人狼物語ぐたるてぃめっと


21 年を越しながらガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イライダ リディヤに投票した。
ラビ リディヤに投票した。
オリガ イライダに投票した。
サーシャ リディヤに投票した。
ミハイル リディヤに投票した。
ドラガノフ リディヤに投票した。
ユーリー リディヤに投票した。
ダニール リディヤに投票した。
ナタリー リディヤに投票した。
リディヤ従者 ラビに投票した。
ロラン リディヤに投票した。
ウートラ リディヤに投票した。
サンドラ リディヤに投票した。

リディヤは村人の手により処刑された。


サーシャサンドラを守っている。


【赤】 ダニール

サーシャ! 今日がお前の命日だ!

2010/12/30(Thu) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サーシャが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イライダ、ラビ、オリガ、ミハイル、ドラガノフ、ユーリー、ダニール、ナタリー、ロラン、ウートラ、サンドラの11名


【独】 ミハイル

目が覚めた。

(-0) 2010/12/30(Thu) 06時半頃

【人】 従者 ラビ

おはようございます。
サーシャさん、リディヤさん、お疲れ様でした。霊判定はでたようなものですね。

今日から5人までは基本灰を吊ることになるかとおもいます。
共共霊白 占 片?灰灰灰灰 の5手ですから、最終的に6人中2人を白決め打つことになります。

ウートラさんの片白には、算数的には7人時までは手をつけなくてよいですが、そこが黒く見えて推理が進まなそうな場合等は話はかわります。

それから、年末年始ですし、多くの方が、「今日はちょっと忙しくて」という日があればその日はウートラさん吊りでいいかな、とも思います。主に31日か1日なのかな、と。ボクも月の餅つきに参加しないといけないですしね。

(0) 2010/12/30(Thu) 07時頃

【独】 従者 ラビ

この顔、事務屋口調が似合うなー。

(-1) 2010/12/30(Thu) 07時頃

【墓】 サーシャ

何故か生かされてるとかいう夢を見たがそんな事はなかったぜ!

(+0) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 サーシャ

オレが来たからには墓下発言100越えは覚悟してもらおうか。
いや2000ptでどこまでできるのか知らねーけど。

そして誰か話し相手になって>< さみしい

(+1) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

やあサーシャ、リディヤ。おつかれ。

(+2) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

占い師コンビと狩人コンビが来たのでにぎやかになるはずだ。

昨日はエア赤ログで一人がんばっていたのですw

(+3) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【削除】 大聖堂 シュテファン

昨日は年を越さずに村が終わる夢を見て最悪だったのぜ。

2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

夢の中で年を越さずに村が終わっていたので最悪だったのぜ。

(+4) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

あともうひとつ、昨晩は赤ログを見て悶絶していた。

(+5) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 サーシャ

>>+4
狼連吊りというやつですか。
そういや今日明日でLW吊ったらそれもありえるんだよなあ

(+6) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【独】 サーシャ

ふと思ったけどオリガってもしかしてくちなしっすか。

投票ミス……

(-2) 2010/12/30(Thu) 07時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+6
正直、役職希望無効で狼に飛ばされた時はそれだけで申し訳ない気分になっていた。弱いから。

でも楽しそうだったから飛び入りしてしまったのですごめんなさい。

(+7) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【独】 サーシャ

>>+7
あれっ
もしかしてオレの中身バレてる?

(-3) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 サーシャ

>>+7
オレも正直守護者とか死にたくなったでござる

(+8) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【人】 ユーリー

おはよう。

昨日僕はオモチャ箱をひっくり返しました。
ママンに叱られました。
今日僕はお片付けをします。

ウートラの判定待ちだね。

(1) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 サーシャ

今墓下は見物4人+死者4人。
これに明後日は更に4人加わるから墓下12人、年越しの時は地上7人でこっちの方が多くなるんだな。

(+9) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 サーシャ

ユーリーさんのたまに出てくるこのシュールな発言はなんなんですかw

(+10) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+10
白確の特権です(キリッ

(+11) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 サーシャ

いや、灰の時からたまにあったよw

(+12) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 イヴァン

おーつーかりー。箱トラブルと、大掃除で寡黙ってるすまない(笑)

俺も占超苦手だた…。・゜・(ノД`)・゜・。

(+13) 2010/12/30(Thu) 08時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

本来的な余裕じゃないですかね。誰が絡んできても相手を返り討ちに出来るというくらいの。だからそういう発言する余裕がある。

ネタ発言少なくなってきたから黒いと言いだす人もいますし。

(+14) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 イヴァン

リディア狼だったのかー。

皆が言うほどの黒さは二日目時点では俺にはわからなかったなあ

(+15) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

イヴァンおはよう。確かに大掃除の時期だ。

(+16) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 イヴァン

シュテファンおはよ!!!

この村は全体的にネタが少ないと思った!!!
ぎぶみーネタ!!!

(+17) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 イヴァン

そして、今日は餅つきなのであった。と、世界観ぶち壊しつつ、ちょっと離席~

またあとでねー(((o(*゚▽゚*)o)))

(+18) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 サーシャ

イヴァンちわーす。

オレは今日暇だ。
シュテファン構ってw

(+19) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

イヴァンまたねー。

>>+19
ユーリーに墓下から秋波を送ればいいじゃないか(にや

(+20) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 サーシャ

ユーリーさんあんなにラブコールしたのに頭ポンポンしてくれただけだったもん……くすん。

(+21) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

もっとラブコールの「速度」を上げればいいのだ!w

(+22) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【削除】 サーシャ

ユーリーさん早いの好きですもんね……

2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 サーシャ

ユーリーさん速いの好きですもんね……

(+23) 2010/12/30(Thu) 08時半頃

【墓】 イヴァン

ユーリーが早◉ときいて(がらっ

俺なんか、白だしなのに評価低い低い(笑)
ロランの応援も棒だしさー。人の布団に潜り込んできたくせに

サーシャやっほー(((o(*゚▽゚*)o)))

チラ見してるの

(+24) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

おっとそこまでだ(何)

(+25) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【人】 ウートラ

結果だけですが【ロラン白でした】

(2) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 イヴァン

皆が言ってた速度ってさ、『理解速度』と『反応速度』だと思うんだけど、リア事情や、リア脳みそが残念な人は、どーすりゃいいかなと思ったな。短期じゃないんだし。

それとも、皆の『速度』って他にもあるのかな

(+26) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 イヴァン

◉=『い』です!!!キリッ

(+27) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【人】 ダニール

おはようございます。サーシャ襲撃ね。
これでリディ白判定出たらウートラ吊ればいい。黒出たらウートラ放置で灰吊っていいでしょう。

ユーリー評価、ロランの「遠くから見ると狼に見えて、近づくと人間に見える」は私にも昨日わかりました。ロランは>>1:155「白狼だけでなく狼への恐怖がない」「僕固体も駒の一つ」「そもそも自分白視して欲しいと思う事もありません」。これが原因だと思います。人間なら欲も負けん気もなく、狼なら村偽装しようって気がない。

この3点なら、私は狼への恐怖がある、という点でロランと違う。だから私はロランがずっと白く見えないし、言動が黒く見えているんだと思う。で、ロラン狼ならこれは黒くて当たり前。ただやっとロランのとっかかりが掴めた感。

★ロラン>貴方は自分が白視されなくてもよく、駒として動いているのであれば、村勝利の為に何をしていますか。

(3) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【人】 ダニール

ウートラのロラン白判定確認。

これで、ウートラ視点の灰はダニ・ミハ・ドラ・オリガの4人。最長でここから2回灰吊り灰占をすればウートラ視点の黒でますね。ラビのきったウートラ吊りの期限の一番遅いのが1月1日。丁度2日あります。

★ウートラ>今日どこ吊ってどこ占いたいですか。この4人から吊るとなると早期説得が必要です。村の疑惑はロランかナタリー。貴方の白ですよ。

(4) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+24
発表順自由とはいえ3人目の白だしだからだと思う。

(+28) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【独】 従者 ラビ

ダニールは「役職ばれんさん」にしかみえない。

ばれんさんと長期同村したことないけど、こんなイメージ。

(-4) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+26
そうなのよね。おれっちリア脳みそ残念なほうなのよw
あと、速度は基本「反応速度」のことだと思ってた。
まあ年末年始でリア事情の関係で速度出なくなる人も普通だと思うので。

(+29) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

短期で必要なのは「タイピング速度」です(キリッ

(+30) 2010/12/30(Thu) 09時頃

【人】 従者 ラビ

>>2:38 ウートラさん
「リディヤ、オリガの狩人COで1dの2人の会話が腑に落ちなかった→ロラン、ナタリーも同じような感覚」

これがロランさんを占った理由の一つだと思いますが、ロラン、ナタリーの府に落ちなかった感覚は主にどのあたりだったか教えて頂けますか?

(5) 2010/12/30(Thu) 09時半頃

【人】 従者 ラビ

>>5
>>3:38の間違いでした。

(6) 2010/12/30(Thu) 09時半頃

【人】 ダニール

しかし。私が「ナタリーは吊る」と言ってるのに、ロラン以外、ナタ白く見始めてるのが面白いですね。ナタリー白なら狼、のってくるかと思ってたんですが。ロランは最初からナタリー疑惑だし。

まあ、あれは別に餌ではないのですけどユーリー吊りの時と同じ感触がしています。ロラン狼ならまっすぐナタリー吊りにいってますが、もしロランナタリー人間なら狼は状況を作るだけ作っておいて、自分はトドメを刺さず村に吊らせようとしている事になる。私自身が村とずれていく感触にぞっとしています。

狼の計画とは反対方向に行ってるミハ、途中までのっていて途中から進路を変えるドラ。可能性があるとしたらやっぱりドラの方なんですが、昨日の夜の考察とウートラとの会話が、今村に起こっていることと狼の動向を探ろうとしている目線と手探り感が人っぽく見えてます。
これ、ロランでFAなんかな。

(7) 2010/12/30(Thu) 09時半頃

【人】 ユーリー

ロラン白判定確認。

しかし、唯一迷い一切無く白決め打った先が狩COで喰われるというのは、なんとも切ない。昨日僕が独断してたら、▼リディヤ一択に決まってるじゃん、おおげさだなあ。
と、いうのは置いておいて。

リディヤ狂、占狼2騙りの可能性がスッと出てくるダニール人間でいいんじゃないの、とか。
まあ狼2騙りなら、リディヤの白見せてサーシャ吊るという選択を無くし、ウートラ吊り一直線かよという襲撃なので、素直にリディヤ黒でいいとは思うけどね。
リディヤ白でサーシャ残されたら、ウートラ吊ってみる気でいたけど。

連日飛ばし過ぎてちょっと疲れたとか言ったら、ダニールとかミハイルとかに吊られそうなので、イライダさぼるなよと八つ当たりしとこ。

(8) 2010/12/30(Thu) 10時頃

【人】 ダニール

ユーリー>リディ狼なら村でオリガ白決め打てば楽になります。あとひとり人間見つければ勝てますから。キーはミハイルが人間かどうかですね。

(9) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【人】 ダニール

灰にLW1の状態は確定してますから、狼の「ここ白い」は村人の「ここ白い」より信じられるんですよ。だって狼の周り村人しかいないから間違いがない。

例えばナタリー狼だとしてもナタリーがミハイル白決め打つならこれは信じていい。そういうことですね。というわけで、仕事あげますユーリー。これ貴方の分野でしょ。働かないと吊りますよ(にこ

(10) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

確白をこきつかうLWの巻

(*0) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【人】 ダニール

ああ。信じていい、という言い方はおかしいな。
「狼でも正解を言う」でしたっけ。私がやりたいけど、これ、灰がやる仕事じゃないんで。では、また夜に。

オリガ>そういうことです。落ち込んでないで、出てきてください。リディ黒でたら今日確定白になるという仕事あげますから。

(11) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

すごいアピくさいですね。ダニール。

こうやって村に手をかけるから、甘いんですよねぇ・・・まあ、どうせミハイル白決め打たれたら勝てないんだから自分から言ってやります。

(*1) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

ちなみに。村は最白灰でも「今白決め打て」と言われると、反発黒を考えたりします。という効果を狙ったミハイル白決めうち誘導なんで勝負を投げているわけじゃありません。

だめかなwwwミハイル白すぎるものなぁww

(*2) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

しかし。ひとりになって思うけど。

初回イヴァン襲撃は、狂ってたよなぁ・・・
あれオリガ護衛したサーシャの方がまともですよね。

(*3) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【人】 ユーリー

やれ、怖い怖い。
村人ちゃんマジ残酷。

昨日の判断はまとめてあるよ。
リディヤ黒なら、オリガは村的白だ。
君達が白ログに言語化してくれたからね。
異論がある人は、再検証して提出してくれ。

各白要素抽出はこれから。

(12) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

今日30日、か。

あと二日。2回の吊りさえ逃げれば、この村の狼としての仕事は果たせますよね?村たてさん。

勝ちたいけど、最終日までいかないとどうにもならないんでまあ。欲は張らずに、村に誠実にやっていきましょう。自爆型狼なので。

最悪ミハイル・オリガ決めうちで、最終日きたら、あがくだけあがいてやりますよ。

(*4) 2010/12/30(Thu) 10時半頃

【赤】 ダニール

招待状は出しました。
最終日の私とのダンスパートナーは、村が選んでください。

(*5) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

村人は残酷ですよねぇ。

そんな残酷な村人を偽装しないといけないとか、善良な私には狼向いてませんよ本当。偽装せずに狼に残酷な村側ならできますけどね。

(*6) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

綸言汗の如し。人狼やってるとそんな言葉が浮かんできた。
誰もが自分自身のミカドとして発言する。
G国で発言取り消しができなくなったのは、そういうことか。なんちて。

>>*3
いやいやいや、あれは正解でしたよ。

(+31) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ロラン

おはよう。ウーからの僕白確認。
真なら無駄手ごめん。

返答順番違うけど、ナタリーへのは長くなりそうなので。

ダニール >>3「村勝利の為に何をしていますか」
通常なら推理当てて村勝たせるよ、と言い返すんだけどね。どうも僕の推理ペースが村とズレてるらしくて、推理信用されてない。何の為に居るんだ僕。
ダニーに一言言うなら、ユリミハ両村とドラ村っぽいって言ってるのになぁって感じだし。

ただ、僕に霧があって。其処晴らさないと皆の時間が無駄になるんだよね。僕自身が自分で霧晴らせればいいんだけど、↑のようにどうも何かね。

(13) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

ミハイルが白決め打つ灰がいるとしたら、ドラガノフになるのかな。

(*7) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*0
こういうパターンは初めてw

(+32) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ユーリー

ロラン。
僕がずっと君に訊いてるのは、「君視点の狼どこ?」だよ。
君に村視点で霧がかかってるなら、君は村視点より1日早いから推理精度が高い位置。
白考察派なら、他灰を人間決め打てば、消去法で断言まで持っていける筈。

今日は、残喉を資料作成に使うから、サンドラとかイライダとか働いて欲しーなー(上目使い**

(14) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ダニール

>>13 ロラン
これなんだよな。ロランの人っぽさ。「何のためにいるんだ僕」これ。

あのね、村は他人の白考察より自分の黒考察に影響を受けるんですよ。自分が黒いと思ったら、他の誰が白いと言っても信じられない。貴方が邪魔だと言ってる「恐怖の霧」のせいです。貴方にはなくても、他のひとにはあるんです。
白考察を村に影響させようとしたら、「影響させること」を徹底しないといけません。推理だけじゃない、「説得」が必要なんですよ。ロラン人間なら、自分が村に何を残せるか考えてやってみてください。狼でもやっていいですよ。その場合、貴方以外は白ですから。

(15) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ロラン

続き。

だからリディ判定の後に灰吊するなら最優先で僕、とは言ってる。ここは多分理解されるだろうから略。

いや白い所ばかりじゃなくて、こう狼ここだ!の推理出せばって言われるんだろうけど、だからナタリーじゃないかなって。ただナタリーの感触がどうもね。

これナタリーへの侮蔑?の件に繋がるんだけど、ナタリーって僕に対しておかしいんだよ。狼っぽいとか狂っぽいとかの言い回ししてるのに、僕に対してその言い方しないで「気持ち悪い」っての繰り返してるのね。だから何でだろうと思って聞いたの。
返答見るに対して違いは無いような返しだからね。ここ無意識的に僕に壁あるんだろうな、とは思う。そこが何なんだかわからない。

(16) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ちなみに自分は素村のとき、ロランとドラガノフを足してユーリーを1.2倍し、三杯酢で薄めたようなキャラです。

(+33) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ダニール

★ミハイル>>>16のロランの発言どう思いますか?「気持ち悪い」と繰り返されて「侮蔑」ととるのが狼要素ですか?さすがに人間でも狼でも、悪意方向にとらえておかしくないんじゃないです?ナタリーの方のロラン「気持ち悪い発言」はどう考えます?

(17) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ユーリー

ロラン、逆。
他灰の白固めて。
君のスタイルはそっちの方が合ってる。

ナタリー黒なら、ミハイルの白固め。
オリ・ダニ・ドラ白までは出てるんだろ?

(18) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

今日はロランとミハイルとナタリーと遊びましょう!

喉温存。

(*8) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

ユーリー働かせたらろくなことしないな本当にwww

素敵ですよユーリー。

(*9) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ロラン

此処らへん絡みから、ちょっとミハに聞きたい事はある。

ミハ >>3:161
気持ち悪いって言葉で揉めた事があって、該当言語に対する負補正がある事だけは認める。
★ミハイル>
このマイナス感情のブレって狼でしか起きないって認識? まず「狼視点」ってのが先についてるのが凄く気になる。
あと「理不尽に疑われてる」って、ナタリーが僕に対して理不尽な疑いをしてる、って文意。ナタリーの僕への反応って、理不尽だとかに見えるの?

(19) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

サンドラかもーん。

(+34) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

圧倒的にミハイルに白もっていかれそうだよなwwww

(*10) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*10
いいやあなたなら覆せる。

(+35) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【赤】 ダニール

お。いったいった。ミハイルにロランから突っ込みいった。

今、間接的にミハイルと戦ってる感じかな。でもミハイルは人間だし、ロラン鋭いから結局白もってかれるかね。

(*11) 2010/12/30(Thu) 11時頃

【人】 ミハイル

おそよう。

まあ予想通りの襲撃。
万が一リディヤ白ならウートラ吊りで終わるしこれは考えないぞっと。

>>16 ロラン
横槍だが、その最後の「分からない」は白要素である可能性があるのか?リディヤと俺との絡みの時も「分からない」で結論づけてたが。

それから君は以前「白要素を挙げた上で再検討する」と言っていたが、これが行われた形跡が見られないのも気になっている。返答不要なので考察で見せてほしい。

(20) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【人】 ロラン

んで。
ナタリー >>3:154 だけど。

なんかなぁ、ナタリーは良くわからないんだよね。僕と話してるとペース早いし、なんで考察は進まないんだろう。
ああ、なんか僕のユリ白視から疑問持ってるみたいだけど、その結論の速さってパーソナリティであって、僕が狼だからってのとは違うんだけどな。ついてこれない方が悪いと思うんだけど。って此処らへんに今気がつくなら、なんかナタリーってこういう感じなのかな。ズレとか普通にあるものなのか?それだとしたら、考察進まないのも仕方ないのかも。あれでもコレ時間取らせた僕も悪いかも。
↑此処までが>>3:47に繋がる。

でも中々来ないし、普通に考察出さないのって黒いしなぁ。なんかわからなくなってきた。ナタリーの「ぶっちゃけ吊りたい所の私」ってのは視点が村側なんだけど、それってこの状況だと僕もよくわかるしなぁ。共感軸あるミハに

(21) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【人】 ミハイル

>>17 ダニール >>19 ロラン
俺も「ロランとの対話は白く感じるけど何か収まりが悪い」と思ったし、言葉をキツくすれば同じ事考えたから別に。

人間ならそもそも推理間違ってる時点である程度憤りを感じると思うので、その「理由」に拘って感情がブレるのは狼っぽいと思ったな。

オリガがサーシャに対して「狼なら自分が黒いと思ってる所を指摘されたら喜びそう」と言っていたが、プラマイは逆だが心理としては似ている。

(22) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

墓下に誰もいなくてもエア赤ログができるので、こういうとき狼は便利。

(+36) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【人】 ロラン

懐くのは理解出来る。えーわかんない。リディとナタリーに大きな切れ要素は無いし。そもそも占考察の件は割と筋が通ってたしなぁ。でも何で此処で占考察なんだろう、灰は見ないのかな。だってシュテ吊で守護2COだから霊襲撃は無いだろうし。優先順位がおかしいけど、この不可思議さは狼特性とは言えないしなー。なんなんだろう。うわ、気持ち悪いとか言われたし。いや僕も使うけど、この言葉に良い思い出無いんだよ。

ナタリーは僕ロックと言うのは何ぞ?。ここまでしっかり付き合うってのは、結構白いよね。僕はほっといても吊れるだろうし、ある程度で打ち切って他見始めるほうが狼としては得策だよね。でも他村っぽいんだよー。

考察は書くときは書けてるけど、なんかダメだなぁこの内容。ダニールとドラがってのはどうなんだろう。こんなもんなんだろうか。

(23) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【独】 ミハイル

/*
パーソナリティと聞くと某ハムスターPLが脳裏を過ぎる。
いやまぁ、その場にいなかったけど俺。

(-5) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【独】 ユーリー

………。
ロランが「何を言いたいのか解らない」状態になってるな。
今日は、ここ吊りしか無いか。

(-6) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【独】 ミハイル

……うん?何でロランこんな考察乱れてるの?
体調不良?

(-7) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【独】 ミハイル

そういやあ、今日狼吊ったら村名変わるのだろうか。どうでも良いな。

(-8) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【人】 ロラン

そもそも狼陣営勝利云々で僕の話してるけど、普通に僕狼なら一番勝ち手に遠い場所に居るし、僕は昨日君の白判定本物かもって立ち止まったりしてるんだけど、そういう処が考察に加味されてないよね。

こうなる。ただこれは喉使う感想文投下だから、ぐるぐる部分を排除していくと、まぁあんな感じ。


ミハイル >>22「推理間違ってるとある程度憤り」
憤るってのは無いよ。見る目無いなとは思うけど。いや憤るでいいのか。憤ると言うとカッカしてるイメージだ。それは無い。

なんだろう、ズレるな。繰り返して言われてた僕の気持ちはどう解釈したの?

(24) 2010/12/30(Thu) 11時半頃

【人】 ミハイル

……ああ、ウートラ>>2を見落としてた。
予想通りではあるがぶっちゃけ片白吊りに行きたいからダニール>>4と同文。

>>24 ロラン
>>19で「揉めたことがある」って言ったから差し引いて考えてるけど要素そのものを退けるレベルではない。

>>23が妙に演技臭くて(回想のはずなのに「えー。」とか感情言語を使ってぐるぐる感を演出しているように見える)ドス黒く見えるんだが。

まぁナタリー考察遅いのは俺も思ってて、昨日3時間何やってたんだよと言う感じではある。

(25) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 リディヤ

サーシャ、お疲れ様!

シュテは早い再会になっちゃったね。
昨日は意図的沈黙って手を選んでしまってごめん。
サーシャを先吊りできる気が全くしなかったの…

(+37) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【独】 ミハイル

わっかんね…ロランじゃなかったらどうしよう。

(-9) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【人】 ナタリー

おっそよー。

>>24ロラン
「ロラ狼なら勝ちに遠い所にいる」は重要じゃないよ。それなら勝てる位置にいるのは白い所で白い所が狼じゃないと成り立たない。そんなの白いところを狼にしたい狼の考察じゃん。
重要なのは「誰が狼ならどういう勝ち筋にいるのか」。普通にロラ狼以外仮定はロラ人仮定で他の部分を見てる訳だし、ドルの印象が落ちたのも「ロラが人だったら」の仮定があったからだよ。その部分とかは私が「一応」ロラ人の可能性を見てるとは感じられなかったのかなっ?

(26) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【独】 ナタリー

>>25
普通に遅いんだってwwwwwwww

(-10) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 リディヤ

って墓下なのに赤が見えるんだけど…
これって…

>>+5
や、やっぱりー!
ちょ、ちょ、ちょっとまって。
わわ、見られてたの?は、恥ずかしい…(///

あ、えーと、その、あの、シュテも好きだよ(にこっ

(+38) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 リディヤ

昨日は早く寝ちゃって後悔…
もうちょっとお喋りしたかったのに…

もう!起きてるなら起きてるって言ってよね!

(+39) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+38
hahaha,エピった後に私の独り言を読んで苦しむのだー(棒)

(+40) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 リディヤ

>>+40
え、え、なんだろ、なんか怖いな…

(+41) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【人】 ミハイル

しかし……スピードはともかく、ナタリーの考察そのものは纏まってきてると思うんだがな。俺が白く見てると見て懐柔しに来た可能性は他の奴に任せるけど。

>>3:174 分かった。あまり材料にならなかったのが残念だが。
>>3:177の「考察すればするほど白で良いんじゃないかという気持ちが膨れ上がっていく」とかいい感じに感情に考察が乗っていて白く見えるな。

ついでにこれに乗っかって他の白要素を挙げておこう。つかダニール。
>>3:178「ダニールが狼なら超絶反対しそう」
>>2:90>>2:123辺りから来るもので、これは一理あるな。俺は初日の質問に関しては、まさにそれがシュテとの絡みがちょっと変に感じた(だが断った奴)ので非ラインには見てないんだけど。

(27) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+41
怖がる必要ないですよw

それにしても実にいい狼仲間だと思う。

(+42) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【人】 ロラン

ミハ >>25
要素そのものを退けないと、僕は狼っぽいと言う事なんだろうな。そのものに関しては僕自身の云々じゃなくて、君の中の僕のイメージだから、どうもならん。
僕のそれはぐるぐる感そのまま出してる(削除をしてない)から黒いのは当たり前。

ナタリー >>26
感じない。 と言うか考察でのアウトプットが足りないって処を話したのに、そこで僕人の可能性書かれてないってのは、費やした時間なんだったんだろうと思う。片面っぽく見える処がひっかかった始まりなのにな。ここは僕への触り方としては一貫してると思うが。僕の求めるところが違うのだなとは思うが、どうもな。そこは僕がペース合わせるべきなのか?
白い所を狼にしたい狼の考察ってのは面白い言葉だと思った。考察におけるそういう差を意識してるんだなぁってのが。


ちょい横になる。何かあるなら投げといて。

(28) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【墓】 リディヤ

>>+42
あ、よかったw
エピ、楽しみにしてるね!

うん、そうだよねー。

ん、墓下からでも赤見えるのってなんかすごく嬉しいな。

(+43) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【独】 ロラン

リアル大事にってのはわかるけど、出来るだけ起きて考察投下してる僕はバカなんだろうか。熱下がらん。しんど。


寡黙許される結社霊能うらやましす。

(-11) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【人】 ナタリー

>>23 ロラン
んー、それ。その反応が気持ち悪い。気持ち悪いという言葉は気分的に良くないもののようなので、この感覚を別に言うなら、「なんで引いてしまうの?」。いや、なんか違うけどこんな感じ。気持ち悪いは自重します。

いや、>>23の反応は直近で見たら普通に「あれ?ロラン白い?」とか思ったけど、なんというかロランの引きが狼臭い所もあったのでやっぱり反応が黒く見える。
でも>>21を見ると・・うーん。見てるとなんというか、結論として>>3:3の時点で感覚的に私人の可能性を見た部分でありかと思う反応に思えてきた。

(29) 2010/12/30(Thu) 12時頃

【人】 オリガ

「気持ち悪い」が1番言いたい事よく表せてる言葉と思うなら自重する必要はないんじゃないの。
言いたい事とはニュアンスが違うならやめるべきだけど。

(30) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 オリガ

という事でアロー。
投票ミスごめん。

(31) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 ナタリー

>>28ロラン
あー、アウトプットが足りんのはごめん。

というかロラン人としての可能性を見ないとドルの印象落ちとかないよっとか思っていたので。

(32) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 従者 ラビ

ボクはロランさんの推理がズレてるとも思わないですね。

仮決定リディヤも、ユーリーさん暫定白決め打ちも、ロランさんの意見も参考にした上でのことですし。

オリガさんも二人ほど白固めて頂けると。

後、狼のテンションってどうなんでしょうか。
偽黒だしたのにユーリーさん吊れなくてリディヤさん捕捉されてシュテファンさんさん吊りの瞬間が1番下がりそうなかんじで、イヴァンさん襲撃通った時は上がったんじゃないかとおもうんですけど。

(33) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 オリガ

ちょっと思ったのだけどダニール白打ちしてる人はいっぺんダニール読み返してみない?

(34) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 オリガ

あたし>>11がものすごい違和感なのだけどー。
あたしが落ち込むようなタマに見えるのだろうか。

むしろ下手な鉄砲打てば当たるみたいに誰黒い誰白い連呼してる人よりリディヤ狙い打ちして「ふっふーん」なんだけど。

そして村騙りは別に「やっちゃった」とは思ってない。
昨日ドラガノフが言ってたけどそれであたしの白かためれるなら十分成功だし。
あたしが謝るのはサーシャに対してだけだなー

(35) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 ユーリー

アロー。
昨日のオリガ周りを少し開陳すると、あれはオリガにかけたプレッシャーではなく、オリガ以外の灰にかけたプレッシャー。
オリガ吊るよと言った僕に、「え。なんで」という反応返したのはダニールとドラ。
ダニールはここからドラをどう思う?

>>34 オリガ
よし、マーク任せた。

(36) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 従者 ラビ

ちなみに推理がズレてたのはダニールさんですよね。単純に。
リディヤさん庇ってましたから。

(37) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 オリガ

リディヤもね、
あたしに対して>>2:78「気分を害したら謝るわ」とかハ? な解釈してたんだよね。

リディヤとは向かう方向が違うけど(リディヤが歪んだ解釈してるのはあたし→リディヤ、ダニールが歪んだ解釈してるのはあたし→村)あたしはこれは回りと陣営が違う故の歪曲だと思うわ。

実は守護はサーシャじゃなかったらダニールと思ってたけど守護出たし、うん、ダニール狼じゃないの。

(38) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 ミハイル

ちなみに、
白 オリガ>ドラガノフ>>ナタリー>ダニール>>ロラン

今のところこんな感じ。
後何か言っておいた方がよさそうって思ったので予め言っておくが、白決め打ちってのは「思考の外から外す」危険性があるから、必要ない時に俺は絶対に明言しない。ただ積み重ねがあるだけだ。

(39) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【独】 ミハイル

思考の外から外すって何だよ。亜空間かよ。
カッコワル。

(-12) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【独】 ミハイル

ロランはメタいんだけど、この能力矛盾、心の乱れが体調不良によるものという可能性が若干考えられるよな。悩むな……。

(-13) 2010/12/30(Thu) 12時半頃

【人】 オリガ

白打ちかー。
今はミハイルだけかな。

ミハイルの白要素は>>3:171>>3:131こういう部分。
とりあえず白黒とは切り分けて齟齬をなくそうとする姿勢。

狼は自分が狼である以上歪な解釈を村にさせないと勝てないのだから、そしてリディヤが早々にとっつかまった以上自分で種を蒔いておかなければならないのにミハイルは種を潰して歩いている。

ミハイルには村でも>>3:77で言ったような不器用さはあるのでもしかしたら狼でもこうなるかもしれないけど、現状1番白いんじゃない?

(40) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【独】 ユーリー

ちなみに。
僕襲が無ければダニール狼だと思ってるとか。
こっそり埋めておこう。

(-14) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【独】 ユーリー

白:オリガ・ドラ・ミハイル>ナタリー>ダニール≧ロラン:黒

(-15) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 オリガ

>>37
そうだね。
ダニールあのドス黒いリディヤを白とか言ってたね。

単純に目ン玉ドライクリーニングしなきゃいけない村の可能性もあるけど、ダニールって
>>2:162「リディ狼なら今日のリディはユリ吊り鉄板ですよ」
>>3:55「自分吊られるのに灰吊りでしかも▼オリガとか通りそうにないところを説得するとか」
こういう考え方持ってるの。

「狼らしくない吊り先」を意識してる。

(41) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 オリガ

ここから見えるのはダニールは自分狼でもそういうの意識するんじゃない?と。


という事でダニール吊ろう。
多分これで終わるわ。

(42) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 ミハイル

で、白上位2人は「白決め打つための材料を集めている」段階である程度には白い。ロランは黒の反証を集めている。

よし。余談終わり。

ダニールの昨日は「襲撃からナタリー疑ってる」から単体考察入るのだろうと思ったんだけど、結局ロラン黒?になって、今日の>>7が割と微妙で、「ナタリーどこ行った」と言う感覚を抱かせる。
どちらかと言うとナタリー黒要素挙げるべきじゃね。

(43) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 ユーリー

オリガ、先にいき過ぎ笑った。

今日のダニール吊りは全然アリだよ。
灰の中で「一番吊り先残してる」の、ダニールだから。
他の人はノープラン。

後、ダニールが僕に黒打たないは無い。
ラヴレター位、簡単にくれるさ。

(44) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 オリガ

ミハイルだー。アロー

ミハイルのGSにロランが最黒来るのは非常に正しいよ。
ロラン黒いもん。

でも散々突かれて崩れない(変わらない)のは狼ではないよね。

(45) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 オリガ

ユーリー。
あたし先にいきすぎかな?
昨日みんなに言われたから巻いて答え出してみた感覚はあるけど割と昨日の内でも出せた答えなので逆に遅いかなーと。
ほんとはもうちょっと練りたかったんだけどね。
あたしは「ここ黒」言うからにはそいつと心中する、外したら自分吊られても文句言えないと思ってる。
ダニールは、実は心中できる程狼決め打ってるわけではなくてさ。

(46) 2010/12/30(Thu) 13時頃

【人】 ユーリー

>>46 オリガ
僕もダニールは慎重に観察中だったからね。
同じとこに引っ掛かってた。
「オリガ周りでプレッシャーをかけた」のは僕自身だ。
先に言われて口惜しい。

出すか。サンドラ遅いよと拗ねとこ。

(47) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【人】 ユーリー

ミハ→ナタ白、ロラ黒?、ダニ要観察、リディヤ≠ドラ、オリ
ダニ→オリ白、ミハ白?、ナタ黒、ロラ・ドラ黒?
ドラ→オリ・ダニ・ミハ白、ロラ黒、ナタ黒?
ロラ→オリ・ダニ・ドラ白、ナタ・ミハ黒?
ナタ→オリ・ドラ・ミハ白、ロラ黒?、ダニあり
オリ→ミハ白、ロラ・ナタ黒?

昨日の灰同士の評価はこんなカンジ。リディ黒合わせて。
>>11 上記からオリガは村的白ではあるけど「確白として扱う」は無い。灰だ。

(48) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+26
そういえば速度関係オレ総スルーしてた。
オレ速度は人の得意不得意であって人/狼には関係ないと思うんだよな。
ただミハイルがオレに対して>>1:87で言ってたみたいに、そいつが得意な舞台から引きずりおろすのは必要なので把握は必要だと思うけど。

(+44) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

灰が強いなら占い師って不要かも、と言ってみる。

(+45) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

占い師は灰の嗜好深めるための撒き餌だから不要ではないんじゃないか?
たぶん占い師いなかったら直接判定はなくてもわからなかった狼いっぱいいるよ。

(+46) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【独】 サーシャ

>>22
ミハイルげどーさんなんだろうか。

(-16) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+37
オレが先吊りされたらさすがにそれこそ『こんな村滅んでしまえ!><』だよリディアちゃんw

(+47) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+38
リディアちゃんまさか赤ログでいちゃついてたの……

ひどい、オレのリディアちゃんなのに><

(+48) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+44
速度とかも、相手に合わせられる人、いいですよね。
自分は「合わせられている」ほう。

>>46
嗜好って…(ぼそ
まあ、占い師起点の考察がないと初日二日目ってなかなか動かないと思いますし、あと判定はあるだけででかいですよね。

(+49) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+48
(何股を掛ける気だ…)

(+50) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+49
アッー
恥ずかしい誤字><

(+51) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【独】 リディヤ

>>38 >>2:11「あ?」だけどね。
>>2:51でミハイルも言ってるよね。

なんていうか、オリガはもうちょっと言い方があるんじゃないかと。
今回、私が狼だからとか、ダニ狼当ててるからとか、そういう個人的な感情外の話ね。
>>*6は冗談風味かもしれないけど、結構同感で。
村のときは狼と思う相手に対しても、キツイ言い方しないように心がけてる。
だから>>1:248言ってしまったのは後悔した。別にこれヘイトとかじゃなくてちょっとしたネタ風味な会話なつもりだったんだけど、読み方次第でひどいなぁ、と。

まぁ、ここあたり性格だろうし、私が甘いだけの可能性もあるから、この灰発言1つに収めておくけど。

(-17) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+50
だってオレ愛の狩人だし……

(+52) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

あとモーホーモーホー言われたけど別にモーホーじゃないよ!
オレ女の子も好きだから!

(+53) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【人】 ユーリー

僕の「主観」からは白くは見えるんだよ。
でも、僕は「白く見える」を最終的には信じない事にしたから。
「客観」だと、リディヤの相方としての狼の動きをしてるのはダニール。
確霊下だから仲間切る場面だよね、なら、非ライン要素取得する為に何する?
庇う。

本音ぶっちゃけると、今日喰われると思ってるんで、ダニール吊らせて欲しいと思っている。
霧晴らし的にはロランからなのだろうけど。

あーあ。またオモチャ箱ひっくり返しちゃった。

(49) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+49
ユーリーさんまたシュールな発言を……

(+54) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+48
心温まる激しさだった……(謎)

(+55) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+55
えっ

(+56) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 リディヤ

>>+48
いつからあなたのリディアになったの?

私、ホモの方には興味ないのよ。

って>>+53
じゃ、バイってことね。
私はノーマルがいいの。

(+57) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+53
両刀CO確認。

(+58) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【人】 ユーリー

あのリディヤ庇いが非ライン要素にならない理由はね。
白視の理由が「薄い」から。

あれで、張り切って何喉も使ってリディヤの白さを語ってくれてたなら、切れてるのだろうけど、リディヤ吊り反対する程の白要素じゃない。

まあ、そんな訳で。
ダニール吊って白でも、オリガは別に責任取らなくていい。
心中してみようか。ダニール?

(50) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

なんなんですかこの墓下のテンションw

(+59) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 リディヤ

>>+55
もう、その件はいいからー!!

(+60) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+57
ひどいよリディアちゃん。
オレ初日冒頭からアプローチしてたのに……

ほら対抗までやった仲じゃない。
仲良くしようよ。

(+61) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 リディヤ

>>+61
別に仲良くする分にはいいけど…
色目使ってこないでよね!

(+62) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

ユーリーさんからダニールと心中宣言……

(+63) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

>>+62
じゃあ仲良くしよリディアちゃん(両手わきわき)

(+64) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【人】 ミハイル

>>45 それ言ったらリディヤも固かったと思うので俺的には同意できないな。まぁ別の所でも判断しようと思ってはいるのだが、考察が出なくて困ってる所。

まぁ昨日から見てるけどダニール白!とは言わんなーと言うか白度下がったな程度なんだ……が……ユーリーの吊り先明言が早くてやりにくいな。
もう少し泳がせて欲しいんだが。代わりに一番良い黒考察を頼む。

ウートラ見てたがドラガノフの「真でも驚かない」話は……狂人でも考察参考にしようと思いつつ>>3:167みたいなのがあるから全然真に見えない。ここ納得ってアンカー列挙するだけでも良いんだけどな。>>3:173もどう言う結論なのかよく分からんし。

シュテ偽黒とリディヤ狩COが噛み合ってないからオリガ狩COが白要素になる訳で。

(51) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 サーシャ

ってかダニール黒視してる人多いんだな
オレは>>461行目に茶番臭感じたくらいでノーマークだったなー

(+65) 2010/12/30(Thu) 13時半頃

【墓】 リディヤ

>>+63>>+64
…呆れた。

ねぇ、ビンタしてもいいかしら?

(+66) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 サーシャ

>>+66
えっ
ビンタしてくれるの?

(+67) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【独】 サーシャ

オレ変態^q^

(-18) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【人】 ユーリー

>>51 ミハイル
ああ、ごめん。
自分が確白なのを忘れてた。
だって僕は2dからずっとダニール吊りたくて仕方なかったんだもの。
ほんの独占欲。

オモチャ箱ひっくり返したから、今日も僕には決定権無いと思ってるよ。
1希望として提出、ね。

(52) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 リディヤ

>>+67
…する気失せたわ。

(+68) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

【緊急】【拡散希望】この村における「速度」とは「手を出す速度」

(+69) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

【RT推奨】【知らないでは済まされない】「乗り換える速度」も重要

(+70) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 リディヤ

拡散希望って何w

(+71) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 リディヤ

あ、出かけるね。
また晩にでも~

(+72) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【独】 ミハイル

しかしオモチャ箱って。ユーリーちゃんマジ残酷。

(-19) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 リディヤ

>>+70
いきなりどうしたのw

(+73) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

以上墓ついーとでした。

リディヤいってらっしゃい~

(+74) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 リディヤ

あ、ツイッター用語ね。なるなる。
ごめん、私詳しくないんだよね。

んじゃまた~

(+75) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【独】 カチューシャ

ログきちんと読める、まとまった時間が取れない>発言できない>小さな隙間時間に他のタスクを入れて様子見る>ログ読める時間がずっと取れない>ずっと発言出来ない→\(^o^)/

まずい、このまま無発言になってしまい そう だ。
見物人だからもっと軽く、とか言われそうだけど、ログ読まずに鯖負荷だけかける見物人てなんのためにいるの、と思ってしまう。

(-20) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 サーシャ

>>+68
してくれてもいいのに……

>>+69>>+70
なんだよw

(+76) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+73
悔しさからです(嘘)

(+77) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 サーシャ

リディヤちゃんいてらー
オレもちょっと席はずそうかな。

(+78) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【独】 カチューシャ

とりあえず>>+63が眼について(ガラッしかけた自分を吊ってこよう。

なんでこの村でまで仲良いらしいのこのチップ。

(-21) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【人】 従者 ラビ

どうかんがえても1番頑張ってくれてるのは黒だされて白きめうたれる白さをみせてくれたユーリーさんですし。

そもそも現時点でのボクからすると、ロランさんの精神状態が、イヴァンさん特攻成功した狼にはあまりみえないというのがあります。

(53) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

サーシャもいってらっしゃい。

(+79) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【人】 ドラガノフ

だがそれでも私はロラン吊りを希望する。

(54) 2010/12/30(Thu) 14時頃

【人】 ドラガノフ

正直「狼ニ連続で吊れてオリガも白いし楽勝じゃないの」という空気の中で一番浮いているのが張り切りすぎているダニールなのだが、初日の私への人狼決め打ち理由や提案、他者への接し方からしても、恐らくどういう場面でもこのような行動を取る人なんじゃないの、と思っている。

>>35
感情の読み取りが出来てないのはそこまで不自然では無いな。

(55) 2010/12/30(Thu) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

サンドラー!イライダー!
息をしてくれー!

(56) 2010/12/30(Thu) 14時半頃

【独】 ドラガノフ

ユーリー→ロランの触れ方が、
明らかに身内ですオーラが出てるんだが、
これ本当に身内だったら、この村でそんなことしちゃうのってどうなのとは思うのだけれど、まあ割と仕方が無い。

(-22) 2010/12/30(Thu) 15時頃

【独】 ユーリー

サンドラ……。
さすがに判定くらい出しにきてよ。

(-23) 2010/12/30(Thu) 16時頃

【赤】 ダニール

やれやれ。私吊りが出ましたか。

しょうがないな。
すみません、年を越すことはできそうにないようです。

(*12) 2010/12/30(Thu) 16時半頃

【赤】 ダニール

正解ですよユーリー。今日あなた襲撃するつもりでした。

・・・ノノとキスしたのがバレたかな。
やれやれ、村に連吊りされますか。

(*13) 2010/12/30(Thu) 16時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*13
いいえ、自分にもバレていますw

(+80) 2010/12/30(Thu) 17時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

でもまだいけると思ってます。

(+81) 2010/12/30(Thu) 17時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

村はやっぱり気楽になるんですよね。連吊り決めてると。気張りがとれてくる。
そういう意味で自分の責任でもあるのですが…
ああくそ。

(+82) 2010/12/30(Thu) 17時頃

【人】 イライダ

私はまあ特に、という感じだけどサンドラは心配だな。
見てはいるよ。

ここ4日想定外に時間を取られたのは申し訳ない。今日はちゃんと見る予定。

(57) 2010/12/30(Thu) 17時頃

【人】 ダニール

ただいま。シュテ狼判定と狩3CO見たときから覚悟してましたよ。いいですよユーリー、その代わりミハイル検証しましょう。200ptぐらいで。早く言ってくれたらもっと喉とれたんですがね。
私がミハイル黒要素をあげるので、否定してください。21時ぐらいに始めます。

ミハイルが人間でそれを決め打てれば勝てる。
村が黒いと思うところから吊り、白い所を検証監視して白狼をつくらないようにする。あとはもうその作業です。今のところLWはロランで次点がドラだと思ってるんですがね。ナタリーは正直わからんし、上を固めればどこ狼でも逃すことはないと思ってます。

(58) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【赤】 ダニール

昨日ユーリー襲撃してたら、もう一日ぐらいはもったかな。

最終日ダンスの招待状は蹴られたらしい。
すみません、ノノ、シュラ。私のやってきたスタイルでは、村の霧になってる自分を吊るなとはいえないんです。また、ミハイルに届かなかったか。残念だ。

(*14) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【赤】 ダニール

ただユーリーだからラブレター出したわけではないんですよね。ここはイライダの決定がよかった。

連日遅くまでおきていたので、そろそろ疲れてきてたんです。貴方にトドメをさされるなら、本望ですよ。ユーリーを残した私のミスなんですから。しかし・・・年内に終わってしまうな。
そうなったら、うみねこやろう。

(*15) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【赤】 ダニール

オリガきましたね。心配してたんですよ。

自吊り容認は黒いと言われるんだろうな、これww

(*16) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【赤】 ダニール

にしても。

心中上等で私を吊るなんて、素敵じゃないですか。素晴らしいプロポーズですよ。
それぐらいやってもらえれば、狼冥利につきます。まあ反対も出ないあたり、結局はそれほど長生きはできなかったんでしょう。

みんなごめんね。ちょっと張り切りすぎたのかな。

(*17) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【人】 ユーリー

>>58 ダニール
おかえり。その検証の相手は、喉のあるイライダにふるよ。確白は僕だけじゃない。
残喉でトレース考察出したいんだ。
イライダいいかな?

各白要素は、皆、悪いけど自分で取ってきて。

(59) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【赤】 ダニール

最後のダンスも蹴りますか。
私は貴方と遊びたかったのに。つれないもんだ。

(*18) 2010/12/30(Thu) 17時半頃

【独】 ユーリー

2d読み返してるのだけど。
やっぱりダニールが黒いな。

(-24) 2010/12/30(Thu) 18時半頃

【独】 ユーリー

そして2dサーシャのだだ白さがww

(-25) 2010/12/30(Thu) 18時半頃

【人】 サンドラ

昼に判定出したつもりだったけど気のせいだった!

【リディヤは人狼だったよ!
これで完全に霊能者としての仕事は終わったねぃ。

(60) 2010/12/30(Thu) 19時頃

【墓】 イヴァン

>>+45
シュテファン

全俺が泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。


こんな村滅んじゃえ!!!←お

(+83) 2010/12/30(Thu) 19時頃

【墓】 サーシャ

こら!

(+84) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 イヴァン

だってーだってー←だだっこ

(+85) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 イヴァン

俺もこの村だったら、素村がよかったー。・゜・(ノД`)・゜・。

狼なら潜伏したかったーんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

(+86) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

もう! そんな事言ってると襲うぞ!

(+87) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

>>+86
オレだって守護者とかやりたくなかったよチキショーwww

(+88) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

今灰はドラガノフ、オリガ、ダニール、ミハイル、ロラン、ナタリーか。

(+89) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【人】 ロラン

サンドラの>>60にふいた。

オリガのダニール黒推理が外れたとしても、オリガ吊りは無いね。サシャ真(=リディ偽)見えた昨日の時点で枠外でしょ。リディだけじゃなくてシュテをも吊ったようなものだし、一番貢献してるかと。普通にオリガ吊りたいとか言い出すのが居たら頭トンでるよ。

(61) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【人】 ロラン

ナタリー >>29
引くと言うか一回止まる処でしょ。
それは、普通に狼ここ!ってのを言うのに、情報量が足りてないから。

ミハに対しても思ってるんだけど、多分言語化する箇所とかペースとかの違和感部分を黒く見ちゃう相性なんだとは分析できてるんだ。
一般的な解釈での「えーこいつ黒い」を、相手の基礎基盤無視して当てはめようとするとしっくり来てしまう。つまり自分内部の一般的な村人とは剥離してるなと思いつつ、一般的な狼の可能性は見るという、物事の見方としてフィルタ込みになっている。
そこに気がついているので、ナタリーを見た時に、どうしてもコイツどこからどう見ても黒だろ、とは言えない。

(62) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

オレ的にはイヴァン襲撃しといて>>3:23>>3:48がスッと出てくるミハイル、ダニールは白でいいんじゃないすか、とか。

(+90) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

>>61
オリガ吊ろうぜ!


……いや冗談すけど。

(+91) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+87
先生! 愛の狩人の餌食が!

(+92) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【人】 ロラン

消去法なりなんなりで黒を見つけるのも手法としてはアリだが、それは結果論での良しであって、僕個人としては及第点以下だから。なので、僕はナタリーとミハイルに関しては慎重になっている。
自分の中でここ白だとの要素が出れば、ユリのように初日でも白と言えるが、黒ってのは別。此処らへん上手く言えないんだが。どう伝えたらいいのやら。

あと、気持ち悪いって言語化は、オリガ>>30でおk。

後の喉は考察に回す。

(63) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【人】 ダニール

2狼吊り確定ですね。

ユーリー>イライダはこれまで思考出してないのでやらない方がいい。じゃあ、思考開示だけしておきます。少し遅くなるかもしれません。

(64) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 イヴァン

>>+87

襲われるー!!!きゃー

(+93) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 イヴァン

>>+87

襲われるー!!!きゃー

(+94) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【赤】 ダニール

ナタリーとサンドラと遊び損ねたなぁ。


てかサンドラのニート確霊いいな。私はそもそも、あれが専門分野なのに。すみません、マジでニートするのは私ぐらいのもんですね。

(*19) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【墓】 サーシャ

何故2度言ったし。

(+95) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【赤】 ダニール

ロランがこれほど黒いと言われる理由がマジでわからんのですよ。

まあ、ノノが黒いと言われる村ですからね・・・初回吊りされるような狼じゃないですよ、彼女。

(*20) 2010/12/30(Thu) 19時半頃

【人】 ユーリー

リディヤ黒確認。喉ギリになる。

さて。赤の作戦。
この村は灰が白い。狼視点、初日から真っ白に見えてたんじゃないかな。
初回占を白確させると、SGが足りない。
そして、狼視点でイヴァン真ウートラ狂に見えてたのは、襲撃から見て解る。狂人と見えるウートラが白を出したから狼占シュテが黒を出した。シュテから僕への黒出し理由は、それだろう。
「ユーリーだから出す出さない」は関係無いんだよ。

2d僕は、>>2:4からいきなりリディヤ狼前提で話し始めている。
もし▼リディヤで黒見せたら、オリガやドラに被せるようにリディヤ吊りにかかった僕とリディヤが切れて、僕を吊れなくなる。イヴァン襲が通らなければ、いよいよジリ貧の上、お仕事終了のシュテから吊る事になる。当然そこで黒が出る訳で。

(65) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*19
まじですか。 
おれも確霊スキーなんですがw

>>*20下段
ですよねえ……

(+96) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+95

墓下発言100越えを達成するためですね、きっと。
もうすぐだw

(+97) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【人】 ユーリー

2dの赤は、
・シュテ黒見せる前に僕を先に吊りたかった
・リディヤを吊らせる訳にはいかなかった
という2つの目的で動いた事になる。
それに沿った動きをしていたのは、誰か。

オリガ略。検証し直したが、まず無い。

(66) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【人】 ユーリー

ミハイル。
ダニールが僕吊りにかかってる真っ最中に、>>2:108「ユーリーが結構な白に見えてきたので灰吊り考える」。しかも「黒狩人なんざ確白になって食われておけ」という、非狩吊りの流れをドブに捨てる発言。
リディヤ吊られちゃいけないのに、>>2:108で新たにリディ黒要素追加。
駄目押しに、ダニールが僕吊りから後退した後>>2:167に▼リディヤ。
かなり通るタイミングだぞ。これ。
更に、狩2CO後の即▼シュテ>>2:204
ここ狼も、無い。

(67) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【人】 ユーリー

ドラ。
僕吊る気満々ではあったが、>>2:81>>2:82で、僕非狼じゃね?考察を出している。
しかも「早期の非狩宣言もそうだが」と、僕の非狩を白要素として捉えている。
ミハイルとほぼ同タイミングで重ねて▼リディヤ。>>2:173駄目押し。
リディヤの狩COを見て即の▼ユーリーは、「リディヤ狩COで僕先吊り」という赤の動きとは合致している。
▼シュテだと情報出ない、も。
ところが、僕の>>2:218を見て、>>2:225で「自分の推理を信じよう」「▼シュテファンに入れて寝る」
ここも無い。

ナタリー・ロランは喉無いので出せないが、「無い」までは言い切れないが薄い。

(68) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

つーか、すげえなロランのこれ>>62

(*21) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【独】 ユーリー

残り144pt

(-26) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

お。ユーリーきたきた。

(*22) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

しかし、こういう時のあがき方ってどうすればいいんでしょうか。

考えよう。

(*23) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

まず、私は今までの発言から、村のノイズは吊るべき情報は出すべき、できているので。村の黒になった自分が吊られることに反論ができないんですよね。

しかもロランの「自分が駒」に同意していますから。そういう流れをよし、としたのも私ですし。

(*24) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 イヴァン

大事な事だから…(*ノノ)

責任…とってね?

(+98) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

そしてオリガを白として残すことに成功しているから、ミハイル白に納得できさえすればまあ吊られるのはいいんですよ。

じゃあ後は自分が心配していることや、思っていることを発言して素直に吊られる、とするのが恐らく村人ダニールだと思うんです。

(*25) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ひどい墓下だ……

(+99) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

100発言目は爽やかにしましょう。

(+100) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

・・・・


あがきようが、ないですよねこれ。
なるほど。このスタイルは、こういう風に追い詰められるとあがけないのか。

(*26) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*25
人格改変かぁ……ちょっと厳しいかなあ。
自分は普段そういうこと考えないので勉強になります。

「考えなんてどんどん変わるだろ」で押し切ったこともあるし。

(+101) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【人】 ユーリー

全力で吊りにいくよ。

まず、ダニールに違和感を持ったのは、初日のドラ狼決め打ちから2dへの思考変換。
僕黒が目に付いたのかも知れないけど、ドラ狼だと思っている村なら、僕ドラ両狼陣営をまず想定しない?それが無い。>>2:102
>>3:56で「発言見る気しなかった」と言ってるけど、これは村感情では無いよね。
ドラ狼だと思ってました。僕黒出ました。僕狼疑いました。何故ラインや陣営としての動きをを見ようとしない。

ダニールは、ドラ放置で僕吊りに全体重をかけてきた。
僕は>>2:123の「しんどくなった」に、僕狼を警戒し過ぎた村の感情を取ったのだけど、考えてみたら「偽黒を出して全体重かけて僕を吊りにかかってる狼」も「しんどい」んだよね。
その時は、「狼占が偽黒を出してきた」なんて考えてもみなかったから。覚悟の度合いが違う。

(69) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【人】 ユーリー

「シュテ狂ならいい度胸」は、ダニールなら黒出させないという認識じゃない。「そんな度胸のある黒を出すシュテは真」というロジックで僕を吊る為の布石になる。
シュテ>>2:107から、>>2:123で引いたのは、村が僕を吊らない流れになってきたから。決め手はミハイル>>2:108じゃないだろうか。そこまできて、僕吊りに体重かけてきたダニールの限界点にきたと見る。それでも>>2:124で諦めてない。

>>2:14では「狩保護の名目と流れは大きいのに非狩は迂闊」と僕を叱り、>>2:19では「ユーリー吊りでないなら」と、僕を吊らない選択肢を残している。
それが一転して「ユーリー非狩してるから吊り」と言い出したのが、>>2:31だ。つまり、「リディヤが疑われてると認識してから」なんだよ。

「リディヤを吊らずに僕を吊る」という方向性に一番合致した動きをしてるのがダニール。

▼ダニール @0

(70) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

しかしこの村は本当に良い経験になっています。
村が見ているところが細かくて、しっかり黒要素や突込みをくれるから、自分のどこが悪かったのかというのがすごくよくわかる。

村の作戦も面白かったし、いい村だ。こういう村でもっと戦える狼になりたいもんですね。

(*27) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

今回の一番の敗因は、無理にSGをつくりにいったことかもしれませんね。

ところで、ユーリーの考察にとっても納得いった私はどうすればいいんでしょうか。諦めるとかそういう問題以前に、ミハイル狼なんてないですよねこれ。どうしよう(汗)

(*28) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 サーシャ

ユーリーさんwww

(+102) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【赤】 ダニール

・・・・本気で対抗手が思いつかない。


これ、エピで教えてもらいたいんですけど、こういう時どう手を打てばいいんでしょうか。諦めの気持ちがあるから手が打てないのか、実際手詰まりになっているのか。
自分は、後者に見えています。誰かを代わりに吊る、という選択肢がないんですよ。だから、ダニールが村偽装を続けるというのが恐らく「あがき」になるんじゃないかと思うんです。となると、「反応」ですよね。

(*29) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【独】 ユーリー

出せなかった分。

まず否定されるのは、オリガ。
シュテ真僕黒を口にしてるが、真っ先に灰吊り>>2:59▼リディヤ>>2:63を言い出してる。
狩2騙りで僕を吊る事も可能ではあるが、▼リディヤ回避、僕吊りだけなら対抗する必要がそも無い。狩出たから斑吊ろうと村が言うのを待てばいい。
シュテ視点黒が出揃う盤面を作ればシュテが吊られる原因を作ったのもオリガ。
完全に、赤の目的から外れる動き。
僕からも改めて検証したが、ここは矢張り無い。

(-27) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【独】 ユーリー

ナタリー。
>>2:80でスルッと「ユーリの吊り放置で襲撃やら何やら見てもいい」
この時点だと、「村に僕を吊らせる」という選択もアリだが、リディヤ>>2:77で僕の非狩に言及したすぐ後で「襲撃を見る」という、僕放置のメリを出しているのは作戦からは逆行。
この段階だと、狩保護でユーリー吊ろうという流れを更に作ってもいい。
>>2:164ではリディヤ黒に困惑。この「え、本当に?」は演技臭い。▼ロランは遅いが、リディヤを切っても庇ってもいない。赤の作戦に加担していない。
>>2:206でリディア吊り駄目、は策には合うが僕吊りにはきてない。
>>2:226「やっぱシュテ吊りでいいんじゃない?」

(-28) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【独】 ユーリー

ロラン。
盤面に対して淡泊で、淡々と発言を落とした後、>>2:50という早い段階で「今の所ユリを吊り希望に出そうとは思ってない」
狩2COの後で「ユリ吊か?シュテ吊でもいいと思うが」
淡々とはしてるが、出す提案は赤の策とは真逆。
ただ、村への積極性には欠ける。

(-29) 2010/12/30(Thu) 20時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

笑いどころですか、ここw

>>*29
自信満々に自分の推理述べる人が多いですからね…。
「反応」というより「反発」の出方を見ている人、多い気が。

(+103) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【人】 ダニール

ユーリー、貴方食われなかったら明日責任もってLW吊ってくださいよ。

貴方のミハイル考察に納得しました。正直、それでミハイル狼だったら完敗です。ただ、ドラ狼はミハイル後の▼リディヤだし、自分の判断で方向を変えたように見せて、村の流れにのって黒要素がつくリスクを回避した可能性はあると思うんです。

リディヤが2d、既に吊られる状況に陥っていたとすると、LW役は自分の生き残りを考え、独自路線を進んでいると思うんですよ。でないと芋づるだから。これは私の白要素ではなく、純粋に「狼の役割」としての話です。

(71) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

初手白確させて、素直にユーリー喰いつつ占い師の選択を迫る手段もあったかもしれない。

ちなみに自分は上手なあがきができないので、ある程度まで来たら村、狼に関わらず「反発」しません。

(+104) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 サーシャ

初手白確ならイヴァン護衛してたよ

(+105) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【独】 ユーリー

オリガとミハイルを確保したなら勝てるよ。
間違ってても謝らない。

(-30) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

イヴァン護衛はあると思ってたので、霊襲撃いっとくか、みたいな話も出てましたよ。

判定割りに関しては、自分は何も意見出してないので、どうこう言えないのですが。

(+106) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【独】 ユーリー

ダニール。
君はここまでやっているのだから、吊られなければならないんだよ。
最終盤面に残せる訳無いだろう?
だったら、生きてる間に僕が吊る。

形は違うけど、僕は約束通りミハイル白考察出したから。

(-31) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

まあこの村だと発想を変えて、発言力あるところなら食え、でもよかったのかな。オーソドックスに占い機能破壊一直線でいくよりは。

(+107) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【独】 ウートラ

全表示だと発言増えたかわからないのか。

11>9>7>5>3>ep
@5回。無理。

(-32) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【独】 ユーリー

僕は赤を舐めないよ。
初手黒出すような狼が、それを殺す真似をするとは思ってない。
ダニール。
君が狼なら、リスクを押してでもそれを生かす。
リスクを押した事が、白要素に化けるんだよ。
強い狼なら、やる。

(-33) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【独】 ユーリー

君が僕狼を恐れたように。
僕は君狼を恐れる。

狼だと思ってしまった以上、吊る。
君が僕を吊りにかかったように。

(-34) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【人】 サンドラ

さてさて帰宅っと。
何だか一人だけ竜宮城に行って来てた気がするけど、たぶん気のせい。

確白人間と意見の摺り合わせしときたかったけど、ユーリーは発言切れてるんだね。今日終わらなかったら多分会えないだろうから、残念だねぃ。
今のうちに合掌しとこう。南無南無。

関係ないけどドラみたいなタイプはおいらは白黒取りにくいんで他の人に丸投げで良いかね。たぶん白だと思うんだけども。
オリガはもう白でいいね。

(72) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【人】 ダニール

私は確かにドラ狼を見ていましたがユーリー斑時、速攻で非狩したために、白アピかという危機感から、ユーリー狼の恐怖にとらわれてしまいました。

なので2dはともかくユリ狼怖いからシュテ黒を錦の御旗に吊っとけと思ったのは確かです。貴方生かして狼だったら吊れない位置に行かれるので、貴方が今私を吊りに来ているのと恐らく心情は似てます。いわゆる心中。貴方から白出たら私は死ぬ気でしたから。

なので貴方のその私黒考察は、受理します。すべて私が空回りした故の、私のミスです。

(73) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【人】 ダニール

私が今ここで生き延びても貴方は生かされるし、貴方が生きている限り私はいつか吊られる。なら早い方がいい。

ミハイル疑惑については、私の恐怖心からくるものが恐らく大半です。リディと貴方を見誤った私の目より、村の目を信じます。

ただ、自吊りは私のプレイスタイルではない。▼ドラを出します。もしロランを吊って終わらない場合、ここを吊ってください。理由を出します。

(74) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 サーシャ

ただ初手白確定だとリディア吊りになっただろうから、そこでオレ投票COしつつだとわからんな。

ユーリーさんの判定は出たようなものなのでユーリーさん吊りならイヴァン護衛と思ったけど灰の吊り先によって変わると思う。

(+108) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 サーシャ

>>+107
もし灰襲撃ならどこ行った?

(+109) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【人】 ダニール

ミハイルはまずユーリー考察から弾きます。ここ、もし何か怪しいそぶりしたら村が見逃さないと信じます。

次、ナタリーはイヴァン襲撃後の私の▼ナタリーの村の反応と、2dの▼ユーリーの時の村の反応が酷似していること。これがナタリーの白要素に感じます。

感覚的なんですが、狼が▼ナタリーから引いてる可能性。状況だけつくっておいて、村に処理を放る。疑心暗鬼に任せて吊らせる手段はありますから。

そのとき、やっぱり▼ナタリーのそぶりを見せたドラが一番怪しいんですよ。その場合、まっすぐナタリーを吊りに行っているロランは白いんですけどね。

(75) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+109
君♪

(+110) 2010/12/30(Thu) 20時半頃

【墓】 サーシャ

>>+110
死ねwww

そんなに守護者っぽかったのか。

(+111) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【独】 大聖堂 シュテファン

I'm impressed with your toughness and persistence, Daniil.

(-35) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+111
▲ユーリーと引き離すためさ▲

(+112) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 サーシャ

>>+112
ひどい><

(+113) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 ダニール

ドラの初動の黒さは忘れられないんですよ。ここ吊り逃して負けることは勘弁してください。

私吊りになっても▼ロランと言ってるのは、「ウートラ真見るなら▼ダニールでいいんじゃね?」とだけ。

ウートラは●先明言してください。貴方視点の灰吊り灰占ですから。占い先指示するかどうかは、確白に任せます。

(76) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【赤】 ダニール

あと123pt。

まあ最後の台詞は決まってるので、あと2発言。なんかないかな。

(*30) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

ダニールじゃなけりゃドラガノフとか思ってるんでダニールは安心するといいよ。

(77) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

昨日のイライダの灰吊らないリストにダニール入ってたけど、イライダは今ダニールどう思ってるんだろ。

(78) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【削除】 大聖堂 シュテファン

この顔で▲なんて使ったら、だんだん自分がハンタのヒソカに思えてきた◆

2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

この顔グラで▲を使ったら、だんだんハンタのヒソカに見えてきた◆

なるほどね★

(+114) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

ドラガノフはね、吊りたいよね。
とりあえずあたしが1番ひっかかるのは>>3:15>>3:18かな。
狂より先に黒出しする狼占い師、あたしも知ってる。

まあ別に知らないから吊るとか言うんじゃなくて、ドラガノフは他者への否定が目立つので処理するなら人数多い内だよとか。

個人的にはロラン吊るとか言ってるのが信用なくてさ。

(79) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【独】 大聖堂 シュテファン

>>*30
You're not finished yet.

(-36) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 ダニール

【シュテドラリディラインもしくはドラ黒要素】
>>1:160 ドラ 「シュテ非狼」発言。
これ、理由ないですよね。翌日のシュテからの占い先黒だしのためじゃないでしょうか。

>>1:169 ドラ>>1:152 で●ロランとしておきながら、ここで●ロランか「リディヤ」と追加。リディヤ疑惑に反応して仲間を切りに行った可能性。
>>1:180 ドラ 「まずはF編成で占い師が三人名乗り出たことに注目して欲しい。こんなことしたがる人狼は割と正常じゃない」ここから「というわけで、割と「発言凄いなぁ、憧れるなぁ」なんてところは警戒した方がいいだろうと考えている」と3-1布陣から多弁に対して狼印象づけ。多弁吊りの準備。これを黒要素に計上します。

>>1:206 ドラ 「シュテファン真」もうシュテ黒だし後▼占い先するための布石以外の何者でもない。

(80) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

まあドラガノフ狼ウートラ狂なら>>3:172がないかなとかいう気も。

(81) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

ドラガノフは状況白くて発言別に白くない。
ダニールは状況普通。発言あたしは狼臭いと思う。


こんな感じ。
ナタリーまだかみ砕けてない。

(82) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 オリガ

なんだかあたしらしくない事をしている。
LW誰でもすごいと思うよ。
このあたしがここまでやってるのに確信持てないもん。
反対に、村人が黒すぎるのかもしれないけど。

あ、ダニールだ。アロー。

(83) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 イヴァン

シュテファンとサーシャがいちゃいちゃしてる…

(+115) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 サーシャ

>>+114
シュテファンがヒソカならオレはなんだろう。

(+116) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 サーシャ

>>+115
どうしたのイヴァン。
こっちおいでよ。

(+117) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 イヴァン

おれはゴンで。てか原作知らないけど♪(´ε` )

(+118) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【独】 ユーリー

明日続いて僕が残されたら、ドラ吊る気は満々だよ。
その為の餌を置いてあるんだから。
正直、ナタリーもロランも狼に見えてない。

(-37) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【人】 ダニール

>>1:218 初動の黒さを後から説明できると思わないでください。

昨日「やっと自分の推理に村が追いついた」って言ってますが昨日の発言の方がよっぽど1dより濃いです。情報のない初日ほど言うべきことが見当たらないから黒くなるんですよ狼は。

ドラについては、今より初日見てください。狼は初動で躓くの多いんですから。てか、最初からこうやって黒要素出しておけばよかったのかな。村の盤面つくるのに必死になりすぎました。申し訳ない。みんな、勝ってくださいよ!

よし言うこと言った。もう喉ないし。オリガあと任せる!んで、オリガ食われてたらユーリーはちゃんとドラ見直すこと!ここ絶対白くないから!@0

(84) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【赤】 ダニール

アロー!

(*31) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 イヴァン

>>+117

壁|・)Σ ビクッ

(+119) 2010/12/30(Thu) 21時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+117
逃げるんだイヴァン。

(+120) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 サーシャ

オレも6巻までしか読んだ事ないな。

>>+118
イヴァンはどちらかと言えばキルアだな。

(+121) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

お。>>83 これは褒め言葉に受け取っておきますよ。
あとでちょっと、私の発言の黒さについて教えてくださいオリガ。まあたぶん、アピ臭がすごいとかそういう方向かもしれませんが。

(*32) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 ウートラ

>>1:183>>1:185が…リディヤ狩人騙り時に気づいてればなぁ。

(-38) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ダニールが死ぬ気満々だ、どうしたのだ。

(+122) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 従者 ラビ

オリガさんともう一人なんですけどね…

今晩は23時近くになってしまいそうです。

ボクにはロランさんはなにか狼とは違ってみえるんですが…

(85) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

結局村は狼吊れたらなんでもいいので、オリガの勝ちですよ。あの対抗COがユーリー救いましたからね。

2d楽しかったですよね。赤ログはマジで討ち入り前の赤穂浪士みたいなノリでしたよwww

(*33) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

ああ、これこれ。
>>+84
ダニールのこういうとこはLWぽくないわね。

いくら最白とはいえあたし食ったらLWは灰全吊りさせなきゃいけないのでよっぽどあたしに恨みがないとしないと思うよー。

(86) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

ラビも手ごわいからな。ここ残したとして勝てるかどうか不明だったし。

単純に最終日ラビとは楽しくやれそうというだけで。

(*34) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

ロランは狼じゃないよ。

あたしはこのロラン狼と言ってるのがドラガノフ狼かもしれない理由だな。

(87) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

イライダの灰吊らないリストにダニールが入ってるのが割と気になるので今日ドラガノフ吊りでも割とあたしはいい。

ロラン吊ったら暴れる。

(88) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

ロラン狼じゃないですよねぇ。なんというか純粋な村魂の塊というか。悟ってるだけというか。

(*35) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

襲撃はイライダにしてあります。

ここでユーリー食えないでしょ。

(*36) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

ちなみに白確の中であたしが1番感覚信じてないのはユーリーなので、ユーリーがダニール吊りとか言い出したのであたしはダニール狼じゃないかもしれないとか思い始めた。

(89) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

オリガそれはひどい(汗)

あたってるから!私が狼だから!

(*37) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 ユーリー

ダニール狼じゃない…のか?
ただ、ダニール狼の場合、今日吊らないともう吊れない。

ロランは狼じゃないよな。
ナタリーも違う。

(-39) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*33下段
いやまったく。

>>*36下段
アツイ!w

(+123) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 サーシャ

オリガなんかすげえな……
オリガLWなら惚れるわ。

(+124) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>89
オリガww

みんなしてほんと揺れまくるなあ、この村w

(+125) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 サーシャ

オリガが揺れてるのは結構意外だな

(+126) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 サーシャ

>>89
ユーリーセンサー

とか言う言葉を思いついた。

(-40) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 ユーリー

オリガは何だろう。
状況的には一番白いのだけど、不安なんだよな。

(-41) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 ミハイル

ちょっと作業しながらだから本格参戦はもう少し後になる。

ざっと見だが、ダニールはこういう「自分吊られた後のビジョン」と言うのが明確に出来てるところがやはりLWっぽくない。

ロランは「自分吊りで霧が晴れる」とは言うものの、その後の展望はハッキリしていないのが対照的。
プラス、ドラガノフがロラン吊れって言ってる事、考察の動きを見たい事から、今のところロラン吊りから動かない。

と俺は思うのだが、どうか。
オリガの言うロラン白要素って今日俺に話した部分のみか?

(90) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

うーん。
どうしようかな。

ダニール吊ってみるか。

ぶっちゃけミハイル残して吊れば勝てるので。
ロランは吊ったらバカヤローと思うけどしゃーないとこもあるはある。

(91) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ミハイルはロラン一点掛けw

(+127) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

もうしんどいから、吊ってもいいよ!

マジで眠れないんですよこの村。てかミハイル何おま、白とってんですか。

(*38) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

>>90
今日あたし何話したっけ。
忘れた。

ドラガノフのためにロラン吊りたくはないな。
こういうタイプは村人吊りに恥を持たないので次も誰か狼言って耳貸さないよ。
ロラン吊っても同じ事。

(92) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

あー、まあ今日一日あったら明日31日だから年越しできますよね。一日だけ、生かしてもらえません?だめ?

年越し村ですしここ。

(*39) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 ユーリー

>>73
これか。

(-42) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

しかしまあ、言いたい放題だなオリガ(汗

(*40) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 ミハイル

>>91 オリガ
……俺は最終日病が怖すぎて全くそんな気持ちになれないわ。出来る限り、早期決着が望ましい。

>>92 オリガ
>>45な。

(93) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

守護回避もできない吊られそうなLWが「自分吊られた後のビジョン」出して村人演技しなきゃいけないのは基本なのでミハイルの言うその部分は別に狼ぽくなくはないだろうと。

(94) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

村を揺らしただけ、一矢むくいたという感じかな。

(*41) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 大聖堂 シュテファン

>>*38
Yeah, jinro playing always interferes with everyday activities...

(-43) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

>>93
最終日病という事はミハイルは最終日来たらあたし吊る可能性もあるという事か。
それは目ん玉ドライクリーニングね。

なるほど。それは怖い。
遊んでないで今日狼吊るか。

(95) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

こういうのって、狼の芸だよなぁ。

(*42) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 オリガ

あたしは▼ダニール
イライダがダニールは待て言うなら▼ドラガノフ。

(96) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

というか、ミハイルが言うてるのは自分が吊られることでしょう。

はいはい、もうさくっと私吊ってください。オリガ。
せっかくユーリーが全力で吊りにきてくれたんだし。

(*43) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【独】 ユーリー

ドラはロラン吊ったら、ナタリー吊れと言う。
動きは見るまでもないだろうな。

イライダ仕事してくれ。

(-44) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

イライダはマテとはいわんでしょ。

ノノ、シュラ、勝てなくてごめんな。

(*44) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【人】 サンドラ

オリガともう一人には同意しておくよ。

ミハ>>90のダニール白、これ私もクリティカルに思った。
まぁ狼では絶対にいないとは言えないんだが、狼であったとして勝ちを目指してないよね。
自暴自棄で勝ちを捨てたわけでもなし、そういう村人装って吊り回避してるようにも感じない。
ダニールは白じゃないかな。

まぁ、ユーリーが生きてる限りはダニール黒はゆだねておけばいいんじゃないかと思ったが、草葉の陰で暴れられそうなのでもうちょい精査してみるか。

今日のキーマンはドラ、ダニール、ロランだろうねぃ。

(97) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*40
ねw

>>*44
いえいえ。

(+128) 2010/12/30(Thu) 21時半頃

【赤】 ダニール

ちなみに。もし決定がかわってもユーリーは生かします。

ユーリー食ったら黒要素になるし、食わなくても同じかもしれんけど。LWはユーリーとダンスしたいんですよ。オリガ初日あんま踊ってくれなかったし(すねすね

というかオリガとユーリーはいいチームプレイしたんだから、仲良くしましょうよ・・・

(*45) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

サンドラ>A:どうあがいていいかわからないので、考えた末、冷静に村偽装することに決めました。


正解だったらしい。やればできるじゃん私!

(*46) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

しかし。目ん玉ドライクリーニングって痛いだろうな・・・

「ドライクリーニングとは洗剤を溶かした水の代わりに工業ガソリンなどの有機溶剤を使って洗濯することをいう」

工業ガソリンだぜ工業ガソリン・・・失明するわ

(*47) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 ミハイル

>>94 オリガ
つか、ロランが狼ぽくね?って話だ。
どう言ったら説得できるん。つかロランがどう白いんだ。

ダニールには>>86の要素もあるが……。
正直リディヤ狼の時点でもう灰は食われない(どころか最終日偽装GJで白灰灰灰になる可能性もある)と言うのは手数計算したら分かるし、ラビも既に説明してるしこの村でそんなの分からないやついねーよと言う感じなのでどっちかと言えば、レベルだが黒要素かな……。

>>95 オリガ
どっちかと言うと確白が残されてミスるのが怖い。まぁ余談程度に。

(98) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 ユーリー

吊られ際演出する狼なんて幾らでも居るから、>>90は白要素じゃない。
ダニールの白要素は、>>73の方だ。

>>97 サンドラ
別に暴れない。
狼だと思ったから、真っ直ぐ吊りにいっただけ。
狼だと思わないなら吊らない。

(-45) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

ユーリーの「全力で吊りにいくよ」が嬉しかったな。

私が一番喜ぶ吊り方だ。
でもまあ、もう少したくさん要素だしてほしいな。あれじゃ、満足できません。まだあるっしょ。自分のところ以外でも。今回はボロボロと足跡を残してますからね。
最終日勝てるようなやり方じゃないんですが、逆効果でないかなーとか。

(*48) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 ウートラ

>>5
2dの2人のやり取り、平行線をたどっているように見えていた。ナタリーはロランの自分への疑いが他と違うといい、ロランはそういう意図はなく見え。喉の消費に見えた…かな。言葉にすると。

ドラガノフ、>>3:171がね、当事者がさも他人事のようにこういえるものか、と思うよ。

(99) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 オリガ

んー。そっか。
まああたしは割とキチンとシュテファンとリディヤ吊った確白は評価してるので確白が出す決定に従う。

あ、ドラガノフ吊りたい要素もういっこ。
>>3:201ね。
解釈は投げとく。pt温存。

(100) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 オリガ

わーん。アンカーミス。あたしのばか。>>2:201

(101) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 ウートラ

>>1:183>>1:185

(-46) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

てかオリガが、まっすぐ▼ダニールきてくれたんですよね。あれぐらいサクッとしてくれたら、いいもんですね。

事故みたいな吊り方されることもあるぐらいですから、今回の吊りは恵まれてます。ちゃんと私を見て吊ってくれてるから。だから、シュラが気の毒だったですよね。

ナタリーと遊びたいよー!サンドラとは遊べたと思う!絡んでないけど。絡みたかったけど。

(*49) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

これ本気でウートラ真かね。

イヴァン狂人なら、今日私吊ったら村は完全勝利ですよ!村側ひとりも失ってないから!

[既に観戦モード]

(*50) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

あ。狩人食ってるのか。

んー、なら広義完全勝利?襲撃は認められるんでしたよね。

(*51) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 従者 ラビ

オリガさんは吊れないので、食われることはありえるかと。

(102) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

というか、イライダはどうしたんだろう。
まああそこは▼ダニールしそうなんだけどな。

(*52) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 ユーリー

オリガがなんか不安なのだけど。
なんだろう。

(-47) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

アリですよ。オリガ襲撃。残したら私吊られるだけだし。

(*53) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

けどまあ、ミハイルの白要素にしかなりませんけどね。

(*54) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

私を残してくれるなら最終日ご招待しますよ。オリガ。

(*55) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 オリガ

あたしの素村吊られスキルなめるなw

(-48) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

ノノー、シュラー。

(*56) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 従者 ラビ

最終日病が怖いなら、五人時点で最終手まで決めてしまう、というのはありかな?
これなら一人にプレッシャーかけて村側の推理や発言が狂うのは防げるかと思います。

(103) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 ユーリー

本当にオリガ白決め打っていいのか?
オリガ狼本当に無いか?

オリガが、自分護衛させる為にリディヤの対抗に出たとか無いか?

(-49) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*56
ふぁいとー!
やっぱりLWはこれがつらいんだよな…。

(+129) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【独】 ユーリー

まずい。
オリガが村に見えない。

(-50) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 ミハイル

>>103 ラビ
いやそう言うのはちょっと違う気がする、と言うか不安の種を広げて悪かった。忘れてくれ。

>>100
まぁ確かにドラガノフ狼が▼ユーリーを考えていなかった、と言う反証にはならないな。

(104) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【人】 ウートラ

オリガは狩騙りがね。確かにLWが生き残れば狼は勝てるんだけど、やりすぎ。

---
サンドラ>>1:183→リディヤ>>1:185
確白の発言に対し、リディヤは否定。リディヤはナタリーを黒く見せたかったんじゃないか。1dのナタリーは割りと危険な位置だったと思うし、白く見てくれている確白に対して突っかかる必要はないかと。

(105) 2010/12/30(Thu) 22時頃

【赤】 ダニール

ウートラマジで真かこれはwww

うわー、イヴァン悪いことしたな。ごめんイヴァン。めっちゃ真に見えたわwwwwwwww

(*57) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ユーリー

ウートラ真あるか。
これ。

(-51) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ナタリー

ただいまちゃんちゃん。

むー、ダニかー。いや、狼の動きとは確かに合致してるとは思ったけど・・・。正直他を先に吊っても結局ロランを吊ってしまうような気がするのでロランを先に吊りたいと思う今日この頃。

>>48ユーリー
私はドルは白から濃白に転落してるよ。>>3:178。こんな感じ。オルミハ>>ダニドル>>>>ロラ

>>62 ロラン
自分で言うのも何だけど、私って結構ロラン黒叩きつけてもうロラン吊りたい感しか出てないと思うのよね。理不尽な疑いとも思ってみたいだし。それで私を疑わないのってどうなのよっとか言おうと思ったけど、下段の分析に納得した。

(106) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ナタリー

んー、そんでちょい>>23が気になったんだけど、ロランって私が狼の時でもほっといても吊れる所?若干ロラン吊りが多い程度で私吊りも全然ありえる範囲だと思ったんだけど。少なくとも私狼ならロラン吊りは確定させたいところだと思うんだけど。どこまで付き合ったのが結構白いと思ったの?

喉枯れがすでに二人いるっ。

(107) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ミハイル

ロランって動きとしては共感巻き込み系白狼だと思うんだけど……って言うとまたユーリーに「お化けに自分の知ってる言葉を~」とか言われそ。

(-52) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ダニール

ナタリーのただいまちゃんちゃん、が可愛いな。

(-53) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ドラガノフ

>>83
推理において何もやっていないオリガが何かやった気になっている。

(-54) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ウートラがエンジンかけてきたw

(+130) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ドラガノフ

>>106
「私って結構ロラン黒叩きつけてもうロラン吊りたい感しか出てないと思うのよね。」

このナタリーが白い。よしロランが狼だ!

(108) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ユーリー

ドラじゃないだろ。
ノープラン過ぎる…………。

(-55) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ナタリー

>>108ドル
え?マジで?

>>106って白い?正直白アピを取られる覚悟で言ったんだけど。「狼が狼の行動を自ら言ってしまってるんじゃないか」って感じで。

ちょっと、説明求む。

(109) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ドラはやっぱりドラでした。

(+131) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ウートラ

大真面目に。
この村、占い師必要ないだろ…と思いました。

エピには申し訳なくて顔出しできませんね。
が、何より参加者の方々に謝らないといけないので顔はだすと思いますが。。

そして誤爆しかけorz

(-56) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【赤】 ダニール

もう本当、この村の人間たちのスキルの高さなんとかしてください。ガチで熟練狼PL3人とサポ専狂人連れてこないと、狼が勝てる村じゃないですよ。

ていうか、私とミハイルの配役が逆です!

(*58) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ロラン

………ごめん、今起きた………。 orz

直前の。ナタリー >>107
ナタリーと僕なら、僕が先に吊られるよ。ナタリーがそれ把握して無いのが不思議。ナタリー白視は居るけど僕白視は居ない。位置は近いけどそこに差があるよ。

(110) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 従者 ラビ

ボクの今のGSはオリガ>>>ミハイル>ロラン>>ドラガノフ=ナタリー>ダニール位かなあ。

(111) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ダニール

とはいえ。
シュラやノノと一緒に赤ができたこの村が、私は大好きなんですけどね。本当に楽しかったなぁ。今頃何やってるかな。一緒に戦ってるつもりですけど、劣勢すぎてどうにも。

(-57) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ロラン

あああああああああ \(^o^)/

(-58) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【赤】 ダニール

おお。ラビのGS最黒だった。これは結局、生き残れそうにない。最終日はそれでもラビ残すつもりだから。

(*59) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ドラガノフ

>>109
私が白いと思ったから白い。

もっとも、そこまでナタリーは自分の評価が気になっているのか。

(112) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*58
ですよねw

(+132) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【赤】 ダニール

イライダはなんかこう、爆弾っぽくて辛いんですが。ラビがこう、最終日のまとめ役として理想的なんですよね。説得できるできないにかかわらず、話をちゃんと聞いてくれそうで。

サンドラもたぶん最後に残ったら私を吊ったと思うので、だめかwwwwwww年は赤で越したいんだけどなーだめかなー。1月1日に吊られてもいいから。

(*60) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【独】 ユーリー

ぐるぐるしてきた。
オリガが白決め打てない。
オリガは状況白いが、発言真っ黒だぞ………。

(-59) 2010/12/30(Thu) 22時半頃

【人】 ナタリー

ドラガノフをドルガノフと間違えてた。

>>110ロラン
ふむ、そっか。
白視があったから、吊られる対象として優先順位が自分が上で、付き合う私が白いと思ったんだ。納得。

(113) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ウートラ

リディヤの発言から2dのロラン占が出てきた理由がわからない。
これ、どっち解釈なんすか。

(-60) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ユーリー

………!
ここ両白だ。

(-61) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 サーシャ

ナタリーはオリガの事もオルガとか言ってるよね

(+133) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ユーリー

オリガ狼なら、間違いなく喰われてるな。
オリガ吊る可能性があるのは、僕だけだ。

というか、ラビGS出すのか(汗

(-62) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

ドラガノフをドルガノフと間違えてた。ナタリー 萌え!

(-63) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

やべえwwwナタリーがめちゃくちゃ可愛い。

(-64) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ナタリー

>>112ドル
気になってるというか、自分が白黒判断されるべきところは自覚してるよっ。

そのへんは昨日のミハ>>4:158とかでも出してると思うけど。

(114) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

どぉるるるるる、どるるるる。
と、ジョジョ的な何かがよぎった。

(+134) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

この村可愛いとかかっけーひとガチで多いよな。

てか、優しいんだよな。村全体が。

(-65) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>114 略称直ってないw

(+135) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ユーリー

白:ミハイル>ナタリー・ロラン>ドラガノフ・ダニール>>オリガ:黒

今の頭の中をGSにしたら、こんな事になってしまった。
不安だな。

(-66) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ミハイル

居るけど、ちょっと3人の会話の流れ見てる。

>>112 ドラガノフ
うん?そう言う問題じゃなくね。
これを「自分の評価が気になっている」と捉えるなら、ロランとの会話も既にそうだし。

つか「白いと思ったから白い」って答えになってねーだろ。

(115) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 サンドラ

>>113
オリガ→オルガもナタリーだったよね?

ミハイル黒以外の狼の勝ちへの動きがよう分からん。

(116) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 サンドラ

確白が優秀すぎてやることがないな。

(-67) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

まあ。村にとっては狼吊れば万歳なので、年越せなくてもいいのか。

いいよな。狼役がちょっと恥ずかしいだけだよな。うん。

(-68) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ロラン

なんか僕はダニールとドラ白いって思ってて、ナタミハ黒く無いんかもって思った所で白誤認してるの誰だろう、で、皆がアレコレ言ってると、なんかついていけないんだけど……。

そんで、僕が後半のビジョン描けて無い、全力で吊りに行ってないのは黒要素だと自覚あるよ。今回の僕に一番欠けてる。
ユリにも散々言われてるな。言われてても出来てないから、村に貢献できてないって言ってるのに何を今更、僕のそこが狼っぽいと言ってるんだミハは。
だから自分のプライドと、村の霧晴らしを天秤にかけて、後者取ってるだけ。

(117) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

「オリガ→オルガもナタリーだったよね?」サンドラまでw

(+136) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ミハイル

……どうする?

(-69) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ユーリー

ロラン……。
体調、悪いんじゃない、のか?

大丈夫か?

(-70) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 従者 ラビ

>>116
だれが狼でも、勝ちへの動きも何も、どうしょうもなくないですか。
狼2連吊りなんだから。

最終日にオリガ次点の位置に滑りこむしかなくて、今日の段階で自己弁護しても白くならないから、地道にやるしかない。

(118) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

読んでて思うんだが。

よくこの村でここまで白とれたよな俺。
どう見ても、俺が一番黒いじゃんwwwwwww

(-71) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>2:46
「間に議事を読んでた可能性ですが、そこまで考慮しませんね。言いたい事が即出るか出ないかの速さは、判断基準になると思うし、可能性分枝捉えすぎると自分の思考に澱みが出るので。」

可能性を考えすぎないように、余計なことは考慮しない。

これってつまり自分の推理が綺麗に見えるように下手なことは考えない、って言っていたのと違うのか。こんなことを言うロランは狼だ!

また、『後付けっぽいサンドラ非狼』を疑うような人間が、『ロランに対する判断のブレ』を本当に白要素に取るのか。どちらも『論理的に考えた不自然さ』であるのに。
しかも理由が『非狼要素的な単独感』で終わっているぞ。
『人物に対しての評価のブレ』が『単独感』で片付けられるのは、不思議な話ではないか。

(119) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>2:147ではいつのまにか『感情部分が白い』に変わっているな。
もっとも、前者において「感情部分が白い!」と思いつつも、「単独感」という別の言葉を選んで言ってしまった可能性はあるのだが。

>>1:138 >>1:197。見た感じかなりリディヤのことを気にかけているように思えるのだが、「ここは明日辺りに期待する」として、さり気なく>>1:202の殆ど内容面で触れていないラビ・ナタリーと同列に>>1:203で扱い、占い希望を外しているぞ。これは仲間同士には見えないのか。

2日目。占い師について「シュテファン非狼ですよねー」な世論が出ているのにずっと灰にしか目を向けていないぞ。そして先日と同様、>>2:157でリディヤを黒く見つつも>>2:159で占い・吊りにかける対象として優先的に選択していない。これが黒く見えないのか。

(120) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>2:208 >>2:231
内容的には「シュテファン吊りでも構わない」となってはいるが、優先的には選択していない。そもそもシュテファン役目終了だから吊れ、とも言っていない。恐らくそれは分かってはいると思うのだが。そして、>>2:72と言っていたのにも拘わらず、さり気なく自由占いを提案している。まあ、これは「灰人狼が残り1しかいないから」なのだろうが。これは黒くないのか。

>>3:2も、イヴァン襲撃を実行したからこそ、オリガの投票先、襲撃の成功が気になっていたのではないか。

と、私はちゃんとロランの怪しいところを出すという仕事をしたぞ。

(121) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>115
いやまあ、真面目には答えてないのだが。
狼ナタリーからすれば、別に今日はロランが吊れなくとも自分が吊られなきゃいいわけで、「もうとにかく吊りたいんです!」という感覚を、こんなに自己分析的に言うことはないだろうなと。

(122) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 従者 ラビ

>>99 ウートラさん
ありがとうございました。
つまり、「狼ロランが『ナタリーを執拗にSGにしようとした』ではなく、無駄に喉を消費して発言稼ぎしようとしている」ように見えたってことでしょうか?

(123) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【赤】 ダニール

ドラガノフが・・・・真面目な説得考察を落としている。

本気だなドラ・・・

(*61) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ユーリー

いや、白いんだけどドラガノフ。
困った。

(-72) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【赤】 ダニール

>>118 ラビ ぴんぽーん。それしかないですよね。
で、たぶん一番そうやってるのが、私、と。

やっぱラビいいなぁ。

(*62) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

あと、このダニールの「もう絶対ここ怪しいです吊ってください!」感は人間のものだろう!

それこそダニール狼だったら2日目の「リディヤ吊らないでください!」は言わないんじゃないの。

2日目こそシュテファンはユーリーとライン無いとか理由つけて希望外してるが。リディヤって初日シュテファンに占い希望に挙げられてるだろ。恐らく「切られ位置」としての想定はあったはずだ。
そんなところを、恐らくの生き残り想定の人狼がこんな露骨に庇いに行くのか、という話である。もう言ったことだが。

(124) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*61
必要あれば即出せるようにチェックしてるんですよね…。

(+137) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

なんかラビ見てると、初参加のときの確定霊能者さん思い出すんですよね。すっごい良いまとめ役のひとだった。誰だろうラビ。

(-73) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ナタリー

>>116サンドラ
オルガは吊りの動きとしてありだったけど、リディア関連でない。

動きが分からんというのは、現状の動きという意味ではないよね?
昨日までの時点の動きという事で良いよね?
ミハは噛み合ってないよっ。何で初日からある程度の白視出しておいて、さらにリスクのあるイヴァン襲撃にしてるのかが分からない。普通に霊襲撃でリディア切り捨てなりでいいし、>>3:32を言うメリットが見当たらない。狼が何で何でこれが出てくるのかと思う。

他の動きは襲撃とSGに対する吊りの動きだよ。あの襲撃は「私を吊り対象として残しておきたい」だよっ。どの狼でも可能性はあるけど、オルは前者の理由で、ミハは後者の理由でないんだよ。

(125) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

本当はリディは最白位置にあげるつもりだったのに、ユーリー吊ろうとしたせいで喉なくしてそこまでやれなかった件。

たぶんあそこが悪いんでしょうね。
ドラ黒、ユリ吊り、リディ白。これを2dこの発言ptで無計画に一気にやろうとしたから崩れた。

(-74) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>113 >>125冒頭
ナタリーナタリー。
そこの狩騙りCOした女の名前をよーく見てみ。

(126) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【独】 ダニール

リディ黒いならさすがにかばえませんでしたが、偽装がうまくて狼視点でも白い箇所が見えたから、かばうのまったく問題なかったんですけど。

もっと盛大にかばった方が良かったか。ユーリー吊るよりはリディかばいにだけ行った方がよかったかもしれませんね。

(-75) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ドラガノフ

あとは狩人騙りCOした少女の名前だな。

(127) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【墓】 サーシャ

>>126
わろた

(+138) 2010/12/30(Thu) 23時頃

【人】 ナタリー

オリガだった!!!!

(128) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

んー・・・でもこの面子の目をすり抜けるのは難しかったかもしれないな。

タイミングと背景をつくらないと、わざとかばったようにしか見えないから。私の発言は張りぼて感がありますからね。肉感のある村心理と感情がにじんだ発言が回りにあると浮くみたいだなぁ。

(-76) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ナタリー

・・・。

なんというか申し訳ない・・・・。

(129) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

ナタリー可愛いよナタリー!

可愛いから白でいいよここ。

(-77) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

焦りすぎだナタリー…

(+139) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ロラン

わざとなのかと思ってた。<名前

明日ナタリー吊らないって条件での、今日の僕吊りが一番だけど。確白はそこら辺どう思う?


ミハは、サシャの>>3:26絡みとか、僕への>>3:34「各自見返してきて」とか、>>3:128イチャモンレベルと、>>3:161「要素としてはやや差し引いてる」、>>27「懐柔しに来た可能性」。そういう「えー」ってのを高めたり、予防線張るような言い回しが、僕からすれば黒く見える箇所だったり。
ここミハイルのパーソナリティなんじゃないかって処がついてきてない。オリガもそれっぽい指摘してたから、それなのかなぁ。

まず初日から言ってるリディの件(ミハに柔らかいっての)。
人によってはやり方が違うと思うので、異論は出るだろうけど。狼になった場合、まず初日には「吊れそうな人/吊れなさそうな人」を分析します。そっから「誰を仮想LWにするか」を計画立てるだろ。

(130) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 サーシャ

オレも今日リディアとか言ってた。
ごめんリディヤちゃん><

(+140) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

Question:なんでドラガノフはロラン黒要素を今まで出してなかったの?

Answer:初日はサボっていたからだ。そして一昨日昨日はどうせロランとか吊れない日だったからだ。

Question:なんでドラガノフは今日になって突然ロラン黒要素を出したの?

Answer:ロランが白いという世論が出てきたし、自分が吊られる可能性もあるからだ。これでロランが狼で私が吊られてロランが生き残って負けたら、私の責任は重い!

(131) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【赤】 ダニール

ロランの自吊りが綺麗だな。これは白いわ。

私は自吊りをうまく使えるひとは好きです。
安易な使い方をされると悲しくなりますけど、こういうのならいい。

(*63) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

>>130
自分吊り提案。なんだと。
お前人間でそんなことやったら「年越しガチ」なのに年内に終わらせるという私の野望が達成できなくなるだろ!

今日は狼を吊る日だ!だからロランを吊る!

(132) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【赤】 ダニール

ドラ白いよ!ドラ白いよ!

ドラの発言面白いから、本当は読みたいんですよ。

(*64) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【赤】 ダニール

ドラガノフwwwwwww狼の切ない野望を壊さないでくださいwwwww>年越しガチを年内に終わらせる


てか、ロラン吊ったら年内に終わらないから!

(*65) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【赤】 ダニール

だめだwww笑ったwwすげ笑った。

くそう。村人ちゃん汚い。年越しガチを年内に終わらせるとかひでえよwww

良かった。なんか一気に罪悪感が消えたwwwwwwwありがとうドラガノフwww

(*66) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ロラン

仮想LWの条件は二つ、強くて残りそう・だけど何だか不安を掻き立てる事を言う。この世論に乗せる事が出来るかどうかで勝率が変動すると思う。なんだろう世論誘導が狼の肝と言うか。
で。ユリに対する堅さは、リディのオリガへの触り方と同様。ここは敵ですよのマーク。リディの考察読むとアクティブに黒塗りしてるけど(他の人が指摘してるので略)、やっぱミハに関しては歪。だからね、ここ。ミハは懐柔って言ったけど、懐柔じゃなくて、目立たせる事での繋ぎかなぁと今は思ってる。僕はコレがあるから接続はあんまり見たくないんだけど。

あとは今日になって、僕と話して僕黒いって言うのは結構わかるところなので、そこの視野の狭さが村っぽいかなぁとは思うんだよね。

(133) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

ああもうこれは今日私吊りですね。

ロランとドラガノフは吊れないわww白すぎる。

(-78) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

実は自分も名前間違いがあったりする。
リディアをリディヤにするのはロシア風味を増すためでしょう。

>>*65
ああつらい……テンションの上下いかばかりか。

(+141) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ウートラ

リディヤロランがあまりにも係わり合いがない。係わり合いがないのは横に置いとくとしても>>2:184が唐突すぎて逆に浮いている。

ラビ>>123
なんか違うような気もするんだけど、そんな感じなのかも。プラスでナタリー白だったのでではロランか?と。

(134) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 従者 ラビ

<リディヤ、シュテファンと灰のやりとり1d>
ロラン >>1:5 リディヤ珍しい

ダニール >>1:20 シュテファンにツッコミ
→シュテ返答 >>1:25
→ダニ返答 >>1:31

リディヤ >>1:125 「ダニ>>1:20がいちゃもん」「ダニシュテ両狼は薄い」

リディヤ>>1:157 ●ユリは通らなそうだから●ナタリ

(135) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 リディヤ

ただいま!
予想以上に遅くなっちゃった。
LWが頑張ってくれてるのに申し訳…

リディアって言ってる人達はあれかしら?
私の大人バージョンとか期待してるのかしら。

(+142) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 従者 ラビ

リディヤ>>1:249 「ドラ>>1:219オリガ白いを言語化して」
→ドラ返答 >>1:251
→リディヤ返答  >>1:253「ドラによる露骨な庇い」
→ナタリ乱入 >>1:259 「露骨な庇いというのは言い過ぎ感があるが、ドラの人物像次第。確かに>>1:251は微妙」

(136) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ナタリー

んー、ロラン>>117に困る。

これもしかしたらロラン村かも・・・。

いや、自吊りで白アピとかも一瞬過ぎったけど、勝ちへ姿勢が見えない。正確に言うと「村が勝ってほしい姿勢は見える」が「狼として勝つという姿勢が見えない」

自吊りなんてそんなもんじゃねーかと言われるかもしれないけど、なんていうのかな。この村でそれをやる狼なのか?と言われるとシックリこない・・・。

(137) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

あとはそうだな。
>>80
>>1:160 ドラ 「シュテ非狼」発言。
これ、理由ないですよね。」

どうやらダニールには私の>>1:192の上段の発言は無かったことになっているらしい。

ダニールに頑張りましょうシール。

(138) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

あれ。ロラン狼PLさんですか?

(-79) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ロラン

漠然とダニール黒考察読んだけど、そこに関するアレコレが全然出てこないので、情けなくも流れそう。
皆には怒られそうだけども、普通に全然お手上げなんだ。悔しい。

あとドラ>>132は今頃何言ってん。僕はずっと僕吊れって言ってるんだけど。何読んでるの、何処見てるの。
ちなみに僕吊ったら年越せるから。野望達成できなくて良かったね!!!

(139) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

ドラガノフも狼PLやってそうだよな。

あとはわからんけど。ミハイルが狼やりたがってたんで、あそこもそうかな。

(-80) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

ろらん白いwwwロラン白いwww

好きだロランwww

(-81) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ミハイル

>>130 ロラン
……ここで自吊り言うか。困ったな。

ドラガノフ>>132は見た上でこれか?

(140) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 リディヤ

>>*63
そうそう、私も好きじゃなかったけど、この使い方は好感持てるな。

(+143) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 従者 ラビ

>>130 ロランさん
その条件にどういう意味がありますか?

(141) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

>>139
>>3:155からか。なら余計黒い!

(142) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

おかえりリディヤ。

>>+142
大人になってはダメだ。サーシャが喜んでしまう。

(+144) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ロランがキレ気味。

(+145) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

不慣れさんの多い村なら私みたいな狼はやってはいけないんですけどね。意見食いもすっごい素直にとるから。

ある程度慣れてるひとたちの村だから、やってみたんですよ。SGつくれなくて余裕なかったし。でも村の猛者は素直な視線をもっているのでやっぱりマズイみたいですね。

(-82) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

そろそろ決定の時間かな。

(+146) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

ああそうだ。
あと、当たり前のことをクドク言い過ぎたかもしれませんね。アピ臭がそこでしてたかもしれない。

(-83) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ロラン

ラビ >>141
今日検討されてなかったダニールの白黒を時間が増えると言うメリット。


のどおおおおおおおおおおお\(^o^)/

(-84) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ウートラ

本気で狼がわからない。
ナタリーかロランだとばかり思ってたが。

ドラガノフは人だと思う。ダニールも。オリガも。
削っていくとミハイルになる…。んー…

(-85) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 リディヤ

>>+116
そうフードみたいなのだけでジャイロで!

ミハイルって完全ノブナガよね。

>>+144
じゃ、ならないでおこー

(+147) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

猛者村に入るなら、狼もう少ししっかりできないと無理っぽいですねぇ。

素村ならなんとか参戦できるかと思ってたのに、なんで狼を引いたのやら・・・

(-86) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

凄く今更だがリディヤって>>2:184で占い希望を●ロランに入れてるのか。だから何といわれたら困るのだが。

ミハイルは白いのだけれどな。
ダニールと違って決め打てるレベルではない。

というか、ダニールとオリガが白で吊られないからこそ勝てるだろ、と思っているので、ミハイルに関して…だけに限らず、ナタリー、ロランもそこまで真剣には見ていない。

(143) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ロラン

ドラ >>142
なんだ読んでないのか。何処見てたの。

>>3:55からだ。

(-87) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>141
もうロランpt残ってない。

(+148) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 ダニール

素村で強い狼さんと戦うのが好きなのに。

んでさっくりSGになるんですね。わかります。

(-88) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 リディヤ

>>*38
それ気になってたんだよね。
私のこと心配する前に、自分が眠れてないじゃないのー!って。

あと、今日の吊りで終わってもエピ中に年越せるから…と思ったり。
あ、でも「年を越しながらガチ」るのか。

(+149) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+147
ミハイルは確かにノブナガだw

(+150) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【人】 ミハイル

……いかんな。一瞬情が移りそうになった。
正直何処から見て良いのか分からなくなりつつある。

>>137とかやっぱナタリー白いんじゃないかと思うんだがな……。ロランの白アピよりも、自吊りを見た狼がここで怯んで止まる方が演技として難しそうな気がするんだが。

>>139が白いんじゃないかと思ったので、一応狼仮定で分析すると、周りが白く見えている←ここが本音で決死の白アピ?はちとやりにくそう。

それから検討材料は最後の一文。ロラン人仮定だとここは黒く見えるんじゃないだろうか?それを皮肉で返すのが「らしくない」か。

(144) 2010/12/30(Thu) 23時半頃

【独】 リディヤ

そういや、らすとあびこさんはどこなんだろう?
二人とも同村したことないから全然わからないんだよね。

クルスがらすとかだったら、ちょっと次顔合わせづらいぞw

(-89) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【赤】 ダニール

こう。推理が合ってる合ってないにかかわらず。

村人がガツガツ推理する姿勢が白ければ、まとめ役がそれを汲み取ってくれて黒い狼を吊ってくれるので、村が勝つんですよね。つーかドラこれもう狼違うわと。

(*67) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 従者 ラビ

<リディヤ、シュテファンと灰のやりとり2d>

>>2:7 ダニ「偽黒ならいい度胸」
>>2:26 ダニ「シュテ真狂」
>>2:31 ダニ「リディヤかなり白く見える」
>>2:81 >>2:82「シュテ狼ならどうかしてる」

>>2:221 ドラ 「▼シュテはわりと面倒、リディヤ吊りはあり。」

>>2:239 ナタリー シュテのテンション引きすぎ

(145) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+149
LWを見てると自分らが寝たあとも相当ログ漁ってて眠ってないだろうってのが容易に想像つくんですよね。それが申し訳なくて……

(+151) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ナタリー

>>142ドラ
あー、>>3:155からか・・・・。

このへんはまあ、狼でも言ってもおかしくないレベルなのでスルーしてた・・・。

でも、この土壇場まで言うインパクトはやっぱ強いなぁ・・・。

(146) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ミハイル

正直今日の昼ほどの自信はなくなってるんだが、俺は▼ロランで改めて出す。

>>143
>「ナタリー、ロランもそこまで真剣には見ていない。」
…………お前それは流石に言ってることおかしいと思うんだが。
狼がここに来ていきなり崩れるってのも妙な気がするから即黒要素には見ないがちょっと詳しく説明して貰おうか。

(147) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>144
いや、私に対するロランの皮肉は多いぞ。
>>2:147 >>2:46後半等。

恐らく>>1:181への応酬。

(148) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 リディヤ

>>+151
そうなんだよね…
うん、ホント、めちゃくちゃ頑張ってくれてるよね…

>>*56
なんかこういうの嬉しい。
けど、同時に胸が詰まるな…

(+152) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

みんながわりとバラバラな方向性を向きつつも、どしどし結論出してるのが強い。
意外にミハイルにもつっつきが入ってきた気がするし。

(+153) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+152後半
やっぱあれほどのスキルとメンタル持っててもこういうのが思わずでてしまうんだよね、LWという重圧は……

(+154) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【独】 ダニール

もしかして、俺、自分褒めていいのかな。

この村の中でちょっとだけでも白位置とったんだぜ・・・

(-90) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>147
勝負的には、ナタリーとロランを吊りきれば勝てると思っているので、そこまでしっかりと灰を見ていない。それだけの話。
間違うことなく狼をきっちり吊り切らないといけない状況ならともかく、ラビが言うには2人白を打てれば勝てる状況らしいしな。私はその2人白枠にオリガとダニールを入れているので、とりあえずは勝てるだろう。

年内に終わらせるには今日狼吊らんといけないから、狼第一候補のロラン吊れ!とは言っているが。

何がどうおかしいのか分からん。

(149) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 サーシャ

ジャイロぐぐってきた

……。

(+155) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 従者 ラビ

<ロラン>
>>2:50 ユリを釣り希望にだそうとおもってない
>>2:208「オリガ対抗確認、ユリ吊り?シュテ吊りでもよい」
>>2:231 「ユリは白っぽいから吊る気にならない」

ロランさん狼だったら、まだそこまでリディヤ吊り機運高まる前から結構退路たってて、リディヤシュテを切りすてて白印象稼ぐ動きにもなってないことが狼側としたら一番チグハグな気がするんですよね。

▼リディヤ仮決定から▼シュテ本決定の間には別に今のヤサグレ感は見られず、>>3:2あたりからヤサグレだしたのがボクにはあまり狼に見えないのです。

(150) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【独】 ダニール

まあ、俺が巧みなんじゃなくて。
単純に「ここまであからさまに黒いことする狼がいるか」的なもんだとは思うが。

それでもいいさ。以前の初回吊りに比べたら、4dまで持った!進歩だ!(勝てよ)

(-91) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【独】 ダニール

やっぱりラビいいな。考察も姿勢も丁寧。
ここに吊られるなら本望ですよ。

(-92) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ナタリー

>>144ミハ
最下段。
そう?私はロラの苛立ちが伴っての発言だったので、割りかし普通に出た言葉だと思ってるんだけど。

ロランって感情が出ないようにはしてるけど、時々感情がこもる発言があったんだけど。私に対する当たり方で確か色々あった。そんなに「らしくない」?

(151) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ミハイル

んでナタリー見て思い出したが「おいやっぱ白いんじゃないか?」ってのは初日のドラガノフにもあったな。
>>148
……マジだわ。イメージて怖いな。

>>149
ちょっと想定と違う返事が返ってきたから質問を変える。今日思いっきりロラン黒要素を挙げてたがこれは「推理した」ではなく「吊りに行った」と言う認識で良いのだろうか。

ちなみに、ハッキリ言うが▼ロランで外した場合の黒要素は請け負ってロラン吊りたい所である。ダニール吊って続いてもロランとの考察は進まないだろうが、ロラン吊って外したら考察進む奴は結構居る。

(152) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 リディヤ

>>+154
うん…
昨日は大丈夫って言ってくれてたけど…
やっぱりもっと付き添いたかったな。

>>+155
ググってもわかんないんじゃないかなぁ。
何巻かも忘れたけど、1ページだけ登場したところがあったのよね。

(+156) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 従者 ラビ

>>152 ミハイルさん
もうボクは共有者の仮面は脱ぎ捨ててますが、>>150はどう思います?
ボクは今ロランさんはオリガさんの次に吊りたくないレベルにかんじてるのですが。

(153) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ナタリー

うー、これ灰の見直しが必要かもっ。

ラビ>希望いつまで行ける?
喉がなくなった灰もいるから早めに出さないといけないのは分かるけど。

(154) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ミハイル

>>151
……と思ってたんだが、多分俺の思いこみだったっぽい。自己申告で「感情出すの苦手」って言ってたし、俺が読めなかったからそう言うイメージが付いてたっぽい。

(155) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【赤】 ダニール

早く終わらせたいなら素直に狼吊りましょうよミハイル!

(*68) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

すさまじい応酬だ。

(+157) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ミハイル

>>153
読み込むからちょっと待て。

(156) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>*68
落ち着いてー

(+158) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【赤】 ダニール

いやまあ。

ノノやシュラや狂人のことを考えると、吊られるわけにはいかないのですよね。ドラガノフの野望阻止のためにも。

最後まで祈りましょう。今日は▼ドラか▼ロラン。

(*69) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 従者 ラビ

>>154
ボクは大丈夫ですけど。

【喉枯れの人も、各自、寝落ち防止のため、一応投票はボクに委任してください】

>喉残ってる人
【決定はいつまで伸ばしていいですか?】

(157) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【赤】 ダニール

委任しましたよー。

(*70) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

ここで委任がキター。

(+159) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>152
態々>>131で自ら理由を言っているのに。

今回は喋っている内容を喋っていないことにされたり別の意味で捉えられたりが多すぎるぞ。

(158) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【独】 ユーリー

発言増えてるのに、イライダ来てないのか。
ねえ。

僕。

怒っても、いい……?

(-93) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【人】 ナタリー

1時間は厳しい。

2時間ほしいです。

(159) 2010/12/31(Fri) 00時頃

【赤】 ダニール

2時間起きていろというのか・・・・まあ。寝る。無理。

(*71) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【赤】 ダニール

もしかしてみんな年内にこの勝ち村終わらせたい派?

(*72) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>152
考察が進むって意味では私が吊られても同じじゃねーかな。

正直そういう観点で考えるよりも人狼吊ろうぜとは思うのだが。
吊れば勝てるのだし。

>>157
1時になったら寝そう。

(160) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

じゃあ、各自ボクに委任した上で各々推理を披露して、ということで。
喉温存のためにだまりますが、2時30分までは起きてますから。

まあ、狼1しかいないので、最悪票がバラけてもそれはそれで問題はないんですけどね。

(161) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【赤】 ダニール

だから。

ミハイルとオリガを決め打てば村が勝てると、狼が言ってるんだから信じましょうよみんな。

(*73) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【墓】 リディヤ

>>*71
ほんと、もう、そんなこと言ってまた起きてるんじゃないの?
ちゃんとゆっくり休みなさいよ!

>>*72
わかんないw
どうなんだろ。

(+160) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ユーリー

オリガ狼は考え過ぎだろうか。
リディヤ以外に狼見つからない、というのは
凄く凄くこう、狼臭くて困る。

(-94) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

みんなどんだけ粘るんだ……イライダとサンドラも手伝ってあげてよ!w

>>*71
寝るべき!

(+161) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

今、オリガさん以外で人狼じゃなく感じてきているのは、ロランさんとドラさんなんですよね。だけどドラさんはロランさん吊りたいという。

(162) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【墓】 リディヤ

ちなみに今日で終わると、明日エピ中にみんなで「笑ってはいけない」が見れるよね、とか。

(+162) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ダニール

うんうん。

白いよな。ドラもロランも。

(-95) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ユーリー

今、ロランの考察読んでる。
ロラン白だろ。

で、オリガ白でいいのか。
マーキングがあるのなら。
安心した。

(-96) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 ミハイル

【決定は2時ぐらいまでなら可】

>>158 ドラガノフ
いや、そう言うことが言いたいんじゃない。
「読んでなかった」なら「読んでますますロラン狼の確信が深まった」ってなると思う、と言う事だ。
>>160はぶっちゃけただの建前である。

>>150 読んできた。上段は割と納得出来るが、やさぐれは>>2:208のオリガ対抗から同じものが汲み取れるから同意できないと言うかむしろ黒く見えた。

何話すかちょっと考える。

(163) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ミハイル

さて、正直テンション下がってきたな……。

(-97) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【墓】 大聖堂 シュテファン

>>+162
すごいプランだw

(+163) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ミハイル

ラビとは感覚が合わない事が分かった。

はぁ……。

(-98) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>150
そこだが、正直あの日リディヤに狩回避が求められる=ユーリー差し置いてリディヤが吊り対象になる、ってのが狼にとって想定外だったってことじゃないの。そもそもユーリーに黒打ったの狼だし。なら普通はその日ユーリーが吊られるのを予定に組み込むだろ。リディヤは全員が全員真っ黒に捉えていたわけではなかったし。
リディヤ切り捨ててないと言うが、私には切りつつも本心吊りにも占いにも当てて欲しくないと思っているように見える。

やさぐれはなー、正直ここまで来たら捨て身の白アピールしなきゃいけないのが人狼だよな、と考えたらそこまで白が取れない要素ではある。3日目とかどう考えてもリディヤ吊れる日だったし。

(164) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【独】 ミハイル

だるいなー。

白決め打てないとか最終日見据えてるとか狼です><
って言われるいつものパターンが待っている。

(-99) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

ライン切りという観点ならリディヤ>>2:184で私とのラインを理由に●ロランに挙げてるのとか正にそれではと思うのだが。単体では●ナタリーとか言ってる辺りも本心ではロラン占って欲しくは無いのでは。

(165) 2010/12/31(Fri) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

>>164 ドラさん
いや、ロランはリディシュテを「切って」はいるんですが、「切ったことを活かそうとしてない」ようにかんじません?

(166) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【独】 ロラン

時系列おかしいな。

シュテが黒出してるので、偽確定する。
から、ここで誰が占先だろうと白しか出せない。つまり占先になった相手は白確定する。なっても大丈夫な相手にしか出さないって事か。

つまりここはナタリーをSGにしますよ予告。
同時に僕にもかかるから、ここは表じゃ指摘できないな。むむ。。。

(-100) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【墓】 サーシャ

今日で終わると村の名前変わるんだろうか

(+164) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 ウートラ

>>143
この日、リディヤはロランへの言及がない。切るつもりならその前から何か一言あってもおかしくはない。だから浮いている。

(167) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【独】 ユーリー

あ………。
ウートラが、ロランを。
自分白を庇ってる。

どんだけさりげないんだ。

(-101) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【独】 ドラガノフ

結局このウートラが何をしたいのかが分からない。

(-102) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【赤】 ダニール

ラインのとり方も、濃いですね。一歩踏み込んでる。

BBS仕込では、通用しないか。

(*74) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 ミハイル

>>133 それ多分俺→ナタの「リディヤ黒塗り」が原因だな。……だる。

だがこの理論に乗っ取り悪感情は白。>>2:77ユリ>>2:145サーシャと比較可能。オリガは言わずもがな>>1:125ダニについて「押しつけ」もだろ。>>1:253ドラ「露骨な~」もそうだ。ダニ吊り反対。

(168) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 従者 ラビ

あ、ウートラさん、今日はミハイルさんorドラガノフさん占いでお願いします。
ここは今日は吊らないと思うので。

(169) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【赤】 ダニール

ノノ。綺麗なライン切をありがとう。

シュラからもまったくラインが出ない。助かります。

(*75) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 ウートラ

ダニールの白黒視がドラガノフ黒などと自分とは違う。でも村の流れからは逆行しすぎには見える。適度にあわせることは可能じゃないか、と。
するとミハイルなんだが、ユーリーの言う考察は理解できる。
しかし、オリガ、ドラガノフ、ダニール、ミハイルの中なわけで。

(170) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【独】 ミハイル

村の流れは作ってるんだよ。俺が。

と声を大にして言いたいが、何かエラソーなので自重。(言ってます)

(-103) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 ウートラ

>>169
その2人ならミハイルを占う。

(171) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【独】 ミハイル

偽黒出ないかなー。

(-104) 2010/12/31(Fri) 01時頃

【人】 イライダ

取り敢えず。オリガミハイル≧ダニールという不等式は昨日の吊りたくないリストの中にあるので。

自吊りなんて嘘を全くつかない方針の狼ならば別にLWでも言わざるを得ないので、別に。そこで一貫性落としたらどうしたって辛いので、言わざるを得ない。

ラビのいってるとことダニールを見てくる。
遅れてほんとごめん。

(172) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【独】 ダニール

というか俺のもってる狼スキルは恥ずかしいほど基本しかないので、そもそも猛者すぎるような連中に通用するはずがないのであった。

(-105) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【独】 ユーリー

やっと来たか。イライダ。

………頼りにしてるんだぞ?

(-106) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【独】 ユーリー

どうなんだろう。
少なくとも、オリガ、ミハイル、ナタリーは無いと思う。

ロラン……。
嘘を吐かない狼なら、あるのか。
近付き過ぎたら、人に見えるんだ。

(-107) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【墓】 リディヤ

>>+163
私はこの村に入るとき、あれリアルタイムで見れないかなぁ、って心配してたからw
杞憂だったけど…

>>+164
んー、どうだろw

(+165) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【独】 ミハイル

まぁ、自覚してるなら直そう。
せめて狼の時には。

(-108) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【墓】 リディヤ

>>*75
いや、私できてないってー。
むしろ見られまくっちゃってないかな?

(+166) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【人】 オリガ

ロランナタリードラガノフならあたしはドラガノフ吊りを推すわ。

おやすみ。決定確認はする。

(173) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【独】 ロラン

僕を吊る、続く、白判定。ナタリーも白っぽい。

明日の判定次第だけど、ウートラの真の目はある。狼は占われたら困る。先んじてウートラの信用度下げなきゃいけない。

昨日の時点でウートラに真っぽいと言ってるドラは非狼的。覆さなきゃいけない。
ミハイルは今日、ウートラの信用落とししてた。
ダニールはノーコメント。ただ吊られそうなのでそこまでやれないのはわかる。
他を吊りつつ続く事を意識してるのは、ミハイルなんだよなぁ。しかし他の人の言う白要素は堅い。

うーん、僕の思考が遅いのが癌だな。

(-109) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【人】 従者 ラビ

ダニールさんは発言テンポ、感情表現は凄く白いですけど、リディヤ庇ってユリ吊りの急先鋒であったという単純状況については現状最黒なので、ボクには決め打てないですね。

(174) 2010/12/31(Fri) 01時半頃

【墓】 イヴァン

あ、リディヤだーやほー

皆が言うリディヤの黒さはわからなかったよー

(+167) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【独】 ユーリー

…………。
何迷ってる。僕は。

ダニールは、吊る。

(-110) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【独】 ロラン

見直したら、いきなり今日の>>3でダニールもウー吊り話してた。

ああ、じゃあ、ここミハイルとダニールは同じだな。


どっちだ。

(-111) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【墓】 リディヤ

やほやほー

ん、イヴァンは優しいね。ありがと。

(+168) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【人】 従者 ラビ

ナタリーさんについては、以下の2点。

1.「占われる時にイヴァン特攻があった」
→白確すればほぼ詰むので、他狼でもあり得ることはあり得る。

2.>>2:198 リディヤ回避の時に▼ロラン希望
→確かにリディアさんではないですが、それまでからするとおかしくはないんですよね。

そういう意味で、ダニールさんと似た位置です。@1

(175) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【人】 イライダ

ロランの発言の収まりが悪いのは型の問題。一応の結論出しとかフェードとかをせず途中で放り投げてあるため。
心証悪いが、色ではない。これは多分性格なので。
侮蔑は言葉が強いが理解範囲。

ロラン単体印象。
黒く無さが評価を押し上げつつ白さで伸び悩む。
色々と考えるに、村でのこの位置取り、理解されない感じ?(というと簡単にしすぎだけれど)の位置取り自体が本人の人格依存の物に見えている。
ただ、思考の遅さ。直近で言えば>>139「お手上げ」とかを強く黒で取っていい、と思っている。単純に。

(176) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【人】 イライダ

んー。ロランナタリーダニールなら、確かに黒く見えないなロラン、というのを合わせ残した方が考察進みそうに見えている。取っ掛かりがあるので。
なので▼ロランダニールを同じ強さで出しておく。と、無責任で申し訳ない。

(177) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【人】 イライダ

本線はロランなのだけど、状況的にはダニールは確かに黒いので。んー。本線はロラン狼だと思うし、私はそれを推す。
ここで流れを変える必要はあまり感じない。ロラン吊るかのチキンレースは狼のときのロラン以外は得をしないから。ロランが村人だとしても残りの手数を見るにあまり意味が無い。

状況要素はまだ上手く計量できてないのでちょっと適当気味だけれど、ロランの位置が上がってきたのは上がってきた、という意味をこめて。

(178) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【独】 ユーリー

イライダの見解は見た。

よし、おやすみ。
残されるのかなあ…。

(-112) 2010/12/31(Fri) 02時頃

【人】 ナタリー

まずロラン。
ロランは今までの印象からも黒っぽいと思ってた。
2dの希望もなんかリディアとのラインは切れていない感がするし、なんというかリディアの2dの占い希望も正直キナ臭い感じがする。
でも、ここまで来て自吊りが非常に不可解な感じっ。うーん、本当にここが狼でこんな事するのかながある。占い襲撃までして勝ちにきた狼がここで他を吊りにいかないのはどうなよのよって感じっ。
狼としてやろうとする姿勢が合わないという感じっ。でも3dまではリディアが指揮を取っていたらあるのかなぁ・・とは思ったりっ。

(179) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【人】 ナタリー

次にドラガノフ。
2dの決定周りの動きだねっ。>>2:221からの>>2:225が凄く自然な流れできてる。
「ユーリーを吊りたかったけど、残念シュテファン吊りにしときました」という空気が見えないね。
なんていうのかな、テンションの変わりが見えないって感じっ。「ああ、普通にこっちでいいよね」感があるよっ。

次に疑問なのがドラ狼ならシュテに黒を出させるのかだねっ?それが疑問。おそらくリディアが黒を出させたが合ってると思う。その感覚を組み合わせると>>40の発言がやっぱ白い。
仮にリディアが黒を出させたとしてもドラがそれを許容するのか?というのがある。
仮に了解したとして>>2:221>>2:225の流れを作ってしまうのかと思ったり。ドルガノフ自信が言ってしまってるけど、2dの決定周りは狼に取って想定外だと思う。それを兼ね備えてもこの事象は白いと思う。

(180) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【人】 ナタリー

あと、若干に気になったのは>>112なんだけど、>>132>>142とか見てもなんか色々と発言をスルーされてる感じがあるのでなんか>>143も納得で特に要素として取るに足るものではなかった。
初日からのドルガノフの動きを追うとやっぱり狼として微妙に思えてきたかなっ。

次にダニール何だけど、リディの吊り反対希望がどうなんだろうで迷ってる。いや、ここまで露骨に庇う狼ってどうなんだろう。
そして、もし二人が仲間ならリディに狩COさせた件。これは正直ダニの反応がないから何とも言えない。でも、リディを庇う事で非ラインを装っているのならリディに狩回避はさせずに吊らせておけば良いとは思う。
ここが狼ならどっちかっていうと「ダニエルにライン要素が取られるから狩COした」の方がしっくりくる。いや、この場合の一番の意図ってやっぱユリを吊ることなのかなっ。

(181) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【人】 ナタリー

考察内容はなー。本当に白黒取れる要素が見当たらなかった。
うー、あえて気になったのは>>75の私の白視がそれだけ?かなって所かな。それだけで私吊りを動いたドルが黒いのかなと思ったりっ。

ミハイルはダニが言ってるみたいに他の灰に吊らせて、自分は他の灰に目を向けておくとかあるのかな・・。
でもミハイルだったらロラン白と仮定したらロランを吊りに行ってるのは黒く見えるかも・・・。私を懐柔で「ロラ→他灰吊り」ルートとか「私を誰かが吊ってくれるルート」とかあるのかな・・・。
んー、でも初日から動いててしかもリディに>>193を話していくのもどうなんだろうと思うし・・・。普通に白く見える。

(182) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【独】 ナタリー

ぎゃー、喋れない・・・・・・。

本当にすいません・・・。

(-113) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【独】 ナタリー

最後にオリガ何だけど、ごめん。時間が切れた。でもここは白で良いと思う。

正直ロランを吊らないかどうかを非常に迷ってるって感じっ。白かも思いつつまだ疑惑が残る。【▼ダニ】ロランでもあり。

(-114) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【独】 ナタリー

喉配分考えてないとか何考えてるの?

バカなの?

A.Yes

(-115) 2010/12/31(Fri) 02時半頃

【人】 従者 ラビ

ナタリーさんの考察も見ましたが。
ロラン狼なら灰の人で明日か明後日吊れるでしょう。
また、今日は今まで活躍したユリ、オリガの希望であり、ボクの危険信号でもある【ダニールさんを吊りたいと思います。】
もしも白の時「状況黒で最終日吊られる」とかでも困るので。外れていたら申し訳ありません。

(183) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 ナタリー

結論言う前に喉かれとか黒いんですけど、あなたは本当に村人ですか?

A.Yes (土下座

(-116) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 従者 ラビ

だれがLWでも、LWはあっぱれだなー。

それだけに、イヴァン抜かれたのが惜しまれる。。

ナタリー白確→勝利
ナタリーパンダ→黒だし占い師用済→もう片方が翌日は判定出せて、白でたら白確、黒でたらそれはそれで終わり。

(-117) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 ナタリー

ラビがある程度意図を読み取ってくれて良かったですね。

A.はい、本当に良かったです(泣きながら

(-118) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 ナタリー

最後にあなたはラビに負担をかけすぎなので謝っておきましょう。

ラビ>本当にすいませんでした。

(-119) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 ロラン

えええええええええええええええええ!!!

(-120) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【独】 ロラン

あ、読み違えてる。ダニールは放置で灰吊って言ってる。
悩ましいなここ。

(-121) 2010/12/31(Fri) 03時頃

【人】 イライダ

【▼ダニール】は決定了解。
単体はほぼ白いと思っているのだけれど。>>2:106がダニールにしては軽い印象があるにはあったので問題なし。シュテへの触れ方は白を取っていいように見えているけれど、まあ。間が悪いだけなんじゃないですか?

年明けないといいけれど……。

(184) 2010/12/31(Fri) 03時半頃

【独】 大聖堂 シュテファン

Даниль.Лидия. Действительно жаль. В этой деревне, я думаю, что это поворотный момент для меня. Должны рассмотреть будущий курс на будущее. Спасибо. Это было большим спутником. 

(-122) 2010/12/31(Fri) 04時頃

【独】 リディヤ

あ、明日はエピかー。
負けちゃったね。

村強かったよー、ホント。

>>*74
うん、BBS仕込みでは通用しないって痛感した。

(-123) 2010/12/31(Fri) 05時半頃

【独】 リディヤ

今日のラビは好感持てたなぁ。

ロラン白証明を一番やっていたのはラビじゃないかなぁ。
自分白情報を持ってる灰視点より難しい白確視点で。
村人を吊りたくないって意志を強く感じたんだよね。

(-124) 2010/12/31(Fri) 05時半頃

【独】 リディヤ

さてさて、更新までしゃべくり007見よー。
この時期はテレビ番組が充実してて嬉しいな。

(-125) 2010/12/31(Fri) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 20促)

イライダ
10回
ラビ
61回
オリガ
33回
ミハイル
28回
ドラガノフ
61回
ユーリー
73回
ナタリー
48回
ロラン
2回
ウートラ
10回
サンドラ
1回

犠牲者 (3人)

アナスタシア
0回 (2d)
イヴァン
124回 (3d)
サーシャ
98回 (4d)

処刑者 (3人)

シュテファン
16回 (3d)
リディヤ
33回 (4d)
ダニール
64回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

フィグネリア
0回
ベルナルト
0回
カチューシャ
0回
ニコライ
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★