人狼物語ぐたるてぃめっと


167 【2GJと桃・白飽和】G475第三次再戦村【雨後のタケノコとハムエッグ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。

村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。


1人目、靴屋 ショーがやってきました。


【人】 靴屋 ショー

おかしな話を聞いたよ。

(0) 2012/06/21(Thu) 17時半頃

妖精の呻き(村建て人)

皆様、お集まりいただきありがとうございました。

G475第三次再戦村を建てましたので、開始までにご入村下さい。
村建ての都合のせいで村建て時期がブレブレになり、申し訳ありません。

私自身は村建てとして正常進行のために努力しますので、
協力していただくとともに生温かーい目で見守ってやって下さい。
進行中に何かありましたら、act等に書いていただければ対応します。

また、村についての詳細は情報ページをご参照下さい。
情報ページにも書きましたが、開始は【6月25日 05:00】で、
前回の再戦村と同様に24時間周期での更新という設定にしました。
朝更新ゆえ、立ち会いは不要です。仮/本の時間は話し合いで決めましょう。

入村用のパスワードはまとめページに白文字で埋め込みましたが、
万が一見付けられなかった場合は村建て人までご連絡下さい。

なお、村の進行中に何らかの疑問点が生じた場合は、
参加者の皆様で教え合って解決するのが良いと考えております。
但し村建て発言が必要な事態になった場合は、適宜対応致します。

(#0) 2012/06/21(Thu) 17時半頃


妖精の呻き(村建て人)

また、この国は人参国とは仕様が色々と異なっていますので、
ミスがないように気を付けていただけると嬉しいです。

・狩人のGJが発生した場合、狩人は護衛の手応えを感じることが出来る。
・人狼の襲撃は、セットを変更しても仲間のセットまでは変わらない。
・人狼の赤発言窓は通常の発言窓の下にある。
・処刑投票は記名投票であり、誰が誰に投票したかが分かる。
・処刑投票のセットを一度動かすと、自分にセットは出来ない。

思い付いたものを列挙しておきましたので、ご活用下さい。

また、【役職希望は無効】ですので、役職を希望しても完全なランダムになります。
但し見物人は例外なので、見物希望の方は「見物人希望」でお願いします。

(#1) 2012/06/21(Thu) 17時半頃


妖精の呻き(村建て人)

最後に、今回は【ハム入り編成のため、ハムスター人間が登場します】
編成は[ダ占霊狩聖村村村村村村公狂狼狼狼]です。
(※聖=聖痕者、公=ハムスター人間)

ハムスター人間は人狼からの襲撃を受けても死にませんが、
自身が襲撃された自体は分かりません。そして占われた場合は死にます。
また、占い師・霊能者の判定においては人間として判別されますが、
勝利判定の計算では村人陣営・人狼陣営のどちらにもカウントされません。
村人陣営か人狼陣営が勝利条件を満たした時に生き残っていれば、
その場合はハムスター人間の単独勝利となります。

聖痕者には特別な能力はありませんが、体に特殊な聖痕を持っています。
例えば初日に聖痕COをすれば、人狼側が対抗するメリットが薄いため、
確定して確白となることが出来ます。(対抗するケースも一応あります)

(#2) 2012/06/21(Thu) 17時半頃


妖精の呻き(村建て人)

少しだけ箱前に来られたので、取り急ぎ村を建てました。

今はまとめサイトに記載したパスワードとは違うものにしてありますが、
20時頃にミスがないかどうかを確認して、入村出来るように設定し直します。

間違えて狂人をC国仕様にしかけたなど口が裂けても言えぬ…。
では、また後ほど。設定を変更し次第、村建て発言やSNSでお知らせします。

(#3) 2012/06/21(Thu) 18時頃


妖精の呻き(村建て人)

>>#2訂正:「自身が襲撃された自体」→「自身が襲撃されたこと自体」

某氏から「どうせ透けるんだからID公開しろやゴラァ」とか言われましたが、
前みたいに手を滑らせたりはしないので大丈夫なはずです、えぇ。

ではでは。

(#4) 2012/06/21(Thu) 18時頃


村の設定が変更されました。


2人目、劇団員 オーガストがやってきました。


【人】 劇団員 オーガスト

If love be blind,it best agrees with night...

[...は戯曲に目を向けながら台詞を呟いている。
声を掛けられれば、すんなり他者の存在に気付くだろう**]

(1) 2012/06/21(Thu) 20時頃

3人目、道化師 ヒルダがやってきました。


【人】 道化師 ヒルダ

シシ こんばんハ

雫降る 良い夜デスネ?エェ とても良い夜デス。

[道化は優雅に、なおかつ深々と礼をしました]

(2) 2012/06/21(Thu) 20時頃

4人目、鷹匠 ヴァルツがやってきました。


【人】 鷹匠 ヴァルツ

[足音もなく、羽ばたきだけが響く]

………ああ、獣の匂いがするな。

(3) 2012/06/21(Thu) 20時頃

【独】 道化師 ヒルダ

勿論張り付いていたヨ
しかし敢えて1番乗りは避けたんだヨ

本当はもう少し遅くしたかったケド ヒルダは確保したかったのサ

(-0) 2012/06/21(Thu) 20時頃

5人目、鍛冶屋 アランがやってきました。


【人】 鍛冶屋 アラン

[美しく造形された鉄の柵を肩にかけ、口笛を吹きながら町の広場を横切る。向かう先は料理屋【たまご亭】のようだ。]**

(4) 2012/06/21(Thu) 20時頃

【独】 鍛冶屋 アラン

席取り。…うん、ヴァルツで入ろうか迷ったんだ。
恰好良すぎて自分で使う自信が無いのと鷹匠RP練り込めないから止めたんだ。そしたら直前にいるしww

(-1) 2012/06/21(Thu) 20時頃

6人目、巡回警 オズワルドがやってきました。


【人】 巡回警 オズワルド

エル、知ってるか。ハムは喰えないんだぜ。
溶かさないと、正体が分からないんだぜ。

とりま、邪魔するな。
巡回終わったらまた来るぜ。

[ランタン片手に巡回に行った。**]

(5) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*しまった~、占い師希望にするの忘れてたorz

(-2) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

誰もかれも忙しないな。
オレも出かけるか。
しかしショー殿から聞いた噂が事実ならば、厄介なことだ。**

(6) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

一気に飛び込み過ぎだろ。
待機しまくりか、みんな。オレもだが!

さて今回のオレの役職は、霊能者[[role]]になるだろう。

(-3) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

霊能者…だと……!

リアルな役職きました。
残念、それは前世だ。

(-4) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

………なんか霊能者になるような気がしてきた。
真霊やった前世で突っ込まれた箇所を、ちょっと復習しておこう。

(-5) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

7人目、玩具商 ズィーがやってきました。


【人】 玩具商 ズィー

おかしな話?
一体どんな話なのかしら。

最近、夜が明ける度にブリキ人形がおかしな場所に居たり、変なポーズを取っていたりするの。
この子の事かしら……?

[...は歪んだ笑顔を浮かべるブリキ人形を手に、首を傾げている]

(7) 2012/06/21(Thu) 20時半頃

8人目、冒険者 クィントンがやってきました。


【人】 冒険者 クィントン

ちょ、痛い痛い痛い痛い。

(8) 2012/06/21(Thu) 21時頃

クィントンは、ワニの口から頭を抜き、起き上がった。

2012/06/21(Thu) 21時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、ながいながい礼からやっと起き上がります]

そのお人形サン 私に似ていますネ?ハイ 似ていまス。

[道化はズィーにシシシ、と笑顔を見せました**]

(9) 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 玩具商 ズィー

あらあら……大丈夫?

[...はのんびりとした声でクィントンの顔を覗き込んだ]

(10) 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 玩具商 ズィー

[ヒルダ>>9の言葉に、そういえば……とヒルダと人形の間に視線を走らせる]

……本当だわ。不思議。
この子の笑顔、道化師さんにそっくり。

[くすくすと笑みを零しながら、呟いた]

(11) 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 冒険者 クィントン

大丈夫……隙を見せると噛みついてくるだけだ。

「噛まれても死なないクィンがハムの人ではないか」と
アマゾンの奥の村で、族長みたいな奴に言われたことがあったぞ。
こいつ、俺にだけは甘噛みだからな。
腹減ってるときは別だが。

[...は、相棒ワニを撫でつつズィーに微笑んだ]

(12) 2012/06/21(Thu) 21時頃

【独】 鍛冶屋 アラン

IDの書かれた鉢巻き。多分自分も巻いている。
そんな超パッション中の人推量。
オーガスタはがねとさんかな。ヒルダはまだ分からない。
ヴァルツはこはくさんっぽい。オズワルドはこすさん?ズィーは柔らかい雰囲気。んー…なつかさん。クィントンはべすたさんかな。

(-6) 2012/06/21(Thu) 21時頃

クィントンは、ワニに餌を食べさせに去った。**

2012/06/21(Thu) 21時頃


【人】 玩具商 ズィー

あらあら。その鰐さんが狼で、冒険家さんがハムさんなのかしら。

[鰐を撫でようと手を伸ばしかけ、その後後退る]

……俺にだけ、って事は、他の人には本気で噛むのかしら。

[困ったような顔でクィントンを見つめた]

(13) 2012/06/21(Thu) 21時頃

9人目、園児 フェリクスがやってきました。


【人】 園児 フェリクス

[とてとて、と大人達の周りを楽しそうに走っている]

とうっ!
取り急ぎ席確保だけー

また来るねー!
あははっ

[トカゲを女性達の前にポイと放り投げると、どこかに逃げていった**]

(14) 2012/06/21(Thu) 21時半頃

10人目、住所不定無職 ナータンがやってきました。


【人】 住所不定無職 ナータン

働いたら負けかなと思っている。

(15) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[>>14トカゲをひょいとキャッチして草むらに放した。]

おいおい、生き物でいたずらすんじゃねえぞ。
トカゲがかわいそうじゃねえか。

巡回中にふらりときたらこの様か。
油断も隙もないな。
じゃあ、また来るぜ。

[ランタン片手に巡回に戻った。**]

(16) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>15 すでに俺は負けている。
負け犬人生だがまだ人生の墓場じゃないのが救い。

よっす。平和な夜だな。

(17) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

おいそのトカゲは俺の夕飯だぞ。

全く油断も隙もないな。

[ナータンは火を起こしている]

(18) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>18 晩飯これから?
[ナータンの隣に座る]

玉子、喰う?鶉とアヒルと鶏の卵セット貰った。
【たまご亭】俺の弟が店やってんの。オープン記念でメシ食うとたまごプレゼントやってんだ。

(19) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

おいアラン、今日の「すちーるかん」だ。早起きは三文の得だな。

キロいくらだっけか。

(20) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

相変わらずいい奴だなアラン。泣ける。

鶉の卵好物なんだよな、俺。

(21) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>20 まいどー。キロ10円。
んじゃ預かっておく。
[ポケットから紙を取り出し預かり個数を記録してナータンに渡した]

この公園、割と野生動物いたはずなんだが、最近減ったよな。

(22) 2012/06/21(Thu) 22時頃

11人目、花屋 ゼノビアがやってきました。


【人】 花屋 ゼノビア

なんや、もうこないに人集まっとるん?

せっかちさんばっかやなぁ。
焦ったって、早に枯れてしもうたらしょうもない話どすえ。

(23) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>22
こっちこそまいど!

近頃はこの辺も開発が進んでるからなぁ(目逸らし

(24) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>23
結婚してくれ。

(25) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>23 お。綺麗どころが花抱えて歩いている。
[手を振る]
いいよなー。目の保養。

ゼノビアはせっかちは嫌いか。覚えておく。

(26) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 玩具商 ズィー

まったくもう、フェリクス坊やは悪戯っこなんだから……。

[トカゲに驚いて隠れていたが、トカゲが居なくなったのを見ておずおずと姿を現した]

皆さん、お疲れ様。
ナータンさんがお花屋さんにプロポーズしてるのね。素敵。

[にこにこと二人を見守っている]

(27) 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ズィーの声がする…っと。いた。
よっす。

ナータンが即振られる方に1票。

(28) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>25
清水の舞台から飛び降りてくれはったらお友達から考えるわぁ。

>>26
おおきに。アランはんも相変わらずええ男振りどすなぁ。
[手を振り返し]

(29) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>29 褒めても何も出ないぞ。
…アヒルの玉子いるか?

(30) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

(京都的な意味でこっぴどく振られた気がする。)

(31) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

(おかしい、俺の何が悪いというのだ。

 警備する自宅すらないのがいけないのか。

 いやまて、逆に考えるんだ。

 俺の警備範囲は小さな「家」に収まらない。

 この公園、いや町、いや国、いや世界だ!)

(32) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

世界警備員ナーたん。

(33) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ズィーはんも居てはったんやね。こんばんは。

あらまぁ、プロポーズなんて素敵なもんばかりじゃあらしまへんえ。
わてんとこには商売柄、ロマンチストな人もぎょうさん来はりますけどな。
バラ100本の花束とかもろうて求婚されても、現実問題、処理に困ってまうのとちゃうやろかとか…色々考えてまうわぁ。

(34) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 玩具商 ズィー

アランさん、こんばんは。
他の皆さんもよろしくね。

[にっこり笑顔]

っと、ナータンさんは振られてしまったの?

[小首傾げ]

(35) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

(いやいやいやいや

 何も根本的な解決になってないんじゃないのか?

 ナーたんとか言ってる場合じゃないだろ。

 警備王に、俺はなる!

 いやそうじゃなくて。)

(36) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>30
なんや素敵なもんが出てきはったみたいどすなぁ。
おおきに、ありがとさん。
[くすくす]

アヒルの玉子なぁ。
塩漬けにでもすればええんでっしゃろか?

(37) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

というわけでアラン、相談があるんだが。

(38) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
性別決めないで入って流れに任せたけどゼノビアって女性でいいのかな。いいんだよな。
流石に二連続で性別誤認展開はやりたくないぞ!

(-7) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>33 今知った。お前「ナー」が名前だったのか。
そして、百面相が見ていて笑えた。

ゼノビア>>34 おもしれ。100本の花ってかなり重いな。色々な意味で。ふーん。ゼノビア理想のプロポーズってあるのか?

(39) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[かくり。船をこいで、ぼんやりと顔を上げた。
どうやら戯曲の世界に没頭するうちに眠りへ誘われたらしい。]

[ふらり、立ち上がってはみたものの、
行くあても思いつかないなぁ、と立ち尽くしている。]

(40) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノヴア>>37 あ、礼はいい。そのうち【たまご亭】にメシ食いに行ってやってくれよな!新規オープンの玉子料理が自慢のレストランだ。

ナータン>>38 おう。聞くぜ。

(41) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

アラン>>41
いつもすまんな。

ずばり、俺に足りないものはなんだ。「速さ」以外で答えて欲しい。

(42) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

オーガストは、ぼんやりと周囲の様子を眺めている。

2012/06/21(Thu) 22時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

ナータン、失恋記念日おめでとうございますカ?ございまス。

[道化は、新しく来た人々にまた、大仰に礼をしました]

(43) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

お嬢さん、こんばんハ。

[道化は、ぼんやりしているオーガスト >>40に声をかけます]

………Show me?

[道化はそう言ったかと思うと、ぽむ、とヒヨコを手から出しました]

(44) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

これなら 中身バレは すまい?

桃るキャラでも あるまい?

(-8) 2012/06/21(Thu) 22時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>39
重いどすえ。色々な意味で。
わての理想?せやなぁ、これから戦地に赴く恋人に「必ず帰ってくる、そうしたら結婚してくれ!」って言われる…とかどないでっしゃろら。

>>40
お嬢さんもお目覚めどすか。
ぼぉっと立っててもつまらんやろ、こっち来はり。
[手招き]

(45) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>42 世間一般的回答なら家と仕事じゃね?
俺は別に無くても構わないと思っているが。

ナータンの足るを知るって部分が好きなんでそのままでいて欲しいってのが個人的回答。

(46) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ちょっと戦場行ってくる。

(47) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>43
あ。こんばんは、道化師さん。

[礼をする道化師を目にすると、ぱっと表情を明るくして、挨拶。
手から出てきたヒヨコに、きらきらと目を輝かせた。]

わぁ、すごい! ヒヨコ、かわいいな!

(48) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【独】 住所不定無職 ナータン

自分で言っといて受けるわ。

(-9) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>34ゼノビアさん
あら、違っていたのかしら。
100本の花束……それは確かにロマンチックだけれども、貰った後が大変そうね。
お店に飾るにしても量は多いし……。

ふふっ、でも少し羨ましくもあるわね。

(49) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、ズィー >>11に歯を見せて笑っています]

シシ。

きっとそのお人形サンは 私のような道化ですカ?道化でス
化けて出るコトがないと良いですネ? 良いですネ

(50) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ナータン 無茶しやがってデスカ? しやがってデス。

(51) 2012/06/21(Thu) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

雨後のwwwwタケノコwwww

ゲフン、皆さん早々の入村をありがとうございますー。
適当な時にでもまサイの方へ入村チェックをお願いしますね。

(#5) 2012/06/21(Thu) 23時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>47
戦地で「実は俺、故郷に婚約者がいるんだ…」とかのろけてくれはったら完璧どすなぁ。

(52) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ハイ。こんばんはお嬢さン。

ヒヨコは可愛いデスカ?可愛いデスネ。
お嬢さんはヒヨコくらい可愛い デスカ?可愛いデス

[道化は、出したヒヨコをオーガストの手 >>48にそっと置きました]

(53) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>50道化師さん
あら、そうなのかしら……。
確かに、よく見たら目の下にマークがあるみたい。

道化師人形は化けて出るのかしら……?

>>52ゼノビアさん
まぁ、素敵な死亡フラグ……!

(54) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>52
「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ・・・」

死亡フラグやないかーい!

(55) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>49
まぁ、好いたお人から貰うたもんは何でも嬉しいってのが人情かもしれまへんけどねぇ。
わては四六時中、花に囲まれて暮らしとりますさかい、こんなひねくれた考えになってまうのかもなぁ。

ズィーはん、ええお人が出来ましたら腕一杯の花束でも強請ってみたらええんとちゃいます?

(56) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

(あぶねぇ、

 危うく殺されるところだったぜ。

 京女こえー まじこえー)

(57) 2012/06/21(Thu) 23時頃

12人目、音楽家 ハーキュリーズがやってきました。


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...はピアノの席に着くと曲を奏で始めた。

『Ромео и Джульетта』

目を瞑り、音に身を任せて演奏を続けていくだろう**]

(58) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

村建てさんの妖精サン お疲れ様デス
>>#5了解しましたカ?了解しましタ

[道化は妖精のかげに、またからだを折って一礼しました]

タケノコごはん 食べたイ

(59) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>53
わぁ…! [手に乗ったヒヨコをきらきらとした目で見つめ、]
ありがとう、道化師さん!
[可愛い、と言われて、満更ではなさそうな表情を浮かべている。]

>>45
花屋のおねーさんだ。こんばんは。
お嬢さん…子供扱いしないでよね。四捨五入したら二十歳だもん。
[拗ねたような表情。だが、本気でないのは雰囲気でわかるだろう。]

おねーさんのお花、とっても綺麗だよね。僕、お花大好きだよ!
[ゼノビアをじいっと見ると、笑いながら彼女の近くへと。]

(60) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>45 ひゅー。そいつはドラマティックだな。
[>>47>>52>>54に腹を抱えて笑う。]

ん。賑やかになってきたな。道化師と劇団が来ていたのか。
へぇ。
[芝生に寝そべるとヒルダとオーガストの方を眺めている]

(61) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ヒルダはんもこんばんは。
相変わらずけったいな喋り方どすなぁ。嫌いではあらしまへんけど。

タケノコ…。
土佐煮食べたいわぁ。
[ぐぅ。]

(62) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>56ゼノビアさん
そうね、そんな人が出来たなら……。
ゼノビアさんのお店で両手いっぱいの花束を買ってくれるよう、おねだりしてみるわ。

まぁ、生憎そんな相手には心当たりが無くて。
両手一杯の花束より、両手一杯の玩具の方がお似合いな状態よ。

(63) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はアランのたまごを凝視しています]

その卵 たまご 生まれますカ?生まれますカ?
生まれるなら貰いに行きたい タマゴ私の友達デスカ?友達デス

[道化は、今度はアランの顔を凝視しました]

(64) 2012/06/21(Thu) 23時頃

アランは、>>#5 それも伝統。

2012/06/21(Thu) 23時頃


【独】 劇団員 オーガスト

/*
音楽家さん…あれ、拾ってくれたんだね。ちょっと嬉しい。

(-10) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ん、なんや…?Прокофьев?

……ああ、ハーキュリーズはんか。ええ音やねぇ。

(65) 2012/06/21(Thu) 23時頃

13人目、研究員 ベルがやってきました。


【人】 研究員 ベル

よろしゅう

(66) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>64 いや、食用だから生まれねーな。
ほい。鶏のたまごやるよ。茶色と白な。

…ヒルダは青い目だな。

(67) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はズィー >>54の持つ道化師人形を92(0..100)x1秒間、身動きせず見つめています]

目の下 マークお揃いデスカ?お揃いデス クラウンのソレ
お人形サン 私と同じなら化けて出るかもしれませんネ?しれませン

[道化はキシシ、と口元をゆがめてわらいました]

(68) 2012/06/21(Thu) 23時頃

オーガストは、心地良さそうに、ピアノの音に耳を傾けている。

2012/06/21(Thu) 23時頃


ヒルダは、シシ。素敵な音が聴こえますカ?聴こえまス

2012/06/21(Thu) 23時頃


村の設定が変更されました。


妖精の呻き(村建て人)

>アランact 村名に反映させといた。

(#6) 2012/06/21(Thu) 23時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ロミヲとジュリエットか。

(69) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>60
あらぁ、お嬢さ…いや、オーガストはんってば、もうそんなお姉さんであらしゃいましたっけ。堪忍なぁ。
[ふふ、と微笑ましさを感じながら]

褒めてくれておおきに。
お礼にオーガストはんが舞台に乗る時には、うんと立派なブーケ作ってお届けしますさかいな。

(70) 2012/06/21(Thu) 23時頃

アランは、>>#6 仕事早っ!!ってか村がうまそう!

2012/06/21(Thu) 23時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、オーガスト >>60を見てから、仮面から覗く目をふせます]

どういたしましテ?ましタ
私の友達デスカ?友達デス 大事にしテ

[道化は、骨のういた手をオーガストの頭にのせました]

(71) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>41
玉子料理は好きどすえ。オムレツ、スフレ、玉子焼き…。
あかんわ、夜なのにお腹空いてきてまうやないの。
ただでさえ、村の名前がどんどんおいしそうになっていきはってますのに。

そのうち行かせて頂きたいわぁ。今度場所教えて下さいます?

(72) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【独】 研究員 ベル

桃にたけのこはむえっぐ

(-11) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

家と職がないのが問題なら、

自分で家を建てて大工と名乗ればいいじゃない

(73) 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>72 OK。っつってもこっから見えてるけどな。
ほら、あそこ。公園抜けた先の丸い白い建物。

えーっと、夜のメニューはこんな感じだった。

おつまみ卵 [[1d6 ]]
1.スコッチエッグ
2.芙蓉蟹(かに玉)
3.トルティージャ
4.だし巻き卵
5.皮蛋(ピータン)
6.茶碗蒸し

(74) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、それからアラン >>61に首をぎゅるんとむけて歩み寄ります]
お呼びデスカ?お呼びデス アラン

生まれなイ ムセイラン?無精卵デスネ
……ありがたき幸セデスカ?ありがとう シシ

青い目 見えますカ?見えますネ
アランの目は夕焼けの 色

[道化はたまご >>67を受け取ると、ジャグリングをはじめました]

(75) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>61
まぁ、真面目な話。
そこまでお膳立てされても、本当にわてのとこに帰ってきて下さいますお人がいたら…惚れてまうかも分かりまへんねぇ。なぁんて。
[花に口元をうずめて、くすくす。]

(76) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

14人目、弁護士 ポールがやってきました。


【人】 弁護士 ポール

ふう、法廷闘争も大変だ。この村で疲れを癒すとするか。

(77) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 弁護士 ポール

皆入るの早すぎだろwww もうあと1人とか…。
もう1人はまだ未定だから、残りはdainariさんかな?

(-12) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(戦場に行って死亡フラグを立てた上で惨劇を回避し生還。

 ハードルたけー)

(78) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はゼノビア >>62にふかぶかとお辞儀をします]

こんばんハ ゼノビア?ゼノビア

けったい 滑稽なのは道化に良いコト?良いコトデス
不愉快でなけれバお許しヲ?お許し下さイ

[道化は、かくんと首を折りました]

(79) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ベルはんとポールはんも来はったんどすな。どうぞよろしゅうに。

>>63
なぁに言うてはりますのぉ。
ズィーはん、外身も中身もかぁいらしいんやから。相手に心当たりが無いなんて…
…ああ、そうか。ズィーはんが惚れ込むようなお人を見つけるんが大儀なんやねぇ。

ふふ、お得意様が一人増える日が、今から楽しみやわぁ。

(80) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ヒルダは、理系の人と文系の人 こんばんハ?こんばんハ

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【人】 弁護士 ポール

アラン>>74 では、遠慮なくいただくとしよう。 4

(81) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>75 おお、すげー…って、それ生たまごだww
見事なもんだな。

よし、俺も仕事すっか。
ベルさんにポール先生こんばんは。
オーガストちゃんにも、ちらしどうぞ。【たまご亭】の御用聞きアランです。ご注文承り、出前にてご対応いたしますよー。

(82) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

>>78 人それを英雄<ヒーロー>と呼ぶ。…主役級だな)

(83) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 研究員 ベル

がち理系

きりっ

(84) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 弁護士 ポール

ほう、だし巻きか。私はこれが大好物でな。
アラン、美味しいお店の紹介をどうもありがとう。感謝する。

私からも酒場や料理店を紹介する機会があれば、するとしよう。

(85) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>74
あらぁ、随分と目立つ建物どすなぁ…。
ま、一目見てすぐに何のお店か分かるいうんは大事なことかもしれまへんけども…。

へぇ、バリエーション豊富やねぇ。
わては5とか好きなんどすぅ。ええお店が出来て嬉しいわぁ。

(86) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 弁護士 ポール

がち文系

どやぁ

(87) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 研究員 ベル

>>74 わーい。 6

桃たけのこはむえっぐ

(88) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ゼノビアは、アヒルさんの玉子の使い道が確定してしもたわぁ。

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

ナータンはkosさんデスよネ?デスよネ

アランはなんなんさんデスカ?なんなんさんと思ウ

(-13) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>84>>87
ほなトレヴァーはんは、がち美系どすなぁ。

(89) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ベルもポールも 乗ってくれてありがとウ?ありがとウ

(-14) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 弁護士 ポール

ナータンを見た瞬間にkos騙りは諦めた。
弁護士RPならキャラを動かしやすそうだし、これはこれでおkっと。

(-15) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>89 だれうまwww

(-16) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

>>89 「美術家トレヴァー」ww
俺はガテン系。

(90) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 研究員 ベル

ちょっと研究があるから消えるよ、ふふふ。

[...はハムスターがどうのこうの呟きながら立ち去った**]

(91) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ベルは、美形もぐもぐ

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化はひとしきりジャグリングをしてから、両手にたまごをぜんぶ割らずに受け止めアラン >>82に笑顔をみせました]

ハイ 生卵デスネ?生卵デス
私のお仕事デスからこれくらいハ?これくらい簡単デスネ

私は鉄を鍛えるコトは出来ませン?出来ませんかラ

[道化はチラシを1枚もらって、>>744が食べたいとおもいました]

(92) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 玩具商 ズィー

大分人が集まって来たみたいね。
皆早くてビックリだわ……。
………………たけのこ? 何の事かしら。[キョトン]

>>80ゼノビアさん
上手ねぇ。ゼノビアさんが男性だったら良かったのに。
[くすくすと笑いながら]

私も、そうなればいいと思うのだけど……あいにく、全く心当たりが無いのよね。
自慢じゃないけど、私の方が戦場に行って無事生還するかもしれないくらい、逞しいのよ?

[悪戯っぽく笑った]

(93) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>79
ふふふ。不愉快なんて、ちぃとも思っとりまへんえ。
むしろ、ヒルダはんのお喋り聞いとるんは楽しいわぁ。
勘違いさせてもうたなら、堪忍な?

[…は、お詫び代わりにオダマキの花を一輪差し出した]

(94) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

がち無職

きりっ!

(95) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 玩具商 ズィー

たまご料理、いいわね。
私はキッシュが好きなのだけど、リクエストしたら作って貰えるかしら。

>>74のメニューなら、2をいただきたいな…!

(96) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

15人目、美術家 トレヴァーがやってきました。


【見】 美術家 トレヴァー

……や。
ぼうと次の作品の構想に耽っている内に随分と賑わってるね。

賑わっているのは良い事。こういうのを雨後の筍って言うんだよね?
[開始数時間で伸びた議事録を眺め回した]

(@0) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

私 ポールと一緒でだし巻きが好きデスカ?好きデス
私はがち奇術系 奇術系?わからナイ

[道化は首をかくんと折って85(0..100)x1秒間とまりました]

(97) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

『ヨーロッパの喜劇にはよく道化役ハーレクインと彼の恋人コロンバインが登場しますが、コロンバインが持つ盃がおだまきとよく似た形です。
このため花の英名がコロンバインとなり、道化を象徴する「愚者」という花言葉が生まれました。』

花言葉って何でもあるんやなぁ。「道化」まであるとは思わんかったわぁ。

(-17) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 研究員 ベル

美形もぐもぐ

(-18) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

夕方ごろ獣の匂いがしたと思ったが、気のせいだったか?
卵の良い匂いだ。

たまご亭か……オレも卵料理は好物でな。
(>>0:74)2をもらうとするか。

(98) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ヒルダは、ビケイ 美系 美形の人 こんばんハ?こんばんハ

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

>>89>>90 呼ばれた気がしたのできてみたよ

(どれにしようか考えてたら、議事流れてるのに気づかなかったなんて言えないな…)

(@1) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ヴァルツは クラット りりーほわいとサン ですカ?ですカ?

(-19) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

トレヴァーは、ヒルダこんばんは。奇系の人?[首がくり]

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>94 ああ…。オダマキは好きな花だ。ちと羨ましい。
Σ じゃなくて、鉄線!えーとクレマチスが必要だったんだ。

ゼノビア、来週中に俺の工房に葉と茎の良い感じの一束手配頼む。
忘れるとこだった。今度モチーフに使う予定あるんで。

(99) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

えっと、えっと。来た人はこんばんは!
ちょっとお腹が空いてぼーっとしてたよ… (訳:背後霊が夕飯してた)
[やってきた人物に対して、ぺこりと一礼。]

>>71
うん。うん。大事にするよ。する!
[のせられた手に、心なしか泣き出しそうな笑顔を向けた。
だって、とても嬉しかったから。]

>>82
わ、鍛冶屋のおにーさん、ありがとう!
卵料理、大好きなんだ。 [えへへ、と笑って]
メニュー>>743番、食べたいな。

(100) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ヴァルツは、(>>0:98)芙蓉蟹を食べている

2012/06/21(Thu) 23時半頃


【独】 鷹匠 ヴァルツ

>>99「オダマキは好きな花だ」
鍛冶屋&好きな花=なんなんさん確定。

(-20) 2012/06/21(Thu) 23時半頃

ヒルダは、トレヴァー、奇系 奇形?間違ってはナイ?ナイ

2012/06/22(Fri) 00時頃


【人】 花屋 ゼノビア

あらまぁ、噂をすれば何とやら、やねぇ。
こんばんは、トレヴァーはん。ええ夜どすなぁ。


>>93
ほんまぁ?…でも、せやなぁ。柔能く剛を制す、って言わはりますし。
いざって時に強いんは、ズィーはんみたいなお人なのかもしれまへんなぁ。

わてこそ残念やわぁ。ズィーはんが男はんやったら、夢のプロポーズが叶ったかもしれへんのになぁ。
[口元は花で隠したまま、目を細めてくすくす笑っている]

(101) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>100 誤認するなヨ?するなヨ?

(-21) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ズィー>>96 多分。昼のメニューや朝のメニューも別にある。
今度持ってくる。

美系>>@1 よっす!
…なぁ、トレヴァーって男で良いんだよな。

ヴァルツ>>98 あ、野生動物…。
ごほん。卵料理が売れ行きよくて嬉しいぜ。ご注文どうもー。

(102) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>70
あ、えっと、呼び方は好きにしていいから、ね。
[少し戸惑ったような表情を浮かべたが、]

わ、ほんとに? ブーケかぁ、楽しみにしとくよ!
[大好きな色とりどりの花を思い浮かべて、ふふ、とわらった。]

(103) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ふふ…死亡フラグとアランのお店のお話かい。

玉子なら>>743がおいしそうだね。
オムレツも好きだよ。食べてみたいなあ[と暗にアランに要求]

死亡フラグなら王子が折ると思うよ。王子が誰かは知らないけど。トレヴァー[[who]]かな?

(@2) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 弁護士 ポール

ベル>>91 ちょっと待て、ハムスターをどうするつもりだ。
そいつは、そう遠くない未来に活躍する素材になると思うぞ。

そしてトレヴァーこんばんは、お疲れ様だ。

村の門をくぐった時にも思ったが、この村は活気があって良いな。
村人の皆さんも触れ合いやすくて過ごしやすいことこの上無い。
法廷での激しい言葉の応酬に疲れた私には、大きな癒しなのだよ。

ヴァルツ>>98 獣…ふむ、ハムスターの匂いではないだろうか?
さっき食べたが、たまご亭の料理は良いな。私からもお勧めする。

アラン>>99 オダマキは良いな。園芸用のものも良いのだが、
山などに自生しているものも違った趣があって好きだ。
オダマキ以外の花ではカトレアなども好きだな、アランはどうだ?

オーガスト>>100 こんばんは、オーガスト。
劇団員のようだけど、どんな劇をやるのだね?

(104) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 美術家 トレヴァー

wwwwwww

ランダム馬鹿野郎www よしナルシキャラでいこうwww

(-22) 2012/06/22(Fri) 00時頃

ポールは、>>@2 ほほう、自分を指名か。これは新しいな。

2012/06/22(Fri) 00時頃


【削除】 道化師 ヒルダ

[道化は、ゼノビア>>94 にもらったオダマキの花をみつめて、ふわりとわらいます]

私がこれを貰っていいのデスカ?デスカ、ありがとウ

不愉快違うであれバ何よリ?何よりデスネ
楽しい時間を過ごしてもらうのが私 道化デスカ?道化デス

[道化はゆびを鳴らすと、造花の薔薇を一輪手から出してゼノビアに渡しました]

2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、ゼノビア>>94 にもらったオダマキの花をみつめて、ふわりとわらいます]

私がこれを貰っていいのデスカ?デスカ、ありがとウ

不愉快違うであれバ何よリ?何よりデスネ
楽しい時間を過ごしてもらうのが私 道化デスカ?道化デス

[道化はゆびを鳴らすと、造花の薔薇を一輪手から出して渡しました]

(105) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>99
クレマチス…ええご注文どすなぁ。今がちょうど盛りの時期やさかい、丹念に選んで差し上げましょ。
何のモチーフに使うのかは存知上げまへんが、完成したら御目にかかりたいもんやわぁ。

羨ましい?…ほな、ご注文のお品と一緒にたんぽぽでも差し入れましょか?
[くすくす]

(106) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 道化師 ヒルダ

花屋に造花は割と自殺行為な気もしツツ。

(-23) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ポール(>>0:104)
ハムスターは聞き慣れん獣だな。
どんな牙と爪を持っているのだろうな。

獣の匂いが薄れたのは、ゼノビア殿の花のおかげかもしれんな。
瑞々しい、花の匂いだ。

(107) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

トレヴァー>>@2 トレビアン。流石芸術家は違う。
ほいおまたせ。つ【トルテージャ】スペインオムレツ。

ポール>>104 カトレアはそれ程興味無いな。品種が多すぎだ。
胡蝶蘭系のすっきりしたのは悪く無い。俺の場合鍛鉄のモチーフにするために見ているからな。

(108) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

すでにトルティージャ(オムレツ)食べてたね。
ふふ、私が王子? それも素敵。皆自分の人生の主人公であるべきだよね。

>>102
性別も美醜も至高なる芸術の前では平等だよ。
[にこと見当外れの答えを返す]


お集まりの皆々様方こんばんは。お近づきの印に一つ余興を。
[ゼノビアから花をいくつか貰って、ズィー[[who]]の頭を剣山に見立てて花をあしらった]

(@3) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ヴァルツはん、こんばんはぁ。
相棒さんも元気にしていらはりますぅ?

>>103
ええ、もちろん。好きにさせてもらってますえ、オーガストはん。
[にっこり]

わても、オーガストはんのためのブーケ作るなんて楽しみやわぁ。
好きな花とか色とかあったら、早めに教えといてなぁ。

(109) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>104
こんばんは、弁護士さん。
んー。僕のところは色々な劇をやってるよ。有名なのだとシェイクスピア作品とかね。オリジナルの脚本を上演することもあるかな。

…カトレアは華麗だよね。ランも好きだよ。デンドロビウム、とか。

(110) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガストの笑顔 >>100に、首をがくりとかしげます]

お嬢さん オーガスト どうしましタ?どうしましたカ?
元気を出すと良いデスネ?良いデス

[道化はそのまま、オーガストのあたまを撫でました]

(111) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>109)ゼノビア
ああ、オレの相棒はこの通り、調子が良い。
夕方ごろは獣の匂いに、こいつもざわついていたがな。

(112) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 研究員 ベル

>>@2 美形王子もぐもぐ

ポール>>104
ハムスターは…練れば練るほど色が変わって…こうやってつけて…
(てーれってれー)

ヴァルツ>>107
ハムちゃんは私の研究対象なのさ…
小さくて可愛くて、思わず食べたくなっちゃうね…ふふふ。

(113) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>106 タンポポはシーズンが終わっているだろ。
ま、温室の花より好きだがな。

クレマチスモチーフ?まぁ、さるお方からのご注文だよ。
細工の仕事が評判良くてな。遠方からわざわざ御指名だ。季節の部屋を作るらしい。扉部分に組み込む予定だよ。他にも面倒な注文が入ってるんで、また頼むと思う。よろしくな。

(114) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/*
地上の流れに手一杯で挨拶が遅れました。
再戦村ネリア、再々戦村ロッテ、kasasagiです。
妖精さんは毎度村建て有難うございます。今回もお世話になります。

オーガストはずっと使いたかったキャラなので、
鳩で偶然設定変更の瞬間を目撃してつい即入村してしまいました。

(-24) 2012/06/22(Fri) 00時頃

ヒルダは、ズィーの頭をふしぎそうにながめています。

2012/06/22(Fri) 00時頃


【見】 美術家 トレヴァー

うん。綺麗。

[白、青、黄…諸々の色をズィーの頭に散らすと満足して、そのままトルティージャを食べ始めた。

突然出てきた薔薇>>105に驚いてみたり、聞き慣れない言葉に首を傾げてみたり、口数少ないながら楽しそうに耳を傾けている]

(@4) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>105
まぁ、不思議なこと。
これ、わてに?ふふふ、おおきになぁ。
枯れない花ゆうんも、悪いもんとはちゃいますなぁ。

[…は楽しそうに薔薇を指先で愛でている]

(115) 2012/06/22(Fri) 00時頃

トレヴァーは、アランありがとね。おいしい。

2012/06/22(Fri) 00時頃


【独】 花屋 ゼノビア

/*
今一番気になること=ヴァルツは人なのか鳥なのか

(-25) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
タンポポの花言葉は有名だし敢えて言うまい。
しかし花言葉キャラとか始めたらキリが無いから自重しておこうと思ったのに私め…

(-26) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はヴァルツ >>112に唐突にちかづきます]

こんばんハヴァルツ?ヴァルツと鷹サン
私の友達ヒヨコ オーガストのヒヨコは食べないで下さイ?下さいネ

[道化は鷹の眼前に4(0..100)x1秒間いつづけました]

(116) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

トレヴァー>>112 相棒の鷹か。イカすな。そいつ名前あるのか?

ベル>>113 え!? ハムってそういう…??
知らなかったぜ。そうやって露天で色付きハムスターが売られていたのか。
てか、ハムスターって喰えないだろww

(117) 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 玩具商 ズィー

ふぁ……。

[突然目の前に花が舞い>>@4
数度、目を瞬かせる。
その後、ゆっくりと表情を綻ばせた。]

まぁ、素敵。
美術家さんというのは、こんな洒落た事をなさるのですね。

(118) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

アランは、トレヴァーに どういたしまして。またどうぞ。

2012/06/22(Fri) 00時半頃


【見】 美術家 トレヴァー

>>113
はむすたー…そうか色が変わるのか。
画材に良いかもしれないね。

ふ…ふ…二色のはむすたー。沢山捕まえたら私にも分けてね。
[期待して、ベルに頬笑み]

(@5) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:114)アラン
ほう、たまご亭の御用聞きをしているものだから、てっきり売れない鍛冶屋かと思ったぞ。

オレはあまり目が良くなくてな。
細工は分からんが、鍛鉄ならば指で分かるかもしれんな。

(119) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 研究員 ベル

ねるねるねるね!
ねるねるねるねだよ!

(-27) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>112
うふふ。相変わらず仲がよろしゅおすこと。
相棒さんの野生の血が目覚めないように、ヴァルツはんがしっかり面倒見ててあげないとあきまへんねぇ?

(120) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

ヴァルツ>>107 私がここに来る途中で寄った酒場で聞いた話では、
ハムスターは大した牙も爪も持っていないということだったな。
ただ、他人の収穫を横取りする性質があるのだそうだ。
私には何のことか分からなかったが、おいおい分かるのだろうか。

アラン>>108 カトレアはそれほどでも、か。種類は確かに多いな。
胡蝶蘭も良いな、白色系だとさっぱりしていて見栄えが良い。
最近は多忙で花の世話もままならないが、また育てたいものだ。
ところで鍛鉄のモチーフにするために花を見ているとのことだが、
どのような花を参考にしてどのような作品を作るのだろうか?

オーガスト>>110 ほう、シェイクスピアときたか。
ハムレットとオフィーリアという言葉が真っ先に浮かんだな。
ふと思ったのだが、この村もハムが絡んでいるようだし、
今度ハムレットを演ってみてくれないだろうか。楽しみだな。
デンドロビウムは淡い桃色のものが好きだったりする。
とはいえあまり詳しくないので、機会があったら教えて貰いたいな。

ベル>>113 ほう、色が変わるのか…興味深いな。
法廷では白か黒の二色しかないが、もっと多くの色も見てみたいものだ。

(121) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

16人目、萬屋 グレンがやってきました。


【見】 萬屋 グレン

邪魔するで。

[のれんをくぐって赤い上着の男が現れた]

(@6) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>114
…せやなぁ。ちぃと時期を間違えましたわぁ。
[くすくす]

鍛冶屋はんのお仕事って、一般的なイメージよりもずぅっと繊細であらしゃりますよなぁ。
遠方からご指名なんて、アランはんも偉ぅなられましたこと。
わての花がお仕事のお手伝いになりますなら光栄やわぁ。いつでも仰ってなぁ。

(122) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 研究員 ベル

アラン>>117、トレヴァー>>@5、ポール>>121
練って美味しいハムハムねるねは冗談だよー
企業秘密って奴さ(きりっ

食べたいくらいに可愛いけど喰えない奴さ…

(123) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

あ。何かきた。

ちょっと書き起こしたい事が出来たから、アトリエに戻る。
皆良い夜を**

(@7) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

議事録のwww伸びwww
さて、明日の裁判の資料でも作るとするか…。

(-28) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>119 たまご亭は弟の店だ。兄貴が宣伝に協力しているだけだよ。俺に料理はできん。売れない鍛冶屋ww
まぁ、それなりに食っていけるぐらいには。

ん?ヴァルツって弱視なのか。ああ。俺の作品は触れば分かる。
たまご亭の外の柵と内装にもいくつか作ったから今度触れてみてくれ。金属加工の仕事ならなんでも聞くぜ。

(124) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@3
ちょお、トレヴァーはん!
この花やってわての商売道具なんどすえ?まぁ、お裾分けくらいなら構いやしまへんけど、人様の迷惑になってまうようなことにわての花を使われるんは…

[ズィーの様子>>118を見て]

……や、うん…本人が喜んではるなら、まぁ問題はあらへん…のかなぁ?

(125) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>109
[真っ先に連想したのは、不可能の象徴とされる、青い――
けれど、不可能の象徴とされるだけのことはあると知っているから。]

…青。青と、赤がいいな。好きな花なら、千日紅。
あと、クロッカスも好き。切花には向いてないけどさ。
ん…これだと、赤っていうか、紫? [首を傾げた]

(126) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:116)ヒルダ殿。
安心しろ、こいつはオレが指示した獣しか襲わん。
爪もくちばしも、こいつは何に向ければ良いか知っている。

ああ、こいつの名前は、ホルスだ。
名づけてから、ホルスは鷹じゃなくて隼だと知ったから少し呼びにくいとかそういう逸話は無い。

(127) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

能力者COしたいな。裁判ネタで「黒!!!」とか言ってみたい。

(-29) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/*
演劇っこが好きですが、中の人はあまり詳しくないCO
ちゃんとシェイクスピア予習しておけばよかったです、はい。

(-30) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

グレンはん、こんばんは。
トレヴァーはん、また明日。

ハムハムねるね…。
…あかんわぁ…。なしてこの村は、全力で人の胃袋刺激しに来るん…?
[ぐうぅ。]

(128) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、指先でオダマキの花をくるくるしています]

シシシ 私の得意デスカ?得意なことデス。
この素敵な花のお礼デスのでお気になさらズ?なさらズ

生きたお花じゃなくテ すみませン?すみませんガ 気に入ってくれる 嬉しいデス

[道化はゼノビアが触れる薔薇 >>115にうれしそうに目をむけました]

(129) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

アランは、グレン>>@6 よっす!

2012/06/22(Fri) 00時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:124)アラン
弱視というほどではないが……ああ、そういえば微かに鉄の新しい匂いもしていたな。

少し触れに行くか。**

(130) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

ヴァルツは、足音は無く、羽ばたきだけを響かせて去った**

2012/06/22(Fri) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

紅い 赤い人 グレンこんばんハ?こんばんハ

美形 トレヴァー良い夜をお過ごし下さイ?下さいネ

(131) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>121 弁護士先生は探究心旺盛だな。
鍛鉄は連続模様になる事が多いから単純化しやすい植物だな。そして宗教的な意味やら、その土地で愛されている植物やら色々。
薔薇、鳥、葡萄、唐草。なんでも作る。

(132) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>126
千日紅かぁ…ええ花どすね。ドライフラワーにしても綺麗なまんまどすし。
花の時期はもうちょい後やけど、舞台の時期次第じゃ丁度ええかもしれへんわぁ。
それに、クロッカス…うん、華やかなお花がお好みなんどすなぁ。よぉ似合ぅててええと思うわぁ。

ん。舞台の日まで、オーガストはんの気に入るブーケはどんなんかなぁって、ぎょうさん考えておきますなぁ。
[にっこり]

(133) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

また喉の消費やばいデス 透ける一因
でも アランとゼノビアも なかなか多弁サン

ゼノビア誰 だろウ

(-31) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
パスの入力に手間取ったなど……orz。

大阪弁キャラ・リターンズ。だって元村の人7名だもん。
墓ではバレてもいい!というか、考察まで誤魔化せない!

(-32) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【削除】 弁護士 ポール

おや、グレンはこんばんは。
もう深夜だが、私が好きな「はむ亭」の紹介でもしておくとするか。
たまご亭の隣にあって、ハムエッグの合作なども行っている。

メニューを紹介しておくから、興味がある人は行ってみると良い。

1.ハムカツ
2.ハムエッグ
3.生ハムとメロン
4.牡蠣のハム巻き
5.生ハムのマリネ
6.ハムとキャベツのサラダ

2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 研究員 ベル

あなたは ハムスター人間 を希望しています。ただし、希望した通りの能力者になれるとは限りません。

(-33) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 研究員 ベル

村人が良い

(-34) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

おや、グレンはこんばんは。
もう深夜だが、私が好きな「はむ亭」の紹介でもしておくとするか。
たまご亭の隣にあって、ハムエッグの合作なども行っている。

メニューを紹介しておくから、興味がある人は行ってみると良い。

1.ハムカツ
2.ハムエッグ
3.生ハムとメロン
4.生ハムのマリネ
5.牡蠣のハム巻き
6.ハムとキャベツのサラダ

(134) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ゼノビア こはくさん かナ?
なんとなク とてもなんとなク

(-35) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はヴァルツ >>127の言葉に目をほそくします]

そうデスカ それはとても安心?安心デス 鷹サン頭が良イ。
ヴァルツとの信頼関係を甘く見ていタ すみませン?すみませン

ホルス。大丈夫 いい名前デスネ?いい名前

[道化はホルスにえさをあげたくなりました]

(135) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>129
ふふ。ヒルダはんの手ぇは魔法の手ぇどすなぁ。

生きたお花は、わてぎょうさん持ってますもん。
ずぅっと飾っておいても枯れないお花さんだって嬉しいわぁ。
ほら、お水取り替えてあげへんでも綺麗なまんまどすしなぁ?ふふふ…
[冗談めいた口調で笑いながら]

(136) 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>134
やぁん!ポールはんまで美味しそうなご飯のお話なさいますのん!?

そんなん聞いてしもうたら2とか食べたくなってまうに決まってるやないどすかー!
深夜の食欲は敵やってのに…

(137) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
どんだけ玉子好きやねんゼノビア。
いやこれはラ神が空気読んだのか。村的な意味で。

(-36) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

えっとえっと、萬屋のおにーさんはこんばんは。
絵描きのおにーさんは、おやすみなさい。
…今度、私にも教えてほしいな。 [小さく呟いた]

>>111
ん…ありがとう… [撫でられて、心地良さそうに目を細める]
別に、何もないんだ。嬉しかったのかなぁ?
[手の中のヒヨコを、優しく撫でながら。]

(138) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 道化師 ヒルダ

深夜にハイネケン飲んでさけるチーズ食ってた馬鹿者が此処にいまス

(-37) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 道化師 ヒルダ

誰かがオーガスト=クロ誤認しているに28(0..100)x1ゲルト。

(-38) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 研究員 ベル

>>134 2
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

はっ、こんな食欲が増す宿にいられるか! 私は自分の研究室で寝るぞ!

(139) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 弁護士 ポール

ヴァルツ>>127 その鷹の名前はホルツ、か。良い名前だ。
ふむ、一度狩りをする場面を見てみたいものだな。

アラン>>132 職業柄もあって色々な業界に関わっているのだが、
その一つ一つに触れる瞬間が面白くてな。それで探究心も旺盛なのだ。
弁護士という職業は疲れるのだが、ここは楽しい点の一つだ。
一般の人には意外に知られていないポイントだな。

なるほど、連続模様のために単純化しやすいことが肝要なのだな。
モチーフ一つ一つに作り手から「意味」が込められているのを感じる。
今度、私にも何か作ってはいただけないだろうか?

(140) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

はむとたまごでハムエッグ お腹が空きますネ?空きまス

ポールの知り合いがやっているお店ではないのデスカ?ないデス
私はその中 >>134なら3が好きデスネ?とても好キ

(141) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>134 まぁ、ぶっちゃけ店の厨房繋がってっけどな!
俺あの店なら4が好きなメニュー。

…腹へってきたな。ちょい夜食に行ってくる。
またな**

(142) 2012/06/22(Fri) 01時頃

ヒルダは、生ハムメロン とても美味しいデスネ?美味しいデス

2012/06/22(Fri) 01時頃


【人】 弁護士 ポール

さて、明日の裁判に向けて資料を作るので一旦失礼する。
裁判が終わった後に癒されに来るから、相手を宜しく頼む**

(143) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

お。ポール>>140 いいぜ。
先生の家のリフォーム用のがいいのか?
それとも身に付ける飾とかのが良いのか?
カトレアモチーフが話の流れで浮かんできたが、好きなモチーフでなんでも作るぜ。ホルスモチーフとかな。

んじゃおやすみ**

(144) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>121
…僕なんかでいいの? [思わず口に出して、はっとした表情]
や、なんでもない。お望みとあらばいくらでも。
[繕うように、にひひ、とわらう。]

僕の楽しみ方だと、そこまで広く詳しいってわけでもないけどね。
やっぱりゼノビアさんに聞くのが一番じゃないかな。

あ、おやすみなさい。鍛冶屋のおにーさんも。 [ぺこり]

(145) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 弁護士 ポール

落とした資料を慌てて拾いに来たら、アラン>>144が見えた。

そうだな。法廷でも身に付けられるようなビシッとした飾を所望する。
身に付けた時に凛として見えるようなモチーフのものが良いな。
アランの腕は信用しているから、期待して待つとしよう。

宜しく頼む。

(146) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 弁護士 ポール

ていうか審問形式だと、大量に改行出来るから楽だな。
これいいなー、今度からこの形式を希望することに使用。

(-39) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【削除】 道化師 ヒルダ

マホウ 魔法?私にはタネもシカケも……ァ
――ハイ、魔法デスネ?魔法デス

[道化はおやくそくを思い出して、すこしあわてて笑顔をみせます]

生きたお花の方が私は好きデスカ?好きデスネ
ゼノビアのお花は嬉しそう いきいきしていますかラ

[道化は手の中のオダマキににっこり笑いました]

2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

マホウ 魔法?私にはタネもシカケも……ァ
――ハイ、魔法デスネ?魔法デス

[道化はおやくそくを思い出して、すこしあわてて笑顔をみせます]

生きたお花の方が私は好きデスカ?好きデスネ
ゼノビアのお花は嬉しそう いきいきしていますかラ

[道化はゼノビア>>136 と手の中のオダマキににっこり笑いました]

(147) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>133
そう、かな? あはは、なんか嬉しいや。
[似合うと言われて、にこにこ。]

うん、うん。じゃあ僕も、おっきな舞台の真ん中に立てるよう頑張るよ!
ブーケ持って見に来てね、おねーさん!

(148) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アランは夜食とおやすみなさイ?おやすみなさイ
卵食べ過ぎ注意 コレステロール

ポールもおやすみなさイ
裁判終わった後には奇術でもお見せしますカ?しまス

(149) 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト >>138の顔をのぞきこみます]

そうデス?大丈夫デスカ?
嬉しくてそんな顔するとは思いませんでしたネ?思わなかっタ でも平気なら 良イ
元気 元気ハ―――コレデスネ?コレデス

[道化はオーガストの頭から手を離すと、りんごを1つ
もう片方の手からはちいさなナイフをだして、切り始めました]

(150) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
挨拶を返すタイミングががが……。
遅すぎやろ、自分!

ついでに、ゼノビアさんは非関西人やと思う。

(-40) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

今更気付きましたケド このRPで出来るんデスかネ ガチ

この前のカオス再戦のミヤタさんの気持ちが判る気がしますネ?しまス

(-41) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ヒルダさん素敵すぎる…

(-42) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

オーガストにりんご渡したら寝ますネ?寝ますヨ

オーガストが私にしか見えなイ
かささぎさんですかネ?次点くれないさんですカ?

(-43) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【人】 園児 フェリクス

壁|ちらり。

…既にログが長い事に茫然としてる僕だよ
プロロも参加したいがちょっとかくれんぼしてて忙しいんだ!

みんな、喋るなー!(無茶
じゃあまたねっ
壁|三サッ

(151) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

[ランタン片手に巡回中。]

大分集まったようだな……もう誰が誰だかわからねえよ。
とりま、よろしく頼むな。

[伸びのすごさでログ追いはあきらめた。
そろそろ限界、おやすみだぜ。**]

(152) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、フェリクス >>151に一礼しました]

上を見上げると長いデスネ?長いナガイ
でもきっと 産業でどなたかが何とかしてくれますヨ?してくれまスネ

かくれんぼ頑張って下さイ?下さい、フェリクス

(153) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【独】 研究員 ベル

園児、寝なさい

(-44) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>150
[...は、りんごを切る手をじいっと見つめている]

わぁ、すごいなぁ…
[鮮やかな青と、煌く銀と、くるくる舞う赤。
魔法みたい、と、ありきたりなことをぼんやりと思った。]

(154) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

ヒルダは、オズワルドもお疲れ様デスカ?お疲れ様デスネ

2012/06/22(Fri) 01時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>151
どれだけ伸びるかと思うと楽しみであり怖くもあるよね。
かくれんぼ、か。お疲れ様だよ。またね!

>>152
へへ、こっちこそよろしくね!
警備員のおにーさんもお疲れ様ー!

[...はフェリクスとオズワルドに元気良く手を振った]

(155) 2012/06/22(Fri) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガストの視線 >>154にきづいて、スピードを上げます]

出来ましたカ うさぎさんデスカ?うさぎさんデスネ。
コレで元気出ますカ?出してほしいデス

[道化はうさぎりんごをオーガストに差し出して、自分はむきおえたりんごの皮をもしゃもしゃ食べました
皮なしりんごのひとかけを、オーガストのヒヨコにあたえています]

(156) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
風呂落ちしてた。けど、少女と道化師がかわいいんでこのままステルスして寝落ちようそうしよう。
しかし…私の中身レーダーは当たらないことに定評があるが、それにしてもこれは…

ひょっとして:また誤認されている

(-45) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>156
[...は、差し出されたうさぎりんごに目をきらきらさせた。]

わぁ、かわいいな! ありがとう、道化師さん!
[ひとつ摘んで、まじまじと眺めると、ぱあっと、輝かんばかりの笑顔。]

(157) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

オーガストかわええデスネ……

でも私の本命はきっとアレデス ベル[[who]]デス
…いや、桃りませんヨ?言ってみただけデス

(-46) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

がち理系きりっ

(-47) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 少年の仮面を被っている女の子のつもりが、それっぽくならない。

(-48) 2012/06/22(Fri) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガストの笑顔 >>157に、大仰に一礼します]

どういたしましテ?いたしましテ、オーガスト
喜んで頂ければ何より嬉しいデスネ?私は嬉しいデス

[道化はヒヨコをなでながら、りんごをくわえました]

本当はりんごよりヒヨコが可愛いデスカ?可愛い オーガストも

(158) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

デスつけ忘れた

可愛いデスカ?可愛いデス オーガストも

これが本当

(-49) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>158
…えへへ。りんご、好きだから。すごく嬉しいんだ。
[道化師の礼につられて、軽く頭を下げてしまう。
ヒヨコをなでる様を目にすると、とても優しくわらった。]

べ、つに。可愛くなんてない…
[面食らったような表情は束の間、拗ねたような表情へと。
見る人が見れば、照れ隠しであることは一目瞭然なのだろう。]

(159) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 研究員 ベル

2人の世界や…

(-50) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>159 誤認するなヨ?するなヨ?

(-51) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

あ いやこれ がねとさんか?

(-52) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

というかこんなわけわからん道化に 照れ笑いなんテ ダメデスヨ?

すっごく桃からかけ離れた存在デスヨ?

[道化はとても慌てています。]

(-53) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

照れ笑いじゃなかったデスネ 照れ隠しでしタ

慌てすギ

(-54) 2012/06/22(Fri) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガストのやさしい笑顔 >>159にりんごを食べ終えてから微笑み返します]

オヤ、りんごは私も好きデスネ?好きデス 赤くて美味しいデスかラ
たくさん食べて大きくなル?イエ、関係ないデスネ ビタミン

?そんなコトありません ありませんネ?ありませんヨ 可愛らしイデス

[道化はその表情にふしぎそうに首をかくりとしました]

(160) 2012/06/22(Fri) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>160
うん。おいしいから好き。
大きく…は、諦めたや。子役と間違われると切ないけどさ。
[不思議そうな道化師に、少しうろたえる。
褒められることには慣れていなくて。よくわからなくて。]

…ありが、とう?
[首を傾げる姿は、まるで真似たかのよう。]

(161) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* つけっぱなしの録画に気を取られていた結果がこの遅さだよ!orz
これヒルダさん深夜組じゃなかったらちょっと謝り倒したい…ね…

(-55) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

おや、まだ起きていらしタ。

(-56) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はもうひとつうさぎりんごを差し出します]

どうぞ 食べますカ?食べて下さイ 最後の1ツ
たしかにオーガストは小柄デスネ?少しだけ小柄デス
私も人の事は言えないけれド 低身長なのデ

ハイ …ハイ?ハイ どう致しましテ
お礼を言われるようなコトしていませんネ?してませン 本当のコト

[道化は唇に弧をえがいて、おそろいのオーガストを見つめました]

(162) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ヒルダの身長
150+14cm

(-57) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

164cmデスネ たしかに男にしては小柄デスカ

年齢は55(0..100)x1歳……で、とんでもない値出たら嫌デスネ

1+3でいかがでしょうカ

(-58) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ネーヨ

なんだ4歳っテwwwwwwwwwwww

15+6これで行きましょウ

(-59) 2012/06/22(Fri) 03時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>162
うん、食べる! いただきます!
…そうなの? 僕から見るとみんな高くて、よくわかんないや。
[うさぎりんごを見ると、再び目を輝かせて、
続けられた言葉を聞けば、不思議そうに見上げる。]

ん…よくわかんないけど、嬉しいからいいや。えへへ。
[見つめられれば、ゆるく微笑み返した。]

(163) 2012/06/22(Fri) 04時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は何処からか取り出した青いハンカチで手を拭きます]

召し上がレ、美味しく食べられてりんごも嬉しいデスネ?嬉しいデス

…そうなんデスカ?デスカ?
私、164cmしかありませン 他の男性もっと大きいデスヨ?大きいデス 流石にフェリクスよりは大きいデスけれド
レディにも負けかねませんかラ オーガストが小柄で私は少し嬉しイ
失礼デスネ?失礼デス すみませン

嬉しいは大切なコトデスネ?そう思いまス 私は喜んでもらうコトと楽しんでもらうコトが とても好き

[道化はきれいになった手で、またオーガストの頭をなでました]

(164) 2012/06/22(Fri) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

よく考えたラ Show meって私に見せロでしたネ

I will show youくらい手間惜しまずいえばよかっタ

まぁ言葉不自由なヒルダだから いいカ

(-60) 2012/06/22(Fri) 04時頃

ヒルダは、突然芝生に倒れ込みました。眠っているようです**

2012/06/22(Fri) 04時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>164
[...は、うさぎりんごを頬張ると口元を綻ばせた。]

大丈夫だよ。僕が小さいのはよくわかってるし。
別に嫌な気分にもなってないから。
[にしし、と悪戯っぽくわらってみる。なでられてご機嫌。]

…え、え、大丈夫? 寒くないかな…
[驚き、きょろきょろと見回してみるけれど、こういう時に必要なものが芝生にあるはずもなく。むう、と困ったような表情を浮かべた。]

(165) 2012/06/22(Fri) 04時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[はー、とため息をつくと、何を思い立ったか、とてとてと駆けていく。
劇団の事務所からタオルケットを持ち出してきて、ばさ、と被せた。]

ふあ…僕もそろそろ寝るとしよう。
[欠伸を噛み殺しながら、再び来た道を歩き出した。**]

(166) 2012/06/22(Fri) 04時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...は曲を弾き終えると顔を挙げ、指で頬を掻いた。
どうやら自分はまた夢中になりすぎていたようだ。
既に曲を聴いている者はおらず、周囲はガランとしている]

 また明日も演奏するからいっか

[...は何処かへ立ち去っていった**]

(167) 2012/06/22(Fri) 04時半頃

17人目、羊飼 ルカがやってきました。


【見】 羊飼 ルカ

…。
(私が飼うのは羊。でもこの村にいるのは狼とハムスター)

(@8) 2012/06/22(Fri) 07時頃

【見】 羊飼 ルカ

朝で雨だね。
丁度夜が空けるのがこの時間だね。

消えたいよね。

(@9) 2012/06/22(Fri) 07時頃

【見】 羊飼 ルカ

だから…消えるね。

(@10) 2012/06/22(Fri) 07時頃

【独】 羊飼 ルカ

また御手合わせ出来たら嬉しいです。
更新立ち会い不要の村だったら、あるいは…

(-61) 2012/06/22(Fri) 07時頃

【独】 羊飼 ルカ

それだけまサイで言うのもなんなので。ちょっと顔を出しました。arasiと捉えられたらごめんなさい。

はては誕生日以外にも、ここ何年も七夕も迎えたことがないですね。
数年前に、織り姫は首をくくって、彦星は飛び降りたので。

楽しい宴になるよう…

(-62) 2012/06/22(Fri) 07時頃

羊飼 ルカが村を出て行きました。


【独】 冒険者 クィントン

ぐえ……

(-63) 2012/06/22(Fri) 08時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[レインコートを身に纏い、ラタン片手に巡回している。]

おはよう……誰もいねえのかよ。
羊飼いがいたようだが……またな。

[ルカに手を振った。]

ざっと確認したところ。
・ナータンは無職なのに花屋にプロポーズしたが振られた
・芸能陣営は仲がよさげで絡んでいる
・それ以外はステルス性が高い←

こんな感じか?
生憎と俺は読み込み浅いんでこれくらいしか分からねえけどな。

じゃあ、またくるぜ。

[レインコートのフードを被って、巡回に戻った。**]

(168) 2012/06/22(Fri) 08時頃

【人】 園児 フェリクス

[オズワルドのまわりをくるくると走り回る]

ねぇ、ねぇ
それって産業?
それって産業なの?

わーい!
ありがとうっ!

[お礼に、と
オズワルドのランタンにたんぽぽの花を添えた]

(169) 2012/06/22(Fri) 09時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ルカがいたような気がしたガ、気のせいだったようダ……
↑まさにこんな感じデスネ

そしてオーガスト可愛いデスネ(もぞもぞ

(-64) 2012/06/22(Fri) 09時頃

【人】 花屋 ゼノビア

おはよぉさん。
今朝はしとしとぴっちゃんどすなぁ。紫陽花の映える曇空やわぁ。

オズワルドはん、フェリクス坊っちゃん、ごきげんよろしゅう。わて、ナータンはんのこと袖にした記憶はあらしまへんけどなぁ。

あと昨日の話題で大事なんは、あれやね。たまご亭とはむ亭やね。
どっちも、ええお味で評判らしいどすえ。

(170) 2012/06/22(Fri) 09時半頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/22(Fri) 13時頃


17人目、裁縫屋 アイヴィがやってきました。


【見】 裁縫屋 アイヴィ

お邪魔しますね

・・・お裁縫の針、どこいっちゃったんだろ・・・(誰か踏んじゃったらどうしよう)

[キョロキョロと辺りを見渡しながら]

誰もいないのかなぁ・・・

(@11) 2012/06/22(Fri) 14時頃

【独】 弁護士 ポール

ルカは何だったんだー、もしやあのRPがやりたかっただけかw
しっかし入村速度もログ伸び速度も雨後のタケノコレベルだな、本当。

(-65) 2012/06/22(Fri) 14時半頃

【人】 研究員 ベル

ダレモイマセンヨ

(171) 2012/06/22(Fri) 14時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@11
こんにちは、裁縫屋のおねーさん。
針? 針は危ないね、僕も探してみるよ!
[言って、地面に目を向ける。]

紫陽花、いいな。見るたびに色が変わるんだ。
青から赤に。すごく綺麗だ。リトマス紙みたい。

ねぇねぇ、おねーさんは刺繍もする?

(172) 2012/06/22(Fri) 15時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* おねーさんの服は紫陽花みたいな色だね。
相変わらずいい感じの台詞を言ってから思いつく私クオリティ

(-66) 2012/06/22(Fri) 15時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>171 ベル わわっ!びっくりした・・・
(白衣のおねえさんだ・・・研究者さん?)

>>172 オーガスト ありがとう うっかり落としちゃって・・・(きょろきょろ

紫陽花が綺麗な季節よね。

私、まだまだ師匠の下で修業中だけど、刺繍だいすき!

劇団員さん用の衣装も縫うよ?紫陽花の柄がいい?

(@12) 2012/06/22(Fri) 16時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ


ちくちくちく。

修業の時間になっちゃった。

また来るね!

(@13) 2012/06/22(Fri) 16時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@12
だって、怪我したら痛いもん。
[地面に向けた視線を上げて、にい、と笑みを浮かべる。]

おねーさんの服も、紫陽花みたいな色だね。きれい。

わぁ、本当!? [続けられた言葉に、目を輝かせて]
衣装も嬉しいけど、ハンカチに縫ってほしかったんだ。
うん、紫陽花の柄がいいな。青紫の。
[懐から白い無地のハンカチを取り出し、ひらひら。]

(173) 2012/06/22(Fri) 16時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@13
あ、お疲れ様。また後でー!
[...はアイヴィに元気良く手を振った]

(174) 2012/06/22(Fri) 16時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[>>169たんぽぽを飾ったランタン片手に巡回中。]

いよう、アイヴィ。
……そこでこんなの見つけたぜ。

[縫い針、まち針、ミシン針、釣り針を取り出した。]

もし違うようだったら交番持っていくからよ。
自分のがあったら、持ってってくれ。
じゃあ、また来た時によろしくな。

[ふらりと再び巡回に戻った。**]

(175) 2012/06/22(Fri) 16時頃

【人】 劇団員 オーガスト

警備員のおにーさん、いつもお疲れ様ー。
[オズワルド>>175を、ぼんやりと見送って。
手持ちぶさたに再び戯曲を広げる。昨日と同じものだ。]

[そしていつしか同じように、かくり、かくりと船をこぐ。**]

(176) 2012/06/22(Fri) 16時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
このRPについていかれへん人は発言しにくいんとちゃうやろか。
まあ、そういう人は最初から村へ参加してへんか……。

(-67) 2012/06/22(Fri) 17時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
プロ中は発言なしでもキックされへん設定になってるよな?
俺、2000pt丸々残ってるけど。

(-68) 2012/06/22(Fri) 17時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

おばんどす。
アイビィはんもいらしてはったんやなぁ。今度、新しい前掛け見繕ってもらいたいんやけど、よろしいでっしゃろか?

……あらぁ?オーガストお嬢さんはまた船漕いではりますのん?
なんや、劇団ゆうんも疲れるんやねぇ。わてにはよう分からん世界どすけども。
[…はオーガストの肩の上に、起こさないように気を付けながら上着を掛けた]

(177) 2012/06/22(Fri) 18時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

今日もあきかんを探す仕事がはじまる。

(178) 2012/06/22(Fri) 19時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

どこかに食いもん落ちてないかな

(179) 2012/06/22(Fri) 19時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[かくり、かくり、がくり。ひときわ大きく落ち、反動で顔を上げた。
掛けられた上着に気付くと、ぎゅっ、と抱えて。]

>>178>>179
おにーさん、探し物してるの?
えっと、えっと。空き缶とパンなら、あるよ。代わりに食べる?
お昼に買ったけど、食べきれなかったんだ…
[しゅんとした表情を浮かべつつ、
ナータンが望むのなら、半分のデニッシュを差し出すだろう。]

(180) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
テンションの高さで透けてそうな気がするので無気力RPしようと思ったら絡むの大変だ…

あ。無理に絡まなくても良いのか。
空気になろう。。。

(-69) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
それか二重人格…アッパー&ダウナー

どうするか。
1.やってみましょうぜ
2,やらないよ、潜伏続行

1

(-70) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(飽食の時代か… 世の中はかくも不条理だ)

ありがたいがね、お嬢さん。

こんな奴に構ってちゃいけねぇ。

(181) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*

ちょwおまwww ラ神ーーーー!!!

面倒な方出すんじゃねえええwwww

ちょとキャラ練ってこよう(汗

(-71) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
ところで性別・年齢も決めてなかった。
はいはい、ランダム

3
1.男ですが何か
2.実は女です
3.性格変わると性別も変わります(キリ

10+29

(-72) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【人】 劇団員 オーガスト

(食べ切れる量だったはずが、袋を開けてから苦手なシナモンがかかっていることに気付いてどうしても食べられなかっただなんて)

…そうなの? [首傾げ]

(182) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
わーお。ほぼ最大値出やがった。(年齢は30面ダイス)
39歳にもなって痛い子すぎる…ラ神のドS! でも好き!

んじゃ、表は女、裏男でいこうか。
おい、どうすんだよ本気でw 墓下で発狂すれば良い?

(-73) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 劇団員 オーガスト

素材で苦手なものってあんまりないんだけど、シナモンとか、わさびとかからしとか。調味料的な方向でだめなのが多すぎて。
調味料なんてさしすせそだけでいいじゃん、おおげさだなぁ。とよく思う。

(-74) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よっす。ナータン、たまごボーロ試作品味見頼む。
感想レポよろしくな。俺甘いのよく分からんの。

オーガスタにはこれ。遅くなったが。つ【トルティージャ】
ついでに、たまごボーロの味見てくれっと助かるんだが。
女性の味覚でのアンケートも欲しいんだ。

ところで、さっきオズワルドがランタンに花飾ってにやにや歩いてんの見たぜ!…平和だよな。

(183) 2012/06/22(Fri) 21時頃

【独】 萬屋 グレン

/*
実はご近所のネタ村に飛び入り参加してましたCO。今EP中。
次のチップはたべっこどうぶつ希望したいんやけど……誰か賛成してくれへんやろか……。

(-75) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:179)
ナータン殿。うちの竹林には、いくらでも筍が生えているぞ。
ただ筍を掘るとん鍬が壊れていてな。
修理に出したいが、遠方から指名を受けるほどの鍛冶屋に頼むのは気が引ける。

手で掘るなら、いくらでも持っていくといい。

(184) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:183 アラン)
だから、なんで、オレはなんなんさんとコアタイムかぶりまくりなんだよ。

(-76) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>183
[トルティージャとたまごボーロに目を輝かせて]
わ、ありがとう! 甘いもの好きなんだー。えへへ。
僕なんかの味見で参考になるかはわかんないけどさ。

あ、僕も警備員さん見たよ。うん、すごく平和だよね!

(185) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

オーガストは、まずはトルティージャからもぐもぐ。鷹のおにーさんこんばんは。

2012/06/22(Fri) 21時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

まぁ食いもんは粗末にしちゃいけねぇ。

捨てるくらいならもらうぜ、お嬢さん。

(186) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

18人目、古書肆 クレイグがやってきました。


【人】 古書肆 クレイグ

>>0
ん? 聞いてなかった。
というか、なんかすごく人が集まってるね。まぁいいか。

(187) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>184 おい!
仕事よそ持っていくなよwww

うちは俺一人でやってんじゃないから平気だ。設備もそれなりだから受注は多くても困らんっつーの。そんないらん気回す前に、ぶっこわれた鍬見せろって。

(188) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>186
捨てるつもりだったら最初から声かけたりしないってば。
出されたものは全部食べるよ、でもどうしてもシナモンだけは無理で…

うん、だから、お願い。もらって。
[半分残ったシナモンデニッシュを差し出して]

(189) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:187)
ああ、クレイグ殿か。

何度も指で触れられた古い紙の匂いと、病院の匂いは少し似てるな。
だが古い紙の匂いの方が、はるかに良いものだ。

(190) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

オーガストは、クレイグに手を振った。本屋のおにーさんこんばんは!

2012/06/22(Fri) 21時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

クレイグ>>187 よっす。おかしな話?俺も聞いてない。
最近仕事に忙しくてな。

なー、クレイグの店の名前、読めん。
純文学しか置いてなさそうだが、画集とか写真集とか技法書あったっけ?

(191) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:188)
アラン。いらん気を回すのは、オレの性分だ。諦めろ。

とん鍬は、アランに直してもらうか。
筍を掘る時に石に気付かずに振るったせいで、壊れたとかそういう逸話はないぞ。

(192) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:191 アラン)
「しょし」だと言おうと思ったが、オレは視力悪い設定だった。

(-77) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【見】 萬屋 グレン

賑やかやな。

>>179
酒やったらあるで。
つ【森の厳選ハーブ酒】

(@14) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>192 へいへい。
石でゆがんだ…っと。
あー、これならちょいと叩き直せばすぐだな。30分で直る。
預かるぞ。

なぁ、ホルスで筍って捕れんのか?

(193) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:193)
アラン。
ホルスは筍を捕りにきたイノシシを捕る。
イノシシは筍を好むからな。

(194) 2012/06/22(Fri) 21時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[続いてたまごボーロをもぐもぐ。]

なんだかふわっとした甘さだね。素朴で美味しいよ?
鍛冶屋のおにーさんありがとう! [ぱあっと笑顔を見せた。]

>>187
おにーさんのお店には、演劇の本ってある?
技術的なのじゃなくて、戯曲の方。レーゼドラマでもいいけど。
…や、別に演劇じゃなくてもいいんだ。熱中できる話が読みたい。

(195) 2012/06/22(Fri) 22時頃

古書肆 クレイグが村を出て行きました。


18人目、古書肆 クレイグがやってきました。


【見】 古書肆 クレイグ

間違えていた。気にしない。

(@15) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

優しいお嬢さんだ。

有難く頂くよ。ありがとう。

(196) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(てか、半分は食べたのか。なかなか気合い入ってるな)

(197) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/*
>>197 食べられなかった理由を後付けした結果がこれだよ!
最初は量が多くて食べられなかったつもりだったけど、それだと本当にただの飽食だからなんか変えたくなったんやー 後付けたのしいです

(-78) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

グレン>>@14 落ちてる酒って、猿酒じゃ…(ry

ヴァルツ>>194 まーじーで!
いやいや、そのサイズで猪とか無理だろ。爪立てたらそのまま森のなかに引きずられていく未来しか見えん。

オーガスト>>195 おっ。なかなか好評。素朴でふわっとした甘さ…メモ。よし。ありがとな。そして良い笑顔だ。
スマイル0円。ごちそうさま。

さて、仕事残ってるんでまた後で**

(198) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:198)
アラン、捕るのはうり坊だけだ。
成体はさすがにホルスでも無理だな。

そもそもオレはどんな獣相手でも、親成体は捕らんぞ。捕ったら他の子が無駄死にするからな。

ホルスの餌の時間だ。
またな**

(199) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

だから、なんで、なんなんさんと退出タイミングまでかぶるんだ。

(-79) 2012/06/22(Fri) 22時頃

【見】 古書肆 クレイグ

ヴァルツ>>190
古い紙と病院の匂いか。
比較したことがなかった。
僕は見た目より丈夫だから、病院とか行った記憶がないんだ。

(@16) 2012/06/22(Fri) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>196
ううん。こっちこそありがとう、おにーさん。
[今度からちゃんと確認する、と続け、ばつの悪そうな笑顔を浮かべた。]

>>198
えへへ。おいしかったよー! [嬉しそうににこにこ。]

鍛冶屋のおにーさんも鷹のおにーさんもまたね!
[...は二人にぱたぱたと手を振った。]

(200) 2012/06/22(Fri) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

ハハッ、こんばんは。
昨日はそのまま寝ちゃってたよ。

改めてよろしく。
皆集まるのが早いね。

(201) 2012/06/22(Fri) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>201
こんばんは、ピアノのおにーさん。
えっと、えっと。昨日の演奏、すごく素敵だった! よろしくね!
[ぱっと駆け寄って、ハーキュリーズを見上げてみる。]

(202) 2012/06/22(Fri) 22時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

見落としが多い。
きっと本ばかり読んでいるからだろう。
…いや、違うか。活字中毒なら、議事録見落としたりしない。

アラン>>191
これは店の名前じゃないよ。ただ単に「古本屋」というのを小難しく言っているだけ。
店の名前? それは秘密だよ。

(@17) 2012/06/22(Fri) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>202
うん、よろしく。

[オーガストの頭を撫で]

ボクの演奏を喜んでもらえたようで嬉しいよ。
まだまだ修行中の身だから、素敵って言ってもらえるだけで励みになる。
いつか大きな舞台の演奏をしたいんだ。

(203) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 研究員 ベル

古書肆は「こしょし」って読むんだねえ

研究員は「けんきゅういん」って読むよ

(204) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

お姉さんもこんばんは。

こしょし?
なんていう意味なんだろう。

(205) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(やっべ俺シナモン得意じゃなかった)

(206) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>203
大きな舞台? あは、僕と同じだね! [撫でられて嬉しそうにわらう]
僕もいつか大きな舞台で演劇をするのが夢なんだ。
まだまだ小さい劇場しか使えないんだけどさ。

ピアノの音、好き。舞台は自分が上がるものって意識が強いけど、音楽のコンサートも行ってみたいな。
おにーさんが大きな舞台で演奏する日が来たら、教えてね!

(207) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ナータンさんkosさんかvestaさんじゃね?

いやまぁ予想は置いておこう。頑張れ私控えろ私!

(-80) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【見】 古書肆 クレイグ

ベル>>204
あれ? 僕は「ふるしょし」って読んでるんだけど。

ハーキュリーズ>>205
>>@17にある通りだよ。

(@18) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【独】 古書肆 クレイグ

シナモンがどうしてもシモンに空目しちゃう人挙手!






以下略

(-81) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[―――ぐわん。]

[道化は、突然飛び起きました]

アァ アー ンン
おはようございまス?おはよウ

……コレはなんでしょウ?なんでしょウ?

[道化はタオルケット>>166をつまんで、首をごきりと鳴らしながらながめています]

(208) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>207
うん、機会がきたら連絡するよ。

しかし、君は劇の役者さんだったのか。
その大きな舞台に君が立っていると素敵な気がするよ。
お互いに頑張ろうね。

(209) 2012/06/22(Fri) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@18
古本屋さんなのか。
楽譜とかは置いていたりするのかな。
最近では手に入らないものとか……。

>>208
[突然飛び起きたヒルダに驚いて]

ああ、おはよ――う?

[不思議そうな眼差しで見ている]

(210) 2012/06/22(Fri) 23時頃

ヒルダは、アイヴィとクレイグに、ふかぶかと礼をしました

2012/06/22(Fri) 23時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:208)
頓狂な動きだな、ヒルダ殿は。
どこかにゼンマイでも仕掛けられていそうだ。

(211) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、ハーキュリーズ>>210 に深々と一礼します]

ハーク おはようございまス?おはよウ こんばんはデスカ
どうかしましたカ?しましたカ?

[道化は、ハーキュリーズをふしぎそうに見つめ返しました]

(212) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

[突然起きたヒルダに怯むことはなく平然としている]

ハーキュリーズ>>210
楽譜か。そうだね、ちょっと探してみるよ。
どっかに埃被ってるかもしれないしね。
でも、僕はもう眠いから、今日は寝ることにするよ。じゃぁねー。ふぁーあ。

[本を片手に、家に戻っていった**]

(@19) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

また人が増えはったんやねぇ。賑やかでよろしゅおすなぁ。

クレイグはんは本屋さんやのぉて、古書肆さん、なん?
なんやレトロどすなぁ。そういうん、わて嫌いじゃあらしまへんえ。
[花束で顔の半ばまでを隠しながら、くすくすと笑っている]

(213) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

ゼノビアは、「あら、すれ違ってもぉた」とクレイグに手を振った。

2012/06/22(Fri) 23時半頃


【独】 冒険者 クィントン

酔った……

(-82) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

本屋のおにーさん、おやすみなさい!

>>209
子役って言える年だった頃は大きな役をすることもあったんだけどさ。
年だけ取っちゃったから、今はパッとしない劇団員。
[苦笑。素敵な気がする、という言葉には、少し驚いたような表情。]

…そう? お世辞かもしれないけど、嬉しい。
ね、ね。また僕に弾いて見せてよ。今度でいいからさ。
ノクターンが良いな。ショパンの。 [ふわふわと笑っている。]

(214) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[ゼノビアが笑うたび(>>0:213)花が吐息をしているように思えた]

相変わらず良い香りだな、ゼノビア殿。
今日はどんな花がある?

(215) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

ヴァルツは、クレイグ殿、おやすみ。

2012/06/22(Fri) 23時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

>>215 あ、この表現、とても好き。

(-83) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はヴァルツ>>211 にぐるりと向きました]

シシシ それは道化だからデスカ?道化だからかもしれなイ
ゼンマイはないデスネ?ないデス ズィーのお人形サンではないかラ。

[道化は背中をヴァルツにむけて、何もないことをみせました]

(216) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

ヒルダは、クレイグおやすみなさイ?おやすミ

2012/06/22(Fri) 23時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>212
こんばんは、かな?
君みたいな人はあんまり見たことがないから驚いたよ。
何か芸をやってる人なの?

(217) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@19
うん、見つかったら教えてほしい。
お願いだよ。

(218) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

ふふ…今日も賑わっているね。
ざわめきも、音の洪水も、それは音楽。すなわち芸術だ。

鳥の音はまた格別。
時に、ホルス君はどんな歌を歌うのかい?
[鋭利な嘴を珍しげに見やって、薄く微笑んだ]

(@20) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:216)
ふむ? 見せられても、オレは自分の視力は信用してないからな。
正確には「動かないものはぼやけて見える」。

(219) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>215
んー?今は初夏やからなぁ。綺麗どころがぎょうさん揃ってはりますえ。
紫陽花やろ、百合やろ、夏椿やろ…。ああ、芍薬もまだ見頃やんなぁ。

ふふ、ヴァルツはんが愛でたいお花はどないな子でっしゃろ?
[花を一輪手に取って、ヴァルツの鼻先でくるくると揺らしながら]

(220) 2012/06/22(Fri) 23時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

ピアノの音、人の歌声も悪くはないけどね。

ふふ。そこの君[ハーキュリーズにそっと視線を送り、にこり]
『4分33秒』をリクエストしてみようか。

(@21) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はハーキュリーズの質問>>217 に口だけでわらいます]

こんばんハデスネ?こんばんハ ハーク
私は道化 道化師デス
サーカス団におりましたガ 今はふらふらト1人?1人デス

[道化はゆびを鳴らすと、何もない手のなかからステッキを出しました]

(221) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>213
初めまして、お花屋さん?
ボクはハーキュリーズ。

お花屋さんの店は品ぞろえはいいのかな。
ちょっと入用なんだけど、良かったらお願いしたいね。

(222) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>208
あ。…おはよう? [ぱちり、まばたき。]

[タオルケットを返してもらおうかと思ったけれど、そういえばこの手は上着で塞がっているなぁ、と考え。まぁいいか、と思考を放棄した。]

(223) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:@20)
トレヴァー殿。
こいつは飛んでいる時、空に満ちるような、伸びやかな高さで鳴く。
だからたとえホルスが彼方にいても、オレは安心できる。

(>>0:220)
ゼノビア殿。百合だ。
花粉を指で弾くと、一瞬だけ香気が強くなる。その刹那が好きだ。

(224) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>214
ノクターン――夜想曲か。
そう言えば長い間弾いてない曲だね……たしか――

[...はピアノの前に立つと、鍵盤を弾いた。
ノクターン第2番の冒頭――
そこで短い演奏は終わる]

うん、大体覚えてる――
少し調節したら、弾かせてもらうよ。

[...はオーガストに微笑みながら答えた]

(225) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はヴァルツの言葉>>219 にまばたきしました]

そうなのデスカ?デスカ なるほド
ではホルスに見てもらいますネ?もらいまス そうすればわかル

[道化はホルスの方に背中をむけました]

(226) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>222
あらま、ご丁寧に。
わてはゼノビアいいますぅ。どうぞご贔屓になさってなぁ。

そうどすねぇ。華やかでなんぼいうんが花屋さんさかい、悪い品揃えではあらしまへんえ?ご相談ならいつでも承りますぅ。(にこ)

(227) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>213
こんばんは、おねーさん。今日も素敵な花束と一緒なんだね!

ね、ね。これ、もしかしておねーさんの? [手に持った上着を指し]
誰のかわからないけど、やわらかい花の匂いがするんだ。
だから、花屋さんのかなって思って。

(228) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@21
んー、あれは至極難しいんだよ。
だから、今はちょっと無理。
また今度ね!

(229) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>221
[突然でてきたステッキに驚き]

わっ、すごいね。どうやったんだろ。
もっといろいろ見せてほしいな。

1人? 1人で寂しくない?

(230) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:226)
ああ、ヒルダ殿。
すまんがこいつは獲物以外は興味がなくてな。
オレがヒルダ殿を仕留めろと言えばよくよく注視するだろうが……そういうわけにもいかんな。

(231) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>224
いいね。空を舞う鷹はさぞ優美なんだろう。
彼方遠くでも繋がっていると信じられる事、私には少し眩しく感じるね。

[碧空に浮かぶホルスを想像して、笑みを深める。
右手をぴくりと跳ねさせたけれど、絵筆がない事に気づき、そっと下ろした]

(@22) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>225
[一瞬だけ、聞こえる大好きな音色に、きらきらと目を輝かせて]

うん、うん。ありがとう、おにーさん!
私ね、すごく楽しみにしてるから!
[とても嬉しそうに、笑顔を浮かべている。]

(232) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 弁護士 ポール

ふう、法廷闘争が終わって漸く戻ってこられた。
被告人の弁護が仕事とはいえ、時折不条理を感じて疲れるな。
そのようなことは、この仕事に就いた時から覚悟しているのだがね。

そしてアイヴィ、クレイグはこんばんは、宜しく。
たまご亭とはむ亭には一度行ってみると良いぞ。
クレイグは本屋なのだね、何かおすすめの本はあるだろうか?

ヴァルツ>>199 ふむ。親を獲らない事も「知恵」なのだな。
主にどのような獲物を狙うのか興味があるのだが、何を狙うのだろうか。

それにしても、ハーキュリーズの演奏を聞くと本当に心が和む。癒しだな。

[...はソファに身を預け、ハーキュリーズの演奏に聴き入っている]

(233) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>223 に気付くと、ぎこちない動きで手を振ります]

おはよウ こんばんハ?こんばんハオーガスト
私にかけられていましたコレ 誰のか知っていル?知っていますカ?

[道化はタオルケットを広げながら首をがくりとかしげました]

(234) 2012/06/23(Sat) 00時頃

ポールは、少し疲れが溜まったので、ソファに身を預けてうたた寝するとしよう**

2012/06/23(Sat) 00時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>224
百合どすかぁ。香りが強すぎる言うて敬遠しはるお客様もいてますけど、うん、わてもあの香気や佇まいは好きどすわぁ。

せやねぇ。こんなんとか?
[今度はテッポウユリを手に取って、またヴァルツの顔の近くに]

(235) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>234
えっと、えっと。それ、僕のだよ。正確にはうちの事務所の。
夜は寒いけど、毛布だと暑いから。

[えへへ、と笑いながら。]

(236) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はハーキュリーズのおどろいた顔>>230 に笑顔をみせ、ステッキをくるくる回します]

ハイ コレは私の魔法デスネ?魔法デス
イロイロ 例えば こウ?こうデスカ

[道化は続けてもう2本ステッキを出し、ジャグリングを始めました]

1人は寂しイ?寂しいのデスカ?私にはよくわからなイ わかりませン

(237) 2012/06/23(Sat) 00時頃

【独】 劇団員 オーガスト

>>237
…ひとりは、さみしいよ。

[俯き、誰にも聞こえないほど微かな声で、ぽつりと。]

(-84) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:233)
法廷は大変そうだな、ポール殿。
獣は嘘をつかん分、気楽だ。
ああ。狼とハムスター、それから猫を除いてな。

基本はウサギとヒヨドリだ。
増えすぎると菜園に入ってくるからな。
特にヒヨは困る。

(238) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>229
そう。それはザンネン。

[にこ。あえてピアノを使わない曲を求めた。
捻くれた大人のささやかな悪戯で、前途ある若者へのからかい]

ピアノ。また聞かせてね。

(@23) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>228
オーガストはん、こんばんはぁ。うふふ、この子ら褒めてもらうるんはようけ嬉しいわぁ。(にこにこ)

ああ、その上着、昼の…。
よぉ分かりましたなぁ。うん、確かにわてのどすけど、よかったら羽織っててもええんどすえ?
今日はちぃと肌寒ぅ夜になりそうやしなぁ。

(239) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>227
んー、とっても良い笑顔だから頼んじゃおうかな。
師匠の公演が近いんだけど、花を贈りたいんだ。
ボクもやっと一端にお金がもらえるようになってきたからね。
少し、奮発した感じのがいいな。

(240) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はヴァルツ>>231 に納得したように手をうちました]

ホルスに仕留められるのハ怖いデスネ?怖い怖イ シシ
そうデスネ ヴァルツ触ってくださイ?くださイ ゼンマイないのわかりまス?わかりますネ

[道化はヴァルツの手を自分の骨の浮いたせなかに当てました]

(241) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* そんな予感はしてたけど、ゼノむーしけーさん…か…? うあー…

(-85) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

(>>0:235)
ゼノビア殿。ああ、この香りだな。
清廉で意思の強い、香りだ。

(242) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>232
[...は笑顔を向けてくれるオーガストに微笑みを返した]

ご期待にそえられるようにすてみるよ。
懐かしい曲だしね――。

その替わりと言ったらなんだけど、
今度君の舞台を観に行きたいな。

(243) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[ヒルダ(>>0:241)にいきなり手を取られて少し驚き]

なるほど。
ヒルダ殿にはバネもネジも…ゼンマイもないな。

[その手で、ヒルダの頭を撫でた]

(244) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>233
お姉さんも初めまして。
ボクの音で安らいで貰えるなら、それはとても嬉しいことだよ。

師匠にはまだまだだって言われているからね。

(245) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>240
いやぁ、素敵な話やわぁ!お師匠はんもお喜びにならはるでしょうなぁ。
ほんなら、花籠なんてええんとちゃいますぅ?
色ぉんなお花詰め込んだ、華やかなアレンジメントにさせてもらいますえ。花屋の腕の見せ所でもありますさかいに。
[幸せの便りが嬉しいのか、目元の笑みを深くして]

(246) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>239
うん、すごく綺麗だよ。おねーさんもね! [悪戯っぽくわらいながら]

やった、当たった! [得意げな表情を浮かべると]
…いいの? うん、確かに最近は雨降りで夜は冷えるけど。
えっとえっと、ありがとうね!
[抱えた上着をぎゅっと抱きしめて、羽織り直した。]

(247) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

[ふと、いつだったかの会話を思い返す]

[花を無断拝借>>125した時の事だったか]
ああ…ごめんね。この子たちに夢中で…君にも聞かなきゃね。
お花、使って良い?
[ズィーを飾る花をそっと撫でて、今更のようにゼノビアに尋ねた]
ズィーもありがと。

あの時の花代払ってなかったなあ…後で渡そう。
[何使ったっけと指折り数えながら、財布を取りにアトリエへ*戻った*]

(@24) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>237
魔法使いさんなの?

[...はクルクル回るステッキに目を取られ、
もう一つ出てきたステッキに目を丸くし、
ジャグリングを楽しそうに観ている]

ボクが音と一緒なのと同じように、
魔法? と一緒なのかな。
寂しいと、楽しくなくなっちゃうからね。

(248) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

トレヴァーは、その場に人が居たなら、お休みの挨拶をしただろう**

2012/06/23(Sat) 00時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

/* ん… 1 1:僕 2:私

(-86) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

あれ、ポールって女性なの…?
まぁ自称私だから、どっちでもいいや(キリッ

(-87) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>236 にきょとんとしました]

オーガストのデスカ?この コレ
ありがとウ 嬉しいデスネ?嬉しいデス 温かかっタ

お礼にお見せしまス?しますネ じゃン

[道化は広げたタオルケットに隠れたかと思うと、次の瞬間には公園のネコを抱えていました]

(249) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
…発狂しそこねた。

うーむ。この日常系の空気をかっ飛ばす発狂はやりづらいな…
裏で何かやるか。覚えてたら。

(-88) 2012/06/23(Sat) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>247
あらまぁ、お上手やなぁ。
オーガストはんみたいな、かぁいらしいお嬢さんにそないなこと言われてもうたら、わてのほっぺた紅薔薇さんになってまうわぁ。[くすくす笑って、肩を竦め]

ふふ。役者さんは体が資本でっしゃろ?
風邪引いてもうたりせぇへんように、来ぃ付けなあきまへんで。
[…は目を細め、オーガストの頭を撫でた]

(250) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>243
[微笑み返されると、さらに笑みを深くして。]

なつかしい、よね。僕もそう思う。
…うん、うん。その時は、絶対おにーさんに教えるから。観に来てね。
えへへ、なんかもうちょっと頑張れそうな気がするなぁ。

(251) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

おやすみ、トレヴァー殿
オレも休ませてもらうとするか。**

(252) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>249
[隠れるのを見て、目を丸くしたのも束の間。
その後にあったものを見て、目をきらきらと輝かせた。]

わ、すごい、すごい! かわいいなぁ!
[そのまま、抱えられた猫に手を伸ばそうと。]

(253) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>246
花籠か、いいね。
それでお願いするよ。
代金は気にしなくていいから、どーんとやっちゃって。

師匠がどんな顔をするのか楽しみだ。
[...はゼノビアの笑みにつられ、褒められることを期待してか笑みを浮かべている]

(254) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
というか、エアーリーディングスキルを下さい…!
お祭り騒ぎキャラじゃないと場に溶け込めないorz

空気読めてないのと、無茶振りがひどいのは毎度の事だけど、キャラ性能あると思うんだ…! これでふざけるとかやりづらい(
馬鹿やりたいよう(じたばた

(-89) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はまんぞくげに背中を触られます]

ハイ。私ヒトデスから ネ?ヒトデス 有機物
ゼンマイあったら面白いデスカ?かもしれなイ 今度つけてみましょうカ

……オヤ オヤヤ?
[道化は頭をなでられて首をかしげてから、うれしそうにしました]

(255) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>250
え、そんな…可愛くないよ? ないない。
か、からかわないでよ。そんなことで動じるおねーさんじゃないでしょ?
[口元に手をやり、あはは、と苦笑いを浮かべる。]

…ん。気を付けてるつもりだよ?
ちゃんと寝る時は事務所戻ってるし。でも、ありがとう。
[頭を撫でる手の感触に、心地よさそうに目を伏せた。]

(256) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ところで ゼノが むーしけーさんにしか みえない

(-90) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>251
うん、楽しみにしてるよ。

[...はオーガストの頭を撫で]

さて、それじゃあ今夜はボクも寝るとしようかな。
おやすみ、また明日。

[手を振ってどこかへ立ち去っていった**]

(257) 2012/06/23(Sat) 01時頃

オーガストは、やりとりの合間を塗って、役目を終えたタオルケットをポールにばさぁ。

2012/06/23(Sat) 01時頃


【独】 美術家 トレヴァー

/* 何か事件を…(ぼそ

こうね。皆で馬鹿したい。なるべく大勢を巻き込んで。
見物勢忙しいのかなーネタふりたいな。どうせなら裏できゃっきゃしたいじゃん。

爆弾でもしこむ?(何故そうなる

(-91) 2012/06/23(Sat) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>257
ん、ありがと… [安らかに目を細めると]

おやすみなさい、ピアノのおにーさん。また明日ね!
[嬉しそうな笑顔を浮かべたまま、見送った。]

(258) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>254
うふふ、腕が鳴りますわぁ。
ハーキュリーズはんのお師匠はんのお眼鏡に適いますよう、頑張りますなぁ。
そのうちお見せしますさかい、合格かどうか判断してくれはります?ふふ。
[手元の花に視線を遣りながら、早速構図を思い浮かべて]

(259) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

お休みにならはります皆さん、また明日なぁ。

>>255
あらぁ、ヒルダはんにゼンマイは似合いまへんわぁ。
キリキリ動くばね人形さんみたいやのに、やぁらかいお背中してはるんが素敵なんとちゃいますか?

(260) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/23(Sat) 01時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[ハーキュリーズ>>248 にジャグリングをしながらこたえます]

イイエ私は 道化師デスからネ?道化師デス
でも魔法みたいなものデスカ?魔法と思ってくれるのは嬉しイ

ハイ 私が生きるのを助けてくれまスカ?くれまス 友達のヒヨコもだから寂しくなイ? 寂しいってなんでしょウ?なんでしょウカ?

音と一緒デスカ?一緒 素敵デスネ

(261) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
さっきから、独り言で挟んでごめんね!

ん、ん。ん…
今何者か(多分狼)に襲われ、狂気に取り憑かれたようにその絵を描くとか思いついたけど、色々ぶっ壊しそうなので自重しよう…


ちょっと方向性を計りかねている…
風船になるのは確定事項なんだけど、さ。

あ、今無性にお菓子の家が食べたくなった(限りなくどうでもいい

>>261
ひるだー…せつないんだけど、何故か直訳調に笑いもこみ上げてくる(

(-92) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>256
ふふ。わても、褒め言葉に慣れられるほどの別嬪さんに生まれてれば、人生もぉっと楽しかったんやろうけどなぁ?
謙遜しぃひんでええんどすよ。オーガストはんは、いっつもお姫さんみたいに綺麗やさかい。[また頭を撫で]

(262) 2012/06/23(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>253 がネコをなでられるように寄ります]

シシシ すごいデスカ?デスカ ありがとうございまス オーガスト
猫は私も好きデスネ?好キ 可愛らしいデスかラ

[道化は大人しく抱かれているネコののどもとをくすぐりました]

(263) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>262
えっと、えっと、どうすればいいか、わからないんだけど…?
[困惑がありありと出ているような表情で]

…お花もおねーさんも綺麗じゃんか。きっと花が隠してるだけだよ。
木を隠すなら森の中、みたいな?
[首を傾げる。基本的には、大人しくされるがまま。]

(264) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

見に来られたけど、ここで出るのもあれだからステルスしよう。

(-93) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 2 猫話を 1:する 2:しない

(-94) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ラ神はとても良心的ですね。
ちなみに1が出たら「ロシアンブルーが好き」って言う気だったなど

(-95) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はおもわぬ方向からの声>>260 にふりむきます]

そうデス?そうデスカ?ゼンマイ
アランに作ってもらおうかと思いましタ?思いましたガ

やぁらかいお背中でもないデスヨ?ないデス

[道化は自分の背中をさわってふしぎそうにしています]

(265) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>263
うん。猫、かわいいから好きだよ。
でも、事務所の近くにいる子はすぐに逃げちゃうや。
[少し拗ねたような表情を浮かべて、すぐに引っ込めて。
ゆるく微笑みながら、いとしそうに猫を撫でている。]

道化師さんはすごいよ。かわいいもの、たくさん出しちゃうんだ。

(266) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>264
こういう時はな。
素直にありがとぉ言うて、笑ってはればよろしいんどすえ。
[頭を撫でる手はそのままに、くすくすと]

わてなんかと同じ扱いされてもたら、お花さんが臍曲げてしまいますわぁ。
でも、オーガストはんにそう言うてもらえるんは、ほんま嬉しいわぁ。おおきになぁ?

(267) 2012/06/23(Sat) 02時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 素敵なもの、の方が良かった。しくった。

(-96) 2012/06/23(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>266 に首をふりました]

仕方がなイ 公園猫はイロイロともらっていますかラ?かラ ヒトを怖がりませン
オーガストだけを怖がるわけではないデスネ?ないデス

可愛いもの出しますカ?出しますネ そしたらオーガストも出せるように練習しますネ?しまス

[道化はキシシとわらい、ネコをなでていた手をオーガストの頭にのせます]

(268) 2012/06/23(Sat) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>267
じゃあ、えっと、あ、ありがとう…
[どこかぎこちない笑顔を浮かべる。]

…どういたしまして。えへへ、おねーさんもっと笑ってよ。
あ、でもそしたらあのおにーさんみたいな人が増えるのかなぁ。
それはそれで、困る?
[どこかで噂に聞いた話(>>167)を思い出して、首を傾げた。]

(269) 2012/06/23(Sat) 02時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 1 1:私 ry

(-97) 2012/06/23(Sat) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>268
え、え、私は出せないよ!?
[可愛いと言われたことより、そこに続いた言葉にあたふた。]

あ、そうか。そういうことか。なるほど。 [うんうん、と頷き]
そういえば、僕も昔公園の猫に色々あげたりしてたなぁ。懐かしい。
そっか、だからこの子は逃げないんだね。
[乗せられた手に、やわらかくわらった。]

(270) 2012/06/23(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は慌てるオーガスト>>270 に口の端をもちあげます]

イエ 出来るようにしますヨ?しまス
オーガストは可愛いデスかラ 私は出せるハズデスネ?――オーガストが必要デスけれド

あまりにも動物に寄られるのモ普通のヒトには大変だト 聞きましたヨ?聞きましタ 私は気にしませんガ
だからオーガスト これくらいが丁度いいデスネ?良いデス

[道化はぽんぽんとやさしく手を上下させました]

(271) 2012/06/23(Sat) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* いやでも、むーしけーさんってこんなにプロ多弁だったっけ…
しかしゼノ違うならどこだという話でもあるんだよなぁ…

違うならポールorハークっぽいんだけど、それぞれ微妙に違うしなぁ…
ハークだと最高に絡みやすい位置なのだけれど。
あ、アランはどう見てもなんなんさんですよね。

そしてやっぱりわかる気がしない前世の旦那(マスケラさんの方)。
ユーリーさんはどう見ても入村からトレヴァーさんすぎてふいた。

ガチ中身予想は自重しろよ私!

(-98) 2012/06/23(Sat) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>271
いや、僕なんか出したって誰も得しないよ!?
そもそも可愛くもないから! [あわあわ]

そうなのかな? 囲まれる方がきっと楽しいのに。
うん、でもなんか、どうでもいいや。可愛いなぁ、猫。
[猫を撫でながら、心地良さそうに目を細めた。]

(272) 2012/06/23(Sat) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>272 をおもしろそうにみつめています]

そうデスカ?そんなことありませン ありませんネ
自覚ないデスカ?なさそうデス でもそれも可愛らしイ シシ

オーガスト 囲まれるのお好きデスカ?でしたら今度私の側いるといいデス よくそうなりますかラ
ハイ ただそろそろデス 猫も私もねむたイ
続きは明日 アシタでよろしいデスカ?デス?また連れてきまス

[道化はネコをそっと地面に降ろしてからオーガストに笑顔を向けて、倒れました**]

(273) 2012/06/23(Sat) 03時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>273
[視線と、言葉の前半に、怪訝そうな表情を浮かべている。]

囲まれる、っていうか… [視線が揺らぎ、言い淀んで、飲み込んだ。]
うん、うん。いいよ、明日で。僕もそろそろ、事務所に戻らなきゃ。
猫、明日も連れてきてくれるの? あは、嬉しい。

[にっこりと笑って。限界が近かったのか、そのまま事務所への道に。**]

(274) 2012/06/23(Sat) 04時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ひとりが、いやなだけ、だよ?

(-99) 2012/06/23(Sat) 04時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

[口笛を吹きながらたまご亭の朝メニューを公園の掲示板に貼った]
朝の卵 [[1d6 ]]
1.ポーチドエッグ
2.スクランブルエッグ
3.ハムエッグ
4.オムレツ
5.ボイルドエッグ
6.フライドエッグ

セット [[1d6 ]]
1.トースト・コーヒー・サラダ
2.クロワッサン・カフェオレ・フルーツ
3.ご飯・味噌汁・漬物
4.パンケーキ・紅茶・ヨーグルト
5.オートミール・ミルク・ナッツ
6.ライ麦パン・野菜スープ・チーズ

(275) 2012/06/23(Sat) 04時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

俺の朝飯はたまご:5 セット:6 にすっかな。

たまご亭24時間営業。便利だよなー。

あれ?この公園、野外ステージあるのか。今気付いた。
[メニューを貼りながらオーガストの演劇のポスターとハーキュリーズのコンサートのポスターを眺める]

(276) 2012/06/23(Sat) 04時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ボイルドエッグにライ麦パン・野菜スープ・チーズ。自然食品が体力の源。

クレイグ>>@17 幻の古本屋。その店を誰も見た事がない…とかの都市伝説でなけりゃ、あの店か。今度寄ってみるな。

さて、今日は時間のかかる大きな仕事があるんで早朝から工房に籠るか。
[ナータンのねぐらを覗いてみたが、今日はいなかったようだ。]**

(277) 2012/06/23(Sat) 04時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツがこはくさんすぎてどうしようもないww
中身COしているも同然である。

ヒルダはくろさんかな。
グレンがしろさん?
ポール先生はかささぎさんの友人っぽいな。ご新規さん?って感じなので。
トレヴァー…うーん月餅さん。

土日ガチ仕事であまり来れないんだよなー。
ログのびるなーと叫ぶフェリクスの気持ちが理解できるww
いない間にガンガン伸びると、な。

(-100) 2012/06/23(Sat) 06時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

おはよう。
たまご亭に来たのは、筍に使うお湯を沸かしていたのを忘れて、鍋の底が抜けて食事が作れないとかそういう逸話はないぞ。

[掲示板に貼られたメニュー(>>0:275)の前に立ち止まって、眉間にしわを寄せている]

……上段の上から4番目と、下段の上から6番目を頼むとするか。

(278) 2012/06/23(Sat) 07時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

オムレツと、ライ麦パン・野菜スープ・チーズか。
うまいな。

(279) 2012/06/23(Sat) 07時半頃

ヴァルツは、食事を取り終えて、仕事に出かけた**

2012/06/23(Sat) 07時半頃


【独】 冒険者 クィントン

2012/06/24(Sun) 23時半頃までに一度も発言せず村も開始されなかった場合、あなたは自動的に村から追い出されます。
※発言すると期限が延長されます。

せふせふ。明日開始か……ちょっと修羅場中なんだがな……
俺は人外を捜索する冒険者だから、今回は村を引きたい……
楽そうなの。狩か霊。霊だな。聖痕者いるから。

(-101) 2012/06/23(Sat) 09時頃

【独】 冒険者 クィントン

ここんとこランダム希望が
人狼→人狼→狩人だから人外来そうな予感

(-102) 2012/06/23(Sat) 09時頃

【独】 冒険者 クィントン

ナータンがkosたんだろう これは鉄板

プロ灰潜伏の俺に死角はない

(-103) 2012/06/23(Sat) 09時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[今日は手ぶらで散歩中。]

いよう、大分そろったようだな。
地上はもう増えねえのか?

14人なら聖痕なし2狼狩狂ありでいけるはずだぜ。
実質F13+ハムはノーカン役職と思えばいい。
15人以上聖痕入りでバランス取れると思う。

まあ、フルで揃えば元で問題ねえと思うけどな。
とりまいっておくぜ。

[ふらりと自宅警備に戻った。**]

(280) 2012/06/23(Sat) 09時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

楽譜…楽譜…ないなぁ。昔見た記憶あるんだけど。
音楽家が直で持ち込んだものとか、流れてきたものとか。
あ、レシピ集らしきものがある。なんで、こんなものもあるのかなぁ。たぶん僕は基本断らないからだろうな。探せばもっといろんなものが出てきそう。

[まだ暫く店の中を漁っているようだ]

(@25) 2012/06/23(Sat) 09時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(猫か、俺は猫なのか)

(281) 2012/06/23(Sat) 10時頃

【人】 冒険者 クィントン

14人でハム入ってるとか村建て狼が泣くぞ……

[...とワニの中から声が響いた。]

(282) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* >>280
あわわ、申し訳ない… 妖精さんの方には逐一連絡してありますが、
私そこの当事者なので書き留めておきますね…
どうしても来てもらいたい方がいて、声を掛けて、来て頂けることになったのはいいのですが、スケジュール的に無茶振りしてしまっていたようで。
枠が空くことはないようピンチヒッターにも声かけはしてあったのですが、
どちらに来て頂くか確定するのに時間がかかっておりました。

予定通りの方に来て頂けそうです。申し訳ないけど、とても嬉しい。
私自身がまた再戦したいと思っていた方でもあるので。

妖精さん、ご丁寧な対応本当に有難うございました。
ご心配お掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。

(-104) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

食われてる!?

(283) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

自己3行のあたりから透けてましたケド オズ なつかサンデスよネ?

(-105) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ヴァルツ ヴァルツはりりーサンじゃなくテ るしサンかもしれませんネ?
さらっと私のコトなでタ? なでましたかラ

(-106) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

【人】 冒険者 クィントン

食われてない、愛情表現だ

……痛い痛い痛い痛い痛い

(284) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

クィントンは、ナータンにワニをけしかけた。

2012/06/23(Sat) 10時半頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

変わった愛の形だな。

気が変わったら今晩の夕飯に提供してくれていいぞ。

(285) 2012/06/23(Sat) 10時半頃

ナータンは、逃げ出した

2012/06/23(Sat) 10時半頃


【独】 巡回警 オズワルド

/*>>282俺、そこで弾かれ妖精して6d呪詛死したぜorz

(-107) 2012/06/23(Sat) 12時頃

【人】 巡回警 オズワルド

[鳩を飛ばして無線通信。]

>>282
短期やカードならあると思う編成だぜ。
村建て狼……ここは村建てを吊るのが伝統の村なのか?

[どうやら事情に疎いらしい。]

甘噛みされてる時点でハム濃厚だな。
と、ハム塗りしておくぜ。

[自宅警備に戻っていった。**]

(286) 2012/06/23(Sat) 12時頃

【独】 萬屋 グレン

/*
自分の発言がどこか探せない……T-T。

萬屋グレン、萬屋グレン、萬屋グレン……。
質屋だと思ってましたCO。

(-108) 2012/06/23(Sat) 12時半頃

【見】 萬屋 グレン

おはようさん。

>>275
卵は3、セットは6もらうで。

(@26) 2012/06/23(Sat) 12時半頃

【見】 萬屋 グレン

ハムエッグ当たったで!
ライ麦パン・野菜スープ・チーズのセットで栄養も満遍なく。

さすがラ神。

(@27) 2012/06/23(Sat) 12時半頃

ヴァルツは、クィントン殿の>>0:282 「村建て狼」に爆笑した。

2012/06/23(Sat) 12時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:284
クィントン殿……
オレの直感だが、そのワニはクィントン殿のことを自分のペットだと思っているのではないか…?
そんな気配の愛情が伝わってくる。

(287) 2012/06/23(Sat) 12時半頃

【見】 萬屋 グレン

ところで、ハム入りやったら、護衛の手応えなし設定でないと、村が有利すぎるんとちゃうか?

(@28) 2012/06/23(Sat) 13時頃

19人目、羊大好き ルカがやってきました。


【見】 羊大好き ルカ

みなさん、こんにちは。
羊好きのルカと申します。
羊の「ルフト」と一緒に皆様を眺めさせていただきますね。
よろしくお願いします。

(@29) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

アランさん>>275
とりあえず、朝の卵 4、セット 3をいただきますね。

(@30) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

オムレツとご飯・味噌汁・漬物ですか。
和風な朝食もよいものですね。
食べているのはお昼ですが・・・。

/*
あうー。ログ見返したら一回ルカで入ってる方いましたね。
私とは別の方ですー。
ルカが可愛いからつい、ルカで入っちゃいましたです・・・。
こほん、改めてよろしくです。

(@31) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【独】 羊大好き ルカ

ということで、飛び入りで観戦枠に入ったAirCruzと申します。
一度墓下観戦を経験してみたいなあと思ってたところで、lumiereさんの募集を見て飛び込んじゃいました。
初めましての方も多いですが、よろしくお願いします。
という独り言を書いてもしょうがないですけどねw

(-109) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【人】 劇団員 オーガスト

[ふらり、ふらり。たまご亭のメニュー>>275を見ながら]

…おはよう。え、もう昼? いいんだよそんなの。
お腹が空いたから、41のセットを頼もうかなぁ。

[辺りをきょろきょろと見回し]

わ、今日は動物さんがたくさんだね!
[動物が好きなのか、ご機嫌そうにしている。]

(288) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【独】 羊大好き ルカ

ちなみに、ルフト=Luft=ドイツ語で「空気」という意味だそうです。
私のIDのAirにかけたネタですね。私を知ってる方に透けるかな?というさりげないアピールですw
肩書きの「羊大好き」もアピですね。

羊見た瞬間にルカで入っちゃったのですが、後で先に入ってる方がいらっしゃって涙目。何かの伏線とかだったらごめんなさい・・・。

(-110) 2012/06/23(Sat) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>288 オーガストさん
こんにちは。オーガストさんも動物好きなのですね。
確かにそんな印象を感じます。
ルフトもとても嬉しそうですよ。
よろしければ、ルフトをもふもふしてあげてください。

[ルフトは何かを訴えかけているようだ]

(@32) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[オムレツとトースト・コーヒー・サラダのセットを食べつつ]

>>@29
こんにちは、羊好きのおねーさん。えっと、ルカさんだっけ。
羊、ルフトって言うんだね。もふもふでふわふわでかわいいな!
おねーさんの家には、羊がたくさんいるの?
[ルフトを見てにこにことしている。]

(289) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【独】 羊大好き ルカ

今回は見学ということもあり、大人しいキャラの予定です。
まあ、本体はルフト=羊なのですがw

本体は一杯もふもふされるのが目標ですが、食われてもいじられてもなんでもOKですw 何せ私の本体はネタ陣営ですからw

(-111) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@32
わ、いいの? やったぁ!
[ぱっと笑顔を浮かべ、ルフトをもふもふ。]

(290) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 教訓:発言する前には更新しましょう

灰がなくなりかけている…そろそろ入り直しの季節だしいっか…

(-112) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>289 オーガストさん
あらあら、ありがとうございます。
ルフトが本当に嬉しそうにしてますわ。

残念ながら、私とルフトの2人暮らしなのです。
ルフトは友達の羊飼いのカタリナから紹介していただきました。
カタリナの家に行けばルフトのお友達は一杯いるのですが・・・。

>>290 オーガストさん
ルフト「メメメ・・・、メー」
[とてもとても嬉しそうだ]

どうぞ、思いっきりもふもふしてください。
ルフトがこれだけ嬉しそうにしてるのは珍しいことなのです。
よほどオーガストさんと相性がいいのでしょうね。
これからも、ルフトと仲良くしてあげてくださいね。

(@33) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【見】 羊大好き ルカ

しばらく離席しますね。
また、夜には戻ってくると思います。
それでは。

(@34) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

【人】 玩具商 ズィー

 ふぅ。ちょっと忙しくて、あまり来られなくてごめんなさい。
 お話し合いが始まれば、ちゃんと時間取れるのだけど。

 とりあえず、>>2754の卵料理と1のセットいただくわね。

(291) 2012/06/23(Sat) 14時半頃

ズィーは、オムレツとトーストのセットをもぐもぐ。**

2012/06/23(Sat) 14時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[――がばっ]

[道化はばねのような動きで起き上がりました]

ァー ケホ アァ
おはヨ おはようございまス?こんにちハ

[道化はひときわ大きく首を鳴らします]

(292) 2012/06/23(Sat) 15時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@33
[嬉しそうにしていると聞いて、嬉しそうにしながら]

そうなんだ…でもでも、一緒なら寂しくないね! [けたけたとわらう。]
お友達にも会ってみたいなぁ。
ね、ね。おねーさん、今度僕もカタリナさんの家に連れて行ってくれる?

うん、うん。仲良くするよ! おねーさんも、また後でね!
[にこにこと、一通りもふもふしてから、見送った。]

(293) 2012/06/23(Sat) 15時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は掲示板にあたらしい貼り紙>>275 をみつけました]

たまごデスネ?たまごデス いただきますカ?少シ

[道化は55をおもいうかべました]

(294) 2012/06/23(Sat) 15時頃

ヒルダは、キシシ 半熟が好きデスネ?好きデス

2012/06/23(Sat) 15時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

/*今更だけど村建て狼wwwwwwww

(-113) 2012/06/23(Sat) 15時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はボイルドエッグを一口でほおばって、辺りをみまわします]

ワニさん ヒツジさん 動物たくさんデスネ?たくさん 賑やカ

猫さんでも呼んできましょうカ 猫 キシシ

[道化は木々のむこうに消えてゆきました**]

(295) 2012/06/23(Sat) 15時半頃

【人】 弁護士 ポール

こんにちは、やはり休日は落ち着くな。人間には休息が必要だ。

ヴァルツ>>238 確かに法廷は大変だが、遣り甲斐はあるよ。
弁護士をしていると「嘘を付く」という人間の性が見えるから、
獣は嘘を付かないというのは目から鱗だな。新鮮な感覚だ。

ふむ、獲物はウサギとヒヨドリが主なのだな。
今度獲物を料理して、我々に振舞ってはいただけないだろうか。

ハーキュリーズ>>245 私から見ると十二分に上手いのだが、
やはり音楽や芸術の道というのは奥が深いのだな。
これからもその演奏で安らぎを与えてくれると嬉しい。

(296) 2012/06/23(Sat) 16時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

あ、弁護士さんだ。こんにちは! [ぺこり]

(297) 2012/06/23(Sat) 16時半頃

【人】 弁護士 ポール

アラン>>275 もう既に昼下がりになってしまっているが、
朝の卵は5、そしてセットは6をいただくとしよう。

ところで近いうちに騒動に巻き込まれそうな気配を感じるのだが…。
アラン、それまでに私が>>146で頼んだ飾を作っていただけるだろうか。

しかしクィントンはワニに喰われているのか…。
狼に喰われるという昔話なら聞いたことがあるのだが、
ワニに喰われるというのは新しいな。ふむ、無事を祈る!

オズワルド>>286 「村建て殿は狼」という言い伝えがあってだな。
今回は果たしてどうなるのか私も楽しみにしているところだ。

ルカはこんにちは、昨日一瞬見掛けたのは気のせいなのだろうか。
ともあれ、これから宜しく頼む。ジンギスカンが食べたいな…。

(298) 2012/06/23(Sat) 16時半頃

【人】 弁護士 ポール

たまご亭のメニューはボイルドエッグにライ麦パン・野菜スープ・チーズか。
この中途半端な時間帯に軽食をとるには最適なメニューで嬉しい。
ふむ、ありがたくいただくとしよう。

おお、オーガストとすれ違ったか。
こんにちは、休日をいかがお過ごしだろうか。

(299) 2012/06/23(Sat) 16時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>299
ん、今日は…特にすることもないから、公園でぼんやりしてたかな。
空気がとても綺麗だから、ひなたぼっこしてると気持ちいいんだー。
だからって、そのまま本を読み始めると寝ちゃうんだけど。

そういえば、さっきルカさんの羊に触らせてもらったよ。
へへ、やっぱり動物は可愛いなぁ。 [思い出してにこにこ]

(300) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* やっぱりゼノむーしけーさんでポール妖精さんだと思うん。

(-114) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【人】 弁護士 ポール

そういえば、ルカはカタリナ殿の知り合いなのだね。
私もカタリナ殿に関しては一方的に存じ上げているだけなのだが、
高名な羊飼いだと聞いている。今度ご紹介いただけると嬉しいな。

ところでハム亭やたまご亭の近くにタケノコ亭があるのだが、
私は今日の晩御飯にそこの出前をとることにした。
皆も機会があれば、召し上がってみてはいかがだろうか。

1.若竹煮
2.タケノコご飯
3.タケノコの土佐煮
4.タケノコの香り椀
5.タケノコの味噌炒め
6.タケノコ入りあんかけご飯

(301) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【人】 弁護士 ポール

ついでにもも亭からもデザートを取り寄せるとしよう。
もも亭は少し遠いのだが、デザートの種類が豊富で重宝している。

1.月餅
2.桃の缶詰め
3.琥珀色のケーキ
4.黒烏龍茶のゼリー
5.紅色の紫芋アイス
6.春雨のシャーベット

今日は休日なのでお酒や飲み物もいただきたいところなのだが、
誰か良いお店を教えてはいただけないだろうか。

(302) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
月餅wwwwwはwwwww
ストレートすぎルwwwwwwwwww


春雨のシャーベットwwwwwww

(-115) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【人】 弁護士 ポール

オーガスト>>300 おや、300番目だね。キリ番獲得おめでとう。
公園等でぼーっとして何もしない瞬間は、とても心地良いものだ。
でも、オーガストは本を読むと眠くなってしまうのだね。
私は自然光の下で書物を読むのが趣味だから、眠くはならないな。

ふむ。羊はもふもふしていて、触ると気持ち良さそうだな。
私も今度ルカの所へ羊を愛でに行くとしよう。

(303) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【人】 弁護士 ポール

>>303を書いていたら自然光を味わいたくなってきたから、
夜になるまで少しの間外に出てくることにしよう。
オーガストやその他の皆さんは、また後で話せることを楽しみにしている。

>>301 2>>302 3を注文して離脱**

(304) 2012/06/23(Sat) 17時頃

ポールは、タケノコご飯と琥珀色のケーキか。これはまた楽しみなメニューだな。

2012/06/23(Sat) 17時頃


20人目、煙草屋 キースがやってきました。


【人】 煙草屋 キース

・・・ふぅ。

キースっていうのはシガーなんだぜ。
少し甘くていい香りがするだろ?

うちは煙草だけじゃなくて珍しい葉巻とかも売ってるんでよろしく。

(305) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【独】 弁護士 ポール

お。これでCO済のメンバーは全員揃ったかな? 一安心。
あとは紅さんと飛び入りの方がどうなるかですなー。

(-116) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>301>>302
わ、わ、すごい。おいしそうなメニューばっかり!
弁護士さんは素敵なお店を知ってるんだね!
[きらきらと、目を輝かせて。]

デザート、いいなぁ。僕も5を頼んでみようかなぁ。
えっと、えっと。僕はこんなんだからお酒の出る店はわかんないけど、飲み物なら素敵なカフェを知ってるよ。カフェ:ホワイトっていうんだけど。

1.紅茶 (ミルク/レモン/ストレートその他お好みで)
2.コーヒー
3.キャラメルマキアート
4.メロンソーダ (アイスも乗ってるよ)
5.オレンジジュース
6.ジンジャーエール

こんなメニューだったかなぁ?

(306) 2012/06/23(Sat) 17時頃

【独】 弁護士 ポール

早くも透け透けな気がするが、気にしない!

(-117) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ポール殿。
>>0:296
大雑把な料理で良ければ、今度、振る舞おう。
仔ウサギは煮込んで、ヒヨドリは揚げ物にするか。
む……その前に火をかけっぱなしで底が抜けた鍋を、アランのところに持っていくとするか。

>>0:301
ほう、タケノコ亭にはうちの竹山から筍を卸しているが、なかなか手の込んだ料理になっているのだな。
副業で筍を売っているが、アランにとん鍬を直してもらわんことには、次の筍が掘れん。

(307) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:305
ふむ。これが葉巻の匂いか。

紙巻きの匂いは好ましいとは思わんが……なるほど、葉巻の匂いはたしかに心地いい甘さだな。
煙草の匂いは好かんと思っていたが、あれはおそらく紙の燃える匂いと混ざるからだな。

(308) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

わ、わ、紫芋のアイス、おいしそう!
煙草のおにーさんと鷹のおにーさん、こんにちは!

>>303
ありがとー。本は好きなんだけど、気付いたら寝てるんだ。
楽しいんだけどなぁ。 [少ししゅんとした表情で]

うん。羊さん、すごくもふもふだったよ!
弁護士さん、また後でね!

(309) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

こんにちは。オーガスト殿。

喉が渇いたな。
オーガスタ殿に紹介された店>>0:306に入ってみるか。

1を頼もう。

(310) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 弁護士 ポール

鳩を忘れて取りに戻ったら、また伸びているね。嬉しいことだ。

おや、キースはこんにちは。珍しい葉巻も売っていると聞いて、
この前弁護を手掛けた麻薬密輸団の件を思い出してしまった。
完全に職業病だな…休日くらいは仕事のことは忘れたいのだがね。
私は煙草や葉巻は吸わないのだが、好奇心だけは旺盛でな。
煙草や葉巻について、色々と教えていただけると嬉しい。

オーガスト>>306 どうやら喜んでいただけたようで何よりだ。
そしてカフェ:ホワイトとは素敵な名前のお店だな。洒落ている。
私は5を注文しておくとしようかな、届くのが楽しみだ。

(311) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

ヴァルツは、紅茶を飲んでいる

2012/06/23(Sat) 17時半頃


【人】 弁護士 ポール

ヴァルツ>>307 私は繊細な味付けが為された料理も好きなのだが、
素材の良さが活きる大雑把な料理も好きだ。楽しみにしているよ。
タケノコ亭へはヴァルツが筍を卸しているのだな、初めて知った。
この村に来てからタケノコ亭には大変お世話になっているから、
ヴァルツにも手厚く御礼を申し上げておこう。

それにしても、アランは注文が多くて忙しそうだな。
裏を返せば、それだけ信頼されているということなのだけれど。
急がなくて良いから、私の注文も楽しみにしているよ。

(312) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

ポールは、カフェ:ホワイトにオレンジジュースを注文して離脱**

2012/06/23(Sat) 17時半頃


【独】 弁護士 ポール

今回難しくね? 誰が誰だかまだ全然見えてこないぞ…。
よし、サイクリングに行ってこようっと。

(-118) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

麻薬密輸団の件>>0:311か。

守秘義務に触れるならば聞けんが、興味がそそられる話題だな。
そういった輩の弁護は、なかなか苦労が多そうだ。

(313) 2012/06/23(Sat) 17時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

[...は紅色の紫芋アイスを美味しそうに食べている。]

>>310
へへ、ありがとー。そこ、昔僕の劇団にいた人がやってるんだ。
だから、行ってくれるとちょっと嬉しいな。

>>311
でしょ、でしょ? 素敵なお店なんだよ!
でも、僕はいつも紅茶しか頼まないから、他のメニューが思い出せなくて…子供っぽいメニューしか思い出せなくてごめんねー。

(314) 2012/06/23(Sat) 18時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よっす。

ほいよ。ヴァルツつ【とん鍬】
底の抜けた鍋なぁー…。こいつは金属が薄すぎる。
叩き直すにしても一回り小さくなる。
新調した方が良い時期だな。金属下取りでちろっと色付けるからうちで新品買っていけ。

ポール>>146 弁護士先生の依頼、忘れてないぜ。
信用はありがたいが、身に付ける方のデザインはそれ程得意じゃない。
ファッションデザイナーとコラボで制作だけ請け負うとかそんな感じだ。
まぁ、凛としたのなら単色金属加工のでイケルな。
とりあえず案を幾つか出すので選んでくれ。

(315) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

素材
1.ゴールド
2.ホワイトゴールド
3.プラチナ
4.スターリングシルバー
5.チタン
6.非貴金属

形状
1.ブレスレット
2.リング
3.ブローチ
4.ネックレス
5.ピアス
6.バックル

(316) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

モチーフ
1.ひまわり
2.天秤
3.真実の羽根
4.リーフ
5.エッグ
6.幾何学

(317) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:314
ああ、オーガスト殿。紅茶の美味しい良い店だ。
これからは贔屓にさせてもらおう。

他の客が注文していたのは、たしか

1アボカドとバナナのスムージー
2ナツメグ風味のバナナシェイク
3コアントローココア
4自家製マーマレードのソーダ割り
5ミルクセーキ
6ベリージャム入りさくらんぼソーダ

…だったな。

(318) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:315
ほう。アランは仕事が早いな。
とん鍬は値が張るシロモノだから助かる。

……鍋は仕方ない。潮時と観念して買いかえるか。
筍を下ごしらえする鍋は不可欠だからな。

(319) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

へぇ。色々な店情報が出てるな。甘いのは苦手。筍料理と飲み物もらって休憩するか。
>>301 6 >>306 3

キースのとこで「ナチュラル・アメリカン・スピリット」貰う。
一服。

(320) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* >>320
思いっきり甘いものを引いてしまうアランさんのラ神ェ…

(-119) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

ヴァルツは、キャラメルマキアートは甘そうだな

2012/06/23(Sat) 18時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>319 ああ、そのとん鍬は元が良いからな。直して長く使える。打ったの俺だし。焼き入れた後で焼き戻して靭性上げておいたから、今度は石ころぐらいじゃ歪まないと思うがな。

長く使う道具はケチるな。その方が人生豊かになる。ってのが家訓。

[タケノコ入りあんかけご飯をもぐもぐしながら一服。食後にキャラメルマキアートをかき混ぜている。]

(321) 2012/06/23(Sat) 18時半頃

アランは、ヴァルツ…飲むか?マキアート。

2012/06/23(Sat) 18時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

鍛冶屋のおにーさんもこんばんは!
甘いのがだめなら、これ、どう? [昼食に頼んだセットのコーヒーを手に]

>>318
えへへ、ありがとー。
そういえば、その5、とってもおいしいんだよ!
シンプルなのから手の込んだものまで出てきて、まるで魔法みたい。
軽食もやってるみたいだけど、食べ物ははむ亭とかたまご亭とか美味しいお店も多いから、ドリンクが売りなんだって。

(322) 2012/06/23(Sat) 19時頃

ヴァルツは、ああ、頂こう>キャラメルマキアート

2012/06/23(Sat) 19時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

(ワニ肉もなかなか)

(323) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

オーガスト>>322 お。ありがたく貰う。
ブラックのが好きなんだ。マキアートはヴァルツに。

ポスター見た。オーガスト、シェイクスピア俳優…もとい女優だったのか。驚いた。実力者だな。今度舞台見にいく。

(324) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:322
ミルクセーキか。
オーガスト殿の好きそうな飲み物だな。

(325) 2012/06/23(Sat) 19時頃

アランは、ナータンに冷たい手で触れた。

2012/06/23(Sat) 19時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

ふむ。
持ってみた感じは変わらんが、お前が自信たっぷりに言う>>0:321なら丈夫になったのだろう。

とん鍬を納屋に片づけに行くか。**

(326) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

冷たいじゃないか。

もしかして死んでるのか、アラン。

(327) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>326 へへ。俺の趣味。マルティンサイト層作っておいた。
や、普通の市販のにはそういう加工してる余裕ないけどな!
大事に使ってくれてる礼だな。今回はスペシャルだ。

さって、俺もそろそろ工房に戻る**

(328) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

あ、俺ダマスカス鋼のナイフ欲しいな。

どうぶ…野菜とか切ったりするのに。

出世払いで。

(329) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>327 氷のグラスで水飲んでただけだよ。
今日は一日炉の前にいたから暑くてたまらん。

ナータン、たまごボーロのレポと引き換えのたまご亭の食事券あるぜ。置いておくから、レポは直接コックに渡しておいてくれ。
んじゃな**

(330) 2012/06/23(Sat) 19時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>324
(もう少し幼かった頃は、ジュリエットを演じたこともあった、けど)
僕はそんな、すごいわけじゃ…え、え。
あ、ありがとう。あまり大きくない舞台だけど。来てくれるのは嬉しいや。

>>325
うん。甘いのは好きだよ。健康的な食事を心配される程度には。
いや、ある程度はちゃんと食べてるはずなんだけどさ。

ふたりともお疲れ様ー! また後でね。

(331) 2012/06/23(Sat) 19時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

ポール>>302 が確信犯の件www
こ れ はwww
ご新規さんじゃねーーーww

(-120) 2012/06/23(Sat) 19時半頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/23(Sat) 19時半頃


【独】 鍛冶屋 アラン

うーん。じゃぁ、ポールは誰だろ。
いつも読めない人と言えば…ルミたんかな。

むしろオズワルドさんがニューフェイス。

(-121) 2012/06/23(Sat) 20時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

皆さん、こんばんは。

>>301>>302
夕食かー、15をもらうよ。

>>306
飲み物は2をもらうね。

(332) 2012/06/23(Sat) 20時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>332
ピアノのおにーさんだ。こんばんは。
アイスクリームだ。あは、お揃いだね!

夕飯…タケノコ亭>>3015にしようかな。

(333) 2012/06/23(Sat) 21時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

若竹煮と紅色の紫芋アイスか。
あとはコーヒーだね。
最近暑くなってきたから、アイスが美味しいよね。

>>333
こんばんは、えっと……オーガストだったかな。
君もアイスクリームなんだね。
お揃いついでに、席を一緒してもいいかな。
その味噌炒めもおいしそうだし、ちょっと交換しようよ。

(334) 2012/06/23(Sat) 21時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 白:あと67pt 灰:あと80pt(この発言含めて) これは…

(-122) 2012/06/23(Sat) 21時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>334
えっと、えっと。おにーさんは…ハーキュリーズ、さん?
[どこかで誰かに名乗っていた記憶>>222を辿りつつ]

うん。僕はオーガスト。合ってる。 [えへへ、と笑った。]
ぜひぜひ。あ、でもちょっと待ってて。その前に少し。

…水。 [立ち上がって、ふらり。]

(335) 2012/06/23(Sat) 21時頃

劇団員 オーガストが村を出て行きました。


20人目、劇団員 オーガストがやってきました。


【人】 劇団員 オーガスト

[ミネラルウォーターの入ったペットボトルを片手に]

ちょっと喉乾いてたんだ。嗄れそうだったから。でも、もう大丈夫だよ。
若竹煮、すっごくおいしそう。あっさりしてるの好きだよ。
だから、ちょっと交換するのには賛成ー。
[にこにこと笑みを浮かべて、そのままハーキュリーズの隣に。]

(336) 2012/06/23(Sat) 21時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 前回のプロ多弁陣営が某村にいるから、今の時点で多弁なオーガストはどう見てもかささg…げふんげふん やだこれ白に誤爆しかけた

(-123) 2012/06/23(Sat) 21時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>335
うん、そうだよ。
そっか、そう言えばまだ名乗ってなかったね。
ボクの名前はハーキュリーズ。
改めてよろしくね、オーガスト。

[ペットボトルを手に戻ってきたオーガストに笑みを返し]

劇の練習は大変だろうから、喉も乾くよね。

[...はおかずを交換しながら、
オーガストと夕食をともにしている]

そうだ、昨日リクエストしてもらった曲を練習してきたんだ。
ご飯が終わったら、聞いてもらえるかな?

(337) 2012/06/23(Sat) 21時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ポールかハークかゼノ… でもポールはたぶん妖精さん。
ハークかゼノ…ゼノの方がそれっぽいんだけど、ハークだとうれしい…

(-124) 2012/06/23(Sat) 21時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>337
うん、うん。よろしくね!
[さらに笑みを深めて、交換した若竹煮をぱくり。]

今日は休みだし、今はそんなに忙しいってわけでもない、と思うけど。
忙しい時は本当に飴と水は手放せないかな。まぁ、それも楽しいよ。
[続く言葉には、ぼんやりと宙を見上げながら答え]

本当? 聞きたい! えへへ、ありがとうおにーさん!
[最後の一言に、目をきらきらとさせた。]

(338) 2012/06/23(Sat) 21時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

たまごポーロのレポ…

口がぱさぱさします。

(339) 2012/06/23(Sat) 22時頃

妖精の呻き(村建て人)

人も増えてきたので、プロ議題でも置いておくとしましょうか。

仮/本決定の時間は今のうちにある程度詰めた方がいいかなーと思うので
■仮決定・本決定の時間はそれぞれ何時頃がいいか?

回答は任意ですが、仮・本決定の時間を決める助けになればと。

(#7) 2012/06/23(Sat) 22時頃


【独】 萬屋 グレン

/*
オーガストに飴を送りたい……けど、ここには飴がないんやorz。
再戦村のネリアさんかな?
桃ってる相手はあの人?
どこで見抜くんか、全然わかれへんけど。

(-125) 2012/06/23(Sat) 22時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>338
ん、飴……?
ああ、栄養補給かな。
ハチミツとかも良いらしいけれど、あれは日持ちしないからね。
と、ごちそうさま。

[きらきらとした目で見つめてくるオーガストに微笑みを返し]

それじゃあ、早速――

(340) 2012/06/23(Sat) 22時頃

劇団員 オーガストは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 22時半頃


オーガストは、とりあえずこたえてみた

2012/06/23(Sat) 22時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...はピアノの席につくと、目を瞑り鍵盤を弾き、音を奏で始めた。

曲名は『ノクターン第2番』

久しく触れていなかった。
それでも指が覚えていた曲を、音を紡いでいく*]

(341) 2012/06/23(Sat) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>340
んー、栄養もだけど、何より喉飴が手放せない感じ。
声が出なくなるとどうしようもなくなるから。

…ごちそうさま! [ぽん、と手を合わせ]

>>341
[大好きな曲に、静かに、安らかに耳を傾けている。]

(342) 2012/06/23(Sat) 22時半頃

音楽家 ハーキュリーズは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 22時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

[月の雫が落ちてくるような曲>>0:341に誘われて、足音を立てずにやってきた]

……ふむ

[そして、静かに旋律にひたる]

(343) 2012/06/23(Sat) 22時半頃

鷹匠 ヴァルツは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 22時半頃


劇団員 オーガストは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 22時半頃


【見】 羊大好き ルカ

みなさん、こんばんは。
親しい友達と話しているとついつい帰りが遅くなりますわね。

遅い時間ですがポールさんがせっかく準備していただいた晩御飯ですのでいただきますわ。せっかくですので、お飲み物はオーガストさんとヴァルツさんのお二方の両方の物を選んでみましょう。
晩御飯 >>301 5 デザート>>302 4 飲み物 >>306 4 飲み物 >>318 4

(@35) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ノクターンが好きなのはガチです。
音楽は素敵。好き。深入りしなかったので、浅い知識しかないけれど。

(-126) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

あらあら、これは美味しそうですが、ちょっと太りそうなメニューですね。
タケノコの味噌炒め
黒烏龍茶のゼリー
メロンソーダ
メロンソーダ (アイスも乗ってるよ)
美味しくいただきましたわ。

(@36) 2012/06/23(Sat) 23時頃

ルカは、>>@35 あら、後のは「自家製マーマレードのソーダ割り」の間違いですわね

2012/06/23(Sat) 23時頃


【見】 羊大好き ルカ

>>293 オーガストさん
ル「メッメー!」
あら、ルフトも是非お友達を紹介していって言ってるわね。
今日はリナの家に行っていたのだけど、羊好きのオーガストさんが遊びに来るなら是非にって言っていました。今度是非遊びに行きましょう。

>>298 ポールさん
私こそよろしくお願いしますね。

ジンギスカンですか・・・、人と羊の共生のためには仕方のないことだと思いますわ。でも、ルフトが怖がっているようですので、ルフトの前では控えめにしていただけないかしら?
[ルフトはルカの後ろでガタガタ震えている・・・]

>>301 ポールさん
なるほど、リナは高名な羊飼いだったのですね。普段から気取らない態度なので全く気づきませんでした。
紹介の件はわかりました。今度、リナに会った時に聞いてみますね。

>>302 ポールさん
あら、実は羊好きなのでしょうか?
それでしたら、ルフトを愛でてみます?
少しは警戒を解いてくれると思いますよ。
[ルフトはおずおずと前に出てきた]

(@37) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

こんばんは、ルカ殿。

オレも小腹が空いたな。
もも亭のデザート>>0:3021を取り寄せてみるか。

(344) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>341 ハーキュリーズさん
とても素敵な曲ですわね。私もルフトもつい聴き入ってしまいました。
私は音楽は詳しくないのでどういう曲というのはわかりませんが、またこのような美しい曲を聴かせていただけると嬉しいわ。

(@38) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[月餅を食べている]

ふむ。
これも美味いが、酒が欲しいな。
カフェ・ホワイトは、日が落ちてからアルコールを出すサービスはしておらんのか?

(345) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>344 ヴァルツさん
こちらこそ、こんばんはですわ。
凛々しい鷹さんですわね。ルフトが是非お友達になりたいと言っていますわ。同じ動物好きとして、私もお友達に・・・。
あ、いや、その、恥ずかしいですわ。是非ルフトと仲良くしていただけないでしょうか。
ル「メ~メ~♪」

(@39) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 羊大好き ルカ

さて、今回は無茶苦茶丁寧語なキャラにしてみましたが、この文字数がくる会話で最後まで持つのでしょうか?w
見学だから大丈夫と踏んでますが、本参加だと絶対途中で省略しそうです。

(-127) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:@39
ホルスを怖がらないでくれて感謝する、ルカ殿。

ルフト、か。賢そうで柔和な目だ。
仲良くさせてもらいたい。

[…は、ルフトを撫でた]

(346) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 羊大好き ルカ

そして、私が知らない方の方が多いので中の方予想をしてもしょうがないかなと思うのですが、オーガストさんは流石にウーロンさんでしょうね。
この会話の丁寧な拾い方はほんと尊敬しています。私もこのくらい上手く会話ができたらなあと思っています。

後は喉の使い切り方とかもそれっぽい要素ですけど、何より「可愛い」キャラですからねw ここ重要。

デザートは「黒烏龍茶のゼリー」引いたらネタ的に嬉しいなと思ってたので、なんとなく満足していますw

(-128) 2012/06/23(Sat) 23時頃

研究員 ベルは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 23時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>345
こんばんは、鷹のおにーさん。
んー、お酒は、僕は怒られるから飲めないんだよね…
あ、でもカクテルのメニューは綺麗だからよく見せてもらうよ。

1.クローバー・クラブ
2.チャイナブルー
3.ジンライム
4.マティーニ
5.モスコミュール
6.マンハッタン

たしか、こんな感じだったかな…?

(347) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 羊大好き ルカ

>>346 ヴァルツさん
ごめんなさい・・・。ルフト=私(の中の人)なんで、賢くないのです(涙)。猫・・・じゃなくて、羊かぶってますが、本質は頭の悪いネタキャラ要員なのです・・・(涙)。

(-129) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>346 ヴァルツさん
鷹さんはホルスさんと言うのですね。怖がるだなんてとんでもないです。とても綺麗な目をしていらっしゃいますし、怖い所なんてどこにもありません。

ルフトも撫でてもらって大喜びですわ。
[ルフトはとても心地よさそうに寝そべっている]

(@40) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:347
ありがとう、オーガスト殿。
ふむ。カクテルはあまり飲まないが、紅茶が美味しい店の飲み物は信用できる。

4を一杯、飲んでこよう。

(348) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/*
1番は好きな曲。偶数番は再々戦の狼メンバーから。あとはてきとう。

(-130) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

マティーニ、ついに引けた!
中の人としては嬉しい結果。

(-131) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

酒の匂い。オーガスト、ナイス。
>>347 5 一杯欲しい。
つまみにフルーツいくか。>>302 6
BGMも流れてるな。洒落た雰囲気だ。

よっす。ルカとルフトか。よろしくな。
ルフトは「空」って意味の名前か?

(349) 2012/06/23(Sat) 23時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>@37
こんばんは、ルカさん。わ、わ、連れてってもらえるんだ、ありがとう!
羊さんってもふもふであったかくて、優しい感じがするから好き。
楽しみにしとくよ! [嬉しそうに笑っている]

(350) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

モスコミュールに春雨シャーベット。
ライムをかじりつつ春雨をしゃくしゃくっとつつきまわすか。
甘くないシャーベットだ。よしよし。

(351) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

鍛冶屋 アランは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 23時半頃


【独】 羊大好き ルカ

>>349 アランさん
いやああああああ、そこで引きずり出されるとはwwwww
まあ、私のこと知ってる人少ないから、ストレートに答えてもばれないでしょうw いや、バレた方が面白いしw

(-132) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* しかし、私がこうしてカクテル出すことになるとは思わなんだ。
なんとなく感慨深いな。前世的な意味で。

(-133) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:@40
ホルスのくちばしと爪より、瞳を見てくれたか…
ありがとう。
ルカ殿もきっと、カタリナ殿のような立派な羊飼いになれるぞ。


>>0:348酒精は強いが、マティーニは良い香りだ。

(352) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>349 アランさん
よろしくお願いしますね。
「空」の意味もありますけど、「空気」の意味でつけていますわ。
私が大地の息吹を感じる大気が大好きで、その雰囲気をルフトに感じたので名づけましたの。

>>350 オーガストさん
楽しみにしていてくださいね。私も楽しみだわ。
そして、羊さんをを褒めてくださってありがとう。
ルフトったら自分のことだと思ってものすごく照れているわよ。
[ルフトの頬?がほんのり赤くなっているようだ]

(@41) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

今日すれ違ったオズワルドは、いつも手にしているランタンを持っていなかったんだ。花飾りのランタンの運命が気になっている。

ナータン>>339 良い感想だ。きっと役に立つだろう。ありがとな。
>>329 ダマスカス鋼のナイフとか…。えらい出世払いだぞ、それ。身体で払え。
つーか、ダマスカス鋼が今の俺には作れない。鍛冶屋のロマンなんで挑戦はしたんだ…。あれだ、積層鍛造鋼で良いならそこそこの打てるけど、理想の鋼には程遠い。単一鋼素材で錆びないってのが夢だよな。追求したいよなー。それは趣味の領域に入るな。

(353) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>352 ヴァルツさん
こちらこそありがとうございます。
まだまだリナには遠く及びませんが、ルフトと二人でいい関係になれるよう頑張りますわ。
それだけじゃなく、ヴァルツさんとホルスさんのようにお互いを信頼し合うような素敵な関係も目標にしています。

(@42) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 弁護士 ポール

広々とした公園で本を読み始めるまでは良かったのだが、
つい居眠りをしてしまった…オーガストのことを言えないな。

ヴァルツ>>313 そうだな。守秘義務があるから詳細は言えないが、
弁護士の「役目」とは何だろうかと考えさせられる案件だった。

弁護士の「仕事」は依頼人の弁護を行うことに違いないのだが、
「役目」は被告人に対する公正な判断を導くことなのだよな。
今回は私が弁護を行った結果として量刑が軽くなったのだが、
それが果たして公正な判断だったかどうか今でも悩むのだよ。

(354) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

[モスコミュールを一瞬で飲み干す]
美味いが軽いな。もう1杯。>>347 2

ルカ>>@41 へぇ。大地の息吹。ルフトはルカにとって特別な羊みたいだな。そして、ルカは大地と地続きな感じがするな。

(355) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

チャイナブルー。
無性に月餅が食いたくなった。何故だろう。
>>345 が羨ましいのだろうか。

(356) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 弁護士 ポール

オーガスト>>314 いやいや、美味しそうな飲み物をありがとう。

[...はタケノコご飯をゆっくりと味わい、デザートに手を伸ばした。
琥珀色のケーキとオレンジジュースの組み合わせが美味しい。]

アラン>>315 急かしたようで申し訳ないな、楽しみだったのだよ。
それでは出していただいた案から選ばせていただくとしよう。

>>316素材 5>>316形状1>>317モチーフ3

ふむ、仕上がりがとても楽しみだ。期待しているよ。

(357) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

わ、わ。鍛冶屋のおにーさんもこんばんは。
えっとえっと、喜んでもらえたなら嬉しいな。僕のじゃないけど。

>>@41
そうなの? [首傾げ]
おねーさんは羊さんの表情もわかるんだ。すごいなぁ!
よーしよし、素敵な名前だなぁ!
[にこにことしながら、ルフトをもふもふしている。]

(358) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【独】 弁護士 ポール

アラン、なんなんさんだなこりゃw

(-134) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:@42
ルフトもルカ殿を心から信頼しているように思えるぞ。
羊は臆病な動物だが、ずいぶん安心している。
ルカ殿の傍らだからだろう。

(359) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

ヴァルツは、アラン>>0:356半分、やろうか? 月餅

2012/06/23(Sat) 23時半頃


弁護士 ポールは、メモを貼った。

2012/06/23(Sat) 23時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>357 OK。チタン素材のブレスレットで真実の羽モチーフ。
任せておけ。チタンは軽く、生体親和性が高いのでアレルギー反応もほぼ出ず、加熱処理で多様な色が出せる素材だ。固いので加工が手間取るがな。

よし。デザインいくつか出して、トレヴァーの意見聞いて練り込んでくる。

(360) 2012/06/23(Sat) 23時半頃

アランは、ヴァルツお。ラッキー。月餅半分貰う。噛みしめたい気分でな。不思議だ。

2012/06/23(Sat) 23時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:354ポール殿
「仕事」と「役目」か。
元来、同じはずのものが乖離すると悩ましいな。

(361) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>355 アランさん
はい、ルフトは私の友達以上の大事な存在なのです。
確かにアランさんとは大地のつながりが感じですね。話やすい方だと思っていましたが、そういう御縁があるからかもしれませんね。

>>358 オーガストさん
ふふふ。ルフトの考えていることは大分感じられるようになってきましたわ。他の羊さんだとここまではいかないのですが・・・。
あらあら、ルフトったらもふもふが気持ちいいからもっとですって? しょうがないわねえ。
オーガストさん、お邪魔じゃなければ、もっともふもふしてくださると嬉しいわ。

>>359 ヴァルツさん
ほんとですか! ルフトがそう思ってくれているなら本当に嬉しいわ。ルフトの感じてることは大体わかるのですが、本音の部分はどうも見せてくれていないようなもので・・・。

(@43) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【独】 羊大好き ルカ

見物人がこんなに絡んでいいのかな?と思いつつ、いろいろ絡んでくださっているのはほんと感謝です。
会話に絡めないというか、しばらく潜伏かな?とか思ってたんですけどねw

ちなみに、ルフト=中の人なんであんまりもふられたりほめられたりすると、嬉しい半面むず痒い気持ちがwww

(-135) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 弁護士 ポール

>>321 ああ、長く使うモノは良い品を買うべきなのは同意だな。
私も法律書等は若い時からずっと最高級のモノを使っている。
これは仕事に限らず、プライベートでも大事な考えだろうね。

オーガストの舞台、今度の休日に行かせてもらおう。
舞台の上でどのように演じるのか、楽しみにしているよ。

(362) 2012/06/24(Sun) 00時頃

フェリクスは、ピョコピョコ

2012/06/24(Sun) 00時頃


アランは、クィントンに手を振った。

2012/06/24(Sun) 00時頃


アランは、…間違えた。フェリクスに気がついたので挨拶ー

2012/06/24(Sun) 00時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>@43
[他の羊だとこうはいかない、というのを聞いて]
…そうか、つまりルカさんとルフトは仲良しってことだね!

[もっと、と聞くと、照れくさそうに、だが嬉しそうに]
うん、うん。あったかいから大歓迎。もふもふー

[へへ、と笑いながら、ルフトをもふもふし続けている。]

(363) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【見】 古書肆 クレイグ

議事録なんて読まないよ。
って、僕が言うのも変なのかもしれないね。本屋なのに。

(@44) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 弁護士 ポール

ルカ>>@35 ああ、細かいようだが私が準備したのではない。
私はあくまでもタケノコ亭やもも亭などを紹介しただけだ。

ルカ>>@37 ああ、ルフトへの配慮が足りなかったな。すまない。
飼っている羊はルフトだけのようだが、目的は何だろうか?

ああ、カタリナ殿は有名な羊飼いだ。私でも知っているからな。
それでいて気取らないのがまた好感が持てるものだね。
今度お会い出来る機会があれば、と楽しみにしているよ。

ジンギスカン云々は置いておいても、羊を愛でることは好きだな。
どれ、そこにいるルフトを愛でてみるとしようか。

[...はルフトをもふもふした。]

(364) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>357
弁護士さん、こんばんは!
あ、よかった。気を悪くしてたらどうしようかって不安だったんだ。
[舞台を見に来るという言葉>>362が続くと、少し驚いたような表情]

あ、え、わー、なんかたくさんの人に行くって言ってもらっちゃってるなぁ…嬉しいけど、ちょっと怖くなってきちゃったよ。
うん、うん。ありがとうね。うわー、ヘマしないよう気を付けなきゃ。
[あはは、と苦笑したが、満更でもなさそうだ。]

(365) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

オーガストはかささぎさんか。分かりやすすぎるw

(-136) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>354 ああ…。王法と仏法の違いってやつか。
それはポール先生の良心が咎めるような容疑者だったって事か。

ジャッジは審判である裁判官の仕事だ。弁護士は容疑者の白要素を全力で挙げるのが仕事だ。
検事が同じく全力で黒要素を洗う。

判定は結果だ。力を出し切ればそれで十分だろう。どんな判決が出ようと、人を裁くのは他人ではないからな。自分自身を欺く事はできないと言うのが俺の持論だ。

(366) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 弁護士 ポール

オーガスト>>347 おお、お酒か。ご紹介どうもありがとう。
では、カクテルの中から3をいただくとしようか。

ルカ>>@41 なるほど、ルフトは「空気」の意味で付けたのだな。
名前の由来を聞くと、名付けた者の想いが感じ取れて好きだ。

アラン>>353 鍛冶仕事も複雑なのだな…正直、さっぱり分からん。
もう少し書物を漁って知識を付けたら、講義を拝聴するとするか。

(367) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

[チャイナブルーを口に含みつつ月餅の皮を剥いでいる。]

クレイグ>>@44 よっす!
議事や増やすもの…って誰かが言っていたな。

(368) 2012/06/24(Sun) 00時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

エルナお姉ちゃんと、パメラちゃんのドレスの仕上げしてたら来るの遅くなっちゃった。
まだ挨拶してない人は、こんばんは。

>>175 オズワルドさん
ありがとう・・・その縫い針、私のなの。
(釣り針がなんで落ちてるのかしら)
誰か怪我する前に見つかって良かった・・・。

さすが巡回警さん、頼りになるね 
お勤めごくろうさまです!敬礼!

[びしっと敬礼]

オーガストちゃんとゼノビアちゃんに、お約束の品を持ってきたの。
お気に召すかわからないけど・・・

[オーガストに丁寧に刺繍した青紫の紫陽花のハンカチ、ゼノビアにチューリップの刺繍の前掛け]

(@45) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

ふむ、ジンライムか。さっぱりしていて美味しいな。

アラン>>356 奇遇だな、私も月餅が無性に食べたくなった。
とはいえ、先ほどいただいた琥珀ケーキも本当に美味しかった。

アラン>>360 真実の羽は私が最も好きなモチーフの一つだ。
職業柄、公正さや罪と罰、その重みについて考えることが多く、
真実の羽は私にとってそのイメージと重なるものとなっているからな。

(369) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

[ランタン片手に夜の巡回。]

いよう、今北風味してみるか。って、定期ポストかよwww

・羊飼いは羊が相棒?
・鷹匠は昭和アニメに詳しい?
・音楽家ノクターンの作曲家はショパンか?

ちなみに俺はマズルカとエチュード派だ。
羊飼いな……懐かしいぜ。あの頃は……グフンゲフン。
今はSFな釣りで地球を救うアニメが好きだぜ。

こんな感じで。また来るぜ。

[ランタン片手に巡回に戻った。**]

(370) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

オズワルドは、>>@24アイヴィから釣り針だけ受け取った。後は裁縫に使うだろ?**

2012/06/24(Sun) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、いつからかそこに座っていました]

[道化は、側にいるネコ6匹のまんなかで猫缶のジャグリングをしています]

(371) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

登場の仕方が難しいでス ヒルダ
ネコネコ ろぐなげェ 
でもごはんいっぱいあった気がするのデ 追いまス

(-137) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

>>368
議事録は勝手に増えていくものだからね。僕は傍観者さ。

(@46) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

ヴァルツ>>360 ああ、本当に悩ましい問題なのだよ。
たまに両者の位置や意義を見失うことがあって、頭が痛いものだ。
一応経験はそれなりに積んでいるのだが、それでもまだまだだな。

仕事に限った話ではないが、何事も勉強あるのみだな。

クレイグ>>@44 クレイグか、お疲れ様だ。
近いうちに暫しの別れを迎えそうな予感がしているのだが、
違う世界に行ってもそちらで盛り上げをお願いしたいものだな。

オーガスト>>365 いやいや、気を悪くするはずがない。
むしろ美味しい飲み物を紹介してくれて、大いに感謝しているよ。
それでは、舞台を楽しみに待つとしようかな。

(372) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

伸びないなーと思ったら一気に伸び始めた件。
というか、紅さんや飛び入りの方は大丈夫かなぁ、どうしよう。

(-138) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

そういえば、楽譜を探している最中だったね。
どんなのがいいのだろうか…なんてね。思い描いたものが出てくるとは限らないわけで。でも、もしかしたら見つかるかもしれない。
そんな不思議な古書肆です。

(@47) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 古書肆 クレイグ

ポール>>372
僕は僕の時間を生きて、違う世界できっとみんなが知らない僕が居ることになるのかな。
こればっかりは、僕は予知能力者じゃないから判らないや。

(@48) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

アランは、オズワルドをじっと見つめた。

2012/06/24(Sun) 00時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

警備員さん、いつもお疲れ様。本屋のおにーさんもこんばんは!

>>@45
わぁ…! [ハンカチを見て、目を輝かせる]
すごく綺麗! おねーさんありがとう!
[それを目の前で広げると、とても嬉しそうに笑った。]

針も見つかったんだね! よかったよかった。
ドレス? …結婚式? [時期的に、思わず連想したらしい。]

(373) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

アイヴィ>>@45 よ。へぇ。良い仕事するな。
腕の良い職人だ。

オズワルド>>370 いつものランタンだ。

ヒルダ>>371 猫の真ん中でジャグリングか。
相変わらず綺麗な動きだな…。

[ぼんやりと眺めつつチャイナブルーを飲み干す。]

(374) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>363 オーガストさん
ええ、私とルフトは大の仲良しなのですよ。
きっとあなたもルフトとは仲良しになれると思いますわ。

ルフトったら、もふもふしてもらって本当に嬉しそうだわ・・・。
[引き続きルフトは幸せな表情をしている・・・]

(@49) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>364 ポールさん
あら、私ったらとんだ勘違いを・・・。
[恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になっている]

お、お店を紹介してくださってありがとうございます。

ルフトを飼っている目的・・・ですか?
私が一人暮らしで寂しかったので、一緒に住んでくれるお友達が欲しかったからですわ。
リナに相談したら、まずは1人の羊さん・・・ということでルフトを紹介してもらったの。

リナは友達の私が言うのもなんですが、本当に素敵な女性です。
ポールさんを紹介する時に、ポールさんがリナのことをとても褒めていたとお伝えしますね。

そして、ルフトをもふってくださってありがとうございます。
ルフトも警戒の心は溶けたようですわ。

ル「メッメー。メメメー」
[もふられるとやっぱり嬉しいらしい]

(@50) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>367 ポールさん
そういってもらえると嬉しいですね。
ルフトという名前をつける時に悩んだけど、やはりこの名前が一番でしたのねと思えるわ。

(@51) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

アラン>>366 うむ、その両者の違いに悩むことが実に多くてな。
多くは話せないが、判決が果たして適切だったのだろうか、と。

そして、意見・持論をご教示いただきどうもありがとう。
勿論仕事である以上は全力で弁護を行うが、葛藤もあってな。
アランの言は参考にさせていただくよ、嬉しかった。

これからも悩み続けると思うが、それは人間の証でもある。
存分に悩みながら生きていこうと考えているよ。

(375) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、タケノコとモモ>>301>>302 についてかんがえています]

タケノコなら1が好きデスネ?好キ
タケノコ タケノコ にょっきっキ

もも 甘いものデスカ?デスネ
甘いのは5好きデス あまあマ すもももももももももものうチ でしたカ?多イ 多イ

[道化は早口言葉が苦手でした]

(376) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

オズワルドさんact ・・・本当?私が貰っていいの?

やったぁ ありがとね!針はあるだけこしたことはないもの。
優しいのね、巡回警さん。
今度お礼にかっこいいスーツ作ってくるよ。
[ふわりと笑って]

私はショパンはバルカローレが好き。
ここにはとってもすごいピアニストさんがいるって聞いてるから、楽しみ!

(@52) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

あら、たくさんの方がいらっしゃっていますね。
恐らくほとんどの方が、初めましてかしら。

羊好きのルカでございます。
羊さんのルフトと共によろしくお願いしますね。

(@53) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

……ああ。少し、うつらうつらしてしまったな。
酔いが回ったかもしれん。先に休ませてもらおう。**

(377) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 弁護士 ポール

アイヴィ、こんばんは。そういえば挨拶をしていなかったね。
私は弁護士をしているポールという者だ、宜しく。

そしてオズワルドの定期ポスt…定期巡回も確認した。お疲れ様だ。

ヒルダもこんばんは、相変わらず器用な芸だな。
そのように上手く立ち回るコツを教えていただきたいものだ。

クレイグ>>@48 実は、私も詳しいことはよく分からないのだ。
ただ、この前ショーの靴屋まで仕事用の靴を買いに行った時に、
「何かが起こる」と言われてな。ショーは鋭いから気になったのだよ。

(378) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

ぐぬぬ…羊がかわいい…超絶もふもふしたくなる…。
しかし明日、リアルでジンギスカンを食べに行く予定が(ry

(-139) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はアラン>>374 と目があいました]

アラン こんばんハ?こんばんハ 良い夜デスネ?夜デス

[道化はジャグリングをつづけながら、隙をみて片手をふりました]

(379) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>375 いいな。常に悩み最善を考える人が法曹界にいるというのは。人の作る法は時代と共に変化しなければならないものだが、先生のような人いると正しく進化するだろう、と世界を信頼できる。

さて、酒も切れたし休むか。
おやすみ。**

(380) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

アランは、ヒルダに笑顔を向けると手を振った**

2012/06/24(Sun) 00時半頃


【見】 古書肆 クレイグ

ポール>>378
そうなんだ。「何かが起こる」か。ショーがそんなこと言ったんだね。それなら7割くらいで「何かが起こる」んじゃないかな。
そうならないことを願ってるんだけどね。

[ぽつりと呟くと、再び本に目を落とした]

(@54) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

…ショパンはね、「別れの曲」も、好き。思い出の音がする。
[ぼんやりと、呟く。その瞳は何を思い浮かべているだろう。]

>>@49
そうかな? そうだったらいいな!
[もふもふもふ…と、何かに気付いたように、止まる。]
えへへ、かわいいなぁ。また今度もふもふさせて!
[最後にぽふぽふとその毛皮を撫でて、向かう先は楽園。もとい、猫。]

>>371
猫だ、猫だ! わ、わ、すごい!
[猫に対してか、ジャグリングに対してか。
ただ確実なのは、その様子に対して感激していること。]

(381) 2012/06/24(Sun) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は羊とそのお友達>>@53 にジャグリングをしたまま深々礼をします]

こんばんハ?こんばんハ ルフト ルカ?おふたリ
私は道化 道化師デスネ?道化師 よろしくお願いしまス

私は羊は好きデスカ?好きデス 可愛らしイ

(382) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 古書肆 クレイグ

ポール>>375
判事がいつも正しいとは限らないよ。心証の積み上げによって判決が下されるんだ。だから、真実とは異なることもある。

(@55) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>@47 クレイグさん 私はお裁縫の本が欲しいなぁ・・・

「本なんか読んでる暇あったら練習しろ!」ってエルナお姉ちゃんに怒られるけど。

>>373 オーガストちゃん
良かった、気にいってもらえて。
お客さんに喜んでもらえるのが、私の生きがいだから。
まだまだ、修業中の身。
一生懸命縫ったけど、もっと綺麗に作れるはず。

実はね、パメラちゃん、ヨアヒムさんとこの6月に結婚するの。
最高のウエディングドレスを用意しなきゃって張り切ってる。
ふふ、勘がいいのね、オーガストちゃん。

>>374 アランさん、こんばんは!
鍛冶屋さん・・・作ってるのは、武器?
職人仲間だね。なんだか、お話があいそう。

(@56) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はポール>>378 に気付くと、口元に弧をえがきます]

ポール法廷 お疲れ様デスカ?お疲れ様デスネ
私は喜んでくれるのが嬉しイ?嬉しいデスとてモ

何かお見せすると言ってましたネ?ましタ シシ

[道化はスティックの端に火をつけて、更におてだまします]

(383) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 古書肆 クレイグ

とツイートしたあたりで僕は寝るよ。おやすみ。

[ぱたんと本を閉じて腰を上げる。そのまま、すっと部屋を後にした**]

(@57) 2012/06/24(Sun) 01時頃

ヒルダは、立ち上がりました。火がネコに近づかないように

2012/06/24(Sun) 01時頃


【人】 弁護士 ポール

ルカ>>@50 なるほど、食肉や毛のためではないのだな。
確かにルフトはかわいくて癒しになるだろうから納得だよ。
さっきもふもふした時もかわいくて、癒されたからな。

それとカタリナ殿へのご紹介、宜しく頼む。
素敵な女性とのことで、お会いするのが楽しみだな。

[...は引き続きルフトをもふもふしている。]

(384) 2012/06/24(Sun) 01時頃

クレイグは、アイヴィ、探しておくねー**

2012/06/24(Sun) 01時頃


【見】 裁縫屋 アイヴィ

>>378 ポールさん 
は、はじめまして、アイヴィっていいます!
(とってもきびきびした頭の良さそうな人・・・かっこいい)
弁護士さんって、背負うものが多いのね。
疲れたら、肩休めにうちのブティックに遊びにきてくださいね。
法廷用のスーツも、プライベート用のお洋服も仕立てます。

ルカさん、ヒルダさんもこんばんは。

(@58) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>382 ヒルダさん

こんばんは、ルカともうしますわ。
こちらは、羊のルフト。
ふたり共々よろしくお願いします。

羊好きの人に悪い人はいないと思いますわ。
ヒルダさんとはいい友だちになれそうです。

ル「め~・・・、めめめ・・」
[ルフトはジャグリングされてる猫缶の動きを追って目が回っているようだ]

(@59) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【独】 弁護士 ポール

クレイグ、もしかしてシロさんか…?

(-140) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【独】 羊大好き ルカ

>>371 ヒルダさん
にゃー! にゃー!!!!!!!
[必死に猫缶に飛びついている]

とかやりたい!!! 中の人がw
でも、ルカやルフトのキャラじゃないのよね・・・。
猫見たら全力で絡みたくなるのはもう習性ですね・・・。

(-141) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>381の方をみて、そのまま手をふります]

オーガストこんばんハ?こんばんハ オーガスト
シシシ 猫来ましたネ?猫デス

[道化はジャグリングしている猫缶を1つ、オーガストに投げ渡しました]

(385) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 裁縫屋 アイヴィ

ルカさんは、カタリナさんのお友だち・・・?
いつも羊毛の仕入れでうちのブティックが御世話になってます!

ヒルダさんは道化師さんかぁ。
衣装に御困り?
奇想天外なピエロ服ならお任せだよ!

(@60) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【人】 劇団員 オーガスト

えっと、えっと。鷹のおにーさんはおやすみなさい!

>>372
よかったぁ… [すっかり安心したのか、頬を綻ばせて]
うん、うん。ちょっと落ち着いた。楽しみにしててね!
[ふふ、と強気な笑みを零した。]

>>@56
おねーさんは真摯なんだねぇ… [思わず本音を口にする]
じゃあね、おねーさんがもっともっと満足できるものを作れるようになったら、僕の服を仕立ててもらいたいな。えへへ。

わ、やっぱり結婚式なんだね! おめでたいや!
時期が時期だから、そうじゃないかと思ったんだ! [えっへん]

(386) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>384 ポールさん
確かに羊さんを食べたり毛を目的にする人もいるみたいですね。
でも、私にとってルフトはかけがえのないお友達。
ただ、定期的に毛刈りをしなければいけないから、その時の毛は欲しい方にプレゼントしたり、ぬいぐるみを作るのにつかったりしていますね。

あら、引き続きルフトをもふもふしてくださっているのね。
ルフトったら、本当に嬉しそうだわ。
[ルフトはもふもふされて幸せモード続行中]

>>@58 アイヴィさん
こんばんは。
素敵な衣装を作っていらっしゃるのね。
是非私にも・・・、あ、いやなんでもないわ。
もし、ルフトの毛で衣装を作りたいというのがあれば、毛刈りの時期になればプレゼント出来るのでお声がけくださいね。

(@61) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>@60 アイヴィさん
あら、リナの知り合いだったのね。
リナは知り合いが多いみたいで羨ましいな。
今度リナにあった時に、アイヴィさんが感謝してましたと伝えておきますね。

(@62) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【人】 弁護士 ポール

ヴァルツ、アランはお休み。また明日話が出来ると良いな。

アラン>>380 何が最善なのかはその人によっても違うから、
絶対的な「解」というものはないのだけれども。
ただ、少しでも良い方向へ行けば良いとは常々考えている。
私は一介のしがない弁護士ではあるが、そう言われると嬉しいな。

クレイグ>>@54 そうだな、良いことが起こればいいのだが。
それにしても、クレイグの本の読み方は素敵だな。

クレイグ>>@55 うむ、判事も人間だからな。誤りも多くある。
だからこそ、何が良いのかを追い求めていかねばならないな。

(387) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は目が回っているルフト>>@59 に気付いてスピードをおとします]

友達 そうなれると私は嬉しいデスカ?ハイ ありがとウ ルカ
シシシ ルフト可愛いデスネ?可愛いデス
すみませン?速すぎでしタ 速すギ すこしゆっくリ

(388) 2012/06/24(Sun) 01時頃

ヒルダは、ヴァルツ アランおやすミ おやすみなさイ?また明日 アシタ

2012/06/24(Sun) 01時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>385
[わたわたと、慌てた様子で猫缶をキャッチ。]

うん、猫。たくさんいる。すごい!
[そのまま、それをどうしたものかと扱いに悩んでいる。]

(389) 2012/06/24(Sun) 01時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

ナータンを除いて誰が誰だかさっぱりわからん!

tonkomaです。今回は見学で、がんばり妹系キャラ。

本当は参加したかったけど・・・最近疲れちゃってて。
皆さんの活躍を見護らせていただきます。
墓下考察はがっちりするかもだけど、実際参加するのと体力も余裕度も違うから、若輩のお勉強程度に思っててもらえれば・・・

(-142) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

疲れてる時に参加してもまずい動きしかできないって前村でよく勉強したからな・・・

オーガストは桃烏龍さんかな?
オズワルドはがねさんぽい。
トレヴァーがげっぺいさんでグレンがぺけさんだといいな

(-143) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【人】 弁護士 ポール

アイヴィ>>@56 パメラとヨアヒムが結婚するとはめでたいな。
ウェディングドレス作りにも精が出ようというものだ。
アイヴィには頑張って欲しいな、応援しているよ。

ヒルダ>>383 おお、これまた素晴らしいな。大満足だよ。
芸をするための特訓などは、さぞ大変なのだろうね。

(390) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>388 ヒルダさん
はい、よろしくお願いしますね。
そして、ルフトへのお気遣いありがとうございます。
ルフトも目で追えるようになって、ほんとに楽しそうですわ。
[ルフトは興味深々にそして楽しそうに眺めている]

あの、その、今なさってる、ジャグリング?ですか、ルフトがとても気に入ってるみたいなので、今度教えていただけないでしょうか? もちろんお時間のある時で構いません。
私、ルフトに喜んでもらうために一生懸命勉強したいの。

(@63) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はアイヴィ>>@60 に火のついたスティックと猫缶をおてだましながら礼をします]

そうデスネ?そうデス 私は道化師
アイヴィはお洋服屋サンデスカ?服作リ

ピエロ服デスカ 服はあまり持っていませんのデ?持っていませン お願いしたいデスネ?エェ 団には戻らないデスけれド

(391) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【人】 弁護士 ポール

アイヴィ>>58 どんな仕事にも背負うものはあるよ。
弁護士は大変な時もあるが、やりがいも相応にある仕事だな。
それではお言葉に甘えて、今度ブティックにお邪魔するとしようか。
夏用のスーツが少ないから、今度仕立てていただきたいものだね。

ルカ>>@61 ルフトが凄く大事にされているのが伝わってくるな。
そのような関係はとても魅力的に映るよ、ルカ。

(392) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/24(Sun) 01時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>389に笑います]

キシシ ナイスキャッチデスネ?お見事デス

猫はおなかすいてますネ?すいてまス 開けてあげると良イ 猫行きまス
私手が離せないのでお願いしたイ?いいデスカ?オーガスト

[道化はジャグリングをしています]

(393) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【独】 羊大好き ルカ

>>389 オーガストさん
>>393 ヒルダさん
にゃ!!!!!!
早く開けるにゃ!!!!!!
[・・・はてしてし猫缶を叩いている]

(-144) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>393
う、うん。わかった、わかったよ。
[見事と言われると、満更でもなさそうな表情で]

えへへ、可愛いなぁ。羊さんも好きだけど、やっぱり猫が一番好きだよ。
[猫缶を開けると、寄ってきた猫と戯れはじめるだろう。]

(394) 2012/06/24(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はポール>>390 を見てジャンプしながらジャグリングを続けます]

ありがとうございまス?ありがとウ ポール
お褒め頂き光栄デスネ?光栄 私の幸セ
幸せ頂けるかラ 練習は辛くないデスネ?ハイ ありませン

[道化は最後にぜんぶ高く高くほうりなげて、キャッチしました]

(395) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【独】 羊大好き ルカ

>>394 オーガストさん
にゃ!!!! 猫缶にゃん!!!!!
でも、他の猫さんたちが先なのにゃん! 僕は最後でいいのにゃん!

・・・って独り言で書いてるけど、私、どれだけ猫モード好きなんだwww
こういうのも独り言が一杯あるからできることですよね。

(-145) 2012/06/24(Sun) 02時頃

ヒルダは、スティックの火を吹き消しました。

2012/06/24(Sun) 02時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、深く深く、98(0..100)x1秒間礼をしました]

(396) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

なげェ

(-146) 2012/06/24(Sun) 02時頃

道化師 ヒルダが村を出て行きました。


20人目、道化師 ヒルダがやってきました。


【人】 道化師 ヒルダ

ありがとウ?ありがとウございましタ シシ

(397) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はジャグリングを終えて、ルフト>>@63 の頭をなでます]

ハイ あちちなので消してしまいましタ?ましたガ また明日お見せ出来れば嬉しイ?嬉しいデス

ジャグリング 道化師の基本デスネ?基本
火は危ないデスガ 普通のなラ ルカも練習すれば出来ると思いまス?思いますのデ お教えしまス ハイ
ルフトの為に頑張ル ルカとても素敵デス?優しイ

[道化は猫缶をさしだそうか迷って、やっぱりやめました]

(398) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

唐突に思ったんデスけド
シャーリーの赤グラっテ 目からビームデスよネ

(-147) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

静かになるト 不安になるのが私デスネ?私デス

(-148) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>392 ポールさん
ふふふ。ありがとうございます。
私とルフトの仲がそのように見えるというのは嬉しい限りですね。

で、出来れば、他の方とも仲良くなれ・・・、あ、いやなんでもないのです。

>>398 ヒルダさん
ル「メッメメー!」
[ルフトはヒルダに向かって気持ち頭を下げた。お礼をしているつもりのようだ]

ほ、ほんとですか!!!!!
私ってあまり器用じゃないからほんとに出来るか心配ですけど、ヒルダさんが教えてくれるし、ルフトのためですから頑張って練習します。
それでは、お時間がある時によろしくお願いします。

(@64) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

さて、今日はそろそろ失礼させていただきますね。
それでは、また明日、おやすみなさいませ。

[・・・とルフトは皆に向かってお辞儀をして去っていった]

(@65) 2012/06/24(Sun) 02時頃

オーガストは、ルカに向かって手を振った。おやすみなさい!

2012/06/24(Sun) 02時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>394 に礼をひとつしました]

ありがとうございまス?ありがとウ オーガスト
猫は可愛いデスネ?可愛いデスとてモ 好キ
たくさん猫 オーガストと遊んでいまス?遊んでいル オーガストも猫みたいデスネ?シシ

[道化はオーガストの隣にすわりこんで、いつ持ってきたのか>>3475をのみました]

(399) 2012/06/24(Sun) 02時頃

【人】 弁護士 ポール

さりげなく400get。
そして今日はもう眠いので寝るよ、お休み**

(400) 2012/06/24(Sun) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ルカとルフト えあーサンデスカ?えあーサンな気がしまス

(-149) 2012/06/24(Sun) 02時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
ちょっと夜遊び(と言う名の遠征)してたら遅くなった…
明日、顔だそ。ねむ…

>>302
美味しそうな名前の人多いね!www
>>356>>368
連想ゲームですね分かります(
皮を剥ぐなwww あんこだけ食う気か!

(-150) 2012/06/24(Sun) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

弁護士さんもおやすみなさい!

>>399
[...は、猫に囲まれてご機嫌な様子。]

…? 別に、お礼なんて。僕はこれを開けただけなのに。
うん、可愛い。大好き。…おそろい? [ぱちぱちと瞬き]
猫みたいにしなやかなひと、憧れるんだ。
だから、猫みたいって言ってもらえるのは嬉しいな。えへへ。
[至極嬉しそうにしながら、道化師を見上げた。]

(401) 2012/06/24(Sun) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は頭をさげたルフト>>@64 におどろいてまたたきました]

すごいデスネルフト?ルフト キシシ

ハイ 私は道化デスけれド?けれド 嘘ではないデスネ
タブン 出来るようになりますヨ?できまス 練習頑張れるなら平気デス 私はルカにそれ心配していませんネ?いませんかラ

おやすみなさイ?なさイ ルカとルフト

[道化はスティックを持った手をふりました]

(402) 2012/06/24(Sun) 02時半頃

ヒルダは、ポール おやすみなさイ?おやすみデス

2012/06/24(Sun) 02時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は喉をならしてモスコミュールのグラスを空にします]

イエ 猫はおなか空かせてましたネ?ましたかラ 私の代わりに開けてくださってありがとうデスネ ありがとウ

……お揃イ お揃いデスカ オーガスト?お揃い嬉しいデスネ?嬉しイ
しなやかハ難しいデスネ?難しイ どうしたらなれるのかよくわからないデスかラ
私は猫も猫みたいなオーガストも好きデスネ?ハイ

[道化は自分をみあげるオーガスト>>401 の頭をなでました]

(403) 2012/06/24(Sun) 03時頃

21人目、舞踊家 シンディがやってきました。


【人】 舞踊家 シンディ

あら?遅れてしまったかしら。
動物がたくさんいるのね。可愛いわ。

[リズムを刻む足取りでその場に現れた]

(404) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

オヤ いらっしゃいましたネ ゲストサン

(-151) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【独】 弁護士 ポール

絶賛寝る寝る詐欺中である。おー、16人目が来た。
あとは紅さんが大丈夫かどうかかなー、全裸待機っ。

(-152) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

war_pepサンデスカ!!

ディアーナお久しぶりデスネ 私デスカ?私ハ…エホ ゲホン アー

「ゲルハルトだよ、ディアーナ。」

(-153) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はシンディ>>404 に深々と礼をしました]

こんばんハ?こんばんハ シンディ
きっと間に合っていますネ?いまス 何にかはわからなイ わかりませんガ

(405) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*かささぎさんのお友達って時点で割とわーぺぷさんだと思っていたのは秘密デス 秘密

(-154) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【人】 舞踊家 シンディ

[くるり、と声の方へと体を向ける]

私も、何に遅れたのかはわからないけれど、
これだけ人が集まっているのなら、
遅れてしまったに違いないわ。

[ヒルダに向かって微笑んだ]

(406) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...ははたと気付き、演奏に区切りをつけた]

随分と長いこと演奏していたみたいだね。
リクエストより、ショパン ノクターン第二番でした。

[起立し、一礼――]

新しくこられた方はよろしく。
何かリクエストがあったら、演奏しますよ。

[そう、シンディに微笑みを向けた]

(407) 2012/06/24(Sun) 03時頃

ヒルダは、ハーキュリーズにおおきく拍手しました。

2012/06/24(Sun) 03時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化はほほえみ>>406 に、首をかしげて返します]

そうなのデスカ?でしょうカ?
でハ お待ちしておりましタ?おりましタ シンディ

[道化は指を鳴らして出したシロツメクサを1本、てわたしました]

(408) 2012/06/24(Sun) 03時頃

【人】 舞踊家 シンディ

[演奏が止まり声がかけられたことに気がつく(>>407)]

素敵な演奏ありがとう。
リクエスト、考えておくわ。

「また明日ね、と呟いて踊るように去って行った**]

(409) 2012/06/24(Sun) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

また桃烏龍呼ばれそうだケド ヒルダはオーガストを口説いているわけではないんデスヨ?少なくとも今ハ
お話してくれて嬉しいんだと思いまス

多分恋愛とかわかんない子デスからネ、ヒルダ

(-155) 2012/06/24(Sun) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*べすたサン べすたサン

シンディに「シンディの動きがふしぎなおどり」って言いましょうネ!

(-156) 2012/06/24(Sun) 03時半頃

ハーキュリーズは、はヒルダに、もう一度一礼した。

2012/06/24(Sun) 03時半頃


ハーキュリーズは、夜も遅いので自室に戻っていった

2012/06/24(Sun) 03時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

ところで中の人 まサイで「俺、今回は喉余らすんだ…」って言いましたネ?言いましタ

このRPじゃ絶対に無理デスネ?無理デス シシ
無駄言葉多すぎマスネ?ハイ 多すぎデス

(-157) 2012/06/24(Sun) 03時半頃

ヒルダは、シンディとハーキュリーズに38(0..100)x1秒頭をさげました。

2012/06/24(Sun) 03時半頃


ヒルダは、頭をあげてから、芝生にたおれました**

2012/06/24(Sun) 03時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

>>306>>318に飲み物がありますネ メモ

(-158) 2012/06/24(Sun) 03時半頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


妖精の呻き(村建て人)

おはようございます、村建てです。
明日の5:00から始まるので、設定を自動開始に変えました。
これで時間が来れば自動的に開始するので、宜しくお願いします。

あと>>#7に議題を置いてありますので、気が向いたら回答をどうぞー。

(#8) 2012/06/24(Sun) 05時半頃


【見】 萬屋 グレン

>>#8
お疲れさんです。

(@66) 2012/06/24(Sun) 05時半頃

【独】 萬屋 グレン

/*
これで開始まで黙ってても、キックされへんはず。

(-159) 2012/06/24(Sun) 05時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* おはようございます。寝落ちました。
でもそれ言ったら主にそこのシンディさんに透けます。あばばば
いえまぁ、私相当中身隠し何それRPしているので透けてそうですけど

(-160) 2012/06/24(Sun) 06時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>403
[ぼんやり。猫と戯れるのに、夢中になってしまっていたらしい。]

えへへ。ありがとー。
[掛けられた言葉と、頭を撫でる手に対しては、
珍しく、本当に珍しく、素直に、嬉しそうにわらった。]

あ、でも、そろそろ事務所に帰らなきゃ。
おやすみなさい、また明日ね!
[時間が、と、はたと気付いたように呟く。
きっと、新たな来客とはすれ違う形で戻ったのだろう。]

(410) 2012/06/24(Sun) 06時頃

オーガストは、ふらり。事務所への道を戻っていく。**

2012/06/24(Sun) 06時頃


舞踊家 シンディは、メモを貼った。

2012/06/24(Sun) 07時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

うす。
お。人が増えてるな。舞踊家…。芸術家の多い町だな。
[首をこきゅこきゅと鳴らしながら軽いストレッチ。]

さてと、朝メニューはもう貼りだしたから昼メニューを貼っておくか。

昼の卵 [[1d6 ]]
1.親子丼
2.カルボナーラ
3.たまごサンド
4.ニラ玉定食
5.卵カレー
6.月見うどん

たまご亭:>>74(つまみ)>>275(朝) 
はむ亭:>>134 タケノコ亭:>>301 もも亭:>>302 
カフェホワイト:>>306(飲物)>>318(甘味)>>347(酒)

(411) 2012/06/24(Sun) 08時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よし。掲示板のメニューを整理して…
俺の昼飯は6これにするか。

(412) 2012/06/24(Sun) 08時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

月見うどんを楽しみに仕事行ってくら**

(413) 2012/06/24(Sun) 08時頃

【削除】 鷹匠 ヴァルツ

おはよう。
朝食>>275の卵に4と、2セットを注文しよう。

2012/06/24(Sun) 08時半頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

うっかり削除…

(-161) 2012/06/24(Sun) 08時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

おはよう。
今朝は鳥の声が遠くからも聞こえる。良い朝だな。

朝食>>275の卵に3と、セットの6を注文しよう。

(414) 2012/06/24(Sun) 08時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:414朝のスープは嬉しいが、ハムエッグにチーズは、少し腹にたまるメニューだな。
腹ごなししてから仕事に行くか。

(415) 2012/06/24(Sun) 08時半頃

ヴァルツは、>>#8村建て殿。お疲れ様

2012/06/24(Sun) 08時半頃


ヴァルツは、仕事に行く**

2012/06/24(Sun) 09時頃


【見】 美術家 トレヴァー

…壁画の下地仕上げてたら夜が明けてた。

[生乾きの赤いペンキを服につけたまま、電話でたまご亭に朝食のデリバリの電話をかける。注文は>>275の卵6、セット2]

(@67) 2012/06/24(Sun) 10時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

[フライドエッグとクロワッサンを心待ちにしながら、ふと気づいた事。

先ほどまで手がけていた壁画に近寄り、ぺたりと張り紙を張った]

(@68) 2012/06/24(Sun) 10時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

【触るな危険】

ここまで大きく書いたんだから、流石に弄らない…よね?
もし触ったとしても、ペンキが付いても、壁が崩れても、呪われても、知らない…。

[何度もぶつぶつと呟いて、張り紙が落ちないか確認する。きっと触れば

1.誰もが吊りたくなる黒色のペンキがはりつく
2.無性にわおーんと叫びたくなる赤色ペンキが(ry
3.[[who ]]が気になる桃色ペンキ
4.ステルス性能のある緑色ペンキ
5.襲撃筋が見えてくる黄色いペンキ
6.[[fortune ]]%の確率で壁画の破片が降ってくる

事になるかも知れない]

(@69) 2012/06/24(Sun) 10時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/* というダチョウ倶楽部(触れの意

(-162) 2012/06/24(Sun) 10時半頃

トレヴァーは、>>#8 お疲れ。まさか、早朝まで張り付いてる人は居ないと思うけど…大丈夫だよね?

2012/06/24(Sun) 10時半頃


【見】 羊大好き ルカ

おはようございます。
昨日はいろいろな方とお話出来て楽しい一日でした。
ルフトもたくさんもふってもらって嬉しそうでした。

[ヒルダさん>>402を思い出しつつ・・・]
そうね。ルフトのためですから、一生懸命頑張らないと!

ル「メーメー!」
[ルフトはほめられたことを思い出して喜んでいるようだ]

今日の朝食はたまご亭>>275の 卵 5 セット 5 にしましょうか。

(@70) 2012/06/24(Sun) 10時半頃

ルカは、>>#8 村建て様 お疲れ様です。いよいよ明日ですね。楽しみになってきました。

2012/06/24(Sun) 11時頃


【見】 羊大好き ルカ

今日はボイルドエッグにオートミールですね。
オートミールは初めて食べるのですが、結構美味しいですね。

[トレヴァーさん>>@67の壁画を遠目に眺めつつ]
どのような壁画が完成するのかしら・・・。
あ、もう、こんな時間ね。
お昼までに済ませなきゃいけない用事があるから急がないとですね。

それでは、またお昼に来ますね。

(@71) 2012/06/24(Sun) 11時頃

【独】 羊大好き ルカ

>>@69 トレヴァーさん
どうみてもダチョウ倶楽部的なノリw
ルカじゃなきゃフラグ回収するのに・・・。
ということで、裏で回収してみよう。
5 3ならシンディ[[who]] 6なら83(0..100)x1

(-163) 2012/06/24(Sun) 11時頃

【見】 美術家 トレヴァー

ルカ、お早う。そのボイルドエッグもおいしそうだね。


>>360アラン
デザインにいくつかチェック入れておいた。大本はそれで良いね。
色調だけ少し手を入れてみたよ。

…それと、そのお菓子は皮を剥ぐものじゃないと思うんだけどね。
[デザイン紙を返しながら、あんこが見える月餅をじと目で見た]

(@72) 2012/06/24(Sun) 11時頃

【独】 羊大好き ルカ

襲撃筋??? ルフトの襲撃筋かな?
ルカは泣いちゃうよ・・・。中の人は喜ぶけどw
「奴は四天王最弱の空気、奴を倒したところで第二第三の空気が・・・」なノリw
第二以降の候補は「エール」(フランス語)、「アーリア」(イタリア語)あたりかなあ。最初は「ヴォーズドゥフ」(ロシア語)が候補だったのですが、長くて可愛くないので却下しましたw

(-164) 2012/06/24(Sun) 11時頃

【見】 美術家 トレヴァー

>>@71
人狼に村人が立ち向かっていく所。ショーのうわさ話を聞いて描いてみたくなった。
妖魔を入れる場所に困っててね。どこがいいかなあ…

そろそろデリバリが届いた気がするからアトリエに帰ろ。
[ふあ、と欠伸をしてルカに手を*振った*]

(@73) 2012/06/24(Sun) 11時頃

【独】 冒険者 クィントン

ナータンと俺が、ごろ寝陣営で、kosとves

(-165) 2012/06/24(Sun) 12時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

皆さん、おはようございます。

>>411
お昼の卵おいしそうだ。
4をもらうね。

今日ものんびりするとしようかな。

(416) 2012/06/24(Sun) 12時半頃

【人】 研究員 ベル

ハ、ハムスター…むにゃむにゃ…

ハッ

>>411 1 昼卵ー。

>>@69 おや、4に「触れ」って書いてあるよ

(417) 2012/06/24(Sun) 13時半頃

【独】 研究員 ベル

ステルスとか元から搭載してるわー

(-166) 2012/06/24(Sun) 13時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

あ え い う え お あ お …
[軽い発声練習をしながら、ふらり。]

おはよー。もう昼? 気のせい気のせい。
わ、わ。なんか掲示板のメニューが綺麗になってる!
[誰かが整理したメニュー>>411を見て、ほわー…と感嘆。]

はむ亭で62を頼んで、ホワイトで甘いのの5をもらおうっと。

(418) 2012/06/24(Sun) 13時半頃

【人】 研究員 ベル

(ここからはステルスベルの独壇場っすよ!!)

(419) 2012/06/24(Sun) 13時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

んー…
なんか、研究員のおねーさんがいた気がするけど、姿が見えないや。

[ステルス効果発動中らしい。]

(420) 2012/06/24(Sun) 13時半頃

オーガストは、ベンチでハムエッグとハムとキャベツのサラダをもぐもぐ。

2012/06/24(Sun) 13時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@69
なんだろう、この壁……
[張り紙はどこかへ飛んでいったようだ]

塗りたてなのかな……ペタり
2

(421) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

……うずうず
……わ……
……わおーん(赤くなって)

(422) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

みなさん、こんにちは。
お昼をいただきに参りました。今日のお昼>>411 6を注文いたしましょう。
今日のおやつは >>302 5>>306 5を頼んでおきましょうか。

(@74) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

[朝の会話を回想中]
>>@73 トレヴァーさん
なるほどですわ。人狼というのは噂でしか聞いたことがありませんが、それは恐ろしいものだと聞いています。それに立ち向かう勇敢な村人さんの構図。完成が今から楽しみですわ。
それではまた。
[トレヴァーに向かって軽く会釈をした]

[時系列は昼に戻る]
ベルさん、こんにち・・・。
あら? ベルさんがいらっしゃった気がしたのですが気のせいでしたでしょうか・・・。

[>>422 のわおーんが気持ち聞こえて]
ル「メ・・・・、メメメ・・・」
[ルフトはガクガク震えている]

あら、ルフト、どうしたの? 何か怖いことでもあったの?
大丈夫、ここにいるのはみんな優しい人だよ。そんなに恐れなくて大丈夫だよ。

(@75) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【人】 劇団員 オーガスト

[食後のミルクセーキを堪能中。]

>>422
…!? わ、わ、何、今の。
[ハーキュリーズのわおーんに驚いて、びくり。]

(423) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 私のラ神は3を引きかねないので自重自重。
僕…今回はエピローグまでフラグさんにサヨナラするんだ…

(-167) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

今日のお昼は月見うどんですね。
そういえば、満月の夜に狼さんが現れるという噂を聞きましたが、少し嫌な予感がいたしますわ・・・。

おやつは、紫芋アイスにオレンジジュースですね。甘いものに甘いものを重ねるなんて、私ったら、甘いもの好きが隠せていないですね。

(@76) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>423
[オーガストの声に気付いて振り向き]

あ、いや――
この壁を触ったらなんだか……

わ……
わおーん(赤くなって小さく呟く)

[...は口元に手を押さえてそっぽを向いた]

(424) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>424 ハーキュリーズさん
わ、わおーん???
それは、狼さんがよく叫ぶというあれですか???

いや、違いますね。音楽家の方が「わおん」というなら「和音」のことでしょうね。私ったら、つい邪推をしてしまって余計な詮索を・・・。
ルフト、これは狼さんの叫びじゃないですよ。恐れなくて対上部ですよ。
[・・・は自分の勘違いに赤面している]

(@77) 2012/06/24(Sun) 14時頃

【独】 羊大好き ルカ

わおーん=和音 で音楽家となったら、ボケを入れざるを得ないじゃないか・・・。悲しい習性だねw

(-168) 2012/06/24(Sun) 14時頃

ルカは、>>@27 対上部(涙) → 大丈夫 だよう。 [・・・は顔が真っ赤になっている]

2012/06/24(Sun) 14時頃


【独】 劇団員 オーガスト

か、かわいい。ふたりともかわいい。

(-169) 2012/06/24(Sun) 14時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>424
…壁? [示された方を見ると、まだ乾き切っていないらしい壁画]
わ、すごい。絵描きのおにーさんが描いたのかな。
[触ったら服が汚れそう、とぼんやり。いわゆるフラグ回避である。]

…なんか、かわいいね。
[男性に使うものとは言えない褒め言葉を口にして、
そっぽを向いたハーキュリーズを怪訝そうに見つめている。]

(425) 2012/06/24(Sun) 14時半頃

妖精の呻き(村建て人)

参加者の方からハム入り編成についての注意事項をいただきましたので、
全体に公開しておきます。是非一度目を通していただければと思います。

・ハムスター人間は人間にも人狼にもカウントされない。
・真占襲撃と同時に●ハムスター人間の場合、溶けが発生する。
 つまり、●公▲占によってハム溶け、かつ犠牲者2人。
・ハム溶けとLW吊りが同時に発生した場合、村勝利となる。
 これは、勝利判定が最後に行われるためである。
・占い先襲撃で占い先がハムの場合、狼視点では襲撃メッセージが発生しない。

(#9) 2012/06/24(Sun) 14時半頃


【独】 玩具商 ズィー

>>#9
送ったのは私だけど、他の人から教えて貰ってきた内容だよ!!
私自身はハム入り全然慣れてないよ!!

と、一応こちらで。
教えてくれた某さんに感謝。

(-170) 2012/06/24(Sun) 15時頃

妖精の呻き(村建て人)

シンディ    仮23:00/本24:00
ポール     仮23:30/本24:30
アラン     仮23:00/本23:30~24:00
ベル      仮いつでも/本25:00~26:00
オーガスト   仮24:00/本25:30
ヴァルツ    仮24:00/本25:00
ハーキュリーズ 仮23:30~/本24:00~

>>#7に対して現時点で出ている希望をまとめました。参考までにー。

(#10) 2012/06/24(Sun) 15時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>425
[オーガストにかわいいと言われて不満そうな表情を浮かべる]

かわいいって言われても……わ……ぉ……
……その言葉はボクよりもオーガストの方が似合うと思うけどな。

[オーガストの頭をなでなでした]

(426) 2012/06/24(Sun) 15時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>#9
なるほど、了解です。
ありがとうございます。

(427) 2012/06/24(Sun) 15時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>426
[不満そうな表情に、くすくすと面白がるように笑った。]

えー、別に僕は可愛くないってば。ないない。
手、真っ赤。血じゃないのはわかるけど、乾いたら、落とすの大変そう。
[言って、カップに差したストローを咥える。なでなでされてご機嫌。]

(428) 2012/06/24(Sun) 15時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

俺早寝早起きだから本2430までがいいな。

(429) 2012/06/24(Sun) 15時半頃

【人】 玩具商 ズィー

村建てさんありがとう&お疲れ様。

えぇっと、決定時間に関しては基本皆さんにお任せなのだけど。
26時すぎると寝てしまう可能性もあるので、25時台くらいまでだと嬉しいかな。

(430) 2012/06/24(Sun) 15時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>429
睡眠不足はお肌の大敵ですものね。

(431) 2012/06/24(Sun) 15時半頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/24(Sun) 15時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

仮24時本25時は恐ろしくギリギリになった記憶があるよ。
まぁなったらなったで頑張るっきゃないさー、だけど。

(-171) 2012/06/24(Sun) 15時半頃

【人】 研究員 ベル

希望は出したけど強い希望ではないよ

(432) 2012/06/24(Sun) 16時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>#9>>#10
妖精さんお疲れ様ー。決定時間直前に戻ってくることになりかねないけどたぶんどうにかなる、かな。最大限早く帰れるよう努力はするよー。

おもちゃのおねーさんと空き缶のおにーさんはこんにちは。
[軽く手を振って挨拶すると、再びミルクセーキをこくり。]

(433) 2012/06/24(Sun) 16時頃

【独】 劇団員 オーガスト

ところで僕喉枯れないで明日の朝迎えられるかな。不安。

(-172) 2012/06/24(Sun) 16時頃

【人】 玩具商 ズィー

オーガストさん、こんにちは。
劇団の練習って夜遅くまであるの?
お疲れ様、大変だろうけど頑張ってね。

[ふんわりと微笑みながら、そっとオーガストの頭を*撫でた*]

(434) 2012/06/24(Sun) 16時半頃

道化師 ヒルダは、メモを貼った。

2012/06/24(Sun) 17時頃


冒険者 クィントンは、メモを貼った。

2012/06/24(Sun) 18時半頃


フェリクスは、ぃやっっっほー!

2012/06/24(Sun) 18時半頃


【人】 園児 フェリクス

[壁画の周りをどたばたと走り回っている]

>>@69
1

(435) 2012/06/24(Sun) 19時頃

【人】 園児 フェリクス

[黒色のペンキがつく…が
どたばたと走り回るうちに、すべての色のペンキをひっくり返し
最終的には黄色くなった]

ふははは
僕の色は僕が決める!

少年戦闘員、イエロー!
ここに見参!

シャキーン
[決めポーズ。]

(436) 2012/06/24(Sun) 19時頃

フェリクスは、決めポーズのまま、笑顔で固まっている**

2012/06/24(Sun) 19時頃


【独】 鍛冶屋 アラン

さて…。トレヴァーにOKを貰ったので制作に入るか。デザイン詳細はどうなったかな…。

形状
1.バングル(太め)
2.バングル(細め)
3.チェーン
4.連

加工
1.透かし
2.彫
3.被せ
4.凹凸


1.マルチカラー
2.ブルー
3.マゼンダ
4.イエロー
5.ブラック

(-173) 2012/06/24(Sun) 19時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

表面仕上げ
1.ブラスト
2.鏡面

デザイン
1.リアル
2.前衛的
3.パターン化
4.有機的
5.無機的

形状:2 加工:1 色:2 表面加工:1 デザイン:3

(-174) 2012/06/24(Sun) 19時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

2.バングル(細め) 1.透かし2. ブルー 1.ブラスト 3.パターン化

よし。細身のバングルで真実の羽の模様が連続したパターンとなってシンプルに透かし模様にデザインされている。表面はシックに艶消しの加工がされているが、透かした金属の切り口に鮮やかな青い色が覗く。キリリとした硬質な金属の中に曲線の美が混じり合いなんともいえぬ風情を醸す。

って感じだな。まずまずの出来。

(-175) 2012/06/24(Sun) 19時半頃

【独】 鍛冶屋 アラン

>>@72 そしてトレヴァーが月餅さんの件。

消去法でアイヴィがとんこまさんかな。
クレイグがもりやさん。
ルカがAirCruzさん?
グレンはシロさん。
あれ、ももかんさんがいない??

(-176) 2012/06/24(Sun) 20時頃

ナータンは、フェリクスの背後で五色の爆弾が爆発した

2012/06/24(Sun) 20時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>434
うん、明日から本格的な稽古が始まるから終わるのが遅くて。
あは、ありがとー。なんか皆が来てくれるみたいだから頑張るよー。
[頭を撫でる手に、はは、と気の抜けた笑みを浮かべた。]

[空になったカップを手で弄びながら、掲示板>>411を見つめ]
昼メニューだけど、結構がっつりしてるよね。
6と、デザートにもも亭の3とか頼もうかなぁ。飲み物は3で。

(437) 2012/06/24(Sun) 20時半頃

オーガストは、フェリクスを眺めつつ、ベンチで月見うどんを頂いている。

2012/06/24(Sun) 20時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[――目を覚ます。
...はこっくりこっくりと転寝をしていたようだ。
掌を見ると、赤いペンキがついていた。
席を立ちあがり、手を洗いに部屋を出ていった]

(438) 2012/06/24(Sun) 20時半頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

うーむ、フェリクスがどう見ても……
最近の若者がはしゃいでいるようにしか見えない
つまり18くらいで戦隊物を(ry

(-177) 2012/06/24(Sun) 20時半頃

【人】 少年戦闘員 フェリクス

[とててて…と、ハークの前に立ち塞がり]

あっ、レッドだ!

ハーキュリーズはレッドだよっ!

ほら「戦う音楽家ハーキュリーズ、只今参上!」って
こうやってみて!

[急に、無茶ぶり。]

(439) 2012/06/24(Sun) 21時頃

オーガストは、ぱちりと瞬きをして、見守る態勢。

2012/06/24(Sun) 21時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>439
え……レッド?
ああ、うん――えっと、こう?

[見よう見まねで振りをしてみるが、どうにもぎこちない]

た、戦う音楽家はーきゅりーず……只今参上!(赤面)

[やったあと、手で顔を隠してその場に座り込む]

うわー、何やってるんだボクは――

[目の端にオーガストの姿>>437をみつけ]

イエロー!
ピンクを確保だ!

[せめてこの恥ずかしさを無理にでも共有する相手を増やそうと、
オーガストを指差した]

(440) 2012/06/24(Sun) 21時頃

クィントンは、噛まれながらごろごろしている。

2012/06/24(Sun) 21時頃


ズィーは、ブリキのロボットを動かしながら、いけーやれーそれーと応援している。

2012/06/24(Sun) 21時頃


フェリクスは、ハーキュリーズをキラキラした目で見つめた

2012/06/24(Sun) 21時頃


【人】 少年戦闘員 フェリクス

ナイスだ、レッド!

オーガスト確保ー!
「美少女戦士オーガスト、あなたを虜にしてあげる!」
って、ウインクしてっ!


(441) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

ズィーは、噛まれてるクィントンをつんつん。……痛くないのかしら。

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>オーガスト
[...はオーガストの前に立つと、その両肩に手を置き、確保。
逃げようとすれば、抱き寄せるくらいはするつもりだった。
この恥ずかしさから逃れるためには犠牲者を――増やすしかない]

見つけたよ、ピンク!
一緒に……えーと……

[とフェリクスの方をみやり、続きを促した]

(442) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

フェリクスは、仲間にできる人を探そうと周りをキョロキョロ**

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【独】 羊大好き ルカ

戦隊物羨ましい・・・。
ホワイトで入れてくださいアピするかほんとに悩むw
まあ、回りの様子見てって感じでしょうねえ。

(-178) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

ハーキュリーズは、次の犠牲者は誰だろうかとキョロキョロ*

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

[琥珀色のケーキを、少しずつ、少しずつ、切り分けて口の中へ。
口の中でほんわりと広がる甘さに、思わず表情も緩む。]

やっぱり甘いものはいいね。あは。
[今度はキャラメルマキアートの入ったカップを手に持っている。
差したストローを咥え、こくり、こくり。
はぁ、と心地良さげに息を吐いたところで、予想外の無茶振り>>440]

…え、僕?
[きょとん。そうこうしてる間になんか確保された>>441。]

あは、仕方ないなぁ。 [にっこりと笑い、人差し指を唇の前に寄せると]

美少女戦士オーガスト、あなたを虜にしてあげるっ!
[キラッ☆と効果音が付きそうにウィンクひとつ。だって役者だもの。]

(443) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

【見】 羊大好き ルカ

みなさん、こんばんは。
今日の晩御飯は軽めにはむ亭>>134 6にしようかしら。

>>441 フェリクスさん
>>442 ハーキュリーズさん

何やら楽しそうなことをなさっていますね。
その、とても、面白そう・・・。
ル「メー!!!」
[・・・とルフトは興味津々に見つめているようだ]

(@78) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

ルカは、ハムとキャベツのサラダをmgmg

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【独】 弁護士 ポール

おい、一気に伸びたぞw

今回は他と被ってる人が多いからか伸びが今一つだけど、
よーく考えたらこれが普通デスヨネー。

「異議あり!」「有罪!」とかやってみたいな。

(-179) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

ハーキュリーズは、ルフトを見やり――イエローどうぞ。ホワイト確認しました――微妙にのりのりである。

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

[ばさり…と、羽ばたきを響かせ、足音もなく訪れる]

ずいぶんときつい塗料の匂い>>0:@69がするな……
近寄らん方がいいだろう。

はむ亭で>>0:1344を頼むか。
こんな夜更けにも開いている店は、ありがたい。

(444) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

ヴァルツは、生ハムのマリネ>>0:444は好物だが、腹が膨らまんぞ!

2012/06/24(Sun) 21時半頃


【人】 弁護士 ポール

こんばんは、村建て殿は諸々お疲れ様だ。感謝している。
まずは、トレヴァー>>@69から6をいただくとしようか。

>トレヴァーact(>>@69の下)
それならトレヴァーが張り付いてみてはいかがだろうか。
違う世界の盛り上げに一役買ってくれそうで期待している。

そしてベルがステルスしていったところまで把握した。

(445) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

【人】 弁護士 ポール

98(0..100)x1%の確率で壁画の破片が降ってくるのか、それは大変だな。

ふむ、ハーキュリーズは少し落ち着こうか。
人狼という生き物がいるとは耳にしたことがあるが…。
もしやハーキュリーズが人狼なのだろうか?

「あんた人狼だろ?」と問い掛けたくなる気分だな。

(446) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

【独】 弁護士 ポール

98%www死ぬwww

(-180) 2012/06/24(Sun) 21時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...はオーガストの振りつけ>>443に素直に称賛の拍手を送る]

すごい……。
はは、すごいよオーガスト。
さすが役者さんだ。
とっても可愛くきまって(?)いたよ。

[...はオーガストの頭をなでりこした]

(447) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よっす。
あー…。疲れた。

[ぼんやりよそ見をしながら歩いている。>>@69 に気付かずにぶつかったようだ2]

(448) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

わ、わおーん、なんじゃこりゃ!
あ。まずい。トレヴァーの作品じゃないか。

[それに気付くと青くなった。]

(449) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 弁護士 ポール

どうやら98%の確率で壁画の破片が落ちてくるようだ…。
大変だな、などと言っている場合ではなかったな。全力回避!

ふむ、仮・本決定の時間はどうしようか。
皆の希望をザッと見たところでは、仮決定が23:30~24:00、
そして本決定が24:30くらいがちょうど良いのだろうか?

(450) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>446 ポール
人狼?
それはどんな生き物なんだろう。
一度見てみたいな。

(451) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【見】 羊大好き ルカ

あ、あら、ルフトがホワイトに・・・。
ルフト大丈夫?ほんとにできるの?
ル「メ・・・・」
え?心配? じゃあ、私が一緒に戦うわ!

もふもふ戦士ルフト(とルカ) 羊と人の平和を守ってみせるよ!

・・・、こ、こんな感じでよかったかしら・・・。
[・・・は微妙に恥ずかしそうに決めポーズを、ルフトは自信ありげに決めポーズをしている]

(@79) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[オーガストの台詞>>0:443が聴こえてくる]

ほう。オーガスト殿が舞台の練習をしているのだろうか?
こんな夜更けに熱心だな。

(452) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 弁護士 ポール

おお、フェリクスがいたのか。少年戦闘員イエロー、とな。
見掛けないからどうしたのかと思ったのだが、来てくれて嬉しい。
そしてヒーローの相方レッドがハーキュリーズなのだな、把握した。

ちなみにワニに噛まれている人もいたような気がするが、
そのままワニに喰われたようなので別に心配はしていない。

(453) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【独】 羊大好き ルカ

あ、そうそう、ルカのキャラ設定は、恥ずかしがり屋で友達がいない子。だから、ルフトを紹介してもらったのだけど、人の友達が欲しくて、必死にアピしてる子って感じです。
誰かお友達が出来るといいですねw
ルフトはそんなルカが大好きで全力で応援してるのですが、本体が中の人なのでどうなることやら・・・w

(-181) 2012/06/24(Sun) 22時頃

ポールは、つまりクィントンは手遅れ、というやつだな。

2012/06/24(Sun) 22時頃


【人】 劇団員 オーガスト

弁護士さんだ! わ、わ、大丈夫?
[壁画の破片が降ってくるのを見て、心配そうに。]

>>447
えへへ。これでも子供の頃から演劇してるからね!
[拍手されて、得意げな表情。なでりこされると上機嫌な様子。]

>>449
あ、鍛冶屋のおにーさん…おおかみさん? [首傾げ]

(454) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

[周囲を見回すと壁画の周りでカラフルな人々がポーズを決めている]

ぶっ…。やべ。笑えてきた。
オーガスタ、ルカ最高!よしよし。レッドの座はハーキュリーに渡そう。先着順。そして▼フェリクスと何故か喉まで出かかったんだが、思い違いだったようだ。
先生は安定の通行人Aだな。

(455) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 弁護士 ポール

ハーキュリーズ>>451 かくいう私も見たことがないのだが、
ショーの予感が正しければ近いうちに見ることが出来そうだ。

ルフトがヒーロー・ホワイトになったようだな。
もふもふしていた時の可愛さからは意外だが、活躍を期待しているぞ。

(456) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>453 そして、そのワニはすでにナータンの腹の中だ。

そうだ、注文の品できたぜ。

[細身のバングルで真実の羽の模様が連続したパターンとなってシンプルに透かし模様にデザインされている。表面はシックに艶消しの加工がされているが、透かした金属の切り口に鮮やかな青い色が覗く。キリリとした硬質な金属の中に曲線の美が混じり合いなんともいえぬ風情を醸す。]

真実の羽のごとく軽い仕上がりだ。先生の法廷での活躍が常に真実と共にあらんことを。

(457) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【独】 弁護士 ポール

アラン>>455 安定言うなwww

(-182) 2012/06/24(Sun) 22時頃

ハーキュリーズは、>>@79を見て、後1人――と呟いた。

2012/06/24(Sun) 22時頃


【人】 弁護士 ポール

アラン>>457 クィントン→ワニ→ナータン

これが食物連鎖か…子供に教えるための簡易な教材に使えそうだな。

(458) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

オーガスト>>454 うはw
レッドの座をハーキュリーに渡すとそうなるな。
…こほん。「おおかみだぞー。たべちゃうぞー」

(459) 2012/06/24(Sun) 22時頃

クィントンは、ズィーに手を振った。

2012/06/24(Sun) 22時頃


【独】 弁護士 ポール

クィントンいたのかww

(-183) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:453
死因と葬儀(獣葬)が一緒とは、クィントン殿は合理的だな。

(460) 2012/06/24(Sun) 22時頃

ルカは、ル「メー!」 え? 戦隊物だから、もう一人はブルーかな。って・・・、どういうことかしら?

2012/06/24(Sun) 22時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>456 ポール
ふーん、予感か。
初めて体験することは、感性を広げるのに良いって師匠が言っているんだ。
だから、人狼も見てみたいな。

[...はピアノの前に座ると、「予感」を演奏し始めた。
目を閉じ、音を紡いでいく。
人狼は本当に居るのだろうかと言う想いをのせて――]

(461) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 弁護士 ポール

オーガスト>>454 ふ、ご心配いただきどうもありがとう。
どうやら壁画崩壊の難からは逃れられたようだ。

アラン>>457 頼んでおいた飾か、丁寧に作っていただき感謝する。
微細な細工が為されているところにアランの腕の確かさを感じるな。
これからも何度も法廷での闘争に臨むことになるだろうが、
この飾はさぞ心強い味方となってくれることだろう。

[...は飾を法衣につけ、じっと見つめている。青色が好みのようだ。]

(462) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【削除】 冒険者 クィントン

君たちは勘違いをしているのだろうが、
クィントンとは俺ではなくワニの名前である

2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>452
[近くに寄って見上げてみたが、見えていないのかもしれない]

演劇の練習ではないや。ネタバレになっちゃうから、外ではやらない。
なんか、フェリクスにヒーローごっこに巻き込まれちゃった。あは。
[にしし、と笑ってみる、その声は聞こえるだろうか。]

>>459
やっ…怖いわ、た、たすけてっ
[ふるふると首を振り、目に涙を浮かべ。少々過剰反応気味に怖がる女性を演じているが、戸惑うようならすぐに悪戯っぽく笑うのだろう。]

(463) 2012/06/24(Sun) 22時頃

ハーキュリーズは、今は、レッド・イエロー・ピンク・ホワイトがいるからブルーかブラックじゃないかな?

2012/06/24(Sun) 22時頃


【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

世界警備員ナーたん!(キリッ

しまらねーなぁ。

(464) 2012/06/24(Sun) 22時頃

ルカは、ル「メー!」 ステレオタイプの戦隊物ならブルーが本線。それ以外ならグリーンかブラックかな?

2012/06/24(Sun) 22時頃


ルカは、あら、ルフトったら詳しいのね・・・。

2012/06/24(Sun) 22時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

オーガスト>>463 お。すげぇ。さすが女優。俺の学芸会ですらなんかそれなりに見えてくるから驚きだ。

[にやりと牙を見せるように笑うと両手を広げてオーガスタを追い掛ける]
「がおー」

(465) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[停止しているものは知覚できないが、動くものに対しての視力は人並み以上にある。足音と、近寄るという行為があれば、オーガストの存在にすぐに気付く]

>>0:463
ほう、オーガスト殿は外では練習せんのか。
その職業意識は、好みだな。
オーガスト殿が舞台で、どう語りどう動くか、見てみたいものだ。

(466) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>462 気に入って貰えたようで何よりだ。
色はトレヴァーの監修入りだ。やっぱりその色調に調整して良かったみたいだな。

後でトレヴァーに月餅差し入れしておこう。
月餅の食い方にうるさいと言うことは、きっと好物に違いない。

(467) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【人】 弁護士 ポール

ハーキュリーズ>>461 感性を広げるのに良い、か。なるほど。
芸のこやしに出来るものはしようという貪欲な姿勢は良いな。

[...はハーキュリーズの演奏を聴きつつ、ソファに体を預けた。]

(468) 2012/06/24(Sun) 22時頃

【独】 弁護士 ポール

アラン>>467 分かってて言ってるだろwwwこれwww
トレヴァーの絡み方はどう見てもgeppeiさんだしなー、うん。

(-184) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

アランは、ナータンに手を振った。

2012/06/24(Sun) 22時半頃


ハーキュリーズは、じゃあ、ブルーで探してみようか。……ポールとかブルーだよね

2012/06/24(Sun) 22時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[―――ゆらり]

[道化はいつのまにか立ち上がっていました]

喉が渇きましたネ?渇きましタ ゆらゆラ

[道化はふらふらと壁にせなかともたれました
 壁は壁画>>@69 のはしっこで、せなかに3がつきました]

(469) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 弁護士 ポール

アラン>>467 ほう、トレヴァーの監修入りなのだな。
道理で色調のセンスが良いと感じるわけだ、大いに納得した。

私からもトレヴァーには差し入れをしておかなければな。
そうだな、チャイナブルーでも差し入れておくとしよう。

(470) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:465
ふむ。「そんな風に獣は威嚇せん」と真顔で突っ込むべきか、「いたいけな女性になにをする」とボケればいいのか迷うな。

本人に聞くか。
アラン、どっちがいい?

(471) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

ポールは、>ハーキュリーズ 私は法廷での弁論しか能のない者だが、ヒーローの役に立てるならば喜んで一員となろう。

2012/06/24(Sun) 22時半頃


【削除】 道化師 ヒルダ

[道化のせなかについたのは、クィントン[[who]]が気になる桃色ペンキでした]

2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化のせなかについたのは、ショー[[who]]が気になる桃色ペンキでした]

(472) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*ひい 二重投稿………って

ショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-185) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* >>467>>470 このひとたち絶対確信犯やwww

(-186) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>471 おいおい、俺に聞くのかwww

よし、ブルーはポール先生で埋まったようだから、ヴァルツが獣陣営のボスって事で。俺がホルスと一緒に手足になってやるぜ。
ヒーロー共を困らせてやろうぜ。

(473) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ついでに腹の中にワニとクィントンを収めたナータンは自動的に獣陣営のキメラ(中ボス)だ。

(474) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:473アラン
ヒーローの困ること……?
誰も悪事を働かないとかか?

(475) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ショー ショーの言葉は私を魔法にかけますネ?かけまス
おかしな話とても とても気になるネ?エェ 気になル

話してくれませんカ?話してほしイ 聞きたいデスネ

[道化は首をおおきくおおきくかしげました]

(476) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

さて、ヒーロー側の構成が固まったよ。
イエロー:フェリクス
レッド :ハーキュリーズ
ピンク :オーガスト
ホワイト:ルフト&ルカ
ブルー :ポール

[...はかなり疲れ切った感じで構成を発表した]

(477) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>462
そう? [まじまじと見つめてみる。確かに特に着衣の乱れもなく]
そっか、ならよかった。 [安心した様子で、表情を綻ばせた。]

弁護士さんがブルーなんだ。へへ、お似合いだね!

>>465
だって物心ついた時からやってるもん。あは。
[少し素を覗かせるが、すぐに仮面をかぶり直して]
…こ、こないでよ、けだものっ! [きっと睨み付け、逃げてみる。]

(478) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>475 ヴァルツ
今日も川越は平和な一日だった

(479) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

アラン 狼?狼デスカ アラン
オーガストを襲ウ 襲っていますカ?襲う いけなイ キシシ

[道化は口元をゆがめてアランの背後に立ちましたが、目はわらっていませんでした]

(480) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

イーッ!

(481) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>475 何を言う。そんな平和な時間を与えると、ヒーロー共は皆で遊園地に行ったり、平和な一時を道化師と一緒に桃色に過ごしたり、仲間に巡回警を増やしたりするんだぞ。

ここはひとつ、ホワイトを獣陣営に寝返らせる作戦など立てるのはどうだろうか、ボス。

(482) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

←じょーくがわからないようでス

(-187) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

生活苦から悪の組織に魂をうったナーたんは、怪人ショッカーとして新たな生を受けたのだ!

(483) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>477 ハーキュリーズさん
5人揃いましたのね。
改めて、フェリクスさん・ハーキュリーズさん・オーガストさん・ポールさん、よろしくお願いしますわ。
私はルフトのサポートとして頑張りますね。

ル「メメメメメ!!!!!」
悪い者は懲らしめるのメー!ですって。
ルフトったら乗り気ね。

(@80) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

イーッ!

イーッ!

(484) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>480 む。
[背後に立たれ、オーガスタに向けていた身体をヒルダの方に転換した]

俺の行く手を遮るとは、やるな。
道化師はオーガスタの恋人か?

(485) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

アランは、ナータン、よしよし。お前はこっちに来てくれると信じていたよww

2012/06/24(Sun) 22時半頃


ナータンは、男には、負けるとわかっていても戦わねばならない時がある。

2012/06/24(Sun) 22時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:482アラン
巡回警を仲間に引き込むつもりなのか。恐ろしいな…
何かしら手を打たねばならんな。

(486) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

獣陣営の戦術が……ガチだっ

(487) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 弁護士 ポール

ふむ…これは手強い獣陣営だな。こちらも全力を尽くさねばなるまい。

(488) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>466
あは、そう言ってもらえるのは嬉しいよ。ありがとー。
人は誰もが人生という名の舞台に立ってるんだよ? なんちゃって。
[こちらを向いてると察知して安心したのか、悪戯っぽく笑った。
そして、そのままヒーローごっこの流れに戻っていくだろう。]

>>477
おにーさん、大丈夫? 疲れてない? [苦笑いを浮かべつつ]
冷たいものでも飲むといいさー。
[ミネラルウォーターの入ったペットボトルを、パスしてみる。]

(489) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は振り向いたアラン>>485 に歯をかちかち鳴らします]

シシシ
褒めて頂いテ光栄デスガ私 私はただの道化師デスネ?道化師デス

コイビト 恋人?違いますネ?ハイ 違いまス
恋人とはどんなモノ?私にはわからなイ わかりませンガ

[道化は聞き覚えのない響きに首をがくりとかしげました]

(490) 2012/06/24(Sun) 22時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

なんか獣陣営の団結力すごいよねー。こわいってばー。

(491) 2012/06/24(Sun) 23時頃

オーガストは、そう言いつつ、どこか他人事のような表情かもしれない。

2012/06/24(Sun) 23時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>486 うむ。巡回警は子供や女性や困った人に親切なので、同情を引く形でヒーローより先にこちらの陣営に味方してもらうのはどうだ。ナータンが同情を引く役でだな…。

そして、ホワイトはなでなでされると弱い。
だが、ピンクとの絆が半端無いのでピンクをいかに懐柔するかもカギになっていくるぞ、ボス。

(492) 2012/06/24(Sun) 23時頃

フェリクスは、シャキーン!

2012/06/24(Sun) 23時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:482アラン
寝返らせるのは相手方へのダメージの大きさ的にハイリターンだが、ハイリスクも伴う。

後手ではあるが、浮動票を抑える意味で、無所属をこちらへ勧誘するか?

(493) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>487 ハーキュリーズさん、>>488 ポールさん
わ、私達は何をすればいいのでしょう?
獣陣営が悪さをしないように村の巡回をするのはどうでしょう?

で、でも、ヴァルツさんもアランさんも悪い人には見えない・・・。

(@81) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 鷹匠 ヴァルツ

やばい、今日は午後休憩なしで残業してきたから眠い…

(-188) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 劇団員 オーガスト

綺麗な音と綺麗な花がなきゃ僕は落ちないよ? くすくす。

(-189) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[パスされたペットボトル>>489を受け取り]

ありがとう、オーガスト。
ちょっと休むことにするよ。
こう言うことには慣れていないからね。

(494) 2012/06/24(Sun) 23時頃

ハーキュリーズは、でも、パスワードが脳内からどっか行ったからいいやとか思った

2012/06/24(Sun) 23時頃


【人】 少年戦闘員 フェリクス

>>477
5人集まったようね!
なんかペットもいるみたいだけど、面白いからいいや!

さっすがレッド!優秀だな!

[イエローはハークにグリコのおまけをあげた。]

む、出たなー!獣陣営

[木の枝をかまえて、戦闘モードのポーズ]

(495) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

生活苦により已む無く悪の道に進んだナーたん。

しかし、心の奥底に「人としての優しさ」を残していた。

ナーたんの心を開くのは君だ!

[ショッカー団:団員募集中]

(496) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@81
まずはどんな事態にも崩れないようにメンタルを強化しようか。
[...はルフトをもふもふと撫でた]

(497) 2012/06/24(Sun) 23時頃

鍛冶屋 アランが村を出て行きました。


21人目、鍛冶屋 アランがやってきました。


【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>490 そうか。恋人ではなかったのか。
ではおおかみの本能に従い、邪魔をした道化師からしゅうげきする事にするか。

[ヒルダをぎゅっと抱きしめると首に腕を回して獣陣営の側へ一緒に歩き出す]

(498) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 弁護士 ポール

ナータン>>496を見て少々心が揺らいだのは秘密だ。

(499) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>498
ヒルダをぎゅっと抱きしめると首に腕を回して獣陣営の側へ一緒に歩き出す

? ?? ??????????
ナニガオキマシタカ

(-190) 2012/06/24(Sun) 23時頃

22人目、動物商 ゾエルがやってきました。


【見】 動物商 ゾエル

はぁ・・・・・・

タスマニアデビルからグリズリーまで、いろんな動物を飼ってきたけど。
やっぱりハムスターちゃんが一番よねー。
何処かに居ないかしら。あたしの求める、至高のハムちゃん・・・。

(@82) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

オイッス、一撃離脱。プロはこれで最後になると思う。

次くるのは明日の予定。
悪りぃな、ちょっと立て込んでてな。

また明日だぜ。

[ランタン片手に巡回に戻った。**]

(500) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>496 さすがナータン。良い仕事をする。

ヴァルツ>>493 ははは。鷹匠がルフトを捕まえたらいかにも悪そうで絵になるかと思ってな。悪の美学だよ。困難の大きさはおおいなるやぼうに相応しいだろ。

浮動票なー。欲しい。片っ端から勧誘したい。
人数少ないからなー。
獣陣営は表向きはかわいくいこうぜ。
アニマルセラピー的な何かで。

(501) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:495
ふはははは、いきがるな小童が!
その細い剣が、華奢な四肢が、我が爪や嘴に耐えきれると思ったか!
手折りに手折って、はらわたまで啄んでくれよう。



ふむ。
なあ、素面だと調子が出んから、飲んでいいか?

(502) 2012/06/24(Sun) 23時頃

グレンは、ここまで読んだ。

2012/06/24(Sun) 23時頃


【人】 劇団員 オーガスト

あは。僕を懐柔? それって結構難しいと思うよ? [くすくす]
だってだって、僕の好きなものはもうこっち側にあるし。
もうひとつあるけど、それも絶対こっち側に引きずり込むよ。

綺麗な音。おにーさんのピアノが聞けなくなるのはやだ。

>>@81
巡回かぁ、いいんじゃないかな? ナイスアイデア。
各個撃破されないように、一緒に行動しておこうかー。

>>499
[...はさりげなくポールの傍に寄った。]

(503) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

[イエローは、新聞紙でできたマントを見につけ
その辺で拾った木の枝を獣陣営に向けて、叫ぶ]

僕たちの仲間に手を出してみろー!
お前らなんか、けちょんけちょんにしてやるからなー!

[伸ばした親指と人差し指を顎にあて
かっこよく、決めポーズ]

(504) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>502
[...はヴァルツにお酒の入ったグラスを差し出した。
中身は透明無色の粘性のある液体。
メロンの香りのする、米のお酒だろうか]

(505) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

>>502
うわ、かっこいい

(-191) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>495 フェリクスさん
ル「メー!!!!」
羊だって頑張るよ!ですって、まあ、ルフトったら。
私も頑張ってサポートしますよ。

>>497 ハーキュリーズさん
ル「メ・・・、メーメー!」
(ど、ど、どんな時でも正義の心は忘れないメー!)
[もふもふされてとろけそうなのを必死に我慢しているようだ]

(@83) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゾエル>>@82 キタコレ。
…君のような人材を待っていたよ。よく来てくれたね。
[ぎゅ…っと手を握ると白い歯を見せて笑った。]
一緒に獣を可愛がろう!

オズワルド>>500 よっす。巡回おつかれさまーっす。
今日も平和っすよー。

ヴァルツ>>502 俺も飲むぜwww

(506) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:501「鷹匠がルフトを捕まえたらいかにも悪そうで絵になる」
アラン、今度は鷹と羊の意匠でも作るつもりか?

こいつも雛の頃は羊毛で遊ぶのが好きだったが、よそ様の羊毛を突いてオレが手ひどく叱って以来、羊には反応せんのだ。

(507) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>503 オーガストさん
そうですね。私とルフトの2人の巡回では不安ですし・・・。
オーガストさんと一緒なら安心して巡回できますわ。

ル「メメメメメ!!!!」
え? 僕が2人とも守ってみせるよ!ですって???
まあ、ルフトったら頼もしいわね。

(@84) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はふしぎそうにまばたきをしています]

ハイ ハイ? ハイ アラン
しゅうげキ?しゅうげきとはなんでしょうカ―― ミ゛ャ

[道化はアラン>>498 に混乱して、されるがままあるきます]

(508) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>502
[少年の笑顔が固まる]

 ……………………

[難しい言葉ばかりで何言ってるのか分からなかったが
なんかかっこいいので、真似してみたいと思いつつ
なんて言ったらいいのか分からないようだ

とりあえず]

 ま、負けるもんかー!

[子供なりに言い返してみた]

(509) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>500 オズワルド
おやすみなさい、また明日。
明日からは本番だけどね。

(510) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

フェリクス>>504 お、来たな。
「ふはははは。我ら獣の強さを思い知るがよいー」

[しゃがんでフェリクスの目線に合わせると、そのままじりじりとフェリクスににじり寄る]

(511) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 少年イエロー フェリクス

>>505
メロン…どんなお酒だwww

あ、フェリクスって僕の事か…とハッとした今。

今エピ中の別村でグレンをやってるので
なんか脳内ややこしい

(-192) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

ありがとう、ハーキュリーズ殿
瓜の匂いがするな。メロンか。

[>>0:505透明の酒を受け取って、喉を潤した]

(512) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【独】 弁護士 ポール

やべえ眠い。変なこと言いそうだからステルスしようw

(-193) 2012/06/24(Sun) 23時頃

ヴァルツは、>>0:500オズワルド殿、巡回、お疲れ様

2012/06/24(Sun) 23時頃


ヒルダは、オズ オズお疲れ様デスネ?様デス キシシ

2012/06/24(Sun) 23時頃


ポールは、オズワルドは巡回お疲れ様だ。明日からはまた違った展開になりそうだが、宜しく頼む。

2012/06/24(Sun) 23時頃


【人】 劇団員 オーガスト

警備員さん、いつもお疲れ様だよー。

>>494
[...はハーキュリーズににっこりと微笑み返した。]

>>@82
わ、わ。なんかすごく動物と一緒のおねーさんだ。こんばんは!
[連れている動物を見て、きらきらと目を輝かせている。]

>>@84
僕なんか頼りにしても、そんなに戦力にはならないと思うよー。
[はは、と苦笑を浮かべ]
へへ、ルフトは頼りになるなぁ! [ルフトをもふもふ。]

(513) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>511
[にじりよるアランに向かって]

むむむっ!
来たな、敵陣営!

いけっ、クリムゾンメサイア!

[そう言うと木の枝をアランに投げる
木の枝は大きく弧を描いてアランの手の中におさまっただろうか]

(514) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【見】 動物商 ゾエル

へー。ヒーローごっこ、かな?かな?

[なにやら集まっている集団に目を向けると、一匹が目に留まり]

>>@81
わっ、かわいーかわいいー。ねぇ、その羊さん撫でさせてもらってもいいですか?なかなか出せない毛並みの良さだわー。

(@85) 2012/06/24(Sun) 23時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[苦戦するフェリクス>>509を見て]

あ――い、今助けるよ、イエロー!

[ポケットから取り出したのは鳥笛。
...が奏でると、鷹を魅了する音色が響き渡った]

(515) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

フェリクス>>514
[飛んできた木の枝は丁度顔の前。軽くキャッチすると大げさな声を出す]

「うおおおーー。いたい、いたい。小僧、やるな」

[木の枝を胸元にあてがい、その場で身体を左右にゆする]

(516) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゾエル>>@85 あ。くそ…。
可愛いは正義ww

ルフトは可愛いよなー。ちくせう。

(517) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[笛の美しい旋律>>0:515が聴こえてきた]

ホルス?

[ホルスはヴァルツの袖を引っ張って、音の方に行こうとしている]

(518) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

ハーキュリーズは、[お酒と鳥笛でヴァルツは無力化できただろうか……?]

2012/06/24(Sun) 23時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

私はどうしたらいいんでしょウ 何ポジ?何ポジデスカ?

人質なウ?それとももう獣陣営の手におちましたカ?

(-194) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

ヒルダは、獣陣営の陣地で首をかしげています。

2012/06/24(Sun) 23時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>508 うん。とりあえず、道化師はおおかみにしゅうげきされた第一の人になってくれ。

何か飲むか?

(519) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>@83 るかるふと
[...はかわいいなぁと思いながらルフトを撫でている]

>>513 オーガスト
[...はオーガストに微笑みを返し、]

危ないから下がっていて。
ルフト、オーガストを頼むよ。

(520) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>513 オーガストさん
そ、そうですわね。私の方がお姉さんですし、オーガストさんを守らなきゃいけない立場ですね。でも、ルフトと2人だけでは心細くてつい・・・。

ル「メーメー!!!」
もふもふありがとう、僕が2人とも守ってみせるから大丈夫だよ!
まあ、ルフトったらオーガストさんの事も本当に好きなのね。

>>@85 ゾエルさん
ふふ、よろしくお願いしますね。
ルフトのことが気に入ってくれたのかしら? ルフトはなでられるのが大好きだから、思う存分なでてくださると嬉しいわ。

(@86) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【見】 動物商 ゾエル

アラン>>506
え?え?なに?来たばっかりで飲み込めてないんだけど。
でも動物を可愛がってくれる人に悪い人はいないよね。いいよ♪

オーガスト>>513
こんばんは♪あ、もしかしてあなたも動物好きなの?なんだか嬉しいな。
ほら、アムール。挨拶なさい?
[アムール、と呼ばれた黒猫が、ひょいと肩から顔を出して。みゃあ、と声を上げた]

(@87) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 少年イエロー フェリクス

>>516アラン
[身体をゆするアランを見て]

へへっ!
やったー!

[ぴょんぴょんと跳び跳ねる]

>>515ハーク

おっ、レッドがなんかかっこいいの持ってるー!

(521) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はわからないままアラン>>519 にうなずきます]

エエト わからないデスガ わかりましタ?わかりましタ アラン
お助けくださイ ヘルプ?ヘルプを待てばいイ?

飲み物 頂ける嬉しいデスネ?嬉しいデス 喉が渇きましたかラ

[道化はがくがくとうなずきました]

(522) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

ゾエルは、もふもふ。

2012/06/24(Sun) 23時半頃


ヒルダは、ゾエルと動物たちに、ふかぶかと礼をしました。

2012/06/24(Sun) 23時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

[…は、ハーキュリーズの傍らにやってくる]

いい旋律だな。
酒を飲むにはいい席だ。
…とどのつまり、さきほどの酒のお代わりを所望しているのだが?

(523) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>522 そんな感じでw

よし。大人の飲み物出すか。ロングの方でな。
辛口メインなの許せ。

1.ジンリッキー
2.カンパリソーダ
3.ミモザ
4.レッドアイ
5.キューバリバー
6.ハイボール

(524) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>520 ハーキュリーズさん
[ハーキュリーズに撫でられて必死にとろけそうなのを
こらえていたが、ハーキュリーズの言葉を受けて]

ル「メーメー! メメッ!!!!」
わかったよ! 僕がオーガストさんもルカさんも守るよ!
[ルフトは二人の前に立ってかばう姿勢を見せている]

(@88) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

フェリクス>>521 
「うわーーぁぁ…」
[がくりとうなだれる]

ヴァルツ>>523 おいおい、酒で寝返るなよ、ボスww

(525) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【独】 動物商 ゾエル

ああ、ヴァルツのチップって左下が本体なんだ。
あとオズのチップも最初わかんなかったけど、ランタン持ってるんだね。
ランタン部分が本体に見えて、某鎧に魂が定着した弟くんみたいな感じだと思っていた。

(-195) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

アランは、>>524 6 俺も飲む

2012/06/24(Sun) 23時半頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:525
アラン、少し大きく違う。

酒で寝返ったのではない。
酒に寝返っただけだ。

(526) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

フェリクスは、>>524のお酒達をじーっと見つめている**

2012/06/24(Sun) 23時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>526 それはつまり、俺が酒を用意すれば済む話のようだな。こっちで酌み交わそうぜ。

ゾエル>>@87 あー。全く構わんww
アムールという黒猫かー。

なぁ、ハーキュリーズ、タンゴ弾いてくれないか。

(527) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

たーすーけーテーくださイー くださイ 誰カー

[道化はおおきな声をだしました]

……ケホ ゴホ 飲み物ありがとうございまス?ございまス アラン
…オーガストいじめル ダメデスヨ?ダメデス キシシ

[道化はアラン>>524 にお礼を言って4を流し込みました]

(528) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

[...は>>523の問いかけに頷くと、一升瓶を取り出しヴァルツのグラスに酒を注いだ。
一升瓶には、まだなみなみとお酒が入っている。

フェリクスの声>>521を聞き――]

吹いてみる?

[と、吹き口をハンカチで吹いたあと、フェリクスに鳥笛を差し出した]

(529) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

あらぁ。わてがお仕事に精出してる間、随分おしゃべりが盛んだったみたいどすなぁ?
いけずなお人らやわぁ。わてもよせておくれやすぅ。

アランはん、>>5243いただきますなぁ。

(530) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>520
うん、うん。わかった、わかったよ。
[ハーキュリーズの瞳をじっと見つめ返して、下がってみた。]

>>@86
[ルフトの表情を読み取るルカを、ほわー…と眺める]
ううん、大丈夫。僕は綺麗なピアノが聴ければ寝返ったりとかしないから。
たぶん、守られなくても平気だよ。はは、ルフトは頼もしいな!
[続けてもふもふ。好かれていると聞いて、心なしか嬉しそうにしている。]

>>@87
…猫! [ぱあっと笑顔を浮かべる。]
わ、わ、可愛い! 黒猫って、すっごく綺麗だよね!
おねーさんと一緒に暮らしてるの? [首傾げ]

(531) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:527
お前の酒、辛口ばかりではないか。
まあ、辛口も嫌いではないから、>>0:5246を頂こう。

(532) 2012/06/24(Sun) 23時半頃

【見】 動物商 ゾエル

アラン>>517
[聞こえた呟きと、周りの様子に。漸く得心して]

はっはーん。にーさん達が鬼さんなのね?
それなら、あたしが入ったら。

[悪の女幹部。あは、それいいわ。と、ぽんと一つ手を叩いて]

あたし、獣陣営になるっ!

(@89) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ミモザ。お花の名前どすねぇ…うふふ。
[…は表情を緩ませ、口元を花で隠しながらグラスを傾けている]

(533) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:529
ああ、良い香りだ。
肺腑まで酔いそうな、芳香だ。

[ハイボール>>0:532を飲み終えて、続けざまにグラスに満たされた酒を呷る]

(534) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【独】 羊大好き ルカ

>>@87 ゾエルさん
にゃ!!! 猫さんにゃん!!!!
アムールさん、にゃんことお友達になって欲しいにゃん!!!!
(※猫モードの名前は「にゃんこ」らしいですw)

(-196) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 研究員 ベル

[>>524 4を一気に飲みナガラ]

シラフで良くやる物だ…
扨て、じゃあオイちゃんは第三陣営を…

(535) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>530
あ、花屋のおねーさんだ。

…綺麗だなぁ。
[グラスを傾ける様子>>533を見て、ぽつり。
よほど近くにいるか、耳が良くなければ聞こえないだろう。]

(536) 2012/06/25(Mon) 00時頃

ベルは、アルコールにぐるぐる目を廻している**

2012/06/25(Mon) 00時頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>530 よっす!仕事お疲れー。
[ミモザとハイボールのグラスを合わせる]

ゾエル>>@89 よっす!大歓迎。テンション上がる。
女王様、お姉様、クィーン、あねご…
さて、なんとお呼び致しましょうか?レディ。

ヴァルツ>>532 まぁ、俺のストックだからな。甘い酒は無いなー。最近は「オランジーナ」というオレンジの炭酸が甘いなりに果汁の風味が豊かで気に入っている。それで割るか?

(537) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【独】 道化師 ヒルダ

テラ放置プレイ

/*
ヒルダ多分、ごっこ遊びだってわからず本気で殴っちゃうタイプデスよネ

(-197) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>527
タンゴ……?
んー、あれはピアノだけだと少し――

[口を濁し――]

バンドネオンができる人が欲しいかな。

[誰かいない……よね、と周囲を見回し、
誰もいなければソロを始めるだろう*]

(538) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヴァルツ>>534 ん?もしかしてヴァルツは香の良いモノに弱い?
匂いに敏感だよな。

オーガスト>>536 お。アルコール抜きだがいるか?
ミモザと似たようなもんだ。
[オランジーナを差し出す]

(539) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>524 アランさん
あら、お酒ですわね。
私はあまり強くないのですが、せっかくですし。3をいただきますわね。

>>529 ハーキュリーズさん
そういえば、ルフトは笛の音を聴くのがとても好きなのです。
リナにも笛を覚えたほうがいいよと言われていたのでした・・・。
もし、よろしければ、私に教えていただけないでしょうか?

>>531 オーガストさん
ル「メ??? メー!」
寝返るってどういうこと??? よくわからないけど、僕もルカさんもオーガストさんの仲間だから一緒についていくよ!

(@90) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ゼノビア こんばんハデスネ?こんばんハ
お仕事お疲れ様デスネ?エェ お疲れ様デス

[道化は獣陣営の陣地からゼノビアにぎこちなく手をふりました]

(540) 2012/06/25(Mon) 00時頃

花屋 ゼノビアは、メモを貼った。

2012/06/25(Mon) 00時頃


【人】 鷹匠 ヴァルツ

>>0:537
「オランジーナ」は最近、飲んで美味かったもののひとつだな。
頼む。

(541) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>536
[呟かれた言葉は耳に入らなかったが、自分に向けられた視線には気付き]

おばんどす、オーガストはん。今宵もええ夜どすなぁ。
ちょうどよかったわぁ、少ぉしこっち来てくれはります?(手招き)

(542) 2012/06/25(Mon) 00時頃

アランは、ヴァルツ>>541 ほいよ。[オランジーナを投げた]

2012/06/25(Mon) 00時頃


ヒルダは、オランジーナは炭酸だから投げると とフラグをたてました。

2012/06/25(Mon) 00時頃


【見】 動物商 ゾエル

[とは言ったものの、具体的に何をする訳でもなく。>>524
4を貰って、近くに腰掛ける]

オーガスト>>531
このコ、川の近くに居たのを見つけてきたコなのよー。うん、今は一緒に暮らしてる。触ってみる?慣れてるから、きっと大丈夫よ。

(@91) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【見】 羊大好き ルカ

ミモザですね。
ゼノビアさんとお揃いですね。
あら、このお酒、とても飲みやすいですわ・・・。
美味しい。

(@92) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>537
アランはんも毎日ご苦労さんやなぁ。
[ちぃん、と鳴るグラスの音に目を細め]
ハイボール…あらぁ、ウイスキー?結構お酒強いんどすの?

(543) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[…は、オランジーナを受け取った]

>>0:539
アラン。
香りがいいものに弱いか否かを尋ねられれば、弱いのだろうな。
オレとしては弱くなっているつもりなど、無いのだが。

(544) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 劇団員 オーガスト

…綺麗。 [ハーキュリーズの演奏にぼんやりと耳を傾けながら]

>>539
むしろアルコール入ってたらホワイトのオーナーに怒られちゃうー。
へへ、僕、オランジーナ大好きなんだよね。ありがとー!
[至極にこやかにオランジーナを受け取る。とても嬉しそうだ。]

>>542
うん、そうだね。とても静かで…何か起きそうなくらい。
…どうしたの? [ちょうどよかった、という言葉に、怪訝そうな表情]

[しかし、素直に傍に寄っていく。]

>>@91
わ、わ、本当? 触る! 猫、大好きなんだぁ。 [ぱあああ]

(545) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>543 まぁ、忙しいが仕事は好きでやってるからな。
ナータンから面白ぇリクエストが来て、つい文献を漁っていた。

酒は普通、だろうな。そこそこ飲むが底なしじゃない。
ゼノビアはアルコール苦手か?

(546) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

にゃーにゃー

(547) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

[…は、オランジーナを封切る]

[投げられた炭酸ははじけて、ヴァルツだけでなく、クレイグ[[who]]にかかるかもしれない]

(548) 2012/06/25(Mon) 00時頃

アランは、ハーキュリーズ、タンゴだ。いいな、このノリ。

2012/06/25(Mon) 00時頃


オーガストは、ナータンをなで… 1 1:る/2:ない

2012/06/25(Mon) 00時頃


【人】 道化師 ヒルダ

ナータン 猫缶食べますカ?食べますカ?

[道化は、猫缶を2個ジャグリングしています]

(549) 2012/06/25(Mon) 00時頃

ナータンは、にゃーん

2012/06/25(Mon) 00時頃


【独】 劇団員 オーガスト

/* ラ神wwwwwwわろたwwwwwwwww

(-198) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン、よくダマスカス鋼の存在を知っていたな。
幻の金属とか聞くとつい挑戦したくなる。
失われた古代の製法とかもな。
思わず昔かじった研究文書読み返したぜ。

(550) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

時間だけは沢山あるからな。

(551) 2012/06/25(Mon) 00時頃

アランは、ナータンも飲んでいけよ。つ>>524

2012/06/25(Mon) 00時頃


【削除】 道化師 ヒルダ

[道化は2つの猫缶の1つをナータンに投げました]

キシシ

[道化はもう1つの猫缶を、ノワールと戯れるオーガストにパスします]

2012/06/25(Mon) 00時頃

ヴァルツは、甘ったるい滴をふいてから、オランジーナを飲んでいる

2012/06/25(Mon) 00時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>540
ヒルダはん、御機嫌よろしゅ……

…なにがあったんどすぅ?
[飲み物片手に一息ついた様子のヒルダを眺め、首をかくりと傾げながら]

(552) 2012/06/25(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は2つの猫缶の1つをナータンに投げました]

キシシ オランジーナが噴水でしたネ?噴水

[道化はもう1つの猫缶を、アムールと戯れるオーガストにパスします]

(553) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 羊大好き ルカ

ナータン羨ましいwwwww
私だって、ルカとルフトのキャラ捨ててにゃーにゃーしたいのに!(涙)
いいなー、いいなー。

(-199) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@92
あらぁ。ルカはんもミモザ、お好きであらしゃりますのん?
わても、ようけええお味やなぁ思うてたとこなんどすぅ。オレンジソーダみたいやんなぁ。(にこにこ)


>>545
うん。あんなぁ、よかったらこれ、受け取ってほしいんよ。
[…は手元の花束の中から、一輪の青いバラを取り出してオーガストに差し出した]

(554) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

23人目、ウィランカ ウィランカがやってきました。


【見】 ウィランカ ウィランカ

見学させてもらいます。

(@93) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】 . ウィランカ

テスト

(@94) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はゼノビア>>552 に合わせて首をがくりとします]

私デスカ?私 アランにぎゅっとされテ誘拐されましタ?誘拐デス
しゅうげきでしたネ?デス キシシ

[道化はそのままの体勢でレッドアイをのみました]

(555) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】   ウィランカ

もいっかいテスト

(@95) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

ルカは、[ルフトは投げられる猫缶をみて、何やら羨ましそうな目付きで眺めている・・・]

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【見】   ウィランカ

良い勝負を**

(@96) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
ウィランカ ウィランカwwww

(-200) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

ヒルダは、ウィランカに17(0..100)x1秒間礼をしました。

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>551 よし。今度時間作ってダマスカス鋼鍛えるから手伝え。うまいこと出来たら、ナイフに加工してやるよ。
玉鋼でやってみたいんだ。ナータンの仕事はこれだ。
[磁石を渡した]
砂鉄を集めてくれ。

(556) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】 動物商 ゾエル

アラン>>537
お姉様とアネゴは同じじゃないのー。
姫…うーん、ガラじゃないなあ。やっぱアネゴかしら?ま、呼び方はまかせたわよ。よろしくね?
[ばしばしっと背中を叩いて]

ゼノビア>>530
わー・・・聞いた事のない言葉だ。でも品がありそー。やっぱしレディはあんな感じであるべきなのかしら・・・
[ぽつりと]

オーガスト>>545
うん、いいよ♪ このコとあなた、きっと少し似てる。新しいものを怖がらないね。仲良くなれると思うよ。
[おいき、と黒猫を導いて]

(@97) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

ハーキュリーズは、中の人はお風呂に離脱**

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>546
へぇ。どないなリクエストでっしゃろ。
わては鉱物やら金属やらの知識にはとんと疎うなってしまうんどすけど、男はんって結構そういうの詳しかったり、拘ったりしはる御方が多いどすよなぁ。(くすくす)

わてはお酒は嗜む程度、どす。
まぁ、中でもこういう、甘いお味もあるのんをよく頂戴しますなぁ。
[半分ほどに減ったミモザのグラスを目の高さに掲げてみせ]

(557) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>554 ゼノビアさん
ですです。
私、初めて飲んだのですが、私でも飲みやすいお酒って珍しいので・・・。味が共感出来る方がいらっしゃって、本当に嬉しいですわ。

(@98) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>524
酒か、そういえば最近飲んでなかったな。
4で。

(558) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

ゾエルは、ヒルダに手をぶんぶか振った。ごめんねー忘れてたわけじゃないのよ

2012/06/25(Mon) 00時半頃


アランは、ウィランカ、楽しんでくれ。

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、ルフトの視線にきづいて口の端をあげました]

ルフト?ルフト好きデスカ?デスカ?猫缶デスケド 猫
ルカ ルカ2つ投げます 投げますネ?ジャグリング練習 練習

[道化は2つの猫缶をゆるやかにルカになげました]

(559) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 鷹匠 ヴァルツ

酔いが回ってきたようだ。
おいとましよう。**

(560) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* そうか。やっぱり、か。うん、うん。
今度は見失わない。また誤認だったら泣き寝入る。

(-201) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>555
……まぁまぁ。
[よく解ってはいないのだけれど、きっとこの人のことだから、また何か楽しいことをしていたのだろうと頷いて]

…あら。そないな格好で飲み物飲んだら、変なとこに入ってまいますえ?

(561) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>557 ナータンから「ダマスカス鋼のナイフが欲しい」と言われた。ダマスカス鋼自体が幻の金属だぜ。
天然の青いバラが欲しいとか、青いケシが欲しいとか言われたようなもんだな。

ダマスカス鋼を作ろうとして、研究成果としてステンレスが生まれているから、錬金術師にとっての賢者の石みたいなモンだよ。
ロマンあるリクエストだろ。職人にとっちゃクライアントの注文がなければ個人の趣味でしかないからな。人から求められるってのは気合いが入る。

(562) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

アランは、ヴァルツ、寝るのか。お休み、ボス。

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【独】 羊大好き ルカ

まあ、あのアクションは中の人の猫成分が猫缶欲しがっただけなんですけどねw にゃーとか一杯言いたいんですよ!
メーも一杯言いたいので満足ですけどねw

(-202) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

レッドアーイ

(563) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@97
こんばんはぁ、ゾエルはん。
ゾエルはんは、いつもしゃっきりした調子でおしゃべりしてはりますなぁ。
格好ええ女の人、って感じで憧れてまうわぁ。(にこにこ)

(564) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>559 ヒルダさん
あ、ありがとうございます。

ルカは猫缶を・・・2
1.華麗にキャッチした。
2.上手く取れなくて落としてしまった。

(@99) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 羊大好き ルカ

でーすーよーねー(涙)。
華麗にキャッチしたかったのになあ。

そうそう、ポールさんが青で弁護士というと、
「待った!」とか「異議あり!」とか言いたくなるんですけど、誰か突っ込んでくれないかなあw すでにツッコミあって見落してるのかもだけど・・・。

ルカのキャラでどうやってボケるかっていうのは今後の課題ですねw

(-203) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゾエル>>@97 よし。アネゴよろしくな!
獣陣営の人質にしてしゅうげきされしヒルダと遊ぶという仕事がある。大事な人質なので、アネゴの色気でメロメロにするのもありありで…。

ナータン>>563 タバスコ入れるか?

…一服したくなってきた。
[ナチュラル・アメリカン・スピリットに火をつけた。]
そういやキース見かけないな。

(565) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* あ、あれ、返事の温度差がえらいことになっているぞ。

(-204) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@98
うふふ。わてもルカはんみたいな、かいらしい娘さんとご相伴できて嬉しいわぁ。
まぁ、飲みやすぅてもお酒はお酒どすし。お互い、飲み過ぎるんには注意せんとあきまへんなぁ。
[そう言いつつも、早速空になったグラスを手持ち無沙汰な様子で眺めて]

(566) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>554
[――ぴしり。固まる。時が止まったような錯覚すらした。
それは本当に好きで憧れて、けれど手の届かないはずの、もの。]

とても綺麗。…嬉しい。 [ぼうっと、それを見つめ]
…どうして、これを、わたしに?
[俯き、絞り出すような、声。覗き込めば、きっと泣き出しそうな表情。]

>>553
わ、わ。ありがとー! [わたわたと、投げられた猫缶をキャッチ。]

>>@97
…そう? えへへ、嬉しいな。 [嬉しそうに、にこり。]
ほら、おいでおいでー。
[おそるおそる、だが優しく触れはじめる。
ついでに、先ほどキャッチした猫缶を開けてみた。]

(567) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【見】 羊大好き ルカ

あ、あら、私ったらこんなところでドジを・・・。
なかなか上手くいきませんわね。

[そして、2個の猫缶をヒルダの見様見真似のぎこちない手つきででジャグリングしている]

ど、どうかしら・・・、なかなか難しいですわね・・・。
oO(ルフトは喜んでくれるかしら・・・)

(@100) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

辛いの苦手なんだよね

(568) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はレッドアイをながしこみ、ゼノビア>>561 に笑います]

アランにたべられましタ アラン狼怖イ?怖いデスネ
大丈夫デス 右側だけトマト味デスネ?トマコホ ゲホ

[道化はせきこみました]

(569) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【独】 弁護士 ポール

伸びすぎだろww これが本気か…。

(-205) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

アランは、ゼノビア、カフェホワイト:>>306(飲物)>>347(酒)

2012/06/25(Mon) 00時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

/* 「青い薔薇は本当にあるんだって教えて」が今回の必殺技だから布石を打ったんだけど、青い薔薇を差し出されたら使えない!(どうでもいい

(-206) 2012/06/25(Mon) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>562
ダマスカ…?
……ああ、なぁる。その例えは分かりやすいわぁ。

数多の先人達が挑んでは敗れた、未知の領域ってやつなんでっしゃろか。
ふふ、確かにそれはごっつぅロマンやなぁ。
で、そんなロマンな注文受けて気合い入れてまうアランはんは、根っからの職人さんなんどすなぁ。
[ふふ、と花束の陰で笑い声を零しながら]

(570) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>568 あれ?そうなのか。
好き嫌い言ってるの見た事なかったんでな。

[ゆっくり紫煙をくゆらす。煙草の火を眺めながら呟く]
あー…やっぱ火とか煙とか好きだー。
炉の前にいるのも、鉄を打って火花が出てるのも好きなんだよな。

(571) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>566 ゼノビアさん
そ、そんな、ゼノビアさんの方が私なんかより何倍も綺麗ですよ!
でも、そう言われるのは嬉しい・・・。
是非、ゼノビアさんとはいいお友達になりたいな。
お酒はあまり強くないのですが、その、心を許したお友達と一緒に飲むのは楽しいな・・・と。
[・・・は慣れないお酒でいつも以上に饒舌なようだ]

(@101) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

嫌いではない。苦手なだけだ。

(572) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>567
[「嬉しい」という言葉に満足したのか、顔を覗き込むような無粋はせずに]

うん。青いバラの花言葉は「不可能」でっしゃろ?
でもなぁ、それは昔のお話で、今は「夢かなう」とか「神の祝福」なぁんて花言葉が付けられとるんどす。ご存知でしたやろか。

オーガストはん、華やかなお花、好きでっしゃろ?そんで、青いお花も好きって言うてはりましたからなぁ。
これやぁ!って。大っきな舞台に立つっちゅう夢を追いかけてはるオーガストはんには、一番よく似合う花やなぁって思うたんよ。

[それでも、花束にして贈れるほどには仕入れが追いつかなかったのだけれど。そう苦笑しながら]

(573) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>570 ははは。
だって俺も昔挑戦したから。若気の至りってヤツ。
結局俺は刀鍛冶では無い道を選んだから、今では鋼自体から作るような事は出来ないんだけどな。

金属、面白いぜ。化学式や組成の研究文書と実際に打ったり加工したりする手触りが一致した時とか。実際作ると金属の個性が良くわかるんだ。血統書の血筋みたいなモンかな。種類が違うと同じ犬でも性質が全然違う。掛け合わせるとさらに違う。訓練すればより際立つ、そんな感じだな。

(574) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はルカ>>@99>>@100 にからだをゆらゆら揺らします]

アラ すみませン?すみませン 強すぎましたカ
イエ大丈夫?大丈夫デス 十分お上手
最初はゆっくりで良いデスネ?ハイ

[道化は見本として、2つの猫缶をゆっくりジャグリングします]

(575) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

あらぁ、アランはん、メニューおおきに。
せやねぇ。もう一杯くらい貰うてまおうかしら。
>>3475がええなぁ。

ルカはんも御覧になりますぅ?
わても、ルカはんと一緒に飲むの楽しいわぁ。せっかくやさかい、もう少し御一緒したいなぁ、なんて…ふふ。
[彼女が頷くようなら、>>306>>347のメニューを手渡すだろう]

(576) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ナータン>>572 おー。了解。もう一杯どうだ?
俺も飲む。>>524 1

(577) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【独】 羊大好き ルカ

あ、そうそう、中の人はお酒飲んで酔っ払ってますw
饒舌なのは中の人が適当に発言してるからだって噂も・・・。

裏方で1人饒舌ですけど、こんな感じでいいのでしょうか?
初めての見学なのでその当たりも不安だったり・・・。

(-207) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>569 ははは。オーガスト守ろうとしたヒルダの方が怖かったぜ! 

[ジンリッキーのグラスを傾けている。]

(578) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガスト>>567 にジャグリングしながら手をふります]

どう致しましタ?致しましテ オーガスト
アムールにあげてくれると嬉しいデスネ?嬉しイ

さっきは大丈夫でしたカ?アランにがおーされていましタ いましタ

[道化はすこし心配そうに言いました]

(579) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

アラン 私ももらっていいデスカ?頂きたいデス お酒

[道化は>>5243 を何もない手から出しました]

(580) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>575 ヒルダさん
あ、ありがとうございます・・・。
こんな感じで・・・、えい、やー。
[1個ずつ確実に投げてキャッチ出来るようゆっくりとジャグリングを行なっている]

>>576 ゼノビアさん
それでは、私も>>3473を注文しますわ。
ゼノビアさんとお話出来るのは私も楽しいです。近い年代のお友達とお話する機会が少ないもので・・・。
もう少しだなんて言わずに、もっともっとお話したいわ。

(@102) 2012/06/25(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

>>574
さすがに職人のいうことは違うねー

>>5241を飲みながら。

(581) 2012/06/25(Mon) 01時頃

アランは、ヒルダ>>580 うし。乾杯!

2012/06/25(Mon) 01時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>574
へぇ…。みぃんな夢に見るんやねぇ、その、ダマスカス鋼っちゅうんは。
[自分がその名前から連想してしまうのはバラの品種だけれど、とぼんやり思いながら]

ああ、その面白さは分かる気がしますわぁ。
わてはお花を売るんがお仕事やさかい、専門ではありまへんけど。手間暇かけた苗がふわぁって咲くとこを目にした感動とか、より綺麗な花や香りのええ花を求めて掛け合わせで改良を目指すんは、花の世界にも通ずるもんがありますえ。

しかしほんまに職人さんやなぁ、アランはん。
金属のお話しはるアランはん、恋しいお人を語るみたいな目ぇしてはりますえ。(くすくすくす)

(582) 2012/06/25(Mon) 01時頃

ヒルダは、アランのグラスにこちりと自分のミモザを当てました。

2012/06/25(Mon) 01時頃


ヒルダは、乾杯デスネ、アラン乾杯 キシシ

2012/06/25(Mon) 01時頃


【人】 花屋 ゼノビア

レッドアイ…って、辛いお味のお酒なんどすか?
わて、ビールとトマトジュースのカクテルやと思うとったんどすけど。違うんやろか。
[モスコミュールのグラスを手に取りながら、ナータンの言葉に首を傾げ]

(583) 2012/06/25(Mon) 01時頃

ゼノビアは、「わても乾杯したいわぁ」と、周りの人のグラスに自分のグラスを当てにいった。

2012/06/25(Mon) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化はアラン>>578 にふしぎそうにしています]

そうデスカ?デスカ?失礼 失礼しましタ
オーガスト怖がってると思いましタつい?つイ

でも怖い私アランにがおーされましタ?されましタかラ大丈夫

(584) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 住所不定無職自称大工 ナータン

ゼノビア>味付に塩とかタバスコとかを入れたりするんだよ。

(585) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

ヒルダは、ゼノビアにグラスをあてて、笑っています。

2012/06/25(Mon) 01時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>582 げ…。鋭いなー…。
やべ。金属以上に夢中になれるモノが無くて独り身とかなぜばれたし。

まー、ぶっちゃけ仕事楽しすぎるんだ。
工房継ぐ事になったから、自由の効くうちに下準備しておきたくてなー。俺はクライアントの喜ぶ顔見るのが最高に嬉しいから、直接依頼来るような仕事メインにしたいんだ。そんで今あれこれ営業かけたりしてる。
納品書と納期とペイだけの仕事は経営の基盤作りには悪くないんだけどな…。新人採用した時の下積みの仕事には最適だから切るつもりはないけど、仕事の幅増やしたくてな…って、何語ってんだ俺。やべ。酔ってきたかも。

ゼノビアは花育てるところからやってたのか。
お。じゃぁ、オダマキの鉢植えつくってもらえるか?
来年でいい。俺、あの花好きなんだ。

(586) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はルカ>>@102 にジャグリングの合間に拍手をしました]

そうデスネ?そウ その調子デス ルカ
それを段々速ク 速くしてゆけば良いデスネ?ハイ 段々

[道化はいつの間にやら2個の猫缶をおてだましています]

(587) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

ルカは、ゼノビアに、私と乾杯しましょう! [・・・はジンライムのグラスをゼノビアのグラスに当てた]

2012/06/25(Mon) 01時半頃


【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>584 あー…。さて、ヒルダくん。オーガスタちゃんの職業は何でしょうか。

そしてオーガスタはヒルダが身代りに俺に襲われたからとりあえず安全。

がおー。
[くすくす笑いながらヒルダの額に自分の額を合わせる]

(588) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 弁護士 ポール

入浴していたらこんな時間になってしまった。
とりあえず風呂上がりにアラン>>524から1をいただくとしよう。

ふむ、ヴァルツが酒に弱いというところまで把握したぞ。
そしてゼノビアはこんばんは、夜遅くまで仕事お疲れ様だ。

(589) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@102
いやぁ、ほんまかぁいらしいなぁルカはん。
そんな嬉しいこと言われてもうたら、ルカはんのことお店に連れて帰りたくなってまいますわぁ。
[口元は隠したままだが、酔いが回ってきたのかきゃらきゃらと笑い]

機会、少ないん?お友達ぎょうさんいてはりそうやけどなぁ。
やっぱりルフトはんのお世話とかが大変なんでっしゃろか?


>>585
へぇー。なんやサラダみたいなカクテルなんどすなぁ。

(590) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

ポールは、ジンリッキーのグラスを傾けながら議事を追いに行ってくる。

2012/06/25(Mon) 01時半頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>573
――「奇跡」。
奇跡を持ってくるだなんて、おねーさんこそ、青い薔薇みたいな人だ。
[ゆっくりと、顔を上げる。笑顔を貼り付けて。]

知ってる。でも、まさかこれを選んでくれるなんて思わなかったから驚いた。あは、僕の好きな花がよくわかったね?

別に、一輪でも。充分すぎるよ。ありがとーね!
なんかさ、そこまで考えてくれる人には久々に会ったよ。
[とても嬉しそうに、している。]

(591) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

ゼノビアは、ヒルダとルカににこにこと微笑みかけた。かんぱぁい。

2012/06/25(Mon) 01時半頃


【人】 玩具商 ズィー

ん……。
皆こんな時間まで居るのね。お疲れ様。

私も寝酒に>>5241いただきます。
ふぁ……。

[...は欠伸を噛み殺している]

(592) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は当然のようにこたえます]

オーガストデスカ?オーガストは劇団員デスネ?女優サンデス
猫が大好きデスネ?ハイ

私は身代わりデスカ?身代わリ アランに食べられますネ――フギュ

[道化はアランの行動>>588 にまばたきしました]

近いデスネ?近イ シシ 照れまス

(593) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ポールはん、こんばんはぁ。
いやぁ…お仕事一番お疲れさんなんは、ポールはんやと思うわぁ。毎晩遅くまで大変どすなぁ。ゆぅるりなさいましぃ。

(594) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

よっす。ポール先生とズィー。
乾杯。おれも同じのおかわりするか。
[三人のジンリッキーのグラスを合わせる]

ゼノビア>>590 そう。セロリスティックとかマドラーにしたりするな。ブラッディメアリもアルコールがウォッカに変わるだけで同じ感じだな。
どっちもさっぱりしているんで食事の席で飲みやすくて好きだぜ。

(595) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

ヒルダは、ポールおかえりなさイ?おかえリ 乾杯デス

2012/06/25(Mon) 01時半頃


【人】 弁護士 ポール

ゾエル、ウィランカはお疲れ様。ふむ、動物商とは興味深いな。

アランのダマスカス鋼は興味深いな…青が好きなだけに尚更だ。
それと私は職人の拘りや仕事についての話を聞くのが大好きだから、
是非とも金属についてもっと聞かせていただけないだろうか。

ゼノビア>>594 いや、今日は仕事ではなく趣味で遅くなったのでな。
お互いゆっくりしよう。ところで、お勧めの花はあるだろうか?

[...は乾杯をし、グラスを煽った]

(596) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>579
[ジャグリングの様子を、興味深そうに眺めている。]

うん、うん。あげたよ! …さっき?
[得意げな表情。一瞬何のことだろうと考え、すぐに思い至ると]

ああ、なるほど。大丈夫だよ、僕はすごく元気だから。
ちょっとフェリクスのヒーローごっこに付き合ってただけー。
[あはは、と、悪戯っぽく笑みを浮かべた。]

(597) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ズィーおはようございまス?おはよウ

[道化はズィーにごきりと関節をならしながら手をふります]

寝酒デスカ?寝酒 おやすミ?おやすみでしょうカ

(598) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>595アランさん

 わーいわーい。
 かんぷぁ~~~~いっ

[...は赤らんだ顔で上機嫌に笑っている]

(599) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>590 ゼノビアさん
あら? 私を連れて帰って下さっても構わなくてよ?
ゼノビアさんと一緒なら楽しそうですわ。
[慣れないお酒のせいか、少し口調が変わっているようだ]

友達・・・と呼べるのはリナしかいないのよね。それを見かねたリナがルフトを紹介してくれたの。
ほら、私って、口下手で会話が得意じゃないし、なかなかみんなの輪にうまく溶け込めなくて・・・。だから、ゼノビアさんとこうやってお話が出来るのが本当に嬉しいの。

(@103) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【独】 弁護士 ポール

立ち会い不要の村は初めてだから、どうなるか楽しみだな。
でも、仮・本決定の件で不都合がないかどうか心配…うむむ。
んー、起きたら村建て発言でその辺を告知しようかな。

そしてもう人狼は引きたくない! どうなるかなー。

(-208) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>587 ヒルダさん
ありがとうございます!!!
こ、こんな感じかしら・・・。
[気持ちスピードが上がっている。2つの猫缶が同時に空を飛んでいる時間もできてきたようだ・・・]

(@104) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 玩具商 ズィー

>>598ヒルダさん

 えっとね、おふぁようで起きてきたから
 これからおやしゅみなの。

 わーい、一緒に飲も~~~っ

[きゃっきゃとはしゃいでいる]

(600) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

わ、わ。弁護士さんもおもちゃのおねーさんもこんばんは。

[オランジーナ片手に、酒を酌み交わす大人たちを見守る姿勢。]

(601) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>586
うふふ。わてが、花以上に夢中になれるモノが無くて独り身な、似た者同士やからかもしれまへんなぁ。
[花束の陰で、ゆぅるり笑み]

なるほどなぁ。遠方からの依頼をわざわざお受けになったりしてはったんは、その辺りが理由どすか。
でも、分かりますえ。お客様の喜ぶお顔は、商いしてて一番の報酬どすよなぁ。わてもそれが見たくて、ご注文受けたお花はわての手で直接お客様に手渡すことに決めとるんどす。
先のことまで見据えて、今やるべきことを見定めてはるアランはんは格好ええわ。工房の未来は明るそぉやんなぁ。(にこ)

育てるのは、趣味の延長線上みたいなもんどすけど…。
オダマキどすか。せやね、今蒔けば、来年の春には花が咲きますやろなぁ。
いつもおおきに、ありがとうございます。ええ、丹精込めて育てさせて頂きますえ。

(602) 2012/06/25(Mon) 01時半頃

【独】 羊大好き ルカ

見物人&飛び入りの癖して会話数が見物人の中でダントツに多い件について(涙)。みなさん話しかけてくださるし、私は楽しいからいいのですが、ほんとにいいんかな?とか気になったり・・・。
私が参加者とか連続で出てる人なら全く気にしないのですが・・・。

プロの裏はこれで最後ですね。本番がとても楽しみです。
墓下で私が1人わーわー喋ってたらどうしよう?とか思いつつ・・・。

(-209) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は、オーガスト>>597に見せるように猫缶を4個ふやします]

ありがとうございまス?ありがとウオーガスト アムール可愛いデスネ

元気   元気デスカ?元気……ヒーローごっコ
……それは何よりデスネ?ハイ 何よリ
驚きましタ 演技が上手デスネ 流石デス?流石 キシシ

[道化は21(0..100)x1秒間動きを止めてから、嬉しそうにわらいました]

(603) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>591
ふふ。お花屋さんにだって魔法は使えるんどすえ?
[悪戯っぽく片目を伏せてみせて]

この人はどんなお花が好きかなぁ、どんなお花が似合うかなぁ、って考えるの、好きなんどす。
せやから、喜んで、そうやって笑ってもらうんが、わても一番嬉しいわぁ。

[そっとオーガストの頭を撫でた]
オーガストはんはいつかきっと、100本のバラの花束にも劣らない舞台の華にならはるんやろうなぁ。
そんな女優さんになっても、わてにお花選ばせてくれますやろか?

(604) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ズィーはん、こんばん………あらぁ?

ええと、お水汲んできた方がええかしらぁ?
[普段と違う彼女の様子に、首を傾げながら]

(605) 2012/06/25(Mon) 02時頃

花屋 ゼノビアが村を出て行きました。


【人】 道化師 ヒルダ

[道化ははしゃぐズィー>>600 に首をぐらぐらさせてうなずきました]

そうなのデスカ?デスカ おはようからおやすみまデ?キシシ
ハイ 飲みますネ?飲みまス お酒おいしいデス

[道化はいつのまにか出した>>5245 のグラスを合わせます]

(606) 2012/06/25(Mon) 02時頃

23人目、花屋 ゼノビアがやってきました。


【人】 花屋 ゼノビア

ついでに、わてもお水頂いてきたわぁ。

いくつかお水汲んできたから、お酒回った方はお召し上がりになるとええどすえ。
[…は水の入ったグラスが6個乗ったお盆をテーブルに置いた]

(607) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>596 先生読むの早っww

金属の話?いいぜ。聞かれるの好きだ。
面白いのかは分からんがまぁ、つらつらと?

青かー。金属って色と深い関係あるぜ。
特に花火。あれ、火薬に金属混ぜて発色させてんの。
マグネシウムだの、銅だの、チタンだの。
温度で金属の発色が違うんだ。鉄も色みれば今何度ぐらいか分かる。
灼熱の赤から黒への色調変化。トーンの変化だな。

チタンはちょっと特殊で温度で色味が変化するんだ。青、マゼンダ、黄色、緑。酸化被膜作るんだが、加熱処理の程度で発色が決まる。
安定した単色にするには電解で陽極酸化させたりもするな。
銀とか放置すると黒くなるだろ。あれも酸化膜な。硫黄と反応するんで銀製品を温泉に漬けるとあっという間に真っ黒になるぜ。気を付けると良い。

(608) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>605ゼノビアさん

 ほえ? おみじゅ?
 らいじょ~ぶよ、ここにお酒があるかりゃ。

 えへへへへ、おいしいよ?

[...はにっこり笑顔で応えた]

(609) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>606ヒルダさん

 わ~い、かんぷぁぁぁいっ

 うん、おしゃけ美味しいね。
 れも、何らか目の前がぐるぐるしゅゆの。
 なんらろうれ、これ……?

[...は足元をふらふらさせている]

(610) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/* 炎色反応と聞いて(ガタタッ

Liりんごは赤い、Na梨は黄色
Kきょほーは紫 Cuドリアンは緑
Srストロベリーはピンク、Baバナナは緑(キリッ

(-210) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

アランの練り込みがガチすぎる件。すげーなーすげーなー。

(-211) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>607 ゼノビアさん
ありがとうございます・・・。
私もお酒が回ってきたみたいですので、お水をいただきますわ。

(@105) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ゼノビア>>607 貰っとく。そろそろアルコール抜き始めるか…。
>>602 似てるのか…。ゼノビアははっきり物言うんで話やすいとは思っていた。仕事への姿勢も好きだぜ。
人の喜ぶ顔が好きってのは花屋なら最高だな。良い仕事できるだろうな。

あ、オダマキの色、赤ー黄 青ー黄 緑ー白 ピンクー白 
ほかにもあったはずだが、ヴァリエーション多くして貰えるか?
一つの鉢でも複数になっても構わん。野性味のあるのが好きなんで、綺麗に整えなくて構わない。

>>604 …ゼノビアも良い仕事してるな。

(611) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【見】 羊大好き ルカ

>>609 >>610 ズィーさん
だ、大丈夫ですか???
む、無理をしないでお水を飲んだ方が・・・。
[・・・は>>607のお水を1つ手に取りズィーに向けて差し出した]

(@106) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>595
へぇ、美味しそうや。
ブラッディメアリはウォッカベースなんやね。度数が低いけど炭酸の入ったレッドアイと、お食事の時はどっちが合うんか悩むところどすなぁ。(首かくり)

>>596
せやなぁ。ちぃとマイナーやけど、ルドベキアなんてどないでっしゃろか。
向日葵に少し似たお花でなぁ。正義、公平、正しい選択…なぁんて花言葉を持っとるんどすえ。
[…は手元の花束から一輪の黄色い花を取り出し、ポールに差し出した]

(612) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>603
わ、わ、すごい、すごい! [増えた猫缶に目を輝かせている]

でしょ、でしょ?
あは、だってもう10年くらいやってるもん。このくらいなら楽々だよ!
身についてるから。どこからどこまでか自分でもわからなくなるくらい。
[得意げな表情で、けたけたとわらっている。]

(613) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 玩具商 ズィー

>>@106ルカさん

 ほえ? 無理らんてしてらいよ~?
 あるぇ、おっかしいらぁ……。

 あ、おみじゅおいしい……。
 ありがと~~~。

[...は水をちびちび飲みながら、ルカに向かってふんわりと微笑んだ]

(614) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 弁護士 ポール

アラン>>608 おお、詳しい話を聞かせていただけて感謝している。

私はガチガチの法律畑を歩んできた所以で全く知らないのだが、
金属と色の関係とは「炎色反応」というもののことだろうか?

それにしても、温度で金属の発色が違うというのは面白い話だな。
天に浮かんでいる星々の色が表面の温度で変わるらしいのだが、
似た部分もあるのだろうか? 門外漢で今一つ分からないが…。

ふむ、そしてチタン、銀の話も興味深いな。
作っていただいた飾の扱いにも気を付けるとしよう。

(615) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【独】 弁護士 ポール

この時間帯にこの伸びようである。

5:00まで喋ってる人がいそうで怖いなw

(-212) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は足元の覚束ないズィー>>610 にグラスを合わせます]

乾杯デスネ?乾杯
お酒美味しいデスヨ?美味しいデス けれど飲み過ぎ注意デス 注意

ズィー 大丈夫デスカ?デスカ ふらふらデス

[道化は心配そうにズィーの肩を支えました]

(616) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

金属の話その2

鉄を鍛えるのって暖めて、打って、冷して みたいなイメージあるだろ。で、何をどうして鍛えられるのかって話でもしとくか。

金属は熱を加えると柔らかくなる。これは他の物質も同じ性質あるがな。
氷ー水-気体 のように状態変化すると分子構造がゆるんで、あたたかい状態だとどんどん動きやすくなる。

それで柔らかくなった状態で曲げたり伸ばしたりできるんだがそうやって力を加えると密度が上がって固くなる。固くなると加工できなくなるんで、再度暖めて柔らかくするんだ。

この辺が基本で加熱→叩く→加熱→叩く
で形を整えるんだ。

だが、それだけだと武器のように鋭い切れ味だの折れない、曲がらないといった強度までは調整できない。この辺をどうするかが鋼マジックなんだ。

(617) 2012/06/25(Mon) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@103
あらぁ。ほな、お泊まり会にしまひょか?(くすくす) 
ルカはんお一人くらいなら、寝床の余裕もございますえ。
ルフトはんは…一緒に寝る、んは無謀でっしゃろなぁ。いくらふわふわしとっても。

そないなこと、あらへんと思いますけどなぁ?
動物好きの面々で盛り上がってたって伺っとりますし、ヒルダはんとジャグリングの練習なんかもしてはるんでしょう?
なんや、ルカはんとおしゃべりしてて楽しいの、わてだけやのうて、村のみんながそうなんやないのぉ。
[…はルカの肩をぽん、と叩きながら笑っている]

(618) 2012/06/25(Mon) 02時頃

ヒルダは、ポールポールに>>5245をさしだしました。

2012/06/25(Mon) 02時頃


ヒルダは、ポールに渡したのはキューバリバーだったようです。

2012/06/25(Mon) 02時頃


【独】 弁護士 ポール

あ、ちなみにナカノヒトは化学畑の人間です。
アランの設定がガチだなぁ、って思いつつ見てます、ハイ。

(-213) 2012/06/25(Mon) 02時頃

ズィーは、ふぇ~、ふぇ~、ちょっと、お布団入ゆ~~~(ふらふら)**

2012/06/25(Mon) 02時頃


【人】 道化師 ヒルダ

[道化は6個の猫缶をジャグリングしています]

キシシ 一輪車乗りながらも出来ますヨ?出来まス ご希望あれバ

ハイとても上手デスネ?上手 楽々デスカ?楽々 すごいデスネ
…オーガストの本当の表情は貴重 貴重デスカ?

[道化は猫缶はそのままにオーガスト>>613 の頭をなでました]

(619) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 弁護士 ポール

アラン>>617 おお、今度は鉄の鍛錬の話か。これまた興味深いな。
こういうのは、門外漢の私にも分かりやすい説明で大変助かる。

金属の分子構造が緩むことによって諸々の加工がしやすくなるから、
温めることで分子構造を緩めて鍛錬を行うということなのだな。
鋼マジックにも興味があるので、正座で待機しておくことにしよう。

ふと思ったのだが、鉄の鍛錬は大昔から行われているのだよな。
先人が経験的に加工のしやすさを学んで行く過程を想像すると、
「知恵」というものの偉大な面を思い知らされるものだ。

…人間の「知恵」は、使い方を誤ると大変愚かな方向に転ぶ。
法廷で知恵の使い方を誤ったと思われる例を沢山見てきたが、
こうした偉大な面も見ることが出来て嬉しいものだ。

(620) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>614 ズィーさん
ふふふ、ズィーさんは少し酔いを覚ました方がよさそうですね。
[・・・はズィーに向かって微笑みを返した]

>>618 ゼノビアさん
ほ、ほんとですか!!!! 是非よろしくお願いします。
ルフトは1人で寝れますので、床の上で大丈夫ですよ。お外で寝るのも好きなので、お外で寝かせてもいいですし。

え? 私とお話して楽しいの??? ほんとに???
ルフトと出会って、私、このままじゃダメなんだって、一生懸命話すよう頑張ってみたの。ちゃんと出来てたんだ、私・・・。
ルフト、ありがとう・・・。
[・・・は嬉しさのあまりポロポロと涙を流しているようだ]

(@107) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ポール>>615 それはチタンだから温泉では変色しない。安心してくれ。鋼より固い。滅多に傷もつかないだろう。丈夫だぜ。(ニヤリ

金属の話その3

面白いのは金属は温度によって分子レベルでの構造が変化する事だな。形が決まった状態で加える熱だけで固くなったり、ねばり強くなったり、組成変化が起こせるんだ。だが、この温度調整がかなり厳密。一定の高温をキープする、加熱して急冷する、徐冷する…それだけでまったく違う素材になる。
加熱処理をどう調整するか…その技術の進歩が鋼の強度の進歩と言っても良いぐらいだな。

(621) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[――ぐるり]

[道化はアラン>>617 にふりむきました]

鋼すごいデスネ?すごイ とても楽しそウ興味深いデス マジック

[道化はマジックという言葉に反応したようです]

(622) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 弁護士 ポール

さて、明日は事務所で仕事があるので床に就くことにする。

次に皆に会うのは夜が明けた後になるだろうが、
これから暫くの間、宜しく頼む。では、お休み。

アランの>>621が見えたので、明日読ませていただくとしよう。
本当に興味深い話で、見ていて全く飽きない。楽しいものだな。

(623) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>611
おおきに。わてもアランはんの、お仕事しはる時や金属のお話しはる時の真剣な目ぇ、椿みたいな潔さがある思うとったんよ。椿はわての一等好きなお花なんどすえ。

あら、お詳しい。ほんまにお好きなんどすねぇ。
せやなぁ。紫や、チョコレート色の品種なんかもあったような気ぃがいたしますわ。お店に戻ったら、どんなんが揃えられるか早速調べさせてもらいますなぁ。

いやぁ、アランはんには負けますわぁ。
[つい、と手首の周りに指を走らせ、ポールの方へ視線を流しながら]

(624) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

ヒルダは、ズィー気をつけてくださいネ?お気をつけテ おやすミ

2012/06/25(Mon) 02時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

とても皆さんの発言密度が濃イ 濃いデスネ
私長い発言出来なイ 出来ませン(キリッ

発言密度が来イ

(-214) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
アランさんも凄いけどそれにオンタイムで>>620みたいなレス返せるポールさんも超凄い。
博識さんばっかりでいたたまれなななな。

(-215) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

ポールは、それでは、失礼させていただこう**

2012/06/25(Mon) 02時半頃


【独】 劇団員 オーガスト

2 1.ムギワラギク 2.ストック 3.ヒゲナデシコ

(-216) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>624
椿で一寸反応する私ハ 前のキャラが抜けていませんネ?…。

(-217) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>604
そうだね。人を笑顔にする魔法は、演劇じゃあまり使えないし。
おねーさんは、とても素敵だな! [にこり]

人のこと考えられる人は、素敵。僕は自分のことしか考えられないから。
でも、おねーさんが喜んでくれるのは嬉しいなぁ。
[口元にゆるく曖昧な弧を描く。撫でられると、やわらかく目を細めた。]

…100本の薔薇も、然るべき人からじゃないとあまり嬉しくないね。
[夢のないことを、ぽつり。]
うん、うん。おねーさんの選ぶお花、好きだよ。常連になるよ。

舞台の、華…なれるかわからないけど、なりたいなぁ。 [ぼんやりと、]
…戯曲の上で踊って、台本に埋もれて死にたいんだ。
だから、その時はストックでも手向けてよ。あは。 [冗談めかして、呟く。]

(625) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
G554再戦が終わったーこっち放置してごめんね(もふもふ

しかし宿題多すぎてヤバイ(カオス村の桃ロル、ホスト村のロラン受考察、こっちの村のネタ考察

(-218) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>@107
ええ、ルカはんさえ宜しければ、ぜひ遊びにいらしておくれやす。(にっこり)
せやなぁ、ほな、雨さえ降らないならルフトはんはお外で寝る方が楽かもしれへんなぁ?わての部屋も、そう広いわけではないさかいに…。

あれまぁ、まぁ、どないしはったん。
泣かんといておくれやす。ほら、ルフトはんも心配そうなお顔でこっち見てはりますえ。
[落ち着かせるように、ルカの背中を撫でながら]

(626) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 「舞台の」 ←重要

(-219) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
>>624
ツバキで別の方向を連想してしまった(
考え過ぎか…

というか、ガチ中の人推理もしてみたいんだよね。やりたい事多すぎどうしよう

(-220) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* この子の背景はただの鬱展開なのでEPまでは控えめにせんとなぁ。

(-221) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【独】 弁護士 ポール

んー、狼は時間が掛かるから今回は引きたくないなぁ。寝る!

(-222) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【人】 鍛冶屋 アラン

ヒルダ>>622 ははは。マジックに反応したか。すまんが詳しいタネあかしは難しすぎるんで割愛させてもらうが…。

金属その4

熱処理の管理は…昔は秘伝中の秘伝だな。経験と勘の時代は「この色になったら、この甕のこの量の水に このぐらいの時間漬けて…」みたいな伝え方になっていたハズだ…。ちょっとこの辺はうろ覚え。
冷す場合も水に漬ける、油に漬ける、砂に埋める…色々だな。
この処理をどうするかで何に向いた金属になるかが決まる。

金属は固さだけじゃなくて、しなりや粘り強さが無いと脆いからな。
その辺の調整と組成、どの金属を何割混ぜるかーが相まって無限に可能性が広がっているんだ。

…面白いのか?
ふーむ。ポール先生の好奇心の方がよほど面白いが。

他にも鋳造の知恵の話もあるが、きりがないのでこの辺で。

(627) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

ヒルダは、ポール また明日デス 明日

2012/06/25(Mon) 02時半頃


【独】 美術家 トレヴァー

/*
一日が48時間になればいいのに(

帰宅が23時超え始めた辺りで色々うにゅ…大部分の原因は自分なのが何とも(溜息)
読み込む時間を、もとい、誰か相関関係図Plz

(-223) 2012/06/25(Mon) 02時半頃

【見】 羊大好き ルカ

>>626 ゼノビアさん
是非、是非、遊びに行かせていただきますわ。
私、ゼノビアさんと一杯お話がしたいの!

あ、あら、ごめんなさい。私ったら嬉しさのあまりつい・・・。
お恥ずかしい所をお見せしました。
でも、でも、そのゼノビアさんの優しさが本当に嬉しいの。

ルフト・・・、心配させてごめんね。私、大丈夫だよ。
これもみんなあなたのおかげ。本当にありがとう。
ル「メー!メー!」
[どういたしましてと言っているようだ]

(@108) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【独】 美術家 トレヴァー

/*
とりま、アランはなんなんさんだね。金属話の深さと、チャイナ弄りは前回の赤仲間だよねw
で、ポールがるみさんか? >>596「他者の話は面白い」るみ要素、>>615ブラフと予想(専門が無機だったはず)

うん残り明日やろ。潜り…

(-224) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【見】 羊大好き ルカ

/*
さて、時間が時間ですし、発言数をいい感じで使いきりましたので、私はそろそろ失礼させていただきます。
いろいろお付き合いいただきありがとうございました。

墓下から一杯声援を送らせていただきますので、よろしくお願いします。
どの陣営も応援していますよ!
墓下で再会する方が何人かいらっしゃると思いますが、なるべくエピで再会できることを祈っています。
それでは、みなさまのご健闘をお祈りしています!

(@109) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>619
[ふわふわ笑いながら、くるくる舞う猫缶を目で追っている]

一輪車? わ、わ、見てみたい!
僕も小さい頃に乗ってみたことあるけど、すぐに落ちちゃうんだ。

んー、もしかしたらそうかも? なんてね!
教えてあーげない。嘘。僕自身よくわかってない。
[なにか言葉を飲み込んで、悪巧みしていそうな表情を浮かべた。]

(628) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

…それも、嘘。

(-225) 2012/06/25(Mon) 03時頃

ルカは、キャラ設定はともかく、どう見ても多弁な中の人よりお伝えしましたw

2012/06/25(Mon) 03時頃


【人】 劇団員 オーガスト

弁護士さんもルカさんも、やすむ人はおやすみなさい、だよ!
[...は去っていく面々に元気良く手を振った]

(629) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はアラン>>627 にジャグリングをしながらうなずきます]

ハイ マジックはそこまで得意じゃないデスのデ?デスのデ
タネ明かしは大丈夫デスネ?大丈夫デス 私の頭には難しいデス
それにマジックはタネを明かさない方が面白イ?面白いデスかラ

[道化は口角をあげるとどこから出したのか、ナッツの入った小袋をアランに投げました]

少し遅いデスガ?遅いデスネ おつまミ

(630) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 今の面々を見ると目が間違っていそうで怖くなってくる件について。
あは、まぁ進行中はんなこと考える余裕なくなるし、いっか。

(-226) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 鍛冶屋 アラン

さて、さすがにこのまま夜明けまで、は無理だな。
ひと眠りするか…

ヒルダの熟練の技も、オーガスタの演技も…見事なものだ。
堪能させてもらったよ。ありがとう。

ゼノビアとルカの友情は美しいな。

夜更けで人がいないのを良い事に鍛冶屋が調子に乗った感じはするが…寛大な心で許されよ。

さて、それではおやすみ**

(631) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ルカルフトお疲れ様デスネ?お疲れ様デス
ありがとうございまス また会えたラ?会えたらジャグリングしましょウ 練習

[道化はルカとルフトに深々と礼をしました]

(632) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>625
あら、何を仰りますのん?人を笑顔にさせるんも、涙を誘うんも、芸術っちゅう魔法をお使いになる人たちが一番得意なことでっしゃろ。
ほら、その笑顔が、またわてのことを嬉しくさせてくれはる。自分のことしか考えてへんお人に、そないな綺麗な笑顔は浮かべられまへんわぁ。[にこ]

おおきに、ありがとなぁ。
せやねぇ。100本のバラは、ちぃと邪魔っけかもしれへんから、オーガストはんが素直に笑顔になれるお花をお選びせんとあきまへんなぁ。

……オーガストはんは、戯曲に殉じたいんでっしゃろか。
それはとても高潔やけんど、とても淋しい夢どすなぁ。

…わては、このまま花を売る生活を続けて、花に囲まれたままある日ぽっくり逝ければそれで満足なんどす。
せやから、その暁にはわてのために追悼劇でも手向けてくれますやろか。
[約束しまひょかぁ、と、冗談めいた口振りを受け継いで小指を差し出し]

(633) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 劇団員 オーガスト

鍛冶屋のおにーさんもおやすみなさい!
僕にはちょっと難しいお話だったけど、別に退屈はしなかったよー。
あ、これは本当だからね? [苦笑しつつ、見送る。]

(634) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は一度猫缶を4個に減らすと、一輪車を用意します]

一輪車は私も手こずりましたヨ?難しいデスからネ ハイ
でも今乗れバ?乗れば出来るかもしれませんネ?シシ

[道化は一輪車に乗り前後しながら、猫缶をおてだまし始めました]

ム 教えてくれないデスカ?秘密デスネ 残念
でも私も魔法の秘密は教えられませんのデ?のでおあいこでしょうカ
…どうしましたカ?しましタ?

[道化はオーガストの表情>>628 にそのまま首をかしげました]

(635) 2012/06/25(Mon) 03時頃

ヒルダは、アランに一輪車からバランスをくずさず、手をふりました。

2012/06/25(Mon) 03時頃


【人】 劇団員 オーガスト

>>633
やだなぁ、そもそもこれ自体自分を守るためなのに。なんてね?
あは、僕は悲劇を演じることが多いから、笑顔にするって感覚がちょっと薄れてたかも。涙なら見ることもあるんだけどさ。
やっぱりおねーさんはやさしーね。 [少しだけ、困ったようにわらう]

そう? 別に、寂しくなったりはしないんだけどな。
[けたけたと、面白がるような素振りは]

…花が一緒なら、寂しくない? [ふと、真剣な面持ち]

うん、うん。約束は、別にいいけどさ。僕の劇なんて死者を安らかに送るどころか縛り付けて彷徨う亡霊にしちゃうかもねー。
[すぐに引っ込めて、それまでと同じ風に、小指を絡めた。]

(636) 2012/06/25(Mon) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*>>410が貴重ってコトでしょうカ

(-227) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* あー、地味に脱字してるなぁ…(遠い目)

(-228) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*ゼノビアむーしけーさん オーガストかささぎさん か…ナ

(-229) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* 花が一緒なら(おねーさんは)寂しくない?
わぁ、言葉足りてない…

(-230) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【人】 劇団員 オーガスト

>>635
わぁ…! [一輪車に乗ってのジャグリングに、目を輝かせて]

そう、なの? 道化師さんにもできないことってあるんだ…
[言うと、心底意外そうな表情を浮かべる。]
今なら、ん、どうだろ。わからないけど、時間があればやってみたいかも。

あは。だってだって、わからない方が面白いじゃんね?
別に何もないよ、これは本当。ただ面白いから浮かべてみただけ。
人の反応見るの好きなの。面白いから。 …ふあ。
[けたけたと笑おうとしたけれど、抑えきれない欠伸がふわり。]

ん…そろそろ事務所戻ろうかなぁ。寝不足になっても稽古に響くし。
道化師さんいつもありがとー。えっと、えっと。またあした?

(637) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【独】 劇団員 オーガスト

/* ところで、入り直して使い切りかけてる私ェ…

これはどう考えても今回のログ伸ばし要因は私。ごめんね!

(-231) 2012/06/25(Mon) 03時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化は楽しそうに一輪車でジャグリングをしています]

キシシ その声がとても嬉しいデスネ?嬉しいデス
…私も苦手なコトはありますヨ?ありまス
なので沢山練習しましタ 何度も落ちましたけれド ハイ

一輪車今度お貸ししますヨ?しまス 練習付き合いますのデ オーガストがお暇なラ

面白い デスカ?面白いコトは好きデスネ?好きデス エェ
けれど ムゥ。少し悔しイデスカ?悔しイ オーガストはすごいデスネ シシ

ハイ 無理はなさらズ?なさらズ 明日から何か始まるかもしれませんかラ
…ありがとウ?こちらこそ?ありがとうデスオーガスト また明日

[道化はオーガスト>>637を見送ります]

(638) 2012/06/25(Mon) 04時頃

【人】 道化師 ヒルダ

[道化はオーガストを見送ってから、一輪車を降ります]

私もそろそろ眠イ 眠いデスネ
おやすみなさイ?おやすミ また明日

何人かの皆さんはまた青い世界でお会いしましょウ?しましょウ

[道化は、優雅にお辞儀をしてから*倒れました*]

(639) 2012/06/25(Mon) 04時頃

【見】 美術家 トレヴァー

…張りつけと言われたからじゃないけど。

何の因果かこんな時間まで起きてたので、挨拶しておくよ。
楽しい村になると良いね。

(@110) 2012/06/25(Mon) 04時頃

【独】 道化師 ヒルダ

<●><●>

(-232) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【人】 研究員 ベル

いえす うぃー きゃん

(640) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

赤議題用意しましタ しましタ
希望無効デスケドネ

この道化 何を引くんでしょうネ?楽しみデス

神様は人狼[[role]]だと思っているとカ

(-233) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

オヤ オヤヤ?
カオス役職の方が多いのに ストレートに人狼デスカ 神様

(-234) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

[チャイナブルーを貰ったからか、それとも>>5241をひっかけたからか。画家の足取りは陽気にペンキの剥げかけた壁画>>@69を目指す]

ここかな。

[ありったけの油絵具を叩きつけて、妖魔を書き込む。その位置は6
1.村狼を見下ろせる、絞首台の上
2.占い師の足元
3.狼と交戦
4.処刑者の山にさりげなく混じっている
5.壁画からも溶けました]

(@111) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

あ。ダイス5にするの忘れた。


……という電波を受信したよ(こほん

ベル、何故起きてるんだい。

(@112) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【見】 美術家 トレヴァー

ジンリッキーの所為にしておこう。

それか、運命は人の手では見えないという神の思し召しだね。
予言した所で満足したからアトリエに帰って寝よ…[ふああ、と欠伸]

(@113) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*おイwwwwwwwwwwww>>@111*/

妖魔はどこにもいなかっタ、ト こうデスネ

(-235) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

トレヴァーは、それではお休みなさい。すぐ会う人も会わない人もよろしくね**

2012/06/25(Mon) 04時半頃


【独】 美術家 トレヴァー

/*
もう透けとか好きにしやがれレベルだよね…!

透けたくなくてこのRPだったのにどうしてこうなった…!

(-236) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
ベルがべすたさん ナータンがこすさん
オズがなつかさん アランがなんなんさん
ゼノビアがむーしけーさん オーガストがかささぎさん
シンディがわーぺぷさん ズィーががねとさん
ヴァルツがるしさん>りりーほわいとさん
ハークはくれないさん>こはくさん?
あとわからん フェリクスとかわからん

るみさんは何処だろう ポール…?

まぁわからぬ

(-237) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
トレヴァー げっぺーさん>とんこまさん
ルカ えあーさん
ウィランカ ココア

ゾエル とんこまさん?
クレイグ ももかんさん?
グレン もりやさん
アイヴィ シロさん

しっくりこんな

(-238) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

/*
つか もちっとで全部うまるんだからうめておけ ぱっしょんで
キース >さん
クィントン りりーほわいとさん
フェリクス こはくさん で

(-239) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

どうせ外すんデスからネ?外しまス エェ

あと20分となるト 待ちたくなってしまウ不思議 魔力デスネ

とか言って待ってて何になるやらではありますケド

(-240) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

[道化はぶっ倒れながら寝言をつぶやきます]

村人より能力者の方がなる確率高イ らしイ デスヨ(フラグ

独り言喉 きれちゃいましタ

(-241) 2012/06/25(Mon) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

ズィー
1回
ナータン
172回
ハーキュリーズ
151回
ベル
27回
オーガスト
50回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
アラン
88回 (5d)
オズワルド
1回 (6d)
クィントン
85回 (6d)
シンディ
0回 (7d)

処刑者 (6人)

ポール
0回 (3d)
フェリクス
21回 (4d)
ヴァルツ
44回 (5d)
ゼノビア
10回 (6d)
キース
10回 (7d)
ヒルダ
3回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

トレヴァー
9回
グレン
97回
アイヴィ
88回
クレイグ
31回
ルカ
118回
ゾエル
22回
ウィランカ
8回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.139 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★