人狼物語ぐたるてぃめっと


195 【wiki必読】夏、だったね。【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5人、信仰占師が1人、煽動者が1人、賞金稼が1人、王子様が1人、少女が1人、首無騎士が3人、栗鼠妖精が1人、片想いが2人いるようだ。


【人】 恋多き娘 メイ

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2012/08/21(Tue) 00時頃

メイは時が進むよう祈った。


【独】 加美北 チサ

/* orz

(-0) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 細工谷 メリル

/*
やったー!希望とおったーーーー!

(-1) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 片想いか……。誰に恋せよというんだろうか。
 プロでかかわった女子ってアーニャさ(ry
 後は男子だっていう。

(-2) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 国野 イル

/*
意外な役職が。

(-3) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 賢丘 トロイ

/*
よし、希望通り

(-4) 2012/08/21(Tue) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

[そうして、いつのまにか夜の旧講堂前。

白いワンピースきたメイが、ふわりと微笑んで。]

ありがとう、皆、来てくれたのね。

[ぐるりと集まった面々を見回してから、旧講堂の扉を開ける。
鍵は何故だかかかっていなかった。]

さあ、行きましょう。

(#0) 2012/08/21(Tue) 00時頃


【独】 中江 リーリ

*おおっと*
石の中ではないけれど。

私馬鹿そうなのに霊感は強いっぽいYO

(-5) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 飛石 シュカ

おう、たんけん、だぜーっ!

[ノリノリで夜の旧講堂へと乗り込んだ。]

(1) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 加美北 チサ

― 旧講堂 ―

…くかーっ。

[何故か一足先にステージの上に居て寝ていた。無防備に身体を投げ出して。]

(2) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 段田 アーニャ

……ええ。

[メイとは正反対とも言える黒いワンピース姿で、微笑む]

(3) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 加美北 チサ

/*
こうなったら設定一気に変えていくぞー。
死なないかも知れないし、ファザコンは多分破棄だー。

(-6) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 賢丘 トロイ

おー。

[>>#0コンビニの袋を下げた格好で、気のない返事を返した。]

(4) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 国見 アミル


 シュカもメイも、元気だな

[行こう、と言われればついて行く。]

 ・・・解せぬ

[何故だか、背中がぞくりとした。]

(5) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【赤】 段田 アーニャ



――…いきましょう。
いかなければ、いけないのよ。

(*0) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 カール・W ニコル

─旧講堂─

 これでいいかなぁ。

[シャツを引っ張る。
 制服ではない格好をしていると中学生……下手をすると小学生にしか見えない]

 さっきはアーニャ変なこと言ってたけど、本当だったらヤダなぁ。うわぁ。もう窓とかみれないし!

[>>1:933 を思い出しながらびくびくと旧講堂を見回す。一人恐怖体験状態だ]

 え? もう入っちゃうの?

[>>#0 メイに促されるままに、旧講堂に足を入れる]

(6) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 細工谷 メリル

…なんだか、ドキドキするね。

[誰にともなくそういいながら、旧講堂へと入っていった。
夜の学校、というのは、やはりいつもと様子が違う。]

(7) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 舘築 フェン

夜のがっこって、けっこー雰囲気あるなー…。

[変な和柄のアロハにハーフパンツ、足元はゴムのサンダル姿。
懐中電灯持って来なかったから、ケータイで中を照らしたり。].

(8) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 飛石 シュカ

おいおい、どうしたよアミルー?
辛気臭い顔してさー?

[ぽんぽんと背中を叩いた。疑問はないでもないけど、あまり気にしてない。]

(9) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【赤】 賢丘 トロイ

…。

[無言でそっと目を伏せた。]

(*1) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【独】 カール・W ニコル

 まずは古式ゆかしきランダム神に聞いてみよう。

 僕の好きな人はだーれだっ!

 ──それは、ユーリ[[who]]さんですよ!

 無茶ぶりだねランダム神!

(-7) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 段田 アーニャ

ああっもうアーニャちゃんが一番乗りの予定だったのよ!

ずるいずるいずるいったらずるい!!

[むすっと頬を膨らませつつ遅れて旧講堂に乗り込んだのだった]

(10) 2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 国野 イル

― 旧講堂 ―

[取り壊しが決まっている旧講堂、理由はその老朽化だ。
 あと、建築資材に基準値を超える有害物質があったという話もあるが、そこんところははっきりとされていない。

 だが、年代モノ、月日が重なったものであるのは間違いない。
 舞台袖にもなる用具置き場にある時計は、分銅を使ったもので、鎖をひいて分銅をあげれば動くというエコなものだ。そのほか、どうみても何十人もの汗を吸っただろう畳やマット、完全に文字が消えている跳び箱なども数多く存在する。]

 くれぐれも、怪我とかするなよ。

[入っていくクラスメイトにはそう声をかけながら]

(11) 2012/08/21(Tue) 00時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 00時頃


【削除】 加美北 チサ

…すかーっ。

[白いブラウスにスカート姿で、頬を緩めながら寝返り。月明かりに照らされた肢体は、そのシルエットを余すことなく、呼吸による起伏と共に晒されていた。]

2012/08/21(Tue) 00時頃

【人】 加美北 チサ

…すかーっ。

[白い薄手のブラウスにスカート姿で、頬を緩めながら寝返り。月明かりに照らされた肢体は、そのシルエットを余すことなく、呼吸による起伏と共に晒されていた。]

(12) 2012/08/21(Tue) 00時頃

イルは、ちないに、服装は変わらず学ランだった。

2012/08/21(Tue) 00時頃


【人】 美鈴 ツリガネ


 ……トロイくん、
 そんな囮にして逃げるなんて、
 誰かを置いてなんて、行けないよ……。

[>>0:920 むぅっとくちびるとがらせて、軽い抗議を一言。
それからまた、しばし揺れるカンパニュラの緑を眺めていて――]

(13) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 江口 エト

─旧講堂─

ああ、解せぬな。

[アミル>>5に同意する。

なんで俺、こいつらと一緒にんな所に居るんだ?]

(14) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 カール・W ニコル

 読書感想文の神 ユーリさん(きゅん)。

 ほとんどかかわってない中に、かかわりのある人が出るとは、なにこのときめく展開。
 ランダム神さんたら、マイノリティの道を歩めって事かな! どきどきするね!

(-8) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

―旧講堂―
[抱きしめていた手提げ袋は籠のバックで、
つば広の帽子とワンピースの白いリボンがふわりと靡く]

 ……風、強いね。

[少し不安そうに呟いた]

(15) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 飛石 シュカ

[格好はノンスリーブのシャツ姿に七分丈パンツ。]

お、おおおお。チサ、いつの間に。

[余すことなく目撃してしまってびっくりしている]

(16) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国見 アミル


 辛気臭くは、ない

[背中を叩かれれば、苦笑いを浮かべて。>>9]

 なんとなくではあるのだが、気味が悪くてな
 本当に、モノノケでも出そうな気分だよ

[何故だろう、私はこんなに怖がりであったろうか]

(17) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 加美北 チサ

むにゃむにゃ、わたしまーめい。

[見られている事>>16にも気づかず口元から涎を垂らしながら、埃塗れのステージの上でごろごろ。一部では良くあることらしい>>0:691が認知度は不明。]

(18) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 細工谷 メリル

/*
アミル、赤かなぁ。役職持ちは確実、
(村人4人だものね。)

(-9) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 江口 エト

つーか、国見も居んのな。

[違和感。]

大体、お前は保護者か。
というより、お前が気をつけろよ?

[皆に声を掛ける様に呆れ顔。]

(19) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 カール・W ニコル

 だいたんだねぇ。

[>>12 眠るチサの大胆さに感心する。
 というか、皆があまり怖がって居ないことに不思議そうになりながらも >>7メリルや>>8フェンの不安そうな姿にほっとする]

 怖くないのかな。怖いよね?

(20) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 舘築 フェン

加美北。

パンツ、見えてる。

(21) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 橘 ユーリ

-旧講堂-
[グレーのシャツに薄手のカーディガンとベージュのハーフパンツを着て、トートバッグを肩から下げ]

結構暗いね。
もうみんな集まってるのかな?

(22) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 飛石 シュカ

気味? 別に悪くねーじゃん。こんだけ人いるし。

[不思議そうに笑う。]

……体で掃除してやがる。

[ステージによいしょっと上がって、ぽんぽんとつついてみた。]

(23) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 段田 アーニャ

ふふー

[何の飾りも無いワンピースに無造作な長い髪、それこそ幽霊のような姿
何か企んだ笑みと共にビクビクしているニコルに近寄り、急に大きな声を出す]

あ、見てニコルあそこ!

[適当な方向を指さしてみたが、果たしてこの古典的な手に引っ掛かってもらえたかどうか]

(24) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

エトは、>>19 国見×→国野○

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【人】 中江 リーリ

― 旧講堂 ―

たんけんたんけんー。

[どんちゃん騒ぎ用の敷物やゴミ袋等が入った手提げ袋を抱え、
意気揚々と何処か不気味さを感じさせる旧講堂へ足を踏み入れる。
真っ先に目に入ったのは、何故かステージ上で寝ているチサの姿で]

いないと思ったらこんなとこに……

[脱力した]

(25) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国野 イル

 電気は、さすがに点けられないかな。

[一応ちょっとやましい。]

(26) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 カール・W ニコル

 ちなみにデフォルトはメリルさんでした。女子だ!

 色恋をどうしていいかわからない17歳男子。みんな恋フラグ立ててるなら片想いになろうぜ!

(-10) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 江口 エト

怖いんなら、なんで来んだよお前は。

[ニコルの頭>>20をぽふり。]

(27) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 あ、………、

[抑え損ねた帽子が風に飛んでった。
夜の闇の中、急速に行方が見えなくなって――、
けれどそちらに足を踏み出すことはできなかった]

 ………、

[持ち上げた手が中途半端に、下がる]

(28) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 橘 ユーリ

[鍵のかかっていない扉を抜けると、知った顔と知った声がちらほらと現れて]

あ、よかった。遅刻じゃなくて。

(29) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 練生川 ルファ

[家で着替えと食事を済ませ、約束の時間に旧講堂前へと向かった。

 ――――筈だ]

[黒のパーカーと白のミニスカートに、いつもの厚底スニーカー。
背に垂れたフードは、熊の耳だかパンダの耳だか丸っこい物が付いていたのを毟り取ったので、少しだけ布が引き攣れている。
兄達が夏の****の為にと押し付けて来た物で、初めて袖を通す服は何処か心を浮き立たせる]

おー、みんな揃ってるな!

[集まった面々を見渡す瞳>>#0に釣られるように辺りを見渡して、大きな声を上げる。
昼間耳にしかけた怪談話のせいで、少しばかり夜の学校が不気味に思えて]

(30) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 加美北 チサ

あなたとわたしのれいんぼー…

[ニコル>>20やフェン>>21の言葉は寝ていて聞こえなかったが、身体に触れてきた手の感覚>>23でうっすらと目を開けた。]

ふぇ?

[シュカを見た。すっごく見た。]

(31) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 カール・W ニコル

 えっ! なっ何か居るのっ?

[>>24 アーニャに誘導されるがままに振り返り、運悪くそのあたりに居たウィル[[who]]を見て叫び声をあげる]

(32) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 加美北 チサ

ええええええええええええええ、と、飛石く!

[慌てて起き上がろうとして、シュカに力強くヘッドバット。]

(33) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 飛石 シュカ

れいいんぼー?

[不思議そうにしつつ、チサと目があった。すっごく見られたので見つめた。]

(34) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国野 イル

>>19

 なんだ、俺に声をかけたのか。
 いつからそんなお人よしになった?

[エトの言葉にそう返しつつも、懐中電灯をつけて中へ。]

 なんだ結構明るいな。

[月明かりがあるのか、窓から青白い光が注ぐ講堂は思ったより闇でではないようだ。]

(35) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国見 アミル


 ああ、そのはずなんだがな

[不思議そうな顔に、苦笑いを返した。>>23
この感覚は、あまり伝わらないのかもしれない。]

 ・・・

[きょろきょろと、周りを見回してみる。
メリルは、くると言っていたな。
ドキドキするな、なんて言っている。>>7]

 なんだ、怖いのか

[からかうように、声をかけてみた]

(36) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 舘築 フェン

…しましま。

[何が、だ。]

にしても、ここ…スゲー古いのな。
木造、なんだっけ?

(37) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 賢丘 トロイ

[紫のタンクトップの上にダークグレイのパーカーを羽織り、黒のカーゴパンツをはいている。

旧講堂をぐるりと見回し――、大きな姿見に目をとめた。]

……。

[気づかれぬようにそっとため息をこぼし、首をそっと手で押さえる。]

(38) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 飛石 シュカ

ぐえっ。

[見事に食らった、そのままばたんと真後ろへと倒れる。無言。]

(39) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 加美北 チサ

/* 縞々、了解。

(-11) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 練生川 ルファ

よーし、じゃ、行こ――っっっってぇ!!?

[古典的な手に>>24、標的外の人間が引っ掛かりました]

お、おどかすんじゃねー……。

[思いっきりびくーっ!と竦めた肩を撫で下ろし、
緊張感の欠片も無く寝こけるチサの姿に、更に肩を落とす]

チサ、嫁入り前の娘がその格好はひでーとおもう。

[何か掛けてやろうにも何も持っていなかった]

(40) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

イルは、ツリガネの小さな声に、そちらを向いた。

2012/08/21(Tue) 00時半頃


イルは、ツリガネの小さな声に、そちらを向いた。

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【独】 国野 イル

/*
むきすぎです。
いや、ねむい危険領域だtt

(-12) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 段田 アーニャ

うふ、ふふふふふ!
やっぱりニコルは楽しいわーその反応す・て・き・よ♪

[期待以上の反応>>32をいただき、それはもう嬉しそうに薄笑いと共に何かくねくねしたり。
怒られる前ににっげろーとニコルから離れて行った]

(41) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

ルファは、何故かフードに潜んでいた紙飛行機を、せめてもとスカートの上にひらり。

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【人】 加美北 チサ

ぐえっ。

[こちらも額を強打。]

ううう、いたいぃぃぃぃぃぃ。
額すっごく打ったぁぁぁぁぁ。

[両手で額を押さえつけながら、転げまわる。縞々はご自由に。]

(42) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

―旧講堂―

 ……仕方ない、な。

[帽子のことは案外すっぱり諦めた。
内部に足を踏み入れれば物珍しげに周りを見回して]

 ……大きい鏡だね。

[>>38 ひょこりと鏡越し、トロイの背後から顔を出した]

(43) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[鏡は古来より、真実の姿を映すもの。
そこにはどんな姿で映っていたのだろう]

(*2) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 カール・W ニコル

 ああああああ………ウィルじゃないかー。ごめん。
 オバケじゃないし! アーニャの業界は日本オバケ屋敷連盟か何かなの!?

[>>41 すばやく逃げさるアーニャに抗議する目元が若干赤い。
 落ち着いた頃に聞こえてきたエト>>27の問いには]

 だって、願いが叶うって言うか……──

[素で答えていたが、途中ではっと我に返り]

 宿題ぜんぶ終わらして欲しいとか、本気で願うべきだしね!

[と慌てて背中のリュックを指し示した]

(44) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 飛石 シュカ

な、何でこんなに今日は殴打するんだ……。

[頭を抱えながら何とか起き上がる。]

お。おー……。チサも大丈夫か?

[転げまわるチサに再度ぶつかりかけて、よろめく。]

(45) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 段田 アーニャ

あらあら…ルファちゃんったらかっわいー!

[流石にそれ>>40は予想外で瞬いて、それからにいっと意地悪そうに笑いました]

もー初っ端からこんなに楽しくていいのかしら?

[何か目的を見失ってそうな一言]

(46) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国野 イル

 というか、緊張感ないな。

[そのほか、なんだか叫んだり転んだりといったことがわかりやすい声が次々上がる。
 まぁ、大半は大丈夫だろうと、

 だろうと思いながら、つい、彼女の姿を探したのは、
 なんかこう……。]

(47) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 美鈴 ツリガネ

/*
赤ログ潜伏とか1時間も持ちませんよ!

(-13) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 加美北 チサ

全然大丈夫じゃない…頭割れた気がする…。
でも割れてない… よね?

飛石君も大丈夫?

[真っ赤になった額と涙目になりながら、シュカを見て気遣う。]

(48) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 細工谷 メリル


[黒と白のキャミソールを重ね着して、カーゴパンツという出で立ち。
ジャケットはバッグに入れて持っている。

>>20自分と同じように不安そうなニコルの声が聞こえれば、]

うん、ちょっとだけ怖いね。でも、皆でいれば、大丈夫、かな?

[自分も励ますつもりでそう声をかけたが、アミル>>36には、]

べ、別に、そういう意味で言ったんじゃないって。

[つい強がりを言ってしまう。そういいつつ、自然と足は声の方へと。]

(49) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 橘 ユーリ

[あちらこちらから聞こえる騒音や声に苦笑うと]

みんな元気だなぁ……………。
そういえば願い事、だっけか。

僕の………………願い事………………。

(50) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国野 イル

>>43

 おい、さっきはどうした。

[ぬぼっとトロイのうしろから顔を出したツリガネに小さな声の理由を尋ねる。]

(51) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 段田 アーニャ

[ふと、一瞬表情が消えて]

……そう、ね。

[講堂の入り口を振り返った]

(52) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 険屋  ウィル

─ 旧講堂 ─

[ふぁ、とあくびを漏らして彼らの最後尾について歩き出し。]

 さて、面白い事でも起こったりするのか?

[心なしか、空気は重く感じる。

しかし、クラスメート達の騒がしい、爽やかな声に、かき消され。
気のせいかと思いながら、耳の辺りを掻き。

片翼のピアスを揺らしながら、ゆっくりと歩を進める。
足元に気をつけながら。]

(俺も一年前はこんな元気だったっけなー。)
(ちっとでもこの元気を、分けてもらえっといいな。)

[そんな事を、思いながら、 *前へ進む。*]

(53) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【赤】 賢丘 トロイ

ああ…。

[声にならない吐息が零れた。
鏡に映った自分の姿。

そっと、押さえた首元。

赤く、赤く染まる――。]

(*3) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 江口 エト

まぁ、病み上がりだしな、お前。
委員長として、気にはしてるわけよ。
たぶん。

[おそらく、気まぐれではない…筈。

国野>>35に答えつつ、内心気まぐれでなないと断言出来ない委員長。]

(54) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【独】 加美北 チサ

/*
トロイは引き当てたなりか。ちぇーw
赤ログ居辛いほど、酷いロール考えてたのにw

(-14) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【赤】 段田 アーニャ

これがただの肝試しなら、どれだけ楽しかったのかしら。

[呟くのは感情が失せたような、静かで冷たい声]

(*4) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【赤】 賢丘 トロイ

[泣き出したいような、笑いたいような気持ちで。
クラスメイトたちを見る。]

(*5) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 細工谷 メリル

一人じゃないから、かな。

[緊張感がないというイル>>47の言葉に、そう答えた。
みんなが、…がいるから。]

(55) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【人】 国見 アミル


 そうか、怖くないのか
 私は、少し気味が悪かったのだがな

[少しだけ、声のした方に歩いて行った。>>49
なんとなく、ではあったのだけれど。]

 なんだ、私服を見慣れていないからかもしれないが
 案外、女の子らしい服も似合うではないか

(56) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

アミルは、学ラン以外の服を来て、学校に来ると言う発想がなかった

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【人】 カール・W ニコル

 うん。みんなが居れば怖くないね。
 特に……アーニャが脅かさないでくれるなら。無理かな!

[>>49 メリルに頷き返し]

 脅かされる前にお願い事しよーっと。

[舞台の上にひょいと乗ると、いつもより高い位置から皆を見渡せる]

 ねえ、願い事って心の中で言うだけでいいよね?
 あんまりやってない宿題をこーまーかーっくっとか具体的に言ってたら、夜が明ける気がするよ。

(57) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>51 鏡を見てついでに少し触ってみようとしたところで、
傍らからかかる声に、それは大きくびくっとした。
鏡の中のイルから傍らのイルへと視線を滑らせる]

 あ、え?
 ………さっきの……、あ、帽子……?

 飛んで行っちゃったの、外。
 でも暗いし危ないからもういいかな…って、

[もぞもぞと言いながら視線はだんだん下へと下がる]

(58) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 段田 アーニャ

……オカルト研究会に決まってるじゃなーい!
入部はいつでもお待ちお待ちお待ちしてまーす!

[我に返ったように瞬いて、ニコル>>44にいつも通りの様子で返すのだった
目元が赤く染まってるのに気付けば、口角を上げて意地悪い笑みを形作ったり]

(59) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

チサは、シュカがよろけるのをもし支えようとすれば失敗する。

2012/08/21(Tue) 00時半頃


【人】 賢丘 トロイ

で、ここで願い事すると叶うんだっけ?

メイは何か願い事あるのか?

[言いだしっぺの少女にそう問いかける。]

(60) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 国野 イル

>>54
 ふぅん、病み上がりとか気にしてくれてる人物がいること自体、驚きだ。
 さすが委員長?

[とっても気まぐれだろうとは思いつつ・・・。]

 とりあえず、今回は調査だ。
 そういうことにしとけ。

[まぁ、公にはチクらんだろうとは思っているが。]

(61) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 江口 エト

宿題は自分でやれ、阿呆。
つーかお前、持ってきてる訳?

[ニコル>>44のリュックに視線を送り。]

なら、折角だしその中のひとつくらい今夜中に終わらせようか。
補習の課題は終わらせてるよな?

(62) 2012/08/21(Tue) 00時半頃

【人】 加美北 チサ

あれ? 紙飛行機…

[そこでルファが投げた紙飛行機の存在に気づく。]

そっかー。
これは紙飛行機の仕業だったんだー。
うんうん。そうだよねー。

でも、なんでだろ?

(63) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【赤】 段田 アーニャ

[ふと、トロイと視線があった気がして
その表情がどこか他のクラスメイトとは違っていた気がして]

……。

[目を細め、見せたことが無いような哀しげな微笑みを浮かべた]

(*6) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 細工谷 メリル

気味が悪い?…アミル、意外と怖がり?

[もしかしてこれが弱み?と、思わずくすりと笑った。
さらりと服装を誉める言葉に、一瞬かたまった、けれど、]

え?そ、そう?…それは、どうも…。
[ありがとう、ともごもご言った後、どうだ、参ったか、とわざとらしく胸を張った。]

アミルは…制服かぁ。[ちょっと残念そうな声。]

(64) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 国野 イル

>>58

[ツリガネに声をかけたのは、テトと話したあとだっただろう。]

 帽子?
 日も照っていないのに帽子とかもってきたのか。

[聞けば、それは以前も見たことのある帽子だったか。]

 わかった。お前はみんなと中にいろ。

[姿を一瞥すると、外に向かう。]

(65) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 舘築 フェン

[相変わらずな面々を見回して、ニヤニヤ。]

だいじょぶだって!ニコルよぉ。
みんなと一緒だし、怖くねーって。

[とか言いつつ、少し腰が引けてるのでした。]9

(66) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 飛石 シュカ

お、おう。まじ割れるかと思った。
よかったー。

[チサの頭を見ながら、額と生え際に軽く触れてみたが、特に嫌な感触がすることもなく。]

ああ。俺もくらくらするけど、まあ、うん、だじょう……ぶ?

[ふらりと一瞬したが、体勢を取り戻して。]

(67) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 橘 ユーリ

/* さ、早速乗り遅れてるなう!!
うわぁあん!どうしようぅううう

(-15) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 カール・W ニコル

 怖いし入らないよ!

[>>52 一瞬前の彼女の素の表情には少しの違和感を感じたけれど、続く>>59 アーニャの勧誘は即効で断った]

 よし、僕お願い事しよーっと。

[目を閉じてほんの少しの間だけ黙り込み、よし、というように両手を打つと、ひょいと舞台から降りてみんなの傍に戻ってくる]

 おーわった。これで宿題は完璧だね!

(68) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[少女の体に絡みつくのは赤い糸、
ほつれてもつれてもう千切れそうな細い糸]

 ……もう、だめなのかな

[>>*3 ため息のような声が耳に入れば、
視線は彼の――トロイの首筋に、彼と同じそれが見えるのだと示すように自身の首に一度だけなぞるように触れた]

(*7) 2012/08/21(Tue) 01時頃

天のお告げ(村建て人)

[旧講堂に入って、賑やかなクラスメイト達から離れた場所で、
月明かりに照らされたステージを見ていた。

トロイから不意に投げられた問い>>60に、]

私?私の、願いは…、一つだけ、よ。
でも、我ながら、欲張り、かな?トロイくんはもう決まった?
[ふふっと笑って、逆に問い返した。]

(#1) 2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 舘築 フェン

あー、そっか、願い事…か。

夏休みずっと続けば、いいのになー!

[んーっと伸びをしながら、そんなことを軽々しくいうのですよ。、]

(69) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 橘 ユーリ

[怖がっている数名を横目で見ながら]

出たら、出たで楽しいな、って思ってるのはもしかして僕だけ?

(70) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 カール・W ニコル

──僕の気持ちが……ううん。誰の気持ちも「当たり前」になりますように。

[静かに願った]

(-16) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 橘 ユーリ

/* テスト。エト[[who]]

(-17) 2012/08/21(Tue) 01時頃

イルは、外に向かおうとした、けど・・・。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 加美北 チサ

う”ん”… よかった~。
あっ…とと。

[シュカの返事>>67に、涙声のまま安堵の息を吐く。]

でも、どうしてこんなところで飛石君が早朝稽古?
紙飛行機に乗ってきてたり?

[寝惚けているのか、錯乱気味で意味不明な供述をしている。]

(71) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 段田 アーニャ

あらあら残念!

[即拒否>>68されてもニコニコするだけだ]

……お願い事?

[きょとん]

嗚呼、そんなことも誰かが言ってた気がするね!
アーニャちゃん全然興味無くて忘れてたよっ!

[だってオカルト研究会だもん!謎の理屈と共にくるくるその場で回り。
止まればふらつきながら、舞台に近寄っていく]

(72) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 国見 アミル


 いや、怖がりではないはずなのだがな
 なんだろう、なんとなく寒気がするのだよ
 実は、霊感でもあるのかもしれないな

[肩をすくめて、冗談のように言葉を投げる。>>64
結構、本気だったりもするのだが。]

 なんだ、私服が見たかったのか?
 アイスを食いに行くんだろう、その時に見せてやるから気にするな

[残念そうな声に、首をかしげた。
私服なんて、気にした事もなかった。
御洒落に関心の薄い、体育会系高校生である。]

(73) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 国野 イル

 ん?

[激しく違和感…。]



             (外に出れない?)

(74) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>65 はしっと引き止めるように手が出た。
ふるふると首を振る、外はあんなに暗くて――]

 ……危ないから、いいよ。
 明るくなったら、探せばいいから……、
 大丈夫。

[不安を掻き立てられたように、言葉は急いた]

(75) 2012/08/21(Tue) 01時頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 江口 エト

願い事ねぇ。

[周りの声に独りごちる。]

帰りてぇ。

[実際、その一言に尽きる。]

(76) 2012/08/21(Tue) 01時頃

イルは、出入り口、立ち止まったまま顎に手を当てて眉を顰めた。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【独】 険屋  ウィル

/*
あれ、そっか。
人形遣いで喋らせるわけではないのか。

(-18) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 細工谷 メリル

/*
あーアミル、占い師か少女か!
ほのめかし楽しーーー!

(-19) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 飛石 シュカ

総長? おいおい、みんなで願いことが叶うとか言う旧講堂に行こうって話じゃないか。チサこそこんなところでじゃあ何してたんだよ。

紙飛行機? ぴゅーって?

[見た目は無事でも実はそうじゃないんじゃないかと思わずチサを見つめた。]

(77) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 段田 アーニャ

おっなかまー!

[嬉しいこと>>70言ってくれるじゃないの、とVサインを送り]

アーニャちゃんのお願い事はね!
えーと、ええっと、……

(78) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 賢丘 トロイ

俺の願い事?

[問いかけたメイに逆に問い返され>>#1、少し迷う]

俺のなあ…。んー、決まらねえわ。
だってなあ…。

[メイに笑いかける。困ったように。そして小さく囁いた。]

分かるだろ?もう。俺もお前と同じだって。
でも……また腹くくれてねえ。悪ぃ。

[きっと、他の人が聞いたとしても脈絡のない会話。
何も、知らない。そんな人たちには。]

(79) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 江口 エト

完璧じゃねぇ。

[ニコル>>68の頭をぺしり。]

(80) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 美鈴 ツリガネ

/*
あ、少女いたんじゃないか…!


わすれてた!

(-20) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 カール・W ニコル

 宿題は終わるまで持ち歩くものだよ? じゃないと新学期になっちゃうよ?
 バカにするなんてエトは酷い! 委員長だからってオーボーだー!
 課題は(トロイが)やったよ!

[>>62 エトの問いには胸を張って答えるが、括弧内については心の声である。
 でも別に課題を交換する時に誰かの目を気にしては居ない]

 えー……これから宿題とか、どれだけ朝も昼も夜も補習なの。僕は悲しいよ。

(81) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 飛石 シュカ

ものすごいしょっぱから役職COが?

(-21) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 練生川 ルファ

かっ……わいいとか、そんなんどーでもいーから!
そーゆーのやめろよな!いやホントに!!

[意地の悪い笑み>>46に、むきーっと喚く。
でも怒ったせいか、恐怖心は一時退散した模様]

ねがいごとかぁ。
……身長、もーちょい欲しいな。

[こんこん、とスニーカーの厚底を床で打ち鳴らし、はふぅと溜息]

(82) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 飛石 シュカ

メイは気づいてる扱いなんだろうか

(-22) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 加美北 チサ

旧坑道? 炭鉱現場で願い事とか…あれ?
あれあれ?

[寝起きと衝撃からの頭の中の混線が徐々にまとまりを見せ始める。]

あ、私…確か、

(83) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 段田 アーニャ

[ステージに登り、その真ん中で腰に手を当てる
きりっとした表情……らしきものを作って]

ずばりっ!
皆で無事にここから出ることなのですっ!

[その願いを講堂に響かせながら、少し間を置き]

……なぁんて、脅かしすぎっ?

(84) 2012/08/21(Tue) 01時頃

ルファは、あー、でも宿題と受験もヤバいよなぁと独りごち。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 飛石 シュカ

炭鉱??? おいおいおーい。

[頭やっぱり打ったか?とチサを覗き込む。]

誰か?

(85) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【削除】 加美北 チサ

うわああああああああああああああああああああああああ。

[埃塗れになった自分の衣服に気づいて絶叫。慌てて手で汚れを拭うが大して効果はない。]

あうぅぅぅぅぅぅ。
どうしてこんな事したんだろう。

あれ、旧講堂の願い事って……。

2012/08/21(Tue) 01時頃

アーニャは、ステージ上でからからと笑いながら、どこか遠くを見た

2012/08/21(Tue) 01時頃


ツリガネは、引き止める間もなく止まってるイルをぽやっとみつつ

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 加美北 チサ

うわああああああああああああああああああああああああ。

[埃塗れになった自分の衣服に気づいて絶叫。慌てて手で汚れを拭うが大して効果はない。]

あうぅぅぅぅぅぅ。
どうしてこんな事したんだろう。

(86) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 細工谷 メリル

>>73
寒気…?それって体調不良なんじゃ。
[思わずアミルの方へと、手を伸ばした。触れたのは頬か首筋か。]

…霊感?じゃあ、お化けとか見えちゃったりするの?
[アーニャが言うならまだしも、アミルがいうのは違和感があるような?
でも、単なる冗談かも、と軽く流した。]

見たかったというか、こっちが私服でそっちがいつもと同じはなんか不公平なような…。
あ、でも、うん、そうだね!楽しみにしてる!
[ぶつぶつと呟いていたが、アイスの約束思い出して、にっこりと笑った。]

(87) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 国野 イル

>>75

[外への違和感を感じたとき、
 背中に何か当たった。
 それが、ツリガネの細い指だとわかると、そのまま振り返る。]

 まぁ、そうだな、朝になってからでもいいか。
 探してやる。

[心配かけないようにとそう同意して。]

(88) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 飛石 シュカ

お、おおおおお。

[間近で叫ばれて、びっくりして仰け反った。
埃が飛び散る。]

お、おう。よかったか。気づいたか。

[驚きつつも、安堵のため息。]

(89) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 江口 エト

あれ…、国野何処行った?

[ふとイルが居ないことに気付いたが。]

まぁ、いいか。ガキじゃねぇし。
一声も掛けたし。

[俺が出来ることは全てした。]

(90) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 舘築 フェン

[壇上へ上がろうとした瞬間。

 一瞬、世界が全て静止したような気がした。

 音もなく、光もなく、ただただだだっ広く広がる暗黒に、一人だけ。]

 ………!?

[怖い。

 何より、たったひとりなのが、底知れないほどに恐ろしく思えて。

 頼む!誰でもいいから傍に!
 そう思ってしまったのは、みんな好きだから、
 一人だけ選ぶなんて、まだ今は出来ない。]

(91) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 カール・W ニコル

 怖くないかなぁ?

[>>66 フェンにへらりと笑ってみせるが、>>70ユーリにびくっとする]

 た、楽しいかな。
 あれユーリってアーニャと同じオカルト部だっけ。

 ……ん? イルどうし──痛っ!?

[>>74 ふと、扉を見つめているイルに気づくも、>>80エトにはたかれる]

 阿呆っていうなら脳細胞をいたわってあげてようね!
 僕を大事にしてくれてもぜんぜん構わない!

(92) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 加美北 チサ

あわわ、何か皆いるしぃぃぃぃぃぃ!!

[ステージから見える範囲の同級生達の姿にそこで漸く気づいた。]

な、なんだかすっごく恥ずかしい目に遭ったような気がする。
どうしよう。これべったりくっついちゃってるし…。

[目の前のシュカに涙目で訴えたり、近くに誰か居れば助けを求める眼差しを向けたり]

メ、メイぃぃぃぃー!!
旧講堂のお願いで、汚れ落としってお願いできたかなぁ!!

(93) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 飛石 シュカ

役職COまつり

(-23) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 賢丘 トロイ

おーい、チサ落ち着け。

[>>86パニック状態のチサに声をかける。]

埃だったら、もちっと明るいとこでガムテープでとれ。

(94) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 飛石 シュカ

ああ、首なし扱いなのか。メイ。

(-24) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 舘築 フェン

 …うぁぁぁぁぁっ!!!???

[唐突に悲鳴あげて蹲る。
 遠くなってた感覚が戻ってきて、世界が動き出すのを感じた。]

 …何。

 なんだよ、今の。

[震えが、止まらない。]

(95) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 飛石 シュカ

そういえば首なしって仲間襲えるけど襲っても死亡なんだよね……。そっちに背中押しちゃうのか。

(-25) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 橘 ユーリ

[>>78なかまーの言葉に微笑むと]

段田さんはどんなの出て欲しいの?
幽霊さん?

[と口に出しながらなんとなくユーリ[[who]]の背中をつついてみた]

(96) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>86 聴こえた絶叫にびくぅっとなった]

 な、なに……?!

[背に触れたか触れないのか指はぱっと離れて]

 ……え、あ……ありがとう。
 本当はね、あの帽子結構気に入ってたの……

[白に近いような淡紫色のワンピースも、そうだ。
少し、いや大分場にそぐわない服な気もしたけれど]

(97) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【独】 橘 ユーリ

/* 1/16 で自分引くか?おい。

(-26) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 細工谷 メリル

願い事、どうしようかな?
[叶えたいことは山ほど。けれど、可能ならば自力でどうにかしたいから、
神?頼みで叶える願い事、は、案外難しかった。

隠す気もなく願い事口にする面々の様子をみれば、]

んー、考えすぎかなぁ。[でも、長考の構え**]

(98) 2012/08/21(Tue) 01時頃

ユーリは、メリル[[who]]の背中をつついた。二度目とかそんなことない。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 段田 アーニャ

……どーしたのっ?


[何事もないような笑顔で、降りようとした時見えた姿>>91>>95
手を伸ばしてあげなければいけない、そんな気がして。
払われたり取られなくとも、気にはしないのだけれど]

(99) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 飛石 シュカ

お、おお。どうどう。

[チサの肩をぽんぽんと叩く。ちょっと埃が舞った。]

ん、んー。ま、まあなんとかなるって。

[ぽんぽんと、ハンカチで頭と背中を軽くはたいた。]

(100) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 加美北 チサ

この服、普段着の中では気に入ってたのになあ…。

[トロイから声を掛けられれば、そちらの方を向く。]

う、うん。
でもこの辱めから回復するには4分は欲しいかも。

(101) 2012/08/21(Tue) 01時頃

アーニャは、屈み、手を差し出す

2012/08/21(Tue) 01時頃


メリルは、ユーリに背中つつかれて、ひゃっと悲鳴をあげた。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 国見 アミル


 いや、熱はないと思うんだが

[メリルの手が、私の頬に触れる>>87
何故か体温が上がった気がしたが、気のせいかもしれない。]

 さぁ、生まれてこのかた、見た事はないな
 幽霊なんて、いると思った事もない

[だから、きっと気のせいなのだ。
この寒気も、今感じている胸のくすぐったさも。]

 不公平か、そうか
 せっかくだから、私服で来ればよかったかな
 あとで、部室で着替えるとしよう

[アイスの約束で、笑うメリル。
なんだか、少しだけ嬉しくて、私も微笑んだ。]

 さぁ、願い事だったな
 メリル、何を願うか決めたか?

(102) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 加美北 チサ

ハンカチありがとう。

[シュカにハンカチで叩かれつつ]

うーんうーん。

[悩みこむ。]

(103) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 国野 イル

 今度は頓狂な叫び声が多い気がする。

[そう口ではいうものの、実は額に汗が流れた。]

(104) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 カール・W ニコル

 ……? アーニャ?

[叫びだすチサとフェンに気づくと、まずアーニャを見て、犯人が彼女ではないらしいことを判断すると、>>95震えているフェンの背中をそっと叩く]

 フェン? 寒い?

(105) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ


 ……そう、
 全然、山登りとかには合わないけど、
 折角だから、可愛い服とか着たくて……、

 どうして、ここにいるのかな。

(*8) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 橘 ユーリ

[悲鳴をあげるメリルに]

あ、ご、ごめん。びっくりした?
そんなに驚くと思わなくって……。

[あはは、と笑いながらもう一度ごめんね、と言った]

(106) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 飛石 シュカ

うーんうーん。

[なぜか既視感を覚えないでもない光景だったが、あまり気にせず、解決策を考える。]

と言うか、ここで歩き回るならどうせ埃っぽくなるし、まああんま変わんないか。

(107) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 橘 ユーリ

自分より明らかにビビってる人いると落ち着くのはなんでかなぁ。

[ぼそりと呟いた]

(108) 2012/08/21(Tue) 01時頃

天のお告げ(村建て人)

[>>79トロイの囁きをきいても、口元は笑みを浮かべたまま、
けれど、眉はさがり、物寂しそうな表情に。

何も言わないまま、そっとトロイの手をとって、両手で握り締めた。
それはまるで祈るような。]

(#2) 2012/08/21(Tue) 01時頃


【独】 カール・W ニコル

/*
 ギリギリ……。この中にもう一人片想いがいる!
 着実に恋愛していそうな、相棒が憎い。

(-27) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 江口 エト

だから、痛ぶってるだろ。
こうやって、こう…

[ぺしぺしぺしぺし。]

おぉ、脳細胞とか難しい日本語知ってるんじゃねーか。
やれば出来るぞ、少年。

…大事にしても全然構わないって何だ、それ。

[思いっきりニコル>>92で遊んでいた。]

んあ、国野、あそこに居たのか。

[ニコルの視線の先に気付き、ぽそり。]

(109) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 舘築 フェン

[差し出されたアーニャの手を取る。
 背中にも掌の感触。

 大丈夫。一人じゃない。いっしょだから、へいき。]

 …ぅ、…あぁ……なんでもない。平気。

[口ではそう言うけど、心臓はすげーバクバクしていた。]

(110) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 賢丘 トロイ

おい!

[突然悲鳴を上げ始めたフェン>>95の傍らに駆け寄ると、頬をぺしりと叩いた。
背中をそっと叩くニコル>>105よりは乱暴だっただろう。]

(111) 2012/08/21(Tue) 01時頃

飛石 シュカは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 01時頃


【人】 国野 イル

>>97

 ああ、そうだろう、似合ってた。

[そんな言葉がするりと出た。
 だが、いったいそれをどこで見たというのだろう?]

(112) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 段田 アーニャ

[この変人に対して珍しく好意的に接してくれるユーリ>>96に、とっても満足げに笑います]

そりゃ、あれだよね。
……ユーリ君みたいなかわいーお化けさん?かなかな?

[首を傾げ、くすりと笑んで]

(113) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 加美北 チサ

うん。

[唸りを止めたのは四分後。但し、彼女の体内時計数値による計算。]

(114) 2012/08/21(Tue) 01時頃

【人】 舘築 フェン

[ぺしっ。とってもいい音がした。]

 …お、おぅ…。大丈夫だ、問題ない。
 なんだろ、白昼夢…?

 って、夜じゃんね、今。

[たはは…と笑ってごまかそうとするが、まだちょっと表情固かった。]

(115) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 江口 エト

五月蠅ぇ。

[聞こえてくる悲鳴>>86>>95に大きくため息**]

(116) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【削除】 江口 エト

五月蠅ぇ。

[聞こえてくる悲鳴>>86>>95に大きくため息**]

2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 段田 アーニャ

……

[笑顔は崩さずに、取られた手>>110をぎゅっと握った]

……大丈夫、大丈夫。
皆いるの、皆同じだよ。

[囁くように、耳元にそう落として]

(117) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 加美北 チサ

紙飛行機さんのせいにしよう。

[傍に居たシェイに満面の笑みでそう言った。曇りなき笑顔で。]

私が寝てたのも、
埃だらけになってたのも、
飲食物の準備一式を忘れたのも、

皆、紙飛行機さんのお茶目な悪戯だったんだよ!

(118) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【赤】 賢丘 トロイ

…嫌なもん、思い出しちまった。

[悲鳴と、恐怖。

慌てて頭を振って、嫌な考えを遠ざける。]

(*9) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 細工谷 メリル

あ、や、こっちこそ、驚いてごめん。
暗いところから不意にくると、ね。

[重ねて謝ってくるユーリ>>106に、自分も慌てて謝り返した。

ぼそり、と呟き>>108がきこえれば、にゃろう、と呟いた。
心の○○ノートに名前が記されたとか。]

(119) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【独】 飛石 シュカ

シェイって誰だろうと思ったけどシュカかな!

(-28) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【赤】 段田 アーニャ

そう、同じ

同じままじゃ……ダメなのよ。

(*10) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

>>113 かわいい の言葉に一瞬動きを止めるも、首を振り]

可愛くないよ、男だからね、いちおう。
………………うん、一応。
オーソドックスな幽霊さんもいいけれど、どうせならほら、着物を着てるこれぞ!って感じの人がいたら感動しちゃうよね。

[ふふふ、と楽しそうに笑って周りを見渡し]

…雰囲気はあるんだけどね。
なかなかお目にかかれないかなぁ。

(120) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【独】 橘 ユーリ

/* かなかな? ひぐらしだっけ?どこかで見た覚えが…。

(-29) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 舘築 フェン

[囁く声に、こくこく頷く。]

 ん、一緒だし。怖くないし。
 赤信号とかも、みんなで渡れば平気!

[それはみんなでやっても道路交通法違反です。]

(121) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 加美北 チサ

飛石君。
ハンカチありがとうね、洗って返すから貸しておいて。

[シェイが出してくれたハンカチをサッと奪うように手に取ると、そのままスカートのポケットにしまった。]

賢丘君、ガムテープってどっかにあったかなぁ。

[そして彼が教えてくれた解決法を試すべくガムテープのある場所を求めて月光下のステージから移動しようとする。]

(122) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

 ……願い事は叫ばないと駄目なのかしら?

[発想があさっての方向に行きましたが。
>>112 言われた言葉に、少し驚いた顔をした]

 え……?あ、ありがとう……、
 なら、ちゃんと持ってればよかったな……。

[ぽつっと零れた言葉に慌ててなんでもない、と首ふった]

(123) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 飛石 シュカ

か、かみひこうき?

[突然の展開に困惑の表情だが。]

そ、そうだな。紙飛行機のマジカルレインボーパワーだっ。

[ぐっとサムズアップして、笑顔を返した。]

ま、大丈夫そうで何より。

[ぽんぽんと埃をはたくと、ステージからえいっと飛び降りた。]

(124) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 カール・W ニコル

 旧講堂、暗いし怖いから一緒にいようね!

[>>110 フェンに嬉しそうにぺしぺしと叩く]

 ただ……脅かす人もいるから、背後には気をつけないとだなぁ。

[>>96>>113のユーリやらアーニャが目の端に映るので、小さく付け加える]

(125) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

シュカは、ぐえっと、ちょっと捻った。** 

2012/08/21(Tue) 01時半頃


【人】 段田 アーニャ

しってるっ

[首を振る彼>>120に元気に酷い言葉を返して
同じように見渡してみたり]

うーん、場所が場所だしやっぱり制服じゃない?ないない?

(126) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

>>119
暗いから、後ろからこられたらそりゃ怖いよね。
ごめん。

でも女の子ー!って感じの悲鳴は可愛かったから、得しちゃった。

[反省していないようです。ふふ、と笑うと首をかしげ]

細工谷さんも、怖がりさん?

(127) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 カール・W ニコル

 生物部だからね。専門用語は覚えてるよ!

[>>109 エトからは若干距離を取っているらしい]

 反語か倒置法じゃないかな。

[言い回しがおかしいことについては、適当に*答えた*]

(128) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

 イルくんは、覚えてるの?
 ……覚えてないんだよね……?

[忘れていた、忘れたフリをしていた、けれど]

 でも、……ふたりは、
 覚えているんだよね……?

[振り返れば、彼と彼女にからまる赤い糸がはっきりと見える。
語りかけるようなそんな気持ちで囁いて]

(*11) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 細工谷 メリル

うん、熱はなさそう。

[アミルの頬に触れた。熱さは感じられなかったのは、
自分の手も大概熱くなっていたからかもしれなかった。]

幽霊、かぁ。私も、見たことないからいないと思う。
でも、いてもいいかな、とは思うかな。
…もちろん、脅かされたり呪われたりは勘弁だけど!
[ぐっと握りこぶし作って主張。]

へー、部室に私服置いてあるんだ。
[どんなのだろう?部室に置きっぱならジャージの可能性が高そう。
とか何やら考えていると、願い事を尋ねられて、]

んー、まだ決まらない。アミルはもう決まってる?
もし決まってるなら、願い事しにいったら?
[早い者勝ちというわけではないだろうけど、なんとなく勧めてみた。
その後だろうか、ユーリに背中つつかれたのは。]

(129) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 賢丘 トロイ

―少し前―

[フェンの元へと駆けつける少し前。メイの手をそっと握り返した>>#2]

わり、今は混乱中。

落ち着いたら……。

[きっとその先は言葉にならなかった。]

(130) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 段田 アーニャ

数の暴力が正義なのよね!

[握っていた手を離し、交通法違反の言葉>>121にぐっと親指を立てた]

(131) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

カール・W ニコルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 01時半頃


ニコルは、ここまで読んだ。

2012/08/21(Tue) 01時半頃


【人】 国野 イル

>>123

 願いごとか、どうだろうな。

[もう一度、講堂の出入り口に手をかける。
 だが、さっきはするっと開いた扉が開かない。

 このことに気づいている者はまだいないようだ。
 とりあえず、振り向くとツリガネには困った顔をうっかり見せたが、それから、少し、頭を掻いて…。]

 お前は声が小さいからな。大きな声で叫ばないときこえないぞ。

[そんな関係のない話を。]

(132) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 01時半頃


【独】 カール・W ニコル

/*
 むー。片想い相手を誰にしよう……できれば、ランダムではなく誰かにしたいものなんだけどね。

 素直にいくと、ユーリがアーニャと仲良しでジェラってればいいのかな……気合入れて百話怪談とかすればいいのかな。泣きそうだ!

(-30) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[ふと視線を明後日にむけた拍子に、
ちょうどこちらにむかう視線が見えた>>92>>109
ニコルの姿に軽く手を振りかけて、
エトの姿を発見すれば――]

 ……ニコルくんのこと、いじめちゃ駄目だよ?

[聴こえるかはわからないけど、一応そう言った]

(133) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 細工谷 メリル

[重ねて謝りつつ、本当は申し訳なく思ってなさそうなユーリ>>127の態度に
むすーっとしつつ、可愛いといわれると、やっぱり素直に嬉しかったりするわけで、
こっそりと照れつつも、]

悲鳴で得しちゃった、って、ユーリって可愛い顔していじめっ子?

[ちょっぴり憎まれ口を返した。怖がり?の問いには、無言の肯定**]

(134) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

メリルは、でも、~も、ってことは、ユーリも怖がり?

2012/08/21(Tue) 01時半頃


【赤】 賢丘 トロイ

覚えてる…それに、見えてる。

[>>*11ツリガネの囁きに奇妙な笑いが漏れた。

土砂崩れ。
横転したバス。
割れるガラス。
痛みよりも先に、熱いと感じた首元。

……集中治療室で横たわる自分]

メイもわかってんだ。
俺らは……。

[ツリガネとアーニャをじっと見る。
言葉が続かない。それが何よりも雄弁な答えだったろう。]

(*12) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【独】 加美北 チサ

/*
シュカとシェイ取り違っている件。
あれ?

(-31) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【独】 細工谷 メリル

えーとトロイが狼で、フェンが賞金稼ぎ?
エトイルが首無しかなー?ひゃっはー!

チサチサも何かの役職っぽい。

(-32) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 01時半頃


【独】 細工谷 メリル

/*
っていうか、メイ的にはトロイを抱きしめたかったですよ。
恋多き魔性の女。

(-33) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【赤】 段田 アーニャ

……ええ、そうよそうよ勿論だわ
でなきゃこのアーニャちゃんがおとなしくしてるわけないじゃない
皆なんか放って一人で幽霊探しに勤しむわよ
オカルトは生きているから楽しめるものなのよこれじゃ……これじゃ……
ああもう皆は覚えてないの?どうしてなの?

[あくまでいつも通り振る舞おうとしていた故か
「覚えている」彼女に語りかけられて言葉が一気に溢れ出す
早口で捲し立てる声は感情を抑えるような無機質なものから、段々と、涙声になって]

(*13) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 国見 アミル


 だろう、熱はないよ

[なんとなく、顔を見るのが恥ずかしくて舞台の方を眺めていた。>>129
なんだか、変な感じだ。
こう言う感覚は、感じた事がないはずなのだがな。]

 ああ、何もしない幽霊なら、いてもいいかもしれないな
 呪われるのは・・・私も勘弁だ
 これ以上、不幸になるのは嫌じゃ

[握りこぶしに、追従しておいた。]

 ああ、練習試合とかに来て行く事もあるし
 隠れて学校を抜け出すにも便利なのだぞ

[部室には、何故か甚平がセットで置いてあるのだった。]

 いや、私も決まっては無いんだ
 身長を願おう、とか思ってたんだがな
 今は、なんとなくそれではいけない気がしている
 ゆっくり、考えるさ

[そう言っていると、ユーリーがメリルの背中をつついた。
素っ頓狂な声に、私が一番びっくりしたかもしれない。]

(135) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【独】 細工谷 メリル

/*
あくまでメイは、です。

(-34) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

へっ?

[突然聞こえた>>134いじめっこ、の声に素っ頓狂な声を上げると]

いじめっ子?僕が?
御冗談で………………………………………いじめっ子なのかな?

[冗談、と笑い飛ばそうとしたものの、先ほどの行為と言葉はもしかしたらいじめっ子のソレに当たるのではないかと考え出し]

うぅん……………いじめっ子だとしたら、きっとあれだよ。
好きな女の子はついいじめちゃうっていう小学生男子のあれ。

ん?でもそうすると僕、細工谷さんのこと好きなの?

[当の本人に向かってけろっと問うた]

(136) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 国見 アミル


 橘、お前
 メリルはいいが、私まで驚かせてどうする

[ため息をつきながら、抗議をした]

(137) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 舘築 フェン

[まだ足は震えてて、ペタンと座ったまま立てそうにない。
ごまかすように、へらりとわらった。**]

(138) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

敢えて言うなら、怖がる振りをして勇ましい女の子に守ってもらいたい、そんな怖がりかな。

[聞き取れないほどの小さい声で呟いて、誤魔化すように笑った]

(139) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>136 困惑の滲む表情には、
どうかした?とばかりに、言葉無く首を傾げて、
扉には少し不安そうな目を向けた]

 外、暗いから。
 一人で行こうとしないでね、危ないよ……。
 ステージの方は月明かりが入ってて明るいのにね。

[ちらとステージに視線を向ける、
月の青白い光が差し込む舞台は綺麗だった。]

 ……声、小さい?
 じゃあ、やっぱりわたしには向いてないね。

[ステージへ引寄せられるように足を踏み出した。
脈絡無い言葉はふと演劇の話を思い出してのことだ]

(140) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

え?アミルも驚いたの?

おかしいなぁ、そんなに小さい心臓してたっけ?

[からかうようにケラケラ]

(141) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 段田 アーニャ

……そう、そうなのね。

[それは一体誰への相槌だったのか、視線が向かった先は白いワンピース姿のメイ。
もし彼女がこちらを向いて、白と黒が見つめあったなら表情をくしゃりと歪めて]

あらやだ……武者震いだわ。
オカルト研究会の血が騒ぐわ、ね……

[ふふ、と小さく笑い紡いだ声は酷くか細く
壁に凭れながら、震える身体を抱き締めた]

(142) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 加美北 チサ

― 旧講堂・用具置き場 ―

うーん、おかしいなあ。

[結局、擦り付けたような私服の汚れはガムテープでもどうしようもなかったので、ステージ隅に転がっていた自分のバッグから、学校指定のジャージを取り出して着替え始める。]

やっぱり入ってないし。

[確かに昼、準備すると言った>>0:847筈だが荷物の中にそれはなかった。]

(143) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 国見 アミル


 耳元で悲鳴が上がれば誰でも驚く
 心臓の大小ではないわ

[けらけら笑っている、橘。>>141
こいつ、いつかビビらせてやる。]

 橘は、願い事を決めたのか?
 なんだか、オカルト研究会の独壇場のような雰囲気だが

(144) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 国野 イル

>>340

 あ、ああ、
 外は……

[出れない、きっとたてつけが悪くなったのだろう、などと、何か変な感じに理由をつけつつ]

 向いてない?

[ステージに向かい始めたツリガネに問いかえす。]

(145) 2012/08/21(Tue) 01時半頃

【人】 橘 ユーリ

アミルも悲鳴あげても良かったのに。
びっくりのびっくりで、大連鎖。

[見たかったー、と楽しそうに笑い>>144願い事の言葉が耳に入れば]

願い事、かぁ。
うーん、アミルは何を願うの?

[話題をそらすように、アミルに向き直った]

(146) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[月の差し込む舞台を見つめて、
けれど目に鮮やかに映るのは紅い纏うふたりの姿]

 ……覚えてるのね。
 でも、みんなは覚えていないよね……。

 それに――こんなにくっきりと紅く見えるのは、
 あなたたちとわたし、だけ……。

[どうしてかしら?]
[実感の伴っていないようにどこかいまだ上の空だ]

(*14) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ


 でも知ってるわ。
 わたしはもう戻れないの。

 あなたたちも――……?

(*15) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 賢丘 トロイ

お前ら飯食ってきたのか?
腹減ってるとロクな判断出来ねえぞ。
ほれ。

[そう言って、手持ちのコンビニの袋を示す。結構な大きさのそれは、飲み物以外にも色んな食べ物が入っていた。**]

(147) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 国見 アミル


 悲鳴の連鎖がこんな所で起こったら、流怪談になりそうだ
 旧校舎から聞こえる大勢の悲鳴、とか言ってな

[怪談などと言う物は、えてしてそうやって出来て行くものなのだ。>>146]

 私か、私はまだ考え中だ
 身長を伸ばして貰おうと思ってたんだがな
 なんとなく、それじゃ面白くない気がするだろう

 強く願う事、と言うのはあまりないのだよ
 神に祈りたい程欲しい物は、努力して掴み取るからな

[逸れて行く話題の事は、あまり気にしていないようだった。]

(148) 2012/08/21(Tue) 02時頃

賢丘 トロイは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時頃


【人】 段田 アーニャ

ッ……――

[何かを振り払うように首を横に振って
顔を見られないように俯いた**]

(149) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【赤】 段田 アーニャ

[思い出したくない、思い出さないようにしている、けれど]

――……そうよ

[それは叶わないことだった**]

(*16) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【赤】 賢丘 トロイ

戻れない。
もう。

[ツリガネにそう答える。
鏡を見れば、赤く絡まる糸よりももっと赤いものが己の半身を染めていた。**]

(*17) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 え……?
 出られない?それは困る気がするけど……。
 でも、今はぐれちゃうよりはいいのかな……?

[>>145 困惑しながらも言葉を返して、
うすやみの中、ふわりと振り返りながら籠バックを抱いた。
中にはちゃんとロミオとジュリエットの文庫が入ってた]

 つまり、その……、
 劇とか、向いてない……。

[そういえばランスの姿がない。
彼だけでなく、いたような気がする人たちがいない。]

(150) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 橘 ユーリ

あは、いいねそれ。
僕たちの下らないじゃれあいがのちのちに、怪談話になる。
いつまでも僕たちがここに残っていられるみたいで、いいなぁ。

[最後のいいなぁにだけ、切なさを含ませてほぅっとため息をついて>>148

身長かぁ……切実だけど、夢がないのかなぁ?
いざ叶えてもらえる!と思うと、いいや自分の力で叶えるって思っちゃうんだから、
あまのじゃくだよね。

願い………願いかぁ………………。
なんだろう?あ、そうだ。
僕が今一番叶えて欲しい願いを教えてもらうって、どう?

[無邪気に笑いながらそう言い、意味が成さないことには気づいていないようだ]

(151) 2012/08/21(Tue) 02時頃

段田 アーニャは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時頃


【人】 国野 イル

>>150

 ああ、劇のことか。
 いや、向いてないことはないだろう。

[理由とかは、あえて黙した。]

 というかだな…。

[劇の話が出たので、昼の返事をしようとしたが。]

(152) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 国野 イル

 どうかしたか?

[誰かを探すような目の動きに、首を傾けた。]

(153) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 国見 アミル


 何を言うか
 いつまでも、ここに残っているわけにもいかん
 ここは取り壊されるんだろう
 怪談になる前に、取り壊されるよ

[なんだか、切ない響きを感じ取った。>>151
何か、拘りでもあるのだろうか。]

 そうだな、身長では夢が無い
 他人から叶えて貰った夢に、魅力も感じないしな
 自分で辿り着くから、達成感もある

 こらこら、橘の願いを聞くなら、願わなくてもいいだろう
 貴様が教えれば済む事だ

[呆れた顔で、橘を見る。
テンション、妙に高いな、今日のこいつは。]

(154) 2012/08/21(Tue) 02時頃

練生川 ルファは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時頃


【人】 橘 ユーリ

あ、そっか。取り壊されたら怪談にならないかぁ、残念。
でも噂なんてめヒレ尾ひれがつくものだからどっちでも一緒か。

[くすりとひとつ笑いを漏らして >>154を聞き取ると]

だよねぇ。
どうせなら、世界平和、とか、今死にそうな人を助けて、とか
そんな願いの方がいいのかな。

はは、バレた。
アミル、実は賢い?

[そのへんに腰を下ろすと、バッグからペットボトルのお茶を取り出し口に含んだ]

(155) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>152 じぃっと見上げたけれど特に理由は続かなかったので、
ただの慰めだろうか、とほんのり俯きつつ]

 ――……、というか?

[促すように反芻したがその先は聞かぬまま。
向けられた問いにはやはり不安そうな顔をした]

 ランスくんとか、アルカくんとか、
 来ていないなって……そう、思って……、

[なんとなく、ではなく今度は注意深くステージを見回してみる]

(156) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ………、

[折角なのでステージによじ登ってみようとしたが、
手をかけたところで、ワンピースだということを思い出した]

(157) 2012/08/21(Tue) 02時頃

【人】 練生川 ルファ

[サチの悲鳴やそこここで上がる悲鳴の連鎖には、ご多聞に漏れず肩を揺らし。
その度にばくばくと存在証明を繰り返す心臓を宥め賺し、漸くステージを見遣る。
薄暗い旧講堂内でも、月灯りに照らされた其処は、不思議と良く見えた]

……む。

[身長が欲しい、等と呟いてみたものの、本当に望む物は自分でも良く分からなかった。
けれどアミルとユーリの会話を漏れ聞けば、むっつりと眉を寄せる他無い]

夢なんてなくても、現実必要なものなんだからしかたねーじゃん。
カルシウムとって運動いっぱいして、年齢的にそろそろ成長も見込めないなら、神頼みに走りたくもなるって。

[むむむ、と、過去の涙ぐましい努力を思い起こし呻る。
大体、自分から見れば大抵の男子は身長が高くて、ずるい]

(158) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 国見 アミル


 尾ひれが付いてしまえば、それはもう私達ではないだろう
 私達だったものが、別の何かにすり替わっている
 それでは、私達が残れない

[腰を降ろした橘。
私も腰を降ろそうか、と思った。
埃だらけなのを思い出して、床を二三、払った。]

 世界平和、と言われてもピンとこないし
 死にそうな人間も、目の前にはいないしな

 例えばだ、ここにいる全員が死にそうになったとする
 毒ガスとか、酷い奴でな
 その時、お前は誰を助けたいね?
 たった一つの、その願いで

[メリルに、お前も座るか、と声をかけてみる。
座るというなら、メリルの分も埃をはたくだろう。]

 私を馬鹿だと思ってたのか、橘よ

(159) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 国野 イル

>>156>>157

 ランス…アルカ…確かにいないな。

[挙げられた名前をきいてその姿をざっと見渡すが、暗闇もあれど、みえなかった。]

 昼は、いたな。
 用事ができたか、寝てしまったんだろう。

[それは、まだたいしたことには思えてなくて…。
 そのままステージまでくると、みあげる。]

 なんだ、上るのか?

[手をかけるのをみれば、そのままよじ登るのかと止めないでいたが、うごきはとまった。]

 ん?

(160) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

美鈴 ツリガネは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時半頃


【人】 練生川 ルファ

ん?ツリガネ、ステージのぼんの?

[ステージ前で逡巡する様子のワンピース姿の少女>>157を見留め、声を掛ける。
移動式の階段の一つや二つありそうなものだけれど、気にする事無くステージに手を掛け、短いスカートが翻るのも構わず乗り上げる]

よ……っと。

[ちなみに下にはスパッツ装備なので安心安全]

ひっぱってやっから、くるか?

[ステージ前で固まるツリガネに、手を差し出した]

(161) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 国見 アミル


 ん

[練生川の声が聞こえた。>>158
どうやら、本当に身長を頼む気らしい。]

 お前は、別にそのままでもいいだろう
 身長が低くて、困った事があるのか?
 それに、身長を伸ばすのは、カルシウムだけではだめだ
 骨は、カルシウムだけで出来ているわけではないぞ

[真顔でそんな事をいった。]

(162) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【削除】 加美北 チサ

ふぇぇ、髪洗いたいよう。

[すんすんと、しょ気ながら着替え終われば埃臭い部屋から出る。]

ルファちゃんの身体の成長は、神頼みなのかな。

[たまたま聞こえたところでひょっこりと口を挟んだ。]

2012/08/21(Tue) 02時半頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時半頃


【人】 加美北 チサ

ふぇぇ、髪洗いたいよう。

[すんすんと、しょ気ながら着替え終われば埃臭い部屋から出る。]

ルファちゃんの身体の成長は、神頼みなのかな。

[たまたま聞こえたところでひょっこりと口を挟みかけたところで、アミルの言葉>>162に遮られる格好に。]

背が小さいと…

つり革の手すりに捕まれません。
それに、人と話すときいつも見上げるのって大変だよ。

[そう言う彼女の身長は155+7ぐらいか。]

(163) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 02時半頃


【人】 美鈴 ツリガネ


 ……うん、
 来ていないだけならいいけど。

[>>160 やっぱり不安そうに籠バックを一度ぎゅっと抱いて、
その後ついた手を月明かりのステージから離した。
問いかけには、思い直したように首を振る]

 ……ううん、まだいい。
 というか……、この格好で昇るのは……、

[そわそわ目線を彷徨わせていれば。
>>161 軽やかに壇上に身を翻すルファの姿]

 ルファちゃん……!パ、ッ……

[パンツ見えるよ、とはっきりとは言えなかった。
スパッツ装備に気づいたあとで、危うく言葉が留まったことに安堵する]

(164) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 国見 アミル


 つり革につかまれないなら、座れば良い
 手すりもあるだろう、気にするなよ

 見上げるのは大変かもしれないが、まぁそれはお互い様だ
 見下ろすのも大変だ

[私は見下ろす事の方が多い。>>163
看板で頭をぶつけたりもする。
高い所のものを取れと、とりあえず呼ばれる。
これはこれで、大変なのだ。]

(165) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 橘 ユーリ

そうだね、噂って得てしてそういうものだよね。
僕たちが卒業したら、僕たちが使っていた机はほかの誰かのものになる。
そんな感覚かも。

[ぬるくなったペットボトルの中身をちゃぷちゃぷと揺らしながら]

うん、なんかそういう、ピンとこないことを願って、
叶ったんだか、叶わないんだが、ぼんやりしてたほうがいいのかなって思うんだ。

>>159例えば、の話に、ん?と首をかしげ]

うん、うん………………って随分突拍子もない話だね。
それってたったひとりしか助けられないとしたら、ってことだよね?

[ちゃぷん、と音を立てるペットボトルの中身を見ながら誰かの顔を思い浮かべたけれど、気づかないふりをして]

わかんないや、誰も思い浮かばないなー。
みんなで助かるのがベストだよね。

[ね?とアミルに笑いかけ]

ううん、バカだなんて思ってないよ。
脳筋だと思ってた。

(166) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【削除】 加美北 チサ

うんうん、高過ぎても大変だし、低過ぎても大変だあ。
そっか。

世界中の人が同じ身長になればそんな悩みからも…
開放される…かなあ?

[願い事にしかけない気配。]

2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 加美北 チサ

うんうん、高過ぎても大変だし、低過ぎても大変だあ。
そっか。

世界中の人が同じ身長になればそんな悩みからも…
開放される…かなあ?

[願い事にしかねない気配。]

(167) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[差し出される手を見上げて、ふるふる首ふった。
月明かりのステージは少しだけ神聖なものみたいに見えて、
だから差し出される手には嬉しそうに微笑ったのだけど、
なんだかその手をとることが出来なかった]

 ……まだ、
 メイちゃんみたいに、願いごとが言えないから。

 だから、まだ後でいいかな、って……。

[なんだか纏まらないけど伝わるだろうか、ほんのり首を傾げた]

(168) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 橘 ユーリ

[>>158 練生川の夢なんてという言葉を聞くと]

現実的に考えたら僕も身長欲しいよ?
でもね、願って明日いきなり身長伸びてたら、それも怖くない?

[変だよねと笑った]

(169) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【独】 加美北 チサ

/*
吉田戦車のシークレットブーツパロディを言いたいけど、そんなキャラじゃない。

(-35) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 練生川 ルファ

……ぱ?

[ツリガネを振り返り、手を差し出す最中。
先程背後で彼女が上げ掛けた声を追うよう、首を傾げた]

む。

[そして向けられたアミルの言葉>>162に、頬を膨らせる。
どうも彼の口調で真顔で語られると、目上の者に諭されているような気分になる]

……兄ちゃんたちに、ちびって言われる。
高いところの物も、オレだけ取れねーしっ。

[低い身長にコンプレックスがあるのは、結局は無いもの強請りだという事を自覚無いまま口にする。
実際、本当に低身長で生活に困る事が無い訳ではないのだけれど]

そ、そうっ!
バスとか電車とか、潰されるし埋もれるしこけるし、危険が危ねーんだぞ!!

[まだ幾らか埃を纏ったチサの声>>163に、こくこくと頷く。
が、彼女は割と高身長だと思った。うらぎりものー]

(170) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ


 ランスくんとアルカくん、
 ちゃんと戻れてたらいいな……。

[ぽそりと呟いて]

 でも……ね、
 なんだかまだ戻れないって実感、わかないの。

 ――…みんながいるから、かな。

[こんな風に思うのは少し悪いことかもしれない、と思うけど]

(*18) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 国見 アミル


 ああ、そう言うものかもしれないな
 だから、私達は私達の中にしか存在しないのだよ
 机が誰のものになっても、私達は忘れない
 それが、私達の物であったこの時間をな

[腰を降ろして、月明かりの差す方を見てみる。>>166
何人かが、ステージに昇ったりしていた。]

 ぼんやりしてしまったら、願った意味があまりない気がする
 叶えたいから、願うんだろう

[首をかしげる様子に、息を一つ吐き。]

 死にそうな人を助ける、と言ったろう
 その延長の話だ

 願いは、一つだけではないのか?
 いくつも願いが叶うなら、それでもいいんだろうけどな
 ま、皆で助かるのがベストなのはそうだろうけれど

[願いがいくつでも叶うなら、きっとそう願うのだろう。
でも、そうでない時は、どう願うのだろう。
自分でも、それの答えはわからない。]

 それは、バカだと言う事だろう

(171) 2012/08/21(Tue) 02時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[身長の高低を特に思い悩んだことは無いけれど、
その話が耳に聞こえれば、なんとなく言葉は零れた]

 身長……、

 凄く高くなったら、
 物理的に上から目線を遮断できるわね……

[謎の負けず嫌いが発動するのは、
きっとその対象が男なのに手芸がプロ級などという、
己にとって実にいやみな存在であるからに違いない]

(172) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 加美北 チサ

大丈夫、身長低くなくても潰されるし埋もれるし転んだり寝惚けたりもするもん。

[何が大丈夫か判らなかったが、笑顔でステージ上のルファを下から見上げた。]

でももし、願いが適ったら…
ちゃんとそれが適った事に気づくのかなあ。

[ユーリの笑い声に隠れてボソリ。]

(173) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【独】 加美北 チサ

/* 自分メモ:パンダは自分から出さない。

(-36) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 同じ身長も良いかもしれない
 だが、それだと個性がないな
 小さい方が似合う服とか、背が高い方が似合う服とかあるだろう
 そういうのがあるから、おもしろいんじゃないか?

[願い事にしかねない発言に、そう答えておいた。>>167]

 なんだ、兄ちゃんに馬鹿にされるのが嫌なのか
 だが、兄ちゃんもきっと練生川の事が可愛いんだと思うぞ
 可愛いから、苛めてムキになる練生川を見たいんだろう
 愛ゆえだ、傷つくな

[危険が危ないってなんだ、と思った。>>170]

(174) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 練生川 ルファ

えっ……カルシウムじゃ足りねーの?

[その情報だけは素直に受け取って、「あとで調べよう」と小さく決意する。
危うくまた牛乳の量を増やして、体重と胸だけ増やしてしまう所だった]

ん?

[ふんわりと空気の動く気配。>>168
差し出す手は取られる事が無かったけれど、微笑を浮かべ首を傾ぐツリガネの言葉は柔らかい。
ステージを背にした自分からは、彼女もまた月灯りを受けた神秘的な物に見える]

……そっか。
じゃ、願い事がきまったらオレとかその辺の野郎に頼めな。

[彼女の言いたい事が分かったとは思わない。
ただ、『じゃあオレも良いや』と素直に思えたので、すとんと登ったばかりのステージから降りた。
先程までなら確実に、願いがハッキリしないうちに勢いで身長を願っていただろう]

(175) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 橘 ユーリ

前から思ってたけど、君って………結構キザだよね。
ま、最初にそれ言ったのは僕だから何とも言えないけど。

[ペットボトルで遊ぶのに飽きたのか、傍らにそれを置いて]

うん、だから、僕もあまのじゃくなの。
叶ったか叶わなかったかわからないから自分でどうにかしてみる、とか。
そんなことを言いたいだけなんだと思うんだけどね?

なんでも叶えてくれるといっても、ひとつだけって案外難しいよね。
みんなが願うのを見て考えようかな。

>>171 バカの言葉に吹き出すと]

ふふ、バカはバカでも、どうしようもないバカじゃなくて、
バカ正直、かもね?
どっちにしろバカか?

なんてね、大丈夫。本当にバカなんて思っていないから。
思ってたら本人目の前にして言えないって。

[笑いながら、飲む?とペットボトルを差し出した]

(176) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[何故、悪いことな予感がするのか、考える。

口に出さなくてもきっと可能性に気づいてた。
ランスとアルカにそう願ったのだから――]


 ねえ、まだ、戻れる人もいるの……?


[思い至れば――それは喜ばしいことのはずなのに]


[さみしい]

(*19) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 ああ、カルシウムじゃ足りぬ
 鉄分とか、ビタミンとか、色々必要なのだ
 それと、運動より睡眠時間の方が大事だ

[寝る子は育つ、とか言ってみた。>>175]

(177) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 橘 ユーリ

僕は身長より、………………………………を抹殺してもらうようにたのもうかな。

ははは、嫌だよねー、朝から生ゴミと遭遇するなんて。

[満員電車で何かしらされたりしてるらしい]

いっそもげればいいと思うよ。

[そう言い放った顔は少しだけ影に覆われていたかもしれない]

(178) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 練生川 ルファ

[ぱむぱむと手に付いた埃を落としながら、ユーリの笑み>>158に視線を向ける]

うーーん。

[想像する。
寝て、起きて、兄達全員を越す長身になっていたら]

……ユーリが朝起きたら性別変わってた、くらい怖いな!

[ちょっとその劇的びふぉーあふたーな身長は怖かった]

(179) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 橘 ユーリ

>>179の性別の言葉に鼻で笑うと]

はは、やめてよ。性別変わってたって………………



きっと誰ひとり気づきやしないじゃないか。

[やさぐれました]

(180) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 キザ、かね
 せめて、ロマンティストと言ってもらいたいがな

[まぁ、自分でそうあろうとしているわけではないが。>>176]

 そうか、では皆天の邪鬼、と言う事で良いか
 たった一つの願い事、と言うのがな
 いくつも叶えてくれるなら、気軽に願えるものだが

[吹きだす様子に、眉を寄せてみた。]

 どっちにしろバカって、酷いなおい
 まったく、私だって傷つくこともあるかもしれないんだぞ
 いや、そのくらいでは傷つかないけども

[飲むか、と差し出されたペットボトル。
素直に受け取って、一口流し込んだ。]

(181) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 加美北 チサ

ええー、大きい子だって可愛い服着たいし、小さい子だって格好良い服着たいと思うと思うよ。

[アミルが言い出した服のたとえは不評のようだった。]

小さい子はいつまでも子供服売り場で嫌だったり、
大きい子は選択肢が少なかったりとかって聞くけど…
男の子だと違うのかなあ。

(182) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 生ごみって、おい

[笑いながら、抹殺などと口にする橘。>>178
橘、恐ろしい子!]

 ・・・んー
 何かあるなら、聞いてやるし
 出来る事なら助けてやるぞ、学友

[少しだけ影が差した気がして、そんな風に言ってみた。]

(183) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ……ルファちゃん、ありがとう。

 うん、その時はそうする、
 それまでに真剣に願い事考えておくね。

[ぐっと勢い込んで拳を握った。
ちょっと手を差し伸べてもらったのが嬉しかったので、
そのまま握手しそうな勢いになったのを押し留めるためだ]

 見下し対策に身長を高くして貰うはいいかな、って思ったけど、
 やっぱりそれじゃあ勿体無いしね。

[珍しくにこにこしながら、そんなこと言った]

(184) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 練生川 ルファ

[ステージを降りる少し前。
普段は見上げているチサの瞳に見上げられる>>173のに、少しばかりの新鮮さを得て。
笑顔で告げられる言葉に、また肩を落とす]

それ、大丈夫っていわねーし。

[急にチサが心配になった。
彼女はいっそ、そのぼんやりさん体質を治すよう神頼みするべきではなかろうか]

く……っ、愛があれば、何でも許されると思うなよっっ!

[アミルの言>>174は尤もで、きっと真実なのだろうけれど、だからこそ受け入れたくない事だってある。
びしっ!とアミルを指差し、そこだけ聴くと何の修羅場劇かというような宣言を返す。
危険が危ないってのは、危険がいっぱいで危ないから危険って事なんだと思います]

(185) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 着たければ、着ればいいじゃないか
 小さい子はカッコいい服を着れるだろう
 サイズを落とせばいいだけの話だ

 大きい子がそれをやると、サイズが無くて困るのだがな

[不評のようなので、撤退しようかとおもいつつも>>182]

 男は、基本的に背が小さいと似合わない服が多いな
 平均身長を基準につくってあるし
 それに、背の高い男の方がカッコいいといわれがちだからな

(186) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 加美北 チサ

あわわ、橘君から黒いものが…
ええと、えっと…

[口調がやさぐれているユーリに慌てだす]

これって願えば、何とかなる、かな?

えっとえと…
お怒りを静めてください?

あれ? 何か昔話みたいだよね。
日本酒を供えればいいのかな。

[混線が激しくなってきた。]

(187) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 愚か者
 愛さえあれば何だろうと許されるのだよ
 愛は地球を救うんだぞ、知らないのか

[びしっと指さされてしまった。>>185]

 ラブアンドピースだ
 愛されるより愛したいだ
 うん、これはちょっと違った

[素直に間違いは認めるようだ。]

(188) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 練生川 ルファ

……………………。

[ちょっと悪い事を言ってしまったらしい。
やさぐれ少年>>180の頭をぽむっとしたくなったものの、ステージを降りた自分では、其れも叶わなかった]

えーっと……ごめんね。

[この場合謝るのは逆効果だろうけれど、他に言葉が浮かばない]

(189) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 加美北 チサ

取り合えず、旧講堂に…
あれ? 月に?
えっと… メイちゃんに祈るんだっけ?

[手を合わせる。]

橘君が満員電車で、ゴミの回収に巻き込まれませんように…かな?

(190) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 怒りを鎮めるには、人身御供だろう
 うら若き美女が、その身をささげるのだよ
 加美北、橘の怒りを鎮めるために生贄となれ
 とりあえず、膝枕とかでどうだろうか

[適当な事を言って、煽っておいた。>>187]

(191) 2012/08/21(Tue) 03時頃

ルファは、そんなことないよ!なんて無責任な事も言えませんでした。

2012/08/21(Tue) 03時頃


【人】 加美北 チサ

見ても会っても居ない人相手だと迂闊な事は言えないけど、愛というならきっと幸せだよねえ。

[ルファの反応>>185から愛でいいのかもと思い、ふにゃあと微笑む。]

女の子はね、自分が好きな服と、人から見られる時の服。
人に見られたい服と一杯種類があるんだよー。

欲張りさんだけどね。

(192) 2012/08/21(Tue) 03時頃

【人】 国見 アミル


 そういうものか、女と言うのは
 難しいものだな

 自分に一番似合う、自分が一番好きな服を着ていればいい
 そういうものではないのだな

[少しだけ、勉強になった気がする。>>192
女心も、少しは勉強しておかなくてはな。]

(193) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[それからステージによりかかって、
願い事談義に耳を傾けたりもしたが少しぼんやりしてた。
確かにまだ夢から醒めないようなそんな心地はしていて]

 ……、……。

[なんとなく遠巻きな雰囲気のまま、見守っていた*]

(194) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 加美北 チサ

え、私なんかの膝枕でいいの?

[きょとん。]

それで橘君が世界中の皆から男の子だって間違われない、あれ?女の子になった時に気づかれる、かな? ええと、そうなるなら幾らでもするよ。

ルファちゃんやツリガネちゃん達の方が良さそうならとも思うけれど…。

(195) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

美鈴 ツリガネは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 03時半頃


【人】 練生川 ルファ

おぅっ!オレもちゃんと、考えてみるわ。

[一瞬触れ掛けた指先>>184を、視線で追って。
そのまま握られた拳に合わせるように、自分の拳も握る]

こっちこそ、さんきゅーな。

[にへっと笑って、握った拳を掲げてみせた]

(196) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

男相手にアレはキザだと思うよ?
………………男相手にロマンティス……僕はそういう趣味、ないから。

[わざとらしく顔の前で手を振って>>181

みんなあまのじゃく。
それはまとめるのが大変そうだね。

[委員長の方にちらと視線をやり]

なーんでそこだけ聞いちゃうかなぁ。
ちゃんと否定したじゃない。
これもあまのじゃくの一種?

[もー、と笑いながらペットボトルを渡し、ついで>>183の言葉が聞こえてきて]

………………君も経験してみるといいよ。
ホント、殺意を抱くよ、アレには。
わかりやすくセーラー服でも着て電車乗ってくるといいさ。

(197) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 練生川 ルファ

く……ッ、何だこの俺様思想。
不覚にもカッコいいじゃねーか、ずりぃ。

[愚か者と言い捨てられ>>188、若干怯んだ様子を見せる]

だがな、そんな利己的なもんは愛って言わねーよ!
つか、認めねー!!!

[実際のところ愛とか良く分からないけど、愛されるよりは愛する方が平和な気がしました]

(198) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

>>187>>189の言葉が聞こえてきて]

いやー、いいんだよ、慣れてるし。
別に怒ってるわけじゃないし。

だから加美北さん、そんな神に祈るみたいなモーションやめて。
笑っちゃう。

困った女の子を前に笑ってるって僕が性格悪いみたいじゃない。
ね?

[目だけはかろうじて笑っているようだ]

(199) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[メイの白いワンピースは――、
月明かりでわからなかったけれど、
近づけば誰よりも紅くみえた]

 メイちゃん……

[彼女の欲張りな願い]

[それを同じように願えるのか]
[願いたいと思うのだけれど――]

(*20) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【独】 橘 ユーリ

/* >>190 おいやめろ。もっといじめたくなるじゃないか。

(-37) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 国見 アミル


 いやいや、昔から生贄と言う物は純真無垢
 つまり天然キャラだときまっているのだよ
 だから加美北が適任のはずだ、多分きっと

[適当な事を言っているだけなので、面白ければ良いのだ。>>195]

(200) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[首に絡みつく糸がぎりりと絞まった、気がした*]

(*21) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ



 ……アミル君に純粋否定されたわ。


[ぽそっと呟いた*]

(201) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 練生川 ルファ

ひでー。

[丁度同じ事を思っていたので(自分除く)、ぽそっと呟き追従した]

(202) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

ユーリは、しまった。黙っていれば美味しい感じだった。と呟いた

2012/08/21(Tue) 03時半頃


【人】 国見 アミル


 浪漫と美学は男の永遠の友達だろう
 男相手だろうと、女相手だろうと関係あるものか
 安心しろ、私もいたってノーマルだ

[別に男が好きなわけではない。
と言うか女の子の方が好きにきまっている。>>197]

 なんとなくだ、なんとなく
 言いたくない事なら、言わなくても良い
 出来る事があるなら、協力してやろうと思うだけだ

 だが、セーラー服は断る
 こんなでかいセーラー服が歩いていたらお巡りさんが来そうだ

[女装趣味があると思われるのも癪であるし]

(203) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

加美北さんの膝枕………………。
惜しいことした………………。

[心底悔しそうに呟いた]

(204) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 加美北 チサ

うーん、国見君の言う事がよく判らないなあ。

[アミルの言葉>>200に眉を寄せるように悩み]

じゃあ、私がしたいから橘君、膝枕しようぜ。

[何故か男言葉と共に、ちょこんとその場で正座して、笑うユーリを見た。]

(205) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 国見 アミル


 愛とは利己的なものなのだよ
 相手のために何かをしたい、と言う気持ちだってな
 結局は、自分の欲求なのだ

 私が愛してる、それが愛だ

[俺様理論をつき通すつもりのようだ。>>198]

(206) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

そう言うと聞こえはいいけれど………………。
というか至ってノーマルとか真顔で言われると、どう反応したらいいのか………………。
ほっとこうか。

>>203 自分に害がなければそれでいいや、と脳内で微笑んだ]

なんとなく、ねぇ?
じゃあ、わかりやすく言おうか?
満員電車でケツ触られてくるといいよ。

[爽やかに言い切った。八つ当たりも含んでいるかもしれない]

あ、セーラーよりブレザー派だった?

[おまわりさんについては聞こえないふりをした]

(207) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

ユーリは、チサの積極性に吹いた。

2012/08/21(Tue) 03時半頃


【人】 国見 アミル


 美鈴はネガティブシンキングな所があるから無垢とは言えん
 練生川は純真の部分に疑いの余地があるぞ
 メリルがやると、ムカつくから却下だ

[二人のぼやきに、胸をはった。
とても失礼である。]

(208) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 練生川 ルファ

チサっち、もっと自分を大事にしよーぜ。
や、チサがいいならいーんだけど。

[公衆の面前で膝枕おっぱじめようとスタンバイする様子に、そっと視線を逸らした]

(209) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

>>205 一瞬だけぽかんとして]

………………君って、そういうところが天然…。
いや、なんでもない。

せっかくだし、お邪魔しようかな。
しようぜ、って辺り、僕が膝を貸すようにも聞こえるけれど。

[口元に手を当てながら立ち上がり、隣に座ると]

おじゃまします。っていうのも何か変?

(210) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 国見 アミル


 聞こえが良い、と言うのが大事なのだよワトソン君
 いや、ノーマルな部分をスルーしないでくれ頼むから、拝むから
 ほっとかれると、恥ずかしい人になるではないか

[ペットボトルのお茶を一口飲みこんで、真ん中の床に置いた。>>207]

 満員電車でケツ?
 なんだ、痴漢に会うのか
 そうならそうと先に言えばいいのに
 ぶん殴ってやるから、一度一緒に登校するか

[暴力で解決出来ると思っている、高校生男子。
いたって体育会系である。]

 ブレザーもセーラーも嫌じゃ
 と言うか、女装が嫌じゃ

(211) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 加美北 チサ

カモーン。

[外野の声>>209を他所に、くいくいと指を曲げて誘い、ユーリ>>210を自分の太ももの上に寝かせると]

お客さん、痒いところはありませんか。

[何故か床屋な会話を始める。]

(212) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【独】 橘 ユーリ

/* くそwwwwwwアミル貴様wwwwwwwwwwwwwwww


かわいいなおい。

(-38) 2012/08/21(Tue) 03時半頃

【人】 橘 ユーリ

[寝心地のいい加美北の膝から少しだけ声を抑えて]

聞こえがいいっていうのは、結局それだけ、ってことだよね?
いやぁ、そこは盛大にスルーさせてよ、僕がそのへんに突っ込むと巻き込まれそうだし。
………………拝まれるのは嫌だなぁ。

>>211 少しだけむっとして]

なんだとは言ってくれるね………………。
ああ、うん、今度は君を盾にしよう。そうしよう。

[内心、やっぱ脳筋だ、と笑って]

だからさー、女装は似合わない奴がしないとつまらないでしょ?

(213) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 橘 ユーリ

うん、あの。

[とても寝心地は良いのだが、>>212 なんとも言えない恥ずかしさが今更こみ上げてきて]

痒い………………?
えっと、心が痒いかな。うん、ムズがゆい。

[もぞもぞと動いたり止まったり少し忙しない]

(214) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 加美北 チサ

痒いの痒いの飛んでゆけー。

[ユーリの髪の毛を軽く撫でながら、謎の呪文を唱え始める。]

あ、ほら、見て見て。
あっちあっち、今あっちに痒いの飛んでっちゃった!

[指差した先はアミル]

うんうん、国見君ナチュラルボーイだから痒い台詞も気持ちも多少人から吸い込んだって気づいてないよー。

でも、その分ちょっと橘君、痒くなくなってないかなあ…

かなあ…

[答えを期待する眼差し。]

(215) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 練生川 ルファ

うわー。
オレが純真じゃねーってのに文句付ける気はねーけど、真面目に考察されっとちょいアレだな。

[ツリガネ評に対しての不満だったのだけれど、面と向かって言われて気持ちの良い物でも無かった]

ふーん。
ま、お前の言う『愛』ってゆー欲求が攻撃的なもんじゃなけりゃ平和なんだろうな。
アミルの愛が破滅的なもんじゃないことと、愛される奴がお前の愛に潰されないように祈ってるわ。

[結局『欲求』が『愛』なのか、『愛情』から来る『欲求』を『愛』と呼ぶのか。
言葉の表面だけだと怖い想像も出来てしまう論だけに、彼の言う『愛』は後者であって欲しいと思った]

(216) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 橘 ユーリ

>>215 髪の毛を撫でられる感触に、ピクリと肩を震わせて、この子は………………と小さくため息をついて]

あ、ホントだ。アミルの方に飛んでいった。
……痒み、なくなった、かもね。

[なんとなく顔を見られたくなくて片手で顔を覆うと]

加美北さん、君って実は天然じゃなくて、小悪魔系?
いや、天然だからこその行動…?

どちらにしても、僕も一応男なんだから、気軽に膝枕とか、しないほうがいいと思うよ…。

[今更だけど、と付け足しつつも口ごもり]

(217) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 練生川 ルファ

ん、でも。
相手の気持ちを思い遣るこころが、愛であってほしーよなぁ……。

[ぽそりと呟いた言葉は、殆ど自分にしか聴こえない程小さなもの。
兄達は自分を可愛がってくれてはいるけれど、自分の気持ちを考えてくれているようには思えなかった]

…………。

[愛ってなんだろう、とぐるぐるし始めた所に床屋さんごっこの声が届く。
思わず小さく噴き出して、それ以上は考えるのを*止めた*]

(218) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【独】 橘 ユーリ

[…誰にでもこういうことするのかなぁ。と考えながらも、
 だとしたら、自分はどう思うんだろう。
 これが恋なのか、そうじゃないのか]

…今の僕には判別がつかないよ。

(-39) 2012/08/21(Tue) 04時頃

練生川 ルファは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 04時頃


【独】 橘 ユーリ

/* こんなことされちゃ思春期の男の子は堪らないと思うの。

いいそ加美北さんもっとやれ

(-40) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 加美北 チサ

え?え? そ、そうだったかな?
ああ、えっと…じゃあ、次国見君にしたら止めておくね!
お、お疲れ様でしたー。

[辱めを与えてしまったかと慌てつつ、ユーリを起き上がらせると]

次、国見君。

[少しムッとした顔で自分の太ももパンパン催促。]

(219) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【独】 橘 ユーリ

/* フラグクラッシャーだとは…盲点だった

(-41) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 加美北 チサ

国見君は少しいけない子みたいだから、罰を与えますよ。
でも性格が悪いわけじゃないから、練習台に任命しちゃいます。

[どこからか取り出したるは、竹製の耳掻き。]

私、耳掻きが苦手だけど…
頑張って、失敗しないようにやってみるね。

[そう言って、彼の耳目掛けて恐る恐る耳掻きを伸ばしたりした。その結果はお任せします。**]

(220) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 橘 ユーリ

[起き上がって、壁を背中に付けると]

………………伝わってないっぽいなぁ。

[自分の太ももを叩く加美北を遠い目でみた]

(221) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 国見 アミル


 なんか飛んできた

[むずがゆさを飛ばされたようなので、真顔で受けておいた。]

 ・・・え?

[何で私だ、と真顔で加美北の催促にびっくりした。]

 なぜ私だ、加美北よ

(222) 2012/08/21(Tue) 04時頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 04時頃


【人】 国見 アミル


 ちょっと、ま、苦手ってなんだ
 耳かき?
 それが苦手だと洒落にならなくないか、ちょっと、おい

[こ、これは何の罰ゲームですか。]

 だ、だれかたすけ

[このままでは、練習台にsれてしまう]

(223) 2012/08/21(Tue) 04時頃

【人】 国見 アミル

[奇数なら耳かきをする、偶数なら耳かきから逃げる4]

 く、私は何も悪い事などしてないのに!

(224) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

【人】 国見 アミル

[そうだ逃げよう、そうしよう。
だが、何処に逃げる?
どうしよう、ちょっと困ったぞ。]

 うーむ、ほら、加美北
 耳かきは、あれだ
 自分の彼氏にしてやるのがいいぞ
 彼氏なら、練習台にされても平気だろう
 私はほら、もてない男だから、体育会系だから

[く、こんな時の逃げ道は…―――アミル[[who]]]

(225) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

【人】 国見 アミル

[私に逃げ道はないのか、神よ。
そうか、己の力で抜け出せと言う事ですね?
だが、いかにして加美北を傷つけずに断るか。
それが問題だ。]

 ほら、私にはあれだ、えっと、その
 すいません悪い子でした許してください

[結局謝った。]

(226) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

【人】 橘 ユーリ

[困ってるアミルを尻目に、加美北の将来を心配して]

………………大物になりそうだなぁ。

(227) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

ユーリは、あははー、うらやましーい。(他人事)

2012/08/21(Tue) 04時半頃


【人】 国見 アミル


 橘ぁ、貴様何を他人事のような・・・!
 私の命・・・まではいかんが、鼓膜がかかっているのだぞ

[正座して謝りながら、橘をにらんだ。]

(228) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

【人】 橘 ユーリ

だって、他人事だし。

[きっぱりと言い切って]

大丈夫、加美北さん器用そうだし。

(229) 2012/08/21(Tue) 04時半頃

橘 ユーリは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 05時頃


ユーリは、壁際でぼんやり**

2012/08/21(Tue) 05時頃


【人】 細工谷 メリル

[身長を願うというアミル>>135、自分よりも高いから十分じゃないかと思ったけれど、
確かにバスケ部としてはもう少し欲しいところなのだろう、と納得した、が、
どうやらその願いごとはしないらしい。身体的な願い、というと、
自然と己の胸元に手がのびた。けれど、]

…これを、願ってしまうのはとても“負け”な気がするわ…。

[小さな声で呟いた。]

(230) 2012/08/21(Tue) 05時頃

【人】 細工谷 メリル

はぁ?

[あっけらかーん、と小学生男子のあれ、と主張して、
あげくに、妙な質問を投げるユーリに露骨に呆れた声をあげた。]

故意なら、恋かもしれないけど、ね。

[ひたすら謝っていた様子は偶然としか思えず。
というか、我ながら上手いこといってると、こっそり自画自賛。
ユーリの小さな呟き>>139は聞こえなかったから、]

それに、こういう場所で気をひきたいなら、
意地悪するよりほうようりょくがあるとこを見せた方がいいと思うよ。
じゃないと逃げられちゃうんじゃないかな。
[何やらずれてる気はするけれど、思いついたことを口にした。]

(231) 2012/08/21(Tue) 05時頃

【人】 細工谷 メリル

[言葉を交わしつつ、その場に腰をおろすユーリ達。]

あ、ありがとう。

[自分も座るといえば、アミル>>159が床の埃を払ってくれたので、
お礼を言って、腰をかけた。そうして、周りの会話をききつつ、
自分の願い事どうしようかな、とまた思いを馳せていたので、
いつのまにかチサに膝枕されるユーリをみて驚く始末だった。]

(232) 2012/08/21(Tue) 05時半頃

【人】 細工谷 メリル

[>>220チサがアミルに耳掃除の実験台を要請するのを、
思わず噴きそうになりつつも、折鶴を思い出し、]

耳かきは、もっと明るい時にやった方がいいと思うよ。

[やんわりと止めるが、何やら必死に回避しようとするアミルの姿は、
ちょっと面白いと思ってしまって、チサチサGJとこっそりサムズアップしたとか。]

(233) 2012/08/21(Tue) 05時半頃

【独】 細工谷 メリル

/*
対応間違ってる?だろうか。
でも、やきもちアピはちょっと違う気もする。

って、みんな夜更かしさん!

(-42) 2012/08/21(Tue) 05時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 05時半頃


細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 05時半頃


【独】 細工谷 メリル

そしてメイに、薄っすら絡んでくれてるのは、
トロイ>>130とアーニャ>>142かな?

今日一日だからできるだけ反応したいな。
朝のうちできるかな?

(-43) 2012/08/21(Tue) 05時半頃

【独】 細工谷 メリル

ってか、ルファとも絡みたいのになぁ!

(-44) 2012/08/21(Tue) 05時半頃

天のお告げ(村建て人)

[フェンの元へと向かうトロイ>>130を見送った。]

私こそ…ごめ…ね、もう…、……だから…。

[消え入りそうな声で吐き出せば、名残を惜しむように、皆を見回す。]

(#3) 2012/08/21(Tue) 06時頃


天のお告げ(村建て人)

[>>142視線を感じて、そちらをみれば、自分とは対照的な黒を身に纏うアーニャと目があった。
彼女がどんな表情をしていたとしても、白の少女はただ薄く笑みを浮かべるだけで。
受け取る相手によっては、冷たく映るだろうか**]

(#4) 2012/08/21(Tue) 06時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 06時頃


【独】 細工谷 メリル

は!メモの誤字を見つけてしまったけど、
今直すとメリル=村建てがバレバレです。
いやもう既にバレバレだろうけど!でも、ちょっと後回しにしていい?

メリル発言は鳩からでもできるものね!

(-45) 2012/08/21(Tue) 06時頃

【人】 険屋  ウィル

―旧講堂(ステージ前)―

[わんやわんやとステージの上や周辺に集まるクラスメート。
メイ>>0:#13の言葉を思い出して、上に乗らなくてはダメなのかと。

願いを口に出している彼らの様子に、首傾げ。]

 ン?口に出して言ってもいいのか?

[叶わないって言わないか、と思ったが。
そういえば、メイからその辺りは聞いていなかった。]

 神社で願うわけでもねえしなー。
 
[お願いごとをする、と聞けば真っ先に浮かぶのは初詣の風習。
特に指定は無かったものの、なんとなく口に出すと叶わないような気がした。
よっこら、と声を上げてステージの上へと上がる。]

(234) 2012/08/21(Tue) 06時半頃

【人】 険屋  ウィル

― 旧講堂(ステージ上) ―

[月明かりが差し込むステージの上。
たかがボロ講堂のステージの筈なのに、そこは、神秘的な感じがした

それ以上のものに自分は何も視えないが、オカルトが好きなアーニャ
ならば、もっと他の何かを感じたり視えたりするのだろうか。]

 ねえ、ここなんかいんの?

[聞いてみたが、静かに>>149、と告げて俯く様子に、俗にいう
チャネリング?と一歩後ずさり。]

(235) 2012/08/21(Tue) 07時頃

【人】 険屋  ウィル

[ドイツ語がうまく話せるようになりますと軽く心の中で願っておく。

メイ>>#3を見ると、どこか寂しそうで。
どうした?と顔を上げる。]

 なんか、その格好幽霊みたいだな。 
 ピンクとか、黄色とか、そういうワンピースのが似合うんじゃね

[白いワンピース>>#0が月明かりで青白く見える。
ワンピースを着ているメイの顔も、ワンピースが煽って青白く映る。

女子の格好に物申すのもどうかと思ったが、感想を告げた。


それにしても、こんなに騒いで怒られないのだろうか。
去年、真夜中の校庭に忍び込み、当時のクラスメートと
花火をした時は、用務員に見つかり、担任に叱られ、教頭に説教を
受けたりと、面倒な目に遭ったものだが。]

(236) 2012/08/21(Tue) 07時頃

【人】 険屋  ウィル

[こちらに大人たちが来る気配を感じたら、出口とは別で外に逃げ出す
通路を知っているので、彼らを誘導してあげたら良いだろうか。

置いて逃げてしまうのも、仮にも彼らよりひとつ年上の立場、
――先導者としてどうなのかと思い。]

 ま、何人かは連れていけるかな。
 こんな人数じゃ…全員はあの抜け道からじゃ無理だ。
 
 先に捕まっちまうわ。

[そんな事を考えて、腕を組んでやれやれと彼らの様子を眺める。

誰かに話しかけられれば、 *何か雑談して居たかもしれない。* ]

(237) 2012/08/21(Tue) 07時頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 07時頃


【独】 険屋  ウィル

/*
役職フラグをおいておこう。
割りと分かりやすそうな感じで。

(-46) 2012/08/21(Tue) 07時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
これ、ログに溺れんようにせんと死ぬわ。

直近みるかいくつか見るところ決めとくのがいいなー

(-47) 2012/08/21(Tue) 07時半頃

【人】 江口 エト

…?

[なんか声>>133が聞こえた。
いじめがどうとか。]

委員長って役職は皆から疎まれるんが仕事よ。

[悪びれもせず、そんなことを言って。
ニコル>>128が距離を取ろうとしたなら、それ以上は近づかず。]

はぁ…解散まで、これで時間潰そうかね。

[適当な所に座って、やたら凝った刺繍をしている。]

(238) 2012/08/21(Tue) 07時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 07時半頃


【人】 江口 エト

――その少し前――

お前、今日なんか変だぞ?

[おもむろにメイに声をかけた。
雰囲気がおかしい。

近くにトロイが居たなら、同じような視線を送った。]

賢丘…、お前も、な。

[ひとのことは言えない。
自分も未だに何故ここに居るのか解らない。]

(239) 2012/08/21(Tue) 07時半頃

【独】 細工谷 メリル

ウィル>>236
エト>>239

(-48) 2012/08/21(Tue) 07時半頃

イルは、そのままステージ下でステージ上の話をきいている。*

2012/08/21(Tue) 08時頃


国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 08時頃


【人】 国野 イル

>>238

[ステージ上の話は身長のことか、ユーリが何かやさぐれているのはわかった。]

 ――…普段は、穏やかに見えるのに、人はいろいろ思うことあるものだな。

[とりあえず、アミルの蘊蓄がドツボにはまっているのを聞きつつ、ツリガネが声かけた先にテトの姿がみえるとしばし、思案する。]

(240) 2012/08/21(Tue) 08時半頃

【人】 国野 イル

>>238

[ぼんやりステージ下で佇むツリガネはなんだか身長を願ったり、純粋を否定されたりとか言っている。
 ステージ下は月明かりの影にもなっている。]

 ――……いや、似合うと思うぞ。

[また唐突にそんな声かけをする。]

 身長は高くならなくていいし、俺は純粋無垢に見えるが…。
 上に上りたいならあっちから行こう。

[舞台袖の用具室のほうを指差す。]

(241) 2012/08/21(Tue) 08時半頃

【人】 国野 イル

 ちょっと待ってくれ。

[ただ、そちらに向かう手前、足先は刺繍をしているテトに向いた。
 器用な指先の向こうから鬱陶しい顔が見えればやつはどんな顔をしたか。まぁ、どんなであれ構わない感じで。]

 入ってきた入口だが、さっき確かめたら開かなくなっている。
 たてつけが悪いかとも思ったが、あとで男子数人で力仕事せにゃならんだろう。

 とりあえず、委員長としてチェックしておいてくれ。

[そして、月明かりに光る針を見下ろして…。]

 そんなんいつも持ち歩いているとはな。

[報告だけして立ち去ろうと…。]

(242) 2012/08/21(Tue) 09時頃

【人】 中江 リーリ

うわ。いたそー。

[頭をぶつけ転げまわるチサと、よろめくシュカの方へ歩をすすめようと――]

――あれ?

[一瞬、視界が真っ白に染まる。
直ぐに収まりはしたものの、身体は何処かふわふわして]

貧血気味なのかなぁ。
少し休めば大丈夫、だよね。

[同級生達から離れ、旧講堂の隅へと移動するとその場へ座り込んだ]

(243) 2012/08/21(Tue) 09時頃

中江 リーリは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 09時頃


舘築 フェンは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 09時半頃


【人】 カール・W ニコル

 イジメヨクナイ! だよね! ツリガネえらい!
 ほんとにエトは……積極的に攻撃に出ているように見えるけど。

[>>133 ツリガネに同意しつつ、>>238 エトに言い返し。
 講堂内のみんなを見回す]

 一人で帰るのも怖いよなぁ。来る途中も散々……だったよーな気がするし。

[ちょこんと壁際に腰掛け、宿題に手をつけることもなく、みんなのを見ている]

 身長かぁ。クラスで6番目に小さいだけだし、アリエッティよりは大きいし?

[ぶつぶつと愚痴っていたが、不意にぽろっと目から涙がこぼれる]

(244) 2012/08/21(Tue) 09時半頃

【独】 カール・W ニコル

 ふざけるな痴漢……!
 つーか、それは変態じゃなくて犯罪だよ! もう!
 そういうのやめようよー! 信じられない……。

 いやでも気持ち悪いよね。痴漢。僕もあったらイヤだし。絶対なぐる。ぐーで。
 あー。どう見てもストレートっぽい。そうだよね。このクラスに何人も居たらびっくりだよ。

 なんだか幸せそうだなぁ……。いいなぁ。

[視界の端々で女子といちゃついている(ように見える)ユーリを眺めていると、視界が歪んだ]

(-49) 2012/08/21(Tue) 10時頃

【人】 カール・W ニコル

 れ?

[メガネを外して涙をぬぐうと横に置いた。
 そうして、静かに涙が収まるのを*待っている*]

(245) 2012/08/21(Tue) 10時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 朝起きて、ユーリさんへ片想いするのに間違いは無かったと感動中。ランダム神すげー……。明らかに成立しないぜ。

 ところで片想いって進行中に相手にバレるの?
(バレてもいいんだけど、バレたらRPやりにくそー)

(-50) 2012/08/21(Tue) 10時頃

【人】 加美北 チサ

ほえ?
女の子って彼氏君には失敗したくない自分を見せたいものじゃないかなあ。
男の子だって、好きな子の前ではれる見栄があれば、はりたくならない?

[今日のアミルの言い分>>225とは噛みあわないらしく不思議そうな眼差し。]

でも違うよー。
子供達が私の耳掻きだと暴れて危なかったりするから、できれば暴れない人にって思っただけだから…そ、そこまで謝られちゃうの?!

うー、じゃあ国見君の耳掻きはメリルちゃんかルファちゃんに任せることにしよう。

[正座で謝られれば>>226、残念そうに立ち上がると視線はメリル>>233らの方に。]

(246) 2012/08/21(Tue) 10時頃

【独】 加美北 チサ

/*
テトだとボカロっぽい。

(-51) 2012/08/21(Tue) 10時頃

【人】 加美北 チサ

あれ、メイちゃん。
どっか痛いの?

[膝の埃を叩いていると、少し離れたところから視線>>#3を感じた気がして、そちらの方に歩み寄る。]

気のせいかな? うーん、最近、多いんだよねえ。

[そう言いながらも、説明もなく小柄なメイの身体をぎゅっと抱きしめ、その背をあやすように何度も手で撫でた。]

    の、   の、飛んで行けー。

[小声で呟きながら。**]

(247) 2012/08/21(Tue) 10時半頃

【人】 国見 アミル

[メリルがやんわり止めてくれている。>>233]

 そ、そうだ、明るい時にしよう
 じゃないと、手元が狂うかもしれないからな
 うんうん、そうしよう、そうしてくださいお願いします

[主に私の安全のために。]

 …―――

[謝りながら、ふと月明かりの差す方を見上げてみる。
まるでスポットライトのように、ステージに射しこむ月の光。
美しい光景では、あるのだろう。
これなら、本当に願いの一つくらい叶うかもしれない。
そう、感じさせられてしまう。]

 願い事、か

(248) 2012/08/21(Tue) 10時半頃

【人】 国見 アミル


 子供の耳かきね
 それは、加美北が耳を綺麗にしようと思うからだ
 手本を見せてやろうか

[そう言っては見た。]

(249) 2012/08/21(Tue) 10時半頃

【人】 舘築 フェン

 …んー…なんだろ。

[なんか釈然としない顔で、ぼーっとステージを見てる。]

(250) 2012/08/21(Tue) 10時半頃

【人】 国見 アミル


 どうした、舘築

[なにやら、ぼーっとしている様子だ。>>250]

 せっかくの機会だ、楽しまねば損だぞ
 夜の校舎に忍び込むなど、なかなか出来る事ではない

(251) 2012/08/21(Tue) 10時半頃

【人】 加美北 チサ

それじゃあ、ごめんね。

[謝罪の言葉と共にメイへのハグを済ませ、また移動する。**]

(252) 2012/08/21(Tue) 11時頃

国見 アミルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 11時頃


加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 11時頃


【独】 加美北 チサ

/*
多角は大丈夫だけど、その会話集団同士の時間軸やその場に他に誰がいるかとか判りにくいねえ。

(-52) 2012/08/21(Tue) 11時頃

【人】 舘築 フェン

 ん、わかんねーけど…なんか……

[短い前髪くしゃっと掻いて。]

 そーさな!こういうのってめったにないもんな!
 先公どもに見つかんねーうちに楽しもうぜ!

[結局中身は単純でした。]

 おー、用具入れあいてんじゃん。
 マットにボールに…ケホッ!うっわほこりっぽ!!

[がさもさ探しに行って、ちょっとしなびたバレーボール引っ張りだしてきた!]

(253) 2012/08/21(Tue) 11時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
やばいな…すごい絡みに向かいにくいわ…きつ。

プロ途中ズサは控えるか…溝がひどい。
後入りする方ってこんな感じなのかー
楽園村のアーサーさん来なくなっちゃった気持ちがわかる気が、する。

しかし大体入ろうと思う村って埋まってたりするしなー。


常に固まってる辺りから外れたとこに絡みに行こうかなーうーん。

(-53) 2012/08/21(Tue) 12時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
建てさんのSNS>
ほんとにね!

開始前日に700ログ越えた状態かーらーの昼インとか空気読めなすぎですんません。

空き出来た事にすぐ気付けなかった…

(-54) 2012/08/21(Tue) 12時頃

【人】 国見 アミル


 わからないなら、気にしても仕方あるまい
 せっかくだ、楽しもう

[元気になったような舘築は、用具入れに入って行った。>>253
がさごそと中を探って、バレーボールを見つけて来たようだ。]

 おお、良い物を見つけたな
 何を隠そう、私は屋内球技の達人だっ

[バレーなど授業でしかやったことが無いか、言うだけただである。]

 消えるサーブを見せてやるぞ

(254) 2012/08/21(Tue) 12時頃

【人】 舘築 フェン

おーぅ、やろうぜー!

[どりゃぁぁぁ!とサーブした!**]

(255) 2012/08/21(Tue) 12時半頃

【人】 険屋  ウィル

[願いを終えると、ひょい、とステージから降りる。
これから上る者も居るかもしれないし(自分はかなり後の方だったが。)
いつまでも突っ立っているのも邪魔かもしれない。

それぞれ自由行動を始めたらしいので、自分も奥で昼寝でもしようかと
歩を進めると、アリエッティという単語が聞こえ>>244]

 あれってモデルが家庭害虫だって聞いたけど、ほんとなん?
 俺、ガキの頃に見たトトロしか覚えてねーや

[一学年本来ならば下であるだろうが、もっと年下に見えなくもない
ニコルに声をかけてみる。]

 え…、わるい、もしかしてバカにしたように聞こえた?
 そんなつもりじゃなかったんだけど…

[アリエッティを悪く言ったように聞こえたかもしれない。
目の前で涙を流す>>245様子にどうしたもんかと、 *困った顔を浮かべた* ]

(256) 2012/08/21(Tue) 13時頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 13時頃


【人】 江口 エト

開かないって何よ?

[ちくちくちくちく。

作業を続けたまま、顔も上げずに国野>>242に聞く。]

つか、お前見てきたんなら、改めて俺が見てくる必要なくね?

[大体、面倒臭い。]

――…けど、帰れなくなんのとかは御免だしなぁ。

[顔を上げる。]

仕方ない。
アーニャ[[who]]に行かせんべ。

(257) 2012/08/21(Tue) 13時頃

【人】 江口 エト

……

[適当に言った。
適当に言ったが。
これには自分で自分に驚いた。]

わ、わぁーったよ。
お前の言う通り、委員長の俺が見てくんべ。

[仕方ない。]

(258) 2012/08/21(Tue) 13時頃

【人】 江口 エト

そんなとは何だ。
お前、手芸舐めんなよ?

[作業を中断。
裁縫セットを鞄に片付けながら立ち上がる。
ちなみに鞄の中には編み棒なども入っている。]

(259) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 13時半頃


【人】 国見 アミル


 ふん、甘いわっ
 れしーーぶ、って味方がいねぇ
 そして私がサーブじゃないから消えるサーブも撃てねぇ

 こうなれば喰らえ、ジャンピングボレーシュート

[それはサッカーである。
飛んできたバレーボールを蹴り飛ばした。
ツリガネ[[who]]の方に勢い良く飛んで行く。]

(260) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

―ステージ下付近―

 ……生贄、

[ぽつり呟いて少し考えていた。
>>208>>216 やりとりは耳に入っていたけど、
腕組みしながら俯いていて、それからふと顔をあげた]

 アミルくんが“もてない”っていう理由、わかったね。

[少しだけ冗談めかして、ルファに同意を求めたりした]

(261) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ……似合う?

[>>241 イルからの唐突な言葉には、小さく首を傾げた。
やりとりに間が多いのは、多分いつものことで、
言葉足らずなのは自分だけじゃない、気はしてる。

ただ純粋無垢に見える、という言葉には、
思わず抱えたバックを絞め殺す勢いで抱きしめた]

 そ、そうでもない……かも、
 アミルくんの言ってること説明はともかくだけど、
 無垢じゃないっていうのは、そうかな、って……、

 色んなこと考えてるし。

[用具室の方を指差されて、また少し思案気になった。
まだ昇る気のしないステージ、メイの姿がそこにある。>>252 チサが軽くメイを抱きしめるのが視界に入る]

(262) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 国見 アミル


 わ、美鈴、危ない

[勢い余って美鈴の方に飛んで行く、バレーボール。
これはまずい、なぜ女の方に飛んで行くのだ。]

 もてなくて悪かったな、こんちくしょう

[なんていいつつ、とりあえず駆け寄った>>261]

(263) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

ツリガネは、ぼうっとしてたら何かが飛来したのを感じた

2012/08/21(Tue) 13時半頃


【人】 美鈴 ツリガネ

[飛んできた白いボールは、それは見事に、
絵に描いたように頭にあたった、ぱたっと倒れた]

(264) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 国見 アミル

[美鈴が、ボールにあたってぱたりと倒れる。>>264
こ、これはなんだ、悪役フラグか。
逆上した国野とストリートファイトに突入か。
いや、そんな想像は良い。]

 だ、大丈夫か美鈴
 すまん、調子に乗り過ぎた

[どうしよう、どうすればいい。]

 そうだ、とりあえず心臓マッサージ
 いや、それは違うか
 おーい、大丈夫か美鈴

(265) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 中江 リーリ

[座り込んだまま、ぼんやりステージ周囲を見渡し]

カオス?

[こてり、と首かしげ。膝枕が羨ましかったりしたとかしないとか。]

私もお願いしないとなぁ。
そろそろ大丈夫だよね。

[壁に手を付き慎重に立ち上がる。未だふわふわした感覚は僅かに残っているが、大したことはないだろうと、ステージへ向かった]

(266) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[とん、とん、とん]



[弾みながらボールは転がっていく。
ほこりだらけの旧講堂の床にほっぺたをつけていた。
床の上から視線だけが白いボールを追いかけて、
一度ぎゅうっと目を閉じた。

意識が急速に冷えていく、その感覚を思い出して]

(267) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ


 ……まだ、忘れたフリしてたいな。
 もう少しだけ。

 ダメかな……?

[ぽつ、と零れ落ちる囁き]

(*22) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 中江 リーリ

ふえ??

[何故か向かう先、一直線にボールが飛んでいき]

ツリガネ大丈夫??
いやいや心臓マッサージは違うから。

[慌てて駆け寄り、>>265アミルにとりあえず突っ込んだ]

(268) 2012/08/21(Tue) 13時半頃

【人】 国見 アミル


 違うのか
 じゃぁあれだ、人工呼吸

 冗談はさておいて
 誰か、氷とかタオルとか持ってないか
 水道は、水出るのかね?
 バケツとかは、探せばありそうだがな

[まだ慌てふためいている。>>268]

(269) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 中江 リーリ

こういう時って動かしちゃダメなんだっけ。
えーと、人工呼吸すればいいのかな???

[違います]  

冷やせばいいって聞いたことある気がするけど、氷なんてないし。

(270) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ……だ、

[アミルとリーリからかけられる言葉に、
だいじょうぶ、と答えたいのか。
もっと他の事が言いたかったのか。

とりあえず自力で起き上がろうとして、
腕を動かせば籠バックの中身が転がり出た]

 あ……、

[糸玉の色は、赤くない。綺麗な白だ]

(271) 2012/08/21(Tue) 14時頃

ツリガネは、アミルくんとリーちゃんも息があってるな、とぼんやり

2012/08/21(Tue) 14時頃


【人】 国見 アミル


 大丈夫なのか、美鈴

[ころり、とバックから白い毛糸が転がり出る。>>271
毛糸なんて、なんに使うのかはわからないけど。
拾おうか、と声をかける。]

 保健室に行くか?
 無理をするなよ
 そして、私は誰とでも息を合わせる達人だ

[何か、意味のわからないことを口走った。]

(272) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 中江 リーリ

…………

[>>269なんだか一瞬微妙な気分になった]

いっそ本当に人工呼吸を……という冗談は置いといて。
タオルはある筈だけど、水はどうだろ。
試してみる?

[バッグをごそごそ。ミニハンドタオルを探していると、>>271ツリガネの声]

良かった。気分悪くない?暫く寝ておく?

[じぃっと顔を覗き込む。]

(273) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 中江 リーリ

…………
ソウダネ。息がアッテルネ

[微妙な表情でカタコトだった。
こういうので息があうのはどうなんだ、と思ったり思ったり]

(274) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 国見 アミル


 なんだ、そのカタコトは
 私と息があうのが、そんなに不満か

[微妙な表情に、不満そうな声を上げつつ。]

 そうだな、とりあえず水道は試しておくか
 ペットボトルの水じゃ、足りんだろうしな

[かといって、ここには初めて入るのだ。
水道の場所など、わかるはずもないのだが。]

(275) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ……保健室には行けないし、
 痛くもないし、気分悪くもないよ、
 だいじょうぶ。

 びっくりした。

[転がった白い糸玉は汚れてしまっただろうか、
拾おうとするアミルの様子に視線が動いた]

 起こすのに手を貸してもらう方が、
 ありがたいのだけど……。

[なんだか身を起こすのが億劫だ、寝起きの悪い朝より酷い]

(276) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 国見 アミル


 行けない?
 どうしてさ、別に外に出るくらいなんとでもなるだろう

[毛糸を拾い上げて、汚れをはたいてみる。>>276
そうして、美鈴の方に戻ってきた。]

 悪かったな、美鈴
 ほら、毛糸

 起きられるか?

[美鈴を起こそうと、とりあえず手を差し出した。]

(277) 2012/08/21(Tue) 14時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[リーリの微妙なカタコトにはくすと笑った。
その顔半分、埃で薄汚れていたけれど。
そして>>277 アミルから糸玉を受け取りながら]

 扉、閉まっていて開かないって。
 それに外は暗くて危なそうだし……。

[つい自ら要請したものの、改めて差し出されたアミルの手にはほんのり躊躇いながら、おずおず手を伸ばした]

 ……つ、謹んでお借りします。

[敬語になった]

(278) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 中江 リーリ

いやいや、不満なのは相手じゃなくて内容だから。
試合とかなら息があうのはいいことだよ。
行くぞ!分かってる!必殺○○アターック、とか。

[>>275アミルの不満にぶんぶん首を横に振る]

私は水自体持ってきてないよ。ジュースならあるけど。
んじゃ、ちょっと試してきてみようかな
水道は何処か知ってる?

[もちろん場所なんて知らないので訪ねてみた]

(279) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 国見 アミル


 扉が閉まっている?
 それは困ったな、外に出られないと朝には教師が来るぞ
 このままでは、皆してお説教だ

[何故か敬語の美鈴の手を取り、引き起こす。>>278
何か美鈴の戸惑いを感じたが、私にはよくわからなかった。]

 何を遠慮している
 悪いのは私だ、面倒くらいみせてもらう

[基本的には、男女の差と言う物をあまり気にしないのである。]

 とりあえず、出られる場所を探さないとな

(280) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 国見 アミル


 そうか、内容か
 必殺技は燃えるな、それはいい
 だが、悲しいかな一緒に試合は出来ない
 何故なら、私が男子バスケ部で、バスケに必殺技はないから

[首を振る中江に、そんな事を言いつつ。>>279]

 私は、何も持って来てないのだ
 部室に行けば、私物もいくらかあるがな
 水道もなにも、ここにははじめて来た
 構造からなにから、何もしらぬよ

[もちろん、私も知らなかった。]

(281) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 水とかは大丈夫だよ、うん。
 ……ちょっと顔が埃っぽいけど。
 そもそもこの旧講堂何があるかわからないし、
 あんまり逸れない方がいいかなっていうか……。

[>>279 リーリが水場を探しに行きそうな勢いだったので、
当社比慌てて引き止めようとしつつ]

(282) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

イルは、何か起きてる?と振り返った。

2012/08/21(Tue) 14時半頃


【人】 中江 リーリ

大丈夫なら良かった。もし気分が悪くなったらすぐ言うんだよ。
その時は保健室に……
って。行かない、じゃなくて行けない??扉が閉まってる?

[>>276>>278聞き流していた部分を復唱し]

誰か外から鍵かけた?とか?
でも鍵なら内側からあくだろうし。つっかえ棒とかだとどうしようもないよねぇ。他に出口あるのかなぁ

[アミルがツリガネを引き起こすのを見守りながら、ぶつぶつ考え込んでいる]

(283) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ……お説教は、そうだね、
 大変だね……

[>>280 言われた言葉に同意を返していれば、
軽々、引き起こされるのはほんの一瞬のことだ。
こちらは体育会系でもないし、接触不慣れである。
ちょっとだけ、時が止まった]

 あ……手、大きいね……。
 いえ、悪いとかじゃないよ、わたしぼうっとしてたし……、

[そろっと手を引き抜いた]

(284) 2012/08/21(Tue) 14時半頃

【人】 国見 アミル


 皆まとめて生徒指導は嫌じゃ
 出口だけは、探しておこうな

[そろそろと、手を引き抜く美鈴。>>284
何を遠慮しているのだろう、と思う。
だが、そう言う物なのかもしれないと、気にしない事にした。]

 ああ、手は大きいぞ
 手が大きくてボールを掴めるというのが、大事なんだ

 ぼうっとしていようと、ぶつけた方が悪い
 しかも、当ったのは頭だろう
 女の顔にぶつけるのは、流石にな

[美鈴ファンに殴られる所だった、と息を吐いた。]

(285) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 中江 リーリ

そうそう、内容。内容は大事だから。

[>>281アミルにこくこく頷いた]

バスケは必殺技ないのかぁ。残念だね。
バレーやサッカーだったら沢山ありそうなのに

[何か勘違いをしている。
続く言葉には、確かに手ぶらだなぁ、とアミルを眺め]

ちょっとおまじないに来ただけだしねぇ。
構造はやっぱりわかんないかぁ。

[ちょっと探検がてら水道を探して来ようか、と離れ掛けたところに>>282ツリガネの言葉]

逸れない方が良い?
まぁ老朽化してるし、一人だと危ないかなぁ。
でも他に出口がないかも調べたいよね。皆で探しに行けばいいのかな。
赤信号、皆で渡れば怖くないっていうし。

[違います]

(286) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 出口……、探すの?
 でも危なくないかな、えっとほら……暗いし。

[>>283 考え込むリーリにはしどろもどろ言いながら、
>>285 生徒指導は嫌だという言葉にふと顔あげた]

 あ、でもわたし……、
 生徒指導受けたことないから、
 みんなと一緒なら受けてみてもいいかな……?

[少し思考が明後日の方に行きました]

(287) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 国見 アミル


 ああ、ないな
 一人でやる技なら、結構あるんだが
 合体技はないんだ、すまんな

[何がすまないのか、わからないが。>>286]

 そうだな、ちょっとおまじないして、遊びに来ただけだ
 携帯と財布くらいじゃないか、今持ってるもの

[ポケットを少し、漁ってみる。
飴玉が少しはいっているが、役には立ちそうにない。]

 ま、行く時は皆で行こう
 老朽化した校舎だし、迷うのも困るしな
 おーい、貴様等、ちょっといいか

[そうして、付近にいる者達に現在の状況を伝えるだろう。]

(288) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 国見 アミル


 暗いの、怖いか?
 大丈夫だ、こんなに男がいるのだしな
 ・・・いや、男が多いから怖いのか?

[それはそれで危険だ、と思わなくもない。>>287]

 生徒指導を受けたいって、珍しい事を言うな
 停学、とか言われる事もあるんだぞ
 で、他に何かわかってる事はあるのか?
 もし誰かに閉じ込められたなら、やばいんだぞ
 変質者とかかもしれないしな

[結構、真面目に考えているようである。]

(289) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[それから少し考えていた>>285]

 ん……、
 そういうのじゃ、なくて。

 ほら、

[そろそろ引き抜いた手をも一回出してみた、
触れずに手のひら合わせるような、そんな仕草で、
アミルの手と自分の手、大きさの違いを示して]

 アミル君は、なんというか……
 理屈では女の子扱いするわりには、
 感覚では女の子扱いしないっていうか……そんな感じ。

[首を傾げればさらりと重く黒髪が流れた]

(290) 2012/08/21(Tue) 15時頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 15時頃


【人】 中江 リーリ

確かに暗いけど、携帯で足元照らせばなんとかなる……
といいなぁ。
こんな事になるって分かってたら懐中電灯用意したんだけど。

[自分の携帯で足元を照らしてみたり。]

生徒指導は楽しくないよ!

[>>287生徒指導の話に、強く、お勧めしない、と否定する]

私なんて、床の上で正座させられてお説教されたよ。
ちょっと学校抜け出して、お菓子買いに行っただけなのに。

皆でまとめて正座、傍から見るだけなら楽しそうだけど。
先生のお説教長いんだよねえ。

(291) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>286>>288 皆で探検、という言葉にはこくこく頷いた。
せめて一人でなければ、とも付け加えたりしつつ]

 ……え?そんな心配はしてないよ。

[>>287 男が多いから、という仮定には、
まるきり考えてない顔で口元押さえてくすと笑う]

 他にわかってること、……、
 どうかな、なにかあったかな……?

[矢継ぎ早に案じられる言葉と問いに、
考えこみながら誰か探すように振り返って]

(292) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 国見 アミル


 ん・・・そうか?

[掌を合わせるような仕草。>>290
とりあえず、こちらも手を差し出して大きさを比べてみた。
美鈴の手は、随分小さく見えた。]

 感覚、か
 頭では、男女の違いってのをわかってるんだが
 心では、男だ女だと、あまり気にしてない気もする
 それはそれで、失礼なのかもしれぬな

 だが、男女を意識してしまうとな
 なんとなく、上手く接する事が出来ない気がしてな
 傷つけたなら、申し訳ない

[そうだ、殆どの女子にはそうやって接しているつもりだ。
恥ずかしくて目を逸らしたり、触れあうとドキドキしたり。
そんな感覚を覚える事は、なかったと思う。
その、はずだったのに。]

 解せぬな

[私は、何かが変わってしまったのだろうか。]

(293) 2012/08/21(Tue) 15時頃

【人】 国見 アミル


 まぁ、足元に気をつけながら皆で行こう
 それで、いいな

[二人にそう確認した。>>291>>292
それから、皆にも声をかけるだろう。
出口を探しに行こうかと。]

 なんだ、男の心配はしてないのか
 美鈴に惚れてる男が、これはチャンスとかどわかしを試みるかもしれぬぞ

[なんて事も、いいつつ]

(294) 2012/08/21(Tue) 15時半頃

国見 アミルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 15時半頃


【人】 中江 リーリ

大丈夫。許してあげるよ。
だから、一人でやる技を今度見せてね。是非技名を叫びながらで宜しく。

[何故か謝罪を受けたので、上から目線で返してみた>>288]

携帯と財布があれば、大抵のことはなんとかなるしねぇ。
充電器も持ってくればよかったかも。

[足元を照らして遊んでいた携帯を一旦バッグに入れる。
大きめのトートバッグを持ってきたのは、敷物とゴミ袋を入れてあるからで、他に入っているのはハンカチタオルやティッシュ程度。]

うんうん、赤信号だよ。皆で渡るよ。

[アミルの声で集まってきた同級生に、説明するのを
たんけん、はっけん~♪と歌いながら見守っている]

(295) 2012/08/21(Tue) 15時半頃

【人】 国野 イル

[振り返ると、ツリガネのところにアミルが走っていくのが見えた。
そしてその手を彼女が取るところがしっかり見えたので、
次の瞬間、目を逸らしてしまう。]

ああ、委員長としてよろしく頼む。

[テトにはそう念押しして、刺繍の件は、バカにしたわけじゃないとだけ。]

(296) 2012/08/21(Tue) 15時半頃

【人】 国見 アミル


 いいだろう、シャウトしながら必殺技を繰り出してやろう
 スラムダンク・・・は出来ませんごめんなさい

[上から目線の言葉に返事をした。>>295]

 そうだな、大抵なんとかなる
 充電器は、誰か持ってるんじゃないか?
 なければ、職員室とかに行けば手に入りそうだ

[皆で渡っても、赤信号は怖いと思っているが、まぁいいだろう。]

(297) 2012/08/21(Tue) 15時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 私は別に傷ついたりはしてないよ。

[>>293 ほんの少し“無垢じゃない”
その言葉は刺さったけれど痛い言葉というのは、
つまりは何がしか真実をついているからだ]

 ……なんか、
 ちっちゃい頃のこと、思い出すけど。
 子供の頃は、そういうことって気にしないものね。

[アミル君が子供みたいってことかな、
と、年寄り臭いだのなんだの言われてるのとは、
全く逆の言葉を口にして、そっと手を下ろした。

それから、籠からハンカチ取り出しつつ、鏡の前へと足を向けて、
頬を拭こうとする手は大分ぎこちない*]

(298) 2012/08/21(Tue) 15時半頃

美鈴 ツリガネは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 15時半頃


【人】 国見 アミル


 そうか、ならばいい
 傷つけてしまうのは、本意ではないのでな
 気を使えなくて、悪い

[傷ついていないとの言葉に、ほっと胸をなでおろした。>>298
降ろされる手を確認したら、私も手を降ろす。]

 男ってのは、いつまでたっても子供なんだぞ
 大人の男と少年の差は、遊ぶ玩具の値段だけさ

 ・・・いや、単純に私の精神が幼いのかもな

[鏡の方に進んでいく美鈴を、見送った。
さすがに、そこに手伝う事はないだろうから。]

(299) 2012/08/21(Tue) 16時頃

【人】 国野 イル

―回想―
>>262

[ツリガネの無垢じゃない、という言葉には、ただその頭を見た。]

 いろんなことを考えるのは、人間だからしょうがないだろう。

[そのあと、何かまた言い足そうと思ったのに、どうしても、口をひき結んでしまう。]

(300) 2012/08/21(Tue) 16時頃

【人】 国野 イル

[そして、また、昼のことを聞こうとして、
 やっぱり何か躊躇った。

 こう、たぶん、妙なプライドとかが邪魔している。]

(301) 2012/08/21(Tue) 16時頃

【人】 中江 リーリ

必殺技なら、多分何でも格好良いから大丈夫。

[>>297励ましているつもり]

私の携帯古いから、電池の減りが早いんだよね。
出口がすぐ見つかれば、問題はないんだけど。
うん、きっと誰か持ってるって信じてる。

[軽く頷いて希望的観測。できれば職員室にお世話になりたくない。]


[>>298ツリガネが鏡に向かうのを黙って見送る。
探検に行くまではその場で待機するつもり*]

(302) 2012/08/21(Tue) 16時半頃

中江 リーリは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 16時半頃


【人】 国野 イル

― 現在軸 ―

[結局、テトに出入り口の件を話したあと、ツリガネに何が起きたのか、転がっているボールとアミルの慌てようと、予測は簡単にできた。

 アミルがそこらの連中を集めて現在の状況を話す>>288

 心配させまいと思って伏せていた件はあからさまになって、とりあえず、アミルにはわかったと告げる。]

 とりあえず、いざとなったら、窓からでも出れないことはないだろうしな。

[心配はいらないだろうと付け足して…。]

(303) 2012/08/21(Tue) 16時半頃

【人】 国野 イル

[ツリガネがそのあと、鏡に向かってふらり歩いていくのをやはりじっと見る。
 そして、やっぱり頭を掻いた。


 なんとなく、自分の頭、結んでいるゴムを外して、頭を振った。
 その長さは結構あって、まぁ、切りにいくのが面倒になってしまった顛末ではあったが、

 中学生のころは、妖精の髪のようだと囃されたこともあった。]

(304) 2012/08/21(Tue) 16時半頃

【人】 国野 イル

 ――……ボールが当たったんだってな、大丈夫か。

[そして、己の髪を結ぶためにと彼女の後ろから鏡を覗き込んだ。**]

(305) 2012/08/21(Tue) 16時半頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 16時半頃


【独】 険屋  ウィル

/*
イル>
まったくちょこっとではないwww

(-55) 2012/08/21(Tue) 16時半頃

【人】 加美北 チサ

えー、閉じ込められたって言われても。

[アミルから大雑把に状況を聞いてもピンときていないのか、二鈍めの反応。それよりもツリガネの顛末を見るか知るかしていればそっちの方がより感情を強めて]

はしゃぐのはわからないでもないけど、周りに気をつけないと駄目だよ!
前方不注意、注意一秒怪我一緒なんだから!
めっ、だよ、めっ!!

[アミルには叱りつつ]

ツリガネちゃん、大丈夫?
ハンカチあるけど、使う?

[シュカから借りたハンカチを取り出してはたいてみたり。]

(306) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 江口 エト

――たぶん色々少し前――

さて、と。

[鞄片手に伸びをする。
手芸道具一式が入っているとは思えない程薄っぺらいそれからは黄色い編み棒がふたつ顔を覗かせている。]

開かない、ねぇ――…ん?

[たまたまニコル>>245が視界に入った。]

(307) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 加美北 チサ

たてつけの問題ならドライバーがある…あ、今はないや。
でももしかして、怖い人が怒って閉じ込めちゃったとかなら…うーん、謝って怒られようか。

[うーん、と腕を組む。A1B2C3D4E53。]

(308) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 江口 エト

おい。

[上からニコルの頭をはたく。]

独りで泣いてんじゃねぇ。

(309) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 加美北 チサ

あ、リーリちゃん。
準備しておくっていったもの、何か持ってきてなかったみたい。
ごめんね、うっかりしてたみたいで…。

[腕を組んでもそこそこ乗っかる程度。その姿勢のままリーリには紅茶やら何やらを用意しておくのを忘れた事をそこで告げた。]

(310) 2012/08/21(Tue) 18時頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 18時頃


【人】 国見 アミル

[なんだか、子供のように怒られた。>>306
いや、実際に子供のようなふざけ方をしたのだけれども。
今回は私が悪いので、黙って怒られておこう。]

 すいませんっしたー

[自分が悪い時は、素直に謝るのが吉である。]

(311) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 飛石 シュカ

扉が開かない? 何? ホラー現象?

[暗い中だが、ひょいと身軽にそこへやってきて、ためしに開け閉めしようとしてみたが、音が響くだけ。]

へー?

(312) 2012/08/21(Tue) 18時頃

【人】 江口 エト

…お前、泣く程心細い乙女少年なら、とりあえずあいつらにくっついとけ。

[適当にツリガネ[[who]]を顎で示して。]

男が陰でひっそり肩を震わせても誰も気づかんぞ。

(313) 2012/08/21(Tue) 18時半頃

【人】 険屋  ウィル

[泣くニコルに声を掛けていると、横からエト>>309が頭をはたく]

 いや、俺が泣かせたかもしんねー。

[ぽりぽりと頭を掻いた。]

(314) 2012/08/21(Tue) 18時半頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 18時半頃


【人】 賢丘 トロイ

[駆け寄ってはみたが、思ったよりもあっさりと立ち直ったらしいフェンの様子に>>253安心半分、肩透かしを食らったような感じが半分。]

ったく…。埃たつと空気が気持ち悪くなんぞー。

[どうせ聞きゃしないだろう、と思いながらその背中に声をかけた。]

(315) 2012/08/21(Tue) 18時半頃

【赤】 賢丘 トロイ

今は、まだ…選びたくねえよ。

[なんで自分が、と級友を逆恨みしてしまいそうな気持ちが、奥底でぐるぐると渦を巻いている。]

でも…。

[けれど……友人たちの姿を見れば、どうか、と願わずにはいられない]

手遅れになる前に…。

[ぽつりと呟いて、首元に手をやる。]

(*23) 2012/08/21(Tue) 18時半頃

【人】 江口 エト

…険屋、居たのか。

[おい。]

いや、お前が泣かせたんなら別にいーけどな。

[何が。]

(316) 2012/08/21(Tue) 18時半頃

江口 エトは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 18時半頃


【独】 加美北 チサ

/*
生還したら欠損しつつ前向きキャラ予定。むしろ死んだら困るぐらいの感じに方向修正。赤ログ前提のブラックチサで行く筈がホワイトチサで行く流れに。


更新後の序盤、一度手放したキャラ設定掴みなおしたかったから敢えてやりました。元知ってる人もそうでない人も御免なさい。

(-56) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 険屋  ウィル

 俺も叩かれる感じか?

[首を傾げさせて。

そういう感じの反応>>316でも無かったので、少しからかってみた。
ニコルの泣いている要因はまだ解らず。
落ち着いたら話す気になるだろうか。]

 いや、そんなショッキングな事を言ったつもりはねえけど。

[付け加えておいた。]

(317) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
あやうくパーヴェルの癖でドMCOみたいになるとこだったww

(-57) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

―鏡の前―

 あ、ちゃんと持ってるから大丈夫だよ。
 ……2枚必要なくらい、汚れてる?

[>>306 チサの言葉にマイハンカチ手に確認。
バックの中には鏡付きのコンパクトがあったけれど、
取り出して開けて、一目見て閉じて再び仕舞い込んだ。

その後、また大鏡の前に立っていた。
頬を拭き終えれば、なんとなく手は鏡面へと伸びる。
薄闇の中の鏡、そちら側の自分をじぃっと見つめていた。

>>313 なにやら適当すぎる人選で、
こちらを示されてることなんて気づかないまま]

(318) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 賢丘 トロイ

[周りを見渡せば、皆思い思いの場所にいる。

ステージだか壁だか、その辺りでユーリが電車で痴漢に遭うとか話していたり
―女顔だしな、と妙に納得してしまった。まあ男だと分かって触られるよりはマシ…なのだろうか―、
チサに膝枕してもらっていたりしたのを遠巻きに眺める。

月明かりで薄暗い中、てんでに歩き回る友人たちの姿を、よく転ばないものだ、と思っていた矢先にアミルの蹴ったボールがツリガネに当たってしまった。]

女子になんちゅーことしてんだ。

[呆れた声。
それでも非難めいたことを思わないのは、ボールをぶつけられたツリガネ本人よりも、アミルの方が慌てているように見えたからかもしれない。]

(319) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ッ、

[>>305 声と影にびくりと鏡面に触れる手が跳ねた。
目をまあるくして、顔を覗かせたイルを見上げる]

 あ、うん、大丈夫。
 ちょっと吃驚しただけ、別に痛くないし。

 ……髪、下ろしてると結構長いんだね。

[今、気づいたといった風に自分のことをさておき、ぽそり]

(320) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
すごく意地悪な遊び返しなので、
いっそラ神に頼って殴る・殴らないを決めたらいいと思うんだ。

(-58) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 江口 エト

…そういやお前、補習サボってたな。

[言われて、思い出した。
口は災いの元だ、険屋。]

頭をだせぃ。

[ウィルがダブってるとか年上とかの意識は端から皆無。]

(321) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【削除】 険屋  ウィル

 いや、ちゃんと出るには出たぞ、寝てたけど。
 
[のんびりとした口調で告げる。
エトの身長は自分よりも5センチ程低いようなので、
殴ってやる、と意気込まれたからには、頭を下げる必要が有る。

59(0..100)x1
奇数:一応委員長の言うことなので、頭を下げてみた。
偶数:お、あれはなんだ、とツリガネ[[who]]の方を指さした。]

2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 江口 エト

まぁ、別に、本気でお前が泣かせたとは思ってねーよ。

[だから、ニコルに何を言ったかとかも聞くことはない。]

んでも、心配ならこいつの傍にいてやんべ。
なんならそのまま、この乙女少年の王子様になるといい。

(322) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 険屋  ウィル

 いや、ちゃんと出るには出たぞ、寝てたけど。
 
[のんびりとした口調で告げる。
エトの身長は自分よりも10センチ程低いようなので、
殴ってやる、と意気込まれたからには、頭を下げる必要が有る。

6
奇数:一応委員長の言うことなので、頭を下げてみた。
偶数:お、あれはなんだ、とトロイ[[who]]の方を指さした。]

(323) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
偶数の方が面白いのであえて振りなおしてみた(まがお

(-59) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 賢丘 トロイ

―少し前―

[メイの傍に立っていた自分の耳に、委員長の声。>>239]

変かー…。

[エトの方へ、笑った顔を向ける。浮かんでいたのは失敗した笑いかもしれない。]

じゃあ、こんなんどうよ。

実は俺は狼男に食われてて、既に体を乗っ取られてるんだ。ここでお前と話してる俺は実は俺であっても昼間の俺と同一ではない。

…なんつーてな。

[そう言って肩をすくめた。]

(324) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【削除】 中江 リーリ

[>>310チサの謝罪に首を横に降った]

準備、はチサ一人に任せるつもりなかったから別に良いんだけど。
色々手伝うつもりで探しちゃったよ。
居ないから遅れてるのかと思って、ちょっと心配したのに。

[不満を零しながら、チサの組まれた腕に乗っかった胸を、じぃと見つめる。
なんとなく自分の胸を触ってみたり。A1B2C3D4E5 自分はきっと[[1d5]くらい]

なんでこんな所で寝てたの?
チサなら何処でも落ちそう、もとい眠れそうだとは思うけど。

2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
トロイ狼か。

(-60) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 中江 リーリ

/*削除残るの恥ずかしいな!!!!

(-61) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 中江 リーリ

[>>310チサの謝罪に首を横に降った]

準備、はチサ一人に任せるつもりなかったから別に良いんだけど。
色々手伝うつもりで探しちゃったよ。
居ないから遅れてるのかと思って、ちょっと心配したのに。

[不満を零しながら、チサの組まれた腕に乗っかった胸を、じぃと見つめる。
なんとなく自分の胸を触ってみたり。A1B2C3D4E5 自分はきっと5くらい]

なんでこんな所で寝てたの?
チサなら何処でも落ちそう、もとい眠れそうだとは思うんだけど。

(325) 2012/08/21(Tue) 19時頃

賢丘 トロイは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時頃


【人】 江口 エト

引っかからんわ。

[ウィル>>323の頭をぺしり。]

(326) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
ちょっと反応待ってから、ロール返信のがいいな。

(-62) 2012/08/21(Tue) 19時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時頃


【人】 険屋  ウィル

[お守りを任され>>322るとマジで?と目を丸めさせて。
そして、引っかからなかったらしい。

ぺち、と手を持ち上げて平手で頭部を叩くエト>>326に笑い、
おもむろにデコピンを食らわして、んべ、と舌を出した。]

 はは、バレたか。

 乙女?への鉄拳制裁は、王子様として見逃せんな。
 対象が女子でないのは、至って悲しい事だが。

[腰に手を当てて、からからと笑った。] 

(327) 2012/08/21(Tue) 19時頃

【人】 飛石 シュカ

ま、いっか。

[あまり気にせず扉を開けるのをあきらめた。
トロイ[[who]]の方へふらりと歩いていく]

(328) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
トロイの人気ぶりwwwww
皆狼もふもふしたいんだなwwwww

(-63) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

国見 アミルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時半頃


【人】 飛石 シュカ

―ステージ―

おー。よく見えるわ。

[さっきは頭をぶつけたりでそんな余裕はなかったが、上がってみるとなかなか眺めもいい。
目が慣れてきたのか、人影くらいは何の問題もなく見えている。]

(329) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時半頃


【人】 カール・W ニコル

 ち、違うよー!
 ウィルじゃないってば。
 だって、アリエッティには勝ってるもん僕。

[泣いている横で繰り広げられているウィルとエトに対して一生懸命否定する。
 しかしながら、比較対象が間違っている。
 涙をぬぐうと、えへへと笑った]

 エトがぶつからだよー。
 もう、脳細胞が2兆個は破壊された。

[軽口を叩く声はいつもより弱い]

 ……もう情けない……。乙女じゃないよー。

[否定しながら、またじわりと涙が目の端に浮かんでいる]

(330) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
CO済っていうの伝えておくべきか?

(-64) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時半頃


【人】 カール・W ニコル

[はなをすすった後、リュックを探るが目当ての物は見つからず]

 ティッシュ持ってないー?

[いつもの調子で付け加える]

(331) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【人】 江口 エト

…ほう。

[ウィルのデコピンを受けた。が、表情は変わらず。
子供のように舌を出す男を呆れ顔で眺めた。

過るのはじんわりとした違和感。

何故今、俺はこいつのくだらない手を避けられなかったんだ?]

俺のは教育的指導、な。
委員長だし。

(332) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【人】 カール・W ニコル

 とびら開かないの?

[涙が収まるにつれ、皆がそんなことを話しているのが耳に入るけれど]

 旧講堂だから建て付けが悪いのかな……やだなぁ。

[現実的なトラブルを疑っているようである**]

(333) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【人】 険屋  ウィル

 アリエッティに勝ってる…?

[単語>>244しか聞いていなかった為、こてりとニコル>>330に首傾げ]

 2兆個はやばいな、慰謝料を請求できるレベル。

[けたけたけた、と笑っておいた。
どうやら乙女では無かったらしいので、エトに笑いかけ。]

 だ、そうだ。乙女では無かったらしいから、
 守る必要はないな。

[ポケットに律儀に母親が持たせる携帯用ティッシュとハンカチ
が入っていたので、ティッシュペーパーを渡しておいた>>331

(334) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【独】 細工谷 メリル

/*
えーん、メリルで混ざりたいけど、
とりあえずメイで頑張る。頑張るよ!

(-65) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

カール・W ニコルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時半頃


【人】 険屋  ウィル

[扉が開かない>>333という事を聞くと、どこの?と首を傾げて
教育的指導とのたまう委員長様>>332に視線を移し。]

 どういう事だ?どこの?

[現実的に考えれば、ここの扉しかないのだが。
エトは知っているのだろうか。]

(335) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

飛石 シュカは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 19時半頃


【独】 険屋  ウィル

/*
ニコルのかわいさがかるらさんに見えなくもない。
今は完全に、
かわいいもの=かるらさんに繋げがちなので、わからん。

(-66) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【人】 江口 エト

んにゃ、破壊されればされる程、残された脳細胞が活発になるって有名な学者が論文出してるべ?

[ニコル>>330には真顔で適当を言う。]

駄目か。
いや、いいコンビになると踏んだんだが。

[ウィルに笑いかけられれば>>334、珍しくふっと表情を緩めて、ニコルにティッシュを渡す様を眺めた。]

(336) 2012/08/21(Tue) 19時半頃

【人】 江口 エト

ああ、さっき国野が言ってたことだな。

[ウィル>>335の問いにアミル>>288をちらりと見遣る。]

入口。
閉じ込められたってことになるんかね。

[にしては、やけにのんびりしている委員長。]

委員長として、見てこいだとさ。

(337) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【削除】 険屋  ウィル

 いいコンビねえ…、

[エトの呟き>>336を耳に入れながら、兄の用意している
自分の未来の相棒>>0:724を思い出しながら。

目下のハーフの少年>>333を見下ろすが、名ジョッキーになりそうな
様子はなく、片目を伏せて。]

 馬に乗せたら、振るい落とされそうだなー。

[そんな感想を持った。]

2012/08/21(Tue) 20時頃

【人】 国見 アミル

[外に出られないと言っても、特に慌てている様子の者が見当たらない。
まぁ、そう言うものかもしれない。
ずっと出られない、などと想像する方が難しいのだ。
混乱が始まるのは、出口を探して無かった時。
もしくは、何をやっても出られないとなった時だろう。
なら、今すぐ探索には行かなくて良いのかもしれない。]

 メリル、怖がってないだろうか

[入る時、少し怖がっていたようだったし。
そう呟いた後に、思う。
なんで私が、メリルの事ばかり心配せねばならんのだ。]

 解せぬぞ

(338) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【人】 険屋  ウィル

 いいコンビねえ…、

[エトの呟き>>336を耳に入れながら、兄の用意している
自分の未来の相棒>>0:724を思い出しながら。

目下のハーフの少年>>333を見下ろすが、名ジョッキーになりそうな
様子はなく、片目を伏せて。]

 馬に乗せたら、振るい落とされそうだなー。

[そんな感想を持った。]

 入り口が塞がれた? 
 老朽化?

[鍵が壊れてしまった?
もしくは、誰かの悪戯で、扉の表に誰か居るんじゃないか、と考え。]

 見に行く?

[泣き止んだものの、今にも再び泣き出しそうなニコル>>333に、
いっそ連れて行って、ほら、開いたよと出してやるのが
一番てっとり早い方法に思えた。

エトが様子を見に行くのならば、ニコルも連れて同行するつもりだ。]

 

(339) 2012/08/21(Tue) 20時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 20時頃


【独】 険屋  ウィル

/*
エトの身長→178(0..100)x1センチ+10

(-67) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【独】 険屋  ウィル

/*俺、188…だと…高すぎるだろうjk。

俺の身長を振った方がいい気がする。
186(0..100)x1センチ。

(-68) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
でけえよwwwwww承太郎並じゃねーかwwww

今度こそ…→184(0..100)x1センチ

(-69) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【独】 険屋  ウィル

/*なんで80台の呪縛から逃れられないの?
[[fortune ]]なのに…


単体で振ると変化あるんだろうか。 81(0..100)x1

(-70) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
wwwwwwwwwもうwwwww仕組まれているとしか思えねえwwwwww

しかもだんだん下がっている辺りが空気読めてるwwww

(-71) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【人】 江口 エト

何だ、それ。

[牝馬の相棒のことは知っているのかいないのか、ウィルの感想>>339に返す言葉はたった四文字。]

さぁな。
どうなってんのかは解らん。

[見てないし。]

…ああ、行くしかないべ。

(340) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【人】 カール・W ニコル

 ありがとー。

[>>334 ウィルからティッシュを受け取るとハナをかむ]

 どこに?
 そんなのネイチャーにものってないし? にゅーとんにものってないよ。

[>>336 日本語的な発音でエトにも返した]

 ……ありがとうね。

[小さく付け足したのは、>>309への礼のつもりらしい]

(341) 2012/08/21(Tue) 20時頃

【人】 険屋  ウィル

 ん? 王子様は馬に乗ってるもんだろう。

[一年前に乗馬部が在った事は、クラブの多いこの学校では記憶に
ある者は少ないだろうし、まして一年前、
自分が入部して居た事も知る者はクラスメイトには居ないだろう。

ごくごく普通の反応>>340を示すエトに、冗談に乗って返しておき。]

 ま、様子見てみるか。

[自分の知る抜け道>>237から抜けても良いのだが。
おや? あそこは、何処にあっただろうかと。記憶に古い事を考えながら。]

 ン、行ってみるか。 此処は風が通らなくて、寝心地悪そうだし

(342) 2012/08/21(Tue) 20時頃

天のお告げ(村建て人)

-トロイがまだ側にいた頃-

え、変?私が?そうかな…。
気のせい、じゃ、ないかな?

エトくんこそ、いちいち私のことなんて気にして変かも…。

[>>239エトの詰問をのらりくらりとかわそうとしたが、
>>324トロイの冗談?に眉をしかめた。笑え、ない。
トロイのパーカーを引っ張るようにそっと摘まんだ。]

(#5) 2012/08/21(Tue) 20時頃


【人】 険屋  ウィル

 ママは、ティッシュくらい持たせてくれねえのか?

[ネイチャーとかニュートンは知らない名前のような、もしかしたら
芸能人なんだろうか、と科学雑誌を人名だと思いこんだ。

どこに請求するのか>>341と言われれば、
当たり前のようにエトを指さす。 そこに、と。]

(343) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
あ、意味違ったらすまん。
多分あってると思ったけど。

(-72) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【削除】 カール・W ニコル

[なれない事をしたから若干混乱している]

 僕がアリエッティに負けたら、僕より小さいクラスの5人は顕微鏡が必要なレベルだよ!
 ……漫才コンビ?

 馬かー。
 そういう貴族様なものは、乗ったことないから分からないね!
 馬っておっきいし、きっと景色がいいんだろうね。

[>>339の提案には素直に頷いた]

 よし、この、生物部の野口英世と呼ばれた僕が、とびらの謎を解明するよ!

[微妙にグローバルでは名前を口にした。そこはかとなく日本になじんでいる。紙幣的な意味で]

2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 カール・W ニコル

[なれない事をしたから若干混乱している]

 僕がアリエッティに負けたら、僕より小さいクラスの5人は顕微鏡が必要なレベルだよ!
 ……漫才コンビ?

 馬かー。
 そういう貴族様なものは、乗ったことないから分からないね!
 馬っておっきいし、きっと景色がいいんだろうね。

[>>339の提案には素直に頷いた]

 よし、この、生物部の野口英世と呼ばれた僕が、とびらの謎を解明するよ!

[微妙にグローバルではない名前を口にした。そこはかとなく日本になじんでいる。紙幣的な意味で]

(344) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 賢丘 トロイ

[アミル>>288の声が旧講堂の中、よく響いた。
さすが運動部。と変な感心をする。]

入口が開かねえのか。
鍵と建て付け、どっちが原因だよ。

[最悪蹴り開けるか、と少々乱暴に結論付けた。]

(345) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

天のお告げ(村建て人)

-そしてまた一人になって>>#3

[ウィル>>236に、幽霊みたいだといわれた。]

ひどぉい、ウィルくん。この服、結構お気に入りなのに。

[茶化すように笑った。
きっと多分心配してくれているのだろうと思いながら。]

でも、そうね。今度服買いにいくときは、
ピンクとか黄色とか選んでみる、ね。
…ありがとう、ウィルくん。

(#6) 2012/08/21(Tue) 20時半頃


【人】 カール・W ニコル

 母さんはこっちに居ないから。
 さすがにばーちゃんたちには頼めないしね。

[>>343 ウィルにティッシュを返しつつ]

 エトがお金をくれるかな?
 いいや、人を脅かさないアーニャと同じくらい、ありえない。

[反語である]

(346) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 賢丘 トロイ

―少し前・メイの傍―
[>>#5パーカーを引っ張るメイに、肩をすくめて舌を出した。]

冗談だよ。

[自分たち以外には冗談にしか聞こえていないはずだ。]

(347) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 険屋  ウィル

 アリエッティよりも大きいか、小さいかって世界の話か?
 確かにそれは、見世物小屋に売り飛ばす事態だ。

[馬は大きい、自分よりも身長の低い少年?青年には視えない
から見れば、それは大きな生き物なのだろう。]

 俺が貴族だったら、もう渡独留学してんなー。
   風を切る感じは、すごくいい。

[のんびり歩く馬に乗る訳ではないので、景色を見る余裕は無いが。
急に知っている名前>>344がニコルの口から漏れると、
おお、その人は知ってる、と頷き。]

 『学問のすゝめ』の人だ。

[0が一個多かったようだ。]

(348) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 国見 アミル


 …―――

[きょろきょろと、周りを見回してみる。
扉を調べに行った方が良いのだろうか。

それとも…―――

ぶんぶんと、首を振る。
何を焦っているのだ、私は。
まるで何かに追われているかのようではないか。]

(349) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 険屋  ウィル

 ママは一緒じゃないのか? ニコルってどこのハーフ?

[ティッシュ>>346を返して貰うと、それをハンカチの入っている
学生ズボンのポケット>>334へと押し込み。]

 なんだ、100円くらいやりゃあいいのに。

[器が小さいぞ、少年。とエトにへらりと。]

(350) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

天のお告げ(村建て人)

[そしてまた一人になれば、近づいたチサに抱きしめられる>>247]

チ、サちゃん?

[びっくりしたけれど、されるがままで。
耳元で囁かれる声に、思わず目を潤ませた。]

…チサちゃん、あったかい、ね。
でも、大丈夫。私は、大丈夫よ。ありがとう。

[笑顔を作って、謝りながらその場を立ち去るチサ>>252を見送った。
堪えきれずに零れた涙は誰にもみられてないといい**]

(#7) 2012/08/21(Tue) 20時半頃


【独】 カール・W ニコル

 優しいなぁ。ウィルもエトも。

[深呼吸をして、だいぶ落ち着いたことを自覚する。
 とびらに集中していれば、考えなくても済むし、声や姿が見えなければ、心をかき乱されることもない]

 でも……どういうことなんだろうね。

(-73) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 険屋  ウィル

― ステージの上(回想) ―

[お気に入り>>#6の服に対して、失礼な事を言ったようだ。]

 あー、ごめん。
 月明かりが青いせいで、なんか青白い感じがした。
 明るい所で見たら、綺麗なんだろうし、似合ってるだろうけど。

[困った様に、伏せ目がちになり。]


あんま気にしないでいいから、うん。
キミも、願い事叶うといいな。

[軽く手を振って、メイと別れた。彼女が何か願ったのかは、知らないが]

― 回想終了 ―

(351) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 国野 イル

>>320

 痛くなかったのか。

[意外と面の皮が厚いというやつか…とは、言わずに心にしまって。]

 だが、顔だろう?
 ったく………運が悪いな。

[赤くなっている痕、少し指は伸びたけど、触ることなどできずに…。]

(352) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
ニコルがレス早いならまだ居るけど、5分待って反応無かったら
離脱しておくか、風呂入ろう。

(-74) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 江口 エト

―――回想>>324―――

……んだよ、その話。

[肩を竦めるトロイ>>342に少し苛立ったような顔をする。

んな顔で笑うんじゃねぇ。
気付いてないのか、阿呆が。

そう言って頭をはたいてやりたいのに。
何故か出来ない。
そんな自分に腹が立つ。]

お前であってお前でないから何なんだよ?

[ふぅっと息を吐いて。]

いや、すまん。
作り話にムキになんのはガキだな。

[笑みを見せる。]

あー、腹減った。早く帰りてぇ。

[そして、まるでわざと冗談にするかのように、そんなことを口にしたのだった*]

(353) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【人】 国野 イル

[手は、少し彷徨って落ちて、それから、鏡から姿は消える。]

 髪は伸ばしっぱなしだ。
 面倒くさいからな。

 決して、ドラゴンクエストの賢者のコスプレをしようと思っているわけじゃない。

[前、それは会長に言われたのだった。]

 まぁ、別にこだわりがあるわけじゃないから、いつ切っても構わんのだが…。

(354) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 片想いレベルを上げようと思って「ハチクロ」を読んで見た。 なんだあの真っ直ぐな子供(大人含む)たちは! 世をすねた子供をやっている場合じゃない気がしてきたよー。片想いにもスキルがあるんですね。反省しました。

 ウィルとエトが泣き虫を拾ってくれてありがたや。
 正直、夜に一人泣きぬれているかと思った。

 そいえば、片想われの人は分かる筈だよな(システム的な意味で)。どうするんだろうねw ごめんねユーリさん!
 初恋は実らないとハチミツとクローバーも言ってたから安心して!(いってません)

(-75) 2012/08/21(Tue) 20時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時頃


【人】 国見 アミル

[ここに入った時から、妙な不安感がある。
例えるなら、誰かの哀しみを受け取っているような感覚。
自分の物で無い感情を、意思を、断片的に感じ取っている感覚。
そして、今まで感じた事のない感覚に戸惑っている。
それが、私の焦りの原因か。
頭で理解できても、それを体に、行動に反映させる事が出来ない。
それが私の幼さかもしれない。]

 まったく、私はこんなに弱かったか

[ふるり、首を振った。]

(355) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 江口 エト

――現在:ウィルとニコルと――

成程。白馬に乗った王子様というやつか。

[ウィル>>342に頷く。
この手の話はルファ[[who]]が好きそうだ、とぼんやり思いつつ。]

んあ、お前も来んのか?
流石は忠実なる我が下部よ。

(356) 2012/08/21(Tue) 21時頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時頃


【独】 カール・W ニコル

/*
 で、どこの国のハーフにしよう。
 アメリカかなぁ。州によっては厳しいらしいしね。

 イギリスは同性婚が認められた国なんだね。……調べようとおもったけど奥深くて無理なり。
 エセハーフでいいやもう。

(-76) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 国野 イル

 とりあえず、あんまり長く旧講堂にいるのもいかんだろう。
 それにこんな夜だ。

[見回すと、ところどころ、疲れているのか、退屈しているのか、それともさみしいのか、一人でぽつぽつ座っているものもいる。]

 ――…その願いごととかなんとか、
 その用事がすましたら、もう帰るようにしよう。
 扉開かないことに不安げなやつがいたら慰めてやってくれ。

[そう言うとツリガネに背中を向けた。]

(357) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【独】 細工谷 メリル

/*
>>349 私、メリル。あなたの後ろにいるの。とかいいたい。

そして、アミル>>355 少女だね!少女!
アーニャが占?かなかな?どきどき。

そして、メリルはとっとと表に出るといい。
えーと、どうしようかな。

(-77) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【独】 細工谷 メリル

ウィルメモに噴いた<ログののびになれた

私はなれてないよ!でも、がんばる!

(-78) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【独】 細工谷 メリル

独り言がおいつかないなぁ。
反応しきれなくてごめんなさい。

イルのボケも結構好きです。ニコルも可愛い。男子にもてもt
ユーリのゆがみっぷりも好きだ。ルファが安定ですよね。

(-79) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【独】 中江 リーリ

/*
おおっと。
うっかりデフォで妖精さんを占うとこだった。

かわりにユーリ[[who]]を占うよ!

後でちゃんと決めるつもりだけどとりあえず。
いまからお風呂ー。(*ノノ)

(-80) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 賢丘 トロイ

―現在―

[適当な壁際に座りこみ、ペットボトルの烏龍茶を飲む。]

さすがにここで夜明かしすんのは嫌かなぁ。
埃だらけだし。

[そんなことを独りごちる。]

(358) 2012/08/21(Tue) 21時頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時頃


【人】 国野 イル

― ステージ下へ ―

[それから、またステージ下に向かう。
 見上げれば、白いワンピースのメイが月明かりの下、彫像のように佇んでいた。
 それをただ、無言で見つめている。

 視線があえば、やや眉を寄せた。
 ただ声はかけない。

 そう、少し、何か、違和感を感じている。
 この光景、月明かり、肌に感じる空気の感覚。

 おかしすぎないことがおかしい。]

(359) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【独】 国野 イル

/*
>>359
なちゅらる誤字がすごくて吹いた。

(-81) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 国野 イル

>>358

[声がきこえて振り返る。
 トロイが壁際で茶をのんでいた。]

 ここで、夜明かしは、いろいろまずいだろう。
 とくに女子もいるしな。

[歩みよった。]

(360) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 江口 エト

なんだ、少年。知らないのか。
この論文は、世界的にも有名な幽々白書に乗ってるんだ。

[>>341に続ける委員長。]



[更に、付けたされた言葉の相手が自分とは夢にも思わず、頭上に?を浮かべるのだった。]

(361) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 国見 アミル


 こうしていても、始まらんな

[不安感は、どうせ拭う事は出来ない。
それから逃げ出す事が出来るわけでもない。
本当に欲しい物は、掴み取るものだ。
行動しなければ、何も始まらないのだ。]

(362) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 険屋  ウィル

 ペコは黄みの強い月毛だから、白馬じゃねえなあ。

[白馬>>356の王子様と称されると、違う気がした。
スクールで乗っているのも、鹿毛の馬なので白とは程遠い。]

 誰がしもべだ誰が。
 パーティ組んだら、俺が勇者だろ?

[しかし、勇者というよりは旅人という風貌の風格である。]

(363) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 カール・W ニコル

 うん。そうだね。アリエッティより大きいか小さいかの話。
 見世物……可哀想に。僕より小さな5人に祈りを捧げるよ。

[>>348 ウィルにいやそうな顔をした]

 トドクリュウガク?
 荷物運んで留学できる運送会社のサービス?
 新聞配達すると大学行けるみたいな。でもアレ大変らしいねー。

 ウィルは馬に乗ったことあるんだ……ぶるじょあ。

 学問のすすめ? うん。多分それだね!
 野口英世はお札になるくらいだからすごい人ってじーちゃんも言ってた。

[尊敬も減ったくれもないコメントの後、
 続く問いには>>350 軽く答える]

 言ってなかったっけ?
 アメリカと日本のハーフ。両親ともあっち。

(364) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 賢丘 トロイ

>>360
[近づいたイルに片手をあげる。]

いや、ここじゃなくても女子がいるのに外泊夜明かしはまずいだろ。
宿直でもここにゃ見回りなんて来ねえだろうし。

どうすっかねー。

[そう言いながら、コンビニの袋からポッキーを取り出して開ける。]

食う?

[一本口にくわえたままで、開けた箱をイルに差し出す。]

(365) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 カール・W ニコル

─扉の前─

 ……鍵、ないね。

[内側から閉める鍵は見当たらず]

 夜回り先生が、僕たちがいるのに気づかないで外から鍵をかけちゃった……とか?

[それでも扉の隙間から外を覗き込んだりは絶対にしない]

(366) 2012/08/21(Tue) 21時頃

美鈴 ツリガネは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時頃


【人】 美鈴 ツリガネ

―鏡前―
[ボールがぶつかったのは頭だったか顔だったか、
よく覚えてないけど、とりあえず頷くように首は傾げられた。
イルの長い指先が少し伸ばされた気がしたけど、気のせいだったかもしれない]

 顔でも、別に大丈夫だよ
 遠慮なくひっぱられたり、したし……

[床埃の汚れはとれただろうか、少しほっぺた隠しつつ]

 賢者のこすぷれ…?
 あ、イルくん髪の毛……

[結びなおす?そう言おうとして、
けれど続きの言葉は決して音にはならない。
きゅっと小さく、手を握りしめた]

(367) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 美鈴 ツリガネ



 長くここにいては駄目?
 わたし、もう少しここにいたいなって……

[>>357 イルの背を見送りながら、ゆるりと講堂内を見回す]

 用事が済んだら帰るのは、……そうだね。
 そうだけど、……ん、わかった。

[言葉を反芻しながら、最後の言葉にはやはり小さく頷いた]

(368) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 国見 アミル

[私は、誰と一緒に居たいのか。
そう考えれば、進む方向は決まっている。]

 メリル、扉を見に行かないか
 着替えもしたいし、出られないのは困るだろう
 一緒に行かないか

[何故一緒に居たいのか、と言われても困るけれど。]

(369) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ


 もう少し、
 もう少し、だけ……。

[言い聞かせるような響きで、自分の手を握ってた]

(*24) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 険屋  ウィル

 幽遊白書は知ってる! 

[『学問のすゝめ』は、天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズまでしか覚えてないが
幽遊白書なら、歳の離れた兄貴に借りたような気がした。

しかし、唐突に出てきたそのコミックスが、何故今出たのかが解らず。
エト同様に、?を顔に浮かべた。]


 ドイツに行くんだ、ドイツに。

[かっちりとした日本語で伝えたせいか、意味が通じなかったらしい
ハーフの少年>>364に伝わる様に言い直す。]

 3日に一度は馬に乗ってるぞ。
 俺のコじゃねーけどな、残念ながら。

[ぶるじょあだったら此処に居ない、と思いつつ突っ込まない。]

 あれをお年玉に三枚くれる兄貴は偉大だ、お袋も見習えっていう。
 アメリカかー、聞いたような聞いてないような?

[のんびりとした口調で扉に二人と向かっていく。] 

(370) 2012/08/21(Tue) 21時頃

【人】 カール・W ニコル

 しもべにするなら賃金くらいよこせー!
 労働者にも権利を!

[>>356 エトに対し、よく分からない主張をした]

 ユウユウハクショ?
 知らないなー。白書って政府刊行物だっけ。
 なんでそんなおかしな論文のせてるんだろう。さすがブシドーの国だよね。

[>>361 現国だけではなく、現社の点数も常に赤点スレスレである]

(371) 2012/08/21(Tue) 21時頃

ニコルは、扉を押してみるが、音が立つ割には開く気配はない。

2012/08/21(Tue) 21時頃


【独】 カール・W ニコル

/*
 カップル何組成立するんだろう。
 自分を蚊帳の外に置いた場合の想定だけど。

 4組くらいかな……。

(-82) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国野 イル

>>365

 ――……食う。
 というか、みんなよく菓子をもってるな。

[あまり自分では購入しないらしい。]

 まずいな。宿直も、まぁ、きまぐれ起こさない限りこないだろう。
 しょうがない、窓から出る案を試すか?

[壁際に座っているトロイの上方を見上げる。
 高い位置にある窓ガラス。古いとはいえ、講堂で体育の授業が行われることもある。丈夫そうだ。]

(372) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 険屋  ウィル

― 扉の前 ―

[雑談をしていると、扉の前にやってくる。
ニコルが調べてみた>>366ようだが]

 野口先生でもダメか…、鍵が掛かってるのかね。
 老朽化して、硬くなってるとかじゃなくて?

 せーので体当たりしてみようぜ。
 パーティの第一ミッションだ。
 開けられたら経験値は98(0..100)x1貰える。
 24(0..100)x1ギルとまもりのゆびわが手に入るかもしれん。

[適当な事を言いながら、体当たりを提案した。]

(373) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国野 イル

>>367

 遠慮なく引っ張られる?

[たぶん、顔のことだろう。
 ボールをぶつけられたり、引っ張られたり、
 誰に、とは聞けずに、ただ、やっぱり手は伸ばせない。

 隠れたほっぺた、なお、ハードルは高い。
 いや、何を考えているのか。

 また首を小さく振るけど。]

 

 

(374) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国野 イル

>>368

 ここにいたい?
 そうか…………まぁ、わからなくもないが…。

[そう、なぜかわからなくもない。
 なぜかはわからない。]

(375) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
こんなにFFネタで攻めていいのかと思いつつ、
皆ギャグティストだから、序盤は悪乗ってよさそう。

(-83) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 賢丘 トロイ

えー。腹減るじゃん。
まだあるぜ。

[イル>>372にそう言ってコンビニの袋をがさがさ揺らして見せる。]

窓なー…。
落ちて怪我でもしたらそれこそシャレにならねえぞ。

[上方の窓ガラスを見ながら目を細めた。]

それに…。

[扉が開かないのに、窓が開くとは思えなかった。]

長い間開けてないだろ。錆びついてねえかな。

[ポッキーを齧りながら、考え込む。]

(376) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 細工谷 メリル

-回想・床からステージへ-

[座り込んだまま、ぼんやりとしていた。]

桜井…、先生。

[不意に記憶の断片がおりてくる。]

「この夏を、最高にするのも最低にするのも、お前自身の気の持ちようだ。」
「楽しい夏にしようや。」

[わざわざ励ましにきてくれた先生に、ちゃっかりピアスを許可するよう強請った。
もちろん私的に、だ。ホールが落ち着いたら、学校では透明ピアス、と約束した。
最後まで、ただでさえ彫谷が目をつけられてるのに、とぶつぶつ言っていたけど。]

いい、先生、だよね。

[でも、何を励ましにきたのだろう?肝心なことが、思い出せなかった。]

(377) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 細工谷 メリル

ま、いっか。

[立ち上がって、すたすたとステージへ近づいて、ひょいっとよじ登る。そして、]

(378) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国野 イル




[ただ、思うのは、ここにいすぎては駄目だということなのだけど、
 同時に、だからといって、誰かをここにおいたままでもいけないということ。]



  

(379) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 細工谷 メリル

夏の間、楽しい、思い出が増えますように。

[月明かりの下、祈る。なんだか、子供の頃、お遊戯でやったキリスト生誕のマリア様のようだ。
自分は天使その6だったけれど。主役にはなれないのだ、わかっている。]

海にも行くし、花火もやるし、楽しくなるのは約束されてるけどね。

[験担ぎのつもり。絶対叶うのなら、ささやかな願いで、いい。

アイスの約束も…。ふと思い浮かんだ顔を、ステージの上からさがした。
ちょうどツリガネを助け起こしているところで。
自然と手でフレームを作って、覗き込む。]

ふむ、普通に絵になる。

[なんとなくステージの隅っこに腰掛けて、ひとり萎れてみる。
自分の言った言葉に打ちのめされたらしい。]

…ばっか、だなぁ。

(380) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 細工谷 メリル

-そして多分現在-

[そしてまたぼんやり。していたら、いつのまにか、アミルが目の前にいた>>369]

えっ!?うん。

…扉?

[旧講堂の扉が開かなくなった、と聞けば、つい不安そうな表情になってしまう。]

うん、一緒に、行く。

[慌てて、ステージから飛び降りて、アミルの側へと。
言われなくても、ついていくから。
自分の、声にならない呟きで、顔が火照ったので俯いた。]

(381) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国野 イル

>>376

 落ちて怪我………。

[トロイの言葉に、激しく眉が寄った。
 そう、落ちて怪我して帰ってきたばっかりだった。]

 うむ………。
 錆はありえる。長いことあけてないだろうからな。

[結局はポッキーをもらいながら一緒に考え込んでいる結果となるか。]

(382) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【独】 険屋  ウィル

/*
今回は女子と桃フラグ立っても、キャラ的に全部叩き折る。
男子なら、また別。

(-84) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時半頃


【独】 細工谷 メリル

/*
>>381 伝われ!片思いCO!

と、表発言しそうになった、オチツケ。

(-85) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 舘築 フェン

おう?なしたー?あかねーの?

[出入り口のあたりを、ひょっこり覗きに。]

あっれ??
そういや、アルカ居なかったっけ?

こういう時なんだかんだで、大体居るはす、なのに…
そんな付き合い悪かったっけ?あいつ…

(383) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 21時半頃


【人】 江口 エト

いんや、下部だろ?
俺、委員長だし。
なんつーか、格上?
パーティ組むとかの次元にいないっつーか。
解る?

[>>363にどこまで本気か解らないような口調で応えながら、先を行くウィルとニコルの後をのんびり付いていった。]

金はやらんぞ。

[>>346>>350にはさっくり。]

(384) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 険屋  ウィル

[フェンが覗きに来る>>383と、ん、と頷き。]

 今、こいつを倒そうとしてる所。
 混ざるか?

[報酬ギルは少ない>>373が、男手は有る方がいい。
アルカが居ない、という事に言われて気づいた。]

 え? アルカ学校来てたのか?

 [ウィルはアルカを見ていない。]

(385) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 国見 アミル


 ああ、扉だ
 開かないらしい
 こんな埃っぽい所に、いつまでもいるのは嫌だろう

[一緒に行く、と言う声にほっと胸をなで下ろした。>>381
何故だろう、メリルといると不安が少し和らぐ気がする。
勿論そんな事は口にしない、何故なら恥ずかしいから。
傍にやってきたメリル。
二人で並んで、ゆっくりと扉へと歩いて行った。]

 メリル・・・?

[なんだか、顔が紅い気がする。
熱でもあるのだろうか。]

 大丈夫か、顔が紅いぞ

[先ほどされたように、今度は私が手を伸ばした。
伸びた先は頬か、首筋か。]

(386) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 賢丘 トロイ

[メイの姿を探す。
月明かりに浮かび上がる白いワンピース姿の少女。

「そしてかぐや姫は月に帰っていってしまいました。」

思わずそんなフレーズを思い浮かべた。]

(387) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 賢丘 トロイ

そーそー。
お前も怪我治ったばっかだろ。

[>>382怪我、と聞いて顔を曇らせたイルに頷き、そのままポッキーを分け合いながら、扉を開ける方法を考えた。]

もうある程度待って無理そうなら、俺はあの扉蹴破ってもいいかと思ってんよ。
これだけ男子がいりゃ、どうにかなるだろ。

[扉の一つや二つ壊したところで、もともと取り壊し予定の建物だ。
あまり気にしなくてもよいだろう、と思っている。]

(388) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 舘築 フェン

おぅ、昼間は居てた。
プリント、見せてもらったし。

あと…ランスも来てなかった、っけ?

[花火しようぜーって話したのは、確かに覚えてるのだけど。
なにか、釈然としない。]

(389) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【人】 江口 エト

阿呆。
下部はご主人様に仕えること、それこそが至上の喜び。
金の亡者になろうとしている少年を救ってあげてるのだよ、俺は。

[よくわからない主張>>371によくわからない返答。
ニコルだし、別にいいだろう。
なんか、幽々白書に納得してるし。]

お、着いた着いた。
さぁ、調べるんだ。
俺の下部1号2号。

[扉の前、何もしない委員長であった。]

(390) 2012/08/21(Tue) 21時半頃

【独】 飛石 シュカ

場所の把握がさっぱりできません!

(-86) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 カール・W ニコル

 ドイツか。遠いねぇ。

[>>370 ウィルの言葉にその距離を思う]

 ドイツで馬に乗るの? 今が3日に1日だと……毎日? オリンピックにでも出るの?
 すごいね。ウィルはもうこれからどうするか決めているんだ。

 野口英世を3枚。偉大だね!

[高校生にしてみれば、3,000円でも大金である。1桁違うことは想定していない]

 ……で、押すの? 僕は野口先生だから、体力的なことは。
 て、手伝うけど?
 そう、フェンとか、トロイとかいるし!

[>>373 体当たり提案にはむしろ他の男子を巻き込もうとする]

(391) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 険屋  ウィル

[またしても別のクラスメートの名前>>389が上がれば。]

ランス?

見てねえなあ。屋上で煙草でも吸ってるんじゃねえの。

[屋上に自分が居た時には見当たらなかったのだが。

手伝う気が無さそうな貴族のような態度>>390に、
委員長とはなんなのかと思いつつ、あてにはしない事にした。]

 つったってなあ、調べるっつっても盗賊じゃねーし。
 野口先生でもどーにもならんなら、実力行使しかねえべ。

(392) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 国野 イル

>>388

[ポッキーを一本、そして、もう8本くらいつまみつつ、
 蹴破るという意見には、うむりと…。]

 だが、結構丈夫だと思うが……。
 用具置き場に何かないか見てみるか。

[また舞台袖をみやる。]

(393) 2012/08/21(Tue) 22時頃

イルは、結構食べた。ごちそうさま

2012/08/21(Tue) 22時頃


飛石 シュカは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【人】 カール・W ニコル

 昼、居たみんなが来たわけじゃない?

[皆の言う不在のクラスメイトの名前が酷く不吉に思える。
 気のせいといわんばかりにぶるっと頭を横に振る]

 お金がないと何も出来ないし。
 「noblesse oblige」でしょ? エトも上に立つ委員長として働こうよー!

[>>390 エトにむかって、扉体当たりチームに勧誘。
 口調はいつもより若干元気がない]

(394) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 江口 エト

そうだな。
男子が力を合わせれば、開けられない扉はない。

[ウィルやニコルの体当たり提案>>373>>391に同意する。
しかし、男子の人数に自分を含めてはいない。]

(395) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 細工谷 メリル

>>386
うん、そうだね。もう願い事は終わったし。
どんちゃん騒ぎをするにしても、別の場所がいいかも。
プールなら、水の側で気持ちいいかもね。

[他愛のない提案で、気を紛らわせる。
願い事の内容をきかれても、はぐらかす。別に言っても構わないのだけど。]

その前に、着替える?

[弾んだ声で、アミルの言葉>>369を反芻した。
楽しみにしているのを隠さなかった。けど、
名を呼ばれて頬に触れられれば、ますます赤くなるのを感じ、]

そう? きっと空気がこもってるせいだね。
外に出たら、きっとひくよ。だから、大丈夫…。

[さりげなく触れられた手を避けようと、挙げた手を重ねれば、
鼓動が跳ねて、慌ててそのまま手をおろした。]

(396) 2012/08/21(Tue) 22時頃

飛石 シュカは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


国見 アミルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【人】 険屋  ウィル

 兄貴が待ってるんだ、俺の相棒もな。

[だから、此処を出て帰らなければならない。
しかし、なんとなく帰れる気がしない、何故か、わからない。]

 皆とは、卒業までだからなー、
 こんなアホな事できんのも、後何回あんのか。

[三年になれば色々忙しくなって来るだろう。
三年に今年こそ無事に、進級できればの話だったが。
進路を決めている事に感心>>391されると、へらりと。]

 兄貴みたいに、オリンピックに出れるような、ジョッキーになんだ。

 本当は、馬に乗ってたいだけなんだけどな。

[しかし、飯を食っていくには、馬に乗れるだけではダメだろう。
うんうん、と頷いて。]


 野口先生は、肩怪我したら困るから、のいといた方がいーな。

(397) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 賢丘 トロイ

用具置き場かー。
何かあるかもしんねえな。

[舞台袖を見るイルにつられて、そちらを見る。
暗くて座っている場所からではよく分からないが、何か役に立つものがあれば幸いだ。

>>393に頷き、イルが用具置き場を見に行くのであれば、それについていった。**]

(398) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 江口 エト

いんや、上に立つからこそ、一歩離れて全体を眺める必要があるのだ。

[ニコル>>394に尤もらしく応えた。]

(399) 2012/08/21(Tue) 22時頃

賢丘 トロイは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【人】 加美北 チサ

― ステージ付近組 ―

野口パーティに盗賊さんはいないのかな。

[メイに謝罪の言葉を残し彼女の言葉も受け取った後、振り返ることもなくそのまま別れ>>#7、扉の開放に向かった一行を待つ格好になっていた。]

埃が気になるなら、お掃除でもしちゃおうか。用具入れとかあれば、雑巾や箒ぐらいなら見つかるかもしれないし。

もし閉じ込められたまま一泊する事になったら、大変だよね。

[ジャージ姿のせいか気軽にイル>>393にそんな提案。]

(400) 2012/08/21(Tue) 22時頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【人】 加美北 チサ

― 回想>>318

顔とその他の部分に二枚必要なら…かなあ。

[確かに二枚要るかは微妙だったかもしれないと笑って応じた。]

(401) 2012/08/21(Tue) 22時頃

中江 リーリは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【人】 加美北 チサ

後、後で怒られた時に自主的に罰掃除をしたとか言えば、
少しは覚えがめでたくなるかもー、えへへ。駄目かなあ。

[ごまかし笑い。]

(402) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 国野 イル

>>398

 まぁ、おそらくは一番不気味なところかもしれんが、
 体当たりするにしろ、そのままでは怪我しかねん。

[マットレスは最低あった気がするので…。
 と、そのとき、チサの存在に気付いた。>>400]

 ――……掃除……

[掃除という発想は出てこなかったが、]

 一部、埃を取り除いて、女子はそこに固めて待機させるのも手か。

[頷いて、用具室に向かってみることにする。
 トロイもついてくるのを確認しつつ………。]

(403) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 国見 アミル


 そうか、願い事は終わったか
 何を願ったか・・・は聞かないのがマナーだな
 プールはいいな、夜のプールというのも情緒がある

[歩きながら、そんな他愛ない話をする。>>396
他愛のない会話が、何よりも大事に感じるからだ。
メリルと、いつも通りに話がしたい。
誰よりも、彼女と一緒にいる事が楽しく感じる。
その感情がどう言うものなのか、私にはわからないのだが。]

 ああ、そうだな
 着替えて、私服になろう

[弾んだ声に、そうしなければと更に思う。
頬に触れた手に、彼女の手が重なる。
慌てて降ろされたそれを、不思議に感じた。]

 そうか、ならば早く外にでなくてはな
 メリルに何かあったらと思うと心配だ

[とくん、と血の流れる音が聞こえた気がした。
心臓が跳ねる音に驚いて、私も手を離してしまった。]

 なぁ、メリル
 今度二人で遊びにいくか

(404) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 国野 イル

 チサ……そういえば、
 確か初代パンダがいたような気がする。

[遠い記憶をひっくり返して、チサにそう伝える。]

(405) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 カール・W ニコル

 エト以外で体当たりをするしかないんじゃないかな!

[用具室に向うクラスメイトと、>>395>>399のエトのリアクションを見て、>>397 ウィルにきっぱりと言い切った]

 僕も怪我しない程度には手伝うよ。これでも女子よりは力持ちだと思うよ。たぶん。
 それにね、ウィルも……夢があるんなら怪我しないように、だよ。

(406) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 4組。
 カップル成立数としては現実味のある数だぜ。

 そーして、さっきから、エトをエロと打ち間違いそうになる。エピまで耐えられるかな。僕は。

(-87) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 飛石 シュカ

メイはここ好きなんかね?

[ずっとステージ上にいるメイを見て首を傾げつつ、周辺を見渡してなんとなく位置関係が分かったのでよいしょっと、舞台下へ。]

よーっ。

[ステージ付近組へと合流した]

(407) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 舘築 フェン

そっか、そーだよなー。タバコ…。

[無理やり納得しようとしとく。]

んー、防火戸丈夫だし。
扉本体より、金具とか外したほうが現実的かなぁ?

[こんこんこん…とその辺叩いて調べたりしたり。]

(408) 2012/08/21(Tue) 22時頃

美鈴 ツリガネは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


カール・W ニコルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時頃


【独】 加美北 チサ

/*
>>405
それは赤ログチサには凄く欲しい情報だったのに…orz

(-88) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 険屋  ウィル

 おう、じゃあせーので行くか。

[エトは戦力にならなそうなので、除外されて>>406も気にしない。
他に手伝う男子が居れば、声は掛けたかもしれない。]

 …無理すんな。

[明らかに自分に比べて、貧相に見える少年>>406の肩に
慰めがてらに、手を置き。すぐに離す。

夢、が。

何故か両足が気になった。
ちゃんと地についているのに、付いてない気がした。
何故だろうか、自分の両足は、此処にちゃんと生えているのに。]


ま。問題ないさ、昔はよく馬から落ちた。

[一瞬、不安な表情を浮かべたが、いつものようにへらりと。]

(409) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 役職は、
 イルが栗鼠妖精。天邪鬼繋がりで、ユーリが少女か?
 あと分かってない……。

 誰も占わないし襲撃しないからいいんだけど。
 帰りたい系の発言しているエトが赤組っぽい。あるいは王子か。

(-89) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 険屋  ウィル

[せーの、としようとした所で。]

 あー、蝶番とか外れるか試してみるか?
 なんかあんのかな、ここ。

[毒気を抜かれて こてん、とフェン>>408に首を傾げさせ。]

(410) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
さりげなく、両足を失うフラグ。
助かっても足は犠牲にするつもりでおりました。

パラリンピックに出るよ!

(-90) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

→扉前へ
[鏡の端っこにアミルとメミルの姿が見えて、
そっからふと振り返って視線を移せば、
いつの間にか扉の前がにぎわっていた。

水辺にひかれる蛍みたいに、ふわりとそちらへ足を運べば、
>>399 聴こえたエトの言葉にはっとそちらを見た]

 また上から目線だ……

[袋からはみ出た編み棒など見ないフリして凝視しつつ]

(411) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
ちょっとバッツじゃなくて、ジョニィを想像してしまった。
SBR最後まで読めてないから、大人読みしたいわー

(-91) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【人】 加美北 チサ

うん。
さっき着替えた時にどこもかしこも埃だらけで嫌だなあって…

[自分の提案にイルが反応を示せば>>403、そんな事を言いながらトロイと共に同行する。その際、何か言い出され>>405]

え?

[不思議そうな顔をして、6秒考える。]

初代パンダ… パンダ…
ええっ? もしかして昔ここ動物園だったの!?
上野だけじゃなかったの!?

[酷く驚いた顔をした。]

(412) 2012/08/21(Tue) 22時頃

【独】 加美北 チサ

/*
実は初代パンダはお父さんにしようと思っていましたが、今はそうでなくてもいいです。

そして会話率を考えれば扉組に参加すべきでした(汗

(-92) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 江口 エト

まぁ、なんだ。

とりあえず、普通に開かないんなら男子集めんのが先かもな。
国野は見てきてくれと言ったんであって、開けてくれとは言ってなかったべ。

[すぐにでも体当たりを始めようとするウィルやニコルに告げるが、さて。]

(413) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 国野 イル

― ステージ横の用具室 ―

[さて、どれほど一緒についてきたか。
 ともかく、ステージ横の用具室の扉は鍵もなくすぐに開いた。
 もちろん、真っ暗……かと思ったが、どうやら天窓があり、そこから月明かりがさしている。
 浮かび上がる、マットレスにボール入れ、そのほかさまざまな用具。
 隅には、分銅で動く壁時計が止まったままだ。]

 なんかありそうな気はするな。

[そして、踏み入れると埃はたつので、口をふさぎつつ]

(414) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 カール・W ニコル

 金具……バールのようなもの……せめてドライバー欲しいね。

[>>408 フェンの提案に答えつつ]

 確かに扉頑丈だねぇ。
 今ここにいる男子ってウィルとフェンと僕……とエト?
 体当たりは無謀かな!

[>>409 背を伸ばして、ウィルの背中を叩き返す。馬に乗っているだけあり、ずいぶんと筋肉質である]

 うらやましい……。

(415) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 舘築 フェン

けっこーこっちも丈夫そうさなー。

いっちょやってみる?

[腕まくりして、扉に向かった。]

(416) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 国野 イル

>>412

 いや、すまない。
 初代レインボーパンダ着ぐるみだ。

[チサの驚愕には冷静に訂正をいれた。]

(417) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 加美北 チサ

― 用具室 ―

あ、荷物置いたままだった。

[用具入れで着替えた衣服>>143の覗く鞄をこっそり拾い上げる。]

(418) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 飛石 シュカ

― ステージ横の用具室 ―

[合流したら早速どこかへ行くようだったので後からついていった。一生懸命扉を開ける様子がなんとなく目に入ってはいたが、なんとなく、そこに混じる気にはまったくならなかった。]

うぇ。ほこりっぽぉ。

[すんすんと鼻を鳴らす。]

(419) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 細工谷 メリル

アミル>>404

[離れた手を名残惜しく思う矛盾。鼓動がやけに騒がしい。]

心配?アミルから珍しい単語が聞けた。

[茶化そうとしたけれど、声が震えて失敗したかもしれない。]

ここにいる間は、離れないから、大丈夫だよ。

[視線をそらしたまま、そう答える。離れないから、に、
やけに力が入ってしまったかもしれない。]

…うん、いいよ。…って、え?二人で?

[あっさり返事をしたけれど、慌てて聞き返した。]

それって、もしかして、デ…。

[最後まで言い切れずに、金魚のように口をぱくぱくさせながら、
その場にへたりこんだ。顔はますます赤くなっていた。]

(420) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 扉、開けるの?
 無理やり開けたら危なくないかな……、

[白い帽子の吸い込まれていった闇の中、
あの夜は何処へ繋がっているのか、不安になる]

 そんなに早く、ここから出て行かなくてもいいと思うし。
 折角だからもうちょっと、こう……

 みんなと……、

[>>413エトの意見に同意するようにぽそぽそ言葉を続けた、
しかしなんだか、他3人がすっかり委員長に使われてる体にもみえて、ちょっと首を傾げた]

(421) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 中江 リーリ

私は今のうちに祈っとこうっと。

[扉を調べに向かった面々を見送り、自らはステージへと登るべく足をかける。]

くっ。

[スカートの裾を踏みんでつんのめるという、ちょっとした試練を越えて登ったステージ上、
月明かりに照らされたメイの姿が何故かぼやけて見える。
目をぱちぱち瞬かせたり、手の甲でごしごし擦ってみても、その姿はぼやけたままで]

まだ貧血気味なのかなぁ。

[湧き上がる嫌な感覚を振り払うべく、頭をふるとメイに笑いかけ]

ずっと此処にいるよね。願い事に迷ってる?
まぁ一つだけだとなかなかねー。

[ぼやけた影、表情等分からないまま、呑気に話しかけた。]

(422) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 険屋  ウィル

 ンだなあ、外れるか外れねえか試してから、とっかかるか。

[肩の方が先に壊れてはたまらないと言った様子でエト>>413に頷き]

 エクスカリバールか、火掻きボルグでもありゃあな。

[そんなアイテムは存在しないが、
現実問題では、此処にも存在しなさそうだ。

少し浮かない気分になっていると、背中を撫でられた感触。
本人>>415は叩いてみたつもりだったようだが。]

 ん?どうかしたか?

(423) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

メリルは、頭もぼーっとしてるようです*

2012/08/21(Tue) 22時半頃


【人】 加美北 チサ

え、レインボーパンダの着ぐるみ?
な、なんだか聞くだけでキラキラして派手なパンダさんだね。

[ちょっと名前を聞いただけで面白そうだという顔になるも、]

あれ? あー、あれれ…
ああ、国野君が怪我した時着てたあれかあ!

[少し考えて、思い出したような声を上げるが]


でも…それがどうかしたの?

(424) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 練生川 ルファ

[床屋さんごっこは、どうやら耳掻き屋に変わったらしい。
水を向けられ>>246れば、露骨に嫌そうな表情を浮かべる]

なんでオレとメリルが。
ヤだよ、野郎に膝枕しても脚しびれっし気色悪いだけだろ。

[恋愛ごとに敏い方では全く無い為、チサがメリルへ声を掛けた理由には思い当たらず真面目に返す。
何処か具合の悪そうな――まるで消えてしまいそうに白い――メイの様子は気にかかったものの、チサが歩み寄る姿に、彼女に任せる事にした]

あー。

[アミルがモテない理由が分かったと冗談めかすツリガネの声>>261に、意識はステージ上から逸れる]

んー、オレはハッキリしないヤツよか好きだけどな。
ま、女にゃモテねーだろ。デリカシーゼロ男じゃ。

[自分の事は棚に上げまくって、こちらも悪戯めいた口調で同意した。
オレの天使(ツリガネ)に何言ってくれてやがる、と思わないでも無かった意趣返しもあったりなかったり]

(425) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【赤】 美鈴 ツリガネ

[ゆるりと一度振り返る、
用具室へ向かうトロイの姿を探して――
本当は先ほども>>292、彼の姿を探してた。
だって“みんな”にはきっと相談出来ない]

 ……ねえ、この扉、
 開いたらどうなっちゃうのかな。

 夜はすごく暗くて、飲み込まれそうだった……。
 こわかった、よ。

[不安そうにぽつりと零す]

(*25) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 中江 リーリ

私は成績あっぷーかな、やっぱり。
皆は何にしたんだろ。

[ステージから、周囲を見回す]

帰りたくないな。
待ってる人なんてどうせいないんだし。

[小さく零れたのは、願いというよりも独り言。
ため息を一つ零すと、
成績が上がりますように、と軽く唱えステージ下へ]

(426) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 細工谷 メリル

/*
片思いなのに両思いとはこれいかに。
爆発するといいのよ。

(-93) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 カール・W ニコル

 あれなにその今更情報。
 確かに、先生が間違って閉めちゃったなら朝には開くし?
 怖がってる人も、怖がらせている人も居ないし。

[>>413 エトの意見を取り入れて考えつつ、耳掻き天国なユーリと壁際でうつむいているアーニャを見て若干困ったような顔をした]

 アーニャ?
 さっき来たときはずいぶんと元気だったけど……だいじょうぶかな?

[彼女に呼びかけるでもなく小さく呟く。
 元気があるなら地獄耳で反応するに違いないと]

(427) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 細工谷 メリル

チサチサ>>424 どうしたー!
えー、そういうことなの?

(-94) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 国野 イル

>>424

 いや、どうもしてないが、
 ただ、興味があるかなって思ってたんだが。

 ええと、すまん。

[とかいいつつ、自分は見に行く。]

(428) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 カール・W ニコル

 やだな。
 なんで見ちゃうかなー。もう。

[楽しそうなユーリの姿に、若干の自己嫌悪]

(-95) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 細工谷 メリル

リーリが天邪鬼っこ?
ってことは、王子様かな?

(-96) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時半頃


【人】 加美北 チサ

え、ええと…
嫌いじゃないけど、そんなには…かなあ。
あんまり気にした事なかった。えへへ、何かゴメンネ。

[謝ってきたイルに申し訳無さそうに謝りつつ]

確かに派手派手しかったり、何か人気とかもあるみたいだったけど…
私はそれより国野君が救急車で運ばれていった方が心配だったよ。

だってあのまま運ばれていったから、絶対安静とかそんな状況かなって…
国野君…入院長かったけど、まだどこか怪我の後遺症とか大丈夫?無理してない?

[パンダの事よりもイルの心配に目を向けつつ、用具室へ。]

(429) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 険屋  ウィル

 …先生が間違って閉めたんならいいんだけど。
 誰か外に居るような気も、しないでもない。

[扉に手を当てて、ぼんやりと。
外の空気が吸いたい、風の流れを感じたい。

ふう、と小さくため息をついた。]

(430) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 加美北 チサ

/*
次に忘れるのはメイ。
もうプロロ離脱組は忘れてる。

(-97) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 中江 リーリ

[ステージ下、用具室に向かう面々に合流すると後ろからのんびりついて行く。
>>402チサの言葉に、怒られ回避は大事だよね!と考えて。]

[先に入ったシュカ達が漏らしたホコリっぽいの言葉に、入るのを躊躇ったすえ]

手伝うことあったら言ってねー。

[用具室入口から声をかけた。]

(431) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 国見 アミル


 私だって、心配くらいする

[珍しい単語だなどと言うメリルに、そう答えてみる。>>420
声が震えているような気がして、なんだかいつもと違う。
いや、いつもと違うのは私もか。
心の隅、奥の方に隠れていた心の欠片。
鎧を着て、自分ですら見る事の出来なかったもの。
それが、突然表に出てきてしまったよう。
体から、心だけが抜け出してしまったようだ。
なんだか恥ずかしくて、まともにメリルを見る事は出来なかった。]

 そうか、離れないか
 それなら、何があっても大丈夫だな

[何が大丈夫なのか、と自分でも思う。
ただ、傍にいれば安心するのだ。
それだけは、変わらないのだから。]

 ああ、二人でだ
 デ・・・?

[口をぱくぱくさせながら、へたり込むメリル。
顔が、なんだかさっきより紅い。
なんだろう、と思考を巡らせてみる。
デートという言葉が浮かぶまで、タイムラグがあった。]

 や、その、あの、なんだ
 皆で海に行くのも、花火に行くのもきっと楽しいんだろうが
 二人で遊びに行くのも、きっと楽しいだろうなと
 そう言う話だ

[へたり込んだメリルの前に、膝をおって座る。
立てるか、と手を差し出して。]

(432) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【独】 飛石 シュカ

何行までいけるんだろう

(-98) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 江口 エト

お。

早速、男子の救援か。
よく来たな、美鈴。

[ツリガネ>>411の呟きが聞こえていたのかどうか。
いきなりの男子扱い。

その後の消え入りそな声>>421には。]

……もうちょっとこう、みんなと、何だよ?

[その先を促すように、言葉をなぞって尋ねてみる。]

(433) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 カール・W ニコル

>>416 >>423 フェン、ウィル
 われらがボスのエト大魔王もそう言ってるし? 体当たりはやめとこう。
 フェンも夏は甲子園の土とか持ち帰らないといけないんでしょ?

[傭兵であることは知っているけれど、自分の学校が甲子園にいけるわけがないとは把握してない様子]

 ツリガネも、もう少しここに居てもいいんじゃないって言ってるし!

[>>421 するりと耳に入った少女の言葉も付け足して]

 いや、身長伸びないかなぁ……。僕もウィルみたいになりたいなーと思ってね。

[どうかしたかとのウィルの問いには、ぶすりとぼやく]

 で、でもそれを願ったりはしないけどね!
 自力で……カルシウムとかプロテインとかアミノ酸を飲んで。

(434) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 飛石 シュカ

手伝うこと? そーいや何しにきたんだっけ?
探検?

[後ろからリーリの声が聞こえて、首をかしげる。]

(435) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 国野 イル

>>429

 なんだ、そうなのか。
 チサはやけにパンダが好きなんだなって思っていたが…。

 まぁ、俺は、もう、せっかくなんで、ちゃんと治すことにして手術までしたからな。
 今は、大丈夫だが、ちょっとまだ筋肉は落ちてるんで、実はあんまり無理できない。

[それは今まであえてだれにもいってなかった。
 おとなしくしてれば、別に普段の生活に支障はないのだ。]

(436) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【削除】 加美北 チサ

うん、ジャージ戦士に任せてー。

[イルと共に用具室、トロイもいたか。リーリの声援>>431を背に踏み込むと、まず自分の鞄を回収し、足で誇りを舞わせないようにしながら中を見回す。]

うーん、そう言えば水っておトイレの洗面台にしかないのかなあ。
ハンカチ濡らそうとした時、どこかなって思ったんだよねえ。

2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 カール・W ニコル

 せんせーい。みんな反省してまーす。出してくださーい。

[>>430 ウィルの外に誰か居るに首を傾げつつ、手を口に開けて呼びかけてみるけれど、反応はない]

 よっぽど怒っているか、誰も居ないか……──の2つだね。

[他の可能性はないかのように付け足して]

(437) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 険屋  ウィル

 しゃあねえな、体当たりは一時保留だ。
 大魔王の策略なんじゃねーの。

[そんな感じにニコル>>434に同調。
一旦押し当てた>>430手を退いて。

ツリガネ>>411とエトのやり取り>>433に。]

 そのコを男カンザンしちゃ可哀想だろう。
 オトコオンナならまあ、許す。

[暗に、ルファの事を上げてみる。]

(438) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 賢丘 トロイ

―用具置き場―
[多量の埃が積もった独特の粉っぽい空気に眉を顰めて口と鼻を手で覆う。]

うえー。
なんか使えそうなモンがあっても触るのが怖えよ。

[げんなりとつぶやいた。]

(439) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 舘築 フェン

おぅ。
甲子園も花園も国立競技場も掘ってくるぜ?

[根拠のない自信に溢れたサムズアップ。]

まぁ、最終的には朝まで待って守衛さんに泣きつくしかねーわなー。

(440) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 は?

[>>433 きょときょとと周りを見回した。
エトの言葉は明らかに自分に向いているらしいが]

 え?……ち、力仕事?
 繊細な仕事よりは向いてる気がするけど。
 って、そうじゃなくて……男子ってわたし?
 
 あ、……そう、そういうことね。

[気づけばずさっと身構えてあとずさった、
つまり女子力で自分が上回ると誇示されているのだ、
む、と口唇噛んだ、恨みがましい眼差し]

 ……なんでもない……。

[当然、促される言葉にはふいっと横向いた]

(441) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

賢丘 トロイは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 22時半頃


【人】 練生川 ルファ

[何処からか飛来したボールがツリガネの頭上で跳ねた時には、当然の如くフェンとアミルに噛み付いた]

こんなくれー中でボール遊びなんかしてんじゃねーよ!
あぶねーだろが!!

[用具入れの方を向いていたツリガネの側には助けの手が沢山あったので、説教係は任せろとばかり。
「だいじょうぶか?」と心配そうに白いツリガネの顔を覗き込んでから、ボールを仕舞ってしまおうと床の上の其れへと脚を向ける]

……よいしょっと。

[白いボールに手を掛けた瞬間、くらりと眩暈がした。
願い事を終えたのか、元よりただの付き合いで来たからなのか、ここから帰るという声が耳に届き出す]

(442) 2012/08/21(Tue) 22時半頃

【削除】 険屋  ウィル

[自分のように身長が高くなりたい>>434と言われれば、早熟か、
既に180を越している身長と、ニコルの身長を手で比べてみる。]

 うん、そのうちきっと伸びるさ、慌てない慌てない!

[明るく告げる。心の靄など無かったように、楽天的に。]

 俺、牛乳も魚もキライだけど育ったなあ。

 寝たらでかくなるぞ、一日7時間くらい。
 それしか思い浮かばねえ。

2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 練生川 ルファ

かえる?

[何故か、帰ろうという気持ちが無かった。
何故か、帰れる気がしていなかった]

[まだ、ここに居たいような。今すぐ駆け出し帰ってしまいたいような――不思議な感覚。
指先に当たるボールを拾い上げ、未だ舞台上の役者のように佇むメイを視界に入れる]

まだねがいごと、きめてないよ。

[ぽつりと呟いた耳に、扉前の喧騒も届いてくる]

(443) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【削除】 険屋  ウィル

[自分のように身長が高くなりたい>>434と言われれば、早熟か、
既に180を越している身長と、ニコルの身長を手で比べてみる。]

 うん、そのうちきっと伸びるさ、慌てない慌てない!

[明るく告げる。心の靄など無かったように、楽天的に。]

 俺、牛乳も魚もキライだけど育ったなあ。

 寝たらでかくなるぞ、一日4時間くらい。
 それしか思い浮かばねえ。

2012/08/21(Tue) 23時頃

【削除】 険屋  ウィル

[自分のように身長が高くなりたい>>434と言われれば、早熟か、
既に180を越している身長と、ニコルの身長を手で比べてみる。]

 うん、そのうちきっと伸びるさ、慌てない慌てない!

[明るく告げる。心の靄など無かったように、楽天的に。]

 俺、牛乳も魚もキライだけど育ったなあ。

 寝たらでかくなるぞ、一日8時間くらい。
 それしか思い浮かばねえ。

2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 江口 エト

宿題の願い事してただろーが、お前は。

[ニコル>>434には委員長としてすかさず突っ込みを入れる。]

宿題のほうこそ、自力でなんとかせい、阿呆が。

(444) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 険屋  ウィル

[自分のように身長が高くなりたい>>434と言われれば、早熟か、
既に180を越している身長と、ニコルの身長を手で比べてみる。]

 うん、そのうちきっと伸びるさ、慌てない慌てない!

[明るく告げる。心の靄など無かったように、楽天的に。]

 俺、牛乳も魚もキライだけど育ったなあ。

 寝たらでかくなるぞ、一日16時間くらい。
 それしか思い浮かばねえ。

(445) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【独】 細工谷 メリル

/*
ごめんね、村たてなのに、進行に関わってなくて!
メイの発言は頑張って書いたの。許して。

リーリとか反応する余裕なくて申し訳ないけれども。
とりあえず風呂ってきますです。

(-99) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
よし、やっとおかしい数値出たわ。
8時間とか普通だし、4時間じゃ俺のリアル睡眠時間じゃねーかwww

(-100) 2012/08/21(Tue) 23時頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 加美北 チサ

動物は何でも好きだよ。
猫派も犬派も喧嘩はだめだめ、皆可愛い仔達なんだから。
あ、そう言えばレインボーパンダって生徒会の伝統だったって聞いた気がする。私のお父さんが――あれ、今何の話してたっけ?

[その笑顔が、不意に掻き消える。その時、リーリの声援>>431]

うん、ジャージ戦士に任せてー。

[自分の鞄を回収し、足で誇りを舞わせないようにしながら中を見回す。]

無理できないなら、私でも出来る事があったらなんでも言ってね。これでも頑丈な方なんだー。

[トロイの方には]

うーん、そう言えば水っておトイレの洗面台にしかないのかなあ。
ハンカチ濡らそうとした時、どこかなって思ったんだよねえ。

(446) 2012/08/21(Tue) 23時頃

加美北 チサは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 国見 アミル

[メリルは手を取ったろうか、自分で起き上がったろうか。
どちらにしても、とりあえず扉の方へ歩いてみようと思う。
もっとも、出入り口には既に何人かの人だかりがあったけれども。]

 やっぱり、開かないのか

[扉の前にいる面々に、とりあえず聞いてみる。
ぶち破るのはそんなに難しくないだろう。
だが、蹴破ったりすると出入りで怪我をするかもしれないしな。
男だけならまだしも、女子も混じっている事であるし。]

 弱ったな、着替えに行きたいんだが

(447) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 険屋  ウィル

       今年こそ、進級させろやーい!
 
[表に向かって声を投げかけるニコル>>437に習って、
全く関係のない事を叫んでみる。

うむ、返事は返ってこない。]

 ダメだな、こっちから出るようにしねーと無理か。

(448) 2012/08/21(Tue) 23時頃

飛石 シュカは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 江口 エト

んあ、どこかどう可哀そうなんだ?

[ウィル>>438には心底不思議そうな顔をした。]

(449) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 中江 リーリ

ご機嫌とりで怒られ回避な掃除大会!の道具を取りに来たのかな、と思ってたんだけど。

[話の一部が聞こえてきただけだった為、自信なさげにシュカに言葉を返し>>435]

私は探検でも全く構わないよ。

(450) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 練生川 ルファ

――は?
戸が開かねーって、なんで?

ちっと立て付けわりーけど、さっきはちゃんと開いたじゃん。

[何だかホラーのテンプレっぽい現象に、お出掛けしていた恐怖心が戻ってきた。
小さな震えを隠すよう、パーカーのフードをすっぽり被ってみたけれど、視界が暗くなり余計に怖かった]

怒られんのもヤだけどさー。
ここ、取り壊し予定だろ?見回りなんて来んのかな。

[明日の夜まで閉じ込められたままだったりしてー……と、冗談のつもりで呟いた言葉は、あまり洒落になっていなかった]

(451) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 カール・W ニコル

 そそ、のんびり待とう。

[>>438 ウィルと>>440 フェンににこりと笑いかけ]

 いいね甲子園! 国立競技場も土を取るのか。
 知らなかったなフェンは園芸部にも行くんだー。

[日本文化、花園に対する若干の勘違いは残っている]

(452) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 段田 アーニャ

―回想―
……ええ、たっくさんね!

[ウィルが一歩後ずさった>>235後に震えが収まって、顔を上げ笑顔を作り人差し指を立ててそう言った。
いつものふざけた変人段田アーニャに見えるように]

(453) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 加美北 チサ

あ、軍手があった筈。
賢丘君、ちょっと待ってて。

[自分の鞄を開いて、脱いだ服を押しやりながら、中を探し始めた。]

(454) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>434 ニコルの言葉にこくこく頷いた。
しかし、魔王である。先ほど案じた言葉の正しさを感じつつ]

 みんな身長の悩みを抱えているのね……

[ルファの願い事未遂を思い出していたが、
ウィルのいう>>438オトコオンナが、
ルファをさしていることまでは思い至らなずに]

 ……いえ、ウィルさん。
 悔しいですけど、エト君がそう言うにあたっては、
 つまり、わたしにも落ち度があるので……

[女子力で劣る、と認めるのは切ないが]

(455) 2012/08/21(Tue) 23時頃

中江 リーリは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


ルファは、ウィルの方から男女差別っぽい言葉が聴こえた気がして、ボールを振りかぶった。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 飛石 シュカ

ご機嫌取り怒られ回避? 何、掃除すんの? うげー。

[嫌そうな顔をしながら。]

だーじょぶだーじょぶ。赤信号みんなで渡れば。
じゃなかった。だいじょーぶだって。そん時はそん時で。

[胸を張って]

おう、探検探検。その方が楽しいぜ!

(456) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 段田 アーニャ

[扉が開かない、なんて話になっても何の反応も見せない。
一般的な女子としては怖がったり不安がるべきだ、段田アーニャとしては喜々としてはしゃぐべきだ。
分かってはいても、……また俯くのだった]

(457) 2012/08/21(Tue) 23時頃

リーリは、用具置き場入口でのんびりジャージ戦士を応援中。*

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 険屋  ウィル

 開かないなー、どこだっけか…抜け道。

[去年、同級生達と此処でたむろった時に、
教師に追いかけられた事を思い出して、忘れてしまった抜け道を
思い出す様に目を伏せる。

あそこからなら、女や自分よりも小柄な子なら抜け出せるだろうか。
しかし、いまいち思い出せない。

遅れて来たアミル>>447達に告げて、お手上げといった様に
手を上げて、へらりと。]

 まいったね、こりゃ。

[エトの呟き>>449には、ん?と顔を向けて。]

 女の子らしい子を男扱いしたら、可哀想だろ?

(458) 2012/08/21(Tue) 23時頃

段田 アーニャは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【削除】 国野 イル

>>446

[そして、立て続けに話しだすチサの言葉をきいていたが、
 かかったリーリの声や周りへの声かけも混じると、少しぼんやりその会話を聞きながら、視線は逸れた。]

 ああ、うん、チサは誰にも優しいな。

[ため息ひとつ。
 そして、用具室奥へと。]

2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 国野 イル

>>446

[そして、立て続けに話しだすチサの言葉をきいていたが、
 かかったリーリの声や周りへの声かけも混じると、少しぼんやりその会話を聞きながら、視線は逸れた。]

 ああ、うん、チサは誰にも優しいな。

[ため息ひとつ。
 そして、用具室奥へと。]

(459) 2012/08/21(Tue) 23時頃

ウィルは、ボールを向けるルファに、ドッジボールでもやるか?とへらりと笑い。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 カール・W ニコル

 へ? ──ああ!
 宿題は誰かに助けてもらっても、身長は自分で伸ばす男だよ。僕は!

[>>444 エトを真顔で見返し、3回ほど瞬きをすると慌てたように胸を張った]

 ウィルは1歳上なんだよね?
 そうだよね。僕はまだ成長期だもんね!

 ……牛乳も魚も嫌いなんだ……寝たらいいんだ?
 明日からの補習出ないで、毎日寝てたら……あーでもそうすると海行けないね。困るね。

[>>445 ウィルの実践方法に真剣に悩む様子だが、若干わざとらしさが残る]

(460) 2012/08/21(Tue) 23時頃

険屋  ウィルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 賢丘 トロイ

さすがにこの中には水道ねえよなー。

[チサの疑問>>446に同意した。]

軍手あるの?じゃあ貸してくれ。

[>>454随分用意がいいな、と思いながら、軍手が出てくるのを待っている。

ちらりと聞こえた>>436に、イルもあんまり無理はさせらんねーな、と考えて。]

(461) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 国見 アミル

[険屋が、お手上げと言う風に手を上げている。>>458
そうか、やはり難しいか。]

 このままだと、制服が埃だらけでクリーニング行きなんだ
 学校内だけでも、移動出来ないものかな?
 渡り廊下とか、なかったか

[ここの構造を把握しているわけではない。
だから、思いつきのような発言であるけれど。]

 どこか、他に出入り口があるといいんだがな

(462) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 段田 アーニャ

あら、呼んだかなっ?
アーニャちゃんの洒落にならない怖い話が聞きたいの?

[それからまた少し沈黙していて
ニコル>>427に声をかけられれば目敏く反応してにっこり
名前が呼ばれたことだけは分かったらしい]

(463) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【赤】 賢丘 トロイ

[いつか終わる、と分かっていても。
終わらせないといけない、と分かっていても、今だけはこの他愛ないやり取りを続けていたい。]

アルカやランスは…帰れたのかな。

[今はせめて彼らの向かった先が、自分の向かう先と同じではないように願う。]

(*26) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 練生川 ルファ

ぐ……っ!

[フードを目深に被りボールを構えたポーズのまま、へらりと向けられたウィルの笑みに歯軋りを一つ。
ここで投げたら、フェンやアミルの事を言えなくなってしまう]

や、やるわけねーだろ!
オレは子供じゃねーんだから!!

[ぷるぷると震えながら、ボールを胸の前で押し留めた]

(464) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 加美北 チサ

誰にでも…そうかな。うーん、えへへ。
何かわからないけど、ちょっと嬉しいなあ。

[イル>>459には少し照れたような笑いを向けつつ、トロイに渡す軍手を鞄から見つけると]

あったよ、これ使っ――とと。

(465) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 ……ウィルさん扇動者? 落としにくい役職www

 ああああ……役職的にも問題がなくコアタイムの合うウィルさんに片想いした方が幸せなんだけど、くっつくのなんて初恋ではないし! 恋愛RPがしたいわけじゃないんだよ!(片想いRPらしいです)

 ユーリさんはすげー女子度が高い(キャハハウフフな意味で)ので、か、変えようかな……。

[よろめき中]

(-101) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 険屋  ウィル

 そうそ、俺も去年になってから、大分伸びたしなー。
 成長期終わったと思ったら、8センチも伸びたんだぜ?

[ニコルの前向きな様子>>460に、こくりと頷く。]

 お、海が好きなのか?

[マリン・スポーツもできなくもないが、海水に浮いているより
地上に居る方が安心する。
ニコルの海に行けない、は泳ぐという意味ではないかもしれないし、
自分と同じく海水浴や、サーフィンだったのかもしれない。]

 夏休みとか、寝てるか馬乗ってるか、寝てるかのどれかだな。

[宿題?それおいしいのか?と行った様子で、にっこり。]

(466) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 飛石 シュカ

ガスマスクもないのか?

[軍手の話が聞こえてきて、真顔で軽口を叩く。
少し奥へと進んでみると、跳び箱の真ん中があって転びそうになったりとなかなか危険。]

(467) 2012/08/21(Tue) 23時頃

練生川 ルファは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時頃


【人】 加美北 チサ

わ、わわ、わああああああああああああ――っ!!

[鞄を弄って軍手を取り出すと、トロイに渡そうとしたところで躓いた。]

賢丘君、パス!!

[トロイに向かって前のめりに転びかかる際、何故か軍手を投げつける。

彼女自身、彼女の鞄、そして軍手がトロイの前に投げ出された格好になった。簡単な三択ですが、避けて全回避もありです。]

(468) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 江口 エト

そうそう。

園芸部での無限とも言うべきしぶとい雑草達との戦い。
それに勝利し、培われた偉大な美鈴の能力が今、必要とされているのだ。

[ツリガネに問われれば>>441普通に頷いた。]

―――…んだよ。

[身構え、妙な眼差しで自分を見る様にはそれだけ言って。
なんでもない、と横を向かれれば。]

さようか。

[溜息を吐いて、頭をひとつ、ぽふりとした。]

(469) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 カール・W ニコル

[>>448 切実なウィルのセリフに、ぷっ、と噴出す]

 それは……切実だねー。
 よし、僕らが見つかっても、ウィル隠してあげるよ。
 進級できないと困るもんね!

[どうやって隠すかのアイディアは脳内に無い]

(470) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 飛石 シュカ

お、おお。

[大声が響いて思わず跳び箱の中身に転びそうになった。]

なんだぁ。

[チサとトロイの方を見やる。]

(471) 2012/08/21(Tue) 23時頃

トロイは、シュカに「かぶる?」とナイロン袋を差し出した。良い子は真似をry

2012/08/21(Tue) 23時頃


【独】 カール・W ニコル

 いいひとだなぁ。

[マイペースなウィルの様子にほっとした]

(-102) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 飛石 シュカ

おーい。殺す気かっ。

[ぺちん、と突っ込んでから奥へと進んだ模様。]

(472) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 険屋  ウィル

 抜け道があンだよなあ、昔使ったんだけど。
 どこだったかが、思いだせねーんだわ。ンー…、

[困った様に頭を掻きながら、外に出る手段を他の方法で
ないだろうかと聞いてくるアミル>>462に、唸る。]


 ちぇ、なんだ、やらんのか。
 一緒に戦える女子、落ちてねえかな。

[ルファの負け惜しみ>>464のような反応に、がっかりした様子で。
チャイナを着たモンクのような女の子を想像したが、
そんなファンタジーな女子が現実世界に居るわけでもなく。

向かって来る気は無いらしいので、のんびりと佇み。]


 …嫁の貰い手がつかんから、その方が殊勝かね。

(473) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 国野 イル

[そして、軍手のやりとりなどを聞きつつ、奥に行こうとしたとき、
 チサがすっ転んで、まっすぐトロイにつっこんでいくのが見えた。]

 ――……おい、あ……。

[とりあえず、手を伸ばしてみるけど]

(474) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【赤】 段田 アーニャ

だめよ、だめ……。
みんなのことはかえさなきゃ、いけないの。

[自分に言い聞かせるよう、呟く]

(*27) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 フェンくんは3種目制覇なんだ、凄いね。
 その3種類の土、どれが一番ひまわり育つかな……。

[スポーツには詳しくないけど、
とりあえずそれが3種目の凄いところなのはわかって、
それから会話を耳にしながら、ほんのり目元を和らげた。]

 ……ウィルさん、
 あんまりニコルくんに変なこと教えちゃだめですよ?

[睡眠16時間とか溶けます、
と 言いつつも、ちょっとほほえましかったのだ]

(475) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 賢丘 トロイ

[軍手を受け取ろうと>>468に手を伸ばして…]

ほいよー……って「パス!」じゃねえっ!

[とっさにチサを支えようと手を伸ばした。
1無事に支える。2一緒にこけた。2]

(476) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 カール・W ニコル

 ううん。

[>>463 アーニャには笑顔で首を横に振った]

 そういうのは、好きな方とどうぞ!

[ユーリの方角を指し示し、一瞬だけ奇妙な顔をする]

(477) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 険屋  ウィル

[隠してやる>>470と頼もしい口調で宣言するニコルに、頬を掻き。]

 マジでなー、今年もダブっと、ドイツ行きが遠くなるし。

[輝かしい青春の謳歌とか、そんな事はどうでも良かった。
先にある『はずの』未来だけに、興味を示して。

先生、よろしくお願いします、と両手を合わせてみせる。]

 いやー、マジ頼むわー、かくまってー。

(478) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【独】 カール・W ニコル

 あれ?

[ユーリたちの姿を見ても、さっきまで感じていたもやっとしたものがない。
 何かが特に変わったとも思えないのだけれど]

(-103) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 江口 エト

女の子らしい、ねぇ…

[ウィルの言葉>>458にツリガネをじっと見る。]

よー、わからん。
今度、国野に聞いてみるわ。

(479) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 賢丘 トロイ

ぐえ。

[一緒にこけたものの、どうにかチサをかばうことには成功した。
床で打った腰と背中が痛いが、これは仕方ない。
名誉の負傷として甘んじて受けとめよう。]

(480) 2012/08/21(Tue) 23時頃

【人】 飛石 シュカ

あーあ。

[足元に気をつけながら抱き合っている二人の下へ。]

大丈夫カー?
つうか、うん。
チサは狭いとこは危険かもな。

(481) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 段田 アーニャ

アーニャちゃんは肉体ろうどーなんて出来ないからから、皆を応援してるね!

[手首をスナップきかせながら振って働かない宣言をしつつ
ニコル>>477に断られれば大袈裟に泣き真似する。]

ひ、ひどい。アーニャちゃんはニコルとしたいのよ、およよ……

――……だって一番反応が面白いしィ?

[一瞬見えた表情に首を傾げつつ、からからと笑った]

(482) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 国見 アミル


 抜け道か、そうか

[険屋は、首を捻っている。>>473
思い出せないと言うのなら、探すしかあるまい。]

 探してみるか、抜け道とやら

 練生川をあんまり苛めるなよ、険屋
 案外繊細な奴なんだから

[首をすくめて、練生川に軽く手を振った。
さて、抜け道とやらを流そうか。]

(483) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

[変な事を教えては>>475と制されて、いやー、と後頭部を掻き。]

 寝てていいなら、丸一日寝る勢いなんだけどなあ。

 キミみたいな可愛い子が添い寝してくれたら、寝れないかもわからん

[実際そんな事があったとしても、自分は寝るだろうが。
四面楚歌な状況に、軽口でも叩かなければやっていられない。
扉の横の壁に、腰を沈めて胡座をかき。]

(484) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 カール・W ニコル

 成長期が終わっても8センチ。
 いいなぁ。
 海が好きっていうか、みんなでこうして遊ぶのが好きだね。

 補習は嫌いだけど、でもこんな風に皆とあえたのはうれしいな。

[>>466 心がときめくウィルの数値である。自然と笑顔になった]

 身長について悩まない高校男子なんて居ないねー。
 そうだなぁ。ダイエットに悩む女子のみたいなもんだよ。

 ……え? 嘘なの? それともウィルが特殊ケース……?

[>>455 ツリガネにはきっぱり主張しつつ、>>475には素でぎょっとする]

(485) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 加美北 チサ

むぎゃう!

[イルやシュカ、外に居たリーリにも聞こえたか。喚きながら転ぶ彼女をトロイは受け止めようとして失敗したようだった。辺り一面、埃が舞う。]

げふっ、げほほほっ。

あ、
うわああああん。今度は鞄まで汚れたぁぁぁぁ。
パスって言ったのにぃぃぃぃ。

[埃の中転がった鞄を見て嘆く。実際にパスしたのは軍手だったが、彼女の中では鞄のようだった。]

また恥ずかしいところしちゃった…じゃないよ!
賢丘君、ゴメン大丈夫!?

[慌てて、起き上がろうとして――6奇)倒れた。偶)立った。]

(486) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 国野 イル

>>476>>481

 ああ、大丈夫か?

[手は届くわけもなく、チサとトロイが抱き合う様を、シュカとともに眺める結果となる。]

 チサは、怪我しそうで怖いな。

(487) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 練生川 ルファ

アンタは何と戦ってんだ……。

[一緒に戦える女子とか何とか世迷い事>>473を口にするウィルに、零れるのは呆れの篭る息。
片手でフードを背に下ろしながら、扉の前へと脚を向ける]

――――ほらよっ!
そんなにコレが欲しいならくれてやんよ!

[至近距離から、ウィルの胸元目掛けてボールを押し出した。
投げなきゃいーんです。投げなきゃ]

(488) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

イルは、ばふっと立った埃には、瞬時口を塞いだけど、少し吸いこんだ。ごほごほ

2012/08/21(Tue) 23時半頃


段田 アーニャは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時半頃


【人】 加美北 チサ

賢丘君、大丈夫?!
どこか痛めてない!? ごめんね、ごめんねっ!

[起き上がって埃塗れのまま、トロイの身体をゆさゆさ。]

どうしよう…賢丘君こんなに汚れちゃって…

[イルやシュカに救いを求める眼差し。]

(489) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 園芸部の能力というのなら、
 偉大なエトくんの能力は発揮しないの?

 じゃなくて、……だって、エトくんあれでしょ?
 わたしより女子力が上回っていると、そう言いたいんでしょ?

[>>469 手先の器用さにおいては完全に劣等感の塊であった。
しずかちゃん呼ばわりされた歴史は伊達ではないのだ。
けれど――横向いた頭にぽふと手が下りれば、ちらっと視線戻した。]

 ……あんまり、その、
 みんなで 夜集まってとか……経験ないから、
 もう少しみんなと一緒に、色々したいな、って。

[ひとつひとつ言葉を探すように、素直に答えた]

(490) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 練生川 ルファ

[手から放ったボールがウィルの胸に届いたか届かなかったか、見届ける事無く扉を見詰める]

……って、誰が繊細だ。だれがっっ!

[何かまたハッキリ言いやがったアミル>>483への突っ込みはきっちりこなしつつ、扉に手を掛けた]

んーーーーーーーー……っっっっ!

[がたがたがた。
押しても引いても宥め賺しても、扉は開く様子が無い]

(491) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 飛石 シュカ

どうしようって。どうしような。脱がす?

[埃っぽいので少し遠巻きに見ながら。]

とりあえずゆさるのやめとけ。な。脳震盪起こしたら困るし。

(492) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 加美北 チサ

私はこのぐらいじゃ怪我はしないよ。
もししても…大丈夫。
私は…特別じゃないけど…どんなになっても、大丈夫。

[埃塗れのまま、イルの言葉>>487には何故か繰り返すように呟く。]

だれにで、も… だから。

(493) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 賢丘 トロイ

いてて…。
あー、埃だらけだわ。

[>>486の鞄に対する嘆きには、冷静に]

優先すんのは本体の方だろうが。
鞄は汚れたら洗うか買え。
人体はイかれちまったら、どーにもなんねーんだぞ。

(494) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

 女心か解らなそうな魔王だな。
 ピーチ姫に逃げられるぞ。

[全然違うゲームの事を思い浮かべて、エト>>479にぼそりと。
実際に自分も、牝馬の心くらいしか解らないのだが。]


 イジメてるつもりはねえんだけどなー。
 そう見えるのかね。

 ―――ま、探してみっか、そのうち思い出すだろ。

[一度座った腰を上げると、アミル>>483に同意して腰を上げ。]


 あー、でも。海風は結構気持ちいいかもな。

[ニコル>>485に同意する。そこに仲間達が居ても居なくても。
仰向けに浮かんで、風に顔を撫でられるのは心地良い。]

 悩む…ねえ。中学ン時に170越してたから、まだ伸びたのはびっくり

[そんなに身長が高ければ良い、という競技で遊んでいる訳でもない
羨ましそうなニコルの声に、ふーんと頷き。]

(495) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 江口 エト

険屋の探している女子とは、練生川。
お前のことだと思うぞ。

[何気にルファ>>488に口を挟む委員長。]

(496) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

フェンは、あちこちバタバタで、おろおろ。

2012/08/21(Tue) 23時半頃


【人】 カール・W ニコル

>>482 アーニャが怪力の持ち主でも、僕は驚かないけどね!
 チャネリングしたり、悪魔呼び出しても驚かない……気がしてきた。

 僕の反応が面白い……そっ、そんなことはないデスヨー。僕は冷静ですよ?

[女子からのあんまりな言葉に必死に冷静さを取り繕おうとするが、自分でも取り繕えてないことに気づいたのか]

 いいんだ。僕、2年A組の皆の、ううん……学園の平和のために犠牲になる。

[くっとエアー涙をぬぐった]

(497) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【削除】 険屋  ウィル

[ボール>>488をルファに押し出されれば、とりあえず受け取り。]

 ……お、

[至近距離から投げ出されたボール>>491

5
奇数:取り落とした。
偶数:しっかりキャッチ。] 

2012/08/21(Tue) 23時半頃

【独】 カール・W ニコル

←ゲイ界においての非モテ男子の自覚なう。

(-104) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 加美北 チサ

あ、はい! ごめんね!

[シュカの指摘>>492を受けて、トロイを開放し]

転んだぐらいじゃ大丈夫だよ。
でも、受け止めてくれてありがとう。

[トロイ>>494に向けて微笑んだ。]

……あ、ええと…、使う?

[今更だったが、軍手を拾い上げると、イルとシュカに向けて軍手を差し出してみせた。]

(498) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

[ボール>>488をルファに押し出されれば、一瞬怯んだが、
手を胸の前にかざして。]

 ……お、

[至近距離から投げ出されたボール>>491

1
奇数:取り落とした。
偶数:しっかりキャッチ。] 

(499) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 国見 アミル


 そうやって、すぐムキになる貴様がだ

[フォローしてやったのに突っ込みを受けてしまった。>>491
私は、そんなに悪い事を言ったのだろうか。
がたがたと、扉を開こうとする練生川。
傍から見ている限り、開きそうにはない。]

 ちょっとどけ

[扉に近寄って、開けてみようと手を差し出す。
まずは押してみる。
力を込めれば扉は軋むが、開く様子は無い。
何かが引っ掛かっていると言うよりは、外が壁になっているイメージだ。
次は引いてみる。
扉はやはり軋むが、開く気配は無い。
次は横にスライドさせてみる。
当然開かない、コントじゃないんだから。]

 ふむ
 鍵がかかっていると言うよりは、外にバリケードでもある感触だな

(500) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 国野 イル

>>493

[怪我に関していったあと、
 チサの言葉に、瞬いた。]

 ――………おい

[何かすごく自虐的な物言いに、何か言おうと思ったけれど……。]

(501) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 飛石 シュカ

サンキュー。ところで何探してんだ?

[リーリには先ほど聞いたが、あまり確かな感じでもなかったので、もう一度聞いた。]

(502) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【削除】 中江 リーリ

ご機嫌とりで怒られ回避な掃除大会!の道具を取りに来たのかな、と思ってたんだけど。

[話の一部が聞こえてきただけだった為、自信なさげにシュカに言葉を返し>>435]

私は探検でも全く構わないよ。

2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 江口 エト

あ、そだ。舘築。
国野んとこ行って、扉見たけど開かねぇって伝えて来てくんね?

[ひとを顎で使うことをなんとも思っていない。]

(503) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

 とと、突き指するだろ。

[取り落としたボールを、片手で拾い上げると、
ボールを持たない手で、ルファの扉を押す手>>491に触れて。]

 やめとけ、爪が剥がれでもしたら、オンナは困るんじゃね。

[揺れる扉に怪力だと思いながらも、忠告する様に。]

(504) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ

[>>458 女の子らしい子に特に異論はない。
多少、そう意識しているところもある、手先は追いつかないが。
>>479 エトにじぃっと見られてぱちくりした]

 へ?

 ……な、なんでイル君に。

[なんだかわたわたしつつ]

(505) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 国野 イル

>>494

[すかさずトロイがチサを気遣う発言をしたので、押し黙る。
 ただ、微か、眉は寄せた。]

 ああ、軍手か。ありがとう。

[少し、喉がいがらっぽい。
 だけど、チサの前では咳をしてはいけない気がする。
 小さな咳払いだけで、軍手をつける。]

(506) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【独】 中江 リーリ

/*
うぅ。鳩から更新連打してたら発言が多重に

(-105) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

[扉の前から退くと、アミルも試したようだ>>500

 やっぱ無理くせーな、オトコオンナとお前でも開かないんじゃ。

[引いてもダメそうなので、体当たりしても壊れるかどうか。
その位、この扉は外への空気を遮断してるようで。]


 外の風に当たりてぇな、もう。

[眉を下げて、ぼやく。]

(507) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 賢丘 トロイ

[>>493>>498を聞いて、前触れなくチサに軽くデコピン]

大丈夫なわけあるか。
転んで頭でも打ったらえらいことだし、傷とか残ったら大変だろうが。

お前女なんだから、男なんか自分のクッションよ、くらいで、もちっとふんぞり返っとけ。

[わけの分からない理屈を堂々と言ってのける。]

(508) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 カール・W ニコル

 うん。頑張るさ!

[>>478 ウィルに胸を叩いてみせる]

 抜け道があるなら……逃げるの簡単だよね?
 でも、思い出せないときってどーしても無理なんだよね。気にしない気にしない。

 漢字とかテストの時に思い出せなくて、夜ご飯食べてるときに思い出すとか、記憶しているのが悲しい。

[ウィルの焦燥感を感じ取ったのか、ことさらへらりと笑った]

(509) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【独】 加美北 チサ

ログの波を前にして出遅れた時の対処法

初心者編:取り合えずソロールして、助けを待つ。
初級編:開いた頁の誰か、割り込めそうな会話を見つけて割り込みながら混ざる。
中級編:大雑把に眺めて、人の集まりが少なさそうな処に話しかける。
上級編:ログを読んで、喋りたい話題の中に入る。

私? ソロールして助けを待つけど、大概置き去りにされるのが得意だよ。

(-106) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 段田 アーニャ

ニコルが冷静ならこの世に冷静じゃない人はいないよっ!

[取り繕う様子>>497に可愛い、なんてつい呟いてしまう。
それもまた彼を傷つける要因となったかもしれない。]

ヤマタノオロチに捧げられた村娘みたいね!

[自己犠牲精神溢れる言葉によく分からない感想を返した]

(510) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 中江 リーリ

怖くないよね!
‥‥‥いや、怖い。怖い気がする。
掃除は面倒だけど、怒られ回避は大切だよ。
正座やだし。

[過去にされたお説教を思いだし、身体を震わせた]

探検楽しいよね!
ではまず、この用具置き場から探検するのです!

[>>456シュカに向けてびしっと敬礼。相変わらず入口から動く様子はない]

楽しそうなものがあったら教えてー。

(511) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 細工谷 メリル

[どうやらデートは早合点のようでした。アミルの説明>>432で気づかされた。
けれど、二人でも楽しいと言われれば、やはり嬉しい。
よれよれになりながらも、口元がにやけるのがわかる。]

や、みないで。

[へたりこんだ自分に合わせて、アミルも膝を折ったので、慌てて両手で顔を覆った。
滅茶苦茶恥ずかしい。
なんとなく自覚していた、薄闇の中、表情がわかりにくいことをいいことに、
いつもよりも素直に自分をさらけ出していたのを。
それにしても、あまりに隙だらけではないだろうか?いや、むしろ好…。
と、親父ギャグはおいておいて。アミルもそうかな?そうならいい、と思う。
駄目だ、どんどん欲張りになる。友達でよかったはずなのに。

指の隙間から、差し出された手、確認すれば、ちゃっかり手を重ねて起こしてもらう。]

明日から、ハードスケジュールだね。

[今日一日でどれだけ約束が増えただろう。へへ、と緩く笑った。
そして、アミルの後を追って、扉前へと。]

(512) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 練生川 ルファ

なに?探してたの?

[じゃー今目の前に居んじゃん、とばかりエト委員長様の声>>496に首を傾げる]

でも残念ながら、オレじゃ役者不足だったみてーだな。

[ウィルがボールを取り落とす様子に少しだけ溜飲を下げた表情を浮かべ、
触れてくる手>>504と場所を譲る要請>>500には、素直に退いてみせた]

[扉を揺すり過ぎた両手を閉じたり開いたりして、軽い痺れを逃す]

爪が剥がれたら男だろーが女だろーが不便だろ。力はいんねーじゃん。

[男扱いされるのは寧ろ歓迎だけれど、半端に女扱いされると咄嗟に浮かぶのは反発心。
とは言え、実際そこに性差があるようには思えなかった]

(513) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 細工谷 メリル

はぁーーーー!

[気合いをいれてほっぺを叩いた。緩んだ表情を引き締めるため。]

(514) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 そういえば、
 ぐりとぐら
 しろいうさぎとくろいうさぎ
 借りてきました。

 明日読もう。

(-107) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

国野 イルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時半頃


ルファは、アミルでも扉を開けられないのを見て、少し落胆の表情を浮かべた。

2012/08/21(Tue) 23時半頃


【人】 加美北 チサ

にゃう!

[イルの眼差しを気にしかけたところで、トロイのデコピンを食らった。]

ぶうぶう、女の子とか男の子とか関係ないよ。
私的な手助けは大事な人から、公的な手助けは関係のない人から…あ、ウェットティッシュがあるから使って使って。

[外が埃で汚れたものの、中身は詰め込んだ服のせいだ大事には至らなかったか、取り出して振舞う。最初の一枚は喉を辛そうにしているイル>>506に]

御免ね。

[小声と共に。]

(515) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

細工谷 メリルは、メモを貼った。

2012/08/21(Tue) 23時半頃


【人】 国見 アミル


 体当たりは、辞めた方がいいな
 本気でやれば開かない事もないかもしれんが、確実に怪我をするぞ
 皆の為に入院したい男子生徒がいるのなら止めないがな

[こんこん、と扉を叩きながらそう言ってみる。>>507]

 誰かが怪我をするくらいなら、皆で怒られようじゃないか
 皆で無事に外に出るのが肝心だろう
 やはり、抜け道とやらを探した方が建設的だな

[だが、抜け道と言ったってどういうものかもわからない。
何処かに隠れているのだろうが、見回す限り隠れられそうな場所もない。
用具室か、ステージ裏か。
そのくらいではないだろうか。]

(516) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 あんまり、からかわないでください。

[>>484 ウィルに可愛いといわれて、
社交辞令と思っていても少し照れたりしたのは、
多分日頃の心証という奴だろう。
1歳差というのも、まだ意外と大きい年頃だ。]

 屋上での昼寝には付き合えませんよ?
 ……ニコルくんも、うん、
 人はそれぞれ違うものだと思うんだよ。 

[>>485 ぎょっとした様子にもしや「とける」を、
そのままの意味で捉えられてしまったか、とちょっとうろたえつつ]

(517) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【独】 カール・W ニコル

[ツリガネのしぐさをみながら、確かにこれはかわいらしい。うん。女子っぽいね!と思ったり、ルファの力強さと元気よさを見ていると何故だが胸が痛んだ]

 ……?
 …………。

[そうして、自分の胸の痛みが、彼女らに起因していないことに気づくのは、もう少し後のお話]

(-108) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

 あー、だけどあそこ、体格いいと出れねえかも…。

[ニコル>>509の安心した声に、ぽつりと。]

 俺が知ってるトコ以外にも、もしかしたら有るかもな。
 なんつっても老朽化がひでーし

 足で探すしかねえな、どっち道。

[テストの事に例えられると、自分も思い出してはあ、と溜息。]

 英語教えてくれ、英語。ドイツ語も勉強進んでねえのに。
 少しはあっちでも英語は通じるんだよなあ。

 あと科学も頼むわ。

[先生ーと気の抜けた声で]

(518) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 細工谷 メリル

やっぱり開かないんだ…。

[入れ替わりで扉をあけようとする面々を後ろから見守りつつ。
ここで蹴り一発で開けられたらかっこいいのになぁ、とか思ったりする。]

ひらけー、ごま。

[こっそり呟くけど、当たり前にびくともしなかった。]

(519) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 舘築 フェン

お、おう。

イルー!!やっぱ開かねーわ!!

[見事にパシリにされた。パタパタ。]

(520) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 飛石 シュカ

[ちょっと前に、リーリへの返事。]

えー。別にいじゃん。今更。
ほら、委員長とか生徒会までいるし。
なんとなく大丈夫なきーするし。

[説得力のかけらもないことを自信たっぷりに。]

おう、行って来るぜー。飯と風呂頼む。

[するのです、と言われて軽口で返して。]

おうけーおうけー。

[教えての言葉に返した。]

(521) 2012/08/21(Tue) 23時半頃

【人】 険屋  ウィル

 馬に振り落とされた時に、爪も剥がれたっけな。
 あんまいいもんじゃねえわ、見た目的にも。

[ルファの>>513納得のいかなそうな声に、自分の両手を眺め。
剥がれた箇所は生えてきたものの、元に比べ形がいびつに伸びた。]

 だから、オンナなら気をつけた方がいいわ。

[それでも、自分は馬に乗る事だけを考えて。
テーピングをしながら、スクールでの稽古を欠かした事は無い。]

(522) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 カール・W ニコル

 しっけいな! 僕は冷静だよー!

[>>510 アーニャの可愛いという言葉に更に顔を赤くする]

 そんな事を言われて喜ぶ男子は居ないよ! アーニャのいじめっ子!
 む……村娘。
 せめて、他に何か言いようが……なんだろう。

[男子生贄で脳内検索をするも、答えがすぐに出てくる訳ではなく]

 じゃっ。じゃあニコル[[who]]を僕の身代わりにするよ!

[なみだ目でタンカを切った。タンカになってない]

(523) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 練生川 ルファ

馬鹿力でも開けらんねーとなると、いよいよ別の出口探すっきゃねーかなぁ。
あっ、立て付けが問題なら、器用なエトなら開けれねー?

[旧講堂から続く廊下は暗く、先が見通せない。
薄暗くとも月灯りのある旧講堂内から出る気にもなれず、扉を諦めきれない様子]

(524) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 国見 アミル

[メリルが、開けゴマ、なんて言ってるのが聞こえた。>>519
なんだか可愛らしくて、開けてやりたくなったけれど、
開かないものは、開かないのだ。]

 皆を外に出してください、と願ったら出られるのかね
 願いが叶うんだろう、ここのステージは

[そんな事を、漠然と呟いてみた。]

(525) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 賢丘 トロイ

イル、大丈夫か?

[小さく咳き込む音が聞えて>>506意識はそちらへと。]

俺らが転んで埃が舞い上がったからな。
飲み物いるならまだあるから言えよ?

[まだ封の切られていないペットボトルと缶を袋ごと揺らして見せた。]

(526) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【独】 カール・W ニコル

/*
 さすがラ神の申し子だぜ。
 ここぞって時に外さないね☆

(-109) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【独】 細工谷 メリル

/*
ニコルかわええなぁ(;´Д`)ハァハァ

そしてアミル>>525も色ぼけてr (*ノノ)

(-110) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 中江 リーリ

[中を見守る、という名目でのんびりサボっていると>>468チサの派手な悲鳴が響いた]

何がおきたの。大丈夫?

[声を掛けながら、用具置き場へと足を踏み入れる。
雑多に置かれた用具へ足を取られないよう、僅かに焦りつつも慎重に歩を進めれば、抱き合う二人の二人が見え]

お邪魔?

[なんだか勘違いした。]

(527) 2012/08/22(Wed) 00時頃

ニコルは、本当にタンカになっていなくて、ショックで口をパクパクさせている。

2012/08/22(Wed) 00時頃


天のお告げ(村建て人)

[他の生徒皆が開かなくなった扉や用具室に向かった頃、
白いワンピース姿の少女は、ステージの中央にひっそりと佇んだ。そして、目を閉じて祈る。]

ねぇ、お願い。私は、クラスの皆が好きなの。

どうか、一人でも多くの…が、……れ……ように…。

[そうして、まるで月光に溶けるようにメイの姿が消えていくのを何人の生徒が目撃したか。
彼らにだけは、彼女のワンピースの白が、朱に染まっていくのがみえただろう。]

(#8) 2012/08/22(Wed) 00時頃


【人】 加美北 チサ

― 用具室前 ―

掃除用具見つけたよー。

[どったんばったんがどれだけあったか、モップや箒、雑巾など幾つか見つけて埃塗れのジャージ戦士はリーリの元に生還した。]

でもなんだか私自身が転がった方が綺麗になる気がする…

[むっちゃ凹んでた。]

(528) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 険屋  ウィル

 からかってないよ、うん。
 まともな思春期の男子なら、寝れなくなるんじゃね。

[他の男子ならば寝れないんじゃないかという事は本音で。
少し照れた様子のツリガネ>>517に、首を横に振り。]

 屋上で昼寝ほど、気持ちのいい事はねーけどな。
 女の子には、ちょいと尻が痛くなるね。

[自分の名前>>523を叫んでタンカを切るニコルに、軽く吹き出し。]

(529) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 段田 アーニャ

ふふ、ふふふ……。
村娘じゃダメね、囚われのお姫様レベルかしら、かーわいっ

[それはもう楽しげに笑いました**]

(530) 2012/08/22(Wed) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

…バイバイ、またね**

(#9) 2012/08/22(Wed) 00時頃


【独】 加美北 チサ

/*
今更だけど、キャラ口調が固まらない。

(-111) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 美鈴 ツリガネ


 ルファちゃん、
 あんまり無理しないで……

[扉はやはり開かないようだ。
そんなに急いで扉を開けようとするつもりはなくて、
でも、落胆の表情を見れば同じように眉根は下がった]

 別の出口……、

[講堂内をふりかえる]

(531) 2012/08/22(Wed) 00時頃

段田 アーニャは、メモを貼った。

2012/08/22(Wed) 00時頃


【人】 賢丘 トロイ

なあ、埃がおさまるまで、ちょっとここから出といた方がよくねえか?

[咳き込んだイルへの心配と、少し埃の少ない空気を吸いたい自分自身の希望]

(532) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 険屋  ウィル

[メイのか細い声>>#8がステージで拡声されて響いた。]

 ……おい、あれ!?

[青白かったはずの彼女の服。
心なしか、血のように紅いワンピースに変わっていく瞬間。

それを見て、息を呑んだ。]

(533) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【赤】 美鈴 ツリガネ




……みんな早く帰りたいのね。

(*28) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 細工谷 メリル

ニコル…、コピーロボットでも持ってるの?

[会話の流れを把握しないまま、そっと突っ込みを。]

(534) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【削除】 険屋  ウィル

[思わず、近くに居たトロイ[[who]]の手を掴んでしまい。
呆然と、 *言葉を失った。*]

2012/08/22(Wed) 00時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/22(Wed) 00時頃


【人】 険屋  ウィル

メイ・・・?


[消えていく少女の姿。
その姿は、幻想的にも見えて、悲しげにも見えて。

思わず、近くに居たルファの手を掴んでしまい。
呆然と、 *言葉を失った。*]

(535) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【独】 険屋  ウィル

/*
フラグは立てるだけ立てといて回収できない感じにする。

(-112) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 国見 アミル

[隠れた入口があるなら、ステージの方だろう。
そう思って、ふと視線をステージに向ける。
中央で、メイが何かを祈っているようであった。]

 め・・・

[瞬きを、忘れてしまった。]

 い・・・?

[ゆっくりと消えて行く、同級生の少女の姿。
それから、目を離すことが出来なかった。]

 おい

[とくん、と胸が跳ねた。]

(536) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【赤】 段田 アーニャ

そうじゃなくても、かえしてあげなきゃいけないわ

分かるのよ、ずっといたら駄目だって**

(*29) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 国野 イル

>>515

 なんであやまる?

[チサの小さな謝罪に、顔は俯いて…。]

 ああ、大丈夫だ。

[トロイにはそう答えた。]

(537) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 練生川 ルファ

うわ、いたそ……。

[目前に晒された指先。>>522
馬に振り落とされる事故も剥がれた爪も、想像だけで痛みを覚えて]

[ぞわりと肌がそば立つけれど、ウィルが見詰める彼の指先は歪でも醜いとは思わない。
ただ、自分には似合わないだろうと思えてしまった]

分かった。気をつける。
けど、アンタも気をつけろよ?

[それこそ、性差なんて関係ない話]

(538) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 加美北 チサ

>>532
うん、暫く私探すから皆は出ていてくれるかなあ。>>528

[メイが消えた頃>>#8、彼女はどこでどうしていたか。聞こえていなかったのか、聞こえないのか、変わりなく目の前の事を過ごしていた。]

(539) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 中江 リーリ

 ―用具室前―

[何も把握しないまま、とりあえず邪魔をしないよう、との思いでこっそりすたこら入口付近へ戻り、
中にいる人たちが戻るのを待っている。]
[>>528掃除道具をもちチサ達が現れれば]

お帰りー。
えーと。お疲れ様。うん。掃除しないとね。

[声をかけ、気まずげにそっと視線をそらした。絶賛勘違い中]

(540) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【人】 カール・W ニコル

[自分の失言にしばし呆然としていたが]

 いや、あのちょっと噛んだだけで……。

[何か言い訳をしようとしているところに、>>#8メイの声が聞こえ、ステージを見上げる]

 メイ?

[赤く染まる白いワンピースが目に焼きつく]

 また……ね?

(541) 2012/08/22(Wed) 00時頃

【独】 国野 イル

/*
もしとけたらわらおう

(-113) 2012/08/22(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 90促)

フェン
17回
リーリ
18回
チサ
19回

犠牲者 (8人)

メイ
0回 (2d)
エト
1回 (3d)
ニコル
23回 (3d)
ユーリ
27回 (4d)
シュカ
2回 (5d)
トロイ
17回 (6d)
メリル
21回 (6d)
イル
6回 (7d)

処刑者 (5人)

ウィル
32回 (3d)
アーニャ
2回 (4d)
ルファ
20回 (5d)
アミル
45回 (6d)
ツリガネ
19回 (7d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★