人狼物語ぐたるてぃめっと


167 【2GJと桃・白飽和】G475第三次再戦村【雨後のタケノコとハムエッグ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クィントンは投票を委任しています。


ヴァルツ少年イエロー フェリクスに投票した。
オズワルド少年イエロー フェリクスに投票した。
ズィー少年イエロー フェリクスに投票した。
クィントン少年イエロー フェリクスに投票した。
フェリクス少年イエロー フェリクスに投票した。
ナータン少年イエロー フェリクスに投票した。
ハーキュリーズ少年イエロー フェリクスに投票した。
ベル少年イエロー フェリクスに投票した。
キース煙草屋 キースに投票した。
オーガスト少年イエロー フェリクスに投票した。
ヒルダ少年イエロー フェリクスに投票した。
シンディ少年イエロー フェリクスに投票した。
アラン少年イエロー フェリクスに投票した。
ゼノビア少年イエロー フェリクスに投票した。

フェリクスは村人達の手により処刑された。


オーガストハーキュリーズを守っている。


ハーキュリーズシンディを占った。
シンディは 人間 のようだ。


【赤】 道化師 ヒルダ

クィントン! 今日がお前の命日だ!

2012/06/28(Thu) 05時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ヴァルツ、オズワルド、ズィー、クィントン、ナータン、ハーキュリーズ、ベル、キース、オーガスト、ヒルダ、シンディ、アラン、ゼノビアの13名


【赤】 道化師 ヒルダ

はあああああああああああ!??!

お前 ちょ ま ハムですか ハムですかクィントン

(*0) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【独】 劇団員 オーガスト

…狐噛みか。また視点作りが面倒なことに。じゃ、本当に寝るよ。

(-0) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ちょっと へこむどころのさわぎじゃ ない

(*1) 2012/06/28(Thu) 05時頃

ヴァルツは、おはよう。伝統の襲撃死無しだな。

2012/06/28(Thu) 05時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

… すみません 文月 水無月 神無月

手数 増やしちゃいました …

ぐすん

(*2) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

俺 なにしてるんだろう

ヴァルツから 変える必要なかったなぁ

(*3) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【独】 劇団員 オーガスト

残念ながらまだ1GJなのさ。

…たぶん、だめだけど。これ、僕確白。

(-1) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【独】 冒険者 クィントン

くそわろたwwwwwww村建ては人狼で俺はハムで伝統の2GJwwwwwww

(-2) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

出た~~!!またGJやで~~~~!
縄が増えたわ~~~!!!

狩人さん、ありがとう!神業!

(@0) 2012/06/28(Thu) 05時頃

ハーキュリーズは、おはようございます。2GJなのか、それともハム噛んだのか……ともあれ縄が一本増えた(?)ので良しですね

2012/06/28(Thu) 05時頃


【独】 道化師 ヒルダ

すみません ちょっとこれ へこむううううううう

(-3) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

【ハムCOしたかった】

でも考えを煮詰める時間が無かった。
どうして寝落ちたんだ、僕ー(ぽかぽか

…んー、ハムCOしたらどうなってたかな
墓下で騙ってみるか?

と思ったら襲撃無しwwwwハム噛んだのか?GJか?wwww

(-4) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

ヴァルツ狩人ちゃうの??
2日も5時置きでブラフはせえへんやろう。

(@1) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

何故寝落ちた 俺
何故 起きちゃった 俺

ヴァールーツーううう

(*4) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

…またかwwww
なんなんだよwwww

お疲れー
あ、グレン兄ちゃんがいたー(ぽふっ、と抱きついて見上げる

ところで墓下COってアリなんかな?

(+0) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月朝起きたら びっくりするんでしょうねぇ
だから言ったでしょう 襲撃ろくなことがない と…

……ぐす。ふええ…

(*5) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

フェリクスはお疲れさんやで。
墓下から真視してた見物人もいてるし、以降はまったりしといて。

(@2) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

えー

ヴァルツ狼なんじゃね?とか思ってるんだけど。
昨日のログ読んでないから、分かんないけど。

あーもうちょっと偽確劇場楽しみたかったぁ…
&…

(+1) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

今から▲狩→占って間に合うのか?

▲ヴァルツ→▲ハーク 6縄
今日シンディ 白確しますよね 

▼ズィー ▼クィントン ▼文月 ▼ゼノビア ▼ナータン 
オーガスト・アランなんて吊れるわけねえだろ

どう考えても足りない

(*6) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

COはどっちでもええよ。
ポールさんしか来てへんから、COも何もあれへん。
フェリクスの白黒も、オズの霊判定が出るまでやし。

(@3) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月ぃ… オーガスト判定 どうしましょう…

偽黒出して 吊れるとも思えない…

(*7) 2012/06/28(Thu) 05時頃

ヴァルツは、寝ている間の議事録を読み終わったので、二度寝

2012/06/28(Thu) 05時頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

>>@2グレン
どもどもー
え、僕、真視されてたん?それは嬉しいなー

まぁそのうちオズから判定落ちると思うから言っちゃうけど【非狼】ね。僕。

★僕の正体、知りたい?それとももうちょっと考えてみる?(にまにま

(+2) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

ああ、ヴァルツ狼やから2日連続で更新の立ち合いをしてるわけかww
俺やったら、確認しても発言せんと黙ってるけど。

(@4) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

そもそもあと1回占えてしまうから>>*6より更に 1手足りない

(*8) 2012/06/28(Thu) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

……信用勝負コース? クィントンを吊って

▲ハークをせず 吊らせる?
この場合▲オズです

(*9) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

あー、ここまで言っちゃったらもう分かるよな、と。

【実は僕がハムくんなんだよ】

みんなが灰からハムくん探してるのを見て、ずっと「ぷぷぷ」状態でしたCO

僕はここだよーって言いたくて、うずうずしてたんだよ(にまにま

(+3) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

ヴァルツは、ん。公どこだ?

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【見】 萬屋 グレン

>>+2
正確にはハークに騙り要素を拾たんで、いまいち信じきれへんかったんやけどな。
地上ではキース真かも、の意見も出てるし、まだまだサプライズがあると期待してるでww

(@5) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

▼村▲霊 占狼聖白ハハキキ灰灰狼

▼狼▲白 占聖ハハキキ灰灰狼
▼占▲? 聖ハキキ灰灰狼

以下殴り愛

(*10) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

一度やってみたかった、墓下騙りー

今日ハム噛みだった事が判明したら崩壊するけど
できるとこまでやってみようかな

っていうか普通にGJだよな、きっと。
オズorハークの護衛合戦に狼が敗れたんだ、きっと。

(-5) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あー 今日シンディ白確じゃ ねえ

(*11) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

オーガストが白確ですね

(*12) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

フェリクスは、ヴァルツ、ここだよー(にまにま

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【見】 初闌架 ウィランカ

これは凄い。

(@6) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 すみません
最後まで戦ってもらうことに なりそうです
今日の霊判定で ハーク狼確定するのだけ覚えておいて

あ 霊判定出るまではわかりませんから ご注意

仮想狼は ポール・ハーク・LW

(*13) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

ヴァルツは、ダメだ。眠い。今日は帰りが遅くなる予定だ**

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

時にオーガストは 白出しでお願いします

(*14) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>+3
それはびっくりやわ。
地上では占=真狂狼の意見しか出てへんかったけど、そういえば、なんでハムの占騙りの可能性を誰も見てへんの??
ハムハム言うてた人が多かったのに。

(@7) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

俺は ヴァルツを吊る
で狩回避させます それから食べる 霊を?

曲芸すぎるwwwwwwwww

(-6) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

多分「キース」びっくりしますね?
ずっとフェリクス狼と 思ってたから

(*15) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

すみません 寝て起きて 勝ち筋かんがえてみます

……ごめんね、**

(*16) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【見】 萬屋 グレン

ウィランカ>>@6
おお、おはようさん。
4日目にして、まだ襲撃死者がいてへんという墓下!

(@8) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス


>>1:@6 ルカ
そうか!僕は黄色の聖痕者だったんだ!きっとそうだね!

>>1:@8 ウィランカ
4日目になったよー
お姉ちゃんと遊びたいなー

(+4) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

なきそう

(-7) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【見】 萬屋 グレン

ハムの占騙りなら、狼はまた全潜伏か?1回失敗してんのになあ。

それとも狂の潜伏?赤ログで霊騙りに出ろ、て怒られてそうやけど。

(@9) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

ハム入り村未経験者にハム当てちゃ駄目だよねー
今回の村、「魂の色を確かめてやろうぜ!」的な主旨も含めて役職希望無効だけど
僕の魂の色wwwwまさかの第3陣営wwwwハム入り村、今回が初めてなのにwwww


「占わなければいいのかー」という軽い気持ちで占い師騙ったのよ
まさかこんなに早く偽確するとは…(遠い目

(+5) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

オズワルドは、むくり。またネタ文考えねえといけないのか。二度寝する。**

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

狼3潜伏なんじゃねいのー
ポールがコッチにいるから、残り2狼なんじゃねいのー

あーもう自陣営敗北は確定なので
ゆるゆるとログ読まさせていただくねー

ちぇ…もうちょっと地上にいたかった…
&…

(+6) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

ハーキュリーズは、今日の判定順って決まってたっけ……確認してくる

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【見】 萬屋 グレン

ウィランカ>>@3:103「私が入れたならそういう「輪」をブチ壊せて(壊してしまう)自信があったのですが…。」
それはすごいでww

けど、「この再戦のメンバーは互いの白を拾える相性が良いのでしょう」は、どうかな、と思うんや。
前3戦を村の内部で過ごした者としては、相互白視した感覚があれへんねん。

元村は相互白視が成功し、狼をはじき出した例やけど。
前村も今回も、村同士の疑い先がそれぞれずれてる。
前村では、かろうじて一致した先に狼がいてた、ていう結末やった。

今回もそれやないかな、と。

(@10) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

13>11>9>7>5>3>ep 縄6本
占:ハーク キース
霊:オズ
聖:ベル
臼:オーガスト 俺
灰:ヴァルツ、ズィー、クィントン、ナータン、ヒルダ、シンディ、ゼノビア

ん。まだ詰みじゃねーか。
伝統の2GJ。村側だと気持ちいーな、コレ。

(-8) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

フェリクスは、オズワルドのネタ文wktk(にまにま

2012/06/28(Thu) 05時半頃


アランは、よっす。襲撃なし確認。OKOK。順番、意味ある?いる人順で構わない気がすんだが…。

2012/06/28(Thu) 05時半頃


【見】 萬屋 グレン

>>+5
いや、ハムの占騙りは悪い手やなかったと思うで。
まずは占い避けが主目的やから。

(@11) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 萬屋 グレン

φ(..)メモメモ
1日目を見返す。ハムの占騙りを否定したんは誰やったか?

(-9) 2012/06/28(Thu) 05時半頃

【独】 萬屋 グレン

13>11>9>7>5>3>EP
6縄で灰6名?7名?ロラできるんとちゃうか?

(-10) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【独】 萬屋 グレン

あ、無理や。占ロラする縄が要る。
仮眠ではアカンかったか。
ちゃんと寝よ。

(-11) 2012/06/28(Thu) 06時頃

ハーキュリーズは、何処にも指定はなかった(キリッ

2012/06/28(Thu) 06時頃


音楽家 ハーキュリーズは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 06時頃


グレンは、狩人の無事を祈った**

2012/06/28(Thu) 06時頃


鍛冶屋 アランは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 06時頃


ハーキュリーズは、しかし、立ち会う不要村なのにこの在席率である。いつものことだけれど判定文が微妙だ。

2012/06/28(Thu) 06時頃


ハーキュリーズは、ちょっと頭捻ってきます**

2012/06/28(Thu) 06時頃


オズワルドは、ハーキュリーズいるならしていいぜ、俺の方はキースまで確認できれば10時までには用意できる(ネタ文の都合

2012/06/28(Thu) 06時頃


【人】 冒険者 クィントン

おはよう。死体ナシだね。
今日はニートなんで二度寝して起きたら本気だすよ

(0) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【独】 冒険者 クィントン

んー縄増えたか。勝機が見えないなー。ガチで人狼を吊るぐらいしか。
占グッジョブとみた。

溶かされゲーか。

(-12) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【見】 初闌架 ウィランカ

ほう…占内訳:真狂狼じゃないと。

狼陣営は真公狼なら狂人が。
    真公狂なら狼が出て4coにしたらよかったんじゃないかと。

二狼騙りは考えないでしょうから、まず占ロラでしょう。
自動的に第三陣営勝利は消えるので、狼陣営は"普通の16人占4coで即ロラ"の村として襲撃なりなんなり出来た。
しかも普通の村と違って、4coからの占ロラ完遂してても、まだ2狼残ってる。
これは凄く大きい。

ちなみにninjin国で、占4coは実は結構ある。
半分は最多banPLの独断赤潜伏に依る事故ですが、残り半分は霊占スライドだったり(これは村側主導)弱狼騙りと強狼騙りの二段騙りだったり(これは狼側主導)とそれなりに多彩。
しかもそこそこ勝ってる。

公無しの村だと"究極の占機能破壊"が占4COというものの狼側から見た作戦なんです。

(@12) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【見】 初闌架 ウィランカ

離**

(@13) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【独】 巡回警 オズワルド

13内訳[村村村村村村村村村村-狼狼-公]だな。

となると、片占襲撃あれば騙=狼だから占い師襲撃したら公探しのグレラン、ギシアンがあるのか。

終盤までに確白ありか、占残れるか計算しねえとな……
まあ、占い師でGJなら即真確定何だけどなあ、この場合公溶けか公絞れねえなら出来る限りしねえのがいいな。

(-13) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...はピアノの前に座ると、目を瞑り、シンディの姿を想い描いた。
月下の元に1人の女性像が浮かび上がる。
その姿は妖精と呼ぶに相応しく可憐。
創造されたシンディは、ステップと共に旋律を投げかけてくる――

『Waltz of the Flowers』

投げかけられた旋律に合わせ、鍵盤を弾く。
音を奏で、紡ぎ出していく。
演奏に合わせ、舞い散る花弁の中を妖精は舞う。

ステップは軽やかに――
ダンスは華やかに――
月光の糸をひき楽しげに――

演奏は滞ることなく、最後まで続いた。

...はゆっくりと、目を開き宣言する――]

 【シンディ】は【人間】だったよ。

(1) 2012/06/28(Thu) 06時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ボク視点

占い師:ハーキュリーズ
騙り占い師:キース
霊能者:オズワルド
聖痕者:ベル
白:アラン・オーガスト・シンディ
灰:ヴァルツ・ズィー・クィントン・ナータン・ヒルダ・ゼノビア

ちょっとシンディの白要素集めてくる。

(2) 2012/06/28(Thu) 06時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

公溶けねえと13>11>9>7>5>EP@5縄最大か。
[村村村狼]以外、[村村狼公]は村負け確定、[村村狼狼]なら終了。
[村村村狼狼公]でも、狼吊りでも村襲撃あれば[村村狼公]だから同じ。
溶けなしなら[村村村村村村狼狼公]の日には狼吊り出来てた方が安全か?
つまり、ミス想定で灰村吊ってもいいのはあと2手でそれまでに灰狼探しの、公溶け頑張りのが必要か。

(-14) 2012/06/28(Thu) 06時半頃

ズィーは、おはよう。ここまで確認! キースさん、大丈夫かしら……?

2012/06/28(Thu) 07時頃


ズィーは、>>3:114の予言の通り、私の考察でなかったー。見たかったのに。(←考察見るの大好き)

2012/06/28(Thu) 07時頃


ハーキュリーズは、ズィーを抱きしめた。

2012/06/28(Thu) 07時頃


ズィーは、顔を真っ赤にしながらも、ハークの胸にもたれかかった。

2012/06/28(Thu) 07時頃


ハーキュリーズは、おはよう、ズィー。考察をご所望なのかい?

2012/06/28(Thu) 07時頃


ズィーは、基本考察見るの好きよ。自分宛の評価なんて特に楽しいじゃない。

2012/06/28(Thu) 07時頃


ズィーは、そのわりに放置されやすい体質っていうか、あんまり考察して貰えない方なんだけどねw

2012/06/28(Thu) 07時頃


ハーキュリーズは、あー、発言が分厚い人は時間がかかるからね。ただ、自分評が薄いと寂しくなるのはある。

2012/06/28(Thu) 07時頃


ナータンは、ハムどこー?

2012/06/28(Thu) 07時頃


ズィーは、ナーたんもおはよう。結果揃うまでとりあえず待ちだね。

2012/06/28(Thu) 07時頃


ハーキュリーズは、キースは昨日と同じなら9時過ぎくらいだろうから、のんびりしてると良いと思うよ。

2012/06/28(Thu) 07時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ズィー:驚きのシンクロニシティ。読み込みも深く人だと思う。

出したぞ。

(3) 2012/06/28(Thu) 07時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

クィントンは結局ハーきゅん→アラン占いについての弁明なしか。代わりの希望も出てないみたいだし、ヴァルツの質問への回答もなしと。

見なきゃだめかなぁ。

(4) 2012/06/28(Thu) 07時半頃

ズィーは、いwwwちwwwぎょwwwうwwwwいや、うん、ありがとう……!

2012/06/28(Thu) 07時半頃


【赤】 煙草屋 キース

すまん、寝落ちた。
そして何が…?

葉月、また任せちゃってごめん。
クィントンハムだったんだね。

(*17) 2012/06/28(Thu) 08時頃

【見】 羊大好き ルカ

おはようございます。
フェリクスさん、お疲れ様でした。

フェリクスさんがハムですか・・・。言われてみるとなるほどという感じはありますね。騙りっぽいところがありつつ、非狂・非狼っぽいところもありましたので、真狂狼どれもあるのかなと思っていましたが、ハムであっても納得ですね。

さすがに狂潜伏だと狂人さんがお仕事しているのですか状態なので、狼3潜伏の方が可能性が高いでしょうね。
となると、狼はハム騙りが見えているわけで、ハム探しのキレが悪い人の中に狼がいるかもですね。

最もそのキレが悪い人はだれかわかっていませんが(笑)。

(@14) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

墓下では嘘言ってますが

自陣営勝利の道はまだ残されております
「ハム勝ち」か「狼勝ち」。

プシュケは誰かなー
せっかくだから勝ってほしいなー

(-15) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

「ハムどこー」という地上の言葉に思わず墓石ガタゴト

ここだよー

(+7) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【見】 羊大好き ルカ

ああ、そして、伝統の2GJっぽいですね。
オズワルドさんでのGJでしょうか。

13>11>9>7>5>3>EP
地上目線で6手で3人外吊り。
ハム溶けがあるとすると、5手2人外吊り。
かなり村人優勢になりましたね。

(@15) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

フェリクスお疲れ様。
衝撃発言も見えた。なるほど、これは内訳誤認が起こる予感。


ふふふ、何だか途端に楽しくなってきたよ。良い仕事したねフェリ。
破綻はドンマイ。

(@16) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【見】 羊大好き ルカ

ああ、>>@15間違ってますね。
6手2人外吊りじゃないですか。

(@17) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

となるとフェリクス狼論から狂人論に引っ張ってきた人怪しいね。
ナータンキナ臭い?
/*
一言言わせて貰うと、また三潜伏かwww

(@18) 2012/06/28(Thu) 08時半頃

トレヴァーは、ハム噛みはないものね。どこ狙ったんだろ**

2012/06/28(Thu) 08時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

あー昨日寝た後のログみたいけど、
ハ―キュリーズのゼノビア感はすごく似てる。
ヴァルツ以外に関しては悪くない。

あと「キレ」って私がキレてるみたいねw

えーと、ヒルダはもう人でいいわ。ナータンも非ハムなら人。
オーガストは白目。あとがわからない。
さぼってたクィントンとヴァルツ見ないとだめね

(-16) 2012/06/28(Thu) 09時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@17
寝ぼけて変なこと書いてる(涙)。
地上目線確定情報は、1狼吊りで狼狂公1吊りの、狼狂公のうち3人外生存じゃないですか。

バカな発言してるのが墓下でよかったですわ。

(@19) 2012/06/28(Thu) 09時頃

シンディは、おはよう。死体無し。今日も素敵な朝。

2012/06/28(Thu) 09時半頃


シンディは、ズィーが見られたい子把握、せっかくだし見てくるわ

2012/06/28(Thu) 09時半頃


オズワルドは、ネタ文製作してるなう。キースマダー? [ばんばん]

2012/06/28(Thu) 09時半頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

ハムCOすれば良かった…!(ばんばん
激しく後悔。
超後悔。

誰か地上組気づいてくれないかなー

(+8) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

うあー!
うあー!

昨日、最後にactでハムCOすれば良かったー!
くそぅ…
6時間前に戻りたい…

(+9) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

【人】 煙草屋 キース

すまん、寝落ちた。
またGJ…なのか?なんにせよ、手数増えたな。あとはハム溶かさねば。

今日はキース・アロマロースト
ちょっと癖があるがメイプルほど甘くなく朝にはいいな。

…ふぅ。
【オーガストは人間だ】

(5) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

こんだけ墓下組を誘導できてるなら、地上も誘導できただろうと。

そしたらプシュケの負担も減っただろうに

くそー!届け、この思い!
誰か「フェリクスハム案」言ってくれ!

(-17) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*10
これ ハークの占い換算してない…

ハークからはばれますね 俺狼 きついなぁ

(*18) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

おはよう 文月

ごめんなさい……ぐすん
すみません 俺 まただめでした うぅぅ…

(*19) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

ハーキュリーズは、キース、おつかれー

2012/06/28(Thu) 09時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

寝起きだからかしら?シンディのらねーwww

いつの間に村側でもRPのらないと推理できなくなったのかしらwww
ないwwwwまじないわwwwwwww

(-18) 2012/06/28(Thu) 09時半頃

キースは、ハーキュリーズおつかれー

2012/06/28(Thu) 10時頃


【赤】 煙草屋 キース

おはよう、葉月。

だって伝説なんだから仕方が無いジャマイカ。
勝ち筋ってまともなの本当に残っているのだろうか・・・ちょっと考えてみる。

(*20) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

明らかに 縄が多いんですよね …

今日占ロラとか通らないでしょうし
まずった なぁ…

(*21) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 煙草屋 キース

水無月元気でたかな?
まったりしててくれると嬉しい。

神無月も墓下でゆっくりしてるかな。

葉月もふもふ。元気だしていこー。

俺ぽけー。

(*22) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

◇シンディ 白要素
1.ポールとの「キレ」
>>3:251の通り、ボクはキレていると見ている。

2.確霊に注文をつける
>>3:7付近actも参照。
これは経験則だけれど、人外の特に狼は確霊まとめには従順に従う場合が多い。
シンディはオズにケチをつけている。

3.1dは質問が多く、それらは相手の性格を掴むためのものが多いように見える。
シンディの質問はレス後のシンディ自身の思考開示が明白に出されている。一般に言う「質問のための質問」ではない。相手を探る―性格だと深層部分―必要があるのは、人側だろう。

4.ナータンも言っていたところだけれど、>>1:269「アランに視線が集まっている、ここ非狼じゃないかしら?」はお前が言うなと言うものだと思った。アラン以上に視線を集めていたシンディが狼だとすると、どれだけのアイアン・ハートなんだと言う話だ。

5.ヒルダと相互監視体制構築>>1:265
普通、目立ちたくない狼が灰と相互監視しようとするものだろうか。

6.自分のやり方だと曲げない>>2:129
これは2.に類するものだけれど、これが自分のやり方だとオズを突っぱねている。しかも、大分に煩わしそう。
自分の信を曲げずに追求する姿勢は人のものに見える。

(6) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 おはようございます おはよう
ごめんなさい 俺ほんとうに… うううう

俺も考えて みますね
…俺のこと ちょっと ぎゅってしてくれませんか 文月

(*23) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

【キースの判定を確認】

オーガストは目出度く確白になったね。
おめでとう。
……まぁ、確白は確白で動きにくいのだけれどね。

(7) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【独】 玩具商 ズィー

うわぁ、ハークの>>6この考察の書き方見やすいなー。
参考にさせて貰おうっと。

(-19) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月 元気にしてるといいな いいですね
見てますか?水無月

もし見てたら みてたらでいいので
神無月に 頑張ってくれてありがとう、って 伝えて下さい

文月 ありがとうございます ありがとう… もふもふ
ぽけー してる文月 すきですよ

(*24) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【独】 舞踊家 シンディ

見るべきとこ、ヴァルツ・ズィー・クィントン・アラン・ゼノビア

自分用メモ

(-20) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>6の論でいくと まだ占われませんかね …

(*25) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[取り出したのはどこかに紛れていたらしい一通の手紙。
81(0..100)x1年前くらい前のものか、やや色あせていた。]

『親愛なるゼノビア[[who]]

今日は小吉[[omikuji]]みたいだが、大丈夫か?
占い師[[role]]の任務を受けて早36(0..100)x1年。
シンディ[[who]]77(0..100)x1回ほど殴り愛して導師[[role]]なのだと確信した。
殴り愛と探り愛は楽しいぞ。
76(0..100)x1回くらい経験してみればそう思うだろう。
ちなみに、ズィー[[who]]ベル[[who]]を愛して止まないといってたな。
とりとめもなくなってすまない。
【フェリクスは人間】だったのは忘れないように伝えておく。

××年816日 オーガスト[[who]]より』

ハーキュリーズ、キース、フェリクスお疲れさまだぜ。
フェリクスが公でない限り狂人。地上は2狼1公でいいと思う。
多分、残留している占内訳は(真狼)。
占い師襲撃ありならば残った方が偽かつ狼の可能性が高いな。

(8) 2012/06/28(Thu) 10時頃

オズワルドは、手紙の百合率の高さに驚いた。←

2012/06/28(Thu) 10時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>8
【フェリクスの霊判定人間を確認】
ラインではなく自分の最初の推理の方が当たってた感じか。
キースからのラインを見てこよう……と思ったけれどキースってライン出していないのだよね。

しかし、殴り愛と探り愛の楽しさを気付くのに76回掛るのか。
相変わらずカオスな手紙だw

(9) 2012/06/28(Thu) 10時頃

ハーキュリーズは、ズィーはボクよりもベルの方が好きなの!?(ガーン)

2012/06/28(Thu) 10時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

問題は 狩にGJ情報がいっているので
灰 食われてない現状 確定するんですよね 対抗できない
そうすると 出てこられると 文月狼がばれてしまう
…今日 狩食わないと だめかなあ▲狩→▲占だと

占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼公▲狩
占狼霊聖白キキキハハハ  ▼キ▲占
狼霊聖白狼村村白白白  ▼狼▲霊
聖白狼村村白白白  ▼村▲聖
白狼村白白白  ▼村▲白
狼白白白  詰みですね

(*26) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

【判定確認】
オーガストは確白か。フェリクスが非公なら村だな。
シンディはキース真の場合のみ公or狼の可能性もあるが。
そこはしばらく様子見ておけばよさそうか。

(10) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 煙草屋 キース

葉月、元気出して?
むぎゅぅぅ。

葉月が元気じゃないと水無月もきっと嬉しくない。

俺も安心してぽけーできない。おろおろしちゃう。

(*27) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

▲狩→信用勝負コース

占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼公▲狩
占狼霊聖白狼村村村村村  ▼村▲霊
占狼聖白白狼村村村村 ▼村▲白
占狼聖白狼村村村 ▼狼▲白
占聖狼村村村 ▼占▲聖
狼村村村

ただこれ 判定付きですから ねえ…
ハークの未占が6人 占が死ぬまで4回占えるとなると んー んん厳しい
俺に当たった時点で 他 白出たことになりますからねぇ

(*28) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 煙草屋 キース

あれ?詰んでる・・・!?

(*29) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ


ありがとう 文月  文月ぃ…ぎゅぅ です


元気だします だしますね
今だけ もうちょっとだけ こうさせてください すみません

文月がおろおろしたら だめだから 俺 がんばります

(*30) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*28なら 一応詰みでは ないですね 多分

理論的には ですけど
ただ 占をちょっとうまく処理できていない ので 詰んでるかも

(*31) 2012/06/28(Thu) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

勝つ条件 は
・俺が 占吊り全く当たらずに 4手
・文月が ハークと互角以上の信用を とること
・狩 一本抜き …ヴァルツです? の 3本です

んー 白抜いて 狩COを宙ぶらりんで放置 もありなんですけど ね

(*32) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ん、ありがとう。葉月。
気の済むまでずっとこうしてるよ。
いつまででもいい。

後でみんながログ読むとき困るように赤pt全部使ってやろうぜ。

(*33) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*32
それって机上では詰んでないがほぼ・・・ww

(*34) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【人】 玩具商 ズィー

フェリ白確認。オーガストも確白ね。

占:ハーク、キース
霊:オズワルド
聖:ベル
片白:アラン、シンディ(ハーク)ゼノビア、ズィー(キース)
灰:クィントン、ヴァルツ、ヒルダ、ナーたん
白:オーガスト

フェリハムの可能性は低いと思うし、残る2占が真狼、灰にハムでいいと思う。
細かい部分はきっとオズが出してくれるので丸投げ!

(11) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

すみませン?すみません 寝落チ

またGJデスカ?デスカ 伝統デス?キシシ GJかハム噛みでしょうカ
縄増えましタ?増えましたネ 楽になっタ?なっタ

判定見ましタ?見タ オーガスト白 シンディ片 フェリクス白
フェリクス狂デスよネ?デスよネ ハークキースほぼ真狼?デスカ

ここまで書いて寝てましタ?寝ていタ
>>182ヴァルツ
ハイ 先程じーっと読みましタ?読んダ
占真贋に熱心なつもりはなかったデスケド?ケド フム?

(12) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【独】 冒険者 クィントン

そんな見つめられると溶けてしまうよ

(-21) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ヒルダは、>>3:182でしタ?でしたネ失礼 また夜来まス**

2012/06/28(Thu) 10時半頃


ヒルダは、ズィーに深々とおじぎをしました。**

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

◆判定状況
_|音煙|巡|研|劇|鍛舞花玩冒鷹道住†弁年
村|占占|霊|聖|白|臼斑臼臼灰灰灰灰†黒白
音|真狼|霊|聖|白|白白灰灰灰灰灰灰†黒白
煙|狼真|霊|聖|白|灰灰白白灰灰灰灰†黒白

年が非公で狂人想定。その場合、占内訳(真狼)。

◆占内訳(真狼)の場合
音真……鍛舞は人間、花玩冒鷹道住の中に1狼1公、煙狼。
煙真……花玩は人間、鍛舞冒鷹道住の中に1狼1公、音狼。

それぞれ灰狼を探しつつ、公探しもすればよさそうだな。
【公狙い占い、狼狙い吊り】でいけばいんじゃね?
白狙いの灰つぶしでいいじゃん、大げ(ry

(13) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ズィーは、ハークに誤解されてる…!そんな大昔の手紙なんてわかんないよー。ぐすっ

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*33
すみません 文月 ありがとうございます ありがとう
俺 文月の前ではポーカーフェイス できません すみません むぎゅう

初日に赤使いきった 俺が とおります よ?
毎日 2000は 使ってます 皆さん苦労すると いい

(*35) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ちょっと戦術論を。

>>1:27で占い先襲撃について書いたけど。
占に狼が含まれている場合、「ハム溶けでの占確定を防ぐ為に占い先襲撃をした場合。占い先襲撃があった先を占った占い師は、高確率で非狼(真or狂)」なんだ。
騙り狼に非狼感をつける為に、騙り狼の占い先を襲撃する可能性も無くは無いけど。その場合真占がちゃんと占いを使えるので、実際にハム溶けの可能性もあり、狼視点では結構リスキー。

という訳で、占真狼濃厚なので、ガチハム狙いでの占い指定で襲撃考察も捗ると思う。
自分補完で占い先襲撃になったりするとこういった襲撃考察も出せないので、予め戦術論として出しておくね。

(14) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*34
はい ほぼ ……はい

しかも 黒引き時点で 手順先吊り それまでに 霊襲
だから 偽黒もなかなか 出せません?出せません
偽黒なしで 村人吊り上げる

(*36) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

オーガストは、ゼ、ゼノビアさ… [ぼんっ]

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

【判定確認】よ。
やっぱり昨日の二人、補完しない?と思ってしまうのだけれど。

フェリクスハムちゃんは考えてないわ。灰に触れ方甘すぎよ。
オーガスト確白ね。
オーガストの考察方法的にはちょっともったいない感はあるけれど。

(15) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*35
葉月ww
いっそのことtwitterにするか。

葉月むぎゅぅなう。

(*37) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ハーキュリーズは、そうだね、昔なんて関係ないね。今のズィーがボクのことを好いてくれているならそれでいいや。ごめんね

2012/06/28(Thu) 10時半頃


ズィーは、.o0(私は何歳だと思われているんだろう……)

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

というか
>>*28でも 積極的に ハークの白吊らない限りは 無理ですね

ハーク視点の灰狭めされたら だめだから

(*38) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

無理な予感しか しない しませんね
勝ち筋 どこかにおちてます か?

(*39) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*37
えへ なにかおかしいですか おかしい?
赤がとても 好きです 文月水無月との赤

ついーとですか ですか きしし
文月にむぎゅぅされてるなう? むぎゅぅです

(*40) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ハーキュリーズは、o0(気にしたことがなかったけれど、何歳なんだろう)

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ



普通に 純灰吊りなったら ハークの占対象減るから 無理です これ

(*41) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ヒルダは、ズィー78(0..100)x1

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

狩人狙いで狐引いたなら、やっぱりゼノビアさんは非ハムで村側。
2dハークさん護衛する狩人像から最も離れる、よね?
ね、ね。昨日非狩臭くない発言してたのって道化師さんしか思いつかないんだけど。というか、今日僕でも占霊でもなくどこ襲うというの…

(-22) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

ズィーは、そんな年じゃないよー。むぅっ。と言いつつ、離席。また後で見に来るー。**

2012/06/28(Thu) 10時半頃


【赤】 煙草屋 キース

>>*40
葉月にむぎゅぅされて、
ぽけー、なう。

(*42) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*41
直感で詰んでる気がしてたけど本当に駄目だった?

なんだかんだでけっきょく葉月に全部計算させてるwww
だって俺算数駄目だし、ぽけー。

(*43) 2012/06/28(Thu) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*42
ぽけー です
文月の腕のなか なう

(*44) 2012/06/28(Thu) 11時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*43
だめぽいですね だめぽい すみません …

オーガスト抜いて狩人説展開 か ハムが狩対抗出たり したら少し 変わりますか?変わる?

(*45) 2012/06/28(Thu) 11時頃

【人】 劇団員 オーガスト

わ、わ、すごい、すごい! 狩人さんGJ?
おはよー。【各種判定確認】したよ。
どうせならどっち真か知りたかった…偽黒来いよー(じたじた)

イエロー狂か…ヴァルツさん吊ろうぜロック入りそ。
あ、方針は>>13で全く問題ないと思うよ。むしろそうしようぜ。

>>15
確定白から見たいところだけ眺めるのも好きだから問題ないー。
全体見回さなきゃならない灰のままだと希望出しにとても困るし。
困った結果が昨日のザマだよ!(どやぁ

(16) 2012/06/28(Thu) 11時頃

ハーキュリーズは、ふくれてるズィーはかわいいね。ほっぺをぷにっ、てしたい。 そして、78歳説がw**

2012/06/28(Thu) 11時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

キースを見てきたけれど、やはりこれと言って見当たらない。
一番濃いところが、1d占い先のゼノビアと2d占い先のズィくらいか。
他は探りを入れられて返答している。

ただ、なんとなくゼノビアかなぁ、と言うパッション。
ゼノビアからボクへの視線は微妙に敵意がある。
昨日はオーガストに標的が行った?

(17) 2012/06/28(Thu) 11時頃

シンディは、オーガスト>>16了解よ。それならよかったわ。

2012/06/28(Thu) 11時頃


【人】 劇団員 オーガスト

◇花>玩>道>無冒>鷹◆
今は僕の中ではこんな感じ。印象大いに含む。
ぶっちゃけ僕の中にニート兄弟の白印象がない。存在感はあるけど。

◇花>道舞>鷹>玩無冒◆
昨日の時点ではこんな感じ。でも、周り見る限り村内GSは玩無冒の方が高い。だから困った。一定の非狼要素は出されて、納得できたから。
というかパッションズィーさん囲われだと思ってたらニート兄弟上げてたの見て迷子化した。それがなんかもっともらしかったから余計に。

玩無冒を外し、道は人視していて、鷹は黄狂なら僕の中で狼寄りになるからそこの結果待ち。花は最白というか>>3:154で村認定なう。
そうなると舞しか残らないじゃんかー、ってわけ。

そうだよ、思いっきりその結論ありきだよ!!
ってことで、ゼノビアさんに追及されてカッとなりました、ごめんね。

(18) 2012/06/28(Thu) 11時頃

オーガストは、心の平穏が危ないとこうして冷静に返せないから困るよね。

2012/06/28(Thu) 11時頃


オズワルドは、オーガストに茶と水ようかんを差し出した。甘いものでも喰って落ち着け。

2012/06/28(Thu) 11時頃


オーガストは、わ、わ、警備員さんありがとー!

2012/06/28(Thu) 11時頃


【独】 玩具商 ズィー

>>14
>占い先襲撃があった先を占った占い師は

文章が迷子です……!

(-23) 2012/06/28(Thu) 11時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>13 オズ
方針は了解。
吊りだけど、ボクの白のアランとシンディは言うまでもなく除外。

以下ポールからのラインより
ヴァルツ・ヒルダも狼ではないと思う。
ナータンは微妙なところ。
ズィー・クィントン・ゼノビアはキレがないので、

ナータン>ズィー=クィントン=ゼノビア

くらいのスケールが今のボクの考え。
問題はハムは誰かという話か。

(19) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

グレンさん>G412とG554です。
クローンですと、薔薇の下国112が狂人霊が決め打ちをもらっています。

ふぇりくす君おつかれさま。
ハムかぁ。狼でも狂でも、不自然だなぁって思ってたら。
ということなら、狼側は占にハムいるの知ってる→
昨日時点でふぇりくす君ハム濃厚(キースさんは真視取りの興味のなさ、生存欲の低さから狼目線的にも低い)

ふぇりくす狂視に流れた人がきな臭いなぁ。
ポールさんとのライン、占への視線から分かるんじゃないかな。
ゼノビアさんの「(ふぇりくす君に)告発してもらおうよ」が白いかな。
狼だったら、占真狂狼で灰に1狼、ハム退治しようって思わせておいた方が都合がいい。

(@20) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

出かけ前に狼予想
ナータン[[who]]キース[[who]]

(@21) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

この二人の赤ログとか・・・二人ともマイペースすぎてポールさんが困ってる図しか想像できない

(@22) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>19ハーキュリーズ
ハムは色が見えない、狼からも白しか見えない。
だから、言動自体は白くなれるし、縄よけのための努力はするな。
公の視点もれの最大は襲撃懸念の薄さと村に対する距離感。
積極的に自分の意見で村をこういう風に動かそうとかはあまりしねえかな。
そこが若干潜伏感に見えたりもするぜ。ソースは俺。

(20) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【独】 玩具商 ズィー

実はハム本人はやった事がない。
ちなみに、私どの役職でもナチュラルハム視されそうな気がする。
前回は狩人だったのにハム視されて占い先襲撃されて、そのままエピまでハム扱いだった。しょぼん。

(-24) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【独】 玩具商 ズィー

この立ち回りは全部素なんだよー!!
村でも狼でも基本かわんないんだよー!!!

……だから、多分ハムやっても変わらないのかなぁ?
うーん。やってみないとわからないw

(-25) 2012/06/28(Thu) 11時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*45
それ変る?
うーん、いろいろ考えるがどれも足りん。
だいたい葉月が圧殺されてしまう。

(*46) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

やはりフェリクス白か。あってるじゃないか。

(21) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>20補足
あと、その人物にもよるが。

「自分がハムだったら~する」的発言するヤツは概ね非公。
この村にはブラフで使いそうなヤツもいるから警戒するけどよ。

「ハムは~なことしない」的発言するヤツは微誘導の可能性あり。
ここは一種の視点もれじゃねえかなと、俺は思う。
ハム入りにある程度慣れていると、経験則で非公がそういっちまう場合もあるけどな。

公は襲撃懸念はないが、襲撃には関与できねえ。
狼も襲撃懸念はないが、襲撃に能動的な存在である。

これが両者の主な違い。

(-26) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 冒険者 クィントン

結果確認しているよ。シンディとけないのか。

昨日のラルフのやつはすまん。他の村の記憶と混じってたw
ラルフ占い済みならハーキュリーズ●シンディだったな。

(22) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【独】 玩具商 ズィー

またラルフwwwww

議事か、議事のラルフの事なのか……!!

(-27) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 劇団員 オーガスト

ゼノビアさんが狼なら、真占の白にハム塗りして補完させて何になるのかなー。斑にするならともかく、確定白だったし。
>>2:212「いつ確占=偽占確するか分からんさかい、その前に一人でも村人吊ったる思うんやないの?」って考える人ならなおさら、昨日の僕って格好の的な気がするんだけど。あ、信用度の問題?

噛み合わせしなきゃハムにできないのに、僕今こうして生きてるし。
…僕護衛するド変態狩人とかさすがに存在しないよね? ないない。
そんな感じでゼノビアさん狼にはあまり見えてない僕がいるー。

(23) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【削除】 冒険者 クィントン

>>2:213ヴァルツ
「多分騙り」だね。
俺の発言通しで読んでもらったらわかると思うけれどハーキュリーズ真視だよ。
ただ、前にハム村で狂ぽく振舞い、食われず上手な立ち回りをしていた真占がいたんで、そういう系もあるかもねと考えつつ、つついてみた次第。
でも多分キースってそういうキャラじゃねぇや。

フェリクス白ならキースの引っ込みっぷりのほうが人狼占っぽいね。

その場合は今日の襲撃は多分ハーキュリーズ。
狼以外の占吊→真占抜きでの殴り合い展開、露呈人外少ない状態になるんで占騙の寿命も延びる。
キュリ騙りの場合はキースの占い先でも食いに行くのが定石だと思うんだけれどもGJなので襲撃そこではない。

2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 巡回警 オズワルド

◆ポール要素から妄想する狼のハムに関する思考

>>1:134「誰が真にしてもサクッとハムを溶かして欲しいな。楽しいし。」
>>1:161公要素「占い師や被占への視点」「占われたら終了なので防御感が強く」
>>1:163「ハム襲撃が起こったらありがたいかもしれん」
>>1:280「【ゼノビア、シンディ】」

……ガチでハム探ししてて吹いたwwww
ここから考えると、ハムを溶かしてハム不在の確信を得たいのが狼側の本音だろうな。
と考えると、すでに囲っている中にいる可能性は高い。

(24) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>2:213ヴァルツ
「多分騙り」だね。
俺の発言通しで読んでもらったらわかると思うけれどハーキュリーズ真視だよ。
ただ、前にハム村で狂ぽく振舞い、食われず上手な立ち回りをしていた真占がいたんで、そういう系もあるかもねと考えつつ、つついてみた次第。
でも多分キースってそういうキャラじゃねぇや。

フェリクス白ならキースの引っ込みっぷりのほうが人狼占っぽいね。

(25) 2012/06/28(Thu) 12時頃

オズワルドは、クィントン>>22またアラン→ラルフになってるぜwwwww

2012/06/28(Thu) 12時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅんが真だと俺の灰考察が破綻するからハーきゅん偽じゃね?

(26) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【独】 劇団員 オーガスト

キースさん真だと僕視点の内訳が破綻するからハークさん真です。

/*
真占シンディさん護衛してた狩人の時と全く同じや…成長してねぇ…
そういえば、あの時僕を黒塗りして崩したのは狼ダッタナー

(-28) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>26★ナータン
破綻する部分を詳しく教えてもらえると助かるぜ。

(27) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

と思ったけど、キース真とか無理ぽいな。

灰見直すか。

>>27そんなことはなかったぜ!

(28) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 冒険者 クィントン

キース人狼占時は、今日の襲撃は多分ハーキュリーズ。
シンディハムと見ての真占食い・狼以外の占吊→真占抜きでの殴り合い展開、露呈人外少ない状態になるんで占騙の寿命も延びる。
霊能襲撃は旨味ないと思う。

キュリ騙りの場合はキースの占い先でも食いに行くのが定石だ
と思うんだけれども、死体がないので襲撃そこではない。

狩抜きにかけてのハム噛みの可能性はあるんだけれども、そのあたりは今日の動き見てたらわかるかもしれないね、という感じ。
灰襲撃ならグッジョブでなく、歯ごたえなしだろう。

(29) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
どこのキャラチップですか、ラルフ。
俺の脳内だと人狼議事の「掃除夫ラルフ」しか浮かびません(ドヤッ

(-29) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【人】 冒険者 クィントン

兄上も占観が煮え切らない奴だな。
>>26どこが破綻するの。

ラルフじゃない、アランだw

(30) 2012/06/28(Thu) 12時頃

【独】 玩具商 ズィー

>>29 (。゚ω゚)<歯ごたえ!!!

やばい、クィントンさんが面白いwww
と言いつつ。灰潜伏中な私。
表に出る文章をまとめる気力がないよ~。うにゃー。

(-30) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ



ヴァルツさん>>3:60 フェリクス狼寄り ▼は反対
ズィーさん>>3:28 吊らずに飼おうに一票
クィントンさん>>3:206 反対派
ヒルダさん>>3:110 フェリクス狂派 
ハーク真時の灰仮定
>>3:175 他の事より優先して▼フェリクス
ナータンさん >>3:137 ▼イエロー 
イエローは狂人説押し(昨日いきなり出てきた?
ゼノビアさん >>3:154 狼寄りだが告発させよう&狼でも▼希望 灰吊るよりは▼イエロー

イエロー吊り自体は、普通に推理に基づいた上ならおかしくはないですね
昨日私も地上にいたら狩保護のためにもイエローだったかもなんで

今日の襲撃は霊に続けて特攻だったらどうもなぁー
占い襲撃しないと。灰に2狼なんだし、狭まったら死ぬよ?
なんで占襲撃だったのかなぁと
狩人さんは毎度毎度お疲れ様です、
この再戦シリーズ、特に狩人に対する期待値がすごい

(@23) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅん真として灰を個別に洗ってくと白飽和するんだよね。伝統の。

ハーきゅん、ポール、アランの狼陣営だとしっくり来ちゃうという話もある。

問題はキースだな。真でも擁護できないレベル。そのうち覚醒したりするのか?

(31) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 冒険者 クィントン

兄上はちゃんと俺見なおした?

キース真ありうるなら>>25俺説なんだけれども、その様子は微塵も感じない。

(32) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>23オーガスト
公は襲撃懸念はないが、襲撃には関与できねえ。
狼も襲撃懸念はないが、襲撃に能動的な存在である。

違いはここ。
と考えると、ゼノビアは襲撃に関与できねえ非狼濃厚だな。
ポールからはライン切れてるのもあるし。人外あるなら公だな。
公探しの踏み込み方と村への入り方である程度、村非村要素見られるんじゃねえかと思う。

>>20参照。

(33) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

まー、ハムは占われない吊られないが信条だから、白くなって悪いこたないわな。そこは同意と。

白占い黒吊りでいくか。占い師は残しといて。

(34) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【見】 羊大好き ルカ

こんにちはー。

>>+9 フェリクスさん
それ実行してたら面白かったですね。判定見て狂アピ乙とか思われそうですし、地上が混乱しそうです(笑)。

(@24) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

クィントン>それは見た。やっぱねーかなー。クィントン自体はまだちゃんと見直してない。

(35) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【見】 羊大好き ルカ

さて、判定揃ってオーガストさんが確白ですね。

どちらの占い師が真でも6灰に人外2。
今日からは純灰の4人から黒狙いしつつ占いで灰を狭める感じですね。狩人がオーガストさん以外ならCOしてもいいくらいでしょう。

今日の吊りはナータン[[who]]さんでしょうか?

(@25) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

ルカは、ラ神はそこ選ぶのね(笑)。

2012/06/28(Thu) 12時半頃


【人】 冒険者 クィントン

俺らの扱い、村内でけっこう割れてて面白いよな。兄上。
俺はキースの占い先が死ぬようなら、キース真も考えるかも。

両占が補完をどれだけ希望するかにもよると思うんだが、占霊生きてる前提だと、村目線の純灰を占吊にかけるのが一番情報増えると思う。

ところで今の時点でハーキュリーズ真決め打てるって人いる?

(36) 2012/06/28(Thu) 12時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

多分フェリクス狂人だから、対抗占いもありか?

★ハーきゅん>キース狼に自信はあるか?

★キース>ハム誰だと思う?

(37) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【見】 羊大好き ルカ

何気にオズワルドさんの判定のラ神が面白いですね。

昨日ゼノビアさんからのハム疑惑でイライラしてたオーガストさんが、今日の判定で疑惑から解放されて、仲直りのお手紙を書いた感じになっているのがナイスですね。
オーガストさん>>18と微妙にシンクロしてるのもポイントが高いですわ。

何より差し出し人がオーガストさんで、差し出し日が8月なのが、ピンポイントすぎです(笑)。

(@26) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>36クィントン
>>24「公は偽占いが囲っている中にいる可能性は高い」
ここから考えると、単体の候補として。

音真→ゼノビア≧ズィー
煙真→アラン

しかねえわ。ただ、純灰を未処理放置もできねえよな。

(38) 2012/06/28(Thu) 13時頃

クィントンは、ナータンのつまんでいるものがナータンの抜毛に見える件

2012/06/28(Thu) 13時頃


ナータンは、は、ハゲちゃうわ!

2012/06/28(Thu) 13時頃


【見】 羊大好き ルカ

>>37 ナータンさん
地上目線ハム生存濃厚で、ハム溶かせないっぽい対抗占いはもったいなくありません? 黒黒しか出ないように思えますが。
(墓下視点だと白黒濃厚ですけどね。)

3潜伏知ってる狼が無駄手にさせるorハム溶かし狙ってるというのは穿ちすぎでしょうか?

ハム狙いでない限り対抗占いの意味は薄いと思うのですが。

(@27) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【独】 玩具商 ズィー

誰もハゲなんて言ってないのに。
視点漏れですね、わかります。

っていうか、微熱出て寝ているつもりが、つい議事録見てしまう……。
にゃーん。寝よう、ちゃんと治そう……。

(-31) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★ALL灰
・純灰4人のナータン、クィントン、ヒルダ、ヴァルツの狼非狼要素
・片白4人のシンディ、ズィー、ゼノビア、アランの公非公要素
……ここを中心に見て欲しい。

(39) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【人】 冒険者 クィントン

対抗占い? なんで?

(40) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【独】 巡回警 オズワルド

……で、俺は墓には逝けないんでしょうか。ビタンビタン。

(-32) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>40クィントン
公騙りの可能性考えればあり。
溶かしなしで占い先襲撃もなく2占生存ならばありえる可能性だな。
ただ、ここが真占喰い合わせとかみ合ったらどっちやねんにはなる。

(41) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>3:238
あー、うん。占GJ知らない振りするためだもん、それ。非狩アピ。
…ゼノビアさんの捉えたブレは正しいんだよね。だから白く見える。けど、それはハムだからじゃなくて狩人だからで。それがもどかしくてたまらなかった。

>>36
99%真だと思ってるかな。キースさん真とかハム溶かしたら考える。
占い師としてするべきことを全てしてるもん。
CO前の発言から占視点だし、それがCO周りの発言と一貫してるし、
毎日自分の片白の白要素出してきたり、自分の白を信頼して先のこと考えてる>>2:164の思考とか、3d白出した僕に狼視されてて落胆したりする感情面とかもう真でしかない。
僕の一撃離脱に対して即座に>>3:162返してきたしね。

(-33) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【見】 美術家 トレヴァー

おあよ…言い忘れてたけど、今日もGJおめでとう。狩人さん。
良い潜伏ライフを。
[緑と黄ペンキで「Break a leg!」と書き付けた]

…昨日の墓読んでて思ったんだけど、もしかしてこれ、狼三潜伏じゃなくて、狂人潜伏もあるんじゃ?
なーんか。フェリにCNついてるのが気になった。狼からも内訳読めない時って全員につけるものなの?

(@28) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆ナータン>>37
ハムの占騙り……つまり狼3潜伏でない限りは占内訳は[真狂狼]。
ボクは最初から内訳はその線で考えているから、フェリクスの霊判定が人間であった以上キースは狼でしかないと考えている。

誰かが至極納得のできる、狼3潜伏説と今回の内訳を唱えてくれたら考えなおすかもしれない程度に、キースは狼。
ボク視点で灰は6人。この中に2人と言うのはまず無いだろう。
ナータン視点だと灰5人の中に2人ね。居ると思うかい?

(42) 2012/06/28(Thu) 13時頃

【見】 美術家 トレヴァー

うあ。ナータン黒い。
そしてクィントン・ナータン切れ

ルカやほー。>>@26確かに。それに気づくルカも凄いと思う。

十円ハゲが出来そうな抜け毛量だね。>クィントン

(@29) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

グレンは、誤字訂正>>@1「5時起き」

2012/06/28(Thu) 13時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

んー。
でも占の中に狼が居ないと>>31で思ったならある範囲?
ハムが居た所でナータン内での矛盾は解消されないよね。むしろ白飽和なのに更に灰に黒追加する事になる。

(@30) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>23 オーガスト
ゼノビアってボクに対してずっとツンなんだよ。
狼じゃなかったらハムなんじゃないかなぁ……って思う。

(43) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@18「また三潜伏」

元村:2-2(真狂-霊狼)
再戦村:2-1(真狂-霊)、狼3潜伏
再々戦村:2-1(真狼-霊)、C狂潜伏
今回:3-1(真狂公)、狼3潜伏?

うーん、再戦やからロラされたくない(早期の墓落ちは避けたい)意識が働くんかな?

(@31) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>42
ここで狂人潜伏の占狼公を提唱してみる(ぼそ

占狂公でも占狼公でもナータンの思考がトレース出来ない…
後者なら相互占い提案は白く見えるけど。

灰見直してこようかな。

(@32) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>+8
いやいや、ひとりでよう頑張ったよ(頭なでなで
破綻さえせえへんかったら、オーガストみたいに、真視してくる人もいてたやろうし。
ハムCOしたら、村が有利すぎるんとちゃうかな。
バランス的にCOなしでちょうどよかったかもしれへん。

(@33) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>42ハーキュリーズ
純灰のナータン視点だと。

クィントン、ヒルダ、ヴァルツの純灰3人
シンディ、ズィー、ゼノビア、アランの片白4人。
この7人中に2狼1公じゃねえか?

占い師視点の確白は片白の限り灰だぜ。

(44) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@31
何でだろうね?[首こてり]
連携というか、出し損ねたとか狼陣営の好みも関係してそう。

作業で霊ロラは嫌って気持ちはなんとなく分かるけどw

(@34) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
前世で、俺の対抗やった人はどこ行ったんやろう?フェリクスは違う予感。
ベルはリア充占い師やと思うから、残ったフリーダム枠??

φ(..)メモメモ
喉の使いっぷりをチェック。

(-34) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@20
おお、ありがとう。
この村が終わったら読みに行くわ。

>>@22
噴いたでwww
ナータン狼やったらすごいなあ。

>>@23「狩人に対する期待値がすごい」
ここで初狩人引いた人はプレッシャーで大変やろうな。胃を痛めそう。

(@35) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>44 オズ
ナータン視点だと、ボク真でもキース真でも灰は6人。
そこからナータンを引いて5人と言う風に言っているんだ。

純灰のナータンにとってどちらかは必ず真なのだから、
上記の通りで合っているはずだよ。
どちらも信用しないと言うのであれば、オズの言う通りで良い。

(45) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

なんかニート兄弟がちょうはたらいてる 白飽和なう

>>33
ね、そうだよね。そしてハムから自分がジリ貧になる>>3:154が出るかというとううむ。って感じで。可能性潰しとしての補完はあり。
だけど、現状村側寄りに見えてるよ。あ、ハム要素ありがとー!

>>43
えー、じゃあ補完する? あんまり溶ける気しないけど、溶けなかったら溶けなかったで確定情報になるだろうから反対する気はなかったり。
おにーさんの視界が晴れるんならそれでもいーや。死なないでね!

確かにツンではあるよね、今占いをどう思ってるか知りたい。
でも昨日に関してはどう見ても僕が原因の一端なので何も言えない。
灰(いや僕あの時点で片白だけど)にばかり目が向いて占い考察後回しになるって、どっちにせよ人外っぽくはないなーと思う。

(46) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>45ハーキュリーズ
なるほど、なら納得。どちらかが真だしな。悪い、忘れてた。

(47) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>45補足
どちらが真でも、現状以下の構図になる
[占霊聖白臼臼自灰灰灰灰灰]

なので、2パターンで分けてみた場合どちらの場合も灰5と言うわけ。

(48) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>46
オーガストー…斑でも確定情報って言うのかい…?
確白じゃなかったら黒塗りしちゃいそう。それだけゼノビア村と思っているのかもしれないけど、

(@36) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

オーガストは、ハークさん灰いっこ足りないw

2012/06/28(Thu) 13時半頃


ハーキュリーズは、>オーガスト 片白・確白以外には、現時点の盤面はこうなってるんだよ。自=自分

2012/06/28(Thu) 13時半頃


オーガストは、もしかして:生存者は今13人

2012/06/28(Thu) 13時半頃


ハーキュリーズは、あ、ごめん。占が一個足りてないw [占占霊聖白臼臼自灰灰灰灰灰]

2012/06/28(Thu) 13時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

>>46 まぁ死なないけどね!

この位置取りでどこまで生きられるかなー。僕の命が風前の灯すぎて。
あ、でも、こうして現状を笑えるならきっと大丈夫だよね。あは。

あざとい非狩アピを狼さんがどれだけ受け取ってくれるかの戦いだ、これ。

(-35) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>48 もうハーク真で良いんじゃないの

(@37) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@28
この面子で潜伏狂人は考えにくいで。
騙りに出て、自分の力不足で偽視されるのはしゃあないけど、潜伏して狼陣営負け一直線な展開は、狂人としても怖いんとちゃうか?

自分が狼陣営のブレインやったら、次は狂占噛みしてみるわ。
特に、キース狂ならおいしい噛み先や。護衛ついてへんし、内訳はほぼ真狼と思われてるやろ?
襲撃されたら、偽視が一気に覆る。ロラでハークも吊れるし、デメリが思いつけへん。

(@38) 2012/06/28(Thu) 14時頃

オーガストは、あ、足りなかったのそっちかwごめんw

2012/06/28(Thu) 14時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>46 オーガスト
ボクとしては占っておきたいところなんだよね。
オーガストとしては、別の人の方が良いんだろうけど……。

3dから夜明けの度に青い画面が見えるんじゃないかとビクビクしてるよ。生きてるって素晴らしい。あ、休憩終わるので離脱**

(49) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@38
自分が出る前に、三人出てたら躊躇うかなと思ったんだけど…そういえばフェリは最後の方に出ていたね。
なら普通に出てもおかしくないのか。

そしてまた神狩人にGJ出されるんですね分かります>狂占噛み

(@39) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ハークが真ツボを押さえすぎてて息つら。何この真すぎる占。

ハーク真で決め打っちゃ駄目ですか。

(@40) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【人】 巡回警 オズワルド

◆状況整理

13内訳[10村-2狼-公]
※勝敗関連は12人進行、票のみ13人進行

◆手数(GJなし溶けあり)

13>10>8>6>4>EP@5
13>11>8>6>4>EP@5
13>11>9>6>4>EP@5
13>11>9>7>4>EP@5

2狼残留のため残9→6の段階で1狼吊れてねえと。
残6[4村2狼]当日での村吊りミスで即EP。
溶けありなら残8[6村2狼]当日には1狼吊が必須。
逆算したら灰吊2手までに押さえねえと最終日がぐだる。

(50) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【人】 巡回警 オズワルド

◆手数(GJなし溶けなし)

13>11>9>7>5>EP@5縄最大

LWが襲撃せずに残4にしたなら[3村1狼]以外、[2村1狼-公]は村負け確定。
残7[4村2狼-公]で公溶けありでも、村吊りなら翌日が残4[2村2狼]でエピ。
残7[4村2狼-公]で公溶けなしでも、村吊りなら翌日が残5[2村2狼-公]だから同じ。
遅くとも残9[6村2狼-公]当日には1狼吊り確定してた方がいい。
逆算したら灰吊2手以内で溶けありと同じ。

欲をかくなら残11[8村2狼-公]当日には灰狼吊りできてなかったら。
占い師決め打ちして1狼候補吊りがいいんじゃねえかと焦ってる。

溶けなしなら、純灰吊りでミスできるのは今日だけしかねえんじゃないかと。

(51) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★ALL
>>50>>51見て穴があるなら教えて欲しい。

(52) 2012/06/28(Thu) 14時頃

オズワルドは、昼寝いく……ボクはもう疲れたよ、パトラッシュ。**

2012/06/28(Thu) 14時頃


【独】 少年イエロー フェリクス

…うわー

墓下の皆がめっちゃ真面目に推理してる
マジ申し訳ないわー…

どうしようかな、撤回COしようかな
でも、地上から落ちてきた人達に「なんだとーっ!?」て言わせたいんだよな

うん、面白そうだからもう少し黙っておこうw

(-36) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@32
もうひとつ、狂人潜伏がしにくいと思う理由は、狼の選択肢を減らす→作戦を狭める→逃げ道をなくす、の怖さやねん。

1-1=自殺行為
2-1=ニート狂人すぎ(G国ではこれでも狼勝利ケースがいくつかある。ただし、村が弱かったり狼が強すぎたりという運要素も大きい。この村ではそういう展開を期待できない)

よって、狂人を引いたら、まず騙るしかないと見てるんやけど。
不慣れ狂人でも、戦犯確定よりは力及ばず偽視のほうがましやろ?

(@41) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅん>おk

クィントン>白占い黒吊りの弱点はハムの占い騙りだからさ。ない、と見るならガリガリ灰削ればいい。

(53) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【独】 美術家 トレヴァー

昨日の議事を真面目に読んできた。
白枠

アラン:>>3:16思考の飛ばし方が見えてない村ぽ。
2dでフェリ偽は見えてるのに襲撃する奴は居ない。だから公喰いはない。真実を知っていて他の可能性を出せるのは、思考が柔軟な村要素。>>3:39の警戒も村目。

ナータン
>>3:68狼探す奴は公だ!と言っているような気がしてうにゅ。

>>3:82これはハム要素(キリッ

タイムアップ(投

(-37) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【墓】 弁護士 ポール

昼休みにチラ見。ああ、これは人狼無理ゲーな展開だな…。
ハーキュリーズは凄く真っぽいね。どこかのユーリーさんみたいだ。

(+10) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【独】 弁護士 ポール

クィントンがほぼハムかー、良い位置取りだなぁ。

(-38) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ん ん ねてました…

文月が あったかかったので つい うとうと

>>*46
変わるかどうか 計算してみます けど
オーガストの発言が 非狩すぎて つらい

圧殺されますね やっぱり

(*47) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

わかること は
今日 補完させられたら まずい ということ です

(*48) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

オーガストは 狩だったんだよ!コース

占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼公▲白
占狼霊聖狩狼村村村村村  ▼村▲霊
占狼聖白狩狼村村村村 ▼村▲白
占狼聖狩狼村村村 ▼狼▲狩
占聖狼村村村 ▼占▲聖
狼村村村

ん ん??
とてもおかしな 感じになりましたね 
狩を抜くタイミング は 白が ついてから ってことかな
狩占わせなきゃ だめですね 純灰から抜くと >>*28しかない?

(*49) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

それまでに狩 出てきたら ハークGJ言っちゃうんですよね ただ

(*50) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【独】 弁護士 ポール

葉月の頑張りが嬉しいけど、すまないな…。
とりあえず離脱ー、また夜に覗こう。

(-39) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
オズさんは誰やろう?進行を気にする人は初めて見るような。初参加の人かな?
war_pepさんとは1回対戦してるから、違う。kohakuさん、natukaさん、garnetさんあたり?
前のふたりはプレイスタイルが違うっぽいから、garnetさんかな。

(-40) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

とか 言ってるんですけど

>>51 こんなに 村 つらいんですか???????????

んー ん クィントン 頑張って生き残りますか
村村俺冒 めざしてみる? みますか?

(*51) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>37
君の弟だ。

(*52) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*49
成立させるには
今日狩人を 占います
明日狩人を 占わせます の どっちかがどっちか で 襲撃

占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼公▲白
占狼霊聖狩狼村村村村村  ▼村▲狩
占狼霊聖狼村村村村 ▼村▲霊

9>7>5>4>ep 4縄避け
………ちょっとわけわかんない ですね

(*53) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*52
実の兄弟が ハムスター人間 って どんな気持ちでしょう ね
ナータンも ハムまじりなんですかね

文月もふり

(*54) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月 ありがとう
水無月が ライン切ってくれたおかげで 俺 生きてます

(*55) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

クィントンのあれ ブラフに見えたのって
食うなよっていう 非狩アピだったんですね

今日も占襲撃 予想立ててますし
うあー 裏読みタイプなんです 察してください

(*56) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 煙草屋 キース

葉月もふり。

今日▲霊するルートは無いか?
偽黒出しても占い師確定しない。
・・・いや、駄目だな。結局手数たりん。

ぽけー。

(*57) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 もふ…

はい ▲霊はたしかに 確定しなくなりますね?なる
でも手順で文月先吊りの ハークが狼見つけるまで なりやすいと思います

偽黒先吊って ハーク吊って終わらなければ 文月偽確定ですから

1番の問題 対象が非狩確定ということ
実際狩じゃなくても 狩候補削らないと 狩確定します

(*58) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【赤】 煙草屋 キース

3占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼キ▲霊
4占狼聖狩白白狼キキハ公   ▼公▲狩
5占狼聖白白白狼村村     ▼狼▲聖
6占白白白狼村村       ▼占▲白
7白白狼村
こうか?3dか4dに狩占わせないと無理っぽいが。

(*59) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

この人ハムスターデス !って偽告発とカ

ンー 文月偽ばれル+アランシンディにはできなイ+白確定 だめデスネ

(-41) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*59
日付ずれてるのと なんか 最終日1人 減りすぎです文月
白白狼村村 になりますね だから2縄避け

キ吊りはどうでしょう
今日は多分純灰吊りですから ですから
…狩回避起きたら おわりますね

(*60) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

大ピンチなことしかわかんない

(-42) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

3占狼霊聖白狩狼キキハハ村公 ▼キ▲霊
4占狼聖狩白白狼キキハ公   ▼公▲狩
5占狼聖白白白狼キハ     ▼狼▲聖
6占白白白白狼村       ▼占▲白
7白白白狼村
間違えた、こうか。これにしたって占い先が・・・
狩占わせたり俺公占うとかしないと圧殺される

まだおかしいかも。手順とかにがてorz

(*61) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

たしかに狩回避きたら終わるな。
やっぱ純灰吊りだよな。

(*62) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

そしてまた日付ずれてたw

ぽけー

(*63) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

7白白白狼村

それ詰んでます 文月

(*64) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*62
今まで散々 ヴァルツ吊りに行ったのは なんだったんでしょうね まがお

アラン吊りとかに なりませんかね ぼそぼそ

(*65) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

そうだな、葉月。
どうやら片手間でやってはいけないらしい。

よし、明日は赤ログに籠もって心中しよう←

(*66) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

はい 文月
今日どこ食べたらいいですかね 狩ですか?

文月と心中なら わるくないですね? きしし

(*67) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

うーん、今日の晩御飯・・・じゅるり。
葉月はデザートだから・・・

なんかおいしそうなの。
狩かなぁ?あれおいしいの?

(*68) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*65
今日ヴァルツ吊っても旨味なさそう、つーか回避だよな。
アランとかシンディとか吊れないかな。吊れないな。

(*69) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

2日 たべてませんから おなかすきました
はむすたー おいしくない…

……? 俺 デザートですか?ですか? おいしくないですよ?

狩は おいしいんじゃないですかね
ちょっと 筋っぽいとは思いますけど

(*70) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*69
回避だと おもいますね 次点で ズィー?

吊れないかな つれませんかねぇ アランとかこう うっかり

その2人 最初に手を取りにいったところ なんですけど
思ったより 白くなかったとか そんな

(*71) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

拾いにいこうにも 帰ったらもう 喉ないですしー ぶつぶつ

(*72) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 研Q員 ベル

状況は把握している

ん、ハム占言いだしてるのは占い噛んだらハムだったん?
ナーたん、占い真贋覆るほど灰白視してたっけ

(54) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

んっんー、クィントンとゼノビアに当ててみようか。

ハーきゅん真と思っててアラン狼と思ってて「ハーきゅんからアランに白出たの知りませんでしたー」とかないからな。よしそうしよう。

ゼノビアはヴァルツとヒルダの和解作業は白いんだけど、なんか全方位擦り寄り外交ぽいよね。

灰を比較するとこんなとこかなぁ。

(55) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ベルは、狩人GJ!! フェリクスちゃんお疲れ様

2012/06/28(Thu) 17時頃


【人】 玩具商 ズィー

うーん。
フェリハムは薄いと思うし、キースハム・ハークハムも薄目に見える。
まず、キースはハムなら生存欲求が薄目。いやまぁ、どの陣営にしても薄目に見えるのだけど…。
このままだと偽決め打ち吊りも見えるだろうし、そういった部分があまり見えず。
ハークは逆に狼の襲撃を恐れていないくらいに真視取りに出てる。

占が真狂ハムなら、残り灰狼が2居る事になる。灰見てそんな感じはしないんだよね。
占が真狼ハムなら。狂人何やっとん(´・ω・`)

という訳で、内訳は真狂狼でいいんじゃないかなぁ。

(56) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ベルは、狩人とは限らなかった。狩人の視点漏れだ

2012/06/28(Thu) 17時頃


【人】 玩具商 ズィー

ナーたんは単体着眼や思考が似ていて共感白有り。かつ、1d早期のポール推しでポールとの切れ有り。あってハム。公>狼
あとゼノビアさんは片白でもあり、かつ>>3:76で非狼印象有り。
この二人は吊りは無し。あって占い枠。

アランさんとシンディさんはハークの白につき、ここはキースさんに補完して貰って結果を確認するのがいいんじゃないかな。
キースさんの真贋も、単体から精査が難しい。
それなら、補完によって確実な情報を落として貰った方がいいと思う。

(57) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ベルは、狩人とは限らなかった。狩人の視点漏れだ

▲ベルデスネ?デスネ わかりまス

(-43) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 玩具商 ズィー

単体精査が難しいのがクィントンさん。やっぱり初動>>1:143見ると人っぽい。>>3:31な印象も有り。
名前間違えはまぁドジである範囲としても、片白把握漏れ>>3:174>>3:183>>3:206は赤窓持ってない印象。狼は赤ログというバックボーンがあって、そこで襲撃先の相談をしたりと人より状況把握は進んでいる。
また、間違いの把握が遅いのも非内通印象。
占い先に疎いという部分で、非ハムっぽくも有るけど…まぁ、とにかくそういった部分が見えるなぁと。

ここは処理勿体ないな。特に、赤ログ持ちでああいった把握漏れミスはあまり無いと思う。狼は薄目。ハムも薄目な気がする。

(58) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ナータンは、ベルは掛け持ち社員だったのか。

2012/06/28(Thu) 17時頃


ズィーは、忙しそうだねぇ。

2012/06/28(Thu) 17時頃


【人】 玩具商 ズィー

ヒルダさんは非ハム印象有り、非狼は取れず。>>3:123
ヴァルツさんは非ハム非狼どちらも強く取れておらず。>>3:136

単体人っぽさでヒルダさん>ヴァルツさんな印象。

【▼ヴァルツ▽ヒルダ】
【ハーク→●ゼノビア○ナーたん】
【キース→●アラン○シンディ】

占が真狼なら、もう占襲撃は無いでしょ。占霊判定を見つつ、襲撃先で情報が入る。(また犠牲者無しの可能性も有るけどw)

現状こんな感じに考えてるよー。

(59) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

……頭が おーばーひーと
勝ち筋検索結果が でないですね んー

ばたり

…いえ まだ います

(*73) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

狩回避 くるから やめてください>>59

…もとい 狩回避きたら これ 俺にスライド 吊り来る 来ますね

(*74) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

お、アラン補完は反対せんぞ。

クィントンの把握漏れは本気で狼探してんのかという疑惑なんだが、ニートピアなのでありかもしれない。

でもなぁ。

(60) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ベルは、オーガスたん確白か。ニートが捗るな

2012/06/28(Thu) 17時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ん?ん?狼がハムちゃん補足してて
ハムちゃん占いなら占い噛みはありだと思うけど。

LWの位置に寄るけどね。
んー、個人的には襲撃情報欲しいww

(-44) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>60ナーたん
ハムならむしろこの状況なら残り狼さっさと吊ろうぜ~ってならないかしら。
まぁ、役職由来ではなくどの役職やってもニートって可能性は有るのだけど。

少なくとも訂正もせずそのまま流してる時点で、クィントン狼には見えないのよね…。
あって占いかなぁと。それも、優先順位は低めに見てるわー。

(61) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

オズワルドは、そろそろ俺はニートする。そろそろ俺はニートする。大事なことだがら(ry**

2012/06/28(Thu) 17時半頃


【人】 玩具商 ズィー

クィントンさんニートニート言ってるけどね。
>>1:15で「占潜伏は無し」といって場を動かすだけの判断力有り。
>>1:16で他者へのアドバイス。
>>1:18>>1:23襲撃について意識が行ってる処も、やはり手慣れた印象を受けるんだ。

ただのニートじゃない。実力あるニートに見えてる。
特に>>1:23の私への言は、上段が「やれやれこの子は何言ってんだい」っていう感じに見えるの。まぁ、私は私で譲らないけど(キリッ)クィントンさんもしっかり自分の主張に対して拘りとそれを裏打ちする経験則が有りそう。
こういった自信家タイプが把握漏れミスとかこすいアピに出るとは思えず。

そういったスキル&性格要素を考えても、やっぱりクィントンさんが人っぽく見えるなぁ。

(62) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 玩具商 ズィー

あー。不在がちなキースさん相方なら、把握漏れの早期訂正が無かったの、非内通印象にはならないか。残り2狼だし。

んー、でもやっぱり占い先に関しての情報は、狼は意識すると思うんだよね。
特に、クィントンさんは>>1:23の持論がある。彼が襲撃権を持つなら、占い先はちゃんと意識すると思うんだ。
ハーク真ならハークの占い先には意識が向くように思う。
キース真ならうーん。占い真狼に見えるし、ハークと両狼ならやっぱり判定出しとかで話に上がる気がする。
かと言って、占い先に無頓着なハム……それってどうなのよっていう。

と、ぐるぐる考えてしまって頭ぱーん。

(63) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハムです。

(*75) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 玩具商 ズィー

まぁ、今日本気出すとあったので、期待して待ってます…!!
推理も見たいー!

という処で、離席。**

(64) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ハムだな。

(*76) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハムだね。
と 水無月が 言ってくれている はず

(*77) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【独】 劇団員 オーガスト

よし、明日生きてたら遺言COしよう。
そして今日は補完占いを押そう。噛み合わせさせたい。
今日の灰吊りで狼がかかれば、その時点でCOもあり?

とりあえず、あと1日、できれば2日は生きたい。

(-45) 2012/06/28(Thu) 18時頃

ベルは、すみませんまた帰宅22時~23時になります

2012/06/28(Thu) 18時頃


【赤】 煙草屋 キース

ハムの本気が見てみたい。

葉月もふり。

(*78) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

求む ハムの 本気
いえどう考えても狼吊りにきます けどね

文月もふり 俺のこと たべるんですか?

(*79) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【独】 冒険者 クィントン

俺は相当セコいよ。

(-46) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 煙草屋 キース

葉月吊られちゃったら俺後追いしちゃうよ?

しかし勝ち筋みつからない。

ぽけー

(*80) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

[クラウンはじいっと文月を見上げて、首をかしげました]

(*81) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 煙草屋 キース

たべるよ。

村人なんかに葉月吊らせない。

その前にばくり。

(*82) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

後追いとな 恋陣営 ですか?
文月を残して 死にたくはないん ですけどね

俺吊られるときは 霊襲撃ですね
求む かちすじ

(*83) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

狼を食べるなんて 悪食ですね?文月

いたいのは やですよ

でもそう言ってくれるのは 嬉しいですとても とても

(*84) 2012/06/28(Thu) 18時頃

【独】 冒険者 クィントン

1dで印象稼いで数日サボる。
途中からエンジンかけて回避。のコース予定。

フリーデルの時は最終日噛まれてしまったからな。
人狼を追い詰めて占師始末して貰うのが一番有難い。
人狼がバルツあたりだと助かるんだけれどね。

(-47) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【独】 冒険者 クィントン

どうもナータンが人狼な気がするんだよね。
吊れるかな。

(-48) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【独】 冒険者 クィントン

クリップボードが議事ぐらい広いと助かるんだけどなー。
ブラウザ直打ちで考察できる
さてと誰から見るかね。シンディ[[who]]

(-49) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

いっそ 対抗狩COでも しましょうか?
▼ヴァルツ回避→▼俺になったら

楽しさしか 見ていない きしし

(*85) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ふふふ、じゃあぺろりとなめるかな。

じっくりと、一晩中。

(*86) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

一撃ー。判定とか伝統は伝統だったこととか確認しとるわぁ。公噛みかもしれへんけどなぁ。
ちゅーか…フェリクス坊ちゃん白でオーガストはんは溶けへんとか、うわぁ…やなぁ個人的に…。目が節穴的な意味で…。

でもキースはんにオーガストはん占ってもろたんは、溶けてもよし確白になってもよし、黒でたらキースはん偽決め打ててよし(劇非狼決め打ちから)、っていう、どんな結果になってもアリや思うてたから希望に後悔はしとらん。

うーん。ズィーはんとシンディはん補完占いしてほしいなぁっちゅうパッションやけど、いいかげん占単体の発言とか初日白取って放置してる人らの要素とかも見てこないと推理精度下がる一方になる気がしてきたなぁ。
とりあえずまた夜に。

(65) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
2GJが伝統なら狩人が恋陣営も伝統であって、つまり狩人はズィーなんじゃないのと思いたくなる

(-50) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

み゛ゃ…!?

な なな なんですか それ
は はずかしいですよう 文月

(*87) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【独】 弁護士 ポール

>>*77 ハムだね。

(-51) 2012/06/28(Thu) 18時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ズィー>なるほど把握。

とりあえず●はキース→アラン、ハーきゅん→ゼノビアに決めた!

吊りは考えよう。

(66) 2012/06/28(Thu) 19時頃

【人】 冒険者 クィントン

ナータンの相互占いはどれぐらい本気で言ってたんだろうか。

(>>1:134 ポール)
「3-1だとハムは潜伏かなというのが第一感」
占狼でFA。人狼目線で謎の占3COだと絶対何か可能性仄めかしてると思う。

ズィーからの愛が重かった。
ナータンは追従せずに俺を読みかえすこと。

(67) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

シャキーン!ハム人間イエロー只今参上っ!

ポールお疲れー!体調大丈夫?

>>+10
ねー!
ほんと、どこかのユーリーさんみたいだよねー!
もしかして:中の人再び

(+11) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【見】 萬屋 グレン

今北産業!
と思たら、人がいてへんかったTT

(@42) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

グレンは、キースさん真やったら面白いのになあ、とか思ってたりするww

2012/06/28(Thu) 19時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

ただいま。
>>4:25クィントン殿、回答感謝する。

昨夜からハーク殿真視して、その判定の把握漏れは、村だとしたらどこに意識が向かっているか分からん。
オレは昨晩、ハーク殿真視ゆえに白判定者を見る優先順位は低かった。クィントン殿の意識が不可解なのだ。

判定漏れそのものよりも、真視している占い師の判定>>3:206よりも、偽占の黒判定>>3:25に思考が向かっているのも、よく分からん。

ズィー殿の「実力あるから判定漏れも判定漏れ白アピもしないよ」説と、「襲撃を決めていそうだから、占い先把握はしてるよ」説は読んだが、仲間を吊られた後の狼の動揺としては、ありうる範囲だと思っている。
スキルとメンタルのタフさは、同意義語ではなかろう?

ただ非公要素は、ズィー殿に同意。

(68) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

ナータンかヴァルツがご主人様。
ぱっそんぱっそん

(-52) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【墓】 弁護士 ポール

出先の箱からこっそり。

フェリクス>>+11 フェリクスお疲れ様、体調は大丈夫だ。
心配をしていただいてどうもありがとう。

どこかのユーリーさんは、今回は見物していそうな気がする。
何となくだけどな。うん、何となくだ。

(+12) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

>>@41
すみません…!
騙るタイミング遅くて、ご主人様を騙りに出してしまった狂人ですごめんなさい!

墓下で騙るようなちょこざい狂人ですみません…!

(-53) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

クィントン>えー、ズィーのあれでとりあえずいーじゃん。

お前Mか。Mなのか。

相互占いはやや本気。レア可能性を潰す目的。

(69) 2012/06/28(Thu) 19時半頃

ナータンは、ヴァルツまで。わかったよークィンたんちゃんと読んでくるよー

2012/06/28(Thu) 20時頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

グレン、おかえりー!

>>+12ポール
そっか、良かった良かった
最近の風邪は長引くっていうから心配してたんだ

狼無理ゲーだねー
2回とも襲撃無しじゃなかったんだよね?
これだけ知りたいなー(期待の眼差し
あ、話したくないんだったらべつにいいかんねー(にまにま

せっかくポールに白出したのに、村に吊らせちゃってごめんねー
僕の説得力が足りなかった
自分の片白吊られるとか…僕の経験上ちょっとショック

(+13) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ゼノビア殿の非公要素

黒吊り偽占破綻という狼不利を把握する前に、立ち位置をしっかり決めて発言されていた。
公ならば、立ち位置の選択が早いのではないか?
村の空気を読むわけではなく、真かもしれん占い師に目をつけられそうな意見を述べられた点は、非公印象に取っている。

(70) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よっす。
【判定確認】フェリクス狂だったのか。ハムはないだろ。
縄増えて意図的襲撃ミスはねーから、GJかハム噛。

>>30 まぁ、気にするな、クリントン。

うーん、>>29はあまり理解できねー感じ。
▼フェリクスの時の占襲撃って狼側にすりゃ騙占の偽確定で飼狼。真の臼は白になり残りの灰からハム狼吊のチキチキレース。勝率低い気がするんだよな。それなら狩狙いハム噛みじゃねーかと思ってしまうぜ。
>>14もピンとこない俺には高等戦術論すぎる。

>>22 どういう混ざり方だよ。

クィントンのこの把握漏れって何要素なんだ?
>>3:174はネタで>>3:181>>3:183から俺の事は非狼と思ってるだろ。
んで、追求は>>3:206俺ハム視からの起点。
ハークが俺を占なった事事態が抜けていると仮定すると、だ。
俺白は知っていて、公非公が分からないってのは狼の視点漏れじゃねーの?

(71) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>69ナータン
感触確かめたいからね。

>>68 ヴァルツ
ズィー指摘部分は
非ハム要素部分もメンタルのタフさ由来だと思うんだが
非ハム要素だけ同意できるその意識が不可解だ。

(72) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ヴァルツがクィントン吊り上げて 黒くなーれ☆

と どす黒いことを考えてる 俺です

(*88) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【独】 道化師 ヒルダ

クィントンのこと 今度から大統領って呼びましょうか

(-54) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

★クィントン なぁ、ハークが俺を占なった事自体は把握してたのか?それとも占なってないと思っていたのか?見たけれど別の村の結果とすり替わっていたのか?
占い結果シンディ黒把握してたよな。他の二人の結果についてはどの程度頭にあったんだ?

(73) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【独】 道化師 ヒルダ

アランがハークの白じゃなかったら 吊り上げに行くんですけどねぇ

(-55) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:72

「実力あるから判定漏れも判定漏れ白アピもしないよ」
「いや、そこは動揺したかもしれん」
=メンタル弱っている狼ならありうるだろう

「占い先に無頓着なハム……それってどうなのよ」
「だよな」
=メンタル強すぎだろう

「クィントン殿の精神耐性が、スキルと同程度に高いとは限らん」という主張だ。

(74) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【墓】 弁護士 ポール

フェリクス>>+13 ん、正確には風邪ではないのだけどね。
かなりの緊急事態だったのだが、回復したから大丈夫だ。

2回ともちゃんと襲撃はしているが、通らなかったようだ。

それと私が吊られたことに関しては全く気にしていないぞ、
むしろ片白なのに吊られる黒さ+不在で申し訳ない気持ちだ。

(+14) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

えっとじゃあクィンたんに質問をするぞ。

>>1:26「霊なんて確定以外ありえない」その心は?
>>1:110「ナーたんは編成慣れだから厳しく見る枠」俺だけ?しかも厳しく見られた覚えがない(>>2:127とか)んだが、ツンデレ?
>>1:255「アランハムはけっこうあると思ったんだが」
>>1:309「ハーキュリーズ:真 キース:偽 フェリクス:偽」
初日からアランロックのハーきゅん真視だな。判定見ずに何を見てた?
★フェリクス狼と見た理由をkwsk
>>3:155「ナータン指摘の>>2:157は気になるところだね。」ハーきゅん真視だろ?ここの心情kwsk。

(75) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>71>>3:181>>3:183から俺の事は非狼と思ってるだろ。」
思って(ヾノ・∀・`)ナイナイ
君の非狼要素を拾って提示したみたいな言い方するのはやめたまえ

>>73
摩り替わってたのは名前だけだよ

昼の時点では確か把握してたが、君に対しては1dから「何言ってんのこいつ」ロックがかかってたんで、希望考える時にスッポ抜けたんじゃないかと思われる

2d3dは深く考えて発言していない

(76) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>71
この的確さ アラン狩あるかもしれませんね

霊襲撃GJと思っていたら 狩狙う必要はなくないですか?
占襲撃GJと 知っている故な感じが 少しします

(*89) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ただいまぁ。占い師見とる。
うーん。ハーキュリーズはんの姿勢はごっつ真っぽいんやけど、ちょいちょい謎の視点漏れみたいなんが見えて悩ましいんよなぁ。


>>1:101のわてへの質問の意義がよぉ分からへんのやけど、あれでわての何を測りたかったん?
>>2:187が「ポール・シンディ両狼はない」って前提になってるんは、なして?
★わての>>2:194について思うところあらはりましたらコメントお願いします。

(77) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【独】 冒険者 クィントン

2d3d最終日だったんだよ……

(-56) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:76クィントン殿
「1dから「何言ってんのこいつ」ロック」
「昼の時点では確か把握してた」

★何言ってんのロックかかった灰が、真視している占い師から、白判定をもらった時の心情をぶっちゃけくれ。

(78) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ヴァルツがなんで同日の発言に日付アンカ入れてるのかと思ったら引用時のためか。なかなか芸が細かいな。

(79) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 冒険者 クィントン

☆この占、騙りじゃないか。

なんだが、そう思うこともなかった。

(80) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【削除】 鷹匠 ヴァルツ

クィントン殿。
アラン白判定時の感情は、垂れ流しにしてほしい。
もしその言葉でアランが凹んだら、オレが責任とって慰める。

2012/06/28(Thu) 20時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>75
☆残狼数を村に把握させることにより駆け引きの材料にする利のほうが大きい。
☆ぶっちゃけ見てないね
☆その日に黒判定があるか・死体があるか。白判定は確定するもの以外あんまり。
☆キースが狂に見える。
☆「ポール」の白黒に意識が向いてる引っかかり。

(81) 2012/06/28(Thu) 20時頃

【赤】 煙草屋 キース

そうかも。

ぽけー

(*90) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

ヴァルツは、ナータン>>4:79 辿っていけるのは便利だからな

2012/06/28(Thu) 20時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

文月 むぎゅぅ

アラン狩の場合のかちすじ 探してきますね
もうすぐ かえれるので

(*91) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>71アラン
へぇ。なるほど。
ハム噛んだ人狼って、そのハムを殺す為に、どう動くとおもう?

(82) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>81 霊確定させるか、させないか選ぶことが出来るのは狼側なんじゃないのかな?
なんか地味に視点漏れだった?
アランさん占われてたこと抜け落ちてるのも、アランロック→真視してる占いから白出ました→何かしらアランに対する情報認識ががらっと変わるはずなんだけど…
これも視点漏れ疑惑?

(@43) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

>>76名前?俺をラルフだと思っているってヤツか?

>>81うーん、つまり俺が確白ではないため、灰と同じ目線で見ていた。んで、やっぱり「なんじゃこいつ」なので真と思う占に差し出した…って事なのか?

(83) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>81
はいはいどうもどうも。やっぱ普通じゃねーか。俺の時間返せよ。

(84) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

キースはんは…視点は一貫しとるんやけど、マイペースが過ぎて真とか偽とか以前に「キースはん」としか要素取れへんっちゅう…。

★1d世論、2dわてとベルはんとアランはんの意見、3d仮決定…と、キースはん一度も「自分は誰を占いたい」って思考出してへんのやけど、何か思うところとかあらしまへんの?

(85) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>82
大統領 勇気ありますネ?勇気あル キシシ

(-57) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

と鳩からです。

普通に襲撃して二回もGJ か…狩抜きする気はなかったのかな

(@44) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

アラン白判定時>>4:80「この占、騙りじゃないか」「なんだが、そう思うこともなかった」

昼過ぎに>>4:76「何言ってるのロック」が再開
>>4:81「白判定は確定するもの以外あんまり」故に、アラン白判定すっぽ抜け。

アラン疑問視かつ、ハーク殿は真視という状況>>3:206

そういう流れか。
すっぽ抜けるのはいささか解せんが、臼に興味が薄ければあるといえばあるのか……?

(86) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【墓】 弁護士 ポール

アイヴィ>>@44 あ、ハムを噛んだ可能性もあるよ。
この辺は今後のお楽しみだね、うん。

ただ、灰の白さと吊り手を考えると、やっぱり初回GJはきついな…。

(+15) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

クィントンさんのアレって名前まちがえてただけってこと?
意外とおっちょこちょいさんで可愛い

(@45) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【独】 冒険者 クィントン

オットー襲撃しようとして仲間に「ヤコブ襲撃セット!」って言いながら自分はアルビンにセットするような奴なんで
その把握漏れ部分は本当に要素にならないと思う……

(-58) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

相互占いは僕がいるうちにやらせるべきだったね。
もう手遅れだ、残りの占い師が真狼なら黒黒、真狂なら白黒が出るんじゃねいのー?

っていうか僕がココにいる時点で
もう色々手遅れだ…

僕の魂の色ェ…

(+16) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【独】 玩具商 ズィー

にゃーん。
ちょっと熱上がってきたので、お布団からノート開いてまったり議事録見てるのだけど。
表に顔を出すか悩む……。

一日くらい発言サボってもいいかなぁ……。
もう希望は出ているのだけど。
体調とか表に出すのもあれだしなぁ。
うーん、悩む……。

(-59) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆クィントン>>82 お。視点提供サンキュ。

そうだな…2狼残存なら告発してくれると嬉しいなーってのはある。それ以外だと片白だった場合は補完占希望を主張するなり、灰なら戦略提案で真占に灰占いを提案するとか、先に溶かすか方向で動くか?
ああ、それで「今日の動き見てたらわかるかもしれない」か。

了解。この部分は納得した。

(87) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ポールさん>あぁ最初はフェリクスくんの可能性ってことかな?
んーどうかな…

ポールさん、体調が大変だったみたいで…そんな中、赤はつらかったと思います。
今は大丈夫なんですね?
勝敗より、体調大事なのです。
どうか、お気に病まないように。

(@46) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

しかしオーガスト殿のことは>>2:61「ハーキュリーズから白判定なんで、取り敢えず人間なんだろうと今は考えている」んだよな……
よほどアランロックがひどかった、村人なのか?

クィントン殿
★今はアランのこと、どう思っている?
>>4:82は、「何言ってるんだこいつロック」が外れてないように思える。

(88) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

整理しよう
占:ハーきゅん、キース
霊:オズワルド
聖:ベル
確白:オーガスたん
ハーきゅんの片白:アラン、シンディ
キースの片白:ゼノビア、ズィー
純灰:ヴァルツ、クィントン、ヒルダ、(ナータン)

純灰の3人は白くねーかっていうのが感想。
単体で白いのがズィー。
単体で怪しいと思ってんのがアランとシンディ。ゼノビア微妙で白いとこもある。
逆説的にキース真が有り得る。

(89) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

アイヴィがいたー。やっほー!(手ぶんぶん

>>71アラン「フェリクスハムはないだろう」
ほう、なぜそう思われましたか?(にまにま

>>+14ポール
そっかー、回答感謝。
僕のパッション脳は、オズとハークで1度ずつGJじゃないかな、と思ってる。

ポールに白出した僕は、狼視点狂の可能性もあるしね。

2連続無残無し+確黒既に墓下
…うーん、狼頑張れ。

また来るねー**

(+17) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

……… 狼さん頼むから明日僕襲撃しないで。

(-60) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

アイヴィは、フェリクスの頭を撫でた。なでなで。よく頑張ってたよ。

2012/06/28(Thu) 20時半頃


【独】 弁護士 ポール

アイヴィってとんこまさんだよね、多分?

とんこまさんが優しくて泣ける件(´;ω;`)ブワッ
アレだ、イライダのイメージが大きかったのが(ry

(-61) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ナータンはん見直してきたけど、非狼非公以前に、増えていく情報や発言を鑑みての考察の進め方が至極自然で、普通に村なんやない?としか思えへん。

素のまま村勝利方向で推理進めてる公って見方が出来なくもないけど、せやったら>>3:101言うかなぁと。

ナータンはんの性格的に、自分の正体に関わらずこういうあざといことは出来そうではあるんやけど。
そこまでのアランはんとの非公要素についての質疑が真っ当だったせいもあって「俺も含まれちゃったよ」っていう気楽感が強く出てるように見えまして。

(90) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

とりあえずキースが何者でもいいから補完しようぜって気分。
黒が出たり溶けたりしたらそれはそれでラッキーみーたーいーな。
考えるのまんどくせ。

(91) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

アラン狩 今日襲撃こーす

占狼霊聖白狩狼村村村村村公 ▼村▲狩
占狼霊聖白狼村村村村村  ▼公▲霊
占狼聖白白狼村村村村 ▼村▲白
占狼聖白狼村村村 ▼狼▲白
占聖狼村村村 ▼占▲聖
狼村村村

灰内訳
音片白:狩村 煙片白:村村 純灰:村村狼公

→▼村▲狩
確白:村 音片白:村 煙片白:村 純灰:村狼公

→▼公▲霊
確白:村 音片白:村村 煙片白:村狼 純灰:なし

んん…つら

(*92) 2012/06/28(Thu) 21時頃

ナータンは、あざとい。さすがナータン、あざとい。

2012/06/28(Thu) 21時頃


【人】 花屋 ゼノビア

★ヴァルツはん
今ヒルダはんのこと、どう思ってはる?
具体的な要素とか挙げて教えてくれると嬉しいわぁ。

(92) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

人数違った

4占狼霊聖白狩狼村村村村村公 ▼村▲狩
5占狼霊聖白狼村村村村村  ▼公▲霊
6占狼聖白白狼村村村 ▼村▲白
7占狼聖白狼村村 ▼狼▲白
8占聖狼村村 ▼占▲聖
9狼村村


ヴァルツ・クィントン吊れたらなんですけど
6日目から ん ん ライン戦ですね 決め打ち?
確白:村 音片白:村村 煙片白:村狼 純灰:なし

文月白:俺・ズィーorゼノビア
ハーク白:シンディ・ナータン で

シンディorナータンに黒出しですか シンディですね
ハークは俺に黒出しますね

(*93) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/*
13、@5、灰6、▼灰●ゼノ補完
11、@4、灰4、狩人COでキース狼確定、▼灰●灰想定
9、@3、灰2、▼キース●灰
7、@2、灰2、▼灰(占ってない方)

明日僕が生きていれば。勝てる勝負になるはずだから。
お願い、もう1日だけでいいから。

(-62) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ちょっと6日目まで これで頑張ってみましょうか?

これ以上先を見通すの きついという

文月 文月のちからが必要 むぎゅり

(*94) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【赤】 煙草屋 キース

なんか途中から人数おかしくない?
気のせい?

(*95) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【赤】 煙草屋 キース

直った。
きっと葉月は村なんて減ればいいっていう黒さが滲み出た結果だw

俺は葉月がいればそれでいい。

欲を言えば水無月と神無月も。

(*96) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

クィントンの>>81「その日に黒判定があるか・死体があるか。白判定は確定するもの以外あんまり」という目線がすっと入った。この視点で村を見ていたなら、昨日の希望出しは有り得る。
これは情報知っている目線じゃねーな。

(93) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【墓】 弁護士 ポール

アイヴィ>>@46 私の霊判定で偽確するフェリクス襲撃はないかな。
つまり▲占か霊→▲狩狙い(ハム)という可能性もある、と。
フェリクスがハムか否も併せて、推理をお楽しみいただければと。

体調についてご心配いただいて、どうもありがとう。今は復活した。
ただ、個人の勝敗は良いのだが、仲間に申し訳ないな…と思う。

フェリクス>>+17 ふむ、そこはEPを楽しみにしていただこう。
ハム占い師に白を出されるとは思っていなかったぞ。
さて、これは墓下騙りなのか、あるいは墓下騙りブラフか…ふふふ。

(+18) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>93
いや実は俺そこだけは半信半疑なんだけどな。そういうもんかで処理してるけど、すっと入ってはこなくね?

(94) 2012/06/28(Thu) 21時頃

玩具商 ズィーは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:92☆ゼノビア殿
ナータン殿と>>3:124ズィー殿>>3:123で、>>3:173と思った程度には狼視が揺らいだな。

>>4:12「占真贋に熱心なつもりはなかった」
「灰の占真贋」は要素として取るわりに、「自分から真贋を取りに行くつもりはない」のがちょっと分からん。
能力者への態度は白黒要素でなくて、性格要素だと思うのだがな。


ナータン殿とズィー殿の目線から考えると、占い師周辺は、単なる思考の違いな予感もある。

(95) 2012/06/28(Thu) 21時頃

【独】 玩具商 ズィー

結局出してしまった……。
でも、このまま寝てしまいそうだったしなぁ。

うにゃーん。ごめんなさい。
明日には元気になってるといいなぁ…。

(-63) 2012/06/28(Thu) 21時頃

住所不定無職自称大工 ナータンは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時頃


鷹匠 ヴァルツは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

いっそのことアラン吊って手っ取り早くハーきゅんの真贋見てみるという発想が浮かんだんだが、だめだろうか。

(96) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

>>94 そうか?名前間違えとか、別の村の記憶と勘違いに関しちゃどう間違えたのか思考過程が謎すぎたが、片白を認識から外しているんなら理解の範疇なんだよな。

あー、でも、狼でもこの視点での判定確認はある…か。
襲撃が通ったか、偽黒出てるか、みたいなチェックポイント。
これは立場要素ってよりは性格要素だな。

(97) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

クィントンはん見ようと思ったけど目が滑る…。あとで。

ズィーはんは直近の>>62>>63の変遷が非狼要素かなぁ。
冒単体白視→占狼の場合分けでケースが異なることに気付く、っちゅうんは占狼見えてる視点ではない気が。

基本的に、ズィーはんの発言は筋が通っとって、不自然な作為感とかあらへん。
非狼要素も複数取れとるし、吊りはないな。
非公要素は取れてへんさかい、補完占はありかなー思うとる。

(98) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

道化師 ヒルダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>96ナータンはん
えーアランはん白思うとるから嫌やぁ。精査出来とるんは2dくらいまでやけど。

(99) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>96 白囲いじゃねー事が判明するだけでハークの真贋確定しねーじゃん。ナータン人だと思ってんだけど、俺に偽黒出たらおもっきしキース真に傾きそ。そんで斑吊で縄消費万歳狼喜ばすだけだぜ。灰白いには同意。俺も灰狼わかんね。とりあえず思いつきであちこち触りに行ってるけど、結果灰がどんどん白くなるだけという…。

(100) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ぽっぽ
>>77 ゼノビア
二つ目の質問のアンカ先が違うみたいだから、合ってるのを教えてほしい。

(101) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

舞踊家 シンディは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:96ナータン殿
アランは戦術論で突っ込まれもするが、取り繕いの無さは人要素だと思っているぞ。
正直、この発言の調子からして狼だったら、もっとボロ出す気がするぞ。
ポール殿が吊られてからも、初日からあった呑気感というか、大雑把感は変わらんのだよな。

(102) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>ナータン
それはありえない。

(103) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*アランとヴァルツの結束がなー
つらいよなー

(-64) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

アランは、やべぇ…。このボロボロな動きにこんだけ擁護がつくと嬉しすぎて泣ける。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

ズィーにずっと質問しようと思って忘れてた質問
置いておくわね。あとで答えてくれればいいわ。

★初日の朝って緊張してたかしら?
してたとしたらその緊張が解けたのはいつごろだと自分で思う?

それじゃ、議事みてくるわね

(104) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:96
キース吊った方が早いんじゃないか。

(-65) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>99
灰考察よろしく。

>>100
あ、すまん。アラン黒前提で喋っとったわ。
ポール黒だから、キースがアランに黒出したらキースお役御免なんだよね。真贋差的にキース先吊りっしょ。キース狼としてやると思う?やるかもしれんけど。
俺的にキース→アラン黒判定、かつアラン白の場合で斑吊りの縄消費したとしても、霊判定からキース偽が判明するのは悪くない。後は狩人さんがんばれてーきーな。

(105) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

オレ▼希望
ズィー、オーガスト(確白)

あと一人増えたらまずいな。圧迫位置に押しやられる。

(-66) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

ヴァルツは、ニート兄弟のアラン黒視っぷりが凄いな

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

んー?
>>100は非狩ぽい ですね

(*97) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>104シンディ
ん、質問くらいは大丈夫だよー。

緊張っていうより、わくわくしてたかな。
ハム入りだしただのFOよりもギドラ提案しようと思って、CO回り始める前に起きなきゃと思ってたくらい。
なので、普段より早起きw

でも、華麗に潰れて>>1:38の反応になったの。
オズごめんなさいww

自分では緊張とかそういうのはわからなかったけど。
1d終盤はもういつも通りマイペースだったと思うよ。

(106) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ゼノビア他>あらそう。やっぱ無理か。じゃあやっぱキース補完占いしといて。妥協点。

吊り迷うなぁ。あんま吊りたい所ないなぁ。

(107) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:105
キース吊った方が早いだろ…

(-67) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【見】 羊大好き ルカ

こんばんはー。
議事は斜め読みしかしてないですけど、直近見えたところだけ。

>>105 ナータンさん

>ポール黒だから、キースがアランに黒出したらキースお役御免なんだよね。
いやいや、3潜伏っぽいのでもう1狼・・・という墓下目線の話はともかく、現在の生き残りの占い師が真狼だとしてもハム溶かす仕事が残っていますよ。まあ、地上にはハムはいないっぽいのですが・・・。
ハム入り編成なので狼全部発見しても占い師には仕事があるのですよね。ハムが墓下だとしても、生きてる人間がハムじゃない証明が出来ますから。

(@47) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

さらっと読んで取りあえずなんかあやしいけど
放置枠なのは把握したわ。ふふ。

ズィー>>106
ありがと。でも無理はしないでちょうだいね。

ああ、なんとなくズィーの最初のぎこちなさは理解よ。
ギドラCOを提案しなくちゃ、の意志があったのね。
成功するかまででドキドキしてた、でオズワルドのCOみて
もう!ってなった。こんな感じかしら?

(108) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 冒険者 クィントン

俺、今日のナータンすげぇ不審だと思うの。

(109) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>3:225>>3:231
ゼノビア オーガスト ありがとウ?ありがとうございまス
>>3:225見たラ?見たラ ヴァルツ人なのかモ?かモ 少し思いましタ 私 ヴァルツしか見えてなイ?見えてなイ のは思うのデ
のデ ちょっト 一度他見てみまス?みてみル

オーガスト フェリクス非狼でしタ?だっタ どう思いまス? だけ投げテ 潜ってきまス?くル

(110) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>109
許す。言ってみろ。

(111) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ルカさんこんばんは!今羊毛で作ったルカさん用のお洋服作ってます!
今日のナータンさんの提案がちくいち黒くて判断に困りますね。
逆にナータン狼でこんな黒い提案を堂々と・・・とか深読みしちゃう。
なんか、こういう人って信じちゃいがちなんだよなぁ。
狼だったら、すごいなぁ。

ポールさん>「仲間が体調不良のせいで負けた~」なんて私が仲間だったらそんなこと絶対思わない。
だから大丈夫です。
ポールさんのお仲間さんも、それを分かった上で今頑張ってるのかなって。
フェリクス君墓下騙りだったら、墓を沸かしすぎですww

(@48) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>109
真見えてる僕からは確かに不審に見える。
でも、村人オーガストはそれを口に出せるかな。

(-68) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>109 またしてもクィントンさんが言いたいことを代弁してくれて困ります・・・

(@49) 2012/06/28(Thu) 22時頃

ヴァルツは、湯あみに行かせてもらう**

2012/06/28(Thu) 22時頃


【人】 玩具商 ズィー

>>108シンディ
公聖入り編成とか普段あまり無いしね。
やりたいーって思ったら、普通に霊COが来たー!っていう。
そんな感じ。

そ、そんなぎこちなかったのか……。
ふむ。シンディわりと細かい感情とかそういうのを読み取れる人なのかな。

初動とか見るの得意だったら、他の人についてもそういう感情部分で思う処があったら教えて貰えると嬉しいな。

(112) 2012/06/28(Thu) 22時頃

ナータンは、ニート兄弟に亀裂が!

2012/06/28(Thu) 22時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

今のボクの希望は心情的に▼ナータン。

アランを黒視理由で吊りたいのならば、ボクの偽とキース真を説け、と思う。
この局面でそこをすっとばして、アランの色見て決めると言うなら、ナータンが例え村でも吊りたいと思う。
それ以前に今日の言動があからさまに怪しすぎる。

(113) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 花屋 ゼノビア

☆ハーキュリーズはん>>101
ごめん、>>3:187や。


☆ナータンはん>>107
いやー補完ならシンディはん占ってほしいわぁ…。
ただ、そうなると吊り先困るっちゅうんはわても同感。

アランはんの考察今やっとるさかい、ちょい待ちぃ。

(114) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

▼ナータン…だと…?

(*98) 2012/06/28(Thu) 22時頃

アランは、ちょい水浴びー**

2012/06/28(Thu) 22時頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

今日のお夕食です

1.極上の生ハムとカマンベール
2.[[who ]]を黒塗りしたくなる白ワイン
3.分厚いハムステーキ、木イチゴソース添え
4.食べたら[[who ]]にエピで告白したくなるポタージュスープ
5.狩人が予想できるアップルパイ


置いておきますね。

(@50) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>113
ポールがアラン好き。
ハーきゅんが自身白のオーガスたんにアランの扱いについて突っ込み。
アラン単体は2d仮決定吊りに上がる程度に黒い。ハーきゅんの真視でもってるだけ。
>>2:319「第一希望は●ズィだった。~キースが占い希望に挙げていたので、取り下げ●アランとした。」アラン占いに唐突感。

ラインバリバリじゃんよ。

(115) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>113ハーク
それならまだ占いの方がいいな。
私は1dポール推しからナーたん狼はあんまり見てないし。

キース宛の補完については、シンディとアランどちらも見ては欲しいのだけど。
狼公問わずに気になる部分があったのはアランさんの方なので、アラン>シンディで出してるよー。

ニート兄弟も気になるみたいだし、アラン補完でいいんじゃないとか呑気に思っててごめんなさい。

(116) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

っ >>@50 1

(@51) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>95ヴァルツはん
返答おおきに。
冷静やなぁ。ヒルダはんもヒートダウンしてきた印象やし、ここどっちか人外として「敵を排除しよう」って感情が感じられへん。

昨日のフォローの時点で、わてがヴァルツはんを人外と見てへんゆうんは伝わっとったやろし、ヴァルツはん人外ならここでさりげなくヒルダはんの印象落としてきそうやなぁ思うたんよね。

それがないっちゅうことは、やっぱり人なんやないかな。

(117) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

|-`)むしゃむしゃ…おいしい

(@52) 2012/06/28(Thu) 22時頃

ズィーは、結局お話するの好きなので寝ないで見ちゃうよねー。えへへ。

2012/06/28(Thu) 22時頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@48 アイヴィさん
こんばんはー。
羊毛のお洋服ですか! ふふふ、ルフトとの一体感が更に高まりそうですね。とても楽しみにしていますわ。

吊り縄に余裕が出来た現状、地上では純灰を吊りで狭めて占いは補完でも純灰でもで灰を狭めるのが好守だと思います。
それによって潜伏枠が狭められるナータンさんが純灰吊りに行かないように誘導してるようにも見えますね。
ちょっと黒さが出てきたかも・・・。

(@53) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>115
●アランはその前に占う予定で二人あげている内の一人だ。
●ズィーを唐突と言われるならばわかるけれど、●アランは当初の予告と変わりないよ。

(118) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

|-`).oO(古書肆が古本屋なら、エロ書肆はエロ本屋ってことなんだろうか。それともエロい人なんだろうか。どっちでもいいやー。

(@54) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>118
ポールとアランのラインは?
なぜポールに優しくオーガスたんに厳しい?
心情以外で今日●▼に挙げたい灰は?

(119) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 冒険者 クィントン

ナータンはね。相互占い提案が、灰に占いを向けるのを嫌っているように見えた。ナータン自身がハム騙りのレアケース気にしてる文脈ってなかったように思えたから。

灰でハム噛んだか、狼吊白占狙いで疑われていなくとも占いが来る予感のハムっていう疑念。恐らく相互占で占護衛する狩は居ないから、その場合占い師が死にやすくなる。

人狼はハムを殺すのは勿論だけれど、彼ら目線でまず何より「村勝ち」をケアしなきゃならない。
ハムにとっても言わずもがな。そのためには占殺すのがマスト。

(120) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@50 アイヴィさん
ありがとうございます。
4をいただきますね。

(@55) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>@50 私は4をいただきます

(@56) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

食べたらベル[[who]]にエピで告白したくなるポタージュスープ

(@57) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ラ、ラ神様・・・私に、百合をご所望ですか・・・?

(@58) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>120
白占い黒吊り考えたらハムの占い騙りがネックだったんだよ。言ったろちゃんと。やり直し。

(121) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

|-`)空気です。キャラ違くね(変わったんじゃね)? うん、知ってる。

(@59) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【墓】 弁護士 ポール

>>@50 5をいただこう。

(+19) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ


   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*

(@60) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 美術家 トレヴァー

や。こっちきたらご飯出てた。>>@501貰おうかな。5を地上の狼に振る舞ってあげたいんだけれど。
まあ、狩読めた所で今灰襲撃はきついかな…黒塗りの土台にする程度か。

>>115
三潜伏ならがつがつ切る気がするけどね。
ポールはライン切りに行くタイプだろうし…

(@61) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 冒険者 クィントン

ふらーっと居て、人の発言に反応してああだこうだ言ってるのが乗っかり疑惑かな。アラン人狼視は昨日から言ってたんでまぁわかるっちゃわかるんだが、なんとなく俺に乗っかったのかと思った。

思いっきり不審なのは今日だけなんだよね。

占い周りとかも何か煮え切らねぇなと思ってて。キースには甘いけれどフェリクスにはキツかった点も若干ラインあるかなと思える。
ただ、なんだろうな。純粋にどれだけ怪しくとも真ならば真確定のチャンスはあるわけで、捨て切れないっていうその微妙な扱いに心情的に共感する部分もあるんで、その限りでもないかなっていう。
フェリクスが偽臭かったのもあると思う。

(122) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ていうかだな、アラン補完占いで妥協してるじゃないか。

>>113
「この局面でそこをすっとばして、アランの色見て決めると言うなら」
3周遅い。
「それ以前に今日の言動があからさまに怪しすぎる。」
具体的に。

(123) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【墓】 弁護士 ポール

ほほう、狩人が予想出来るアップルパイか。
目星は大体付いているのだが、当たっていると良いな。
どれ、このアップルパイで確かめてみるか。狩人はハーキュリーズ[[who]]

(+20) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!  |
|______|
`∧∧ ∥
(゚д゚)∥
/  づΦ

(@62) 2012/06/28(Thu) 22時頃

ルカは、また、告白系を引くとは・・・(笑)。

2012/06/28(Thu) 22時頃


【墓】 弁護士 ポール

>>@62 ハーキュリーズは狩人の占騙りだったんだよ!

(+21) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>1:260>>2:239と、わてはずぅっとアランはん白いわ思うとるんどすけど。

…なんや3dのアランはん、よぉ分からんな。ちぃとお話してみよか。

>>3:48でわての鷹状況黒に理解示してはりましたけど、これどんくらい考慮なさいました?
>>3:117の自占、「自分はキースに占われても確白にしかならない」って視点で偽黒出されたりする時の懸念が皆無なんやけど、そこら辺考えへんかったん?

(124) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 羊大好き ルカ

それでは、食べたらアラン[[who]]にエピで告白したくなるポタージュスープをいただきますわ。
ドキドキ・・・。

(@63) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

あああ、どうしよう今から緊張・・・!
(ドン引きされないかしら・・・)
クレイグさんってえろい本屋さんだったのも把握です。

>>@53 今日の対抗占い、アラン吊り、どうも提案が急に黒くなってきた・・・んですよね。
2GJも出て、なにか焦りがでてきた?って。
アランさん吊っても、真鴈なんてはっきりしない。
そもそもキースさんが、こういう状態な以上、比較対象にならないっていうか・・・

(@64) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>2:243シンディ
ありがとウ?ありがとうございまス感情作りデスカ フム
ナータン以外の キースとかアランとの流れはどうでしょウ?どうでしょウ もし何かあれば聞きたいデス?聞きたいデスネ

ポールtoナータン見てきましタ?見てきタ きましタ
ンー まず最初にポール占ってみないか>>1:80は切れ感ありまス?真占の占先にならなけれバいいのでとハ て意見ありえまスガ それなら狼占に指示だしテ?出して 囲わせル?囲わせると思ウ 思いますネ
>>1:273ポールtoナータンはめんどくさそうデスネ?ハイ そう思いまス

一点 >>1:193>>1:195引き上げありえる範囲?範囲かもと思いましタ

ナータン単体は違和感なク?なク見てました今日まデ 今日の分まだデスガ

(125) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 羊大好き ルカ

ふむふむ、アランさんですか・・・。
アランさんが最後まで墓下に来なくて、エピで突然告白されたら、さぞびっくりするでしょうね(笑)。

アランさんの要素を探してきますか・・・。
(墓下推理の狼探しより真面目に探しているという突っ込みは受け付けません(笑))

(@65) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ラ神は百合桃をお望みのようだね[生ハムに舌鼓を打ちつつ感想]

>>@54
エロい人なんじゃない。
[…はクレイグにエロ塗りした。ぺたぺた]

>>+19
…上で食べられたら良かったのにね。

(@66) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

ちょ、うわ、なにをすrqwぽcじゅえ

なんか、別の僕が勝手に暴れていたみたい。ごめんね。
議事録はなかなか目を通せていないんだけど、判定だけは把握してるよ。
ずいぶん遅れてしまったけど、墓下へようこそ&おつかれさま。

ポールには六法がお似合いかな? もう持っている気がするけど、外国のなんてどうだい? 法体系が違って面白いと思うけどな。

(@67) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【独】 弁護士 ポール

クレイグ、シロさんだろwww

(-69) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>122
「乗っかかり」なのに「不審」じゃ矛盾しちゃうぜ。
「不審を抱く」のは「同意できない」からだ。つまり「乗っかれてない」。

ワイルドだろぅ?

(126) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>125ヒルダ
ポールの違和感について、一番最初に取ってたの、ナーたんなんだ。
>>1:80の後に>>1:85。これ、私も>>1:156で書いてはいるけど、注視したのはナーたんの方がずっと先。
最初に占ってみようぜ提案。そして、その後で違和を指摘して、膨らませている。

そういった部分が繋がってたらやり過ぎに思える。
2dだって早期に>>2:52を言ってるし。

やっぱり繋がってるようには思えないかなぁ…。

(127) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ルカさん、ハークさんといいアランさんといい、かっこいい男性に当たるのです・・・
ベルさんの要素を今から徹底用意ですね!!
エピった瞬間、がつっと投下しよう
ベルさん、猫っぽくて可愛い。

>>@66 タイが曲がっていてよ・・・とか言えばいいんですよね、わかります

(@68) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

クレイグは、>>@66 塗り返し

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

ところで生ハムって言われると、フェリクスを想像したんだけど…

今日の墓下議題置いておくよ(遅い
■1.狩人誰だと思う?
■2.吊りで狼黒、公白な理由予想(システムとかメタ回答はなしね
■3.ここから狼の勝ち筋予想
■4.ぶっちゃけ今回あんま桃飽和してないよね。自分の予想する桃ライン提出

赤で桃ってるはず…!と無茶振りしてみる(しれ

(@69) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ハーク ハーク>>113
オズの>>50>>51見ましタ?見ましたカ?
心情的にで「村でも吊りたい」が可能な局面ではなイ?ないと思いまス
違和を覚え人じゃなイ?なイ 人外 そう思ウ 吊る必要あるなら値する意見くださイ?くださイ その発言は白出るとわかっていル?わかっていて吊りたいように見えまス?見えル

(128) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

アイヴィは、トレヴァー >>@69 そうです、生フェリクス君です

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 冒険者 クィントン

賛同されると自信がなくなる。
なにいってんのと思うタイプ、俺みるの苦手だから。

>>121 ナータン
可能性だけ提示して、ハーキュリーズ・キースハムありえるか考えないってどんだけニートなんだよ兄上

(129) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【独】 住所不定無職自称大工 ナータン

楽しくなってきた。

(-70) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

ナータンは、だって考えるのめんどくさくなったんだもん

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>127ズィー
ハイ ハイ私もナータン切れテ?切れて見えていまス?いますネ
「一点~」は懸念事項というくらイ?くらいデスのデ

ン ン?最初の所?トコロ 切れていル?という見解デス?デスヨ

(130) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>127
つ 確霊

1片白でもつる、は2dから言ってたね。。。

(131) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

クィントンは、ナータンそれは同意

2012/06/28(Thu) 22時半頃


ズィーは、>>130ヒルダさんごめんなさい、切れ感ありまス?をそのまま疑問系に取っちゃってたw

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 冒険者 クィントン

とりあえず言ってみた兄上説も性格的にはありえる。

性格と言えば、>>97の何が性格要素なのか俺わからない。
視点漏れ云々言いながら簡単に引き下がったなと思った。

そして、シンディが何で今さらズィーの1d緊張問うてるのかとかさっぱり謎いんだけれど、人外と仮定した場合、補完の危険を前にした人外がそれから話し始めるとか行動原理の謎さが突き抜けすぎてて人間に見えてきた。

>>113ハーキュリーズ
吊るぐらいなら占って欲しい。ちょとハム見てる。

(132) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>131クィントン
確霊下だかラ ポール切るだろウ?だろウ て意味デス?

(133) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

ヒルダは、ズィーすみませン?すみませン これ口癖デスネ?デス キシシ

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 玩具商 ズィー

>>131クィントン
確霊を上手く使ってライン切りするなら、やっぱり黒囲いry コホン。

うーん。誰かが注視始めてからそれならと自分が強い姿勢に出るってのならまだわかるのだけど。
初手の初手から仲間切りっていう。そこがこう、ね……。

っていうか。注視先、拾う部分が的確なんだ、ナーたん。
そこら辺がシンクロ部分でもあり、疑えない部分でもある。
狼視点で仲間のこんなごく細かい違和を拾うのって、結構大変よ。

(134) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>133ヒルダ
うん。その辺りは1dから徹底すると思う。
でもその認識なら、兄上からの疑いに対しポールがマグロすぎる。

(135) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>アイヴィ …ゾエルに生公お裾分けしよう。

>>@69自分で回答。
■1.きっとベル[[who]]

■2.霊能者がしっぽの有無で判断してるからじゃないかな…?
ハムは尾が小さくて気づかないの。

■3.▼村▲占→▼占▲狩→▼村▲霊→▼村▲聖→▼村(▲白)→▼村
…で足りる? 相当ぎりぎりだけど…真占決め打たせても駄目だし。

■4.確定はハーク-ズィー、ナータン-アラン?

(@70) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

戻ったよ。

>>128 ヒルダ
>>19参照。ポールから見た結果、ナータンから黒は出にくい位置だろうと考えている。少なくともスケール下位の三人よりはね。
なので、その言い回しになっているよ。

(136) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

トレヴァーは、ベル狩の聖痕騙りだったんだ、きっと。

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

>>135 つ「ポールの握り」「生フェリメロン」

(@71) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【削除】 冒険者 クィントン

>>134ズィ
うん。フェリクス→シンディの辺りでそれちょっと考えてた。

全員がLW覚悟でやらなきゃ勝てないよ。この編成、人狼が勝利までに満たさなきゃいけない条件多いから。
でも最下段は納得。

ズィは1dから読んで見たけれども、例えば戦略語る時とかでも変に人外目線になることなく村視点が一貫している。
そして人外とした場合、今日の俺周りの考察の無駄さで人間ぽく思う。とても人間ぽく思う。白と思うものをあれだけ複雑な思考を経て白と主張するのにptと労力を割く無駄さ。

擦り寄りだとしても擦り寄る相手を間違っている。
行動として両人外薄めと見ているよ。

あと、俺を人間と言う奴は人間なんだってニキータ先輩が言ってた。

2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ズィー大好き。フリスキー。
ほらみんな、ズィーが極めて的確な事を言ってるから参考にするように。
あと俺そんなにドSじゃないぞ。きっとな。

【●キース→アランorシンディ(補完) ●ハーきゅん→自由に占う権利をやろう】

吊り先は悩む。

(137) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

オーガストは、あああごめん!おそくなりそう!

2012/06/28(Thu) 22時半頃


オーガストは、ぐすぐす。**

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>123 ナータン
「三周遅い」と言うのはナータンが自己完結しているからであって、
ボクの中では完結していない。
わざと面倒な当たりをして煙に巻こうとしているように見えるよ。

>>4:96>>4:105の流れが狩人の護衛誘導に見える。

>>4:119
二段目が何を問いたいのかがわからない。
ポールとアランのラインと言うけれど、1dのポールはガチでハム探ししている感じがあるから仲間とはキャッキャウフフしていないと思うよ。

(138) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>135クィントン
フム そうデスネポールの位置考えてモ?考えたラ 少なくとも2日目ハ 切るのが普通デスネと思いましタ?思っタ

反応が悪いてコトデスカ?デス?ポールからノ 反応良い人?いい人いまスカ?いまス?

(139) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>136ハーク
フム?黒出にくい認識あっテ?あって村でも吊りたイ?表現理解デス?デスケド
そも村なら吊るべきではないデス?デスヨ???

(140) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>138きゅり
ん? 何をどう誘導してんの?

(141) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

クィントンががんばっている おかげで ごちゃっとしてますね している

(*99) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 冒険者 クィントン

1dから切らなきゃ意味ないよ。疑われ始めてからではむしろ遅い。

>>134ズィ
全員がLW覚悟でやらなきゃ勝てないよ。この編成、人狼が勝利までに満たさなきゃいけない条件多いから。でも最下段は納得。

ズィは1dから読んで見たけれども、例えば戦略語る時とかでも変に人外目線になることなく村視点が一貫している。
そして人外とした場合、今日の俺周りの考察の無駄さで人間ぽく思う。とても人間ぽく思う。白と思うものをあれだけ複雑な思考を経て白と主張するのにptと労力を割く無駄さ。

擦り寄りだとしても擦り寄る相手を間違っている。
行動として両人外薄めと見ているよ。
あと、俺を人間と言う奴は人間なんだってニキータ先輩が言ってた。

(142) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

ズィーは、>>142クィントンさん、無駄って言うなーwww

2012/06/28(Thu) 22時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>138
「俺の意見として」「アランは吊りではなく補完占いでいい」と「村に対して」言ってるのに自己完結というのは解せんな。「煙に巻く」とは「何をどのように」煙に巻いてるってこと?

吊り先が決まってないのに護衛誘導するの?

ふむ、俺>>1:80に対して鍛>>1:82はやや過敏かと思ったがその後俺白に転じてるな。それは理解。

(143) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ゼノビア>>124 フェリクスを真視させたいって部分な。霊襲撃GJっぽい情況下でもし抜けていたらポールの色不明で2dのフェリクスの必死さからオーガスト、俺ぐらいはフェリクス真ある?に揺らぐ可能性あるなーと思った。襲撃通る前提なら鷹狼あり得るか…。だが、色見えたら逆効果じゃねーかな、それって感じ。

☆あー、昨日次点ハークの白貰って、オーガスト、ゼノビア、ヒルダ、ヴァルツあたりから「村じゃね?」目線貰ってたからなー。吊れない感じなら偽黒出さねーかなーって思ってた。だが、今は偽黒が出てもおかしく無いとひしひしと感じている。

(144) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>140
何か余裕のない人狼視点漏れに見えるかも。二回あると考えるか、二回しかないと考えるかの違い?
でも吊り手増えたよね。

あれだ…ミスリされそうだから吊ってしまえとう思考回路、多分きっと。

(@72) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 萬屋 グレン

こんばんは。
ログ読めてないけど、皆さん、お揃いで何よりや。

>>@50から4をいただくわ。

(@73) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

湯あみを終えたら眠たくなってきた……

(-71) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ヒルダ、ちょっとまってね。今ズィー見てるの。
でも今日は夜ふかしできるわ。そこ二人も見て見る。

あと、ハ―キュリーズ、焦ってる?
アッチェレランド。なんだか音があらくなってるわ。

(145) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 萬屋 グレン

ΣΣ間違えてるやん!もっかい3振るべき?

それとも、ヴァルツ[[who]]にエピで告白したくなるのか試すべき?

(@74) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 美術家 トレヴァー

残り喉の格差社会。

クィントンナータン両村なら後から吊り縄押し切られそうだね。
もう200pt切ってる…
何かナータンが防戦ぽ?

>>@68
ロザリオ渡したりとかね。

(@75) 2012/06/28(Thu) 23時頃

トレヴァーは、グレンに手を振った。ただいまハークを交え灰殴り合い。

2012/06/28(Thu) 23時頃


【独】 鷹匠 ヴァルツ

うわ、睡魔が……

(-72) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 冒険者 クィントン

すまないw村人ズィーの動きとしては何ら無駄ではないけど、人外だとするならば俺にそんだけコストかけるのやっぱ無駄使いだと思う……
占真贋確定・或いは決め打ちの可能性を視野に入れつつ。純灰をあれこれしたいと思う。昼にオズが言ってた囲い云々の話しは分からない。人狼占がハムとわかってハムに白出せることてないだろうから。

ハーキュリ:●ナータン
キース:●アラン アラン抽出すると定期考査前の中学生みたいな気分になるのと、>>144が面白かったので。
>>87で「吊り」の発想出て来なかったのが面白い。人狼ぽくはない。

吊りはヒルダかヴァルツ。ぶっちゃけヒルダ読んでないのとヴァルツは1d白いだろ放置してたんで読めてなく。なんか今日は突っかかってきてたな。その点、解消したんだろうか。

吊りだけ待って。効率で純灰云々言ってるけれどもゼノとかディとか片白見切れてる訳じゃないから。

(146) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>144アランはん
☆いやぁ、わての主張はそもそも黄鷹が弁吊らせないようにしたんちゃうかって話やったんやけどな。
まぁココの読解は重要ではないねん。わての主張に理解を示しつつ、現実性は薄いと考えた、って認識でよろしいどすか?

☆ああ、その偽黒なさそう感は分かるわぁ。
ん?ほな、今は補完されたないって思ってはるってことでっしゃろか?

(147) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

吊り手といえば、オズワルドさん>>51がピント来てないんですよね。
地上目線有力なフェリクスさん狂としても、現在村10狼2公1。

3手吊りミスして、村人3人抜かれても村4狼2公1です。
ここから、公狼狼or狼公狼で3連吊りすればいいので最大3手ミス出来るはずなのですが・・・。
ここまで追い詰められると厳しいと考えても2手は確実にミス出来て、ここまで占襲撃なければ灰はほぼ潰せます。
(だから、今日にでも占破壊しきらないと狼が厳しいのですが・・・)

(@76) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆ゼノビア>>4:77
上段:多分、色々考えながら書いたんだろうな、まめな子だな。
と思い、軽い矛盾点を指摘。返答を見て、ゼノビアに抱いた印象に相違がないか、相違があれば修正するための質問だよ。

中段:ちょっと、何処にその文があるかわからない。ので、どう読み取っているか説明願えるかな?

下段:んー、どう言えば正確に伝えることができるかなと悩むところ。ただ、村視点だとそう見えることになるのかと思った。

(148) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【独】 研Q員 ベル

今更だけどクィントンのアイコンがどういう構図なのか分からない

(-73) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

まぁみんなちげーっていうから俺が違ってんだろうな。

【▼ヒルダ】ね。

>>1:125俺黒塗り準備。>>1:128「色見えてる」はちょっとわからん。>>1:130あっさり引く。たぶん村の空気読んだね。ハーきゅんへの突っ込みも唐突だよね。

(149) 2012/06/28(Thu) 23時頃

ルカは、議題回答考察中・・・、いまいちまとまらないw

2012/06/28(Thu) 23時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ズィーの笑顔がやっぱりぎこちない。体調のせい?

(-74) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>4:140 ヒルダ
だから、あくまで「心情的に」吊りたい。
ボク自身が偽視されるのはボクの責任だから構わないけれど、
占い師内訳を確認したいと言う理由で、
アラン黒に見えるからとボクの白を吊るのは許せない。

(150) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

あー。
ナーたん、>>137キースの占い先だけ指定して、ハークには自由にって言ってるの。
これ、今の流れだとナーたん自分が占われる可能性も十分見てるんじゃないかと思う。
その上でこれは、占われる事を恐れていないように見えるなぁ。

>ハーク
★ここら辺、ハーク視点ではどう感じる?


そして>>145が楽しみ。えへへ。

(151) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>4:145 シンディ
>>4:150の理由で焦りではなく、怒り。

(152) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ん みすったかも

(*100) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
>>+11>>+12
←どこかのユーリー

「状況で真らしくなった俺と違って、ハークは単体で真印象取ってるから凄いよね。…ああ、白ばかり引く所は似てるかも」

(-75) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>150
片白のポールは吊ったけどな。
あと少し勘違いをしている。灰考察が先だ。アラン吊りの副次的効果としてハーきゅんの真贋も見れてしまうという一石二鳥具合。心情は理解しているぞ。本気なので謝らんけどな。

(153) 2012/06/28(Thu) 23時頃

トレヴァーは、ルカの頭を撫でた。ね、そこまで焦らなくてもいいのに(公落ち知ってるからかもだけど

2012/06/28(Thu) 23時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆ズィー>>4:151
ボクの占い対象の希望を出す権利をあげるから、
希望先を明記といいよ。

(154) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

今日は最悪人でも構わないので、ナータンさん・クィントンさん・ヴァルツさん・ヒルダさんの純灰から1人吊りたいですね。
占はここで破壊されないと狼が涙目どころじゃないですけど、破壊されなければ、どっち真目線でも4灰まで狭まりますからね。

地上ならこんな主張しづらいですけど、墓下なので無責任に言えますw

(@77) 2012/06/28(Thu) 23時頃

クィントンは、ナータンに頷いた。

2012/06/28(Thu) 23時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:146
解消した。
現在、クィントン殿はアランロック酷過ぎ村人やもしれんという結論に達した。
アランSGにしたがっていた狼かと疑っていたが、会話のレスポンスの軽快さと、回答に偽造の重たさがないな。

(155) 2012/06/28(Thu) 23時頃

ヒルダは、シンディにおじぎをしました。

2012/06/28(Thu) 23時頃


【独】 冒険者 クィントン

>>153まったくだよね。

俺がフェリクスなら発狂してる。
狂人だったけど。

(-76) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>148ハーキュリーズはん

☆ふむ。返答に無反応やったんは「相違なかった」からっちゅうことでっしゃろか?

☆「黄狼なら翌日の灰吊りを懸念して弁白囲いは自然」に対する「それなら舞に黒出せばいい」は、舞の非狼が前提や。

☆いやここ、わてのハーキュリーズはん狼視の根底やから。そんな余裕かまさんといてぇな…。
「村視点だとそう見えるのか」言うなら、「占視点ではそう見えない」をわてに説得してほしいんよ。

(156) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

喉がないからちょっと頭を冷やしてくる**

(157) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>149
え、そこでヒルダに飛ぶの?
ナータン-ヒルダある?と思ったばかりだったのに…この段階で切りはないよね。切るにしてもお粗末感があるし。

今狩人の胃がマッハと予想。

(@78) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>149ナータン
つ【>>125>>128>>130
?切れてると思ウ?思ウ に黒塗り準備デスカ?デス?どういうコト?
ハークは村でも吊りたイ?吊りたイ 言い訳に見えましタ?見えタ

(158) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>154ハーク
私、希望先はもう出してるよ。>>59

ガチハム狙い思考>>14を軸に、内訳予想>>56
で、各灰&片白に関しては>>57>>58>>59を参考に。

(159) 2012/06/28(Thu) 23時頃

ズィーは、ハークなでなで。

2012/06/28(Thu) 23時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

☆ゼノビア>>147 そんな感じ。俺ヴァルツ疑い持てなかったから、狼要素ある提案自体が新鮮で面白かった。そういう目線あるんだな、ってーのと、自分でその目線で見るとあんまり狼要素に見えねーねって感じ。…読み間違えていたようだが。

☆補完占いねー。ちょっと怖いね。偽黒からニートピアとズィー辺りがキース真見るようになるのが。俺疑惑集めると黒くなる性質あるから。この辺に集中質問浴びるとどんどん黒くなってハーク真なら信頼落とす自信ある。

(160) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>150ハーク
フム?フム いられると困ル?困るみたいなコト?デスカ?

占い師内訳を確認したいと言う理由じゃないと思いますヨ?思ウ ハイ

(161) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

いやなんか誰も賛同しないだろうと思って言ったら思いの他反響があって困る俺。

>>158
もしかして:読み間違えた 「それなら狼占に指示だしテ?出して 囲わせル?」これってもしかして表で言わなくていいじゃんとかそういうこと?

(162) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

今日はヴァルツさんかヒルダさんに縄が飛びそうですね。
黒もありそうですし、そうでなくても純灰狭くするのは村目線のメリットがありますから。

(@79) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

これ アラン狩じゃ ないですね…たぶん

(*101) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>160
大丈夫。僕が全部まるっと救ってみせる。

明日生きていられたらだけど。今日寝たくないなぁ。
そして箱さんの反乱を鎮める作業に戻る…

(-77) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ヴァルツは、アラン>>4:160 いらん自信を持つな

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

ズィーの印象はね、丁寧だけど、そこまで柔らかくは感じないの。
「柔らかく見てほしい」感じはするけれどね。ただ、これはRPの範疇、かも。

>>3:28はちょっと「ん?」なのよね。
今でこそ坊や狼じゃないってわかってるけど、この時点で
坊やと私狼なら事前に出す判定はわかってる可能性はある。
そこ非狼要素とれるかしら?
ズィーにしては要素とり甘めな印象。

>>3:47 下段はきっとズィーの理念部分ね。そこは確認。

全体的に丁寧かつこまやか。そこは確かに感じる。
ただ、笑わなきゃいけないから笑ってるような気もして
なんとなく取りにくい部分があるわ。白とは言い切れない。

★ナータンのほかに誰が近くにいる気がしてるかしら?
役職込みでいいわ。

(163) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

シンディは、ハーキュリーズええ、一度落ち着いてきた方がいいと思うわ。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ナータンは、ずっとあなたの傍に、ナーたん

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>162ナータン
ちょっと待って下さイ?待っテ >>125中段翻訳しますネ?しまス ズィーにも読み違えられタ?られたのデ
アー アァ ケホ

『ポールtoナータン見てきましタ
ンー まず最初にポール占ってみないか>>1:80は切れ感ありまス。
真占の占先にならなければいいから切れではなイ という考えありえますけド、それなら狼占に囲わせると思いまス。
フェリクスは狂だったことから、ここに指示はありえなイ。つまりナータンは素で指摘していた=やっぱり切れていまス。』

(164) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@69 アイヴィさん
回答してみますわ。

■1.
ホルスさんが友達のヴァルツさんがキャラ的にはお似合いですが・・・、ズィーさんあたりに1票入れます。
■2.
ネタっぽい回答が思いつきませんわ(笑)。霊能者さんには吊られた狼の無念が届くので人狼判定はできますが、ハムスターさんは成仏してしまうからそういう無念がないから・・・とかでしょうか。
■3.
真占抜いて考えるというところでしょうか。後は灰の殴り合いでなんとか・・・。
■4.
ハーキュリーズさんとズィーさんは鉄板でしょうか。あとはオーガストさんはどなたかと結びつくのではないでしょうか。わ、私には・・・多分ないですね。

(@80) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

アランは、ヴァルツや、質問圧迫に弱いんよ、俺。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@80 トレヴァーさん宛でした(涙)。

(@81) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@79
だね。今日は5かな? 襲撃先はアラン[[who]]で。
1.ヴァルツ
2.ヒルダ
3.ニート兄
4.ニート弟
5.ナータン[[who]]

(@82) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>160アランはん
んー、わてアランはんって対話で要素取ったり取られたりするタイプや思うとったんどすけど、「疑惑集めると黒くなる」ってぇのは自身が質疑苦手やと認識してはるっちゅうことなんでっしゃろか?

(165) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 研Q員 ベル

キースたん狼だとして偽黒出すメリットあるん?

(166) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ゼノビアは、なんや答えが出とったような気がする。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ルカは、ナータンさん・・・(笑)。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ルカは、私の予想>>@25 もナータンさんでしたけどね(笑)。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>164
いやなんかごめんね色々と。全力で読み間違えたわ。振り出しに戻る。今日の吊り先がない。

本音【▼アラン ●シンディ(キース)】
妥協案【▼棄権 ●アラン(キース)】

これで許してくれー

(167) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>163シンディ
私そういった関係性部分はあんまりよくわからないんだよね…。
ナーたん以外だとクィントンさんかなぁ。
んー、でもやっぱりナーたんが一番近い気がする。検証相手にもなってくれてるし。

ちなみに、私は物腰は柔らかいし人当たりはいいけど、スタンスとしては超ガチ傾向だし、スタイルは決して柔らかくは無いと思う。

>>3:28に関しては、フェリ-シンディで破綻するのわかっていつつ偽黒出して攪乱を狙うなら、シンディがもっと先に反応して然るべきと思ったよ。
情報攪乱狙いなら、そういった動きになると思ってる。シンディはあくまで冷静にオズの結果を待ってた。「黒出された狼なら~」ってのは、そういった部分も含めてね。あの時のシンディは、凄く冷静に見えてた。

(168) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

ナータン一押し把握。

>>@80
やっぱり襲撃通るかだよねえ…>真占抜き
おや、ルカは気になっている人は居ないの?

名前はどっちもヴが入っているからね、ふふ。

(@83) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

戻り一撃。【確定公溶け以降GJなければ狩人CO禁止な】

俺の仕事はあと1黒判定確認までだが。
占い師の仕事は公溶かし、1黒を確定させる、の2つある。
前者は最重要な。なるべくギリギリまで持たせたい。
そこを考えてこう思ったな。

【公溶けあるまでは投票CO、回避COもしねえでくれ】

(169) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ナータンは、ズィーは俺の嫁

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

かわした あぶねえ…

水無月 神無月 墓下盛り上がっていますか?
会いたいけれど 会えるのは えぴにしたいですね

文月 いそがしいのかな おつかれさまです です

(*102) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

回避CO なし とな

ヴァルツかアラン つるしかないですかね

(*103) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ゼノビア>>165 あ、この村ならそんなに心配いらないかもしんねーけど、疑惑の向け方が「塗り」の時。結論ありきで何言っても黒にしか取られない相手に言葉を尽くすと、傍から見ている人に「防御感」とか良く言われるんだ。相互理解のための質疑は好きだぜ。

つまり、偽黒で俺に塗るのは狼の可能性が高いが、ニートピアやズィーみたいに弁の立つ人にそれやられると力負けすると思ってんだ。それも割と目も当てられない感じに黒くなりそー、俺、って感じ。

(170) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ズィーは、プロでゼノビアさんにプロポーズしてた人が、何を言いますかw

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ベルは、ズィーは俺の嫁

2012/06/28(Thu) 23時半頃


トレヴァーは、ズィーは私の嫁(便乗

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ナータンは、みんな俺の嫁

2012/06/28(Thu) 23時半頃


ヒルダは、ズィー人気デスネ しかしあの人形サンは私デス

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

>>169 僕の存在意義が音を立てて消えた。

(-78) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ズィーは、81年前の手紙の影響が……!

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>166ベル
あってLW黒囲いくらいじゃねえ?
って、もう対抗から白出ての斑じゃ対抗の信用落としだよな。

(171) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

クィントンは、ナータン兄上の嫁は嫌だ……

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

ズィー>>168 ん、そうね…誰と話してると安心する?
って聞けばいいかしら?ナータン以外と話してる時は
安心感はない気がするのだけれど。
相手がオズワルドでもね。

下段を読んでて思ったのだけれど、
ズィー、誰々が狼なら~の誰々の部分は
そこまで考えないタイプかしら?
普遍的な「人外像」にあてはめることの方が多い?

(172) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@83 トレヴァーさん
そ、そうですね・・・、みなさん素敵な方ばかりで、みなさん気になるといえば気になるのですが・・・。
その中で少し気になる方というとヴァルツさんは同じ動物をお友達とする人として気になっていますわ。後は、ヒルダさんにはいろいろ教えていただいているので、気になっていますわ。

まあ、その、少し気になるというか、そういう感じですけどね・・・。

(@84) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ナータンは、男は除外に決まってんだろ

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

あぁー、なんや今までのアランはん見とったら>>170がごっつ良く分かる。
>>3:48に関しては、理解示しつつ、あんまその後の考察に反映させとる様子がなかったんが気になったんやけど。
>>160の流れなら納得出来ますわぁ。

あと、ポールはんからのライン。ナータンはんの言う「ポールがアラン大好き」はまぁ分かる。

しかし>>1:128からのアラン本人から「それネタじゃね?」ツッコミ受けての更に>>1:217ってのは「仲間アランへの悪感情を警戒してる狼」にしてはやりすぎっちゅう感じ。
単純にアランはんを白置きした結果、ヒルダはんに絡んでみて、引っ込みつかなくなったっちゅう流れの方がしっくり来るわぁ。

よし。やっぱアランはん白いわ。

(173) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ルカは、ズ、ズィーさんは私のお嫁さん・・・ではなくてお婿さんですわ。と追従してみます(笑)。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


オズワルドは、ナータンの嫁になるのを華麗に回避した。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


トレヴァーは、ふふ。もしかして吊り予想もそこから?[ルカをにっと見詰めた]

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【独】 住所不定無職自称大工 ナータン

なるほどなるほど。

(-79) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 冒険者 クィントン

▼ヴァルツ。単体。
2dガス疑い辺り乗っかられた疑惑と、疑いを向け方が場当たり的に見えた。>>3:121>>3:223とか。特に今日は引くのが早かった。ヒルダのほうがまだ視野が広く無理を感じない。純灰から、と決めてたんでこの希望。あと昨日俺の占い真贋聞きたがってたのが狩人探しぽく。

>>88☆ここに来てアランがキースから黒打たれる前提なのが心の底からなぞい……
>>173ポがアラン好きなのはアラン突っ込みやすかった説あるかも

(174) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ルカは、トレヴァーさん、ああ、いや、そのすぐお会いしたいからとか、そういう理由では・・・(涙)。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 巡回警 オズワルド

人くさい:シンディ、アラン
不思議枠:ヒルダ
ニート枠:クィントン、ナータン
白い枠:ズィー、ゼノビア
硬い枠:ヴァルツ

(-80) 2012/06/29(Fri) 00時頃

クィントンは、 兄上ずるい。俺も棄権したい。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 劇団員 オーガスト

ただいまー。遅くなってごめんねー…
確定白になったし僕もニートピア行っていい? まーそれなりに働くけど。

ん、ん。なんかもうアランさん人だろうしハークさん真だろうしと思ってほっといてたんだけど、もっかい見直してきた方がよさげな感じ?

ざっと見た感じ確かに今日のナータンさんは異質なんだよね。
でも周りが取ってるナータンさん非狼要素には納得いってるんだ。

じゃあハムは有り得るんじゃない? 占おうぜ。と思ったんだけど、ハムならハムでなんで今ハークさん偽を主張しだすのかが解せない。
注目浴びるし、最悪吊り縄飛ぶでしょ。
だから、それ自体は狼的な場の乱し方に見えるのさ。けど非狼要素ry
じゃあ何なの? 村なの? ハムなの? 狼なの? とぐるぐる。

あ、吊り縄飛びかねないなら狼じゃなくてただの村か。

(175) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あれです 結論としては

詰んでるかわからないけど がんばってみる です
…すみません

(*104) 2012/06/29(Fri) 00時頃

クィントンは、>>175 いらっしゃい。後ろのワニかしてあげるよ。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

ズィー殿を読んできた。

>>3:29
「ライン切りにしてはなんか中途半端」
「それにしてはライン切りが早い。ニートアピと早期に働いてる結果とがなんか合致しない」
>>3:29
「彼のスキルを考えて、ポールライン切りするならもっと激しく切って、しっかり白印象付けられる」
スキルと合致するか思考。

ゼノビア殿に>>3:47「客観視点どう思うか。それを誰かに分析して貰うだけでもまた違ってくる」
村を頼る姿勢。>>2:15「他の皆のアラン考察も参考にさせていただきたい」>>2:39

アラン>>2:294に同意とはいえ、ズィー殿が村に聞きたい姿勢が強いならば黒要素と取らん。
ただ「戦術論は苦手?」って、それはもはや初日の>>1:42>>1:55で把握できんかったのかと。
人でも狼でも苦手そうだ。

もしアラン>2:294「流れの中で能力処理できないかを計っている感じ」があるなら、オレへの>>2:278>>2:312も、それなのかなと?

(176) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ベルは、実はクィントンのアイコンの構図よく分かってないCO

2012/06/29(Fri) 00時頃


トレヴァーは、ルカ、うんうん、分かってるよ。二人のどちらが良い?[にこにこ]

2012/06/29(Fri) 00時頃


オーガストは、ワニさん…噛まない?(首傾げ)

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

★ナータン殿のポール切りを>>4:127「やり過ぎに思える」のに、クィントン殿なら>>3:29 「ポールライン切りするならもっと激しく切って、しっかり白印象付けられる」の違いは、性格要素か?

(177) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ヴァルツは、>>4:177は★ズィー殿宛て

2012/06/29(Fri) 00時頃


クィントンは、オーガストに頷いてみた。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>167ナータン
ベル委任でいいけどよ、灰視点自分以外7人中2人人外いるのわかってるよな?

(178) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 羊大好き ルカ

そういえば、今日はまだ独り言を使ってませんでした・・・。
狩人が出てこないということはオーガストさんが狩人かもしれませんね。2GJ(相当)出しているわけですから、後は灰を狭めれば十分だと思いますけどね。
真占が見えてるなら今日守って明日COでもいいかもしれませんが。

ただ、占い3回通されたら詰みなので、あと2日潜伏出来るならそれもありでしょうね。

(-81) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>172シンディ
オズは>>2:26>>2:27>>2:28>>2:29あたりのやり取りで、あれこれ話が伝わってないぞという不安がひしひしとこみ上げてきて……。
そして>>2:38最下段に至る。

今こうしてシンディと話してるのは安心するなぁ。
なんか、カウンセラーみたいに見えてるけど。
感情に起伏があった場所は、的確に捉えてるんだなぁと。今そう感じているよ。

他には…うーん。コアとか意見の近さも踏まえ、やっぱりニート兄弟ね。
ナーたんは言わずもがな。
クィントンさんは戦術論とか得意そうな印象で、かつ>>1:23で割と戦術論で上から出られたように感じたのだけど。>>1:27でこちらも負けじと返して、その後ぶつかる事もなく>>1:309で白い枠。
私の中では「おーけーわかってもらえた」という謎の満足感があったりした。

(179) 2012/06/29(Fri) 00時頃

クィントンは、ベル、俺も俺の頭に触覚が生えてるように見える……

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 玩具商 ズィー

>>172シンディ宛続き
そこは人間像というより戦術論かな。
破綻前提で両狼でわざと黒を出すなら、攪乱狙いなのだからわざとらしく反応があるだろうという考えがある。

基本、狼は黒を出されたとして、それを誤魔化す為に黒を出した占を落とす行為に出がち。
演技でも何でも、そういった部分は垣間見える気がする。
でも、シンディの反応は至って冷静。

各人の人間像は関係なく、当該パターンの「狼像」に当て嵌まらなかったっていうのが正しいかな。

(180) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 研Q員 ベル

決定私だったのか

(181) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ゾエルや私の構図も実はよく分かってないCO…手はいったい何処に…

(@85) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【見】 萬屋 グレン

ナータンの発言が迷走してきたように見えるけど、なんでこのタイミングやろう?
>>119とか、言いがかりレベルになってるで。
そういえば、アラン疑いも言いだしっぺはナータンやった記憶が。

>>120のほうが説得力あるわ。
今日はナータンとヒルダを能力処理して、灰狭めたらええんとちゃうかな。

(@86) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 萬屋 グレン

/*
>>@68
ベルさんの中身は、たぶん再戦村で殴ってたあの人やで~。

そういえば、garnetさんて、ニコラスラブの狼オットーさんやったわ!
うーん?文章の感じが違うような。

他に、進行を気にしそうな人は誰やろう?

(-82) 2012/06/29(Fri) 00時頃

オーガストは、クィントンに近寄っていった。わーい!

2012/06/29(Fri) 00時頃


ナータンは、オズワルド本音は一応書いてあるけどな。現状かなり五里霧中だ。喉がない。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 鷹匠 ヴァルツ

瞼重いがクィントン殿までオレ▼だと、かなり圧迫位置だな。

(-83) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

シャキーン!黄色いヒーロー只今参上!

誰か3行を頼む!
その間にログを読みに行ってくる!

面白い3行を期待!(にまにま

(+22) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ルカは、ど、どちらだなんて・・・、お二方とも素敵な方ですし・・・。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 花屋 ゼノビア

いやしかし、今日の希望どないすればええやろなほんま。
アランはん、ナータンはん、ヴァルツはん、ヒルダはんは白や思うとる。

消去法でクィントンはん、シンディはん、ズィーはんなんやけど…クィントンはん、わての中でエアポケットなんよなぁ。
初日のパッション白さが継続し続けてる感じ。

>>174クィントンはん
すいません、それわてが>>124で「昨日偽黒懸念とかしなかったの?」って聞いたのに対する>>144で「昨日は白視得てたからしてない。今日は疑われてるから懸念してるけど」から始まってると思います。>黒打たれ前提
あと「突っ込みやすかったからアラン好きだった説」についてちょっと詳しく。

(182) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

キース殿の中の人が心配だ…
ああしかし眠い。

(-84) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

4d @5 灰6 ●灰▼灰
5d @4 灰4 ●灰▼灰▲劇 ←今ここ
6d @3 灰2 ●灰▼煙▲音
7d @2 灰2 ▼灰(占ってない方) から灰ローラー

あ、ハークさんが黒引いたら1手足りない。

(-85) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 住所不定無職自称大工 ナータン

ズィーハムかもしれんなぁ。

でも俺庇ってくれるからもう少しそっとしておこう。

(-86) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 初闌架 ウィランカ

タイムリミットがずいぶんと早かったです。

表で言ってもアレなのでこちらでご挨拶を。
ひとまずこの村をもって区切りをつけるas-rientoです。

区切りをつけなきゃいけなかった(=参加を止めることを選んだ。ほぼ"辞める"ことを選んだ)理由は極めてシンプルで
【更新立ち会い不要or個人戦風の村が少な過ぎるから】です。

いままでは参加出来ない分を、ログ読みで補っていましたが、それもそろそろ誤摩化せなくなるくらい入村したいゲージがたまっていました。
が。それに反比例するかのごとく私が参加出来る、個人戦風の村の数は減っていってる気がします。

多分ですが、一日のうちここに割ける時間量でいったら皆さんと同じ位は確保出来るのです。
ただ、更新に立ち会えないだけなのです。

(-87) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

しまった、明日COするつもりで書いてたのをそのまま貼ってしまった。

(-88) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ズィー>>179 こっちは了解よ。

>>180 もうちょっと聞くわね。
ポール吊り、残り2狼。フェリクス私で狼なら
なんとしてでも私が逃げ切らないといけないわよね?
撹乱狙いだとしても、わざとらしさが出たら意味はないと思うの。

あとそもそもその場合は黒を「出される」んじゃなく
黒を「出す」のよ。

ズィー、中段は「破綻前提」の場合も含まれるケース?

(183) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

・ズィーは皆の嫁
・ラ神一押し▼ナータン
・迷走?奔走?灰殴り愛

番外
・ルカはヒルダ、ヴァルツ吊り希望

(@87) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【墓】 弁護士 ポール

フェリクス>>+22



(+23) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 冒険者 クィントン

【本決定了解】
>>182始まってはいるけれど過剰に見える。
アラン非狼で人狼ポール目線で突っ込み易いから絡んでいた説

(-89) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>176ヴァルツさん
1d序盤の印象はハム入り不慣れ?それとも視点漏れ?って感じだったな。
ハム入り部分を除いても全体的な戦術論とかそういうのに対して聞きたかったのが後の質問。

>>177
ナータンに関しては>>127>>134参照。ナーたんはポールに視線が集まる切欠を作った人。そこがやり過ぎ部分。
クィントンさん評>>3:31は既にポールさんが歌われている状態での動き。ナーたんとクィントンさんの要素は全然違うよ。

・仲間を注視させる→アイタタタ(ナーたん)
・注視された仲間を庇わない→スキル的に微妙(クィントン)

この違い。

(184) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

すまん、時間だったな。
占い希望はこうだ。

【キース ●シンディ ←補完】
【ハーク ●ズィー ←公狙い】

(185) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ズィー
昔のコトになってしまいまス?ますガ>>1:143
この時点でハークに対して真印象 もしくハ非狼印象持ってましタ?持ってましたカ?

(186) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ズィーは、あ、×庇わない○切らない だ。うー、喉がない……。

2012/06/29(Fri) 00時頃


ズィーは、あと多分1発言分くらいなんだけど、どう使えばいいだろう……(悩)

2012/06/29(Fri) 00時頃


シンディは、ズィー喉大事にしていいわ。それなら明日でもかまわない。

2012/06/29(Fri) 00時頃


ヒルダは、アー ズィーactでも良いデス?良いデスヨ

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 初闌架 ウィランカ

何かに/誰かに嫌なことをされてどうこうとかはありません。
ここが嫌いになったわけでもありません。

ただ此れ以上参加出来ずストレスフルになるならいっそのことすっぱり離れるのが一番だと思ったのでこういうアレになりました。

まぁこの情勢が変わったら/クローンにおける村の建て方の流行が【がらっと】変わったら
つまり一定のペースで参加出来る村が生まれるような風向きになったら、また戻って来ちゃうでしょう。
(私の生活が変わる=更新立ち会いもこなせるようになることは多分ないです)
その時はまたよろしくお願いします。

最後になりますが、全部見学させてもらってありがとうございました。
これからのこの再戦企画が実りのある楽しいものであり続けること、皆様の人狼ライフが充実するものであることを及ばずながら祈っています。

では。またどこかで**

(-90) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

純灰:1.ナータン 2.クィントン 3.ヒルダ 4.ヴァルツ

3

で決めたい気分

(187) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ウィランカは、手を振った**

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 研Q員 ベル

ズィー>>59【▼ヴァルツ▽ヒルダ】
【ハーク→●ゼノビア○ナーたん】
【キース→●アラン○シンディ】

ナータン>>167
本音【▼アラン ●シンディ(キース)】
妥協案【▼棄権 ●アラン(キース)】

クィントン>>174▼ヴァルツ
>>146
ハーキュリ:●ナータン
キース:●アラン

ヴァルツ>>185
【キース ●シンディ ←補完】
【ハーク ●ズィー ←公狙い】

(188) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>1:148
3-1ないし2-1想定なら最初のCOが狼もありうる

(-91) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ナータンは、アラン>ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ハ―キュリーズの白要素あげは割と全員分できる気がしてる。
そこうまく要素に取れないわ

(-92) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【墓】 弁護士 ポール

アラン>>187 白飽和しているのは分かるのだが、
そういう決め方は止めて欲しいな…。ネタなら別だが。

さて、今日は誰が吊られるのだろうか。

(+24) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ヒルダは、アランそこはクィントン[[who]]で決めまス?決めル キシシ

2012/06/29(Fri) 00時頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

>>@50から1をもぐもぐ。アイヴィありがとー!

>>@87トレヴァー
ズィーはお嫁さんなの?へー!いいなー!
ん、僕もルカと同じ。
ヴァルツ狼ぽいって2dから思ってる。
&ナータン人じゃないかなぁ…

>ポール
3文字wwwwwwww

(+25) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ベルは、伝統の2GJと白飽和…後は桃だけか…

2012/06/29(Fri) 00時頃


クィントンは、>>187 3

2012/06/29(Fri) 00時頃


ズィーは、>>186 1d指定バラについて聞かれたり、ギドラ案の確認があったり、占視点はあるという印象だった

2012/06/29(Fri) 00時頃


フェリクスは、ウィランカの後を追いかけた*

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 道化師 ヒルダ

▼クィントンデ。
理由:神様のお導きデスネ?デス


嘘デス。少々お待ちヲ?お待ち下さイ

(189) 2012/06/29(Fri) 00時頃

トレヴァーは、ウィランカに手を振り返した。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 冒険者 クィントン

←痛気持ちいい……

(-93) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ヒルダは、ズィーにおじぎをしました。フム。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

灰雑感

住 アラン▼が解せん。ただハーク真視多めで、狼がそれを言い出す利点も分からん。今日ものんべんだらりんとしていた方が良かったのでは?

冒 臼情報がすっぽ抜けは解せんが、アランロック酷い村な気がする。

玩 狼探すより、村を見ている気がする。村寄り印象は続行中。

道 掴みきれないが、ズィー殿とナータン殿の目を通してみると、素村かもしれんなと思いつつある。

(190) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ズィーは、シンディさん宛は決定確認時にでも。>>187私は▼2

2012/06/29(Fri) 00時頃


オーガストは、ふいたwwwwwwwwwwww

2012/06/29(Fri) 00時頃


ルカは、ウィランカにお辞儀をした。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 鷹匠 ヴァルツ

オレもダイスふりたい
>>4:1873

(-94) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

ヴァルツ狩人かな、やっぱ。

(-95) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 研Q員 ベル

ヴァルツたんは吊り希望無いん

(191) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

167 【2GJと桃・白飽和】G475第三次再戦村【雨後のタケノコとハム エッグ】


桃…、桃だ!
急いで桃を用意しなきゃ!
キース[[who]]×ズィー[[who]]なんてどうかな(にまにま

(+26) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>+25
縦読みするとズラだ。

そういや、フェリが2dでポール白出したのって何か狙いがあったの?
狂アピ?

上煮詰まってるなあ…

(@88) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ナータンは、ちょっとほんとに狼とかハムとかいるの?嫁しかいないんじゃないの?

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

……! 桃で思い出した、今日の捏造考察まだだった!
ちょっと潜ってくる(きりり

(@89) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

オーガストは、ナータンを怪訝そうに見た。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【墓】 弁護士 ポール

と、思ったが流石にネタだよなw

しかし煮詰まっているな。

(+27) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:191
ベル殿、すまん。
誰も狼でないような気がしているのだが……
ちょっとナータン殿の▼アランに共感してきた。いや、アラン吊りたいという意味でなく、純灰に狼いるのかという気分だ。

(192) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ルカは、さすがズィーさん(笑)。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【独】 玩具商 ズィー

ぶっちゃけさー。
襲撃先情報ないと、襲撃考察出来ないじゃんかー。
それが一番の考察材料なんだよー!!ぶーぶー。

でも、その為に狩人出てこいって訳には行かないしなぁw

(-96) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

オズワルドは、ベルすまねえ、ちょっと寝落ち寸前で脳が死にかけてる>ガチ的にorz

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

片白に狼いるならズィーさんじゃないんかな。と、思うよ。
でも狩人としてミスリーしたいよしたいよ。

でも黒吊れないと出られないし… うあー…

(-97) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ふぅ…。
真面目にクィントンと話して、探してる村印象拾ったし、謎の把握漏れも狼要素ってよりクィントン視点での世界観だったし。
ナータンは初日からのポールとの切れと、ずっと横に居る感じなんだが人印象変わらないんだよな。
ヒルダに関しちゃヒルダ目線で占はそこに偽が出ているのでそことのラインを視野に入れる探し方ってんでまぁ、ありって感じで納得してっし。
ヴァルツなー…。おかしな部分あるかー?ここも初日からポール狼視だろ。まじでどの灰も黒く見えねーんだよな。すでに囲われてんじゃねーか?

うーん。俺的に初日って仲間切るのリスキーだと思ってんだ。
ナータン、ヴァルツ、クィントンは初日からポールとライン切ってるか切れている。その視点で見るとヒルダになるんだが…。
正直微妙。んー。ガッツリ初日から切ると決めて切るんだったらクィントン。多分。消去法【▼ヒルダ ▽クィントン】

(193) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ぐぬぬ。ポールはん見てきたけど、ラインとか分からん。
強いて言えば>>1:158>>1:214>>1:221と「言語化して」ばっか質問投げて結局「掴み辛いから占い>>1:280」っちゅうシンディはんは、全然接点なかったわてをポッと希望に挙げた様子と比べるに、とりあえず切っとくかって意図が見えるかなという。
でも仲間切り方針の狼にしては1dシンディはんポールはんのこと気に留めてなさすぎな気もするという。
>>2:170シンディはん
1d占希望にも挙げへんかったポールはんを、片白の2dで吊希望に挙げたんはなして?

(194) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

どう見ても時間配分を間違えたわ。反省はしてる。

占いは【ハ―キュリーズ→ズィー、キース→アラン】でお願い。
3dの補完はしておきたいの。

吊り希望>>187 えい3
ぶっちゃけ全然見れてないわ。
ヒルダはポールのラインから反対する、とだけ

(195) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ではキース殿の真を考えるかというと、そうでもないのだ。
発言量的に難しい。

正直、キース▼で、オズワルド殿に判定を出してもらった方が早い気がするのだ。
キース白判定なら、ハーク殿破綻。

(196) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

シンディは、ラ神は私の言うことを聞いてくれないわね…

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

【▼ゼノビア、●キース→補完、●ハーきゅん→ズィー】に修正。
俺の疑念を全部ひっくるめるとこうなった。最終。

(197) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

純灰に狼いない流れに なっている…

(*105) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 研Q員 ベル

>>190
「狼探すより、村を見ている」ってマイナス印象じゃないのか

集計>>188
ヴァルツ>>185
【キース ●シンディ ←補完】
【ハーク ●ズィー ←公狙い】
>>192▼アラン

ヒルダ>>189▼クィントン

アラン>>193
【▼ヒルダ ▽クィントン】

(198) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

【ハーク:●ズィー】ハム狙い兼囲われてんならここかも。
【キース:●シンディ】補完。

(199) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ナータンは、もう喉ありませーん。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

/*>>198
換算されてるwwwwwwwwwwwww

(-98) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

とりあえず、全部無かったことにした。

(200) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ゼノビア☆>>194 あの日眠すぎて頭が回ってなかった
私が出したひっどい理由だけれど、
「発言が増えなそうであれば、吊りで色を見るのが早いと思った」ね。

結局あの質問から私をどう見ているかよくわからなかったし。
あと占い希望にあげなかったのは、ハムちゃんっぽくはないし
正直斑になったらバイアスかかりかねない位置だったからよ。

(201) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【削除】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:198
ベル殿
村の輪を俯瞰する村人もいるからな。
たとえ公入りでなくとも、狼探しと村勝利はノットイコールだ。村勝利に重要なことが、狼探しであるというだけでな。

狼詰みは狼探しでないが、村勝利の手段のひとつだろう。

2012/06/29(Fri) 00時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>200 全部はダメだろ

(-99) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:198
ベル殿
村の輪を俯瞰する村人もいるからな。
たとえ公入りでなくとも、狼探しと村勝利はノットイコールだ。村勝利に重要なことが、狼探しであるというだけでな。

狼詰み狙いは狼探しでないが、村勝利の手段のひとつだろう。
マイナス印象ではない。

(202) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>192ヴァルツ
ここまで純灰で残っているってことは。

・占われた面子と比べて村寄りに見られてた
・人外からの票を寄せられてなかった
・もしくは占吊回避のうまい人外

……だと思うぜ。
最後に関しては灰同士の互いの見方触り方で村だった場合の反応と乖離あるかも要素じゃねえ?

(203) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>196破綻と同時に真占殺すの?
>>182始まってはいるけれど過剰に見える。
アラン非狼で人狼ポール目線で突っ込み易いから絡んでいた説

投票は委任。@0

(204) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

うわいつの間にこんな時間!

【●ハーキュリーズ→ズィー キース→クィントン
▼シンディ】

かなぁ。ハーキュリーズはん狼視、わての中で解けとらん。

いっそ、わて占えば?とも思っとる。黒出たら面白いし思考が楽になる。
噛み合わせされたらどうなるのかとかシミュレーションするの面倒やさかい、希望はせぇへんけど。

(205) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

>>@88
ズラだwwwwホントだwwwwナイスたて読みwwww

そうそう、狂アピ狂アピww
ってそんなわけないじゃんwwww
ごめん、今だから言うけどぶっちゃけ分かんなかったから適当だよww
自分が占われさえされなければいい、っていう頭だったから
「あ、そっかー。占い師騙ったら判定出さなきゃー(しぶしぶ」という感じでした。
初回から黒出ししたら注目されるだろうから
それが嫌で白出してみた、そしたら狼さんでした…って感じー!

(+28) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

んー…なんか発言見ててゼノビアさんとの感覚の一致が凄まじいので
やっぱりここ白でいいと思いまーす。って感じ。
…と思ったら>>194が来た。べつにそれほどでもなかった。しょもん。

なんか僕の喋ることがない。やっぱりニートピアへ行こう。

【音→●ズィーさん○ナータンさん】 非狼だけど非ハムかはびみょい。
【煙→●シンディさん○アランさん】 補完。溶けそうな方が第一。

吊り…吊り、うわー。>>196これ非狼じゃないの…?
▼ヴァルツさんする気だったのにどうしてくれよう。ぐぬぬ。
神様のお導きな道化師さんも今のヴァルツさんも狼にはみえなーいー。

(206) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

グレンは、ウィランカさん、お疲れ様やで^^。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


ナータンは、ニートピアへようこそ。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>196ヴァルツはん
それハムはどないするん。

(207) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

しかし、そろそろ真占から黒引きがあってもよさそうな気がするんやけど。
狩人だけに負担感ががが。

(@90) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

クィントンは、ニート揃って喉枯れとか働きすぎだろ

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:204クィントン殿
人外だろうと思うところはキース殿しかおらんという。
しかしハーク殿真ならば抜かれるか。

(208) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ナータンは、俺ら実はニートじゃないんじゃね?

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

ン 全然時間足りませン?足りなイ
純灰なラ?なラ ナータン白いデス 白イ ポールとの切レ

クィントンが1箇所気になるトコロありまス?あル 灰が>>3:25>>29を出す意義 意味 デモそこ以外人ぽイ?人ぽいデスネ ズィー拾ってましタ?ましタケド把握漏れとカ 非狼ぽク

ヴァルツに関しては昨日までの印象どうしてモ?ありまス 考え違うだケ 人なのかもと思えまス?思えますガ 私の質問への反発感がウーン 純灰に狼ならココしかなイ?ないように思いまス 結局

純灰なら▼ヴァルツデスネ ハイ

(209) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ズィーは、ニート志願な私も喉涸れ寸前。actも@1。大人しく寝てるとか、無理だったんだ……。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

ハークが単発発言を繰り返しています。
これは、昨日の僕の忠告を無視したものです。
1行ならactの方がお得。

ぽつぽつと疑われ始めたので「やっべ喉へらしとこ」って作戦なのでしょうか
質問が来ても答えなくていい十分な理由になります

やはりハークは偽ですね。

え?真占い師?
最初から僕がそうだ、って言ってるじゃないかおおげさだなぁ(にまにま

(+29) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ヒルダは、片白ひっくるめて見てきまス?きまス

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【独】 萬屋 グレン

>>+28
そのわりに、2回目黒出しはなんでやねんww
やっぱり狂人っぽいで^^

(-100) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>192ヴァルツ
キース白で真だった場合は溶けなし状態でのギシアン進行確定だから、ちょっと落ち着け。
ハーキュリーズ真でも占霊どちらか抜かれたら内訳分からず、公溶けなし状態確定が早まるからアウトだ、落ち着け。

(210) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ナータンは、灰を吊りたくない心情ってわかるんですよね。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

ああ、ゼノビア殿、公が生きている事は分かっているのだが。
すまんな。

(211) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 研Q員 ベル

【仮決定】
【▼ヴァルツ】
【ハーキュリーズ→●ズィー、キース→●アラン】

悩ましいよ!
1時までには本決定出すよ!

(212) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>206オーガスト
イエ アレ見てくる前の希望デス?なのデスガ
流石にそこまで適当に投票できませン?できなイ

(213) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

回避禁止でしたね でしたね

(*106) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

ナータンは、占いについては了解。ヴァルツはやむなしか。ゼノビアだと思うよ。

2012/06/29(Fri) 00時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:210オズワルド殿
頭ではそれを分かっているのだがな。

(214) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

赤では襲撃先の相談中かなあ。

自分やったらこの村の狩人はきつい。
プレッシャーが半端ないで。

狼でもきついけど;;

(@91) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【独】 冒険者 クィントン

ヴァルツ狼は違うと思う
狼なら人狼が協力してくれん限り俺も詰むんだよなぁ

(-101) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

ヴァルツ狼っぽい
ナータン人…なんじゃないの?
クィントン狼ではなさそう
シンディわっかんない
ズィーいやいや人だろう
アラン人。

(+30) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

【仮決定見てる】
僕の目は節穴なので結局▼ヴァルツさんに落ち着こうとしていたなう。

>>213
適当じゃないのはわかるけどその上でもああいう書き方ができる
心の余裕感がなんとなく狼っぽくないというアレだよー。

(215) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【墓】 弁護士 ポール

グレン>>@91 確かに、狩人も狼もきついな。

灰が白いが故に能力者が重要になってくるから狩人はきついし、
狼も灰が白すぎて生き残るのがきついからな。

それにしても初回吊りを食らったのは初めてだ。黒かったが。

(+31) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>4:156 ゼノビア
☆上段:……あれ、返答してなかったっけ?
疑問に思わなかったから忘れていたのかもしれない。

☆中段:「フェリクス狼であるならば、初日に仲間狼二人を占い希望に挙げるだろうか」→「いや、ないだろう」
と言う論から来ている。
その時点で判明していたことは「フェリクス偽確・ポール確黒・フェリクス→シンディに黒出し」。
ボクはその可能性は無いと見たのだけれど、ゼノビアが有ると考えるのであればそれは推理の相違だと思う。

☆下段:纏め中

(216) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

【仮決定確認】
占は了解。ま、そんなモンかね。

吊は俺は反対。
心の支え的にまだ消えて欲しく無い…。

(217) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>201シンディはん
うむ。正直、眠くて頭回らなくて、初日印象低かったとこが寡黙化してれば吊ってまえって判断に至ってしまういうんは納得出来る。

えー、ちょい待って…!
クィントンはんとシンディはん逆にするべき?でもクィントンはんのことは>>62>>63に納得出来てしもうたんよねぇ…ううー。

とかぐるぐるしてきてたら【仮決定確認】
んー、ヴァルツはん白くない?しかし>>196どう捉えればええのん?あかん混乱してきた。
★オーガストはん
>>196非狼思うたのどうして?

(218) 2012/06/29(Fri) 00時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

危ない危ない…
ハム予想も一緒に表で呟くところだった

僕は今騙り中。今騙り中。大事な事。


ルカやトレヴァーには申し訳ないけど
墓下騙りたのしいです。

そしてポールには既に僕狂がバレてる雰囲気。

(-102) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 弁護士 ポール

この村で狩人をやったら、胃がマッハになりそうだな…。

(-103) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

今日は悩ましいですね。
ナータンさんじゃないですが、純灰の4人はみなさん白く見えます。
でも、手順考えたら純灰から吊れば安定なのですよね。
片白吊りはここでは半分決め打ちを意味するので吊りたくないです。3ミス出来る余裕を生かしたい感じです。

占霊ならここは占い守りたいかなあ。真占守りきればほぼ村勝ちな状況ですからね。
狼さんもGJ怖いので、真占抜きを選ばないのであれば安全な抜き先選びそうな気がしますけどね。

(@92) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

仮決の理由は民主主義採用です

私の希望は▼ヒルダ 音●ナータン 煙●アラン
言語化はしてません。時間かかるし多分深夜

ヒルダたん>>189はネタだったのね集計してたわ、めんご
ゼノビー>>218どうしてもキースたん真視できないよママ

(219) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

【仮見ましタ?見タ】
純灰ならソコと思ウ?思いまス ハイ

遅くてすみませン?すみませン
占い先まだ決まらなイ 漠然と補完かとくらいデス 灰白いのデ

(220) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

んー、ナータンがゼノビアって言うのはなんとなく分かる。
灰狼探すより白要素拾って村を繋いで、それで自分も白位置にいるからな。その意味では俺もヴァルツより純灰以外からなら▼ゼノビア希望したいぜ。

(221) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

★ナータン殿「ゼノビアだと思うよ」

(狼は)ゼノビアだと思うの意味か?

(222) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>212 ベル
仮決定は確認したけれど、ヴァルツは白だと思っているので吊りは反対しておく。

(223) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>219 それは こまります

(*107) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

【仮決定確認】
吊りとハーキュリーズ占い先はちょっと違う気がするなあ。
俺はかなり、騙されやすい方だけどな。

(224) 2012/06/29(Fri) 01時頃

アランは、ヴァルツナータン喉ないぜ。

2012/06/29(Fri) 01時頃


【独】 冒険者 クィントン

ヤメテーそこ人狼な気がするのおー

/(^o^)\ \(^o^)/

(-104) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【墓】 少年イエロー フェリクス

更新深夜立合不要村って、身体に悪い事に気付いた。

タイムリミットがだいぶ先だから、決定時間が遅くなりやすいんだね

この村に限った事じゃないけど
狼や狩人の為にも、本決定はきちんと定めた時間に出さないと。

狼や狩人だって眠くなるんだ。

(+32) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

ナーたん
ゼノビーはキースたんからの片白だけどキースたん真視に傾いてたんじゃなかったっけ
悩ましいのは同意だけどさ

(225) 2012/06/29(Fri) 01時頃

ナータンは、ヴァルツ>だよーん。理由を書くには余白が足りない。

2012/06/29(Fri) 01時頃


【独】 冒険者 クィントン

ほらほらヴァルツ吊れよ!吊ーれーよー!
血迷うなよ!まっすぐに!村を!吊るんだ!

(-105) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

>>224 オズがわかってくれた……!?
うぅぅぅ、ありがとう……!!

とか言って、違ってたら吹くけど。えへ。

(-106) 2012/06/29(Fri) 01時頃

ナータンは、ベル>昔のことは忘れた。

2012/06/29(Fri) 01時頃


クィントンは、ゼノビア>>218ん?俺をなんだと思ってる?

2012/06/29(Fri) 01時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

喉がないのか、ニート長兄だというのに。

ナータン殿は>>4:167 本音【▼アラン ●シンディ(キース)】だろう。

(226) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>218
明らかに流れから浮いたから。マイペースすぎて狼に見えない的な。
あそこでキースさん吊りを持ち出すとか危ないよ。現に今こんな感じだし。
頭ではわかってる>>214って自分で言ってるんだよね。僕の頭の中もえらく白飽和してるし、それが村側の素直な心情吐露に見えた。

ところでなんでゼノビアさんは確定白の僕にそれを聞くのかな。
ヴァルツさんへの総ツッコミに流されてる僕が聞くのもあれだけど!

(227) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

ハーきゅん>>223
オズたん>>224

2人の希望も訊きたいー

(228) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>221アラン
ゼノビアはかなり公対策を気にしてた印象だな。
そこも合わせて見れば狼の印象が強いでいいのか?

(229) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 舞踊家 シンディ

【仮決定確認】ごめんなさい、現在の純灰を驚くほど見れてないわ

キース
>>1:64 対抗に声をかけるだけの余裕はあるわ。
その後も、焦りはないように見えるの。
村の流れとは別のところにいるようには見えるけれどね。

>>3:234 これ少し気になってる。
キース狼の場合、なぜフェリクス狼断定で話したのかしら?
まあ、キース真でもなぜそうなった感はあるのだけれど。

さすがにいなさすぎて要素は取りにくいわ。
ただ>>2:188>>2:245は声が違って聞こえるかもしれない。
特に>>2:188は落ち着いてる感じが抜けた素っぽい声に聞こえる。

もう少し、要素が欲しい。聞こえる声が足りないわ。

(230) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

やっぱヴァルツ吊るの勿体ないぜー。
狼探しの考察精度とか戦力的に。

(231) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【墓】 弁護士 ポール

フェリクス>>+32 そうだな、それは確かに言えている。
徹底した方が良い気もするのだが、つい起きてしまうのだよな…。

(+33) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

実は長兄ナーたん、次男クィントン、長女私なのかもしれない。
ニートピア家族。

(-107) 2012/06/29(Fri) 01時頃

ナータンは、ヴァルツつ >>197

2012/06/29(Fri) 01時頃


ヴァルツは、ナータンすまん。最終希望を見落としていた。

2012/06/29(Fri) 01時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>★ハーキュリーズ
ゼノビアから感じていた敵意みたいなものは……公要素、狼要素どちらだと思う?

(232) 2012/06/29(Fri) 01時頃

クィントンは、アランはヴァルツの考察の精度がわかるのか

2012/06/29(Fri) 01時頃


【赤】 煙草屋 キース

ごめん、葉月。ほんと、ごめんなさい。

やっと落ち着いた。
こっちは落ち着いてる?

そんなことないよな・・・

(*108) 2012/06/29(Fri) 01時頃

クィントンは、アランそして戦力外なら吊るのか

2012/06/29(Fri) 01時頃


【独】 劇団員 オーガスト

んー。ゼノビアさんかズィーさんがLWだと思う←今ここ
けど口には出せないというか出して死にたくない。狩人と名乗るまでは。

(-108) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ズィーに>>186聞いタ?聞いたのハ
あの質疑に関しテ?関しテ クィントン先程初日から切る言っていタ?いたのデ クィントン・ハークなくはない思いましタ その視点からクィントン・ハークなイ?なイ見てるのカトカ
表現かラハーク非狼見えていルかモ?思いましタ?思いましタ

答えとしてハact 占視点見えル?見えル 真要素デスかネ?なのデ 真仮定で見ているなら納得ノ 範囲 フム

全精査まだデスガ 全般村有利発言多イ?多いのでズィー 白く見えまス?見えル ハイ
私とヴァルツセットにするのハ なんカウーン なのデスガ?デスガ 私ガ当事者だかラ なのかな思いつツ また潜ル

(233) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 萬屋 グレン

>>+31
それも片白やのになあ。
墓下からも、あの展開は謎やった;;

(@93) 2012/06/29(Fri) 01時頃

クィントンは、ゼノビア>>218をつんつんつついた

2012/06/29(Fri) 01時頃


【見】 羊大好き ルカ

>>+32 フェリクスさん
立ち会い不要と言われてもなんだかんだと立ち会いたくなりますからね。私は深夜ならさすがに寝るとは思いますが、張り付く方がいるのは仕方ないような気もしますね。

(@94) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 舞踊家 シンディ

キース狼ならゼノビア狼でいいと思ってる私がいるわ
2dが狼同士が表を使って話してる時のやり取りにすごく見える。

(-109) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ナータン殿
喉回復したら、最終決定に至るまでの懸念を言語化頼む。

(234) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>216ハーキュリーズはん
☆おっけ、了解。

☆有ると考えたっちゅうか、ハーキュリーズはん>>2:162の時点でまだ舞を狼候補として見てますやんか?
ここ、まだ黄狼視してはった時間軸よな?
せやのに>>3:187ではその可能性すっぽ抜かしてはるんが気になったんよ。
「フェリクス狼であるならば~」はいつから考えとった推理でっしゃろか?

☆OK待つ、けど眠い。落ちたらごめん。

(235) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 おかえり おかえりなさい

んーん だいじょうぶ おつかれさまです

(*109) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

オズ>>229 精査してねーが、流れを見ていると、本日の▼は灰からってのは分かっていたはずなんだが、俺の白要素拾いに時間を割き過ぎなんだ。個人的には助かるんだが、村的にはどうでも良い。
ぶっちゃけ補完占候補なんざ判定結果から見ても良いだろ。
狼を探す目線の薄さが気になる。

(236) 2012/06/29(Fri) 01時頃

ヴァルツは、アラン>>4:231 たぶんそれは共感白的なものだろうから、説得力無いぞ

2012/06/29(Fri) 01時頃


ナータンは、ヴァルツ>判定見てからナー @0

2012/06/29(Fri) 01時頃


【人】 劇団員 オーガスト

先生、やっぱり自分が死にかねないのに>>234とか白いです…
でも代替案が見つからないんだってあれなにこれ2dが再来した気分。

(237) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

☆クィントンはん
>>62>>63に納得出来たって理由で白思うとる。

けどシンディはんの>>201がけっこう同意出来る内容で、うわこれは吊らずに対話するべきかとパニクった。

んで吊りの代案出すとしたら誰よ?思うたら、自分で白要素取れた人除いてったらクィントンはんしか残らんかった。

(238) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 冒険者 クィントン

ひよるでない。まっすぐに!村を!つれー

(-110) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アラン アラン
白要素拾って村を繋いでるのはゼノビアの役目?役目 役割デス それ=黒にはなりませン?ならなイ アレアピに見えてますカ?見えていル?

(239) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

act>クィントン、ヴァルツ まーな。そこは俺の我儘だ。
共感白部分大きいのは認める。たんに動きが好きな部分が大きい。

追求姿勢と視線が分かりやすいんで、いると俺が視界開きやすいんだ。

(240) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@92
通りそうな襲撃先やったらベル>キースかな。
狼としてもこれ以上灰を狭められへんし、同時に狩人は抜きたいし、で悩んでるんとちゃうか。

>>+32
うん、それは実感したわ。
朝更新でも、普通に7時ごろがよかったと思うで。
次回があれば、ちゃんと考えなアカン。

(@95) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

【▼ゼノビア/ハーキュリーズ→●ズィー/キース→●アラン】

ゼノビアはアラン意見>>221そこから>>229ゼノビア印象から非公と思って。
ズィーは初日のあのやり取りと誤解とこうなところ、俺の公してた時の非狼印象から色の見えねえ公ならできるというロックだな。

(241) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆オズ>>232
感じたことがない気だったから、多分ハムの方。

>>235 ゼノビア
いや、3d夜明けの情報により、ボクはフェリクス狂視に移っていたよ。というかそんな記憶がある。
クィントンがフェリクス狼視だったから、狼だった場合の推論を出した。
それだけだよ。

(242) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

【本決定】
【▼ヴァルツ】
【ハーキュリーズ→●ズィー、キース→●アラン】

仮決定のコピペ
ズィーさんはハムハム言われるのがもったいないと思った

(243) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>227オーガストはん
白いと思ってたヴァルツはんから意図不明な発言が出た
→仮決定でヴァルツはん吊られそう
→えっ反対するべき?でもさっきの発言何やこれ?
→非狼要素に取ってる人がいる!参考にさせて!

ぶっちゃけ誰が言ったとか関係なかった。あれを白要素と捉えられる人の考え方が聞きたかった。

(244) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

>>241 やっぱり私希望だったーwwww
うむ。まぁ、やっぱりナチュラルハム臭は健在だったか。

占い先襲撃されないといいなぁ。しょもん。

(-111) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>228 ベル
鷹道、あと追加で住がポールとキレていると見ているので、
吊り希望はゼノビア・ズィ・クィントンからなら。
●先は吊り先による。

(245) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 萬屋 グレン

またしても地上の決定が謎や。
うーん、自分の見てるとこがずれてるんか???

(@96) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>238★ゼノビア
シンディの>>201のどこをどう解釈して同意したのか、説明よろしく。

(246) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@95 グレンさん
実はオーガストさんという襲撃先もあります。狩人の可能性もあるだけに十分狙う価値はあるかと・・・。

>>243
本決定はヴァルツさんですか・・・。仕方ないところではありますね。占い先は補完ですね。狼狙いというよりは白確狙いでしょうか。二人共白確はありそうですね。

(@97) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アァ…>>229てコトデスカ?デス?ハムを気にしすぎ要素?

(247) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 劇団員 オーガスト

んー。CO文章埋めとこうかな、どうしようかな。
とりあえず明日ハークさんが黒引いたら怒られても出る!
これ以上ハークさん疑われる流れ見てられない!

>>245
うん、ぶっちゃけ僕もそこからがいい。私欲に走る狩人でごめんね。

(-112) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>239 うわ。ちょっと俺流されすぎる。
黒要素明確に拾えてない状態で誰も吊りたくないから「黒あるかもー」みたいになってきてる。

すまん。もう少し考えてから物言うわ。

(248) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

[クラウンは文月の頭をせのびしてなでなで]

とりあえず深呼吸 文月
今村がいちばん ばたばたしてるときなので はい
おちつかないのは あたりまえ

(*110) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ナータン殿
思考の流れを言語化するなら、

>>4:55 「ゼノビアはヴァルツとヒルダの和解作業は白いんだけど、なんか全方位擦り寄り外交ぽいよね」
>>4:89「ゼノビア微妙で白いとこもある」
>>4:197「【▼ゼノビア】」

和解作業すり寄りっぽい

微妙に白い(すり寄り作業以外か?)

▼希望挙げ

の流れで頼む。
 

(249) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

ゼノビー白いと思ったような気がしたので
見直してきます

ゼノビア・キース・ポール+フェリクスだとしたら
1d占いで両囲いだったのか…

あとヒルダ≠ポールを何名か言っていたので
見直す

(250) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 玩具商 ズィー

【決定確認】
ベル、オズ、お疲れ様。

>>183シンディ
その状態で黒を出す事こそ、一種の小芝居だと思う。
元よりわざとらしい行為なのだし、冷静な態度とその行為自体が印象合致しなかったなぁ。

>>243ベル
実は、ハム入り編成では常にハム視される体質なので、慣れている。えへw
どうしてだろうね。そんなにほっぺた下ぶくれしてるのかな…。

>ハーク
私はショパンが好きよ。と、こっそりリクエスト。@0

(251) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

あとは、お忙しいのでしょうが、キースさんがこの時間までいらっしゃってないのが気になりますね・・・。
せめて判定だけでも出来ればというのはありますが、厳しいですね。

(@98) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 煙草屋 キース

村に入ると何故いつも帰りが遅くなるorz

(-113) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>244
んー、そっか。なんか…ゼノビアさんはゼノビアさんだなぁ。
僕としてはやっぱり黒にはどうしても見えないんだけど狼ドコー

そんな感覚をアランさん>>248と共有できているような気がする。

(252) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

【本見ましタ?見タ】
まとめおつかれさまデス?おつかれさマ ちょっとまた潜リ

キース来てませんケド大丈夫?大丈夫デスかネ

(253) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

あ、ズィーはボクの嫁だから。

>>251
リクエストは確認したよ。

(254) 2012/06/29(Fri) 01時頃

ルカは、>>251 ズィーさんが可愛いからついついハムに見えてしまうということですね!

2012/06/29(Fri) 01時頃


【独】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:248「もう少し考えてから物言うわ」

本当にな。

(-114) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

じゃあズィーの嫁になる

(255) 2012/06/29(Fri) 01時頃

オーガストは、>>254 はいはいはぜるといいよ

2012/06/29(Fri) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>248アラン
ハイ 今アラン ヴァルツ吊りたくないだけで動いていル?動いているように見えル?見えまス

そのなりふり構わなさは何要素…?ハムではないデスネ

(256) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

(。゚ω゚)<なんだろうこの状態……。

たたたたらしじゃないよ!
たらしてないよ!!
これじゃまた誤解されるじゃないか……!!

(-115) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 舞踊家 シンディ

【決定了解】よ。
ヴァルツ、全然おしゃべりできなくてごめんなさいね。

ズィー>>251 了解よ。まあ両狼ならあの状況で私占いにすることが
何よりわざとらしすぎるのだけれどね。

(257) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>243ベル
【▼ヴァルツ】なら【ハーキュリーズ→●ゼノビア】変更希望。

>>242ハーキュリーズの勘にかけたほうがいい気がした。

(258) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 劇団員 オーガスト

報われない狩人である。まぁ、別に、いいけど。

/* 僕の本命、たぶんゼノビアさんだし。

(-116) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

私はズィーのお人形サンになりまス

(259) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

もし私が占い先襲撃されてたら。
多分、クィントンさんが襲撃から考察出してくれると信じよう。

今度こそ、村側なのにハム視のままエピ入りとか無いといいな……。

(-117) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

えへ 回避しました
今日のところは せーふです

狩回避 ないんですよ

(*111) 2012/06/29(Fri) 01時頃

【独】 玩具商 ズィー

>>258 (。゚ω゚)<えっ……。

もう喉も涸れて、しかもこんな灰まで落として、ハークに曲のリクエストまでしたのにwwww吹いたwwww

(-118) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 表にでるとき 言ってください

ちょっと 反応かんがえましょう

(*112) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ヒルダ殿>>4:256「俺が視界開きやすい」とかいう理由だと思うがな。

(260) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ハーキュリーズは、やめて! ハードルをあげないで! ●ゼノビア希望だけど!

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

【本決定見てる】 あ、僕は>>46の通り。
親愛なるゼノビアさん補完でも反対はしないよー。

黒にはどうしても見えないんだけどなんか少し曇ってきてる。

(261) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>256 強いて言えば桃?
好感度ってだけだよ。

(262) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

オーガスト、貴女の目かりていい?

>>2:266からのキースとゼノビアのやり取り、どう見えるかしら。
あまりフラットに見えてない気がするから、
貴女にも見てほしいわ。

(263) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ヴァルツは、シンディ>>4:257オレこそ対話もせんと、公ロックかけてすまんな。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>246オズワルドはん
>>218。あと「作為的に1d弁希望外したのか?」って疑惑が「公ぽくないから1d占には挙げなかった」でなるほどな思た。
でもよく考えたらどこで非公要素取ったんやろうという気になった。
★シンディはん
1dではポールはんのこと、狼っぽいけど公っぽくはないと捉えたって解釈でええ?
だとしたら非公印象ってどこで得はった?

>>242ハークはん
ちょっと待って。頭ごちゃごちゃになってきた。一旦整理する。

(264) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>251ズィー
ハム塗りされやすい体質は先に申告欲しかったぜ。
俺なんて、潜伏人外してたら狩人視されるし、潜伏村役職してたら狼視されやすいんだぞwww

(265) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

パッション十割で構わんなら、ナータン殿の>>4:153「片白のポールは吊ったけどな」が黒いと思っている。

(266) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

まさかヴァルツを吊れるとは 思いませんでしたね

この謎の 満たされた感

(-119) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

ズィー>>59以外
補完希望は●ズィーなんだよな

でも▼ゼノビア票もあるしな 悩ましや
うーん

(267) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

やほこんばん。
ショタが白とかぶっ飛ぶ判定が出ていたので、今日のあたしは取り敢えず皆さまのご高説を参考にしてヴァルツさん狼だろ吊れ吊れって言っておきます。

きゃーフェリクスくん!あたしはフェリクスくんは狼じゃないって信じてたわよおおお!だからもふもふさせてっっ

(@99) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

オズワルドは、時間切れ。明日は墓の予感しかしねえ。**

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【独】 玩具商 ズィー

>>265
ふっふっふ。
私は村人やっても狩人視されるし、狼やっても狩人視されるし、狩人やったら透っけ透けな体質だよ!!!
ナチュラル狩臭。

あれ、なんだろう。ナチュラルハム臭にナチュラル狩臭に……。
単に何か持ってそうに見えるのかな(´・ω・`)
直近の村では、潜伏共有視されてたっけ。うにゃー。

(-120) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>262 ガタッ

ヴァルツ×アラン確認。混ぜたらきっと紫~茶色

(@100) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 萬屋 グレン

ヴァルツは狩人ブラフを張ってる村人に思えるんやけど、うーん?
地上では誰を狩人やと見てるんやろう。

>>@97
ああ、そういえばそうか。可能性を失念してた。

>>@98
うん、キースは心配やなあ。元々コアずれっぽかったけど。

(@101) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

【本決定見てます】
ヴァルツはんは白や思う…んやけど代案が出せん…!

今出すならシンディはんなんやけど、ハーキュリーズはんへの疑問が一個解けそうなんよなぁ。
そうすると音真なら舞白のジレンマが…なんやねんこれ。

あ、ハーキュリーズはんのわて占いは反対せぇへんよ。本音>>205なんや。

(268) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ゼノビア☆>>264 固さ、私への探り方。
真剣に探ってるんだけど、何を探ってるのか分からなかったわ。
ハムちゃんならこんな探り方して、無理に他人に
触れることはないと思ったの。

(269) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

>>@100 おいヴァルツ×アラン要素教えろください

(@102) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 玩具商 ズィー

ちなみに、素村やるよりも潜伏狼やる方が白いと評判の私です。
だけに、ハム視されつつ非狼取られるのは不思議だなぁ。
一体どこが非狼だったんだろう。不思議。

(-121) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

ゾエルさん、こんばんはー。

今日は純灰の4人のうちなら人吊りでもいいかなって感じですからねえ。ヴァルツさんが黒いっというほどじゃないですけど、黒あるかもくらいには見えますからね。

(@103) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
>>263
garnetさん?

(-122) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ズィー アラン ヴァルツいなくなると
確実に 狩いないんですよね

▲ズィーか ▲アランか

(*113) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>242ハーキュリーズはん

>>2:162では黄舞両狼の可能性を鑑みている

3d頭で弁黒を確認

「黄狼が初日に両仲間希望に挙げるか?」に至る

流れあってる?

(270) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

キースたんの安否について

(271) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

アレン……>>4:248「もう少し考えてから物言うわ」と言った矢先の>>4:262発言か。

(-123) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

とりあえずさ、ZENOBEEは補完してから吊ろうよ。

ヴァルツさんの方が、吊って美味しい可能性高いので。
ショタにCN付けてるポールさんのお仕事が小憎いわぁ。意外にショタ狂ハーク公とか普通にまだ残ってますからね。ショタの公COは盛り上げてくれてるんだろうなあ、位に思ってる程度にはすれてる私。

(@104) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

グレンは、動>>@99 おお、こんばんは。今夜は灰狭めしかない場面やから。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 動物商 ゾエル

ルカちゃん>>@103
ありがとー。何だか知らないけど、おヒルダさんが視界のエアポケットに入り込んでいて難しい、評価が。

(@105) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

もう眠くて自分が何考えてるのかも分かりゃしない

(-124) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

>グレンさん
そうか、純灰狭めなのね。

ならばヴァルツさんは焼き鳥になるべき。

(@106) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

タレか塩ならばタレを所望します。

ちょっと癖のある内臓系ですと、あたしは塩で延々と噛んでいたい。

(@107) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

▲オズ もありですね

(*114) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あれ いや ないんでしたっけ

(*115) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@104 ゾエルさん
ZENOBEEがZONBEEに見えました(笑)。
私、ゼノビアさん白視してますけど、吊るなら補完してからですよね。ポールさん吊りのタイミングならともかく、ここで片白吊りはキースさん偽決め打ちに近い意味になりますからね。

まあ、決め打っても仕方ない場面とは思いますが、村目線かなり優位なので、手順で進める方が安全だと思います。

(@108) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ゼノビア
★今一番何が知りたい?

(272) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 萬屋 グレン

>>@104
うん、一応そっちも予想してる^^
墓下騙り、楽しいもんな。

(-125) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

オーガストは、ゼノビアさん喉ないでぇ…

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>270
大体合ってる。
2dは正確には、「黄狼煙狂視」かつ「舞弁道に少なくとも1狼視」。
→3d頭で判定確認。
>>3:11黄黒に疑念。
>>3:77「黄狼が~」論により、ここに書かれている通り黄狂視が強まる。

(273) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

シンディは、オーガスト、教えてくれてありがとう。これだから私は遅い…

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

>>@102
えーと。>>240「ヴァルツが居ると世界が見違えるよう」>>262「好きだから吊りたくない」※一部誇張含む
これがヴァルツ←アラン要素

ヴァルツも>>260で理解を示している。>>88「アランの事どう思ってる?」も穿ってみたら牽制に見えるね。

(@109) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

シンディは、ゼノビアactで答えられるならそれでも。無理なら明日でお願いするわ。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

文月 文月 だいじょうぶですか?

あやまる必要 ないです りあるだいじに
今何かに 戸惑ってますか?

(*116) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

村入りエネルギーで遅寝早起き週間強行してきたけど、そろそろ限界かなんだろうか。思考能力低下がえらいことになってる気が。

でも明日は比較的遅起きでもいける日だ…7時までは寝てられるはずだ…。
actは残ってるしもうちょい粘るか…

(-126) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 煙草屋 キース

回避無しだったのか。

一通り読んできたけど目がすべる・・・

さて、どうするかな

(*117) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

トレヴァーは、ま。こんなべたべたラインないよね…多分。あるならヴァル黒アラン白?

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 動物商 ゾエル

えーと。

ポール+ヒルダ+ヴァルツ/ショタ +ハム:クィントン
くらいにしておきましょうか。占師の内訳?どうでもいいです。
真面目に考えるならヒルダさんの位置にキースさんが消ます。

(@110) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 煙草屋 キース

▲霊は無かった気が・・・あったっけ?

すまん、生きてる。葉月。
ちょっともふもふさせて。

(*118) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ゼノビアは、真占。それが分かれば片白が確白になって公狼探しの精度が上がる。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

あと疑問なのだが、クィントン殿の>>3:206は、>>4:62「把握漏れミスとかこすいアピ」>>4:209「把握漏れとカ 非狼ぽ」いのか?

情報に飢えている村よりも、白黒がすべて見渡せている狼要素だと思っていたぞ。

(274) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

…あー。ゼノビアさんやっぱ白じゃないかなーこれ。

>>263
見返してキースさん偽にしか見えなくなったどうしてくれる
僕は僕で初回占の絆的に別の括りにいたから眼鏡かかってそー。
そもそも>>2:266がハークさん真似たん?って印象なんだよね。
個人的には単体偽要素かなー、あまり信じたくない点。

正直そこよくわからないんだよねー。
というか>>2:267から何を得たかったのかがわからない?
そして何を得られたのかがわからない。

理解? わかろうとする姿勢はあるけど、発展してない印象?
うやむやに消えたままで終わってる。
上段の点から、焼き増しに見えるところはある。ポーズかもしれない。
けど、素直に見れば「何も共有してないから」に見えるなー。

(275) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 弁護士 ポール

ゾエルさんパネェwww

(-127) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

シンディは、ゼノビアありがとう。了解よ。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

>>@104
ZENOBEEがゾンビェに見えた。誰だ。

(@111) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

>>4:274 占騙りだった時に、自分で白判定出した灰をGSの中に入れかけた経験があるのだが。
寸前で訂正できた。

(-128) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【見】 動物商 ゾエル

あたしは、ゼノビアはんが可愛いので吊りたくないな、という欲求が一番手に来ているので。普通の推理はしていない自信があります。

>>@109
クィントンたん>>88は「俺のアランに手を出すな」要素ですね。絶対出さねーし!むしろニヤニヤ眺めるし!

(@112) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ゼノビアは、というか、自分の中の音狼ロックをどうにかしたくて困ってる。

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 動物商 ゾエル

ゾンビェ ゼノビア

可哀想にもほとがありわ…。

(@113) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

回避なしですね 占保護?の為とか なんとか
とりあえず、表にでることから ですね

▲霊たしか なかったですね まぁ時間はあるので はい

ん ん なによりです文月 きしし
もふもふ いくらでもしてください? もふもふ

(*119) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ゼノビアは、煙単体真取れない。でも音が狼に見える。真占どこー←今ここ

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@112 ゾエルさん
>ゼノビアはんが可愛いので吊りたくないな、という欲求

無茶苦茶同意です。私もゼノビアさん吊りたくないー。
ただ、それ置いておいてもこの状況なら方白は放置でいいと思います。占い真贋が定まってから考えればいい話だと思ってます。

(@114) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>274
わかりました 大統領吊りましょう きりっ

狼ではないですけど 人外ですね はい

(-129) 2012/06/29(Fri) 01時半頃

ゼノビアは、そして占真贋考察が止まると公溶けどう狙えばええんか分からなくなってどうすればええのー

2012/06/29(Fri) 01時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

オーガスト、ありがとう。
まあ、正直のところ、狼同士が赤使わないでやるやり取りに
見えちゃって、ただキース単体でちゃんと真贋つけてないのに
それはフラットな見方じゃないかしら、と思ってお願いしたの。

キースは偽に見えるけど「共有してるようには見えない」ね。
ありがとう。参考にするわ。

ゼノビアの>>272のお返事は今日の動きとの齟齬は
あまりないと思ってるわ。
ただ、「ハムちゃんの位置」や「狼の位置」ではなく
真占を知りたい、なのよね。

うん、ゼノビアもう一度初日から読みなおしてくるわ。

(276) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 動物商 ゾエル

あ、ゼノビアはんが生に妥協してないな。
この時点でどっちも偽やーって言うのはぶっちゃけ微妙な気はする、とりあえず補完してなければ占った方がいい。

(@115) 2012/06/29(Fri) 02時頃

ゼノビアは、補完溶け狙い方面で灰狼探すか?思うたら純灰白くてどうすれば略。

2012/06/29(Fri) 02時頃


【人】 劇団員 オーガスト

…ん。ゼノビアさんの白掴めた。もう見失わない。
やっぱ僕はズィーさん補完希望しておく。まだそっちの方が溶けそう。

どっちも白に見えてきているというのが本音。
じゃあ狼公どこやねんって話だよねー。僕にもわからないや。

んー、念のためもっかいハークさん洗ってこようかな。
キースさんは…要素取れないよね。うん、シンディさんの評に追従。

(277) 2012/06/29(Fri) 02時頃

ゼノビアは、というわけで根底にある真占ドコーをどうにかしたい、っちゅうんが今のわての本音。

2012/06/29(Fri) 02時頃


【独】 道化師 ヒルダ

まぁ俺のは クィントンを白上げというよりは ヴァルツ吊りたかっただけですからね

(-130) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【人】 舞踊家 シンディ

やだ、このact乱舞は白く見えるわ。
でもやっぱり見返してくるわね。

(278) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

狼側から出した黒は吊らんといかんが、白判定はわりとどうでもいいからな。
真占が引きだした白と違って、狼の白に価値は薄い。
いや臼だからって、やはりすっぽ抜けるほど情報価値が低いか?

(-131) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【人】 研Q員 ベル

ああ、一応本決定は変えないよ

本決定の上をいく真決定悩んだけど

(279) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ふうん。
私は内訳ポール、キース[[who]]ナータン[[who]]+キースの公フェリで見ているかなあ。
真面目に答えたら、灰狼ヒルダとナータン? 今日のしか拾ってないけど。

頭脳屍人ゼノビアだったら胸熱。

(@116) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

3dは霊抜きの方が良かったのかな。んむむ。

(-132) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【墓】 弁護士 ポール

SIR●Nネタと聞いて(ガラッ

頭脳屍人というのはブレインとかけたのか、なるほど。

(+34) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 動物商 ゾエル

くそう、今日のナーたん黒いのか。
返す返す今日居なかったことが悔やまれます。

>>@116はキースさんが八面六臂の大活躍なので、公ヒルダ[[who]]の狂人ヒルダ[[who]]くらいで手を打つのがいいのかな、っと思っていたり。

(@117) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 玩具商 ズィー

溶けないもん……ぐすぐす……。

(-133) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 玩具商 ズィー

とか言いつつ。
実は、私は占い先襲撃をされる率が結構高い。
ナチュラルハムェ……。

(-134) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ナータン殿>>4:4「アラン占いについての弁明なしか」と言っているから、>>3:206は狼要素として取ったのだろう。
あれは狼要素だと思ったのだかなあ。

(-135) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

うーん、▲アラン?

ここまで間があくと表出にくいな。
さて、何言うか。

(*120) 2012/06/29(Fri) 02時頃

トレヴァーは、キースって実は双子だったんだよ…そして私のラ神はやっぱりナータンを出す

2012/06/29(Fri) 02時頃


【赤】 煙草屋 キース

葉月、ありがとう。少し落ち着いた。

むぎゅぅ

(*121) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
頭脳屍人と書いてブレインと読む。ばーいSIREN

と打とうとしたら>>+34www反応早いwww

(-136) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

どう足掻いても、絶望(狼が)

(@118) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ですかねぇ…アラン ともすれば吊れそうなんですけどね
でも偽黒出すわけにもいきません かね?

んー
まず「遅くなってすまん」ていう内容をactで。

少ししてから 「決定確認」関連を 書きましょうか

(*122) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>279 了解なんだよー。お疲れ様!

>>276
ああ、それは確かにね。
共有してたらゼノビアさんは表裏問わずもっとさわれると思うんだよね。
白繋ぎ、理解できるまで聞く人。総じて「優しい」ように見えるの。
それがなんかここまでキースさんぽつーんな状況にしちゃうのかなーと。

なんていうか、無事っぽく見えないところから、キースさん折れてるんじゃないかって懸念。でも、ゼノビアさんが共有してたら取れそう。
ゼノビアさん、寄り添うの得意そうだから。故に、やっぱり白く見える。

(280) 2012/06/29(Fri) 02時頃

トレヴァーは、ヒルダも大活躍w >>@117

2012/06/29(Fri) 02時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

きしし それはよかったです よかった

文月むぎゅぅです えへへ

(*123) 2012/06/29(Fri) 02時頃

オーガストは、ゼノビアさんが、ねー。

2012/06/29(Fri) 02時頃


【独】 道化師 ヒルダ

>>280

こうしてあげられなくて ごめんなさいね 文月

(-137) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【墓】 弁護士 ポール

狩人無双(ネイルハンマー的な意味で)

(+35) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

文月、葉月、頑張れ…!

これって正直心が折れそうな状況だけど、
それでも折れずに頑張ってくれていて嬉しいな。

え、この元凶を招いたのは誰だよ、ですって?
初回に直吊りされた私ですよね、ハハハ…。

(-138) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

しかし皆白いなー、よし寝る!

(-139) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

SDK…
SDK(シンディ狩人)ならやってくれるはずだ…三度目のGJを…!

うん、分からない人は分からない会話だね。ちょっと自重しよう。

(@119) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ハーク殿真視が>>4:25「俺の発言通しで読んでもらったらわかる」なら、「占い真贋聞きたがってたのが狩人探しぽ」いのか? 

と突っ込みそうになったが、クィントン殿が狩ならば面倒な気がする。
いや、狩が「狩炙りだ」とはあまり言わんが。

(-140) 2012/06/29(Fri) 02時頃

トレヴァーは、赤い水を飲んで、寝よ…お休みー**

2012/06/29(Fri) 02時頃


ポールは、私も寝る、お休みー。分かる人にしか分からないネタを出してすまなかった。

2012/06/29(Fri) 02時頃


【独】 弁護士 ポール

赤い水www

(-141) 2012/06/29(Fri) 02時頃

キースは、遅くなった、すまん

2012/06/29(Fri) 02時頃


【見】 羊大好き ルカ

みなさん、おやすみなさいー。

(@120) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

おっと、キースさん来ましたね。
決定には間に合ってませんが、今日の考察は注目ですね。

(@121) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

フェリクス狂人だったのか、ハークが狼。
決定見た。今日も補完な。
囲ってる可能性もあるし灰狭めていく意味でも異論無い。
溶けてくれるのが一番だが。

(*124) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

あっさりめで。

いきなり覚醒するのもあれだし今いろいろ言うと逆に葉月に迷惑かけそうだ。

(*125) 2012/06/29(Fri) 02時頃

トレヴァーは、キース来てたw 心配させるなばか[パレットでぺちぺち]

2012/06/29(Fri) 02時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

「キース」、決定を見ての感想はなんでしょう?

▼ヴァルツであること
●アランであること

対抗は自分の白=ズィーを占ですね

ハークがズィーよりゼノビア占いたがっているのは何故でしょう、とか

(*126) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>280
全然ぽつーんじゃないんだがww

葉月がむぎゅぅしてくれてるなう。

(*127) 2012/06/29(Fri) 02時頃

ベルは、御無事で何より

2012/06/29(Fri) 02時頃


ヴァルツは、キースおかえり

2012/06/29(Fri) 02時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*124
ん わるくないと思います 文月


ハムスターの騙りとかねえよな、ですもんね
文月は真狂狼で見てますから

(*128) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
>ポール
自分でネタふっといて勝手に打ち切ってごめんね。
後、もう中身隠す気ないっすねwww
いや、もう知ってたけどさw

(-142) 2012/06/29(Fri) 02時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*125
? 俺に迷惑 ですか? ??

(*129) 2012/06/29(Fri) 02時頃

ヒルダは、キースおかえりなさイ?おかえリ 来れてよかったデス?デス

2012/06/29(Fri) 02時頃


シンディは、キースおかえりなさい。

2012/06/29(Fri) 02時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

…文月 ぽつーんじゃない ですか…?

よかった です 少し不安だったんです


むぎゅぅ 

(*130) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

オーガストは、わ、わ、おかえりなさい。無事でよかったー!

2012/06/29(Fri) 02時半頃


ベルは、本決定>>243

2012/06/29(Fri) 02時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

自分用メモ
>>2:205 ゼノビアの中で対話したい人の基準ってなにかしら?

(-143) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*129
なんか余計なこといいそう。
せっかく表でぽつーんに見えてるからぽつーん感は残しておきたい。

ぽつーん、ぽけー

(*131) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

▼ヴァルツに対して何か言うならこんな感じ。でもじゃあ誰狼よ?ってなったときに真っ先に吊ろうとしたヒルダじゃね?ってたぶんなるw

▼ヴァルツか、序盤から俺偽を激しく主張していた。
ハーク狼で真視されている状況が強い中ここまでする必要ないというか悪目立ちしてないか?
白だと思うがな。悪目立ちは狼でもハムでもしたくないと思うのだが。

(*132) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>279 ベル
了解、本決定には従う。

(281) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*131
ふむ なるほどです
でも今 ここでびびるわけにいかないですから ねぇ…

言いたいことできたら いったほうが いいかもです

>>*132とか わるくないと思います けどね?
見えてるから振舞ったんだろ? という 俺と
見えてるにしちゃ 悪目立ちじゃね? という 文月

(*133) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ただ 問題は 真っ先に吊ろうとしたヒルダじゃね?

これですね

これ 「キース」視点少しおかしいです はい
キースは真占なので ヴァルツ白の場合 狼目線ヴァルツは ありがたいミスリーダーなんです
そこを真っ先に 排除しようとする人が狼 という視点は 少しおかしいですね

(*134) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

グレンは、寝る人はおやすみなさい。キース、来たんか!リアル用事かな?

2012/06/29(Fri) 02時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

悪目立ちが狼だと 思うなら
目立たないところが 狼だと思って しかるべきですから

まぁ わかんなーい☆ でもいいとおもいますけどね

(*135) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

【見】 萬屋 グレン

キース狼で、赤では多弁でブレインてことはないんかな。
狼やと、ついつい赤優先にしてしまうPLも多いやろう?

この頑張らなさが、どうしても狂に見えへん;;
狂人やとしたら、フェリ狼予想で、あえて真視取りを捨てた??

(@122) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

ハーキュリーズは、キースはおかえり。お疲れ様。

2012/06/29(Fri) 02時半頃


【赤】 煙草屋 キース

>>*134
たしかにそうなるな。
じゃあ大丈夫か。
でも論調おとなしめなところってだいたい白かったような・・・

案外よくわからんナータンとかハムなんじゃね?単なるパッションだが
とか言ってあえてニート兄弟に喧嘩売りに行く?w

(*136) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

グレンは、そろそろ寝落ちします。おやすみなさい**

2012/06/29(Fri) 02時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*136
はい でも目立たないとこが黒いかというとわからん。

くらいでいいと思います ぽけー ですから

喧嘩売りにいきますか?きしし
どっちでもいいですけど 占いたい、ならありですかね?
ナータンのどこが よくわからんですか?みたいなのは ありますね
吊りたい、はちょっとこわいですね ライン的に

(*137) 2012/06/29(Fri) 02時半頃

グレンは、明日も襲撃なしやったら、狼さん泣いてええと思う。

2012/06/29(Fri) 02時半頃


【赤】 煙草屋 キース

よし、>>*124はそのまま。
その後に葉月の加筆をして・・・

(*138) 2012/06/29(Fri) 03時頃

フェリクスは、ひょっこり

2012/06/29(Fri) 03時頃


【赤】 煙草屋 キース

▼ヴァルツか、序盤から俺偽を激しく主張していた。
ハーク狼で真視されている状況が強い中ここまでする必要ないというか悪目立ちしてないか?
白だと思うが。悪目立ちは狼でもハムでもしたくないはず。
でも目立たないとこが黒いかというとわからん。

(*139) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あ ズィーの白要素あげますか?文月

ちょっと喉が 減ってきました あと500くらい

(*140) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

これくらいにしておこう。
ナータンに喧嘩売るのは個人的に面白いがたしかにライン的に微妙だったな。

葉月だぁいすき。

(*141) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

ちょwえ?葉月赤使いすぎw

俺まだ2000あるよ?

(*142) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

1秒差w おけです 文月
>>*124から先に。

(*143) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【見】 羊大好き ルカ

うっ、値落ちしそうになってたわ・・・。
そのまま寝ちゃいますね。
おやすみなさい。

さすがに今日の襲撃は通ってくれないかな・・・。

(@123) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ナータンに関して 了解

すみません 今日手数計算 たくさんしたので喉が いたい

俺もだいすき…です 文月

(*144) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

ズィーの白要素は明日斑になったら挙げる。
ハーク狼だから斑になんてならないさ、おおげさだなぁ。

やっぱり挙げた方がいい?w

(*145) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 煙草屋 キース

フェリクス狂人だったのか、ハークが狼。
決定見た。今日も補完な。
囲ってる可能性もあるし灰狭めていく意味でも異論無い。
溶けてくれるのが一番だが。

(282) 2012/06/29(Fri) 03時頃

キースは、ベルにお辞儀をした。

2012/06/29(Fri) 03時頃


キースは、オーガストに心配させてすまん。

2012/06/29(Fri) 03時頃


【墓】 少年イエロー フェリクス

>>@99ゾエル
わっ!そ、そんないきなりもふもふされても…(あたふた
…柔らかい(ゾエルむぎゅう

本決定見た、これで間違ってたらやだよねー

(+36) 2012/06/29(Fri) 03時頃

キースは、ハーキュリーズにただいま、お疲れ様。

2012/06/29(Fri) 03時頃


【人】 煙草屋 キース

▼ヴァルツか、序盤から俺偽を激しく主張していた。
ハーク狼で真視されている状況が強い中ここまでする必要ないというか悪目立ちしてないか?
白だと思うが。悪目立ちは狼でもハムでもしたくないはず。
でも目立たないとこが黒いかというとわからん。

(283) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハークが明日何出すかわからん故 ありかとおもいますよ?

あと 「キース」っぽい考察 ひとつ 出す出さない自由
シンディ白の内容です
フェリクス(狂)はポール(狼)を初手で囲った
→フェリクスが黒出したシンディは白じゃね?
って内容です

ハークの目を信用→オーガスト白の視点ありましたよね いつだか

(*146) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

あぁ、葉月のためなら何時でものど飴かってきてあげるのに・・・
赤喉が増えるのど飴。どこかに売ってないかなぁ。



でも俺は葉月をぺろり。

(*147) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ズィーとお話したいコト?いくつカ

>>2:41>>2:42ハークの白だからアラン・オーガスト当面放置 の信用度デ
>>3:107で信用次第・据え置きデス?デスネ 体感デスガ ハーク少し下がりましタ?下がっタ?
>>3:112てありますガ
★この間にハーク・キース(フェリクスは偽確したので除外)占信用度に関して変遷ありましタ?ありましたカ?あった場合その理由あれバ?あれバ聞きたいデス ハーク↓カ?キース↑なのカ?アラン↓なのカ?

>>11灰にハムでいいって言ってるのデス?デスケド
★片白にハム可能性除外 片白の単体要素からデス?デスカ?

(284) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*146
あー、そんな視点もあったな。
だけどキースは今フェリクス狼の幻想を打ち砕かれて混乱している・・・はず。

ぽけーなキースはそこまで目がいかない。

(*148) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ゼノビア見返してきたけど、今日はほんと、
白飽和に苦しんでる感じ。これ自体は村狼関係なく起きる感情ね。

ただ、さっきのact乱舞ですごくこっちをしっかり見てたわ。
もう少しお話したい。あと、状況が変わってからの動きがみたいわ。

キース★今あなた自身が一番したいことは何?

(285) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>285 ハム溶かして信頼奪還。

(*149) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

ですよねー

(*150) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

これ レスポンス早いほうがいいです 文月

>>*148
了解です 文月
まぁ今日じゃなくても いいですしね
ズィー白要素上げのほうが優先度は 高いので

(*151) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

まぁその懸念からして間違ってたら意味ないんだけどさ。
そこはたぶん誰にもわからないよね!(きぱ
そしてゼノビアさんはどうあろうと白いと思うので問題ない。

さて、ハークさんを洗い直してきたぞ。
一言で言うと、「占い師としてするべきことを全てしてる」よね。
少なくとも僕から見たら。これ蹴ってキースさん信じるのは僕にはきつい。

前にも言ったけど、CO前の発言>>1:8から占視点に見える。
具体的には「対抗占は可能性は考えたけれど、真なら特に問題はないと感じたんだ。」とかすごく。
それが>>1:22「透けは意識していなかった。反対に透けても良いと考えていた。」って言葉と一貫してて、いいなーって思った。

毎日自分の出した白の白要素を持ってくるところも、「するべきことをしている」に入るよ。しっかり見直すと灰への質問も多い。探してる感。

(286) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

あと、僕の中では>>2:164がとても大きい。
なんかこれ見た時、寄り添ってくれたような感じがして。
自分の白を信頼する姿勢?が見えた気がした。

>>2:192も、占い師として尤もな回答だよね。
占い師に必要なのって何より村への誠意だと思うから。発言量とかそんなのって実は割とどうでもよくて、一番大事なのはそこだと思ってたりする。

そういえばこの日(2d)から「ゼノビアさんの色見たい」って言ってたんだね。ここの思考の一貫はちょっと真らしいというか人らしい点だな。

あえて気になったとこを挙げるなら、
この日の占い先決定は「村にとって」を考えてるんだよね。
今日のナータンさんへの当たりと照らし合わせると少し違和感。
でも、そうして「村にとって」と選択したアランさんがあそこまで疑われてるとああなるのもわからなくもないなぁとも。

(287) 2012/06/29(Fri) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

ところで読み返して改めてこの人たらしだと思うんだけどリア充爆ぜろ。

Actだけど、3d僕が狼懸念ちらつかせた時に落胆してたのは真ぽいなーと思った記憶。襲撃懸念強いのはガチかなー、アピかなー…

というか、>>3:162の即レスが僕の中ではガツンときたんだよねー。
直近だったのもあるかもしれないけど、上の点と合わせて自分の白のことはほんと気にかけてるんだなー、と。

うん、やっぱり総合して真じゃないかなーって思うんだよ。
それが結論だから、ハークさんはこれに構わなくていいからね!と一応。

(288) 2012/06/29(Fri) 03時頃

オーガストは、わはー、僕ちょう働いた!

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【人】 煙草屋 キース

>>285オーガスト
ハム溶かしたい。

(289) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

シンディは、オーガストの頭を撫でた。

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

「確定真占に対してこんな触り方する狩人がry」をねらっている。
けど、狼に見てもらえなきゃ意味がない。キースさんいるからいっか。

面倒な確定白として襲撃されたら土下座しよう きりっ
/*
そういえば、中身予想が全員埋まるという快挙を成し遂げたのに、
明らかに一部外れてる気しかしなくて困っている。困っている…?

自信あるところに自信ありすぎて自信ないところのパズルができない。

(-144) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>204クィントン
アランについて
・黒出る前提が過剰
・非狼で人狼ポールがつっこみやすかっタ
どっち強く見てまス?見ていル?

(290) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

オーガストは、なでられて上機嫌。

2012/06/29(Fri) 03時半頃


ヒルダは、オーガストお疲れ様デス?お疲れ様

2012/06/29(Fri) 03時半頃


ヒルダは、キースそれオーガストじゃないデスシンディ

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*147
400切ります ズィーとアラン どっち狩とおもいますか?文月
赤増える飴 なにそれほしい


み゛ゃっ……ふ 文月

(*152) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

また私とオーガスト間違いね!!

キース>>289 了解よ。真なら頑張って、とだけ。

(291) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

ヒルダは、キースシンディ切れですけど両狼はありえなかった

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【人】 煙草屋 キース

ん?間違えた。すまん。
シンディだな。>>289>>285シンディ宛。

(292) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

オーガストは、本当に並べるとまぎらわしいよね!

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【赤】 煙草屋 キース

ん、その二択ならアラン。
狩食ったら赤増えるとかあったらいいのに。

さぁて、どこからぺろりといこうか・・・

ふふ。

(*153) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

絶対領域が見えるのがオーガスト。
ほらこれで間違えない。

……灰に埋めておくわ。

(-145) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

シンディは、左右どっち側にいるかで大体見分けてほしいわ…ええ…

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【赤】 煙草屋 キース

ヒルダとヴァルツも混ざる。水色。
ズィーとゼノビアも緑でたまにやばい。

このキャラチップまじで目がすべる。

(*154) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

シンディは、アラン見てるけど寝落ちる気しかしないわ。反応なくなったら寝落ちたと思ってちょうだい

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>260ヴァルツ >>262アラン
その理由でのアランの振る舞い フム …桃?

ばって浮かんだノ ヴァルツ白アラン狼のアピでしタ?でしタケド
自分白起点?の話デスネ 人要素でしょうカ?しょうカ
アランの返事アピぽくないデスシ フム

(293) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

ヒルダは、シンディとオーガスト全然違いますケドネ?ケド

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

>>*154
喉がないので こちらで
あるあるww

けど キャラへの愛で なんとかなります
もとい 話している内容で すぐわかりますね

(-146) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

了解 暫定アランにしてます
何の機能ww まぁ 明日また回復しますから 大丈夫


み みゃぁ…(おそるおそる見上げました

(*155) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

僕は働いたのでそろそろ帰るぞ! と、その前に。

ハークさん見直してて「ゼノビアはずっとツンだ」って言ってたの見て。
そこにしか目がいかないって視野の狭さ…っていうと言葉が悪いけど、
そういうところは人要素だと思うんだ。
1dから今日までハークさんの真偽に囚われ続けてる印象がある。

と、とことんゼノビアさんをageてみるテスト。おやすみなさーい。**

(294) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

オーガストは、色が似てるから…(ねごと)

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【赤】 煙草屋 キース

え?

狩人を食べると狼は強くなるぞ。
狼は1レベルがあがった。
1日の赤発言pt上限があがった。

みたいな?w

(*156) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

オーガストは、あれ、イエロー真視っていつからだっけ(リサーチ不足)**

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

>>4:274は明日ヴァルツ白でたら検討

(-147) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

【赤】 煙草屋 キース

とりあえずキース吸って気分を落ち着けるか。
俺とおんなじ名前のシガー。

葉月も吸う?

(*157) 2012/06/29(Fri) 03時半頃

ヒルダは、すみませンイロイロ途中デスケド限界?限界デス

2012/06/29(Fri) 03時半頃


ヒルダは、ばたりと倒れました**

2012/06/29(Fri) 03時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

狩人食べたいですね きしし
赤上限これ以上あげて どうしますか AA乱舞?

ん ん
文月のシガー 吸ってみたいですけど 俺煙草 得意じゃないんです
文月の香り です?

(*158) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

クィントンは 実力があるのに どうしてニートなんだと思います?

って明日 聞いてみようかな

(-148) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

たしかに、葉月しか得しないな。
AA乱舞は楽しそうだがw

わかった、pt共有できればいいんだ。
狼陣営の囁きptは6000ptです、みたいな。

狼強くなるならどうせなら襲撃力UPか、ハムも噛み殺す、みたいな。

(*159) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

まさか 赤不足で困ることになろうとは 思いませんでした

残326pt

(-149) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
そういえば 喉余らせてるよ!
まさいの有言実行だよ!

(-150) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/* ※ただし 白喉だ

(-151) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

葉月、煙草苦手?煙が駄目?それなら全般的にお勧めしない。

味とか香りがだめならシガーはお勧めできるけど。
俺は煙草は紙の味が駄目。紙巻きらい。おいしくない。

葉巻あんまり売れないからウチの店煙草も売ってるけどな。

(*160) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
ただ単に ヒルダはあまり 嗜好品に手を出さないだろうからね
酒は飲んでた記憶があるけど

(-152) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ズィーの白要素 すすんでますか?
とスパルタ発動 きしし

赤pt共有はいいですね 文月と水無月の分も 使っちゃいそうですけど
ハム噛み殺すwwハムつらい

えへ 俺は クラウンですから あまり?あまり経験がないです
でも 文月の香りは 好きです 好きですよ?むぎゅぅ

(*161) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

え?葉月ってSなの・・・?困ったな。

葉月のことだけ考えてた。
キースはもう寝たよ?w

でもよく考えたらあいつワニに噛まれてた気がするんだが・・・
それで生きてたんだからやっぱりハムっつーか生命力強いな。

(*162) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

香りだけ?
なぁ・・・、俺の香りだけなの?

とりあえず味見してみ?

ちゅぅ。

(*163) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

みゃ!?

みゃ みゃぅぅ…

(-153) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

[・・・は葉月におもむろに口付けをした]

・・・どぉ?

(*164) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

Sじゃないですよ?
せめて あげようと思ったけど眠くて無理でもいいから 出て下さいw
ワニに噛まれても 狼に噛まれても平気 それがハム…

いえ 香りだけでは ないですy……っ!?
みゃ…… ふ 文月…(赤面しました

(*165) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*狩探しとか 投げたくなって来ました(殴

(-154) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

んー、キースは寝落ちすると思うんだが・・・
葉月に言われて出てきた感が表にも漂いそう。

しかしまだ1500pt以上あるのだがw

(*166) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*>>*162
葉月のことだけ考えてた。

(*ノノ)

(-155) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

み 水無月が見てますよ…?

>>*166
むー残念…見えてない要素 だったけどなら しょうがないですかね

もう240とかです…

(*167) 2012/06/29(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
ここで水無月が独り言で
<●><●> もしくは ●REC しているに153ゲルト

(-156) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

そうか、じゃああえて葉月のptが無くなってからあんなことやこんなことをしよう。

俺は見られててもイイ!

きっと水無月なら許してくれるはず。

(*168) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

占狼霊聖白狩狼村村村村村公 ▼村▲狩
占狼霊聖白白狼村村村公 ▼公▲霊
占狼聖白白白狼村村 ▼村▲白
占狼聖白白狼村 ▼狼▲白
占聖白狼村


音片白:狩村 煙片白:村村 純灰:村村狼公

→▼村▲狩●補完×2
確白:村村 音片白:村 煙片白:村 純灰:村狼公

→▼公▲霊
確白:村村 音片白:村村 煙片白:村狼 純灰:なし
or
確白:村村村 音片白: 煙片黒:村 純灰:村狼

…つむな

(-157) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ぽけー

(*169) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

▼村▼公▼文月▼片黒▼占(ここで偽確)▼たりない

ここまでにハーク視点の黒確定しますし ね…

かといって▲占だと灰がズ・ク・ナ・ヒ・ゼ
▼ヴ▼文月全員ぶちころーすタイム

(-158) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あ あんなことや こんなこと って な なんですか…?文月


水無月なら許してくれる でしょうけど けど…!

(*170) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ふふふ、内緒。

でももうあと30分で夜が明けてしまう。
夜じゃないとできないことだよ・・・ふふ。

(*171) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

今日偽黒出すと
▼ヴァ▼文月▼アラ(偽黒)▼

ここまでで 占数4落ちるのでやっぱり確定
無理ですよね ? たぶん

(-159) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

な ななな なんですか…!
の 喉切らさないように すれば いいです あと200切りましたけど

夜じゃなきゃ出来ない こと? こてり

アラン噛みセット してあります
ちょっと今 計算してるんですけど 詰むかも 詰んだら ごめんなさい

(*172) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

正直 頭まわらない 勝ち筋どこですか

(-160) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

よし、詰んだら劇場でもするか。

葉月と文月の桃劇場。

(*173) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

…勝ち筋 わかんなくなってます 今

(*174) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

もも げきじょう です?

ななな なんですかその はずかしいかんじは

…そもそも きっと つんだってわかったときには はなればなれですよ

(*175) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

文月、それは幻想。
最初から無かった、そんなもの。

(*176) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ごめんなさい ほんと 手順とか考えるの にがてで…

ぶれいんには なれないんです 俺

(*177) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

俺 葉月です

うー…せめて ハムかまなければ…

(*178) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

葉月と離れるなんて耐えられん。
ほんと無理。

水無月いなくてただでさえ寂しいのに。

(*179) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ん?文月俺だよ。
で、葉月がー、あー、うん。

葉月むぎゅぅ。

(*180) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*177
ごめん、俺も手順わかんない。
だいたいいつも任せちゃう←

(*181) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

えるしってるか はむは わににかまれても しなない

(*182) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

俺がのこるか 文月がのこるか わかりませんね…この状況
2人で生き残るなら 真きめうち 必要ですよ?

俺だって はなれたくないです けど…

(*183) 2012/06/29(Fri) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(*184) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*93記憶に無いwww

(*185) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*180
…文月は幻想て意味じゃ ないですよね?>>*176
いなくなっちゃ やですよ ぎゅぅ

>>*181
あるあるすぎて 喉あと2回しかない

(*186) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 煙草屋 キース

よし、二人で水無月神無月の元へ行こう←

(*187) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ちょ 忘れないで くださいw
む 魅力的ですけど俺 諦め悪い

(*188) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【独】 道化師 ヒルダ

なんだかんだ狼だと 起きてしまってよくないな この更新時間w

(-161) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 煙草屋 キース

俺は割と諦めてしまえ派だが赤ログ葉月もふもふむぎゅぅ続けられるのは悪くないな←

(*189) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

喉枯れ ます
えへ それ原動力に がんばりませんか?なんて

文月 だいすきですよ むぎゅぅ

(*190) 2012/06/29(Fri) 05時頃

【赤】 煙草屋 キース

俺も大好き。

葉月むぎゅぅ。

1300ptも余ってしまった。

(*191) 2012/06/29(Fri) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

ズィー
1回
ナータン
172回
ハーキュリーズ
151回
ベル
27回
オーガスト
50回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
アラン
88回 (5d)
オズワルド
1回 (6d)
クィントン
85回 (6d)
シンディ
0回 (7d)

処刑者 (6人)

ポール
0回 (3d)
フェリクス
21回 (4d)
ヴァルツ
44回 (5d)
ゼノビア
10回 (6d)
キース
10回 (7d)
ヒルダ
3回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

トレヴァー
9回
グレン
97回
アイヴィ
88回
クレイグ
31回
ルカ
118回
ゾエル
22回
ウィランカ
8回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★