー。
僕が黒なのを除けばw
(*85) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
1d占はエレ真ラビ偽キリル偽でキリル狼要素なので、消去法でラビが狂に。
最終評はエレ:真 ラビ:狂 キリル:狼 です。
2dじぶん> ちゃんとキリルの発言も読もうというか、読む速度遅すぎてキリルの考察まで辿りつけなかったが本音だったですけども…
(@122) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
マスケラさん>>127 いや、3-2になって霊判定割れたら、 妖精さんー黒出し霊能さんライン視点全露出、 おい偽霊能なんのために出したし…になるんで、 霊2COならほぼ白判定揃い、 1COならそもそも確定情報パターンが濃厚だと思うんですけど、俺間違ってるっすか?
鳥に関しては昨日の時点で吊り希望出てたんで、 いや、吊るくらいなら、のニュアンスっす。
(132) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ほう。 パーヴェル●2票目か・・・。 襲撃どうする? 他に切り替える?
(*86) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>なたりー 不思議なことに私の左側になれる人はいないようだ。 不思議だね?
(+83) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
で、タチアナさん単体ですが、 >>1:56 喋るエレオノーラさん偽視集まりに苛立ち 仮にエレオノーラ(真)と妖精さん(狂)の比較でも、 狼がフラットに場を誘導、それもつっこまれるような不完全な形で出すでしょうか? これは素直な感情発露かなと。
>>1:142など思考を促す発言が多いです。それでいて自分からも意見を求める>>6対話型。 ここはスキルも係わるので単純には言えませんが、村側の思考でしょう。
(+84) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ほら捕まった。
(-102) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
他昨日挙げた白要素含め、キリルさんは亀白が分かっているから あえて触れなかった?がしっくりきそうです。
となると、他の放置枠に目を向けた方が良さそうです。 狼は村に仲間を隠すものと思っていますから。
(+85) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>>@121なたりー
>妖精さんはもっとネタっちゃいなよ(中略)と思ってるのは~ ノ
(@123) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
タチアナは、ま、そう歳の差もねーけどね。後半:あり得る範囲だけどうち的にはそも>>123がでかい
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
ノ←しっぽ
(@124) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
にきーたの口調が、私の素の時の口調と似ている件について。
自分以外の誰かが喋っているのを、こう客観的に見るのは初めてかも。 うーん…こんな「声」で聞こえるのかぁ
私もこんな「声」してるのかなぁ… にきーたと似てる…のか?自分?
(-103) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ミハイルと麻雀打ちたいな。ボク、牌握れないけど。後半は>>123がでかい、で了解ー。)
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
>>+83 象牙の可愛いスーは、右だったよね?(首こてん
パーシーはきっと左だったし!!!←
(-104) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>>+83エレオ ふ、不思議ですねー(棒
エレオは常に左側でいいっちょ 右側になるのであればそれも見てみたいという気持ちはなくもない…けど…(ごにょごにょ
んにゃ、左でも右でも、エレオに会えればあたいはそれで満足っちょ。うん。
(@125) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
エレオノーラは、にきーたを首に巻いた。
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
しっぽ可愛い…!!!
(にきーたもふもふもふもふもふもふ
(@126) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
エレact> もふ?
(@127) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
(なたりーもふもふもふ。
(@128) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
レイスも違うか。
(-105) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
1dから2d変遷で位置が変化したのは スポンサー様(白だけど占い保護→自由なら占いたくない) 認識は>>2:166放っておいたら吊られる位置。
ここで引き上げないのはSG期待する故? 近々ライン見られる事を危惧するならば触り方が微妙になるでしょうか。 特に白黒視に新規情報もないのに敢えて触れてきたのは、 仲間の白印象強調というより無難な所に触れた感。 微キレでしょうか。
(+86) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
actが切れるとつらい・・・・・・!
(-106) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>>@127 マフラーに丁度いいね?
(+87) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ふむー。相対的にパーヴェルが占希望にちらほらして来た。 面白いね。
アレクセイ、マスケラ黒視している感じww >>35>>126 って、素直に従うと マスケラ狼ー! って見えると思うんだよね…。
(-107) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
ふむー。相対的にパーヴェルが占希望にちらほらして来た。 面白いね。
アレクセイ、マスケラ黒視している感じww >>35>>126 って、素直に従うと マスケラ狼ー! って見えると思うんだよね…。
(-108) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
タチアナは、鉤爪で牌傷つくよな。 うん、自ら非霊出したのは強い白じゃない。>>123だ
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
ラビ狼仮定の希望だと昨日のやり取りや今日の反応からマフテはない。 >>94下act、>>147上actからボンもなさそう。 ●マスケラ辺りかね。次点でヴィク。 ゼノは思考伸びてるように見えるし、タチアナは単体白い。 レイスはぼん上げの流れが白い。
(133) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>ナスチャ うん、タチアナは素だっちょねー ぱーと読んでてあまり仮面つけてる雰囲気を感じなかった人だちょ 梟も似た類。素直だなーと思ったちょ
ちなみに一番素顔なのはマフテ、仮面つけてるのはマスケラ(グラ的な意味で。)と感じたちょ
(@129) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
>>@125 問題は右側の私が自分で想像できないことだね。 非常に残念ながら、どうしても手を出したい方のようだ。
[...はなたりーの頭を撫でた]
しかし、会えればそれで満足と言ってもらえるのは恐悦至極だね。
(+88) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
アレクセイ>>124 あーやばい▼ラビ●自由だろーと思って ぼけーっと時間過ごしてたよ
占いはうーんキリルの結果が活きるのってラビ黒時だけだと思うからラビ黒とセットで見たいのはーって今ラビ見直して全然わかんなかったから 個人的に色みたいのはヴィクトールゼノビア辺りー。 ヴィクトールについては何でも情報が欲しい感じ ゼノビアは見直す宿題消化してないからこれから見るけど 見た結果要らないって結論になるかもしれない 宿題貯まり過ぎぃ
(134) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
マフテは出力落としてる感じが気になるわー
まとめなら俺だと言ってる割に2d陣頭指揮とってなかったのがなー
狩人か喰われたくない村人かもしれないから今は言わないわー (焼酎ぐびぐび
(-109) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
帰宅ー。
直近見つつ ・なたりーがエレオを攻めるのはどうだ?(まて) ・にきーたのしっぽはもふるためにあると思うぜ。
…ログ読みは月曜にしよう(ぱたり
(@130) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
キリル→ヒゲに関しては、 思想「黒狙いたい」に対する、 行動「SG対策で占で保護有り」 と言うかけ離れたところをどう見るかが大切だね。
全体的に言うと、真視取れるような発言してるけど統合してると一致していない。
(+89) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
襲撃悩むねえ。
(*87) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
割と眠いんで思う通りに書いて見た編成票は今こんな感じっすね
白い:鳥・カメラさん 白目:ベルナルトさん・はちみつ屋さん・ロランさん 村利:飼い主さん・(やや落ちるけど)大道具さん わからん:スポンサーさん、マスケラさん
(135) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
|
信頼出来る相手にパーヴェルさん挙げてますね>>2:166 灰考察の固さを考えるに、ここで仲間を挙げてくるタイプではなさそう。 パーヴェルさん白補強。
>>2:213 ロラン:ラビ真目に見てる視線、戦力。 ここ結構つっこみどころ満点な気が…いや、あなた占視点で偽視されてますよ? そこを戦力評価って…ベルナルトさん以下に落ちないように位置を修正いれた感。
(+90) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
べるなるとは、にきーたの尻尾に顔を埋めて全力でもふってみた**
2012/09/28(Fri) 00時半頃
レイスは、反応無くなったら寝落ちたと思ってほしいっす…。
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
どうでもいい事なんだちょけどね
この村の最新頁をブクマしてて、そのタイトルを「てめえらの魂は何色だーーーっ!」にしてるんちょ。
このタイトルを見る度にプッ…ククク…と笑ってしまうんで困ってるちょ なにかセンスのいい新しいタイトルないちょか…(チラッ←
(@131) 2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽ(>>135 この単独感はどう解釈すれば良いんでしょーか。)
2012/09/28(Fri) 00時半頃
|
ぱーっと流して見た感じでは、落としたいのはタチアナとパーヴェルかなとは思う。狩かどうかはなんとも。 あとは残る2人の感覚重視かなとは。
一応明日は早起きして更新前相談取れるようにはする予定。
表には申し訳ないけど、3dはこのままフェードアウトかなあ。 下手に取り繕っても偽臭出るだけだし、朝に顔出ししても偽確定直前だからなあ。
(*88) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
後で狼Plの数を数えた方が良い気がするね? 今回はちょっとセンサーの感度がハードモード。
(+91) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
☆レイスさん>>132 ん?「偽霊能なんのために出したし」って村がナス白ライン 決め打つこと前提の話だと思うのですが、昨日レイスさん 「ナス白決め打ちは出来ない」って結論だったんじゃありません?
後半のニュアンスについては、その中途半端さがアピぽいなぁと 思ったというお話なのですがぁ・・と、>>135見えました。 んー。ひとまず了解ですぅ。
(136) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アレクセイは、マフテからの伝書単独感とは?
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
[…は、べるなるとにふるもっふされた!]
こんこーん!
[べるなるともふもふもふ]
(@132) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
灰襲撃だよねー。 普通に▲マフテかな。
うぬぼれるなら▲自分 もあり。 狩狙いで喰われないかなー。多分狩、梟かレイスだと思うんだ…。 いや、梟狩はあからさま過ぎるか…。 序盤にヒャッハーしたい狩とかナイナイ。 理由は「言えない」とかナイナイ
(-110) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
うん。そういえばここは灰から位置変動していません。 かといってロランさんの色を取りに行く様子もなく。 …それを言うなら、全体的にそんな感じですけど。
>>2:249でアレクセイさんも周りが言うなら~と放置白視してるんですね。 これは後半潜伏狼が苦しくならないように、白の白補強は控えている故?と思います。白位置ならまとめて挙げに行きそうです。狼は中庸~GS下位組?
となると、タチアナさんマフテさんは白ですね。
(+92) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(>アレクセイ GSが独特だなと思って。流れに沿わない感は、白黒要素ではないけど単独感。)
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
ゼノビアさんにはロックされてるなーと思うのですが、 そのロックの仕方が狼っぽくないなーとも思うので、 誤解を解く努力を重ねていけば村同士なら 分かり合えるかなぁという希望。
☆>>70、>>2:144は>>2:107での思考の話です。そこから 一拍置いて>>2:241を纏めるに至りました。 「エレオ下げ」は事実ですね・・>>117の通り、>>2:43の時点で 「あ、これ狼だな」と思ってしまいましたので。 そこら辺合わせて見て頂けますか?
(137) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アレクセイは、マフテからの伝書<例えばどこらへんかな?独特なところ
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
灰見る予定だったけど、月曜まで時間ねぇや。 ってか、なくなった、泣きたい。
今回こそはリアタイでと思ったんだけどなぁ。 エピ後にじっくりな未来が見える…泣きたい。((
こんな状況ですが、地上の皆さん応援してますよー。[手ふりふり]
(-111) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>>127 ……マスケラ、その要素への注目って狩探しの副産物じゃないの?とロックしてみる。
(-112) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
マフテからの伝書は、ぽっぽー(ボク白視とか、ご主人村利視(≠白視)とか、その辺かなあ。)
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
>>@131 それはどんな系統をご所望なのかな。 ダジャレ系? 痛い系? 厨二系? おわらい系? かわいい系? 赤面系?
(+93) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
という訳で、ロラン・マスケラ・ヴィクトール・ゼノビアの中に二狼居そうです。 ここロラりましょう(キリッ ゼノビアさんは皆が白い白い言ってるので。。。 私の見方が悪いのでしょうか、優先順位落ち。
で、灰を吊る縄幾つ残っていましたっけ? 二つ確定で三つ? わお、ぴったりですね。
(+94) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
「ロランやっぱ白くもねえな」フラグが見える
(*89) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
ゼノビア[[who]]←これ生存中の人名しかふれないのかー
こんなとき[[allwho]]がほしいしょぞん
(-113) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
マスケラさん>>136いやだから、起点が違うっす、霊能がほぼ確定情報になるのは。 妖精さん―黒出し霊能ラインができて そこ目線で対抗出てくるってこと見ると、1狼見つかってるのに わざわざ霊能にラストの灰狼出してくることになるんすよ。 その状況はさすがに不自然っしょ、って話しなんすけど。 霊能に狼出すってことはに出た占い狼にすべてをかける形で 出てきてることになるんす。
そんな冒険するくらいなら普通にアナスタシアさん霊能出すだろと思うんで、霊能割れたらふつーに妖精さん偽決め打ちレベルだったと思うんすけど。
(138) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>>+94 吊れば良い灰が分かってるのは楽だね☆ 今夜は狼が襲撃して灰狭めてくれるし、言うことはない。
ウェルカム、マフテ&ラビ
(+95) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
2000ptって良いですね! まだ600もありますよ! ただ自分がログ読みする時辛いので、表2000はちにます。
>>+93 赤面系ってどういう意味でしょう…厨二とどう違いが?
(+96) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
1マフテ 2ベルナルト 3ロラン 4ラビ 5レイス 6エレオノーラ 7タチアナ 8ヴィクトール 9パーヴェル 10キリル 11ぼんじり 12マスケラ 13ゼノビア 14アナスタシア 15アレクセイ 16みはいる 17べるなると 18らび 19ふぃぐねりあ 20くれすと 21なたりー 22いヴぁん 23おりが 24ひとり寝
もふもふ。そろそろ寝るのです。 ねどこ6
(@133) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
みんなおやすみなのです!ノシ←しっぽ
[エレオノーラの布団の中にもぐり込んだ。]
(@134) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アナスタシアは、うぇるかむ妖精さん&マフテさんー! ただパーヴェルさんもそこそこありそうじゃないですかね?
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
>>+96 こう、見ていて恥ずかしくなって赤面するものだね。 厨二とは違う方向で。
>>@133 うぇるかむ、きつねっこ。 いきなり寒くなったから丁度良いね。
(+97) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
ここで空気をよむラ神
(-114) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アナスタシアは、ランダムのエアリーディング能力は凄いですね(ぽむ
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
★マフテさん>>2:190 ベルナルトさんの>>1:278の打ち消しって、 「占い師の負担を気遣う点」という「村視点の懸念・優しさ」が 「人格由来の物では」となっているのであって、 自分に似ている点(曰く感情強め的な意味)を白人格とか 言っているのではないんじゃないでしょうか?
(139) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
にきーたちゃんお休みなさいノシ ところで24ひくとおきつね様がおひとり様になるんですね…
ここまで頑張った所で今日のガチ分は終了です。後は野次飛ばします★
(+98) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
ねむねむ…。 あ、自由占なら本決定とかナイねー。希望出し締切だけか。 >>137 マスケラ 了解。一応マスケラの言い分は妥当だとは思う。
▲エレオ でロックしていた先が真か!? やべー、村不利じゃん!って感情より >>39 自分節穴ー→>>104 自分の考察外れていて、組み立て直すのが大変… って流れに胡散臭さと もう一個塗っておく。 エレオ抜かれた一因が自分にあるかもとか、感じていなそうなのが気になっている部分でもある。
この辺は感情出ないタイプなら不当な塗りだね。 自分は感情の動き見るタイプなんで相性悪い感じはするよ。
(140) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
まあ、しかし、アレクセイにはちょっと申し訳ないな。 決定出すにも要素落とさない占い師候補いるし、灰からも希望が集まるわけでもなしって感じだからねえ。
僕まとめならかまわず0:30に仮決定出しちゃうけど。
(*90) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
パーヴェルは、ちゅーか、キリルが全然顔出してないのが生き残った真より仕事終えた狼占ぽく占希望意味なかったかなとか
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
後480どうやって使いきろうか
(+99) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
●キリルで行こうかなあw
【キリルは人狼だよー!】 よしっ、ようやく黒引けた! あと2狼頑張って探そう!
みたいなw
(*91) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>>137 マスケラは取り繕って言うと、それがまともに見えるのがすごいね。 胡散臭いけど。
(+100) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>パーヴェルact ですよねーw
(*92) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アレクセイは、それでもラインを見るために使いたいからね
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
●REC>>41マスケラ
狼には出来なさそうな決め手に欠けるか、昨日も何処かで言ってたな。 ●うちってのはそれ、他には大なり小なり感じているってことかい? それとも、うちが狼だったときが怖い?
初日外しは姿勢か。そこは把握。 見られる時に好意的…そうだな。 あんまり放置されすぎるのもつまらねーし、それって後でどうとでも言えるから
(141) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
仕事終えた狼占だからな
(*93) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
パーヴェルは、アレクセイあぁ、まぁそれは分かる。了解
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
>>+97 見ていて恥ずかしい… 「愛のダイアリー」とか「僕の天使」とか臭い系ですかね。
なたりーさんのブクマがとんでもないことに…(ワクワク あ、えれおのーらさんの魂は紫色なんですね分かります。
しかし皆さんけしからん喉の残し具合ですね。その余り喉を昨日の私に(ry
(+101) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
アレクセイは、マスケラ希望出ししてくれてたっけ?時間かかっててもいいので出してくれると嬉しい
2012/09/28(Fri) 01時頃
タチアナは、希望出してねーわ…もうちと待って。
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
☆レイスさん>>138 あーあーあー、そうか。そのライン視点残狼2なのか。 すみません、脳が寝かけているのかシュミレーションが 充分に出来ていませんでした。納得です。
(142) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
「狼にできなさそう」 では、具体的にどんなことができないに類するか、事例を挙げてください。 思いつきで言ってるように見えます。
(+102) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
マスケラは、アレクセイさん、すみません、時間はかかってしまっていますが結論として出すつもりでおりますよ!
2012/09/28(Fri) 01時頃
アレクセイは、今日は時間期限は設けないから大丈夫
2012/09/28(Fri) 01時頃
|
明日は今日程使えない気がするので、せめて今日は使い切ってみたいです。
>エレオノーラさん ネタランダムを落としてみる等はいかがでしょう?
(+103) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>>+101 何やら、自分では緑だと思っていたのだが桃色を越えてエロいとか紫色とか言われるようになってしまってね。 仕方ないから紫色を自称することにした。 紫色は高貴な色だから、私にピッタリだね?
(+104) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
では、1で行こうとしよう。 1.ダジャレ系 2.痛い系 3.厨二系 4.おわらい系 5.かわいい系 6.赤面系
(+105) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
ダジャレ……だと……。
(+106) 2012/09/28(Fri) 01時頃
|
|
>>109 梟、材料感謝。マフテの求める自分の考察が良く分からなかったんで、分析しきれなかった感はある…。自分は梟が状況作る側じゃなくて翻弄される側に見えてきてる。>>122 で昨日から一転した梟白拾いの流れに戸惑っている感じとか。
(143) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
ここで墓下臨時ニュースです。
墓下吊り縄ダービーで首位独占している、本番組名物司会者のマスケラ氏の語尾マークが失踪した模様です(マークだけに、なんて★)
かといってマジモードに入ったにしてもその分岐点が見えないのが 違う視界見えているのでしょうか、ロック重ねがけ状態です。
(+107) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
ダジャレと言うと、 ・あるみかんのうえにあるみかん とか ・イワンよ、イワンこっちゃない とか ・ふとんがふっとんだー
とかだろう? ふむ、少し難易度が高い気がするね。もゆる。
(+108) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
それじゃそろそろ寝るね。 現状パーヴェルにセットしてるけど、一応明日の朝更新前にも来る予定なので、変更あるなら合わせるよ。
おやすみっ!
(*94) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>137 「ゼノビア狼っぼくない」 「村同士なら」
なんか言い方が、もやっとすんなぁ… マスケラ村なら、ゼノ村ならわかり合えるでいいんじゃねぇの? 敢えて村同士ということで、自分村強調に見えて胡散臭せーな。
まぁ仮面からしてry
(-115) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
おやすみ!
(*95) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
狩探しとか灰考察とか やろうと思って何もせずに時計の針が進んでゆく
(*96) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
確か、マスケラは墓グラかっこいいんだよなぁ。
▼マスケラ
理由:墓グラみたい。←
よし、今日のがち終わり((
(-116) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>139 を見て思いだした。自分ベルナルト評出してないけど、初日から村っぽいと思っているよ。アレクと霊潜伏関係の話題出していたので、時期的に触れたくなくてあまり反応返して無かった。ベルナルトが自分と感覚近くて見やすいって言ってるのは分かる。ベルナルトに違和感は無いので多分感覚近いのあるだろう。で、>>1:278のマフテってヴィクトールへのSG救済と近いと認識してる。自分、マフテに白拾ってもらって位置上げされてる感じするから。ゼノビア白揺らぐ発言を戒めている感じ。そういう部分フラフラするとベルナルトの色も落ちるからしっかり立てって言ってる気がした。自分とベル両方へのコテ入れ…ってのは穿ちすぎかな。
(144) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>+108 それでこそエレオノーラさんです! そこに痺れる、憧れるゥ!
だじゃれでブクマ名でしょう? ソフランを被らん!(断言意思)とか?
(+109) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
☆>>141タチアナさん 怖い、というか・・発言だけで判断しようとするとこのまま 「白いけど作れる白さ」っていう如何ともしがたい域にずっと 留まり続けるような気がしたので、自分の目以外の要素として ある種機械的な占を頼りたいと思ったんですよね。
他の人の目では総じて白視されているというのも認識していたのですが それは「作れる白さ」という点を払拭出来る物ではなかったので。 多分占使わないとこのままだろなと。
(145) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
魂の色を騙し~(たましいのいろをだまし~(のばす)
(+110) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>145というかこの執着ぷりは両狼ないですよね!
さっきの絞りが間違っていなければ、どんな順番でも吊りきれると思うんですけどね。 灰襲撃も入るでしょうし。候補は更に絞られる。
…問題は残されるメンバーでしょうか。 厄介な人から順にいくと思います。筆頭がアレクセイさんなんですけどね☆
(+111) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>+110 やっぱりどうしてもそっち系のネタになりますよねwww
(+112) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
アレクは襲撃されるだろうね。 あと、タチアナは絶対吊れない位置にいるように見える。
ここ二人は確実に襲撃され、狩人候補としてマフテが襲撃される。 これで3回分だ。
(+113) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>+112 すまない、どうやら私の力はここまでのようだ。
これでも頑張ったと思う。
(+114) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>+114 エレオノーラさん!(涙) 諦めないで! 脚本家の意地を見せて下さいよ!
まあ、今回弄れるネタといったら、後は▼マスケラとかそこらへんですしね。 後、TV番組系?
2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>+114 エレオノーラさん!(涙) 諦めないで! 脚本家の意地を見せて下さいよ!
まあ、今回弄れるネタといったら、後は▼マスケラとかそこらへんですしね。 後、TV番組系?
(+115) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
TV番組といえば、最初ネタふった時点で ここまでスタッフが増えると思っていなかった件について。
ありがとうございます。
(+116) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
明日の番組はどうしようか。
・マフテ先生の自然教室 ・エレオノーラの世界の狩り場から ・アナスタシアの今日の晩御飯 ・妖精さんの腹話術
(+117) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
☆>>140ゼノビアさん 「抜かれた一因が自分にあるかも」は確かに頭を過ったのですが、 それを口にしてもどうにもならないとも思いましたねぇ。
あと「真か!?」より先に「狼じゃないの!?」が来たってのも まぁ事実です。「狼じゃない?なら狂?いやそれラビ狼ってことに・・ ・・・・え、エレ真?」みたいな。>>104下段参照。
そして最終段がやはり客観性を保とうとする意思が見えて白いので 意思疎通頑張ろうと思います。
(146) 2012/09/28(Fri) 01時半頃
|
|
>>146 所信表明乙でございます。
(+118) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
やった! やったよ! 200pt切った!(稼ぎ)
(+119) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
◆スポンサーさん 結論:村印象・単独感は少し拾えたけど決め手に欠ける+疑問点あり 多少要素不足な感もあり。思考が伸びないのが多忙ゆえな村なのか不慣れ気味の狼ゆえなのか、この調子じゃ見分けつかないね、という感じ。 >>1:32は隙の多い発言に思えて、惜しげもなく言えるのは迂闊な村印象。>>1:100の議題回答2はなんというか、「理想だなぁ」と。 そのあたりの思考はとてもナチュラルで素のように見えている。ただ、それは彼の人格が素っぽいだけかもしれないとも思う=決め手に欠ける印象。
見ていて疑問に思ったのは1d灰考察。 最初は>>1:285に「俺の方が霊出したがってたよね?」と気になってね。 そこは俺の感情を拾ってくれた>>1:287ということで納得するにしても、AD君>>1:283とフクロウさん>>1:288の評が、こう、もやっと。(続く)
(147) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
どちらも注目している点は「●副司会さん」。
まずAD君評>>1:283「●アナスタシアの先陣を切っている。」 スポンサーさんはこの点から何を得たんだろうか、という疑問。それがAD君を放置して問題ない要素であるなら、いったい何だろう。もう少し開示が欲しくなるな。今からでもいいと思いますよ?
で、フクロウさん評>>1:288「●アナスタシアの理由が弱い」 …なんか違和感を感じて、1d両者の彼女への言及を見返してきたよ。 AD君は>>1:60以降希望出しの>>1:202までほぼ言及なし。 フクロウさんは>>1:108>>1:109あたりから彼女への疑念が見えるし、言葉のやりとりも多い。確かに結論出した>>1:216はあっさりとしているけど、過程が見えるしけして弱いとは思わない。俺はね。(続く)
(148) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
曰く目が滑るらしいから、読み込めていなかったのかもしれない。けれど、それにしてもこの二人への評価差は俺には謎だ。 何故AD君には同じことが言えなかったんだろう。そもそも何故先陣を切ることが放置と繋がるのだろう。クエスチョンマーク。
詳しく聞きたいとも思うけど、何より今。今の思考を聞きたいかな。 …なんて、思ってた以上に長くなってしまったよ。
俺と司会さんの件を含めて、それを独自性・単独感と捉えることもできる。というか、俺と司会さんの評価差に関してはそう捉えてた。 けれど、AD君とフクロウさんの件を見直して印象が変わったところ。 あまり白いと、思わない。
(149) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
がんばーれ! がんばーれ!(稼ぎ)
私は後300ですねー。後で三人の内誰か見てきましょうか。 多分それで丁度良いはず…
(+120) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
マスケラいるなら質問が。 「狼でも可能な枠」という判断基準があるけど >>2:39聴評:意志表現が綺麗 >>1:83香評:基準がはっきりしている これって狼でも出来ると思うけど? 亀評「人っぽいところも沢山あるけど~」 ★司 上二人には「狼では出来ないとこ」見つけて 亀には見つけられない差は何かな?
(150) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
ベルナルトは、…少し休憩してくるよ。寝落ちませんように。
2012/09/28(Fri) 02時頃
|
現状のGS(敬称略) 放置白:マフテ、ベルナルト、ゼノビア 白:パーヴェル、ぼんちゃん 微白:ロラン、タチアナ 灰:レイス 微黒:ヴィクトール
ロランさんちょっと減速印象。レイスさんは黒視が解決した気が するので明日もう一度見直します。マフテさんは放置白ですが ホントに初日から放置してるので一度精読入れてもいいかなとも。
(151) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
>>146 マスケラ 口にしてもどうにもならない事なんて無い。 分かり切った事だとしても、その人の口から出る言葉に乗ったモノで判断するしかないんだ。他人と同じ意見と感じてもマスケラの言葉で全部出してくれ。
意思疎通への努力は自分もしよう。 そろそろ寝る。おやすみー**
(152) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
このベルナルトの考察いいな。
気付けないとこ言ってくれた。
(-117) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
キャー ベルナルトさーん。 これは良い追求ですね。
アレクセイさんが視聴者sの叫びを代弁してくれたようですよ。
(+121) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
☆>>150アレクセイさん 聴評で重要なのは「歪みが生じれば判断しやすそう」という点です。 軽対話型のタチアナさんにはワタクシはこの感想は持てない。
香評も文章化はしておりませんでしたが、「基準が明確」つまり 「理論や考察に矛盾が生じたらそれを見つけられる」と思えた っていう点ですねぇ。
狼には出来ないところを見つけたというよりは、 狼ならいずれボロを出すだろうと判断したという方が近いです。
(153) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
おお、ベルは頑張っているようだね。 その調子でどうして初日から(ry
(+122) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
●REC>>145マスケラ
……なるほどな。 んー。その場合統一推しか、キリルに占ってもらいたかったわけか。 もう少し、その不安・懸念を押し出そうとは?昨日喉なかったっけ。
そんでじゃあ、今はどうしたい。どうやって解決しようと試みる?
あと、>>41照れてねーわよ。
(154) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
タチアナは、>>151なんでうちが微白にいるんだ
2012/09/28(Fri) 02時頃
|
マスケラさんの後出し感と言い訳感がMAX
ベルナルトさんのこの加速様は白取って良い気がしますねー。 情報が揃って視界が開けた村でしょう。この重厚感。
(+123) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
●REC>>94飼い主さん
ぼんについて、そこに書いてる全てをカバーできてはいねーけど。 うちは>>123、狼があの位置では言えねーと思うんだけどどうかね。
(155) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
というか、スポンサー様はどうしたのでしょう…
まったく姿が見えないのですが…何か局の外で事故に巻き込まれた…?
(+124) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
>>98ってそんなに白いかな? これを表で言おうかと思ったけど、 あまり自分の白要素を否定しすぎるのもアピっぽく見えるかね。 明日気になったら聞いてみよう。
しかし誰が狼なんでしょー。墓下ではフクロウ狼の大合唱な気が(ry
(-118) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
|
【●ヴィクトール様】 希望理由は単体印象>>130>>151ですね。ラビ狼基点とかは ライン考察超苦手分野&キリルさんが消えてしまったので投げました。
☆タチアナさん>>154、下act いや、だから人っぽいとは感じている>>2:187のですよ。ただ 「狼でも出来る」不安を捨てても良いものなのか確かめるのに 占結果が見たかったという話で。続きはactで。
(156) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
マスケラは、不安・懸念は>>2:187と●希望で主張したつもりでおりました。
2012/09/28(Fri) 02時頃
マスケラは、今は対話したいなと思っておりますね。面と向かって感情の推移等を見させて頂いていれば、
2012/09/28(Fri) 02時頃
|
☆マスケラ タチアナは人っぽいと思いつつも自分では見にくいタイプ、ということでいい? パーヴェルやマフテあたりも軽いタイプだと思うけどそことの違いはなんだろう。
(157) 2012/09/28(Fri) 02時頃
|
マスケラは、どこかでどうしても思考を歪める必要のある狼の違和感は感じれるのではないかと。
2012/09/28(Fri) 02時頃
マスケラは、逆に違和感のないうちは素直に人なのだと考えていていいのではないかと。
2012/09/28(Fri) 02時半頃
マスケラは、アレクセイさん、パーヴェルさんはアナスタシアさん白なら白>>2:38かなぁと
2012/09/28(Fri) 02時半頃
マスケラは、マフテさんは灰への触れ方が好みでパッション白継続なのですが、明日纏める予定です>>151
2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
蜂鳥A 画道聴司 ●司聴道道司髭髭 ○髭 聴髭蜂
とりあえず集まったのだけ。 キリル狼の場合ここからライン考察の要素にもなると思う。 ヴィクも来てないし俺はそろそろ寝るね。 マスケラは喉ないなら質問返答明日でいいよ。
(158) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
アレクセイは、マスケラとすれ違った。返答ありがとう。
2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
ぽっぽー**(ヴィクトールは来ないのかなあ。 >>84に質問を置いたから、リアルに支障のない範囲で回答宜しく。
そして@0pt、今日はもう寝るよー。)
(159) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
ヴィクトールは忙しいんかな、もうちょっと喋って欲しいけども。
(-119) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
使い切ろうと思ったけれどやっぱり眠いです…
それでも表の二倍喋りましたね…殆どネタ発言だった気もしますが。 お休みなさいー**
(+125) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
●REC>>156とact
んー?あーそうか。いやでも狼でも出来るんだろ?白に置いていいのかよ。 不安懸念出したは了解。まぁあんたはそこまで声のでかいタイプじゃねーか
んー…んー。うちと占の使い方が違うってだけなのか? あんたの不安が人なのかポーズなのかわからん。
対話ね。うちもあんたは見極めたい。 見てりゃ分かる通り遅コアだから、喉残しといて。
(160) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
タチアナは、actでもいーけど、話しづらいのよな
2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
さて、前村が今無事にEP入りした。
うん、あれなんだ。 狼占→占い師と言っただろう? 前日まで狼占やってて目線が低かったね?
(+126) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
んー、アレクエアでもいけると思うんだがここと言って護衛先がなぁ あえて行くならタチアナだがそこまで冒険するとこでもねぇしなぁ
(-120) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
●REC>>127マスケラ
レイス→ぼんの話。ぼん白仮定ね。 何気に能力処理って言ってるけど、GJ出たら白判定見られるわけよな。 昨日の位置を考えると、狼にとってぼんは吊り当てたいとこと思うんだ。
白なんじゃと上げながらも占を推すって、なんか、なんていうかな ぼん白見えてる狼にはしづらいことじゃねーかしらってうちは感じた。 ここ、あんた的にはどう?
(-121) 2012/09/28(Fri) 02時半頃
|
|
●REC
んー。正直、ノーラ真キリル狼でいいんじゃねーのって思うのと眠いんで、 ラビ狼起点じゃなくて普通に、占機能にかけたい人を出しておく。
【●スポンサーさん】で。 なんだっていいからここに情報を寄越しなさい。 うち1dの考察で忘れられたままずっと触れられてねーのよ。
(161) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
●REC
白見ているのは、蜂蜜さん、レイス、飼い主さん、ぼん。 レイス・ぼんについては既出。 蜂蜜さん飼い主さんは言語化がまだか、明日。
ロランさんは初日以来放置気味だな。 流れ逆行の白さはあり。上4人には劣るか
マスケラはどーも首を傾げるんだが、これからだな>>160
(162) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
●REC
パヴェは色々言葉は交わすんだけど、なんだろうな。速すぎる? 思考速度が速いだけなら申し訳ねーんだが、ときどき反射に見えてな。 熟考がみえねーってのかな…どうにも、信じきれてない。
あんたは>>155どう?って投げとく。
(163) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
ネタが――ない――
(+127) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
今日はメロンパンについて騙ろうと思う。
それは菓子パンの一種。 パン生地の上に甘いビスケット生地をのせて焼くのが特徴で、表面はパリッと、中はふわっとしたものが最高の一品だな。 別名でサンライズと呼ばれることもあるらしい。 また、紡錘形タイプのものもあるらしいが、やはり至宝は円形のものであろう。 コンビニなどでよくチョコチップ入りのものや、メロン果汁入りのものが売っているがはっきり言って邪道である。 大切なことなのでもう一度言おう。
チョコチップ入りやメロン果汁入りのメロンパンなぞ邪道である。
(+128) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
●REC
画家さん、ここは感情の発露?的な所に人?と感じる。 考え方が好きだと言われてんだけど、うちからは見えきってないな
>>125。ここは、画家さん狼としちゃ「じゃあどこ吊るの」感あるな。 この見直しってのはしっかり見ようと思いつつ、この2人上げにメリットあるのはぼん・マスケラのどちらかと両狼の場合かね。 ぼんは白いんじゃねーの、だからマスケラとの繋がりだけ確認後で
ん、見てみたら4人の次点くらいには人感じるな。ロランくらい。
(164) 2012/09/28(Fri) 03時頃
|
|
●REC
で、スポンサーさんがな。 ここ、なんかこう…切り口がわからん。
情報不足、早めに色知りたいわ正直。
見る限り、白い奴多いんだ。 安直ではあるけど。ここ狼なんじゃねーかしらねとか思ってる
(165) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
メロンパンは焼き立てが美味であるが、冷えても美味であることが望ましい。 この辺りは私の生息地付近の店であれば、大きく外れた味に出会うことはないだろう。 他所のことは知らぬ。
メロンパンには固いところと柔らかいところの二つがある。 これはどちらも共に味わってこそ最上の味を引き出すものだ。 決してどちらか片方から食べることなしてはならない。
(+129) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
アレクセイは、ちょっと起きた
2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
余談ではあるが、私はメロンパンサイズが好きだ。 何がとは言わない。
使い切ったので寝よう。
(+130) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
●REC
まとめとくか。 白い:蜂蜜さん、レイス、飼い主さん、ぼん やや白い:ロラン、画家さん 灰くらい:マスケラ、パヴェ 消去法だけど黒じゃね:スポンサーさん
で、悪いけど流石に寝る。カメラのテープも切れそうだわ
(166) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
★タチアナ パヴェ狼ならナス放置ってどういう意図あったと思う? あの時討論した感触交えて考えてくれると嬉しい
(167) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
タチアナ襲撃されそうで怖い・・・
(-122) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
●OFF
act切れてた… 調香師さん、おはよ。うちの占希望>>161、遅くなったが。
すれ違いで悪いね、おやすみ**
(168) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
今のうちに思考を引きだしておきたい
(-123) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
アレクセイは、タチアナおっけー明日でいいよ。
2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
マスケラとヴィクトールでFAと思いたいけど前の村でFAと思ったところが思いっきりSGで村負けしたからなぁ・・・怖い。
パーヴェルに明日2d霊潜伏について考慮していたか質問 レイスには希望出しの時まとめみたいなことやってたけどうなの?って質問
マフテはあれが霊ブラフじゃなかったらあの演説がアピに見えないこともないというか俺が言うのもなんなんだけど><
(-124) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
↑霊潜伏幅について
ベルナルトはほとほと村に見えるが隙っぽいところは質問しよう ゼノビアはいかにも推理する村なんだがラビのライン考察に違和感ないのところでエレナス両狼とマジで思ったのか確認 ロランは見返したら思考過程追いやすく白かったがマスケラについて追求しておくか? タチアナはパヴェとの関連性を注視 鳥はなんか白くなった
こんなとこだね。
(-125) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
●REC>>167
パヴェ狼なら、白稼ぎ。それか>>2:203
前者かね。占襲撃だったこと鑑みるに、ナスの判定見せてそこで白とる。
ん。昨日の譲らない感じ、だからぁって声。そこは人ぽさもあったな。 でもあれ、すっと引いたら完全に狼。→引くに引けなかった線はアリか?
要はパヴェ狼なら「ナスは吊られると見てやっていた」
(169) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
ごめん、昨日▼鳥だったのは非霊ブラフでもあったんだ。
白なら本当にすまんかった。
そしてタチアナの次あたりに狩人っぺぇ・・・ 言えないもごもごは狩ブラフと思いたい というか狩ブラフなんじゃないかなアレ
(-126) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
アレクセイは、タチアナ眠いところ答えてくれてありがとう。
2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
いえいえぜんぜん、寧ろ思考のきっかけなった。ありがとう、
と言う喉もない
(-127) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
アレクセイは、そういう線でもパヴェ見れてるのタチアナだけなんで今後もアリかナシか詰めてってくれると嬉しい
2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
俺が狼だったら今日はタチアナかマフテを喰う
(-128) 2012/09/28(Fri) 03時半頃
|
|
わかった。やってみるわ。
これで明日死んでたらふく。
(-129) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
▼妖精くん指差し確認。
明日は▲アレクセイ[[who]]だな。 GJ確率は57(0..100)x1%。
(-130) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
今日はおそらく灰襲撃。 狩人ピン抜きで俺に来るとしたら明日だ。
明日が最後になるかもしれない。
今日灰護衛とかで抜かれてたら泣ける
(-131) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
特攻かよ
ナス狩人じゃなきゃGJ起きるんじゃねーかしら。
ナス非狩してないのは怖くもあるけど
(-132) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
灰なら▲レイス[[who]]
(-133) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
ふむ。狩狙いかな。
(-134) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
灰がそんなに非狩人透けてないのはいいことだ
(-135) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
……連日よーしゃべるなしかし。
今回は、一応夜まで残せてはいるけど。 それって夜毎回遅く来るのが原因だしなー
(-136) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
俺が狼でもナス放置は言うんだよ、、、、 だからこそパーヴェル詰めて置きたい
(-137) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
……ねむいねよう
明日調香師さんが、狩人さんが生きてますよーに。
(-138) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
マスケラ狼ならゼノはどこかで喰っておきたいだろうな
とにかくこの借りは返してやるよ狼
(-139) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
真占抜かれたぐらいで負ける村じゃねぇよ
と意気込んで寝る
寝れない
(-140) 2012/09/28(Fri) 04時頃
|
|
1日目 村村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 2日目 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 3日目 村村村村村村村村霊狩狂狼狼狼
(-141) 2012/09/28(Fri) 04時半頃
|
|
計算間違えたわ
(-142) 2012/09/28(Fri) 04時半頃
|
|
▼村▲真 灰灰灰灰灰灰灰灰狂狼狼狼霊 ▼狂▲灰 灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼霊 ▼狼▲灰 灰灰灰灰灰灰狼狼霊 ▼灰▲灰 灰灰灰灰狼狼霊 ▼灰▲灰 灰灰狼狼霊 ▼灰▲灰 狼狼霊
徹底的にGJを怖がる狼ならこうなるが灰狭めっぷりが激しすぎる この順路をとるには狼2匹が相当白位置な場合
(-143) 2012/09/28(Fri) 04時半頃
|
|
自分なら2回灰襲撃後霊特攻か ここでGJが出てほしいところだがさて・・・
灰吊りで回避が出た場合はどちらも俺護衛しかないな
クロス護衛先がいない
確白がいないってことは狼は灰襲撃をばんばか行わなければいけないのでそういう意味ではまだこちらにも分がある 襲撃で狼が分かっていくからな
(-144) 2012/09/28(Fri) 04時半頃
|
|
おはようという挨拶には早すぎるが、この業界はいつでも「おはよう」だったな。
ヴィクトールはこの時間になっても1回 残770pt。 1dしかしゃべっていない上、2dの発言の薄さ、追従感は怪しい。
(@135) 2012/09/28(Fri) 05時頃
|
|
>>2:89「しばらくは箱前にいられるはず」→>>2:121「いろいろ考えてた文章が消え箱フリーズからの沈黙、わたしまっしろー」
少々メタい指摘になるが、1時間半かけてレスも回答もできなかったのか?と、突っ込みたい。 考察に時間がかかるのは理解できるが、ちょっとしたレスや質問への回答、自分の思考開示など、半時間もあれば発言できるはず。 それさえないのは、たびたび指摘している、狼特有の思考の重さではないだろうか。
(@136) 2012/09/28(Fri) 05時頃
|
|
>>1:99「確定情報が欲しい」、>>1:104「確定情報を得られるように布石を打ちたい」、>>1:280「斑は吊るまで「確定情報」とは捉えない」「割れたときも安易に吊りたくは無いが結果をはっきりさせたい」、>>1:290「誰でもいいから統一したい」
このあたりは村・狼関係なく、本人の好みと思われる。
しかし、実際に斑が出ると>>2:89、>>2:130ではどっちつかず、>>2:160では「霊保護したいしアナスタシア吊っておこう」と思考停止で、村の流れに後から乗った感。 1dに繰り返した確定情報スキーなら、判定直後から斑吊りを推すのではないか? 村の議論に加われず、遠慮していたとしても、斑吊りで色を見たい、占の真贋を知りたい……という意欲は、発言内に漏れてくるだろう。
(@137) 2012/09/28(Fri) 05時頃
|
|
2dの発言にはそれがない。
発言タイミングといい、全体に様子見感、迎合感が強く、セルフツッコミ>>2:161には防御感がありすぎる。 「彼女を振り返ってくる」と言いつつ、次の発言>>2:208は、まるで村に要素を落としたくないかのようだ。
言い訳が多いわりに、アナスタシアに対して、思考停止で申し訳ない的な感情が見えない。 村との距離感、周囲への他人事感も、村とは別陣営な空気が強い。
現状、単体では狼目に見える。
(@138) 2012/09/28(Fri) 05時半頃
|
|
ロランも詳しく見るとびみょいが、一貫しているので、こういう性格要素かもしれない。
(@139) 2012/09/28(Fri) 05時半頃
|
|
クリップボードには未だに、この表示があるんだけど……(汗
(>>3:-38 えれおのーら) (>>9:767 イライダ)
どう見ても再戦村のときのです、はい。 消えないのかなあ??
(-145) 2012/09/28(Fri) 05時半頃
|
|
とりま、起きてる。 流れ見てるとパーヴェル抜きがもったいなく見えてきたなあ。 ま、最終的には位置上がりそうな組なので今抜くのは問題ないと思うけど。
単体で見るならタチアナが一番邪魔かなあ。 アレクセイの相談相手になってるし、潰しておいた方がいいかなという気はしてるよ。
ということで、誰か来るか反応待ち。
(*97) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
おっはー。よく寝た。 しかしパーヴェルを疑っているのはタチアナぐらいかな 占い希望もあくまでラビ狼時の人狼として、だな
(*98) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
タチアナは塗れると思うんだよねえ。 あと、なぜ食われない、枠がおれの他に一人はいる。 灰二位にはいなきゃいけないけれどね。
(*99) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
アーヴァインおはー。 んじゃ、そのまま行きますか。
そこは残る側の希望優先でいいよん。
(*100) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
そうね。 なぜ喰われない枠はアーヴァイン以外に残しておかないととは思ってた。 確かにタチアナは白視多すぎるから放置でもいいよね。
(*101) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
起きた。 >>163タチアナ 言わんとしてる事はわかるがその発言が自分を落とし込む発言と認識しながら発言してんなら白要素ではあるとは思うがそこまでの意図があっての発言に見えるかと言われるとそんな事はないように思う。
(170) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
また寝落ちたっ
(@140) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
|
Dに叩きおこされたっす…スポンサーさん来てねーっすか。 大道具さん>>133「ラビ狼仮定の希望だと」 これ、キリルさん狼仮定の場合ってまた変わります?灰の見方。 はちみつ屋さん、カメラさん、俺に関しては妖精さん狼関係ない 白視っすよね、これ。 キリルさん狼仮定で仮に希望出すというか現状の色イメージあるなら 教えてほしいっす。
(171) 2012/09/28(Fri) 06時頃
|
レイスは、お、良いタイミングっすね。はぉざいまーす。
2012/09/28(Fri) 06時頃
|
地上は発言が増えないなあ……
吊り先が決まっている中休み日とはいえ、まだ3日目で疲れるには早いと思うんだが。
(@141) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
お、レイスと被ったか。 タチアナとレイスとゼノに関しては変わらんな。 タチアナが頭一つ出てはいるが。 マフテに関しては>>102の部分ちょっと気になってはいるが人っぽさのが若干勝ってる。
ベルに関しては>>71。ロランに関しては今日は止まってんなーってイメージあるけど時間ねーのかもしんねーからそこ抜きにするとこのまま素直っぽさ継続すんなら人でいいかなと思ってる。 マスケラが見切れてねーんだよな。見切れてないというか白さが拾えない。
ヴィクに関してはこのまま伸びねーなら盤面整理枠かと思ってる。 キリルとの切れに関しては未精査だからそこ見てくりゃもうちょっと変わるかもしれねーが現状こんな感じ
(172) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
めし候補が喋っとるな。 レイスを今日食うと、ベルぼんあたりが吊りにくくなるんだよね
(*102) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
>>172 護衛先に粘着するいやらしい狩人目線だよ
(*103) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
大道具さんあざーっす。 鳥がいなくてちょっとかわいそうとかは思ってねっす。
ふむ。じゃあ妖精さん狼仮定の場合と言いつつ、 割と自分のGSに素直に出した感じなんすかね。
(173) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
レイスがパーヴェルの鳥評を気にしている
(-146) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
らびは、くえすとに手を振った
2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
アーヴァイン>>*102 なるなる。なかなか難しいね。 狩候補が絞れればなあ。 灰のみんなはもっと非狩してくれていいのにw
(*104) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
ぼん忘れてたすまんwww ぼんは状況微白枠だが2dの単体違和感は残ってる。 単純に切れを見ずに単体で真占に希望出すならぼんで出してたと思う。
後キリルの切れ見てきたが1dはコアズレ、2dも割と淡々としてて切れっぽいの見当たらんかった。
(174) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
くれすとは、らび、おはよう。
2012/09/28(Fri) 06時半頃
なたりーは、らび、くえすと、おはよっちょ!
2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
>>172パーヴェル 「白さが拾えない」ならさっさと吊ろうよ。
この村の人、見る順番が違ってないか? 白い人の白さばっかり見てどうするんだ…… 怪しいところを積極的に見ていかなきゃ、狼を吊れないだろうに。
(@142) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
鳥かわいそう、繋げると鳥かわ食べたくならねっすか…?
鳥が一番白黒迷ってる位置って感じっすね。了解っす。 キリルさんからの切れに関してもあざーっした。 パーヴェルさんとマスケラさん、丁寧に見たい位置っすね。 俺も自分に宿題キャンペーンして見るっす。
Dに殴られるんで各部署回ってくるっす**
(175) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
伝書は注目を集めすぎだよなあ。 いつもそうなのか?たまたま村との相性が悪かっただけ??
……うーん、他灰も単語1個にこだわりすぎじゃないのか。 もう少し発言全体から、その人の性格や持っている意識を見ていくほうがよくないか?? 言い回しなんて個人差があるんだし。
(@143) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
アレクセイ朝くるかなー。 劇場初めるのそれまで待とうかと思ってるけど、8時くらいまで来なかったら普通に劇場始めちゃおうかなーくらいな勢いw
(*105) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
|
なたりーもおはよう
>>@142くえすと >>175レイスが見てくれるって!
(@144) 2012/09/28(Fri) 06時半頃
|
エレオノーラは、おはよう。喉全部使ったことを忘れていたよ。
2012/09/28(Fri) 07時頃
|
寝落ちた後のログ見たけど、やっぱベルナルト人間だなあ。 ベルナルトしか見てないなんて言っちゃダメw 文章の好みで私的注目度が変わるだけだぞ←
(@145) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
|
>>@144らび そのレイスが忙しそうで、寡黙寄りの位置にいるからなあ。
マスケラを見ている人が地上にいない? なぜだろう?理由を思いつかない。 白要素がどこかにあったか??という感じしかしないが……。
んー、俺がロックしているだけなのか??
(@146) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
くれすとは、エレオノーラ墓下も飴がないんだな。
2012/09/28(Fri) 07時頃
エレオノーラは、地上は確か飴はあった気がするよ。話を促す出てた記憶がある。
2012/09/28(Fri) 07時頃
|
こりらっくま、おはよう
2000pt使いきりすげーっす
(@147) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
|
後、ぼんへは狩騙りの準備にも見えてそこも黒視理由に入ってんだがいえねー。
(-147) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
エレオノーラは、キリルはあれだよ。「気を遣って」考察を書いているから斜め読みしただけだと仲間は見えない
2012/09/28(Fri) 07時頃
|
>>+105エレオ 選択肢がww 真面目に考えてくれてありがとっちょ////
んー…明日喉が余るようなら>>+1051も考えてほしいっちょ
(@148) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
エレオノーラは、>らび しかし、このこりらっくま既に原型をとどめておらぬ
2012/09/28(Fri) 07時頃
|
マフテ、ベルナルト、ゼノビア、伝書は人でいいと思う。 タチアナ、パーヴェルもたぶん人。 判断する側に立っている。
ロラン、レイスも手抜き感はあるが、人っぽいかな。
俺はヴィクトール、マスケラを疑い中。
(@149) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
くれすとは、さあ、墓へ来るのはラビと誰だろうな……
2012/09/28(Fri) 07時頃
エレオノーラは、>なたりー だじゃれかい? 「魂を騙しい」は頑張ったのだけれどね。
2012/09/28(Fri) 07時頃
エレオノーラは、なたりーの頭をなでた。
2012/09/28(Fri) 07時頃
|
▼ラビ▲マフテ●スポンサー
…の流れ?
(@150) 2012/09/28(Fri) 07時頃
|
らびは、墓落ちはタチアナ予想しとこっ
2012/09/28(Fri) 07時頃
なたりーは、エレオノーラに照れた。
2012/09/28(Fri) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る