
147 紅雨の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ランスは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
マスケラは彫師 ランスに投票した。
サリィは彫師 ランスに投票した。
エリィゼは領主の末娘 エリィゼに投票した。
ランスは仮面紳士 マスケラに投票した。(ランダム投票)
ミレイユは彫師 ランスに投票した。
レネは彫師 ランスに投票した。
リーリは女中 リーリに投票した。
サムファは彫師 ランスに投票した。
ロッテは彫師 ランスに投票した。
テレーズは彫師 ランスに投票した。
マリーベルは彫師 ランスに投票した。
アルカは彫師 ランスに投票した。
オデットは彫師 ランスに投票した。
ランスは村人の手により処刑された。
|
サムファ! 今日がお前の命日だ!
2012/05/26(Sat) 08時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サムファが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、マスケラ、サリィ、エリィゼ、ミレイユ、レネ、リーリ、ロッテ、テレーズ、マリーベル、アルカ、オデットの11名。
|
えーーーーーーっ サムファさん、なのか。 普通に狼有り得ると見てました。申し訳ないです。(深々) うん、見事な節穴アイだった……。
しかし、これは……。 また、悩ましい襲撃先。うん。狩狙いだろうけど。
サムファさん、ランスさん、お疲れ様です。 墓下で好き放題言っててごめんなさい。(ぺこり)
(@0) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
……何そのいけず。 リリサムファ検証終わり。
リーリの感想どうぞ。
(0) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
サムファとは若干疑われた所にきたかんじ?狩襲撃かな?
(1) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
サムファ襲撃とはなかなか興味深い。 実はサムファはログを読み返していたところだったので 手間がはぶけ(ry まあ、狩狙いでしょうね…。 しかし、正直ここですか感が強い。
(@1) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
ロッテは抜きたいんだねって感じかな。色を見せたくないのか、したてあげたいのがいるのか…わからへんけど
(2) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
狙いはそれなんだろうね。 サムファ吊る色気出してない。
リーリに「サムファかサリィのどっちか狼」なこと言われてて、リーリが向いてるサムファを抜くのは、リーリ村サリィ狼なら無頓着な襲撃でもあるね。
(3) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
|
エリィの白黒わからへんけどロッテいるうちにデオの色見ときたい気持ちがムクムクと…
(4) 2012/05/26(Sat) 08時頃
|
アルカは、エリィゼの白黒は、ランスの色で見えるんじゃ?2騙り以外だけど。
2012/05/26(Sat) 08時半頃
アルカは、デオ?
2012/05/26(Sat) 08時半頃
マリーベルは、ておちゃうれね
2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
おはようございます。
【ランスは人間でした】
エリィゼ狼決定。正直びっくり。
(5) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
判定確認。
ランス狂人か。
すげえ。 良く重ねたなあ。
(6) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
アルカは、レネかwwwwオデットにいったのかと思って、一瞬びっくりしたwww
2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
先生。 マリーが思いっ切り非狩です。
(*0) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
まあ、エリィゼ狼ですよね…。 単独で見ればエリィゼの動きは狼でした。 ランスは実にいい仕事をしたと言えます。 村人一人吊って、狼より先に吊られましたから。
(@2) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
名前ミスはもー。。本当に慣れてなくてすみません。 そしてランス狂かぁ…ランス狼だったらレネ吊推したかもだけど…エリィ吊で赤ログ減らしした方がと思うんでムクムクがうぅー。。。
(7) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
襲撃オデット。
非狩確定:マリー・テレーズ・レネ・マスケラ・ 狩:サムファ・ 非狩:ミレイユ・オデット 灰:リーリ・
こんな感じかな。 リーリ狩なら対抗しない。 僕が騙る必要、無いかもね。
(*1) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
んー、とりあえず、▼エリィゼにセットしてる。
レネ、>>2:395>>179に質問あるから、返答宜しく。
(8) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
襲撃的には、今日レネ吊りした方が都合いいんだけどね。
(*2) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
>>3は、リーリ>>2:396のことね。
ただ、今見てきたから印象強いだけで、要素としてはそこ迄強くはないのかな。
(9) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
ロッソ。 反応について不安なら、先に赤に落としといて。
サムファが自分を疑ってた部分には触れないように。 「無頓着」でいて。
(*3) 2012/05/26(Sat) 08時半頃
|
|
思わず何度も見直したわ。やっぱり人間だった…。 ランス、サムファ、お疲れ様でした。
議題いる人用。 ■1.エリィゼからのライン・非ライン ■2.エリィゼ吊り?灰吊り? ■3.吊希望
このくらい…かな?
(10) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
【本日も仮決定24時】
時間切れ**
(11) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
ランスサムファお疲れ様!
しっかし、ランス狂か! やるなー。
そして僕はとことん推理ポンコツだな。 サムファ狩なん? んな気配判らんかった……
(+0) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
ルージュ、頑張ったね。 ありがとう。
後は赤で、僕らを応援してて。 ルージュやクリムゾンの頑張りを無駄にしないよ。
墓下行ったら、クリムゾンにCN進呈役、お願いね。
(*4) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
狻猊...さんげい 中国の伝説上の生物である。竜が生んだ九匹の子である竜生九子の一匹である。
朧光…ろうこう そのまんま。。。。
(-0) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
聚散… 集まったり散ったりすること。「離合―」
殊寵 特別の寵愛。
竜吟虎嘯 同じ考えや心をもった者は、相手の言動に気持ちが通じ合い、互いに相応じ合うということ。また、人の歌声や笛・琴の音などが、あたかも竜やとらのさけび声が天空にとどろき渡るように響くことをいう。▽「吟」は鳴き声をあげる、「嘯」はほえること。竜が声をあげれば雲がわき起こり、とらがうなれば風が生ずるといわれる。「竜りょう吟ぎんじ虎とら嘯うそぶく」と訓読する。「竜」は「りゅう」とも読む。
(-1) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
肩書きについて。。。
(-2) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
よし。。。変更終了
(-3) 2012/05/26(Sat) 09時頃
|
|
夢寐 むび 眠って夢を見ること。眠ること。また、その間。 「我をして平生―する所の仙郷に居る念をなさしめしものなれ/即興詩人(鴎外)」 夢寐にも忘れない
(-4) 2012/05/26(Sat) 09時半頃
|
|
ロッソ。 「村人サリィの物語」を、1dから言語化して赤に落としてみて。 それで、自分の足跡を確認しながら思考を進めてみよう。
時間あるかな?
(*5) 2012/05/26(Sat) 09時半頃
|
|
うわ、ランス狂人か。 すげえ度胸してるな。確定黒怖くなかったのだろうか。 いろいろとやられた。
襲撃は狩人狙いなんかね。
(+1) 2012/05/26(Sat) 10時頃
|
|
はよー。 ふぅ、いい仕事できたみたいで良かった。
(+2) 2012/05/26(Sat) 10時頃
|
|
いやまぁうん、度胸あるっつうかな…
(+3) 2012/05/26(Sat) 10時頃
|
|
おおっと投票してなかったごめん。 襲撃意図とかはこの後の襲撃見れば分かるから今考えてもしゃーないね。
>>3 リーリの殺意は別にサムファには向いてなかったんやで、実は。サリーちゃんがそれ関係なく意見食いした可能性はあるけど。 まあ個人的には気になるとこ白だと分かって楽になったけどー。 一手足りないので、もう一人白決め打たなきゃいけない。むじゅい。
(12) 2012/05/26(Sat) 10時頃
|
|
は? なんで襲撃されてるん?
(+4) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
というかあと一狼が分からん。 完全に見失った。
(+5) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
あ、墓下の皆さんお久しぶりです、
(+6) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
二人ともお疲れ様!
サムファさん、この反応は非狩?(首こてり)
(@3) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
うん、非狩。 俺ならクラット守ってるよ。
(+7) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
なら、狩人まだ地上かぁ。 どうなるかなー。
(@4) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
ただそれとは別にクラット襲撃が通ってくれないかなとかそんな事を思ったりしたりしなかったり(おぃ
(+8) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
な、なんでーΣ(゚д゚lll)ガーン
(@5) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
これ、あれか。 ミレイユ、レネ検証が邪魔だったのか?
(+9) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+3黒判定出した時の考え聞いていいかな。 すごく知りたい。僕ならできない。ちょっと感動してる。
(+10) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>@5 ←単なるM村人
(+11) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
ロッソ、>>12の「意見喰い」については気にしないでね。
僕が先んじて襲撃に触れてるから、意見喰い主張した方が黒く見える。 リーリも「今考えてもしゃーない」と防御張ってるよね。
リーリは怖がらなくていい。 発言力は、序盤よりぐっと下がってるから。
(*6) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>@5 たぶん、サムファの唐揚げに勝手にレモンかけたせいだと思う。
(+12) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+10クラットさん ん?なんで? どのみち、斑になった時点でユーリさん吊り濃厚でしょ。 それなら確黒ったところで、自分偽確しない分有りじゃない?
信用取るタイプなら、判定合わせるかなぁと思うけど。
(@6) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+9 それはあるかもね。
(+13) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
この襲撃、オデット狼か? オデットが3dから少し崩れ始めた
(+14) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+11サムファさん ドMか。それなら仕方ない(キリッ
私はサムファさん狼有るかと思ってたんだよなぁ。うー、外した。 となると、レネ・ミレイユ>マスケラ>サリィ>他 こんな感じかなぁ…?
(@7) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+14サムファさん 本当?3d崩れた?どこら辺だろう。 もうオデットさんとか序盤で白取って、細かく見てもないなぁ。 良かったら、どの辺か教えて欲しいな。(わくわく)
(@8) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
マスケラは多分違うと思うんだが・・・。 テレーズとミレイユも。
レネはまだ分からん。
(+15) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
ティナは、と言いつつ、少し離席ー。**
2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
>>@8 視野が狭くなった。 俺とのエリィゼ関連のやり取りは狭いよ。
違和感を覚える程に。 そして、サリィ白視。これが地味にでかい。
(+16) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
離席するつもりが…!
マスケラさんは初動がわりと印象的。 あと、たまに感情が出てるところはあるね。
ミレイユさんは違うと思える部分まだ見てないや。 後で見てみよう。
よし、今度こそ離席…!
(@9) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
ティナは、あー、やっぱり直接やり取りすると感じるものも色々ありそうだなぁ。いいなぁ…。
2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
>>+13クラット そ、これレネ白要素にはならんが、地味にミレイユ白要素にはなるんだよな。
(+17) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
この襲撃が、ね。
(+18) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
おぉ、人がいるw サムファお疲れー、地上で全く会話した記憶ないなw 墓下さんもお疲れー。
>>+10 クラット いやー、真と狼は真の判定しか出さないと思ってて、初回吊り占いにかかる狼なんて守らなくていい的な事聞いた事あったんで、真の判定出してやろうとしか思ってなかったっていうね…。
ユーリは白だと思ってたからエリィゼの判定見てテンパッて条件反射で重ねて、確黒させるとそんな悪手なんか?って、判定出した後ですげー不安になってたw
(+19) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
サムファ鋭いなwww アルカ→ロッテと最短で抜いてくるかと思ったけど、サムファ残しとくと怖いよな。
(-5) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
でもサムファはマスケラは捕らえてなかったのか。
(-6) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+19ランス お疲れ。 ランスは後半色々ありそうだったら会話しようくらいだったしな。
あと、そんくらいの思考だよな。 皆は難しく考え過ぎなんだよ。 シンプルな部分も考えないと。
(+20) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>@6 信用の点では、最後に黒出した占い師が真狼に見えると思う。 「狂人なら割るでしょ」って。(今回実際は僕がそう見えたと思う) たぶん、黒で揃えばエリーゼやっちゃった狂、ランス僕が真狼に見えたんじゃないかな。
狼が真実言うと仮定して、取り敢えず判定割っとけば真占い師狼視点で露呈するしなあ。今回は割らないのが正解だったけど。
(+21) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
つーか今日はアルカ襲撃かなーと思ってた。 狩アルカなんじゃねーかなー。
2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
いややっぱ他人の予想邪魔するのやめとこう…
(-7) 2012/05/26(Sat) 10時半頃
|
|
>>+19 なるほど。狼踏んで進むのもありか。ユーリ白も見抜いてたのか。 今回はいろいろとやられたよ。
>>+20 いろいろ勘ぐったけど、実は単純、なんてのはまあある話だね。 エリーゼの黒は何だったのだろうなあ。
(+22) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
サムファはなー。白いし感覚鋭くて厄介そうだなー、白出して弁当にしたいけど、占う理由なさそう、とか思ってたよ。
でも感覚派って、理論派だっけ?に受け入れられづらかったりするよね。
(+23) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
つーかクラット狼と誤認してた
(+24) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
>>+22クラット 憶測の域を出ないから何とも言えんな。 まあ、後から分かるさ**
(+25) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
そういやこの村同村経験ある人いるんかなー。 サムファは議事のC狂個人戦の村で同村した人にちょっと似てる気がする。
(-8) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
>>+24マジかよ
>>+23ランス 若かりし頃はガチガチの理論派だったから、まあ分かるんだけどね。 感覚の方が狼見つけられんのよ。
(+26) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
やべー誤認とか余計な事言った気がする。 会話嬉しくて調子乗った…。
(-9) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
うん俺ちょい黙った方が良さげだよな。 すまん、気つける。
(+27) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
寝落ちてた。おはよう。 今日は時間とれるよ。睡眠も多分バッチリ。 サムファ襲撃への反応は結構キーポイントだよね。 怪しいとこ噛まれてラッキー。 とあとなんだろう。
(*7) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
ああ、その程度でいいかな。 考え過ぎると、過剰になる。
ラッキーいいね。
(*8) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
食えないところから、狩が出たら対抗がいるね。 りーりならいらない。
(*9) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
>>*9 それは僕が準備してるから大丈夫。 レネは確実に非狩。
狩COがあるとしたら、ロッテでGJ出た時。
(*10) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
ん、ランス何に謝ってるんだ?
(+28) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
これ、狼としては順調に話し進んでるんだろうか。 ヒヤヒヤなんだろうか。レネ狼に見えたんだけどなー。
(+29) 2012/05/26(Sat) 11時頃
|
|
ミレイユが狩COしたら、喰わずにロッテ襲撃にいく。
(*11) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
寝落ちてた。。。おはよう。 エリィゼ狼か。ランスやるわね。吊りはセット済。 怪しい所が噛まれてラッキーね。
(13) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
問題は、ミレイユが狩COした時に、吊り縄がロッソに飛ばないように、だね。 そこは踏ん張って。
もし飛んできたら狩回避になるね。
(*12) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
ルージュ、手が空いてたら、ミレイユ狩あるか、精査お願い出来るかな。 いざという時の準備しときたい。
(*13) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
つーかユーリ占いの時クラットに独断自由占いされてたら、クラットに護衛ついたんだろうか。
(-10) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
いや、墓下推理の邪魔しちゃいかんよなと。 どこまでは喋ってOKなんか、どれ喋ると興ざめになるのかがよくわからんからさ。
(+30) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
墓下ブラフすればいいのか。
(+31) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
俺も非狩を暴露してるし、クラットもテレーズ人を言ってたみたいだから、色々言っていいと思うぞ。
そして、サリィがやっぱり狼にしか見えん。
(+32) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
狂人と同じだけの情報を墓上も持ってるはずだから、そこは気にしなくていいんじゃない?
狼予想誰だった?
(+33) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
今気づいたんだだが…。墓下がむさくるしくないか?
2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
今気づいたんだだが…。墓下がむさくないか?
(+34) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
えっ!?
(@10) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
こ、これは……空気読んで「ボク」とか言うべき?
(@11) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
ティナ>逆ハーレムだな。
(+35) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
これでどうだ。
(+36) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
おはようございます。確認しました。
…凄いですね。この村のMVPは、ランスだ。 何故狂人で対抗占とか言えちゃうんだよ…。黒重ね度胸あり過ぎでしょ…。 エリィゼも狼占なのに、いきなり黒出しとかよくやりますね。天晴。
(14) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
あれ、でもサムファさんって妹だったんじゃ…?
(@12) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
>>+36俺が妹設定だった件。
(+37) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
…サムファ喰いって、なんか解せませんね。 サムファ白が当たっていた事は、まぁ、個人的には嬉しい話ですが。 灰狭まって良かったね!と素直に言っていいのやら。
>>2>>3のような襲撃意図なのでしょうか…? 一つ思ったのは、白灰は護衛ワンチャンあるから、GJ避け…? もう一つは、白灰喰いが狼にとって都合が悪い…?
(15) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
>>@12 その通り。
(+38) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
大分華やかになったね!!
(@13) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
いいよ、もう。 サムファが誰の妹でも。むさ苦しさは増減しない。
(+39) 2012/05/26(Sat) 11時半頃
|
|
しかし、ここから村が勝つとするならば、占い師なんていらないっつーことだよな。 そしてそういう例はある。興味深いことだ。
(+40) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
襲撃意図?
戦力潰し+狩本命狙い。
(*14) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
あー…思ったのですが。
ランス狂人視点、「狼占が黒出すはずが無い!」と思っているなら…エリィゼ黒出しを見て、エリィゼ真占と誤認した…? ランスvsクラットならクラットの方が信用勝負に勝ちそうですが、ランスvsエリィゼなら信用勝ちして自分の方に護衛付かせる事が出来、エリィゼを抜いて貰える…と考えた?
うーん…いや、それでもクラ狼視点、ラン・エリどっちが真って解んなくなっちゃうしなぁ…。
真相は墓の中。…今更、考えても仕方ない事ですね。
(16) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
もうマスケラもオデットもすげーよwwwww 惚れるwwwwwww 明日エリィゼ来るよな。色々話したいけど二人が狼っての透けないようにせんと。
(-11) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
マスケラwwwwwwww >>16が超真実な件wwwwwww 墓下にわかりやすいようにしてんのか?
(-12) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
つーか何でそこまで俺の心の中わかるんだよwwwwwwww 怖すぎるwwwwwwマジ同陣営で良かった。 相性良かったんかな。
(-13) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
つかそこ見越してエリィゼに黒出させるとか マジこええ…。 この狼Wブレーンじゃねえか。
(-14) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
マスケラは、人居ないですね…。
2012/05/26(Sat) 12時頃
|
それとも入れ知恵?マジでWブレーン?
(-15) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
まーくんがかわいすぎて辛い。
(-16) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
これもう完全に狼に村を掌握されてるように見えるんだけども
マスケラの発言見ても気付かない人はいるのか。 それだけマスケラが白視されてるって事?
まぁ勝てそう、と思っている。 二人生存勝利してくれたらすげー嬉しいな。
(-17) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
これ二人村が手繋ぐの妨害してるからこんなに村が迷走してるのか?
狼さんスペック高すぎるぜ。
(-18) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
>>17 >>3:235で思い返して、ユーリって私疑ってたっけ。
(18) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
マリーベルは、灰吊したい灰吊したい灰吊したい灰吊したい
2012/05/26(Sat) 12時頃
|
今日の灰襲撃は単純狩狙いか+マーク付け エリィのGS?疑い先はほぼ村GSに則していたし 色見せても良かったんだろうな。
(-19) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
つーか進行中に解説見れるとか思わんかった
(-20) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
>>2:244ミレイユ 俺はレネに自吊りで白要素とってないぞ。 あれは単なるレネ要素だ。
俺が自吊りで白要素とったのはテレーズだけ。
2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
マリーベルなんで灰吊り… って、ロッテが生きてるうちにって事か。なるほど。
あぁそうだ、とっととロッテ抜かないと灰狭まるよなぁ。
(-21) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
マリー、狩生きてるうちに灰見たいってことかな。 生きてるって保証はどこだろ、あたしすけすけだから? ここ噛みに来ないでしょwwwww
(-22) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
>>3:244ミレイユ 俺はレネに自吊りで白要素とってないぞ。 あれは単なるレネ要素だ。
俺が自吊りで白要素とったのはテレーズだけ。
(+41) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
ちょっとこれから出る。
何かあったら、赤に落としといて。 いってきます。
(*15) 2012/05/26(Sat) 12時頃
|
|
占い希望は私だったけど、>>2:195が私への意見であり、疑って…るのか。
(19) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
まぁこのスペック高い狼さんが狩見抜けてないとは思わんので、ロッテでGJはまず出ないと思ってるけども。 つか狩的にここで灰護衛はできないんじゃないかと思う。
(-23) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
いってらっしゃいー。
ふりふり。
(*16) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
クラットもサムファも私が食べているのでお腹いっぱいです。
(*17) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
マスケラによって意見が曲げられている疑惑かと思ったけどそうでもなかった。
(20) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
そーいや俺の●エリィゼっていい手だったんかな。 マスケラに「対抗占いとか、ないでしょ」的な事言われて悩んだけど、「灰吊りとか無いべ」とか、マスケラはいい手に対してツッコミ入れてる? 何狙いなんだろうか。後で教えて貰いたい。
(-24) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
サリィwwwwwwww
んーやっぱりサリィはいい女だな。 俺が狼さんだったら喰いたい。 「黒塗り乙」で吊りあげるのもあり?
(-25) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
【吊ることを許さない】マリーベル 【白い】オデット テレーズ 【やや白】リーリ 【微白】アルカ 【灰】マスケラ ミレイユ レネ
アルカの位置をあげようと思う。
(*18) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
あれか、マスケラのあれは解説じゃなく 真実を話すことによって「この人が村人なら狼探し当ててくれそう」とか思われる狙いもあったりするのか?
(-26) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
あげる理由をどこにしようかなー。 あと私の村人物語か。 落としてみておこう。 ごはん。
(*19) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
あーすげー赤ログ見たい!!! CNとかあんのかなー。あるとしたら俺のCNなんだろ。
(-27) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
サリィ> >>1:389”悔しいが”当たっている。って言っていますし、ユーリの生の感情の結果だと思うんですよね。ここ。
(21) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
|
判定確認。2人ともお疲れ様…。 さむちゃん疑ってごめん。
(22) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
マスケラは、時間切れ。**
2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
エリィの1dでさむちゃん疑い増したのに なんか間違った。くそう。 見直してくる。
(23) 2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
ミレイユは、夜来る**
2012/05/26(Sat) 12時半頃
|
>>22ミレイユ ああ、ミレイユの俺への疑いは素直だから良かったぜ。 あと、ユーリお兄ちゃんの俺への疑いもな。 テレーズの俺に対する警戒も良かった。
そこは気にするとこじゃないさ。
(+42) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
あと、マスケラも白の取り方が綺麗だ。 深くまで踏み込んでる。
2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
そういや俺、3d更新後にエリィゼ狼見えた時点でログ汚さない&ラインとか探られないようにと思ってあれ言って黙ったけど、寧ろエリィゼと二人でもっとログ汚して村を混乱させたら良かった?
そこまだよくわかってない。 まぁとりあえずオデットとマスケラ狼見えるまでは黙って正解だったんかな。 どっちだ。
(-28) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
あと、マスケラも白の取り方が綺麗だ。 深くまで踏み込んでる。
俺の白をちゃんと分かってくれて嬉しかったよ。
(+43) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
ブレーンはマスケラの方なんかな? マスケラは敵に回したくないな…。本当に同陣営で良かった。
(-29) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
白の取り方が綺麗な狼怖いwwwwwww
これ俺村側だったらトラウマになるかもしれんw そして「白いけど怖い」がなくなる事はないと…。
(-30) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
【判定確認】、お疲れ様。 >>8アルカ 大分質問スルーしてた?ごめん。
>>2:395 最初に盤面って略しても普通に反応帰ってきたからそれ以降盤面で通じるかと思って使ってるだけ。 でも吊られる意識は、ある。 >>3:179 理論武装というのに納得。 ずれの原因も理解した。 以前よりかは白く見える。
(24) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
今日はとりあえずエリィゼが吊られることだろう、問題は明日だな。多分私の名前絶対出るwww あれ? 今後の展開によってはサムファの置き土産が有効になってくるんじゃない、これ。 根拠無いけどサムファ白=サリィ黒と思ってる。 理由としちゃー私がわからん枠に入れられっぱなしだったこと。 私が村人であることを知ってるからこのまま灰の中で泳がせた方が勝手に吊られるんじゃないか?と思う。下手に白出しして「不慣れな村人」って思われたら手数増えないもんな。
(-31) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
なるほどね。 良い手筋。
レネは吊りたくないかな
(25) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
|、ン、)<しまった、まもるくん忘れた。 オデットに何故私を吊る気が無くなったのか聞きたいけどこれ本人が聞いたら絶対怪しまれるよねー 誰か聞かないかな。
(-32) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
灰吊るなら絶対にサリィ。 これは譲れんと墓下ガタガタ。
(+44) 2012/05/26(Sat) 13時頃
|
|
|、ン、)<しかしやっぱりサムファは凄かった。 狼かと思うくらいの推理を展開して疑われた末に襲撃で死ぬとか格好良すぎる、しかも霊能白。 置き土産はあの世まで大切に取っておくんでやっぱり邪魔なら吊るせー
(-33) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
あっそうそう、どっかでミレイユに俺が「対抗に独断されたくない」「ユーリ確白になればい」っていうのはどこからくる思考か、って言ってた気がするけど、過剰狩ブラフのユーリが確白になって食われれば真狩は生存できる、と村視点で思って言った事なんだけども。 明らか白に対抗が黒出して吊られる、って意識はなかったかもしれん。
なんせ、占い師も狼も何年も前に1~2回しかやってないんだよなぁ。 占い師視線と狼視線がよくわからんっていう。狂人って両方勉強できる気がする。 今回狂人希望して良かったし、希望通って良かった。そもそも参加して良かった。
(-34) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
いや黒重ねても保留した「お仕事終了で吊られたくない」言うつもりだったし。 えっ、俺MVPってほんとかな?初狂人なんだけど。そんなにいいプレイできた?ビギナーズラックな気もするがw
(-35) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
んで喰わせたいとこ占って狼さんも白で囲いたかったっていう。
(-36) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
いやー俺はMVPは狼さんだと思うなー。
(-37) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
|、ン、)<あとミレイユの私への疑いだが、あれやっぱり灰じゃねーかな。
なんだかんだで当たり前に持つ感情?っていうか疑いなのはわかったし。 つまりはDBで例えるならスカウター通さなくてもわかるほどに一瞬で戦闘力が上がった感じだよね。 未経験でも読むだけ読める議事録・用語集とあらん限りを書き付けた大学ノート万歳。
|、ン、)<でもそのスカウター、故障してるかもよ?
(-38) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
狼さんの役に立てたみたいで良かった良かった。
(-39) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
あっ違う、エリィゼ真誤認してたから、エリィゼには白出す気だったんだwwwwww喰われてても灰狭まらんしwwwwww
(-40) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
サムファは通るよね、おっけミレイユちょっと見直してくる
(*20) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
しかし、狩狙い…。あるんかね。 まあ、ないかと言われたらあるんだけど。 それにしても、という気がする。
俺自身は非狩透けは気にしてなかったんだがな。
(+45) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
アルカはカード人狼で言うと、円卓の真逆に居て声が聞き取りにくい位置にいるんですよね。 >>3:77は、私宛ての発言なのでしょうけれど、マスケラ名指しではありませんし。 (しかし、ここの私に対するヘイトが村を思うゆえの針っぽかったので、印象は良かった。) 私も私でアルカの名前を呼んだ事があまり無かったので、ちょっと遠い存在。
気になった人に対して、質問、もいっこ質問と、スコップで地面を掘るようにちょこちょこ相手を読み解いていますね。
(-41) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
このへんどうなんだろう?
俺が狩に見えたりしてた?
(+46) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
マスケラさん俺がリーリとアルカ白囲いしたがってたって言ってーw
(-42) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
んー俺は他の人狩をほぼ確信してたからあんまり考えてなかったなぁ。
(+47) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
なるほど。 俺は候補は二人だったな。
(+48) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
その候補一人と俺の予想合ってるかも、と思うけど、サムファのあともう一人の候補って誰なんだろうか。 探してみるかな。
(+49) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
つーか寧ろ俺の占い希望から、アルカとユーリだったりしてwwwww
(-43) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
おお、探してみてくれw
(+50) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
ミレイユは狩ないことはないかな?
1d本決定後>>1:380のユーリ疑いはその前後見ると読み込めてないにしてはちょっと唐突?ユリの狩ブラフ見てたからかなとも 僕素村なら本決定出た人は占見てから考えたらいいから割とどうでもいいやってなるけどここらは感覚の違いもあるかな?
2dは真贋クラット、ランスで揺れてたっぽいし狩だとしたらランスorロッテについててもおかしくないね >>3:28のごめんってのは狩とも取れなくはない?素村でもあり得るけどね
結論ここ狩は十分あり得る範囲かな?非狩と取れる所はなさそう。全体的に感情出てる所ないけど昨日、今日と判定後だけ劣感情出てるのは狩あるかもって所
(*21) 2012/05/26(Sat) 13時半頃
|
|
>>*10 ロッテGJ時は出なくない?灰護衛時なら手応えあるから狩確定すれば1人白確が増えるけどロッテGJからは情報増えないし
ロッテGJ時出てきたら後1手で手数増えるのになんで出てきた!ってなりそう
(*22) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
おはよー、ランスさんとサムファさんはお疲れ様だよ!
ランスさんはありがとね!明日には僕もいくよ! 後はゆるゆる眺めてるねー
(26) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
んー、サムファ狩だったらクラット護衛してたか…。 やっぱサムファは残すの怖いのかも。
(+51) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
おー、エリィゼ待ってるぜ。 赤の様子聞きたいが…。墓下秘話あればなぁ。
(+52) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
でもサムファ残したらサリィ吊れたかもしれんっていう。 あっでもオデット疑い出してたから、やっぱ退場させるに限るな。
(-44) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
しかしまさに紅雨の村。血の雨の降る村だな。
この村色々とハマりすぎる。 狼陣営だと脳内麻薬出るレベルで気持ちいい。
(-45) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
あれか、今日エリィゼ吊り推せば、ロッテ抜くのは明日でもいいのか。
(-46) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
灰のptが足りん。灰の飴があればいいのに。
(+53) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
こんにちは。 …まあランス狂ですよね。偽確定後の動きが。 サムファ襲撃は正直謎いのですが。レネミレイユの要素引き出す人が一人減った感じ。 確定狼一匹見つかったのでエリィゼの1日目見てますが切り込み浅すぎてやっぱり微妙ですね。
(27) 2012/05/26(Sat) 14時頃
|
|
テレーズも地味に鋭い気がするんだよなぁ。 早く吊れないかな。
(-47) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
マスケラはずっとょぅι゛ょハーレム状態だったのか
(-49) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
サリィみたいなタイプの女は興味ないかもしれんね。 俺は俺が狼なら喰いたい喰いたい言ってたけど。
(-50) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
そして村建てさんはオデットかな。 今プロ見ててふと思った。
(-51) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
エリィゼってマスケラとは非ラインでいいんだよね?
>>2:134 下段マスケラ考察の主語がアルカなのが、引っ張られてる風味 んーどっちかというと切れかなぁと >>2:141もアルカさんアルカさんアルカさん
>>1:173マスケラ白とった私に…これは困ってる?
(28) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
むっさい墓下に鳩一撃ー! マジ襲撃意図が色々謎い。 ミレレネ白上げのためか、狩誤認か。 ……ど白い所にLWいるんで白灰噛めなかったに1票だな。
>>+19ラン 僕白見て黒出したんか。 流石ランスさん、愛してる!
(+54) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
アルカマスケラはエリと切れかなっていう部分。 サムファもがっつり切れてる。
(29) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
>>1:289下段。 レネを落としたい、と顔に書いてある。どう考えても切れてて
ミレイユ仲間の場合というのはあるのかなー 誰かミレイユエリィゼの絡みをまとめてほしい。
(30) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
オデットは、>>27 流し読みでここまではいけたけど何が微妙ー?
2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
ラインは気つけてたつもりだったけどちょっとは取られるかー、ごめんね レネはつれなくなったら厳しいねぇ
(*23) 2012/05/26(Sat) 14時半頃
|
|
>>+54 ユーリ いやそこでエリィゼ真誤認して、俺ユーリ盛大に白誤認してたなー、ってナチュラルに思ったという。 つーか2dの言動は割と素。狼さん不利!?と思って焦ってたけど、村有利のはずだからちょい気抜け気味にしてたり。 村ならともかく占い師はそれじゃだめかwwwww
愛してるとか言われると喰いたくなるだろ。 まぁ俺は人間だけどな。別の意味では食えるか。
(+55) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
ちょっと顔出し。
判定見た時の衝撃ときたら……。どこまでも私を困らせてくれるのね!ランスのばかばか!(2回目) 後で覚悟なさい!(墓石ぽかぽか)
今日エリィゼ吊りか灰吊りか、明確な希望がある方はメモとかに理由付きで書いてくれると集計しやすくて嬉しいです。私もエリィゼ見直してみよう。
(31) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
……でも嫌いにはなれない!←
(-52) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
ロッテはほんと可愛いなwwwwwww 敵陣営だったのが惜しい。いや寧ろオイシイのか。
(+56) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
>>+54お兄ちゃん うん、この襲撃が俺とミレイユ、レネの分断に見えて仕方ない。 あと、可能性は少ないがマスケラと俺との分断も。
サリィ、レネが狼なら俺を襲撃しないと、レネが尻尾を掴まれて襲撃しないと、いけないってのはあるんだけど。 分断が目的ならオデットでもいい。 アルカ、オデット、テレーズの中心であるオデットを襲撃でも全然良いはずだ。 オデットじゃなくても、マリーでもいいはず。 単純に白狙いで、ね。 まあ、白いとこにいるからってのもありえるとは思う。
(+57) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
>>31>>+56 仲良いなww君たちwww
(+58) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
俺もリアルタイムでレスできた事にちょっと感動しているw
(+59) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
|、ン、)<どうも、鳩からです。鳩って辞書登録出来ないからまもるくん打つの面倒くさい。
ここだけの話、議事録の読み方2dまで知らんかった。 最近精神削りすぎたからゆっくりするか。
(-53) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
>>30 >>1:281しか見えてないはずなのに>>1:289評価は臭いですね。ミレイユ単体要素として気になるのは>>1:380。占い決まった後でユーリ黒塗りしてる動きが本人らしいかどうか。あんまりらしく見えません。 私の主観も混じると>>1:360が間接的黒塗りなのもあって心証よくないですね。自分的白を仕分けたら疑いからスタートする、という頭の部分飛ばされてる気がして。
>ミレイユ ★>>2:276でいきなり占い師の内訳出してきてますけど当時なんでこう思った、とか理由あります?ここ、なんでそう思ったか、の過程が見当たらなかったんですよね。
(32) 2012/05/26(Sat) 15時頃
|
|
>>+40 クラット 「占い師がいなくなって村人の危機感が上がって推理の精度が上がる」 こういう事もなくはないので…。 実際村側不利なレギュほど村人単体のパワーは上がる傾向にありますし。
(@14) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
しかし、エリィゼ狼確定で今日吊らない選択肢が存在するのでしょうか? とロッテを見ていて思った事。 今日の判定までは見せていいから、明日も灰襲撃でしょうね。 ここでムリにロッテ突撃するメリットありませんし。
(@15) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
>>@15 エラリー だからこそ灰の色を見るために今日灰吊りなんじゃ? 今日エリィゼ吊って明日ロッテ抜かれてたら吊った灰の色わからなくなるかなぁと。
(+60) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
明日というか明後日抜かれてたら、か。
間違ってるかもしれんけど。
(+61) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
>>+60 ランス ああ、なるほど。 「どうせエリィゼは狼です」 「だから灰の色を見よう」の概念か。 言われて見れば納得です。
かなり勝負手ではありますがw 灰から狩炙る可能性もありますしね。
(@16) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
なにいってんだてれすwwwww 議題回答出すのに理由なんてあるのかい?
(-54) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
確かに狩保護っていう考え方もあるのか。 村が誰が狩なのかわかってれば、そういうの考えなくて済むよなぁ…。 灰の色見れば残った村の視界が開けるかもしれんし。
(+62) 2012/05/26(Sat) 15時半頃
|
|
タキシード仮面様
(-55) 2012/05/26(Sat) 16時頃
|
|
今思った。 アルカは吊りにかけて喰えれば一番オイシイ?
灰が涸れる。灰飴くれええ
(-56) 2012/05/26(Sat) 16時頃
|
|
私の中のミレイユ像って>>3:109や>>3:200とかの白取り系が自然体だと思うんですよね。これ単体だと白要素なんですが、占抜かれてから出てるというのも考慮しちゃうわけです。
(33) 2012/05/26(Sat) 17時頃
|
|
ただいま。
ルージュは気にしなくていいよ。 今取られてる切れ要素は、解釈次第でどうとでもなる。 オデット抜いたら、レネを保護する人が居なくなるしね。
それより、今日ミレイユ吊りに行って回避されると面倒ではある。 1手早い。
シミュレートしてみるよ。
(*24) 2012/05/26(Sat) 17時半頃
|
|
ロッソ>>*18 まず、これ→【吊ることを許さない】マリーベル 誰もマリー吊りません。 変えるの推奨。
残りは、もう少し具体的に。 エリィゼの黒が見えたから、そこ基点に推理進めて。
それと、僕の白要素なら、幾らでも落ちてるから、僕が狼だと忘れるといいよ。
(*25) 2012/05/26(Sat) 17時半頃
|
|
今日、ミレイユ吊りで回避が出た場合、襲撃しないでオデット喰う。 対抗はしないで、ミレイユは吊る。
これでいこう。
(*26) 2012/05/26(Sat) 17時半頃
|
|
>>*25はハッタリだけどね!
(-57) 2012/05/26(Sat) 18時頃
|
|
今、灰考察を始めてるけど、出すのは明日でいいような気がしてきた。 ちょっと体調が良くない。
(*27) 2012/05/26(Sat) 18時半頃
|
|
もうすぐ家に戻るよー。
(*28) 2012/05/26(Sat) 19時頃
|
アルカは、ただいま。
2012/05/26(Sat) 19時頃
|
レネ>>24 ありがとう。
ミレイユ>>23 昨日の内から「エリィゼ」からライン辿ろうとしたのは何故?
今日は、夜コア陣と話せるように、ちょっと仮眠取ってくるよ。 灰吊りに関しては、ちょっと待って。 それと、何かあったら投げといて。
(34) 2012/05/26(Sat) 19時頃
|
|
はーい。 僕はちょっと仮眠取るよ。
(*29) 2012/05/26(Sat) 19時頃
|
|
狩保護&赤ログでの相談阻止に 今日はエリ吊な日だと思う。
あと、反転して狩保護考えて無いマリはやっぱ白い。 マリ狼なら非狩匂わせでもせんと、食われんのが最大の黒要素になりうるし。
でもマリ狩ならクラ守りそうだし、やっぱ狩はテレ本命。 あー……って感じで納得なのがミレ、大穴オデかね。 ランサムの予想知りてー!
(+63) 2012/05/26(Sat) 20時半頃
|
|
>>+55ラン 墓下はノーサイド。 白取ってくれてたランスさんには感謝と尊敬と親愛の情を捧げるしかない!
けどそっちの意味の食うは ロッテのために取っておいてあげると良いと思うよ! やべえ、二人の息の合いっぷりはまさに運命としか言いようが無い。 僕には可愛い(?)妹達がいるしね!
そして二日目のアレは素だったのかw
(+64) 2012/05/26(Sat) 20時半頃
|
サリィは、家事なう。22:00くらいには居ると思うます。ログ伸びてないね。みんなリア充!
2012/05/26(Sat) 21時頃
|
>>+57サム つまるところ、村人の繋がり分断狙いのサムファ襲撃、と。
狩よりも何よりも、 まず村のまとまりを壊しにきたっつー。
……んな狼いてるんかな? 経験談あるなら、聞いてみたい。
(+65) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
優秀なまとめ役はSGにされかねない人を守る事ができます。 そういう人を襲撃する事により、「SGになる人が正しくSGになる」 そういう襲撃は結構ありますね。 あとは寡黙に語りかけて要素を拾おうとする人の襲撃。 これで寡黙領域の人が死ぬ時も結構ありますし。
(@17) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
>>+65ユーリ いるよ。 経験談というか、俺が狼やる時にはその相談するし。
俺がその存在を知ったのは俺が狼で仲間が提案したんだけどな。 初手に灰の中の村の中心点をぶっ壊した。 ちなみにF国標準な。 一応3-2だったけど。
(+66) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
サムファは、お、エラリーもこんばんは
2012/05/26(Sat) 21時頃
|
>>+64 まあ、俺の狩予想は当てにならんから気にするな。 一人はミレイユだよ。
(+67) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
ただなぁ、ユーリみたいに狼にその発想がないって可能性があるんだよな。
(+68) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
あと、つながり分断ならオデットを襲撃しないかなというのも気になる。 エラリーの言う要素の方が強いかもしれない。
(+69) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
サムファ、こんばんは。 村の中心点を壊す襲撃はある程度襲撃自由度がないと 実際には実行出来ませんしね。 そういう意味では今回の状況は襲撃がやりやすいと言えます。
まとめサイトのG編成考察の所にこういう文章がありました。 「村の最後の主役は村内GSで最下位になる村人」 この言葉の意味がよくわかる展開です。
(@18) 2012/05/26(Sat) 21時頃
|
|
>>@18エラリー そうだよな。 俺はこのスタイルになって、疑われる事が多くなったけど、むしろ勝てるようになった。
まさかこの段階で襲撃されるとは思わなんだ。 甘かったよ。
(+70) 2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
ミレイユは、ただいまー。
2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
>>+70サムファ 私もサムファ襲撃には驚きましたw レネとミレイユが人で、ここを白くさせたくないのかな? というのが最初に脳裏に浮かんだ言葉でした。
(@19) 2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
|
>>@19エラリー それは墓下の様子からも分かったよwww
ティナも俺を疑ったのは気にする必要ないぞ。 腹の中に色々抱えてたのは間違いないし。
というか全部さらけ出したら喉なくなる。
(+71) 2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
|
>>32てれず ☆ごめーん、議題の■なんとかって書くの忘れたw あれ回答のつもり。その後に続く>>2:280>>2:304もセット >>34アルカ ☆内訳予想>>2:171から、ランス狼断定できねー⇒ぐるぐる⇒エリィ狂でも狼でも、発言からみれないかなあ⇒えあぽけ話。
エリィ~のとこ。詳細。 ・狼なら不自然に庇ってるとこないかなあ? ・狂なら本気で狼当てにいく人なのか(きわどい所ぼかしたいのか)なあ? という気持ちで見てた。
(35) 2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
|
>>33てれず あってる。けど>>3:200は普通にさむちゃん疑ってるよって話。
(36) 2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
ミレイユは、も一回見直してくるノシ
2012/05/26(Sat) 21時半頃
|
後変化があったとしたらどんどん失速してるリーリでしょうか。 初日はそれこそフリスビー犬みたいにまっしぐらだったのに徐々に沈んでる印象。注視枠に落ちました。 私疑ってるとか直球でもいいのでお話しません?
(37) 2012/05/26(Sat) 22時半頃
|
アルカは、おはよ。初日見てるなう。
2012/05/26(Sat) 22時半頃
|
なるほどなぁ。 勉強になる。 そこまで高度な話になると、まだ半信半疑ではあるが!
でもこの村ならありえるかもって思った。
あとその戦略取ってきたって事で、ブレインが推察できたりはしないだろか。
でも今日はもう寝る……**
(+72) 2012/05/26(Sat) 23時頃
|
マリーベルは、ねてた><
2012/05/26(Sat) 23時頃
ロッテは、ただいま。
2012/05/26(Sat) 23時頃
|
オデット>>25 レネは単体で白いの?エリィゼと切れてる理由をもちょいkwsk
(38) 2012/05/26(Sat) 23時頃
|
|
エリィを見てくるね。 流れ的に議事停滞でエリィ吊の流れになる予感が…
(39) 2012/05/26(Sat) 23時頃
|
|
>>+72ユーリ まあ、真実はもっとシンプルだったりするしな。 本当のところは分からんさ。
(+73) 2012/05/26(Sat) 23時頃
|
|
>>38 霊を抜きたいなら狼先吊りされたら(白確定を削る意味はあれどそこに私が入りうるので)無意味、というのを前提に サムファが噛まれたのは寡黙への発言促し動作(=レネに生存の目が出うる)を嫌ってかなーと
エリィゼ>>1:289はミレイユを「喋れそう」と上げることで、並列言及してるレネを下げたそう=吊りたそう この段階でライン弄くる発想があれば別だがあんまりない
サムファ噛みまで含めて見てもレネを殺しておきたい襲撃?という印象ありで、今日の灰吊り▼レネは気が向かない 単体ではまぁ村でもありえんじゃね?とは思ってた
(40) 2012/05/26(Sat) 23時頃
|
|
オデットにはその発想あるよな。 だからこそ注視したい。
その発想をする狼がどこにいるのか、という点で。
(+74) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
戻りました。閑散としていますね…リア充め。
アルカ起きたのですね。おはよう。
アルカはカード人狼で言うと、円卓の真逆に居て声が聞き取りにくい位置にいるんですよね。 >>3:77は、私宛ての発言なのでしょうけれど、マスケラ名指しではありませんし。(しかし、ここの私に対するヘイトが村を思うゆえのナイフっぽかったので、印象は良かった。) 私も私でアルカの名前を呼んだ事があまり無かったので、ちょっと遠い存在。
(41) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
マスケラ>>41 そこは、指名して言うとカドが立つと思ってワザと名前抜いた。
「ロッテをディスる行為」に対して牽制しただけで、マスケラ自身を下げる意図は無かったから。
(42) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
マスケラは、アルカに頷いた。
2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
とはいえレネ単体をきっちり見ていたわけでもないので少し
初期と変化が大きい→どこかで吹っ切った? テレーズ周りはアルカ追従目立つけど本当にわかってるんですかねこの人
白黒判断基準がようわからんな 狼どこよーという部分はまったく不足である
(43) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
レネは、戻った、ログがいつもより少ないね。
2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
村を煮詰めていったときに最終日にレネが残ってると以下略みたいな問題点はある ここに関する解決策は見えていない。
けどまぁなんだ。状況白ではあると思うので レネは残された場合についても考えておくように?
(44) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
>>43オデット それは思った。 レネは本当に分かってるのか?というのはかなり思う。
だから、レネ自身が探られるのを困るという印象も受けた。
(+75) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
リーリ吊り候補に入れるよ。
(*30) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
レネは整理枠的に今のままだと吊らないと盤面きついなと思う反面以前言ったとおり4手で2狼吊る意味で無駄手使いたくない葛藤、そしてレネ自身を説得する手間を考えてすごい悩ましいんですよね。
>レネ 私と何か話すこと、理解しようとして出来なかったことなど何かありませんか?意思が疎通出来る人が居なくなるとかなり村もよろしくない状況なので。
(45) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
ちなみに。 昔の村でね。 僕が状況白を叫んだ灰が2人、僕が喰われた後に吊られたことがある。
そんなものだからね。 気にすることはない。
(*31) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
よいしょ。エリィゼを吊るとオデットが死んでしまうというアレは面白かったけどそこはこうアレがアレすることで防げるとも思うのです。
(46) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
>>44 |、ン、)<襲撃する価値もなさそうだし吊られる可能性も無さそうだしなんだかんだで残りそうだよね。
ちなみに>>43は本当にわかってねぇ、追従っていうかみんなの意見Mixしてるだけ。 見極めのポイントとかあるのかなー もうちょっと見てないとわからん。動機推理とか心理推理とかあるみたいだけど、何が一番やりやすいんだろう。動機推理とかかなー、欠点特に無いって書いてあるし。
(-58) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
狩予想言ってもいいけど、当たってる気しかしないんだよなぁ。 ちなみに俺の予想はミレイユじゃない。ミレイユあんま見てないけど、非狩要素もなければ狩要素もなかったんじゃないかと思う。
>>+64 ユーリ 過剰な狩ブラフは偽黒抑止目的で、これ狩誤認させて喰われようとしてる村人でしょ、と。占われて自分に黒出るならこれはできないんじゃないかと。でもそうとも言い切れないのかな。
ロッテはなぁ。可愛すぎて気軽に手出しづらいんだよなぁ。俺結構気多いし…。 でもああいう可愛い事されると絆されるというか。 とりあえずユーリはリーリとアイスクリームプレイしたらいいと思う。ミレイユも律儀に幼児語プレイするとことか、可愛いよな。
(+76) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
オデット 寡黙の発言促しでサムファが襲撃されたの? エリィゼ>>1:289がレネを吊りたいとも思わないなぁ>>1:175は手を差し伸べてる気もするし、両発言からうちは判断できやん。 ごめん・・・ちょっとオデットの感覚はわからへん。
(47) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
マーク違うな、満載喫水線か。 疑いもあるけど白に近くて狩狙えるさむちゃん。
上に1、下に1ならレネある。 上に2はどうかな。狩COして対抗上から出たらレネはない。
(-59) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
んーやっぱサリィいい女だな。顔が好みってのもあるが。
(+77) 2012/05/26(Sat) 23時半頃
|
|
オデット狼あるのかいな。 何かずれてきた。
(-60) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
マスケラはカード人狼プレイヤーなのか。 この村でカード人狼の話が出てくるとは思わんかった。
(+78) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
オデット>>28 マスケラとエリィゼの切れって、最下段? ここは切れてはいないんじゃない?
他にあったら解説欲しい。
(49) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
んーでもそうでもないか? 護衛はロッテだけども。サリィごめんよ。
(-61) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>48 マリー >>1:227自体を読み違えて私白視放置のことだと思ったんですよね。 実際は発言から解るので保留枠だったそうですが。
(50) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
|、ン、)<なるほど、なんとなく私が要っぽいのはわかった。ほとんど何も考えてないこんな無能で良ければ頑張ろうじゃん。
|、ン、)<でもテレーズ評はほとんどアルカに投げてたから何も考えてねぇ、大体経験則ってなんだよそんなもの持ってない人間には突っ込むところも無いんじゃい。
|、ン、)<これが理論的かどうかはわからんけど、とりあえず1dから会話の記録を抽出集計してみようか。
(-62) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
サムファは、ランスこんばんはー
2012/05/27(Sun) 00時頃
ランスは、サムファばんわー
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
時間が。何気に10分前…。
うーん、あまり発言が増えていないのでエリィゼ吊りの方がいいのかなー?という感じがぼちぼち。
【仮決定延長しようかどうか考えてます】
(51) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
時間が。何気に10分前…。
うーん、あまり発言が増えていないのでエリィゼ吊りの方がいいのかなー?という感じがぼちぼち。
【仮決定延長しようかどうか考えてます】 24時リミットの人がいたら言ってね。
(52) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>+78ランス そうだな。
マスケラのカードの例えは結構分かりやすい。 今度使ってみよう。
(+79) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
「そうだな」だけだと分かりにくいな…w
俺もカードの話が出てくるとは思わなかった。
(+80) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
サムファは、>>52大事な事だからね!!!
2012/05/27(Sun) 00時頃
ロッテは、あれ、手前の発言なんであるの!?発言ボタン押したっけ…?
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
俺真だったら今回ユーリ占わずに独断で自分が黒っぽいと思ったとこ占うってありなんだろうか。でもそれで黒出たらそれはそれで偽っぽくなる?
(+81) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
サムファは、地上でも突っ込み入ると予想。もしくは灰
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
★サリィはなんでエリィの希望にあががってたと思う? ん~聞いててアレなんだけど・・・エリィの2日目は全然情報にならんなぁ><
(53) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
マリーベルは、ロッテ(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ ヨシヨシ
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
ロッテw可愛いなw
(+82) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
襲撃意図は、終わってから赤見ないと解らないしね……。
マリー>>53 ぶっちゃけ、エリィゼからの触りは参考にならないと思う。 初手黒出すってことは、偽確する前提だからね。
(54) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
そういや対抗の占い希望は全然見てなかったなw 真だったら見なきゃだめか?
(+83) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
アルカは、なので、逆の方。灰からエリィゼを見た方がいいのかな、と。
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
>>+81ランス いや、そこは自己主張でいいんじゃないだろうか?
CO時に自由したいって言っとけよとか言われるかもしれないけど。 そのへんの思考は後々の会話で擦り合わせられるだろうし。
(+84) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
ロッテは、マリーベル、くすん。なんだか恥ずかしい。。
2012/05/27(Sun) 00時頃
ロッテは、確かにエリィゼ見ても全然ライン分からなかった…。なんて無意味な議題。
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
>>+83ランス 見た方が精度は上がる人もいるくらいかな。 これは人それぞれだしな。
灰をしっかり見た方が精度が高いって人もいるし、何とも言えない。 ランスが探しやすい方でいいじゃないか?
(+85) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
ミレイユは、ロッテを慰めた。
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
最初に偽打てたぐらいなのでライン取るのは無理ですね。感情発露の対立とかオデットがレネの部分発掘してくれてそうかな?と今少し思い始めてるレベルの手探りですし。
(55) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
テレ>>50 んーと★>>1:195は加味してなかったの? 上記を見てれば白視というより、判断できる枠とされてたと思うの。 やのに白枠と思ったのはすれ違いしてるんだけど…>>1:195を見てたらすれ違いするかなぁって思ったんやよ。 ★>>1:141はどう考える?
(56) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>54アルカ その発想があるなら判定も同様じゃない? と突っ込みたくなる。
(+86) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
アルカ 初手黒だしだからといって、初日の色決めは論戦が落ち着いてから考えるのが、良くある赤ログやと思わへん? だから初日に関しては参考にならへんことはないと思うんやよ。 2日目は百合黒ラインの考察しか出してへんから意味ない思うけど…自由占加味で白囲とか勘ぐってのサリィへの質問やよ。 アルカの>>54は白要素やよ。
(57) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>56 ☆いや、>>1:195の最下段の解釈を私白打ちで一時放置と勘違いしてたんです。アンカミスですいません。
☆エリィゼ-リーリ間は距離を置いて眺めてる印象は>>1:141から感じるんですよね。人外ゆえいちもくさんにこられると面倒な「村側」には触りたくない、って感覚かも。
(58) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
うーん。皆、「一応エリィゼにセットしてるよ」だけじゃなくて、明確に吊り希望お願いしますね。
【仮決定24時半に延長します】
アルカは仮眠とってくれて感謝。何時くらいまでいけそう?
(59) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
マリー>>57 ああ、そっか。 初日始まってすぐに「せっかくだから俺は初手黒出すぜ!」みたいなのは確かに無いね。
(60) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
アルカは、ロッテ>>59 2:00くらい迄ならいけるかな……?
2012/05/27(Sun) 00時頃
|
おっはー。 今日はリア充してたのでまた明日ね。 テレーズちゃん吊ってもいいんじゃないかな。というわけでテレーズちゃん投票で寝るよー。エリィゼちゃんは黒確定なんで別に今日じゃなくていいじゃん。 頭数減らしたいって発想は全然分からん。
(61) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
テレ>>58 了解。そこからのスレチだとエリィから考えるとテレが白く感じるんやよ。 あとリリのそれね。ちょっと同意なのよね。だからリリにむけるテレも弱わからへん。
つことでやっぱレネが狼…あと1はサリィを勘ぐりだしてるんだけど… サリィ狼でサムファ襲撃ってどう思う?これがなさそうなのよね。 ↑ ★アルカ襲撃筋としてどう思う?
(62) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
エリィゼとの切れはなんだろう。よっぽどの負感情とかでもなければあまり白要素に取りにくいとも思う。 騙りとのラインは意識するだろうし。
と打っていた所に☆マリー>>53 下手なライン切りに見せかける高度なライン繋ぎ作戦!とか妄想をしてみる。 クラット襲撃だった以上、偽確定することはわかっていたわけだし。
(63) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
狼占い師の仕事って仲間のキャラクタ立てるみたいな仕事もあるんじゃないの? 少なくとも、それをさせない、というのは殺しに行くようなものだし、仲間に対する対処には思えなかった
で、まぁエリィゼの対レネってこう キャラクタとして立てて生かす、みたいなこともなくってなんかなーという
(64) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>1:*38の時点だった。
初手黒は、僕自身が3-1にした時点で考えてたからなあ。
(*32) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
>>61 テレーズは吊ってはダメよ。
(65) 2012/05/27(Sun) 00時頃
|
|
▼エリィゼ 理由は>>7と一緒。
(66) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
あ、吊りはレネちゃんでもいいや。 別に両方黒だと思ってるわけじゃないけど、流石にどっちか狼じゃないと私あんぽんたん過ぎて困る。
(67) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>サムファ なるほど。自分のやりやすいようにか。 あんまりそういう意識なかった。真はあんまり村に媚びなくていいのかね。クラットがあんなに真視されるとは…と思ったし。そういえば、真占い師が3-1で「らくちん」と思う発想が全くなかった。
(+87) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
ロテ>>59 エリィゼより先に吊っていいと思うほど確信を得ている灰が居ないので、エリィゼセットしてるわ。
(68) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
リーリw 私あんぽんたん過ぎて困るってwww
(+88) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
オデット >>1:175は仲間を立ててないの?うちは立ててる思うねんけどなぁ なんでピックアップがそこ1点?
(69) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
え。▼エリィゼ以外に吊り希望出す気無いです。
アルカを遠く感じた理由の一つはコアタイムゆえでしょうけれど。あと姿勢だなぁ…。 アルカ、優等生ですよね。>>1:47>>3:66>>3:77(&その上のact)進行に関する配慮。>>2:30>>3:252他者に対する配慮。 1d初動ではオラオラ系の人なんじゃないかってパッション思っていたんですけれど、意外と物腰が柔らか。私的にはちょっと粗があった方が色取りやすいのですが、そこのところであまり色取れない。
(70) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
リーリがやっぱ掴めんな。 ここが狼あるのか?
テレーズ>>58が言ってるようにエリィゼが村人リーリに触りたくないと思ってるだと思うんだが。 狼リーリに対してああいう触り方をするのか?
(+89) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>61 三人寄ればなんとやら。赤窓賑やかな状態の狼は強いんです。特にエリィゼは昨日から二日間まるまま表を見る余裕があるわけで。見て欲しくないものを見つけられる可能性があがる、と言ってもピンときませんか?
>>62 あくまで単体の印象落ちですからねえ。ラインより悪い要素のほう重なれば黒視につながる、ってだけの印象ですが。
(71) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
ぐぅぅぅう 何回読んでも狼わからんちん
(-63) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
その丁寧な姿勢は推理に対してもそうですね。気になった人に対して、質問、もいっこ質問と、スコップで地面を掘るようにちょこちょこ相手を読み解いていますね。 >>3:177 テレーズの黒ロック解除は、掘り当てた感触伝わってきますね。
――じゃあ、掘り当てた結果どうなのか?テレ白転換するなら、その次の思考は? まだ彼自身がそのフェイズに至っていないだけかもしれないですが、そこんところどう考えているか見えて来ない限り、ここから色取れないですね。
夜コア組のために仮眠って…本当に丁寧ですねぇ。なんだかほんのちょっと、サムファと被って見えました。
あー…せっかくだし何か聞きたい事無いかなぁ、と思ったんですが。あんま無いや…。とっかかり見つからず。近くなりたいのですが。 何か発見したら聞きます。
(72) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
おかしい、連投したはずなのに間に5発言も挟まってるだと。 酔ってるぞー。
サリーちゃん、何でダメなの? じゃあテレーズちゃんの代わりにサリーちゃん吊られてテレーズちゃんを最後まで活かす方向にしたら、それでOK? >>64 それは狼次第ちゃう?
(73) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
マリー>>62 襲撃筋というか、サリィの動きはこうだよね。
サリィは、サムファを疑い出した! サリィは、サムファに絡んだ! サムファのカウンター! サリィに96ポイントのダメージ! サムファの攻撃! サリィに142ポイントのダメージ!
サムファが無残な姿で発見された。
(74) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
これ、サリィ狼なら何したかったのと……。 サムファ襲撃する予定なら絡む必要は無いし、吊ろうとして疑い返されたから襲撃、というのも変だし。
オデットやテレーズは、この辺どう思う?
(75) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
ランスさん、こんばんは。 得意な推理法によるかと。 「ライン推理が得意」なら対抗(二人)の希望から、 ライン推理をして希望を後出しは説得力があります。 「単体考察」が得意なら、対抗の希望は放置しておいてひたすら灰を見ればいいのではないかと。
あとは感情露出を多めにする事かな…? 「黒引いた、やった!!!」みたいな感じで。 自分が真占い師で黒引いた時のログがあったら、 黒判定出した時の一声とか参考になるかと思います。
(@20) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>67 |、ン、)<だから私白だって、リア狂だけど白だって! でも、吊るなら吊ればいいかな。まともになってきたと自分では思ってるけどやっぱりノイズかもしれん。 最近大学ノート取るより独り言残したほうが効率いいことに気づいて書いてない。 議事録のおすすめログは1日1本は読むぞー 用語集はその都度調べる。 |、ン、)<準備無しで入ってきた限り、こういうことはせねばならぬ…私は吹っ切れておる、吹っ切れておるぞ!
(-64) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>71 そんな効果は微々たるもので、すでに狩人狙いの襲撃があったと思ってるんでしょ? なら関係ない。見れる霊判定見るほうが大事だよ。 まあ明日もはや見れない可能性もあるけどさ。
(76) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
オデット>>64 そこはなあ。
狼占がそこ迄出来るのは、騙る次のステップ。 エリィゼがそれ出来たら、もう少し信用取れてたんじゃないかな。
(77) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
▼エリ 灰はいるうちに話した方がいいかと。
>>67りーり あんぽんたんとは全く思ってない。 ★さすがに~の詳細知りたいです。
(78) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
サリィは、ロッテつまりエリィゼ吊り希望ということで。
2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
▼エリィゼ。この伸びだとちょっと厳しい まぁ頑張ってた分絞れる要素は多いと思うんだけどねー
>>69 「キャラクタを立てる」ではなくね?まぁ触っとこう、じゃね?
マスケラ切れてね?というのは普通に疑っていたからと言う理由
(79) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
リーリは人でも狼でも吊らないと行けない存在かと…。 吊り手に余裕があるわけではないですが、 他者を説得するでもなく、自分の希望だけを述べる姿勢では、 最終日まで残せません…。 いや、それを言うならレネもかなりキツイですが。
(@21) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
ミレイユは、りり酔ってんのかwwwwww 大丈夫?
2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
>>+87ランス 媚びる方が良いと思うなら媚びても良いと思うよ。
自分のやりやすいように、ってのは自由気ままに動くって事ではないんだよね。
例えば、占いが当てられる気がしないから皆の意見を合わせた統一がいいってのもあるし、 村にとって一番有益になりそうなところを占うって占い師もいる。
やりやすいってのは人それぞれさ。
(+90) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
うーむ・・・アルカ・・・ そやよね…そなんよ。襲撃筋的になんだかなぁ…。だけど灰に2狼を考えると…むぅぅ
(80) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
狼の思考もよくわからないんだよな。 俺はリーリは村なら吊れなそうかなと思ったし、狼さんかなと思って囲っておいた方がいいかな?と思って占って白出したいと思ってたけど。狼さんかなと思ったのは、ユーリ黒起点だけどな。
(+91) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>74 そんなダメージを受けた覚えはないよw 疑い返されたなーとは思ってたけど。
(81) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
アルカは、>>81 そこはネタだからw
2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
>>@20エラリー 黒引いても喜ばないお年頃なんですがどうしましょう?
無理に出すと演技臭くなるんですが。
(+92) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>75 アルカ サリィ狼と仮定してその行動自体は襲撃決める前の行動であり、襲撃決定役は別であったという説。または単純にサリィが襲撃に関与してない村の証左である。両方あると思いますけどね。マリーがサリィについて今どう思ってるか聞いて判断したほういいかなと私は思います。初期同意取れてると言うのはやっぱり大きいので。
>>76 リーリ 私は別にサムファ襲撃は狩狙いと思ってないんですよ。どっちかというとレネ殺しに来てる方が強いかなと。そういう意味でオデットに同意気味だったりしますが。
(82) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
|、ン、)<多すぎるわ、1.3日目だけ抽出する 2日目は投げた。
1d マスケラ 2+3(クラット自アルカ) アルカ3+3(自3) クラット 1+自リーリ マリーベル 1+6(自3アルカ2オデット)
(-65) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
▼エリィゼ
理由は赤窓減らしもそうですが、>>3:173がメイン。
ほら。現に今日皆さんにとって"意外な"▲サムファだったじゃないですか。今日の吊り候補は。意外と明日の喰い候補かもしれない。
急いて、縄を無駄にする必要を感じない。どうせ、▼エリィゼをしなければならないなら今しましょうよ。
(83) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
サリィ 4+3(自・サムファ2) オデット 3 サムファ 2+2(オデット・自) ロッテ1+1エリィゼ リーリ 0+3(自・マスケラ・リーリ) マスケラ 2+1(自) アルカ4+0 レネ 0+1(サムファ) マリー 4+0(サムファ) エリィゼ2+0
(-66) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>74アルカ おいwwwwww というかもともと俺はサリィをそれなりに疑ってっつーのwww
(+93) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>73 マリー オデ テレ アルカ を残して、残りがマス 私 ミレイユ レネ リーリか。 なんとかなるような気もする。
(84) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>+92サムファ 大丈夫…そういう時は… 「ユーリ黒だった」 よし、これで楽になったな。 さて、ライン推理するか。
↑こういう所でも読み取ってくれる人はいるw 大事なのは「黒引いた>さ、次々」っていう所かと。
(@22) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
たぶんみんなの推理を統合すると仮面狼ってことになるけど、それでいい?
(85) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
▼エリィゼ だね。
灰吊り先は決まってない。
(86) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
オデット そうなってくると2狼何処ってならない? うちは結構いまそんな状態で悩んでるんだけど・・・
★ミレイユ >>3:248下あたしポンコツ\(^o^)/オワタ これどういう意味?
(87) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
サリィは、もう一人拾えれば一応自分含めても大丈夫と言えるんだけど。
2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
ていうか狼見えなさ杉わろりん >>77 できないからっつって、仲間を触らないようにsageて殺すの?という。 「仲間に直接さわりたくなかった」みたいな反証があるならまだしも切れてないだけじゃ全然足りなくない? じゃあエリィゼはどういうステップにいるのか
エリィゼ>>1:150>>1:156を白に対する対応と考えたときにマスケラ切れてるでしょ、と思う
エリィゼて「頑張りたいけど感情要素とか押しとかの部分弱くて死んでしまった」じゃないの?本人頑張ってたじゃん、と思う
(88) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>84 残すのは5人ね。テレーズ残すとかムリやわ。
(89) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>83まーくん 超意外だったよ。うん。
(-67) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
リリ 仮面反対。仮面は思考要素とか黒くない。
(90) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>89 知ってる。 私を吊ったらテレーズを残すって話だったのに前提を覆さないでよ。。。
(91) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
↑3d↑、ン、)<テレーズのメインはサリィ・アルカ・オデット・マリーベル?
サムファ並に多いな、というかこの人どっちかというと一発言に人の名前出しすぎなん。名出しの数が多い。 もうちょっと読みこむ必要がありそう。
(-68) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
マスケラ>>72 いや、話そうと思って待ってたのに無いのか。
>>83 「皆さんにとって」ってことは、マスケラにとってはそうじゃない?
オデット>>79 そこはさすがに非ラインにはならないかと。
(92) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
【仮決定▼エリィゼ】
赤活性化防止+灰を見る時間を稼ぐ。
全員います?いるならこれ本決定でいい気がするわ。
(93) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>87マリー ☆そのまんまだよw あたしは2人を「別々に」疑ってて、繋がりに関してはわかんなかった。マリーはあたしが気がつかなかったところを考えてた。すごいなってのと、あたしポンコツ過ぎるなあってこと。オワタは顔文字についてたw
(94) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
マスケラは白だと思います。 >>1:173てさー。マスケラ判断をしようとしているんじゃん? で、私の回答「オーラ。」に対して感覚論についていけないから息切れして落ちた、 その反応が直下のact「エリィゼは、オーラwww」
これ白に対して判断する振りをする狼占、の心理的距離まんまだと思うんですけど他に何かパターンあるんですか ということを問いたい。
(95) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
マス>>83とか、似たような考え方をしているなーという時もあるんだけど、なぜか白く輝かないというかパッとこない。 霊噛み付きとかがマイナスってのもあるか。
(96) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
まーくん狼ないだろ。
(97) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>85 私に吊られてくれって言う意味ですかね?お断りします。 どんな推理統合の結果なんですか、それ。皆の発言ちゃんと見ていますか?
(98) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>@22エラリー そんな感じだわ。はい、黒。はい、黒。次々。 むしろ白引いた時の方が感情出る。 へー、白なんだねって。
まあ、結局読み取ってくれる人次第だよな。 そこを読み取って、村によってうまく変化させる事ができればなーと最近思ってる。
↑考え方が黒い。
(+94) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>85 マスケラは芝居がかった性格してるのでユーリの次ぐらいに相性悪くて正直私は判断パスしたいです。素直じゃないタイプは見分けつかないんです。
>マリー ★>>82な理由で今サリィ見直してみてどう思います?
(99) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
エラリーばんわー。 ライン推理得意かどうかか、成る程。俺はあんまり得意じゃないから、対抗の希望は俺的に意味ない…って、もしかしたらその思考から出てこなかったかもしれん。 あとそういえば、黒出しした時びっくりした素の感情は出たけど、やった!の感情が全く乗せられてなかったなw 今後の課題、と。
(+95) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
あっれー? やっぱりオデット違うかな…。
どこだろう。
(+96) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
オデット>>88 うん、エリィゼは頑張ってたね。
ステップでだと「一所懸命発言する」だったように見えてる。 けど、全然村に浸透出来て無かったよね。 ただ、発言することを頑張ってた。
(100) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
まぁ仲間だと言うことを忘れた、という説がないわけではない 忘れて騙ってた…かー。
または仲間だから追及できなかった?
それにしては仲間白視してもらえたのに無意識部分にすら喜び系の感情が少なすぎて
>>92中段は聞いておきたい
(101) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
皆の推理を統合したら多分一人二人には絞られないと思うのだけど、リーリはどのへんを見て統合したの。
(102) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
サリィ>>96下段 そ、そこは要素から外してあげて!
(103) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
オデット>>95 あるよ。 仲間の白要素を、村側の口から喋らせたいケース。
ただ、エリィゼの立ち回りだと、ここ迄は至ってないと考えられるね。
(104) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>100 エリィゼ評価はほぼ同意。もう少し言うなら「誰に」話してたのかさっぱりわかりませんでした。感覚的に村から浮いた場所で村の中心と反対側に話しかけてた感じ。最初に偽打ったポイントです。 >>101 オデットがマスケラ白って言うならそれを尊重かつ信用する。 やっぱりオデットの推理いいなー。助けになる。
(105) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>+95 ランス 私から見たランスの総評は>>2:@16ですね。 考察が判断保留っていう印象持ってました。 鳩メインだと限界あるんですけどね><
(@23) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>102 適当だよー。 仮面庇ってる人いなかった気がしたけどマリーベルちゃんがいたらしい。 私の脳が間違っていた。 こういう時狼って白かばうこと多いしさ。 でも酔っ払った脳で考えても適当すぎるので私は寝ます。
(106) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>104 ないものを喋らせる発想はなくね?
>>106 私今日のはじめからマスケラ白って言ってるんだけどなーなーなー
(107) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
ミレイユ んー・・・ミレイユの態からなら狼でもありえるのかなと思える部分はあるんだけど… 基本、その両者の疑いのかけ方は狼的思考じゃないと思える部分なんよね。
テレ >>99 ミレイユみてた>< サリィはじっくり考える所だと思う。 サリィ狼だった場合、1殺づつしていくと過程して誰を殺して生き残ろうとしてるのか…そこにサムファがあったんじゃないかと思える所もあるし・・・
(108) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
マリーベルは、1殺って吊っていくってことね。
2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
>>@22 と思ったら対策が既に提示されてた件
うん、この村勉強になるわ。
(+97) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
▼エリィゼ 了解。
テレーズ>>105 ああ、誰に喋ってたのか解らない、は、理解。 エリィゼが真に見えなかったの、そこなんだよね。
(109) 2012/05/27(Sun) 00時半頃
|
|
>>107 注:今日私いなかった。
(110) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
|、ン、)< 全っ然入れない、多分1日目の頭くらい阿呆だわ今。いわゆる推理力身につけないと多分阿呆のままだがどこで身につけるのかわからん。今までの発言はなんというか、「ん?」って感じでいきなり閃いてる… 気まぐれ頭にはリア狂がお似合いじゃー。
(-69) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
あたしも昨日からまーくん人って言ってるよw
(-70) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
リーリはあれだな。危機感薄い感じがするな。 村はそんな余裕こいてられる状況じゃない気がするんだけども。 「残った人が考えればいいじゃん」的な思考なんだろうか。 投票ミスと合わせても、エラリーの言うように村だとしても終盤残すのは怖いタイプ?
(+98) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
リリ 変態仮面は庇うぞ~!! あの疑いのふっかけとか、昨日話しをしてみてとか、アルカの言を聞きいれたとことか、変態仮面が狼に思えない。 つか、【▼レネ希望】うちはどーしてもここ白とれん。
(111) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
【仮決定確認】 異存無し。
(112) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
ほんとに灰吊り考えないの? サムファ襲撃をレネ吊るためとか言っちゃうテレーズちゃんを吊ろうよ。レネなんか白黒関係なくそのうち絶対死ぬ。 霊判定はあと1回見れたらいいほうよ。 灰の白黒の情報ほしくないの?
(113) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
テレーズは、リーリ、居なかったを免罪符にするのはどうかと。素直に誤りましょう。
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
>>72 テレーズ人間の場合、テレーズ白取ったら僕が襲撃される可能性があるからね。
それに、狼の僕としては、まだ1手早い。
(*33) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
【仮決定了解】
☆アルカ>>92 無いんですなぁ。もっと平たく言いましょうか。目が滑るんです。 無理矢理質問捻りだしても良いんですが、じゃあそれがアルカの白黒に起因する質問なのか?というところでブレーキが。
…まぁ、いいか。物は試しに。 >>255「腫れ物」について。 私は腫れ物感はむしろ仲間に対して、よく湧き上がる感情だと思いますね。特に占騙狼はラインの最初の取っ掛かりとも言えるので、細心の注意を払って接するでしょう。 ここ、アルカはどう見ます?
(114) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
オデットは、謝らせる部分ではないと思う
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
>>113リーリ レネが白黒関係なく死ぬなら先に色見ても良くね?
(+99) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>111 マリー レネって赤に引っ込んで今エリィゼといちゃついてるように見えるってことです?残しておけるかで非常に不安だけどエリィゼとは微妙に切れてる>>30の要素って結構大きいと思います。
まあそこは置いておいてサムファ襲撃1つで村迷走するのって、実は狼が攪乱したかっただけかもと更に裏読みたくなりますね。なんだかんだで冷静に推理してる側だったと今なら判りますし。
(115) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
レネがそのうち死んだとしてレネの色がうちはみたいんヾ(・∀・o)ノダー!! テレは白かもしれやんやん。 リリのテレ黒要素もっかいだしてよ。説得してくれー>< って、うちのレネ吊も説得力ないのか?? またオデット・アルカに反対されてる気がするけど…
(116) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
|、ン、)<謝罪とかどうでもいいけど、今後3日は付き合う関係なのだから仲良くやらんかい。
(-71) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
マリーベルは、ヾ(・∀・o)ノダー!!
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
ほんとにリーリがわかりません…。 狼の出来る演技ではなさそうですが、 どう考えてもミスリーダーです、はい…。
(@24) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
まあ狩人回避するかもしれないけどそしたらエリィゼちゃん吊ればええやんな。
(117) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>@23 エラリー 考察が判断保留は、「色見たい」って言って白出したい気持ちがあったからなのかもしれんw
この国、アンカ先が発言のすぐ下に出るようになってるとすごくいいんだけどなぁと思っていたという…。たまに読んでる途中に押してアンカ先の発言までログが戻って、3歩進んで2歩下がるみたいなのに若干げんなりしたとかそんな。 環境のせいなのかとか、そういうところよくわかってないんだけども。
(+100) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>113 オデットの>>30,>>40等の推理見てから反論しましょうよ。私は割と同意しちゃったからレネ吊りたくなくなってる最中なんですけど。 逆にサムファ狩狙いってどのへんから思うんですか。私狼なら狩狙いでは噛まないでせいぜい回避待ちする箇所なんで。
(118) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
マリーベルに共感したところで、え、エネルギー切れ。
(119) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
アルカは、マスケラ、あ、面白い。雑談超オッケー。
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
☆アルカ>>92 あ、いや。>>83は皆の説得のため、そう言う言い回しになってしまっただけで。 皆もそう思わないかい?っていう説得。
このリーリ酔っているんです? マスケラ吊ろうぜ!かと見えたんですが、本命はテレ?お兄ちゃんの次はテレーズですか。
(120) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
マスケラ>>114 まず、その「腫れ物」ね。 >>2:198でサムファが言ってるのは、「村の皆がリーリを腫れ物扱いしている」だよね。 文脈は。
この「腫れ物」って語彙は、結構否定的なんだよ。 村がリーリに触らないことに対する不満が入ってる。 僕が言った非ライン感は、これ。
マスケラが言ってるそれは、「仲間が仲間を腫れ物扱いしないんじゃね?」という非ラインに対する否定に見えるんだけど、これは合ってる?
(121) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
んーそっか? 狩回避あって狩食われたら灰の霊判定見れなくなる?
(122) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
オデットは、ていうかまぁ今日はほとんど唯一の喉余るデーなので推理周りの雑談はすべきでは
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
マリーベルの「ヾ(・∀・o)ノダー!!」が可愛いくてなごむ
そういやマリーベルはメモで俺の顔グラがイケメンとか言ってくれてたんだよな。
(+101) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
テレ >>30の要素っておおきくない(キッパ 正直そこわかりません。まだ>>>>1:175で仲間と思う。
★テレも>>1:175は抜き?
(123) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>@24エラリー んー、むしろ結果が付いてこないのが怪しくみえる。
リーリはリーリなりにこういうスタイルになったのだろうし、推理の精度自体はそれなりにあるんじゃないかとも思える。
(+102) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
やべぇwwww 発言削除間に合わなかった。 まーばれてるねこれ。
(-72) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>1:175はこれを生かすつもりがないとはいえないと思うと言う
簡単に言えば白アピじゃねーの?って言いたいし言ってる
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
★テレ >>サムファ狩狙いじゃなかったらどんな襲撃やの? テレも狼どこだと思ってるん?
(124) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
リーリ>>113 サムファ襲撃がレネ吊るためって、最初に言ったのオデットじゃなかったかしら…?思い違い?
レネ、体調不良なのね…。無理はして欲しくないんだけど、いるなら何か喋ってみない? 今誰が怪しいと思ってる?とか。
正直吊り縄に余裕があまり無いので、レネ白の場合「盤面整理の為に吊っていいよ」って姿勢のままでいられてしまうのは厳しいのよね…。
(125) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
灰吊るならテレーズはヤダ
(126) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>1:175はこれを生かすつもりがあるとはいえないと思う 簡単に言えば、これエリィゼ的には白アピのつもりだったんじゃねーの?
という言及したと思うんだけどなー 「キャラクタを立てる」気がない、そこまで真剣に見えない
(127) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
あとレネ白と言ったのは、残れるパターンを本人に考慮させた場合にどういう反応であるのかをみたいというのがあった
そこらへんの要素は誰か考えて欲しいなと思う
(128) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
ミレイユは、灰ならどこ吊りたいの?
(129) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>+100ランス ああ、アンカがすぐ下に出るのいいよな。 凄くやりやすい。
(+103) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>129アルカ ▼レネ
単体で疑いが晴れないから。
(130) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
マスケラ>>120 実際のとこは、マスケラ「が」意外だったでいいんだね?
演出型か。 なるほど。
(131) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>123 マリー >>1:289の段階でユーリ黒出しを狼が考えてたと思います?もし考えてたと思うならマリーの考え方もありです。けれど、決定出てから黒出し考えたとしたら、エリィゼは仲間に吊り寄せるような行動するタイプの狼ではない、と私は考えています。逆に言えばここで既にユーリ黒出し前提であれば寄せて問題ないですよ。
(132) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
オデット>>127 どんな白アピ?寡黙域に声かける水増ならわかるけど…白アピじゃないでしょ。
オデット的に2狼は何処みてるの?うちはここ狼じゃないと2狼がまったくみえへん。
(133) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
ミレイユ狼なら「レネ>ミレイユ」と吊るより「ミレイユ>レネ」と吊ったほうが優位 まぁレネ狼なら逆は成り立つのだが
ちなみに私のロジックには欠陥があってレネ・ミレイユ両狼のパターンを実は取り落としているのだがまぁ
(134) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
|、ン、)<「メロスには大して考察がわからぬ。」 |、ン、) ∧ 「メロスは、リア狂の村人である。 下手に喋り、ただ閃いた理論で生き延びてきた。」 |、ン、)<けれども悪意に対しては、人一倍に敏感であった。」
|、ン、)<俺らメロスでもなんでもなくただのまもるくんだけどな。
(-73) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
アルカ>>121 下段:違います。「仲間は仲間を腫れ物扱いします」という意味。
ん…。非ラインの周りで誤読かもしれない部分を見つけました。 私は>>3:255はエリィゼ≠リーリを指摘しているのかと思いました。それは、>>2:198を見てアルカがそう感じた感想かと。
しかし、アルカはサムファ≠リーリを指しているのかな。つまり、仲間を「腫れ物」と評しないという事でしょうか。 …つか、>>0見る限りこっちか…?
(135) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
アルカは、んー。即出るか。
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
サリィを精査してみましたが、ここは人でよさそうです。 あと非狩でしょう。
非狩要素は>>3:2 「でも気になって鳩で見に来たら絶望。灰広。。。」 前日までの発言からもサリィの目線は占い師に向いていました。 そしてクラット真視してました。 彼女が狩人ならクラット護衛だったでしょう。
(@25) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
サリィ狼が襲撃筋的にないっていうかアルカがあんましねーけど。 最終的立ち位置論をするならやっぱりサムファ生かすのがアルカ生存の面では優位 中継狼という謎の概念を導入すればアルカ狼のパターンを考えることは可能だが…?
>>133 レネをミレイユに置換した場合がまずひとつ思考可能では? エリィゼがなんかやったらミレイユにフレンドリーやなーという程度のことしか思ってないんだけどさ
まぁぶっちゃけ2狼パターンは考えていない。とりあえずラインで言える事を言いたい、かな
(136) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
オデットは、あ、上段はメモですごめん
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
4縄で2狼。村3人ストレートで吊れば、こっちの勝ちか。 どうなる事やら。
そういや今日は狩狙ってくるかな?ここから狩→ロッテと抜いて吊った灰の色見えなくしたいかなと俺は思うけど。
(+104) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
エリィと仲間なら真視へんかも?だけど、だれも同意しなかった。それくらいエリィ偽視多かったのに、真視の理由ナイ。もし体験からくる真視理由があるんなら、そこ話さない? 突っつきが無かったわけじゃないよね。本人も話足りない、もっと話さなくちゃって姿勢だったのに出さない理由ってなんだ? そういう細かいハテナ。今日は体調不良なんなら無理だろうけど…。
(137) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
テレ>>132 仮決定もでてないのに?百合黒出し予定・・・それあるん? テレ白いなぁとは思ったけど…推理がとんでない?
あと何処狼とみてる?
(138) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
ミレイユは、フレンドリーはヨウジョ好きだからかと思ったw
2012/05/27(Sun) 01時頃
|
マスケラ>>135 そうそう。 サムファ≠リーリを指してた。
リーリのサムファの扱いに、ラインあるかと不安になったから、オデットと検証してたんだ。
サムファが、村がリーリを触らない(腫れ物扱いしてる)ことに不満の感情を出した。 これを非ラインに取ったんだ。
「腫れ物」という言葉自体を、不満感情の表れと見た。
(139) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>2:384 「エリィゼからこの質問が私に飛ぶのが理解できない」 ここの言葉の裏にある不信感や嫌悪感みたいなものは切れ要素といえます。
(@26) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>@25エラリー まあ、サリィはそこで非狩だよな。
むしろ俺はそこが凄く怪しく見えたんだよ。 サリィに対する狼に対する吊り意識ってのはそこなんだよな。
ユーリ吊っておいて、クラット襲撃されて絶望とか。 この状況想定をしてないのかよ、と。
そこを踏まえずにユーリ吊りとか何言ってるの?だったし。
(+105) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
ここ狼と仮定しての検証をすると、今日のサムファ襲撃は妥当ではあります。 彼女の評価で「自分の力で吊れない相手」でしたから。 2dのレネとの対応は「目に留まっていない」>「レネ考察見たけどあれこれおかしいんじゃない?」 でも>>2:194見て素白いという感想。なども含めると、 サリィ-レネが2狼、はなくはないんですが…。
(@27) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>136 流石にここまで話さないレネを村枠で放置しとくのもなさそう、って気はしますね。白っぽいけど考え読めないのに残しておけるかー!ってことで。
私の思考開示要望もうまく伝わってないしロッテにレネの発言引き出してもらうべきでしょうか。このタイプ、多分白確が言わないと答えないに近い応答に見えるので。
(140) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>@25 エラリー なるほど。サリィサムファ狩ならあそこでクラット護衛か。 ちなみにクラット抜いてきたあたり、狼さんもあの時点で狩の見当はついてたと思ってる。
(+106) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
☆アルカ>>131 はい。 サムファは見ていて、思考・発言は全うなのに天使の輪が見えていましたね。それは狼なら良いのですが、村なら危ういなぁと。サムファ襲撃は、その懸念を一個消せて良かったという感じでしたね。
しかし、そんな幸運や安堵を狼は与えたい訳では無いでしょうし、何か裏あるんじゃないかって…不気味ですよね。解せない。
(141) 2012/05/27(Sun) 01時頃
|
|
>>137 まぁそこは全然ラインありありなんだよねー
>>141 天使の輪って。死相のことでよい?
(142) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
アルカは、マスケラに話の続きを促した。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
マスケラは、オデット反応遅れました。失礼。>>3:255ですね。>腫れ物
2012/05/27(Sun) 01時半頃
マスケラは、アルカに話の続きを促した。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
オデットは、んー。テレーズかアルカに飴を投げようか、と思っている
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
レネ回避ないかなー 2狼疑われるとは思わなかったw どっちも狩COしたらおもしろいなあww
(-74) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
オデット いやいや・・・レネミレイユもありえると思う。 ミレイユが他者より白いかというと、そうはうちも思ってへん。 ただ、うちはラインだけでは考えたくないし、エリィからのラインでないと思えるのはテレとリリで、レネとミレイユはみえてこやん。
(143) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
オデットは、マスケラ、そこはただの読解補助だったしいいよw
2012/05/27(Sun) 01時半頃
ミレイユは、てれずになげよか?
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
テレーズ>>140 >>125で話しかけてはみたんだけど、お返事が無い…。
レネ> 何でもいいので、何か反応を下さいな。
(144) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
ミレイユは、テレーズに話の続きを促した。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
>>+106 ランス クラット抜いたから狩の見当はついていた、は同感です。 何気に私の狩人予想はミレイユです。 >>3:28 「確認。あー…ユリ、クラット、信じられんでごめん。」 ここの部分が「クラット真と思えないから霊護衛してたけど失敗した…」っていう風な印象を受けるのですよね。 占い師内訳予想 >>2:276でもクラット真なさそう、って感じでしたし。
(@28) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>125 ロッテ 箱前戻ってきた。 確かに>>44とかでも言われてる通り、その辺も考え始める必要がありそう。
>>137 ミレイユ 2dメモにパッションって書いてあるよ…結局違ったんだけど。
(145) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
★レネは自分が生き残るとしたらどうしたい? 死ななければ良い、は甘え。
適当に喋ると喉が足りなくなりそうなんで誰か飴ちゃんください。一個で良い。
(146) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
マスケラは、オデット>>142 はい。死兆星ですね。ただし、処刑死の方の意味で。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
テレーズ狼(仮)は前もだれか言ったけど、話してたら自分で首絞めないかなって期待してた。 村ならコツコツ推理で勝ちに持ってってくれるかな。
喋んない方が怖い、掘る墓穴が無いから。
(147) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
ここで反応しないテレは白いん? 赤ログでわざと反応するのやめとこーっていけずしてるん想像するわ。
(148) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>138 ミレイユ狼で見てて、残りどこかな、と探してる途中。 マリーがサリィを本格的に見直して白と思ったらそこ狼はないと思うぐらい判断投げてて、マスケラはオデット他の評価参考中、リーリ暴走してる割に動きの幅が狭くなってるみたいな不思議さ感じつつでも白っぽい? 現状ここで止まってます。 少し評価変えたのはアルカですね。高性能評価が不服そうなので汎用性高いという扱いに変化。視野角私より広いですし。便利です。
(149) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
マリーベルは、テレちゃう><レネ><
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
>>145レネ そのぱっしょんの出どころが知りたいんだよー。
(150) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
ロッソ。居る?
話しにくい? 寝落ちちゃった?
(*34) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
オデットは、マスケラ、死相出てたのはわかんなくはないw
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
>>141マスケラ うるせぇよwwwwwww 俺も自分の吊り縄まで考慮して、考えてたけどな!!
(+107) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
マスケラは、オデットあ。>>131は質問じゃないのですか。失礼。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
マリーベルは、飴くりゃれ。そして飴いるひといるー??
2012/05/27(Sun) 01時半頃
マスケラは、オデットでしょ。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
居る居る。どうしようか考えてしまっている。
(*35) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
テレーズは、マリーベルに話の続きを促した。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
サリィは、マリーベルをなでもふした。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
サリィは、(´・ω・`)
2012/05/27(Sun) 01時半頃
アルカは、便利屋さんになった。ま、いっか。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
マリーベルは、いっぱい貰った><ありがとやよー。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
考えなくていいよ。 表で雑談しよう。
不安だったら、赤で相談してくれていい。 僕は雑談しながら対応するから。
(*36) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
ミレイユは、サリィいた。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
>>150 2dの時点でランス狼・クラ狂と見てたからパッションかつ消去法だった、エリィゼ真単体での理由は無かったかな。
(151) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
アルカは、僕の目が黒い内は、サムファ吊らせてなかったね。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
★テレ 白飽和してるでおk? つか>>138の上の反応なしかい><
因みにうちは完全に白飽和(キッパ
(152) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
ロッテは、オデットに話の続きを促した。
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
やばい、腹痛と熱と吐き気が同時に襲ってきてヤバイ。
|、ン、)<結局風邪だろ、重度じゃないといいな。
(-75) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>151レネ あんがとw じゃあさ、なんでランス狼? なんでクラ狂?
(153) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
村の皆がひでぇ・・・・。 まあ、俺も死相出てたの知ってたけどさ。
妹泣いちゃうよ?
(+108) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
アルカは、サリィの姿が見えたけど、質問はまだ思い出せない……。あれ?
2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
本気で忘れました。
(*37) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>152 はい。白飽和気味です。 そして>>138のほうは多分ないでしょ?だからレネは判定決める前にエリィゼに切られた可能性が高く、かつエリィゼの性格的に似た位置に居る灰より先に仲間を切るようにはあまり見えない、という思考です。せいぜいお茶を濁す感じですか?>>1:289のミレイユ評価のように。このせいでミレイユ黒く見えてるというのもあります。
(154) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
オデット ミレイユの黒要素ってどこやろ? ▼百合▽レネっていうのどう取る?
(155) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
マリー>>138 占い先が人間だったら、誰であろうと黒出し、というセンはあったんじゃないかな。
(156) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
サリィはサムファ襲撃ラッキー(怪しい所が減った)意見、灰置き多いのかな。とか考えてたら自分を残さない方においてんだよなあ…。
1d占重視で先制攻撃好きなのかと思ったんだけど、灰吊り消極的なのなんで?
(157) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>153 ミレイユ クラ狂は判定 (黒2白1) ランス狼はエリィゼのどちらかが狼かとパッションで天秤に掛けたらランスに落ち着いた。
(158) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
ミレイユー。話をしよう。
サムーレネを疑ってた(でいいのかな?)ようだけど、サムファ違ったよね。 で、サムファ喰われてるんだけど昨日のレネ>>3:140とかは狼として違和感があるような感じなのよね。 狼としたらなぜこういう言動をしたんだと思う?
違和感の言語化なうろーでぃんぐ。
(159) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
なんかレネ狼で良さそうな気がしてきたな。
(+109) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
レネ。>>146。
(160) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
アルカ>>139 あー、はい。ああ…それなら非ラインっぽく私も読めますね。 仲間は仲間を腫れ物扱いすると思っているので、腫れ物である事に不満であるその感情こそが非ラインですね。
アルカact>マジですか。必死にリリサム考察していたので、サムファ狼見ていたのでは?
すいません。アルカとのお喋りに夢中だったのですが、 テレーズ、>>3:234に回答して頂けると嬉しいです。
(161) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
テレ とりま落花生の頑張りから既に落花生真視をエリィが客観的に感じていたとしたら…
いやはや・・・正直ラインより個々で考えてミレイユとレネのテレ評はどうやの?
(162) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>161マスケラ アルカは頼まれてただけだよ。
(+110) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>157 占い重視なのは慎重だからだよ。 占いが生きていれば推理しなくても白黒ついていったりするんだもの。 だから先制攻撃っていうのは私の感覚と違うと思う。
ミスは二回しか出来ないので、わざわざミスをするリスクを先に取るのが嫌なの。 長く考えたい派。
(163) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>158レネ 白1を狂が割ったと思ったんかあ。 ★エリとランスを分けたぱっしょんって、ちょっぴとだけでも言語化できる?
んーレネってテレーズの方疑ってたけど「●ユーリでいいよ」なんだよね。 ★テレ押さなかった理由てなに?
(164) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>160 >>146 推理とかもあまり出来る方ではないので頭捻ってた。 踏み込む必要があるのはわかるのだけれど…もうちょっと勉強せねば。
(165) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
というかアルカのサムファ吊らせないに全俺が泣いた。
(+111) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
この雑談から、まだ正直アルカの白黒は取れていないんですが。(相変わらず真面目な印象は受けている) ただ、飴投げのタイミングが被ったのが嬉しかったり。ありがとうございます。 感情論ですが、ちょい白く見えました。
(166) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
マスケラ>>141 そこまで「解せない」「不気味」になる? 占襲後の灰襲だから、一番狩だと狼が思った灰を抜きにいった、と考えられるけど。
マスケラ>>161 中段。サムファ狼を白誤認してることが怖かったから、だね。 だから、その可能性を潰しにいってた。
というか、そこは目は赤いやろ!と突っ込むとこ。
(167) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
☆アルカ>>156 うーん?そうかなぁ。 百合って決定後何か背負ってるっぽい発言してたやん。 あれが黒出し理由の一つやないかなぁとうちは思ってるねんけど。 狩でも狩じゃなくても吊れそやない?狩なら喰えばいいしね。 ↑ これいててミレイユがなにかいってたな…なんだっけ?
(168) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
確かにこれはレネ狼が真剣にありそうですね…。 ミレイユは狩だと私は思っています。 リーリ、サリィが人だったら1枠はここっぽい。
(@29) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>164ミレイユ下段
ざっと発言眺めてたら自分の中で優先順位が変わった。
(169) 2012/05/27(Sun) 01時半頃
|
|
>>161 マスケラ サムファ警戒したのはまさにその「村に入り込んできた」部分ですよ。襲撃されちゃってますけど。
>>162 マリー レネが何を考えているか、判りかねてます。状況面で白いに同意しつつも「判断する側」として残る危うさも感じつつ。 ミレイユは1日目話ししにくかったのを差し引いても二日目と三日目の要素の取り方が反転してるな、という評価>>33です。ミレイユに返答はもらってますがあんまり納得できないままです。
(170) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
あかん・・・ミレイユとレネが茶番にみえる…
レネは受身じゃなくて自分で考えろーっていいたい。。。言うけど。
(171) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
レネが狼ならサムファと一緒に私を攻撃すればよかった気がしている、のかな。 サムファと私のどちらを装備するのが強いかと考えると普通サムファを装備したくなる気がする。 ましてサムファを食べる狼が…? 決まっていなかった、こう思わせたかったの二つくらいが理由ならあるかしら。
(172) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>159さりぃ 任せた任せないは、寡黙枠2人はきついから誰かに預けたかったんじゃない? 逆に推すと怪しいがわかんね。誰と話しても困らないと思うけど? その界隈が怪しい、がわからん。
重要性を感じないのは、あたしのひっかかってた「さむちゃん視点(基準)でレネは寡黙ではないから問題ない、白取れる。けど、村全体でそう思わない人もいるから全体で白くなろうず」ってことだったのかもね。そこ仲間の白上げ強化かと思ってすっげ警戒したけど。ちがった。
(173) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
アルカ>>167 解せませんね。そも、狩人狙う必要が無いというか。無理に霊を抜く必要も狼には無いわけで。 サムファに付随する能力を恐れたというより、サムファ自身を狼が恐れたと考えるのが適切かなぁ…?と。具体的な襲撃考察は>>15で今は止まっています。
う。何故その突っ込みすれば良いのか解らない…。空気読めなくてすいません。
(174) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
|、ン、)<やべー、吊られこそしないけど段々追い込まれてきた。 考察方法とか真面目に知らんかった… ある程度読んでから把握したわけで。3日間、それも移動時間のみで身につけた考察法なんて付け焼刃も笑うわ。
(-76) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
やっぱレネむずかしい。 いままでアンカ引っ張ってきちっと話せた部分と パッション優先部分が開きすぎてるように感じてロックが外れません。
読んでて変わったとかそういうポイント教えてほしいのにー!
(175) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
サリィ レネが狼でもサムファと一緒にサリィは攻撃しやんやろ・・・ いまのレネみて攻撃する思う? ましてサリィと仲間ならサムファ攻撃しそう・・・とか言って見る。いや…脊椎反応何も考えてないけど…
そもそもレネは客観視自分の生への執着はないからサムファ狩な意見があったら襲撃してる思う。
(176) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
僕だってたまにはネタをする!
←目は黒くない。
(177) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ミレイユは、アルカwwww お茶返せw
2012/05/27(Sun) 02時頃
テレーズは、アルカに驚いた。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>174マスケラ 「目の黒いうちは」と言ってるけど、グラの目は赤いからだぜ!!
(+112) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
マスケラは、アルカだって皆目赤いじゃないですかって思って…。ってああ。目が黒いに懸っているのか…。
2012/05/27(Sun) 02時頃
マスケラは、アルカうわぁ…。すごいボケ殺しした気がする…。すいません(´・ω・`)
2012/05/27(Sun) 02時頃
アルカは、ちょっとボケてみただけなんだ………。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
レネ狼なら攻撃しない、防御もしない狼だと思う。
(-77) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ミレイユは、やだこの二人www
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
こんにちは。
お茶の間に笑いを提供する。 狼です。
(*38) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
マリーベルは、あれぇ…狩は回避させるもんって誰が言ってた?
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>@28 エラリー ふむ。俺が狩なら、「ごめんで済むレベルじゃない」と感じるだろうし、もうちょい違うリアクションになるかも。これは性格要素? あとミレイユからは狩の責任感とか使命感みたいなのを感じないっていうか。
(+113) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
マリ>>176に同意
(178) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ロッテは、今になってようやくアルカとマスケラの会話の意味が分かったww
2012/05/27(Sun) 02時頃
ミレイユは、ロッテを慰める振りをした。
2012/05/27(Sun) 02時頃
マリーベルは、とりのこされたというか・・・><
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
んー。 話的に今日やる話題じゃないなぁというものしかない
マリー>レネミレイユが茶番に見えるのはなぜ? マリー自身の推理結果がフィルタしてるのか、会話そのものがうそ臭い要素あるのか
(179) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
|、ン、)<きゃ、客観視…?
実用日本語表現辞典 客観視 読み方:きゃっかんし
物事を自分の利害や感情などを除いた観点で考える、客観的に考える、などの意味の表現。
|、ン、) ∧ あれか、とりあえず自分の立場に捕らわれず物事を考えることか。
(-78) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>173 レネ村として考えても違和感がある、か。 吊られそうな自分を重要でないと考えていそうなサムファがサリィに自分を推すのは怪しい。何が怪しいかわからないというのは、確かにそうかも。
あと単純に思ったのは「何気なく思った」の割には細かくサムファの発言を追ってるなーという。 不慣れレネを仮定すると、なんか不穏なものを感じる。 準備した黒塗り感というか。
(180) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>+113 ランス 確かに使命感とか責任感を感じないのは悩ましい所です。 ただ、ここから「吊られる恐怖」も感じないのですよね。 あと単純にここが狩だったら食われる恐れはまずないかな、と。
表のグラの目黒いと赤いネタがwww
(@30) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
さて、私はここで離脱します。 明日は鳩からのんびり見物予定。 そのせいで村に参加できなかった…(苦笑 ではお先に失礼します。
(@31) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ミレイユは、◎ どんまい!
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>+113ランス 俺はなんか切り札持ってる?って感じたな。 私は吊られないよ、みたいな感じ。
ちなみにもう言うけど、もう一人はアルカ。 狩について発言しすぎてね?感があるんだけど、狩ゆえにとも取れた。 >>3:1が狩臭いんだけど、もう少し気を付けないか?と思う部分もあり、ブラフか?とも取れるんだけど。 非狩か、と言われると微妙だしって感じ。
(+114) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>176 でもサムファは殴っているのよ。 レネが自発的な動きを見せた所だから、注目中というか。
(181) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
あ、エラリーとミレイユ評が被った。
(+115) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>180 本音ぶっちゃけると4手しかないのは既に見えてるのに昨日から容認してるレネは吊りたいけどそんなこと表で言うとだんまりしそうで。
(-79) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
サムファは、エラリーお疲れ
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>180さりぃ うん、そゆとこが1dの発言とかとずれてて、ずっと気になってるんだけど。 がんばってうまく表現できないってのと、どう違うのか分んなくなってきたwwwww
(182) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
オデット ミレイユがレネ黒を指摘しようとしてるようにみえなかったから。 理解しようとするには踏み込みがたらないような・・・そんな感じ。 多分言葉の数が少ないからかもだけど・・・ >>150 >>151 >>153 >>158 ここ・・・なにこれ?って感じだった。
色々他を見ながらだから掘り下げてはないけど。
(183) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
サリィは、意味がわからなかったけど、そういうことか。ネタを自ら解説する悲しみ。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
オデットが言っていたアルカ可愛いの意味…解った気がします。 こんな良い子ちゃん可愛いかぁ?という気持ちだったんですけれど。
テレーズ>>170 はい。それなら納得です。 私も最初は警戒心交えて彼と接していたはずなのに…いつの間にかサムファに気を許してしまっていたので…「あれ、この感覚がもしかしてテレーズの言ってたぬるっ?」と思いました。 テレーズの、この感覚は村っぽいですね。聞けて良かった。回答ありがとう…クク。
(184) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
マスケラは、サリィアルカが、表に出てこなくなった…。ちょい心配…。アルカごめん…。
2012/05/27(Sun) 02時頃
アルカは、サリィにトドメを刺された。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>@31 エラリー 吊られる恐怖がない、か、なるほど。そういやミレイユからはあまり警戒心も感じなかった気がする。
そういやレネが発言少ないのは鳩参加なのかもな。この村で鳩参加は厳しそう。
(+116) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
アルカは、いやwwww大丈夫だからwwwww
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>183マリ といつめたらなんか出るかと思った。 パッションで止められたからちょっと諦め気味。
(185) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ロッテは、アルカをなでなで。
2012/05/27(Sun) 02時頃
マスケラは、アルカ良かった…。
2012/05/27(Sun) 02時頃
ミレイユは、まーくんがよしよししてあげなよww
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>171 ミレイユレネなら、今の二人の動きがライン切りに見えるってことよねー。
ミレ「パッションの説明してよ」 レネ「ランス狼クラ狂のパッション。」 ミレ「だからそれがなんで!」 レネ「ランスとエリィゼどちらが狼かパッションで決めた。」
この噛みあわなさを仲間で出来る気が、割としない。
(186) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
まあ、襲撃に関しては考え方が色々だからね。
狩をピン抜きしたがる狼も居れば、狩候補を安全に削る襲撃をする狼も居る。 能力喰い、意見喰い、逆意見喰い、襲撃ミス、状況操作襲撃。 本気でこればっかりは、後で赤見ないと解らない。
ので、この話はここで終了しとこう。
(187) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
レネは、体調不良展示場
2012/05/27(Sun) 02時頃
レネは、流石に寝るわ…
2012/05/27(Sun) 02時頃
マスケラは、アルカを、よしよしもしゃもしゃ。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
サリィ>>181 うちは昨日指摘させてもーたけど>>3:238と昨日は思ったんよ。 レネから返事かえってーこーへんいけどね><
(188) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
>>184マスケラ すまん、マスケラにした質問は実はもう一つ理由があって、白取ってくれたらいいなとか思ってた。
(+117) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
ルベドを狩だと思っていたという体で白視しようかなとそういえば思っていた。 表では言えない理由なのでそれをどうオブラートに包もうかな。
(*39) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
アルカは、うにゃうにゃ。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
レネまだ起きてるかしら…。
★レネ、今のこの状況、どう思ってる?
何か、今感じているというか、湧き上がってくる感情は無い?
(189) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
あ、サムファのアルカ狩予想は俺と一緒。 うん、アルカ狩ならちょい透けすぎ感あるかもな。でも意識の部分ってなかなか装えないよなぁ、と。装おうとすると黒視されたり。
(+118) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
ロッテは、あ、レネとすれちがっちゃった(泣)
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|、ン、) ∧ 吐き気が割と吐きそうなレベルまでなってる。 とりあえず薬飲んで寝るか… オデットが言ってたな、今日する会話では無いって。彼女が言うのならきっとそうなのであろう… もうちょっと人狼BBSまとめは読んどくべきだな。明日は養生する…
(-80) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
そこは、ロッテ襲撃が通る迄取っておいて。
狼と解ってる相手を白視するのは、やり難いだろうけど、僕の特性を言うと「僕を疑う方が周りから疑われる」傾向にある。
(*40) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
う、レネねちゃうんか。体調きついとこゴメンな。
(190) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
アルカは、レネ、お大事に。
2012/05/27(Sun) 02時頃
ミレイユは、ロッテをもふもふした。どんまい。
2012/05/27(Sun) 02時頃
ミレイユは、レネお大事に。
2012/05/27(Sun) 02時頃
テレーズは、ロッテを慰めた。
2012/05/27(Sun) 02時頃
レネは、嘔気なら湧いてる…でももうちょっと起きてるわ、答える。
2012/05/27(Sun) 02時頃
|
>>+118ランス そうなんだよな。 だからアルカ狩を消せなかった。
(+119) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
オデット 昨日灰吊したいって言ってたのに、今日はエリィ吊推奨は心境変化あったん? 百合吊のときも霊判定重視で百合吊避けたのは霊の重要性を謳ってたよね。 のわりに今日消極的に感じたのは理由あってのことだったのかな?
(191) 2012/05/27(Sun) 02時頃
|
|
マリーベル>>188 サムファが何を考えているのか、分からなかったんじゃないかしら? 何を思ってその質問をしたのかが見えてこないから怪しいと思った、とか?
(192) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
アルカは、レネ、無理しなくていいから!
2012/05/27(Sun) 02時半頃
ロッテは、レネ、それはかなりキツい。ほんとに無理しないで!一言でいいから!!
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
レネは酷いならバファしてあげたほうが… 毎日大変そうだし><
うちは白く思ってないから狼として吊るけど。
(193) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、レネ明日にしなよ。無理していいことないよ。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
レネは、ば、バファ吊りはやめろー! ミクロンも無いプライドが崩れる!
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
吐き気のある人間に「今の感情どうよ」と聞いたって「気持ち悪い」しかないよね。
吐き気と腹痛ばっかりは本当に動けないし辛いと思う。レネ大丈夫かな……。
(-81) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
ロッテ>>192 わからんねん…ただ、そこの発言白くないと思うねん。
なんていうか・・・防御感かな。
(194) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ロッテは、マリーベル>>193下段、マジ残酷ww
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
プライドは崩れるかもしれんけど レネ本体が崩れるよりいいんじゃ。
レネ村でも明日はくるよ。
(-82) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
ふむ、こんな状態のレネを吊りたくはならなくなるよな。 まぁ今日はエリィゼ吊ればレネには明日も喋って貰えるし。 それか、こんな気遣わせるくらいなら今日吊るか。
(+120) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>188 何かその発言見覚えがないなーと思ったら読んでないとこだ。 疑われた場合と疑われなかった場合で反応を分ける準備がある感じに見えるね。
(195) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
レネ うちはレネを狼と思ってるから吊りたいのよ。 うちの腹黒さをわかりな。
(196) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
今マスケラと話して得た印象は、マスケラは真っ直ぐで奇を衒うタイプじゃない。 ただ、自分の思うとこを相手に伝える時には、多少演出を入れる。
なので、ここはマスケラの白黒関係無しに「演技臭がする」については正解だね。 本人の性格要素。 狼の演技とは、また別。
演技臭辿ってみたんだけど、結論はこうなった。 返答は自然だね。
(197) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
サリィは、マリーベル>>193が白すぎる。バファ吊りという名の下にレネ吊りたいだけやろ!
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
プライドは崩れるかもしれんけど レネ本体が崩れるよりいいんじゃ。
(198) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
マリーベルは、サリィ そそ
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
マリーベル>>194 そうね、ただ私は黒いとも思わないかなぁ。何考えてるのか分からない人間を疑いたくなるのは当然の心理というか。
黒塗りの常套手段でもある気はするけど。
(199) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、マリーベル大好きだwwwww
2012/05/27(Sun) 02時半頃
アルカは、マリーwwwwww黒いwwww腹がwwwwwwww
2012/05/27(Sun) 02時半頃
サリィは、白いと思ってるから白く見えるのかな。残酷だよね。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
>>196マリー そういう腹黒さは素敵だぜwwwww
(+121) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
1/3くらいはロッテ生きてるうちにレネの正体知りたい。
1/3だからマリーよりは優しい。
(200) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
バファ拒絶となると今日はエリィゼ吊り。 そしてアルカは残しても吊れそうになくなったし、襲撃そろそろ来るんじゃないか、と。
(+122) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>198 私は崩れんよ、薬飲んでるし。 風邪かなんか拾ってきただけだと思う。
(201) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>191 んー。 サムファ噛んでくれる狼なんかーっと思ってちょっと期待感はあるよ
あとまじめにサムファ噛み第一印象が「これレネ話も聞かれずおさらばルート?」だったし、レネ吊りもあまり強い手筋でない印象があるのもある。
狼やってると吐き気とか日常なのでそこらへんちょっと迷うよね
(202) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
残酷なマリーベルも好きです。
(*41) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ロッテは、…灰の一狼見つけるまでは死ねないわ…。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
あたしも生きてる限りロッテ守るよ。
(-83) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
ロッテの牙城が堅い。
オデットは寝たかなぁ。
アルカの安全発言は理解できる範囲。
★変態仮面 灰吊するなら何処?
(203) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
|、ン、)<ちょっと待て、体弱いだけで吊られるぞ。弁解効くかな。
(-84) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
マスケラは、マリーベル>>203 いや、今日灰吊りたくないです。が…灰吊りの日と捉えるならば▼レネ▽サリィ
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
錯綜してるな。 地上でぎゃいぎゃい言いたかった。
ああでも、生きてたら確定白なんだよな。それはつまらん。
(+123) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
このゲームすると胃が痛くなる人が居るってよく聞くね。 良くも悪くも入れ込んでるって感じがするよねー。
(204) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、暑かったり雨で冷えたりしてるからねー。 健康第一は何やってても同じだよw
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
>>202 オデット こんなこと言うのもなんだが嘔気は強いがそれだけじゃない。 熱と寒気あるから多分風邪、薬は飲んだ。
(205) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
レネ、体調不良ですか。お疲れ様です。お大事に…。
でも、レネもうちょい起きるみたいなら聞いていいですか?
なんで発言していないのに、飴は投げたり出来ちゃうの? 貴方への違和感は主にスタイルなので。>>3:24 発言として村に入り込もうとせず、違う要素で愛想を振りまこうとしているところ。
(206) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>202 そそ。 だから、僕も体調不良は表に出さない。
(*42) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
これアルカ狼だったら俺恥ずかしすぎるけどなw
(+124) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
サムファは、お、クラットはこんばんは
2012/05/27(Sun) 02時半頃
サリィは、レネ寝なさいな。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
オデット サムファ襲撃がレネ吊ってのがなぁ・・・レネは客観視するサムファ襲撃しなくても吊位置には近いと思う。
それが>>191の答えにみえないんだけど・・・
(207) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
そういや飴投げって何の要素になるの?
(+125) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
俺何も考えず欲しそうな人に投げてたけど。
(+126) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>189ロッテ
勉強不足の一言。マリーベルも言ってるように受け身体になってるのは理解したし、考察の甘さもあると思う。 オデットにも振られたが、生き残ったとしてそれ相応の行動が取れると思えない。
(208) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
…。なんかもうヤバそうですし、明日で良いですよ。
所謂人狼ダイエットのあれ?
私の心がまだ綺麗だった頃は、10kg痩せたりもしましたが。 もうそんなにピュアになれないです…クク。
気楽に思った事喋ればいいんですよ。とりあえず休んで下さい。
(209) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>206マスケラ 飴欲しいって最初に言ったから。 1dで発言出来ないのならその分投げた方がいいと思った。
(210) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>+125ランス 飴投げだけじゃ要素にならない。
レネは在籍してるのに発言しなかった。 狼なら発言できない状態で在籍アピールをしなくても良いのに、在籍アピールをした事がおかしくない?って話。
(+127) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
レネから見たらうちは真っ黒なはずなのに… なんでこないかなぁ… 最初寡黙と推してSG狙ってるって言ってたのに・・・ その感覚が出てこないのもなんだかなぁ・・・
(211) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
マスケラは、レネ>>210 いや、そういう事聞きたいんじゃなくって。…まぁ、いいや。明日話しましょう。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|、ン、) ∧ おいおい、これ初戦だぞ。 透けないように頑張ってたのにもう透けてんじゃん。 何やってんだ自分。
(-85) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
マスケラが黒いw
クラットばんわー。
(+128) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
マリーベル> ちょっと聞いてみたいのだけど。 オデットがマリーベルの納得いかない理由でレネ白を取ってレネ吊り反対してるけど、レネ-オデット両狼ってあると思う?
「両狼ないでしょ?」という反語で言ってるのではなく、純粋に気になったので。
(212) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
アルカは、マリーが黒く見えるとか、無いだろさすがに………。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
この村は皆黒いんや!!
(+129) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
アルカは、仮眠の効力切れ。おやすみ。朝確認する。**
2012/05/27(Sun) 02時半頃
ミレイユは、始めた頃って、強そうな人みんな狼に見えたよー。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
レネ>>208 ちゃうw私が聞きたいのはレネ自身についてじゃなくて、いやレネ自身についても知りたいけど、この村について。
これからの村の行く末を考えた時に、どう感じる?
返事は明日でもいいのよー!!
(213) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
>>+127 サムファ ふむ、つまりそこが白いって事?なるほど。
(+130) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
エリィゼって発表最初でしたよね。
つまり、狂人が何色出すかは把握していない訳で。 二黒一白はランスの意志によって作られた状況であって、狼は一黒二白も考えていたはずなんですよね。 仮想未来の事なので、実際はどうなるか解りませんが、強く偽視されていたエリィゼからの黒なんて誰が吊るのでしょうか。ラン・クラの二白って事で、暫定白扱いで放置されていたかもしれません。少なくとも、私はそんなユーリを吊りません。それでも吊ろうとしていたら、私が怒りのアフガンになっていたかと思います。
(214) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、アルカおやすみ。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
マリーベルも腹黒いしなw 俺もあの腹黒さは好きだなw
(+131) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
レネ、ちゃんと休んでくれな。 無理しないで。
(*43) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
今でもその傾向強いけどね。 ロジック詰められないのがいけないところ。 毎回課題発見ダヨ…
(-86) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ロッテは、うわ、もう2時半!?私もそろそろ寝ないと明日ヤバイかも…。
2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
狼達はそんな状況を想定していなかったのでしょうか…?敢えて狼占が黒出す意味は? ――そう考えますと、確定白を作る事が不味かった。と考えられます。 そりゃ、確定白は狼にとって美味しくないですが、護衛ぶらし的な意味においても初回占の確定白は不味くは無いんですよね。 少なくとも狼占は盤面が動くまで、真の判定と合わせておいた方が良いというのがセオリー。
――そんなメリットを投げてでも、黒を出す意味は? 確定白を作ると、来るのは灰吊り。その縄を狼が避ける必要があった、と考えられます。
…そうしますと、疑わしいのは寡黙吊り候補のミレイユ・レネなんですよね。
(215) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
やだまーくんかっこいい。
(-87) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
怒りのアフガンwwwww マスケラ面白すぎるなーw
(+132) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
|
オデット狼自体をそんなに思ってないけど、オデットを疑わないということはない。 それはアルカだろうが変態仮面でも気になったら聞く。
レネーオデット…両狼はあからさまじゃない?って思うけど。レネ黒が出てオデットの立ち位置が揺るぐことはないだろうし。
(216) 2012/05/27(Sun) 02時半頃
|
ランスは、そろそろ就寝。おやすみー。
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
まーくんたべられませんように!
(-88) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
>>+214マスケラ だよな。 一黒でも吊ってやるぜって仲間がいないと、エリィゼが黒を出さないような気もする。
単純に動く必要があったって事も考えられるけど。
(+133) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
|、ン、) ∧ はぁ?誰が負けるかいな、こうなったらもう絶対生きる。 吊られる未来は見ざる言わざる聞かざる。 襲撃?末代まで祟るぞ。 議事録読む。これで4本目くらい。 戦術・考察方法については10回ほど。 …まだまださね。
(-89) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
サムファは、ランスおやすみ。
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
なんか頑ななんだよなあ…。なにがそうさせるのか? 村なら1ミスだけどさ、それで村終わらないよお。 明日白く輝けるの?
レネむずい。
(-90) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
>>215マスケラ そだな、単純に動く必要があったって考えるとそれだ。
(+134) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
サムファは、俺も見たいけど、寝るかな
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
うーん。狩人噛まれてる感がないから、かなぁ たぶん
>>215 それはあるよなー。
まぁ今のところの回答的にレネは吊ってよさげ。
(217) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
|、ン、) ∧ 議事録のおすすめログって大体結末が普通じゃないから普通の結末がわからん。 というかここも私という要素が入ることによって普通じゃ無くなってるね。
(-91) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
マリーベル>>216 そこを逆手に取って……とか考えるときりがないわよね。だいぶ眠くて思考回ってない。 変な質問だと思ったら気にしないで。
流石に寝ます……お休みなさい**
(218) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
|、ン、) ∧ これで襲撃で死んだら笑う、無いと思うけどw 吊られるかな? 頼れん仲間は吊ってもええよもう。しかしやっちゃったなー、みんなマジごめん。これ楽しかった? 楽しくなるといいな。
あと、風邪薬飲んだらちょっとは楽になった。
(-92) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
ロッテは、オデット、あ、吊っていいんだww
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
>>217オデット やっぱり俺の非狩取ってるか。
(+135) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
お?レネ吊りになるか?
(+136) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
ただ、在籍が少ないんじゃないか?とも。
(+137) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
オデット でも今日も灰にくるだろうし… 自襲撃まで思ってたのに悠長っていうか・・・何が変わったんだろ?
(219) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
マリーベルは、投票確認。本決定あったっけ?
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
やべ、ねてた。 投票どうすればいいんだろ。(仮)▼エリのあと決定あったっけ。
(220) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
|、ン、)<初物が何をしようと気張った意味無かったわ… ∧ そういえば旬の初物を食べると寿命が75日延びるそうだ。 私を食ったかどうかはわからんが食った人は延びるんじゃねーかな。
(-93) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
ロッテ委任にしとくのがいいよ
委任ってのは絶対指差で。
(221) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
>>93 ロッテ本決定でいい気がするっていってから意見うごいてないよね?
(222) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
|
うん。わかった。 あたしは【ロッテに委任 指差し確認OK】
(223) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
ミレイユは、*かくにんした。
2012/05/27(Sun) 03時頃
マスケラは、▼エリィゼで良いのでは?流石にこっから灰吊りに移行するとは思えん。
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
ミレイユとレネの差としましては。
ミレイユは、自分の考えを言語化しようとしているところ。 昨日の終盤のミレイユは印象良かったです。 >>3:241で質問を飛ばして。「あれ?私がずれているかな?」と、>>3:244で再度考え直し。 >>3:247で「やっぱりこれじゃ話が飛躍して伝わらないかも」と再々文章を補足。 村と向き合おうという姿勢が見えるんです。
(224) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
ミレイユは、マスケラをもふもふねむねむ。
2012/05/27(Sun) 03時頃
マスケラは、ミレイユにうろたえた。
2012/05/27(Sun) 03時頃
|
レネにはそれが無い…。 勉強不足なのは仕方ないですし、それを責める気は無い。
レネ>>210 違うんですよ。飴を投げる前に何かもっと他にするべき事は思いつきませんでしたか?というあれです。肩書き変更に目がいくより、その上の発言欄に何か入れようと思いませんでしたか? うーん。…そりゃ、actや肩書き変える事は楽しいですよね。でも貴方、そんな事をする為にこのゲームに参加した訳じゃないでしょう? これ、発言するゲームだからまずやりたい事は、喋る事だと思うんですけれど…。
これは、感情込みの感覚論なので、説得性には欠けるかもですが…。 感覚が貴方を、単なる不慣れに思えさせない。
(225) 2012/05/27(Sun) 03時頃
|
マリーベルは、変態仮面飴いる?
2012/05/27(Sun) 03時半頃
マスケラは、マリーベルあ、いや。もう少ししたら寝ますので要りません。ありがとうございます。
2012/05/27(Sun) 03時半頃
サムファは、さて、寝るか。
2012/05/27(Sun) 03時半頃
|
>>225 |、ン、)<ん?これもっと喋れってこと? もしくは村に向き合え? …村の未来って言われてもなぁ、吊り先はエリィゼでしょ、襲撃先はイマイチわからんし(オデット辺りが危惧してたからあの辺?確かにありそうだが。) 残るのは9人。まだ未来って遠くね? 7人くらいになってから考えたいな。 というか割とマジで怒られてる、すまん。ドロップアウトさせたいくらい?
あと、確かにactとか肩書きとか初めて見たからなー、お?変わるんだ!って思った。 ついでに言うと1日目はCOと占い先しか決まらんこともあって割とマジで何入力していいかわからんかった。飴投げは本当に適当、投げた相手が悪かったんだな…勘ぐられとる。
(-94) 2012/05/27(Sun) 03時半頃
|
|
アルカは今日赤を背負ってない白要素見せてくれて良かった。 テレはエリィからの白要素が見れたのと直接話して感じ良かった。安価ミスなかったらもっと良かったのにと思う。 リリもエリィから少し見れた気がする。テオ黒く見てる所を聞きたい。変態仮面は相変わらず。 少しサリィが勢い衰えた気がしたが今日は停滞が普通なんで明日見直す。オデットもエリィからだけだったので勢い然りで拘りを含めみなおす。ミレイユはすり寄られた?とも思ったが他者から黒要素を聞いて考える。 テオは吊る。
って事で寝よ
(226) 2012/05/27(Sun) 03時半頃
|
マリーベルは、actは残ってるのでもちょいぐたぐた別作業してる。。。
2012/05/27(Sun) 03時半頃
マリーベルは、テオってだれやねん。。。テレ
2012/05/27(Sun) 03時半頃
マリーベルは、がー・・・最終行がレネ>< レネを吊る。
2012/05/27(Sun) 03時半頃
|
んー 悠長にやってるという気はないんだけど
まず灰吊る準備が整ってないと思ったのが一点 んー。あとは死ぬ死ぬと言ってみたが、それで負けるとも思ってないから、かなぁ。
(227) 2012/05/27(Sun) 04時頃
|
|
レネが狼ならレネミレイユはありえると思うかな レネエリィゼが非ラインだよね、という議論はミレイユ仲間なら成り立たない
…まぁしかしここ狼ならサムファ食った時点で完全にノーチャンスに見えるが
(228) 2012/05/27(Sun) 04時頃
|
|
今残ってる中だとマリーベル、テレーズが厄介かな? あとブレーンはやっぱマスケラか。オデットはサポート役の印象。 マスケラは村側だとどういうプレイすんのかな。是非再戦とかできたらしたい。
(-95) 2012/05/27(Sun) 04時頃
|
|
まったくです。
(-96) 2012/05/27(Sun) 04時頃
|
|
マリーに全然回答してねぇ しかしアルカ>>54をマジで白要素だと思ってるならアルカを舐めすぎなんじゃないかと思うよ。 「ライン見られたくない」可能性ありうるわけで。いやまー本人とエリィゼはライン切れてるけど。仲間狼を生かす気で仲間のラインが見られたくないとか。 LWいねぇけど
>>155 んー。ミレイユ単体検討がおっついてないのでそこ考えてなかった事実
(229) 2012/05/27(Sun) 04時半頃
|
|
ミレイユ。 白くはないね
昨日頑張ってたサムファには悪いが、検証質疑部分読んで、 微妙という感想になるかな。
(230) 2012/05/27(Sun) 04時半頃
|
|
眠い
基本的に 初期は幼女モードなので初日はやや動きづらかったはず しかし同時にそういう言い訳が効く分初動要素が消去されてるとも見ることは可能
>>1:380は黒塗りゆーてたけどその後>>1:383で「(私のほうこそ)こじつけぽぃ」とか言ってるのでまぁ あまり自信ないつか強いこと言いたくなさげ?
まぁ他に特に白いところはなかった
(231) 2012/05/27(Sun) 05時頃
|
|
白くないっつーのは白くないんだ ディスることは可能だがそれが有益かどうかはわかんないのでやらないでおく?
マリー曰くの茶番ぽい、というのはわかんなくもなかった、と言っておこう
(232) 2012/05/27(Sun) 05時頃
|
|
茶番ぽいつーか、真実アタックでレネ殺すことによるラインカットくさい? なかなか意味がないけど
ミレイユを局所的に注視して考察したときライン切れが取られるなら目標達成だもんなー と思うとなんつーかまぁギリありうるライン?みたいな
そういう感じだがちょっと読みが甘すぎるかもしれない
(233) 2012/05/27(Sun) 05時頃
|
|
真実アタックとは
真実レネが狼でそれを知ってるのでまぁレネ黒い 黒いので殴る。黒の黒いとこを追求するプレイ 割と普通の村ならこれで勝てる 知ってる分思考過程がちょっち甘くなるけど結果あってるし、みたいな
読むときに局所で読むとねー。白く見えるよねーっていう
(234) 2012/05/27(Sun) 05時頃
|
オデットは、すげぇ0ptになった。感動した。寝る
2012/05/27(Sun) 05時頃
|
おはよう。
>>229 んー。 それは白要素といういうより、ボケ要素だよね!
(*44) 2012/05/27(Sun) 07時頃
|
|
おはよう。
オデット>>228 狼が村で喋れない時って、ボロを出すのが怖いとか、何を喋っていいか解らない時だと思うんだよね。 そうすると、喋れ喋れとせっついてくるサムファは脅威に見えた説もある。 サムファは、1狼はミレイユかレネの可能性高いって言ってた記憶ある。
ただ、ミレイユ・レネ両狼じゃない限り、寡黙狼に合わせて襲撃するのは無いよね、と思うから、要素にはならないんじゃないかな。
(235) 2012/05/27(Sun) 07時頃
|
|
サムファ、オデット襲撃に関しては、初日からの決定事項だから、両者の動きとは関係無いよ。 順番も3手まで決まってた。
(*45) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
ああ、オデット狩の可能性あるなあ。
(*46) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
サリィ>>186 ここはどうだろう。 普通に「なんで?」って追加質問出る場面だと思う。
非ラインとしては弱いかな。
(236) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
>サリィ 今日明日灰が吊られるなら、レネとミレイユのどっちになると思ってた?
(237) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
ルージュ、お疲れ様。 墓下のクリムゾンに宜しく。
勝つよ。
(*47) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
さて、今日墓に落ちてくるのは誰でしょうか。 本命アルカなんですが… ここが狼ですと、マリーベルあたりが候補でしょうか。
(@32) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
レネ、ミレイユ、リーリを吊るか。 ここ2人吊れたら、後は大丈夫なんだけどね。
マスケラ押さえにいこう。
(*48) 2012/05/27(Sun) 07時半頃
|
|
昨日の対話で得たのが、マスケラから僕は「優等生」とか「良い子ちゃん」って思われてたことだね。 >>70のアンカについては、僕は「ツッコミ体質」と自認してるから、こういう捉え方になるのかとちょっと面白かった。
セーブしてるのは確かかな。 僕が追求し出すと、キツくなってしまうから。
(238) 2012/05/27(Sun) 08時頃
|
|
マスケラは、初日の「ユーリ霊だと思った」の発想が、やっぱり狼臭くないというのがあるんだよね。 そこ、忘れないようにサルベージしとこう。
(239) 2012/05/27(Sun) 08時頃
|
|
そろそろ時間だね。
バイ。 オデット。
(*49) 2012/05/27(Sun) 08時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る