人狼物語ぐたるてぃめっと


99 【飛び入り】絶対年を越す年越し村【募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ダニール キリルに投票した。
フィグネリア キリルに投票した。
マクシーム キリルに投票した。
キリル ドラガノフに投票した。
イライダ マクシームに投票した。
ヴァレリー マクシームに投票した。
モロゾフ キリルに投票した。
オリガ キリルに投票した。
ドラガノフ キリルに投票した。
ラビ キリルに投票した。
レイス キリルに投票した。
ドミニカ キリルに投票した。
アナスタシア キリルに投票した。

キリルは村人の手により処刑された。


アナスタシアヴァレリーを守っている。


【赤】 ダニール

アナスタシア! 今日がお前の命日だ!

2012/01/03(Tue) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ダニール、フィグネリア、マクシーム、イライダ、ヴァレリー、モロゾフ、オリガ、ドラガノフ、ラビ、レイス、ドミニカの11名


【墓】 ニキータ

アナスタシア、キリル、お疲れさん。

さて、判定はどうなるかね。

(+0) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

ヴァレリーもマクシームか。

(*0) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

と。
統一になってるか。

(+1) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【独】 オリガ

アナ……うわぁん……
また一人信頼できる灰が食べられちゃいました…

(-0) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

コーラル、お疲れ様。

見えるかな?たぶん、見えるはずなんだが。

リディによろしくな!

(*1) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ドミニカ

亡くなった方お疲れ様でした。

各能力者の方々、発表順関係なしに結果をお願いします。

おやすみなさい。

(0) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ドラガノフ

まー、とりあえず。

     フレーフレー!!ドミニカ
   村側には支える仲間がいるよ!
ヽ\                   //
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  (__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
  (  :  ) (   : ) (   : )(  :  )
   |_人__|   |_人__|  |__人_| |_人__|
  (__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
           ∩∧_∧ ∩
         〃 (`___) ヾ
         ((⊂[_~     ]つ))
               |____|
             (__)_)

(1) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 アナスタシア

キリルお疲れ様。

ニキータ。
えーと、私馬鹿やったかしら?

(+2) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 マクシーム

キリルにアナスタシア、お疲れ様。

三人の判定を待つわ。寝落ちてたら起こしてくれや。

(2) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 キリル

アナスタシアお疲れ様。

(+3) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 アナスタシア

いや、後悔はしてないんだけど。

(+4) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ドラガノフ

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*
『キリル君、今までお疲れ様、よく頑張ったね。』
「・・・・・・・。」
『切なそうな顔して、もうおねだりか?俺にどうして欲しいんだ?』
「もう終わったんだから、意地悪しないで下さいよ。」
『言わないならしてあげないよ?』
「わ、分かったよ。言うから……。僕の……に、……してください。」
『小さい声で聞こえないな。誰のどこに一体何をして欲しいんだね。』
「言えない。そんな事言えるわけないじゃないか。」
『言わないのか?だったら、何も無しだな。』
「そ、それは……嫌だよ。言わせるなんてあんまりだよー。」
『では、言うんだ!!』
「……。あのさ……あのさ……首輪をつけてほしい……。
ご主人さまって呼ばせてほしい……。それで、僕を飼って下さい。 」
『よしよし。良い子だ。では白の首輪と黒の首輪、どっちがいい?』

・・・・・・・・・・・・・・・。
[あらかじめ準備しておいた【黒の首輪】をキリルの首に着けた]
『用意しておいて良かった。…似合うよ。』
*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・

(3) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

ヴァル狼、イライダ真なら喰われてるよな。
今日喰ったら詰まねえから。
その前に初回で喰ってる。

(+5) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

本日はマクシムさんです。

マクシムさん、ちょっこれを見てください。
テレビというものです。
大きいところがマクシムさんにそっくりですね。
こうコンセントを差して。。。抜いて。。。
差して。。。抜いて。。。。

ああー、堪らないわ!
コードとコードも絡み合ってる!

マクシームさんもどうですか?
マクシーム「や、やめろ、俺にそんな趣味はない!」

この感性が分からない【マクシームは狼】

(4) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 キリル

>>3 ドラガノフ、君ってやつは…ッ!!

(+6) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

こらああ!ドラガノフ!

うちの可愛いコーラルになんて首輪つけてくれるんだ!!!


いつもながら、面白いなこのひとはwww

(*2) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【独】 オリガ

ドラちゃん……あなたって子はw

(-1) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

アナスタシア>>+2
詰み手は崩れたかな。
ヴァル真マーカ狼ならいいが、イライダから黒、ヴァルから白が出た場合に困る事になりそうだ。

判定はどうなるだろ。

(+7) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

きゃー!ルビー!すてきー!

(*3) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【独】 オリガ

んもう…みんなしてwww

(-2) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ドラガノフ

このイライダとは何か違う意味で波長があって仕方がない。
この腐女子がああ!

(5) 2012/01/03(Tue) 00時頃

ニキータは、ドラガノフを軒先に吊るした。

2012/01/03(Tue) 00時頃


【人】 ヴァレリー

ああああ、やっぱ占い先被ってるしっ!!

【マクシーム人間】だったぞ。

占って理由は単純。
マクシームが村全体から疑惑もたれていたからだ。
ここクリアにしないと考察が先に進まないだろ?

俺個人としては、2騙りだしといてここLWはないだろーって思っていたんだが、みんな気にしているし、俺の感覚の逆の方がきっと当たるかなーと思ってだな。
恨むんなら俺の妙なジンクスを恨めよ?俺はたぶん悪くないんだからな?


………はずしてごめん。

(6) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【独】 オリガ

という事はです

マクシームさんも首輪の刑なのかしら
ドラちゃんにあれこれされてしまうのかしら
これは困りました

ドキドキしてないですよ?ないですからね?

(-3) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

イライダから黒か。

(+8) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 アナスタシア

>>+7
ふむ。ありがとう。
感覚的に、でたほうがよさそうと思ったんだけど。

(+9) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 キリル

ふむ、判定割れたか。

(+10) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

結果的に統一ww予想はしてたw

アナスタシアさんキリルくんはおつかれさま。

(7) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 マクシーム

偽黒出された事より、この村の能力者がいかがわしい思考の持ち主ばかりらしい事に眩暈を覚えるわ。

(8) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 レイス

アナスタシア、どうか安らかに。
最後まで村を見守ってくれてありがとう。

キリルもお疲れ様。
墓下でゆっくり楽しんでくれ。

ヴァレリーの判定まだかと思ったら、出た。
なんだと。

(9) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

ちとヤバイかな。
ヴァル真なら、明日喰われる。

マーカ吊らずにドラ吊って襲撃見る手もあるが。

(+11) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 オリガ

アナスタシアさん襲撃ですよね……
キリルさん、アナさん、お疲れ様でした

判定確認しました、マクさん割れなんですね
3人ともお疲れ様でした

(10) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

今日の焦点は
1)マクシームさんを吊って、多くの人が真だと思っているドラガノフさんの霊判定を見てみる。
2)そんなの関係ねえを合言葉に、無情にもドラガノフさんをローラーで引き殺す。

この二つだとおもいまふ。

(11) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ドミニカ

ふむ。霊能者ローラーを示唆していましたが、キリス真でもドラガノフ真でも狼は1匹吊れてるということなので、今日の吊りは▼イライダを希望したします。

では、今度こそ寝ます。おやすみなさい。

(12) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 アナスタシア

うーむ、どうなるかな。

(+12) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

判定確認。マクシにイライダから黒か。
ヴァレからじゃないのか・・・

(13) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 リディヤ

ドラちゃんがんばってるのね。
キリルさん、アナスタシアさんいらっしゃい。

(+13) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 マクシーム

>>9 レイス
なに驚いてんだよ。

(14) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

イライダ非狂はさすがに確定かな。
マクシ黒は狂ならよーださんのじゃないかね。

キリル真視点リディ狼なら、ヴァレイライダは両方人間だからな。
ヴァレ真視点、イライダ狼の可能性が高いからやっぱヴァレ視点ドラ真でいいんじゃないか?

(15) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

3)イライダさんを吊る

これわすれてた。

(16) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

あ、イライダ吊りか。
それだ。

(+14) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 キリル

>>12
えっと、イライダなの?
マクシームかドラガノフかの二択だと思ったんだけど…。

(+15) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 モロゾフ

今日はイライダ吊りもあるな。
だって今日の判定見たら私がそっち系の人間と言うことになるかr

(17) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 リディヤ

まぁ、灰に1黒なので、イライダ吊りは順当な手順よね。
問題は残った黒判定先ってことで。
誤爆してると大笑いなんだけどさぁ。

(+16) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

で、だ。

これでイライダ視点のラインが見たいわけだが。
イライダ吊ってドラから何が出るかが見たいなと。
たぶんマクシ吊るより情報でないか?

(18) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 キリル

あーそっか。
イライダ黒出ると真狼狼の構図になるから、それはほぼないと考えると僕偽確定って考えね。

(+17) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【人】 ヴァレリー

判定ネタを後付にする度胸は俺にはありません。
投票先被ってんのと黒引けなかったの見た時点でネタなんてすっとんださ。
決して発言少なくてネタ難しかったわけではないぞ?

でもやっぱ避けるべきだったかなぁ。
マクシーム占い対象になるっての、ほぼバレバレだったろうし。
占い先襲撃は今回ないとしても、こういう結果になっちゃうと1手勿体無かったって思っちまうもんなぁ……。

(19) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【墓】 ニキータ

>>+15
いや、イライダ。
占霊ラインを見る。

(+18) 2012/01/03(Tue) 00時頃

【独】 ヴァレリー

>>15
よーださんって誰?

とか思った。
方言って難しいな。

(-4) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

イライダ吊って黒なら、ドラ視点、リディヴァレ真狂、イライダ狼。
で、マクシが人間。

イライダ吊って白なら、ドラ視点リディイライダ真で、ヴァレマクシが狼。

うん、この方がいい。【▼イライダ】

(20) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 モロゾフ

次の占いで黒引けなかったらヴァレリー吊るって脅すのも良いな。
生命の危機に別の力が働いてくれるに違いない。

(21) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 キリル

>>+18
今日はイライダ吊りが最善?
なんかこういう手順とかいまいち分かってなくて。

(+19) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 イライダ

引けた。

マクシームの事については昨日大体触れてたけど、レイスとアナスタシアに関しては白いと思える部分が拾えた。
ダニ、オリガに関してはどうしようというのもあったけど、マクシームが霊周りでズレてる部分があった。

決定回りでキリル偽を言い出したあたり、キリルが仲間で狼が主張するか?というのもあったんだけど、言われて見れば考慮がないのもおかしい話だし占い先にした。

(22) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

守護者居ないのが痛いな。
済んでしまったことなので仕方ないが。

昨日の補佐っぷりから、モロゾフは白だと思った。
オリガは白であると、アナスタシアから遺言を預かっている。
フィグネリアは手順詰めからして白なので。

ヴァレリー真なら、ダニール狼なのだろうか。
もしくは占い師真贋を間違えてる。

(23) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 オリガ

ラビさんの案で行くなら
3>1>2ですね

(24) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

マクシーム>>14
ヴァレリーから狼判定が出ると思ったら、マクシーム白判定だった。
驚いた。

(25) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【独】 オリガ

16-15>13>11>9>7>5>3>E   †
2d7占占占霊霊共共臼臼臼灰灰灰灰灰
3d6占占▼霊霊共共臼臼臼灰灰灰狩▲ 斑白
4d5占占▼霊▼共共臼臼臼灰灰灰▲▲ 斑白里狩

(-5) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 リディヤ

モロゾフ鬼ww
ワタシは黒出してないから、能力者5人とイライダ・ヴァレリーの各黒出し先吊るとジャスト7手で村が滅ぶコースなのね。誤爆かドラちゃん保存しないとダメか

(+20) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

今日はイライダを吊って、ドラガノフの判定を見たい。
ヴァレリーには暫定的に●ダニールで。

何か見落としは無いかな。

(26) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 イライダ

>>5
腐女子の何が悪いぃぃぃぃ!!

(27) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

・・・フィグネリアかモロゾフが黒なら、リデちゃん真ってことになってしまうので
誰もリデちゃんの真要素を探せなかった時点で村負けだね。
あんだけ探しても見つからなかったんだから、本当に無かったんだとぼくは思ってるけど。

(28) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 マクシーム

で、ヴァレリーの灰は、オリガ、レイス、ダニールか。

いったい誰だよ狼。さっぱりわからんぞ。

(29) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 リディヤ

>>+19
基本、黒判定した能力者から吊れば、情報が出やすく、かつローラー自体から手順が外れない。かつ、狼も確実に減らせてる。

(+21) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

3は霊を決めうつわけでもない人の視点からいっても納得の一手だね。
2は一番情報が出なくてよくないと思う。
1はドラガノフさんを決めうったならいいかもね。

(30) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 リディヤ

>>28
ラビめくら宣言ww

(+22) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 マクシーム

>>25 レイス
半ば嫌みにマジレスありがとう。

いや、その前にイライダから黒判定出てるだろうが。多分詰むぞそれ。

(31) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

>>29
その3人同じレベルで白打ってたってこと?
(マクシームさんの中で差がない?)

(32) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【独】 オリガ

現在生き残り
灰:ダニール、レイス、アナスタシア
片白:フィグネリア、モロゾフ(ヴァレリー・イライダ)オリガ(リディヤ)
斑:マクシーム(ヴァル白 イラ黒)
占:イライダ、ヴァレリー
霊:ドラガノフ
共有:ラビ、ドミニカ

死亡
ニキ(村)アナ(狩) リディ(占候補・斑)キリル(霊候補里)

(-6) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

11>9>7>5>3>1

あのさ、マジでドラ決め打たない?
特にイライダ吊ってドラから黒でたら。

イライダ→マクシ→オリガ・レイス・ダニル これで終わる。

(33) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 アナスタシア

む、ニキータはオリガに着地してた?
やっぱニキータ奪われたの痛かった。
確認が、できなかった。

(+23) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

今後の吊り手順については、得意そうなフィグネリアに説明をお願いする。

色々と悩ましい。
が、手がかりは大幅に増えたので考えよう。

(34) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 リディヤ

というか、本気でそう思っていたと言う事ね。
真でも吊って後は偽がどう出るか見る可能性まで一応見て他のにね。素直に吊られて損したかなww

(+24) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

イライダ吊って白でたら、マクシ放置して

イライダ→ヴァレ→オリガ・レイス・ダニル

これで終了。ドラ決め打ち決め打ちっていうのアホみたいに言ってるけど、結構重要だと思うんですが。

(35) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【赤】 ダニール

あれ?

黒だしたら詰んだ?(汗

でも白だしてもいかんよな、ここ。

(*4) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

ダニールから>>33が出るのか。

俺はドラガノフ決め打ち、大いに賛成だ。

(36) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 リディヤ

お~、決め打ち好きな村なんだから、ドラちゃんと一蓮托生決め打っちゃえ!!

(+25) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 アナスタシア

ん?ダニールの手順合ってる?

(+26) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 ニキータ

アナスタシア>>+23
すっげぐるぐるしてた。

ドラ真視点、マーカ狼薄いんじゃね?とは思ってたんだがな。

(+27) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 オリガ

▼イライダ(ここでドラちゃん視点内訳わりとわかる)→▼マク→
終了=イライダ・キリル・マク狼
継続=▼ヴァル(偽確定)→後2縄灰かドラちゃんに使える
これであってますか?

(37) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 イライダ

まあ、見事に吊り希望が並んでるわね。

でもこの状況で引けただけでもよしとしよう。
ドラの判定が見えても、まさかのドラ襲撃があってもマクシームもヴァレも吊れるでしょ。

問題はドラが偽だった場合のみなんだけど、流石に大丈夫よね?
一応要素あげとともにもう一回見直しておくか。

明日も早いので落ちます。

(38) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

ドミニカさん>

わりと昨日からぼくの言葉がとどいてるかどうか不安ではあるんだけど・・・・リアル体調が悪いなら、ぼくがまとめ役をするという選択肢もありますよ?

昨日のように決定時間早めるとかよりは、こっちのが(全体に)いいかと思うよ。

(39) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 オリガ

ああん……ダニールさんとかぶりました

(40) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>18
俺視点では一応、リディヤ真の可能性もあるからな。
ログを改めて見た時、リディヤの>>2:415「どっちか知らないけど霊能者さんは孤立でがんばってね はぁと」って捨てゼリフが目に入り、妙に真視点ならではの発言にもみえて嫌な予感がしないまでもないんだ。

ただ、その場合でも
オリガ→リディア白
フィグネリア→生存占い師両白。囲われている安心感が感じられず、真摯にログに向き合っている。
ダニール→人狼視点、生存占い師が真か狂か分かっていないのに、ヴァレリー/ドラの真要素を推すのにやっきな姿勢が意味分からない。
モロゾフ→雰囲気白(なぜか特別枠になっている)

ここらは白だと思う。

それと、このパターンの場合、昨日までのイライダとヴァレリーの雰囲気を見ていると、互いが同陣営(狂狼)だという認識がされていたら多少なりとも楽観的になっていると思われるので、そんな視点でも両白をもらっているモロゾフ、フィグネリアは白といったところだな。

(41) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

で、ドラを決め打たない場合は、灰白2決め打たなきゃいけないのか?

(42) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 ニキータ

待てダニール。
イライダから白出たら、マーカ放置しちゃいかんだろ。
ドラ真視点、ヴァル、マーカまで吊らんと。

(+28) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 キリル

>>+21
なるほど、ありがとう。

(+29) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【赤】 イライダ

もはや、ヴァレ狂にかけるしかないですね。

ドラいきます?w

(*5) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 マクシーム

>>32 ラビ
3-2のLWを引き受けて、いきなりニキータ食って、キリルに先吊りされそうな判定を出させる奴が誰なのかわからん。

(43) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【赤】 イライダ

席外します。

(*6) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

ドラ決めうたない&ヴァレが生存しているなら、ヴァレの黒はあと2手で出るんだよな。

イライダ→ドラ→ヴァレの黒→ヴァレ→リディア視点黒

こうなる。間違ってたらいってくれよ?

(44) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>41の場合、レイスも違うか。
レイスも早々ヴァレリー真だと推しているからな。レイス視点、真か狂か分かっていないのに。

リディヤ真視点だと、灰に狼いそうな気がしねーな。
やはり、ヴァレリー真だろう。
イライダ真なら抜き放題なんだから、昨日抜かない手はない。

(45) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 ニキータ

>>44
だから、マーカ吊りが入ってねえwwwwww

(+30) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

>>43
んー。そういうの不思議に思うんだ。

1)引き受けるべくして引き受けたわけじゃないかもよ。
ぼく、わりと反射で非占非霊しちゃうことあるもの。
2)ニキータさんどうしても吊れないだろうし、狩人だったらラッキーで食べたんじゃない?
3)あれたぶん確定情報落とさないために割っただけじゃない?

あ、べつに返答はいらない。ぼくのひとりごと。

(46) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 キリル

>>44
これもうイライダ偽で決め打ってるのかな。
だからイライダ黒出しのマクシーム吊る気なしって感じるんだけど。

(+31) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

マクシーム>>31
俺は偽視している占い師の判定にあんまり興味が無いという。

ドラガノフ>>41
それだと、つまり俺が残るわけだな。

ダニール>>44
それだとイライダ偽決め打ちコースだな。
マクシームを吊る余裕が無い。

なんかわからんな。

(47) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+27
そうかー。ありがとう。

(+32) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

で、ヴァレが明日襲撃されてた&ドラ決め打たないということはイライダ判定に関わらずドラを吊るということだから

イライダ→ドラ→マクシ(※1)→ダニ・レイス・オリガから2吊り。

(※1)ここで終わらないならイライダ偽者確定

ということは、ドラ決め打たない場合は灰1白決め打てばいいのか。なら俺はオリガ白決めうちできそうかな。理由は明日おきてからだす。

(48) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 オリガ

ちょっと情報整理できていませんねわたし

眠さもMAXなので本日はこれで失礼します
明日またゆっくり考えます**

(49) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 ニキータ

>>+31
いや、多分単にポカ。

リディ偽決め打って吊ってるんだから、全ロラ+ヴァル黒+イライダ黒を吊るのが決まってた村の手筋だ。

(+33) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

>>47 レイス 本当だ。ありがとう。

イライダ→ドラ→マクシ→ヴァレの黒→ヴァレ

リディア真ならおしまい。まあ、もうリディ真は切ったからこれでもいいかな。

(50) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 キリル

>>+33
そっか。
ダニール結構これと決めたら視野が狭くなる傾向あるしね。
>>47でレイスも指摘してるし大丈夫そうかな。

(+34) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【赤】 ダニール

ドラにいくと、吊り手がなくなるのでいかんのですよ。

さあ崖っぷちだぞwwww

(*7) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

ダニール、まとめありがとう。
ドラガノフ決め打たない場合でも、灰1白決めうちで良いのかな。

おかしい。
ここまで嬉々として詰み手順を語るダニールは、狼に見えない。
何が間違っているんだろうか。

(51) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【墓】 ニキータ

ああ、なるほど。
キリル真視点だと、イライダ真の可能性が高くなるのか。
マーカに黒先出しだから。

(+35) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【独】 キリル

ターコイズ頑張れ。
君は白い、大丈夫。

(-7) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【独】 ヴァレリー

さてと、俺のやるべきことは限られてきたな。

イライダ狼の場合のLW探しか。
ここが真の場合は諦めるしかないわけだし。手数的に。

さてそうすると……。

仮定すべき内訳は
狼…イライダ、キリル、灰
占…リディヤ(○オリガ)
霊…ドラガノフ

この内容でのLWさがしをすればいいわけだな。

(-8) 2012/01/03(Tue) 00時半頃

【独】 ヴァレリー

逆に、イライダ真の場合の内訳も。
狼…リディヤ、ドラガノフ、マクシーム
占…イライダ
霊…キリル

この場合はドラガノフを真決め打ち放置に持って行けば、まだ勝ち目はあるわけか。
ポイントは決め打ちを希望しているダニールの動きになりそうだな。


安全な偽黒先はオリガなんだけど、そればれると厄介なんだよなぁ。
できればダニールかレイスのどちらかを白決め打ちできるよう考察したい。

(-9) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ドラガノフ

吊手は残り5か。
▼霊▼占▼占▼占黒▼占黒(順適当)

昨日の時点で言ったが、リディヤ真でない限り(村はリディヤ偽と決めうつ方向を選んだので、この場合潔く滅びればよい)、人狼は占い師を襲撃しないとまず勝てない。
明日はほぼヴァレリー食われるだろう。

ヴァレリーの灰:レイス、ダニール、オリガの叩き合いだな。

イライダが狼ならマクシームを吊りたいところだろうが、先にイライダ吊って狼判定を俺が皆に知らせれば、マクシームは吊らずにすむかもしれんな。
▼イライダでいい。

(52) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 ニキータ

▼イライダ→ドラから白で▼マーカ
これで終わらなければ、ドラ偽確定。▼ドラ
リディ狼確定。

(+36) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 イライダ

ああ、ヴァレがいるから足らなくなるんですね。

(*8) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 キリル

んー…僕は漠然とヴァレリー真かなぁって思ってたしどっかで言った気がする。
でもリディア黒の時点でどっちが真か分からなくなったんだよね。

(+37) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 イライダ

なんかまだリディ真を少し思ってる私がいる。

(*9) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 ニキータ

▼イライダ→ドラから黒 ドラ視点、リディヴァル真狂

こっからは、ヴァルが喰われてるか否か、か。

(+38) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ドラガノフ

>>52のパターンで俺は処刑されるだろうが、俺の情報を少しでも信じてくれるなら、イライダ狼ならマクシームはほぼ人と決めうってよい(リディヤ真の可能性がある為、確定とはいえない)。

そしてマクシームを吊らずに灰吊りにまわせるなら、ヴァレリー灰3人の内2人は吊れる。
人狼は3人いる中で一つの椅子を取るために真っ向勝負。

どうよ、これ。

(53) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ラビ

決め打ちかあ。

ぼくが生きてる限り完遂するってキリルくんに言っちゃった。
男同士の約束を違うわけには、ぐぬ・・・・ぐぬぬ・・・。

・・・・・まあ、キリルくん死んじゃってるからいっか。
明日かんがえよーっと。**

(54) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ダニール

★フィグ>上の詰み手、あとで再計算頼むわ。

レイス>明日のドラの判定と襲撃でまたわかりやすくなると思う。


ちなみに、ドラ真時、イライダの判定隠しでドラ襲の可能性もあるが、そうなると明日ヴァレの白か黒がでます。白がでればそこが白決め打て、黒がでれば残り2灰白になる。

イライダ→マクシ→ヴァレの黒→ヴァレ→リディ視点黒

イライダヴァレどっち真でもドラガノフ襲撃は終わるので、してこないだろうな。明日ドラの判定は確実に見えると思うよ。

(55) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 キリル

>>54
ほらね、ロラ手が案の定止まりそうじゃないか。

(+39) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

モロゾフに黒ださなかった時点で、ヴァレ狂人は切ったけどなぁww

(*10) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ドラガノフ

って、考えてたら、頭の良いレイスやダニールとかぶってた。
すまんな。

しかし、この3灰か。この中に人狼がいるんだろうが、かなりすっとぼけてるんだろうね。

(56) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【独】 キリル

>>*10
マクシームに黒出ししなかったのも狂人っぽさがないよね。

(-10) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 イライダ

まあ、確かにそうですね!

(*11) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 イライダ

すいません、明日本当に早いので寝ます**

(*12) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ラビ

ドラさんを決めうつ方針をとったとたんに
ドラさんがが襲撃される可能性は無いの?
読み落としてたらごめん。

イライダ真で、ドラ真のときだけど、
▼イライダでイライダの判定が出ない(▲ドラ)ときって、

{ヴァレリー、マクシーム、ダニール、オリガ、レイス}に対して吊り手が4なので一つ足りない?
あ、ヴァレリーさんの占い結果は出るのでぎりぎり足りるのかな。

(57) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 ニキータ

>>+36
ちげ。
ヴァル吊らなきゃダメじゃん。

まあ、ドラ偽で白は出ないよね、という。

(+40) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

イライダ>そのリディ真は、「真であったらいい」という思いじゃなくて、本当に「真だと思う」なのかな?

占騙りに出た仲間の感覚は、俺は大切にしたいと思ってはいるんだ。

(*13) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

でも、本当にリディ真を考えるなら教えてほしい。

(*14) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

おやすみ。

(*15) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ラビ

>>55 ふむり。なるほどなのですよー。

1/3だからさすがに黒引けるよね、ヴァレリーさん!
と、きらきらした目でみつめておこう。

じゃあほんとうに寝る!**

(58) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ドラガノフ

>>38
俺が食われたらマクシームは当然吊られるし、
俺が生存していてイライダから白判定がでれば、当然マクシームは吊る。
だから婦女子が真なら仕事は終わってるよ。

>>47
リディヤ真の場合の話だよ。
>>51でダニールが狼にみえない点は同感だが、それだとオリガが狼候補になるね。

(59) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【人】 ドラガノフ

>>55
おお、安心した。サンクス

(60) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 ニキータ

さすがに限界。
墓下じゃあ、ナンも出来んからなあ。

おやすみ。**

(+41) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【削除】 アナスタシア

ニキータ、フィグネリア…は非狩してた気がするけど、モロゾフ抜かれてた場合どうなったかしら。
私が灰のままだったら。

2012/01/03(Tue) 01時頃

【独】 ニキータ

A:ドラ、リディ、灰+イライダ
B:ドラ、リディ、マーカ+ヴァル
C:イライダ、リディ、灰+ドラ
D:キリル、イライダ、灰+リディ
E:イライダ、リディ、灰+キリル

(-11) 2012/01/03(Tue) 01時頃

【墓】 アナスタシア

お休みなさい。

フィグネリア…は非狩してた気がするけど、モロゾフ抜かれてた場合どうなったかしら。
私が灰のままだったら。

わたしも、寝るわ**

(+42) 2012/01/03(Tue) 01時半頃

【墓】 キリル

僕も寝る、てか半分寝てた。
おやすみ**

(+43) 2012/01/03(Tue) 01時半頃

【赤】 ダニール

うん。やっぱヴァレ狂を考えるのはやめるよ。

ヴァレ放置して黒だし期待するぐらいになる。
けどモロゾフに黒だせなかった狂人が純灰に黒出すなんて思えないし、リディ偽決め打ちとヴァレのモロゾフ白判定で、狂人は今回狼と足並みをそろえることができなかった、ということでFAになるかな。

(*16) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

今の勝ち筋は、ドラ・マクシム・レイス・オリガを舌先三寸で吊っていく、というものだな。

LWには慣れてる。大丈夫だよ。ギリギリ詰んでない。

(*17) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

ありがとう、イライダ

(*18) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

じゃなかった。ルビーだ。

(*19) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【人】 フィグネリア

おはようございます。華麗に寝落ちてました。ごめんなさいー;;
そして寝た後の展開に吹いた…。
えぇっと、今更すぎるけど【ナスチャに非対抗】
ナスチャ、キリル、お疲れ様。

そして【マクシーム斑確認、ドラのキリル黒確認】
もう皆判定ネタ大好きだー!!

んで、寝起きのぼけらったな頭なんで、手順確認ちょっと待ってね。
頭スッキリさせてから考えてみる。

(61) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【墓】 アナスタシア

おはよう。

>>+23>>+24>>+32>>+33
・・・・やっぱりなんで居なくなったし。
仕方ないけどぉぉぉぉ。

>>+48>>+50>>+58
ありがとー。

(+44) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【赤】 ダニール

>>3:398 ヴァレ 経験からつくりあげる、というのはたぶんこのゲームがはじまったころにプレイされてたPLさんってことだと思うよ。

まとめ制も占いの仕方も吊り方もなにもなかったころ
「一からセオリーをつくってきた側」って意味ね。

昔は共有者も吊ってたらしいからなぁ・・・その頃のPLさんと同村できるのは自分はとても光栄なんですよ。自分は先輩PLさん大好きっ子なので。いろんな経験されてるし、面白いこともご存知だから。

(*20) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【墓】 アナスタシア

>>61フィグネリア
すまぬ。
よろしくお願いします。

(+45) 2012/01/03(Tue) 08時半頃

【人】 レイス

ドラガノフ>>59
いや、オリガは確実に白だ。
2日目の綿密な思考過程や、昨日のあの>>3:289は村人でないとできない。

そしてアナスタシアはオリガ白の判断を残してくれた。
俺はアナスタシアの判断を信頼している。

悩んでいたら風呂で寝落ちた。
寒いおはよう。

まずドラガノフは真霊。ここは確か。
全力を尽くして狼を探し、そのたびに考えが更新されている。
そして真霊としての自信がある。

(62) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

>>62レイス
瞬間的にそう思ったんだー。
そして、ニキータとずれると、不安になる私。
でも、私が瞬間でとったことが外れることが少ないのも確かなんだよな・・・・。

(+47) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

うーうー、レイスは決め打ち派なのかー!?
ちょい不安。

霊見るのが得意な人なのかしら・・・・。

(+48) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 フィグネリア

11>9>7>5>3>EPで▼5手。
キリル真ならリディヤで1黒、ドラ真ならキリルで1黒吊れて居るので、残りは最大で2狼1狂。吊りミスは2。(3回吊り間違えて残り5人になると人外3残りでPPの可能性有)
よって、2回まではミス可能という計算になる。

ラビのと番号を合わせておこう。

1)マクシーム吊り
→単純に斑吊り。ドラの判定からドラと占のラインは繋げる。白吊りの可能性は有り。
2)ドラ吊り
→単純に霊ロラ完遂。情報は落ちない。
3)イライダ吊り
→黒出し占い吊り。イライダはもうお仕事は終了。ドラ視点ヴァレリーかイライダに狼が居るので、リディヤ偽決め打って吊った以上は白が出るか黒が出るかで残り占い師を真狼で見る事が出来る。

(63) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 フィグネリア

で、吊りミスから考えて。リディヤ真でもイライダ真でもまだ吊り手には余裕が有る。イライダは既にお仕事終了。マクシームは真贋が見えた立場から考察の深まりを期待出来る+ドラは霊判定が出せる。
よって、情報面からしてもドラ残しがいいと思う。イライダ吊っても役職ロラの一環であり、詰みにはまだ遠い。

(64) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【独】 ダニール

この村には本国出身のPLさんがおひとり参加COされていたから、その方ならドミニカさんの時代の近くをご存知なんじゃないでしょうか。


たぶんモロゾフ。

(-12) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 レイス

フィグネリアおはよう。
ちょっと今、考えている。
俺の考えも聞いて、手順を思考してくれないか。


で。
イライダの息切れ感からして、イライダ狼だろう。
ここはイライダ吊ってドラガノフの判定を見る必要があるが。

イライダ・マクシーム両狼だと何がしたいのかわからないので、この超レアケースはありえないだろう。切り捨てる。
イライダ狼ならマクシーム白。

(65) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

>>65レイス
わたしは、こういうのが、切り捨てられないんだ。
本当にすべて、発言で見る。

(+49) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

ニキータに感じる安心感は、レイスにはないの。
レイスの言葉はわかる、レイスのしようとしていることもわかる。
けれど、私もフィグネリアも等しく村の一部といったレイスに私が否をとなえたように、違う、ということがわかるのだわ。

狼か人とかではなく、ただ違うんだわ。

(+50) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【独】 アナスタシア

ニキータが私を正しく使えることが分かっていたの。
初見でもそうだったし、その村村で見るから中身判断ではないわよ、念のため。

(-13) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 フィグネリア

遠い、とまではいかないか。が、確実に次に繋げられる。
狩人襲撃からも少し考えてみるか。

灰:ダニール、レイス、
片白:フィグネリア、モロゾフ(ヴァレリー・イライダ)オリガ(リディヤ)
斑:マクシーム
占:イライダ、ヴァレリー
霊:ドラガノフ
共有:ラビ、ドミニカ

残り吊り候補としてあげられそうなのは、ダニール・レイス・オリガ・マクシーム・イライダ・ヴァレリー・ドラガノフかな。灰2片白1斑1占2霊1の計7人。
私とモロゾフの2白の扱いに関しては、まぁ自分も含んでるし皆に任せておこう。

役職襲撃に来たなら吊り手が浮く。現在吊り手5に対し対象者7。それが-1となる。誰か一人決め打てばいい訳で。

レイスおっはー。

(66) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

ニキータと私が同じってわけじゃないんだけど、何が違うんだろう。

(+51) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 レイス

ヴァレリー真なら、灰狼候補は俺、ダニール、オリガ。
が、俺はダニールもオリガも白にしか思えない。

オリガについては上で述べたとおり。

ダニールは、今日の更新後、情報を受けてから思考が爆発的に伸びていて、これは非常に白い。

これは俺の想像だが、ダニールは、そこまで自分の推理精度に自信が無いのだろう。
だから、唯一自信を持っているドラガノフ真にこだわっていて、ドラガノフ真で(もはや推理の必要なしに)手順で勝てる方向へ、思考が突っ走っている。
この方向性は、今までの彼の姿勢と一致。
やはりダニールは村人だろう。

(67) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 フィグネリア

よって、まぁヴァレリーかドラが噛まれる事は別に危惧しなくてもいいかなぁと。
吊り縄観点からも、今日は対象者を減らし、かつその中から情報が落ちる先を選ぶ日だと思う。

よって、イライダ吊りでいいんじゃないかな。

(68) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【赤】 イライダ

おはようございます。
分かりました。また、聞く必要があると思えるなら聞いてください。
ただ、おそらく納得できるものではないと思ってます。

私の中でなぜそう見えるのかは、分かってはきました。
だだ、メタい理由も含まれるので言うのはどうかという部分もありますので。

(*21) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【墓】 アナスタシア

レイスの判断は0か1といっていたわね。
だから、レイスのそれは決め打ちのそれとは違うと私判断したんだわ。

速い分、精度で落ちそうだと。

(+52) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 フィグネリア

ふむ?レイスの推理が別の処に着地しそうだな。
とりあえず朝ご飯食べて来てから見るー、**

(69) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【赤】 イライダ

負担をかけますが、頑張ってください!

(*22) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【人】 レイス

うん、今日はイライダ吊りで良いだろう。
フィグネリア、説明感謝。

あとダニールは、単にドラガノフ真決めうちではなくて「オリガ白決めうち」にまで言及している。>>48
手順的に自分が吊られたとしても村が勝てるような、そんな万全の体制にまで考えがおよんでる。

やはりダニール白か。
ヴァレリーは非常に真らしいが、オリガとダニールがそれを抜きすさんで白にしか思えない。


リディヤ真で。
フィグネリアは、昨日のテンションと考察、特に非ラインを取るため奔走しまくっていた。
これは白だろう。
もはや目立たぬよう潜伏していれば自動的に勝てる、そんな狼では無い。
答えが知りたくて推理しまくっている村人だ。

残りモロゾフ。
モロゾフか。ここは白打てなかった。
モロゾフがLWかな。

(70) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【赤】 ダニール

黒囲いするなら、アナスタシア放置でラビでしたね。
そっちの方が面白かったかな

(*23) 2012/01/03(Tue) 09時頃

【赤】 ダニール

わかりました。

おしえてください。

(*24) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 ダニール

今考えていたんですが、ヴァレリーを襲撃すると本当に手数がないんですよ。リディ真の可能性を村にあおる方がよかっただろうかと今考えているところです。

どうにかして村に霧をかける必要がある。そして自分はイライダからの黒囲いの踏ん切りがつかなかった。

だから、たとえヴァレ真だとして。そこが狂人だということを考えるのをあとから誰に笑われても。勝つことに必死になった狼があがくことは恥ずかしいと私は思わない。

(*25) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【墓】 アナスタシア

ニキータ。
このレイス、どう思う?**

(+53) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 ダニール

リディ真の可能性を村にあおるなら、アナスタシアを放置でラビだったんですけどね。

ちょっとラビの襲撃タイミングを誤った。
昨日で襲撃するのが一番よかったんです。どうするかな・・・

(*26) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 ダニール

むーレイスがリディ真の可能性考えてるけど、村がそれを受理するかどうかが怪しいという。

そしてリディ真はこちらが切望していたりしますからねwww

(*27) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【人】 レイス

初回にニキータ襲撃死したとき、俺は「灰で一番優秀な人材が死んだな」と思っていたんだが。
もしかしてニキータは、モロゾフを強く疑ったから結社やフィグネリアよりも優先して食われたのかもしれない。
ちょっとここは妄想かもしれない。が、なんとなくそんな気がする。


思い出した雑感を追加。

昨日のダニール>>3:150で、ダニールが俺の白黒について解ってなさそうだな、と感じた。
俺について、警戒と、「コレはいったい何者なんだ?」という感情が含まれていた。
こういう複雑な感情を出せるのはダニール白だからだろう。

モロゾフは、昨日の>>3:341が、ちょっとヘンに感じられた。
1日目で俺を疑っていたのに、それが継続してないな、と。

しかし、モロゾフの発言が少ないのが判断に困るんだよな。
モロゾフ、とにかくできるだけ発言してくれないか。

推理が得意でないなら、ログを読んでどんなことを感じたか、前にどんなことを考えていたか、の思考開示でも良い。
とにかくモロゾフの情報を出してくれ。

(71) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 ダニール

>>*22 ルビー 負というなら、ドラガノフだのヴァレだのあんな強いところ相手にしてるルビーやコーラルの負担がすごかったと思う。発言辛かったでしょう・・・

自分ではあのふたりにここまで食らいつくことができない。
表では霊騙り好きとか言いましたが、騙るのは好きだけど大抵負ける。占騙りもや信用が酷いありさまだから。

(*28) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 ダニール

負というなら→負担というなら、だ

(*29) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【墓】 アナスタシア

ああ、でもやっぱり人間に見えるわ。

(+54) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【墓】 アナスタシア

でも、優秀というだけで灰襲するかしら?
ニキータが中核をになっていたのは確かだし、だからこそ私も泳いでいられたのだけれど。

(+55) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【人】 レイス

ああ。
俺は「リディヤ真なら負けても良い」とは全然思っていない。
考察して軌道修正できるうちなら、思考停止せずに考えを重ねて狼を探していくべきだろう。
全力で考えた末に間違うのは仕方無いが、盲信で突っ走った後に爆死するのは良くないだろうな。

まあ俺の考えが間違っていて、ヴァレリー真なのかもしれん。
イライダ真は…うーん…こっちはおそらく、違う。
まずはとにかくイライダの霊判定と襲撃を見たい。


ヴァレリーは俺占いでも良いんじゃないだろうか、とも思った。
(明日ヴァレリー生きてるかどうか不明だが)


ヴァレリーへの希望は●レイス>○ダニール。オリガ占いはやめてくれ。


戻ったら、もう一度ログ読んで考え直す。
退席。

(72) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【赤】 イライダ

分かりました。

まず、最初に言っておかなければならないのが私はリディの中身をおそらく知ってるいる、もしくは似たようなPLを知っているです。

そして、そのPLは「自分で確立されたスタイルで『自陣営の勝利』を目指している」事です。


私には彼女が狼陣営の時は知りません。知っているのは村側だけです。
占い師のスタイルも知りません。
村の時のスタイルを知っているだけです。


そして、彼女は序盤であまり動かないんですよね。
あと、吊られても良いと考える人。
多分それは能力者になっても変えられないと思うんですよ。


鳩なので遅くなります。続きます。

(*30) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【人】 フィグネリア

レイスはどういう考察が得意なんだろ。
状況考察やセオリーは苦手?

(73) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【墓】 アナスタシア

ふーむ。面白い展開にはなりそうだ**

(+56) 2012/01/03(Tue) 09時半頃

【独】 ダニール

どちらにしろ、アナスタシアとレイスはタッグだったので両方残して両方吊るのは難しかったと思うんですよ。

ニキ、アナ、レイスの3人は村の裏門を守っているので、崩さないと勝てない。表門を守っているのがドミとラビとフィグネリア。
オリガは村を素直に読んで村の安定を計るひと。だからアイドル。

昨日役割フリーだったのはマクシとモロゾフ。
マクシは最初「楽しくて鋭い発言」でアイドルだったんですが、思考停止したことから人気が下がってしまった。イライダの黒をとったのでイライダ真贋のキーマンクラスチェンジ。
モロゾフは「村の安定を計る人」。村がゆがんだら出てくるタイプ。村がゆがまないから出てこない。ニキがいたらオリガと手組んでたかもしれない。

ドラガノフは村の白を理解していく村の防御タイプなんだけど、対抗がいることから思考にノイズが入ってしまっている。

これをとるのに、4日目とは遅すぎる。正確さはおいといて、大体の把握は2dで欲しかったよな。
フィグの役割が決定したのが昨日だったというのもあるんだけど。

(-14) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【独】 ダニール

ヴァレは水晶玉もってるひと。まず信用とろうとしている。
次に村を団結させようとしているところもある。

(-15) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【人】 フィグネリア

リディヤ真を手順に入れるのはもう無理だなぁ。
そもそも、手順で考えるなら霊ロラ。ではなくあの時点で偽決め打ち吊りだったんだもんなぁ。

まぁ、リディヤ真フォローを入れるなら、ピンポイントで推理して吊るしかないわ。

(74) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【人】 フィグネリア

という処で、レイス宛なのだけど。
現在占い内訳をどう考えてるのかしら。>>65イライダ狼予想ということは、イライダ狼・ヴァレリー狂・リディヤ真?

モロゾフ黒なら狼勢にはもうリディヤ真が判明している訳で。その状態で、イライダが狼なら先に黒を出すかしら?ヴァレリー狂ならヴァレリーに黒を出させた方がいい。
3-2で灰1潜伏なのだから、黒を出した占い師から先に吊られるのが普通だと思うの。ヴァレリー狂が見えていて、かつLWが既に囲われてる状態で、イライダ狼で先黒出しするかしら?

イライダ狂でもこの黒出しは博打だと思うんだけどね。よって、イライダは真か狼かで見ているわ。ただ、イライダ狼の場合でも、灰潜伏モロゾフはピンと来ないなぁと。
狼勢がセオリー通りに動かない可能性はもちろん有るけど、本当に2白で囲われて気が緩んでいた狼ならば、>>3:233>>3:239>>3:300のような発言出てくるかしら。

(75) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【人】 フィグネリア

って、どうでもいいけど>>3:361お姉ちゃんなの!?
>>1:160の発言の後、しばらくモロゾフちゃんって呼んでたけど。これからはモロゾフお姉ちゃんと呼ぶべきかしら…。

モロゾフ狼を切り捨てる訳ではないけど、モロゾフ-イライダなら今日イライダが先に黒を出すのが謎に思えるのよね。
レイスはここら辺どう考えるのか教えて欲しいな。

(76) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【人】 フィグネリア

>ヴァレリー
★今イライダ狂狼どっちで考えてる?
狂予想なら誤爆リスク有る先に黒出ししてきた事に対してどう思うか。
狼予想なら先に吊られる可能性があって黒出ししてきた事に対してどう思うか感想欲しいな。

>イライダ
★マクシーム黒を踏まえて、占霊の誰とラインが繋がるか陣営予想よろしく。

(77) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【赤】 イライダ

そして、今回のリディアなんですけど、まずは多分自分のスタイルから入ってます。

大きく動いたのはニキに吊りを言われた時。
おそらくそれまでは3ー2だから吊られないと思ってたんじゃないでしょうか。

ここで吊られてはまずいという行動が出ます。
ちなみに決定周りはああいう反応すると思います。


このへんの行動に関しては真でも狂でもなんですが、ここで行動できるって事は最初から動けるって事なんですよ。
動かないだけで。


そして、おそらく彼女に取っても狂人が信用が大事という事は分かってると思います。

もちろん、真でも同様ですが、おそらく真の場合には生き残りを計り、後半に狼を捉える。という事を念頭に置いたようにも思えます。
ああいう動きをすれば襲撃なんてまずされないでしょう。

私はリディアで偽かなと思えるのは二日目の「私はオリガの判定ね」だけなんですよね。
確かにこれはおかしいんです。

(*31) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【人】 フィグネリア

>>3 ねぇイライダ、これってやっぱり下克上よね。
ドラはどっちも可能な完璧超人だったんだよ…!!!

ごめん、読み返してたらどうしても言いたくなったんだ。

(78) 2012/01/03(Tue) 10時頃

【赤】 イライダ

でも、他の行動に関してはそういう筋が見えてしまうというか。

うまく纏め切れてないかもしれませんがそんな感じです。
物差しがリディだけ違うのと色んなものがヴァレ真になりえるのは分かるんですが捨てきれないのはそういう理由があります

(*32) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

★イライダ真かもしれないなあと考えている方いらっしゃいますか?

(79) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 フィグネリア

>>33>>35ダニール
まぁ、そこら辺は▼イライダの判定見てからでいいんじゃないかな。
とまったりまったり。

どうでもいいけど、それイライダの白黒逆じゃない?
イライダ黒でマクシ吊り、イライダ白でマクシ放置になってるよ?

(80) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

ドラガノフ真決め打ちですが、決め打った途端にドラガノフは喰われ、明日の霊判定は出ないと思います。

★占い師おふたり、占い先がかぶったのはなぜだと思いますか? 昨日、イライダはマクシームを疑ってるように見えましたが、ヴァレリーからはマクシーム疑いの目を感じませんでした。

(81) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

>>39
20時台と22時台に私の発言がなかったらお願いします。

(82) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 フィグネリア

>>79ドミニカ
おはよー。私は普通にイライダ真も考えてるよ。
狼が先黒出しは好まない物と考えてる。マクシームをSGにと考えるとしても、今日は他に白を出しておいて、後で黒を出した方がいい。自由占いなんだからさ。

でも、もうお仕事終了なので、情報的にここ吊るのが一番いいと思うんだ。
……こういう展開になりやすいから、狼が先黒出しはしづらいとも思うんだけどね。

(83) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

>>83
ええ。イライダ吊りが妥当ではないかと思います。あれだけ自身のあるヴァレリーから黒判定が出なかったことで、ヴァレリー狼疑惑は高まっています。

(84) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

フィグネリアありがとう。
ドミニカの>>79に関連するけど、俺が仮に食われようが、イライダ真の場合の対策は問題ないから、そこはもう気にしないでいいと思う。
俺が喰われた場合でも▼イライダ▼マクシームで、残り3手でヴァレリー灰3は全て吊れる。

(85) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

フィグネリアありがとう。
ドミニカの>>79に関連するけど、俺が仮に食われようが、イライダ真の場合の対策は問題ないから、そこはもう気にしないでいいと思う。
俺が喰われた場合でも▼イライダ▼マクシームで、残り3手でヴァレリー灰3は全て吊れる。

(86) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 フィグネリア

>>83に補足。イライダ狂でマクシームに黒出しはリスキーだよね。先発表だし。ここは非狂要素かと。灰単独潜伏な以上、誤爆でも手順に組み入れられて即終了フラグだもの。

んー、ヴァレリーも真らしいので悩みはするのだけど。ヴァレリーに黒引いて貰って、またイライダ吊りでのドラからの判定を見て、情報並べて整理したいなぁと。
という訳で、ヴァレリー黒引き頑張れ。超頑張れ。

(87) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

イライダ偽、ヴァレリー真の場合は、この時点で黒判定をぶつけるのは早すぎますね……。
よって、妾はヴァレリー・マクシーム・キリルでFAを出したいと思います。
ヴァレリーの生への執着心もアピールしすぎかなあと思いましたし(イライダも襲撃について不安げなことを言ってましたが、1日目か2日目なので、心情はわかります)。

★イライダ>今日ご自身が吊られることについて意見を出してください。

(88) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

>ドラガノフ
貴方喰われたらキリルの偽が確定するので村にはかなり有意義な情報が入るのですよね。さらに吊りが一手確保できるし。ひどいことを考えていてごめんなさいね。

というわけで、なるべく能力者を生存させるように進行を努めました。
この村の場合、能力者が襲撃にあった方が情報は増えるのではないでしょうか。襲撃されたら、少なくとも自分が狼ではないということが村にはわかる。能力者を名乗る者なら、自分の死がどのように影響するか、自然に検討すると思います。これが、妾がヴァレリーに疑問を持った要因です。

(89) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

まぁ、ヴァレリー灰の中にLWが想定しにくい気持ちは分かる。
>>72
ああ、そうだな。
リディヤ真の懸念もあって今日の襲撃をみたかったんだが、アナスタシア様が代わりに食われてしまった。

(90) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

>>89
いや、ひどくないさ。
俺自身も、村側に手数消費させて吊られるぐらいなら、食われたほうがいいと考えてるからな。能力者視点、ローラーを受け入れる事は悪手なんだよ。

(91) 2012/01/03(Tue) 10時半頃

【墓】 ニキータ

おはよう。

アナスタシア>>+47
俺もオリガ人間に見えた。
でも、マーカも人間に見えてたんだよ。
そしたら、ダニール白意見が、瞬間、思考の両面から提出されてる。

だから昨日は、狼見失ってぐるぐるしてた。

>>+51
昨日な。
生きてたら、俺、アナスタシア、レイスのそれぞれの違いを村に説明しようとしてたんだ。
原稿はもう消えちまったが。

俺とアナスタシアは、主観と客観を同時に持つ。
レイスは、主観を抑えて客観に上がってる。

この違いだ。

(+57) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【人】 フィグネリア

リディヤ真の場合ねぇ。んー…やっぱりモロゾフ-イライダはピンと来ないなぁ。ヴァレリー狂ならなおのこと狼が先黒出しする必要が無さ過ぎる。それが無ければ今日は▼ドラとなったでしょ。
ドラガノフはここら辺どう思う?

有り得るとしたら、ヴァレリー狼になると思うけど。んー、んー、まぁここは▼イライダ判定見て改めて考えようかな。

(92) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 ニキータ

アナスタシア>>+53
主観に降りた。

>>+54
俺もそう見える。


俺がオリガ、と言う理由は、ここだけ「泥臭さ」が無いからだな。
レイスは主観に降りた時が泥臭いんだ。
ダニールの「リディヤ偽要素見落とし」に感じたように。


>>71>>+55
モロゾフ狼なら、リディヤ偽決め打った俺を優秀と見たんだったら、ヴァル真に見えてる。
イチかバチかでヴァル襲いかんと詰むだろ。
俺の評価無くても、ヴァル襲撃だ。

だから、ロジック的にモロゾフ狼は「無い」んだ。

(+58) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【人】 フィグネリア

あぁ、そうか。リディヤ真で残り灰に潜伏がいて吊り逃す可能性も有るか。
その場合は…まぁ単体怪しい処を見つけるしか無いなぁ。

っていうか、皆白いよね。なんぞこれもう。

(93) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【人】 ドラガノフ

あとヴァレリー偽なら、
イライダ真リディヤ狂かその逆で、マクシーム狼パターン。
この場合、ヴァレリー視点イライダの正体は不明だ。
人狼視点リディヤをどう見てたかによるが、リディヤに真の目をみてイライダ放置。そして今日マクシーム黒判定で、人狼は「うぉ、イライダ真だったんか!」と後悔する流れ。

でも、今日のマクシームの反応>>14>>29みて、あまりそうには見えないんだけどな。あくまでも印象だが。

ぶっちゃけ狼確定したキリル軸からライン推理してもいいんだが、今日イライダ吊し、イライダ狼なら明日更に精度高い推理できるし、
実はあまり推理する気がしないw

(94) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【人】 ドラガノフ

>>92
モロゾフは多分白だろう。
まぁ、リディヤ真なら、2狼の情報からLWを探せばいいさ。

(95) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【人】 フィグネリア

マクシームの>>43を見て、思わず吹いた。
ラビ>>54でも吹いたwwww面白いなぁwwww

で、レイス>>51を見て不思議に思うんだけど、吊り手順なんて狼でも誰でも出せる。
今の私の様子を皆白要素として取ってるけど、私は自分狼だって変わらず手順派。村有利な手順でも平気で出すマゾ狼という自覚はある。
手順云々は知識であって、白黒ではないと思うんだよね。

っと、>>55でも宿題が出てた。見てくるか。

(96) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 アナスタシア

ニキータは私の不足部分ね。
ニキータが取り出してくれることではじめて私というレーダーに事象がひっかかってくる。
私はニキータで死角を補っているのだわ。

(+59) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 アナスタシア

レイスが主観に降りているのはわかる。
二重視点と俯瞰という違いもわかる。

もしや私とフィグネリアの扱いでずれたのは、レイスが個を判断していなかったからかしら。
私が私やフィグネリアの性質を読んで村に配置していたのに対し、レイスは主観を抑えて個はみないようにしていた、ということ?

(+60) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 ニキータ

ロジカル面での推理は、上にフィグが居るから安心出来る。


が、ちとフィグの推理を軽視し過ぎじゃね?
フィグは昨日、キリルとマーカの非ラインを言語化してくれてたんだ。
ここだけだ。
言ってくれてたの。


ヴァル真イライダ狼リディ狂なら、ドラ真でオリガ狼。
イライダ真なら、キリル真マーカ狼。
リディ真なら、イライダ狼ヴァル狂、ドラ真でオリガ狼。

今、俺の中ではこんなカンジになってる。
ドラダニール両狼を散々警戒したが、そろそろ切ってもいいだろ。
動き的に、さすがにねえわ。

(+61) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 アナスタシア

ふーむ。オリガって静か、なのよね。

(+62) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 ニキータ

>>+59
俺も、アナスタシアがぽんと出してくれるので助かってた。

>>+60
元来は、思い込みの激しい前衛ロッカーなんじゃねえかな。
なので結構、手さぐり、というか、無理してるとこはありそうな。

昨日から、無理が綻び始めてた。
こう、大袈裟に相手を誉めるようになってて。

俺が上に居たら、おま、キモチワルイよそれって言ってそうだ(失礼

(+63) 2012/01/03(Tue) 11時頃

【墓】 アナスタシア

大袈裟か、モロゾフにつっかかりたくて抑えてる?みたいなのは思ってたかな。

(+64) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【墓】 ニキータ

ちげ。>>+61で言えば、ドラ狼はイライダ真時か。
なら、ダニール狼は無えんだ。

ヴァル真イライダ狂リディ狼なら、ドラ狼で、この場合ダニール狼はある。
だが、この場合に統一で自占言うか…。
白アピにしては、意気消沈し過ぎてたって感想はあるんだよな。


>>+62
うん。それ。
村人の騒々しさが無えんだよ。
アナでさえ、それあったろ?

なので、俺はオリガ白決め打ちまで出来ねえ。

(+65) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール


ありがとう、ルビー。
メタというのはそういうことだったのかwwww

そりゃ、ルビーはリディ真きれないわ。
吐き出したらスッキリしたんじゃないです?
そういうの、抱えてるのも大変だからね。どう判断したらいいんだろうって。

私自身、どう見ても偽者にしか見えない真を村が偽決め打っちゃったということがあるのですよ。そのひとたちを思い出して、そのときの村の過去ログを見返しにいったぐらいだ。ルビーの話もそういう感じですね。

(*33) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

中身透けに対する自分の考えですが。
実際、中身がすけたと思えることは、よくあることです。
誰にでもすけたと思った相手の白黒真贋が深層的に推理要因になったり、安心感や不安感になってしまうことはある。

「このひとがこうなってるときって大抵白なんだよな。かばわなきゃ」とか「このひとが騙ったら偽かもしれない!やばい!」な世界。

(*34) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【墓】 ニキータ

>>+65に捕捉すると、ダニール狼の時、ドラ狼決め打ちが勝ち筋になるよな。
だが、ダニが占われてヴァルから黒出たら、決め打つ必要無く、村は笑顔能力者ロラ完遂する。
「ヴァルからの黒は吊る」だろ。
序盤の村は。

なので、やっぱりダニール白でいいんかな。

(+66) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【人】 ドラガノフ

あとな、ヴァレリーの真要素を補足しておくと、昨日キリルの判定一点で俺を疑った場面があるだろ。
俺はその気持ちが今になって共感できた。
なぜならイライダが狼なら、適当なところに白判定だしてればいい。ヴァレリーが黒判定ださなければ、今日吊られるのはまず俺だったからな。そこが謎いという気持ち。

実際キリルは人狼だったわけだが、
「ドラガノフを真だと思っていても、判定一つでこいつ偽か?」とゆらぎ、思ったことを臆することなく言う姿勢、
ヴァレリーはやはり真だと思う。

(97) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

自分は以前、それを嫌っていたんですが、それメタだと言ってしまうと引っかかるひと多くなるし、ゲームができなくなってしまった。自分もやらかしそうになりましたしね。
だから、相手のIDをまったく覚えないようにするとか、自分のIDを変えてみるとか工夫もしたんです。
結局、今は観念して、ちょっと考え方を変えています。

「この村のログ上の相手がどうなのか」で、決着つけるのが一番だと思ってるんですよ。それが一番後悔しないし、自分も相手もスッキリする。

(*35) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

ですので、ルビーの発言をひとつだけ訂正させてもらってもいいですか?

「まず、最初に言っておかなければならないのが私はリディの中身をおそらく知ってるいる、もしくは似たようなPLを知っているです」

「まず、最初に言っておかなければならないのが私はリディに似たようなPLを知っているです」

こうすると「そういう種別の相手」というケースの問題になるでしょ。
中身まで言及すると、特にリディ本人に申し訳ないし、あってたら村に申し訳ない。
そして、これ信じてヴァレ真だったらルビーも私も辛いし、コーラルにも申し訳ない。村もスッキリしないでしょう。

もちろん、ルビーはそれをわかっていて、それでも言ってくれたと私は考えています。求めたのは私ですしね。
勝ちたいというより、仲間のことを考えてくれたんだと思ってますよ。

(*36) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

なので「ケース」として考え、私たちも推理を楽しみましょう。
リディ真かヴァレ真か。

中身推理ってメタがどうの以前に、癖になると、スキル伸びなくなるんですよ。
ケース推理なら次以降の村にももっていけますからね。

そして実際、私たちはリディ真贋とヴァレ真贋を本気で考えなきゃいけなくなってる。ヴァレ襲撃したらマクシ吊れない気がするんですよ。さすがに。

(*37) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

やっぱり私を黒囲いしてもらった方がよかったんじゃないかと思ってるぐらいだから。結局ヴァレ襲撃するとリディ真の可能性も消えるからむリだったかなとかぐるぐる。

(*38) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【独】 ダニール

ドミニカがヴァレ狼とか言ってるけど、どう見ても本気じゃなくてブラフですよね(汗)本気だとしてもドラからイライダ黒でたら消えそうだ。

(-16) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【墓】 アナスタシア

私は騒がしいよww

(+67) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【墓】 アナスタシア

あれ?オリガってリディヤから白でてなかった?

(+68) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【墓】 アナスタシア

やっぱり。それは無しだわ。

(+69) 2012/01/03(Tue) 11時半頃

【赤】 ダニール

【リディ検証】

(*39) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【赤】 ダニール

>>*30「自分で確立されたスタイルで『自陣営の勝利』を目指している」

こういうPLさんは実際いらっしゃいます。周囲の期待や要望にまったくあわせず、ご自分のやり方を通される方です。

(*40) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【赤】 ダニール

>>*31 「ああいう動きをすれば襲撃なんてまずされないでしょう」

5COで狂人ぶるまいをしていた占い師を知っています。襲撃回避です。ので、このケースもあり。

(*41) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【墓】 アナスタシア

んー、私オリガにここは問題ない、って思ったの。
すってその言葉がでてきた。
考えてじゃなく。

人に見えるって言う時と、問題ないって言葉には私にとっては隔たりがあるから。

だからやっぱり迷ってる。
もう少し進んだら、狼の姿が浮かび上がってくるかしら。

(+70) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【墓】 ニキータ

>>+68
本当だwwwww
リディ真時の狼、もっかい考え直してみるわww

(+71) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【赤】 ダニール

>>*30「吊られても良いと考える人」

吊られたひともいるから、どうだったか見てきます。私が同村した方に、ふたりぐらいいるはず。他のログを参考にするには時間がなさすぎる。

(*42) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【墓】 アナスタシア

あいあいwww**

(+72) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 モロゾフ

いつも手順出してる人は、狼でも手順出すよね。
まぁフィグネリアの白さはそれだけじゃないだろうから、素直に受け取っておけばいいんじゃないだろうか。

寡黙な白さを取ってる私よりはマシさぁね(大笑

(98) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 フィグネリア

現状残り5手。今日イライダ吊り前提として。
ヴァレ視点の灰はオリガ・ダニール・レイスの3人なので、残り2回占い使えば判明する。

(イライダ黒の場合)
1、イライダ→ドラ→ヴァレ→ヴァレの黒(A)→残りから一人決め打ち
2、イライダ→(ヴァレが黒引きの場合)ヴァレ→ヴァレの黒(A)→残りから2手

(イライダ白の場合/ドラ視点ヴァレリー狼)
3、イライダ→マクシ→ドラ→ヴァレ(B)→ヴァレの黒と残りから決め打ち
4、イライダ→マクシ→ヴァレ(B)→残りから2手

1、3はドラ吊り、2、4はドラ吊らないパターン。1、2はヴァレの黒引き時期によるけどね。

(99) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 フィグネリア

1:A時点で終わらなければリディヤ真となり、その後マクシーム(イライダの黒)とリディヤ真の可能性(他灰&片白)とで検討。

2:A時点で終わらなければリディヤ真かドラ偽となる。残り2手でドラ吊りか、リディヤ真時の灰狼を吊るかで検討。

3:B時点で終わらなければイライダ偽となり、ヴァレ真(ドラ偽)かリディヤ真で検討。

4:B時点で終わらなければイライダ偽かドラ偽となり、残り2手でドラ吊りかヴァレの黒吊りかリディヤ真時の灰を吊るか検討。

3、4はまぁヴァレドラどっちから吊るかって感じだけども。バランス的には3よりは4の方がいいのかな。

(100) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 フィグネリア

パターン多くて、今考えるのめっちゃめんどい。
どっか変なとこあったらごめん。
まぁ、ザッとこんな感じ?明日生きてたなら明日また考える。うむ。

相変わらず喉が酷い事になっている…節約しつつ、頭パーンなったのでちと休憩。**

(101) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 フィグネリア

あ、お姉ちゃんだ。やっほー。
うん、手順って別に白要素にはならないと不思議なんだよねぇ。まぁ、どこをどう要素として取るかは人それぞれなのだけど。

そして手順がだんだんこんがらがってきた件。バランス的には大差無いか…。
えぇい、今日どうせ情報落ちるんだから、明日出せばいいんだよこんなものー!!
私が居なくてもきっと誰かが正しく出してくれると信じる。**

(102) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 モロゾフ

>>76 フィグネリア
私狼の場合、もう白囲い完成してる上で占い師が墓の下なわけで、最も吊り易そうなマクシームに黒出しって十分あり得ると思うけど。イライダが狼ならね。

まぁこれはフィグネリアに全く当てはまる話で、狼だったらわざわざ持ち出してくるのは考えにくいかねぇ。

(103) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【独】 フィグネリア

頭から煙りが出ております。ぶすぶす……。
明日生きてるといいんだけど。今日手順を出すって、パターン多すぎな件。

(-17) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【赤】 ダニール

ありがとう、イライダ。参考になっています。

私には「恐れ」がありました。
あのヴァレを狂人と期待することが、とても恥ずべきことじゃないかと。狼もそうですが村に入るとPLって「自分にとって都合がいいことを信じたがる」という心理的な癖みたいなのがでがちなんですよ。
自分がそれにはまってるんじゃないかと、思っていたところもあります。

あとからヴァレ真だった場合「どうみても真だろ」と言われるのが怖かった。でも、そういう面子みたいなもので考えなくてはいけないことを考えないとか、カッコつけて「ヴァレ狂ならもういないと思って負けてもいい」と思うのは違うと思った。「考えることは恥じゃない」。

ルビーの話は経験談。私の話も経験談。
そして経験談は、この村の白ログでも出ている。大丈夫。

(*43) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【独】 ダニール

そして、私は中身推理で白いと言われた狼をやったことがあるし、中身推理をして間違えたことがある。

(-18) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 フィグネリア

>>103モロゾフ
でもドラが居る時に黒を出したなら、先に吊られてドラに判定を見られる可能性が出てくるよ?
ドラも狼ならわかるけど、ドラ真なら悪手と思う。
ヴァレ狂見えてるなら、静観した方がよっぽどいいと思うんだ。

って、モロゾフお姉ちゃんどうして出された自分の要素を覆そうとしているのwwwもうwww

(104) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【独】 フィグネリア

黙ってられない人なんですね、私。

えぇ、そんなのずっと昔からわかってます(遠い目)

(-19) 2012/01/03(Tue) 12時頃

【人】 モロゾフ

フィジー、やっほー。

私は今日の占い先でヴァレリーが黒引けなかったら、先吊りもありかなーって思っているが。手順?そんなもんは知らん。

(105) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 モロゾフ

>>104 フィグネリア
>>103下段が言いたかっただけなんだ。

コンビニとかでお釣りが多くても、「多いですよ」って言って返す性格だからとかそんなんじゃない。

(106) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

単体印象を全く排除して考えるぞ。


リディ真時はキリル偽確定。
ドラ真。

ヴァル、キリル、灰+イライダ
イライダ、キリル、灰+ヴァル

まず、オリガは白。
ダニール狼だと、統一自占希望>>+66とドラ真決め打ち熱意がマゾ過ぎるので消去。

モロゾフ狼は>>+58から消去。イライダ狂ヴァル狼時には一応あるか。
イライダ吊って黒が出たら白でおk

フィグ狼があり得るのは、ヴァル狂時。(ヴァル狼なら初手イライダ襲)
イライダ吊って白なら白。

(+73) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

残り、レイスとマーカ。

マーカは昨日俺とフィグが出した非ラインから薄いと見る。

レイス狼なら、ヴァル真に見えてるのか。
ヴァル真に見えてるなら、明日ヴァル襲撃するよな。
それで、襲撃準備しといて自占を推しつつ、今日からリディヤ真の可能性を持ち出す……だと?
レイス狼なら何がしたいん。

結論:解りません。

(+74) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 モロゾフ

>>104 フィグネリア
レイス・ダニール・オリガを相手にするよりは楽じゃない?その状況。
とも思ったが、先出し黒してる時点で危なすぎるな。

リディア真-イライダ狼の線はほぼないな。

(107) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 フィグネリア

うん、やっぱり>>105>>106見てもモロゾフお姉ちゃん白いと思う。

ちなみに、私は金額によるよ!!!
以前4000円の物を買おうとして1万円渡したら、レジで店員が預かり金10万円と打ち込んで、お釣り9万6000円ってレシートに表記された事があったんだよね。
「すみません、これレシートの金額間違ってますけど、気にしないで下さい」
と言われてお釣り9600円差し出された時は思いっきり固まってしまった。

余談でした。

>>107お姉ちゃん
うん、私もリディヤ真なら狼はヴァレリーの方かなと思う。

(108) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【独】 フィグネリア

雑談自重。

(-20) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

>>107
なるほど。
吸収。

ヴァル、キリル、灰+イライダ

のパタンでいいのか。

(+75) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

というか、モロゾフ、フィグ、両白だよな。これ。

(+76) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【独】 フィグネリア

この時点で残り喉が543pt…。
0時更新村で、なんで真昼にこんな喉になってるんだオイ。

まぁ、私の喉なんてそんなもんだよねー。えへへ。

(-21) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 ドラガノフ

>>107
気が合うな。
俺もあるとすればリディヤ真イライダ狂ヴァレリー狼パターンだと見ている。
それも明日イライダの判定を見れば分かる。

(109) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

>>+75って事は、>>+73でフィグ白だ。

(+77) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

という事は、イライダ吊って黒出たら、リディ真はほぼ切っていい、という事になるな。
明日で解る。

(+78) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【赤】 ダニール

独自路線の場合、狂人でも「独自路線」という可能性があるんですよね。

(*44) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

あ。イライダマーカ両狼が無くなったのを忘れてた。

マーカ狼なら「ウマー」の時点で、既にヴァルが占に出てるんだよ。
だからキリルが霊に出る出ないも、自分が占に出る出ないも関係無い。

俺が出した非ラインは崩れてる。

謎は「なんでキリル霊騙ってしもたん」これだな。

(+79) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【赤】 ダニール

モロゾフ>ヴァレリー先吊りとか嘘だろ!だまされないぞ!

(*45) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

そうすると、イライダ真時はリディ狼キリル真?

CO事故で、マーカは潜るしか無いです先生。か。
リディはドラの霊COを見てない。

(+80) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【墓】 ニキータ

イライダ真リディドラマーカ狼、というセン。
これなら、ドラ偽時には明日イライダから黒が出るな。

ドラからイライダ白が出たら、面白がる事にしよう。

(+81) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 ダニール

フィグさんきゅー!

てか、リディ真だったら暴れてやる。

(110) 2012/01/03(Tue) 12時半頃

【人】 モロゾフ

>>109 ドラガノフ
何がわかるんだっけ?

(111) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【人】 モロゾフ

>>108 フィジー
ちゃうわ!960円や!!!ってたたき返すんですね。
あれ?

リディヤの初回占いってオリガだっけ?ヴァレリーのオリガ占いってありかもねー。黒引きか確定白かは取れるし。

(112) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【墓】 アナスタシア

ダニール人間。

ってことはやっぱりオリガ????

(+82) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【人】 ドラガノフ

>>111
能力者の狼の位置。イライダ人なら、必然的にヴァレリー狼になるし、その逆も然り。
俺が明日生きており、村が俺の情報を信じてくれるなら
「キリル+能力者狼」の情報を元にLWを探せばいい。
その視点で考えると、俺の霊としての仕事は明日で実質終わるわけだが、
おれ自身もその2狼確定情報より、得意な推理方法にきりかえるつもりだ。

(113) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【人】 ドラガノフ

つまり何ていうのかな、イライダ吊る方針で固まってるのだから、俺的にはイライダの正体は何かとか考えても「吊れば分かる」気持ちなんだよ。
灰視点でも多分に、明日俺の結果を知りたい、襲撃をみたいとか、そんな気持ちなんだろうがね。

(114) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【墓】 ニキータ

うん、ダニール人間だよな。

ヴァルがオリガ占って、白出たらレイス?

というか、明日ヴァル襲になったらどうなるんだろ。

(+83) 2012/01/03(Tue) 13時頃

【人】 ダニール

ちょっと聞いてくれ。

実は、マクシ狼の勝ち筋考えてたら思いついたことなんだよ。

昨日の時点でマクシの疑惑はMAXだったから、占われた時点で自分に黒でるのわかってたわけだよな。

すると、キリル真リディ狼の場合なら占候補ふたりとも人間なわけだ。
マクシ視点どっち真かわからんけど、村で一番真ぽいヴァレにアナスタシアの護衛がついてるのがわかってるから、ヴァレ襲撃にはいけないよな。

フィグが占い師先吊りって言ってることに期待して占われて占い師先吊りを狙うぐらいしか実際に手はない。ヴァレから出たら最悪だったんだが、イライダから黒が出た。イライダ先吊ってドラの黒判定だしたら、ドラ視点マクシ白だ。

なので、マクシ狼が生存するなら、マクシ・リディ・ドラライン。

(115) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

ドラ決めうちを言ってる俺としては背筋が凍ったわけですよ!!

(116) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

けどね。けどね。ないんだよこれ!

ドラが2dにヴァレを白あげしてるでしょ。リディ吊られてなんで一番真ぽいところ力いっぱい真あげすんのと。

しかもマクシはドラ仲間なら昨日悪目立ちするほどドラ疑ったわけ?

どう考えてもドラとマクシ切れてるし、リディ吊り屁とも思ってないじゃん。

つーことは【マクシ・リディ・ドララインは消していい】んだよ。

マクシが狼ならキリルラインなんだ。

(117) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

だから、マクシ狼の場合はドラ吊らなくていいんだよ!

(118) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

うん、ダニールは人間でしかないわ。
ようやく摂れた。

マクシムがやっぱり私にはとれない。
非ラインは見てるし、反応だけを取り出すなら人間ぽいのだけど。

(+84) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>115
>>+81と思考共鳴した。
ここだよ。
俺とダニールが乖離してたのは。

ドラ狼のパタンを、やっと思考に入れてくれた。

(+85) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

>>110
私はここでとった。

これは人でしかない。

(+86) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

わり。ちょっと高ぶりすぎた。意味不明なこといってら。

昨日の時点でマクシの疑惑はMAXだったから、占われた時点で自分に黒でるのわかってたわけだよな。



昨日の時点でマクシの疑惑はMAXだったから、占い師に真がいる場合、占われた時点で自分に黒でるのわかってたわけだよな。

_______

これね。マクシ狼ならどうやって勝つ気やと考えてたんだわ。
リディ真だとわかってて占われるとかどんだけ慧眼やねん、と思うからマクシ狼ならリディ狼だろうがそうじゃなかろうが、真占生存だと思って占われてると思うんだ。キリルラインではどうなるか今ちょっと見てる。

(119) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>116が人間だよなあ。

でな。
>>117こういう反論が欲しかったんだよ。俺は。
ドラ真に硬直した思考じゃなくて、ドラ偽の可能性考えて否定要素を出す。
これが欲しかった。

(+87) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>+86
ん。

(+88) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

そうね、この感情の動きは狼のものじゃないわ。

そして、フィグネリアはもとから問題ないとして、やはりモロゾフも問題ないでしょう。
ダニール人間と重ね合わせても。

(+89) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

>>112 オリガ占って確白つくってから「白でたからヴァレ吊る>>105」とか言い出したらモロゾフ吊ろうそうしよう(ネタ

オリガは白だよ。言ってること村側以外のなにもんでもない。
さっき車の中でドライブ妄想してたから、そっち先に書いてしまったがオリガの件も説明しよう。でも先にマクシキリルライン考えさせてくれ。止まらなくなった。

(120) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

その点からいってもレイスは機能して見える。

ここ狼も薄い。

(+90) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

村がマクシム狼で答えを出そうとしているように見える。

(+91) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

白状しとくとな。

序盤俺がしつこく出してた●ダニールは、「お前こっち見ろよ!!俺見ろよ!!!」と、駄々こねてたんだ(目逸らし
判断したくて仕方なかったから。

違うとこ居て、手が届かないもんで、拗ねてた。

(+92) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+92
私にはニキータに張り合おうとしているように見えてたわ。
何こいつ!みたいな感じで。

(+93) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ドラガノフ

ちなみにレイスは>>2:387あたりでイライダとマクシームについて具体的な白黒のやり取りをしており、
人狼レイスイライダの組み合わせなら相当不自然だろうと思わないまでもない。人狼達の仮想狼の方向性が見えて来ないからな。

俺はそうゆう推理を明日する人だ。

(121) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

私、ドラガノフが面白くて仕方なかった。

私の主観はドラガノフに文句タラタラ言ってたわよ。
それで、客観はドラガノフのありようを受け入れているの。
なんの抵抗もなく。

ドラガノフは私が議事から読み取る膨大な情報を頭では処理できずに感覚で処理していることが理解できない人。
自分が決して読み取らないものだから。

(+94) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>+93 張り合ってるのに、こっち見ねえの!

初日は俺占考えてたとか言ってたのに、その後。
なんで見ねえんだよ!とか、勝手に怒ってたw

(+95) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+95
そうそう、そんな感じね。
だから背伸びしてるようにしか見えなかった。

(+96) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>+94
俺も俺もwww
>>121の最終行とかな。

俺のアナ評価に文句あるんだったら、キリル狼でのマーカ非ラインを「キリル黒見てから」とか言わないで今しろよ!!
と、ここにも拗ねてた。

(+97) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+97
ふふ、この会話もきっと、意味不明にうつるのでしょうね。

(+98) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 ダニール

ということはよ。

マクシキリルイライダ、マクシキリルリディなんだけど。
マクシキリルリディの場合、明日ドラからイライダ白判定が出たらマクシが吊りで終了だよな。
マクシキリルイライダの場合(イライダからの黒囲い)になるんだけど、今回ヴァレよりイライダの方が先に黒だしてるでしょ。

なので、イライダマクシラインはない。
ヴァレ真なら2黒になる可能性あるから。

ので、マクシラインなら明日イライダから白でたら終了。
その回避としてドラ襲撃は可能性あると思う。昨日ドラ襲撃ないって言ったけどマクシ狼ならやらなきゃ終わることに気づきましたまる。

(122) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【墓】 ニキータ

>>+98
あははははww

>>122
その前に、マーカキリルリディはあり得ないぞ………。
ドラからリディ白出てるから。

(+99) 2012/01/03(Tue) 13時半頃

【人】 フィグネリア

ダニールが走り出した。
面白いから見守ろうそうしよう。

ドラが噛まれるにせよ、ドラからの判定が落ちるにせよ、どちらも情報になる。それでいて今日これだけ出してるのは、やっぱりダニール村っぽい。
まぁ、もうダニールが村っぽいのは今に始まった事じゃない気もしつつ。

私の今日の希望は▼イライダ●レイスかなー。○出すならオリガ。

(123) 2012/01/03(Tue) 14時頃

フィグネリアは、メモを貼った。

2012/01/03(Tue) 14時頃


【人】 ダニール

マクシ狼なら吊ったら終わるから考えてなかった。すまん。

では、他にいる狼がドラ襲撃をした場合どうなるか。
純灰にいるばあい、マクシはつれるかもしれんけど、ヴァレが生き残るのでふつーに終わる。これは昨日あげたとおり。

ドミニカ>だから別にドラ襲怖くない。つか歓迎。

フィグかモロゾフが狼なら終わらないけど、リディ真の場合は現状詰みにもっていくことは難しいという話なので・・・というか切ったらだめ?本当に。いまさらすぎるんだけど。フィグとモロゾフ見てて狼に見えんし。いや・・・オリガだけじゃなくてレイス狼ってのもピンときてないんですが。

(124) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>122
うむ。だから俺が食われたら
▼イライダ▼マクシーム▼ヴァレリー▼ヴァレリー黒
→続けば最終日残った村人2人は頑張れ ▼灰狼
となる。
この場合で最終日があれば、村ははじめてリディヤ真である事に気がつくわけだが、リディヤ真(マクシーム白)の場合でも俺を明日食うのは人狼的には悪くない。マクシーム吊れるからな。

個人的にはそうなれば、「おお、この村の人狼かっこいいな、むしろ頑張れ」と応援したい気持ちもあるw

(125) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【墓】 アナスタシア

ダニールは最初からこんなふうにはしゃいでたらよかったのに。
いえ、一番最初ははしゃいでたのよね**

(+100) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ドラガノフ

ヴァレリーはまず喰われるとは思っているのだが、俺が喰われた場合の事も考え、ヴァレリーの今日の占い先は考えたほうがいいのか。

(126) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ドミニカ

>>124
妾もドラガノフは襲撃された方が、吊りを一手稼げるのと真明確になるのでいいと思っているのだが。

(127) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 モロゾフ

くそう、某正月の大レースが大差付きすぎて面白くないぞ。

ここで霊襲とか嬉しすぎて裸踊りしちゃうねぇ。
まぁフィジーが襲われなければ大丈夫だろ。フィジー襲うなよ?襲うなよ?

(128) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ドミニカ

>>126
ヴァレリー襲撃懸念しているなら、今日はイライダ吊りよりもマクシーム吊りの方が得策ですね。情報が得られそうです。

マクシーム吊る→ヴァレリー襲撃→残ったイライダはほぼ狼→ドラガノフの判定→イライダ吊り

イライダ吊る→ヴァレリー襲撃→ドラガノフの判定→マクシーム吊る

イライダ吊りを希望していましたが、マクシーム吊りの方が良いような気がしてきました。

(129) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 モロゾフ

ダニールはマジで人間で良いだろ、これ。

(130) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ドミニカ

マクシーム吊りならヴァレリー(というか占い師)襲撃はないと思います。この場合、危険なのは霊能。

(131) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ダニール

ドミニカ>俺は占真贋苦手なので、イライダ真の可能性もみてるよ。

(132) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【人】 ダニール

・・・そういう話だったのか。すみませんorz。なんかどっかでドラ襲撃されるとうんぬんって話を見た気がしたんだ。ドミニカかと思ってたorz>>127>>126

(133) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【墓】 ニキータ

>>125
初めてドラガノフを「白い」と感じたな。
最終行。

>>+100
初日に「引かれたように思った」「足引っ張ってる」と思っちまったんだな。

(+101) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【赤】 ダニール

モロゾフから人間でいいとか言われた!

いつ吊られてもいいわ俺・・・(感動)

(*46) 2012/01/03(Tue) 14時頃

【赤】 ダニール

マクシ→イライダ→レイス→オリガ

無理wwwマクシ吊りでも1手たりないwww

(*47) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【赤】 ダニール

ヴァレ襲撃なしでいってみるか?

リディ真贋どっちでも・・・ヴァレから黒出た場合vsヴァレという話

(*48) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【赤】 ダニール

ドミニカ慧眼だな。ヴァレ襲撃できないな。

つか現状どう転んでもヴァレ襲撃しにくいんだけど。

(*49) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 レイス

そう。
ダニールはマジで白だね。


基本的に、狼がどこを襲撃しても対応できるような方法を取るべき。
ドラガノフ襲撃して狼視点で詰まないなら、ドラガノフは襲撃されるかもしれない。

ヴァレリーは初日占い師COするまでの意識の流れが非常に真っぽく、そして灰への触り方が人間(非狼)らしかった。
また、占いの使い方について、その都度、一番良い方法は無いかと考えているのも真らしい。

(134) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【赤】 ダニール

>>125 ドラ、あんた狼陣営好きなひとだねやっぱり・・・

なかーま!いい相手と戦えてる気がする。吊りたい!ドラ吊りたい!!!

(*50) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【赤】 ダニール

レイスからも白がとれたぞ!!!


ああもう本当にいつ吊られもいい・・・序盤のあのざまは挽回できたろうか。

(*51) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 ドミニカ

ちょっと夜は箱にあがれそうにない(鳩は平気。けど鳩から発言したくない)かもしれないので、決定事項はラビ殿にお願いいたします。

妾の希望は▼マクシーム。占いはお任せいたす。

(135) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【赤】 ダニール

でもまあ、コーラルもいってたけど比較での白の可能性高いからな。

リアルタイム白はいつ落ちるかわからないので。

(*52) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【墓】 アナスタシア

レイスもない。大丈夫。

(+102) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【墓】 ニキータ

手順でマーカ吊り確定なら、▼マーカ イライダ●ヴァル でもいいんだがな。
白出たらイライダ視点ドラ狼。黒出たらキリル狼か狂霊。

(+103) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【墓】 ニキータ

うん、ダニール・レイスは大丈夫。
ヴァル真ならオリガになるか。

(+104) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 ダニール

マクシ吊って黒出たら、ヴァレ吊って終了。
マクシ吊って白出たら、イライダ吊り。

イライダ吊って黒が出たらマクシ吊らなくていいし、白出たらマクシで終了とか考えてたんだけど、ドラ襲撃ない場合のことだし、なくてもドラ決めうたないといかんから無理なんかな?

マクシ吊るメリなんです?ごめ、よくわかってない(汗
ドラ襲されたらマクシ結局吊るから?

(136) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 レイス

ドミニカお疲れ様。
病み上がりだと思うので、あまり無理はしないように。

んで。
イライダは、今日、マクシームの黒判定を出してからの発言思考が、まったく伸びてない。
「とりあえずお仕事でマクシーム黒判定を出しました」にしか見えない。

イライダは初日に占い師COしたとき、まず必死で、村のみんなと一緒にガヤガヤ騒いで村へ入ろうとしていた。
こういう無理をする必要があるのは、イライダ人狼だからじゃないかな。


というわけでドミニカ>>79
俺はイライダ偽だろうなと考えている。

単体でマクシーム白打てたらもっと良いんだが。

(137) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 フィグネリア

>>128 押すな押すなしないでよぅ><
そして>>130超同意。

>>129ドミニカ
んー、マクシームはまだこれから情報が引き出せる。情報増えた分、これからの考察の伸びも期待出来るんだよね。そして、マクシームの対抗とも言えるヴァレ視点の灰狼はまだ判明していない。そこの対比を見たいというのも有り。

個人的にはイライダかなぁ。

(138) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 ダニール

わかった。

マクシ吊った場合、それで終わらずヴァレ襲撃が入ると、イライダ偽マクシ人間確定する。こういうことか?

(139) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 フィグネリア

イライダ偽の場合、イライダ吊りならヴァレ襲撃の可能性が上がる。
って事じゃない?

(140) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【墓】 アナスタシア

私、役職とか無視なのよね。

なので、占い師とか霊能者とかそういう括りがよくわからないかもしれない。

自分が守護であることも忘れてた。

(+105) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 マクシーム

おはよう。時間は気にすんな。

>>121 大魔王
タイミング云々だけどさ。
ヴァレリーの灰三人の中の誰かが黒を出されたとすると、リディヤ真の可能性を強く言わざるを得なくなるはずだよな。

俺の黒判定からのレイスって、どう見える。
例によって出先なんであれなんだけど、言ってる事は、ものっそい狼臭く感じるの。
ただ、狼がそれを言い出すにはちょい早すぎないかとも思えて、何というか、一周回って白いです先生、って感じ。

(141) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【墓】 アナスタシア

なのでマクシムが浮き上がって見える。
この村で一番。

(+106) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 レイス

あと、昨日は村全体が「マクシームの色をはっきりさせて欲しい」と言っていた。
だから、それをヴァレリーの偽要素として取るのはおかしいかな。

ヴァレリー>>6「マクシームが村全体から疑惑もたれていたからだ。ここクリアにしないと考察が先に進まないだろ?」というのは、至極同意。

俺は▼イライダを希望。
どこを吊るかで、狼が襲撃する場所を操作できるとは思っていない。
ならば一番情報の出る場所、一番黒い場所を吊りたい。

(142) 2012/01/03(Tue) 14時半頃

【人】 ダニール

確定というとおかしいが。

イライダとマクシが切れてるのと、マクシとドララインが切れてるから。イライダ真なら、キリルヴァレマクシ。ヴァレは生存。

ヴァレ真なら、ヴァレ襲撃したらキリルヴァレマクシが壊れる。
ヴァレ真の場合狼はヴァレを襲撃できないってそういうことか。

(143) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ドラガノフ

>>129
▼マクシームで仮に白だと、イライダ偽が分かるわけだが、
能力者狼の位置が分からないだろ。
マクシーム黒であれば2黒確定、あとはどう考えても能力者は吊られて村は勝てるので俺は安心して死ねるが。

ドガノフ処刑コースを村が選ぶのだから、俺としてはイライダ吊って2狼の位置を確実に知るほうを優先したいぞ。

(144) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ドラガノフ

もっともリディヤは狂人でいいよ、マクシーム白だったらイライダ狼でいいよと、決めうちコースを突っ走るならそれでもいいが。
俺としては生存している限り、吊れば正体100%分かるんだから確実なほうを選びたい。
ドミニカはこの点をどう思う?

(145) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

役職もなにも全部ごちゃまぜ。

だから、偽と思っている占い師の黒でもそこが狼と思うなら全力でつりに行く。
真偽とは切り離されている部分の判断だから。

ドラガノフ、大丈夫じゃない?
ニキータ、どう?

(+107) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ダニール

>>140 そうなんだ、ありがとう。

なんかよくわからんくなった(汗
俺は、まくしよりはイライダ吊りたいかな。

マクシ吊って黒でるならいいけど白が出たら悔しくねえ?
イライダ吊って白出ても、手順のせいか「イライダ黒引いてくれてありがとう」って感じになるんだけど。

(146) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 ニキータ

>>+105
そりゃ、この村の守護の見当が付かねえ筈だ。


俺は霊真贋がダメ。

占真贋は要素出せ言われれば出せるが「村を愛してるかどうか」「水晶玉の重みを持っているか」が、一番の判断基準になるな。
占い先を選定して、セットして、wktkしながら判定見て、黒引きを喜んだり白引きにガッカリしたりする。

霊真贋ダメなのは、水晶玉持ってないからなんだよ……。

(+108) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

>>+108
そっか、だめか。

私、このドラガノフはいいなぁと思うわ。

あのね、村が希望するところに護衛セットだけして、ほってたwww

(+109) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 レイス

フィグネリア>>75
ああ。
リディヤ真ならヴァレリー狂・イライダ狼予想。
村から疑われているマクシームなら吊れると踏んでの黒出し。
結社が霊ローラー完遂を希望してる、というのもあるかもしれない。

モロゾフ・イライダ両狼、というか狼陣営全体の動きについても考える必要があるな。
ヒントありがとう。

あと俺は、わりとどんな推理も使うな。
使えるものならなんでも使う。
ただし根がポンコツなので、パターン考察でポカミスすることはよくあるが。


ドラガノフ>
モロゾフが白だと思う理由を教えて欲しい。
雰囲気?

(147) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 マクシーム

時間切れ間際になって、俺先吊の場合、イライダにドラガノフ占わせるってのの意味はある、かな?とかふと考えた。
思い付きなんで当然精査はできてない。**

(148) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ダニール

ドラガノフのこの「判定みたい」は真でしかないと思う。

ヴァレはね、村の言う通り占って最後に「ごめんなさい」って入れたのが真ぽかった。自由占に責任感じてる感情。

イライダは黒引いてほっとして気抜けてる感じはあるよな。そこは真ぽい。今日のこのみんなの話を聞いて何を言うかは知りたい。

いやまあ・・・占い師は苦手です。

(149) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

頭の片隅の切り離されてところだけ、自分が守護って覚えてて、駒としてどう使うのがいいか考えてたの。

(+110) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【削除】 ドラガノフ

>>147
ああ、雰囲気だ。
とりあえず雰囲気白いといってれば、とりあえずモロゾフもしゃべってくれるだろう?今日みたいに。

2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 ニキータ

>>+107
ああ、これ見てなかった。

俺がダメなのは「霊真贋」な。
真霊が偽っぽ過ぎて間違えて偽決め打つ、というトラウマが何度か。
たから、相対真贋に対して、すげアレルギーがあんの。

単体ではいいと思うよ。ドラ。

(+111) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ドラガノフ

>>147
ああ、雰囲気だ。
とりあえず雰囲気白いといってれば、モロゾフもしゃべってくれるだろう?今日みたいに。

(150) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

このダニールの目を、私は信用してみたい。

オリガは自分の足で歩いているように見えたもの。

(+112) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 レイス

皆の話を聞いても、やはりイライダ吊りが良いと感じた。

マクシーム>>141
「一周回って白い」とかじゃなくてね。
白か、黒か、このどちらかしか無い。

マクシームは誰が真で、誰が狼だと思う。


イライダがドラガノフ占って▼マクシームするよりも、▼イライダでイライダの霊判定を見る方が良いだろう。

(151) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

>>+111
あれね、ダニールは霊真贋が得意で、そのへんも反発してたのかもしれないわね。

(+113) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 フィグネリア

>>146ダニール
まぁ、イライダ吊りは役職ロラの一環として納得行く話だからね。
マクシーム吊りはイライダの色による処もあるかなぁと。

>>148マクシーム
あぁ、うん。ドラ占でいいか。
って、こんな風に自分先吊りの場合の策を考える辺り、マクシーム黒ってのがピンと来なくなるけど…。

(152) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

マクシムが狼なら、それを装ってる。

瞬間瞬間の白さ。

(+114) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 ドラガノフ

>>149
客観的視点でいえば
▼イライダで、ドラの霊の仕事は終わる(2狼の場所が分かる)
俺の主観をいえば、
明日処刑される一日に2狼を軸に推理できる。
多分明日一番気合いれる事になるだろうがな。

(153) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

決してつながらないもの。

(+115) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【赤】 ダニール

ヴァレ真で不思議なところは、黒探してないところなんだよな。
自信ないからって。

(*53) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 ニキータ

思考軸は取れねえんだよな。

「ウマー」だけだし、イライダ狼の時だけだ。
それで白取れるの。

(+116) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 レイス

そう。
ドラガノフは真でしかありえないね。

キリルは、「もんにょりする」俺のことを遠くから眺めてるだけで、何のアクションもしかけてこなかった。
ドラガノフは、理解できないアナスタシアに体当たりして、何とか推理の材料にならないものかと行動していった。
だから俺はドラガノフが信用できる。

ドラガノフ>>150
ふむ、成る程。


イライダはまだ、ほっとした感じは無いな。
まだ本音を喋ってくれていないから。
取り繕った声しか聞かせてくれてない。


フィグネリア>>96
吊り手順を出すのに勢いが乗っているから。
ドラガノフの言葉を借りれば「人狼虐殺ロジックを嬉々として出している」。
村人的な攻撃性と、残虐性。

(154) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【人】 レイス

ダニール>>149
占い師も霊能者も、見るべき場所は一緒だよ。
ダニールは、そんな占い師へ苦手意識を持たなくても良いと思う。

霊能者については、まっすぐ見れているのだし。

ダニール>>124
「リディヤ真なら詰められないから、切る」というのはおかしいかな。
「推理した上でリディヤ真がありえないと決断した、だから切る」なら良いが。

(155) 2012/01/03(Tue) 15時頃

【墓】 アナスタシア

ふふ、今の村はきれいね。

(+117) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 レイス

ようやく現在へたどり着いた。

マクシーム、モロゾフ。
いつごろならゆっくり喋れそう?

(156) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 ニキータ

>>+117
だな。
昨日と空気が全然違う。

昨日も言ってたんだけど、この村の軸を成すのは「手順」なんだよ。
3-2ってのはそういうもんだ。

だから「単体真決め打つかどうか」で話すと、村が不安定になる。
不安がどうしても底辺に流れるから。

色が出て「吊ったり占ったりすれば解る」「パタンが絞られる」ようになると、「やる事がハッキリする」から、村の意識がまとまり易くなる。

(+118) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 モロゾフ

>>156 レイス
14時ごろまで。

(157) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 リディヤ

>>+61
>リディ真なら、イライダ狼ヴァル狂、ドラ真でオリガ狼。
ワタシが初日誰占ったと思っているのかww

(+119) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

そもそも私の中に手順という概念が………。

昔はあった気がするんだけど、どんどん削られていったというか(とおいめ

(+120) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 キリル

こんにちは。

>>154
初心者からするとレイスみたいな人ってどうしたらいいか分からなくて、もう占って貰って色見た方が確実じゃないか、と逃げたくなるんだよぅ(つд`)

>>157
もう15時過ぎてんだけど。

(+121) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

リディヤこんにちは。

(+122) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【独】 オリガ

おそようございます

>>157 おねえちゃん
過ぎています……!!!

(-22) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

キリルもこんにちは。

(+123) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 リディヤ

>>+78
つまらないから言い切らないでほしーなぁww

(+124) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 リディヤ

>アナスタシア こんにちわ
ちゃんと代わりにニキに突っ込んでくれてありがとう

(+125) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 ニキータ

リディ>>+119
既にそこはツッコミ済みで訂正済み。

(+126) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

リディヤ、今はいい感じね。
軽さを装ってる風ではなくて。

(+127) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 レイス

ん。
明日の14時ごろまでなら発言できる、という意味だろうか?

モロゾフはどうやって狼を探していく人なの?

(158) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 リディヤ

>>155
叩ききったにしては、極悪な言い様な気がするなぁ。ワタシ真のこーさつなんて、孤立のドラちゃんと、共有がやってりゃいいとおもーけどなぁ。だから切ったんでしょ?

(+128) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 ダニール

>>155 リディ真なら詰められないから切る、じゃない。

リディ真なら詰められないから詰めない。
そして、俺はリディ真は2dに推理してもう切ってるんだ。だから「そこまで考えなきゃいけない?」ってこと。

あと霊感情はわかるけど占感情よくわからんのよ。


不思議に思ったんだが。
レイスそんだけヴァレ真ヴァレ真言うなら>>142、マクシ白じゃん?なら情報が落ちるじゃなくて、マクシ白だから吊りたくない、イライダ偽だから吊る、でいいんじゃないの?

(159) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【独】 キリル

しかしターコイズが輝く白さですごいな。
最終日灰の殴り合いに持って行けば勝ちの目はあるかな?

(-23) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

ああ、だめよ。レイスは俯瞰で語ってるのだもの。

(+129) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 リディヤ

>アナスタシア
まぁ、根がこんなです。二日目は、丁度適当だったニキについて指摘して発言数だけ稼ぐ予定でしたけどね。皆さん付和雷同してかえって楽しかったですけどね。

(+130) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

うん、今のリディヤは軽い感じ。

(+131) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 レイス

そうか。
ダニールはそこまで思い切ってるのか。
良いとか悪いとか、では無くて。

ダニール>>159下段

・単体で見ると。
ヴァレリー真霊・リディヤ狂・イライダ狼
ドラガノフ真霊・キリル狼にしか見えない。

・しかしヴァレリー真だと、ダニールかオリガのどちらかが狼。

・ダニールもオリガも、俺には白にしか見えない。

・単体で白打ちできてないのがモロゾフ、マクシーム。

よって、今日は今生き残っている人のなかで一番黒い(偽っぽい)イライダを吊る。
ドラガノフの霊判定によって情報増加も期待できる。

こんな感じ。

(160) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【人】 モロゾフ

>>158 レイス
私はもうゆっくり話をしたつもりなんだけど。

どうやって狼を探すと言われても、そんなの分からん。
それは私が言うことではない。

(161) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【墓】 アナスタシア

モロゾフは気持ちいいくらい、モロゾフね。

(+132) 2012/01/03(Tue) 15時半頃

【独】 ダニール

モロゾフかっけーな

(-24) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 レイス

モロゾフ>>161
もう言いたいことはほとんど言ってしまった?

1日目にニキータや俺に突っ込みを入れたような追求姿勢。
ああいう疑問点は、モロゾフのなかでもう無いのだろうか。

あと
>>「それは私が言うことではない。」
これはどうして?

(162) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ラビ

>>122
ダニールさん、キリルリディ両狼とか
そもそもないはずのパターン混じってるー。

>>135
はーい、わかりました。
【仮22時 本23時】
21時はちょっと早いのでこの時間で。

(163) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ダニール

>>160 いくら「そんな真もいるかも」と考える俺でも「初回で偽打ち吊り許容する真」だけは考えられん。

(164) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ダニール

>>163 あ、ほんとだ。ありがとう!

(165) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【独】 オリガ

>>164 ダニールさん
同感です

最後まであがいて、例え吊られたとしても見なおしたときに光るものがあるのが真だと考えます

リディヤさんにそれがあったでしょうか
見直します

(-25) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ラビ

確定白だかなんだかよくわからない二人についてだけど、
フィグネリアさんが単体白で
モロゾフさんは白打てないっていうのは
割とわかる。

(166) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 モロゾフ

>>162 レイス
分かった分かった、もう少し働くよ。
ただ、今日突発的に出かける可能性があるから、いつ居れるかは正直分からない。

どうやって狼さがすかだけど、それって「私は質問をぶつけて、反応を見て狼を探すのが得意です」みたいなのだよね?
昨日も言った通り私は人より得意なことがないので、私からこうやって狼見つけますとは言えないなぁ。
その人の得意なことって、自分より他人の方が分かるんじゃないの?

関係ないけど、レイスって私のこと疑ってるの?疑ってないの?

(167) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ドラガノフ

>>160
レイス視点ではこの状況をそう見えるのは理解できる。

(168) 2012/01/03(Tue) 16時頃

【人】 ドラガノフ

モロゾフはアレだ。
一日目と今とでは態度が違いすぎている点もあるんじゃないか。
はっちゃけてるように見えて浮いてるんだよ。

(169) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ラビ

初日のモロゾフさんと
今のモロゾフさんの雰囲気がだいぶ違うから
探し方とか聞いちゃいたくなる気持ちはわかる。

(170) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ラビ

おっさんとかぶったー(´・_・`)

(171) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【墓】 アナスタシア

モロゾフはモロゾフでしかないよ!**

(+133) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【墓】 アナスタシア

……ニキータ。
私達なんであそこにいないのかしら**

(+134) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ドミニカ

>ドラガノフ
ドラガノフ襲撃の可能性を考えると、占い師まだ両者生存の方がいいかなあとおもいます。

(172) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【墓】 ニキータ

>>+134
なー。

(+135) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 モロゾフ

さすがポロリ仲間だな。

(173) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 レイス

モロゾフ>>167
ありがとう。
できることを、余裕のある時間帯で良いからやってくれないか。

他の人より得意なことじゃなくて。
モロゾフなりの全力でもって、村へ貢献して欲しい。

>「関係ないけど、レイスって私のこと疑ってるの?疑ってないの?」
疑ってる。
だからこそモロゾフの白黒を探りたい。
俺の発言を読んでくれ。

(174) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ドラガノフ

おじさん困ったな。
一瞬リディヤ真だったら、モロゾフ狼じゃね?って頭がよぎってしまった。調べてないし、疑う場面じゃないけど。

(175) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ドラガノフ

>>172
イライダは占い師としての仕事は終わってるし、イライダが真なら詰んでいる。負けることはない。
それはイライダも受け入れてる。
問題はイライダが偽の場合で、その場合誰を吊れば一番情報がでるか考えれば、▼マクシームだと決め手にかけるんだよ。
リディヤ真の場合もあるんだから、狼の位置は明確にすべきじゃないかね。

(176) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 レイス

ダニール>>164
俺はいろんな村でいろんな人を見てきたので、ダニールのようには考えない。

リディヤ真だった場合、「リディヤのせいで負けた」とは思いたくないからね。
だから思考停止せずに考えていきたいのだ。


そうか。
ドラガノフ、ラビ、端的に言い表してくれてありがとう。
モロゾフは雰囲気が1日目と今では、まるで違うんだ。
マクシームの方が一定している、というよりも日が経つにつれてだんだんと真剣になっている。

(177) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 レイス

やはりモロゾフ、マクシームの発言が見たい。
あとヴァレリーやイライダの意見も。

待ってる。

(178) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

レイスは、メモを貼った。

2012/01/03(Tue) 16時半頃


【人】 モロゾフ

>>174 レイス
んーにゃ、昨日疑ってるのは感じたし、今日も>>70とかで疑ってるのは分かるんだけども、じゃあ>>23って何なん?って思ったわけよ。

後、>>137「今日、マクシームの黒判定を出してからの発言思考が、まったく伸びてない。」がちょっと強引かな。
イライダは昨日落ちてから戻って来てないのに、伸びてないはせっかちすぎると思うけど、どうよ。

(179) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 モロゾフ

正直、>>150みたいなことを言われるとアレがソレである。

(180) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【独】 ダニール

リディの真贋考えてるけど、やっぱわからん。

つか真贋以前に・・・ヴァレ襲撃するとほんっと吊り手なくなるんですがヴァレ襲撃しないとヴァレ真のとき自分に黒だされて即終了なんですが

(-26) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 ドラガノフ

>>189
君が自分の事を寡黙って白とか言うから、そう言ったまでだよ。

(181) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【墓】 リディヤ

>>177
あたり前よっ。これで村が負けてワタシのせいなんて言ったらひっぱたいてやるからww

(+136) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【赤】 ダニール

ヴァレ偽要素は狼探してないことで、リディ真要素は狼探してること、ではあるよな。

(*54) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【赤】 ダニール

「相方候補が二人とも偽判定して吊りたそうだから、どっちか知らないけど霊能者さんは孤立でがんばってね はぁと」

これが確かに引っかかってはいるんだ。

(*55) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【人】 モロゾフ

>>181
じゃあ最初からそう言えばいいんじゃないかな。

(182) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【墓】 ニキータ

>>179下段はピンポだよな。

レイスは、占真贋してるというよりも、ヴァレ真イライダ偽前提で辻褄合わせてきてるだけ。
だから、主観に降りちゃアレだと自分で言うんだろう。

俺は、ヴァル真には見てたが、リディ吊ったのは「占真決め打ちしない」表明でもあったんだよな。
リディ偽決め打ちだけでいい。
霊決め打ちもしなくていい。

灰見る為にやったんだよ。
ラビが言ってた通り。

(+137) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【独】 キリル

リディヤ真は捨てきれない何かがあるよね。
つい先日これ絶対狂人だろって思った占い師が真だったのを見たばかりだから余計にそう思う。
でもヴァレリー狂人ならなんでモロゾフ白なんだよって引っかかる。

(-27) 2012/01/03(Tue) 16時半頃

【独】 ダニール

そして、ヴァレ真のとき、最悪4連続吊りという去年より素晴らしい結果がでる可能性もある。

マクシ判定白ならドラつれたのかな・・・

(-28) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

>>182
今日の君とそれまでの君は雰囲気が違うから、評価が変わってるのだよ。
実際レイスに聞かれた時点では君の>>98を見てるから、おーそうか、寡黙で白とってたのかとみてたから、じゃしゃべってもらおうかという事になる

(183) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 モロゾフ

ま、まぁアレだ!

>>150みたいなことを言われたら、ドラガノフに惚れちまうじゃないか!って言いたいんだよ!
言わせんなハズかs

(184) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

ただ俺はヴァレリー真だと思ってるし、その白であるモロゾフは当然白なので疑う気はない。
ただリディヤ真の場合で、最終日君が村で残るような事があれば吊られそうな脆さはあるとみている。

(185) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 モロゾフ

>>183 ドラガノフ
意図的ではないけど、そう感じたかな。

今までの私と今日の私、本当の私はどっちだと思う?そして、どう違うのだろうか。

(186) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【独】 ダニール

モロゾフはそんなに脆くはないな。

彼が眠ってる間に吊るならともかく。

(-29) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

>>186
俺に聞くなwww
単純に、初日はそれなりに真面目にやってたが、忙しくてログ読むのが面倒になり、はっちゃけてしまってる構図だとは見ているのだが、そこまでわからねーよ!

(187) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【独】 ダニール

訂正:彼が眠ってる間に吊るならともかく。



ニートしている間に吊るならともかく。だ。

(-30) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【独】 ダニール

レイスが強いな

(-31) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

フィグ、オリガ、ダニール、レイスとも安定して白いからな。
単体でマクシーム、モロゾフ疑う気持ちは分からないまでもないんだよ。

だがモロゾフはヴァレリー/イライダの白
そうなると、マクシームは狼か?
それならイライダは真だろうか。

村的にはこんな空気じゃないかと思ってる

(188) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 フィグネリア

11>9>7>5>3>EPで最終日まで4回襲撃が入る事になる。奇数につき内1回が空襲撃となるにしても、3回入る。
役職襲撃に来るなら、ロラ分の吊り手が他に回せる。
役職を避けて共有や2白を噛むとしたら、私かモロゾフかどっちかが噛まれる事が濃厚。2白を避けて他に来たなら、それはそれで万々歳というかビックリ。

という訳で、モロゾフを疑うのは最終日に居たらで良いと思うの。それまでにヴァレ視点の黒を引いて貰って、ヴァレの黒とマクシと残った方の2白とで悩めばいいんじゃないかなぁ。

まぁ、モロゾフお姉ちゃんには私達まだ疑われる余地あるんだし、発言頑張っておきましょうという感じで。

(189) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

>>189
フィグありがとう。
つまりモロゾフは、万が一最終日あれば吊られるポジションになりうることを自覚して欲しいという事。
その場合はとんでも占い師リディヤ真の場合な。

(190) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ダニール

>>187 ドラ あ、それ正解なんじゃね?

(191) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【人】 ドラガノフ

>>191
おじさん、確信つく事言っちゃうしな。

(192) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【墓】 アナスタシア

ドラガノフは頭いいよね。
私なんかよりずっと。

私を卑下するわけじゃあなく**

(+138) 2012/01/03(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

>>+138
ドラガノフが頭いいのは同意。
正直対抗として強すぎてかなりきつかった。

(+139) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 ダニール

わからん。

とりあえず明日ヴァレ襲撃したら吊り手まったくなくなることは理解できた。村とこれからのことを相談するというのもいいもんだな。

(*56) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 イライダ

うん、ありがとう。
>>36に関してはそうですね。
私もこういうのをどう処理したらいいのか分からずに、リディ真を赤で曖昧に伝えてしまっていました。
確かにそのように考えれば、一つのパターンとして考えられ良いですね。

(*57) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 イライダ

リディの独自路線。

狂人で彼女がどのように独自で動くのかというのも一つの焦点になりそうですね。
なぜ、彼女は占いとして出たのか。

選択としては霊、もしくは潜伏というのも考えられますね。
もしかしたら、彼女は3-1になる事を想定してたというものがあるのでしょうか?

(*58) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 ダニール

やあルビー

なかなか悩む状況だよなwww
イライダ真の可能性言及されてるし、いい感じではあるよ。

(*59) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【墓】 ニキータ

うん、ドラ頭いいよな。

ボロリは老い先「短い」らしいけど。

(+140) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 ダニール

3-1想定?どういうこと?

(*60) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 イライダ

あ、あ、ちょっと今変な事思ってしまった。

彼女が真の場合、騙りを占いの方に出すというのもありますね。
確か彼女は1dで騙りを出させる事を考えてましたね。

しかし、そうすると真の彼女は3-2にする事も想定内だったような気がしますが。
3-3になった時は、確かどちらとも取れる反応だったように思えます。

問題はその後ですね。共有に苦言したのをどう捉えるか。

(*61) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 イライダ

最初から3-1になる事を想定して、最初から狂人らしさを出すという事です。

狼側には襲撃対象がハッキリ分かりやすいいですよね。

(*62) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 ダニール

ああ、わかった。
自分も、占い師をやったとき「騙りを先にださせて霊能者を確定させようとした」ことがある。そういうことか3-1想定。

(*63) 2012/01/03(Tue) 17時半頃

【赤】 ダニール

そういう考え方か!wwwwwwwwwwwwww

(*64) 2012/01/03(Tue) 18時頃

【赤】 イライダ

そういう考えですwwwwwwwww

>>55は私も引っかかります。
あとは今アンカー追えないですが、私達への正体の言及。
妙に的を得ているなと。

(*65) 2012/01/03(Tue) 18時頃

【赤】 イライダ

んー、分かりませんね。
アンカー追えました。>>2:407ですね。

あと、やっぱり彼女って妙に狼に対する嫌がらせで動いてません?
>>2:119とか。

(*66) 2012/01/03(Tue) 18時頃

【赤】 イライダ

ごめんなさい、離れます**

(*67) 2012/01/03(Tue) 18時頃

【墓】 ニキータ

んー。

アナスタシア。
オリガって、村で何をやってると思う?

この村、全体的に捉えにくくて、視覚化しにくい傾向にあるんだよ。

(+141) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+141
ただただ歩いてる。
人は関係ないの。
自分の分かることだけ拾って。

(+142) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

んで、誰かに呼びかけられたら答えるの。
自分のなかにあるものを取り出して。

(+143) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

オリガは自分のできることをしている。

モロゾフとは違うの。
モロゾフは自分が自分であることを知っているだけなの。

(+144) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

>>+142
なるほど。
ありがとう。

うん、オリガを見た時に「狼に見えない」理由って、ここなんだよな。

(+145) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

モロゾフは多分、なにをしよう、なんて考えてない。
その時そのとき、思いついたことを言ってるだけ。

(+146) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

こういう確認が出来ると、やっぱり落ち着くな。

レイスは、あれだ。
調査員みたいなんだよな。
ウロウロ歩き回って、ルーペで調べてる。

方向転換が利きにくい頑固者。

(+147) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

>>+146
うん。

で「白を出された」途端にサボり始めた。
この人の中では、確白はサボる役職なのかも知れない。

(+148) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【削除】 アナスタシア

ああ、そっか。
そんな感じする。

2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+147
ああ、そっか。
そんな感じする。

(+149) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

ダニールは、ドラを神輿に乗せて担ぎ上げるのを自分の仕事にしちまってた。
それが重くて、自由に歩けないでいた。

というか、俺に誇示してたんだろうなあ。
だから、俺が抜かれてから、無理にそれする必要が無くなった。

ドラ真に不安になって、ドラを神輿から降ろしたので、ドラを「真霊の椅子」に座らせた。
ドラを担がなくなったんで、走り出せた。

(+150) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

フィグネリアはどういう人なんだろう?
私と似ていて、全然違うことだけ、わかるのだけど。

(+151) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【赤】 ダニール

失礼。すこし呼ばれて席を外していました。

ええ、「嫌がらせ」は自分も感じていました。

(*68) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【人】 モロゾフ

>>192
自分の能力のなさを棚に上げて発言してきたことは、本当に申し訳ないと思いますが、面倒だからと放棄したわけじゃないです。

(193) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【赤】 ダニール

リディからは「敵意」がにじんでいました。
これは確かなんです。それが「村に対する敵意」か「狼に対する敵意か」なのですよ。

私は占い師をやったとき、狼に対する敵意をもって発言することが多い。そのせいで偽者と言われる。だから占い師が狼に対してもつ敵意が村の反発感情を誘うことは知っています。

(*69) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

フィグは、趣味:考察 な人だ(きぱ

初日から、ずっと自分の趣味を披露してる人だよ。
ただ、これって自己完結する行為でもあるから、初日は上手く周りと噛み合わなかった。

こっちから「ご…ご趣味は///」をやらないといかんかったな。

(+152) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

だって、モロゾフは人によく見られたいなんて、関係ないんだもの。

(+153) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 ニキータ

モロゾフは、必要な事しかやらない人だよな。
必要だと思う事はちゃんとしてる。

(+154) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+152
そうなんだー。
んー。私と似ている部分がうまく捉えられないんだけど、考察し出して輝き出したのは確か。

(+155) 2012/01/03(Tue) 18時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+154
そう、とってもモロゾフ。
そうとしか言いようがない。
羨ましい。
私は臆病者だから。

ドミニカもまとめ役という重荷をおろして、いい感じね。

(+156) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 ニキータ

>>+155
アナスタシアとフィグが似てると思った事は無いな。
そういえば。

(+157) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 アナスタシア

>>+157
そうなんだ。
じゃあ、最初に立っていた位置が一緒だっただけかしら、

(+158) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

そして>>2:175 でドミニカにとても素直な発言をしている。それは「地震怖かった」という発言への同意ですが、彼女は「この村の人たちに対して敵意を持ってるわけじゃない」んですよ。

そして、一番気になるのは、リディは「臆していない」。

偽はどうしても腰が引けてしまうものなんですが、リディにはそれがないんです。

(*70) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 アナスタシア

あのね、ニキータと私は似ていて違うの。

フィグネリアと私は似ていて、全く違うの。

だから多分、そういうことなんだと思うわ。

(+159) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 ニキータ

>>+156
出過ぎないんだよな。

白出されたから、自分人間証明をサボってるだけ。
喋り出したのは、レイスに疑われたから「必要な」自己開示をやってるだけ。


>>+159
うん、だから、機能補完が出来る。

(+160) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 ニキータ

ダニールと俺も、似ていて違うんだよ。

ただ、今回は「村に必要な機能」がぶつかっちまった。

俺は、ドラ偽を怖がり、霊決め打つ必要を感じず、ダニールは占を偽決め打つのを怖がった。

(+161) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 アナスタシア

うんうん**

(+162) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【人】 ダニール

すみません。忙しいんだとは思っていたんで同意したんだけど不真面目に参加しているという意味にはとっていませんでした。
モロゾフは「序盤に張っていた余分な力が抜けた」んじゃないかと思っているんだ。てか、俺もそうだからなんだけどな。

(194) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【人】 ドラガノフ

別にモロゾフの能力が低いとは思っていないし、モロゾフは真面目だと思ってるよ。

(195) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

で・・ヴァレリーで気になってるのがアナスタシア回避後の反応。

「まぁとりあえず、●アナスタシアはあまり考えてなかったんだけども。
……もったいねぇ。

いや、ここでCOするのも十分ありだとは思うんだけどな。
対抗出れば両吊りで終わりだし、襲撃引き受けてくれる1回分は確実に占い結果が出せることになるわけだから。」

(*71) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

まだ色がついてない灰がいるんですよ。そして自分は●アナスタシアにするつもりはなかった。

黒を引けなければおしまいです。
自分が襲撃されてしまう状況ができたのだから、アナスタシア真なら「せめてもう一日待ってほしかった」と。狩人占ってもいいんですよ。自分が生きてさえいれば。

(*72) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

私は、初日からヴァレリーに「殺気」を感じてなかった。
あれだけ真をとってる占い師なのに、襲撃したいと思わなかったんです。

ヴァレリーは、狼の方を向いてないんですよ。

(*73) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【墓】 ニキータ

ドラ。
モロゾフは、自己評価が低いだけだよ。
蔑まれたと思って言ってるんじゃない。

「面倒だから」じゃなく「物理的に」読めない。
もしくは、読んでるが言うべき事が無いから言ってない。

俺は後者だと思ってたな。
サボってたのは、自分白証明だけだよ。

つまり、白を取りにいってない。
寡黙白なんて、本気で取りにいく訳ない。

(+163) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【赤】 ダニール

村に対してにこにこ笑っている。

・・・・・・・でも
ヴァレの初日読み返したら、眩暈がするほど真に見えますねwwwww

(*74) 2012/01/03(Tue) 19時頃

【独】 オリガ

\ヴリイ ドキ ア 二レフモダマオ
\ァデラ ラリ ナ キイィロニクリ
ヴ--- -- ▲ ▲-○○-○-
リ--- -- ▲ ▲-----○
イ--- -- ▲ ▲○○○○●○

ド-○- -● ▲ ▲------
キ-●- -- ▲ ▲------

2dリディヤ→オリガ○ ヴァレリー→フィグ○ イラ→モロ○
3dキリル→リディヤ● イラ→フィグ○ ドラ→リディヤ○ ヴァレリー→モロ○
4dイラ→マク● ドラ→キリル● ヴァレリー→マク○

(-32) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【独】 オリガ

あっ▼入れるの忘れていました…
もーう、また801ptでとめるのも忘れました…

(-33) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【独】 キリル

ヴァレリーが狂人だとしたらご主人さまを誤認している可能性高いんだよね。
それはそれで怖い。

そしてニキータの性格診断は参考になるんだか、ならないんだか。
結局のところダニール評は間違ってるわけだし、他者もそう思いたいだけなのかも。
それともダニールが上手いだけなのか。

(-34) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

まあ、あとはリディのこれですよね

「なんか、占い師って村に信じて貰う為にのみ行動するってとんでもない幻想もって居るみたいね。」

偽でこれ言い切るとか、すごいと思います。

(*75) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

これ、反転すると

「真占い師が村の期待通りに動くなんて幻想に決まってるじゃない」

こういうことじゃないです?

(*76) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【独】 オリガ

ここから確白が生まれる可能性はわたしだけなのね…
言うまでもなくわたしは白ですので
LWは1白・2白の中にいることになるのですが

個人的な感触でフィグネリアさん・ダニールさんは白でしょう
マクさんは点で存在する方ですので、はっきり白黒がつかない上に割れてしまいました
レイスさんは白っぽいのですが(昨日最白だったのですが)実態がつかめないお方です
モロゾフさんは考えるの放棄してもよいですか?
2白来たしできることをしたいけど、何からやっていいかわからない方だと思います

(-35) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

狂人であっても自分の思うとおりのことをやろうとしている可能性はもちろんありますが。

リディの偽要素って、自分の思うことをやったら偽って言われた←これですよね

そして彼女は吊られる直前までフィグに吊りをセットしている。

(*77) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【独】 オリガ

確定していたなら話は違っていたのでしょうか?

狼視点、ここで確白を増やすのはありかどうかなのですが、食い先確保という意味ではあり、フィグさん怖いと思えばなしですね
確白の作り方ですが、ヴァレさん偽の場合、偽黒を出すよりも私を直接占ったふりをし、白を出した方が情報が出なくてよいかと思います

(-36) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【独】 オリガ

鳩からですがいろいろ崩れていますね…
箱からならきちんと見えるかしら

(-37) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【人】 オリガ

鳩からこんばんは

まだ流れが追い切れていませんが、質問だけおいておきます

>イライダさん
>>3:403で「皆ヴァレ真にいってる そこが狼が嘘をついてる部分かそうでない部分が飲み込めてない。
その中でマクシームが違う方向性で議論をかわしてる。」とありますが
★具体的にどの部分で思いましたか?
★出来ればでけっこうです、マクさんの黒要素を出していただけませんか?


>マクさん
昨日の質問スルーでちょっぴりさみしいです
マクさん白でSGにされている状態なのでしょうか……
もしそうでしたら
★現在のGSとイライダさん偽要素をお願いします

(196) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

共有への苦言はこれか
「まー、回答不要だけど、なんで撤回したの?
6COの段階で、「能力者以外を占い先にした」時点で混じっているのは共有と確定でしょ。
ドミニカに明日遺言でも投票でもさせるんだとばかり思ってた。まーいーけどねっ」

>>1:390

(*78) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【人】 オリガ

>モロゾフさん
2白来たけれど、中途半端で困っている
出来ることをしたいけれど、何からやっていいかわからない
方だとわたしは思っています

灰と視点は同じだと思いますので、1日目と同じように気付いたことを質問されてはいかがでしょうか?
というより、是非お願いしたい部分であります

(197) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【人】 オリガ

ごめんなさい、言葉が足りていませんでした
>>196イライダさんあての上の★は「マクさんが議論をかわしている」部分はどこで感じたのでしょうか、という事です

(198) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

もう少し単純に考えましょう。

どっちが偽としてやりにくいか。

(*79) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【赤】 ダニール

オリガ強いわ・・・

(*80) 2012/01/03(Tue) 19時半頃

【人】 レイス

オリガ。
あなたは本当に、とても優しい人だね。

モロゾフへのサポート、ありがとう。

(199) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【人】 ダニール

オリガの>>197見て思った。
モロゾフの>>186って、これ、ドラへに対する探りかと思ってたんだけど、本気で自分は周りからどう見えていたのかと思って聞いたん?
俺はモロゾフは白になって余裕できたんだと思ってた。

(200) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【人】 ダニール

じゃあ俺がモロゾフに思ってること言う。
モロゾフはこの村に「ゆがみ」ができたときに出てくるひとだと思ってる。例えば3-3になったとき。即撤回を求めた。
ドミニカが昨日しんどい思いをしたときにも出てきた。
モロゾフ、貴方のこの村では「ゆがみを正すひと」だと思っています。

あまり村でそのひとが背負っている役割を言うと狼に襲撃の目標をつくってしまうんで言わなかったんだけど。役割を見失った村は黒くなる。みんながモロゾフに「気になったところを突っ込んでほしい」と言ってるのはこの村にそういう「相手のゆがみ」に対して突っ込むひとがいないからなんです。

(201) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【人】 オリガ

>>200 ダニールさん
白になって余裕ができた、という見解なのですね
つまり、リディヤさんの判定がない状態でも確白と同じであるという解釈なのですね

わたしは「3CO中の2白」なので確定しない=どういう視点でものを言っていいかと困ってしまったのではないかと考えていました

リディヤさん偽決め打ちに賛成しましたが、困ったのではないかというのはそういう部分からです
モロゾフさん、余計な口出しでしたらごめんなさい

(202) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【人】 ドラガノフ

背負っている役割を自覚しているかどうか知らないが、
「モロゾフの考えを聞かせて欲しい」と問われているのだから、村ならそれに答えればいいだけの話だよ。
忙しくてまとまっていないと素直に言うのは別に構わないんだ。>>167みたいな言い回しをするからややこしくなる。

(203) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【人】 オリガ

もう少しで箱につけそうです
しばらく退席します**

(204) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【赤】 イライダ

と、戻りました。

そうなんですよねwww基本ヴァレ真なんですw

(*81) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【赤】 イライダ

>>*75
そう、そこの部分。

リディは一般的な村がどう思うか知ってるんですよ。
ただ、狂人がやらないと言えば、そうは言えないのですが。

(*82) 2012/01/03(Tue) 20時頃

【赤】 ダニール

すっごい難しいなリディ真贋www

(*83) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 レイス

俺はドラガノフ>>195>>203に同意。

この村で劣っている人など居ないよ。

(205) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

こうやって考えると本当に難しいですねwww

(*84) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 ドミニカ

リディヤ真の可能性の指摘が出ていたが、妾は偽だと思っている。
なぜなら、対抗CO者の名前を間違っておっただろう。
本決定で自由占いとなった場合、名前を間違えて覚えている人を占ってしまうというリスクがある。妾も名前を間違えてた時が数度あったが、まあ、それはそれとして……。
というわけで、占い師は相手の名前をしっかり把握している職業だと思う。狩人と狼も名前をしっかり覚えていることに該当する。
つまり、リディヤは狼でもなさそうだと解釈している。

(206) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

ヴァレの方に目を向けてみましょうか。

まずヴァレ狂で内訳がどう見えたか。
直感的には私真に見えたと思います。
しかし、ドラのリディ判定後はどうでしょう?

ドラ狼の可能性を考えられると思いますか?

(*85) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

序盤のリディ叩きについてはまあ狂人でもやるレベルでしょうね。

(*86) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 ダニール

で、俺がオリガを白いと思ってるのは彼女もまた「ゆがみを正すひと」だからなんだよな。もっと正確に言葉を使えればいいんだけど・・うまくいえない。

3dの「自殺票」に対して>>3:12>>3:18ドミニカへ絡み方もそう>>3:249>>3:254。特に「村が割れる」ことを心配していたところ。
狼は村を割らなきゃいけないんだ。逆やってどーすんよ。>>3:289こことか。村に対する「細やかな気遣い」なんだよなオリガにあるのは。ひとつなら白アピだけど、一貫してる。

(207) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【独】 ドミニカ

……39度越えた

(-38) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

もし、ヴァレ狂で私達を見抜いてくるとしたら占い先はオリガにするのではないいでしょうか?

そういうのが見えたならヴァレ狂の可能生が高くなるような気がしますが。

(*87) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

しかしこれは今日の話でも言えますが、昨日でも言えますね。

(*88) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 ダニール

今のモロゾフに対してもそう、滞ってるところがあると手を入れに行く。そしてなにより、オリガ「必死」なんだ。村に対して。だから俺はオリガが村に見えてしょうがない。

今日ヴァレにレイス占ってもらいたい。
レイスもどうも黒く見えないんだけど、他人に遠慮があるとは思う。褒める言葉があざといわー!と思わんでもないし。
どちらを占ってもヴァレの判定が見れたら俺視点ヴァレの狼がわかるんだけどな。村ではリディ真の可能性が取りざたされはじめたから、白じゃなくて黒狙ってほしいんだ。ヴァレ真なら明日生きてない可能性高いが、生きてたら儲けもん。

●レイス▼イライダで

(208) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【墓】 リディヤ

>>206 すみません
「占い先なんてどーせ共有が指定した時にセットすればいいのさっ」と思ってるし、自由は地獄だとか言った覚えはあるけどなぁ。狼だと仲間が教えてくれるし、狩人だと翌日までは頭にない、見やすいCO表がないと記憶しない体質者が若干一名ここにいますがww

(+164) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 ダニール

>>*85 ドラ狼に見えたら狂人の願望としか・・

そうだよな、オリガを占ったらどっからみても狂人だよなwwww

(*89) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 ダニール

そういえば、リディは対抗の名前どころか、ラビがどっちに出てたかも見てなかったよな。

(*90) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 ダニール

リディはラビが霊占どっちを騙ってたかも知らないんだよ。対抗に対して無頓着すぎない?>>1:386

(209) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

ですよね、狂視点でもドラは真に見えるかと。

(*91) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

ダニールは、メモを貼った。

2012/01/03(Tue) 20時半頃


【人】 レイス

ドミニカ。
「占い師だから、こうあるべき」では無くて。
「この人が占い師だったら、どうなんだろう」と考えてみると、良いかもしれない。


ダニール>>208
そう。まったくもって、その通り。
オリガは白だね。

オリガはね、心の底から相手のことを心配している。
それも全ての人に対して。
だから昨日、>>3:249>>3:254>>3:257を『言わずにはいられなかった』。

こんなにまで村を大切に思いやれるのは、村人でしかありえない。

(210) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 ダニール

>>206 ドミニカが萌えッ子な件

(*92) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

ああ、あとこれはヴァレに言えるんですけど、ヴァレって私をあまり見ないんですよね。
リディは見たのに。

占い先が被った事に対しての反応は微妙に思います。

(*93) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【独】 ダニール

周り白上げしすぎて自滅する狼を地でやってる気がする俺wwwwww

(-39) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 ダニール

もしかしてだけど。

マクシに黒出すつもりの狂人だったのかね

(*94) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 ダニール

まあ、ヴァレはずっと統一いやがってたからな・・・

聞いてみるか

(*95) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【人】 レイス

ダニール。
俺は他人に遠慮なんかしてないよ。
慎重にはなっているが。

どうして俺が慎重になっているか、わかる?


あと。
今日の占いは、●レイスであるべきだろう。

もしヴァレリーが生きていた場合、今日、占いで色を付けなければならないのは俺だ。
村全体が、俺を占えと言ってる。

だからヴァレリー、どうか俺占いにして欲しい。

(211) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

そう、そこですよね。

多分夜明け後のコメントは真実だと思うんですよ。
狂であっても真であっても。

(*96) 2012/01/03(Tue) 20時半頃

【赤】 イライダ

あ、>>*96>>6です。

(*97) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

ああ、そうか1手もったいなかった、か。

(*98) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 イライダ

ええ、被らせないようにするためには私の行動はみておくべきなんですよね。

(*99) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 イライダ

それがブラフであるかそうでないかの考慮も入れて。

(*100) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 イライダ

ただまー、なかなかヴァレ真は捨てませんけどw

(*101) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

イライダがマクシを占うことはわかっていた。
わざとかぶせた?

(*102) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 イライダ

捨てれませんです

(*103) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

むしろ、真ならマクシを囲われることを恐れるんじゃなかろうか。



・・・・ヴァレ真捨てられないよなwwwwwww

(*104) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【墓】 ニキータ

リディ>>+164
覚えられねえなら、なんで自分で作らんの?
俺、村ごとに作る。
CO順表も。

表に出さねえだけで。

責めてるんじゃなくて、純粋に疑問。


レイス>>210
それ性格要素じゃね?
狼でも、ナカノヒトが優しければ、自分狼忘れて村思いやるぞ……?

(+165) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 イライダ

だとしたらなぜでしょう?

狂が黒を出せる自信があった?

(*105) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【独】 ダニール

レイスいいな・・・喉残せばよかった。

(-40) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

マクシが2騙りのLWらしくない、とは言っていたから・・かね。

(*106) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 モロゾフ

みなさんありがとうございます。

希望を先に挙げておきます。
●レイスさん ▼イライダさん
ここを希望しておきます。

>>211 レイスさん
ヴァレリーさんが生きていた場合しなければいけないことは、黒を見つけることなのですが、貴方視点で村人である自分を希望することはおかしくないですか?
ここ、ヴァレリーさん真を思ってたら、自分占いは出ないと思いますが。

(212) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【墓】 リディヤ

>>+165
理由は2個
その1 大抵作る時はじっくり発言見ながら作るので、CO回しとか急に始まった時は大抵できてない。で、発言スクロールしつつ見てた。
その2 どーせどっか撤回でしょとか思ったから、撤回見てから追っかければいーとか思ってた。だから、対抗とか、誰が撤回するのか判らない可能性が多岐にわたる次点ではてけとーだった。まぁ、根本「初日の発言なんぞ、よっぽどでない限り狼でございなんてのは出ないし、出たら誰かが指摘してくれてる」ってのが有る為かなっ

(+166) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

戻りました

>>211 レイスさん
★自占い推しで村にもたらす利益は何と考えますか?

レイスさんが村と仮定してお話しさせていただきますが、あなたの視点でいくらほかの片白が白く映っても、どちらかを占わないと黒は出ないのではないですか?それは村の不利益につながりませんか?

(213) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

あっ、少しかぶってしまいましたね
わたしの質問は「ヴァレリーさんを真と信じるならば」という事です
少しでも疑っていらっしゃるなら、意図は汲めますので止めません

モロゾフさんこんばんは

(214) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 フィグネリア

ただいまー。
よくわからんが、全部解決した感じ?じゃー一息つこうか。

1、紅茶
2、珈琲
3、コーラ
4、生ビール
5、焼酎
6、赤ワイン

私は4を飲みつつ。
レイス、今日黒引きか否かって手順的に大きいんだぞー。明日の吊り先に関わってくる。確実に黒引かせるようにしようず。

(215) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 モロゾフ

>>200 ダニールさん
両方ですね。
探りの意味も込めましたし、私は自分のいつものスタイルなので、周りからどう変わったと見られるのかと。

(216) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【墓】 キリル

レイスはなんで自分を占えと主張してるんだろう?
もうそろそろ黒引かないといけない時だと思うんだけど…。

(+167) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 レイス

モロゾフ>>212
それはちょっと違うな。

村全体から見ると、レイスは村からはみ出しかけている。
だから村にとって必要なのは、レイスの白黒をはっきりさせること。

で。
俺個人はダニールとオリガの白を確信している。
だから俺にとって必要なのは、ヴァレリーか真か偽かをはっきりさせること。
黒が出れば、俺視点で確実にヴァレリー偽がわかる。

よって●レイス。
ヴァレリー真なら、占い手数を一つ浪費させて申し訳ないと思うけど、ね。


あとは俺>>160と。
アナスタシア>>3:294>>3:295>>3:297のマクシームをレイスに置き換えてくれ。

(217) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 オリガ

フィグネリアさんおかえりなさい
わたしは2をいただきます

(218) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 フィグネリア

生ビールだと…!?が、がんばる……(ちびちび)

んー、リディヤ真をまだ考えるなら…

▼イライダ→(▼マクシ→)▼ヴァレの黒→▼ヴァレ→▼ドラかリディヤ真時フォロー(マクシ吊ってない場合はマクシも候補)って感じがいいのかしら。
( )はドラからの判定とヴァレが黒を引いたかどうかで変わってくるのだけど。
イライダにドラから黒が出て、かつヴァレリーの占い先が白な場合、明日の吊り先で少し悩む事になる。

イライダ黒判定かつヴァレから黒が出たなら、そっちを先に吊った方がいい。
という訳で、やっぱりヴァレには黒狙いで行って貰うのがいいと思うんだ。レイス白なら自分占い主張は勿体ないよぅ。

(219) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【人】 モロゾフ

オリガさんこんばんは。

これはレイスさんに聞いておきましょう。
★昨日からの私に対する考察で、黒→白→黒と変化した思考を教えて頂きますか?
発言少ない→昨日の発言は白かった→でも消去法で黒い
こうでしょうか?

(220) 2012/01/03(Tue) 21時頃

【赤】 ダニール

そういえばルビーにひとつ聞きたいんだが

この村、喋りにくくなかった?

(*107) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【独】 ダニール

モロゾフが動き出した。

止まっていて欲しいところだったんだけどな・・・起こしちまったなぁ・・・(涙

(-41) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【独】 キリル

>>*107
喋りにくいです。
というか、アナスタシア・ニキータ・レイスあたりは通じ合っててこの人たちの間で会話が完結してる、そんな感じ。
輪に入り込みにくかった。

(-42) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【墓】 ニキータ

キリル>>+167
まとめてるんだよ。
村を。

そういう人だ。

(+168) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【人】 レイス

フィグネリア>>215
それは理解してる、大丈夫。
理解した上での提案だ。

モロゾフがちょろっと活発的になってきた。
もっと村の中央に、おいで。

モロゾフ>>220
了解、いま書く。

喉温存気味に移行。

(221) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【人】 フィグネリア

>>217れいしゅ
んー、んー…レイス視点でヴァレリーの白黒が判明しても、それは他者目線れは無いんらよね。
黒を出されたなら手順として吊られる事濃厚になるし、白を出されたならヴァレ真なら勿体ない。
それでも自分占いがいいと思うー?

[...は首をこてんと傾げた]

(222) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【赤】 イライダ

ああ、それは少しw

なかなか入り込めないなぁと

(*108) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【墓】 キリル

>>+168ニキータ
まとめてるのは分かる。
なんか彼はすごく客観的だよね。
自分でもそんな事言ってたと思うけど。
>>217の言いたい事も分からないでもないけど、やっぱり黒狙いのがいいかなぁって。
勿体なく感じちゃうんだよね。

(+169) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【人】 フィグネリア

>>221
おろ。なんら、考えがあるのかにゃ。
まぁ、いちおうばれりーの自由占いれいいとは思うのらー。

ばれりーがんばれちょーがんばれ。

(223) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【赤】 ダニール

周囲の発言レベルが高い村では、狼陣営は話すのが難しくなるんですよ。酷いときにはまったく喋れなくなる。


私がヴァレ真を考える一番の理由は「喋っていること」だったりするぐらいんなんです。ただ・・・最近ヴァレの発言ペースが落ちてる。悩ましいところなんですよねえ。

(*109) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【赤】 ダニール

フィグがよっぱらってら。

ヴァレリーこないな・・・

(*110) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【墓】 ニキータ

>>+169
客観的じゃなくて、客観視をしてる、かな。
意図的に。

(+170) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【人】 ラビ

マクシームさん、まだ来ないな・・・。

昨日、霊能者の判定から真偽にかなりこだわってた感じなんだけど、そのへんどうなったかな?一部ではドラ真決め打ちしての手順なども検討されてますが。

結構疑問系で投げかけてる部分はみられるんだけど、結論どうなったのかなーとか思ったり思わなかったり。
まとまった考えを聞いてみたかったり。

(224) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【独】 キリル

>>+170
そういうの言葉遊びだと思う。
意味する所は同じです。
まあ僕は理系人間だから言葉の使い方おかしいのかもしれませんが。

(-43) 2012/01/03(Tue) 21時半頃

【人】 レイス

昨日に限定されると流れが良く判らなくなるので、モロゾフに対して、1日目からの思考を。

1日目:ニキータや俺の発言で、気になったところ、判らなかった部分にガッツリ絡んで来たのが白かった。自分の納得できない箇所に対して追求していた。
ただもう少し、近場だけじゃなくて、遠くから人物を見てみると良いんじゃないかな、とも思っていたな。

あと返答を受けてからの思考過程が厚かった。


・2日目
このあたりから、モロゾフが村から居なくなる。
どこを疑っているのか不明。
他の灰が白くなっていったのもあり、消去法的にモロゾフが狼候補として残る。

・3日目
引き続き、モロゾフが何をしたいのかが理解できなかった。
どこを疑っているのか、どこを真だと思っているのか、どうやって占い・吊りを使っていきたいかが不明。

ただし、ヴァレリーからモロゾフ白判定が出たのを考慮。
また、モロゾフが夜に村へ来てからは、進行に関わる部分へ多くサポートしていたので、「モロゾフは確白気分だったため意見を言うのを控えていたのかな」と想像した。
まあそれならモロゾフ白いな、と。

(225) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 イライダ

ただいま。
>>77フィグ
そうね、現状はマクシヴァレキリルが濃厚なんじゃないかと思ってるけど、一応見直すわ。

>>78
ええ、下克上ね。
最初に三人を受け入れようとした器。。。
流石だわ。。。

>>81ドミ
そうね、一緒だった事に対しては黒引いたから対して気にはならなかったけど、改めて考えてみるとどうかしら。
正直、ヴァレが狼ならどうしようもなかったと思うのよね。
私を襲撃しようがしまいが。

襲撃してもマクシはいずれ吊られる可能生が高いし、襲撃しなくても占い先は透けてたんだから。
被せてきたのは足掻きじゃないかと思う。

(226) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 マクシーム

ただいま。

(227) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 イライダ

ただね、これ被されたという点に着目するとヴァレ狂の可能性もありえるなと思えたのよ。
ただ、そうなるとドラが偽になるのよね。
だけど、ドラが偽となるとヴァレ狂が被せてきた理由は黒を出す為。
ただ、ここで引っかかるのは昨日ヴァレがキリル真主張をし始めた事。
ここ、必要ないと思うのよね。
ヴァレが狂であるならドラ偽は昨日の時点で分かってたはず。
そこをあえて主張する必要性はないように思えるわ。
黒を出す予定であるなら尚更ね。

というかぶっちゃけ昨日の時点で出してもいいと思えるので、やっぱりヴァレ狂は薄くなるわ。

ってことは致し方なしの足掻きに近いものじゃないかなぁと思う。

(228) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【赤】 イライダ

はい、今回の狼で尚更それを感じましたね。

こんなに喋れなくなるのかと。

(*111) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【赤】 イライダ

マクシムww
なんちゅうタイミングやw

(*112) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ラビ

今日の主役ふたりがきた!

(229) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ヴァレリー

ただいまー。
悪い、今日ちょっと思考が定まらねぇ。
……変なもん食ってないし、多分ただの食べ過ぎだが。

議事は一応見てられるんで、指示あったら随時対応予定。


とりあえず、今日も自由占い+投票COでオケ?


まぁ三択なんでそろそろ当たれと思うんだが、なんせざっと見で三人とも白いんだよな。
かと言って3狼の騙りってことだと「リディヤ-イライダ-ドラガノフ」の組み合わせだし、そしたら狂人どこよ?ってことになる。

……まぁ3人だけ読みこめばいいんだし、ギリギリまで考えてみるけれども。

(230) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【墓】 アナスタシア

>>+165
それで痛い目見たことがある。

性格要素は切り離さないとこわいわよね。

(+171) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ラビ

>>228
>ヴァレが狂であるならドラ偽は昨日の時点で分かってたはず。
?ヴァレ狂人だとリデ真の可能性があるから、
ドラガノフさんが真か偽かはわからないと思った。

うー。何かぼく見落としてるかな。

(231) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ヴァレリー

……で、レイスなにやってんの?
なぜここに来て自占い希望なんだよ。わけわかんねぇよ!

お前そんなん提案するくらいなら、オリガとダニールのどっちが狼なのか集中して考察出してくれよ。

その三人の中の狼探しってのはな、俺視点より当事者視点のほうが自分自身という灰1削れる分精度高いはずなんだからさ。

(232) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 マクシーム

>>3:367 オリガ
☆まず、GSは無理。
ただ、陣形から襲撃あたりでこういう状態にしそうな材料が見当たらないのがオリガ。やりそうには見えるけど、昨日から今日にかけての動きが微妙なのがレイス。そういった事がある意味読めないのがダニール。

こういう思考なんだが。

(233) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 イライダ

>>88ドミニカ
私が吊られることに対しては正直、手順的なものもあるし。
受け入れている。

ただ、今少し見えたんだけど、リディ真が芽生えつつある事。
それが私の中で凄い不安を感じる。

ドラが真なら大丈夫と思ってるんだけど。
ヴァレが非狂っぽいし、大丈夫だと思うんだけど。
今一度確認する必要はあるのではないかと思い始めてる。

(234) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 レイス

・4日目
マクシームに、ヴァレリーが白判定、イライダが狼判定。
オリガは白確信できる、ダニールは更新後の思考の伸びが爆発的に白い。
なので、ヴァレリー真視点での狼が居ないことに気付く。

4日目更新直後は、3日目の評価を引きずっていてモロゾフ白いと思っていた。
が、風呂場で考えをまとめたら、他灰が白いこと、モロゾフが「狼を探していない」と思い当たる。
また、マクシーム・イライダ両狼はありえない。イライダ狼予想のためマクシーム白。

そこから「モロゾフが流れに身を任せて大人しくしている=ステルス狼か?」と。

あとは。
俺が「モロゾフの意見を出してくれ」と言っているのに、モロゾフが言い訳ばかりしていて、なかなか自分の判断を言ってくれないことへの不満があった。
ただ俺は相手を萎縮させやすいので、ここはオリガの聞き出しに任せたいかな。

「昨日のモロゾフは確白気分ゆえに意見出し控えていたのか?」という想像は>>193>>216で「やはり違うのか?なら、何故モロゾフは何の推理も出さない?」と疑い中。

>>220から今日の本参加かな?意見増加に期待。

ラビ>俺はドラ真決め打ち支持@20pt

(235) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ラビ

仮決定
【▼イライダ ●自由(でも黒引けよ!)】

イライダさんは来たとたんこんな決定で申し訳ないけど、灰狼発見してるからいいってことにしてね。

(236) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【墓】 アナスタシア

イライダは黒見つけて安定した?
それとも、私がマクシム狼でかたまってフィルターをかけてるかしら。

このフィルターが厄介なのよね。

(+172) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 イライダ

>>231
いや、さすがにリディ真を見ないと思うんだけど。
ヴァレ狂がリディ真って見る可能性あると思う?

(237) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【墓】 アナスタシア

>>235レイス
ああ、やっぱり。
そうだと思った。
不満があったのね。

(+173) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ヴァレリー

うあああああ、わかるけどっ、わかっているけどっっっ!!!

>>236
【仮決定、()内以外は了解】とさせてくれ。
プレッシャーかけんなああぁぁぁっ!!

(238) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ラビ

>>237
わかんないけど、現に他の人で、リデ真がよぎってる人はいるからさ。
推理で予想するのとわかるのとは違うよね。

(239) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【墓】 キリル

>>238
君から見たら3択だ、頑張れ。

(+174) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 マクシーム

陣形関連でダニールが読めないのは、キリルとイライダがCOした時点で、ダニールは表に顔を見せてないのよ。

無論赤でだけ顔を出しといて、表には後からってのはあり得るんだけど、ダニールってあんまりそういう事しなさそうに見えるんだわ。
なので、ダニール狼ならキリルとイライダの見切り発車→陣形にダニールの意志は介在しない可能性が高い。

(240) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【赤】 ダニール

「お前そんなん提案するくらいなら、オリガとダニールのどっちが狼なのか集中して考察出してくれよ」

あなたがすりゃいいじゃないですかwwwwwwwwwwヴぁれwwwwwwwwww

(*113) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【墓】 アナスタシア

でも、語りかけてるように見える。

(+175) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ラビ

>>238
ヴァレリーさん、
>>2154でも飲んで心をおちつけてね。
ヴァレリーさんならやってくれると信じてるよ。

(241) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 マクシーム

>>238 すまん<(_ _)>。

(242) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【独】 キリル

>>240
いえ、思いっきりターコイズ(ダニール)の指示ですが何かw

>>*113
灰から狼探さない占い師ってなんなんだって話だよね。
苦手でも探す努力はしないとねぇ

(-44) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【赤】 ダニール

>>240 マクシ なぜそう思われてるんだろう・・・

あんな村がめっちゃ楽しそうにしてるところ、私に入っていけるスキルあるわけないのですよ。だから、みんなが落ち着くまで待っていました(キリッ

(*114) 2012/01/03(Tue) 22時頃

【人】 ヴァレリー

>>241
ごっきゅごっきゅ……ぷはぁっ!

お前こんなん飲ませてどうするつもりだー。
心追いついても思考まとまらなきゃだめだろが

(243) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 ニキータ

>>+172
いや。俺は今日のヴァルの方に勢い落ちを感じる。

ただいま。

(+176) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 フィグネリア

【仮決定りょーかーい】
らび、おっつー!!!

>>238ばれりー
にゃははははー!!
よしよし、よきにはからえじゃー☆

(244) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

>>242

くっそう、これもすべてランダム神が悪いんだ。
俺の希望全力ではじきやがって!!!


と書こうとしたが、何希望しているかは全員周知の事実なのだが、万一にでもルールに引っかかるといえなくもないんで自重。

(-45) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドミニカ

>ヴァレリー
序盤の黒引きたいという意気込みはどこにいったのかしら? 貴方がもし真なら、今回の白判定は相当痛手ですわ。今日一日さほど動揺もせず落ち着き払っているところからも、妾はそなたを真だと思えません。

(245) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ラビ

心の眼で見るのだ!

(246) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 オリガ

>>233 マクさん
回答ありがとうございます

>>236 ラビちゃん
仮決定確認しました

ヴァレリーさんにはプレッシャーがかかる場面ですが、心落ち着けてぎりぎりまで考えてくださるようお願いします

(247) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 イライダ

>>239
ふむ、なるほど。

ということはヴァレ狂がリディ真を予想したとなると、キリルの庇いも含めて行動したという事になるのか。

そうなると、ヴァレ狂だとするとドラ狼の目が出てくるわね。
手数を減らさず、生き残る策として。
判定はどうにもでもできるのだから。

(248) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

襲撃は「ラビ」にしてあります。

ヴァレを襲撃しても、勝てる気がしない。
ならヴァレ生存で勝負してみましょう。運が悪ければ4連吊りかもしれませんけれど。

(*115) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>>245ドミニカ
ああ、もう、誰かドミニカ止めてくれ。
なんでそうやってプレッシャーかけまくるんだよ。
みんながそこ占って欲しいっつってたんだろうが。
大体、白判定が痛手ったって、黒引きたいからって簡単に引けるほど甘くないんだよ。

んなこと言ったって、みんな同罪じゃねーか。
序盤の指定占いだったときに狼指定されていればはなしは早かったんだからなっ!

(249) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 アナスタシア

>>+176
おかえりなさい。
良かった。

私、自分の目が曇ることが怖くて怖くてしょうがないから、ニキータがいると安心する。

臆病だから、とても慎重にならざるをえない。
そして、だからこそ、私が決めうったところを外すことはほとんどない。

(+177) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドラガノフ

>>206
ドミニカ、ありがとう。その視点は気づかなかったわ。
>>228
イライダ、安心しろ。
腐女子が真なら、このヴァレリーは間違いなく狼だ。
その場合、お前さんが食われなかったのは「狂人」と思われていたのだろうな。
真だと思われてたら、人狼が生かす道理がない。
霊吊って信用勝負しても人狼は手数的に勝てないのだから。

(250) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

コーラル>ヴァレ襲撃せずにいくことにしました。ヴァレ真なら占われたらおしまいなんですが、勝負してみたいと思います。

そちらでリディの正体がわかっているかもしれませんね。

(*116) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ラビ

あっ、ひとつヴァレリーさんに質問が!
イライダさんの占い先がマクシームさんになることはわりとバレバレだったと思うけど、それでも占ったのはどうして?

参考:>>3:370 >>3:378 >>3:392 >>3:403

(251) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドミニカ

>一同

お気遣いいただいて感謝しています。ただ、村の流れや自分の立場を考えると、共闘の場にいても個であり弧であった方がやりやすいのです。
感じ悪いと思われるのは承知しています。
なので、個別にレスは返してませんが、お気持ちはいただいています。ありがとうございます。

(252) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 キリル

>>249
プレッシャーかかる気持ちは分かるんだけど。
僕も占い師で自由占いだった時、かなり頭痛くて参ったし。
それでも灰から狼探すのは占い師の仕事だから、苦手だからって逃げる姿勢はマイナス印象になっちゃうよ。
実際に黒引ける引けないも大事だけど、探す努力も大事。
ヴァレリー真だと思ってたけど、狂人とかあるのかなぁ…?

(+178) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【独】 キリル

>>*116
ラビ襲撃ね、了解。
ちなみにリディヤの正体はまだ不明。
案外ここ真あるかもとは思うけど。
灰の殴り合いに持っていければ勝てるさ、応援してるよ。

(-46) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 オリガ

>>249 ヴァレリーさん
一日目にバラ指定を希望した理由をお忘れですか?
誰かのせいにするのは簡単ですが、ここはこらえてくださいませんか?

冷静に考えてください、ヴァレリーさん視点で3択なのです、3人見返せば大丈夫です

(253) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 アナスタシア

>>252ドミニカ
そう?今日はいい感じよ。

(+179) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

ドミニカがイライダ真派なんだろうなってのは発言みてりゃわかるけどな。
でもまぁいいさ。
黒引けるように頑張れることは頑張るが、失敗したとしても手順に沿えば単純5割で村は勝てるはずなんだ。
判定残せなかった場合は狼引けても引けなくても変わりないわけだし。

でも10割が5割に半減は痛いよな、やっぱり。
…………よし、頑張って議事潜ってくる。

(254) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドラガノフ

>>252
俺は別に感じ悪いとは思っていない。むしろ我をだせ。
我をだして時には険悪になっても、それはお互い純粋に真面目に考えた結果での口論なのだから、後に引くことはない。
遠慮は無用だ。

(255) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ラビ

うんうん、ヴァレリーさんの言うことは尤もだね。
この自由占いという決定は、黒を引くという責任を
ヴァレリーさん一人に押し付ける決定だしね。
でも、真なら人狼側に行動の予測をたてにくくさせる効果があって、
偽なら偽で自由にさせることで意図が透けないかなーとかうんぬんかんぬん。

なのでぼくのオススメはレイスさんかなって言っておくよ。

(256) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 イライダ

>>196オリガ
最初ね、>>3:58くらいならね。何とも思わなかったのよね。
それに質疑応答しているっていうのも質問がきたから返してるってからって感じに見てたわ。

でも、そこから先に出ないというか、その質疑に集中してしまっていたのよね。
他の議論も出ているのに。
そこがマクシムが違う方向で議論をかわしているという事よ。

下はまだ待って。

(257) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドミニカ

>>249
あえて挑発的に出ていますわ。先ほど、モロゾフ狼疑いがかかったとき、そなたからフォローがなかったですよね。村にいなかったというのもあるがもしれませんが、自分の意思を先にきっぱり言うそなたの性格なら、モロゾフに疑いをかけるな!と叫んでもいいはず。
なお、イライダにも同じようなことが言えますが、彼女のアンニュイな雰囲気からは、そこまで言わないだろうなあと解釈しています。

(258) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【赤】 イライダ

分かりました。ラビ襲撃ですね。

(*117) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ドミニカ

我を出すとしたら、現在三十九度二分。昨日は三十八度五分をいったりきたりでした。

(259) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 フィグネリア

>ばれりー
安心するのらー。
生きてたなら、白が出ようが黒が出ようがその時点で良いと思う手順を考えるぞっと。

>>252どみにか
私はどみにかのまとめ好きらよ?
感じ悪いなんて思ってないのらー。
基本、まとめが微妙と思ったら、りこーる出す人なのら。ふふ、どみにかにはこれからもお願いするよっ

って、うわぁ、熱大丈夫!?
無理はしないでね……!!!

(260) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 キリル

ドミニカ>
村の事をすごくよく考えて行動してるの皆分かってると思うし、感じ悪いなんて全然思わないよ。
占い師の心理とかもよく理解してる感じがあるし、頼もしい共有だと思う。
大変だと思うけど、頑張って。

(+180) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 ニキータ

>>259 寝 ろ !
真面目なのはいいが、ラビも居るんだ。
身体は大事にしてくれ。頼むから。

(+181) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【赤】 イライダ

おう、ドミさんの評価が良い!

(*118) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 キリル

>>259
頑張ってって書いたけど、それは素直に寝ていた方がいいと思う。
健康大事にだよ。
その熱は本気で心配なんだけど…。

(+182) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 アナスタシア

うわぁ。ドミニカ、それは寝なきゃダメよ。
たかがゲーム、されどゲームって感じだけど、そこはリアル優先しようよ。

(+183) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

ドラガノフは、メモを貼った。

2012/01/03(Tue) 22時半頃


【赤】 イライダ

ドミ体は大事にね。。。

(*119) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 オリガ

>>259 ドミニカさん
安静になさってください……!
ゲームで体を壊してはいけませんよ、お大事に

わたしもドミニカさんのまとめ方好きです
どなたからもリコールがかかってないことでお察しください

(261) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【赤】 ダニール

あー・・・さすがにドミ襲撃したほうがいいか

(*120) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【独】 キリル

これ、ドミニカをバファ噛みしてあげたい気がする。
ラビ襲撃してドミニカだけ残すのはちょっと気の毒というか、大丈夫なのかと心配…。

(-47) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【墓】 アナスタシア

うん、ドミニカはいいまとめ役よ。
昨日もいったけれど。

(+184) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>>251ラビ
ああ、確かにそこ占えば被っちまう率高いかなーとは思ったんだよ。

マクシームが白なら、(少ない確率としても)狼が占い先襲撃してくるかもしれない。
襲撃が行かなくても、イライダが偽黒だしたなら俺の白だろうと手順でつられるのを指くわえて見送らなきゃならない。
だからそこ外そうかってすっげ悩んだんだよ。

確かに、マクシーム白なら確かにあえて外すのはメリットデカイんだよ。
偽黒出されても俺が他の判定だせるわけだから。

でももしマクシーム黒だったらどうなるかって。
他占って白判定出しても意味ってないんだよな。
必要なのは黒判定だけ。

(262) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

みんなからの疑惑の相手ってのは本当に狼の可能性って高いと思っているんだ。
たまにだけども、終盤に全員が共通のやつをLWだろうと考察する爽快な場面に出あったこともあるからさ。
今回、そこまでみんなが疑惑に思っている相手なのに、俺が避けることで外しちまったらどうしようって思ったんだ。

翌日があるならいいんだが、昨夜の狩COで翌日はもうないものという考えだったというのもあったし。

そういうあれこれも込みで、マクシーム占いが最善だと判断したんだ。
他の理由はすでに話したとこ参照してくれ。

(263) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 マクシーム

で、レイスの微妙感というか、あれ、と思ったのが、ヴァレリーから俺に白が出て驚いてるのな。で、俺が突っ込んだら、イライダの判定に興味がなかったと。

レイス狼ならば、イライダ狼と判定の打ち合わせは出来ているだろうところで、イライダから黒が出る事は承知していたはずだが、まあそれはとぼけていたとして。

にしても、あそこでヴァレリーから黒が出るとしたら、それってヴァレリー狂人(=まさかのリディヤ真)で、ご主人様の判定に合わせてきた場合だけなんだよな。


何か、文章がまとまらんですまないんだが、なんというか、狼の偽装として、妙にチグハグ感がだな。

(264) 2012/01/03(Tue) 22時半頃

【人】 オリガ

イライダさんが圧倒的に偽であるとは考えていませんが
マクシームさんに対する揺れ方が急かもしれない感じたのでピックしてみました

・一番反応が良かった 思考変移が狼にしちゃ回りくどい 単発感情じゃないところが良かった(>>1:351)

・(レイスさんに対し)そのマクシームの白さってどういう要素?(>>2:384)
(レイスさんに対し)ごめん、ちょっと分からない。
サックリ言える事に対して軽さがあり、その事が白要素になりえるということ?(>>2:391)
(レイスさんに対し)確かに納得はできないけど、レイスの白取りの理由は分かった。(>>2:410)

と、1日目目はご自身で白さを拾っていらして、2日目には他の方の見るマクさんの白さを疑問に思っていらっしゃいます
>>2:352までダニールさんを疑い、疑惑が晴れたところですから、マクさんの印象が変わる場面ではないように思うのですが……

(265) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 オリガ

また、3日目には
>>3:368のように「初日に綺麗な思考の流れが取れたとこなんだけどな」「マクシームが狼ならどういう勝ち筋描いてるのかしら」「(>>3:16)狼としての反応と違うような気がする」としながら、村の注目を集めているという点で占ったのでしょうか?

…と考えていたところにお返事をいただきました
とすると、3日目にますます疑惑が深まったという事ですね
流れを追うと、1日目の印象を覆す出来事は2日目に起こっているように読めるのですが、それはどこなんでしょう?
>>196の下段と合わせてでも結構です、教えてくださいませんか?

(266) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 イライダ

>>255
お、おうよ。

つーかリディ真に見える人がいるのか。。。

(267) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 イライダ

そうですね、ドミさん辛そうです。

(*121) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>258ドミニカ
俺がいない間のことを指して指摘ないとか言われても困るんだが。
一日中張り付いてるわけじゃないんだぜ?

あとな、「あえて挑発的」ってレベルじゃないとこあったんだよ。
見つけたのが遅かったし、本決定出た後だったからわざわざ指摘まではしなかったけれど。

>>3:208
>【仮決定】
>●イライダの希望する占い先を、2人とも統一で。

これ、無意識だろうと思うんだけどさ。
それでも「あえて」だってんなら教えてくれ。

★狼イライダが指定した占い先を俺が占って黒判定引ける可能性は何%だ?


もしかしたら自覚ないのかもしれないが、お前さんは無意識にイライダ非狼っていう色眼鏡で俺を見ているんだよ。

(268) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ドラガノフ

レイスはなー、最初から客観視点に徹するといっており、自分が主観をだすと迷惑をかける風な事を言ってるからな。その妙なこだわり(本人にとっては重要なんだろうが)が、これまた色を見えにくくしている要素ではある。
イライダ-レイスの組み合わせはないと思ってはいるんだが。

(269) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 イライダ

このへんの苛立ち。
ヴァレやっぱり真っぽいですねぇ。。。

(*122) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

遅かれ早かれ襲撃するつもりの人でした。
では、ドミニカ襲撃します。

(*123) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ラビ

>>268
ヴァレリーさん
ああ、そこはぼくの推測なんだけど、
ぼくが「イライダさんに黒を引かせるために自由占いをしたい」って言ったからああいう決定を出してくれたのかなあと思うんだ。
ぼく自身の本意としては、統一は意味無いので各自自由占いって意味だったんだけど、ドミニカさんは統一占い希望だからさ。

(270) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

だなぁ・・・

困ったwwww(汗

(*124) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【独】 オリガ

白が飽和するのよ……(´;ω;`)ブワッ

(-48) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 イライダ

正直こういうのって偽だとそこまでして勝ちたいのかってのが出ちゃうと思んですよね。

ヴァレってそういうの気にしそうですよね

(*125) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ドミニカ

イライダの希望する占い先と決定下したのはラビの意見を尊重したからである。

(271) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>270ラビ
きっかけはそうなのかもしれないけどな。

でも、少なくともその時のドミニカの思考には
「占ヴァレリー、狼イライダ」の仮定はなかったということに変わりないと思うぜ?

ドミニカって俺らと比較すれば考えが独特だが、セオリーじゃなくて自分で築きあげてきたタイプだったよな?
だから手段と目的を取り違えることは多分ないと思うんだよ。
だからドミニカが内心思っている内訳についての視点漏れなんだろうなと思うんだ。

イライダが希望する場所を、共有が結果的に統一として指示するのは有りなんだよ。
でも決定事項として、「イライダの好きなところを俺に占わせる」ってのはナシだろ、どうみても。

(272) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 イライダ

ただ、やっぱり灰にはなかなか触れませんね。

(*126) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

まあそうなんだが。

ドミニカに文句つけるより、黒さがそうよヴァレ

(*127) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

ああ。

(*128) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 ダニール

ヴァレリーは、アピールが多い。

(*129) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 オリガ

>イライダさん
あ、もしかしたら
2日目のレイスさんから見たマクさんの白要素が、占真贋にかかわることなので素直にとれなかったという事でしょうか
けれど、思考から白黒取るのはマクさんがどういう判断をしたとしても、関係ないような気がするのです

(273) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ダニール

落ち着いてヴァレ。
時間がもう一時間きった。占い先決める時間なくなってしまうよ

(274) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【墓】 キリル

>>272
そう思うなら、尚更ここが灰狼だ!って主張した方がいいと思うんだよ。
まあでもこの苛立ってる感じは真っぽいのかなぁ。

(+185) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 オリガ

>>272 ヴァレリーさん
お気持ちはわかりますが、いまは占い先の選定に集中していただきたいのです
一旦収めてくださいませんか

(275) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>271
ちがうだろ。
俺が言ってるのは、「俺の占い先」の話。
ラビはそんなこと言っていないのに、ドミニカの仮決定はそうなっていた。

ラビの意見尊重もしたかもしれないが、「俺の占い先を対抗に指定させようとした」のは明らかにドミニカの追加部分なんだよ。


あー、もう別にいいや。
ドミニカが俺をどう思った所で、それで勝率変わるもんじゃないしな。


ごめん、あとは議事に潜っとく。
しばらく三人の発言とか、いろいろ読み返してみる。

(276) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【墓】 ニキータ

ぶっちゃけ、水晶玉持ってるのは真占なんだから、独断占いしちまえばいいんだがな。

(+186) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 フィグネリア

ん、ん。
ばれりーが今する事は、まとめに苦情を言う事じゃないろー。
そういう発言で心象が下がる事はあっても、上がる事は稀らよ。それより、自分の考察や議論部分を頑張る方がずっといいと思うのら。

今ならりでぃや真の話が出ていて、もろぞふおねーちゃんに疑いがかかったりもしている。そういう処のケアをしたり、残り3人を見たり、前向きに臨んだ方がいいと思うのら。

疑われるのは辛いとは思うけろ、その話では多分信用回復には繋がらないよぅ。

(277) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【独】 オリガ

フィグネリアさん口調自重です
可愛いじゃないですか…!

(-49) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ダニール

レイス>>>211レイスは慎重なのかな。人の言うことを素直に受け取るし、結構簡単に「白い」「真だ」と言ってる。相手の意見で納得するところをとってるんだとは思うんだが、慎重とは違う気がする。
だから慎重な理由といわれてもわからない

(278) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【独】 オリガ

マクさんがわからなくなってきました……
狼の偽装であんなこというのかしら、とは思いますが

(-50) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ダニール

なあ、ヴァレって占い師あまり慣れてないのか?
やったことはあるみたいだから、こう聞くのは失礼なのかもしれないけど。

(279) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ラビ

うん、そうだよね。
ぼくの意見を汲んでくれてありがとう>ドミさん

>>272
あまりにもナシな決定だったら、みんな反対するから大丈夫。
ドミニカさんは結果的にはべつに独裁してないしね。

ヴァレリーさんが序盤に、バラ占いの説得してくれたところあったでしょ。
あれ、ラビ的にはかなり助かったなあ。あのときヴァレリーさんが頑張ってくれたように、同じような状況になったら他の人が助けてくれるよ。
それでもまだわだかまりがあるなら、一旦時間を置いて、明日話そうか。
今日はとりあえず占い先、考えてね。
一応占い先を投票COもお願いね。

(280) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>274
悪い、サンキュ。あとは占い先に集中する。


いい忘れたことだけ、最後に言っておくけども。


俺は、ドミニカに喧嘩売ろうとか、嫌っているとか、そういうのは一切ないからな?
思考の差異はしょうがないってのわかってるから。

ドミニカは俺を狼と思うんならそのままでもいいさ。
今村は詰めの段階に入っている。
ドミニカの思考がどうだろうと詰めを間違えなければそれだけでいい。

だからまぁ、いちプレイヤーの意志ってとこだけは妙な誤解しないでくれると助かる。

(281) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ドミニカ

鳩、打ちにくい!ラビの意見を聞き入れなきゃいけないなあと思ったのと、どっちが偽でも、偽黒はまだ出さないだろうと思った。ならば、同じところを占ってもらって、両方白が出た方がグレイに潜む狼を追い込めるのではないか、という意図がある。よって、先に黒出ししたイライダを信用し始めた。昨日の時点では五分五分である。

(282) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【墓】 アナスタシア

この村、だれかが抜けても穴を埋めていっているように見えるわ。

(+187) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【墓】 ニキータ

>>278
慎重になる理由。

自分が前衛取って、推理間違ったまま、村を滅びに導く事が怖い。
こうじゃないかな。

(+188) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>279
慣れてないことはないとおもう。
ただ、長く生き残るのは慣れていないな。
あと自分で黒引くのも慣れてない。

俺の推理って純灰にいたほうがまだ精度高いんだよ。

(283) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【人】 ラビ

本決定遅くなった、ごめん。

【▼イライダ ●自由(占い先に投票CO)】

(284) 2012/01/03(Tue) 23時頃

【赤】 イライダ

考察消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

(*130) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 ニキータ

ラビ、上手いよな。
宥めたりするの。

(+189) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 アナスタシア

うん。

(+190) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【赤】 ダニール

・・・ラビ襲撃したい。

こんな冷静なひと残しておきたくないんだけどな。
ドミも厄介だけどラビもほんっと・・・けど、ドミさんいっとくか。

(*131) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【赤】 ダニール

ルビーーーーー!!

ふぁ・・ふぁいとー!

(*132) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

ああ、やっぱりな。


ただな、ドミニカ。騙りが先に偽黒出すデメリットはいくつかあるんだけど、そのうちの一つは、アナスタシア襲撃の時点で消滅してる。そこも計算に入れてもらえるとありがたいな。

(285) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

>ヴァレリー
妾は結構早い段階でイライダ狼説を指摘している。キリルがまだ生きていた頃にな。
で、能力者というのは対抗が出た時点で信用はされないもの。村中から支持を得たい気持ちはあると思うが、全員に信用されなくてもいいでしょう。まとめ役確定白の妾に疑われてるからといって、独裁をする気はない。
そういうムキになるあたりも疑い要素になっておる。

(286) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【独】 キリル

心を鬼にしてラビ襲撃も有りだけど、さすがにねぇ…。

(-51) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ダニール

>>283 マクシム それ詳しく。

(287) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

本決定了解。結局起きておった。

(288) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 フィグネリア

【本決定かくにーん】
らびもどみにかもお疲れ様&ありがと。

>>285まくしーむ
やっぱりってどこにかかってる?

(289) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 アナスタシア

>>288
寝ましょう。今すぐ。

(+191) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

>マクシーム
★なぜそなたは黒判定出されたと思う? そなたが狼だからという回答だと非常にうれしい。

(290) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 キリル

>>290
面白い事言うねw
でも寝た方がいいよ。

(+192) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

>ダニール
そのアンカー先はヴァレリーだ。

俺の発言宛で合ってるなら、考え方として、信用度とかそういうのを考慮しない場合、狩人の護衛先は、黒発見数の少ない方を優先、って奴があるんだ。
黒出たところからローラーするってのと裏表の考え方な。

(291) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ヴァレリー

【本決定了解】
一応読んでて気になったところに暫定セットしているからそっちの心配は大丈夫。
まだ読んでまとめている段階だけれども。

>>287ダニール
それ俺あて?他あて?
俺宛だとしたらどの辺を詳しくすればいい?


>>286ドミニカ
あの仮決定のままだったら100%狼占えなかったんだぞ。
確定白がムキになる要素振りまいてどうするんだよ。

(292) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ラビ

あ、発表順はもう先着順でいいよ・・・ね。

マクシームさんが黒出された理由としては(偽黒なら)
狩人襲撃しちゃったから、てことになるかな?
でも真抜く気ないなら護衛は関係ないかなあ。

(293) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 レイス

やはりヴァレリーは真にしか見えない。

ヴァレリー>
>>217を@0

(294) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

>>290 ドミニカ
マジレスしかできんが、灰で一番吊りやすいと思うよ、俺は。
この陣形でなかったら、序盤で戦力外通知吊りされてもおかしくないと思うね。

(295) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ダニール

アンカーまちがえた!!!>>285 ここ。ヴァレへの質問の回答は了解した!ありがとう。

マクシムの方>>291えーと、すまん、意味がわからない。アナスタシア襲撃すると偽黒出るデメリが消滅。考え方じゃなくてズバリいってもらえたら

(296) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【赤】 ダニール

明日黒だされるかなぁ・・wwww

まあその場合はあがくさ。

(*133) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ダニール

レイス>ヴァレ真にしか見えないはいいんだけど、じゃあ俺とオリガ結局どっち疑ってんだーーー

喉ゼロかい!!!

(297) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

嫌われるの怖がってたらまとめ役などできない。

(298) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 アナスタシア

んーんー。
明日のドラガノフの判定だなー。

まだ修正がきく。

(+193) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

>>296 ダニール
つまりだな。
偽黒を出す事によって、自分に護衛がつく可能性が減る=真護衛の可能性が増す=真食いに行ってGJ出て涙目。

(299) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【墓】 アナスタシア

>>298
いや、そうでもないけど。
ドミニカは責任感が強いのね。

けれど、まとめ役は指針なのよ。
背負うものじゃないわ。

(+194) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

……マクシームから非常に人間らしい回答が出てあせっている妾がおる。

(300) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【独】 ダニール

怖いなドミニカ。


なんでこう、こういうのばっかなんだこの村はwwww

(-52) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 イライダ

オリガ>
いや、違う。そもそも二日目のマクシム白要素で疑問に思ったのはレイスの方。
レイスの白の取り方に疑問を感じ、レイスに質問を投げた。
マクシムには疑いは持ってなかった。

んで、>>3:368でかえっってきた時にマクシムに疑問が集まってるのを見て、「あん?なんでマクシム?」
と思ったのが最初のマクシムは思考が綺麗に取れたんだけどぁにつながる。

んで、見直し始めたのが>>257につながる。

(301) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 イライダ

そして、マクシムの黒要素なんだけどね、まず昨日の霊真贋から灰へうつらない事。
そしてね、私はマクシムは村が揺れ動いた時の思考がうまくて、私も白を取ったんだけど。
マクシムを見る限り村にそった作れる思考を出してるんじゃにかと思う。
だけど、それで昨日は失敗した。
キリルへの反応を出した時。
この事は一日目にもあるのよ。>>1:192
おそらくこういう反応に対して気を付けてるんだと思う。
そして、咄嗟に出したのだとズレる。
感覚が合わなくなるのよ。

とこういう黒要素があるわ。

(302) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

この陣形だと必ずしも真を食いに行くとは限らないけどな、とダニール宛の付記。

(303) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 オリガ

>>284 ラビちゃん
本決定確認しました
●希望出していませんでしたね
わたし視点、もう色を付けたい場所は一つしか残っていません
●レイスさんで出しておきます

>レイスさん
2人とも村に見えるというお言葉はうれしいのですが
レイスさんの疑い先がわかりません
また、バレリーさん真とおっしゃってなお●レイスを希望する意味が……

(304) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

>ヴァレリー

占い先は、レイス≧ダニールで希望する。

(305) 2012/01/03(Tue) 23時半頃

【人】 マクシーム

>>300 ドミニカ

……どんな答えがくると思っていたんだ君は。

アナスタシアといい、そんなに俺は想定外かよ。

(306) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【人】 オリガ

お名前を間違えてしまいました
ヴァレリーさんでした

>>301 >>302
お返事ありがとうございます
霊真贋にかたくななところは私も見ていましたが
灰に移らない所ですか
ローラー希望から決め打ちに移ったことではなく、そこなんですね
わたしの引っ掛かり部分と少し違ったので驚いていますが、一意見として大事にします、ありがとうございます

(307) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【人】 フィグネリア

レイスはなぁ。
で、結局どこを疑ってるの?っていうのがブレてる印象なんだ。
占い真贋と灰、双方から見るというより片側から見て「ここが狼っぽい」と両方含みを持たせているように見える。

モロゾフへの黒塗りっぽく見えた部分も有り、そこら辺がオリガより優先して希望させて貰った理由かな。

(308) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【墓】 アナスタシア

レイスはわかんない人には取りにくいんだろうなぁ。
やってること、すっごい分かりやすいんだけど。

(+195) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

ああもう、時間ねぇ。

纏めずにいく。
霊はドラだ。まず、ドラが狼なら何で騙りに出てるという。
生かすならライン戦でしょ。

んでね、今日私に声かけてんのよ。
安心しろって。正直これ揺るぎない自信を持ってるから出てる事だわ。

んで、そういう自信を持ってるなら狼でこういう陣形にする必要もないのよ。

(309) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【赤】 ダニール

ルビー、最後までありがとう。素晴らしい占騙りでした。
あのヴァレが信用ひっくり返された。

あとは任せてゆっくり休んでくださいね。
墓下のこと任せました。コーラルによろしく。
ヴァレ、がんばって吊ってみます。

(*134) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 キリル

言葉というのは相手に伝わらなければ意味がないんだよ。
一部の人は理解できるし分かりやすいと思っていても、分からない人がいる、それが現実。
ちなみにこれは人狼に限らずリアルでもそうだね。
伝えたい本質とは違って曲解されたり、理解されなかったりする人は損だよね、やっぱり。

(-53) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 マクシーム

(ノ`Д)ノ彡 ┻━┻


みんな俺に何求めてんだよっ°・(ノД`)・°・

(-54) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【墓】 ニキータ

>>+195
俺らが2人とも落ちちまったからな……。

(+196) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 キリル

ルビーお疲れ様。
占い真贋が揺らいだのはお見事。
後はターコイズに任せてゆっくり見守ろう。

(-55) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 ダニール

明日どういう反応しようかなwww

(-56) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【赤】 イライダ

いえ、私も勉強になりました。

頑張って吊ってください。

(*135) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【墓】 アナスタシア

>>+196
・・・・ねぇ。

(+197) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 オリガ

頭パーン\(^o^)/

……なのです

(-57) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【人】 フィグネリア

レイスは色んな側面から合わさった見方を出して欲しいな。
明日には情報も増えるだろうし。喉涸れ後にごめんね。

誰に襲撃が来るか、また占霊判定がどう出るか。それで吊り先は大きく異なってくるけど。私が居れば出すし、居ない場合でもちゃんと皆で相談すれば大丈夫。

(310) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【独】 オリガ

もしドラ+白判定

という場合、
5d4占▼▼▲▼共共臼臼臼臼臼斑▲▲

もしドラ+黒判定

という場合、
5d4占▼▼▲▼共共臼臼臼臼斑斑▲▲

(-58) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

ああ、補足。
仮にドラが霊で信用取る為の自信を持って行動したとしても、それが現状と合致しない

(311) 2012/01/04(Wed) 00時頃

【墓】 アナスタシア

大丈夫そうなんだけどな。

(+198) 2012/01/04(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ダニール
2回
ドラガノフ
33回

犠牲者 (7人)

あナスたしあ
0回 (2d)
ニキータ
32回 (3d)
アナスタシア
73回 (4d)
ドミニカ
44回 (5d)
モロゾフ
10回 (6d)
ラビ
4回 (8d)
レイス
8回 (9d)

処刑者 (7人)

リディヤ
26回 (3d)
キリル
5回 (4d)
イライダ
3回 (5d)
オリガ
7回 (6d)
ヴァレリー
18回 (7d)
フィグネリア
0回 (8d)
マクシーム
5回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★