
154 紫陽花の咲く村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カトレナは研究員 ベルに投票した。
ハーキュリーズは巡回警 オズワルドに投票した。
IR-ヴァルツ-1は研究員 ベルに投票した。
トレヴァーは研究員 ベルに投票した。
ルークは研究員 ベルに投票した。
フィオナは マーティンに投票した。
グレンは研究員 ベルに投票した。
ジャスパーは研究員 ベルに投票した。
オズワルドは研究員 ベルに投票した。
ヒルダは研究員 ベルに投票した。
ルドルフは研究員 ベルに投票した。
ベルは研究員 ベルに投票した。
マーティンは研究員 ベルに投票した。
ショーは研究員 ベルに投票した。
ベルは村人の手により処刑された。
ハーキュリーズはオズワルドを占った。
オズワルドは人間のようだ。
|
ハーキュリーズ! 今日がお前の命日だ!
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ハーキュリーズが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、カトレナ、IR-ヴァルツ-1、トレヴァー、ルーク、フィオナ、グレン、ジャスパー、オズワルド、ヒルダ、ルドルフ、マーティン、ショーの12名。
|
【墓下CO禁止】 【見物人様の為、地上視点でお話し下さい】
【狼陣営は赤への反応は灰でお願いします】
(+0) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
トレヴァーは、は?
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
えっ
(0) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
そいや、ヒルダに確か質問されてたが、フィオナからの黒だし云々は、ハーキュリーズに嫌み言ったって感じだな。
日またぎでごめん。
(1) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
あー抜かれちゃった。
(+1) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
…えっえええええええええええええええええ!?
ちょ、なんで死んでる 狩人なにしてんのおおおおおおおおおお!?
(-0) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ジャスパーは、嘘…だろ…
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
お疲れ様。ベル、ハーキュリーズ。
(@0) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、おい。おい。おいいいいいい!!!
2012/06/09(Sat) 00時頃
オズワルドは、うっわ。
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ベル、お疲れ様。 よく耐えましたね。
頑張ってくれて、有難う。
襲撃、こうきましたか。
(+2) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
………………ぇ?
(-1) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
昨日はフィオナ襲撃だったのかねぇ、こりゃ。
(-2) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
ハーキュリーズさん、 ベルさんお疲れ様でした。
(@1) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
は ?
昨日のGJは、ハークじゃなかった、って……事? ……ベル、ハーク、お疲れ様。
(@2) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
守護がGJ思考だったのかな。 占い師って疲れるね。
(+3) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
カトレナは、なんぞこれ。
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
通ったwwwww マジかよwwww 絶対通らないと思ってたのに通ったwwww うおおおお、やる気出てきたwwww
(*0) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ショーは、ちょ!!!
2012/06/09(Sat) 00時頃
グレンは、何で……?
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
やばい。 やばい、なんだこれ。
(-3) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
あ、【マーティンさん人間です】
トレヴァーさんのほうがC狂だと思ってました。 あ、なんていうか、いえ、ごめんなさい、ちょっと わかんなくなってます。
(2) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
あらら。 ハークさん、ベルさん、お疲れ様です。 なるほどねえ。
わたし、ハークさん真ラインならショーさん落ちてくると思ってましたよ。 ハークさんが落ちてくるんですねえ…
(@3) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ルドルフは、ありゃりゃ。
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
よし、アネモネ、よろしくお願いしますね。 ホッとしました。まだまだ行けます。頑張れます。
(*1) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
今日の処刑は、ベルですね。 生前は、あまり笑みを見せていただけなかった気がします。ゆっくり、お休みください。
では、失礼。 …せめて、向こうでは笑顔でいてくださればと思っています。
[微笑んだベルの姿と、背後に狼の影が描かれていた]
【ベルは狼です】
(3) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
マーティンは、なるほどねー。良い赤。まぁ決めうちで吊り手を確保だね。
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
①ハーク真を確定させるために囁き襲撃 ②普通に真襲撃
まあ、状況的に②でしょうね… つまり昨日のゾーンにLW近かったんでしょう。
(@4) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
だから、フィオナでGJだと言ったでしょう。 ハークGJはあり得ません。
(+4) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
なるほどわからん。
わからん。
意図的狂襲もあるっちゃあるけどな。
(-4) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
マー君GJ狙いに行った?ww 違ってたらスマンw
(-5) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
ベル狼と出ましたか。 うーん。
(@5) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
…LW、自力で捕まえないとだめ、ですか。 どう考えてもCでしょうが、【フィオナ▼】で整理したいです。
残り吊り手が5手。
(4) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
ん?いやなんかアレか。あれ?
だめだめんどくさい。 ていうかフィオナまで驚いてるあたりなんというか。無理筋特攻だったはずのものだよね?これ。知らんけど。
(5) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>@3 シャーリー 同じく、ショーだと思った。 狩っぽくはないから、完全白灰襲撃になるかも、だけど。
でも。 そもそも、ハーク真ラインで、今日ハーク襲撃が、解せない。 その場合、狂襲撃の余裕なんてあるワケの無い、対抗陣営(パーシー抜かれてるのに)が、フィオナとかを襲撃するとも思い難い。昨日のGJで、ハーク以外を護衛したのが、考えられなくなる。 灰は誰も抜けてない。それを何故、2連で行く?
(@6) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
①の否定要素ですが、信用勝ちしている上に既にベルさんに吊り縄を使わせており、将来決め打ち、PPを目指すなら不要な襲撃筋であることが挙げられます。
そんなことしなくても大丈夫な陣営ということで。
(@7) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
マーティン>同感。まっすぐきたな。
たぶんフィオナ襲撃で状況つくりにきて、狩人護衛がないから今日ハークを襲撃。こうだろうな。
(-6) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
僕視点では2狼墓下だね。 残りはC狂とLW
殴り愛になるね、これ。
(+5) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
襲撃と結果確認しました。 ハーク様、ベル様。お疲れ様でした。
(6) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
狩人はマーティンお前か|||orz
ルドとか言うオチもありそうだな
▼俺すぎるわばーろーwwwwwwwwwwwww
(-7) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
うわぁぁぁぁぁ… 早く吊られて楽したかった…!!!
(-8) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
グレンとトレヴァーは決め打っていいな。
フィオナはC狂だろうからギリギリまで放置していい。
12>10>8>6>4>2
今日から狩回避ありの灰吊でいいんじゃね? じゃないと村が止まるから。
(7) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
毎回死に方が実に格好悪いぞー。 …特に今回、初戦より酷いんだけど…(´;ω;`)
あと、墓下が地上より異世界とは思わなかった。
(+6) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
以上のことから昨日はトレヴァーさんGJと推測します。
ああ、パーシーさん、ベルさんに失礼なもの言いになってしまい、申し訳ありません。 墓下の戯言だとお思いいただいて結構です。
(@8) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>@4 シャーリー 状況は確かに②。
でも、護衛との兼ね合い考えて、違和感。 昨日のGJ先に、何故突っ込んだ? 狼が占位置から遠ければ、そんな針の眼襲撃、しなくて良い気がする。残狼が、ゾーン内に居た……って、事……?
……それと。 これで、霊真狼は、確定。だね。
(@9) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
んーオズワルド吊りがやっぱりこれ順当じゃないの?
(8) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
これが彼岸花の襲撃筋です。 ここから、疑念の種が芽吹く事を。
(-9) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
【判定確認】
さて。 本日の方針。 1・霊吊り続行▼トレヴァー 2・占い欠けたんで▼フィオナ 3・斑なんで▼グレン 4・覚悟を決めて▼灰
リア充吊りはネタにしておきましょう。
12>10>8>6>4>2 あと5縄。
ひょっとして、昨日のGJ、結社で出てたりしませんよ、ね……?
ふむ、ハーク、ベル、お疲れ様でした。
(9) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
ええと、と、とりあえず判定確認。 フィオナ視点でハキュC狂確定か。
ちょい気になった事。 >>2フィオナ トレヴァーC狂と思ってたの?どういう考えからだろ?
>>4トレヴァー 思考はなんとなくわかるけど一応確認。 フィオナがC狂と思った理由は?
(10) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>7ショー様 ものすごく狼臭いです…
(-10) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>4 トレヴァー だな。占霊に狼2騙りでこの襲撃は自殺行為だ。
(11) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
狂人減らしてくれたことはありがたいですが この状況作ってきた…?
ダメです。頭回ってない。
マーティンさん、占ったのは昨日の理由のままです。 ヴァルツさん甘いし、ならマーティンさんだと思いました。 違うならやっぱり私の赤ログイメージが間違ってた。
考察間違ってたと思いきれます。あーうん、考え直しです。 でもごめんなさい。今考えてもダメな感じです。 明日、また考えます。すいません。今日もよろしくお願いします**
(12) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
フィオナをおくのは、ハークライン決め打つならノイズになりかねんけど。これ以上村の思考停止は必要ない。
まずは▼ルドルフでだしておくよ。
輝けルドルフという願いを込めて。
(13) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>7ショー あぁ。俺も灰吊り希望。
ルドルフは参加状況どんな感じだー?
(14) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
昨日GJ有って、今日ハーキュン抜かれるって、正直意味がわからにゃい。本気でなんぞこれ。
(-11) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
とりあえず、思いついた事はがんがん口にして下さい。マーティンもどうぞ。フィオナも。 整理してなくて結構ですよ。
(15) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ショーは、もちろんネタだが昨日ひっぱったので、やっておかなきゃ気が済まない。
2012/06/09(Sat) 00時頃
|
ベル。 もう大丈夫ですよ。
墓下は、誰も貴方を追い詰めたりしません。 もう大丈夫です。
(+7) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
ラインすら把握してなかった俺が復習しておこう。
1. ハーキュリーズ・トレヴァー・グレン 2. フィオナ・ベル・パーシー
1の場合、ハーキュリーズは人間、グレンは狼。 2の場合、ベルとパーシーは狼。だな。
(16) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
何かがどうしてそうなった、的な襲撃だわな。
灰吊りでいいわ。 ガンガン狭めてけ。 回避有有で全く問題ない、狩人候補死んでないだろ昨日死体なし今日占い師死亡なら。
(17) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>@6クレイヴさん 狼には… 無駄だと分かっていても踏まないといけない橋があるのです。
それはさておき、ベルさん狼なら今日のハークさんが狼を引き当てたら不都合でしょう。 まあ、昨日もハークさんGJであるならばしない襲撃ではないかと、かと、思うのですが。
確かに護衛筋を把握してやった襲撃には見えづらいですね。
(@10) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>10ジャスパー フィオナ狼ならLW。 対抗抜いてベル黒見えたら、手順吊られが当然。
彼女LWなら手数が残っている中、霊ロラ進めて信用勝負しか彼女には道がないはずです。
(18) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
オズが吊れるか。 解らないものですね。
(-12) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>10ジャス 判定からだにゃ。
わー本気で意味わかんにゃいこの襲撃。 ぞわっとしたぞわっと。背中の毛が逆立ったにゃ。
(19) 2012/06/09(Sat) 00時頃
|
|
>>9 ルーク 昨日結社でGJ出たとして、昨日の流れでハーク守らないとかないわあああああ 絶叫しちゃう
GJ狙いで外したんだったら狩人マジ怒るよ! 多分違いそうだけど。
(-13) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
能力者候補をCとおもうなら、6>4の時点で吊ればよいのでは?
(20) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
あ、見えたので。 ジャスパーさん>>10 >>3:28 >>3:42の辺りから。確か2dにもハ―クさんが 霊能狂人の可能性話してたはずです。 なので素直にトレヴァーさん囁きかと思ってました…
(21) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
僕がベル先吊言った理由のひとつに、ベル狼判定出たらフィオナ放置したいというのがあったんだ。
ハーク真決め打ち、フィオナ放置、これならトレヴァーを吊っても縄確保できるから。
(22) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>13 むしろ「じゃあ任せた」という気分になって寝そうだが。まあ冗談だ。
>>14 普通にいる予定だよ。
(23) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
快適置物生活把握です
(-14) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>@8 シャーリー あー……トレヴァー、か……。
と、言いたい所、なんだけど。 それだと。霊判定は、当然割れないとして。ラインが解ってて、霊護衛継続より。狩人、護衛行ってないハーク(真占濃厚)を、護るんじゃないかな……とは、思う。さすがに、霊2連は無いし、ハークが居れば問題なくなるので。
どちらかと言えば。 占GJ以外なら、>>9の共GJの方が、ありそう、かな。……それだと逆に狼は一旦はライン戦選んでる事になる? ので、ハーク真時の狼陣営になりそう、だけど……。(●グレンは統一、だったよ、ね?)
(@11) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>18トレヴァー だよな。 トレ視点だとフィオナC狂だよな。 やっぱ先吊っときたい?
攻めるなら灰吊り一本だな、とオレも思う。
(24) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
ショーは、ただし。フィオナが白囲いしようが黒囲いしようが、前提。狼疑惑はフィオナ放置で即吊りするよ
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>19カトレナ ★「ぞわ」の言語化を是非。
(25) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
狩COしたら怒られるかなあ。
でもやらんと思考の組み立てができんのだよなあ。 そこごかまして潜伏する事に意味があるかなあ。
(-15) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
んじゃ状況整理な。昨日どこかでGJしており、狩人はGJ情報を持っている。
そして懲りずにフィオナ真サイドで見ると、グレントレヴァを決め打ちさせるための狂襲撃となる。 かつ、昨日の流れから護衛率も高いと予想される。
あまり狂襲撃と思えない点 ・GJ起こすと奇数になってあんまり美味しくない(手順で吊れる) ・そもそもハーク護衛高そうに見えるならハークに仲間囲いさせたりと生かしておいた方がメリットが高い ・この流れで狂襲撃ってどんだけフィオナ真時の狼どえすなのかkwsk
トレヴァ決め打っていいわ。
(26) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>20ヒルダ 単純にノイズなんです。フィオナが残っていること自体が。 手順はわかります。
(27) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
勿体無いから作っておいた判定文置いとこ。
(+8) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
さぁ、ピアノの前に座って。 今から僕が這い寄る混沌のテーマを演奏するから、よく聞くんだよ。
[オズワルドは曲を聞いているが、何も変化が無い]
何も変わらないということは【オズワルドは人間】だね。
(+9) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
さぁ、ピアノの前に座って。 今から僕が這い寄る混沌のテーマを演奏するから、よく聞くんだよ。
[オズワルドは曲を聞いていたが、混沌の存在に変化した]
まるでニャルラトホテプのような姿だね。 これは【オズワルドは人狼】である証拠だよ。
(+10) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
①の詰めとしては、フィオナ吊りにもっていきたい、後殴り愛に残せそうな陣営が灰に残っている、ですね。 もし①想定ならトレヴァーグレンが狼は確定なので、吊り縄から遠ざかるメリットはあります。 灰を自動的に吊っていけば勝てますね。 あと3回LW役が吊りを逃れられれば確定です。 さてさて。
(@12) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>21フィオナ なるほど、ハキュの発言から考えたのか、OK。
フィオナが真だと状況に殺されつつある。 味方がほぼいない状況でつらい立場だと思うが、 残る1狼を探して説得して欲しい。
(28) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
あれ、判定って墓下でも見えるのでしたっけ?
(@13) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ルークさん了解です。ですが今日は失礼します。 申し訳ないですが、明日も今日と同じような時間になりそうです。
ああ、流れ、こうなりますよね。ごめんなさい。 また明日、よろしくお願いします。**
(29) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
シャーリーは、あ、>>+10を見落としていました。失礼。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
んー、1番目の点は昨日結社でGJやフィオナでGJ、ならハーク狂襲撃あり得るかもな。 GJ情報出ないと突っ込めないので一応要素のみ。
つかまぁ昨日の流れでわかる限りないな。
ハーク真時だと、やるっきゃない襲撃の懸念があるやな まぁその場合は俺狼ですね、ハイ。これがいわゆる状況黒。 俺から見るとハークから白出た後に吊られる位置がLWとしか思えないんで
▼ルドでもう終わろうよ
ぐらいに言いたいところだけどな。
(30) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>@13 さぁどうでしょう? どっちが正解なのかは伏せておくね。
僕は真でも偽でも、両方判定文作るタイプだから。
(+11) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ショーの手順で行くと、6>4でフィオナ吊り、吊れる灰は4人。 残灰7人なので、灰3(灰視点2人)白決めうち方針、ですか。
(31) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>23 ルドルフの普通がよくわからないwwww いやぁ、でもルドルフ面白い奴だよなぁ。はははは。 昨日喉涸れ後で突っ込めなくて残念だったwww
残り5手で、灰吊り4手か…。 んー、ハーク視点の灰が7。まぁ、頑張りますかね。
現状では白打てそうなのはショー、マー君まではいいかと思うんだよな。 もう一人、俺と言いたいが俺視点でももう一人決め打てそうなの探すとしよう。
(32) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
フィオナは、ジャスパーさん、ありがとうございます。**
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>25ルーク いや、抜かれたとこがさ、特攻的な意味で。それが実際抜かれた衝撃が、こう。にゃぁ。
あたいもうベル偽しか思えなくなってるから、余計ににゃんだけど。一瞬だけ、ハーキュンライン偽考えたら、こんなの出来る狼ってって思ったらぞわっとしたにゃ。
でも、やっぱ自分が実際に触って感じた、ベルに対する感触を信じたいと思うにゃ。
(33) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ふむ。 村は攻めである方が良いと聞いた事があります。
【本日の方針は灰吊りで】 【守護者は回避可能】 【希望は23時までに】
【フィオナの占い先は自由】 にしたいと思います。
本日は吊り回避が発生する可能性もあります。希望はお早めに。 私も23時15分頃には吊り決定を出せるように致します。
何か足りない点がありましたら補足お願い致します。
(34) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>28 だよなあ。少なくとも、俺は、絶対的ではないにせよ、決めうちの流れを否定したい程度には仲間なんだよな。
(-16) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
ヒルダは、フィオナ様、お疲れ様。無理なさらずに。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
と、言ってはみたものの、だ。
ハキュ・トレヴァーが真のラインだよなあ、これ。 ハキュとトレヴァーが狼側だったら、 信用得てるんだから、普通に仲間に白判定出して 白囲いするだけで勝てるだろ。 ハキュ狂で襲撃するとか意味わからん。
(35) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
……あー。 でも、待て。
トレヴァーGJの場合。 ベル吊りでトレヴァー抜き……を、警戒した可能性は、あるか……。……むー。
>>+10 ハーク (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
……判定。お疲れ、さま。
(@14) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
いやまあ、昨日の信用差で私もGJ出るだろとか思ってました すみません。
柘榴。ごめん、昨日黙ってたけど、昨日の私護衛、信用差じゃなく バランス護衛だと思うんです…赤で凹ませることもないかと思って…
(*2) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>9ルーク 方針、把握しました。希望は灰吊りです。ノイズ面だとフィオナ吊り。 本日はこれで寝ます。また明日。
(36) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
トレヴァーは、あ、重ねて方針了解です。おやすみなさい。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>@11 狩が一度真ラインを見えて護衛筋を読めているなら、確かにハーク襲撃はあまり考えられませんが。
ハーク真ラインであれば2狼吊れてる状態で抜かない理由がないので突貫したかもしれません。そこはノーリーズンです。 ハーク偽ラインであれば、やはりフィオナさんGJだったのでしょう。 ルークさん襲撃も、考えたのですがね… ハーク偽ラインでしか動きませんね、それ。1狼吊れてるのに悠長過ぎる。 謎ですね。今後が楽しみです。
(@15) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>29フィオナ 辛い位置に立たせてしまう事になりますが、どうかご容赦下さい。
折れぬように。 それを祈ります。
(37) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
クトゥルフネタでずっと通すつもりだったCO
(+12) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
腹括るというか、もう迷わにゃいにゃ。 トレヴァ真決め打つにゃ。
さて、時計屋居るかにゃ?あたいアンタと喋ってみたかったんだけど、喋る時間有るかにゃ?
(38) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
理髪師 ルークは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
思ったことが守護絡みすぎて出せません。
(39) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ベロニカは地上では偽決め打ち状態で話すのつらいと思う。 あんまつらかったらムリに喋らなくてもいいからな? そういう演出する狼も結構いるし。
(*3) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>30 オズワルド 敢えて客観視点で話するけど、結社襲撃(でGJ)とフィオナ真のパターンは結び付かねえと思うぞ。
(40) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
昨日のゾーン指定がオズ、マーティン、ジャスパー。 これ、ゾーン外に居たならハーク襲撃ってGJリスクが高いだけだろうと思う。ましてや偶数進行。
>ALL ★灰狼がゾーン外に居てハーク強襲するメリットについて、検証頼む。
疑惑を吹っかける事は出来るが、そのかわりGJリスクと隣り合わせだ。正直、収支が合わない気がする。
もう、この噛み筋だけでショーは白でいい。 ショー狼なら、立ち位置的にそんなリスクを負う必要が無い。
(41) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
シャーリーは、(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!に和んだ。**
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>34ルーク様 方針ありがとうございます。
>トレヴァー様 トレヴァー様視点でフィオナ様偽でも。占い理由の温度差や至るまでの思考分析で囲いかどうか判断なさろうとは思いませんか?
ワタシはどなたのどんな発言も、陣営問わず「情報」になると思います。
(42) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ですから、昨日はフィオナGJです。 そうでないと、今日のハーク襲撃は起きません。
(+13) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
あー、フィオナは吊らない。 偶数進行だから吊らない。
現状ハークの灰が多すぎて全部吊り切れないから、6>4で吊るか、最後まで残すかどっちかかな。
フィオナ狼でハーク襲撃かましてたら俺吃驚するわ、何狙いしたのそれ。あとそれ狂人どこ。 という感じである。
フィオナ偽で狼時に俺狂ないんで、最初にいっとくぞ。 ハークがわざわざ狂占うって言ってんのに特攻とかふざけてんのか。 なんとなく迷走しそうな要素が見えたんで言っとくわ。
(43) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
「白決め打ち出来る灰」と言う話が出ておりますね。
そろそろ宜しいでしょう。
【灰の中で、「此処だけは吊りたくない」と言う灰】 を明言下さい。
人だと信じられる灰。理由はあった方が、宜しいですね。感覚でも考察でも、「貴方らしく」示して下さい。
(44) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ハークさんには血のように真っ赤なピジョンブラッドのタイピンを、ベルさんには黒真珠の指輪をプレゼントしましょう。
では、そろそろ失礼します。
(@16) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>30オズ ルドルフって事は、全部アピで作っちゃってますな狼と予想?
(45) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>グレン様 昨日のお返事受け取りました。ありがとうございます。
(46) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
墓下での占い師真贋考察はどうなってたのか気になるよ。
ログは明日みようそうしよう。
(+14) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
大丈夫ですよ。丸一日狼で置物状態したこともありますし、 多分ルークさん辺りは構ってくれます。
オズさんは吊れてもおかしくない位置に来ましたね。 まあ暇なら呼んでくだされば赤で話相手でもなんでも。
(*4) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
あ、うん、HAHAHA。 orz
な ん じ ゃ そ り ゃ ー ! もー、私なりにやったのにさー。 …頭すっからかんだわー。 せめて、せめて立ち上がっただけ…orz
(-17) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
やはりオズ狩ですかね。 これ。
(-18) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
らぢゃ。 考察はオレの場合、独自性がウリだから自分で作る必要あるんだよな。
狩人捜しはできるかな? 非狩要素を拾って消去法のほうが多分見つかる。 余力があったらやっといてもらえると助かる。
(*5) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>@15 シャーリー ノーリーズン……まあ、そうか。追い詰められた狼、選択肢は無限大、か。
……盤面だけで言えば。 それつまり、灰に狼が居るって事で……フィオナは人間放置OK、な気がする……? あれ、ハーク偽ラインで、なのか。1狼出てても襲撃できそうにない、って、共狙ったらGJ出たとかかな、とか。そんな。
でも。 ……色々全体的に、謎。一番しっくり、なのは、フィオナGJ……なんだけど。フィオナでGJ出してる狩が居て、どうしてこうなった、なんだろう……謎い。
(@17) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
ジャスパーは、風呂入ってなかったのを思い出した。ちと離席。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>34ルーク 方針把握にゃ。
現状、あたいはジャスパーとショーは人で良いと思ってるにゃ。次点でヴァルツ。
(47) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
狩人センサーそこまでないんですよね
まあ狩要素票みたいのは以前に頂いたことがあるので 使ってみます。
ああ、あと私GJでて、そこから この進行でハ―クさん守りに踏み切れないとこ、ですね。 明日のお昼辺りにゆっくりしてみますね。
(*6) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
まだ読み切れていないけれど、眠るとします。皆さんおやすみなさい。
(@18) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
ショーは、>>39 マーティン 同じこと考えてたらふく。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>40 グレン 狩人視点どっちが真かわかってないって意味あいなのでありえるよ>結社襲撃でGJ その場合は狩人空気嫁。と笑顔でグレンは言っていい。
>>41 ヴァルツ ゾーン内すべて白の場合、他襲撃しても自分が吊られ位置の場合は駄目元襲撃があり得る。>>30の通り。 あと狩人の昨日のGJ位置によるので割愛。>>26 ってか聞かれる前に検証終わってた。
(48) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
明日は出かける用事あったんだけど、 正念場っぽくてキャンセルしたオレw 灰考察あんまできてなかったから明日まとめてやっちまおう。 積み重ねが今回足らん…w
ここをメモ帳代わりに使うかも。 独り言においてもしょうがないしw
(*7) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ジャスの動き注視
(-19) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>+13 パーシー 狩人、フィオナ狂襲撃の可能性見てるのでなければ、動いてる形跡見えない……ので、ちょっと悩んでる。 村の大多数、ベル吊り容認。(まあ霊だからとしても)トレヴァー放置派も、結構居た、から。襲撃避けにしても、どうしてこうなった、ではある……。
……ぐるぐるしてたら、眠くなってきた。 みなさん。お休み、なさい。**
(@19) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
ていうかオズワルド人なら襲撃オズワルド安定じゃないのって思ってたんですけどどうなん。
>>0が予定外に通ってしまったのが漏れただけに見える
(49) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
んー、マー君はゾーン内には居るんだが、単体白い。白いんだよ。 やはりGS昨日出したのから変わらんなぁ。
>>44ルーク ショー。 後はマー君、カトレナもか。 ここはもう少し白拾えると安心出来るんで、また見てみよう。
>>48オズ ふむ。具体的に言うとどこと予想してる?
(50) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
気にしないで使ってください。 私もそこまで考察影響受ける方じゃないですし。
でも無理しないでくださいね。 私は明日も明後日も仕事ですww
(*8) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>45 ルドルフ んー。温度差。 狼じゃない、っていう要素が出てこないから。
村でも同じ感じで酷いものを見た、ってなりそう。
(51) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>3:373オズ んー、ちょっとそうには見えなかったにゃ。 じゃぁ、オズはベルどう見てたにゃ?いまさらだけれども。
(52) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、お、久々に名前間違え見たwww
2012/06/09(Sat) 00時半頃
マーティンは、眠気は限界突破なうなので寝る
2012/06/09(Sat) 00時半頃
ショーは、>>49 マーティン 予定外か。ふむ。考えてること違うぽいな。
2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
>>49 そこ、前狼騙りして真占抜けた時に 「狂人噛みwwwwwwちょwwwww」 って反応したら 「どう見ても真抜けた騙りの反応」って言われたので ぽかんとしてみたんですよね。難しいなぁ
(*9) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
そういや、オズ>>3:364>>3:371で俺警戒強かったが、>>30見るとそれはもう消えたのか? ちょいそこの思考出して欲しい。
(53) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
まぁ、思考は出せる範囲で。>思考
あと、トレヴァー決め打ちに不安を覚える方はいらっしゃいますか。いるなら、お早めに。それも情報でしょうし。
本日は灰吊り。それで思考を進めて下さい。
(54) 2012/06/09(Sat) 00時半頃
|
|
>>49 マー君 うん、俺も死んでる予定だった。 じゃなきゃあんな速さで駄々漏れしねーっす。 ちょっと夜明け前議事追えなくて泣きそうだったんだが夜明け来てぶっ飛んだ
(55) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>49マーティン様 「オズワルド人なら襲撃オズワルド安定」これはどういうことでしょうか? ゾーンで投票COでも先にハーク様が疑いを口にしていたからでしょうか。最終決定は直前に変更されるかもわからないですし、何故人なら襲撃予想になるのですか?
(56) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>54ルーク様 …(´・ω・`)ノシ
(-20) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>53 ハーク死んでてヴァルツ狼とかあると思わん なにそのどえむっぷり。 マー君とコンビしないでくれ。
>>50 んールドじゃなきゃジャスになるな。 マー君予想するたびにどエスを通り越してく狼になるけど有なの。俺はないと思うんだけど。 ショーに至っては既に諦めの境地。かつヴァルツの下段に同意
>>44 ショー・マー君・ヴァルツ
(57) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ヒルダは、…世間とずれているようです。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
オズ非狩。 抜かれるつもりなら、GJ情報遺してる。
ルドルフ?
(-21) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>57オズ あれ?あたい疑い何処行ったにゃ?
(58) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
マーティンは、>>56 ぶっちゃけ守護候補そこくらいかなーって
2012/06/09(Sat) 01時頃
ルークは、ヒルダの頭を撫でた。なでなで。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ルーク>ヴァルツとマーティンとカトレナ
ヴァルツは村に対する情報提供の仕方と、2d以降に僕を狂人だとか疑心暗鬼に駆られて焦ってたのがとても人間らしい感情だった。 それを昨日まで引きずって、やっと僕のACTで氷塊したとかね。 どんだけ僕狂とかいうレアケース疑ってたんだよと。 突拍子もない疑心暗鬼にかられるのは、妄想壁のある村側だから。
マーティンはそのヴァルが初動から見続けていた灰。 イベントイベントで、動きがある。反応や思考速度も早い。 パーシー、ベルと大きくきれてる。
カトレナはね、ベル不慣れじゃないという話が出てきてからちょっと変わった気がした。 自分の必死の善意が狼に利用されてる不快感情。 その感情変化がベルの仲間に見えない。
この3人が候補。慎重にやりたいから、 確実に白決め打って大丈夫かしっかりみるよ。
(59) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
どっと疲れが出たよ。もう寝るね、おやすみなさい**
(+15) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
にゃんか、時々オズの視界からあたい落ちてるの?消えてるの?
(-22) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>57 自慢じゃないが、どえむには定評のある俺です(キリッ
>>59ショー 妄想癖って酷いなオイwww じゃなくって。 マー君とカトレナは、俺も固めたいなぁ。
(60) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ヒルダは、マーティン様、あけっぴろげdすぎです・・・が、ありがとうございます。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
まぁあとオズワルドって単純に占い先襲撃が順当。
フィオナGJだった、は考えてる。まあ割と初回護衛先としてはありだし。 そこから派生という説もあるにはある。
寝落ち癖でどうせ透けてるから俺は喋って良いよね!
(61) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ヒルダは、ルーク様、ありがとうございます。申し訳ありませんがお先に失礼します。**
2012/06/09(Sat) 01時頃
カトレナは、オズワルドあぁ、そういうことにゃのね。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
>>48 オズワルド 結社GJなら確かに、狩人視点占い師の真贋はついてねえけど。
そもそも初回に占霊でも狩人狙いでもなく結社襲撃にいく事に一番旨みがあるのは、潜伏C狂の場合だぜ。
って、何で俺がフィオナ真の場合のシミュレーションしてんだ。
(62) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
マーティンが狩人すぎて…
ってルドなんかなあ。 カトレナは外しそうにないのよー??
(-24) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
マー君じゃない……だとwww 普通に寝落ちてたんかい。 ブラフと思ってry
(-25) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
オズワルドは、マーティンをハリセンで殴った。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
襲撃どうしようかなあ。 トレヴァーはもう2狼見つけてるから、お仕事終了。 狩人はもうGJねらいにしか来ないだろう。 灰襲撃は潜伏枠狭めるから1チャンスあるぐらい。
ルーク襲撃通るかなあ…でもやるならここだと思う。 もう少し考えるか。先にオズワルドってのは選択肢に入れていいな。
(*10) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
これ、オズ狩ですよね。
さて。 ハークは抜けましたが、中々状況厳しいですね。
(-26) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ルークは、 【ヴァルツのドM CO確認しました】
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
にゃーん。この、今のなごやかぁな会話の空気の中に、狼居る気がしにゃいのにゃー。
(-27) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
……何か狼いない流れに見える…。 この場に狼いない?
(-28) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>62 グレン ま、守護者じゃないとわかんない話だし。 この辺はお口チャックかねー。
つか非守護透けとか夜明けで以下略すぎるよな…。 いやまあ、いいんだけどさ…。
(63) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、いやそこ確認しなくていいからwwww
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ですね。なんにしてもアネモネが辛くない残り方でいいかと という丸投げです。ふふ。
彼岸花が非狩拾ってた位置もいくつかありましたよね そこもあとでさらっておきます。 今日はこの辺りで。明日以降もよろしくお願いします。
(*11) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
>>@16 3日目のログを読んでるだけで泣いてる。のに、石言葉で更に… 考察とか出来なくても、せめて霊能として生き残る方法は無かったのかな…
(長期参戦2回目。初戦と比べて村としての性質が全く異なっててびっくりした。墓下での初心者COはいいってどっかで見た気が…する。駄目だったらごめんなさい)
(+16) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
まぁ今晩は休みましょう。 明日は午後から顔を出します。 何かありましたらお呼び下さい。
おやすみなさいませ。
(64) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ルークは、欠伸をしつつ立ち去った。**
2012/06/09(Sat) 01時頃
オズワルドは、IR-ヴァルツ-1どえむと自殺志願は多分別モノ。
2012/06/09(Sat) 01時頃
パーシーは、ベルを抱きしめた。
2012/06/09(Sat) 01時頃
|
ふと気付いた事。
結社sが敬語ラインでしたね。
(-29) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
大丈夫です。ベル。 貴方は良く頑張りました。
最後まで、投げずに発言出来たでしょう?
有難う。 郵便屋は嬉しかったですよ。
(+17) 2012/06/09(Sat) 01時頃
|
|
あーうーにゃー。 やっぱりあたいの感覚的に行くと、マーティっぽく感じちゃうんだけどにゃぁ。
こう、つむじ風がくるくる、敵意(殺意?)向ける相手が出来るのを待ってるような感じがするのは、多分あたいだけなんかなぁ。ショーとヴァルツはマーティのが人決め打てると言ってるし、あたいと感覚違うだろうから、摺り合わせとか難しいし。
そういやヒルダ、マーティが丸くなったと言ってたよね。 なんで丸くなったんだと思う?
(65) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
相方様が優しすぎます。
トレヴァー様の引っ掛かりは「フィオナ様はノイズになるから吊り」 トレヴァー様視点、ベル様狼ですがフィオナ様は正体不明。パーシー様は狼。 フィオナ様狼ならば潜Cいたところで村勝ちなのです。 生者の情報が入る相棒のハーク様はいらっしゃいません。 ならばご自身の能力「吊ってみる」を生かしたくありませんか? フィオナ様つって続いたら灰に1狼確定なのです。
(-30) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
……私も微妙にマーティンが引っ掛かって。
ただ他の人が白だって言うので、その殺気部分が引っ掛かってるのかな、うーんと。
マーティンが要所要所で「しか」見えないのが気になってます。私の見えない位置で流れを作っているのかと。 ……勘違いなら良いのですが。
(-31) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
カトレナは、なんかにゃーが抜けたにゃぁw寝るのにゃ。**
2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
>カトレナ様 お返事は明日します。
相方様、おやすみなさい。 守護様…にはお願いできませんので、エア守護様、明日も相方様をお守りください。
(-32) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
もう2時間くらい静かに泣いてるんじゃないかな… 明日に何もなくてよかった(´・ω・`)
3回くらい投げたよ。なんだかんだで取りに行ったけど。
(+18) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
パーシーは、ベルの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
ちゃんと取りに行ったのでしょう? なら良いのですよ。
頑張りました。
(+19) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
疑い マーティン→オズ オズ→ルドルフ ショー→ルドルフ カトレナ→マーティン
(-33) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
白 ヴァルツ→ショー、マーティン、カトレナ カトレナ→ジャスパー、ショー>ヴァルツ オズ→ショー、マーティン、ヴァルツ ショー→ヴァルツ、マーティン、カトレナ
ふむ。 これ、ショーを抜いても良いのでは。
(-34) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
ベル。 眠れそうですか?
(+20) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
まだちょっと泣いてたいかもしれない… もう終わったはずなのに、止まらないんだ。 どうしたら動けたのか、わからなくて。
とりあえず飲み物だけ取ってくるよ! 出してると干からびちゃうからねww ずっと泣いてるのも…ね。
(+21) 2012/06/09(Sat) 01時半頃
|
|
では、郵便屋は、もう少し傍にいます。
昨日は、辛い思いをさせてしまいましたね。 ずっと貴方を護りたかったですよ。
(+22) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
郵便屋ね。
2戦目で、占い師だったのですよ。 占霊ライン戦の、F編成です。
繋がった霊の対抗は、突然死しました。 意図的狂襲撃をされましてね、偽決め打たれました。
そのまま生かされて。 今のフィオナと、同じ立場ですね。
(+23) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
ずっと泣いてました。 ベルと同じように。
どうしたら良いか、解らなくなってしまって。
郵便屋ね。 その時、折れてしまって。
自吊りを希望してしまったのですよ。
(+24) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
昔の話です。 ずっとずっと持っている、郵便屋の小さな心の傷です。
辛かった事。 辛いって、認めてしまっていいのです。 辛い事を自分に赦しても、いいのですよ。 ベル。
(+25) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
その後ね。 郵便屋、3戦目で、また占い師を希望しました。 初めての3-1で、抜かれて負けました。
5戦目で、また占い師を希望しました。 その時、初めて真決め打ちを頂きました。
(+26) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
これ落としたら寝よう。 >>41ヴァルツ まあ、ストレートに考えたらゾーンに誰かいるからムリ筋承知での襲撃だよな。
ゾーン以外の人が狼ならGJがどこで出たか、で変わるけど、勝つにはいつか行くしかない。 リスクは恐ろしく高いけど、成功したらリターンはでかいのは言うまでもない。 「アリ」か「ナシ」かで問われればアリだとオレは思っちまうなあ。
>>ルーク まずショー。パーシーとショーの両狼であのやり取りはねえよw あとカトレナ…これは願望入ってるのは認める。
昨日はほんと垂れ流しただけだったから、今日は灰考察でその辺り詰めるわ。 それじゃおやすみ。
(66) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
郵便屋ね。
弱いのです。 弱虫で泣き虫です。
ずっとずっと泣いていました。 村に入る度に泣いていました。
(+27) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
村で泣くなと叱られました。 泣いたと言うなと叱られました。
でも、やっぱり郵便屋は泣いてしまっていたのです。
(+28) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
いつか、郵便屋は泣かなくなっていました。
自分が「辛い」では、泣かなくなっていました。
(+29) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
口惜しくて泣く事は良くありますけどねw 郵便屋は泣き虫なのです。
ベル。 泣いてスッキリするといいです。 思い切り、泣いても良いのです。
(+30) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
|
泣き止ませる気が無いみたいだよ、その話はw 辛かったよ。辛かったけど。 何よりゲームの途中に感情を出しちゃったのが悔しいな、これだけはしないと決めてたんだ。 「感情を出すということは同時に偽装を認めることになる」 って誰か言ってたから。泣くならそう、今みたいな時に。
大分落ち着いた。ありがとうね。 これだけ泣いたのは久しぶりかもしれない、もうタオルがw しかし郵便屋の手腕の影にそんなことが…まさかそれ。…繋がらないかw
(+31) 2012/06/09(Sat) 02時頃
|
パーシーは、ベルの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 02時頃
|
ベルは頭でっかちさんですねw
感情は、殺さなくていいんですよ。 酷く相手を罵ったり蔑んだりするのでなければ。
楽しい、嬉しい、悲しい、辛い。 その時の自分の感情。 ちゃんと伝えて構わないです。
我慢ばっかりしてきたのですね。
(+32) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
頭でっかちだから議事録読み込んでたんだって、それでも具体的なことは全く身に付いてないんだけどねw
感情は全部独り言に詰めたよ!ある意味見られたくないなぁw 確かにプラス感情なら悪影響はないもんね、村にも。
我慢はしてる…ような気がする。
(+33) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
頑張りましたね。 ベル。
(+34) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
ベルは、独り言を見て、2~4日全部泣いてるのに気付いた。
2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
そういえば郵便屋、そろそろ寝なくて大丈夫? 付き合ってもらえるのは嬉しいけど、それだけが心配。 無理しなくてもいいよ(´・ω・`)
(+35) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
ベルが眠れるようなら、郵便屋は眠くなるでしょう。
(+36) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
もう一度整理しましょう。
ヴァルツ・マーティン・ショー は、護衛筋的に非狩。 グレンも今日通ったので非狩。
候補は、カトレナ・オズ・ルドルフです。
オズ>ルドルフ>カトレナ か。
(-35) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
よぉ、ベル とハーキュリーズ?
んん?お疲れさん ログ読むは
(@20) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
なら寝ることにしようかなーw 郵便屋もおやすみ。ありがとうね。 明日から観戦だー、頑張ろ。
あと、カトレナに何言われるか未だに想像付きにくい。 あの口調から放たれる言葉ってある意味一番怖いかもw
(+37) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
ベルは、パーシーに微笑んだ。
2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
何だかんだで議事録読み終わりました。 ベル、本当にお疲れ様。あの場に踏みとどまれたのは誇るべきことだと思うわ。
2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
カトレナは大丈夫です。 優しい人です。
ベル。 ゆっくり休むのですよ。
それでは、郵便屋も寝る事にします。 おやすみなさい。
(+38) 2012/06/09(Sat) 02時半頃
|
|
入れ違いですね。ドウェイン。 また明日。**
(+39) 2012/06/09(Sat) 03時頃
|
|
…柘榴って、まさか、ね。
(-36) 2012/06/09(Sat) 03時頃
|
|
>>@14 \(・ω・)/let's にゃー!
解らなくなった 寝る
(@21) 2012/06/09(Sat) 03時半頃
|
|
ずいぶんと静かですね。 一度私でGJ出た上とはいえ、あの圧倒的な信用差の中で真が抜けたのは本当にホッとしてます。 初狂人としては上々、かな。
ですが、がっつり信用とる騙り方もできるようにならなくてはいけないですね。 課題です。
(-37) 2012/06/09(Sat) 08時半頃
|
|
おはよう。 僕はベルとパーシーは敵対陣営になるんだけど、まずベル。 過去に僕は、真占引いたのに偽に見られて吊られたことがあるんだ。そしてPPで村が負けた。
あと、3dで不用意な発言を素村でやったら、まとめ役の独断で吊られたこともあるんだ。
(+40) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
どっちも悔しくて、悲しかった。 ログを読むのも、墓下にいるのも辛かった。 でも、何故そうなったか、何が悪かったのか。落ち着いた頃にログと向き合ったんだ。
そうして参加したとある村。素村だったけど吊られた。でもそれは狼に吊られたんだ。epに入ってからは素村だったと、そしてそのまま残しておくと危なかった。自分が村なら全力で守ったと、狼陣営から言われたんだ。
前者と後者、どっちも吊られてしまってるんだけど、僕の参加姿勢は前者と後者で全く違ってたんだ。
前者の頃は、ものすごく背伸びして、自分の出来ないことをやろうとしていたんだ。それが黒く見られて吊られた。
後者は、開き直って、今の自分が出来ることをやろう。等身大の自分で村に向き合おうとしたんだ。
後者の村は、見学人やSNSの日記でも僕の姿をみて嬉しかったと言って貰えたんだ。
無理なことは出来ないんだ、人間だから。 今の自分が出来ることを、全力でやる。 それを繰り返せば、泣くことも少なくなると思うよ。
(+41) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
そしてパーシー。 斑になった以上、吊られてしまうことを避けるのは難しいよね。
パーシーは、村でも狼でも、斑として出来ることを頑張ったとは思う。
今回はまとめ役のルークが早々にパーシー吊り決定だしたからよかったんだけど、もしそうではなかったら、僕がパーシー黒を村に説得出来たのかは、あまり自信はないよ。
対抗だけど、二人ともよく頑張ったと思う。 表目線、潜伏残狼は1だ。 LWが逃げ切れるのか、途中で捕まるのかは、墓下にいる僕にはもうわからない。
ただ、僕は僕なりに出来ることをやったとは思ってる。 僕がいなくても、村が狼を探して吊りきってくれると信じている。
もしLWが逃げ切ったら、僕は素直にそのLWを賞賛するだろうね。
だって人狼は「ゲーム」なんだから。
(+42) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
さーて。何から手をつけようか。 今さら感だが、昨日聞かれたことに答えてみっか。
>>132「ベルどう思うよ」 後出しジャンケンになっちまうかもしれんが、ショーの>>138~>>148がまとめなんかなー、と思ってそれと比較して見ていた。あ、>>148回答あんがとさん。
俺の感覚「会話は出来るけど人狼の攻め方には疎い」って感じ。 会話の能力=ゲームのスキルじゃねえよな。普段から営業やらナンパやらで喋りに慣れてたりとか、仕事や趣味で文章書きなれてる奴って、物事を主張すべきところは主張できるんじゃね、と。
(67) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
あの真贋差で守護が僕を守らなかったのが不思議だね。 僕が守護なら真占鉄板護衛すると思う。
やっぱりGJジャンキーな守護者だったのかな。 それがちょっと残念だよ。
オズが人間だともう表に伝えることが出来ないのが、ちょっと心残り。
(-38) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
ハーキュリーズは、ノクターン第二番を演奏した。
2012/06/09(Sat) 09時頃
|
ショーの言う違和感については、そっから出てきてたもんと思うね。 んで、自分の主張や発言がうまく通じてない事にマイナスの感情を持って引いてった、って感じに見えるわ。
で、肝心の真贋だが。単体の動きで決めうちって気には俺はならんなあ。仮に俺がもうちょっと真面目にいたら、まずバランス吊りを主張してたと思う。まあ、そもそも、いなくてすまん。
そして、俺>>67のアンカーに>>3:132他日付入れるの忘れてた事に気づいた。ばーかばーか。
(68) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
おはにゃー! >>66ジャス あは♪あたいに願望入ってるってとこがやっぱ人っぽいにゃw
えっと、主観バリバリでいくにゃ。 フィオベルパシラインが偽前提で考えると、この人達、あたいに対する触り方が不思議だにゃぁ。 ヴァルツにも質問されてた、郵便屋のあたいへの触り方。あれ多分黒いインクかなんかだと思うにゃ。 でもそれに対して、フィオはあたいの側に居たがっていたにゃ。近寄って来たんじゃなくって、側に居たいって感じだったにゃ。 で、ベルはあたいが居る時というかあたいの質問とジャスの質問には答えてたにゃ。他ガン無視で。
変な話にゃ、途中までは微妙な黒塗り、ついであたいを仮想仲間に引き込む方へシフトチェンジした?っていう感じがするのにゃ。
(69) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
ついでにこっちも。>>3:132「現状の村の感想教えて」 一日遅れだけど。
そんなでバランス傾いてる吊り筋進めてるところへ、今日の襲撃がその流れを加速させる感じになってるのが何とも気にくわんな。 音楽家真なら、昨日占対象に挙がってた誰かがLWじゃねえの。でなきゃ強襲かけるメリット感じられん気がしてな。
ここまで止まってた状態であんまり飛ばすと過去の話だけで喉が消えるな。読み込みかけてラインと灰の考察&質疑応対にかかろう。
(70) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
★>>61 マーティン 「フィオナGJ」についてってのが>>39ここで「言えません」ってことだった、であってる?
>>66 ジャスパー 楽しみにしてるよ
(71) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
これらの動きが加速したにゃ、と思ったのは、2日目の昼頃からだにゃ。
ジャスがあたいに寄って来たのは、1日目の終わりだにゃ。2日目更新直後にあたいとやり取りして、自然と会話してたにゃ。 これが狼だったら、ホント何してるにゃって感じなのにゃ。だからあたいはジャス人でいいと思ってるにゃ。
(72) 2012/06/09(Sat) 09時頃
|
|
あ、ルドが真面目に喋ってるにゃん。 ★あたいってどう?
(73) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
まあ、実際の所、オレが範囲に入って無くても食うしかなかった、ってのは事実なんだけどな。 今日抜けないなら灰が1つ狭まる。 そしたらもう潜伏枠がほぼ無くなるしなあ。 明日に引き延ばす位なら今日襲撃する、がオレの思考でも正解。
しかし初回襲撃でも突破出来ていた、ってのは驚きだなあ。 ほんと誰だよ狩人、オズワルドなん?w
(-39) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
おはようございます。
ハーク、有難う。 貴方はとても強かった。
(+43) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
やっと、ベルを読み取ってくれる方が出ましたね。
それから、襲撃に対して違和感を言ってくれてる。 有難い。
この流れにあって、ルドルフに怖じ気が全く無い。 人間で良いでしょう。
(+44) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
カトレナは、ショーおはよにゃん。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
おはよー。 んー、つかこの話題の終息が▼俺に行きつきそうなので話しやすく守護者かどーかとか言っちゃってもいいですかね・・・・・
いいかなー いいと思うなどうせ吊られそうだし(ぁ
(-40) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
>>73 あんま読めてねえけど、これ>>58がポイントで面白い、と思ったな。自分への疑いを拾いなおす言動は白いけど、自分への疑いを考えの中に維持してる感覚にちびっと警戒心が来てる。 ここ起点に思考の基盤を固めてったら何か見えるかなー、とかそんな状態。
(74) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
やっぱ今日出かけなくて良かった。 すっげえ眠いwww
まあ実際の所、自分でも行動が色々ズれてってるのは感じる所だよなあ。 そしてショーのこれはオレにくるなあw まあ予想していた事ではあるw
(*12) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ルドルフは、もう発言1/4使ってるべ。真面目にやったらptきつくね?
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
一撃です。
ルークさん>>37(気持ち的には皆さん宛) ご心配ありがとうございます。 大丈夫、です。頭の整理はまだですが、 気持ちはだいぶ落ち着きました。
残して頂けるなら、私は情報を出せます。 拙いですが考察もできます。
今は濁流で私の声、届きにくいですが、 誰かに届く可能性はあります。
ベルさんにあれだけ呼び掛けておいて折れるなんて、カッコ悪すぎます。 大丈夫です。帰ったらもう一度、しっかり議事読み込みます。
(75) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
おはよう。 なんというか、>>67が見抜かれた感じする。 というか攻め方の基礎出来てたらもうちょっと違うって。
アンカー入れるのにやたら時間かかるからアンカーが必要な部分自体削ったりしてた。 それでも気がついたら話題流れてることが多いから追いつくのに必死って感じ。
返答が遅いのは村でも狼でも大して変わらないよ…orz
(+45) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
フィオナは、ではまたあとで。**
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
おはよう。眠い。
ルドルフはまだ悩んでるんだな。まぁ、フィオナ真カバーするならフィオナ真視点でC狂落ち確定なんだから残り3狼、しかも内2狼は露出。放置方針だしせっせと占い当てて行って貰えばいいさ。
>ルドルフ ★ルークC狂でも、GJリスクは有る。偶数進行でGJリスク有るC狂襲撃に出た事になるんだが、そこら辺についてはどう思う?決め打ちの流れならリスク回避してそのまま押し流す事も出来たように思うのだが。
(76) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、俺1d2つ、2d3つ、3d2つ飴貰ってるな。まぁ、1000ptなんて少発言だから…(目逸らし)
2012/06/09(Sat) 09時半頃
カトレナは、IR-ヴァルツ-1を小一時間問いつめた。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
おはようございます。 鳩はわりと飛ばせそうです。
必要以上の無理はしないようにしてくださいね。 眠いのは同意ですw
(*13) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
フィオナは、離席詐欺。ヴァルツさんルークさんじゃなくハークさんでは?**
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
うーにゃー。マーティだいぶ読み落としてるにゃ。 えっと、 ★マーティって、自分自身が持ってる武器って何だと思う? だと解りにくいかにゃ。わかんなかったら聞いて欲しいにゃ。マーティの事、もう少し理解したいのにゃ。
(77) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、本当だwwwルークもハークもすまんwwwwそして説教されて正座なう。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ベル、おはよう。です。
眠れましたか? 何か訊きたい事があったら、皆に質問してみるといいです。
ここに居る皆が、貴方の先生になれますよ。
(+46) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
オズワルドは、1000ptは小発言に同意つつおっでかけー**
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
んー…? 止まってるな
ジャスでいいんかな??
(-41) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
カトレナは、喋るには1000pt少なくは感じるけど、読むのは辛いにゃ。500でいいにゃ。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
>>76 まあな。でもよ。狂人なら破綻の可能性を覚悟で2黒目を出して貢献するのもすぐには出来んだろ。食われてもう一仕事出来れば僥倖ってもんじゃね。狂GJされたら、GJ出した狩人を味方につけられそうだわな。
そこは損得をどう取ってきたか、って事だと思うんよ。ただ、俺には吊り筋を後押しする襲撃筋がどうにもキモくてな。
(78) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ルドルフは、俺に質問多そうだし、効率よくやらんと死ぬるなこれは。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
僕視点なら、僕が真だから狼はGJリスク承知の上で襲撃したんだと思うよ。
どんな白い狼でも、占いの前では無力だからね。 だからゾーンの外や中とかはあまり意識しなくてもいいと思う。
それに、真占い師は放置すればどんどん覚醒していくものなんだよ。1日でも早く真占は村から排除しないと、どんな狼でも勝てない。統計でもそうなってるしね。
(+47) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
|
ハークでGJ出ても問題無いんですよ。 狂偶数放置のフィオナを、即吊り出来ますから。
要は、ハーク真決め打たせ、灰を吊らせ、グレンとトレヴァーを残させる。 その間、自由占でLWを囲う。
13>11>9>7>5>3>
▼占▼灰▼灰 この時点で、7人。 3狼残しならPPです。
(+48) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ルドルフは、俺もちょいと抜けるわ。また夕方に。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
ルドルフは、今日はナンパしない。しない。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
IR-ヴァルツ-1は、乙乙。俺も二度寝るかな……。
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
…考察出来ないって痛いよね(´・ω・`) あの辺は何度読んでもわからん…
何がまずいか軽く分析する。 何かを思ったとして、それにアンカー張って文章作る作業に10分くらい掛かる。 村でも狼でもそこは変わらない。…当然、貼れる頃には話題流れてる。
感覚派の言葉の大半がわかってない。 ジオラマとか高低とか、俯瞰とか視線の広狭だとか。 たまに人対人の関係でわかりやすーくびしっと言ってる感覚派は見るのだけれど、そんなぱっと理解出来る感覚派なんて一握りに近い気がする。
理論派の言葉は更にわかってない。 手数とかはまだいいよ。そもそも私と思考の展開速度が違いすぎるよ。 戦術がわかってないと理論派には食いつけないし、言葉が難解になりやすいから話すにも話せない。怖い。
要するにこの村、ガチでありながらも何か詩的なものを感じるのよね…感覚派が多いのかな?よくわからん。墓下も同様。
(-42) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
カトレナは、うにゃ、あたいはそろそろ仕事に行くにゃ。**
2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ルドルフ狩でしょうかね……?
>狂GJされたら、GJ出した狩人を味方につけられそう これ、フィオナに適応されましょうか? そもそも、フィオナでGJ狙いという発想が無いか。
彼岸花は、あり得ると思っていましたが、ね。です。
(-43) 2012/06/09(Sat) 09時半頃
|
ショーは、枠がこわれた・・だと!?
2012/06/09(Sat) 10時頃
|
うーん、今更いうのもなんだけど。 感覚派(代表:フィオナ・カトレナetc.)の言葉がわからんかった。 高低とか広狭・寒暖だとかジオラマ表現とか…
理論派も正直…。 なんていうかこっちは5W2Hが薄い何かの講義を聞いてる感覚。 戦術戦略からっきしなので着いてもいけず。
…つまり両方わからん(´・ω・`) せめて私はわかり易い文章を、って考えて打ってたけど私の文章がわかりやすいかもわからん。中身が無いから判断以前かもだけど…
(+49) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
ショーは、てか、カトレナと同じこときいてたよ。ルドはあんま議事読めてないから全体印象で発言してる節はある。
2012/06/09(Sat) 10時頃
|
ルドルフ狩人だろうなぁ。
じゃあやっぱジャスパー・オズか。
(-44) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
|
ヒルダが、ルドルフの言葉で動くか。 ヒルダは、ハーク真ラインを決め打てていない。
後は、フィオナGJ情報だ。です。
(-45) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
ショーは、ぶっちゃけるとルド狼には見えんのよね。ジャスかオズだと思うんだけどな。
2012/06/09(Sat) 10時頃
|
ぽっぽにゃ シュー そうかにゃぁ?こんな狼居てたまるかって声高らかに叫んでたの、パーシーだった記憶有るにゃ。
(80) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
|
>>+49 うん、それ、「解らない」って言ってしまってもいいのですよ。
解り易い文章を、という姿勢はとても良いです。 郵便屋も、初心に返って心がけようと思ってはいたのですが、なかなか難しいですね。
ぐた国は、ベルにはまだ早かったのかも知れませんね。 90戦以上やってる郵便屋でも、この有様ですから。
エピになったら、初心者用の村が建つ他国を教えてあげますよ。です。
(+50) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
|
ショー。 ルドルフの、>>67>>68ベル評は「正しい」です。
ここは役職関係無く、正しいのです。
「議事読めてないから全体印象」ですか。 そうですか。
ルドルフが一番正確にベルを捉えています、よ?
(+51) 2012/06/09(Sat) 10時頃
|
|
ジャスについて、僕すっごい不思議なことがあるんだけど。
ジャス>>66でカトレナ白決め打ちに対して「願望」といってるんだよ。この歯切れの悪さ。
初日僕が白いなと思ったジャスパーはこう言ってた。 ___________
>>1:420 「オズワルド考察 正直、第一発言だけで人じゃね?って思った。「ひょこ」←この部分な」
>>1:355「これだけ強い好奇心の発露は真実知ってる狼にゃムリだろ…?ってな」
_________ ジャスの白要素のとりかたは、「発言の裏にある心情が人間であるかどうか」。
じゃあ。僕があげた>>79 このベルに対するカトレナの質問群。 好奇心。フィオナ真贋関係なく。ベルに対する心情があふれてる。
ねえ、なんでカトレナの近くにいて似たようなことをやっていたジャスパー視点、カトレナが真っ白になってないの? なぜ「願望」になるの?
(81) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
ん~。あたい的にジャスは無いにゃ。オズは有り得る範疇よにゃ。ハーキュン真なら特攻せざるを得ないよにゃ。
オズに対しては色眼鏡かけて見てる自覚有るにゃ。でもオズと喋るとたらされる未来しか見えないとかそんにゃ……(かえれ)
(82) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
あと、ジャスパーは霊真贋見るの苦手なんだよね。>>3:224
ジャスパー、占い師の方から見てもいいんじゃない?僕は占真贋苦手だから、霊能者の方を合わせてとってるってのはある。 フィオナの方がしゃべるんだし、フィオナに行ってもいいよね。
ジャスパーって、こういう行動のつながり方で、ちょっとつかみにくいところがあるんだ。
ジャスパーのこのところのバランスに向かう姿勢。それ自体は情報量の少なさから黒くはないけれど。
僕にとった白をライン真贋に反映させようとせず(もしくはラインがわからなくなったなら僕に対する警戒もあっていいよね)、ベルが無理ならフィオナを見ようと言う発想がなく、今日質問投げてるけど、本気でフィオナ真の可能性を求めてまで踏み込んでない。 カトレナの近くにいながらカトレナの発言に対しての感想が「願望白」。
この広がりのなさはなんで?
(83) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
あー、なるほどなあ。 いいとこついてくるな。 確かにそこらへん、オレの思考も狼だから曇りがちだったのかもな。 自分では意識出来てなかったんだが。
(-46) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
シュー ん~。あたい的には割とそういう言葉出る気持ちもなんとなく掴めるんにゃけど、直接聞いた方が早いかにゃ。
ジャス★あたいに纏わる不安点有るにゃら全部見せて欲しいにゃ。
(84) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
ショーは、>>82 オズみてくるよ。ジャスはちょっと距離があるから、話をしたいんだ。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
ショーは、つかめるのか。ジャスの白要素の取り方的に、カトレナに白とれないのが不思議だからマジ説明ほしい。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
ショーは、ジャスパーの積み上げ感のなさに不安。マーティンは、ツンデレの誘いウケってのよくわかるんだけど。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
ショーは、カトレナは結論だしてくれたから、わかりやすかった。積み上げからきてるの理解できるし。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
結局起きてる俺。
ジャスパーかぁ。単体見れば黒く無いんだがなぁ。 真っ先に気遣いの人っていう単体印象が取れた先でもある。 そこら辺を考えると、ジャスパーがベルに話をしに行くのは別段不思議とは思わない。そこ単体では俺はそう捉えていたなぁ。
ただ、気遣いの人だからか、気遣い必要の無い相手への触りはとても少ない。 ぶっちゃけ、俺ジャスパーとルドルフの視界に入ってるか不安になるレベルwww なので、他に関してもどう思ってるか落として貰えると助かるなぁ。
(85) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
>>81 質問の過程で私が何もやってないことが透けてたんでしょ。 興味があったこと以外は、正に>>2:225の通り。 その好奇心は確かだけれど、結果として暖簾に腕押し、糠に釘だった。
気になる誰かが何かをやってたからこそ気になって追究する。その過程を見て心情を取ったんじゃないかな。心情要素としてはこっちのが格段に強いような気がする。
死ぬと視点、情報とか無くても変わるよね。結果出たもの、w
(+52) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
ショーは、わからんかったら表に出して、みんなで洗えばいいのさ・・・僕言葉強いらしいから少し引っ込む。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
IR-ヴァルツ-1は、別に引っ込む必要ないさ。むしろだらだら話そうず。俺はむしろショー信じてるから検証したいなぁ。
2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
ふぅ、人狼にかまけてリアル仕事放置してたのを今やっと片付けたよ。
僕からベルにアドバイスすることといえば、これかな。
・議事録は読み込むより流し読み。 ・流し読んで感じたことをそのまま推敲せず垂れ流す。
まずはこれからやるといいと思うよ。 垂れ流しは白くみられるし、そこに質問も飛んできやすい(どうしてそう見えたの?等)から、その質問にも素直に答えれば、今よりはかなり楽になるはずだから。
(+53) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
|
超ミスリードしてたらごめんよ!
(-47) 2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
パーシーは、今日は、アランはまだ居ませんか?
2012/06/09(Sat) 10時半頃
|
ジャスパーはC編成に不慣れという自己申告があり、この編成のセオリーを知りたがったベルに対して興味と真の可能性を見たのはアリなんだよ。「ベルにはこっちから行かないとわからんってのも同感だな」といってるから、ベルに向かったんだろう。>>1:420 それはわかるんだ。
★カトレナ>カトレナがベルに触れてるとき、ジャスってカトレナの近くで「なにやってた?」
あと、>>1:410で風や空気の流れを言語化するのは、村に対する理解への姿勢の証。>>1:420で「不安になった時、村の手を取れないのが狼だとオレは思うし」というのもジャスの考え方なんよね。 だからベルが自分の手をとれるか見てたのはあると思うんだ。フィオナに話しかけてるのもその一環なんかねぇ。。
(-48) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
>>+53ハキュ 1時間掛けて一人の感情外の要素だけ抜き取ったりしてまとめてたら話題が過ぎてて全部ぽしゃったりしたのは無駄だったんだ… 最初から無駄だったかもしれないけど…
推敲もしないほうがいいんだ。 この言葉はなにか違う、ってのに妥協出来なかったから類語辞典引いてまで書いてた。追究・追及・追求の違いとか。
垂れ流しはやるまでに勇気必要だった。これでいいのかって。良かったんだ。
(+54) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
ルドルフは、単体非狼的なんだ。 だけどな、ここが狼だった場合はあざといアピール型って事にもなる。んで、序盤の不在具合な。ここ狼で負けたなら、ガックリすると思うんだよ。 ってな訳で、後腐れ防止に吊りミスある内に吊っておくのが吉と思う。 ここは白黒度外視部分なんで、申し訳ないっちゃ申し訳ないんだが。
現状、吊り希望検討はオズ>ルドルフ=ジャスパー>他だなー。
ルドルフは上記の通り、ジャスパーは単体黒くはないが相対的に見て、だなぁ。 ショーはもう聖痕と思ってる。カトレナとマー君もう少し固めたい。こんな感じ。
(86) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
パーシーは、ベルの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 11時頃
|
制圧、ですね。
ショーは。 武力。
(+55) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
>>+54 ベル 僕も仕事柄類語辞典はよく見るんだけど、人狼で使ったことは一回もないよ。
素直な感情、素直な感想、素直な思い。
それをありのまま表のログに出せばいいんだ。
あと、潜伏狼と騙り狼、潜伏能力者や素村、これはそれぞれやり方が変わってくるけど、最初のうちは表ログは素直が一番いいよ。あと狼の時は赤ログに頼れる人がいたら、遠慮無く頼るといい。
(+56) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
「ジャスパーがベルに話をしに行く」理由なら、僕も他に見つけてはいるんだ。 ジャスパーはC編成に不慣れという自己申告があり>>16、この編成のセオリーを知りたがったベル>>51に対して真の可能性を見た。
また、>>1:420で「不安になった時、村の手を取れないのが狼だとオレは思うし」というのもジャスの考え方なんよね。 だからベルが自分の手をとれるか見てたのはあると思うんだ。
>>60ヴァルツ カトレナの白は>>79でもそうだけど固めにはいってるつもり。他の人のカトレナ評価を見ながら、話をしていこうとは思ってる。オズ、ジャス(願望)、ヴァルツまではとってるんだっけ。あとはルドルフ、マーティン、グレンかな。マーティンの白は少し説明が必要そうかなとマーティン待ち。やってることがドライだからね彼。
ルークとヒルダに見ててもらえば間違いおこらんでしょ。
(87) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
>パーシー 強いと言ってくれてありがとう。 僕まだそんなに戦歴多い方じゃないんだけどね。 あとはお互いの中身に関わることだから、epでまた改めて。
(+57) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
ショーは、↑オズ、ジャス(願望)、ヴァルツまではカトレナ白をとってるんだっけ。ってことね。
2012/06/09(Sat) 11時頃
|
ジャスパー白黒確かめながらジャスパーにカトレナ白を説得しようとしている僕がいました。まる。
この状況が、狼の勝ち筋に入ってないかすごい不安不安。
(-49) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
ショーは、聖痕は不安でるからやめ(汗)村なのに狂扱いされることあるやつなんだ(F編成でだぞ)ストッパーよろ!
2012/06/09(Sat) 11時頃
IR-ヴァルツ-1は、俺慎重に見えて意外とストッパーに向かない奴なんだwwwそこはヒルダに頼むとしようww
2012/06/09(Sat) 11時頃
|
>>82 わかったたらす(キラ
こうですかわかりません。 女性には優しくがモットー。ってか対話しようよカトレナ。俺の占い希望とか割とアプローチのつもりだったんだけども。 ってかね、俺から見てさ、カトレナの白って感情面が非常に大きいんだ。で、俺はたらすとか言われる方だから、感情面偽装は一番、俺が狼の時にやりやすい手。 だから白視がどうしても落ちるんだ。視点の動きはまっすぐで変わりないからさ。
(88) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、おいオズから違う意味での狼COが入ったぞ。やーいたらしー。
2012/06/09(Sat) 11時頃
|
…目、腫れたじゃん。 すっきりはしたけど。
(-50) 2012/06/09(Sat) 11時頃
|
|
よく考えたら漢字2文字なんて誰も気にしないもんね。 …それでも、そこ突っ込まれたら怖いなぁってのはあったからやってたけど。
そして今更>>1:#6の意味がわかった。 凄い人が建てると凄い人が集まるんだ。類が類を呼ぶって奴。 …そりゃこうなるって。でも村建てって凄い人しか出来ないんだよ…ね?
(-51) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
おはようございます。寝坊です。 枠壊れてるの把握です。
オズ、不安はありますか?と今日も聞きます。
(89) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
あ、違った、>>0:#6。 そういえばプロの時点から凄いオーラ発してたよねみんなw
何気なく武道習いに行ったら全員オーラ発しながら浮いてたりして、そのまま扉閉めたくなったけど術が気になるので恐る恐る入ったらフルボッコにされた気分。
(-52) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
アネモネ。 抜かねばならない先は、ショーです。
すみません。 オズに拘らせてしまっていたら。
オズが狩なら、問題無いのですが、狩ならGJ情報を出させないといけません。 ここ、言い遺してませんでしたね……。
(-53) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
自分の武器ねー。 あんまり研究できていない。
イベント時の加速力と瞬間最高速かな。 あとはロジックと感覚混ぜて見て行く手法と 出てくる結果から見てその人がどういう思考経路辿ったかの推測 狼視点から状況を見る。 あとなんだっけ。要素としてどこを「見ないべきか」を選択 共感軸から狼陣営全体の傾向を見ようとするのは好きだけど詰め切れてない。
こんなんか。
(90) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
>>87 ショー マー君に関しては俺かなり言及してるつもりー。さどい、の理由とかいるんかな。それで伝わる気がしてたけど。
カトレナの視線の動きは知りたいかも。ベルに視線合わせて対話してたとことかだと思うんだけど、3dってカトレナ何してたかな、って思って。 なんか唐突に俺に来た予感はあって、でも警戒してるのか?ってのがな。
触りに来たけど触りに来ただけや>>82の「色眼鏡」とか、多分俺の動きが黒塗りに来てるようなイメージあるっぽいんだよな 俺、カトレナは黒と思って占い希望にはあげてないぜ。昨日統一なら、って言った理由は3露出状態で斑になった場合、視線が固まるので動きづらくはならない、って思ったのと白なら斑にならないっていう気持ちからだった。
(91) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
そしてなんか盗める技術は無いかと必死に探しても相手が浮いてる時点でもう無理だった、別次元。 いずれこのログがわかるときは来るのだろうか…
(-54) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
>>89 トレヴァー 不安なー。 決め打ち間違ってなきゃまず捕まえられると思うが、変に最後まで残って最終日吊りとかにされたくねーなと思っている。 不安はそれくらい。
つか手順説明すると自吊り出てきちゃうんでどうすっかなコレ、と思いながら今手順を思い浮かべてる件。
(92) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
とりあえず空気嫁よ守護者めえええ。
しかし昨日フィオナGJだったりしてたらその限りじゃないんだよなあ。 ある意味守護者が孤独に闘ってる事になる
でも多分、ハーキュGJのが固いと思うんだ…?
(-55) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
オズ非狩。
ルドルフ?
(-56) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
Q.なんで丸くなったの? A.あの段階での推理がだいたい終わったからじゃん?
(93) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
オズ非狩ですね。 そうなると、ルドルフしか残ってません。
決め打ちの流れに対する抵抗感は、フィオナGJ情報を持ってるからではないでしょうか。
(+58) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
んー…ジャス検討したいが、ここリアルタイムで対話しないと間違いそうなんだよな。 ここ対話白強いから普通に状況から先に入っちゃうと白取れないまま吊り希望とかにしそうで怖いとこ 日中いるかな。俺夜いねーのよ。
強いて言えばGJ直後の動き鈍かったから気になるかね ジャス ★夜明け直後固まってた?
(94) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
僕は占い師経験少ないんだけど、色んなタイプの占い師、騙り占い師はみてきたつもり。
その占い師達のスタイルをみて、今の僕が出来る占い師はこれしかないというスタイルで、今回は動いてみたんだ。
村は僕が真だと思っている限りは、負けないと信じてる。 あとトレヴァーが相方だったのも大きいかな。
(-57) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
ん、ありがとうございます。 言葉は穏やかに流れていますね。
白打ち間違えなければ負けない、と思うのですが。これは私自身の課題でもあります。
ショー。 パーシー斑の日に、斑狼の仕事をさせないように、と発言がありましたよね。パーシー、あの日誰かと繋げようとしてました? それがカトレナぽい、のかな。
(95) 2012/06/09(Sat) 11時半頃
|
|
ベロニカ、アネモネ。 もう少し、辛抱です。 ルドルフが狩なら、GJ情報と共にロラ主張をするでしょう。 そこから村の「決め打ちが間違っている」不安が芽吹けば。
カトレナも一瞬、ハーク偽の不安を過らせた。 オズやヒルダが持っている不安もそこ。
ギリギリの駆け引きです。 そこが通らなければ、勝ち筋は無い。
彼岸花が遺した、襲撃筋からの勝ち筋です。 どうか、村が揺るぎますよう。
諦めません。
(-58) 2012/06/09(Sat) 12時頃
|
|
あと、カトレナへ。
昨日の後半から、ベル偽に見えるという発言が表に出てきていましたが、★実際にそれが過ぎり始めたのはいつからですか? もしくは、 真あるかも<偽 になったタイミングでもいいです。 これ、見せてください。
(96) 2012/06/09(Sat) 12時頃
|
|
ん。 ショーの>>79見てた。
ベルとのラインからの切れか。ずっと呼びかけてるだけってイメージだったんだが、並べるとそうでもなかった。ジャスも巻き込んだ上でベルに対話してるけど、ベル寄りには寄ってないんだなこれ。
純粋な好奇心、かな? この部分はジャスに比べると、ベルを撮ろうとしてる心情は確かに見える。
で、何で俺出てきてたんだろーって思ったんだが、ベルが>>2:215俺とジャス安心出来る、からか。 この辺も俺への警戒入ってんのかなカトレナ。>>3:184>>3:256は赤ラインがあっての対話には見えない。
1dから見返して気たらホントにベルカトレナとばっかり話してるな。この辺まとめられればいいんだが思考と動きまでは表現出来んな。 検証頼みたいかも。
余談だがベルと全く対話ない俺がベルに白視されてるのが微妙に首傾げた。
(97) 2012/06/09(Sat) 12時頃
|
|
おはよう、ってもう昼だがよw 今から昼飯用意して食ったら今日はだいたいいる予定。
>>84カトレナ ☆カトレナ本人に対する不安点はないよ。 これはオレの問題だな。 カトレナに対しては共感白を強く感じてるよ。 でも昨日とか灰考察やってないから状況判断ができてない。
オレは自分が間違う事は恐くないんだ。 信じたい事を疑って失敗するよりは、 信じたい事を信じて間違うほうがよほどいい。 だからカトレナへの判断は「願望」なんだよ。
ショーに関してはここ狼なら何やってるの? って状況のほうが強い。 パーシーはじき出さずに内に入れればいいだろ、ってとこだな。
(98) 2012/06/09(Sat) 12時頃
|
|
>>94 オズ 日中はだいたいいるぜー。
☆GJ出た日か。 特に固まってはいなかったな。 判定早くでないかなー、とか考えてた。
(99) 2012/06/09(Sat) 12時頃
|
ジャスパーは、飯作って食べてくるなり。腹が減った…
2012/06/09(Sat) 12時頃
パーシーは、夕方まで出かけます。**
2012/06/09(Sat) 12時頃
|
そもそもパーシーはじいたのってマー君で、俺が乗って、そこからショーが来てるんだけどなあ
そういう流れという認識はないようだ。
(-59) 2012/06/09(Sat) 12時半頃
|
|
最終日想定だけ、先に。 最後に真ライン偽可能性上げて勝ちにくるなら、グレン私残されるから、2票とれる。その場合、ルークかヒルダは襲撃対象。 最終日、真ライン確定で行くなら、私かグレンは襲撃。あと場合によっては共有一人襲撃。
どちらにせよ、狩可能性の灰襲撃は免れない。 ほむ。
(-60) 2012/06/09(Sat) 12時半頃
|
|
>>71 確かそれだけじゃなかったはずだが 頭が色々とバグってデータぶっ飛んだんだよな っていうかまぁうん。反応非狩しないようにとか色々考えた結果でもある
(100) 2012/06/09(Sat) 12時半頃
|
|
流し読んだ結果、わたしからベルさんにアドバイスできることはあまりなさそうですね。
推察するに、「これってどうしたらいいの?」というところを聞いていいのか分からなかったのと、その場で聞かれたことに反応しなければと思って、議事読みと並行して行うことで思考整理が困難だったのではないかと。
殴るための足場を作ろうとしているところでちょいちょい妨害を受けてふらついてしまったような印象。
(@22) 2012/06/09(Sat) 12時半頃
|
|
もし何かいえることがあるとすれば、「堂々とした方がよい」 真でも偽でも。
自分の筋を貫けば、周囲の評価も変わりましょう。
偉そうに申し訳ありません。
ルドルフさんはバランス思考ですね。 今日それを言うのは人外臭くはない。 リアルが気にかかるところです。
(@23) 2012/06/09(Sat) 13時頃
|
|
彼岸花曰く、
ヴァルツさん、オズさん非狩。
当然だけどグレンさんもない。
となるとカトレナさん、マーティンさん、ショーさん、ルドルフさん ショーさん狩人ならツンデレが過ぎると思うけど 要素拾ったわけじゃないからなぁ。
残りの3人は動き的にはなくはないと思います。 帰ったら丁寧にさらってみますね。
(*14) 2012/06/09(Sat) 13時頃
|
|
>>+54 わたしも読み込み派ですね。 議論が進まないと考察できないんです。
反射的に返すのが遅いので、先に同じ感想が出ていると追従に見られそうで黙ってしまったりします。
(@24) 2012/06/09(Sat) 13時頃
|
シャーリーは、カトレナさんに和みつつ**
2012/06/09(Sat) 13時頃
|
フィオナ真時 狼狼狼 村村村村村狩 結結 占 ハーク真時 狼狂 村村村村村村狩 結結 霊
現状こう。なお、露呈していないのはそれぞれ一人のみ。 ハーク真時と仮定で進める。
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲霊 狼村村村村狩 6人 ▼村 ▲狩 狼村村白 4人
ガチパターンだと子の可能性があるので、灰4吊れる。 この時グレンが残ってれば白なので(霊襲撃でハーク真確)それでも3択。じゃ霊と斑が残るパターン。
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲村 狼村村村狩霊 6人 ▼村 ▲狩 狼村斑霊 4人 →この時点でハーク真確するので通常は 狼村村白 ▲霊になるかな
いずれにせよグレンとトレヴァ残して最終日来たらハーク真確するのが確定してる。
(-61) 2012/06/09(Sat) 13時半頃
|
|
一つ言える事はハーク真なら速攻霊抜きあるな
今日護衛するならトレヴァか…? いや、ない。結社抜きでヒルダ護衛かな。
狼がルーク抜き博打は早々ない、はず。今日抜けてるからこそ。
頑張れ狩人。
(-62) 2012/06/09(Sat) 13時半頃
|
|
ちなみにオズワルドの占い結果は人間でした。
SGにされそうだなという不安も。
(-63) 2012/06/09(Sat) 13時半頃
|
|
ざっと計算したが、グレントレヴァ残して進行してけば、ハーク真時は襲撃せざるを得なくなる(4人段階で真確する)ので、残し進行で問題ない。 フィオナ真時は最短7日目がないままエピ突入の可能性大。まぁ狂抜きなければ最短6日目でRPPかかってるので、普通にないな。諦めていい。 うん、手順からも再検証終わり。
んし。切り替え。 ジャス>>41 割と慎重な答えだと思うんだけどさコレ。 ★アリとしてリスク追ってでもこの襲撃通したいと思う人って誰だと思う? ★今気になってんの誰?
(101) 2012/06/09(Sat) 13時半頃
|
|
ところで俺からルドに言う事があまりないのだが。 自分から来てくれないとルド判断無理と思ってるぞ。普通に吊るぞ?
俺、>>94おかしい事言ってるがな GJ直後もそうだけど今日も夜明け直後が鈍いって言いたかったんだよ俺はああああ。 鬱だ死のう。 >>3:16と>>4:10なんだけどな。状況確認した後、ぷつって動き止まってるようにみえるから状況把握に時間かかるタイプなんか聞きたかったんや…。
(102) 2012/06/09(Sat) 13時半頃
|
|
何が面白い流れになってるなぁ。
トレヴァーの作る流れが好み。無理に流れを作らない感じで、でも流れがある。
(-64) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
よっす、飯食い終わりっと。 ログ戻る前にオズと話そう、夜いないっぽいし。 今日の夜明けはさすがに固まったぞw なんでハキュ死んでるの?って。 割と状況見てから思考に沈みがちだから反応は鈍くなるな。
☆リスク追ってでも襲撃したい奴、今の所みえてねえ。 ショーとか最後まで外されるだろ? ヴァルツだったらそれ言わんだろ。 カトレナだったら大胆すぎる。 ルドルフはさすがにわからんw 昨日のゾーン範囲を手順で吊ったら終わるんじゃね?って思いもする。 これだと自吊り含んでるんだけど、客観的に考えりゃこうかなあ、と。
だから精査すべきはオズ、マーティンだと今は思ってるよ。
(103) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
最後まで、恐がられていた、かー… ベル、墓下では笑顔でいてください。
私は、対抗として、真霊として、真っ向から向き合っていたつもりです。 お疲れ様でした。
(-65) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
>>103 ジャス カトレナだったら大胆の辺り詳しく。
つかマー君? その感じだと真っ直ぐ俺に来ないか?
そういやジャスはマー君に言及殆どなかった気がするんだが、ジャスの中でマー君ってどうなってん?
(104) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
オズワルドは、ジャスパー自吊り含んじゃうんだよなあ。俺もそれで推理しづらくてめんどくさい。
2012/06/09(Sat) 14時頃
オズワルドは、ちょこちょこ覗きながら離席してるんで、頑張る。
2012/06/09(Sat) 14時頃
|
ごきげんよう。 ああ、なるほど。なるほど。
やはり意図的狂襲かしら。 話し始めたルドルフさんは人っぽいですわね。
(@25) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
オズってさー、「自吊り含むよなあ」とか納得できるんよ。 昨日も基本霊ロラ、とか言ってる事オレには理解しやすいんだよな。 まあ、オズ狼でハキュから黒判定もらったら死ぬしかない。 だから襲撃した、って言われたら説得力あるけどよ。 自分で状況黒って言える状況で襲撃しちゃうの?って感じがだな。
(105) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
ていうかゾーンとか言って占い先見えてたと思うんだけど なんで推理に幅があるのかわからない俺
俺ってフィオナの希望だからゾーン入ってただけじゃなかったっけ。
(106) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
カトレナって割と人視されてなかったっけ? カトレナの位置だったら今日直吊りはなさそうだし、 リスク背負って今日突撃するっていう狼像には見えないんだよな。
マーティンは浅くだけど一度人視は取ってるな。 ただ、オレ割と序盤はさっくり人人人って仕分けるから、 盤面がわかりやすくなったら精査する、ってとこで、まだ精査できてない。
(107) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
垂れ流し雑感ですが今日のマーティンさんが「俺狩人じゃねーから!」してる狩人に見えるんですよね…
アネモネは表ファイトです!
(*15) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
オズact だろ… だからゾーンに入ってた3人の誰かが狼だったら食うしか無い。 オレがゾーンに入ってなかったらたぶんこう言ってる。 「3人吊ってから考えようぜ」って。 ヴァルツの質問もこれが念頭にあったからだろうしなあ。
(108) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
ジャスパーは、act書いたのマーティンだった。思いっきり間違えた、すまん><
2012/06/09(Sat) 14時頃
|
飯を食べた後眠い、死ぬほど眠いwww がんばれオレ、コーヒー飲んでがんばるんだ、がんばるんだw
(-66) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
墓下と表が正反対なのが面白いね。
やっぱり墓下よりリアルタイムで表に参加するほうが、自分で質問出来る分同じ情報でもとらえ方が違うんだろうな。
(-67) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
とりあえずあと何回吊れるんだっけ、という部分について 計算出しておかないといけない気分 ていうか欲しい
実際問題赤ログだいぶ崩壊してた気がするのと (少なくとも、フィオナのベルへの励ましはポイントを外しているように思えていた)>>0と、で 勝ち筋ない中で特攻した系の襲撃にしか見えない俺
ていうかルドルフ吊りはなくね。色々と考えて
12名で灰は まーちん、おず、じゃすぱー、かとれな、ゔぁるつ、しょー、るど。 で、12>10>8>6>4>えぴ 6>4でフィオナ吊り挟むんだっけ。4手? 何をどうしても足りている感触が
(109) 2012/06/09(Sat) 14時頃
|
|
僕視点、灰の中にLWがいるのはほぼ確定なんだよね。 対抗は恐らくC狂だと思うから。
なので、今日LW吊れたらepの可能性もあるんだけど、 どっかでフィオナ吊らないと4人時点でRPPになるから、そこはちゃんと手順精査しないといけないね。
(+59) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
灰7で吊り手4。 灰の俺らはぶっちゃけ自分含めて2人、 自分抜いても3人か、これだけ人見つけたら手数足りるからなあ。 ルークの「ここ吊りたくない人」って質問もここから来てるんだろ。
(110) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
5回だ。
狩回避なし 12>10>8>6>4>2 7 6 5 5 4
狩回避COで確定時 12>10>8>6>4>2 7 6 4 4 3
グレンがハーク護衛外すわきゃないとかね。狩人は純灰から出てくるはずだよ。 なので狩人回避に対抗出たら残り灰全白だから対抗即回しでいい。
回避なかったら狩投票COどう?とか思うけどね。 1白確実につくった方がいい気がしてきた。マーティンどう思うよ? ルークヒルダでちょい考えてくれん?他で意見あるひとは「透けないように(苦笑)」よろ。
(-68) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
いかん、今まで作ってきたジャスパー像だと、普通に吊りにあらがえんwww あまりに客観視点過ぎて、まあオレ吊っても続くからいいんでね、とか言わざるを得ない。 村のド真ん中に切り込み損ねて客観視点の立ち位置確立させたらほんきで動けんw
(*16) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
僕視点での手順 12>10>8>6>4 ▲共有▼灰 ▲共有▼灰 ▲僕の白か狩か霊▼灰 ▲僕の白か狩か霊▼灰 ▲僕の白か狩か霊▼C狂 4人時の残りが全員僕視点の灰としても、LW逃げ切りは難しそうだね。
狩がどこから出てくるか、また、LWが狩COするのかがポイントかな。
(+60) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
狩回避なし 12>10>8>6>4>2 7 6 5 5 4 ←灰の数
狩回避COで確定時 12>10>8>6>4>2 7 6 4 4 3 ←灰の数
グレンがハーク護衛外すわきゃないとかね。狩人は純灰から出てくるはずだよ。 なので狩人回避に対抗出たら残り灰全白だから対抗即回しでいい。
(111) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
フィオナ様偽の場合。 グレン様に黒は、非守護発言と取れる「庇い甲斐のある奴に~」があったからかと思われます。
(-69) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
>>109マーティン まあ、ルドルフは狼っぽくないよなあ。 ごーいんぐまいうぇい的なとことか、 「吊り筋を後押しする襲撃筋がどうにもキモくてな」 とか現状の流れに対する疑問点とか。
(112) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
グレン様の話題がかぶりました、
(-70) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
>>+59 ハーキュリーズさんごきげんよう。 ハーキュリーズさん視点であとLWだけですものね。 さすがにフィオナさんがLWだったら、 真占襲撃は意味がわからないのでないと思いますわ。 潜狂ならもう少し灰からフィオナさん陣営を庇う動きがあってもいいのに、ありませんでしたし。
(@26) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
気持ちはわかるので 責めるつもりはこれっぽっちもないですよw
白飽和する村人さん怖いしずるいです。 まあ、出来るだけ、最後まで抗いましょう。
誰も後悔しないように。
(*17) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
ベルさんにパーシーさんがついてて良かった。
(-71) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
狩人投票COいいたいが
ルドルフならもぐってもらってた方がいい気がしてる。
(-72) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
マーティンさんなのかなー。
あとヴァルツさんがなんかなーやっぱりひっかかるんだけど。
(-73) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
自分が直接触れられないのが色取りにくいでござる。じたばた。
(-74) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
フィオナ残しは、僕に黒だしてきたら僕に迷いがなくなるからってのもある。
(-75) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
>>@26 そうなるね。だから大丈夫だとは思うけど詰みじゃないから油断はしてないよ。
狩が何処守ってたのか、そして誰なのかが表に出ればまた変わりそうだね。
でも、あれだけ表では僕真世論だったのに僕護衛しない狩ってだれだろうね?占はエア護衛で十分と思ってたのかな?
僕が狩なら占護衛鉄板なんだけど、ここら辺は狩についての考え方の違いだね。
(+61) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
僕を襲撃した狼が誰なのか。だね。 それが分かれば村は勝てる。
ゾーンの中にいたと考えると状況黒なのはオズワルドなんだけど、僕はオズワルドの色知ってるからノーコメントだよ。
ちなみにぐたのシステムは真は襲撃された日の占い結果はわかるようになってるよ。僕がC狂なら当然オズの色は知っていることになるしね。なのでノーコメントでw
(+62) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
フィオナ>対抗真決め打っておいてこういうのもなんだけど。
いや、「だから」言うんだけど。
今日の占い先、僕にしてほしい。●ショーで。
理由はね、
1 パーシーやベルの希望をここまで無視して他を占うフィオナの気がしれないのでそろそろ占ってくれ。 2 狼を白黒囲いされると、やっぱり面倒 3 君が僕にどう判定を出すか見たい 4 みんな、フィオナの僕占いの結果みたいと思わない?
以上4つ。 ルーク、ヒルダ、今日のフィオナの●ショー、検討お願いします。
(113) 2012/06/09(Sat) 14時半頃
|
|
ていうかまあ フィオナ狼側だとしても、仮想狼はショーしかないし、なかった。 だからパーシーはショーを殴ってたんじゃないの。 まぁ、致命的なまでに白いし、それでフィオナ真切ったのはあるけど。
(114) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
だって、ショーさん人なんです。 ショーさん、好きなんです。
判定結果で回りがぶれないように自占い希望しているんでしょう? そんな、ショーさん、占いたくないです。
(-76) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
>>+61 狩人さんの性格にもよりますからねぇ…。 わたくしの場合GJ狙いますが基本は占護衛致しますわね。
初回襲撃がどこだったのか気になりますわ。
>>+62 ですわよねwwww どちらにしろオズワルドさんの色はご存知w
(@27) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
このショー、どう見ても人だよなあ。 自占言わない主義って2dで言ってた奴が自占言うんだろ? パーシー占いに当てるのにもっとも労力使ってる。 どこにそんな狼いるよ。
(115) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
ていうか昨日時点で狼がオズって結論出てるんだよ… 今日なにするねん。
(116) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
まぁジャスパーは本人議事録読むの遅いって言ってたし違和感にはならないなー ちょっとねぇもっと読んで来いよオラァみたいなこと思わなくもないけど。
まぁ再掲 マーティンが占いゾーンに入ってたのって、フィオナの希望だったからに見える。あれは一括ゾーンだったし。 ハーク自身はオズ占いで遺言までする気で心を決めていたから、 ぶっちゃけ占い先は昨日時点で一択であったと思われる
(117) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
うーん…マーティンさんは人だと思うんだけど…。
(-77) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
だからオズ吊りましょうかという話になりますよね。マーティン結論。
ショーパーシー両狼フィオナに囲い願いとかありえねぇよな話で白うっていいと思った次第。置いとく。 そも、2-2編成で序盤のパーシー見る限り、1dパーシーが捕まる想定なかったと思うのですよね。中盤、パーシー占われての占霊ライン戦は想定あったかもですが。 それくらい、フィオナベルへのサポートをパーシーがしている。
そこにLWショーが足を掴む役割を担うのは、ないだろと。 パーシーのショー占い希望通って、2dで統一占いされてたらどうするんだと。そういうとこからも、ちぐはぐ。
(118) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
オズがなんかなーと思うのは
結局何も言ってない発言が散見される。 ということかな。
細かく主張した方が良いのかな。
(119) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
おはよう(二度目)
ぶっちゃけもう状況黒ついてるし、オズ吊りは避けて通れんだろうと思っている俺。 なので、そこから先検討しようぜー。オズには悪いが。
(120) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
戻りました。
ん、昨日の>>3:334は、フィオナの希望はまだ見ずに決めてますね。オズはハークの希望故に。あとは村とフィオナの視線の流れを見て、ジャスパーとマーティンを組み込みました。
ハークに関しては、ほぼオズで決めてましたね。笑みを消して情報集めた結果故です。
強め状況黒ならオズ、あとの二人は……邪知するなら「今回逃れてもゾーンに入れられるぐらいなら占い当てられる」可能性を考えて特攻? ふむ、何かいまいちピンと来ない。
(121) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
……マーティンは、+「なんとなーく」気になる範囲だったのですが、ね。 うん。
(-78) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
マー君な。ここでオズ畳み掛けてるのも、やっぱりオズ狼を強く思ってる姿勢に見えるんだ。 マー君が狼だったら、オズ吊りでも終わらない。自分もゾーン内に居た。ここでオズにのみ拘ってるのは微妙なように思う。 この状況、放っておいてもオズは吊れるだろ。なら、次のSGを作るのが狼マー君の課題。でも、次候補になりそうなジャスパーには>>117だし、そもそも本人の姿勢が>>116。 やっぱマー君狼見えないっていう。
(122) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
パーシーさんといい、 オズワルドさんといい、 地上に居たら僕が白視してるところばかり吊られていく…。
解せぬ…。
(-79) 2012/06/09(Sat) 15時頃
|
|
>>120ヴァルツ ですね。 ルドルフの動きがまだ見えてこないので、ちょっと思考みたいところ。
ルドルフ。 ★「気に食わない>>70」というのは、「何に」でしょうか。
(123) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
|
うーむ、オズワルドそんな黒いか? 回りがハキュ真で流れる中、自分が間違ってないかなあ、って フィオナ側から見て考えてるのって村人側の視点じゃね?
マーティンの言う「占われてたとこはオズだろ」って主張は確かにその通り。 ここ狼だったらハキュ襲撃しないとどうにもならない、ってのもわかる。 そういう意味では確かに状況黒だから吊る、ってのは理解できるんだが、 それにしちゃ飄々としすぎてる気がしてな。
(124) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
マーティンは、なんでもう半分近く喉が消費されてるんですかね
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
戻ったよー。完遂はしない予定?むー(´・ω・`)
>>@22 ほんともうその通り… 霊CO時とか、見るための足場も作れなかった。 CO前の喋りが重要ってこと…かな。
堂々… 勝手に崩れてくからもう筋とかどうでも良くなってたな、後半。 最も崩れてた原因は質問。耐性作らなきゃ。
(+63) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
|
そういえば。 フィオナが黒出さなかったの、なんででしょう。
(-80) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
ジャスパーは、オレも気が付いたら500切っていた・・・
2012/06/09(Sat) 15時半頃
IR-ヴァルツ-1は、>>124ジャスパー今のGS出せる? マー君、昼で半分なら俺結構頑張ってると思ってしまうなw
2012/06/09(Sat) 15時半頃
IR-ヴァルツ-1は、あ、頑張ってるは「頑張って節約してる」の方ね!!(きりっ
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
あ、ちなみにヴァルツに。
今日フィオナが白判定だすのと、黒判定だすの、どっちのが戦略的にありと思います?(占い先人想定で) ぱっと今考えたとき、黒出しよくね?と思ったんですが。
(125) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
トレヴァーは、あ、フィオナ騙り前提で考えたときに>>125
2012/06/09(Sat) 15時半頃
ジャスパーは、IR-ヴァルツ-1GSはちょっとムリだなあ…昨日とか灰の要素拾ってないからまとまってない
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
ベルさんおかえりなさい。
>>+63 偽視されると崩れていきますわよね…。
わたくしの場合、灰が土下座と謝罪のオンパレードになりますわ。 そうすると、白で何故か堂々として見えるようです。
(@28) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
|
>>125トレヴァー 無くは無い、かなぁ…。 純灰への黒出しはハーク視点の白黒も不明な為、吊り主張が通る可能性は有る。また、そこ吊りになってもグレン、トレヴァーが居る限り破綻はしない。 考えられる可能性としては「一番説得力のある処に黒を出す」か「吊れそうな処に黒を出す」か「いっそ黒囲いしたい」じゃないかねぇ。
でもまぁ。オズとかトレヴァーとかルドルフとか、どのみち灰吊り候補に上がりそうな先を占っても勿体ないし。 かといって、カトレナはベルケアがあるし。 フィオナの占い先候補って、ぶっちゃけ俺とショーの二択じゃね?っていう。
(126) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、ジャスパーそか。まとまったら頼むわ。つか、寝過ぎたのか腰痛くなってきたェ
2012/06/09(Sat) 15時半頃
トレヴァーは、ヴァルツ、最下段ジャスパーでいいです?
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
「自陣営に自分の不甲斐なさを謝るのは全部灰(きり」みたいな。
能力者COをして居る時は特に、 質問を丁寧に素直に答えるようにすると印象が良くなるようです。 わかんないことがあったら、そのまま 「ごめん、わかんないけど、こういう意味?」って聞いて、 対話して相手が何考えているか探るようにしてます。
(@29) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、ハッ……う、うん。トレヴァーのとこ、ジャスパーに変更で……すまんorz
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
自分も散々名前間違えまくる俺ェ……。
いやまぁ、いつもの事っていうか、俺らしいんだけどなw
(-81) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
ルークは、ヴァルツ安定ですねぇ…。
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
ヴァルツさんはどじっこかわいい。
(-82) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、安定言うなwwwそしてactがこれで@10なので、飴投げてしまいたいお年頃。欲しい奴言ってくれー
2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
>>126ヴァルツ 白>黒(なくはない)という感じか。 いっそ黒囲い、成る程。ありがとうございます。 あと、最下段の占い候補は同意ですね。
マーティンの丸くなった感、今日の本人談と発言ですっと入っているので、人だろうなとなっています。 そして、本日の灰吊りで、終えたい。
(127) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
|
まー、あれです。 占い騙り狼がLWになった村で、「終わる!」と思って灰狼吊ったら終わらなくててんぱった記憶があるので…。 単純に状況確定させたいのですよね。
(-83) 2012/06/09(Sat) 15時半頃
|
|
>>124 ジャスパー
うん。僕はオズは人間に見えてるんだよ。 じゃあ、今日オズ吊じゃないならどこ吊る?考察まってる。
僕ね、疑い深いので。 自分吊られそうなときにここ庇ったら自分吊られる的な他者をかばうって狼の常套手段だと思ってるから(というかそこ庇わないと自分黒くなるだけなので、危機に陥った狼は大抵本能的にそれやって村が「自分吊られそうなのになんで他かばうの!?」「僕庇うとかここ人間!?」って言って滅ぶんだ。他者の白をしってる狼の武器)だから、「吊られそうなところかばい」じゃ信じられない。
(128) 2012/06/09(Sat) 16時頃
|
|
>>75フィオナ 発言確認しました。
以下、個人的な発言です。 フィオナの声は「届いてない」と言うよりも、「響いてない」ように思われます。 響かない原因が、いまいちピンと来てませんが、少し感覚を落として発言出来ますか。響かないならそちらの方が言葉は伸びると思います。
>>113にショーからのメッセージがあります。確認を。
(129) 2012/06/09(Sat) 16時頃
|
|
私C狂とか胸熱。>>76
狂人引いてたら意気揚々と騙りに出ますね。むしろロケットCOする勢い。
(130) 2012/06/09(Sat) 16時頃
|
ルークは、まぁ、ハークの名前に気付いて微妙に変えておけば良かったな、とは思いました。
2012/06/09(Sat) 16時頃
|
>>@28 土下座と謝罪のオンパレード… EP入った時に 灰は見るなー! てなりそうだけど、次からやってみようw
役職ほどそういう要素が重視されるんだ… 普段の文章が分からない人の質問が理解出来た試しがないから文面そのまま受け取って答えちゃってた。
(+64) 2012/06/09(Sat) 16時頃
|
オズワルドは、ジャスパー悪ぃ、寝落ちってた今orz 読んでくる
2012/06/09(Sat) 16時頃
|
この村は川ですねぇ。 山や平地、街を通る長い川。あまりうねってない。
と、印象呟いてから。
>>113ショー 客観的に見ても、「パーシーやベルから希望が来てた」時点で貴方はフィオナの占い候補としては良いと思っています。 あとはフィオナの判断に任せます。 私個人の意見ならば「ショー占いはあり」です。
それとええと、言葉強いと思われてます? 私が前に貴方の強さを口にしたからでしたら、申し訳ない。 どうぞ、そのままで。貴方の言葉はこの村に適していると思います。 私個人としても、貴方の言葉はとても好きです。 それだけを。
(131) 2012/06/09(Sat) 16時頃
|
|
>>+64 わたくし、気が弱いのですが結構それで落ち着きますわww お試しあれw
ええ、たとえば占い師。 COするのはせいぜい多くて3人くらいでしょう。 その3人の中で対比されるのです。 誠実さは武器になります。 わからないなら自分なりに解釈して、相手に教えを請う。 自分と向き合ってくれる人に人は好感を持ちますわ。 向き合ってお話しする姿勢を見せれば相手もきっと応えてくれます。
(@30) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
ベルは、昨日の昼から何も食べてないことに気付いた。食べてくる。
2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
…ルドルフはヒルダに触って貰えばいいかな。私よりも良いだろう。目線が近いから、違和があれば気付きそう。
トレヴァーの流れは緩やかだ。落ち着いてる。感情面にも目を向けてる。
オズが何だろう…微妙に、半身引いた印象が継続。 ジャスパーに関しては再読。
ショーはもう白決め打ちいいだろう。拗ねたような表情が非常に、人っぽい。 ヴァルツは……図書館司書だ。望まれると、望まれるまま、情報引き出してくる。それだけの行動を見るなら白黒付け難いといわれるが、「情報が何処にあるかを知っていて」「歪ませずに出す」のは、狼だとし難いような。
カトレナは……白じゃねーと思ってる自分が……共感か、これ……。
マーティンは保留。>>90の自己紹介が良い。カトレナ、良いもの引きだしてくれました。流石です。
(-84) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
ジャス返事読んだ…っと。 おいジャスどこ疑ってるんだよ、もう。まぁ>>108とかわかるけどさ。 全員白拾ってどうすんだ。
>>113 ショー フィオナ真時こそどうせ白だと思うが安心の意味では占った方がいいかな
>>116>>119 だから俺適当と言ったじゃまいか つかそれ言ったら君もだから! 駄々漏れすぎだから!
>>120 ヴァルツ 身も蓋もないがそれやるなら非守護かどうか喋ってからやりたいです後のptと飴全部。 以下お口チャック
>>125 トレヴァ 今日は白だし1択 今日の時点で3人敵に回すとか狂気の沙汰。 しかしマー君で白とかはイミフ。>>126下段だけは同意
(132) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
オズワルドは、手順必要なら灰に埋めたの持ってくるけど。
2012/06/09(Sat) 16時半頃
ジャスパーは、オズワルドオレが灰考察するといつも一度白飽和するんだってば。だから今次の段階の考察してるとこ。
2012/06/09(Sat) 16時半頃
ルークは、オズワルド 手順はあると本当に有り難いのですが、喉足りますか…? やりたい事、出来なくなりません?
2012/06/09(Sat) 16時半頃
オーガストは、ベルさん、たくさん召し上がってきてください!もふもふ
2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
>>132半身引いてないww 向き直った。 何だ、この距離感。一気に前に来たぞ。 流れ作る意志? 全方向へ視線を巡らせてる。
オズ、何が欲しい?
(-85) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
…あ、誰とも向き合えてなかったんだ、私。 赤に慢心して腹をくくるのが遅かったんだ。 途中から自身の役職忘れてたもの。
(-86) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
戻りました。
上の手筋を見ると、どうやら滅ぶようですね。
(+65) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
狩人出ろ。 そして、初手フィオナGJを晒して下さい。
これで無理なら、もう勝ち筋は残ってません。
(-87) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
パーシーさんおかえりなさいませ。
滅びますか…。
(@31) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
オズワルドは、ルークんー足りてはいないけど、俺の役目って整備だろこの場合。だから問題ない
2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
…そういえば。 カトレナが「ルークの癒しになれば」的発言してましたが、見えてますかねぇ。
結社員(と言うかまとめ)が苦手で、試行錯誤ついでに悶絶している私が。 だったら凄いです。
見せてしまった私も問題ですけども。
(-88) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
ルークは、オズワルド ならばお願いしても良いですか? 飴は必要ならば投げます。
2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
あぁ、オズも先を見てる。 ……って、えー、白いだろ、此処。
……………うーむ。
(-89) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
ベルは、まだ食べてないけど戻ったよ。パーシーおかえりー。
2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
残460か… どれぐらい使うんかな、テストテスト。
(*18) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
我々が滅ぶかどうかは、まだ解りません。 まだ諦めては、いません。
(-90) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
まず白いと思ってるとこから詰めるか。 ショーはもう詰める必要すら感じない。
カトレナは白と決め打つ。ここ狼だったら泣こう。 >>2:223 「現在貴女にベッタリなあたいは、貴女から見て何に見える?」 に対するベルの回答、くみ取り役に対して、そうじゃないよ、と言ってる部分。 ベルとカトレナの対話はカトレナの質問に対してベルの回答はどこか少しズレを感じる。 >>3;18 「あれからベルってどうだった?」も繋がりを感じない。 >>3:256 「そろそろ我慢の限界来てるにゃ」ここはあきらかに不満の感情。 仲間だったら「待ち続けるから」って言う方がカトレナっぽいんじゃないか。
(*19) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
ヴァルツ 55 考察出すの楽しそうだよな、ここ。 >>3:30 率先してグレン白要素を拾って指摘してる。騙りに黒判定出させた動きじゃ無いな。 やっぱり影薄い…?とかパーシーから返事もらってなかった…とか共感感じる。 「オレジャスパーとルドルフの視界に入ってるか不安」こういうとこも潜伏狼には感じない。 入ってないほうがいっそ楽じゃね? 「オズ吊り避けられんだろうしそこから先検討しよう」は確かにこれまでのヴァルツ像と一致する。 あとやっぱこれだろ。 >>41灰狼がゾーン外にいてハーク強襲するメリットの検証要望。 状況でSGを殺しにいってる狼の言う事じゃないと思う。
(*20) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
マーティン 110 そういや占い希望出てなかったのな。 言ってる事がはっきりしてるから自己申告あるまでわからんかった。 全体的に「こう思ったら一直線」だな。 能力者への判断、灰への判断の両方が。フィオナへの指摘は頷ける。 ベルの推測など、自分の中で判断したものに対する揺らぎが無い。
(*21) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
オレが気になってるのはここ。 >>3:199 「自分が吊りたい先(オズワルド)を黒とした前提での他者白枠送り」に見える。 ショーについての判断はわかる。 ヴァルツに関してもおそらく共感白を抱いてるんだと思う。 ルドルフ違う、ってのは同意できる。
カトレナはラインの切れ位しか拾ってないように思う。 「白め」に見るならまだしも「確定白」まで言い切ってるのは違和感がある。 オレからみて「黒ロックしたら外せなくて他を白塗りしてる村人」か 「確実にSGを一人づつ葬りたい狼」じゃないかと感じる。
(*22) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
196 確かに今日このままだとオズワルド吊りになると思う。 状況黒を吊るだけの手数あるしな。 翌日の事考えると次のSG作る準備するべきだと思うけど、 変に疑惑ばらまくよりは単独で固定しといたほうが安全じゃないか?
あとなあ…これマーティンには関係ないんだけど、 何故昨日唐突にフィオナが「マーティン占いたい」って言い出したんだろう。 前日までの流れだとオレじゃね?まわりやベルから言われたからショー、でも理解できるけど。
(*23) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
ここまでで240ちょいか。 あとオズワルドとルドルフか。 がんばろう。
(*24) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
ルーク>ありがとう。たまにキツイプレイになるらしいから気をつけてるんだ。
☆トレヴァー>ごめ、今気づいた。パーシーが何をしてるか僕にはわからない。あっちこっちと怪しく触れあってたり半端に触れるの避けてたり。フィオベルをあげてるってことは、パーシーは仲間サポートができる狼。なら、斑狼視点より灰視点から斑狼とどう関係してるか見た方がいいかなと思ってる。だから僕はそうしてる。
(133) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
★マーティン疑ってるひと、ちょっと教えて!
>>1:156と>>1:171を言われたことでパーシーがマーティンにディスられた否定された>>2:330共有者に泣きついたの、あれ仲間同士に見えるってことでOK?マーティン視点「は?」だったはずだけど。
あと、マーティンパーシー狼なら、>>2:71>>2:73>>2:75>>2:75。>>2:94>>2:95 ここパーシー黒と僕の対立を客観的に冷静に見てる。
「まずは、パーシーのトライを見てから」とか>>2:92で正論をパーシーにかましてるあたり、仲間を切ろうとか、僕を懐柔しようというより、「ショーはパーシーのどこを疑ってるのか」「パーシーは白なのか黒なのか」を考えている。判断姿勢。
(134) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
あとベルに対して>>2:236 が「ベル見てて面白いなぁとは思う」「あと騙り前提だと、ベル実は腹黒い説も考えているんで」。仲間に対して腹黒い説布教。3dのベルに対する推理>>3:82>>3:83。あれは仲間 >>1:103「言われてみればトレヴァー役持ち」トレヴァー底上げ。
ハークに>>2:118で「自分が占い師の時に経験したこと」からの真要素とり。ただしこれ、>>1:69>>1:72からの積み上げ。 >>3:84一番に「ハークトレヴァ決め打ち検討発言」
さて。マーティンがフィオナパーシーベルラインの狼なら・・・初日から仲間に突っ込んだらディスり茶番やられて、返す刀でライン戦用の評価ガン落とししまくってハーク真決め打ちに動く。百歩ゆずってそんだけ仲間ぎりで命伸ばそうとしてる狼だとする。うまいことホイホイ言われて利用されてるの、僕だね!(きらっ☆)
★そこで質問です>僕、マーティンに利用さてるように、見える?
(135) 2012/06/09(Sat) 16時半頃
|
|
>>133ショー ありがとう。パーシーと多灰の関係性ですか。 多灰→パーシーですね、その観点も含め、もう一度見てみます。
>>132オズワルド ほむ、そうですか…。 正直、吊り手稼ぎで出してくる手もあるかなぁと思ったんですが。 意見をありがとうございます。…マーティン白はライン繋ぎの意図なんですかね。
(136) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
やばい、俺までショーの事シューって言いそうだ…!! 気をつけよう。気をつけたいけど。 俺元々名前間違い多いんだよwwwwくっそうwwww
(-91) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
……ショーが聖ですねぇ。 うん、ちょっとこれ、今日喰われる可能性があるレベル。
(-92) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ショーは、ああ。欲しい。僕はオズかジャスパーに投げた方がいいかな。どっちか欲しかったらいってくれたら投げる。
2012/06/09(Sat) 17時頃
IR-ヴァルツ-1は、ショーほいよー(飴)そして、ちょいお出かけしてくる。**
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ん、今日の占い先は多分ショーさん・ジャスパーさん・ヴァルツさんの三択。
どこ占っても白予定です。帰ったらショーさんと会話。
私が破綻する襲撃でも大丈夫ですからね。 灰考察がんばってください。
(*25) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
フィオナ真時 狼狼狼 村村村村村狩 結結 占 ハーク真時 狼狂 村村村村村村狩 結結 霊
現状こう。なお、露呈していないのはそれぞれ一人のみ。 ハーク真時と仮定で進める。
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲霊 狼村村村村狩 6人 ▼村 ▲狩 狼村村白 4人
ガチパターンだとこの可能性があるので、灰4吊れる。 この時グレンが残ってれば白なので(霊襲撃でハーク真確)それでも3択。じゃ霊と斑が残るパターン。
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲村 狼村村村狩霊 6人 ▼村 ▲狩 狼村斑霊 4人 →この時点でハーク真確するので通常は 狼村村白 ▲霊になるかな
いずれにせよグレンとトレヴァ残して最終日来たらハーク真確するのが確定してる。ちなみにこれ狩人がかなり残念か回避で出てくるの前提になってるので、基本はGJ起こりやすいもしくは灰抜きがあれば最終日2択になる灰数でほぼ詰んでる状況までもっていけることも付記。
(137) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
今日、オズ吊りであれば、ショー占って占い先襲撃。
ショーを下さい。 いけませんか?
(-93) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
だー、ショーに先に盤面制圧されたwww 昨日垂れ流しモードだったからぜんぜん考察溜まってなかったんだよな。 それ埋める為に今延々と拾ってるんだけど。
ベロニカはショー占いが無難だとは思う。 表視点で味方の人が言ってたとこだしね。
(*26) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
……ほむ。 すげー。感動した。
(-94) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
なので念頭に入れる事は 【守護は回避させずに生き残らせる事】 灰抜きで狩人一本抜きがない限りは、灰が襲撃出来ない。出来ないって事は守護回避COが、生きる。白確が作れる。 現状この状態なんだ。
守護GJを避ける場合は霊・斑襲撃があるがその時点でハーク真が確定する。 狼どっちにしろ崖っぷちなのは目に見えてるから言える事は、「焦るな」。
(138) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
考察三箇条 一、考察は溜めるもの 一、思考を垂れ流した結果が考察の欠片となる 一、垂れ流さなければ欠片も無い
…ってことだよね。 もっと、温情をかけられるのではなく一員として戦いたい。
(-95) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
オズワルドは、んー…今日は一つか二つもらっていいかな。なるべく食わないプレイしてたんだがすまん。
2012/06/09(Sat) 17時頃
IR-ヴァルツ-1は、俺は実はオズがいるので手順開示面サボってかなり楽させて貰っている。ふはははは。**
2012/06/09(Sat) 17時頃
ルークは、オズワルド 有り難うございます(飴)。
2012/06/09(Sat) 17時頃
マーティンは、オズワルドに話の続きを促した。
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
うん、ショーさんさすがですww てか、もう、ルークさんも言ってましたが、私もショーさんの言葉、人っぽさ、大好きなんですよね。 ショーさん占いに関しては表でもだもだすると思います。
(*27) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ショーは、オズワルドに話の続きを促した。
2012/06/09(Sat) 17時頃
ルークは、 飴事故ったwww オズ、頑張って下さい。
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
うお、みっつになtt・・・
ジャスパーにあげればいいのに僕!!!
(-96) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
オズワルドは、事故すぎるだろwwwいいよ使い切るからwww
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
まず白いと思ってるとこから詰めるか。 ショーはもう詰める必要すら感じない。
カトレナは白と決め打つ。ここ狼だったら泣こう。 >>2:223 「現在貴女にベッタリなあたいは、貴女から見て何に見える?」 に対するベルの回答、くみ取り役に対して、そうじゃないよ、と言ってる部分。 ベルとカトレナの対話はカトレナの質問に対してベルの回答はどこか少しズレを感じる。 >>3;18 「あれからベルってどうだった?」も繋がりを感じない。 >>3:256 「そろそろ我慢の限界来てるにゃ」ここはあきらかに不満の感情。 仲間だったら「待ち続けるから」って言う方がカトレナっぽいんじゃないか。 ベルとの繋がりが仲間だったら不自然過ぎるので白でいい。
(139) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
飴www 大事故が起こってますwww
これはオズさんに期待過ぎますwww
(*28) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
ヴァルツ 考察出すの楽しそうだよな、ここ。 >>3:30 率先してグレン白要素を拾って指摘してる。騙りに黒判定出させた動きじゃ無いな。 やっぱり影薄い…?とかパーシーから返事もらってなかった…とか共感感じる。 「オレジャスパーとルドルフの視界に入ってるか不安」こういうとこも潜伏狼には感じない。 入ってないほうが楽じゃね?
「オズ吊り避けられんだろうしそこから先検討しよう」は確かにこれまでのヴァルツ像と一致する。 あとやっぱこれだろ。 >>41灰狼がゾーン外にいてハーク強襲するメリットの検証要望。 状況でSGを殺しにいってる狼の言う事じゃないと思う。
(140) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
飴事故ワロタwww まあたまにあるあるw
(*29) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
>>139上段。 投げたww 気持ちは分かる。
(-97) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
|
ああ、これ。
村側の時、村が滅ぶのを墓下から眺めるのに似てるんですね。 大事なものが、すり潰されていくような。
護れなかった。
狼の時は、三度目、ですか。
(-98) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
オズワルドは、そういえばお供えを忘れていた。墓向けにチョコもなかを備えておこう。お疲れ様
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
オズワルドは基本的に盤面思考なんだよな。 占霊決め打ち大好き派だから斑が出た時の手順なんかを考える。 手順考えると自吊り含むよなあ、とかオレにはしっくりくる。
盤面思考やってると、どうしても「こうだ!」って言ういい方にはなりづらい。 みんなハキュのライン見てるからオレはフィオのライン見てみよう、 って発想は間違ってないか不安に思う思考だと思う。 3dの占い希望、オレはガッチガチの盤面整理でルドルフ希望だったんだけど、 「ルドルフ希望は負けた気がする」っていうのは狼っぽくない。
(141) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ルークは、お供え(ぽふ。では私も つ【レモンチーズケーキ】 紅茶もご一緒に。
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ルドルフなんだがどうなんだろうなあ…。 今日の夜明け付近、ラインすら把握してなかった、とか赤持ってないようにしか見える。 LWとしての緊張感を全く感じないんだよな、ここ。 「吊り筋を後押しする襲撃筋がどうにもキモくてな」っていうのは襲撃主導した狼には見えない。 至近の発言だけ引いたらここ非狼なんだけど、これまでがほとんど積んでないからな…。 判断しきれるの?が本当のところ。
(142) 2012/06/09(Sat) 17時頃
|
フィオナは、鳩ちらみしたらオズさんに飴投げ大会でした。
2012/06/09(Sat) 17時頃
|
ベルねー。
まぁ騙りとしての型は散々言及してきた通りで、 自分の中で、無から白ログの中で生きる新しい人格「霊能者ベル」を作りあげるタイプ。 まぁpt制には向かないし、そもそも対話に向かない。たぶん、一人でもそもそ考察を落とすのが適性としては一番高そう。 追いついてなかったけど。
でだ。 カトレナが仲間で干渉するとか。邪魔すぎる。
(143) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
マーティンだけど、全体的に「こう思ったら一直線」だな。 能力者への判断、灰への判断の両方が。フィオナへの指摘は頷ける。 ベルの推測など、自分の中で判断したとするものに対する揺らぎが無い。
オレが気になってるのはここ。 >>3:199 「自分が吊りたい先(オズワルド)を黒とした前提での他者白枠送り」に見える。 ショーについての判断はわかる。 ヴァルツに関してもおそらく共感白を抱いてるんだと思う。 ルドルフ違う、ってのは同意できる。 カトレナはラインの切れ位しか拾ってないように思う。 「白め」に見るならまだしも「確定白」まで言い切ってるのは違和感がある。 オレからみて「黒ロックしたら外せなくて他を白塗りしてる村人」か 「確実にSGを一人づつ葬りたい狼」じゃないかと感じる。
(144) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
パーシー視点だと村は確かに滅ぶとしか言えないね。 もうフィオナ真ライン検討している人皆無だから、 このまま6人時点でRPPだ。
僕ライン真なら手順見るとおりまだ村の勝ち筋はあるね。 墓下の見物人さんはどっちとみるか、予想して楽しんでね!
(+66) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
カトレナは、にゃおーん!
2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
んー? 結論がルドに回帰するな。 これでルド吊って続いて、最終日にグレン狼あるんじゃ…とかになる可能性がトレヴァー生きてる限りはないので、その方向で進めテネ。
>>135 マー君はショーを利用する必要はない気がするな。最初から最後まで一人で立ってる人だよこの人。 不安に思った事は即口に出してんじゃねーかな。裏表見当たらん。
単体で見てくとヴァルツが残る俺の頭の中…と思いながら、考察進めるか。ジャスガンバー。
(145) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
状況黒を吊るだけの手数あるしオズワルド吊りになる流れのように思える。 翌日の事考えると次のSG作る準備するべきだと思うけど、 変に疑惑ばらまくよりは単独で固定しといたほうが安全じゃないか?
あとなあ…これマーティンには関係ないんだけど、 何故昨日唐突にフィオナが「マーティン占いたい」って言い出したんだろう。 前日までの流れだとオレじゃね?まわりやベルから言われたからショー、でも理解できるけど。
まあ、今の状況で白囲いやっても意味ないだろうから、要素ではない気もしてる。
(146) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
皆無ではありませんよ。 ヒルダとルドルフが居ます。
ちなみに、貴方が落ちていますから、RPPはあり得ません。 3狼or2狼生存エピですね。
(+67) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
まぁでも、僕視点だと誰がLWだとしてもフィオナラインを真と主張していないのが気になるね。僕ライン真なら僕が真だと主張して灰に紛れて一人で逃げ切るしか勝ち筋が残っていない、だから早めにフィオナ吊って精神的にLW追い詰めたほうがいいんじゃないないかなと酷いことを言ってみたよ。
(+68) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>144 まぁそこは空気感と他の人の考察まで見てるからね… 発言内容とかの細かい部分は考察としては拾ってないしほとんど見直してもないけど、あるにはあるんで。
(147) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
急に客来てフェイドアウトしたにゃ。ただいまにゃ。
>>88オズ 全力で誑してくださいにゃ!(かえれ
だよね。オズ優しいにゃ。オズからの視線、痛くはないにゃ。 あたいに向けてる感情も、気持ち悪く無いにゃ。だから余計にちょっと踏みとどまってるにゃ。優しいだけの男は、もうこりごりなのにゃ(つっっこまにゃいで
(148) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>143 そもそも霊能やったことないからしょうがないじゃん。 …やりかたがまずかったのはわかるけど。 なんだろうなー、次こそはっていうか とりあえず現状打破。
(+69) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
マーティンが狼じゃなくて、黒ロック系の人間だっていうなら、 ルドルフなんかなあ…っていうのが今のオレの中の判断。
(149) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
ジャス>>140 >>120のヴァルツって今までのヴァルツ像と一致するか? 俺一致しない気がするんだが。 昨日から俺を気にしてるから、で追加でならわかるけど状況黒だから吊ろうっていうのはあんま出てこない気がしてた。 まぁ周りが拘るから、って言うのならわからんでもないかなあ、続くマー君への対話見ると視線がそっちなのかもしれんがどう見えた?
(150) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>148 いやそこは踏み込んでほしいな! 俺も結構キッツイ対話することあるんで、つい相手がどうしてるかって気になって喋っちまうのよな 目線合わせてないと割と不安。
不安とも違うか、んーと…。 俺の表現は残念なんだ…orz 目線合わせてないと、白取るのに時間かかる、こうかなー。
(151) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
ふむ。
ヒルダ、ルドルフに関して何か気になったら触りに行って頂けますか? 私よりも貴方の目線の方がルドルフは捉えやすそうだ。
ただ、今見せているルドルフはすべてではない感覚です。恐らく議事を読み込みきれてない? リアルタイムにいなかったので、掴みかねてる? そんな印象。 その点を少し踏まえて判断をして頂けると助かります。
ただ、「無理せず」。 貴方が他に優先したい箇所があれば、そちらを優先に。
(152) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>90マーティ ありがとにゃ。イベント時の加速力と瞬間最高速は納得だにゃ。マーティの風は絶えず吹いてるにゃ。あたいが見てたマーティ像と、だいたい一致するにゃ。
>>93マーティ 早すぎるんだにゃw
>>96トレヴァ ☆真か偽か、と言う前に、基本はベル自身が何者なのかを知りたかったにゃ。 具体的に形になって来たのは、昨日の夜明け直後にゃ。あの辺りのジャスとルークとあたいのやり取り見て欲しいにゃ。あそこでだいぶ固まったにゃ。 偽だろうで固まったのは、昨日の夜で、決め打ちを覚悟したのは今日の夜明けからだにゃ。
(153) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
俺のマー君白視は、パシへの違和感から始まってるんだよなあ…あれなあ、もうホントリアルすぎてそこだけで白打ちから外れないんだよなあ。仲間同士であれ感じれるのかってのがまず前に来てる。 なので気にしてる人がいる方がなんつか納得出来ないレベルになってる。白ロック自重。
今のところGSは動いてないぞーと言いつつ、夕飯前後ぐらいまでの時間なら俺いるんで、俺気になるって人はどんとこいー。
(154) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>151オズ んー。でもあたいからオズに突っ込める所無いにゃ(まて オズの歩みは相変わらずゆっくりと巡回してるにゃ。 ただ、あれかにゃ…ランタンの光り具合がちょっと変わる。
★オズは戦術戦略そういったもの大好きかにゃ?(あとロジック?
(155) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>+67 あ、そうか!素でボケてた! 狼圧勝パターンか、LW逃げ切りパターンのどちらかで村が滅ぶか、LW一本吊りで村勝ちか。客観視点ではこの3パターンかな?
>>+69 霊能は素村とあまり変わらないかな?ただ確定霊能は共有とあまり変わらないから、対抗が出た時どうすればいいのか一回体験するといいかも。お勧めは占い師。絶対確定しないからね。でも僕みたいに初占い師引いて困惑して偽視されて吊られて負けたりするとかなり凹むけどねw
(+70) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>150オズ ヴァルツって基本的に考察してる期間は長いけど、 判断はめちゃめちゃ速くないか? 「こう、だから、こう」までの間な。
>>4:41で回りに聞いてはいるけど、この時点で多分ヴァルツの中では結論出てたんだよ。 そこから派生するなら、違和感は感じないなあ。
(156) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
ルークさん>分かりました。気にしてみます。 ありがとうございます。
ショーさん>個人的にはお断り、したいです。 ショーさん狼ならここで私に目線を向けてくる意図なんてない。少なくとも私にはわからない。
ショーさんは振り抜く人です。多分ここは人でも狼でもそうなんでしょう。 ショーさんが狼なら今すべきことはトレヴァーさんと一緒に村人を吊り上げることです。
でも、ショーさんの目、こちらを向きました。 狂襲しておいて、私にわざわざ占わせる意図って何?全然わかりません。
ショーさん白だと思ってます。だから占いたくない。 帰って議事読んで、本当に必要だと思ったらその時は、占います。
(157) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
SGを作ってないといわれたので。 期待にこたえて。
オズ人なら▼ヴァルツ行こうか。
(158) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
うむむむ、マーティンの>>147が白い。 アレはこうだった、とか理由後付けしてくるか、 と思ったけどあっさりしたその反応は白い。
他の人も白で見てるしオレの勘違いなんかなあ…。
(159) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
マーティン、大胆な事を。
(+71) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
>>98ジャス あーやっぱりなのにゃ。ジャスから見たら、共感白以外取れにゃいよな、だってあたいベルにベッタリでそれ以上の事してにゃーもん(ぇ 願望、って来たから、これ自身の中での葛藤の表れだとあたいは思ったにゃ。ジャスは、初日に自分自身を模索中だと言ってた気がするにゃ。だからやっぱりジャスは人でいいにゃ。
(160) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
人狼で白考察使うとこうなりますよねー、という典型例だな、オレ。 オズワルド吊りにはオレがあれこれ言わないほうがいいんだよな。 ショーの指摘した部分はオレも村側なら指摘する部分。 そこをキッチリ言われてるからなあ。
(-99) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
これショーを抜きたくなるんだけど、 ショー抜いたらどう考えても生き残れない…よなあ…。 狩回避とかオレの発言じゃまずムリだし。 何気にショー以外からは消去法でしか疑われてないし。
(*30) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
コンバンハに近いじかんですがコンニチハ。 寝床の鳩からコンニチハ。
体調不良の為まとまった考察は出せそうにありませんが、見守っています。
>カトレナ様 昨日はベル様に触れていたためかと思いました。<丸くなった 考察の向きが村になると、依然鋭かった…というか、俺様節だったかと。「霊を決め打たないなら何も決め打たない」として「フィオナ様真ならショー様LW」まで仰っています。ショー様白の意見が圧倒的に多かった中で仮定とはいえここまで仰っています。
(161) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
ポイント。 ・勝ち筋目指してる? 目指してる。初日はパーシーを庇っている。 2d途中から決め打ちルートを諦めた、ならある。 ・>>2:258の判断 「偽なら全部作ってアピしてる事になるんだろうが……んー、わりと真強めな印象か。」 これ、上までの根拠箇所で取れるかなぁ。 ・>>3:30がちょっと急。 ・ヴァルツ仲間でベルってああなるの? んー。まぁないとはいえないんじゃないの?知らんけど。 フィオナとの絡み(3d末)は少し微妙だったような気もする。 ・マーティン判断部分があまり好みでない。
(162) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
●ショー様の件は【フィオナ様にお任せします】 強く反対はしません。
(163) 2012/06/09(Sat) 17時半頃
|
|
ちなみに今日の襲撃が疑問あるのは事実で まぁあんまり詰め切れてない。
ルドルフはー。別口で色々と。 ルドルフが狼=守護はルドルフ以外=ハーク襲撃が通る気しません
(164) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
>>+70 素村、初戦でやったんだ。寡黙で吊られた w だから村人の役割もあまりわかってないのが現状かな… うん、全く成長してない。
占い師かー、今度希望してみる。 やっぱりやってみないとわからんよね。
(+72) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
>>161ヒルダ 発言確認しました。 ならゆっくりとおやすみ下さい。私は動けますので。 ルドルフに関しても気にせずに。 お大事に。
(165) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
>>*30 ショーに耐えますか。 アネモネ。
「誰からも疑われてない」のは、ショーだけなので、今なら抜けます。 というか、他に灰のどこを抜くと……。 ヴァルツすら、マーティンによって吊り位置に降ろされてます。
(-100) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
えーと、灰が オズ マー ヴァル ショー カト ルド 灰6で灰吊り4手 灰食う>狩COで灰が全部消える。 …ムリダロwww ショーより白くなるってどうやったらそんな事できるんだよ。 えー、ショー狩に祈って突撃するしかないの? ここどう考えても非狩だよなあ…。
あとオズワルドはおそらく非狩 狩ならCOしててもおかしくない。
(*31) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
という段階で、たぶんルドルフ狼であれば、 赤はハーク襲撃を選択できないと思う。選択する前に消える。
ルドルフ狩以外でも、無論今回のコレが通ることはありえるのだが。
(166) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ルドルフは、呼んだ?
2012/06/09(Sat) 18時頃
ヒルダは、ルドルフ様ですか?
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
>>155 カトレナ 戦術戦略大好きだよー手順も好きだ。 吊り手数なら紙に書かなくても即時出る。
>>156 ジャス 判断早いならそれがすぐに出てもいいのに、って思うんだよな。そこが慎重だなって思うと、あれ今日はここで出るんだって感覚が今あるから聞いてみた。
俺ヴァルツに関しては昨日夜中触れてるのがあるんだけど、その辺見てどう思った?
(167) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
オズワルドは、マー君が相変わらずのぶっちゃけっぷりである。
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ヴァルツは人でも狼でも多分こんな感じだから吊りはありかなと思うんだけど、僕視点狼確定のベルに何もフォローしていないのかなってっ点が引っかかるね。フィオナに表で占い師としてのアドバイスするようなヴァルツがベルには何も赤でフォローなしというのが考えにくいね。
あくまで僕視点ね。
(+73) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
>>161ヒルダ ありがとにゃ。確かにつむじ風自体は収まってにゃかったにゃ。少し威力は弱まったにゃ。多分燃料足りてないだけのような気もしてきたのにゃ。
マーティ>>162 それヴァルツの事かにゃ?
(168) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
色々考える。 ショーが村内最白。 次いでマーティンか。 どのみちマーティンは吊らないと勝つ道が無いけど、 ショーだけは何をどうやっても吊れん。 パーシー狼の時点でムリがありすぎる。
くっそー、ここにきて共有2編成の難しさがのしかかってきた。 ここで灰襲撃したいのに、襲撃すると潜伏不可能で詰むんだよな。
(*32) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
マーティンは、ちなみにハーク襲撃については、オズ以外は基本的に全員条件は同じだよね。
2012/06/09(Sat) 18時頃
ジャスパーは、ごめん、誰か飴1つ欲しい。返答する喉なかった><
2012/06/09(Sat) 18時頃
カトレナは、ヒルダに癒しの卵を手渡した「お大事ににゃ」
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
>>+72 ヴァルツは多分占い師得意だと思うから、epになったら占い師はどう振る舞えばいいのか、聞いてみるといいんじゃないかな?
(+74) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
もうヴァルツ中身が透っけ透けなんだけど、あえて透けないように気配りをする僕であった。
(-101) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
カトレナは、ジャスパーにはあたいが渡そうかにゃ?皆いいかにゃ?
2012/06/09(Sat) 18時頃
ヒルダは、>>152わかりました、追ってみます。
2012/06/09(Sat) 18時頃
ジャスパーは、カトレナよろしく頼む-。
2012/06/09(Sat) 18時頃
ヒルダは、カトレナ様、ありがとうございます。お礼に っ【ねこじゃらし】
2012/06/09(Sat) 18時頃
ルークは、ヒルダ いや、あの、体調悪いなら無理しないで下さい…!!!(慌 リアル大事に。貴方の身体が心配です。
2012/06/09(Sat) 18時頃
カトレナは、ジャスパー「あーんするにゃ」チョコエッグを口にほりこんだ。
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
>>79 ん、単体は、対話で要素を探りに行くタイプだなあと。 それでベルとカトレナで対話の比較をしようと思ったらブラウザのフィルタ機能が働かん。なぜだ。
しょうがないので結論のとこをポイントで読み込み。>>3:281>>3:297は真偽っちゅうより巧さの評価だな。>>3:56これが結論の中に入っているのがショーの出来る男ぶりを感じた。論旨は通ってる。「不安が薄い」って要素を共有できるかだな。今朝ベル見てて、わりと不安は強いように感じたけど。
(169) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
占い師は、まず喋れるようになってからですね。 ここ重要。
郵便屋は、「占視点だけ」で偽でもある程度の真は取れますが、それは水晶玉を何回か持った後の話です。
(+75) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ジャスパーは、カトレナに向けてあ、あーん、と口を開けて放り込まれたチョコエッグともぐもぐした。ありがとう!
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
今日の卵はー
2
(-102) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
うん、まずはしゃべれるようになることが大事かな。 そういう意味では素村5,6回先にやるのがいいかも。 そして村側役職をそれぞれ体験して、そして狼って流れが一番身に付きやすいかな?
と、初戦が狼だった僕が言ってみる。
(+76) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
>>167オズ >>3:364の部分だな? ベル放置…って言うと「赤でベル放置」か。 確かにあれ見てるとぜんぜん赤が機能してるように見えんよな。 ヴァルツなら確かにベル本人が『一人でがんばる』と言えばそれを尊重する気はするな。 ヴァルツ単体で考えると困ってるとこに手を差し伸べる気はするけど。
(170) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
オズワルドは、ヒルダお大事に~。。無理すんなよー。
2012/06/09(Sat) 18時頃
オズワルドは、ジャスパーだから毎日俺の真似する奴が出るのは何なのwwwwまったくwww
2012/06/09(Sat) 18時頃
パーシーは、郵便屋も。3
2012/06/09(Sat) 18時頃
パーシーは、3、春風の卵 癒しを司る運気上昇。癒しですか。アラン来ないかな……。です。
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ちょっとくらいは無理します! やっと頼っていただけました。
ワタシに出来る事なら、なんでもしたいんです。 空回り推理でもお役にたてるなら。
(-103) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ジャスパーは、ヒルダお疲れさん、ゆっくり休んでくれ。 そしてあるぇ?なんか間違ってるwww
2012/06/09(Sat) 18時頃
カトレナは、ジャスパー可愛いにゃジャスパー♪
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
>>169ルドルフ メモ頁の名前の下にある「注目」を押すと、その人の発言を抽出出来ます。
……私の使っているのだと、普通にフィルタ→注目で可能なのですが、出来ない方もいらっしゃるのですね?
(171) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ベルは、カトレナ降りてこないと卵は手に入らないような…でも卵予約2。
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
ヴァルツ不満点 ・パーシー>>2:77に対してノータッチ。 ・昨日、ベル単体に対する考察はなし。
まぁどちらも喉の関係、というのはあるだろうか。
(172) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
マーティンは、まだ言ってみただけの段階である
2012/06/09(Sat) 18時頃
|
マーティンは、他人を採点する人ですね。
自分の不満が、他人の黒要素ではありません。
(+77) 2012/06/09(Sat) 18時頃
|
|
アネモネ、大丈夫ですか?
(*33) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
だいじょうぶー。 問題はこれ、村の流れがさっぱり読めない事。 ヴァルツに疑惑が向く理由が読み取れてないんだよなあ。 考察でオズ白寄りにした以上、ここでオズ吊り希望は不自然。 だから、ルドルフかなあ、と思うけど、ここ単体黒要素拾えないんだよな。 ってとこで思考中。
(*34) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
勝ち筋見いだすなら、「GJ食らったらどのみち負ける」 と割りきるしかないか。 最終日まで見据えると、ショー狩を願ってここを襲う以外勝ち目がない気がしてならん。
腹くくるとこなのかもなあ…。
(*35) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
ルドルフが、ハーク真ラインにアンチテーゼを唱えるの、初回のフィオナGJからだと思うのですよ。 その情報を、村に流してくれれば。
……ただ、遅い。 固まり過ぎている。 揺れるか、どうか。
(-104) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
ルドルフは、ルーク>>171 今朝まで俺も出来たのに…。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
よかった。運転中だったので反応できませんでした。
マイペースなのがアネモネの素敵なところですし、どうか焦らないでください。
村の流れが読めないと言うことはまだまだチャンスがあるってことですよ。 ふふ、頑張りましょう。
(*36) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
>>170 ベルな。 たぶん純粋にベルの中の問題だから、手を差し伸べるっつってもなぁ。 たぶんあまり外からはやりようがない。
俺がベルになんか言うとすれば「開き直れ!」だと思うけど。
(173) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
まあ、オレは心折れたりしないから大丈夫。 問題は「死ぬ気になって抵抗する」とか出来ない状況なんだよな。 ここの状態での村人は「まあ勝てるだろ」っていうのがある。 だから変に抵抗できないという…。
(*37) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
IE系は確かフィルタ動かないよー。火狐は大丈夫。
マー君が丸投げすぎて笑う。 言ってみただけの割に要素出すぎだから! こう言うとこが引きだしすぎて(以下略
>>170 ジャス 他にもいくつか。ショー見ての感想とかも。
ちなみに襲撃見たらヴァルツねーなーと思ったけど手順見たらそうでもなかったとか言うオチ。でもどえむ。 ジャスがいった有はこの辺? それとも普通に考えて?
リスク高いけど、いずれにせよやらなきゃ終わる状況だった、と。
(174) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
ハーキュリーズは、僕も卵貰ってみよう4
2012/06/09(Sat) 18時半頃
ルークは、私は火狐使っておりますね。ふむ。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
>>173 開き直れで開き直ってたらもうちょっと生きとるわー!
…こほん、何も無かったことに。
(+78) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
ハーキュリーズは、金運かぁ、宝くじ当たらないかな(買ってないけど)
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
自分の出来ることをできる限りやった上の結果なら どんな結果になっても悪くない、と私は思います。
もちろん、勝つ気でいますけどね。
(*38) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
パーシーは、ベルを、なでなでした。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
マーティンは、ちなみにjavascriptを切るとフィルタ止まります。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
ヴァルツの事読み返してたんにゃけど。あたいの手におえるレベルじゃにゃーにゃ。
ぶっちゃけると、ヴァルツに関しては行動のみで白だと感じてる部分有るにゃ。今朝、ショーとジャスは白ってハッキリ言ったけど、ヴァルツ次点なのも、実はそこって感じにゃ。これ、ジャスのあたいへの願望と近いにゃw(だから割とジャスのあれ出してきた心情は取れるって言ったのにゃ。
(175) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
ただいまー。飴事故に吹いた。オズオンステージ期待!!
>ジャスパー GS出せるか? あと、どこを吊りたくて、どこを吊りたくないか。
>>150オズ 手数はある程度あるから、今やるべきは「白決め打ち灰を間違わない」事だろう。 黒要素があれば、吊り枠入れる。で、白固める処を念入りに確認する。 それさえ間違えなければ、負けないんだぞ。それがわからんお前でもあるまい。
そしてマー君はマー君なのでまぁいいかと思ってしまう不思議。 ベル考察は>>3:137>>3:141>>3:147で出してるぞとは言っておくw
(176) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
>>174オズ オレは手数計算割と苦手なんだけど、共有アリの編成は結構場数踏んでてな。 4dの真占の判定見せると最白か2位、5dだと最白じゃないと狼は生き残れないって感覚は持ってるんだよな。 だからオレの中ではリスク高くてもアリなんじゃね?って感じてた。
(177) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
カトレナは、あたいも火狐にゃ!にゃんか猫化が進むあたいなのであった。時間切れ**
2012/06/09(Sat) 18時半頃
マーティンは、>>176 いやだからそれは考察とは言わないっていってるの
2012/06/09(Sat) 18時半頃
IR-ヴァルツ-1は、そうか、すまんwwww発言もっとあれば細かく潜って精査もするがなぁ…っていう。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
>>176ヴァルツ オレのGS,ランキングじゃないけどいいか? [ショー・カトレナ]>[ヴァルツ・オズワルド]>[マーティン] ルドルフが別枠。
吊りたくない枠はショーとカトレナ。 オレはマーティンかな、と思ってるんだが 回りの考察とか見てるとオレがズれてるだけなのか… と思わんでも無い。
今吊り先を上げろ、と言われたらルドルフなんだが、 ここからどうやって要素拾おうか考え中。
(178) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
1dの時系列ズレ云々はただの1dの復習だし、新たな要素をとってきたわけではない。 能力者視点が薄い、というのはフィオナとの並列であってあまり単体を見ている感触ではない。
単体考察が無い。というのはそういう意味。
(179) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
こんばんは。 色々しつつだけど、みてる。
(@32) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
ベルはなぁ……。>>3:322の発言が、個人的に頭抱えた。
「ぼんやり」「眺めてた」
見る目線の人の口からこの発言が出たのなら、私も納得なのですが、ね。
うーむ。霊目線が無いとかよりも、「占いを大切にする意識が無い」霊は、どうも偽に見えてしまうと言う。 占い先をぼんやり考える、と。それは味方である、相方の占いの扱いが適当過ぎないかと。
……私が、真能力者やると相方が大好き過ぎてなんとしても守りたいと思うから、でしょうかねぇ。 ふむ。
ベルが真霊なら、今後のサンプルとしてデータを記録しましょう。
(-105) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
パーシーは、アランの傍に座った。
2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
>>179マー君 それなりに要素が取れそうと見れば、考察潜るさ。 それ以上は言わすな。 俺にとっちゃ、詳細部分は対話したカトレナに投げるのが一番と判断した。
(180) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲霊 狼村村村村狩 6人 ▼村 ▲狩 狼村村白 4人 これだとオレとショーとグレンと誰か。 き、きびしいな。味方がおらん。
▼村 ▲結 狼狂村村村村村狩結霊 10人 ▼村 ▲結 狼狂村村村村狩霊 8人 ▼狂 ▲村 狼村村村狩霊 6人 ▼村 ▲狩 狼村斑霊 4人 これだとオレとショー、グレンとトレヴァー。 ムリwww
(*39) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
まぁあとぶっちゃけ。
ヴァルツはパーシーってどう思ってんの?
(181) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
フィオナ見てた。どうも難解だな…。 >>3:19 そうなんだよな。すべき事が見えてるんだよな。でも、動きがそれに合ってないんよな。まあ、俺は後出し考察なんで恐縮だが、マーティン占いの理由は>>3:233>>3:240よなあ。んんー。共感とれる気がしない。
占い決めた考え方や、ヴァルツが昨日踏み込んでた>>3:114の内容について聞いてみたい気もするが…。それ以上に今日の占い先どうすんのか、という方に発言を注力して欲しいので一旦置いとく。
(182) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
GJ食らったら狩CO出て灰枠つぶれて終わり。 グレン狩なら枠狭まらないからグレン狩にかける…? でもグレン狩なら今日はハキュ守ってるだろ。 超GJ思考の狩なのかしら…。
(*40) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
グレンさんってどこ向いてましたっけ?
あとグレンさんより残すならヒルダさん。 ヒルダさんは丁寧ですが、不安持ってる人です。 どうなるかわからない要素にかけるならここ。
(*41) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
>>176 ヴァルツ うん、吊り手だけ意識した発言だから突っ込んだんだよな 後俺ひっかきまわしすぎないようにはしてるが、意見引き出して白打ちしてかないと間違う気がしてるからやっとる。 つかまあ、ルド吊って終わらなかった時に白飽和起こしそうな気がしててな、その迷走防止の意味合いかなー。
まあ俺の中でも俺が残ってる想定はない。
>>177 ジャス お、さんきゅ。 有って言うのが繋がってこなかったんで気になってた。繋がった。
(183) 2012/06/09(Sat) 18時半頃
|
|
確かにオズワルド狼には違和感があって、
それは、オズ白考察に「過程が薄い」と主張したら、 「さらに白要素が出てきたこと」。>>1:174な。
これが仲間だと確かに考えづらい。 割と見ない振りをしてきたけど。。。
(184) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
>>180
え…っと 守護だったの?
あっれー。 なんだろこれホントルドしか戻ってこないー ジャスなのー? ジャスとフィオナ繋がらないんだけど俺ー??
(-106) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
うん、判定に残すならヒルダだとオレも思ってる。 トレ、ルーク、グレン、あと1手。 この1手を先に勝負で使っちまうかなあ…。 グレン狩orショー狩なら勝負手。 外したら即詰みというデンジャラスモードだが…。
(*42) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
>>181 かわいry じゃなくって。 狼と思ってる。
単体では1dは黒くは無かったな。 ただ、2dは視野狭量という印象で首捻る部分は多々あった。 ハークとトレヴァーが繋がった時点でもうパシ黒かという感じ。
(185) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
グレンさん狩人はないと思うなぁ。 私GJで黒出されたら、もう少しベルさんチラチラしそうな気も。
少し離席しますね。1時間くらいで戻ります。
(*43) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
了解、お疲れさま~。 さてほんとどうしよ…。
(*44) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
>>185 1行目。 郵便屋は! 成人男性です!!
可愛い禁止!!
(+79) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
簡単に言えば、 「対照すべき考察の片方だけを落としたまま、決め打ちってできるの?」 がヴァルツの違和感。 ハークVSフィオナ。 トレヴァーVSベル。 グレンVSパーシー。
無論ここは村全体から根拠をとってきてるのであればありだけど。
(186) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
アランは、パーシーに微笑んだ。
2012/06/09(Sat) 19時頃
|
フィオナやベルの発言&この決めうちの流れを見てて、これ異質な思考が排除されてる気配?とか考えてて、そういや1dに俺そんなこと思ったなー、と振り返ったら>>1:291当のフィオナに抱いた印象だった。
……フィオナ、自己分析が実態とずれてたりしてねえ?という気がしてるな。
(187) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
☆ルーク&ヒルダ>わかった。フィオナの僕占の一番の理由をいう。フィオナ偽だと僕を占わない理由は「僕や村に情報を渡したくないから」の1点。
僕にもし黒が出れば、僕視点フィオナ偽確定する。 僕に白が出れば、村の僕に対するフィオナライン疑惑が晴れる
実はそれだけじゃないんだ。フィオナの仕事が終わるのが大事。 狩人の護衛が、確実に共有者ふたりのうち、ひとりに鉄板になる。これが重要。僕白がでれば、それはかなわないけれどね。
【どうか、今日、フィオナに僕占の指示をしてほしい】
(188) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
ルドルフから要素引っ張らんとどうにもならんか…。 ルドルフ宛 今日視線が集まってるのは襲撃食らったハキュの占い先に選ばれてたオズワルド。 ★今日のオズワルドとその回りの発言みた感想が欲しい
(189) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
あぁトレヴァーか。んー。 ヴァルツ狼想定だとして、 トレヴァー考察の出たタイミングって、決め打ちを諦めたタイミングより後に見えるからなー イマイチやなぁ…
(190) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
考えていることをぶっちゃける。 今日ハークを襲撃されたということは、狩人がまもっていたところは、フィオナの可能性が高い。=初回フィオナGJだと僕は考えている。マーティンも言ってるよね。 この場合、狩人はフィオナを鉄板する。 その間、ルークとヒルダが食われる。するとGJが出なくなるし灰襲撃も起きづらいんだ。
だからフィオナから一番黒が出る可能性が高いと目されている場所を早期に占うことによって、黒が出れば共有者の生存ともう1GJの可能性を守れるかもしれない。白が出れば村の視界がひとつ晴れる。これを望んでいる。
★マーティン>ジャスパー、スキル、ヴァルツやオズに比べて高いと思ってる?それほど高くないと思ってる?
(191) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
マーティンは、それほど。
2012/06/09(Sat) 19時頃
|
まあ、現状考えるとダメダメだよなあ。 ショーの手腕が冴え渡りすぎたからなあ、初日。 あそこまではじき出せるってほんとすごいわ。
(-107) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
そうか。
じゃあ、もう揺れませんね。
(-108) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
えー
フィオナGJってそれ俺守護者って思ってるってことじゃあああん それはらめええええ。
俺守護者じゃないから! マジないから! どうしよこれ非守護してえ。
まじどうしよう。 ルド守護考えてるのかなこれ。
(-109) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
僕視点で襲撃考察なんだけど。
多分、トレヴァーでGJが出たんだと思う。狼は恐らくパーシーの色を見せたくなかったんじゃないかな。僕とトレヴァーが繋がれば信用度から言って対抗ライン不利になるからね。で、昨日の狩、占はエア護衛でいいと判断して、僕ライン決め打ち視野の判断を出した共有ルーク護衛。
狼は僕ライン真決め打ちで崖っぷち状態だったから、GJ覚悟で僕特攻。
こんなところじゃないかなと予想してるよ。
(+80) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
とりあえず▼ヴァルツで出しておく。
ショーとカトレナは見直ししてるけど大丈夫のはず。 ライン的な都合だと、ぶっちゃけ俺が次点入って大丈夫、くらいになるのがいっちゃん安全なんだけどねー。
ジャスパーはヴァルツ・オズに比較してそりゃまぁ高くはないだろうと予想している。 が、スキルとかあまり関係なく白だと思ってはいる。
(192) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
狩潜伏枠なさすぎてwwwwもうwwww
(-110) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
フィオナですよ。
(+81) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
マー君は自分以外で3人白打つなら誰と思ってる?
(193) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
どうしてこうなった…どうしてこうなった…w ヴァルツに吊り票がいくのかw
(*45) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、もう一人誰か追加してくれるといいなーなんて。
2012/06/09(Sat) 19時頃
マーティンは、3人目はジャスパーな。
2012/06/09(Sat) 19時頃
|
フィオナも可能性あるね。確かに。 C狂襲撃で僕の信用を落とす、よくある戦法だね。
答え合わせはepだね。
(+82) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
ショー、カトレナ、ジャスパーか。 ジャスパーの白要素もう少し出せる?>マー君
(194) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
ルドルフはいいから今日に追い付こうか という気分である…。
マー君が乱心した。 いやそこは俺だろ…。
(195) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
>>195オズ むしろマー君らしいと思うぞwww
(196) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
私が人間だと言った所に、疑いがいってしまっていますね。 申し訳ありません。
(+83) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
>>+83 いや、それパーシーが斑狼の仕事をしっかりしてたってことじゃないのかな?
一旦灰に。
(-111) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
ショーと、私の襲撃・護衛思想が、丸っきり同じなのですよね。 ▲フィオナ→▲ハーク→▲ルーク の指示を出したのも、だからですし。
ショーは、占い先襲撃しちゃってもいいですよ。 厳しくなりはしますが、どの道吊れない。
(-112) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
ショーは、ヴァルツは少しは自分生存することを考えようとか言いたくなる。
2012/06/09(Sat) 19時頃
|
ジャスパー白要素を挙げようと思ったけど。 いやぁ。白でしょー。 見ればわかるよ。
って言いたくなった。 昨日はラインについてはまぁ無いね、っつー話をしたんで。 ラインに絡まない部分だけ選定してみた。
>>1:182。 3dact「ジャスパーは、カトレナの発言見て、必死にググるオレ。楽曲は本気でわからんwwww 」 >>3:322。
楽しんでるよね。明らかに。
(197) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
マーティンは、まぁ昨日も一手早い主張をしまくっていたので折角だから…
2012/06/09(Sat) 19時頃
|
村wwwwwww
占い師ひとり食われて混乱しまくっとるww
勝てるんだろかwwむしろトレ偽だともう負けているというww
(-113) 2012/06/09(Sat) 19時頃
|
|
こんばんは。
ルドルフ、今日は何の日ですか?その辺、把握はしてます? ヴァルツ、ルドルフ以外に吊りたい灰はいますか?
(198) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
トレヴァーは、マーティンが何をやっているのかactで把握。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
乱心っつか。 時計を一日ずつ早めているだけ、というつもりだけどね。
まぁ後ろをどうにかするのは人材が余ってるし。
(199) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
というかほぼ確霊モードなんですよね。 ベルの発言少なくなったら、基本そのモードだったとか。
(-114) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
アネモネ、強いですね。 ありがとう。
彼岸花もまだ諦めていません。
(-115) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
マーティン様が今日も男らしいです。素敵です。
>>152ルーク様 ルドルフ様追ってきました。 1日目は流れを追う垂れ流し発言。ワタシこっそり潜伏をしていましたが、占い先として疑い枠:パーシー様、寡黙で謎発言枠:ワタシ(最寡黙:グレン様)が並んでいたのですから、「白を取るため急いで無理に発言する必要はなかった」と思われます。
能力者候補に対して軒並み下げ評価。特にハーク様には手厳しいです。>>1:248胡散臭いから始まり、自由占いと灰への切り込み姿勢があっていない等。 ここまでの不信感は、のちに引っ張る「バランス吊り」思考と合致するかと。 が、トレヴァー様への一言は、トレバー様ご本人が【占潜伏見越しの霊CO】希望だったことを合わせて考えますと↓評価には疑問です。読み飛ばした可能性は考えられます。
(200) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
>>197マー君 見てわかるとまでは行かないんだよなぁ。 初動から黒くはない。ただ、灰への着眼が薄目、かつ誰を狼と思ってるか、これからどうするかっていう見通し部分が見えない。
白と思うんなら、もう少し固めて貰えると助かる。
>>198トレヴァー 俺は 吊り有:オズ、ジャスパー、ルドルフ 吊り反対:ショー、カトレナ、マー君 だぞ。>>86に書いた通り。
(201) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
灰へは マーティン様(突込み体質がわかった時点で↑)・ショー様・ワタシに対して↓、決め付けや胡散臭さに敏感なお方。 オズワルド様・ヴァルツ様へは↑(引っかからないはいい意味)。
(202) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
マーティンは、見通しねぇ。 どこについての見通し?
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
>>189 うん、ちょうどそこ見てた。 昨日はずっと霊ロラ言ってたのが、今日はずっとトレヴァーとグレンを残す前提で話をしてるのがよう分からんなあと。音楽家襲撃が大きなきっかけだったかもしれんが。今日のバランスの偏り方がどうにも共感持てん。 で、昨日の占い先の件と合わせて、灰で吊るならここじゃね、とも思ってるな。
>>198 ん?どういうこと?
(203) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
マーティンは、あ、>>201宛。どのタイミングでの見通しについて取ってる?
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
>>188ショー では、お返しに。 上段。 えぇ、私もそれを見てました。 なのでフィオナの反応を待ちましたが、占いたがってませんね。>>157 頑な、なのですね。貴方から目線を逸らしてる印象があります、フィオナ。
下段はぶっちゃけると考えてませんでした。片方抜かれた占い守るのかー、守護? 此処は結社どっちか鉄板だろと思っていたとか。
ふむ。 >>191。フィオナがC狂なら私としては好きな策なのですよね、それ。真贋差が覆せない場合は、C狂襲撃。村に毒を撒く。
なるほどね。
(205) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
ヴァルツはショーがフォローすんだろ、とか思っててすみません。 残り4促しか。
ヴァルツとジャスなあ。 君達もうちょい生存欲出そうぜ。俺なんて死ぬのわかってるのに生きたがかりだぞ?
狼だから生きたがるは俺は思ってない。 だからここ二人に目線が行くんだ。対話すると意思自体は見えてくるんだけどな。対話するまでわかんないのは問題。 俺は自分から拾いにはいかない、つつきにいって拾う事はあるけど。 現状そんな感じ。
(206) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
>>203ルドルフ 何を追っているのか、よくわからなかったので。 フィオナ考察をする意図と、今日の襲撃周りに関する感想と、視線がどこに向かっているのかが読み取れなかったので。 もっというと、灰を吊る方針なのを把握しているのかな、と。
>>203が見えたので、大丈夫です。ありがとう。
>>201ヴァルツ オズルドルフジャス、吊って終わりそうです?
(207) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
成人男性でも可愛いものは可愛いのです。
これは真理です(きり)。
(@33) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
一瞬ワタシ占いへの移行が挟まりますが、特に無理に推すといった動きはなかったように思います。 ルーク様>>1:298への回答はそのまま受け取ってよいかと。
(208) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
僕は 吊り有:ジャスパー>>>>オズ 吊り反対:ヴァルツ、カトレナ、マーティン 爆破:ルドルフ
ジャスパーのが優先順位高い。 ここ、感触がパーシーに似てて言ってることを全部通してみるとバラけてて、誰を疑ってるのか何がやりたいのかがわからない。 白狼型の中盤の典型。 白狼型は、初日の白印象で中盤乗り切って終盤に向かうんだ。 その峠が4dなんだよ。情報が多く落ちてのってきた村との情報差で話すことが足りなくなって発言が薄くなる。 だから4d付近の失速は黒と考えていいと僕は思ってる。 ジャスパーはそれに合致。
対してオズは、仮想LWの典型に見えている。 初日の白印象が祟って周りに手つけられずに放置されて気づいたら疑われている。これ、ヴァルツも同じ。
オズ、ヴァルツ、カトレナ、マーティンは情報収集と主張に失速が見られない。逆に4人ともこれから何をやっていけばいいかということを考え、走り出している。だからここは今日白とっていいところ。
(209) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
>マー君act 今後の流れ。 誰を狼と思って誰を吊りたくて、誰を残したら大丈夫と思うのか。 GSを求めてたのもそこの部分。
>>207トレヴァー 終わらなければ、白取りが間違ってる事になるからなぁ…。 終わって欲しい、が正直なところ。
(210) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
寡黙で吊られるようであれば、素村を何度かやられた方がよかろうかと。 なにも分かってないのを武器に、一番好き勝手できる役職です。 アドバイスできるほど偉くはありませんが…ご参考までに。 わたしの初は占い師でしたが。
(@34) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
トレヴァーは、ルドルフ爆破の衝撃である。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
他の灰について。 ショーとカトレナはショーの枠壊れた質問>>79まわり、ヴァルツは>>76と昨日のフィオナとのやり取り探った時にわりと見たんよな。結構な感じで踏み込んだ思考を出してるように見えてて、このメンツはこの局面で手を当てる相手じゃないだろ、ってな感じでいるな。
ジャスパーとマーティン、ポイントで「なるほど」的な感じの発言がぴこぴこあったような。ちょっと拾ってくるか。
(211) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
>ルドルフ様 ★灰吊ならオズワルド様としていますが、灰以外ならどなたを吊りたいです?
1日目からの印象で大きく変わった・あるいは状況が狼であるからという理由なのでしょうか…。 ★もしも「オズワルド様が変わってしまった(襲撃以外)」と感じた個所があるなら教えていただけますか?
(212) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
フィオナ、見えてますか。 ショーの発言>>188>>191です。 貴方からの占いを希望し続けています。
フィオナ、貴方の発言を見ますと、ショーに対する微妙な恐怖が見えます。ショーは恐らく白だろうと思うと同時に、「もしかして」と思っている箇所があるのではないのですか? 此処で白が出たのなら、少なくともその恐怖は消えるのではないのですか?
また、黒が出れば、貴方目線、全狼が分かります。見る範囲が狭まり、思考が進むのではないのですか?
そして、ショーが狼でこれを言うのなら、ひとつ。 貴方の出した黒さえも、自分の白要素に出来ると思っているからではないのですか。ショーの発言は理に適っています。 彼が狼だとすると、今の自分なら、真占の黒さえも跳ね返せると思っているのです。
如何です、ショーを占ってみませんか? 貴女が浮かべる微妙な恐怖の払拭、かつ、黒が出たのならこの狼と勝負してみませんか。
(213) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
ルークは、ショーはもうルドルフ爆破したくてしょうがないのですね…。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
ヒルダは、大変に行き違いです…ワタシの発言は独り言として流してください。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
ルドルフは、ショーわかった。次成功したら電話で誘うから爆破はやめとけ。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
村の二日ほどの吊り希望は、狼がオズジャスどちらかに帰結している気がする。爆破はルドルフ。
(-116) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
ジャスパー外したらヴァルツ吊られても文句言えない、まであるよなこれ。
(-117) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
可愛くないですってば!
アラン、居ます?
(+84) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
ワタシからも一言宜しいでしょうか。
>フィオナ様 いま、フィオナ様のジオラマにはショー様はいらっしゃいますか? パーシー様とケンカなさった後、どこに向かったのでしょう? 舞台に上がっていますか? どなたかとお話ししていますか? 教えていただけますか?
(214) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
おう。
(@35) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
グレンやトレヴァーとハークともう1狼にありがとうとか言われていたら
どうしようと思う今日この頃
(-118) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
|
状況考察より対話派は多いのかも。 結社がフィオナラインへのフォローをするので、私はのんびり灰狼探しをしています。
(-119) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
ヒルダは、へんよりした。 少し離れます、申し訳ありません。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
トレヴァーは、へんより?ヒルダ、お疲れ様です。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
パーシーは、良かった。
2012/06/09(Sat) 19時半頃
ヒルダは、ちょとうちまちがいです。へんにょりです。(´・ω・`)
2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
失速…?
>>209 ジャスパー、初日の白さで逃げ切ってるという感じではないなー 今日失速っつっても、その理由にもある程度合理性を見て取れるから、 あまり違和感を感じないんだけどどうなの?
つか、3dのジャスパーが楽しそうすぎるのが大きい。
>>210 今後の見通しねー。ソレって本質的に村要素なの? つまり、村なら確実にあって、狼ならしない、そういう峻別の道具になりえるの? 俺はなりえない気がする。 そういう形での見通しってまず手数計算が必要、であってるよね?
(215) 2012/06/09(Sat) 19時半頃
|
アランは、パーシーの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
戻ったら楽しそうなことやってる。 >>+84 この世の全ての成人男性が可愛くないわけではない。 ということは郵便屋が可愛くない証明にはならない。
故に>>@33は真理(`・ω・´)キリッ
(+85) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
>>200ヒルダ ヒルダ、有り難うございます。 貴方は本当に素敵だ。 流れがよく分かる。 >>1:307→>>1:317ですかね?
徹底的に自分の中で「形」を構築してますね、ルドルフ。積み上げ作業だ。 今は少々速度を上げて思考してる感覚。追いつこうと言う意識……だけど、焦りはない、と。 ふむ。 >>203下段もマイペース印象。
(216) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ルークは、 …しかし、相方殿が可愛いですね…。>へんにょり
2012/06/09(Sat) 20時頃
パーシーは、ベ…ベルまで……orz
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
>>212 上:灰以外ならトレヴァー吊り。霊ロラ続行。2黒出たし。 下:>>3:37「ロラ完遂☆って言い張ると思う」から今日の考察への変化だな。確かに音楽家襲撃は大きな要素ではあるんだけどな。それにしても方向曲がって突っ走りすぎてるのが妙な感じ。
(217) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
ん。 マーティン狩???
(-120) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ベルは、ルークの灰ログ、凄く読んでみたい。
2012/06/09(Sat) 20時頃
ベルは、パーシーの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ああ、よかった、ベル。 この村への興味を失わないでくれて。
(@36) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
こんばんは。 パーシーが可愛くないはずないじゃありませんか。
(@37) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
ルドルフ揺らがないな…。 オレも大概バランス派だがオレより強固か。 ルドルフひょっとしてフィオナ真見てたりする? 状況で考えるとトレ&グレ残しは理解できるんだが。
(218) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ベルは、みんなで撫でれば可愛くなーる。
2012/06/09(Sat) 20時頃
ショーは、ルドルフに、この村はもうどこか決め打たないと、勝ちにいけないよ?灰吊りきれないから
2012/06/09(Sat) 20時頃
ルドルフは、ちょっと晩飯行ってくる。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ルドルフ、あまり黒く感じないんだよ、なぁ……。 用心深い。 頭掻きつつ、凄い勢いで本を読んでる。テレビに野次を入れるおっさんみたいに声が出てる。でもその野次は結構的確。
(-121) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
パーシーは、くーん。くーん……。
2012/06/09(Sat) 20時頃
パーシーは、ルドルフwwwwwwwww その席の外し方wwwwww
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
あー… ルドルフ狩人なんじゃね…。 こいつの思考がバランス思考ならフィオナ護衛>護衛継続、 こっち真見て霊ロラ主張はわからんでもない。
(*46) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
>>*46 ええ。 「気に食わない」から、彼岸花もそう見ております。
(-122) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ジャスパーは、飴は一応オレ残ってる。必要な人がいれば。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
>ショー様act それが目的なのではありませんか?
(-123) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
>>@36 アラン 昨日ログ読みで泣きまくった原因は貴方とオーガストです、こんばんは。
今ここにいられるのは郵便屋のおかげ。 みんながいてくれて良かったと思ってる。
(+86) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
パーシーのかわいさは卑怯だね!
(+87) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
パーシーは、ベルの頭を撫でた。
2012/06/09(Sat) 20時頃
パーシーは、何故………。です。
2012/06/09(Sat) 20時頃
ベルは、撫で返された! もっと撫でてやる、わしゃわしゃ
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ちょっとだけ。 >>218 読み通してみたけど、何かすっきりせんのよ。2人とも難解だし思考も希望も共感は持てんが、でも一貫してずれてる気がしてて、結論が出んで困ってる。 偏りすぎてる流れを比較評価まで引き戻したい気分。みんながもう通り過ぎちゃった所だとしたら、それはすまんとしか。
(219) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
マーティンは、>>217 それ、狼と言える部分かなー?逆なイメージ
2012/06/09(Sat) 20時頃
ルドルフは、あ、↑の2人ってフィオナとベルな。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
>>219人だ、これ。
(-124) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
グレンは、ただいま。飴はあるから要る奴ぁ言ってくれ。
2012/06/09(Sat) 20時頃
|
ジャスパーの考察は白とり型なんだよな。
なんで・・・白とっていかないんだろうな。 バランスばかりで。F編成のひとかな?
(-125) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
>>+86ベル そうか(なでなで
落ち着くまで顔を出せなかったログ、あってなぁ。 いてくれることが、とても嬉しい。
(@38) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
ありがとう。ベル。
郵便屋もね、時々迷子になるのですよ。 誰か、護る相手が居なければ、郵便屋は消えてしまうのです。
郵便屋は、独りでは在れない、弱い存在ですよ。
(+88) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
ルドルフは残してやりたいなー、爆破するかどうかは別としてさ。 3日目の決め撃ちブーストを物ともせず、中立に見られるのは貴重な存在。
でも吊らずともニトログリセリン辺りは投げつけてもいいと思う。
(+89) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
だけどね。アラン。
郵便屋、今、世界の中に居ないのです。 郵便屋は、自分自身は世界から消したいのに、世界が大好きなのです。
今、隔絶しています。
(+90) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
失速じゃないのか。
オズのとってるジャスパーの今日の反応の遅さは、なんだろう。 ジャスパーの白の取り方って、相手の心理をくみ取るやり方なので、これできるひとって、どんどんそれ活用すると思うんだけどな。
(-126) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
きっと、ルドルフは守護者なので、吊ろうとすると回避してしまうのではないでしょうか。 なので、微妙にそこを避けて吊りが向いている気がします。
(+91) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
フィオナ真見てるから。
ルドルフ狩人にしか見えないというね。 吊りたくないんだよね。 これで狩人が他にいて、ルドルフ狼だったら知らん。
(-127) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
ただいまです。ショーさん白。これは逃げられない。 逃げる気もないけど。
ただ、占い師フィオナとしては絡め取られた気分ですねw 本音混ぜつつ了承してきますww
(*47) 2012/06/09(Sat) 20時頃
|
|
狩人はショーさんかマーティンさんで見てました。
私へのアプローチのかけ方と今日の反応。 私GJでの考察出しちゃってるとこ、で見てますけど。
ルドルフさんだと初日私護衛になるか?っていうのと 今日の反応が「ありゃりゃ」にはならない気ががが
(*48) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
……しかし、まだ20時だってのに、何、この喉と飴の数…。
凄い多弁村だな。
灰にいたかった……!!! 何故私に結社員当てた、ラ神め……! 灰できゃっきゃっしたかった…!!
(-128) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
>>*48 ショーかマーティン守護者なら、今日はGJ出てます。 そこ非狩で良い。です。
(-129) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
ああ、なるほど。 そこは理解しきれてるか自信はないが、必死に平衡を保とうとする感覚というなら、わかるかな。 二律背反。
反発が残ってる状態かな、とは思うんだが。 どうしたい? 話すか? 俺の場合は一旦離れたりもするが。
(@39) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
パーシーは、話したい。です。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
ふーむ…。 難しいなあ…。 しかしこれ今日誰吊りになるんだ(汗
(*49) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
なんでしょうね。 反発心、というものとは違う気がします。
郵便屋は、元々他者に対して否定的な人間です。 私は、自分のそんな所が嫌いです。
なので、これは。 投影?
なの、でしょうか。です。
(+92) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
こういうとき、自分ができなかったこともわかってしまうんだよなぁ。 いっそ周りが、といってしまえれば楽なんじゃないかとも思ってしまう。
(@40) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
トレヴァーは、ご飯食べて戻りました-。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
全然見えませんね。ああ、すごいなぁ
(*50) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
>>+92パーシー あー、自分の過去?
(@41) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
>>@41 いえ。
現在。
(+93) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
(一緒に話そうかと思ったけど見てるほうが楽しいw
詩的表現ってさ。 いつも大半がわからないのだけれどふとわかる時があるんだ。 そこから他の言葉が理解出来るわけではないけれど。 何故か、その一言が凄く重く感じる。
(-130) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
んーと、客観がこの村を認めていて、主観がこの村にいない?でいいのかな。 俺はそんな感じになるんだが。
(@42) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
うーん、敵対陣営だけど僕はバーシー嫌いじゃないよ。
(+94) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
そんな感じですね。
認めている、というか、大好きなんですよ。 そして、私自身がこの村に居ないんです。
(+95) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
っていうか…。 オレが誰吊りを上げるか、だ。 昼間の主張の積み上げから考えるとオズに転換はおかしい。 素直に状況黒って言っておくべきだったか…?
ルドルフ客観的に見てここ白くなっちまってる。 ここまで村の流れを読めてない人がLWではない理論。
マーティンで主張通すには大きな黒要素見つけないと行けないんだけど、 あそこからヴァルツに思考が伸びたマーティンは白い。
うむむむむ…。
(*51) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
パーシーは、ハーキュリーズ、ありがとう。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
>>217ルドルフ様 お返事ありがとうございます。その部分でしたか…オズワルド様が揺れる気持ちも、ルドルフ様が引っかかることも納得できました。
略字で読みづらいかもしれませんが 1日目からの占い希望等メモにまとめますので
(220) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
今の村のジオラマは、僕の遺言とトレヴァーを真ん中において、その周りに灰がああでもないこうでもないと会議しているかな。
それをチラ見で眺めているのがルドルフで、ヒルダは中に入ったり出たりしてる。
そして村を上から眺めているのがルーク
フィオナは村を見てはいるけど、入っていこうとしない。
こんな感じに僕は見ているよ。
(+96) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
遅くなりました。ただいまです。 あーうん、はっきり言っておきます。 本当はショーさんの狼なら騙されたいくらいなんですよ、もう。 それくらいショーさんが人の形に見えてて、好きなんです。 ショーさんの歩いた跡がけもの道には見えないんです。
ショーさんの声、もう一度、ちゃんと聞いてきます。 すこし、待って下さい。
(221) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
今の村のジオラマは、僕の遺言とトレヴァーを真ん中において、その周りに灰がああでもないこうでもないと会議しているかな。
それをチラ見で眺めているのがルドルフで、ヒルダは中に入ったり出たりしてる。
そして村を上から眺めているのがルーク
フィオナは村を見てはいるけど、入っていこうとしない。
そしてグレンはお客様のように、ちょこんと顔を出す。
こんな感じに僕は見ているよ。
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
この村にいたいのに、いない?
(@43) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
修正間に合わなかったので消した!
(-131) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
ショーさんのぞくとそれぞれ白打ってる人もバラバラなんですよね
これは結社も胃が痛いでしょうね。 すっごい村。大好きです。
(*52) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
フィオナは入ろうとしているのか、していないのかもわからないんだよね。
でも、彼女は村自体は見ている。
(+97) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
フィオナは、ヒルダさんも少し待って下さい
2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
>>+88 迷子ってそこまで悪いことかなー。 時間さえあれば楽しいじゃない、迷子。 特に知らない場所・状況での迷子は凄い楽しいよ、私は。 戻れるかどうかは別として新しい事が見えるし。それで死ねたら本望。
だから、別に一人じゃなくてもいいんじゃないかな、と思う。 …という、独り言。
(-132) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
>>@43 です。
役職関係無く、ここ迄はぐれてしまったのは、初めて、なので。
(+98) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
表現技法は僕も実は好きなんだ。
でもそれを占い師でやるにはまだ難しいかなって思ってる。
それをやってるフィオナは、対抗だけどすごいなって思ってるよ。
あれで村の中にもっと入っていければ、真贋差が逆になってたかもしれないね。
(+99) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
白要素の取り方はほんと人によって違うからなあ…。 もう少し悩むか、どこから要素拾うか。
(*53) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
>>*52 ええ。 彼岸花も、この村が大好きですよ。 ベロニカ。
(-133) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
オズは、狼やるときの自分に自信があるタイプ。
だから村をやったとき、隙があるように見える。
(-134) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
|
フィオナは、この村を好いていますからね。 愛おしんでいます。
(+100) 2012/06/09(Sat) 20時半頃
|
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 21時頃
ヒルダは、フィオナ様おかえりなさい。お返事はいつでも大丈夫です。
2012/06/09(Sat) 21時頃
|
オズ狼なら気持ち良すぎて惚れるなぁ
(-135) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
道化師 ヒルダは、メモを貼った。
2012/06/09(Sat) 21時頃
|
>>409ショー どこを「失速」と感じていますか? ここ、そう判断した感覚がわからないので、ほしいです。
ジャスパー、このショーの評価はどう感じますか?
(222) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
ヒルダは、鳩に移ります。飴必要な方は仰ってくださいね。
2012/06/09(Sat) 21時頃
|
何が邪魔してるんだろうなぁ。
どうして?という問いかけかと思ったんだが、そうではないのか。
他人事みたいに自分をみて、分析してるあの感覚かな。
(@44) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
ジャスパーは、ヒルダ、悪いけど飴もらえる?うっかり返答できるほど喉がなかった。
2012/06/09(Sat) 21時頃
ヒルダは、ジャスパーに話の続きを促した。
2012/06/09(Sat) 21時頃
トレヴァーは、あ、気づかずすいません>ジャスパー 私も飴あります、と言います。
2012/06/09(Sat) 21時頃
|
心情的に、ルド吊ってお茶濁してもう少し考えたいあたいが居るにゃ。(と言うか、ここ吊ったら案外終わりそうとか思ってたとかそんにゃ、どっかのオズじゃ有るまいし(まて
ショーの>>135読み直してて、初日のわちゃわちゃ思い出してたにゃ。そこに答えるとするにゃら、利用されてるのはショーじゃなくってオズだと思うにゃ。
……でも狼に挟まれてわちゃられるオズ、有る意味凄いにゃ。そしてオズ自身はマーティを妻として(違) マーティを人として見てパーシー占いに上げてたにゃ。
…どっちにしてもえぐいのにゃ。と言うか、今日のオズマティ対話見てたら、ポイしたくなったにゃ。なんにゃこの和やかな空気は、と言うにゃぁ。
ルドがまだ追いついてこにゃい。早く来いにゃ。いつまで時空の歪みから手だけ出してるにゃ。
(223) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
自分が解体されて、自分じゃないものになって消費される。
そんな感覚、でしょうか。
ずっとあるんですよ。 多分、この村だけじゃなく。
なので、もう、終わりなのかなあと思っている所です。
(+101) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
…でもね。迷子になる時ってどうしてもやってしまうことがある。
1人目に道を聞いて、100m歩かないうちに2人目に道を聞く。逆に聞かれることもあるだろうけど、当たり前だが迷子なのでわからないとしか言いようが無い。 誰かが云う。 「あの家は私が建てたんだ、何か感想は無いかね。」 …何を言えというのだ、気候風土にもよるだろう。 雪が降る地域なら屋根に傾斜を付けないとまずい。 気温が高いなら通気性に力を入れなければ住めたものではない。 デザインなら相手の好き好きもあるはずだ。
私はそこに春に来たのかもしれないし夏に来たのかもしれない。暑いだの寒いだのは季節による一過性のものかもしれないし、常にあるものかもしれない。デザインだって国によって違う。
それがわからないと何も言えない。 だからこそ迷子もいいけど最低限に留めたいんだ。せめて何か言いたい。
(-136) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
ジャスの失速はあれじゃないのか、俺突っ込んだじゃん。 全員の白今拾ってどうすんだ、って>>132。
その後マー君への疑いがようやく出てきたんで(本人申告通り灰考察は割とジャスもなかった。俺もなかったけど)、勢いはないものの(この辺が多分失速?)、整合性はある、と思うけどな。
ふむー感情面で言うとカトレナよりジャスのが切れてる気がしてならんのだよなあ。俺はベルを見てなさすぎでフィオを見すぎなんだと今気付いた。
マー君妻だったのか… ツンデレ妻? (デレは一歩先)
(224) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
うん。 ショー白決め打って、いいと思う。 また、マーティンへの「dis」とショーからの「被害者」という言葉も、強め、ここは感情面切れていないか?
ただ、途中からパーシーは自占の流れを容認している。「霧」発言あたりでは村が自分を見に来ると思っていた、だろう。 なら、フィオナ抜き。
(-137) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
なんか気付いたら意識が飛んでいた。危険。 ちょい席外す。**
(225) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
失速、とショーが言うのは理解出来る。 現にオレは狼がどこか、という推理の回答を出し切れていない。 裏でパーシー起点でのライン推理をやってはいるんだが、 中途半端に繋いだり切ったりしてて読み切れん。 ショー以外には基本白取りばかりで判断がついてない。
ルドルフ単体でみると自分で考えて自分で発言してる、これは間違いない。 この追いついてない状態でのマイペースさは人なのか狼なのか…。
(226) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
この村、回答出すの難しいですよ。
皆、無理矢理疑い先を捻り出してる気がします。 素直に村を見れば、狼を見失った、というのが本音でしょう。
(+102) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
|
>>224オズワルド 上段、「4d付近」とありますから、昨日から今日にかけての話と思います。 それから、中段。感情面は「距離感」の話でしたっけ。 私、あれ要素に取れていません。仲間狼に触れられて「絡まれている」と初日発言した狼にも出会ったことがあるので…経験からで、申し訳ないですが。
(-138) 2012/06/09(Sat) 21時頃
|
カトレナは、IR-ヴァルツ-1無理は禁物だにゃ。
2012/06/09(Sat) 21時頃
|
…… 分かりました。【ショーさん占います】
正直、うん、なんていうかもだもだはしますが、 現状私の力が一番村の役に立つ方法がそれなら。
(227) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>226ジャスパー LWのみのこの状況下だと、捕まえにくいです。 今回の場合、潜伏片方が初手で吊られてしまっている関係もあり、1dくらいしか切れや切りの材料がない。見にくいという反応はジャス素直だなぁ。
>>224オズワルド 上段、「4d付近」とあるから、白飽和状態の話ではないと思ったのです。
オズジャスどっちかは少なくともライン繋いでのSG(赤の意図100%かは置いといて)であることは確実なので、その辺はっきり見極めたいのですが…。 オズのジャスパー考察で疑問あったらまた質問させてください。
(228) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>221フィオナ 発言確認しました。
私が恐怖と感じた、「目を逸らした感覚」は、ショーを既に人決め打ちした故なのですかね。それとも、好き過ぎてフラットに見えない為にあえて視線を外したのか。
ショーの声を再度聴いた感想、お待ちしてます。
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
なんてタイミングだ……。喉がww 我酷いwwwwwww
(-139) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
その日その日の疑い先を出せるのが人間要素? そんな事はありません。
行き詰り、狼を見失って迷走するのが人間でしょう。 思考が進んだからこそ、見失うのです。
無理矢理吊り先を出すのは、義務遂行でしかありません。
(+103) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>+103 だから村にとって占いって大事なんだよね。
(+104) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
まとまりきらないな。 ごめんな。
パーシーは全力で駆け抜けてきたのかなという気がする。 数年単位で休んでた俺なんてのもいるしな。
俺はパーシー好きなんだ。 枷にならなきゃいいが。
(@45) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
相方様 かわいいはないです……道化ですし。 犬でいいです。
ルーク様の後ろに隠れてプルプル震えながら霊ロラを訴える犬です。わんわん。
(-140) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>227フィオナ 発言確認しました。 恐らく貴方が襲撃される事はない。まだ何手か占える筈だ。だけれども、その一手をこちらの希望にあわせて下さった事を感謝します。
私が恐怖と感じた、「目を逸らした感覚」は、ショーに強く人を感じた故なのですかね。それとも、好き過ぎてフラットに見えない為にあえて視線を外したのか。
あぁ、これは質問ではないので、後はご自分の為に時間を使って下さい。 どうか。
(229) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
ひょっとして:ワタシが狼
……(´・ω・`) キューン
(-141) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>224オズ だって、自分でマーティ選んだ誑しにゃ(まて
そいや、オズにゃんどっかでベルに白視されてて首かしげとか言ってたけど、オズ初日にベルに声かけてるにゃん。あれはトキメクにゃん(お前だけだ ま、でも。今思えば、ベルがジャスオズって出してきたにょは、あたいが好きだと思ってる人をそのまんま出して来ただけにも思えるにゃん。
ベルがあそこだけポンっと出してこれた(>>2:215と>>2:227辺りかにゃ)に対しての軽い警戒は有るにゃ。
良く解らない枠にパーシーマーティが入ってるとこから、赤でもサポート出来ないって意味でマーティ疑ってたにゃ。
(230) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>228 トレヴァ ほいまだいるからだいじょぶ。 昨日の時点でジャスはフィオと感情面で切れてる、らいんでべったべた切りで繋ぎありと推理してた 今日はカトレナベルに関しても感情面を取った
マー君が単体白。かつパーシーとの切れ。 ショーはパーシーフィオナとの切れ。かつ単体白。 順番はこう。
ヴァルが切れをあんまり拾えてない。見逃してるかもしれないんで検証あったらアンカくれ。 ヴァルってパシフィオベルどれとも切れてないんだ。弱く感じてる。
余談。 俺に関しては恐らく俺→パシで切れ、パシフィオべル→繋ぎ白 。であろう。 何がしたいのかと小一時間問い詰めたい。
(231) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
カトレナは、そして困ったにゃ。今から夜明け前までオール鳩にゃ。反応鈍くなるにゃ。
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
>>@45 ありがとう。 嬉しい。です。 枷じゃ、ありませんよ。
やっぱり、お休みした方が良いようです。 何度もドクターストップ破って、何やってんだか。です。
………村、好きなんです。よね。
(+105) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
フィオナ、どうしてこうも一人なんだ?
自分ひとりで戦える強さは無い。 けれど、何だろう……この、独りの感覚。 村を繋いで狼を弾く思考はある。全体を見る思考はある。 なのに、何故、「自分をそこに入れない」? 自分が村の中にいないのは認識しているように思える。自分の位置をつかめてないのがそうだ。
……何だろう、この、微妙な差。 ジャムの瓶の蓋がずれて回らない、感覚。
(-142) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
トレヴァー>>222 >>24「攻めるなら灰吊1本だと思う」とジャスは言ってるんだ。これはジャスがトレライン真決め打ってるということ。
そのあと、>>28>>35と自分がトレライン真と思ってることを言う。ここがちょい冗長。他の人ら見たらわかるけど、思考の切り替えが早いんだ。「ハーク襲→わー真占やられたか!」これがくる。 一気に「ハーク狂襲だったらどうしよう」までくることもある。 でそういうのを、周りは(ルドルフはログ自体に追いついてないから要素にとれないという)全部行間ですませてる。
こういう周りがすっ飛ばすことを、確認的に書くのは情報に対して思考を合わせて見せるためということがある。 こういう「反応的な失速」がひとつ。オズが指摘済>>94。
(232) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
ああ、ドクターストップと言っても、リアル体調などではないのでご心配なく。
アラン。 聴いて下さって、ありがとうございます。です。
(+106) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
ルークは、 あと、グレンは何処へ行きました。帰宅報告は見ましたが、発言が無いような?
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
ただ、マーティ。どこだっかかにゃ?1日早く動いてるって自己申告したにゃ。これ、凄くすとんと来たのにゃ。
そりゃ、あたいから見てマーティが高速で渦巻くつむじ風に見えるのは当たり前だと思ったにゃん。思考速度が違い過ぎるにゃん。他の人が、マーティ白取ってるにゃ、初日のわちゃわちゃで、マーティのカマイタチはパーシーに向かってたにゃん。
まだそれだったら、オズ狼でパシ位置まずいって感じて切ってっての方がしっくり来るにゃん。GJだって出るとはかぎらにゃい訳だしにゃ。
(233) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
ベルは、>>+106 ちょっとびっくりした。何者!?って思ったw
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
俺も好きで、リアル削ってなぁ。 あれはあれで経験できていて良かったんだが。
箱壊れて、自動的に離れる形になって、その後時間とれなくなって。 今も参加すると意識かっさらわれるが、あの時期があって付き合い方は考えられてるところはあるんだ。
(@46) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>230のカトレナの「出来ない」評がすっと通った。 まぁ共感白なんですが…わかる。
>>231オズ ヴァルは、初日のショーパーシーに対し、「パーシーC狂ショー狼」と灰予想してたところと、そのあと「ショーC狂」を想定してたところがかぶってて、単体どうにも「え、そこまで赤で村の心配どころ、考えつくのだろうか」という部分取っています。
ベルへの対応が距離感あるんですよね。>>3:147 そこかな、単独で白思ったの。
あと、余談は、わからないでも。昨日それもうっすら、思ったので。
(234) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
次に灰吊になるなら、どこ吊るかが必要。 初日の白の取り方を見ると、彼は自分の白とりのやり方に「基準・根幹」をもっている。 それが、ここ最近ほとんど出てこなかった。 もしかしてSG先なくて考察が停滞してる→能力者にあたって発言水増ししてた?だからふと灰に触れなければならなくなったとき、スピードがあがらない(灰に対して情報を集めてなかったから) というのがふたつめ。
みっつめ。 トレ先吊希望にしろ、カトレナへの不安にしろ、突っ込まれて「じゃあ」と流されてる感も見える。 そろそろみんな終盤病にかかるころだからさ。 疑心暗鬼走ると、自分の意見曲げたくなくなるんだよね。 ジャスからそれ感じにくいのも「村心理の失速」
>>145オズ、カトレナありがとう。了解。
(235) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
ショーは、グレンは発言可能?議論に参加しないと、黒く見えてしまうぞ・・・ハークが真でいいんだろ?
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
>>232ショー ああ、把握です。 そこの「失速」なら、話はわかる。 ジャスパーが思ってたものとも違う失速の箇所ですね。
カトレナ、ショーの>>232、もし感想あればください。
(236) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
ショーは、カトレナに、ああ、それそれ。マーティは思考速度早いんだよ。情報拾い方も細かいし、即推理→判断。これだから。
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
帰りしな。
フィオナ>>227 「ショー占い」 えええそうなん?そこ白だと思ってたんじゃないの。 何かもうすっきりしねえええ。
まあ、ルークとショーが考えた方針はそれはそれとしてよ。 フィオナは誰をどう疑ってるのか、それは引き続き考えて発言して欲しいんだけどな。どうよ。
(237) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
トレヴァーは、ちょっと風呂ってきます。また後で**
2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
村が好きなら、走るんじゃなく、歩いてもいいと僕は思うな。
スタイルを変えるのは大変だけど、今の向き合い方がつらいのなら、そういう考えもあるよ。
(+107) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>+106 俺で良かったのかな。 これ、といってやれなくてすまない。
(@47) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>230 深読みして相手の好きな人を挙げられるならもっとまともな動き出来てると思うんです。 文章の内側に激しい感情とかも無くて、楽に読めたんだ。
(+108) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>237ルドルフ それを促したつもりです。「自分の為に時間を使ってくれ」と。
んー、フィオナ。フィオナ? 何だろう、この感覚。 何の苛立ちだ? 真ではないといわれても出なかった苛立ち。それが私の発言に対して出た。 ショーを占えと言われて、か?
自分の出した白黒よりも、自分の感じた白が優先?
なんだ、これ?
(-143) 2012/06/09(Sat) 21時半頃
|
|
>>@47 ええ。 多分、私の話が通る人は、他にほぼ居ないので。
貴方が居てくれて良かった。 ありがとう。
(+109) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
…グレン。
発言はください。なんでもいいから、感じたことを。
(-144) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
パーシーに出会えたことを、感謝する。
(@48) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
うし、戻り。 んー、割とマーティンとジャスパーの位置が人によってバラバラだな。あと俺w
ショー、カトレナは村全体から見ても大丈夫そうかな。
ジャスパーは、>>124の後自然と視線が集まったよな。 俺のact(GS提出求める奴)ショー>>128オズ>>132 割とここら辺は同じ事感じたのかなとは思った。
(238) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ありがとう。です。
(+110) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
僕はわりと感覚なひとだからロジカルなことってよくわからないのだけれど。
そんな僕が戸惑う感覚をこの村で見た。 それだけでもいい経験をしたと思う。
(-145) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ああ、違うひとかも。よかったよかった。
(-146) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
熱下がりません。灰吊の大事な時なのに…もう。
(-147) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
eggは死者のところに十字が出るのか。 面白いですね。 白っぽくて見づらいとかおもってましたがすみません。
(-148) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
>>236トレヴァ うにゅ。変な話、あたいはジャスの夜明けの硬直も、シューが出した要素も、同じ思考を辿ってるのにゃ。今日の夜明けの時あたいぞわっとしたって言うのも、ハーキュン狂襲撃が一瞬頭を過ったからにゃ。
ただ、自分の拾ってきた物を信じれなくにゃったら、あたいの居る意味無くなるにゃ。そこの覚悟の差だけだと思ってるにゃ。
ジャス人だと思う要素は散々出したから割愛にゃ。
(239) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ヒルダさん>>214 パーシーさんがいなくなって歩き出した。村の中。 道のないところに道を作って迷いながらも振りかえらない。 一日かけて一周して、出した結論は「あるがままに」
今日は開けた道を歩いてる。靴音は静かで一定。 どうして私のところに寄ってくれたのか、まだ私はわかってない。 でも、迷いや前に進まなきゃ感は今までで一番少ない気がします。
いるのは舞台の上じゃなく村の中です。 そこを歩きまわってます。
(240) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ついで付け加えるなら、あたいにはあたいの感覚を拾って補完してくれるルークが居るにゃ。細かい説明出さにゃくても、ルークが見ててくれるにゃ。これ無かったら、今のジャスパーの居る所はあたいが居た筈だにゃ。それ位、ジャスパー人に見えるにゃ。
(241) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
>>230 >>233 カトレナ って事は俺はパシがマー君に捕まったと思って、マー君口説きながらパーシーガチ切った最低狼なんですねわかります。
ばか萌えただろ。 俺的にはそれだとマー君の後から出てきた思考が自分の考えたのとあったのが納得出来ん感じだが。
カトレナは大丈夫というか、俺が見れる自信がないんで決め打つ奴多いなら決め打ってしまえという境地に入りました。 あ、石投げないでっ。マジわかんないんだからしゃーないじゃねーか。他の白決め打ちを下地に、自分でも感情面切れ取ったから大丈夫だろう、という白の打ち方なんで責任もたん←
という事で修正してルーク>>44 ショー、マー君。ヴァルツはちょっと外しといて。次点を入れるならカトレナかな。
カトレナ白決め打ち慎重なのは、白と決め打った後で最終日来た時にここ狼なんじゃ…? って疑心暗鬼にかられた時に、判断出来る要素少ないんじゃないかって心配が未だあるからだな。 ひとりひとり見る限りでは問題ない、と思いたい。
(242) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
極論言っちまうと、ショーとカトレナが人って推理さえ当たってれば 自分を吊り枠に入れても勝てるよな、ってのが大きいんだよな。 >>183オズワルド「俺の中でも俺が残ってる想定はない」 っていうそんな心境といえば通じるかな? 生存欲が感じられないってのは多分ここ。
(243) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
カトレナは、あたいどんだけジャスパーにデレてるにゃ……。
2012/06/09(Sat) 22時頃
|
>>241カトレナ ジャスパーと自分を被らせてるって事か。 それはタイプじゃなく立ち位置的な部分でって事かな。
そのジャスパー人、には自信は持ててるのか?
(244) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ヴァルツなんだけど、>>3:10でのグレン白の拾い方がやっぱ白いと思うんだよな。 ここで黒判定出してきたって事はフィオナ陣営はここ吊りたいって考えたんだろう? その発想とヴァルツの行動が一致しない。 最初からライン切り捨てて生き残りを図ってた、と考えた場合でもトレ真の主張が早すぎる。
(245) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
オズワルドが白いと感じるのはここ狼だと「今日吊られるよな」って思ってて なお人打ち出来る材料探してるとこだよな。
で、手順でガッチリ吊れる所を確実に追い落としに来たマーティンが黒いと オレは思ったんだが、そこからヴァルツに希望を切り替えてきたのが驚いてる。 あれ?そっちなん?と。吊れる所を外して吊りたい所に変えた、この部分が白い。 今日は無難にすごしたらいいやん、なんで?という発想。
(246) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
消去法だけどルドルフ吊ったら終わるんじゃね? って本気で思ってるオレがいる。 単体で見ると非狼だと思うんだけどな…。
(247) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、ジャスパー、マー君まで白くなったのかwww
2012/06/09(Sat) 22時頃
ジャスパーは、IR-ヴァルツ-1あれだけオズ疑ってて、クルッとヴァルツ希望に変えた理由が狼だとわけわからんねん><
2012/06/09(Sat) 22時頃
|
なんか文字からでも泥沼が感じられて胃が痛い(´・ω・`) こう思うのもなんだけど、ある意味吊られてよかった…
(+111) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ルドルフさん>>237
人だと、思ってます。でも、白が出ることのメリット説明、 ルークさん、ヒルダさんへの説得。ルークさんの言葉。 全部もらって、考えて、決めました。
この状況できちんと目を合わせてくれた。 なんていうか、ここであった目線、自分から外したら 私も戻れなくなりそうで怖かったのもあります。 まとまってない気がするけど、伝わったらうれしいです。
(248) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
オズワルドは、NOちょっと離席
2012/06/09(Sat) 22時頃
|
うぐぐ、これ前に村人で吊られた時と同じパターンか。 白取り過ぎて破綻起こすんだよな、みんな人に見える。 狼でこれにならんように要素拾いの考察の練習してたんだけど、 ここまで狼だと拾いにくいのか…。
(*54) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
ジャスパー白黒別にして萌えッ子に見えてきた。
(249) 2012/06/09(Sat) 22時頃
|
|
うーん、やっぱりオズさんは人に見えますねえ。
ハークさん偽であればグレンさんとトレヴァーさん、あと一人狼がいるんですけど。
今日は噛み切り、ないかと思うのですよ。 でも、そうするとフィオナさんが3狼露出させる可能性もなきにしもあらず。 であれば、LWはニートかド白いひとでしょうね。
(@49) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
ジャスパーは、IR-ヴァルツ-1それはどういう評価なんだよwww
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
全員萌えっ子でいいじゃない。
(-149) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ジャスパー読んでた。
ちなみに>>218「オレも大概バランス派」これおいしい。ちょっと基盤にすえてみようかな。
>>2:257>>2:313の視点と、前後するけど>>2:310。>>3:229から>>3:248の視点は俺もかなり同意だな。俺は後出しジャンケンな事もあるのか今のライン真贋の傾きが気色悪くてならんが、議論の渦中にいたジャスパーの思考がそうなるのはかなり同意できる。確かにバランス派だな。
(250) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
表現技法は美しいけど、伝えられるものが伝えられなければ怪しい言葉と変わりません。 感情が透けない分、読みづらくもあります。
わたしが朴念仁なのかもしれませんけどね…
(@50) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
くっそー、情けないっていうか、ヘタレてる。 ここまで他人を黒視出来ないようになってるのか。 白取りしてって消去法でなら狼でも希望出すの楽だよなあ、って思ってたら、 逆に白取りすぎてダメになるのか。
(-150) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
トレヴァーは、ジャスパー萌えっこ把握です。顔洗ったら戻りますー。
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
まあ白い人に白いって言ってるだけですからね。 狼の方が大変なのは当然です!ずるい!
白飽和って一番厄介なんですよね。 逃げ道がない。後は村同士の渦がどう動くか、ですね
(*55) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
マーティン、1dにトレヴァーの霊CO見てから、誰かにトレヴァーの初動が霊としてありかどうか検証頼んでいたけどさ、あれは狼でありなんかね。
その後にベルがトレヴァーに対抗してきたんだが、結び付くのかどうか。
(251) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
グレンー! (*°□°)はなせー!!!
(-151) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
(*°□°)はなしてた!
(*°□°)LWがんばってかもすぞー!!
(-152) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
IR-ヴァルツ-1は、だって、どこ疑ってるかわからんって言われてるのに、疑い先をさらに削除するんだぞwwww
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
>>242オズ あたいもあり得ねぇって思いつつだにゃ(まて)ベル発言に引き摺られ過ぎてる気もするにゃ。
>>244ヴァルツ でなきゃこんなに必死にジャスパー人人言わないにゃ。
(252) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ジオラマ配置表現は、頻繁に使うものじゃないのですけどね。
元々は、「何をしているか」を伝える為の比喩でしたから。
(+112) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ジャス人ならだれ狼?オズかルド? ヴァルツはないわー・・・2dのショー狂人じゃね?の不安は明後日すぎら。
(253) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
うわああああん、 オレ今までの行動、計算はいってないから、 このカトレナの信じてくれる度合いがうれしいけど泣ける。 ほんとにカトレナみたいな発言見るの好きなんだよう><
(-153) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
>>+111ベルさん この村、結構ログが厚いですからねえ。
地上ではジャスパーさん萌えですね。 ふふ。どなたかかわいいスケールを出していただけませんかね(
(@51) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
くっそー、オズワルドが状況黒、って事を失念してたオレのミスだ。 ここ把握出来てたら今日は余裕で乗り切れたんだが…。 ゾーンだから候補3人だよねー、って思ってた昨日のオレは死んでいい。
(-154) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
>>252カトレナ カトレナはどういう相手が見やすい? っていうか、なんで俺が見にくいのか、よくわからんのだが。(>>175)
>>253ショー 真面目に不安だったんだから、明後日言うな!! トレヴァーだって同じ事考えてただろうwww
(254) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
フィオナ>>248 ルークがその方針に乗ってたからなあ…。
俺としては、すごく残念だったと言っておく。ラインのバランスを引き戻す手掛かりを一回流したよ。
(255) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
試しに墓下。
←かわいい:かっこいい→ オーガストさん>クレイヴさん=ルカさん>ドウェインさん>アランさん
(@52) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
シャーリーは、等幅っておいしいですか?(見づらくてすみません)
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
可愛い:ベル≧フィオナ>>>>>>>>>>>>>郵便屋>>>>>>>>ショー:可愛くない
郵便屋は、こう考えております(キリッ
(+113) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ルドルフさんwwwww ルークさんの言葉、一番弱いとこですwwww
本質はショーさんと目があったことwwww
(-155) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
おーい、ルドルフ。
★今日どういう吊り方針で考えてる? ★吊りたい灰、吊りたくない灰さっくりわけて貰ってもいいか? (出せるようならGS出して貰えると助かるが)
(256) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ウェットかコールドかといえばウェットな村ですね。
どちらも楽しいのですけど。
(-156) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
にゃぁ、シュー。ルドってそんなにゃいかにゃ。相変わらず時空の隙間から手だけしか見えないにゃ。
そりゃ、遅れてたらそうにゃるのも有る意味解るにゃ。
ただ喋ると、ルドは 魅せる 喋りするにゃ。シューはその辺りどう判断するにゃ?
(257) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
wwww
(@53) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
グレンは、IR-ヴァルツ-1もし手が空いていたら、>>251考えてもらえんか?礼は飴だが。
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
他の方は・・・
(@54) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
現在、22時30分です。
【吊り希望は23時頃にお願い致します。】
(258) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
これ、ジャスパーさんあげないと歪みそうだけど ジャスパーさん、両視点狼ある。
ああ、ここはあげられない。ルークさんが公平だから。
(-157) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
戻りました。 グレン、あと他、「ここねぇよ」あったらください。>>251 個人的には、「あまり結びつかない」と思っています。それならそもそも、2-2にしない。
2-2陣形は基本的にチーム戦、まして、ベルが霊を騙るのであればマーティンの「トレヴァ役持ち確かに」は、いらない発言だった。
ちなみに、ルドルフ赤はCO的に微妙です。 最後の一人赤に発言なしで、2-2にするか…?という。
(259) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
>>245ヴァルツ 読みにくい、じゃないにゃ。情報量多すぎて処理仕切れ無いだけにゃ。
(260) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
>>257 カトレナ 魅せるしゃべりか。それ興味ある。もっと詳しく。
あとヴァルツは今日「(自分入れずに)村視点決め打てそうな3白」を固めることばかりやってる。これは言っておくよ。村勝ちのために働いてる。
(261) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ふむ。 私には、ヴァルツは図書館司書に見えてますよ。 望まれたら望まれたまま、本を手渡してる。この本が考察ですね。 何か、議事→考察の流れに、手を加えてる印象が無い。 本自体は司書がどうこう出来るものじゃないですから。
しかもこの図書館司書、かなり話好きです。図書館で行われた会話を覗き込んで、お勧めの本のタイトル上げに来る。図書館にある本を紹介する事を恐れてない感覚。
……と、今見ているものを、そのままに。
(262) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
カトレナは、喉足りないにゃ20pt、ついでに鳩にゃ、安価引けなくても良いにゃら。
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
>>254 思いますよね。
(263) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
トレヴァーは、カトレナよろしければ、飴入りますか?
2012/06/09(Sat) 22時半頃
ジャスパーは、カトレナに話の続きを促した。
2012/06/09(Sat) 22時半頃
ジャスパーは、あ、オレがわたしといた。渡す時のメッセージの変え方わからんかったw
2012/06/09(Sat) 22時半頃
カトレナは、ジャスパーありがとにゃん♪
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
>>254 >>263
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
(-158) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
ベルは、郵便屋は左端確定じゃないかなー(2828
2012/06/09(Sat) 22時半頃
トレヴァーは、act内容を促しにして、自由入力の場所に入れると変えられますよー>ジャスパー
2012/06/09(Sat) 22時半頃
ジャスパーは、トレヴァーなるほど、そうやるのか、ありがとう。
2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
うわあああん、ルークさんの表現が綺麗すぎてみていたいです。 なんで確白なんですかあああ
ええい、考察まとまらないけど、ルークさん見たままに。
ルークさんはコンダクター。 ハサミをタクトに渦の上。渦の形を整えている。 溢れぬように整える。
(-159) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
ジャスパー続き。 しかし、バランス派で自説を上げる割には、わりと折れちまうのな。
>>3:40「霊ロラ完遂の為には信用が高い奴から~」これ叩かれてたみたいだけど、俺はありだと思うよ。むしろ、信用が低い方こそ情報を取って検証せにゃならんだろ。「信用」って概念の置き方にもよるけど。今日の襲撃後も、C狂警戒するならその分析が考察に入ってて欲しいもんだが。
>>189で俺に聞いた質問への回答>>203はどういう分析になったんかいな。
あまりスキッとしない感じだわな。
(264) 2012/06/09(Sat) 22時半頃
|
|
>グレンact マー君はトレヴァーの初動を役職持ちっぽく見ていた。そこにベルをぶつけ、かつCOしたてのベルに鋭く切り込んだり>>1:137、その後も俺の発言への返答促し等>>1:255割とベルに厳しいんだよなぁ。1dトレ評はこう>>1:146。ここは行動としては繋がってたらむしろCO自体微妙かもしれん。
役職精査はめちゃ早い>>1:129、かつベルへの突っ込み>>1:137も早い&鋭い。この動きを見ると、ライン切りには躊躇しないタイプ。むしろ、思い切りよく切れるタイプに見える。
そう考えると、ますますパーシーとの触れ方>>3:204は微妙すぎる感じがあるな。 うん、やっぱりマー君白で良さげな印象。
(266) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
初日、ルドってわけわかんない登場から、直接話の流れに乗る訳じゃ無く、議事録の最初からをなぞり始めたにゃ。
これ誰かも言ってたけど、狼でも出来ない事無いにゃ。しかもピックアップしてくるポイント、凄く皆の心掴んでた気がするにゃ。
(267) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>265ルーク 返答してなくて申し訳ありませんね。 吊りたくない灰:ショー、カトレナ、マーティン
こう、考えています。
(268) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>263 なーwww思った思ったww
>>260カトレナ あぁ、なんかわかったwwwすまんww あんまり発言多いと、抽出したのそのままそっと閉じたくなるなwww
(269) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
プラス、白位置ならヴァルツはやはり。ここ、思考が可能性の枝見ていて村に見えています。ここも、本日の吊りに当てたいと思っていません。
残り、ルドルフはCO関連がすっと入らず。 ジャスオズでまだ精査中です。
(270) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ただい、ま。
>>262のルークの例えが面白い、というか。 この村、自分の感覚をフリーダムに言語化する人多くて、面白いと思う。詩人が多い。
>>@52 シャーリー 俺たちの、左側に、貴方入れておけば丁度いい、な。うん。
(@55) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>259 トレヴァー
ありがと。やっぱマーティンは無しでいいか。
で、マーティンとその依頼に答えたオズワルドに、ヴァルツが「んなもん後でもすむ話じゃね?」と軽く突っ込んで、「トレヴァー真なら対抗無駄だろって空気作って、対抗抑止効果も見込んだんじゃねーのか」とオズワルドが言って。
オズワルドのこの発想、村側っぽく見えるけどなあ。
(271) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ヴァルツ>>256 上:俺に聞くならトレヴァー吊れって言うよ。それがセオリーだと思うべさ。でも先にやること沢山ある俺が叫んでも説得力ないだろ。 下:昨日の占い対象3人と、俺個人の白黒感覚が凡そ合ってるっぽいんで、まずはそれを機軸にしてる。具体的にはオズ、マーティン、ジャスパーから吊りの優先順位を考えてる状態。GSは好かんけど「いいから出せ」っていうなら出すよ。
(272) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
あぁ、>>266の考察と>>268見て少し安心した。 やはりここ3人残しでいいと思う。
(273) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
クレイグは、ドウェインの>>@21に、ちょっぴり嬉しそう。(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
変な話、ルドの話は耳障りが良いにゃ。殆ど対話じゃにゃく、見てきた物を素直に出してるのは解るにゃ。
解るけど、今更そこ引っ張る?って感が否めにゃいのにゃ。
質問には真摯に答えてる気もするにゃ、あたい今日ルドに、あたいの事聞いてみたけど、返答が今日のポイントだけにゃ。まぁ後からシューの質問答えてたけどにゃ。
(274) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
▼ジャスパー
僕はジャスパー1点読みでだすよ。
(275) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、>>272ルドルフありがとう。好かん物を無理に出さんでもいいw白決め打てそうな灰はいるか?
2012/06/09(Sat) 23時頃
グレンは、IR-ヴァルツ-1に丁重に礼を述べた。
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
>>271グレン ああ、そこ取りますか。 依頼に応える形だったので、ちょっと要素薄く取ってるんですよね。
初日のフィオナの●ジャスパーはライン切り要素にとらえた方がいいんだろうか、と今更。
(276) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ああ、すいません、まとまらない。 村の意向に沿えないのはわかってます。 【▼グレンさん】
吊りたくない、灰、ですよね? ショーさんとカトレナさんです。
(277) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
グレン、飴ありがとう。
>>277フィオナ ショー吊りたくないって事は、ショーほぼ白で取ってるのか? それなら、むしろ占い反対した方が良くないか? これから占う先、明日になれば色が判明する。 どうして今吊りたくないと思うんだ?
(278) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ん。吊り希望を。 【▼ジャスパー】
オズワルドの昨日のジャスパー白考察を見て「ラインべったべた」ともありますが、本日の「失速」、また白飽和を考えると、灰の白黒を傾きつけられない素直狼のセンを見ました。
また、以前でていた「パーシーとの距離感」ですが、経験上、表にでた仲間狼が初動で注目されたときの不安に似てて、白要素や切れととれず。
(279) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ショー狂人を思う理由はわかったが、それ以前の初動で余裕で拒否れたために狂人考えなくてすんだために共有出来ない感覚っ。
んーーんーー… んーー…。
▼ルド。 だな。リア充爆発しろ。 って言う村の中にルドルフがいないんだよ! いいから時空から戻ってこいYO ジャス狼なら今日何してんのホントに…ホントに何してんだ…。
>>276 トレヴァ 依頼されてないよ? 俺が勝手に答えただけ。 俺がやらなきゃマー君自分でやったんじゃねーかな。
(280) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ライン苦手なんだよ!!!
(-160) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
23時ですね。 …見えている範囲で吊り希望みっつなんですが、どうぞ宜しく。>>192>>275>>277 皆様の発言から、ぼんやりと「此処を吊りたい」は見えているのですが、どうか明言をお願い致します。
(281) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
トレヴァーは、少し遅れてしまった…(へこみ
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
>>276 依頼に答えた事より、マーティンの意図を推測してるあたりがだ、なんか村側発想だな、と。
(282) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
んで、どこだったかにゃ?夕方かにゃ?今更フィオベルのズレ指摘とか、にゃんにゃなのよ、と。不安あおんにゃよ!と、ルド自身の存在に不安ににゃったあたいが居る。
だって、実際ずれてたにゃ。フィオは寄りすぎたら見えにゃくなるから、離れたにゃ。ベルは捕まえきれないと感じて引き出し専念したにゃ。そのあたいの結論をなんだと思ったにゃ。
あと、相対して。他喋ってる面子が狼に見えなくてぐるぐるにゃー!ルド吊って続いたら、また考え直したい位に、ルド不気味だにゃ。質問有るなら投げてこいにゃ。
(283) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>278 人で見てます。 むしろ、今日私ほぼそれしか言ってないくらいです。 占い反対も一度してます。
ああもう、ほんと、もう、ごめんなさい、言語化できないけど 大体今日の私の発言はそこ関連です。すみません。
(284) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>280オズワルド 見返してきました。「検討したいが、鳩」でした。
あれ、ちなみになんで「やってみた」んです?
(285) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
フィオナは、あ、飴あります。ほしい方言ってください。
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
ルド吊って終わったらふくwwwwwwww
(-161) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ヴァルツ>「白決め打てそうな灰」 長くなるんでこっちで。ぶっちゃけ、いない。「決めうち」って言葉の重さによるんだが。俺にとってのそれは、 『俺はその相手を調べつくしたから、以降は何があろうと絶対的にそれを覆さない。それが間違ってたらこの村の俺は詰んだ』 って事を指すんだ。そういう相手はいない。
今日限りの決めうちでいいなら、いくつか候補を出すぞ。
(286) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ショー人で、吊り希望グレンで、黒を引く発想がない。 がんば、れ…フィオナ。
(-162) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
頭がすごく寝ていました。 明け直後、トレヴァー様は▼フィオナ様とおっしゃっていました。 見落としです
トレヴァー様単体ではとても霊なんですけど… 信じきれないのはなぜですか。
(-163) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
……希望は出して頂けると嬉しいのですが……(しょんぼり。
(-164) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>285 暇だったから
(287) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
にゃので、あたいの気持ちは▼ルドだにゃ。続いたら、ジャスパーもオズもマーティももっかい考え直すにゃ。
(288) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
ルドルフは、>>283 先にマーティン見させろ。お前は後回し。
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
ああ、このルドルフは好きです。 その決めうちという言葉は、信用に値する。
(-165) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ルドルフ様吊りたくないです。
(-166) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
だって全部回り切ってなくてひまだったんだもーん。
えへへへへへ。
(-167) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>@55右ではないのですか
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(@56) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ショーさん占いたくないけど本人の希望だし 否定する力も要素も自分には足りないし、 説得までされだすし、逃げられないのです。
この複雑な女心をわかるべきです。
(-168) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>281ルーク ▼ルドルフでと考えてたんだが、少し待ってくれると助かる。すまん。
>>286ルドルフ なら、信頼出来そうな灰もいないか? それはしっかり精査仕切れてないから軽々しく言いたくないという事だろうか。 誰を信じられそうかってのくらいは聞いてみたいな。 >>272だと、昨日のゾーン内の相手という位しかわからない。
(289) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
ルークは、IR-ヴァルツ-1 分かりました、あと10分待ちます。
2012/06/09(Sat) 23時頃
|
>>287 了解。 能力者真贋好きです?
あれ、「期待にこたえて」って言葉はあったけど、実際は暇だったからやってみた、って解釈でいいです?
(290) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
>>284フィオナ 自分では、誰を占いたい? 誰を狼と思っている?
(291) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
アネモネ大丈夫でしょうか…?
(-169) 2012/06/09(Sat) 23時頃
|
|
ゆるゆると、赤が、村にすり潰されていく感覚。
これ、覚えておきます。
(-170) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>264ルドルフ >>203の返事ありがとな。 これまでのルドルフの主張と、オズに対して共感が持てない点は一貫してる。 オレに対してのスキッとしない点も納得できる。 けど、ハキュ襲撃って要素として大きくないか? ここC狂で襲撃するってほんと意味わからんぞ? そこら辺を理解できないとはあんま思えないんだよ、ルドルフの話聞いてると。
(292) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
あと、グレン。 吊り希望だしてください。
(293) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ハーク真ラインのルドルフ狼ってニート過ぎやしませんか。
ライン考察でなく皆さん単体精査なんでしょか。
(@57) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
オズワルドは、トレヴァーだって鳩より暇な奴がやった方が早いじゃん。真贋は苦手かな、だからバランス取る
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは違うだろうこれ。
自分がバランサーだから、今日のルドルフがなんかわかるんだ。
(294) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ルドルフやグレンより先にアネモネが吊られるってね。 村に対して、憎悪を抱いてしまいそうです。
私は、それが怖いです。
(-171) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ショーは、今日狩人回避があるの忘れないでよー!
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
>>291
今トレヴァーさん見てます。3人の中で一番目線、見えるので。 ヴァルツさんかジャスパーさん占いたいです。 でもまだ読み込み切れてない。すいません…
(295) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
グレン、返答ありがとうございます。受け取りました。
(296) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
トレヴァーは、ちなみに、どなたか飴、いただけませんか。ちょっと不安が残り。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
トレヴァーは、グレンじゃなくてオズワルドだった…
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
トレヴァーさんの声聞きたいから飴投げたいけど むこうのラインの人って言うジレンマ
(-172) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
C狂襲撃変ですか? フィオナ様偽視点で食えない霊(狼)をつくりました。 村が吊ろうと言わなければ、フィオナ様真だった場合、6人になった時点で村が負けます。
(-173) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>@56 左←、だよ?
\(・ω・)/let's にゃー!
フィオナの>>157>>221、が。真っぽいというか、好みの姿勢。 ……んー。フィオナ偽だと、「占いたくない」の表現、上手い。と、思うんだけど、な。 ……>>284がその通り、というか。>>277。フィオナは、ショー白視理由も、しっかり主張してたみたいだけど。……どして、ヴァルツ、今更? 感。む。
(@58) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
▼ルドルフで出す。 自説に拘るのはオレ好きだよ、そういう奴。 でもなあ、今日はかなりしっかり読み込んでる。 状況考察はいろんな人が書いてるけど、それを見てなお自説に拘るってのがよくわからん。 霊ロラ考えてる奴がそれを止めた理由、オレは理解出来るんだよ。
(297) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
時間押していますね。ルーク様、大丈夫ですか? こんな時に何もお手伝いできずにごめんなさい。
(298) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
【時間切れです】 【吊り希望を、まだの方は提出下さい】
(299) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
C狂襲撃変ですか? フィオナ様偽視点で食えない霊(狼)をつくりました。 村が吊ろうと言わなければ、フィオナ様真だった場合、6人になった時点で村が負けます。
(300) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルークは、ヒルダ 大丈夫ですよ、ヒルダ。何とかします。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
ヒルダは、すみません、ぼかーんしているので言っていることがめちゃくちゃかもしれません。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
オズワルドは、げ。ちょっと風呂に。10分で戻る**
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
残す三人は>>273でも出した通り。 ショー、カトレナ、マー君で大丈夫そうだ。
となれば、やはり▼ルドルフか。 ジャスパーも悩んだが、マー君カトレナが白取ってる事を考えると、もう少し話をしたい。 オズも、発言しっかりしてくれるからな…。
ルドルフな。 のんびり議事録読みながら役職については色々出してくれたりしてたけど、肝心の灰については>>272>>286なんだよ。
返答待ちの途中で残念だが。▼ルドルフで提出。
(301) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
カトレナは、うにゃぁぁお前呼ばわりされたにゃぁぁぁぁぁぁ!(ぷんすこ)
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ヒルダ。 ああ、ヒルダ。
霊ロラ、完遂して下さい。 お願いします。
(+114) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ヴァルツ>>289 ああもう。 それだとなあ、お前なんだよ。初日の印象取りと、3dのフィオナへの探り方でロジックに信頼できると見た。
ショーは、主張のボリュームは分かるんだが方向性が信じ切れん。はっきり言って、今日自分占いなんか主張して欲しくなかったな。カトレナは印象的な考察が多いように見えて分析には時間がかかる。と見てる。
(302) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
決め打てそう:ショー、マーティン
決め打てたらいいな:ヴァルツ、オズワルド、カトレナ
吊りたくなくないのが、ルドルフ、ジャスパー。 なんだが、昨夜あたりをよみかえすに、ルドルフ狼はないのではないかと思えてきている。
▼ジャスパー。
(303) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
カトレナは、ヒルダは無理しちゃ駄目にゃぁ……。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
>>@57 シャーリー それは、同意。 でも、リアル都合とか、不確定要素もあるから。その辺りは、不問……では、ある。 ルド自体は、人間ぽい気はする、けど。
……寡黙対策なら、昨日がベターじゃないか、な……とは……思う……。……これでグレン狩人だったら俺は笑う。
(@59) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>+114 僕の立場からはそれは出来ないよ。 トレヴァーは重要な村の戦力。しかも狼が襲撃出来ない。
と、灰に。
(-174) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
さて。ルド守護CO来るか?
(-175) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
マーティン見れてねええ。 確か安心できる発言があったと思う。生きてりゃ明日続きをやるよ。 ▼オズワルド希望。
(305) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>302ルドルフ 邪魔してたらスマンww ショーは俺信頼出来ると思うんだがなぁ。
でもまぁ、フィオナには好きにやらしてやりたいとも思いつつ。 こんな事言うあたり、やっぱり俺甘いんだろうなぁ…。
(306) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
…負けます? RPPあります…が…そこは…???
ヒルダ、考察検討の材料を出すのが、ちょっと遅いと思います。
(-176) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>+114 ね。墓思いっきり揺らしたい気分。 というかロラ完遂って私も言ったぞ!吊られる日に!
(+115) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
これ、ルドルフ狩なら詰みました、ね。
(-177) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
頼む。 非守護を願いたい。
(-178) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ちなみに……俺的胸アツは実はヴァルツ辺りがLWで、この流れのまま華麗に村を滅ぼすんじゃないか……と、妄想している……。
(@60) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
襲撃、どうしますか?
(*56) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>304 【俺が守護者だよ】
最初からフィオナ守護。GJ含めてな。最初の主な理由は白出し占い師だから。その後はいろいろ考えたことあるけど、急ぎここまでで出す。
…っていうか、俺ってスケスケだっただろ!?!?
(307) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
襲撃どうしようか…。 ルーク襲撃が本命手。 でもここはおそらくGJくらう。
ヒルダは残さないと戦えない。 うむむむむ…
(*57) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ですよ、ね。
(+116) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
あ、ルドさんでした、これ、やばいです?
(*58) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
あーやっぱりね。そんな予感はしてた。>守護者
(+117) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>307ルドルフ CO確認しました。 いいえ。守護探してませんから。
対抗いましたら発言願います。
(308) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ああ、やっぱり。
マーティンが言ってた…。
(-179) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
終わった… やっぱここ守護だよな…。 間違いなく流れでオレが死ぬ。 吊り票見たらスライドするのオレしかいないし。
(*59) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
あ、え、私GJ?
(309) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
もうぶっちゃけていいな。
オズワルドの発言で「残念な守護者」ってあっただろ。あれ絶対俺の事だと思ったんだよ。なのに俺希望に出てきてすげえ謎だった。
オズワルド>「残念な守護者」ってとこで、俺を連想しねえ?
(310) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
グレンは、ルドルフマジか……。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
>>307見た。【非狩】
(311) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは、>>308 何人か、ものすごい俺スケスケ発言があったような気がしたぞ。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルークさんがバランサーならなんとかなります。
ジャスパーさん吊りたいの、半分は真ラインの方ですから。 落ち着いて。流れを見ましょう。
(*60) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
カトレナは、ちょいショックにゃ。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
そこしか居ませんよね。 LW、ルドルフ希望した中に居ると見ます。
(+118) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは、>>309 そうだよ!だから頑張ってほしかったんだよ!
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
透けまくってたよ。今日ハーク襲撃通すのルドしかおらんわ・・
今日も絶対フィオナ護衛して、ルークかヒルダ食わすと思っていたCO。方向が信用できなかったのはお互いさまと言ってやるwww
(312) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ジャスパーは、【非狩】発言ptギリギリだからこっちで。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
透けてたかどうかは別として、マーティンだったかが言ってた記憶は。 今日のフィオナバランス云々の話は納得です。
(313) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
【非狩にゃ】 うにゃぁぁぁぁぁぁそれだと確かにフィオベルラインに拘る筈にゃ……。しかも読み込み足りなけりゃ尚更にゃ。
(314) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ヒルダは、非守護です (`・ω・´)
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
対抗がいないのなら、吊りはそのまま二番目に票が多いジャスパーに移行します。
【本日の吊り:▼ジャスパー】
(315) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>+115 ベル 残念。 「ロラ完遂して!」だけじゃ、殆どが、対抗吊れないフラグ。 ソースは、俺……(にやり)
この「自分を曝け出して言語化できないヤツから死ね! 曝け出したヤツは生きてよし!」な村がおっかない、というのは、非常によく分かるけど。 考察~……は、数詰まないとなかなか難しいかもだけど、「自分の味方になってくれそうな人物を複数名見つけて信頼して、ちょっと素直に話してみる」だけでも、自分のモチベ保てる&対話を誰かに【記憶して貰える】かも。とか、言ってみたり。俺も苦手な分野(割と考察型)ではあるので聞きかじりに近い、けど……。
村が対話で作り上げる網(包囲網に非ず)の中に、どんな形でも引っ掛かっておかないと、あっという間に蚊帳の外。 「話す」事は、案外大事。と、思った。
(@61) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
まあ非狩するしかない。 オレが狩COは詰みだし、 そもそもオレが護衛外すとか普通にあの反応じゃありえんし。
(*61) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルークは、 ヒルダ、貴方が非守護しなくていいのですよ? なにこの相方、萌える。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
言うまでもないが【非狩】。てか、俺の非狩人も、ハーキュリーズ抜かれてる時点で透けとるわな。
ハーキュリーズGJ→連チャン襲撃無しと見込んで抜かれた、であって欲しかったわ……orz。
(316) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは、>>312 やっぱり分かってたんだな。あのフィオナ守護の考察見て絶対そうだと思ってたよ。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフさん、ああ、本当にすいません、 そしてありがとうございます。
ごめんなさい、私GJ、正直あまり考えてなかったです。 結社GJの方だと… すみません、本当に、ありがとうございます。
(317) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>310 あー…。あー…。 うんそれで迷ってたんだけどフィオナ守護でGJまで思考飛ばなかったんだよ!! 普通にハーク2連だと思ってたわ昨日の時点で頑張れよ!
【非守護】
ちなみに俺昨日からずっと守護のふりしかしてなかったんだよ万が一フィオGJとかあったらやーんとか思いながらハーク真駄々透けだったのはそれだ。 それを指摘するマー君が、俺の意図読みすぎてて白かったんやー。
(318) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
終わりました、ね。
アネモネ、ベロニカ、柘榴。 ありがとう。
(-180) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
すまん、これムリ… 生存敗北させてすまん、ベロニカ。
(*62) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>307 ぶ。
なるほ、どwwwww そうだよ、な……襲撃筋とあの立ち位置、物凄く納得、した……wwwwwwww
となると、占真狂‐霊真狼確定、か。 潜伏狂なんて、幻やったんや……。
(@62) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
ああ、じゃあ灰襲撃起こる。 ということは、明日時点6人で3手?
うにゃ。
(-181) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは、護衛の指示があるなら言ってくれ。意味があるかしらんけど。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
あー、詰みですね。 ストレートゲーにしてしまい、お力になれずすみません。
(*63) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ヒルダは、すみません、素ぼけました…
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
にゃぁ……。またやらかしたにゃぁ。
(-182) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
ルドルフは、>>318 GJ決めた次に対抗守護ってないだろ普通。
2012/06/09(Sat) 23時半頃
ルークは、ルドルフ いやもう貴方襲撃だと思いますんで、好きな場所を。>護衛
2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
フィオナうまいなぁ。 明日下手すると吊られるぞこれ。
(-183) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>ルドルフ フィオナGJで手応えは有りなのか? それなら、ルド狩確定ならフィオナ人間確定する。
俺なんてハークGJと思ってたから、非狩透けないようハーク決め打ち主張強めにして裏で精査してたぞ。むしろ逆効果だったのね。アホス。
(319) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
いえ、沢山勉強させていただきました。 次は霊能の信用も引っ張るくらい信用持って行けるよう 頑張りますので。
あまり気に病むことのないようねがいます。
(*64) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
【本日の吊り:▼ジャスパー】 【皆様セットの確認を願います】
(320) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>318 オズワルド ……いや待て普通に考えて初回で占GJ出て狩候補全生存で連続占特攻は無いだろ……真襲撃でも狂襲撃でも鉄板してたら吊縄増えますがな……。 コイツは間違いなく、人間で良いと思う……ショーももう人間でいいと思うのでヴァルツ行ってみようよヴァルツ。カトレナもありかも。
(@63) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
どうすっかなぁ。 ▲ルドルフあるから、明日共有両方残し。 明日から確白食えるから、明後日はフィオか私とグレンの決戦とか普通にあるな。ほむ。
(-184) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
まあオレ吊りだよな、スライドだし。 特に言い残す事も思いつかんなあ…。
ルドルフが狩なら発言納得したなあ。 GJ情報あるなら霊ロラにも拘るし, フィオナ真見続けるわ。
正直、完全にLWを白誤認してるし、後の事はみんな頼んだよ。
(321) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
【セット確認しました】お疲れ様です。
(322) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>319 ヴァルツ 手応え無かったら最初から「空襲撃」って言ってるんじゃないか? そして、それなら思う事は変わるはず。 この国、手応えあるはずだし……。
(@64) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
え、あ、でもそこ、グレンさんとトレヴァーさんの希望先…?
(323) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
>>320ルーク様 決定確認しました。ありがとうございます。
(324) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
フィオナ>もし真なら、とにかく自分の考えで疑わしい灰を探して、それを発言で出して、占いをそいつに当ててくれ。それが占い師の活動の基本だから。ほかの事は全部後回しかブッチでよし。明日以降それでよろしく。
(325) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
再度申しますが 【吊り希望出しは23時頃でお願い致します】 【遅れる方はあらかじめ申告を】
明日からは守護回避はありませんが、吊られる方は後に残る方に言葉を残したい事もあるでしょう。 その時間を奪う権利は無い筈です。
以前にも申しましたが、狼陣営にも迷惑が掛かります。
どうか、時間を大切にして下さい。
(326) 2012/06/09(Sat) 23時半頃
|
|
じゃあやっぱマーティン白でいいわ。フィオナ襲はハーク真ならライン揺らしでフィオナ真なら真襲。 いわば、狼の奥の手。それを言いたくて言いたくてしょうがなさそうだった(というか非狩してまで言ってのけた)マーティンは自分の推理を「どや」って表にだしたかった人間だ。
(327) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
いやー、やっぱオレの潜伏術だろ。 あれだけストレートにショーに見抜かれるようじゃ問題外。 中盤の考察力上げないといけないな…。 ベロニカのジオラマとかほんと面白かったよ。
彼岸花、柘榴、情けない結果に終わってすまん。
(*65) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ルークは、喉ゼロです。actも残り2。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
僕視点ではフィオナC確定だね。
で、初回C狂抜き→GJは狼の強い手順。 GJ情報が表に出たら、真贋差ひっくり返るからね。 GJでなくても、僕の信用を落とせる一手。
ただ、真霊がトレヴァーだから、実際どうなったかはわからないね。ここら辺の話はep向きかな。
(+119) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ヒルダは、ルドルフ様を抱きしめた。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
▲ルドルフ→▲ルーク。 6→4の時点で▼フィオナが起こったら、そのとき▲私かグレン、かな。
(-185) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>319 手ごたえも確認してるよ。偽装じゃない。 フィオナは非狼。
(328) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
【ジャスセットしたにゃ……】 うにゃぁぁぁ!鳩死にそうにゃ。まだ帰れないにゃ。
(329) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ルークは、>>328大切な情報有り難うございます。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
あああんやっぱ間違えたああ
るどーさーん・・・ るどさぁあ・・・ん(つ_・。
(-186) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ショーは、ジャスパーはフィオナが占いたかったところじゃないの?
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
>>307 あ、なるほど、だから昨日灰吊りにいかなかったのですか。
しかしリアルが爆発していたから仕方がない。 ここでトレ吊りにいかないのも少し不思議ですね。 狼陣営が必ず1、多ければ2、減るのですが。
(@65) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
カトレナは、ジャスパーを抱きしめた。
2012/06/10(Sun) 00時頃
ヒルダは、ジャスパー様にお辞儀をした。
2012/06/10(Sun) 00時頃
ジャスパーは、カトレナの頭をぽふぽふした、ありがとなー。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
【セット済みです】
ルドルフさん>>325 はい、頑張ります。 守ってもらってばかりですね。ほんと。
ルークさん>>326 対抗陣営への配慮、忘れてました。すみません。
(330) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
なんか、ジャスパー人間?
狼どこよ・・・
(-187) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
IR-ヴァルツ-1は、ルーク、遅れてすまん。ルドルフもありがとう。セット確認済。これでact@0だ
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ジャスあるのか? つかフィオ襲撃でGJしてたなら俺食って良かったよなあ…フィオGJだからハーク必ず通るって前提のもとに食ったのか それなら博打じゃない、か
ルド>いや俺守護だったら多分ハーク守ってるな。そもそも3dにフィオ抜かせてるとも思うが
(331) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
フィオナ、あざといなぁwwww
(-188) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
ああ、どちらの視点でも2狼陣営減になりますか。 失礼しました。
(@66) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
俺の遺言。トレヴァーは吊ったほうがいい。 灰を何人吊っても、そこが残ってたら疑心暗鬼になるよ。吊り縄1本に変えられないものがあると思う。検討してくれ。
(332) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
パーシーは、ベルの頭を撫でた。
2012/06/10(Sun) 00時頃
オズワルドは、あれ飴残ってた誰か喋りたい?
2012/06/10(Sun) 00時頃
ルークは、フィオナ ん? フィオナはそんな遅れてませんよ? 大丈夫。act終了。
2012/06/10(Sun) 00時頃
グレンは、ルドルフはハーキュリーズからハリセン食らう覚悟はしとけな(まがお)。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
いえ、村人が本当に白かったんです。 素直にたたえましょう。あんまり凹むと、 アネモネの白取っていたマーティンさんや カトレナさんに失礼になりますよ?
アネモネも精一杯頑張ってました。 きっと彼岸花も柘榴も怒ってはいませんよ
(*66) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>326ルーク 確認しています。時間は、遅れないように。
(333) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
参加の不調ぶり、ほんとにすまんかった。 これで地上発言終わり。
(334) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>327 あるいは、意思の流れをつくって、そのラインから狩狙いを行う予定だったのやも。
(@67) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
ルドルフ>トレヴァーとグレンだ。ふたりいるぞ。ふたり。
(-189) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
ところで。 一個、気が付いた。
★……GJ情報、出たんなら。余計に、灰より、グレンかトレヴァー行く気はないのかな、地上……。
>>+119 ハーク 基本、セオリー通りの狩護衛期待してのGJは、狼計算外の物として。 フィオナ襲撃通っても、残るのは、ベル。赤のリソースを削った上、ハーク(真占)は、生かすだけで灰を狭めて考察を深めてLWを暴く。 信用度的には、占候補減ったのをこれ幸いと、ハーク鉄板する狩も居る可能性あり。基本、狂襲撃は、奇策と思う。 特に、パーシー(仲間狼)が散った直後。狂襲撃する余裕は、ハーク真時の狼陣営には、無い、と、思う……。
(@68) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
そうだな、ベロニカありがとう。 ふう、これはひたすら反省会だな…。 この失敗は次の糧にしよう。 昼間に関係性が構築されすぎてるとこになんとか割り込めるようにせんとなあ。
(*67) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
あ。 ショーは人間でいい。
俺外したのも守護考えてだと思ってたから、それが無駄に証明されてしまった ごめんジャス吊りたくなかったんだ|||orz
(335) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>332 ……気持ちはわからんでもないがだな。トレヴァーじゃなくて、俺にしとけ。 戦力として俺とトレヴァーじゃ雲泥の差だ。村の損失は少ない方がいいに決まってる。
(336) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
ルドルフ、お疲れ様です。 また、墓下で。
(-190) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ルドルフは、グレンいやー、すまん。でも、ハーキュは1dも怪しかったんだよ。
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
まあ、ちなみに。 「赤への反応は…」をパーシーさんから言い出している時点でパーシーさん自信が赤ログへ反応している倍率どーんなのですが。 詮ないことです。
エッグの赤かわいいですね。
(-191) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
オズワルドは、IR-ヴァルツ-1よし、恒例!
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
>>@65 ハーク真:パーシー&ベル フィオナ真:ハーク
が、墓下面子。
……うん。ここは、グレンか、トレヴァーだろうと、思う……。
(@69) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
いやほんと、こうしてみるとオレ白取ってくれてたひと多かったのね。 ショーにほんとにしてやられたなあ…。
(*68) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
あ、いえ、トレヴァーさんとグレンさんの▼先である ジャスパーさんが狼の可能性は低い、と今ルークさんの 表をみて気が付いて。
止めようと思いましたが、狼陣営への配慮、忘れてました。 その意味ですみません、です。
本当は止めたいです…
(337) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
えーと今からフィオ真考えるの
考える、のーーーーーーーーーー
いやだああああああ。
(-192) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
トレヴァーは、いや、それすごくわかります>ルドルフ
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
ああ、でも襲撃筋からはフィオナ真かも?
んー。
GJ情報出しても逃げられる位置にいるのかな、ハーク偽時の狼
(-193) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>@68 クレイグ C編成でもF編成でも、狼は編成的にきついんだ。 共有入ってるからね。
だから、何処かで博打や奇策を打たないと狼は勝てない。 C狂初回襲撃で勝った狼陣営を、僕は何回か経験してる。 だからC狂初回襲撃は、僕にとっては十分あり得る範囲。
だって結果として真占の僕の護衛を外すことに成功してるし、結果今日僕が襲撃通されてるわけだからね。
(+120) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
そうですね、関係への割り込み、難しいです。 一回おいていかれてしまうときついんですよねw
狼の方が数が少ないって言うのに本当に村人さん残酷ですww
(*69) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
トレヴァーは、ぶっちゃけ、ライン繋がるまでフィオナ真あるんじゃねって結構思ってたとか…
2012/06/10(Sun) 00時頃
|
おいオズ変な恒例作るなwwww
んーとな。 グレンとトレヴァーのルドルフ宛act見ても、やっぱりここ人外に見えないんだわ。 トレヴァー相変わらず生存への欲が無いしな。
(338) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
>>337???????? あぁ、ぎりぎりで止めて票変更になると狼陣営困るよーと言う?
フィオナはやっぱり蝶だなぁ。 ふわんって強い風や言葉に流れる。
(-194) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
あー。フィオナ素敵やなぁ。
でも、ここは真ではない。私が真です。 今日は終わらないな。
(-195) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
終わる気がしない件
ルド吊もっと反対すべきだったか・・・
(-196) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
やりたかった、反省はしていない
いや即時反応しそうなのヴァルくらいだし! んー、狂襲…狂襲… ますます赤が想定できない。
(339) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
…演技で、生存欲無いのを見せる?
トレヴァー? ……いや、しなさそう、だな。 トレヴァーは全体的引き気味だが、そういうタイプには見えない。流れは緩やかだ。本当に、控えめに見える…。
(-197) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
ショーさん本当にすごかった。 いや、本当にお見事です。今後考察に詰まったら参考にしたいレベルです
(*70) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
|
つかさ。 怖いよな、ライン誤認。大丈夫だろか。
(-198) 2012/06/10(Sun) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る