人狼物語ぐたるてぃめっと


167 【2GJと桃・白飽和】G475第三次再戦村【雨後のタケノコとハムエッグ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハーキュリーズオーガストを占った。
オーガストは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ショーが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、ヴァルツ、オズワルド、ズィー、クィントン、フェリクス、ナータン、ハーキュリーズ、ベル、ポール、キース、オーガスト、ヒルダ、シンディ、アラン、ゼノビアの15名


【独】 冒険者 クィントン

ショーが溶けたぞー。

(-0) 2012/06/26(Tue) 05時頃

【見】 萬屋 グレン

おはようさん。
墓用のネタ議題を考えたんや。

□1.自分がキューピッド(恋天使)なら、地上の誰と誰に恋矢を打つか?(恋人勝利もごく例外のレアケースらしい。薔薇下の国主さんいわく、自国には3村)
□2.自分がそれ以外の絆(瓜科では因縁)を結ぶ役職なら、地上の誰と誰を選ぶか?

(@0) 2012/06/26(Tue) 05時頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*リ、リアルががが。今日はがんがる。

(-1) 2012/06/26(Tue) 06時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

うっす。ショーがいなくなったか。そして溶けたヤツはいない、と。
喉枯れで回答保留分落とす。

☆ヒルダ>>1:194 狼よりはハム狙いたいけれど、探そうとしてハム要素ってナァニ?だった事が判明。ハム要素拾えない→人外狙いでいいかに落ち着いた。>>1:100 個人的にはハムって白アピしてくるかな…と思っていたんだが>>1:126ここ白っ!ってのがオズワルドだったというオチ。わりとハムは生存狙いで目立たない意見にも納得いったんで、意図的ニートならナータンが筆頭かというだけの希望出し。しかし、その後はたらくナータンを見て、あれ?ニートハムなくね?である。そうすると今度は○に挙げてから脱ニートに尽力した印象もあるんだが…。

★ナータン 昨日がっつり働いたの俺の希望出し後って印象あるんだが、その辺で心境変化かあるか?
あと俺黒視の要素挙げ頼む。俺黒って言って、SG的票の集まりから探している感じ受けるんだがマジで狼だと思ってんのか?

(0) 2012/06/26(Tue) 07時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ヒルダ>>1:228 共感は同じ時間にいて非霊非占のタイミングが気持ち良かったのが始まり。>>1:61「狼は停滞を好む」に同感。それを払拭してくれたのがこの2人。「お前ら好きだぜ」って感じ。ついでにヴァルツの言動がいちいち好みなんだ。突っ込みポイントがズレていると感じない。意図が明確に見えるんで白く見てる。ヒルダな、周囲のアラン狼説から不安を抱くが、安易な黒視より前にとことん向き合う姿勢は好きだぜ、と…これがたらしこみか。

ナータンは思考の流れに違和感ないんで、俺の黒要素出したらそこから見えるかな、と。意図的に歪めた感じか、素直にそう思ったのか分かりやすいと感じているんで「好きにしろやー」って感じだ。

(1) 2012/06/26(Tue) 07時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ポール>>1:195 >>1:65 でのゾーン希望→>>1:68>>1:88交互指定か数人指定によるゾーンの方が有力と変更。>>1:161 ▲もかわす必要がありそう→>>1:162>>1:163で襲撃ありがたい このへんの最初の考え方が狼側ぽい。あいまいなゾーン占いって狼側有利かなーと思うし、ハム襲撃避けたいってのは狼側だけじゃね?と思う。質疑から考えを修正する柔軟性は印象悪くないが、狼思考持ってる印象だな。

抑えた印象はナータン>>1:31とか>>1:80とか、結論はぽんと出すんだが、その間を端折ってる部分な。聞けば出すんだが、積極的に開示してといった姿勢が無い。できるけどやらない感。
クィントンは戦術論の明るさの割に村の流れに関する見解が薄いかな…と。>>1:172こういうの山ほど期待してたりした。「お前ハムだろ」ぐらい言ってくれると思えばそれは俺に対してだったという…。>>1:107 ここは「そうなのか?」でしかないが>>1:169 には納得。それ以外の人への反応薄いよな、もっと出せるだろ感。単なるコアずれっぽいが。

(2) 2012/06/26(Tue) 07時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ズィー>>1:183 俺黒視でいくつか疑問が。
★ハム占COってハム戦術で無い事なのか?
>>1:148は読んだ。俺は潜伏進行で3d3-2とかハムが占騙って勝機あるなら視野に入れようと思っていた。ハム霊騙りはねーよ、と思っている。現状3-1でハム騙りは考えていない。クィントン>>1:172に納得。
占方法は統一→個別指定に変化している。>>1:42>>1:46>>1:68>>1:79
この辺の変化を見てないっぽい。
★統一占が下策は理解したが、それを希望するのは狼要素になるか?
あとは>>1:126 で2-2漏れ訂正してるんだが、その辺の俺の意識確認する前に「狼>ハムに思う」と来るのが気になった。
★俺にここを質問しようとは思わなかったか?

あ、シンディの塗り感は俺の誤解>>1:208だったみたいなんで訂正しとく。ヒルダへの言葉は警戒じゃなかったのか…。読み間違えた。

ズィーはハム狙いでハム探しガチでやってる部分とか、すげーって感じ。ここは参考になった。

★オズワルドが>>1:57「公占狼吊」と言いつつ>>1:103「ハム探すやつ狼」つってんの、どう思う?

(3) 2012/06/26(Tue) 07時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

おはー 忙しいのでとりま返信

ハーキュリー>もう少しちゃんと読め。

アラン>自意識過剰過ぎ。

じゃまたな。

(4) 2012/06/26(Tue) 08時頃

オズワルドは、ネタ文のつまらない占い師は吊りたいパッソン(ネタ

2012/06/26(Tue) 08時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>4 こんにゃろである。ま、いっか。後は夜になー**

(5) 2012/06/26(Tue) 08時頃

オズワルドは、10頃まで議事読み読み待機予定。

2012/06/26(Tue) 08時頃


【独】 鍛冶屋 アラン

ナータンがこすさん。クィントンがべすたさん。

(-2) 2012/06/26(Tue) 08時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

良かったぁ…

初日で真占がハム溶かしたら笑えないもんね

(-3) 2012/06/26(Tue) 08時頃

ハーキュリーズは、>ナータン 中段下段把握、上段が意味がわからないのは継続

2012/06/26(Tue) 08時頃


ハーキュリーズは、フェリクスとキースはマーダー、ガンガン

2012/06/26(Tue) 08時頃


オズワルドは、ハーキュリーズ>>1:334「フェリクス → キース → ハーキュリーズ」把握。とりまもちつけ。

2012/06/26(Tue) 08時半頃


【独】 鍛冶屋 アラン

>>4 解釈。俺は俺の好きにやってんだ。アランがどうこうで動きかえたりしてねーよ。黒視もしてるが、周囲の動きで見直しただけだ。

という、見たままの状態っぽい。放置でいいか。

(-4) 2012/06/26(Tue) 08時半頃

ハーキュリーズは、ハイ、オチツキマス。珈琲でも淹れてくるとしよう、効かないけど

2012/06/26(Tue) 08時半頃


【人】 少年イエロー フェリクス

こちら本部!ショー、応答せよ!…ショー!?
くっそー…ショーがやられたか!こうなったら最終手段!

ポールに標準セット!エネルギー充填完了!
カマンチョメンガー、発射ー!(ずどーん

おぉ、魔法が溶けてみるみるポールの正体が露に…
君は悪い奴らに騙されて悪の組織に入ってしまったんだね…
でももう大丈夫!【ポールは正真正銘の人間だ!】
僕の仲間にならないか!

(6) 2012/06/26(Tue) 08時半頃

フェリクスは、ポールっ(新聞紙でできたマント)

2012/06/26(Tue) 08時半頃


フェリクスは、ポールをキラキラした目で見つめた

2012/06/26(Tue) 08時半頃


オズワルドは、フェリクスおでこをぺちぺち。

2012/06/26(Tue) 08時半頃


オズワルドは、actミスった、フェリクスのネタ文点数は50(0..100)x1点だぜ。

2012/06/26(Tue) 08時半頃


ハーキュリーズは、点数計算がランダム……だと……

2012/06/26(Tue) 09時頃


フェリクスは、50点…かー…明日は100点取れるように頑張るもん!

2012/06/26(Tue) 09時頃


フェリクスは、ちなみにカマンチョメンガーは段ボールで出来たバイクです(いらない情報

2012/06/26(Tue) 09時頃


クィントンは、なげえ……

2012/06/26(Tue) 09時頃


クィントンは、フェリクスの頭を撫でた。

2012/06/26(Tue) 09時頃


【人】 煙草屋 キース

さて、今朝はキース・マイルドにするかな。

【手慣れた様子で取りだし火をつける】

…ふぅ。
煙は自由に形を変え、そして霧散していく。
【その様を何気無く見ながら】
白いいつもの煙だな。ゼノビアは人間だ。

さて、今日も仕事してくるか**

(7) 2012/06/26(Tue) 09時頃

オズワルドは、キースのネタ文は採点不能……【】に判定入れてくれwwww(ネタ

2012/06/26(Tue) 09時頃


【見】 羊大好き ルカ

おはようございます。

フェリクスさんのポールさん白出し、キースさんのゼノビアさん白出し確認。
溶けはなしですね。ここまでは予想通りかしら。
後は、ハーキュリーズさん待ちですね。

グレンさん>>@0の議題は後ほど回答しますわ。

(@1) 2012/06/26(Tue) 09時頃

【見】 羊大好き ルカ

そして、オズワルドさんのアクションに超同意。
判定どこ???って探しちゃいました(笑)。

(@2) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...はピアノの前に座ると、目を瞑り、オーガストの事を想い描いた。
劇の役者をしている、ひたむきに頑張っている少女の姿を。
創造された少女が語りかけてくる旋律は――

『Ромео и Джульетта』

旋律に合わせ、鍵盤を弾く。
音を奏で、紡ぎ出していく。
一昨日にここで演奏した曲に合わせ、
創造の中の少女は戯曲を演じ始める。

演奏は滞ることなく、最後まで続いた。

...はゆっくりと、目を開き宣言する――]

 【オーガスト】は【人間】だったよ。

(8) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

ボク視点で
真占 :ボク
騙り占:フェリクス・キース
霊能者:オズワルド
聖痕者:ベル
白  :オーガスト
灰  :ヴァルツ・ズィー・クィントン・ナータン・ポール・ヒルダ
    シンディ・アラン・ゼノビア

(-5) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月お疲れ様 お疲れ様です おはよう
くくるところに わろた

アラン 喉ェ

(*0) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

オズワルドは、ハーキュリーズのネタ文は5(0..100)x1点くらいな気がするぜ。

2012/06/26(Tue) 09時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

さて 予想通り フェリクスが神無月 でしたね
ハーク真か きついですねぇ

水無月 占真贋見てましたっけ 反応胡散臭くならないよう 気をつけて

(*1) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

んー 抜けない気がするんですよね ハーク
今日の文月と神無月の 頑張り次第です 正直
2人のどちらかが信用取りにいけたなら ハーク抜きもありますけど

情勢見つつ 俺としては無理せずに 狩抜き視野に入れたいです

(*2) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

【判定確認:年→弁白、煙→花白、音→劇白】 灰減ってねえしorz

(9) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

溶けなかったねー残念…
ポールは白、灰残り9人…この中に3人外。
3分の1の確率だから、ぶっちゃけランダムでもいいんj(ry

公占狼吊の方針でいこうと思ってるけど、誰を占おうかなーって議事を読んでると、ついつい「色が見えない人」を占ってみたいなーって思っちゃうんだよね
公ってどんな人なんだー
会ってお話してみたいー

じゃ、リアル退治に行ってきます**

(10) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

昨日の見解
>>1:*73>>1:*75

増えた発言見て探したいところですね です
灰噛みは 余裕ある狼像作れるかも知れませんし ね

(*3) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【見】 羊大好き ルカ

ハーキュリーズさんのオーガストさん白出し確認。
まあ、そうですよね。
片白の扱い、占真贋、占い先、吊り先、いろいろ難しそうですね。

(@3) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 玩具商 ズィー

おはよう。
【判定確認】
んー、占い先をコントロールするなら指定バラ。
占い先襲撃を防止するなら、昨日みたいに吊り先以外を一人ずつ選んで貰って、その対象または補完の3択ゾーンがいいかな。

>>1:342ハーク
この時点で黒は出ないだろうと予想してた?

(11) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

議題みたいなもの投げとくぜ。

■1.占考察(占候補は対抗考察)
■2.1白考察(1白当人は他の1白で)
■3.純灰考察
■4.吊り占い希望
a.補完占希望の場合はその理由も明記
(純灰からも必ず2人以上希望出しすること)
b.1白吊り希望の場合はその理由も明記
(純灰からも必ず2人以上希望出しすること)

……明日の襲撃状況によっては占ロラも考えた方がいいな。

(12) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

今日すること
ズィー・クィントンと話す
ナータン余裕があれば

ゼノビア・オーガスト・ポールと話す
アラン見極めの対話
時々シンディの方を振り返る

ヴァルツはいてくれれば嫌な感じはないから必要なら
占候補は出来る範囲で

喉がいくらあっても足りない

(-6) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

■4.占い希望については各候補別でできたら頼む。

(13) 2012/06/26(Tue) 09時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>12
占ロラになったら おいしいですね
途中でハーク 抜く ちゃんす

(*4) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【見】 羊大好き ルカ

そして、オズワルドさんのハーキュリーズさんへの採点が厳しいですね。ラ神はネタ不足と捉えたのでしょうか?(涙)

(@4) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★占い師候補
自白の白要素を必ず上げること。
対抗の出した白は白囲いかどうかも要素出しで出すこと。

(14) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【赤】 煙草屋 キース

おはよ、葉月、水無月。もふもふ。

寝ぼけてかっこの種類間違えたうえに判定につけ忘れたw

今日は灰見る。

(*5) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>3アラン
☆うん、あんまり無いと思ってる。>>1:172にも有る。

変化は見ているのだけど、占に狼以外が何人いるか正確に把握出来るのは狼だけなの。例えば真狂狼でも真狂公でも村にはわからない。でも、後者の場合狼には(村or聖の騙りが無ければ)公が出ているというのが判明する。
「占いに公が居るのがわかりやすいのは狼視点」というのが前提ね。
>>1:42に対して気にしていたのはそこの部分。

☆統一が通れば、公溶けしても偽占が破綻しないので狼有利よ。
☆訂正が入る以前に、最初のリストアップから漏れてるのがその陣形になる事を知っている狼による視点漏れの可能性があると見たの。

ここが、私が狼>ハムに感じた要素。
単に編成不慣れ+本当にど忘れしていた可能性も普通にあるのだけどね…。
ちょっとここは他の皆のアラン考察も参考にさせていただきたいところ。

(15) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 玩具商 ズィー

(アラン>>3宛続き)

☆私は狼はハムは吊りたがると思ってるわ。(前述)
でもまぁ、狼はハム探し頑張るでしょうね。でも、村だって狼を吊りきる前にハムを退治しないと負けてしまうの。
ハム探しの姿勢が狼要素になると言われても、ハム残しで村負けになる以上、そこの手を緩める気は全く無いわ。

>アラン
★現状、私の事は人、狼、ハムいずれと見ている?

(16) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

自白が「じはく」にしか 見えません

水無月に状況白をつけるなら 神無月抜きもありなんですけどね
その場合の課題は 文月がハークを先吊りに持って行くこと です

(*6) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

◇オーガスト白要素
>>1:71>>1:83「ハムに関する思考の開示」アランを考えていることが近そうとする。場の雰囲気がハムは溶かして当然のような感じに疑問を呈している。
「ハム入りなら霊確定」の仕組みが分からないと言うのも同意。ボクもこれは良くわからない。
>>1:96「早期に灰雑感開示」ポール・ナータン・クィントン。
>>1:327では「ハムの記録は沢山見ているが、戦術論が苦手」とも言っている。戦術論苦手と言っているのは一貫している。
>>1:123アランを白っぽいと思うが、内容は共感視強めとする。
>>1:244「霊確定は嬉しい。占内訳は真狂狼と考えておこう」この編成だと霊は確定情報になるのでボクが村でも嬉しいかな。
ここから淡々と>>1:254「アラン評」>>1:283「アラン評」>>1:292>>1:303>>1:327「ポール評」>>1:336「ヒルダ評」>>1:345「シンディ評」灰考察を落としている。
対象は>>1:283「【弁護士さん・ゼノビアさん・シンディさん・道化師さん】」自分が占い対象にした人から。

(17) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ボクも割と遅くまで灰考察を落としていたのだけれど、占われると解っていて淡々と、自分が怪しんだところを見なおす、投げっぱなしではない姿勢は白いと言える。
と言うか人間判定が出るんじゃないかと予感して占い先をシンディに変えたかくなった。
また、世論で一番怪しまれているポールを真摯に見ている点も良い。SGにしやすい位置なのにその波に乗っていない。見ていたいとしながらも悩むところが人っぽい。でも、乱れるところが観たいというのはどうかと思う。
場の流れに乗らない点は一貫している。ここも人要素として取って良いだろう。
以上。

>>1:346
コピペじゃないけど消し忘れてたよ。
後、ボクのことはハークって読んでほしいな。

(18) 2012/06/26(Tue) 10時頃

ズィーは、ハークの点数が低くてホロリ。

2012/06/26(Tue) 10時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

わあい おはよう文月 おはようございます もふもふです
ショー 食べる 食べますか?きしし

文月のかっこ どんまいです 寝ぼけてたならしょうがない

はい そうですね灰見ましょう
今日は灰を見る日 ハムを溶かす 狼を吊る

(*7) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆ズィー>>11
>>18の通り、占い先変えたくなった。
後、ぺしぺし叩かれて痛かったので優しく撫でてくれると嬉しい。

☆オズ>>14
自白に関しては>>17>>18で上げ済み。

(19) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

ちなみに今日から【人外狙い占い、黒狙い吊り】でいいと思う。
溶けなしでの狼3連吊りとか多分ねえと思うし。

占い師襲撃で欠けて以降は【黒狙い占い、人外狙い吊り】だよな、多分。
おまけで、溶けが発生すればいいけどよ。
……その場合は【白狙い灰狭め】も視野に入れておくとよさげだな。

(20) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>19ハーキュリーズ 了解確認した。後もよろしくな。

(21) 2012/06/26(Tue) 10時頃

オズワルドは、しばらく離席。1hくらいで戻れる……はず。**

2012/06/26(Tue) 10時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

む なるほど >>20だそうですよ文月
人外狙い占 狼狙い吊り
「占い師キース」からしたら ハム要素わっかんねーから やりやすいんじゃないですか?

確霊のオズの意見なので 頼りましょうね

(*8) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★狼ズ 今日は純灰襲撃した方が旨味のある日ですよ~(襲撃誘導ネタ)

(22) 2012/06/26(Tue) 10時頃

【人】 玩具商 ズィー

自白を一瞬「じはく」と読んで?となったアカウントがこちらになります。

>>19ハーク
なるほど、じゃあの時点では黒引きの可能性は薄そうと思ってたのね。了解。
って、ぺしぺしされるような発言をするからなのよ?もうっ(でも一応なでなで)

(23) 2012/06/26(Tue) 10時頃

ハーキュリーズは、>ズィー 「あの時点」を時間で言うと2時過ぎてたと思う。あと、ズィーかわいいね。[撫でられてご満悦]

2012/06/26(Tue) 10時半頃


【赤】 弁護士 ポール

おはよう、判定見た。反応どうしようかな、難しいね。
ハーキュリーズ抜くのはちょいきついな…。

(*9) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

【赤】 弁護士 ポール

とりあえず仕事**

(*10) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

ズィーは、か、かわいくはないです!むぅ。

2012/06/26(Tue) 10時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

文月は「今日が最後かもしれない」という意識 か
「どうせ狂だと思われてるよな 食われないよ」という意識
持っておくといいかもしれません

因みにこれ 片白に狼混じってるかどうかで変わります
前者は 文月真占が ばれている
狂?が狼に白出してアピール しているか 狼が慧眼かですね

後者は 文月真占が ばれていない
この場合1白は皆白 ですね

(*11) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あと 文月にとってゼノビアは白なので
オズ・ベル並に頼って良い存在 存在です その意識忘れないで

逆にフェリクスの白ポールと ハークの白オーガストは
文月にとって灰のままです 狼占いたら寧ろ白囲い警戒する 存在
しっかり精査 しましょう

(*12) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

おや 水無月おはよう おはようございます もふもふ
そうですね ハーク抜きは通れば大きい 大きいですけれど
今日通ってしまう 通ってしまうと それはそれで水無月に黒が付きます

今日の内に狩 見つけたいんですよね どうでしょう

(*13) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*11は 前者の場合 焦りが 後者の場合 ある意味悟ってますね

その感情を持ってはいるけれど 表は前向きにがんばる とかだと完璧

ただベルは文月に 伸びを期待している しているので
ゼノビア白から 票の集まり気になりますよね ? とか そういうのも情報になると 思います もちろん単体情報も

(*14) 2012/06/26(Tue) 10時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

■1.対抗考察
内訳は[狂狼]>[狂公]=[狼公]。
考えてみたけれど、ハムが占い師に騙りに出るものか懐疑的。
◇キース
発言が少なく、判断をつけにくい。
ただ、真視取りに積極的ではない姿勢が気になる。

◇フェリクス
>>10「溶けなかったね、残念」これはどちらかと言うと狼側の思考な気がする。今回狂人は狼・ハムのどちらが勝利しても勝利になるらしく、この発言が出るかな? と思った。
>>1:129「占CO」フェリクスCO時は既にオズが出ていた。
どちらにでも騙りに出ることは出来たし、潜伏も可能だったはず。
占いに騙りに出てきたのはキースの発言量が少なく確定することを恐れた狼感情のように見る。
狂であれば霊に出てライン戦なり、ロラを誘発すれば良いはず。
なのでフェリクスは単体で狼で見れると思う。

フェリクス:狼、キース狂

(24) 2012/06/26(Tue) 11時頃

【赤】 弁護士 ポール

出先から。うん、文月はゼノピアに頼る意識を持つとgoodかと。
それと文月視点でハークとフェリクスのどちらかは狼占濃厚だから、
対抗の白は狼への白囲いやハムかも。狂占の白囲いもあるけど。

無理のない範囲で頑張ってー。
あとハークを抜いて私が状況黒になるのは別に構わないけど、
そもそも今日ハークを抜くのが難しそうというアレ。んー。

(*15) 2012/06/26(Tue) 11時頃

ハーキュリーズは、ボクから見て、可愛いのだから、ズィーはかわいいよ? ふくれてるところも可愛いね。

2012/06/26(Tue) 11時頃


オズワルドは、ハーキュリーズとズィーは近々爆発しそうな予感がする(ネタ

2012/06/26(Tue) 11時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*15
狂占の白囲いは そうそううまくいくかなあという感じではありますけどね さらりと触れるくらいでいいのかなとは
ポール・オーガストをどう見るかによるでしょうか

…実際は そうなんですけど ね

(*16) 2012/06/26(Tue) 11時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月殺したくないんですもん うにゃー
まぁハーク真の世論なので そこまでつかないとは思いますけど

ハーク抜き難しいですね 即抜きはGJ出ると余計 抜きづらくなります
狩 どこですかね

(*17) 2012/06/26(Tue) 11時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

おはようです。
溶けなし、残念。
これは早く襲撃を見たい。
この片白ズの中に一匹はいてくれないと何の情報にもならない
溶けなかったね、残念の台詞の他人事感が気になるのでフェリクスくん、ちょっと偽寄り。
補完したくなってきた

(@5) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

はい、注目~。ハム落ち確定状況一覧だぜ。

[村視点:確定溶けのみ]→占い先含む無残2以上ないと不明
[狼視点:確定溶け+襲撃先GJ+別の占い先溶け]
[狩視点:護衛先GJ+別の占い先溶け]
[公視点:自分が落ちた時のみ]

タブラの人狼(G)でないから手応えはあるはず。
狩人は頑張るように。狼は灰を減らすように。

確霊の時の俺は純灰時のパワーの62(0..100)x1%だから村的にはあまり損失にならねえ。

(25) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

暫定でハークさんセットなんだよ

(-7) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【赤】 弁護士 ポール

狩を抜くなら、一発でサクッと抜かないと負け濃厚だねぇ。
しかし今日ハークに凸して通るかというとアレだし…ううむ。

(*18) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★ズィー
QP入り以外での占霊聖ギドラは2dに解除したら1dFOと違いなくなるのは気づいていたか?
さらに、3d解除時点で占襲撃の方が成功していたらあまり意味がねえんだけど。
それって、人外得とか思わなかったか?
どこかで聞かれて回答済みなら、アンカー+引用でOK。

(26) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>26オズ
占はギドラ対象には入れてないよー。
ハム入りは占い師大事。でも、2-1や3-1だと確霊も大事。
霊共ギドラ(今回は霊聖ギドラだけど)は基本「護衛を占い師につけて、確霊は共聖が肉壁で守る」ものと思ってる。

ちなみに、2d解除は考えてなかった。解除タイミングは>>1:3参照。

(27) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【見】 萬屋 グレン

墓下が寂しいこと把握。

2GJが伝統の村やったけど、今回は無理っぽいな。
狩人も護衛先に困ってるやろ。順当に確霊護衛とちゃうか。
真占襲撃で、灰の殴り愛路線へ突入するんやないか、と予想しとくわ。

(@6) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
アイヴィさんがイライダさんかな?

(-8) 2012/06/26(Tue) 11時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>27ズィー
了解、占含めてギドラはQP入りで2d解除。
霊共(聖)ギドラなら3d解除の認識でOKか?

……なら、能力者の力量次第での成功も考えてありな作戦か。
ここは俺との文化や感覚の違いだろうな。

俺、公入りでのギドラはほぼ経験ねえんだよ。
公、占、霊、狼での経験あるんだが、矢なし編成ならば大抵1dFOだったぜ。

(28) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>28オズ
占はギドラを全く考えてなかったなぁ。発言も見たいし、あと占い先の明示もして欲しかったし。

霊と聖のみのギドラで、解除は片方が襲撃された時or霊が黒を引いた時と考えてたよー。

非統一を考えれば、霊聖潜伏は微妙。でも、ハム入り編成だと霊って確定しやすいし。普通にFOにすると、今度は護衛幅が広くなる。
だから、普通にFOにさせるよりは、霊に盾をつけた方がいいかなぁって。こんな思考。

(29) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【独】 玩具商 ズィー

非狩透けを恐れ無さすぎです……!
まぁ、どうせ私狩人でもこんなものだよね。えへへ…。

なかなか伝わらない、ギドラ思考。
伝われー!!(念)

(-9) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* SNSでげっぺーさんがあらぶってた。私もあらぶりたかった。

進行中だからエッグアリョールが好きすぎていきつらですとだけこっちに残しておこう。ナタリーも好き。あとトロイカメリッサが好みすぎる。

(-10) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* こんな灰を挟んでガチってる二人には申し訳ないと思っている

(-11) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【見】 羊大好き ルカ

こんにちはー。

>>@6 グレンさん
私は箱前での考察が基本なので、昼間はぽつぽつしゃべる感じなのです。だから、昼間は見てるだけが多いですね。

地上も比較的静かですね。とりあえず、ハーキュリーズさんとズィーさんのフラグが立ちつつあること把握です。

(@7) 2012/06/26(Tue) 12時頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ヴァルツ
>>1:40「占い師の占いの使い方の主張も見たい」は>>1:59「公を始末しなければいけないが、吊りではなく占いで溶かしたい」の思考の流れと一致。

>>1:41「聖霊ギドラは護衛先がブレのデメ」「陣形が決まらないと、話が進まないのは同意」は素直に取れば情報欲求の高い村要素。

>>1:78「ズィー殿が>>1:62「ハム入り編成では狼はハムを吊りたがる」と言っていたが、公溶けによる確占防止だろう。」ここで狼視点の意見もあることから、視野の広さ視点の高さも伺える。
っていうか、どんだけ手練れなんだよハム入りに。

>>1:133「まとめ役引き継ぎ苦手」思考の切り替えしにくさがあるのか?
ここ人外なら、予想外のことが起これば崩れそうなので状況変化以降で色が見えそうだな。


>>1:165>>1:167「ハム騙りのハム視点デメリと破綻からの狼CO要求+潜伏濃厚」
狼で2狼以上残留状態なら仲間にさせそうな気はする。
わざわざ表でいうを、村要素に取るのはやめとくか。
最終日に[狂村-狼-公]になった場合のLWならば、公吊りRPPを画策して粘りそうな算段もしてそうな気もする。
村ならば最終日に【わお~ん】人外釣りCOを騙りそうな奇策は多分しねえだろうな。

(-12) 2012/06/26(Tue) 12時頃

萬屋 グレンは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 12時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

ちょいと顔出し出来ましたわぁ。溶けも黒もなしかぁ、ちぇ。

>>1:337ハーキュリーズはん
「上手」やのぉて「上等」な。相手を挑発して反応を楽しんではる感。
気負ってなさが非人外っぽいけど多分これ性格要素強いわなぁ、狼やったら見抜けへんわぁどないしよっちゅう要素やなぁ。ハムの単独感とは違う印象受けたんやけども。

(30) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ヴァルツ→灰への見解

>>1:98「オーガストの非狼要素拾い」
>>1:99「ナータンのゲルト要素拾い」
>>1:122クィントンへ「オーガストパッソン白」
>>1:124「クィントン、ナータンの非狼要素拾い」
>>1:130「オーガスト【目】アラン【手】」
>>1:209「シンディの能力者や村との距離感から公疑惑」
>>1:216「ヒルダを非公より」
>>1:224「ポール村ならヒルダロック」

総評
狼、公探しのバランスはとれてて整理された情報を好む堅実派。
人外ならば、後々突発的、予想外のことが起これば崩れて色が分かるだろうな。

(-13) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>1:327オーガストはん
あー、「白いと言い切れないけど周りの言う黒要素は納得いかない」みたいな感じどすかぁ。
それならまぁ分かりますわぁ。白見てはるなら保留でええやないの、なして占っても構わへん枠なん?って思うたんよぉ。

後半も了解。オーガストはんの一貫したハム観はよぉ分かった感じやぁ。

(31) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【独】 羊大好き ルカ

今まで最初から自由占いの経験なかったですけど、これ、大変ですね。
2・3回分の判定結果が出て、襲撃挟めば話が変わるのでしょうけどね。
これ体感出来ただけでも大きな収穫ですね。

G国編成なら初手から自由占いは相当ないですね。これで、自信持って議題に回答出来るなあ(笑)。

(-14) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@7
あー。批難がましいと思われたら、ごめんやで。
今までの再戦村は墓下も熱かったから、比較すると、えらい静かやなあと思えて。

考えたら、熱かった人らが地上で参戦してたわww

(@8) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ヴァルツ総評
狼、公探しのバランスはとれてて整理された情報を好む堅実派。
人外ならば、後々突発的、予想外のことが起これば崩れて色が分かるだろうな。
ここは仲間次第だが、その場合あまり奇策はしねえタイプだと思う。

(-15) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@8 グレンさん
あ、そう言うのは思ってないので大丈夫ですよ(笑)。
ルカ口調だとついついかしこまってしまうので、あれですけどね。

私もいろいろしゃべりたい派ですし、静かだなあと思ってるのは一緒ですよ。

(@9) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【見】 萬屋 グレン

昨日は、地上がハムの話題で飛ばしすぎたんもあるな。
多弁村の初日喉枯れはいつものことやけど、平日やのに、皆、しゃべりすぎww

けど、占の真贋が難しいわ。

キースの態度が謎や。騙りに出てこの態度は、何がしたいんやろ?て疑問。
狂でも狼でも、村の信用取るためにもうちょい頑張るもんとちゃうか。
フリーダム枠にも見えへんし、襲撃避け狙いの真あるかも、と思うで。

(@10) 2012/06/26(Tue) 12時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

おはよー。うん、眠い。すごく。【占い結果確認】してるよ。
ま、こんなに早くから偽が黒出すとは思ってなかったし、予想通り。
ひとつ問題があるとすれば、一番本物っぽいと思ってる占い師に自分が占われたから灰が狭まった気分が全くしないことだ。あは。

理路整然としてる人が人外ならほっとけば崩れてくると思うんだよ。
そうなるか見たいの。僕の目じゃかなりストーカーしなきゃ気付けないけど。

だからね、見てるよ。片白だから少し優先順位低くなりそうだけどさ。

(32) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【独】 羊大好き ルカ

1dを見返して思うのですが、統一ってそんなに下策でしょうか?
話をしやすいので、ズィーさん>>1:148を引用しますが、
ハム溶けから真占が確定してしまう
→ハム入り編成では真占が確定する前に始末
となるのなら、真占の占いは1・2回程度ですよね?
その2回程度でハムを溶かせる可能性と真確定のメリット、そうならない場合のバラバラな占い結果しか残らないデメリットを考えると、少なくとも1回は確定情報が残る統一がそこまで劣るとは思わないんですけどね。

せっかくの編成ですし、自由の方が面白いのはそうなので、展開はこれでいいのですが、そんなに自由ってメリット大きいかな?というのは個人的には疑問です。

(-16) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@9
ほな、いろいろしゃべろか^^

地上もそろそろハムの話題から離れたらええのに。
次回村に恋天使が入ったら、1日目はその話題だけで何人か喉枯れすると予想ww

>>30、31で、自分が占われて白出されたコメントがないのはなんでやろう。
偽やと思う占い師からでも、自分の色は気になるもんとちゃうか?
偽黒でも序盤は吊られる可能性は高いんやし、スルーは不自然やで。ラインを取られたくない狼かも?

(@11) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【独】 萬屋 グレン

偉そうですみません。
RP難しい……。

(-17) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@10 グレンさん
キースさんはほんと不思議ですよね。
あまりに偽偽しすぎて、逆に真かな?と思ってしまうくらいです。

片白の中で一番黒ありそうなのはゼノビアさんかなとパッションで思ってますが、これもキースさんのイメージに引っ張られてる部分があるかもです。

(@12) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@11 グレンさん
了解です!
が、昼休みが終わっちゃうので次は夜になりそうな感じです(涙)。

(@13) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

キース、騙りとして信用勝負に出ていないんですよね
判断不能すぎる。
フェリクスーポール両狼ならフェリクスが自分から白囲いしにいったことになるんですが、共倒れすぎないかと。
昨日の信用差、ポールの疑われ具合からいって、二人で手を繋いで生き伸びる自信と勝ち筋を見いだしていたのか、が考えづらい

(@14) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【独】 劇団員 オーガスト

占い考察なぁ…狩人としては目を逸らし続けていたいんだけど。

(-18) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

グレンさん、ルカさん>がっつり墓で考察する時間と体力があるなら地上参加したらという話ですし、まぁ地上と比較してもとは。
まったりペースで、やりたいようにやればいいと思います♪

(@15) 2012/06/26(Tue) 13時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

さて、次来るのは夜になりそうです。
片白ズが全員怪しい。

(@16) 2012/06/26(Tue) 13時頃

アイヴィは、あ、グレンさんネタ議題ありがとうございます!

2012/06/26(Tue) 13時頃


【人】 劇団員 オーガスト

議題>>12が出ていることを見落としていたの巻。

>>31
…なんか引かれた感じがする。追わないのは性格?
距離がある。それはシンディさんにもあるけど、シンディさんのは「意図的です><」ってバリバリオーラ出てるし、道化師さんとは近くで話してる。
ゼノビアさんはさりげなく壁張ってる。質疑は丁寧で塗り感がないけど、そこから要素を拾っている風にも見えてない。今のところ。
…スロースターター? 時間がないだけ?
ね、ね。★>>30「溶けも黒もなしかぁ、ちぇ。」何を期待してたの?

(33) 2012/06/26(Tue) 13時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

翻訳:そこアピ臭く見えるんだけど実際どうなん?

(-19) 2012/06/26(Tue) 13時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

おはよう。【結果確認】だわ。

ヒルダ、釣られてあげる。
>>1:94 あなたからこの上段、どう見えるのかしら?

そしてよく考えたら昨日のような自由希望だしなら
真にさえ占われなければいいんだもの。
そこまで非狼要素にはならないわね。撤回。


オーガスト、自分を見る目で判断したいのね。
★今、誰かから視線感じる?どんな視線かまでわかるとなお嬉しいわ。

(34) 2012/06/26(Tue) 13時半頃

【人】 研究員 ベル



状況は把握している

今日18時~23時くらいに鳩すら飛ばせずの研究に没頭せねばならぬので、
オズたんに任せて良いでしょうか

仮本決定時刻も決めて戴きたく。
スマナイ

(35) 2012/06/26(Tue) 13時半頃

シンディは、おはようという時間でもないわね。それじゃあまたね**

2012/06/26(Tue) 13時半頃


ベルは、オズたん議題サークルKさんくす

2012/06/26(Tue) 13時半頃


オズワルドは、ベル>>35了解。リアル大事に、でも俺は確定鳩orz

2012/06/26(Tue) 13時半頃


シンディは、>>34中段は>>1:269のことね**

2012/06/26(Tue) 13時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

さらっと占考察したら暗号になった件について。

(-20) 2012/06/26(Tue) 14時頃

【人】 劇団員 オーガスト

■1.
(黄真)A.1狼2狂3真/(煙真)B.1狼2真3狂/(音真)C.1真2狂3狼
↑CO順 C>A>B予想。>>1:83最下段の点に加えて、ハークさん>>24のイエロー非狂思考に同感。イエローはハムへの意識が強い。
「ハーク真キース狂と思って狼が出てきた」説を出してたのって誰だっけ。ズィーさんだっけ。ありえると思う。
信用を取る姿勢の強さ=吊られたら困りそうなのはハークさんとイエロー。キースさんは相対的に真薄めに見えてるよ。

Bでイエロー狂予想なのは3COでも出なきゃ(働かなきゃ)いけないから。ハークさん真と誤認して出たイエロー狼もありえるとは。

(36) 2012/06/26(Tue) 14時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>★ズィー
シンディの占い希望が分からないを言語化頼む。
非公と思ったなら、溶けなし白の可能性を見てたようだが……非狼要素が取れなかったのか?

(37) 2012/06/26(Tue) 14時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ズィー
>>1:3>>1:10霊聖ギドラ提案+利点説明。
「確実に情報残し優先、やれることはやった方がいい」
ここは非狼要素。襲撃操作できる側がいうにはかなりマゾい。
(俺の人外はマゾいに定評あるけどな、ボソッ)
>>2:26>>2:27>>2:28>>2:29やりとりでもここは確認済。

>>1:20「占霊機能保護」>>1:38【非霊】で確霊候補をポカスカ
素直に取れば、村要素。
ただし、俺は過去これで非狼とれた公してたから。
ズィーの経験値から考えると公でもありえる言動。

>>1:62「狼の●▼に公がいるのを注目」
……まあここは、分かる。灰を見る意識が高い非狼要素。

>>1:135「見たままを分析するのが得意」
ここから村全体の見解から乖離した段階で考察の歪み、誘導要素が出てきたら要注意。
ただ、奇策するタイプの人外がきた場合、もしくは終盤白視した相手の情報からのミスリー、ギシアンが来ると少々心配だな。

>>1:139「単体考察、状況考察」で人外を探し、ナータン、クィントンを白目に見ている。

(-21) 2012/06/26(Tue) 14時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ズィー→灰への触れ方

>>1:143クィントン「懸念内容がハム溶け後に飛んでいる。ここもやはりハムっぽく見えない」
>>1:145ナータン「溶け込む事を第一にせず、わりと感情をダイレクトに発言に乗せている部分が白く見える」
>>1:155ヒルダ「公要素質問から非公」
>>1:156ポール「発言内容が村思考の時系列とかみ合っていない感じが気になる」
>>1:183アラン「不慣れ感から非公ありえる。>>1:125から>>1:46の2-2懸念の抜けが気になる」
>>1:196オーガスト「非公とは思うが、灰触り方が敵を作らないように見えるのが気になる」
>>1:200「ヴァルツ思考開示から共感、シンディ能力関係から好印象で」
>>1:276「●ゼノビア○シンディの理由:ゼノビア白視が安易な傾向、シンディの占い希望が分からない」

(-22) 2012/06/26(Tue) 14時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆ズィー総括
考察に特段の歪みがなく、情報を得ること自らの経験を元に戦略を考えることに意欲的。
構えるところがないのは背後感少ない、色が見えない要素が高い。
村全体の見解から乖離した段階で考察の歪み、誘導要素が出てきたら要注意。
村ならば奇策するタイプの人外がきた場合、もしくは終盤白視した相手の情報からのミスリー、ギシアンが来ると崩れる可能性もあり。

(-23) 2012/06/26(Tue) 14時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>37オズ
いや、非ハムとまでは思ってないよ。
ナーたんが>>1:201でゼノ非ハムを言ってるので、>>1:276は両者の主張を比較しての話。

全体印象は>>1:200
除外した以外で残るのは三人。
その中だと、単体印象ヴァルツが一番白め。よって、残る2者から、私なりの非ハム印象順+>>1:276理由での占い希望となったよ。

って、>>1:200のシンディさんの「弱ハム印象」って、これ「弱非ハム印象」の誤字だ。訂正。でも、要素として除外する迄は至らないなと。

オズ、ひょっとして私の言葉伝わりにくい?(首こてり)

(38) 2012/06/26(Tue) 14時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@12、裁>>@14
せやねん、騙りに出て、こうも徹底して信用を取らへんのはおかしいんちゃう、て逆方向の深読み。

真占の経験がないから開き直ってフリーダムにやってる?とも考えられるけど、偽やったら基本、信用と護衛を取りたいもんやろ。
でなかったら、出た意味ないし。
うーん、キースが狂人やったら、明らかに偽っぽい態度で、狼に真占の位置を知らせてる?

狩人は困ってるやろなあ。GJ諦めて、確霊護衛しかないんとちゃうか。

(@17) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@15
4日目以降はほとんど来られへんと思う。

>>@16「片白ズが全員怪しい」
なんでやろww
ひとりはホンマに白いはずなんやけど。

>>9「灰減ってねえしorz」は切実やで。
補完占いももったいないし、判断に困るわ。

(@18) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*18
ん んーほんとう ほんとうですか? 手数を計算 計算していないので
わからない

はい 通らないと思いますね このままですと はい

(*19) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【人】 玩具商 ズィー

現在の思考として、狼視する対象は未だ変化無し。
アランさん、ポールさんを狼強めに見ている。ただ、ポールさんはフェリクスの片白。フェリクスを偽決め打つとまでは行かない為、今のところアランさん>ポールさんの優先順位。

>ALL
★アランさん白、またアランさんハムと思う具体的な要素があれば出して欲しいな。

>>15>>16で書きはしたのだけど。狼で統一希望とか、むしろ疑われないよう振る舞おうとすれば言い出し辛い部分でも有る気もして、悩むのよね。
気になる処が多くて、ぐるぐる回っている状況。

(39) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>38ズィー
レス、サンキュ。今たまたま、ズィーを見てて気になった部分聞いてみたくてな。
色々互いに経験差違からの認識違いがあるようだから、その確認だぜ。
……決して、ハーキュリーズと爆発しろとか(ガハッ

昨日精査できなかったのと、灰が多すぎて辛いなう。

(40) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【人】 玩具商 ズィー

オーガストさんは>>33>>34とか相手への追求姿勢が見えて、昨日より少し印象↑。
ハークからの白も出ている。ここは精査対象としては当面放置でいいかなぁと。
ハーク以外の二人が真の可能性を考えて、補完占は有りな範囲。

占いは>>11の方法を考えつつ。ヒルダ非ハムとナーたんクィントン人視より、残る中から対象。
補完>ヴァルツ占いといった感じ。

(41) 2012/06/26(Tue) 15時頃

【人】 玩具商 ズィー

占い師について。

フェリクスが、やっぱり占い視点薄目に見えるのよね……。
昨日も発言自体は頑張っていたと思うのだけど。

>>10「ぶっちゃけランダムでも」とか、ハム溶かし/黒引きに対する意識が薄く見える。真占ならもう少し被襲撃懸念を持ってるものじゃないかなぁ。
こういった言を見て>>1:285>>1:295を見ると、アピール型の偽に見えてしまう。

キースさんはまだ判断材料が少なくて。
>>17>>18がオズの注文を待たずにスッと出てくる辺りも、やはりハークは一番真っぽく見える。

フェリ&キースが真なら、ズバッとハム見つけて溶かすか発言で挽回して欲しいな…!

(42) 2012/06/26(Tue) 15時半頃

ズィーは、>>40オズ視点だと私より私分更に灰が一人多いものね。お疲れ様。(なでなで

2012/06/26(Tue) 15時半頃


ズィーは、でも、爆発はしないんだいっ(と言い残して離席**)

2012/06/26(Tue) 15時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[――ごきり ばきり]

[道化は首を肩を手首をならしてあらわれました]

こんにチ こんにちハ?おはようございまス
【判定確認】しましたネ?しましタ ハイ

ンン その3人全白デスカ?全白ナラ灰に3人外 ンー?
誰か何か囲っていル?囲いありえまス?ありえル 感覚デスけれド
デモ 今日は片白 1白?なのデ吊りはなシ?なシ 補完占はありかなと思ウ?思いまス

(43) 2012/06/26(Tue) 15時半頃

【人】 玩具商 ズィー

議題というものを全く使わない人ですみません。
ちょっと見づらいので、まとめておこう。
(ちなみに、ネタ議題には全力で答えるよ!)

吊り>>39
占い>>41
占い師印象>>42

現状こんな感じ。**

(44) 2012/06/26(Tue) 15時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

困る…補完は困る…僕が真っ白になったらハークさんまで…

(-24) 2012/06/26(Tue) 15時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>34
道化師さんはこっちを見てたと思う。疑問げな視線。
ゼノビアさんは昨日はこっちを向いてた。けど、今の目線がどこかはわからない。理解しようとしてるように見えたけど、予想外にすっと引かれた。
あれ、深追いしないの? って感覚。性格?それとも?

(45) 2012/06/26(Tue) 15時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

■2.保留。現状、昨日までのと>>33

>>41
発言が隣になると誤認されやすいけど、
>>34は僕じゃなくてシンディさんなんだよ…と、一応。

タイムリミット。また夜に。**

(46) 2012/06/26(Tue) 16時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅんとアランはすまんかったな。
時間なくて端的に済ませたらああなった。

てかハーきゅんなにオーガスたん占ってんの。真ぽいとこから白ぽいところに白出ても嬉しく無い的な。ま、オーガスたん様子見枠って言ったんで余り言えんけれども。

アラン>初日にあれ以上働けとかどんだけ人使い荒いんだよ。ある程度真贋あーんど灰白黒付けてるとかマジ働き者なんだけど。

ハーきゅん>未納得はポール×アランだな。ポール→アランの触り方が微妙だって事だな。アランの●ポールもあってライン?とか考えちゃったんだZE。「好きぽい」てのはあれだ、好きな子につい悪戯しちゃう的なあれだ。

(47) 2012/06/26(Tue) 16時半頃

【人】 研Q員 ベル



特に伸びてないね

>>10 ポール希望は狼を予想しての票が多かったように記憶しているが公予想で占ったということで宜しいか

>>43 片白でも吊りたければ希望すれば良いよ。理由付きで

(48) 2012/06/26(Tue) 16時半頃

【人】 研Q員 ベル

ハーきゅん狼ならアソコで出て来るん、と考え直したら、騙りに自信のある狼が護衛引き付けて占抜きやすいように出てくる場合も有ったか…。少し考え直そう
キースたん狼は相変わらず無いと思うんけどねえ。

(49) 2012/06/26(Tue) 17時頃

ナータンは、あ、ハークって呼んで欲しいのか。そうか。ハーきゅんのままにしよう。

2012/06/26(Tue) 17時頃


ナータンは、ハートがきゅん。可愛い。

2012/06/26(Tue) 17時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

【占い結果確認】

>>1:308ゼノビア殿
「第一発言」は、CO回りだ。>>1:129も含めている。

自信があるようには見えなかった>>1:137上に、フェリクス殿には時間があった。
彼が狼ならば、大きくコアズレしない限り、狼会議や赤添削をする時間があるように思える。

公騙りに関しては、アランが突っ込み>>1:46を受けていた。
議事録を三匹とも網羅しているとは限らんが、狼占い師が非村視点の要素として取られた発言を初っ端からするかという疑問があった。

確かにいちいち赤添削せず、素のまま発言したかもしれん。

(50) 2012/06/26(Tue) 17時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ベル殿>>1:338「非狼ロック眼鏡かかってます?」
☆今はそこまでロックしてない。
>>1:159から発言が伸びてきた印象だ。後でフラットに精査する。

では出かけるとしよう。失礼する**

(51) 2012/06/26(Tue) 17時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

1日目の増えた分読みに行ってたら ねてました

今日は 19時~22時半頃まで いられないので すみませんと 先に

(*20) 2012/06/26(Tue) 17時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅんは>>1:290 >>1:301 >>1:328 の「●ナータンあり」「やっぱねーわ」「でも質問するわ」の流れが偽なら冗長すぎるんで、やっぱ真じゃね?普通に。

アランとオーガスたんは昨日の後半で様子見枠~白目に移行。ちなみにアランの移行はオーガスたんのアラン考察によるところが大きい。

というわけで他の灰洗ってみるわ。なお、灰は片白でも黒いと思えば吊り希望に出す所存。

(52) 2012/06/26(Tue) 17時頃

【独】 弁護士 ポール

【諸々確認】

昨日は寝落ちてた、失礼。しかし情報が増えんな…。

☆ゼノビア>>1:288 >>1:58>>1:118はセットで考えていた。
>>1:58でハム要素に関する質問をして回答を受けた結果として、
>>1:118で「ありがとー」と手を振る一連の流れが非ハムっぽ、と。

>>1:231に関しては、>>1:27で「ハム溶け後に「狼を探そう」」
と狼探しに対して意識が向いている点が非狼的だと思った。
具体的には、狼探しに向けてはっきりとしたビジョンがある辺り。
つまり、ハム溶け後への意識が非ハム、狼探しへの意識が非狼的。
これらを総合して「非人外」と表現した、という流れだったかな。

(-25) 2012/06/26(Tue) 17時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ぽっぽ
■2.自分で視てないから気分は灰のままのイメージだけれど、キースからのゼノビア白は特に思うところはない。
キースの昨日の占い先の決め方が「世論で疑われている人」だったので思考が不明。
次にフェリクスからポールへの白出しだけれど、フェリクスはシンディ>=ポールの状態から、こちらも世論を参考にしてポールに決定した。
フェリクス狼視を前提とすると、狼が一手目で仲間を白囲いするためにそう言う選び方をするかなと思う。
なので、状況ではシンディの方が気になるな。

(53) 2012/06/26(Tue) 17時半頃

【見】 萬屋 グレン

ズィーが白いわ。
今のところ、クィントンの次に白枠やな。

片白ズをどないするんかな。今夜はとりま放置?
吊りは誰になるんやろう。アランが筆頭候補やと思うけど。

真占にはヒルダを占って欲しいなあ。RPのせいもあるやろうけど、能力処理なしでは後半、色が見えへんと処理されそう。

占いは本来の、黒狙いに戻したほうがええかも。ハムを意識しすぎて、村の目が微妙にずれてる感じや。

(@19) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>1:269★シンディ
アラン注目されていることから非狼と見ているようだが。
「割と皆喋ってるとこに目がいってる感じ。村全体の視線の動きが割と近い」は流れに乗って追従している中庸狙いのステルスとの差違があれば教えてくれ。

(54) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>1:257★クィントン
オーガスト→>>1:254アラン人視から>>1:283【弁護士さん・ゼノビアさん・シンディさん・道化師さん】を、シンディ希望>>1:253【アラン、ズィー、ゼノビア】と取り違え……みたいだが。
★ここを確認出来ていたら希望はどこにしていた?

(55) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆クィントン
>>1:15「狩人以外の村側役職はすべて、何らかの形で表に出すべき。」から「【非占】」で「占い師が実力で真贋差付ければ余裕で勝てる」と占い師を意識した発言。

>>1:16「潜伏に自信があるならギドラもありだが、村側の思考負荷懸念から1dFOを推奨」
>>1:18「初日は名言自由、以降指定ゾーン」「ハムというか人狼も含めつつ「人外総合」で狙っていく」
>>1:19「ハーキュリーズCOまでの流れの違和感を確認」「ゼノビアの霊先回し、聖COタイミングの確認」
>>1:21「補完については、その対象を精査してから方針決める」
>>1:23「噛み合わせは人狼が溶けからの真確定に抗う手段の一つなんだけれど、その邪魔をしておきたい」
>>1:25「ハーキュリーズに議題回答に若干の非占目線」
>>1:110「ハーキュリーズ→ぱっと見前に見た狼占と同じようなこと言ってたからコイツ騙りだろうって思ったんだが、そうでもなかった」
>>1:169「アランの灰意見少なさにツッコミ」
>>1:172「フェリクスへ1dFOでは公占騙りは少ないあった場合の条件についてを確認」
>>1:287>>1:279キースをほぼ偽枠に」
>>1:294>>1:257の取り違えからハーキュリーズにオーガスト溶けあり得る」

(-26) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆クィントン→灰触り
>>1:185「シンディは不思議枠」
>>1:187「ナータン→アラン親友枠だが精査枠からナータン-アラン注目」
>>1:255「ポール→人狼だった場合、ナータンは非妖で見られてる」
>>1:257「オーガスト→>>1:254アラン人視から>>1:283【弁護士さん・ゼノビアさん・シンディさん・道化師さん】を、シンディ希望>>1:253【アラン、ズィー、ゼノビア】と取り違え……ェwww」
>>1:312「シンディ→狼見てるから公より>>1:269アラン視線集まりから非狼意見を疑惑視」「ポール→質問からの思考不明>>1:280【ゼノビア、シンディ】は評重ね的」「オーガスト→スキル偽装疑惑で狼より」

(-27) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【見】 古書肆 クレイグ

にょろにょろ…はっ!(゜ロ゜; キャラぶれた!

[こほんとひとつ咳をして]

夜明けを遡って、白がわらわらでたけど溶けはなかったのは確認したよ。
そう溶けなんて起こらないよね。明日どうなってるかで考えればいいんじゃないかな。
誰か狩っぽな発言してた気がするけどどうなんだろ。気のせいかな。たぶん気のせい。

まだ出先だし、また後でね。

(@20) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

◆クィントン総括
ある程度編成慣れしていて、灰も見ている。思考は対話や反応で小出しタイプ。
出してる部分は黒さはないが、思考の流れが取りにくい。
人外観>>1:309「公→狼探しの切れが公探しにない、狼→公への殺意+通常狼要素、両者探し方のバランス」
村の場合、ここを偽装する人外に当たると見抜けない可能性あり。

(-28) 2012/06/26(Tue) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>1:253★シンディ
「アランは最初、流れに乗ってると思ったんだけど、途中から速い?どこか焦りを感じるの。」
ここをもう少し要素まじえて詳しく。

★ズィー、ゼノビア希望の意図を詳しく。

それぞれ教えて欲しいぜ。パッソンなりに理由はどこかにあると思うはずなんだが。

★あと、占い希望は人外狙いではないのか?

(56) 2012/06/26(Tue) 18時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

箱時間終了のお知らせだ。そろそろ巡回に戻るぜ。22時以降来る予定。

【今日の希望出しは23:30〆切】【仮決定24:15、本決定24:45くらいの予定】

多分、俺かベルがどちらかまとめるはず。【】必須でよろしく。ねえとマジ困る。**

(57) 2012/06/26(Tue) 18時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>48ベル
了解デス 了解考えてみまス
ただ片白吊リ 今日占偽決め打チ?決め打ちなのデ 慎重にしたいデスネ?ハイ 多分チキる私 トリニク

ン 少し今日遅いデスネ?遅イ 23時なりまス すみませン**

(58) 2012/06/26(Tue) 18時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス

>>42
そうなんです、占い師の時も常に灰目線で動くから「自分が占い師だという自覚が見えない」とよく言われます

今は偽だから、余計。だね。

とりあえず狼視ゲット。

僕を吊って、吊縄無駄使いしてよ!
という目標。

(-29) 2012/06/26(Tue) 19時頃

ヒルダは、>>57間に合う気がしませんネ…**

2012/06/26(Tue) 19時頃


【独】 少年イエロー フェリクス

熱が37.9度\(^o^)/

なぜだ、昨日まで微熱ですんでたのに

とりあえず冷えピタ貼ろう
あいらぶ冷えピタ

(-30) 2012/06/26(Tue) 19時頃

【見】 動物商 ゾエル

やほ。夜中においしそーなフルーツポンチが出てたのにリアルタイムで反応できなかったの把握したわ。くやしいです!くやしいです!
[さめざめと]

ヒルダさん>>58
トリニク=トリモモ=桃=桃りたいの把握。

(@21) 2012/06/26(Tue) 19時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
今日の中の人考察はーゼノビア[[who]]オズワルド[[who]]だ!

(-31) 2012/06/26(Tue) 19時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
よしよし被らなかった。

ゾエルw ひどい桃塗りwww

(-32) 2012/06/26(Tue) 19時頃

【独】 動物商 ゾエル

オズくんはシロさんだよ!ほらシモンっぽいじゃん!

と思っていたらシロさんはこっちに居た件。

トレヴァがげっぺーさんなのとグレンがマリーなのとは多分当たってるはず。

(-33) 2012/06/26(Tue) 19時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

☆ズィー殿>>2:39
アランへの気になるところは>>2:15「「占いに公が居るのがわかりやすいのは狼視点」というのが前提」か。

だがアランは>>1:154「視点に関しちゃ個人スキルと関係する」と言っている。
黄鍛が狼で身内フォローにいったのでない限り、アレンは「真であっても真視点を保てない場合もある」という意見を持っているのだろう。
ズィー殿の望む白要素でないが、両者の「視点維持の難易度」に大きな差があるのではないか?

視点云々を取っ掛かりや要素にすると、躓く気がする。

(59) 2012/06/26(Tue) 19時頃

ヴァルツは、オズワルド>>2:57決定時間了解**

2012/06/26(Tue) 19時頃


【見】 動物商 ゾエル

>>@1:96
ありがとー。3をもらうわー。
お礼にあたしの大好きなたべっこどうぶつあげるね!

1.今日の吊り先が見えてくるふくろう
2.来世で斑吊りが約束されるぱんだ
3.[[who ]]を黒塗りしたくなるぶた
4.レアキャラおっとっと(ポセイドン)
5.[[who ]]に狂気的な愛を感じるしろくま
6.[[fortune ]]kmとっとこ走るよ!ハムスター

(@22) 2012/06/26(Tue) 19時頃

ゾエルは、4を食べる。

2012/06/26(Tue) 19時頃


ゾエルは、ポセイドンのおっとっとは、なかなかないよー。

2012/06/26(Tue) 19時頃


【見】 動物商 ゾエル

そう、あたし恋をしている。哀しいくらい。

獣のようなワイルドさのゼノビア[[who]]さんに。

もう隠せない、この切なさは。

(@23) 2012/06/26(Tue) 19時頃

ゾエルは、はんなり系ワイルドとは、ギャップ萌えの境地ね。

2012/06/26(Tue) 19時頃


【独】 萬屋 グレン

/*
プロではゼノビアが前世の対抗かと思てましたCO。
パッションです。

(-34) 2012/06/26(Tue) 19時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
Σさん付け忘れた。
それに、動>>@23に突っ込みを入れるべきかどうか、悩むで。

(-35) 2012/06/26(Tue) 19時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ちょっとだけ。

オーガスト>>45
ありがとう。後で貴女の目線で追ってみるわ。

オズワルド>>54
☆そこ既に>>34中段で訂正済みよ。

それから分かりにくくて申し訳なかったけど、
「割と~」の部分はこの村全体に対する印象ね。
アラン個人の印象じゃないの。

>>56
>>168>>169のクィントンとの流れの後かしら。
確かに喉配分的にはまずいけれど、
アランは時間的に走ってた気がして。
何要素かまでは何とも言えないんだけれど、気にはなるわ。

>>57も了解してるわ**

(60) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【人】 冒険者 クィントン

結果確認してる……あだだいたいたいたい……
冒険家ナサニエル先輩と飲んでくるので遅くなるよ

>>55オズワルド
変わらないね。
人外と見て占候補に入れた理由は>>1:312スキル偽装説。
今朝、起きた時に>>1:327は確認した。それを読んでいたらまた変わったかもしれないし変わらなかったかもしれない……。
その発言、何が違うのか結局分からなかったので。好みとか人間性部分なら理屈云々ではないので、まあ他のとこみようと思う。

とはいいつつ、ハーキュリーズから白判定なんで、取り敢えず人間なんだろうと今は考えている。

(61) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【独】 萬屋 グレン

/*
個人的にはベルさんがフリーダム謎枠やなあ。
あれ?リア充占い師やってた人?

(-36) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

★シンディ>>60 何要素かわからないのに気になるとは如何に。

1.ハムで白印象を得るため
2.狼で白印象を得るため
3.誘導やSG作りが不要な村

どれが強いと思う?

(62) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

対抗ハークがるみえるさんに見えたり

ナータンの動きかたは…のあさんに似てるんだよなー
でも違うよなー
誰だろ

(-37) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>57オズ
>>1:200で消去法で候補絞り込み
②ヴァルツは単体違和感無し、シンディとゼノビアならハムっぽさはゼノ>シンディ
→●ゼノ○シンディ

という消去法がまず一つ。

ゼノビア単体で見ると、白打ちが割と安易でどこを疑ってるか見えない傾向があった。
よって、消去法と合わせそのまま希望を出したわ。

(63) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【人】 玩具商 ズィー

アランさんに関しては結構人視してるという声が上がってきてるわね。
オーガスト>>1:254、ゼノビア>>1:302>>1:260)、ナーたん>>52、ヴァルツ>>59か。他にも見落としあったらごめんなさい。

ふぅむ、本人戻ってきたらちょっとお話してみる。という訳で、喉温存。**

(64) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【見】 古書肆 クレイグ

ゾエル>>@22をいただくよ。

2

ちなみにたべっこ動物って実在することを、1年くらい前に知ったCO。しかも実物をみたわけではなく伝聞。ネタになってたんだけど、これ実在するの?という話からね。
付け加えると、最初「だべっこ」って読み間違えてたんだ。でも罰ゲームで全裸とかにはなってないから、安心していいよ。誰も僕の貧弱な身体は見たいと思わなかったみたい。

(@24) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【見】 羊大好き ルカ

こんばんはー。
とりあえず、ゾエルさん >>@22 5 をいただきながらログを読んでみますね。

(@25) 2012/06/26(Tue) 20時頃

【見】 羊大好き ルカ

ハーキュリーズ[[who]]に狂気的な愛を感じるしろくま ですね。
ふふふ、私の愛を届けますわよ。

(@26) 2012/06/26(Tue) 20時頃

ルカは、あら、これは、ズィーさんに後ろから刺されてしまうかもしれませんわ。

2012/06/26(Tue) 20時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

む、ズィーはアランに懐疑的か。

ならばアランに問おう!

★アラン>てかアランは俺なんだと思ってんの?

1.親友
2.ハム
3.狼
4.やらないか

(65) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

ズィーは、>>65 ここは4!!!是非4で!!!と言いつつ、私も振ってみよう。えいっ1

2012/06/26(Tue) 20時半頃


ズィーは、あれ、私とナーたんが親友になった。まぁいっか。

2012/06/26(Tue) 20時半頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@0 グレンさん
ネタ議題答えておきますね。
回答内容自体は真面目ですが・・・。

□1.クィントンさんとズィーさんでしょうか。
単純に地上で強そうな、ナータンさん・クィントンさん・ズィーさんが候補かなと思いつつ、ナータンさんは襲撃喰らうかなと思って残りの2人にしました。
今日のイメージだとズィーさんが白くなった感じなので、今つけるならナータンさんとクィントンさんにするかもしれませんね。
まあ、男性と男性の絆というのも無粋かなと思って避けたのですが・・・。

□2.ハーキュリーズさんとフェリクスさんですね。
素直に真占っぽい2人に打つのが鉄板かなあと思います。片方はオズワルドさんもありそうですね。

(@27) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

業務連絡
多忙
取り急ぎ
帰り2300頃と報告**

(66) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

【赤】 弁護士 ポール

帰宅。体調が悪いから寝てくる、ごめん。
失速はしないように頑張るので宜しく。

(*21) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

【見】 動物商 ゾエル

ルカさんルフトくんとクレイグさんこんばんは☆まとめてもふもふ。

今日のナーたんは好みだなあ。好みだなあ、という感想が出てくるのが既にキャッチー寄りで昨日の感覚は消えないんだけど、多分この人は自分のためではなく、村の為にどちらかを意図的に出してるのかなあという感じを受けた。

ので、昨日の印象を「大好きだった学園モノの漫画がアンケート見越した能力バトルモノに変わっていく寂しさ」に更新しておこうかな。とひよるあたし。

白黒で言うなら、アランさんを拾ってる>>52が白い行動かな。オーガストちゃんの考察、というクッションを挟むので、翻す際に敵を作りやすいかなーと思ったり。

(@28) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

【見】 動物商 ゾエル

さてイケメン考察と矢鴨考察でもすっか

今の狼予想はショタ+ヒルダ+ゼノビア/キースさん。ハムはヴァルツさん。

(@29) 2012/06/26(Tue) 20時半頃

クレイグは、>>@29 に期待している

2012/06/26(Tue) 21時頃


【見】 動物商 ゾエル

ルカちゃんからハークさんへの狂気的な愛確認。
返歌はどうなるのかしらね。わくわく。

クレイグさん>>@24
だべっこって訛ってる感じが素朴そうでいいわぁ。
自信を持って!今は細くっても、どこかのエロ小説家さんみたいに、イケメン細マッチョな肉体も夢じゃないから!

(@30) 2012/06/26(Tue) 21時頃

ゾエルは、奇態なんかされちゃっても…てれっ。

2012/06/26(Tue) 21時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

一瞬
了解です水無月 おやすみなさい

無理はしないでください 水無月の身体が大切ですから

(*22) 2012/06/26(Tue) 21時頃

クレイグは、どんな状態なんだ…奇態って…

2012/06/26(Tue) 21時頃


【見】 古書肆 クレイグ

ゾエル>>@30
僕は朴訥な青年だよ。
日がな一日自分の店で本を読んでいるだけ。訛りがあるのは、地方から出てきたってだけさ。こういう話し方になったのも、ごくごく最近。

(@31) 2012/06/26(Tue) 21時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

臼考察 オーガスト殿

>>1:83 「都合よくハムが溶けると思えない」>>1:303「「ほっとけば落ちてるもの」と、自分の案内板を持っているように思えるのに、>>1:96「案内板立てとけよ」は違和感。
白取っていた処があまり白くなかった。

ハーク殿の>>2:18「怪しまれているポールを真摯に見ている点」>>1:292>>1:327を見た。

ポール殿が結局、占っていい枠なのは、白アピにしては中途半端な印象だ。
オーガスト殿が獣なら、理由作って追従するのは手間だな。

真摯というならば、ハーク殿の>>2:17>>2:18白要素挙げか。

(67) 2012/06/26(Tue) 21時頃

【赤】 煙草屋 キース

水無月・・・大丈夫か?

元気になったら二人で葉月をもふもふしよう。

ゆっくり休んでくれ。
俺より先には吊らせない。がんがる。。。

(*23) 2012/06/26(Tue) 21時頃

【見】 動物商 ゾエル

>>@1:104 昨日のイケメン
クィントンさん>>1:15があたしにはクリーンヒット。
「おはようじょ」ワニに引きずられながらの登場というギャグと、非占をさくさく回そうとするしっかりっぷりのギャップね。
>>1:180最終行辺りのアドバイスも、手馴れた歴戦の兵って感じしてイケメン。ただ、得てしてこういうタイプは早く消される。
>>1:187では薔薇への憧れが見えるので、ヒルダ×クィントン辺り妄想しておこうかしら。

オズくんの皆が霊痕ギドラして欲しいって言ってる中での>>1:33もしびれるワ。いいから黙って俺に付いて来いよって言われたいっきゃっっ

シンディさん>>1:141「オーガスト不安なの?」→「そんな事より人外探そうぜ!」という、合コンでちょっと沈んでる女の子をイジって助けてあげよう的な触り方はイケメンね。まあ、彼女メンじゃないけど。

(@32) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

つたわらない…や、悪いのは僕だけど…

(-38) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【見】 動物商 ゾエル

イケメン要素探してたら、ふと思いついたんだけど。
アラン君は今日の襲撃見てから吊るか決める、でいいのかなと思います。

今日占い師が消えるなら、真狂公目を高く見る(狼はロラで占い師候補を消したい)ので、アラン君は吊り候補に入ってきますが。
真狂狼である場合、狼はシロさん囲い、乃至クロさん囲いをしない、という点で。占いが当たらなければ吊られるであろう、ステルス狼のアランさんを捨てていますので。
仲間を切るとかそういう温い次元の話ではなく、アランさん狼、という駒を無駄に捨てています。ので、ベルさん辺りが噛まれるならもう少し放置したいな。

(@33) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【人】 煙草屋 キース

ただいま、帰宅。

とりあえず一服してくる。

(68) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

占考察

ハーク殿
正直、引っかかるところがない。
自分の白を大事にする>>2:17>>2:18占い師は、好感が持てる。

フェリクス殿
>>1:267「ハム占いできても、僕真確定しないのは嫌」
>>1:285「せっかくだから初日でスパッとハムくん溶かしたい
襲撃が始まる明日までにはハムくん溶かしてみたい」

>>1:315「村全体の視線が集まってるなら、そこをハッキリさせれば村が次のステップへ進める」

>>2:10「溶けなかったねー残念…」
視点もブレ>>1:149も気になるが、思考を作っている印象。


キース殿は発言が増えてから考察する。

(69) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

ヴァルツは、All あと二時間で●▼希望締め切り

2012/06/26(Tue) 21時半頃


ヴァルツは、All あと二時間で●▼希望締め切り

2012/06/26(Tue) 21時半頃


【見】 古書肆 クレイグ

片白を臼って表現するのは面白いと思うんだけど、逆の発想ってないのかな。黒がこう、中途半端な感じの漢字。里惡悪あたり?
無理あるね…却下だ。

(@34) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

発言増えないと動きようがないんだが。

このままだと昨日の印象あーんど考察で希望出すことになるぞ。

回答もまだだし。

(70) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@28 ゾエルさん
こんばんわです。
ル「メッメー!!!!」
まあ、ルフトったらひさしぶりにもふもふしてもらって嬉しそうね。
私が真面目に考察してるせいでかまってないせいですわね・・・。

>>@33 ゾエルさん
確かにアランさんは様子見たいのですが、そうすると今日は誰を吊るのかなあという感じですね。

1白のポールさん、ゼノビアさん、オーガストさんは占い師のみなさんの様子見て吊りたいところですし、クィントンさん・ズィーさん・ナータンさんは白よりに見られてるでしょうから即吊りはなさそうです。

そうなると、吊り候補はシンディさん、アランさん、ヒルダさん、ヴァルツさんのうちの誰か。
アランさんを避けるとすると、シンディさんかヒルダさんでしょうか? 4人の比較だとアランさんに票が集まりそうな気がします。

(@35) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【見】 動物商 ゾエル

墨、が使われてたわ。片黒には。

結構前の時代なのだけれどね。

(@36) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

ルカは、ハーク様への恋文を考えつつ、楽な考察に逃げるルカであった(笑)。

2012/06/26(Tue) 21時半頃


クレイグは、墨かーなるほど

2012/06/26(Tue) 21時半頃


【独】 美術家 トレヴァー

・ゼノビア
>>0:29ナータンに「飛び降りてくれ」
まあ割ときつい返し。いいぞもっとやれ。
少なくとも掛け合い慣れしてるね。
>>0:56ズィーへ桃要求。
自分はやらないけど、他の人は見たい…って所かな。

コアタイムは不定期。拾い方は全方向。
なんとなく弄り方からなつかさんぽ。

(-39) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

【全員片白判定確認】情報が増えた気がしない…
やべ、頭痛…。ちと動き鈍くなる。

■1.占考察
真:ハーク>フェリクス>キース:偽

ハーク:真>狼>狂
フェリクス:狼>狂≧真
キース:狂≧狼>真

キースのやる気のなさは真なら村へ愛情ないだろってぐらい泣ける。>>1:332 だけかよw占理由とか思考開示とか灰感想とか頼むぜ、おい。これで真視はできん。

フェリクス>>1:159 ここひっかかる。「ハークが~狼か狂が「やっべ、これ真じゃね?」って思って急いで出てきた」これはハーク真っぽいと外から見た視線なんだ。真占なら「このやろ騙りが活躍してんじゃねーよ俺が真だ」的な見方が出てもおかしくない。
>>1:140 の「真占の人」の他人感と共通。自分が真だという意識が低め。
>>1:177 でハム占騙無いに納得しつつ、ハークハム騙の目がまだあると発言しているが、その後の灰見る目線が「ハム探し」>>1:247にすぱっと切り替わっている。ここ気になる。ハム視は>>1:310でシンディ≧ポールと言いながら>>1:315占希望はポール。「村の視点が集中しているから」
んー、編制不慣れ真の目残しつつ狼寄りか。

ハーク 真でいいだろ。ハム溶かしてくれ。

(71) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

ハーキュリーズは、ぽっぽ 帰宅は昨日と同じくらいになるよ。

2012/06/26(Tue) 21時半頃


【見】 動物商 ゾエル

ルカちゃん>>@35
そうそう、そうなのよねー!
多分、あたしも表はアランさん吊りが濃厚になってくると思うの。なので、対抗馬を出すなら…うーん、ヒルダさんになるのかしらね。シンディさんはイケメンだし、ヴァルツさんは結構良い目持ってる(鷹だけに)気がするし。

ズィーさんは、吊り候補と目してるアランさんと会話してどういう結論に達するか、で見てみようかな。意見自体は一番追いやすいところだろうから、即吊りがないのは同意しちゃう。

(@37) 2012/06/26(Tue) 21時半頃

【見】 萬屋 グレン

こんばんは。
明日以降、こっちへの顔出しは半減すると思うんで、今夜中にいろいろとしゃべっとくわ。

>>@33
え、その場合、今日の▼は誰に使うんや?
>>@35に追従。

(@38) 2012/06/26(Tue) 22時頃

ナータンは、ズィーを怪訝そうに見た。

2012/06/26(Tue) 22時頃


【人】 煙草屋 キース

■1.対抗考察

ハーキュリーズ
狂人。
真視とってご主人様に白出して護衛引ければ100点。

大方そんなところだろ。

・・・ふぅ。すぱぁ・・・。

オーガストは白で良さそうだな。今のところ占う気はない。

(72) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よー。ナータン、回答サンキュ。
>>4「俺は俺の好きにやってんだ。アランがどうこうで動きかえたりしてねーよ。黒視もしてるが、周囲の動きで見直しただけだ。」みたいに受け取ったが、合ってるか?>>47 働いてる、働いてる。

>>65 1>2 34はねーな。

(73) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 動物商 ゾエル

因みにハークさんの>>17>>18はあたしは嫌いじゃないんだけど、ドライブスルーで100円マックを頼んだ時に「ポテトをお付けいただくと250円とお安くなっております」って言われた時の感情を思い出す。

ありがたいんだけどね。今あたしはそんなにポテトが食べたくないので。

(@39) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>73アラン
私についてもどう見ているか教えて貰ってもいい?>>16
そして4が選ばれない事に全私が泣いた……!

>>72キース
★オーガスト白の理由、もう少し詳しく教えて貰ってもいい?

(74) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 煙草屋 キース

■1.続き
フェリクス

俺が頼りない狂人とでも思って出てきたんじゃないか。
しかしハムハム言ってんなぁ・・・けっこう本心で溶かして欲しいんじゃね?
ハム探すふりしてついでに仲間囲ったりするかもしれん。

とりあえず昨日占いのポールとか気にしておくか。

(75) 2012/06/26(Tue) 22時頃

ズィーは、え、どうしたのナーたん

2012/06/26(Tue) 22時頃


【独】 美術家 トレヴァー

・オズワルド
忙しい人。>>0:152ログ読み早々に諦める。気持ちは分かる。
>>0:168三行まとめ。>>0:280編成言及。
軽く見せてるけど真面目な人なんじゃないかと。
>>0:286 短期出身?

んー…わーぺぱさん? わーぺぱさんの男キャラ見た事ないから自信ないんだよなあ。

(-40) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:72キース殿。
★己が保護する白より、対抗の占い先であるオーガスタ殿に目をひかれるほどの白要素があったのか?

(76) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ただいまね。

ナータン>>62 ☆んー正直私はそこで白印象持たなかったから
何とも言い難いのだけれどね
行動の目的、というのなら2は違う気はしてるわ。

アランもう一度読みこんでから変わるかもしれないけど
今のところはこんな感じよ

(77) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

アラン>ふむ、大体あってる。「アランの占い希望で俺が動き変えたとか自意識過剰にもほどがあるだろ」程度だ。気を悪くするな。

しかしその辺の追求姿勢は白要素なんだ。正直。

でも俺ハムありと思ってんのか。俺がハムならきっともう溶けてるぞ。
なぜかと言われても困るが、俺はそういう星の元に生まれているのだ。

(78) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ズィー>>16 回答サンキュ。この辺の回答みた限りでは
狼≧人 理論からの狼視は理解の範疇だが人要素見てないバランスが気になった。そこ取れるスキルありそうだし。戦術関係では村有利な内容でそこは信頼できると思っている。ハム探しへの熱心さでハムはねぇと思う。が、目下>>39>>64が好印象。どう変化するか見たい。

(79) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【独】 玩具商 ズィー

一回やってみたかった!!

狼はー、ゼノビア[[who]]アラン[[who]]ポール[[who]]だよね、きっと。
で、狂人がシンディ[[who]]だと思うの。
ハムちゃんは、きっとオズワルド[[who]]!!!

(-41) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【独】 玩具商 ズィー

確霊ェ……。

(-42) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 萬屋 グレン

個人的にはアラン黒くは見てへんけどなあ。
狼占からの囲いもなかったから、初動に失敗した村人に思えるねん。

アラン狼やったら、狼占が占って白出すんとちゃうか。ここで見放すのは早すぎる。騙り狼が発覚しても、縄の数次第では逃げ切れるんやし。

(@40) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ゼノビア殿とポール殿か…
GSの最黒二人が臼ってるって、面倒なことだ。

(-43) 2012/06/26(Tue) 22時頃

ナータンは、ズィーいやちょっと腐臭が。

2012/06/26(Tue) 22時頃


【人】 玩具商 ズィー

>>79アラン
ありがと。私を狼視してるのは主観強めで好印象だな。他への迎合姿勢は見えず。

人要素より先に気になる部分が見えてしまったので、そこで引っかかってるんだよね。ただ、編成不慣れ部分なのかと思って、それで慎重に見ているってのが現状。

★人要素見てないってあるけど、自分でどこを人要素と取れるだろうと思ってる?

(80) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>78 そうか?ハム要素に自信無いんで捨ててない。
>>1:220 が非ハムブラフに見えたとかそんなww

ま、親友で人視が強いぜ。

(81) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【独】 美術家 トレヴァー

見直してる間に気になった所あるので整理しておく。
ナータンがkosさん、ベルがべすたさん?
ズィーかささぎさん。アランなんなんさん。ポールるみさん?
オーガストクロさん? その場合、ハークるしさんか。

以上プロの発言からの中の人考察でした(

(-44) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 研Q員 ベル

思ったより早く帰れました。でも決定はオズたんに任せたいけど。

議論の停滞とはまとめ役の名折れであるな
読んできます

(82) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 煙草屋 キース

>>74ズィー
ハーキュリーズは真視取りたいがために白狙ってきたと思ってる。補完されても判定割れないように。
もちろん結果的に狼囲ってる可能性はあるさ。オーガスト襲撃されないで残ったら占う。俺死んでたら誰か見直すくらいでいいだろ。

(83) 2012/06/26(Tue) 22時頃

ベルは、ポールたん遅くなるとか言ってたっけ?

2012/06/26(Tue) 22時頃


【見】 動物商 ゾエル

グレンさん>>@38
ヒルダさんかしらねぇ。言うだけでいいなら、ショタごとポールさんを叩き潰す手もオススメですけれど。
ヴァルツさんが指摘していたフェリクスくん>>1:140がなんか視点抜け臭いという万感の思いを込めています。心の中では泣いています。

ショタ+ヒルダ+ポールさん、うーん。そこまでこの3人に関連性は見えてないかな。ハムはヴァルツさん。

ヒルダさんがそこまで黒いと言うわけではないですけれど。アランさんよりは、後々救える可能性が低い位置に見えています。それに、悪役商会としては。捕虜のヒルダさんをたらしておくというお仕事>>0:565を果たしたいので。

(@41) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 羊大好き ルカ

私もアランさんは白めな感じはするんですよね。
個人的にはシンディさんかヒルダさんを吊りにしたい感じがしていますが、黒要素出せるほどじゃなくて消去法な感じなんですよね。

うーん、なかなか難しいですね。
もし、地上にいて、2-2になってたら、ハム溶かし狙いでハム吊らないように初手霊ロラを主張してたかもですね。
1白からならゼノビアさんかポールさんかなと思いますけど、1白を吊るほどの理由でもないですし、占い師も真贋の差がつきつつあるとはいえ、決定的な差ではありませんし・・・。

(@42) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ズィー>>80 オーガスタが良く拾ってくれて泣けた。
俺は人の時は、自分の信念で動けば割と人臭くなるタイプだ。整っているとか、矛盾が無いとか、そういう繕った部分では無くその時の素直な感情や動き。多分。意識してない部分だが。そして、村の時は俺狼視は見る側の間違いだからな。きちんと向き合えば必ず人と分かって貰えると信じている。

(84) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>83キース
「狂のハークが補完されてもいいように、人間のオーガストに白判定を出したのだろう」って事? えぇっと、自分で見た印象ではなく、狂ハークの思考読み&その考察を信用しての白視って事なのかな。

(85) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@27
なるほど、占候補が同時に落ちるのは第3陣営にとっておいしいわけか。
この村もハムより強力な、絆を結べる「悪戯妖精」入りにしたら面白かったかもしれへん。

(@43) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 美術家 トレヴァー

や…裏で作業してたらこっち顔出せるの思ったより遅くなっちゃった。ごめんね。

アランに視線集まってるの? そこよりヴァルツが気になるんだけどな。

(@44) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@225貰おうかな。
たべっこどうぶつって懐かしいね [さくさく…]

1.今日の吊り先が見えてくるふくろう
2.来世で斑吊りが約束されるぱんだ
3.ヴァルツ[[who]]を黒塗りしたくなるぶた
4.レアキャラおっとっと(ポセイドン)
5.ヴァルツ[[who]]に狂気的な愛を感じるしろくま
6.72(0..100)x1kmとっとこ走るよ!ハムスター

(@45) 2012/06/26(Tue) 22時頃

トレヴァーは、…こちらの発言読んでるのかい、このラ神…

2012/06/26(Tue) 22時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

キース>占(キース含)霊襲撃以前に片白襲撃という発想はどこからきたのかと。

アラン>ならハムと狼探そうか。ズィー狼論は俺は受け入れられない。

(86) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 初闌架 ウィランカ

3片白…
私が純灰の狩人ならcoしますね。

(@46) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>84アラン
ふむ。ロジックとか戦術論は苦手? そっちから見ずに、その時々の感情とかそういう部分を見て欲しいという事かしら。

んー、>>79で私を人より狼強めに見ている部分、また>>84の自分白起点な発言は白めかな…。

うん、じゃ>>39は再検討。
現状、片白ではあるけどアランさんよりポールさんの方が吊りたいな。
フェリ真切れるかどうか。またポールさんとも話したい。
フェリクスとポールさん来るまでちょっと喉温存しとく。

(87) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 煙草屋 キース

>>76ヴァルツ
ん?ゼノビアは占いで人間だったんだから人間。
わかってる奴より違う奴に目が行くのは当然だろ。
白要素必要なら挙げる、オズワルドも挙げろって言ってたたしな。
まぁ、順番にだな。

でも保護って何?なんかその表現ひっかかる。
誰から襲われるの?俺襲撃からは保護できないよ。
誰か吊ろうとしてる?
彼女は村だから吊っちゃ駄目だよ。村人は村人吊っちゃ駄目でしょ。

(88) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 初闌架 ウィランカ

あと漢字があったほうがいいというご要望にお答えして。

初闌架
うい/らん/か

(@47) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 初闌架 ウィランカ

今日はこれまで**

(@48) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【人】 巡回警 オズワルド

遅くなったぜ、哀鳩なう。

>>82ベル
23:30ぐらいから集計してもらえたら助かる。
今のところ遅延確定しそうなのは>>58ヒルダ、>>66フェリクスだな。
2人とも23:00頃戻り予定らしい。

(89) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【赤】 煙草屋 キース

10分くらい通常発言のチェックができない病にかかってた・・・

ずっと赤ログに篭れというのかww

(*24) 2012/06/26(Tue) 22時頃

【見】 美術家 トレヴァー

グレンネタ議題ありがと。

□1.
んー単純にネタ打ちしちゃうと、胡瓜と八月。絡み多かった記憶あるし。
ガチなら3-1の霊なオズワルドと灰からシンディ?
□2.
ここのランダムは空気読んでくれると信じて。
クィントン[[who]]アラン[[who]]

(@49) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>85ズィー
まぁ、そういうこと。信用というか妥当だろうと割と共感。その後本人の発言も見返したが俺には違和感無かった。

(90) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:88キース殿
確白でないのだから、吊り候補になる場合もあるのだぞ。
統一占いでないならば、自分の占い結果を自力で守らねばならん。

オズワルド殿が>>2:12「1白吊り希望の場合はその理由も明記」と言ったのは気にならなかったか?

(91) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ただいまーー!!!
ゾエルさんの>>@221をもらいますね。

1.今日の吊り先が見えてくるふくろう
2.来世で斑吊りが約束されるぱんだ
3.オーガスト[[who]]を黒塗りしたくなるぶた
4.レアキャラおっとっと(ポセイドン)
5.ズィー[[who]]に狂気的な愛を感じるしろくま
6.99(0..100)x1kmとっとこ走るよ!ハムスター

ゾエルさん>ポールさん、白囲いされてると思います?
私は、逆に、狼占が黒視されてる潜伏狼を白囲いって、よっぽど自身の力で真視をとれていない限りしがたいかなって
自分が狼占の時に、あまり仲間を囲いたがらない(ラインを見られるから)思考が先走ってるかも
ショタ君が、そういう狼占像とかけ離れてる

(@50) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>86 OK。ズィーの迷いや揺れが自然なので狼ロックはしていない。とりあえず村に有益である認識はある。

ポール先生来てないな。ここは片白だが要素増えないんで保留。
オーガストは共感白になってまう。恩人的な意味で。マイペースさと視点は白目に感じる。ヴァルツ>>67の見解は面白いな。
シンディ、ゼノビアがよく分からんので見てくるか…。

(92) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
まてよ。ベルが白百合さんで、クィントンべすたさん?

…うん。後で考えよ…

(-45) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

トレヴァーは、アイヴィに手を振った。

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【人】 煙草屋 キース

>>86ナータン
護衛恐れて灰又は方白ってこともあるんじゃね?
護衛そのもの狙いもあるしな。

↑は可能性の話で占霊襲撃優先だと俺も思っているが。
だから>>83で俺死んでたら誰か見直せと。

一服してくる、すぐ戻る。部屋では吸わない主義**

(93) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

お天気おねえさん、ならぬ、吊り先お姉さんのアイヴィがお送りいたします。
今日、みなさんからの圧倒的視線を受けて首に縄のネックレスをプレゼントされる方は・・・

シンディ[[who]]さんです!!

当たった方は、番組終了後にさようなら!

(@51) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

アラン>いや おk じゃないだろ。ズィーはもういいのか?ロックしてない=非狼ではなかろう。

(94) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 動物商 ゾエル

>>@40 それは、あたしも同意。

うーん…昨日のリア充カップルだけれど、>>1:@95のガチ考察見たらなんかもうここでいいやってくらいだったので、ナーたん×アランさん推しかな♪
友情以上な関係が、どちらかが欠けることによって気付かなかったお互いの大事さに云々、という王道ストーリーが似合いそう。その場合はアランさん×ナーたんの方があたしは燃える。

□1.ガチ打ちならズィーさん×ヴァルツさん。生命力が高いのと、不慮の事故に逢う確率が低そうかなって。ナーたんも結構しぶとそうな気はするので、ズィーさん×ナーたんでもいいかな。

□2.オズくんとフェリクスくんに撃って、昼行灯ぽいけどきりっとしたオズくんがショタの後追いするところをニヤニヤ眺めたい。

(@52) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

アイヴィは、トレヴァーさん、こんばんは!

2012/06/26(Tue) 22時半頃


ルカは、アイヴィさん、微妙に当たりそうなところを・・・(笑)。

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

キース>いやいやいやいやいや、なんでキースが占ってもいないただの1/3片白をキースが襲われたからと言って疑わねばならんのかと。

対抗の内訳どう思ってるか聞いていいか?

(95) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ちら見
文月 頑張ってくれてますねありがとう ありがとう
村は味方ですからね
真贋は傾いているけど 偽者が真視されているけど
村を捨てないでね 文月


はい いくらでももふもふしてください?

(*25) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

クィントン&アランね…ネタにもガチにも見えないってどういう事なの…

さて。ヴァルツに狂気的愛という名の考察作ってくるよ。
それと言い忘れたけど判定も確認してる。灰全然狭まってないね。オーガスト白なのかなとは思ってるけど。

(@53) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

アラン
>>1:155 誤解は解けたみたいだけど、
私が恐怖心や誤解からどんなロックをすると思ったのかしら?

>>1:162 私の>>1:141は気にならなかったかしら?

>>1:188 ロックからの黒視はアランにとって何要素?

(96) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@27
なるほど、占候補が同時に落ちるのは第3陣営にとっておいしいわけか。
この村もハムより強力な、絆を結べる「悪戯妖精」入りにしたら面白かったかもしれへん。

>>@39
どうも偽ロックかかったみたいで、ハークには引っかかるんや。
>>17>>18もタイミング的に、あらかじめ作っといた発言に見えるし。

(@54) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

かえった。とりあえずキースさんは真なら目を向けるべきところに目を向けてから僕の白要素について語ってもらおうか。具体的には占い先選び。
と思ったら既に複数人に突っ込んでもらえてた。ありがとー。

>>67
僕の発言が細かすぎて伝わらないモノマネ状態すぎて。
どうでもいいとこにこだわってる自覚はあるんだけど、僕の心の平穏が危なくなりそうだからちょっと丁寧にやっとく。聞き流していーよ。

僕が起きた時にはCOも回り始めてて、僕はその空気の中にいなかった。電車を降りたらむせ返りそうな空気の都会だったような気分。
戦術論とかハム云々はその要因。苦手な戦術論と、わざわざハム要素について論じる村全体の意識に目が眩んだ。

僕が欲しい案内板は、そこにいる人を見る案内だよ。
ハム要素だのギドラだのゾーン占いだの、それを語る人を測る定規。
ハム自体に対しては発言見て。要素なんてあってないようなもの、放っておけば落ちる、積極的に溶かしに行くものではないと思う。その辺。
「要素なんて~」だと思うから、要素について語る人を測れなくて迷子になりそうだったんだよ。

(97) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

オーガストは、とても すっきりした!

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

アランさん放置するなら、シンディさんかヒルダさんになりそうですよね。
あぁ、本当に微妙に当たりそうなところを・・・

ぶっちゃけ誰に墓下に来てほしいか、ですよ。
そこが重要ですw
グレンさんの議題です
□1.自分がキューピッド(恋天使)なら、地上のアラン[[who]]オーガスト[[who]]に恋矢を打つ
□2.自分がそれ以外の絆(瓜科では因縁)を結ぶ役職なら→地上の誰と誰を選ぶか?

邪気絆がいいですね。相手の全てを滅ぼす、生まれながらに敵対した相手。
クィントン[[who]]ヴァルツ[[who]]かな。

(@55) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>94 ズィーにばかり構っていても仕方ないだろ。現時点でズィーの強い狼要素探しに行くのは無駄だ。仮にここが狼だとしても、他にもいる。そっちに目を向けろって意味じゃないのか?

俺に何させたいんだ?

(98) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@51
判定の信憑性は59(0..100)x1

>>@52
その順番の違いが良く分からないな…ナーたん悲劇のヒロイン押し?
□2.…ドSだね…[くすくす]

(@56) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

キース殿>>2:88
「オズワルドも挙げろって言ってた」「誰か吊ろうとしてる?」

なんのための白要素挙げ>>2:14だと思っていたのだろう。
目的意識の空疎さに、村視点も占視点も見当たらん。

(99) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 動物商 ゾエル

アイヴィーさん、トレヴァーさんもこんばんは☆ウィランカさんはおやすみなさいかしら。

ズィーさんがアランさんを白視してる部分は結構ショートカットしてるなあ、白視したかった願望or演技に引っ張られたのかな、という感想はある。けど、ポールさん吊りに行くのは結構見所かな。
今のところ、アランさんを伝聞から判断せず触れたがった慎重さと合わせて人よりに見ていますけれど。

シンディさんは結構ありえそうな気はする。エモーショナル型なんだけれど、あたしも見ててちょっと目線の出所を取り切れなかったので。もう少し見たいけど、ほかに場所なければ吊りもやむなしかしらな位置。

(@57) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>72、75
あんた、何がしたいんや( ゚д゚)ポカーン
「オーガストは白で良さそうだな」は、ハークを主人と見た狂人か???

>>76
ナイス突っ込み!

(@58) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ラ神さんはアランさんをよっぽど桃陣営に引きずり込みたいようですねぇ。
アランさんったらモテモテ♡
でも!オーガストちゃんにはヒルダさんが・・!

クィントンさんとヴァルツさん・・・タイプの違う、攻撃力の二人といった感じでしょうか・・・こわっ。

うーん、シンディさん、パッションで人ぽいんですけどね。ハムかもしれませんけど。
シンディさんとヒルダさんなら、ヒルダさんかな。

まぁゼノビアさん吊ってみましょうよって主張は通らないのでしょうか。

片白ズの中に2狼もいるのか?という疑問を今抱いています。

(@59) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

ヴァルツは、オーガスト>>2:97丁寧な感情言語化ありがとう。

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【人】 研Q員 ベル

>>88
キースたんは何か思う所が有ってゼノビーを占ったと思うのですが、その心中を訊きたいのです。
そして、白判定が出たことについても聞きたいのです。
そして、「村が村を吊って」しまわぬよう、その得た情報を活用して、ご意見伺いたく。
★あと村人花屋さんの得票について思う所は御座いませんでしょうか

(100) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

アラン>ズィー狼だと思うならその要素を挙げつつ他の狼およびハムを探す。

(101) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

ズィーは、議論が盛り上がってるのに、喉がない!とりあえずガトーショコラと紅茶を並べておこう。いそいそ。

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【人】 煙草屋 キース

>>95ナータン
俺が襲われたらオーガストが怪しくなると言いたい訳ではない。
彼女生き残るようだったら考え直さないといけないけと思うけど俺死んでたらできねーじゃんってこと。

ハーキュリーズ狂人、フェリクス狼。>>72>>75

(102) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>96シンディ上段は>>1:152だよな?

ついでに>>1:141★人外じゃあり得ない反応の具体例あげられるか?

(103) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ま、当然の事だけどな。なぜ聞く。

時間がないんだけど、ポールとゼノビアはこれないのか。

なら特に変動もないんでポールとゼノビア吊り希望しちゃおっかな。

(104) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

アランは、ナータン、そんな器用な真似は出来ん。喉も少ない。先に他見る。

2012/06/26(Tue) 22時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ただいま。

オズに確認なのだけど、今日の占い先はゾーン? 完全自由?
伏せ占い先投票と言うのは昨日聞いた気がするけれど、
それとも指定されるのだったかな?

(105) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

[ゾエルとグレンにも手を振った]

正直、今日キース吊りでもいいんじゃないかと…(ぼそ

>>@54
ああ…確かにこの白考察はいつ作ったんだという気はするね。
夜の間だとして、自分が占う相手の白要素抜き出しするかな…

(@60) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

キースさん・・・その一言でオーガストさん白枠に放りこんでいいんですか・・・
今日のオーガストさん、真視高いハークさんの白ということもあって勢いがあるとは思いますけど。
どうもなぁ。キースさん、あまりに信用取りにいってないとはいえ、偽の視点漏れっぽいところが多くて、真・・・?って感じで。

(@61) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 研Q員 ベル

ゼノビー>>30
誰かもツッコんでた気がするけど
>溶けも黒もなしかぁ
って占い対象当事者としての感想でしょうか。
客観的村人Aとしての感想でしょうか

(106) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@45
ヴァルツとのフラグ把握^^。

ウィランカ>>@46
おお、こんばんは。お忙しそうで。
なんで仕事もせんうちにCO?……て、もう終わりですかT-T。

(@62) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>@54 それ私も思いました。開口一番、上げるのが白要素上げ?と。
タイミングどんな感じだったか忘れたんですけど、更新から時間経ってましたっけ?

(@63) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【見】 動物商 ゾエル

グレンさん>>@54
面白いね。あたしは、フェリクスくんの初動がアピ臭くて軽く偽ロックかかっています。ハークさんは、そこ出しといて喉足りねえとか言うようならこそっと水晶玉ではたいておこうかなと。

アイヴィーさん>>@50
ちょっと上でアランさん評した>>@33があるんだけど、ポールさんに対してもそこが言えて、誰も囲わなければ今日吊られてた位置だと思うのね。それなら、捨てるより囲うかしらと。
むしろショタが信用されてなければこそ、信用落ちても初手ポール吊られなければ問題なし、ハム落ちるor絞れるタイミングで占抜けば悪くない状況には見えるかな。

(@64) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【人】 研Q員 ベル

ナーたん>>104
ハーきゅん決め打ちかな。
少年、煙草屋、どちらかが狼になると思われますが
狼が狼囲ったと見ていますか
狂が狼囲ったと見ていますか(結果的に)

(107) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

困った。これ護衛先悩む。ハークさん襲撃来る気しない。

(-46) 2012/06/26(Tue) 22時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

うん、でも。霊がいなくても真占が生きていれば。

それが僕だ。

(-47) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

地上が 絡まってますね
狼いないのに

ヴァルツだけが まっすぐ

もうすぐ帰れます文月 せのびしてなでなで

(*26) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 劇団員 オーガスト

今の純灰よりはゼノビアさんの方が落ちそうだと思う人が通りかかるよ。
ヴァルツさんが本当に鷹みたいな感じだね。目が鋭く光ってる。

あえて僕に触れてきたのを真っぽい占いの白にSG布石打ったんじゃないかと考えた部分はあるよ。僕が襲われなければ疑う、とか。
目を向ける場所がちょっと違うんだよね、キースさん。今の状態は質問攻めにした皆にも原因があるけど。とりあえず待ちの姿勢になってみる。

ゼノビアさんと弁護士さんが発言少ない(むしろ片方来てない)ェ…
ゼノビアさんは宣言あったけど、弁護士さん大丈夫? 生きてる?

(108) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ


オーガスト★>>1:123 自分からの対話は苦手って言ってたけど
来ない人はどうやって判断するのかしら?

とはいえオーガストはかなり白目で見てるわ。
「自分に対する態度で相手を測る」これつまり
ちゃんと自分を考察しに来て、ってことでしょう?
目立ちたくない人外からは浮かびにくい考えだと思うの。

もしくはよほど自分への目線に自信があるかね。
でもまあ今のところそれは考えてないけれど。

オズワルド>>103 あら、ホントだわ。ごめんなさい。
☆例えば上記のようなもの、でいいかしら?

(109) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆シンディ>>96 >>1:208 共感白になる警戒とか予想外すぎだったな。普通に「ここ怖」で「狼にしか見えない」と視点が固定される危惧。そうするとシンディが村にとって石のように流れを遮る存在になる恐れ。視界を晴らすために能力処理対象になる危険性を感じた。
つまり村ならSGになる可能性だな。
>>1:141 は今気付いた。スル―していたな。

(110) 2012/06/26(Tue) 23時頃

ベルは、面倒な質問した

2012/06/26(Tue) 23時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

キース>内訳把握。つまりズィーの質問の通り、狂人が白狙って白を出した。結果的に狼囲った可能性もあるって考えてるわけね。しかしオーガスたん単体は白だと思ってると。んー、わからん。

(111) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

今の文月の思考背景は

ハーク狂 フェリ狼
オーガストは多分白で 狼から見たら自分真 知られてませんね

ポールも見ましょう文月
狼占の占先 最も囲いを警戒すべき箇所です

(*27) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>105ハーキュリーズ
伏せ占い先投票だと2無残あっても、万が一複数占い師で被った場合、真確定はできねえんだよな。
自由でもいいが明言か、複数候補からのゾーンどちらかだな。
複数候補からのゾーンの場合、今日なら占い先投票でもいいと思うぜ。

(112) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@51
ここのラ神が空気を読んでるの把握^^。

>>99
ナイス突っ込みふたたび。

キースは狼に思えないんで、狂>>>真ぐらいで見とくわ。びみょい発言を連発する真占もいてるし、可能性を切るには早いし。

(@65) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>109 目立ちたくないよ!狩人だもの!

(-48) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>107
単体印象だとキースが狼でフェリクスが狂人。
ダブル囲いの可能性あるんじゃね?くらいかな。
キースの方は白に白出した可能性もある。これはキース狼仮定で無難な白出しの意味。

でも裏読みとか全くしてないんで、襲撃みて考えようかなとも思っている。

(113) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>112 オズワルド
なるほど、把握したよ。
どちらでも対応するから、決まったら告知をお願いする。

(114) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ

アラン
>>110 ぶっちゃけ、私を何とみてたのかしら?

★そしていま何と思ってみてるのかしら?

(115) 2012/06/26(Tue) 23時頃

アランは、ズィー>>87 ああ。そんな感じのが嬉しいな。

2012/06/26(Tue) 23時頃


シンディは、睡魔とワルツを踊ってるわ

2012/06/26(Tue) 23時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

文月 文月
>>100はベル 頼れる味方から差し出された手です

真摯に考えましょう 考えましょう
結果誰を黒視にしようとか 考えなくて良いので

(*28) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:108「今の状態は質問攻めにした皆にも原因がある」
ああ、キース殿がもし不慣れな真で、質問に溺れてしまっても困るな。
確白考察が苦手なら苦手で構わん。スキル以上は望まん。

だが他に獣臭いのがおらん。昨夜の印象から進まんな。
占い師が白要素挙げて、見方を変えさせてほしいのは本音だ。

ポール殿は昨夜のヒルダ殿疑い>>1:217が無理やり。
ゼノビア殿は>>1:282>>1:308この辺りが、狼探しているより、疑える場所を探している印象だったな。

(116) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 動物商 ゾエル

トレヴァーさん>>@56
見たまんまだとナーたん×アランさん…なのは分かるんだけど。
「親友だと言いつつ黒だと思ってる、利用しつくしてやろう」系のナーたんが、いざアランさんが居なくなった時に、ほんとは利用してたんじゃない、必要としてたんだ的なことに気付いてひっそり涙したりしたらそれだけでハンカチ35(0..100)x1枚ダメにできる。

(@66) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月は 俺を微妙に白視したのだと 思ってましたけどね?

無理矢理疑った>>116 ことになっていて 不思議
ヴァルツは昨日も そう言っていましたけど

まぁ結果的には 悪くないのですけど ね

(*29) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

ふう、こっそり進めてた作業が終わりましたわ。
ハーク様への恋文はこれからなのですが・・・。

>>@54 グレンさん
ですです。
「悪戯妖精」入りだと絆避けのために1dは占霊聖潜伏になるでしょうから、1dがもっとカオスになってたかと思います。

占い師に関しては、みなさんの意見を聞いててハーキュリーズさんもフェリクスさんもどっちも真も偽もあるなあって感じで思ってます。まあ、地上にいても2dの段階だと、狩人か狼じゃないなら、誰が真でもいいじゃないとしか考えてないでしょうけどね。

1白組だと地上の考察と重なりますが、オーガストさんは白い感じですね。ポールさんはわからないわ。昨日見る限り白っぽいとは思いますが・・・。ゼノビアさんは不明。黒でもおかしくないくらいでしょうか。

(@67) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

というわけで帰りました ただいま
文月と水無月と まだ帰ってないですね 神無月を もふもふします


ログ伸びすぎて うへぇなってますけど がんばる

(*30) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

シンディ>把握。考察期待。

(117) 2012/06/26(Tue) 23時頃

冒険者 クィントンは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>109シンディ
サンキュ。
★その方法の場合、どれだけ見られてる本人視点からの情報を開示できるかによって白黒測れるってことでいいのか?
★白放置されてエアポケットに入った場合、人外なら終盤能力者不在になった時には逃げられそうな警戒とかはシンディ自身にはねえのか?

(118) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 冒険者 クィントン

きょーは俺がさぼって兄上が頑張るばんだ。

(119) 2012/06/26(Tue) 23時頃

鷹匠 ヴァルツは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


ナータンは、クィントン>いや、もう寝たいんだが。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>30 ゼノビア
チーン……。
[自分の誤読の多さに倒れそうになった]

なるほど、シンディの姿勢は性格要素か。
では、性格要素とした場合、今シンディをどう捉えているんだろ。

(120) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 動物商 ゾエル

まーなんと言うか。

ゼノビア+ポール+フェリクス/キースにある程度以上の自信がない限り、ここで片白吊る村は割と危険だな、と見学者からは見えますね。上のテンションは分からないので、この村でのベターは上の判断なんだと思いますけれど。
それならアランさんでも吊っちゃった方がいいかなって感じです。

(@68) 2012/06/26(Tue) 23時頃

玩具商 ズィーは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【独】 羊大好き ルカ

さて、ネタ考察のためにプロ漁ってきますかね。

地上は・・・、ゼノビアさんが苦しくなってるのはそうなんですよね。まだパッション白は取れてないですけど・・・。
単純に私が応援してるからってだけかもしれませんw

ナータンさん・ズィーさん・クィントンさんの白視組の中に1狼は不思議じゃないですけどね。
クィントンさん>ナータンさん>ズィーさんの順で狼はあるかもなあと思ってます。ただ、今日疑いを出す枠ではないので、1狼吊って終盤に考える感じでしょうね。

(-49) 2012/06/26(Tue) 23時頃

音楽家 ハーキュリーズは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


クィントンは、おれもねる

2012/06/26(Tue) 23時頃


【見】 萬屋 グレン

>>@60「キース吊りでもいいんじゃないか」
賛成したい気持ちが!どんどん!大きくなってるで!
これで真やったら、あんた、何しに来たんや、て感じ。

ちょうど更新したら音>>17>>18が見えたんで、言われてからまとめたにしては、早すぎるやろうと。
対抗に偽黒を出される可能性もないのに、真視されてる真占が、占い相手の白要素を準備しとくやろうか?

(@69) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆シンディ>>115 >>1:11とか戦略が村側と感じて人と見ていた。今はハムあり、人あり。SG作る動きの無さからも狼っぽさは感じていないが捉えどころのなさは感じる。 

(121) 2012/06/26(Tue) 23時頃

道化師 ヒルダは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


ナータンは、働けー!

2012/06/26(Tue) 23時頃


【独】 道化師 ヒルダ

/*メモ くそわろた

(-50) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【赤】 煙草屋 キース

おかえり、葉月。もふもふ。

あわあわしてた。(今はあわあわもふもふ)

ただ議題順に答えようと思って対抗ついでに占い対象に触れたのがまずかったかも。
とりあえずゼノビアの白要素挙げようと思う。

(*31) 2012/06/26(Tue) 23時頃

シンディは、うまいこと言えないとメモがはれない流れ把握

2012/06/26(Tue) 23時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>109
来ない人がいても、僕はその人のことを見てる。視野外じゃなければ。
もしそこに気になる点があったら自分で出向くよ。前例はあまりないけど。まぁ、正直、できれば話しかけてきてほしいなという受身態勢。
自分から話しかける糸口を見つけられればこんなスタイルしてないよね。

>>116
そこ(>>1:217)やっぱり気になるよねー。重箱つついてる感じ。

んー…ヴァルツさんは直近で見えたキースさんへの追い詰め体勢がね、騙りの化けの皮剥がそうといきり立ってる村側。そんな感じ。
だから今日は占吊いらない。もしキースさん真なんてことがあれば怪しいんだろーけど、正直僕があまりキースさん真を見てない!(きっぱり)

(122) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>@64 ふむふむ。私がポールなら、狼占の呼び声高い仲間のショタ君を偽決め打って、非仲間っぷりで逃げ切るかもしれない。
ポールがLWポジションではなく、灰の1匹が安定した位置にいるのなら、初手逃れだけを理由に白囲いしてもいいかもしれませんが。
片白の方が、生き残れるのは確かだけど、いずれ来る吊りは免れなさそう、どころか、どんどん追い込まれそう。
互いのラインが仇となる。

アランが放っておかれている、のは確かに不自然ですね。
昨日、結構黒視されていたのに、占い師候補、誰も占おうとしなかった・・・
ゾエルさんが言うように、村でSG枠として残されたか
それとも、仲間で触れられなかったか。

ポール、ゼノビアの位置がどうしても落ちるけど、ここ両狼はジリ貧すぎるなぁ。

あ、ゾエルさん、そのどこかのエロ小説家さんって男を妊娠させたって噂の・・・不埒ですよねー
シンディさんはまだ吊りたくないな。ハム狙いで占ってみたら。

(@70) 2012/06/26(Tue) 23時頃

鍛冶屋 アランは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


住所不定無職自称大工 ナータンは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


ナータンは、ふぅ。

2012/06/26(Tue) 23時頃


劇団員 オーガストは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時頃


オーガストは、そんな流れ僕には見えない!

2012/06/26(Tue) 23時頃


ナータンは、オーガストをじっと見つめた。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

ただいま文月 文月 もふもふです

俺がいます大丈夫
順番にいきましょう 順番通りでいくのが占い師キースなら それでいい

ゼノビアの白要素 そうですね
占い師キース あげなきゃいけないと気付きましたもんね
出していきましょう

(*32) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ヴァルツ考察

>>1:54「ギドラは護衛先がぶれる」
霊鉄板派なのかな? 占護衛って発想はなかったんだろうか。>>1:133でまとめ欲しがってるから、思考としては違和はないか。

>>1:78キース拾いにいってる。仮に狼だとして拾いに行く理由は?
ヴァルツ狼ならハークほぼ真。狂フォローか見えない村視線。

>>1:136とか>>99とつっこみのフットワークが軽いのは微人ぽ。

>>1:153のロックに入る過程は分からないけど…フェリと赤で繋がってて占ハムいないよね?とか意識共有してたんじゃないかと邪推したくなる…

>>50の間延びさを考えるとフェリ仲間はない? パターンあるならキースとだけど…キースの単独感を踏まえると、それもなさそう…

というか発言に公入りすぎ。発言の半分にハムの字が入ってるでしょ。


まとめると、占との関係性、本人の足の軽さから割と人より。ハムにべたべた触れまくるハムはあるかも。

(@71) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@68 ゾエルさん
そうですね。さすがにここで片白吊るのはさすがに・・・という感じですよね。今日は灰を吊りたいですよね。
アランさんは追い風が吹いてきた感じですね。ヴァルツさんは普通に白っぽい感じが強いですので、今日はやはりシンディさんかヒルダさんになるのでしょうか。
どちらかというとヒルダさんなのかなあ。

(@72) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 冒険者 クィントン

「白要素挙げとかするぐらいなら、占ってない他灰見させてよ」
って俺なら思うけれど、多分そういう話でもないんだよな。

キースは議事録中に今「いる」んだが、なにを振り返るでもなく、何を探るでもなく、ただそこにいて、ああだこうだ対話をしてるだけで。

>>116 という説もあるけれど、質問に溺れるならそのなかで
せめて相手が「なぜその問いかけをしているか」を考えることもできるわけで。
そういう動きが見られなくて、ほんと煙のように議事録中を漂っている。
自分の占い結果に関する、灰との対話で何か得たものはあったかい。

ああ、口の中があったかい。

(123) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

★ヴァルツ>>116
ボクはゼノビアのその部分を見て、
「普通、強弁に見えるヴァルツにわざわざ喰ってかからないよなぁ」
と見たんだけど、その点はどう思う?
人外だったらヴァルツみたいなタイプは懐柔したいと思うんだ。

(124) 2012/06/26(Tue) 23時頃

オーガストは、ナータンを怪訝そうに見た。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【人】 煙草屋 キース

>>100ベル
俺には正直ハムってよくわからなくって皆の意見の多いところ占った。
得票は多かったけど狼もハムは邪魔だろうし占われたくないだろうから普通にハム探して希望出ししてるのかなって。
ゼノビア狼とは思ってなかったらハムじゃなくて人間だったんだなって。

(125) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【独】 道化師 ヒルダ

とか言って
俺は占騙って偽決め打たれたこともあるんですけれど ね

頼りにならなくて ごめんね 文月

(-51) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

GSの提出が義務じゃないとかつまらんな。

\人───┬───狼
人玩□□□鍛■■■弁
│□□□□道■■■■
│冒□劇□│■■■■
│無□□□│■■■■
├────┼─花──
│□□□□│■■■■
│□踊□□│■■■■
│□□□□│■■■■
狐□□□□│■■■■

(126) 2012/06/26(Tue) 23時頃

ナータンは、オーガストをつんつんつついた。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【独】 道化師 ヒルダ

/*>>126
お前かーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

(-52) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

ハーキュリーズさん>>17>>18に関しては事前に作ってた感じですよね。
ただ、占いの結果出しを待ってた感じでしたので、その間に作っててもおかしくはないかなあと思います。
ただ、判定直後に出せるように白要素作ってたってのがどうしても作為を感じますよね。

(@73) 2012/06/26(Tue) 23時頃

【人】 冒険者 クィントン

追従する予定なんで、ナータンは寝る前に今日のまとめを貼ってってくれ。昨日出したぐらいのでいいよ。

(127) 2012/06/26(Tue) 23時頃

オーガストは、ナータンにうろたえた。

2012/06/26(Tue) 23時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

クィントンがいいこと言ってますね 言ってます
文月は占い師ですから 相手のことを探りましょう

受け身のままではいけない って 気付く瞬間

(*33) 2012/06/26(Tue) 23時頃

クィントンは、セクハラだろ……

2012/06/26(Tue) 23時頃


ベルは、>>126 見やすっ

2012/06/26(Tue) 23時頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>123 こういう考察の仕方、いいなぁ。憧れる。

>>@69 確かに判定見てから落とした、にしては、妙に内容がぎっしりしていますね。

襲撃見てからでもいいですよね?片白の処理。
もしかしたら、片白ズの誰かが喰われてるかも・
ポールさんも発言ないですし。

(@74) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ハーキュリーズは、>>126 ものすごくわかりやすいです……

2012/06/26(Tue) 23時半頃


ナータンは、はっ!

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:124ハーク殿
自分では強弁だと思ってないのだか、客観視点だとそうなのか。
たしかに突っ込みやすい相手なら他にもいるだろうし、わざわざオレを相手にせんかもしれんな。

(128) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 萬屋 グレン

遅レスでごめん。

>>@63、動>>@64
素直に見たら、ハークが真占らしいのはわかってるんや。
キースもフェリックスも真にしては、むむむ……やしなあ。

けど、ハークもところどころ引っかかって。真占らしくふるまい過ぎてる感じ?
俺の杞憂かもしれへんけど。

(@75) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 弁護士 ポール

ちょっと緊急事態なので、少なくとも今日は参戦が無理っぽい。
頑張っている二人や神無月、村の皆には本当に申し訳ない。

(*34) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ハーキュリーズは、オーガストを抱きしめた。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>125 真占なら、自分の占いたいとこセットしちゃっていいのよ?

(@76) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月 大丈夫です 無理しないでください

表でそれを言ってくれればいいです
判定確認してる くらいでいいです

(*35) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ナータン>>117 眠いから無理かもしれないわ(キリッ

オズワルド>>118
☆なるべく情報は開示させたいわ。
自然に出た感情と合わせてみたいもの。

☆あるけど、それ、どんな考察方法でも一緒じゃないかしら?
このやり方が私は一番精度がいいの。それだけよ。

(129) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@73
本人がオーガストの立ち位置をどう思ってたかがみそだね。
自白吊られ危惧してたなら、自然。

ただ、白出たなら他の灰に目がいっても良さそうなのにと思う所。
占いは狼公探せよという考えなのもある。

読み返したけど、もしかして>>1:256占いしたくない枠の基準が出てない?

(@77) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

オーガストは、Σ!?

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>★占い師候補、大至急
今日は溶かし優先したいか? それとも黒狙いしたいか?
自分が襲撃されたら溶けのチャンスは次限りしかねえんだけど。
そこはどう思ってる?
仮にうまく公吊出来ても白しか出ねえから吊れたか不明なんだな。
2無残以上ねえと占い師視点でも溶かしか占い先襲撃かは不明だとはいっておく。

(130) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 弁護士 ポール

私はどうしたらいいだろうか?
多分吊られると思うから、一言顔を出して非狩しておこうか。

恐らく今日はハーキュリー鉄板だろうから、狩人抜きコースかな。

(*36) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

どうしてこうなった

(-53) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ズィーは、素朴な疑問なんだけど、>>126の■と□の違いは何だろう。単なる区分け?w

2012/06/26(Tue) 23時半頃


舞踊家 シンディは、メモを貼った。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


オーガストは、あ、時計みてなかっ た

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

鳩だとずれるんだが。

んじゃ。今日のまとめ。

●アラン○シンディ
▼ポールorゼノビア

片白吊りになるが、これは単体と占師考察の結果なので別に気にしていない。ただし、占師は襲撃を挟んでみたいので今日は吊り希望としない。

アランはどうなんだろ。迷うから占っちゃえ的な。シンディは消去法枠。

(131) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>128 ヴァルツ
なるほど、意中になしか。ありがとう。
客観視点というかボクにはそう見えているんだ。
と言うのを見てどう考えるかを見たかった。

(132) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

このままだと突然死になるので 顔だけ出しましょう水無月

「判定確認してる」ことと「今日は無理の事情」

これだけでいいです 非狩とかしなくていい そのままで

(*37) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

大丈夫。おにーさんは僕が守るよ。

(-54) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

吊られるとか思わなくていいですからね
参加できなくて申し訳ない それだけでいいです

(*38) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ヴァルツは、ズィー>>2:126は、普段使ってる特殊GSを、狐編成に変えただけだからな。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


ズィーは、なるほどー。面白い&わかりやすいね。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【見】 萬屋 グレン

>>@67
次があるんやったら、恋天使と絆打ちできる妖精入りがええんとちゃうかな^^。
初日カオスで、2日目に灰ログで悲鳴が響き渡る胸熱展開。

>>@68
うーん、今日は灰吊りになるやろうけど、黒っぽいところがあんまり。
票が割れたら、まとめ役が決めるしかないかもなあ。

(@78) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

思ったんだけど…
この村って決定遅い方が良いから立会不要の五時更新になったんじゃなかったけ…

決定早くない? この時間にまだ発言できてないポールは大丈夫かな

(@79) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 冒険者 クィントン

>>97オーガスト
文学的な言い方されてもなぁ……。
その場で論じられているものについて意義を見出せませんでした。
それを喋っている人について見所が思い浮かばないので困りました。で、よろしいのかね。

そのあたりにひっかかった俺→ヴァルツ。

なんとなくヴァルツが俺の後ろをついてきたな。>>67前段は俺の意見だ。
★ヴァルツは何で片白考察をオーガストからやったんだろう。
というか、オーガストだけやったんだろう。

昨日の時点、気になってたのは>>1:266だな。
そして、>>67 の結論は。

(133) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 弁護士 ポール

了解。折角の第三次再戦なのに、二人にも村側にも申し訳ない。
落ち着いたら墓下やEPには顔を出すよ、心配はしないで欲しい。

(*39) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

あらら、ナータンさんが片白吊りで、純灰から占いですか。
理由としてはわかりますわね。

ただ、片白吊りは無駄手になる可能性もありますから、中盤以降ならともかくこの段階だと・・・ですわね。

(@80) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ベルは、希望は【】で書いてくれると嬉しいよ

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 少年イエロー フェリクス

今北ー!
ポールは絶対吊っちゃ駄目ー!
ちょっと待ってて!白要素だすから!

>>130オズ
むー…そうだよね
せっかくの占い師なんだから、溶かすか黒ひくかはしたいー
人外を当てたいから、公も狼も狙っていきたいー!
でも、公にも狼にも見える人っているのかなー…むむむ

(134) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

気にしないで下さい 水無月
俺は水無月より その前に あなたが好きですから

今日生き残ることになっても 明日以降無理しなくていいですからね


身体大切に お大事になさって下さい
水無月だいすきですよ

(*40) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 煙草屋 キース

片白吊るっていう流れなら白要素挙げ必要はわかるんだけど何故片白吊るんだ?
昨日ハム狙いだったんだよな、占い。狼狙いではない。なのにそこから吊るっていうのがよくわからん。
俺は純灰6の中の方に狼いる可能性の方が高いと思ってる。狼吊りハム占いの方針じゃなかったのか?

(*41) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

クィントン殿>>2:133「オーガストだけやった」
☆発言量の問題。

結論は音劇は、二人とも白い。

(135) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>126ヴァルツ
そのGS、右下の方に入るのは狼、公どちらもありそうなほぼ人外なぼか?
考察関係ねえけど気になったwwwww

(136) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 煙草屋 キース

これ表で言っていい?言わないほうがいい?

俺わりと本気で思ってるんだが・・・俺が状況把握できてないだけで変なのかな?w

(*42) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【独】 動物商 ゾエル

アイヴィとんこまさん。

なので、ルカがAirCruzさん。
クレイグがシロさん。

Q.E.D

(-55) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ヴァルツは、オズワルド>>2:136ああ、右下は人外枠だ。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

いえ文月 悪くないですよ そのとおりです

言っていいですよ はい

(*43) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

まだのヤツはそろそろ希望よろしくな。【】つきで。

(137) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あ 待って下さい文月

……偽者が囲うかもしれない という不安ないですか?

(*44) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆オズ>>130
溶かしを希望されているのは解るけれど、ハムが誰なのかは皆目見当もついていない状態。
占ってみたい先はあるけれど、白か溶けるかのニ択だよね? と言うところ。

灰を減らすならば、黒狙いもありだけど、盤面整理的な意味の占いも有りだとは思う。
ただ、問題は襲撃死すると結果が出せないので、ハム狙いしかないかな……と言うところだよ。

(138) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ものすごくパッションだが、アランは占ったら黒出て、吊ったら白出るイメージがある。

(-56) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

先生、明日無残になってる予感しかしません。

(-57) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

希望何時だっけ…!
ちょっとまた離脱する!

ポールまだ来てないの!?
ちょ、突然死だけはマジ勘弁…

ゾーン占いか自由占いなの把握
でもまだログ読み込めてないので、自由にするとほぼぱっそんでセットする事になっちゃうかもと一応報告

2400には戻る、ごめん!**

(139) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

それは ハム狙いにかこつけて 偽者が人外を囲うかもしれない

という真占の不安が抜けています 文月

(*45) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

フェリ>うん、フェリがポールハムと思ってないと「溶けなかったか」という心情は違和感があるんだ。昨日の考察を見ても、フェリがポールを強くハムと思ってるようには見えなかったね、俺も。

敢えて言うなら「ハム溶かしたかったフリをしている」の方がしっくりくるかな。

(140) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

で、キースはどうしてえの? ひとことでいいから返事よろしく。

(141) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 煙草屋 キース

・・・って、水無月・・・。

心配。水無月は何も気にしなくていいから。
今は休むことだけを考えて。
挨拶とか細かいことはいつでもいいから。

(*46) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

クィントンとヴァルツは今日はいいや。それぞれの足場から歩いている印象変わらないし、変な事言ってない。

ズィーは狼印象あるんだが、対俺への視点が「?」って部分起点だったからな。それ以外では変な感じしないのと、話をすると引かれたので疑いにくくなった。ちょい様子見。

ナータンは人目。ハムは…うーん。ヒルダとヴァルツが非ハム拾っていて、「そうなのか」と思ってしまったんだ。流されている。パッションハムあると思うんだが、根拠レス。

オーガストは共感白。あんまり見てなくてごめんな。そしてサンキュ。ハーク真視と合わせて放置。

(142) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@26 の恋文が完成したので投下してみますわ。

愛しのハーキュリーズ様へ

ハーキュリーズ様、私はあなたにひと目あったその日から、あなたの奏でるその音色の虜になっていました。
フェリクスさんが始めたヒーローごっこ。本当は参加するのがすごく恥ずかしかったの。
でも、ハーキュリーズ様が誘ってくれたからこそ勇気を絞って参加したのですよ。あの時間はとても幸せな時間でしたわ。

ああ、ハーキュリーズ様に早く会いたい。でも、それはあなたがつらい目にあうことを意味するわね。だから、私は早く会いたいとは言わないわ。ずっとずっと、最後まで生きのびてください。
それが私の願いです。

ところで、実は私、ハーキュリーズ様に1つ隠し事をしていたの。
私、本当は・・・【河童陣営ですの】

キュ、キュウリを見るとですね、思わず、ムシャムシャパクパクしたくなるの・・・。あのみずみずしさ、サクっとした噛みごたえ、至高のキュウリは得も言われぬ一品です。

ああ、ハーキュリーズ様、私は早くあなたを思う存分貪りたい。
隅から隅までかじりつくしたい。
早く、墓下にいらっしゃいませんか?

(@81) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>134
フェリ狼ならポールと偽ラインつなぎかなと思ったんだけど。
考察次第では両狼かフェリ真ポール村視野にいれてもいいかも。

狂の囲い(のつもり)だったらどうしようかな…

>>136
>>134と微妙にリンクしてるのが笑いを誘うね

(@82) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ルカは、あら、私としたことがどうしたのかしら・・・。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 冒険者 クィントン

>>135ヴァルツ
なるほど。ひとまず了解した。そして>>126だな。
せっかくなので、各人物一言20文字ぐらいで良いので雑感まとめて出してみて欲しい。

……ポールは何故こないんだろうね?
危険な動物に襲われてないかな。無事ならいいんだけど。

(143) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 研Q員 ベル

>>139 自由かは知らないが更新まで5時間以上あるからパッションじゃなくて吟味したら良いよ

(144) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

【●アラン○シンディ】
【▼ポールorゼノビア】

情報があまり増えないんでこれでー

(145) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ルカは、ガチ考察よりネタ考察の方が内容が厚いのでは?という突っ込みは受け付けませんよ(笑)。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 弁護士 ポール

遅くなった、占判定は確認済。

夕方事務所で書類を整理している間に、体調を崩してしまった。
よって少なくとも今日は参加出来そうにないんだ、誠に申し訳ない。

後で覗けたらもう一度だけ覗きに来る。

(146) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

トレヴァーは、ルカ…そのフードの下は… […ごくり]

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【赤】 煙草屋 キース

あー、あるな。うん。ある。
その場合占い師キースからすると狼フェリクスが囲う。
・・・ってポール!

(*47) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@79
立会不要やのに、個人戦やグレランという発想は、どこからも出てけえへん村。
前村で手順大事を学んだはずやけど、黒いところが見当たれへんのも事実。
悩ましいわ。

「本日まだ発言していない者は、弁護士 ポール、以上 1 名」が心配や。
リアル多忙やろうけど。

(@83) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 動物商 ゾエル

>>134
まあ、こういう反応が出るから。片白吊るぞとプレッシャーかけるのは手段としては悪くないのよね。

アイヴィさん>>@70
まあ、それをやってる位置がヴァルツさんなので、ヴァルツ―ショタはあるかもしれない。ポールさんがそこまで突っ込むキャラかどうかは見えてないかな。

いずれ来る吊り→今日ポールさんが何の伏線もなく吊られ、占騙りに出てるショタもいずれ吊られる、のと危機感余り変わらないかなあ、とあたしなら。
ポール―ショタがあるかは微妙だけれどね。

あれ、エロ小説家って男よね?え、男を妊娠させるの?なんかカオスなのは把握したわ。明日時間あるのでログ読もうかしら。

(@84) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ヒルダは、戻りましタ?戻りましタ ハイ

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 冒険者 クィントン

>>142アラン
変なことも何もまだ追従させてくださいぐらいしか喋ってないんだけど……。

ちょっとアラン読み込んでこようかね。

希望だしはまだ待って。現状吊りはポールかな。

(147) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ナータンは、ポール>季節の変わり目だ。お大事に。

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 研Q員 ベル

>>146
決定は確認できますか
希望は出せますか
お大事に

(148) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

ところで弁護士さん大丈夫? 無事? 真面目に心配なんだけど…
って来てたー! えっとえっと、お大事にして!!
ズィーさんは放置という名の後回し。しっかり読んだら夜が明け…ごほ。
生き別れの兄弟(ナータンさんクィントンさん)もパッション放置枠寄り。
わー時間が足りない。あは。うん、ごめん。

【●道○舞▼花▽舞】
現状こうなる。欠席裁判は嫌いだけど、他に吊りたい人がいない。
▽は捨て票的な何か。道化師さんシンディさんのふわふわ舞ってそう組は僕から見るとシンディさんの方が捉えやすいな、と昨日見返して思った。

>>133
ん、だいたいそんな感じでおっけー。
ハム要素を論じて何になるのかが今の僕には理解できない。

(149) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

ヒルダは、ポール来タ 来ましたネよかっタ お大事にしてくださイ?くださイ無理なさらズ

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

ポールきた! お疲れ。
フェリから白出てるし、明日立て直せばいいんじゃないかな。

(@85) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

オーガストは、ポールさん、無理はしないでね!でね!

2012/06/26(Tue) 23時半頃


【人】 玩具商 ズィー

みゃー。時間切れなう。

うーん。アランさん吊りを考えてたけど、他から白視が上がってきている事>>64、当人との対話印象>>87から優先順位少し緩和。

【▼ポールさん▽アランさん】
【●ゼノビアさん(補完)○アランさん】

第二はどちらもアランさん。
んー、今日の話した感じから、生存意欲は十分に有り。視点漏れ狼っぽくも有り、感情人っぽくも有り、生存欲求ハムっぽくも有り……なので、占いも有りかなぁと。

って、>>146見た。大丈夫?リアル大事に、無理はなさらず。

(150) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*47
そうなんですね はい…
でも それが占い師キースの思考 なんですよね

それは曲げない方がいい そう思います

(*48) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>オーガスト
「ポール黒ならシンディ白なんじゃないかと思う」
と昨日あったけれど、ポールの白黒は後で良い感じ?

(151) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>146 ポール
お疲れ様。
無理をせずに、早く寝ると良いよ。

(152) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

うーん、ポールさん吊りはもったいない気がするんですよね。
リアル体調の話は置いておいて、昨日の疑いの集中の仕方見てももう1日見てみたい枠ではあるんですよね。
フェリクスさん込みでもう1日見てみたい感じ。
その意味では、1白からならゼノビアさんの方がいいと思うのですけどね。

(@86) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【人】 冒険者 クィントン

投票COでの自由占いは反対。占い先被る可能性がある。
それならばまだ噛みあわせ上等で明言自由のほうが良い。

>>149>>150 真贋あわせつつ、占い師別に占い希望振り分けてみようか。おふたりさん。

(153) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

…んー…

何か、ざらつくね。ポール吊りの流れが。

昨日見た感覚、胡瓜攻勢からフェリが盛り返した?だったんだけど、いつの間にかフェリ真切られてるような。
吊れる所吊りにいってる印象なんだよね。

▼ポールの人って余程黒出るのに自信あるのかな。白だったらそれこそ情報増えないけど。霊襲撃あったら更に混迷化するしね。

(@87) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【見】 萬屋 グレン

ポール>>146
来た!けど、体調が?
どないしたらええんやろう?バファ吊りとか?

(@88) 2012/06/26(Tue) 23時半頃

【赤】 煙草屋 キース

俺は純灰6の中から狼探すべきだと思ってる。2狼or3狼いるだろ。狼吊りハム占いの方針じゃなかったのか?
ちなみに純灰2狼の場合1匹は囲われてる。狼フェリクス白のポールだと思う。

後半を修正&追加。
ただポール吊りそうな流れの中やっぱりまずい気も・・・うーん。

(*49) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>149オーガスト
言いたかったこととかとだいぶんズレてるけれど、まぁいいや。

ポルポル君はおだいじに

(154) 2012/06/27(Wed) 00時頃

ハーキュリーズは、クィントンがナータンを華麗にスルー。ナータンには優しい把握。

2012/06/27(Wed) 00時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>138ハーキュリーズ
公候補に関しては、灰からの意見を参考にでもいい思うぜ。

(155) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

【●シンディ】
触りやすいところにばかり触れていた印象だ。
[探す]姿勢が薄いな。

【▼ポール】
フェリクス殿の偽汲め打ちしたわけではないが、どうにもここ以外、吊りたいと思わんのだ。

(156) 2012/06/27(Wed) 00時頃

オズワルドは、ポール確認済んだら休めよ。

2012/06/27(Wed) 00時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*49
…ん、ん

「囲われてると思う。それだと狼フェリクスが白出したポール。」

ですかね 囲われてると思う理由はありますか?

(*50) 2012/06/27(Wed) 00時頃

ヴァルツは、ポールお大事に

2012/06/27(Wed) 00時頃


【見】 羊大好き ルカ

ポールさん>>146は「少なくとも」今日はなので、明日はまだ可能性がありますし、手順的にも状況的にもまだ吊りは早いと思いますけどね。
明日も体調戻らないようでしたら、バファ吊りを考えてもいいとは思いますが・・・。
私はそれなりに白見てるだけに、あまり吊って欲しくないんですよね。

(@89) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ハーきゅん>>151 自身の白にそれを聞く意図はなんじゃらほい。

(157) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ズィーのアラン狼視弱めたのが気になる。
狼が世論操作してきたとは見ない? ちょっと思考追ってみようか。
>>150の曖昧さが仲間なんじゃないの…と言いたい。その割に補完が第一希望だし、視点が定まってないような。

(@90) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【独】 冒険者 クィントン

片白吊りとか俺がフェリクスだったら泣くわ。

(-58) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>1:250ハーク
そうデスネ?そうデス 身も蓋もない言い方をすれバ
ただ適材適所というものがあル ありますかラ それがあまりしたくないことなら私が動きまス?動くと言いましタ

>>1:289キース
ム?
FO希望なのデスネ?デスよネ 何を待つ気があったんでしょウ?デスカ?聞きたイ

>>1:336オーガスト
そうでしたカ?でしたカ
不自然さから違和はとれますケド 自然だから白とは限らなイ?限らないということデスネ?デス

そういう視線かモ?というのあったら教えて下さイオーガスト

(158) 2012/06/27(Wed) 00時頃

クィントンは、>>157兄上かっこいいじゃないか。

2012/06/27(Wed) 00時頃


【見】 萬屋 グレン

>>@86
うん、片白から吊り先を選ぶんやったら、失速感の大きいゼノビアかなあ。
がくっと発言の勢いが落ちた感じで、気になるわ。

(@91) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【赤】 煙草屋 キース

んー、希望そこそこ挙がってたから本当に占われる前に囲ったんじゃね?

やばい、あんまり占い目線で考えられんなorz

(*51) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ごめんなさい、半分寝てたわ。
ポールは無理しないで

希望出しちょっとまって。頭起こすわ

(159) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

こっから先難し。

ヒルダ、ポール、ゼノビア、来てねーし。
シンディは質問飛ばして会話してるんだが、それがどう消化されてんのか見えないんで判断できねーし。
って、>>146ありゃ。お大事に。

んー…。消去法するしかねーか。
狼:ポール>ゼノビア>ヒルダ>シンディ:人
公:シンディ>ゼノビア>ポール・ヒルダ:人

【●シンディ ○ナータン】
【▼ポール ▽ズィー】

第二希望はもう少し要素拾ってから挙げるべきなんだが、消去法で▽○ゼノビアとか入れようとしてSGっぽさに嫌気がさした。要素拾えてねーし。自分のパッションで希望出す。

(160) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

ヒルダがエアポケットに入っている件。
★ここの非狼要素誰か拾ってねえの?

(161) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

うわあ。▼ポールの人が全員黒く見える。

ピュアグレイ削ろうよ。ガリガリ。
後で皆白いようって泣く未来が見えるような…

(@92) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

昨日ゼノビアに投票したのが[鷹玩住劇舞弁道]。
この中で劇は白なので抜き。
鷹玩住は現在白視中なので抜き。
残りは、舞弁道。
問題はゼノビアの白黒が正確には不明な点。
ボクはゆるく白視中だけど、占いで見えたわけではない。
ここの色は基点に出来ると思っている。
白の場合残り3人に1狼居るんじゃないかな、と。

(162) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 萬屋 グレン

●ヒルダやったら、統一占いがええと思う。

(@93) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*51
いえ それでいいです 理由として十分
村を信用してゼノビア占うキースとして 妥当だと思いますよ 俺は

(*52) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 動物商 ゾエル

>>157
お、なんか胡瓜さんが胡散臭くなったぞどうしようか。

Ans.灰を吊ろう。

(@94) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>153クィントン お前は俺かwwwwww

(163) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>157 ナータン
占い先に悩んでてフラフラしている。
ボクより先にオーガストが抜かれることはないだろう。
なら、オーガストの視線が開ける占い先もありかなと思ってぶらついた。

(164) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>161 オズワルドさん
ナイス突っ込み。
ヒルダさんは誰も見てない感じですよね。
灰吊りならヒルダさんじゃないの?と思うんですよね。

(@95) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【赤】 弁護士 ポール

二人ともお気遣いいただき、本当にありがとう。
そして、村の皆さんのお気遣いも嬉しいな。

初動から黒かった上に、こんな事態になっちゃって申し訳ない。

(*53) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>155 オズ
ちょっと、見直してくる。

(165) 2012/06/27(Wed) 00時頃

アランは、ズィー>>150 フイタ。どんなギドラじゃww

2012/06/27(Wed) 00時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>151
後でいいや。そもそも黒いとは思ってないから。
でも、弁護士さんがずっと体調辛そうで伸びないなら占吊考えるかも。
僕自身は今、弁護士さんよりゼノビアさんが気になる。

>>153 えー、朝になるかもしれないよ?
>>154 僕は気の赴くままに生きてるから適当につつけばいい!(きりっ

そもそも僕コアタイム的に決定出てからが本番なんだよね。

(166) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【独】 冒険者 クィントン

人狼は占い師抜けよ。
真贋突いてる可能性たかいんではなかろうかと思う。

(-59) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 動物商 ゾエル

▼ポール自体はそんなに悪い選択肢じゃないと思うんですけれど、なんだかなぁ。ですね。自由占いとはなんだったのか。
まあ、クリティカルに村負けに直結する手ではないし、ハーク&キースの占い結果がオズ君によって補完されると考えて良いので。ポールさんを皆でもふもふして労わるのがいいのかなっと。

(@96) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>164 把握。理解した。悪くない。

(167) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>164
逆。僕がいる限りおにーさんは抜かれない。

(-60) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【独】 初闌架 ウィランカ

「ざらつく」という表現を使う方は

どういう定義の下で
どういう用法で
どういうニュアンスを込めたくて 使うのか をきちんと明記した方がいいと思います。
少なくともこれくらいのpt数ならば。

(-61) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>153クィントン
正直悩むんだよね。ハークと他二人の信用差が大きくて。
アランの白黒公も気になるし、ゼノ補完もして欲しいし。

正直、ハーク以外の二人はハム溶けないと信用回復厳しくないかなって思ってる。
そう考えると、分けるならハーク●ゼノorアラン、フェリとキースで残る一方とオーガスト補完かな。

(168) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

灰吊りならば、本気で消去法な結論だが【▽ヒルダ】だな。

(169) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 動物商 ゾエル

>>@95
同意。だけど、ここから皆を納得させてヒルダさんを吊るのは難しいのではないか、と思うので。上に居たらポールさんが白でも勝てそうな道を探し出すタイミング。

(@97) 2012/06/27(Wed) 00時頃

アランは、悪ぃ。俺も頭痛酷くなってきた。寝る**

2012/06/27(Wed) 00時頃


【人】 舞踊家 シンディ

戦え!パッション先生!
【音→花 煙→玩 黄→住】
【▼ポール▽アラン】

ごめん、限界なの…お休みなさい…

(170) 2012/06/27(Wed) 00時頃

ヴァルツは、アランお大事に

2012/06/27(Wed) 00時頃


【赤】 煙草屋 キース

とりあえず投下する。

(*54) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ああそうか、いつおにーさんがいなくなるかわからない、
って村人の素振りしなきゃいけないのか、僕。

明日おにーさんが死んでるかもしれないという懸念を忘れるな。
忘れちゃいそうで怖いな。アランさん人ぽいな。

(-62) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アラン
>>0
了解デス 総合人外狙い把握 ナータンハムかなと思ったケド?ケドハム要素自体に自信がなくテ◯にしておいタ?おいタ そういう感じでしょうカ

>>1
フム つまりアラン的には払拭したのはアランではなくヴァルツと私デスカ?デスカ 私はアランだと思ってましタ?ましタ

ヴァルツに関しては同意デスネ ここのツッコミはとても綺麗だと思ウ 思いまス 当分放置で良イ

ナータンに関しテ 試したというコト?コトデスカ?それから進展ありましたカ?ありましタ?もう言ってたラ アンカーで良いのでお願いしまス

(171) 2012/06/27(Wed) 00時頃

オーガストは、休む人はお休み!アランさんもお大事にねー!

2012/06/27(Wed) 00時頃


【人】 巡回警 オズワルド

グダリそうなんで【自由明言占い】でよろしく頼むぜ。
【吊り先以外、対抗と被らないところから決定確認以降、選ぶように】
【選んだ理由を、黒狙い、公狙い補完でも必ずいうこと】

(172) 2012/06/27(Wed) 00時頃

研Q員 ベルは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 00時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

水無月 水無月のからだより大切なもの ありませんから

もう休んでください 大丈夫 ゆっくりやすんで?


あまり頼りにならない俺ですけど
文月と神無月と やれるだけがんばりますから ね

(*55) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 煙草屋 キース

片白吊るっていう流れなら白要素挙げ必要はわかるんだけど何故片白吊るんだ?

昨日ハム狙いだったんだよな、占い。狼狙いではない。なのにそこから吊るっていうのがよくわからん。
俺は純灰6の中から狼探すべきだと思ってる。2狼or3狼いるだろ。狼吊りハム占いの方針じゃなかったのか?
ちなみに純灰2狼の場合1匹は囲われてると思う。それだと狼フェリクスが白出したポール。

(173) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

えろぅすんまへん、やっと戻れました!
決定間に合う気がしぃひんけど議事読んで参ります!

(174) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【赤】 煙草屋 キース

ゆっくり休んで元気になったらまた遊ぼう、水無月。
4次もきっとあるさ、この村なら。
そうだよな?葉月w

絶賛偽視中だけどできるだけがんばる。
元気になってから俺たちの奮闘を見て笑ってくれ、な?w

(*56) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>173
現状だとそのポールが吊られそうなんだが君は何が疑問なんだ?

(175) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>172 オズ
占い先について確認したよ。
もうちょっと悩んでくる。

(176) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

ポール来たー!良かったー!(がしっ

直近、今日はナータンがお仕事してるの見えた
>>140
昨日の占い先を決める時点で、「ハムくんって一体どんなんじゃー!」状態だった
オズから教わった「占い真贋は真剣に見る」というハムの性質を参考に村を歩き回ったんだけど、占い師に触れてる人がほとんどいなくて、よく分からなかったんだ…だから触って触って、と言ってみたんだけどね

せっかくの占い師だから、溶けたらいいな、とは淡い期待を持ってた
溶かせたら真確定で鉄板護衛で一気に村有利になるもんね
それに、溶かし、なんかかっこいいじゃん。やってみたい

(177) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:173「3狼いる」
★キース殿も公騙りを考えているのか?

(178) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>173キース
フェリクス狼確定かよ。灰に何人狼いる想定だ? 数があってねえ気がする。

(179) 2012/06/27(Wed) 00時頃

クィントンは、ズィーに頷いた。

2012/06/27(Wed) 00時頃


【独】 冒険者 クィントン

>>174えろうすまで読んだ

(-63) 2012/06/27(Wed) 00時頃

ベルは、>>177昨日も今日も直近ざっと読みでナーたんだけに触れてるのに笑った

2012/06/27(Wed) 00時頃


【見】 萬屋 グレン

ポール、狩人あるかな?

(@98) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 煙草屋 キース

>>175クィントン
純灰からは狼探さないのか疑問。
片白に狼いる可能性ってそんなに高いのか?

(180) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>12
占い師と1白 ハークに比べテ?比べテ キースとフェリクスが薄過ぎますネ?薄イ 普通にハーク真じゃダメデスカ?
ゼノビアポール 消去デ人外ありえる思ってましたのデ それ払拭されてないデス?ないデスかラ この二人に白出したキースフェリクスが真 あまり信じられないのもあル?ありまス

(181) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>172
正直言うと、ポール吊希望してる人全員吊りたい
めっちゃSGにされてるじゃん。
最初にポール吊ろうって言い出したの誰?クリムゾンメサイアくらわすよ?

これで明日オズから白判定出て「なんだ人だったんじゃーん」だと、何にも前に進まない。
村の思考を停滞させんのはやだ。

ポール吊絶対反対。
1dの発言から白要素あげる、ちょっと待ってて

(182) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【人】 研Q員 ベル

>>180
片白ってより占い考察と、主に単体考察からの希望だと思うけど、吊希望理由納得いってない?

(183) 2012/06/27(Wed) 00時頃

【見】 羊大好き ルカ

希望だしをざっと数えてみましたが、ここまで6人中5人がポールさん希望ですか・・・。ナータンさんはポールさんかゼノビアさんなので第一がポールさんというわけでもないでしょうけど。

/|住劇玩鷹鍛舞冒音花道煙弁年巡研
▼|弁花弁弁弁弁
▽|花舞鍛_玩鍛
(占いは省略)

>>145、劇>>149、玩>>150、鷹>>156、鍛>>160
>>170

(@99) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

ヒルダは、ゼノビア来ましたネ?おかえリゼノビア 話したイ 少々お待チ

2012/06/27(Wed) 00時半頃


【人】 研Q員 ベル

>>182
「なんだ人だったんじゃーん」で、今のフェリクスちゃんの情報に追いつく分村は進むと思われるけど(フェリクスちゃんは進まない)

(184) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

フェリクスは、本人がバファ吊希望なら、僕は反対しないけども。それでもできればみすみす人を吊るような事したくない

2012/06/27(Wed) 00時半頃


【赤】 道化師 ヒルダ

えぇ文月 ありますよ 4次
絶対参加します きしし
この村の人達 大好きですから

文月頑張ってますよ 頑張ってます

(*57) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>33オーガストはん
んー、オーガストはんが何を気にしはってるのか、よぅ分からへんのやけど…。
疑問があった、質問した、答えもろうて筋が通った。そこで「なんで追わないの?」って返されるんは何ででっしゃろ。
★わての疑問→解決の流れが分からんから引っかかった?それとも分かった上で、その流れが不可解って意味で引っかかった?

>>30に関しては、期待っちゅうか場に動きは起きひんかったんか…っちゅう肩透かし感やなぁ。
ぶっちゃけキースはんが偽黒出してきてたらキースはんのマイペース真の可能性考えんでよぉなって楽になったのにとか思うたわ。自分がSGポジション置かれとることくらいは自覚しとりますからなぁ。
あー、でもポールはんに関しては疑ってたとこに真視しとる占から白出たっちゅうことでちぃと動きになったかなと思うたわぁ。

(185) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

なにか 困ったら頼って下さい 文月 俺でよければ

(*58) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

★吊り希望ポールはバファとか考えてるヤツもいたりするか?
怒らねえから、そう思ってるヤツは挙手。

(186) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:180 「純灰からは狼探さないのか疑問」
★キース殿が探した結果はどうだった?

(187) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@99
発言してなかったし、初日の黒め印象が変われへんかったんやろう。
リアルで体調が悪いんやったら、フェリクスには気の毒やけど、バファ吊りでもやむなしかなあ。

(@100) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>183ベル
ん?そなの?ちょっと待ってて。
俺発言書いてた間の流れ見てくる。
そのときはポールかゼノビア吊るぞっていう流れだと思って疑問が沸いたんだが何か壮大な勘違いをしている?

(188) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

片白も吊り候補だから白要素は挙げろ、真なら守れ。だと思ってた。
風向きの悪い占い師は全力で抵抗する場面。斑と違って本気でただの無駄吊りにしかならないから。その点>>182は真ありえる範囲?

>>153
軽く見直してみたら希望出しが幻想になった件について。
音→道/黄→舞/煙→玩
ハークさんはたぶん僕ここ判断できな…ってとこ、
あとはざっと見てそれぞれの狼視してる対抗から切れてそうなとこ。
偽でも黒出せないだろ?きひひひ。とか思ってるけど深い考えはない。

(189) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ハーク ハーク
これだけ聞きたいのデスケド
根幹は自由占でしたよネ昨日 >>18ならシンディ占ってよかったんじゃないデスカ?デスカ?

(190) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

キース灰なら良く言ったなんだけどね…

対抗の白を庇うか…? 何か純灰視点我が道行くと決めた真にも見えて悩ましい。
何だろう彼。罪な男だね。

>>184
ポール白でもフェリクス真の証明にはならないし、そも占襲撃入ったら、情報何一つ落ちない。
せめて、狼占からのライン位?

(@101) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

ベルは、いやバファとか言ったら疑うかもしれないけど

2012/06/27(Wed) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

オーガスト 私の判断諦めましたカ?諦めタ?

(191) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

ハムが入っただけで、こんなにぐだるとは。
この村に、自由占いは向けへんかった?

(@102) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>185
前置き感が黒いと発作的に思ったよ…それって補完で黒出ますって言ってるようなものじゃない?

ゼノビアの考察待ちー

(@103) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

ポール白じゃなねえかと思うパッソン。

(-64) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@100 グレンさん
だとしたら妥協範囲でしょうか。まあ、私は深く読んだ訳じゃなくてポールさんをパッション白って言ってるだけですから。
これだけ疑い集中するなら、フェリクスさん真が確定しない限りいつかポールさんが吊られそうなので、今のうちに・・・というのは悪い手じゃなさそうですね。

(@104) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>190 ヒルダ
まず、変更したら「ボクが情で勝手に変更する奴」と思われることになることを懸念した。
これは、村側にとっても、人外側にとっても大きいこと。
人外側に抜ける方法とされては困る。
なので、「ボクは宣言通りの占い先を占う」事を見せる必要があった。
これが理由だよ。

(192) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【独】 萬屋 グレン

Σえええ、灰吊りせえへんの?誰も手順を考えてない??
前村のエピでは、あんなに問題視してたのに。

桃ってる間に記憶が薄れたんかなあ。

(-65) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 研Q員 ベル

\住劇玩鷹鍛舞弁花冒道
●鍛道花舞舞花
〇舞舞鍛_住玩
〇_____住


\住劇玩鷹鍛舞弁花冒道
▼弁花弁弁弁弁
▼花_____
▽_舞鍛道玩鍛

(193) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

現時点での雑感なんやけど、わてハーキュリーズはんの>>1:238がごっつぅ気になっとるんよ。
「対抗の色は分からないから灰と変わりがない」って、いや人外確定って時点で灰とはちゃいますし、それを言うなら灰視点から占の内訳が分からないのも同じ話になりますやん、て。
>>1:13「2dCOなら初日灰狭めのがええやん」っていうわてのツッコミに対して>>1:17「自分視点灰狭めにならないから」って後付けで回答して、ここで理屈が破綻したように見えてしゃあないんや。
で、なして「灰狭めにならない」って理屈が出てきたんかって考えると、最初から灰も何もなく盤面が見えてる=狼なんやないか、と予想。昨日の占い雑感はここが基点。

(194) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@102 グレンさん
確かにそれはあるかもですね。
私も地上にいたら上手く動けてた自信はないですね。
私自身自由占いの経験はないのですが、今回を見て難しさが実感出来たのは結構収穫かなと思ってます。

流れ見てる感じだと、自由をするならもう1・2日くらいは片白放置で純灰吊り、片白が出揃ったところで占いの真贋見つつ片白精査みたいな流れの方がいい気がしますね。
思いついたこと適当に言っているだけですが(笑)。

(@105) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@104
うん、いかにもSGっぽいから、今のうちに白を見せるのも手かな、と思えて。
もし霊判定が黒やったら、手順で吊り先が決まる。
その間に村の思考も進むやろうと。

(@106) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>191
音→花にして希望出しを本当に幻想にしようかと思ったけどなんか思い留まったけどゼノビアさんが来て本当に思い留まりそうになってる。

ゼノビアさんちょっと待っててー、これかなり長くなるやー。

(195) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【独】 萬屋 グレン

まとめ役だけが判断をミスったて記憶か???orz

(-66) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>34シンディ
釣られてあげル?どういうコトデスカ?デスカ?

☆ナータンのは人外の白アピとしてのそれには見えませン?見えません私にハ
それを100%ガチで言っているならアレデスケド?デスケド ナータンは半分わかって言っていルのがこちらにも見えまス?見えル それは白アピとして意味を為しませン?為さなイ

それにクドさがないデス?なイ と思いましタ

(196) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【赤】 煙草屋 キース

悪い、ちょっと取り込み。
離籍。

(*59) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

いってらっしゃい文月 いってらっしゃい

(*60) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ゼノビア殿の>>2:194の理由>>1:321に納得。
ハーク殿の>>2:124と合わせて、流れに沿わない姿勢は非狼的か。

(197) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

で、詳しい考察はこれからまとめますけど、わてオーガストはん狼はなさそやなって思ったんよ。ポールはん周りの考察の疑問点も解消して、今見てる限り思考開示に作為感とかあらへんから。
ただ、今日やけに「深追いしてこなかった」って理由でわてにつっかかっていらはるのはちぃと不可解なんね。わてはそこで深追いする必要とかあらへんかったと思っとるから、自分に向けられた視線から灰を考察する言うてるオーガストはんが引っかかるとこではないんやないのと思う。
ハムに関しての無関心さが、単純な思念としての村人のそれなのか本人がそうだからこその貫き姿勢なのかが読めてへんとこあるから、今日補完占いしてもらうんはええんとちゃうかなと今思うとる。
現状信用度はフェリクス坊ちゃん>キースはん、なんやけど、キースはんの発言とか全然読めてへんからここはちぃと待って。

(198) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【独】 羊大好き ルカ

まあ、しかし、SG候補が白く見えるのは相変わらず私の習性ですねw
単純に白が当たる確率が高いとは言え、今までこういうので白取った人はみんな人だったんですよね。
ポールさんは今日の発言が見えないのでなんともですけど、初日見てもそんなに黒いの?って感じが強いんですよね。

ただ、ここまでSGっぽくなっちゃうと吊るしかないかなという感じはしますね。まだミスは出来るわけですから。
ミスだとしても前向きな1ミスと言えるでしょうね。

(-67) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@105
黒溶けが出ないと自由はぐだるね…真贋差ついてないものなら片白放置するものと思ってたんだけど。

襲撃見てから判断した方が良さそ? 決め打ち勝負に持ち込まれると厄介だけど、3-1なんて抜き狙いの陣形だしねー

(@107) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【見】 萬屋 グレン

>>@105
いや、それが正解。

G国でも自由占いの経験者はそこそこいてるはずやで。
灰吊り灰占いを進めて、狼の潜伏幅を狭める、占とのラインを見る。
襲撃と合わせて、一気に全員の色がわかるんや。

経験者もまとめ役も、そこを黙ってるのは、なんでかなあ。
わかってるはずやのに、片白吊りの流れが謎やわ。

(@108) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

希望出さねえと決定出せねえんですが……無理そう?

時間的に24:45本決定のみになりそうな……。
ベルに投げるのでもよければもっと遅くてもいいけどよ。
占い師のセットもあるんで、せめて先に吊りだけはよろしく。

(199) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

ポール
>>1:65「占の判断材料も増やすとともに、呪殺発生時の効果を高める」ゾーン占いを希望。ハムを溶かそう、という強い姿勢は非ハムくん。
>>1:128早い段階でヒルダアランを考察。人外を探す、というより人要素を探す、といった印象
>>1:146僕の台詞に対するごもっともなご指摘(すみませんでした)
色んな人から突っ込まれたけど、ポールが一番早かった。
その後シンディやヴァルツと会話してる様子が見られる。
分からないところはひとつひとつ質問して、その回答をきちんと受けとり、自分の中の考察にしっかり反映している。
白拾いが多く、誰かをSGにしようと探している印象全く無し。非狼。

(200) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>192ハーク
ありがとウ?ありがとうございまス ハーク

フム?村側へのマイナス印象恐れタ?私はそれくらいの柔軟さあるノ 嫌いじゃないデスケド 懸念としてはそうデスネ了解デス

後者はそれによって人外に揺らされるようになっては困るというコトでしょうカ?でしょうカ
でもその懸念持っているなラ 別に変えてもよくないデスカ?2度目はなイ それを実行すれバいいコト?

(201) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ゼノビア もうちょっと行間開けて下さイ

(202) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

ハーキュリーズは、ヒルダに頷いた。

2012/06/27(Wed) 00時半頃


【独】 少年イエロー フェリクス

>>180キース
キース・ポール狼だと思ってたんだけど。

まさか、ポール…人間?

という事は、狼視点まだ真狂見分けついてない…?

(-68) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

ベルは、寝た人って投票委任なんかな

2012/06/27(Wed) 00時半頃


フェリクスは、ヒルダに頷いた。

2012/06/27(Wed) 00時半頃


【独】 冒険者 クィントン

>>200
いや、非狼て。非ハムもだよな。
お前占ったんだろうw

狂人じゃねえかなあ。

(-69) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>199
オズすみませン せめて議事読ませテくださイ

(203) 2012/06/27(Wed) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

★つまりゼノビア殿は、ポール吊りに反対なのか?

(204) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

えーと、後はほとんど昨日からの継続になるんやけど。
ナータンはんとクィントンはんとアランはんは●▼に当てとうない。
シンディはん分からんけど黒要素拾ったわけでもないからすごく困っとる。これから発言洗う。
ヴァルツはんとは対話してみたい。
ポールはん不可解思てたけどフェリクスはんからの白やさかい吊るのはううむ。ちょっと占考察してから考えたい。

今の時間で言えるのはこんなもん。希望らしい希望まとめられへんで申し訳あらしまへん。

(205) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@107 トレヴァーさん
>>@108 グレンさん

なるほど、やはりそういうものなのですね。
私みたいに自由占いに慣れてない方もいらっしゃるでしょうけど、グレンさんが言ってるように、気づいてもおかしくない方がいらっしゃるはずなのに、指摘がないのは不思議かもですね。

まあ、でも、時間なさそうですし、厳しそうでしょうか・・・。

(@109) 2012/06/27(Wed) 01時頃

ゼノビアは、すいまへん、今言いたいことだけ急いで纏めよ思たらあんなんなってもうた…

2012/06/27(Wed) 01時頃


ゼノビアは、ヒルダとハーキュリーズとフェリクスに詫びた。

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>201 ヒルダ
いや、存外意思の力が弱いからね。
1人で悶々と考えていると変な方向に転がってしまう。
ボクの中でストッパーは一度でも切ってはならないんだよ。

(206) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
読みやすさとか考えられるような余裕があったらもっと早く帰ってきてるちゅうのおぉ!!!

…意識的に改行挟み込まないと悪癖が出るんだ…直す努力はしてるんだけどな…。

(-70) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>185
あは。いやー、話しかけられた時から「これ全部演技とかあるんやろか、っちゅう一抹の不安がないでもない。」とか言ってたからさ。
ひっくり返す余地を残してるように見えた。正直ゼノビアさん黒ならそのまま黒塗りされるかと思ってた。これ、>>1:344「不安な点」。
だから、そっからどう返してくるかに注目してたんだ。

☆疑問→解決はわかったけど、解決で止まったのが気になった。それでそこから何を得たの、結局どう思ったのさって、目を逸らされた気分。
>>33「スロースターター?時間がないだけ?」は一応そこにかかってる。

下段、回答ありがと。ハム溶けで確占の可能性がまとわりついてるのにみすみす偽確する道理はない。少なくとも今日、偽黒は出ないよ。
と思ってたので正直に言うととてもアピ臭く見えました!いぇあ!
片黒は吊るすもの。吊らない理由がないから。今ならなおさら。
その上で「偽黒出されなくて残念」って視点があるのは、人ありえるのかなぁ、そんな感じで僕は今とても迷っているよ!

(207) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【独】 冒険者 クィントン

これは良い兆候なんだけれど。
人狼が自陣営敗北ケアのために迷走してくれると一番助かるんだ。
占を抜きたまえ。真贋ついているのだろう。

(-71) 2012/06/27(Wed) 01時頃

オズワルドは、ベルに決定丸投げしたいパッソン→喉と時間的に。表@133pt灰@115pt

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 少年イエロー フェリクス



>>193ベル
まとめ表をありがとう…、って
オーガスト以外全員▼ポール希望!?
いやいやいやいや、ありえないっしょ

こんなかに人外いるだろうけど
村の人からも吊希望票入ってる事にショック

「僕がハークに比べて偽っぽく見える」から?
昨日ポール吊希望してない人が今日ポール吊希望する、という事はそういう理由だよね。
今日はポールの発言から要素拾えないから。
あるいは、バファ理由。

(208) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アラン アラン
アランは 占候補には灰に対してみたいニ 話しかけにいきませン?いきませんカ?少し 不思議

(209) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【独】 羊大好き ルカ

ゼノビアさんがんばれー。
プロで「ルカ」が好きになったんだけど、それに引っ張られてPLもちょっと応援してますw

ル「メー!メー!」
(僕も応援してるよー)

って、ルフト=PLだろwww

(-72) 2012/06/27(Wed) 01時頃

ヒルダは、アァ ただ喉のせいなのかなとモ 思いつツ

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 巡回警 オズワルド

ベルに決定まかせてもいいですか? 占い師候補は何時までだったらOKですか?

(210) 2012/06/27(Wed) 01時頃

オズワルドは、フェリクス>>208昨日は吊り希望ねえです。

2012/06/27(Wed) 01時頃


ベルは、私決定だったら【仮】▼アランにしたいけど本人居ない

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 少年イエロー フェリクス

今日時間なくてほとんど発言できなかった事は申し訳ない。そこは謝る。

でも、そんなに安易にポール吊しないでほしい


ごめ
まだざっとしか読めてないログをきちんと読んできたいんだけど
誰を占えばいいのやら…(頭抱え

(211) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>207オーガストはん
あー、そういうことなぁ。
全部演技云々は>>198でも言うたハムへの無関心感にかかっとるんどす。
せやから「狼の思考偽装か」思て始めた質疑に演技とかは勘定しとらんくて、>>31で納得出来てこれ非狼かな思うたとこで、わての中では全部終わってましたんよ。

「どう思ったか」についても>>198な。これ昼に言えんかったんは単純に時間がなかったからどす。

「少なくとも今日偽黒は出ない」はわて考えてへんかったわぁ…。
むしろいつ確占=偽占確するか分からんさかい、その前に一人でも村人吊ったる思うんやないの?とか>>207読んで思ったり。まぁ実際偽黒出ぇへんかったわけどすけど。

(212) 2012/06/27(Wed) 01時頃

ベルは、オズたんの希望は

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>206ハーク
フム そうなのデスカ?デスカ わかりましタ
守ると決めたコトを守るデスネ 了解

力強い答えが返ってきて安心しましタ?しましタ
そこまで力強く言えるなラ 嘘ではなイ?ないと思いまス

疑問がてらハーク偽切っていいか見てましタ?見てタ
ありがとウ 真ぽいデスネ とてモ キシシ

(213) 2012/06/27(Wed) 01時頃

オズワルドは、ベルに委任してる。すまねえ。

2012/06/27(Wed) 01時頃


フェリクスは、…あ、今日2dか。うっかり。

2012/06/27(Wed) 01時頃


ヒルダは、アー すみませン…私待たなくていいデス デスまだかかル

2012/06/27(Wed) 01時頃


【見】 萬屋 グレン

>>@109
立会い不要にしたせいで、コアずれが深刻化して、まとめ役泣かせのぐだぐだ進行になったんかもしれへん。
グレランにするのも怖いしなあ。狩人もGJも諦めなアカンし。
ホンマに悩ましいわ。

(@110) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ところでイエロー真なら明日僕が死にたくなるフラグが見える

(-73) 2012/06/27(Wed) 01時頃

オズワルドは、純灰なら【▼アラン】もあり。ポール白な気がしてきた。

2012/06/27(Wed) 01時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>210 オズ
3時までなら頑張る……。

(214) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

今の時点では>>193より「住玩鷹鍛舞」の誰かに能力当てたい
寝落ち防止の為、一応この中から仮セット済。

占い先明言なら、投票先は占い先じゃなくてもいいんだよね?
これまた寝落ち防止の為に、ベルに委任させていただきます。

睡魔と格闘しつつログの海へ*

(215) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:205「フェリクスはんからの白やさかい吊るのはううむ」
狼ならば村SGの近い位置の灰を▼に落としたいはずだが、フェリクス殿真を主張するゼノビア殿は、非狼に動きだな。
ゼノビア殿の>>2:194>>2:198の言葉が強い。

【音→ポール補完● 黄→シンディ●】だろうか。
ハーク殿から白判定でも、ポール殿村の場合に味方が増えるだろう。黒判定なら状況が動く。
シンディ殿は公溶けを狙って。

(216) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ヴァルツ
>>76 キースへの不信デスよネ?よネ
キース自体の真贋はマァ 贋と思っているんデスけド

占い師、自分の白は絶対デス?デス 対抗の白出しに目が行くのは普通?普通と思うデスけド どういう不信デスカ?

(217) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

寝落ちしたら明言できないじゃないデスカ フェリクス?
占先に投票しといてくれた方がいイ?いいと思いまス

(218) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

【仮決定▼アラン】セット宜しくお願いします
理由は弁護士に固まってたので第二に狼居そうと思ったからです。後で考察も出したいですが。
アランさん狩なら出てください
遅くなってごめんなさい。本決定は20分ごろ出す

占いは自由明言で。発表とかは後で言う

(219) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

周りが何故ゼノビアさん>弁護士さんなのか僕にはわからないんだ。
今の返答でゼノビアさん白く見えつつはあるけど。えー。
ところで本当に灰狼がどこにいるのか見当もついていないCO

え、アランさん? ハムは有り得ても狼はないと思うんだけど。
…じゃーどこ吊るんだよって話なのはわかってる。

(220) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ヴァルツ ヴァルツ
>>216
ハム溶けを狙うなら真に占わさせないと意味なイ なイ
どうしてフェリクスに占わせたいデスカ?フェリクス真と思ってましたっケ?ヴァルツ ハーク真で見てたと思いますガ

(221) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 研Q員 ベル

あ、苦情も受け付けてます

(222) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

時間なかったんで見れた純灰だけ。
発言で色とれそうなところと思ったから吊り除外枠。

◆ヴァルツ
狼、公探しのバランスはとれてて整理された情報を好む堅実派。
人外ならば、後々突発的、予想外のことが起これば崩れて色が分かるだろうな。
ここは仲間次第だが、その場合あまり奇策はしねえタイプだと思う。

◆ズィー
考察に特段の歪みがなく、情報を得ること自らの経験を元に戦略を考えることに意欲的。
構えるところがないのは背後感少ない、色が見えない要素が高い。
村全体の見解から乖離した状態での考察の歪み、誘導要素が出てきたら要注意。
村ならば奇策するタイプの人外がきた場合、もしくは終盤白視した相手の情報からのミスリー、ギシアンが来ると崩れる可能性もあり。
あって公だな。俺が公の時にした動きに近い。

(223) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

わおーん

アランですか?アラン

水無月 かわせた?まだ仮 ですけれど

(*61) 2012/06/27(Wed) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@110 グレンさん
立ち会い不要にするとそこが難しいですよね。
ガチるならみなさんの意見見たいですけど、立ち会い不要である以上コアズレが起こるのもしょうがないですからね。
しかも、終盤ならともかく少しでも考察材料が欲しい序盤だと尚更ですね。

>>219 ベルさん
仮はアランさんですか。
アランさんも白っぽいとは思いますが、1白吊るくらいなら純灰のアランさんの方がいいかもしれませんね。
どちらも白な気はしますが・・・。

最も私は白っぽいところ拾ってるだけで、狼全く探してないので黒が出てもおかしくないのですけどね。

(@111) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 煙草屋 キース

わおーん

葉月の獣耳もふもふ。

また不思議な流れにw全然ついていけん。
さて、何から片付けるか・・・

(*62) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

エ アランは返事待ちなんデスけド 吊るんデスカ?
イヤ 希望出せって話なんデスけド すみませン

(224) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 研Q員 ベル

胃が痛い

投げたのに投げ返されるとは思ってなかった(

(-74) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

◆クィントン
ある程度編成慣れしていて、灰も見ている。思考は対話や反応で小出しタイプ。
若干思考の流れが取りにくい。
人外観>>1:309「公→狼探しの切れが公探しにない、狼→公への殺意+通常狼要素、両者探し方のバランス」
村の場合、ここを偽装する人外は見抜けない可能性あり。

アラン、ヒルダ、シンディは見切れず。
アランの必死さが何の必死さなのかは気になり色見てもいいとか思った。

【キース→●ポール/フェリクス→●オーガスト/ハーキュリーズ→●ズィーorアラン】

(225) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

うーん、独断に過ぎるか

(226) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ふにゃ みみくすぐったいです 文月

埋もれてますか? 自分が気になった所に 入っていけばいいです
ゼノビアの白要素 かきましたか?

(*63) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>109シンディはん
>>34>>60では「オーガストの目線から追ってみる」=オーガストはんの言う「自分に対する態度への測り方」について分析しようという意思をお持ちどすのに、ここでその考察法自体を白要素としたんは、どないな思考の流れによるものでっしゃろか?

って、えー待ってアランはん…!?
いや希望出せてへんわてが言うなって話どすけど、白い思うたんやけどなぁ…。えー…。
ちぃと待ってアランはんの今日の発言見直してきてまた何か言います。

(227) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

オズワルドは、@0ptになった。明日無残な予感しかしねえんだが。

2012/06/27(Wed) 01時半頃


ヒルダは、ベル 独断するなラ 理由をくださイ

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

寝てました…
フェリクスくん、「ハークより偽に見えるから?」
キースの存在、なぜ抜かしてる?

アランさん吊りですか。吊り予報外れ?
どうなるかな。
片白吊り、というかポール注視の流れはナータンが先頭ですね。
本人はあまり意識してなさ気?

(@112) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ヒルダ殿

>>2:217
どうして自分の白に目がいかないかと、理由が知りたかった。
確白考察が苦手な者もいる、そもそも白挙げ目的が分からない場合があるからな。そこを問いたかった。
結果、確白考察に疑問に思わず、目的意識も薄い。


>>2:221
ゼノビア殿の言葉>>2:194>>2:198に説得されている。
フェリクス真があるなら、挽回に溶けを狙うのがいい。

(228) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

無残になってたらごめんね。でも、護衛はできない。

(-75) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

オズワルドは、フェリクス占い先は明言しろな。占い先は明言しろな。大事なことだから(ry

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

僕は僕の失いたくない人を。…変な意味じゃないからね。

(-76) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

【本決定▼ポール】セットお願いします

ブレてすいません。3人から苦情貰ったので考え直しました。
フェリクスちゃんごめんなさい。
皆の単体考察も鑑みて、また得票数より決定します

(229) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

>ヒルダたん
考察後で落とすね

(230) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

…………反対するんじゃ なかった

ごめんなさい水無月 ぐすん

(*64) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

オズワルドは、ベル決定確認したぜ。黒だといいけど自信がねえ。生きてるのも黒判定かも。

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【人】 研Q員 ベル

占い発表順は
【キース→ハーキュリーズ→フェリクス】でお願いします

ってか狩回避って皆が寝静まって票変えられなさそうなとき出てきたら困るのか…?

(231) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

今日水無月が 生き残れたら
文月→水無月占 とって判定 考えるて 思ってましたけど んー

(*65) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

ベルは、あと何かあったっけ。決定確認欲しいかな?

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

止めたい。止めたい。止めたいけど代替案がない。

アランさんに指定した時、CO聞いたよね。
吊り先変えるなら、何故CO聞けない人にするの。
とか言いたいけど狩人っぽくなりそうで怖い、怖い。僕は臆病者だ…

(-77) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

オズワルドは、そろそろ、限界。俺、明日になったら他の灰考察もするんd(フラグ

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

ん、ん、ん
ポールさんか バファ吊りも兼ねて、かな
片白吊りしなければならないなら、一番真の可能性が少ないところの白でもいいんじゃないかな
フェリクスはまだ真の可能性はある
ゼノビアさんが偽黒懸念に過敏な感じが、気になるのでゼノビアさんでも
オズワルドさんの音→ポールに割りと賛成してたのですが…

(@113) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ぶっ、本決定了解。

ちょっと、議事を見直してくる。

占い先予定
●ゼノビア >>162より、ゼノビアの色が分かればいろいろ目明しに繋がると思ってる。何の脈絡もなく票が集まるとは思えない。

●アラン パッションで今日ここハムじゃないかと思ったところ。そう思った理由は>>71最下段の一言のみ。ここが白か溶けるしかしないと思っているところ。

今日はハム狙いをしたいと思っている。
なので、オズワルドの●ズィーも気になる。

(232) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@112 アイヴィさん
そういえば、昨日のポールさん占いの流れも、アランさん>>192のポールさん希望に、ナータンさん>>193の突っ込みが入ったことから始まった印象なんですよね。
それだけ、ナータンさんがポールさんを注視してるとも言えますが、気になるといえば気になる流れです。

>>229 ベルさん
結局はポールさんですか。消極的了解というところでしょうか。
吊れるところがあまりないですからね。

(@114) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

ベルは、明日はもっと連携強化しような(フラg

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【人】 少年イエロー フェリクス



>>2:87 ズィー
ポールと僕に注目、でもまずは話そうという姿勢。
>>2:92 アラン
ポール保留
>>2:116 ヴァルツ
獣臭い人がいない、ポールの黒要素あげ
>>131>>140ナータン
いきなりの▼ポール希望。理由出してるけど、ほとんど情報が増えてない中で
>>150 ズィー
アランの事ばかり。ポールには触れず▼ポール▽アラン
★ポール吊希望の理由教えてください、前述なら安価教えてください。見逃してたらすみません
>>2:156 ヴァルツ
▼ポール。第二希望が無い…?
>「ここ以外吊りたいと思わない」
★ポール以外は全員村人に見える、という意味?それともポールが際立って黒い、という意味?どっち?

(233) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

オズワルドは、占い師候補はセット先明言頼むぜ。占い師候補はセット先明言頼むぜ。大事なことだから(ry**

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【赤】 煙草屋 キース

水無月・・・ぐすん。

(*66) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

ハーキュリーズは、アラン見なくていいのかと思って油断した。くそう、

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@113 アイヴィさん
そうですよね。今のところ占い師でいうとキースさんが不利ですので、その白のゼノビアさんはあるでしょうね。
ただ、ゼノビアさんを主張してるのはオーガストさんくらいですから、そこまで通すのは・・・という感じかもしれませんね。

独断したらしたで反対は少なそうな気はしますが。

(@115) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 煙草屋 キース

COの速さ。相談してなさげ。
満遍なく灰を見ている。早めに雑感をあげている。
敵を作ることを恐れていない>>213「思考隠しの気配のある人やなぁ。視点がなんやおかしいとか、理論が途中で変転しとるとか、そういうんよう見ます。」とか。>>293「作為感」とか。

(*67) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 煙草屋 キース

初日要素取るのもともと苦手。
まだゼノビア楽なほうなんだろうけど俺はこれだけorz

(*68) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>229ベル

だぁぁぁぁ

【絶対反対】

…でも…っ、本決定…なのか…

僕の説得力が弱くてごめん
村の皆、ほんとごめん
ポール、ほんとごめんorz

(234) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>94辺りのナータンのツッコミ 素ぽイデスネ?デス
相手の色見えてない感じしますネ?しまス ハイ

>>95のツッコミ→質問につながる辺りとかそんな感じデスカ?デス
昨日非ハムと思ったのデ この非狼要素正しけれバ人 人デスネ

★シンディ
この辺りの流れ見て思うこと欲しイ?ほしいデス

(235) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 冒険者 クィントン

ハーキュリーズ狼占はありうる範囲だな

(-78) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

くすん くすん

…泣いてません

>>*67
がんばりました 文月!
相談してなさげ ではなく してないんですよ 確定事項です文月

(*69) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

どっちにしろ僕の吊りたくないところです、先生。
…代替案を用意できない以上、僕の意見は無視でもいい。ごめん。
本気で黒が見えない。元々見えにくい目をしてる自覚はあるけど。

【本決定見てる】どうせ4時くらいまでは対応できる。

(236) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

プロから

シンディ    仮23:00/本24:00
ポール     仮23:30/本24:30
アラン     仮23:00/本23:30~24:00
ベル      仮いつでも/本25:00~26:00
オーガスト   仮24:00/本25:30
ヴァルツ    仮24:00/本25:00
ハーキュリーズ 仮23:30~/本24:00~

仮決定23時目標にしましょうか
今日はすみません

(237) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 少年イエロー フェリクス


…我ながら
とても恥ずかしい感情吐露だなぁ、と

でもたぶん真占いで片白が吊られるならこんな反応になると思う

…これで明日ポール霊判定黒、僕偽確定になったら、もう笑うしかないよね。

(-79) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

イエロー真ありそうで怖いんだよね…

(-80) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

フェリクス殿☆>>2:233
半々だ。
他の灰と1白に直吊りしたい者がおらず、かつポール殿が黒かった。
疑惑→撤回が、狼探しの踏みこみに感じなかったのだ。

(238) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

フェリクスは、セット先明言了解。寝落ち防止用に珈琲飲んできた。もうちょっと悩ませて

2012/06/27(Wed) 01時半頃


ベルは、4時59分まで悩むと良い

2012/06/27(Wed) 01時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

アランはん見てきましたけど、やっぱりこの人白に見えるんどすけどなしてそんな疑われてはりますの…?

昨日の希望出しが疑わしいとこ探した結果の素のままの希望に感じられるっちゅうんは前に申しました通り。
>>0、自分の希望からナータンはんに動きが生じたと感じはるんは不可解な動きの人外を探る目線。
「自分の希望が人外に影響を与えたんじゃないか」って考えは人外にはなかなか出てきぃひんもんやと思います。

>>71の占考察が灰考察に比べて濃いめなんも、ハム編成分からん分からん言うて情報増えるの待ってはる様子のアランはんの姿勢と見比べて違和感なし。
「とりあえず真狂狼だろ」って軸をアランはんの中で持ててはる占真贋から考察進めて行こうとする態度が伺えますえ。

(239) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

弁護士さんの霊判定は、見たい

でもハークさんが抜かれたら、困る

(-81) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

と、ここまで纏めたとこで本決定見え…うーん…ポールはんかぁ…。
まぁアランはんよりは単体白要素拾えてへんけどなぁ。

ただフェリクス坊ちゃんの危機感迫る様子もあり、ポールはんよりはシンディはんの方が吊り当てたいなぁゆうんがわての今の感想。
最終決定はまとめに従いますけども。

(240) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 研Q員 ベル

>>240
▼シンディ希望理由も、アランさん考察ばりに期待してます
(もう書いてたっけ?)

(241) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

決定みましタ?みましタ ポールセット
欠席裁判で心苦しくはありますケド?ケド人は拾えてないデスネ 私への昨日の触り方 ンーてなったのもあルので単体としてはアリ

ただフェリクス偽決め打ちデスよネ?初回でそれ少し勇み足な気もあリ

(242) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

★ハーキュリーズはん>>232
そのアランはんパッションハム感、言語化出来へん?

(243) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>225オズ
僕●オーガスト希望なの把握
でもできればオーガストは占いたくない
直近>>236、オーガスト狼でポールをSGにするつもりなら絶対こんな事言わない。

電車から出た時の空気、とか
個人的に彼女の考察表現方法が分かりやすくて好き。

対抗の白だけど、オーガスト単体だけ見ても白さが際立ってるから、できれば占いたくない

(244) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【人】 煙草屋 キース

すまん、遅くなった。
ゼノビア来たんだな、お疲れ。

そのゼノビアの白要素

COの速さ。相談してない。
満遍なく灰を見ている。早めに雑感をあげている。
敵を作ることを恐れていない>>213「思考隠しの気配のある人やなぁ。視点がなんやおかしいとか、理論が途中で変転しとるとか、そういうんよう見ます。」とか。
>>293「作為感」とか。

(245) 2012/06/27(Wed) 01時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

いや、見たいというより…証明したい?

黒くなんかないって。白だった時、霊襲撃でここ黒誤認されるのが、嫌。
そして僕は今のところ白だと思っている。
…ね、ね。ちょっと狼さんハークさんに突撃してくれない?

(-82) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

とりあえず 文月 しゃべりましょう
表はこわいかもしれないけど 出て行きましょう文月 俺がいます

(*70) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

危ない、確定だったな。
ついいつもの灰考察っぽく。。。

よし話す。

(*71) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

…イエロー真あるんじゃね?

(-83) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>241ベルはん
希望理由はシンディはん見とったら思考の流れに疑問点を感じた>>227ってとこなんやけど、まぁ何らかの能力処理当てたい思うとるんは昨日から継続しとる感覚。
パッション過多やから言語化は時間かかりそうやけど、がんばってみるさかいちぃと待って。

(246) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ルカさん>ナータンさんが扇動している、というより周りがナータンさんの後を着いてきてる感じ。
ナータンさんなら人でも人外でも
「んなこと知ったこっちゃねーよ」とか言いそうですがw

キース偽決め打ちの世論の中、ポール吊りが優先されるのは盤面整理的かな
発言が増えたわけでもないので、黒視が昨日より高まったわけでもないですし

(@116) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ネタ考察忘れてた。
>>1:@95で予告してたオーガスト-ヒルダ編

>>0:1>>0:2
村一番乗りと二番乗り。どちらも夜にネタを引っかけてるあたり相性というか、気は合うんじゃないかな。

オーガスト>>0:40のフリにいち早く反応したのはヒルダ>>0:44
友達だというヒヨコをさっくりあげるあたり>>71、ヒルダって恋人出来たら友達付き合い薄くなるタイプなんじゃないかって予想。
まあ、満遍なくお話してるし、本命はいなさそうだね。

一方でオーガスト。>>0:161フラグ建った?
恋に落ちるのに必要なのはちょっぴりの意外性。
気になる枠位には移行してそうだね。ふふ。

>>0:263から始まる猫トーク、もといオーガスト可愛いトーク。
ここから見える意識としては、ヒルダは妹扱い。それか所有欲。

(@117) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>0:403で矢印双方向になった?
猫が好きと語るオーガストに対し、猫になるにはどうしたらいいと回答、フラグですありがとうございました。

>>0:579もうくっつけよお前ら
……何か背後から聞こえたけど、きっと空耳 [にこりと凄む]

>>0:628オーガストから僅かの距離感?


以上より、誘い受け同士の心理戦と結論を出しておくよ。
オーガスト→←←ヒルダくらいかな。

(@118) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@111
これ、次からは事前に考えたほうがええかもしれへん。
立会い不要やったら、自由占いのグレランにすべき。

5時更新村とはいえ、占い師に夜中の3時まで立ち合わせるのは酷やろう。
希望して引いたわけでもないのに。

>>229【本決定▼ポール】
あ、決定変わったか。
うーん、今日1発言の人やから、バファ吊りやむなしやなあ。

(@119) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

☆ゼノビア>>243
んー、なんて言うのかな。
「ハムの人がしれっと、こう言うことを言いそうだよね」
と感じたんだ。

(247) 2012/06/27(Wed) 02時頃

ベルは、ヒルダたんの吊り希望はどなたなんでしょう?

2012/06/27(Wed) 02時頃


【見】 萬屋 グレン

>>234
気の毒やけど、そう悪い決定でもないと思うわ。
狩は霊護衛やろうから、白ならその判定が出る。
真なら落ち込まんと頑張ってや!

(@120) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

フェリクス真なら欠席裁判になっちゃって可哀想だけど…

(@121) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 煙草屋 キース

あぁ、決定出てたんだな。
すまん、明日はもう少しいろいろできるだけ早くする。

▼ポールな。了解した。

灰の狼探したかったが現状代わる灰を提案できるほど見切れていない。
フェリクス囲ってる可能性もあるし霊結果に期待。

(248) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>ハーク
★「ぶっ」て何。

>ベル
0459まで…できればそうしたいですが。プロでも言いましたが一応水曜は多忙日なのです、寝かせてください
あ、偶然にも残り459ptだ(どうでもいい

>>238
回答感謝。
「疑惑→撤回」は、「もし村人だったら誤認しちゃいけないわねロックかけずにもう一度更地にして考えなおそうかしらー」…って慎重に考える村人要素だと僕は思うんだけど。

(249) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

議事も読まずに(プロロは読み込んでたけど)ネタ考察
明日はベル[[who]]ゼノビア[[who]]を予定。

そろそろ眠気が…[欠伸をかみ殺し]

寝酒に>>0:3474を貰ってそろそろ落ちようかな。

(@122) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ゼノビア殿は、ポール殿だけでなく、アランも本気で押し上げてるな。>>2:239
村から白視されている狼が、村GS下位置を引き上げる白アピはあるが、同位置灰をGS上へ押し上げる行為は、非狼どころか潜伏狼の生存本能に反してるだろう。

(250) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

あー、シンディはんの何に引っかかってたんか分かった!
>>1:11「狼にお互いの力量把握の時間あげちゃうの好きじゃない」と、>>1:207「狼に考え相談させて時間使わせたかった」、ここが矛盾しとるんや!

赤の話題を気軽に出すのは非狼感って見方もあるけども、そもそもその内容が変転しとるさかい。
シンディはんの出すジャブの軽さや挑発的発言が全部ポーズに見えてしもてもう「白っぽいけど黒っぽい」としか思えなくなっとったんや!

ついでに言うと、わて>>1:207の「狼に相談させたかった=赤無駄遣いさせたかった」っちゅう方程式も、なしてそうなるんかよぅ分かっとらん。

(251) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>228ヴァルツ
フム 自分の白に目いきますカ?結果が絶対なら目は行かなイのは私 わかるんデスよネ
確白考察疑問に思わズ でしたっケ?>>88からは意図 わかってない印象でしタ?でしタあげる理由「オズに言われたかラ」コレわかってなイデス?わかってなイ

…ン ハーク真と思ってるのに私 なんでこんななるんでしょウ…
ヴァルツのそレ オーバーキルに見えていル?見えてル 印象稼ギ?キース真でも折ル?ト

挽回に溶けは納得 納得しましタ?しましタ
でもヴァルツ 吊りポールデスよネ?デスよネ それフェリクス偽決め打チ
そこで真あるなラ 必要デスカ?ならキースに占わせなイ?占わせないデスカ?

(252) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@116 アイヴィさん
そうですね。ナータンさん自身がどうっていう流れではないですね。
ナータンさんは単体白では思ってますが、それでも、流れの中心に自然といるのはちょっと怖いかな。
私が地上なら、白視しつつ警戒解けないタイプです。

>>@119 グレンさん
そうですよねー。希望見ても仮23:00-24:00、本24:00-25:00くらいが多い感じですし、その中で深夜までってのは厳しいですよね。
なかなかルール設定は難しいですね。

(@123) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ん…明日はポールがこちらにくるのか。お疲れ様。
フェリクスは自分の白に偽黒出された訳でもないのに吊は気の毒だね…フェリは頑張ってるよ[ぽむぽむ]

襲撃はヴァルツ[[who]]と予想。

(@124) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

もうゼノビア殿は白でいい。

(-84) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

そうです文月
文月の占い結果は 絶対真実です

がんばって 怪しい人さがしましょう
わからなければベル・オズ・ゼノビアの意見 参考にするといい

(*72) 2012/06/27(Wed) 02時頃

ヒルダは、ベル もう少しお待ちヲ 30分までには

2012/06/27(Wed) 02時頃


ルカは、>>@124 トレヴァーさん なかなかアグレッシブな襲撃ですね(笑)。

2012/06/27(Wed) 02時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>247ハーキュリーズはん
うん、言いたいことは分かりますえ。
わてはアランはんの>>71最終行、「消去法でここ真でいいわ」くらいの軽さを感じたさかい、なしてハム要素取ってはるんか気になったんや。

まぁその具体性のなさは残念なような、「一言のみからのパッション」て宣言から見たら違和感ないような。
少なくともハーキュリーズはんの正体が何であれ、ほんまにそう思いはったっちゅうんは確かなんでっしゃろな。

(253) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>239
なんでだろうね、僕もわけがわからないよ。
ところで>>251、僕なんとなくそれ(上段)わかるんだけど解釈いる?
それとも本人から聞いてみる?

ん…1白吊りって真の白なら本当に無駄手だよ。得る情報すらない。
んで、イエローは本当に反対意見強いんだよ。そりゃ当然だけど。
それだけでもイエロー>キースさんは成立すると思うんだけど。
自分の白が吊られかけていた占い師の対応として、さ。

僕が弁護士さん黒く見えてないのもあって、嫌な予感がひしひしと。

それもあって1白から吊るならゼノビアさんだったんだけど、なんか今日のやりとりで納得いったんだよね。わー、僕今迷子になってる!(きり

(254) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

襲撃は、ハーキュリーズさんとフェリクスさんで真の方でしょうか。キースさんは真でも襲いたくないところですからね。
役職的にはただのお弁当ですけど、考察が結構鋭いベルさんの襲撃もあるかもしれませんね。

狩狙い+ハムでも問題ないの純灰襲撃もあるかもしれませんね。
その場合、ナータンさんが本命でしょうか。

私が狼なら占破壊を目指すと思います。

(@125) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 玩具商 ズィー

ごめん、ちょっとドタバタしているので、ひとまずベルに委任している。
諸々、後で確認しに来ます。

(255) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

でもイエローめちゃくちゃ襲撃懸念ないんだよね

(-85) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@123
ポール白なら追従してきた中に狼居そうだよね。
ついでに言えば、フェリ真なら偽視と真視で役割分担すると思う。


これは…ヴァルツ狩狙い?[首こてり]

それじゃあ、お先にお休み…
[グラスの中のオリーブを転がし、一気に杯を*空けた*]

(@126) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

何故私 ヴァルツに噛み付いているんデスカネ?

(-86) 2012/06/27(Wed) 02時頃

ルカは、>>@126 トレヴァーさん おやすみなさい!

2012/06/27(Wed) 02時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>249 イエロー
仮決定で▼アランを見て、アランの発言を見るのを止めていたからだよ。
ところで対抗に質問してまで、これで何が得られるのか聞いて良いかな?

(256) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【人】 煙草屋 キース

>>178ヴァルツ>>179オズワルド
えーと、狼が3匹。ハムが1匹。狂人が1人。
占いは3人。人間と狂人と狼じゃね?
残りは狼が2匹。ハムが1匹。灰9人中

ん、そうか。これが正しい。

俺は算数できないらしい。一服しよう。
・・・ふぅ。

(257) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

ポールさん吊りを表明した組というと・・・

ナータンさん>>145、ズィーさん>>150、ヴァルツさん>>156
アランさん>>160、シンディさん>>170
という感じですか。
この中だとシンディさんでしょうか。
うーん、悩ましいですね。

(@127) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

偽黒出ない根拠は、まぁ、「ただでさえ確占狩人ゲーの危険があるのに、今偽黒を出すと(自分が護衛されることはほぼなくなるから)余計真を抜けなくなる選択を偽がとるか?」って話。

でも、狩人・護衛のワードは消す。

(-87) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>257
「人間と狂人と狼じゃね?」
人事すぎるwwww

(*73) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 萬屋 グレン

>>@125
同感や。襲撃優先順位は、真占→狩→霊やと思う。
灰狩よりも、まずは真占やろうな。

トレヴァー、おやすみ!

(@128) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【独】 羊大好き ルカ

さて、要素も何も拾わない印象だけのパッション予想
白かな?:ポールさん、ゼノビアさん、オーガストさん、アランさん
・・・片白+SG枠を白に取っただけですね。
ただ、単体印象がみなさん白いのですよ・・・。

残りの方を整理すると
白め(発言力強め):クィントンさん、ズィーさん、ナータンさん
白黒不明(普通):シンディさん、ヒルダさん、ヴァルツさん
という感じですね。

何の根拠もないですけそれぞれのグループに1狼ずついるのかな?という気がしています。

(-88) 2012/06/27(Wed) 02時頃

【見】 萬屋 グレン

そろそろ寝落ちーの魔の手が迫ってきました。
予定が変わったんで、明日以降、こまめな発言は厳しいです。

入れ違いですみませんが、墓へ来る人はお疲れ様でした。

(@129) 2012/06/27(Wed) 02時頃

グレンは、おやすみなさい……**

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

オーガスト オーガスト
>>122
私にはヴァルツ >>252に見えてまス今
これ演出 違いますカ?本当のもノ?

(258) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

明日オズの白判定出て「なんだやっぱり」ってなる村が見える…(ぶつぶつ
基本的に僕はまとめ役の指示に素直に従うほうなんだけどさ
ベルから▼ポールの理由がきちんと聞けてない気がしてさ、ちょっとさ、うん、もう
今回はやっぱ無理だわ、自分の中の気持ちが許せない。▼ハークorキースにセットさせてください。気持ちの問題。

占いたい候補→住玩鷹鍛舞

1dの希望見てきた。
ナータンとアランは●、ヴァルツは○だった。
シンディとズィーは、昨日ポール希望してなかった。今日突然見始めたのか?2人の発言を読み返してくる。

寝落ち防止用に暫定【●シンディ】セットなう

(259) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

あー、たしかに。

あれだ、中の人の内なる黒さ。
リアルでもたまに「自分のことだよね?大丈夫?」って聞かれる。
けっこういろいろ人事w

まじ偽占いですまんorz

(*74) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
あ、ルカさんも夜更かし組の人やった。
けど、誰やろう?
最大同村者(地上6回)のrusyiさんとlumiereさんが見破られへん俺に、中の人センサーはありません!

(-89) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@128 グレンさん
ですね。霊はそのくらいの優先度でしょうね。
その割に確霊だと護衛率が高めなので積極的には狙いたくないですね。特に、今回はオズワルドさんが強い霊なので迷った狩人が護衛してる可能性が高いですし。

(@130) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

ルカは、>>@129 グレンさん おやすみですー

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【独】 萬屋 グレン

/*
最大回数やね。
すでに頭が回ってない。

(-90) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【見】 萬屋 グレン

あ、今気づいたわ(遅い)。
狼が確霊に擦り寄ってる可能性がある。

(@131) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

でましたね うちなるくろさ がくぶる

いいえ大丈夫です 文月が頑張ってるの わかりますから
ゼノビアの白要素あげたら 次は占先探しましょう 「キース」

(*75) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

グレンは、時間があったら見直すφ(..)メモメモ

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

今更だけど>>212はちゃんと見たよ。うん、ありがとー。
>>198で見てもらえたのも合わせて、気になってた部分は晴れた。

>>258
今まさに「僕は今>>252にものすごく共感した」と言おうとしてた。

ヴァルツさんね、追及姿勢すごく白いなーって思ったんだけど、相手もあって村人のガチ追及と派手な印象稼ぎの境界をうろうろしてて。
で、なんか、>>124を受けての>>128が、すごくあっさり引いたように見えたんだよね。むしろそれに少し引っかかった。

(260) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

グレンは、今度こそおやすみなさい**

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【見】 羊大好き ルカ

>>@125 でキースさんは真でも襲いたくないと書きましたが、キースさんが襲撃されるパターンが1つ(2種類)だけありました。

ハーキュリーズさん狂・オーガストさん狼
フェリクスさん狂・ポールさん狼
の場合ですね。この場合、キースさん真が狼目線で確定で、護衛もほぼなしなので襲撃しそうですね。
この場合、ポールさんかオーガストさんが狼っぽくなるのでリスキーですが。
今日はポールさん吊りなので、キースさん真が狼目線で確定してるなら喜んで襲撃するかもですね。

(@132) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

アッー 村人って言ってしもた 村側!村側!orz

(-91) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:252ヒルダ殿
占候補の出した白吊り=即偽決め打ちとは限らんぞ。
重い手損になるが、占い師本人を吊るわけではないのだ。

今キース殿を見直してきたが、やはり村要素と占要素が見当たらんのだが。
>>2:88「挙げろって言ってた」>>2:180「純灰からは狼探さないのか疑問」あたり、他人事感が非村側印象でな。
騙らざるおえなかった狂ではないか?

音>黄>>>>>煙

(261) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

そしてここにきてヴァルツはんがえらい勢いでわてのこと支持してはるんがびっくりなんやけど。何かどっかで、わてのこと人外とか言うてへんかった?
と思って見直してきたんやけど、昨日の希望挙げは消去法で今日は>>128から思考転換してはるんか。
んー?そっからポールはんとアランはん白やないか言うただけで、ここまでわてプッシュ?

>>197から急速にフェリクス坊ちゃん真視に傾きはった印象を受け取るんどすけども、キースはんのことは偽決め打ちなん?
>>178>>187とか、まだ理解することは諦めてへんように見えるんどすけれども。
ヒルダはんのキースはん評価>>252には同意なんで、こっちへの返答も見たい。

(262) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【独】 煙草屋 キース

しばらく占い師に優しくしよう。
その正体が狼でもいい。
優しくしよう。

(-92) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>256ハーク
今日アランに触れたのは>>232が初めてなのに
仮決定が出た時点ではアラン見るのをやめてたんだ?

>>232「ぶっ、本決定了解」
対抗の片白が吊られてやがんの、ざまぁー
って言われた気がして。ちょっと(ry

真意を確かめる為に聞いた。ごめんな、変な事聞いて。

(263) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 研Q員 ベル

>>259
昨日の灰考察より狼視
今日1発言
ハーキュリーズ真に見ている
フェリクス偽に見ている
票数(少なからず村側も疑っている)
霊白だったらこうかな、っていうのがある

今日ちょっと占い印象が若干変化したため灰からアランを吊りに挙げたが日和った。票数が大きいよ、ごめんね

(264) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>254オーガストはん
んー…シンディはん本人から言があるなら聞きたい、その上でオーガストはんの見解も聞きたい。ちぃと暖めといて。

★シンディはん
>>251について、思うところありましたら仰っておくれやす。

(265) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 煙草屋 キース

★>ゼノビア
どこ占いたい?>>205の占いたくない人以外?
参考に教えて欲しい。

(266) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

フェリクスは、もう2時半…だと…

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

★キースはん
>>173の片白吊りへの疑問が>>88の時点で出てこなかったんはどうしてでっしゃろか?

(267) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 玩具商 ズィー

まだ落ち着かないけど、少しずつ。

ん、ん……このフェリクスの感じはちょっと悩ましいなぁ…。
>>259の最初の一言から、フェリクス狼でもポール囲い無さそうかなという気も。

ちなみに、私昨日からポールさんはハムより狼と見ていて、占いではなく吊りにかける気満々だったよ。>>1:200

>フェリクス
★現状、ポール吊りに狼の力が加わってると感じてる?
★もしそうなら、何の為にと思ってる?

(268) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>264ベル
ん、ありがと。
そーゆー理由なら、きっと明日霧が晴れると思う。
票数が大きいのか…やっぱりこの中に人外いる確率は高そう。

ポール本人に頑張ってもらいたかったのもあったけど
後は僕が頑張らなくちゃ、と思う。ポールの分まで。
ベルに委任、に戻すね。

ポールは墓下でゆっくり休んで。

(269) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

ズィーは、質問した内容がすぐ下で答え出てたwwwフェリクスエスパーだね!

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:262
☆正直、キース殿の淡白さから非村印象が強くなってきている。
対話していても、何かよそ見されている気分でな。

フェリクス殿は村勝ち筋を考えて、自分の白を守ろうとしている。
キース殿にそれが感じられない。

(270) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

ベルは、>>269 まあフェリクス偽視も大きいから頑張って。

2012/06/27(Wed) 02時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

おっと。
☆キースはん>>266
ハム狙いでオーガストはん補完希望やったんどすけど、>>254がなんや白くて悩んでます。シンディはんへの横槍の差し方が。
そのせいでシンディはんとも>>251について対話してみたくなったという相乗効果。

この辺に人外おるんちゃうかっちゅうパッションでいうならズィーはんかなぁ。昨日のわての質問>>1:302スルーしはって>>63継続なんがちぃと引っかかっとります。>>64見るに読んではいてはるみたいやのに。

(271) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>267ゼノビア
>>88の時点って片白吊る流れじゃなかったはず。少なくとも俺にはそう見えた。俺自身そのつもりじゃなかったっていうのもあるかもしれない。
それなのに白要素白要素言われるのがわからなかった。
で、実際希望集中してきて「あ、白要素いるのか→でもそもそも何で片白吊るんだ?」ってなった。
経緯はこんな感じなんだが答えになっているだろうか。

(272) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

で、「1白吊り=偽決め打ち」って思考になってるところとか、
>>252でなんか僕の心の中にあった漫然としたもやを言語化してくれたところとかで、なんか今やっと僕の目に道化師さんが見えたような感じ。
真面目に言うと前者はその思考の偏りに共感視・人っぽく思う。

これならシンディさんと位置逆でもいいや。

>>265 ん、わかった。たぶん同じだろうとは思うけど、了解。

>>259
むしろ、怖くてたまらない。
弁護士さん白だって見えてるイエローに言うのも変だけどさ、これで、弁護士さんが白だった時に、霊判定を見られなかったら。それで黒と誤認されたりしたらって思うと、なんか、感情的な部分ですごく、いや。

今日の吊り票の偏りからやっぱり白でいいんじゃないの、って思ってたり。

(273) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【独】 研Q員 ベル

まとめに偽視されるとか
真でも偽でも辛いよね

ごめんね、でも好感度は上がってる(灰で言う

(-93) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:262 「ポールはんとアランはん白やないか言うただけ」
村灰スケールABCDといて、AがDを白いと言う価値と、CがDを白いという価値は大きく違う。

(274) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>271ゼノビア
あ、本当だ。質問入ってた。
ごめん、詰まっててわからなかったw

>>1:260クィントン普通に白、アランここも白、ヒルダにも下げずに占う必要感じない&理解姿勢白としている。
ここが敵を作らない姿勢に見えたの。

(275) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ンー希望出しまス?だしまス

捕まえた気がしまス【▼ヴァルツ●ポール・ゼノビア・ズィー】デスネ

ただ▼ポールなのデ ヴァルツ占ってほしいデス色見たイ
ハーク キースに占ってほしイ対象
フェリクスはゼノビアかズィー占

シンディアラン今日話せてなイ?なイ コアあわなくて申し訳ナイデスケド ここは私見極められると思うのデ 反対 人だと思います現状
ナータンも人かなと思ってまス

クィントン今日あまりいなイのデ?のデ保留デス
オーガストはハークの白 放置
ゼノビア・ズィーは消去法デス ズィーはアランへの体勢やや気になリ?SGにしそこねタような何かを感じル
ゼノビアが全然入ってこなイ すみませン話したいちょっと洗いまス

(276) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>270
淡白なキャラなんだよ・・・

(*76) 2012/06/27(Wed) 02時半頃

【人】 研Q員 ベル

ヒルダたん>>276
私もズィー×アランが気になるんだけど両狼は無いと思う?

(277) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>276ヒルダ
捕まえた気って、ヴァルツ人外に自信有りという事かしら。
狼と見てるの?それとも、ハムと見てる?あと、自信の程を一言。
(我ながらインタビュアーみたいね)

(278) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 研Q員 ベル

ハム、ヒルダ

(-94) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ズィーは、>>277 ちょっと、なぜその記号……!

2012/06/27(Wed) 03時頃


ハーキュリーズは、あ、狼の皆さま。ボクの占い先はまだ明言しないので寝て下さって構いませんよ。

2012/06/27(Wed) 03時頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>260オーガスト
私今ヴァルツ狼に見えてまス 見えていル
ハイ そこの姿勢が浮きまスネ?浮きまス キース相手だかラ って感じがするンデス 偽だとわかっていル?キースヴァルツ狼?ヴァルツゼノビア狼? か真でも潰しとケ?カ

ンン 誤ロックだったら嫌デス 嫌デスケド

(279) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ベルは、リバも可

2012/06/27(Wed) 03時頃


ズィーは、せっかくだから、左側がいいな…!

2012/06/27(Wed) 03時頃


【赤】 煙草屋 キース

寝たいんだが俺もまだ明言していないんだ

(*77) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>277ベル
両狼デスカ?両狼 フム
お互いに少し攻撃してノ 休戦 両狼想像しましタ?しましタケド
アランは人じゃないデスカ?デスカ という気持ちがありまス
あとそれよりヴァルツが狼だと思うのデ?のデ そうするとズィーアラン両狼はなイ?ないデス

(280) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

☆キースはん>>272
おおきに。その点については理解できました。もう一つ質問させておくれやす。

>>173>>180での片白吊り反対の姿勢と>>248ポールはん吊りへのあっさり了解はなんや食い違うんどすけど、ポールはん人外やと思ってますのん?
あの片白吊りへの疑問視は、わてを吊りたないってだけやのぉて、「片白に狼はいない」っちゅう基点からどすよね?

(281) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>278ズィー
狼でみてまス?みてますネ 今日最初ヴァルツ人思ってましたケド?ケドなんか 変デス
自信ありまス割と?割ト いや違ったらすみませンガ

(282) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

たんぱくは せいかくようそだから しょうがないですよね

占先どうしたいですか?文月

(*78) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 羊大好き ルカ

ズィーさんも可愛いよね・・・。
ルカ視点だとお友達になりたいという感じですがw

(-95) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>268ズィー
お、安価ありがとう。ズィーがポールに昨日から目をつけてたの把握。
☆感じてる。

☆むん…そりゃ、SGを作るためじゃないかな
あるいは、ポールをハムだと思って直接▼にかけたかったとか、かな?
まず後半から来た3人にちょいと注目。
>>156ヴァルツ>>238見てちょっともんにょりなう…
>>160アラン
GSと一緒に提出してるのが、しっかりした思考を出してるイメージで…票を合わせてきたようには…見えないような、…ちょっと見えるような…(悶々
>>170シンディ
吊希望にちゃんとした理由が無いのは黒要素だよ
パッと来て、世論に合わせてポールに票入れた感じがするー

(283) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 研Q員 ベル

>>280
アラン仮決にしたの結構ズィーたんアランしゃんクサかったからなんだよね票とか絡みとか
まあ単体見直してないから思いつきの半ブラフみたようになっちゃったけど
ポール霊白でもズィーたん影がかかってくるかなあとも
本人今居るから気まずいけど

まあやっぱり白いんだけどサ
単体見直すかあ

(284) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>275ズィーはん
お星さん付けたんに!……しゃべり方が下手なんは、ごめんなさいどす。
そこら辺に関しては、わてのスタイルが初日は軽くでも白取れた人は除外してって残った人の中から違和感を探そうっていう形なんが原因やと思いますね。
ぶっちゃけ初日から全員の発言の理論性精査なんて時間いくらあっても…コホン。

(285) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ん… うん、委任はしない主義だけど、今回だけはさせて。
なんか、自分の手で吊り票入れるのに、抵抗が。

欠席裁判は嫌い。バファ吊りも嫌い。でも吊りたい人がいないよ。
アランさんと二択は、どっちも選べない。

(-96) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 羊大好き ルカ

まあ、ゼノビアさんの文章が詰まりすぎで読みづらいってのはわかりますね。私も読みづらいタイプなので偉いことは言えませんが・・・。

意見は結構すっと入るんですけどね。

(-97) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 煙草屋 キース

>>281ゼノビア
ポール人外だとはあんまり思ってない。というか・・・わからん。
ただ、代わりにこいつの方が黒い!こいつ吊って!っていう灰が見つかっていないんだ。それはちゃんと灰見れていない俺が悪いんだろうが。
>>173最後で言ってるようにポール黒の可能性自体はあると思っているんで了解した。

(286) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>283フェリクス
んー、力がかかってると思うなら、票が競ってる先に視線が行かないのかなぁっていうのが私の素朴な疑問。

>>284ベル
いや、別に本人居ても続けてて構わないよー。
むしろ、面白いし。

>>285ゼノビア
ごめん、行間詰まってるの苦手なんだ……。
間あけてくれると嬉しいなーなんて。えへ。

(287) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>261ヴァルツ …………違うんデスカ?デスカ?
占の結果を否定するコト?コトデスよネ?ム?
なのにフェリクスに占わせる違和感?違和感デス

というかそのスケールなのにポールしか吊りたい所なイ?何故?

キースは不慣れ真が切れなくて怖い 怖いんデスヨ ハーク真だろうとは思ってますケド その要素 私には非村と言い切れなイ やることわからなくてぽけーとしてる子供みたいなんデス?なんデス

(288) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ベルは、>>287 揚げ足取りたいからもう少し足揚げてほしいんだけど

2012/06/27(Wed) 03時頃


【赤】 煙草屋 キース

考え中。というよりあんまり考えられていない。
そこそこ希望あるズィー?

個人的にはヴァルツに黒出ししてどんな攻撃が来るかある意味楽しみ、うふふ。なんてどMな案が脳裏を過ぎったが・・・無いな。

(*79) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

だめだな、どうしてもハムという存在を忘れて狼探しに没頭してしまふ…

誰かも言ってたけど、僕偽視されてるんで
っていうかぶっちゃけハークに真視もっていかれてるのが悔しいんで
ハム溶かして一気に挽回したい場面。

だから今日はハム占いたいけど、今まで狼探ししかしていなかった事にはたと気づいた()

これからまたハム探しにログ潜るのは、ちょっと無理。今日はいつもより熱ちょっと高めだし、そろそろ寝たい。

と、>>276ヒルダ
僕●ゼノビアかズィー希望、把握。

せめて皆が僕に誰を占ってほしいのかだけでも見ないと…
ログ遡ってくる。

(289) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ズィーは、えっ……ちょ、ちょっとだけだよ……?(ちらっ)……って、何させるのー!!

2012/06/27(Wed) 03時頃


ベルは、ずさああああ

2012/06/27(Wed) 03時頃


【赤】 煙草屋 キース

ぽけー


いや、マジなってたw
葉月エスパー?もふもふ。

(*80) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

夜3時…こんだけ頑張ってさ、明日ポール黒だったら笑うしかないよね。ほんとに。

あ、でも偽確劇場もいつかやってみたかったんだよねー!(ブラフ

(-98) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>284ベル
票デスカ?ズィーアランお互いのデス?

ンン ポール白だと灰2狼変わらズ?変わらずデスからネ
アランズィーも検証してみますケド?ケド でもヴァルツ

(290) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ヒルダは、これは美しい滑り込みデスネ?デスネ

2012/06/27(Wed) 03時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>274ヴァルツはん
うん、それは分かる。
ヴァルツはんの仰ることは筋が通ってる、とは思うんどすけども。

ちょっとぶっちゃけてみよか。
なんや>>197から急にわての傍に来はった感が強すぎて、音狼視に乗っかられてる?っちゅう懸念が拭えんのどすよ。
ヴァルツはん最初は黄非狼ロック言うてはったし、黄狼を真視させたい狼と考えると色々辻褄が合ってまうんがごっつ不気味。

けど、わてはヴァルツはんの発言内容自体にはおかしさを感じてへんので、あんさんを信じたい。
>>69「引っかかるところがない」とまで言うてはった音真視が一転するほど、わての>>194一点は説得力が強かったでっしゃろか?
あの時点では、ヴァルツはんはまだわてのこと、そこまで白いとも思ってへんかった筈どすよね?

(291) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

なんか、直近の感じ見てるとイエロー真ありえそうな気がしてきたなう。
ハークさんかイエローが真だろうというのには変わりなく、差が縮んだ。

…ゼノビアさんとキースさんの間の距離感、両狼っぽくはない。かも。

>>279
うん、うん。なんか、綺麗に言語化してくれてありがとう。
どうもそれと同じことが頭の中にぼんやりしてた。
から、明日真面目に見てみようか検討中(※ならないフラグ)だった。

(292) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ぽけー

すみません あんな言い方をして 文月

エスパーじゃないです ちがいますよ?きしし
そうみえるんです それは文月の単独感 強みです もふもふ

(*81) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ズィーは、ベル相手だとハークみたいにぽかぽかする訳にいかないw

2012/06/27(Wed) 03時頃


【人】 研Q員 ベル

クィンたんの>>127の今日はナーたんに追従で寝るってガチだったん、表に反映してないけど
というか今日のクィントンさんの動きは何だ確白か聖痕者か
軽いなあ

(293) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 玩具商 ズィー

>>291 あんさん言われて一瞬反応したなど……!!!

(-99) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ところで、ずっと思ってたんだ。

(-100) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

レッドとイエローがピンク(の護衛)を取り合う構図…ゴクリ

(-101) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

うあ 襲撃どうしましょう 考えていなかった

表に没頭しすぎ わろた

狩抜きか 霊抜きもうまみがあるなぁと思えて うーん
ハーク食うのは 無理ですかね んー

(*82) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あ 文月は表優先でいいです 占先きめるまでは

ゼノビアに意見もらいましたよね どう思考しましょう?

(*83) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ゼノビアは、ズィーはん>>287、善処しますわあ…長文癖なんよなぁ、わて。

2012/06/27(Wed) 03時頃


【独】 劇団員 オーガスト

霊襲撃懸念して占襲撃懸念しない時点で占護衛狩人見え…げふん

(-102) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ヒルダは、ゼノビアと話したいのに結局この喉ェ というかゼノビアの喉もェ

2012/06/27(Wed) 03時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

【本決定確認】セットした。
あやうく俺吊られかけられてて仰天した。

ズィー×俺? 確かポール×俺 とかもナータンに予想されてた気がする。どんだけカップリング人気なのww

そーだな、ズィーの動きで疑問あるとすれば疑惑蒔き方は論理。ポール・ゼノビア・俺とかへ対して。疑問のとっかかりとしてはおかしくない。その後の要素拾いに質疑とかではなく「ここ疑わしい」と声を上げて周囲の反応待ち、無理そうなら引く、いけそうなら推す。自分で探すと言うより、流れの中で能力処理できないかを計っている感じが狼っぽい。ヒルダとか真逆で「ん?狼ありますか?聞いてみます、探ってみます」と自分で探しに行く感じ。俺はこっちのが人っぽいと思う。

(294) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 煙草屋 キース

ハークかオズ抜かないときついな。
霊エアの占護衛だと思う・・・狩にもよるけど。

若干メタになりそうだけどこの村で占襲撃は嫌な予感がするw

(*84) 2012/06/27(Wed) 03時頃

オーガストは、みんな長文病だな!

2012/06/27(Wed) 03時頃


オーガストは、僕もひどいけど、消費ペースは普通だ!

2012/06/27(Wed) 03時頃


ヒルダは、時間的には この喉妥当なんデスケドネ?ケド…

2012/06/27(Wed) 03時頃


【独】 劇団員 オーガスト

ごめん。ごめん。イエロー真なら墓下で謝り倒す。

(-103) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

僕はやっぱり僕を護ってくれた人を護るよ。@0

(-104) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:291ゼノビア殿
強かった。
どうにも体感的な話になるが、説得された感覚が心地よかった。言葉に思考への浸透圧があったというか。

その言葉で、ゼノビア殿の白位置が上がった。

(295) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

そうですねぇ
この時間までいるメンバーでなければ ほぼハーク護衛だとおもうんです

ただ ここにきて揺れている人がいる
ゼノビアはハーク守りません オーガストも霊守りかねない

嫌な予感ふきました きしし そうですねぇ

(*85) 2012/06/27(Wed) 03時頃

ゼノビアは、わてもヒルダはんとお話してみたかったんに、気付けばこの喉や…

2012/06/27(Wed) 03時頃


【独】 研Q員 ベル

こんな時間にズィーたんアランしゃん居るなんて
やっぱり占い先気になるんですか^q^

メタ推理か過ぎる

(-105) 2012/06/27(Wed) 03時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月 は うらないさき きめろくださいww

候補は誰ですか?文月

(*86) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

っ(ハムホイホイ)
これで出てこないかな

あー、思考停止する音がした。シャットダウン中です…
暫定のまま【シンディ】にする予定。
遅くなってごめん

えっと、僕にはない思考だ
ズィー>>287
「票が競ってる先に視線が…」
ポールに視線が…いってない?
えと…お手数ですが
僕のポンコツ頭が分かりやすいような説明をお願いします…

(296) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

ヒルダは、アランどこかに質問おきましタ?エェ おきましタ

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ヒルダは、すみませンゼノビア?ゼノビア 明日こソ

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ゼノビアは、明日はもっとちゃんと時間取れるはずやさかい、お相手させておくれやす。

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【人】 煙草屋 キース

>>271ゼノビア
回答ありがとう。オーガストは俺は占う気は無い。ズィーか・・・
>>284ベルもズィー気になってんのか。ちょっと検討しよう。

(297) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【見】 羊大好き ルカ

ゼノビアさんの怒涛の攻勢って感じでしたね。
ここにきて白度があがった感じです。

いよいよ吊り襲撃で動き出す感じでしょうか。
明日はお仲間が増えるのでいろいろお話できそうですね。
ポールさんは体調がよくなってくださるとよいのですが・・・。

といったあたりでそろそろ寝ます。
おやすみなさいませ。

(@133) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 研Q員 ベル

>>283
>ポールをハムだと思って直接▼にかけたかった

ポールハムなら溶けてんじゃないの
フェリクス狂だと思ってポールハムだと思ったって事かな

(298) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

オーガストは、占い師ズは寝る前に明言してね!してね!?

2012/06/27(Wed) 03時半頃


アランは、ヒルダOK。見てくる。

2012/06/27(Wed) 03時半頃


フェリクスは、起きてる人いっぱい…皆、明日、大丈夫?

2012/06/27(Wed) 03時半頃


オーガストは、と、一応。

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>292オーガスト
イエ お役に立てたなら良かったデス?良かったデスネ
とか言って違ったらすみませンガ 私も明日再検討

(299) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

ベルは、まあ今日の占い先は注目ですからね(メタ

2012/06/27(Wed) 03時半頃


オーガストは、ヒント:僕は深夜コア

2012/06/27(Wed) 03時半頃


オーガストは、仮23時とか家に着いてるかすら危ういよ!

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【独】 少年イエロー フェリクス

>>298
うっかり!

してんもれー

もうだめー
あたまはたらかないー

(-106) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

オーガストは、けど多数意見優先。僕の希望後出しでいいならそれで。

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ベルは、決定についてうまくいく方法募集してるよ

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ベルは、仮仮23 仮24、寝るなら委任明言、本25とかどや

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:288ヒルダ殿
占候補の白判定を吊る=偽決め打ち、ではないだろう?
偽決め打ちは吊りだ。

フェリクス殿真の可能性で公狙い、騙りの可能性で白判定吊り。

そのスケールと言われてもな、占吊りはせんぞ。
キース殿は真の可能性を低く見ているが、率先して占機能破壊してどうする?

(300) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>294アラン
でも不思議と、周りからは私達カップリングにも見えるらしいのよ。
不思議よね。

そういえば、>>160のスケールに私入れるとどの辺りかも教えて貰えると嬉しいな!
▽に名前はあるけど、スケールにいないんだもん…。

(301) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>294アランもズィー狼言い始めたか、ふむ。
どっちかに色つけるって意味でもよさそうか。

ハーキュリーズ真とは見ているが俺とフェリクスについては保留にしているというか曖昧な感じ。アランロック?ぽいのもちと気になる。
なんとなくふんわり単独な感じもするんでハムもあり得るかと。

俺は【ズィー】を占う。

(302) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

>>171 ナータンに対しては >>73>>81 希望出しの次点で試したつもりはねーが、○の後の動きに疑問は出た。だが、ナータンのマイペースだという回答に納得している。人の思惑で動く性格じゃねぇ。

>>209 要素引き出す相手じゃねぇし。自由占で存分に村への考えを語れる立場だ。占視点からの世界観に疑惑出たら偽視。疑問があれば質問するが、それより占要素が落ちるのを待っている感じはあるな。立場が違うからだよ。

(303) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 研Q員 ベル

そうそう第二で唐突とかラインびんびんだよ(便乗)

(304) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

ヒルダは、ゼノビアとアランにうなずきました。

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ヒルダは、ベル 私も遅いデスネ?遅い基本 その案はいいかト

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ゼノビアは、そういや占い師起きてはるなら、占い先投票でもええんやないん?

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【赤】 煙草屋 キース

突然持論に目覚めるのもアレなんで、世論にしたがうぽけー占い師でいく。

白でいい?

(*87) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

ゼノビアは、とか思うたけど明言してへんのハーキュリーズはんだけか…あんま意味ないな…

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ベルは、投票自由だと被ったら微妙ってクィントンが言ってた

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【人】 少年イエロー フェリクス

>>298
あ、僕狂、が抜けてたごめん
「僕狂ポールハム」
僕だいぶ偽視されてるからね…たぶん狼にも召し使いだと思われてるんじゃないかな、と。

今日の感想。
さすが再戦村…
皆士気が高いし白位置にたくさん人がいる。
さっきまで、僕からは遠くて見えづらかったけど
今夜だいぶ近くなった。後は明日…明日はあんまりこれないんだったorz

(305) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*79でズィー?って書いたんだが反応無かったからそのままいっちまった。

まずかった?
・・・しゅん。

(*88) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*79でズィー?って書いたんだが反応無かったからそのままいっちまった。

まずかった?
・・・しゅん。

(*89) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

フェリクスは、ハークはどこ占うんだろ、先に明言しちゃったけど被らなかったかな…大丈夫かな…?

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【独】 少年イエロー フェリクス

狼たちは
占い師達の占い先を確認してからじゃないと
寝れないんだよね

だからハーク、早く提出してあげて
かなり遅かった僕がいうのもアレだけど…

(-107) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 研Q員 ベル

そのactは、何、ハーキュリズ真占なんですかって言いたいよ!

>フェリクスは、ハークはどこ占うんだろ、先に明言しちゃったけど被らなかったかな…大丈夫かな…?

(306) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 煙草屋 キース

発表は俺からでいいんだよな?
9時過ぎになると思う。

さすがにこのまま起きてるのは辛い
おやすみ**

(307) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

キース>>302 つか、俺が最初に言い出したってーの。ここに来て追従したような言い方すんな。

本日増えたキースの要素まだ見てねーからな。今朝までで要素何かあるか、キース。
フェリクスは▼ポールへの大泣き感が真っぽい。白見えて吊られるとかマジ泣きの感情は共感できる。

ズィー>>301 スケール作り直す時は全員分考え直す必要あるが、ちょい今体調的にそこまで全力考察やり直しできん。そのうち。

(308) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>300ヴァルツ
…違うんデスカ?「お前の判定は信じない」というコトデスよネ?それは私 偽打ち同義と思いましタ?思っタ 思っていル
??そこの捉え方私がおかしイ?

真の可能性見るなラ?見るなラそこバランス取る必要はなイ?なイ

?占吊りをしろと言ってるわけじゃないデスネ?ないデス
フェリクスがその位置にいル?いるのニ ポールしか吊りたい所なイ?のが不思議

(309) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

にゃー すみません見逃した みのがしてました

ズィーでいいですよ りょうかいです
ヴァルツに黒だしとか 俺と文月のラインぱないですね しば

(*90) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*87
世論にしたがうぽけー占い師りょうかいです?りょうかい きしし

白でいいんじゃないですかね?んん たぶん

(*91) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙草屋 キース

そろそろ限界。
襲撃は葉月にまかせる。俺、葉月の言うことならなんでも聞いちゃうから。

おやすみ。

(*92) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*88>>*89
だいじなことなのですね

にゃーすみません みのがしていて
文月なでなで です

(*93) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

はい 文月おやすみなさい おやすみ
遅くまでお疲れ様です 明日もがんばりましょう 水無月の為にも

俺に襲撃まかせると ろくなことがないですよ まがお

とだけ先に 言っておきますね

(*94) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙草屋 キース

なんか前村にも大事なこと2回言う奴いたなぁ。

気のせいかなぁ。葉月もふもふ。

(*95) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

オーガストは、わはー 僕は限界だ!寝る!**

2012/06/27(Wed) 03時半頃


【赤】 煙草屋 キース

まぁ、襲撃ろくなことにならないならならないでまた伝説が増えるだけだからw

今度こそおやすみ**

(*96) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>2:309
つまり今日ポール▼希望した灰>>2:193は、2日目でフェリクス偽決め打ちしていると思ったのか?

「フェリクスがその位置にいル?いるのニ ポールしか吊りたい所なイ?のが不思議」
すまん。ここは考えたが分からん。
もう少し言語化を頼む。

(310) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>303アラン
ありがとうございまス デスネ?ハイ ナータンはマイペースだと思いまス?思ウ アランのアレは少し意識過多と思いましタ?思った私モ

フム?フム アランはあちこち話しかけに行ク?行くと思いましたガ 了解デス?了解 不慣れ真切りますカ?アラン

>>171とんだラヴァルツ当分放置で良イ とか言ってました私ェ

(311) 2012/06/27(Wed) 03時半頃

ヒルダは、すみませンヴァルツ喉切れましタ?喉 明日でも良いデスカ?

2012/06/27(Wed) 03時半頃


ヴァルツは、ヒルダ了解

2012/06/27(Wed) 04時頃


ヒルダは、上段そうデス フェリクスの真切ってると思いましタ?思っタ>>58

2012/06/27(Wed) 04時頃


ベルは、ハーきゅん生きてる?

2012/06/27(Wed) 04時頃


ヒルダは、ヴァルツにお辞儀をしました。

2012/06/27(Wed) 04時頃


ヒルダは、すみませン流石に時間 おやすみなさイ?おやすミ**

2012/06/27(Wed) 04時頃


ハーキュリーズは、ズィーをアランにとられて傷心中のハークです、こんばんは。

2012/06/27(Wed) 04時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

>>*95
いたような気が しますね
だいじなことだから しょうがない

文月もふもふです

(*97) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>308アラン
ちょっと、なんでそもそも私▽に入るくらいなのにスケールから漏れ落ちてるのww


そしてヒルダのヴァルツへのぐるぐるっぷりが人っぽく見えてきた気がする。
>>311を見ると、結局ヴァルツ人視に戻ったのかしら? よくわからないww

そして、この時間まで皆活動している事にビックリ。
人の事は言えないけど、皆リアル大事にね。@0

(312) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 研Q員 ベル

居た。

大丈夫そうなので寝る

(313) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*96 その伝説は とても阻止したい ですね

きしし
考えてみます うう ぐるぐる

おやすみなさい文月 だいすきです

(*98) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

☆ヒルダ>>311 不慣れ真は切らん。フェリクス真は切っていないが、ハークのが真視上。で▼ポールは単体評価で昨日から印象変化できてないんで厳しい所だ。目下フェリクスの必死さとオーガストの危機感が共感できて困る。

まぁ、今から▼ズィーとか時間的に票的にもできんのでこのままで仕方ないな。ポールが来れていれば…とは思う。

(314) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*96 その伝説は とても阻止したい ですね

きしし
考えてみます うう ぐるぐる

おやすみなさい文月 だいすきです

(*99) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

お風呂の中でオズに丸乗りしてズィーを占おうと思って戻ってきたら、
キースが先に指定していたのでまた悩み中なだけだよ。

ベルはおやすみ。

(315) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

だいじなことなので2回いいました 故意

(*100) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ズィー>>312 俺への狼視の部分以外ではズィーは白要素と言うか、村への貢献度の方が多いと感じていたからだ。本日能力対象にする人じゃないと思っていたんだが、全体見直すと俺の中ではズィー狼が他より大きかった。

相対評価と絶対評価の温度差かな。スケール出して気付いたよ。

(316) 2012/06/27(Wed) 04時頃

ズィーは、取られてって、そもそも私誰ともフラグが立っていないような……しくしく……。

2012/06/27(Wed) 04時頃


【独】 少年イエロー フェリクス

>>306
また失言やっちまったー

眠いときは寝たほうがいい、フェリクス覚えた。

今更言い訳するのめんどいからねたねたさぎー
ハークは早く占い先明言してー狼がかわいそー

ぱっそん、鷹さん狼?ぱっそん。

…あれ、外が明るい
もうこんな時間?マジで寝ないと…

(-108) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【人】 研Q員 ベル

\人───┬───狼
人□劇□花│■弁■■
│□鷹□□│■■■■
│□□□□│■■■■
│住□□□│玩■■■
├──舞─┼─鍛──
│□□□□道■■■■
│□□□□│■■■■
│□□□□│■■■■
狐□□□□│■■■■

(317) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

オーガストゼノビア>アラン 狩なら
多分ハーク抜けます

ヴァルツはびみょう

ズィークィントンナータン狩だと ハーク護衛だと思います

シンディ 多分非狩

(*101) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

私ハムかよ

(-109) 2012/06/27(Wed) 04時頃

アランは、ズィー、あれ?ハークからの熱い視線はフラグじゃねーのか?

2012/06/27(Wed) 04時頃


ズィーは、だって傷心中って言ってるよ?

2012/06/27(Wed) 04時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

ベルの中で俺がとても 人外

(*102) 2012/06/27(Wed) 04時頃

ズィーは、誤解されたとしたらアランのせいだぞーばかー(ぽかすか

2012/06/27(Wed) 04時頃


【独】 少年イエロー フェリクス

なんでこんな急にズィーが疑われはじめてるんだろ?
ご主人様でもハムくんでもなさそう。


…あ、明日
シンディのいろ…
……どうし…よ…………………ぱたり**

(-110) 2012/06/27(Wed) 04時頃

ハーキュリーズは、ズィーを抱きしめた。

2012/06/27(Wed) 04時頃


ハーキュリーズは、ズィーはボクよりもアランの方がいいのかい?

2012/06/27(Wed) 04時頃


アランは、ズィー×アランに傷心って意味だろ。ハーク→ズィー割と本気じゃねーの?

2012/06/27(Wed) 04時頃


アランは、いや、ズィーが左が良いとか主張するからだろww

2012/06/27(Wed) 04時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

オーガスト 雑ですが非狩

(*103) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハークが 俺占うと 狼終了の おしらせ

(*104) 2012/06/27(Wed) 04時頃

ズィーは、あう、べ、別にそんなつもりじゃないもん……。ぐすっ[...はハークの服にそっと顔を埋めた]

2012/06/27(Wed) 04時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

なんか桃はじまりましたけど 爆発させていいですか?

(*105) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 煙草屋 キース

ハム勝利っていうのもきっと新たな伝説w

(*106) 2012/06/27(Wed) 04時頃

ハーキュリーズは、ボクはズィのこと好きだよ? だから、あんまり遠くに行かないでほしいな[...はズィの頭を撫でた]

2012/06/27(Wed) 04時頃


アランは、そっとその場を立ち去った**

2012/06/27(Wed) 04時頃


【赤】 煙草屋 キース

いい、爆発させて。

葉月もふもふ。

(*107) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

文月wwwwwwwwwwねてくださいwww

ハム勝利は 割とおうえんしたい きしし

(*108) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

爆発させるなら ▲ハークですね?

文月もふもふです もふもふり

(*109) 2012/06/27(Wed) 04時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ゼノビア>>185は 微狩要素
黒怖くないですか?という

しかし ハムの白アピもありうる

(*110) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 弁護士 ポール

こっちも対抗桃すればいいんじゃないか。

(*111) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

ズィーは、ん、遠くには行かないもん……。[甘えるように、ハークの胸によりかかって目を閉じた]

2012/06/27(Wed) 04時半頃


【赤】 煙草屋 キース

よし、ハーク爆発させよう。
ハムは俺たちがもふる。

詐欺はこの辺にして寝る。
もふ。葉月もちゃんとどっかで休んでくれ!!

(*112) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 弁護士 ポール

あの後寝て、チラ見だけしに来た。
やはり私吊りになるか、昨日は普通にテラ黒かったしね。

微塵も議事読めてないんで、襲撃やらはお任せします。
今回は動き的な意味でも、体調的な意味でも本当に申し訳ない。

(*113) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

さて、今日のボクの占い先は【●アラン】だよ。
理由は、幾つかあって

1.ボク自身はアランに白を見ているが、
 >>2:232>>2:247の理由によりパッションでハムではないかと思うに至った。

2.>>2:193の希望から見て密かに吊り希望がある。
 実際、仮決定では▼アランだった。

3.>>2:225のオズの占い希望に沿った形。
 第一希望は【●ズィ】。
 オズに乗るのはボクの対ハムセンサーがぽんこつだから。

溶ければ美味しく、村であるならばSGから救済できる。
また、狼である可能性も多少はある。

アランの色が判明することは村にとってプラスになると考えたので選択する。
ゼノビアは自分で白くなってきているので、優先度が落ちることになった。

(318) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月wwwwwwwwwwww

ちょっと しばでしんでしまいそうです

水無月もふもふ

(*114) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 煙草屋 キース

水無月、会いたかったーw

もふもふ。

(*115) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*112 本当にハーク襲っちゃいますよ?

……抜けるきが しない
もふ。はい 俺は大丈夫です文月 おつかれさま、おやすみ むぎゅ

(*116) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

よし せーふ>>318

>>*113
無理しないでねてください 水無月
そちらで見ててください あがいてみますね

今は ▲ハークか ▲オズで 迷っている ところ

(*117) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 弁護士 ポール

二人ともしっかり休んでね。負担を掛けてしまってごめん。
あ、体調の方は幾分マシになりました。かなりやばかったけど。
明日になったら、墓下には顔出し出来るかな?って感触。

こちらのことは心配しなくていいんで、後は任せた!

(*118) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 弁護士 ポール

発言力が強いところがおしなべてハークを絶対的に真視してるから、
▲オズでも揺らがないと思う。神無月は襲撃懸念なかったしね。

なので、やるなら ▲狩人狙い か ▲ハーク かな、と。参考程度に…。

(*119) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

ハーキュリーズは、うん、約束だよ。 [...はズィの額にキスをすると、その身体を優しく抱きしめた]

2012/06/27(Wed) 04時半頃


【赤】 弁護士 ポール

あとは、狂占に信用勝負を任せるのはきついんじゃないかなと。
それと、ハムが溶けたらハーク真確定するっていう懸念もある。

と、ポールさんが桃を遠目に見つつ偉そうに語ってみました。

(*120) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

アランは 霊護衛わんちゃん 狩要素とくになし

(*121) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

>>*118
いえいえ 負担じゃないです大丈夫
体調よくなりましたか! なによりです 水無月 よかった… むぎゅり

(*122) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

占い師ハークによる 狩人ズィーの懐柔

(-111) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>318 訂正
3.の理由だけれど、第一希望は●ズィだった。
と言うところがオズの占い希望に沿おうとしたところだ。
ここはキースが占い希望に挙げていたので、取り下げ、
●アランとした。

そこの流れは>>315こんな感じ。

主目的は中段以下の本文を参照。

(319) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

そうですね ありがとうございます

目先の問題
ヴァルツはびみょう
ズィークィントンナータン狩だと ハーク護衛 たぶん

なので 狩狙いのほうがいいのかもしれない

(*123) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

ズィーは、うん、ありがとう…ハークもだからね?[抱きしめられれば、ハークの顔を見上げてふと笑みを零した**]

2012/06/27(Wed) 04時半頃


【独】 弁護士 ポール

繰り返しになるけど、仲間の二人や神無月には本当に申し訳ない。
それと村の皆さんにも、ね。と灰に埋め埋め。

そういや初回吊りに引っ掛かるの初めてだなぁ。

(-112) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ズィー 微非狩?

ヴァルツ 不明 ただ狩でここまで前衛かどうか

(*124) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

ハーキュリーズは、約束するよ。ボクは君の傍を離れない [...はズィに微笑み返した]

2012/06/27(Wed) 04時半頃


ハーキュリーズは、さて、フラグだろうか**

2012/06/27(Wed) 04時半頃


【赤】 弁護士 ポール

葉月むぎゅりもふり。

んー。賭けでハーキュリーに凸するのもアリかなあ。
しかしアレですよね、この村だと伝統のアレが(ry

しかし狩抜いて当たるかどうかも微妙な気がしないでもない。

(*125) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 弁護士 ポール

あ、「狩狙い抜きで当たるかどうか」ね。
ゼノビア辺りが狩ならハーク襲撃は通りそうだけど、さて。

と書いたところで寝ますー、もふもふ。

(*126) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

ハークからの●が俺は構わんな。白しか出ないだろ。溶けねーし。
…つーか、ヒルダの質問がヤバイ。占へ何故触らないかの疑問、これ狩炙りじゃねーかな。不慣れ真切るかどうかも。
そして、回答でめっちゃ非狩している俺ェ……

非狩透けはもう、どーしょーもねーな…。狩経験ねーし、今回非狩透け防止念頭に無かった…。ハムに気をとられすぎだし、自分。

(-113) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

水無月むぎゅう えへへ うれしいです

伝統のあれが起きますね おきます きしし
ハーク襲撃 は とてもやりたいですけどね

狩ありえてハーク護衛怖いなのは ナータン クィントン ヴァルツ

(*127) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ゼノビア狩 切りきれませんねぇ

んむ ゆっくりやすんでください水無月 おやすみなさい
だいすきですよ ぎゅー

(*128) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

襲撃先が気になって寝れんぞ。

(-114) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

【煙●玩 黄●踊 音●鍛】

補完は無しか。ねむい。
襲撃を見たら、ズィーとヒルダ要素を拾ってこよう。あそこらへんサボっているんだよな。

(-115) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ズィー白視していたが、もしかして獣なのか。
数名のGS位置が自分と違うと気になるなぁ。
アラン考察(>>2:294 アラン)は相変わらずオレを説得する。

(-116) 2012/06/27(Wed) 04時半頃

【赤】 道化師 ヒルダ

クィントン わかりません
ナータン >>1:220

(*129) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

むぅ 暫定ハーク爆発 にせっとしてます

あーうー わかんね… すみません 狩さがしにがて

(*130) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ナータン 狩人かなとか よぎりましたけどね

GJでたら ナータン>クィントン≧ヴァルツ かなぁ

(*131) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

あと10分しかないですね んー

(*132) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハーク爆発しろ… うにゃー

(*133) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

ハークかナータン 次点クィントン 誰がいいですかね…

(*134) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

ぶっちゃけハム編成自由占いとか、自由占いにかかってくる分、強制的に難易度高いな。

(-117) 2012/06/27(Wed) 05時頃

オズワルドは、むくりなう。

2012/06/27(Wed) 05時頃


ヴァルツは、オズワルドおはよう

2012/06/27(Wed) 05時頃


【赤】 道化師 ヒルダ

死にたくなるタイミングで 箱かたまりました

ナータンが狩にしか 見えない病気

(*135) 2012/06/27(Wed) 05時頃

【赤】 道化師 ヒルダ

なぜ おきてるし

(*136) 2012/06/27(Wed) 05時頃

オズワルドは、おい、アランもふらぐ?

2012/06/27(Wed) 05時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

ズィー
1回
ナータン
172回
ハーキュリーズ
151回
ベル
27回
オーガスト
50回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
アラン
88回 (5d)
オズワルド
1回 (6d)
クィントン
85回 (6d)
シンディ
0回 (7d)

処刑者 (6人)

ポール
0回 (3d)
フェリクス
21回 (4d)
ヴァルツ
44回 (5d)
ゼノビア
10回 (6d)
キース
10回 (7d)
ヒルダ
3回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

トレヴァー
9回
グレン
97回
アイヴィ
88回
クレイグ
31回
ルカ
118回
ゾエル
22回
ウィランカ
8回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★