人狼物語ぐたるてぃめっと


154 紫陽花の咲く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


フィオナは投票を委任しています。


グレンは投票を委任しています。


ルドルフは投票を委任しています。


パーシー靴屋 ショーに投票した。
カトレナ郵便屋 パーシーに投票した。
ハーキュリーズ郵便屋 パーシーに投票した。
IR-ヴァルツ-1郵便屋 パーシーに投票した。
トレヴァー郵便屋 パーシーに投票した。
ルーク郵便屋 パーシーに投票した。
フィオナ郵便屋 パーシーに投票した。
グレン郵便屋 パーシーに投票した。
ジャスパー郵便屋 パーシーに投票した。
オズワルド郵便屋 パーシーに投票した。
ヒルダ郵便屋 パーシーに投票した。
ルドルフ郵便屋 パーシーに投票した。
ベル郵便屋 パーシーに投票した。
マーティン郵便屋 パーシーに投票した。
ショー郵便屋 パーシーに投票した。

パーシーは村人の手により処刑された。


ルドルフフィオナを守っている。


ハーキュリーズグレンを占った。
グレン人間のようだ。


【赤】 研究員 ベル

フィオナ! 今日がお前の命日だ!

2012/06/08(Fri) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、カトレナ、ハーキュリーズ、IR-ヴァルツ-1、トレヴァー、ルーク、フィオナ、グレン、ジャスパー、オズワルド、ヒルダ、ルドルフ、ベル、マーティン、ショーの14名


【独】 美術家 トレヴァー

 はー。

(-0) 2012/06/08(Fri) 00時頃

オズワルドは、おーvvv 狩人ないす!

2012/06/08(Fri) 00時頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

さぁ、ピアノの前に座って。
今から僕がインスマウスを覆う影のテーマを演奏するから、よく聞くんだよ。

[グレンは曲を聞いているが、何も変化が無い]

何も変わらないということは【グレンは人間】だね。

(0) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

おおお。
GJ出ましたね。

(+0) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

おおおおおおおおおお!!

GJか!!やっほー!!!!!!

判定どうなった!?

(1) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 劇子役 オーガスト

パーシーさんお疲れ様でした。

あら、GJですわね…!
狩人さん素敵!

(@0) 2012/06/08(Fri) 00時頃

ハーキュリーズは、GJ!守護者ナイスです!

2012/06/08(Fri) 00時頃


【赤】 保育士 フィオナ

黒でいいんですよね?

(*0) 2012/06/08(Fri) 00時頃

トレヴァーは、GJー!

2012/06/08(Fri) 00時頃


IR-ヴァルツ-1は、GJ!!!

2012/06/08(Fri) 00時頃


【独】 道化師 ヒルダ

GJでしょうか! 守護様ありがとうございます!

(-1) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 羊飼 ルカ

パーシーお疲れ様。
GJですか!

(@1) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

GJ!?

【皆様、守護者透けしないようにお気を付けて。】

(2) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 保育士 フィオナ

【グレンさん狼です!】

1匹目!

(3) 2012/06/08(Fri) 00時頃

ジャスパーは、GJキターーー!狩人ないす!判定楽しみだ。

2012/06/08(Fri) 00時頃


【独】 宝石商 シャーリー

(これ霊能襲撃?どっちかなー)

(-2) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 巡回警 オズワルド

良くやった狩人さすが!!!



ショーかな。狩人
ショー狩人ハーキュ真
フィオナ真だと狩人マジ誰だかわからへん。俺か(カエレ

よしよしvv

(-3) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 医師 ドウェイン

やぁ、パーシーお疲れさん

(@2) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【赤】 研究員 ベル

【パーシーは人間でした】  守護GJ!
こんな感じで投下します。

(*1) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

これはフィオナGJでフィオナ護衛か?

(-4) 2012/06/08(Fri) 00時頃

グレンは、狩人えらいっ!GJ!

2012/06/08(Fri) 00時頃


【人】 美術家 トレヴァー

 …さて、本日の処刑はパーシーですか…。
 死に顔ですが、描かせていただきます。

 ああ、帽子の下はそんなお顔だったのですね。繊細そうな、柔和な笑みで眠られています。

 …?背後に…何か…
 [出来上がった画には、【狼】の影が描かれていた]

 【パーシーは狼です】

(4) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

恐らく僕襲撃だろうね、そうしないと狼陣営詰むし。
で、守護者は村の世論から僕真だと思って守護したんだろうと思うよ。

一旦灰に。

(-5) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 研究員 ベル

【パーシーは人間でした】  守護GJ!

(5) 2012/06/08(Fri) 00時頃

ショーは、おお。割れた。トレヴァーの判定どっちだ?

2012/06/08(Fri) 00時頃


【独】 郵便屋 パーシー

ベロニカ護衛されてましたね。
黒出しますか?

(-6) 2012/06/08(Fri) 00時頃

カトレナは、ごめん落ちてた。これはGJ!

2012/06/08(Fri) 00時頃


【見】 宝石商 シャーリー

おや、GJですか。パーシーさんお疲れ様です。
貴方にはパールのタイピンをプレゼントしましょう。
ログ読めませんでしたが…

まあ、今日明日でゆっくり読ませていただきましょう。

(@3) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

また斑…だと…?
なんだかいろいろ以下略ぽ。
グレン頑張れグレン。


コレはグレン非狩聞かずに霊ロラの流れ。
とか言っていいですか!
(判定聞け)

(6) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 露天商 カトレナ

ハーキュン→トレヴァ
フィオ→ベル

(-7) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 美術家 トレヴァー

 あー、ハーク真。
 一狼見つかって、ハーク生存でほっとしてます…。

(7) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 保育士 フィオナ

GJ!いいこと続きです!

ただハ―クさんの性格取り違えてたみたい。
これ拾い直しです。

(8) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 医師 ドウェイン

パーシーから見て占真偽の信用差って村全体でどう傾いてたように見える?
ついでに霊も

(@4) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

判定と襲撃無し、確認しました。
ハーク様-トレヴァー様
フィオナ様-ベル様
ラインですね。

(9) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

そういえばベロニカ生存時の判定決めてなかったな…。
黒判定でOK,
霊判定は白。

これで狩視点だとグレン狼パーシー人に見える構図だしな。

(*2) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

ありゃ、パーシー狼やったんか。

(10) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 医師 ドウェイン

ほほぅ、霊の判定が予想と逆だった

考え直すか

(@5) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

【霊判定確認】

トレヴァーが真だね。これからよろしく。
早速対抗が偽黒出してきたね。グレン守りたいけど、要素が足りないからなぁ。

本人も少しは頑張って欲しいとグレンに要望を。

(11) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

グレン狼でしたか。
思いっ切りここ誤認してましたね。

(+1) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 露天商 カトレナ

うわ、これは頭痛い繋がり方した。

(-8) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

さて。トレヴァーとハーキュがつながったか。

ベル吊ってみたいんだけど。

(12) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

パーシーお疲れ様。見物の皆によろしくな。

ハークとトレヴァー、フィオナとベルな。把握。
で、フィオナからグレン黒か。

>グレン
灰の皆を見るのが大変だったら、皆に役職の要素出して伝えてくれるだけでもいい。
それなら4人だけだし大分見る範囲も狭まると思うんだが、どうだろう?
そこを見る中で、繋がってそうな灰、切れてそうな灰が居れば、それも教えて欲しいとは思うが。

見辛かったら、見れる範囲で構わない。意見出して貰えると助かる。

(13) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 宝石商 シャーリー

グレンさんってどなたかと思いましたら、ステルスっぽいあの方ですね。いえすみません、印象薄くて。ルドルフさんより…

ライン戦であればC噛みはあるのでしょうか?
可能性としては低いかもしれませんが…どうでしょう?
もしパーシーさん狼なら、恐らく真襲撃。狩からは真が透けますね。
どなたが狩人さんなのでしょう。

(@6) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>1:394
序盤はマー君宛に落としたけどトレヴァー初動霊やな、霊だ。
て感じだったから2dの灰考察で気になっただけかもしんないー。夜明け直前の発言が一気に軽くなって違和感は割と取れた。

うん、でー。
フィオベル・ハーキュトレヴァーか
また偉い力差の…(以下略

しかしGJ起こってるから何となく察せになったな。

(14) 2012/06/08(Fri) 00時頃

グレンは、ハーキュリーズだから言っただろーがと。

2012/06/08(Fri) 00時頃


【人】 美術家 トレヴァー

 これ、ショー人でいいです。

 パーシーのショー占い希望は、切れてるライン以外触らないようにするため。フィオナがショー占いたがらなかったの、吊れる目が薄かったからもあるかな。

 パーシー+ベル+フィオナ+後一人 ですね。
 赤考察は、明日にでも。

(15) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 医師 ドウェイン

牙と盾が囁狂でGJだったら笑えるな

狼は作戦をどう立て変えてくるのか

(@7) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

えーと、占い判定がグレン斑で、占霊灰ラインが
ハキュ・トレヴァ・グレン
フィオナ・ベル・パーシー
になったってことか。

(16) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

【判定諸々確認】

改めて、守護者殿、お疲れ様です。
素敵なご判断でした。

GJと。
守護筋を読みに来た可能性もありますね。

ふむ。
今日の吊り先。
・斑であるグレン
・霊ロラ
のどちらかですね。

▼グレンならば確実に灰の1狼は墓下送りです。

(17) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 露天商 カトレナ

頭痛い繋がり方しなたな。
ごめん、まだログ追えてないけど、あれからベルってどうだった?

(18) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ベル真ですね。
了解です。

>>@4
ハーク真トレヴァー真に、強引に傾いていたように見えました。
しかし、フィオナ真ベル真が切れない、という状況です。

(+2) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【赤】 研究員 ベル

>>12どうしよ、これ弱いところつつき出した感じだよね…
ただの日付変更線だというのに、超えただけで胃が痛いです(´・ω・`)

(*3) 2012/06/08(Fri) 00時頃

ハーキュリーズは、パーシーお疲れ様。墓下の現物人によろしく伝えてね。

2012/06/08(Fri) 00時頃


ルークは、あ、守護者殿、護衛日記を是非お願いします。あれを見るのが私の趣味です。

2012/06/08(Fri) 00時頃


【見】 医師 ドウェイン

えーっと、縄数は増えてないか

(@8) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 保育士 フィオナ

【霊判定も確認です】
トレヴァーさん、ハ―クさん、グレンさんからライン。
頑張ります。

すいません、今日から日中はあまり発言できなくなりそうです。
折を見て鳩飛ばします。

すべきことが見えてホッとしてます。
明日がありますので今日はこれで。

(19) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 露天商 カトレナ

えーと、占い判定がグレン斑で、占霊灰ラインが
ハキュ・トレヴァ・グレン
フィオナ・ベル・パーシー

(-9) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

んとな。>>10が白い。
「フィオナ偽だったんか」じゃない。
「パーシー狼だったんか」に飛んでるんだ。
これ、意識が昨日のパーシーとショーの精査引き摺ってるんじゃなかろうか。

占い師から黒を出されて、「こいつ偽!!」主張じゃないんだ。まずパーシーに目線が行ってる。

(20) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 宝石商 シャーリー

ラインですね…

初日つながるだろうと思ったところが繋がったので、あまり驚きはありませんが、狼陣営はどうなっているのでしょう。
面白い戦いですね。

(@9) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

C狂襲撃ですよ。
ショーは確実に非狩。
次に黒出すのは、ここです。

(-10) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>18カトレナ
ん? 頭痛いか?
カトレナ昨日時点で役職どう見てた?

(21) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

パーシーお疲れ様でした。
見物人の皆様もいるから寂しくないでしょう。そちらでのんびり応援していて下さい。

>>18カトレナ
貴女がいる間だけの浮上でした。

(22) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 美術家 トレヴァー

 単純に、グレンは「具体」が必要なんじゃないかと、思いました。
 アウトプット部分は少し、具体的な部分を多めにしてほしいです。
 「何の要素か」という部分。

 人か赤か、理由は、という部分。

>>18カトレナ
 頭痛い、とは?

(23) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

胃が痛いのはあれだ、気にしすぎだ…。
オレ人狼やってる時のほうが飯が美味くて困るんだがw
ショー視点でパシ狼って思ってるからライン切れたベル吊り希望は妥当だと思うぞ。

(*4) 2012/06/08(Fri) 00時頃

シャーリーは、では、失礼します**

2012/06/08(Fri) 00時頃


【見】 医師 ドウェイン

ん?灰狼一本吊り覚悟で>>16の面子を全挽するのもありなのか
いや、一本吊りじゃないか二本吊りか

(@10) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>17 ルーク
んー▼グレンは反対。手順で言えば▼トレヴァでも狼陣営1を葬れる事に変わりはない。
決め打ちしたいなら▼グレンして占霊見る所だけど。

この繋がり方だと、霊ロラで確実に行った方がいいと思う。
俺は占霊決め打ちも大好き派だけどねー。

見えにくいところが全員繋がるとか俺は泣いていい。

(24) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

うむ、わからん。

(-11) 2012/06/08(Fri) 00時頃

トレヴァーは、ああ、そうだ。パーシー、お疲れ様でした。

2012/06/08(Fri) 00時頃


【人】 取立屋 ジャスパー

>>18カトレナ
最後のほう反応があったんで、占い希望まではなんとか引っ張り出せた感じ。

(25) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

守護者様に感謝します。

グレン様、今日はグレン様と皆様の対話の日だと思っています。お付き合いいただけるとうれしいです。

(26) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 なんかこう、ルークの言い方を見て、ベルが深海魚に思えてきた。

(-12) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【見】 医師 ドウェイン

パーシー>>+2
やはりショー筆頭にの声が強いのがそちらに多く付いたからなぁ
残り一匹の予想はやはりショー?

(@11) 2012/06/08(Fri) 00時頃

【独】 郵便屋 パーシー

オズ、ヴァルツ非狩。

グレンが狩なのかが心配です。
さすがに狩の立ち振舞いには見えないのですが……。

(-13) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 露天商 カトレナ

>>2:256トレヴァ
☆積極的、というか、むしろあたいはそれしか出来ない。
コイツ狼だ!が序盤当たったためしが無い。

何が有ったのかかと思ったらルド…

(27) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 本屋 クレイグ

ばたばた、してたら……凄い事に、なってた。
パーシー、……お疲れ、様。

パーシー、人間っぽいなって、思ってた……。
……一昨日の、印象だけ、だと……霊は、トレヴァー真、っぽかったけど……斑吊り、か。

無難に、グレン吊り……GJ出して斑出ても、呑気な感じ、なのは。非狩で、いい。
単体要素、非考慮として。霊は、真狂ロラ要因、美味しいと思う……ロラより、灰狼、減らすのが吉……。

(@12) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

ヒルダは、パーシー様、お疲れ様でした。

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

>>@11
ええ。
ショーだけ、迷いが無さ過ぎる。

グレンが相方なので、自分が動くしかなかったのではないでしょうか。

(+3) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【削除】 美術家 トレヴァー

>>17ルーク
 霊ロラの場合は、黒引きなので私からかと。
 手順を考えるなら、村が見やすく進む手順でいいです。

>>24オズワルド
 占霊見る、とは?

2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>17ルーク
 霊ロラの場合は、黒引きなので私からかと。
 手順を考えるなら、村が見やすく進む手順でいいです。

>>24オズワルド
 占霊見る、とは?

(28) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

ってパーシー村と決まっちゃいねぇや

「グレン狼でしたか」がめっさ村っぽいけどね?

(@13) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

フィオナ襲撃のフィオナGJは、どっち真でもってことね。

(-14) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

皆さん、有難うです。
墓下読んで参ります。

(+4) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

オズワルドは、パーシーお疲れ様。お供えは…まんじゅうかなあ(供えた)

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【独】 郵便屋 パーシー

………墓下まで、誤爆防止のチェックがあるwwww
知らなかったwwwwwww

議事スプリクトで、狼で落ちたの初めてだからなあ。

(-15) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

そういえばパーシー、オレには何も言ってくれなかったな。
けっこうしょんぼりである…お疲れさま。

(29) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

トレヴァーは、あ、>>28のオズ宛て、わかりました。いいです。

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【人】 露天商 カトレナ

>>21ヴァル
まだわかんない。ただ、ベルと繋がる方はしんどいだろうなっていう思い。

>>22ルーク
初日も、ベルってそんな感じじゃなかったっけ?

>>23トレヴァ


>>25ジャス
ありがと。ちょっと見てくる。

(30) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

柘榴は私こっち顔出した方が安心できるかな?

赤ライン見られるのが怖いなら
昨日と一緒で潜伏してますよ。

そして明日ハ―クさん抜きですね。昨日の説明によると。
今日失速しないように気をつけます。

(*5) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>28 トレヴァー

何言ってる。トレヴァー先吊は反対。

理由1 ベルの色をトレヴァーの判定で見たいから
理由2 トレヴァーの考察が必要。ハーク真視点狼どこだよ
理由3 トレヴァー真とった僕やヴァルツにどうしろと

(31) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

IR-ヴァルツ-1は、ジャスパーどんまいwww俺はミルフィーユでも供えておこう>墓下

2012/06/08(Fri) 00時半頃


カトレナは、お墓にチョコエッグをお供えした「郵便屋お疲れ様」

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【赤】 取立屋 ジャスパー

ああ、明日はハキュ抜き。
もう今のうちにセットしておいてくれ。
ここでブれさせるわけにはいかん。

(*6) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>24
……え、なんで。

14>12>10>8>6>4>2……6手。
村視点でも、灰狼、ロラ。人の可能性残る所、より。狼の可能性ある所、先に減らす方が、良いと思う……真役職に関してはどんな状況下でも襲撃の可能性はある、という点も、含めて。

(@14) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

グレン ヒルダ ルドルフはかなり初日初動が遅かったので、狂狼は無いと思ってたんだがなぁ・・・

ショーのあの演説が狼としちゃ牽引してくようでなぁ
遅かった奴に狼がいたとして待ってない所作だよな
ショー狼ならトレヴァーのCOはすんなり理解できるが、グレンを潰してる
どういうこっちゃ?

(@15) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

ジャスパーは、IR-ヴァルツ-1これでも結構マジでへこんでるねんwww名前間違えられたりもしてるしなwwwオレはお茶供えとこう。

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

僕視点では霊ロラなら▼ベルからなんだけどね。というかトレヴァー霊決め打ちして欲しい。

霊ロラが黒引き霊からがセオリーなのは承知の上だけど、僕視点真霊確定したトレヴァーは手順とはいえ抵抗があるよ。

最終判断はルークに任せるけどね。
トレヴァー自身も>>28で自分からでもよいと言っているし。

(32) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

ショーは、僕が初日霊能者に交渉したの何のためだと思ってんだ。手順で吊らせるためじゃない。

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>28 トレヴァ
ハーク好みで、霊はトレヴァの方が言論は好みで
フィオナとベルは空気が柔らかいけど、自信がない感じ。

トレヴァ真の場合は特に問題ないって意見が多いのに対し、ベルが信頼できるのがフィオナ、となるとだな。
フィオナとパーシーの関係性見る限りでも、共倒れそうだろうどうみても…。
逆ならハークは口達者だし、まだ見やすかったと思われる。

という、甚だ酷い考察方法である。
繋がった占霊が言葉かわしてるのを見るのは好きだぞ。

(33) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>31ショー
まぁ、トレヴァー吊るのは勿体ないよな。
真取ったとこってだいたい同じ?
他にもあれば、皆に出してやってくれ。

(34) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

14>12>10>8>6>4>EP6手

フィオナさん-ベルさん-パーシーさん-灰
ハーキュリーズさん-トレヴァーさん-グレンさん-灰

灰はヴァルツさん、ジャスパーさん、オズワルドさん、
ルドルフさん、マーティンさん、ショーさん

狩人COしても下段の陣営の場合詰みにはいけませんね。
COがないということは下段の陣営なのではないでしょうか。

(@16) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

ある程度二人で相談したほうがいいかもな。
ベロニカが先に話をこちらで出す、柘榴が返事を準備する、
でもありかもしれん。

(*7) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ふむ。
>>17に関しては各自お言葉を。
【本日は占い吊り希望をご提出下さい】
【吊り希望は、斑吊り、霊ロラ、お話下さい】
【提出は23時頃までに】
【方針決定は早めにしたいので、霊ロラか斑吊りは早めにお教え頂けると助かります】
【喉は大切に】

14>12>10>8>6>4>2
縄数確認。あと6本。
ハーク真なら、狼はあと2+狂。
フィオナ真なら、狼は3+狂。

(35) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

IR-ヴァルツ-1は、ジャスパーよしよしwwwしかし、名前間違えで一番凹むのは俺だろう!!!(キリッ ……orz

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【見】 医師 ドウェイン

カトレナはほんとに会話するように喋るねぇ
昨日の”即答して”にしてもだが、速度重視な

(@17) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 研究員 ベル

セットしたよ。

そうだね、居てくれた方が安心出来る…けど、昨日の非ライン作戦みたいに赤ログ見ないほうが~とかなら、無理しなくてもいいからね(´・ω・`)

(*8) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>+3
迷いが無いのは、目立つ。と、思うから……それが一概に黒要素とは、思わない。
ショー狼なら、相当、露骨。ただ、ショー狼なら、もっとうまくSGを蹴り出す……感じが、する。但しこれは、初日の印象……。

>>@13
反応自体は、作れるので、どっこい……グレンも>>10、だし……。

ああ、でも……いきなり割ってる、辺り……ライン戦上等の、気配……?

(@18) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

まあ、「絶対信用出来る人がいる」から話しやすくなった
って伸びを見せるなら相談してったほうがいいよ。

(*9) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

あ、カトレナさん忘れてた…!

(@19) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>31ショー
 あ、すごく期待されてる。ありがとうございます。
 3赤見えて、赤陣営の性格考察はできそうなのです。

 ちなみに、昨日の終盤のパーシーの余裕のなさ(ショーへの見てますかという言葉)、どう見ようかと思っています。
 赤、フィオナパーシーはいいとして、ベルはかなり連携がとれていない。

 LW位置どの辺か、よく考えてきます。

(36) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

もう答えた件について。

んー…霊は、ベル先吊りでもいいな俺は。
ベル頑張るなら手順でもいいけど、俺は喋る方残すがシンプルで好きだ。

まあぶっちゃけ、トレヴァ視点のベルの白黒見えた方が良さそーな気はする。

あ、でも多分俺ロラ完遂☆って言い張ると思う
占いの結果次第かなー。明日も斑ならどっちかのラインで狼陣営全露出なので、決め打ちも視野に入れてもいい。

(37) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ああ、うっかりうっかり…わたくしったら。

そうか。まだCOするタイミングではないですね。

(@20) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

毎日ひとり存在を消す…!(きりっ

(-16) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>31>>34見て思ったんだが、俺トレヴァーとショーと少し位置近いな。
ここ、誰か距離見てくれてると助かる。

って書こうかと思ったんだが、非狩透け繋がりかねないのでやめておいた。
ハークでGJかなぁ…裏で悩みつつ、表ではわりと強気で行こう。そうしよう。

(-17) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 研究員 ベル

あとベロニカ、今日から表で連携取っていったほうがいいと思うんだけどどう?
とりあえずお風呂入ってくる(´・ω・`)

(*10) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>30カトレナ
貴女との会話を得て、「分かった」などの発言もあったので、少し自分から動いて下さると思っていたのです。
変わらなかった、が、現在の私の評価です。

>>36トレヴァー
貴方が言っていた>>2:222の「潜伏捕まった赤っぽくない」に関しても、宜しければご感想を。

(38) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

了解です、あんまり添削とかはできないけど
不安になったら話は聞けるからね。

安心するなら顔出しますね。
明日以降日中は割と赤潜伏になりそう

(*11) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>32 ハーキュだめ。トレヴァー吊許容だめ。

トレヴァーを先に吊らせるということはね、君真という価値を「落とす」ということなんだよ。そういうことだろ。
バランスとる必要もない状況で、そこ先吊とかないない。

てかベル残しても話ができないじゃないか。
ベル・グレン・トレヴァーといて、なんで一番しゃべるところから落とすのというのもある。

ベル先吊って判定見て、そこから手順考えるのもありなんだ。

ヴァルツ>大体同じだけど、見直してだすわ。てかね、ベルももう一度フラットに見て書いてみる。

今日は寝るけど。

(39) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

クレイグ>>@18
あぁ、違う違う
俺の パーシー村っぽい、は墓来て(推理要因から外れて)から言った一言だから墓下推理じゃないが かなり村だろうな、と思ったって事だ
まだ表にいるグレンのソレとは領域が違う

(@21) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

んー…オレの思考は今霊ロラだなあ。
グレンの情報量が全く足らん。

とある霊ロラ好きはこう言っていた。
「霊ロラ完遂の為には信用が高い奴から吊るべきだ」と。
いやほんと酷い話である。
手順で行く&ロラ完遂目指すなら1黒発見のトレヴァなんだが…
ベルがどれだけ喋ってくれるのか、だなあ。

(40) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>36 トレヴァー
君の目は僕とは違う視点だから、僕とは違う目線でLWを探して欲しい。僕も当然協力は惜しまない。

騙りにCが出ているなら、あとはLWだけだ。
GJも出てるし、村は有利な展開のはず。頑張ろう。

(41) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

ショーは、悪かったよ!名前間違えまくって悪かったよ!>ヴァルツ・ジャスパー

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【見】 本屋 クレイグ

>>32
ハークは……相方の霊判定と、偽霊の色。
気に、ならないの、かな。

抵抗がある、とか、以上に。真霊先吊りは、幾ら手順論でも、正確な情報が、減っちゃうよ? トレヴァーが、ベル白出したら、陣営が解りやすくなると……思うんだけど……。

ここだけ聞くと。
ハーク偽なら、狼かとか、ちょっぴり……。

(@22) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

私から柘榴に行くのは不自然だけど
柘榴が私を頼るのはいいかな。

霊能者としての柘榴が動きたいように動いて。
それに私が合わせるよ。

(*12) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 医師 ドウェイン

★狂は騙ってるか潜ってるか

(-18) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

ついでにグレンさん狩人の可能性も入れてないという。

(-19) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 研究員 ベル

>>16起点に書き残して寝るよ。
出す前にこっち落とします。

(*13) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

……そういや、カトレナ、ルドルフ、マー君が決定時いなかったのか。
狩人大丈夫か?wwwww

(-20) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>39 ショー
本音を言うよ、僕とトレヴァーを真と決め打って欲しい。
逆で繋がったら、霊ロラやむなしと思ってはいたけど、トレヴァーなら十分な村の戦力だと思ってる。

(42) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>39
よく言った、ショー。
俺、貴方は、人間決め打ち気味。

>>@21
……んー。
推理領域から、外れても。しっかりした狼さんの場合、墓下騙り、解かない。
領域の差は、よく理解。でも、それは、背後霊さんの信条次第な気も、する……。

(@23) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

狂が潜か霊か占のどこにいるんだろね
今回はリンクソースは狼と同値だし
偽の内訳は解りづらいね

(@24) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 露天商 カトレナ

>>38ルーク
あたいも、それを期待してた。でも、あたいが居る時だけ?
あたいにだけは顔を見せてくれてる。ただ、やっぱりベルの形は掴めない。凪の海原。どんより沈んだ色してる。

(43) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>40 「信用が高い奴から吊る」はありえん。

味方かもしれない相手に1000pt渡して先吊って、敵陣営かもしれない相手に味方陣営かもしれない方の判定を好き勝手出させて状況つくらせて、かつ2000pt渡す。

霊ロラ完遂するためだけに?


ありえん。
ロラるなら、有用かもしれない情報の方とってからロラる方がいい。ベル真強く考えるならトレヴァー先吊。シンプル。

(44) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

霊ロラと言う以上は必ず完遂しますよ。
そうでなければ、決め打ちと申します。

霊ロラと言って決め打ちへ変更は、先吊りした方への礼を失ってます。
少なくとも私はする気はありません。

【決め打ちも視野ならば、それを示した上での発言をお願い致します】

(45) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>38ルーク
 判定から見ての発言になってしまいますが、単にどういう反応でいればいいのか、わからなかったのかなと。
 この先の、赤として霊騙りとしての勝ち筋が見えてなかった。

 見えていれば、ベルは昨日一昨日の占い希望も出したと思います。
 その辺ひっくるめて、「連携が取れていない」。

 そのベルの見えて無さは、昨日のパーシーの余裕の無さとも繋がっているのでは、と現状思っています。

(46) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 保育士 フィオナ

ハ―クさん、ある種のもろさはある。
まだ行ける。明日真抜き、行けるよう頑張ります。

(-21) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

まぁ、さすがに真狼ー真狼とは思いませんが?
・・・・・・ある?
ちと考えてみるか?
明日の霊判定見てから考えるでもいいが、どうせ霊挽はどっちから吊っても黒しか出ない気はする

(@25) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

ふむ。
これ、カトレナ狩ですかね。

(-22) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

トレヴァーは、>>45承知です。すいません、そろそろ寝ます。また明日**

2012/06/08(Fri) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>45ルーク様
ワタシも同じく「霊ロラと明言したら完遂」と思っています。

(47) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>42 ハーキュ

チャンスは1回。明日の黒引き。
黒引いたら手順に流れるかもしれないけれど。

真決め打つというのはね、そこにまとめ役をとらせるも同意なんだ。この村がそこまでできるかどうかは、僕にはわからない。

僕は、確実に勝ちたい。
村を不安にさせる決め打ちはしたくない。
隙をつくるから。
そこは先に言っておくよ。

ロラになっても、ベル先吊なら。
トレヴァーと相談できる日は2日ある。
ここまでなら、この村は許容できると思う。

(48) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

ベルが霊に出たのって、ルドルフ以外は全員CO回った状態だったんだわな(ヒルダは勘定に入れない)。

ルドルフは、外せるかね?

(49) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

村視点、霊ロラ完遂が一番リスクが低いのは理解してる。
守護保護にもなるし、確実に狼陣営一人墓下に送り込める。
僕が灰だったら、ルークのように完遂希望するとは思う。

なので、妥協できる案としてはベル先吊り。今のところこういう考えです。

そろそろ疲れたので寝ます**

(50) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

とりあえず、今日は失礼しますね。

明日もよろしくお願いします。
彼岸花、ありがとう。応援お願いします。

(*14) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

霊ロラ言ってるの、オズだけ?
オズ狩あるのか。

ありそうですね。

(-23) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

とりあえずベルは話をさせないとはじまらんよな…。
フィオナ-ベルのラインがハキュ-トレラインに対して
戦力的に大きく劣ってるのが現状だしな…。

ベル向けガイドラインでも置いとくか。
1、パーシー人だとわかった時の感想をどうぞ。
2、ベル視点、フィオナ真とわかった時の感想をどうぞ
3、ベル視点ではグレンが狼だ。この点についての感想をどうぞ
4、フィオナに占って欲しい相手は誰?

(51) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

クレイグ>>@23
あー、それもそうだね
自分パーシー狼の立場なら確かに墓下入ってまずGJ媒体の村アピするは
村なら当然そのままだが狼なら意識して伏せるね
俺の狼の気持ちが解ってなかったっぽい
まだ墓パーシーの判断軽率だった

(@26) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【赤】 研究員 ベル

>>16でライン確認したよ、フィオナ-ベルになるんだね。
これから未曾有の迷惑を掛けるかもしれないけれどよろしくお願いします。

>>2:361がまだちょっと心に刺さってるけど、今日はもう寝ることにします。
-----
こんな感じになったよ(´・ω・`)
大分懲りてる感じが出てる…と思うから、今日から発言量を伸ばせたら伸ばしたいな。

(*15) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 希望を。
 【▼ベル】です。判定は見たい。

 ただ、霊真贋に喉や時間を割いて、「やっぱわからん」で狼を探せないなら本末転倒です。それなら、霊ロラで視界から外してください。
 では、また明日。

(52) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>43カトレナ
沈んでます。
そっと口元を手で覆ってる印象が抜けない。
カトレナ相手は両手で隠している口元が指先だけになってましたが。

見えてる形は淡い。自分自身の『個』が薄い。己の意思で話しているのかが分からない。

ただ、「話さなきゃならない」と言う義務感が薄いのも、また。
ベルが偽ならば、「赤は何をしている?」が本音で。

>>46トレヴァー
なるほど。2段目に特に納得しつつ。
3赤見えた今、赤陣営の性格考察なども期待しています。

>>47ヒルダ
同意有り難うございます。

(53) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

墓下でのネタバレ、嫌いですからね。
見物人さん達も推理してますから。

(-24) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>51回答でベル様の本音が見えるのかも。>>2:378こことつなげてみたいです。

(-25) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 医師 ドウェイン

余談だが、占霊列が男性女性で割れた
今、男性二人が女性二人を虐める構図

(@27) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

うむ、わからん。

(-26) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>45 ルク
>>37の通り、占霊の結果で斑出ない限りは霊ロラ完遂。襲撃で占いが欠けた場合はその限りじゃないが、その時は考える。一応保護の側面も全部含めて、霊ロラ有効手、と見る。

で、本心なんだけど。
俺決め打ち派だからさ。ぶっちゃけ【2択で霊吊り】して、投票見たい。
決め打ちでなく、残したい方を残すってやり方。コレやられる霊二人にとっては酷い話だと思うんだけどさ。
投票開示だからどのくらい偏るか見たい、とか言ってもいい?

しかし考えたらこう追い詰めるとベルが喋りにくくなるかな。
難しいなバランス。

(54) 2012/06/08(Fri) 00時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>40
信用高い方を、吊らないと。信用低い方だけ吊って、終わるから。だと、思う。
あくまでも、ロラ完遂としての、言葉。


……と、いうか。
今日、GJ出てるなら。十中八九、真占襲撃のGJと、思うよ? そこでわざわざ、灰狼墓下確実なのに、判定機能……崩すの?

【斑吊りの日に美味しそうなご飯の俺的スケール】
真占>>真霊>>>占騙りのC狂(※1)>>>白灰兼狩候補>>>>共有

【斑吊りの日にうっかり護衛したくなりそうなトコの俺的スケール】
信用高い占≧信用低め占(※2)>>>真っぽい霊>>>>>その他

※1:但しこんな事してられるなら残狼数的にフィオナ真濃厚。
※2:「白出し占」を単純護衛するならココと同位置

こんなイメージ。
襲撃状況だけで言うなら、ハーク襲撃、濃そう。但し、グレン黒なら、フィオナ強襲、充分あり。……斑吊りで、良いと思う。けど、な。でも俺、こういうの、苦手。

(@28) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 研究員 ベル

>>16でライン確認したよ、フィオナ-ベルになるんだね。
これから未曾有の迷惑を掛けるかもしれないけれどよろしくお願いします。

>>2:361がまだちょっと心に刺さってるけれど、明日のためにも寝ることにします。

(55) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

ジャス、ベルへ質問投げてくれてありがと。あたいも聞きたかったとこだったから。

>>2:328ジャス
あたいも感じてた部分。だけれども。
それに対してのベルって、 不安 が薄い、薄すぎるんだよ。この辺りが凄くアンバランス過ぎて。ジャスどう思う?

(56) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

ジャスパー、カトレナ、対ベルが出来ますか?
他にやりたい事があれば並行で構いません。ベルの速度はゆったりだ。貴方たちの速度なら、充分可能かと思います。

>>49グレン
はい、そのように思考を出して頂けるととても嬉しいです。

ルドルフとベルが両赤なら、ルドルフの方が騙ったのでは、と言う思考ですね?

(57) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>44ショー
言いたい事はわかるぜ?
だからオレも「酷い話である」って付け加えたんだよ。

実際、情報量を最優先するならベル先吊りあるのみなんだよ。
だけど、ベル本人を検討せずに先吊りとは言いたくない、って感じ。

(58) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 靴屋 ショー

ハーク視点、僕とヴァルツ狼の可能性は低いはずだ。
僕はヴァルツ白決め打っていいと思ってる。

だから、カトレナ、ジャスパー、オズワルド、ルドルフ、マーティン

ここから1狼。
今日明日ロラで白引いたとしても、灰3。
次の灰吊灰占で確実に狼がわかる。だから、3日だ。

ハーク真なら最悪でもあと3日でLWがわかる。
トレヴァー決め打つ必要はない。

14>12>10>8>6>4>2


詳しくつめてないから、手順好きなひとよろしくね。

(59) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【見】 本屋 クレイグ

>>@26 ドウェイン
うん。
でも、それで騙されるのは、楽しいからあり。だと、思う。

>>@27は。……ホントだ。

でも、あれ?
……そっか。トレヴァーって、男の人……だったの、か。

(@29) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 あ、カトレナ気づいてた。
 決め打たれるとやばいんだぜ、ってことへの警戒感が薄い。

(-27) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>54
場合によっては狩人透けません?

(@30) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

パーシーの昨日の発言見たが。
>>2:106カトレナ下げつつも違う。>>2:116でもう一度気にする。>>2:129>>2:136狼視するショーとの切れ拾い。
で、終盤はもうショーしか見てなかったな。なんかカトレナ宛が変な触れ方。ここ、触れかけて止めたように見えてる。

>カトレナ
★カトレナ本人はどんな風に感じてた?

そういや、俺パーシーに>>2:147について返答貰えなかった気がする。やっぱり影薄い…?

(60) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>53ルーク
あ、うんそんな感じ。淡い色、それも解る。
ベルが偽なら、赤は全く助言しない。そのまま、不慣れ感で喋ればいいと、あたいなら言う。

(61) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

ああ、あとねトレヴァと会話してて思ったんだけど、俺めちゃくちゃ真面目だと思われてね?
俺、多分すげー適当だよ?
灰考察、形作ったものしてないぜ今回。

まぁ情報が多かったんでそっち整理するのに集中してたのはあるけど。
こう、対話から要素拾ってって、まとめて、他の人の推理突っ込むようにしてたんだ昨日は。
初日は気になるとこにちょんちょん顔出ししてただけ。

そういう人だっけ? ってどういう人に見えてたのか気になったー。
ラインじゃなくてトレヴァには俺どう見えてる?

(62) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 靴屋 ショー

>>58 ジャスパー トレヴァーなら先吊していいの?トレヴァー検討せずに。そういうことでしょ。

信用高い方先吊なんて、霊能者候補に失礼な話。
両方見て、偽だと思う方から先に吊る。それでいいじゃないの。

信用高い方から先につるとか、言う必要がまず「ない」。
ロラできない懸念なら、「ロラは完遂する絶対」っていえばいい。そうでしょ。霊能者はロラされるだけの駒じゃない。
村の戦力だ。

(63) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

ベル!起きたら何時位には見れる?
ちょっと腰据えて話しよう。嫌?無理?そっちになるべく合わせるよ?

(64) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ショーは、ベルを検討したいなら、黙って検討して真だと思えばトレヴァ吊を説得する。それだけのこと

2012/06/08(Fri) 01時頃


【独】 理髪師 ルーク

あぁ、忘れてた。
そう言えば、フィオナがカトレナ触った時に何かが気になったんだ。

(-28) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 …なんで、連携が大事な2-2にしたのか。
 私にはそこが、いまいち。

 来た時間帯的に、パーシーがそのまま潜伏に入るのはわかる。
 ベルの扱いだ、疑問が残るのは。

(-29) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 道化師 ヒルダ

霊判定よせると思ったのですが。(占襲撃で)
守護様。どこを守ったのでしょうか。

(-30) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ショーは、ジャスパーの発言好きなんだ。はしょらずに、遊ぼうよ。

2012/06/08(Fri) 01時頃


【見】 医師 ドウェイン

そうね、透ける要素だね

(@31) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

>>57 ルーク
いや、潜伏としても、ベルとルドルフ両狼なら、ルドルフの方が生命力は高そうに見えるからなあ。

むしろ、パーシーともう一人が非霊していたから、遅れて来たベルが出たのかなと思った。その場合は、霊確定も視野に入れていたかもしれないとも。

(65) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ショーは、ライン真贋は大事。僕はベル検討を捨てたわけじゃない。ここ間違えたら負けるから。

2012/06/08(Fri) 01時頃


【見】 医師 ドウェイン

>>64
怖いですよ、露天商のねぇさん
オズの提案とショーのプレッシャーでこれベルは厳しそうね

(@32) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ヒルダは、見ていますが、寝落ちていたらごめんなさい。

2012/06/08(Fri) 01時頃


【見】 医師 ドウェイン

>>65直後のショーアクト
決め打つ気満々ですね

(@33) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>56カトリナ
ベルがわからんのはほんとそこ。

本当に不安でぐるぐるしてるんなら、
励ましたりすれば喋る事ができるんだよ。

「自分が信用されなかったら負ける」
っていう不安とか、普通あるもんだと思う。
でもそういうのが見えてこないんだよな。
単に状況が実感出来てないだけなのかもしれん。

(66) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【見】 本屋 クレイグ

>>55 ベル
メタい推理になる、けど……ベル偽なら、ジャスパーとは、切れてそう……?


>>@28の真霊襲撃は、補足。
真霊が、よっぽど、めんどくさいか。真霊が、よっぽど、信用勝ちしてるか。2-2で真霊襲撃自体は、胸アツ。

トレヴァーでGJ出てるなら、相当面白い、けど。なら、灰狩は、霊ロラとか言わずに、さっさと出ればいいと思う……。
……乱暴、すぎ? でも、真判定機能、2個残ったまま。グレン白確定で灰吊灰占……2灰狭めて、偽占霊吊。釣りは来ると、思う。ので、霊GJは、夢のまた夢だったと思ってる……。

(@34) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>60ヴァル
☆んー。凄く迷ってるのは感じて。でも、なんだろ。
じんわりと遠くから、何かを投げられてる感じはしたかね。
直接は触りに来てはなかったな。

(67) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>65グレン
ふむ。赤で相談の上で、お互いの能力を確認した上で、ベルが霊に出た、と。
>>61のカトレナの意見も参考に置きましょう。

もう一人、と。
誰が狼ならその可能性が高いかなど、宜しければ発言下さい。

そのような感じで、「どう思う?」で結構なので周囲に言葉を投げて下さいますか?
皆に貴方を判断して頂きましょう。幸い、この村は判断が得意な方もいる。

そのままの調子で話して下さい。

(68) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 美術家 トレヴァー

明日の課題。
オズワルド評。

(-31) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>59
霊ロラ+斑2人吊って4手。
15>14>12>10>8
8人段階で、狼陣営2になるのでコレは有。
その計算方法だとグレンは吊らずに決め打ちモードのロラなので、6人段階でハーキュ真時のLWが確実にわかる手順だな
ただしその前に斑で引いた場合は対抗占が出来るのでもっと日数は減る。

ところで昨日も聞いたけどヴァルツ白決め打ちどの辺に書いてあった? >>2:202だけだと読めない。
ヴァル白とは思うが抜き方がわかんねーから気になるー

(69) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>67カトレナ
ついでに。
★フィオナに対してはどう感じました?

(70) 2012/06/08(Fri) 01時頃

オズワルドは、ところでショーが生き生きしすぎてて眩しいw

2012/06/08(Fri) 01時頃


【見】 本屋 クレイグ

>>@33 ドウェイン
>>63含めて姿勢そのものは、好み……。ショーは人でいいと、思う。

……地上に、引っ張られた、感。
グレン吊らなくても、いんじゃないか……って気が……ちょっぴり、してきた……。……むー。

(@35) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>57ルーク
時間が合う範囲でやるよ。ベルのコアタイムがちょいわからんけど。

>>63ショー
そうだな、ショーの言う事のほうが正論だ。
ちと霊ローラ教に毒されてたかもしれん。

(71) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

役職でGJが起きていた場合。
>>64でまだ精査姿勢なカトレナは非狩。
っていうかオズもわりと慎重姿勢が非狩か。
ジャスパーも>>58は慎重に見える。
直吊り言ってたグレンも非狩。
不在でかつ「何かのために」委任していったルドルフは非狩。
初日目立ってパーシー吊りかかったショーも、うーんっていう。と思ったら、actでベル検討宣言来たか。

不在だけなマー君は微妙なところか。マー君なら真贋精査出来てるし、護衛セットして席外しても不思議は無い。

割と、狩人候補が狭いです先生。マー君か、ジャスパーオズが迷ってるふりしてるか、ショーがアグレッシブ狩人かって処かなぁ…?
上手く誤認してくれればいいんだが。むぅ……。

(-32) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

こんだけ言ってて、ハークGJじゃなければ俺自身が超非狩っていうね。
いや、まだ共有GJなら非狩にはならんか。フィオナGJなら逆に場の空気に現れるだろう。

んー、難しいな。それにしても、LWどこだろう。

(-33) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>66ジャス
単に状況が実感出来て居ない、かぁ。
だとすると、何故ベルはあんなひょうひょうとしてられるのかな?


★フィオナー。フィオから見たベルってどんな感じ?
これはちょっと貴女の目も借りて見てみたい。昨日までと、今日の判定見てからと分けてくれると嬉しい。

(72) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

1日目の第一声でお伝えした通り、
【私は手順や戦術からっきしです】
思わず【】で言う勢い。

皆様、是非、ご協力を。
他者が出した手順などにも意見を下さい。見て、考えます。

申し訳ない、今日はこれぐらいで。
明日は20時過ぎに。鳩では覗きます。

(73) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ルークは、「おやすみなさいませ」と欠伸を噛み殺しつつ立ち去った。**

2012/06/08(Fri) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>71ジャスパー様
オズワルド様>>69については如何です?

(74) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【見】 本屋 クレイグ

……。…………。


(手をぽむり。)

★今日グレン吊らずに霊ロラとかするくらいなら、さっさとライン決め打っちゃえばいんじゃない?

6手なので。
霊だけロラって、ギリギリまで占を見極めて両ラインで吊るなら、今日グレン吊り。
まあこの村でそういう心配は要らないと思うけど、グレン吊り保留して終盤で揺らぐのもありえはするので、保留するくらいなら真ラインさっさと決め打っちゃえ……&村全体で動きを固定しちゃえ。という、極端な論を言ってみる。

(@36) 2012/06/08(Fri) 01時頃

ヒルダは、ルーク様、おやすみなさい。また明日。

2012/06/08(Fri) 01時頃


オズワルドは、お休み俺も寝るー 手順は要望通りに出せるよんー。>>69は変則手順。

2012/06/08(Fri) 01時頃


【人】 露天商 カトレナ

>>70ルーク
んー。あたいが高低差を感じられないからかね?
あたいが木の上に居るってのが、やっぱちょい視方が違うなって感じ。
ただ、あたいに対する評価(あたい自身が風)ってのはよく見てるなって。あ、そういや。フィオから貰った質問の答えに対するフィオの感想って来てたっけ?

(75) 2012/06/08(Fri) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>72カトリナ
これ、後でベルに聞こうと思ってた質問な。

ベルはどんな人が狼だと思ってる?
自分が吊られると村が一歩負けに近づくのは理解してる?
勝ち負けより参加する事に意義があると考えてる?

つまりなあ…オレが危惧してるのは
「習うより慣れろ」で参加してる人なのかな?って事。

(76) 2012/06/08(Fri) 01時頃

カトレナは、ジャスパー「あたい【カトレナ】なwあたいも人の事言えないがw」

2012/06/08(Fri) 01時頃


【見】 医師 ドウェイン

手順吊 手順吊
霊判定は決まってるから霊挽先でもいいけど判定出せる者を残しておいて先にグレン吊でも俄然いい
今から先三本はフィオ&トレ、グレンの順不同でならおk

ショー狼は幾莫か引っかかる
決め打てないなァ
5.5 4.5かな
5.5狼

(@37) 2012/06/08(Fri) 01時頃

理髪師 ルークは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 01時頃


【独】 道化師 ヒルダ

>>76最下段
ここにいます! そういう人ここにいます!

(-34) 2012/06/08(Fri) 01時頃

萬屋 グレンは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 01時頃


ジャスパーは、カトレナスマンwww実は何度もカタリナと書いてから間違い気が付いて直すんだが、なおし損ねた><

2012/06/08(Fri) 01時頃


【人】 露天商 カトレナ

>>76ジャス
確かに、ベルからは「何喋って良いのか解らない」は凄く取れるんだけれどもな。

★ベル:ジャスの>>76にも答えて欲しい。

(77) 2012/06/08(Fri) 01時頃

露天商 カトレナは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

>>69ヒルダ
斑>霊>霊>斑か。
もっとも無難と言えば無難な方法じゃないか?
4手で人外2人葬る形だし。
グレンを残す=ハキュトレ真決め打ちだから、
グレン残すつもりならトレも吊るべきじゃ無い、と思うな。

(78) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

取立屋 ジャスパーは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


カトレナは、ジャスパーいーよーwあたいアンタの事好きだから気にしないw

2012/06/08(Fri) 01時半頃


ジャスパーは、カトレナありがとう、そういう言葉はなによりうれしい。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


【独】 郵便屋 パーシー

グレン狩だけが心配です。

(-35) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>@37
……ですよ、ねー。

まあ、そして。
意見、主張するなら。自分で色を見てる所が、主張した方が、強い。
ただ。ベルが。真占見えた霊っぽい反応と、離れてる気は、する。参加時間の問題も、あるかも、だけど。
後。トレヴァーは、偽なら、細かな反応が物凄く巧い。と、思う。

……むー……そう、か。
吊り筋の助言云々で、トレヴァーとのやり取り。どのパターンでも、ショー黒は、当てはまらなそう……に、見えた。

追えてない、けど。
共有相方。まだ、出てないの、かな……?

(@38) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

いや、>>2:358は非狩か。

(-36) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>78ジャスパー様
ありがとうございます。ワタシ個人としましては
・守護様絶対保護
・グレン様をもっと知りたい
・ベル様も同様
と思っていますので、1黒見たトレヴァー様吊もやむなしと考えてしまうのです。

(79) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

ジャスパーは、風呂に入ろうと思ったら、すでに風呂に入っていた事を思いだしたorz。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

共有相方はヒルダですよ。

GJは、フィオナで出てるでしょうね。
抜けると思っていったのでしょう。

(+5) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

カトレナは、あ、そうだ。寝落ちた罰ゲーム(まて)ネコ化4回。うりゃ。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


カトレナは、ジャスパー……うっかりさんだにゃー。でもお風呂は何回入っても良いと思うにゃー。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

上が、赤に巻き込まれているように見えて、凄く心配です。

グレン吊って下さい。

(+6) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

ヒルダは、もう一度昨夜の顛末を読み直します。何かありましたら置きます。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


ヒルダは、フィオナ様(ネコ化)をなでた。

2012/06/08(Fri) 01時半頃


ヒルダは、…間違えました。カトレナ様(ネコ化)でした……orz

2012/06/08(Fri) 01時半頃


【独】 郵便屋 パーシー

グレンで無いなら、カトレナかオズ、か。

オズなら丁度良いのですが。
全潜伏案、は、なあ。

(-37) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【見】 医師 ドウェイン

狂牙で真位置獲得大作戦はやっても皆そんなん視野に収めてるからリターン効率非常に悪いな

噛むなら真占だろう

やはり狩は縄残本数から見てもフィオ真派かね

(@39) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>ジャスパー様
グレンを残す=ハキュトレ真決め打ちだから、
グレン残すつもりならトレも吊るべきじゃ無い

承知しました。

(-38) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

やっておくこと
・1d2d票纏め
・1d2d疑いの流れ確認
・ベル様単独の評価

(-39) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>+5
なるほど。
ゴメン、ね。教えてくれて、ありがと。

>>@39 ドウェイン
一概に、白出し占護衛……には、ならない気はする、けど。
フィオ真派で、実際フィオ真なら。この流れは、狩人に取っても不利……だと、思う。

……うー。
そろそろ、眠い。……おやすみなさ、い……**

(@40) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【赤】 研究員 ベル

ちょっと気になって起きてきたら…orz

習うより慣れろとかじゃなくて、戦術とか読み込んで、習ってもわからん部分は多かったから参加するしか無かったんだ…(´・ω・`)
不安は多少は払拭されてるけど、どっちかというと恐怖に不安が混ざってる感じなんだよね…(´・ω・`)

知ってる戦術は1個のみ、神風特攻。
…狼、特に騙り霊である以上使えないんだよ。 
やっぱり楽しむのは最低限のことが出来てからじゃないかなぁ(´・ω・`)

段々村に申し訳なくなってきた。

(*16) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

とりあえずベルの返事が来ない事にはどうにもならんな…。
よし、今日は寝よう、おやすみ。

(80) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

石榴。
気にしないで。

ライン切りで言ってるだけですよ。
大丈夫です。

(-40) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

その辺含めて、「白だけ」でカトレナは読み取ってるよ。
オレも白だけでだいたいそうだろうな、って思ったから。
今、この村で自分だけのものを作っていけばいいと思うぜ。
誰にも初めてはある。
オレや他の面子もあったから、色々考えるんだよ。

(*17) 2012/06/08(Fri) 01時半頃

ドウェインは、おぅ、クレイグおやすみ

2012/06/08(Fri) 02時頃


カトレナは、おぅわ、今日は一日猫耳装着なのかにゃー!(今見た)

2012/06/08(Fri) 02時頃


【赤】 取立屋 ジャスパー

神風特攻ってどんな戦術なんだよwww
思いっきり前のめりに論戦するって事なんだろうか…。
その辺白で出してみたら?w

(*18) 2012/06/08(Fri) 02時頃

【赤】 研究員 ベル

昨日返答打つ時さ、泣きながら打ってたんだ。>>2:220から。
自分が不甲斐なくてしょうがなくてさ…(´・ω・`) 


神風特攻ってのはねー…
村限定で使える全私総玉砕。
SGで吊られる最後に
「今まで私を吊らなかった奴は狼だ!私さえ残していれば戦力は低下し続ける!」
的なことを叫ぶん。
本来なら盤面整理で飛ばされてもおかしくないから。何せ私だし。

初戦で考えたんだけど、あの時使っとけば良かったなぁ…て思う。
有効だった、ような気がする。 だから今回使えないんだよねw


…今度こそ寝るよ、おやすみ。明日は昼は不定期にいます。
でも落ち着くまで、白にも赤にも書かないと思います。ごめんね。
また画面滲んでるや…(´・ω・`)

(*19) 2012/06/08(Fri) 02時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

たぶんな…
柘榴はうまくやろう、って考えすぎてるんだよ。
ふがいなくて泣けるってのはいい事さ。
「もっとよくなりたい」って思いがあるからな。

ちなみにそれ、狼でも使えるぞ?
2狼潜伏で先に吊られる時に叫ぶと、狼と思われない可能性がある。
一個づつ地道に答えていけるように質問を作ったつもり。

(*20) 2012/06/08(Fri) 02時半頃

【人】 マーティン

ベルが人狼ゲーム不慣れなわけなくね。
って思ってるんだけど実際どうなの?

(81) 2012/06/08(Fri) 02時半頃

【人】 マーティン

ベル人外仮定。
言ったとおり。「自己=霊能者ベル」を白ログで構築している。
すなわち、霊能者ベル、はもともと存在しないのがこのパターン。

まあ少なくとも騙りに不慣れ。
かつ、霊能者はやったことがない。
初狼まであるかなー。

人狼自体はある程度やったことがあるはず。
ていうか、やったことがないとかいう想定なら、話し方の基礎ができすぎだろ。と思うのでやっぱりアレなんですけどね。

ベル自身見ても、なんか局所的に不慣れ、と見えて。
かつ、恥ずかしいからあんま自己の構築過程とか出すもんじゃないです。


ここまで符合すると決めうちしたいのが俺です。
ハークとトレヴァー繋がったら偽説もあれど。

(82) 2012/06/08(Fri) 02時半頃

【人】 マーティン

ま、ベルが真である限り自己の構築?みたいなのを白ログでやってくれるのは別に構わんけどね。
見たことなくて面白いのと、十分にログを吸収して思考をすれば
真ならどっかで覚醒するはずかなぁと思うので。

時間がない、だろうけどね。

(83) 2012/06/08(Fri) 03時頃

【人】 マーティン

というのがだいたい昨日思っていたベル。
まぁ時間ないけどねー。そこで焦らせるのもまたアレ、と。


ベル真を検討するならトレヴァー先吊りはあり。
しないなら、ベルが先吊り。
グレンはー。ずっと白視だったのでなんつーかアレ。

ベル先吊りなら、2手ずつでバランス取るか、決めうちか。
パーシー>ベル>トレヴァー>グレン。がバランスの手筋かな。

俺は決めうちを検討中。

(84) 2012/06/08(Fri) 03時頃

【人】 マーティン

まぁでもフィオナ側のが狼は探しやすい気がする。
そろそろ攻めに掛かってくるはずだしね、狼も。

ハーク●オズワルド、てどうなんだろうね。
ショーの希望だったはず。これ俺も考えたけど、でも確か切れあったよな。

(85) 2012/06/08(Fri) 03時頃

【独】 医師 ドウェイン

ふむ、マーくんもベル偽派なのね

とりあえずおやすみ~

(-41) 2012/06/08(Fri) 03時半頃

【人】 マーティン

あぁ、トレヴァーがありっつってたんだっけ?
じゃあ今日はハーク●オズワルドで良いんじゃね?

…希望出せてないのにそろそろ懲りてきました。はい。

(86) 2012/06/08(Fri) 04時頃

マーティンは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 04時頃


【人】 マーティン

パーシーの言葉はある程度届いているのだが

占い師は点数評価すると、
フィオナが60点で、ハークが4000点だったんだよな
それが、ハーク400点に修正された感じ。

それでもまだ、オーダーが違うのだよなぁ、と。

(87) 2012/06/08(Fri) 05時頃

【人】 マーティン

トレヴァーとベルの比較はまだCO周りを引っ張っている。

ベルはCOする前、霊能者じゃなかったよな。何でもなかった。
COしてから、ベルなりの霊能者、を作っている感覚。

それをトレヴァーと比較したときにやっぱり差はあるよ。当たり前だけど。
COする前から霊能者であるという狼側の生き方を俺は知らないのもある。


喋ってるのを見る限りでは、トレヴァーの感覚は悪くないかな、と思う。
まぁでもあんまりここはカウント入れてない。

(88) 2012/06/08(Fri) 05時頃

【見】 劇子役 オーガスト

おはようございます。

もし、今日が占襲でGJでてて真能力者が吊られそうなら、
やはりGJ出すことよりCO優先かしら…。

灰が一人確白になり、村側に確定情報が増える。
その場合今日は灰占灰吊が望ましい…?

(@41) 2012/06/08(Fri) 06時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ハーキュリーズさんとトレヴァーさんが真能力者なら出るところでない。
これ、結社から呼びかけたらいいんじゃないかしら。
少なくともフィオナさん襲だったかがわかる。

騙りが得意ならCO前から視点くらい作れますわね。

(@42) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【見】 劇子役 オーガスト

結社襲で真贋ついてない可能性もありますけどね。

(@43) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【人】 保育士 フィオナ

一撃

カトレナさん
>>72 ベルさんの足、浮いてます。浮いたままどこかを見ている。
目線が誰ともあってない。>>55もまだ、私を見てくれてはいない。
紙の上のものを見て紙に話しかけてる。現実感のなさ。
多分、それが彼女。

判定見る前とみた後。多分ベルさん変わってないです。

ここからはベルさんにお願い、顔をあげて。
カトレナさんとジャスパーさんとお話しに行ってください。
そしてベルさんが感じたお二人、どういう人か
私に教えてください。きちんと目を見て話すのが大事。

(89) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【独】 保育士 フィオナ

60点、思ってたほどまでは低くなかった。
赤点じゃなきゃまだ行けます。

(-42) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【赤】 保育士 フィオナ

私、ルークさん、他の人。誰頼るのかは柘榴次第。

今日もよろしくお願いしますね。

(*21) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【人】 保育士 フィオナ

あ、私へのお返事については
ベルさんに話しかけてるカトレナさんが人っぽかったんで
先に他のとこに行っちゃいました。見てはいます。

お昼に一撃できたら。期待はダメですよ**

(90) 2012/06/08(Fri) 07時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

おはようございます。

フィオナ、ベル、頑張って下さい。
ここから見守っています。

(+7) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

無いと思うけど、突然死しないように。

(91) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【人】 靴屋 ショー

ベルは「このゲームに不慣れ」はないね。

「セオリーってあまりわかってないからセオリーと個人の思う利点を解説してくれたらありがたいな。>>1:51
「1dなら初動品評会?とかそんな感覚。作品の良さと悪さがわからないと作品のいい場所は見つからないし、感想も言えないよ>>1:209。」
「私自身、まだまだそういったものは持ててないんだ>>1:199

あとマーティンがいってる「話し方の基礎ができすぎ」

(92) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ルドルフ吊りましょうよ。

色関係無くw

(+8) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 郵便屋 パーシー

柘榴、本当に不慣れなんですよ。
赤議題回答で、2回、と。

本当に、泣きながら必死で頑張ってるんです。

(-43) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ルドルフさんwwwwwwww

(@44) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

私、言いましたよ。
ログ読みばかりで実戦が少ないタイプ、だと。

(+9) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 劇子役 オーガスト

フィオナさんの夜明け後の反応が、
あまり真っぽくはないんですよねぇ…。

(-44) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 劇子役 オーガスト

うむ、わからん。

(-45) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 猫耳露天商 カトレナ

つり縄6本
吊り候補は斑グレン、時計屋、霊二人の4本。
時計屋、色つける?つけない?
占に狼だったら、最終日占真贋勝負の吊り合い?

霊ロラ、ベルの色は確かに見たい。
ここC狂は有りうる範疇。潜伏も騙りとしての実力も無いなら、ロラ要員。

(-46) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【人】 靴屋 ショー

だから、「初めて系」とか「ここ最近初めてやって不慣れ」ならもうちょい固いし肩に力入ってる。
でもベルの言葉、ログになじんでるかなと。

協力頼めばいいとは僕いったけど、セオリー教えてくれという言葉がでるとは思ってなくてね・・・狼探すのに協力頼むより自己構築に協力頼むとか、少し判断に困ったのはたしか。

うらしまさんか共有編成やったことないだけか、ジャスパーの言う「習うより慣れろ」が「できるひと」←これ大事。この発想あるひとはこのゲームで「それやっていいと知ってるひと」もしくは「やっていいと他に言うひとがそばにいる」だとは思う。

だから、そこは踏まえた上でベル見た方がいいと思ってる。不慣れ騙りかどうかはまだ見てないけど。

(93) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

中身を取るなら、何故そこを取れないのですか。
マーティン。

知識だけが先行しているタイプです。
だから、足が追い付いていかない。

(+10) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

不慣れ騙りじゃない。
ベルは、そんな事する子じゃないです。

(+11) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 郵便屋 パーシー

むしろ、不慣れが透けるのに抵抗を示してました。

そんな子じゃないんです。
ショー。

(-47) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 郵便屋 パーシー

吊られた事より。
不利な事より。

柘榴を支えてあげられない、この身が辛い。

(-48) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 劇子役 オーガスト

1d2dのパーシーさんはやっぱり人に見える。

(-49) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【独】 劇子役 オーガスト

うむ、わからん。

(-50) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>93ショー
にゃー。確かに、ベルは力が入ってる感じはしないにゃ。
ただ、変な意味での不慣れ感は有るにゃ。
あたいはリアタイ重視だから、相手の発言が出てくるタイミングも割りと見るにゃ。

発言を 作る のに、彼女は時間をかけてる、そんな感じがするにゃ。

(94) 2012/06/08(Fri) 08時頃

【人】 理髪師 ルーク

朝ちら。

んと、ですね。ベルの発言リアルタイムで見ていた感想は。
何か「んと」「ええと」とか間に入ってる感じなんですよね。何か「間」を感じる。
なんで「鳩ですか?」と聞いた訳なんですが、こう、感覚が響くのに時間が掛かってる。

カトレナの言葉とベルの言葉の間に、何かもう一個ある気がして。
それが鳩なのかーと考えたんですが、ふむ、ショーの目線はそれですか。

(95) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

柘榴の言葉ね。
殆ど添削してないんですよ。
ほぼ、丸ごと彼女の言葉です。

うまくやろう、うまくやろう、と、脅えながら、一つ一つ言葉を出してるんです。

(-51) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>95補足。
「鳩ではない」とは返答頂いてます。

あぁ、あと。
>>フィオナ
対抗の希望先から黒が出た感想もひとつ。

ん、時間切れです。夜に。

(96) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

ルークは、鋏を鳴らした。**

2012/06/08(Fri) 08時半頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

だから割とショーの言う>>93には同意なんだけどにゃ。

自発的な何かが無ければ、今日はベル吊りでも良いとあたいは思ってるにゃ。(と軽く脅しておくにゃ)

>>95ルーク
あー。うんうん。そんな感じだにゃ。

(97) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

【人】 理髪師 ルーク

出る出る詐欺。
ベルには「走り」が無い。
「走れない」のか「走る必要が無い」と思ってるのか。
さて。

>>97カトレナ
猫語の貴女も可愛いですね。

さて、今度こそ。**

(98) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

カトレナ、オズ、グレン。

どこだ。
狩。

グレンが狩COしたら、どうします?
対抗したら詰みますか。
どうする。

(-52) 2012/06/08(Fri) 08時半頃

カトレナは、ルーク4回猫語喋ったから終わりだけど、そんな事言われたら今日一日猫語で喋るにゃ!

2012/06/08(Fri) 08時半頃


【独】 猫耳露天商 カトレナ

んー。視点漏れ?っぽいのか?>>2:159フィオ

少なくともルドルフ狼なら決定前もうちょっと頑張る

これって、対抗が出した黒が黒と仮定した上で?っておかしいよね。対抗が黒って言うのなら、それは白の可能性がずっとか高いんだから。

(-53) 2012/06/08(Fri) 09時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

にゃー。ヴァル、分析頼める?心理面になるんだけどにゃ。

フィオの>>2:159の中段部分。☆返答内の時計屋に関する「ただ少なくとも~頑張るだろ」の部分に違和感感じたにゃ。これって真でも言えるかにゃ?

(99) 2012/06/08(Fri) 09時頃

オズワルドは、ルドルフ第一声が成果じゃない…だと…。 おはよーそしておでかけ**

2012/06/08(Fri) 09時頃


【独】 郵便屋 パーシー

カトレナ非狩か。

(-54) 2012/06/08(Fri) 09時頃

【独】 郵便屋 パーシー

オズかグレン。

グレン狩とかあるんだろうか。

(-55) 2012/06/08(Fri) 09時頃

【独】 郵便屋 パーシー

ハーク襲撃が通らなければ、グレン狩。
もう黒を出してる以上、後には引けない。

覚悟を決めましょう。

攻めるのを止めては、自然に負けていくだけだ。

勝ちにいって、それでも負けるのであらば本望。

(-56) 2012/06/08(Fri) 09時頃

【見】 医師 ドウェイン

じぃちゃんwwww

(@45) 2012/06/08(Fri) 09時頃

ヒルダは、おはようございます。ルドルフ様おかえりなさい。

2012/06/08(Fri) 09時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

昨日、郵便屋の正体について談義があったようですが、郵便屋は墓下COを好みません。
あくまでも、地上視点で話しているとお考えください。

狼のフリなど、墓下騙りも好みませんからね。

郵便屋は郵便屋。です。

(+12) 2012/06/08(Fri) 09時半頃

【独】 猫耳露天商 カトレナ

フィオラインが偽なら、LWはマーティンだろうなぁ。

マーティン、感覚表現理解不能、そこまで面倒見も良くない感覚(個で有ることを好みそう)だったら陣営のアンバランスさも解る範疇。な、気がするんだよなぁ。

(-57) 2012/06/08(Fri) 09時半頃

【独】 猫耳露天商 カトレナ

つーのもだ。役持ちで一番真だと思うのがやっぱりトレヴァなんだよね。

ホント狩人GJ!

(-58) 2012/06/08(Fri) 09時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

郵便屋は、フィオナ襲だと思いますよ。
グレンが狼でしたので、真っ直ぐいったのかと。
まさか護衛されているとは、思わなかったのでしょうね。

グレンに対する態度も、ライン切りだったのでしょう。

地上の反応をざっと見た所、オズ狩でしょうか。
勿体ない。

(+13) 2012/06/08(Fri) 09時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ジャスパー狩もあるか。

カトレナは>>99を見ると違いそうですね。

(+14) 2012/06/08(Fri) 09時半頃

【人】 マーティン

え。
ベルあれ「どう見ても人外が騙ってる動きまんまやな」というのが最初に来てるんすけど。

いや、真でああなるならすっごい面白いと思うけど。

(100) 2012/06/08(Fri) 10時頃

【独】 医師 ドウェイン

昨日 今日でGJ挟んでから真視度合や態度が変化したのが狩らしいじゃん?
直前の村で勉強した事だが

誰だ?

(-59) 2012/06/08(Fri) 10時頃

【赤】 保育士 フィオナ

あと石榴(鳩だとこっちの変換しか出ないんです。ごめんね)、
もっと素直になっていいんだよ。

この村の人たち、凄く感情の流れ、見てます。
私たちがつく嘘は、騙りだってことと結果だけでいいの。

この村の人たち、みんなすごく素敵で私も辛いけど、嬉しいし、楽しい。
参加したこと、よかったって思ってる。

誰かを頼ること、悪いことじゃないです。
カトレナさんやショーさん、ルークさんだって誰かのこと頼ってるもの。

辛いとき一人になると余計辛いです。
赤でも白でもいいから、辛いなら辛さ、誰かと共有しましょ?

(*22) 2012/06/08(Fri) 10時頃

【人】 道化師 ヒルダ

相方様とすれ違いで寂しい道化師です、オハヨウゴザイマス。

ベル様につきましては昨日のお返事の中で「前例やら議事録調べても(>>2:333)」とありましたので、少なくとも議事は読み込んでいらっしゃるお方。

>ベル様
皆様の質問をご確認ください(>>51ジャスパー様)。順番どおりでなくてもかまいません。回答お待ちしています。
普段お言葉で結構です。自分だけの表現かも?と思う言葉でも結構です。気張らずにお話し下さい。

お願いいたします。

(101) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【独】 猫耳露天商 カトレナ

不馴れ感でって言うより、添削助言すると違うものにしかならない感覚、だな。


今自分が、ベルに対しての質問で、気を使ってるのと変わらない意味で。

(-60) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>フィオナ様
お時間と喉がある時で良いので、1日目~2日目 フィオナ様のジオラマのなかで「不自然な寄り・突き放しがあった方」を教えていただけますか?
情景は教えていただいておりますが(ありがとうございます)、たとえばグレン様。「遅れてきた方」はどのように動いていると感じましたか?

(102) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

むぅ…単体でいうなら。
ハーキュリーズさん:今気になるところはありません
フィオナさん:今日の夜明け後がちょっと感情引っかかった
トレヴァーさん:出てきたときから真。狼陣営あるとしたらショーさんとライン
ベルさん:うむ、わからん
パーシーさん:1d2dは人っぽく感じた
グレンさん:マイペースだけど昨夜は人っぽいなーと

きっと狩人さんはご存知なので、
今日誰が吊られるかでラインは決め打っていい気が致します。

(@46) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

相方様が猫にご執心で寂しいですね。

正体が知れている者に対してでさえ、これだけの距離があります。ましてや「占い候補の一人」と「村人」なら、最初からぐっと近づく事は難しいのでは。
村人視点、その候補者は偽かもしれません。どんなに好みでも、偽黒を出され吊られるかもしれません。
占い師視点、自分をあげてくれる方は狼かも知れません。黒を引いても信じてもらえないかもしれません。
ある種遠慮と戸惑いがあるのが「正体のわからない者同士」かと思います。

(-61) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

それにしても、ワタシは村の…というよりルーク様のお役に立っているのでしょうか。
大変不安です。

(-62) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

道化なのでまあ、空回りは良いのですが。

(-63) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

おはようみんな。

>>59 ショー
一番上は同意しておくよ。

で、ショーのこの動き、どうみても3dで視界が開けた村そのものだと思う。
なのでショーは僕は昨日に引き続き占いたくはない。

ヴァルツは白決め打っていいとショーは言っているけど、ヴァルツはまだどっちのラインが真なのか、検討しているように見える。これは恐らくヴァルツが経験豊富だからなんだと僕は分析している。決め打ちで痛い敗北とかもかなり過去に経験しているんじゃないかな。そこがヴァルツの村要素だと思う。ヴァルツ狼ならこのまま僕-トレヴァーライン真だと主張して、占い避けつつ最終戦まで生き残る作戦をとりそうと、予想してる。

そして残った灰、カトレナ、ジャスパー、オズワルド、ルドルフ、マーティン
繰り返すけど、ここの精査をトレヴァーにお願いしたい。狼陣営3人が見えたトレヴァーは今日かなり視界が開けているはず。性格考察が得意らしいので、対抗ラインから灰にいると思うLWを探して欲しい。ショーとヴァルツの再検討も必要だと思うならして欲しい。

後は昼過ぎか夕方に顔を出すよ。今日は確実に狼を占いたい。頑張るよ。

(103) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

あと吊り希望だけ改めて提示しておくね。

霊ロラ、但し【▼ベル先吊り】

トレヴァーを吊るかどうかは、明日の僕の占い結果を見てから再検討して欲しい。これは僕の我儘なのは承知してる。

(104) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

ヒルダは、ハーキュリーズ様にお辞儀をした。オハヨウゴザイマス。

2012/06/08(Fri) 10時半頃


【独】 郵便屋 パーシー

ハーク視点、グレン狩は無い筈なのですよね。
グレン狩なら、フィオナ護衛です。

ハーク真ならハークでGJ出てると考えますから。

(-64) 2012/06/08(Fri) 10時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

マーティン様の強気な発言になぜか反発を覚える道化です。

ワタシ自身不思議なのですが。どこかに嫌な記憶でもしまってあるのでしょうか。また、演技過剰と思える口調にも戸惑いがあります。この村は戸惑いばかりです。

(-65) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

誤解のないように言っておくけど、>>103に挙げた灰を僕は信頼していないという訳ではないよ。

ただ、上記にショー、ヴァルツを加えた中に一人、狼陣営がいるのは村視点でも確実なんだ。

7人の灰の中に狼陣営一人だから、白飽和気味になるとは思うけど、村のみんなで何とか残り一人の狼陣営をあぶり出して欲しいんだ。この村の力量なら、それは難しいことではないと、僕は思うから。

(105) 2012/06/08(Fri) 11時頃

ハーキュリーズは、ヒルダおはよう!

2012/06/08(Fri) 11時頃


【独】 郵便屋 パーシー

グレン狩で無い限り、ハークには明日はありません。
明日の襲撃。
通るか否かで、勝ち筋が繋がる。

祈っています。

(-66) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 道化師 ヒルダ

潜伏C狂で負けた記憶も新しいです。どなたか助けろください、です……。

(-67) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 マーティン

オズを検討する部分
パーシーが狼である場合。捕まった契機。
>>1:155

(-68) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 郵便屋 パーシー

今日、狩COが出てしまったらどうするかですね。

……アネモネ達に任せましょう。
あれこれ考えても、声が届く訳ではない。

(-69) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ハーク様-トレヴァー様偽なら両狼>C狼。
フィオナ様-ベル様偽ならC狼>>両狼。
決め打ち狙ってできるのが上のお2人。
切ってもよいと思うところに霊>占配置していそうなのが下のお2人。

決め打ちされたら勝てる確率が上がる、そしてそれを推し、押しきれる流れを作っているのが上のお2人。警戒解く事が出来ません。チキンです。

(-70) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

んー。
反応見たら、オズ狩、なんですよねえ。

非狩ブラフ打ってるように見える。

(+15) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

オズが抜かれてしまいそうで怖いですね。

赤、どうしてくるでしょう。

(+16) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 道化師 ヒルダ

意味が分かりません。
切ってもよいと思うところに霊>占配置
→切ってもよいと思うところにC(霊>占)配置
ですね。
守護様、どこを守ってくださったのでしょうか。
GJすぎてワタシには分かりませんです……。

(-71) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【削除】 道化師 ヒルダ

>>103ハーキュリーズ様
揚げ足取りの用で申し訳ありません。
最下段「今日は確実に狼を占いたい。」灰の中に確実に狼はいるのでしょうか。

先日内訳予想を伺った時から(>>1:131/回答>>1:133)どのような変化がありましたか?

2012/06/08(Fri) 11時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>103ハーキュリーズ様
揚げ足取りのようで申し訳ありません。
最下段「今日は確実に狼を占いたい。」灰の中に確実に狼はいるのでしょうか。

先日内訳予想を伺った時から(>>2:131/回答>>2:133)どのような変化がありましたか?

(106) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 道化師 ヒルダ

アンカー間違えました…

(-72) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>相方様
ワタシの言動が行きすぎだった場合には手綱を引いていただけると嬉しいです。

(107) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

離席離席詐欺

ざっと見た感じ、オズワルド占って欲しいって声がちらほらあったので、暫定で●オズワルドに仮セットしておくね。勿論まとめ役の決定が出ればそれに従うよ。

あと、僕がいうのはどうかなと思ったんだけど、村視点灰に狼陣営1人なのは確定してるよね?

なら、今日から自由占いか指定占い、バラ占いも検討して欲しい。ゴリ押しする気はないけど。

対抗と僕が何を考えて誰を占うのかという情報があれば、今の状況を見ると村にとってメリットがあると思うんだ。

というわけで今度こそ離席**

(108) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 道化師 ヒルダ

狼陣営と狼は違うのです…

(-73) 2012/06/08(Fri) 11時頃

【独】 郵便屋 パーシー

ん、よし。
これでハーク抜きつつ、アネモネ囲いにいく。です。

抜ければ、狩の証言でフィオナGJが出る。

(-74) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

見えたので。

>>106 ヒルダ☆
狼2騙りなら灰に狼はいないかもしれない。でも確証が持てない。
ただ、今日ベル先吊りで白が出れば、僕視点LWは灰にいる。

それに、狼2騙りC狂潜伏はいくらなんでも可能性は低いとは思うんだ。灰にLWがいるという想定で動いた方が安心出来ると思わない?

時間切れ。

(109) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【人】 マーティン

つってもパーシー狼なら捕まった契機って>>1:155やん?
ここどうなんだろうね、って思う。

俺は「基準を上げろよ」と「要素取れてるなら書けよ」しか言ってないので、否定向けられて云々、となるのはどうなんだろう、というのと。

これに対して「狼が村人を説明してるときの空気」という感想があったはず。確かこれオズが言った言葉だからやや迷うけど、俺も確か同じように思ってた記憶はあるんで。
ここは切れとなるのかなーと思ってはいる。

(110) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

皆様のようにハーク様真には見えないのです。
何故ですか。(´・ω・`)

(-75) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【人】 マーティン

ちなみに昨日はカトレナとベルが切れてると言ったがあの時点ではライン切れてないパターンも余裕で想定できた。

でも今日の初動のカトレナの反応はやっぱ違うかなーと思ったり思わなかったり。

(111) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

ハーキュリーズは、というか灰にLWがいないなら、能力者ロラで村勝利だよ。

2012/06/08(Fri) 11時半頃


ハーキュリーズは、じゃあ本当に離席**

2012/06/08(Fri) 11時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

マーティン。
貴方はそんな事は私には言っていません。

軽い、と言ってきたでしょう。
私が、その前にオズから取ってきたものを読まずに。
見ずに。

(+17) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>109
ええ、ですから「今日」「確実に」「狼を占いたい」のと「今日」「ベル様吊って白なら」は両立しないと思うのです。
勢いでいい間違え、なのでしょうか。

(-76) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

全ロラしたいです。

(-77) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

自分の頭の中の世界しか、認めないのですか。
貴方は。

(+18) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

狼でも、オズの要素を取りにいったのです。
言語化が遅れた。

中身透けを避ける為、結論から投げるやり方を取らなかったんです。

(-78) 2012/06/08(Fri) 11時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>109ハーキュリーズ様
引用した御返事の中で「生きていれば~霊については考えることに」とありましたので、ラインが繋がったことでベル様(フィオナ様)の正体について思い当ることがあったのかと思いお尋ねした部分でもあります。そちらからの面では「まだ不明(2騙りは可能性が低い)」という事でしたか。ありがとうございます。

(112) 2012/06/08(Fri) 12時頃

【独】 道化師 ヒルダ

だから吊らないで、なのでしょうか。

(-79) 2012/06/08(Fri) 12時頃

ヒルダは、灰を見てきます。いたりいなかったりです。

2012/06/08(Fri) 12時頃


【独】 道化師 ヒルダ

なんでしょうか、こう。白黒先読みする発言が多いのです。
グレン様・ハーク様、あと、どなたでしたっけ。

(-80) 2012/06/08(Fri) 12時頃

【独】 道化師 ヒルダ

カトレナ様の卵→6

(-81) 2012/06/08(Fri) 12時頃

【独】 道化師 ヒルダ

……チョコエッグ食べてきます。

(-82) 2012/06/08(Fri) 12時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ちらり顔出し。
今日はちょい多忙気味につき、夜までまとまった時間が取れないんだ。
むしろ喉使わずにいいんじゃないかとか超禁句w

>>159カトレナ
フィオナの>>2:159か。んー、役職云々とは思わないが。
「動きが見えるまで私からは分からない」という前置きが入った上での分析だしな。
ただ、下段の寡黙よりヒルダ吊りになったという予想はわからんな。
寡黙2人いて斑が出ていなければ、俺は寡黙を吊る。ここの思考はフィオナとは少し違う。

(113) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>+18は八つ当たりですね。
動けていなかった自覚はあります。

未発言組を待っていた自分と、要素を早く出したい自分が、アンバランスになっていましたから。

(+19) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>113ヴァルツ様
同意見です。

(-83) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

フィオナ、ベル。
大丈夫。
見ています。

苦労かけますね。

フィオナが無事で、良かった。です。

(+20) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

アネモネ、いますか?
ちょっと質問です。ハークさんと目線、あいますか?

ハークさんの目線感じられないのが私だからなのか
それとも本当に目線なく話す人なのかがわからなくて。
よくわからなければそれはそれで大丈夫です。
自分で何とかします。

(*23) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>103ハーク
要素取ってくれてる処を悪いが、割ともう決め打ちでいいと思っているぞw
俺、トレヴァー疑ってないしな。

後、フィオナの>>2:259か。
>>1:224オズ狼ならボロが出るという。>>1:109生きてるうちに狼が居辛くしたいと言い、、>>1:276は村を信じる姿勢が見える。
これらの言と、1dパーシーヒルダではなく●ジャスパーにした理由>>1:370・思考>>2:259が俺の中で合致しない。

そもそも>>1:270村整える人物がいると安心すると言いつつの>>1:370もよくわからん。

んー、あとな。村を整える思考の彼女が、何故濁流に飲まれているパーシーに全く視線を向けないのかと。村にある渦は解消しようという思考にならないのだろうか。

やはり、ここが合点がいかず。彼女は村を見ているのは確かだ。だが、見ているだけでそれ以上では無い。と、俺には見える。

(114) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

んー。
俺の思考とフィオナとのやり取り、少し誰か検証してくれると助かる。
具体的には>>2:249>>2:250>>2:252>>2:259>>114な。

ここら辺でタイムアップ。夜まで鳩ー。

(115) 2012/06/08(Fri) 12時半頃

鷹匠 IR-ヴァルツ-1は、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 13時頃


【赤】 研究員 ベル

昼だよ、戻ったよ。(´・ω・`)
立ち直るより忘れることにした。
ずっと考えてたんだけど、これなんで私ただの不慣れじゃないと思われてるんだろう。ある意味勉強の成果なのかな…?

それはそうとして、もう吊られることを考えて玉砕覚悟でぶつかったほうがいいと思った。
特にショー。…いきなり立ち向かうには厳しい相手かもしれないけれど。
トレヴァーの判定で見たいから、って対抗してる限り黒+狂or黒2が出るに決まってるじゃん、そんなもの狼でも出せるし。っていうか私でも出す。オズもオズでさ、白黒見えたほうがいいってそれで何がわかるかもわからないし、真決め打ちの前準備のようにしか思えないんだ。

先に吊ってもいいけど、判定は信じないでほしいなぁ。

…という、霊能者ベルの微妙なもやもや。

(*24) 2012/06/08(Fri) 13時頃

【人】 マーティン

>>115
検証はまだまだだけど、だいたいあっている感触があるな。
という、あまり意味のない報告。

(116) 2012/06/08(Fri) 13時頃

【独】 道化師 ヒルダ

灰見ると言ってフィオナ様見てきました。
グレン様の見立ては「グレンさんはハ―クさんとマーティンさんの間辺りにどかっと座って、遠慮はしてない。」
遅れてきた方が「真偽分からない占候補のそばに陣取る」「占候補はそれを気にしない?」
ここがひっかかるのです。

(-84) 2012/06/08(Fri) 13時頃

【独】 道化師 ヒルダ

この位置関係ですと、グレン様-ハーク様-マーティン様-トレヴァー様と答えが出たようなものです。
フィオナ様、勇気を出してその事を仰っていただけますでしょうか。

(-85) 2012/06/08(Fri) 13時頃

【独】 道化師 ヒルダ

遠慮なしが性格ならば、フィオナ様のそばでもよいのです。

(-86) 2012/06/08(Fri) 13時半頃

【赤】 研究員 ベル

逆境こそ力也! 帰ったら動くぞー (`・ω・´)うごうご
とりあえず質問片付ける、今回もメモがわりに使うよー。
>>51
1.残念だった、遺言も見に行ったけどイマイチわからず。
2.私と組むのは大変だろうな、と私でも思う。最低限の仕事はしたい。
3.(ここ夕方まで保留 グレン読んでないし見極め甘いし)
4.●ショー、理由はパーシーが遺言で執着していたこと。

とりあえずここまで。

(*25) 2012/06/08(Fri) 13時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ワタシはまちがっているのでしょうか(´・ω・`)

(-87) 2012/06/08(Fri) 14時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>2:345グレン様
「フィオナ様からの偽黒」はなぜ出ると思いましたか?
「ライン間のバランス的に、俺吊り濃厚」ここが良くわからなかったので補足をお願いします。
>>2:358がとても「防御」に取れます。

(-88) 2012/06/08(Fri) 14時頃

【独】 道化師 ヒルダ

バランスは1狼ずつ引いた、という観点からでしょうか。なるほど。読みに時間がかかりすぎ反省。

(-89) 2012/06/08(Fri) 14時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>グレン様
>>2:345(ハーク様真視点で)「フィオナ様からの偽黒」は
・なぜ ・その日に(貴方に) 出る可能性があると思いましたか?

(117) 2012/06/08(Fri) 14時頃

【人】 道化師 ヒルダ

襲撃に触れずにお返事が難しということであれば結構です。

(118) 2012/06/08(Fri) 14時頃

ヒルダは、灰が売り切れてしまったので、また黙ります…見てはいます。

2012/06/08(Fri) 14時半頃


【人】 理髪師 ルーク

ちらり。
手順下さった皆様ありがとうございます。
夜に反応させて頂きます。20時過ぎに。

>>107ヒルダ
貴方に関しては何も心配していません。素敵な動きです。
私とタイプの違う目線、頼もしく思っています。
どうぞそのままで。
言葉に毒も無いですし、灰や能力者たちの負担にはならないと判断しています。

>>カトレナ
まさかの肩書きに驚きました。
とても可愛いのですが、無理なさらないで下さいね。

(119) 2012/06/08(Fri) 14時半頃

ルークは、お客様がいらっしゃいましたので、夜に、また。**

2012/06/08(Fri) 14時半頃


【独】 理髪師 ルーク

しかし、すれ違って寂しがるヒルダも、猫耳装着なカトレナもかわいいです。

悦。

(-90) 2012/06/08(Fri) 14時半頃

ヒルダは、ルーク様にお辞儀をした。いってらっしゃいませ。

2012/06/08(Fri) 15時頃


【人】 巡回警 オズワルド

たとえに出てる俺が精査していいのかさっぱりぽんだが。

フィオナ評で見ると、俺は橋渡しをして村を整備し、自分が狼ならばまんまいづらくしてしまう人、という認識。つまりオズ白はフィオナが自分で感じた事。
対してジャスは、ヴァルツ俺他が白を取った灰で、彼女自身が見ていて白を取った人物ではない。かつ、>>2:283評価はジャス見づらい。
>>1:370は確かに良く見ると謎だな。ジャスも整備してるのは確認してるけど、それだけじゃ白視出来ないぞって事になる。
この辺の違いは多分>>1:170>>1:340の評価らへんから変わるんだろか。
余談だがヴァルツは頭に入ってきやすい灰、ジャスは俺とヴァルツの真ん中って事でダークスポット?

>>2:321も内容は同様。
んーなんか希望は普通に自分が見づらい所っぽくて村全体整理はどっかとんでると思う。
強いて言うなら、誘導ではないか? との不安感から自分の足元を見るためのみ希望に見えて、村を見る事忘れてるように見えんな。

(120) 2012/06/08(Fri) 15時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>115 ヴァル
検証した結果、占い結果がどう出たら村が考えやすくなるか、っていうのは考えてない占い希望になってるでFAだと思う。
それ以前に自分の位置すら見えてないって申告があるんで、自分の位置探してるとも言えるかな。

ねみぃ。今日はそれなりにいて土日があんまいないよ俺と自己申告して再離席。

(121) 2012/06/08(Fri) 15時頃

【独】 巡回警 オズワルド

あかんねむい

土日あんまいないから今日●オズでいいよ
●オズで▼ルドルフでもしようぜ明日、リア充撲滅的に。

俺確白でも襲撃死でもいいよ―いいよー。

(-91) 2012/06/08(Fri) 15時頃

【独】 巡回警 オズワルド

つーかハーク偽の時俺占いが明日とか明後日来る方がめんどーくさああああい
つーか出しやすいところの自覚はある


占い来ないかなあ。
斑ならねーかなあ(なりません)
斑がんばるのにー。

(-92) 2012/06/08(Fri) 15時頃

ヒルダは、すみません時間です、また夜に。オズワルド様も無理なさらないよう。**

2012/06/08(Fri) 16時半頃


【赤】 研究員 ベル

戻りました。 質問を完成させてから浮上します。

(*26) 2012/06/08(Fri) 17時頃

ベルは、戻りました、質問に答えます。ゆっくりでごめんなさい。

2012/06/08(Fri) 17時頃


【人】 マーティン

チラチラと考えていたけど、
フィオナはまぁヒルダの質問回答が気になるかなーという感じでござる。


フィオナは考察面ではグローバルな、大域的な視点を取っているはずなのに
占い希望がローカルな視点に移行して、
つまり「議事の影になっている点」を取ってきている。
こういう違和感。

フィオナ真だとしてこれを説明するなら、
「大物狙い」的意義が想定できるような気がする。ジャスパーという大物狼を捕まえたい、という欲求。

フィオナ偽だとすれば、具体論に触れたくない、とか。仲間に触れたくない、という欲求があって、仲間が見えないように視点視界を動かしている、その結果としてこうなっているのではないかな。

(122) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【人】 マーティン

どっちゃにせよ、
考察で見てるよりローカルな視点について問うている、
ヒルダの質問には大きな意義があるかなと考えるので、
回答期待ー。


それとは別にフィオナさん黒引いての反応がそれかよ、
って感じなのであんましアレなんすけどね。

ついでに俺、グレン白視もあるしなぁ。

(123) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【独】 マーティン

ところで、村のジオラマとか地形っていうのを考えたときに。
俺の頭の中だとグラフ用紙が出てきたあたり
安心と信頼の理系脳である。

(-93) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

さて栞を挟んで
仕事いくか

(-94) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【赤】 研究員 ベル

決め打ち?めげぬ、めげぬよ(`・ω・´)!

同じセリフもシチュエーションが違えば士気向上にもなるのだよ(`・ω・´)
マーティンの云う覚醒が何かはわからないけど、吹っ切れた。

(*27) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【見】 劇子役 オーガスト

占い師として、
その辺の目の動きは身に覚えがあるものなんですけどねぇ…。

村に役に立とうとして、自分を律しようとする。
けれどでてくる自我。
水晶球を持ってるゆえに。
おのれ自身を村の機能として役立てるための占い先。

(@47) 2012/06/08(Fri) 17時頃

【人】 研究員 ベル

>>51 ジャスパー
1.只、残念だった。遺言を読むのは易しくないけれど読んでるよ。
2.私と組むのは大変だろうな、と私でも思ってる。フィオナのためにも、最低限の仕事はしたい。
3.フィオナが占った結果なのでそれを信じます。今日の吊り希望。
4.●ショー 理由はパーシーが生前執着していたこと。ショーが気になって無かったならもうちょっと他のところも見れていたんじゃないか?と思う。

>>76
・こちら視点でハーク-トレ人外で少なくとも狼1人は葬れる。
あとは灰の中に二人、一人はグレン。
・してる。でも完遂したら人外2人の排除は確定するんだ、ローラーするなら完遂してほしいと私も思うよ。
・議事録・戦術は色々読んだのだけれどわからない部分も多かったんだ、だからこそ参加させてもらった。

(124) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

覚えがありすぎて痛い、な。

俺には今村が歪んでみえてる。
歪める要因を持ち合わせてる自覚もある。

でも、こういうのって経験的にはあんまり無視しないほうがいいんだよな…。

(@48) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【赤】 研究員 ベル

せめて、覚醒したように見せかけたら。
そして私で役職破壊の手伝いが出来たなら万々歳。

あと、アネモネはどんなに私が喋ったとて吊り反対はしなくていいよ。
いずれ吊られるから。

アネモネだけでも生きれるなら…ね。

(*28) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ただいま。

ベルが話してますね。
良かった。

ゆっくりでいいですよ。
私は、貴方がペーパーPLだった事は、ちゃんと見抜いていますから。

これね。
少し、気を付けてベルの発言を読めば解るんですよ。
何故、皆、解らないのでしょうか。

(+21) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ああ、アラン。
貴方が気になっていました。

私、近いですか?

(+22) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

パーシー、そこだよな。
わからないことが、わからない。
そういうとき、本当に困る。
指針のひとつで示せることがあるのに、指針がみえない。

(@49) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

俺にはパーシーが見えすぎるし、聞こえすぎる。
ただこれ、おそらく俺自身を一部投影してる。

(@50) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>122 マー君
んー…大物狙いな感じであれば、そのままショー占いを希望しそうな気がするんだけどな
ちょい定義が違うか?

マー君触れちゃったから言うけど、GJ起こった後に黒ひいた感情って、いろいろ触れたくならねーかなというのがあったりするのでそこは思うところあったり。

そろそろいい加減灰考察するか。

(125) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

鳩の餌がきれる。
また後で*

(@51) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【赤】 研究員 ベル

あと、昨日のGJについて。
少なくとも狩人は2日目終わりの段階でベロニカを信用してる。
ってことは一人は騙せてる、しかも狩人。
…後で狩人COした時に何故ベロニカを守ったかが、後々村を揺らす要素になってくるんじゃないかな。襲撃で死んでなかったら。

(*29) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

トレヴァーさんで気になったのは、
初日の希望、>>366ハーキュリーズさん>>362と被ってても
全く気になさらなかったところですね。

やっぱりフィオナさん占ベルさん霊、
パーシーさん村じゃないでしょうか。

(@52) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

オズも違う?

グレン狩なら詰んでますね。



ルドルフ狩。
って、アリ?

(-95) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

パーシーは、アランに微笑んだ。

2012/06/08(Fri) 17時半頃


【赤】 研究員 ベル

鳩で眺めつつごろ寝してます。(´・ω・`)
誰かが帰ったら起きてくるので宜しくお願いします。

(*30) 2012/06/08(Fri) 17時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>125
黒引いた後、LWに視線がいってるんですよ。
郵便屋のグレン人間予想が、まるで違っていましたから。

(+23) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

どうせみんなハーク視点でやりそうなので俺はあえてフィオナ視点でやるか
というか現段階で出てこなさすぎるし。むしろハークシューヴァルツの推理で十分すぎな感じするしな。まァ気になりゃ突っ込むけど。

で、まず。ショーか
フィオナ視点でショーが狼とすると、まずパーシーに狙い定めて自分が黒くなるのもいとわずガチロックして偽黒出させて思考一貫取った狼って事になるな
じゃあなんでパーシーに推理聞いてるんだってなった。ショーのこの問いかけがなー他に行ってりゃ白アピも考えるんだが、まっすぐパーシーにしか聞かなかったのよなコイツ。
その上利用されてるかもって不安感まで出してた

ここ黒ならまあ計算してる事になるが、割ともろ刃。ましてやグレン仲間狼でこれやるんか、になる。
しかもハーク(仲間)に●グレンどう? で一言だ。ライン戦視野にしたって、ここ狼は割と空恐ろしいわ。

まぁないだろ。

(126) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

アラン。
私ね。

今回のこの経験、宝物にしますよ。

(+24) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【独】 郵便屋 パーシー

役職関係無く、ここ迄村からはぐれたの、初めてですから。

大事です。
大事ですとも。

(-96) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ああ!
わたくしの基準で騙りに見えるのはどっち?って聞かれると、
ハーキュリーズさんとトレヴァーさんになるんだわ!

よし、パーシーさんきっと人(きり

…すいませんお二方挨拶もせず考え込んでまして。

(@53) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ごきげんよう。

(@54) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

次マー君。あったら俺が全力で泣く。
要素拾いに行きたいが多すぎてまとめるの後回し…にしたい…。結構ちょこちょこ同意してる処が全部。

んでここ二人はハーク真でもまずないと思うんでここ二人は反対な。

でー。
ヴァルツ・ジャス・ルドルフだとルドだなーとは思うんだが、ここ占うってどうなん。そも要素増えてなくてここになるって話だろこれ。
明日って黒狙えば斑になって、白占いならまず確白になる気がするんだよな。手数的に。
まぁここ3人やるよーという意思表示しつつ飯たいむー覗いてはいる**

(127) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

自占したいです…。


また狩人が見えなくてじたばたする流れええええ(つ_・。
うぁぁぁん。

(-97) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 靴屋 ショー

ルーク>あ、ごめん。僕時系列間違えてる。ベルがセオリー教えてほしいっていったの、僕の呼びかけの前だ。
ベルの発言、抽出してまとめて読んでたから、僕の呼びかけでああいったのかとごっちゃになっていた。
今日のベル印象、一度撤回する。つか誰かつっこめ!wwwwwwwwマジでwww

(128) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 萬屋 グレン

一撃離脱的に、ちょっとCO周りを見直し。

ハーキュリーズとトレヴァーが出たのを見た上で、パーシーは非占霊してるんだな。で、フィオナの占いCO、かなり間が空いてベルの霊CO。

まあ、FO関連のやりとり的に、パーシーが占か霊に出るのは厳しかったんだろうなあと思う**。

(129) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 マーティン

俺そんな喋ってなくね。
いやまぁそこはあんま関係ないのかもだが。

毎日1000pt強しか喋ってないしコアタイムには常にいないので、
要素拾うの大変かな。

(130) 2012/06/08(Fri) 18時頃

ショーは、ていうか。ベル、僕の発言読んでないだろ・・・君が一番突っ込めるところやんか

2012/06/08(Fri) 18時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

やあ。
オーガスト、こんにちは。

(+25) 2012/06/08(Fri) 18時頃

マーティンは、>>93 いや、あれで時系列確定させるの無理だろ

2012/06/08(Fri) 18時頃


マーティンは、論旨は間違ってない気がするんで問題ないかと思って。

2012/06/08(Fri) 18時頃


【人】 時計屋 ルドルフ

>>127 呼んだ?

(131) 2012/06/08(Fri) 18時頃

ショーは、問題ないとか・・・人に言われていったのと、自分から率先したのとでは大分違う。

2012/06/08(Fri) 18時頃


【独】 郵便屋 パーシー

>>129
いえ?
逆です。

潜伏決めたので、あの初動になりました。

(-98) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>+25
ごきげんよう。
地上、初日の村のテンポすごく動きにくそうでしたね。

>>+131
きwwwwwwたwwwwwwwwwwww

(@55) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【見】 劇子役 オーガスト

アンカ>>131でしたわ…思わず取り乱してしまった…。

ルドルフさんはマイペースすぎますわwwww

(@56) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【人】 靴屋 ショー

ルドルフに質問

■1 昨日のぱっきんねえちゃんどうなった?
■2 どうやって口説いたんだよ。口説き文句教えて
■3 今日ナンパ予定あるの?

□1 ベルどう思うよ。
□2 現状の村の感想教えて

(132) 2012/06/08(Fri) 18時頃

マーティンは、どう変わる?

2012/06/08(Fri) 18時頃


【人】 時計屋 ルドルフ

いろいろと状況を把握。また割れて3-3のライン戦になってるな。あと狩人いいぞもっとやれ。

(133) 2012/06/08(Fri) 18時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ショーwww
■と□が逆wwwwwwww

(+26) 2012/06/08(Fri) 18時頃

IR-ヴァルツ-1は、ただいまー。疲れたんで早めに切り上げてきた。まったり。

2012/06/08(Fri) 18時頃


【見】 劇子役 オーガスト

重要なのはぱっきんのおねえさまwwwwwww

(@57) 2012/06/08(Fri) 18時頃

IR-ヴァルツ-1は、俺が聞けずにいた事を聞いてくれるショーが大好きだ。

2012/06/08(Fri) 18時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

これはひどいwwwwwwwwwwwwww

ちくしょうwwwwキャラ保てねえwwwwwwww

(-99) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 時計屋 ルドルフ

>>132
1. 深夜まで踊りまくった。
2. つかみはMay I help you? Where are you from?から。あとは流れ次第。
3. ないよ。今日は会社の宴会。

1. ベル…。あんまり記憶にないな。
2. とりあえずログが厚すぎて追いつけない。

(134) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

IR-ヴァルツ-1は、>>134ルドルフ爆発しろ!!!

2012/06/08(Fri) 18時半頃


【見】 劇子役 オーガスト

今日は会社の宴会ですか…。

(@58) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ルドルフさん狼もあると思います(まがお

(@59) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

わりと真面目に。

(-100) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 靴屋 ショー

ベルについて。自分で率先して言ったということはね。
村の流れに自分からストップをかけたってことなんだ。

僕は「人に言われて、セオリーわからない」って言うタイプだから、少し我が弱いひとだと思ってたんだけど(つまり、思い切って言ってみたタイプ)

あれだけ周りがガツガツしゃべってるときに、空気やぶって「私わからないの説明して!」って言うってことは。我強いよね。

多弁村で周りがわけわかんないこと言ってる状態だと、押されちゃうじゃん。陣営問わずなかなか自己主張なんてできないよ?わからない自分が異端な気になるじゃないの。

そこに対して「セオリー教えろ」って「私に合わせて!」って言ってるのと同じことを言ったも同然。

これが必要なのは、村に入りたい狼陣営もなんだけど。
霊能者ならアリっちゃあり。
みんなが言ってるFOや潜伏の何がいいのかわからないから、という理由ね。セオリーなんて聞き方せずに、FOだと何がメリで潜伏だと何がデメリなの?とか聞いてみればまだ違ったんだろうけど。

★マーティン・ヴァルツ>ここどう思う?

(135) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

フィオナはなぁ。掲げてる理想はわかるんだが、それに向けて動いてないって印象なんだよなぁ。
村を整えるなら、むしろパーシーには目が行く気がする。村を整えると考える人が、渦に目が向かない。そこら辺、どうにも理想論と言動の不一致を感じる。

>>122マー君
>>1:109>>1:276の思考からは大物狙いには繋がらないんだがなぁ…。

(136) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 研究員 ベル

>>135下段
そうか、次からそうしたらいいんだなー、やっぱり実戦は違うなぁ。
というか…考察しても ただの不慣れです。しかも今日吊られます。

(-101) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

オズワルドは、マーティン俺よりは喋ってるしリアルタイム割と恋。いや濃い。

2012/06/08(Fri) 18時半頃


オズワルドは、ショー>>93は霊能者としてでなく 村の一員としてかと思っていたので(ry

2012/06/08(Fri) 18時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

ショー……違う、のか。
じゃあ、どこなんでしょう……。

(+27) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>135ショー
CO方針はどれもメリデメリあるし、またC編成に慣れなければそういったのは最初はわからないのは仕方ないだろうなと思う。
それを聞く事は、「聞く勇気」があれば皆に等しく出来る事で、聞く姿勢は評価はしてもそれがどうとは思わないなぁ。
強いて言うなら、背伸びせずに素直に聞くって性格要素は取れる位か。

ショーはCO>>1:135の目線は気にならなかったか?
>>1:168で「トレヴァーの対抗を見て出ようと思った」と言いつつの>>1:135の言は俺には少し首捻るものなんだよなぁ。
対抗出ててCOしたってんなら、そこの不安はもう関係ないじゃんっていう。時系列がよくわからないというか。

ここの印象と、やはりトレヴァーの信用から相対的に評価が下がるなぁ。

(137) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

そうだな、パーシー。
この村は俺にとっても印象深い村になるだろう。

(@60) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 研究員 ベル

ちなみに最初にセオリーわかんないから教えて!って言った理由。
・初戦でセオリー把握出来ず結論出るまで待って痛い目を見たから
・それで後々までついていけずに寡黙として吊られたから

(´・ω・`)せめて、成長したいんだ。

(-102) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 靴屋 ショー

それをふまえて、初日のベルを見る。

1 >>1:51 「セオリーわからない。個人の思う利点を解説してくれたらありがたいな」

2 >>1:168 「言語化上手くないからさ、出来ればゆっくり話してほしいな」

3 >>1:169 「要素拾えないし、引っかかるようなものも特に無いんだけど…」

4 >>1:169 「腕が足りない、4本くらい欲しい。しかし生えたとしてもその腕に見覚えはないんだ…嗚呼」

5 >>1:199 (カトレナから自分の知ってるセオリーを聞かれ)「1dなら初動品評会?とかそんな感覚」

(138) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 靴屋 ショー

6 >>1:209 「まだちょっと怖いね…私なんかの意見で大丈夫なんだろうか、ってたまに思うもの

7 >>1:223 「投げるのはあんまり得意じゃないかも。投げてもらえるのは助かってる、ありがとう」

8 >>1:255>>1:285 ショーの呼びかけに対してマーティンに突っ込まれて自己反応解説

9 >>1:411 「占い先決まっちゃったけど理由付けになるから出してほしいってのは理解した」

以上。
ベルがやってるのは「自己解説」「自己主張」だ。彼女の目は内側(自分)を見ている。
全部、自分アピ、なんだよね。ベルの言動って。9は村が欲しいものを理解してる。5は初日にやることを理解してる。
でも、全部やってない。どうしてこうなってんの?それが「我が強いはず」のベルの不思議なところ。

(139) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>135 ヴァルツ あ。それだ。ベルのCOの仕方ちょっと違和感あったんだけどうまく言語化できなかった。

(140) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 研究員 ベル

(´・ω・`) やれないんだ、ごめんね。 
せめて声を出すだけでも、何かやりたかったんだ。

(-103) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

▼霊▼霊▼斑▼占▼灰▼灰

今日、アネモネ占になっても、ハークが抜けるならセーフ。
GJ出たらどの道詰む。

ルドルフは、吊れる。

……灰がそろそろ切れます。

(-104) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

ニート真占は今日も健在です。

灰にしゃべらせてのんびりしてるよ。
epになったら怒られそうだwww

(-105) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>140ショー
ここら辺な。>>1:138>>1:168>>1:180>>1:255辺りも見て貰えると検証しやすいと思う。
あと、>>115も良ければ頼む。

(141) 2012/06/08(Fri) 18時半頃

【人】 マーティン

あんま関係ないけど>>1:209「まだ」「たまに」という時間性が実践の点での慣れを示しているような。

まぁベル騙りなら、「狼ベル」っていうベースがあって、
「霊能者ベル」をその上でエミュレートしている、という感じかなぁという感じで固まってるからなー。
その場合はベース、「狼ベル」が強気であることを示しただけかな。

ベル真パターンはわからんね。

(142) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【見】 劇子役 オーガスト

むぅ…これ、狼が、じゃなくて村が自ら動いてるのでは。

(@61) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>135 ショー
流れから見るに、潜伏Fo決まってない段階なので我が強いんじゃなくて、「どうするのがせおりーなの?」って聞いてるだけでそれ以上のモノが俺は見えんな。

霊能者ならCOしたらいいかどうか分からないという戸惑い
偽なら村どう入ればいいのかわからない、能力者を意識していない動き、と思われる。

で、だなー。
パーシー>>1:52に対して返答ないのを考えると、2通り考えられて。
赤で聞き直してしまって表にいない、か。
>>1:168通り読んでもわからずに寝た
ただな、後者だと霊能者だと何してたになるんだよな。普通、何かしらの返事しそうで。
わからないなら、わからないって言えないのかなぁという。

コレが現在進行形で続いてる感じ? わからなくなると、どうしても言葉が続かない。
我が強いはなさそーだと思う。
そして今>>124下段を見て首を傾げた俺がいる

>ショー・ヴァルツ
んっと。
考える予定で寝てた=不安抱えたまま→ショー見て不安解消、対抗出てる、COしよう、時系列で言うと多分こう。

(143) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

初参加でない、だけですよ。
そこから取れるのは。

2回目、3回目ならアリです。

(+28) 2012/06/08(Fri) 19時頃

オズワルドは、ところで俺…カトレナを灰に数え忘れたナチュラルに忘れた何故だ・・・・・・

2012/06/08(Fri) 19時頃


【独】 巡回警 オズワルド

なんか俺の中でカトレナが白化してた


何故に!?wwwwww
俺の思考が残念すぎる。

(-106) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【独】 研究員 ベル

なんというか、エミュレートするもなにも霊能やったことないからそこからもう。
今回も喋るよっていって喋ってるの独り言だけか、悔しいな。

(-107) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

鳩にゃー。

ベル結局質問に答えただけかにゃ?昨日の口ぶりだと、議事録は見てる筈にゃ。なんか喋りにくいかにゃ?

(144) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

ショーの発言を読みながら、結論はベルの真偽どっちを向いてるのかなー、とか考えてたら、宴会が開場時間になってしまうた。わりい、また後で。

(145) 2012/06/08(Fri) 19時頃

カトレナは、オズワルドそれ聞こうと思ったとこにゃw

2012/06/08(Fri) 19時頃


カトレナは、ルドルフをハリセンでぺちぺちしたい衝動を押さえている。

2012/06/08(Fri) 19時頃


【見】 劇子役 オーガスト

マーティンさんの硬さが気になってるのですががが。
村要素取ってたんですよね…どこかで。

うーんと、ルドルフさん吊りましょう(笑顔
ここ狼もあります。真剣に。
狼も人も捜してないですよ。

他の何かを探してる感情は、嘘じゃない。
村が見えない敵と戦ってるように見える。

(@62) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 靴屋 ショー

>>94 カトレナ 発言つくるか・・・文章綺麗だよね彼女。僕はベルの発言好きなんだよ。
>>95>>96 ルーク 僕は鳩を使わないから鳩だと言われてたら判断は鳩判断できるひとに聞くしかなかったね・・・

あのね、自分の思考を表現できるベルが、自分が誰をどう思うか、カトレナに言われないと言わないし、カトレナに対しても人間か狼か考えてないんだ。カトレナは感覚派だけど、その表現の中に相手に対する違和感を入れてるんだ。だから、白黒言わなくてもこっちに「相手を判断してるのかな?」と伝わる。

ベル・・・感想だけなんだよね。自分に近づいてくる相手のことって、気にならない?興味ない?この人人間かもって思ったら言いたくならない?自分懐柔されてる?とか思ったら警戒しない?
自分のわからないこと言ってるひといっぱいいたら、怖くない?
騙されたくないから、疑心暗鬼で不要な黒印象を相手にもっちゃうついちゃうってことよくあると思うんだけど。

灰にも、ヒルダやルークという確定白に対して、同じ距離感もってるような気がする。これがベルの違和感の2つ目。

(146) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ベルもフィオナも、役職視点が薄いんだ。

フィオナは理想の村像がありながら、それに向かって能力使用を考えていない。
ベルは、斑が発生した後、2dそこに視線が向かない。カトレナに言われて答えているという状況なんだよなぁ。
>>135でショーの言うように場を止めて聞く姿勢があるのに、2dの入り方は凄く非役職目線というか。おずおずと入ってきた印象。

斑発生って、霊能者にとっちゃ結構大きいイベントなんだ。
そこら辺の感情発露が無いのは、やはり霊視点薄目に見えるなぁ…。

>>143オズ
だけに、トレヴァーについて聞いたんだけどなぁ。
対抗についての言が全く無かったから。そしたら、なんかよくわからん回答が来て、むしろ???になったwwははは。

(147) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 靴屋 ショー

>>145 フラットに見ようとしてるんだけど、気が付いたら、やっぱり偽に見えてきてる感じ。

(148) 2012/06/08(Fri) 19時頃

ショーは、なんかもう、垂れ流しになってら・・・僕

2012/06/08(Fri) 19時頃


IR-ヴァルツ-1は、そんなもんだ。俺だってさっきから垂れ流してるぞ。

2012/06/08(Fri) 19時頃


【見】 劇子役 オーガスト

むぅ…見物人だと探す側の思考になりますわね…。

どちらの陣営も応援しているのですが、
偏ってしまった。申し訳ございません。

(@63) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

結構村の流れが出来ている感があるな。

>ヒルダ
俺が見た処、ヒルダの見方が一番フラットな気がする。
アンチテーゼの提唱を頼む。検証には必要不可欠だ。

(149) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 靴屋 ショー

>>143 我が強いはない? ないか。ほむ・・・

ベルにある不安はね「こういう霊能者だったらどうしよう」っていうやつなんだ。だから、違和感拾ってるけどこれ、真だったらなぜそうなってるのか誰か解説して、とか思ってる。偽要素というより、解決しないと真に見えないよというね。

>>53 ルーク 赤何やってる? → ベルを自由に泳がせて単独感を出させつつ、仲間切りやってる。すれ違いとか、表で教えてみるとか。そうなるね。

(150) 2012/06/08(Fri) 19時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>146シュー
うん、綺麗にゃ。でも、綺麗過ぎる気はするにゃ。

あと、中段。あたいに対しての警戒が全く無いにゃ。あたい昨日、こんなベッタリ張り付くあたいってどう?って聞いたら、好意的な返事来たにゃ。でめあたい純灰にゃ。少しは警戒しても良い部分有る筈にゃ。

(151) 2012/06/08(Fri) 19時頃

ショーは、ああ、それがいい。僕がやるとフラットにならない。ヒルダお願い!

2012/06/08(Fri) 19時頃


ショーは、フラットにみようとして、追い詰めてる気がしてしょうがない。そんな自分の発言がいやになる今日この頃。

2012/06/08(Fri) 19時頃


ショーは、内心トレヴァー真決め打ってるんだよ僕。それがよくわかった。ベルに触れるのやめとく。

2012/06/08(Fri) 19時頃


IR-ヴァルツ-1は、じゃーまったり飯食いつつ喉温存するかね。あ、卵も振っておこう。1

2012/06/08(Fri) 19時頃


IR-ヴァルツ-1は、恋愛成就……おい、フラグが見えないんだが……(遠い目)

2012/06/08(Fri) 19時頃


カトレナは、IR-ヴァルツ-1相棒とラヴれば良いんだにゃ。

2012/06/08(Fri) 19時頃


ショーは、>>151 てかさ、カトレナって、ルークやヒルダに混じってても違和感ないという。

2012/06/08(Fri) 19時頃


【人】 マーティン

靴の人はまじめだなぁ。
内心どころじゃなく完璧に決め打ってるし、もう終わらせよう、と思っている俺とは大違いである。

まぁ読んできたこと自体は間違いではないはずで、あとはその解釈の問題。
天才的な発想によってベル真としてピースが繋がらない限り、まぁ真には見れないが。

ピースを表に出して置いておけば、つなげ方を誰かが思いつくかもではあるじゃん?


ベルは綺麗って言うかまぁ
生まれたばかりの赤ちゃんは無垢ですねみたいな綺麗さに思う。
という感想から俺の予想は出来ている

(152) 2012/06/08(Fri) 19時頃

IR-ヴァルツ-1は、相棒とはとっくに熱愛でな(ドヤ

2012/06/08(Fri) 19時頃


【人】 研究員 ベル

自発的に動かないと吊るされるんだっけ、今から思考垂れ流していくよ。

>>151 カトレナ
純粋に引き出しに来る様子が伝わったんだ。
返答を曲解する様子も無かった。
変化球を投げる様子も無く、常に遅めの球を投げてくれてた。

不慣れ要素もどんどん曝け出されてるみたいだし…
もう言っちゃってもいいのかな、経歴。黙っといたほうがいい?

(153) 2012/06/08(Fri) 19時頃

トレヴァーは、こんばんはー。議事を読んできます。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【赤】 研究員 ベル

使えるものは使う。最後まで戦わなきゃ。

(*31) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

カトレナは、ショーえっと、あたい自身がって事かにゃ?

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【独】 研究員 ベル

赤、独り言と間違えた(´・ω・`)

(-108) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 マーティン

>>153
経歴とかは色々めんどくさいけど自己判断で。できるっしょ?
むしろ、★この点について自己判断ができるかできないか、は聞いておきたいかな。

ちなみに今のところ、ベルは逆に慣れてる要素というのも出ていると認識している。不慣れ要素の否定。

(154) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

柘榴、その意気だ!私ももうちょっとしたら表に顔出せるよ
頑張って行こう!

(*32) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 靴屋 ショー

だって僕が大きな声でトレヴァー真決め打つっていったら


反発がでてきて、ひどいことになりそうだから。
パーシーと遊んだだけで、狂人じゃね?とか言われたしな・・・(汗)

それに、やっぱり怖いのよ!だから考えるのよ!

(-109) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 保育士 フィオナ

あたし真で見たというよりバランス護衛だと思うけど

そこは、内緒

(-110) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>53ルーク
 少なくとも、連携して真ライン潰そうって動きがあんまり見えませんね。直近見た感じですが。
 「赤は、ベル補助に関して積極的に機能していない」と思っています。パーシーは、ベルの1d第一発言に白ログで返している。フィオナへの初動も同様。パーシー、赤ペン発動はしない狼かと。

 最初のとっかかりは白で助け、その後はゆっくりとフィオナを上げようとしていたのがパーシーの1d担ってた役割の一つですかね。
 ざっと思いつく限り、そんな感じです。

(155) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

柘榴。ベロニカ。
最後まで戦いましょう。
私も一緒に居ます。

GJ情報が出たら、また何かが変わる。
変わらないかも知れないし、明日またGJ出るかも知れませんが。
それでも。
最後まで。

(-111) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

人や狼探してるから確実に村視点になってる…><
思索の波に入り込んでうっかり
自分が見物人だということを忘れるとか……(目そらし

狼だと思うから吊りましょうはお行儀がよろしくなかった。
不快に思われた方は申し訳ございません。

ちゃんと大人しくしよう。
ごめんなさい。

(-112) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 役職希望無効村なので、何要素にもならないかな。
 経歴で霊がなくとも、白判定引いてて、対抗決め打たれそうなのに自分への吊り縄に視線向かっているのが偽に見えます。
 灰なら、多分そんな感じ。

(-113) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

オズワルドは、ベルんー。聞きたい人あまりいなさそうだから黙っといた方がいいかとー。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

やぁ。ベルの真偽で盛り上がってるようだけど、僕からは立場的に何も言えないから、灰と確白に判断は任せるよ。

で、今日の占いなんだけど、ショー、ヴァルツ、カトレナ、マーティンは外そうと思ってる。

残りがルドルフ、オズワルドになるんだけど、正直あまり黒が出る気がしないんだ。

なので、僕が外した灰の中に狼がいるかもしれない。
上記の灰の中で、黒要素が少しでもある人がいたら、提示して欲しい。

あとはトレヴァーの考察待ち。

(156) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

音楽家 ハーキュリーズは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


オズワルドは、卵ふるか。えいえい 5

2012/06/08(Fri) 19時半頃


カトレナは、ベル垂れ流す物が違うにゃ。村に対する思いを垂れ流すのにゃ。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


巡回警 オズワルドは、メモを貼った。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

ハーキュン、ジャスパーは?

(157) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

あ、ジャスパー忘れてた。ここは外そうか入れようか正直迷ってる。というのも1dの対抗の占い希望だから、ライン切りか黒囲いの可能性がちょっと頭に浮かんだんだ。

ルドルフ、オズワルド、ジャスパーに、占いたい候補修正しておくね。

(158) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 ハーク、ジャスパーいませんよ。
 そしてその感じすごくよくわかる。

(159) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

ハーキュリーズは、カトレナ素で忘れてたよ!

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

 ああ、カトレナ、一つ。

★1d、フィオナから「目を借りる」と言われていたかと思いますが、あれについて何か感じたことありました?

(160) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【赤】 研究員 ベル

私が表でポイント使いきれるはず無いのにねー。
まぁ、特に最期に叫びたいこともないからいっか。

ロラ完遂は必ずして欲しいな。

(*33) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 研究員 ベル

>>154 マーティン
初心者CONGってのは知ってる。
だけどここまで分析されたらしょうがないかな、って。

(161) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 カトレナは「がっつくねぇ」の反応がどうなんだろう。
 ここやや切れっぽい。

(-114) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 靴屋 ショー

ジャスパーは?

今日、ルドルフ以外で思考があんまり伸びてないのはジャスパーなんだよ。単体の白さは僕も初日にとってるんだけど、スロースターターだとしたらそろそろ伸びてきてもいいはずなんだ。
実際、カトレナは失速してない。
オズはね、マーティンが言ってるけどやっぱパーシーと切れてる気がする。ジャスパーは切れ要素あったっけ?

★ジャスパー
>>2:26で「これ見て最初思ったのはパーシーの白黒に関わらずショーは人」とあって、昨日バランス占で僕を占いにあげてるよね。フィオナの黒が出そうなところって。

それ、僕狼ならフィオナの黒ってことだよね。
で、僕を人だと言ってるんだから、フィオナ偽だと考えられるよね?

なんで霊ロラ完遂させるためにトレヴァー先吊とか言い出したの?

(162) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

トレヴァーは、ご飯食べてきます。すいません、また後ほど。

2012/06/08(Fri) 19時半頃


【独】 研究員 ベル

慣れてる要素どこじゃー(`・ω・´)
慣れてる要素は、私が少なくとも動けるようになってる証だから。

(-115) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

ジャスはないんじゃねーの。
フィオナ評で、仲間を避けすぎてこうなってるんじゃ…とか評価してたの誰だっけ、あれ俺納得したんだよな。
マー君のジャス大物狙い的な発想? からもジャスとフィオナが繋がってんのはちょっと考えにくい
>>2:264とかもまんますぎてちょっとなあ

ハーク真時のジャス狼だと切りラインでべったべた。

(163) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【赤】 研究員 ベル

というか、私赤うるさいなぁw
表でもこれくらい喋れればねー(´・ω・`)

慣れてる(ように見えた)要素、あとでマーティンにエピで上げてもらいたいなー 純粋に喜ばしい。 完全不慣れとか言われるよりよっぽど嬉しい。

(*34) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 理髪師 ルーク

戻りました。
ふむ、ベルに関して感じた事はほぼショーが言ってくれてました。ショーと視線が重なった感。
>>124の視界の狭さに驚いていた所。

ベル。
★今、村に一言。
>>55「心に刺さっている」との事。何が特に刺さっていますか。また、それが刺さった際に思った事を。

(164) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>160 トレヴァ
☆あー。あたいが、フィオのジオラマ見たいって言ったのを、勝手に解釈したんだと思ってるにゃ。

あたいは純粋にフィオのジオラマに興味が有っただけにゃ。
目を借りるのは、個体を見る時に別視点からも見て、差異とか計る時だけにゃ。だから、あたいはその時は 言って無い って突っぱねたにゃ。なんか、嫌な言い方すれば、私はあなたを理解出来ますよ、みたいに言われた気がして、少しだけやな感じがしたにゃ。だから距離取ってたにゃ。

(165) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 マーティン

>>161
ちなみに俺はベルのこと、一ミリたりとも初心者だと思ってないです。
そもそも、真でもエミュレート型(って用語を導入してもわかりづらいだろうけど)である線は考えているし。

まぁ元々ベルの戦歴うんぬんはあんまり関係ないんで、もっと村のこと話そうぜー。

(166) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

んーちょっと先に希望出しとこうかな
●カトレナで。

さっきの>>127に追加して、今言った通りジャス占いはあんまり惹かれないんだ。で、ルドはアレなので、残りがヴァルツになって、ヴァルって確か対話中白いんだよなー、もうちょい白打ち根拠ないかなと思って散々聞いたんだけどフられたのでまぁいいや。精査する発言量じゃないのがげんなり。対話白は割と根拠になると思おう。

で、消去法に近くなるが、現状占いたいのがここしかない。
狼であっても、この動きは変わらないと思うしな。
白確も狙えるなら美味しいかなという理由でここ占い希望にとりあえずしておくー。

黒狙いならルドだけどルド占いは俺が負けた気がするんだ。

(167) 2012/06/08(Fri) 19時半頃

【人】 靴屋 ショー

けど、オズとマーティンはパーシーの仲間に見えないし。
ヴァルツとカトレナは単体で村側にしか見えない。

ルドルフなの?
パッキンナンパ成功ステルス?


>>161 ベル みんなが欲しいのは君のPL情報じゃなくてベルが誰をどう判断してるかってことだよ。

周りは君を分析・判断している。君は周りを分析・判断する。
自分のことより周りを判断してみて。
村側であるなら、「狼を吊らないと勝てない」んだ。
狼がわからないなら、人間を見つける。

(168) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 理髪師 ルーク

あと、ハーク視点の狼にオズはないんじゃね? と思ってるんですが。
>>1:130>>1:131
>>1:133>>1:135>>1:136

この流れ。
オズがベルと赤を一緒に持っている場合、これは作戦って事ですよね?
こういうアピするタイプの狼でしょうか。オズの狼は「いつもと変わらない」>>2:157と自己申告も添えます。

(169) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 研究員 ベル

>>164 ルーク
☆ただひたすら、面目ない。
☆>ここらへんが「能力者以前の問題」と思われてる部分じゃ無いかな?
純粋に痛かった、本当にその通りで。

(170) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

解り辛いと思うのなら、わざわざ括弧書きなどしないで、使わなければいいんです。
模倣の方が解り易い。

しかし、ベルが不慣れに見えないって、何故でしょう……。
頭の中で人物像を構築する弊害でしょうね。
相手を視ていない。

(+29) 2012/06/08(Fri) 20時頃

ショーは、エミュレートって宇宙人だっけと思ったらそれはミューてーションだった

2012/06/08(Fri) 20時頃


【人】 マーティン

>>163
フィオナ真なら「大物狙い」(くらいしか想定できてない)
フィオナ偽なら仲間を視界を入れないように。

どちらも俺の主張やな。他に言ってる人いるかもだけど。
まぁわざわざ否定考察突っ込むまでも無いと思って
前者「大物狙い」否定しませんでしたけど
アレ反語です。

「仲間を視界に入れないように」と
「仲間にだけ拘って黒を挙げる」は
逃避という意味では大体同じだと思うから
一応検討入れたほうがいいんじゃない?とだけ言ってみてくる

(171) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>165カトレナ
あぁ、やはりね。
フィオナが笑ってるのに、少しだけ妙な顔をしていたのはそれですか。

(172) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

まったり飯食ってた。

>>161ベル
一度土俵に上がったら、戦歴なんて些細な問題でなぁ。
自分でどうにか出来ないと思ったら、人の手を頼ったらいい。
ショーとかが俺に検証を投げてくるのは、そういう意味合いも有る。

灰の中には狼は混ざっているが、共有二人は紛れもなく村側なんだ。
誰も頼る相手が居なければ、その二人に相談を持ちかけたっていい。

場に気後れする必要は無いさ。
対話したければ誰か話し相手を捕まえていいし、そうじゃなかったら好き勝手に発言落としていって構わないよ。ちゃんと皆見ている。

(173) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 マーティン

>>169
んー。ベルが赤ログ相談無く霊COとか?
…ないか。

(174) 2012/06/08(Fri) 20時頃

ショーは、エミュレート:コンピュータや機械の模倣装置あるいは模倣ソフトウェアのこと。らしい

2012/06/08(Fri) 20時頃


【人】 理髪師 ルーク

>>170ベル
返答有り難うございます。思考垂れ流しを続行して下さい。質問多数かと思いますが、貴女が真なら折れないで、とだけ。
それだけを望みます。

(175) 2012/06/08(Fri) 20時頃

ルークは、驚きました! この時間にまだ飴がフルに残ってますよ、皆さん!

2012/06/08(Fri) 20時頃


【赤】 研究員 ベル

これエミュレート出来たら凄いよね…出来る人もいるかもしれんけど…
しかしなんていうか、自分を追い詰めるようなエミュレートって意味無いと思うんです orz

(*35) 2012/06/08(Fri) 20時頃

IR-ヴァルツ-1は、じゃ、この後は喋り倒しても大丈夫かな?(←

2012/06/08(Fri) 20時頃


ルークは、ヴァルツは「昨日食べた飴の数」を夜明けにご申告下さい…w

2012/06/08(Fri) 20時頃


IR-ヴァルツ-1は、お前は今までに食べた飴の数を覚えているのか? こうですねわかります(キリッ)ちなみに2→3の筈

2012/06/08(Fri) 20時頃


【見】 鍛冶屋 アラン

折れないで、か。
それを言葉で送られるのは、つらい、な。

(@64) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 マーティン

なんつーか。
エミュレートって
PCでスーファミのゲームができるアレですよ。エミュレータ。

全然一般的な語彙じゃなくて困った。
なんていうんだろうな。シミュレートでいいんじゃないかな。
大して変わんないし。

(176) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>171マー君
>>136にも書いたけど、俺は彼女の思考と大物狙いってのが印象として噛み合わないな。

(177) 2012/06/08(Fri) 20時頃

オズワルドは、俺毎日1個ずつでact含めて0にするのが趣味だった。

2012/06/08(Fri) 20時頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>172ルーク
見えてたかにゃ。
でも、あんまり悪い言い方したくにゃかったから、距離取ってたにゃ。
にゃので、実はまだフィオの形は取りきれて無いのが現状にゃ。朝のルークからの質問で、フィオに対する思いを先に言うと、ラインで繋がったベルが喋りにくくなるんじゃないかって、ちょっとだけ暈したにゃ・・・。

(178) 2012/06/08(Fri) 20時頃

マーティンは、>>177 「かみ合わないので」→「偽だと思います」

2012/06/08(Fri) 20時頃


ショーは、マーティン>>176 そんな違法性の高いもの知らないよwwwww

2012/06/08(Fri) 20時頃


【人】 マーティン

むしろ他に想定できる可能性があるなら大募集です。
視野が一気に狭くなるという感じ、それが起こりえる状態について。

(179) 2012/06/08(Fri) 20時頃

ショーは、「シミュレート」とは - 「実際の物理現象や装置を真似る」と言う意味の言葉。

2012/06/08(Fri) 20時頃


【独】 研究員 ベル

折れないで、って現在進行形で涙流しつつ打ってる状態なのにどうやって折れないでというの…(´・ω・`)

今回、真霊じゃなくて良かった…
でも私が入ったところは負けるってそれ死神じゃん…(´;ω;`)

(-116) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

もう、村全体で、ベルを追い詰めてますからね。

しかし、勝負の上での事ですので、それを残酷とは呼べない。


郵便屋。
「村側の残酷さ」という言葉が、大嫌い、です。

(+30) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

オズも外したほうがいいのかな?

カトレナは白狙いならありかもしれないけど、黒要素がない限りはあまり占いたくはないんだけどね。

最終判断はルークに任せるけど、もし今日狼が守護抜き成功させれば、僕は後一回しか占えないんだ。

だからみんなには、最悪の事態も想定して、占い希望を出して欲しい。僕は全員の発言に目を通してるから。

(180) 2012/06/08(Fri) 20時頃

カトレナは、ベールー!居るかにゃ?

2012/06/08(Fri) 20時頃


ベルは、いる。

2012/06/08(Fri) 20時頃


【人】 理髪師 ルーク

本日の占い、
【統一ではなく、個別指定か自由】
でも良いかと考えています。

2騙りでない限り、灰に1狼ですからね。
直近を見る限りは、ハークはやる気がありそうです。フィオナを待ちましょう。

何か問題点がありましたらご指摘下さい。

(181) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 美術家 トレヴァー

 戻りました。返答ありがとう、カトレナ。
 質問元で聞いたところ、フィオナとカトレナの非ラインじゃないかなと思ってました。また、パーシーの質問に「がっつくねぇ」との>>1:166も、パーシーが「探ってきてる」と見ている言葉。

 カトレナは人と思います。

(182) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>169ルーク
俺は逆に、霊は確定する可能性も有る以上霊CO見る前に霊考察するのは微妙な要素に見てしまうな。
まぁでも、元々マー君の期待に応えてなんで別段大きく取ってないんだが。

>>181ルーク
襲撃先を考えれば、そっちの方がいいな。

(183) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

よし、じゃあベル。先ずオズに対する思いの丈をぶちまけてみようじゃないかにゃ。

ラブレターでも、良いとこ探しでも、なんでも良いにゃ。

昨日、あそこだけはパッと出てきたから、出来る筈にゃ。

(184) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>178カトレナ
見えてましたよ。
フィオナの触り方が少し不思議だったので、視線を向けていたら見えました。
フィオナの触り方が外から貴方に向かってぐるりと回ったように見えたのです。

と。
少し席を外します。**

(185) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 靴屋 ショー

僕は●ジャスパーかな。>>162 が理由。

ナンパ成功したとか言うルドルフはもう、吊要員でいいよ。
村でもいっこうにかまわん。いろんな意味で許せん(ネタ)。

最悪、両白だった場合。
ルドルフ占って白でました。ジャスパー吊りますとか嫌だよ。
ジャスパー占って白出ました。ルドルフ吊りますの方が僕はいい。

ルドルフをオズとかカトレナに変換してもそう。
僕は昨日の段階でルドルフは占ってなんかやらんと決めた。
個人感情上等!

ぶっちゃけた話、ルドルフこの状況で黒とか片白になったら判断困るというのがね。寡黙判断はグレンベルだけで十分だ。

(186) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

今北句、っと。

>>(*23)ベロニカ
ハークからは目線感じないなあ。
見てはいるけれど~、という感じ?
ここうまく伝わるかな…。

(*36) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【赤】 研究員 ベル

アネモネおかえりー。

(*37) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 保育士 フィオナ

ただいまです。遅くなりましてすいません。

ルークさん☆>>96 ハ―クさん素直だと思ってたのに
仲間を●先にあげる?あれ、私、ハ―クさん取り違えてた?
が見てすぐの感想。
でも、グレンさん守るためかな、って思いました。
ハ―クさんとトレヴァーさんならそれができる。

ルークさん、すいません。
ハ―クさん、今どんな音を奏でてます?
私から見難いんです。フラットな目、ほしいです。

(187) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 マーティン

●オズワルド、変わらず。

え、なに?理性的な判断?なにそれうまいの。

(188) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【独】 郵便屋 パーシー

意図的狂襲撃くらいでは、揺るぎそうにない、かな。
グレン狩説が、現実味を帯びてきた気がします。

明日ハークを抜けなければアウト。

他が狩なら、この襲撃筋は読めないと思いはしますが、鉄板されたらアウト、ですから、ね。

灰が切れます。
まだ、諦めません。

(-117) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【赤】 保育士 フィオナ

ありがとうございます。よかった、気のせいじゃなかった。

それならまだ、私はいくらでもあがけます。
アネモネ、助かりました。

(*38) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>186
ルドのところだけ全面同意。
妬み? そんなものは知らん!

>>184
…そんな恥ずかしい(照)

(189) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【独】 保育士 フィオナ

カトレナさん、やっぱり、近い
ラブレター大作戦は私がこの位置じゃなかったら
お願いしていたとこ。

(-118) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 …ハーク素直でしょうか。
 どうなんだろう。

(-119) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 保育士 フィオナ

ヒルダさん>>102 不自然さは感じませんでした。
ジオラマ、見えてる部分はすごくきれいに見えたんです。
だから見えない部分が気になりました。

ただ昨日、綺麗に見えてるのに、淀みなく淀んだ感じがして
不安になりました。うまく言えないんですが、
渦をだしに流れができてた?というか。

ルドルフさんは昨日も言いましたがこの村にいるけどいない。
家はあるけどあけてる時の方が多くて、
たまに帰って来た時に家と行き先の間で皆と会話してる。

グレンさんは悲鳴、あげてた気がします。
自分は占うより吊りの方が選択肢としてありではの辺り。
トレヴァーさんのいる赤でどうしてグレンさんが
悲鳴を上げてたのか、しっくりこないです。
だからハ―クさんの奏でているものが気になります。

(190) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

んとな。ショーについて。
序盤からパーシー一直線で、実は色々不安を覚えてたんだ。
1dの不安はショー狼で潜狂パシを占いたいのか?って可能性。
2dの不安はショー潜狂で目立って誘導してるんじゃないかって可能性。
2d終盤はあまりにパーシーがショーしか見てなくて、これが盛大なライン切りだったらとかぐるぐーると考えた。

でもな。19時頃のact見て、やっとちょっと安心したんだ。
「フラットにみようとして、追い詰めてる気がしてしょうがない。そんな自分の発言がいやになる今日この頃。」
↑これな。
追いつめてる自覚と、それに対する後ろめたさ。これは繋がっていたら出てこない反応に思う。

という訳で、ショー除外。

(191) 2012/06/08(Fri) 20時頃

オズワルドは、>>188 マー君wwwwwwwwwwまぁマー君に理性なんて無用だな!

2012/06/08(Fri) 20時頃


ジャスパーは、取り立て終わって帰って来た。はろはろー。酒入ってるからログ読みながら垂れ流そう、んむ。

2012/06/08(Fri) 20時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

フィオナ、おかえりなさい。
頑張って、とは言いません。

一緒に頑張りましょう。

(+31) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

いい村だ。

(-120) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

>>190
僕が奏でているものは、水晶玉の調べだよ。
初日からずっとそれしか奏でてない。

(-121) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

カトレナは本人の動きも好き勝手やってるとどこかで書いたが、パーシーの触れ方もまた悩ましくてな。
序盤やや下げつつ、結局触り切ってない。
これ、SGにしようとしつつ手を止めたみたいに見えてる。

もし、ライン切りで触れるなら、もっと容赦なく触れてるだろう。あんな中途半端な触れ方にはならないんじゃないか。
そう考えると、ここも別にいいかなって思う。

(192) 2012/06/08(Fri) 20時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ふーむ、ベルは不慣れなわけじゃない、か。
ショーの指摘も合わせて考えると頷けるな。
オレの読み込みが足らんかったのか。
「不慣れ騙り」は単体ならアリだと思うけど、
今のライン戦の現状考えると足引っ張るだけだし、
なさそーな気がする。
まあ、単純にオレが不慣れ騙りのメリット思い浮かばんだけだけど。

(193) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>181
自由の場合は被り上等で伏せて投票COするん?
それともそれぞれに決定で指定?
間を取ってゾーン指定もあるか。

ちなみに被り上等だと襲撃に関して狼側に権利取られる可能性あるのが微妙。指定ならある程度はカバーできる。
投票COの利点は真の占い先が見えないので灰狭めるの期待できる、かな。


ちなみに俺は自由だとカトレナ希望微妙な感じかもしらん。
統一じゃないとあんま意味ない。

自由で希望出すなら
フィオナ→ジャス
ハーク→ヴァル
かなー。

(194) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

パーシー知ってるお方かな。
であれば狼。

(-122) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

ショーは、ヴァル占は反対。そこは灰で十分判断できる。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

>>191ヴァルツ
 ああ、そこプラス>>2:210のショーの振り抜いているけど、辛いという感情が見えて、白取ってます。

 そして、その考察が本当に楽しそうで、ヴァルツ除外。
 首締め赤でやれる範囲と、現状思えません。

 ついでに、1dのヴァルツへのフィオナの触れは、>>1:127が濃い目。
 1dにマーティンヴァルツを拾った後>>1:126、ヴァルツからネタ反応>>1:127あり、>>1:128でヴァルツ占い外しという結論。

 対話で何か拾った感じではなく、結論継ぎ足した印象。やや非仲間感も取ってます。(または、単純に長くて切ったか)

 ショーカトレナヴァルツは、外していいと思ってます。

(195) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

よし、じゃールドルフはリア充爆破吊りだな!!!(キリッ

>>194オズ
伏せ伏せ。伏せようず。

(196) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

ベル偽であればロラ目当ての偽かな?

ふうむ。

なら、トレヴァー襲撃の可能性もありますか。
まあ普通にハークGJでしょうけど。フィオナ偽なら。

地上がフィオナGJの雰囲気ではない。
ベルは襲撃にあたらないと考えられても不思議ではない。

あとはルークだけど。

(-123) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

ショーは、つか、オズのいってたヴァル判断まだ僕だしてないじゃん。すみませんどなたか飴交換しない?

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【見】 鍛冶屋 アラン

ベルに泥を塗る気はないよ。

(@65) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 保育士 フィオナ

白決め打ちたいのはカトレナさん。
ベルさんに向いてた目がマジでした。
あそこのカトレナさん、風、やめてました。

風をやめてまでベルさんと目を合わせようとする温度、
不安、ベルさん見て出ていた感情。
あれは本物だと思います。カトレナさんは人でいい。

(197) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

トレヴァーは、私があげます。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


トレヴァーは、ショー飴どうぞ。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【独】 宝石商 シャーリー

ああ、でもあの方の狼は一回しか見ていない。
似ているんですけどね。

(-124) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

なぜにグレン吊りに行かないのでしょうね?
バランス吊りはダメなんでしょうか。

ああ、昨日の流れをみていないので、そろそろ見ましょうか。

(@66) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

シャーリーは、アランに挨拶をした。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


ショーは、トレヴァーありがとう。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

>>@65
ええ。
解っています。

(+32) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

トレヴァーは、はっ…交換だった…。とりあえず私はまだ飴いいです>ショー

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

自由なら投票もしくは遺言COで占い先を明示するよ。
遺言は失敗の危険があるから、両方でやる予定。

(198) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 マーティン

ヴァルツカトレナまでは確定白でよい。
ショーは個人的にシンクロ率100%近いのでもはや見る気も無い。面白いとこだけ取ってきやがって、と思う。
ルドルフ違うジャスパー違う。
ジャスパーが違う、というのは持ってきたほうがいいかな?

じゃあオズじゃね?という思考がまずある。
あと、微妙な歯切れの悪さを取った部分が数箇所。
この前ちゃんと発言見て思ったことなので、探してきます。

「理性的な判断を放棄」=「感覚的に黒い」という主張をしているのだが、反応白くないです。

(199) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

村がパーシーさん狼前提で動いてる。

そんなに狼だった…?
人にしか見えなかったんだけど。

(-125) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>124ベル
返答ありがとな。
残念なあ…んー、「自分にとっての真占がわかった」より「白吊った」のほうが重いのか。

「私と組むのは大変」って認識あるのな。
最低限の仕事はしたい…ってあるけど、
ベルは「自分がやるべき仕事」はわかってるんかな?

パーシーの遺言読んでのショー占い希望てのはまあアリ。
ただ、「ベル自身」がどう考えてるのか知りたいんだよな。

(200) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【赤】 研究員 ベル

>>*24の私なりの狼要素を抜いた質問、投下します。

(*39) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

カトレナは、ごめん、1~2時間ほど離れるにゃ。なるべく早く戻るにゃ。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 マーティン

ジャスパー軽く一周読んできたけど、距離感が明らかに違うと思うよ。ここは白。
あ、ハーク真視点限定だけどな。


オズはマジックワード「好み」で片付けてしまっている箇所が散見されるのが好きになれない。
特に占霊周りの意見のとり方を見ているが。

(201) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>@66
シャーリーさんごきげんよう。
狩人の可能性もあるからと
村が決め打ち体制に入ってるからじゃないでしょうか。

(@67) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 わかるー!!!!
 わかりますマーティン!!![じたじた]

(-126) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>201
狩のふりするとそーなるーというか

あんまり占い避けようって思いがないから仕方ないな。

(-127) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

ショーは、マーティン>>201距離感ってなんの距離感?

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

あと、自由でもみんなの希望を見て判断すると言っておくね。

(202) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 保育士 フィオナ

占い方法、大丈夫です。
ハ―クさんの発言だとトレヴァーさん囁きっぽい。
素直に信じていいものか、今悩んでますが。

でも2騙りよりは1狼囁きだと思います。
見つけて、説得して見せます。

(203) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

村視点からも、グレン狩は無いでしょう。

グレンは、郵便屋を白と見ていました。
ここ狩なら、護衛するのはフィオナです。
すると今日、フィオナでGJが出た事になりますから。

(+33) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

マー君の白さ。過去に上げたのは>>2:80か。
今思えば、2dのハーク真強く見つつあれこれ悩んでる様子は役職見えてないように感じる。

あと、やはり1dパーシーの足首を掴んだ印象があってなぁ。
パーシー単体で狼としてしっかり生き残れるタイプに見える。そんな相手を引きずり下ろすだけ引きずり下ろして、ライン切りの美味しい処はショーに譲って「俺パーシー単体は灰で見てるんだけど」みたいな反応>>2:67はここライン無いだろ。
マー君の主張でパーシーと両狼なら、もっとライン切りに出て然るべきと思う。

(204) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

ん。
まぁ占霊は好意で見てるかな。
こんな土俵差だと最終的に好みに行きつく、というか。

理性的に判断すると明らかにハーク真トレヴァ真だからなあ。
あ、うんそうだよねー、が多くなってるとは思う。


ところでこれを出すとガチロックされるので放置すべきか迷いました。

(-128) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

「ベルがどんな人が狼だと思ってる?」はちょいオレの設問が悪かったっぽいな。
「ベルはどんな要素を狼だと思ってる?」って聞くべきだった。
ベルなりの狼の探し方が知りたかった。

ローラーに関する概念はアリだけど、一日でも長く生きたい、って意識があんま感じられないなあ。

議事録や戦術読んでも実体験しないとわからん部分が多いのは事実だな。
だったら、もうちょい前に出て実際にあれこれ喋ってどんな反応返ってくるかを体験してみたくならね?

(205) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ああ、なるほど!
パーシーさんありがとうございます。

(@68) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 マーティン

ジャスパーまとめ。
>>1:22
「んー、なんかパーシーがやたら絡まれてる気がするな。」
外からパーシーを見る。
>>1:37
「(>>1:28トレヴァー、パーシー第一声への言及)
第一声のレイアウト…?そこ具体的に言える?」
>>1:39
パーシー周辺の事象検討まとめ。

まずこれが仲間に見えないです。
パーシーという対象に対して遠い。
遠目から見て、その周辺まで視界に入る。そこから分析。

(206) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 ハーク、>>1:272のショーに対する、パーシーの>>1:273どう思います?1dのフィオナパーシー、やけにオズアゲをしてるんですよね。

 >>1:161でオズ白拾ったパーシーとオズの会話後に、「オズとパーシー見てる」と発言。
 オズ評>>1:170の最下段「人でも狼でも」と「この調子で」と、やや上から目線というか、「期待する側」の発言。
 >>1:270でも、ショーの質問への返答でオズは安心する、と発言。
 また、パーシーへ目が向いた中での>>1:284に対する>>1:302「すごく貴重」。

 1dで何度か、フィオナ側もアゲている。
 ここ、仲間への感じではべったり、はわかります。

 オズ単体評は、マーティンの>>201に近いですが。

(207) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>@67
オーガストさん、こんばんは。本日もお美しいですね。
2日目をようやく読み始めたところです。
狩ならCOして真偽決め打ちしたほうがいいんじゃないかと思うのです。あまりグレンさんも多弁には見えませんし。
要素取れませんでしょう。
どうも霊ロラに向かっているのが首を傾げてしまうのですよ。

ショーはどちらでもありますね。
狼であっても、強弁により場を動かせる。
世論調整を行える強いお方です。
今のところは人よりですが…

(@69) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【赤】 研究員 ベル

>>184 カトレナ
思いの丈…とも、またなんか違う気がするんだけど純粋な疑問。常識みたいなもんだったらごめん。

>>37のトレヴァ視点の私の白黒が見たいってさ、対抗が対抗である限り白+黒or黒2しか出ないと思うんだよね。
これがもし▼私じゃなくてトレヴァー先吊りなら私も同じ結果が出ると思ってる。

お互いが出ると信じてるものはほとんど一緒なのに、何か違うの?
お互いの占がお互いの霊を占おうって言ってるようなものじゃない?
----
超突っ込まれそう(´・ω・`)

(*40) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 マーティン

ショー>パーシー狼の場合の想定される狼陣営の各人との距離感。
これが、仲間のものに思えない。

(208) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

ちなみに、グレンさん相方ならオズさんが仲間に浮上してきた今日このごろなのです。
ただの雑感ですが、ね。
わたしが地上に居たら灰吊りを押しますが、異端なのでしょうかね?
ラインが出ている以上、村からそれを崩すべきではないと思うのですが。
確実に1狼吊れますしね…

(@70) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

突っ込まれるのを恐れるのは狼だと思うw
だからツッコミ覚悟で何でも垂れ流すぐらいのほうがいいとおもうぞ。

(*41) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

まァ強いて俺がパーシーと仲間ならマー君と対立してなきゃおかしいわな

パーシーLW想定で庇って庇って庇って終わる自信があるぞ
割と馬鹿みたいだがそういう予想しかできんので仕方ない。

そういう意味ではショーが仲間をきりたおすのはまったくもって想定できないな
仲間庇える力ありそうでぶった切る意味が…
ショーとか真面目さがみえんのに。

(-129) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

オズワルドは、はーいせんせい、俺も飴ほしいです!

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>207 トレヴァー
そこは僕も悩んでいるよ、とだけ。
僕が何処を占うのか透けたら、狼陣営に利用されるからね。

だから、僕は、全部見てます。とだけ。

(209) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 研究員 ベル

>>184 カトレナ
思いの丈…とも、またなんか違う気がするんだけど純粋な疑問。
常識みたいなもんだったらごめん。

>>37のトレヴァ視点の私の白黒が見たいってさ、対抗が対抗である限り白+黒or黒2しか出ないと思うんだよね。
これがもし▼私じゃなくてトレヴァー先吊りなら私も同じ結果が出ると思ってる。

お互いが出ると信じてるものはほとんど一緒なのに、何か違うの?
お互いの占がお互いの霊を占おうって言ってるようなものじゃない?

なんとなく真贋の見方に興味が湧いた。

(210) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

トレヴァーは、アゲチャッタ!

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

トレヴァーさん男性だったのですか…

(@71) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

>>+32
そうか。
ありがとう。

シャーリー、こんばんは。

(@72) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

オズはマー君も言ってるが、割と歯切れの悪い部分は見えるんだよな。慎重なのか、どうなのか。

俺が感じた部分は「>>2:381霊はどっちも見えねー→>>14初動霊」という部分。初動取ってるならトレ真要素取れてるんじゃ?っていう。
あと、「>>24霊ロラ完遂→>>37ロラ完遂・決め打ち視野→>>54本心だけど決め打ち派」ここら辺の発言のブレ。
あと決め打ち視野と言いながら、フィオナへのあたりが柔らかい>>120>>121んだよな。
結局偽主張があまり見られない印象。

ここは占い有り。

(211) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

フィオナは、オズワルドはい、先生からの檸檬飴です。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


ルークは、戻りました。リア充吊りまで把握してます(ネタ

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

>>209ハーク
 ああ、了解です。

 パーシー自体は1d立ち回りを見直すと、白ログでのサポートができる狼だと思います。フィオナは、それをすると歪んでしまうタイプ、かな。
 少しまとめてきます。

(212) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

ハーキュリーズは、オズワルドじゃあ僕があげるよ。飴。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


ハーキュリーズは、おっと被るところだった、セーフ。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


マーティンは、ノリノリでジャスパーについて書いてたら、1d分で喉が足りません。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


フィオナは、飴投げ的な意味で対抗と息ぴったりです…

2012/06/08(Fri) 20時半頃


シャーリーは、>>2:90のシューに噴出した。…すみません

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

占霊を好みで分ける理由?
理性で見たら真偽なんてハーク真以外のなんだというんだ。

という前提のもとに動いてるのであまり偽偽言う気がないだけです。
ハイ。

(213) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>153ベル
経歴とかの過去よりも「今自分が出来る事」に集中すべきだと思うよ。
ベルに足りてないのはそこ。

(214) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

カトレナは、マーティン命つきかけの鳩からチョコエッグを投げ込んだ。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【人】 マーティン

◆ジャスパー続。
>>1:251から始まる占い考察。
赤ログの状況は、多分もう防御に入らないとまずい場面。

>>1:268
「(マーティン>>1:258「ハークのアピ感って質問返答的な部分だからじゃね?」)
なるほど、質問返答的な気分、か。
それはあるかもな…灰見た後もう一回見直してみる。」
結構余裕がある。

>>1:327でパーシーに触れる。
ポイントは「「視線がまっすぐ向かってきてる」って人要素なんかな?」
これ、地味に致命。で、さっくり「ほどくための占いは理に適ってる」

>>1:355のショー考察も素直に取れてるし、好奇心というのは良い表現。
正直、ジャスパー人外ならここまで書かなくていいよね。とか思った

(215) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

マーティンは、カトレナさんきゅー

2012/06/08(Fri) 20時半頃


ヒルダは、コンバンハ。戻りましたが裏作業が発生しています。

2012/06/08(Fri) 20時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

ログ長い…
今のところやはりカトレナさんは人ですね。
見極めをしている。

戦略が得意かはさておき

(@73) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

オズが疑われてますか……。
不思議なものです。

ただ、今日占いで黒は出ないでしょう。
占い先襲撃…とか、怖いですね。
ここが狩に見えてるだけに。

(+34) 2012/06/08(Fri) 20時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

んん、今心配してるのは、ベルさんについてですね…
大丈夫でしょうか?

この村、ベルさん狼判定出たらあっさり決め打ちに走りそうで怖いんですけど。

(@74) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>187フィオナ
なるほど。>>8の発言の意味ですね。

ハークの音…。私は目の方が強いのでそちらのイメージを。
笑っていません。もうアピは必要ないのでしょうか。
奏でてる? いいえ、作ってます。作曲です。村から音を集めて、曲に仕上げようとしているように見えます。

フィオナは…地面に足が付きましたか。何か細いものに寄り添ってる。木? それは何でしょうか。己自身か、ベルか、水晶球か。
まだ読み取れません。

(216) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>211
だって空気ハーク真で動いてるから俺までやる必要なかろ。

つか俺慎重じゃあないよ。
パーシーの助けてを一番聞いたのが俺だったから、が主な理由だな。フィオナが立ち位置微妙なんも気になってる。
こういう考察すると、感情面で引っ張られるのはわかってんだけど、なんていうか、一方的なままにしておきたくないんだ。

ホントに自分が間違ってないか、フィオナ側から見て考えてんだよ俺は。

要約すると


自 己 満 足 で す。

(217) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>@69
まぁお上手。
…そうですわね。
わたくしがグレンさんの立場で狩人なら、即COしますわ。

>>@70わたくしも地上に居たらグレンさん吊り…かしら。
そもそも昨日の時点で霊ロラ推してた気が…。

(@75) 2012/06/08(Fri) 21時頃

オズワルドは、割と俺初日から自由にしてるんだけど、真面目と言われて首傾げてたCO…

2012/06/08(Fri) 21時頃


【見】 本屋 クレイグ

>>@70 シャーリー
同意、なんだけど……ハーク真決め打ち方向に流れてる、気はする。
人によっては、ベルだけ吊る気、満々……じゃないか、かなぁ。

……ただいま。
ざっと見てる、と。ベルは、姿勢で損してる……とは、思う。真偽、関わらず。
不慣れとか、不慣れを騙るとか。そもそも「不慣れ」なんて考察材料として、あまり当てにならないよねー……精々主張能力の形容詞にしかならないよね……、と、思ってたり……(不慣れっぽいけど50戦台とか、セオリー違う国の出身だったりとか、逆にハイパー新人だったりとか……あるある……)。

(@76) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

フィオナって今日一回もグレン吊ってくれっていってないよな

ベル相方の反応もない。

(-130) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>2:134
相性の問題かと。

シューさんが不思議なのは、曖昧な動きをしていた中で、パーシーさんに狙いを定めたこと。あと、説得については他の可能性の提示が薄く、それについて考慮をしているように見えないこと。
これが結論ありきに見えてしまうのですね。

(@77) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>162ショー
>>2:310で言ってるように、オレの白黒判断とは別で、
ショーの立ち位置だけ考えてたんだよ。

フィオナ-パーシーのラインが狼だったと仮定するぜ?
その場合、パーシーはおそらくLW候補だったんだろう。
そこを失ったらすげえ焦るだろ。

一番手っ取り早い対策は、っていうと村側に偽黒判定出す事。
だからこっちのラインで偽黒出しやすそうな場所を希望したんだよな。(続く

(218) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 巡回警 オズワルド

今回マジフリーダム(当社比)なんだけどなあ



今日俺占いでいいよ、真なら
偽だと明後日くらいがめんどくせーなあー。

(-131) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

GJ先が出れば、また変わるのではないでしょうか。

今、上では「ハークGJ」で推理が組まれてる気がします。
しかし、今日のハーク襲撃は無いです。
GJ狙いでの襲撃も無いです。

グレンが占われているのに、ハーク襲撃なんて無い。

だから、GJ情報が出るのを待ちます。

(+35) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ジャスパーか。1dの白印象はまぁ強く残ってるなw

1dパーシー希望だけど、>>1:327>>1:355でショーとパーシーとを見てるんだよな。で、>>1:375「絡まり解くのが最優先」ここは俺、結構納得出来る。

>>2:26ここはパーシー、ヒルダとは温度差がある。
あと>>2:310の希望の出し方。ジャスパーの希望は村全体を見ての希望だな。ここも1dの希望同様わかるんだよなぁ。
そして>>29どどんまい。

霊でトレ先吊りはめっちゃ反対だけどな。でも、ジャスパー単体で黒く無い。
ましてや、今ベルから発言引きだそうとしてるしなぁ。

他と比べると候補には上がるが、優先度はそれほど高くない。

(219) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

占い希望。

本命:オズ
対抗:ジャスパー
大穴:ルドルフ(リア充爆破枠)

吊りはベルで。決め打ち視野。

(220) 2012/06/08(Fri) 21時頃

ルークは、と言うか、音楽2でしてね、私。チューリップぐらいしか演奏出来ず。

2012/06/08(Fri) 21時頃


【見】 宝石商 シャーリー

今回、真鴈考察をバランスよくやりそうな灰がハーク真で偏っているように見えるから、少し不思議なのです。

ちなみにハークさんの発言はあまり入ってこないのです。羅列なのです。わたしと相性が悪いのでしょう。

(@78) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 理髪師 ルーク

ふむ。
【本日の方針決定は21時半に】

方針とは、霊ロラ、斑吊り、霊吊り(決め打ち視野)のいずれかになるかと。

これからは箱に貼り付けます。具体的に私に向けて発言しなくても良いです。自分の希望を発言に乗せて下さい。
拾います。

(221) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

現状GS作ると
ショー>マー君>カトレナ>ジャスパー=ルドルフ>オズ
こんな感じ。

ヒルダにアンチテーゼ頼んでおきながら、喉無いでやんの。
後でまた飴頼むかも。すまん。

(222) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 保育士 フィオナ

トレヴァーさんは優しい、幸せな人です。
笑顔で人を見る人です。
トレヴァーさんのいる赤ログでグレンさんが辛くなる
理由、1d終わり、トレヴァーさん体調不良で落ちてました。

そこで離れちゃった?どっちかって言うと
サバサバしてるとこにLWいる印象です。

ハ―クさん>>2:350って言ってるのに>>11
あんまりだよなぁと。トレヴァーさん>>23
フォロー入ってますが。

ショーさん、オズさん、あとジャスパーさん辺りだと
もうちょっとグレンさん気持ちが楽な気がします。

ヴァルツさん、マーティンさん見返してきます。
昨日の不安の淀みと合わせて。

(223) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 劇子役 オーガスト

なんだか偏ってますわよねぇ…。

(@79) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

んで、オレ自身は霊の真贋見るのすっげえ苦手なんよ。

過去にそれで困ってたら
「霊はロラするものだ…ロラを完遂させるには真っぽい法を吊れ、そうすれば必ず完遂できる」
って言ってた人がいてな。
手段と目的が逆転してる気もするけど、それもアリなんかな…?って思ってたとこだったから、
黒1見つけてるトレヴァー先吊りしたら手順としても間違ってないし、完遂もできるよな、とそんな感じ。

(224) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>223フィオナ
えっ、俺ってフィオナにはサバサバして見えるのか?
俺、相当甘いぞ?

(225) 2012/06/08(Fri) 21時頃

IR-ヴァルツ-1は、マスクも甘いです(キリッ

2012/06/08(Fri) 21時頃


【人】 美術家 トレヴァー

 1dのフィオナのパーシー触れについて。

・結論
 感覚表現多であり、仲間に「白上げよう」などと意思を持って触れると歪むタイプ。

・要素とったところ。
 パーシー評は>>1:183「もうちょっと見たい」「神出鬼没」。占い外しまではいかない。
 総評>>1:186>>1:224で「入ってくる灰」にパーシーは入れてません。
 その後の、パーシー注目に対しては不在がちで、「議事に埋もれている」>>1:302。潜伏が初手で捕まりそうなところで、表に出てこない。

 パーシーを白上げしていない部分を取りました。

(226) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ヴァルツは甘々ですよね。

というか、フィオナ。
郵便屋、ヴァルツは人に見えています。

(+36) 2012/06/08(Fri) 21時頃

ハーキュリーズは、IR-ヴァルツ-1に話の続きを促した。

2012/06/08(Fri) 21時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

それは無い>マスク

(+37) 2012/06/08(Fri) 21時頃

トレヴァーは、ヴァルツwwww

2012/06/08(Fri) 21時頃


【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ハーク、飴ありがとう。

そして自分の発言見直して、間違い見つけて吹いた。
>>219パーシーヒルダじゃなく、パーシーフィオナな。
文字数どころか性別まで違うのに、なんで間違えた俺。
ハ行って処しかあってねぇ…。

(227) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 保育士 フィオナ

ルークさん、ありがとうございます。
村から集めてる、ですか。もうちょっと噛み砕いてはみます。

先に希望出します。
【心情的には▼グレンさん。
 情報的には▼トレヴァーさん。】
グレンさんより先にトレヴァーさん吊りたくないエゴと
トレヴァーさんの中身を知っておきたい気持ちが
割とせめぎ合ってます。
私の力不足は申し訳ないですが、ベルさん、吊らせたくない。


占い希望は時間までに。

(228) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

しっかし、ずいぶん対照的なラインになったなあ。
ハキュ-トレヴァ-ーグレン-?
フィオナ-ベル-パーシー-?

前者が能力者に力点を置いた配置、
後者が潜伏に力点を置いた配置ってとこだろ。
それぞれ個別に見てみるか。

(229) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 マーティン

グレンを読んでいる。っていっても、んな量無いけど。

いやぁ。グレンがフィオナの黒って。
っていうのが最初の感想だなぁ。


議事は基本的に一周しているようだ。
んだけど、まず>>2:289「お前ら意味わかんねーよ」。っていうかオック語ってw

で、「ハークはアピきつくて微妙」とつける。真視取ってる仲間に?
で、仲間(ハーク)に「自分を吊れ」を連打?

ぜんっぜん意味わかんねーわ。ごめん。

んー、まぁ素直に自分の村側を再現してる、とかなら想定できるのかなぁ。
目先の欲求に負けない強い心すぎるだろ…。

(230) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

吊り希望だけ変更しておくよ。

▼ベル(決め打ち視野)

霊ロラはもう必要ない、今の村の風はそう語っているように聴こえてる。

(231) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

おや?
ヒルダって女性だと思ってましたが?

(+38) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>@76こんばんは。クレイグさん。
ええ、ベルさんについては同意見なのです。

襲撃について状況のみの考察。
いずれかの判定を消すために動いたと考えられます。
グレン狼情報?
パーシー狼情報?
この二つが考えられます。
つまり襲撃先はトレヴァーさんかフィオナさんの二択。フィオナさんであればおそらく真です。なぜかというと判定を割る理由があまりありません。トレヴァーさんが囁きの場合はありえますけれど。

(@80) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 劇子役 オーガスト

グレンさんが狼ならやっぱりルドルフさんが気になる。

逆にパーシーさん狼の時の狼候補がいないんだ。

(-132) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 道化師 ヒルダ

取り急ぎ。

>ベル様、フィオナ様
お返事ありがとうございます。

>>210ベル様
おっしゃる通りです。ただ、●は灰に使いたいのです。
他に疑問に思う事はありますか?

>>190フィオナ様
丁寧な開示ありがとうございます。悲鳴ですか。
ワタシが不思議に感じたのは、実は「配置」だったりします。(>>2:359>>2:374)もう少しだけお付きあい頂けますでしょうか。

・マーティンさんは昨日より少し村に寄ってる。
・グレンさんはハ―クさんとマーティンさんの間辺りにどかっと座って、遠慮はしてない。

それぞれ「村に入る」配置です。
◇対応する発言がどの辺りか
◇グレンさんの座った場所はなぜそこだと感じたのか
教えていただけますか?

(232) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>230
把握が出来てないので、普通に仲間切ってるだけだと思います。

(+39) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 保育士 フィオナ

ヴァルツさん
サバサバというか淡々?
んー、楽しむのが好きな人ではあると思いますが。

好きな人にだけ甘くないですか?そんな感じに見えるんです。
ただ読み込み足りてない部分はあります。
今、ちゃんと見てきます。

(233) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 理髪師 ルーク

…フィオナが真なら、グレン白確になると思ったんですよ、ね……。

(-133) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 劇子役 オーガスト

決め打ち視野というか決め打ち勝負をかけざるを得ないのでは。

(-134) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

あぁ。ジャスパーの>>229面白いな。
やっぱり着眼も面白い。

>>230マー君
俺グレンは>>10見て白いと思ったな。>>20参照。

>>233フィオナ
ふむ。具体的に、俺が誰が好きで誰に甘く出ているように見えてる?

(234) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ハキュ起点だと、素直に能力者の信用勝負で勝つ事を視野に入れた布陣だよな。
グレンを潜伏枠に入れるならもう一人は相当白いか生存力がある奴だろ。
そうでないなら、グレンとトレヴァー入れ替えた方が多分総合戦力としては増す気がする。

(235) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

「風を読むひと」とか「見るひと」とか「聞くひと」とか

最近の流行はファンタジーらしいぞ!

僕もそういうのやってみたいよ!いいないいな!!

(-135) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>233
ああ、なるほど。
なるほど。
わたくしやっぱりフィオナさん疑えないですわ。

(@81) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 マーティン

グレン狼が赤ログで辛い…?

ないな。ない。絶対無いね。
ああいう類の自制心は心の余裕にしか由来しないと思うよ。
むしろ。舐めたプレイングにさえ近いような、
「勝ち筋を完全に確定させる」ための行動。

グレンが狼なら、勝利に貪欲である、というようにしか読めないような。

(236) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ヴァルツなんて相当フラットだけどなぁ。
 あれかね、狩り視してる?

(-136) 2012/06/08(Fri) 21時頃

フィオナは、ヒルダさん、取り急ぎ、ですか。分かりました。

2012/06/08(Fri) 21時頃


マーティンは、>>234 あーごめんw 突然のフィオナ真基点です。

2012/06/08(Fri) 21時頃


ベルは、>>232 ああ、そうじゃなくて!それはただの例えなんだ…(´・ω・`)

2012/06/08(Fri) 21時頃


ヒルダは、フィオナ様、ワタシが急いだという意味です。お返事は合間で結構です。

2012/06/08(Fri) 21時頃


アランは、ここまで読んだ。

2012/06/08(Fri) 21時頃


【人】 取立屋 ジャスパー

フィオナ起点だと、パーシーを主戦力としての潜伏逃げ切り型。
初日や二日目のパーシーの踏ん張り考えると、結構危険な位置に潜伏いるのかもな、って感じがする。
ベルはそもそも信用取れる動きしてないし(オレもだけど、ここ真検討してるのって間違ってないか、が大きいだろ?)なあ。

(237) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>2:262のルドルフさんの自由さときたら…!

(@82) 2012/06/08(Fri) 21時頃

ヒルダは、ベル様、承知しました。ワタシでよろしければもう少しお話しさせてください。

2012/06/08(Fri) 21時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

マーティンは、>>236のような所が「他人の発言への否定」から入る部分なんですって……。

ああ、フィオナはそう見てるんだな、というのが全く無い。
自分がこう見てる、しか、無い。

言われた方は、辛い。

(+40) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

私も、似たような言い方をする時があったかも知れません。
いや、あったでしょう。

覚えておきます。
この気持ち。

大事。です。

(+41) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 宝石商 シャーリー

ジャスパーさんは比較的バランス思考ですが、流されやすそう?ですかね…んー

(@83) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ルドルフさんは自由な方ですわよねwww

それ、色関係ない部分だと思うのです。

(@84) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

二つの陣営見比べた場合さ、最後の潜伏狼のオレ的予想図って全く違うんだよな。
だから、統一占いって微妙に思う。

潜伏にC狂想定してないのは、それだと能力者ロラった時点で終わるから気にしてないだけ。

(238) 2012/06/08(Fri) 21時頃

【人】 理髪師 ルーク

ヒルダ、21時半ぐらいに本日の方針>>221についての発言を頂けますか。
貴方の希望の方針を。

(239) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 保育士 フィオナ

ヒルダさん>>232
ログ読んでのほぼパッションなんですよね、配置。
見て、感じたもの、なので。

マーティンさんは多分ベルさんとカトレナさんのやり取り、
見ててちょっと近寄った感じ、かな。

グレンさんは、村の全体が見える位置より。
でも結社のお二人からは遠めに見えたんです。
だからハ―クさんとマーティンさんの間。

(240) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>210ベル
一緒じゃないにゃ。今までの積み重ねだからにゃ。
じゃぁ、皆何故ベルから先に吊ってみたいって言ってるか、解るかにゃ?

(241) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

…今日の水は静かですねぇ。
流れてはいますが。とても。

(242) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>239ルーク様
承知しました。

(243) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>+37 ナイス つっこみ

能力者、は。
ざっと読んでる感じ、トレヴァー>>フィオナ>ハーク>>ベル、な感じ。
>>124のベルが、これだけトレヴァーが頑張ってる中、決め打たれの危機より先に「ロラするなら完遂してほしい」とか言ってるのは、真だったらマズいだろとは思う……んだけど。

焦りよりも自己弁護が先に出るのは、勿体ない。と、思う。真偽、問わずに。

(@85) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ショーは、うあ。時間ない、希望だけ。先にだす。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

状況は狼が作る、って思考がオレの中にあって、
「陣営配置の想定通りの状況で有利なのはハキュ陣営だよな、だからこっちが狼側なんじゃね?」
って発想でオレは過去に何度も苦い思いしてきた。
だから今回は占い師の信用を起点にして考える。

(244) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

カトレナは、って、ちょっと離れた間に一気に伸びるログこわいにゃw

2012/06/08(Fri) 21時半頃


ルークは、すみませんww 誤爆ったwww>>242

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【独】 研究員 ベル

(´・ω・`)<実は遠くとか近くとか感覚の言葉は半分わかってないのでこのまま行くと理詰めでも感覚でもない中途半端なPLの出来上がり

(-137) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

やっと読み終わりましたけど、オズさん、ヴァルさん、マーティンさんが灰から動かないこと。

マーティンさんとショーさんについては、やはり発言の相性だと思うのですよね…
受けて返す、その着目部分。>>+40の部分は雑談だと思いますけど。
でも、

(-138) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 マーティン

>>235
トレヴァーは偽なら初めから霊を騙る気だったか、
もしくは初動で転んで霊を騙るしかなくなったか。
だと思うからあんまり入れ替えきかない気がするけどね


フィオナの発言を見ていて思う。
俺ってなんなんだろうな。そもそも共有と同じ高さってなんやねんw(自己ツッコミ)

(245) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>240フィオナ様
ありがとうございます。
追加で。
フィオナ様は、ご自身をジオラマの中に置くとしたら
・ハーク様の位置に近いですか?
・ご自身を置くという発想はない、のでしょうか?

(246) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>@85
だから初日に、追い詰めるな、と言ったのです。
今この村は、静かにベルを追い詰めてます。

折れないのが不思議だ。です。

(+42) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ヒルダは、ルーク様ドンマイです。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


カトレナは、ルークの頭をそっと撫でてみた。「どんまいにゃ」

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

 そもそものところ、出していませんでしたね。

 パーシー・ベル・フィオナ+?

・赤メンバー雑感
 結成時点では、騙りのサポートをしながら潜伏逃げ切り型の赤チーム想定をしてたのだとと思います。(ベルに関してはどの程度されているのか、予想できない)
 中心位置にはパーシーかLWがいるでしょう。

 潜伏パーシーが初手で捕まったのは、予想の範疇ではなかったかもしれません。フィオナの反応>>2:8などを見ての感想ですが。

 おそらく、初日で赤を村に入り込ませる予定だったのだと思います。前述の通り、形を整わせて騙りをさせるより、発言をさせて白で整えていくサポートの仕方かと。

(247) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ルークは、 あうあう……有り難うございます……。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


トレヴァーは、ルークあるあるです。[肩ぽむ]

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【独】 理髪師 ルーク

…発言灰色じゃなくてビビったなど…。

思わず、すみません…。

(-139) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ハキュは正統派占い師だ。
真っ正面から信用を取りに来ている。

フィオナは盤面整理型だ。
自分の占いで黒をビシ、と当てるより、
「自分がいなくなっても勝てる村」を目指してる。

でもなあ…オレ自身が盤面整理思考してるから思うんだけど、
やっぱ村の争点のど真ん中外して占い希望出てくるのはすげえ違和感なんだよ。

だから、オレはハーキュリーのラインが真だと思ってる。

(248) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

以前ね。
間違って偽占霊ラインを決め打ってしまった事があります。
RPP喰らいました。

その時の、真ラインの事を思い出して、胸が痛いです。

(+43) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

マーティンは、ソレ別に誤爆って言わなくて良かったよね…あざとい…

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

>>@85
偽を残される不安が先に立ったのであれば。

わたしは真であっても生き残ることに固執した覚えがないので、なんとなく真想定でのベルさんの気持ちは分かりますよ。
ちなみに、それが真印象をもたれないと知ったのはすこし後の話です。

(@86) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

すまん、どれだけ考察しても
表では二人を偽として考察しないと
オレの考察が歪む。
素直に表で味方できればよかったんだが><
真ライン決め打ち状態だと普通に吊り手に引っかかりそうな気がするが><

(*42) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

マーティンは、って思ってしまったあたり俺はうん。色々アレやな

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

 パーシーのベル、フィオナ触れについて。

・結論
 赤で騙り指南はほぼしていないと推測。
 フィオナのタイプ的に、それをしなかったか、白ログでのサポートが得意なタイプの狼。

・要素とした部分
 ベルへの触れ方は>>1:52。「解らなければ聞いてください」。「ぽつんとしていたから触れに行った」>>1:144

 フィオナへは>>1:118。「冷静に、まず村を見てる」。ハークへは占いCO時反応なし、>>1:115で自由占い反対のみ。
 その後、ハークへ>>1:139「行動が見たい(=言葉だけしか見えない)」、フィオナへ「ジオラマはわかる」と翻訳。>>1:140

 積極的にフィオナをPRしてます。
 また、ベルが村に入れない様子であれば、ある程度サポートするつもりもあったかも。その場合、カトレナがその役をしたので任せたのかと。

(249) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ルークは、マーティン …発言灰色じゃなくて本気で驚いて思わず…。あざといのですか、私…はぁ。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>248ジャスパー
それ、ジャスパーの希望と理由見てすげぇ思った。
こっちの方がフィオナの唱える理想論に近いなぁと。

(250) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

トレヴァーは、アレ気味ですね、ええ。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 保育士 フィオナ

ヴァルツさん
好きそうなのはマーティンさん、ショーさん。オズさんもかな。
あと別枠でルドルフさん。

好きな人に今「甘く出ている」とは思ってないです。
だって、この村でヴァルツさんが好きそうな人は甘く出ても意味がない。
人のタイプとしては「好きな人だけに甘そう」という感じです。

んー、うまく伝わってない気がするんですが、伝わらなければ
もう一回聞いてください。

(251) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 …これ、赤どういう勝ち筋見てますかね。
 狩り一本抜きで、ハーク抜き…LW逃げ切り想定でしょうか。

 …現状がそんな流れに感じているので、とりあえずハークが黒引けるようもう少し潜りつつ、です。

(252) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 理髪師 ルーク

>>251
? ちょっと意味が分からない。

「意味がない」?
ヴァルツが甘くしても、相手が何の利益も齎さないと言う意味か?

(-140) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>245マーティン
そうなんだよなー。
そこ入れ替えたら盤面上の総合戦力上がるだろうけど、
入れ替え効かないよなあ。
だから、こっち狼の布陣って不自然だなーと。

(253) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 保育士 フィオナ

ヒルダさん
昨日は言った通り、カトレナさんが降りて行った木の下。
今日は渦の周りにいる気がします。
ハークさんは近くにはいないと思います。

自分は、おいてみるんですが、位置に自信がないです。
見たもの、が相手じゃなく景色からの推察なので。

(254) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ちなみに、あの初動の場合、占い騙りに回れた想定はないのでしょうか…。

(-141) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>251フィオナ
ふむ。なら、おそらくフィオナは俺を見誤ってるな。多分、だが。
俺が自分で言うのも何だがw

俺は個人よりも村そのものが好きでな。
更に言うなら、議論そのものも大好きだ。
それをしっかり見てるのが、トレヴァーの>>2:228だな。

RPでの絡みやすさ、親しみやすさは個々にある。
が、こと議論においては、俺は全体に甘いタイプだぞ。

ただ、距離が近いと見えない部分が出てくるので、まぁそこを甘いと見られるなら、それは甘いんじゃなく死角に入ってるって感じだな。

(255) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

灰LW予想ドンパフ

ハーク真ライン、ジャスパー
フィオナ真ライン、オズワルド
で、どうかな?(きり)

ちなみにハーク真ならベル狼、フィオナ真ならハーク狼を想定しています。

(-142) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

んー。
ショーにヴァルは灰置きって言われたけど、ルド抜くと普通にヴァルしか思い浮かばないんだけどなあ俺。
つか、ヴァルツ的にもお互いどっちもどっち把握した。

思う事はあるがショー待ちしつつ。

(-143) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

で、ベル。オズってベルから見てどんな人?
もう纏めたかにゃ?そろそろあたいも我慢の限界来てるにゃ。

>>55でフィオに未曾有の迷惑かけるかも、って言ってて、これは無いにゃ。
フィオのやってる事、見てても。自分の考え出せないかにゃ?

(256) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

▼ベル 

ベルは今まで出した通り。トレヴァーとハーク真決め打ってるよ。
フィオナは今日ラインつながった直後にベル相方であることに対してなんの反応もないのと、黒出た直後に▼グレンだしてこないのも真に見えなくてね。今日の吊希望一番にだせるのはフィオナなのにね。

でも、霊能者を村全体で決め打つことは話が別だ。
決め打ちは村の器量と裁量が必要。
灰と霊能者の比較は難しい。
僕がトレヴァーを吊りを許容するのは、村の不安消し(ハークトレヴァー真ラインへの終盤病予防)と狩保護の意味が強い。

ごめんねトレヴァー。僕が霊能者決め打ち言い出すと周りが反発することが多いんだよ。だから僕はこういう時、周囲の器量と裁量に任せることにしてる。
それが一番、村にとって良い結果になるんだ。波風は立てない。
あるがままに。

(257) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

やはりぐたは修羅の国である。
発言者のレベルが高すぎる。

その分コアズレ陣営との足並みが痛すぎる

(-144) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

申しわけありません、フィオナ様のお返事を待ちたかったのですが時間です。

ワタシの解釈でお話しします。
【霊吊希望:▼トレヴァー様:ロラ完遂】
【●は占い師候補お2人の自由:投票CO】

理由:皆様ほど「ハーク様真決め打ち」にいたrつ要素が見いだせなかったこと。
フィオナ様-ベル様-パーシー様に繋がりが見いだせていないこと。
逆にグレン様の「ハーク様にいきなり近づいた」感を私も感じていたこと。
「遠慮ない」が性格ならだれの隣りでもよかったはずなのです。何故ハーク様、そして発言を追っても「ハーク様を真と見て」近寄ったとは判断できませんでした。気心が知れた仲間に表でうっかり同じ距離感で話してしまった可能性を見ます。

(258) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ショーは、僕だって迷ってるときに、周りから決め打ちいわれたら怖くなるからね・・・

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【独】 保育士 フィオナ

ショーさん、▼グレンさんだしてるぇ…

(-145) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

ヒルダは、…誤字りました。申し訳ありません。いたrつ要素⇒至る要素

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【独】 靴屋 ショー

空気は決め打ちムードなんだけどね。

(-146) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ああ、把握です。
 そして、危ないですねぇ…これ。

(-147) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>+42 パーシー
……あー……。
うん。なるほど、ね。

地上、やたらとど白い面々ばっかだから、ってのは。あるのかも、だけど。
……頑張れ、としか、言いようが無い……かな。

今、霊機能、壊すと。
……トレヴァー人間の、場合。真偽関わらず(つまり真でもC狂でも)、襲撃されんじゃないか……とは、ちょっぴり、思う。
濃厚なのは、本人の言う>>252(※フィオナ真なら丸っと入れ替え)かなとは、思うけど。

マーティン、狩かな……何となく、違和感。黒っぽい、とかじゃなく。少し見えてないというか、モザイク掛けてるというか。

(@87) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ああ。
有難う。ヒルダ。

(+44) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>254フィオナ様
入れ違いました。回答ありがとうございました。
やはり「ご自身をを置くとしたら」ハーク様とは近くないわけですね。ありがとうございます。

(259) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 研究員 ベル

…ん?質問終わってないの?
終わってないんだ。考えよ。

(-148) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ヒルダさん冷静ですわね。

(@88) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

パーシーは、アラン……居ます、か?

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

フィオナのジオラマの発想だけどさ…。
オレはてっきり「街」が来るのかと思ってた。
人間同士の関係性を見るなら自然より人の営みの結晶である街のほうがオレには想像しやすい。

逆に人の想い、心、願いなんかは自然現象に置き換えやすい。
こっちはカトレナとかルークだな。風とか水とか。

(260) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

決め打ち要素か。

>>20>>115>>137>>141>>147あたりで出した通りだ。
また、ハークは>>2:258、トレヴァーは>>2:394のように見ている。

こんな感じ。

(261) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

村の流れのままに。

【本日の方針:霊吊り】
【霊ロラではなく決め打ちの可能性有り】

現在の流れは▼ベルです。
あえて此処は決定には出しません。まだ「方針のみ」お伝えします。

ベル、貴方へ向かう言葉が見えていますか。
言葉を下さい。
フィオナに迷惑掛ける、村に申し訳ないと言う意識があるのなら、どうか、言葉を。
沈黙のままだと、貴方は間違いなく「情報を落としたがらない赤陣営」として吊られます。

フィオナの頑張りが見えていますか?
心のままに、言葉を、どうか。

(262) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>257ショー
 ん?何故謝るのですか?
 きちんと喉と時間を割いて、結論を言ってくださるだけで十分です。

 やっぱわからん、で投げずにいてくれるこの村、私はとても好きです。
 対抗でた時点で、最初から首はないものと思っていますので。

(263) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

あ、わり。
ゆるいけど、いる。

(@89) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

んー

今日のGJは8割がたはーきゅんだとおもうんだけどなあ。
だからベルの判定見た方がいいよって言う

ブラフはってみたんだが。

ここ説明はあえてはしょる。
ごめんーねベル!

(-149) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

●は、オズワルトかジャスパー。

マーティンのジャスパー評とヴァルツのジャスパー面白いという言葉に揺れたから。
距離感は、ジャスパーって村全体に距離とってるんでわかりにくいんだけどね。カトレナ、ヴァルツ、マーティンは反対。ここは僕人間決め打ってる。ルドルフは爆破する。

(264) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ああ、良かった。
貴方が居るとほっとします。

(+45) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

トレヴァーは、爆破ふいた。

2012/06/08(Fri) 21時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>261ヴァルツ様
ありがとうございます。その部分は拝見しました。
ワタシの消化が悪いのです。牛歩です。
申しわけありません。

(265) 2012/06/08(Fri) 21時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

ヒルダはピンと張った弦のようだね。
清涼。
色彩のままに。

(@90) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>265ヒルダ
いや、村には慎重に見る人も必要だ。だからこそ、途中で頼みもしたのだしな。
納得がいかないという訳ではなく、そこまで踏ん切りが付かないという感じなんだろうか。
もし「ここは違うんじゃないか」って処があれば、指摘して貰えると助かる。

(266) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ルーク

発言したらヒルダの>>258が見えた。
なるほど。白確の位置でその目線を保てる貴方が嬉しいです。

グレンですか。近寄った、よりも、私は対ショーに浮かべていた「警戒」がハークに向いたように思えました。>>2:345辺りですかね、近付いた意識。

グレンの言葉が「えー、こいつ考えているようで考えてないんじゃ? オレ占って黒出す気なんじゃねぇの? いや、逆にフィオナ偽で黒出されたら庇う気あんのかねー?」に見えたり。

訝しげな色はさほど親しく見えないのです。

(267) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 マーティン

んー。
まずもう一つ飴が欲しいのと。

決め打ちねー。壁があるならまずハーク真。
占い師はハーク単体感がまず飛びぬけているだけで、
フィオナ自体は余り見れてない自覚はある。

霊は、CO周辺、ベルの時系列ズレと感じた部分、アレが大きい。

グレンは白だと思っているけど、確かに迷いうる。
パーシーも結局言葉は響かなかった。でもまぁ迷いうる部分ではある。客観的には。

総合的に。
霊が決め打てなきゃ、一生決め打てない、と思うよ。
一番はっきりと見えるのここでしょう。むしろ。

だから、霊を決め打たないのなら何も決め打たないつもりまである。

(268) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 鍛冶屋 アラン

大丈夫、パーシー。
きこえているよ。

(@91) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 巡回警 オズワルド

いやそのまま俺でいいよ。
つかハーク偽の時供えるなら俺は斑になったらオワル系だろwwwしかし自由占いだとはずれそうwww


襲撃されないかなあ…(とおいめ)

(-150) 2012/06/08(Fri) 22時頃

マーティンは、一方グレンを白決め打ちする勢いの俺。基本的に1dからだからこれが

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 取立屋 ジャスパー

んでな、>>2:359のジオラマとか、オレ好きだよ、こういう表現。
自分だけの空間、自分だけの世界を言葉にするのって綺麗だしな。

「その中にオレがいない、だから占いたい」この発想はアリだと思う。
見えないものを見えるようにしたいというのは人が人であるための好奇心の発露だから。
でもさ…景色の見えない部分より、村の淀んでると自分で言ってる部分が気にならないのかな?
っていうのがオレの感想。

(269) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ええ。
そして、心が剛い方です。

(+46) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 研究員 ベル

>>262ルーク
見える、見えてる。
何も言葉が見つからない。せめて喋ろうと思ったのに。
凄く落ち込んでます。

(270) 2012/06/08(Fri) 22時頃

マーティンは、えー、黒だよねーコレ。っていう感覚が一度あるとやっぱ無理ですうんごめん

2012/06/08(Fri) 22時頃


【独】 猫耳露天商 カトレナ


占師
ハーキュンは、ブルグミュラー25の練習曲弾いてるにゃ。(酷い)1日目貴婦人の乗馬→2日目タランテラ→3日目清い流れって感じにゃ。その音は、風に乗って、音の反響を聞きながらハーキュンは確認してるにゃ。

フィオナは、あたいちょっと距離取ってたからあれなんだけれども、風は緩やかで柔らかくふいてるのは解るにゃ。ただ、その風の流れの中に見えるのは、鳥…じゃないにゃ、蝶かにゃ?ふわりふわりと揺らめいているにゃ。ただ、その蝶の色は、よく見えないにゃ。

(-151) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 保育士 フィオナ

私の声が足りないというなら。

ベルさん、いますか?
オズさんへのラブレター、できました?
オズさんじゃなくても誰でもいいです。
3行でもいいです。この村の誰か、しっかりとみて下さい。

貴女の目線は、画面の平面をみてます。
でも、この村にいるのは立体の人たちです。
すごく、すごく素敵な人たちです。

一歩を、踏み出してください。待ってる。

(271) 2012/06/08(Fri) 22時頃

マーティンは、パーシーの黒、これが実感としてあってしまう。間違いなのかもしれないけど。

2012/06/08(Fri) 22時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

アラン。
少し聞いて頂けますか。

私ね、多分、弱くなっていると思います。

(+47) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>266ヴァルツ様
そうなのです。何故かすっきり納得がいかないのです。
お昼間にpicしたハーク様の「絶対」狼に●あてる系もそうなのです。先日から迷って悩んで、結論がだせないでいらっしゃる方から「絶対」が出ることが不思議だったのです。

(272) 2012/06/08(Fri) 22時頃

ショーは、ヒルダの意見は必要だよ。そのフラットな視点があるから、灰が好きなことを言える。

2012/06/08(Fri) 22時頃


ジャスパーは、ショーのルドルフ爆破に吹いたw

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

いやまぁ、なぁ。
正直>>257>>263だけ見てもトレ真に見えるんだ。

この段階になってまで、決め打ちに対する欲が無い。
しっかり村視点を継続している。

狼なら、欲が出そうなもんだこの流れ。

ここのやり取りだけ見ても、トレ-ショーライン無い無い。
っていうか、トレ偽が見えない。

(273) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ふむ。
 揺らされますね、こういう動き。

(-152) 2012/06/08(Fri) 22時頃

マーティンは、あ、ところで誰か飴ください飴。

2012/06/08(Fri) 22時頃


ルークは、ルドルフ爆破も決定に入れておきますね(ネタ。

2012/06/08(Fri) 22時頃


IR-ヴァルツ-1は、あれ喉ェ……そしてルドルフ爆破は仕方ない。うむ。

2012/06/08(Fri) 22時頃


【独】 美術家 トレヴァー

 あとグレン寡黙。
 ここ占いに当てたのは失敗と思うです。

 ねー。

(-153) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 鍛冶屋 アラン

わかっていても、抜け出せないことあるよな。
差しのべた手が見えていたよ。

(@92) 2012/06/08(Fri) 22時頃

トレヴァーは、ちょっと離れます。顔洗ったらまた**

2012/06/08(Fri) 22時頃


マーティンは、しかしヴァルツの考察すげーよなー。ネタが被ったときすごく悲しくなったけど

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 巡回警 オズワルド

マー君が相変わらず面白いんだが…。
そういやトレヴァーがマー君に対しての白黒要素言うのが遅いって言ってたけどマー君なんぞ1d半ばぐらいで白決め打ったままで動いてすらいないよ。
時々気になって見なおして顔見て安心する程度だな。問題ないなーって。

ジャスはスロースタートだったけど今日見ると素直に固定されてきてる気がするからここも問題ない、と思う。コアズレある分入ってきた時が動く。+感情面で否定。

ショーは1d跳ねかえって2dでざっくり入った感じだな。こう言う入り方は狼ないと思うんだよなぁ。+状況面から強く否定。

ヴァルが俺見えないんだよ。
ああ、考察はほぼ入ってくるタイプでよく使用しつつ、反検証するのがらくらくだけど、1dから位置が変わらな過ぎて見えねー。
GSで言うとど真ん中。

そういやGS
□マー君>ショー>ジャス>ヴァルツ>カトレナ>壁>ルドルフ■
こう。

(274) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>272 ヒルダ
それは僕が僕に向けて発した暗示だよ。
占い師はいつ襲撃死するかわからない。
明日生きていない可能性もある。

だから、絶対黒を引く、と自分に言い聞かせたんだ。
僕は占い師の経験は少ない。でもショーが初日にいったように、「占い師は村の主砲」なんだ。

不慣れでも、主砲の役目を与えられた。
だから、暗示をかけたんだ。あえて灰ではなく表の発言で。

(275) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>270
ベルさん…!

お気持ちお察しします。
墓下でがんばれとしかいえない自分が歯がゆい…。
応援してます。応援してます…。

>>271
フィオナさん好きです!

(@93) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

明日ヴァルツいるかなぁ・・

(-154) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

全く考察してないなあ、と思いつつオレの結論は▼ベル。
なんというか、フィオナ・ベルラインは状況に押しつぶされてる感もある。
だからこそ、ベルの声が欲しい…とも思ってる。
オレは基本的に霊はロラ派だけど、
ベルの声が届かないなら決め打ち視野もアリだと思う。

(276) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 劇子役 オーガスト

偽視されて吊られた時の気持ちになってきた…。

キツイんだよ…。

(-155) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 巡回警 オズワルド

(。×。)

ヴァルツって被るからしゃーないよねはははは。
でもなんていうかフィオナの

狼でも基盤作っちゃう狼

っていうのがヴァルツに見えて仕方ないwwww
仕方ないんだwww


俺狼の場合ちゃんと作るからああ橋渡しは白アピかねてやるから!!(えばんな)

(-156) 2012/06/08(Fri) 22時頃

IR-ヴァルツ-1は、ネタ被ったって考察内容だだ被りって事かな。それとも、違う意味のネタ?ww

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 保育士 フィオナ

ああ、もう、私は議事読んでまとめるには
時間がかかりすぎます!せっかく皆さんに来ていただいてる。
答えます。

ジャスパーさん
その淀みが怖くて「●ショーさん」を避けました。
淀みの原因が探りきれてないのは力不足です。

(277) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 宝石商 シャーリー

やはり霊吊りになるのですか…

ところで、無粋なお話ですが、2-2の狼2騙りってままあることなのですか?
あまり遭遇率、高くありませんので。

(@94) 2012/06/08(Fri) 22時頃

カトレナは、感覚表現を灰に落として、それを言語化出来ずにうにゃぁーw

2012/06/08(Fri) 22時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

ありがとう。

少し、背負い過ぎたのかも知れません。
初日に体調を崩した時点で、気付くべきだった。

感覚を閉ざす事も、覚える必要がありますね。

(+48) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ルーク

主にオズの手順絡みの発言見つつ。
手順お好きなようですね。好きな事をやってると言う自己申告にも通じる。これは初日に霊2CO前に霊を見たのにも通じる。

>>194を見つつ。
占い方法は個別指定がよさげですね。
ただ、
【両占の希望は強く汲みます】

占いたい場所、黒だと思う場所、示して下さい。信用の置ける人たちの言葉を拾い、「なら」と占い先を決めるのもありです。
何もかも見せるつもりで、ひとつ。

(278) 2012/06/08(Fri) 22時頃

ジャスパーは、カトレナの感覚表現だしてみてくれよ。オレそういうの分析するのすげー好きw

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 研究員 ベル

>>271フィオナ
ごめんね、ありがとう。これだけしか言えないや…

>>256 カトレナ
感覚の中に理論とノリが交じり合ってる印象。
>>33とか、感覚の中にも冷徹な物を持ってる感じ。
感覚がある分、理性に柔軟さが出てるけどぶれてるようにも見える。

(279) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>270
どう考えても押されてますね。
そしてルークさんも助ける気はなさそうです。

これが見えていると、どちらの立場でも辛そうです。
ご自愛ください。後悔しないよう。

(@95) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ルーク

うん?
吊り占い先希望は
【23時頃までで大丈夫です】よ。

あくまでも方針です。>21時半

説明足りず申し訳ない。

喉もあれですが、お話下さい。
私は流れを見てます。

(280) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

で、結局ベルはオズの事出せないのかにゃ?
もう無理にゃ。待てにゃいにゃ。

希望は霊吊りで吊り先は▼ベルにゃ。
あたいの感覚で、ベルはいつまで経っても人の形にならないにゃ。何も無い空間に、ぽつんと窓が有って、そこから先に見えるのは、鉛色した凪いだ海だにゃ。
乱雑とはしてないから、一見綺麗に見えるにゃ。でも綺麗過ぎるにゃ。

(281) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 宝石商 シャーリー

グレン発言少ないから吊ろうぜ!(酷)

(-157) 2012/06/08(Fri) 22時頃

マーティンは、ヴァルツ、ジャスパー周りだよー

2012/06/08(Fri) 22時頃


IR-ヴァルツ-1は、マー君なるほど。そして今さりげに二人揃って喉が1桁なあたりも共通しているなw

2012/06/08(Fri) 22時頃


【墓】 郵便屋 パーシー

シャーリー>>@94
ありますよ。
私自身、二度2騙りをやっております。

(+49) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>278 ルーク
遺言するつもりで書いていた占いたい人を提示するよ。

トレヴァー>>195から、ショーカトレナヴァルツは外す。
ヴァルツ>>204から、マーティンも外す。
ジャスパー、ルドルフ、オズワルドで迷い中。

でもトレヴァー>>207ヴァルツ>>211ショー>>264で決心した。
●オズワルドでいきます。

(282) 2012/06/08(Fri) 22時頃

ルークは、どなたか飴を交換しましょう。話しすぎました。

2012/06/08(Fri) 22時頃


IR-ヴァルツ-1は、マーティンそういや俺まだ飴持ってた。ほいよー(飴)

2012/06/08(Fri) 22時頃


【独】 研究員 ベル

矢でも鉄砲でも掛かってこーい!って調子乗ってたら戦車隊が来て
「お前殺さないからこの戦車みてどう思うか言ってくれよ」
って言われてる感じ。…普通に怒られるより、怖い。

(-158) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 保育士 フィオナ

えーとできるかな。もう頑張ってやってみる

         ハ―クさん


                グレンさん
       
    ヴァルツさん

                  マーティンさん
  トレヴァーさん
    
           ベルさんカトレナさん
ルークさん   
  ヒルダさん              私

(283) 2012/06/08(Fri) 22時頃

IR-ヴァルツ-1は、あ、ルークすまん。2秒差でマー君に投げてしまったw

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 保育士 フィオナ

     ショーさん
        パーシーさん
 

オズさんは巡回、ルドルフさんは行ったり来たり。
ジャスパーさんは見えない。

これが昨日の時点でのジオラマの位置

(284) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

グレン様の直吊発言、仮定のお話しではありますが、どの段階で挟み込むおつもりだったのかも気になるのです。
自占容認は村なら白ですし。赤なら味方が騙りに居ます。

(285) 2012/06/08(Fri) 22時頃

ヒルダは、ルークに話の続きを促した。

2012/06/08(Fri) 22時頃


【赤】 研究員 ベル

矢でも鉄砲でも掛かってこーい!って内心調子乗ってたら戦車隊が来て
「とりあえずお前殺さないからこの戦車みてどう思うか言ってくれよ」
って言われた気分。…普通に怒られるより、怖い。

…みんな、ごめんなさい。

(*43) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>@95
誤解を招くようですので、解釈を。
ルークさんは対照で動かれています。
トレヴァーさんへの反応を対照として、跳ね返す材料がないので、ベルさんにそれを求めているが、村の意思は固いと思っている、そこに、バランス思考を誘導する動きがない、という意味です。
少し残酷ですね。ご本人がどう考えていらっしゃるかは別として。

ヒルダさんはケアを考えていらっしゃる印象です。
完遂希望はそこにあると考えます。

(@96) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

占い希望どうしたもんかな。
フィオナの思考進ませるならぶっちゃけオレ。
でも自占言うのは主義じゃない。

フィオナの内心を発言から予想すると、ショー、オズ、ジャスが気になってるんじゃね?って感じる
フィオナには●オズワルドかな。
ショーは人決め打ち気味だし。

(286) 2012/06/08(Fri) 22時頃

ルークは、IR-ヴァルツ-1 では、私の飴はヴァルツに。  ヒルダは有り難うございます。

2012/06/08(Fri) 22時頃


【独】 巡回警 オズワルド

>>282


問題ないおー(・v・)

(-159) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 巡回警 オズワルド

統一:俺


といいたい。

(-160) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>+49
パーシーさん、ありがとうございます。

なるほど、霊先吊りを意図する流れはそこにあったのですね。
斑ではなく。

(@97) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>275ハーキュリーズ様
自己暗示でしたか。ありがとうございます。

(287) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 鍛冶屋 アラン

足場があれば踏ん張っていられても、それが揺らいでいては立つことは難しい。
小さくてもそれだけで、どれだけ違うだろう。

重くても背負えるときもあれば、ほんの小石につまづく。

(@98) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 本屋 クレイグ

>>@94 シャーリー
一度だけ遭遇した。
そして、その一度で、2騙り潜伏狂がトラウマになった。
村は滅んだ。スイーツ(笑)






ちなみに。
……俺は、騙り狼だった。

(@99) 2012/06/08(Fri) 22時頃

シャーリーは、(しかし、なら何故昨日から霊ロラ開始しなかったのでしょう…?)

2012/06/08(Fri) 22時頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

ジャスパーありがとにゃ。出すにゃ!
占師
ハーキュンは、ブルグミュラー25の練習曲弾いてるにゃ。(酷い)1日目貴婦人の乗馬→2日目タランテラ→3日目清い流れって感じにゃ。その音は、風に乗って、音の反響を聞きながらハーキュンは確認してるにゃ。

練習曲イメージなのは、多分人としての迷いだにゃ。日によって曲が変わってるのは、状況のテンポが心情に現れてるからだと思うにゃ。

フィオナは、あたいちょっと距離取ってたからあれなんだけれども、風は緩やかで柔らかくふいてるのは解るにゃ。ただ、その風の流れの中に見えるのは、鳥…じゃないにゃ、蝶かにゃ?ふわりふわりと揺らめいているにゃ。ただ、その蝶の色は、よく見えないにゃ。

風景としては綺麗にゃ。フィオの柔らかい人柄は出てると思うにゃ。でも、蝶がそれ以上の形にならないにゃ。本当のフィオは何処に居るにゃ?

(288) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 巡回警 オズワルド

ジャス非狩すな。


ヴァルツ狩人あるのかなあこれ。
俺の視線的な問題で。
とても俺の視線的な問題で(…


ルド狩人があったら殴りたい。

(-161) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 保育士 フィオナ

ジャスパーさん
パーシーさんには申し訳ないんですが
ショーさん、かなり白目で見ています。

ショーさん、自分が歩いたところが道になるのに
振りかえっちゃいけない、その道を戻ることはしちゃいけないって
かたくなに見えるんです。
演技でやるには過剰すぎる気がしています。

ショーさん占い、今は考えてません。

(289) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

むう、発言するのつらいか…?
状況に押しつぶされかけてるからな…。
オズへのラブレターとか、ストレートに好きだー、って感じで出せばいいと思うよ?
赤で出せる自分を白で出せればいいと思うんだが…。

(*44) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 宝石商 シャーリー

若干身内村なのかなーと。
ちょっとアウェー感(笑)

まあ、ぐた3度目ですけど。

やはりパーシーがあの人に見えるな。ルークも…
ジャスパー中身合ってたら狼でパーシー人なんですけどどうしよう。
間違っててくれないかな。

(-162) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>ベル様
では、「意見のくみ取りが難しい」と思うのはどなたでしょう?

(290) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>288カトレナ
あぁ、貴方もフィオナが蝶に見えてましたか。風に揺らめく翅が見えますが、私も色認識は甘く。

(291) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 理髪師 ルーク

……同じもの見てるなぁ、カトレナ。
うん、フィオナは蝶だ。

(-163) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【見】 本屋 クレイグ

>>@97 シャーリー
いや。
霊吊りは単純に、ハークラインの信用度……じゃないか、と。
そんな物警戒するなら、余計に、各ラインの灰狼吊っておくべし。
占真狼‐霊真狂での霊ロラだと、狼の数は減らない。ので、俺も、斑吊り推し推し。

(@100) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【赤】 保育士 フィオナ

ごめんね、赤切ってたの気が付かなかったです!
>>*43 それそのまま言ったらいいんじゃないかな

(*45) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>@98
私は、弱くなっても良いのでしょうか?

(+50) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【独】 美術家 トレヴァー

カトレナルークのつながり、赤にとっては驚異かもしれない。
これは。

(-164) 2012/06/08(Fri) 22時頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

これは、フィオ自身が、自分の置き場が見付かってないからにゃのか?

フィオ★ベルと繋がった時、最初に何思ったにゃ?
あたいとジャスにベルを任せたのは、どんな気持ちからにゃ?

(292) 2012/06/08(Fri) 22時頃

クレイグは、シャーリーに「斑吊りで、ライン見る為……じゃない、か?」

2012/06/08(Fri) 22時頃


シャーリーは、クレイヴさん、あ、そうでしたね。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>ベル様
「この人へん><」でも「感覚的にあわない…」でも。
表現方法は問いません。

(293) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ハークは>>282でも自然と皆の目を借りてるな。
こういった部分も、あまり偽には見えない。

ルークとカトレナの表現を見て、俺は俗人だなぁとしみじみ思った。
そういや、フィオナがジャスパー見えないと言ってるが、二人からは見えてるのか?
やはりまた別の視界なんだろうか。

(294) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ジャスパーは、あー、すまん、誰か飴交換出来る人募集、1個だけ欲しい><

2012/06/08(Fri) 22時半頃


マーティンは、あるよ飴

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

>>@99
スイーツ()だったのですね。
そんな勝ち方をしてみたいものです。
お仲間に恵まれましたね。

>>@100
なるほど。
ありがとうございます。
グレンさん単体ってあまり印象がないので…そこまで白取れてるのかなって思ったのですよ。

(@101) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

マーティンは、でも俺は飴いらない

2012/06/08(Fri) 22時半頃


マーティンは、ジャスパーちょいな!

2012/06/08(Fri) 22時半頃


ジャスパーは、マーティンありがとう!飴いるときゃ声かけてくれ~

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【独】 マーティン

フィオナ真から考えて。
赤の性格考察なー。
本来的にはかなりキツイ筋を通しに来てるあたり、
むしろ灰は弱すぎるか、結構賭けてておかしくないと思うけどねー。
通常の価値判断・利害計算とか結構超えてる気がするんだけどどうなの?

全然欲望に負けない。これ、割とお達しが出てる説まで見える。
「欲しがりません、勝つまでは!」

さてLW。
うん。俺じゃない。グシャグシャだしな。
ジャスパー?失笑。
ヴァルツ。ありっちゃあり…?ないよなぁでも(単体的な意味で)
オズも多分違う。
カトレナとか意外にワンチャンあるか?
でもベルへのタッチが無いよねって思う。アレは明確に不要。

ショー。全然ある。あぁすげぇな。あるわ。

ルドルフ?なにそれうまいの?

(-165) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 保育士 フィオナ

カトレナさん>>292
ベルさんに画面?紙?の上じゃなく、村見てもらわなきゃ。
と思いました。
でも、ごめんなさい、昨日の自分考えるとベルさんのフォローまで、
できる余裕が自分にあるとは思えませんでした。

だから、ベルさんと話したい人がいるなら
お願いしたかったです。間接的でも話してるベルさんが
見えれば、直接話してない人にも伝わります。

カトレナさんのベルさんへ向かう姿勢は村とみてました。
そことベルさんが好きなジャスパーさんのコンビなら
ベルさん引き出してくれると思って、ですね。

(295) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

マーティン様、丸くなったような気がします。

(296) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

ベルは先述>>281の通りにゃ。
下手すると、窓じゃなくって額縁だにゃ。温度すら感じないとか、本気でなにこれ状態なのにゃ。

対して、トレヴァは凄いにゃ。
村というパレット、人という絵の具を使って、油絵を描いてるにゃ。キャンバスはとても大きくて、結構遠くからでも、描く物がうっすら見えるのにゃ。
色を置いては、混ぜて、重ねて、でも、濁らにゃい。

筆の動きは、トレヴァの考察の流れ、色取りは凄く繊細。

(297) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 マーティン

フィオナ→●ショー。かな。
多分ここ一択。

フィオナ真ならオズはないような。

もしくは●ヴァルツ…?

(298) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【見】 鍛冶屋 アラン

>>+50
"常に"強くある必要は俺はないと思ってるかな。

俺の器じゃ耐えきれないんだ。
そんな自分に。

難しいな。
自分を弱いとは思ってないけど、強いとも違うんだよなぁ。

(@102) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【見】 本屋 クレイグ

>>@101 シャーリー
ちなみに、その時俺、丁度ベルみたく圧迫されて完全萎縮状態だったので、真偽関わらずベルの状況には共感可能。
……しかし、同情はしない。村内での同情は、参加したという意思に対して、失礼。

グレン単体、は……発言自体が、あんまり、無い。
けど。なんか誰か、「騙ってる仲間に対してこの評価はねーよ」は、言ってた気が、する。
そもそも、「ねーよ」は裏返せば時々「あるある」になったりするので、要素としては特別何も……ではある、けど。

(@103) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【独】 保育士 フィオナ

私がラブレター書くならショーさん、ルークさん、トレヴァーさん。
すごく、すごく好き。

ショーさんには色々灰で突っ込み入れてるけど、すごく人。
だから好き。

(-166) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ルークは、>>293のヒルダが可愛いと思いました。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

 戻りました。

 オズワルド>>274
 「位置が変わらない」というのは、懸念ですか?感想ですか?
 あと、カトレナ評はありますか?

(299) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

トレヴァーは、ルークが可愛いセンサーを起動させたことは把握しました。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 マーティン

あーでもそうか。ショーグレンはライン切れ>>126があるんだっけ?

一応ショー一周したほうがいいのかな。
いや、そこまで面倒見る気はないぞ…

(300) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ヒルダは、ルーク様……あれはですね、一般女性の表現をまねてみただけです。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

霊でなったことはないけど。
追い詰められると、村と向き合うのすら苦痛になるよ…。

偽視された能力者の苦悩と、
偽視された偽とでは感情の流れが違う。

僕は外からこれ、覚えないと。
僕が誰よりしってる気持ちだ。
墓下でずっと泣き叫んでたあの時を忘れちゃ駄目。
ちゃんと拾えるように。

(-167) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ハキュ側の希望どうしたもんかな…。
もう盤面ほぼ固まってるし、バランス思考いらないんだが、
今日は発言垂れ流してて、灰考察やってないんだよな(をい
確実に盤面安定させるなら●ルドルフかな…。
決め打ちなら直吊りコースでいいよなあ、とは思いつつ、もっとも要素取れてないここ。

(301) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ヒルダは、道化なのです。(´・ω・`)

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 理髪師 ルーク

>>294ヴァルツ
普通にいると言う感覚ですね。
強くもなく、弱くもなく。
話に頭を突っ込んできますが、無理強いはしません。
此処だけだと潜伏狼のような位置ですが、「他者を理解しようとする」動きが強めです。
かつ、その理解を外へ広める事を恐れません。

カトレナの言葉を翻訳したり、ベルに発言を促して質問の候補を絞ったりなど。
何処かへその感覚が強く向いてるかと思えば特に……なので。

好奇心旺盛な方ですね。
あと、無邪気です。他者の言葉を読み取れると嬉しそうに笑います。
カトレナほどではありませんが、人と話す事を楽しんでらっしゃいます。

そんな、印象。

(302) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ジャスパーは、カトレナの発言見て、必死にググるオレ。楽曲は本気でわからんwwww

2012/06/08(Fri) 22時半頃


ルークは、トレヴァー まとめなので、可愛い発言は頑張って灰に埋めていたのですが…つい、相方殿が可愛くて。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【見】 鍛冶屋 アラン

んー、俺が痛みをみせれるのは逃げて傷を小さくおさえたからってのがあって。
時間的経過もあるけど。

だから、強くあれとは俺は言えない。

(@104) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

トレヴァーは、ああ、すでに起動しっぱなしだったのですね。把握。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>295フィオ
そこ、逆は考えなかったかにゃ?
あたいが喋れないベルを利用して、あたい自身を良く見せようとする動きには、見えなかったかにゃ?

実際それをちょい警戒した人も居たと思うし、ルークや他の誰かも言ったかもしれにゃいけど、あたいは狼でもこの動きをするにゃ。多分それは、フィオが一番良く解る筈だと思うんだけどにゃ?どうかにゃ?

(303) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【赤】 研究員 ベル

私が何も出来てないのは私でもわかってるんだ…特に考察とか…
赤ログでも出来てないよ、私にとって表の予行演習の場なんだもの。

(*46) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 萬屋 グレン

出先より。遅くなる。ごめん。

(304) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ルークは、トレヴァー 起動しっ放しとは…(呆然。何ですか、それは…。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

僕の目が曇ってるのかも。


………よし、切り替えよう。

(-168) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

ベロニカ宛。
ぶっちゃけ今日からは全部白判定でいい。
残りの吊り6手。
霊ロラ2手>グレン吊り+フィオで吊り回避2回がオレの勝ち筋。
決め打ちされたら
ベル>フィオ>灰4で襲撃まで考慮するとオレが最白以外ムリ。
強いて言うならオレに黒出しはありっちゃありだけども、それで生き残れるかはちょい検証しないとわからん。

(*47) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>@102
ありがとう。

顔を、上げている事が、出来そうです。


私は今、ベルを護りたいと思っている。
強く。

でも、ベル自身は、まだ顔を伏せていない。です。


私は強くありたい。
誰かを護る為に。
誰かを護れるように。

でも、今、力が足りません。

(+51) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>296ヒルダ
あ、それあたいも思ったにゃ。
つむじ風が、小さくなったと思ったにゃ。行き場を失って、広い場所で砂煙上げて小さくくるくるってしてるにゃ。

(305) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ジャスパー様は流れを作らないです。流れへの強い補助もないです。新しい試みを含めても、手さぐりに作為は感じません。

(306) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 マーティン

投げておこう。

フィオナ真から考えて。赤の性格考察っぽいメモ。
本来はかなりキツイはずの筋(占霊ライン決め打ち)を通しに来てるあたり、
むしろ灰は弱すぎるか、または結構賭けてておかしくないと思うけどねー。振りぬいてる。
通常の価値判断・利害計算とか結構超えてる気がするんだけどどうなの?

全然欲望に負けない。これ、割とお達しが出てる説まで見える。
「欲しがりません、勝つまでは!」って

さてLW。
うん。俺じゃない。グシャグシャだしな。
ジャスパー?失笑。
ヴァルツ。ありっちゃあり…?ないよなぁでも(単体的な意味で)
オズも多分違う。
カトレナとか意外にワンチャンあるか?
でもベルへのタッチが無いよねって思う。アレは明確に不要。

ショー。全然ある。あぁすげぇな。あるわ。

(307) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 ルドルフは、白ログの第一声「エントリ忘れてた」をそのまま信じると、それで2-2にするって危なくないかと。
 赤ではきちんと挨拶できていたなら、話も変わりますが…。

 そういう意味では、占い当てるなら白狙いに近いです。
 明日来て、議事追える元気があるのかという未来予想図がたてられていない私です。

(308) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 保育士 フィオナ

カトレナさん>>303

ベルさんと話したい、までなら狼でもすると思います。
でも、何度か言ってますがベルさんの見えなさに
カトレナさん、風やめてるように見えたんです。

狼なら風のままでいい。そこで無理しなくても
カトレナさんは楽しめます。楽しむの域を超えてるように
見えました。だから私はカトレナさん、人でいいと思いましたよ。

(309) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ヒルダは、グレン様、お疲れ様です。無理なさらず、お気をつけてお帰りください。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


トレヴァーは、え、頑張って灰に埋めるほど拾ってたのかと…>ルーク

2012/06/08(Fri) 22時半頃


トレヴァーは、グレン、お疲れ様です。気をつけて。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

>>@103
圧迫されていたのにスイーツになった村って…
それは、うまく騙っていたということだと思いますよ。

見物人ですので同情とかそういったことは。
ただ、あのとき自分がもっと動いていればと思うようなら動くべきなんですよ、ね。

(@105) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>302ルーク
なるほど。ありがとう。
やっぱりフィオナの●ジャスパーはいまいちピンと来ないんだよなぁ。

>>296ヒルダ
棘はなくなったな。
俺は安心感の現れじゃないかと思っていたが。

そして>>298でフィオナ視点を考えて俺を警戒しているマー君が、やっぱり人に見えてなww

(310) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

ルークは、グレン 分かりました、明日に発言をお待ちしています。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


フィオナは、グレンさん、帰路はお気をつけて。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


ハーキュリーズは、グレン気を付けて。

2012/06/08(Fri) 22時半頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>294ヴァルツ
ジャスパーは普通に人だにゃ。
あたいと同じサイズで、人だにゃ。

んっとにゃ、ジャスはあたいの事、まず理解しようと向こうからあたいに近付いて来てくれたにゃ。あたいは純粋にそれが嬉しかったけど、あたいはジャスパわかんにゃいって言った事、気にしたら。ジャスは凄く好意的にそれを解釈してくれたにゃ。あたい誑しこまれたにゃ(まて

でもさ、ぶっちゃけこの村の面子で、ジャス狼であたい取り込んで、何の得が有るのさ?ってとこ考えたら、あまり利は無いんじゃにゃい?ていう理由で、ジャスは人だと思ってるにゃ。

(311) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

了解です。きつい立場にしてしまってすみません。
私はあくまで吊られてナンボなところはあるのでお気になさらず。

アネモネが動きやすいようお願いします。

(*48) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

ヴァルツはずっと、「人を見て、相手を把握し、相手を分析し、それを周りに紹介」している。
対話相手が絡まりそうなところは、手を差し伸べてそっとほどく。

なにより、村を楽しんでる。ずっと。

>>1:43 >>1:46 ジャスパーに自発的にそっと解説。
ジャスパー判断がてら彼の絡まってる思考をほどきにいってるんだ。補助だ。

>>1:58 マーティンに性格要素をとるための質問>>1:60
>>1:78 この思考開示の厚さをもって>>1:58この質問が出たというのは「情報を持たないがゆえに、相手を知ろうとしている人間要素」だ。

>>1:85 ここでジャスパーとマーティンに一度結論をだす。
>>1:178 ジャスパーとマーティン、再度「人間」発言。パーシーとオズは「占うのもったいない」
>>1:192 踏み込むと喉枯れするからと、リクエスト受付。ここからスタイルが変わる。

(-169) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

【人】 マーティン

>>310
ソレ書いたの、>>307書いてからなんだよね。
出さなくていいかなーと思ったんだけど。

自分でも全然意味がわかんない文章だったし。

まぁでもショー黒がなさそうなのでアレかもしれない。


ちなみにフィオナ真で考えてるのは、実際オズってどうなんだろうなーという検討のつもりだったという

(312) 2012/06/08(Fri) 22時半頃

IR-ヴァルツ-1は、>>311なるほど。ジャスパーたらし把握。

2012/06/08(Fri) 23時頃


ルークは、 ふむ【ジャスパーたらし把握】しました。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【見】 鍛冶屋 アラン

パーシーがここにいてくれることを、嬉しく思う。

(@106) 2012/06/08(Fri) 23時頃

ヒルダは、【ジャスパー様はたらし 確認しました】

2012/06/08(Fri) 23時頃


【見】 本屋 クレイグ

>>@105 シャーリー
ううん……LWと占騙り狼が超頑張って、ブレインC狂が初日確白から占潜伏下で真占を早々に見ぬいて初回襲撃、潜伏共も潜伏狩も的確に見抜いて屠ってった、から……(目そらし

……うん。
今だったらああ動くとか、あの時ああしていればとか、色々ある……けど。全ては今後の経験値、だとも、思う。そうして詰みあがった先に、多分、今があるんだろうし……。

さて、今日は結局どうなるの、かな……。

(@107) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 保育士 フィオナ

ベルさん、聞こえてますか。

いるかどうかも分からないの、怖いし悲しいです。
いっそ誰か好きな人にハグして行くだけでもいいです。

閉じこもらないで。お願い…

(313) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>288カトレナ
音楽の事はマジわからんので曲聞いてみたけど、
期待やわくわく感>驚きと超えて進む気持ち>安心感とかおだやかさって感じなんかな…?
面白い表現だな、音楽に例えるのははじめて聞いた。

フィオナのほうは穏やかな風とかはわかりやすいな。
フィオナから負の感情を感じた事は記憶にないし。
蝶とかふわりふあり、ってのは軸線がずれてる印象を受けてるんじゃないかな、って感じた。

(314) 2012/06/08(Fri) 23時頃

ジャスパーは、まておまえらwwwかってにたらし認定するなwwww

2012/06/08(Fri) 23時頃


カトレナは、にゃー!wジャスパーごめんにゃwww

2012/06/08(Fri) 23時頃


【赤】 保育士 フィオナ

アネモネたらし把握です。この調子でお願いしますね

(*49) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>@106
ありがとう。
少しずつ、自分が戻ってくるようです。


私は、今、話さなくていい事を話してしまいたい欲に捉われてしまっています。

さっきの初日の体調の話なんて、要りませんよね。
何を自分に同情寄せようとしているのか。
自分に嫌悪を感じます。

(+52) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

ベロニカはちゃんと自分の出来る事をやってるよ。
村側、とくにショーの初日からの彼岸花攻略が見事だったんだよ。
村側の手腕をほめこそすれ、今こうしてベロニカや柘榴と一緒にいることをオレは楽しんでるよ。

あんまサポートにまわれなくてすまん><

(*50) 2012/06/08(Fri) 23時頃

フィオナは、50分!?ああ、ごめんなさい、頭まとまってないです…頑張ります…

2012/06/08(Fri) 23時頃


【削除】 道化師 ヒルダ

>ベル様
決定時間はお気になさらず。
思ったことを教えてくださいね。

2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 美術家 トレヴァー

 ハークへ希望を。【●オズ】

 パーシーの1dの動き、白サポートする動きを考えると、1dのノイズ関連はオズワルド引き出しの動きととらえました。
 そこに、マーティンの突っ込みが入り、パーシーの反論と、オズの「実は俺も…」が追加。この辺が気になりました。

 その後のフィオナも合わせるとややアゲすぎでもありますが、白さの面で不透明さが残っているので、希望にいたします。

(315) 2012/06/08(Fri) 23時頃

カトレナは、誰か飴残ってにゃいかにゃ?

2012/06/08(Fri) 23時頃


【赤】 研究員 ベル

…あと1時間! 何をやるかはわからんけどとりあえずやるしかない!
カトレナには愛想尽かされたかもしれんけど重圧は無くなった。

少ししたら出ます。

(*51) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>ベル様
決定時間はお気になさらず。
感じたそのままを教えてくださいね。

(316) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 理髪師 ルーク

……ベル……。
自発的な動きはなし、か…。

(-170) 2012/06/08(Fri) 23時頃

トレヴァーは、申し訳ない、あげてしまったのです。ショーさん持ってれば、何方かにあげてください。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【人】 靴屋 ショー

ヴァルツは「人を見て、相手を把握し、相手を分析し、それを周りに紹介」している。
絡まりそうなところは、手を差し伸べてほどき、みんなの発言を楽しんでる。ずっと。

>>1:43 >>1:46 ジャスパーの思考補助
>>1:58 マーティンに性格要素をとるための質問
>>1:78 この思考開示の厚さをもって>>1:58この質問が出たというのは
「情報を持たないがゆえに、相手を知ろうとしている人間要素」だ。

>>1:85 ジャスパーとマーティンに結論をだす。
>>1:178 パーシーオズは「占うのもったいない」
>>1:192 リクエスト受付。ここから発言が「情報提供用考察」メインに変わる。

(317) 2012/06/08(Fri) 23時頃

ベルは、カトレナ私で良ければ。

2012/06/08(Fri) 23時頃


ベルは、カトレナに話の続きを促した。

2012/06/08(Fri) 23時頃


ジャスパーは、飴は一応オレも持ってるよ。マーティンが希望したらそっちに渡そうと思ったけどどうしよ。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【赤】 研究員 ベル

OK、飴持ってて良かった。
もう少し待とうかと思ったけどactでいること表明しちゃったので出ます。

(*52) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ベル…。
 フィオナに寄り添って、みませんか。

 赤がどうなってるか、予想はできませんが…

(-171) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

しかしどうしたもんかなあ…。
オレが村人だとどうするか、をシミュレートしたらこうなったんだが…。
オレどうやってこの構図で生き残る?
決め打ちモードでグレンとかトレヴァー吊られなかったらオレ生き残る道ないんだが…。

(-172) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

>>1:292 僕vsパーシー見て即>>1:323 >>1:324>>1:325パーシー評。>>1:361 パーシー占いもったいない>>1:178から、僕を説得にきた。これまでの言動と完全一致。

>>1:333>>1:282 灰を消去していくヴァルツがヒルダに目がいくの当然。>>1:350 判断しながらヒルダに話やすいよう気づかう。情報ほしいから>>1:385 ヒルダ黒くない。ずっと見てるだろ?相手を。

彼の考察の厚さは収集と観察の成果。それを周囲の必要に応じてだして補助をする。
大事な情報提供者だ。●して食われたらどうする。灰襲の方がまだあきらめつく。
ライン以前にやってることが村でしかない。2d以降これが増す。人間だ。@0

(318) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【見】 鍛冶屋 アラン

パーシーは自分に厳しいなぁ。
でも、気持ちはよくわかる。

(@108) 2012/06/08(Fri) 23時頃

カトレナは、ベル飴ありがとにゃ。ベルも諦めずに頑張るにゃ。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【人】 理髪師 ルーク

見逃してた。
>>196ヴァルツ
占い先伏せの完全自由のメリットとは?

(319) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 保育士 フィオナ

ベルさん、いた。

大丈夫ですか?今なにが辛いです?
発言が辛いならactでもいいです。

すみません、ほんとうにごめんなさい、
今なによりもベルさんが出てこないことが辛いです。

占い師としてふがいなくてすいません。

(320) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 マーティン

何でもいいけど、ベル人外なら閉じこもってるんじゃなくて
基礎が構築できてなくて、喋るべき言葉が内側から出てきてこないだけやんな。
それは、やる気の問題とかではない。し、
無論まぁ昨日トレヴァーにも言ったけどさ、赤ログの状況なんぞに直接的に左右されるわけでもない。

そこんとこ把握して励ましてるんだろうか。と、少しだけ気になった。
まぁ赤ログのことなんて知らんけどさー。

(-173) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 靴屋 ショー

とかいったら食われそうな予感もするが。

(-174) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 研究員 ベル

ごめん、箱前にいなかったわけじゃないんだ。物凄い重圧っていうかさ…
もう私は取り返しが付かないほど遅れを取ってしまったんだ、って考えたらどうにもならないように思った。 
1時間の命、使えるものなら使ってやってください。私なりに頭を回します。

(321) 2012/06/08(Fri) 23時頃

ヒルダは、ベル様、ワタシもいます。大丈夫です。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【赤】 保育士 フィオナ

そろそろサポもらう戦歴でもなくなってきている気はするのでw

村側の皆さん、大好きです。
だから折れずにいられます。もちろん赤のみなさんも大好きですよ!

(*53) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

>>@108
ありがとう。

嬉しい。です。

(+53) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

おっと、ベルがいたな…。
なんでもいい、話をしよう。
いろんなものがこの村にはある。
自分の拾えるものを拾って言葉にするといい。

(322) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>313
フィオナの声が悲痛だな…。

うーむ。フィオナは占い師視点が無いんだよなぁ。
対抗に黒を出されたら、まずは自白を庇う。黒を引いたら、そこが黒である事を皆に説得する。
狼が見えた。またC編成で対抗からも確実にラインが辿れるのだから、灰より情報は多いんだ。そこを生かして、更なる潜伏人外を探す。
そういった事が、俺は占い師のやる事であり、また視点なんだと思う。

パーシーは白なんだから、吊ったらダメ。グレンは黒なんだから皆わかって。
この二人と繋がった先に狼がいる。この二人と切れてる処は人。
そういった部分が出て来ない。今の段階でも、彼女は村全体を見ている。

これが灰だったら白そうなんだがなぁ…。

(323) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>ベル様
一つ質問良いですか?
昨夜「占いは寡黙救済になる」というような趣旨のお話をされていましたが「白が確定すれば疑われることはないから」と解釈して宜しいですか?

(324) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 保育士 フィオナ

大丈夫です。落ち着いて。

このゲームは人を疑うゲームですが、
人を信じるゲームでもあります。
深呼吸して、そして、諦めないでください。

(325) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

別の意味合いがあったのでしたら、教えていただけますか?

(326) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ああ、そこ。
 C狂感がないですね。

(-175) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>167オズ●カトレナ
>>194オズ
フィオナ→ジャス
ハーク→ヴァル

>>186ショー●ジャスパー
>>264ショー●オズかジャスパー

>>188マーティン●オズ
>>298マーティン

>>220ヴァルツ●オズ

>>282ハーク●オズ

>>286ジャスパー●オズ(フィオナ)
>>301ジャスパー●ルドルフ(ショー)

(327) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【墓】 郵便屋 パーシー

フィオナ。ベル。
大丈夫。

まだ、私達は見捨てられていません。
まだ、村は2人を見ていてくれます。

大丈夫です。

(+54) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 保育士 フィオナ

占い師に向かない目線の自覚はあります。
村にもベルさんにも決め打ちさせられるような
私じゃないの、申し訳ないです…

(328) 2012/06/08(Fri) 23時頃

フィオナは、あ、時間!すいません…

2012/06/08(Fri) 23時頃


【独】 音楽家 ハーキュリーズ

フルメンでの占い師って初めてだったんだけど(少人数では一回と騙りが一回だけ)、ここまで真視されるとは思わなかったよ。

背伸びしないのが一番ってことなのかもね。

(-176) 2012/06/08(Fri) 23時頃

フィオナは、希望出せてないですが、顔だけ洗ってきます。戻ったら切り替えます。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

あたいの占希望は。
マーティンかオズ。どっちにどっちをてのは、占二人に任せたいにゃ。

今日に入って、勢いちょっと落ちた感じがするにゃ二人とも。

と言うか。あたいベルがどうしても人として見れないにゃ。
ベル偽基点話にんっちゃうんにゃけど、仲間でもベルおいそれと触れないにゃ。
あんまり助言してしまうと、ベルじゃ無くなるにゃ。これ、あたいがベルに質問投げる時に、返答が固定にならない様に気をつけたのと変わらないにゃ。

でも、ショーやヴァルツが仲間だったら、もっと上手く出来てる気がするにゃ。ジャスはあたいと同じような気使いしてたにゃ、ない事は無いかもしれにゃいけど、あたいジャスに誑されてるのでぽーいしてるにゃ。
グレンはフィオの黒だからこれも省いて、ルドは爆破でいいにゃ。(もうネタなのかなんなのかわかんないけどにゃ)
残るのは、オズとマーティにゃ。

(329) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【見】 本屋 クレイグ

>>325>>328 フィオナ
占い師は向く向かないじゃない。
相手が占う能力を実際に持っている事を、周囲がどう感じ取るか、だと思う。
フィオナは、ざっくり見てる範囲で申し訳ないけど……真充分あると思う、けど。……うー。

(@109) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

>>319ルーク
今日GJが出た。今後予想しうる噛み筋は、GJを避けるか、または狩人を狙って灰襲撃に出るか、だ。
決め打ち視野なら、●先襲撃の可能性もあろう。
真視点の残り灰人数は結構重要だからな。

>>328フィオナ
そういった感情が自然と沸いてきたりはしないか?
ルークやカトレナが蝶と言っていた。詩的表現には縁遠い俺にも、儚げな印象はわかるんだよなぁ。

(330) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 音楽家 ハーキュリーズ

正直、対抗に同情してる僕。

今は進行中だから容赦はしないけど、epになったらお疲れ様と声をかけてあげたいな。

(-177) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 靴屋 ショー

C編成だからな・・・主力が騙りに出ててもおかしくないんだ。

怖いな、怖いな・・・

(-178) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 靴屋 ショー

霊能者と占い師とられたらこの編成大負けするからな。

(-179) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>325
フィオナさんは十分真に見えますわ。
わたくしには、フィオナさんが占い師にしか見えなかった。

(@110) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 美術家 トレヴァー

 直近見て、やはり連携取れてない、というか安心感不足の赤を想像しています。パーシーいなくなって、潜伏が最終日まで安定位置ではないように思います。

 あと、>>329三段目に同意です。

(331) 2012/06/08(Fri) 23時頃

IR-ヴァルツ-1は、カトレナ俺マー君は>>204のように思ってるぞ。

2012/06/08(Fri) 23時頃


【独】 靴屋 ショー

占い師に向かない目線以前に

狼吊にいかない村側ってなにというね・・・

そも狼をはじきだす村をつくるって、ふつーに難しいんだけど。
そんな高度そうなことをやるのに、なぜ自分で引いた黒をつりにいかないんだ。はじきだしてないじゃないか。

(-180) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 研究員 ベル

>>324 ヒルダ
そういうことです。
なんの能力も無い村人なら本来速攻盤面整理食らってもおかしくないような私でも占われれば疑われることもない。…でもその前に
「喋らん奴は残す価値もないから盤面じゃー!」
ってなるんだけど。現状そうなってるのもわかってます。
この状況は私が作り出したものだから、私に責任があるのは当たり前です。

寡黙って字面を見るだけでもなんとなく私と重ねてしまってる。
「お前ほどひどくない」って言いたい人がいたらごめんなさい。

(332) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【見】 鍛冶屋 アラン

俺の占い師をみているようだ。

(@111) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 宝石商 シャーリー

村残酷ルートのような気はパーシーの様子からはずっとしている。

ただ表で言う気は全くないな。

(-181) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

フィオナ宛。
こういう思考してみたらどうよ。
フィオナ視点だとハキュ、トレ、グレンが狼側だよな?
彼らが輪になって木陰に隠れて話し合ってる場面を想像しよう。
さて、そこにもう一人顔が見えない奴が座ってる。

そいつは誰なんだろう、ってな。
こういうのがイメージングによる占い師視点だとオレは思ってる。
全体じゃ無い、景色の一部を切り取ってそこを見据えるんだよ。

(333) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【独】 劇子役 オーガスト

パーシーさんが仲間に居て、
初日に表で手を伸ばそうとして、
赤で支えないわけないじゃない。
表でも支えようとする人が。

やっぱり陣営としておかしいの。

(-182) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【人】 理髪師 ルーク

オズかジャスパーかマーティン。
この三者のうち、好きな所を占いに選んで貰う、と言うのは、方法として間違いですか? 占は占先を投票にて示す。
統一になってしまう可能性もありますが

(334) 2012/06/08(Fri) 23時頃

【見】 劇子役 オーガスト

>>@111
わたくしも。

(@112) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

この二人、個が大事な人にゃ。
とっても自分という物を持ってる二人にゃ。逆に言うと、助言とかするタイプじゃ無いと思うにゃ。

あたい、普段だったらここまで強くは言わないにゃ。でも、べったりベルにくっついても、やっぱりベルが引き出せにゃいにゃ。

馴れて無いなら、霊ロラで縄消費させればいい、これだと思うにゃ。

(335) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

これでフィオナ真だったら、

とりあえず、そういう村をつくる習慣の前に
狼見たら吊りにいく習慣つけてくれないと僕にはわからないんだ!!見つけた狼はじき出すのは吊なんだ!

ファンタジーなスタイルなんて・・・信用しないぞもう。

(-183) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 理髪師 ルーク

マーティンは何となく入れてみました。

(-184) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 立て、きちんと。
 感情に揺らされるほど、この村を甘く見ていない。

 私は、今日ベルを先吊りできることを、期待しています。

(-185) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

IR-ヴァルツ-1は、>>334ゾーンな。俺はそれでもいいと思う。そしてact@2wwどうして毎日ェ…。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【見】 劇子役 オーガスト

>>332
大丈夫。あなたはしゃべってる。
頑張ってる。

(@113) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 期待してしまっているから、ヒルダに不安になっている、のですね。
 村がきちんと検証し、それが合っているのであれば。

 狩が透けず、ハークを守ってくれているのであれば。

(-186) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

>>334
僕は構わないよ。

(336) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ああ、でも。
 ルークが襲撃される日は、まだ先だ。
 今日は、狩を抜く日。

(-187) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 保育士 フィオナ

戻りました。大遅刻すいません。正直ぐるぐるしてます。
【●マーティンさん】

ヴァルツさん、決め打ちなのに対話に来てくれてる。
不思議です。いま、私、ダメだけど、
ちゃんと向きあいたいです。

>>330 パーシーさんには守られてばかりでした。
今日は、ライン考察の方にすっ飛んじゃってましたね。
我ながら頼りないです。つい構成をみちゃう。

(337) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ならば、大丈夫。

(-188) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

マーティンは、>>335 ごめん俺が指揮なら100%2-1やわ。。。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>332ベル様
ご自身を重ねていた、と。そこまでは読めませんでした。ありがとうございます。

(338) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ゾーンか、アリなんじゃね?
ここは記名投票だし、それ生かすのは悪くない。

(339) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

ベル。
貴方は頑張っています。
黙り込んでない。

大丈夫。
貴方は顔を上げています。

(+55) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 研究員 ベル

…助言もらってこれなんだ、つまり、普段はもっと酷いんだよ…
誰でもそうかもしれないけれど、怒られるのは好きではないです。でもそれが私のせいなら甘んじて受けます。が、重すぎてきついです。

(-189) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

ヴァルツact、あたいマーティには直接触りに行って無いから、そこまで取れないにゃ。
オズはあたいに触りに来たけど、触りに来ただけだったにゃ。

だからこの二人のどっちかで、あとは占師に選んで欲しいにゃという。

(340) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

占い先どうする…?
昨日までの流れで占い先オレってのはある意味自然。
その場合は白判定で頼む。
ちなみに次の襲撃ハキュが通らなかったらほぼ負け。
ここは腹くくった。

(*54) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

これ、僕に黒出す気で占い逸らしてるとしか思えん。

明日は黒だしタイミングじゃないからな。

(-190) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 理髪師 ルーク

参りましょう。

【▼ベル:霊決め打ち視野の霊吊り】
【占い先:オズ、マーティン、ジャスパーの三者から、占い師が好きな場所を選ぶ。ただし必ず占い先を投票で示す。】

占い師は今一度、皆の発言を読み直し、占い先を確定して下さい。決めた占い先はもう言わずに。

(341) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 保育士 フィオナ

あ、すれ違いですね、すみません。
>>334 了解です。

ジャスパーさん>>333
やってみます。ありがとうございます。

(342) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ジャスパーは、IR-ヴァルツ-1の揺るぎない早さに感動を隠せない。早撃ちヴァルツの称号をさずけよう(キリッ

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 靴屋 ショー

つか、マーティン襲撃フラグか?狩人予想で。

(-191) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【赤】 保育士 フィオナ

今出しました。マーティンさん白、行きます。変えません。

通ると信じて。

(*55) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 音楽家 ハーキュリーズ

【決定確認】
占い先に投票セット済
占いもセット済
指さし確認OKだよ

(343) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 オズワルド、いますか?
 質問、一つした分、拾えていますでしょうか。>>299

(344) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【赤】 取立屋 ジャスパー

OK。占い先はそれで頼む。

柘榴とは今日でお別れか…。
墓下で彼岸花とよろしくな。
あ、墓下推理してもらうためにLWの名前は言わないようにな。

(*56) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

フィオナは、>>341 わかりました。了解です。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>334ルーク
それで良いと思うにゃ。

ところでルーク。あと30分ちょいで、この猫耳、外すのかにゃ?
もしルークがこのままが良いって言うなら、外さずにずっと着けてるにゃ(かえれ

(345) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 理髪師 ルーク

本日一日、霊に皆様思考と喉を裂いて頂きましたが、ベルの真要素と言えるものを抜き出しきれなかった。かつ、本日も発言が伸びないままです。
真贋差故に、▼ベル。
明日以降、霊ロラになるかは村の流れを見ます。決め打ちが不安要素になるのならば、霊ロラと致します。

(346) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

てかマーティンも勘弁してほしいんだが!!!

(-192) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ルークは、カトレナとても可愛らしいのですが、お仕事の邪魔では?>猫耳

2012/06/08(Fri) 23時半頃


ジャスパーは、カトレナの称号に今気がついたwwwそういえば称号変えられるんだったなここ。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【赤】 保育士 フィオナ

柘榴、お疲れ様です。墓下で皆にいやされるといいですよ。
彼岸花もいます。

色々無理させて済みませんでした。私が信用で引っ張れずすみません。

(*57) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>341ルーク様
決定確認しました。
>ベル様
残された時間はあとわずかですが。
>>290>>293について、少しお話しませんか?

(347) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

【決定確認】ルークお疲れ様&ありがとう。

>>337フィオナ
不思議でも何でもないさ。
立ち回りは、何もこの村だけの事じゃない。今後も村参加するなら、その時にも思いだしてくれれば、また違ってくるかもしれないだろう。
むしろ、真に見える相手に何が真要素たるかを教える必要は無いww

これが白黒関係無い、俺の性格部分。
お節介で、理想論を偉そうに語ったりする。上から目線に感じたらすまない。@0

(348) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

マーティンは、決定は見てるよーセット済み

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

>>341【決定、了解です】。

 ベル。最後なので。
 私は、「この村の霊候補」としてあなたと対峙しています。
 ベルにも、それを望んでいました、ということを、お伝えします。

(349) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ルークは、私も喉ゼロなので、【皆様セットの確認をお願い致します】とだけ。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


ヒルダは、ルーク様もお揃いになさっては? っ∧_∧

2012/06/08(Fri) 23時半頃


トレヴァーは、セットは大丈夫です。ルーク、決定出しお疲れ様です。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


IR-ヴァルツ-1は、ジャスパーに黒塗りされた>< ひどいわ!!

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 美術家 トレヴァー

 あ、ヒルダ…それだめです。

(-193) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

フィオナは、ああ、なんだ、ヴァルツさん「甘い」じゃないですか。私の読み不足でした。すみません。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【赤】 取立屋 ジャスパー

襲撃ハーキュリーズ
投票ベル確認。

すまんな、あんま力になれず。
赤がなかったら柘榴はもっと話しやすかったのかもしれん。
最初に赤見たら、どうしても赤であれこれ言ってしまうからな…。
この村の墓下で色々学んでってほしい。

(*58) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

ヴァルツがいいひとすぎる。

(-194) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

【決定確認にゃ、セット完了したにゃ】

仕事の邪魔にはならないにゃ。寧ろ話のネタににゃるから、お客も増えて万々歳なのにゃ。

ま、面白いのと、ルークの癒しになってれば良いのにゃ。

(350) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ルークは、ヒルダ 私よりもヒルダに似合うと思いますので、どうぞ。>猫耳 きっと可愛いです。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 保育士 フィオナ

トレヴァーさん、大好きです。

笑顔を見る人。温かい人。ラインつながらないのずるいです。

(-195) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

狼でも普通にこういう事をやるからたちが悪い。(薔薇の下201とか)
自分で言うなって話だな。はははは。

(-196) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ルークは、カトレナ 口調も、話難くなってないかと心配しています。無理しないで下さいね? act0

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

あ、【投票セット済み】

ベル、なんでもいいから言いたい事はないか?
ベルが霊であるなら、何か村に言い残して欲しい。

(351) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

フィオナは、決めました。喉ないのでこちらで

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>299
いい意味でも悪い意味でもかなあ。
割と感想に近い。

>>344
余裕でいなかった

本決定ゾーン先微妙やな。
強いて言えばジャスかなあ。
まぁ了解。

飴あまってるけどどこ飴やればいい?
ショー今読んでる、ちょっと待て。

(352) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

フィオナは、あ、途中送信、【セット済みです】

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 理髪師 ルーク

……ベル……。

しかし、カトレナの話術でも引き出しきれんのかな。ちょっとカトレナが困ったようにも見えた。
ジャスパーも首を傾げていたなぁ。

(-197) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

IR-ヴァルツ-1は、いやいや。フィオナも喉涸れまで喋ってくれてるんだな。ありがとう。そして喉act共に@0…!

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

なんとも不思議。
なんというかこの攻勢、
ハークさんたちが狼陣営だとしたら、
▲フィオナさんじゃない気がする…。

しかしフィオナさんが狼陣営だとして▲ハークさんも微妙…。
狼陣営の動きがばらばらすぎて。勝ち筋が見えない。
そうすると▲ルークさんかヒルダさんなんだけど。
むぅ…。襲撃がわかんねー。

(-198) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>352オズワルド
 もう一つ。
 今、安心していますか?

(353) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 理髪師 ルーク

>>352オズ
すみません…。
村がどう動くか次第ですが、占い師の意思確認もありましたので。

(-199) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 理髪師 ルーク

それにしてもあれだ。
何だ、この多弁と寡黙の差が凄い村は。

私はこのログの長さは構わない、むしろ嬉しいぐらいだが……。

……んー、ベル……。
どうすれば良かったんだろうか。

(-200) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【赤】 研究員 ベル

ここまで舞台整えてくれた彼岸花に合わせる顔が無いんです(´・ω・`)

>>*56 アネモネ
わかった。推理は出来ないと面白くないもんなー。
でも三人寄れば文殊の知恵って言うし、5人+1人ならもうわかってそう。w

赤が無かったら…>>332の通り、今日あたりで盤面食らってたと思います。
色々な感情合わせ、勉強になりました。ありがとうございます。

>>*57 ベロニカ
お疲れ様です、一番迷惑を掛けたと思います。力不足でごめんなさい。

(*59) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

 そして、はやってすいません。

 ヴァルツ、わりと村進行への感情が明るいというか、考察材料見つけるとすぐその場に出して検証に入るペースが落ちないので白いと思っているのです。

(354) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 時計屋 ルドルフ

うおおおお。やっと帰れたあ。

すげえ飲まされて電車で寝落ちて乗り過ごしてトンネル一つ越えちまった。ひでえ。

(355) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫耳露天商 カトレナ

>>332ベル
ちょーっとだけキツイコト言うにゃ。

あたいが声かけた時、不安は無いって言ってたのに、今更寡黙云々の言葉がっていうのかにゃ?それはずるいのにゃ。

でも、またゆっくりとベルとはお話ししたいのにゃ。だから、お墓行ってもちゃんと見てて欲しいにゃ。

(356) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

トレヴァーは、ルドルフがひどいルドルフです。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 理髪師 ルーク

ルドルフwwwww
安定のルドルフwwwwwwwww

わけの分からん、何だろう、見た瞬間に「あー……」と思うこの感覚。
多分人認識してるなぁ、私。

(-201) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 時計屋 ルドルフ

えーと、決定はこれ>>341か。了解。

ベルって、ショーからどんにゃ奴か質問されてたなあ。

(357) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

ルドルフは、うお、噛んだ。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【墓】 郵便屋 パーシー

ルドルフの参加姿勢は、私は既に笑えなくなっています。

(+56) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

カトレナは、ルーク大丈夫、猫語で1週間やりきった村も有るから平気にゃw act@0

2012/06/08(Fri) 23時半頃


ジャスパーは、ルドルフがとてもルドルフすぎてどうしよう。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【赤】 保育士 フィオナ

ううん、気にしなくていいんだよ。

私は初人狼の子と2Wやったこともあるし、
見ての通り結構な感情でもっていくタイプだから
誰かのトラウマになったこともある。

でもね、このゲーム、楽しんでほしいの。
一人でできるゲームじゃないから、皆で楽しんでほしいんだ。

赤のベロニカから一つだけお願い。
時間あるしトレヴァーさんにお返事、してきた方がいいかな

(*60) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【見】 本屋 クレイグ

……ルドルフは村に参加してるのか、日記書きに来てるのか。
状況はお疲れ様、だけど。……限度は、あると思うんだ……。

(@114) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

ルドルフ大好きだwwwww

(-202) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

フィオナは、ルドルフさんに、なんていうか、ホッとします。

2012/06/08(Fri) 23時半頃


【独】 理髪師 ルーク

ルドルフ関係はもう同意しか出ません。

マジで。

(-203) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【見】 羊飼 ルカ

こんばんは、パーシー。
さて、どうなっているかしら。

(@115) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 あ、やばいお腹痛い。

(-204) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【人】 時計屋 ルドルフ

これって霊ロラ進行なん?

議事録をちゃんと読めばいいんですね、分かります。

(358) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

 多分、少しほっとしているのだと、思います。

(-205) 2012/06/08(Fri) 23時半頃

【墓】 郵便屋 パーシー

やあ、ルカ。
こんばんは。です。

(+57) 2012/06/09(Sat) 00時頃

ルドルフは、たまに癒し系って言われたりするな。

2012/06/09(Sat) 00時頃


【独】 美術家 トレヴァー

 とりあえず、対抗より先吊りに合わなくて、よかったー…。

(-206) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ルドルフ様お帰りなさい。まずはお水を一杯どうぞ。

(359) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>358ルドルフ様
【決め打ちを視野に入れた霊吊り】です。

(360) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>358ルドルフ
 霊ロラ(霊決めうち視野)との、ことです。
 明日はいますか?ルドルフ。

(361) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

>>356
寡黙云々……。

察するに、俺のことだな。

(362) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

……いやらし系、ではなく?

(363) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>353 トレヴァ
いや、全然?
ただ霊吊り入った時点で決め打ちはする気でいるから全員がどっち向いてるかは見てるけど安心はしてない。

んーショーとトレヴァーのヴァル考察は読んだ
んー…●で襲撃食らわせたら勿体ない、は同意出来るが狼じゃないとかやってる事が村でしかない、は首傾げるんだが。
狼でも普通にやるぞ? まァやりすぎで首絞め考えると白度のが勝るが。

なんつかな、ベル放置しそうな灰がそんなにいないんだよ。
ショーは恐らくカバーできる。マー君丸投げは考えたけど、それやるんだったら言動ガチすぎだろサドい。
ベル尊重して、って思うとヴァルになるんだけどなあこの感覚微妙なのか

(364) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【独】 理髪師 ルーク

しかし、何処でGJ出たんだろうか。
占いだと思うが。
万が一、結社で出てたら噴くが。

……ヴァルツが守護だったらどうしよう的な発言しててウボァな気分。
……明日は誰が襲撃されるのかな。

流石に、襲撃通る位置狙うだろう。
灰、かなぁ。
うーにゅ。
ヴァルツかショー持っていかれそうで、いやだ。

(-207) 2012/06/09(Sat) 00時頃

オズワルドは、くっそこの時間に議事みてられないとかきいい。

2012/06/09(Sat) 00時頃


【人】 猫耳露天商 カトレナ

ルドは卑し系だとあたいはおもうけどにゃー(まて)金髪ねーちゃんとか、どんだけだにゃ。

ルド、何がしたいにゃ、あ、この村の中でって意味でだにゃ。@0

(365) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

>>360
ほう。まあ、各ライン3人ずついるわけだし、手掛かりさえ取れれば決めうちを視野に入れるのはありうる戦術だわな。

ショーに質問された時も思ったけど、今日ベルを吊るってことについては、ベル単体が怪しく見られた結果ってことかね。まあ、今更だが。
流れは了解したんで、明日はちゃんと追いつこう。

(366) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 研究員 ベル

>>356 カトレナ
私のいう不安ってさ、恐怖にくっついてるんだ。
恐怖が取り除かれたからこそ不安も無くなった。

誰も気にかけてくれなかったら本当にCOしただけの寡黙だった気がするから。
その辺合わせて、墓下できっちり勉強してきます。

>>349 トレヴァー
正直、対峙するのは、未だに怖いです。
期待に添えなくて本当にごめんなさい。

(367) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

しかしまいったなあ…。
狩人ダレヨ。
フィオナ護衛したのは情報量の確保のためか…?
ここまで霊決め打ちモードになったのが本当に謎。
いっそオレが狩騙り考えとくべきだったんかなあ。

(-208) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

あ、いや、ラインのバランスを取ったってのもあるのか。

(368) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

とりあえず戻った。湯船の中で鳩使ってる。

(369) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

ものっそ他人事なルドが好きである。

(-209) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 時計屋 ルドルフ

>>365 何がしたいか…。

明日から頑張る!

(370) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【赤】 保育士 フィオナ

ん、ありがとう、柘榴
嬉しいです。

(*61) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

フィオナのなー、ヴァルツ白取りが浅いんだよ
んで今日来てて、甘いっておい今更…つか。
パーシーは俺とヴァルツ同列に並べたし、そこ考えるとその辺で誤魔化した感がするんだわー。

俺あげると同列おいといたとこ上げても目立たないし、という。
甚だ俺視点でスミマセン。

で、ショーが要素挙げずに白置いてくからそこは共有させろと散々言ってた、とそういう感じ。

いい意味で言えば安定してて白い
悪い意味で言えば性格とリズムが一定で、感情その他でのキレラインは一切見えない
こうかな

(371) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>364オズワルド
 ふむ。ありがとうございます。

 なんだろう、漏れ出てるものを拾っているので、ヴァルツ白決めうち段階までは私の中で行ってないのですが。まぁハークが生きてて狭まれば自ずと、というのがあるからだな、これ。
 わかりました。

 そも、ベル赤に顔出してるのか、直近みてふと思ったり。
 マーティンのサドい、はよくわかります。

(372) 2012/06/09(Sat) 00時頃

グレンは、ルドルフえ、バランス取りじゃないぞ、ベル吊りは。

2012/06/09(Sat) 00時頃


ルドルフは、え、そうなん。すまん。マジで読めてないくさい。

2012/06/09(Sat) 00時頃


【人】 巡回警 オズワルド

あ、あとカトレナ>>329>>335読んでて首傾げたな

助言とかジャスのが得意そうじゃね。思考構築できる意味で。
そういう意味でもハク真時ジャス狼は微妙。
ちなみに俺に至っては赤ログはほぼ赤ペンレベルで真っ赤になるんだが。
初心者とか大好きなんだが。

…見えない?

(373) 2012/06/09(Sat) 00時頃

オズワルドは、IR-ヴァルツ-1なんとなくこのタイミングで投げてみる

2012/06/09(Sat) 00時頃


【独】 靴屋 ショー

ヴァルツ狼なら感動。

(-210) 2012/06/09(Sat) 00時頃

トレヴァーは、赤ペンレベルで真っ赤…

2012/06/09(Sat) 00時頃


【人】 時計屋 ルドルフ

えー、でも、そうなん。ここでバランス傾けるような吊りをするんか。何かすっきりせんなあ。

いなかった僕が偉そうなセリフ吐いても意味ないっすね。すいません。

(374) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【人】 鷹匠 IR-ヴァルツ-1

オイお前この短時間でどうしろとwwww

いやまぁ。お前と俺なら多分俺の方が甘いよな。
甘いって今更 には吹いたw

(375) 2012/06/09(Sat) 00時頃

オズワルドは、トレヴァー赤ログ白ログact0って達成したことあるw

2012/06/09(Sat) 00時頃


【独】 理髪師 ルーク

……なんで、この時点でオズが自分を見せに来てるんだ……?

(-211) 2012/06/09(Sat) 00時頃

【独】 美術家 トレヴァー

 ああ、違うかも。

(-212) 2012/06/09(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 11促)

カトレナ
72回
O-ヴァルツ-1
1回
トレヴァー
1回
ルーク
17回
フィオナ
1回
グレン
2回
オズワルド
3回
ヒルダ
20回
ルドルフ
4回
マーティン
3回
ショー
35回

犠牲者 (2人)

メイ
0回 (2d)
ハーキュリーズ
11回 (4d)

処刑者 (3人)

パーシー
9回 (3d)
ベル
58回 (4d)
R-ジャスパー-1
28回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

オーガスト
1回
ルカ
1回
アラン
1回
シャーリー
1回
ドウェイン
1回
クレイグ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.13 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★