人狼物語ぐたるてぃめっと


21 年を越しながらガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イヴァンユーリーを占った。
ユーリー人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、イライダ、ラビ、オリガ、サーシャ、ミハイル、ドラガノフ、ユーリー、ダニール、ナタリー、リディヤ、イヴァン、ロラン、シュテファン、ウートラ、サンドラの15名


【人】 ウートラ

【ユーリ白】
とりあえず寝る。

(0) 2010/12/28(Tue) 06時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

イライダGJ。【ユーリー人狼】
ここから出てきたか…。画面見て「お?」と思わず言ってしまった。

自分の中では、昨日のユーリーはマークしてないとまではいかないがミハイルとのやりとりが盛んだという部分が大半だった。「速度」論うんぬんはおいといて。

(1) 2010/12/28(Tue) 06時半頃

【人】 大聖堂 シュテファン

昨日の感じから見て、ひとまず自分視点ミハイルの白はとれた感じ。次点ではユーリーの希望だったナタリーも白と見る。とまあパッと浮かんだことを置いておく。▼ユーリーセット。

(2) 2010/12/28(Tue) 06時半頃

【独】 従者 ラビ

びみょーーーーーーーーーーーーーーーー

(-0) 2010/12/28(Tue) 06時半頃

【独】 従者 ラビ

2黒でたりすると面白いんだけど

(-1) 2010/12/28(Tue) 06時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

昨日のシュラはあまりユーリーに触れていなかったので、派手に驚いたり、「やっぱりそうじゃん」的な反応をするよりはこんな感じかと。

(*0) 2010/12/28(Tue) 06時半頃

【独】 イライダ

3連吊りすると年を越させないことができるのか……
ユーリー2黒なら目指してみる価値はある。

(-2) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【赤】 リディヤ

シュラGJだよ~
今日は正念場だね。ファイト!

でも、ごめ、私は眠すぎなので今から寝まする…

(*1) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【赤】 ダニール

おはようございます。GJ。
シュテの性格はおとなしいので、それほど大仰にやらなくてもいいでしょう。ただ、考察の勢いはあげてくださいね。

シュテ真視点、2狼がわかったことになります。
ユーリー・イヴァンラインと、ユーリー・ウートララインです。村側でも、さすがに2狼わかればLWがかなり絞り込めるでしょう?

・LWは誰か
・ユーリー黒要素

あと、今日の黒判定を見た反応から「今日黒が出るとわかっていた相手がいるかどうか」というのを見るのも面白いです。今日の活躍、期待しますよ。

(*2) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【赤】 ダニール

私も少し寝ましょう。

(*3) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

日中あまり見られないからあとは帰って来てになると思う。占い師候補は真狂狼だと素直に思ってるので、LWとかそこらへんだ。ユーリー・ウートラ・?か。ユーリー・イヴァン・?か。だな。

明日俺はまず死んでるだろうし……

(3) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【独】 イライダ

ユリ黒仮定の狼候補。
灰:サーシャ、ダニール、リディヤ、ロラン

(-3) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

どもー。みなさんひとまず休憩ですね。

自分は黒判定出たことに対するユーリーの「加速」と戦うつもりでw
ちなみに昼あまり見られないのは本当なので。19:00以降が勝負かな。

(*4) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【人】 ユーリー

おはよ。【非狩】 シュテ偽ね。多分狂か。

ドラ、これ狼じゃないだろ。
後オリガも人間。思考が「村を勝たせる」事に特化してる。
ここ2人吊りたい人達は考え直せ。
サーシャ>>1:205白い。

俯瞰して昨日の盤面を見ると、狼ある動きをしてるのはリディヤ。僕はリディヤ白いとは全く思えてない。リディヤは僕を疑いバラマキだと言ってたけど、その言葉はブーメランだと思うよ?

ナタリーは居るだけ系、リディヤは白取り系の狼の動きをしてる。ただ、リディヤ・ナタリー両狼と考えると、リディヤの動き方にやや慎重が欠けるか。

(4) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【赤】 ダニール

ちょっと突っ込みいれておきますよ。さすがにここは、誰かにとられるでしょう。

(*5) 2010/12/28(Tue) 07時頃

【人】 ユーリー

ミハイル>>1:168に言っとく。
中継狼甘く見るな……?中継狼の視点にムラは出来ないよ。目的が自分の外部にあるんだから。中継の動きなんて、他灰から見えるもんじゃない。僕を中継狼だと言うなら、「誰を生かそうとしてる」んだ?そこ迄言及しようぜ?

ミハイルは、狼が何の為に動くかという先が抜けてる。狼は展望>刹那で出来てるんだ。「中継狼が意図的に速度高めて何しようとしてる?」これな。抜けてるの。

ただ、ここも白だな。判断より不安が先に立ってるね。自分が理解出来ないモノに、知ってる言葉を当てはめてる。
つまり自然現象に名前付けて妖怪にするようなもんだ。こういう心理の流れは、答えを知らない村。

ただ、速度合戦仕掛けて、不安にさせたのはごめん。
自分の判断に拘り過ぎた。

(5) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 イヴァン

おはよーさん。二度寝ったー
【ユーリ白】
ウートラ狼、シュテファン狂人だなこれ。
今日は出現が不定期になる。出来るだけ具体的に灰考察頑張るけどおそくなったらそーりー

(6) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 ダニール

おはようございます。

割れてますね。ユーリー狼なら感動ですが、偽黒ならシュテいい度胸だ。まあイヴァンの判定待ちましょう。

シュテ>占候補内訳は「真狼狂」ってありますが。あなた視点あなた真ですよね。「対抗は狂狼」と言うならわかるんですが。いえ、引っかかったもので。

(7) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 ユーリー

>>1:137 ロラン
前者。「第一発言に異様に無駄があった」のは、ドラ外すとナタリーだけなんだよ。
サーシャも含まれてたから、まず目に付いたのだけど、サーシャの無駄は別ベクトルのものだった。
ロランの自己申告との違いは、二番目と三番目の違い。
反映されてる心理が違う。

後者についてだけど、「村に入り込みたい」方ね。
その時点で戦術論止まりは、非狼要素ではない。
リアル都合も含まれる。

(8) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 ユーリー

>>1:119 オリガ >>1:143 ラビ
簡単な話。黒く見えるのに、狼に見えなかった。
>>1:112 リディヤ
赤が、初日普通に3-2にしてきてくれると思う方がどうかと。
>>1:156 リディヤ
もう一歩先にいって、ナタリー狼時の想定が甘い、という事。速度は純粋に「対話した時の思考速度」を測ったので、関係無い。
>>1:131二段目撤回。「リディヤの回答」ではないのか。リディヤは、2-2>2-1だった。
>>1:179 ミハイル
いや、対立軸占いで●ミハイルとかなってたら、昨日探った僕の労力無駄だから。勘違いされてたら困ると思った。

(9) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

アロー
ユーリーは村なら即非狩は避けて欲しかったかも。
一応終盤に向けた灰吊灰占も選択肢には入れたかった。
というか、どのみちそうならないかもしれないけど誰か言い出すかなとか見てみたかった。
まあ、ユーリーは早いの好きみたいだから村でもそうするんでしょうけど。

(10) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

>>1:248
あ? >>1:241程度で考察として扱ってくれるの。
>>1:238みたいな事言ってくれるからセコセコ灰について書くやつを言われてるのかと思ったわ。

(11) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 従者 ラビ

うーん、確白になるんかとおもったんだけどなあ。

シュテファン真かつイヴァン狼なら、イヴァンは黒出してくるんじゃないの、って思うので。

リディヤについては、共有が白いと思ってる程度で●ユーリーから●ナタリーに変えた所で若干ボクの中の印象落ちてるんですよね。

(12) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

>>1:248
「疑われて喜んでるサーシャは黒いと思ってるの?」

どうしてそんな人の発言を歪んだ解釈ができるんだろと思ったり。
まずユーリーの「占いたくなる」はそれは単純に疑ってるだけじゃないと思うよ。
疑ってるならば「吊りたくなる」でいいじゃん。

そして、あたしはサーシャは「疑われて喜んでる」と言ってるのではなく「自分を正しく判断される事を喜んでる」と言ってるの。

(13) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 ダニール

【イヴァン判定確認1黒2白ね】

真黒に狂狼の白だしなら、真判定を狂アピに見せかける。
狂黒に真狼の白だしなら狼が真の判定に合わせた。
どちらにしろ、黒が出た以上ユーリーを吊ると、明日は能力者が欠けてる可能性は高いでしょう。

・・・ユーリー、喉自重してくださいよ。あと非狩が早い。貴方を吊るかどうか流れや選択肢をこちらに残すべきでしょう。狩保護の名目と流れは大きい時があるんですよ。貴方狼なら灰がもめるのは不利でしょうが、人間なら灰狼あぶりだすいい場面。せっかく黒判定情報が出たんだし、今日貴方視点での灰の観察記録に期待してます。

(14) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

こういうタイプは村なら疑われたらその理不尽さに感情を出してくれるんじゃないかなとか。
狼なら多分疑い方によって変わる。
自分が自分で黒いと思う発言を出されたら喜んだりしそう。あくまでイメージ。

いずれにせよ疑われて初めて白黒判断できると思う。
でもあたし自身はサーシャ別に黒いと思ってないし、サーシャ白いと思ってる人が無理に疑いに行く必要はないので、ラビ辺りにサーシャと河原で殴り合ってくれないかなーとか。

(15) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 従者 ラビ

ダニールさんは他人の細かな所に対する神経質さが白い気はするんですよね。
自分のことに神経質な人は怪しく感じるんですけど。

(16) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 従者 ラビ

>>15 オリガ
サーシャが白いというのはわからないですね。
ボクにとってはドラガノフとどっちが内容ないんかな、とか思ってた感じで。
ボク考察を出してくれるみたいなんで、期待してますよ。

(17) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

んー。
イヴァンから白か。
今日のシュテファン真ぽい、ユーリー黒いと思ったからてっきり2黒で重なると思ったんだけどな。
ユーリー黒でここで偽2占い師がどっちも白はどんだけ狼賭け事が好きなんだろうと思うけど、判定最後に出したイヴァン狂人ならあるのかなー。昨日あたしが言った事とずれるけど。

(18) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 ダニール

ユーリー吊りでないなら私はドラ吊りですけどね。

あと、判定が割れて確霊能者が出ているので、
白だし占い師と黒だし占い師とでの【バラ占い】を提案します。

明日占候補が襲撃されていたら、どうせ占機能はおしまいです。統一にする意味ありません。霊襲撃なら占判定は生きていますので占判定があてにできます。

そして、シュテ視点ユーリーとラインがつながってるところを占うのが一番早いし、そこがウートラとイヴァン視点の狼になるかどうかわからない。そしてこの二人はシュテ狂の可能性が高いわけだから、対抗狼濃厚ラインで灰を見ることができます。要するに「共通して占った方がいい占い先」でないなら「バラ占」。

「結社出して自由」って言っても、昨日通らなかったし。これならどうですか?

(19) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

ラビ。
なんか誤読してない?
あたしは別にサーシャを黒いと思ってはないと言ってるだけで白いなんて言ってないよ。
サーシャ内容ないは感覚としてはわかる。
彼の発言って、結局自分アピしかしてないんだよね。
自分を見て欲しいんだと思う。だれかが似たようなサーシャ評をしてたかな。

なので、まあ、ラビにサーシャ行ってくれないかなーとか。
バスケやサッカーみたいな感じ。ひとり1マーク。

(20) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 オリガ

バラ占いあたしは賛成。
バラ占いというか自由占い時に狼だけ真が見えちゃうデメリットはそもそも今日判定割れてる時点で同じ事だと思うし、反対する理由はないね。

(21) 2010/12/28(Tue) 07時半頃

【人】 従者 ラビ

>>20 オリガ
いや、大丈夫ですよ。「殴り合ってほしい」への返答でした。

まあ、サーシャさんについては「他灰の発言を基点とした考察」を見せて欲しい感じですね。

>>19 ダニールさん
3COでは「初日片白大量発生で囲われてる」というのが嫌だったんで昨日は統一希望しましたけど、今日のソレはよい案かと思いますね。

(22) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【独】 従者 ラビ

ダニールは村側だと思うんだけどなあ。

(-4) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 オリガ

ひとり1マークは、あたしはリディヤ行きたいなーとか。
というか今割とリディヤ狼と思ってるので。
でもリディヤ狼はユーリー狼時の狼でもありそうなのよね。
ユーリー狼時の狼を今捕まる必要はないから、どうしようかなとも思うけど、まあ割とどのパターンでもリディヤ狼はあるんじゃない?

(23) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 イライダ

ユーリー中継狼仮定の「誰を生かすか?」は私も問おうと思っていたけれど1黒か。2黒見たら本気で考えたけどまだいいや。……ところで中継狼って一般的な語彙ではないよね?

>>19 考えとく。

やっぱりここは面白い村ですね。

(24) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 オリガ

ラビだけじゃないけど、灰が他灰に対して
「考察の伸びを期待」とか「ここからどう繋がるか次第」
みたいなのってどうなんだろうと思ったり。

別に「灰が灰にエラソー」とかナンセンスな事を言うわけじゃなくて、まずそれを言った時点で効果は半減すると思うんだよね。

村狼関係なく反発する人はしちゃうし、治そうとする人はする。
性格要素を強く出す原因になる発言だと思う。

(25) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 ダニール

で、シュテ真狂だと思うので、ウートラ・イヴァンに狼。ウートラの方が狼だと思っています。理由はまず昨日の私がした「自由占がいいか統一がいいか」という質問に、イヴァンは「質問がわかりにくい」と一旦保留してるんですよ。

とりあえず、シュテが応えたように「統一か自由か」ぐらいは応えられたのでは、と思ってますからあそこは狼に不利なことを言えなかった可能性として「偽なら狂要素」にとっていました。

で、ウートラですが。占候補に村騙りの可能性を見てなかったことが「占候補が白白に見えていた狼のアピ」の可能性があると思ったんですよ。つまり「自分白視点で占COした場合、対抗は狂狼に見えるはず」という狼占の思考から出た言葉で村騙り結社騙り霊スライドの可能性落とし。

(26) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 オリガ

まとめ役や確白ならそれしか言う事ない時というか、他灰への対面上言わなきゃいけない時もあるだろうけど。


さ、寝ようかな。
なんか今日はダニールと仲良くなれそう。

(27) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 ダニール

返答見ましたが・・・「失念してました」ぐらいすぱっと書いてあるならいいかなと思ったけど、なんかだらだら書いてあったんで、もにょ。

ただウートラの昨日の発言があんまりにも狂人なら働いてないし、狼にしても信用とる気なさそうなので……ウートラが出ただけ狂でイヴァン頑張り狼の可能性もあるのかなと思ってます。その場合ウートラの「狼騙りだしたのか」発言は素直ですね。

シュテ狂ならウートラ狂のイヴァン真かなぁと。ウートラ昨日ちょっと・・ね。なんで私にあんだけ突っ込んでるのに結論ダニール白位置なんですかとか。思考開示なさすぎです。

(28) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 オリガ

面白い村だねー。
あたしも同意だよ、イライダ。

(29) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 従者 ラビ

>>23 オリガ
ライン切りで●ユーリー→ライン切らなくてもユーリーは占わずにいけそう?とひよって●ナタリーに変更 みたいな、ね。ボクも脳裏によぎりましたけど。

同時に、ナタリーリディヤ狼もちょっと。この場合は、「ナタリーはどうも早々につかまりそうだから切っておこう」という周囲状況からの路線変更。

印象が落ちたっていうのはそういうことで。

>>27 オリガ
仮にサーシャが狼でうまく作りこんだ当たり方してサーシャ自身の白黒はわからなかったとしても、当たられた側の人の印象や反応は見れる分今よりはいいかなって思ってます。

(30) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【独】 従者 ラビ

オリガ村側でそう見極められれば勝てるな。

(-5) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 ダニール

リディヤ疑われてるんですか。私はリディヤかなり白く見てますよ。昨日のオリガ絡みの発言、オリガよりリディヤ派ですもん私。推理や●▼の希望なんて、確白ならともかく灰は主観に決まってるじゃないですか。それからリディヤには初日の流れに感情と発言背景が見えた。後で出します。

ミハイルは昨日わかりやすいいい白とれましたから、ここも後で。あとサーシャはねここ村が大きく揺れたり外部刺激があったら、人間ならいい白出すと思ってる。狼なら反応失敗しそうなんで放置枠。

ライン等はまあ占い師候補の出すのを見てからにしましょう。あと、3人とも、あんま対抗たたきに夢中にならないでくださいね。シュテもユーリー非狩してるから吊りますので、ユーリー黒要素よりLW考察中心でお願いします。

【必要なのは灰狼の位置やライン】と【上手な真アピ】。

では夜に。

(31) 2010/12/28(Tue) 08時頃

【人】 ダニール

★イライダ>今日も決定は昨日ぐらいになりますか?回避ないからいいや、と最終発言さっくり使ってしまい、申し訳ありませんでした。できたら先に決定時間の予定言っておいてください。

>>25 オリガ その手の発言は陣営問わず言う方の「自分アピと相手とへの誘い水」なんですよ。効果はひとつとは限らない。ま、いいんじゃないですか。

(32) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【独】 従者 ラビ

ダニールばれんさんじゃないの?

(-6) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

村はシュテファン真視にいきそうですね。素晴らしい。

ユーリーが非狩をしたので、真占い師の今日の発言の難易度が2段階ぐらいあがっています。

村視点、今ユーリーを吊る以外の選択をするのは難しい。これに対して真は「どうするのが一番いいか」迷います。
村と真占い師との間で、視点と思考と相手への期待の差が生じやすい状況ですね。

【襲撃をイヴァンに仮セットお願いします】

(*6) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

あと私は、ノノをミハイルと並べて最白位置にあげるつもりです。確霊状態で、仲間を徹底的にかばっていきます。万が一どっちかが吊られても「仲間ならかばいすぎだろ」とラインが切れる、というのを狙いますからね。

だから、ノノは安心して発言してください。

(*7) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【人】 イライダ

決定時間は大体昨日程度。0時仮決定位のペースで。
ただ私は時間感覚が昨日あったとおりてきとーなのでサンドラ辺りにタイムキーパー頼みたいかな。

ユリ吊りは仕方ないか、という感じだけど。別にユリ吊りしかない、で止まる必要は無いよ、とだけ。灰に任せる。

(33) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

シュラは堂々と自分真を貫いてください。

私は、どんな騙りでも「切捨て」とは思っていません。
勝つために大事な仕事をしてもらう「重要なポジション」をお願いしていると考えます。特に真占い師は狼が一番に落とさなくてはいけないところ。ユーリーはもし吊れるとしても、最終日間際の位置。同時に村の真相に気づきやすい人間のひとりです。ここと真占い師を落とせたら、村の攻撃力と防御力は大分落ちます。

狼は、協力して、それぞれの役割をしっかり果たすほど勝利に近づける。全部ひとりで背負わなくていいと私は思ってます。大丈夫。みんなで励ましあっていきましょう。不安があったら赤ログにつぶやいてもいいですからね。

(*8) 2010/12/28(Tue) 08時半頃

【人】 サーシャ

お、おは幼女……昨日は寝落ちてしまった。すまん。

ラビ投票理由。
まず前提としてオレはラビの>>1:100『なんか別に気にしてなかった所が共有やら霊能やらでちょっと残念』やドラガノフの>>1:99『サンドラ白いなと思っていたのに霊能者だった』みたいな類の発言は黒く見えてしまう。

その上で、ドラガノフじゃなかったのは、>>1:181の上段みたいなのはオレはよくわかるので何となく外してみた。

よく見たら狼狙うならラビじゃなくてもいい気は今したけど、>>1:195を見てもらえばわかる通り3COだと無理に狼狙う必要はないのか? と思ってたので割とただ出しただけになってた。

(34) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

なので『票を入れた理由』ではあるけどラビ考察ではない。
ラビには何か期待されてたみたいでごめんとしか。

(35) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

あ、ユーリーさん斑確認しました。
ぶっちゃけユーリーさん斑ってオレすごい扱いずらいんすけど。

(36) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

面白い村、か。

いいゲームメイクだと村に言ってもらえるなら光栄だな。
最初に出したダンスの招待状がユーリーにあたったのは、意外だったけど。イライダ、これからも面白い村にしましょうね。どっちが勝っても、負けても。

(-7) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

あ、ダニールは昨日返事ありがとう。
結社云々の思考遷移はわかったけどあの3発言の中でそう変わるものなのだろうかというのが率直な感想。
ただ>>1:114とか見ると割と速攻型というか攻撃型臭いので手数大目に殴って判断するタイプなのかと。

(37) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

サーシャ白wwww

すごいなこのひと。すっげうまいわ。
どうしよう、俺サーシャ吊れねえww

(-8) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

オリガは何かすげーな。
>>1:115>>1:122の間の発言を今更咀嚼してみたけど>>1:121の話はオレはちょっと分かる。というかオレも>>1:114をダニールの顔を隠して見ると同じような感想を持つ。

ただ、どんな発言がプレッシャーになるかは人によって違うし、ドラガノフは>>1:114みたいな発言でプレッシャー受けるタマには見えないのでそこら辺ちゃんとダニールは人を選んでやってると思うので『ダニール村側なら確定味方かもしれない人に対する発言に見えない』はちょっとダニールという人格とドラガノフという人格をシカトしすぎなんじゃないかと。

(38) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

あとは>>1:128見たらダニールは『ドラガノフ結社だと嫌だなぁ。こいつにまとめて欲しくねー』という感情も相まって>>1:114見たいなのが出るんじゃとか。

オレこれすげーわかるんだよな。
オレは別にドラガノフのやり方そのものには負の感情はないのでドラガノフまとめは嫌だなとかは思わないけど、もしまとめ役になったら嫌だなと思う人に対してそういうのが出るのはオレは割りとある。

ただオリガは感情とは無縁というか、趣向と白黒判断をわざと切り離してるように見えるんでダニールに大しての判断が>>1:121となるのはオリガという人物が見えた気がする」。

(39) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

さすがに俺は赤で不安いえないので。こっちでつぶやく。


こええよ・・・村こええよ。てか、お前らもうちっと加減しやがれ。こっちは弱いんだから。とりあえず初回吊り回避できたけどさ。年内に村終わらせたら、カッコつかねえよな。年越し村だぜ。あと何日あるよ・・・
28日 2d ユーリー
29日 3d 占候補
30日 4d 占候補
31日 5d 灰
1日  6d 灰

(-9) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

15>13>11>9>7>5>3>1
5手。灰2吊り。占白放置がひとつ入れば灰3吊りでようやく年越し。順調にいけば5人時、最終日。村建てさん、この村、狼に期待しすぎだろ・・・

(-10) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

サーシャすげえな。

誰だろ。綺麗に読み取るもんだ。

(-11) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

今見たらラビはある程度オレ疑ってる? ぽいのに>>1:141『サーシャは>>29はちょっと白いと思いましたが』>>1:149『サーシャさんの白要素は>>29位しか感じなかったので』とそのオレのちょっとの白要素を繰り返してる辺りは狼ではないよな。

サーシャ白くねぇよ! という流れにしたい狼なら逆に『>>1:29以外は黒い』みたいに持ってくと思う。

(40) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

>>1:107ロラン
ユーリーさん気になるよそりゃ。
オレは昨日の『力抜け』だっけ?
あれでユーリーさんには役職問わず頭が上がらないというか敵わない気がしてるんだ。

なので正直オレがノータッチの部分でユーリーさん占いになったのにはホッとしてたりする。
ユーリーさんの白黒判断はオレは変なベクトルが入る気がして。

(41) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 サーシャ

こんなところで昨日のログには追いつけたかな?

>>1:235
オリガにききたいんだけどオレが『人の発言を好意的に解釈しすぎ』の部分て具体的にドコ?
ユーリーさんへの反応だけのイメージが先行してないか。

(42) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 ロラン

おはようございます。
占先がユリに決定され、決定周りタイムでドラとオリガの発言から村っぽい処が増えて、オリガ⇔リディが切れて、ナタリーには上昇も下降も無い。
判定は白2黒1の斑で、ユリとダニーは相変わらずぶっ飛ばしてる。
まで把握しました。

昨日の流れはリアルタイムで追いたかった処だ。あれ何処かに不自然さとか感じたって発言も見当たりませんし、情報としてはそのまま受け入れるのが良さそうですね。

(43) 2010/12/28(Tue) 09時頃

【人】 ユーリー

ウートラとイヴァンが結構面倒臭い。まだ灰同士見た方が良さそうだ。

>>1:266 ナタリー ☆>>1:51でミハイル本人が>>1:43見ずに言ったと言ってる以上、考慮外。

>>24 イライダ 特殊用語だと思う。だいたい中継できる狼自体少ないんじゃない?
今日僕は何を提出したらいいか指示欲しい。一般的なの以外だと「村の共感軸分析」が出来る。

>>1:126 リディヤ ★何故3CO目が非狼印象?

>>31 ダニール 「主観だけじゃ勝てない」は、僕はオリガに共感するよ。そこはスタイル差や経験則差であって、白黒じゃない。疑われてないミハイルの白要素を今日出しても仕方ないだろ。リディヤの頼む。**

(44) 2010/12/28(Tue) 09時半頃

【人】 ロラン

ユリ>
ああ、つまりその判断基準の篩いがあった上で、ナタリーの連投内容に疑念を感じて、希望って辺りまで昇華されるんですね。そこは理解。

リディナタリー両狼に関しては、ユリは昨日無さそうな感じで話していたと思うので、それと今日のリディアの動き方に慎重さが、って辺りを補足で繋げてくれると解かり易いのでお願いしたいですね。

(45) 2010/12/28(Tue) 09時半頃

【人】 ロラン

ドラ>
間に議事を読んでた可能性ですが、そこまで考慮しませんね。言いたい事が即出るか出ないかの速さは、判断基準になると思うし、可能性分枝捉えすぎると自分の思考に澱みが出るので。
昨日の第一発言ではCO周りだけ拾った発言で、その後のサンドラ白いと発言したあたりでよーやっと初日の第一発言から見ていた、でいいんですか? どうもしっくり来ませんが。

ちなみに僕に対する判断のブレが気になっています。僕のドラ考察を黒いと指摘しつつ、決定周りの何処かでロラン色見えないから、と言ってますが。黒い考察出した人の色って見えないんですか?と。

そこら辺以外の微妙な主張自体は、から廻ってるおめでたい村側っぽいなーと思ったりはしました。陳腐な言い方すれば非狼要素的な単独感ありますね。

(46) 2010/12/28(Tue) 09時半頃

【独】 ダニール

へえ。斑になって共感軸分析か。欲しいな。

(-12) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【人】 ロラン

ダニー>
ウー絡みの質問は>>26から拾い上げます。
そこまで見た上での質問であるのならば、割と質問の意図はしっかりしてるようですね。初見では「それどんな返事が戻ってきたら、納得するのかしないのかわからない。占師に絡みたいから投げてるのかな?」だったので。

サーシャ >>41
役職問わず敵わないってのは、自分に枷つけすぎですよ。ここは対等な場ですから。
サシャのユリ気になるけど、なんか敵わないかも、でも占先になって来るのはホッとする。ここは村側っぽい心理ですね。

(47) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【人】 ユーリー

>>45 ロラン
>>30でラビが言ってるような、「ライン隠す気無いんですか。貴方」的なもの。隠したいってベクトル無いんだよ。

後、リディヤ単体が攻撃的で動きに慎重さに欠けるので、自分LW認識で動いてる感じがしない。
両義としての「慎重さナシ」ね。ゆえに、ナタリー≠リディヤ。

前者の理由で、ウートラ-ダニールも薄いかな。ウートラにライン隠したい的な動きが見えない。というか、ウートラ狼なら>>1:269の「ドラ何したいん」も非ラインか。

後者の要素で、リディヤ狼ならオリガ・ドラも消える。>>31からダニールも無い。
ライン見るなら、もう少し主観抜いて、俯瞰視点いった方がいいな。作業してくる。

(48) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【独】 サーシャ

初志! 貫! 徹!
でイヴァン護衛。

(-13) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【独】 サーシャ

2黒ならシュテファン護衛も考えたとか。

(-14) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【独】 サーシャ

サンドラ抜かれてあああああああとなる自分より
イヴァン抜かれてあああああああとなる自分の方が想像できる。

……というか割とイライダという安定したまとめがいるので、まあ確霊はいいや的な。

サンドラたぶんオレあんま相性よくないんだよねw

占い師ではイヴァン真に見える。
ウートラ真は、これは抜かれる方が情報になるだろう。

(-15) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【人】 ロラン

ナタリー>「ユリの思考ブレないのは白要素?」
ブレないのは白要素ですよ。
狼でも村でも白要素はあります。ですので白いと思う箇所はそのまま認めますよ。と言うと白加点考察なのか?と言われそうですけど、その白いと村っぽいは僕の中では別であって、その白要素が作為か否かを見るようにしています。

★ナタリー >>1:261 >>1:262
僕の考察への納得度と、ユリの白要素否定気味なのと、ユリ白僕狼と言う警戒が、どうもチグハグなのですよね。此処らへん、どう繋がるんです?

(49) 2010/12/28(Tue) 10時頃

【独】 サーシャ

ウートラの>>1:269が予想外に真くさい

あれ? ここ護衛もありですk

(-16) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【人】 ロラン

んー。
シュテの投下する考察次第ではありますが、と前置きして。
僕は今の所ユリを吊り希望に出そうとは思ってないですね。
シュテに限らないんですが、どうも占3人は真度が加算されるのよりは、マイナス点における足の引っ張り合いになってるのがイマイチ。あんまり進んで占考察やろうと思えないんですよね。楽しくなくて。
なので、どうも微妙っぷりに焦った狂がアピったかなぁ、と言うのが初見であります。


あとリディから返答来てましたね。そこはやっぱりなーと納得しています。あとユリ>>48も。
……やっと議事に追いついた気がしますが、逆に喉がヤバそうだ。**

(50) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 サーシャ

あっぶねええええええええええええええええええええ


今護衛プルダウンと間違えて村建て移譲のプルダウン押しそうになった

(-17) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 サーシャ

ひええええええええええええええ

これマジで気をつけんと。

(-18) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 ダニール

ロランが吊り希望をださない、か。やるなぁww
ユーリーここで吊れなきゃ、きついんだけどな。

(-19) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 サーシャ

それにしても狼が誰かさっぱりわからん
全員白く見える……

というより白黒より護衛に思考が行く……
『狼わかんなくてもGJ出せばなんとかなるでしょ?』
みたいなそんなんになる。

カードだと狩人の時終始そんなんでイカレた護衛とかするけど長期でもオレこんなんなるんか。

(-20) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 サーシャ

つかこの村ムサいな

女キャラがイライダ、ナタリー、リディヤ、オリガ、サンドラ? かな?

いやたぶんオレが男やってるせいなんだろうけど。

(-21) 2010/12/28(Tue) 10時半頃

【独】 ユーリー

1500pt欲しいな…。

(-22) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【人】 ミハイル

おそよう。まだ1回流し読みしかしてない。
★シュテファン、ウートラ
発表順について何か考えていたらよろしく。

>>7 ダニール
2手目黒って偽としてそんな度胸あるか?

昨日言ってた「思うところ」なんだが、ドラガノフは>>1:219がこのタイミングで出てくるのは白いし、オリガは占い外そうって動き見られなかったから、両狼か両白のどっちか、で多分後者だろうと思うな。後オリガはそんなキレんなよ。「あ?」とかチンピラじゃないんだから……。

中継狼は対立軸の外にいつつユーリー切りで逃げる、と考えるとリディヤかロラン辺りだとぼんやり思っていたな。こちら側の軸に置かれたナタリー、ユーリー側に置かれたダニール(ここは特にダニール側からも収めに行く動きがある)、サーシャは外れるだろう。

(51) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【見】 ベルナルト

地上はいいなぁ、楽しそう。

女の子がいっぱい居るし。

(@0) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

フィグネリアは、 ベルナルトの肩に手を重ねた。

2010/12/28(Tue) 11時半頃


【見】 フィグネリア

皆こちらに来るから大丈夫よ。

(@1) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【独】 ベルナルト

今日から開始だったらよかったのに。

というわけで、私はこれより、一人遊びを開始する。
青発言は狂人風味。狼様に遠慮する狂人。腹の中の白黒の逆評価を出す。
とりあえず、手始めに白いと思ったダニールを黒塗りする事から始める。

(-23) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【見】 ベルナルト

やあ、フィグネリア。

随分と手が冷たいね。紅茶でも飲むかい?

君とずっと二人っきりで居られるなら、むしろ誰も来ないで欲しいけどね。

(@2) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【見】 ベルナルト

今日来るのは誰だと思う?

ユーリ吊り&真占い師襲撃だろうと思うんだけど、誰が真占い師かはまだ辺りもつけられないや。それぞれ偽っぽい要素を感じるところは有るんだけど。

(@3) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

【見】 フィグネリア

こんな天気のせいよ。
何かお勧めの茶葉はあるの?

相変わらず気障ね。
それは……オリガに言ってあげると良いと思う。

(@4) 2010/12/28(Tue) 11時半頃

フィグネリアは、微苦笑。

2010/12/28(Tue) 11時半頃


【人】 ミハイル

占第一声について:ウートラは真ならもうちょっと参加時間取ってくれよ……。加えて割られる危惧とか全くないのが狼>狂と言う印象。
昨日の感じから、イヴァンから「あちゃー」みたいなのが取れそうだったのに取れなかった。俺がイヴァンの性格勘違いしてるかもだが。
シュテは普通だが、自分で言うのも何だがどう見ても俺とユーリーって切れてると思うしもう一歩踏み込んだのが欲しい。まぁ狼の初手割りもあり得るとは思っているが、シュテ狼なら最後まで粘るだろうしここは真狂か。

……微妙。
単体加味してウートラ狼シュテ狂イヴァン真orウートラ狼シュテ真イヴァン狂までか。

あとサーシャに関しては、やっぱ白い。ロラン>>47が言語化してくれてるから略。シュテ側から占う必要はない。

後は読み込む。ユーリーはライン見てる様だがやるなら「占い師-灰」中心にして欲しかったり。単体欲しい。

(52) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【独】 ユーリー

ああ、これ。
「僕が」ノイズってるのか。
変な実験しちゃったから、猜疑心以前に「何やられてるか解らない」って恐怖心与えたか。

……だから、狼の動きしてないからこうなってんだって(自嘲
僕は、本当、下手だな。素村。

(-24) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【人】 ドラガノフ

割れた。
まあ狩人が頑張る場面だな。

(53) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【独】 サーシャ

>>53
ばかやろうwwwwwwwwwwwwww

(-25) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【人】 ドラガノフ

しまった…!
狩人何やってるんだよ!今日はアナスタシアが死ぬに決まってるだろ!バカヤロー!

第一声はこれにするつもりだったのに…!

>>46
やはりコイツ人狼でいんじゃないか。
そしてコイツがリディヤを庇っている!きっとそうだ!

(54) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【独】 ユーリー

>>52 ミハイル
僕ウートラ両狼だけは無いよ。
先行白出したら、狂が誤爆して2黒、対抗真贋解らず真襲失敗、ウートラ1人偽確、吊って黒、僕ロハ吊りオワタになる可能性ある。黒受ける意味無いじゃん。
時間制限があって、どうしても先行で出すなら黒。
僕が赤に居て出させる判定じゃない。

(-26) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【人】 ミハイル

>>5 ユーリー
それに乗っかって話すなら俺は刹那の白アピもやるタイプだと思うが、ユーリーが計算タイプだというのは改めてよく分かった。

その割にナタリーに関しては「居るだけ」って解釈出来るんだよな……と言う所で差異が気になってはいる。

さてどこか。
ラビがまだ灰だが、感覚的にはユーリー狼じゃないと数が合わないが。

>>54 ドラガノフ
>>242から、じゃあウートラ真?後昨日ユーリー考察出してなかったろ。だから出してくれ。俺は動きも見るが、思考の繋がりが見えない限り白アピの可能性を捨てきれないタチなんでね。

(55) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【見】 ベルナルト

アッサムでミルクティーにするのはどうだい?

つれないなぁ。僕が気障なことを言ってしまいたくなるのは、フィグネリアの魅力のせいさ。

フィグネリアのために紅茶を淹れながら真占い師はだれか、考えてこようかな。

(@5) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【独】 ベルナルト

居るだけ。

この言葉、使えるね。今までこれを表現するために長ったらしい言葉を使ってきたなぁ。

(-27) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【人】 ドラガノフ

>>55
ユーリーとかどうせ吊る、だから霊判定出なかったら考えよう、でいいんじゃないのか。村人だろうが。

ユーリー吊りじゃなかったら私はリディヤかロラン吊りですけれどね!ね!イイネ!

(56) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【見】 フィグネリア

どんな変わったモノがでてくるのかと思っていたら、意外とオーソドックスな選択をするのね。

(@6) 2010/12/28(Tue) 12時頃

フィグネリアは、「悪くは無いわね」と、呟いたが続く言葉に苦笑を深める。

2010/12/28(Tue) 12時頃


【見】 フィグネリア

ええ、お願い。

[何かを呟き、彼を見送った**]

(@7) 2010/12/28(Tue) 12時頃

【独】 フィグネリア

久方ぶりに見るガチの世界だけど……この時期なのに議事録の増殖スピードが凄い。
これが普通? もしかして……これでも少ないの?

(-28) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 ミハイル

そう言えばバラ占い賛成って言ってなかったな。

>>56 ドラガノフ
じゃあそう言えよ、と言うか俺が聞きたいことと微妙に違うんだが、まず「狩人頑張れ」な状況であることは認識できてるよな?と言う事は、狼はここで真占/霊の護衛率を上げたくないわけだ。

よって、まぁ村人でも狩人バレ防止の為とか言い訳して占い師真贋やパンダを考えないって選択も確かにある。でもそれって情報落ちないんで。>>237の「場所的には良い所」或いは「リディロラ分からない」から今日の黒視に至る過程とか。

今のままだと、仮に君が正しかったとしても自分が吊られたら/食われたら後に何も残らないぜ?墓下で「やっぱりな」とか言うの悲しくね?

(57) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 ミハイル

……まぁ良い。
現状だと吊りたい白さの域を出ないとは言っておくが。

(58) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

アロー。
今日灰吊りは狩人可哀相と思わない冷徹な心を持つ人間からすればアリ。
ただ灰吊りにする事で狩人の想定護衛先は変わるのでそこは慎重にね。

(59) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

>>30
まあそんな小難しい話をあたしはしているわけではなく、単純にリディヤ黒いよねー基本人の発言になんかフィルターかかってるよねーと。

>>31
えー。リディヤ黒いよ。
ダニール目ン玉ドライクリーニングしてみる?

(60) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 サンドラ

>>57
それは悲しいな。

ユーリーに1黒確認。明日には仕事せんといけんのぉ。
調べるんならドラ見たいなむさいおっさんより以下略。

夜までほとんど喋れんと思う。

(61) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【独】 ユーリー

目ン玉ドライクリーニングwwwwwwww
逆キタwwww

(-29) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【独】 ドラガノフ

ああ、このオリガ村人か。
他に誰か狩っぽいこと言ってるのいたっけなー。

(-30) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

サーシャはなんだかお母さんに怒られた悪戯小僧みたいに昨日の序盤と印象違うわね。

>>42
んー?
特に感じたのはユーリー関連だけど、他にも「占い師全員真に見える」だっけ?
昨日の決定近辺の。
ああいうのにも感じたよ。
少なくともみんなとは違う真偽判断方法はしてるよね。

(62) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【独】 ユーリー

うん。
サーシャ可愛いな。

(-31) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

希望出そ。
灰吊りなら▼リディヤ●占い師の自由
狩人占った占い師は偽決め打とうかなーとか言ってみる。
ユーリー吊りなら占い先はどこだろ。
下手に狼占うぞと言うと食われるしそんながむしゃらに狼占うぞという必要はない。
白でも判定は出るだけで情報。
ついでに言うと占い師3COの場合霊能者が抜かれても実質占い師機能は破壊されるようなものなので真占い師は過剰な真アピは必要ない。

(63) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 ドラガノフ

ところで自由占い実施するなら結社員出してもいいんじゃないの。
誰もそういう話をしていないのだが。

(64) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【赤】 リディヤ

>>*7
足ひっぱっちゃってるね。ごめんね。
変なとこあったら即突っ込み入れてくれて全然いいから!

あと、今日は私、ユーリー吊り反対の動きしようと思うんだけど、まずいかな?

(*9) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

えっ
むしろ自由占いするから結社埋めとくんじゃないの?

クエスト:狩人と結社を避けて占ってください

程度の事占い師にさせましょうよ。

(65) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【人】 オリガ

わかってると思うけど地雷云々で埋めとくわけじゃなくてね。

(66) 2010/12/28(Tue) 12時半頃

【赤】 リディヤ

あ、イヴァンにセットしたよー。

(*10) 2010/12/28(Tue) 13時頃

【人】 ドラガノフ

狩人は伏せておくとして、自由占いをするなら、一人分白の情報が得られなくなる危険を冒してまで出しても出さなくても大きな差の無い結社を伏せておく意味を見出せないな。

実際占ったらどうすんの。

その発言でオリガはどうせ結社も狩人も占われない位置にいるだろうって思っているのは分かったけれどな!

(67) 2010/12/28(Tue) 13時頃

【人】 ミハイル

まず自由にするかどうかから議論しないか?

(68) 2010/12/28(Tue) 13時頃

【人】 ユーリー

別にそんな議論しなくても、イライダに投げりゃいいじゃん。
んで、無計画にドラとかオリガとか吊るような村だと、普通に負けると思うんだよね。

イヴァン狼なら、ダニール狼もある。切れてない。
単体、段々、一方的なアピになってる。

>>52 >>55 ミハイル
判定の出し方的に、僕ウートラ両狼だけは無いよ。ロジックで考えてみ。

(69) 2010/12/28(Tue) 13時半頃

【人】 ドラガノフ

>>57
どうやらこのミハイルは私を人間ではないかと思いつつも、周囲に説得する要素が見つからなくて困惑しているようだな。

今日私が建設的な発言を全く行わないつもりでいるわけではないし、ユーリーの白黒を考えれば自分は白く見られる、考えなかったら白く見られないとかそんなもん間違っているだろう!

>>1:237「場所的にはいいところ」
>>1:229で『ユーリーノーマーク』って言ってるだろ!だからだよ!サーシャ>>41後半と同様の理由だ!

「リディヤとロランの色が分からない」
リディヤもロランも占われてなかっただろ!もしどちらか占われていればその占い結果で「やっぱコイツ人狼!そしてこ占い師偽だ!」「コイツ黒出されてからの反応が白いぞ!人間だな!」「黒いと思っていたところが白確定してドラガノフの節穴!」といったような話が出来るんだよ。それが出来ないって意味だ!

(70) 2010/12/28(Tue) 13時半頃

【人】 ドラガノフ

>>46
>>57
「色が見えない」と表現するだけで文脈考えずに「自分の中でのその語彙の意味」でしか取れない人間が多いので、ドラガノフは言葉の使い方を気をつけることにした。

ダニールも「ドラガノフ狼でいいんじゃないかと思ってます」じゃなくて「このドラガノフ邪魔だから吊りたい!嫌いだから吊りたい!」と言えばいいのになー。
好き嫌いを強引に推理に昇華させようとするとただの間抜けな態度に見えるだろうに。

(71) 2010/12/28(Tue) 13時半頃

【独】 ドラガノフ

オリガ村人
ナタリー結社員
ダニール狩人←New!

(-32) 2010/12/28(Tue) 13時半頃

【人】 ロラン

自由占は占師が、灰と同様に活発に議論・考察出してるなら、じゃないですかね。
後は吊りがユリ固定なら、ダニーの言うようにバラにしたりもアリかなとは思うけど。
何にしろ全体的に発言が出てない状況で決めるのは早急だし、占吊を何処にかはもっと考える時間があってもいい。


オリガの結社埋めて、ってのは占師がどれだけ眼力あるか見たいからなのかな。

(72) 2010/12/28(Tue) 13時半頃

【人】 ミハイル

うむ。やはり仕事しながらじゃ終わらなかった。リディヤ考察中なんだが、言語化時間掛かりそうが夜までには出す。焦点は昨日のナタリー周りである。

>>69 ユーリー
2黒怖いから、だな?統一占いの場合話が変わってくる(後出しで割れるのが信頼落としとして重要だろう?)気がするが、スッと出て来た事もあり一応白要素に入れておく。
つか、そう言う話し相手に想像させるやり方は止めて欲しいのだが。解釈の幅が広がって意見のすり合わせが出来ない。

>>70 ドラガノフ
下2段で矛盾してること言ってるぞお前……。ユーリーの白黒考えたら白視するとか言ってねー。
「間抜け」だとか「好き嫌い」とかそう言う価値観で話してるからヘイトが高まる訳で。まぁ普通に考察してくれるようだからそれで良い。

(73) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>73
「お前の白黒判断に繋がるからユーリーの白黒考えろよ!」というような内容のことは言っただろ!

好き嫌いで話してるのってダニールの方ではないか。
だから「それを推理に結びつけるなよ!」と言っているのだが。

ヘイトが高まるとかそんなもんは気にしていない。
勝手に周囲が変な勘違い起こして喚いているだけだしな。

(74) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 ミハイル

ちなみに自由占い反対で、理由は占い師の灰考察(イヴァン除く)少ないからの一言に尽きる。既に狼から真贋バレてる可能性が極めて高いから襲撃抑止にもならない**

(75) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

さて……リディヤ狼は固い気がしてきた。

相方はオリガ違う、ドラガノフ違う、じゃあどこだ。ダニールか。

(-33) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

ラビが微妙。

ドラガノフは何つーかもう白でも吊りたいな……。

(-34) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

って言うかラビ共有なんじゃないですかね……。

(-35) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 ナタリー

こんにっちはー。
一黒二白だねっ。

>>49ロラン
ん?チグハグってのはどうチグハグなんだろう?それぞれ単体要素にしか見れないって事?

んー、言うならロランの白要素の取り方だね。ユリ白と言えるのが私の中でちょい微妙だったよ。
ロランの考察自体には納得してるけど、あくまでロラン自身の考察としては納得出来るだけ。警戒してるのは考えの違いで白要素を取ってるいるのか、ユリの白が見えてるからユリを白と言えるのかの違い。

(76) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 リディヤ

【判定確認】
1黒か。パッと見、狂の黒出しに見えるわ。
昨日、ユーリー黒いと思ってたけど、状況的には白いわね。

1黒なら、明日の襲撃次第でユーリーの色が見える可能性あるし、灰吊りしたいな、と思ってたんだけど、ユーリー非狩しちゃってるのね…。

ここはユーリーのスキル的に純粋に疑問だわ。
★なぜ即非狩したの?

(77) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

俺のゴーストがナタリーリディヤを囁いているが……。

(-36) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

>>74
人のせいかよ……。
喉勿体ないから灰で言うけどそれはねーよ。

(-37) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 リディヤ

>>44 ユーリー
この編成で占い3COは普通に狼不利だと思っているから。
ただ、撤回orスライドに寄る占確懸念で3CO目狼が出てくることも頭に入れてるわ。
1d範囲での弱要素よ。

>オリガ
>>1:248で気分を害したなら謝るわ。ごめんなさい。

ただ、あなた私のこと昨日黒いとか言ってたかしら?
今日になって理由も挙げずにリディヤ黒いって、大方、昨晩のイライダの発言でも見て、リディヤSGにできると意気込んでる狼に見えるわよ。

(78) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【独】 ミハイル

>>77
メモ:ユーリーの色が見える→白出し占い師が襲撃されたら白決め打つのか?

(-38) 2010/12/28(Tue) 14時頃

【人】 リディヤ

>>1:241自体は考察だと思ったわよ。薄い厚い問わない。
「正しく判断される事を喜んでる」は「サーシャ黒なら疑われるのを喜ぶ」と解釈して、オリガは、占いたいと言われてプラス感情を返してるサーシャは黒いと思ってるのかな?と感じたわ。
>>13「単純に疑ってるだけじゃない」は納得はしたけど、じゃ、>>1:241自体は何のための発言だったのよ、と。
サーシャの色を判断するものじゃなかったの?

★オリガ>>1:228「白い灰」>>18「ユーリー黒い」
この間に何か印象変化あったの?

(79) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【人】 ナタリー

ん-、判定についてはめんどくさい割れ方ねっていう感じっ。
シュテ狼がここで割るのもなんだかなーという気はするので、ここは削除していいかなっ。単体要素との噛み合わせは後で考えるとして。

ウテは昨日の第一声が何となく狼っぽい。シュテも昨日の第一声が偽っぽい。イヴァンも微妙で狂っぽい。
個人的にはユーリからも判断微妙なんで、判断は困る感じっ。ウテ狼かなーくらい。とりあえずユーリの吊り放置で襲撃やら何やら見てもいいかもって感じだねっ。

(80) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

ユーリーは占い師が三人しかいないのにシュテファンにしか黒を出されていないから人間だろう。
世の中にはあえて真の黒に狼が黒を重ねずに霊を襲うような狂った奴もいるが、狼ウートラないし狼イヴァンがそんなことをしたがるのか、を考えるとそうは思えない。

シュテファンが狂人でユーリーに黒を出したのは複数の要因があるのではないか。
1.ウートラがユーリーに白を出していたから。ウートラ狼かつユーリー狼なら普通はユーリーに黒を出す。なのでユーリーは人間。偽黒出しには絶好のタイミングだ。
2.加えて、初日に相方を占いに当てる結社員も少ない。もっとも>>1:222「●オリガと迷った」のにあえて相方に占いに当てるというのも無いだろう。と予測したのではないかな。

(81) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

3.シュテファンが非狼過ぎたから。>>1:192が理由だな。私以外の人間もシュテファン非狼の予測を立てていた人間は多かったように思える。たとえばユーリー白確定後ウートラないしイヴァン襲撃が起こった後、シュテファンが非狼過ぎると狼占い師が吊られ、シュテファンが残ってしまうだろう。
それよりは、偽黒で村人を巻き込みつつ、霊生存の場合に偽確定して狼占い師より自分が先に吊られるようにした方が良い。

シュテファン狂人なら、度胸があるから黒を出したというよりは、むしろここで偽黒打たなきゃぬるいくらいなのではないのかね。
シュテファン狼ならどうかしてる。シュテファン真なら狼占い師がどうかしてる。

それより、早期の非狩宣言もそうだが、>>69とか言い出すユーリーが狼なのかと言われるとあまりそうは思えんのだが。

(82) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【独】 ミハイル

ユーリーは置いておいてドラガノフは白放置で良いかも……。

(-39) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【独】 ミハイル

それにしても狼やりたすぎてわらた。
こんな楽しい村で何故村人なんだ。

(-40) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【独】 ミハイル

何だかんだ言って、俺は殺伐好きだな。

(-41) 2010/12/28(Tue) 14時半頃

【赤】 リディヤ

今日私が喚いたところで▼ユーリーできるかな?
イヴァン真考察出そうと思うけどやめた方がいい?

(*11) 2010/12/28(Tue) 15時半頃

【人】 ユーリー

>>73 ミハイル
そう。僕吊りウートラ1人偽確定、2黒連吊り、もし真襲を失敗したら、最悪占真狂の2-1で1狼@5手、になる。

というか、あれか。そもそもウートラのリア状況が占騙り狼に不向き過ぎるんだ。じゃあ、ウートラ真イヴァン狼か?ウートラ狼なら「出なくちゃならない状況」じゃないと占に出ない。仲間が2人とも非占した後に占確懸念したとか。そう考えると、ウートラ狼時、後で非占したオリガ、ドラ、ロランは仲間薄い。

>>77 リディヤ
☆統一初回占にかかるの自体が初めて&片黒にしかなった事が無いという、割とどうしようもない理由。偽黒→非狩の反射だね。

>>78
弱要素了解。確かに薄いけど、上記参照。

(83) 2010/12/28(Tue) 16時頃

【人】 従者 ラビ

ああ、ドラさんの判定考察、とくに>>81の1については、ボクも同じこと考えたんですよね。
ただ、シュテ真で狼が今日シュテ襲撃するつもりなら、狼占い師も白だしといたほうが襲撃は確実に通ると考えた、とも考えられるかなって。
特に判定先出しのウートラが狼の場合、狂人がどう判定をわからない上に、ウートラは出現時間的に先だししないわけにはいなかったわけで。

ただ、ボクはそういうこととは関係なく、ユーリーは人間かな、と思いつつある。

(84) 2010/12/28(Tue) 16時半頃

【人】 リディヤ

割れたので仕方なく占い考察。ただ今日の発言早く見たいわ。

イヴァンは最初、>>1:23時点では取り繕ってるなぁ、と思ってたのだけど、>>1:94>>1:97あたり自分の信用気にするのは非狂要素かなって思ってた。
その後、占いで色見たいという占い師視点欠けることなく、>>1:167などの村思いなのも合わせて真印象だったのよね。

シュテファンは無難というか。減点もないけど加点もない。
攻めの姿勢が見えないところあたり、灰考察が薄いあたり、ウートラが3CO目非狼印象もあって狼予想だったわね。

(85) 2010/12/28(Tue) 16時半頃

【人】 リディヤ

残るウートラが狂予想に。
>>1:268「ぶっちゃけ、占ったらわかるから」は真視点な気したけど、逆に●ユーリー決定でユーリー見返す方が偽だよね、とも。
ここあたり偽でもできると思うわ。

で、今日の1黒判定や、ウートラは時間とれないからとりあえず出た狼占いって可能性も出てきたし、イヴァン真シュテ狂ウートラ狼に移行って感じかしら。

(86) 2010/12/28(Tue) 16時半頃

【人】 リディヤ

ここでもう一回オリガに戻るわ。

私がオリガに対して感じている疑問は>>79の質問に始まることだけど、全体的にパッション気味に白黒判断しているところなのよね。
>>18「今日のシュテファン真ぽい」も理由わからないし。

>>18は今日ユーリー吊らない選択肢もある中で▼ユーリーの意志表示が早いわね。ラインは切れてそう。
というかオリ黒ユリ白を予想しているわ。

(87) 2010/12/28(Tue) 16時半頃

【人】 リディヤ

>>63で「灰吊りなら▼リディヤ」と突きつけてきてるけど、今日は▼ユーリーだろうと高を括ってるというか、明日以降の吊り先を迷いなく出すためのリディヤ疑ってますアピというか。
>>23「割とどのパターンでもリディヤ狼」と言っているし。

まぁオリガ狼仮定では、▼ユーリーでも▼リディヤでも白吊りという意味でどっちでもいいのかもしれないわね。

(88) 2010/12/28(Tue) 16時半頃

【赤】 ダニール

あらら。ユーリー吊らないことになりそうですか。
ちょっと厳しいですね。

まあノノはどう動いてもかまいませんよ。イヴァン真でもなんでも。

(*12) 2010/12/28(Tue) 17時頃

【人】 リディヤ

>>83
回答ありがと。
3-1の1黒は吊られない可能性もある。即非狩は白アピありえる?と思っていたの。
反射と言われたらそれまでね。素直な印象はしたわ。了解よ。

それよりウートラは灰狼としても捕まる可能性が高いから出た狼占いって考えはないかしら?

(89) 2010/12/28(Tue) 17時頃

【赤】 リディヤ

んー、ユーリーすっごい吊ってほしいんだけどね!

なんか変な動きしちゃってごめん!

オリガが狩な気してきたけど、あからさまな気もしてる。
で、私先吊られちゃって霊判定見られると、オリガは吊れないと思うけど、本当そこらへんもごめんなさい!
分悪いけど、なんとか頑張ってみる。

(*13) 2010/12/28(Tue) 17時頃

【人】 ダニール

お。村が意外と揺れてる。良き哉。良き哉。
自由占の代わりに「バラ占」を考えてください。これ、占い師の希望が通りやすくなるから、占のモチベあがって真が自分で護衛つけやすいんですよ。これならイライダが決定出せるから結社出さずに済むでしょ。

で、私は、やっぱり▼ユーリーを押します。ユリ狼ならシュテ襲ではなく狂襲に踏み切り状況白をつけにくる可能性がある事に気づきました。その可能性を考えるのが面倒くさい。ユリ人間なら人間でかまいません。霊判定で確定情報を得る方が確実です。少なくともユリと占真贋誤認による村負けがなくなる。どうせ霊襲があったらユリの白黒とシュテの真贋は不明のままで目隠し推理しながらやるようになる。

ミハイル>ユーリー相手に喧嘩売ったのが度胸あるということです。

(90) 2010/12/28(Tue) 17時頃

【赤】 ダニール

大丈夫。好きに動いてかまいませんよ。狼を楽しみましょう。

(*14) 2010/12/28(Tue) 17時半頃

【人】 ユーリー

>>14の理由で僕に非狩を叱っておいて、>>31で僕を「非狩してるから吊る」と、「自分が非狩吊りの流れを作ってる」ダニール狼あるよな、と思いつつ帰宅したら、吊りにきてて笑った。ここ狼あるから監視しといて。
意図的狂襲を危惧するなら、にこにこ僕残しつつ、4dに吊ってみりゃいいんだよ。
4d斑吊って黒出たら、残占から出た片白は確白に化けるから、灰が劇的に狭まる。
これが3-1意図的狂襲の弱点。

>>89 リディヤ
その理由で出るなら霊だよ。
占騙りは、村からの要求負担高い。

(91) 2010/12/28(Tue) 17時半頃

【人】 従者 ラビ

>>90
共有なんか別に出しちゃってもいいんじゃないのって思うんだけど、自由占いについては、3COで自由だと囲われるとか、それを危惧するのがめんどくさい感じ。補完できそうにないだけに。

>>91
ダニールのその辺は最初から一貫してるようにみえます。
ダニール狼なら継狼ですよね。
ダニールさんはともかく、その4d処刑戦術をすぐに思い浮かぶユーリーさんは凄いなと思いました。

(92) 2010/12/28(Tue) 18時頃

【独】 従者 ラビ

めっちゃ人狼の動きしてるから、どうみても共有か狩人にはみえてるだろうなー。
一応は狩人に見えるようにやってるんだけど。

守護者は守護者といい、結社は共有ということにして。

(-42) 2010/12/28(Tue) 18時頃

【人】 ユーリー

ダニールは僕を何だと思ってるのさ。僕狼だと思う村なら、打ってくる手がぬるい。今日僕は君を吊りたくなってるよ。
でもウートラ狼なら白だろうから、占内訳知れない内は吊れない。同様に>>83から、オリガ、ドラ、ロラン吊りも無いよ、と釘刺し。

>>92 ラビ
「一貫して見える」狼なら、LWタイプの動きだよ。

(93) 2010/12/28(Tue) 18時頃

【人】 イヴァン

ダニー>>26
「とりあえず」で答えることは誠実な対応か?
ダニーは昨日、その「誠実さ」で真贋測ってなかったっけ?こういう矛盾思考が謎すぐる。
ダニール評で一番理解できるのがドラガノフの発言>>71だな。
自分の好みを真贋考察や考察と混同してて、本当に狼探してるのかやっぱり俺にはわからない。これを白いと言う人の発言を何度読み直してもその通りに取れない。むぅん?

ユーリー>>69
えー。オレダニ両狼とかまじ勘弁。俺ダニーがわからんからユーリーに判断任せようかと思ってたのにっ。

とか思ったら、>>90見えたwwなにこれ黒いww

(94) 2010/12/28(Tue) 18時頃

【人】 イヴァン

というわけで、ばんわ。とりま、参加時間報告しにきたんだけど、チラ読みしただけでもダニーに視線を釘付けにされた。これが恋?俺ボインな姉ちゃんの方が好きなんだけど・・・

まだバイト先からなんで、きちんとした考察は後になるけどもうちょっとまってね。もしかしたら本決定の時間までに間に合わないかもしれないけれど、夜明けまでには必ず俺の脳内全部置いていく。できるだけ具体的に。他何か質問があればおいといて。んじゃ!

(95) 2010/12/28(Tue) 18時半頃

【人】 ダニール

ユリ>斑が狩非狩する意味はなんですか。「吊り回避」ですよ。だから早いと言ったんです。村の情報、手順、回避なし。ここまで揃って占真贋に迷うなら私はそれだけでも▼ユリおしますよ。

意図的狂襲撃の弱点の弱点は「4d吊りができない可能性が非常に高くなっていること」です。貴方は同時にそれを知ってるはず。その対処を村がどれだけの確率でとれるか。

私は貴方をここで吊り逃して負ける事が怖いし、すげえ悔しい。あと、「監視しろ」というぐらいなら貴方が私を今日逆吊りすればいい。なぜ「監視」なんです。

ラビ>バラ占は占い先ふたつでもいい。ちょっと言い方で誤解が生じたかもしれません。

イヴァン>「とりあえず」を辞書引いてきてください。「すぐに」「まずはじめに」という意味です。

(96) 2010/12/28(Tue) 18時半頃

【人】 サーシャ

>>47
枷つーか、感じちまったもんはしょうがねー。

>>62
『占い師全員真に見え』は単純にオレのボーダーラインが低いだけで『好意的に解釈しすぎ』とはまた違うと思うんだが。

おふくろに怒られたガキみたいで悪かったなこのやろw

(97) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【独】 ダニール

やべえ楽しいwww

ユーリー遊ぼうぜ。

(-43) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

わがままですが、ユーリー吊りにいきます。
失敗したらすみません。

(*15) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 サーシャ

ダニールとオリガとドラガノフは潜伏能力者掘り起こし隊らしい。

それはともかく
>>79
リディヤちゃん。
横入りなんだけど、今日ユーリーさんて斑になって非守護があって、自分視点の占い師考察してて、いっぱい動いたよね。
白から黒の転換かはともかく、リディヤちゃんはユーリーさんに対する印象まったく変わらなかったのだろうかと逆に思った。

オレは今日のユーリーさんの非守護にはえ? と思ったし、印象結構変わったよ。
オリガはそれを白から黒にしただけじゃないの。

(98) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 サーシャ

正直オレもリディヤちゃん黒いと思ってしまった。
昨日みたいに希望出せないと村人失格すぎるので●リディヤちゃん▼ユーリーさんで出す。
ユーリーさんは非守護した以上ここ吊りしかないと思うよ。
というか冷静に考えると割とユーリーさんの意図するとこがわかった気も。
オレユーリーさん妄信しすぎですか?

(99) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【赤】 リディヤ

うん、好きに動いて!
これくらいの黒視、クルスなら巻き返せると思うし!

問題は私だね…

(*16) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 イヴァン

ダニ>
そんぐらい知ってるよwww
そうじゃなくて、回答者自身が理解できてない質問に「すぐに」応えた答えで満足するの?ダニは。そんな軽い質問だったの?って事。
ダニの質問に対してきちんと把握して向き合ってから返答しようと俺は思った。そういう姿勢は度外視なのか?って事。「誠実さ」を考察加味するってのに、そういう姿勢は考慮しない不自然さを指摘してるんだって。なんでそう言葉尻ひとつだけで食い下がって、話を広げないかなぁ? これ以上は狼探しとは無関係っぽいから切る。

(100) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 サーシャ

オリガの>>63最下段を咀嚼するのに時間がかかった。
>>58と繋がってそうだ。
んでこれは白いと思った。

ぶっちゃけて言ってしまえば非守護の村側が守護者を信用してない故にそこらへんに思考行ってるように見える。

(101) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 ユーリー

>>96 ダニール
質問に答えて。君は僕を何だと思ってる?君は何故狼探して無いのさ。何故狼だと思って吊りたいドラを追求したり判断したりしない。僕ドラ両狼?僕白ドラ狼?そういう思考や感情の動きが見えないのが黒い。速度落ちだ。
今日吊れない理由は>>93で言ってるし、吊られない前提で思考する程甘くない。
僕吊りの後で村が勝てるように思考落としてるんだ。

くそ。喉少ない。**

(102) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【赤】 リディヤ

さ~しゃ~、そりゃ理不尽じゃなイカ?
非狩COについては私、質問飛ばしてるでゲソ。

なんか、これ、もし私吊られて霊黒判定のときのライン切り疑惑でサーシャ黒塗りできそうだな、とかメモメモ。

(*17) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 サーシャ

オリガ白いけどオリガの事はあまり信用してない。言っちゃった。

ダニール、ドラガノフらへんも。
なので今オレは割と焦っている。
なんで村側だと思うとこがことごとく信用できないんだ。

(103) 2010/12/28(Tue) 19時頃

【人】 ユーリー

>>103 サーシャ白決め打ち。
ここは絶対に吊るな。
序盤のアピは、サーシャ自身の「誰かに頼りたい」という弱さを隠す為の虚勢。
発言思考感情全てに淀みも、感情偽装も無い。

君は大丈夫だから、ちゃんと顔を上げて進め。狼吊れ。

(104) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【独】 ユーリー

ああ、いかん。
涙出てきた。

どうしても感情に起伏が出過ぎるな。僕は。

(-44) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 ダニール

>>93 貴方はシュテ真時の確定狼。1黒なら吊り回避を狙える。早期非狩での白アピ、発言力のあるミハイルのロック解除、疑惑の集まるリディヤ黒視。この流れ、可能性はあります。

(105) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 ダニール

リディヤの白要素ですが。昨日の占先の迷い方です。

>>1:156で●ユーリー、>>1:157でイライダのユリ白視を見て「ユリ占が通りそうにないから自分視点情報になる●ナタリー」>>1:182 ここでもう一回ナタリーの発言を見直して黒く見えたから●ナタリー。その後で>>1:212でナタリーが白く見えて悩み、>>1:226でユリ占に賛成。初回の占いでどこが自分にとって狼を探す情報になるか、一貫して「占い先希望を通して情報を得よう」としてるんです。

ユリリディ両狼で仲間切りなら「通りそうにない」なら●ユリのままでいい。ナタリディ両狼なら通りそうな●ナタにする必要ない。ユリ・ナタ白でリディ狼なら、悩みアピですか。この間23時から0時半まで1時間半ログに張り付いての占い先選択。
この背景にあるのは、狼を探す人間の姿勢に見えます。

>>1:158 リディ 私は少々の疑い合いで両方非狼はとりません

(106) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 大聖堂 シュテファン

出先っす。追いつけてない。
ダニールがよくわからなくなってきたり。昨日から言葉の細かいところを気にする人だろうとは思うのだが>>7とか、「えー」と思ってしまった。ユーリー+(イヴァンorウートラ)のセットはちゃんと明言してるのだから、意図は伝わると思うんだけども。かと思えば>>31でユーリー吊ると言ってるし。おれを信じているのかいないのか……。おれへの信頼度別にして、確定霊なんだし判定見て占い師真贋見ようという心理で言ってる?

あと>>28の「シュテ狂ならウートラ狂のイヴァン真」は普通に意味がとれないので。
誰も言ってない気がするけど。

(107) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

手ごわいなユーリー。
喉が足りない。

(*18) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【赤】 リディヤ

ふむー、なんだかんだで今日はユーリー吊れそうだけど、その後が問題な気してきたよ…

(*19) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

ユーリーの加速が想像以上だった。

(*20) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【赤】 リディヤ

加速装置!

(*21) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 ミハイル

ふむ……ユーリーが結構な白に見えてきたので灰吊り考えるか。黒狩人なんざ確白になって食われておけ(真顔

問題になってた意図的狂襲撃は「意図的狂襲撃だから」と言って真の白吊ってしまうのが一番痛いのだが、ぶっちゃけこれ斑直吊りと変わらんしな。

まあサーシャは>>104の通り、白く見えるよ。
ユーリー>>102が出たのも、まぁ俺のせいもあるかも知れないが「村の不安」を感じとったが故か。ここ狼なら灰に2狼いねーんだよ。SG救済の度が過ぎてる。

んでリディヤなんだが、>>1:212>>1:214>>1:226の「悩ましくなった」連呼がじわっと来る黒さなんだよな。(結局言語化できなかった

一番最初占い先を変えた時は「悩んでる白?」って思ったんだが、ユーリー白視した後に、本来の占い先であったナタリーに対する扱いが今一つ不明な事もある。現状、ナタリーはどうなんだ?

(108) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 ダニール

私は情報が欲しい。初日から欲しい情報に手を伸ばしても「好み」だと言われるだけですか。白いと思うミハイル、リディ、オルガを弾き、引っかかったロランドラ。そして斑ユーリー、ここを能力者処理してみて結果を見たい。占候補の真贋がわからないなら、わかるようにするまででしょう。どんだけ提案してきてるんですか。

(109) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 大聖堂 シュテファン

ミハイル
>>51
えーと、それは今日の発表順に関してだよね? 昨日イライダが自由って言ってくれたんで、まあ起きたら更新して発表して……くらいに思っていたよ。何番目であれ自分の結果は出すのだから。

(110) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【人】 ダニール

シュテ>わからなくなったとか、貴方視点私ユリ両狼あるんですか。

(111) 2010/12/28(Tue) 19時半頃

【独】 リディヤ

わお、すごい黒視の嵐。
こりゃ逃げ切れないなぁ。

「みんな!みんな、だいっきらい!!」とタイタン召還しておこう。

ありゃリディアか。

…さて、どうしよ。

(-45) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【赤】 ダニール

今日灰吊りなら、サンドラ襲撃いってみますか。GJでるかな。

(*22) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 ミハイル

>>110 把握。真っぽいとは思わなかったが強い減点でもないと言う感じではあるが……。

>>111 ダニール
わろた。俺も同意見だ。ユーリーの言う'早い'ってこういう事なのかとやや実感。

それで、俺はナタリー白要素取れてるんだけどな。
重ねて言うが、昨日の決定前後の動きとか、焦りが見られないし。(もし狼で言うこと無い、なら赤で喋っている、の方が俺はしっくり来る)
>>1:259の指摘と>>80の灰吊りからどう繋がるのか、はあるが。

(112) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【赤】 リディヤ

灰吊りってなんかめっちゃ私な気するけど…

サンドラ襲撃も全然ありと思う。

ただイヴァン生かすとクルスが危ないかも。
やっぱここ真だろうし。

(*23) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 従者 ラビ

<サーシャ>
初日は要素取れませんでした。
>>34はどうでもいい希望としてはギリギリ納得。

>>38下段、>>40あたりはまともな印象です。

>>103 「村側だと思うとこが信用できない」っていうのは、「こいつ村側だけどミスリーダーだろ」ではなくて、「いまいち誰も信じられない」って意味でいいですか?

(113) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【赤】 ダニール

まあ、イヴァンとユーリー敵に回して戦うのも楽しいでしょう。

(*24) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 ダニール

恥ずかしいぐらいの作戦・想定ミスとスキル不足だな。

まあいい。

(-46) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 ダニール

せっかくのCNが泣くな・・・あいつに顔向けできん。

(-47) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 ミハイル

そう言えばダニールは「ユーリーに喧嘩売る事」が「度胸ある」だったか。
それなりに黒視されてたはずだしあまり共感できないが、狼として発言力あるところは白視するだろう、と言う人物像考察が組み上がったので残念ながら君の白度は下がった。

明確な白要素が取れてないのが、後はラビぐらいかなぁ……ロランは昨日の更新前の考察が白かった記憶。何でこんな掴み所がないんだ。
★「リディヤ印象落ちた」の理由が>>30だそうだが、それは単体要素ではない(ナタリーユーリー両白なら黒要素じゃない)、と言う認識で良いか?

(114) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 サーシャ

>>113
ミスリーダーとかそういう成果的な面からじゃなくて、単純に言ってる事があまりよくわからんとかそういう感じ。
仮にオリガやドラガノフ、ダニールが狼吊ったとしてもオレは「ふーん」で終わってしまいそうだ。

(115) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 サーシャ

いやわかるんだけど。

わかるんだけど、ぶっちゃけ護衛の事しか頭になくてなにもかもわからんw

(-48) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 ダニール

しかし。マジで年内に終わりそうな予感。

(-49) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 サーシャ

あとユーリーさんはやっぱりオレ守護者見抜いてませんか? 気のせいっすか?

(-50) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 ミハイル

サーシャが初日から白にしか見えないんだが、あまりにも白すぎて白決め打って大丈夫なんだろうか……という不安が。

(-51) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 サーシャ

オリガやドラガノフ、ダニールが言ってる結果そのものは例えばオリガ、ドラガノフのリディヤちゃん黒とかはオレも同じ路線なんだよ。
だけど通ってる過程や、そもそも村に対する態度がオレとは違いすぎるのでなんか置いてけぼりになった感じでさみしい。

(116) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【削除】 大聖堂 シュテファン

>>111
狼ユーリー起点で考えると、ユーリーダニールが今日結構切りあってる感があるんだよね。ユーリーダニール両狼と仮定するならば、確霊なわけだし、ユーリー吊られた後の白とりの可能性をちょっと思ったり。

ただまあダニールは今日のバラ占いあたりのところはプラスなんだ。自分視点だけど。

2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

>>111
狼ユーリー起点で考えると、ユーリーダニールが今日結構切りあってる感があるんだよね。ユーリーダニール両狼と仮定するならば、確霊なわけだし、ユーリー吊られた時の白とりの可能性をちょっと思ったり。

ただまあダニールは今日のバラ占いあたりのところはプラスなんだ。

(117) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

ユーリーが初日からミハイルの次に触れてるのがクルスなので、こんなロジックを組み立ててみました。

変にとられたらすまんです。

(*25) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 従者 ラビ

<ダニール>
>>1:38 >>1:111 >>14とか、他人の行動に神経質な人です。
後、>>1:114のドラさん吊りと今日のユーリーさん吊り希望あたりからかなり盤面整理派と見受けられるんで、>>90>>96はそれほど気になりませんでした。

>>106のリディヤ考察はボクの好意的解釈と同じですね。
疑ってる相手も変わってない。

このように、態度は一貫していて、一貫しているのはLW狙いの狼だ、というユーリーの意見も理解できますが、ドラガノフやユーリーが人間の場合、仕掛けが早すぎて、将来的にLWの位地を狙おう
と考えてる狼にはあまりみえないかなあ。どちらかというとLWよりは継狼に見えるんですよね。

(118) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【独】 大聖堂 シュテファン

To tell the truth, I’m not good at lying.

(-52) 2010/12/28(Tue) 20時頃

【人】 ドラガノフ

ダニール狼なら狼にしては目立ち方が露骨過ぎるので、ここ狼は無いんじゃないの。
まー正直奴が狼ならこう初日から無意味に突っ走るとは思えない。

あとそうだな、決め打ちしないなら統一占いで判定割れた奴を吊らない理由はないんで、別にダニールがユーリー吊りを希望したところで黒いとは思わん。

(119) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 従者 ラビ

>>115 ああ、内容が理解出来ないってことでしたか。
ありがとうございます。

<オリガ>
白いか黒いかといわれると白くは感じ無いのですが、>>1:235とかは狼にしては余裕ありすぎだな、って。
リディヤの発言にフィルタ掛かってるというのは、>>13の指摘箇所だけですか?

どうなんでしょうね。リディヤさん狼で分からなかったらスルーする所かっぽいなあ、とも感じています。

>>62 サーシャの印象違うは同意です。

(120) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 ドラガノフ

で、リディヤが「ナタリー黒微妙」になった後にあまりナタリーに注視して無いのっておかしいだろと思いつつも、わざと指摘しないでいたらミハイルが>>108で指摘していたのでこっそりこれに同意しておこう。

(121) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 従者 ラビ

<ドラガノフ>
昨日とは違いますが、言い訳じみた解説での喉消費が多いのですが。

>>81>>82のシュテファン狂の場合の論拠は納得できましたし、>>119のダニールに対する感想には納得を覚えました。

(122) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 ダニール

……シュテファン。私は貴方の黒を吊られ上等で吊ろうとしてるんですけど、それがユリとの両狼に見えるんですか。ユリの俺への追求が本気に見えんの?

これ俺ガチで間違ってる?ユーリー普通に白でいいん?

ミハイル>ユーリーの周り評価ではなく。「ユーリーという単体を吊りにいく度胸」ですよ。私狂人ならユリは白出します。狼誤爆を考えるより先に、ユリ白だとしても自分の1黒程度じゃ吊れる気しないから。
貴方なら吊れるかもしれませんが、私もユリの役職がなんであれかなう相手じゃないと思ってます。

ユリ狼なら。この村の占い師誰の1黒でも、村が吊るの難しいと思いますし。でもだからこんだけ突っかかってんですよ。もしかしたらシュテ真かもしれないと思ったから。

ちょっと頭冷やすわ。しんどくなった。でもリディヤ吊りは反対。リディはシュテ狂とか言ってるし。ドラの判定みたい。

(123) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【赤】 リディヤ

ユーリーが白いから、今日はイヴァン護衛もかなりあると思うし、確霊抜ける可能性も全然あると思う。
けど、バラ占いにしたら、イヴァンはクルス占いそう…

私が吊られる状況なら、▲イヴァンかな、と思ってる。
なんか本当黒くてごめん…

表頑張る。

(*26) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【独】 ミハイル

ユーリーえらい高評価だな……。

ダニールの感情が追えない。
が、まぁ白じゃねえかな……多分……多分だけど。

(-53) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【独】 ウートラ

ユーリー1黒…。これ、どっちだ。こんな狂なんぞ切り捨て対象だろ…
ってことは狼が黒出ししてるのか?これ。うわーすませんすません;;;

(-54) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 ダニール

ユリ吊らないなら、という意味です。くそ、喉がねえ。

(124) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 オリガ

アロー。
>>72
眼力見たいというか、そんなに占い師みんな偽に見える(=みんな均等って事でしょ?)って言うなら、差つける材料こっちから提示すればいいよねーとか。

>>78
気分害したって、あたしの発言のどこをどう読んだらそうなったんだろう。
もうなんか笑えるなあ。
きいていい?
あたしの発言のどこ見てあたしが気分害したように考えた?

(125) 2010/12/28(Tue) 20時半頃

【人】 オリガ

ダニール。
しんどくなる要素なんか何もないよ。
まだ2日目。
占い師も霊能者も生きてる。
気楽に気楽に。

(126) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

いえ、イヴァンに占われてもサンドラいきましょう。

このまま占い師食って私が逃げ切るより、確定情報を切る。シュテ狼を隠しておきたいんですよ。リディ黒も隠すことになりますが・・・しょうがない。

(*27) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

クルスのシュラへの切りもすでに始まっている。

自分が下手なのは承知の上ですが…

(*28) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 ユーリー

>>123
しんどくなった、か。
やれ。これダニール人間か…。

残り。ロラン、ラビ、ナタリー、リディヤ。
ラビが認識からすり落ちてる。
ロランは多分、僕視点の判断が難しい。

(127) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

>>78
昨日『リディヤ黒い』という言葉自体は発してないねー
でも昨日最後のやりとり見てあたしがあなたに何かしら感じた事くらいはわかるでしょ?

>>79のユーリーについてはサーシャが代弁してくれてるからそれでいいや。

(128) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

あれ、今日サンドラ行きますか?

理想パターンはユーリー吊り、イヴァン喰い、でウートラ先吊りで次にシュラが吊られる……かと思ってましたが。

(*29) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【独】 ダニール

>>119 ドラ 私は後先考えない突っ走り狼ですから。

この雑な言動が武器なんです(自慢にならない)

(-55) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 従者 ラビ

<ミハイル>
>>108等サーシャさんについてこれといった理由をあげずに白く見えるっていってる点以外にはそんな気になるところないんですけどね。
ミハイルさん自身はユーリーさん、リディヤさんへの印象が昨日と変わってますね。
あれだけユーリーさんとやりあってて吊占の候補に入れてたのに、
今日庇っていることは、チグハグ感ありますが、まあユーリーさん白でミハイルさん狼の場合は軽い白印象稼ぎとしてはあり得る範疇かなあ?

>>114
単体も含めて、ですよ。イライダさんがあまり疑ってないといっただけで、村側があの場で希望を変える必要性がわからなかったので。で、まず軽く引っかかったので、仮に狼だった場合の理由を想像できるかシミュってみたらまあ>>30のようなことはあり得る範疇かな、って。

(129) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 ロラン

ナタリー >>76
ん、言葉が足りなかったね。僕のミハユリ両村考察からユリを見直して僕のユリ白考察が微妙だから僕を警戒。
そこまでは解かりますが、ナタリーがユリ白視してない(と認識してます)の状況で、僕ユリ両狼もしくは僕白ユリ狼と言う、僕狼ユリ白以外を考えた思考が見えないから、その片面的な部分は何だろう、違いは何処にあるのだろう、と気になっています。
理解不能なので警戒するレベルだとは承知の上ですが。


議事増えてるなぁ。

(130) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

あれ?なんかユリに白とられてるぞ。

シュラ>そうするつもりだったんですけどね。もう少し考えます。イヴァンから黒もらってもいいかと思ったりしてるんですよ。

(*30) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

みんなシュテファンの>>1>>2>>3見て何も感じなかったんだろうか。
あたしこれと、ユーリーの非狩見ててっきりユーリー2黒になると思ったんだけど。

(131) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

まあ、いい感じでシュラと切れましたよね。GJGJ。

ユリダニラインは、よかった。

(*31) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【独】 従者 ラビ

さて、イライダにボクを仮決定吊りにあげて守護COさせることが出来るか。

(-56) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

リディヤは正直ー
みんなが再三ごちゃごちゃユーリーに小言言ってる非狩をわざわざ>>77で質問してるとこも黒にしか見えないや。
意味ねー。
もっと省エネしようよ。

>>120
アンカー引っ張るのがめんどくさくなるくらいリディヤのあたしへの発言はフィルターだらけだねー。

(132) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

シュラ>シュラはうまいですよ。確霊を襲撃するということは、シュラ生存で一緒に戦うことを考えているということでもあります。

今日ノノではなくドラ吊り霊襲撃がいいんですけどね。

(*32) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 従者 ラビ

>>131 オリガ
結構思ったけど、ならなかったので触れてもしょうがないな、と。

(133) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 サーシャ

リディヤちゃん疑ってるオレだけど
希望変更についてはむしろ『自分の意見を決定に反映させたい村側』ならまとめ役が疑ってないというだけで変更する理由になるんじゃないかと思ってたりする。
と横やり。

(134) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

ノノ>大丈夫。堂々と自分の意見を主張し続けてみてください。今日どこを吊りたいか。ユリをどう思うか。

私はノノ初日に見たときから、大丈夫だと思ってます。自分の吊りたい場所を、どこが狼か、村に訴えてみてください。

(*33) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 ロラン

ざっくりダニール読んでますが、ユリ吊の件が黒くないのはドラに追従するとして。
そもそも初日の自由占・今日のバラ占の辺りが、情報封殺したい狼の思考とはかけ離れていると思います。
村側で無ければ、割と自爆型狼なのですが……。どうかなぁ。自爆って言うか、なんだろうな、喉の消費やら攻撃性は高い方ですが、基盤を固めようとする動き方は慎重で。その慎重さ故にユリ吊に気持ち傾くんだろうし。
ここの慎重さはブレては居ないし、村に敵する行為では無いので普通に評価しています。

あとシュテのダニユリ両狼かもってのから「はぁ?」ってなってるのも、感覚的には村っぽい。

(135) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

自爆型wwwwwwww

好きに言って下さいもうwww

(*34) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 サーシャ

関係ないがラビはきいてない事に対して突然前後関係明記せずに答えすぎじゃないか。
>>30の前半とか今の>>133とか、何に対して指してるか書かれてないのでものすごい誤解を生む気がする。

(136) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 ミハイル

ちょっと村の流れ的に……という話をしようかと思ったが、イライダ頑張れで自分の意見を言う事にした。

>>129 ラビ
他の人が的確に言語化してるから引用してるのに「根拠無く」はなくね。
それから、「やり合っていたのに~」は印象論だろ。昨日と状況が変わったのに同じ意見になりようがない。逆に聞くけど例えばここで俺が「ユーリー狼だからシュテ真!」とか言えばラビの中では人っぽかったのか?と言う事は聞いておきたい。

下段は一応理解したが、俺の意見としては、あの部分だけ見れば(>>108)で白いかと思ったので参考程度に。

(137) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 従者 ラビ

ナタリーについては>>1:202のロランと同じ感想。

ロランの灰への印象は自然な印象を受けてます。
>>135のダニール印象等も同感で。

>>136 サーシャ
ああ、その点はごめんなさい。反応に対する反応がみたい時があって若干わざとでしたけど、誤解までさせてたなら申し訳ないです。

(138) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【独】 ミハイル

>>137メモ:
ラビが何をもって思考の「一貫性」としているのか。

(-57) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【人】 ユーリー

>>132 オリガ
そこより、>>89の理由で僕狼の白アピ見たなら、オリガに対する>>79の疑問は出ないんじゃと。

今、考えてる陣営は、ラビ-リディヤ or ラビ-ナタリー
ラビは直近>>129のミハイル評にぞわっとした。
「ミハイル」と「軽い白印象稼ぎで僕白視」が乖離し過ぎてる。
ラビ人間なら、「ミハイル」をもう一度読み直してみなよ。

(139) 2010/12/28(Tue) 21時頃

【独】 ミハイル

>>139
ですよねー。

(-58) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 サーシャ

>>138
誤解つーか、単純に何を指してるかわからんので伝えたい人に伝わらない。
みんな結構人の発言全部ちゃんと咀嚼してるわけじゃないと思うので(オレなんかはオレの名前があるところしか咀嚼しなry)、わざとなら直した方が伝えたいこと伝わるかと思う。

(140) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 ミハイル

今のところ▼リディヤ●ラビで考えてるぞ、っと。

(-59) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 ミハイル

全くもってドスグロ発言だよなこれ……。

(-60) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 サーシャ

オレはユーリーさんのぞわっという言葉にぞわっとしました。

(141) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 ミハイル

……まぁ、「ぞわっとした」は去年の今頃狼でそんな感情偽装もしましたっけ。

(-61) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【赤】 ダニール

サーシャがユーリーに心酔してますねぇ。
ぞわってのは、「痺れた」という意味でいいんですか。

(*35) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 従者 ラビ

>>1:137 ミハイルさん
今日のユーリーさんとシュテファンさんの態度差を見た上で、「ユーリー狼シュテ真!」とか断言する人は陣営に関係なくいないだろう、と。

その上で、警戒し得るパターンとしてあげただけしたが、現状、>>1:139と合わせてみて、ユーリーさんとミハイルさんは両白じゃないの、と思ってます。

(142) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 従者 ラビ

ちなみにロランさんもダニールさんも白くみてるんで、リディヤ、サーシャ、ドラガノフ、ナタリーくらいで、ドラ>ナタ>サー>リディ位に感じてますね。

ボクは欲しいものが結構得られたし、これ以上はノイジーで申し訳ないので【共有者COしておきますね。】

(143) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ドラガノフ

共有者じゃないだろ!結社員だろ!
ナタリーじゃないなら結社だろうと思ってたところから順当に出てきた。

(144) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

おおっと……ラビ共有ですか。完全に中庸なところから出てきた。今後にはさほどの影響はないかな? 

表がんばろう。

(*36) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 リディヤ

>>98
…サーシャは流されやすい村なのかしら。天然狼なのかしら。
今のとこ前者と思っているけども。

ユーリーの即非狩については私ももちろん疑問に感じたわよ。
むしろそこで不思議に思ったのならなぜ聞こうとしないのか疑問。

目下の>>132
意味ないこと?そこ省エネするの?純粋にわからない。
オリガこそ私にフィルターかかってない?

(145) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ミハイル

>>142
あぁそっちか。理解。
ラビが村におけるバランサーとして動いてるのは想像できていたが、その確信を強く得た。ただ初見は>>139と同じくかなりアレでソレだったので、サーシャと同じ忠告をしておきたい。

(146) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ロラン

昨日出した>>1:203にある、村っぽいと白いは変動無くて、純灰と黒っぽいの処でぐるぐるしてるかなぁ。

ドラは感情部分が村っぽいと思うし、僕黒いってのはへっぽこな残念推理だが、それ以外はそれなりに読める。が、返答の軸がずれている(僕相手だけじゃなくて)のはわからないし、言語の選び方は好きじゃないので、多分、ここは完全に相性が悪いんだろうな。

(147) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ミハイル

……何故リロードしなかった俺。
ですか。ですよねー……。

>>144
さぁガリガリナタリー考察をするんだ。

(148) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ユーリー

でも>>142に落ち着くのか。ラビ難しい…って【共CO確認】
どっかに白誤認あるぽい。

黒出たら他灰の情報多く出る▼リディヤ提出。

(149) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【赤】 ダニール

ああ。なんか結社の話に好感もってるなと思ったらラビ結社か。

(*37) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 リディヤ

【ラビ共有CO確認】
あんまり見ていなかったところだから嬉しいわ。

(続き)>>139
いや、非狩COの部分以外だと思っていたからね。オリガは言葉が足らないからわからないわよ。

ユーリーの考察は昨日に比べてわかりやすいわ。
>>48までは占い師関係なく灰のライン考察じゃない、と思ってたけど、>>69からの考察は白いと思うわ。
村勝利を大前提に置いている感じよね。

(150) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ドラガノフ

>>148
ロランとリディヤが狼に見えるのでナタリー白。消去法!

(151) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 サーシャ

>>145
いや、オリガが言いたいのはわざわざ質問という形を取らなくてもあれだけみんなから言われたらユーリーさんからそれについての説明はあるに決まってるのでとかそういう事だと。

ラビ結社確認。 
え、じゃあミハイルの>>1371行目ってなんだろ。オレこれ見てミハイル結社かと思った。

(152) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 ダニール

ユーリーの白誤認>俺です。

(-62) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 リディヤ

(続き)ただ、シュテ偽要素の提示が出ないのは少しマイナスかな、と思っている。

あと、ユーリー単体以外でも私は状況と占い師からも判断したい。
1黒という状況、イヴァン真視から今日▼ユーリーはしたくない。

ナタリーに関しては>>1:212から素白なイメージ継続中よ。
>>1:261からはなんかごちゃごちゃしてるな、と思ったけど、村の思い悩んでる感じが出てるな、と。
結局1d段階でユーリーについての結論が出ないまま、>>80「ユーリからも判断微妙」あたり、思考が繋がっている気するしね。
そこから今日の発言は止まっているので判断保留中。

(153) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 ダニール

イヴァン襲撃どうするかなぁ。

(-63) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

リディヤ狼で真占い師イヴァン故に必要以上にイヴァン真を言ってしまってるように見えるな

(-64) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 ロラン

ラビについて書こうとしたら>>143見えました。【非対抗・非共】

(154) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

さーて
誰護衛しようかな。

正直イライダ護衛まであるなこの確白ズ^^
ラビもサンドラもオレ相性悪い^q^
イライダまとめから外れたらオレが死ぬ^^

(-65) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

いや……ここは初志貫徹イヴァン護衛!

(-66) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

むしろオレに守護者を振り分けたドエスなランダム神にお尋ね申し上げる
初回は<<リディヤ>>護衛

(-67) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

ちょwwwwwwwwww
疑ってる灰護衛wwwww
頭オカシイwwwwwww

(-68) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

ありかなしかで言うと……


あり!



いやいやいや

(-69) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【独】 サーシャ

い、いくらオレでも長期で初回灰護衛はしないですよ、たぶん……

(-70) 2010/12/28(Tue) 21時半頃

【人】 従者 ラビ

元々霊共ギドラ3人で合議まとめするつもりだったけど成り行きで初日COしづらくなったんでバランサーやってました。
おそらくボクが結社COしたら皆さん白い人が多いから黒数合わなくて疑心暗鬼バトロワ開始になりそうでしたが、そうなる前に「強く白取れる所」を取り合って欲しかったということがありましたので。

言葉省略して逆に解り辛くなった所が入り混じっちゃったあたりはすみません。

(155) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 ミハイル

>>152
まあ俺はよく結社っぽいと言われるのだが、基本的に他人の穴埋めをするのが好きだからだと思う。

つか、リディヤ狼は割と鉄板だろうと思っていたので▼リディヤで出そうと思っていたのだが惜しげもなく灰吊り希望する所、狼なら度胸あるな。

★リディヤ 灰に埋めたまま聞き忘れていた。襲撃でユーリー白黒見られる、と言うが、例えば白だし占い師が襲撃されたらユーリーは白決め打つのか?

(156) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【赤】 ダニール

みなさん、決定時間まで起きることはできますか。

襲撃をどうするか。。。占ロラをするつもりなら、霊襲撃ですが。吊り手を考えたら、占いで確定白はつくれない。
狂人をどこまで信じていいかわからないので、いっそ占機能破壊にいくかとも思っています。

イヴァンの発言次第かな。あそこが信用とりそうなら、イヴァン襲撃でないと厳しいか。

(*38) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【独】 サーシャ

リディヤ狼視が多すぎてリディヤ可哀想になってきた(ほろり

(-71) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

オリガに対しては昨日指摘した部分は、あぁオリガこういうタイプか、と考えれば割と納得行くので、そこはいいんだ。

あと決定以降での、リディ⇔オリガ。どっちかと言うとオリガの方が相手探ろう……って言うか、人と絡む事や遣りあう事でイキイキする村っぽいと思えた。狼でも同じかな?とは考えたけれど、狼だともうちょっと遊び心が足りなくなりそうなイメージ。

リディアは何だか堅い。
昨日ユリミハの処の差異をピックアップしたけど、結局そこら辺でのユリに見せた堅さとオリガに対する辺りが似てる。のでミハに対する柔らかさが何なのだろうと思っている。そこら辺まだ噛み砕けてない。

(157) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 リディヤ

>>156
それ言っちゃっていいの?
正直、決め打ちたいわね。
補足するなら、そのパターン、ユーリー狼なら真占が残るってことでしょ。それは重要なことだと思うし。
機能破壊あったとしても残された真占は自然と真っぽくなる。
ユーリー狼なら普通にシュテ襲撃すると思っているわ。

(158) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

ごたごたが…
>>*38可能です。

(*39) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【独】 ミハイル

おかしいなー……狼どこだこれ……。

(-72) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

ノノが黒視されているのがよくわからない…

(*40) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 ロラン

漠然と消去法にすると、リディ・ナタリーか、と思う部分があるのだけれども。どうも感覚的にしっくり来ない。あとユリに聞いたリディ≠ナタリーの辺りもわからないわけじゃない。なので、どうも微妙な気分になってはいる。

ただ、やはり他に白要素や村っぽい部分が見受けられるので、占吊かけるなら、アリ:ナタリー>リディ。
あとオリガは占ならアリかとは思う。

ナタリーの返答待ちではあるが、発言数と他灰との絡み方って意味ではナタリーの方が黒くは見える。

(159) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【赤】 リディヤ

いや、私の実力不足な気しかしないよ。

本当ごめんね…

(*41) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 オリガ

言っちゃえ。

ミハイルとリディヤ。
明日狩人が襲撃防いで襲撃情報が村に落ちない場合もあるのでミハイルの>>156リディヤへの質問はミハイル村人でリディヤに襲撃先探ってるようにしか見えない。

(160) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【赤】 リディヤ

サーシャの▼ユーリーって狩人で今日イヴァン護衛する気なんじゃないかなぁ、とか。

>>99
「ユーリーさんの意図するとこがわかった」ってなんだろ。

(*42) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 オリガ

村人ミハイルが狼リディヤにリディヤ狼決め打ちつつ質問してるように見えるって事ね。

(161) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【独】 従者 ラビ

>>160
オリガ・リディヤ同時狼なら赤ログでいえばよいから、という理由でこの組み合わせはないようにみえて、今リディヤが狼なら風前の灯だから、オリガなら切りに来てることは十分ありえる。

(-73) 2010/12/28(Tue) 22時頃

【人】 ダニール

あのね。リディ狼なら今日のリディはユリ吊り鉄板ですよ。たとえユリリディ狼でも。こんだけ疑われても自分の身護らずに外に目を向けるのは人ぽい。
ドラは「ロラリディ狼でユリ村視」でもユリどうせ吊るだの消去法ナタ白とか、言う事が村側に思えない。
占は「イヴァンの希望をイヴァンとウートラが占い」「シュテの希望をシュテ自身が占う」の2分割。ウートラ来ないし一番偽っぽいから。
ラビ結社出たから自由でもいいです。彼ら視点の黒が出やすい占い方法を希望します。
そうでないなら譲歩してリディ統一。ここまで疑われてるならリディせめて占いにまわしたい。

イライダ判断お願いします。喉残せずすみません。@0

(162) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

イヴァン護衛がはいりますかね。

(*43) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

ユリ吊りならイヴァンいきますよ。GJ出そうですがここでいかないと厳しい。

(*44) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>160
あのね、殺伐としたくはないんだけど、オリガは何なの。
私の黒要素を具体的に挙げてきなさいよ。オリガ自身の言葉で。

それに、そこまで私のこと狼と思うなら、そこから占い考察とか灰狼の考察に進んでないのもおかしいじゃない。

なんかみんな乗ってきてるし、SG一人ゲットできてうきうきしてる狼にしか見えなくなってきた。

(163) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

占いどこ希望出したほうがいいですかね?
白だしのつもりですが今後を考えたときに。

(*45) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 ナタリー

ほいほいっとな。アローとオリガの挨拶に追従。

えーと、リディアが黒いという意見が多くて困惑中。え、本当に?

いや、昨日のやり取りも見てたけど、なんというかどっちの主張も分からんでもないなーって印象で別に黒く見えなかったんだけど。

ただ、あのへんのやりとりに関してはオリガが白くなったという印象はあった。自分に対しての不毛な疑いを感じてる?って感じで。

(164) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>125
それ聞いてどうすんの。省エネどこいったの。
>>11全般よ。

>>131
そこリアルタイムで見てなかったから。
判定だけとにかく確認したら1黒2白だったという感じ。

>>1>>2>>3あたりは偽でも言えるなぁ、とか。
むしろ黒判定見てそういうの出てこないと偽でしょ、とか。

(165) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

ユリダニライン言ってますからね。
本気でダニール疑ってるなら、ダニールでもいいですよ。

(*46) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 リディヤ

というか、オリガはユーリー狼と思って吊りたいの?
自分でも言ってるけど2黒にならなかったのはなぜだと思うの?

ユーリーの発言増えてるのに、そこらへんも何もなし?

大方、村の空気に合わせて、▼ユーリーか▼リディヤ希望どっち出そうか迷ってるとこなんじゃないの。

(166) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>160 別にそんなことはない(棒
まぁオリガ白要素としては追加しておこうと思った。後灰吊りって「現実的に」通そうと思ったら骨が折れる部類だと思っているので、昨日の決定間際との差異も見たかった。……が、今日のリディヤは防御に回っていて、黒押しが正直弱い。
それから、強く疑っている灰に対して>>145「フィルター」と言う言い回しが出るのかな、と言う意味でも▼リディヤ。

>>157 ロラン
実はこのもごもご感が落ち着かなくてな。いつロランが「ラインです!」とか言い出すの?って気になってんだけど、何か他に解釈あるっけ。まぁロラン狼ならリディヤ狼からのライン繋ぎで吊っていくのだろう、と言う感じもするのだが。

ドラは正直白だと思っているが、>>151とかもう俺の手に余るんで占ってもいい……が、吊りは反対。純粋なGS的にはロラン推奨。ただシュテ視点リディは外れそ。

(167) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

んで、バラ占いになってイヴァンと占い先が違ったら、いっそ黒だしとかねwww

ユリダニラインまじか!?とか。

まあイヴァンは俺占いそうですが。

(*47) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 ドラガノフ

>>162
狩人が優秀で無い限り、どうせ真占い師が死ぬ場面で「ここ黒いと思うから占え!」とかやってもな。
リディヤは外に目を向けてるがそれだけなんだよな。状況はあまり見て無いし。
あとはまあ、私見だけれどリディヤの実力はそんな低くはないと思っている。ある程度は分かってて、ユーリー吊り外したりはしてそうだ。

▼リディヤ●ナタリー これで出しておこう。

リディヤ人間ならドラガノフがアホでした、ですぐ考えを改められるし。ナタリーは占い師が死んでも生き残ってても占い対象になっていた場合に損がなさそうだし。

(168) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 ウートラ

ただいま。
シュテファン狂か。初回から狼が出すとは思えない。

走り読みで
ミハイル>>51
これは今日のことだよな。更新直後逃したら発表遅くなるんで、その間議事止めるわけにはいかない。だから出せるときに出した。

(169) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

ああ、だめなのか。確霊能者いるから、2黒目はノノの位置次第で、シュラ偽確定する。

(*48) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 イヴァン

ただいまーん。ラビの結社確認了解。
1人ずつ見てるからトロイが許してくれ。出来るだけ具体的に発言してるつもり。

んじゃ今流行りのリディ考察から。
>>1:2 オーソドックス
>>1:106 ユーリ黒塗り狼説。>>1:108ミハイルとの対比。リディヤの考察方法は黒塗り感を見つけ出す事と推測。
>>1:125 「信念があるようだけど押し付けな感じ」超共感。上のダニシュテ両狼が薄いも同感(こっちが本命)
>>1:126 しかしウルトラ3COで非狼っていきなり飛躍してダニ非狼印象は軸が揺らいだ感じ。でもオリガに対してのツッコミも加味したら軸補正できた。
>>1:157 皆が突っ込んでる票変えだけど、きちんと「次点で」って言ってるじゃん?ナタリー希望の理由も「ユリの色が図れそう」っていう意味で繋がってる。その後票変え怪しいと言われる中で>>1:182は度胸良すぎで逆にリディヤが狼だと像がブレル。

(170) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 ミハイル

悪い。今見直したらフィルターは>>60が初出だった。
しょーもないミスで喉使って申し訳ないが、オリガのフィルターとリディヤのフィルターの解釈違うと思ってるのもあり。

(171) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 リディヤ

クルスは庇ってくれて本当ありがとう。

もし私が吊られた場合は、霊の方が護衛率は高くなると思う。
私の黒見せてもクルスなら戦っていけそうだし、イヴァン襲撃かな、とも。

でもそこらへんはクルスのやりやすい方向で全然いいよ。

や、こんなこと言ってまだ諦めたわけじゃないよ!
今日は吊られないようになんとか頑張ってみる!

(*49) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

ノノがんばりましょう。私はノノ黒いとは本当に思っていません。なんで疑われているのかと。シュラと同じ意見です。

(*50) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【人】 イヴァン

イライダが言う>>1:254の「結論強めに見える」も上記にある黒塗り感と似通ってるせいか、特に気にならず。

あと口にしないと考慮してもらえないだろうから言うけど、リディヤ狼だとしたら白ユリから票を外す必要性が無い。という意味でもリディヤ非狼だと思う。

わぁいこのペースで発言したら全員まにあわねぇー!とりあえずミハ白視は揺らいでねぇので後回し!エア懸念でロラン・ナタリー・オリガ辺りを見てくる。ドラは考察が白黒別で面白い。ところどころで光ってる。全部は理解出来てないけど。

(172) 2010/12/28(Tue) 22時半頃

【独】 ミハイル

>>171
オリガは「嫌いだから黒視してるって勘違いしてるんじゃないの?」
で、リディヤは「黒にしか見えないフィルター掛かってるんじゃないの?」と返しているように見える。

(-74) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>168
あ、別にダニールがリディヤ黒く見てリディヤ占いで妥協しようとしてるんじゃないのは分かってる。ダニールは白く見てるけれど周囲が黒く見すぎてるからってことだよな。

だた正直この状況で「黒いところを占う」ってのがあまり有効打では無いなということである。狼占い師白保護圏内に入る可能性が高そうなので。

いやまあダニールはリディヤ白く見てるからとにかくリディヤ吊れなきゃいいんだよ!って思ってるかもしれないが、私はリディヤ吊りたいんだ。つまるところリディヤを占い対象にすることは妥協案たり得ない、ということが言いたい。

(173) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

というかイヴァンは俺黒視どうなった!

(*51) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 ナタリー

>>130ロラン
ああ、ユリ狼ロラ白、ユリロラ両白、両狼を懸念してないのかってこと?
んー、なんていうのかな。まず、言ってしまえばその事象については考えてる。

ロラ白ならロラと私の考えの違いなんだろうという認識だし。
んで、ロラがユリ白と言えてしまう事が不思議で真っ先にユリ白ロラ狼が思いついたかな。思考のブレなさって強い要素ではないのに。
どっちっかっていうと両狼なら軽く触れる程度じゃないのかなーって感じだしっ。

あー、ついでに>>49を昼の返答で飛ばしてしまったので言っておくと、私は思考のブレ→黒要素とは取るけど、思考のブレなさ→白要素とは思わない。

(174) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 ドラガノフ

リディヤがオリガにしか目を向けてないのが黒いんだよなあ。

(-75) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 リディヤ

>>*50
ん、お世辞でも嬉しいよ。ありがとう。

>>*51
どっかいったねー。

(*52) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 イヴァン


思考がトロイ人は黒ですか?\(^o^)/

アナログで悪かったなちくしょうwwwww

(-76) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 ウートラ

【ラビの結社CO確認済】

ダニール>>28
村を自分の望む形に、という思いが一番見えたのがダニール。今日の提案なんかもそう。狼ならそのうち自分の首が絞まるのでは。

この村、言っていることの理解までに時間がかかる。それに黒いかと思って読み直すとあれ?と思うことが多くて困惑気味。直近のリディヤとか、理解されないことへの憤りかな、こういうのを見てると人っぽいと思いつつも、オリガとのやり取りはオリガの意見の方がすっときたり。

(175) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 ユーリー

イヴァン視点、オリガ・ドラ・ロラン・ダニール占いは多分白しか出ないんで外した方がいい。

>>162 ダニール
それは解る。リディヤが>>158を言うのかと。

リディヤ>★君自身は誰を吊りたいんだ?希望がまだ出てない。

(176) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

私はお世辞は言わないんですけどね。オリガが強かったか。

これ、マジでウートラ真とかないでしょうね。

(*53) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

いや、でも諦めません。リディの発言は本当に度胸があって白いんですよ。

(*54) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 リディヤ

ちょっとウートラ真ありえる?とか私も思っちゃったw

(*55) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 従者 ラビ

>>175
この感想、素直だなあ。

(-77) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 リディヤ

うん、頑張る!!

(*56) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 イヴァン

白ユリ>>176
ダニドラは占う気は今は無いぜ~。でもオリガとロランも?ふむ…正直まだ白ユリの考察は読めてないのでその根拠がよくわからんがその言葉参考(時間有効利用的意味)にしてナタリーを見てくるわ。

(177) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

ウートラ襲撃したらイヴァンがびっくりしそうですよね。

いってみましょうかwwwwwwww

(*57) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

イヴァンがめっちゃくちゃユリ狼マスターと見てる狂人に見えてくるのは気のせいでしょうか。

(*58) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 リディヤ

うーん…そう言われれば…
なんか難しくなってきたね…

(*59) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 従者 ラビ

イライダがもし0時に間に合わなければ、ボクが仮決だしますね。

(178) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 ユーリー

白百合……。
そういう白アピの仕方をされると、うっかり真だと思いそうだ。

(-78) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

でも、イヴァン真ですよねこれ。

(*60) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【人】 ロラン

ドラの>>151とかがもんにゃりするのは理解出来るけど、これドラが自分の意見に凝り固まってるだけ。村側ぽくないとかは違うと思いますよ。


ナタリー >>174
考えていたのなら、あの時点で限られた言及になった理由は何故?と質問を重ねてもいいでしょうか。

白要素と思うかどうかは、此処によりけりなので違うのは当たり前だと思うので、「私の考えの違いなんだろうという認識」が考察にどう出てくるのかを待っています。

(179) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 ロラン

考察がへっぽこすぎて、自分を吊りたいよ。

(-79) 2010/12/28(Tue) 23時頃

【独】 ウートラ

まずい眠気が限界になってきた。

(-80) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 ナタリー

んー、ユーリーを見てると、狼布陣の具体的見解が強くてすごいなーという感じ。理解はするのには時間がかかるけど、(というかまだ理解しきれてないけど)こういう具体的狼布陣の捉え方は狼には難しいんじゃないかなーと思ったりっ。理解できたらまた変わるかもしれないけどねっ。

(180) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 ナタリー

>>179 ロラン
いや、特に理由はないけど?

(181) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 リディヤ

>>176
いや、聞かなくてもわかるでしょ。
▼オリガよ。昨日と違って希望通らないから変えるとか言える状況じゃないし。

正直、ドラに困ってる。
昨日からずっと理由なくロックしてくるし。ドラガノフ占いって何。
ただ今日の発言には納得できる部分もあったし、もうちょっと見たいな、ってのはある。

それにドラオリ両狼だとしたら、>>1:253「露骨な庇い」と言ったものの、私一人SGにするのにどれだけ労力費やしているのよ、とも思えてきた。燃費が悪いというか。
オリ黒ならドラ白かな。

(182) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 ナタリー

>>179ロラン
んー、今いちロランの疑いが分からんのだけど、ロランは私が他の可能性をみなかったことを疑ってるの?言わなかったことを疑ってるの?
それとも私がロラン黒という結論に持って行きたいように見えたから疑ってるの?

(183) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 リディヤ

だから▼オリガなら●ドラはあまり効率的じゃないかな。

ドラについては>>168最下段とか同意なんだよね。
●ナタリーとかいい位置だと思う。
ただ、これはナタリー単体という意味で。

効率的に他灰と絡めて見るなら、私はドラの色をよりよく計るために●ロランがいいと思うのよね。

(184) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 ロラン

ミハイル >>167
それって僕が、AとBのライン繋がってる所見つけたよ!的な考察って事だろうか。それは無いな。僕はラインが繋がる事は狼以外でもありえるので、ラインは感情的なキレや、切れ感の持続性の方を見るから。


ナタリー >>181 >>183
けど? と疑問符つけられても、どうしようもないんだが。

言わなかった事の方かな。気になっているのは。
これは押し付けと言われるかもしれないが、あの時点でそれ以外の可能性に関して考察している様子が見えたのなら、考察の広さを手探り感と受け取った。そこが無いので、どうも片手落ちだな、と。
僕黒に持っていくとかじゃなくて、単純に思考の広さや、言いたい事をガンガン言うか、としての要素として見ている。

(185) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 リディヤ

そうそう、今更だけど、>>91
それはそうだけど占いCO後、霊COだったからね。

ちょっと時間とれないから騙り出る、って感じでウートラ狼が占い騙るって場合もあると思うの。
「村からの要求負担」も3CO目だしね。

だから「ウートラ狼時、後で非占したオリガ、ドラ、ロランは仲間薄い」ってのは納得できないかな。
ウートラ狼なら、オリガ、ドラ、ロランは潜伏選ぶと思うだろうし。

(186) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【赤】 リディヤ

うん、なんだかんだイヴァン真と思う。

(*61) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【赤】 ダニール

ノノ白いなぁ。決定、他に飛びませんかね。

イヴァン襲撃してみますか。

(*62) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 イヴァン

ナタリー見てきた。俺の昨日のエアー狼懸念の1人。
そもそも占いたいと思ったのは戦術論の好みに対しての疑問が多い事。これって、戦術に対するメリットデメリットと好みってちょっと別物だから、平行線にしかならない疑問じゃないかなと。
そこからどう白黒分けするのかという展開が見られなかった事。その最たるものが>>1:174だった。
正直何を言っているのかわからなかった。俺が灰の時の意見?灰とかどうとか関係ないだろ?大切なのは俺が占いで”村側”で有るという事だ。
ナタリーの>>1:174は単純な信用取り合戦のみに注視していて、正直片占一発ツモが”めちゃくちゃ”村有利とは思えない。

ただ、>>1:199を見て、視点の違いに気付いてないだけかなと思った。占は個体じゃない「村の一部、歯車の一個だ」と言ったら理解してもらえるんかな。この辺の視点祖語が黒白どちら故か…まではまだ分からない

(187) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【人】 イヴァン

★ナタリー>>1:213 ドルの黒要素?わかんない事もないとか結局どっち。オルガが気になった理由も結局明瞭ではない。ダニの意見に賛成だからそれを突いたオルガ占い?
>>164 は素直な意見に見える。

総評エアー。ノビノビ発言してるとは思うけれど、視点が村側ではなく個人的に見える。うーん。

(188) 2010/12/28(Tue) 23時半頃

【赤】 リディヤ

>>*62
クルスは優しいな。
白かったら吊り希望集まらないってばw

固いって言われたのはRPちょっと間違えたかなぁ、とか。
他にも色々ダメなんだろうけど。

うん、イヴァン襲撃がやっぱりいいと思う。

なんだろ、どこが狩でも霊護衛してる感じ?

(*63) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 ナタリー

>>185
ああ、ごめん。質問意図がイマイチ分からなかったもので。

んー、そこかー。正直、私からは不毛な疑いだなーって感じなんだけどっ。まあ、一応ロランの疑い方は理解できたので見える所があったら見させてもらうよ。

んー、最後の一文って性格要素?白黒要素?

(189) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

【ラビ結社確認】

占いはミハイル、ナタリー除外。でユーリーがリディヤ吊り希望……。ここないか。

サーシャのユーリーに対するべったり感はなんなのだ、というのがあり。ユーリー狼見えてるので、いやそれは……と言いたくなる。で、ユーリーはサーシャ白決め打ちと言う。ここどうとらえるか悩ましいが。でもサーシャはユーリー吊ると言う盤面整理的な思考を持ってる。こういうところきっちり分けてるのはプラス。>>103の前半とか、なんか自分もそういうこと感じたりすることあるので納得してしまった。

(190) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

こういうときの思考スピードの遅さがほんとつらい。

(*64) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

この村、灰村人が白いですからねぇ。

襲撃はイヴァンにしましょう。

(*65) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

「狼だから速度が落ちている」以前の問題。

(*66) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

イヴァンセット。

(*67) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

>>*65
そうだねぇ、辛いよ。

あ、シュラは今灰吊りの流れになっているのを危惧した方がいいかも。

(*68) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

あー、そういやこれだけ相談しておきたいな。
吊り回避狩COはどうだと思う?

私が回避したら▼ユーリーに落ち着く気はしてる。

(*69) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

シュラ>思考スピードはゆっくりでいいんですよ。自分なりの意見を、相手に伝わるように出すのが大事です。

どれだけスピードが速くても、相手に伝わらなかったり思考負担をかける発言は、好まれません。ユーリーを悪く言ってるのではなく、おそらくユーリーもそれで苦労をしているはずだと思っているんです。昨日の様子を見る限り。

(*70) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 ナタリー

>>187 イヴァン
えー、村側であっても占い師でしょ。村の占い師と村の灰はそれだけで別個のものでしょう。

といいつつもイヴァンのこの理解してもらおう姿勢は結構好印象だったり。

(191) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

ただ明日完全に私黒の情報が行き渡っちゃうね。

でもどうせ霊判定で見られること考えたら…と思って。

(*71) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 ナタリー

あ、質問飛ばした。
>>188 イヴァン
ドルは要素としては理解できるけど、私は黒要素とは見ないよという意味。

違うねー。ダニへの疑い方が微妙だからオルガ占い。

(192) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

狩人回避か。してみます?

このまま初回でおとなしく吊られるのも、面白くないですからね。ユーリーが吊れるかどうかはわかりませんが。
楽しくやりましょうか。

(*72) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

少なくとも▼クルスに飛ぶことはないと思うんだ。

あ、でも逆に考えると、危ない位置にいる灰に白印象与えちゃうかな。

(*73) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

おそらく真狩人は対抗で即出ないと思いますし、投票COになるかどうかもわかりませんがね。


というか。私灰吊りだというのに、喉つぶすとか、おもいきり非狩してますよねwwwまあいいや。

(*74) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

あー、うん、この村で対抗は出ないだろうね。

あ、確かにw
クルスは村人でいこう!うん!

(*75) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 ロラン

ナタリー >>189
不毛かどうかは僕が判断する事だ。
最後のは処理速度と、狼・非狼要素の判断部分にかかる。

こうやって話しているとレスの速さから白いかもなぁとは思うな。昨日の決定付近もこんな感じだったんだろうか。

(193) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

ナタリーあたりに白つくかな。
まあいいや、いきましょう狩人CO。

【理由:面白いから】

(*76) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

おっけー!面白いから!

(*77) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【独】 ダニール

所詮俺のブレインプレイはこの程度だwwwwやっぱり俺がやると「ごっこ」にしかならねええええ。

お祭り騒ぎにしてみたいだけともいう。
師匠、いつか貴方のような参謀狼やってみたいです。

(-81) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 従者 ラビ

【リディア守護ならCOして下さい】

(194) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

あ、きた。

(*78) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

ユーリーはドラガノフオリガロランを白いという。ここに素直にまぎれているかとも思ったが、黒いと言っていたダニールを>>127で人間示唆をして戻している。この中途半端さは気になる…。●ダニールで。ダニール>>123のような感情のあらわれは人間なら「シュテファンのアホ!」と言いたいんだろうということで済むのだけれど。

(195) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

いくよ?

(*79) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

というか灰吊りの流れになっているのを危惧している。

(196) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 リディヤ

>>194
…ふがいなくてごめんなさい。【狩CO】よ。

(197) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【独】 従者 ラビ

イライダどうしたんやろ。大丈夫かなあ。

(-82) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

あー、すんません。

(*80) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

オリガはドラガノフとはまた別ベクトルのやりづらさがありますね。

(*81) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【人】 ナタリー

んー、今日も追いつかない。

希望だけ出す。▼ロラン●オルガで。

ちーと、ロランの白黒見てみたいかなーというのが本音。判断するとか言って吊りに回すなよとか言われそうだけど、ユーリがなんかどんどん白くなってきて、尚更あの時点で白と言えたロランが気になってきた。

オルガは、まあ白く見えた所もあるんだけどやったらリディアだけに好戦的ねーという意味で占いかけてもうちょい他の灰への反応を見てみたかったり。

(198) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

よしいったー。

これで、対抗が出た場合。シュテファン視点の狼は全員そろったことになりますからね。

(*82) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

明日は針のむしろだなぁ。

(*83) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

オリガはまあ、癖があるタイプだから。

(*84) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【独】 ミハイル

狼決め打ちでいいですか?

(-83) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 リディヤ

シュラは私の狩COを残念がってほしいかな。

(*85) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>82
了解。

ナタリーも独自路線を歩み出した…w

(*86) 2010/12/29(Wed) 00時頃

【独】 ナタリー

反応しないほうが良いよね・・?

(-84) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ユーリー

見た。

▼ナタリーで再提出。
ラビ、指示お願い。

(199) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

見た。【対抗投票COじゃね?】回避のみて……出さなくても良いレベルな気もするが任せる。ダニール喉枯れ故即対抗不可。リディヤ以外平たいから一応吊りユーリーで出しておく。

(-85) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 オリガ

はいはい。偽おつ
【守護者CO】

▼リディヤ直吊りで。

(200) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

これは…リディヤ狼!でもまあ▼ユーリーっすね。

(201) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

>>200
え、出るんだ。
これ村人でのブラフある?

(*87) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

ん?対抗が出たのか。
さて村の騙りか否か。真かな。

(*88) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ユーリー

ちょ。
対抗って勿体な。

(202) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

文章つくってたら対抗でたし…しかもオリガからw

(*89) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

いや、オリガは狩と思ってたところだから、あながち真かも?

ただ、今出る…?

(*90) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 オリガ

真狩人サーシャでしょ?
「占い師全員真に見える」とかさ。

(-86) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>200
お前かよ!
あまりに守護守護し過ぎてて逆に守護じゃないまで考えてた。

これどーすんの?
安全なのが▼ユーリーだが。
というか霊判定見たいまであるから▼ユーリーでいいや。


ユーリー吊り希望で。

(203) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ミハイル

対抗投票COじゃね?って言いに来たが遅かった……。
霊/シュテお仕事終了なので▼シュテ●自由希望。村騙りなら撤回しろ。

(204) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

ここでの村騙りメリットありますかね? 村騙りだったら即ノノ吊りを提案せず、クロス護衛あたりをいくのでは?

(*91) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

【仮決】
▼ユリ リディ霊護衛指定 オリガ自由護衛先投票
シュテファン→●ダニール イヴァン、ウートラ●ナタリー

強い反対あればお急ぎを

(205) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

シュテファン、▼ユーリー希望で、●イヴァンかウートラを希望すること。ラビに聞いてみてもいい。
「自分視点詰んだ。▼ユーリーしてくれ。●対抗と、●狩候補どっち占った方がいいんだろうって。指示くださいと」
シュテファン視点詰んでるから。

(*92) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ナタリー

ありゃ、リディアちん狩COかー。
というかリディアちんの吊りは駄目でしょーと思ったりっ。

>>193ロラン
んー、そか。そこの判断に個人要素は入ってるの?思考の判断とかで。

私はロランはユーリーの白視には「ユーリーの個人思考」を兼ね備えた思考の一貫性で白を取ってるという認識だったんだけど、ちーと私に対する当たり方は違わねと思ったりっ。
私に対しては白黒要素の判断してるけど、思考の判断は取ってるのかなと素直に疑問だったり。

(206) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

ダニール占いの意味ないから。シュテファン。

(*93) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 オリガ

もったいなくなんかないよ。村側吊られる方がもったいない。

ま、▼灰だと護衛考えるのめんどいからユーリー吊りがよかったw

(207) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

>>205
は?何いってんのwww
って喉がねぇよ馬鹿野郎www

(-87) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ロラン

リディアの狩CO確認、ってオリガの対抗も。
何故だ。ここは投票CO辺りが無難だろう。

こうなるとユリ吊か?シュテ吊でもいいと思うが。

(208) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ユーリー

▼シュテで。
ラビ、シュテ視点で灰を占う必要は無いよ。

ナタリー占は賛成。

(209) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-88) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ナタリー

って、オリガ対抗も出てる。

>>205ラビ
シュテは対抗占いでよろしくないでしょうか。

(210) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

これはあれか

オリガ村騙りっすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-89) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

【襲撃はイヴァンいきます】

GJ出るかもしれませんがかまいません。

(*94) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 リディヤ

いやいや!オリガは私のこと、どこまで吊りたいの。
ただ、オリガが狼で安心したわ。

【▼オリガ】
お仕事終了で【▼シュテ】でもいいわ。

(211) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>204
多分その吊り方にすると、
シュテファン人間判定=シュテファンの真偽不明&狩人死亡→ユーリー吊っても白黒不明
になるので、あまり情報が出ない。

(212) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 大聖堂 シュテファン

ってなんだこれは……。おれ視点狼全員出てきたことになるのはありがたいが。

ラビ>おれ視点ほとんど詰んでる。▼ユーリーは当然の希望。狩人候補か、イヴァンウートラの内訳を知りたいので、どちらを占うべきか指示ください。ここでダニール占いは流石に意味ない。

ミハイル>だから、まだおれの仕事はおわってないよ!

(213) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 イヴァン

おーのー。箱が落ちた…

って、リディア狩COか…ぐっぱい俺の寿命。まあ明日は結果が残せるだけよしとするか…リディが真なら。

ナタリー>歯車の形が違っても動きは同じなのと同じイメージなんだよー俺は~

(214) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 サーシャ

リディヤの"狩"COとオリガの守護CO確認。

3-1で守護2COなら守護ローラー入っちゃ駄目なの?
オレそう思ったんだけど。

(215) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ナタリー

というか、シュテ吊りの方が良いのか。

(216) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

>>*94
あ、そうするの?

うん、そこらへんはクルスに任せるよ。

(*95) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

というか、どう見ても偽じゃん、私。

やりづれぇ…

(*96) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

飴4つほどよこせよチクショウ!!

(-90) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

ああ、シュテの占先は直前のメモ消し忘れで!
シュテ→●対抗自由
シュテ役目ほぼ終了はわかってるので>>212からユリ先にしました。

(217) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

うーむ


いい感じにわけがわからない\(^o^)/

(-91) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

リディヤ狼は理解
回避させられたんだからここは狼だ


問題はオリガwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ものっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-92) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

って言うかどう見てもオリガ真だから!
>>215もそうだけど「襲撃先確認してる『村人』」でしょ?ってのが狩人視点過ぎるんだよ。

(-93) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

あ、ユーリー吊れたー!

(*97) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

オリガ護衛とかしていいの?
ねえ?

(-94) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ユーリー

ちなみに、僕オリガ両狼だとLWが対抗する意味無い。
僕リディヤ両狼で、何僕リディヤ吊りにいってるの。
こういう情報が今出てます。

(218) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

ユーリー吊れるなら、オリガ襲撃いきましょうか。
どちらにしろ、あそこは吊れない。オリガ村騙りなら、厳しいですががんばりましょう。

(*98) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 イヴァン

って、ついていけねーwwwwwwww

オリガ対抗かいっw
村視点でもシュテファン仕事終了じゃねぇか。こりゃ狼に切り捨てられた狂人だやっぱ。

(219) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

わからん

オリガ村騙りまでは読めるけどオリガがどうしたいのかわからん。

・リディヤ吊りたい
これはわかる。リディヤの発言は守護に見えん。いやオレ自身が守護だからそう見えるのかもしれんけど。
・護衛をどうさせたいの?
自分でGJ出させるつもりなのか、自分が食われるつもりなのかわからん。
後者はオレが後々回避できなくなる分『真守護がここで飛び出した』のと同じなわけで。
それって意味あるの? という。

(-95) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

うぐぁ、ここでユーリー吊らせたら最悪。

(-96) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

そのままユーリー吊りでお願いー!!

(*99) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

正直今こんなに混乱してるの守護者のオレだけだろうなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-97) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ユーリー

一番情報出るのは灰吊りか。
▼ナタリー ●ドラ で提出する。

後を頼む。@0

(220) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

もうオレも出たい気分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-98) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

>>*98
りょーかいっ。

(*100) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

え、つかマジでどうすんの


オリガ喉ないやん

(-99) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

あ、ちなみに狼占い師に偽黒打たせたくないので、今日の占いは統一にしないまである。つまりバラ占い。
霊をすぐ食えますな状況なら、狼占い師が先に偽黒打つのはある。
まあそこら辺は割とどちらでもいい派なのでお任せ。
ここで▼シュテファンにすると、狼占い師のライン勝負生存まであって非常に面倒なことになりそうなんだけれどなあ。
個人的には▼ユーリーにして、灰狼1のみ確定、みたいな状況にしたい。
あとはまあリディヤ直吊りは割とアリな選択ではある。オリガ守護者っぽかったし。

(221) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ナタリー

>>212 ドラ >>217ラビ
んー、なるほど。

>>214イヴァン
あー、うん。イヴァンの言いたいことは理解したつもり。要素としては変わらないと思うけど、その態度は好評価するよ。

(222) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

ここ、私なんて言ったらいいんだろ?
真狩だったらオリガLWはおかしいし、ユーリー吊り絶対反対なんだけど、なんか何言っても胡散臭い感じしかしなくなってきた。

(*101) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 サーシャ

いや……
灰吊りはこの状況ないんじゃないの?

オレ今から他の灰の希望出すの無理。
みんなもそうじゃないの?

(223) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

しかし、ここまでシュラ狼を唱える人がほとんど誰もいない。
みんな狂人だと言ってる……w
ウートラ黒出しでいいですかね?

(*102) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 イヴァン

ドラとラビ>
ないよwww
ユリは両狩と切れてるから吊る必要は村視点でもないよ

(224) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

>>*102
1黒のおかげもあるけど、シュラが非狼っぽかったからだよ~
ありがとー

(*103) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ユーリー

イヴァン真でいいのか。

(-100) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

あーでもなあ。>>218はその通り。
普通にユーリーオリガ村側でいいと思うから、
シュテファン狂人決め打って▼シュテファンでいいや。
自分の推理を信じよう。どうせリディヤ狼合ってるし。

眠いから▼シュテファンに入れて寝る。
▼ユーリーはやっぱ反対するわ。▼オリガは超反対。▼リディヤは許容。
それじゃ、おやすみ。

(225) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

3d▼シュテ▲オリガ
4d▼灰▲真占
5d▼狼占▲霊or白
6d▼ユーリー▲?
--ここまででシュテ偽確定or終了--

>>221
おいばかやめろ、手数計算できない村かここは。

(-101) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

ユーリー吊り反対唱えた方がいい?

(*104) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ナタリー

>>218ユーリー
あー、そっか。それを考えてもユーリ白はかなり濃くみても良いのかな。
でもなぜに灰吊り?と疑問を投げかけておく。

やっぱシュテ吊りでいいんじゃない?

(226) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 サーシャ

▼リディヤ直吊りというか守護ローラー開始に1票のオレ。
霊仕事終了で守護が護るべき能力者がいない。
人外密度薄い灰にいく意味がない。

(227) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

オリガ喰ってあとはじっくり襲撃ですか。クルスの攻撃力と生存力にかける形で。

(*105) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

明日サンドラが生きてる以上、シュラは偽確定するよ。判定は必要ないさ。

なんというか。仲間が同時に偽者確定するんだな・・・

(*106) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

うー、やばい、シュラ吊られるのはやばいなぁ。

(*107) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

いやまて。
もしかして割られた場合は霊が先に抜かれるのか?

(-102) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 イヴァン

ユリ>220
もっとないよwwwww
ここはシュテファン吊でしょー

(228) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 大聖堂 シュテファン

>>217
対抗自由了解。

(229) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

ここまでやったんです。好きなことしてみてください。ノノ。

(*108) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

>>*106
いや、本当申し訳ないっ!

(*109) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 従者 ラビ

【本決定】
▼シュテ 2占→●ナタリ
リディヤ霊護衛 オリガ自由護衛護衛先投票

遅くなりましてすみませんが、よろしくお願いします。

(230) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

>>227
正直ガチ黒いなこのサーシャ。吊るか?

(-103) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【人】 ロラン

ナタリー >>206
思考の判断は「思考してる感はあるけどフィードバックが見えにくい」だ。ここが個人要素か、狼要素かは今悩ましい処。素での返答の速さと白さを考えると、思考速度が遅いとは思えないので、ブレてるなとは。返答だけじゃなくて考察ペースも早ければ、性格一致として見た。


ユリは白っぽいから吊る気にならないと言う。占は自由でいいだろ。
喉終了。決定は確認する。

(231) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ユーリー

灰吊りはね。
「霊判定が見られるから」だよ。
シュテ吊りは白出るのが見えてる。
順番変えるだけだ。

(-104) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

あっちゃーw

(*110) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 リディヤ

えと、んと、これどうしよ?

(*111) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ミハイル

>>230
おkおk。無難な決定が出た。
さて寝るか。俺明日死んでそうだけど。

(-105) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

シュテファン真の可能性もあるんすけど^q^

(-106) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 ロラン

ラビおつかれ。
サンドラとイライダはどうしたんだろう。

(-107) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【独】 サーシャ

いや……

しかしこのシュテファンが真に見えるかと言うと……


わからん\(^o^)/

(-108) 2010/12/29(Wed) 00時半頃

【赤】 ダニール

あららwww

これはどうするかな。イヴァンが護衛されている気しかしませんよね。

(*112) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

長期で村騙りマジかんべん^q^

(-109) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ドラガノフ

ちなみに全く中身が分からない。分かるのが、

オリガ→abiko
イライダ→fortmorst
ラビ→laxx

くらい。あとは全く不明。lunas君は居そうなんだけれどなあ。

(-110) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

つか一応リディヤオリガ両狼で今日真守護ピン抜きするつもりの可能性もあるのか。

(-111) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

オレどうすればいいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-112) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

とりあえず護衛はオリガセット

リディヤの護衛指定が霊なのでそこはエアー護衛で。
占い師護衛するか迷うが、リディヤ出てきたしもう灰に1なら必要ないようにも見える。

(-113) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

オリガ護衛で。

オリガでGJ出てもオリガ後でしめる^q^

(-114) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

いや……

冷静に考えてここでオリガ護衛って頭オカシイ?

(-115) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ウートラ

話されている内容が難解すぎて解読が…。
ロランとナタリーの会話が引っかかるのになんでこんなに時間かかってるんだよ。

そして申し訳ありませんっ

(-116) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ユーリー

まあ……偽狩吊って占ロラ吊ったら、霊判定要らんのだけどね。

(-117) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

んー、いや

さすがに村騙り×2はないのでもう実質占い師が1黒引いてると考えた方がいいな。

ならこの状況で1番ムダなのは単にオリガが真守護として死んでオレがこの先COできない事。
なのでオリガ護衛


……でいいよ、ね?

(-118) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 リディヤ

【本決定了解】【護衛セット】
どうせ明日死んでるから、オリガ吊ってくれるだろう、って思ってたけど、後打ちCO的に残されそうね…
ユーリーは白でいいでしょ。オリガLWが出てくると思えないし。@0

(232) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

問題はオリガリディヤ両狼だよなー

こうなると2人のやり取りが茶番に見えてくる不思議……

(-119) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

ナタリーとユーリー白確したらどれくらいまずいかな?

(*113) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 従者 ラビ

シュテさんにはすみません。発表順は来た順で。

【占、吊、護衛、確認願います】

相方と霊も心配。寒いので皆さんもお気をつけて。@0

(233) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 大聖堂 シュテファン

>>230
えー、おれに占い指示しといて結局なんなんだそれ……。
げんなり。まあ後は村の健闘を祈るしかないっす…。

(234) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

おいオレ灰ログ使い切るぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-120) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

【襲撃はイヴァン】

まあ、オリガが護るとしたらここしかないと思うんですが。GJ出るとひどいことになりそうですが。ナタリーを白確定にしてしまうと、吊るところがなくなりますのでイヴァンにいきましょう。

(*114) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

イライダおねーちゃんとサンドラおばちゃん大丈夫かな…

(-121) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ダニール

さすがに通る襲撃ではねえなwww

だから俺に狼をやらせるなとwwwwwww

(-122) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

自分吊られて残り6手。ここでオリガ喰って残りのGJの心配はなくなるとして。ここでノノ吊りで5手(ここでイヴァン喰い)。そうすると、残り灰がサーシャ、ミハイル、ドラガノフ、ダニール、ナタリー、ロラン。6人。ギリギリ。

(*115) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ウートラ

…なんかもういろいろ申し訳なく。。。
決定先が狼じゃなければいいんだけどな…。淡い夢っぽいのが。

リディヤとオリガの会話がおかしく思うの当たり前だった…。

(-123) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 イヴァン

ラビ>
あれ?自由占じゃないの?まぁ、俺もナタリー占うつもりだったから【仮決定了解】だけどさ。

ナタリー>返事サンクス。正直、返答咀嚼中に箱落ちで理解納得しきれてない現状。治り次第…といいたかったけど、俺の睡魔が…
好きとか言われてほだされそうな俺がいるんだが、お互いやっぱり平行線ぽいね(笑)そこは素直に残念

(235) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

やっぱイヴァン行くしかないですか…。

(*116) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

ボクは基本的に多数決というか、修正型まとめだからなあ。
ボク自身の先出しした最初の推理がどうかより、各人の推理結果に対する相互の反応を重視。

(-124) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

ナタリーとユーリー白確したら灰5?

7手中、クルス以外、狂込みで3手使うから、4手逃げ切るのか…
キツキツ…

クルスー!本当ごめんなさい!!

(*117) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

いっこ、狂のナタリーへの黒出しってのがあるけど…

(*118) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

狩人COしたらすごいことになりましたね・・・

すみませんシュラ。できる限りがんばって見ます。

(*119) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 イヴァン

仮決定じゃねえよ本決定。

だめだ眠いんだパトラッシュ…セット完了

(236) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

難しいでしょうね。狂人がナタリーに黒を出すのは。

(*120) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

いや、何度見ても初日終盤から今日にかけてのノノ黒視の流れがつかめてない……理解力不足なのか。自分がちょっと希望にあげてしまったのがきっかけだったのか。

(*121) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

占い師に狼1
守護者に狼1

なので占い師はむしろ食われろ

でいいんかなこれ

(-125) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

オリガ護衛していいの?
ねえいいの?

もうオレ頭パーンwwwwwwwwwwwwwww

(-126) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

明日は占い結果そろうはず。
でどうせ補完できないのにバラ占いするより、ナタリ確白になりえるならそれでいいという認識。

シュテファン偽決めうちならともかく。

(-127) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

>>*120
うう、そっかぁ…
あ、あと、今、イヴァン特攻に賭けるか、イヴァン狂に賭けるか、考えているんだ…

(*122) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ダニール

仲間切りしたつもりでしたが、一気にとられかねませんね。

(-128) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

>>*121
んーん、全然シュラの責任じゃないよ!
私の責任だ…

(*123) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>*119
気にしないでください。おれは頼もしかったです。クルスに何度も助けられてます。

やっぱ企画村で共有者入りは村が強い……。

(*124) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

オリガ、リディヤって狩人候補No1とNo2だったからなあ。
狼視点ではバレてただろうね。

(-129) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

オリガ襲撃しておきますか?

(*125) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 ナタリー

>>230 ラビ
ほいさー。了解ねー。

>>231 ロラン
ふーむふむ。なるほど。フィードバックが見えにくいというのは、今までの対話からも分かる。

あー、分かったぞ。ようやくロランの白の取り方が分かった。思考がブレないのは白要素の補足というか白を見極める最終段階か。>>49の意味がようやく理解できた。

ん~、なるほど。そう考えれば、ロランが単体で黒要素を見つけて突っ込んできてたのも理解できるね。

(237) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 サーシャ

ん。オリガにする。決めた。

霊→仕事終了なので結社と同格
結社→イライダ護衛はちと考えたけどまあ他に確白ごろごろいるので
占い師→2黒見つけた状態なのでほとんど護衛優先順位はない

問題は普通に灰襲撃があるということだ。
オリガめんどくせー
なんでそんな村騙り臭振り撒いて喉枯らすねん。
狼にバレてる場合が1番めんどいだろ

(-130) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

>>*125
うーんうーん、今すごい考え中…

ただ、結局はクルス任せになっちゃうんだし…
クルスがやりたいようにやってほしいけども。

ただめちゃくちゃ高確率でGJ出そうだなぁ、とも。

(*126) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ミハイル

寝れん。

ガチ黒って言ったけど、一応好意的解釈としては「ロラ口に出すことでオリガの襲撃抑止」と言うのがあるか。

(-131) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

どう素直に考えても、オリガの護衛先はイヴァンしかありませんからね。

(*127) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

だめだ>>*115間違ってる。ナタリー白確定だ。能力者放置されたら詰む。

(*128) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

>>*127
うん…だからもうちょっとミーティングしたいかも…

>>*128
いや、狂吊りが入るから、ギリギリ詰んでないの。

(*129) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

【本決定:イヴァン襲撃】

たぶんね。ここでイヴァン通らないとそれだけで終了すると思うんですよ。狂人には申し訳ないですが。GJ出ても、最後までがんばります。おそらく、防がれるとは思いますが。いきましょう。

(*130) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

ああ、まだ話しますか。ならもう少し起きます。

(*131) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

占い機能破壊するならウートラか? すっごく狂襲撃くさいですけど。

白確定をこれ以上増やされたら危ういというのがまず。

(*132) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

多分ナタリは真から白が出る。
なので、ユーリーのナタリ吊りには賛成しかねた。
ここはボクの推理。

ロランもない。

シュテ偽ならLWはドラガノフかサーシャと想定。

(-132) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ダニール

このCNで敗北はな・・・すまん。

てかイライダこないなぁ。せっかく遊びたかったのに。

(-133) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【人】 ナタリー

>>235 イヴァン
だ、誰もあんたの事なんか好きって言ってないんだからねっ。

(238) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

いや、賭けるしかないのか。

(*133) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

あ、いや、眠かったらごめんね。

うん、確かにイヴァン襲撃通さないとまずいよね…

(*134) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ダニール

ここでオリガが変態護衛してるとは、まったくもって思えないからなwww

(-134) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

イヴァン襲撃はエア護衛かかりまくって、逆にオリガが外してくるくらいだよね。

オリガってそういうのやりそうかな?

(*135) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 従者 ラビ

<想定>
▼シュテ ■オリガ ○ナタリ
▼リディヤ ■真占
▼偽占 ■霊
▼ユーリ ■共

このとき、共白灰灰灰灰灰で3手。2人決め打てば勝てるが、ロランとミハイル決め打てばよろしい。

(-135) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ミハイル

本題と全く関係ないが、ナタリーが可愛いので多分白だろう。

(-136) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【独】 ダニール

まあ、ここまでやってユーリー吊りが通らなかったんだから。ユーリーには白旗ですね。

(-137) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

ウートラ襲撃は…
うーん。こっちでGJ出されたら泣きそう。

それするくらいならオリガ襲撃したいかな。

(*136) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

まったくやりそうにないですね。

村にとって一番必要な情報を持つところを、護衛する狩人でしょう。

(*137) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 リディヤ

>>*137
ダメじゃないwww
ごめ、こんな状況だけど笑っちゃったw

あー!んー!イヴァン襲撃にしよっかー。

(*138) 2010/12/29(Wed) 01時頃

【赤】 ダニール

【イヴァンいきましょう】

狂吊りもあるかどうかわからない村ですが。
狼のしんがりは私がつとめますよ。

(*139) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

>>*139
うん、わかった…
腹括ったよ!

クルスには辛い役押し付けちゃって本当ごめん…

(*140) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 ユーリー

………。
緊張の糸が切れた。

斑と片黒って違うんだな。

(-138) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 大聖堂 シュテファン

Feeling soooooooo uneasy.

(-139) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 従者 ラビ

ラインきりならともかく、LW即対抗はさすがにないから、リディヤ食われたらユーリ白決めうちでいいね。

(-140) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 ダニール

やるだけのことをやって勝負だ。

ぬるい手をうつ村じゃねえしな。けど、今日は本当に面白かったなwwwwwww

(-141) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>*139
了解。最後まであがきましょう。自分がいえたセリフではないですが…

(*141) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

これって、私とシュラが襲撃パスしたら、クルスだけで決めれるのかな?

ギリギリ心変わりの可能性も考えてて、パスしておいた方がいいかな?

(*142) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 従者 ラビ

誘い水推理→皆の反応→本推理という流れは、本推理に取れる時間は短いけれど、やっぱり効果はあるよなあ。

(-142) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

自分は吊られてしまうので、おそらくどこセットしても意味ないと思いますが……。

(*143) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 大聖堂 シュテファン

I'm sorry for causing so much trouble.

(-143) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 ダニール

なに。ピンチだの敗北だのを怖がって狼やってられますかww

シュラ>墓下のことをよろしくお願いしますね。狼は「村をつくる役職」です。墓下もエピも。
シュラなら大丈夫だとは思いますが、この村が終わるまで、村に対する気遣いと敬意を忘れないように。見物人さんたちにもね。

【我々がこの村の主です】

私たちは、「おもてなし」を最後まできっちりやりましょう。

(*144) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

シュラ、いきなりお別れなっちゃったけど…
私の責任が一番大きいと思う。本当ごめんなさい。

エピでまた話そうね。
というか、まず墓下になるのかな。

(*145) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 ダニール

いえ、イヴァン一本でいきます。ありがとう。

遅くまで付き合わせましたね。

(*146) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 ダニール

けど。

今日は楽しかったですね。色々www

(*147) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

>>*144
もう、クルスはいちいちかっこいいんだからw

>>*146
わかった。じゃ、気合い的な意味で私もセットしておくね!

(*148) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 従者 ラビ

<Aパターン>
3d共共霊白占占狩斑灰灰灰灰灰
4d共共霊白占斑灰灰灰灰灰
5d共共白斑灰灰灰灰灰
6d共白斑灰灰灰灰
7d白斑灰灰灰
8d斑灰灰

(-144) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

そだねー。うん、私も楽しめたよ。

あ、でも、オリガはなんか色々ごめんね。って先ここで謝っておく。

(*149) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

あ、今気付いた。
霊護衛とか了解してる場合じゃないや。

占い抜かれるじゃん。
私偽偽しいなぁ、ホント。

(*150) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 ミハイル

シュテファンは流石に偽でいいかな……今日吊られるのに考察残さないとか。

最終日にユーリー残すのは怖いんで早期決着が望ましい。

(-145) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

激動の一日でした。実は明日(というか今日)から昼充分使えたりするのですが、言ってもしょうがない。
クルスのアドバイスを生かしきれなかったなあ。処理能力的に。

墓下はおまかせを。「ネタ要員として飼ってやる」と言われたこともあるのでw(というか独り言にすでに小賢しいながらも仕込みを…) まあ確霊なんですぐシュラ狼前提で墓下の話が始まってしまいますけどねw でもクルスにまでたどり着くのは骨が折れることだと思いますよ。

(*151) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 ダニール

あんまり、しんみりしない。

私たちは全力で戦ってるんですよ。胸張っていきます。

今日の勝負は村側に軍配があがりましたが、明日はまだわかりません。打てるだけの手を打っていきます。大丈夫。強い村のことは、素直に賞賛すりゃいいじゃないですか。本当に強いんだしこの村。

(*152) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 従者 ラビ

シュテ偽で狼が真占残したら詰むはず。

(-146) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

オリガとのからみからノノが引っ張り出されていった感はあるかも…
まあ終われば朗らかにやれるはず。

(*153) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>*150
いや、そこは「ラビがそうしろっていったんじゃん!」ですよw

(*154) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 ダニール

>>*148 狼がかっこつけてないと、私たちに恋している村側が気の毒じゃないですかwww


>>*151 墓下では盛大に私狼言われてそうですけどねwww

では、おやすみなさい。シュラ、本当にありがとう。一緒に狼できて楽しかったよ!ユーリー吊りたかったですよねー。ああ悔しいな。ユーリー強すぎだwwwエピでユーリーフルボっコに褒め殺してやりましょう。

(*155) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【独】 従者 ラビ

<真占のこしパターン・判定割らず>
3d共共霊白占占狩斑灰灰灰灰灰
4d共共白白占占斑灰灰灰灰
5d共白白占占斑斑灰灰
6d白白白占斑斑斑
7d白白斑斑斑
8d白斑斑

一応人外がベストを尽くせば2択までいけるのか。

(-147) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【人】 ナタリー

まあ、正直ユーリ&オルガorリディア狼で狩CO白要素取りなんてのもほんのり考えたけど、シュテとイヴァンの反応見てるとそれはないかーとか思えてきた。

シュテは憤り感がなさすぎ、イヴァはテンション上がりすぎ。
シュテ真だったらまず狩2COあった時点で「ヒャッハー、狼狩COしてきたぜー」とか「ユーリーの白要素獲得の為に出てきやがったなー」とかあってテンションあがりそうなもんなんだけど、>>213のテンションが妙に低い。

後者の「ユーリーの~」については私もすぐに思いつかなかったから言えた立場じゃないのかもしれないけど、少なくとも>>218ユーリーの発言があったら反応するんじゃないかなーと思ったりっ。
それにこの決定の反応に対して、>>234の反応どーなのよって感じっ。

(239) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

>>*151
おお、独り言楽しみにしてるよー。

>>*152
そだね、しんみりはよくないね!
うん、強い村だと思う。ホント。

>>*153
それあるね。なんであっこで絡んじゃったんだろ。スルーしときゃよかった!

(*156) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【人】 ナタリー

次にイヴァンの>>214>>219のテンションの変わり方が面白かった。面白いというか真臭い。仮にオルorリディが狼だったとしても、イヴァンが狼ってのはまずないでしょ。どっちがイヴァン単体のテンションの変わり方の流れが仲間として噛み合わない。

まあ、狂だったらってのもあるけど、狂だったらすんなり >>219>>224>>228の流れは出てこないと思ったり。

正直、イヴァン死んで・・じゃなくてイヴァン真でいいんじゃないかと思ったり。

(240) 2010/12/29(Wed) 01時半頃

【赤】 リディヤ

>>*154
そうだけど無理があるよーw

>>*155
おお、またなんかかっこいいことを。
クルスの発言はマイ名言集に入れておこう。

おやすみ~
私もシュラと狼できて良かった!

(*157) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 リディヤ

うーん、ナタリーが白い…

(*158) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【人】 イライダ

すまん!寝落ちた……
ラビはありがとー。

(241) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【人】 ナタリー

>>240
「どっちが~噛み合わない」
→「どっちが仲間でもイヴァン単体のテンションの変わり方の流れが仲間として噛み合わない」

(242) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【独】 従者 ラビ

ああ、イライダそんなことでよかった。

(-148) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 ダニール

大丈夫ですよ。

オリガは気にしないと思いますよ。
勝負は勝負で割り切ってるひとだと思うので。むしろ殴り合いラブとかそういう方向でしょう。

(*159) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 ダニール

そうなんですよ。ナタリーこんだけ白いのになんで疑われてるんだろうと。

ひどい村ですよねここwww

(*160) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 リディヤ

>>*159
あ、うん、それだといいんだけど…

>>*160
うん、ひどいww
…今落ちてきたナタリーの発言はとびきり白い。

イヴァン襲撃でもナタリー吊れるかな?って思っちゃって…
ごめんね、また掘り返しちゃって。

(*161) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【独】 ナタリー

いやー、それにしてもレベルの高い村は疲れるねー。
結構サックリ白要素とかも取ってくれて安心できるんだけど、討論という部分では完全に押し負けちゃってる。

まあ、明日は確白になるだろうしマッタリ勉強させてもらおう。

(-149) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>239
ああ、それはですね。自分はもともと決定出た後にわーわー言わない人なんです。
あと自分が感情あらわにするとログがもんにょりになりやすいのでテンション調節を……ただ、この性格要素って人狼では不利なんですよねw

(*162) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

人狼あるある

「みんなが白かったので、お前の白いところが黒いんだ、ということになったでござるの巻」

(*163) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 リディヤ

>>*163
え、それどういうことww

(*164) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 大聖堂 シュテファン

>>*163
今のナタリーはそんな感じかと。この村は「普通の白さ」じゃ「黒い」と言われるレベル。白い人だらけなのでw

(*165) 2010/12/29(Wed) 02時頃

【赤】 リディヤ

>>*165
なるほどにゃーw

(*166) 2010/12/29(Wed) 02時半頃

【独】 ミハイル

あと今日リディヤ食いとかないわ。

「どうせ食われてる」のテンプレ反応を状況にそぐわない形で使ってしまったと見る。

つか俺食いとか冷静に考えたらねーな。

(-150) 2010/12/29(Wed) 03時頃

【独】 ミハイル

あぁ後、書いてなかったけど占い師は普通にイヴァン真だと思うなー。

(-151) 2010/12/29(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 20促)

イライダ
10回
ラビ
61回
オリガ
33回
ミハイル
28回
ドラガノフ
61回
ユーリー
73回
ナタリー
48回
ロラン
2回
ウートラ
10回
サンドラ
1回

犠牲者 (3人)

アナスタシア
0回 (2d)
イヴァン
124回 (3d)
サーシャ
98回 (4d)

処刑者 (3人)

シュテファン
16回 (3d)
リディヤ
33回 (4d)
ダニール
64回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

フィグネリア
0回
ベルナルト
0回
カチューシャ
0回
ニコライ
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★