
167 【2GJと桃・白飽和】G475第三次再戦村【雨後のタケノコとハムエッグ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、聖痕者が1名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が3名、ハムスター人間が1名いるようだ。
|
逃げるべきかもしれない。
(0) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
ハイオメデトウ 神様の言う通リ
人狼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-0) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
アァ アー ンン
わおん、ですねぇ 眠い眠い お仲間さん誰でしょう?誰?しし
■戦歴、狼経験回数(大体で良いです) ■狼得意or好きor苦手意識ありますか?
■占騙りor霊騙りor潜伏 やりたいことありますか? ■陣形はどうしたいですか?(占狂―霊狼2-2など)
(*0) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
「あ、始まってた」「夜が明けてるね」
(1) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
第2波 こちらは表が落ち着いてからでも大丈夫です 表落ち着くも何もって時間ですけどね
■どんなタイプな狼でしょうか?
■いられる時間とか ■CN決めましょう
□あとなにかあれば やりたいこととか
(*1) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
ベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
目覚ましをかけて見に来たら狼になっていた。どうしてこうなった。
(*2) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
>>*0 ■20戦くらいで狼は両手で収まるくらいです ■狼好きですよ 得意ではないけれど
■潜伏かなと思っています でも仲間が騙り消極的なら出てもいい ■俺は3-1は良くないと思います とだけ 全力で占い抜きに行く編成じゃないと思ったので 2-1か2-2がいいのかなって思いますねぇ
でも俺戦術得意じゃないんで 強い人いたら投げます
(*3) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
>>*1 ■たらしタイプ多分です 生命力勝負 複数生存勝利タイプですね ラインはあまり切らないというか 仲間白ければ切る必要ありませんと思っている
■CN センスのある人いませんか?いませんか?(じぃ
□思いついたら言います 赤多弁です だらだら雑談するタイプ 赤の空間とても好き よろしくお願い お願いしますね?きしし
(*4) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
おや ポールおはよう おはようございます
よろしく よろしく きしし
(*5) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
この反応…ポールやはリ…
(-2) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
これクロさんだろwww ついに赤ログ共有キター
っていうか ま た 狼 か よ いい加減、村人がやりたかったっすわ…でも頑張ろう。
(-3) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
■いられる時間を忘れていました 鳩はちょこちょこ覗けますので赤には顔出せます プロ見ればわかるかもしれませんが深夜陣営 3時くらいまでなら頑張れば
(*6) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
聖痕ww
(-4) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
・・・・・うわぁ、なんか寝ちゃってた。 プロローグでお返事できてない人、何人もいたのに。 あまり参加できなくてごめんね、みんな。
えーと えーと 墓下でもよろしくお願いします、ね。
ちょっと考察めいたことはするかもしれませんが、本参加の方たちほど厚いものはできないでしょう。
狐入りのセオリーの知識がorz状態・・・詳しい人たくさんいるだろうし、そこは勉強させてもらいます。
とりあえず応援したいのは狼側!今度こそ勝利だ!
というわけで、二度寝!(しゅたっ
(@0) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
霊→狩→狼 なかなかハードデスネ G475
(-5) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
>>1 狼の夜明けテンプレですね 黒いので吊りましょう
ねむい ねむいですね 寝落ちの体勢
(*7) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
ちょっと待ったぁぁあぁああ。 占い師とか無理、無理だよ! 嘘だと言ってよバーニィー
(-6) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
■戦歴:21戦目/狼12回目 ■狼について:狼は時間の負荷がきついけど、好き。
■やりたいこと:特に希望はないかな。仲間に合わせる。 ■陣形:編成的に3-1はあまりやりたくない。2-2かな。
■狼時のタイプ:仲間切りしまくるタイプ。LWor切られ狼。
■時間:基本夜、21:00~25:00。今日だけは役職を見に来た。 ■CN:じゃあ季節関連ってことで。私は水無月がいいかな。
□その他:赤ログはマターリいきませう。口調は素でいくかね。
あ、それと赤誤爆には注意しませう。
(*8) 2012/06/25(Mon) 05時頃
|
|
また狼ですかポール
なんでもないです 俺の背後が出て来ましたが無視 無視
ポール改めてよろしく もうひとり誰でしょうね わくわく
(*9) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ショー>>0 その予感は当たっている! だが逃げられない。
さーて残り1人がどなたか分からんから様子見かなぁ。 ヒルダが複狼生存タイプなら、私は騙った方がいいかなー。 この辺は残り1人の希望を聞いてからにしようか、うん。
村狼とも、1週間前後の間宜しく!
(*10) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
>>*9 おい、それは禁句だヒルダ
残り1人は誰だろうねー、ベルではなさそうだけど。 とりあえず眠いので寝る! また朝にチラ見はするかも。
最後のお仲間さんは騙りか潜伏かの希望を出しておいてねー。
(*11) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
中身透けすぎワロタw
(-7) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ショー は にげだした しかし まわりこまれて しまった
よろしく水無月 俺の事は【葉月】と呼んでくださいね きしし
(*12) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ちなみに、ハム入り編成での動きは全く分からんですわ。 戦術に詳しい人が来てくれると嬉しいなー(チラッ
一応過去ログを読んだりはしたけど、ハム入りの狼はきついね。 まー、アレだ。赤で仲良くやっていきまっしょい。
(*13) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
葉月了解ー。赤喉が3000ptもあるとか潤沢すぎるw
ちなみに言っておくと、だ。 私だって狼になりたくてなったわけじゃないんだぜ!
ああ、残り1人が潜伏得意なら私は占か霊どちらかに出る。 2-2にしてみたいけど、狂との連携ミスったらアレだね。ふむむ。
(*14) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ぬ 水無月騙り勿体ね とか思ってしまいますが まぁ様子見で 3潜伏もありだとは思いますよ?と一応
ベル狼だったら 割と笑います
おやすみ水無月 俺も寝て朝きます きしし
(*15) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
>>*13 俺もさっぱり わかりません きり
赤楽しくやりましょう えぇ 仲間 村の皆さん 狂さん 妖魔さん 皆さんよろしく きしし
[クラウンは深々と礼をしました]
(*16) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
とりあえずまとめは聖痕希望ー でも聖痕がちゃっちゃか出てちゃっちゃか仕切るより前に皆の議題回答見てみたい とか言って議題出さないけど(横着
占いは今日出て霊能2日目投票CO 回避ありあり 占い方法は交互、3CO以上だったら2グループで
(2) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ああ、赤誤爆はしないように注意しませう。 ということで、光の速さで▲ショーをセットしつつ寝る**
(*17) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
ベルは、とりあえず●オズワルド[[who]]**
2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
G475シリーズで未だに狼が勝ってないのって、 私が元村以外で人狼側にいるから、という説が浮上。
ふぬー、負けてもいいから楽しませれられれば良いのだけど、 やる以上は勝ちに行く! 今回は赤で弱音は吐かんのが目標。
(-8) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
セオリー知りません^q^
民主主義でいこー(
(-9) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
>>*14 3000なら幾らでも喋れますね 嬉しいです
いえもう 希望無効を無効にしてますよね 水無月 きししし
連携難しいですね 狂は妖魔勝っても勝ちなので占騙るかなとは 思いつつ
(*18) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
あれ? 私いつの間に眠ってたのかしら…。 おはよう。改めてよろしくね。
占い師は初日CO希望。 ハム溶けでの真占確定の可能性を見て、指定バラ>自由占(初日は名言、2d以降は投票先セット)を推すわ。
霊聖はギドラでいいんじゃないかしら。 2COなら騙りが出ていない事が確定する。言い方は悪いけど、聖には霊の盾になって欲しいの。まとめは二人でしてくれればいいのだし。 片方襲撃された時点で、もう一方が役職を公開。又は、霊が黒を引いた時にCOで。 ギドラで確定しなかった場合は、改めて聖COないし霊COをすればいいと思うわ。
非統一占いがいいと思うので、霊聖潜伏は微妙。 と、こんな感じに考えてるわ。皆の意見も聞かせてね。
(3) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
大事なことなので >誤爆注意 鳩だと特に危ないですから 気をつけましょうね
光の速さでセット おやすみなさい水無月 俺も寝ます
[クラウンは目を閉じました**]
(*19) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
また素村だしもーぐたのラ神めwwww
ま、だろうと思ってたよ。ふっ……。 のんびりやるさー。
(-10) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
狂が占に出るなら、狼から霊に出して2-2かな。 もう250pt使ったけど、まだ1/12を使っただけなんだぜ(ドヤァ
さーて今度こそ寝る**
(*20) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ギ、ギドラとは思いつかなかった
騙ってスライドはちょっと掠めた
(-11) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
ちょっと、目が覚めたので議題だけ置いとくよ。 この面子ならば不要な気もするけどね。
■1.村のまとめ役に関して ■2.能力者COに関して ■3.能力回避に関して ■4.占い方法に関して ■5.今日の●先希望
セルフ回答はこちら ■1.聖痕者=確定霊能者>確定白。それでも居なければ立候補はなしで良いね。 ■2.聖痕者は霊能者が2CO or 未COならば即出て欲しいね。理由は■1.の通りでまとめてほしい。 占い師は初日は、今回は初日は潜伏しても良いかもね、理由は■4.で説明するね。その場合でも2日目には出るようにしよう。襲撃乗っ取りされると目も当てられない。 霊能者は状況を見て判断してね。あ、別にハムスターさんがCOしてくれても構わないよ。吊ろう(微笑)。 ■3.霊能者は潜伏するならば●は気合を入れて回避。気合を入れる理由も■4.を参照のこと。 狩人は本人の判断に任せるけれど、▼は絶対に回避してほしい。抑止力なんて幻想だから、縄一本を無駄にしたくない。
(4) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
■4.ハムスターさんがいるので、【自由占い】で。これにゾーン占いなどを入れても構わないけれど、この編成は統一占いよりは自由占いの方が良く見かける。理由は銃殺と言う現象のため。ハムスターさんは狼にとっても邪魔な存在となるらしいから、そちらの意味でも真占保護になると思う。多分。うん、自分で考えて見たけれど間違っていたら訂正してほしいね。 ■5.んー、誰が良いかな。取りあえず●ベルかな。夜明け直後に狼が良く言う台詞を(以下略※ネタ)
(5) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
★ズィ>>3 指定バラと言うのは、「特定域内で好きに」つまりゾーン+自由みたいな感じで良いかな?
(6) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
張ってまで言った狼にありがちネタを拾ってくれた
(-12) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
16-15>13>11>9>7>5>3>EP
7縄 3狼1狂 1ハム
(-13) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
何でこんなに人が多いんだ。寝る!
(-14) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
>>6ハーク おはよう。指定バラは 占い師A→●ハーク 占い師B→●ズィー というように、占い師が複数居る際に「別々の先を個別指定」する事を言うの。
わかりづらかったらごめんなさい。
>>4同 占潜伏+自由占だと、対抗占の可能性や聖を埋めるなら聖占の可能性も出て来るけど、そこはどう考えてる…?
(7) 2012/06/25(Mon) 05時半頃
|
|
>>7 あ、そう言うことか。解った。 返答ありがとう。
先に聖占に関してだけれど、霊が確定するならば地雷の意味をこめて。ズィの霊聖ギドラも霊を埋めると言う意味では同じじゃないかな? 違う? 対抗占は可能性は考えたけれど、真なら特に問題はないと感じたんだ。灰狼に使う分が一手減ると考えると損なのだけれど、少なくとも対抗の内訳が分かると言うことは推理をする上で加速を期待できると思う。その一手が大きいかどうかの差じゃないかな。
>>3「霊聖ギドラ2COで盾になる」というのは少し都合が良い気がするな。本人同士は内訳は解るんだろうけれど、外から見たらどちらかは解らないじゃない? それでどうやって盾になるんだろう。
(8) 2012/06/25(Mon) 06時頃
|
|
>>8 中段 >>3を少し誤読してた。「ギドラで2COして欲しい」と言う希望なのだね。1COだった場合を考えていたよ。
(9) 2012/06/25(Mon) 06時頃
|
|
>>8ハーク なるほど。私は不確実な地雷に期待するより、確実に結果を残した方がいいという考えなのよね。地雷期待というハークの考えは把握したわ。
盾は、これは間違えてくれたらラッキーというくらいね。当人達のブラフ次第でもあるけど。 上手く行くかはわからないけど、やれる事はやった方がいいかなって。
(10) 2012/06/25(Mon) 06時頃
|
ハーキュリーズは、さて、二人でキャキャウフフするのも良いけれど、後の12人がまだだから一旦離脱するね**
2012/06/25(Mon) 06時頃
ハーキュリーズは、>>10 「地雷有効派」と「地雷無効派」の思想の違いってことで了解。あと、盾の件もね**
2012/06/25(Mon) 06時頃
ズィーは、私も、まだ眠い……ねむい……Zzz……。**
2012/06/25(Mon) 06時頃
|
クソワロタwwwwwww妖魔キタコレwwwwwwwwwwwwww
(-15) 2012/06/25(Mon) 06時頃
|
|
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとつい妖魔用語がwww まあ拙者の場合妖魔好きとは言っても、いわゆる役職としての妖魔でなく 狼に対する愉快犯的嫌がらせの手段として見ているちょっと変わり者ですのでwww某妖魔ハンターさんの影響がですねwwww ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www まあ詰みのメタファーとしてのハムスター人間は純粋によく溶けてるなと賞賛できますがwww 私みたいに一歩引いたプレイをするとですねwwwポスト人外プレーヤーの誇りと 人外至上主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww 最終日噛まれでの村視点詰み露呈の文学性はですねwwww フォカヌポウwww拙者これではまるで妖魔みたいwww
(-16) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
|
/*ちょっ、霊ですかwwwまあ、あとでCO関連考えよ。
でも、第一声が無難か、これ。
(-17) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
|
あら、朝かしら。早起きさんが3人もいるのね?ふふ。
占いは今日COの個別指定占い希望。 ハムちゃんいるし、村の武器はきちんと管理して使いたいものね。
聖霊に関してはpt節約かねて>>3追従よ。 狼にお互いの力量把握の時間あげちゃうのも好きじゃないの。
ところでハ―キュリーズはハムちゃんがCOしてくれたら 「吊ろう」なのね。「占おう」じゃなくて。理由はおあり?
それじゃあみなさんと色々おしゃべりできるの、楽しみにしてるわね。
(11) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
|
/* え ちょ ほんとうにかりうどおおおおお
(-18) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
シンディは、軽くステップを踏みながら去って行った**
2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
ごめん…2GJはハムスターさんに協力してもらうね…
僕の狩人希望なんて、欲しくない役職希望しておけば魂黒くなれるかなって思ってのことだったのに! どうしてこうなった! あーもう、もう、狩人表示なんて見えない。僕はちょっと真っぽい占い師を護衛したいだけの村人。村人。
(-19) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
|
……ガチ村でニートっていつぶりだったかしら? 小喉・特殊村を省くと相当久しぶりよね?
あら…4月以来…ですって…? そりゃあ村人とは何たるかも忘れるわけよね。うん。
そして村建てさん、皆さん、お邪魔させてもらって ありがとうございます。お手柔らかに頼みますね?
(-20) 2012/06/25(Mon) 06時半頃
|
|
おはよぉさん。眠いなぁ、やることだけやって引っ込ませてもらうわぁ。 ■1 聖痕≧確霊 ■2 みんな出てきてもぉてええんとちゃう?出る順番は霊→占がええなぁ、聖痕は好きな時でええと思うけど。 まだ深く考えられてへんけど、>>3のギドラっちゅうんも面白そうやなぁとは思うたわぁ。 ■3、4 ゾーン占い(占の数だけ灰をゾーンで区切り、どの占がどのゾーンを担当するか決め、その中からの自由占い)、それか完全自由占いで占い先を投票COがええかなぁ。ハム溶けの時に真占確定させられるかもしぃひん、って理由でなぁ。 そんな希望なんで、潜伏策やと占回避が出来ひんのよねぇ。せやからFO希望なんよ。
(12) 2012/06/25(Mon) 07時頃
|
|
★ハーキュリーズはん>>4 明日にはCOせぇっちゅうんなら、占潜伏させとく意義って薄くならん? 地雷期待や対抗占への抵抗感の薄さは分かっとりますけど、初日COにして灰狭くして、最初から占視点全開で喋った方が、占い師にとっても村の視野にとってもええと思うねんけど。ど?
(13) 2012/06/25(Mon) 07時頃
|
|
★ベルはん>>2 占い方法「交互」ってなんでっしゃろ。バラ指定からの補完とか?
(14) 2012/06/25(Mon) 07時頃
|
|
狂人wwwwwwwww 何故だwwwwwwwww
この僕にwwwwww働けとwwwwww
ラ神ェwwwwwwwwwwww
(-21) 2012/06/25(Mon) 07時頃
|
|
シャキーン!イエロー只今参上っ!
【僕は皆の正体を暴く正義のヒーローだよっ!(占いCO)】
ハムくんというラスボスを倒すのが僕の夢、ハムくん狙って占いたいな! ハムくんってどんな動きするかよく分からないけど! 狼は占うより直接▼を当てたほうがいいと思うっ!
取り急ぎこれだけ**
(-22) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
…狂人ってさ ハムの仲間でもあるんだよね
突撃僕が占い師!しようかと思ったけど ちょっと様子見しようかな
(-23) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
↑↓きっと自分の魂の色に対する芝生がここらへんの灰に埋められてるに違いない↓↑
(-24) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
&a
(-25) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
はむすたぁ、にんげん… きゃー!これこそが私の求めてた究極の愛玩動物! ふるもっふしてやるわぁぁ☆
(@1) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
スロースターターはそれだけでだいぶ不利になるけれど。
とりあえず様子見。
ご主人様達も様子見してたらごめんなさい
(-26) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
[...は、ワニに引きずられながらやってきた。]
おはようじょ……
潜伏能に気を遣い「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ……」って空気になると、人外潜伏がやりやすくてpoisonだろうから、 狩人以外の村側役職はすべて、何らかの形で表に出すべき。
占い潜伏だけはあり得ないと思うから、【非占】をしておく。 ここだけは譲れない。率先して道を切り開く俺は【冒険者】だ。 そして裏の姿は【宿借之民[[role]]】だ。
占COぐらいはサクサクまわそう。
占い師が実力で真贋差付ければ余裕で勝てるのがこのゲームの常だ。この編成での占い師はとても強い。 序盤からガツガツやっておしまいなさいザーボンさん。
(15) 2012/06/25(Mon) 07時半頃
|
|
>>@0 あ、アイヴィさん! あたしも出遅れ組で全然参加できなかったけど、村はこれからなのだもの。 ハムちゃん入りのセオリー?回し車与えて、カラカラやり出したらハムちゃんだと思えばいいわっっきっとっ
ミンナも、暫くの間だけどよろしくね!
(@2) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
■1.聖痕者>確霊。ギドラというかヤヌスというか。 共有者のつもりでまとめてくと良いんでないかね。
■2.>>15 霊聖も全て1dで出る。潜伏策メリット(■3で触れる)もあるんだが、それより考察の手間のほうがでかい。 ただ出るだけでは勿体無いから霊痕ギドラはやる人が暇ならやればいいと思うが、割と透けやすい。するなら本気でブラフを撒きつつ、透けないように気を付けてやってみよう。 けっこう楽しいぞ!
■3.潜伏策がとられるなら、占い本決定に当たった・当たりそうな予感がする場合は絶対に回避。 ただ、立ち会い無し前提で、各人物のコアもズレていたはず。 事故防止の為にも俺は1d中のCOを推奨するよ。 潜伏の場合のメリットは、回避が生じたばあいの反応や、情報が増えた時点での伸び。視点漏れ炙り。
その辺りを読み解ける・推理力に自信のある奴が多いなら潜伏有りっちゃあ有りなんだが、ノイズとかめんどくささのほうが上回る。とにかくおすすめしない。 狩人は、自分でよく考えること。
(16) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
あー……1人非占するとなし崩し的に回るよね。 【ボクが占い師だ】
ここまでの他5人の意見から>>3に同意中なので、 相方と聖痕者はギドラで出てきて欲しいな。
☆シンディ>>11 ハムなら占えば銃殺できるけれど、それが狼陣営の騙りならば占いが一度無駄になるね。占い師としては溶かしてみたいという誘惑はあるけれど、一手無駄だと思うから吊り希望だよ。
☆ゼノビア>>13 まず前提として、霊聖は出ることになると思っていた。その上だと、灰が狭くなるのは、村にとってだけでボク視点では残り全員が灰。なので、配慮が足りなかったとは思う。
現段階でズィは自分で考えている感があって良いね。クィントンも>>15の理由はよくわかった。この二人は印象が良い。
(17) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
■4.初日は名言自由、以降指定ゾーン。 意図はほぼ>>12に同じ。 真占確定を狙い占い先はバラけさす。噛みあわせ懸念のため、占い先は明かさない。あと、ある程度占い師に自主性を持たせたい。 占い師の希望がかぶった場合は、まとめ権限で真贋差など考慮しつつゾーン振り分けると良いよ。
■5.ヒルダ[[who]] ガチハム狙いだね。ただ、村のみんなが確固としたハム観を持っている訳でもないと思うんで、わからないよって人は、ハムというか人狼も含めつつ「人外総合」で狙っていくと良いと思う
(18) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
ハーキュリーズの占CO見た。
印象が良い、ね。 ★どの程度本気で潜伏策考えてた? ★潜伏するつもりだった口ぶり(>>17)なんだけれど、それまでの5発言で、潜伏にあたって透け意識した部分ってあった? あと、初日潜伏(>>4)と、真占保護(>>5)の関連性がわからない。
>>12ゼノビア ★どうして霊能から出したいんだろう? あと、「聖痕者は好きなタイミングで」というのは、1d中でのCOを想定してる? それとも2d3d先伸ばしだろうか?
(19) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
ハム村占い師騙り要素 1.溶かせないことへの防御感 ⇒人外は吊ろう発想に至りやすい
これは潜伏人狼も同じだね。
(-27) 2012/06/25(Mon) 08時頃
|
|
>>17確認。【非占】
指定で占い先襲撃が起きたとしても、その場合占霊機能保護に繋がるし、補完時で無ければ片白がそのまま白になるので、別に気合い入れて避けるとまではしなくていいと思ってる。 それよりは確実に占いを当てに行きたいな。妖魔入りなのだし。 という訳で、私はやっぱり自由より個別に指定する方がいいなぁ。
ちょっと>>15に対抗してみたい。(うずうず) 私は【玩具屋】で、裏の顔は【半狼[[role]]】よ。
(20) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
ズィーは、これはこれで、面白い裏の顔……!
2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
占い補完に関してだけれど、はじめから補完をする・しない前提で喋るよりは、その対象を精査してから方針決める、って風にしておいたほうが良いと思う。
思うことはあるんだが、また後々。 プロメモで貼っているけれど、今夜はあまり時間取れないかも。
(21) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
|
>>@0 アイヴィさん >>@1 ゾエルさん よろしくお願いしますね。
私もハムスター人間入りのセオリーは詳しくないですが、地上の方の意見を見て、思いついたことを適当に発言していけばいいかなと思っていたりします。
私はみんな応援ですけど、せっかくなのでハムスター人間の方を応援してみようかと思っています。
(@3) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
ルカは、うーん、ルカ口調だとついつい真面目っぽくなってしまいますねw
2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
☆クィントン>>19 1.個人的な希望としてやってみたかった、程度だよ。実際には出来ないだろうなとは思っていた。 2.透けは意識していなかった。反対に透けても良いと考えていた。 理由は、2dに出た時に真贋差で有利かなと思ったから。試したことがないから根拠はないけれど、狼陣営から騙りに出る人にプレスを掛けれるんじゃないかと考えていた。 でも、あからさまにそれっぽいならもう出れば良いじゃんと今思うに至った。確かにその通りだ。 後半、説明するとか言いながら忘れてた。潜伏してみたかった理由は上記の通り。
(22) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
ルカは、口調を崩したい時には、ルフトにしゃべってもらおうかしら
2012/06/25(Mon) 08時半頃
ハーキュリーズは、では、またお昼くらいに**
2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
私もクィントンさん>>15の真似してみますね。 私の表の顔は【羊好き】ですが、裏の顔は【聖痕者[[role]]】ですわ。
(@4) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
|
占霊聖ぜんぶ出すFOがベストだと思う。 確霊しなかったら狩人まで出す超FOがベストだと思う。灰を狭める重要性は通常の編成と比べてもすごく高いと思うから。
私が一番バランスいいなと思った公(ハムのこと)入り村は ダ村村村村聖狩占霊狂狼狼 の12人編成でした。
瓜で一回 リア国で一回(こっちは参加)
17の公は勝つ陣営じゃない。あくまでバランスを崩すための第三。 その点この編成はまだバランスが採れてる。
(@5) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
|
>>20ズィー んー。能力者噛まれないからええじゃないか、はもっともだが、論点が違うね。
ハム村に限り占い先襲撃がただの片白襲撃とは言えない。噛み合わせは人狼が溶けからの真確定に抗う手段の一つなんだけれど、その邪魔をしておきたい。
そして、自由と個別の違いって? 自由でも占い先別れれば占い先は個別になると思うんだけれどな。
(23) 2012/06/25(Mon) 08時半頃
|
|
はいはい。【わては占いなんてよぉ出来ひんわぁ(非占)】
☆>>19クィントンはん 人外は占いはまず騙る気概やろけど、霊はそうとも限りまへんやろ。 霊から回せば狂狼がお見合いしおって確定しやすくなるかなぁ思うたんよ。で、それを狙うなら占の人数が出る前のがええかなぁって。 聖痕に関しては「1dのうちの好きなタイミングで」って意味のつもりやったわぁ。FO希望やさかいになぁ。
(24) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
おまけに立ち会い不要。 またとない機会だから参加したかったけど、このメンバーでこういう村はもう無いんだろうね。
あと参加したいけど、立ち会い不要の村が少な過ぎてモチベが変なことになってるのでこれを機に辞める決心がついた。 まぁいつか戻ってきちゃうかもしれないけど。
少なくとももうログ読みはしなくなった。
(-28) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
>地上の皆様 聖痕者はここにいますよ! 実は、地上の聖痕者の方の片割れかもしれませんね。 色は緑です。
そういえば、聖痕者の色って赤青黄緑桃の5色ですけど、>>0:477を見る限り、私だけ仲間はずれですね・・・。見物人らしいといえばらしいのですが。
ここから予想するに、聖痕者はフェリクスさん・オーガストさん・ポールさんのうちの誰かでしょうね。 ハーキュリーズさんは占COしているので違うでしょうし。
(@6) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
相互占は不要。 それこそ3-2-2とかならない限り不要。
占に公出た場合 占ロラしないなら、GJ量産出来る可能性あるのだし。 占ロラするのなら、第三陣営の勝ち筋は消えるんだし。
(@7) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
四日目くらいになったらまた来ればいいかしら**
(@8) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
ちなみに、PL個人としてはみんながんばれなのですが、ルカとして考えるなら応援はゼノビアさん一択ですね。 ま、ルカ思考だとプロでお話した人はみんな応援しそうですがw
(-29) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
>>22ハーキュリーズ なるほど。透けは意識してはいないが透けてもよい心意気だった。 透けで真要素稼げる自信がある、狼陣営にプレッシャーを与える程度には実力に自信がある。
ということだね。 >>19中段の説明よろしく。
議題回答に若干の非占目線 >>17に若干「溶かせない」占い師の防御感を見出しつつ。 目的地についたんで、今日のクエストに出るよ。
真ならがんばってとかせよ。
(25) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
>>24ゼノビア なるほど、普通の理論だった。 霊能なんて確定以外ありえないと思うんだけどなぁ。
(26) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
>>@5 ウィランカさん よろしくお願いします! ふむふむ、この編成だと公は厳しいのですね。私もそう思ったから応援しようと思ったのですが。 まずは地上のCO状況次第っぽいですね。
(@9) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
クィントンは、起き上がり、居る人に手を振った。**
2012/06/25(Mon) 09時頃
|
>>23クィントン 論点、ズレてないわ。
占い先襲撃が狼視点確定を防ぐ方法なのはわかっている。それでも、自由やゾーンで占い師に選択権を持たせるより、確実に占い先を定めた方がいいと思ってる。 それと見せかける為に襲撃に来るなら、狼視点では溶けが発生したか否かが判明するわ。 ならば、後の狼予想、狼視する対象の行動を読む事でハム生存か否かの推察も可能ですもの。
望む先を占って貰えるかわからない選択肢より確実に使える方。 また、溶けではなく占い先襲撃ならば補完も不要になり、役職も安泰。 私はこちらにメリットを見るの。 ハム入りだからこそ、占は厳密に使いたいの。
(27) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
【非占】だ。
占い師は自由に占ってハムを溶かすといい。 皆は能力者真贋より灰に構った方がいいんじゃないか。
(28) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
ガチで勝ちを狙うというよりは、 はた迷惑な状況で溶けて村を混乱に陥れて それを嘲笑いながら死んでいきたい。
最終日噛まれて、村勝ちなどないわ!って叫ぶのもいいけどな。
今回の俺は愉快犯です。
(-30) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
クィントンさんとスレ違っちゃった。 ハークへの評価が軽く出てくるのは好印象。初動はハムにも狼にも見えないかな。
ハム入りでは霊確定が高いというのは私も同意。 また少し離席。**
(29) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
ズィーは、妖魔ハンターではないほうのあんさんだね。
(-31) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
☆クィントンはん>>26 まあ様式美っちゅうやつやね。 むしろどないな回答をクィントンはんが期待しはったんか気になるわぁ。
>>15>>20 なんや面白そうなことしてはりますなぁ。わても、わても。 わては【花屋】でなぁ、裏の顔は【智狼[[role]]】なんよぉ。びっくりしたぁ?
(30) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
あの時かみ合わせさえしておけば…… という手ひどい敗北をこないだ味わったんだ
かみ合わせ大事だよ!
(-32) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
おはようございます おはよう
特に問題がなければ 俺は潜伏ですか? 潜伏なら あまり遅くならずにしてしまいたい 非占霊
あ 俺が黒い・偽い分には切って下さって結構 結構ですので 少し久しぶりの狼なんですよね きしし
(*21) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
おはよう、非占しちゃっておkです。 ちょっと色々調べたけど、ハム入りなら霊騙る意味が薄いかも。 騙るなら占かなーと思ったり。もうちょいリサーチしてみる。
(*22) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
>>28
と、ハムことkos氏が申しております。
(-33) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
霊聖ギドラなら 霊騙りなくてもいい気がしますねぇ 2-1も視野でいいのかもしれない…?
霊騙り出すと 確定以外ありえない とか言っている冒険者さんを白くしてしまいますし おすし
水無月 3潜伏は嫌ですか?
ハークうさんくせー ですね 真なのか…?
(*23) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
ていうか戦術論は面倒なんで、終わったら起こしてくれ。
(31) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
おや おはよう水無月 かぶりましたね? きしし 狂が潜ったら面白いんですけどね 占狼―霊
はい 騙るとしても占になりそうですね 水無月 占騙り得意でしたっけ ?
(*24) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
【非占】ハーキュリーズの占いCOも確認よ。
あー今日は襲撃ないし、明言あれば自由で構わないわ。 >>17お返事ありがとう。 吊りと水晶玉両方大事にしてる感じは好きよ。
明日以降はやっぱり個別指定がいいのだけれど、 >>27にちょっと補足入れたいの。 この辺りはCOが出そろってから答えるわ。
んー、なんだろう、みんな緊張してるのかしら? この辺りは人が増えれば変わるのかもしれないけど、 場全体がなんとなく位置が遠く見えるわ。 ハーキュリーズを中心に円になってる感じ。
(32) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
ついに叶いましたね 水無月との狼 妖魔入りの厳しい状況ですけど 嬉しいですよ きししし
その狼引く率 なんとかならないんですか ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-34) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
/* 違うもん違うもんほら今回だって安定の魂の白さだもん!!
……チート狼楽しそうですよねー(ぼそ)
(-35) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
オイッス、来たぜ。朝から激しく論じてて悪いけど先にしとくわ。
【まさかの霊能者だぜ】
COした理由は「立会不要」だからいられる時にしたかったのと。 仮に2dCOの場合、回避COとか黒出されたヤツの霊COとか信頼性あるのか? 赤相談での余裕持たせても難だなと思ったからとりましてみた。
あと俺、潜伏自信ねえんだよ。 灰襲撃で抜かれるのも嫌だけどうっかり占われたら手損じゃね? 占い師がよっぽどすご腕で2dで溶かして真証明出来たらいいけどな。 潜伏霊に占い当てたらそのチャンスを逃すことになるんで正直勿体ねえ。
他の理由は吊り手数と勝利判定と条件だな。これは後で出しておく。
(33) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
んー 残るメンバーの中にお仲間さんなら 水無月も潜伏してくれた方が 勝ちやすいかもしれませんね なんとなく
オズ 聖霊ギドラしてくださいよwいや 俺はいいんですけど
(*25) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
んー、私の占騙りはガッツリした真視は取れないタイプかな。 久しくやってないからアレだけど、無難な動きだと思う。
と思ってたら、オズワルドの霊COきたね。
(*26) 2012/06/25(Mon) 09時頃
|
|
よっす。 【ハーキュリーズ占CO確認】【非占】
自由占でハム溶かそうぜ!は理解するんだが、潜伏進行とセットなのがイマイチわからん。それならFOで陣形決まって灰狭くしてからのが効率良くね?
この辺の戦術論はハム入りぶっちゃけ分からないんでもう少し皆の意見聞きたい。
個人的にはFO、まとめは聖痕に出て欲しい。
(34) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
あら、おはよう。オズワルドの霊CO確認よ。 どうせもうギドラ無理だと思うし【非霊】
ナータン>>28 じゃあ今構ってみたい灰はいるかしら? 寝ちゃったのなら後で起こしに行くわね。その時にでも。
(35) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
んー、とりあえず葉月は非占霊しちゃって構わないかと。 残り1人は誰だろうね、陣形をどうするか悩ましいところだけど。
(*27) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
うーん、世界が赤い…遅くなって悪い。 とりあえず表明だけ。
もう少ししたらまた来る
(*28) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
鳩ちらして何か誤解があるようだったので >>25 クィントン >>19中段への返答は>>22最下段「書き忘れてたから関連性があるわけがない」だよ。その上で返答を書くならば、>>4の潜伏の理由は>>22の2.と言うこと。
次にその下。前提をまず読んで欲しい。>>4→>>11→>>17の流れだよ。能力者COでハムがCOしてきたら、クィントンは占えば良いと考えているの?
>>33 オズワルド 【霊COを確認】 おにーさん、ボクは霊聖ギドラ希望でした!
(36) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
>>33 【オズワルド霊CO確認】【非霊】
OK。同感。俺も立ち会い不要だし、コアがずれる気がしてるんだ。 俺も出れる時にCOして議事進行させるのが好きだ。
(37) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
んー とりあえず潜伏してOKぽいので 表だけ出てきますね
(*29) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
お、3人目来たねー。キース宜しく。 葉月が潜伏は確定で、キースか私が占に出る形で良いかな。
狂人が占に出るなら3潜伏でもいいけど、灰が狭くてアレだなぁ。
(*30) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
>>33 にゃー!! みゃー!!
[...はオズワルドをポカスカしている]
【非霊】だもん……ぐすっ
[ついでにナータン>>28もポカスカしてみた]
(38) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
ズィーは、あ、ナータン>>28じゃなかった。>>31だった。えへ。
2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
おや おや 最後のお仲間さん 俺は【葉月】 彼は【水無月】 よろしくお願いします きしし
何したいかだけ 聞きたいな
(*31) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
灰の狭さと他灰の初動を見るに、3潜伏だと初回占食らうかもね。 占に狼から1匹出して、初回で真を抜く方向でいいかな?
この編成の戦術が今一つ掴めていないのがアレなんだけど…。
(*32) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
あなたはハムスター人間です。 人狼に殺されることがありません。ただし、占いの対象となると死亡します。 占い師、霊能者には人間として判別されますが、勝利条件では人間にも人狼にも数えられません。 妖精陣営 人狼が全滅するか、人間(妖精や人外の者を除く)の数が人狼と同数以下まで減るまで「生き残れば」勝利です。 ただし、恋人が生き残っていると敗北になり、他にも横から勝利を掻っ攫うもの達が存在します。
(-36) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
[――がばり]
[道化は上体を起こすと、首をばきぼき鳴らします]
おはようございまス?おはよウ 皆さん
とりあえず目下【非占非霊】デスネ?ハイ 非占霊
(39) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
おはよう。 【ハーキュリーズ殿の占CO、オズワルド殿の霊COを確認】 【非占非霊】だ。
個別指定か、自由か、占い師の占いの使い方の主張も見たい故、FO派だ。潜伏進行で自由占いは出来ん。
(40) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
そうなんですよね 灰狭い 狭い >>*32でいきましょうか? ハムは 吊れ
(*33) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
あ、【ハーキュリーズの占CO確認済】してるぜ。 真ならとっととハムとかして証明してもらいたいところだな。 能力者潜伏希望なのは、ハム入りであまりいい気がしねえけどよ。 ギドラに関してもナニソレクエルウマイ? ここは1発言村ですか? って俺は思うんで、役職透け気にしながら潜伏よりは村の思考負荷も減らしたいんでFO希望だな。
初回占いに関しては、【自由明言バラ占い】で占い先被りしないようにがいいと思う。 以降はまとめ役がそれぞれの先が被らないように【ゾーン指定自由占い】が妥当だな。 これは、占い先襲撃を防止するため。
ぶっちゃけ、3d以降は2無残以上ねえと溶けかどうか確定しねえ。 補完に関しては、片白判定出したヤツが信頼性高いかどうか、出されたヤツが非狼非公要素取れるヤツかどうかで考えればいいじゃん大げさ(ry
(41) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
おはようさん。 1週間ほど、あんじょう頼んます。
>>@5「17の公は勝つ陣営じゃない」 同感や。ハムに当たった人がガチ志向やったら、やる気なくすんちゃうかと思うほど勝たれへんわ。 12人編成にハム入りくらいでちょうどええのかな。あんまり見かけへん編成やけど。
(@10) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
そうだね。現状を見るに、オーガストかフェリクスが狂人かな? この編成だと占が重要になるから、狩人も占護衛にいくかも。 となると占騙りは頑張らないときついのかなー、どうなんだろ。
(*34) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
ヴァルツ>>40 だよなー。 占い方法は陣形決まってからのがよくね?って思ってる。 ハムが占COするかどうかも見たいしなー。
確定情報スキーなんで完全自由より補完占前提の自由とかがいい。 補完するぐらいなら統一でイイじゃん…という気もするが、ハムが灰にいるなら冒険したくもある。面白いもんな。
(42) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
音>>17【ボクが占い師だ】 巡>>33【まさかの霊能者だぜ】
狼全潜伏で2-1になりそうな予感がするわ。
(@11) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
>>42アラン ハムが占COするかどうかって、どう見るの? 村視点、内訳わからなくない?
あと、統一は真確定しないし微妙に思うなぁ。
(43) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
>>@5の「この」っていうのは「この村の」って意味です。
まぁ公入りなら12がベストかな、っていうのはそうなのですが。
(@12) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
誤解を招きそうだったので**
(@13) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
鍛>>42 せやな。3-1になったらハムが占騙りに出た可能性も考えんと。
狼はどっちにも出にくいと思うで。狂のタイミングにもよるけど。 占はハム溶けで真確定するし、霊はロラ要員や。
(@14) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
シンディは、ああん、人増えてきたのにいったん失礼するわ。またお昼に**
2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
とりあえず占霊聖はみんな初日に出たらいいデス?いいデスネ 立ち会いの関係 回避とか考えるととてモ 面倒 面倒くさいデス【非聖】忘れてましタ
占は指定で非統一したいデスネ?非統一 自由よりは指定がいいデス少なくとも序盤ハ。偽占に積極的に囲いにいかせたくないデスネ?と思ウ 2COならバラバラ 3COならよくわからなイので得意な人お願いしまス
聖と霊はギドラってほしいデスネ?ほしイ 思っていましタ 誰かがもうメリット言ってたみたいなのデ 省略 狼が霊狙って聖抜いたらザマァな感じデスよねっテ …もとイ かじっただけなので深くはわかっていませんとも言ウ
オズが霊単発でCOしたのも把握 残念 キシシ
(44) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
アァ ハムが占COとかあるんデスネ?面白イ その辺はCO数見ればわかりますかネ?フム
(45) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
ズィー>>43 CO数かな。推量にはなるが2-1ならハムはまず出ていないだろ。2-2とか3-1でも薄いかな。狂人囁けないなら狂狼っぽいと思う。それ以上なら2狼騙りよりはハム騙り考えるぜ。 内訳は確かに分からんね。
2-2で自由とかは俺は苦手だぜ。それなら統一でライン戦。 だから陣形次第だってーの。
(46) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
ちなみにいっとくと、ここの狂人は人狼、ハムどちらが勝利しても勝てる。 仮に占い騙りに出たとして、偽黒出すとしてもよほど村と確信出来なきゃしねえよな。 3狼潜伏ならば誤爆上等でするかもだけどよ。
狂が霊騙りに出た場合はロラされ上等、かつ占騙りに狼、ハムがいる可能性が出てくる。 狼が霊騙りに出た場合、占3COなら偽は狂、ハムと人外露出度が高くなって考察しやすい。
初日にFOだと、ハムが占い回避のために占騙りに出にくくなるし。 総CO数で襲撃挟む前に出てきた能力者の内訳を検討するための時間が増える。
編成不慣れが多いなら、まあその方が材料増えるしいいと思う。
(47) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
総戦数は両手で数えられるほど、狼経験は片手で数えられるほど。 中身透けるかな・・・w
なので申し訳ないけど自信ない。 真視取れなくてもいいのなら騙るが。
(*35) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
>>@8「四日目くらいになったら」 俺は3日目までしか顔出されへん。それまでにもうちょい来て欲しいわ。
(@15) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
投稿したらログインして下さいとか文章が消えた 鬱だ。
(-37) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
おはよう。ん、ん、眠い。 CO回ってる? 【音楽家さんの占COと警備員さんの霊CO確認】【非占非霊】だよー。
音楽家さん>>4は議題ありがとー。 ■1.確定能力者>確定白 聖>霊かなぁ。該当者がいない初日は先着多数決もありだと思うけど、聖は出たらほぼ確定するよね。 ■2.もう回ってるよね。回ってなくてもFO派だよ。回避出ると面倒だし、潜伏役職に気を遣うとか僕にできるはずないじゃんおおげさだなぁ。 ■3.もう回ってry 空気読んでいけばいいんじゃないかな! ■4.自由占いかバラ指定の二択だよね。どっちでもいいけど自由占い派かな、理由見て判断材料にしたいから。占い師の考察量を増やせばそれを騙る人外は辛くなるよねーボロ出さないかなーとか思ってないよ? ■5.後で考える(きりっ
実は僕の裏の顔は降霊者[[role]]だったんだよ! な、なんだってー …戦術論苦手だから二度寝していい? や、単純に、すごく眠い。**
(48) 2012/06/25(Mon) 09時半頃
|
|
/* ハムで占い騙りたかった… 占COできる役職になりたかった…
(-38) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
ほい、キース把握。CNはどうしようか? これ、誰が占に出ようかね? 一応3潜伏もありだけど。
(*36) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
ハークが占デスカ 占 1人非占出た時点でノ>>17には首をかしげますけれド 本気でしたいわけではなかっタ>>22 デスカ?ンー 結局ハークのしたかったことはなんだったんだろうとは思いまスネ?思いまス
ともすれバ 途中で騙るの決めた狼ぽいんデスガ 狼なら分担決めるまデ出なければいいのかナとも思いツツ
私がしたイ質問をぱぱっと出してくれていル クィントンは灰に置いておきたい人材だなと思いましタネ?思いまス
(49) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
>>42アラン 溶かしによる真偽確定を考えるなら統一は下策。 万が一溶けがあった場合、どちらが溶かしたか分からねえんだよな、それだと。
それから、片白襲撃された場合はほぼ真が出した片白。 ここの狼が灰襲撃でのハム探しをするんじゃなければ能力者抜き以外ならばそこが無難。
だから、片白出されたり、占い先襲撃されると厄介なんで。 狩人も灰で必死に占吊襲撃されないようにするしかねえんだわ。
(50) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
ん、ん、まぁ陣形に関しちゃどうなるかを見ればいいかぁ。
>>46アラン ライン戦時こそ、真確定したらラインごと判明してお得だよ? まぁ、そんなシンプルにも行かない事が多いけど。
(51) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
ア でもハーク>>8は真ぽいデスかネ?デスカ 地雷あっても怖くないヨ って言ってますネ?言ってまス 白出す気しかナイ とかでなけれバ プラスポイント
(52) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
オズ>>50 「片白襲撃された場合はほぼ真が出した片白」へぇ…そういうものか。
確定情報からの情況考察と単体考察合わせないと精度あがんね派。 ま、後は陣形決まってから見たい。喉保存したいんでいったん下がる。**
(53) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
【非聖】を忘れていた。
聖霊ギドラは護衛先がブレて、聖護衛で霊抜きだと鬱だ。 オレはそのデメリットに目が行ってしまうな。 ギドラは面白そうだが、デメリットを考えると普通のCOの方が好みだ。
公占騙りは>>1:45ありえなくはない。 村側にとっては強い。だが対狼では脆弱だ。 占い溶けがないが、狼側に公の位置がかなり露呈するからな。
陣形が決まらないと、話が進まないのは同意だ。
(54) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
1:狼から占騙りを出して初回真抜き 2:狼から霊騙りを出して初回真抜き 3:3潜伏
今回の編成だと呪殺のリスクがあるから、早期の真占襲撃は必須。 そして呪殺によって真が確定した場合、偽占は吊られる。
早期の真占襲撃を考えた場合にとる戦術は1になると思うけど、 真確止むなしという覚悟で2、3もありかなというのが今の考え。
んー、まあ基本路線は1なんだけど。 ところでまだ出てないのはフェリクスだけだけど、占COしてくるかな。
(*37) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ヒルダは、【私は道化 道化師デス】【裏の顔は病人[[role]]】
2012/06/25(Mon) 10時頃
ヒルダは、咳が止まりません ケホ
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
お。【非聖】俺も忘れてた。聖痕まとめよろー。 ついでにギドラはナシで頼む。そんなとこに頭使うと脳が溶ける。
(55) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
私も【非聖】だけして離席。 ……ヒルダさん病人って見えたけど、大丈夫かしら…?**
(56) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
葉月に水無月か、よろしく。 では俺は文月を名乗ろうか。
狼は片手で数えられるだけの経験しかない。 なのでどちらにせよ自信無いな。
真視取れなくてもいいなら騙るが。 どっちがよさそう?
(*38) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
よーし、んじゃ一旦仕事をしてくる。
昼にまた覗くから、それまでには方針を決めておきたいね。 んー、どうしようかね。かなり難しいところだけど。
(*39) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ヴァルツは、 本業は【鷹匠】だが副業で【共有者[[role]]】でもある。
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ということで離席**
赤喉が使い放題っていいなww
(*40) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
アランは、ヴァルツ…、まとめやりたそうだなw
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ギドラ別に頭使わないよー。 頭使うのは基本狩人だけだけど、霊に肉壁を作って占護衛につかせる為の策なのにー。 ハム入り編成占大事。うん。
(-39) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
2人のどちらかに占COお願いしたいですね と
もういっそ3潜伏でも良いですよ 占確 (しば) 最後に非COは状況白付きます からね その場合フェリクス待ちですけどねあとベル?
(*41) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ヴァルツは、オレはまとめとかやりたくないんだが…
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
あれ?一度消えたはずの発言が存在している。
謎、恥ずかしい…///
(*42) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
手数についてだが。
16:15>13>11>9>7>5>3>EP@7 一見、7縄と思いきや。 実はハムは人にも狼にもならないノーカン。
残7人でハムいて3狼残留してた場合。
[人人人-狼狼狼-公]内訳がこうなって村、狼負けのハム勝ちになる。
人外PPは3狼1共1公で残9の段階で可能だな。 だから、早い段階で黒吊りハム溶かしは必要。
思っている以上に縄に余裕はねえ。
あと、ハムは占霊だと人間判定になる。 ただ占いだと溶けるから、無残数次第でハム溶けは確定する。
ここから考えたら【公狙い占い、狼狙い吊り】が妥当。
(57) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
/* 見物人は7名やから、COなしやけど、えれお先生も入ってはるよな? ウィランカさん?
(-40) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
なんで村が頭使うんだよ。ギドラに頭使う奴って人狼か狩人しかいねえぞ!
(-41) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
オズワルドは、時間切れ、巡回にいってくる。手数計算パターンは昼にでも。**
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
霊か聖か確定したらまとめ頼みますネ?頼みましタ 両方確定なら役割分担 合議制 合う方を選びましょウ それともヴァルツactがまとめますカ?キシシ
とりあえずハム占って狼吊るのが理想形デスネ?デスネ ムゥ ハムっぽいってなんでしょうネ 生き残ろうとしてる場当たりな人でしょうカ?と私は思いまス
★ココ ハム要素こういうのあるヨ って方は教えて欲しイ
(58) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
文月の大事なこと 把握しました きしし
(*43) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
ヒルダは、オズワルドに、デスよネ>ハム占&狼吊狙い
2012/06/25(Mon) 10時頃
アランは、オズワルド>>57 これ分かりやすいなー。サンキュ。>>58 俺もハム要素知りてぇ。
2012/06/25(Mon) 10時頃
|
>>1:58ヒルダ殿 ☆性格要素でかなり左右されるな… ただ公が真に占われば即死、狼が確占に占われることと同意義だ。 ▼回避は出来ても●回避は難しい。 占い先や占い師に対しての意識の差、単独陣営ゆえの生存意欲。ここらへんだろうか。
うむ。【公占狼吊】は絶対だな。 間違って公を吊った場合、終盤にいないはずの公を探して村が迷走する可能性がある。 公を始末しなければいけないが、吊りではなく占いで溶かしたい。
(59) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
ここで悲しいお知らせ。 残業確定で本格参戦遅くなりそう。
場合によっては占い挙がるか次の日吊り候補になるかも。 深夜頑張るが。
それよりは騙った方がいいかな? 真視は取れなくても少しくらい惑わせられるかもしれないし。
(*44) 2012/06/25(Mon) 10時頃
|
|
発言反映されなくて慌てて書き直したのに…
(-42) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
オズワルドが真っぽいな… オレだったら対抗に出たくない。
(-43) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
ヴァルツは、しばらく退席**
2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
シンディは>>32下段みたいな見方できる人デスカ?ワクワク
私はそレ ハム入りがあまり慣れない編成という人多いからだと思いましたネ?ハイ 思いましタ 踏み込みを躊躇っている人が多いように見えタ 気のせいかもしれませんガ そうデスネ ★シンディはそれが見えているけれド、場を回す人にはなりませんカ?ませんカ?見るだケ?
私はアランの発言が出始めてから回った印象がありまス ★シンディ どう思いますカ?
(60) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
>>55 頭が溶けル?ハムですね占いましょウ [道化はキリッとした表情でアランを指さしました]
ハイ アランはそんな>>60印象があるのデ 私はアランは信用を置きたい人物デスネ 狼は停滞を好むと思うのデ ハムは知らないデスけれド 置けるかはもう少し様子を見まス たらすのがお得意そうな人ではありますかラ シシ
(61) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
ヒルダは、ヴァルツありがとウ?ありがとうございまス>>59
2012/06/25(Mon) 10時半頃
ヒルダは、私も失礼しますネ?失礼 猫探しに行きまス**
2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
ハム要素…。 占い師への意識、あと、占い吊り以外にも、襲撃でも狼に正体がばれてしまう可能性があるんだ。 そこを避けようとする。また、自由占ならば占い師に疑われないよう振る舞う傾向がある。 占い吊りにかからない為のアピール。盤面から一歩引いた感。 そういった辺りかしら。
逆に、ハム入り編成では狼はハムを吊りたがるわ。●▼希望を見る事で、狼はわりと見分けやすい印象ね。
(62) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
初動はこのくらいに します 喉喉 狼だとpt 減らないものですね
そうですね 文月に占騙りを頼みましょうか?どう思います 水無月? ハークと互角に戦うことは きっと不可能じゃないと思いますよ
(*45) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
ズィーは、喉が酷いな……節約がてら離席。**
2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
ただどちらがCOする場合でも
できるなら 2人共フェリクスより先に出て下さい 最後のCOは印象よくない ですから
(*46) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
ヒルダ>>61 ハム並の脳味噌CO。俺を溶かすなら占いなんて必要ないぜ。不確定情報が山積みになってりゃ勝手に溶ける。メルトダウンな。
あー、俺もオズワルドCOからヒルダ→ヴァルツ非霊非占の辺りで流れが変わった気がした。この辺陣形だの立ち回りだのあまり考えないでシンプルな印象だな。立ち位置決まってるからに見えたな。 その前に居た人がどうこうってのは陣形確定してから情況と合わせて洗いたい。
(63) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
狂人なんていませんよ おおげさですねぇ陣形ですね
俺は 文月占騙り>水無月占騙りを推します 文月 占い師・占い師騙りの経験はありますか?
(*47) 2012/06/25(Mon) 10時半頃
|
|
あなたは占い師です。 村の人と協力して、自分がハムを溶かして、狼を吊り上げましょう。
大丈夫、14人の内9人は貴方の味方。確霊・確聖が出たなら無条件に信頼できる相手になります。それに、真霊は貴方のパートナー。
なんだかようわからん偽が蔓延ってますよ。彼は何者でしょうか。
(*48) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
今日多忙なんだ申し訳ない、という感情を載せてもいいかな。 多忙は仕方ないことですから、自分で精査が辛いぶん村を頼りましょう。
(*49) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
チラ見、文月占騙りで問題ないと思うよ。きつそうなら私が出る。
(*50) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
多忙を言い訳にはしないけど、申し訳なさは出してもいいかも。 葉月の言う通り、多くが自分の味方という認識でいきまっしょい。
(*51) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
>>*48>>*49 …なんて 偉そうに言いましたけど ブレインは 水無月に投げていいですか?きしし
添削が必要なら俺で良ければ協力しますよ 自信はさほどないですけど とりあえず CO文だけは一度こちらにのせてくれると嬉しい
(*52) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
>>*52 ブレイン(笑)に決まってるじゃないか、大げさだなあ。
んー、襲撃や判定は合議でいきまっしょい。 後でまた来て発言するから、今は一時離席する**
(*53) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
水無月 ありがとう とりあえず潜伏にモードを切り替えておいてください 村人 狩人?
あぁ 切りたかったらどうぞ?きしし 水無月が切らなくて済むような位置にいけるように がんばりますけど
(*54) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
俺もブレイン(笑)ですね
はい 大丈夫もちろん意見は 出しますよ 勝ち筋とか見出すの 慣れてないので その辺は意見をききたい
お疲れ様です水無月 俺も一度いなくなります またあとで**
(*55) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
んー、どちらかといえば狩人かな。 露骨に狩人臭は出さないけど、非狩透けには注意するつもり。
灰の初動を見た感じだと、初回飛んできてもおかしくないねぇ。 んー、ぼちぼち頑張りまっしょい。
(*56) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
「んー」って言いすぎだな、この弁護士。 さて、早く昼休みに入れるように仕事仕事。
(-44) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
離席詐欺が ひどい
了解です 俺も非狩透けは一応気をつけておきますね
灰の初動は 狼から見たら白く見えるものですよ きっと クィントン辺り白いなーとは思いましたが
はい がんばりましょう ぼちぼち
因みに俺 口調が目が滑ると言われて初回処理にかかる確率32(0..100)x1%
(*57) 2012/06/25(Mon) 11時頃
|
|
/* オーガストさんは中の人センサーのない俺でもわかる。 ヒルダさんは村建てさんかな?この繰り返しのセンスに見覚えがあるような気ィするんやけど。
(-45) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
月曜日やのに、皆、張り切りすぎちゃうやろか。
(@16) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
・・・ふぅ、寝坊しちまった。 朝の一服をしている場合ではないな。
そして今日は急な配達が入っちまって帰りも遅くなりそうだ、すまん。 CO回っているようだしこれだけ言っとく。 【俺が占い師だ】 対抗はハーキュリーズだな、よろしく。
(*58) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
こんな感じ?
残念なことに騙りも真も未経験・・・orz
(*59) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
おぉ OKです 文月
敢えて言うなら対抗はフェリ ポールが出る可能性もあるのでハークだけで確定ではないですね
変えるなら ハーキュリーズが対抗てのは把握してる、よろしくな くらいでしょうか? でもそのままでも十分ですよ いい感じ
(*60) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
あ、口調は自分仕様に変えてくださいね
あぁ、大丈夫ですよ どちらも経験ないなら初占い師としてがんばりましょう 文月
必要なら後で占騙りの参考になりそうなものを引っ張ってきますけど
とりあえず対抗は内訳見るくらいでいいです 灰に興味を持ちましょうね!
ハム入りでの占い師 花形ですよ 文月
(*61) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
要はあれです 今まで自分が評価してきた占い師を思い出してください どんな要素が偽だと思ってきたのか どんな占い師が好きか それを思い返すだけでも 違いますよ**
(*62) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
了解、大筋問題無さそうなのでとりあえずコピペしておく。
灰をよく見る。俺は占い師。
これからしばらく来れないかもしれないのでその間自己暗示かけてる。
(*63) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
葉月はいろいろ教えてくれてありがとう。 水無月もブレインで二人もブレインがいて心強いよ。
安心して死んでいけそうだw
(*64) 2012/06/25(Mon) 11時半頃
|
|
・・・ふぅ、寝坊しちまった。 朝の一服をしている場合ではないな。
そして今日は急な配達が入っちまって帰りも遅くなりそうだ、すまん。 CO回っているようだしこれだけ言っとく。 【俺が占い師だ】 対抗はハーキュリーズだな、よろしく。
(64) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
【ハーキュリーズ占CO確認】【オズワルド霊CO確認】【私は非占霊聖】
■1.聖痕=確霊>確白
■2.もう既に回っているが、占霊聖FO希望で考えていた。 今回の編成では呪殺による真占確定の可能性を狙いたいため、 非統一占い、具体的にいえばゾーン占いを希望する。 2CO時は灰を2ゾーンに分けてそれぞれを各占い師に、 3CO時は灰を2ゾーンに分けて1人と2人にそれぞれ割り振る。 次の日は、割り振るゾーンを逆にして指定すれば良いだろう。 これで占の判断材料も増やすとともに、呪殺発生時の効果を高めたい。 よって、霊聖に占いが当たる可能性がある潜伏は希望したくなかった。
■3.状況次第だが、狩人の▼回避はありで。 ■4.■2.で述べたので、そちらを参照していただきたい。
■5.占いはハム狙いだな。具体的には●ポール[[who]]辺りだろうか。 人狼は●→▼で2手使うと勿体ないから、サクッと直吊りしたい。 ハムならば占いで溶かせるし、真占確定というメリットがあるから、 基本的にハム占いかつ人狼吊りを狙う方針でいきたいと考えている。
(65) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
ポールは、ほう、私はハムだったのか。自分でも知らなかった。
2012/06/25(Mon) 12時頃
|
>>64で【キースの占COも確認】した。 占霊聖の陣形確定を待ちつつ、少々議事を読んでくる。
(66) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
キースの占CO確認よ。それから【非占】
あら、ヒルダいい顔ね。楽しそう。そんな表情向けられると 私も楽しくなるわ。 >>60☆先への進み方を「探ってる」固さじゃなく それぞれの位置を「測ってる」固さに見えたの。 動きながら迷ってるんじゃなくその場に止まって迷ってる感じね。 固さは固さで材料になるから「見てた」わ。見解は出したけど。 人が集まっても固かったら動いたかもしれないわね。
☆流れ出したのはオズワルドの方かしら。 皆の話題を一度全部流したから。 でも、確かにアランは綺麗にその流れに乗ってるかもしれないわね。
>>61 ☆皆さんがあげたハムちゃん要素にどことなく過敏になってる 人じゃないかしらね?ふふ。
(67) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
シンディは、本業は【舞踏家】だけれど副業は【公証人[[role]]】よ
2012/06/25(Mon) 12時頃
|
キース>>61 【キース占CO確認】 キース多忙かー。自由は無理っぽいかな。
ポール>>65 へぇ…。先生は非統一でゾーン占いか。占先投票CO併用前提? んー…これって、3COの時の精度低くね?占先被りで溶けたら真確定しないじゃん。
ズィー>>7 の個別指定占のがハムによる真占確定には都合良いと思うが。シンディの>>11「村の武器はきちんと管理して使いたい」が好感度高い。
(68) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
ポールさんの議題回答にみいってるなう 綺麗な文章書く人、好き。
(-46) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
【キース殿の占CO確認】
重箱の隅をつつくようで悪いが、シンディ殿が【非占】を二度していて不思議な気がしている。
(69) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
あん、【非占】じゃなく【非聖】ね。
★ズィー>白考察黒考察どっち得意?
(70) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
シンディは、ヴァルツすれ違いごめんね。普通に間違えたのよ。
2012/06/25(Mon) 12時頃
|
ふあ、おはよー。【キースさんの占CO確認】【非聖】もしておく。 ところでシンディさん、それ>>67非聖じゃない?wと思ったら訂正きた。
そういえば16>15>13... だからハム溶けたら吊り減るんだね。 なんかそう思うと一概に溶けろーとは思えないんだけどどうなのかな。 と、シンディさんの発言>>11を見て思った。占師だから気になった?
死体なし出てから溶けてほしいなぁ。狼さんハム噛んでくれない?
(71) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
シンディは、やだ、みんな見ないでw恥ずかしいわww
2012/06/25(Mon) 12時頃
|
>>1:71オーガスト殿 公が溶けたら、公が盤面からいなくなったことに+確占。 メリットは大きいぞ。
(72) 2012/06/25(Mon) 12時頃
|
|
ハムスターは可愛いから、可愛いのがハムスターだな。 俺は可愛いじゃなくてイケメンだからハムではない。以上証明終わり。
あ【非霊】な。
占は2COか。ハーキュリー真だろうな。キースは第一声でCO遅れに言い訳してんのが偽臭い。
3COになってもハーキュリー真でよくね?
(73) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
オーガスト>>71 ヴァルツ>>72に捕捉ね
そもそも吊る必要のある人外が1減るのだから タイミングさえ間違えなければ問題はないわ
2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
オーガスト >>71 Σえ?「ハム溶けたら吊り減る」そうなん? 16-(ハム溶)14>12>10>8>6>4>ep あ。マジだ。
でも、あれじゃね?ハムって生きていたら負けるからどのみち▼一つ消費してでも排除する必要あるだろ。●1回で済んで、真占確定ならそっちのがお得じゃね?
(74) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
オーガスト>>71 ヴァルツ>>72に補足ね
そもそも吊る必要のある人外が1減るのだから タイミングさえ間違えなければ問題はないわ。
(75) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
アラン>>68 呪殺が起こらずに真占が確定しなかった場合、 個別指定よりは占関連情報が落ちると思ってゾーンを希望した。 しかしそうだな、3COで呪殺発生時に占先被りの可能性もあるのか。 可能性としては高くないと思うが、アランの指摘もごもっともだ。
私は3COの場合、占関連情報≧呪殺発生時の真確定で考えたが、 ★アランは後者の方を重く見たということで良いだろうか?
直近のヴァルツ>>69、シンディ>>70はやや切れ印象かな。
(76) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
記名投票なんで、占い先は3名程度のゾーン、これは村意見をある程度反映させるためな、にして占先は伏せ。
占い師は占い先投票。これで溶けが発生したら占確定の可能性が上がる。
ま、人外は総じて身の安全を懸念しなきゃいけないから、普通に引いてる奴狙ってけばよくね?
(77) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ズィー殿が>>1:62「ハム入り編成では狼はハムを吊りたがる」と言っていたが、公溶けによる確占防止だろう。
ふむ。 キース殿が忙しいならば、占い先は個別指定が良さそうな気がする。
>>1:73ナータン殿 「百貫の鷹も放さねば知れぬ」という格言があってな。能力者はその能力を使わせてみなければ、真価は分からんよ。 キース殿が真だとしたら、その意見に挫けられては困る。
(78) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
煙>>64【俺が占い師だ】 出遅れたキース、真やったら分の悪いスタートやで。
聖痕者はまだ出えへんのか? キースが聖痕者の可能性もあるけど。
(@17) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
☆ポール>>76 まだあまり深く考えてねー。 統一が下策ってのは理解したが、ハム狙いで真占確定させるつってもばくちみたいなモノだろ。ハム溶けたらラッキーぐらいで狙って出せるモンじゃなくね?ってのがあってだなー。 情報が増える占方法模索中ー。
(79) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
>>@15 グレンさん よろしくお願いしますね。 私は毎日これそうなので、その間にいろいろお話出来ると嬉しいですね。
>>@16 グレンさん ですよねー。昼休みに見たらびっくりです。 真面目な考察系は夜に箱前に戻ってからになりそうです。
(@18) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ヴァル>>78 俺の一言だけで沈むようなら真でも頼りになんねー。てか、俺は言いたい事を言うだけだ。なんせ無職だからな。怖いものなどない。
ポール先生が人外臭いんだが、占ってみないか。
(80) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
見学組よろしくね。…といっても、今回ガチ考察する気はあまりないのだけれど。
シンディとハーキュリーズは朝のやりとりからキレかな… クィントンナーたんアランは初動村目。ヒルダ公じゃないのという雑感
(@19) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ぽっぽさんやでぇ。【非霊非聖】
占い方法なんやけどな、まとめ役が2~3人のゾーンを定めて占い師ごとに違うゾーンを割り振って、その中で自由占いってぇのはあかんの? これなら村の総意もまとめ役の意向も占い師の意志も反映できて、ハム溶けたら占確定も見込める思うんやけど。どないやろ。投票CO使うなら>>77でもよさそうやけど。
(81) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ナータン>>80 気持ちは分かるが、根拠よろ。ネタか?
(82) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
トレヴァーは、ルカとグレンがいた。ノシ
2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
んー、でも溶けなかったら吊り処理必須だから減ろうが減るまいが縄の数は実質変わらない? なら溶けた方がいい感じ? なんか「ハム入りなら霊確定」の仕組みもよくわからなかったんだけど、占確定回避で狂狼ともに占いに出てくるだろうって解釈でいいのかな。
…投げてしま、げふん。 わ、わ、ヴァルツさん>>72アランさん>>74シンディさん>>75ありがと。 なんだろ、頭ではわかってるのに何故か感情がついていかない!
なんかそう都合よくハムが溶けると思えない、ってのが本音。 溶けたら溶けたで人数比が変わって溶けたことによって狼勝利で終了とかあり得るし、そういうの怖い。溶けたとしてもさ、狼だって噛み合わせで対策できるし、ちゃんと確定するとは限らない。 なんだろう、なんでそんなにみんな期待してるの?みたいな感覚。 あ、アランさんの>>79とかなんとなく近そう。
あは。音楽家さんは>>8が占視点に見えるんだよね。その後の口ぶりと合わせてずれてないから印象良いな。またピアノ聞かせてよ。
(83) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
中身透けww ポール先生はルミたんだよなw
(-47) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>80 魂が黒い人という意味なら賛成しておこう(キリッ
(-48) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
>>1:79「ハム狙いで真占確定させる」
アラン。「ハム狙いで真占確定させる」と「ハム狙いで真確の可能性を高くする」のは微妙に違う。 前者は博打だが、後者は獣に対しての圧迫だ。
(84) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
そして今日のガチ分終了のお知らせです。
まだ昼なのに議事回り凄いよね… ちなみに私が真狂信者[[role]]だよ。
(@20) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
早期に灰同士の切れを指摘するのって狼の発言稼ぎ臭いんだよな。
>>66も蛇足臭い。ま、俺理論だ。
(85) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
トレヴァーは、そろそろ作業に戻るよ。この分だと2-1ー1かな?
2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
/* >>@20 私は狂人だったのか…
(-49) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ヴァルツ>>84 ああ。それなら納得だ。ハム溶けを有効利用する事を視野に入れた占方法模索ってのは俺も同感だな。
(86) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
>>@20 トレヴァーさん よろしくですわ。
って、もうガチ分終了なのですね! 私はまだこれからなのに…。
ガチネタどちらも大好きですので、お話相手にはなれると思いますので、よろしくですわ。
(@21) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ふむ、ゼノビアは俺と見解が一致するようだな。さすが嫁。
あと俺の初日考察はよく外れるんで気にするな。
(87) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
アラン>>79 まだあまり深く考えていないとのこと、了解だ。
私の方法だが、灰の区切り方が悩ましそうだし微妙かな。 それならば、交互指定か数人指定によるゾーンの方が有力か。 私としては各占の考えも見たいので、後者を希望したい。
(88) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ナータン>>85 成程な人外で占いってからハムっぽく見えたのか?と思ったが狼狙いって事か。それなら▼で良くないか?
(89) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
住所不定無職の嗅覚 怖いですね おぉこわい きしし
まぁお気になさらず?なさらず 一人がなんだかいちゃもん付けているだけ ですから
反発するも笑うもスルーもよし 自分が村人で言われたらどうするか あまり刺々ならないようにだけ お気をつけて
(*65) 2012/06/25(Mon) 12時半頃
|
|
ああ、ヴァルツの>>84はいい感じ。好きな考え方ね。
オーガスト>>83に答えるとすれば、期待というより 警戒かしら。もったいない、は減らさないとね。
★オーガスト、今の村、見てて不安?
(90) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
>>87 そう思っておいてください きしし
返ってくる反応 まわりの反応まででひとくぎりなんですよね?
(*66) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
>>89 そこまで自信はない!(キリッ
(91) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
やだ、ナータンかっこいいwww こういうの嫌いじゃないわwwww
(-50) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
ナータン>>91 了解。んー、ナータンの●▼の使い方指針聞いて良いか?>>77 は見たが、ハムと狼に対してあまり分けて考えていない感じに見える。
俺はオズワルド>>57 ヴァルツ>>59 と同じ【公占狼吊】が効率良いので狙いたいと思うぜ。
(92) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
ナータン>>91 了解。んー、ナータンの●▼の使い方指針聞いて良いか?>>77 は見たが、ハムと狼に対してあまり分けて考えていない感じに見える。
俺はオズワルド>>57 ヴァルツ>>59 と同じ【公占狼吊】が効率良いので狙いたいと思うぜ。
(93) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
アランは、なぜに連投orz 大事な事でもないのに…
2012/06/25(Mon) 13時頃
シンディは、アランドンマイ!そしてそろそろ席を立つわ。また夜にね**
2012/06/25(Mon) 13時頃
|
オズワルド白くね? と思ったら霊か。もったいないな。
というかだな、直吊りできる狼ってそんなにいなくないか。 占をハムに使いたいから狼避けるってのも変だろ。 誰かも言ってたが、人外ぽいところを片っ端から能力処理かけてこーぜ。
あぁ、言ってたの俺だったわ。
(94) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
アランは、シンディに手を振った。
2012/06/25(Mon) 13時頃
ヴァルツは、アランを慰めた。
2012/06/25(Mon) 13時頃
|
お、図らずもアランの質問に答えてしまった。 まぁそういうことだ。
ハムなんざうっかり溶けるか気がついたら居なくなってるもんよ。 可能性を上げるための提案はするが、相手も必死だからな。そうそう狙い通りにはいくまい。
(95) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
弁護士さんは言葉が綺麗だからもうちょっと見てたいなー。 ナータンさんは「狼くさいから占って黒にして飼おうぜ」と思っているのかと思ったら>>87を見るとよく外れるからとりあえず占い、ってことかな。 流れははっきり見えるなぁ、と思う。眺めてたい。
ん、ん。なんかこうそんな自分の中のもや>>83と向き合ってたらクィントンさんの言葉(>>18下段)を思い出した。 いいなぁ、白黒っていうかそうやって意識が回る人好きだなぁ。
☆>>90 どっちかといえば不安なのかな? 安心はしてないや。通い慣れたところに足を運んだら様変わりしてて面食らってるような感じ。 道に迷うから案内板立てとけよぉ! みたいな。戦術論読めないもん。
(96) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
おう、墓下組は夜更かし組かと思てたわ。 よろしゅう頼むで。
劇>>83 言い訳くさい。ハムっぽい雰囲気が。
美>>@20 俺は目一杯ガチる主義やww
(@22) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
オーガストは、おひるごはんー。**
2012/06/25(Mon) 13時頃
|
ナータン>>94 狼を避けるは考えてなかったぜ。●人外に当てたいは同意。ただ、狼とハムって動き方ちがくね?って思ってだな。 ハムはどっちかの陣営が勝利して生存してれば勝だろ。人外有利に動く可能性も、村側有利に動く可能性もあるからなー。 不審者は能力処理ってのは同感。
俺は面白ぇのでハム溶かしたいからハム探したいのはある。 今日は▼無いし。
(97) 2012/06/25(Mon) 13時頃
|
|
オーガスト殿の>>1:83 「なんかそう都合よくハムが溶けると思えない、ってのが本音。」 「狼だって噛み合わせで対策できるし、ちゃんと確定するとは限らない」 「なんでそんなにみんな期待してるの?みたいな感覚」 ここは非獣の感情だな。 狼感情の「もし確占したらどうしよう感」がないように思う。
>>1:96「道に迷うから案内板立てとけよぉ!」という気持ちのオーガスト殿が、クィントン殿の>>1:18下段に好意を持つ流れは分かる。
(98) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
お昼なう 2-1把握。
さてどちらを騙ろうか、それとも騙らず灰に居座るか
今の時点だとどう見てもハーク真、キースは…狼かなァ 占い3COにして「ハムくんも占い師を騙ってるんじゃない?」と言ってみたいけど 超ややこしくなりそうで… ちゃんと状況把握できなさそう、怖い
(-51) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
/* サボって何してるんだろうと思いつつ、ガチ中の人考察してみるよ。 今日のお題はー
ヒルダ[[who]]とショー[[who]]だ!
(-52) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
だって確占したら狩人ゲーじゃん! やだよこわいよ! (※狩人)
(-53) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
ナータン殿の >>1:80「俺は言いたい事を言うだけだ」 >>1:85「俺理論」 >>1:87「俺の初日考察はよく外れるんで気にするな」 >>1:91「そこまで自信はない!」 獣の誘導感もないが、村人の説得感もない、垂れ流しの透明感。 発している言葉は簡潔だが、アランとのやり取り>>1:82>>1:85で思考している印象。
>>1:95「ハムなんざうっかり溶けるか気がついたら居なくなってるもんよ」 気負いない感じ。 ナータン殿の話を聞いていると、お前はゲルトか、と言いたくなる。
(99) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
/* ・ショー >>0を取る早さと圧倒的寡黙、生け贄臭より、「ゲルト」「アナスタシア」「メイ」 考察するまでもないね… Q.E.D.
(-54) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
「狂人が騙らない」って、意外といい戦術だと思うんだよね
2ー1だとたいていの人は「真狂-真」で考えるもんね これで村全体を間違った思考へ導ければGJ。
問題なのは、今「真公-真」だった場合。 御主人様をも惑わす事はしたくない
むむむ
(-55) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
オーガスト>>83 の「ハム入りなら霊確定」分かんねには同感。
ハム探したいが、ハム要素わかんねってのもあるからナータン>>94>>95 クィントン>>18 が現実的なのかもな。
ハム溶かし視野に入れた占い方法は希望するぞ。うん。ハム要素拾う自信はナイがな!(キッパリ
楽しもうぜー。
(100) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
ヴァルツは、ホルスの餌を捕ってくる**
2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
う、時間がない…
発言してないのはあと僕だけか… くっそ、なかなか動けない
狂人って一番苦手なんだよ…くそぅ 仕事中ずっと戦略考えてやるー!←**
(-56) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
ヴァルツの灰考察キタコレ。好きなんだよなー。
(-57) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
―お昼の休憩中― >>1:64 キース【対抗COを確認した】 イエローが未発言だけれど、現状は2-1……であってるかな。 >>42アラン ハムって占い師COするんだ。それは頭になかった。
★ゼノビア>>12 至極細かいことだけれど、まとめ聖痕≧確霊希望なのに、聖痕者は好きなときにCOで良いんだね。これはなんでだろう。 ★ヒルダ>>1:60 踏み込みを躊躇っている人は、具体的には誰がいるかな? ああ、既に挙げているアラン以外でね。
ズィー>>1:62 ああ、このハムの動向は助かるな。勝手にありがとうと言っておくね。
ちょくちょくハム溶けで吊り縄が~、と言う話題を目にするけれど、最終的には天に召してもらわなければならないのだからそれ前提で吊り縄は考えるんじゃないの? とオズワルドのを見て思っている。 ちなみに、ボクは自分でハムを見たことがない。なので占いで溶かせと言われているけれど、狼探しは二の次と言うことかい? 基本は狼を探していって、その過程で偶発的に消えてることが多い役職と言うイメージがあったんだけど違うのか。
(101) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
ハーキュリーズは、―休憩終了― 一撃離脱だった**
2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
>>101 ん、ん。僕はそっちのイメージが強いな。 恋人と同じ。ほっとけば落ちる。そんな印象。
(-58) 2012/06/25(Mon) 13時半頃
|
|
とりま一撃だぜ。
>>101ハーキュリーズ ハムは「色が見えない」から「狼探しは割とする」。 自分を溶かす「占い師候補の見極めの姿勢が強い」。 しかし、その一方で「ハム探しには引いてい感じ」。 非狼要素はあるが「襲撃懸念は低い」部分もある。
……このあたりだろうな。 占い先としては人外と思うところを狙うのが効率いい。
(102) 2012/06/25(Mon) 14時頃
|
|
>>102 全部僕の性格要素に当てはまっちゃうじゃないですかー
(-59) 2012/06/25(Mon) 14時頃
|
|
補足すると。
ハムは「真占い師が早々に消えること」を優先する。 だから「真占い師を早々に見極め、そこが抜かれる」のを待っている。 それまでに占回避、以降は吊り回避さえできれば勝負がつくのを待てばいい。
狼は「ハムがいなくなったのを確信できなければ負ける可能性がある」だな。 だから、狼はハムを必死に探すし、ハムと思うヤツは占いにかけたがる。
少なくとも占い機能破壊されるまではそれぞれの動きはこんな感じの可能性が高い。
(103) 2012/06/25(Mon) 14時頃
|
|
冒音玩花住舞鍛道鷹巡劇煙弁少 非占非非非非非非非非非占非_
巡舞音鍛玩道鷹劇煙弁住花冒少 霊非非非非非非非非非非非__
(-60) 2012/06/25(Mon) 14時頃
|
|
【キースの占いCOは確認済み】だぜ。
昼休みの一撃みたいでな~、とりまCOしてみました感が強いな。 現状、ハーキュリーズの方がどちらかといえば、真より。
灰に関しては時間が出来次第雑感落とす。
(104) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
こんにちは~ さっそくみなさん飛ばしてますね。 喉大丈夫?と。オズワルドさんは真でいいよおおげさ。 占いはキースさんがつまづいてる印象だけどまだわからないなー
ゾエルさん>ハム探しにはヒマワリの種で釣りますか? 私もハムスターが飼いたくなってきた
ルカさん、グレンさん、ウィランカさん>この編成での狐さんは鬼なんですね・・・・とにかく初日占いには当たりたくないでしょうし、積極的に占い師に好印象を稼ぐ&ハム探しの意欲を見せることを念頭においてそう。
ナータンさん、今のところ人でいいかな
というか、ハム要素講義を垂れ流していていいんでしょうか。 ハムへの助言みたいなものですよ。
(@23) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
オズワルドは、一撃のつもりが惨劇もとい、三撃だった。**
2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
/* ・ヒルダ ト書き多様、RP慣れ、ランダム好き、絡み上手、離籍着席挨拶がマメ ここらへんから大分絞れそう。 まずべすこすはない(ここ二人は目星つけている所あるし… 変態への反応薄さ(今回変態いないけど)からなつかさんもない。
ついでに言えば>>0:164で自分の身長を明言した点、裏でランダム振ってたんじゃないかな。 それをやりそうなのは、るしさんか、クロさん。どっちもコア深夜。この二択なら強調の使い方からクロ>るしかな。
(-61) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
/* でも白百合さんもありそうな気がしている。とんこまさんはー何か違う。 絡み方から見て、どっちかてと後衛タイプだ。ゆるゆるとキャッチボールしてる。 かといって紅さんではない気がする。
琥珀さん・ガネットさんとは直に絡んだ事がないから傾向が読めないんだよね… ちなみにむーしけさんは直近で似たようなRP何度もやらんだろうというメタ推理。 わーぺぱさんあるか?
(-62) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
>>-104 離脱詐欺……って、まだ未発言者いるし。 それが来るのとCO回りきるまでお預けな予感……orz。**
2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
>>104 離脱詐欺……って、まだ未発言者いるし。 それが来るのとCO回りきるまでお預けな予感……orz。**
(105) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
よう……【非霊痕】 一時間ぐらい時間取れそうなんで、何かあれば話しかけといて。
ナータンがおおむね俺と同じこと喋ってやがる。 あいつ生き別れの兄かもしれん。
ハムは「占われたら死ぬ」 狼は「私が死んでも変わりはいるもの」
このへんの意識が行動原理の差になるだろうね。
(106) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
>>*64 いいえ 大変な役をお任せしてすみません 文月 ダブルブレインシステムですか 文月もブレインやります?31も今ダブルアイス頼むと トリプルになります 意見あれば どんどん出して下さいね
安心して頂けるように 頑張りますね きしし
(*67) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
/*独り言アンカーにしてしまったでござるorz。
そして、こういう野郎口調してると、判定役職当たりやすいのは何故ですかwww ラ神は俺をヒャッハーさせたいとか思ってるんですかwwww
(-63) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
文月は 帰ったら遅れを取り戻して人外見つけるぞ、という意識に切り替えてくださいね
赤を意識してしまうなら赤切ってくれて構いません フィルタかけるなり ログアウトするなり ブラウザかえるなり 添削必要ならそれはそれで出してくれればと 思います
(*68) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
オズワルドは、眠いでござる~。
2012/06/25(Mon) 14時半頃
ナータンは、定職につかない的な意味でマジ兄弟。
2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
水無月は ヴァルツとお友達になれるかな と思いました ズィー辺りもなりやすそうでしょうか
疑うもありですけれど
(*69) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
/* 結論 ヒルダ:クロ≧るし>白百合>わーぺぱ>琥珀・ガネ>その他 ※敬称略
ここまで打って、自信がなくなってきた。クロさんならもうちょっと喋ってるんじゃない?て…
(-64) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
>>55 ギドラに頭溶かす必要のある奴なんて、人狼ぐらいしかいないよ… さては貴様が人狼か……
痛い痛い痛い痛い強いって痛いあああ
(107) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
クィントンさんも言ってることに共感することが多いなぁ。 間近を見ていると、ナータン、クィントンが隣同士の席を確保している・・・といった感じですか。 クィントンさんの「ハーク好印象」だけちょっと気にかかりますけど。様子見かな。
オーガストさんの 「みんな、なんでそんなに溶けに期待してるの?」に 超同意。私が灰だったら、絶対言ってたなぁ。
ヴァルツさんは早速、灰をよく見てますね。 分析力がありそう。その目は重宝できる。
アランさんはやけにハム探しへの意欲が強いですね。 1.村で「ハム入りだ!!溶かしてやるぜヒャッハー!」 2.ハムの非ハムアピなのか 3.狼の「早くハム排除してぇよ」
のどれなのか、が気になります 今のところ、初速のスピード的に1より。
(@24) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>106 www ふいたwww エヴァ? 無職兄弟www
次は気力残ってたら夜やろ
(-65) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
『ええィ―この聖なるキズが目に入らァ―あヌかァ―ア』 【聖痕者CO】 ギドラとかもう良いよね
とりまえずCO廻るまで待つ
ズィーたん>>3のギドラとかは本人も思案の外だったからよく考えられてるんじゃない?良いんじゃない?と思うたよ
私のハム観はナーたん>>95とかハーきゅん>>101に近いかなー
(108) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
>>1:107 オレもそう思った。 聖霊ギドラに頭溶かす必要があるのは、狼陣営。
(-66) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
ちょっと覗けた、やっぱりベルが聖痕だね。 よーし、ぼちぼち灰も見て行こうかな。
(*70) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
ヒルダさん、目のつけどころがいいですね。 「ハム要素ってなんですか?」はちょいハム臭くもあり。 ゼノビアさんがちょっと視野外にいきそう ズィーさんは戦略に明るいイメージ ここ二人はまだ印象薄い
シンディさん、灰の流れや様子を俯瞰的に見れるスキル持ってる。 ちょっと場の流れに乗り切れてない? ポールさんがRPのせいかもしれないけど、動きが堅い、かな。 後誰かいたっけ。 こんな流し読み♡の白黒関係ない雑感でした。まる。
ただでさえ、考察しなければいけない人外が普段より一匹多いので、潜伏策は精度上がらないし嫌ですね。 FO派です。 ギドラはやるならどうぞお好きにって感じ。
今のところ全潜伏の流れでしょうか。 この再戦、どうしてこうも2-1が御好きなのでしょうw
(@25) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
冒音玩花住舞鍛道鷹巡劇煙弁少 非占非非非非非非非非非占非_
巡舞音鍛玩道鷹劇煙弁住花冒少 霊非非非非非非非非非非非非_
アッ、確定するテイで居るけど一応非聖を喉の片隅でもactでも置いておいてくれタマエ
出先なので質問等は帰ってからにするよ早くて20時前後に 一応鳩でも追いたい(希望)
(109) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
ベルは、何か言いたいことあったけど忘れた**
2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
少年待てばよかったかな
(-67) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
あぁ、誰か忘れていると思ったらベルさんがいましたね 聖痕者か オズワルドに対抗でても、オズワルド真でいいよおおげさryなので出るなら聖にどうぞですが、でないでしょうね
(@26) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
でしたね ベル聖痕 狂人さんは何処に遊びに行きましたか?きしし
神無月とでも名付けましょうか ねぇ
(*71) 2012/06/25(Mon) 14時半頃
|
|
ぐたはIE使いに優しない仕様や。 聖がいてるのに、なんでCOせえへんのやろ? はよ出て、注目用メモ貼りとか指示したったらええのに。
と書いてたら、COあったわ>>108。
美>>@19 「クィントンナーたんアランは初動村目」に同意しとくわ。
(@27) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
表に研が入ってない
(-68) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
失礼な……俺は職業「冒険者」だぞ…
とりあえず兄者(ナーたん)はハム編成慣れてると思うから厳しく見る枠にポイポイ。
ハーキュリーズに関しは、ぱっと見前に見た狼占と同じようなこと言ってたからコイツ騙りだろうって思ったんだが、そうでもなかった
(110) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
クィントンは、俺とナータンは寝っころがり陣営。
2012/06/25(Mon) 15時頃
|
またしても村が強そうで・・・・
(@28) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
ダ占占霊聖 灰灰灰灰灰 灰灰灰灰灰灰(狼2公1狩1
水無月 葉月 クィントン アラン ズィー オズorベル みたいな最終日になりますかね
(-69) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
【ベル殿の聖CO確認】
ナータン殿とクィントン殿が生き別れの兄弟だと把握。
★>>1:110「コイツ騙りだろうって思ったんだが、そうでもなかった」と感じたのはどこだろう?
(111) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
おお、いてはったんか。
裁>>@23「ハム要素講義を垂れ流し」 ハム入りが初めての人もいてるやろし、初日は講義になってもしゃあないんとちゃうか。誰かが説明せな、意識の統一もできひん。
多弁村でも、今回は飴なし進行やからなあ。 吊りの始まる明日以降は、もうちょい喉管理に意識を向けんとキツイやろうな。
ゼノビアの初動が意外と重い感じや。プロであれだけ飛ばしてたのに、この初動は防御感あるんとちゃうか。 オーガストも警戒しすぎや>>83。最後の1行が占への擦り寄りっぽい。
(@29) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
キース占COとベル聖CO見ましタ?ハイ 見ましタ ナータンとクィントンは兄弟だったんデスカ?デスカ 知りませんでしタ似ていなイ
キースは>>64だけなのデ なんともわかりませン?わかりませんネ ★キース CO回ってるようなのデ って言ってますケド 潜伏考えてましたカ?ましタ?
(112) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
>>111ヴァルツ >>36返答にて、溶かせない占い師の防御感部分が解消された。
(113) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
ヒルダやっほー。
俺を、白でもなく黒でもなく「灰においておきたい人物」 って思ったのはなんでだろう?
(114) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
裁>>@25「この再戦、どうしてこうも2-1が御好きなのでしょうw」 なんでやろww 元村2-2、再戦村2-1、再々戦村2-1……で、今回も?
ヴァルツの質問がびみょいと感じるのは、俺の思いつけへん視点やからかな?
(@30) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
>ALL
★どんな人が人外だと思うか できれば人狼・ハムとわけて。 ★あなたの人外の探し方はどんなのか ★白いと思う人&黒いと思う人を1~2人あげる
(115) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
あ どっかで非聖済みデス 一応
アラン アラン>>63 確定情報好き言ってましたもんネ?ハイ ★「立ち位置決まってるから」どういう意味でしょうカ?でしょウ
あとその先 理想は狼吊ハム占デスけド?けド そう上手くみわけられる自信はないデスネ?ないデス だからそう分業しようとしなくてもいいとは思いましたネ?ハイ ハム溶かしただけじゃ勝てませんシ 狼を直吊りだけで吊りきれるか?というのはありますかラ ★今ナータンに対してどんな感想デスカ?気持ち 返事をもらっテ
(116) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
占い師を早々に抜かせるには、人狼を追い詰める必要がある。
(-70) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
クィントンやっホー?やっほーデスクィントン
>>114 ハイ 共感があったので共感軸 自分と照らしあわせテ見れると思ったからデスネ?思ったかラ 白黒打つまではいかなかったデスネ?なかっタ 元々見てたのはハークを見ていたのデ
(117) 2012/06/25(Mon) 15時頃
|
|
ヒルダが狼やったら途中で吊られると思う。 このスタイルで白視を取り続けられるかどうか。
(-71) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
クィントン人要素かなり大>>115。 >>114も人らしい警戒心やと思う。
(@31) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
ハム要素イロイロありがとうございまス?ございまス ズィーのはとてもしっくりきましタ
シンディ>>67 自分の座る所を探しているというコトでしょうカ?でしょうカ フム 固さも材料は了解デス 動くコトも出来るんデスネ?承知
★ではシンディそれを何に依るものだと考えますカ?まス?人同士の落ち着かなさカ 人外のポジショニング探しカ?
流れが変わったのはオズデスカ?オズ フム アランも言っていましタ 私はアランが話しかけに出掛けたのが大きいかなと思いますネ?ハイ 思ウ ★流れに乗る はどういう要素でしょウ?
(118) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
>>@29 グレンさん ハム入り、慣れていない人多いのかな。議事流れ見た感じ、みんな予習はしっかりしてきてる、知識もある印象 (私はしてないよ\(^o^)/) そういえば喉がないんですね・・・みなさん、多弁ですから、お気をつけられたし。
ヴァルツさんは優等生タイプですね。 細かいところも把握していたいから、質問も細かい。 クィントンさんのあのALLへの1,2番目の質問、あぁいうの 「胡散臭い・・・人外の処理避け?」とか思ってしまうタイプなんですが。 クィントンさんは、ナータンさんと似てるって言ってるけど、どうかな 似てない気もする
2-1、本当に好きですよねwww というか、霊騙りが御好きではないのかな? 私は2-2信者なので(あまりいうと中身透けしますが) もったいないなぁという感じ。
と、後は鳩移行です
(@32) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
でもクィントンさんの>>114は人っぽいかな。 純粋にとっかかりを探したいのか。
(@33) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
ヒルダも質問がびみょいなあ。 発言の積極性のわりに、どこを見てるんか、ようわかれへん。
(@34) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
☆>>101ハーク 思っていたのハ ゼノビア ズィー シンディ ナータンデスネ ハークとクィントンにはそこまで感じなかったデスネ?ハイ
あとアランに関しては私 真逆に思ってましたヨ?アランはその中で「躊躇っていない」印象だったんデスネ?だったんデス
(119) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
>>115クィントン ☆狼は誘導・追従 人らしさの欠如、いたりいなかったりすル、人への砂かケナド ハムは私が思ったのは場当たり感デスネ>>58 多勢に流れて生きるイメージ
☆お話しまス じっくリ それで違和を拾いまス あとは状況でしょうカ。考察は得意ではなイ
☆まだ見えてきてないのデ 後でいいデスカ?ハイ
(120) 2012/06/25(Mon) 15時半頃
|
|
裁>>@32 予習はしてても、自分に当たるとまた違うもんやないか? 最近のログを見たかぎりでは、ハムの序盤溶かされ率、中盤吊られ率ともわりと高いみたいやで。
俺も狼は2-2を目指すべきやと思うけど、実際に狼を引いたら、自分は占騙りか潜伏を選ぶと思うし、仲間に強制するわけにもいけへん。 不慣れとリアル多忙は騙るべし、て言いたいんやけど、本人はそう思えへんのとちゃうか? 不慣れはともかく、リアル多忙を自己申告して騙りに出た狼は見たことあれへん。 信用取れる自信もないやろうから、騙るより潜伏したいと思てしまうんやろ。
(@35) 2012/06/25(Mon) 16時頃
|
|
アァ 補足しますト 白拾い型デスネ?ハイ 黒探しよく間違えるのデ 消却法で絞ル 白と思う人に意見を頼んだリ なので誰かそこ見てもらえる人見つけたイ 今そんな感じデス
(121) 2012/06/25(Mon) 16時頃
|
ヒルダは、連れていたネコの頭をなでました**
2012/06/25(Mon) 16時頃
|
>>1:115クィントン殿
☆疑われることに過敏(防御感)。 場に乗るための結論の薄さ・曖昧さ。 SGにしろライン切りにしろ追従にしろ、●▼理由の唐突感。
狼=仲間がいる故の赤の重み、狩への敵対感情。思考が発展しない故の失速。 公=占への意識の強さ。 占われて困るのは当然として、被襲撃で正体が狼側に発覚するため灰の最白位置にもいたがらない。
☆姿勢のブレだな。 ただ性格要素で「気紛れな性質で着目点が変わりやすいか」「声の大きい人間に影響されやすいか」など、統合性のある矛盾ならブレとは思わない。 オレが気になるブレは、統合性のない矛盾だ。
☆パッション込でいいのなら、オーガスタ殿が白いとは思っているぞ。
(122) 2012/06/25(Mon) 16時頃
|
|
お昼食べてたら時間なくなってた件について。
クィントンさん>>115 ☆1)目を合わせてくれない人。思い返してみたら、向き合って話してるつもりでも掴めない感じがした相手はだいたい狼だった気がする。 真面目に答えると、騙す狼は黒塗りetcのために思考姿勢が不自然になる。絆す狼は素直すぎて中終盤に失速しだす。と思う。 ハム要素はわかんないな。白でも黒でもない、顧みるもののない単独。 そんなの当人次第で何にでもなるから。
☆2)白取り消去法、考察型。自分からの対話は苦手。基本的には発言と行動に違和感がないか見てるけど、あまり広い視野は持てない。 割とパッション派。自分に対する態度で相手を測ることが多いかも。
最後のは保留で。心なしかアランさん白っぽいと思うけど、共感視強め。
(123) 2012/06/25(Mon) 16時半頃
|
オーガストは、一旦事務所に戻っていった。**
2012/06/25(Mon) 16時半頃
|
勧誘しようとした2人が思ったより白くなくて困ったナ
(-72) 2012/06/25(Mon) 16時半頃
|
|
表があと444ptという この不吉感
水無月は灰評価頑張ってください ください あ 狩探しは得意じゃないです もとい探したことがあまり ない ぼちぼち探してはみます ね
今日は割と時間とれそうです 今は鳩 ただ明日は帰り遅くなります 予告
んー ん 赤喉20000ptくらいほしい
(*72) 2012/06/25(Mon) 17時頃
|
|
クィントン殿とナータン殿は、能力者への期待思考が似てる。
>>1:15「占い師が実力で真贋差付ければ余裕で勝てるのがこのゲームの常」>>1:25「真ならがんばってとかせ」
>>1:80「俺の一言だけで沈むようなら真でも頼りになんねー」
突き放した感じがした。突き放したといっても悪い印象ではなく、獅子が我が子を谷に突き落とすスパルタ式。 突き放したというよりも、発破をかけたというべきか。
獣だったら、占い師の注目を引く言動は控える気がする。
(124) 2012/06/25(Mon) 17時頃
|
|
よし、今北。
どうしようかまだ迷ってるけど、とりあえず占い騙ってみたら面白そうだなと思った
でも「リアル忙しいんだから占われて確白か斑になってちゃっちゃと墓下に行きなよー」という悪魔のささやきが聞こえて困ってる たぶん占い師騙ったら、長生きするよね…分かんないけど。
まァ、どうにでもなれ! 占い師、騙る。
(-73) 2012/06/25(Mon) 17時頃
|
|
【ベルの聖痕CO確認】あとフェリクスだけか。 2-1か3-1になるんかね。ハム潜伏っぽいなー。
オズ>>103 なるー。オズ確霊しないかな。超頼もしい。
クィントン>>107 そうか俺が狼だったのか。知らなかった…ってなんでやねーん。 ぶっちゃけギドラに遭遇した事ないんで、ハム+ギドラのメリットわっかんねーが正解。思考負担少ない方が助かるんで、慣れない事はポイってやつだ。
☆ヒルダ>>116 非霊非占さくさく出てたし、相談済みの狼か村。両方とも人だと嬉しいなって感想つき。
ナータンに違和感は感じてないぜ。力抜いてる、全力出してない感じは受けるが人外かそれが性格スタンスなのかはわかんねーけど。言ってる事はまともだ。
(125) 2012/06/25(Mon) 17時頃
|
|
アランは非狩>霊護衛狩ですかね
(*73) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
あ、2-2の可能性抜けてた。ま、いっか。
☆クィントン>>115 ハムの動き予想ー。潜伏なら全力で占避け+噛み歓迎だろうから、がっつり白アピして白位置獲得、もしくは狩っぽく振る舞うのどっちかかなーと。
狼はハム攻略がキーだよな。あちこちつついて回るかなーと。でもこれ性格要素と絡むだろうし、赤メンバー次第だろうな。様子見感出る気もしてるな。
探し方は初日2日目で性格要素拾って、3日以降確定情報と照らし合わせる感じ。
白黒もはうちっと待って。
(126) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
【ベルの聖痕COを確認】
クィントンの思考転換が分からなかったけれど、ヴァルスが質問してくれてたや。背中の痒いところを掻いてくれた感じ。
☆>クィントン 1.狼は動作が重たいことが多い。次に、人を見ていないことが多い。 2.初日は経験測からのパッション。一黒見えたらそこからはライン。 3.ズィーとクィントンは考えている感じがあって良かった。直近ではヴァルス。 ポールが若干動きが重いように感じる。取りあえず現状はこんなところ。
(127) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
ハーキュリーズは、オズワルドはアドヴァイスありがとう。ハムの動きは考え中**
2012/06/25(Mon) 17時半頃
ナータンは、働きたくないでござる
2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
【ベルの聖CO確認】
★ヒルダ>>61 「アランがたらすのが得意そう」はどこで思った?
アランは慣れない編成に首を傾げつつ歩いている印象を受けたが、 特にたらしが得意だという印象は受けなかったものでな。
ヒルダの他灰へ信を置きたいと考えつつ、警戒もする姿勢は好印象。 アランに関しては手探り感や素直感があって、パッション白っぽい。
(128) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
我ながら重いな。
(-74) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
アランは、ポール>>128 それネタじゃねーの?ww
2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
シャキーン! 僕らの永遠の敵、リアルと戦ってきたよ! 主役は遅れて登場するのさっ!
【色々確認したよー!】 【僕が悪の正体を暴く皆のヒーローだー!(占いCO)】
(129) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
ポールは、アラン、ネタなのだろうか?w とりあえず本人の回答待ちだな。
2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
やっぱりきたwww
これ、フェリクス狂かなぁ。
(*74) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
アラン雑感 >>1:79>>1:93>>1:100模索感。 >>1:34「皆の意見聞きたい」「ハム探したいが、ハム要素わかんねってのもあるからナータン>>94>>95 クィントン>>18 が現実的なのかも」他者の話に素直に応じる性質か。
狼が仲間に触れないようにするためと、公を吊るために、公探しに熱中する狼もいるが、アランの声は自然体に思える。 オーガスト殿はどこに何があるか【目】を使っているが、アランは【手】を使っている印象。
(130) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
ヴァルツも多分そう>>54 非狩>霊護衛狩
わからない枠 ズィー・ゼノビアはまだわからない オーガスト パッションでは非狩 シンディ >>32下段は背負うものなさそうかなとは 思いますね
クィントン・ナータンは狩あるかな 占護衛しそうですね
(*75) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
【フェリクス占CO確認】OKOK。3-1確定な。 よしよし。オズワルド確霊が嬉しい。
(131) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
もしかしてさー、ハムくん、占い騙ってる? ハムくんがいない灰から一生懸命ハムくん探す…っていう状況なら、やだなー
占い師同士でお互いがお互いを占うっていうのは、アリなのかな? でも2日かかるし、真狼狂だったら超無駄な事になるから、あまりやりたくないな
ざっと考えて ありうる:真狼狂>真狂公>真狼公>真狼狼:ないっしょ
ぶっちゃけ狼と狂がうまく連携できなかったんじゃ?と思ってるー
対抗達も注視しつつ灰を見てくるー
(132) 2012/06/25(Mon) 17時半頃
|
|
フェリwwwクスwwww
あー けほん ごほ 失礼 真狂狼 ですよねぇ フェリが神無月でしょうか?
(*76) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
>>1:129 【フェリクス殿の占CO確認】
3-1把握。 よし、オズワルド殿が確霊したな。 まとめ役に関しては、確霊>聖だ。 ベル殿には悪いが、聖の方が抜かれる可能性が高い。 ならばオズワルド殿まとめ主軸の方が、村の屋台骨は安定するのではないか?
これはまとめ役の引き継ぎが苦手なオレの意見だ。 もちろんオズワルド殿とベル殿がやりやすい方式が一番良い。
(133) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
【フェリクスの占CO確認】
ふむ、これで3-1が確定だろうか。 オズワルドとベルはまとめを宜しく頼む。
うーん、3-1だとハムは潜伏かなというのが第一感だな。 狼が真or狂を抜いた場合はローラーされることが濃厚だし、 そもそもハムが占に出るメリットがよく分からないのだけれど。 よって今は真狼狂-霊の3-1かつハム潜伏を強めに見ている。
現状ハーキュリーズが人外探しの姿勢も窺えて一歩リード、 誰が真にしてもサクッとハムを溶かして欲しいな。楽しいし。
(134) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
もうオズワルドは霊のイメージだ。 前のエッグチップ村でも、オズ霊だったぞ。
(-75) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
状況確認。 なんか、ヴァルツさんが自分とタイプが近そうなので、サボってもいいかなぁとかこっそり思ってしまったわ…えへへ。
>>70シンディ ☆どちらとも。相手が白ければ白考察、黒ければ黒考察になるわ。 見たままを分析するのが得意かしら。
>>132フェリクス ★占が襲撃される可能性ってどれ位見ている?
(135) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
★フェリクス殿>>1:132 「ハムくん、占い騙ってる?」 「狼と狂がうまく連携できなかったんじゃ?」 公占騙り、および狼狂が連携できてないと感じた思考変遷を、詳しく頼みたい。
(136) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
>>115クィントン
☆狼くんはー、あんまり目立たないように無難な意見とか言ってそうな印象ー ハムくんはー、とにかく占いも吊りも避けなきゃいけないから、「頑張って白視されなきゃ!」って思ってる感じ、かな
☆白い人をどんどん見つけて、その人の目を拝借ー 黒い人見つけるのはちょいと苦手ー
☆ベルは白いと思うー(ネタ)
(137) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
「なぜ出た!」(医師団長を叱責するココの真似)
ハーキュリー真でよくね?だめ?一応見てくわ。
ところでヴァルツとヒルダが色的に被るんだけどどっちか着替えたら?
(138) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ズィーは、>>138男の人を着替えさせたいなんて……ナータンさん……。
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
>>115クィントンさん
☆狼について語り出すと飴全部食べても終わらないわ。 ハムに関しては前述。 ☆単体考察、状況考察かしら。 ☆白い方は貴方とナータンさん。ちょっとまとめるわね。 黒い方はちょっと気合い入れて見てみるわ。
(139) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
☆>>135 んーとねー 狼はハムくんを食べられないんだよね? だから真占いの人に早くハムくん溶かしてほしいんじゃないかな
ごめん、ちょっと今日忙しいや
僕、お話するの大好きだからどんどん質問なげてくれると嬉しい!**
(140) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
ベルの聖痕CO、フェリクスの占CO確認よ。 3-1確定ね。まとめはやりやすいように。 それとむずかしいことはオズワルドが話してくれる把握したわ。
オーガスト>>96 ありがとね。不安っていうか 「そんなことより人外探そうぜ!」かしらw まあ戦術論いつまでも話すわけじゃないし、 話題変わったら別の顔が見れそうね。
クィントン>>115 ☆パッション人間には言語化むずかしいわね。 人狼についてはちょっと置かせて。
ハムちゃんは占吊を狼以上に避けたいとこかしらね。 意外と最白爆走しちゃったりするんじゃないかしら? あと噛まれないようにしてると思うわ。
☆感情や性格拾って、人外じゃあり得ない反応のところを 外していく白考察の消去法型、かしら。
(141) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ヴァルツは、ナータン>>1:138黒い服がオレで、白い服がヒルダ殿だ。
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
★ポール>>134 今来たばかりのフェリクスと、多忙っつてるキースと、それなりに発言あるハーキュリー同じ土台で比較するの無理なくね?なぜ今その感想出した?
(142) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
フェリクス>>140「真占いの人に」が少し他人事っぽいと感じた。
ところで私の性別ってどちらなのだろうか。
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
クィントンさん
>>15自分で場を動かすという主体性&目立つ動き有り。>>16で役職に気遣う姿勢有り。 >>19でハークへの突っ込みも早め。内容が擦り寄りではなくガチ探りなのは、疑われる事を恐れていないように見える。当人の占い方針希望が>>18。占い師に自主性を持たせたいと言いつつ占い師に強く出るのは、弱非ハム要素かな。 あと、>>23の懸念。これ、「占い先襲撃によってハム溶けがあやふやになるのが嫌」っていう意識なのよね。懸念内容がハム溶け後に飛んでいる。ここもやはりハムっぽく見えない。 >>21補完の有無を予め気取られないようにしたいというのも、村姿勢に見える。
初動でハムに見えず。狼っぽい印象も今のところ無いわね。
(143) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
☆まだ待ってね。ただヒルダは人か狼の 近寄ってき方だと思うわ。っていうのが今のとこの印象よ。
ヒルダ>>118 ただ、私は面倒くさがりだから、必要があると思わなきゃ 動かないわね、ふふ。 ☆人外的な固さが混じっていた気はするの。 今日の占希望はあの辺りにいた人からあげたいくらいね。
☆性格要素。アランは流れていくのが上手いわ。 オズワルドがダムを崩して、その流れに乗って出てきたのがアラン そういえばあなたには伝わるかしら?
>>119 あら?ナータンも躊躇っているように見えたのかしら。 彼に関しては動く気がないだけに見えたけど。
ヒルダ、全体的に似てるわね。 人でも人外でも動き変わらないでしょ?こわいわね、ふふ。
ズィー>>135 ありがと。了解よ。
(144) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
ナータンさん
>>28の一番下。皆が議論している処に、「そんなとこより灰だろ、灰」と言わんばかりの内容。 この発言の意識は「村に溶け込もう」「目立たないようにしよう」というより「そんなのいいからこっちだろー」という風に見える。 >>31も「そんなもんに興味は無い」と言わんばかりの態度。
彼は良い意味で、視線の方向が定まっている。自分の興味ない部分はいいから、さっさと狼ハムを探そうっていう姿勢に見えるのよね。 溶け込む事を第一にせず、わりと感情をダイレクトに発言に乗せている。そういった部分も、白く見えるわ。
(145) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
シンディは、という2撃。帰ったらお話しましょ**
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
フェリクス>>140「真占いの人に」が少し他人事っぽいと感じた。
☆アラン>>142 CO時は全員同じスタート地点にいるわけだが、 ハーキュリーはスタート地点から先に進んでいる印象を受け、 キースとフェリクスは未だスタート地点にいると見えた。
これからの発言に期待、という意味も込めての思考開示だな。
(146) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
シンディ>>144 横だが、一言。俺が最初の発言書き込んだ時はオズワルドの霊COは見えてなかったぜ。それ加味してくれっと助かる。 オズワルドから流れが変わったのには同意。
(147) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ナータンは、ヴァルツなるほどわからん。
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
>>140フェリクス ハム溶けは狼にとってはそのまま真占確定に繋がってしまうの。 つまり、ハムを始末してもそのまま村に負ける可能性が大きくなってしまうのよね。 だから、ハム入り編成では「真占が確定する前に始末」とかそうなりがちに思うのよね。 (だけに、占を抜きやすい3-1ないし潜伏を多く保持しての2-1になると思ってたわ。ライン戦持ち込んだ処で、ラインごと確定したら意味無いもの。)
あと、占に出ると噛まれない事で狼にハムバレする可能性が高くなる。また、ロラされる可能性も出てくるわ。私は、潜伏>騙りに思うのよね…。
んー、あんまり占視点には見えないかなぁ。 占い師が苦手だったり、ハム入りがわからないという場合は、遠慮せずに色々聞いてね。
(148) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
>>1:140フェリクス殿 「狼はハムくんを食べられないんだよね? だから真占いの人に早くハムくん溶かしてほしい」
狼視点で喋っていたと仮定しても、占い師の視点ではないように思えるぞ。
(149) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
なんか占われそうだなー。ハーキュリーズ真だろうね、これ。
(*77) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
ヴァル>>136のツッコミはいいな。便利そうだからここは白にしておこう。
ズィーもよく見てんな。論理とトレースが素敵な感じだ。
クィントンはサボり陣営として仲間に引き込んでおこう。
(150) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ヒルダは、>>127「直近ではヴァルス」ヴァルツ大佐にしか見えなくなりましタ ハークどうしてくれル
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ヴァルツさんが自分に見える。 っていうか、前回のエッグチップの村、私ヴァルツだったのよね。
うにゃー。混乱。
(-76) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ズィーは、うん、私もそれ吹いたwwwい、いやぁ、誤字だから仕方ないとは思いつつ…w
2012/06/25(Mon) 18時頃
ナータンは、バルス!
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
離席詐欺 アラン>>147 ★オズワルドの流れに乗ったと言われるの、嫌? 別に悪い意味で言ったわけじゃないのよ。そこは安心して**
(151) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
ヒルダは、ナータン 見分け方出来ましたネ?出来ましタ やったネ
2012/06/25(Mon) 18時頃
ヒルダは、ウ 鳩酔いしましタ また後デ**
2012/06/25(Mon) 18時頃
|
水無月 まだどうにでもなりますよ 占はハム狙いでしょうし 明日の直吊りにならないように 徐々にあげてきましょう
流れは悪いですが それを出さないように だけ
ハーク真だとは思いますよ フェリ真なら ラッキー
(*78) 2012/06/25(Mon) 18時頃
|
|
初動からガタガター♪
だから狂人は嫌なんだよなー あーもー誰か狂人やってくんないかなー
騙らなきゃ良かったなー 時間よー、戻れっ!
(-77) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
☆シンディ>>151 流れを作るとか乗るとか俺にはあまり要素として考えられる部分じゃないんで気にしてないが、違う情報を元に誤解構築して思いこみ強くなりそうなんで、それ解除しときたいなーと。 シンディがヒルダ擦り寄り警戒してる部分とか、恐怖心や誤解からロックしそうに見えたんでな。
(152) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
さすがに騙りの第一発言に自信がなければ、仲間に添削頼むだろう。 フェリクス殿の非狼でロックしそうだ。
(153) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
ヴァルツは、しばらく退席**
2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
ポール>>146 発言に期待…か。了解。まぁ「真占いの人に」に関しちゃ他からも突っ込み入っているな。ヴァルツ>>149 同意。 視点に関しちゃ個人スキルと関係するんで俺はまだ判断保留。
ヴァルツの突っ込みはいいな。
(154) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
ハムっぽくないと思ったのは、ヒルダの>>58ね。 これ、ハム本人だと多分聞きづらいように思う。 自身が潜伏する側という意識があるから、潜伏のヒントになりかねない事は当人からは聞けないと思うのよ。 これをハム本人が言えたなら、肝が据わっているか、慣れているタイプ。でも、ハムに慣れてるようにはあまり見えず。
ヒルダは探す立場から聞いているように見える。
(155) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
初動が重いのはポールさんかな。 >>65で各種確認をしつつ、>>66で議事を読みに行くという言。>>65でも十分議事&状況を把握しているように見えるので、>>66がなんだか浮いて見えるの。 ナータンさんが言ってたのも、多分こういった部分かしら。 あと、判断がかなり早い。 >>146こういった突っ込みが素早く出る辺りから、人外としたら狼>ハムな印象も。
(156) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
【ベルの聖CO、フェリクス占CO、3-1-1陣形確認したぜ】
フェリクスは占COか……これ、狩人頑張れとしかいいようが。
あと俺、夜は鳩で集計関係がちょっときつい。 それから、夜はいられても25時だから……悪いな。
少なくとも集計関係はベルにまかせても大丈夫そうか? 決定関係もベルとの合議もありかと思っている。
>>★占い師候補 何時頃までなら更新前セットに対応できるか教えてくれ。 そこと、俺のいられる時間ギリギリまでを逆算して本仮決定の決めたい。 今日は吊ないから本25時までなら対応できるぜ。
灰が10人……見られる自信がねえ、ついでに調子悪いとCO(まがお
(157) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
ズィーは、あー、>>155呼び捨てにしちゃった;;ごめんなさいをしつつ離席。**
2012/06/25(Mon) 18時半頃
ズィーは、オズワルドさんは無理はなさらず。リアル大事に、ですよー。**
2012/06/25(Mon) 18時半頃
アランは、オズワルド体調大事にー。
2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
★シンディ >>90の中段がよく分からなかったのだが、 この部分をもう少し言語化していただけないだろうか? 具体的にいえば、何が「もったいない」のかということと、 警戒の対象は何かということについて説明をいただければと。
(158) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
ポールは、オズワルドは無理なきよう。ところで、私の性別はどちらなのだろうか?
2012/06/25(Mon) 18時半頃
オズワルドは、夜22くらいに戻り予定。**
2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
☆>>136鷹さん まず公騙りについてはねー ハムくんは占い吊りにあたったら負けちゃうけど襲撃されても死なないから、絶対占われず、めったな事がない限り吊られない占い師を騙るんじゃないかなーって思ったー
「狼狂の連携がとれてない」っていうのはねー ハークがバリバリ働いてるのを見て、狼か狂が「やっべ、これ真じゃね?」って思って急いで出てきたんじゃないかと思ってるー おかげで人外くんが2人出てきてくれたねー
その場合、ハークは騙る準備もしつつ狼の出方を疑ってた狂か公の印象ー キースは3潜伏しようとしてた狼が急いで出てきた印象ー
(159) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
アランは、ポールえ?先生女性だと思ってバングル作成したぜ。
2012/06/25(Mon) 18時半頃
オズワルドは、灰10人の霊からみで狼探してみるかな。
2012/06/25(Mon) 18時半頃
ポールは、アラン、では女性ということにしておこう。
2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
水無月 女性なんですか?
(*79) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
葉月www
流れでそういうことにしておいた(キリッ
(*80) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
気になったから一撃しとくぜ。
>>159フェリクス とりあえず、対抗のどちらが何かの内訳を要素拾って出せよ。 真視点、偽なら狼、狂、公あり得るからそれぞれを見て情報落とせ。
(160) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
|
すみません 俺 動揺を隠せません
男性だと思ってました ました ご無礼を
[クラウンは水無月にひざまずきました]
(*81) 2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
オズワルドは、>>160と思ったら出してたようだ、悪いな。**
2012/06/25(Mon) 18時半頃
|
オズがおっちょこちょいで わらいました
「議事読む」「見てない」は危険ワードですねぇ と 思いました
(*82) 2012/06/25(Mon) 19時頃
|
|
そうだねー、今度から気を付けよう。
(*83) 2012/06/25(Mon) 19時頃
|
|
オーガストがねとさんじゃないな、これ。 むしろズィーががねとさんっぽい。
ナータンとクィントンがこすさん、べすたさん 魂の兄弟コンビ。
(-78) 2012/06/25(Mon) 19時頃
|
|
☆クィントン>>115 人外要素は、占吊や疑いへの反応かな。動揺、苛立ち、過敏さ。 あとは、それまでに積み重なってきた判断基準や性格との乖離。
人狼とハムの違いは…占い師や被占への視点だろうか。 人狼は占いで黒を出されても占吊で2手消費することが出来るが、 ハムは占われたら終了なので防御感が強く出るのではと思っている。 あと、ハムは●▼と出来れば▲もかわす必要がありそうだから、 目立たずにのらりくらりと漂っている人は疑うと思う。 正直、経験者ぽい人の回答を見て「ほへーなるほど」状態なのだがな。
人外の探し方は、主として質問と考察だな。 分からないところは聞いて、考察で詰めるタイプだ。 一番↑の二行や人物像に着眼することが多い、と自己分析。
他灰の白黒に関しては、後でまた詰める。
(161) 2012/06/25(Mon) 19時頃
|
|
★ポール>>161 なぁ、ハムって▲かわす必要あるの? 狼からはハムバレするかもしれんが、村からはGJと見分けつかなくね?狼にばれたら●▼に誘導されるとかそういう懸念? でも、露骨にそんな動き出たらそっちが狼って言ってるような気がすんだよな。襲撃怖くなーい がハムだと思ってんだけど。
ぶっちゃけ襲撃されてくれ。
(162) 2012/06/25(Mon) 19時頃
|
|
10戦いかないくらいの頃に仲間に言われたんですけれど やっぱり浮きやすい言葉みたいですね 俺も気をつけます
(*84) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
ポール先生がハム襲撃できないのでやっかい…って考えていそうで狼に見えて仕方ありません。 これはメタでしょうか、メタじゃないよね?!
(-79) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
アラン 喉
(*85) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
☆アラン>>162 ハムは単独で最後まで残る必要があるから、 出来れば目立ちたくない心理が働くのではと思った。 複狼生存の状況だと、ハム告発を食らう恐れもありそうだしな。
ふむ、確かにハム襲撃が起こったらありがたいかもしれんな。
(163) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
>>148ズィー わー、ありがとー! ぶっちゃけ占い師もハム入りも苦手ー! じゃあ、聞くねー!
「占に出ると噛まれない事で狼にハムバレする可能性が高くなる」って言ってるけどさー 狼くんがハムの位置分かったらどうするの? 狼くんが1人でてきて「あの人がハムですよー吊りましょー」って言うの?
>>157 僕は2500まで起きてるよー!
(164) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
>>1:159「ハムくんは占い吊りにあたったら負けちゃうけど襲撃されても死なない」 それが公の占騙りの利点だな。 騙りのメリットだけに目を向ければ、3-1で公騙りを思考に入れても不思議ではないか。
騙りでロラされるより早く、人人人狼狼狼公にすれば公勝ち。 15→13→11→9→7→5→3→EP(7手) パターンとしては、白▼白▼偽黒▼破綻狂▼か。
その前に、狼告発があるだろう。 というかもしも公騙っていてそんな状況下になったら、狼は狼COして告発しろよ。
潜伏狂と公騙りがかち合った可能性は、低めだろう。
(165) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
>>160オズワルド えー… どこを占うか早目に目星つけておきたいんだけどー… でもまとめオズの言う事なら聞くー! 対抗を見てくるねー
(166) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
そうだねぇ、ついつい出てしまった。 というか私、良い感じにピーンチで香ばしいなぁw
アランは喉消費早いねぇ、うん。
(*86) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
>>1:164フェリクス殿 狼COしてハムスター告発は戦術としてある。 ただそれが偽告発なのか、真実なのか、村の人間にとって判断するのは困難だがな。 狼を信じず負けた村もあれば、狼を信じて負けた村もある。
だだ3-1なら、公は普通に潜伏してる気がする。
(167) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
ポール>>163 ヴァルツ>>165 狼告発www あー、うん。それで狼に勝筋あんなら期待できるな。 ハム噛みで縄増えた後だろー。情況厳し目で期待薄くはあるがなー。
フェリクス>>166 いやいや、灰見てくれ!!
(168) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
クィントンは、張り紙のついたワニを村に解き放った。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ヴァルツは、アランオレの喉もひどいと思ったが、お前の喉もひどいな……
2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
------------------------------- >>168アラン いや、お前が灰をみろ!戦略論だけで残り138ptだろ!!
長時間議事録に貼り付き色んな奴と絡んでおいて、 「白黒は後で」って、いったい何を見てたんだい!
>>125 「相談済みの狼か村」 非ハム要素拾った? それとも考えてなかった? -------------------------------
(169) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
アランは、ヴァルツ、初日は触りに行きたいんだ。初日の考察はへぼすぎて泣けるレベル。それなら対話で使いたい。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
喉の酷さ自慢と聞いて(ガラッ
>>164フェリクス ヴァルツさんが言ってくれてたけど、それも有るのよね。
ヴァルツさんが居てくれるので、私もニート陣営の仲間入りをしようかと思います。 ナータンさん、よろしく。
(170) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
ポールは、ニート陣営いいなあ。法廷闘争も疲れたぞ…。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
なんかアランとポールのハム襲撃話 視点ずれてませんカ?まス ポール ハム「噛まれたくないハムー」だから~ アラン ハム「噛まれても平気ハムー」村「噛まれろ!(縄的にデスカ?)」じゃネ? ポール アァそうカ 村「噛まれていいよ」カ
みたいナ ただコレ 水無月の立場を悪くしかねナイ… アラン待ちデスネ
(-80) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
ヴァルツは、クィントン>>1:169村建て狼なみに笑ったWWW>お前が灰をみろ!
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ズィーは、一緒にニートする?ところで私、ポールさんは名前から男性かと思っていたわ。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ポールは、ニートしたいな、晩御飯が食べたいぞ…。小さい頃はこの名前が気に入らなかったが、今はそうでもない。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
村建て狼と聞いて(ガラッ
(-81) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
ヴァルツは、ズィーPaulと綴れば男性名で、Pauleと綴ると女性名
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ズィーは、ご飯はちゃんと食べないと、元気でないですよ?やっぱりお忙しいのね……なでなで。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ズィーは、へー、綴りで違うんだ! 片仮名表記だとわからないねぇ(´・ω・)
2012/06/25(Mon) 19時半頃
ポールは、ヴァルツ、元々はPaulだったのだがPauleと改名したのだよ。それ以来、この名前は気に入っている。
2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
はい なかなか逆境ですね? きしし でも焦らないように な です 水無月の本領はここからでしょう?
喉(枯れ)自慢 はじまた
(*87) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
ハーク(レッド) >>22「透けは意識してなかった」 最初からちまちま占い師騙る気満々だったみたいー、他の人外さんがどう動くのか様子見してたのかなー でも誰かさんの非占を見て「あー次の発言で占いCOしないと、後でCOした時「遅っ」ていわれそー」って思ってCO>>17したんじゃないかな?
なんかスキル高そうだし、灰にいても容易に潜伏できそうな人だから…やっぱり狼じゃなさそー なんかすごい人が対抗で出てきたなー、ってgkbrしてる
キース 一発言だけじゃーん!>>64 これじゃ分かんないよー、状況からたぶん狼ー
ねぇ、もう灰見てきていいー? 他になんかやってほしい事あったらやるけど、とりあえず灰見てきていいー? 広いから、時間内に全員分見れるかどうか不安ー
(171) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
--------------------------------- ハムが1dFO段階で役職騙るのは長期では見たことないな。
ハムが占いを騙り勝利するには、「真占決め打ち狙えるレベルの騙りが出来る」或いは「その自信がある」場合。
フェリクスは、君の対抗にそれだけの自信があると思う? 正直俺にはそうは見えないな。こう言ったら占い師CO者に悪いが。 ---------------------------------
(172) 2012/06/25(Mon) 19時半頃
|
|
☆>>169 ヒルダは>>58が非ハム。ヴァルツは自然体でハム戦略に頭使ってる印象ない。戦術論しっかり考えるタイプだから、そこに思考割いていない感じが非ハムだと思っている。
ついでに、白黒は序盤で明言したくないんだ。自分の中で誤ロック入るの嫌なんで。3日目からじゃ遅い?
パッソン白黒が見たいんなら、ヴァルツ、ヒルダが共感白。シンディが塗りの気配あって警戒、様子見。ポール先生狼思考してそうで黒目かな。
(173) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ズィーは、>>172そう言われると、自分がハムの時にやってみたいって思ってしまう私はきっと天の邪鬼
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
よろしくズィー。そしてよろしくヴァルツ。後は任せた。
「ハーキュリー真だよね!」と言ったにも関わらずノコノコと出てきたフェリクスが非常にめんどくさい。微妙に真ぽくなってきたのがもっとめんどくさい。2COなら考えることが少なくて済んだのに。
★フェリクス>しばらくCOしなかったのは「わざと」か?
(174) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
>>168アラン うん、今から灰見てくるー
時間ないからざっと見てとりあえず気になった人をピックアップ、その中から今日の占い先を決めようかなーと思ってるー
誰か、優先的に見てほしい人とかいる? リクエストがあったらその人見てくるよー
(175) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ヴァルツは、ズィーうむ。>>1:172とか言われると騙りたくなる。潜狂と違って味方に迷惑かからん。
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
アラン>>173 狼思考は素だ。
でも実際に狼の時は「狼っぽさ」が入るよなぁ、と反省。
(-82) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ポールは、ハムで占騙りに出てフリーダムなことをやってみたいな、うむ。フリーダム型占い師見参!という感じで。
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
最近考察時にリクエストを求むのが多くなってると某氏に笑われました。 にゃー。 そういう人が多く居てくれるなら、私がニートになる!!
(-83) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
誰か聖痕COしてたよな。ベルか。きっとそれ令呪だ。3回くらい命令できるぞ。俺に。ただし自害だけは勘弁な。
名前が覚えられないから自分的整理。 占:ハーキュリー、キース、フェリクス 霊:オズワルド 聖:ベル 灰:ヴァルツ、ズィー、クィントン、ポール、オーガスト、ヒルダ、シンディ、アラン、ゼノビア
(176) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
>>172 へー…ハムくんが何かを騙るのってそんなにないのかー 僕から見て少なくともハークはその自信がありそうに見えるー キースはまだ分かんないー
>>174 んー…どうなんだろうね 潜伏も視野に入れてたーみたいな事言ってたし わざとなんじゃないの? まさか非占からまわり始めるとは思ってなかったのかもねー 仕方がないなー、って出てきた印象
(177) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
ナータン>>176 令呪を以って命ず。自害せよ、ナータン。
んー、アランのハムに対する触り方は非ハムっぽい。 「ねぇねぇ、ハム溶かしたい! ハムってどんな動きするの?」 という発言全体からのwktk印象がハムの感触とは違うような。
それでは狼っぽいかといえば、黒さもそれほど感じない。 自己申告通り、2・3日目から伸びるかどうかで見る位置だろうか。
(178) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ポールは、この法衣が某神父に似ていると思えてきたCO
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
箱につきました つきました まだ片手間ですけど ゆるゆるいますね
(*88) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
ジムゾンは狼ですからね
(*89) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
なるほど。
共感or便利orサボり同盟白:ヴァルツ、ズィー、クィントン、ゼノビア カタコト読みづらい枠:ヒルダ 親友枠:アラン かわいい枠:オーガスト いけ好かない枠:ポール 不思議系枠:シンディ
(179) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
おつおつ。他灰から狼視を受けるの楽しいです^^ というか、フェリクスが微妙に真っぽく見えてきて困る件。
(*90) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
そっちの神父とはちゃうちゃうw 某作品に出てくるキャラクターのことだな、うむ。
(*91) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
------------------------ 全体質問に回答くれた人はありがとう。 読み込みつつ、参考にするよ。俺の回答はまた後で。
>>173アラン そうそう、そういう話をもっとptあるうちからやって欲しかったんだ。 ハムハム言う割にハム要素スッポ抜けた発言してるから、お前がハムかと思った。若干非ハム取り弱く感じたけれども、すぐ返せるなら、まぁオッケーかな。 それぞれ「何を探して動いているか」をハッキリさせて欲しいと思ってる。 ------------------------
(180) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
>>177 いやお前の話なんだが・・・
>>178 ポール聖痕もってねーし!
(181) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
年>>129「占いCO」 出たな。3-1や。
けど、>>132「狼と狂がうまく連携できなかったんじゃ?」はあるんかな。 再々戦村のC狂でもないのに、潜伏せえへんのとちゃうか? ここで狂人が3-1にするとも思われへんから、年は真か狼。可能性としてはハムもあり? >>140がびみょいかも。
(@36) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ポールは、ナータン、よし、分かった。今から聖痕COをしようではないか(ネタ
2012/06/25(Mon) 20時頃
クィントンは、俺もあるよ、蒙古斑……
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ポールが全体に硬いな。 >>134とか、早速アラン>>142に突っ込まれてるけど。 寡黙には見えへんのに、ちょい不自然や。初動遅めの人かもしれへん。
(@37) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
可愛い枠のオーガストは可愛い=ハムなのでハム枠だ。占え。
不思議系枠のシンディは不思議だが黒くはない枠だ。
よってヒルダ・アラン・ポールあたりを見ていけば良いのではないだろうか。
(182) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ナータンは、ポール俺には胸に七つの傷が・・・
2012/06/25(Mon) 20時頃
アランは、マジで喉やべぇ…。温存潜伏。
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
>>182 偽占いならゆるす
(-84) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
|
私はアランさんちょっとわからない枠だなぁ。 編成不慣れなのかなとも思うのだけど…。
まず、>>42ハムが占COするか見たい、ここは村視点内訳見えないのであれ?と思った。あと、統一部分。 ただ、>>79の発言を見るに、ハム溶けへの意識自体が薄目にも。 あと>>162は少し非ハムっぽいかなぁ。ハムならもっと危機感が生まれると思う。
>>125で2-2がすっぽ抜けてるのだけど、>>46等ではしっかり意識は有るのよね。こういった部分から、人外なら狼>ハムに思う。 そこまで黒と思える訳でもないのだけど、ちょこちょこ気になる部分有り。
>>173アランさん ★シンディさんの塗り気配の部分って教えて貰ってもいい? ★あと、他に材料の多そうな私、クィントンさん、ナータンさん等はどう見ている?
(183) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ポールは、聖痕者が雨後のタケノコ状態な件
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
違いましたね 元ネタの方ですね
(*92) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ズィーは、えっ……飴使用禁止なのかー!!!ならもっと喉大事に使うんだった……ぐすっ
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
思った事をたれながすー
1頁
>>3 ズィ 「指定バラ」とか「ギドラ」とか、色んな提案してるねー!
>>15 クィントン ここから占非占が始まったんだねー、弱村要素かな 「占い師が実力で真贋差付ければ余裕で勝てるのがこのゲームの常だ」 う…が、頑張ります!僕!
>>27ズィー 占い機能を大切にしてるー好印象ー。
>>32シンディ CO出揃ったよー!何を言いたかったのー?
ナータンが戦術論苦手なの把握ー ここでオズが霊CO
(184) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ナータンは、バカめ!ニート生活には喉温存という深遠な目的があるのだ(嘘
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
フェリクスですか そうですねぇ フェリクス真なら 抜きやすくて良いです
(*93) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
アランは、ナータン>>179>>182 親友と言いつつ精査枠。ナータンは変な塗り方しなそうなので信頼して委ねる。
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
だーいすきなのはー ひーまわりのたねー♪
グレンさん、やほ!3-1-1陣形なんだねっ 内訳が真狂公なら、初回襲撃で見えてくるかも?かも? なので、今は手ぇ抜いて真狂狼で考えましょっ
(@38) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ズィーは、ナータン先生、ニートへの道は険しいです……えぐえぐ
2012/06/25(Mon) 20時頃
クィントンは、首の後左側に星型の痣がある俺はジョースター
2012/06/25(Mon) 20時頃
ナータンは、アランむしろ「アラン黒じゃね?」と思いつつ親友枠に留める俺の優しさ。
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
シンディは不思議枠というか
ポエマー枠というか、エモーショナルというか。 あぁこういう発言好きな人達いるよねっていうか、きっと交友関係こうなんだろうなぁとか、なんかそういう枠。
で、未知の生物。
(185) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ヒルダは、私の仮面の下には聖なる痕がデスネ
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
帰った 3-1になったのは何となく知ってる 読む
(186) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ヒルダは、ナータン 私カタコト直した方がいいデスカ?いいデス?少しは改善出来ますケド
2012/06/25(Mon) 20時頃
|
アランは、ナータン>>179>>182 親友と言いつつ精査枠。ナータンは変な塗り方しなそうなので信頼して委ねる。
ナータンは、アランむしろ「アラン黒じゃね?」と思いつつ親友枠に留める俺の優しさ。
ナータン-アランか。なるほど。
(187) 2012/06/25(Mon) 20時頃
|
ベルは、裏の顔は魔神官[[role]]だよ(乗り遅れ)
2012/06/25(Mon) 20時頃
ナータンは、ヒルダ>いや、それでいい。俺がめんどくさがりなだけだ。誰かがきっと翻訳してくれる。
2012/06/25(Mon) 20時頃
クィントンは、ヒルダに首を振った。俺たちRPerにとって…口調の撤回は…魂を売るようなものだ……
2012/06/25(Mon) 20時頃
ズィーは、>>187「-」じゃなくて「×」と思った私はどうしたらいいのかしら……。
2012/06/25(Mon) 20時半頃
クィントンは、ワニの中から登場した。
2012/06/25(Mon) 20時半頃
ナータンは、腐ってやがる・・・遅すぎたんだ・・・
2012/06/25(Mon) 20時半頃
ポールは、かけざんェ…
2012/06/25(Mon) 20時半頃
ヒルダは、オヤ そうデスカ?デスカ わかりましタ キシシ
2012/06/25(Mon) 20時半頃
ヒルダは、クィントンに親指を立てました。ズィーに首をかしげました。
2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
☆ズィー>>183 >>144で擦寄警戒とここ怖。このタイプはロックから黒視展開が予想される。 ズィー、ナータン、クィントンは編制慣れから動きが流暢でひっかかる部分なし。個人的に綺麗すぎて現段階での白黒判断材料にはならない感じ。
(188) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
初日なんで多分に印象論なんで、現状擦り寄りとかラインとかそういう不確定なものは見てない感じだ。
ふつーに白取りしてふつーに消去法だ。
(189) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
>>181ナータン 僕のはなしかww ごめんwww勘違いしてたwww 僕はずっと地球の平和の為にリアルと戦ってたよー 帰ってきたのはさっきー。わざとじゃないよー
>all なんか質問とかあったらなんでも聞いてね! 皆の姿を見たいんだ 僕に触って触って!
次くるのは2300くらいかも**
(190) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
今、残り喉ポイントが94とか188とか292とかの奴は何かイロイロ人生間違えてるよ☆悔い改めよ☆
(@39) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
クィントンは、ワニの中に戻った。
2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
>>184 苦手というか面倒だ。人外の動きでどうにでもなるんで、陣形が定まってから動けばいい。無駄な努力はしない主義。
>>190 そうかー地球の平和は大事だねー(棒 なるほど、戦術的にCOを遅らせたわけではないのか。わかった。 触って触ってとか・・・こいつMか。
(191) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
今北産業。 議事録? 例によって例の如く読んでないよ。状況わからないけど、仕方ないね。
(@40) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
☆ズィー>>183 追加。クィントンとナータンの抑えた印象ってハムあるかなーって思うんだが、性格要素の方が大きそうだ。ズィーはギドラ戦略が理解できなくて判断不能。ってのもある。
喉ないんで先に出しておく。現時点でのパッソン。 【●ポール ○ナータン】 先生は黒狙い。ナータンは二ートハム狙い。 クィントンとの差は全体質問と探し感がクィントンのが上なんで。
(192) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
ナータンは、ニートハムって美味しそうだな
2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
ちょっとポールさん、アランがなんか占い希望に出してますよ。
★どう思いますか?
(193) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
クレイヴさん、こんばんわ☆
>今北産業 ナータン ×アラン 腐ってやがる…遅すぎたんだ…
(@41) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
アラン 喉ェ 片手間ですがいまス
★アラン ハム狙いたい言ってましたよネ?よネ けど狼狙い優先なんデスカ?デスカ?
あと バラバラ占なりやすいと思いまス?思いますのデ 誰に占ってほしいとか言うといいかなと思いまス?思いますネ これは皆さん宛テ
(194) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
☆ナータン>>193 んー、具体的な要素を挙げて欲しいと思うかな。 どんな理由で挙げたか説明がないと、アランの要素も拾えないし。
ということで ★アラン 黒狙いの理由について具体的な要素はある? あと、クィントン・ナータンの抑えた印象について言語化希望ー。
(195) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
オーガストさんは>>71編成不理解が単独感&弱非ハム?「ハムは人にも狼にもカウントされない」ので、まず16人に見えても今居る人数は15人なの。 >>83もやや単独感というか手探り感。 >>71>>83はハムっぽくは見えない。ハムを探す視線に見える。
ただ、>>96は見方がかなり優しすぎる感はあるかな。「見てたい」「眺めてたい」「好き」と、白黒評をせず敵を作らない感はやや見受けられる。
今日は除外しつつ、評価の深まりを見たいかな。
(196) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
ポールは、アラン、了解した。喉がマッハだな…。
2012/06/25(Mon) 20時半頃
ヒルダは、アラン聞きたいデスケドしょうがなイ しょうがないデスネ…
2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
テラ シンクロ
(*94) 2012/06/25(Mon) 20時半頃
|
|
オズたん>>157 集計把握 決定は任せた 任されたくない場合は言ってくだしい お大事に!
(197) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
フェリクスちゃんから見ての見解は模範解答な感じでフムフムと思ったけどキースたん狼視なのは意外かな? 赤多弁でもない限り狼から出す感じの人な気はしなかったけど
あと>>159の>狼か狂が「やっべ、これ真じゃね?」って思って急いで出てきたんじゃ と、>キースは3潜伏しようとしてた狼 が何かもんにょりー。「狂が」は要らんよねえ。 んでハム騙り懸念の理由説明だったのに結局真狼狂なのかや。
ハーきゅんとキースたんのあまりの発言量の違いに出てきた狼じゃないかなと思いましたまる
アランさんはハム分かんねえっすー的なのがくどいからハムじゃねって思った
ポールたんは斜め読みでじわじわ疑われてる感じがしたけど本人気にならないの?って思った (って書いてたらナーたんがツッコんでた)
(198) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
ズィーがそう言ってるんで遥かなるオーガスタは先送り。
ポールはどうしようかな。なんかアランの事好きそうなんだよねポール。
(199) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
ベルは、もう一回重箱の隅を読んでこよう
2012/06/25(Mon) 21時頃
|
アランさんだけ、さん付だ
特に意図は無かった
(-85) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
現状白視:クィントン>>143、ナータン>>145 非ハム印象:ヒルダ>>155 狼>ハム印象:ポール>>156、アラン>>183 保留枠:オーガスト>>196
占い候補から上記を除外して、残るのがヴァルツ、シンディ、ゼノビア 印象が変わらなければ、今日はこの中から考えるつもり。
ヴァルツさんは思考開示が綺麗、やや共感部分有。
シンディさんは>>11武器管理は好印象。>>32の補足も見たい。 指定を望むあたり、弱ハム印象。ハムなら捕まらない自信があるタイプかしら。
ゼノビアさんはまだ戦術論の印象しか無いな…。 とりあえず皆の発言を待つけど、現状こんな感じに考えてるわ。喉節約。**
(200) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
>>198 まとめ役にハム視されたww これは初日占あるかなー。溶けないけど。
初日占当ってばかりなのはどうすりゃええんじゃ…。
(-86) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
ゼノビーは各占師別占先指定なあたりがハムっぽくないなーと俺は思ったけど。
(201) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
>>198 おお、鋭い。そのフェリクス考察頂いた。
(202) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
ゾエル>>@41 ありがとう。 ちらっと3-1らしいという発言を拾ったよ。 でもその報告ではなくカップリングなんだね。そこに目がいっちゃうんだね。うん、わかるよ。きっと僕もそうだから。
(@42) 2012/06/25(Mon) 21時頃
|
|
ゼノビアは指定バラ推しなんだから個別に希望出すのとか当たり前……
(-87) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
ナータン、フェリクス、アランもしくはポールかな。
(-88) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
シンディしゃん>>35 >もうギドラ無理だと思うし【非霊】 ★オズたんがギドラだったとしても普通に非霊じゃないの?
アランしゃん>>42 >ハムが占COするかどうか 既にツッコまれてたけど凄く気になる(回答不要)
それの反応ズィーたん>>43とヒルダたん>>45だとヒルダたんの方が何かくさい
オズたん>>47 >ここの狂人は人狼、ハムどちらが勝利しても勝てる マジででじま 何か手慣れっぽいからフツーに任せたい(棒
キースたん>>64 具体的な時刻を次から頼みたいっす
(203) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
あ やばいです ちょうねむい 一瞬ねるかも しれません
(*95) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
んー、そのズィー的残り者にハムいるかっていわれると微妙なきがする。
やっぱオーガストじゃね?>>196「(オーガスト)>>96は見方がかなり優しすぎる感はある」は俺も思ってるんだよね。
(204) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
書>>@40
占:音>>17、煙>>64、年>>129 霊:巡>>33 聖:研>>108
灰:鷹、劇、弁、舞、道、冒、住、玩、鍛、花
16=15>13>11>9>7>5>3>EP 16人村で7縄3狼。5名が露出して3-1-1編成。灰10名。
(@43) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
ベルは多弁村でしゃべりにくそうに見えてたのに、いきなり>>198で。 個人的に聖痕でよかった枠や。こういう人は色が読まれへん。
(-89) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
やめろ!占い先襲撃フラグを立てるな!(自業自得)
(-90) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
アランしゃんとオーガスたんが物凄くとっとこハム太郎な話題ばかりですね って思って見返したけどオーガスたんは発言少なかったね… アランしゃんに至ってはリボンちゃんレベルだよぉ…
(205) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
アラン、あれだけ公探して>>1:192 「【●ポール ○ナータン】先生は黒狙い」
もう突っ込まれ済みだが、天然で公探ししている狼の可能性を見て、明日の回答と思考の伸びに期待。
(206) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
ベルは、ナーたん>>176 はたらけ ってネタで言おうと思ったけど働いてた(人狼的に)
2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
はは、うん、ほんとごめん…いっそ狂占に当たって占先襲撃すらされないSG位置になりたい…
(-91) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
帰ったわ。 >>32開示 ゾーンにしちゃうと狼がやれることって多くないかしら? 狼騙りゾーンに狼がいて、白を噛めば死体1なら囲い、 2なら死体占いってならない? だったら個別指定でいいじゃない。その方が狼も圧迫もできると思うし。
CO確定待ってたのは、実はCO確定待つって言うより 時間おいて狼に考え相談させて時間使わせたかったの。 赤の思考と喉は無駄遣いさせたいわ。ふふ。
(207) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
そして先に言っておくわ。役職考察は得意な人に任せたわ!
アラン>>152>>188 あら?私がヒルダに敷いている警戒は 今のところ共感白になる可能性だけよ? 恐怖とか感じてないわよ。もっとお喋りしたい相手。
ポール>>158 ☆打てる手を打たないで人外に楽させるのは、 「もったいない」よ
(208) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
あれ、もしかして今日片白もらったら溶けないから最高の潜伏位置行ける?
(-92) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
シンディは、というわけで議事ちゃんと読み返してくるわね
2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
シンディ殿 >>1:11「個別指定占い希望」と言っていたわりには、>>1:32 「ハーキュリーズを中心に円になってる感じ」傍観的な立ち位置。占い師候補への触り方が淡い。 ふわっとした印象が性格要素なのか、それとも中庸位置取り狙っている獣なのか判別できない。 公ならシンディ殿のような気もする。
(209) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
シンディがハムじゃないかなぁ。
(*96) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
>>207 なんにもかんがえて ませんでした きらっ
(*97) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
ベル>>203 ギドラなら多分【非聖霊】ね。 でもどうせ出てほしいなら一気に言えばよかったわね。
(210) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
ナータンは、ベル>問おう、あなたが俺のマスターか
2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
俺はアランか オーガストだと思ってました シンディだったら いやですねぇ 手を取りたいのに
(*98) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
まーシンディ不思議枠だから、占ってもいいよ的な位置。
(211) 2012/06/25(Mon) 21時半頃
|
|
先生、久々のガチ村ニートでやり方忘れてます(まがお
(-93) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ズィーは、話に入りたいけど喉がなーい。えぐえぐ…。喋れないと、寝ないよう頑張るのが大変w
2012/06/25(Mon) 22時頃
|
[ぱたんと本を閉じて顔を上げた]
グレン>>@43 ありがと。僕は墓にいると推理はあんましないんだよね。でも、目に入った発言からだけで、ある程度考えてしまうという。
ハム入ってるし自由占いでいいんでない?と思ったりするよ。ただ、情報精度を考えて統一でもいいんだけどね。ハム溶け占真確定の確率がそこまで高いとも思えないし、場合によってはハムが騙っている可能性もあるしね。レアだけど。
(@44) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ちぃと顔出せたわぁ。本格的に帰れるんは22時過ぎそうやぁ。 陣形把握しとります。よかったぁ。狼の処理は一本吊りに絞りたいからなぁ、霊確してほしかったんよぉ。 ☆ハーキュリーズはん>>101 纏め役は聖でも霊でもどっちでもええんよ。やりたい方がやればええってくらい。ただまぁイメージとして聖痕=まとめ、みたいなんがあるから≧って表記にしただけで。 でも聖は聖でなんややりたいこととかあるかもしれへんなぁ思たさかい、好きなタイミングで出てくればええわー言うたんどす。 ★>>17 「灰が狭くなるのは村にとってだけ」ってあったけど、対抗出ることはハーキュリーズはんにとっての灰狭めにはならへんのどすか?
(212) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
みなさま、こんばんは。 議事録がすごく伸びてますね。 これ読むの大変ですね・・・。
陣形は3-1-1ですね。
(@45) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
あーでも微妙かも。オーガストは性格要素っぽい感もするんだよね。 アランはどうだろう、ハムっぽくないと思ったけどな。
んー、どうしませう。
(*99) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
>>115クィントンはん ☆思考隠しの気配のある人やなぁ。視点がなんやおかしいとか、理論が途中で変転しとるとか、そういうんよう見ます。 あと普段は単独感を白要素に取るんやけど、今回はハムがおるさかいそれは出来ひんなぁとも思っとります。 あとハムは極力目立たへんことを意識して動くんやないかなと。何にせよ極端な姿勢が見られたらそれは非ハム要素かしら?みたいな。具体的な例とかは思いつけとりませんけども。
☆おしゃべりしはる内容に一貫性がある、視点が分かりやすい、そんな人は白と見ますわぁ。逆に疑問点感じたら質問したり要素として挙げて反論もろたりして白黒見極めてく感じかなぁ。
☆今のパッションやと、軽さと共感でナータンはん白いかなぁ思います。
ほなまた後で。
(213) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ほうほう。ヴァルツくんはそこを拾うのか。
はぅー…白い鷹ってかっこいいのよねー… 今まで見た中では、確黒烏も珍しくて好きだったんだけどナ。でも、あの猛禽類の刺すような鋭利な目…睨まれたいわぁ☆
(@46) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
シンディは抽象的な例えが私には少々分かりにくいかな。 さっきの質問の回答待ちだけど、>>141のハムへの言及で、 「意外と最白爆走」→「噛まれないよう~」がちょっと違和感かな。 ★シンディ ここに関して、何か補足があれば頼む。
★シンディ>>144 「人外的な固さ」って言語化出来る? それと、その人外は人狼かハム、或いは両方で見ているのかも。
>>208 ああ、なるほど。つまり人外への警戒感を持っているから、 打てる手は打っておきたいということかな。ここの疑問、解消した。
(214) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
オーガストは可愛いから ハムですね
ん 水無月 ハムを希望から 外す為ってことですか?
(*100) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
いや、ハムは誰なのかなーとぼんやり思っただけだねぇ。 今更だけど、ハムエッグ食べたい。お腹空いたw
(*101) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
かといってポールやアランに優先するわけでもないという微妙なライン。
様子見。
(215) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
墓下なので堂々と言っちゃいますが、ハム入りのセオリーとかよくわかってません。その上で思ったことをいくつか書いてみますね。
・占襲撃のタイミングってどうなんでしょう? ハムなしなら真占は早く抜くに越したことはないですけど、真占がいなくなるとハムを見つけづらくなりますよね?
その上で、早期の真占襲撃はあるのでしょうか? その場合、狼視点でハムはどうやって探すのでしょう? 噛んでみて判断とか上手く吊れたの期待とかなのでしょうか。
襲撃を遅らせた場合でも、真占の占いはせいぜい3~4回。このあいだに狼が占われないように、ハムを見つけるように動いたほうがいいのでしょうか?
(@47) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ルカちゃん&ルフトくんこんばんもふもふー。あたしも細かい発言は未だ読めてないのだー。 流れは、グレンくんが>>@43で綺麗にまとめてくれてるっ
アランさんに関して言えば、ここで弁解の余地無い喉の少なさと、んー。ハムや狼の探し方に関して歩を進めてる辺り、人に見えるんだけどなっ。 名言風にいうなら、「転んだ人間を笑ってはいけない。彼は歩こうとしたのだから。」かしら。
(@48) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ナータンは、オーガスたんオチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
2012/06/25(Mon) 22時頃
ナータンは、あ、AA間違えた
2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ヒルダ殿は>>1:58「★ココ ハム要素こういうのあるヨ って方は教えて欲しイ」が非公っぽいのだよな。
これが第一声なら怪しまれる要素を聞き、意識的に抑えようとした公かもしれんが、ヒルダ殿はすでにいくつか発言した後。 ここから方向修正とか、かえって怪しまれる。 公を意識させる質問のタイミング的は、非公だと思うんだが。
(216) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
なんだ そうなのですか?きしし 明日はどうしたって真確定しますから ね とかしたら
ごはん食べてないんですか?ちゃんと食べてくださいね 水無月
(*102) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ヒルダは私の>>128への回答希望ー。それともあれはネタだろうか。
あと思ったのは、>>58の「ハムは場当たり的」の部分について。 ★ヒルダ 人狼とハム両方とも当てはまる場合があると思うけど、 人狼とハムの場当たりさの違いはどうやって見分ける?
ヒルダの印象は>>128から変わっておらず、継続しているな。 >>118でハム要素の回答に対して素直に感謝している印象は、 ハム本人の場合は少々言いづらい印象を受けた。弱非ハムかな。
(217) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
だって俺 ハムじゃないですから ね
(*103) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ナータンは、そういえばヒルダ読んでなかったわ
2012/06/25(Mon) 22時頃
ハーキュリーズは、鳩 ごめーん。帰宅は23時くらいになると思う。議事読みしながら帰宅中
2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ハーキュリーズ→●アラン な未来が見えるww
占真:ハーキュリーズ>フェリクス≧キース:偽
ハーキュリーズ:真>狂≧狼 フェリクス:狼≧真≧狂 キース:狂≧真>狼
かねぇ…。
(-94) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ねえ、ナータン、今白い白い言われてることについてどう思う?
ポール ☆こっちは察して。明確な意味はある、とだけ。
☆あくまで「場」に対しての感想だから上手くは言えないのだけど どちらの人外かは分からない、ただ人だけが緊張してるようには 感じなかったの。妙なぎこちなさがあった。そんな感じね。
(218) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
・フェリクスさんのCOに関して 狂人なら2-2にしないの?という観点で、COが3番目なことを非狂だという意見がちらっと見えましたが、狂人が3番目に出ることはないのでしょうか? 3-1陣形にすることで、真占を抜きやすくして狼側に貢献しつつ、狼に真占噛ませることでハム側にも貢献することが出来るので敢えて3-1にするという選択もあるのかな?と思いましたので。
(@49) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ちょっと待ってて下さいね 水無月 ねむい…です むぎゅぅ…
(*104) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
>>@48 ゾエルさん もふもふ・・・ありがとうございます。 ル「メッメー!!!!」 ルフトも喜んでいますわ。
アランさん・・・、この時点で22ptですか。ものすごく飛ばしてますね。初日なので占い避けさえ出来れば特に問題ないのでしょうけど、このペースはすごいですね。
(@50) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ハーキュリーズは、☆オズ 3時までなら頑張れる
2012/06/25(Mon) 22時頃
ルカは、さて、議事録の海に潜りますね。
2012/06/25(Mon) 22時頃
|
見てきた。んーハムはなさげな感じ。
>>58一応のハム観提示、ズィー>>62を受けての>>118「しっくり来た」は手探り感ありってところか。
(219) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
>>218 あんま白い言われると食われるからいやだなーって感じ。
(220) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
シンディ>>218 上段は了解、質問がまずかったならすまん。 下段は…言語化は難しめということで良いかな、うーん。
★シンディ 「場にぎこちなさがあった」ということだけど、 そのぎこちなさを何でも良いから他の言葉に置き換えられない? 具体的に場のどの辺に感じたかとか、どんな感触だったかとか。
(221) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
ヒルダは、喉があるのニ 寝落ちていた私が通りまス
2012/06/25(Mon) 22時頃
|
/* 研>>205「リボンちゃんレベル」 どういう意味や?と思て調べたら「ハム太郎」の話やったんか。
動>>@46「確黒烏」 カラスのネッド?あんたgeppeiさんか?
(-95) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
ログ読み面倒。リアルタイムが好き。 ナータン >>220 じゃあ、私がナータンの態度は白視とりやすい スタイルだから普通、って言っておいてあげるわね?ふふ。
ポール >>221 ごめんなさいね。最大限に言語化したものが>>32なのよ。 ところで★これ聞いて何を得られると思ってるかしら?
(222) 2012/06/25(Mon) 22時頃
|
|
文月まだかなーわくわく お疲れ様です です
(*105) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
あ、やばい 本当に頭痛がひどい これ
(-96) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
☆シンディ>>222 得られるものはシンディの要素、だね。 私は具体的な表現が好きだから、言語化が見たかった。
最大限に言語化したものが>>32というのは把握ー。
(223) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
シンディは、ポール了解よ、ありがとう。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
ポール殿 >>1:217「人狼とハムの場当たりさの違いはどうやって見分ける」 それが分からんから、>>1:58「★ココ ハム要素こういうのあるヨ って方は教えて欲しイ」という質問が出たと思うのだが。
ポール殿が村なら、ヒルダ殿にロックかかっている状態かもしれん。
(224) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
もどりました。 フェリクスくん、真狂で見てます。 まず、騙りなら真にしか見えないオズワルドの対抗馬として出るより 3ー1にして狩人に負担をかけた方がいい。 狼なら、自信がない連呼するより潜伏してたほうがいいでしょうし、潜伏で生き残れないタイプとは思えないし
出てきざるをえなかった真あるいは狂予想。 ハム騙りの発想がある点、ハムかもしれないけど自信の無さ散見から、ロラになったら先吊りされる懸念の方を強く抱いていそう。
(@51) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
本決25時か24時半くらい迄にはした方が占い師銘銘に宜しいかと存じますが、22時帰宅予定のオズたんが23時にも帰らなければ仕切っても宜しいか
自由占い希望の人って補完前提ですかや? いや人にも依るみたような事言われるやも知れませぬが
3COのアレソレにあまり明るくない物でな
(225) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
ヴァルツ>>224 それは思った。ヴァルツの人の誤解を解くような立ち回りは好きだ。>>84 とか。
(-97) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
ベルは、自由ってか3人バラバラの奴ね
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
灰考察をしに来た訳ではないので、灰に埋めよう。
ポールさんは優等生なんだけど、攻めないタイプの優等生なので落ち込んで見えるんだろうな。ここが狼だと、残りの潜伏狼に少し気張りが見えるんじゃないかしら。
シンディさんの>>222。黒い、じゃなくて普通、という言葉を選んだところは少し見るね。ふわふわしてるけど、軽くはないかも。
(-98) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
>>222 耐水性の靭やかなスタイル。シンディ面白いな。意外と慎重派?性格要素に加算。
●はポールかアランにしとく。次点でオーガスたん。
(226) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
>>225 とにかく溶かせ。それに尽きる。
(227) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
喉がれしていて良かったと思う個別指定占の希望出しの難しさよ…。
(-99) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
ってか中庸ずんずん攻めると狩がアレでアレよね
(-100) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
アランに聞きたいコト書いてたら考察みたいな長サ
>>125人だといいなって感想付キ は 私とヴァルツに共感>>173デス? 共感 何処でされたのかとカ 聞きたイ >>58の下actデスカ?でもアレ弱いよなト 思いますガ… ちょっと詳しく聞きたいデスネ?聞きたイ 明日で良イ
ナータンに関して>>125 ありがとウ?ありがとうございまス アランからナータンへの触れ方 最終的にどう感じているのか不明?わからなかっタのデ 信用しきれないけど納得?でしょうカ >>125からはそう感じましタ act[ナータンは変な塗り方しなそうなので信頼して委ねる。]までに印象変化ありましたカ?
ンー信用 間違えタ?間違えましたカ…?でももう少シ 話して見極めたイ 人外なら吊れまス 吊れル 人なら拾いたイ このハムに対するわくわくハ ハムではないと思いまス?ハイ 思いまスネ
(228) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
この遅ればせのタイミングで出ざるをえないって感じかな。 ハムも上コメ下段の理由からなさそう
ただハークをハム視している点、真贋勝負が難しく、ハーク襲撃でGJ が出た場合にハム懸念で吊らせようとしているかも
アランさんが戦略の話とハムスターの話ばかりで灰への切り込みが薄くフェリクスに灰を見ろが印象落としっぽくも。 喉使いきりは狼でもやるからなあ。 あの最初の勢いが人外が早く白視をえたいために頑張っているように思えてきたかも。 空回りして、村の輪に入れてない、だけ? 黒狙いならアランさんかしら。
(@52) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
ナータン殿>>1:226「とにかく溶かせ」
ナータン殿はその二人>>1:226 に、溶けそうな印象を持っていなかったように思えるが?
(229) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
>>229 ええい、めんどくさいな。結果的に溶けりゃいいんだよ。結果的に。
こいつハムだー!→溶けたー!→やっぱハムだったー!
とか期待しとらんしその能力もないわ。人外総合って言ってたのはクィントンだっけか?それだ。それ。
(230) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
玩具商 ズィーは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
アイヴィさんもおかえりなさい。 私はフェリクスくん狼>公で見てるかも。
彼、2回も(>>140、>>190)話すの大好き、質問投げて!って言ってる。また、村に自分の役割を持ちたがってる。遅れてきた分、信頼を気にしてるというのは伝わる。
けど、その信頼を得ようとする、手段。占い師に求められる、ハムを探す、溶かす、という点よりも、村の考察の穴を埋めたいという灰視点。 ハム入り苦手な個人要素で差っ引いても、占視点の欠如、じわり見えるなぁと。 なので、占い師真贋を偏らせすぎて真占鉄板護衛にならないように出てきた狼、という線で見てるわ☆
(@53) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
ズィーは他灰をよく見ていて、考察が深いな。 >>27でハム溶けと襲撃に関する話が為されているのだが、 ハム溶け後に狼を探すビジョンが表れており、そこが非人外的かなと。
>>196のオーガスト評に関してはハムというより性格要素っぽ。 そう私は思ったが、他の部分で違和感は特にない。今日の占不要。
(231) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
>>1:230 期待しとらんのか。ふむ、了解。 まあ、人外ならばオーガスタ殿に●するだろうな。 ●希望する理由>>1:204 もあるのだし。
(232) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
一生懸命考察しているアイヴィが眩しいね。 そんな君に「趣味の裁縫」という本を発掘したからプレゼントするよ。 エルナに色々言われているみたいだけど、楽しまなきゃ損だと思うからね、お仕事も。僕がそうだもん。本が嫌いなら、古書肆やってない。
(@54) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
|
(だって「こいつハムの臭いがぷんぷんするぜー!」って言っといて普通に白とかだったら恥ずかしいじゃないか)
(233) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
鷹匠 ヴァルツは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
ヴァルツは、ナータン>>1:233ああ、気持ちは分からんでもない。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
ヴァルツ>>224 なるほど、そういう見方があったか。 一応ヒルダ本人の回答を待つけど、参考にする。ありがとう。
★ヴァルツ>>232「人外ならばオーガスタ殿に●するだろう」 ここは何でそう思ったのだろうか?
(234) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
鍛冶屋 アランは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
>>226 性格の取り間違いは怖いわね。 その人を誤解はしたくないから。そう言う意味では慎重派ね。
ヴァルツ ★今探してるのはハムだけ?
(235) 2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
弁護士 ポールは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 22時半頃
|
>>1:235シンディ殿 ☆今日は吊りがないからな。 【公占狼吊】が合理的だと思っている。
(236) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ナータンは、ヴァルツって馬面の白い人だと思ってたら本体は黒い左側なんだな
2012/06/25(Mon) 23時頃
ポールは、ナータン、フイタ
2012/06/25(Mon) 23時頃
アランは、ナータンの「ヴァルツが黒い左側」に爆笑。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
>>144シンディ アァ わかりましタ?シンディを見ながらになりますガ 嫌でなけれバ 私 私が動きまス 人外的な固さありましたカ フム承知 少し個別に行きまス 特にあたりはつきますカ?
アランに関してありがとウ 理解しましタ ン ナータンは躊躇い違いますネ 撤回デス 「あとでいいや」動かないのは躊躇いではなく意志
私 人外の時の動きは違いますヨ 違ウ 白アピ狼になりまス多分
(237) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
戻ったよ >>225 ベル ボクはお任せして構わないと思っている。 どちらも村側が確定しているんだろ?
☆ゼノビア>>212 対抗が出ればそれはボクにとって人外確定だけど、 色が分からないと言う意味では灰と変わりはないと思っていると言う意味で灰と使ったんだ。
(238) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヒルダは、馬面の白い人……キシシシ ケホ エホ
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
☆ポール殿 >>1:28「ハムを溶かすといい」>>1:226「とにかく溶かせ」とかさんざん言っておいて、黒っぽいところ占い希望したら、突っ込みどころになるからだ。
>>1:94「占をハムに使いたいから狼避けるってのも変」で、ナータン殿が人外だったら「公が見当たらないので狼っぽいところを希望」とすればいいだけだ。
オーガスタ殿の公っぽさ>>1:204を挙げたのは、人外だったらなんのためだ?
(239) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヴァルツは、ナータン馬面の白い人……ナータン殿の視力の悪さは把握した
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ただい…まだ戻れんorz
とりあえず移動しながら議事読む。 長いな。
(*106) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ナータンは、いや見えるって。マジで。鹿の骨みたいなの被ったミラージュナイトみたいなのが。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
おお、こんばんは。 多弁揃いの地上に比べて、昼間の墓下はかなり薄めやったわ。
羊>>@47 個人的には、村側があんまりハム対策ばっかりに熱中するんもどうかな、と思うけど。 ハム自体の勝率がもともと低い(序盤の占いを逃れても、終盤の縄を逃れ続けるのは大変や)し、ハム入り編成の経験がある占は初回でハムを溶かすことも多いから、村側がメインに見るんは狼でええと思うねん。
狼は仲間切りして白視を稼いだり、対立して悪目立ちしたり、逆にべたべたなライン作ったり、ていろいろ細工ができるやろ。 けど、ハムはぼっち陣営やから、よっぽどうまい立ち回りをせん限り、縄に引っかかると思うで。
(@55) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ポールは、ちょっと焦点をボカして見ると魔王に見えないこともないな…。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヒルダ>>237 あら嬉しいわ。 具体的に、がつかめなくて困ってるところはあるけれどね。
人外の時も把握よ。どんな白アピをするのかしら? ちなみに私は手つなぎ型になるわ。そこまで動き変わらないわね
似てるけど、違うわ。了解よ。
(240) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
自分で>>1:239と言ったが、ナータン殿がオーガスト殿が公であることを強く見ていて、確占防止で他に●希望は人外思考としてアリだな。
しかしオーガスタ殿を公と口に出して、それをきっかけに真占に●当てがあったら藪蛇だろう。
(241) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
ナータンが人外でオーガストをハム視して占に挙げない理由はなイ?ないデスよネ だからこそ人らしイ ということデスよネ
ナータンハム仮定 メリットありませン ナータン狼仮定 初手真確を避けるタメ かオーガストと両狼でしょうカ?でしょうカ★ヴァルツココ検証出来ますカ?
ナータンハムはないでしょうネ
(242) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
今北だぜ~、ちょっと予定もあれでニートすまねえ。
>>225ベル 悪い、任せる。つか、俺実はまとめ向きじゃねえんだ。 むしろ、対抗を殴り倒すのがs……(ネタ
明日からは本気出す。 朝の時点で表作るとか状況整理の方が得意だし時間も取れる。
(243) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヴァルツは、うわ、喉!
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
文月お疲れ様です お疲れ様
議事ながい ながいですよ頑張って 帰ったら占い師のおしごと
要点は伏せますね 単独感出していきましょう
(*107) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
帰った、よ。ごめん、ちょっとばたついてて。遅くまでは、いられる。 3-1-1で確定だね、霊確定は嬉しい。内訳は真狂狼と考えておこう。
鳩から目で追えたところで気になったのは、イエロー>>159かな。 正直、僕が狼で占い騙った時の動きとすごく似てるから警戒視。その時の僕とどれだけ一致するか見たいから、聞かれても詳しくは言わない。 理由付けて対抗に仮想狼設定したんじゃないかと思った、とだけ。
ハム襲撃あればきっと告発されるよおおげさだなぁ。と思った記憶。
(244) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
いやその辺で争うくらいなら別にオーガスたん第一希望でもいいんだけど。
んー、そうだな「●アラン・ポール・ベルモン・・・オーガスたんのゾーン」ってところでどうだ。
(245) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
ベル>>225 まとめはお任せする。私はゾーン占いを希望しているが、 自由占いの場合は、補完前提にせずとも柔軟に考えれば宜しいかと。 補完すべきだと思うなら補完して、そうでなければ他に。
ヴァルツ>>239 なるほど、隙を作る点が人外的でないということか。 それと>>241も読んだ、確かにナータンには防御感がないな。 ふわふわ感がハムあるか?と思ったのだが、撤回しておこう。
(246) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
シャキーン! 灰を全然見れてないイエロー、只今参上っ!
さっきザッと見た感じね、ナータンは情報が増えたら起き上がっててきぱき動きそうなタイプだろうなと思ったんだー 後からバリバリ働く事を期待して、その時になったら正体も見えるんだろうなー、と。 >>220襲撃を恐れる態度、ここ非ハムくん要素。 ここはとりあえず今日の占い不用かなー
ハムくん探しに潜ってくるー!
(247) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
花屋 ゼノビアは、メモを貼った。
2012/06/25(Mon) 23時頃
アランは、ヴァルツ、仲間よ…。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヴァルツ>>236 すっきりした答えありがとう。 ちなみにハムに当たりをつけても真らしい占いに当てないと 意味はないのだけれど、その辺り動きにプランはおあり?
(248) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
ハムと誤認される狩人ェ…
(-101) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヒルダは、ヴァルツ喉ェ 聞けないデスネ…
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
①個別指定占い(ヴァルツ>>78・ズィー>>3) ②自由明言バラ占い(オズワルト>>41・クィントン>>18・シンディ>>32) ③伏せ投票数人指定ゾーン占い(ナータン>>77) ④自由占い(ハーキュリーズ>>5・オーガスト>>48) ⑤2分割個別指定(ベル>>2) ⑥2分割ゾーン占い(ポール>>65) ⑦3分割ゾーン占い(ゼノビア>>12)
特になし:フェリクス・キース・ヒルダ・アラン(統一から変わった?)
選択肢出したが選べと言うわけでなく、こんなのがありましたという、まとめ。(初日についてのみ)
オズたんも希望してるし、希望者多いし、2日目以降のビジョンも有った②が良いんじゃないかと思った。
(249) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ナータンは、ていうか初日にしては異様に働いてるんだけど俺。
2012/06/25(Mon) 23時頃
オズワルドは、ヴァルツに飴をぶん投げてもいいよな? 事後承諾。
2012/06/25(Mon) 23時頃
ヴァルツは、ヒルダすまん。アランゾーンに入ってしまった。
2012/06/25(Mon) 23時頃
シンディは、皆さんの喉ェ…
2012/06/25(Mon) 23時頃
ベルは、④の人も②なのかもしれない
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヒルダ>>119 返答ありがとう。 なるほど、シンディには「良いから手前も回せよ」と言ってたわけか。そう言う勧め方は良いね。後、アランに関しても了解。脳内状況を訂正しておくよ。
(250) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
アランは、ベル>>249 個別指定がいい!
2012/06/25(Mon) 23時頃
シンディは、飴禁止ではなかったかしら?
2012/06/25(Mon) 23時頃
ヴァルツは、オズワルド殿。気持ちはありがたいが、飴使用禁止だから使えん。
2012/06/25(Mon) 23時頃
ナータンは、飴の使用は禁止です。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
羊>>@49 標準編成で狂人が3番目にCOする利点は薄い。 村騙りの可能性を排除できる再戦村では、ないと断言してもええんとちゃうか。
て書いてたら、裁>>@51が見えた。 狂はないと思うんやけどな。
2-1やったら狂人視点、陣形は真狼-真。3-1にするより2-2にして霊ロラさせるほうが、よっぽど陣営に貢献できるで。 なんでかと言うと、G国ではほとんどの村で霊の決め打ちをせえへん。 スキルや発言量、村に対する貢献意欲に相当な開きがあっても、霊ロラを止めたケースはほぼないと思う(このへんは再戦村のえれお先生が詳しいはず)。
(@56) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
>>@55 グレンさん なるほどですね。 確かにハムの勝ち筋は相当厳しいですよね。 私個人が生存力低いPLなのもあって、ハムの勝ち筋って想像できなかったのです。 ハムはどうせ落ちるものと思ってしまえば、普通に占破壊する方が狼の勝ち筋としていいのでしょうね。
(@57) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
アランは、オズワルド飴は使用禁止だ。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
文月お疲れ様! 無理しないでゆっくりいってねー。
(*108) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ヴァルツは、なんとか20pointで占い希望まとめる……すまん
2012/06/25(Mon) 23時頃
オーガストは、飴はダメなんだよー。
2012/06/25(Mon) 23時頃
ポールは、actが残っているならそちらで出しても良いのではないだろうか? 普通発言の方が好ましいかもしれないが。
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
>>243 任された。
ちょっと占い方法に気を取られていて、 占い希望の集計を取っていないので、待たれよ
(251) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
ベルは、ヒルダたんは3COなら任せる、を優先していたスマナイ
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
占い師指定ねー。 俺は言うこと言ったから後は占い師が好きにすればいいんじゃないの的な。丸投げー。
ポール>>246 アランにも同じ事思ったんだけど、俺ハム視ってすごく取ってつけた感があるんだよな。
(252) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
オズワルドは、やべえ、見落としてたぜ。>飴orz
2012/06/25(Mon) 23時頃
ベルは、誤読だった
2012/06/25(Mon) 23時頃
ベルは、占い師の意見、良く見たらハーきゅんしか無いのか
2012/06/25(Mon) 23時頃
|
>>252 あってるぜ、それ。ハム精査してねーもん。
(-102) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
アランの喉がれ突っ込んでる場合じゃなかった…… 先に希望だししておけばよかった。しまった。
独りごとは残っているのにな……
(-103) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
占い希望は【アラン、ズィー、ゼノビア】からそれぞれ。 初日なんてパッションよ、おおげさね。 判定出されて判断付きそうなとこっていうのと初動組。 アランは最初、流れに乗ってると思ったんだけど、 途中から速い?どこか焦りを感じるの。
(253) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
狂が霊に出るんは、誤爆で真占を確定させてしまうのが怖い、て意見も聞くけど、誤爆するまでライン戦をさせてもらわれへんのが実情や。 それに、2-2にすることで、狼には真占がはっきりする、狼占が黒出し先を自由に選べる、襲撃先を占霊灰狩から選べる――てメリが多い。
デメリは狼占だけに真視稼ぎの負担をかけることやな。 狩人が真占に張り付いてたらアウト。 今回みたいなフルメンやったら即詰みにはなれへんけど、狩人の1本抜きに成功せえへん限り、詰む可能性が見えてくるんで、狼陣営にはすごいプレッシャーや。 LWが最白位置にいてても、かなりキツイと思うで。
(@58) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
◆アランさん 喉マッハすぎるェ… 僕の方からは>>79にすごく共感してる、かな。 >>74:手数に目が向いてないのは性格かもしれないけど微人っぽさ。 >>100:この辺見ると気負ってない感じで人っぽいなぁ。 >>147:シンディさん、アランさんのこと別に悪く見ていたようには見えなかったんだ。>>152も踏まえて、人外なら解く必要のない誤解を解いた上で更に灰同士の橋渡しになってる印象。
ん、ん。なんか、パッションすごく人なんだよね。 >>125「確定霊しないかな」って頼りたい(?)姿勢を見せての >>131「確定霊が嬉しい」って安心感とか、 弁護士さんへの突っ込み>>134とか、イエローに即ツッコミ>>168入れたりとか、反応速度が好印象&楽しんでる村側感がするんだー。
ちなみに>>168「ハム噛みで縄増えた後だろ」 ははは、実は1GJじゃ縄は増えないんだよ!ってことでやっぱり性格かもしれないけど非狼に見えるなーと思う所存。あは。
(254) 2012/06/25(Mon) 23時頃
|
|
>>253 人外探すとかではなく、会話が楽しくなっただけというオチ。
(-104) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>@56 グレンさん ふむふむですわ。確かにフェリクスさんが狂なら霊に出てロラさせた方がよさそうですものね。 それでもフェリクスさんが狂だとすると、アイヴィさん>>@51のように狩人の護衛外しを考えたとかそういうケースぐらいでしょうか。
ただ、フェリクスさんが狼なら3-1にせず2-1の3潜伏選ばなかったのかな?という点だけ引っ掛かりますね。
そうなると、消去法でフェリクスさんが真・・・は普通にありそうですね。
まあ、地上にいたら占い師の真贋は今気にしても・・・って思ってるとは思いますが。
(@59) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
エドガー・アラン・ポールが黒さの通りに人狼だとするならば、 ナータンは非妖で見られてるね。今日この段階で、人狼が素直にハムをハムとして考察し村に出すわけがない。
視点部分でアランハムはけっこうあると思ったんだが、狼視のほうが多めか。ふむり。
(255) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
流し読み中 現状 占いしたくない枠:ズィ・クィントン・アラン・ヒルダ・ヴァルツ
残り、ナータン・ポール・オーガスト・シンディ・ゼノビア
(256) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
オーガスト
>>253占い希望は【アラン、ズィー、ゼノビア】からそれぞれ。
>>254「微人っぽさ」「人っぽいなぁ」「人外なら解く必要のない誤解を解いた上で更に灰同士の橋渡しになってる印象」「なんか、パッションすごく人なんだよね」「反応速度が好印象&楽しんでる村側感がするんだー。」「ど非狼に見えるなーと思う所存。あは。」
どういうことなの……
(257) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
ハーキュリーズは、エドガーって誰?
2012/06/25(Mon) 23時半頃
ナータンは、クィントン>>253はシンディやで
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
・アラン 喉が無い人。 ほとんどの発言に「ハム」という言葉入り。>>86>>126とか、ハムくんを知ろう探ろうという姿勢は非ハム要素。人か狼かは分かんないけど。ここも今日はいーや。 気になるのは>>192「ニートハム占い」の「ニ」が漢字になってる事。うん、何故気付いたんだ僕。
(258) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
オーガストは、クィントンさん>色が似てるだけでそれは別人だ!w
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
あんまりまだ出てなかった 【〆23:50】でどや
\鍛住舞 ●弁弁_ 〇住鍛鍛 〇_劇玩 〇__花
見づらかったらごめんよ 〇は並列(たぶん)
(259) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>1:257 うむ。オーガスト殿とシンディ殿は別人だからな。
(-105) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
シンディは、クィントン残念、上は私ねw
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
クィントンはんは初動が早いなぁ。独断非占も目立ちます。 言ってはることに違和感も感じませんしここは放置枠やろか。普通に白やおまへんのって感じやわぁ。
アランはんは分からん分からん連呼してはる印象が強いなぁ。スロースターターでっしゃろか。 しかし散々ハム溶かしたいと言わはりながら>>192黒狙い占いっちゅうんは、逆にポーズっぽさとかを感じひん希望やね。ハム気になってたけどそれ以上にポールはんの黒が気になった!っていう関心の移り変わりが見えるわぁ。ここも白かしらねぇ。
(260) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
ベルは、フェリクスちゃん、占い方法希望ありますか、見落としてたらごめん
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
【音に●シンディ希望】
最公→舞 占真贋→音>>黄>煙
どう頑張っても20pointだとそれだけで終わるな……
(-106) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>255クィントン 私、>>42>>125は狼よりの視点と思ったの。 んー、ハム視結構強めかしら? それ、ベルも言ってたわよね。 もしアランハム視強めなら、教えて貰えると助かるな。
現状>>200のように考えてるけど、アランさんちょっと注目中。
(261) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>240シンディ そうデスカ承知 ちょっとひとっ走りしてきますネ?してきまス その代わり私はシンディの位置から見えるコト聞きまス それでシンディを見ル?見まス
「占い師見てテ ハークキース非狼で狼がキース狂と見テ頼りにならなくテ狼フェリクス出したんじゃないデスカ?デスカと思っていたらベル>>198が出してましタ コレハ ベル白取れますネ?まス 嬉しい…と思ったラ ベル聖でしタ!」
↑こういう白アピデスネ?ハイ 因みに出したんじゃないデスカ?までは普通に感想デス
(262) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
一行ざっくり感でも落としておくか。
アラン:不慣れ感バリバリ ナータン:ニート臭がする ズィー:ギドラの印象 ゼノビア:はんなり クィントン:ライン見てる感 ヴァルツ:手練れ臭い オーガスト:背伸びしてる感 シンディ:俯瞰的 ヒルダ:反語リピート ポール:ガチガチ
パッソンだけどな。精査は明日する。
(263) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
ゼノビアは、はん、多分それは江戸川乱歩的なアレや。
2012/06/25(Mon) 23時半頃
クィントンは、申し訳なさそうにしながら、ワニの口に頭を隠した。
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
/* 年が前村の対抗に見えるんはどないしたらええんですかorz 占騙り月間?それともハム?
(-107) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
ズィーは、>>263ギドラだぞ(「・ω・)「がおー
2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
(>>1:263 オズワルド)ヴァルツ:手練れ臭い
残念、ハズレ。 ハム入り初参加だ。
(-108) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
朧氏……なぜ色を似せた……
(-109) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>263 ワロタ
(-110) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
年がハムやったら、狼視点、ハム確定やからロラ提案されるやろなあ。 うーん??やっぱりないか。
狂もないと思うわ。赤で霊に出ろや!て怒られるやろ。占狼-霊狂の2-2陣形が強いことは知られてるんやし。
(-111) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
んー、オーガスたんのアラン考察には見るべきところがあるな。
アラン>>79の基本路線は俺と同じだったわーだったわー。 でもナーたんハム疑いで第二希望て。ないわーないわー。迷うな。
そしてここで疑われ気味のアラン庇うオーガスたんって何なの?って感じ。様子見枠に移そうかな。そうしよう。そうしよう。
【●ポールかシンディ】に変更な。シンディは不思議枠から。あと>>253の希望だし理由が薄いから。
(264) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
ヒルダ>>262 了解。お互い監視しましょ。
白アピ可愛いわね。 たまにヒルダの発言にそう言うのないか探しておくわ。
(265) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
/* shiro_10banさんはいてはれへんのかな? F国からの経験者やし、クローンでハム入り編成も経験してはりそうやけど。
(-112) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
【●舞←最公 ○弁←獣枠 ○花←消去法公】
真贋→音>黄>煙
(266) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
思考錯誤してみたがこれ以上、情報つめるのは無理だった… 明日は喉保護しよう。
(-113) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
>>249ベル わ、占い方法のまとめありがとー!
んー、僕は①か②がいいな 完全自由占いだと、ハムくん占って死んだ時に同じところ占い希望してて結局真占いどこだー!ってなるのが嫌ー。 せっかく貴重なハム占いできても、僕真確定しないのは嫌ー。 2人とは違うところを占いたいー(じたばた
占いたいところが被ったら…そーだなー、まとめさんに誰がどこを占うか決めてほしいかも
(267) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
ヒルダはんは何やカウンセラーみたいな質疑しはるなぁという感想。特にシンディはんとのアレコレ。 彼女を理解しようって姿勢は感じましたなぁ、>>228でアランはんのことも「人なら拾いたい」って言うてはりますし、かなり対話型なお人やね。 少なくともヒルダはんとシンディはん両狼でこのやりとりはないわぁ思いましたわぁ。 単体の色は見えてへんのどすけど、これだけ姿勢が分かりやすければブレも見て取れやすそうやなぁっちゅうことで、占う必要は感じません。理解姿勢は白要素どすしなぁ。
(268) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
なんていうか急にアランさんにがっつり視線集まってる感じね。 ここ非狼じゃないかしら?
というか割と皆喋ってるとこに目がいってる感じ。 村全体の視線の動きが割と近いわ。 目立たないところに1狼いそうね。
(269) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
☆>>128ポール 遅くなりましタ?なりましタ 「アランがたらすのが得意そう」はデスネ半分くらいネタデスけド半分本気デスネ?ハイ 本気 アランの最初の動キ 相手を行動しながら好奇心で動いていますネ?いまス そして共感ヤ 肯定が多いトコロデスネ?トコロ
>>217 教えてくださイ マガオ ンーわからないデスネ?わからなイ ただそれどっちも人外なのデ問題ないかなとハ?理想は見分けて占吊り当てることデスケド と思いまス
(270) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
/* なんで自分がハム入り編成の話をしてるんか疑問やけど。 ログ読んだだけで、参加歴は1回しか。
地上組やったらmousikeさんあたりがハム入りに詳しいんかな? vestaさんも?
(-114) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
クレイグさん>わぁっ・・・覚えててくれたのね。 ありがとう。 私も、昔からお裁縫やるのが趣味で。 修業はつらい、けど、その時の気持ちを思い出すと頑張れる。 思い出させてくれてありがとう。 [・・・はもらった本をぎゅっと抱きしめた]
考察って言えるほどじゃないな。 流し読みで、推敲なし!
(@60) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
オーガストはハム関連の話題への触り方がハムっぽくない。 例えば、>>83のハム溶けによる狼勝利を懸念している辺りとか。 共感や白拾いが云々言われていたけど、ここは性格だと思う。 >>254の視点なんかも防御感ないし、今日は占い不要かな。
(271) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
キースたんが頑張れそうかどうかで自由or指定決めて良い?
個人的にまとめの思考が見える指定より占いの思考が見える自由の方が面白いとか思い始めたけどキースたんが分からないんだよねまだ。
まあ3指定結構骨が折れそうってのもあるけど(蹴
(272) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
|
思った以上にまとめ大変そう
(-115) 2012/06/25(Mon) 23時半頃
|
ヒルダは、ヴァルツactへ 明日お願いしたいデス 私も検証しますガ 先にシンディのトコ見まス
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
act利用可にするとこうなるから面倒なのか
(-116) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ナータン>>252 ん、実際取って付けたからな。 非ハムを取ってなかったから、ハムあるかなーと思ってた。
ヒルダ>>270 好奇心は微妙かと思ったけど、共感・肯定は了解。 そこで警戒したという解釈で違和感はないかなと思った。 下段についても把握ー、ここは愚問だったかな。
(273) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
シンディ>>269が「ちょwwwおまwwwえがwww言うなwww」って感じがしたのでやっぱシンディも外そう。「流れに乗ってアラン希望したわけじゃない」ってのがわかったってことな。
【●ポールorゼノビア】でよろしく。これ最終。
何狙いかと言われれば人外狙いだ。どちらかというと狼寄り。ゼノは前述のとおり非ハムを取ってるけど、>>260>>268の考察内容は敵作らない考察ぽいって感じ。
(274) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
シンディはんはヒルダはんやナータンはんへの触れ方>>144>>222が、挑発上等って感じに見えるんよなぁ。シンディはんの性格とか察するに白アピで出来る範囲内でもあるんやろうけど、後ろ盾のないハムっていう風には感じられませんでしたわぁ。自分が白っていう認識のある村か、仲間という命綱を持つ狼かっちゅうとこやねぇ。 そのどっちかが分からへんので占で色見たい感覚はあるんどすけども、今はハム占狙いたいんで一旦置き。
(275) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ナータンは、やっべ気がついたらめっちゃ喋ってた。りだーつ。
2012/06/26(Tue) 00時頃
ベルは、〆時間だけど焦らず考察書くと良いよ
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ルカさん、ゾエルさん、グレンさん
3-1で最後にCOした人に言われる、一般的なセオリーだね>非狂視 私が狂人だったら霊に出るけど、狂人個人がそのうまみをわかってるか、どうかによるな 普通に占に出る人もいるしね これ、ハム入りだし、一般的G国と、少し違うと思うよ。 誰か言ってなかったっけ。ハム入りでは2-2になるのは少ないって(流し読みだから忘れたけどw)
狂人でも考えずらい点はあるけど 狼占ふぇりくすも考えずらいんだよねぇ
ハークとキースの真鴈差ありすぎるのを危惧して出てきた、なら狂でも狼でも同じだから、狼要素とは言えないかも。 ふぇりくす君、狼なら、非占したメンツの中に仲間が二人
あの時点で非占した人の中で、自信の無さ散見するふぇりくす君に騙りの役を押し付ける人 いるかな もっと、騙り占として、安定した動きのできる赤がいるはず キースとハークの真鴈差、気にするなら、なおさらね。
「ぼく!ぼく騙りたい!」ってタイプには到底見えないし。 「よろしくね、ルークがやばいから頑張ってね」って言われて任された立場なら、「自信ない」とか言わず、もっと肩の力、入ってる。
(@61) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
3-1-1ですか。 全ての陣営が平等に勝てる可能性がある陣形になったんですね**
(@62) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ルカさん、ゾエルさん、グレンさん
3-1で最後にCOした人に言われる、一般的なセオリーだね>非狂視 私が狂人だったら霊に出るけど、狂人個人がそのうまみをわかってるか、どうかによるな 普通に最後に占に出る人もいるしね
狂人でも考えずらい点はあるけど 狼占ふぇりくすも考えずらいんだよねぇ
ハークとキースの真鴈差ありすぎるのを危惧して出てきた、なら狂でも狼でも同じだから、狼要素とは言えないかも。 ふぇりくす君、狼なら、非占したメンツの中に仲間が二人
あの時点で非占した人の中で、自信の無さ散見するふぇりくす君に騙りの役を押し付ける人 いるかな もっと、騙り占として、安定した動きのできる赤がいるはず キースとハークの真鴈差、気にするなら、なおさらね。
「ぼく!ぼく騙りたい!」ってタイプには到底見えないし。 「よろしくね、ルークがやばいから頑張ってね」って言われて任された立場なら、「自信ない」とか言わず、もっと肩の力、入ってる。
単体で単独っぽいんだよなぁ・・・
(@63) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ぎゃーー連投だ
(@64) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
オズの>>102>>103がすごくハム探しに役に立つと思うんだ。
(-117) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
>ベル 狼視する先を占わせるのは反対。真強めの処に占わせるのも勿体ないし(狼視するなら●▼と過程を取らず、直吊りすればいい)真弱い処に狼視する処を占わせて片白になって吊り躊躇するのも微妙。 狼視する先は占いから外し、吊り枠としっかり決めた方がいいと思うな。 やっぱり①希望。
ナーたんは>>201のように言ってるけど、占い方法の主張で言うならシンディの方が非ハム的に見えるんだよね。ただ、シンディの占い希望がよくわからないというのは同意。>>269でアランから視線をずらしてるのはやや好印象。
ゼノビア>>260>>268と白視が割と安易な傾向が見える。 【●ゼノビア○シンディ】
(276) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
んー、我ながら狼っぽい動きだなぁ。いかんいかん。
(-118) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ヴァルツ、クィントン、シンディ、アラン占は嫌デス
ナータンも非ハムと思いますネ?思いまス
残りから占イ ズィー ポール オーガスト ゼノビア 洗ってきまス
時間23:50て何処かで見ましタ?見ましたケド自由ならまだいいデスカ?デス?お待ちを
(277) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ズィーは、文字数調整してたら、ナーたんと被ってたー。うにゃー。そして喉涸れえへ。
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
みんな希望出したか? 俺も出してえんだけど。
(278) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
文月 大丈夫ですか?議事に飲まれてませんか?
きつかったら一回 出てくるのも手ですよ リアルタイムのやりとりは 相手に印象をつけます
(*109) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ルカは、大事なことなので・・・ということですね。
2012/06/26(Tue) 00時頃
シンディは、ちょっと離席するわ。なるべく戻るつもり**
2012/06/26(Tue) 00時頃
研究員 ベルは、メモを貼った。
2012/06/26(Tue) 00時頃
ヒルダは、ズィー洗う前に喉枯れていましたネ…?いましタ…
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
2012/06/25(Mon) 09時頃独り言についてですが
別に、入れなかったことに対しての負の意味合いは全くないです;そう採られてもおかしくない日本語でしたすいません;
こう。今まで入りたい気持ちをなだめるためにも沢山ログ読みしてたんですが、それでも抑えがきかなくなって来て、ログ読んでてもイライラして。 ああ、じゃあもう終わりにしていいかな、って。
そういうタイミングで今回の村を見付けた、そしたら満員だったしすごくバランスの良い編成だったから見学に→じゃあこれを機に みたいな。
いずれにしても、ログで言う事じゃなかった。 お目汚し失礼。
(-119) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
まぁ、なんか。だからって言ってふぇりくす君真かって言われると、まだわからないけど 色々諸説あるねぇ
ゼノビアさん、違和感を感じる点、上げてるのに「白かな」って結論 不自然かな どうも他灰が白い人が多いので 気になってしまう
ハム要素?そんなの知らないので怪しい人を上げればいいと思うよ、と墓下から無責任に
(@65) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ざっと読んで俺が突っ込みたくなるかるい矛盾はヴァルツが即つっこんでくれてる。
・(>>1:239 ヴァルツ)があるんだが、>>274 どう思う? 今ちょうどヴァルツ読んでて、これ見て噴き出したぞ。 ・(>>1:54 ヴァルツ) 「聖霊ギドラは護衛先がブレて」云々は印象良し。残狼数把握の大切さを知っている。 ・(>>1:133 ヴァルツ)まとめの使い方を述べてる。で、慣れてそうなオズワルドに預けに行くのは人外なら強気に思える。白要素。 ・考察がこじゃれてていけ好かない
共感軸で、頭のおかしい疑い方しはじめたらわかると思う。 多分、占われても溶けない白。
(279) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
アイヴィは、長文連投\(^o^)/御目汚しすみません;;;
2012/06/26(Tue) 00時頃
ズィーは、ヒルダごめえええん! い、一応決定時間まではなんとか保たせた…も、保った内に入るのかな…?
2012/06/26(Tue) 00時頃
オーガストは、ごめ、もう少しかかる!
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
>>@61 アイヴィさん そうなんですよね。 グレンさんの説明はなるほどと思っているので非狂かなという気がしていますが、アイヴィさんが言ってるように非狼な印象もあるのです。単独感は私も感じているのですよね。 敢えて赤ログ気にせずに単独で動く狼もいますから、単独感=非狼ではないですけどね。
(@66) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
占希望は【ゼノビア、シンディ】で提出。
他と比較して非ハム要素が取れなかった位置で、 ゼノビアはあまり印象に残らず、シンディは掴み辛い。 ハム狙いが主眼で、次点で色を見る目的も兼ねてこれでいきたい。
(280) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
・・・ふぅ。 やり遂げたあとの一服は格別だな。
遅くなってすまん。 フェリクスも対抗な、把握した。 霊がオズワルド、聖がベル確定か。
(281) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ヒルダは、ズィーの頭をなでました。大丈夫デス 飴なし覚えておいてくだサイネ
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
まあ、私は大概初日は読み込めないので、回りの意見を聞いてなるほどって思うことが多いんですけどね。 占いの真贋は印象より判定・襲撃の方がはっきりしますし、会話の種として話してる感じですね。
えっと、議事読み切れてないから灰に振れられないだけとも言いますね。
(@67) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
まさしく飲まれていた。 気遣いありがとう。
一通り目通してきたが誰が誰の発言なのか上手くはいらん。 目がすべるorz とりあえず挨拶とこれから意見を募集する感じで語りかけてくる
(*110) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
フェリクスくんがハムを探し出したので、あとあたしはショタは嫌いじゃないのでさっきの要素は一旦置いておこう。あたしはショタは嫌いじゃないので。
今日って平日よね?ってくらい昼間の地上が賑やかだったのは覚えてる。
(@68) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ヒルダは、キースおかえりなさイ?おかえリ つ【>>112】
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
クローンだと議事録が膨大だからねぇ。 無理のないように自分の言葉で話していってー。
(*111) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ヴァルツはんは一番思考が追いやすいお人。要素の取り方、そこから至る結論、筋が通ってはる感じ。>>78とか>>84とかは村側の視点を強く感じられますしなぁ。ここ白やったら楽なんどすけどなー、ってお人。 ★>>122「パッション込」で真っ先に白に挙げたんがオーガストはんやった理由を言語化出来ます?なんかここだけ唐突な感じを受けますんよ。 あと>>153はフェリクス坊ちゃんが狼なら>>140は添削を受けた筈だ、という解釈でよろしいでっしゃろか。
(282) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ん、ん。終わるのいつになるかわからない。出す。
どうしたって今日のうちに全員見切れない。 その中からナータンさんとズィーさんは放置枠にぽい。 アランさんは白いと思ってる。 で、あとは印象に残ってる残ってないレベルの問題だけど。
見れてないけど保留:ヴァルツさんクィントンさん 占ってもいいかな:弁護士さん 保留ってほどの印象はない:ゼノビアさんシンディさん道化師さん
【弁護士さん・ゼノビアさん・シンディさん・道化師さん】から。 弁護士さんは今ちょっとそこそこ真面目に見てるから優先度ちょい下。
(283) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
最後。
抑えがきかなくなった、のは、結局更新立ち会い不要の村が少な過ぎる=参加出来る村が少な過ぎる のが一番の理由です。
どうにかならないかとも思いましたが、どうにもならないみたいなので
(-120) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
オズの>>102>>103がすごくハム探しに役に立つと思うんだ。 さてさて、これを読んだハムはどうするかな? 「あ、こーゆーのがハム要素なのか…じゃあこういう行動をとらなように気を付けよ」ってなるんじゃないかな オズのおかげで、村全体が(村側も人外側も一緒になって)一生懸命ハムを探してる状態になってる 今の村は、占真贋見極め<狼探し<ハム探し←メイン こんな感じ。
というわけで、この発言以降、特に何も気にせず占い師候補達に触れてる人たちは村側なんだろうなーと予想しつつ探してみた >>172 クィントン >>174 ナータン >>198 ベル >>212 ゼノビア >>244 オーガスト 少ないけど、とりあえずここは占いたくない枠。 わー時間オーバーしちゃってる…ごめん!ちょっと待って
(284) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
ゼノビアは、遅うなってしまって堪忍…!もうちょいやさかいに…
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
おかえり文月 おかえりなさい(もふ そうですね 色が見づらいですしね?オーガスト・シンディとか俺・ヴァルツとか 鳩だと名前見ないとですし
応援してます 文月 何時までいられるとか 言うといいです と思います
(*112) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
羊>>@59、裁>>@61 狂視点、占に真狼。で、自分が3番目に出るかなと思うんやけど。 占狼-霊狂の2-2陣形が強いことは知られてるし、これだけしゃべれるんやったら、オズワルドが対抗でも、霊ロラに持ち込めるやろ。
ハム溶けの発生で真占が確定する利点(狼陣営にとっては危険)があるから、赤の相談に手間取ったか、出遅れたかの狼が、3番目にCOするか?て疑問やねん。 ハークのほうが慣れた騙りかも?と思えてきたわ。
キースの発言がなさすぎるんで、比較にもなれへんけど。
(@69) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
ナーたんがなぁ。 軽い動きをしてはいるんだけど、なんかキャッチーなのよね。
なんだろう。大好きだったインディーズバンドが、メジャーになって路線が変わったことを悔しく思う気持ちを、ナーたんを見てて感じる時があるのよね。
ともあれ、今日はポールさんオーガストちゃん辺りを占いでいいと思う私。
(@70) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
頭痛が痛い… がんばれ僕ー。
(-121) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
>>@66 ルカさん 赤で選ばれたor自ら出た ってイメージがどうにも、なくて・・・人のアドバイスとか相談も、聞くタイプっぽいんですよね キースさんはあれから発言ないですが、どうなさったのでしょうか。立ち会い不要なのでアレですけど。 ハークさん、普通に真っぽいんですけど、真らしさは作れるから これから状況で判断、ですね。
ポールさん、あまり見れてませんが注目されてますね。 ナータンさんはともかく、 「ナータンが目を向けたから」 ポールにも目が集まってる。
ナータンさん、木の上に一人いて、言いたいことを言ってる。 本人はどうでもいいけど、誰かがついてくる。 こんな感じかな。
(@71) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
これはもしかしてフェリクス真もあるのかな、かなり迷ってきた。 そして私に絶賛疑い集中なう、である。めんどくさいなー。
葉月LW想定でいってもらうことになりそうだ、ごめん。
(*113) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
グレンは、あ、キースが来てるやんか>>281。
2012/06/26(Tue) 00時頃
ヴァルツは、☆>>1:279ナータン殿は思考垂れ流しで、怖いものなしだな
2012/06/26(Tue) 00時頃
|
>>@70 その例え、なんだか分かるw
(@72) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
うー、せっかくだから初日でスパッとハムくん溶かしたいね! 少なくとも襲撃が始まる明日までにはハムくん溶かしてみたい
でもまだ灰が広くて全員見きってないから今日は村の皆の目を少しだけお借りします…
ゼノビアとシンディとポールあたりに希望が集まってるの把握
急いでシンディとポール見てくる、今日はこのどっちかを占う事になるかも
(285) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
俺はハム溶かせばいいんだな?
だが正直なところ自由占いはちと気が重いな。 対抗や村が乗り気なら反対はしないが自信無い。
ハムなんて探したことないんでな。
とりあえず自由でも指定でも俺なりにハム探してみる。 2時~3時くらいまではいられるしな。 途中一服に離籍するぐらいはあるけどな。
(286) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
水無月、 ハム狙いでは占来ないと思うので 多分 明日の直吊り回避しましょう しましょう 狂が囲いに来てくれないかな って思いますね 思います
大丈夫です、水無月 ただ あきらめないで?寂しいですから
(*114) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
>>@62 ウィランカさん、こんばんは。 あー、漢字使いたいんで、できれば好きな肩書きつけて欲しいんやけど。
(@73) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
>>286 開口一番のこの防御感がたまらなく騙り臭い。騙りでいいや。
(287) 2012/06/26(Tue) 00時頃
|
|
僕さ…G475再戦村でも狂人ひいて占い師騙って…で、初回偽黒出したんだよね。 今回も同じ事してみようかな… なーんてね♪
でも割と本気で黒出そうかどうしようか迷ってる。
(-122) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ポールはんは灰雑感までは共感出来るのに、そっから要素取る話になると急に分からんくなるんが不可解やわぁ。 ★>>217、「ハム要素への感謝は本人なら言い辛い」や>>178ハムへの好奇心を非ハムと取るなら、そもそもヒルダはんの>>58が非ハム要素として目に留まりそうに思うんどすけど、そこは何故スルーしはったんでっしゃろか。 >>231、その要素がズィーはんの非ハムになるなら分かるんどすけど、非人外になるのはなしてでっしゃろ?
(288) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
文月、 議事長すぎって文句くらい 言ってもいいんですよ? 素を出しましょう やべーっていう気持ち
(*115) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>112ヒルダ 考えていなかった。 俺はFOがよかったな、ハムとかいて考えること多いから少しでもわかりやすいのがいい。 潜伏するのとか苦手なんでな。どこにいても煙でばれちまうんだ。 こいつはやめられないしな。
俺が起きた時点でCO回ってなかったら待つ気くらいはあったが。 寝坊しなくてもロケットCOとかするつもりは無かったな。
(289) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@69 うん、その上段の部分は、同意だよー
で、中段の最後についての違和感、私も感じてるかな
キースさんもやってきたし!!これからだね!
(@74) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ごめん、流し読みフルパッション ナータン :20ptギリ残してる辺りが小憎らしい感じがする。計算して残してるならちょっと気になる。 ゼノビア :マイペースに今考察を落としているので今日は不要だと思う。疑いが向いていることは知っているんだろうか。 ポール :んー、パッションでここ黒出ると思うんだけどハム狙いなら後回し。 オーガスト:ここもマイペースに見えるが、焦りがない。 シンディ :直近おヒルダとの監視し愛が目についた。ただ、それでヒルダが占いたくない枠にシンディを入れた理由がまだ追えてない。 【●ナータンorオーガスト○ポール】
精査してくる
(290) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
あ、そーだ! 結果発表ってどうすればいい?
僕、大体起きるの7時半くらいなんだけど、それくらいに発表でも大丈夫?
もしあれなら5時に目覚ましセットして結果だけぽんと皆に教えて二度寝する手もあるけど。
(291) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>287 的確で速いツッコミ。クィントンさんも人でいいや。
(@75) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
真面目に要素取るの面倒だからエモーショナルになっていい? って意味での「そこそこ真面目に」だったんだよ! な、なんだってー
◆ポールさん 綺麗。うん、整然としてて好き。乱れるかどうか見てたい。 真面目さんでしょ。確固としたものが欲しい人。堅実。 言ってることは尤もだと思うよ。その分色が見えにくいけど。
そんなに重く見える? イエローの「真占いの人」に真っ先に突っ込んだのはポールさんだよ。腰を落ち着けてそうな時の速度はむしろそこそこ。 >>217とかちょっと重箱つついてるような印象を受けて、発言稼ぎか追及姿勢か判断しづらいから占ってもいいとは思うかな。
シンディさんへの姿勢やその他発言から見える丁寧さと、>>231下段や>>246「ふわふわ感がハムあるかも」周りの…迂闊さ? 堅実そうな人だからこそ人っぽい、と取っていいものかどうか悩んでる。 人っぽいと取るならただの白なんじゃないかと思わなくもない。だから気持ち優先度低め。半透明。透き通って綺麗だけど、ぼやけて見える。
(292) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@69 グレンさん 2-2になればよほどのことがなければ霊ロラは通るでしょうね。 地上で通るかわかりませんけど、2-2なら初手から霊ロラするまであると思ってます。
ハーキュリーズさんは真狂狼はどれでもありそうですね。 むしろ、これだけ喋れるが故に、騙りを買って出た狼っぽい感じもしますね。 キースさんは今日は忙しかったみたいですし、そこから騙り出すの?というのはちょっと違和感ですし。
そう言いつつ、私の中ではとりあえずみんなどれもあるよくらいで見てますけどね。
(@76) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
音>黄>>>>煙 キース真なら溶かすしかないぞ。 しかし眠いな。
(-123) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
【●ポール○シンディ】でお願いいたしますぅ。 ポールはんは要素の取り方が「頑張ってそう取ってみた」印象。作為感言うんかな。質問の回答は待ちますけども。 シンディはんは一旦置く言うておいてすいまへん、でもこのお人、気になるんどす…。 何が気になるってホンマパッションなんどすけど、この人ホンマ人でも狼でもスタンスブレへんのやろうなぁ見極めること出来るんかなぁってのがもう気になって気になって…。占いたい。 ハムっぽくあらへんて思たから第二希望どすけど、色を見たいってだけなら逆にしたいレベルやわぁ。
ズィーはんとオーガストはんはこれから見るけど、多分この二人より挙げた二人の方が気になると思いますわ。
(293) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
葉月、アドバイスありがとう。 とりあえずハム探してみることにする。
占い先は明言した方がいいのかな?
(*116) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
と思ったらハーキュリーズも思いのほか勢いがなかった。 ●ナータン溶けそ?オーガスタスはけっこう良い所だと思う。
(294) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@75 アイヴィさん そういうアイヴィさんの判断も早いですね。 私もこんな感じでスパっと判断できたらなあって思うんですよね。
(@77) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@75 同意
私がナーたんに求めてるのはきっとこの辺りなのよね。
>>290 「おヒルダ」という表現が、可愛くて好きかも。 気になるところは分かるけど、その理由でナーたん第一希望はちょっとつっこまれかねないぞ!きをつけろ~。
(@78) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>*116 はい、頑張ってみましょう 文月 あと、他の人の占希望に興味持ってくださいね 占希望は村はどう思っているかの濃縮ですから あなたの能力を使うかどうか検討しましょう
占先明言かどうかは、表で聞いてみましょう?
(*117) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>287クィントン まぁ騙りなんだけどさ、最初から決め打つそーゆー姿勢はよくないと思うな クィントンってロック思考よくしちゃう派?
ぶっちゃけるとね ハムばかり注目されてて寂しい僕がいる 普通の村じゃ、初日はみんなパッションでも占い考察出してくれるじゃん? でも、今回はほとんど誰もかまってくれない…なにこれ放置プレイですか
うわぁん!ハムくんの馬鹿!絶対溶かしてやるかんなー
(295) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
ハーキュリーズは、>クィントン ハム像を加えながら考えたらよくわかんなくなってきた
2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
ハムと誤認される狩ry
(-124) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
毎日0時過ぎにログアウトするのは仕様ですかそうですかorz
占真贋 真:年≧音>煙:偽
こうかな。 この中でハムの可能性があるとしたらキース? フェリクスやハークがハムなら潜伏してると思うんで、一応、可能性を見る程度やけど。
冒>>287 鋭いわ。キース真には思われへんけど、狂人にしても、やる気あるんかい!と突っ込みたい枠。
(@79) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
僕は本来がっつり占い考察して希望出したい派!だよ!
体調が許してくれないんや…
(-125) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
長すぎて俺が見落としてるのか心配したんだが聞いてみても良さそうか。 ん、後で聞いてみる。 よし、占い先見るぞ。
(*118) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
占われたくないし、襲撃されたくないよ!
危機感もないよ! だって狩人だもん!
(-126) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
【仮決定:●自由(明言)】
物を投げないでください!物を
本決24:50 発表についても同
(296) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ざっとになってきましタガ
オーガスト、ハムは人外という意識が薄い気がしてハムありますかネ?と思いましタ 少し気になりますネ?気になル 可愛いデスシ
★>>123人外要素として「目を合わせてくれない人」と言っていますネ?いまス オーガストにとっての目を合わせるって何デスカ?デスカ? 他灰への目 考察オンリなのデ「向き合って話してるつもりでも~」がそもそもしっくり来なイ?来ないのデスガ 教えてほしイ
(297) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
多分どっかにあったけど 忘れました 埋もれました議事に 見落としててもいいんです 表で聞きましょう?
希望、メモにありますから 占先集まってるところとか見て 占先に値するか?検討しましょう 文月の視線で
(*119) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
や。今北。
議事流し読みしてたら挑発の挑が桃に見えてさ…疲れてるのかな。
(@80) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
と思ったら いいタイミングですね >>296
(*120) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>290 そのナータン評って何かの要素に繋がるの? 20pt残してるからって黒狙いされちゃ・・・ ハークさんもよくわからないなー
>>@77 裏だから無責任に思ったことバンバン言ってるんだー 表だったら普段はこんなこと言わないよー\(^o^)/
>>@78 一味足りない男、ナータンって感じですかw
(@81) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
トレヴァーは、3-1-1も確認。なんだ、三潜伏じゃないのか。
2012/06/26(Tue) 00時半頃
ヒルダは、>>295 とかしたら真確定で また放置プレイデスケドネ?ケドネ
2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
あれ。自由占いで行くのね。 2-1に分けて占わせたらいいかな、と思ってた。 ハーク→●オーガスト フェリクス、キース→●ポールみたいな。 まあ3人出てる時点で、補完なんかはあまり考えなくてもいいのかしら?ハム入りに詳しい人にこの辺はまるなげっっ
(@82) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
フェリクスは、ベル、2450までにどこを占うか明言すればいいって事?
2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
>>@80 6月ですから、ね?ジューンブライドの季節です。 桃缶美味しいですよね。桃烏龍も好きですけど。
(@83) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
帰宅。当然諦めたりしないよー、頑張りまする。 文月は何かあったら赤で聞いてもらって大丈夫!
(*121) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
フェリクスは、ヒルダう…そっか、でもその放置プレイなら嬉しいかも
2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
>>296ベル それはその時間までに決めて名言しないとまずい? 俺決めるのにはもうちょっと時間かかりそうなんだけど。 できればもう少し待ってくれないか?
結果の発表は9時前後になる予定だ。
(298) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
年>>291 あ、真要素。出遅れて頑張ってる真に見えるなあ。
ハークの失速に誰か気づいてくれへんかな、と思てたら、冒>>294の指摘があったわ。 裁>>@75に追随。ここ人でええと思う。
(@84) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
本決は3人バラかしたいからねえ
フェリクスちゃんが25時くらいで危ういんじゃなかったっけ
(299) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ベル 仮見ましタ というカそれなら本要りますカ?要ル? 自由明言 対象バラバラにさせるようにしたいのデスけれド 何か案ありまス?早いもの順とかしか思いつかなイェ
(300) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@81 キャッチコピーまでつくとは…愛されてるね、なータン [くすくす]
で、なんだっけ…なータン-アラン考察すればいいのかな。 ガチ()で。
そうそう。ゼノビアとヴァルツがフェードアウトするからそこ占っておけばいいと思うんだ。 ここまで疑われるならポール吊枠でも良さそうな気がしてる。
(@85) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
まとめ難しいぞ
やばい
(-127) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
おかえりなさい 水無月(もふ
きしし そう言ってくれて安心しました 安心 頑張りましょう 水無月 ハーク 外してくれそうですよ
(*122) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
◆ナータン:多分同類項。人狼でも妖魔でも村人でも立ち回りは変わらないかな。 軽くやりつつたまのマジレスで白要素稼いでいくタイプ。>>85は少発言村住民は敏感に要素とる部分。俺は早期に「灰同士のキレ」を取るのは後々人狼が露呈する可能性が高いこの編成だとやりにくいとは思う。ただ、ポールの挙動の遅さを考えるとなんで敢えてそこ喋ったんだという感はわかる。 >>91の日和りっぷりに俺がひよった。 ◆ヴァルツ:多分白。あと、キース人狼でのヴァルツ人狼はなさげ(>>78) ◆アラン:お前、ここは初めてか?力抜けよ……。方法論言及多い。 >>92ハム占狼吊狙いたいらしいんだが、実際どう狙うか不明 ◆ズィー:何をどう見ているかわかりやす白い。共感白取るタイプなら俺とナータンはもうちょい警戒したほうが良いよ。ライブ派だから。 ◆ヒルダ:ここハム周りで非ハムとられてる世論に追従しておく。抽出したが読みにくいので読んでな(ry
(-128) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
◆シンディ:ポエマー。>>1:141返答は人狼据え置きでハム喋ってるのが若干ハム要素かな。 それはハムの願望の予測であって実際その通りにハムが立ち位置コントロールして動けるとも限らない。>>1:253アラン目立ってるから非狼目立たない所に1狼、じゃあ目立たない奴誰だよっていう。狼見てる。ハム視。 ◆ポール:質問魔だが対話から何を得てるのか分かり難い。対話したシンディ差し置いてゼノビア>>280なのが票重ねぽく。 ◆ゼノビア:特に感想はないが。俺は早くからそう言っているのに>>81でその可能性に思い至ったようで悲しいというか俺の発言読んでなかったのかという不信感を抱いた。
(-129) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
◆オーガスト:(>>1:83 オーガスト)「都合よくハムが溶けると思えない」「狼だって噛み合わせで対策できるし、ちゃんと確定するとは限らない」 (>>1:96 オーガスト)「道に迷うから案内板立てとけよぉ! みたいな。戦術論読めないもん」 狼戦略は把握した上で村目線ハム探しはわかりませぇんなのが面白いというか黒い。スキル偽装説。 (>>1:244 オーガスト)「ハム襲撃あればきっと告発されるよおおげさだなぁ」わかってんじゃん。(>>1:254 オーガスト)非狼に見えるなーと思う所存。あは。(>>1:283 オーガスト)アランさんは白い。人狼なら恐らくアランハム視で外しにかかってる。
(-130) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
んー、ナータン軽く見たけど違うっぽい。 自我が強すぎる。
【●オーガスト】予定。
(301) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ズィーはんは自分の視点ってものがハッキリしてはりますね。戦術論への拘りの強さや初日から灰に深く触れる姿勢から見ても、対話よりは自分の中での考察を軸にして推理進めていきはるタイプやね。 ヒルダはんとは真逆やけど、その辺の確立は近いものがある感じ。 >>200の灰のグループ分けは納得出来るし作為感あらしまへんね。 ★>>276、わての白視が安易言わはるんは放置枠の二人についてでっしゃろか? その辺は占わんで発言で見て行けばええなーくらいの気持ちやさかい、安易言われてもしゃあないなっちゅう自覚はあるんどすけど、>>260アランはんについてはけっこう強く白感じたんどすけども。
(302) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>@84 私もふぇりくす君の思考の伸びが真要素、に同意です。 スタート出しが不利だった分、頑張ってる人は、応援したくなります、という心情もあるけど ハークさんも、キースさんも、真なら頑張れー
(@86) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
>>292最下段は、「この堅実そうな人が人外ならその付け入る隙を消せるんじゃないか、人間らしい」or「いやいやこれは人外だから気が抜けてるんだよ怪しくないか」の二択。ちょっと前者寄り。
>>297 恋人と同じ。ほっとけば落ちてるもの。そのぐらいの認識。>ハム ☆僕を見る目がおかしい人。変な意味じゃないよ。 僕を白く見る理由がいやにあっさりしているとか、僕が質問投げた時にあっさりした答え返してくるとか。僕のこと、見ようとしてない人。 村人は、わかるまで見ようとしてくれるから。
(303) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* イヴァンさんとかマスケラさんとか。
おかしいな、どっちもるみさんやないか
(-131) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
ざっと。
シンディ 皆とお話してますのよ、って優雅にパーティー会場を歩き回ってるイメージ。 声をかけてるのはいいんだけど、あんまりハムくんを探してない印象。 ★ハムくん探しって、あんまり好きじゃないのー?
初日だからまだスピード出てないだけのように見えるから数日後と比べてみたいけど、別に今日占ってもいい枠。
次、ポール!時間ないよー(どたばた
(304) 2012/06/26(Tue) 00時半頃
|
|
わ、わ。よりによって真目なところに。ごめん。
(-132) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
フェリクスは、睡魔が、あらわれた!ヒーローはどうする?→たたかう
2012/06/26(Tue) 01時頃
|
>>@83 桃缶もきゅもきゅ(>>0:302もも亭より取り寄せ済) ピーチウーロンか…カフェホワイト>>0:347においてないのは何でだろうね。
そろそろ七月になるけどね。梅雨は画材が乾かないからいや…
(@87) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
【●ポール、ズィー、ゼノビア、クィントン、ナータン】
あ、初日だから、パッソンな。
(305) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ぶっちゃけ、ナータンは誘い受けというか撒き餌な気がする。
(-133) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>301 ハーキュリーズ…何がしたいの。真でも騙りでも。 そこでひっこむとなータンに苛められるぞーと思ってみたり。
自信のない真か狂な感じ。 狼で村目の所に希望出して引っ込めるって場当たりすぎてないなーと思うんだよね。
(@88) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
【仮決定確認】したけど、すまん。 今日、予想外にばたばたしてたんで、働きがナータン未満な気がs
(306) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ヒルダたん>>300 占いの占い希望訊いた後、本決で指定でもしようかと思ったけど、間に合わなさそうなのでやめるの図
んー、キースたんは二人の希望外からってことで後でで良いや
(307) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ヴァルツはん、喉痛いとこすんまへんなぁ。 …ほんまやぁ、>>98読んだ覚えもあるんになして忘れとったんやろか…。疑問のうなったわぁ、回答おおきに。 フェリクス坊ちゃんについては、2対抗確認した坊ちゃんが狼騙りならいちいち赤添削やってるほど自信無い騙りとちゃうんやなんかなぁとか、そもそも>>140ってただの質疑の一貫やけど「第一発言」ってどないな意味でしたんとか、思うことは色々あるんやけど、別にわても坊ちゃん狼を疑ってるとかいうわけやないから今はええわ。 明日喉と気が向いたら上記の二点あたり補足してもらえますと、ヴァルツはんのお考えがより解って嬉しいかもしれへんわぁ。
(308) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
セルフ回答。 ☆ハム:人狼探しのキレがハム探しにない。とハムの時に言われた。 人狼:ハムへの殺意。と、人狼の時に言われた。ここは普段の人狼通りでおkだと思う。ともに言及のバランスを見ていくかな。 ☆頑張れハーキュリーズ。頑張れキース。頑張れフェリクス。 ☆白い:ヴァルツ、ズィー黒い:ポール、オーガスト、シンディ なんかわからんが人外ぽい:アラン
占い師は ハーキュリーズ:真 キース:偽 フェリクス:偽 ぐらいで見てるかな。キュウリは自信と、あとハムけっきょくようわからんよっていうのに真摯さを感じた(どっかのアクション) 内訳不明だがフェリクスは狼ぽ。占ハムはないと思うね。
(309) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ナータンさんに攻撃するなら、ロックするぐらいじゃないと。逆に殺されますよ。 生半可な気持ちでいくと、インディーズバンド時のギターでぼっこぼこの未来。
>>@87 きっと・・・オーガストちゃんが桃烏龍が好きじゃないからです。 桃缶で、フルーツポンチでも作りましょうか。
(@89) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ごめん…黒い狩人でごめん…
おかしいなぁ、素のはずなんだけど…
(-134) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
研究員 ベルは、メモを貼った。
2012/06/26(Tue) 01時頃
|
ふう、頭パーンしてきそうなので、考えるのはやめますわ。
>>@89 アイヴィさん ちょうど甘いものが欲しかったの・・・。 フルーツポンチを作っていただけるなら食べたいですわ。
>>309 クィントンさん キュウリ・・・(笑)。
(@90) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ポール >>146のご指摘はごもっともです…すみません
机の上でカリカリなんか書いてる印象。背筋がきちんと伸びてる(…チップの影響もあるかもしれませんが、一応発言からのイメージです、うん
灰を満遍なく見てる印象。 投げた質問もちゃんと拾ってきちんと自分のものにしてるイメージ。 皆の言う「重い」ってなんだろ?真面目、っていう性格なんじゃないかな きもーち微白。 でもなにか隠してる一面がありそう
うー、迷う! シンディ≧ポール だけど…うーん、どっちも色見てみたいなー より溶けそうなのはどっちだろ、うーんうーん…
(310) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
羊>>@76、美>>@88 ハークは初動がよかったのに、急に引いた動きをしてる。真やったら、そこで踏み込むはずやのに、て気になるわ。 フェリクスは頑張ってる真に見える。COタイミングや発言から、狂人にしても狼にしても違和感あるし。 キースは真でも狂人でも狼でも、何がしたいんや?て感じ。
まだ判定が出てへんから決定的やないけど。 誰かゼノビアを占ってくれへんかなあ。
(@91) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
喉が割と死んでましタ 時間もなかっタ
>>303オーガスト (オーガストの恋愛観の話かと勘違いしましタ)人外排除する気でいれば大丈夫だろウ?だろウ そんな認識デスカ?ンー私 未知の生命体にわくわくなのデ?共感出来ないだけデスかネ…
フム ありがとうございまス 相手からの視線を考えるのデスカ?デスカ そのセンサーに引っかかる人いましたカ?いましタ?
ゼノビア 失礼ながら印象に残りにくいデスネ?デス ンー非狼・非ハムどちらもとれなかっタ?とれませんでしタ占アリ
(311) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ふおー、居眠りしてた。 フェリクスが私をご主人様だと思ってる狂人に見えてきた件。
(*123) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>@89 フルーツポンチいいね。紅い苺と琥珀色のゼリー、白い牛乳寒も添えてほしいな。
ごはん待ってる[にこ。とソファに崩れながらアイヴィを見上げた]
(@92) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
短縮版抜き出し。 ◆アラン:言いたいことは既に言った。 ◆シンディ:ポエマー。>>1:141返答は人狼据え置きでハム要素出し。内容はハムの願望の予測。実際その通りにハムが立ち位置コントロールして動けるとも限らず。>>1:253アラン目立ってるから非狼目立たない所に1狼、じゃあ目立たない奴誰だよという感じ。狼を見てる。ハム目にとる。 ◆ポール:質問魔だが対話から何を得てるのか分かり難。対話したシンディ差し置いてゼノビア>>280なのが票重ねぽい。 ◆オーガスト:道看板欲しい言う割に>>1:83>>1:96>>1:244 狼戦略は把握してる。スキル偽装疑惑。狼目かな。
シンディアランガストかな。狼目でみてるフェが●ディっぽいんでキュリは●ディがいいか。 キュリ:●シンディ フェとキースはどこでもいいかな。 シンディ・アラン・ガスあたりおすすめ。
(312) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
クィントンは、ワニの中でげほげほとむせた。
2012/06/26(Tue) 01時頃
クィントンは、いるひとに手を振った。**
2012/06/26(Tue) 01時頃
|
>>@91 うん、ハーきゅうり君の勢いがちょっと止まったね。 真でも時間が取れず、足踏みパタもありそう? 騙りが失速するにしても、1d後半からって早すぎないかな…と思ったり。ここ時間の都合ぽ。
フェリクスの動きが良いのは分かる。ただ所々発言にひっかかりがあるんだよね…どこかのハム溶かし発言とか。
(@93) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
ポール 非ハム取り多いのはハムぽくはなク 狼はある範囲
ズィー 今日は置キ すみませン
【●ゼノビア◯オーガスト】デ 喉act0また明日 明日
(313) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>-309クィントン お前は俺かwwwwwwww
(314) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
きしし おはようございます 水無月 俺はもう表喉なにもないので もう少しいます
ありえますね 文月庇いといい、ね できたら神無月には 水無月を占って白出してほしいんですけど ね
(*124) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
ベルは、フェリクスちゃん寝落ちしてないよね(汗
2012/06/26(Tue) 01時頃
|
ベル、メモをありがとう。 弁ってポールだよね? 村全体の視線が集まってるなら、そこをハッキリさせれば村が次のステップへ進めるよね。 っていうか正直眠くて頭働いてません。村の皆さんのご意見を尊重させていただきます。
【ポールにセットしようと思うー!】
キースはどこ占うんだろ?僕、ポールでいい?早いもん勝ちでいいのかな?
>ベル 発表順とかどうすればいい?立合不要村だから、誰が一番最後に発表とか決めないのかな?
ごめ、もう寝ていいですか
(315) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
オズ もう独り言 見えるんですか 神ですか
(*125) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>314 Σ……誤爆だと……しかも、アンカーがorz >>309
(316) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>315 きましたね
フェリクスが神無月であることを 祈りましょう
(*126) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>312 ハム溶かせと言ったのに狼狙い希望なのか!
(317) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
オズワルドは、限界。すまん。**
2012/06/26(Tue) 01時頃
ハーキュリーズは、オズワルドどんまい [肩ぽむ]
2012/06/26(Tue) 01時頃
|
誰に占ってほしいとか言いたかったのに喉がなくて しょぼーん
(-135) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
フェリクスはご主人候補を白囲いしたい狂って印象だなぁ。 これで黒が飛んできたら笑えるけど。
(*127) 2012/06/26(Tue) 01時頃
|
|
>>@91 グレンさん ハーキュリーズさんは確かに夜になって・・・という感じですね。 最初のほうは、占い師(騙りも含む)になったらこう動こうとか想定してたのかもしれませんね。その後は、編成見えてきたけど頭パーンって感じでしょうか。 失速感はあるけど、まだ真でもありうる範囲かなあと。
フェリクスさんは初動の印象の悪さ(特に>>140)から一気に巻き返してる感じですね。発言の伸びは真っぽさが強まってますね。
キースさんはこれから・・・という感じですね。
まあ、初日の印象なんでこんなころでしょうか。
(@94) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
【本決定】 ハーキュリーズ●劇 フェリクス●弁 キース 後で
発表順 フェリクス → キース → ハーキュリーズ
(318) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
俺がゼノビアさん気にしてるんは、偽京都弁のせいかも! >>308「自信無い騙りとちゃうんやなんかなぁとか」て否定か肯定か、どっちや!
(-136) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
オーガストはんは>>71「一概にハム溶けろとは思えない」からの思考の展開が独自色どすな。ハム溶け優先の村の流れを懸念したハム、にしては>>83の不安とか具体的やし、>>303は他人事感強いなぁ。 んー、これ全部演技とかあるんやろか、っちゅう一抹の不安がないでもない。>>244は非狼視点や思うたわぁ。 ★オーガストはんのポールはん考察って「白いと思うけど判断付かないところもあるから占ってもいい」みたいな感じに見えるんやけど、それと「見れてないけど保留」の枠ってどんな風に差がついてはるんやろか。保留組には「堅実」とは違う白印象を感じた? あと>>48の「自由占いかバラ指定二択」はハム溶け真確定期待の占い方法希望やと思うんどすけど、>>83の「本音」はこの時には感じてへんかったんでっしゃろか?
(319) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
本決定なのに後でって
(-137) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
クィントンは、>>317 シンディはハム目でみてるっつってんじゃん!!!!
2012/06/26(Tue) 01時半頃
フェリクスは、クィントン、ガスって何ー
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ハム狙いですよ、希望は とか
うん、言葉足らずがとても多いね そして水無月とのライン
(-138) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ベルは、なんかgdgdな纏めすみません。吊も絡んでくるから頑張ります。
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
今日のガチ()考察。ナータン-アラン編。
まずアランより。 >>0:17「人生の墓場じゃない」ここから垣間見えるのは結婚に対するネガティヴなイメージ。 >>0:28ナータンの求婚に対しにべもない失恋予想。邪推すれば嫉妬? >>0:46ナータンからの相談に「ありのままのお前が好きだ」と情熱的な回答。
ふうん。捏造しなくてもフラグ建ってるじゃないか。 ナータンからも、アランへのフリが多めで少なからず好意を寄せているね。
なーさんとは始めから卵をあげたり缶の売り買いをする仲で親密さが伺われる。友情以上恋人未満と予想しておくよ。
明日はオーガスト[[who]]&ヒルダ[[who]]と予告しておくよ。
(@95) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
クィントンは、フェリクス、オー「ガス」ト。
2012/06/26(Tue) 01時半頃
ハーキュリーズは、!! サーセンorz
2012/06/26(Tue) 01時半頃
フェリクスは、オズワルド20秒間に合わなかったんだね、どんまいー
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
一撃 フェリクス>>304 ☆苦手よ。 基本私のやり方が「状況みての除外」だから。 狐は狼に比べて状況作る側にはいないでしょう?
(320) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>*127 多分そうだと思いますね 思います 黒出たら 一緒に笑ってあげますよ きしし
そうしたら 明日気を付けなきゃいけないのは 俺ですね
(*128) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
1000pt切ったのは 秘密です
文月 大丈夫ですか? という定期ポスト
(*129) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
アランさんは明日吊るか吊らないか決めるとして ゼノビアさん、ポールさんあたり占うといいんじゃないかな。 灰に2狼だと思うんですが、今注目されているあたりに二人ともいると、ちょっと狼側は厳しいですね・・・。 ポールさんは、人でも狼でも、今動きづらくなってる。 性格的にも、それは客観視した上で、窮屈になってるんじゃないかな。 直吊りより、占い派。
1.桃缶&イチゴ&琥珀色の黒蜜ゼリー、牛乳寒天入りフルーツポンチ 2.●●堂の月餅 3.誰かと桃りたくなる烏龍茶 4.豚のこま肉の炒め物(語尾がにゃんになる)
お好きなのをどうぞ!
(@96) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ふむふむ。 ハーキュリーズさんがオーガストさんで、フェリクスさんがポールさんですか。 ポールさんは見きれてないですけど、疑いの集まり方がパッション白を感じるんですよね。 オーガストさんもそこまで見切れてないですけど、ポールさんよりは黒があるのかな?という感じもしますね。
ええ、全部印象論ですが(笑)。
(@97) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
トレヴァーは、ランダムが仕事してる…?[愕然]
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
キース真、有るかなあ
(-139) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
うー、労働時間が長かったせいか既に眠いorz
そこそこ人気?のアランかゼノビアにしようと思うのだが・・・ どっちかに白出しで問題ない?
フェリクスがもし黒出してきたら俺も黒出す?
(*130) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
んー、フェリクス狂で誤爆ってあり得るのかな。 ハムのことを考えなければ、むしろ黒出して欲しいような気も。
それで▲フェリクス→▲ハーキュリーズって流れね。
(*131) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
文月が寝落ちなら 暫定 希望の多かった水無月にセットしてた→白
もありですよね とか
(-140) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>@96 アイヴィさん ありがとうございます。 それでは私は2をいただきますね。
(@98) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>@95 これぞ本当のガチ考察
(@99) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ルカは、4番を引きたかったわ・・・。
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
すいません寝ます。占い師は明日以降精査する予定やけど、今の印象は真:フェリクス坊ちゃん、狂:キースはん、狼:ハーキュリーズはん、かなぁ。潜狂とかハム騙りとかまでは今は頭回らへん。
で、明日も急に大口の注文入ってもぉて、帰りがごっつぅ遅くなってまいそうなんどすわぁ…。 なるべく早ぅ戻れるよう努めますけど、また迷惑かけてもうたらすんまへん。
(321) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
文月は仕事お疲れ様ー、忙しそうだね(汗) フェリクス黒出しでも、白出しで問題ないかと。葉月はどう思う?
(*132) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>308ゼノビア ごめ、僕の読解力ポンコツなんだ…「上記2点」が読み取れなひ… ★「2点」を教えてください
>ベル 本決定了解ー セットしたよ
その発表順は…やっぱり僕あまり真に見てもらえてないのかorz …うん、明日、頑張る。明後日はあまり来れない、と先に伝えとく
(322) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ゼノビアは、あ、本決定確認。ベルはんまとめおおきになぁ。
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
>>@96 わ。おいしそう。 アイヴィありがと、2貰うね。
お礼にガーネット色の布生地あげる。それと暗闇で光る染料も。
(@100) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
文月お疲れ様です お疲れ様 りあると 真とか騙りは関係ないので 決めて寝てしまってもいいですよ 無理はしないで
どちらでも構いませんよ アランだと俺が喜びますけど ゼノビアは妥当なんですけど 明日の吊りの飛び先わからなくて怖い ハム狙いならナータンとか 割とおすすめですけどね
(*133) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
悪い、けっきょくハムとかよくわからん。 みんなの希望参考にしつつ狼の可能性もありそうなところにする。
みたいな感じで名言しようかと。 これで黒出しだとあからさますぎるかね?
こいつに黒なり白なり出そうっていうのある?
(*134) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>318 ベル 【本決定確認】 発表順も確認したけれど、ボクはよくうっかり(ry 寝ぼけないようにしよう。
(323) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ベルは、考察落とそうと思うけどまだ書いてないのでまだ。仮本決定と希望〆ちゃんと考えた方が良さそうね
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
水無月 >>*133どう思いますか?
あ 判定は白出しでいいんじゃないですかね とは思いますよ
(*135) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
トレヴァーは、おや。ルカと一緒だ [月餅を十六等分しながら呟き]
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
アランがいいんじゃないかな。ナータンはやめといた方がいい。
(*136) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>クィントン おー、がす、と 把握
>>320シンディ 回答さんくす なんか聞きたい事あったけど…ごめん忘れた、思い出したらまた明日する
今夜寒いらしいから、皆も体調にはきをつけて おやすみ**
(324) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ルカは、トレヴァーさん、あら、ほんとですわ、お揃いですわね。ふふふ。
2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
美>>@93 ハークは、時間の都合で灰に触れられへんかったにしても、希望出しでぱっと引いた感じがしたんや。 >>256、>>290ときて、>>301の判断がびみょい。一貫性がない感じで。
羊>>@94 まだ1日目やからなあ。真贋差も判定や襲撃で覆る程度のものやし。
明日の判定に期待しつつ、そろそろ寝落ちタイムに**
(@101) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
文月 文月 皆がハム要素ってこんなんじゃね というのに回答してるところがあります 参考にして下さいな だらだら垂れ流しで大丈夫です いつも灰にいるときと一緒です
狼の可能性も~は、いらないと思います はい
(*137) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
と。見えた。
>>322フェリクス坊ちゃん いや、あれはヴァルツはんがフェリクス坊ちゃんを非狼ロック言うた箇所の根拠が弱いor意味が分からない、って突っ込んだ話やからね。 「坊ちゃんが狼ならこうなんやないの」って話で、「こうだから坊ちゃんは狼なんやないの」って話ではないんよ。 せやから坊ちゃんが回答する必要のあることはあらしまへん。ヴァルツはんの思考の流れが知りたくて聞いた点やさかいね。
(325) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ん、俺もナータンには触れないほうがいい気がする。 変な飛び火の仕方しそうな予感。
よし、アランに白出す。
(*138) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>*131 なにそれこわい 俺の生命力をガン上げしなきゃいけないですね それ
(*139) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ゼノビア白→俺 アランがん庇い でもいいですけどね
希望自体は ゼノビアが多いんですよね?
(*140) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ポールには白出す予定。
ご主人様に見えたから。ぱっそん
とにかく明日は早々と真占把握してもらって、真占を襲撃してほしい日。
どうかポールがご主人様でありますよーに
判定分はあしたかんがえる
おやふみ…
(-141) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
思ったことを垂れ流して貰えれば大丈夫かなーと。
>>*139 あー、でもこの灰で生き残るのきついかなぁ。 じゃあその場合はフェリクス真に賭けて、他襲撃するかね。
(*141) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>318 ベルさん >>322 フェリクスさん
発表順はどうなんでしょうね。 単純にCOの逆順としただけなのか、ベルさんの意図が入っているのか。 自由ですから、統一ほど順番の違いはないでしょうけど、それでも狂は先出しさせたいですからねえ。
(@102) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
あー、ゼノビア白でもいいかもねぇ。 文月と葉月が動きやすいようにやってもらって大丈夫。
(*142) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>@101 グレンの不満も分かるんだけどね。
私が途中で失速するタイプだから、そこは「真らしい真」要素であって、偽判断する箇所じゃないと思うんだよ。 まあ、外から見てるから言える意見なんだけど。実際疑われるとなったら別の物が見えるのかも。
お休み。
(@103) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>@100 くれるの?私に?トレヴァーさん、ありがと! [ぱぁっと顔を明るくさせて] 暗闇で映える服・・・赤いフードとマントがぴったりかな。
オーガストちゃんとヒルダさんってお似合いすぎます。
裏議題で ■1.今日のイケメン ■2.今日のリア充カップル
を上げておこうかな。 せいいっぱいネタるんだ・・・!考察しようと思ったけど疲れたんだ・・・!
ハークさんは、あれだけ自分の周りを飛び回ってたナータンさんへの注視理由がアレしかないっていうのが不可解なんですよね。 初動が視点作り上手かっただけに、矛盾?
(@104) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
アランとゼノビアなら どうでしょうね 片白が何日放置されるか というのはある
アランは比較的長生きしてほしいんですよね 俺はですけど
(*143) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
そういえば、独り言をほとんど使ってませんでした。 朝もちらっと書きましたけど、プロの絡みでルカがゼノビアさんを大好きになってしまったので、ついつい感情移入しちゃいます。 私のキャラがキャラに思い入れするって相当珍しいのですが・・・。
今後フラットに見れないかもしれませんw
まあ、初日なのでみんな印象を取れてないところもありますけどね。
(-142) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ゼノビア黒 とか頭をよぎりましたけどね
(*144) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>*141に割と解説が ほしい
フェリクス真見なしで 他襲撃?
(*145) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
あ、▲フェリクスの後に灰や聖を襲撃するってことね。 今全然頭が回ってないから、改めて考え直すけどー。
(*146) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
個人的には何故かとっても黒を出したい自分がorz
(*147) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
/* 共食いしてみる[月餅つまみつつ]
実は中の人月餅食べた事ない…!CO(昔食べたような気もするけど、遙か彼方の記憶) 人から話を聞いた程度なのです。丸々一つ食べると重いお菓子だけど、薄く小さくすると丁度良いんだって。
(-143) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
ゼノビア黒出しは んー ▼ゼノビア▲どうしよう ハーク>オズ>狩
霊抜かなければ ▼文月 で黒露呈 ハークVSフェリ ですか んー
んー
(*148) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
失速感は、真でも偽でもって感じかな。眠いのかなって、ね。 判定で色々わかるよ多分。 判定出しってどうなるんでしょう。 朝5時更新で3人とも揃ってろなんて酷な話だと思いますし
(@105) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
>>*146 あいしーです 水無月 ありがとう
(*149) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
文月 黒出したいですか?きしし
黒出すなら アランよりゼノビアですね 勝ち筋的に問題ないなら 俺はのってもいいですよ
水無月 どう思いますか?
(*150) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
いや、葉月。冗談だ。 何故か中の人の内なる黒さがそうしたいと叫んでいただけだから。 全然気にすること無い。
(*151) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
内なる黒さww
んー、ゼノビアに黒出しても吊れるか微妙だしなぁ。 むしろめんどくさそうな気がしてどうもアレかなと。
(*152) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
せるふ回答
■1、・・・秘密です ■2、ナータンさんとアランさんでしょ? ナータン→ゼノビアに見えますがフェイクでしょうね。
では明日もはやいのでそろそろ寝ます。
(@106) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
|
占い考察
キース:御多忙な真あるかも?と思ったけど、 >>286の「対抗が乗り気なら反対はしない」が妙に引っかかる。 真狂目で見ます、公狼で騙る感じに見えない。伸びで見る。
フェリクス:前述>>198な感じで狼視。 3COでハム占ある?は私もちょっと思ったのでその懸念は自然だったけど、その理由の>>159がやっぱり変な感じ。 >>166が確霊へのとがった当りに見えたのもちょっとマイナス(コドモRPの一環だったらごめんなさい) ハムを目の敵ーなのも真狼かなあ、その割に●弁なのもふむんと言った所。
ハーキュリーズ:相対的にも絶対的にも真ぽいかなあ。 灰の考察をもう少し見たいかも
(326) 2012/06/26(Tue) 01時半頃
|
ベルは、ワンチャンフェリクスハムとか一瞬浮かんで、屋根まで飛んで壊れて消えた
2012/06/26(Tue) 02時頃
|
15>13>11>9>7>5>4>ep 7手 ▼ゼノビア▼文月▼ハム▼狂▼村▼村で勝ちですね
ハム狂に吊り縄回したとして ゼノビア+村人2人 ん、ん 狂に吊り縄回したいなら 霊襲ですね 狩だとして霊守りそうなのは アランヴァルツ(ゼノビア)
…ゼノビア狩ないです?
(*153) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>@101 グレンさん おやすみなさいませ。 まずは明日の判定からですね。
>>@104 アイヴィさん ■1.今日のイケメン シンディ[[who]] ■2.今日のリア充カップル オズワルド[[who]]×ズィー[[who]] ラ神に頼ってみますね。 そして、明日考察を・・・頑張れるかしら。
(@107) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*151 ちょっとwwwww
真面目に考えちゃったじゃないですか むぅ
(*154) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
ルカは、どちらも、それっぽく考察作れそうな程度の方かしらね。シンディさんがイケ「メン」なのかはともかく。
2012/06/26(Tue) 02時頃
|
ベルactシャボン玉wwwwwwwwwwwwww
(-144) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
んー、霊抜きすると呪殺で真確定のリスクがあるのがちょっと。 というか、ハーキュリーズの●シンディで溶けそうなのが怖いw
やっぱり真抜きしたいところだけど、さて。
(*155) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
ゼノビア[[who]]に白
(*156) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
議題ありがと。今日の美女美少女はないのかな? ふふ。
■1.ショーだね。 上のシステム文で「立ち向かえば怖くはない」と言われているにも拘わらず>>0「逃げるべきかもしれない。」 チキンぷりが一周回ってむしろ清々しいよ。
■2.は今議事読み込み直してる所。
(@108) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
神は言っている ゼノビアに白出しせよと
(*157) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>@105 アイヴィさん そうですね。あとは、いろいろ発言が錯綜してるのでまだ頭が整理出来てないのかなあと。いや、主に私のことなのですが(笑)。 なので、まだまだ考える余地はありそうですね。
ただ、キースさんもフェリクスさんも狼が最後の騙り枠にするのかなあという気もするんですよね。
(@109) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
葉月可愛いww
癒されるわぁ。
(*158) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
よし、ゼノビアに白でいこう。
葉月の神を信じることにした。
(*159) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
☆>>319 1)わりとてきと…真面目に見てないけどちょいちょい目に入ってた人。 …うん、適当。たぶん一番しっくりくるのは「灰に置いておきたい」。 弁護士さんは、僕から見ると色がない。半透明で白っぽいけど白と言い切れない。けど、なんか「重い、黒い」って言われてたのは違うと思う。 見えるまでほっときたいけどまぁ占うのも悪くはないかなって位置。
2)…期待? 期待はそんなにしてないな。想定はしてるけど。 溶けるかもしれないんだから希望はああなるよ。 でも、積極的に「溶かしにいく」のは何か違うと思う。そんな感じ。
>>312 えー、ハム入りの文献は死ぬほど見てるから戦略はわかってるけど、ぶっちゃけ戦術論がダメ。拒否反応出そうなくらい読めない。 なのに起きたらそんな戦術論が上にうず高く積もってた時の絶望感。 読めない戦術論に何を探せばいいのさ。という意味での「迷子になる」。
(327) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
というか、自由なら狼占の仲間白囲いは警戒しないのかな。 ハム溶かしにばかり目がいってるようだけれど。
ベル>>326に丸々追従したい気分。追従は黒要素!
(@110) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
ただ狩とかまで見切れてないわ。 問題なさそ?
真抜きたいは水無月に同意。 ただこれでシンディ溶けたらどうしようもないような・・・・
(*160) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*155 ハーク抜きてええですね 霊護衛狩人多そうなら 黒出しありなんですけど ここ 占守りそうな人多い気がします つまり→文月神無月しんようとりがんばれちょうがんばれ
シンディはとけないわ 俺がまもるもの
(*161) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
ピンポイントすぎて笑えるww リアルすぎる件。
>>*153 それだと、▼ポールが抜けてるような気が。 霊襲はリスクが高いなぁ、でもハーキュリーズ真なら護衛ついてそう。 編成的に占い師が強いから、占護衛してくる予感がする。
(*162) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*158 文月 それはとても趣味が悪いです 悪い 俺が 可愛いってなんでですかww 俺ちびですけど男ですよ
(*163) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
シンディが溶けたら、その時はその時で頑張りますYO! 狩人を探してサクッと抜くゲームになりますね、ハイ。
(*164) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
よし、わかった。葉月かわいい。
とかわいい塗りをしてみよう。
(*165) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>@110 トレヴァーさん 確かに・・・。 ハム入り編成のせいかみなさんハムばかり見てますけど、普通に自由だと懸念しなきゃいけないところですよね。 まあ、私は自由の経験がないのですが(笑)。
(@111) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
寝る前に見えたんでちょっと。
美>>@103 発言が減ったことを「失速」て表現してるんやないで! 音>>256、>>290、>>301の流れが、村から白視されている相手(非狼の確実なところ)へ偽黒を出したい狂人要素に見えたんや。 それまでは落ちついてて、単体では真>狼>狂と思えた態度が、一気に反転した印象やったんで、どうしても気になって。
裁>>@104 ■1.ナータン ■2.ハーク×オーガスト
ところで、オーガストは男性名やけど、そういう突っ込みはなし?
(@112) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*159>>*160 文月wwwwwwいや俺はいいですけどね!ゼノビア白 妥当です あと ゼノビア狩は白出しなら気にしなくていいですから えぇ 実際の狩の居場所?知らん きぱ
シンディとけたら まぁ狩り抜きゲーがんばりましょう
(*166) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
真っぽい占いに占われるからって落ち込んだら疑われるし それで明日生きてたら狼からは狩人透けてしまうだろうし 気にせぬ素振りで流すしかないよねー
凄腕狩人養成所でなんで僕に狩人回したし…orz
(-145) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
そうだ、水無月。
葉月可愛い。 俺、性別とか気にしないし。
(*167) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*162 え?一緒に生きるんですよ?きしし
そうですねぇ ハム殺しも必要ですからね アランはきっと霊守りますけどね
んー判定全白なら 狩抜きに行きたいかもしれません
(*168) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
これでおにーさん人外で黒出たら僕は墓下で土下座しようと思う
(-146) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
そうだな、シンディが溶けたらきっとこれはシューティングゲームだったんだ。 みんなで打ち抜こう。
俺はこの煙で打ち抜くから。 きっと狩まで導いてくれる。
(*169) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
そういえば、ハム溶かしの真占確定にばかり目がいっていましたが、真狂狼濃厚の編成なら、狼に真狂見せないという意味で統一占いはなかったのでしょうか? ハム溶けなければ普通の3-1編成の統一占いと一緒ですし、村目線で真確定はしにくいですけど、その代わり慣れた統一占いと白確が得られるというメリットはあると思うのですが・・・。
真占が占える機会がせいぜい2・3回と考えるとハム溶かしもどこまで期待できるやらって感じもするのですよね。
(@113) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*165 ちょっと待ってください 水無月
水無月に至っては 女性じゃないですか! それを差し置いて 俺が可愛いなんて そんなの おかしいよ!
>>*167 こら文月 こら む むぅ 可愛くないって言ってるじゃ ないですか!
(*170) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>327からぶりっ子臭を感じたよ。 「えーあたしわかんなーい☆」なきゃるるん女の子から理性的かつ計算高い女の顔が見えたような、そんな感覚。
平易な言葉に直すと防御感とも言う。
>>@109 誰が騙るだとかは、赤のノリで決まるからね…出すか迷ったなら全潜伏選びそう。フェリ狂狼なら胡瓜に真を見た事になるし、真なら今回の狼陣営は狼占を出す事に強いメリットを感じていた人物が居ると思うね。
(@114) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
/* ねるねるさぎ
とととトロイカにゼノビアがおる…!?なにごと…!
エッグもなんだあの新キャラの山は。すげぇ好みな子がいるんですけど何故あと3日早く…!ぎりり…!
トロイカ・霧雨・エッグでキャラ共有的な企画なのかな?うわぁうわぁ寝る前によいものを見た…
(-147) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
そうですね シューティングゲームを楽しみましょう 俺色々ありますよ? スティックやら 猫缶やら ナイフやら ね 狩撃ち抜きましょう きしし
俺 シンディは村だと思うんですけどね 触った感じ ハムが あんなにふわふわしている わけがない ふらぐ
(*171) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
で 結局 【ゼノビア人間判定】でいいんですかね ?
文月 まだ表ありますよね 大丈夫ですか?
(*172) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
研究員 ベルは、メモを貼った。
2012/06/26(Tue) 02時頃
|
美>>@110 囲いがあるとしたら、ハーク→オーガストを予想。
羊>>@113 そういえば、再々戦でもC狂の話題でかなり喉つぶれた記憶がよみがえってきたわ! 新しモン好きなんかな、この村ww
(@115) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
眠い。 みんなの意見を参考に決めた。
ゼノビアを占う。
溶けるといいな。
(*173) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
◇ナータン 前述>>301の通り自我が強い印象。 これは>>1:85の「俺理論」発言など序盤に多いけれど、>>1:80が特にそう感じる。自分の基準を明確に持ち、前に出している段階で初日占い候補からは外すのはボクの主義なのでこの時点で外した。
以下質問 ★>>1:199の「ポールがアランの事を好きそう」と言うことだけれど、この「好きそう」とはどういうことだろうか。 ★終盤で占い先希望がコロコロと変わっていたけれど、 >>1:274「お前が言うな」と言う感じでシンディを外した理由がよくわからない。思考の流れを説明願えるかい? ★>>1:179でゼノビアは「共感or便利orサボり同盟白」だったのだけれど、最終占い希望に挙げたのは消去法? それとも他に思考の流れがあるのかい?
(328) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
グレンは、今度こそ、おやすみなさい**
2012/06/26(Tue) 02時頃
|
あえて軽めで。 ここで理由とかつけても逆にまた言い訳くさいかと。
(*174) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
/* メモメモ。 明日は狩人予想をしてみよか。
(-148) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>@112 グレンさん 微妙な線ですね。まあ、突っ込んでもいいですが・・・という程度でしょうか。 私もそういう突っ込みしたいことがあるので気持ちはわかります。
>>@114 トレヴァーさん ですね。私はフェリクスさんが出るまでは3潜伏濃厚かなと思ってたんですよね。なので、尚更フェリクスさんのタイミングで狼が騙るのかというのがやや意外です。 まあ、占の真贋がついたり、灰狼が吊れた時にこのあたりの狼像がわかりそうな気もしています。
(@116) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*173 すまん、眠い。 みんなの意見を参考に決めた。
ゼノビアを占う。
------- 最後の一行はいらないと思いますよ 他人事ぽい あとは 明日はいられる とか?(いられます?明日
(*175) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>@112 偽黒出したいなら、やっぱナー占止めた、の方向転換が分からないかな。それこそ「何がしたいの」という結論に落ち着く訳で… 疑い方が妙な事になってるの含めて、読めてない状況要素に加算されるかなと思ってたり。
失速の指す所は了解だよ。
オーガスト…え、まさかの性別騙り?
(@117) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
>>*173と>>328の比較ハ ずるイ
(-149) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
/*文月わろタwwwwwwwwシンプルすぎルwwwwwwww
(-150) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
外したのは良いけれど、後半の挙動が微妙だったので返答お願いするよ。
(329) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
グレン、お休みなさい[手をゆるく振り]
ふふふ、確かにね>新しい物好き 毎回次の村案で変わった物出したがるし…四次があれば今度は恋人陣営入れようとするんじゃないかな(気が早い
(@118) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
/* 私ハムだと勝利捨てて徹底的に村側の味方するから、 ハムが敵って意識がないのはきっとそのせいなんだ… どうせ吊られるならハムCOして死にたいような人間ですしおすし
(-151) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
添削ありがとう。
明日は22時くらいから。 日中は鳩で覗けるはず。
表でも言っとく
(*176) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
/*エッグ トロイカ 霧雨のコラボが熱い
というかエッグ新チップ実装してるううううううううううう 使いてええええええええええええ
(-152) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
【本決定確認】占はできれば結果だけは先に落としておいて欲しい。ベル、まとめお疲れさん。
(330) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
風呂上がりー、葉月もふもふ。 赤ログが桃ログ化する日も遠くはないはず(きぱ
(*177) 2012/06/26(Tue) 02時頃
|
|
ハーキュリーズが…すごく…真です…。
(*178) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
>>@118 トレヴァーさん どれだけ気が早いんですか(笑)。 でも、四次だけに第四陣営の恋人陣営というのも面白いかもしれませんね。 いろんな編成でいろんな戦術論を考えるのはワクワクしてしまいます。
(@119) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
ハーキュリーズは、後、キュウリ言うな
2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
文月は忙しい中お疲れ様ー、さっきも言ったけど無理のないようにね。 さて、これはどうなるんだろうか…うむむ。
(*179) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
灰
花屋の急浮上にビビる。鍛冶屋冒険家以外全員票入れてるという。 人公(非狼)の目が高いか。後半ヘタって見えるのが人っぽく見えたけど、うーん。この票周りは狼公の影が見えそう。
気になってたアランしゃんだけど赤持ちならあんなにハムハムしい感じにならなそうだし、ハムなのかと思えば逆に有りなのか?程度に、普通は無さそうだなあとも思われ、結局人なのかもしれない、に立ち返り。今後を見る。
(331) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ああ、無茶苦茶草生やしたいwwwwwwww ルカのキャラじゃ草生やせないんですよwwwww
/* とかやって、中の人口調で草生やしたいぐらいなんですがw それ込みで今回のルカのキャラにしてるのでしょうがないのです。
(-153) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
いいえ どういたしまして文月 もふもふ 逆効果とかになってたら すみません
はい 占い師として 遅れ取り戻せるように頑張りましょう! まぁ 溶けたら勝つるんですけどね 占い師
溶けたら労せず真確で楽なんだけどな …くらい 言ってもいいですよ?きしし
(*180) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
ベルは、キースたん生きてる?
2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
水無月お疲れー。葉月もふもふ。
(*181) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ちょ、>>331ベルw
(*182) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
おかえりなさい水無月 もふもふです
俺 このあーるぴーで桃とか ありえるんですか?
>>*178 しーっ
(*183) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ベル>>331 OKOK。一回転して戻った。 初日、2日目の占避けれれば、もう少し動ける…ハズw
オーガストに助けられらな。ゼノビアにも。ありがとな。
(-154) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
文月もふもふです きしし
>>*183 ハム狙いなら問題ないですし おすし
(*184) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
/*このあーるぴーで 桃とか 無理だよね! と キメ顔で 入りました よ?
(-155) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
すまん、眠い。 みんなの意見を参考に決めた。
ゼノビアを占う。
(332) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
>ルカ それを言うならこの第三次で第三陣営ハム公が入ってる。 ふふ。ルカのガチ陣営CO確認したよ。対抗しない。
恋入りなら矢鴨対策だとか、単純に白い所が白くならなくて楽しいね。
ね。また2-1かと思ったのに。 赤持ちの面子がガラっと変わったのかな(メタ推理
(@120) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ハーキュリーズの偽要素 名前が長イ フェリクスの偽要素 子供が占なんて出来るはずなイ
(-156) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
明日は戻りは22時くらいを予定。
日中もできるかぎり覗く。
おやすみ。
(333) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
明日は22時頃から来れる** で 完 璧 で す
あと300pt切ったんですけど どうしたらいいですか?
(*185) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
【本決定】 ハーキュリーズ●劇 フェリクス●弁 キース ●花
発表順 フェリクス → キース → ハーキュリーズ
今思ったら本決定に後でって無いよね あれが仮だ
(334) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
葉月、赤多弁すぎるww
>>*183 アレだ、細かいことは(ry
(*186) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
この文月の度胸 素敵?ハイ 素敵デスヨ 忙しい中 お疲れ様デスネ?お疲れ様デス ありがとウ
(-157) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
/* …………!!!!?
まサイの再戦ページで…つけた記憶がないのに、入村確認に○がついてた…?
なにそれ怖い(
(-158) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
やっぱりキースたん、真なら頑張ってと言わざるを得ない
>>326の感じで 真狂狼:音煙少>少煙音≧煙音少
(335) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
>>@120 トレヴァーさん そうそう、第三次で第三陣営だから、第四次なら第四陣営かなあと。 ちなみに中の人は強くないですけどガチ考察大好き陣営です(笑)。
(@121) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
>>*186 だから >>*4って 言ったじゃないですか ぼうよみ
むぅ 水無月と文月 頑張ってくれてる神無月 だいすきですけどね きしし
(*187) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
非狼印象もらえるだけで 仕事ですよ きしし 文月ありがとうございます ね
(*188) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
>>334 ベルさん 本決定出ましたね。キースさんはゼノビアさんですか。 普通に疑われ上位3人という感じですね。
全員白判定が出る気がしますが・・・。 (狼がいるとしても、偽白出そうな気が)
恐らく溶けは出ないと思いますが、溶けなかったら明日はどうするんでしょうね? 補完になるのでしょうか。
(@122) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
キース・スリム キース・マイルド キースメンソール キース・スリム・アロマ・フレッシュ キース・スリム・アロマ・メルティ キース・マイルド・アロマ・ロースト キース・スリム・ローズミント
(*189) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
/* ルカがとんこまさんか、えあさん。 少し引きがちなのはえあさん要素かな。
アイヴィぺちぇさん? グレンは森矢さんだろー
(-159) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
さて、どれで占うかなw
(*190) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
バリエーションがなかなか豊富ですなw [[1d6 ]]を使って決めるのもおすすめだったりする。
ところで明日平日だけど、大丈夫かな? 私ももう少ししたら寝るけどもー。
(*191) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
なにがおきたかと おもいましたよww
7
(*192) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
さすがにそろそろ寝ないと寝坊だな。
水無月、葉月、おやすみ。 もふもふ。
(*193) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
おっと、7個あったか。そういやゼノビアからの質問に答えてないw どうしようかなー、このまま寝落ちたことにしようかなぁ。
(*194) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
水無月俺ももう少ししたらねます ねるので大丈夫 ありがとう むぎゅり
ただ あと200ptで使い切るので 割と やりきってしまおうかと
(*195) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
文月お休みー、もふもふ。
(*196) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
はい 文月おつかれさま おつかれさまです
また明日 がんばりましょうね むぎゅり もふり
(*197) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
あ、【本決定確認】してるよー。
◆道化師さん >>45はハムっぽくないなーと第一印象で思った記憶がある。 >>297で突っ込んできたのは僕からは好感。僕自身そこは突っ込みどころだと思ってたし。村人探しの人間に人外要素とか聞かれても過去の記憶に頼った答えしか返せなかったんだよこのこの。
>>270下段の返し方はすごく好き。そんなん知るか!って、ポールさんの発言見返した時思ってたから、理想の返し方だったかもしれないw その取り繕ってない感はとても印象が良いな。白黒判断はついてない。つけづらいタイプかもしれない。シンディさんに任せた。 ってのは冗談だけど、もう少し見る時間が欲しい相手だなぁと思った。
>>311 …僕の方を向いてる人自体、そんなにいない気がする、体感。 道化師さんとヴァルツさんゼノビアさん、かな。3人の目には、今のとこ不自然さは感じてないよ。弁護士さんも。それには絆されそうで怖い。 わかってほしいことをわかってて、それは白黒で測れることじゃないから。
(336) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
僕のptの吹っ飛ばし方がどう見ても異質な件について。
(-160) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
文献は死ぬほどry=短期狐入りなら相当やってる(どうでもいい)
(-161) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
/* 待てよ…ゾエルの方がぺちぇさんぽくないか? それかシロさんか。 今気づいたけど>>@46確黒烏ってwほっといてよw
すると、アイヴィがえあさん、ルカとんこまさん?
(-162) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ねおちてしまえ ほととぎす 無理はしなくていいとおもいますよ 表でて ごめんねてたねる でもいいですし
てかあれ シンディ占じゃなくねーですか ハーク●オーガスト ですね 色が 似ているんだ よ!
(*198) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
オーガスト可愛いデス 騙してごめんなさいネ?ごめン
(-163) 2012/06/26(Tue) 02時半頃
|
|
ああ本当だ、何とも紛らわしいw 頑張ってる感が、真っぽい占に占われて溶けそうなハムに見えないなぁ。 呪殺はなさそうかなーと思ったり。
(*199) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
これは 間違えますよしょうがない です そうですね とけない気がしますね オーガスト
ハムどこだろう クィントン・ズィー・ヴァルツにいたら 厳しいですね
(*200) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
ガチで眠くて変なことを言いそうだから、表には出ないことにした。 んむーハムがそこにいたらきついねぇ。ハムでもあれくらい出来そうだし。
(*201) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
どうやって勝ちましょうか ね ▼ゼノビア▼オーガスト▼シンディ▼アラン ですか?つらいなぁ
ヴァルツ・ズィー・クィントン・ナータン か でもここに絡んで行かないと 勝ちにいけないよなぁ と
(-164) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
水無月 寝なくて大丈夫なんですか? もふもふ
はい 吊りに行くには 厳しい位置ですからね クィントンなら 噛めばわかりますかね とか 彼は割と襲撃候補だと 思うので
(*202) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/*赤が3000ptもあると 独り言って余りますよね
←あと200切りそう
(-165) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/*エッグ トロイカ 霧雨見て じたばたしています
超つかいてえ 青チップセットもできてるし
(-166) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
んー、クィントン・ズィーは襲撃したい位置だね。 んじゃ本気で眠いから寝るよ、お休みー**
(*203) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
みなさんすでに寝ていらっしゃるかと思いますが、私も寝ますね。 お休みなさい。
(@123) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
やばいな、体調が悪い。 リアルと両立しつつ、失速しないように頑張ろう…。
(-167) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
[道化は、夜の公園のブランコに立ち乗りしています]
キシシ 私は道化 道化師デスネ?ハイ 道化師 ショー 私はあなたのお話 聞きたかっタ?聞きたかったのデスけれド けれどネ?私達ハ 逃がすわけにいかなイ?エェ いきませんかラ
待っていテ?待ってテ 下さいネ?シシ ――アオン、
[道化は口元を歪めて、夜の闇に消えて行きました]
(-168) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
そうですね そう思います 誰残すかは んー 説得次第でしょうか?
最低でも 村3人 吊らなきゃなんですよね たいへん たいへん
(*204) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
おやすみなさい おやすみ水無月
お疲れ様 お疲れ様ですね また明日お会いしましょう むぎゅり
(*205) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/* みんな 健康 しろ 何時まで おきてるんですか!
お前がいうな は うけつけちゅう
(-169) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/* 結局 文月の中身わかってない CO
>さんか >さんなのか?
(-170) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/* …>ですよね
<じゃないですよね
(-171) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
◇ゼノビア 序盤質問が早いのは>>1:13>>1:14足が軽い印象があった。 CO後にそっぽを向かれた感があるので少し寂しいところだね。 帰宅後、>>1:212「霊確定して良かった」とあるところとボクへの返答から、占<霊な感じなのかと。つまり確定情報が欲しいのか、占い師を見ないようにしているのかのどちらかな。 >>1:213「ナータンを白枠へ」>>1:268「ヒルダ評」>>1:275「シンディ評」>>1:282「ヴァルツ評」>>1:288「ポール評」と目立っていたところと、火力の高そうなところ両方に絡みに行っている。 最終的には>>1:293「●ポール○シンディ」「ズィーとオーガストよりもこの二人が気になる」とし、>>1:302「ズィー評」>>1:319「オーガスト評」と続く。 灰考察が2極に行っているのが興味深いところ。少なくとも分厚いところも読んでから出していると取れる。ここはプラス評価。
以下質問 ★>>1:275「挑発上手」とは基本的にはどちらの要素になるの?
後は、今日の票が集まっているのが気になるところ。 入れているのは、[舞鷹住玩弁劇道]。 ……これは白要素に見える。
(337) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
ハーキュリーズは、ちょっと離脱**
2012/06/26(Tue) 03時頃
|
[道化は、靴屋の待つ公園の池にたどりつきました]
おまたセ?ハイ おまたせしましタ ショー 何の御用 御用デスカ?御用はデスネ キシシ
新しい靴もほしイ?ほしいデスけれド 今ハ――
おいしいおにくが たべたいですね? きしし
[――ざくり]
(-172) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
/* ptがあまったばっかりに遊んでいる私を尻目にハークが頑張っているの図
ハークねろwwwwww 無理しないでくださいね? #ハーク寝ろ
あ 因みにこれで灰使いきりですよ やったネ
(-173) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
ヴァルツたんは>>133読んで、「エッ襲撃、聖の方が抜かれるン」と疑問に思ったかな。襲撃の話をするなボケナスと怒られそうだけど。誘導?いいえケフィアです。 ★>>153多忙はともかく、少年、割と一人で喋れそうな印象が有るけど、まだ非狼ロック眼鏡かかってます? まあ、白いかなあ。「ハムなら怖い」という誰でも疑える魔法の言葉は使わない。
ズィーたんは白いよー。前述の花屋に至るまでも自然。 疑いも意見も不自然も違和感も無いすねー。放置。
クィンたん、パッションが怪しいと告げた。 考察見たら人だと思った(小並感)
ナーたん、結構念レスしてくれた共感白な人 とりま放置ってる。
ポールたんはズィーたんの>>66固い評がしっくり来るんですよねえやぱり。あとは周りからジワジワ疑われてる感じの時、無視だったのがナア。 そして例の花屋占い希望が唐突で怪しさ満点だよお、黒い
(338) 2012/06/26(Tue) 03時頃
|
|
ハークがんばりすぎぇ
皆さん ちゃんと睡眠とってくださいね?
ベルねてください!文月黒いとかいわないの!
(*206) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
>>338 聖の方が襲撃難易度低いからあえて聖護衛とか考えていた狩人のアカウントがこちらです 音楽家さんか警備員さん護衛する気だけど、まとめ失うのも…んー
(-174) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
つかいきりました よ! おやすみなさい 水無月文月神無月 あおん
(*207) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
オーガスたんは素直に言ってそうに感じるけど、白いって感じでもない よくわからない。弁花舞道を占い希望に挙げて、弁が優先度低いと言って、 花舞道の方じゃなく、弁の擁護を重ねるのは何か凄くよく分からない二人の距離。
ヒルダたんは>>45とか>>58とかハム周りが何かクサいんだけど、 世論は真逆な捉え方だったので、私がおかしいのだろう。 >>237の>私 人外の時の動きは違います もクサいよお、ピエロ補正か 凄くパワーを秘めてそうなのに抑えてないかな?ロック?
シンディしゃんは軽くて人との接し方も独特で ふわふわーだけど占い希望が結構意外? 独自の芯を持ってそうな感じするかなあ、保留
(339) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
といわけで●道〇劇、辺り気になったかな**
(340) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
>>339 ちょうどポールさん見直してる真っ最中だったんだよね。 なんか他3人も見直してたら4時まで寝れない気がしたから先に出した。 そして現に4時まで寝れていない僕がここにいる。
(341) 2012/06/26(Tue) 03時半頃
|
|
戻り―― 明日は[舞鷹住玩弁劇道]の中から占い先を選べば良いかなと思っている。 ちなみに、吊り先もこの中からで良いと思っている。
白視中 ズィー:ズィーは良く考えて発言していると思っている。流し読み段階で怪しいと感じたところもない。あと、胸が大きそうだね。 クェントン:序盤のボクへの質問が、探りに来ている感じがあった。なので、ここは白視している。
居ると役立つ、やや白い ヴァルツ・ヒルダ・ゼノビア 灰 アラン、シンディ 黒っぽい ポール 返答待ち・観察中 ナータン
(342) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
それじゃあ、限界なので今日はこれで寝るね。 おやすみなさい。
[...はオーガストの頭を撫でて、寝室に戻っていった**]
(343) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
初日パッション予想書くの忘れた 奢ってもらえない
(-175) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
\寡黙にならなくて済んだぞ/
(-176) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
つか早寝早起きできる更新時間のはずが どうしてこうなった
(-177) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
んー…寝る前に>>283の4人を見とこうかな、と思ったんだけど。 色が見えないからその中に入ったってのを痛感するだけだった。 そして結局一番占わないで見たいなと思ったのは道化師さんだった。
心持ち、道≧舞弁≧花 な感じ。パッション程度の差だけどさ。
◆ゼノビアさん なんか…理解はできるけど白いとは思わない、そんな感じ。 言われてみて気付いたけど、確かにえらく票集まってるんだね。 発言力はありそうだから(いや皆あるけど)、ここで切られる人には見えないなーと思いつつ、統一じゃないし狼でも真にさえ当たらなきゃ問題ないよねーとも思う。うん、何がしたいのか僕自身よくわからない。 僕を見る目、今のとこ不自然ではないと思ってるけど、反応見たいな。 少し不安な点はある。
(344) 2012/06/26(Tue) 04時頃
|
|
◆シンディさん 実は戦術論読み飛ばしスキルのせいで>>71時点では>>11の前提とか見えてなかったなんて言わない、言えない… 音楽家さんへの印象落とし?とか思ってたんだけど、対抗にハムが出てきた場合の扱いって前提も踏まえると自然なやりとりだと思ったな。 >>207「赤の思考と喉は無駄遣いさせたい」っていうのは結構意外…というかその発想はなかった。赤窓持ってない発想なのかなと思いつつ、その観点は頭になかったからどう判断すればいいかry
なんとなく仮に弁護士さんが黒なら白なんじゃないかって印象。 弁護士さんの相手を測りかねてる感がガチっぽい。 …読みやすく追いやすくはあるから、少し優先度下げてもいいかも。
>>248の突っ込みはいいなぁ、と思った。という感想。
(345) 2012/06/26(Tue) 04時半頃
|
|
音楽家さん、僕を占うなら>>342の最初から劇は消していいんじゃw や、ゼノビアさん占希望者からコピペしたのはわかるけどね。
あは、おやすみなさい。また明日ね。
僕もそろそろ事務所に戻って寝ようっと。
(346) 2012/06/26(Tue) 04時半頃
|
オーガストは、事務所に続く道へと、ふらり。**
2012/06/26(Tue) 04時半頃
|
夜明けを 1 1.見る 2.見ない どうせだから灰をあと111ptにしてみるテスト。ログじゃわからないけど。
(-178) 2012/06/26(Tue) 04時半頃
|
ズィーは、諸々確認。皆、夜遅く(朝早く?)までお疲れ様。
2012/06/26(Tue) 04時半頃
ズィーは、って、>>342ちょっとこれ何ーもうー!![...は真っ赤な顔でハークをペシペシとしている]
2012/06/26(Tue) 04時半頃
ズィーは、とりあえず、少し休んでまた朝に来ます。
2012/06/26(Tue) 04時半頃
ズィーは、おやすみなさーい!**
2012/06/26(Tue) 04時半頃
|
更新時間前に起きてみたわ。2度寝するけど^^。 自分が霊や狩やったら、占候補のうち、誰が先に発表するのかも気になったりせえへん?
(@124) 2012/06/26(Tue) 05時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る